最強のウィンドウマネージャ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Enlightenmentかな?
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:16
KWM
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:33
KDEはもう斜陽化しています。KDEユーザーはgnomeに移行してきています。
KDEに明日はありません。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:35
Windowsソックリのqvwmが最強!
http://www.qvwm.org/gallery-ja.html
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:41
enlightenment重い
P3-500なのに重い
起動が重い
ウィンドウのドラッグがカクカクする

qvwmはチョー軽いヨ!
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 20:47
WindowMakerはマウスの位置によってアクティブウィンドウが決まるので
著しく使いにくい
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 20:52
>5
設定を変えれば軽くなりませんか?
linux なら mtrr を使うとか

でもわたしのイチオシはblackbox
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 20:57
そのむかし、kwm っていうウインドウマネージャがあったなあ…
(KDEのKではない)
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:10
>>7
blackboxいいね。simple is best
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:13
twmだろがっ!(藁
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:13
twmが最強に決まってるだろ!!

# しっかし、定期的にこの手のスレッドができるねぇ
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:39
uwm
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:55
openwin
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:56
>9
sawfishのがいいよ、シンプルさなら。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 22:11
>6
そんなデフォルトの設定だけで使いにくいとか言われてもなぁ。
そういうの変えるのが比較的簡単なのもwindowmakerのいいところじゃん。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 22:15
>>15
Eやsawfishにくらべればかなり面倒。
17> 8 :2000/09/22(金) 22:55
Keyboard Window Manager ね。
もう一度使ってみたいけど、ソースが見つからない。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 22:59
sawfish と blackboxってどっちが軽いんでしょうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:38
sawfish,0.31.1 でたね
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:55
あまてらす
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 03:05
最強ってどうやって比べるんだ?
CPUパワーの消費量か?

いや実際最近のウインドウマネージャはWindowsNT並に重たいぞ。
軽いのがUNIXのウリじゃなかったのか。

22> 21 :2000/09/23(土) 03:08
> 軽いのがUNIXのウリじゃなかったのか。
違う。選べるのがウリだ。
2321 :2000/09/23(土) 03:18
がーん
気づかなかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 03:23
スカウターで戦闘力を調べます
25>24 :2000/09/23(土) 04:05
さてはサイヤ人だな
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 04:49
>>25
ボケ潰し♪
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 08:44
qvwmってWindowsを真似ているくせにスクロールバーなんか
全然Windowsと似てないのな
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 09:22
見た目の美しさの割にはかなり軽い、ということなら
Afterstepですね。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 09:46
EnlightenmentはGUIで設定できたり機能がたくさんあるんですけど
閉じる作業がボタン一つでできないしスクリーンセーバが起動しない
ことがあったり重かったりするのでいまいち洗練されていないです。
3021 :2000/09/23(土) 11:52
機能×A+美しさ×B-CPU消費量×C=最強具合
という感じでどうかね
A,B,Cには個人差ありすぎなんだけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 15:44
IcwWMとか軽かった気がする
(redhat linux 7 beta)にgnomeと一緒のやつ
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 16:55
トップシェアはwindowmakerだそうです
33:2000/09/25(月) 03:15
ディストリビューションのデフォルトがそれだっただけとかで
好んで使ってる人ってそんなに多くないと思う。

Gnomeの機能はなくても困らないのでお別れしました。
34Be名無しさん :2000/09/25(月) 04:57
>33
え!?そうなの。
みんな好んで使ってると思ってたのに。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 06:21
「カスタマイズしちゃったし」
「せっかくショートカット覚えたのに」
「入れ替えるのって面倒くさい」
このような方々がWindowMaker使ってらっしゃいます。
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 07:58
ずっと fvwm95 使ってます。Linux 入れたらまずすることの一つは
fvwm95 のコンパイルだったりしますし(最近はデフォルトで入っていない
ことが多い)、設定ファイルも昔のファイルを手直ししてずっと使い続けて
ます。結局慣れたウィンドウマネージャが一番ではないでしょうか。

Gnome は一度試しに起動したがあの重さには驚いた。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 10:37
プロはWindow Managerなんて使わないんでしょ?
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 11:29
>>37
コンソールで作業をするというのなら分かるが.....
X で Window Manager なしで作業できるのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 11:38
>>38
できないことはない。けど、やりたくない
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 13:12
>>37
twmでも使ってな。
41無知ですまん :2000/09/25(月) 23:39
あの〜
ウィンドウシステム(X)とウィンドウマネージャー(qvwmとか?)と
デスクトップ環境(Gnomeとか?)の違いが今一つ分からないんですが、
どなたか教えて戴けないでしょうか?
42> 41 :2000/09/26(火) 01:06
ウィンドウマネージャは文字通りウィンドウの動作をマネジメントするだけ。
デスクトップ環境はスクリーンセーバなどの各種設定やセッション管理等が出来る。
しかし最近では Enlightenment 等の比較的高機能なウィンドウマネージャにも
そうした機能の一部は実装されてはいる。
少し乱暴に言えばオールインワンかそうでないかという感じ。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 08:59
X -> コア
ウィンドウマネージャ -> コアを飾る
デスクトップ環境 -> 様々な意味でのパワーアップキット
こんな解釈ですがだめですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 12:47
X - Enlightenment
または
X - Enlightenment - Gnome
という構成です。
gnomeはあってもなくてもいいです
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 12:52
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 16:43
Vine2.0に入ってたWindowMakerをアップデートしたいんだけど
結構面倒なようですね
インストール方法の文献も意外と少ないので困っています
4746 :2000/09/26(火) 21:00
難しいみたいなので諦めました
rpmも探してみましたがvineはwindowmaker-0.62.1のrpmが
公式サイトにはありませんでした
kondaraにはありました
vine-2.1はwindowmakerのバージョンは新しくなってるかな?
48さいころどくたー :2000/09/27(水) 00:29
owMaker-0.62.1 は VineSeed のツリーに
入ってんじゃねーか?
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 17:57
fvwm2 に決まっているだろう!!
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 18:05
Sawmillが最高。
いまどきFvwm2は古い、、、使ってる奴は原始人。けけけっ。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 18:15
一年前に比べてGnomeがかなり軽くなった
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 19:01
最強に分かりにくいホームページさらしあげ
http://www.gnome.org/
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 19:02
>50
sawmillなんて古い名称使うなよ
sawfishに変わったんだぞ
製粉業界関係者が文句言ってきたそうだ
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 19:22
>>50
fvwm2 使っている人はまだまだいるよ、開発も止まっていない。

実際の fvwm2 の人気と日本の実態をくらべると、
日本人というのはひたすら新しいもの好きだよな〜と感じる。

実態 -> http://www.plig.org/xwinman/vote.html

まあこの投票がどの程度信頼性があるかは疑問なんだけどね…。
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 19:36
Solarisでfvwm2使ってます。
マウスの移動、ウィンドウの移動、リサイズ、
特定のプログラムへの切り替え、仮想画面の切り替えが
キーボードでできるので重宝しています。
これらの操作をキーボードでできるwmってほかに
あるんでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 22:38
>55
俺も同じ
> マウスの移動、ウィンドウの移動、リサイズ、
> 特定のプログラムへの切り替え、仮想画面の切り替え

マウスでしかできない操作があるとダメだよね。
sawfish ってそういうのできる?
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 23:52
上のページの1位の
icewm
ってなんすか?
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 00:45
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:09
>58さん
ありがとう
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 09:31
>>54-56
俺の場合、仮想画面はあまり使わずウインドウを重ねる派なんで、ファンクションキーに
Next (!iconic Netscape) Raise
みたいなのを登録して使ってる。
sawfishってこんな操作も柔軟に定義できるのかな?

まあ、最近のfvwm2はグラデーションとかも表示出来るようになって
見た目も良くなってきてるし、特に不満は無いね。
とりあえずお勧めのStyle例を一つ。
----
TitleStyle HGradient 64 blue black -- Flat
ButtonStyle Left Solid blue -- Flat
ButtonStyle Right Solid black -- Flat
TitleStyle Inactive HGradient 64 gray50 black -- Flat
ButtonStyle Left Inactive Solid gray50 -- Flat
ButtonStyle Right Inactive Solid black -- Flat
BorderStyle -- HiddenHandles NoInset
HilightColor grey90 SlateBlue
Style * ForeColor white, BackColor gray30
Style * BorderWidth 3, HandleWidth 3
MenuStyle * Foreground white, ActiveFore gold, Hilight3DThin, TitleWarpOff
MenuStyle * MenuFace DGradient 128 2 navy 50 blue 50 black
MenuStyle * Animation, PopupOffset 0 100, PopupDelayed, PopupDelay 400
----
6154 :2000/10/02(月) 15:31
>>54-56
>>60
そうそう、グラデーションもできるし タスクバーだの GNOME 対応だのも
ある。
機能拡張はモジュールに任せる設計も長生きの理由か。

実用的な機能を選んで柔軟に設定できる fvwm2 は洗練された現代人、原始人ではないッス。

# fvwm2 のどこが不満か人に聞いてみたら、「GUI の設定ツールがない」ことを
# あげられた。確かに流行る wm にはそれがある。ドットファイルジェネレータがあるぞ
# と抵抗したがかなり無理筋だよな〜。
62fvwm95ユーザー :2000/10/03(火) 00:06
fvwm95を使ってるけど、2の方が人気なのかな?
グラデーションか....いいな、それ。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:22
私はいつまでもWindow Makerでいたいです。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:33
つーか、sawmillもキーボード操作できるって。
lispでカスタマイズも出来る。
fvwm2顔負け、つーか、古い。ミーハーで行きたいね。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:39
>>63
Mac X のインターフェースをパクった wm がでてもその台詞をいえますか :-)
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:46
scwm が大分先行していたはずなのにいつのまにか saw[mill|fish]が有名に
なっている、なぜ?
67> 66 :2000/10/03(火) 02:56
GNOME と合わせて使う人が増えたからでは。 < sawfish
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 03:45
scwm も元々 GNOME と一緒に使うことを想定されて開発されていたのです。
ちょいと昔は GNOME は scwm と enlightenment と組合せるのが
多かったと思う。

その後 RedHat の標準デスクトップは sawmil + GNOME に…。

scwm でなくなったのはそれなりの理由があるとおもうんだけれど、はてさて。

69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 06:06
afterstepユーザがこんなに少ないわけないと思うんだが……。
70サイコロドクター :2000/10/03(火) 08:51
AfterStep つかうなら WindowMaker 使うだろ。
AfterStep は、ドックをクリックして「ベロベロっ」と
サブドックが出てくるようになった頃から迷走しだした
気がする。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 09:49
>>64
存在するすべての操作がキーボードにマップできる?
なら試してみようかな
7255 :2000/10/03(火) 10:44
>>71
Sawfishはかなりのことができるみたい。
http://sawmill.sourceforge.net/prog-manual.html
特定のプログラムへの切り替え、例えばktermを(複数ある
場合は順に)activeにすることができるのかが分からない。
これだけ機能があるならできると思うけど。
誰か知ってたら教えて!
73直リン君 :2000/10/03(火) 11:57
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 12:01
afterstepはその軽さに意義がある。
ヘボマシンに優しくて好きさ
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 13:31
>>74
WindowMaker の方が軽いんじゃなかったか?
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 14:26
そりゃ断然AfterStepだろ?
WindowMakerなんて大袈裟なもんと比べてどうするよ
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 15:36
今 afterstepをデホルトで入れてくれる distr.って何があるのかな?
plamoだけなんてことないよね。

windowmakerは GUIでしか設定できなかったり、
各ウィンドウの子供見たいなアイコンが画面下部に
でたりするのがうぜぇ。
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 16:48
エハテア、ヒスミ、ハ、、、隍ヲ、ヒタ゚ト熙ヌ、ュ、?、ヌ、キ、遑」.、゚、ハ、筅ヲセッ、キサネ、テ、ニ、「、イ、ニ、ォ、鯡クカ遉タ、ェ、ヲ。」
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 18:37
>>77
>>windowmakerは GUIでしか設定できなかったり、

それで困ったことがある?

>>子供
簡単に出ないように設定可能。

77 の愛する wm の名前の答えよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 19:34
GUIでしかじゃあGUI起動時しか設定できねえじゃん
GUIしか知らない厨房はすっこんどれ
8177 :2000/10/03(火) 19:37
>79

>それで困ったことがある?
「2番目にお気に入りの色」とか「2番目にお気に入りの設定」
とかがコメントアウトで保存できない。

>簡単に出ないように設定可能。
うひ、知りませんでした。

>77 の愛する wm の名前の答えよ
afterstep1.0に afterstep1.7とかのモジュールぶち込んで使ってます。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 21:48
僕もafterstep使ってます
wndoemakerよか軽い気がします
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:33
>77
>今 afterstepをデホルトで入れてくれる distr.って何があるのかな?
turbo linux 3.0 はデフォルトでafterstepだったよ。turbo tool といった、
ディストリビューションについてくる管理ツールも afterstep で動くことを前提に
作られていたみたいです。

>82
>wndoemakerよか軽い気がします
afterstep は、pentium166 でもちょっと遅いぞ!!
私は実は 49 なのですが、
fvwm2 がやっぱり軽くてすき。
あと .fvwm2rc はかなり気合入れてカスタマイズしたので、
他の window マネージャ に移っても、カスタマイズするのが面倒。
もっとも面倒がっていると何も新しいこと出来ないけど。


84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:32
>>81
それはテーマ機能で保存可能です。

81 さんは古くからのUnix ユーザですな、私も似たような感覚ですんで
GNOME 野郎に腑抜け扱いされています。

>>82
fvwm のソースを拡張して afterstep が作られたが、大分ごちゃごちゃしてきたので
すっきりさせようとスクラッチ作成されたのが WindoMaker と聞きます。

twm がメモリをたくさん食うので作ったという fvwm はメモリ消費量を 1/3 に削減したという
話があるので、WindowMaker の方が軽いんじゃないかと思ったわけです。

まあこれ以上は実際に試してみるしかないな、わたくしは fvwm ユーザなので遠慮させてもらいます :-)

# 飾らない状態では確かに fvwm のメモリ消費量はtwm のおよそ 1/3 ていどです。

>>83
やっぱ最近のやつのほうが技術的には面白いもん使ってますからね〜、馬鹿に
されてもしかたがないけれど移行は面倒…。
85>84 :2000/10/04(水) 05:33
WindoMakerはそれだけじゃなくて、さらにゴテゴテ拡張したもんすよ
だから今風というか、逆に言えばリソース食いというか。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 13:13
blackboxが軽くて好きなんだけど
使ってる人をいまだ見たことがない。。。
87???????????????B :2000/10/04(水) 14:05
>>86
ノートユーザとかで使っている人はいるのでは?
使っている人は見たことありますよん。
88fvwm2 :2000/10/09(月) 21:34
本屋で立ち読みをしていたら

矢吹道郎「fvwm2/fvwm95(テクノプレス)」

という本を見つけた。初版は 4/2000。内容はもりだくさんで fvwm で何が
出来るのかがよくまとまっている、今更こんな本を発売する奇特さに感動いたしました。
値段は 4000 円強とちと高めだが、まあしかたがないかな…。

この本を片手にカスタマイズが許されるウィンドマネージャ最後の秘境 fvwm に
移行するべし!

GNOME よりたのしーよ。

89>88 :2000/10/10(火) 00:58
もう、遅いのや・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 01:04
blackbox今から試してみるわ…
今ダウンロード中
91fvwm2 :2000/10/10(火) 02:28
>>89
そんなの分ってるって…(泣)

ただ分りきった事実に反して阿呆なことをやっている出版社が
いることを伝えたかったの。

ちなみに著者の矢吹道郎は"C アンサーブック" の訳者をやっている、他にも
ちらほら名前をみかけるがよく覚えてないです。

ま、このスレ見て興味を覚えてくれる人がいたら
めっけもん、という程度の意味でございます。

fvwm2 は永遠に不滅です?
9290 :2000/10/10(火) 09:22
blackbox使ってみたけど、bbkeys(?)で設定できるキーバインドってREADME
に書いてるのだけ? マウスの移動とかあれ以外にはできない?
あれだけだとちょっとfvwm2捨てて使う気はしないなあ。シンプルで軽いの
はなかなかいいんだけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 23:47
qvwmはだめでちゅか?
94 名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:24
icewm サイコーです。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 02:08
いろいろ試せるのがUNIXのイイトコロ。

面白いのでage.
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:30
scwmはGNOMEがRHに採用されてメジャーになる前からとっくに下火でっせ。
主な原因はschemeを使っていてやたら重いことじゃないかねえ。さらに、
作ったのがMITのやつなせいか、学術系な要素(グラフ理論)に走って、
ウィンドウマネージャのGNOME対応がなかったので今や好んで使う人は
いませんね。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:44
うう、忘れたころに :-)

解説どもありがとです。GNOME対応してないって、じゃあ将来の GNOME 標準ウィンドウ
マネージャって触れ込みはいったいなんだったのよ? どの雑誌も同じセリフばかり
書きやがってきっとまさに孫引き状態なんだろーな。

あの扱いの大きさは MIT -> GNU というぐらいの意味しかなかったということか…。


scwm 使った感じでは確かに重いものの、とりあえず完成度は高かったとおもったよ。
sawfish はうちの PentiumPro でも普通に動いているから多分軽いんだろうね…。
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 03:42
Afterstep 1.0を使ってます。
仮想画面をctrl+->とかで切替えるように.steprcを書いてますが、
最近のwmでこれをできるのってありますか?

学生時代からのくせで、エロいページを見ているときに先生がきたら
瞬時にemacsを開いている方に切替えられるので私の人生には不可欠なのです。
教えてくんでごめんなさい。
99フォントフェチ :2000/10/23(月) 05:27
BlackBox,WindowMaker,Fvwm2,Sawmill(Sawfish?)
の4つに関してしかしりませんが、すべて実現可能です。
僕も実際そうやってます。

他のでも大抵できるんでないですか?
Gnomeなんてできないわけがないと思いますよ。
100fvwm:2000/10/23(月) 16:24
一つの巨大なデスクトップを使っている場合(デフォルト)は

Key Left A M Scroll -100 +0
Key Up A M Scroll +0 -100
Key Right A M Scroll +100 +0
Key Down A M Scroll +0 +100

これで全方向一画面スクロール。

複数のデスクトップを使っている場合は

Key Up A M Desk 0 -1 0 1
Key Down A M Desk 0 1 0 1

こんな感じでヨシ。

いろいろ試すときはあらかじめ

Key F1 A SM Restart fvwm2 (シフト+ Alt + F1 で fvwm を再起動)

とかしとくと楽。

コピペだけで幸せになれるよ〜。
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:00
>>100
俺もそんなんだよー
マウス要らなくていいよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:31
おれはHP−UX10.20のCDEで壁紙は加藤あいちゃん!!
ただ書いてみたかっただけ・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:54
ス鯀エシヤ、ヌ、ケ。」gnone、テ、ニ、ハ、ニネッイサ、ケ、?、ヌ、ケ、ォ。ゥ
104ていうか:2000/10/30(月) 01:29
>>103
EUCで書き込まないで下さい。

>初心者です。gnoneってなんて発音するんですか?

gnoneってのがgnomeの書き間違いであれば、
大抵「のーむ」と読みますが、GNU発の共通デスクトップ環境の
GNOMEを指す場合に限り、それは「ぐのーむ」と読みます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:31
>98
わーい、同じ習性の人だー。てか、それだけでゴメンネ。
106fvwm2:2000/11/03(金) 00:48
今日はマウスカーソルを動すのもキーボードに割当てた。

Key Up A SM CursorMove 0p -5p
Key Down A SM CursorMove 0p 5p
Key Right A SM CursorMove 5p 0p
Key Left A SM CursorMove -5p 0p

こげん感じです。

ところで「近代ウィンドウマネージャ」って言われた場合、fvwm2 も入るよね、
ねえ(少し不安)?
10760:2000/11/03(金) 07:06
ここには根強いfvwm2派が結構居るようで嬉しいですな。

>>106
>今日はマウスカーソルを動すのもキーボードに割当てた。
そりゃやりすぎでっせ(笑

>ところで「近代ウィンドウマネージャ」って言われた場合、fvwm2も入るよね
うーん、難しいところですな。
ウィンドウマネージャの設定がもっと手軽にできればいいんでしょうが…

GUIの設定ツールが無いってのもあるけど、個人的にはあの互換性を重視するあまり
Perl並(は大げさか?)に複雑化したfvwm2rcの構文をどうにかして欲しい。
このせいでなかなかfvwm2を人に勧められないんだよねえ。
# やっぱsawfishか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 14:17
>>107
私はkb2mb2というプログラムを使ってマウスクリックもキーボードに
割り当ててます。Solarisで使ってます。
http://www.freebsd.org/ports/x11.html
ちなみにWindowsでもMetaXというプログラムを使って、ほとんどの
操作をキーボードでやっています。Keymacsよりもはるかに強力です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se134490.html
http://www.shiratori.riec.tohoku.ac.jp/~noguchi/keymacs.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 15:07
>>108
ありがとう!!>MetaX
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:38
dotconfだかという統合GUI設定ツールがあって、
fvwm2rc用(プラグイン)もあるかも知れない。
少なくともprocmailプラグインには大層世話になった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:58
あっしもfvwm2派ですがfvwm2よりもさほど重くなくかつ仮想スクリーンがある
wmを探しています。
sawfishはほとんどGnomeだのみで自身はろくに機能を持ってないと聞いたこと
があるんですが…Gnome入れるだなんておそれ多くて(汗)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:35
>>108
スマン、kb2mb2 かなり快適なんだけど、Button2 以外をキーボ
ードで押すことって可能?
X Programming はわからないのだけど、kb2mb2.c の Button2
のとこを Button1 とかに書き換えたらいけるのかな??
113fvwm2:2000/11/04(土) 01:48
blackbox が新しくて結構いいんじゃないかな。

あど ctwm 使っている人もいるなあ、fvwm に近いのはこっちだが、メニューや
飾りに日本語は表示できない。まあこういうの使う人はそんなこと気にしないん
だけどね。
114112:2000/11/04(土) 02:03
できたーー!!Button1〜3 までキーボードで押せるぜ!こりゃ楽だ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 04:51
# UNIXとは直接関係の無い話なんでsage

自分はノートパソコンを使ってるんだけど、そのキーボードに付いてる
アキュポイントが凄く便利。
指をほとんど動かさずにマウスポインタの移動やクリックができるんで
もっと普及して欲しいのだが・・・

