くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うひひ@Crab
UNIX板平和を願いクソスレ増やさぬよう
好評の「くだらない質問総合窓口」パート5を作りました。

書き込む前に質問に適切な専門の板・スレッドがないか確認してください。
過去ログもご利用下さい。
パートI http://pc.2ch.net/unix/kako/987/987158067.html
パートII http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996642453.html
なんでもアリ3 http://pc.2ch.net/unix/kako/1002/10027/1002700894.html
なんでもアリ4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006762555/
2CH総合検索サイトhttp://2ch.dyn.to/

UNIXにまつわる政治・経済・宗教・技術・国際・生活・就職・娯楽・性の悩み
な質問何でもありです 不適切な質問も徹底したハードな叩きで適切なところに導いて
いただけると思いますのでご安心ください。
満足な答えが返ってきたらたとえ母姉妹の工口画像UPしてでもURLを添えてお礼して下さい。


NGワード・注意事項*UNIXって何ですか?系 *純Linux系
*がいしゅつ・マルチネタ禁止 *6行以上のアスキーアート各種禁止 *ネタage禁止
>>1
余計な言葉が多い
旧スレよりさがってるぞ。
i(*^^*)i か、勝つぞっ
4I is a hacker:02/01/11 22:44
UNIXにはcatというコマンドがあるそうですが、dogというコマンドはありますか?
それからcatは猫とは関係ないコマンドらしいですが、
どうして紛らわしい名前が付いているんですか?
あるよ。とても標準的なコマンドとは言えないけど。 < dog
cat は conCATenate の略。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:49
今仕事で使ってるAIXってカレントにパスを通してないんですが
UNIXってカレントにはパスきらないのが普通なんですか?
他所様は知らんがうちの近所ではカレントにパスは通さん。
>>6
少なくとも俺の周りでは普通だね。
カレントに ls というコマンドがなぜか仕掛けられていて
それがタチの悪い動作をしたら...。
96:02/01/11 23:08
>>7-8さんありがとうございます
特定のディレクトリでしか使わないシェルスクリプトがあるから、
カレントにパスが通ってると便利だったんですが・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:12
>9
cd /tmp; ls が恐くてできないじゃん。

まぁクローズドなとこなら絶対に通すなとは
いわんが、それでも PATH の最後。あと、
補完が使えるシェルなら ./a(TAB) などで
補完できるから不要。
今だ11ゲットー ズザーCUI版
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:45
>>11
ウニ板だけ固定長フォントにしてくれたら面白いのにね。
13heno:02/01/11 23:54
>>6
 普通です。理由はフールプルーフです。
 相対パスとシェルの補完機能に親しんで下さい。

 DoSは例によって利便性と安全性をトレードオフしている
わけですが、ネットワークへ繋げるマシンにその設定はお
勧めできません。

# 関係ありませんがsl をインストールすると楽しめると思います
http://www.linet.gr.jp/~izumi/sl/
146:02/01/12 00:24
ありがとうございました

環境はいじらしてもらえない&
シェルに補完機能が無いので諦めます

>>13さん
slってのも面白そうですね
自前のLINUXで試してみます
ありがとう
>>13
あれはタイピング矯正ソフトだったのか(笑)

alias sl ls

としてる俺は逝ってよしですね。
環境をいじれないとは。
自分のホームディレクトリに権限がないのか?
1713:02/01/12 00:32
>>14
要はコマンドの前に ./ を付けるだけですから、慣れの問題です。
>>14
いまどき補間機能のないシェルなんて骨董品だな。ちなみに具体的には何?

ひょっとして設定のしかた知らないだけかモナー
19none2:02/01/12 01:14
コンソール画面しか接続されてないUNIXがあるのですが
Xウインドウ立ち上げないでXの細かいバージョンを知る方法は
ないのでしょうか?

宜しくお願いします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:16
>>19
% man X
216:02/01/12 01:17
>>16
自分は管理者じゃなく一般ユーザーなんです
管理者は違う会社の人なのでなかなか言いにくくて

>>17
そうなんです、
でもそれがめんどくさくて・・・

>>18
>設定知らない
そうかもしれませんね

具体名はCSHかKSHかBASHだった気がします
TAB以外のキーで補完してくれるSHってのもあるんですかね
>>21
> TAB以外のキーで補完してくれるSHってのもあるんですかね
ESC ESC
236:02/01/12 01:25
>>22
ありがとう
週明けにためしてみます
>>21
> 自分は管理者じゃなく一般ユーザーなんです

一般ユーザだろうが自分の設定ぐらいできるんじゃないの?
25none2:02/01/12 01:28
>20
そんな簡単に調べられたんですね、ありがとうございます。

man Xを実行すると "X Version 11 Release 5" って表示されますね。
しかしながらディレクトリ検索しにいったらX11R6とかいうディレクトリも発見。
中にはライブラリしか入っていないぽいですが・・・どういう事なんだろう・・

どうもありがとうございました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:31
csh の場合、 set filec を .cshrc に書き込んでおかないと
ESC押しても補完されないYO!
276:02/01/12 01:34
>>24
すみません、言い忘れてました
1人1ユーザーじゃないんで
勝手に改変できないんです

>>26
ありがとうございます
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:43
>>25
そういう意味ぢゃなくて、そのマニュアルか関連するマニュアルに
調べ方が載ってるはず、って意味だったんだけどねぇ。

まあいいや、今回だけ特別。そのものズバリな調べ方。

% X -version
29none2:02/01/12 02:11
>28
>X -version

残念ながらその引数は存在しないみたいです、引数のhelp出ましたが
それらしいオプションは無さそうです。
ちなみにマシンはHPUXだったりするんですが。
さらに調べていくと
man xhost -->Release 6.1
man xload -->Release 6 UNSUPPORTE
man startx -->Release 6 UNSUPPORTE
とか書かれてる。
やっぱりX11R5かもしれません。

度々どうもありがとうございます。
おじゃまします。半角板からの出張です。
我らが守護神たるUNIX板住人さま方にも
ぜひ御動座願いたく候。助力を乞いたく候。

■宣伝カキコ業者の画像や動画をばらまくスレ■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1010151403/l50

1 :宣伝野郎を氏なす会:02/01/04 22:36

ウザ過ぎるから、何かしらで制裁をくわえてやりてぇ。
MXで共有しまくったり、あぷろだにうpしてしまえ。
みんなで対策を練って、全板に運動を広めようぜ!

.
>>30
おまえがうざい。
32うひひ:02/01/12 10:33
>>2
どの辺が余計なんだろうか?
ちょっと指摘しておいてPart6に反映したい

いちおう2CHの板組合での「くだらない質問標準フォーマットVer1.21」準拠
なんだよなぁ
>>32 こんなもんだと思うけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:26
>>前スレの989
>ただ、source address になっているマシンが踏み台である場合を考えると、
>ある意味被害者なわけで。(当然、加害者でもあるんだけどさ。)

弁護士にでもなれば?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:41
前スレの989は「ゴルアー、漏れの車の周りであそぶなー」と近所のガキあいてにマジになるおやじ。
ガキをおい回してるつかのま、プロの窃盗団にさくっと盗まれて呆然とするおやじ(w
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:41
日本語関係のアプリケーションが入っていないUNIX環境(ターミナル)で日本語メールを読んだり
書いたりする場合はどのような手法がいいでしょうか?

quotaで10Mしか自由に使えません。
>>36
10M は正直キツイと思われ。
ソース展開するのもヤバイんじゃない?
>>36
cat >hoge
>>37
ソース展開は/tmpでします
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:31
古いマシンに、

Windows 98, Vine Linux, Free BSD

を開発用に入れたいんですが出来ますか。
hddは6gb程度です。
>>40
はい。
>>40
Win98 でも開発やるなら(VS 一式入れるなら)
それだけでぜんぜん足らないと思われ。
Linux/FBSD も X 絡みばかばか入れたら
足らんのじゃない?
うちなら開発は一番リソースの多いマシンで
やるが…。
43 :02/01/12 18:52
正直、前スレの989がなんで叩かれてるのかが、理解出来ん。
>>43
>>34>>35が前スレの983なんだろ。それぐらい分かるだろうに…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:15
>>44
バレタカ(ウソ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:48
なぜUNIX板はIDつかないんですか?
Linux板ではつくのに・・・。
Linux板ではIDを付けざるを得ないような状況だったのに対して
UNIX板ではそのような必要性が感じられなかったから
ではないかと考察します。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:50
>>43
リーマンくせーからさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:55
JavaScriptのポップアップ広告とかをフィルタリングしてくれるようなHTTPプロキシって
ありますか? 特定URLへのアクセスをフィルタリングしてくれるようなのはあるけど、
それを使ってもウィンドウ自体は開いてしまうんで。
MozillaではJavaScriptを切れるが…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:10
>>46
あー確かに。つけて欲しいぞID!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:11
JavaScriptブロックのうち広告ポップアップだけ狙い撃ちで潰すのって
ちと難しそうだねぇ。

UNIX系OS以外で動作する、ずばりそういう目的のソフトって存在するの?
いらねーよ。 < ID
次の読み方教えてください。「UNIX読み方辞典」
の類にも載ってなかったし、Google検索かけても見つからなかったので。

1.AIX は「アイックス」ですか、それとも「エーアイエックス」ですか。
はたまたどちらでもないですか。

2.PostgreSQL は「ポストグレスキューエル」ですか、
それとも「ポストグレエスキューエル」ですか、
はたまたどちらでもないですか。(PostgreSQLについては、上の二つのどちらでも
読まれているようなので、ちょっと気になりました。)
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:17
>54
AIX はエーアイエックス
PostgreSQL はポストグレス←QLは無視
少なくとも俺の周りではそうよんでるよ。
56@化粧板:02/01/12 21:25
□にチェック印はどうやったらでるの?
>>56 板違い。初心者・PC初心者のどちらかできいとくれ。
>>52
いちおう、WindowsではProximationというのがある。
JavaScriptのポップアップを消すだけじゃなくて、ブラクラよけにも使える。
>>55
さんくすです。
>>54
PostgreSQL は開発者が
ぽすとぐれすきゅーえる
と読んでました
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:01
>52
Internet Junkbuster
muffin
後者はJust Systemのやつじゃないよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:40
>>54
「どっちでもオッケイ」って選択肢が存在しないところに、
現代日本の教育システムがいかに思考の柔軟性を奪ってる
かってのが如実に判るね。

「日本」の読みが「にほん」が「にっぽん」か正解はどっちよ、
ってきかれたらどう答えるつもりなんだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:47
>>62
答えるのが面倒なときはお札の裏を見せることにしています。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:12
>>63
そっちの方がめんどくさいよバカ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:13
>>64
おさつもってないんだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:15
>>54
「ぽすとぐれすくる」です(キッパソ)
67名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 23:19
速報板dでませんか?
持ち前のガッツでお願いします。
ttp://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
今更ですが・・・このフラッシュどなたが制作されたんですか?
>>67,>>68
Unix に関係の無い話題は他所でお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:30
UNIX板の皆さんはどうしてこんなにすごいんですか?
71@chocho.2ch.net:02/01/12 23:57
速報板に書き込みするといままで見たこと無いエラーが出て
大勢の人が途方にくれています。
ちょっと見てくれない?
UNIX板以外の皆さんはどうしてこんなにはた迷惑なスレを
乱立させたがるんですか?
>>71 禿しく板違い
>>71
勝手に途方にくれてろ。
7571:02/01/12 23:59
ありゃ、書き込み直後になおった。ごめんなさい。いいです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:00
AIXにg++入れる方法1から教えろやゴゥア!!
>>76 チミにとってくだらない質問でないならスレ違い
1 AIXを買うために田舎の両親に金を借りにいく。
2 上野駅で、高崎線本庄駅までの往復切符2770円を買う
3 冬は座席がめちゃくちゃ熱い。
4 本庄駅の前のミスドでドーナツを親にお土産に買う。
5 十王観光バス、東京福祉大経由伊勢崎駅に乗る。
6 上武大学前で降りる。
7 歩いて自宅に帰る。
8 親に成人のお祝いを貰う。
9 RS6000 44Pを買う。
10 g++を入れる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:29
11 ぜんぜん動かないので2chに書き込む。
12 チミにとってくだらない質問でないならスレ違いとかいわれてショボーンする
13 クゾーくじけないぞーと思いを新たにとりあえず吉野屋に行く
>>78-81 親切な奴だな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:29
>>81
9と10の間を!!
AIXって使ったことないけど
gcc2.95.3のパッケージをそのへんからとってきて
gcc/INSTALLに書いてあるとおりにやってもだめなの?
伊勢崎市民なのに本庄駅を利用するとは
間違いなく本物の伊勢崎市民だな。

なお、伊勢崎には上武大学と東京福祉大とい
地元のやつらはほとんど行かない2大ドキュソ大がある。
9 RS6000 44Pを買う。
9.1 配送はクロネコの時間帯割引を頼む
9.2 祖父地図のSGI中古コーナー見て、ぶらっとほーむに寄る
9.3 Linux Cafeに入り一服。無線LANカードが欲しい
9.4 カツアゲされるが所持金なく助かる。
9.5 放置自転車を盗んで下宿にもどる。
9.6 中村正三郎のサイト見て2chしてオナニーして寝る。
9.7 下宿のヒューズを50Aに増強し扇風機を出す。
9.8 タンスと机とPCラックを本庄の実家に送り返す。
9.9 準備万端。RS/6000が下宿に届く!
10 g++を入れる
9.10 IBM本社に向い全員で祈りの儀式。
9.11 大学のやつらに触られまくる。
>>85
前もって標準コンパイラかバイナリのgccパッケージが
インストールされてないことにはお手あげのような
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:11
元のコンパイラを消しちゃったりしない?
感謝スレの乱立、執拗なageはもはや荒らしと同等、
そこで、この板に強制IDを導入したいと思ってるんですが、
みなさんはどうですか?
>>91
俺はいらねー。
Unix 知らないと退屈な話題ばかりだからいつか去って行くでしょ。
95質問です:02/01/13 01:33
質問です
UNIXからインターネットへアクセスしている人達は
半角カナ入りの文字を見るとムカツキますか?
別にむかつかねーよ。>>95
>>95
ここで“はい”と答えたら感謝スレで半角かなでageるのか?
半角とかいう不正確な用語を見ると苛立ちます。
君の画面では本当に半分の幅で表示されているのかと問い詰めたい。
>>96
昔半カナでメール打ったらスゲー勢いで怒られましたが・・・(T_T)
メールは円コードの都合があるからまずいこともあるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:58
>>98
あなたは
S-JISコードで1byte
EUCコードで2byteのカタカナの文字は
なんて呼んでいるんですか?
>>99
そういうのはリテラシの問題だ。
要するに君がバカってこと。
JIS X 0201カタカナ(および記号類)
すいませんリテラシって何ですか?
>>95
むかつく人もいるしそうじゃない人もいる。
# でも、2ch以外で半角かな使ってるやつは
# ドキュソ/基地外率が高いと思う。

それに、今のUNIXは半角かなで不自由することも
ほとんどないしな。昔は知らん。
>>102は伝説信じ込んでる厨房
>>104
literacy(リテラシー/リテラシ)を英和辞典で引け。

>>99 が死ぬほど怒られたのは使ってはいけない
jisx0201(半角かな)をメールで使ったから。
この程度のことは情報リテラシーの基礎中の基礎。
>>106
伝説って何?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:27
>>108
義経が日本海わたってジンギスカンになったって話だよ。
(イマイチだったな。ま、次がある。don't mind. >>109
>>107
まさに予想通りの反応。
お前は高校からやり直せ。どうせ今まで暗記しかしてこなかったんだろ。
人から言われたことそのまま覚えることしかできなかったわけだ。
哀れだな。
112102:02/01/13 02:42

なぜ >>107 が叩かれてるのかよくわからん。
# >>107 は俺じゃないんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:44
>>91
たいていはいっぺん書いて反応もみずにオサラバだろうから
全くもって無意味と思われ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:46
>>100 おいおい、そういう問題ぢゃないだろ。
>>114
そういう問題だろう。
116114:02/01/13 03:04
>>115
うげ、「円コード」を「円マーク」と読み違えてたナリよ。

ちょっくら逝ってくるかね…
>>112
111はメールに半角カナを使ってたんだよ。
それを馬鹿にされてくやしかったんじゃない?
ま、メールに半角カナを使ってるようなヤツじゃ、
仕方ないと思われ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:37
X 上で動くグラフィックビューアってない?
一覧で、だーっと表示されるようなヤツ。おせーてくらさい。
>>118
gtkseeとかgqviewかな?
(gtkだけど。)
xv
ええ

ee
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 06:54
118 です。ありがとー! gtksee だけ試してみたけど良いね。軽いし。
もう1コの方も試してみますん。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:43
どうして、UNIX板は厨房ばっかりになっちゃったんですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:54
>>123
冬だから。UNIX板だけぢゃないしな。
125 :02/01/13 15:47
サカーの海外代表板で、「しお韓」「しお韓一言」スレが嵐に
見まわれております。
UNIX様何かいい解決法は無いでしょうか?
削除はできないそうです。
ここは2chの管理者がいる板ではありません
127heno:02/01/13 19:10
(シェルスクリプトの質問)
> 過去1日以内に更新されたログ( $LOG )があれば
> mailx -s $SUBJECT $SEND <$LOG を実行したい
> 場合、どう記述すれば良いのでしょうか?

find $LOG -mtime +1 -exec mailx -s $SUBJECT $SEND <$LOG \;
128heno:02/01/13 19:13
トリッキーな書き方に見えるかもしれませんが、こういうやり方もあるという事で。
>>49
> JavaScriptのポップアップ広告とかをフィルタリングしてくれるようなHTTPプロキシって
wwwoffle でできるような。
UNIX界隈での「Vector」「窓の杜」代替って何ですか?
freshmeat?、他になんかありましたっけ?
特に日本語のサイトとか。見たこと無くて。
/usr/ports/INDEX
…いや、まぢで。
>>130
Google
>130 cvs-allとかsource-changesとか。あとfreshports.org。
>130
apt-cache search hoge
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:02
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:14
パッチの作り方教えて下さい。

