さらばGNOME、こんにちはKDE3.0【redhat】

このエントリーをはてなブックマークに追加
46login:Penguin:02/04/06 00:51 ID:jXLz5aTU
kde3 今コンパイル中なんだけど、どおいうとこが変わったんですか?
Qtのコンパイルが一回ですむんだけど。(前はkdeのために2回コンパイルしてた。)
あんまり大きく変わってない感じなんだけど。
相変わらず、コントロールセンター使ってるとよくフリーズします。
47login:Penguin:02/04/06 01:31 ID:mH55Z1Cz
>>1
せっかく進歩してKDEにしたんだったら、いっそうのこと
WINDOWS-XPにしたら?
48login:Penguin:02/04/06 02:38 ID:Ve6OUhCG
GUI ライブラリとしてスクリプト言語にバインドされているのは Qt よりも
gtk の方が圧倒的に多いよね。
Tk > gtk > Qt の順だと思う。
49login:Penguin:02/04/06 02:41 ID:0o85tVoy
まぁ、選択肢が多いのはいいことだ
50login:Penguin:02/04/06 08:58 ID:ZyWC1Rwn
>>47

それは退化です。
51login:Penguin:02/04/06 11:43 ID:FaLSILzf
RedHat用KDE3バイナリRPMをそのまま使ってるとウィンドウを動かしただけでフリーズしていた
のですが、qtをコンパイルし直したら普通になりました。
qtconfigでXIMをover the spotにしたら普通に日本語入力が出来るようになりました。
全体的にまだ不安定な部分もありますが、KDE2.xに比べてかなり速くなっているように感じます。
52login:Penguin:02/04/06 11:46 ID:FaLSILzf
あ、KDE3のコンカラで、半角カナ・一部の記号が表示されずに□になってしまうのですが
どなたか対処方をご存知ありませんか?
53login:Penguin:02/04/08 00:08 ID:WpAMRQ6R
>52 同じく教えてほすぃーので、age
54login:Penguin:02/04/11 00:47 ID:z2IHN6Z9
フォントを変えると直った気がするよ。
55 :02/04/11 04:41 ID:fsNqxs+m
□になるって事はユニコードなんかな?
とりあえず、コントロールセンターでフォント設定の文字セット変えれ。

え、それじゃ直らないって?
。。。まだ入れてないから分かんないや。。。
56login:Penguin:02/04/11 07:31 ID:lHM/A2SX
qtconfig と kdeのコントロールセンタの関係がさぱりわからん。
kdeアプリでないqtアプリってのが存在するのか?
57login:Penguin:02/04/11 07:37 ID:o4Kq0BPg
おうおう、まるでKDEの為だけにQtがあるみてーじゃねーかよ。
58login:Penguin:02/04/11 10:23 ID:IwyYijz9
>>57
そーだそーだ。いってやれ!
Qtは、KylixとKDEの為だけにあるんだZO!
59login:Penguin:02/04/13 23:18 ID:jEma/Dfw
Skipjack アップデートしたらさらにKDE3はやくなった。
あとSplashScreenもRedHatオリジナルのものになった。
60login:Penguin:02/06/02 16:03 ID:iwkK2cHv
     ♪  Å
   ♪   / \   ペーチュンチュン
      ヽ(゚∞゚;)ノ   ペーチュンチュン
         (  へ)    ペーチュンチュン
          く       チュン
61c1:02/06/12 09:46 ID:ZAETxtt1
>>18
> >>16
> 機能よりもデザイナーが欲しい
> KDEのダサいデザインがGNOME並みのセンスになればかなり見栄えよくなるぞ

激しく同感。
62名無しさん@Emacs:02/06/28 12:39 ID:pbbShy9c
Aquaのようにシャドーをつけてくれないかなぁ
63login:Penguin:02/07/06 18:11 ID:uHw+qkay
> 僕は君のマック的なところが好きだったんだ。
マカーにはケッって鼻で笑われそうだな。
GNOME(というかGTK+アプリ)はただ単に操作性悪いだけ。
64login:Penguin:02/07/06 18:57 ID:kEaccu9o
>軽いのがKDEで重いのがGNOME

