navi2ch for emacs (part 4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Emacsenで動く2ch用ブラウザ、navi2chスレッドpart 4です。
はたしてsourceforgeでの共同開発は実現するのか。

* 作者の(not 1)さんのページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/

>>2 リンク、過去スレッド
>>3 インストール、起動のしかた(READMEから抜粋)
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 13:17
リンク
* hc2ivan's webpage
http://www18.tok2.com/home/navi2ch/
* navi2ch rpm
http://members.tripod.co.jp/~navi2ch/
* Mona fonts (モナーフォント)
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/

過去スレッド
* 過去ログ その3 (前スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/
* 過去ログ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/996244120/
* 過去ログ その1
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/976/976032951.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 13:18
インストール::
%./configure; make
#make install
お終い・・・だけじゃあれなんで一応重要な configure のオプションを。

--with-emacs Emacs の種類を指定
--with-xemacs XEmacs の種類を指定
--with-lispdir navi2ch をインストールするディレクトリを指定。

例えば Meadow だったら(俺の場合)

./configure --with-emacs=meadow95.exe
--with-lispdir=/app/meadow/site-lisp/navi2ch

ってなる。

使い方::
.emacs に (require 'navi2ch) と書く。
XEmacs で mona font を使いたい場合は以下のように .emacs に書く

(require 'navi2ch-mona)
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-hook
'navi2ch-mona-arrange-message)

(setq navi2ch-mona-enable-board-list '("mona"))

M-x navi2ch で起動。
4(not 1):01/12/26 14:30
>>1
おつかれです。

とりあえず、書き込んできました。
http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=496723&group_id=1&atid=200001
これから sourceforge の人達とやりとりがあると思うので英語の翻訳等お願いします。

;; 名前が・・・(^^;;
さっそくそのSRをmonitor設定しときました。
はやく登録されるといいですね。
6名無しさん@Emacs:01/12/26 20:58
お前らの中で(゚Д゚)ゴルァなどのキーバインディングがC-c C-a gなどに変わっ
たのを知らず、自分でC-c gに割り当てていたが、今日M-x describe-bindings
して気づき、欝になったという方はいらっしゃいますか?
7名無しさん:01/12/26 22:47
バグ報告。
article modeのとき g で板移動しようとすると
Wrong type argument: stringgp, nil
とかいうエラーが出て何も操作ができなくなります。(終了も)
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:52
C-c C-a U (-_-)ウツダ
C-c C-a u (゚д゚)ウマー
C-c C-a s Σ(゚д゚lll)ガーン
C-c C-a n ( ̄ー ̄)ニヤリッ
C-c C-a m (´∀`)
C-c C-a k キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
C-c C-a j (・∀・)ジサクジエンデシタ
C-c C-a i (・∀・)イイ!!
C-c C-a h (゚Д゚)ハァ?
C-c C-a G ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
C-c C-a g (゚Д゚)ゴルァ
C-c C-a F (´ー`)
C-c C-a f ( ´_ゝ`)フーン
C-c C-a a (´Д`)

もっと増やしてくれ。
>>8
何が欲しい?
ヽ(`Д´)ノ
(・∀・)イイ!!
(;´Д`)ハァハァ
ヽ(´▽`)ノ

このへんのを良く使う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:11
っていうか、そのつど登録出来るようになってたほうがいいような。

または素直に SKK なりなんなりで処理しろってこった。
abbrevとかね。
SKKってのは/で変換ってこと?
>>12
そうだよね。abbrev ってのを忘れてた..

>>13
いや、普通に。
▽ごるあ -> (゚Д゚)ゴルァ
>>10
キーバインドを決めてやろう。
勝手に登録するように。
イイ! はもうあるからいらない。

C-c C-a b ヽ(`Д´)ノ
C-c C-a H (;´Д`)ハァハァ
C-c C-a M ヽ(´▽`)ノ
( ゚д゚)ポカーン もぜひつけ加えていただきたい。
ほれ。
C-c C-a p ( ゚д゚)ポカーン
18 :01/12/27 08:33
(゚д゚)ウマー があるのなら (゚Д゚)マズー
もあってしかるべきだと思うが、既にキーが予約
されているな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 10:55
(・∀・)イイ!!
20(not 1):01/12/27 11:28
>>4
> とりあえず、書き込んできました。
> http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=496723&group_id=1&atid=200001

返事がありました。
概要を訳すと、
「サポートチームが近いうちにこれを見ると思うよ。
それで何か聞きたい事があったらまたここに書くからね。
何か知りたい事があったらここに書いてね」
って所でいいですか? -> 英語が分かる人。
21(not 1):01/12/27 11:32
>>5
> はやく登録されるといいですね。
なんかドキドキしますね。

>>7
> article modeのとき g で板移動しようとすると
> Wrong type argument: stringgp, nil
> とかいうエラーが出て何も操作ができなくなります。(終了も)
*scratch* バッファで
(setq navi2ch-board-current-board nil)
とするととりあえず大丈夫になると思います。

>>11
> っていうか、そのつど登録出来るようになってたほうがいいような。
やろうと思ってほっぽってあります。ごめんなさい。
>>20
定型文っぽい感じだけど、とりあえず彼らのqueueには入ったってことですね。
ところで、以前からnavi2chというホストはsourceforgeにあるみたいだけど、
これって問題ないのかな。
(not 1)さんが以前に申請したときに予約されただけならいいんだけど。

% host navi2ch.sourceforge.net
navi2ch.sourceforge.net is a nickname for usw-pr-web.sourceforge.net
usw-pr-web.sourceforge.net has address 216.136.171.201
usw-pr-web.sourceforge.net mail is handled (pri=15) by externalmx.valinux.com
usw-pr-web.sourceforge.net mail is handled (pri=10) by mail.sourceforge.net

% host -t soa sourceforge.net
sourceforge.net start of authority ns1.valinux.com hostmaster.valinux.com(
2001122101 ;serial (version)
3600 ;refresh period
900 ;retry refresh this often
7200 ;expiration period
3600 ;minimum TTL
)
それって何でもいいんじゃなかったっけ?
どんな名前を入れてもそうならない?
>>23
いま適当な名前で試してみたら、たしかにそうみたい。
てことで、この件は気にしなくてもいいようです。
今の所はsourceforgeのサポートチームの反応待ちですな。
sourceforge、サポートチームの反応がありませんなあ。
年末だからなあ。年明けまで寝ててもおかしくないね。
27mami:01/12/29 16:38
>>25
ありませんなあ。
申請スレを空 age したい気分だ。
28mami:01/12/29 17:25
過去の申請見てみたら、9月くらいから放置されてんのも多いね。
むー。
Openlab とかで CVS スペース貸し出ししてくれ....ないか。
monazilla.org のサーバで cvs ができないかな、と言ってみるテスト。
31mami:01/12/29 17:55
>>30
IP アドレスが 2ch.net のとなりだ。
夜勤さんに頼むとなんとかなったりするかな、と言ってみるテスト。
>>30
それって結構理にかなってるよね。
mami さんなんとかしてくれ、と言ってみるテスト。
he.netだからウェブホスティング以外は難しいんじゃないかな。
もし可能ならうれしいけど。
34mami:01/12/29 18:01
>>32
んーと、とりあえず誰が交渉するかは置いといて。(w

必要なのって CVS だけなのかな?
tar ball の配布はどこでもできるし。
ML とか bug tracking はなくても
ここでなんとかなるし。
今のところはsourceforgeでの実現を目指しておいたほうがいいんじゃない?
他のサービスを検討するのは明確にrejectされてからでもいいと思われ。
> tar ball の配布はどこでもできるし。
> ML とか bug tracking はなくても
> ここでなんとかなるし。
この辺は無くてもいいけど、一箇所でできたほうがより便利なわけだし。

てことで、もうちょい待ってみて反応がないようなら「現状教えろや、ゴルァ」
て質問してみるのもいいかも。
>>35 に同意。
といいつつ (not 1) さんも噛んでる某 elisp ソフトウェアが
ホスティングされてるサイトでも提供は可能です、といってみるテスト。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 22:13
>>36
その某 elisp ソフトウェアが知りたいです、といってみるテスト。
やっぱ (not 1) さんは某有名人なのかなぁ...
これを書くのは野暮かもしれないけどw3m.elのことではないでしょうか
BBS Table
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
が最新の状態に追随できてなくて見れない板が結構たくさんあるんですけど。
そうやって回避してますか?
>>39
> そうやって回避してますか?
「どうやって」
>>39
~/.navh2c/init.elで
(setq navi2ch-list-bbstable-url "http://www.2ch.net/newbbsmenu.html")

newbbsmenu.htmlにも書いてない板を読みたい場合は~/.navi2ch/etc.txtに追加。
そろそろsourceforgeつついてみますか? ↓みたいな感じでどうでしょ。

Hi SourceForge.net support team,

Could you tell us the current status of your reviewal of this support
request?

Thanks,
daresore
43mami:01/12/30 13:39
>>39
(setq navi2ch-list-bbstable-url "http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/bbsmenu.html")
って手もあるよ。
>>42
さすがに今の時期は休暇な人が多そうだけど...
年開けまで待った方がいい気がする。
>>41 >>43
ありがとう
書き込みに失敗した時に2ちゃんねるからのエラーメッセージを表示するpatch。

Index: navi2ch-net.el
@@ -385,7 +385,13 @@
(string-match "書きこみました。"
(decode-coding-string (navi2ch-net-get-content proc)
navi2ch-net-coding-system)))
-
+
+(defun navi2ch-net-send-message-error-string (proc)
+ (let ((str (decode-coding-string (navi2ch-net-get-content proc)
+ navi2ch-net-coding-system)))
+ (when (string-match "ERROR:\\([^<]+\\)" str)
+ (match-string 1 str))))
+
(defun navi2ch-net-send-message (from mail message subject board article)
"メッセージを送る。
送信成功なら t を返す"
@@ -425,7 +431,10 @@
(progn
(message "send message...succeed")
(delete-process proc) t)
- (message "send message...failed")
+ (let ((err (navi2ch-net-send-message-error-string proc)))
+ (if (stringp err)
+ (message "send message...failed: %s" err)
+ (message "send message...failed")))
(delete-process proc) nil))))

(defun navi2ch-net-download-logo (board)
ヒマなんでnavi2chのTexinfo書いてみたよ。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7674/
navi2chの隣が空いてた(藁

ざっと書いただけなんで意見募集。
(・∀・)イイ!!

# 意見にもなってないので sage 。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:17
>>47
すばらしい。やっぱInfoがあるとわかりやすいね。
あとはスレ一覧で出るCVUの意味とかマークについての説明が
あれば完璧じゃない?

# 板もブックマークできるとはしらんかった。
どんなにsageで書いてもnavi2chなら発見できていいね
5147:02/01/02 18:04
>>48
サンクス。

>>49
Board モードに若干追記して更新した。
まだまだ説明不足だと思うんで、詳しい人、説明を追加してちょーだい。

今回から PDF 以外は tar 玉で置くことにしました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7674/
52mami:02/01/02 20:24
>>47
HTML 版プリーズ。
5347:02/01/02 20:50
5447:02/01/02 20:53
うーん、自動的にヘッダが付くのか。
規約だからしょうがないし、preview みたいなもんだからこれでもいいか。
(・∀・)イイ!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 10:49
マークの辺りを書いてみた。
以前ここに出ていたFAQもいれたぞ。

http://snowstorm.tripod.co.jp/navi2ch.texi-20020102.patch.gz

「ここは全然違うぞ!」とか思ったらどんどんいってくれ。
57 :02/01/03 12:46
FAQ が出たときにも思ったのだが、

> Q. ふーん。navi2ch って便利なんだね。ところで 2ch って何?
>
> A. あなたには navi2ch は必要ないかもです。

これはオチとして寒すぎるので要らん。
58 :02/01/03 20:30
やっぱり文書として読めると使い方の理解が整理できていいね。

ところで、状態フラグの「U」は、既にバッファとして持ってい
るかどうかを区別していないけど、これを例えば「U」と「u」」
などとして区別できないものでしょうか。

(setq navi2ch-article-exist-message-range nil) な環境ですと、
レス数の多いスレでは、バッファを新たに読み込むのにそこそこ
の時間が掛ってしまいます。あらかじめバッファを持っていない
のが判っていれば、ストレスも軽減できるんじゃないでしょうか。
59mami:02/01/03 23:09
>>58
バッファとして持ってると「V」になるよ。
60 :02/01/03 23:40
>>58
「V」なスレでも更新されたら「U」になるんでは?

もしかしてボードとブックマークとでは挙動が違う?
61mami:02/01/04 00:33
>>60
そうだね。スマソ。
C とごっちゃになってた。
6247:02/01/04 02:01
>>56
サンクス。マージしました。

マージしてて思ったんだけど、global bookmarkはセクションを一つ設けた方
がよさそうね。例によって俺は使ってないんでうまい説明の仕方がわからない
んだけど。コード読みつつ使い方勉強してみよう。

>>57
とりあえずコメントアウトしておいた。

てことで更新しました。いつものとおり、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7674/

HTML と PDF も最新版になってますです。

# index.html もリポジトリに入れようかなあ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:08
Win98, Cygwin(最新), Meadow1.14, navi2chをインストールしなおしたら、
板やスレ開くときに、
Spawning child process: exec format error
って言われるようになった。
悪そうなのはCygwin?
>>63
gzipがうまく動いてないと思われ。
sf.net開通オメデトウ!!
SourceForge にちょっと動きがあったみたいだけど、あれは何?
>>66
http://sourceforge.net/projects/navi2ch/

OK でたんで SR クローズしたってこと。
6866:02/01/04 11:52
>>67
おお、すばらしい。おめでとう。
でも登録日が11月7日になってるね。
69mami:02/01/04 12:13
http://navi2ch.sourceforge.net/ もできてますな。
7047:02/01/04 12:18
めでたい。
てことで、ドキュメントも更新。
SourceForge への言及と Bookmark についてを追記。
Bookmark についてはもうちょっと考えようかと思ってたんだけどまあいいや。
(;´Д`)ハァハァヽ(´▽`)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ハァハァかよ!
datを落としてきて読もうとすると変なことになるんですけど。
npの挙動とかrで範囲が変えられないとか。
>>73
たぶんこれで直る。

--- navi2ch-article.el.orig Sat Jan 5 18:19:41 2002
+++ navi2ch-article.el Sat Jan 5 18:19:05 2002
@@ -408,7 +408,8 @@
(setq navi2ch-article-view-range
navi2ch-article-new-message-range))
(save-excursion
- (navi2ch-article-sync-from-file file)))))
+ (setq navi2ch-article-message-list
+ (navi2ch-article-sync-from-file file))))))

(defun navi2ch-article-setup-menu ()
(easy-menu-define navi2ch-article-mode-menu
7547:02/01/05 19:29
List モードでの Navi2ch カテゴリの板や検索について書いてみた。
過去スレやコード見ながら書いてるんで勘違いがあるかも。

そろそろ追記するネタが思い付かないんで、「この機能の説明もしろや」って
のがあったら教えてね。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7674/

# ドキュメント書いてて navi2ch にすごく詳しくなったような気がする(藁
76(not 1):02/01/05 20:51
sourceforge に登録されましたねぇ。
なんだか嬉しいような恥ずかしいような。

ということで、開発者さんを募集します。
とりあえず >>47 さんを登録しておきますね。
mami さんはどうでしょう?
あと、ほかの人でも参加者は大歓迎です。

;; PC を新しいのに買い替え && OS を WinXP にしてたので反応が鈍くなって
;; しまいました。ごめんなさい。
;; CPU が速くなったら navi2ch-article-exist-message-range とかを nil
;; にしてもぜんぜんストレスがなくなったのでちょっとびっくりでした。
7747:02/01/05 21:14
>>76
メール読みました。
俺も sourceforge 初めてなんで使い方とかはあんま力になれそうもないっす。
ぜひ詳しい人にも参加して欲しいですね。
78 :02/01/05 21:23
自分は emacs-lisp は書けないので、今まで通り勝手な
要望や、不具合の報告等に徹します(w

>>76
>;; CPU が速くなったら navi2ch-article-exist-message-range とかを nil
>;; にしてもぜんぜんストレスがなくなったのでちょっとびっくりでした。

それはよろしいですね。うちの K6-2 500MHz なマシンでは、レス数 900
以上のスレを新規に開くときは、結構憂鬱になります(w
79mami:02/01/05 22:31
>>76
> mami さんはどうでしょう?
お願いします。
正直、LISP はよくわかってません。
あと、三日坊主です。

> あと、ほかの人でも参加者は大歓迎です。
deb/rpm/ports のパッケージャのみなさまはどうでしょ。
80rpmの者:02/01/05 23:49
お世話になっております。
今年もよろしくお願いします。

>>79
お声をかけていただきありがとうございます。
すいませんコーディングできません < 無能。
私に何かできますでしょうか…
81(not 1):02/01/06 00:04
47さんとmamiさんを登録しました。

>>78
> 自分は emacs-lisp は書けないので、今まで通り勝手な
> 要望や、不具合の報告等に徹します(w
いやぁ、ドキュメントを書いてもらえるだけでもかなり助かります。
これからもよろしくです。

>>79
> > mami さんはどうでしょう?
> お願いします。
こちらこそです。

> 正直、LISP はよくわかってません。
> あと、三日坊主です。
俺も分かってるとはいえないです。
三日坊主も同じく(^^;

> > あと、ほかの人でも参加者は大歓迎です。
> deb/rpm/ports のパッケージャのみなさまはどうでしょ。
ですね。パッケージャの人も是非参加してくださいな。
82mami:02/01/06 00:06
>>81
ども。
ためしに http://navi2ch.sourceforge.net/ をいじれることを確認しました。
83(not 1):02/01/06 00:08
>>80
> 今年もよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくです。

> >>79
> お声をかけていただきありがとうございます。
> すいませんコーディングできません < 無能。
> 私に何かできますでしょうか…
コーディングできなくってもとりあえず参加しちゃってくださいな。
何かやれる事はあると思うので。
;; rpm は sourceforge に置くのと今までのとこに置くのはどっちがいいのかな?
84(not 1):02/01/06 00:13
ssh の公開鍵をさっき登録したばっか(6時間後に有効になるそうです)なので
ファイルを触れません。
なので cvs にファイルを import したりするのは明日以降と言うことで。
85mami:02/01/06 00:14
>>84
あれ?
web の login のパスワードで入れましたよ。
86(not 1):02/01/06 00:44
>>85
パスワードを変えたら login できちゃいました。
何がいけなかったのかなぁ。
でも、眠いので続きは明日起きてからという事で。
8747:02/01/06 00:57
登録されてますね。(not 1) さんどうもです。

~/.ssh/authorized2 を置いたら shell ホストでは公開鍵認証もできたけど、
cvs ホストではだめみたい。6時間待つことにします。

で、cvs の構成ですが、cvsroot 以下に
CVSROOT/
navi2ch/ - navi2ch のソース
doc/ - navi2ch のドキュメント
htdocs - ほめぱげ
cgi-bin - CGI
みたいな感じで並べるといいんじゃないかと思うんだけど、どう?

カコイイ web site を作れる人にも参加してほしいなあ。
sourceforge 登録おめでとうございます。最近、顔文字板に
よく行くので init.el に、こんなの書いてみました。

(defun navi2ch-article-view-aa-with-popup-article (prefix)
"AA を popup-article で見てみる C-u で stack - message"
(interactive "P")
(navi2ch-popup-article-stack-current-message prefix)
(navi2ch-popup-article-view-aa-with-buffer))

(defun navi2ch-popup-article-view-aa-with-buffer ()
"popup-article で AA を見てみる"
(interactive)
(let* ((from-date-regexp "^From: .+\nDate: .+\n")
(buffer-read-only nil)
data-str)
(goto-char (point-min))
(while (re-search-forward from-date-regexp nil t)
(setq data-str
(concat data-str
(cdr
(assq 'data
(navi2ch-article-get-message
(navi2ch-article-get-current-number)))) "\n")))
(erase-buffer)
(insert data-str)
(navi2ch-article-arrange-message))
(enlarge-window
(- (frame-height) (window-height) window-min-height))
(goto-char (point-min)))
8988:02/01/06 01:50
(defun navi2ch-popup-article-stack-current-message (&optional prefix)
(let* ((c-num (navi2ch-article-get-current-number))
(m-num (or (and prefix (car (car navi2ch-article-point-stack)))
c-num))
(beg (min c-num m-num))
(end (max c-num m-num))
list)
(while (>= end beg)
(push end list)
(setq end (1- end)))
(navi2ch-popup-article list)))

(add-hook 'navi2ch-hook
(lambda ()
(define-key navi2ch-article-mode-map
"\C-cv" 'navi2ch-article-view-aa-with-popup-article)
(define-key navi2ch-popup-article-mode-map
"\C-cv" 'navi2ch-popup-article-view-aa-with-buffer)))
90名無しさん@Emacs:02/01/06 14:45
追加希望

(´-`).。oO(なんでだろう?)
91(not 1):02/01/06 15:27
sourceforge の cvs repository に navi2ch のソースを置きました。

初めて取り出すときは
cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/navi2ch login
とするとパスワードを聞かれるので何も入力せずに enter を押して下さい。
その後で、
cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/navi2ch co navi2ch
とすれば navi2ch のソース一式が取り出せます(多分)。

それ以降追っかけをやるときは navi2ch ディレクトリに移って、
cvs update
とすれば OK です。

navi2ch のファイルをあぷしたはずなんだけど、何故か取れないです。
これもしばらく待てば取れるようになるのかなぁ。
92(not 1):02/01/06 15:32
http://navi2ch.sourceforge.net がプロジェクトのホームページ。
http://sourceforge.net/projects/navi2ch/ がプロジェクトの詳細。
ってのを書き忘れてました。

それと、今の cvs の最新のファイルは
・expire の実装を少しまともにした。
・board-mode ですでに見た(下線なスレ)の管理方法を変えた。
・何かバグが直ってる(はず)。
・どっかバグが増えてる(かも)。
な感じです。
ただ、最近の patch はほとんど当たってません。
93mami:02/01/06 16:08
>>92
> ただ、最近の patch はほとんど当たってません。
今まで出てたパッチっぽいのはこんな感じですかね。

前スレ
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi/http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/
859
860
866
889-890
895-897
919
925
930?
962

現スレ
>>46
>>74
>>88-89

今後のパッチは http://sourceforge.net/projects/navi2ch/
"Tracker" の "Patches" につっこむようお願いします。
9479:02/01/06 16:13

どうも。

微力ながら参加させていただきます。
正直、何ができるかまったく見当がついていませんが…

> ;; rpm は sourceforge に置くのと今までのとこに置くのはどっちがいいのかな?

sourceforgeに置いたほうが、もしかするとスマートかもしれませんね。
9594:02/01/06 16:14

う、すいません94 = 80です。
79ではありません。
新年早々…U2DA…(-_-)
96 :02/01/06 16:28
anonymous CVS でファイルを落としてきましたが、
何故か a+x な形で落ちてきました...
97(not 1):02/01/06 17:35
>>93
> 今まで出てたパッチっぽいのはこんな感じですかね。
あ、さんくすです。
思ったよりか少なくってよかったです。

> 今後のパッチは http://sourceforge.net/projects/navi2ch/
> "Tracker" の "Patches" につっこむようお願いします。
まぁ、なるべくって事で。
突っ込んどかないと忘れる可能性高くなっちゃうよーぐらいな感じでいきましょう。

>>94
> 微力ながら参加させていただきます。
> 正直、何ができるかまったく見当がついていませんが…
そしたら、sourceforge に登録したユーザ名を教えてください。
でないと navi2ch の開発者として登録できないので。
;; u2da なんてのもいいかもしれんです。

> > ;; rpm は sourceforge に置くのと今までのとこに置くのはどっちがいいのかな?
> sourceforgeに置いたほうが、もしかするとスマートかもしれませんね。
俺もそんな気はしますが。
ただ、さっき気がついたんですが sourceforge にファイルをあぷするのは結
構面倒臭いんですよね。
なので、その辺をどうするかはは94さんにまかせてしまいます ;-)。

>>96
cygwin の設定が変でそんなことになっちゃってたみたいです。ごめんなさい。
repository のファイルの permission を変える方法ってどうすればいいんで
しょうか?どなたか教えてくださいませ。
>>97
> repository のファイルの permission を変える方法ってどうすればいいんで
> しょうか?どなたか教えてくださいませ。
1度入れてしまうともう変えられないと思います。
リポシトリを直接触れれば何とかできるのですが。

あと SF は ViewCVS も使えます。
http://cvs.sourceforge.net/cgi-bin/viewcvs.cgi/navi2ch/
99mami:02/01/06 17:56
>>93
> http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi/http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/
> 859
> 860
> 866
> 889-890
ここまであてました。
board モードの md は hide mode のことを考えてなかったんで、
保留にしときます。

>>97
> まぁ、なるべくって事で。
ですね。すんません。
100mami:02/01/06 18:01
>>98
> あと SF は ViewCVS も使えます。
charset=iso-8859-1 で送ってくるんで、日本語化けちゃいますね。
101mami:02/01/06 18:35
>>93
>>46>>74 もあてました。

base64 とかの大物はどなたかお願いします。
102(not 1):02/01/06 21:18
>>93
> http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi/http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/
> 895-897
こいつを contrib/navi2ch-logo.el として追加しました。
使いたい人は ~/.navi2ch/init.el などに
(require 'navi2ch-logo)
と書いてください。
103(not 1):02/01/06 21:23
>>98
> 1度入れてしまうともう変えられないと思います。
> リポシトリを直接触れれば何とかできるのですが。
うーん、マジすか?
やっぱり気になりますよね。どうしよう。

>>99,101
ありがとうございます。
104(not 1):02/01/06 22:32
>>93
base64 関係の変更を追加しました。
詳しくは前スレの 930 から 962 あたりを見てください。
;; ファイルの保存関係で少しだけ変更を加えてあります。
105mami:02/01/06 23:17
>>104
うちの XEmacs 21.1 (patch 10) だと
base64-decode-region 関数がありませんでした。
FLIM が入ってるんで、~/.navi2ch/init.el で
(require 'mel-b-ccl)
してしのいでます。
106(not 1):02/01/06 23:24
>>105
base64.el も無いですか?
(locate-library "base64")
の結果はどうなりますか?
107mami:02/01/06 23:32
>>106
すみません、
"/usr/share/xemacs21/packages/lisp/w3/base64.elc"
にありました。
108(not 1):02/01/06 23:47
w3 のパッケージの中ですか。
じゃあ、使えない人とかも中にはいるのかな。
あと、base64 な関数がないときの問題って article-mode で M-b ができない
とかであって、コンパイルができないってことじゃないすよね?
109mami:02/01/06 23:56
>>108
make install では問題ないんですが、M-b で
Symbol's function definition is void: base64-decode-region
が出ます。

base64 まわりは wl でもいろいろやってましたね。
こんなのとか。
http://cvs.m17n.org/cgi-bin/viewcvs/wanderlust/tests/check-base64.el
やっぱりmamiサソも有名オープンソース開発者なのだろうか・・・
111mami:02/01/07 00:04
>>110
いや、無名です。
コード書きはぜんぜんできないです。ほんとに。
navi2ch いじり始めてから「リスト遊び」読んで感心してたくらいで。
11294:02/01/07 00:08
どうも。

>>97

> そしたら、sourceforge に登録したユーザ名を教えてください。
> でないと navi2ch の開発者として登録できないので。

うぅ、すいません、全然わかっていないものでして…
というわけで登録してみました。よろしくお願いいたします。

> なので、その辺をどうするかはは94さんにまかせてしまいます ;-)。

う、かしこまりました(笑)
勉強します X-D
>>111
ではnavi2chではばたけ世界へ!debut!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:35
Meadow-1.15preに navi2ch入れています。
M-x navi2ch したあと、RET(M-x navi2ch-list-select-current-board)で
板を表示できません。
なんか、~/.navi2ch/pc.2ch.net/unix/subject.txtが
空なんですがどういうことなんでしょうか???

Navivagor for 2ch 1.0.38

Signaling: (wrong-type-argument stringp nil)
re-search-forward(nil nil t)
navi2ch-board-get-subject-list("d:/home/.navi2ch/pc.2ch.net/unix/subject.txt")
navi2ch-board-sync(nil first)
navi2ch-board-select-board(((name . "UNIX") (uri . "http://pc.2ch.net/unix/") (id . "unix") (seen)) nil)
navi2ch-bm-select-board(((name . "UNIX") (uri . "http://pc.2ch.net/unix/") (id . "unix") (seen)) nil)
navi2ch-list-select-board(((name . "UNIX") (uri . "http://pc.2ch.net/unix/") (id . "unix") (seen)) nil)
navi2ch-list-select-current-board(nil)
* call-interactively(navi2ch-list-select-current-board)
115mami:02/01/07 01:19
>>114
RET で板に入った後に C-u s を2回実行すると直りませんか?
>>113
どうでもいいけどnavi2chじゃ世界へは、はばたけないだろ
117mami:02/01/07 01:29
>>114
エラーにならないようにだけしておきました。
板一覧が空っぽだったら C-u s してみてください。
11847:02/01/07 01:36
うう、でおくれた。
てことで doc/ ディレクトリを追加しました。cvs update -d してください。
119114:02/01/07 01:38
早速のレスありがとうございます。

>>115
C-u s を2回実行しても、
Wrong type argument: stringp, nil
が出てしまいます。

>>117
ひょっとして一般人でも CVSから引っ張って来れるのですか?
120mami:02/01/07 01:40
>>119
むぅ……。

>>91 で CVS から引っぱれますよ。
121114:02/01/07 02:14
>>120
91見落としてました。サンキュ。

でも、CVS版にしたら、M-x navi2chするだけで、
Wrong type argument: char-or-string-p, nil
が出るようになった。むむむ...。
>>121
エラーなんか出ないよ、おかしいね
navi2ch-version "1.4"
CVS 版と 1.4 って同じなの?
124114:02/01/07 02:35
>>122
一応 homeを cドライブにして、
Meadowを -qオプションで起動し、M-x navi2chしてもだめでした。

M-x navi2ch-versionは(当然ですが)できます。
Navivagor for 2ch 1.4

Signaling: (wrong-type-argument char-or-string-p nil)
navi2ch-net-update-file("http://www.2ch.net/newbbsmenu.html" "c:/cygwin/home/.navi2ch/board.txt" nil navi2ch-list-make-board-txt)
navi2ch-list-sync(nil t)
navi2ch-list()
navi2ch(nil)
* call-interactively(navi2ch)
execute-extended-command(nil)
* call-interactively(execute-extended-command)
125名無しさん:02/01/07 02:47
cvs で navi2ch を取ってきたんですけど、make でこけます。

% make
cd . && aclocal
aclocal: not found
*** Error code 127

aclocal.m4 というファイルはあるのですが・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:57
>>125
% which aclocal
してみれ。

で、not foundだったらGNU autoconfをインストールすべし。
>>124
.emacsにこれ書くとどうですか?
(setq navi2ch-net-gunzip-program "gzip")
(setq navi2ch-net-gunzip-args '("-dc"))
最近のcygwinてsymlinkがおかしいんで。
>>124
古い.elcを消すなり動かすなりしてからinstallしましたか?
ちゃんとMeadowから見えない所に置いてから入れなおしてみて下さい
129114:02/01/07 03:34
>>127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おかげさまでうまくいきました。

でもなんで、cygwinの symlinkは
winのショートカットと同じになったのだろう??
130125:02/01/07 03:35
>>126
autoconf を入れてみたのですができなくて
automake を入れたらできました。

どうもです。
set CYGWIN=nowinsymlinks
>>123
CVS 版はどんどん更新されてるよ。CVS に入ってる一番古い版が 1.4。

>>125,126,30
Makefile.in は automake 1.5 で作られてるのに missing が automake 1.4 の
だったんで入れ換えた。
CVS の最新版だと autoconf / automake がインストールされてなくても make
できるようになってるはず。
FreeBSD の ports はこんな感じかな?
files/patch-af は必要無いので消してください。

ところで、test で置いてた cBpmDj-0.7.tgz が SourceForge の ftp
ディレクトリには残ってますね。これって消せないのだろうか。

Index: Makefile
===================================================================
RCS file: /home/ncvs/ports/japanese/navi2ch-emacs20/Makefile,v
retrieving revision 1.30
diff -u -r1.30 Makefile
--- Makefile 28 Nov 2001 08:31:05 -0000 1.30
+++ Makefile 6 Jan 2002 23:03:07 -0000
@@ -6,9 +6,12 @@
#

PORTNAME= navi2ch
-PORTVERSION= 011128
+PORTVERSION= 1.4
+PORTEPOCH= 1
CATEGORIES= japanese www elisp
-MASTER_SITES= http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/lisp/
+MASTER_SITES= ${MASTER_SITE_SOURCEFORGE}
+MASTER_SITE_SUBDIR= ${PORTNAME}
+
PKGNAMESUFFIX= -${EMACS_PORT_NAME}

MAINTAINER= [email protected]
Index: distinfo
===================================================================
RCS file: /home/ncvs/ports/japanese/navi2ch-emacs20/distinfo,v
retrieving revision 1.21
diff -u -r1.21 distinfo
--- distinfo 28 Nov 2001 08:31:05 -0000 1.21
+++ distinfo 6 Jan 2002 23:07:11 -0000
@@ -1 +1 @@
-MD5 (navi2ch-011128.tar.gz) = 4ab35bbc0b50f2d1227238dcfc96e81d
+MD5 (navi2ch-1.4.tar.gz) = 3ab45fc89074a3b7c510b0397e6fd55d
134(not 1):02/01/07 10:15
会社からだと cvs も ssh も使えない・・・。

>>109
とりあえず navi2ch-util の先頭に
(when (featurep 'xemacs)
(condition-case nil
(require 'base64)
(error nil)))
みたいなのを入れとけば OK ですかね。
XEmacs かどうかではなく base64 な関数があるかで判断の方がいいかもですが。

>>112
> というわけで登録してみました。よろしくお願いいたします。
はいはい、あとでやっときますね。
;; 今は sourceforge がメンテナンス中らしい。

>>127
> (setq navi2ch-net-gunzip-program "gzip")
> (setq navi2ch-net-gunzip-args '("-dc"))
自分のとこでもそうしてました。
こっちがデフォルトの方がいいですね。

>>132
> Makefile.in は automake 1.5 で作られてるのに missing が automake 1.4 の
> だったんで入れ換えた。
ありがとうございます。
その辺にも気を使わないとだめだったんですね。
>>113
navi2chと一緒に2ch型BBSのソースも配れたらもっとよさそうだなー
「両方揃ってれば世界デビューありかも?」などと思うのです。
136135:02/01/07 10:43
あ書き忘れ。
もちろん目標は「slashdotに対抗」ね。:-)
137nanashi:02/01/07 11:37
>>134
> 会社からだと cvs も ssh も使えない・・・。
SSH さえ使えれば SHELL サーバ逝ってなんとかできるんですけどねえ。

> XEmacs かどうかではなく base64 な関数があるかで判断の方がいいかもですが。
存在する feature を require しても何も問題ないので
(condition-case nil
(require 'base64)
(error nil))
だけで充分でしょう。これで commit しときます。
XEmacs だと base64 を使うには w3 が必要ってことをドキュメントに書いて
おけばいいかな。

# navi2ch.sourceforge.net 更新しました。
138nanashi:02/01/07 12:06
> 存在する feature を require しても何も問題ないので
FLIM が (provide 'base64) しないようなので↓みたいにしました。
(unless (and (fboundp 'base64-encode-region)
(fboundp 'base64-decode-region))
(cond ((locate-library "base64")
(require 'base64))
((locate-library "mel")
(require 'mel))))
139mami:02/01/07 12:25
>>93
残りは前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/
918-920 だけかな。
925 は & 問題以外は済みでしょうか。

>>94
> > ;; rpm は sourceforge に置くのと今までのとこに置くのはどっちがいいのかな?
> sourceforgeに置いたほうが、もしかするとスマートかもしれませんね。
spec も CVS につっこんじゃうとよくないすか?
最近の rpm だと tar.gz から直接ビルドできたりするし。
140nanashi:02/01/07 12:39
>>139
> 残りは前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/
> 918-920 だけかな。
だと思う。

> 925 は & 問題以外は済みでしょうか。
です。
&等はもうちょっと書き直したのがあるのでそのうち merge します。
14194:02/01/07 16:08
>>134
お手数をおかけしてしまい申し訳ありません。

>>139
俺はそれで構いません。
というかどちらが良いのか判断できませんので、
もしよろしければ御指示を… m(_ _)m
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 16:21
Please use Emacs 21 or later
*** Error code 255

Emacs20.7なんですがどうすればいいのでしょうか?
>>142
Emacs21をつかう。
144nanashi:02/01/07 16:54
>>142
すまん。直した。
145(not 1):02/01/07 17:45
>>140
> > 残りは前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/
> > 918-920 だけかな。
> だと思う。
read.cgi が変なところにあるやつは、board と url の alist を作って管理しちゃ
うのが楽そう。
過去ログはとりあえず、保留。

> > 925 は & 問題以外は済みでしょうか。
> です。
> &等はもうちょっと書き直したのがあるのでそのうち merge します。
よろしくです。

>>112
名前がみつからないです。
しばらく待てって事なのかな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 18:42
[+]ブックマーク
の中にお気に入りをつくったのですが、これは板のお気に入りに追加はできないのですか?
>Please see our Japanese page. Sorry for our inconvenient.