パッチの大体の作り方は、
元のソースファイルを複製して、
片方に修正を加えて、ツールで元ファイルとの
差分を取る感じですか?
>>136
そんな感じ。
man diff
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:16
>>130
SourceForge は? そういや SourceHoge なんてのもあるな。(w
http://sourcehoge.net/
>>137
ありがとう。調べてみます。
>>138
ちょっと違くない?
>>139
もちろん man patch モナー
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:20
>>136
パッチ==差分
>>141
パッチ作成するだけならpatchのマニュアルは
とくに読まなくても困らないような。
>>143
そりゃまあ、そうだけど、知っといたほうがいいだろうな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:48
アイコンとか X-Face とかの
ドット絵かくときって何使ってる?
やっぱ GIMP?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:51
ちょっとしたやつならxpaint
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:39
GUI中のボタンからファイルログを出し、入出力ファイルを指定するとこまでは出来
たのですが、それを利用してボタンを押したらソフトを動かすコマンドをJavaのGUI
で作りたいのですが・・・(ソフト名<入力ファイル>出力ファイル)
148禿しく板違い:02/01/13 23:42
>>147
プログラム板
http://pc.2ch.net/tech/
へGO
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:42
>>147
応援します。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:42
>>148
応援します。 
SEレベルで無いと、ハッカーになるのは無理ですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:48
>>151
上級SEで、設計と仕様を完璧に煮詰められるんだったら、
下級SEにやってもらえるでしょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:11
>>151
SEとしての能力とハッカーとしての能力は
全くもって無関係ですが何か?
>>151
基礎知識(サーバ)などは共通だと思う。
方向が逆
はかーは下へ掘り下げていき、SEは上に登って細かい技術から離れていく
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:36
>>155
うん、いい洞察だね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:15
ファイルの圧縮・解凍はどうやるのが良いのでしょう?
gzip などは DOS の LHA や PKZIP と同様の感覚で使えるので
tar の必要性を感じないのですが、やはり書庫化と圧縮は別々に
行うべきなのでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:16
ウイルスの事もここで聞けますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:18
>>157
おいおい、gzipには書庫操作の機能は付いてないぞ。
ひょっとしてzip/unzipのことかい?
160あさはら:02/01/14 02:18

           ■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
     ■■■■■■ 〜〜〜〜〜〜 ■■■■■■
    ■■■■■  〜〜〜〜〜〜〜〜  ■■■■■
    ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
  ■■■■■   ■■■■〜〜■■■■   ■■■■■
  ■■■■        ||        ■■■■
 ■■■■■    〓〓〓〓||〓〓〓〓    ■■■■■
 ■■■■   〓〓    ||    〓〓   ■■■■
 ■■■■       //  \\       ■■■■
 ■■■■     //( ●● )\\     ■■■■
 ■■■■    // ■■■■■■ \\    ■■■■
 ■■■■■   / ■■■■■■■■ \   ■■■■■
 ■■■■■    ■/〓〓〓〓〓〓\■    ■■■■■
 ■■■■■■  ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■  ■■■■■■
 ■■■■■■■■■  ▼▼▼▼▼▼  ■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:19
>>158
UNIXと関係あるならどうぞ。
162森山法務大臣:02/01/14 02:27
13年度大学別司法短答式合格者の論文式合格率

  短答式合格者数 論文式合格数 合格率

東大 996   228   23.7
一橋 210   038   18.10
慶應 608   104   17.1
早大1139   192   16.9
日大 089   012   13.5
上智 137   016   11.7
中央 682   079   11.6
明治 251   028   11.2
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:28
>>161
すみません。UNIX関連かどうか分からないんですが、
今日携帯に自分の変更前の初期アドレスからタイトルが『ウイルス。』
という迷惑メールが届きました。
こういう自分の元の携帯アドレスからメール送るようなプログラムって
存在するんでしょうか?かなり不気味だったもので。
Unixに関係ない話題は他の板でどうぞ。
2chの危機のときの話のswfってどこにあるんだっけ?
166165:02/01/14 02:44
解決しました、スマソ
167森山法務大臣:02/01/14 02:46
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→フリーター
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→北里大学病院
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大

波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ

カツオ担任 東京教育大
中島 かもめ第三小学校→区立中→國學院久我山高→法政大→広島→ドジャース→ロッキーズ
橋本 かもめ第三小学校→区立中→都立高→フリーター
西原 かもめ第三小学校→開成中→開成高→東京工業大→富士通
花沢花子 かもめ第三小学校→区立中→都立高→明海大不動産→花沢不動産
カオリちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→青山学院大法→丸の内OL
早川さん かもめ第三小学校→区立中→都立戸山高→慶應義塾大経済→JETRO職員→衆院議員
堀川君 かもめ第三小学校→区立中→日大鶴ヶ丘高→日本大法→世田谷区役所
スズコちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→ショップ店員
ミユキちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→美容専門学校→美容師
リカちゃん かもめ第三小学校→桜蔭中→桜蔭高→ケンブリッジ大→国連職員

伊佐坂難物 早稲田大第一文中退→作家
伊佐坂お軽 日本女子大
伊佐坂甚六 早稲田大理工(三浪)
伊佐坂ウキエ 東京理科大理工→NEC

穴子 専修大法→海山商事
部長 早稲田大政経→海山商事

三河屋店主 東京商科大
サブちゃん 一橋大法→サントリー→三河屋
これは荒らしてるのかな?
# すげー地味なんですけど...。
カツオが可哀想だ
>>167
もとねたの場所を教えてください。
中島を見る目が変わった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 11:24
なんということだ
カツヲはもうちょっと出世するだろ。
中学2回(区立中、都立中)やるようなDQNじゃ無理だろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:09
UNIX勉強できるサイト教えて。
あああ、くだ質までがこんな惨状に。
かんべんしてよほんと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:54
w3mで2chに書き込もうとすると
ブラウザがおかしいって言われるんですけど。。。
そりゃおかしい。
>>178
Referer: を送らないようにする ( )ON (*)OFF
(全然自信ない。間違ってたらスマソ)
181前スレの646:02/01/14 19:03
PPPoE側のネットワークボードをローカル側と交換すると
入出力ともに600-700KB/sでるようになりました。
どうもハードかドライバのサポートがくそだったようです。
IO DATAのET-98とかいうものです。
今はPPPoE側につけてるんですが、インターネットの速度が微妙に落ちたようなきもします。
$ ifconfig -I ed7
Name Mtu Network Address Ipkts Ierrs Opkts Oerrs Coll
ed7 1500 <Link#2> xx:xx:xx:xx:xx:xx 52897 244 40651 0 0
(略)
となりますが、問題ないですかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:07
UNIXってどうやって起動するんですか?
ネットに繋がって無くても
自分のパソコン(Win98SE)だけで使えますか?
パソコンソフトを売っているお店でUnix2001を買ってきてください。
中のCDを入れるとインストーラーが立ち上がるので次へをクリック
して進んでください。
再起動後、スタート→プログラム→Unix2001で起動してください。
>>182
stand aloneのunixなんて、なんの価値もないと思うよ。
入れる意味ないんじゃない?
internetにつながってないだけで、localのnetworkを構築してるなら
話は別だけど。
185182:02/01/14 19:40
>>183-184
どうも。
UNIXで数値計算のプログラムを解きたいだけなんですけど、
やっぱり買ってこなきゃならないんでしょうか。
っていうかUNIX言語でプログラムを作れる
フリーソフトみたいのって無いもんですかね。
>>185
Cygwin使っている人いますか? part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003358904/l50
なんぞじっくり眺めてみればぁ〜
1878945:02/01/14 19:55
確かにコレはすごいな……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:03
>>185
…まぁ、…何だ、






ネタまで真に受けるな。
s/Unix2001/X on Windows/
ならまんざらネタってわけでもないぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:41
某板某スレで困っています。

>スレの数よりも一つのスレの容量が大きくなる方がサーバーには負担がかかる
に対し
>複数のスレッドが生きている現状では、あまり意味がないと思うよ。
>スレをとっととDAT落ちさせてからのほうがいいと思う
>100くらいどってことねぇよ。 そういうこと考慮するなら500くらいで切れ。
という反論があります。

どちらの方が正しいのでしょう?
>>190
1年以上前にperl/cgi板で同じような話をみたような気がする。
2chのフォーマットが馬鹿っぽいから上が正しそうかも。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:30
gccでコンパイルしたソフトウェアをばらまいてるんですけど、
gccでコンパイルした奴ってGPLにしなきゃダメなのでしょうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:36
192ですが、追加します。
そうだとすれば、ソースだけの配布にしますが、
マケファイルでコンパァイラ指定したのがgccだと
間接的にgccを使用していることになって
怒られますか
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:37
>>192
Mac OS Xに含まれる実行ファイルやライブラリは
gccでコンパイルされてますが何か?
>>192
外部のGPLが感染してくるのは一緒に撒く時
ccがGPLな何かをリンクしてなければセーフ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 10:23
ウインドウズ対応ソフトをUNIX上で動かすにはそうすればいいのか?
>>196
そうしてください。
198うひひ:02/01/15 10:46
>>196
ソースるとはソースから移植のワザか?
とか言ってみる。

あーきてくちゃが86系ならWineとかなんとかあんじゃねーの
犬ッ糞は比較的いけそう
あとVMWareか

他の石は事実上厳しいだろうからVNCとかで乗り切る
以前HPやソラの超高級サーバでWindowsサーバ乗るような話
あったね
億っぽいマシンの話だったがUNIXマガの冒頭あたりの記事で
読んだような読まないような
WABIはもう骨董価値だがオークションで拾えればオモロイかも

あとSUNのPCIに刺す86のボードあるのよね
これがどんな形でSolarisと混ざるのかキョウミシンシン

つかさっきWindows Media Player 6.3 for Solaris
って見つけたがなんかMSはSolarisヒイキだなぁ(うひひ
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:20
同じUIDとGIDを持つユーザーを作りたい
(自分が別のアカウントで入りたい)んですが、
可能ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:36
202UNIX初級者:02/01/15 15:55
>UNIX上級者の皆様
grep '\(.\)\1'
の意味を説明してもらえませんか?

あと
sed s/old/new/ と sed s/old/new/g
の差がよく分かりません。分かりやすく説明してくださる方いませんか?
203うひひ:02/01/15 16:00
>>200
useradd -oとかで作れるんちゃうんか
>grep '\(.\)\1'

aa とか bb とか cc にマッチ。

>sed s/old/new/ と sed s/old/new/g

echo old old | sed ...
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:25
 メールサーバを作ろうと思っています。

 無料のダイナミックDNSのアカウントを取得し、Webサーバは
できました。

 しかしsendmailや、qpopperを入れて設定をして動作確認を
しようと思いましたが、クライアント側でのメールソフトの設定
でpop、smtpはどのように入力すればいいのかわからず
困っています。

 ダイナミックDNSを取得したサイトは、hn.orgと、www.zive.orgです。
しかし、メールの設定の方法が書かれてないので困ってます。

 普通のドメインを取得しないと、メールサーバは作れないのですか?
また、一般的に「 tasiro.hn.org 」を取得したとすると、クライアント側
のメールの設定はどうすればいいのでしょうか?

 よろしくお願いします。
どうするのでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:43
閉鎖危機の時プログラマーの人が頑張ってたスレはどこですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:46
1ディスク1パーティションが基本ですよね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:47
1つのディスクを複数のパーティションにしてUNIX使ってるヤツは、
バカって事でよろしいか
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:48
1パーテーション2DISKでよろしいか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:49
>>205
/etc/sendmail.cf でこのマシンは tasiro.hn.org 宛てのメールを
受け取ってローカルに流せっていうようなことを書けばいいYO。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:49
1パーテイション4DISKがいいなあ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:51
>>208
swapパーティションも1つのディスク?
213205:02/01/15 19:54
>>210
 どうも、ありがとうございました!
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:55
>>212
そうそう。 スワップパーティションに、1つのディスク割り当ててる
ヤツは,カックイイよ。 太っ腹だよね。 けど、今日びスワップパーテ
ィションなんて意味ないもん。 メモリが、鼻くそみたいな値段でたーんと
買えちゃうんだから、もう。
>>214
メモリ16GBにSWAPは
RAID5で36.7GB2台充ててますが何か?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:15
>>215
いったい、何に使ってんだよ。 そのマシン。 まるで、ウウェデイングケーキじゃん。
一人じゃ食えないでしょ?  
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:20
>>216
TVチャンピオンに出てくる女みたいなマシンなんでしょ?
一人で食っちゃうよ。ウエディングケーキ1こ。
218215:02/01/15 20:35
>>216
ウエディングケーキの3Dデザイン。材料総量計算
発注、見積もり、行程計算
大型ケーキの構造解析、分割設計、会場搬入シミュレーション

おまけで出生時からのデータベース。人相、手相、体格までスキャンした
総合相性占い。コレ最強
しかし離婚次期も当ててしまう諸刃の剣
素人にはケーキのキャンセル喰らうのでお薦めできない
219181:02/01/15 21:04
Ipkts:447747
Ierrs:12039
になりました。問題あります?
220質問君:02/01/15 21:04
僕の夢。UNIXを使えるようになってそれで食っていきたいです。
どんな仕事がありますか?先輩教えてください。
超初心者レベルの操作ぐらいしかまだ出来ません。
今はバイトでたまにWS使わせてもらえる程度です。
221教えて君スマソ:02/01/15 21:22
 拡張子の「*.c」、「*.h」は、プログラムのファイルと思うのですが
どうやって、読みこませる(コンパイル)のでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:26
>>205
ダイナミックDNSでメール鯖立てると、
まわりの迷惑になる場合が考えられるので、
やめてくれ。

どうしてもというなら、固定IPとってやってくれ。
gcc
224205:02/01/15 21:48
>>222
どれくらい迷惑になるかは知らないのですが
具体的にどういったことでしょうか?
どのくらい迷惑になるかの知識がないならMXを向けちゃダメ。
仮に固定IPアドレスがあったとしても、205に書いてある程度の
レベルでは危険すぎる。

DDNSで取得したドメイン名のメアドではなく、プロバのメアドの
メールを送るための鯖なら特に問題ないんでまずはそれからはじめるべし。
226いきなりかあちゃん:02/01/15 22:08
フォートランに関して是非御教授してもらいたいことがあります。

ユニックス・フォートランー>PCフォートランにコンバート作業中なのですが、
ユニックス上で組まれているフォートラン・プログラムの
各ソースプログラムからのサブルーチン経路がわかるようなモノ(ツリー)を
出力することは可能でしょうか? お願い致します。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 22:19
>>224
>どれくらい迷惑になるかは知らないのですが
とりあえずメールサーバ立てちゃだめ。友人に
ウェブ見せるくらいにしる。
205 みたいなヤツがでてくるから
DDNSは世間の迷惑なんだよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:29
lsの表示を日本語にしたいんだけど、
環境変数をこんなふうにしてるんだけど、
LANG=ja_JP.ujis
LC_ALL=ja_JP.ujis
LC_CTYPE=ja_JP.ujis
LC_MESSAGES=ja_JP.ujis
相変わらず英語のまんま、
日本語文書ファイルをcatすると、
表示はされる、
なんかほかに設定あります?

OSのバージョンは、
Linux version 2.2.16 (root@hoge) (gcc version egcs-2.91.66 19990314/Linux (egcs-1.1.2 release)) #28 Thu Jun 21 07:41:45
JST 2001
ディストリビューターは、slackwareで、3,4年前で確かなバージョンは覚えてない、
ちょこちょこバージョンアップはしてるけど、

何か情報あったらよろしく
230板違い:02/01/16 01:32
>>229
巣ラックを3,4年も使っているのにそんなことをしているとは・・・

lsの表示を日本語って意味わからん。
日本語のファイル名のことかメッセージカタログなのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:36
>>222
そのくらい大目みろよ、
最近は、15分くらいで復活する。
ppp周りのスクリプトの工夫でけっこう改善できる。

>>205
できる、
漏れは、バーチャルドメインのごとに
設定してある。
>>229
alias ls='/usr/bin/ls --show-control-chars'
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:42
>>230
スマソかった。
やけに、Linux話題少ないとおもったんだよなぁ〜


>>231

>巣ラックを3,4年も使っているのにそんなことをしているとは・・・
いわれると思った。けど、色々あんのよ・・・

$ ls
-rw-r--r-- 1 root root 8783 2001年 3月 13日 2000 smb.conf-sample

こういう事
235MAC:02/01/16 02:09
こんにちは。
UNIXマシンのNFS共有設定についてお尋ねしたいことがあります。
例えばNTなんかにはService for UNIXをインストールして
共有設定するだけで共有がすんなり成されますが、
MACとUNIXを共有設定することはできますでしょうか?

OS-XならNFS共有は出来るらしいのですが、環境上どうしてもXにすることが
出来ません。(MACOS8〜9の環境です。)

現在イーサネットでつないでいる状態デス。
UNIXからMACのディスクを覗くことが発端というか目的で質問させて
頂いてます。
ぜひ情報を宜しくお願い致します。
236板違い:02/01/16 02:31
>>235
新・mac板
http://pc.2ch.net/mac/
へGO
いまMRTGを使ってpingのMAX値とAVG値をグラフにしています。
これをMAX、AVG、MIN、loss率の4本線に変えたいんですが
MRTGって線3本以上って引けましたっけ?
別途ツールが必要ですか?