どこかアキュポイント付きUSBキーボード発売してくれないかな。
116>115:2000/11/04(土) 11:12
同意。
ノートでスライドパッド使ってるが少し動かすだけなら便利。
個人的にはトラックボールなんていいかもなんて思ってる。
117108:2000/11/04(土) 13:07
>>114
目的は果たされたようなのでsageておきますが、私はportsに入っている
のとは違うものを使っています。どうやって手に入れたかは忘れました。
-1,-2,-3 というオプションでボタン1,2,3にキーを割り当てられます。
112さんと同じような修正をしたものでしょう。
kb2mb2.cには以下のような行があります。
* redirect keypress/keyrelease event to mousebutton2 & more
* Modified by Tetsuo Sakaguchi <[email protected]>
* $Id: kb2mb2.c,v 1.3 1997/12/25 09:28:43 saka Exp $
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 17:16
>>115
まだ PS/2 のやつしかないみたいですね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 19:06
blackboxでしょ(+ gnomeなし)。
gnomeは親切すぎつーか...
余計な機能多すぎてなぁ。
120???????????????B:2000/11/11(土) 20:11
最弱(?)は twm になるかな? 俺は好き(あへあへ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 21:27
sawfishでウインドウを閉じるショートカットキーはないんでふか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:14
windowmaker
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:33
>>120
カスタマイズすればそうにでもなるから最強というのはだめ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 05:02
>>122 賛成
125japu:2000/11/12(日) 05:56
GNOME使いこなせない俺はAfterstep 1.0。
~/.xinitrc には名残があります。:)

#fvwm
#sh ~/gnustep/Library/WindowMaker/winitrc
afterstep || twm
#fvwm95
#gnome-session
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 06:39
同じく afterstep-1.0。fvwm2 あたりで設定ファイルの
書き方覚えたから、最近のは全くわからん (afterstep-1.8
とかも含む)。

基本的には満足しているが、たまに afterstep が core 吐いて
落ちるのが痛い。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:28
sawafishに将来性をめちゃ感じるのはおれだけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 13:11
>>121
$rep /usr/bin/sawmill-ui nil nil ""
で設定できるよ、たぶん。
ショートカット→キーマップ→Window→Delete window instanceかな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:03
Aquaでしょ。
ws屋には絶対作れない(藁
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:23
>>127
いや、君だけではない。俺もだ。
とにかく楽。マウス使わなくなったよ。
panelやgnome-sessionも捨て。
ついでにwmの小物アプリで飾れるし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:12
なになに、どのへんがすごいの??
そのsawfishって
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:42
さっき乗り換えたんだけど、sawfishイイね。でもまだデスクトップ
に置いておく時計とかをそろえてない。時計はイイとして、windowmaker
についてるワークスペースの番号を表示してくれるツールみたいなの
でsawfishで使えるヤツ、ご存じ無いですか。
その他使えるツールとかご紹介キボン。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:15
そのへんは gnome に丸投げなんじゃなかったっけ?<sawfish

確か、単体じゃバックグラウンドも変えられないでしょ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:50
sawfish software map
http://adraken.themes.org/map.php
このへんにあるんじゃないかなぁ。探してみてよ。

あと、
spager:
http://www.stanford.edu/~satyakid/spager.html
xiconic:
http://members.prestige.net/docmad/
とかは、どうでしょ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 07:38
話題がでてないKDEですが、ダメなんでしょうか?
136132:2000/11/15(水) 09:04
>133
gnomeに乗り換えたら、ついてきたsawfishが良いんでgnome消して
sawfishで行こうと決めたです。必要なプログラムだけ決めて
立ち上げられるので軽くていいですけど、たしかにgnomeとかが
ないといろいろ手作業になって最初は面倒。設定がまだよくわからん
です。配布元ではgnomeとの併用が前提になってるから、sawfish
単体でのチューンされてないしなー。
>>134
おお。ありがとうございます。でもまだ設定用lispファイルをどーすれば
イイのかさえよくわかってないです。
137130:2000/11/15(水) 12:46
>>136
sawfishの設定。
.sawfishrcの先頭におまじない。
(require 'sawmill-defaults)
でもってウインドウ位置を記憶するに設定。
あとは.sawfishrcに
;;wmitimeをstart時に起動
(define (mrd-noborder w)
(when (string-match "wmitime" (window-name w))
(window-put w 'type 'None)
(reframe-window w)))
(add-hook 'add-window-hook mrd-noborder t)
(system "wmitime &")
ってな感じ。LISPERにはたまらん。
ついでにkeybindingも
(provide 'key-bindings)
(bind-keys global-keymap
"C-M-e" '(system "emacs &")
"C-M-j" '(system "kterm -geometry 80x40 +sb -T jvim -e jvim &")
"C-M-k" '(system "kterm -bg black -fg green &")
"C-M-m" '(system "kterm -geometry 80x34 +sb -T mutt-ja -e mutt &")
"C-M-n" '(system "netscape &"))
で、どうだ。panelも要らなくなるってわけ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 16:29
>>130
sawfish いいよー。これなら fvwm2 の代わりになりそう。
でも俺のマシンじゃ GNOME 無しでもちょっと動作が鈍いかな(266MHz, 128M)
無駄なモジュールをロードしない設定とかってない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 17:39
RH7でGNOMEを起動しているのですが、SAWFISHとの関係がよくわかりません。
SAWFISHの上にGNOMEがあるっていう感じでしょうか?
ps -Aでみたらすでにsawfishが起動しているようなので…。

sawfishだけたちあげた環境を皆さんは絶賛しているのでしょうか?
このあたりがよくわかってないので、よろしければ教えてください。
140139:2000/11/15(水) 19:05
xinitしてsawfishで動きました。
twmとどこが違うのかよくわからず、探検中です。
141130@残業:2000/11/15(水) 20:44
>>138
俺も使いはじめたばかりでよくわかんないが、
使わないヤツをnilしたらよさそうだね。
emacsの設定と要領は同じだと思うよ。
あと、128Mあるならmenuをメモリに常駐
(インタープリタを常駐だが)させればポップアップが気持ち速くなる。
俺の場合Debian使ってるから
(require 'debian-menu)
(setq apps-menu debian-menu)
(setq menu-program-stays-running t)
って感じ。
先日、今使ってる端末とは別に古いノート(166MHz)に入れてみた。
けっこうさくさく動いてる。
>>139
俺の場合はgnomeなしの状態ね。
saifishのオフィシャルページ
http://sawmill.sourceforge.net/
からMLアーカイブ辿れるから、
そこらへん参考にして頑張ってくれい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:50
sawfishあげ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:03
sawfish0.33.1をいれたら今までマウスの中ボタンででてたメニューが出なくなったピー。
ターミナルにfile error:...(数字いっぱい)とかでちゃってわけわからんです。
だれか治しちくりぃ〜。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 08:59
俺もメニューがでねー
sawfishってなにかあるとメニューがでなくなるよ、
145143:2000/11/17(金) 09:34
ちなみにsawfish-uiも実行できなくなりました。
助けてください。
146143:2000/11/17(金) 10:22
libgmp.so.2
をいれて解決できました。
147144:2000/11/17(金) 11:03
治りました、
lib**辺り見直したら。
>>143さま
さんくす
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:18
theme.jlをバイトコンパイルしてjlcファイル作ったけど、
どうやって使えるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:17
GNOME無くても別に苦労しないけど、
無いと落ち着かないとうか、寂しい
つか、sawfish萌え〜
>>137さんのやつ書いたらめちゃ便利になったっす
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:34
使いたいアプリがGNOMEアプリだったりしたので
fvwm2愛好家のわたしは使えんのか、と思ったら
いつの間にかfvwm2もGNOME対応だったのね、って
ラッキー。

開発版を使えば日本語もpatchなしでいけるし
その方が動作が機敏だったりする。

あとはFvwmAnimateなんてモジュール使って
windowのアイコン化でクルクル舞わしたり
するのだ。
151fvwm:2000/11/19(日) 02:51
モジュールのおかげで本当に息が長い…。

あの可愛いい窓飾りでシェーディングするのはかなり間抜けだよね〜。
15260:2000/11/19(日) 03:21
>>151
> あの可愛いい窓飾りでシェーディングするのはかなり間抜けだよね〜。

>>60 で挙げたように
BorderStyle に HiddenHandles NoInset を、
TitleStyle ButtonStyle に Flat を指定すれば
あの窓飾りも全然違って見えるようになるぞ。
# >>60 の設定は2.2用ね。fvwm-2.3だと違うかも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:10
fvwm.orgに繋がらん。
だれかミラーを知らんかなもし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:18
>>153
ftp.fvwm.org は生きてるみたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:50
>>154
thanks
ftpの中のもNEWSがあったので目的のものをgetできました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:10
誰かfvwm2のrcファイルを公開してくれませんか?

このスレのおかげでfvwm2に興味を持ったのですが
カスタマイズしたらどのくらい違うのか知りたいのです
157俺はsimple is bestだから地味だよ:2000/12/09(土) 01:15
# マウス系の設定及び使ってないメニューは省略
DefaultColors White Black
WindowFont helvetica-12
TitleStyle (Solid Blue -- Raised)
ButtonStyle All (Solid DarkRed -- Raised)
BorderStyle Solid DarkGray
MenuStyle * Font helvetica-12, HilightBack khaki, Hilight3DThick
MenuStyle * ActiveFore SaddleBrown, BackGround DarkGray, SideColor Red

DeskTopSize 4x4

GlobalOpts MouseFocusClickRaises

Style "*" HandleWidth 0
Style "kterm" Icon term.xpm
Style "xclock" NoTitle, NoHandles, Sticky, BorderWidth 0, StaysOnTop, WindowListSkip
Style "skkinput" StaysOnTop
Style "Fvwm*" NoTitle, NoHandles, Sticky

DestroyMenu "Utilities"
AddToMenu "Utilities"
+ "KTerm" Exec kterm
+ "Emacs" Exec emacs
+ "" Nop
+ "LFtp" Exec kterm -e lftp
+ "w3m" Exec kterm -e w3m
+ "Netscape" Exec env LANG=C netscape
+ "" Nop
+ "Display" Exec display
+ "Gv" Exec gv
+ "Xdvi" Exec xdvi
+ "" Nop
+ "Restart" Restart fvwm2
+ "" Nop
+ "Exit Fvwm" Quit

Key Left A C Scroll -100 0
Key Right A C Scroll +100 0
Key Up A C Scroll 0 -100
Key Down A C Scroll 0 +100

Key Left A S CursorMove -5 0
Key Right A S CursorMove +5 0
Key Up A S CursorMove 0 -5
Key Down A S CursorMove 0 +5

Key Left W CS Move w-5 w+0 Warp
Key Right W CS Move w+5 w+0 Warp
Key Up W CS Move w+0 w-5 Warp
Key Down W CS Move w+0 w+5 Warp

Key Tab A CS Prev Focus
Key Tab A C Next Focus

Key q R C Quit
Key r R C Restart fvwm2
Key m R C Menu "Utilities"
Key Tab A M WindowList Root c c NoDeskSort

Key Escape W M Iconify 0
Key Tab W MC Menu "Window-Ops2"
Key F4 W M Delete
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:27
twm come back
159156:2000/12/09(土) 02:58
>157
ありがとう、これをベースにカスタマイズしてみます
ちなみに今使ってる(暫定)ウィンドウマネージャはenlightenment+KDE2.0.1です

ついでにKDE2の使用レポート

KDE2はちょっと重いですね (Pentium3 1GHzクラスが欲しくなります)
起動はまだしも終了すら遅いです

konquerorはなかなかいい感じですが、
日本語の文字コードの判別ができないのと
2chへの書き込みができないのが痛いですね
また細いバグが残ってますしね

というわけでまだまだ日本語webブラウザとしては使えません

ファイルマネージャとしてのkonquerorは少し重いのを除けばgmcとは雲泥の差です
画像のサムネイル機能は重宝しそうです
まともなGUIのファイルマネージャが欲しいならばkonquerorは良い選択です

KDE2附属の他のアプリは使ってないので分かりません


次回はfvwm2+KDE2の使用レポートです(わ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 11:09
面目ないのですけど、サイテーの質問をさせてください。

最近Turbo Linux 6.0を導入して、あちらこちらおっかなびっくり
いじくってるんですが、enligtenmentを起動したはいいものの
元の状態(GNOMEだけの状態)に戻せないでいます。
どうしたら戻せるんでしょうか?
161いひひ:2000/12/09(土) 14:00
.xsession、さもなくば.xinitrcにかいてある、
WindowManager起動コマンドをコメントにして、その
かわりにgnome-session入れておけ。
WindowManagerを変えたいなら、ちゃんとgnomecontrolcenter使って
切り替えること。
162>160:2000/12/09(土) 14:08
GNOMEコントロールセンターでウィンドウマネージャを
sawmill選べば元に戻る
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 18:28
>161
なんとか元に戻りました。ありがとう。
でも、最初「sawmill(現在)」となっているのに
enlightenmentが起動されたままだったんですよ、なぜか。
で、もう一度enlightenmentを起動し直してからやってみました。

>160
まだ設定を書き換えるほど知識がないので・・・。
年内中には何とかしたいっす。
164160:2000/12/09(土) 18:34
間違えた、163はそれぞれ
>162
>161
です。鬱だ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 22:56
KDE2.0で下記が延々と続くのは何でなんでしょうか?
β版だからでしょうか?
(xevを他のことに使いたいのに)
EnterNotify event
KeymapNotify event
LeaveNotify event
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:59
fvwm はかなりカスタマイズできるようなので
使ってみたいのですが、Window Maker の Dock に
気に入っているものがいくつかあるので
迷っています。
AfterStep, blackbox 以外で Dock アプリを使える
WIndow Manger ってありますか?
167U-名無しさん:2000/12/10(日) 01:26
168U-名無しさん:2000/12/10(日) 01:33
169166:2000/12/10(日) 04:07
>>167
>>168
いや、Window Maker はすでに使っているんです。
で、その Window Maker の Dock アプリを
他の Window Manger で流用できないかと思って。


170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 11:09
>>166

Style "wmitime" NoTitle,Sticky,WindowListSkip,CirculateSkip
Style "wmppp" NoTitle,Sticky,WindowListSkip,CirculateSkip
Style "wmcdplay" NoTitle,Sticky,WindowListSkip,CirculateSkip

+ "I" Exec wmitime -geometry +960+0
+ "I" Exec wmppp -geometry +960+64
+ "I" Exec wmcdplay -s -position +953+123

って感じ。ポジションはXの設定に合わせて適当に。
171166:2000/12/11(月) 00:33
>>170
なるほど、ありがとう。参考にさせてもらいます。

ついでに変なこと聞くけど、fvwm って将来性ある?
カスタマイズが強力っていうのはかなり魅力だけど、
開発が下火になっていくものを覚えたくはないので。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 12:02
>>171
開発が下火ってことはないんじゃないかな。
それよりも重くなっていくのが心配。gnome対応とかで。
自分のマシンでいまのところ1.8Mくらい。WMakerだと3M超えるし。
sawfishもへたすれば3M喰う。
まぁ、XのWindow Managerはあくまで見た目の違いだけで、
アプリの機能が変わるわけではないから、なに使っても同じでしょ。
自分で一番ストレス感じないものを使えばいいんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 14:00
twmは3.3.6時点で134KBでした。
それにしても3MBはすごい、、、
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 14:25
>>171
fvwmの開発版はこの1年でversion2.3.11から2.3.25まで出ました。
またsnap-shotは毎日更新されております。先月のML投稿数は513通
でした。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 14:31
>>173
3Mってのは、topで見たときだよ。
twmでも1.5Mくらいじゃなかったっけ?
176173:2000/12/11(月) 15:05
>>175
ああ、勘違いしてました。
twmも1.3-2.0MBぐらいです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 13:55
あげ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 09:29
久しぶりに qvwm の 1.1.9 がリリースされていたよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 18:19
>>ALL
軽いのって何が良いでしょうか。今は、twmを使ってるんですけど。
larswmとか使ったら死にそうになった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 18:22
>>179
つか、twm最高っしょ。
それ以外思いつかんし、twmでいいと思うんだが?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 18:44
>>179>>180
貧乏人の歳末助け合い運動発見
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 18:55
>>179
軽い wm はここでいろいろ紹介されてる。
http://fox.hokkai.or.jp/~hachikun/linux/wm.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 20:23
簡素 = 貧乏人
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:28
>>183
何使ってるの?僕はtwm。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:29
so do i > twm
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:58
sawfish+gnome
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 08:05
fvwm1.24r
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 09:39
blackbox
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 10:21
tvtwm
おれって変?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 14:41
fvwm2 で FocusFollowsMouse と FvwmAuto って組合せなんだけど、
メニューとかからプログラム起動したときに出来るウィンドウから
マウスが離れてても、その出来た新しいウィンドウに focus&raise できる
設定ってある?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 16:03
sawfish使ってる。konダラのデフォだったんで

ちなみに、フォーカスはマウスポインタのあるウィンドウに
なるという設定にしているんだけど、そのウィンドウに子ウィンドウ
が出来たときにそのウィンドウにフォーカスが移るというのは
なんか楽ちんだと感動してしまった。そういう設定にしたから
できたのだけど。もっともダイアログウィンドウだったから
この方が都合がいいだけで、サブ画面だったら困るだろうな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 16:32
190 です。
そうそう、ほかの wm だとデフォルトで出来たりするんだけど・・・。

10key を仮想デスクトップの移動に割り当ててて、
ノートの時でも出来るように Alt+数字にも割り当ててる。
(icewm とか windowmaker みたいに一つの function に
(一つのキーしか割り当てられなかったりする
あと、Alt+マウスも。
んで、startx したときに指定の仮想デスクトップにプログラム
を立ち上げるとか。

こういう設定ができる wm ってあんまりないと思うんだけど、
ほかにもあるかな?
193191:2000/12/23(土) 17:00
>>192
できるの?

ウィンドウをマウスでポイントするとfocusし、raiseするという
windows流の設定にしてあるWMなら、
子ウィンドウが出てもfocusし、raiseするんだろうけど、
自分はfocusFollowMouseっていうのかな、マウスのポインタが
あるウィンドウがfocus先で、しかしraiseとかしないんだよね。
子ウィンドウに関しても同様で、マウスポインタをその子ウィンドウ
にいれないと入力とかができない。
netscapeとかの検索ダイアログとかが面倒だったりしたんだ。
sawfishは子ウィンドウに関してはfocusしてraiseする
というのがあったから喜んだんだ。

そういう設定って他のWMでもできるのかな


所で
一台のPCにXserverを二つ以上起動しておけば、
192さんの予め他のデスクトップにプログラムを
起動しておくというのは、WMに関わらずできるね。
資源が勿体ないけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 17:13
192 です。

んー、前に focusFollowMouse & autoraise の設定でも、
新しいウィンドウできたら、マウスが外れていても
フォーカスがいくやつがあったなーと思ってたんですが、
どれだか忘れたんで、やってみました。

windowmaker で出来ました。
設定は、GUIのメニューの左から二番目の項。

複数の Xserver って、デスクトップ間でウィンドウの移動が
できんやん :-)
195193:2000/12/23(土) 20:56
そりゃ出来ない。
お粗末
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:32
>>190
FocusFollowsMouseでなくてSloppyFocusならマウスが外れても
別のwindowにカーソルがなければ、フォーカスはそのまま維持
されますね。ただメニューから起動したものには当たらないよう
です。

当方fvwm2.3.25
197196:2000/12/23(土) 22:55
>>190
ごめん、出来るわ。fvwm2.3系からGrabFocusっていうのが追加
されとりました。これは新規windowがフォーカスを得るという
もので、メニューから起動したwindowでもOKです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:47
今時twmってまじなの?
どんな環境ですか?
慣れてるから、他に変えるの面倒とかかな。。
199sunos:2000/12/24(日) 01:08
twm

+muleだけ?、極まってる(笑
200名無しさん@MCS:2000/12/24(日) 01:49
私は、twm + Kterm + XEmacs + Mozillaです。
201194:2000/12/24(日) 02:27
>197
ありがとう。
僕は freebsd なんだけど、
x11-wm/fvwm2-beta って 2.3 系みたいだけど
日本語表示だめなんでしたよね、まだ。

理想を言えば、設定ファイルは twm か fvwm 系で、
テーマをサポートしてて、概観は blackbox、操作性は
icewm かな・・・
http://fvwm-themes.sourceforge.net/ に期待。
theme.org にのらんかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 07:55
twm 自分で改造して使ってるから手放せませ〜ん
203197:2000/12/24(日) 09:44
>>201
fvwm2.3系から日本語表示が可能となりました。
--enable-kanji オプションを付けてコンパイルのこと。
当方linuxだが2.2に日本語パッチを当てるより起動が早いな。
204201:2000/12/24(日) 11:13
>203
ありがとう。

3.20 の configure --help だと --enable-kanji に does not work yet って
なってるからまだサポートされてないのかと思ってました。
205197:2000/12/24(日) 11:55
>>204
fvwm2付属のドキュメントのよれば、こういうこと。

FVWM has limited support for multibyte charsets. It is fully experimental
and does not work in all places. If you have access to a multibyte system
and want to extend this support, contact the [email protected] list.