Sorry for inconvinienceちゃうんかと。
>147 inconvenienceちゃうんかと。
149(not 1):02/01/07 23:27
>>7
> article modeのとき g で板移動しようとすると
直しました。
ついでに、デフォルトをそのレスの名前に変更してみました。どうでしょう?
;; (not 1)だと 1 になってしまうのはご愛嬌。

あと、info を作るとき(というか make 中に cd したとき)に Meadow では
make SHELL=bash
としないと駄目な人ががたまにいます(俺とか)。
なので、これを自動で configure 等で自動で変更できるようにできないでしょ
うか? > どなたか分かる人。
150(not 1):02/01/08 00:39
>>145
> read.cgi が変なところにあるやつは、board と url の alist を作って管理しちゃ
> うのが楽そう。
結局 ~hoge 以下にあるやつはそこをベースに read.cgi の url を求めるよう
にしました。
151mami:02/01/08 01:58
XEmacs 21.1 で doc/ での make が失敗します。
http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=500458&group_id=39552&atid=435772
に入れときました。

; 古いの使ってるのがいけないのかな。
; いーかげんもっと新しいのに入れ替えるか……。
デフォルトで
/usr/local/share/emacs/site-lisp/
にnavi2chってディレクトリを掘ってインストール
してくれるとうれしいのですが。駄目ですか?
>>152
さんせー
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 04:49
それを実装するとしたら、aclocal.m4 を弄ることになるんかな...

./configure --with-lispdir=/usr/local/share/emacs/site-lisp/navi2ch
じゃ駄目ですか?

一回 configure しちゃえば、あとは cvs update; make install で更新できるし。
155nanashi:02/01/08 08:09
>>147,148
直した。はずかしい。。。

>>149
SHELL=/bin/sh だとだめってこと?

>>151
> XEmacs 21.1 で doc/ での make が失敗します。
navi2ch.texi を開いて texinfo-format-buffer だとどう?

>>154
ざっと automake のマニュアルを見た限りだと、自前でなんとかするしか
なさそう。automake、autoconf に詳しい人の参加キボンヌ。
156mami:02/01/08 08:14
>>155
「コンパイル方法」の
@table @option
のとこで
@option is not handled by texinfo
と言って止まっちゃいます。
157nanashi:02/01/08 08:30
>>156
へい、了解。
ところで base64 はあれで OK ですか?
158mami:02/01/08 08:41
>>157
えーと……。
navi2ch は問題ないです。
ですが、w3 の base64.el を使うと wl の方で問題が起きてしまいます。
なので、mel を優先するか、どの base64 を使うか設定できるようにしていただけると
ありがたいです。
159mami:02/01/08 08:43
>>158
あ、こっちで load-path から
/usr/share/xemacs21/packages/lisp/w3/ を消しちゃえばいいだけか。
後で試してみます。
160nanashi:02/01/08 08:47
>>159
そういうことなら .eamcs で (require 'mel) しておくというのはどう?
FLIM は他との名前の衝突が多すぎて、優先的に使う気になれないです。
>>155
aclocal.m4 の AC_DEFUN(AM_PATH_LISPDIR,... のあたりを弄るんだと思う。
m4 よくわからんからそこらへんはノータッチ。

liece みたいに Makefile.am から弄るってのも手かもしれないけど。

...
--with-lispdir=.... の指定でいいんでないのー?
162nanashi:02/01/08 09:04
XEmacs 入れてみました。

navi2ch.texi だけど、XEmacs 21.1 (patch 14) だと make から format できたよ。
この件は XEmacs の問題ということで、解決方法は XEmacs 新しくしろやゴルァ
ということでいいんじゃないかと思われ。
てことで SR は close しといてちょ。
163mami:02/01/08 10:05
>>160
mel だけだと fboundp 2つが t にならなかったので、
(require 'mel)
(require 'mel-b-el)
(require 'mel-b-ccl)
で解決しました。

>>162
ぎゃふん。
doc/ を make しないようにする方法ってあります?
164(not 1):02/01/08 10:07
>>155
> SHELL=/bin/sh だとだめってこと?
http://www.ysnb.net/meadow/meadow-users-jp/2001/msg01036.html
> cygwin の sh (ash?)では、環境変数 PWD にカレントディレクトリがセッ
> トされないのが原因だったと思います。
なんだそうです。
wl の場合は cd しないで info を作るようになってますね。

>>158
> なので、mel を優先するか、どの base64 を使うか設定できるようにしていただけると
> ありがたいです。
(defvar navi2ch-base64-feature
(cond ((locate-library "mel")
'mel)
((locate-library "base64")
'base64)))
(when (and navi2ch-base64-feature
(not (and (fboundp 'base64-encode-region)
(fboundp 'base64-decode-region))))
(require navi2ch-base64-feature))
な感じでどうでしょう。

>>160
> FLIM は他との名前の衝突が多すぎて、優先的に使う気になれないです。
FLIM が入っているときは FLIM を使いたい時が多いと思うので優先的に使ってもい
いんではないかなと思うです。
165(not 1):02/01/08 10:17
>>163
> mel だけだと fboundp 2つが t にならなかったので、
ありゃ、そしたら >>164 の navi2ch-base64-feature は
navi2ch-base64-feature-list な方がいいですね。
wl を併用している人は結構いると思うので、できれば個人的な設定をしないで対処
できるようにしたいです。
166nanashi:02/01/08 10:34
>>164
> wl の場合は cd しないで info を作るようになってますね。
なるほど。ちょい見てみます。
本当は automake 使えばこういうこと気にしなくてすむはずなんですけどね。

> FLIM が入っているときは FLIM を使いたい時が多いと思うので優先的に使ってもい
> いんではないかなと思うです。
たしかにその通りですね。

>>165
うちの XEmacs だと (require 'mel) だけで base64-(en|de)code-region は
両方とも fboundp で t になります。

mel-b-el とか mel-b-ccl とかは Emacs の version によって mel.el が適切
なのを load するようになってるようなんですが。
167nanashi:02/01/08 10:38
ところで、>>146 ですが、↓みたいなのでどうでしょう。
問題ないなら commit します。
(改行多すぎると言われたので gzip + base64)

----BEGIN BASE64----(patch-navi2ch-list.gz)
H4sICKlLOjwCA3BhdGNoLW5hdmkyY2gtbGlzdADNVE1zmzAQPcOv2PoSUawYcOMk
zHTGnZx6bX4BhrWtCRaOJFzn31cSHzYOEKe91Bcs7dPb1b63+skzPMbAkwOL0i3N
mVS3mLvf//3n/np6hjXLMYZZepCiKNSsTnP5bdJOD65AJRgeGN+A0B/JCg7h7dzN
2HoNtAQq9OpduZTSyz0nCoJoFoSz4B6CIA6+xcHCMUy+7w9jHyAI43kQhwt3uQQa
RQ/TR/DNJ5zDcukCAMlRASGronjZJeIFSJoJIImUr3DTbp4noGkpBHJlF57nueCY
f5Fn2DRfVpglkCOQzrENKroqEpFRnuzQ7kFF4VKojlallIJ1qjDro2cyUYf83iIH
ssPdCgWYSFOjiWoKierV0kaao+ASjtXKswT+VYlc37Eo9bbHDsBunCNY1onrZVWo
75jkOthfaXUaxsttUS0JsT2zRbDM+yyflcqCOrIwLlGcKyOpLFfiVAa4WlNcl7zr
AlVsNjnSYm/08Ky97sLHabgA/y6aT6N766/+s0mW0ZPhbFmEcYUiSRU7oDXEiEbE
WEnhUdG90PmFegOyLzSBZyyr79GYpTLiZw1d+5GwtZHN8JQ8Ryk7trPYC8vVLW/D
5/HBhBrjtIrsS90cS3UqtQE5RuSRuqtkWj+ZbBAmP7KsdcjkbMZawFPCbxRIzDHV
ptoyqTNx/DJpBsUI8NW+DLqj1/Tc2LBXr0YTC+gfqg7k/VR1wn+rqh3+ei6NsHZq
hrWth2pM3g5kWGHfSvexyH4t8gc6N1mHpK4QttH9d7x4R8av2wf+329eX/sqqw8+
cJmGKxx/p/4A1oQ6I28IAAA=
----END BASE64----
168名無しさん@Emacs:02/01/08 10:43
>書き込むときの名前をずーっと「名無しさん@Emacs」にしたいん
>だけど。

>`~/.navi2ch/init.el' に以下を追加します。
>(setq navi2ch-message-remember-user-name nil)

のように設定しましたが以前書き込みをした板で w すると名前欄が空欄のこ
とがあります。(前に空欄で投稿したので)
以前の名前を覚えているファイルか何かが残っているのではないかと何となく
考えたのですが。それを消したらいいのでしょうか?
それとも全く検討違いですか?
169nanashi:02/01/08 11:01
>>168
(setq navi2ch-message-remember-user-name nil)
しててもスレごとのコテハンは覚えちゃいますね。今の所仕様です。

でも、これがコントロールできるとうれしい人もいる (俺も) だろうから、
navi2ch-message-remember-thread-user-name (長い...) とかいう変数でも導
入してカスタマイズできるようにします?
alist にして板ごとに設定できる方がいいかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:02
>>139
debファイルもconfigureのオプション指定かなんかで生成できるように
できませんか?もしできたらお願いします。
171mami:02/01/08 12:16
>>165
どっちかつーと navi2ch の問題じゃなく wl と XEmacs の問題なんで、
「まともな base64.el 使え」でもいいのかも。
http://www.debian.or.jp/Lists-Archives/debian-users/200101/msg00367.html
http://lists.airs.net/wl/archive/200107/msg00123.html
とか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:25
>>170
deb の生成なら devscripts 入れて、古い deb のソースと
新しいソースの tar ball 用意して、uupdate するのが
てっとり早いと思われ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:30
今cvsで取得したらBSDのmakeで通らなくなっている。
gmake使ったら出来ました。

% make
Making all in doc
rm -f navi2ch.info
-q -batch -l ./batch-texi2info.el -f batch-texi2info navi2ch.texi
-q:No such file or directory
*** Error code 1

Stop in /home/itojun/cvsroot/navi2ch/doc.
*** Error code 1
~itojun …
175nanashi:02/01/08 12:51
>>173
EMACS が設定されてないねえ。なぜだろう。
俺は FreeBSD 4-STABLE 使ってるんだけど、念のため autoconf / automake
を消して CVS からフレッシュな状態で取り出して ./configure、make してみ
たけど大丈夫だったよ。

可能性としては automake が入ってるけどバージョンが古い、かなあ。
176名無しさん@Emacs:02/01/08 12:55
プロクシ認証とかできるようにしてくれないの?
今はリクエスト送信するところに"Proxy-Authorization: Basic hogehoge\r\n"とか
無理やり突っ込んで見てるんだけど。
177(not 1):02/01/08 14:15
>>167
> 問題ないなら commit します。
問題ないと思います。commit して下さい。
;; でも、(list type id) より (cons type id) の方が個人的にはいいなぁ・・・な
んて思ったりして。

>>169
> でも、これがコントロールできるとうれしい人もいる (俺も) だろうから、
> navi2ch-message-remember-thread-user-name (長い...) とかいう変数でも導
> 入してカスタマイズできるようにします?
あるスレで入力した名前を他のスレでも使いたいときってあまりなさそうなので、
navi2ch-message-remember-user-name を スレごとの名前を覚えるかどうかに使って
しまってかまわない気がしてきました。

> alist にして板ごとに設定できる方がいいかな。
うーん、これはいらないかなぁという感じです。もうちょっと意見募集中。

>>171
> >>165
> どっちかつーと navi2ch の問題じゃなく wl と XEmacs の問題なんで、
> 「まともな base64.el 使え」でもいいのかも。
確かに。
じゃあ、FLIM の base64 を優先的に使うようにする。
もし問題が起きるようなら、自分で対処してもらう。
という事にしますか。

>>176
> プロクシ認証とかできるようにしてくれないの?
変数に password を覚えさせちゃっていいならやりますよん。
178(not 1):02/01/08 14:26
knok さんを開発者として登録しました。
よろしくお願いします。

;; ついでに、開発者全員の権限をなんでもありにしてしまいました。
179nanashi:02/01/08 14:59
>>177
> 問題ないと思います。commit して下さい。
若干 cleanup し、cons に変えて commit しました。
; list.info 修正しなきゃ。:)

ところで、FreeBSD の ports メンテナ様、pkg-descr は
WWW: http://navi2ch.sourceforge.net/ の方がありがたいのですが。
>179 そこは英語ページ空っぽだからイヤン。ということにしたのです。
真ん中にproject home pageのリンクもありますし。
181nanashi:02/01/08 21:53
>>180
content negotiation で日本語ページに行きませんか。
index.ja.html を index.html にしようかなあ。

>>all、特に Cygwin User さん
あたらしい configure script のテスト版です。cvs update したら configure
できなくなると大変なので別リリースします。
http://navi2ch.sourceforge.net/newconf.tgz
こいつを CVS 版の navi2ch ディレクトリで展開して ./configure してみてください。
(新規に checkout したディレクトリで実験した方がいいと思います。)
テストして欲しい点は、
* --with-lispdir を付けない場合 .../site-lisp/navi2ch がデフォルトになるか
* Cygwin 環境で SHELL=bash になるか
です。よろしくお願いします。
182(not 1):02/01/08 22:16
>>176
これでどうでしょう?
navi2ch-net-proxy-userid と
navi2ch-net-proxy-password を設定して使ってみて下さい。

----BEGIN BASE64----(navi2ch-net.el.diff.gz)
H4sICNHtOjwAA25hdmkyY2gtbmV0LmRpZmYAlVZNb+M2ED07QH7BXqaC3NK16bWUdRw7Lepmse0m
QNKgNRY95MJItC2sTDkklY8e+ts7FCWbsmUvSviTfBzOvJl5FKUUBHtOwmhJBdd9nv7bus0E3GXP
EJ5DMJyE4WQYQjgYBKcn3W53B92a5RxumIDBBQRnk0EwCUcGHJ6eTKdAz8JecAFd/AqHMJ2engCJ
+fyZSdcMVVzrRCzoPEk5FWzFwfvr02x2ffd7f/b3zOsc2JYypWkuUxBJajDoXxNsqfWarmX2+kZz
xWUSl/hvgddMqZdMbuClF7nY8V3EVPKnnCsNxHiz4nqZxfB9ttZJJlgKmV5ySZecxVxClAnNhTb+
AhCM/Kk5JnyXmJSjYfKYz4EsEIE/5mgukpxpDgTtRUyDBz96NUM4L3hkPCgY7XSsNTsIRhhxpVyU
flvziskWSQT6nGi6BcYmQ+pNab4yiNphR9FokFYHLzNkyaQZ1pnUxV+0Ydg9jgAMN0baEpaqKpCS
mDQxxNdSsk6TDYkHsuvyYbNQHEyiWALBxD/BD8WEsV6jzozCPRdaTDRCiyBcaDHRCK1C3fXBzNkN
nYoo8rLk4kBkGy5tWA5xdZacSn9kKomog0QbrVbreBcdx1TNs+WZKPbMKX+Ncqmw3txqVJuyBvyq
FSqXTPFy0ZgyojL80AvOoXse9MLAiopjpypBZUIRPAUzgbXCVo8xw8IHhS7BJfDXRPMY2KPI5IrJ
N3jnX/ny53t/6N/47/2x//UdudqadszGVGmJ5b110yxuS9jyrlEPtggyN6foql13Mm+G11aAr8+z
2f37oD94kA/Ca4LdXt9+ol94weEEjiE/Y+1M0OZBwMdN808gSjPFSyTmFb3xMLuXNpks18tml729
SRyXruD9n32lNjZtKVzb7RgcpdiaBtxfLLvHRFTOkGQOu3VupisVvS/i/RXjzWTyD7PceDvqY/Z4
Tc4Y69+I3TmMrNj6YDnUNuCdU6TJlv9o2BtB92KEn07x15w4TCRsa9Hk36BoysVCL7FUYsOyeWOC
jvtE7J7NbeZca3QPjFx1XImvLzg6vMIOYwu8/UX2AtXVJBb9fr/8w2OHdtN17nbLznjUQ20IBuNe
ENb4MbSrUqqReo2aZfsYwuKy7exBC6mGi8H+SiXL1f1VSnP5TJEfkuZ9ocUnBhRTMGppGbLKTpiI
YWfFqdIrYwa8qq4JmuXnHygXeO/yjTqVRV/tKsx5E8+aLIlvfqYxjxlKM50rK3yWAO/+zz8+FjJ5
N324OvPv2uP2b9/91P6lPb7Wvrz54o9RMtGr/wCbkyeVVAoAAA==
----END BASE64----

>>181
> >>all、特に Cygwin User さん
> あたらしい configure script のテスト版です。cvs update したら configure
> できなくなると大変なので別リリースします。
> http://navi2ch.sourceforge.net/newconf.tgz
家に帰ったら試してみまーす。
>181 あのページを見るのは日本人だけじゃありませんから。
184knok:02/01/08 22:32
とりあえず英語ページをもう少し書いてみますかね。
185nanashi:02/01/08 22:43
>>183
なるほど、了解。

>>184
お願いします。
web server の update 方法は www を commit 後に shell server 行って
pcd navi2ch; ./UPDATE.sh です。
186knok:02/01/08 22:55
更新しました。

; loginfo で commit 即 web に反映ができるといいんだけど...
; cvs サーバ上では cvs 以外できないっぽいから無理かな。

>>181
nanasi さん用 branch を作るのもいいかも?
187146:02/01/08 23:09
>>!67
さっきcvsしてみたら出来るようになってました。
ありがとうございます。
188nanashi:02/01/09 00:00
>>186
ありがとうございます。いい感じですね。
ところでいくつかは There *are* じゃないかと。。。:-)
> ; cvs サーバ上では cvs 以外できないっぽいから無理かな。
どうなんでしょう。
へたに試して sourceforge の人に crack だと思われるのもイヤなので
手動更新にしてます。
> nanasi さん用 branch を作るのもいいかも?
どうしようか迷ったんだけど、今回は枝を切るのはやめにしました。
189 :02/01/09 01:09
ブックマークにあるスレしかチェックしていなかった
ので気付かなかったが、何だよ UNIX 板の状況は(w

今さらの感を覚えつつも、navi2ch の有り難さを思い知る
今日この頃かな。
190(not 1):02/01/09 01:10
>>181
> テストして欲しい点は、
> * --with-lispdir を付けない場合 .../site-lisp/navi2ch がデフォルトになるか
> * Cygwin 環境で SHELL=bash になるか
> です。よろしくお願いします。
俺のところでは問題ないようです。
SHELL もちゃんと bash になっていました。
191mami:02/01/09 01:29
>>188
> ところでいくつかは There *are* じゃないかと。。。:-)
けずっちゃいました。
ついでに Another HTML-lint 通しました。
192(not 1):02/01/09 02:00
>>127
そうしました。

>>150
board-id の手前からに変えてみました。

>>177
> じゃあ、FLIM の base64 を優先的に使うようにする。
なようにしました。
193(not 1):02/01/09 02:04
書き忘れ。
>>182
> navi2ch-net-proxy-userid と
> navi2ch-net-proxy-password を設定して使ってみて下さい。
navi2ch-net-http-proxy-userid と
navi2ch-net-http-proxy-password の間違いでした。
194(not 1):02/01/09 02:30
会社で使えないのは悔しいので snapshot を作った。
http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot/navi2ch-020109.tar.gz
これからも気まぐれで出すかも。

こいつは cvs に入れなくてもいいですよね? > 開発者な方々
195mami:02/01/09 03:33
>(not 1)
UPDATE.sh 編集中ですか?
UPDATE-new.sh を作りました。
問題なければ差し替えます。
196knok:02/01/09 06:26
恥ずかしいミスをしてしまった...
>>191
お手数かけます。
>>194
いいと思います。
197名無しさん@Emacs:02/01/09 09:27
C-c C-f でdatファイル開くと、スレの内容は表示されるけど
スレタイトルが nil で、レス数が 0 になってる。
n,p,g とかのキーもうまく働かない。バグ?

あと、スレ内のリンクから飛んだ先のスレや、
C-c C-u でURL入れて表示したスレが履歴に残らないのは仕様ですか?
残った方が便利だと思うけど・・・

当方 1.4 使ってるんで、CVSでは直ってるのならスマソ。
198(not 1):02/01/09 10:20
>>195
差し替えてかまわないっす。
199(not 1):02/01/09 10:42
>>197
> スレタイトルが nil で、レス数が 0 になってる。
こっちはバグ。

> n,p,g とかのキーもうまく働かない。バグ?
こっちは >>101>>74 の patch が当たってるので cvs の方では直ってます。
http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot/navi2ch-020109.tar.gz
を試してみて下さい。

> あと、スレ内のリンクから飛んだ先のスレや、
> C-c C-u でURL入れて表示したスレが履歴に残らないのは仕様ですか?
ありゃ、直しときます。
200mami:02/01/09 12:11
>>198
>developers
UPDATE.sh を差し替え、
HTML 版ドキュメントを作成するようにしました。
http://navi2ch.sourceforge.net/doc/navi2ch_toc.html

PDF 版は TeX が日本語対応してないっぽくて、作れませんでした。
201176:02/01/09 12:35
>>182
早速ありがとうございます。
うまくいきました。
(変数は、navi2ch-net-http-...ですよね。)

あと、リクエストをformatしてるところで、credentialsの後ろに
"\r\n"をつけてなくてもいいんでしょうか?
一応動いてますが。
202nanashi:02/01/09 16:01
HTMLタグ関係の変更を commit しました。
&amp; もちゃんと展開されるようになってます。
なんとか以前と同じくらいのパフォーマンスまで持って行ったんだけど、
遅くなったぞゴルァという人がいたら教えてください。
203nanashi:02/01/09 16:37
> developers
CVS の commit log を mailing list に送るようにしました。
受け取りたい場合は subscribe してください。
;; とりあえず private にしてあるけど、public でもいいのかな。
ずーとnavi2chを動かしているとどんどん巨大化してしまうのですが
次のスレにいく度にバッファを消すように出来ないのでしょうか?。
今すぐとういうわけどなくTODOの片隅にでも入れておいてもらえますか?
205タカノ:02/01/09 17:00
引用したらまず先頭に移動してから編集して文章を作る人向け

(defun navi2ch-message-cite-original-save-point (&optional arg)
"point 位置を動かさずに引用"
(interactive "P")
(save-excursion (navi2ch-message-cite-original arg)))
(define-key navi2ch-message-mode-map
"\C-c\C-y" 'navi2ch-message-cite-original-save-point))

うまー
206mami:02/01/09 17:06
>>204
スレのバッファ数に上限を設ける、ってのを考えてます。

変数名は navi2ch-bm-max-display-articles でいいすか?
207nanashi:02/01/09 17:11
>>206
> 変数名は navi2ch-bm-max-display-articles でいいすか?
バッファの掃除は navi2ch-article.el でやりません?
名前は navi2ch-article-max-buffers かなあ。
208初心者 ◆N65rkMis :02/01/09 17:22
皆様
キャップ使用を推奨いたしております。
騙り防止に効果アリです。

      コピペスマソ
209(not 1):02/01/09 17:24
>>201
> あと、リクエストをformatしてるところで、credentialsの後ろに
> "\r\n"をつけてなくてもいいんでしょうか?
付けた方がいいです。あとで commit するときに直しときますね。

>>203
public でいいと思います。

>>207
> > 変数名は navi2ch-bm-max-display-articles でいいすか?
> バッファの掃除は navi2ch-article.el でやりません?
navi2ch-view-article あたりでお掃除してあげればよいかと。
あとはまかせたので、よろしくです :-) > mami
210nanashi:02/01/09 17:40
>>209
public にしました。commit message が読みたい人は subscribe してください。
list admin は project とは別管理みたいなので、ほかの人もなってほしいなあ。

> あとはまかせたので、よろしくです :-) > mami
FR を open しときました。自分に assign してください :) > mami
211mami:02/01/09 17:43
>>207 >>209
んが、見ときます。
; (setq list '(1 2 3)) のとき、
; list の最後の要素を取り出すのって
; (car (last list)) でいいですか?

>>208
騙る人いるかなぁ。
もし万が一騙られたら
http://sourceforge.net/developer/diary.php?diary_user=409398
あたりに「あれはおれじゃない」って書いときます。
>>205
かっこが多い?少ない?
>>212
最後の(が余分なような‥
214(not 1):02/01/09 17:55
>>209
> navi2ch-view-article あたりでお掃除してあげればよいかと。
navi2ch-article-view-article だった・・・。

>>211
> ; list の最後の要素を取り出すのって
> ; (car (last list)) でいいですか?
いいんじゃないでしょか。

> もし万が一騙られたら
> http://sourceforge.net/developer/diary.php?diary_user=409398
> あたりに「あれはおれじゃない」って書いときます。
それ (・∀・)イイ!!

>>213
> 最後の(が余分なような‥
です。
CVS commit 時に自動で update させるには、
CVSROOT の中にある modules ファイルを弄れば実現できます。

CVSROOT を checkout してから弄ってくださいな。

注意点としては、アップデートするときにデッドロックする可能性があるんで、
UPDATE.sh の中の cvs update 呼び出しは fork して 少しだけ sleep してくださいな。

私は

CVSROOT/modules:
web -i /path-to-script/update.sh web

update.sh:
#!/bin/sh
(
cd /path-to-webdir;
sleep 5;
/path-to-cvs/cvs -d /path-to-repository update -d
) &

ってやってます。
216mami:02/01/09 18:53
なんか最新版だとスレの表示が速くなったような。
parse とかガベコレのチューニングのためでしょうか。
気のせい?
どうでもいいけど、Changelog が日本語だと安心する...
上階へ参ります
219mami:02/01/10 00:31
>>204
article バッファの数を制限できるようにしました。
(setq navi2ch-article-max-buffers 30) とかやって試してみてください。
問題ないようなら FR#501211 は close します。
220mami:02/01/10 00:33
>>219
バッファ数の上限を超えたときは、
もっとも長い間見てないスレが消えるはずです。
221(not 1):02/01/10 00:39
>>201
proxy 認証関係の変更を commit しました。
もしかしたら、navi2ch-net.el は新しく取り直した方がいいかもしれないです。
;; 変数を navi2ch-vars.el に移したため。
>219
navi2ch-history-alistに変なのが混ざってると思ったらそういうことだったのね
223mami:02/01/10 00:49
>>222
え?
おれ、なんかまずいことやっちゃいました?
1.4より新しいのってどうやって取ってくんの?
225mami:02/01/10 00:59
>>224
see >>91
226nanashi:02/01/10 01:08
新しい configure 関係のファイルを commit しました。
問題無ければいいんだけど。
>226
autoconf出来なくなっちゃいました
2.13です
228nanashi:02/01/10 01:14
>>227
うう、いきなり。。。調査します。
>>225
それだと1.14が落ちてくるんですが。
cvs update ってしたら新しいのがくるのかな。
# make 失敗中です(鬱
まちがえた。1.14 → 1.4
まちがえた。1.4です
232(not 1):02/01/10 01:20
>>221
この変更のせいでコンパイルできなくなっちゃったのを直しました。

あと、history に追加する場所を navi2ch-article-view-article に変えてみました。
>>197
> あと、スレ内のリンクから飛んだ先のスレや、
> C-c C-u でURL入れて表示したスレが履歴に残らないのは仕様ですか?
が直ったかも。と思ったけど直ってないや。
233mami:02/01/10 01:25
>>229
それが 1.4 だっていうのは、なんでわかりました?

↓こういう認識であってます?
CVS に入った最初の版が ver 1.4。
その後 CVS 上で変更が加えられたものは特にバージョン番号なし。
今後のバージョン番号の付け方は未定。
234タカノ:02/01/10 01:34
CVSおっかけをやっている人は、navi2ch-versionでなく
ChangeLog先頭の日付で話をするといいと思うよ
235229:02/01/10 01:36
>>233
navi2ch-version が "1.4" でした。
バージョン変更はないんですね。1.4より新しいのが出てるように読めるレス
があったので勘違いしました。ごめんなさい。
236タカノ:02/01/10 01:36
もちろんChangeLogのrevisionでもいいけどね
cvs log ChangeLog|egrep "^head:"
とか
237nanashi:02/01/10 01:54
>>227
autoconf 2.13、automake 1.4 でも動くようにしました。

navi2ch-version は "1.4-CVS" とかにした方がいいかもしれませんね。
238(not 1):02/01/10 02:06
>>232
> > あと、スレ内のリンクから飛んだ先のスレや、
> > C-c C-u でURL入れて表示したスレが履歴に残らないのは仕様ですか?
> が直ったかも。と思ったけど直ってないや。
直した。
239名無しさん@Emacs:02/01/10 10:12
cygwin@win2kです。
./configure --with-emacs=
でMeadowのパスを指定しても、MakefileでEMACS=MEADOWとなってmake失敗しま
す。MEADOWでシンボリックリンク貼って解決しましたが。
>>239
同じ環境で、./configure --with-emacs="Meadowのパス"で
makefile および、doc/MakefileがEMACS= t となってました。
手で書きかえたらうまくいきました。
一応、報告だけ。
241nanashi:02/01/10 11:05
>>240
これで試してみてください。

Index: configure.in
===================================================================
RCS file: /cvsroot/navi2ch/navi2ch/configure.in,v
retrieving revision 1.4
diff -u -r1.4 configure.in
--- configure.in 2002/01/09 16:49:15 1.4
+++ configure.in 2002/01/10 02:03:35
@@ -22,7 +22,7 @@
[case $withval in
yes) emacsen="xemacs" ;;
no) emacsen="emacs" ;;
-*) emacsen="$withval" ;;
+*) EMACS="$withval" ;;
esac])

AC_ARG_WITH(emacs,
@@ -30,7 +30,7 @@
[case $withval in
yes) emacsen="emacs" ;;
no) emacsen="xemacs" ;;
-*) emacsen="$withval" ;;
+*) EMACS="$withval" ;;
esac])

if test -n "${with_xemacs+set}" && test -n "${with_emacs+set}"; then
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 11:23
`d' (navi2ch-board-hide-article) で消したスレを
元に戻すにはどうしたらいいですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 11:24
>>241
> これで試してみてください。
うまくいきました。ありがとうございました。
>>241の意味が分からなかったりする…
245nanashi:02/01/10 11:39
>>242
h で hidden モードにして消したスレのみを表示、
そこで d すれば元に戻る。

>>243
テストさんくす。それで commit します。
246 :02/01/10 11:50
時々ブックマークで間違って d を押してしまうことがある。
もちろん C-y や undo が効かない。

仕方がないので、~/.navi2ch/bookmark2.txt を見て、消して
しまったスレを確認し、もう一度登録しなおしている...
247knok:02/01/10 13:03
ちょうど d, h がらみの記述を texi に追加したところでした。
差分はこんな感じなんですが、いまいち言い回しがこなれてないので
ツッコミ歓迎します。

Index: doc/navi2ch.texi
===================================================================
RCS file: /cvsroot/navi2ch/navi2ch/doc/navi2ch.texi,v
retrieving revision 1.3
diff -r1.3 navi2ch.texi
407a408
> * Hide Thread:: スレを隠す
478a480,494
> @node Hide Thread
> @subsection スレを隠す
> しょーもないスレは見たくない、目に入るのもいやだ、という時はスレを隠す機
> 能が便利。
>
> @kbd{d} を押すことでカーソル上のスレを隠すことができる。一度隠したスレは
> 記憶され、次回に起動した時も表示されない。
>
> 後になって隠したスレをまた見たくなったら、@kbd{h} を押すことで隠したスレ
> の一覧を見るモードに移行できる。再度 @kbd{h} を押せば元の(表示したいスレ
> だけを見る)モードに戻る。
>
> 隠したスレを見るモードで @kbd{d} を押せば、カーソル上の隠したスレを再度
> 通常モードで見られるようにできる。
>
621a638,653
> スレを隠す(@ref{Hide Thread}) 時と同様に、 @kbd{d} でレスを隠すことがで
> きる。通常の一覧モードと隠したレスだけを見るモードへの移行 @kbd{h} でで
> き、隠したレスを見るモードで @kbd{d} を押せばまた通常モードでみることが
> できるようになる。
>
> 特定のれすをブックマークしたい場合は、カーソルをそのレスに合わせた上で
> @kbd{a} を押す。ブックマークされたレスを見るには @kbd{$} を押す。再度
> @kbd{$} を押せば元のレス一覧状態に戻る。
>
> navi2ch には、@code{>>1} などのように記述された他のレス参照や、
> @code{http://} で始まるリンクなどを楽に追いかけられる機能が用意されてい
> る。@kbd{TAB} を押すことで、カーソルより後にあるそれらのリンクに移動でき、
> その状態で @key{RET} を押すことで該当する番号のレスに飛んだり、参照して
> いる URL を引数にブラウザを呼び出したりできる。
> レス参照したのち、@kbd{l} を押すことで元のレスに戻ることができる。
>
1356a1389,1393
> 環境変数 @env{HTTP_PROXY} を設定することでもプロクシを利用できます。大文
> 字である点に注意。この変数には、URL のような書式を設定します。例えば前述
> と同じ設定を行なうのであれば、@code{http://127.0.0.1:8080/} という値を設
> 定します。
>
1369c1406
< ふーん、navi2ch って便利なんだね。ところで22ちゃんねるって何?
---
> ふーん、navi2ch って便利なんだね。ところで2ちゃんねるって何?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:17
(if window-system
(progn
(require 'navi2ch-mona)
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-hook 'navi2ch-mona-arrange-message)
(setq navi2ch-mona-enable t)
(new-fontset "pgothic12"
'((ascii
."-ricoh-ms pgothic-*-*-*-*-*-*-*-*-p-*-*-*")
))
(setq navi2ch-mona-font "pgothic12")
))

このよに.emacsに書いてEmacs21でモナーフォントではなく
MS PGothicを使ってAAを表示してみようと思ったのですが
上手くいきません。
メッセージの所々が□になってしました。
どなたか教えてください。
249242:02/01/10 14:18
>>245
>h で hidden モードにして消したスレのみを表示、
>そこで d すれば元に戻る。
なんかうちのではこれでも戻らないんだけど,
みなさんのでは戻りますか?
>>249
> みなさんのでは戻りますか?