(つか、これってUNIX板ネタですかね?
>>236
いーんじゃねーの?
UnixからMac覗きたいってネタんだから。

# まあgoogle検索ですぐ拾えるネタだから
# >>235も問題ありだが。

キーワード: Netatalk、WebDAVでgoogleへGO
>>238
そのキーワードって、MacからUNIX覗きたいって
ネタ向きでない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 03:09
UNIXって何打べ?
そうですな。すると無理矢理この板の話題にするならMachTen入れろってオチ?
AppleShareIPだと確かに新マク板。すまん、漏れ逝くわ。
>>240
>>1を読め
243MAC:02/01/16 04:53
>>236
すいません板違いでしたか...一応UNIX系マシンも絡んでるので
UNIX板のここならば大丈夫かなと思い、書き込みました。
MAC板にいる人でUNIX環境もある人<UNIX板にいる人でMAC環境もある人
かも知れないなぁと。「MACを覗いてる人いますか?」という質問と捉えていただいても
結構です。もうちょい居させて下さいまし。

>>238
>>239
ありがとうございます。
google検索しました。まだ読解できていないもので
もうちょっとこの検索結果から勉強してみます。
いまのところ239さんのおっしゃる通り
MACから覗く方向の記述が多いみたいです。

>>241
AppleShareIPの説明書も端から読んだのですが、
NFS、UNIXという言葉すら出て来ないのです...
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 05:10
>>243 そりゃAppleShareIPとNFSはぢぇんぢぇん別モノだから当たり前〜
>>243
UNIX側では覗くだけでいいならMac OSのWeb共有でファイル公開するとか
246うひひ:02/01/16 09:57
>>243
ちょっと興味有るので調べた。PC-Mac LAN for NT
持ってるオバカさんだからな(うひひ
NFS/Share
PathWay Client NFS for Macintosh
が臭い
偉く古いソフトで今や会社も潰れてるような感じ

とりあえず手動っぽく扱うなら
FTPサーバくらいならフリーでも有るだろうからFTPサーバ立てて
UNIX側にGUIタイプのFTPクライアント付けて操作くらいが
お薦めかなぁ
まぁ使いかって悪いな

あとは間にサーバ噛まして(UNIX側にMAC用の入れてもいいが)
MAC君のデータはそっちに入れてもらうしか無いかもなぁ
247名無しさん@:02/01/16 10:02
>>232
>そのくらい大目みろよ、
>最近は、15分くらいで復活する。
>ppp周りのスクリプトの工夫でけっこう改善できる。

鯖が落ちてるときのことが問題なんじゃないんだが、そこ理解してる?
接続しなおしてIPアドレスが変わったとき、MXの変更が伝播されないうちに
さっきまで自分が使ってたIPアドレスで他人がport25を開けたらどうなる?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:38
>235
sharity(だっけ?)
はどう?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:05
あのな、サンのULTRA2の200MHZのDualのやつは、64ビットじゃ
DUALで使えないってホント? なんか、バグがあるらしくて、64ビット
じゃ、DUAL積んでても、シングルでしか使えないって、あるHPに書いてあった
んだけどな。 もし、答えてくれたら、オマエの幸せを2秒くらい祈ってやるから。
>>250
HPよりもSunのWebサイトを見てみれば?
確認するところ間違ってるよ、キミ。
252うひひ:02/01/16 15:57
>>251
ワラタ
MSとSUNとHPはお互いに他2社の製品を罵り合う専用ページが
存在するから欠点や虫の指摘は見つけやすかったりする。(本当)

つか250よ。書きスレを再考しれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:58
>>251
だって、、、、はずかしがりやなんだもん、、、、。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:03
1FD で起動できる UNIX のディストリビューションって
いろいろあるけど どれがいいですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:16
便乗
NotePCで使いたいのですが、PC Cardも使える1FDの
UNIXってあります?
# 254を見てふと思いだしたので、まったく調べてません
# 無視して頂いて結構。
# でも、やさしい人は教えてください。
突然の質問ですいません。このFlashの後半でBGMに使用
されている曲(外国人女性のボーカル)は誰の何という曲なのでしょうか?
知っている方いらっしゃったらどなたか教えて頂けないでしょうか?
もしCDが出てるなら是非とも欲しいです。こちらの板の方ならどなたか
ご存知ではないかと思うのですが..何とぞよろしくお願い致します。
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:29
>256
それ本当に外国人ボーカルなの?(笑)
曲名はKomm, susser Tod。エヴァンゲリオンの映画で使われていた曲だそうだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:39
某所でこんなカキコ見たんですよ。

274 :ゲーム好き名無しさん :02/01/15 04:19
>>273よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。

275 :ゲーム好き名無しさん :02/01/15 04:19
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな

上の274が言うUNIX板の方々の”武勇伝”をお聞かせ願えないでしょうか?
お願いします。
>>258
頼むからこのスレまで荒らさないでくれ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:52
ほんとにくだらない質問なんですが
unixとLINUXはどう違うんですか?どう関係があるんですか?
261ここで聞けって言われたのですが:02/01/16 19:54
ソニバンってUNIXから使えないのか?
ソニーバンクにお問い合わせ下さい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:04
くだらない質問スレということで一つお聞かせください
PGにとってマスターしておかなければならないOSってどれになるんでしょう?
勿論、WindowsやUNIX、Linuxは当然として、その他にあったら教えてください
>>263
進む道による。
265258:02/01/16 20:23
>>259
荒らすつもりはないですよ。荒らしに見えちゃったらすみません。
私の発言は質問じゃないのでここにカキコすんのもどうかと思ったんですが、
スレタイに「なんでもアリ」ってあったので、ここでいいかなって思ったんです。
こんな話題でスレ建てるわけにもいきませんし。
私はホントにこの文読んでてUNIXの人たちかっこいいなーって思ったから、
どんな様子だったんだろうと思って聞いたしだいです。

sageときます。
256です。>>257の方、ありがとうございました。早速探してみます。
それと、>>258>>265さん。>>256のURLをクリックして見てください。
多分そこに答えがありますよ。
誰のページかわからんけどこれも
http://www4.tkcity.net/~aa-dowa/monaject-x/4.htm
>>237
MRTGは2本。(それぞれの値のmax値の線を入れて4本というのはあるけど)

3種類以上のデータをひとつのグラフに表すなら、rrdtoolを調べるべし。
270258:02/01/16 22:12
ごめん、近くに俺の聞きたいこととベストマッチしたスレがありました・・・。
逝ってきます。。。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:41
教えてください。
telnet localhost 80
GET / HTTP/1.0
をシェルで実行してログを取りたいんですがどういう書き方をすれば
いいんでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:57
curlで、-Oをデフォルトにする方法ありますか? .curlrcに-Oって書いても、curl hoge hageとかやると hageの方はstdoutに出てきて鬱になるのです。 wget使えというのは無しの方向で...(w >>271 script(1)...という意味では無い?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:05
>>272
scriptでもいいんですが、シェルで実行したいんです。
telnet localhost 80 > LOGFILE << EOF
GET / HTTP/1.0

EOF
って感じで実行してみましたがうまくいきません。
なんかGETが実行されずにぬけちゃってるみたいです。
274UNIX初級者:02/01/16 23:16
204さんありがとうございます。
ですが今ひとつよく分りません。(^^;
もう少し>>202を詳しく説明してもらえませんか?(^^;
275MAC:02/01/16 23:23
>>245
>>246

>NFS/Share
>PathWay Client NFS for Macintosh
ありがとうございます。調べてみます。

>あとは間にサーバ噛まして(UNIX側にMAC用の入れてもいいが)
>MAC君のデータはそっちに入れてもらうしか無いかもなぁ
そうですよね..
みなさんに教えて頂いたソフト&方法がだめであれば
そうしてみます。

>>249
Sharityは
UNIX(Mac)側にWindowsのFileを見せるというソフトで
UNIX側にMacのFileを見せるというソフトでは無いようでした。
でも書き込みありがとうございます!
277heno:02/01/17 00:00
>>235
Netatalk + Samba(EUC->CAP)

 旧Macのデスクトップ上にUnixのファイルツリー(例えばUnixサーバー上の
自ユーザーのホームディレクトリや共有ディレクトリ) をネットワーク越しに
EtherTalkでマウントし、Finderから直感的にファイルを「置いて」その後に
telnetからコマンドを打って加工したり、あるいはその逆の操作を行いたい
というのならば Netatalk を導入して下さい。
 Macの他にWindows端末もある場合は、ほぼ同じ役割を果たすSambaも
導入してください。

 詳しくは「SAMBAでGOx2!」「NetatalkでかんたんLAN構築」といった
書籍にまとまっていますので参考にして下さい。

 なお、混乱をきたす恐れがあるためMac、Winのためのネットワーク
ディレクトリは(基本的に)分離して下さい。
278heno:02/01/17 00:10
あ、MacからUnixに見せるのか・・・

 お金と危険を掛けたいなら [Mac +DAVE] <- [Server + (危険な)smbmount]?
これは現実的ではないでしょう。
 NetPrezenzなどを使ってサーバーをMacに立てるというのも手間と負荷と
できる事とやりたいだろう事を考えるとお勧めできません。

 結局 >>277 の手法でUnixファイルサーバーを構築し、その上に必要な
ファイルをコピーして処理を行う手順をお勧めしてしまいます。
279237:02/01/17 00:41
>>269
やっぱりrrdtoolですか...tnx!

#!/usr/local/bin/perl

open(PING,"/usr/sbin/ping -s localhost 256 10|");

while(<PING>){
$_=~ s/\n//;
if ($_ =~ /loss/){
$tmp=rindex($_,",")+2;
$tmp2=index($_,"%");
$loss=substr($_,$tmp,$tmp2-$tmp);
}
if ($_ =~ /round-trip/){
$tmp=index($_,"=")+2;
($min,$avg,$max)=split(/\//,substr($_,$tmp));
}


}
close(PING);
$tmp=time;
`/usr/local/rrdtool/bin/rrdtool update /export/home/todoroki/web/ragnarok/ping/r
rd/rrdping.rrd $tmp:$max:$avg:$min:$loss`;
exit;

こんなスクリプトでやってます。
280名無しさん@Emacs:02/01/17 03:21
/dev/cdromがないんですけど、どしてですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 04:14
作ってないからでしょう。適当なデバイスをlnしときなさい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 07:20
サーバーに優しい書きかたを教えて下さい。

>>282
よりも
>282
のほうが優しいのは解るんですが、ageとsageはどっちがいいか、
又、直リンしたら転送量が大きくなるのか等がわかりません。

初心者なので、質問自体がずれてるかもしれませんが、よろしくお願いします。
>>282
板がずれてる。
>>282
UnixServerの関係と拡大解釈するが
サーバに優しい使い方ということを難しいく言うと
・オマエは今後一切書き込むな。スレッド立てるな。
・回線抜いて首吊って寝れ

簡単に説明すると
Web開設者が容認している機能はどう使おうが特に問題ない
転送量、負荷に問題あれば殺しておきます。
285heno:02/01/17 10:34
>>282
現在は時間帯によって機能が制御されているようですが何か?
ピーク時には、自動リンク付与の機能はoffになっていますよ。
286272:02/01/17 11:43
>>273
試してないかつ美しくないけど
(sleep 5;cat<<EOF)|telnet hoge>logfile
GET hage

EOF
とか?
既出&スレ・板違いだったら失礼(調べたけど分からなかった)。

留守にするので、[email protected]で届くマシンにvacationを仕掛け、
From: [email protected]となってるメールが自動返信するようにした。
ところが、iモードユーザから返信が来ないという連絡を受けた。
調べたところ、どうもsendmailの-fオプションとかで
envelopeのfromとFrom:のアドレスを一致([email protected])させないと
いかんことが分かった。
そこで、vacationのmanを調べてみたがわからない。

どうすればvacation使ってiモードユーザにも自動返信できるかどうか教えてください。
vacationじゃなく別の方法で実装できる、というのでも可。
288名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 23:25
ねぇみんな!
UNIXって日本語で発音すると「うにっくす」だよね!
>>288
はいはい。そうですよー。おやすみなさい。
>>287
Mailing List には一つも入ってないんだな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 10:09
>>290
Yes.
>>288
うにぺけ
293あの・・・:02/01/18 13:51
windows系PGです。
unixを勉強したいのですが、何からはじめたらよいですか?
telnetで入ったりviエディタ少しさわったことがあるくらいです。
DQNですみません!
>>293
字は読めるかい?
>>293
windows系のパプアニューギニア?
とりあえず本買えや。>>293
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:52
>>295
Play Girl じゃないかな。お礼は体で払ってもらえるそうだ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:10
>295
さむい。
299美山羊:02/01/18 16:10
まず塀のペンキ塗りしろや。
意味なんか解らなくていいからまずペンキ塗り

300名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:11
>297
ものすごくさむい。悦に入ってるあたりはもう痛い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:15
このスレ見ていると、くだらない質問はここで聞かずに、
新しいスレッド立てて聞けっていっているように感じる

よその板だったら、こういう対応ばっかりしていたらそうなる。
なんて暇板なんだろう。こんな対応が当たり前のように許されているとはね。
こういう初心者隔離スレッドでは、懇切丁寧にとhがいわないけど、
煽ったり馬鹿にしたりしないで、素っ気なくてもいいから
指針示してやるもんだわ。
そしたら、くだらん質問でスレッド乱立しないんだよ。

そうなってぐたぐたに荒れた方が、住民の意識がこなれるのかな?
>>301が293で無いことを祈りつつ
ネタでしょ?ネタにはネタを返すのがマナー
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´∀`)<  俺はモナー
 (   ) \________
. || |
 (__)_)
>>302
301は間違いなく293だと思われ.(藁
>>301
おまえがやれ、アフォ!
298=300も301疑惑sage(:-D)
306 :02/01/18 17:34
テステスてすと
307 :02/01/18 17:36
2chのブラウズにw3m使ってます。cgiのバージョンアップで書き込みが改行しなくなりました。こまったちゃんです。
>>301
今この板は少々荒れてて皆気が立ってるんですよ。
ここはもともと派手に荒れる事がなかったからね。
天然の初心者さんは、今はlinux板の初心者スレへ逝った方が幸せになれそうな。

誰でも機嫌が悪くて「悪い人モード」に入っちゃうときがあるものです。
時が来れば収まるでしょう。

マターリ。
309 :02/01/18 17:49
あ〜わかった。改行しないの。w3mのtextareaはちゃんと改行を0x0d 0x0aにしてくれてるけど、投稿確認のhiddenで改行が0x0aにもどっちゃうのね・・w3mのsourceと格闘中です。
310 :02/01/18 19:04
てすてす。

どだろ。


:wq
301は正しい。
ここはくだらない質問をすると返事はこない。(またはくだらない返事がくる)
そんなにくだらなくもない質問をすると、まあまあまともな返事がくる。
312 :02/01/18 19:08
うしゃ、できた。
hidden->textareaとして扱うように直したから
hiddenの中身を書きかえにゃ〜ならん。
とりあえず。いいか
あのー、
攻殻機動隊に出てくる攻性防壁みたいな
ファイアーウォール+アタックのプログラムって
どうやったら作れますか?
w
3
m

















?
315 :02/01/18 19:12
ん、俺激しくスレ違い??
くだらない質問じゃなくて、くだらない改造になっちゃった
目的はたしたから、帰るね
316 :02/01/18 19:17
うん、うちのw3mは全滅だったよ
RedHat_Linux7.2J+w3m version w3m/0.2.2
FreeBSD4.4R+w3m version w3m/0.2.1
FreeBSD4.4R+w3m version w3m/0.2.3.2
317流しさん:02/01/18 19:24
BSD系PGです。
Windowsを勉強したいのですが、何からはじめたらよいですか?
DOSモードで入ったりVZエディタ少しさわったことがあるくらいです。
DQNですみません!
>>317
どこかで見たことがある文章だ。どこだったかな?
>>301
そもそもこの板で質問するほうが間違っている気がする
なぜならここは古参の溜まり場&砂場だからだ
320 :02/01/18 19:38
帰るといいつつ、まだいる俺。


321 :02/01/18 19:39
くっきー食べてみた。


うま。
322 :02/01/18 19:41
もしかして・・・、もう1個くっきー食べてみる。
323 :02/01/18 19:42
改行きくのか?


テステス
324 :02/01/18 19:43
ガ〜ン。クッキー食べたら、だいじょうぶだった。

俺の改造は・・無駄だった・・鬱だ
325 :02/01/18 19:50
くっき〜やめてみる。改
>>317
ネタにあれですが。
僕は
fp = fopen("hoge", "wb");
へ、"wb" って何?
と思いました昔。
>>325
どっか他所でやってくんない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:47
質問です
cshで*.c, *.h *.mk 以外のファイルを消したい場合、
どうすればいいのでしょう?