どの程度の制限なのか分からないが、メニューやwindowには
日本語表示できるので、今のところ困ってはいない、とりあえず。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 18:49
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 05:36
やっとenlightenmentでのAlt-Tabでのフォーカスの挙動が直ったよ

右クリックで
フォーカス設定->フォーカスリストを表示、使用する
のチェックを外したら直った

これ分りづらいし、悩んだよ
困ってたのオレだけじゃないよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 12:48
>>206
噂の「紅旗Linux」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 04:42
英語どうしてるの?
日本語のあるの?
軽いafterstep入れようと思おうんだけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 20:37
windowmaker最高。
dockappのおかげでもはや手放せない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 17:34
.xinitrc

#export WINDOW_MANAGER=fvwm2
#exec gnome-session

#exec twm
#exec icewm
#exec qvwm
#exec wmaker --no-dock --no-clip --locale ja_JP.EUC
#exec wmaker
#exec enlightenment
#exec sawfish
#exec blackbox
#bbpager -geom -0+0 & sleep 2 && wmmatrix & sleep 4 && bbmail -w & sleep 6 && bb
keys -w -t & exec blackbox
#exec afterstep
#exec fvwm95
#exec uwm
#exec piewm
exec fvwm2
#exec /usr/manual/bin/fvwm2
#exec /usr/manual/bin/fvwm-themes-start
#exec sapphire
#exec 9wm
#exec lwm
#exec flwm
#exec wm2
#exec wmx
#exec aewm
#exec tvtwm
#exec evilwm
#exec amaterus
#exec ctwm
#exec pwm
#exec olvwm
#exec ratpoison

いまだに固定で使ってるのがない・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 23:55
>>211

スゲーな (藁
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 00:45
いや〜ん
mwmがないー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 00:57
さっそくいれてみるべし!
っとおもったが /usr/ports/x11-wm 以下にない・・・
21599:2001/01/06(土) 05:30
OpenMotif と一緒に入ってる< mwm
216215:2001/01/06(土) 05:31
↑名前スレ違い。
217>211:2001/01/06(土) 10:43
mlvwmはどこかのぅ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 14:57
sawfishに似合う時計ってなんかないですか?
と言うか、みなさんどんな時計置いてます?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 15:24
>>218
漏れはGNOMEのパネルにAfterStep時計でお茶を濁してたり(笑
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 15:25
xclock
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 15:28
E-Time
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 21:05
fvwm2って、Ctrl+Alt+K でKterm起動とか出来ますか?
キーボード2つくらいで最小化とか、最大化とか
223>218:2001/01/06(土) 21:17
xdaliclock
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 21:24
>>222
できるよ。
アーカイブに付属している設定ファイルがあるから
それをhome directory にコピーして、ちょこっといじるだけ。
おいらは alt + 右マウスで最小化、+真中で終了、+左で最大化に
してる。
ねすけで、いっぱい window を作ったときとかべんりだぁぁ
っていうかこーいう key bind だと fvwm 系か twm 系にしか
乗り換えれんと思うんだけど、ほかの wm でもできる?
225222:2001/01/06(土) 22:21
>>224
>>224
ありがとうございます。
実は、今入れてみて、いじってたところなのですが。
man見つつできましたです。

key bindは、あとsawfishもできるみたいですが
でも、他が何も無いので、すこし淋しいですね、>sawfish
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:15
emiclock
227名無しさん@Emacs20.7:2001/01/07(日) 02:52
X11 の時計は、古いけどこんなページがあるよ
ttp://ayapin.film.s.dendai.ac.jp/~matuda/Clocks/
個人的には、swisswatch が好き。
228名無しさん@Emacs:2001/01/08(月) 17:58
>>225

sawfish は、gnome と一緒に使うこと前提なので、余計な機能はつけてないの。
それはそれで、筋が通ってる。
# でも、gnome の重さはそれを補ってあまりあったりして...
229211:2001/01/08(月) 18:08
fvwm 2.3.25 と theme-0.4.1 いれてみたけど、
さいこー
非生産的な wm 選びというオナニーな日が続いたが、
どうやらこれまでになりそうだ。
piewm と vtwm もよかったけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 19:09
theme-0.4.1ってどこに置いてますか?
良かったら教えてください
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 19:18
http://fvwm-themes.sourceforge.net/
じゃ。
家の環境だと FvwmScript が core はいて落ちる・・・
stable 版に期待!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 19:35
>>231
ありがとうございます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:05
特定のプログラムだけ、マウスのボタンの入れ替えができる
ウィンドウマネージャーってないかな?
たとえば netscape だけ、button2 <-> button3 とか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 12:23
WindowMakerの開発がようやく再開したね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 14:06
4 年ほど fvwm, fvwm2 を使っているのでもはや移行は考えてません.
一応興味を持って他のも触ってみたが薄汚い画面に閉口するのがほとんど...

Windows やら他のでも一般的な Alt-Tab なんか使わず
Alt-e(emacs), Alt-t(rxvt) な bind にすれば恐ろしく快適.
SloppyFocus で AutoRaise しない設定(これが出来ないから Windows は不便だ)は
他の Window の情報を見ながら入力するときなんかは必須ですな.

とはいえ sawfish は魅力的なんだよねー. 昔 scwm 使ってたことも
あったし. emacs から sawmill-client(だっけ?) 立ち上げて window
操作したりするとなんともemacs 的な感じ.
概ね問題はないものの verup があまりに頻繁なのと依存するライブラリ等が.

とはいえ, GNOME, KDE は定期的に様子は見ているけど相変わらずアレだ.
便利なのに GNOME 用. ってのがあると悲しい感じ.

236哲也(徹夜):2001/01/12(金) 06:58
OWMって知ってる人います?たぶんいないな・・・Xlibのプログラミング
経験者なら知ってるかも。

以前ノートPCにBlackbox入れて快適に使ってたんだけど、あれって結構
落ちません?fixしたかったけどできなかったから偉そうなこといえないけど、
もっと安定してたらメインのマシンにも入れたいです。シンプルなデザインが
好き。

GNOMEは複雑で僕には難しすぎるので嫌。
KDEはベンチマークとして使わせてもらってますw
qvwmは作った人日本人なんで応援してます。
twmにはもはやメリットは感じられません。
mlvwmはネタでしょうか。
sawfishは今info見て研究してるんですが奥が深そう。ついでに
LISPも勉強する気にさせてくれます。

結局WindowMaker使ってます。詰まるところは慣れかもしれませんね。
でも、このスレッド読んだら再びfvwm2に乗り換えたくなってきました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 07:11
blackbox って、カスタマイズできなさすぎないー?
せめて twm なみになれば使えるのにな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 20:16
IceWM-1.0.6 リリース上げ。
特に長所はないんだけど、適度に軽く、適度にカスタマイズ出来る
と言う点で面白いですね。日本だとあまり人気無いみたいだけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 20:40
アジアには人気あるんじゃない? Icewm.
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 22:04
今晩も冷えるね。
IceWMいいよ。使いやすいというか。
まとまってるというか。
一通りの機能あるしね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 01:33
>>236
ここでその名前は評判悪いよ。カタカナの方がいいな(藁
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 05:04
twm の IconManagers を使ってて、アイコンは使ってない
んだけど、タイトルが長くなると文字が途切れるのが
たまにキズだね・・・

fvwm の WindowList とか、他にも似たようなタスク管理の
仕方を提供しているウィンドウマネージャがあるけど
それらで、文字の長さに合わせて自動的にリサイズしてくれる
のないかな・・・。

まえから気にはなっていたんだけど、
afterstep や fvwm など、入れるとなるとでかいよね。

なんとなく twm 設定ファイルが使える blackbox 外観の
ウィンドーマネージャがあってもいいと思うんだけど
そんなんないよね・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 09:38
>>242
そんなあなたに ctwm 。
http://brugd.ctrl-c.liu.se/dl/ctwm/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 11:10
>>243
ctwm最高です。って、俺が変?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 13:32
Blackbox 使ってるけど落ちた事なんて一度も無い。
246242:2001/03/11(日) 16:32
みんな、ありがたう!
早速 ctwm をつかってみるぞえ。
おー、twm の外観を真似てくれるみたいでよいね。
motif っていうか、立体的なのなんややだよね。

>>245
blackbox はいいんですが、カスタマイズできなさすぎ・・・
タイトルバーの左、中、右クリックで、
max, delere, min したいの。
247名無しさん@XEmacs:2001/03/12(月) 22:18
ratpoison (http://ratpoison.sourceforge.net/)
なんてのは、どうでしょうか?
禁欲主義者には打って付みたいです。
因に私は、afterstep-1.8.4です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 22:40
XFCE 使ってる人いる?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 23:52
fvwm.themes.org あげ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:57
twmだと新しいウィンドウが開いた時は
マウスで「かちっ」と位置を決めてやらないとだめじゃないですか?
あれを自動的にやりたいんですけど、どうにかなりませんか?
251250:2001/03/13(火) 22:01
自己解決しました。
RandomPlacementで出来ました。

> RandomPlacement
> この変数を設定すると、ジオメトリが指定されていないウィンドウは、ユーザ が外形をドラッグして位置
> を決めるのではなく、疑似乱数で決めた位置に 配置されるようになる。
[http://xjman.dsl.gr.jp/man/man1/twm.1x.html]より
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 06:46
afterstepよりはwindow makerかな。
簡単だし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 07:24
>>248
CDEに似ているのはいいけどGTKのテーマを書き換えるのは止めて欲しい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 07:36
9wm
255名無しさん:2001/03/14(水) 10:05
>>254
9menuと9termも合わせてどうぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:27
fvwm95
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 09:56
fvwm95だった。
このスレ見てsawfishにしてみたが、何をやって良いかさっぱりワカラン
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 10:56
pentium150MHz、メモリ48MBではsawmillすら重い。
つーかX自体重いんだけど、SISのボロチップはやはりダメか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 11:12
おれは、sawfishかな。
260257:2001/03/22(木) 16:30
>>259
暇だったらsawfishの使い方教えてくれ。
FreeBSDッス。

>>258
fvwm2 or 95 は軽いよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 17:20
UNIXを3年使って今ごろTWMのタイトルバーにボタンが追加できることを
知った。Be風にタイトルバーを縮めるのもできるし。カコイイじゃん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 20:51
>UNIXを3年使って今ごろTWMのタイトルバーにボタンが追加できることを
>知った。Be風にタイトルバーを縮めるのもできるし。カコイイじゃん

どーやんの? 画面写真とかある??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 22:20
ボタンの追加は LeftTitleButton と RightTitleButton
タイトルバーを縮めるのは SqueezeTitle
詳細は man みなされ

264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 22:56
>>262
R4が出たころのユニマガとかになら、(広告も含めて)画面写真わんさか
載ってたんだけどね─。まぁ263さんの言う通り、マニュアル読んで
自分でやってみなはれ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 23:51
qvwmに一票。
でも最近マンネリ気味・・・ずっと使ってたからなぁ・・・

sawfishってそんなに良いのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 23:55
sawfishの使い方を誰か説明して〜
267名無しさん:2001/03/23(金) 00:55
% sawfish-ui
でいろいろいじってみな
268もしもの為の名無しさん:2001/03/23(金) 01:09
ついに登場、声で会話できる2ch風のチャットだYOー。
ニチャンネラの生ボイスをきかせてYO!
がんがん、みんな語っちゃオウYO。
まぢに、ニチャンネラ同士で、朝まで討論会してみないかいぃ?
最大15人くらいまで同時会話できるっぽい!
どんどん。きてくれYO!

http://2ch-voice.e412.com

追伸:
尊敬する、ひろゆき様へ。
恐縮ながら、オイラ、にちゃんねると相互リンクしたいッス。
いや、まぢでー 連絡は [email protected] デ待ってます。。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
269名無しさん:2001/03/23(金) 02:17
>>268
キミ、ちょっとウザイYO!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 09:30
>>266
sawfishの設定ファイルがとっかにあるから、
それをいろいろとかえてみてはいかがかな?

>>265
Enligntenmentもいいと思うけど。いかがかな?
271261:2001/03/23(金) 14:41
仮想ウィンドウは使わないのでTWMに一票。
どのUN*Xにも入っているから学校と同じ環境にできるからいいや。
FVWMはあのモチーフ風のエンボスが嫌い。
GTKもFLATというテーマにしている。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 19:35
blackboxの使い方が詳しく載ってるHPってありませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 19:49
>272
bb.jp
ttp://ayano.doluc.net/~ss/bb/index.html
なんだけど、最近不安定…今日もサーバエラー。
274272:2001/03/23(金) 19:53
>273

どうもありがとうございます。
さっそく行って見ましたが、エラーでした。
気長に行き続けて見ます。
275272:2001/03/23(金) 19:54
↑で見る→みる
です。変換ミス。
276>274:2001/03/24(土) 02:32
そのうち直ると思うけど、2ch 定番の google キャッシュで
http://www.google.com/search?q=cache:kino22-ap.eng.hokudai.ac.jp/~ss/bb/japanese.html
見ると言うのもある。
リンク先をいちいち指定するのが面倒だけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 12:25
>276
文字化けしまくってます。
読めないです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 13:26
>>227
euc
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 14:12
qvwmがいい。作ってるの日本人だし、
一番日本語と相性がいいと思う。
ウィンドウタイトルバーも日本語表示できるし。
fvwm系が好きな人ならきっと好きになれると思うよ。

次でいえば、KWMだな。

sawfish、AfterStep、mwm、mlvwm、twm、Enlightenment、WindowMakerは
操作性、日本語対応などで、ちと俺にはなじまなかった。

基本的には好みの問題だと思うけどね。
#でも、WindowManagerがいろいろあるのは楽しいよね。
280278:2001/03/24(土) 14:59
>>227>>277の間違いです。ごめんなさい。
blackboxもけっこうよさそうですね。
いま、sawfish使ってるので今日、ためしにいれてみます。
qvwm。これもいれてみます。

>WindowManagerがいろいろあるのは楽しいよね。
同感。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 15:43
qvwmに同意一票。
windows風タスクバーは意外と使い勝手がよい。
でもスタートボタンやデスクトップショートカットは滅多につかわないけど。
それと設定ファイルが日本語で読みやすくて、
fvwm時代にやってたカスタム設定がほとんど簡単にできたのが嬉。
実はfvwm1の設定をfvwm2に移そうとしたらよくわからなくて
qvwmだとあっさりできたのが使いはじめだったり。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 17:53
sapphireって知ってる?趣味の良くないBlackBoxって感じなんだけど。(藁
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 18:00
IceWMが日本語通るようになったのでqvwmは要らない。
あとタスクバーは隠したほうが。カコイイ。
Metalとか4Dwmのテーマに萌える。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:08
4Dwm フリーにしてくれ。> SGI
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:54
konでいいよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 11:30
>>285
konは一部の機種で日本語表示できないから嫌い。
#うちのマシンがそうだ。
#インストーラが勝手に入れたから
#ビルドミスとかいうことはないはずなんだが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:24
cvwm
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:31
なんですか! cvwm って!
どこで入手できますかぁ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 02:50
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 13:10
>>289
いい感じっすね。
291ミル:2001/04/06(金) 00:00
WindowMaker軽くて良い感じなんだけど256色だと駄目駄目…
256色でもイケてる軽いウィンドウマネージャおせーて
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 00:05
>>291
icewmって軽くていいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 01:14
wm2まんせー。
設定ファイルはソースコードなので、フルカスタマイズ可能です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 03:09
jfbterm+stones+xvfbでええ。... ええ


295kota:2001/04/07(土) 10:46
スペックの低いPC使ってる人なら、Blackboxもお勧め。
軽いですよ。Pentium120のノートで快適に動きます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 12:26
BlackBox はシンプルでいいんだけど、新しいバージョンになってから、
bbkeys を兼用しないとキーボードでウィンドウのフォーカスを変えら
れないのがちょっとなぁ…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 19:03
>>296
たしかにねぇ。
bbkeysがもっと多機能だったらそれでも構わんと思うが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 23:24
開発者のセンスはBlackBoxが一番いいなぁ。
Enlightenmentはimlibが嫌いなので。
Gnomeは完全にimlibに依存しなくなったのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 19:49
BlackBoxの作者がWM Specの提唱者なわりには、いっこうにBlackBoxが
WM Spec対応になる気配がないのはいかがなものか。
300名無しさん:2001/04/09(月) 21:29
「最強の」は色々好みがあるだろうが「最低の」はCDEだな。
CDEでしかもATOKとか使ってる奴は逝ってよし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 22:31
300に同意。
なんでCDEはあんなに使いにくいんだ・・・・
ソラリスとかTru64もなんであのクソ環境を
デフォルトにするのか・・
302名無しさん:2001/04/09(月) 22:47
だから次のバージョンでGNOMEなんでしょうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 06:32
icewm がいいなー
初心者にもすすめやすいです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:33
sawfish いいけど、lisp って結構ハードル高いや。
rep とか guile とか emacs lisp とか、
設定に lisp つかうのっていくつかあるけど、
どれかに統一されんかな〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 13:28
BSDライセンスのウィンドウマネージャってある?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 13:37
GuileはLispじゃねえ、Schemeだ!
307>304:2001/04/16(月) 22:00
標準化で負けたからだよん。
CDEよりまえは、もっとくそだったってことさね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:51
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 18:23
>>304
repハードル高いくらいなら、GUIで設定すればいいじゃん。sawfish-uiで。
gimp script-fuのSIODも欝よの〜。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 10:44
どなたかxfceについて詳しく説明(カスタマイズ等)してあるHPをご存知の方いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃったらどこにあるか教えて下さい。お願いします。m(__)M
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 19:24
XFceのカスタマイズって、GUIなコントロールパネルから変更できる
ぐらいの範囲では不満ってこと?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 19:27
パネル自身を変えたいとか,そういうことかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 19:27
パネル自身を変えたいとか,そういうことかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 23:43
XFCEはクソCDEの使いにくさ+GTKのテーマ上書きなので逝ってよしです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 00:03
どなたかwm2について詳しく説明(カスタマイズ等)してあるHPをご存知の方いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃったらどこにあるか教えて下さい。お願いします。m(__)M
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 00:07
>>315
ネタか?
317kota:2001/04/22(日) 01:47
blackboxのhomepageのアドレス、聞いてる人がいたので

http://blackbox.alug.org/
318名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 23:52
どなたか twm + xsm について教えてください。
なぜか TCP を listen してしまうのですが、
これを止めさせる方法ありませんか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:51
blackboxでWinのタスクバーみたいに今起動してるアプリを
一目で知ることって出来ないの?
いちいち矢印を押しながら探すのがめんどくさいです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:28
>いちいち矢印を押しながら探すのがめんどくさいです。
これで表示させたウィンドウのタイトルを1ボダンでドラッグしてみ。
画面右なんかに半分隠すとマウス重ねたときにひょこっって現れて
よさげだよーん ヽ(´ー`)ノ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 21:18
themes.orgって消えちゃったの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 21:36
>>321
こんなんみつけた。まだ読んでないけど。

Themes.org Cracked
http://slashdot.org/articles/01/05/31/0252211.shtml
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:06
>>322
クラックされたのかよ・・・マジ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:17
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:23
twmを極めたい。使っている人が少ないから情報も少ない。悲しい。
326318:2001/06/01(金) 01:35
>>325
例えばどんなことでしょうか。全然詳しくないけど。(w
検索するとそれなりに見つかります。

>>318 とかご存知無いですか?検索しても見つからなかった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 00:56
themes.org まだ復旧しないね、、、
328名無しさん@Emacs:2001/06/11(月) 23:41
FTPサーバーにリンク張られて、
テーマはDLできるようになったね。

それにしてもthemes.orgなんて人畜無害なサイトを
クラックなんて何考えてんだか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 01:21
>>1
CUIに勝るものは存在しません。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 07:08
Gnomeがいったん立ち上がれば、gnome+sawfishはWindowMakerより軽い。
つうかWindowMaker重すぎ。
PS2とかいまどき採用しないでよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 08:28
>>329
GUIは端末が二つ同時に見られるんだぞ〜
馬鹿にすんなよ〜

>>330
sawfishだけで充分デ〜ス
シンプルイズベスト
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 08:32
「消費メモリの少ないWMを!」
http://fox.hokkai.or.jp/~hachikun/linux/wm.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 17:35
>>331
2つだったらsplitvtあるし〜
って3つ以上だとまけです、はい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:14
ion + screen むてき
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 15:57
agemasu.
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:15
>>331
ConsoleでEmacsはダメ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:35
>>336
それなら GNU screen でしょ。こいつのセッションは、時空を越える。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:54
>>337
を。そんな物が。さんくす。
厨房晒してしまった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:24
でも screen は難しい。表示がよく崩れる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:12
>>339
それはなんか変なんじゃ? TERM はちゃんと合ってる?
とりあえず崩れたら C-a C-l してみるとどうよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:46
ダウンロードしてみて「やっぱり動かない」じゃ悲しすぎるから質問。
Cygwin+XFree86ではGNOMEは動くの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:12
>>339
termcap kterm G0:KJ=jis
terminfo kterm G0:KJ=jis
#termcapinfo kterm G0:KJ=euc
termcap xterm* G0:KJ=jis
terminfo term G0:KJ=jis

こんな感じの設定してるかい? してないと崩れるよ。
343名無しさん:2001/06/18(月) 20:36
sawfish が人気みたいですが、同じように LISP で設定する GWM の話が出ない
のは、GWM が古いからなのでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 00:41
age
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:11
祝!themes.org復活!
346339:2001/06/22(金) 17:34
おお。何気無く書いたらアドヴァイスが

>>340,>>342
ありがとう!
…で、ちょっと設定してみたんだけど、やっぱりダメみたい。
といっても、表示が崩れるのは w3m で 2ch のようなフレーム
使ってるページを見てるときくらいだけど。

(初めから崩れているわけではなく、"j" や "." で上下左右に
画面を動かしてると、その内崩れてくる)

あ、あと、jvim + skkfep で漢字変換してるときも崩れる。

それでも十分便利だから放ったらかしにしてたんだけど、
何とかならんかなぁ。
347340:2001/06/23(土) 11:18
ああ、それなるね > w3m で screen
自分は <ul><li>...</ul> なところでよくなるよ。

なんか w3m が吐く escape sequence を screen が
解釈しそこなってるようなんだが...

# 時間があれば直したいけど死ぬ程困ってるわけでもないので
# 今のところ放置(w
348339:2001/06/23(土) 11:48
>>340
時間が余ったらでいいので、宜しくお願いします(^^;
349342:2001/06/24(日) 00:28
適切に設定すれば崩れないはず
350340:2001/06/24(日) 10:04
むむ、自分も

termcapinfo kterm G0

程度は入れていたので、これで十分かと思ってたんだけど、良くみると
>>339 とは違うな...