うちは戻りますよ。
Emacs21+さっきのcvs版
251242:02/01/10 14:24
うーんおかしいな.
board-mode に入って h 押して d 押すだけですよね.
>>199 のもの使ってるんですが,
バージョンが古いのかな.
252242:02/01/10 14:45
原因がわかりました.
バージョンが古いのでなければ
僕のカスタマイズのせいだと思いますが,
navi2ch-board-hide-mode になっても
navi2ch-board-hide-mode-map が有効に
なってないということがわかりました.
おさわがせしました.
253242:02/01/10 18:03
調べてみたところ,
viper-mode が minor-mode-map-alist を
local-variable にしてしまっていたようです.
navi2ch は無実でした.
申し訳ない.
254(not 1):02/01/10 18:10
言い回しに関してのつっこみじゃないですが。

> > レス参照したのち、@kbd{l} を押すことで元のレスに戻ることができる。
また、戻りすぎたら @kbd{L} を押すことで逆方向に戻る事ができる。

なんてのを追加してあげるといいんじゃないでしょうか。

あとは、
> > と同じ設定を行なうのであれば、@code{http://127.0.0.1:8080/} という値を設
> > 定します。
プロクシ認証を使うときには navi2ch-net-http-proxy-userid と
navi2ch-net-http-proxy-password にユーザ名とパスワードを設定する。

とかも追加してみたり。
255 :02/01/10 19:33
WindowsXP + Meadow1.15 + Cygwin で Navi2ch を使ってますが、
スレ一覧を取得しようとすると、エコーエリアに Wrong type argument: stringp, nil と表示されて、スレ一覧が表示できません。
板一覧所得先を変えたり、Navi2ch や Meadow をインストールしなおしたり、
Meadow1.14 を 1.15 に変えてみたりしましたが、結果は同じです。
どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか。お願いします。
Meadow
>>255
gzip のバージョンによってはその症状が出るよ。
過去ログに何回か出てる。
257knok:02/01/10 22:34
>>254
その辺りを追加して commit しておきました。

; elisp はヘタレなんでこんな程度で申し分けない...
258255@Emacs:02/01/10 22:34
>>256
ありがとうございます。よく読まずに書き込み、反省してます。
>>127 >>131
ありがとうございます。
おかげさまで数週間ぶりにNavi2chを満喫できました。(´∀`)
259(not 1):02/01/11 00:49
>> Meadow Users
configure で --with-emacs をつけなくても Meadow を判別できるようにして
みたんですけど、以下の 一行 patch でちゃんと動きますか?
あと、それ以外の人も問題なく使えるでしょうか?

Index: configure.in
===================================================================
RCS file: /cvsroot/navi2ch/navi2ch/configure.in,v
retrieving revision 1.5
diff -u -r1.5 configure.in
--- configure.in 2002/01/10 02:46:32 1.5
+++ configure.in 2002/01/10 15:38:28
@@ -15,7 +15,7 @@
*) SHELL="$withval" ;;
esac])

-emacsen="emacs xemacs"
+emacsen="emacs xemacs MeadowNT.exe Meadow.exe"

AC_ARG_WITH(xemacs,
[ --with-xemacs Use XEmacs to build],
260(not 1):02/01/11 00:57
>>255
これって CVS の最新版でもおきますか?
今は gzip の方をデフォルトで使うようになってるので大丈夫だと思うのですが。
うちでは、cygwin の(多分)最新の gzip, gunzip です。

>>257
> ; elisp はヘタレなんでこんな程度で申し分けない...
いやぁ、ドキュメントを貰うだけでもずいぶんありがたいです。
261177:02/01/11 02:02
>>259
今 cvs update して書き変えてみましたが、

$ ./configure
(snip)
checking host system type... i686-pc-cygwin
checking for emacs... no
checking for xemacs... no
configure: error: cannot find emacs

で止まっちまいます。

./configure --with-lispdir=c:/usr/Meadow/1.15/site-lisp/navi2ch

だと、Makefile は作られるのですが、EMACS = t となってしまうようです。

--with-emacs=c:/usr/Meadow/1.15/bin/MeadowNT.exe を付ければ make 出来
ます。報告だけですみません。
入れるのならMneadowNT.exe Meadow95.exeなのでは?
Wanderlustを入れるときに間違ってMeadow.exeを使ったら止まった気が。

それから[Navi2ch-cvs]ですけどcharsetをちゃんとつくように
できませんか?
263261:02/01/11 02:05
>>261
すんません。From: 直すの忘れてました。
264mami:02/01/11 02:21
>>262
> それから[Navi2ch-cvs]ですけどcharsetをちゃんとつくように
> できませんか?
http://cvs.sourceforge.net/cgi-bin/viewcvs.cgi/navi2ch/
のことですか?
http://sourceforge.net/projects/sfjp/ に参加すれば
いじれるようになるかもしれません。
>>262 さんやってみてはいかがですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 02:34
p29c96a.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
266nanashi:02/01/11 02:43
>>259
下のパッチみたいな感じでどうでしょう。

>>261
configure.in を書き換えたら autoconf で configure も更新ね。

Index: configure.in
===================================================================
RCS file: /cvsroot/navi2ch/navi2ch/configure.in,v
retrieving revision 1.5
diff -u -r1.5 configure.in
--- configure.in 2002/01/10 02:46:32 1.5
+++ configure.in 2002/01/10 17:34:46
@@ -1,10 +1,15 @@
AC_INIT(navi2ch.el)
AM_INIT_AUTOMAKE(navi2ch, 1.4)

+emacsen="emacs xemacs"
+
AC_CANONICAL_HOST

case $host_os in
-*cygwin*) with_bash=yes ;;
+*cygwin*)
+ with_bash=yes
+ emacsen="$emacsen MeadowNT.exe Meadow95.exe"
+ ;;
esac

AC_ARG_WITH(bash,
@@ -14,8 +19,6 @@
no) ;;
*) SHELL="$withval" ;;
esac])
-
-emacsen="emacs xemacs"

AC_ARG_WITH(xemacs,
[ --with-xemacs Use XEmacs to build],
267タカノ:02/01/11 04:07
>>205
最後に閉じ括弧が1個多かった。

ところで少し改訂

(defun navi2ch-message-cite-original-save-point (&optional arg)
"point 位置を動かさずに引用する。
ただし、prefix arg付きの場合(レス参照のみ引用の場合)は通常どおりpointを動かす。"
(interactive "P")
(if arg
(navi2ch-message-cite-original arg)
(save-excursion (navi2ch-message-cite-original))))

参照だけ引用の時は引用部分を編集したりしないので、pointが引用の下に来てくれたほうがうれしい。
うまー
268261:02/01/11 05:52
無知でスマソ
269255@Emacs:02/01/11 07:16
>>260
遅レスすみません。
CVS 版(ver.1.4) にしたところ、
>>127 >>131 無しで正常に動きました。
お騒がせしてすみませんでした。
270knok:02/01/11 11:02
>>264
多分 ML のことではないかと思います。
; うーん、syncmail は Python で書かれているのか...
271mami:02/01/11 11:34
>>270
ML でしたか。
http://sourceforge.net/forum/forum.php?thread_id=69535&forum_id=41956
で議論されてますが、止まっちゃってますね。
もしかしたら
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=36907
にもスレがあるかも。

; >>264 ではよけいなこと言っちゃいました。
; >>262 さん、すみません。
272mami:02/01/11 12:17
>>270
commit を通知するのみで diff はメールに載せない、
ってので workaround になりますかね。
でも syncmail いじる必要があるのかな。
273nanashi:02/01/11 14:03
commitlog だけ送るようにしました。テストメールが行った人、スマソ。
とりあえずはこれでいいよね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/
sourceforge.net へのリンクが切れてますよん.
275knok:02/01/11 15:56
>>274
s/sourceforege/sourceforge/ か...
ここには手をだせないので、(not 1) さんお願いします
276(not 1):02/01/11 17:35
>>266
そっちの方がよさそう。
問題がなさそうなら後で commit しておきますね。

>>267
> 参照だけ引用の時は引用部分を編集したりしないので、pointが引用の下に来てくれたほうがうれしい。
実は C-xC-x で >>xxx の下に移動してくれるんだけど、それじゃ不便かな?
デフォルトで移動したい人が多そうならそっちに変えます。

>>269
了解。

>>275
> s/sourceforege/sourceforge/ か...
あう・・・直します。
277nanashi:02/01/11 17:38
>>276
local ではもうそうなってるんで、こっちで commit しときます。
あと、Makefile.am もいじってるんでいっしょに突っ込んどきます。
278(not 1):02/01/11 18:03
>>277
お、今 commit log が来た。
お疲れさまです。
;; nanashi さんが一番動いてるなぁ。んで、俺が一番動いてないかも。
昨日から今日にかけて cvs update したもので、make install できません。

/bin/sh: @list=navi2ch-article.el navi2ch-articles.el
navi2ch-board-misc.el navi2ch-board.el navi2ch-bookmark.el
navi2ch-face.el navi2ch-head.el navi2ch-history.el navi2ch-list.el
navi2ch-message.el navi2ch-mona.el navi2ch-net.el
navi2ch-popup-article.el navi2ch-search.el navi2ch-util.el
navi2ch-vars.el navi2ch-version.el navi2ch.el: command not found

だそうで。

で、Makefile.in の 115 行目
@list='$(lisp_LISP)'; for p in $$list; do \

list='$(lisp_LISP)'; for p in $$list; do \
ではないでしょうか。
Through next article or quit?(y, n, or q) y
split-window-vertically: Window height 0 too small (after splitting)

こんなのが出ました。Emacs21です。
>>280
それってフレーム分割しすぎで狭いって言ってるだけの気が...
282nanashi:02/01/12 01:24
>>279
Makefile.in の 115 行目に @list=... という行は無いので、ローカルの
automake が動いたんだと思われ。
いくつかレポートが上がっていることだし、autoconf / automake は自動的に
実行されないようにしました。これまでと同じ動作を望む人は configure に
--enable-maintainer-mode を付けてください。
ついでに configure.in でのバージョンを 1.4-DEV に変えました。
問題無いようなら navi2ch.el の (defconst navi2ch-version "1.4") を
(require 'navi2ch-version) に変えてください。 > (not 1)
283262:02/01/12 01:52
>>273
いいと思います。
284(not 1):02/01/12 03:29
>>282
> 問題無いようなら navi2ch.el の (defconst navi2ch-version "1.4") を
> (require 'navi2ch-version) に変えてください。 > (not 1)
変えました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 05:14
(゚д゚)マズー も登録したいんだけど m も M も使われちゃってるなぁ。
どこに割り当てたらいいでしょう...
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 05:49
いつの間にかSourceForge Japanese FoundryでMost Activeになってるage。
ウヒャー、おれの書いたコードが CVS の contrib に
入ってるよ。標準採用できない厨房コードですまぬ。
288(not 1):02/01/12 05:57
navi2ch-net と navi2ch-util のお掃除をして、list, board, article 関連
のコードを外に出しました。何か問題が起きたらごめんなさい。
一応 before_cleanup_util ってタグを打っときましたけど。
あとは、board-misc の辺をお掃除したいな。
;; この配置はまずいってのがあったら変えちゃって下さい > 開発者な方々

>>285
C-m とかに割当てられなかったっけ?試してないけど。

>>286
わお。
289nanashi:02/01/12 06:31
>>288
大改造ですね。CVS 版が動かなくなってもいいように(w
before_cleanup_util を snapshot に置きました。
http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot/navi2ch-1.4-DEV-020112.tar.gz
この tar 玉がうまく動かないということは make snap が壊れているというこ
となのでぜひレポートしてください。
290名無しさん@Emacs:02/01/12 16:43
article mode で "N" を押したときに navi2ch-article-through-next が
navi2ch-article-enable-through を見にいってしまうのっておかしくない??
(setq navi2ch-article-enable-through nil) してあると
"N" がなんの意味もなくなってしまう…。

以下、いいかげんなパッチです。
あまりにも適当な修正なので、このままマージしちゃいやん。


--------
retrieving revision 1.13
diff -u -r1.13 navi2ch-article.el
--- navi2ch-article.el 2002/01/11 06:01:02 1.13
+++ navi2ch-article.el 2002/01/12 07:38:39
@@ -952,7 +952,7 @@
(condition-case error
(scroll-up)
(end-of-buffer
- (funcall navi2ch-article-through-next-function)))
+ (funcall navi2ch-article-through-next-function t)))
(force-mode-line-update t))

(defun navi2ch-article-scroll-down ()
@@ -974,7 +974,7 @@
(navi2ch-y-or-n-p "Through next article or quit?" 'quit)
navi2ch-article-enable-through))

-(defun navi2ch-article-through-next ()
+(defun navi2ch-article-through-next (&optional ask)
(interactive)
(let ((mode (navi2ch-get-major-mode navi2ch-board-buffer-name)))
(if (and mode
@@ -982,7 +982,8 @@
(and (eq mode 'navi2ch-board-mode)
(navi2ch-board-equal navi2ch-article-current-board
navi2ch-board-current-board))))
- (let ((ret (navi2ch-article-through-ask (interactive-p))))
+ (let ((ret (or (not ask)
+ (navi2ch-article-through-ask (interactive-p)))))
(cond ((eq ret 'quit)
(navi2ch-article-exit))
(ret
@@ -1110,7 +1112,7 @@
(navi2ch-article-goto-number
(navi2ch-article-get-current-number)))
(error
- (funcall navi2ch-article-through-next-function))))
+ (funcall navi2ch-article-through-next-function t))))

(defun navi2ch-article-previous-message ()
"$BA0$N%a%C%;!<%8$X(B"
291nanashi:02/01/12 17:15
>>290
その変更をすると、"N" を押した時に無条件で次のレスに行く事になっちゃう
よねえ。どうするのがいいんだろう。ちょい考えてみる。
とりあえず FR open して俺に assign しとくね。> developers
前から疑問に思っていたんですが、
(requre 'navi2ch)
じゃなくて
(autoload 'navi2ch "navi2ch" "Navigator for 2ch" t)
とすると何か問題があるんでしょうか?
293タカノ:02/01/12 21:07
>>292
僕はずっとそうしている
おそらく何の問題もないと思われる
29494:02/01/13 00:38
毎度。
ごめんなさい…最近忙殺されてまして…

趙初歩的な質問してよろしいですか?
もしよろしければアドバイスを下さい。
「てめぇでなんとかしろヴォケ史ね」って感じでしたら
無視してやってください。

sourceforgeにログインできないのです…すいませんホント。
何度Login NameとPassword打っても認証の画面に
戻ってしまいます。
Mozilla0.9.5(Linux)、Netscape4.76(Linux)、
IE6(Windows2000)のいずれを使ってもダメでした。
クッキーは受け入れるようにしています。

あぁ…厨房で…(´Д`; シニテェ
295タカノ:02/01/13 01:25
本当基本的なところから疑ってしまって申し訳ないのだけど、
パスワードが違うという可能性はないだろうか。
https://sourceforge.net/account/lostpw.php
ここからパスワードを取り寄せてもう一度トライ。がんばれ。
29694=294:02/01/13 01:40
>>295
お返事ありがとうございます。
実はそれを一度やってみました。
そして今もう一度…ダメみたいです。
297(not 1):02/01/13 02:30
----------------
>>296
登録した後に sourceforge から来るメールにある
https://sourceforge.net/account/verify.php?何とかかんとか
って所に言って登録を完了させました?
これをやらないとログインできないような気がする。
298nanashi:02/01/13 02:33
>>292,293
たとえば M-x customize-group navi2ch ができないとか細かい点がいくつか
あるので、ドキュメントに書くには .emacs で (require 'navi2ch) してねの
方が説明が楽なんです。
何か問題あった時に「あー、はいはい、M-x load-library navi2ch ね」とか
対応ができる人なら autoload にしちゃっても大丈夫です。
299296:02/01/13 02:53
>>297
すみません、やっておりませんでした。
というわけでやってみましたが…

| Invalid parameter
|
| Cannot confirm account identity - invalid confirmation hash (or login name)

そして、「-」のついていないアカウントを作ってみましたら
すんなり登録できてしまいました。
navi2chrpmでお願いします…すみません御手数をおかけしてしまい…
U c rが効かなくない?
301nanashi:02/01/13 03:49
>>300
ちょと前直したので cvs update してちょ。
早い。
随分前からそうだけど、バッファの順番が入れ替わってるときがある。
navi2ch-article-modeで全フレームを覆いつくしてるときにq 1とやると
一つ前のやつが表示されたりとか。
304290:02/01/13 05:57
>>291
> その変更をすると、"N" を押した時に無条件で次のレスに行く事になっちゃう
> よねえ。どうするのがいいんだろう。ちょい考えてみる。
> とりあえず FR open して俺に assign しとくね。> developers

navi2ch-article-enable-through を「スレ終端でスペースを押したときに
次スレに移動する」と「次スレへ移動するときに確認する」の二つの変数に
分けるのがいいのかな。
305nanashi:02/01/13 06:09
>>304
こんなんでどう?

Index: navi2ch-article.el
===================================================================
RCS file: /cvsroot/navi2ch/navi2ch/navi2ch-article.el,v
retrieving revision 1.15
diff -u -r1.15 navi2ch-article.el
--- navi2ch-article.el 2002/01/12 08:58:20 1.15
+++ navi2ch-article.el 2002/01/12 21:04:14
@@ -1007,7 +1007,8 @@
(and (not no-ask)
(eq navi2ch-article-enable-through 'ask)))
(navi2ch-y-or-n-p "Through next article or quit?" 'quit)
- navi2ch-article-enable-through))
+ (or no-ask
+ navi2ch-article-enable-through)))

(defun navi2ch-article-through-next ()
(interactive)
306(not 1):02/01/13 06:40
今度は navi2ch-board-misc 関連のお掃除をしました。
navi2ch-board-misc から派生したモジュールをなるだけ、
navi2ch-board-misc から参照しないようにしたのと
navi2ch-bm-*-function の funcall を navi2ch-bm-*-internal な関数を呼ぶ
ように変更したのが主な変更です。
やっぱり、どっかおかしかったら連絡、もしくは修正しちゃって下さい。
今回も、before_cleanup_bm ってタグを打ってあります。

>> nanashi
navi2ch-expand-file-name とかはやっぱ navi2ch-util の方がいいね。
依存関係とか面倒臭くなるし。
307290:02/01/13 06:44
>>305
これだ!
サンクス!
308nanashi:02/01/13 07:24
>>307
commit しました。

>>306
相互参照をなんとかしない限り、依存関係はどーにもならんす。
特に defsubst が。。。
navi2ch-article ちょい変えました。
スレを開いた時に自動的に古いバッファを消すのに
navi2ch-article-max-buffers を設定してた人は、
navi2ch-article-auto-expunge も t にしてください。
これにともない、navi2ch-article-max-buffers のデフォルトを 0 から 20
に変えました。
; M-x navi2ch-article-expunge-buffers が使いやすくなって(゚д゚)ウマー
310296:02/01/13 10:50
すみません、たびたび。

登録していただけるのはうれしいのですが、もしできれば
(できるのでしたら)私の権限は削っておいていただけませんか?
私のような素人が無闇にいじる(そのようなことはしませんが)と
危険そうなので…本当に何もわかっておりませんので。
;; もしくは登録見送りでも。

一応、今の状態に対応できるSPECの用意はしておきますm(_ _)m
もし私に何かできることがあればお申しつけ下さい。
311(not 1):02/01/13 12:13
過去ログに対応してみました。
普通の url からや、スレ一覧からでもそのスレが過去ログになってるときは、
そっちを読みにいくようになってます。
あと、過去ログなスレを見てるときに 's' を押すともう一度取りなおすか聞
いてくるようにしました。

>>310
> 登録していただけるのはうれしいのですが、もしできれば
> (できるのでしたら)私の権限は削っておいていただけませんか?
いや、全部付けちゃいましょう :-)。
俺もかなりの素人だけど、なんとかやっていけてるので。
権限を無くしたくなったら自分ではずして下さいな。
;; (もし)少しくらいファイルが消えたりしても怒る人はいないと思いますです。
にしても、sourceforge に移ってからいきなり活発になりましたね。
なんか、素敵。
内容が無いので sage。
313(not 1):02/01/13 12:21
という事で navi2chrpm さんを開発者として登録しました。
よろしくお願いします。

>>312
> にしても、sourceforge に移ってからいきなり活発になりましたね。
始めだけかも:-p
314nanashi:02/01/13 12:46
なんか navi2ch-enable-readcgi が nil の時に C-u s しても force されな
くなっちゃったんですけど。
315(not 1):02/01/13 13:01
>>314
まじすか?
edebug でちょっと追ってみた感じだと大丈夫そうなだけど。
よう判らんので、とりあえず bugs に追加しときます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:34
>>315
ちょっと追っかけてみました。

* navi2ch-enable-readcgi が nil の時、ファイルが更新されていなかったら
navi2ch-net-update-file-diff は nil を返す。
* navi2ch-article-update-file は戻り値が nil なのでスレに kako の印を
付けて再チャレンジする。
* kako なのでそのスレは一生更新されない。(゚д゚)マズー

ちょうど navi2ch-net.el をいじってた (だから navi2ch-enable-readcgi を
nil にしてた) ところなので、引続き調査します。
Bug#502907 も俺に assign しときますね。
317knok:02/01/13 16:28
手元で CVS から daily に Debian package を生成できるようにしたのですが、
これを sf.net の方に置いてしまってもいいですかね? > developers
; それなりに需要があるようなので...

あと、Debian package 作っている時に、byte-compile で max-specpdl-size を越えて
止まるという現象が emacs20 で起きました。Debian package では一度に *.el を
コンパイルしようとするので、それが悪いのでしょうか。
; さしあたって max-specpdl-size を倍 (1200)にして通すようにしました。
318296 = 310:02/01/13 16:47
>>313
こちらこそよろしくお願いします。
過去ログ対応素晴らしいですね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:48
今まで、ここでtar.gzをとってきて、
site-lispにぶちこんで、navi2chを使ってたんだけど、
sourceforge?
っていう奴にうつってからは、どうやってバージョン
あげたらいいのですか?
>>289
とかのtar.gzはnavi2ch本体じゃないんですよね?
>>320
そのまま configure すればいいだけだと思うけど?!
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:13
そういうことじゃなくて >>91ってことじゃないかな。
323320:02/01/13 21:39
ありがとう。
>>322
さんのいうとおり、>>91でできました。
こいつは、便利ですね。
これがcvsupっていうやつなんですか?
324320:02/01/13 21:42
後、かちゅーしゃみたいな、板一覧の更新はできないの?
今は、みたい板をその他に登録してみてますが、
更新できたらいいなと思います。
>323
>これがcvsupっていうやつなんですか?
微妙にちゃいます。

ややこしいことに、cvsup っていう名前のソフトがあるんだな、これが。
326262:02/01/14 00:23
http://navi2ch.sourceforge.net
>>91 のことも書いておいた方がいいのでは?

それから -z3 もつけておいた方がいいかも。
327(not 1):02/01/14 01:08
>>316
Bugs の方にちょっと追記したんで、見といて下さい。

>>317
> 手元で CVS から daily に Debian package を生成できるようにしたのですが、
いいと思います。
ついでに、snapshot も毎日作っちゃいましょう。
作業をお願いしてもいいですか? > knok

> ; さしあたって max-specpdl-size を倍 (1200)にして通すようにしました。
んー、よく判らないけど気にしなくてもいいんじゃないでしょうか (^^;

>>324
板一覧で s じゃだめですか?

>>326
やっときます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:17
cvs co したらいろんなファイルに実行属性が
付いてるのは気のせいでしょうか?
害はないと思うけど一応報告。
初日からついてるよね。
もう慣れちゃった
330(not 1):02/01/14 01:47
>>327
> >>326
> やっときます。
やりました。
英語がものすごく怪しいんで、どなたか直して下さると助かります。
331324:02/01/14 02:00
実況ちゃんねる板とかが
板一覧で s では現れないんです。
332 :02/01/14 02:58
余裕で見えているけど...

>Navi2ch is develeped on cvs. You can get source file that is following.

Navi2ch is now beging developed on CVS. You can get source files as follows:



> Update file is following.
> % cvs update -dP


To update files, do
% cvs update -dP
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 08:14
>>331
んじゃ、
(setq navi2ch-list-bbstable-url "http://www.2ch.net/newbbsmenu.html")
とかしてみるとか。
335nanashi:02/01/14 09:57
navi2ch-enable-readcgi が nil の時の動作はだいぶよくなった。
が、dat ファイルが見付からない時に 404 じゃなくて 302 が帰って来る。
なんじゃこりゃ。どーしようかなあ。。。
"♥" が出るようにして欲しい……と言ってみるテスト。♥
337331:02/01/14 12:48
>>334
それでできました。古い板メニューをとってきてたんですね。
338331:02/01/14 12:52
今板一覧を新しくできたんだけど、
他のサイトって板があってなかに
あめぞう
とかあるんだけど、これってつながりませんよね?
どうやってるの?
>>338
ブラウザで http://www.amezo.com/ 見てみれ。
340331:02/01/14 13:00
あめぞう はつぶれてるってことですか?
他は?全部つながらないよ。
navi2chで他のケイジバンシステムも見れるのかな?
と思った。
341nanashi:02/01/14 13:14
他のケイジバンシステムは表示されないはずなのに。。。
と思って newbbsmenu.html を見ると、「他の掲示板」から「他のサイト」に
変更になってたのね。とりあえず CVS は更新しておいた。
そろそろ次リリース出しませんか? > (not 1)
たまにMewに戻っても、mamiと打ってしまう。鬱。
>342
そんなあなたにWanderlust
メールもnavi2chで読めるといいのにNE!
./configure --with-lispdir=/hogehoge
すると emacsen をチェックしてくれないですが何故。
346nanashi:02/01/14 18:59
>>345
ありがと。なぜ EMACS のチェックに失敗する人がいるのかようやくわかったよ。
てことで commit しやした。
347nanashi:02/01/14 19:11
で、大体のバグは fix したと思うんだけど、他に何か問題あったっけ。
>>303 さんの現象は俺のところでは再現できないんだよなあ。
348knok:02/01/14 19:12
うーむ、CVS HEAD にて board mode に移行するところで動かない...
01/12 での snapshot では動いてるので、それ以降の差を調べてみます。
何分「elisp の macro とはなんぞや?」というところから見てるので
時間かかりそうです。
; 他の人はみんな動いているようだなあ... うーん。

>>327
了解です。shapshot も一緒に生成できるので、明日から置くようにします。
当面は都合により copy 作業だけ手動になるかも。
349knok:02/01/14 19:14
backlog はこんな感じです。蹴られてしまうので一部おりかえして。

Signaling: (invalid-function (macro . #<compiled-function (element) "...(6)" [element plist-get (:seen)] 3>))
navi2ch-article-summary-element-seen((:seen 57 :access-time (15426 19546 472604)))
navi2ch-board-update-seen-articles()
navi2ch-board-sync(nil first)
navi2ch-board-select-board(((name . "Linux") (uri
. "http://pc.2ch.net/linux/") (id . "linux") (type . board) (seen
("994758481" 163) ("1003213099" 589) ("1010061322" 53) ("1007616332"
245) ("996868292" 294) ("997433670" 33) ("1008039691" 886)
("980246074" 183) ("1010133819" 89) ("988505381" 217) ("988505381"
216) ("999618082" 238) ("1000166968" 162) ("1003766072" 301)
("1003991032" 179) ("1006498763" 121) ("1010171798" 16) ("983594687"
148) ("990902141" 80) ("1000178486" 64) ("997071104" 50)
("999956964" 482) ("1007375984" 74) ("998258441" 90) ("1006364656"
59) ("1007828176" 19) ("986034990" 718) ("1005497584" 33)
("1008922635" 88) ("1005663329" 95) ("1005397802" 23) ("1008673148"
13) ("1002630729" 73) ("988221513" 397) ("989748178" 284)
("1010071828" 5) ("997433448" 196) ("1008870875" 49) ("1009642739"
13) ("1009955206" 3) ("1003685021" 49) ("1008246630" 58)
("1003491203" 25) ("999430299" 261) ("1009610248" 15) ("985009565"
186) ("1009772380" 10) ("1009800706" 3) ("1009716504" 2)
("997816813" 67) ...)) nil)
navi2ch-bm-select-board(((name . "Linux") (uri
. "http://pc.2ch.net/linux/") (id . "linux") (type . board) (seen
("994758481" 163) ("1003213099" 589) ("1010061322" 53) ("1007616332"
245) ("996868292" 294) ("997433670" 33) ("1008039691" 886)
("980246074" 183) ("1010133819" 89) ("988505381" 217) ("988505381"
216) ("999618082" 238) ("1000166968" 162) ("1003766072" 301)
("1003991032" 179) ("1006498763" 121) ("1010171798" 16) ("983594687"
148) ("990902141" 80) ("1000178486" 64) ("997071104" 50)
("999956964" 482) ("1007375984" 74) ("998258441" 90) ("1006364656"
59) ("1007828176" 19) ("986034990" 718) ("1005497584" 33)
("1008922635" 88) ("1005663329" 95) ("1005397802" 23) ("1008673148"
13) ("1002630729" 73) ("988221513" 397) ("989748178" 284)
("1010071828" 5) ("997433448" 196) ("1008870875" 49) ("1009642739"
13) ("1009955206" 3) ("1003685021" 49) ("1008246630" 58)
("1003491203" 25) ("999430299" 261) ("1009610248" 15) ("985009565"
186) ("1009772380" 10) ("1009800706" 3) ("1009716504" 2)
("997816813" 67) ...)) nil)
navi2ch-list-select-board(((name . "Linux") (uri
. "http://pc.2ch.net/linux/") (id . "linux") (type . board) (seen
("994758481" 163) ("1003213099" 589) ("1010061322" 53) ("1007616332"
245) ("996868292" 294) ("997433670" 33) ("1008039691" 886)
("980246074" 183) ("1010133819" 89) ("988505381" 217) ("988505381"
216) ("999618082" 238) ("1000166968" 162) ("1003766072" 301)
("1003991032" 179) ("1006498763" 121) ("1010171798" 16) ("983594687"
148) ("990902141" 80) ("1000178486" 64) ("997071104" 50)
("999956964" 482) ("1007375984" 74) ("998258441" 90) ("1006364656"
59) ("1007828176" 19) ("986034990" 718) ("1005497584" 33)
("1008922635" 88) ("1005663329" 95) ("1005397802" 23) ("1008673148"
13) ("1002630729" 73) ("988221513" 397) ("989748178" 284)
("1010071828" 5) ("997433448" 196) ("1008870875" 49) ("1009642739"
13) ("1009955206" 3) ("1003685021" 49) ("1008246630" 58)
("1003491203" 25) ("999430299" 261) ("1009610248" 15) ("985009565"
186) ("1009772380" 10) ("1009800706" 3) ("1009716504" 2)
("997816813" 67) ...)) nil)
navi2ch-list-select-current-board(nil)
call-interactively(navi2ch-list-select-current-board)
350nanashi:02/01/14 19:16
>>349
いちど make clean して make しなおしてもなりますか?
351knok:02/01/14 19:32
Debian package なので、make はしてないんですよ...
というところでハタと気がついたのですが、navi2ch-version.el は
.in から生成されるように変わってるんですね... うーむ。
ちょっと packaging のやりかたを変えてみます。
352nanashi:02/01/14 19:38
>>351
make しないんですかー。
navi2ch はコンパイルの順番も重要だったりするんですが、その辺は大丈夫ですか。
353knok:02/01/14 20:10
>>352
それでした。default で Debian package はまるごと byte-compile
しようとするので、Makefile.am の依存関係通りに byte-compile
するよう変えてみたら、この問題は解決しました。
354knok:02/01/14 20:15
しかし今度は別の問題が...
make した .elc でも再現するんですが、1 pane な状態だと、
article-mode に移行しようとする時に
Invalid operation: Won't change only window.
と言われてしまいます。2 pane 以上なら動くんですけど。
xemacs21 でのみ確認してますが、他でも調べてみます。
355nanashi:02/01/14 20:20
>>354
cvs update してちょ
356knok:02/01/14 20:37
うーむ、変化なしです...
GNU Emacs20/21 は問題ないようですね。
357nanashi:02/01/14 20:50
1 pane の場合って、navi2ch-bm-stay-board-window が nil の時ってことだよね。
今、XEmacs 21.1 (patch 14) "Cuyahoga Valley" [Lucid] で試してるけど、ちゃ
んと動いてるよ。うーむ、どうしてだろ。
とりあえず Backtrace ください。
358knok:02/01/14 20:57
backtrace はこんな感じです。

Signaling: (invalid-operation "Won't change only window")
enlarge-window(35)
navi2ch-bm-select-article(nil)
navi2ch-bm-select-article-or-scroll(up nil)
navi2ch-bm-select-article-or-scroll-up(nil)
call-interactively(navi2ch-bm-select-article-or-scroll-up)

こちらの XEmacs は 21.5 (beta3) "asparagus" [Lucid] でした。
この差ですかね...?
手元で試したところ、(window-height) は 33 を、
(frame-height) は 35 を返しました。frame-height は mini buffer を
含めた行数みたいです。
359nanashi:02/01/14 21:01
なるほど。
3pane のことを考えなければ delete-other-window しちゃえばいいんですが。
ちょい考えてみます。
360age:02/01/14 21:27
age
361nanashi:02/01/14 21:31
結局、安直に condition-case で囲んじゃいました。
これで大丈夫だと思いますが、どうでしょう。
362 :02/01/14 23:29
最近 fetch 時のメッセージが checking if file is updated...
に変わったようですが、なんかくどいような。checking... だけ
で十分じゃないでしょうか。
363nanashi:02/01/14 23:58
>>362
以前は
checking file is updated...
file is not updated
だったけど、それを
checking if file is updated...
checking if file is updated...not updated
と変えたんだけど、言われてみるとたしかに冗長に見える。
checking file...not updated
に変えました。
364(not 1):02/01/15 02:30
うーん、更新した結果が過去ログだった時は navi2ch-article-message-list
は新しく作りなおさなきゃだめだなぁ・・・とか思ったけど今日は頭が回らな
いからいいやって感じです。

>>341
> そろそろ次リリース出しませんか? > (not 1)
過去ログの辺が整理付いて、他の部分も得に問題なさそうだったら出しましょ
う。
365(not 1):02/01/15 03:14
>>364
> うーん、更新した結果が過去ログだった時は navi2ch-article-message-list
やりました。
366nanashi:02/01/15 10:38
offlaw.cgi に対応してみました。2ちゃんねるへの負荷が心配なんで、まず
いようならはずします。
過去ログの取得条件を変えました。できるだけ過去ログの再取得はしないよう
になってます。"re-sync kako article?" と聞かれるのはかなり減りました。
367knok:02/01/15 12:54
>>361
動作することを確認しました。
; shapshot を作らねば...
368名無しさん@Emacs:02/01/15 13:38
いつの間にかVineSeedPlusに1.4のrpmが入ってますね。
369knok:02/01/15 13:56
Debian package を置きました。

deb http://navi2ch.sourceforge.net/debian ./
deb-src http://navi2ch.sourceforge.net/debian/source ./
で使えると思います。

http://navi2ch.sourceforge.net/debian/source/navi2ch-cvs_0.0.$DATE.tar.gz
という形式で snapshot tarball が置かれるようになってます。
; /snapshot/ にも link 張るべきですかね?
370某ユーザ:02/01/15 14:54
ありがとうございます。 >knokさん
371nanashi:02/01/15 21:26
気になってた細かい部分を更新しました。コードはほとんどいじってないので
動作は変わらないはずですが。。。

;; あ、commit 前に tag 付けるのわすれた。ちまちま付けるか。
372 :02/01/15 22:07
ChangeLog 見ていても活溌なのが判りますね。

ところで、ChangeLog での typo は放置するべきもの
なんでしょうか。直した時には ChangeLog にもその旨
を書くものなんだろうか。しょうもないことが気になる(w
373mami:02/01/15 22:30
ここまで読んだ。

連休の外出と体調不良でちょっと離れてました。
開発が活発過ぎて追いつくのが大変です。うれしい弊害。(藁
やっぱりリリースと新機能・変更点のアナウンスって必要ですね。

>>372
SKK の ML で似たような話題が。
http://news.ring.gr.jp/news/openlab.skk/2618
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:37
>>336
bitmap に付いてくる smiley-mule を使ってなんとか出来ないかな。
smiley-face-bitmap-list に適当な値を設定すれば出来そう。
375nanashi:02/01/15 23:55
ドキュメント更新。スナップショット作りました。
http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot/navi2ch-1.4-DEV-020115.tar.gz

;; そろそろ俺がやりたかった改造は一段落かな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:55
windows.elで切り替えるのが不便になるので
C-c1 とかを使わないでほしいです。
377nanashi:02/01/16 00:00
>>376
ありゃ、そうなんですか。
elisp マニュアルに C-c 数字は使ってもいいって書いてあったんでバインド
しちゃいました。
disable して commit しました。
Meadow用elcはreleaseされないんですかね?
貧弱noteなんでmakeさえ入れてないんですが…
# dula-bootのlinuxは問題ないんだけど
>>378
Meadow --batch -q -no-site-file -l "./bcomp.el"
でいける?
380nanashi:02/01/16 00:32
381nanashi:02/01/16 00:39
すまん、さっき置いたのは emacs 21 でバイトコンパイルしてた。
置き換えたのでもう一度ダウソしてちょ。
382タカノ:02/01/16 00:43
>>379
コンパイルの時は、meadow.exeではなくMeadowNT.exe,Meadow95.exeを使うんだと思う。
で、やってみたらできました。

Cygwin(make)がない時のMeadow用のインストール方法をまとめると、

1. Meadow/site-lispでtar.gzを展開
2. cd navi2ch
3. 9x系なら Meadow95 --batch -q -no-site-file -l "./bcomp.el"
NT系なら MeadowNT --batch -q -no-site-file -l "./bcomp.el"
を実行
4. Meadowを再起動

でいいかな。
gzip.exeはなくても動くんでしたっけ?
383(not 1):02/01/16 10:52
ChangeLog を見て気になった点をいくつか。
ほとんど、趣味の問題な部分なんですが。

*-load-hook は eval-after-load を使えばいいので無くてもいいんじゃないかなぁ
と思った。

pain -> pane と変えられたのはちょっとショックでした (;_;)。

provide を先頭に持ってくるのはいい方法だと思うんだけど、navi2ch 以外でこの方
法を使っている package がないのは何でなんだろうと思った。

>>380 のファイルを cygwin の tar で展開すると、
tar: 値 71984 は uid_t の範囲 0..65535 にありません
と小一時間語られてしまう。
ただ、展開はできているようです。
384(not 1):02/01/16 10:56
>>379
> Meadow --batch -q -no-site-file -l "./bcomp.el"
bcomp.el は今は全然メンテしてないんで、byte compile してくれないファイルもあります。
微妙に需要があるみたいなんであとで直しときます。

>>382
> gzip.exeはなくても動くんでしたっけ?
(setq navi2ch-enable-readcgi nil)
(setq navi2ch-net-accept-gzip nil)
でいけると思う。
385名無しさん@Emacs:02/01/16 12:28
>>376
> windows.elで切り替えるのが不便になるので...