一応、以下のようにやってみましたが、これを1コマンドで行い、
余計なファイルbbbを作りたくないのです。

find . -type f > aaa
grep -v 'h$' aaa | grep -v 'c$' | grep -v 'mk$' > bbb
rm -f `cat bbb`

よろしくお願いします。
>328 find . -type f ! -name \*.c ! -name \*.h ! -name \*.mk
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:55
>>328
% find . ! -name '*.c ! -name '*.h' ! -name '*.mk' -delete
でどうよ。csh全く噛んでないから却下?
find . -type f \! \( -name '*.c' -or -name '*.h' -or -name '*.mk' \) -exec rm -f {} \;
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:08
たくさんの回答ありがとうございます。
>>329
grepは必要ないんですね。findの機能を使いこなせていないみたいです。
>>330
すいません。私の環境のfindでは -deleteをサポートしていないみたいです。
>>331
ありがとうございます。今回はこれを採用させてもらいます。
>332
採用?ナニサマ?(・∀・)
>>301
スレ立てたらもっとひどいことになるぞ。

>>313
> 攻殻機動隊に出てくる攻性防壁みたいな
http://fjt.webmasters.gr.jp/hogehoge/attackwall.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:55
//yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1010219237/l50
この板のレス番399、何て書いてあるかわかる人いたら教えてください
自分はPC詳しくないんで解読できません
>>335
Unixに関係ないことは他でお願いします。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:01
すみません
スレのタイトルを見て&UNIXの方ならわかるかと思って・・・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:33
UNIXってなんなんですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:36
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:42
331がどの環境でもいけるようにかかれててモアベターだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 14:47
Courier-IMAP
http://www.inter7.com/courierimap/
Courier
http://courier.sourceforge.net/

の違いを教えてください。
Courier-IMAP
http://www.inter7.com/courierimap/
Courier
http://courier.sourceforge.net/

の違いを教えてください。

と質問したら

>>341
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010801966/224-228
という答えがきて、リンクの先に違いについて書いてあると教わりました。
自分では見つけられなかったので、どこにその文章があるか教えてください。
Courier-IMAP
http://www.inter7.com/courierimap/
Courier
http://courier.sourceforge.net/

の違いを教えてください。

と質問したら

>>341
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010801966/224-228
という答えがきて、リンクの先に違いについて書いてあると教わりました。
自分では見つけられなかったので、どこにその文章があるか教えてください。


と質問したら

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010749468/341-342

という答えをもらったのですが、まだ分かりません。
ひき続きよろしくお願いします。
347heno:02/01/19 18:17
>>345
http://www.inter7.com/courierimap/
を先頭から読んで下さい。
>>346
for(;;) /* 藁 */
>>328
rm -f `find . -type f | grep -v 'h$' aaa | grep -v 'c$' | grep -v 'mk$'`

ネタだったらわかってやれなくてすまん
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:46
X の root window に画像を表示する
プログラムの定番は何ですか?
今は xsetbg か display 使ってるけど、
どっちも細かい所がいまいち。
自動 scale や背景色の設定や center 表示が
楽にできる定番みたいなのないですかね。
>>350
おれは WindowMaker に任せっきり。
なんで「定番」にこだわるの?
>>343
> 自分では見つけられなかったので、
あのページ読めないと Courier 使うのきついんじゃない?
日本語の情報はほとんどないよ。
>>352だけ見て、同名のアナログモデムの話かと思った。
>353 そっちは大文字でCOURIERと書くのだ。
355350:02/01/19 19:39
>>351
僕も WindowMaker 使ってた時はそれに
付属のやつ (wmsetbg) にまかせてた。
wmsetbg は結構いいんだけど、
WMaker 無しで使うといろいろ余計なことを
してくれるんで問題があるんですよ。

今使ってる sawfish は root window に画像を
設定とかはしてくれないんで、そういうことをする単体の
プログラムが欲しいんです。
定番というとxvだと思うんだけど(古い?)
あとはxloadimage、xliとか、EtermのEsetbgとか。

http://www.freebsd.org/ports/graphics.html
から探してみてね。
xv
358350:02/01/19 21:09
>>356
おーありがとうございます。
Esetbg は知らなかったので
試してみますね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:33
◆gFFi0qMc
このトリップの数字をおせーて
>>359
ムリ。
つーか、板違い。
361名無しさん@Emacs:02/01/19 22:42
vim を使ってみたいと思うんですけど
vim vim5 jvim jvim3 といろいろあるのですが
どれがお勧めですか?

>>361
その4つはどこに書いてあった?
>>361
486マシンでもさくさくの軽さと、安定した文字コード自動判定機能
が欲しい -> jvim3

軽さと文字コード自動判定機能はjvim3に少々劣っても、構文色分け
機能等々、improvedな機能をバソバソ使いたい -> vim6+iconv
>>352
独語は得意なのですが英語は苦手なんです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:09
>364
独語って独り言のこと?
366ほげ:02/01/20 00:11
高句麗ある?
>>365
違います。ドイツ語のことです。
368ほげ:02/01/20 01:18
マジレスカコワルイ
369293:02/01/20 02:09
いつのまにかすごい進んでた。
ほかの板逝ってきます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:48
>>359-360
あるトリップ $X を生成することができる 文字列 $x を見つけるのって、
やっぱり brute-force しかないのかな? 誰かやってみた人いますか?
>370 やってみなくてもわかるだろそんなの。アルゴリズムが公開されてるんだから。
>>371
どこに?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:08
正規表現で
「grep」にはマッチしてほしいけど
「egrep」にはマッチしてほしくないときは
どういう風に書けばいいんでしょうか?
[^e]?grep
>>373
(^|[^e])grep
先ほど「あの夏の日の奇跡」のflashを始めて見ました。

感動した!!
>372 ラウンジのトリップスレを漁ってクサイ。
>>372
つーか、
$cap = crypt($in,substr($in."H.",1,2));
$trip = substr($cap,-8);
(らしい)
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 08:15
UNIX使いの人はやっぱりC#なんかは使わないの?
Unix で C# の処理系があったら使うかも。
Unix での開発は好きだけど Visual* も使うよ。
# 文句垂れるのは使ってから。
UNIXだろうがWindowsだろうが関係なく
言語はことばだからね。
他人と話が通じてナンボ。
C#に固有のメリットがあるならともかく、
実質Javaクローンなんだから、本家のJava使えばいいじゃん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:15
>381
> 実質Javaクローンなんだから、
そうなの?
>>382
一回でもソース見れば誰でもそう思う。

CLRはLinuxにも移植されるとか噂もあるからそうなれば使えるかもね。
>>383
てことは、C#VMとかあって、しかも実質386エミュか(藁
レンタルサーバーでread.cgiを使って見たいのですが、ソースって公開されてるんでしょうか?
されているとしたらソースはどこで手に入るのでしょうか?
検索にもひっかからなくて…すみませんが教えていただけませんか?
>>382
文法見る限りでは、JavaからC++方向に戻して、
更にJavaにない機能を追加したような感じね。

unsafeコードはまあ改悪言われてもしゃーないだろうけど、
propertyが言語レベルでサポートされてるのは、
個人的には面白いかなとは思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:48
ttp://hpcgi2.nifty.com/v7437/imgboard.cgi
これ見たよ
プログラマーってすげえな
よく頑張った!感動した!
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:57
>>371
なぜやってみなくても分かるのですか?
>>385
ム板へ逝け。これでわからなければあきらめろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:31
8・25事件で感動して今度UNIX使ってみようかと思ったんですが、
UNIXってどこで手に入るものなんですか?雑誌とか?
そのあたりいろいろ教えてくださると嬉しいです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:35
すいません遅れました。

>>362
ports です。

>>363
どうもです。参考になります。
>>388
アルゴリズム(=DES)が後悔されているからじゃない?
394初心者質問ですYO:02/01/21 17:48
TeraTeamProで、FreeBSDにログインしています。
ls -l で表示すると上の方が流れて消えてしまいます。
それで、% ls -l | more としたらinvalid charset name とでました。

TeraTeamPro上でls -lの情報を全て見る方法はないでしょうか?
シェルはcshだと思います。宜しくお願い致します。
395394です。:02/01/21 17:55
TeraTeamProの「Setup」->「window」の「scroll buffer」を増やすことで
解決しました。

でもmoreコマンドは使えないのでしょうか?
>>394
> それで、% ls -l | more としたらinvalid charset name とでました。
環境変数 LESSCHARSET にへんなの入ってない?
echo $LESSCHARSET してみ。
397394です。:02/01/21 18:07
>>396
ja と出ました。?
>>397
ほしたら,
setenv LESSCHARSET latin1
てしとけばおっけ.
399394です。:02/01/21 18:30
more 使えました、ありがとうございます!
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:15
すいません、emacsとemacs21とどう違うんですか?
>>400
バージョンを書くか書かないかの違いじゃないすか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:26
>>401
そうなんですか、機能的には変わらないってことですか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:28
>>402
 「Windwos と Windows 2000 ってどう違うんですか?」
と聞いているようなもの。答えようがない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:33
>402
なるほど、でもWINDOWS95とWINDOWS2000では全然ちがうんじゃないですか?
まずファイルシステムが違いますし、対応アプリも変わってきますし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:38
>>404
「Windows」とだけ書かれたときに、それがWindows3.1か
Windows95かWindows98かWindows2000かWindowsXPか
字面だけで判別するのは不可能ってハナシなんだけど。
>>400
ports なら ports と書け。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:45
>>405
あ、なるほど。emacsというのは全部含めてemacsということですか?
emacs21というのを最近見たので今までのemacsとどう違うのかと思いました。
失礼しました。
.swf が拡張子のファイルを見るにはどうすればいいですか?
hexdump ????.swf
410385:02/01/21 22:18
>>389
ありがとうございました。手に入りました。
やはり板違いでしたか…申し訳ないです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:35
bash-2.05に日本語パッチを当てて使っている者です。

(ソースの展開など)作業したあちこちのディレクトリに"gmon.out"なる
正体不明のファイルを撒き散らしていってしまいます。
これは、何でしょうか? また、このファイルの生成を止めることはできますか?

ちなみに、OpenBSD, Slackware, FreeBSDでまったく同じ現象が再現されます。
>>411
最近はgoogleを知らん輩が増えてんの?
っつーか、自分で調べりゃ2chより早いのにって思うのは俺だけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:51
bbconfというかQtを使ったソフトのフォントが汚いのですが
どう設定すればいいのでしょうか?
QtとbbconfはFreeBSDのportsで入れました。
FreeBSD4.4R、qt-2.3.1_1とbbconf-1.2です。

スクリーンショット
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020122004822.png (35kb)
このように文字が擦れています。(圧縮による劣化ではありません。)

対処方法教えてください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 08:06
>>413
google 知らない人って意外と多いよ
同僚のプログラマーでgoogle知らない奴いるね。
そう言う奴に限って仕事が遅い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:51
バソコン歴1年なんですがWINDOWS以外のOSをかっこいいという
理由だけで使いたいと思ってる馬鹿者です。
でどちらのOSがおすすめですか?
というか僕でも使いこなせますか?
418うひひ:02/01/22 09:53
http://www.google.co.jp/bsd
http://www.google.co.jp/linux
http://www.google.com/intl/ja/
この辺まで詰めないとダメダーメXX

他に何かあんのかなぁ?
キボーヌ
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:57
>>418
げ。しらなかった。カコイイ。
で、これってナニが違うの。
>>417

DOSの経験もなさそうですな。
初心者がUnixを使ってもUnixが嫌いになる
だけのような気が。。。悲しいことです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:58
どうでもいいけど
google=ゴーグル?それともグーグル?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 10:02
>>417
「どちら」を「どれ」の丁寧語と解釈してご回答申し上げます。
おすすめはVineLinuxあたりですが、あまりかっこよくありません。
使いこなせるかどうかは、やってみたあなたにしかわからないですな。
423うひひ:02/01/22 10:04
>>421
ソレくらいグーグルで検索しろ(うひひ
424417:02/01/22 10:09
DOSの経験もほとんどないです
ということは止めといた方が良さそうですね。
初心者らしくWINDOWSにしときます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 10:33
>>424
最近の人って、無駄になる*かもしれない*ことを異常に嫌いますけど、
趣味としてやればいいじゃんと思いますでござる。
windowsよりかっこいいと思うから、
というのは十分なモチベーションだと思ふに。
426417:02/01/22 10:41
初心者がかっこいいという理由だけで手を出しても大丈夫な
OSなのかな〜と思って。無駄になるとか気にしてないですし、というか
毎日無駄に過ごしてますから。
>>425
無理してあほをよびこむなよ。
納得してWinを使い続けるつーんだから、それでいいじゃん。

やる奴はだまってはじめてるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:00
大丈夫でない状況ってのは何ですかね
素人が生半可な理由でGNUツール使ってると
ストールマンがFDDからにょきにょき出てきて
じょーいなーぁぁすとか歌い出したりするんですかね
うわーそれはたいへんだ
っていうのは戯言として、

>>417
ネットに繋ぐんだったら、サーバまわりのセキュリティ設定ですかね。
まず気をつけないといけないのは。素人さん用にくさるほど本がでてますよ。

>>427
まぁそらそーだ。
このスレくだらん質問するとバカにされるんだね
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:04
まじめに答えてるのに…
じゃ、まじれす。
くだらん質問をくだらん態度で聞くとくだらん回答がくる。
くだらん質問でも真摯な態度で聞くと真摯な回答が返る。
真剣に答えてる中くだらん回答してる奴お前だけジャン。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:50
一太郎9の文書(拡張子 jtd )からテキストだけ取り出すプログラムをだれか
ご存知ありませんか? Unix上で動くものが欲しいいんですけど。

434名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:06
あの・・・
Unixて、どう読むの?ウニックス?ユニックス?
Linuxてのも、解らない
リナックスですか?低レベルの質問ですいません・・・
435433:02/01/22 12:09
お約束の突っ込みがきてしまいましたが

私は solaris と FreeBSD使いなのでどちらかで動けば
用が足りますです。
補足するとソース公開されている物が希望です。
>>429
「ここに書き込め」とは書いてあるが
まじめな答えが返ってくることは保証されていない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:10
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:10
>>433
jtdはstarsuiteだと一応読める。けどもう落とせなくなってたっけ。
openofficeだと、どーだったかなー。だれか確認して。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:17
リヌクスて読むのか・・・
おおきに
>>436
まじめな答えありがとう。
441∴フォーチュンの弟子:02/01/22 15:43
素朴な疑問、UNUX板の人って、何でもできるの?
UNIXってかくのか・・。
 答えが返るまで待つよ。
>>441
暗殺依頼なら賛美歌13番でゴルゴ呼べYO!
445∴フォーチュンの弟子:02/01/22 15:51
>>444
  4+4+4で12、暗殺依頼じゃないよ。
ユニックスする人って、ナニができるんだろ?
まだかなぁ?カンタンに言ってくれれば良いんだけど・・・。
448 :02/01/22 15:56
サポートはここだと聞きましたので参加させていただきました。
ユヌックスはどこでインストロールできますか?
以上。
いつもお世話になっております。
たとえば、いろんな事ができるけど云々・・・。とか。
>>448誰か知らないけどこっちの方が先なんだけどなぁ・・・。
451448:02/01/22 15:59
>>449
UNIX 板の人はどうだかしらねーが
UNIX 使いはなんでもできるんだよ。
わかったか?
他所行ってくれよ。
452∴フォーチュンの弟子:02/01/22 16:01
>>451
  じゃ、行くよ?
  「UNIX 使い」ってなんか偉そうで、感じ悪いな・・・。
453rootは神:02/01/22 16:05
感じ悪くてすまんな。
素人はくだらない質問でもしてろってこった。
あ、うそうそ、おまえはもう書くなよ。
他所行ってくれよ。頼むからな。
いくらなんでもアリとはいえこりゃひどい。
タダでさえ流れやすいスレなんだから、
せめてUNIXを使うための質問をしようよ。
(´-`).。oO(なんでUNIX使いが偉そうなんだろう?)
(´-`).。oO(UNIX奴隷だといいのだろうか?)
457うひひ:02/01/22 16:12
>>448
まずディスクトップにインスツールのシュミレーションして
ネットエスケープというプラウザが動くまででいいですか?
その件ならガイシュツですから過去レスを探してみてください

簡単なユヌックス互換にライナスニックスが有りますから
LINUX板というインストローラのスクツに言ってみるのが
早道です
注意するのは内臓モデムでしょうか?WINモデムは難しいです
インスコールCDはダウンロードよりは買ってしまった方が世話ないです
から学生さんならお得なマカダミアパックをお薦めします
458UNIX奴隷:02/01/22 16:48
>>439
ちなみに、アクセントは「リ」にあるのでよろしく。
459rootは神=448:02/01/22 18:47
>>457
うひひさんもお人が悪い。
460失礼します:02/01/22 19:23
ニュース速報+からお願いがあって参りました。
非常識なお願いだと重々承知していますが、ご協力頂けないかと思い、質問をさせて頂きます。

新潟の監禁事件スレにて、被害者女性を揶揄し、しつこく個人情報を晒し上げ続ける荒らしが発生しています。
既に削除依頼もお願いしてはいますが、あまりに悪質なため、何らかの制裁を加えないと
彼らは同じ行為を繰り返し続けるのではという不安を抱いております。

そこでUNIXの板の方で、IDよりIPを抜ける方、個人情報を抜ける方がいらっしゃったら
悪質な荒らしに対して、お灸を据えて頂くことはできないでしょうか。

本当に非常識なお願いとは思いますが、事件の性質上、
被害女性を晒し上げる彼らには、少し痛い目にあう必要があると考えています。

よろしければ、回答をください。
不躾なお願い、大変失礼致しました。
461失礼します:02/01/22 19:30
スレッドはここです。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011679919/

◇被害者の方の実名を書き込みしている奴
◇被害者の方の情報を掲載されているURLをしつこく書き込みしている奴

がいます。
重ね重ね、失礼をお詫びしますが、ご協力頂ければ幸いです。
可能であれば、宜しくお願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:44
>>460
非常識なお願いです。
こりゃ外来向けFAQスレ作らなきゃダメかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:12
>>460
それってもう警察沙汰レベルじゃぁ…
>>463
スレ立てないだけ良心的(w
467失礼します:02/01/22 20:30
回答ありがとうございました。
警察レベル・・・に相当するとは思います。
スレッドの400あたりから見て頂けると、状況が伝わりやすいかとは思いますが。。。
自分だけではなく、スレッドに参加した方の殆どが憤慨する状況で、再三注意も行ったのですが
一向にやむことなく、延々と晒し上げ行為を続ける悪質な奴だったもので。
事件が事件なだけに、被害者を晒す行為はとても許せるものではありませんでした。

ご協力頂けないのは残念ですが、回答ありがとうございました。
468 :02/01/22 20:44
446はこれの伏線か?
やれやれ…。
469失礼します:02/01/22 20:57
>>468
すいませんが、446の方と自分とは全く無関係です。
470失礼します:02/01/22 20:59
自分が依頼させて頂いたスレッドで、
UNIXの方に依頼しようか?といった発言をしております。
自分はずっと、速報の板におりました。
誤解がある様なので、失礼ながら書き込みをさせて頂きました。
スレッドの主旨と無関係な話を書き込みしたことをお詫び致します。
CannaとFreeWnnってどちらが賢いですか?
sage質問は単なるつぶやきとみなしますが何か?
>>471
俺は無論OMRON
でも、「便器」が変換できないという罠がある。
474heno:02/01/22 21:44
CVSupでCVSリポジトリごとソースを入手できるプロダクトは

・FreeBSD/NetBSD/OpenBSD/xMach
・XFree86/KDE
・Apache,mod_perl (制限あり) /PHP/Ruby/OpenLDAP/PostgreSQL
・GCC (内輪向け)
・XFS
・kame
・Wine

などがあるようですが、他に何かご存知ないでしょうか?
475471:02/01/22 21:48
>>472
すんません。つぶやきじゃないです。
>>473
無論っていえるほどWnnはすごいですか。
ただしゃれをいってみたかっただけじゃないですよね。
476 :02/01/22 22:51
>>474
沢山ありすぎだよ…。

>>475
skk (DDSKK) が良いよ。
騙されたと思って使ってみな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:57
>>476
そういって、skk を友達に勧めたら
「騙された」
ってハッキリ言われて欝になった経験あり。

コンピュータ使うのがすっきやねんって感じの人じゃないと
やってられないんだろうなあ。

勧めるときは相手を選びましょうね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:20
emacsで、
(require 'color-theme)
(color-theme-gnome)
のようにしてcolor-themeで色をつけてるんですが、
-nwで起動したときにだけcolor-themeを読み込まないように
するにはどうすればいいでしょうか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:24
>>478

(and window-system
(require 'color-theme)
(color-theme-gnome))

でどうでしょうかね。
480473:02/01/22 23:29
>>475
はい。ごめんなさい。

しかも便器が変換できないのはCannaでした。

逝ってきます。
481478:02/01/22 23:34
>>479
上手くいきました。ありがとうございました。
あーlisp使えるようになりたいなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:58
「警察板」の
[マイクロ波使用?のマインドコントロール その3]で起きていること。
どう思う?