KJ=jis も追加してためしてみます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:10
最近また落ちていたけどやっと復活。たのむよー
352名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 15:24
>>325
そうか〜?結構多いと思うが。
353代打名無し:2001/07/16(月) 20:39
あげ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 21:11
今は誰がなんといっても「KDE」だろね。
もうGNOMEをこえたし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 21:15
>>354
ここはウィンドウマネージャのスレッド。
KDEとかGNOMEとかの話はよそでやってね。
356名無しさん:2001/07/16(月) 22:21
sawfish で fvwm でいうところの StaysOnTop ってどうやんの?
357みっちゃん:2001/07/16(月) 22:42
埼強かどうか判んないが・・afterstep使ってます。^^
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 15:21
>>356
sawfish使ってるけどfvwmつかったことないので何が聞きたいかわからん。
staysontopってどういう機能?
359名無しさん:2001/07/17(火) 17:12
特定のWindowを常に優先的に表示させるオプション
時計とかは他のWindowで隠れてほしくないからStaysOnTopを使う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:10
おれもEnlightenmentだいすきだったけど、最近使っていない。
俺が使っていた4年前はbug が多かったけど。
(Windowを移動するとその枠が消えずに残ったり)

使っていないのになんだが、Enlightenmentが最強
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:21
BlackBoxってもう開発とまっちゃってるのかな?
もっとbbkeyで決めこまやかな操作ができるようになって欲しい。

あと、デフォルトで入っている以外にあまりかっこいいテーマが
公開されていないように思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:40
>>316
ねただろうねえ。wm2コンフィグできないじゃん
wmxならコマンドメニューのコンフィグもできて最強だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:36
>>362
ひそかに日本語も通るしな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:00
>>361
Simple Eleganceはeleganceに見えない。
bbeazel-blue使ってます。
http://bb.themes.org/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:26
>>361
BlackBoxにカッコイイテーマ期待しても無駄だよ。
俺も使ってるけど。軽いからね。
BlackBoxのテーマはさあ、線とか四角とか色のグラデーションの
組み合わせなんだよね。
俺自分で作ってみたから間違いないよ。
だから、一定以上の水準のものは期待しても無駄だよ。
いやならSawfishあたりがいいんじゃないの。
366358:2001/07/18(水) 09:54
>>356,359
なるほど。それはsawfish-uiのウィンドウ属性の設定で、
depthを最大の16とかにするとよろし。ぼくも時計をそうして
つかってます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 20:32
>> 361
俺も bbeazel-blue 使ってる。
window.label.focus を弄って黒基調にしてるけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 09:21
369toor:2001/08/04(土) 11:40
twm.
NWS-5000WI が現役なのぉ.
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 14:01
WindowMakesrが好きだなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:23
twm

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:15
Window Maker マンセー

KDE と GNOME を入れてみたが RAM max 128MB なマシンだと KDE も GNOME も重すぎ
圧倒的に Window Maker の方が軽い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:38
twm 系の icon manager が一番使いやすいと
思うんだけど、どうかな。
twm 系、fvwm, afterstep なら使用できると思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:43
twm を使っていますが、自分で xbm のアイコンをこつこつ
つくりあげたので、結構気に入っています。こういう
twm の「テーマ」を扱った web ページがあったら
教えてください。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:02
>>374
ここはちょっと違うか。
http://x.themes.org/
376mu-mu:2001/08/05(日) 05:51
>>373
いやいや、wmxのアイコンマネージャーに敵う物無し。
マウス持ってくと自動で開いて、離すと閉じます。
ど〜れだったかなあってとき、死にそうに便利。
他の機能は全部軽いのに、これだけ死に重(藁
でも気にいってます。アイコン選ぶことってあんまり
ないからね。
377373:2001/08/05(日) 15:03
wm? 系ですかぁ。vi みたいに削ぎ落とした魅力がありますね。
wmx 系も使ってみたのですが、
@マウスを押さないと、一覧さえ確認できない。(winキーボードじゃない・・・)
@リストから最大化、最小化、移動、終了などが出来ない。
↑こんなの使ってるのおいらだけか。笑 ps 見て kill な感じがして使えるんですが。

キーバインドが覚えやすくてよさそうですね。

>他の機能は全部軽いのに、これだけ死に重(藁
これってタイムラグがあるようにプログラムされているんじゃ・・・
378mu-mu:2001/08/05(日) 15:50
遅いマシンだったので、アプリが再描画はじめるだけで、
もう気絶しそうに重いんです〜。

指摘されてる点は確かに出来ませんね。そういうこと
やらなかったから特には困らなかったですけど。^^;
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 15:08
>>377
上のやつは Config.h で
#define CONFIG_CLIENT_MENU_KEY XK_Menu
のとこを適当なキー(XK_mとか)に変えればいいんじゃない?
勿論 CONFIG_ALT_KEY は XK_Alt_[LR] にして。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 13:45
http://www.cc.rim.or.jp/~hok/heliwm/jp.html
わらった。
>この星が少しでも長く地球でありますように。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 16:44

誰か afterstep 1.8.8 で、Popup menu に pixmap を貼る方法をご存じの方は
いらっしゃいませんか。
default で入っている feels.* で定義されている menu でも、表示されません。
start menu では表示されるんですが。

1.0, 1.4 辺りでは表示されていたと思うんですが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 18:57
# [0/1] Do you want minipixmaps in root menu ?
#MenuMiniPixmaps 1
ue ga kankei siteiru kamo.
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:22
382>>

># [0/1] Do you want minipixmaps in root menu ?
>MenuMiniPixmaps 1
これは、1 になってます。

多分、このおかげでstart menu には pixmap が貼られているのだと思います。
しかし、例えば window menu などでは pixmap が見えないのです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:47
twmに決定的な弱点ってありますか?
なければtwmでいこうかと思っているのですが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:59
仮想デスクトップ
386董々は禿 ◆.k7aNkAc:2001/08/17(金) 20:33
お前ら馬鹿?最強はWindow Makerに決まってるんですけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:03
ctwmなら学校で使ってるけど、何だかバギーだ。
(まぁ、だいぶ古いバージョンだろうけど)

学校アカウントは、自分が管理者ではなくソフトの選択肢が
狭いぶん、家と比べて個々のソフトのカスタマイズ度が高くなる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:10
やっぱ tvtwm でしょ。仮想デスクトップ使えるし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:03
スーパーマンが飛んでないと落ち着かない… > ctwm
でも5年以上もおんなじだとさすがに飽きるんで、別のいいbitmap
ないっすかねぇ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 08:57
WindowMaker は同じファンクションに一つのキーしかアサインできないのが
いやだにゃー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:38
VineでデフォルトだからWindow Maker

なんとなくGNOME

重さの割りにあまり恩恵が無い事に気付いてWindow Makerに戻る

重くても操作性抜群だからKDE

俺のマシンではきつい事に気付いてSawfish

おしゃれだからBlackbox

飽きてきてSawfish

ウィンドウ増えると切り換えが面倒&設定が面倒
思ったより軽くないのでGNOME

Enlightenment,AfterStep,fvwm2,twm,色々試したが
最後に落ち着いたのはWindow Maker

Vine 2.5でもデフォルトになんないかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 12:21
SunOS 4 に telnet 生活

PJE で他にまともなのが無いので AfterStep

軽いので fvwm2

Slack 7.0 が出たので Enlightenment で英語生活。

気が向いたので日本語プログラム群を入れ、kon で作業。

Slack 7.1 が出たので GNOME + sawfish。

Debian に入れかえて blackbox

一度開いたウィンドウを他のワークスペースに移動するやりかたが
わからず、WindowMaker

他の人も WindowMaker 使ってるので嫌になってきた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 12:34
俺もbbで他のワークスペースに移す方法がなくて困ってます。
たぶん無理なんだろうなー。
394392:2001/08/18(土) 13:16
>>393
たった今 Blackbox でウィンドウのタイトルバーを右クリック
したら、「ワークスペース移動」なるものを発見。
移動できました。あっけない...。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 14:19
いやキーボードのショトカットで移動したいんです。
いちいちキーボード使うの面倒くさいですからね。
396藍・戦士:2001/08/18(土) 15:23
twm!!
twm!!
twm!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:01
twm、操作性は抜群なんだけどなぁ。
ウィンドウの淵の飾り(←こういうの何ていうんだろ) が
もうちょっとおシャレだったら良かった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:15
ウィンドウの淵の飾り = ウィンドウ装飾
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:44
各人の window manager 遍歴面白い。もっとキボーン。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:29
twm + bb が最強かも。
だが bb の作者が vi 嫌いなので、だめだろう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:58
twm とbbて共存できるの?
排他的な物じゃないの?
bbってBlackBoxの事だよね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:37
>>401
そういう意味ではなくて、両方の長所を組み合わせれば最強な
ウィンドウマネージャができそうだが、ってことでせう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:43
なるほどね。禿しく同意
bbのセンスでtwmのカスタマイズ。
最高にいいかも。

bb+ sawfishのカスタマイズ(Lisp)もイイかも
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:10
CDE
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:29
いつも使っている NetBSD だと default では twm しか入っていないので、
必然的に twm になってしまう。一念発起して WindowMaker とか
sawfish とかインストールするまではそのまま。やっと
インストールしたころに、バージョンアップして、また twm に逆戻り。

何かかっこいい Window Manager が XFree86 の標準配布について
こないかなぁ、と思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 12:27
>>395
bbkeysをインストールすればできる。
BlackBoxのサイトからリンク張られてるから探してみてくれ。
407395:2001/08/19(日) 14:40
bbkey使ってますよ。
設定項目にありましたっけ?
だったらラッキー
408395:2001/08/19(日) 18:28
やっぱそんな設定は無いとおもふ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 00:18
ガイシュツかもしれないけど
http://perlwm.sourceforge.net/
PermWM(w
Perlフェチにはたまらんです。
410うひひ:2001/08/21(火) 10:07
mwmつかっとるんだが
仮想うぃんどって何か作戦あるかなぁ?
wsmとかちらっとウワサ見つけたけどコレって解説ページやソース
みつからん

CDEもMotifベースでやってるんだから何かありそう
他になにか使えるワザ教えてくり。
wmの入れ替えはカソベソ既存環境は変えたくないんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 11:12
IceWMをメインで使ってます。
コンフィグツールが少なくて困ってます。が、軽い。
412406:2001/08/21(火) 17:29
>>408

俺の ~/.bbkeysrc の中身だ。(バージョンは0.3.5)

# tab control (change window)
KeytoGrab(Tab), WithModifier(Mod1), WithAction(NextWindow)
KeyToGrab(ISO_Left_Tab), WithModifier(Mod1+Shift), WithAction(PrevWindow)

# Chenge Next/Prev workspace
KeyToGrab(Right), WithModifier(Control), WithAction(NextWorkspace)
KeyToGrab(Left), WithModifier(Control), WithAction(PrevWorkspace)

# workspaces
KeyToGrab(1), WithModifier(Mod1), WithAction(Workspace1)
KeyToGrab(2), WithModifier(Mod1), WithAction(Workspace2)
KeyToGrab(3), WithModifier(Mod1), WithAction(Workspace3)
KeyToGrab(4), WithModifier(Mod1), WithAction(Workspace4)

というか、ソースの中にbbkeysrcのサンプルがなかったか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 19:07
>>410
そもそもopen-motif付属のmwmではwsmサポートがぶっ壊れてる
とか。CDEパネルのクローンもいくつかあるけど、いまのことろ
仮想デスクトップ機能についてはウィンドウマネージャの機能
に依存するものばかりみたいね。

そういえばLesstiff付属のmwmってfvwmがベースらしいんで、
ひょっとすると仮想デスクトップ機能が残ってるかも。
414名無しさん:2001/08/21(火) 19:13
ion!ion!ion!
415うひひ:2001/08/21(火) 19:22
>>413
ありがと。やっぱfvwmとかctwmなのか。あんまイジルと業務ソフト
に支障ででマジーと困るからチョコっとツールを狙ったんだ。

画面がアイコンの洪水をウィンドウの嵐で痛いだけだから
素人はあきらめる方向で検討する。

時間があったら自分のマシンで実験してみるか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:19
>>412
元質問者がやりたいのは、ウィンドウを違うワークスペースに
移すことだと思ったが、違うのかな??
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 12:53
あげとく
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 08:56
関係ないスレが乱立しているようなので、
本来のスレあげ。

やっぱBlackboxでしょ!!
sunview!!!!!

だれがなんといおうと。sunview

スマソ、ウソです
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 13:17 ID:WGNGU51.
感謝age嵐によるスレ沈没救済age........................................
421うちの環境で軽い順:01/08/31 14:23 ID:4Z8xU6tM
icewm > fvwm2 >= afterstep >= ctwm > amaterus > blackbox ≒ sawfish
422421:01/08/31 21:39 ID:4Z8xU6tM
かなり範囲の限られた質問内容なので sage でひっそり書いてみる。

「新しい window を立ち上げると、自動的にその window に
フォーカスが移る」という挙動が好みなんですが、
AfterSTEP でそういう設定は可能でしょうか。

ClickToFocus を有効にすると上記の挙動が実現するんだけど、
副作用っぽいというか、本来 ClickToFocus が意図している
用途と違うような…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 21:03 ID:diCXJs66
うちはtwmが不安定で、vtwmやfvwm2にすると直った。謎。
424名無しさん@XEmacs:01/09/06 19:03 ID:n.e7T3ZM

今 vtwm を使ってて、ほぼ満足してるんだけど f.warp 系の動作が納得行かない
のと、複数 key-stroke でコマンドを起動できないのが不満と言えば不満です。
>422
WindowMaker に乗り換えるっつーのはどうよ。
426422:01/09/10 14:02
>>425
とりあえず icewm に乗り換えちゃった。
挙動はほぼ好み通り。
カスタマイズ可能個所はやや少ないけど、それを言い出すと
fvwm か ctwm しか選択肢が無くなるので気にしないことにした。

WindowMaker は、試しに入れた Vine Linux で使ってみて
結構いい感じだった。使いたいかも…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 09:57
xfceも軽くて結構良いよ.
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 19:30
twm

飽きたので fvwm2

飽きたので as(classicね)

開発陣の分裂に伴い wm

飽きたので E

重さにて耐えられず wm

飽きたので bb

飽きたので icewm

すぐ飽きる自分がいやになって、WindowManager漁り卒業

いまは wm です。
トータルバランスの良さが気にいってます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 20:22
CDE > その他
fvwm → fvwm2 → sawfish
懸案だったキーボードでのウインドウ間の移動も、
どっかで拾ってきた関数つかって出来るようになってハピー

(bind-keys global-keymap
"C-M" '(warp-window-by-regexp "Emacs")
"C-N" '(warp-window-by-regexp "Emacs" 'reverse))
431ゴルゴ・レッド:01/09/13 15:58
オ・レ・タ・チtwm!
432名無しだ4:01/09/20 15:04
古いんですけど、今までslack7.1の上を適当に自力で日本語化し、
fvwm2-2.2.2+I18N_patch使ってました。
メニューも適当に日本語使ってました。

fvwm2のバージョンを上げようとしたんですけど、
最新の2.4.2の--enable-multibyteやると、同じ.fvwm2rc使うと
メニュー文字化け、ウィンドウタイトルも文字化け。
ちょっと古い2.3.33(--enable-multibyte)や、2.3.22(--enable-kanji)
も同様です…。
2.2.2+I18Nパッチって、結局2.3.22の原型だよね?
なにが、いけないんでしょう。
>>431
オモロイヨ!!
「お・れ・だ・け、vim」って誰のネタだっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 03:53
twmでmoziillaなどのブラウザをつかっていると
上のバーにWebのタイトルがでますよね?
バーを短くしているのでページを行き来
する度に長さがかわってウザイです。
バーの表示される名前を固定にるにはどうすればいいのでしょう?
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 04:34
WindowMaker使ってます。
一点だけ、AfterStepみたいに仮想画面を2次元的に配置できないのが
不満です。

それとも方法があるのでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 08:43
>436
これかなぁ。
http://www.nurs.or.jp/~gen56/wmaker/wmfaq_j.html#7.1
http://www.dpo.uab.edu/~grapeape/wmfaq.html#7.1

単体では無理、
KDE とか GNOME と併用すればいい、
ってこと?
438436:01/10/03 10:50
>437
ありがとうございます。調べてみます。

ところで、上で書いたような縦横の2次元配置はできていないのですが
"screen"を使うことによって、
個人的な欲求は解消されました。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001966406/l50

z軸方向への2次元配置とも、言えなくはないですが・・・
439名無しさん@XEmacs:01/10/03 10:57
>>438
screen 良いね。
しかし、Cygwin では完全には動かないので悔しい。

# screen -r とか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 23:59
Ion
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 17:20
誰かここ行ってカコイイのを貼りつけてきてくれ

みんなのデスクトップを見せて下さい (アニメ板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1001941070/l50
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 19:17
>441 カコイイテーマがあれば良いのだが.
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 00:17
ctwm使ってます
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 01:40
雑誌にノセられてAfterStep →触ると重い
面倒でGNOME →面白かったけどいろいろインストールするので削除
KDE →格好良かったけど以下同文
xfce →文字化けメニューをまともにするのに相当苦労したがしばらく使った
twm →使い倒す

もういい加減慣れたが、仮想デスクトップ使えるといいやね。twm系列の??wmで誤魔化しても良いが、どうせWindows某は一枚しか出せないしな(笑
誰か純粋なtwmでアクティブなウィンドウの切り替えをキーボードに割り当てる方法知りませんか
445twm:01/10/06 02:54
WindowRing {
"kterm"
"rxvt"
"xterm"
"Netscape"
}
を設定して、
"Tab" = m : all : f.warpring "next"
みたいに設定している。勘違いならスマソ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 06:41
>>445
私も全く同じ設定です。だけど、少し前のレスで知った screen を
使い初めて、Alt + Tab の回数がすっかり減ってしまった。
結局のところ sawfish + GNOME が一番ですね?
早速インストールします
Alt+Tab は emacsの complationに使うから
割り当てちゃだめだぁ!!
pwm
のこぎりエイ
451w:01/10/08 14:06
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 14:14
そろそろ吉野家コピペでスレにとどめをさしてくれ。
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!未だにK6-2 350ですが何か?
      /     /    \
     / /|    /
  __| | .|    | __
私は昨日私の家の近くで Yoshinoya しに行った。
に、もしそれほど多くの人々があそこ(に・で・は)いたなら、私はそこでそれ以来 椅子 の上に座ることができなかった。
そして慎重に当直時間、私が「離れて1.25ドル」と言ってドロップ cartein を見いだした後。
I thought 'Shit! 私が思った「排便しなさい!
あなたたちみんなは(彼・それ)らが一般に Yoshinoya しに行かなかった野郎!のであるね。
「離れて $ 1.25」にそうするべきである。
それはたった1.25ドルである。
1.25ドル。
いまいましい家族がいた。
おい、あなた家族の4人のメンバーと一緒にここまで来る?
それは良い。
彼が「まあ、私はL大きさ、私の息子と娘を調整するであろう!」と言うことで、私は汚らわしくて助けることができなかった。
おいいまいましい Japs 、私が1.25ドルを与えるであろうので、ここから出なさい。
はいっそう残忍で、そして血まみれであるべきである。
を受けるチキンで争い始めであるとき、知ることはできない。
それが、死んでいるあるいは Alive.You DQN をか否かにかかわらず、想定することができないこのような atomosphere がここから出ることは良い。
そして、私はついに座ることができた、隣人が「 Tsuyudaku と一緒のM大きさをお願いする。」と言った。
それから、私の腹は再びたてられた。
おいやれやれ、それはもうファッション Tsuyudaku ではない。
あなたばか者を言うことが「 Tsuyudaku して、人を喜ばせるということでない「それで誇らしげに?
私は質問して、そしておよそ1時間あなたが本当に Tsuyudaku を注文することを望むかどうか疑うであろう。
を言うことを望むだけであるね。
最も contemporaly に Yoshinoya expart に私のそんなものを作るのは「 Negidaku 」である。
はもっと多くのウェールズの玉ねぎを含む、しかしさらに少なく beef.It はそれほど良い。
そして私はL大きさ卵を注文するであろう、 too.It は素晴らしい。
けれども、もしあなたが命令するなら、あなたがスタッフによって特徴づけられるであろう次のとき、 them.It は両刃の剣である。
私は初心者にそれを勧めることができない。
454とどめのコピペ:01/10/08 18:47

このあいだ、近所のぷらっとホーム行ったんです。ぷらっとホーム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、Turbo Linux新バージョンデモ中、
とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、Linuxディストリの新バージョン
ごときで普段来てないぷらっとホームに来てんじゃねーよ、ボケが。
Turboだよ、Turbo。なんか親子連れとかもいるし。
一家4人でアンチWindows気取りか。おめでてーな。
よーしパパMy Select頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、日経Linuxの付録CD-ROMやるからその席空けろと。

ぷらっとホームってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいのSPARCマシン見てニヤニヤしている奴といつ喧嘩が始まっても
おかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、あこれGNOMEちょっとフルくない?
やっぱりXimianでしょ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Ximianなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、XimianをADSL使ってネットワークインストールで、だ。
お前は本当にXimianを必要としているのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。お前、Ximian使ってますって言いたいだけちゃうんかと。