広瀬さんが convention を大切にしないのはなぜだろう?
YaTeXは C-LETTER を使いすぎです。

>>383
>pain -> pane と変えられたのはちょっとショックでした (;_;)。

(not 1) さんはこのスペルに何かこだわりがあったのだろうか?
私は気になってたので、嬉しいです。
>>383

;; navi2ch 使ってないけどスマソ

>provide を先頭に持ってくるのはいい方法だと思うんだけど、

どういうメリットがあるんですか?
途中で error があった時でも、不完全な library まで
features に入ってしまうような気がするんですけど...
>>385 広瀬さんの本読んだけど、成るべくいろんな環境でそのまま使えるよう
なプログラムをみたいなことが書いてあった。だから、単に C-LETTER はユー
ザに開放すべき、ってのを知らないだけなのでは。

メージャーモード用プリフィックスなんてのも決めといて欲しかったよね。
C-c * はメジャーモードに開放されますみたいなさ。マイナーモードは知らん
す。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:51
あれ? 最新の cvs 版、改行まわりの動作が変わっている…。

と、それはさておき、X な Emacs だと face はいい感じなのですが、
kterm などで terminal mode な Emacs だと navi2ch-bm-seen-unread-face
などが黄色なってしまい、みづらかったりします。
(custom-set-faces
'(navi2ch-bm-seen-unread-face ((((class color) (background dark))
(:foreground "magenta")))))
とやってしまうと、X で起動するときも色がかわってしまいますし、
なんかいい方法ないでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:56
>>388
> あれ? 最新の cvs 版、改行まわりの動作が変わっている…。

古い navi2ch でも改行されてないレスがたくさんあります。
2ch 側がなにかいじったんでしょう。つーか困る。(´Д`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:59
>>389
あ、navi2ch の問題じゃなさそうですね。古い version に戻してみたところ、
やっぱり改行まわりが変っていました。普通の web browser で見る場合は
大丈夫なのに…。
391mami:02/01/16 18:07
>>388
<br> の後に空白が入らなくなったようで。
とりあえずこんなんで。

(setq navi2ch-replace-html-tag-regexp-alist
'((" *<br> " . "\n")
(" *<br>" . "\n")
("<[^<>]+>" . "")
("&#[0-9]+;" . "〓")))
392mami:02/01/16 18:12
>>391
これだと新形式のレスの行頭の空白が1個削られちゃいますね。

←行頭に空白なし
←空白1個
←空白2個
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:14
一応批判要望板で議論されてるみたい。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011037908/l50
394mami:02/01/16 18:57
395名無しさん@Emacs:02/01/16 19:52
>>336
> "♥" が出るようにして欲しい……と言ってみるテスト。♥

(message "%s" (char-to-string (make-char 'japanese-jisx0213-1 38 62)))
396(not 1):02/01/16 19:59
>>385
> (not 1) さんはこのスペルに何かこだわりがあったのだろうか?
いやぁ、なんとなく。

>>386
> どういうメリットがあるんですか?
メリットは依存関係をあんまし深く考えなくていい事・・・だと思う。
実際のとこどうなんでしょう? > nanashi

> 途中で error があった時でも、不完全な library まで
> features に入ってしまうような気がするんですけど...
そういや、そうですね。悩ましいですねぇ。

>>391
そのへん後で考えときまーす。

>>395
(push (cons "♥ " (char-to-string (make-char 'japanese-jisx0213-1 38 62)))
navi2ch-replace-html-tag-alist)
とか。
397378:02/01/16 21:17
無事Meadowも現Ver.にできました。
wizard達に感謝!
398nanashi:02/01/16 22:20
>>383
> *-load-hook は eval-after-load を使えばいいので無くてもいいんじゃないかなぁ
> と思った。
それを言うなら advice 使えばほとんどの hook が必要なくなるわけで。。。
無いよりあった方がいいんじゃないかなという程度です。

> pain -> pane と変えられたのはちょっとショックでした (;_;)。
戻しましょうか?

> provide を先頭に持ってくるのはいい方法だと思うんだけど、navi2ch 以外でこの方
> 法を使っている package がないのは何でなんだろうと思った。
たとえば mew は mew.el の先頭で (provide 'mew) して必要な package を
require してます。elib や ediff なんかも先頭で provide してますね。
俺も不安だったので色々調べました。:-)

> tar: 値 71984 は uid_t の範囲 0..65535 にありません
バイトコードってホスト名等が含まれちゃうので SourceForge の shell ホス
トで作ったんですが、そんな問題があるんですね。

>>384
> bcomp.el は今は全然メンテしてないんで、byte compile してくれないファイルもあります。
いくつものファイルをメンテするのは大変なので、bcomp.el も Makefile か
ら作って tar / CVS に含めるようにしましょうか?

>>386
> どういうメリットがあるんですか?
A.el と B.el が相互に参照してる場合、双方で require できるというメリッ
トがあります。

> 途中で error があった時でも、不完全な library まで
> features に入ってしまうような気がするんですけど...
実験しました。(require 'foo) して foo.el の先頭で (provide 'foo) して
ても、require が失敗すると features には foo は入りません。
399nanashi:02/01/16 22:27
うわ、改行がなくなってる。読みづらい。。。

>>387
> メージャーモード用プリフィックスなんてのも決めといて欲しかったよね。
決められてますです。
* The key sequences bound in a major mode keymap should usually
start with `C-c', followed by a control character, a digit, or `{',
`}', `<', `>', `:' or `;'. The other punctuation characters are
reserved for minor modes, and ordinary letters are reserved for
users.
400mami:02/01/16 22:33
>>391
これ commit しときますね。
401mami:02/01/16 22:39
>>400
しました。

>>392 はどうしましょうね。
ブラウザだと行頭の空白はないのが正解なんですが、それもなぁ……。
402nanashi:02/01/16 22:54
>>401
これどうするのがいいんでしょうね。
" *<br> ?" を改行にする→新形式で行頭の一つの空白が消える
" *<br>" を改行にする→旧形式で常に行頭に一つ空白がつく
行ごとに "<br>[^ ]" にマッチするかで調べれば両方の形式に対応できますが、
そうすると split が遅くなりそうだし。
403mami:02/01/16 22:57
>>402
> 行ごとに "<br>[^ ]" にマッチするかで調べれば
全部の行頭にていねいに空白を入れられると旧形式だと認識しちゃいますね。
新旧どっちかのインデントが崩れるのはしょうがないんじゃないでしょうか。
404nanashi:02/01/16 23:01
>>403
じゃあとりあえずは旧形式優先でいきましょうか。
↓も commit してもらえますか? > mami

Index: navi2ch-util.el
===================================================================
RCS file: /cvsroot/navi2ch/navi2ch/navi2ch-util.el,v
retrieving revision 1.18
diff -u -r1.18 navi2ch-util.el
--- navi2ch-util.el 2002/01/16 13:37:10 1.18
+++ navi2ch-util.el 2002/01/16 14:01:03
@@ -45,6 +45,7 @@
(""" . "\"")
(" " . " ")
("&" . "&")
+ (" <br>" . "\n")
(" <br> " . "\n") ; 無くても動くけど、あると10%くらい速くなる
("@`" . ","))
"置換する html のタグの連想リスト(正規表現は使えない)")
405mami:02/01/16 23:04
>>404
>>391 と順番が逆だけど、いいすか?
406nanashi:02/01/16 23:08
>>405
順番はあわせた方がよさそうですね。こっちの順番は気にしなくてもいいんで
すが >>391 のは順番が大切なんで。
>>398
>> tar: 値 71984 は uid_t の範囲 0..65535 にありません
>バイトコードってホスト名等が含まれちゃうので SourceForge の shell ホス
>トで作ったんですが、そんな問題があるんですね。

--owner=root --group=rootって感じで指定してしまうのは
どうでしょうか?
GNU tar限定かもしれないけど。
408mami:02/01/16 23:13
>>406
順番あわせて commit しました。
409nanashi:02/01/17 00:10
>>408
ありがとうございます。

>>398
> いくつものファイルをメンテするのは大変なので、bcomp.el も Makefile か
> ら作って tar / CVS に含めるようにしましょうか?
これできたんだけど、commit しちゃっていい? > (not 1)
410(not 1):02/01/17 01:11
>>409
> これできたんだけど、commit しちゃっていい? > (not 1)
はーい、OK でーす。

;; なんも手を付けてないです。ごめんなさい。
411nanashi:02/01/17 01:28
>>410
commit しました。ついでに、bcomp.el では
* 古い .elc ファイルを消す。
* バイトコンパイルしつつ reload する。
* もう一回バイトコンパイルしつつ reload する。
という動作にしてみました。2回バイトコンパイルするのは、ファイル間での
defsubst のクロスリファレンスがあった場合にきちんと最適化させるためです。
C-x C-f bcomp.el して M-x eval-current-buffer すればバイトコンパイル
できるので Emacs CE とかでもバイトコンパイルできるようになるかな。

Makefile での recompile ターゲットもこのように変えました。
make recompile が Cygwin 環境でも問題なく動くようであれば、コンパイル
する際の動作をこっちに変えちゃいたいと思います。
ああ、これ、ブラウザではちゃんと見えるんだ。。。

ブラウザで久しく 2ch を見かったから気づかなかったよ。
413knok:02/01/17 09:44
今朝の CVS HEAD で見て気がついたのですが、
navi2ch-enable-readcgi が nil の時に cache されていない
(初めて見る)スレッドを見ようとすると何も表示されない
みたいです。
とりあえず現象報告のみですが、時間がとれたら追いかけてみます。

414nanashi:02/01/17 10:30
>>413
こっちで試した限りは読めてるみたいです。
その現象が起きたスレの URL を教えてもらえますか?

;; また dat のフォーマットが変わってる。
;; 今度は <br> の前に空白無しで最後の改行にも<br>が付くのね。
415knok:02/01/17 11:36
あれ、再現しないです... 一時的に 2ch 側がおかしかっただけかも。
416mami:02/01/17 12:36
>>413
今朝 read.cgi が動いてなかったですね。
Configuration error かなんかで。
お疲れ様です。
最新を追いかけるのが恐くて見守っているビギナーです。

・・・次のリリース、お待ちしております。
418名無しさん@Emacs:02/01/17 15:11
改行うざい
snapshotくれー
419mami:02/01/17 15:51
>>418
>>391 で回避できないすか?
420knok:02/01/17 16:14
もしくは
http://navi2ch.sourceforge.net/debian/source/navi2ch-cvs_0.0.20020117-1.tar.gz
をどうぞ。一応最新のはず。

421knok:02/01/17 16:16
>>416
なるほど、そういうオチでしたか。
422nanashi:02/01/17 19:04
<br> の変更、影響が大きいねえ。
snap だと使わない人もいるだろうから、早めに対応版をリリースした方がよさそう。
とりあえず 1.4 に 391 の変更を加えて 1.4.1 でもリリースする?
それとも今のやつをリリースにしちゃう?
423(not 1):02/01/17 20:09
>>422
うーん、1.4 から結構変わっているし、1.5 を出しちゃいましょう。
それで問題点が出てきたらすぐに 1.5.1 とかを出すという感じでどうでしょうか?
sourceforgeへの移行おめでとうございます。
navi2ch大変便利に使わせてもらってます。
これを機会にelisp,CVSの勉強をはじめました。

一つ要望があるのですが、
板が新設されたときや名称が変更になったときに
表示してくれると便利だとおもうのですが、どうでしょうか?
ご検討おねがおします。

425nanashi:02/01/17 21:10
>>423
了解です。
cvs を local 以外で初めて使ったけど超便利だね!
navi2ch と関係ない話でスマソ
お疲れさんでっす

要望:
navi2ch起動後のカテゴリリストの展開、現状は"[" と "]"で
全部開くか全部閉じるかだけど、全部開かれるとスクロール距離長くてかなわんです。
開くカテゴリは毎度決まってるので、前回開いていたカテゴリを記憶してくれると
ありがたいと思うのですが。
検討よろしく。
428navi2ch-1.5 release:02/01/18 01:47
という事で navi2ch-1.5 のリリースです。

主な変更点は、
・base64 でのエンコード、デコード
・過去ログに対応
・article buffer の数の制限
・configure が賢くなった
・最近の <br> の変更に対応
といった所です。

http://prdownloads.sourceforge.net/navi2ch/navi2ch-1.5.tar.gz
http://prdownloads.sourceforge.net/navi2ch/navi2ch-1.5-elc.tar.gz

からどうぞ。

429(not 1):02/01/18 01:53
>>425
navi2ch_1.5 の tag を打ったけど、 branch は切らなくてもいいよね?

>>424
> 板が新設されたときや名称が変更になったときに
> 表示してくれると便利だとおもうのですが、どうでしょうか?
考えときまーす。
早速1.5試させてもらってるよ。
<br>の変更に対応してすぐにリリースしたのは正解かと。
ガムバッテね。
431nanashi:02/01/18 09:03
>>428
おつかれー。web も更新しておきました。

; リリースし直しは必要無いと思いますが、doc/navi2ch.info~ なんてのが
; アーカイブに含まれてるです。。。
1.5にしました。M-bにnavi2ch-article-base64-decode-messageが割り当てられていますが、
backward-wordを多用する私には非常に不便です。base64をデコードする頻度からして,
two-strokeに追い出してもよかろうと思います。
とりあえず432に賛成しておきたいところ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 10:01
>>428
これも
>>91
と同じ方法で
cvs update
で最新版になるの?
それとも,
tar.gzからとってきなきゃだめ?
435nanashi:02/01/18 10:17
>>432
了解。カーソル移動系以外のキーに割り当てるようにします。

>>434
1.5 ってのはあくまでも CVS の一時点に名前を付けたもの。cvs update すれば
1.5 以降の変更 (まだないけど) も含まれた最新版になるです。

>FreeBSD の ports メンテナ様
さっそくの commit ありがとうございます。
バイトコンパイルする際に EMACS_PORT_NAME の emacsen が確実に使われるよう、
↓みたいな感じではどうでしょうか。

Index: Makefile
===================================================================
RCS file: /home/ncvs/ports/japanese/navi2ch-emacs20/Makefile,v
retrieving revision 1.32
diff -u -r1.32 Makefile
--- Makefile 17 Jan 2002 21:46:26 -0000 1.32
+++ Makefile 18 Jan 2002 00:24:20 -0000
@@ -18,7 +18,7 @@
EMACS_PORT_NAME?= emacs20

GNU_CONFIGURE= yes
-CONFIGURE_ARGS= --with-lispdir=${PREFIX}/${LISPDIR}/navi2ch
+CONFIGURE_ARGS= --with-lispdir=${PREFIX}/${LISPDIR}/navi2ch --with-emacs=${EMACS_CMD}

DOCDIR= share/doc/ja/navi2ch
PLIST_SUB= LISPDIR=${LISPDIR}
@@ -26,7 +26,6 @@
.if ${EMACS_PORT_NAME} == xemacs21-mule
LISPDIR= ${EMACS_SITE_LISPDIR}
PLIST_SUB+= FSF="@comment "
-CONFIGURE_ARGS+= --with-xemacs
.else
LISPDIR= ${EMACS_VERSION_SITE_LISPDIR}
PLIST_SUB+= FSF=""
436名無しさん@Emacs:02/01/18 10:49
navi2ch 1.5 を快適に使わせて頂いてます。

ところで、article を開くときに1画面で開いてほしいんですが、そう言う要
望は無いんでしょうか。

C-u RET とかでいいですから割り当てていただけるとうれしいです。
そういうのは hook にひっかけて云々…とか逝ってみるテスト
>>435 configure.inを真面目に読んでみました。
--with-xemacsって特別なことをしてるわけじゃなかったんですね。

どうもありがとう。
439mami:02/01/18 12:10
>>424 >>427
FR に入れときました。
http://sourceforge.net/tracker/index.php?group_id=39552&atid=435775

>>432
確かに。
何にバインドするのがいいでしょうね。

>>436
(setq navi2ch-bm-stay-board-window nil) でどうでしょう。
440436:02/01/18 12:30
>>437
(add-hook 'navi2ch-article-mode-hook 'navi2ch-one-pane)

ああ、これで逝けました。add-hook って書いたこと無いほどの厨房なんで勉
強になりましたです。はい。

>>439
こちらもうまく行きました。ありがとうございます。

~/.emacs に↓のようなのが入っているのは気のせいでございます。はい。
(global-set-key "\M-s"
(lambda () (interactive)
(switch-to-buffer "*scratch*")
(delete-other-windows)
(iconify-or-deiconify-frame)))

441名無しさん@Emacs:02/01/18 12:47
>>436
> ところで、article を開くときに1画面で開いてほしいんですが、そう言う要

おー、俺とおんなじ1画面派の人がいたー。うれしー。
1画面って、初めのうちはちょっと違和感あるけど、おすすめです。
だって、2画面のメリットってないですから。
(setq navi2ch-bm-stay-board-window nil)
442nanashi:02/01/18 14:14
<br> と空白との問題ですが、ちょっと fix してみたのを commit しました。
ふるい記事もあたらしい記事も空白がちゃんと表示されると思います。
(setq navi2ch-bm-stay-board-window nil)

これ(・∀・)イイ!!ね。
>>439
> FR に入れときました。

お手間取らせてしまってすいませんでした。
# 以後リクエストはsourceforgeのFuture Requestに直接入れた方がいいのかな?
445nanashi:02/01/18 18:18
>>439
> 何にバインドするのがいいでしょうね。
とりあえず、M-d に汎用デコーダをバインドしてみました。M-d u で
uudecode、M-d b で base64 です。read-only なバッファでは kill-word は
使えないからこのキーでいいですよね。
これで問題ないようなら、M-b をはずすことにします。

;; M-d f で fish にも対応しますか? (w
446nanashi:02/01/18 18:22
>>444
俺の場合、
このスレに書く→気づくのが早い
FRに書いてある→時々見るので忘れづらい
てな感じです。
なので両方に書いてくれるのが一番ありがたいです。
>445 (・∀・)イイ!!
M-d pでpunish(C)jackにも対応きぼん

448mami:02/01/18 22:16
>>446
ですね。
FR だけだと気づかないかも。
基本的にこっちに書いて、
長引きそうなものは FR にも入れとく、
って感じでいいんじゃないでしょうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:41
MessageモードでC-cC-cすると必ず
send message...failed
してしまって書き込みができないんですが...

NetBSD 1.5.2 + Emacs21.1.1です
>449 どこの板?
449ではないが、健康・身体板で今その状態
別にいいけどね
452nanashi:02/01/19 00:19
>>451
書けたよ。いつものごとく何か作業してたのかな。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1010237723/3

>>427
保存するようにしてみました。CVS 版ためしてみてちょ。

;; 保存したのを反映するかどうかも設定できた方がいいかな?
テストです。


     \\  おにぎりワッショイ♪♪ //
 +   + \\ おにぎりワッショイ♪♪/+
                      
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ )
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


454名無しさん@XEmacs:02/01/19 01:37
http://navi2ch.sourceforge.net/doc/navi2ch_toc.html#TOC20
を参考にして、XEmacs21.1にnavi2chをいれて、もな〜フォントも入れたのですが、改行が乱れてAAがまともに表示されないのですが、どうすればいいんでしょうか?
455mami:02/01/19 01:43
>>454
navi2ch 1.5 でも乱れますか?
456名無しさん@XEmacs:02/01/19 02:00
navi2chを1.4から1.5にしたところ、乱れなくなりました。
バージョンが古かったのが原因だったようです。
どうもお騒がせましたm(_ _)m

          _,,,,-‐―−--、,,_
     ,-―< ̄ 、‐z,‐、       `i_
    / ,   ヽ::. \i. ヘ        ヽ
  /  /  , ヘ::.  ヽ」     .    |
  / /, ,  i ,、 ,、   : ヽ    :  .  |     ______________
  |/| i | ., |/__|/_||:    :  :ヽ  :  :  |   /
  i| l:N|:l:::l/|、__|,, ||   i  i i  i  :  | <・・・そう、よかったわね・・・。
  | | >::|∧ |j > ||>  i  l  |  |  l /   \
   //::::i:ノ    /.|i: |: : |  | /   |/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::i:K     //|: |/ : /   |   /
   |::i、:ハっ ノ, /ノ|: i  ::i :/    /
    ||| li::iヘ  ノ/ヘ: /|: /  /  ./|/
    | iリ|/|ハ_',,-|/_|/:l/レ'|イ`l/|/
     | | l"ノl∧l  j_____|_
             |r―-r――'、
            .|:| ,―|   ::|
            /" `ー|    ::|
           /    j     ::|
         / / ̄ ̄     ::ヽ
>> 449

proxy挟んだ状態でnavi2chから書き込もうとすると、時間帯に
よっては送信に失敗する事があるような、経験的にはそんな
感じ。

2chにあまり詳しくないので、あれなんですが、夜ってproxy
規制とかしてましたっけ..。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:24
>>458
squid から zero size reply が返ってきたりするやつ?
460mami:02/01/19 08:11
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/
> Monazillaプロジェクトにかかわっているツール以外からの
> datの直読み制限します。
どきどき。
461449:02/01/19 10:30
>>450
このUNIX版でも書き込みできません

>>458
proxyは使ってないのでそれは無いと思うんですが

いまnavi2chを使って書き込もうとしたけどやっぱりだめでした...
proxy使ってなくても80番が開いてればproxyとみなされるよ。
463449:02/01/19 12:16
>>462

あ、そうなんですか?
80を閉じてみます
464449:02/01/19 12:19
>>462
書き込みできました
ありがとうございます
465449:02/01/19 12:23
>>462
書き込みできました
ありがとうございます
466nanashi:02/01/19 14:07
>>460
offlaw.cgi が使えなくなってるのもその一環なのかな。
>>460
> どきどき。
navi2chは大丈夫っぽいね。
>>452
> 保存するようにしてみました。CVS 版ためしてみてちょ。
>
Debianの emacs21 navi2ch-cvs0.0.20020119-1 で確認しました。
板リストの開閉状態の保存/再現 動作バッチリです。
ありがとうございました。

> ;; 保存したのを反映するかどうかも設定できた方がいいかな?
どうなんでしょうね?私は現状で満足ですが他の方の意見を聞いてみたい。
469nanashi:02/01/19 16:30
navi2ch-article.el のチューンナップをしました。変になったときのために、
commit 前の状態で before_tuneup_article という tag を打ってあります。

>>467
dat の直読みが禁止されたみたいね。navi2ch-enable-readcgi が nil の場合
は動作しなくなるということかな。
昨日、今日とmamiしたときにアップデートしてないスレでもUが付いちゃうことがあるんだけど。
2ch側の問題なのかしら。
471nanashi:02/01/19 21:25
subject.txt が取得できなくなるみたいなので workaround を入れました。
以前にはずされた機能なので、デフォルトで disable にしてます。
love や tora3 を読みたい人は CVS の最新版で
navi2ch-board-enable-readcgi を t にしてためしてみてください。

>>470
U が付くって事は dat ファイルに変更があったので取得したってことです。
俺んとこではその現象は起きてないけど、2ch 側で dat ファイルをいじった
んじゃないかな。
472デフォルトの名無しさん:02/01/19 22:10
<br>問題が出て久しぶりにbrowserで見て、始めて、
自分のレスのプログラムのインデントが失われているのに気づいた!

(" *<br> *" . "\n")とするのが、browserに合った動作だね。;; つーか、HTML的に素直
>>472
HTML的にはひとつ以上の空白の連続はひとつの空白としてレンダリングされる。
"a<br>b"と"a<br> b"はちがうけど、"a<br> b"と"a<br> b"はおんなじ。
空白の圧縮は navi2ch-mona-arrange-message でできるから("<br>" . "\n")で
いいんじゃない?
>>473
>"a<br> b"と"a<br> b"はおんなじ。
恐らくどっちかに空白を2つ入れたんだろうが、掲示板じゃわからん(w
ん?もしかしてnavi2ch締め出されてる?
俺は平気。と書き込んでおく。
古いの使ってるからかな。
ニュー速とかどうですか?
478616 s3.xrea.com:02/01/20 00:52
ニュー速は板に入ると moved って出るね。
480mami:02/01/20 00:57
>>460
ざっと読んだけど、
今後は ID 取らないと .dat と subject.txt の直読みできなくなりそうな雰囲気。

>>476
実験中のサーバの板は問題が出るっぽいです。
スレ一覧が更新されない、新規レスが取得できない
といった症状が出た場合は
CVS 最新版を使って
(setq navi2ch-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
してみてください。
>>480
> CVS 最新版を使って
> (setq navi2ch-enable-readcgi t)
> (setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
> してみてください。

それってデフォルトで t になってないんですか?
482mami:02/01/20 01:03
デフォルトは
navi2ch-enable-readcgi は t (see navi2ch-vars.el)
navi2ch-board-enable-readcgi は nil (see navi2ch-board.el, >>471)
です。今のとこ。
483480:02/01/20 01:04
>>482
了解です。
484nanashi:02/01/20 01:08
結局、dat のリストの取得方法はどうするのがいいんでしょうか。
read.cgi の負荷も問題だとすると、subback.html を見た方がいいの?
だれか monazilla 方面に詳しい人教えて。
485mami:02/01/20 01:11
>>484
monazilla.org に参加すると教えてくれる、のかなぁ。
「参加」って、何をするんだろう。
>>485
navi2ch はもう monazilla.org のメニューのなかに入ってるけど、
それって参加してることになってんじゃないの?
487486:02/01/20 01:19
ごめん、monazilla product のなかにはなかったね。
とりあえず monazilla.org スレ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1005282763/l50
488mami:02/01/20 01:19
>>486
あれはただリンク張ってあるだけだと思います。
その下の方の「Monazilla Project」以下にあるのが
参加ソフトだと思われ。
489(not 1):02/01/20 01:22
>>480,484
えーと、一応 monazilla-dev ML というのに入ってます。
んで、dat ファイル等の取得に関してなんですけど、あんまし一般の人に知ら
れたくないらしんでメールで送りますね > 開発者の方々。

>>486
参加はしてないです。
490mami:02/01/20 01:26
>>489
> あんまし一般の人に知られたくないらしんで
GPL とは相性わるいですな。
491名無しさん@Emacs:02/01/20 01:53
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/23

From: [23] ひろゆき ◆L3IpNS4A <>
Date: 02/01/20 01:37 ID:fFqmr2Uc

ツールは、認証IDをつかうと、
ブラウザじゃできないことができる、、
んで、認証IDは有料ってかんじ。
492nanashi:02/01/20 01:56
>>489
ういっす待ってまーす。

>>484
> read.cgi の負荷も問題だとすると、subback.html を見た方がいいの?
とりあえずこれも実装しちゃいました。
navi2ch-board-enable-readcgi を nil、navi2ch-board-use-subback-html を t で
ためしてみてください。
493(not 1):02/01/20 02:07
メール送りましたー。

>>490
> GPL とは相性わるいですな。
あんましよくないですねー。

>>492
> > read.cgi の負荷も問題だとすると、subback.html を見た方がいいの?
> とりあえずこれも実装しちゃいました。
仕事はやいですー。

;; バカっぽい・・・
494(not 1):02/01/20 02:29
メールを送ったつもりが [email protected] に送ってました。すいません。
[email protected] で送り直しました。
495nanashi:02/01/20 03:00
>>494
メール読みました。

たぶん、近日中にもっとたくさんの板が読めなくなるでしょうから、どっちを
デフォルトにするかは (not 1) さんにおまかせするとして subject.txt を読
まないようにした版をリリースする必要がありそうですね。
%ifarch linux
%define emacsen %( rpm -q "emacs" >& /dev/null && echo "emacs" || rpm -q "xemacs" >& /dev/null && echo "xemacs" )
%define elispdir %( %emacsen -batch -q -eval '(princ (car load-path))' )
%define __installinfo /sbin/install-info
%endif

Summary: Navi2ch -- The 2ch Navigator
Name: navi2ch
Version: 1.5
Release: 0
Copyright: GPL
Group: Applications/Internet
Source0: http://prdownloads.sourceforge.net/navi2ch/navi2ch-%{version}.tar.gz
URL: http://navi2ch.sourceforge.net/
#Icon: mona.xpm
BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-buildroot
Requires: %{emacsen}
BuildPreReq: %{emacsen}, %__installinfo
AutoReqProv: no
BuildArch: noarch
Prereq: /sbin/install-info

%description
Navi2ch is a navigator for 2ch which works on many Emacsen like GNU Emacs,
XEmacs, Mule, and Meadow.
%changelog


%prep
%setup -q


%build
%configure
make


%install
rm -rf %{buildroot}
%__make DESTDIR=%{buildroot} install


%clean
rm -rf %{buildroot}


%post
%__installinfo %{_infodir}/navi2ch.info* %{_infodir}/dir


%preun
%__installinfo --delete %{_infodir}/navi2ch.info* %{_infodir}/dir


%files
%defattr(-,root,root)
%doc AUTHORS COPYING ChangeLog INSTALL NEWS README TODO
%{elispdir}/navi2ch
%{_infodir}/navi2ch.info*
%changelog

%prep
%setup -q

%build
%configure
make

%install
rm -rf %{buildroot}
%__make DESTDIR=%{buildroot} install

%clean
rm -rf %{buildroot}

%post
%__installinfo %{_infodir}/navi2ch.info* %{_infodir}/dir

%preun
%__installinfo --delete %{_infodir}/navi2ch.info* %{_infodir}/dir

%files
%defattr(-,root,root)
%doc AUTHORS COPYING ChangeLog INSTALL NEWS README TODO
%{elispdir}/navi2ch
%{_infodir}/navi2ch.info*
499496:02/01/20 04:06
二十カキコでした
>496
ちょっと気になったところ。

1. Copyright タグ
> Copyright: GPL
過去の経緯でこれが使われがちだけど、正しくは

> License: GPL
> Copyright: <著作権保持者>
です。
ただしこの場合、理由は忘れちゃいましたが Copyrightタグを省略します。

2. BuildRoot タグ
> BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-buildroot
これなんですが、複数のユーザがログインする環境を想定すると

> BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-%{version}-root.%(echo $$)
の方がおすすめです。

3. AutoReqProv タグ
> AutoReqProv: no
これはどういう役割なんでしょうか?
根本的な解決をおすすめします。

4. マクロの統一
・ %build セクションの make コマンドにマクロが使われてない。
・ rm コマンドにマクロが使われてない。

こまかくてスマソ。
もちろん動作に支障はないので、直すかどうかはお任せします。
501496:02/01/20 06:48
>>500
ありがたう

> > License: GPL
> > Copyright: <著作権保持者>
> です。
> ただしこの場合、理由は忘れちゃいましたが Copyrightタグを省略します。
知らなかった。PDL で見かけてはいましたが。
今後こちらを使うようにします。

> > BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-buildroot
> これなんですが、複数のユーザがログインする環境を想定すると
> > BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-%{version}-root.%(echo $$)
> の方がおすすめです。
はい。

> > AutoReqProv: no
> これはどういう役割なんでしょうか?
> 根本的な解決をおすすめします。
Require の自動検索スクリプトを使わない指定

> ・ %build セクションの make コマンドにマクロが使われてない。
失礼、これミスです。

> ・ rm コマンドにマクロが使われてない。
オプションを含まないマクロは互換性を持たないから。
502496:02/01/20 06:57
Emacs の判定も泥臭い気がするんですよ。
外から指定できないし、なんか手があったら教えて。

変更はアドバイス分の修正と、パッケージ名に名前追加。
rpm -ba すると navi2ch-xemacs-1.5-0.noarch.rpm と
navi2ch-1.5-0.src.rpm ができるってやつだけど、
これが良いか悪いかは判らない。

@@ -8,7 +8,7 @@
Name: navi2ch
Version: 1.5
Release: 0
-Copyright: GPL
+License: GPL
Group: Applications/Internet
Source0: http://prdownloads.sourceforge.net/navi2ch/navi2ch-%{version}.tar.gz
URL: http://navi2ch.sourceforge.net/
@@ -25,6 +25,22 @@
XEmacs, Mule, and Meadow.


+%package %{emacsen}
+Summary: Navi2ch -- The 2ch Navigator
+Group: Applications/Internet
+#Icon: mona.xpm
+Requires: %{emacsen}
+BuildPreReq: %{emacsen}, %__installinfo
+AutoReqProv: no
+BuildArch: noarch
+Prereq: /sbin/install-info
+
+
+%description %{emacsen}
+Navi2ch is a navigator for 2ch which works on many Emacsen like GNU Emacs,
+XEmacs, Mule, and Meadow.
+
+
%changelog


@@ -34,7 +50,7 @@

%build
%configure
-make
+%__make


%install
@@ -54,7 +70,7 @@
%__installinfo --delete %{_infodir}/navi2ch.info* %{_infodir}/dir


-%files
+%files %{emacsen}
%defattr(-,root,root)
%doc AUTHORS COPYING ChangeLog INSTALL NEWS README TODO
%{elispdir}/navi2ch
503knok:02/01/20 10:38
メール読みました... うーむ。
elisp で書かれてる以上ソースを秘匿することはできないから、
直読みはあきらめるしかないですかね?