-------------------------------------------
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, [email protected] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.


Additionally, a 500 Internal Server Error error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
-----------------------------------

884 :名無しピーレN :02/01/22 00:53
これまでこんなことはなかったのだけど、
このスレはとくに、だけど、
警察板自体がアクセスに失敗しまくりなのは俺だけ?

885 :名無しピーレN :02/01/22 00:56
しかも、
うえのレス書いても、あがらないみたいだね。

886 :  :02/01/22 00:57
>>884
今、警察板、異常に重い。
0時前、5回もクリックしたのに500エラーが出続けてた。

887 :名無しピーレN :02/01/22 02:16
>>884
この板ではこのスレ以外はほとんど見てないのでこのスレが特にかどうかがわからんが、
俺もアクセス失敗することが多いよ。
数日〜1週間ぐらい前からだね。

891 :889 :02/01/22 03:58
887と888も俺なんだが、887を書いたときから急に動作が軽くなった。
それまでは警察板をロードすることはできてもこのスレを表示しようとすると
852と同じエラーが出ることが多かったんだけどね。

900 :884 :02/01/22 21:51
>>891
僕はこのスレにアクセスできなくなったと他のところで書いた途端
何故か幾日もだめだったのが急にアクセスできるようになった。

このスレって「ハック」されてないか?

901 :884 :02/01/22 21:55
こうこうテクに詳しいかた、どう思いますか?

902 :名無しピーレN :02/01/22 21:59
「2ちゃんねる」さん、もしかして「売って」いるということはない?

903 :名無しピーレN :02/01/22 23:26
なんでこんなにアクセスできねーんだ??
>>482 禿しく板違い
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:07
>>483
「2ちゃんねる」はUNIXだよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:17
マイクロ波使用?のマインドコントロール その3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1007126206/l50
>>484
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:28
>>486
901 :884 :02/01/22 21:55
こういうテクに詳しいかた、どう思いますか?

だめなの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:30
セキュ板でする話題だろう。
批判要望板だな
警察板だけでなくて、2ch全体が今unstable、つまり実験中につき不安定な状態なんですよ。
だから心配しなくてもいいですよ。
死ぬときはみんな一緒です。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:05
>>488
>>489
>>490
ありがとうございます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 06:34
コノ板の意味すら解からない自分がそこに居た
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:50
【質問】/etc/utmppipe って何ですか?
utmp はログインの記録ですよね。
pipe は標準出力の切り替え...
ご存知の方います?
>>492
俺も。
495代打名無し:02/01/23 11:15
すみません誰か教えてください、、、unixです、、、

キーボードから円を入力すると,ドルに変換するプログラムを作成しなさい。
なお,変換レートは本日分の値を使用し,
変換値の表示は小数点第1位までとすること。



角度を−90〜90度まで5度ステップで変化させ,
そのときの正弦関数と余弦関数の値をディスプレイに並べて表示する
プログラムを作成しなさい。
なお,正弦関数と余弦関数の値は,小数点以下3桁で表示しなさい。


下記の指示にしたがって解答しなさい。

1 キーボードから1より大きい整数値nを入力して,
その階乗n!を計算し,結果を表示するプログラムを作りなさい。
その際,nが1以下の時には,
nが1より大きい値となるまで入力を繰り返し求めるようにする。
また,階乗の値は double 型とする。

n!=2×3×4×・・・×(n−1)×n

2 作ったプログラムをコンパイルし,正しく動作することを確認したら,
15!を求め,画面に表示された通りを答えなさい。


誰かお願いします、、、
宿題だ自分で
497いひひ:02/01/23 11:30
>>495
スーパーハカー秀吉さんに教えてもらいなさい(イヒヒ
498代打名無し:02/01/23 11:30
>>496さん
宿題ではないです、、、
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 11:48
UNIX上での画面のキャプチャの仕方を教えてください
WINDOWSと違ってAlt+PrintScreenではできなかったので
>>499
xwd とか、いろいろ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 11:53
UNIX上?
X上のことか?なら
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0062.html
502499:02/01/23 12:13
>>500 >>501 さん
できました。 とってもありがとう

503名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:01
>>495
宿題じゃないよな?
宿題にしては簡単すぎるもんな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:37
3GのパソコンにBSDを入れようと思っていますがふとひとつパーティションで
疑問に思ったことがあります。

よく/varや/usrなどをいちいち分ける設定を見かけますが、なぜそんなことを
するのでしょうか?ハードディスクの容量ない時代でしたら理解できるのです
が、個人のPCでハードディスクがひとつしかない場合、本当に必要なのでしょ
うか?

単なる好奇心で聞いてみました。

507初心者:02/01/23 18:46
「NEXT FTP」というものを使っているのですが、windowsとunix間で
ファイルをやり取りするときは文字コードはどうすればいいのでしょうか?
シフトJIS⇔EUCというやりとりでいいのでしょうか??
>>507
用途にあわせてご自由に。
unixでフラッシュ見たいのですが?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:16
ブラウザにプラグインで見れましたが?
しかも、"unix"言われても、何者かわからん。
511474:02/01/23 22:43
>>476
コメントありがとうございます。
探し方が悪いのかと思いましたが、rxvtとかAviword 位しか見つけられませんでした。
他に例えばどういったものがあるのでしょうか?

-- CVSupの後継者たちに期待 --
●CVSup compatible software in C language
ttp://www.kbug.gr.jp/~maekawa/cvsup.html
●FreeSync - C++ re-write of John Polstra's CVSup (Planning)
ttp://sourceforge.net/projects/freesync/
●Xdelta - managing delta-compressed storage and network transport (Beta)
ttp://sourceforge.net/projects/xdelta/
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:24
はじめまして。
LinuxかFreeBSDでLiveLinuxのようにCDのみで運用できるものを
作りたいと思っています。方法もしくはヒントを教えてください。
HDDを認識しないNotePCがあるのでそれで使おうと思っています。
Xは必要なく、Muleで日本語が使えれば十分です。

よろしくお願いします。
>>512
本来サーバ用っぽいど、こんなのは?
使ったことないけど。
http://walrus-ruby.hoops.ne.jp/1cd/index.html
>>513
ありがとうございます。
こういうのを探していました。

しかし必要メモリが128M、、、オンボード16Mしかないのに。
LiveLinuxは最低16Mなので要らないものを捨てれば
何とかなるかもしれませんね。ちょっくらいじってみます。

ありがとうございました。
516512:02/01/24 01:01
一応、>>514 = >>512です。

>>515
ありがとうございます。

作り方が細かく書かれているし、わかりやすそうです。
勉強にもなりそうですいし、こっちを試してみます。

>>513さん、>>515さん、ありがとうございました。
silicone-valley.porncity.net/757/highschoolgirl/index.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:44
>>505
「3G」って何?
「3G」って何?
「3G」って何?
>>512さん
面白そうですね。ブートデバイスがCD-Rということで、
ディスクレス運用なんかして遊べそう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:12
お客サンから預かったUltra5が1台目の前にあります。
初期化してキレイにして持って来いと言われました。
とりあえず、外装は拭きました。
さて、これからどうしたらいいのでしょう。
触った事もありません。
どーしたらいいのでしょう。
エンジニアに来てもらうしかないのでしょうか
お助け下さい。マジです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:15
>>520
来てもらう前に連絡とってどうすりゃいいか
相談してみればぁ〜
>>493
名前つきパイプ
>>518
3G台のパソコン、って意味に決まってんだろ。
>>505は30億台のパソコンを目の前にして
途方にくれてるんだよ。
それで2chで相談してるんじゃねーか。
それくらい悟ってやれよ。

で、>>505への助言だが、
俺が思うに、最速のセットアップは
1. バラす
2. ディスクコピー
3. 組み立て
の流れ作業。
30億台はさすがにキツいが、
多人数で捌けば数十年でなんとかなるかもしれない。
がんばれ。>>505
524奇麗にし隊:02/01/24 21:26
>>520
CDドライブのレンズにクリーナかけるのを忘れない様にしよう
それと背面のファンのところは埃が溜りやすいから
エアダスターで掃除しておくと良いかも
(^ ^)
U

525綺麗にし隊:02/01/24 21:41
>>520
まさか旧式の光学マウスなんてことはないと思いますが、
ケーブルのお手入れもワスレズニ。
作業後は防護用のビニールをかけておいて下さいね。
526素人です:02/01/24 22:09
2ちゃんねるはUNIXで出来てる!?ようですが、ここの特定のスレとかに
アクセスしたIPを覗く事なんて出来るんでしょうか?

要はログを取るような仕掛けが出来るか…なんですけど。
サーバ設置者じゃないから…無理?
>>526 デマに踊らされてる奴はけーん
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:28
>526
管理者ならできるけど…
5294.3R:02/01/24 22:53
はじめまして。
私は今年の3月に大学を卒業する者です。

女性ながら、SEとして働く予定で、がんばろうと思っておりますが、
このようなスレッドを見つけて、「これからこの業界を辞める」という
方々のご意見を伺いたいと思い、投稿しています。

現在は、まだ、専門的な知識は、初歩の段階です。
これから、個人的にJAVAという言語を勉強したいと思っています。

それは、JAVAなら、まだ需要があるのではないかと、思っているからです。
(間違っていたら、現状を教えて下さい。)

あと、教えて頂きたいのは、JAVAというのは、企業でどれくらい実際に使われているんでしょうか?
また、JAVAでは、どういうものが、企業で製品として作られているのでしょうか??

皆さんは、SE・PG経験者の方々とのことですので、詳しいと思います。
わたしは何もまだ分からないので、教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします。
530素人です:02/01/24 23:06
>>527-528
やっぱり、そりゃ無理か。ありがとござんした。
ジャバグラマ(=Javaのプログラマ)になりたいのですか?
532 :02/01/24 23:09
>>529
Java のこと聞きたいだけならスレ違い。
プログラム板で行っておいで。
>それは、JAVAなら、まだ需要があるのではないかと、思っているからです。
>(間違っていたら、現状を教えて下さい。)
これを人に頼っていたらすぐに行き詰まっちゃうと思われ升。


>皆さんは、SE・PG経験者の方々とのことですので、詳しいと思います。
そうかなぁ・・・。

俺はPG→OSインストール土方→環境設計・実装+運用設計・実装→トラブル押し付け先と
変遷したけど・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:00
shell script で stdin を扱うには
どうしたらいいですか?

具体的には w3m の wrapper みたいなものを使って、
file が与えられない時は default の file を開いて、
file が与えられた時はその file を開いて、
また stdin から入力がある時はそれを読む、
みたいなことをしたいんです。
>>534
read
read
read
read
>>534
exec < infile > outfile
538534:02/01/25 01:14
>>535-537
みなさんありがとうございます。
わかりました。
>>535 もかよっ!
540534:02/01/25 01:15
あー >>535 は違いました、が参考になりました
>>540
どんなことの参考になったのですか?
今後の参考までに教えてください。
542534:02/01/25 01:50
shell script の極意のみならず、
人生の極意を感じ入りました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 05:36
みんな自分のホームディレクトリにインストールすることってあるよね?
そんな人は~/以下にどんなディレクトリ作ってるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 05:51
~/bin
~/lib
~/share
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 06:02
確かに作るけど、いやでいやでしょうがないんだよな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 07:10
Emacs21を使っています。
bbdbのインストールを教えてください。
アーカイブを展開後
./configure --with-emacs=emacs
make
su
して
make installしようとしましたがinstallというのは無くて
install-pkgしかありません。
その為か分かりませんが

# make install-pkg
/bin/rm -f -r /usr/lib/xemacs/site-packages/lisp/bbdb
Loading /usr/local/libexec/emacs/21.1/i386--freebsd/fns-21.1.1.el (source)...
Done
Loading /usr/local/libexec/emacs/21.1/i386--freebsd/fns-21.1.1.el (source)...
Optional package bbdb-srv skipped - gnuserv not found
Loading /usr/local/libexec/emacs/21.1/i386--freebsd/fns-21.1.1.el (source)...
Optional package bbdb-reportmail skipped - reportmail not found
/bin/rm -f /usr/lib/xemacs/site-packages/info/bbdb.info*
/usr/local/bin/ginstall: cannot create regular file `/usr/lib/xemacs/site-packages/info/': No such file or directory
*** Error code 1

Stop in /home/hunga/bbdb-2.34/texinfo.
*** Error code 1

Stop in /home/hunga/bbdb-2.34.

こうなってしまいます。
どうやってインストールするのか教えてください。
547546:02/01/25 07:16
使っているのはWanderlustです。
Gnusの場合はmake gnusでいいようですが
Wanderlustの場合はどうすればいいのでしょうか?
548546:02/01/25 07:35
自己レス。

make all
した後、*.elcをコピーでいいようです。
>>543
~/opt/bin/
~/opt/lib/
~/opt/etc/
~/opt/share/
...
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 09:32
あの、、、今pc鯖以外dでません?
すみません。やっぱ何でもありませんでした。失礼。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:06
なんで IBM Think Pad i Series 1620 では GRUB が使えないの?
具体的には FD に stage1, stage2 をいれて stage2 のロード GRUB のプロンプトまでは出る。

けど、HD にディスクにアクセスに行った瞬間、固まる。
詳しく言えば、(hd と入力して補完しようと思って TAB を押した瞬間ディスクアクセスランプがつきっぱなしになって固まる。

接続されている HD を列挙するときは BIOS をコールしていると思うので、BIOS の問題?

仕方ないのでカーネルイメージを FD に入れて FD から起動して使ってるけど、FD からの起動は遅いので泣く。
553 :02/01/25 10:49
現在のLinuxの隆盛はBSDがカネと時間を費やしてクリアにした
著作権問題の成果と、GNUプロジェクトの成果にタダ乗りしてるような
モンです。Linuxといっても、「らいなす」という野郎が音頭をとって、
アチコチの部品を寄せ集めにして、パッケージ化したに過ぎません。
ですから、Liunxと称するのは不適切です。
Gnuプロジェクトのリチャード・ストールマンに敬意を表して、
Gnu/Linuxと称するのが適切でしょう。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/7158/sub7.html

554名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:55
>553
まぁLinus氏がどうこうというのはおいておくとして。
俺はちゃんと Debian GNU/Linux と書いているよ。
555552=554:02/01/25 10:56
で、だれか IMB Think Pad i Series 1620 で GRUB が使えてるひといない??
>>>555
google にいたよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:12
gzipの圧縮率を指定するオプションありますよね
-1とか-9とか
この数値って、内部的にはどういうところに反映されてるんでしょう?
圧縮する際のアルゴリズムのどこに影響を与えるんでしょうか?
ソース読んでますが、今のところちょっと難しくてわからないので。
558はてな?:02/01/25 14:19
あのー・・・これってなんですか?

1 名前:くわさん 02/01/25 14:02 ID:reWMOtn6
2ちゃんねるの一番長い日 ある騒動の記録
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf

UNIX板にいけって言われたからここで聞いてみます。
>>558
帰れ

560はてな?:02/01/25 14:22
>>559
はい・・・かえります。しつれいしました・・・
561557:02/01/25 14:44
少しわかりかけてきました。
ハッシュテーブルを格納する場所の
サイズの大きさを指定しているのでしょうか?

んー、もうちょっとドキュメントとソースを読んでみます。
詳しい方、情報お願い致します。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:02
IEで見てみろ!変になってるぞ。
563syosinsya:02/01/25 17:07
UNIXで、メモリの負荷テストをしてみたいです。
なにか良い方法はありますか。
(ハングしないで・・・)
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:51
ProcmailでSubjectに[FreeBSD-users-jp ]が含まれた時は
/home/hoge/Maildir/.freebsd.users/に振り分けるように
するにはどう~/.procmailrcを書けばいいのでしょうか?
教えてください。
>564
$ jot 16|while read f; do (gzip -dc X420src-1.tgz|pax -r; cd xc; make World)& done; wait; echo OK
566 :02/01/25 18:33
>>563
memtest
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 20:10
教えて下さい。
solaris8をインストール中に「installboot(1M)に失敗しました」
と表示されブートブロックをインストールできません。
ここから先に進めません。どうしたらこのエラーを回避できるのでしょうか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 20:31
>>564
氏ね
569564:02/01/25 23:08
>>568
> 氏ね

そんな質問するなってことでしょうか?
自分でもGoogleで検索しながらやってみたのですが
正規表現がよくわからないのと、サイトによって
説明が違いうまくいかないのです。

どなたか教えてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:18
>>569
どんなふうにしたらうまくいかんかったかかけや
571 :02/01/25 23:27
>>569
どなたか…じゃなくてさー、正規表現と .procmailrc をしっかり
勉強してくれば?
一生同じ質問しそうな気がするよ、あんた。
572C:02/01/25 23:41
cのプログラムの中でUNIXの日本語機能を使えるようにする
にはどうゆうシステムコールがあるんですか。
どう書けば良いのですか?
よろしくお願いします。

573名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:43
>>572 え?
setlocaleとか?
575C:02/01/25 23:44
C板で聞いたらUNIX板逝けといわれたので・・・
576564:02/01/25 23:45
>>570
> どんなふうにしたらうまくいかんかったかかけや

こうやってみたのですが、全てのメールがマッチがしてしまいました。

PATH=$HOME/bin:/usr/bin:/usr/local/bin
MAILDIR=$HOME/Maildir/
DEFAULT=$MAILDIR
LOGFILE=$MAILDIR/procmail.log
LOCKFILE=$HOME/Maildir/.lockmail

:0
* ^Subject:.*[FreeBSD-users-jp
$MAILDIR/.freebsd.users/

>>571
> どなたか…じゃなくてさー、正規表現と .procmailrc をしっかり
> 勉強してくれば?