通の俺から言わせてもらえば、やっぱりtwm、これだね。
~/.xinitrcをさんざんいじった挙げ句、twmに落ち着く。これが通の逝き方。
X入っているなら必ずこいつが使えるから有利。そん代わり視覚効果少なめ。これ。
で、その上でmozilla、koffice…これ最強。
しかし次から魔がさしてgmcなどと打つと、アイコンの代わりにウィンドウが
大パレードを起こしやがるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、konでも使ってなさいってこった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 00:30
えーと…まだ続いてるのかな?
最終age
twm は好きなんだけど、組み合わせる X のアプリケーションによっては
ActX が期待通りに動いてくれないのがちょっと…。

twm + kinput2 + Mozilla だとテキストの入力が
できなかった(英数のみでもダメ)んで今はほかのウィンドウマネージャを
使ってる。調べてないけどサポートされてるプロパティが
少ないんじゃないかなあ? twm が新しくなったらそっち使うかも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:21
ctwmで、マウスがウィンドウの上にないとフォーカスされないのが気になります。
設定で変えることができますでしょうか?
458自己レス:01/10/13 23:37
>>457
いわゆるsloppy focusにしたいのですが、それはfvwmの特徴らしいので
できないのかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:49
ウィンドウマネージャに求める最低条件として、
Xクライアントの持つ情報を隠すことがないようにしてほしい。
たとえば、Xクライアント自身がpixmapアイコンを内蔵している場合、
ウィンドウマネージャをアイコン化した時、それをちゃんと表示して欲しい。
sawfishとかだと、タスクバーになってしまって、
Xクライアント自身のアイコンを元通りに表示することが
できないのがいやだ。
konを馬鹿にしちゃいかんぞ。
場合によっちゃ、重宝することもある。
>459
そういう事をやってくれるウィンドウマネージャを使うしかないのでは。
462lala:01/10/15 01:04
だれか教えて。
WindMakerをafterstepみたいにしたいの。
シングルクリックで起動、雰囲気もそっくりにしたいのです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:28
afterstep使いましょう
464lala:01/10/15 01:38
Gnomeと一緒に使えないからつらいです。
Gnomeの止め方が分かれば、afterstepでいいです。(Gnome消すのはいや)
afterstepはさっきダウンロードしました。(Gnomeと混じるとなんか変)
>>464
Linux?
466lala:01/10/15 02:03
Linux! (Laser5 7.1) ←不人気
いまでもafterstepのきれいなデスクトップが好きなのです。
もう一台の slackware3.6ではafterstep単独で動かせてます。
>Gnome止め
xinitrcでコメントアウトして、代わりにexec afterstep…
で、panel。
gnome-sessionが目茶苦茶時間かかるんですよ。HD死にそう。イジメか。
468lala:01/10/15 02:12
わお!ありがとう。
寝る前に、試してみます。
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:16
みんな判ってないね。
windows互換がいいに決まってんだろ。
sawfishは当然既出?
軽くてカスタマイズ楽でいいが。
>470
軽くないと思う。軽さといってもいろいろあるけど。
スワップしなけりゃ気にならないけど、メモリは食う方。
sawfishはメモリが足りないとメニューを出すのに10秒くらいかかる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:56
golemってしってますか?
昨日いれてみてけど
えらい格好いいんですけど
おれだけか?
かっこいいっすよ
golem-0.0.3
とかいって1にもなってない
これってどういうことですかね?
開発途中ということか?
473 :01/10/26 06:08
windowsマネージャ
474名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:40
Blackbox最強です
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:05
>>471
~/.sawfishrc に
(require 'menus)
(setq menu-program-stays-running t)
(menu-start-process)
って書くと、メニュープログラムが常駐するので速くなるよ。
476名無しさん@Emacs:01/10/28 14:12
blackbox使いはじめたけど、
Window Makerみたいにアイコンでアプリケーション切りかえられないかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:14
>>476 不可能
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:11
sawfishをportsからinstallしていたら
”shared library "rep.11 does "”
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:13
しくじった
sawfishをportsからinstallしていたら
”shared library "rep.11" does not exist ”
とかいわれたんでftp.FreeBSD.org
に逝って探してみたんですけど、無いんですね。
rep.11って何処にあるんですか?
あとrep.11って何なんですか?
/usr/ports/x11-toolkits/rep-gtk
を個別に入れてみろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:57
yattemimasu
482>>480:01/10/29 01:58
damdedesita
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 03:06
(´-`).。oO(ports/lang/librep だろう…。)
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 05:36
ですね。sawfish入れようとしていたら。ハードディスクの容量が足りなくなって、
諦めた.
gnomeは要らないんで純粋にsawfishだけinstallしたいんですが、どうやればいいんでしょうか?
GNOMEを組み込む方法の方がわからん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:33
sawfishって中クリックででるメニューから設定しようと
すると設定メニューがすぐ出てこなくなりませんか?
もう、設定不能になってしまった。これで5回目。
~/.ファイル消せば回復するんだけど根本的解決になっていない。

なにかコツがあるのでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:59
sawfishで使える仮想画面の管理するソフトない?
Gnomeと合せればあるんだけど。
今自分が何番目にいるのかすぐからなくなる
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:25

golem結構いいぜめちゃくちゃ軽いし、仮想デスクトップの切り替わりかたがめちゃくちゃ恰好いい
非常にシンプルだけど。
490488:01/10/30 04:13
>>自己レス
希望の物が見つかりました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 04:46
>>490
参考までに何か教えて
492488:01/10/30 05:20
>>491
spager
>>493
使ってみたよ。
Windowがでるときのアニメーションはいいんだけど
仮想デスクトップの切り替えが全画面表示してるときとか
遅くなってちょっとうざいねぇ〜
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:02
golem使ってみて、右上のデーモン君とnetscapeのアイコンを消そうと思って
~/.golem/plugin/pier/rc のそれらしいところをコメントアウトしたら
今度は左上に xclock がチカチカ出るようになってしまった。
ちゃんとできた人います?
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:41
blackboxかっこえーフロントミッション(スクエア)っぽくね?
ああかっこえー
ttp://fluxbox.sourceforge.net/
Fluxboxどうよ?blackbox+bbkeyの2 in 1
Qt入れなくて良いなら使うんだけど(Qtデカ過ぎ)
BlackboxのartwizをSawfishのテーマに移植したい。
>>498(102)
是非!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 01:20
fkuxbox?いいねそれでもたった今bbkeysをportsからインストールしてますので。しかし時間かかり過ぎネットしながらやったらこんなもんすかね?はやくadslひきて
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 01:28
お前らおかしいよ。絶対。
502123:01/11/02 01:35
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。


http://www.blacklist.jp http://www.blacklist.jp/

★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)

http://www.blacklist.jp http://www.blacklist.jp/
>>500
それって bbkeys はほとんど関係なく qt が巨大だからじゃないの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 01:40
qtって何?
>>504
bbkeyを動かすのに必要な物。
KDEなんかでも必要

んでFreeBSDのportsにあるbbkeysって最新版じゃないですよ。
自分で最新版makeしたらGUIになんなくなっちゃいました。
./configureオプションで設定するのでしょうか…。
>>502
お前それでアクセス制限くらったんじゃないのか?
あんま2chに世話かけんなよ
507498:01/11/02 01:45
>>499
どうやればいいんだろー。
あれがあればSawfishに移行したい
>>507
http://sawfish.gnome.gr.jp/doc/sawfish-ja_83.html

ま、BlackBoxのテーマは原則ベクトルデータなんで、
まんま完コピは難しいだろうけど、それっぽくみせる
だけならGIMPでスクリーンキャプチャーして切り貼り
してけば何とかなるかモナー
>>475
いまさらだけどありがとう。
で、常駐させてtop見てたら、mep(メニュープログラム)ってsawfish本体より
メモリ食ってた。そりゃ重いわけだよ…
常駐させないでgnomeのpanel使ってた方が、速度もメモリ消費も良いみたい。
みんなあのメニューは使ってないのか?それとも今時あれくらい軽く動くのか?
というわけでblackbox。
bsetroot -gradient vertical -from rgb:53/5c/80 -to rgb:2e/33/45
510498:01/11/02 03:46
>>508
Blackboxのキャプチャからボタンの画像くりぬき始めたけど
これ、大変だ。僕には無理っぽい。
グラデーションかかったバーをどうやって不定の長さに
あわせてグラデーションさせればいいかわからん。
たぶん無理なんだろうな。
sawfish.themes.org にあった chaos-direct-port とかを見るといいかも。
# New Themes.Org にはないけど ;-p
themes.org って何があったんだ?
著作権ヤバいのは置けなくなった?
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:04
bbkeysめちゃくちゃいいねいろいろ必要なもんがinstallされてなかったんで時間くらいかかったけどいいね。最高ですね
514>>512:01/11/03 01:20
>>322
にクラックされたっていう /. の記事があったよ。
古い themes.org もそのまま残っていて
http://classic.themes.org/

aqua っぽいテーマとか wm のアニメ・ゲーム系の theme なんかも
残っているんで、著作権方面のトラブルはなかったんじゃない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:22
ionがすごく使いやすい。特にktermを開きすぎる人向け。
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:19
ところでbbpagerってどういうもんなの?ディスクスペースがあんまりないんでわざわざインストールするきになれん
まぁ消せばいいんですけど。
:
>>516
> ところでbbpagerってどういうもんなの?ディスクスペースがあんまりないんでわざわざインストールするきになれん

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011103073340.png 15KB
こんな感じ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 09:26
*termの背景が透けるwmってない?
せっかくのxplanetがみえないんでもったいない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 11:34
みなさんにかなしいお知らせがあります。
linux 板の debian スレでも書いたが、
ついに fvwm が最強のウィンドウマネージャの地位を自ら降りました。
それはどういうことだ
>>521
つまり>>520はマルチレスということではないだろうか
523>>517 >>519:01/11/04 01:57
どうもありがとう。参考にさせていただきました。とりえずktermでも透かしてみようかとおもいます。
Window Manager of Choice
http://www.themes.org/opinionated/1/
KDE勝利。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 09:52
blackboxかっこええなあ。
ちょうどWindowMakerがバグで使えなかったんで、助かった。
しかし、Stickにしたウィンドウはbbkeysでは別のワークスペースだとショートカットで切替えられないんだな。
ちょっと不便だなあ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 10:07
>>525
> ちょっと不便だなあ。
KeyToGrab(s), WithModifier(Mod1), WithAction(StickWindow)
を~/.bbkeysrcに追加する事で解決する?
Alt+sで切り替え
527526:01/11/04 10:11
ついでに
Sawfishで「枠だけ」とか「巡回で無視」とかの属性を
再起動後も保っておく方法は無いでしょうか?
~/.sawfishrcで設定できないでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 10:16
>>526
さんきゅ。でも、Sitck解除しちゃ意味がないんだ^^;
Stickしたウィンドウもあらゆるワークスペースで同じようにAlt+Tabとかで切替えたいんだけど、そのウィンドウを起動したワークスペースでしか切り替わらないみたいね。
529526:01/11/04 10:18
>>528
なる程、勘違いしてた。
確かにbbは痒い所に手が届く設定が出来ないと思う。
そこんとこ改善して欲しいのだけど、開発は停滞ぎみ。
いま、bbのソース眺めてみたんだが……
C言語歴10時間じゃさっぱりだわ(笑)
531login:531:01/11/04 11:19
(´-`).。oO(俺敵には、AfterStepが今世紀最高 だろう…。)
あと99年もあるのに
>>530
BlackboxはC++
534530:01/11/04 18:12
ぷ、道理で……(恥)
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:51
>> 531
ドックアプリは AfterStep より WindowMaker の方が多い。
あえて WM ではなく AS を選択する理由は?
>>535
AfterStep と WindowMaker って、使える DockApp 違うの?
>>536
しいていうなら、WindowMakerの共有ライブラリを要求する
タイプのDockAppがちらほらとあるような。
538名無しさん:01/11/05 06:58
>>527
sawfish-ui の Matched Windows のとこで
設定しとけば?
539sa-ge:01/11/05 14:25
~/.steprc で設定できる AfterStep 1.0 系列が扱いやすいんだよ。
俺はオールドタイプだからな。ニュータイプの皆さんはWindowMakerの
設定ダイアログを弄るんだろうけどさ。
同じ理由で、AfterStep も最新版はパス。
540527:01/11/05 15:28
>>538
> sawfish-ui の Matched Windows のとこで設定しとけば?
出来た。何故いままでこれに気付かなかったのだろう。
ありがとう
>>639
激しく同意!
.steprc で設定するシンプルなのが良い!!

# AfterStepClassic の開発はどうなってるか、知ってる人いる?
542oij:01/11/06 02:49
wmaker や AfterStep の DockApp に依存すると,
他の window manager に移行できなくなって困りませんか?

おかげで僕は他の wmaker から離れられません.
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:50
どんなDockAppが便利なの?
僕はgkrellmを表示して間に合ってます
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:55
BlackBoxはDockApp適当に並べといてくれるぞ。
たまーに窓枠が付いちゃうやつもあるけど。
545542:01/11/06 02:57
僕が使ってるのは wmmon, wmscript, wmtime, wmppp くらいかな.

時計やシステムモニタは別ので間に合うけど, wmscript はいろいろ
使い道があって面白い.
546542:01/11/06 02:59
>>544
BlackBox は昔試したんだけど, customize 性が無くて使えなかった.
bbkey ってよくわからんけど, これでキーバインドとか customize できる?
>>546
最低限の事はできる。
でもちょっと使い込むと物足りなくなる。
これ2chでの定説
548542:01/11/06 04:55
うーんまた BlackBox 試してみるかな.
かっこいいのは認めるんだけど.
549名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 07:54
>>548
試すんだったら Fluxbox にしてみれば?
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:13
DocAppletでは
wmnet気に入ってる。
http://www.digitalkaos.net/linux/wmnet/
551 :01/11/08 02:48
AfterStep 1.0を半年程使ってみたけど、やっぱctwmのがイイや。
つくづく古い人間だな。俺。

ちょっと上の方でも出てる話題だけど、 Wharf (Dock?) の
カッコ良さにはホレるね。便利だし。
あれってなんとかして他のウィンドウマネージャで使えないかな。
552551:01/11/08 02:50
うっかりsageちまった。age.
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:52
やっぱGNU WindowMakerでしょ
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:04
WindowMaker で、キーボードを使ったウインドウのリサイズができないんですが、
どうすればいいんでしょう。
「サイズ変更/移動」(日本語化してる)で移動はできるのですが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:13
つうかbbkeysをpkgからインストールしたのですが、エラーがでてうごきませんね。
libc.so.5 がないのでこまるらしい。さてどうしたものか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:47
>>555
場当たり的な方法だけど、今ある libc.so.* に libc.so.5 って名前で
シンボリックリンクはればいいんじゃない?
>>555
それって、5.0-CURRENT の package でしょ。持ってくるところ
間違えているよん。
>>554
Ctrl + 矢印キーだよん。
>>558
ありがとうございます。できました。
ところで、これってカスタマイズできるんでしょうか。
~/GNUstep/Defaults/* をみても、それらしい項目がないのですが。
>>559
さぁ...移動/サイズ変更の状態にはできるみたいだけど、
サイズ変更のキーバインドは変えられないみたい。
>>560
WindowMakerのFAQや、ドキュメント、メーリングリスト(日本語)をみても、
それらしい話題はないようです。
みなさんはウインドウの移動ってあんまりしなくて、最大化の方をよく使うんでしょうか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 02:13
sawfishネタなんだけど、ポップアップメニューのキーバインド変える方法って
誰か知らないかな?
メニューをポップアップする事はショートカットでできるんだけど、メニューを
選択するのにカーソルキー使うのはだるいよねえ。
Emacsキーバインドとviキーバインドで上下左右に動かせればいいんだけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:37
bbkeys使おうとすると
/usr/libexec/ld-elf.so.1: /usr/X11R6/lib/libqt2.so.4: Undefined symbol "__stdinp"と言うエラーが出て来て使えませんこれってどういう意味なんでしょう?
この最後の "__stdinp"
っていうものの意味がわかりません。
564age:01/11/14 00:14
きになることがあるのだが
>>564
きになることとは何かということが気になるのだが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:25
>>563
ごくおおざっぱにいうと、コンパイルされたシステムにインストール
されてた共有ライブラリにはあった関数が、実行するシステムに
インストールされてる共有ライブラリにはありましぇーん、ってこと。

本来はこんなことがないよう、共有ライブラリの関数が減ったら
バージョン(最後の数字)を変えなきゃならない決まりになっては
いるんだけど、人間のやることなかなかそううまくはいかないわけで、
たいていは自前のシステムでコンパイルし直せば万事解決。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:04
確かemacs21をいれたときにそのライブラリっぽい奴にリンクを張らされたのだがそれが原因かしら?
568ノコギリエイ:01/11/15 01:09
特定のウィンドウに送るキーをカスタマイズできるのって無いかな?
j,kでMozillaをスクロールしたいのだが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:07
>>568
netscape4 なら .Xresource でそういうカスタマイズできるけど,
Mozilla はどうかわからん.
>>542
漏れの環境がKDEになって久しいが、いまだにDockAppから離れらんない。
っていうか、KDEでDockApp使えてなかったらいまだにwmakerだろうな。

ちなみに学校ではbb+DockApp
>>566
増えてもバージョンが変わって欲しいよね。どっちが新しいかわからんもの。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:47
>>570
DockApp 使えんの?
スクリーンショットある?
573名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:41
DockApp は手動で置くのなら
どんな WindowManager でも使えるよ.
574572:01/11/16 10:38
>>573
いや、wmaker とか AS みたいに
ちゃんとかっこよくおさまるのかな、と。
そうでもないのね。
575名無しさん@Emacs:01/11/16 10:48
BlackBox で DocApp はちゃんとおさまるよ。
576570:01/11/16 13:48
>>572
追加できるツールバーのなかの「ドックアプリケーション」をつかうと綺麗におさまるよ。

おさまらないのもあるけど。。。。
577570:01/11/16 13:57
>>576
「ドックアプリケーションバー」だった。。鬱
>>577

それでもいいけど、こんなんもあるYO!
http://www.informatik.uni-oldenburg.de/~bigboss/kappdock/
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 13:00
multi headの複数スクリーンの間をキー操作で行き来できる。
マウスカーソルをキー操作で移動できる(warp to じゃなくて)。
そんな window manager ない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:20
sawfish で、
ワークスペースごとに root window の背景画像を変えることってできる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:14
>>580
オレもそれ知りたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:48
>>581
sawfishスレで見たな、それ
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:41
enlightenmentでclocck work っていうテーマをどこからか持って来て
それを~/.enlightenment/themes においてみてメニュにも加わってるにもかかわらず
それがそれがつかえません ためしに実行許可とかつけてみたがおんなじです
なんででしょか?
584580:01/11/17 20:44
>>582 THX! 見付けたよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/993629154/?&st=30&to=31&nofirst=true

でも、毎回 Esetroot を呼び出すみたい。あんまし綺麗じゃないなぁ。
585581:01/11/18 01:47
Esetroot ってなんですか?
xsetbg みたいなもの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:53
>>579 sawfishやfvwm2でできるんじゃないかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 03:20
>>585
名前からすぐ推測できると思うけど、ようは
Enlightenment付属のxsetrootだな。当然ながら
xsetrootやxsetbgよりは遥かに高機能。

ふつうテーマを切り替えるさいに背景も勝手に
取り替えちゃうんで、ユーザが直接にさわる
機会もそうそうないけど。
588579:01/11/18 22:09
>>586 ども。fvwm2(とかのscreen毎に別プロセスになるWM)は、
別スクリーンへの移動ができない気がしてます(知らないだけかも)。
sawfishもショートカット設定画面にはそれらしいのが
見当たらないんですよ。[tv]twmとかは1プロセスなので(?)
スクリーン間の移動ができるんだけど、今度はキー操作で
マウスカーソルが動かせない。改造しかないかなぁ…。
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:02
>579
fvwm2では出来てたけど最近使わなくなったからどう書けばいいかは忘れた。
たしかsystem.fvwmrcだか何だかに書いてあったのを真似しただけなんで見れ
ばわかると思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:07
>588
sawfishならmove cursor rightとかでカーソルが移動できない?
スクリーン間の移動ならmove-viewport-rightとかで出来ると思うのだが
591login:Penguin:01/11/19 00:37
>>583
*.etheme は tar玉
名前についてる DR?? のバージョンが違うと使えない
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:41
ion最強
MLで外人が言うにはscreenが好きな人は
性に合うらしい
593orange:01/11/21 02:56
質問です
Solaris8でNATってどうするのでしょうか?
できれっば他にアプリケーションインストールせずに教えて下さい
お願いします
NATなんていうウィンドウマネージャ知らん
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 10:49
ここでgolemを知って以来完全にgolemに移行しちゃいました。
シンプルで軽くていいです。

仮想デスクトップの切り替わりのアニメーションがうざいという方へ。
このアニメーションはplugin/animationとは関係ないです。
仮想デスクトップ切り替えでアニメーションしないようにするには
workspace.cのSLIDESTEPSを1にしてmakeすればいいです。
596名無し@プロセス:01/11/21 17:25
正直、SX-WINDOW 風 ウィンドウマネージャ欲しくない?
オデ、欲しい
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:42
Etermで日本語を入力したかったんで
.Xdefault
に書き込んでも無駄、
setenv XMODIFIRES @im=kinput2
書き込んで thrme.cfg
にbegin conbersionってな感じでかいて
いろいろしても無駄ということでお手上げ状態です。
>>597 独り言板へGO
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:53
osiete
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 04:14
Blackbox
軽い
他のライブラリがいらない (bkeysのGUIモードはQtが必要)
themeのArtwizが好き
themeは線の組み合わせなので派手な物は出来ない
ショトカットキーのカスタマイズは最小限しか出来ない
ショートカットキーでウィンドウを他の仮想デスクトップに移動ができない等…
ウィンドウの属性の変更/保存ができない。
ウィンドウを巡回する時に無視したいものを指定できない
起動するウィンドウの位置、大きさ、仮想デスクトップの番号を記憶できない
開発は0.61で停止中?

Sawfish
そこそこ軽い
Gtkが必要
themeは沢山あるが自分に合うものが見付からず。
ショートカットキーは親の敵のように細かく設定できる
ウィンドウの属性の変更/保存ができる。
xmmsとの調和が???
xmmsはwmの装飾があるとカコワルいので装飾をしなくすると
wmからの操作を受け付けなくなり、行き詰まってしまう。
Lispによる無限大の拡張性の可能性
spagerによるウィンドウの監視がリアルタイムではない
開発は1.0.1で停止中?

自分の偏見で書いたので間違いもあると思います。あしからず
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 06:47
Blackbox
わたくしもArtwizを使ってます
ショートカットキーでも仮想デスクトップに移動できます。
KeyToGrab(2), WithModifier(Mod1), WithAction(Workspace2)

KeyToGrab(Right), WithModifier(Control+Mod1), WithAction(NextWorkspace)
KeyToGrab(Left), WithModifier(Control+Mod1), WithAction(PrevWorkspace)
これでも移動できます。

軽くてシンプルでいいんですが、勇一の欠点はskkinputを
使っていて辞書登録した後にフォーカスを持って行かれて
しまう事ですかね。いちいちwindowをcycleして元のwindowへ
戻る始末です。(T^T)
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 16:33
>>601
xmms のことですが, window-property の
never-focus が t になってませんか?
603602:01/12/03 16:34
すまん, >>600 だ.
604600:01/12/03 17:19
>>601
それは仮想デスクトップの移動ではないですか?
自分がやりたいのは今1番にあるEmacsを2番に移動させたいのです。

>>602
tをnilにしてみましたが変りませんでした
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 16:22
あー、aquaのテーマはもうDlできないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:46
持ってるやつからもらうしかないわな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:49
もしくは自作
608605:01/12/06 23:48
>>606, 607

うーむ、そうですか。
誰かくれませんかね(笑)??
classic.themes.orgにいくつか残っていない?
あくあテーマ
http://classic.themes.org/
「デフォルトの」見た目はafterstepが最強だと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:02
ion(゚д゚)ウマー

でionを使う人は普段のwmより解像度下げるよね?
1400x1050でion使うと左に寄り過ぎだよ。

いくつぐらいがいいのかな〜
612611:02/01/22 12:15
縦に2つならべる丁度いいね。

で、画面一杯に使いたいソフト(Mozilla)と
2分割して使いたいソフト(Emacs rxvt)が
あるんだけど、同時に使えないのかな?
manualには書いてないな…。
613611:02/01/22 12:53
Emacsとかを起動した時の余白の黒い部分(矛盾?)が一定でないのが
気になる。他のフレームに移しかえると一定の幅になる。
614611:02/01/22 16:01
もったionについて語らいいたいよ〜。
いでよ、ioner
615611:02/01/22 16:01
もっとだ
616611:02/01/22 16:02
検索してもイオン(化学)のしか出てこねーよ。
617611:02/01/22 17:43
ionの中でrxvtでscreen使ってEmacsでwindows.el使ってMozillaでタブを使っ
ていると理由わかんなくなってうるけど(・∀・)イイ!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:36
BlackBox-0.62.0出たな。まだ使ってみてないけど。
619611:02/01/22 23:35
ion使いは時計や負荷の表示なんかはどうしてるのかな?
隅っこに、そんなのを表示する場所がちっちゃく欲しい。
620611:02/01/23 01:10
ion使いはGimpはどうやって使っているのかな…。
やっぱ、ion onlyは辛いかも。
621611:02/01/23 02:08
本業はbb使いなんだ。

本家は重いのでこっちをどうぞ。
http://prdownloads.sourceforge.net/blackboxwm/blackbox-0.62.0.tar.gz
622%s:02/01/23 02:57
IceWM用ですが、ionでもつかえるかな?
http://algol.prosalg.no/~malc/icedock/
623611:02/01/23 03:01
>>622
> IceWM用ですが、ionでもつかえるかな?
ionって普通のウィンドウを最大化するみたな感じなんです。
だから、こういう小物が別途使えればいいんだけど
使えないっぽい。(大きくなっちゃう)
>>611
ion って、ウィンドウがオーバーラップ出来ない、っていうか、
ウィンドウのオーバーラップは必要無いって思想なんだっけ?