ところで前々から思っていたのですが、ライセンスを GPL にするのに
;; Copyright (C) 2000 by 2ちゃんねる
とあるのは適切ではないと思うです。これだと 2ch がコードの所有者
ということになってしまう...
"(not 1)" もしくは "Navi2ch Project" あたりがいいのではないかと
思うのですがどうでしょう。
504名無しさん@Emacs:02/01/20 11:44
navi2ch-board-enable-readcgiをcustomizeできるようにしてちょ
505mami:02/01/20 12:24
>>503
> elisp で書かれてる以上ソースを秘匿することはできないから、
外部コマンドに追い出す、って手はありそう。

Copyright については同意です。
>505
OS, アーキテクチャの数だけバイナリを用意するですか?
XFree86-4みたいにOS非依存なバイナリにできるのですか?
507mami:02/01/20 12:38
>>506
んー、ここはひとつ java で、とか言ってみる。
508500:02/01/20 13:04
>501
参考にして頂けて何よりです。

> > > AutoReqProv: no
> > これはどういう役割なんでしょうか?
> > 根本的な解決をおすすめします。
> Require の自動検索スクリプトを使わない指定
あ、すみません。
ちょっと…つーか、かなり言葉が足りてませんね。
ここで言いたかったのは、AutoReqProvタグそのものの意味ではなく、自動で
依存関係を検索されると困る理由が知りたかっという事です。

> > ・ rm コマンドにマクロが使われてない。
> オプションを含まないマクロは互換性を持たないから。
RPMのマクロってディストロに依存しまくりなので、そもそもポータビリティ
は無いんじゃないかと思われ…

なので、出来うる限りマクロで記述しとくと、対応しているディストロでは普
通にリビルド出来るし、それ以外の人は spec ファイルの先頭で宣言しちゃえ
ばいいだけなのでご提案しました。

今までパッケージングをしてきた中で、マクロを多用している Mandrake から
spec をかっぱらうのが一番楽だったものですから。
ま、もちろん rm で問題起きるとしたら、問題起きるディストロの方が悪いん
で今回は当てはまりませんが、レスの意図としてはそういう事でした。

ではでは、これからもがんばってください!!
ひえー、いつのまにか全角数字のリンクで飛べるようになってたんだ。
>509
そうとう初期からです。
511500:02/01/20 13:33
>509
アレ?漏れは元々そうだと思ってたよ。
去年の転送量圧縮しないと2chがなくなるっていう騒動のときから、2ch側でリ
ンク生成させないように全角で書いてるけど、たしか普通に飛べてたような気
がする。
漏れなんか勘違いしてます?
バイナリ配布に限定したところで
プロトコルなんか隠せるわけないじゃん。
なんでそんな無意味なことを?
513500:02/01/20 13:49
>512
禿同。
User-Agent なんていくらでも書き換えられるから、許可されたクライアント
で一回接続してパケット見ちゃえば、あとはその文字列を送るようにすれば済
む話。
いくら Navi2ch側で制限しても、ユーザが書き換える事を事実上制限出来ない。
514mami:02/01/20 13:54
>>512
https でセッション張られたらかなわんなぁ。
515500:02/01/20 14:35
>502
> Emacs の判定も泥臭い気がするんですよ。
> 外から指定できないし、なんか手があったら教えて。
これって両方入ってる場合は必ず XEmacs になっちゃいませんか?
…と思って今テストしてみましたが、うまく動かないようです。
環境は Kondara 2.1 RC1 なので、そもそも想定外かもしれませんが。

それと一つ見落としがありました。

> %ifarch linux
これは
> %ifos linux
ですよね?
ケアレスミスだと思いますが念のため。

ではでは。
516500:02/01/20 14:53
>500への自己レス

> ただしこの場合、理由は忘れちゃいましたが Copyrightタグを省略します。
テストしてみて思い出しました。
答えは rpm がエラー吐くからでした。(w
ただし、この動作が Kondara 依存なのか、rpm 本来の動作かまでは確認して
おりませんので、他のディストロ使ってらっしゃる方からの情報をお待ちして
おります。
とりあえずこのへんで。
517書記さん:02/01/20 15:12
>>489
>参加はしてないです。
管理が面倒なので ML に参加 = Monazilla に参加にします。
それから (not 1) さんが関係者の方々を ML に参加させてもいいです。
よろしくお願いします。
高度な話題が続いている中失礼します。
板を初めて開いたとき、Boardモードだとフォントがなぜか小さくなり、
qで一回戻ってからもう一回その板に入ってboardモードにはいるとふつうのフォントの大きさになる。

Navi2ch 1.5 @ XEmacs21.1(TurboLinuxWS7)
これって仕様?
それも毎回再現されるわけではない…
わけわからん(汗
TurboのXEmacsがどんなんだか想像すらつかんからな。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/132
From: [132] 夜勤 ★ <sage>
Date: 02/01/20 06:17 ID:???

いろいろ改造がはじまっています。
そのニでは、かちゅ〜しゃとかを使った人にメリットがある機能を
bbs.cgi に埋め込む予定です。

今あるプロクシ規制の緩和とか、、、
環境変数によって規制されているところをスルーするとか
つまり書けない人が、欠けるようになると、

あと、★のかわりに●が実装されるらしい、
他にもなんか欲しい機能があったら、要望しましょう。
ひろゆきさんが かなえてくれる!?
movedが出る板は見れないんですか?
今から過去ログ読みます。
>>522
一応見れます。>>492
今後はどうなんでしょう。
navi2chは認証ID貰えるでしょう?
navi2chから外部の認証プログラム(バイナリで配布)を呼出すとか‥。
>>523
情報どうもありがとうございます。
navi2ch古いので最新版に上げて試してみようと思います。
>>523
見れましたです。どうもです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:21
info navi2ch
でnavi2ch.infoを読もうとすると日本語部分が文字化けしちゃって読めないんですが、
どうしたら読めるようになるのでしょうか?
528500:02/01/20 17:32
Moved が出て読めない板もあるような気がします。
>492の対応したんだけど、ダウソ板いったら読めなかったよ…
もしかして漏れだけ?
>>528
CVSで最新版のnavi2chに上げて>>523さんに教えてもらった方法
でOKでした。download板も読めます。
530mami:02/01/20 17:39
>>528
(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-use-subback-html nil)
だと読める、かな?
531 :02/01/20 18:07
最近 g による板移動でデフォルトの値が出なく
なったのは私だけでしょうか。
(setq navi2ch-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-enable-readcgi nil)
(setq navi2ch-board-use-subback-html t)
と.emacsに書きましたが、natto,comic,bbspinkなんかが読めない。
533mami:02/01/20 18:41
>>532
>>530 でどうでしょ。
534533:02/01/20 19:10
>>
読めないです。使っているのはemacs20.7とcvs版navi2chです
535500:02/01/20 20:03
>533
ダメでした…>tmp
漏れは emacs21.1 で、今朝取ってきた Navi2ch の CVS版を入れてあります。
また、この鯖は kage でも読めませんでした。
同じ~/.navi2ch/init.elをemacs21.1、xemacsl21.4.6、meadow1.15、
ntemacs21.1、ntxemacs21.4.6で共有してるんだけとmeadowだけ読めない板がある。
他は navi2ch-board-enable-readcgi をnon-nilにしたらOKだった。
537500:02/01/20 20:26
>535
自己レス。
ちょっと嘘入ってました。
kage の 0.99.0.27 が出てたんで、入れ替えたらちゃんと読めた。
スマソ。
538mami:02/01/20 20:39
こっちは
(setq navi2ch-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-use-subback-html nil)
で問題ないんだけどなぁ。
navi2ch で読めない人って、web ブラウザでは読めてます?
539534=532:02/01/20 20:50
>>538
browser(mozilla0.9.7)では読めます。
540500:02/01/20 21:04
>538
漏れもブラウザでは問題なく読めてます。
確認したブラウザは以下の通り。

OS: Linux
galeon-1.0.1
Mozilla-0.9.6
lynx-2.8.4rel.1b
w3m-0.2.2

OS: WinXP
IE6
Netscape 6.2.1

です。
541mami:02/01/20 23:54
レスを d すると、
それ以降のレスにカーソルがあるときに p や n の挙動がおかしいです。
navi2ch-article-goto-number あたりの問題でしょうか。
542496:02/01/21 02:48
>>515
んー、ありがたう。%ifos の間違いですな
というか %ifホニャララ みても %define 通ってるな…
判定は括弧が要った。emacs で通ったらあとは無視
両方作りたい場合は別に spec かかないと無理かな
%define emacsen %( (rpm -q "emacs" >& /dev/null && echo "emacs") || (rpm -q "xemacs" >& /dev/null && echo "xemacs") )
>>541
なおしました。
>538 マシンによって仕様が違うんよ。今。subject.txtを読める板と読めない板があるの。
現状に対処するなら、板毎に使い分けるのは現実的じゃないから、
subject.txtを取りに行って302が返ってきたらsubback.htmlにfallbackする、かな。

*禁じ手: 板毎にふたつのnavi2chを使い分ける
bookmark2.txtの中にたまにfaceのプロパティが入っちゃってるときがあるんですけど。
これってemacs21の使用のせいなんだと思うんですが、そのままXEmacsで立ち上げると
怒られて起動出来ない上に、kill-emacs-hookをnilにしとかないとbookmarkがnilにされ
てしまいます。
546nanashi:02/01/21 09:57
>>544
常に subback.html を使うってのじゃダメ?

>>545
俺も Emacs 21 使ってるけど、bookmark2.txt やその他の ~/.navi2ch/ 以下
のファイルにはテキストプロパティは付いてないです。
なので、どの部分にプロパティが付くかを教えてください。
>546 それがどうも上手く動かんのですよ、うちでは。subject.txtが読める板では
subback.htmlを使うとnot updatedになっちゃう。cvs updateして再挑戦しますね。
548nanashi:02/01/21 11:28
>>547
うーん、そうなんですか。ざっと見た感じだとうまく動いてるんですけど。
俺も全部の板でテストしてるわけじゃないんで、変なことが起きたらその板の
URL も教えてください。
54954[47]:02/01/21 11:40
>548 最新にしてみました。変化なし。もしかしたらxemacsのせいかも。
FSFので試してみます。試しました。変化なし。

おかしいのはpc.2ch.netにある板で、ずばりここ。unixとかhardとか。
subback.htmlを見に行って304が返ってきてます。subjectの更新ができないけれど
スレに入ってしまえばarticleの更新はできています。
550nanashi:02/01/21 12:32
>>549
proxy 使ってますね。
板に入った後 C-u s で更新だとどうですか?
55154[479]:02/01/21 13:29
>550 オウシット! ナイスキャッチ! 見事に更新されました。こんな感じですか。
subback.htmlがLast-Modifiedを返さない

proxyの設定によっては一定期間304 Not Modifiedを返す

C-u sでPragma: no-cacheを送る

proxyは強制的にsubback.htmlを取得

(゚д゚)ウマー
552名無しさん@Emacs:02/01/21 13:44
Bookmark mode で C-k や C-y で並べかえた順番を覚えてくれないのですが、
何か変数を設定する必要がありますか?
553545:02/01/21 13:45
>546
よく覚えてないんですが、今 article-summary 内で同じ問題が起きたので貼り付けときます。
(#("1011090315" 0 10 (face navi2ch-article-face)) :seen 720 :access-time (15435 1079 467695))
article-summryの中にこういうのが紛れこんでました。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:43
さっき cvs update したら XEmacs で Symbol's function definition is
void: string-as-multibyte って怒られるので、ちょっと調べてみたら、typo
を発見しました。

--- navi2ch-util.el.org Mon Jan 21 19:37:54 2002
+++ navi2ch-util.el Mon Jan 21 19:34:43 2002
@@ -348,7 +348,7 @@
`(string-as-unibyte ,string)))

(defmacro navi2ch-string-as-multibyte (string)
- (if (featurep 'xeamcs)
+ (if (featurep 'xemacs)
string
`(string-as-multibyte ,string)))

555名無しさん@Emacs:02/01/21 19:47
ワーイ!!!!
変わった板が見れます。
ドモデス!!!
556mami:02/01/21 20:14
>>554
どうもです。
commit しました。
emacs20.7なんですが、mobileは読めてもcharanetaは読めませんね。
cvs版です。
>557 今試してみましたが、どちらも読めます。どう読めないのかを、こう、
三歳児に噛んで含めるように平易な言葉で解説していただけると。
559nanashi:02/01/21 20:55
>>553
なるべく text-property を除去するようにしてみたのを commit しました。
これで試してみてください。

>>554,556
うう、すまんす。

>>557
こっちでためしたところ、navi2ch-board-enable-readcgi でも
navi2ch-board-use-subback-html でも charaneta は読めるようです。
560500:02/01/21 21:30
昨日からお騒がせしていた件がやっと解決できました!!
原因は Navi2ch 側ではなく、spec の変更によりパッケージ名が変わっていた
ため、何らかの状態で古い navi2ch が残っていたようです。
ちょっと釈然としない物を感じるのですが、一旦 rpm -e navi2ch してから、
rpm -ivh navi2ch-emacs したらなぜか直ってました。
マジでスマソ。
561mami:02/01/21 21:30
あれ?
Unix板、Linux板で新着レスが表示されない……。
562557:02/01/21 21:43
movedってなってしまうなあ・・・
数時間古いのか?!
>>562
navi2ch-board-enable-readcgi と
navi2ch-board-use-subback-html は?
564500:02/01/21 21:50
>542
ありがとうございます。
これで判定はうまくいけました。

それと、
> Obsoletes: navi2ch
が必要かもしれませんね。
改行の形式、また変わった?
554 から古い navi2ch でもちゃんと改行されてる。
566562:02/01/21 22:09
navi2ch-board-enable-readcgi
nil
navi2ch-board-use-subback-html
t

です。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:11
クソ板。。。。。。。。。。




568名無しさん@Emacs:02/01/22 00:33
家電製品
ソニー
デジタルモノ
カメラ
デジカメ
AV機器
ピュアAU

(setq navi2ch-board-enable-readcgi nil)
(setq navi2ch-board-use-subback-html t)
でも
(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-use-subback-html nil)
でも、全て moved だった…
うちでは全部見れるけどね。
570名無しさん@XEmacs:02/01/22 00:40
>>568

ぼくは、

ニュース速報
ニュース速報7



> (setq navi2ch-board-enable-readcgi nil)
> (setq navi2ch-board-use-subback-html t)
でも
> (setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
> (setq navi2ch-board-use-subback-html nil)
でもだめだったので
navi2ch-cvs_0.0.20020119
から
navi2ch-cvs_0.0.20020121
にしたら(゚д゚)ウマー
571名無しさん@Emacs:02/01/22 00:42
>>568
win2000でemacs21を動かしてますが、
見えてます。
navi2chは1.5ではなく、
昨日の時点でのCVSの最新版です。
あと、設定はこんな感じです。
(setq navi2ch-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-use-subback-html nil)
ちなみに1.5だと上の設定をしてもmovedになったままでした。



572名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:44
navi2chにいつのまにか変った板という板ができてる。
これってなに?
573名無しさん@Emacs:02/01/22 00:46
>>569-571
FreeBSD4.3 + 最新 CVS だが、だめ…
574名無しさん@Emacs:02/01/22 00:49
お買物板なんてのが出来てて、しかも読めないから
なんだろうなーと思ったら…
http://teri.2ch.net/shop.html

575573:02/01/22 01:01
げげ…
make install 先が
/usr/local/share/emacs/21.1/site-lisp/navi2ch
になっていた。
/usr/local/share/emacs/site-lisp/navi2ch
に変更したら OK。
どーも、お騒がせしました。
576 :02/01/22 01:36
「変わった板」とあると「あの人、ちょっと変わってるね」
の「変わる」と思ってしまう(w
577名無しさん@Emacs:02/01/22 01:45
>>572
> これってなに?

>>424だとおもうよ。
578539:02/01/22 02:12
読めるようになりました。なぜか、/usr/share/emacs/20.7/site-lisp/x-face-el/navi2ch/
なるとこに1.5が入っていたせいでした。





C-u sしても最新レスが表示されない場合が多々ある…。
580 :02/01/22 08:33
>>576
'strange'って事ね。たしかに。
最新レスがとれない事が多くなった
582名無しさん@Emacs:02/01/22 12:01
>>581
同じく最新レスがとれない事が多くなった
・・・と思ったら CVS update したらとれるようになった
たまたまかもしれないけど。

もしこれで直るんだったら、現在の CVS のヤツを 1.5.1 とかで
リリースしたらどうでしょ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:03
変った板っていう新しい板ができたのかと思った。
これ便利だね。
>>578
configureはlispdirが指定されてないと、
EMACSを起動してload-pathの最初のpathをlispdirにする。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 14:08
う〜む、cvs の先端なのですが、read.cgi 経由で読んでいるはずなのに、
スレの update がされないスレがある…。
人によって発生するところが違うだろうけど、ヲレの場合は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006505260/l50
で発生。

ちなみに、
(setq navi2ch-enable-readcgi nil)
(setq navi2ch-board-enable-readcgi nil)
にしたら、Out of Range と出力されて、スレを読むことすら
出来なかった。
586585:02/01/22 14:11
あれ?
(setq navi2ch-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
なのに、新しいレスが読めなくなった…。このスレに書いた
自分の書いたレスが 見えない。read.cgi の version は変っていないし、
read.cgi 経由で読みにいっているはずなのになぁ。HTTP/1.1 も
使っていないはずだし、proxy もつかっていないし、C-u s もしたのに…。
どれどれ、、テストと。
588名無しさん@Emacs:02/01/22 19:37
ローカルルールを見る方法はあるんでしょうか?
>>588
(require 'navi2ch-head)
>>589
行けました。
こりゃどうしようもないな。サーバからこんなのが返ってきてるよ。
|なんか不調です。
|
|1 名前:read.cgi ver5.28 (01/11/27)投稿日:2001/04/12(木) 15:11
| なんか不調です。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:50
>>591
> こりゃどうしようもないな。サーバからこんなのが返ってきてるよ。

すいませんが、サンプルのURLをおしえてください。
>592 もう、どこでも。たとえば今試してみたら
checking file...updated: getting file with read.cgi...done
になっても*navi2ch message*が更新されなくて、そのURLをwgetで取ってきてみると
$ wget http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010749468/
--21:02:03-- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010749468/
=> `index.html'
Resolving localhost... done.
Connecting to localhost[192.168.1.1]:3128... connected.
Proxy request sent, awaiting response... 302 Moved Temporarily
Location: http://www.he.net/cgi-bin/error500 [following]
--21:02:03-- http://www.he.net/cgi-bin/error500
=> `error500'
Connecting to localhost[192.168.1.1]:3128... connected.
Proxy request sent, awaiting response... 200 OK
Length: unspecified [text/html]

[ <=> ] 757 739.26K/s

21:02:04 (739.26 KB/s) - `error500' saved [757]
中身はapacheの吐いたCGIのconfiguration error。
むこうが壊れてるんだからnavi2chではどうしようもないと思う。
あ、今直った。ってな具合に不安定。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:33
どうも昨日今日くらいからか、
書き込んだ後などのレス自動取得ができないっぽいね。
893.
↑半角数字が入ってると書き込めませんよ。
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! Xemacsだと駄目ですがEmacs20.7だと死ぬほど快調です!
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
>>593
う〜ん、再現しないなぁ。
598593:02/01/22 22:25
>597 squid経由でwgetを使ったときだけみたい。squidがフィルタしてるヘッダが
関係あるらしいけど、navi2chには関係なさそうなんで忘れてください。
599593:02/01/22 23:25
>593 の「なんか不調です」はwow.bbspink.comが吐くエラーで、原因は >598 と同じ。
忘れてください。

よく直リン禁止で  ttp:// とか書く奴いるが、
自動補完でブラウザ呼ぶときには http:// にならんかなー。

って、これは browse-url の改造か… 打つだし脳 sage


>>600
navi2ch は ttp://foo/bar にも URL プロパティ付けますよ。
602名無しさん@Emacs:02/01/23 00:43
cvs の最新のを使ってます。
caramel.2ch.net にある板 (のほダメとか) のスレ一覧が
checking file...moved
って出て、取得できません。
これって、あきらめないといけないんですか?
>>602
うちは最新CVSのdebなんですが、見れますよ。
604名無しさん@Emacs:02/01/23 01:25
C-c C-u (navi2ch-goto-url) で
http://www.hogehoge.com/read.cgi?bbs=XXX&key=NNNNNNNNNN
を開いても
http://www.hogehoge.com/read.cgi/XXX/NNNNNNNNNN/
を読みに行くのかな?

2ch外の板で上の形式のみ対応のとこが読めなくなったのでションボリ
>602 Emacsのバージョンは何使ってるの?
>>605
"GNU Emacs 21.1.1 (i386-debian-linux-gnu, X toolkit, Xaw3d scroll bars)
of 2001-12-07 on raven, modified by Debian"
です。

(setq navi2ch-board-use-subback-html t)
してますか?
607605:02/01/23 01:45
>606
うちは >593 な状況なんだ。
読み書きは完璧だけどモナーが崩れるのが悲しいのでEmacs21も試してみるよ。

もちろん(setq navi2ch-board-use-subback-html t)。
ここは、2ch側が落ち着くまで様子を見るのはどうよ?
今、対策とってもすぐ変更されるかもしれないし。
609605:02/01/23 01:53
>606 試してみたよ。XEmacsの時と同じ症状で、updateされているのに更新されない。
落ち着くまではみんなでEmacs20を使おうということかナ? ことかナ?
そだね。
でも、見れないときはここに報告があると安心しない?
逆にEmacs20だと(同じinit.elなのに)movedって言われちゃう板が…
612mami:02/01/23 02:05
新着レスが取れない件、強引に下記のようにしてみたら改善されました。
commit はしてません。

=====
--- navi2ch-net.el.orig Wed Jan 23 01:45:05 2002
+++ navi2ch-net.el Wed Jan 23 02:01:11 2002
@@ -278,7 +278,7 @@
((assoc "Content-Length" header)
(let ((size (string-to-number (cdr (assoc "Content-Length"
header)))))
- (while (and (eq (process-status proc) 'open)
+ (while (and ; (eq (process-status proc) 'open) ; いつのまにか 'close になってた
(goto-char (+ p size))
(not (= (point) (+ p size))))
(accept-process-output))))
=====
613605:02/01/23 02:06
>611 どこどこ?
>>612
いまその辺いじってるんで commit は待ってください。
615mami:02/01/23 02:28
>>614
了解。
>>615
commit しました。これで試してみてください。

;; HTTP/1.1 ですごしてるので気づかなかった。;-)
617(not 1):02/01/23 02:48
うー、微妙に忙殺されてる。

突然ですが、あんまり状況とか追いきれてないんですけど、読めない人が多げ
なんで 1.5.1 を出しちゃいましょう。
んで、対処方法としては User-Agent を変える方法を使うという事で大丈夫で
しょうか?
subback.html だと落としてくるファイルの大きさが微妙に大きくなるのがい
やだなぁと思うので。

現状の CVS の最新で何か問題があったらいってください。
問題がなければ今日の朝、家を出る前(8時)くらいに 1.5.1 を出すつもりです。

;; とりあえず navi2ch-net-enable-http11 を t にして使ってみてます。
>616
emacs21では快適に戻りました。xemacsはこれからです。
windowsの方はどうだろう。
619605:02/01/23 02:53
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! XemacsでもEmacs21.1でも死ぬほど快調です! 漏れそうです!
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
620(not 1):02/01/23 02:54
それともう一つ。
navi2ch 関連で monazilla の ML に入りたいという方は
[email protected] 宛ではなくて俺に連絡下さいな。
連絡方法は問わずです。

といっても navi2ch の開発陣はほとんど入ってしまったのだけど。
621nanashi:02/01/23 03:14
とりあえず CVS の head で snapshot を作っときました。
http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot/navi2ch-1.5-DEV-020123.tar.gz
http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot/navi2ch-1.5-DEV-020123-elc.tar.gz

俺はもう寝ますが、これをテストして問題あるようだったらレポートしてくだ
さい。(not 1) さんが見て 1.5.1 に反映してくれるかもしれません。;-)

あ、そういえば FreeBSD の ports freeze ですね。
とりあえず上の 1.5-DEV を ports にしておいて、1.5.1 が間に合うようなら
差し替えるというのはどうでしょうか。> メンテナ様
お疲れ様です。感謝、感謝です。>(not 1)さん、開発者の方々
>559
emacs21を使うとnavi2ch-history-alist中のartidの部分に text-property が付く問題ですが
解決してないようです。history.txt中に
(artid . #("1005641273" 0 10 (face navi2ch-article-face)))
このような要素を含むリストが現れてしまいます。
>621 このsnapshotはありがたいです。portsはそのような方向で。
625(not 1):02/01/23 03:57
>>623
> (artid . #("1005641273" 0 10 (face navi2ch-article-face)))
> このような要素を含むリストが現れてしまいます。
navi2ch-article-face で適当に見当を付けて対処してみました。どうでしょ?

>>621
> 俺はもう寝ますが、これをテストして問題あるようだったらレポートしてくだ
> さい。(not 1) さんが見て 1.5.1 に反映してくれるかもしれません。;-)
あう、俺ももう寝ますですよ。
というか HTTP1.1 のコードは見てもよくわからないっす。(^^;

>>622
> お疲れ様です。感謝、感謝です。>(not 1)さん、開発者の方々
いやぁ、俺はなんにもしてないんで。
他の開発者の方には俺からも感謝です。

>>601
> navi2ch は ttp://foo/bar にも URL プロパティ付けますよ。

URLのプロパティつくのでクリックできるが、
ttp:から始まるURLを探すので http://ttp://foo/bar とかいう
URLを探そうとしてシクるのですがこれってオレが悪い?

渡すときに ttp:// を削ってくれるといいのかも。

627要望:02/01/23 06:13
スレを正常に読みこめなかった時(dat落ちやあぼん)にも
状態フラグに変化を付けてもらえないでしょうか?
ブックマークを巡回してる時なんかに氏んだスレが一目でわかって
便利だと思うんですがいかがでしょう
検討していただけると幸いです
>>626
これたどれる?
ttp://2ch.net/
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 08:58
Vine-2.1.5 + CVS なんだが,makeすると

While compiling toplevel forms in file /home/nanashi/navi2ch/navi2ch-mona.el:
!! Symbol's function definition is void ((pair))
Done
make[2]: *** [navi2ch-mona.elc] エラー 1

ってエラーが出るで.どうすればいいの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:36
スレをテキスト形式で保存するのって
ボードモードでスレの上で
e
をおせばいいんですが、保存したいディレクトリ
までしか指定できませんね。
保存したいファイル名まで指定できるとうれしいんですが。
>>626
RET だと飛べない?
navi2ch-article-mode では RET に
navi2ch-article-select-current-link がバインドされてる。
これをマウスにも割り当てれば良いんじゃないかと。

話変わるけど、かちゅ〜しゃなんかだと(聞いた話だけど)、
www. で始まる文字列も URL として飛べるらしいです。
んで、 navi2ch でも www[0-9]*\. とかで飛べるようになると
嬉しいなと開発者方面に言ってみるテスト。
632(not 1):02/01/23 11:07
ごめんなさい。朝時間がなくて 1.5.1 出せませんでした。
今晩あたりにやっときます。他の方が先にやっちゃってもいいです。

>>626
俺んとこでは大丈夫。例えばどこでしょか?

>>627,630
考えときまーす。

>>631
過去ログにあった気がします。
633(not 1):02/01/23 11:10
>>629
どっかで conflict おこしてたりしませんか?
自分でファイルを触ってたりするとなる事があります。
よくわからなかったら、一回全部取り直す事をおすすめします。

もし、他に同じ事がおこり人がいたら報告お願いです。
634mami:02/01/23 11:17
>>630
これ、わたしやっていいですか?
ちょっと時間かかるかもしれませんが。
635(not 1):02/01/23 11:52
>>634
了解。お願いしまーす。
636631:02/01/23 12:12
いじってみました。貼るだけ貼っときます。
ここでテストした限りでは、上手く動いてるようです。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011149324/53

>>632
> 過去ログにあった気がします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/996244120/29-42n
これですね。
重くなるからヤメって話と、あとコードも出てるけど…。

一応、取り込まれることを希望しておきますが、判断はお任せします。

----BEGIN BASE64----(diff.gz)
H4sIAEYeTjwCA5VSYW+bMBD9XP5Cv5wytjghl1Bo02EpCuu37g9MWqk2jzhgjWBk
TNNNU397D0KlqMvYdjKy7Hvvmbt7G7XdApoGSvGggjSfa6OyRX9AYaxKCzmXxUv+
RMpBxL/Rzz7JDXwUJQQh+BEPfO4vIfD9wPE8b0D7mHfh8/CaX/a8OAYMl8vZNXjt
FkEcO9AFK1RtYbwVqYTxK0lsTIFtxoEzgo4LVX4H2x92uqklHni5yvKCPutglyMe
sFSXqbAwyq2t+GIxArYTlsRra1SZYamxMrqS9JSs4WLSheMN8fubIZ2glWgDBmHh
5OW9tg0OsI3c1s036sTrFlSNxVTZvlI2afEs01ZjmgsDrNKqtLhTJYltBu3xIEx9
yhv9/Z+N0QP+zxUnSGSJy4j74ZElooMluu1gCZ4Z3VS/WYHqPnQpbWqrd3DKKUZm
8rFyEGhmaxpavaaxJQm7Q4E/P+BnH6Mvq/UbN376+vbd1PuVJIv5jN97STIZOR6x
CHtMJADb7/d3xLufJsmccN36N0GqZTRtjXTu3rjmduVqN4qvrma3q/erc3bTAbj9
UZF9+x8fqv4ZttBVw/oDAAA=
----END BASE64----
637knok:02/01/23 13:05
>>632
1.5.1 を出す機会で、>>503 に書いた copyright の問題も
なんとかできませんでしょうか? これさえクリアできれば
Debian official package にできるので...

あいかわらず navi2ch 本体には手をつけられない elisp 厨房なんですが、
ギコペ http://go.to/gikope のデータを利用するための elisp を
書いてみました。

~/.navi2ch/mojidata.txt にデータファイルを置いて
M-x giokpe-parse-aa で読みこみ、M-x gikope-copy-to-killring-aa で
killring にデータを copy できます。
今のところ使い勝手は最悪な上に elisp としてもかなりアレだと思いますが、
なんとか使えるものにできたらなと思います。

----BEGIN BASE64----(gikope.el.gz)
H4sICEArTjwCA2dpa29wZS5lbAClVW1zEzcQ/hz/Bb4s11PRUc5Ok2EGYhLyAg1h
gpt2pnwAA6PcrW3FZ8lIcuL0Q397V7qzE7+cW8Azvjutdp99e7Rqt9vQl0M9xiYW
kKYpHNlMyvTIOBgIlRdS9cFpXTQapHmix7dG9gcOdra3d2Co9BBe+OfhxKKxTasn
JsOeNn1sKnQH3uZcZqgs7sHpxXkAMVgIhzm9S3VLwlkQMHBuvNdq9XXT6VYp80be
LptYp0fyb3FZIFwLI/2HbfAce7SqAFIh0p4kheifVlOJa7mTDVojfSVz4UTTTV3U
AIgexMesyXbZh3d/sNOHL9hL9hd7yGI2fMCPo6QGMs107qvxyA5kz325kjbNtd0I
F3cYZ5btkuyU/URf26UDn9Gqk0JnwkmtUlFI6+ART/4D/PzgoBO/2T4/eR+bt5+O
n8XPY58BBPu1eVxOej00oGSxGdr8dhZ/iXdjGx+yC3bi5XWlGZAvbW5nmNVGRkxJ
nU6HsigMVY00gdyRoz/Zc/aGXdXBXWJfqtRgH6cQfe52P76j5mFHjHC/2+XNx91u
0u1+ihfbWEbvU/ciX3LysPtL+/cz9/ZJ3Dl8+vTJ2f6z/TqfqPL7Hl93Xv1PF/uP
O+11LhptkMR544KziYINVSm77HdAhKMnTCApl8qhEZmT1+hVeIGOXv7HuS5yaiXw
bGIMKlf1NUkqBeBCKCrZ/fVITBeWUs2X5Qe34hpTnBKmJRbOfFl0X6GEa2wFSaZH
YwrGx29Q5KUUoqMj8Ep7EFWSOmZX20SY+X+FTvNUuL2RLhv4qlXkXWZzshQpZUYx
UoOrR04PYa3Oqixq40r8bxlMTCuIHwELfSeGhV0b2l8FutCXWR+WMy67nTQIsA1j
YSwu8SrIApl+1mMfgyB80w/MCntAzfETEGikw+VEFnlt4Mvcg+gi+g7+eSjpcHQn
IjeLAj+WF1lqHZH/bknn8hs4ujLleE/SwQ6jW2mLBWbOV78c46m9tRRNzYxflH4P
GcMcU96R7q0laikLJyjVqriFeeL8ZuBvMG4wtSgM+aMb9UaYvGZM+gNExlsVZ2eV
pwILH6x1ftTAr4lXqZBSutdxblJ1BvhYU+OD3ibf83HpFRfyXI+aaWVXfKyLNyje
W4drcEabO4vaG7MaLCtAtWe0sZVs6G117JLyvv4XkFcoPioJAAA=
----END BASE64----

>>628
>>631

> RET だと飛べない?
> navi2ch-article-mode では RET に
> navi2ch-article-select-current-link がバインドされてる。
> これをマウスにも割り当てれば良いんじゃないかと。

先生! retで飛べました。
つーことで、define-keyで 
navi-2ch-article-modeの中だけ マウスに割り当ててみた。

すばらしく快調。漏れそう!って感じ。  619の真似なので sage

639mami:02/01/23 13:16
>>637
copyright の件は同意なんですが。

> Debian official package にできるので...
official にする必要ってあります?

 navi2ch 1.5.1 が woody に入る
→woody が stable になる
→2年間とか woody が stable のまま
→2ch はどんどん変わる
→woody の navi2ch は使いものにならない
→マズ-
になっちゃいません?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:29
>>637
  Λ_Λ
  ( __ __)
 (6 ・ 」・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ∀) < 仲良くしようよ!
 /    \  \___________
⊂|   |\つ
  | | |
  | | |
  (__)__)

わははは。
面白いっす。

select-x-face みたいにプレビューしながら
n, p で回せるような仕様だといいですよね。

AA 登録機能の足掛かりになりそうな予感。
快適に使わせていただいてます。v1.5っす。主にMeadow。

ほんで、navi2ch-message-user-nameの定義を以下のように変更するな
んぞいかがでしょう。

*** navi2ch-vars.el.org Fri Jan 18 00:45:17 2002
--- navi2ch-vars.el Wed Jan 23 13:47:39 2002
***************
*** 463,471 ****

;;; message variables
(defcustom navi2ch-message-user-name
! (if (featurep 'xemacs)
! "名無しさん@XEmacs"
! "名無しさん@Emacs")
"*名前"
:type 'string
:group 'navi2ch-message)
--- 463,471 ----

;;; message variables
(defcustom navi2ch-message-user-name
! (cond ((featurep 'xemacs) "名無しさん@XEmacs")
! ((featurep 'meadow) "名無しさん@Meadow")
! (t "名無しさん@Emacs"))
"*名前"
:type 'string
:group 'navi2ch-message)


めちゃ細かいことですが…。
642629:02/01/23 14:00
>633
「一回全部取り直す事」で直りました。./configure しなかったのが悪かった
のかも。CVS なんて初めてなんで、戸惑ったのが正直な気持ち。でもって、

(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-use-subback-html nil)