はい。こうやって2chで質問して勉強しています。

> 一生同じ質問しそうな気がするよ、あんた。

なんで分かるのですか?
577C:02/01/25 23:45
<<574
詳しく調べてみます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:55
>577
そもそも「UNIXの日本語機能」っていうのは何を
指しているんだ?日本語を食わせても化けないように
するということか?XIMなり何なりで日本語入力
するということか?日本語のメッセージを表示
させるということか?
>>576
[ がマズいんじゃネーノ?
man re_format かな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:04
>>576 質問は勉強のうちに入らないって。
581564:02/01/26 00:08
>>580

そうなのですか。
>>581
図書館通ったら?
583564:02/01/26 00:12
>>582

近くにコンピュータ関連の欲しい書籍の置いてある図書館はないです。
取り寄せも年間10冊までなのですが、とっくに使い果しちゃいました。
>C板で聞いたらUNIX板逝けといわれたので・・・
C板ってどこやねん。
とりあえずそのスレへのリンク張れ。
>>583
じゃ、買えば?
586564:02/01/26 00:22
>>585

月の生活費もそう余裕のあるもんではないので、なかなか買えない
状態です。
587C:02/01/26 00:25
>>578
日本語を表示させてそれと同じものをキーボードから打ち
配列にいれて同じものが打てたかどうかを調べるという
タイプゲーム的なものを作っているのですが、UNIXインターフェース
はあまり知らないものでキーボードから打つときローマ字しか
打てないんです。どうしたら・・
>>584
C板無いです。プログラム板でした。
何でも聞けというスレで聞いたらUNIX板へと
>587
FreeBSDインストールして、オンラインマニュアル全部読め。
ソースも全部見ろ。
わからないことはgoogleで検索しろ。

ぜんぶ無料だ。
589564:02/01/26 00:33
>>588
> わからないことはgoogleで検索しろ。

それで分からなかったので
>>564で質問したのですが、質問は駄目なんでしたよね。

あと、まだオンラインドキュメントもとソースも全部読んで
いないのでこれからやってみます。
590C:02/01/26 00:35
>>588
学校のワークステーションなのでOSはちょっと無理かな・・
591564:02/01/26 00:37
>>588>>586へのじゃなかったんか。

>>590
これ以上叩かれない前に去れ。
593C:02/01/26 00:48
俺叩かれてるの?
>>588>>586だったのか。どおりで
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:09
以前、映画で大型汎用機の置いてある部屋にテープ(オープンリール)みたいなものがゆっくりと回っているのを観ました。
是非、自宅のUNIX(ワークステーション)でも使いたいのですが、インターフェースはどのようなものを使っているのでしょうか?
SCSIとかでもあるのかな?
順次アクセスだから、Serverのログを書きこむために使おうと考えています。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:12
>>593
なぁ、
>>579
はどうなの? 俺もそこが怪しいと思うけれども。
596564:02/01/26 01:15
>>595
> >>579
> はどうなの? 俺もそこが怪しいと思うけれども。

:0
* ^Subject: [FreeBSD-users-jp
$MAILDIR/.freebsd.users/

こうやったら取りあえず振り分けはできあした。
でも、なんでこれでいいかはまだ分かってません。

http://www01.u-page.so-net.ne.jp/jc4/hiroyuki/rex_index.html
ここ見ながらやってるのですが、[が特殊文字だからでしょうか?
597564:02/01/26 01:18
でも、Subjectだと、他のメールでも[FreeBSD-users-jpってのがある場合困るので
Senderで振り分けようかと思ってます。
>587
あ゛ー、つか、必要な説明を略すな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1009499565/n625-
だろが。なんでこれが
>cのプログラムの中でUNIXの日本語機能を使えるようにする
>にはどうゆうシステムコールがあるんですか。
これになるんだ!?
>>596
X-ML-Name: がおすすめ。
600564:02/01/26 01:29
>>599
> X-ML-Name: がおすすめ。

そうですね。X-ML-Nameがあればそれを使おうと思います。
でも、無いのもありまうね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:32
>>596
> [が特殊文字だからでしょうか?

と思ったら、\[ としてみて試そうや。
602C:02/01/26 01:56
<<593
俺はただ<<587
が聞きたかっただけだが、なにか?
603C:02/01/26 01:57
<<→>>
鬱だ、寝る。
604561=557:02/01/26 02:49
ソースずっと読んでるんですが
ちょっと難しいですね・・・。
gzipの「-1」とか「-9」は、
内部のアルゴリズムでは具体的に何が「1」で何が「9」なんでしょうか?

どなたかご教授願います。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 03:00
>>604
俺も詳しいことは知らんけど、delfate の基本的な
考え方はわかってる?

http://www.sr3.t.u-tokyo.ac.jp/~takekawa/famousalgo.pdf
606605:02/01/26 03:03
>>604
あと、delfate.c の
unsigned near max_chain_length;
/* To speed up deflation, hash chains are never searched beyond this length.
* A higher limit improves compression ratio but degrades the speed.
*/

local unsigned int max_lazy_match;
/* Attempt to find a better match only when the current match is strictly
* smaller than this value. This mechanism is used only for compression
* levels >= 4.
*/
あたりのコメントは読んだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 03:16
UNIX板とLinux板の住人は仲悪いの?
>>607 禿しくがいしゅつ
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:36
tar xzvf aaaa.tar.gz
とやるとカレントディレクトリに
aaaa/
というディレクトリの中に展開されるのですが
これを
bbb/aaaa/
みたいに展開先を指定するにはどうするのでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:41
>>609
% cat aaaa.tar.gz | ( cd bbb ; tar xzvf - )
もしくは
% gzip -dc aaaa.tar.gz | ( cd bbb ; tar xvf - )
$ gtar zxvf aaaa.tar.gz -C bbb
>>610
>>611

ありがとう。
-CはFreeBSDのtarでも使えそうです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:53
SUN/Sparcマシンの部品で、PC/ATのものと交換できるのは、どれ?
HDD
CD-ROM
電源
FDD
メモリ
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:00
どもモデルかわからんと答えられないが
規格があっていれば使える。
CD-ROM, HDDDは可能性あり
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:06
○HDD
○CD-ROM
×電源
×FDD
×メモリ
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:09
ちょっと特殊なCD-ROMドライブでないとSPARC機には
使えないんぢゃなかったっけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:23
結局、使えるのはHDDだけということか。
>614
HDDD・・・・プ
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:41
>>606
×delfate
○deflate
知ったかぶる前にもう少し勉強しようね
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:45
>619
typoくらい見逃してやれよ(笑)
>>620
605と606の2回間違っているので
同じ間違いを繰り返すバカあるいは単なる知ったかガキ
いずれにしてもヒトに説教たれるには百年早いな
>621
アホントダ・・・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:28
>>621
> 605と606の2回間違っているので

ああ、copy & paste したからね。スマソ。

> 単なる知ったかガキ

「俺も詳しいことは知らんけど」って書いてるやん。
で、俺がいつ説教たれたの?

なんでこんな感じ悪い反応するかねぇ…。
>>623
粘着は放置しとけばヨシ。
明らかなtypoを見つけたぐらいで喜んで書き込みする程度の輩の相手をしてい
ると SN比が下がるだけだから放置しましょう。
>>623-625
確かに放置するに限るな
ジサクジエ-ン逆切れ厨房は
>>626 さん、カコイイ! しびれるぅ〜!

その調子でがんばってね♥
すみません、Solarisでパーティションの残り容量を
取得するコマンドを教えてください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:00
あ、ホントに分からないのでage!
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:11
df -k
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:14
rawdeviceはdfじゃわからんので工夫しておくんなせ
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:01
WindowsとUNIXの違いって何ですか?
>>632
> WindowsとUNIXの違いって何ですか?

商標の持ち主
>633
文字数も違うか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:43
あのさ、ディレクトリーだけパーミッション変えたいときどうすんの
例えば、

chmod -R 777 *

とか、やるとさ、ディレクトリー意外も777ついちゃうじゃない、
頼む教えてくれ!
find . -type d | xargs chmod 777
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:55
>>636
ほぉ〜、なるほど
こりゃ、応用効くや
あんがと
>>637
rootではやらない事。
\nが使われてるディレクトリあったらやばい。findで-exec使うのがたしなみ。
find ... -print0 | xargs -0 で安全。
これができない環境なら -exec するしかないけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:21
>>638
おぉ、勉強になった。
実験してみようと思って mkdir "\necho cracked" とかやってみたんだけど、
上手くいかないよー。
perl -e 'mkdir("hoge\nhoge");'
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:43
メインメモリの増設とシリコンディスクの装着は
どっちが有用なんでしょ?
>>641
わざわざPerlを使うか(笑)
>>641
しかも間違ってるし...
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:21
XWindowでCtrlコンビネーションのキーバインディングの変更って
出来ますでしょうか?
or カスタマイズ用の適当なアプリケーションありますでしょうか?
#窓使いの憂鬱みたいな

Ctrl-i でカーソルキーの上にしたいんですけど、設定できない……
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:25
>>640
うーん、この事象が再現出来ない。

$ perl -e 'mkdir( "hoge\necho cracked", 0700 );'
$ find . -type d | xargs ls -ld
ls: ./hoge: No such file or directory
ls: echo: No such file or directory
ls: cracked: No such file or directory
drwx------ 3 giko users 12800 Jan 26 19:20 .
Exit 123

echo cracked が実行されるもんだと思ってたんだが...
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:39
>>642
何をしたいのか書け。

ファイルの読み書き高速化をしたいんだったら、OSも書け。
メインメモリをI/Oバッファに使えるOSかどうかによって変わる。
>>645
それってwmの仕事じゃないの?
649645:02/01/26 19:55
>>648
一応 sawfish, enlightment, blackbox(bbkeys)を
チェックしてみましたけど、別のキーイベントを発行する
/キーバインドを変更する機能はなさそうでした。

チェックが甘いのかなぁ(;;
>>645
xmodmap でできない?
651645:02/01/26 20:47
>>650
Ctrlコンビネーションはダメみたいです……
xmodmap -e 'keycode 31 = i I Up Up'
みたいなことをしましたけど、反応なしです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:12
MS-DOSプロンプトのコマンドが載ってるサイトってありますか?
板違い
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:05
えーっと、パソコンに関しては初心者丸出しな私ですが、
この前、更に初心者な兄が利用した折に変なファイルをダウンロードしてしまい
困っています。
直接害はないのですが、時折変な画像が画面に出てきてかなり恐怖です。
削除しようにも「このファイルはWINDOWSで使用されている為削除できません」
などとでる始末です。
以前友達がここで助けていただいたという事を聞きたずねて参りました。
このスレで質問する事かどうかは少し疑問なのですが、心やさしい方、
どうか助けて下さい(祈)
板違い
656512:02/01/26 23:10
>>512でCDのみで運用できるPC-UNIXの質問をしたものです。
で、今環境作りのためにFreeBSDをコンソールのみで使ってるんですが
コンソールをVGAからSVGAに拡張するにはどうすればよいのでしょうか。
今まではBIOSで伸張させていたのですが結構汚いので。

また、日本語を表示する場合はkonしか選択肢がないのでしょうか。
これは決してkonが嫌いというわけじゃなく、単なる好奇心で、、、
657512:02/01/26 23:11
>>654
これ流行ってるみたいですね。

荒れていますが以下を見てみてください。

madokaというソフトについて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1011081367/
>>656 FreeBSD質問スレはお嫌い?
>656
>また、日本語を表示する場合はkonしか選択肢がないのでしょうか。
外からシリアルかnetwork経由でlogin。
>>657 板違いネタ引っ張るなヴォケ
661512:02/01/27 00:04
>>658
あ、あったんですね。そっちに移ります。

>>659
あ、そういえば昔MINIXで使ったような気が、、、

>>660
すいません。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:23
2ちゃんねるがアクセスランキング8位に入ったそうですが、
かちゅ〜しゃで見たら意味ないのですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:59
ゎ-ぃ!      ゎ-ぃ!ゎ-ぃ!    ゎ-ぃ!
    ゎ-ぃ!            ゎ-ぃ!
 ゎ-ぃ!          ゎ-ぃ!         ゎ-ぃ!
ゎ-ぃ!ゎ-ぃ! ゎ-ぃ!    ゎ-ぃ!   ゎ-ぃ!  ゎ-ぃ!
       ゎ-ぃ!
ゎ-ぃ!         ゎ-ぃ!        ゎ-ぃ!
    ゎ-ぃ!         ゎ-ぃ!       ゎ-ぃ!
ゎ-ぃ!ゎ-ぃ!    ゎ-ぃ!      ゎ-ぃ!  ゎ-ぃ!
               ゎ-ぃ!ゎ-ぃ!  ゎ-ぃ!
        ゎ-ぃ!
ゎ-ぃ!ゎ-ぃ!          ゎ-ぃ!      ぅゎ-ぃ!

犯罪者も読んでるらしいぞコレ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
どうなんだろうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:55
彼女のセキュリティホールが甘いのスレッドが好きだったんですが
いつの間にdatいっちゃったんですか?
>>664
チミが使ってるブラウザには検索機能ってものは
付いてないのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:06
>665
ごめんなさい間違えました。
いつの間にスレッドストップされたのですか?の間違いでした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:17
本当にくだらない質問ですね。
削除依頼板のUNIXすれっどごとスレを見ればログ残ってるんじゃないかと
推測できないものだろうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:22
>667
ここのスレッドは看板に偽りがあるのですか?
>>668
いいえ、看板どおりです。
ただし、くだらない質問には相応の答えしかない、という至極当然の事実は
敢えて謳われておりません。
ご了承ください。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:56
>669
ぷんすか
>670
ご了承
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:13
Xの質問なのですが、
-xrmオプションで指定することの出来るリソースの一覧は
どうやって調べればよいのですか。
>>670 の >ぷんすか って なんか カワイイ
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:31
契約したプロバのtelnetで入るとさ、
本とのルートディレクトリーが見えないようになってるじゃやない、
漏れの家もそうしたいんだけど、
ユーザ単位に設定したいんだけど、
どやってやんの?
よろしく
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:33
>>674 OSにその機能があるかどうかによるんぢゃない?
>>674
bash, zsh をそれぞれ rbash, rzsh という名前で symlink して、
このどちらかをログインシェルにしてください。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:47
X-Face でなんか面白い素材ないかな。
みなさんはどんなの使ってますか?
678うひひ:02/01/28 09:51
女教授ください。
UNIXでmpeg見たいんですがFreeなものを教えてください。
Linuxでも良いです。
何かお薦めをオネガイします
今SOWって見つけてそっちを気長にチャレンジしてみますが
とりあえず釈コラCMのmpegを緊急に見ないといけないので

事務所のWindowsで黒いビニール袋被って見れ。
は無しでオネガイします
>>678
釈コラCMのmpegを緊急にうpしてください。
680>かに:02/01/28 10:00
>678
事務所のWindowsで黒いビニール袋被って見れ。
681うひひ:02/01/28 10:26
>>678
sowってのは何だなwindowsのアプリをUNIX上から実行
させるコマンドだ。
rshっぽいな
危うく人のWindowsに釈コラ放映するところだった。(うひひ
しょーがねーからwinServer行ってもう見てしまったけど
さらにmpeg再生情報キボンヌ

>>679
3メガくらいあるのでup場所が無いとなぁ
Hとかいう飲料水のCMが原盤ですがデキは良いです
おそらくパールハーバーのCGより上ではないでしょうか
ちょっと鬼検索して見つけてみてください

入手は友人からの「幸福の手紙」なんです今から5人に添付
しないといけません
アナタに回るまでそう時間はかからないと思いますが
682いひひ:02/01/28 10:44
>>681
> UNIXでmpeg見たいんですがFreeなものを教えてください。
> Linuxでも良いです。

Linuxでいいなら、mplayerが定番でしょう。
asfもwmvも見れますし。

http://ftp.mplayerhq.hu/MPlayer/releases/
>>678
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006364656/
ここ読んで半透明のビニール袋かぶって見れ。
684うひひ:02/01/28 11:19
>>682-683
ありがとー
mplayerをこそぱいしてイッパツです
釈見れました音は出ないマシンなのですが
無声で見れます
明日の朝は夢精
685shosinsya:02/01/28 17:38
solarisでメモリ使用率を故意に上げるような良い
方法はありませんか?(テスト用に)
>>566 solarisが対象でした。memtestは無いでした。
686うひひ:02/01/28 17:50
687shosinsya:02/01/28 18:41
>>686
ちょっと見てみましたが、メモリをテストするという意味では完璧です。
が、どうもメモリの書きこみは行わない(使用率は上がらない?)ようですが。。。
http://www.sun.com/solaris/sunmanagementcenter/docs-2.1.1/localized/hwds/ja/ja/A-tref.html#390
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:06
FreeBSD4.4のインストールで、
パーテーションの分割、インストールメディアの選択をすませて、
インストールを続行させると、

/mnt/dev/xを/mnt/home/にマウントできませんでした。: No such file or directory
と表示されるのですが、これは??
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:10
>>688
すでにFreeBSD質問スレで適切極まりない対策が示されてますが何か?
FreeBSDのインストーラは、処理中断やエラー時のリカバリが甘い気がする。
(FreeBSD以外のインストーラについては使ってないのでよく知らない)

インストールを途中で中断した覚えない?>688
もしそうなら、fdiskパーティションの切り直しからやりなおすといいかも。
691688:02/01/28 19:16
中断はしてないです。
もういちど、fdiskパーテーションの切りなおしからやってみますね
692masuda:02/01/28 20:34
C++ -> C にコンバートする cfront って何処かに落ちてません?
今更 CFront でもないのだけど組み込み環境には C しか無い T_T
693 :02/01/28 21:02
>>687
perl でもなんでも良いけど、でっかいメモリ malloc したり
でっかいファイルを読み込むんでも良いし、
なんか適当に leaky なやつ書いてみれば
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 21:22
tschでのunsetenvにあたる
shでのコマンドはなんですか?
>>694
export -n か?
696694:02/01/28 21:43
すみません、質問を変更します。
コマンドラインでの unsetenv * (すべての環境変数リセット)を
Cプログラムの中から呼ぶにはどうすればよいでしょうか?
unsetenv("*"); としてみましたがダメみたいです...
>>696
system()のかわりにfork()とexecve()あたりを使へ、
とかそういうお話ではないのですか。
およそUNIXと呼ばれるOSで、
環境変数と言われる物の扱い方
(扱われ方、かも)を知らないんでしょう。

適当なshからプログラムを実行しておきながら
そのプログラムの中から外側である
shの変数をどうこうしようと言う考えが?です。

>>697さんに従ってここは一つUNIXの
jobに関する考え方の理解を深めてください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:28
BBDBでToヘッダも記憶してくれるようにするには
どうすればいいのでしょうか?