KDEの方が軽いの?うちのPCぼろいからなるべく軽い方がいいんだけど。
何回か入れてみたことあるんだけど KDE の方が重い気がしてすぐ外してた。
65login:Penguin:02/07/06 19:15 ID:X9WGgfYp
昔は確かにKDEは軽いのが売りだった。
しかし、いつのまにかGnomeよりもWindowsよりも重くなってしまった。
66login:Penguin:02/07/06 19:27 ID:YHCual7x
そしてGnomeは2.0で一気に軽くなった…

うーん、win路線やめてくんねーかなー?
コンカラじゃなくってシンプルなkhtmlだけの方がええと思うんだけどなー?
なんで一緒にしたがるんだべ?
67login:Penguin:02/07/07 01:26 ID:6SqGzzTX
GNOME2はデフォルトはかなりMac的な感じがする。
OSXじゃなくて、昔のMacを洗練させたような。
GTKとかのライブラリが先進的なので、これから熟成すれば、
かなり強力なデスクトップ環境になるだろう。
GTK+2版のMozillaとGIMPが正式にリリースされればの話だけど。
68名無しさん:02/07/07 13:06 ID:z+8h4AdZ
69login:Penguin:02/07/07 16:02 ID:gVpASn1e
Emacsバインドが通用しない時点でステ
70login:Penguin:02/07/07 18:33 ID:2v3WWjoS
>>69
EmacsヲタはEmacsの中だけで生きてなさい。
出てこられると邪魔。

まあ、元々はキーの数が少ないのがまずいのだが。
7169とは別人:02/07/07 18:37 ID:Ue512ZoY
>70
私もemacs keybindingじゃないと生きていけない人なので69の気持ちがわからんでもない。
key bindingのセットが複数用意されていて、言語設定みたいに一発で
すべてのkdeアプリがemacs風に切り替われば便利だと思うんだけどなあ。
72login:Penguin:02/07/07 19:31 ID:wbs+VPwZ
まぁ、XサーバとXemacsだけ立ち上げて、
ウィンドマネージャを使わない、というのが究極のプレイだと思う。
73login:Penguin:02/07/07 19:40 ID:2v3WWjoS
>>71
本当は自分もEmacs使ってるから分からんでもないんだけどね。
デスクトップ環境を必要としてる層を考えると、
共存できない限りはEmacsキーバインドの方が捨てられて当然。

一発切り替えはあってもいいと思うけど、あまり表に出て欲しい機能じゃないなぁ。
74login:Penguin:02/07/07 19:55 ID:OVcpkfmp
1.Emacs系キーバインドに慣れてる人
2.VI系キーバインドに慣れてる人
3.ワードスター系キーバインドに慣れてる人
    (MS-DOS時代からのPCユーザはほとんどこれ)
4.どのキーバインドにも慣れて無くてマウス操作が主の人
    (Windows95以降からの新参PCユーザやマックユーザが多いだろう)

ユーザの慣れた操作法はおおよそこの4種類に分類できるだろう。
それぞれについてデフォルトのプロファイルを用意しておいて
選択できるようにしておけばよいのではないか。

ちなみに私は3なのでエディタなんか使っててもダイヤモンドキーが欲しくてたまらない。

7571:02/07/07 19:59 ID:Ue512ZoY
>>73
層を考えると、キーバインドのdefaultがMS-windows互換というのが一番いいとは思う。
しかし、emacs使いもストレス無しにkpresenterとか使いたい...
需要無いのかなあ。
76login:Penguin:02/07/08 12:37 ID:0CEnD6Vt
>74
2.にあわせるのは難しすぎだが(藁
あるといいよね。
77login:Penguin:02/10/24 11:14 ID:5y0exsIW
いま、GNOMEで動いているRedHatを、KDEに変更することはできまつか?
78login:Penguin:02/10/24 11:44 ID:687dQsGq
emacsのキーバインドにする方法、あったはずだよ?
設定ファイルでできたきがする。けど。(gnome2ね。いや、GTK+2か)
79login:Penguin:02/10/24 13:00 ID:lzFQToTO
80login:Penguin:02/10/24 15:49 ID:lmtYSz/R
>>78
~/.gtkrc-2.0 に
gtk-key-theme-name = "Emacs"
と書け、と、GTK+2 の README にある。

こうすると、 /usr/share/themes/Emacs/gtk-2.0-key/gtkrc に定義して
ある key binding が使われるようだ
(ディレクトリは OS や distribution ごとに違うかも)。
このファイルの中身を直接 ~/.gtkrc-2.0 に書き足してもいいだろうけど。
8178:02/10/24 18:16 ID:687dQsGq
>>80
そうだそうだ。
見っけてくれてありがとう。