して、車板など moved されなくなりました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:07
>625
history.txt等にtext-propertyが入ってしまう件です。
えーと、XEmacsでは match-string-no-properties という関数が無いので
このままではエラーが出てしまいます。
ただXEmacsではmatch-stringでtext-propertyを含まないようなので、
featurepなどで分ければ問題が無いような気がします。
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
http://wow.bbspink.com/ascii2kana/のboard一覧がparseできていないようです
proxyのログによるとsubback.htmlの取得はできていますが、一覧の表示は出ず
Invalid read syntax: "#"
とメッセージバッファに表示され、*navi2ch board*は真っ白です。
直接スレのURLを指定すれば読むことはでき、更新もできますが、
navi2ch-article-syncするたびにInvalid read syntax: "#"が表示されます。
書きこみは成功しますが、同じエラーで中断します。

同じwowにあるascii,ascii2dは正常です。
646nanashi:02/01/23 14:39
>>643
対応しました。
navi2ch-save-info でテキスト属性を取り除いてから保存するようにしたので、
今後は保存したファイルにテキスト属性がまざることはないと思います。

>>645
テキスト属性の問題っぽいです。CVS の HEAD を使い、一度 GNU Emacs でそ
の板を読み、終了してから XEmacs で再度開けば大丈夫だと思います。
647645:02/01/23 15:12
>646 バッチリです。ありがとう!
648nanashi:02/01/23 15:43
navi2ch に自動更新機能を付けてみました。ChangeLog 参照してください。
あまり色々入れると重くなるので、これに入れるのは2ちゃんねるの仕様変更
に追従するためだけということでお願いします。> developers
649knok:02/01/23 15:54
>>639
policy では major bug fix なら stable でもできることになってるので、
unusable な状態を修正するのは major bug fix になると思います。
その場合、proposed-updates に入ったり、revision が上がる時に
main tree に入ったりするはずなので、stable 向けにリリース
されたバージョンを提供するのはそれなりに意味があるかなあと。

まあでも、どれくらい需要があるかもいまいち把握できてないので、
実は cvs snapshot と unofficial deb だけで十分なのかもしれません。
ということで要望が多そうなら official に、という方針にすることに
します。
officialにすることに賛成!!
してまずいことあります?
651mami:02/01/23 19:58
>>649
そういえば revision てのがありましたか。

>>650
> してまずいことあります?
うーん、knok 氏の作業量が増える、とか……
あと……、あんまりないかも。
652名無しさん@Emacs:02/01/23 22:03
ふときづいたので

--- navi2ch.texi 2002/01/19 14:01:35 1.11
+++ navi2ch.texi 2002/01/23 13:02:00
@@ -163,7 +163,6 @@
* Bookmark Mode Key Bindings:: Bookmark モードでのキーバインド
* Article Mode Key Bindings:: Article モードでのキーバインド
* Message Mode Key Bindings:: Message モードでのキーバインド
-z* Message Mode AA List:: Message モードでのアスキーアート一覧
* Message Mode AA List:: Message モードでのアスキーアート一覧

@end detailmenu
653652:02/01/23 22:08
もういっかしょありましたね。
654nanashi:02/01/23 22:09
>>652
さんくす。修正しました。
655mami:02/01/23 22:14
navi2ch-ask-when-exit が navi2ch.el で defvar されてて
navi2ch-vars.el で defcustom されてます。
なにか理由あります?
656mami:02/01/23 22:20
>>641
> ! ((featurep 'meadow) "名無しさん@Meadow")
やってみました。
657 :02/01/23 22:53
以前は、ブックマークで g とするとカーソルのあるスレの
板がデフォルトになっていたんですが、最近それがなくな
ちゃったんですけど、これは正しい動作なのでしょうか。
658(not 1):02/01/23 23:40
>>657
直しました。

> nanashi
navi2ch-strip-properties は下みたいな方がすっきりすると思うんですけど
変更すると何か問題ありますか?
(defun navi2ch-strip-properties (obj)
(cond
((consp obj)
(cons (navi2ch-strip-properties (car obj))
(navi2ch-strip-properties (cdr obj))))
((stringp obj)
(let ((str (copy-sequence obj)))
(set-text-properties 0 (length str) nil str)
str))
((vectorp obj)
(vconcat (mapcar 'navi2ch-strip-properties obj)))
(t obj)))
659nanashi:02/01/23 23:45
>>658
> navi2ch-strip-properties は下みたいな方がすっきりすると思うんですけど
> 変更すると何か問題ありますか?
最初はそんな感じで書いてたんですが、そこで再帰を使うと
max-specpdl-size 以上の長さのリストをコピーする際にスタックオーバーフ
ローになっちゃうんですよ。てことで car 側は再帰、cdr 側はループに展開
してあります。コメント入れといた方がよかったですね。
660(not 1):02/01/23 23:50
>>637
> 1.5.1 を出す機会で、>>503 に書いた copyright の問題も
> なんとかできませんでしょうか? これさえクリアできれば
> Debian official package にできるので...
了解です。Navi2ch Project に変更しておきます。

> ギコペ http://go.to/gikope のデータを利用するための elisp を
               .Λ_Λ
               (´Д`イ ) ス、スワレル・・・
          /二三二|:∧∵\__‥∵
     ドクン //    ノ∴  ̄ / \__)
       //   / / |  | ズ
      (((     (_)   (_) キ
      \\       | l|  ュ
        \\    // /
     ドクン  \\ //  ン
          / // /
         / // /_
       / ( *゚ー゚) /\
     /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       |  しぃ  |/

つかってみた(w
とりあえず、switch-to-buffer を set-buffer に変えるとそれっぽくなりそ
うな予感。あとは let で空の変数を宣言するときは () はいらないよとか。
661(not 1):02/01/24 00:07
>>659
> 最初はそんな感じで書いてたんですが、そこで再帰を使うと
> max-specpdl-size 以上の長さのリストをコピーする際にスタックオーバーフ
> ローになっちゃうんですよ。
なーるほど。了解。
考えが足りんかったです。
>445 のM-dが動いているようですので、M-bのバインドを外してもらえませんか。
663nanashi:02/01/24 00:31
>>662
忘れてた。commit しました。
664602:02/01/24 00:47
>>602 ですが、$cvs update したらうまくいきました。
開発されているみなさま、いつもありがとうございます。
665navi2ch 1.5.1 release:02/01/24 01:29
navi2ch-1.5.1 のリリースです。

主な変更点は、
・最近の 2ch の変更に対応。
・subback.html からも読めるように。
といった所です(もっとあるけど)。

http://prdownloads.sourceforge.net/navi2ch/navi2ch-1.5.1.tar.gz
http://prdownloads.sourceforge.net/navi2ch/navi2ch-1.5.1-elc.tar.gz

からどうぞ。

あ、あと Copyright を Navi2ch Project に変更しました。
666nanashi:02/01/24 01:49
>>665
おつかれさまです。
web も更新しておきました。navi2ch-update.el も Copyright だけ変更。:-)
;; No Files ってなってるのは、公開されるまでに時間がかかるからなのかな。
667(not 1):02/01/24 01:59
>>666
おつかれさまでーす。

> ;; No Files ってなってるのは、公開されるまでに時間がかかるからなのかな。
みたいですね。url を直接指定すれば取れるんですけどね。
xemacsなんですが、elisp-compでエラーになるのでこうしてます。バージョン
に依るのかも知れませんが、少なくともnilである必然はないと思うのですが。

--- navi2ch-1.5/elisp-comp.orig Tue Jan 15 01:46:27 2002
+++ navi2ch-1.5/elisp-comp Sat Jan 19 20:41:15 2002
@@ -36,4 +36,4 @@ else
fi

- $EMACS -q -batch -eval "(setq load-path (cons nil load-path))" -f batch-byte-compile $*
+ $EMACS -q -batch -eval '(setq load-path (cons "." load-path))' -f batch-byte-compile $*
fi
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:24
スレの進行が早くてもうどうなってるのか分からない。
毎日更新版いれてるけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:25
NEWS見ればいいのか。。。
>>656
OK!

しかし、
↓この辺りの関係がよく分かっていなかったりする。
(setq navi2ch-enable-readcgi nil)
(setq navi2ch-board-enable-readcgi nil)
(setq navi2ch-board-use-subback-html t)
↑とりあえず、これで動いているけど…。
672knok:02/01/24 13:03
>>660
ありがとうございます。いつでも official にもってゆけるように
1.5.1 をパッケージングしました。cvs snapshot もいつも通り
更新してあります。

elisp の方はもっと精進します。
まずは >>640 の preview の実装からですかね。
数が多いので p, n だけだとちょっと辛いかも。本家ギコペは
どうやってるか一度確認しよう...
673mami:02/01/24 13:13
>>665
> あ、あと Copyright を Navi2ch Project に変更しました。
doc/ と contrib/ がもとのままです。
ちょっと時間ないのでどなたかお願いします。
わざとだったらごめん。

*** navi2ch.el.org Thu Jan 24 13:44:25 2002
--- navi2ch.el Thu Jan 24 13:44:55 2002
***************
*** 72,76 ****
(defun navi2ch-version ()
(interactive)
! (message "Navivagor for 2ch %s" navi2ch-version))

(defun navi2ch-save-status ()
--- 72,76 ----
(defun navi2ch-version ()
(interactive)
! (message "Navigator for 2ch %s" navi2ch-version))

(defun navi2ch-save-status ()
675knok:02/01/24 14:54
>>673
直して commit しておきました。
ギコペはデータをカテゴリ別に分類する機能が欲しいところ
え、自分でやれって?
卒論発表の資料作成が・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:57
板一覧でカテゴリの展開状況を記憶するようになってますが、
この機能のon/offをカスタマイズできると嬉しいです
678nanashi:02/01/24 20:19
>>674
直してみた。
わざとだったら元にもどしてください。> (not 1)

>>677
navi2ch-list-load-category-list という変数に従うようにしてみました。
679 :02/01/24 21:52
>>658
> >>657
> 直しました。

Symbol's function definition is void: nil
というエラーが出てしまいます。
ところでやたらmakeが速くなったんですけど
Emacs21 で Mona fonts を使う時に、frame で使っているフォントと
同じサイズのが既定値だと嬉しいのですが。

Index: navi2ch-mona.el
===================================================================
RCS file: /cvsroot/navi2ch/navi2ch/navi2ch-mona.el,v
retrieving revision 1.4
diff -u -r1.4 navi2ch-mona.el
--- navi2ch-mona.el 2002/01/23 15:50:52 1.4
+++ navi2ch-mona.el 2002/01/23 16:48:35
@@ -53,7 +53,15 @@
(defvar navi2ch-mona-font "-mona-gothic-medium-r-*--16-*-p-*"))
((and (boundp 'emacs-major-version)
(>= emacs-major-version 21))
- (defvar navi2ch-mona-font "-mona-gothic-*-*-*--16-*-*-*-*-*-fontset-mona16"))
+ (defvar navi2ch-mona-font
+ (when window-system
+ (let ((font-size
+ (aref (fontset-info (cdr (assq 'font (frame-parameters))))
+ 1)))
+ (unless (memq font-size '(12 14 16))
+ (setq font-size 16))
+ (format "-mona-gothic-*-*-*--%d-*-*-*-*-*-fontset-mona%d"
+ font-size font-size)))))
)

;; mona 用の face を作成。
682nanashi:02/01/24 23:32
>>679
直しました。

>>680
一気にバイトコンパイルするようにしてみました。その代わり、一つでもファ
イルを変更すると常にすべてリコンパイルするようになってます。
683nanashi:02/01/24 23:52
>>668
うちの XEmacs 21.1.14 だと今のままでちゃんとコンパイルできますし、
load-path の nil は GNU Emacs 同様 default-directory を意味するみたいです。

elisp-comp は automake の付属品なんで default-directory や "." じゃな
くて nil を使う必然性についてはわかりません。
なんか書き込んだ時に、最後空行が一行入らない?
あ、大丈夫だ。
これでどうだ?
>>685
最近の変更で末尾の改行を取ってくれなくなったみたいね。俺はこうしてる。

(add-hook 'navi2ch-message-before-send-hook
(lambda ()
(save-excursion
(goto-char (point-min))
(if (re-search-forward "[ \t\n]+\\'" nil t)
(replace-match "")))))
書き込んだあと、スレを取得しなくなったのは仕様?
688287:02/01/25 18:06
navi2ch-article-insert-message でスレのデフォルトfaceを
つけてるけど、navi2ch-monaで使ってないですよね。こんなんどうでしょ。

diff -ur navi2ch.orig/navi2ch-article.el navi2ch/navi2ch-article.el
--- navi2ch.orig/navi2ch-article.el Sat Jan 26 02:57:57 2002
+++ navi2ch/navi2ch-article.el Sat Jan 26 02:13:33 2002
@@ -401,8 +401,8 @@
(save-restriction
(narrow-to-region p (point))
;; (navi2ch-article-cleanup-message) ; やっぱ遅い
- (put-text-property (point-min) (point-max) 'face
- 'navi2ch-article-face)
+ (overlay-put (make-overlay (point-min) (point-max))
+ 'category 'navi2ch-article-properties)
(navi2ch-article-set-link-property)
(navi2ch-article-put-cite-face)
(navi2ch-article-arrange-message))))
diff -ur navi2ch.orig/navi2ch-mona.el navi2ch/navi2ch-mona.el
--- navi2ch.orig/navi2ch-mona.el Sat Jan 26 02:57:57 2002
+++ navi2ch/navi2ch-mona.el Sat Jan 26 02:53:58 2002
@@ -48,6 +48,11 @@
"mona フォントを使用しない板のリスト")
(defvar navi2ch-mona-pack-space-p nil
"2つ以上の空白をまとめるか")
+
+(defvar navi2ch-article-properties nil
+ "書き込みをくくるオーバーレイの category プロパティ。
+この変数のプロパティを変更することで、本文を一気に mona フォントにできる。")
+(make-variable-buffer-local 'navi2ch-article-properties)
(cond
((featurep 'xemacs)
(defvar navi2ch-mona-font "-mona-gothic-medium-r-*--16-*-p-*"))
@@ -66,18 +71,7 @@
;; face が特に指定されていない部分を mona-face にする
;; navi2ch-article-face の部分も mona-face にする
(defun navi2ch-mona-put-face ()
- (save-excursion
- (goto-char (point-min))
- (let (p face)
- (while (not (eobp))
- (setq p (next-single-property-change (point)
- 'face nil (point-max)))
- (setq face (get-text-property (point) 'face))
- (if (or (null face)
- (eq face 'navi2ch-article-face))
- (put-text-property (point) (1- p)
- 'face 'navi2ch-mona-face))
- (goto-char p)))))
+ (put 'navi2ch-article-properties 'face 'navi2ch-mona-face))

(defun navi2ch-mona-pack-space ()
(save-excursion
689nanashi:02/01/25 21:46
>>681
さんくす。実装しました。688 さんの変更とあわせて commit します。

>>687
仕様じゃないです。俺のとこでは書き込んだ後スレを取得しなおしてます。
GNU Emacs だったら、*Message* バッファで (message) の履歴を見てもらえ
ると何かわかるかもしれません。

>>688
navi2ch-article-face も navi2ch-mona-face に置き換えてますよ。
んで、make-variable-buffer-local してても symbol-plist は buffer-local
にはならないので、
+ (put 'navi2ch-article-properties 'face 'navi2ch-mona-face))
は全てのバッファで有効になっちゃいます。
text-properties をチマチマ探さずに overlay を使うのはいいアイディアだ
と思うのでちょいと作業してみます。
690nanashi:02/01/25 22:10
> text-properties をチマチマ探さずに overlay を使うのはいいアイディアだ
> と思うのでちょいと作業してみます。
うう、うまく動かないと思ったら、
Currently, all overlays take priority over text properties.
ということだそうです。>>688 さんはその変更してもリンクの face とか
ちゃんと表示されました?
691gikopeテスト:02/01/26 01:40

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,`Д´) <ドウヨ?
  ノハ ∴|つ┓\_____________
ヽ( ∪_)
692287:02/01/26 04:54
>>690
表示されてますよん。monafontのサイズを12/14/16ドットと変えてみましたが、
2つの face を合成したように表示できてます。
unspecified な face の要素は、重なった face から引き継ぐと思うんですが。

describe-face とか、(text-properties-at (point)) で property を
確認したりしたので、overlay がきちんと働いてるのは確かです。

ぼくは navi2ch-article-link-face とかを、ボールドではなく
アンダーラインに (customize-faceで) カスタマイズしてるんですよね。
これがどうもクサい。
決め打ちにしてるせいなのか、weightをイジってないせいなのか……

>>689 は、internされてないシンボルを作って、という感じなんでしょうか?
693nanashi:02/01/26 06:17
>>692
> これがどうもクサい。
> 決め打ちにしてるせいなのか、weightをイジってないせいなのか……
bold や italic はフォント自体が違うんですよ。なので、overlay でフォン
トを変えると overlay の方が優先されちゃって (゚д゚)マズー

> >>689 は、internされてないシンボルを作って、という感じなんでしょうか?
いえ、category を使わず、単に overlays-in で navi2ch-article-face を
navi2ch-mona-face に変えてみただけです。
694knok:02/01/26 18:20
gikope.el をちょっと更新してみました。
C-u C-x gikope-copy-to-killring-aa して regexp を入力すると
それに match するもののみが補完リストに出るようになってます。

>>660 の点を一通り直してみました。他にも elisp 的にふつーじゃ
ない部分があったら指摘してもらえると嬉しいです(emacs スレか
ム板の lisp スレに逝くべきかも)。

>>676 元のデータがカテゴリ分けされてないようなので、とりあえず
こんな感じにしてみました。前よりは若干マシになったと思います。
その上で >>640 のような改良ができれば完璧ですかね。

----BEGIN BASE64----(gikope.el.gz)
H4sICFsyUTwCA2dpa29wZS5lbAClVtty2zYQfY5/IS8wC9ZQEkiO3UwTy3J8aX1J
HNXNTPvQKvFAJCTBoggFgBw7D/n27oIQTVuikkztESUud/cc7JXtdpsM1VhPZVNm
hHNODmyiFD8wjoxEnmYqHxKndba2BppHenpr1HDkyNbm5hYZ53pMdvG6P7PS2KbV
M5PIgTZD2cyl20Obc5XI3ModcnJx7p0YmQknU/gu1C0I5yTIyLnpTqs11E2nW4UM
jdAumVmnJ+qL6GeSXAuj8IddY6kcwF1wwIXgAwUK0ddWMxfXaisZtSb6SqXCiaa7
cdEaIdFjehg34+34n3d/xifru/Hr+K94Pabx+DE7jBo1LnmiU4zGhh2pgbu8Upan
2q50R7sxi228DbKT+Cf4tVkA4IkWQTKdCKd0zkWmrCMbrPEN5+d7e116unl+9Dc1
bz4cvqSvKJ6AePul5+jPBgNpSK6y1a7N8Rm9pNvU0v34Ij5CeV1oRoClze3cZ3iQ
QKVwp/lYZZmBqIEmATgAeh+/ik/jqzp3fTlUOTdyKG9I9LHX+/cdJE92xUR2ej3W
fNLrNXq9D/R+Ggv2eHQUYcgBYftp+48z9+YZ7e6/ePHsrPOyU4cp87SK+Hv3t++E
6DzptpdBrLWJgpo3zoPNcrIiKuxnPcWsi4wIMyxTHkGYOEBG8DmlBoHRiqMZUqBv
j7/SzOcbiTKVO2lE4tQ11P40Qj8skw6+8I8xnaWQfMKSmTEyd6ESGo2gQNhiAdZV
ZmkjRA55ububiJvKjcoLRaYAtkN+KY73CFkRZiT8hGdWuk8wCVAgUj4wesLBUIU6
jd5jVnZI1KhoLxJlgelQOj4RLhnJFFkXDwGpEY7JrLiWXN5ADCxYz2MTvPqzPPKS
RE+mQBMzhLwKKYkODggqAZ8gWaAS5NAL5WehU8qYI/C8Ix+2aOMBOQgK0IKqDZcU
LsJanQTi9ckqT19xJm6Ci//jzBcztI1/an1NB6IeoYz53SGLGkQXbTIVxsoH7eFl
NT0Bsce28F1YjqfL9Qjq35sRUMAZT2Bpkf5MZWntKRb75eLH+8V7Uk5O5gLAqN7i
zql2h3XCzL0TGDjfrsiFqc0GCgaVX0W5tjKTicPAF2uJ21sL8DU76770xyrQT+Qc
IfRgaXUWMt8pXOfZLSknBPs8wl0Mzc2tFCYZcXg3+CxMWjPwsV8czoiiUOchJsx3
NbfOT7/nOA1Y8MThDUWWJiEJhE01JNjrrcIuBz8q3jvncq+Jzu0CxjK+XrFy7ydR
MKxY1O7+MEcWHK1qzFXt9qDRlg5KP5PvNvgiKdw6T6marzr6Nv4IrwYH9Ff6mvZp
F/4vqdkdHe/Pd1K1n4D99Hv3CjBxdy9Bpdi7gIkVThpqK9dAXX4iFQAoowczb25a
TLw71WVqIRo4FZcp4jYrCrEIod9epVekd2+zudIfZrLkUT6oZO520tcZvxbZTJKN
qgK+Lv4H4TmbzakLAAA=
----END BASE64----
695nanashi:02/01/26 18:59
>>694
ざっと見て気づいた点。
* save-excursion するならもとのバッファは保存しなくてもいいのでは?
* (if (= 4 arg) は (interactive "P") で (if arg が一般的かも。
* find-file-noselect-as-coding-system は GNU Emacs には無いす。
(let ((coding-systemfor-read gikope-aa-file-coding)) (find-file-noselect
かなあ。ファイルを編集する必要はないから隠しバッファ作って
(erase-buffer) (insert-file-contents...) でもいいかも。
* 最後に symbol-value 使ってるのは何故?
関係ないけど、
>>695 みたいに自分の elisp プログラムに対して添削指導してくれる
スレッドあったらいいなあとか妄想してみたり。

697 :02/01/26 19:33
html 化待ちのスレは navi2ch では見られないのでしょうか。
  ∧ ∧      ┌─────────
  ミ ´ー`ミ   < マダムリダロー
   \ <      └──/|────
    \.\        ミ ミ
      \""""""""""/
       ∪∪""∪∪

699名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:25
自己紹介板行けますか?
http://mentai.2ch.net/intro/
700nanashi:02/01/26 21:33
>>699
自己紹介板は移転したみたい。
http://kaba.2ch.net/intro/
newbbsmenu.html が更新されるまでは etc.txt でなんとか。

>>697
そのうち読めるようになるといいですね。
>>700
> 自己紹介板は移転したみたい。
あ、スイマセン。navi2ch疑ってしまいました。
気を付けます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:02
navi2chだけc-kじゃなくてqで
バッファをkillしたいのですが
どうすれば良いでしょう?
非力なマシンだとすぐにメモリ無くなっちゃうんで。
703nanashi:02/01/27 01:28
>>702
article バッファを kill したいってこと?
(setq navi2ch-article-auto-expunge t)
(setq navi2ch-article-max-buffers 1)
でどうよ。
>>703
ズバリそれ!
ありがとうございました!
705287:02/01/27 14:35
>>693 はまだ何もやってないです…。ごめんなさい。

レスの最後の空白行を取り除くパッチです。
navi2ch-vars.el では、ついでに、boolean なはずの :type が
integer になってるバグを取りました。

diff -u2 -rbN navi2ch.orig/navi2ch-article.el navi2ch/navi2ch-article.el
--- navi2ch.orig/navi2ch-article.el Sun Jan 27 13:39:24 2002
+++ navi2ch/navi2ch-article.el Sun Jan 27 14:19:20 2002
@@ -249,4 +249,8 @@

(defsubst navi2ch-article-cleanup-message ()
+ (when navi2ch-article-cleanup-trailing-newline ; レス末尾の空白を取り除く
+ (goto-char (point-min))
+ (when (re-search-forward "\\(<br> *\\)+<>" nil t)
+ (replace-match "<>")))
(let (re str)
(when navi2ch-article-cleanup-white-space-after-old-br
diff -u2 -rbN navi2ch.orig/navi2ch-vars.el navi2ch/navi2ch-vars.el
--- navi2ch.orig/navi2ch-vars.el Sun Jan 27 13:39:25 2002
+++ navi2ch/navi2ch-vars.el Sun Jan 27 14:20:10 2002
@@ -469,10 +469,15 @@
"*`non-nil' の場合、<br> の後にある空白を取り除く。
ただし、すべての <br> の直後に空白がある場合のみ。"
- :type 'integer
+ :type 'boolean
:group 'navi2ch-article)

(defcustom navi2ch-article-cleanup-trailing-whitespace t
"*`non-nil' の場合、各行の末尾の空白を取り除く。"
- :type 'integer
+ :type 'boolean
+ :group 'navi2ch-article)
+
+(defcustom navi2ch-article-cleanup-trailing-newline t
+ "*`non-nil' の場合、各レスの末尾から改行と空白を取り除く。"
+ :type 'boolean
:group 'navi2ch-article)
706名無しさん@XEmacs:02/01/27 16:13
~/.navi2ch を作るときにパーミッションを 700 に
したほうがいいと思うのですが,どうでしょう?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:50
>>706
700?600じゃなくて?
~/.navi2ch はディレクトリだよ。
ブックマークを追加したり削除したりしたときに
~/.navi2ch/bookmark2.txt をすぐに書き換えて
くれたほうが便利だと思うんすけど。
けっこう長時間出しっぱなしにしてるので、
たまに Emacs が強制終了したりすると泣きそうになるです。
710タカノ:02/01/27 19:19
スレッドの履歴が大好きなんだけど、「履歴」は板ブックマークできないので、
板ブックマーク画面から履歴に行こうとするとわざわざtoggle-bookmarkしな
いといけなかった(しかもtoggle-bookmarkは低速マシンだと結構時間がかかる)。
これが不満で場当たり対処。検討下され。

(define-key navi2ch-list-mode-map "H"
(function (lambda ()
(interactive)
(navi2ch-bm-select-board
'((name . "履歴") (type . history) (id . "hist"))))))
711 :02/01/27 19:25
g hist で一応行けますけどね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 19:44
710ではないですが、直接履歴に飛ぶ方法があったんですね。
g hogehoge はよく使うんですが、hogehogeの部分がどの板に当たるか
よく分からなかったので。

g で飛べる hogehoge がどの板に対応してるか一覧は無かったと思うのですが。
(unix や linux のようにそのまんまだとわかりやすくて良い :-)
713nanashi:02/01/27 20:20
>>705
さんくす。commit しました。

>>706
700 にするほどの秘密情報は書いてないと思うんですが。。。
何を読んでるかを知られると恥ずかしいということであれば、自分で chmod
してください。;-)

>>709
保存するタイミングをちょっと考えてみます。

>>710
履歴 (に限らず board 系すべて) も板ブックマークに入れられるようにしま
した。
714 :02/01/27 20:59
>>709,713
ブックマークを誤って d したときに結構助かっているんですが(w
一世代バックアップを取ってくれると有難いかも。

715 :02/01/27 21:01
ちょっと言葉が足りなかった。
ブックマークモードでスレを d ということです。
 ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ < debにnavi2ch-logo.elってないの?
 (|  |    \__________
〜|  |
  ∪∪
717706:02/01/27 21:24
>>713
了解.
でも自分の .navi2ch/history.txt を他人に見られた日にゃあ
飛びたくなりました.
718mami:02/01/27 21:58
d で y-or-n-p するようにしてみました。

>>709
bookmark が変更されたらすぐセーブでいいんじゃないすかねー。
以下の関数に (navi2ch-bookmark-save-info) を追加、で。
navi2ch-bookmark-create-bookmark
navi2ch-bookmark-delete-bookmark
navi2ch-bookmark-change-bookmark
navi2ch-bookmark-add-subr
navi2ch-bookmark-delete
navi2ch-bookmark-copy

>>714
(define-key navi2ch-bookmark-mode-map "d" 'navi2ch-bookmark-cut)
なんて手も。
719nanashi:02/01/27 22:03
>>709,714
http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=509130&group_id=39552&atid=435775
とりあえず FR にしときました。

;; 287 さん、プロジェクトの開発者になりません?
720nanashi:02/01/27 22:08
>>718
作業始めてるなら、FR は mami さんに assign ということでいい?

> (define-key navi2ch-bookmark-mode-map "d" 'navi2ch-bookmark-cut)
キルリングに入れない理由はないと思うんで、d で cut でいいんじゃないか
な。こっちをデフォルトにしません?
721nanushi:02/01/27 22:53
navi2ch 使わせてもらっています(感謝!!)

ところで皆さん emacs から半角かなを入れるときにどうしていますか。
うちは xemacs + freewnn なのですが、wnn で半角かなっていうのはでないのでしょうか。
一度、過去 log から一文字ずつ探して paste するやり方で書いたのですが
すごく大変でした。

やっぱり unix の人は 2ch でも半角かな入れないのでしょうか
ここのスレッドも少ないですし
俺は M-x japanese-hankaku-region でやってる。
723 :02/01/27 22:56
自分は SKK を使っていますが、半角カナ使いまくりです(w
724mami:02/01/27 22:56
>>720
> 作業始めてるなら、FR は mami さんに assign ということでいい?
了解。

> こっちをデフォルトにしません?
ですね。
delete は D に入れといていいすか?
せっかくなんで。(w

「誤って d」対策はこんなとこでいいすか?
「いったんごみ箱に移動」とか必要あります?
egg使ってるんなら japanese-hankaku-region でいける。
あと skk-jisx0201 を使うとか。
>>725
japanese-hankaku-region は egg 使ってなくてもイケるよ。
727714:02/01/27 23:01
>>724
>「誤って d」対策はこんなとこでいいすか?

これで十分だと思います、はい。

728nanushi:02/01/27 23:03
皆さんありがと
いろいろやってみます
Canna + egg4 だけど、its の
its-select-hankaku-katakana (C-x RET x)
で半角カナ。元のひらがな入力に戻すのは
its-select-hiragana(C-x RET h)
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:23
テスト
japanese-hankaku-region は leim 付属?
>>731 core
>>725
あらかじめ M-x load-library
Load Library: its-han-kata しておく。
C-x [return] m で、入力モード切り替え。roma-han-kata を選ぶ。
これで、半角入れてるよ。
734名無しさん@XEmacs:02/01/28 00:10
sourceforgeのdocで
>Article モードでのキーバインド
>ESC d
> navi2ch-article-base64-decode-message 記事をデコードする。
になってるんですけど、
ESC b
じゃないんでしょうか。
>>734
>>445,662,663 あたりを参照。
736mami:02/01/28 00:14
>>718 >>720 >>724
ブックマークの d 関連、やりました。
まずいとこあったら教えてください。
737mami:02/01/28 00:15
>>734
>>432 とかも。
>>735,736,737
ありがとうございました。
逝ってきます。
行末の空白や、レス末尾の空行を取り除いて表示してくれ
るようになりましたが、これって navi2ch で閉じている限りは
有難いけど、Web のことを考えるとちょっと困りものかも。

特に、レス末尾に無駄に連続した空行が入っていて、Web からは
かなり見苦しいことに気付かない。レス末尾の空行は、書き込む
ときに削除できないものでしょうか。
740nanashi:02/01/28 00:38
>>739
>>686 をデフォルトにしてもいいけど。
いやな人はいる?
741mami:02/01/28 00:53
>>740
改行を削るかどうか聞いてくれるならいいです。
742mami:02/01/28 01:06
前スレの
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/807
の件、どなたかお願いできませんか?
Backtrace をとると
navi2ch-board-sync
→ navi2ch-board-update-file
→ navi2ch-net-update-file
→ navi2ch-net-download-file
→ navi2ch-net-send-request
→ open-network-stream
→ open-network-stream-internal

(file-error "connection failed" "Network is unreachable" "pc.2ch.net" "navi2ch connection")
になります。
743287:02/01/28 01:21
BASE64 なテキストを本文中に展開するパッチです。

navi2ch-logo は手詰まり中。
face のマージについては、やっとなんとなく仕組みがわかってきた
程度なんで、時間がかかりそうです。

----BEGIN BASE64----(expand-base64.patch.gz)
H4sICKAmVDwCA2V4cGFuZC1iYXNlNjQucGF0Y2gApRlbV9tG+hn+Ql8GZbSWakRs
QwBDGwhpCYWUsKe7e7rncLIdW2NbWJbUkRQCD/vb+31zkWRLvtDowLE9893vM/KD
0Yh4uRiQiH0JesPJXiyC8Wv9w2MiC4Yh3+Oh2W/Y2vY8bx361q9xRK5ZRHrHpNM5
6fZO9juk1+n0ttvt9grac3jdE/jrHiq883PiHfTe7B6SNn4ckfPzbbK1tUUIaS3Q
8UZsyF3YdRY3Up55YRBNvUTECRfZUyNUkmfeMMgMnXYdgn9NWOR7A5bywwOgOsyC
OGqkxYRg0Zh7M56mbMxdeLZBZGeUR0MWFmYu4IMoBbkMOJBOmGBZLDxE0FwAXYER
6z6ygCDapt873u31SLvf6+8eHEjrbBPH54BH6mYIQWRvmAvBI2UR4vwjTpA+C8lA
xI8pmMGwyrhgwPsLJ9ad5W57sBjyjDgOWpE4YzBqxr9mhVGJk8SA5YJj8tmAC9QZ
kJDWiCDQtreFuONou21o4bKLP2FhGEc+UAdn/Uk2ZgHGB9QKTk3pTHhZ7AE8cR4Y
+I+DjhMWTdk0lyiuIQJSOopsojbkshRtkeg4ViQBVrHNSGbAC+AkTvLEoBSsPE1y
MzVzEVZwHic8UpZsk+JxXkQKYlU5ESWEJa9isnKpZhcIe1JsYwIi41iUuIOYCV9u
g2Xkj8KGW2SJFTX0vIUM8SjOyohscIV0AVDQbLx522vMYl89VbORdfB/x8YQwhmk
1gInbXFISpaHmTcKQh6xGV9JCYE8hGqQmhBDYnFPiVkyEJz5XkGqgdAcMjh6UcY1
KBJtFIsZg6L0G4NSgYjEqEr+sNOWe0KsDciYZ1ECdy1uyRg4rQOPgrDOomZGmWiO
NJwfCCiasXiCtFgu06LhdacoTF/jWdJq4B5kE4iLWeIN8tGIizo3FVBqVzEZxn4Q
jb30KQVE0hoEERNPy4zh/A2UOWgPfO49CmiW6/BOTwnLIVOH8SwR0N28Wezz7+gF
Fd85F36QskEof97QPp3C0jL2QTQJBkFWWtTDjGHYukhLSuIJPpaNcmMK0AX8kItU
tp6UtB6mTMlpdl4QtvPPcl5uYz6bxl5ph7XUVOUWqqLyHv8apFlaDcpVoe88eeCx
CKu9SddLzFRMUKJInZL4CxfSlGcvyliyIpbLmK64SFc5bxZEbvGdfXWrdHTBXj7M
zOI8NSMN5FvD0MItNSJ19/f7OD929w97u0fHaoIsCvosAVvchRxmOsKi9BE6er5L
wNaDPSCYu7nPIfQ5rjgDV05+lp7mMCtgmPMqXMMnouCFkr69RPrGSZI40nwW5IPd
tkM7ta/sO/u9/W97h95CbpCLd7/9fHhAcP/Ufm0f2WM7pcL+YO/v/GD/Qo/oGR3Q
W3rz/j/UO+hTh053Xsmc2m43ol7R/9Fr+oaGdApon3YsAP6jaIlKtgG4LPJ8HgYz
8KBAF4Lwre22zFr7M8j3DnO3/y96hTIu4nNQs4ZN6si3UlBc/0w/0Fv70vbsvn21
86qU9xKUA8hPgPFfetnEDEZaPs/DUNW8jkDfLuh7B58B/NPCQAhTMaThj1ahP9Lb
6+PTZ72LlYv8PGPDVLLYPfMvdkFkj569DftjenN8QR8M25v762N68+7z5f9RzZ1X
Bew1bdP34K8r+P4JvEzta/sBPQ3fpvTquA0QR/TStiAK2js/FMY5B/FFSW+Vd2/t
30Hnc/rh9PefHqSXzwyDj2/pLmrx/d74WSqB1rgDTakUKpVkx3n0HCTKjD99RGlA
5qBiiFupjTiNIIyULLJsOHI0G06YqCa6DG3Il2w4Ia0wNjMstFo5MQjMZSbAlVCf
HnF83CgOZT/PiqqDjfF77IwITJwZclOYETQv0qn32rJlK2A4LmCbi2IzkwU8Jb06
HsezCk7F6yVvyoAFuev1UkmDXDr1qsojLDG+LjV+ZdvJoxC6LJHiZROYapWxkV+V
jCp/ho6ZJNJ80KT/cinlaa7qcGlrKOoyEQvDw1EoDWSF663oUnVqoIWhhUYsqHTm
5/OVA5NprVrX+bF+eaRWRkEZn2DEKWoCnXN5zVnQzdEBIUFqZHHC5PGghqTJKt+u
6ZiLuNKrOiq+eUpcPf3h0eLbKGw0P85pl4kyVGWcuhugwXSTATjL8nQNtHaKTgGZ
gcS6v4caSS2y8XlEp1bJdbNRymFJAtNDS04UkAlDHJZXe/9FM5qJ2gjOnKqyI5ex
YDO8vMD68K3kmBin6x1iKpTzY9VGkNIbBABMWTDzqQjYBF6nPjjUXSeYThasBSl+
mw9XOKi/7CwAY18m79oUmTVzb/YyV5LWLIAjhZbV3cDmcHzQ0JswUschmW26Chlr
yMxYzEFDmmTuZoVAE5ctyV0s5ZiCuoLNFUzlnygG9C84R4ii+zUwdfBWBaD81VAj
1flNRPI/cxaWh3jLclcerhIY5lWPWyzD0O15edpRwwj2sgWwxba5sK2j1zGN+BlE
ekss0sL76frtt+4b+vJ6WYM1lIpjoJ1a8mipbIFnj49vP76hR8Us+kaOg9YmvtWS
NV70ya2XyzxHXt5YbxDCLXU4VNJMgvEkhP9N8Mr7mtFmt1/mxo+owGxuyGWgmPu9
Za42TiGOvdcd3Vy49xF8f43RH42zieFCup3ewV59MMQ8V5GvCeKPGhDz/blbR5xw
6yJuUChazgTH3Yys9W2R50uP87LtMeYHaRKyJ9mE1ZFeT/TLxofaixdDYn7WkRfI
jrqcnLEpV9OiSn8wKRxLCK7EAkYRb/7ej1iahyVV8Fe/SkN1m96j6fXlL9E0QMMb
tO7yN2hLkA5Oegfl67Pu0aG8/oCPbk/efqg7hs7zr/9U9wpIxsLlk7GI86SsLfqN
mrrGWOdljJiWA88wZFBOh3EYCxfn2eEUycKJRKahC2snlUULZpCnfqcoMKsI+ExM
JT4EAK/idzuWzgar+SxcqtlepqYOzkY1pX7q+tiYz+7bYZXuX206CFxkHQAA
----END BASE64----
最近開発が活発過ぎてスレ追うだけでも大変だ。
いいことだけど
745287:02/01/28 02:33
>>743 に補足。
・Emacs 21でしかテストしてません
・テキストとバイナリを取り違えることがあるかも

送るのも読むのも Emacs なのに、エンコーディングを
推測してるなんてなんだかなあ……。
というわけでBASE64の拡張フォーマットを2つ考えてみました。


1. デリミタにフィールドを追加したフォーマット。

 ----BEGIN <content-transfer-encoding>----(<filename>[; <mime-type>[; <mime-charset>]])

 例えば
 ----BEGIN GZIP64----(expand-base64.patch.gz; text/plain; iso-2022-jp)
 という感じ。それぞれのフィールドは、
  content-transfer-encoding = "BASE64" | "GZIP64"
  mime-type = "text/plain" | "application/octet-stream"
 をサポートしとけば必要十分ですかね。

2. PGP式にヘッダとボディを空白行で区切ったフォーマット。

 ----BEGIN BASE64----(expand-base64.patch.gz)
 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP

....