MLへの投稿先などToを覚えてくれたほうが便利なので‥。
solarisで Linux の "clock -w" に該当するコマンドはありますか?
# date
>>701
いやそれ以外で(^^;
703694:02/01/28 22:38
popen(3)の改良バージョン(secure version)を作るという
課題なんですが、既存のpopen(3)との違いは、
@すべての環境変数を削除して、PATH,IFS,TZ,SHELLのみを
新たな値に書きなおす。
A0,1,2以外のファイルディスクリプタ-を閉じる。
Bumaskを077に設定する。
ってことなんですけど、@の方法が分からないので、
教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
>>703
man environ
>>704
ダサー。
お前の回答レベル低すぎだゴルァ(゚Д゚)
>>703 「宿題は人に手伝ってもらわないで自分でやりなさい」って お母さんが教えたでしょ
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:22
>>703
PATH IFS TZ SHELL のみを受け継いだ proccess を生成しろ。
708694:02/01/28 23:22
>>706
はい、分かりました。
なんとか自分で出来そうです。
どーもです。
>>705
高度な回答例キボンヌ
>>702
そんなもんの必要ってあったっけ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:08
viでは.(ピリオド)で直前のコマンドを繰り返しますよね。
Emacsではそのようなことできますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:11
>>711
dmacro.el をげっとしなさい。
すごいぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:41
>712
サンクスです。
便利っぽいですね。
勉強してみます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:26
★浜崎あゆみ、ライブで足の不自由なファンを吊るし上げ★

人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。
最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。

★実際の音声
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2976/ayu_CDL_MC.mp3(2.28MB)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5199/ayu_CDL_MC.mp3(78.8KB)

★実際の映像
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/computer/imode85/cgi-bin/up/upload/009.mpg
(直リンだと見えないのでコピペして下さい)

詳しくはこちら↓
http://choco.2ch.net/news/
http://tv.2ch.net/ami/
715泉谷しげるのはイイ話だねぇ:02/01/29 09:09
>>714 ひでぇ話だ。

「あゆの脇の下舐めたい」とかいってた昔の自分が嫌いになたよ、逝ってくる。
>>715 それに一票入れた俺も自分が嫌いになったよ。
そういや浜崎が FreeBSD (?)使ってるとかなんとか前、ここに書いてたな。
>>714
スレ違いだとか言わせない程のインパクトでした。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:01
>>718
つーかスレちがい
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:01
>719
つーかーはあゆがCM
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:04
>>720
いちいちアゲるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:10
>721
くでぃ。。。。くでぃ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:34
solaris8で
userログイン後のシステムが
オール英語モードになってしまったのですが
どうやったら日本語に戻せるでしょうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:37
>723
Solaris8を小一時間問いつめる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:38
>724
Panicを起こす諸刃の剣、素人にはお勧めできない。
726名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 15:27
ML-LISTにユーザを追加したんだが、反映されん・・・
ちゃんとmembersに書いてるんだけどなぁ。
だれかわかる人教えてくんでスマソ
727大学生A:02/01/29 19:09
大学の期末考査のレポート課題で

「UNIX では,Header がなんらかの条件を満足する
mail を自動的に ある program
の標準入力に渡す機能(slocal, procmail 等) が備わっている.
この機能の利用の仕方の概略を説明せよ。」

というのが出されたのですが
自分、3ヶ月くらい授業でUNIX習ったんですが
ギリギリ基本操作が分かる程度で
はっきり言ってさっぱり分からんです。
どなたかこの課題分かる方みえませんか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:13
>>727
おまえは procmail をキーにして検索することもできないのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:14
>>727
http://www.procmail.org/ に逝ってこい! そして、二度とここにくるな!
730大学生A:02/01/29 19:28
>>728
>>729
なんでも質問していいって書いてあるじゃないですか・・・
それはMDAの機能であってUNIXの機能じゃないと思われ。
>>730
罵倒しちゃだめとは書いてないYO!
>>730
公式サイト?(>>729)を
教えてもらったんだからあとはそこを見て調べる
だけじゃないの?
何が不満なのかさっぱりわからん。

っていうか
> ハードな叩きで適切なところに導いて
って書いてあるじゃん。
>>730
質問するぶんにはなんでも質問してかまわないんだけど、
常に解答できるとは限らないのだよ?

ちなみに、その質問は「くらだない質問」では済まないので、
簡単に答えることができないです。口頭でも30分〜1時間は
説明しないと教えられないでしょう。

もうちっと、分からないところのポイントが絞れてくれば答えられるん
だけど、まるまる分からないとなると、既にある他のサイトで
調べてくれとしか言いようがないわけよ。わかってちょ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:45
わからんage
736大学生A:02/01/29 19:47
>>734
分かりました。がんばります。ありがとうございます。m(__)m
737うひひ:02/01/29 19:48
>>730
莫迦に説教かも知れませんがご存知の通り
ここは授業料やサポート費用を頂いて責任有る
回答を得る場所ではございません
みなさんの好意で成り立っておりますので
ご了承ください。
友達にうちのPCのぐろばるあどれす教えて、
jnethack をやらせてあげたい。
でも、それ以外はさせたくない。

telnet でつないであるユーザ名で入ったら
いきなりjnethack起動するようにするにはどうすればいい?

ぱーみっしょんいじるのかな?
シェルをjnethackにすれ。
740738じゃないけど:02/01/29 20:39
>>739
実際やってみたけど、$TERMの問題もなくできちゃうね。
ちょっと面白いかも。
741anagram:02/01/29 22:06
それだけだと ! でシェルに抜けられてしまうと思うが。。
ビルド時に SHELL を undef しておくか、
実行時に SHELL を/usr/bin/false などにしておくかしないと。

セキュリティを本当に考えるなら、やはり chroot/jail 環境を
用意するのが安心。
>>741
環境変数SHELLには/path/to/jnethackが入るから ! で立ち上がるのは
jnethackですよん。
publicに公開するんならchrootやjailに閉じ込めた方がいいだろうけど、
友人に使わせるくらいならこの程度で充分なんじゃない?
743Nethack スレより:02/01/29 22:33
>>739
% telnet nethack.alt.org
>>742
それも気持ち悪いんで
SHLVL で挙動を変える wrapper を書く、とか。
>>743
イイ!
746 :02/01/30 10:05
viでピーピー音を鳴らせてるPGですが逝ってよし?
つか、viうざい
SHELL=xemacs ですが何か?
>>747
SHELL=wish がお勧めです。
749shosinsya:02/01/30 11:17
>>693 _へ。
おくればせながらtryしてみるです。サンクス!
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 11:34
navi2chで自鯖の掲示板を読み書きしたいのですが
2chのread.cgiと互換性のある掲示板知りませんか?
>>750
2chのread.cgiを使うってのはダメなん?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 12:14
>>748
そういやどっかのサイトで
shell に perl を使う実験だかなんかが載ってたような
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:59
Solarisのsyslogdって日本語ダメなの?
loggerやsyslog()ではだいじょうーぶだけど、
UDPでメッセージ送ると化けてしまう。
754初心者:02/01/30 17:35
突然ですが、、、
windows98のAstecXから、SunOS4.1.3(ふるぅ~)&openwin2.0.1
の画面を出すにはどうすればよいのですか?

困っているので、何かヒントをお願いします。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:44
solaris8の7/01版にハードディスク増設しようとしてるんですけど、何GBまで認識するんですか?
30数GBまでというようなことを聞いたことがあるので。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:33
>>755
IA-32だったらハードにもよるけど。

一般的には「36GBの壁」なんてものがあったりなかったりするな。
デバイスドライバ側での限界は知らなぁ〜い。
>>745
2ちゃんねるでは
「困っている」=「煽ってちょうだいプリーズ」
と解釈されますが何か?
>>746
スピーカの線切っとけ。
>>756
ATAの容量制限はBIOSとドライバの問題だよ。ハード側はHDDがつながり
さえすればOK。古いチップセット等でも問題なし。
760名無しさん@Emacs:02/01/30 21:55
午後の紅茶(ミルクティー)を飲みながらこのスレを読んでいたら
>>457 に吹き出してノートマシンを紅茶まみれにしてしまいまし
た。うひひに責任取らせる方法教えてください。
761うひひ:02/01/30 23:42
>>760
すまなかった。弁償するよ
PETのほうで良いのか?(うひひ
>>761
いや、笑うところないんだけど…。
自分で書いておもしろいと思ってる?
BSDで使えるインタラクティブなBIOSパーティション/disklabelエディ
タでいいのない?

FreeBSDのsysinstallとかNetBSDのsysinstみたいなのでいいんだけど、
インストーラが余計なんだよね。GNU partedは configureしたら Linux
and GNU 専用だ(゚Д゚)ゴルァ って言われた。
>>762 嗚咽してるとか?
マカダミアパックは個人的には良かったが…
766うひひ:02/01/31 10:13
>>762
日常使ってる言葉なのでネタで書いたわけでないのですが何か?

最近はマイケルソフトとのプロコトルに悩んでいてネタどころ
じゃ無いんですよ。
ヘルスディスクに電話かけてるんですがラチあかないのです
ワインドウズとはクローバー経由でアクセスするので
プロダイバーを疑っているんですが話し中で繋がらない
何処に潜ってるのやら

PCIスロットルのNICカードを疑うしかないかな?
どうもダブルクイックで設定するOSは好かない
ピロシキ経由で拾ったWin98のワレメがいけないのかなぁ?
シリアス番号は正規なはずなんですが
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 10:14
素人質問、すいません。
UNIX技術者ってどういうお仕事をなさってるんですか?
それと、UNIX技術者のトップクラスになるには何ができればいいですか?
>UNIX技術者ってどういうお仕事をなさってるんですか?
肉を食う。

>それと、UNIX技術者のトップクラスになるには何ができればいいですか?
ゼロからUNIXクローンを書ける。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 11:04
ZERO の領域に入って加賀さんとバトルですな。
いけ〜ブーストオン!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 11:54
>768
魚も食うよ。

トップクラスは、UNIXクローンかけるけど書かない。かもね(笑)
むしろ、UNIXの穴を見つけて、ふさぐか、広げるかどっちかをしていると思う。
>>770
穴を見つける
   ↓
栓をしてふさぐ
   ↓
その栓に自分にしか判らないさらに小さな穴を仕込む
   ↓
(゚д゚)ウマーーーー!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 13:15
昔それやっちゃって、今でもおびえてるの居るよ。
コンビニ決済のシステムに金額書き換え用の穴作っちゃって、
出荷前に消そうと思ったらそのまま出ちゃったそーな。
結構底辺に棲んでるUNIX技術者も多いと思う。
> トップクラスは, UNIXクローンかけるけど書かない. かもね(笑)
> むしろ, UNIXの穴を見つけて, ふさぐか, 広げるかどっちかをしていると思う.

そうかな. 塞ぐ方はともかく, 広げるなんてことやっているのはアホだけじゃ
ないの? ちょっとでも知性があれば, 穴を広げるよりも, もうちょっとマシな
ことがあることに気づく筈. 穴を広げることに時間を費やしてるってこと自体,
オツムが足りないことの証明だと思うが.

LKM 系の exploit のソースも有名な奴は読んだけど, 単に動けばいいってい
うノリのダメダメなコーディングばっかりだったけどな. あいつらに UNIX ク
ローンを書くだけの力量があるとはとても思えないなあ.

ちょっとしたカーネルの機能を実現するのでも数百行以上のコーディングが必
要となるのに、exploit なんて, たかだか数十行から百行程度書けばいいだけ
なんだから, どっちが簡単かなんて明白でしょ. ある程度の規模のソフトウェ
アなら, まあ確実にバグはあるので, 穴を見つけるなんてのは単に暇と根性が
あればできる話だし (ま, ちょっとくらいは才能もいるけどね).
775 :02/01/31 20:31
>>774
おまえんところはいまだに行数で規模計ってるのか!?ダサッ
とかっていう突っ込みがきそうだね。
おれは言わないけどね。
776!774:02/02/01 00:10
>>775
漏れはwc -lで規模計ってるよ。言語問わないし。感覚的に100行、1000
行、10000行ぐらいが節目で、それぞれ開発時の気合いの入れ方や手法
を変えてる。

他にいい方法ある?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:14
つなぎっぱにしてると、ちょくちょく
TCPの12345番ポートにアクセスがあるんだけど、
これなーに?
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:16
lessが好きじゃなくて
export PAGER=lv
しているのですが
lvで読んでいる位置をパーセントで表示
する方法はないでしょうか?
>>777
TCP 12345 portでぐぐる検索したんかいな。
http://www.ne.jp/asahi/mamosan/pc/dos_v/tune/adsl_filter.htmlとか
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:25
お兄さんたちはどうやってログインしてる?
コンソールからstartx?
xdm?
?dm?

ログイン時にWMを切り替えられるxdmみたいなやつ
知らない?
>>780
ここ3年ほどXは見てません。
782777:02/02/01 02:34
>779
ありがとう。ぐぐらなかった自分が正直恥ずかスィ
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:58
>780
コンソールから入るときはコンソールのままつかいます。
っていうのは X 入れてないマシンも多いし。

X 使うときは xdm からだなぁ。 wdm のマシンもあるけど。

で、ウィンドウマネージャってそんなにも変えたいものなの?
他の人が「○○っていうウィンドウマネージャで動作がおかしいんですけど」とかいってきたときは F1 でログインしてそのウィンドウマネージャ起動してチェックしたりしてる。
>>777
> TCPの12345番ポートにアクセスがあるんだけど、
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2002/01.html#20020123_12345
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:47
Open Packages と OpenPKG って特に関係ないの?
まぎらわしーYO!(w
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:18
foo*.txt

foo*.html
にしたいんだけど、わからんのです。
お助けキボンヌ。_(_ _)_
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:25
OpenLDAP をつかってユーザの認証や設定や住所録なんかを
LDAP に収納している人いる? どういう構造にすればいいもんだか
悩んでいるんだけど。
>786
わからないときはローテクがいいyo!

ls foo*.txt > tmp.sh

tmp.shをエディタでしこしことmv fooabc.txt fooabc.html みたく直す。一括変換使うと楽。

sh tmp.sh
>>786
Bourne shell系なら for、 C shell 系なら foreach で検索すれば
解説ページが見つかると思われ。
>785 どっちもメーリングリストが寂しいところが一緒です
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:28
>>786
bash-2.05a$ for i in *.txt; do mv $i `basename $i .txt`.html; done
>>791
すぐに答え教えるなよ。
考えさせてやれよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:36
>>778
誰か分かりませんかね?

>>778
ざっとソース見たけど、むりっぽい。
改造はそんなに難しくなさそうだから、やってみたら?
>>794
そうですか…。
もう、開発は終了なのですかね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:54
C言語で、system関数で実行したプロセスの終了ステータスを知る方法。
キボンヌ。
>>796
グッジョブ!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:10
~/Mail/aa/のファイルを移動したいんだけど
foreach i (*)
mv $i ../bb/$i+数字;end
見たいな感じで1を51にして移動させたいんだけどファイル名を数字として処理させるにはどうしたら良いですか?
これだと1が1+50っていうファイルになっちまうんで。
799797:02/02/01 18:11
誤爆スマソ。鬱氏。

>>796
resultcode = system("/bin/rm -rf /");
こんな感じでどすか?
>>798
man expr
してから
mv $i ../bb/`expr $i + 数字`
とか。

失敗してメール紛失するとまずいので、どっかにバックアップしてから試そうね。
801798:02/02/01 18:27
>>800
うーん、だめですねぇ。
同じくファイル名が1+50になってしまいます。
>>801
% expr 1+2
1+2
% expr 1 + 2
3
%

というわけで、空白を空けないとだめと思われ。
803796:02/02/01 18:46
>>801
というか、別EXE(aho)の終了ステータスが、2として、
rc = system("aho");
if(rc == 2){
・・・
みたいにしたいんだけど・・
どうでしょう?
804798:02/02/01 18:59
>>802 >>800
(・∀・)サンクスコ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:23
806名無しさん@Emacs:02/02/01 19:39
>>798
シェルスクリプトにこだわるから質問するハメになる
PerlかRubyでやんな
807672:02/02/02 01:25
Xの質問なのですが、
-xrmオプションで指定することの出来るリソースの一覧は
どうやって調べればよいのですか。

ハードな叩きで誘導してください。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:35
メールアカウントやらオンラインショップのパスワードを
記憶しておくにに疲れたのでtextにしておこうと思うのだけど
盗まれると困ります。
GnuPGでファイルの暗号化もできますか?
また、暗号化しておいたファイルはフレーズが分からない
限り復号化出来ませんよね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:35
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 13:57
>>808
YES。
でもGnuPGのパスも覚えるの面倒では?

もっといい答えがここにある(かも)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010578435/
811808:02/02/02 13:58
>>810
さんくす。

> でもGnuPGのパスも覚えるの面倒では?