でもおれ自身はまだ、gnome-1.4を使っているからね。
gnome-2/gtk+-2でフォントの設定がうまくいかないのだ。
それがネックで移行できない。
82login:Penguin:02/10/24 21:30 ID:QppUTh/j
このスレタイとは逆の状況になってしまったRedHat Linux8.0

BlueCurveはGNOMEでKDEを覆い隠すような感じのインタフェースだからなー。
さようならKDE3.0って感じか。

でも、KDE3.0はLinuxをそんなに評価しない知人に薦めても結構いい評価が返って来るね。
やっぱ今後はUnited Linux + KDEという時代になるんだろう。
83login:Penguin:02/10/24 21:50 ID:sa7RKaXS
>>82
でも、ある程度Linuxを使うようになるとGtk+ 2.0の先進性(使い易さとはまた別の話)に
気づかない?KDEスレとGTKプログラミング/gnome2スレ見比べるとそんな感じがする。
あと、Gtk+/GNOME は Owen Taylor や Solaris の国際化でならした Sun のメンバーが
参加してるけど、Qt/KDEって国際化とか多言語化について気を使ってる人が中心に
少ない感じがする。
84login:Penguin:02/11/03 22:37 ID:HjO1xGUU
>>83
# まあお互い分かり合っていないというのもありますが…。
Ximianとかむちゃくちゃなことしでかしたりしません?
すくなくともTrollTechはそれで食わなくてはいけないので
国際化,多言語化を切り捨てるということは絶対にありません。
85login:Penguin:02/11/04 01:29 ID:KvrRdf3m
KDE3.0入れてkonquerorで2ch見てみたら半角カナが豆腐になってて焦った。
msのフォント使ってたから、fonts.dirにiso10646-1を書き足したら
直ったけど、どーいうわけだろう。
86login:Penguin:02/11/04 01:39 ID:KvrRdf3m
ありゃ、52あたりでがいしゅつでしたか。
とりあえずUnicodeてことみたいね
87login:Penguin:02/11/04 17:42 ID:52tRuLd9
>>83
具体的にGtk+2.0のどのあたりが先進的か聞きたいなあ。

それとは別に、直接やり取りしてみての感想だけど、
KDE/Qtのコアメンバーに国際化・多言語化に
気を使っている人が少ないということはないです。
知識不足である可能性が高いことについては否定しませんが。
88login:Penguin:02/11/04 18:39 ID:iK67S4ie
開発者の立場から言えば、Gtk++2.0になってよかったところは特にない。
1.2.xで十分完成されているライブラリだと思う。
とはいえやはりCでオブジェクト指向やることに問題があるわけで、
Qtの方が先進的と言わざるを得ない。
89login:Penguin:02/11/04 22:25 ID:tDMCGpsK
>>75
英語だが、KDE Usabilityのメーリングリストに投稿してみてはどうか。
http://usability.kde.org/about/mailinglist.php
90login:Penguin:02/11/04 22:45 ID:YEJc7fjZ
X11 のフォントの嫌らしさを抽象化している表示システム Pango や
gtk-immodule の多言語入力機構など、X11 だけでは実現が難しいことを
Pango / Gtk+ が初めて可能にしたという意味では革新的だと思う。

Qtの Signal / Slot は見通しいいし、objprelink とかの周辺技術も面白そうなんだけど、
それ以外はいたって平凡な (洗練はされてますが) GUI Tool Kit としか見えないので、
あまり Qt, KDE を いじりたくなる気にはなれないです。
91login:Penguin:02/11/04 23:47 ID:tDMCGpsK
>>90
QtにはQInputContextというクラスがあるので、
Signal/Slotの機能も上手く使えばimmoduleのようなものを実現するのは
不可能ではないと思う。

Pangoのような機能はQFontなどのクラスで実現されるべきなんだろうけど、
あまり深く見てないが、このあたりは泥沼になっている可能性はあるかも。
KDE/QtからPangoを使えるようにした方が早いかもしれん。
92login:Penguin:02/11/04 23:55 ID:9uPPOytW
うごけば正義
93login:Penguin:02/11/05 01:33 ID:XtBl0pVG
うむ。まず動くことが大事。
94login:Penguin:02/11/13 23:43 ID:Q/60OpGA
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