 MIME により近くてラクチンそうだけど、やりすぎ感強し。

掲示板で巨大なファイルをやり取りするわけじゃあるまいし、
(1)のフォーマットでいいと思うんですがどうでしょう?

あと、送信するファイルは、BASE64するついでに全部 gzip で
圧縮しちゃっていいような気がする。
746nanashi:02/01/28 03:49
>>742
俺がやります。

>>744
開発用スレと利用者用スレ分けた方がいいかな。

>>745
GZIP64 はなんかヤだ(w というか base64 は Content-Transfer-Encoding で
gzip は Content-Encoding なのでレイヤーが違うと思う。
BASE64 のままで filename の suffix で判別するだけでいいと思われ。
んで、最初にファイル名を () 内に入れるようにした時、
2 みたいな感じで
> ----BEGIN BASE64----
> Filename: hogehoge
も検討したんだけど、やりすぎだよなってことで今みたいな感じにしたんで、
俺も 1 に賛成。
747287:02/01/28 06:23
さっそくバグハッケン!
ファイル名が指定されてないデリミタにあたるとそこでアボートする。
たとえば前スレ(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/)とか。
>>793 を適用したあと下のパッチをあててね。

BASE64 の自動展開はわれながらオモシロイと思ってんだけど感想要望希望。

----BEGIN BASE64----(expand-base64-fix.patch.gz)
H4sICIBcVDwCA2V4cGFuZC1iYXNlNjQtZml4LnBhdGNoAKVUwXLaMBA9l6/Y8TQT
ecim4CSE0EM59dCZnnrNocJeG80YyZFlAvn6rm0IGBucTM3BMtp9Wr33diMVx4CF
XYCWaxWEy1tjVfJt94HSOhWmdEvpfr9ja4CIfelffhsNv6SGYAqj+9nDdHZ3B8Fo
FAyGw+EF7EZeMHsYzYJJnTefAz49BDdTGJav8Qjm8wF8+IkolkXqMFYpabkivzfX
+yPXBGX8DLy+cK3S9hH+ABtB4nVJGkS5j5GyFDpjt5jBoaZhV7zUUQv7Ekq7VpGT
e4FDLm0yBq3AsPqnBX8AaxWlYhDauF0Fr1Y5ueBFo4BhiyBB1hoL3k8OgjJ9nziD
q9yDc7KIV+WW6GiV4aKIY7Ltu6XEtYh6t75SaCKlE8y3OSfC9UJpabfnFBSXUirT
TSY3j2y6yZRfnZ6rKOHLHdFCG5W7/LIqRwBbNBY1h4vY2JV0O57+XuXXUEN9B7Mm
W5JGP8D7hPGhoSV2n1/hoqVEcfuJzCjtcKW0/76WG/8Yp346ZP4PNCZoAIKdWGg4
GQy4MkVOmFPKbmcrVVwKhiIrQ6e4TT3yarXG96NRKRe/g3N6ndbbEB9ZgcrV1Oec
RoM5ln/nQV4znP+BNJbWcbh0RX5OmuYoqKGZQBcuwXt+vk3evnpn50c3RjlODqOg
B7H3EvVoObrIx6wpZJalW7gOZZpiZk1Ied7jmE95fm8gTQ6TQr+prDwlsXIFjn88
rnduGT/Wbhk/nbilZisiNgdFg/bA0SY0es3mkXYf1cWWcLTh8DA6jsL2EKrVKHTK
RLDDXwqZHlTyPP/idD1Nr2ZRkR4Q/C5I/6LMGfceLlgRfbLJLcoMvPd3FQKko9Ow
xDiD4ZLp2aH8A/ltYp58CAAA
----END BASE64----
748nanashi:02/01/28 08:19
>>741
聞かれるのはいやなので変数で制御するようにしました。
デフォルトは今と同じ。

>>742
navi2ch-board.el:1.23 で直ったと思います。追試きぼんぬ。
749287:02/01/28 14:32
書き込みプレビューできるようにしてみました。
キーバインドは C-c C-p 。書き込み直後にリロードしたスレのような
バッファを表示するんで、AA の表示具合の確認とかに便利かも。

----BEGIN BASE64----(message-preview.patch.gz)
H4sICPrXVDwCA3ByZXZpZXcucGF0Y2gArVpZc9vIEX42/8K+TBApAgzB5iFRirS1
dq2rtrJJlHJq82YplSEwJGcFDmAcOvKwvz09F84ZAPSGVaKLRH89PT3TXx90RLdb
FJTZBjH8RJfh/l2S0d179SE4kDzHO/KOxPq54dEsCIIx+Ju7hKG/YoaW12h+cXN5
fbOao+V8vpz5vj+gu4lbrG4u1jeXa4n7+BEFy9X5GvnwfoU+fpyh29tb9CmJyM0M
uWmWPNGIoLOOTm+GZr5LnnAcPO8JC8LkkNKYIDcjX0uaASCMPRCqPysFHIjciGyf
cIY6SoMDrBoccIoYjT1h2mrNTVtdKdP4i4MpI8EjeUVc1rn/FITwR52elQFlOcmK
YIPDxzL1hvGbBn6Dc7K+0PAt7MwKJkUDVyS7XUyCZLuNQcqb+UMLpgaD04w8UfKs
V8tJ8dXuJfjzvAkOJawM8pSEwqMX4rAvLhse/eL8S9iNlN0OMu/nQYv/QliE1BpO
b9EcnuoPFeQTZiGJ+8LkhRYP0k9fnM9y93bVyj21VloQu3QITwMeSZTh+GHYU5ty
uyVZwPCBIOeteqpVv3XkbbwUvrtcn6/Wwnk2ZYw81ybLy2yVfaYsSp4hgNiW7soM
FxRCVUIgwiwg5QdltRSfKKy2iLp7REqM79U/3tjR1dux7bsli0FiVJxfDTcmBXJd
Doa3R7hhKc5yEVAqBHwdLeq7AAQIK0S46RV2cbIBupLaAWYJTtSISpwVNIT7n4dZ
EsdBaQN9iUj8YIWBx5gNyJkJdhOSb4I794urK+ebkDsDbJcUScDKw4ZkNthXO2eJ
ULbh4gFcmsB5JZQVEKuDSv5usFmCUxJJFTbowQQt830LhZAF/c6AzkhE8zTGr0FY
Zvyy1anRrCQ1mcBdkJT5GJYZsIy8jK35xc33dFugAm+8h4HVgdwfrVeMdHLrcehP
wT21GT8E/MF2P2Ocj7r6ext4S7Nx9D0pDfiyjEgo0+kIemNAq4JimoongwIRKRg3
qO7rONVqdpTZp2R9Ps94itQZwN0kOIuQWhL9KUk5v2MoWiEnq6oP1qZb5GIoANwd
8K3OQPZ0CqA3HJb0pXD8jF9zEcPqK5Fmr0SaXczXzaqPZOBCpVeXR5Zyb09wxG1q
Wt2Q5mlCuIjXNAFUt6ygWxqKZKb9269pijLtpd1uvaGIoDr0lrFZyYJ9kjzmfSaU
2vUnLqRBvLgWm5Cfp6iRhV9TF78D3K+LxfX5agWevVyeL9aVa/XLfeUEzKBicfJG
gffB8SZsYUO2SaZqv+YGcvzEizxwTQ7unQVqKZHR83LzKwkLtM2SA9xVGqMqMILK
KBG34R4qC1cmiQNlXlNAuGiwApsFb7jx3DqcgRBY+swvuvPvX6QFN+jD/b377u39
vefw+gQVjQV0tGlroQQp+C0qMsp2aOG1jDEt8hNsr7lCU15oFvvvqR3bYkYOhKfq
oMxVpPVt7mIqUbFmfw2XJcWwL9uOMdxAi3qTY+7gyAcdI+5E3zF+fYneQl0Y531D
ZIGor1MFqbTrs2TFHs1RnPdFxKGIPYLIwigizNMiS7OIplYushIinA+ne9uf7G1B
s0YZGVrw1joRdQ6CBdGy7/sqKUgqB5fJIwhYAkQIJRewHMlVVHpVdOKXdkTI2h2g
Y5qaF6ux6Tro20t0ItRIM/V+NGU3clYQZgQXxLysePU4TowRWrnN6yzVzlLtZzI7
Idh798mmzF41iKt8Y454cJrisgZtQC8GqUt+cP7oGEFe82JOZhP/aDaBiy2PWxYS
tvwonqqygCvXBcdIPvXUFVexo4QZHGhz4iAz3fpClBDXi/PVvK4hBvIX3hb8anbT
l2lcgc5qYTl/8S3lVYuFkCsOwX2mxb52Re9aDpdS/qTs6Q/nTn965vQHCXwgffqT
k6d/VOr0JyRO/6ic4x+Rcbqc6f//GNM/li+HqNG3EaM/mRb930OKvpUSfQsh+nY6
HLyughN9Uz11JDG6Mc0LZA+q4UaqSsWuann6ru85fWr7IAjteg7NkL9cLs5l4f6m
UxOkJQDFFs6qdA9S8ELdVrJHq2JvyoOzwLrH1jgVuXV7iLOdwDvfnfw4/+/dP0/+
fPL4nfujI7tFBlyJw4I+EeR8VoPU5dVCzPUXi/PrZiOiD63Hzpj3Xlv6IppkNwRG
SzHNarP/48b4sIkwkGxrSa+6ZeduGGlUa8NW8m5005q7m5rFF4o0foXGScidDWlp
Qnj/KSex/1Bz2DtFH2oI7jSkVXBBYEZBwuJXRbByGBonIR9r4oziDSTRswKyHPhQ
ZJ+C8h9oaAQZR45u84bWYUE1pwVhSPNqkeY41TZ0aCzQn9VxjsoLYIxa+0BObqmW
nSyE4Nh5iRRtO68Jq3G8qgHUTixjbwveJDzJ8N4c1LoLuh3ybcVo5llpY0o6OMkd
tNk4D3G7zFXP7pM4gi8H6xzDzxT1aF9wv1bySONYa5Hf1XKG4qptVTtnDxvRToJu
GCeMfJv5BrOmLW2OJI3hhA83LeWcCO+Q0wgZFG7ku1GmGpQCxTirWCf3vElXXA3o
OhXxN/XxdQ+fZI0+HjlOW2y4jx/p4c39++8+U9UkdVmdiQ7dH6ucxq9Et3hzcZry
id7oNbJVfbI4Uu8Ln++A7cAjowp7ExGzeiBLwcjVLGM6qB5uHAGKIO2Jah4q/aCg
B6KLfef09f3p4f1phE7/cnN653hHasW9JmwCTt9k9a/XKeG7Tm4HUX7UTRh4GX9x
yDCTte+E6B4uko5Jl43N6wCzZdUjKGpQuO1UsVtuOQS5+G8Q0wJc12URgQiHWrnY
Q3zXhZd41u/Jec8mixMSEu47KPfnzeSZJnlz3vFS6C7wlbOQ8Ask/gxayjPtLvUr
bkVWUDEILQDcsR491DaBUO/m1nYtDOnD+lPmtIzQOaShIckUcp1UeDY3aKiR9G/J
ZsB41Tykvg6qMclinyXlTp03eDAURedg1TpFXXVM01Sqrvf2FkFvd3r4w/enP59c
nXy4/e3kb9c/nXw+iUWnN+vHFY4i6NpMjZzoUj3Vm/IG7H99Tf/dPScAAA==
----END BASE64----
750287:02/01/28 14:33
       ∧_∧
       ( ´Д`)  < monafont 使ってても、navi2ch の設定によっては IE と異なる
      /    \  < 表示になることがあるのに注意。俺はビックリしたことあるよ
   _  | |  ∬ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ 旦.\ 
 ./..\\          \   
/   \|================|  
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\_
      """"""""""""""""""″″′
以前書いた時の名前を覚えているファイルってどれですか? いったん削除し
たいのですが、grep しようにも過去ログがひっかかっちゃって。

;; source も読めないし(-_-)ウツダ
>>751
~/.navi2ch/SERVER/ITA/info/THREAD
自動置換なんてできないのかな。
匿名性を高めるために普段,と.を使っている人は、と。に自動で
置換して投稿とか(あ〜でも判定が難しいかな)
makeのlogを出すのに自分のホームディレクトリで名前がばれちゃ
はないように本名→monaに置換とか。

今はM-x replace-stringを使って半自動でやってます。
>>753
navi2ch-before-send-hook でがんばれ。
× navi2ch-before-send-hook
○ navi2ch-message-before-send-hook
>>753
そういう人やっぱりいるのか.
オレもこれからはそうやって群集の中にまぎれよう。
>>721
> ところで皆さん emacs から半角かなを入れるときにどうしていますか。
> うちは xemacs + freewnn なのですが、wnn で半角かなっていうのはでないのでしょうか。

(load "egg-jisx0201") ;; or (require 'egg-jisx0201) これで、\M-xが有効になる。

|はんかく|
↓\M-k
|ハンカク|
↓\M-x
|ハンカク|

(゚д゚)ウマー
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:47
じゃあさ、
ycな人はどーやって半角カナ入れるの?
>>757
egg-jisx0201はどこで入手すればいいの?
wnn7を使っていますが、egg-jisx0201では無く
(load "han-kata")でした。
スレち(略
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:49
japanese-hanakau-region
763(not 1):02/01/29 01:21
>>424
変わった板を表示するだけではなく、板の変更があったら bookmark その他を
それに反映するようにしてみました。
bookmark が消えちゃったりしたらごめんなさい。

>>746
> 開発用スレと利用者用スレ分けた方がいいかな。
俺もあんまし追えてないけどそのまんまでいいと思う。

あと nanashi さんも言ってたけど、287 さん開発者になりません?

;; navi2ch-logo が contrib なのは俺が emacs21 なコードがよく読めないか
;; らとかの適当な理由だった気がする。 > knok。
;; 使うかどうかを変数で制御するようにすれば contrib でなくてもいいかも。
;; convert と bitmap-mule で実現するメドもなんとなくついたし :-)。
764mami:02/01/29 01:26
>>748
> navi2ch-board.el:1.23 で直ったと思います。追試きぼんぬ。
大丈夫のようです。
どうもでした。
navi2chでBordの時カーソルをEmacsの一番左端に
置いておいてもスレを読んだあとqで戻るとタイトル
の左側にいってしまうのは仕様ですか?

自分は気にしてなかったのですが、今日友人宅で
だべってたらこう言われて気になりました。
いまさらだけど、knok さんって /.-J の編集者の人だったのね...
>753,756 正直、僕の化身かと思いました。
多かれ少かれ、そう思っている人はいるだろう。
このスレで失敗していた人もいるしな(w
>>763
なんか増えてたので消したり追加し直したりしてみたんだけど、
追加のときに上下2つ追加されるみたいなんですけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:21
Boardモードからスレを選択して、Connectingってなってる時に
Ctrl-Gを押して止めると、その後、下側のバッファに文字が
入力できるようになってqで戻れなくなりません?
昔はqで戻れたような…。
Vine 2.1.5 emacs-20.7.2 navi2ch-cvs使用。
771nanashi:02/01/29 17:35
>>770
q で戻れたんですが、その代わり最後に読んだ位置とか d で消した状態とか
が消えちゃう場合もあったのです。
エラー処理はそのうちもっと厳密にするようにします。
>>753
この逆で、見る時の文字を置換する簡単な方法は用意されていませんでしょうか。
具体的に言うと、僕はモーヲタなのでモー板をよく見るわけですが、
そこによくあるののたんAAの口がWindows独自文字(ローマ数字のv)で、
これがうまく表示できず、かなり汚ないのです。
別に正確に再現できなくてもいいので、全角のvに置換できればいいなと思うのですが。
navi2chで読めるcgiの掲示板ってのは公開されていないのでしょうか?
自鯖の掲示板をnavi2chで見られると便利なのですが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:23
mentaiとtonにある板を見ると、
file is not updated
と表示されて、スレッドがいつも同じ順番で、記事数が更新されず、あたかも板の活動が止まっているかのように見えます。
もうこの症状になってから結構たつのですが、私だけなんでしょうか。
ちなみにスレを表示させると新しい記事は表示されます。
でもスレに新たにカキコがあっても確認できないし、なにより新しいスレを確認できません。
同じ目にあっている方はいにゃあですか?
775mami:02/01/30 00:31
>>774
例えばどの板・URL ですか?
navi2ch のバージョンは?
navi2ch-board-enable-readcgi と navi2ch-board-use-subback-html の値は?
776nanashi:02/01/30 00:38
>>772
イメージわかないんでレスへの URL きぼんぬ。

>>773
2ちゃんねるの read.cgi と互換であれば読めます。
CGI スクリプトがどこにあるかという話なら、スレ違いだと思われ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:42
板は例えば
ソニー http://mentai.2ch.net/sony/
デジタルモノ http://mentai.2ch.net/dgoods/
カメラ http://mentai.2ch.net/camera/
デジカメ http://ton.2ch.net/dcamera/

バージョンはnavi2ch-010929です。
navi2ch-board-enable-readcgi と navi2ch-board-use-subback-html は、定義されていないようです。
古杉ですか?
778mami:02/01/30 00:42
>>776
たとえばこれですな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997328024/1
IE だと口の部分が v に見えるはず。

navi2ch の開発と協調して CGI 作るってのもありなのかな。
誰かやりません?
779mami:02/01/30 00:44
>>777
古いですね。
こちらを見て 1.5.1 か CVS 版の使用をおすすめします。
http://navi2ch.sourceforge.net/
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:46
古いですか。では試みてみます。
>>778
モナフォントには機種依存文字も入っているが、
(X)Emacsはそんなところは表示してくれない、ということらしい。

モナフォントのスレを参照してみてください。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:03
navi2ch-010929つかって文句言ってた大庭家紋です。
navi2chのページ逝ったらしっかり書いてありましたね。
氏んできます。

>>781
むかしスラクウェアでmule2.3でmsf2bdfでヰンドウズフォントをビトマプ化してつかてたころわ、機種依存文字も表示できてました。
emacs20やXEmacsはビトマプフォントつかてもだめですか?
783nanashi:02/01/30 01:22
たとえば、「dj」とかの文字はShift JISのコード範囲の中の未定義文字な
んで mona フォントで表示できるんですが、例のvみたいな文字は範囲外の文
字なんでフォント云々ではどうしようもなくて、Emacs の内部に手を入れない
といけない。とりあえずは
(add-to-list 'navi2ch-replace-html-tag-alist '("D" . "v"))
して、、、と書いて試してみたら navi2ch-replace-html-tag-regexp-alist
は動的に生成されないからダメなのか。かと言って毎回作ると遅そうだしなー。
784(not 1):02/01/30 01:25
>>783
> して、、、と書いて試してみたら navi2ch-replace-html-tag-regexp-alist
> は動的に生成されないからダメなのか。かと言って毎回作ると遅そうだしなー。
追加する関数を作ってあげればいいんでないかなとか言ってみるテスト。
785nanashi:02/01/30 01:29
>>784
うぃ、作って navi2ch-util に入れます。
786(not 1):02/01/30 02:01
>>100 とかに tab を押して飛んだとき、minibuffer にそのレスを表示するよ
うにしてみた。

>>769
> 追加のときに上下2つ追加されるみたいなんですけど。
変わった板ってのは
・追加された板(A)
・鯖が変わった板(C)
を表示するところで、追加された場合はここと、実際に追加された場所の2ヶ
所に表示されます。こんなんで了解すか?
787nanashi:02/01/30 02:15
>>784
作りました。
| (navi2ch-add-replace-html-tag TAG VALUE)
|
| TAG を表示する際に VALUE で置き換える。
| ののたんのAAを表示するなら ~/.navi2ch/init.el に
| (navi2ch-add-replace-html-tag (navi2ch-string-as-multibyte "\372D")
| "v")
| と書く。
てな感じなのれす。

>>786
> >>100 とかに tab を押して飛んだとき、minibuffer にそのレスを表示するよ
> うにしてみた。
Emacs 21だと、ミニバッファのサイズが動的に変わるで差してるレスが長いと
かなり高さを取っちゃうんですが、適当な長さに切るのって大変ですか?
788モナフォント作者:02/01/30 03:45
emacs-20.7/src/coding.c を見ると、
SJIS で 1バイトが 0x80〜0x9F, 0xE0〜0xEF の範囲にないものは
認識してくれないようですね。
cf. http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5148/moji/
>>786
「ブックマークに」っていうのを書き忘れてました。
すいません。

ブックマークで

新しい板
今までのブックマーク
新しい板

という感じで二重になってました。

追加したままにしなかったので、変わった板から
消えたら1つになってたのかもしれないけど。
また増えてたからやってみたら、やっぱり変わった板から
消えたらブックマークは1つになったので、ブックマークの
表示のときに変わった板のところのは表示しないように
すればよさそう。
791(not 1):02/01/30 12:32
>>787
> Emacs 21だと、ミニバッファのサイズが動的に変わるで差してるレスが長いと
> かなり高さを取っちゃうんですが、適当な長さに切るのって大変ですか?
そうなんすか、すいません。
今晩やっときます。

>>789,790
なるほど、了解。
こっちも今晩やっときます。

792mami:02/01/30 12:52
>>791
ついでに。
スレ内リンクとか引用は表示しないようにしませんか?
最近、名無しさん@Meadow な人よく見ますね。今まではみんな
名無しさん@Emacs だったけど。
Unix 板住人の Windoze 厨としてはうれしい限りです。

;; でも Meadow は全角にすると何かいまいちな感じがしますね(w
;; 俺だけかな。
>>791-792 というように複数へのリンクだと
うまく表示できないみたいです。
795名無しさん@Emacs:02/01/30 14:00
>>794
> Wrong type argument: listp,
って出てしまうみたいですな、、
796(not 1):02/01/30 14:16
>>792
いいすね。url も表示しないようにした方がいいかな?

>>794,795
うぅ、ごめんなさい。
でも今は手が出せないのでまってて下さい。
;; やっぱり自分がコードに手を加えたときぐらい snapshot を作らないとだめね。
>>787
ありがとうございます。
しかし"v"1文字ではうまくいきません。
.navi2ch/init.elはWindowsのエディタを使ってshift_jisで保存して、
"´v"まで含めて指定するとうまくいきました。
Meadow 1.15pre1です。
このへんはよく分かりませんね。
凝ったAAだとやっぱり崩れるんですが、たいていはOKなので満足です。
798mami:02/01/30 19:19
スレ内レス表示、いじりました。
改良きぼーん。

>>794-795
とりあえず最初のレスだけ表示するようにしました。

>>792
やっぱり、スレ内リンクは消さない方がいいかも。
799mami:02/01/30 19:20
>>798
引用削除と >>787 は未実装です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:25
UNIX板に入ろうとすると以下のメッセージが出て
スレのリストが表示されません。もう一度入り直すと
大丈夫なんですけど。
>navi2ch-board-sync: Wrong type argument: listp, \.\.\.

使っているのはemacs21.1+cvs版です。
801mami:02/01/30 23:32
>>800
Backtrace とれませんか?
http://www.jpl.org/elips/BUGS-ja.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:59
今日初めて使わせていただきました.

ですが,この時間帯だとメッセージが1-100までしか表示されません.
dat直読み禁止による弊害なのでしょうか?

いちおうヴァージョンは1.5.1です.
803mami:02/01/31 00:12
>>802
r 0 で全部出ると思います。
いつも全レス表示したいときは ~/.navi2ch/init.el に
(setq navi2ch-article-auto-range nil) と書いといてください。
>>802
(setq navi2ch-article-auto-range nil)
805804:02/01/31 00:15
>>mami
ケコーン
806800:02/01/31 00:25
とりえずbacktrace出来たのは
navi2ch-board-update-seen-articles ─> cdr
*Backtrace*を全部書いた方がいいですか?

807802:02/01/31 00:30
>>803
>>804
ありがとうございます.
(setq navi2ch-article-auto-range nil)
で,あっさり出来ました.

実際使ってみると,妙な違和感を感じで,自分がいかにブラウザ経由
の2chのルックアンドフィールに慣れてしまっていたかが分かります.

とりあえず,monaフォントを使うためにxemacsに行くか,
emacs21に行くか悩み中です.
808mami:02/01/31 00:43
>>806
~/.navi2ch/pc.2ch.net/unix/article-summary が
壊れちゃってるんですかねぇ。
809802の名無しさん@Emacs:02/01/31 00:48
イロイロと試してます.

ありゃ,HTML化待ちのログはやっぱり見れないのかな?
errorが返ってきちゃってる.

オープンソースの辛いとこですなぁ.
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:58
>>808
article-summaryを消したら、直りました。
811(not 1):02/01/31 02:30
>>787
> Emacs 21だと、ミニバッファのサイズが動的に変わるで差してるレスが長いと
やりましたー。

>>790
これもー。

>>792
引用だけ消すようにしましたー。
812(not 1):02/01/31 02:31
>>811
> > Emacs 21だと、ミニバッファのサイズが動的に変わるで差してるレスが長いと
> やりましたー。
表示する幅は navi2ch-article-display-link-width で指定です。
んで、デフォルトは '(1- (window-width)) です。
813nanashi:02/01/31 02:35
>>811
ありがとうございますー。

| While compiling navi2ch-article-display-link-minibuffer in file /home/sa2c/navi2ch/navi2ch/navi2ch-article.el:
| ** truncate-string is an obsolete function since 20.1; use truncate-string-to-width instead.
これは気にしない?
814(not 1):02/01/31 02:48
>>813
> これは気にしない?
気になったんで直しました。

ところで、byte compile 時に obsolete な変数、関数を表示するのってどう
やるんでしょう?
815nanashi:02/01/31 03:07
>>814
> ところで、byte compile 時に obsolete な変数、関数を表示するのってどう
> やるんでしょう?
デフォルトで表示してくれるようです。
ただし単に (make-obsolete) してあると warning を出すだけみたいなので、
Emacs のバージョン (読み込まれているモジュール) によって表示が違うようです。
すまんけど、navi2ch で jbbs って見れなかったっけ?
817名無しはん:02/01/31 13:09
なんだか↓のエラーがでてnavi2chが起動しなくなったんですが.
なぜだかわかるかたヒントでもいいのでおしえてください.

(1) (initialization/error) An error has occurred while loading ~/.emacs:

Symbol's value as variable is void: f

最近~/.emacsいじった時に変な文字が入っちゃたんじゃない?
ちょっと前のに戻してみるとか
全部コメントアウトして、ちょっとずつ試すとか
819817:02/01/31 13:35
>>818
ありがとうございます.
へんなところに
f
ってはいってました.
かなりあほな質問でした.
すんません.
うまく言えないんだけど、スレタイトルに余計な文字が
入ってるとスレ名がうまく表示されなかったりするんで、
余計な文字を削除して表示してくれたら嬉しいと思ったりして。

例:
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012415782/l50
HDDのお引越しついでに~/.navi2ch/を綺麗ししました。
3.2GB→100MBになってスキ〜リ
822287:02/01/31 17:12
>>746
GZIP64 は名前が悪いかなあ。Mew にならってみたんだけど。
レイヤーは BASE64 と同じでいいと思いますよ。
あらかじめ圧縮されてないファイル (*.txtとか) を、透過的に
gzip するには、Content-Transfer-Encoding のレイヤでないと
都合悪いから。

>>763
nanashi さんのお誘いを見逃してました。スマソ。
CVS 使いたいんでぜひ開発者にさせてください。
sourceforge のアカウントは取ったんですが、このあとは?
823mami:02/01/31 18:34
>>822
アカウント名を教えてください。
テスト

>>821
え、どれだけスレ見るとそんなに膨れあがるの???
漏れ UNIX 板と Web* 板とムとマ板しか見てなから 11M しかないよ‥‥
>825 とりあえずmamiとかやってるんじゃないの。
>>825
そ。
サーバーにもHDDも優しくないので
もう止めたけど。

それと、昔cocoa→pcに移動した時にそのまま
cp -rしたので膨れている原因のひとつ。
>>826だった。
>>825
ムとマって何 ?
プログラ「マ・ム」板
のことかな
ポエム板とドラマ板。
832829:02/02/01 00:32
>>831
採用!!

ところでnavi2ch.sourceforge.netに接続できないよ〜ん、
とか言われてnavi2chが使えなかったのって漏れだけ?
833nanashi:02/02/01 00:38
>>832
接続できなくても大丈夫になったはず。
毎回アップデートのチェックすんなやゴルァという人は navi2ch-auto-update
を nil にしてね。
834287:02/02/01 01:49
>>823
アカウントは rui314159 です。よろしく。
ルイさん石囲碁苦?
836287:02/02/01 02:12
≒?Bとくに意味なし。
837nanashi:02/02/01 07:20
>>834
登録しました。バリバリ commit しちゃってください。
質問ですが、ブックマークモードでレス数の表示ってできますか?
しばらく見てなかったスレが
気がついたら次スレに移ってたりするので。
少なくとも現段階ではできない。
840名無しさん:02/02/02 14:53
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012484359/
↑このスレ見ようとすると何故か固まります
使ってるのは 1.5.1です
841nanashi:02/02/02 15:42
>>840
C-g も効かなくなりますね。dat を見る限りは特に変でもないし。うーむ。
>>840
んー、再現しないです。
Emacsen 依存?
843nanashi:02/02/02 15:56
俺は Emacs 21 でハマりました。もしかして Emacs 本体のせい?
>843 emacs21が固まるのはknows issueだと思ったです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999166513/858
>>840
うぉ!死ぬかと思ったよ。

"GNU Emacs 21.1.1 (i386-debian-linux-gnu, X toolkit, Xaw3d scroll bars)
of 2001-12-07 on raven, modified by Debian"

>>845
> >>840
> うぉ!死ぬかと思ったよ。

"GNU Emacs 21.1.1 (sparc-sun-solaris2.5.1, X toolkit, Xaw3d scroll bars)
of 2001-11-16 on matsumi"
847名無しさん@Emacs21:02/02/02 19:16
"GNU Emacs 21.1.2 (i386-slackware-linux-gnu, X toolkit)
of 2001-10-22 on grunt"

固まるな
848cvs 版の追っかけ:02/02/02 21:32
"GNU Emacs 21.2.50.1 (i686-pc-linux-gnu, X toolkit, Xaw3d scroll bars)
of 2002-02-02"

だとなんともなかったです。
>848 てことはどっかで直ってるんだ。とりあえずいいニュース。
850nanashi:02/02/02 21:52
"GNU Emacs 21.1.90.1 (i386-unknown-freebsd4.5, X toolkit, Xaw3d scroll bars)
of 2002-02-02"
でも大丈夫だった。Emacs 21.1 の不具合ってことですな。
Emacs21@win2k の MS ゴシックでは、 board mode でのレス数などがずれてしま
うのですが、これはモナーフォントを使わないとだめですか?
>>851
モナーフォントを使う場合でも、記事の部分だけに使うのが
普通でしょう。他の部分までプロポーショナルなフォントを使う
と当然ながらずれます。
853政界激震:02/02/03 13:56
*Buffer List*でkill-bufferすると、save-infoせずに終了してしまうので、

navi2ch-article.elの、
 navi2ch-article-view-articleと
 navi2ch-article-view-article-from-fileの
(switch-to-buffer (get-buffer-create buf-name))した後で、
(add-hook 'kill-buffer-hook 'navi2ch-article-save-info)した方がいいと思われ
というか、お願いします。

注: navi2ch-article-kill-bufferのnavi2ch-article-save-info呼出しをやめないと、
悪影響はないものの二度手間になってしまふ

gikope.el は、contrib あたりに merge しないんですか?
>>851 同じ環境です.

emacs-w3mのtableなどもずれませんか?とりあえずCourier New 12pt,
msgothic 14ptなどとすれば,ずれはおさまると思われますがいかがでしょう.
でもこれだと日本語がでかすぎて不満.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/996868292/553
の550にTabで移動すると Args out of range に
なるんですが、どうしてなんでしょうか?
>>856
うちもなるわ。
858287:02/02/04 03:48
>>856
直した。cvs update するか、navi2ch-util.el の
navi2ch-replace-string をこれで置換しる!