なんか時代が退行してるような気がするんだが....
625611:02/01/23 03:34
>>624
なんていうか大きなコンソールで(分割して)作業している感じ。
>>624
昔の Windows みたいだ。
2.0 あたり?
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628名無しさん@XEmacs:02/01/23 05:41
>>612

F9 で新しいワークスペースを作って、
Mod1+数字キー でワークスペース切替えでどう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 05:57
タブブラウザが台頭してるあたり、
中途半端なカスケーディングは不便なのかもね。

ion、ちょっと使ってみるか。
っていうか、他にもいっぱいタイリング系 WM あるみたいね。
ion だけのメリットってなにがある?
息の長いスレだな
つーか、UNIX 周りって枯れてるからしかたないさ。
いっそ、X を捨てちまうってのはどうかね。

・ベルリン
http://www2.berlin-consortium.org/wiki/html/Berlin/BerlinVsXja.htm

こんなのいかが?
いかがっていっても、使えるのかどうかよくわからんのだけど。
WM から離れてるので sage
632611:02/01/23 11:56
>>628
お、自分が求めていたのはこれ。またひとつ便利になった。

しかし、ionでjnethack-gtkは使いものにならんな。

>>629
> ion、ちょっと使ってみるか。
> っていうか、他にもいっぱいタイリング系 WM あるみたいね。
> ion だけのメリットってなにがある?

他にどんなのがあるの?
ionは開発が盛ん。かな?
633611:02/01/23 13:00
HHKのLeft◇(Muhenkan)にmod keyを割り当てられると便利だな。
どうやるのだろう?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:06
>>611
http://www.plig.org/xwinman/others.html
ここにのってるやつ順番に試してたらいくつかあったような。
結局 Fluxbox に落ち着いたんだよね。

aewm 系多いなあ... Perlwm 面白そうだ。
635611:02/01/23 13:09
とりあえずキーコードは131だった。
w9wm 使ってる人って少数派?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:20
~/.xsession

#exec blackbox
#exec fluxbox
#exec gnome-session
#exec startkde
#exec sawfish
#exec kwin
#exec evilwm
#exec golem
#exec wmaker
#exec fvwm2
#exec ion
#exec icewm
#exec 9menu
#exec afterstep
#exec 9wm
exec w9wm

こんな状態なのだけどxdmでログインする時に選べると便利だな〜。
どうやるんだろう?
.xsession に
exec 9menu blackbox fluxbox gnome-session startkde \
sawfish kwin evilwm golem wmaker fvwm2 \
ion icewm 9menu afterstep 9wm w9wm
と書いとくとか?
>>637
gdm だと選べたと思ったから、xdm でも選べそうな気がしないでもないんだけど。
640611:02/01/23 19:23
誰かionでキーコード131のキーをmod keyにする方法教えてくだされ。
641名無しさん@XEmacs:02/01/23 20:53
>>640

.Xmodmap に
keycode 131 = Muhenkan
clear Mod3
add Mod3 = Muhenkan
を追加。

あとは, ion 設定ファイルのキーバィンディングの項目中の
set_mod "Mod1"
となっている個所を
set_mod "Mod3"
に変えれば OK。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 21:16
なんなの? ion ってそんなにはやってるの?
643611:02/01/23 21:19
>>642
> なんなの? ion ってそんなにはやってるの?

俺が勝手にやってるだけ。はやってはいないんじゃないかな。

>>641
出来ました〜。ありがとう。
644611:02/01/24 13:03
ionに捕われない普通のwmのようなデスクトップを別に作れると便利だな〜。
画面1はionで画面2はBlackboxみたいな。
1でEmacsやたrxvtを使って
2でGimpなんかを使う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:46
wmに依存しないbbkeysみたいなソフトを知りませんか?
ソフトの起動のショートカットキーを登録したいのです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:17
sawfish は window ごとに theme 変えられるみたいね.
いろいろデコレーションのしがいがありそう.
>>645
xbindkeysってのがあるみたいだけど使いかたは知らん。
Google検索したけど日本語の解説はなかった。
648611:02/01/25 03:37
~/.ion/workspaces-:0.0.conf


workspace "main" {
hsplit 700, 700 {
frame 257
frame 258
}
}
こうなっていて、縦に2分割されています。
これを縦に3分割にしたい場合はどう書けばいいのでしょうか?
649611:02/01/25 17:44
うーん。分らない。
1400を今は700 700で分けているので
600 700 100 に分かないのだが。
>>631
久しぶりにぃぬxを触る気になったよ
おもしろいね、これ
651 :02/01/26 03:33
screen がもっとも軽くて便利だよ。
652611:02/01/26 13:45
~/.ion/workspaces-:0.0.confに
これで2分割できてるので
workspace "main" {
hsplit 700, 700 {
frame 257
frame 258
}
}


こうれば3分割になると思ったがならない。
workspace "main" {
hsplit 700, 700, 700
frame 257
frame 258
frame 259
}
}
700, 700は割合の指定なので1, 1でも同じことになるのは分かった。
どうすればいいんだ。
せめて Mod k s で分割した状態を~/.ion/workspaces-:0.0.conf
に記録できれば解決するのに。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:45
themes.org遅すぎ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 15:10
おい、おまえらのデスクトップ画像を晒していただけませんか?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:02
>>654 に貼っている人は環境や凝っている点などを書いて欲しいな。
それにしても周りはMacばっかり?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 05:06
みなさん
仮想デスクトップ何枚使ってますか?

僕は emacs と terminal に一枚、
netscape に三枚、
コンピュータの内部情報表示に一枚、
その他雑用に三枚で合計八枚です。

画面がせまい (800x640) からこんなに使ってるけど、
使わない人は全然使わないんだろうな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 06:31
>>657
仮想スクリーン使ってないなあ。
ウィンドウの切り替えをキーボードでやってる人にとってば
仮想スクリーンって意味無くない?

普段なに立ち上げてるってのも興味あるなあ。
ローカル用 terminal と サバ管用 terminal x 2、コンソール表示。
あとは Mozilla と Emacs かな。
Mozilla がタブ使えるようになったおかげで
いろいろ楽になった。

トータルで6枚の窓が常に開いてる。
>>657
XEmacs に一枚、
Navigator に一枚、
VMWare に一枚、
雑用に一枚。
計4枚。どれもほぼ最大化して使用。
rxvt はそのつどそれぞれで起動。
Ctrl + Alt + N に割り振ってる。
Window Maker で 1024x768。

ログを流すのは必要なときしかしないな。
常時流すと気になってしょうがない。

>>658
Window Maker は Alt + 数字 で
workspace 切り替えられるから非常にラク。
ウィンドウを順に raise するのは
目的の窓が出てくるまでイライラするんで、
どの workspace も窓は4つくらいまでにしてる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:29
ローカル用 terminal(screen)(A),リモート用 terminal(screen)x2(B)

あとは仕事用 Emacs (C) と navi2ch / mail 用 Emacs (D) がそれぞれ1枚.
必要に応じて mozilla(E)と vmare(F).

というわけで最大6仮想窓やね.

スレ違いだが,Windoze ん時ってどうしてる?
661名無しさん@Emacs:02/02/05 15:36
ionカッコイイ!
662611:02/02/05 15:42
>>661
おなかま発見。

663名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:57
IONの使いかた解説してるとこありませんか?
それかキーバインドと画面分割のやりかたとか簡単に説明きぼんぬ。

あと、kinput2起動しても日本語入力できんのですが…
(入力モードみたいにはなるけど入力出来ない)
664611:02/02/05 16:03
F1でマニュアルが出る。
簡単な英語だけら俺でも分かった。
666↑ブラクラ:02/02/05 20:52
ionの起動時にktermも起動させたいんだけど、どーすれば出来ますか。
667611:02/02/05 20:59
>>666
嘘言ってんじゃねーよ。

> ionの起動時にktermも起動させたいんだけど、どーすれば出来ますか。
どうやってX起動させるか知らないけど
~/.xsessionに
exec ion
を書いて他のをコメントアウトしておけば?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:46
おお、新規ion使い発見!
このスレの最初の方でイロイロ書いといた甲斐があった
(あ、それのせいじゃないのかな)

時計ですが、これおすすめ
http://leftorium.net/software.phtml
669668:02/02/05 22:51
emacs21(他は知らない) で起動時(というかフォントが設定されて
Window-sizeが小さくなった時)上下に隙間ができてしまう件ですが、
今のところemacs側で対処するしかないようです。

自分は.emacsにこんなhookを入れて我慢してます。
(add-hook 'window-configuration-change-hook
(function
(lambda ()
(when window-system
(set-frame-height (selected-frame)
(+ (frame-height) 15))))))
670668:02/02/05 22:53
負荷メーター系は、それ用のワークスペースにフレーム作るしかない
ですかねえ。まあ自分は以前から使ってないので何とも言えません。
671668:02/02/05 23:02
フレームを占有してほしくないサブ窓扱いのもの(何て言うんだ?Win
用語ではダイアログ?) は、X Client側で窓ごとにプロパティらしきもの
を指定できるようですが、ionの側でも
winprop "hoge" {
transient_mode
}
を指定することで少しだけ制御できるようです。
GIMPに使えるかどうか知りませんが・・・
Ion使ってみたけど、やっぱFluxboxが自分に合ってる。
673611:02/02/07 10:58
>>668
おー、僕の疑問に答えくくれておりがとう。

これからもイオリましょう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:18
>>673
ion を啓蒙するサイトでも作らん?
675611:02/02/07 12:23
>>674
たしかに日本語の情報が皆無ですね。
しかも、世界最強のgoogleでも化学のionがひっかかるし。

とりあえずman ionでも訳しますか。
676611:02/02/07 13:05
ion日本語manプロジェクトは以下に夜逃げしました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/996216168/21
678611:02/02/07 14:31
>>677
早!
わざわざありがとうございます。
Wikiに書くとリモートホストばれるの?
>>679
いらん心配しないでいいです。
>>657
Mozilla, Sylpheed, Emacs + terminalに各1で
後雑用に1つ。
Mozillaのタブブラウズは便利。

GNOMEってあまり玄人受けしないのかな。
アプレット(システムモニター系とか)使いかけて
から手放せなくなりました。

KDEほど統一感が無い所も微妙に気に入ってます。
(新たに不純物が入ってもそれほど気にならない)
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:42
とりあえずionでgimp使えた人いますか?
>>682
> とりあえずionでgimp使えた人いますか?

はい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:20
vine 2.1.5でblackbox-0.62.0をソースからいれたんだけど、
blackbox上でアプリ起動しようとするとかならずコンソールに落ちる。
brocken 0:0なんとかって出てるが
>>684
そうですか。
>685
ところでこの高橋さんのドラム、スゴイですね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:05
ion-20020207が出ています
X Clientにframe sizeを強要するという仕様に戻ったようなので、上の方に
書いたemacsのhookは必要ありません。

よく使うframeにset_shortcutでショートカットキーを割り当てられます。
goto_shortcutでワンタッチに移動します。
goto_client_nameの方が便利ですが・・・

set_{width,height}qで、frameの幅と高さを画面全体に対する率で指定できます。

split_topという関数が追加。(doc/function.txt参照)
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:45
お、せっかくなので新しいionを入れてみます。
どんなのだろうドキドキ
689688:02/02/09 01:11
なるほどね、気に入った。

画面を広く使いたい人
キーボード派の人
コンソールで十分だけどXもあったほうがいいなっていう人
screen、windows.el、タブブラウザの便利さが分かる人

こんな人にはいいかも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:33
Tikiにion(1)の英文を載っけてみました
Wikiの使い方慣れないなあ
>>686
ytなら知ってますが、utはちょっと…
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:22
twm→fvwm→fvwm2→sawfish ときて,最近は blackbox 系とか試していまいち
力かけて移行する気がしないなぁと思っていたところ,ion はいいかも.
fvwm2→sawfish なんかはほとんど fvwm2 でできてたことを sawfish に移植
するだけで終わってしまったんだけど,ion はまったく新たなインタフェース
って感じ.

screen windows.el タブブラウザを愛する人には文句なくお勧めですね.
しばらく初期設定にいそしみます.日本語の FAQ 集が欲しいなぁ.

Q1. 「時計が欲しいんですが... 」みたいなの.

A1. screen なら PREFIX^T で大丈夫.
A2. emacs なら .emacs に (display-time)
A3. kterm だったら prompt に表示しちゃうとか.
A4. title に毎秒時間を表示するようにしたシェルスクリプトを飼っとくとか...
.

>>668
FreeBSD だとコンパイルできなかったですぅ.
ion って何がいいんだかよくわかんなかったけど、
>>692 の Q&A でだいたいわかった気がする。
おれには向いてないや。
694692:02/02/11 00:37
あ,ネガティブに取られてしまった... まだ数分しか使ってないので,間違ってたら
誰かフォローしてくださいな.

まぁ,万人に勧められるものではないと思うけど.

あと,今思いついたんだけど,"Xnest -geometry 1024x768 :1" とかを飼っておけば,
ある窓だけ別の wm ってのも可能じゃない?
695693:02/02/11 00:45
>>694
すまん、ネガティブに取ったわけじゃないんだけど。
人を選ぶんだな、と言いたかった。
そこそこの苦労でそこそこ使いやすくなる Window Maker が好きなもので。

昨日 ion 入れてみたんだけどねー、よくわかんなかったです。
# Xnest でやったです。
マウスでメニュー出ないし。
だれか「ion マスターへの道・入門編」みたいなの書いてよ。
>>695
> マウスでメニュー出ないし。

(´Д`)
697692:02/02/11 00:57
オレも欲しい > 入門編

とりあえず使ったコマンドをずらっと.ってほとんどマニュアルのまんまだが.
誰が Wiki にはっといて,ってほどのもんでもないか.

Mod1 が PC-UNIX だと L_ALT になってますと.

で,Mod1-F1 でマニュアル読めます.
F2 で xterm 起動します.kterm に変えるのは...
F3 で任意のコマンド起動します.
F4 で ssh セッション,F5 でエディタ,F6でページャー.
こいつらもktermにしたいなと...

F9 で新たな Workspace なんぞを作るみたいです.要は別の TAB 空間.

F11 が restart ion,F12 が exit ion.

あとは Mod1+K N, P, 1-9 が screen での PREFIX N, P, 1-9 と同じイメージで
タブ間をわたりあるくコマンド.

せめてタブの上で右クリックとかでキーバインド書いたメニューが出てくれると
楽なんだけどな.
あとは、指定したアプリはタブ内で簡単なウィンドウみたいなのが出来れば
GIMPみたいなアプリ使う人もかんぺきなのになあ
>>698
俺もそう思う。
"指定したワークスペースはionに枠に捕われない"
みたいな設定が出来れば嬉しいだけど。
700692:02/02/11 02:13
>>699
けど,それだとWindow配置の管理を ion がする羽目になっちゃうので
あまりうれしくないんだろうなと.

Xnest -geometry 1024x768 :1 &; sleep 5 && gimp -display :1
とか.ちょっと苦しいか.終了時の処理を上手く工夫すればなんとか
ならんかな.
>>700
> けど,それだとWindow配置の管理を ion がする羽目になっちゃうので

セカンドウィンドウマネージャみたいのが指定できるとか。
Blackboxみたいなシンプルな奴がいいな。
あ、おれもそれが原因でionへ乗り換えるのやめた。>>699
>>702
俺はほとんでmltermとEmacsとMozillaでこと済ますので普段はion。
Gimp使う時は~/.xsessionを書き換えてbbを使う。
めんどくせ〜
704693:02/02/11 02:29
>>697
おぉ、ども。
なんとなく使い方わかった。

使ってみたけど、なんかへんてこで背中がもにょもにょするなぁ。
ほとんど *term と Emacs しか使わなくて、
いまだに twm 使ってる人なんかにすすめるとハマるかもね。
>>703
fagedo.
俺もktermとemacsとnetscapeで大抵は済ますよ。
一時期はDE使ってたけど
余計なUIがうざいのと普段やってる事を考慮するとなくてもいい気がしたんで
コンソールonlyな生活してたけど
見にくいのとグラフィカルなアプリも少し使いたいからionは最適。
画面が広くて使えて良い。

vineだからふだんはstartxなのが
setwm blackbox; startxになるだけだけどね。
>>704
> ほとんど *term と Emacs しか使わなくて、
> いまだに twm 使ってる人なんかにすすめるとハマるかもね。

俺はそう思わん。
707692:02/02/11 02:44
>>697
とりあえず XTERMCMD="kterm" とかにしとけばいい模様.
最強のウィンドゥマネージャ...それはowm
Onsen Window Managerという。

Xの勉強のために本を買ったらWMの例としてソースコードが載ってたので
打ち込んで、使ってみた。(本の名前は忘れた)

線だけの枠、温泉ビットマップのタイトルバー。でもタイトルは
表示されないので、ハンドルバーと言ったほうがいいかも。

アイコン化すると、温泉ビットマップ1個分の大きさになる。
タイトルバーと見分けがつきにくい。
当然、アイコン文字など表示されないから。どれがどのアイコンか
わからない。

検索していたら、なんと作者とおぼしき人のページが...
ttp://www.whaleeaters.org/~3ki3ro/diary/sketch/9812.html#21-0
作者みずから「世界で一番マイナー」を自認する。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:51
>>692
FreeBSD用いんちきport書いてみた。

begin 644 osd_clock.tar.bz2
M0EIH.3%!62936<:[XCX``KU_C<\P`0!48_^7/^_?Q/__W_H``@`!A`"`"$`"
MW"A@V*!HB1Z0GHGJ>IZ-`FGHT)HP!-I-,$8`F:F)H-!*;0,AI3TAHT-`-`!H
M``#30``XR-,F)H,F3":9`R&@-`:9-#`":`PDD(:$&FA/0FDVIY!!ID83U,FG
MI&FT0`#U.D7AWL[7?V849'3"97!F&233B$*H063;>2=TJ%*)DDF%-NL,%]AF
M#N\>GN]_5W[][<P_KMJDJOM(WS9K;.6+`*8%PHC."X)1.!2BQB8$QB42G+VW
M"E[XHG$&ISA0X;YR7;H^O*Q^#$5#\]F.&O1"3D[HV!:`8*D#?^),@R"4H@[U
M),YS(9-QYI<4!*=D[PNKS73X!#9L:!ED9F'J<\*T;V\+CO;7+8*26-0ID<$,
[email protected]_/JKW!D4"IYJ8`IW$G-+>K]+IZQ.CI;`Q,^(J"9*2U[!
M7HHE(1P3\;IQ3@IBT)SWN9S"G9T!.XJ!0!0N<_>_[$LNLPL=C#62=D%G_DIR
M(-TE/`EPL+%W`)$^,SP!<(W;_U"9&*AQ3B$[9B5_*+5]I"K%>ZE$(I05A-:]
M$0S1[*W"<R*8;(I#("><\)5]<H:)!:(!19;EH5@43B0>5H,B2XW`;0=54%M@
MYQ2KL8IFH2/=85"Y*(([!B$A/IO!7*1OC)!D(3(>8D`@^X*0S,D`I"FYXD*L
M6W55@V9041T&%KKH1,?.-S.0`GD48T?EU_$/D0TD7,<EEH!#M//6>6O`^U<T
M``,">1@R`LY2.($,DNG]I\+NC(E:3?$8M]#A]F(4N4^1=?;-6/JVX80<;0^Z
MF%UR;J74[3?/%;P:C$44&-J+*+^>@WA9DE+<J3WQT:Q-5(5!-&2".EA$668F
M+5+J[UE%*9F38I!Y.%"0LVII@`":(ZFU!0-G[*0X<"$=?2IU[=N@*K'#D4G4
M.>.)+()XRPX7A!:&LQZ(P@TJS,"W+A),\3G97\^:<@E5.*+Z_%@KK(%4!Y>4
I38*;8*F+R<XMW!!UX8W]B`ZSE['>5C3T`WK@>A)+_B[DBG"A(8UWQ'P`
`
end
710692:02/02/11 04:29
>>709
うまく動きました.Thanx!

