☆ソラナックス&コンスタン☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
829優しい名無しさん:02/03/25 00:06
>>828
私は、一人でいる時に不安を感じて飲むと、ちょっと眠くなります。
人と直面する場面だと、あまり眠くならないです。
なんでかは良くわかりません。
830優しい名無しさん:02/03/25 01:54
>>829
私は、自覚した不安発作がないときに服用すると眠くなる。
やばいなー、と思ったとき、緊張してるときは眠気まで効きが
まわりすぎることはないような。

で、最近落ち着いてきたので無理なく(時には服用を忘れるところまで)
断薬できてたのが、ちょっとしたきっかけで今日久々の不安発作!
んで、服用。15分ほどですっかりマターリ。
この薬知らなかったら、どうなってたことか・・・
831優しい名無しさん:02/03/25 08:20
抗鬱剤がパキシルだと凄く眠くなりますね。
なもんで、仕事時はレキソタンにしてます。
ソラナックスはほんわかだけど、確かに効いてます。
抜くと、焦燥感というかそわそわした感じになります。
依存性も少ないので結構いい薬だと思いますよ。
832優しい名無しさん:02/03/25 10:20
ソラは外食恐怖にも効く
833優しい名無しさん:02/03/25 10:25
ソラは糞
バファリンの方がマシ
834優しい名無しさん:02/03/25 14:35
ソラワショーィ
835優しい名無しさん:02/03/27 23:32
>>832さん
レストランに食事に行く時に、事前に飲むって
いう事ですか?
836優しい名無しさん:02/03/28 22:40
今日始めて精神科行って来ました!
できるだけ大袈裟に言って薬たんまりだしてもらおうと
思ったけど、すっごくいい先生でやっぱり正直に症状を申告。
そしたらレキソタンとコンスタン出されました。やった。
今まで市販のウットでごまかしてきたから、どんな利き目か
すごく楽しみです〜。
はあ、なんか薬貰っただけで心が軽くなった私って単純。。
でも効かなかったらまた鬱になるのかな。
837ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/03/28 22:42
慣れて来ると、パキシル+ソラでも眠くならない。
昼寝する前に飲むとよく眠れたのになぁ…。
ソラも沢山飲めば眠くなるだろうけどさ。
838優しい名無しさん:02/03/29 18:10
>>837
僕もパキシル+ソラですが、やはり眠気はありますね。何かに従事していないと
そのまま眠りの世界へ直行しそうです。
でもこの眠気のおかげで悩まなくてすむし、パニックにもらならないんでしょうね。
839優しい名無しさん:02/03/30 12:54
>>835
そうですね。30分くらい前にでも。
840優しい名無しさん:02/03/30 17:35
ソラのお陰で昼間から爆睡の日々…。
841優しい名無しさん:02/03/30 22:52
>>839
試してみます。有難う御座います。
842優しい名無しさん:02/03/31 13:08
>>841
0.8は飲んだほうが良いと思われ
843優しい名無しさん:02/03/31 13:12
ソラも5年飲んでると眠くもなく、効きも半減です 汗
844優しい名無しさん:02/03/31 23:24
効いてるのか効いてないのか
よくわからないソラを飲み始めて1年あまり。
今日から減薬です。
つか薬替えて欲しかったんだけどなァせんせ。
845優しい名無しさん:02/04/02 23:51
私は今日からソラ増薬です。
抗鬱剤も処方されそうでしたが、とりあえず見送ってもらいました。
846優しい名無しさん:02/04/03 00:27
私が好きなものベスト10にソラが入る。
けど、お母さんや彼氏よりソラが好きになってきた。
どうしよう・・・。
847ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/04/03 00:40
リタ切れの焦燥感にはよく効きますなー。
だから手放せない。いつも持ち歩いてる。
つか他の薬も全部とりあえず持ち歩いてるけど。
(眠剤以外ね)
848優しい名無しさん:02/04/03 03:00
春なのでそわそわ感が出てきました。
そわそわが過剰になるとあわあわ感で動けなくなります。
しばらく増量で乗り切ります。頓服一日一錠を割って飲んでたのに・・
849優しい名無しさん:02/04/03 11:45
人混みが怖いので飲んで出かけたら、行った先で眠くて困った。
もう少し早めに飲んだ方がいいのか、減らした方がいいのか。
850新社会人:02/04/03 22:29
ソラ0.4×3を飲んだらどうなりますか?
緊張感なくなりますか。
851優しい名無しさん:02/04/03 22:47
>>850
体質によるけど、アワアワ感はなくなると思うよ。
あ、でもカフェインと一緒に摂取すると効果落ちる気がする。
私の場合はリラックスするかわりに、
体のキレがなくなるので階段でコケそうになります。気をつけてね。
852優しい名無しさん:02/04/03 22:58
前にソラ80錠をODした時、足がガクガクになって、階段を上れなくなった。
憎たらしい奴の家に罵声の電話をかけたっけ。あの時は怖いもんなしだっ
たYO。
853優しい名無しさん:02/04/03 23:19
>852
ホントに80錠飲んだの??
8錠ちがうの(^^;
854851:02/04/03 23:37
>>852
80錠でも8錠でもいい‥‥‥。かなり羨ましい!!>罵声の電話
それは0.4?0.8?どっちデスカ?