(defsubst navi2ch-replace-string (regexp to-string string &optional all)
(if all
(let (start len)
(while (setq start (string-match regexp string start))
(setq len (length string)
string (replace-match to-string nil nil string)
start (+ (match-end 0) (- (length string) len)))))
(when (string-match regexp string)
(setq string (replace-match to-string nil nil string))))
string)
859クワサワ先生:02/02/04 04:02
http://www.puchiwara.com/hacking/

/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| ノノノ人ヽ_ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ (0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) (`.∀´) ノハヽヽ.  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   ) 从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 飯田    安倍    保田   矢口    後藤    石川   吉澤

           ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ   / | | | |ヽ
∋oノハヽヽo∈ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川o・-・)   ◎ノ^^ヽ◎  @ノハ@
  ( ´D`)    (   )   (   )   (   )  §(´・e・`)§  (‘д‘ )
  (   )    |||   |||   |||    (   )   (   )
  (_)_)   (_)__)   (_)__)    (_)__)   (_)_)   (_)_)
     辻     小川    高橋      紺野     新垣     加護
860287:02/02/04 05:37
>>853
同じく cvs update しる!

CVS の使い方は http://navi2ch.sourceforge.net/
861mami:02/02/04 12:12
>>860
ちょっとだけいじりました。
kill-buffer-hook って buffer local ですか?
わーい!アイコン着いてる!
863nanashi:02/02/04 13:21
>>861
add-hook の 4番目の引数が t になってるから buffer-local です。
864287:02/02/04 13:33
>>861,863
Emacs20 では、make-local-hook してからじゃないと
4番目の引数の働いてくれないみたいです。って、いま調べた。

add-hook する前に make-local-hook するようにします。
865287:02/02/04 14:14
>>854
gikope.el は knok さんが手元で更新してるかもしれないから、
ご本人の降臨待ちってことで。
ぼくも gikope.el を CVS に入れてほしいです。
866nanashi:02/02/04 15:01
icons を Copyright notice 無しで再配布してもいいのか心配なので、とりあ
えず Wanderlast の COPYING をつっこんどきました。
あと、contrib も tar 玉に入れるようにしました。

;; XEmacs でもアイコンを表示できるようにしてくれる人はいないかなあと言っ
;; てみるテスト
867287:02/02/04 15:28
いまの Makefile ではバイトコンパイルを2回しているけど
これを 1回にしたいです。コンパイルするまえに、依存する
feature を確実にロードすればいいんですよね。
info にあるように、navi2ch-*.el の先頭を

(provide 'navi2ch)
+ (requrie 'navi2ch)

と書き換えるといいような。問題あれば教えてください。
手元ではちゃんと動いてるようだけど、自信ないので。
868nanashi:02/02/04 16:44
>>867
ほぼすべての navi2ch-*.el の先頭で
(provide 'navi2ch-*)
(require 'navi2ch)
してるので feature は確実にロードされてます。

んで、foo.el で
(defsubst foo-subr ...)
(defsubst foo ... (foo-subr) ...)
... (bar) ...
bar.el で
(defsubst bar-subr ...)
(defsubst bar ... (bar-subr) ...)
... (foo) ...
みたいな相互参照がある場合、すべての defsubst がインラインに展開される
ためには 2 回バイトコンパイルする必要があるんです。
すべての .el ファイルを 2 回バイトコンパイルする必要はないんですが、関
数を defsubst にするたびに依存関係を調査するのは面倒なので今みたいな感
じになってます。
869nanashi:02/02/04 18:18
> 287
navi2ch-vars.el:1.31 で (expand-file-name -> (concat (file-name-as-directory
されてるけど、これはなぜ? ChangeLog に記載してちょ。
用語統一については、
レス
板一覧
スレ一覧
スレ
Navi2ch
でいいと思われ。
「変わった板」ってのは
「変更された板」「変更があった板」「新着及び変更された板」
あたりにした方がいいような。
今後も質問が飛び交いそう。
871287:02/02/04 19:48
>>869
あっ、すいません。埋もれて忘れてました。
ChangeLog に書き足しました。

用語は了解。妥当なものにします。
「変わった板」は、「新設・移転した板」ってのがいいかも。
872名無しさん@Emacs:02/02/04 20:30
aadisplayってなに?
873mami:02/02/04 21:55
>>872
>>2 のその1スレと↓参照。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4550/

歴史的意義は大きいです。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:12
もうそろそろ新しい機能のドキュメントがほしーなー。
なんて言ってみるテスト。
>>874
禿同。と言ってみるテスト。
876knok:02/02/04 23:02
えーと gikope.el ですけども、全然問題ないです。
というか適当なタイミングで CVS に入れてもらえないか
聞こうと思ってました。ヘタレ elisp を CVS でガンガン
fix して貰えた方が嬉しいですし。
入れるとしたら contrib ですかね?

; とりあえずの今後の todo:
; * nanashi さん他に指摘された部分の修正
; * font-face を設定して可能な場面ではモナーフォントを使うように
; * プレビューの追加
; * regex の代わりに migemo が使えるように
;; でも最近余裕があんまりなくてちょっといじれないかも...
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:10
>>876
>;; でも最近余裕があんまりなくてちょっといじれないかも...
ということなので、最新のgikope.el を up して、merge してもらっちゃうのが
いいかもしれないですね。


878名無しさん@Emacs:02/02/05 00:52
emacs21でnavi2ch-cvs_0.0.20020204-1_i386.debを使っているのですが、
C-x C-cでemacsが終了できなくなってしまします。

設定は
(if (= emacs-major-version 21)
(when (eq window-system 'x)
(require 'navi2ch-mona)
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-hook
'navi2ch-mona-arrange-message)
(setq navi2ch-mona-enable t)))
(setq browse-url-browser-function 'w3m-browse-url)
としています。

以下に飛んでから Tab Enterとします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000166968/112

そうすると以下のようなことを言われます。

w3m-goto-url: Wrong type argument: listp, 鐙ア瞳エ瞳ウ

この時点でC-x C-cすると

SKK 辞書を保存しています...完了!
(No files need saving)
run-hooks: Wrong type argument: listp, 撞ー洞カ萄�導カ萄ケ憧ケ

となり終了できなくなります。
navi2chのせいかどうかよくわからないのですが、
どなたか対処法を教えてください。
879mami:02/02/05 01:43
http://navi2ch.sourceforge.net/xpm/
Toolbar 用のアイコン作ってみました。
Toolbar 実装されてないのに。
どうも GUI バリバリな人には使いづらいようなんで。
早くもネタ切れのよかーん。
880nanashi:02/02/05 01:45
>>878
> (setq browse-url-browser-function 'w3m-browse-url)
これだとこっちでもおかしくなったけど、'browse-url-netscape だと問題なし。
てことで navi2ch のせいじゃないと思う。
>>880
> てことで navi2ch のせいじゃないと思う。
なるほど。
確かにnetscape,mozilla,galeonでは問題ないですね。
どうもありがとうございました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:19
ノーパソで使ってるんだけど、
・navi2ch on xemacs21 使用
・ネットワーク停止(具体的にはdebianの/etc/init.d/networking stop)
・サスペンド
・物理的に移動、
・違うネットワークにつないで、サスペンド復帰、ネットワーク再開(同上networking start)
で、navi2chに戻ると板の名前を牽けなくなって使えない。
一旦xemacsを終了させるとOK。
つうか、別の問題なのかな。
883287:02/02/05 03:49
custom/navi2ch-logo.el を全面的に書き換えました。
いまみると前のコードはヒドかった。今度は前より
見通しがよくなったはず。
でも実用にはまだならないです。

sourceforge の Navi2chホームページにはスクリーン
ショットがないんだけど、navi2ch-logo を使った
やつを載せると見栄えがするかも。
884287:02/02/05 06:18
>>743 のパッチを手元しして CVS にコミットしました。

M-x customize-variable で navi2ch-article-auto-decode-base64-p
を t にすると、>>743 みたいなテキストが
勝手に展開されるようになります。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 06:27
>>870
わしもそうおもいます。
最初「へんな板」のことかとおもた。
886287:02/02/05 06:28
>>868
> みたいな相互参照がある場合、すべての defsubst がインラインに展開される
> ためには 2 回バイトコンパイルする必要があるんです。
> すべての .el ファイルを 2 回バイトコンパイルする必要はないんですが、関
> 数を defsubst にするたびに依存関係を調査するのは面倒なので今みたいな感
> じになってます。

ううん、まだいまいち掴んでないです。
説明してもらったような相互参照では、一回目のバイトコンパイルが
エラーになる、という理解はあってます?

3つのファイルで循環的に参照している場合は、バイトコンパイルは
3回必要になると思うんですけど、これも正しい?
887287:02/02/05 07:07
icon contribのファイルを追加
emacs-startup.el: 新しい emacsen-policy に対応
rules: バイトコンパイル時間を短縮

した deb パッケージを手元で作りました。
パッチはここから scp できます。> konk さん。
navi2ch.sourceforge.net:/home/users/r/ru/rui314159/deb-022005.patch

debian ディレクトリも CVS に入れちゃいませんか?
888knok:02/02/05 10:15
>>887
パッチを(ちょっと思うところがあって手で)適用して
deb をつくっておきました。
debian directory は... 今だと navi2ch, navi2ch-cvs で
別のパッケージになるようにしてるので、その辺りをどうにか
しないといけないですね... ということで、ちょっと見送らせて下さい。
なにかいい方法を考えます。

; gikope.el は昼ぐらいに contrib にいれときます。
889nanashi:02/02/05 10:24
>>886
> 説明してもらったような相互参照では、一回目のバイトコンパイルが
> エラーになる、という理解はあってます?

エラーにはなりません。バイトコンパイルされてなくても .el ファイルを読
みますから。

foo.el:
(defsubst foo-subr ..)
(defsubst foo ... (foo-subr))

bar.el:
(require 'foo)
(foo)

上記において、foo.el がバイトコンパイルされていない場合に bar.el をバ
イトコンパイルすると、(foo) 自体はインライン展開されるのですが、その中
で呼んでいる (foo-subr) がインライン展開されません。(foo-subr) もイン
ライン展開するにはあらかじめ foo.el がバイトコンパイルされている必要が
あります。

ということで、>>868 みたいな場合は foo.el をバイトコンパイルする前に
bar.el がコンパイルされている必要がある、bar.el をバイトコンパイルする
前に foo.el がバイトコンパイルされている必要がある、の双方を満たすため
には foo.el -> bar.el -> foo.el の順、もしくは bar.el -> foo.el ->
bar.el の順でバイトコンパイルしてやればいいわけです。

で、Navi2ch の Makefile ではファイル間の相互参照を調べるのが面倒、コー
ドの変更があった場合に Makefile の見直しが必要になる、といった理由で単
純に 2 回バイトコンパイルすることで済ましています。

> 3つのファイルで循環的に参照している場合は、バイトコンパイルは
> 3回必要になると思うんですけど、これも正しい?

foo.el:
(provide 'foo)
(require 'bar)
(defsubst foo ... (bar))

bar.el:
(provide 'bar)
(require 'foo)
(defsubst bar ... (foo))

みたいな場合にすべての defsubst を展開するには無限にバイトコンパイルす
る必要がありますね。;-)
でも、defsubst 内での相互参照は考えないことにすれば、foo.el、bar.el、
baz.el が循環的に参照しているとしても、2 回バイトコンパイルするだけで
大丈夫です。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:58
gikope.el の変数 gikope-aa-file は navi2ch-directory を参
照してくれるとうれしい
>882
それはたぶんxemacsの問題かと。
サスペンドするとコネクションが切れるんだけども、
xemacsがそれを認識できない、とかじゃなかったかなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:46
XEmacs "21.1 (patch 14) \"Cuyahoga Valley\" XEmacs Lucid"
を使っているのですが、cvs で最新のnavi2chに差し換えたところ、
message が mona font で表示されなくなっちゃいました。

~/.navi2ch/init.el には、
(when (eq window-system 'x)
(require 'navi2ch-mona)
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-hook
'navi2ch-mona-arrange-message)
(setq navi2ch-mona-enable t))
と書いてあります。

う〜ん、数週間前にcvsで持ってきたversionでは、ちゃんと表示されてたんだけど、
なんででしょう…。
なんか調子悪い
と書いてみるテスト
894名無しさん@XEmacs:02/02/06 13:36
sの更新がゼンゼン効かなくなったのはなぜ?
UNIX板のなにかが変わったから?
>894 navi2chのバージョンは? 相当古いと思われ。
896名無しさん@Emacs:02/02/06 15:23
バイトコンパイルの際の依存関係って、単純に
10個の依存関係のこんがらがった *.el があったら、
全部ロードしてから、そのセッションで全部をコンパイルすればよし。
897892:02/02/06 16:19
自己解決しました。

cvs を追っ掛けたところ、navi2ch-mona.el の、1.4 -> 1.5 の変更で、
navi2ch-mona-font を作るときに、16dot決めうちから、12,14,16 を
それぞれ作るように変更した部分で引っ掛かってました。

うちのマシンには mona font の 14dot が無かったのが原因でした。
お騒がせしました。
>>2-1
みたいな順番が逆のものにtabで移動したときに
エラーになりませんか?
navi2ch-article-display-link-minibuffer: Wrong type argument: stringp, nil
こうなるね。
900nanashi:02/02/06 22:15
>>896
バイトコンパイル可能かどうかは問題じゃないです。defsubst がすべて展開
されるかどうかを気にしてるのです。M-x disassemble してみましょう。

>>899-898 ;)
直しました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:03
ブックマークモードじゃない時、
板一覧やスレ一覧の各行に、
その板(orスレ)がブックマークに登録されてるかどうかを、
なんか記号で表示してくれると死ぬ程嬉しいです。
902名無しさん@Emacs21:02/02/07 11:15
>895
894 じゃないけど checking file...moved が出るです。
CVS の最新版でも 1.5.1 でも状況は同じで、
(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-use-subback-html nil)
あたりを逆にしても効果なしです...
903nanashi:02/02/07 12:24
>>902
load-path の前の方に古いのがいる可能性もあるので、M-x navi2ch-version
で Navi2ch のバージョンを確認してみて。
1.5.1 や CVS 版なら navi2ch-board-enable-readcgi や
navi2ch-board-enable-subback-html は両方とも nil のままでも読めるはず。
;; もし UNIX 板が読めなくなったら CVS 版はそっこーで対策されると思われ。
>903
古いのいました。
/usr/local/share/emacs/{21.1/,}site-lisp/navi2ch ...
--with-lispdir 付け忘れて ./configure したようです。

> ;; もし UNIX 板が読めなくなったら CVS 版はそっこーで対策されると思われ。
御意。
894です
>>903
>>904と同じに古いのがいましてダメでした
消して再度やりなおして治りました
いつものようにブックマークで mami しているんですが、
更新されていないスレでも U な状態になっていることが
今日は多い...
read.cgiのバージョンが上がったからかな?
navi2ch-exit をしないで emacs を終了すると
各スレの info とかが保存されなくなってる気がするんですけど。
909mami:02/02/07 23:01
>>908
うちでもおきてました。
Emacs 終了時とスレで q したときに保存されるようにしました。
910mami:02/02/07 23:05
遅報告。
>>151 の件ですが、気づいたら直ってました。
どうやら >>675 以前の
.texi 中の copyright の日本語が問題だったっぽいです。
911mami:02/02/07 23:09
; タイトルバーにスレタイトルを表示。
; ほんとは buffers-tab に表示したい。
(if (featurep 'frame)
(add-hook 'navi2ch-article-mode-hook
(lambda ()
(make-local-variable 'frame-title-format)
(setq frame-title-format
(concat "navi2ch: " (cdr (assq 'subject navi2ch-article-current-article)))))))

; おまけ。
(setq navi2ch-modeline-online " (・∀・) ")
(setq navi2ch-modeline-offline " (-_-) ")
>>911
>(setq navi2ch-modeline-online " (・∀・) ")
>(setq navi2ch-modeline-offline " (-_-) ")
(・∀・)イイ!!

これだけだとアレなんで、要望。

Message mode の時、 From行 で TAB(?) 押したら、名前が
「(板のデフォルト名)→名無しさん@Emacs→(過去の名前履歴)→(最初へ)」
みたいに変わってくれると(・∀・)イイ!! と思うのはオレだけですか。
M-p M-n のが(・∀・)イイ!!かモ
もうなんでも(・∀・)イイ!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 11:48
>>913
補完は個人的には TAB の方がシックリくるかもだ。
M-n M-p はミニバッファの時には賛成だけど。
ブックマークで mami する日々だが、登録しているスレ
の数が増えてくると、終了するまでの間がかったるい。
取り終わったスレから読めるようにして、裏で他のスレ
の分を取ってくるようにできないのかな。
>>911
は(・∀・)イイ!!ね
>>916
みたいなことって elisp でできるんだっけ?
よく分からないけど。bookmark をいくつかに分けるとかしないといけないの
かな。
>>917
完全なマルチスレッドは無理だけど、wl のような形で
実現できないかなあ。
article-mode で C-x k して消した後に
必ず他の記事が出るようにはできませんか?
たまに記事じゃない他のバッファが表示されるので、
切り替えなければならないのが面倒なのです。
むかーし mh 使ってたころ、mh-async っていう
フォルダの中身スキャンしつつメールが読めるという
すばらしく便利なのがあったんだけど、
あれは mh が外部プロセスだったから出来たんでしょうな。

emacs-w3m も w3m が外部プロセスだから async に出来たのかな?
んじゃ、Mew の im のようなものを作りこむとか。って、navi2ch は
elisp のみでやっているからこそいいんだって感が強いからなぁ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:16
>>921
変なバックエンド作るのはやだなあ。
今の navi2ch はそのままにしといて、
navi2ch-w3m みたいなのを作るとかね。

でも async なのを作るのは大変らしいんで、
我儘を言うのは自分のスキル高めてからにします。
で、そろそろ新スレですか?
>>923
ブックマークを新スレに自動更新とか出来ないかな。
完全に自動にしちゃうと
あらしが書いた嘘の新スレに更新されちゃうとか
いろいろ問題もでそうだけど。
普段は navi2ch-article-redraw-when-goto-number がtだけど、
"r"(navi2ch-article-redraw-range)のときだけはnilにしたいです。

例えば(いい変数名が思い付かないが)、
(defcustom hoge t ...)
して、navi2ch-article-redraw-rangeのなかで
(let ((navi2ch-article-redraw-when-goto-number hoge))
...)
とかっていうのはどうでしょか?
926nanashi:02/02/08 19:02
ここまで出てきた要望を FR に登録しました。
http://sourceforge.net/tracker/index.php?group_id=39552&atid=435775
俺のが登録されてないぞゴルァって人はこっちで言ってもらえるか、自分で
登録してください。

んで、async はかなり面倒なんでできるとしてもかなり先になると思う。mami
が遅いって人はとりあえず navi2ch-net-enable-http11 を試してみてくださ
い。そこそこ速くなると思います。persistent connection が有効に働くよう、
ブックマークはサーバごとに固まるような順番にしておくといいかも。

>>923
950 踏んだ人にお願いするのがいいかな。
めっちゃくちゃ速くなったんですけど…(w
928 :02/02/08 20:08
板の接続に失敗すると今まで隠してたスレが全部出てくる気がするのですが。
929nanashi:02/02/08 20:12
>>928
Navi2ch のバージョンは?
>>748 で直したやつだと思うんで CVS 版で直ってないならちと問題。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:58
Emacs21.1 なのですが、(setq navi2ch-net-enable-http11 t) にすると、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1011790178/
を見ようとしたとき、peculiar error という error が出てしまいます。
931  :02/02/08 22:07
祭りだワーショイ♪

この板の協力が必要です。
あなた方のスキルを生かして、ひろゆきを助けてください

【ひろゆき】佐々木さんと警察が来たですよ Part6【脅迫】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013167948/
     
>>926
> が遅いって人はとりあえず navi2ch-net-enable-http11 を試してみてくださ
> い。そこそこ速くなると思います。

確かに速くなりましたです。とりあえずこれで満足することにします。
ブックマークの板名っていうのかな、
板一覧に表示される名前ってどうやって
変更するの?
>>924
新スレのURLでブックマークに登録できればいいのかも。
935nanashi:02/02/08 23:22
>>930
こっちでは再現しないす。
Navi2ch のバージョン、proxy の有無もお願いします。

>>933
板一覧に出て来るのは bbsmenu から抜き出した名前です。etc.txt 使えば
好きな名前を付けられるかな。
>>935
navi2ch の version は cvs の先端です。proxy は squid 2.4.3 に
つながっています。

.emacs での navi2ch 系の設定は
(setq navi2ch-message-user-name nil)
(setq navi2ch-list-bbstable-url "http://www.2ch.net/newbbsmenu.html")
(setq navi2ch-history-max-line nil)
(setq navi2ch-article-new-message-range '(500 . 1))
(setq navi2ch-article-exist-message-range '(1 . 500))
(setq navi2ch-article-auto-expunge t)

(when (eq window-system 'x)
(require 'navi2ch-mona)
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-hook
'navi2ch-mona-arrange-message)
(setq navi2ch-mona-enable t))

(setq navi2ch-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-enable-readcgi t)
(setq navi2ch-board-use-subback-html nil)
(setq navi2ch-net-enable-http11 t)
となっています。
937nanashi:02/02/09 00:20
>>936
Squid 2.x の HTTP/1.1 サポートは under development なので、そのせいか
もしれません。どちらにしろ、proxy が存在する場合は client がコントロー
ルできるのは proxy <-> client の間での persistent connection ですから
あまり効果がないと思います。
938名無しさん@Meadow何某:02/02/09 01:15
navi2chを使ってみた。やはりさっきまでレポートを書いてたエディタで2chを見るというのはふしぎな気分である。

そして、なんでもかんでもEmacsでやろうとするから、GNU真理教にハマって逝くんだな、と感じたのであった。

そこがGNUのいいと・こ・ろ。
別にGnuじゃないEmacsだってあるでしょ
>>939
たしかにある。XEmacsとか。でも漢の子はXEmacsは使わないもんね。
>>940
だって私、女の子だもん。XEmacs使ってたっていいじゃないですか。
>>941女の子?はけーん!!

Navi2ch ってCGIのバージョンとか依存するの?
モー娘(狩)のスレ一覧は見れるけど、スレ内容が見れない。
あっちのバージョンは read.cgi ver5.27
943nanashi:02/02/09 09:42
>>942
read.cgi が新しくなる事で読めなくなる場合はあるかもしれない。古い分に
は大丈夫なはず。
でも全板 read.cgi 5.30 になったんじゃなかったっけ。
んで、「モー娘(狩)」という板は見付からないんだけど、URL は?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:27
Emacs21でスレとスレの間に線の長さを変えるにはどうすればいいのでしたっけ?
>>838
俺はこんな設定で満足している。
navi2chの中身を良く分かっていないので
だれか添削してくれるとうれしいな。

(defun navi2ch-bookmark-insert-subject (num item)
(navi2ch-bm-insert-subject
item num
(cdr (assq 'subject (navi2ch-bookmark-get-article item)))
(format "(%4d) [%s]"
(my-navi2ch-bookmark-get-article-last-number item)
(cdr (assq 'name (navi2ch-bookmark-get-board item))))))

(defun my-navi2ch-bookmark-get-article-last-number (item)
(let ((file (navi2ch-article-get-file-name
(navi2ch-bookmark-get-board item)
(navi2ch-bookmark-get-article item)))
num)
(save-excursion
(when (file-exists-p file)
(with-temp-buffer
(navi2ch-insert-file-contents file)
(setq num (count-lines (point-min) (point-max))))))
(or num 0)))

(defadvice navi2ch-bookmark-fetch-article
(after navi2ch-bookmark-fetch-article-redraw-line activate)
(let ((item (navi2ch-bookmark-get-property (point)))
(buffer-read-only nil) num)
(save-excursion
(beginning-of-line)
(looking-at " *\\([0-9]+\\)")
(setq num (string-to-number (match-string 1)))
(delete-region (point) (1+ (line-end-position)))
(navi2ch-bookmark-insert-subject num item))))
946287:02/02/09 20:09
>>944
> Emacs21でスレとスレの間に線の長さを変えるにはどうすればいいのでしたっけ?

M-x customize-variable navi2ch-article-message-separator-width
まだ発言のない番号(>>999)で
(wrong-type-argument stringp nil)
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:26
今日はどうもnavi2cvh重いんですけど?
netscapeは2ch普通に表示できるのに、なんででしょうか?
>>947
書き忘れてたけどtabでの話。
950287:02/02/10 01:09
>>949
とりあえずエラーにならないようにするなら、こんな感じ。

diff -u -b -B -t -u -2 -r1.66 navi2ch-article.el
--- navi2ch-article.el 7 Feb 2002 13:58:46 -0000 1.66
+++ navi2ch-article.el 9 Feb 2002 16:06:49 -0000
@@ -1316,4 +1316,5 @@
(setq num (car num-list))))
(let ((msg (navi2ch-article-get-message-string num)))
+ (when msg
(setq msg (navi2ch-replace-string
navi2ch-article-citation-regexp "" msg t))
@@ -1324,5 +1325,5 @@
"%s" (truncate-string-to-width
(format "[%d]: %s" num msg)
- (eval navi2ch-article-display-link-width)))))))
+ (eval navi2ch-article-display-link-width))))))))

(defun navi2ch-article-next-link ()
>>945
いいね。使わせてもらいます。

> だれか添削してくれるとうれしいな。
ロジカルには navi2ch-bookmark-fetch-article はad-return-value で終わっ
ておいた方がいいかもしれない。使っている関数はなさそうだけど、わざわざ
返しているので。

しかし、レス数数えるのに、dat ファイル開いて行数数えるしかないわけか。
ブックマークが増えると article-summary にレス数も入れたくなるね。
952287:02/02/10 01:17
>>946
customize使ってのカスタマイズって人気ないのかな?
俺は最近こればっか。

navi2ch-mona を customizable にしたんで
テストして CVS にコミットします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:24
>>948
はどうですか?
みんなは快調ですか?
954287:02/02/10 04:12
navi2ch-mona っていうグループを追加した。
cvs update したあと
M-x customize-group navi2ch-mona
でいけるはず。

custom 使うだけなら navi2ch.el はロードする必要なくて、
(require 'navi2ch-vars) するだけでいいんだよね。
パッケージの初期化ファイルではそうしとくといいかも。

コミットしたからもう寝るYO!
955945:02/02/10 04:25
>>951
>ロジカルには navi2ch-bookmark-fetch-article はad-return-value で終わっ
戻り値は気にしていなかったので、指摘ありがと。
で、ちょっと調べてみたんだけど、戻り値をいじる必要がなければ
いまのままでよさそうなんだけど合ってる?

あと、navi2ch-bm-fetch-articleの戻り値ってnavi2ch-bookmark-fetch-article
を見る限りstateの値だよね。そうなっていないような。
もしnavi2ch-bm-fetch-articleがstateを返すなら、
>>945 のdefadviceの中を、(when ad-return-value ...)ってできるよね。

>しかし、レス数数えるのに、dat ファイル開いて行数数えるしかないわけか。
それが一番最初に思い付いただけなんだけど、もっといい方法あるかなあ。

>ブックマークが増えると article-summary にレス数も入れたくなるね。
そんなものがあったのか。知らんかった。
スレ一覧、および板一覧のとき
スペースバーとバックスペースキーの挙動を
一画面スクロールにしたいのですが…
957nanashi:02/02/10 06:40
>>954
うえーん、変数 navi2ch-mona-font が無くなってる。復活きぼんぬ。
それから、propertize という関数は Emacs20 や XEmacs には無いので使わな
いようにしてちょ。
958948:02/02/10 09:48
navi2ch
昨日からめちゃくちゃ重いです。
どうしたらいいでしょうか?
959948:02/02/10 11:47
age
>>958
navi2chじゃなくて2ch自体が重いの。批判要望板でも見て来い。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:45
今日 cvs update したら XEmacs (21.5.4) で mona フォントで表示されなく
なってました。
navi2ch-init-file、".el"をとってください。
init.elcがロードされない。
963951:02/02/10 16:34
>>955
> いまのままでよさそうなんだけど合ってる?
あ、失礼。合ってる。
いつも関数なんて上書きしかしないんで、なんて言い訳してみたり。

> >しかし、レス数数えるのに、dat ファイル開いて行数数えるしかないわけか。
> それが一番最初に思い付いただけなんだけど、もっといい方法あるかなあ。
今保存されている情報の範囲でできるやり方はなさそう。
レスポンスが気にならないなら、変えなくてもいいんじゃないですか。

ひとつ機能的な改善を思いついた。
該当するスレについて、板の [old-]subject.txt があったら新しい方を読ん
で、総レス数が dat ファイルのレコード数より大きかったら、スレ一覧のレ
ス数の横に * を付けておく。
今時の Emacs なら * より色を変えるってところなのでしょうね。
更新のないスレが U になってることが多くてイライラするな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:58
Makefileに

update:
cvs update -dP

ってのを入れてもらえません?



966名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:15
>>960
でもnetscapeだったらそんなに重くなく見れますよ。
navi2chであとレス取って来るのに1分以上かかってます。
とおりすがりですが。うちではそんなことありません。
968962:02/02/10 22:52
>>962
あれだけじゃなんなんで、パッチです。

--- navi2ch-vars.el.orig Sun Feb 10 22:47:34 2002
+++ navi2ch-vars.el Sun Feb 10 22:47:54 2002
@@ -95,7 +95,7 @@

(defcustom navi2ch-init-file (concat
(file-name-as-directory navi2ch-directory)
- "init.el")
+ "init")
"*navi2ch の初期化ファイル。"
:type 'file
:group 'navi2ch)

--- navi2ch.el.orig Sun Feb 10 22:47:41 2002
+++ navi2ch.el Sun Feb 10 22:48:34 2002
@@ -59,8 +59,7 @@
(if arg (setq navi2ch-offline (not navi2ch-offline)))
(when (file-exists-p navi2ch-update-file)
(load-file navi2ch-update-file))
- (when (file-exists-p navi2ch-init-file)
- (load-file navi2ch-init-file))
+ (load navi2ch-init-file t)
(if navi2ch-auto-update
(navi2ch-update))
(add-hook 'kill-emacs-hook 'navi2ch-save-status)
お、なんだかスレ一覧が更新されないときの動作が
昔のみたいぢい感じ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:50
某過去ログを見ようとしたら,
html化待ちエラーが出て,
「monazilla tool 使えば読めるよ」って言われたんですが,
これはnavi2chでも読めますか?
>>970
読めません。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:12
navi2ch-mona-face-variableが
customize-group navi2ch-mona
で設定するときちんとnavi2ch-mona16-faceに設定して16ポイントで表示できるんだけど、
~/.navi2ch/init.elに(setq navi2ch-mona-face-variable "navi2ch-mona16-face")
って書くとデフォのまんまで変わらないんだけど手動で設定するにはどう書けばいいんだろう?
過去ログ見るのって http://www.chikara.biz/multi/ を経由とかで
取得するって不可能なのかな・・・と lisp のこと全然知らない俺が
つぶやいて、反応をみてみる。
>973
過去ログ見たいよねえ
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)
9771000!:02/02/12 20:55
1000!!1000!!1000!!1000/∧!!1000!!1000/∧ !!1000!!1000!!1000!!
1000!!1000!!1000!!10/ / λ00!!1000/ / λ !!1000!!1000!!1000!!
1000!!1000!!1000/  /  λ!!1000/  /  λ!!1000!!1000!!1000!!
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \  <ぐえへっへへ、、、1000、
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /


う、梅
供養しないと
980
!
982
   | \
   |_-) ・・・・・・
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ・・・・・・
      ヽ(-_- )ノ
         (  へ)
          く   



   ♪    Å
     ♪ / \   ・・・・・・
      ヽ( -_-)ノ 
         (へ  )    
             >    



ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧. ||  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)..||o. | | < 見たぞゴルァ
 |/  つ||  | |  \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  パタンッ
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
985
n?
すばらしい!
   |
   |☆
   |. ゚ヽ、
   |o . \
   | 。  ゚ .丶.
   |。 ': : 。 ヽ、
   | ..:::::   _..,,,}
   |--‐‐''''"~ `:、`、
   | '、:::::}:::::::`:::::::::〉
   |、.ヾル'ヾ`|:}..:}/
   |   i``i、lリ`)
   |   { ゚ツ }l|::}    ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   | 、    ノi.|::l
   | -   ィ i リヽ、
   |- ''´ | i iノ:::::::ゝ、
   | '"~.ノ.ノ:::::/⌒}
   |._,,ァ'´ィ::::;イ   }
   |-‐''"::::::/  ノ  ノ
   |Å::::::::::「/   l
   |' \::::/     l
   |Д`;)ノ-‐''"⌒}フ
                         ☆
         ♪            /~\       ランタ タン
                   ,,..::´ .。'' . ゚ヽ      ランタ タン
       ♪         ,ァ'´    o .  \    ランタ ランタ
               ,..:'´ ,::o:: :゚: 。:   。 : ゚ .丶、  タン
               {,,,..._ ‐- .::/::. ・: ....::::: _..,,,} 
              /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、     Å
              〈::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉     / \
     Å        ヾ/:::::::(リルノiハ.:、.ヾル'ヾ`|:} }/    ヽ(´Д`;)ノ
    / \         i|、|.:::},ィ''l`     ´i``i、 lリ:`)      (  へ)
  ヽ(´Д`;)ノ        .|::l|. i'゚j,     {'゚ツ }l|::}       く_ `.}
    (  へ)          I.:{''、  、       ,:'i:|::l        l._,,_ _}'
    く_,,  `ゝ       l::} ` 、.  ー  ._.ィ {::lノ       |.  ~l
     ヽ_ノ'~ ヽ、      .i::{   ` i':::ー::´i   |::}        l   }
       \   ` ‐┬ー--‐i;|i⌒"ヾ~    "i }リ⌒''iー---‐┬イ   }
         ヽ、  .|     リ:::`ヾヽ` '' ̄ /ノ::::::::::}     |   .ノ
          `'‐-┤ヽ    {:::::::::::ヽ`.‐-‐イ/.:.::::::::l .    ├-‐''"  
              {  \  .i::::::::::::::::`:"''"~::::::::::::::}.  ノ  }!
             └----‐‐ノ:::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::テ----‐‐┘
       ♪                .☆
          ♪          /~ \      ランタ ランタ
                    ,,.:´ .。'' . ゚ヽ     ランタ タン
                  .,ァ'´    o .゚ \    ランタ タンタ
                ,..'´ ,::o:: :゚: 。:   。 : ゚ 丶、. タン
                {,,,..._ ‐- .::/::. ・: ....::::: _..,,} 
          Å     /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、
         / \   〈::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉        Å
       ヽ(;´Д`)ノ  ヾ/:::::::(リルノiハ.:、.ヾル'ヾ`|:} .}/        / \ 
        .(へ  )    i|、|.:::}  ,ィ'".l     ´i`i、lリ`)       ヽ(;´Д`)ノ
        {   _>      |::l|{ / i,"゚j.     {ツ }l|::}         (へ  )  
         l._,,_ _}       I.:{li''、      ,  }i:|::l         {   _>
          .l  ~'|      l::}.  ` 、    - , イ {::lノ         .ム,_  〉
        |   l      .i::{    i` ー 'i,´   .|::}         /  ヽ/
        {.  メ-┬ー--‐i;|i⌒"ヾ~    "i }リ⌒''iー---‐┬イ   /
         .i      |     リ:::`ヾヽ`  '' ̄/ノ::::::::}      |   ノ
         `'‐---┤ 、   {:::::::::::ヽ`.‐-‐イ/.:.:::::::]l .    ├-‐'"  
              i|  ヽ  i::::::::::::::::`:"''"~::::::::::::::::}.  ノ  }
             └----‐‐ノ:::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::テ----‐‐┘
>>989-990
navi2chで p と n を交互に押下してしまった。
ランタ ランタ ランタ タン ランタ タンタ タン ♪
もろしろ!
umai
?
やるねぇ
1234567890!!!
997!!!
998
999
999!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。