右下に置くオプションがみつからないので,-F にスペース一杯指定してます(^^;

711:02/02/11 09:37
OPENWINDOWS これ、最強!   
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:42
>>708
Onsen Window Manager おもしろそー。
スクリーンショットキボンヌ。
>>695
ちなみに、初期の頃はマウスを使った機能自体存在しませんでした。
おまけみたいなもんですかね。

>>692
デフォルトのまんまだと使いにくいですよね?
キーバインド全部書き換えちゃいましょう
すぐにコピーできる雛型が配布に含まれてないのが辛いかもし
れないので、とりあえず ~/.ion/ion.conf に
include "/usr/X11R6/etc/ion/ion.conf"
とでも入れとくと楽かも。

ちなみに僕の場合
Alt+(Shift+)Tab でワークスペース移動
Ctrl+Shift+(上下左右) でフレーム間巡回
Ctrl+(左右) でフレーム内アプリ巡回
Alt+Shift+K で rxvt 起動
Alt+Shift+N で mozilla 起動
Alt+Shift+M で rxvt+mutt 起動
Alt+Shift+E で emacs 起動
Alt+Shift+W で rxvt+w3m 起動
Alt+Shift+Q で destroy_frame
Alt+Shift+X で 任意コマンド exec
Alt+Shift+Z で close (多分 SIGTERM)
等々・・・
>>710
> 右下に置くオプションがみつからないので,-F にスペース一杯指定してます(^^;

僕もそうしてます
715692:02/02/11 16:48
http://www.todo.org/cgi-bin/jp/tiki.cgi?c=v&p=ion%281%29
8割ぐらい訳せたかな?あとは設定例が欲しいですね.
ion スレ立てれば?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:09
>>712
Onsen Window Managerのスクリーンショット
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020213010604.png

xclockの左にあるヤツがIcon。
ktermのアイコンなのだが...見てもわかるまい(藁

背景は別にデフォでなくてもいいのだが、
イメージをあわせるために(藁
>>715
おお、はやい
適当にやってきましょう

>>716
ま、言うほどレス数多くないし
>>717
どうもありがとう。
入れるまでもない事がわかりました(w
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:12
age
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:36
WindowManagerを日本語化しないで使ってる人っている?
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:39
何にも手を加えなくても日本語フォント化けずに表示できる
ウィンドウマネージャなんてごまんとありますが何か?
>>721
つい最近までロケール切らないとコンパイルできない環境でしたが、何か。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:48
>>723
なんじゃそれ??
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 15:25
afterstepでTransientWindow属性のウィンドウが作成されたときにそれにフォーカスを移して欲しいんだけど、
やりかた知ってるひと教えてください。
たとえば、netscapeでC-fで検索ウィンドウなどを表示させたときに、フォーカスを移したいっす。
icewmやblackboxなどは標準で出来るみたいです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:32
だれかMacosXでWindowMaker使ってる人いる?
twmしか動かない
誰かおしえて
www.themes.org 久々に覗いたんだがスゲー
重くない? この間からずっとな気がするが。
レイアウトも前より凄まじく改悪されてるし...
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:28
>>727
たしかに重いね。画像がポツ・・・ポツ・・・と一つづつ表示されていくサマは
ADSL接続になってから久しく忘れてた光景。
レイアウトどこが悪くなった? 特に気にならないけど。
>724
どーせcygwinスレの337だろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:53
>>726
よく分からんが、WindowMakerのインストールすらできてないのか、
設定が分からないのか、どっちなんだ?

バイナリの入手やインストールができてないのなら、
FinkかGnu-Darwinあたりのパッケージを使ってみたらどうだ?

設定が分からないのなら、どこまでやって、どこで分からないのか
明記して、再度聞いてくれ。

Gnu-Darwin
http://gnu-darwin.sourceforge.net/download.html

Fink
http://fink.sourceforge.net/

このあたりも参考になる
http://member.nifty.ne.jp/poseidon/notex.html

731727:02/02/20 23:45
>>728
1. 一度に5個ずつしか表示されない。(以前は自分で指定できたはず)
2. 別ページに飛ばないと DL できない。
3. サムネイル小さすぎ。
4. テーマとかスキンの数が大量に減ってる。

こんな感じ。まぁ巡回するようなサイトじゃないから
我慢できるけど。前のほうが良かったです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:02
age
733保守:02/03/10 20:34
fluxbox マンセー age
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:40
Alt+Tab
縦に最大化
全画面に最大化
仮想デスクトップ
skkinputが動く(なぜかうちのkde2では使えない)

この5つがあればいいので、
BlackBoxとWindowMakerマンセーです。
何でも作れる、sawfishがイイ!
>>735
ほんと、いろいろできる。
pager もどきも lisp だけで作ってます。
>>735
激しく同意。
sendmail。これだね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:19
>738
それってウィンドウマネージャじゃないし
golem …って知ってる人いるのか?
知ってるYO!
つかっているYO!
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 17:58
tekwmをX11R6で動かしている人いる?
何それ?と言われそうだが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:20
age たいの。
いやん。age ないで。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:32
pwmがすごく良かったので色々と人に勧めまくったんだけど
誰も試してくれなくてがっくし。
それでここでpwmを宣伝しようと思ったらIonってのが人気なんだね。
ちょっと見てみたらIonってpwmと同じ作者で、
要するにIonってpwm2みたいなものなんだ。
というわけで漏れも今日からIon萌え。
Window MakerってGUIでしか設定出来ないの?
漏れはWPrefが
~/GNUstep/Defaults以下を書きかえているとばかり思ってた。
この解釈って間違ってるの?
>>746
それであってると思うが。
748746:02/03/25 14:10
>>747
いやね。過去ログ見てたら。
GUIでしか設定できない。
とか言ってるから、
なんかGUIでしか設定できない項目でもあるのかなあ?
って疑問に思っただけなんだよ。
あってるならよっかったよ
GUI でしか設定*してない* という内容だった気が。(うろ
750746:02/03/27 04:18
>From: [80] 名無しさん@お腹いっぱい。 <>
>Date: 2000/10/03(火) 19:34

>GUIでしかじゃあGUI起動時しか設定できねえじゃん
>GUIしか知らない厨房はすっこんどれ

って言ってたのがいて気になったんだよね。
俺が間違ってたのか、>>80が知らないだけなのか
ちょっと不安になってしまったのだよ。

#でも、ほとんどGUIでしか設定しないなあ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 04:30
blackbox派のみなさん、fluxboxはどう?
blackboxにキーバインド(alt+tabなど)とタブグループ機能を
つけただけのバリアント。

blackbox+bbkeys(+bbconf)より遥かに小さく、コンパクト。

http://fluxbox.sourceforge.net/
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:15
fvwm2を入れてみたのですが右下にあるbiffの設定は
どこでするのでしょうか?
このbiffはMaildirを監視できますかか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:34
twmについて詳しく日本語で載ってるWebサイトなんてないでしょうか?
>>753
どういうことが知りたいの?
755753:02/03/29 13:58
>>754
twmだけについての事ではないと思うのですが、フォントの追加方法や、twmを例にした日本語化、デスクトップの使い方などの初歩的な事です。
x-windowは初めて使うのですが、twmはデフォルトで入っているデスクトップらしいので、まずはtwmから使ってみようと思いまして。
Twmの日本語化については、"twm i18n" でググるよろし。
パッチがたくさん出て来るアルヨ。
757753:02/03/29 15:06
>>756
こんなに日本語パッチがでてるとは知らなかったアル。
謝謝!
>>755
「フォントの追加」は twm じゃなくて X の領分。
「日本語化」は何の日本語化を指してる?

twm のドキュメントじゃなくて
もっと他のものを探した方がよさそうだな。
>>755
twmは、ウインドウマネージャ。
ウインドウの制御(移動、リサイズ、フォーカス等)と、簡単な
ランチャ機能程度を実現しているだけ。
いわゆるデスクトップ環境じゃぁない。
>>759
デスクトップ環境とは何ぞや?
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 19:53
>>760
よくわからないが、GNOMEとかをデスクトップ環境といっている輩がいるらしい。
>>756
XFree86 4.xのtwmは素で日本語表示してくれますが何か?
>762
でも.twmrcのparserが8bit cleanでなかったりしなかった?
debianの久保田さんのpatchが放置プレイ中のような> XFree86-ML
# char *defTwmrc[] -> unsigned char *defTwmrc[]ってやつ。
>>755 が言ってるのはそういうことではないと思われ。
>>755
> x-windowは初めて使うのですが

x-windowって何ですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:51
>>764
それなら一般人にも判るよう翻訳してみてくれない?
767/dev/null:02/04/06 19:32
このスレみてion使ってみてびっくり。
こういう発想のwmもあったんやね。。

最大化さえもう少し賢ければ何もいうことなし。
CUIな人は是非お試しあれ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:56
fluxboxで標準ではAlt-TABでウィンドウを巡回しますよね?
(自分はAlt-TABは他で使うので変えていますが‥。)
特定のソフトをこの巡回から外すことなんて出来ないですかね?
>>768
個別の窓の情報はそもそも持ってなさげ#fluxbox/blackbox
IceWmとかは持ってるから、手を入れれば出来そうな気も。
themes.orgのダウンロード不調?
772/dev/null@Vim+Ion:02/04/10 21:37
>>771
オプション全部つけたのにバイナリは僅か22827byte..
必要な機能は全て備わっているし、キーバインドはサクサクroguelike、
画面も広く使える。
コードが小さいのでXのお勉強や趣味の改造にも最適。

…しかし、メジャーにならないのは私が保証しよう。(w
使え!とは言わないけど、見ておく価値はアリ!
ion と icewm を行ったりきたりの日々です。
774768:02/04/14 09:11
自分なりに解決方法を見るけたのであげ。

巡回したいウィンドウはfluxboxのタブ機能を使って一つに
纏めちゃいます。そして、巡回する時に
:NextWindow :PrevWindowではなく
:NextTab :PrevTabを使えば好みのウィンドウだけを巡回できます。
タブに纏めていないウィンドウがアクティブになることはありません。
>>774
おお、素晴らしい。

ところで、fluxboxだとalt+真中クリックでlower出来ない(blackboxでは出来る)
のは仕様なのかなあ?

>>773
漏れion+fluxbox。
窓をぽこぽこ開くタイプのプログラムの時だけfluxbox呼び出す。
776768:02/04/14 09:56
>>775
> ところで、fluxboxだとalt+真中クリックでlower出来ない(blackboxでは出来る)
> のは仕様なのかなあ?

確かに出来ないですね。自分はマウスはあんまり使わないので
関係ないですけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:41
KDE起動時の初期設定ダイアログみたいなところで
一体何やってるんでしょう。
PenMMX233のノートではLinuxがもう一度起動するくらい時間が
かかります。
>>777
Linuxは知らんが初期設定をやってるんじゃない。
それにKDEはWindowManagerじゃないし…。
Perlで書かれたのこれで2つ目? /. で話題になってたので
http://perlwm.sourceforge.net/
Blackbox 並みにきびきび動くとか。
# よ〜し Python-xlib で対抗しちゃうぞ〜
ごめんリンク張り間違いスマソ
http://www.perlbox.org/
お、カコイイね。
7MBってデカイね。
>>781
evilwmのほんの300倍です。小さい小さい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:11
Perlboxインストールしようとしたが失敗。
インストール出来た人いる?
出来ればホームディレクトリにインストールしたい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 03:00
Aquaできまり!
>>784
激しく同意!!
wordもexcelもphotoshopもillustrotorも動くし
X windowも表示できる。

問題はウィンドウマネージャでないところ
ぐらいだな
Xpできま(以下略
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:12
icewmを1.0.9に上げたら、favourite applicationsボタンがicewmの
ロゴになった。これでキモいデーモン君の代わりにでびあんロゴを
表示するように変更しなくてよくなった。よかったよかった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:12
ionで画面分割すると、必ず最初はカラの枠が出来るの不便。
その時アクティブだった窓(?)をそっちに移動してくれた方が
便利だと思うんだけど、どう?
790  :02/04/27 15:54
このスレ初めて来たんだけど、歴史を感じるね。2年でこんだけとはちと寂しい気もするが。
使ってるのはWindowMaker。KDE,Gnomeは重くて起動だけで嫌になったから・・・。
>使ってるのはWindowMaker。KDE,Gnomeは重くて起動だけで嫌になったから・・・。
スレ違いです。
perlbox(>>780) 関連でこんなの出てるよ age
これの必要性は人それぞれかも。
pbgraph is a graphing utility for the perlbox desktop
http://www.wru.umt.edu/~scmason/pbox/pbgraph.shtml
>>792-793 夫婦かよっ
ちょっと趣向がちがうが
こんなのはどうよ
http://www.systemtoolbox.com/bard/3ddesktop/
796名無しさん@Vim%Chalice:02/04/29 18:20
>>795
evilwm/ion派が見たら鼻血出しそう(w
797名無しさん@Jed:02/04/29 20:33
血尿まで出ましたが何か?
実用度は低いかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:53

themes.orgがthemes.freshmeat.netになってる…。

http://www.themes.org/
http://themes.freshmeat.net/
>>799
ナイスレポート!

しかし前々から謎だったのだが、軽さと小ささが売りのblackboxに、
数メガもあるテーマ(style)を入れるシトって一体何を考えて…?
>>795
> http://www.systemtoolbox.com/bard/3ddesktop/
何気にカコイイな。

SF映画ででてきそうなデスクトップだ。

#もちろん操作は両手にはめたグローブで(笑)
>>800
デカくて重いウィンドウマネージャにデカいテーマを突っ込むよりは
差し引き分で軽いから、とか。
>>800
テ−マのサイズと動作の重さはそんなに関係ないだろ。
とくにBlackboxならウィンドウ枠に画像もはれないんだし。
そらりす7上でfluxbox0.1.8が日本語ろけーるでsignal11吐いてたけど
bugfix1 patchあてたらたちあがるようになった。あげ
>>803
でもXそのものが重くならない?
>>805
WindowManagerに何を使おうがXそのものの重さは変わらない。
ってかそいつの勝手。
>>805
なんで?

Blackboxのテ−マの自由度はそんなに高くないから、
既存の枠やボタンの見た目くらいしか変更できないよね。

テ−マのサイズがでかかろうがちいさかろうが、
変更できる部分は決まってるんだから、
テ−マくらいでそんなに重さが変わることは無いと思うよ。

# というか、Blackboxのテ−マでそんなにでかいの見たことない。
scwmを久しぶりに使おうと FreeBSD4.5 で ports から入れたら core 吐いて動かなかった。
俺の能力ではどうすることもできず悲しい。
>>809
そんなあなたにgdb
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 04:27
After STEP


もう、スクリーンショット見せたいくらいだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 07:05
>>811
見せてよ。
>>795
さっき入れてみた。。。。。
糞だ
>>813
あhahahahahaha 人柱ご苦労!
>>813
いよっ、江戸っ子だねェ!
816813:02/05/08 11:39
もしかしてインスコしたの俺だけ?
なんかスペック要求してる上に、動作確認は赤帽7.2だけとか言ってるし。
ポンコツWSだと厳しいから、家族の窓機に赤帽と一緒に入れた。
使った感じは見た目より遥かに軽いけど、実用的じゃない。
出来損ないのスクリーンセイバーみたいだYO!!

それより赤帽の7.3が出たとかでftpに入れなくて苦労した。
>>813
お疲れ
>813
偉い!よくやった!
>>795
かっこいいね。
デスクトップ切り替えショートカットの代わりに
3ddeskを実行するようにすればおもしろいかも。
1時間後にはうざいとか言ってそうだけど。
4っつの仮想デスクトップでフルスクリーン動画を再生したらカコイイかも
Fluxbox に続いて Blackbox ベースの Openbox
http://openbox.sunsite.dk/
>>821
bbkeysないとキーボードショートカット使えないのは、fluxboxに較べて
ちょっと痛いかも…

あー、でもパッチ書いて送れば採用してくれるのが良さなのね。
Yet another な Blacbox ベース の Waimea
http://130.239.134.83/waimea/
見た目重視。
portsにfulxboxの0.1.8は入らないのにopenboxは入った罠。
825824:02/05/11 07:20
と思ったらbluxboxのコピーだった。

ところ
http://130.239.134.83/waimea/shots/waimeaSS-12/medium.png
の右上の時計はなんいてう名前でしょうか?
>>824-825
fulxbox,bluxboxって実在するの?それともtypos?
827824:02/05/11 15:39
>>826
寝むかったのTypoです。

時計の画像は
http://130.239.134.83/waimea/index.html
このページの左がわにあるスクリーンショット
をクリックすれば大きく見られます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:46
>>827
asclock
(classic でなく gtk)
asclock-gtk を ports からインストールしようとしてるんですが
theme を themes にすると clock.xpm が無いって怒られる。

他の theme では平気です。
入れ忘れたんですかね?
しかし、なんでFreeBSDのportsにはx11-clockなんてカテゴリが
独立して存在するんでしょ。

X用の時計作るのが流行った時期があったのかしらん。
831824:02/05/13 09:00
asclock-gtk入れた。
これだこれだ。

FluxboxってWindowの周りの枠って消せましたっけ?
xeyesとかasclockって無い方がカッコイイですよね。

>>829
うちも。
832atmosphere:02/05/13 17:30
>>831
俺もツールバーとか邪魔だから消したいよ。
どうすればいいのかな?
833824:02/05/13 17:40
>>832
あ。もうお帰りですか。
縮小版BlackboxことHackedbox
http://scrudgeware.org/hackedbox/

なんでちかごろBlackbox祭り?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:25
twm って Windows のように window の中をクリックしたら
ぽこっとウィンドウが raise するようにはできないんですか ?
やっぱりマウスのドラッグによる選択と raise の二者択一なのかな.
836man twmしる:02/05/15 00:51
>>835
alt+右
837835:02/05/15 00:55
いや,
>やっぱりマウスのドラッグによる選択と raise の二者択一なのかな.
だから, alt + 右なんだよね. 違うの ?
ctwm なら RaiseOnClick で。
あ、お呼びでない?
ionではraiseという概念すら存在しない。
あ、お呼びでない?
Sawfish2とやらが出たのか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:09
仮想デスクトップが縦横だけじゃない、という理由でfvwm2使ってる
他にそう言うのあったら教えて
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:41
pwmってどう?全然だめ?blackboxはbbkeysうざすぎ!
だ〜か〜ら〜 fluxbox。FreeBSD ports も 0.1.8 に updateしたことだし。
だ~か~ら~
windowがmanage出来てればどれでもいいじゃん。
>>835
昔パッチを書いたんだけど(そして作者に拒否られたんだけど)いります?
847宗男の秘書:02/05/20 18:19
>>795
の3D-DESKTOPをREDHAT 7.2と7.3に入れてみたよ。
実用性は全くないが、楽しいことは確か。
実用性を低く感じるのはハードウェアアクセラーレーションの
設定が上手く無かったのか
異様に挙動が遅いのでそう感じるだけかも。
もしこれで普通の仮想デスクトップのように切り替えができれば
普及するかも。
設定も簡単なので新しい物好きの方は是非どうぞ。

(´ー`)y―┛~~ .。oO( あれがion並に素早く切り替えられたら快感だろうなあ。。
849名無しさん@Vim%Chalice:02/05/20 20:31
Waimea ってどうですか?
Blackbox のレンダリングエンジンを使ってるとのことです。
後、次の2点が魅力かも。自分は、Fluxbox マンセーですが。
Blackbox styles support
anti-aliased font support
http://130.239.134.83/waimea/index.html
850名無しさん@Vim%Chalice:02/05/20 20:36
すみません。>>823 で既出だった。逝ってきます。
851名無しさん@Emacs:02/05/21 01:33
ionを起動したときに、各フレームに自動でプログラムを起動させたいのですが
どうすれば良いですか?.ion/workspaces-\:0.0.confに書くんでしょうか?
現在は、起動してから各フレームに移動してF2やF3を押してプログラムを起動させています。

検索してたらこんなの見つけました。
http://www.relex.ru/~yarick/ion-dock/
中で Window Manager が動かせるような Window Manager?ってないすかね。
複数 workspace が持たせられるだけでよくって
一つ目は ion が動いていて terminal とか emacs とか
二つ目で sawfish が動いていて gimp とか動かせるような。
そんなことができるようなモノってないもんでしょうか。
>>852
xnest 使う、とか?
Fluxbox で KDE のパネル(kicker) が動くけど、
使ってる人はいるんだろうか?
>>852
本家の ML で Xnest 経由で winamp 起動するシェルスクリプトが流れてたよ.
URL 失念したので探してちょ.自分書いてもたいしたことないと思うけど.

856852:02/05/25 18:23
ガイシュツでしたね。失礼しました。
.xsession の gimp 版の script_for_sawfish なんて感じのを作って
% xinit script_for_sawfish -- `which Xnest` :1 -ac
で上手くいきました。ありがとうございます。
-ac ってのが何だか気分悪いですが。

が、display を二つも往き来するなんて始めてのことで
copy & paste 等とかってできるのかどうか良く分からないんですが
で、できるもんなんでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:42
wmx 使ってみた。

windowmaker から乗り換え決定。
Windows2000 + 窓使いの憂鬱が最強と思う漏れは逝って良しですか?
>>858
それはWindowManagerですか?
860852:02/05/27 22:05
ん〜、クリップボードと思っていたら、どうやら
% xclip -o | xclip -i -display :1
なんてすれば OK みたいでした。
現在の clipboard の内容を他の display に送れるみたいなんで
これを適当な key に bind しとけば OK ですよね?

より良い解決方法があったら教えて下さい。
お願いします。
xnest 面白いな。
これがあればいろいろな window manager を試すのも
面倒でなくなる。
>>860
ちょっとタトれますが,M$-Windoze と X の間でクリップボード/カットバッファ
をやりとりする方法ってなんかいいのありますかね?
ここのスレの住人がxnestをデバッグしてくれますように。
南無。
>>863
なんかバグあるの?
fluxboxってキーボードでウィンドウのリサイズやTab化は出来ないのかな…。
マウスを盗まれてこまった。
866名無しさん:02/05/28 19:54
>>865
リサイズはこんな感じでは?
Tab化はしらないスマソ

俺の.fluxbox/keys
Control Shift Up :VerticalDecrement
Control Shift Down :VerticalIncrement
Control Shift Right :HorizontalIncrement
Control Shift Left :HorizontalDecrement
リサイズってそう書くのか。
ずっとResizeとかで探してた。
868863:02/05/29 10:35
>864
某大学では授業用システムで全面的にXnest使用。
おかげで、スクリーンショットを取ろうとすると落ちるとか、
そういう訳の分からん不具合にしょっちゅう悩まされている。
何やらローカルパッチも大分当てているそうな。
まあwindow managerにもかなりの責任があるはずだが。
>>868
よーし先生、Xnestの修正パッチをレポート課題にしちゃうぞ、なんて言ってるんです。
どんな条件でどうなるってのがわからんとなんとも言えんな。
俺は Xnest ときどき使うくらいなせいか、そういう挙動に出会ったことないし。

863 はその先生があてたのがどんな patch かまでは知らないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:56
ion を使っている方、
F2 で出す kterm で XIM 使えてますか?
いじってなければF2はxtermなんじゃねーの?