現在ソラ0.4×2。仕事残ってるんで。
何か、効き目が弱くなった気がするよ。食後だからか?
500錠ため込むまで、頑張ります。
次回の病院で、0.8に移行してもらおう。0.4の2錠分だもんね。
855新社会人:02/04/03 23:43
心療内科でソラを処方してもらいました。
ただ0.4を一つ飲んでも全然聞いてないようでした。
緊張する場面では3錠飲んでみます。
856優しい名無しさん:02/04/03 23:44
>>799
わかる!その気持ち。
私の鬱状態がひどくなったのもそういう人の吐いた言葉のせいも有る。
相手は私を励まそうと思って言ったと思うのだけど、まったくの逆効果。
私の場合、武田鉄也みたいなみのもんたみたいな言動の人には死んでも悩み事を相談
しないことにしている。
でも彼らに説教されて泣いてありがたがる人たちもいる。
人には色々な性格が有るんですね。
857優しい名無しさん:02/04/03 23:48
今、書き込んでから気がついたのですが別レスの「鬱には厳しい言葉」の方に
行った方がよかったですね。
逝ってきま〜す。
858851:02/04/03 23:51
>>855
新社会人は、それなりに苦労もあるよね。
頑張ってね。
でも、3錠飲む時は、食事会、飲み会とかならいいけど、
仕事中ならメモを沢山とることを忘れずに(記憶力がやや低下します)。
これからお世話になる方の名刺だってもらうことでしょう。
裏にどこでどの仕事関係で何日に会ったか、メモしておいて!
(できれば外見的な特長も)
それだけ気をつければ、大丈夫でしょう。
859優しい名無しさん:02/04/04 00:51
私は普段ソラ0.4を2、頓服でまたソラ0.4を2飲んでます。
前に一度抜いてみたら落ち着かないしそわそわして鬱入りました。
やっぱ効いてるんだなあと思った。
860優しい名無しさん:02/04/04 01:43
>>853-854
本当に80錠です。何かたいしたことなかったですよ。
酒によっぱらってグテングテンになったみたいな気分でした。
救急車で病院に運ばれましたが、「その薬では死ねないよ」と
看護婦さんにあっさり言われ、(;´Д`)でした。
0.4×80です。
その後三環系を70錠飲んでODした時は、マジで心臓止まり
かけました。何度もブラックアウトしました。それからというもの
三環系は危険だというのでストップされ、パキシルに強制変更
されました。
以降、ODの経験はありません。パキシルじゃ死ねないもんね。
861優しい名無しさん:02/04/04 06:25
ソラなしじゃ生きれない。つーかカナーリ依存です。
ないと手はプルプルになるし、イライラでモノは壊すし。
862優しい名無しさん:02/04/04 12:01
ソラはそれほど依存性が高くありません。
安定剤が切れて多少焦燥感や不安感が出ることはあっても、
手が震えるなんてありえません。
863そろり ◆N4VdZzcA :02/04/04 13:40
昨日、初めてソラナックスを貰った。0.4mgのやつ。
不安を感じたり緊張したりしたら飲めって言われたんだけど、
いざというときにどれだけ効果があるか分からないから
なんでもないのに寝る直前に1錠飲んだ。もうフラフラ。効き過ぎたよ…
眠くて眠くて、トイレにいくだけでも真っ直ぐ歩けなかった。
半分とか、1/4くらいでよかったかも。もったいことをした…
864優しい名無しさん:02/04/04 20:08
>>862
不安感が原因で手が震えます。
865新社会人:02/04/04 21:59
>>851
レスありがとうございます。
あしたさっそく飲んでみますね。
>>863
1錠でそんなに効くんだ?
うらやましい。
自分もフラフラになってみたいよ。
866854:02/04/04 23:10
>>860
80錠だったのね‥‥。8錠じゃ、そこまでならないか。
救急車ということは、罵声その他に作用がでたのでしょうか?
現在手元にソラ40錠あるけど、意外に少なく見えるよね。
貯薬したいけど、毎日確実に消費してしまっている。
貯薬は、ODというより、ソラが無くなる不安を消したい。