;端末エミュレータ見ればなんでもktermとか?
;ゲーム機見ればなんでもファミコンみたいに。
いや、いじって
kpress "F2", "exec", "kterm"
みたいにして、
.xsession で
XIM=skkinput
LANG=ja_JP.eucJP
XMODIFIERS=@im=$XIM
とやってるんですけど、
なぜか ion の F2 で出した kterm は XIM ができなくて。
別の window manager や別の terminal emulator から
kterm と直接打てばできるんですが。
>>873
うちの場合ktermは大丈夫だけど、mozillaだとxim無効になっちゃう。(´・ω・`)

とりあえず、ktermはこれでxim有効にならないかな?
kpress "F2", "exec", "kterm -xim"
最近metacityっての更新が気になるんだけど、どんなものなの?
Gnome2と関係があるみたいんだんだけど。
>>875
それは恋です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:19
fvwm2のタイトルバーの色をグラデーションかかったものにできると
聞いたんだけど、本当?
本当だったら 書式教えて。
>>877
sample に付いてるYO!
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:04
>>878
今、うちのシステムに入ってるサンプルは2つとも試したが、グラデーションはかかってなかった。
[FVWM][main]: Fvwm Version 2.2 compiled on Jan 23 2002 at 09:29:20
ってバージョンだけど、、、
880879:02/06/07 20:30
失礼。あった。
new-feauturesってやつね。
881宗男の秘書:02/06/10 17:58
>>780
perlboxをインストールしてみた。
まずインストール作業がGUIで行われることに感心する。
WINDOWSでは当たり前だが、LINUXでは珍しいよね。
これは単体で動く物ではなく、twm,blackbox等の
ウインドウマネージャと連動して動く物らしく、
その点で
>>779
のX11Protocolモジュールを必要とするが
単体で動くらしい・・・perlwmとは異なる。
使用感は・・・・・全く意味なし。
ところでperlwmを起動できた方います?
perlwm-0.0.1が2000年に発表されて以来
全く更新されてないようですね。

882 :02/06/22 00:00
KDE使わずにkwinを単体で使っているのですが、時計アプリとかを
常に再前面に持ってくる方法がわかりません。あとAlt+tabのリストから
はずす方法もサッパリ。

バージョン2になってrcの書式が変わってしまったようだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 11:17
最近fvwm2に乗り換えようと四苦八苦しているんですが、色々分からない事があります。
タイトルバーを出してないと、マウスでウィンドウの移動は出来ないのでしょうか?
sawfishやfluxboxを使っているときはAlt+Dragで出来ていたので、使いづらいです。
それとマウスの位置でコロコロフォーカスが移るのは何とかならないのでしょうか?
たまにマウスにぶつかった時など、勝手にフォーカスが移って萎え萎え(w
あと、マニュアルの日本語訳はないんでしょうか?

昨日二日間頑張ったのですが、まだ理想には程遠い状態です。
やっぱり厨房な漏れには難しいっす。
>>883
.fvwm2rc
Mouse 1 W M Function "Move-or-Raise"
twmの設定に時間費やすなら、
TSUTAYA逝って借りてきたAVでヌイた方がいいなぁ、やっぱ(爆
>>885
精神的快楽は肉体的快楽に勝りますが何か?
それとも、そんなに(・∀・)イイ!!!AVあるの?
887883:02/06/24 19:06
>>884
Mouse 1 W M move-and-reise-or-reise-lower
ClickToFocus
でできました。
>>886
AV観賞だって精神的快楽が得られないこともないような
設定をいじる快楽は一生役に立つけど
AVではそんなに長くは立たない。
お前ら、window manager の話をしてください。
891coz:02/06/24 20:42
>>883
> タイトルバーを出してないと、マウスでウィンドウの移動は出来ないのでしょうか?

マウス操作じゃないと駄目ですか?
自分は、

Key T A CM Move +000 +000
Key P A CM Move -000 +000
Key B A CM Move +000 -000
Key M A CM Move -000 -000

の記述で、
[Ctrl] + [Alt] + [t] → デスクトップの左上隅に移動
[Ctrl] + [Alt] + [p] → デスクトップの右上隅に移動
[Ctrl] + [Alt] + [b] → デスクトップの左下隅に移動
[Ctrl] + [Alt] + [m] → デスクトップの右下隅に移動
させています。瞬時に飛んで行ってくれて便利です。

数値部分を変更すれば、ドット単位での移動もできますし。
>>887
ClickToFocusって好きじゃないな。
AutoRaiseを切って(ここがポイント)
ClickToFocusなしにするのがよい。

つまり、マウス移動だけでウィンドウがアクティブになるが、
自動的に前面には出ない、という設定がお勧め。
ktermの左半分に入力中に、
右半分に別のウィンドウを上から重ねることができる。

ウィソのウィンドウシステムではこういう設定ができないので糞。
ちーだぶりゅえむイイ
894883:02/06/24 22:14
>>891
キーボードの方は上の方に.fvwm2rcを晒してくれていた方がいたのでわかってました。
ご親切にどうもです。

>>892
なるほど。
そういう使い方もあるんですね。
ウィンドウ重ねる派なのでいいかも。
でもマウス動かすだけでチラチラとアクティブウィンドウが変わると、何だか落ち着かないのは漏れだけ?(w
いっそアクティブと非アクティブのウィンドウスタイルを、同じにしてしまいたくなる。

sawfishだと似たような事が手軽に設定できるんですけど、いやにメモリ大食らいなんですよね。
軽い軽いと言われてますけど。
>>893
タイトルバーに日本語が表示できるバージョンのtwmならいいと思うけど、
アイコン化した時にアプリケーション内蔵の
カラーpixmapを表示させたり、
タイトルバーなどのメニューで直接killシグナルを
送ったりする機能って、
今のバージョンのtwmでできるようになったの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 15:49
テーマを変えるとenlightenmentのメニューが文字化けする。
~/.enlightenment/theme/*のどこをいじればいいなおるんでしょうか?
>>896
__NORMAL とかを適切なフォントにすれば動くよ

__NORMAL "-*-lucida-medium-r-normal-*-*-120-*-*-p-*-iso8859-1,-*-fixed-medium-
r-normal--14-*,-*--14-*"

とか

詳しくは ShinyMetal とかを参考にすれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:06
あげてみる
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:47
>>896
以下は0.16系の話です。
(0.17系は使ったことないので分かりません。DR-0.15以前は忘れました。)

~/.enlightenment/themes/ShinyMetal/textclasses.cfg
を参考にするのもいいですが、
ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~tashiro/kondara/kon2.html

ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~tashiro/kondara/tc.cfg
も見るといいかもしれません。

なお、各テーマディレクトリの textclass.cfg よりも
~/.enlightenment/textclasses.cfg が優先されます。

私の textclass.cfg はこうなっています。

#include <definitions>
__E_CFG_VERSION 0
__TCLASS __BGN
__NAME "TEXT1"
__NORMAL "-*-helvetica-*-r-*--10-*-*-*-*-*-*-*,-*-*-*-r-*--10-*-*-*-*-*-*-*"
__DRAWING_EFFECT __EFFECT_SHADOW
__FORGROUND_COLOR 255 255 255
__BACKGROUND_COLOR 0 0 0
__JUSTIFICATION 512

__NORMAL_ACTIVE "-*-helvetica-*-r-*--10-*-*-*-*-*-*-*,-*-*-*-r-*--10-*-*-*-*-*-*-*"
__DRAWING_EFFECT __EFFECT_SHADOW
__FORGROUND_COLOR 255 0 0
__BACKGROUND_COLOR 0 0 0
__JUSTIFICATION 512


__NORMAL_ACTIVE_STICKY "-*-helvetica-*-r-*--10-*-*-*-*-*-*-*,-*-*-*-r-*--10-*-*-*-*-*-*-*"
__DRAWING_EFFECT __EFFECT_NONE
__FORGROUND_COLOR 128 255 128
__BACKGROUND_COLOR 0 0 0
__JUSTIFICATION 512

__END
>>877,879

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005660445/

俺はここの>>39のリンク先から一部パクって使ってる
fvwm2-i18n-2.2だと出来なかったけど
fvwm-2.5.2で使えてる

i18nは書式が違うのかそういう機能がないのかは知らん

ということで900ゲット
901899:02/07/13 01:49
文中の2箇所の textclass.cfg は間違いで、正しくは textclasses.cfg です。
念のため訂正しておきます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:44
サイキョー
痴漢電車新宿行き
ion 祭りは、もうないの?
ion祭というと,すみかがpensionでcushionがたりなくていつもattentionでmass comunication
がイヤだったりしますか?
何でblackboxのテーマって無駄に多いんだろう。
themes.orgだけで700以上・・・
基本的にテキストベースで、画像を用意したりサイズを合わせたりしないでいい。
ようは作るのが楽だから。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 05:46
sawfish2ってどうなんですか?
>>908
かなりsawfishです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 06:15
ctwmですわ
埼京のウィンドウマネージ
彩京のウィンドウマネージ
井の頭のウィンドウマネージ
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:30
enlightenmentでF*キーでで*term 選択して使うことはできますか?
最近はコマンド起動 (ktermとかemacsとか) は xbindkey 使ってウィンドマネージャ依存を
減らそうとしているんだけど,同じようなアプローチのコマンドって他にないかな.マウス
コントロールとか,ウィンドウの移動とかもキーバインドできないかなと.
916sage:02/08/03 02:35
aquaっぽいインターフェイスのwmはないでしょか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:39
>>916
これなんかどうよ?

Modified Oroborus for Mac OS X
http://oroborosx.sourceforge.net/
>>917
いや、それMac OS X専用ですが、、

AquaテーマはAppleにごっそり警告受けて無くなっちゃったから、
それっぽいのはいっぱいあっても、そのまんまのはなかなか無いね。

とはいえ、OroborOSX は Oroborusの改造なんでテーマの逆輸入は簡単でしょ。
次スレのタイトルも
「最強のウィンドウマネージャ」で逝きますか?
「ウィンドウマネージャ総合スレ Part2」でいいんでない?
統合デスクトップ環境が本当に必要なのかと小一時間問い詰める会 〜その2〜
>>920
同意。
xgolgoを入れて東郷デスクトップ環境…
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 08:45
ウィンドウマネージャ/統合環境 総合スレ Part2が良いと思う
GNOMEとかKDEとかは、ヌイたほうがいいとおもふ。
アレルモトヤネン

シンプルに>>920のでいいんじゃない?
>>926に同意。
All About Window Managers Part 2 略して AAWMP2
929899:02/08/05 01:19
>>914
「F*キーでで*term 選択して使う」が、どういうことをやりたいのか良くわか
りませんが、例えばF1キーが押されるとxtermを起動し、F2キーが押されると
/usr/X11R6/bin/ktermを起動するということなら、
~/.enlightenment/keybindings.cfg に追記することで可能です。899 の発言
と同様に、DR-0.16系での話です。

私の ~/.enlightenment/keybindings.cfg と
/usr/share/enlightenment/config/keybindings とのdiff -u の結果を文末に
載せておきます(当初は ~/.enlightenment/keybindings.cfg 全部を載せるつ
もりでしたが、長すぎるとの警告が出ましたのでこういう形にしました。行頭
の空白は削除されてしまうでしょうから、参考程度にしてください)。上記2例
をどこに追加するかはそれを見てください。

keybindings.cfg が ~/.enlightenment/ になければ、
locate keybindings.cfg でシステム固有の keybindings.cfg のありかを探し、
cp システム固有のkeybindings.cfgのありか ~/.enlightenment/
などとして、それを変更するのが楽でしょう。

「選択して使う」が、F1キーを押すとメニューが出てそこから端末エミュレー
タを選んで起動という意味ならば、この記述は忘れてください。

--- /usr/share/enlightenment/config/keybindings.cfg Sun Jan 30 10:10:20 2000
+++ /home/隠蔽/.enlightenment/keybindings.cfg Mon Aug 5 00:27:20 2002
@@ -361,6 +351,26 @@
__KEY Return
__EVENT __KEY_PRESS
__ACTION __A_ZOOM
+ __NEXT_ACTION
+ __MODIFIER_KEY __CTRL_ALT
+ __KEY m
+ __EVENT __KEY_PRESS
+ __ACTION __A_EXEC xemacs
+ __NEXT_ACTION
+ __MODIFIER_KEY __CTRL_ALT
+ __KEY j
+ __EVENT __KEY_PRESS
+ __ACTION __A_EXEC jpilot
+ __NEXT_ACTION
+ __KEY F1
+ __EVENT __KEY_PRESS
+ __MODIFIER_KEY __NONE
+ __ACTION __A_EXEC xterm
+ __NEXT_ACTION
+ __KEY F2
+ __EVENT __KEY_PRESS
+ __MODIFIER_KEY __NONE
+ __ACTION __A_EXEC /usr/X11R6/bin/kterm
__END

/*
>>925
ウィンドウマネージャ/統合デスクトップ環境 だろ
>>926
> GNOMEとかKDEとかは、ヌイたほうがいいとおもふ。
同意。
個別スレもあるし。
ここは wm にしぼりたいな。
GNOMEやKDEじゃヌケないっす…
>>918
themes.orgにあるEnlightenmentのテーマ一番人気(というか一番DLされている)の
Aquaテーマもやっぱ本物とは少し違うってこと?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 14:44
おい、あなた方 waimea って知ってるか?
これぞ最狂、いや最強の window manager と漏れは確信する!

waimea info page より抜粋:
ワイメアの目指すところってのぁ、ぶっちゃけた話
「めちゃ2イケてるデスクトップ作業環境」の実現さぁ。

その為にワイメアはカリカリに俊敏。早さは命だかんね。
んでもってグニャグニャに柔軟なカスタマイズが可能なのさ。
まぁ基礎はBlackBoxのレンダリングエンジンを拝借(wして実現
してるわけだが。もちBBのテーマも食える。

んでこれがゴイスー テキスー フォントレンダリングに Xft library
使ってまんねん。 アンチエイリアス表示可能やで〜

Window Maker でおなじみの Dock app もいい感じで扱えるのさ。

まさに諸々の window manager のいいとこどり!

他にもまだまだあるんだけど詳しくはHPデネ♪

http://waimea.sourceforge.net
>>934
>>823でとっく既出。情報遅いね。
このスレで今更ながら ion 知って使てみたよ
たのしいね、コレ。
934のコピペ、少し前になぜか関係ない他の板で見掛けたな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:07
>>936
>グニャグニャに柔軟なカスタマイズ
って、どのぐらいカスタマイズできんの?
BBとかfluxboxとくらべて。
いれてるヤシ、レビューキボン。
むしろ比べるべきは sawfish とか fvwm2 のような気もするが
>>939
それじゃただの煽りになってしまう
941記念マキコ:02/08/07 09:19
僕らの味方だtwmマン!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:42
fluxboxで背景にしたい画像ってどこに置けばいいでしょうか?
943942:02/08/09 01:51
背景を設定するだけならxvでできるんですが
mltermですかしてみたいので
mltermで透かす設定にしていたらデフォルトの画像がすけてみえるだけなんです
>>942
画像ってパスを指定するんじゃなかったっけ?
だから、どこでもいいんでは?

>>943
イミワカランヨ
デフォルトの画像ってなに?
自分も未だ引っかかってますけど、Eterm の Esetroot を使うか、
もしくは styles ファイルから bsetroot を呼び出さないように
すればいいかと。
漏れはこんな感じにしてる
session.screen0.rootCommand:>___~/bin/fluxbox.sh
$cat ./bin/fluxbox.sh
wmsetbg ~/etc/image/desktop/bg.jpg &
bbpager &
bbdate &
bbtime &

$
wmsetbgで設定出来るYO-
#PROXY規制・・・

AfterStepClassicマンセー
WindowManagerに依存しないようにショートカットキーを
xbindkeyを使う事にした。しかし、上手くいかない。
Keyを登録しようにもUsed Keyとか言われてしまう…。
>>950
そのソフトは使ったことがないけど,keylaunchというソフトは
使っていたことがある,例えば[alt] + [enter]でktermを起動
するようなことをしていた.

私は,
普段起動するソフトが少なくて,マウスでポップアップメニューを
辿るよりは,キーボードの組み合わせで起動した方が良い.
画面の小さなノートPCを使っていて,1画面に1つのソフトを起動
して,仮想スクリーンを切り換えられれば良い.
そんな訳でratpoisonを使っている.

でも,これは「最強」ではないかも.ごめんなさい.
こちらこそ
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:00
bowmanマンセー
954ふわふわ名無しさん:02/08/15 03:58
>> 953
懐かしいな……
軽さ命だけど前回開いたウィンドウ位置を覚えてくれるのってないっすかね?
sawfishでもいいんだけど、ちと重いっす。
ratpoison と ion はどっちがいいですか?
ここで ion を知って乗換てみたんだけどそんなのもあるのね.
ちょっと使ってみるか.ratpoison 使用者の情報キボンヌ.
ion - "title bar" - "virtual screen" = ratpoison
って認識なんですが、どうかな?違うかな?
使用メモリは圧倒的に ratpoison のが小さいかと。
key bind が ratpoison は screen とほぼ同じで
screen user だった私には入り易かったです。
959957:02/08/27 11:59
ちょっと web を漁ったら ratpoison って1画面1窓なのね(ダヨネ??)
普段 krxvt+screen と emacs を並べてる漏れにはちょっと...
screen に似た key bind は魅力なんだけど.

ion も netscape(!mozilla) が tab browser 風に使えるのは(・∀・)イイ!!んだけど
sub window(?)までが最大化されるのは痛し痒し.

ってことで evilwm にしてみますた.
>>959
ratpoisonは1つの画面の縦割りや横割りをすることが出来ます.
配布元のスクリーンショットにもあります.
961957:02/08/27 21:50
ダメすぎ.逝ってくる.
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:00
AfterStepでコマンドラインからテーマを切替えるのはどうするの?
wmakerのsetstyleみたいな。。。

wmakerだとman wmakerでSEE ALSOにsetstyle(1x)って出て来るけど
AfterStepだとみつかんない。
誰かコマンド教えてください。おながいします。

windows
無理すんな
>>963
> windows
そういう名前の WindowManager ってあったけ?
そんな名前付けたら Microsoft の Windows と紛らわしいね。
MS-Windowsの WindowManager ってなんて言うの?
ie?
ieって単なるブラウザ兼ファイルマネジャで
コンカラみたいなもんじゃないの?
XをCUI的に使いたい人にとって最強のウィンドウマネージャ、ion。
>>965
qvwm
>>969
それはたしかWin9xのだよね(w
そろそろ次スレいってもいいんじゃないかな?
次スレのタイトルの語尾にだよもんを付けて欲しいだよもん
973be:02/09/05 15:38
>>972
 余計な文字は,いらん(w
977be:02/09/08 20:54
(fvwmの設定だけど)
おまえらの.fvwm2rc拝見させていただけませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005660445/l50

Sawfish単独使い倒しスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/993629154/l50


軽くてサクサク, BlackBoxについて語りませんか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997103919/l50

KDEスレ
http://pc.2ch.net/linux/kako/983/983412433.html

KDEスレ Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007375984/l50

(↓Windowsっていう誤字するあたりが既にクソスレかも知れん・・・・が,一応)
【結論】WindowsManagerは日本人が開発しないとダメ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004113193/l50


(おまけ)
XFree86設定スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003330346/l50

# くどいけど....余計な文字は....
KDEはいらん。
979be:02/09/10 17:19
 じゃあ,KDEはずして,>>974 + >>975->>977をもとにして,スレたてようか.
 もう,そろそろ,新スレ建てようと思っています.

 タイトルは,
「最強のウィンドウマネージャ その2」

 ってことで.

 余計な文字や,KDE,gnomeは略します.

 ちなみに,私が,KDEについては,掲げているのに,gnome関連のスレを掲げていないのは,レスが伸びている参考になるようなスレが見当たらなかったからです.
 が,KDEも,外すことにしますね.
 ちょっと,間をおきますが,数日中に新スレ建てるつもりです.
差別はよくないかと。
KDEやGNOMEも入れるだけ入れてあげようよ。
別に害にはならないじゃん。
つーか最強でいいのか?
>>980
害になるし、差別も必要だろう。
983be:02/09/11 03:09
テンプレです(試作バージョン)
>>974 >>975 >>976 さんらのを元に書いてみました.

「最強のウィンドウマネージャ その2」

Enlightenmentだよもん。

前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/969611537/l50

詳細は>>2-10あたりかな?
984be:02/09/11 03:12
985be:02/09/11 03:14
関連スレ #2

(英語サイトです)
Winodw mananers for X
http://xwinman.org/

Window-Managers!!
http://users.hoops.ne.jp/heuy/html3/index.shtml

集まれ!!WindowManager
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030639033/l50

(fvwmの設定だけど)
おまえらの.fvwm2rc拝見させていただけませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005660445/l50

Sawfish単独使い倒しスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/993629154/l50

軽くてサクサク, BlackBoxについて語りませんか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997103919/l50

(おまけ)
XFree86設定スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003330346/l50

(Windowsっていう誤字するあたりが既にクソスレか?)
【結論】WindowsManagerは日本人が開発しないとダメ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004113193/l50
986be:02/09/11 03:16
番外編
 KDE,gnomeについては,個人的判断で番外編とさせてもらいました.
(理由は「重い」っていうか重過ぎると個人的に思ったからです)
 単独で使う Window Managerというスレに(私が勝手に)したいのです.
 KDE,gnomeについての話題は下記のスレでどうぞ.

KDE,GNOMEはなぜあれほど糞思い?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997966716/l50
gnome
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/983172829/l50
Gnomeスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997765229/l50
(gnome 2.0の話題らしい)
gnome2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1003416100/l50
KDEスレ
http://pc.2ch.net/linux/kako/983/983412433.html
KDEスレ Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007375984/l50
KDE vs GNOME
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/999963678/l50
(「KDE vs GNOME」スレに統合か?)
KDEかGNOMEか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030811437/l50
(ほぼ間違いなく「クソスレ」)
KDEとGNOME
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1018427081/l50
KDE,Gnome以外でおすすめのX Windowを教えろゴルァ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019044558/l50
さらばGNOME、こんにちはKDE3.0【redhat】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1016943691/l50
>>980
> 差別はよくないかと。
区別だろ。
988be:02/09/11 23:31
私の一存で,次スレ建たせてもらいました.

最強のウィンドウマネージャ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1031754071/l50

 いろいろと,異論のある方もいらっしゃると思いますが,よろしかったら,次スレをつかってくださいませ.
>>987
差別でいいんじゃねぇ?
だよもん♪
何故埋まらん?
992991:02/09/13 22:46
誰かが埋めると思ったが...
埋めた方が良いのか?
994991:02/09/13 23:08
埋めなくてもいいか....別に
?
??
???
????
↓オメデトウ
Thanks.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。