貯薬できてる皆様、一体どうやって貯めてるの?
服用我慢できないよ。
867優しい名無しさん:02/04/04 23:31
>>860
家の人にかけられました。行動や言動が尋常ではなかったそうです。
ところどころ記憶も飛んでます。実に泥酔した時によく似ています。
アルコール無しに酔える薬、といった所でしょうか。
ちなみに僕の薬が溜まっていくのは、時々飲まないからです。以前
から自主的に断薬したいと思っていました。
今はしっかりと飲んでいるので溜まりません。
868優しい名無しさん:02/04/05 02:20
コンスタン0.4×3、不安時の頓服で処方されてます。
でも最近眠剤がわりに使ってます。眠剤もらえないてないので。
そしたらなんか、不安時にのんでも利き目感じなくなってきちゃって。。
単純に耐性がついちゃったってっことかな。最近ちょっと苦しい。
869優しい名無しさん:02/04/05 13:34
>>864
私も薬溜したい!
今手許にソラ3錠、レキ10錠しか残ってない。
来週でもまた医者行ってくるけど、
全部飲んだことにしてまた貰ってくることにする。
しかもソラ2mgを4に、レキを0.2mgを0.4にかえてもらう。
なんか待ち合いで待ってると薬だけ下さいって受付の人に
言ってる人がいるのが気になる。そんなのできるのかな?
870優しい名無しさん:02/04/05 17:22
ソラナックス数えられないほど余ってる(^^;)
鬱でパキシル20x2(+トレドミン25)、PDでソラ0.4x3+頓服でソラ0.8x2
出ているのですが、パキシル飲んでるのでほとんどPD出ません。
だからほとんど飲んでない。
というわけで2週間ごとに0.4x約40錠と0.8x28錠が貯まっていく。

>>869
ソラとは関係ないのですが、内科で気管支関係の薬をもらっています。
医者に診てもらうのは2,3ヶ月に一度です。
871優しい名無しさん:02/04/05 18:48
ソラナックスODしても、酒を飲んで泥酔したのと同じで、あまり面白く
ないよ。絶対死ねないし(確証はないが)。
逆に、酒を飲む時に一緒に飲むと、記憶が飛んで面白いかも。
872優しい名無しさん:02/04/05 19:27
>>866さん
>貯薬できてる皆様、一体どうやって貯めてるの?
朝に0.4を2錠、頓服で0.4を2錠出てるんだけど、
頓服分はめったに飲まないから、一週間に1シートずつ貯まっていく。

>貯薬は、ODというより、ソラが無くなる不安を消したい。
その気持ち、すっごく分かります。
873新社会人:02/04/06 21:01
ああ長かった一週間がやっと終わった。
ソラって意外と効いてるかも。
ずっと緊張してたけど、どうしようもないような激しい緊張には襲われなかった。
ありがとうソラナックス!
874優しい名無しさん:02/04/06 23:02
800超えてるんで、そろそろお引越ししますか?
というわけで皆さま、
☆ソラナックス&コンスタン☆vol.2 の方でお待ちしています。

   ----------------終了--------------------
875優しい名無しさん:02/04/07 11:52
↑ ごめんなさい。新スレのリンク貼るの忘れてました。

★ソラナックス&コンスタン★vol.2 はこちらです。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018102299/l50

---------------終了-------------------
876優しい名無しさん:02/04/07 18:42
カームダンってゾロ飲んでますが、SSRIと一緒に飲むと効果が倍になる感じします。
両方飲んでちょうど良い感じの方いますかー?
877優しい名無しさん:02/04/07 19:30
>>876さんへ
このスレッドはお引越ししました。
皆さん、そちらにいらっしゃいます。
875のリンクから飛んでくださいね。お待ちしています。
878優しい名無しさん
コンスタン0,4って効果の持続はどれくらいですか?