これ一つ覚えればいいのでなんとかなります。
812なんで:02/02/02 14:09
ls とやると、ファイルが横に表示されるのに、
ls > /tmp/xx とりダイレクトしたり、パイプで渡すと
縦に出力されるのはどういう仕組みなんでしょう?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 14:17
>>812 マニュアル読もう
>>812
ユニマガで ls のソースを読む記事があったな。
815>>812:02/02/02 14:46
BSDMagezineの 「daemon君のソース探検」もよろしく!
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:53
質問です。
標準出力にデバッグログをはくデーモンプログラムをバックグラウンドで
立ち上げ、その端末をlogoutするとそのプロセスはinitに引き取られて
しまいますが、そのあとの出力先のディスクリプタってどこを向いているの
でしょうか?
また別の端末からこれを読み取ることはできないんでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 15:59
>>808
ガイシュツかもしれませんがケータイのメモ機能とか
使えばいいのでは?
818808:02/02/02 16:03
>>817
不意ぬらして壊すこととや、紛失する恐れもあるし
それ以前に携帯電話持っていません。

スアソ〜
819名無しさん@お:02/02/02 17:12
>>812
#include <unistd.h>
#include <stdio.h>

int main(void)
{

if(isatty(1)==1)
printf("端末\n");
else
printf("端末以外\n");

return 0;
}

とかして出力先を端末かリダイレクト/パイプか区別してる。
っていうことでいいんですよね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:13
便乗です。
gpgで鍵を以前作ったのですがメールアドレスを変更した場合、
鍵のメールアドレスはどう変更するのでしょうか?
>>812
マニュアル読み終わった?
じゃ答えを教えてあげよう。
% ls -1
% ls -C > /tmp/xx
だ!
>>816

ディスクプリタはどこ向いてるか知りませんが
nohup program &
としてlogoutすればホームディレクトリのnohup.outに出力されているじゃないでしょうか
でも、今は
program > wfile &
でlogoutしてもwfileに出力されているはず
>>821
じゃなくて、仕組みを聞いてるんでしょ?
824821:02/02/02 17:40
>>823
ソウミタイ
% tty
/dev/ttyp3
% tty < /dev/null
not a tty

標準入出力が端末かどうか調べる仕組みがあるってこった。
826786:02/02/02 20:29
皆さんありがとう!ココは先を見据えた教育をしてくれる人が多くてイイです。
>>786
これを見た後、perlの本を見てglobを知って解決しました。

>>789
>Bourne shell系なら for、 C shell 系なら foreach で検索すれば

わしゃぁforeachがcsh系の方言だって知らなかったYO!ありがとう!

bash-2.05a$ for i in *.txt; do mv $i `basename $i .txt`.html; done

こちらをaliasに入れておくってのはできないですかねぇ…。
これってwav->mp3,gif->png とかでも効きそうでイイ!ですねぇ。
結局、
#!/usr/bin/perl
@files = glob("*.txt");
foreach(@files)
{
system "mv $_ html/$_.html";
}
んなかんじだったと思います。即効で書いたので後で見直しとこ。

UNIX板に栄光アレ!
827名無しさん:02/02/02 22:13
shではaliasはできないと思う。
シェル関数にするかスクリプトにするかしないと
# ls
a.txt b.txt
# mymv(){
> for i in *.txt; do mv $i `basename $i .txt`.html; done
> }
# mymv
# ls
a.html b.html
ほんとーにくだらない質問ですが。
私はプログラマ板の常駐者(1年ほど)ですが、UNIX板にははじめて来ました。
ここには、プログラマ板の人って来てるんでしょうか?
なんか雰囲気が違うような気がするのですが。
sageで書きますが。マジレス希望です。
便乗質問ですが、WebProg板の住民も来ていますか?(笑)
てか、廃墟ですけどねあそこは。

廃墟ファンもいることですし。
>828
来てますが、なにか?
#つか、来るってのもちと違うかも。
来てるとどうなの?
来てる人がカブってたとしてもテーマが違えば
雰囲気も違ってくるのは当然だろうに
>>786
>>826

\ls foo*.txt | sed 's/\(.*\)\.txt/mv & \1.html/' | sh
なんて方法もあるかと。

ちなみに思いっきりスレ違いになるが、Winのコマンドプロンプトなら
ren *.txt *.html
なんて簡単にできる。
834786:02/02/03 07:58
どうもお返事ありがとうございます、786です。
>>827
ふむぅ、シェル関数を.bashrcに書いておくとイイ!んですかね、コレ書いたら
やってみます。
>>833
やり方を色々みてて、配列の概念が無いとわかんないというのが、
ミソな気がしてきました。
もともとOS/2ユーザーなので下の方法になれてたんですが、
コレってshellに内臓されんもんですかねぇ。危険なのかな?
#ユーザーが育たないか…(^^;)
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 08:06
拡張子を特別扱いするかしないかってポリシーの違い。
836ノン:02/02/03 08:17
UNIXの人々が2チャンを救ったっていうウワサのフラッシュがみたいです
837板違い:02/02/03 08:21
>>836
Flash板
http://pc.2ch.net/swf/
へGO
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:02
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010324389/l50

ここでUNIXネタ展開するとしたら、、、
・アキオ:OpenBSD(DEC-PC)
・島:HP-UX(HP)
・レイナ:Solaris8(SPARC)
あたりか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:28
なんか市販ソフトとかで、i386のみ。とかって動作環境に書いてあるとこあるんだが
同じOSでも、CPUが違うと動かないもんなのか??
ttp://www.omronsoft.co.jp/SP/pcunix/honyaku/os.html#price
こんなかんじで書いてある。

Wnnとかほしいんだが、Mipsだから手が出せない。
>>839
動かないと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:38
すみません、何処の導師、
教えてつかあさい。

幾つかの会場を映像と音声でリアルタイムで結びたいのですが、
システム構成として考えられるのが、
1)PtoPで結び、他との会場につなげる場合、その都度、接続をかえる。
2)カンファレンス・サーバのようなものに、集中させる。
であろうと思います。

そこで問題になってくるのが、
テレビ会議システム(Cu-SeeMeなど)を利用するか、
ストリーミングサーバ(メディアサーバ、DarwinStreamingServerなど)を利用するか、
どちらかだろうと思っています。
双方向ということでは前者でしょうが、
映像音声の質でいけば後者でしょうね。
できればこの二つをクリアできるようなアプリなどありましたら、
御教授下さい、お願いします。
>>841
専用線使って帯域が60MBくらいとれるなら、DVTSとかおすすめ。
ストリーミング系だとRealSystemしか使ったことないけど、
ディレイが30秒くらいあって、双方向は難しいです。
あとは、WindowsのNetMeetingとか、UNIX、Windows両対応で
フリーのVIC,VATちゅーのもあるけど、どうかねぇ。

DVTS:
http://www.sfc.wide.ad.jp/DVTS/

VIC,VAT等:
http://www-mice.cs.ucl.ac.uk/multimedia/software/
843841:02/02/04 01:16
>>842
ありがとう御座います!!
っていうか、DVTS、これいいっす!
全会場とりあえずは専用回線確保できます。
ただし一つぐらい、
AirH"でこなさなければならないのですけど。
でも、
IEEE1394が使えるシステムがあったのは、
今後、幸せになれそうです。
ありがとう御座います。

引き続き、
他の方々、よろしくお願いします(拝)。
ウチはNetMeetingでP2P。
回線は120MB
845843:02/02/04 02:34
>>844
NetMeetingですか・・・・・・・
映像や音声の遅れ具合とかはどうですか?
あと、質とか・・・・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:07
Excel97形式を読み書き出来るフリーなソフトってないのですか?
OpenOffice(ぼそ
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:59
>>846
ありがとー
うまくいけば生活マシンをWINに換えないで済みそうです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:09
UNIX使いの観点から見て、.netってどうなんでしょうか?

私はJAVAでServletとか書く仕事してますが、
C#とか良く考えてあるなとか、試してみた.APS.NETとか楽そうで良さげなんですか

monoとか、Portable.NET DOT.Net とか出てきている所をみると、
期待して良いんじゃないかとか思っちゃうんですが。

-------
スレ、立てても良いですかね?
850846:02/02/04 08:11
 ∧||∧ >>847
(  ⌒ ヽ 重要なメールの.xlsな添付ファイルを読み込めず玉砕。
 ∪  ノ 鬱死。
  ∪∪
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:38
>>849
正直、そこらへんは Sun のより MS の方が好きかもしれない。
実行環境ちゃんとポートしてくれれば文句は無いけど、
それが無いんだったら使いたくないなあ。
仕事でやれっていわれたら諦めるけどさ。
852849:02/02/04 08:49
>>851
MSは他のOSにポートはしてくれんでしょうね・・
FreeBSDは他社にやらせるらしいって話は読んだけど、現状どうなってるかが状況不明です。

そろそろ今後、どのうように仕事をしてくかとか考えなくてはいけなくて、
ある程度下流のPGを如何に使うかって問題もあって、
言語はどうしようかなとか、思ってたり。

JAVAもEnterpriseな環境を用意しようとすると金かかりすぎ、開発環境も高すぎとか。
WebLogicつかってるけど、結局クローズドな環境じゃんとか。

良くわかてないけど、monoとかDOT.Net絡みで、Apache上で.aspxが動いたら楽そうとか
考えたりしてみた。


853名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:00
VB上からUNIX上にあるファイルを取得して
それをろーかるにもって期待のですが、

どのようにやればいいのでしょうか?
>>853
samba
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:18
SAMBAって共有かけるやつですよね。

その他に方法はありませんでしょうか?
>>855

VBぐらいメジャーな言語なんだからFTP扱う
ライブラリなんて山ほど有るだろう。
Win板カエレと小一時間問い詰めたい。
WinSockコントロールは標準添付だけど、各種プロトコルサポート
したコントロールは案外無かったりする。
まあ無けりゃVC++でWinINET APIでも使ったDLL作れ。
板違いになのでこれで終了。
858デフォルトの名無しさん:02/02/04 16:28
autoconf,automake,libtoolがさっぱり分かりません。
この三つをネタにスレを立てたいのですが、ダメでしょうか?
>>858
若干板違いのような気もしますが、
いいと思います。
860デフォルトの名無しさん:02/02/04 16:56
>>859
上のツールは言ってしまえば純粋なGNUツールって感じの
ものらしいですね。そういう意味ではLinux板の方が
適してるのかもしれません。
またこれらのツールを使う場面というものはプログラミング
を行うときしかないと思います。これはプログラム板という
ことになるでしょうか。

ですが上記の二つの板ではスレ立てたくないです。
理由は
・Linux板はプログラミングをする人があまり多くはない。
・プログラム板はUNIXについて理解している人が少ない。

希望としてはUNIX間の差異(優劣じゃありません!)の
ようなものについて話あう場所という意味合いを
持たせたいのです。自分にそれをできるとは到底思えませんが
知識ある方の書き込むところとしては悪くないと思います。


もう少し勉強してm4マクロが書けるぐらいになったらスレ立てます。
そのときはよろしくお願いします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:32
>>860
> そういう意味ではLinux板の方が適してるのかもしれません。

なんで? いつから GNU 物は Linux 専用ソフトになったの?

>>860
「言ってしまえば」「って感じ」てのもよくわからん。
http://www.gnu.org/software/software.html
を見れば一発なのに。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:50
すんません。ガイシュツかもしれませんが、
ホームラン級にあほな質問を聞いていただきたい

あの、PC一台にOS二個ってやめたほうがいいすかね?
UNIX勉強したいんですけど、WIN98と一緒にしたら
わけわかんなくなりますか?
やめたほうがいいのなら、何年も前の133MHZ、メモリ16MBの
PCでやろうとおもいますが、その方がいいですか?
その方がいいと思います。
865うひひ:02/02/04 18:01
>>863
ホームランながいしゅつカモね。
そんな気にしなくてもOK
なるべく最新でない新しい機種を使ったほうが幸せ
W98は再インストールするくらいの方針が吉
まぁバックアップとOSメディアくらいはナンとかしておけ
ボロも解ってくれば用途を限ってそれなりに使えるが
稼働中に壊れても治す気力も無いだろうからオブジェに
しておけ
866うひひ:02/02/04 18:03
>>864
リコーン(うひひ
>>863
HDもう一個つけてそっちをPC-UNIX専用にするとなにかといいよ。

133MHzは不足じゃないけどメモリは64MBはほしいね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:09
>>863 がぁはあ
さっぱりわからん
W98は再インストールしてからやれと。
バックアップとっておけと。ここまではいい
OSメディア、以降の文章理解不能。
検索逝って来ます
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:11
>>864>>867
サンクス!!
>>868
「OSメディア」ってのは「Windows の CD-ROM」ってことだろうな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:26
d:ドライブ、全く使ってないんですけど、
そこにいれたら駄目ですk?
あと、仮にUNIX入れたらどういうふうに両方使うのか?
98で起動して
かのMS−DOSプロンプトみたいに窓開いて
つかうのでしょうか?
見当違いのこといってたらすんまそん
872うひひ:02/02/04 18:28
>>863
難しかったか?すまねーなぁ
アトで泣かない準備は必要ってことよ

ボロ反対の理由はメモリとかおそらくHDDの容量
NICも怪しいだろ
ヘタレマシンはそれなりに苦労もあるから
慣れてからの有効利用が良いかと

最新系のマシンに最新系の犬でも喰わせれば
OK押すだけで1時間後には立派な環境出来上がるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:41
>>872 すいませんw そのレスでもあんま
理解できませんでした。犬とか

c:約10G
d:約30G 空いちゃってます。 メモリ128、っす
大丈夫かな?
>>871
入れてもいいけど、失敗して Windows 消しても泣かないでね。
両方入れたら、ブート時に選択するよう設定する。
その設定を >>871 ができるかどうかは、知らん。
875うひひ:02/02/04 18:53
>>873
なんか君好きだ(うひひ
使い方はWin98かUNIXを電源投入後選択してタチ上げるのが一般的
Win98の上で使うとかUNIX上でWin98というのは特殊な使い方
方法として無くはない

UNIXというのは一般的な呼び方で仲間を含めると細かく種類があるから
Win98がはいる規格のものは旧型NECタイプを除けば
Linux(犬)系や何とかBSD系とかインテル版ソラリスその他モロモロ
Linuxがドライバーや書籍で有利な面もあるのでお薦めしたい
2番目にFreeBSDかね。

HDDはWindowsの使う領域と別にUNIX用の領域を確保して
2台分使うような感じで使うのね
まぁ初めて系の書籍を買ってきな本屋で自分が好感もてる
本を一冊呼んであとはwebでなんとかなんだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:03
>>874>>875
なるへそ電源入れた後で選択か。。
犬=Linuxのことかー

ありがとこの何十分で、漏れは大きく成長する結果となった。
877名無し狂四郎:02/02/04 19:23
先程ひょんな事から名前が-fというファイルが出来てしまったのですが
rm \-f や rm '-f' としても消えてくれませぬ。
なんとかなりませぬか。

-rw-r--r-- 1 root nanashi 793 2月 4 03:27 -f
rm -- -f
879名無し狂四郎:02/02/04 19:26
どうも有り難うございました。無事削除できました。
こんにちは私はinposeek名誉会長桂様といいます
このたびIE拡張ツールinfoseekBarを改造してすごいソフトを作制しています
しかし残念なことに私の力だけでは改造しきれぬほどに高機能化してしまいました
そこでこのインポコシークバーの改造協力者を募集しています
私よりも高度な改造ができるという方はぜひとも
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012018757/
までおいでください
来ない人は自動的に私以下のプログラマのレッテルを貼りますのでよろしく
桂様でした(拍手)
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:04
>>863
VMware買うと一発解決。
882 ◆mCm9tQsc :02/02/04 21:51
Cのコンパイラとは何ですか?
>>882
Microsoft C Compiler Version 5.1
884 ◆mCm9tQsc :02/02/04 22:06
>>883ありがとうございます。
885名無しさん:02/02/04 22:53
ネットワークなどの監視を行うMRTGについて質問されてください。
生成されるMRTGのログについてなのですが、ログの先頭が

1011946513 300 183
1011946513 300 183 300 183
1011946213 287 72 287 72
1011946200 298 75 544 145
1011945900 533 145 544 152
1011945600 381 148 424 152
1011945300 422 94 424 96
1011945000 389 64 400 65

となっていた場合、左から基準時間からの秒数、項目1、項目2が
あった場合、左から3、4個目の値はどのように計算されるのでしょうか?
これはただ、一時間あたりの平均とかなのでしょうか?
調べてみてもわかりません。知っている方、よろしくお願いいたします。
http://mituko.org/m01.html
ここの掲示板の謎を解明してください。
わけわからんです!!
>>886
Unixに関係ない質問は他でお願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 08:39
LinuxよりもWindowsの方がセキュアだと?!ゴルァ!!

http://www.wininformant.com/Articles/Index.cfm?ArticleID=23958
http://securityfocus.com/vulns/stats.shtml
>>888
まああながち間違いでもないだろう
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 14:08
アルバイト募集しています。
ハッキング、ウィルス関係に詳しい方。
報酬は相談します。
メールください。

[email protected]
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 14:52
perl で使える ncurses みたいのかいっすか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:04
http://search.cpan.org 逝って curses で探してみると
イパ-イあるよ。
>>885
調べてみたら3秒で見つかった。
http://www.mrtg.jp/doc/logfile.html
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:57
gnu-ghostscriptのcjkパッケージかなーり良い感じなんですが、
日本語PDFはものによっては表示できないものが結構あります。
特に官公庁のものはその傾向がありますが、gvのエラー(実際はgsが出してい
るものですが)を見せられても、根本的になおせるエラーなのか
そうじゃないのかわかりません。
なにかヒントが書かれているサイトとかありませんかね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:46
dyndns等の動的にIPを振ってくれるサービスを使ってるんですが、
lan側から見るとの外から見るのが違った内容になるんですが、
lan側からもおなじ内容に見えるようにするにはどうすれば良いでしょうか?
>>895
どう違うかは教えてくれないの?
>>895
ISPからグローバルアドレス複数貰いなさい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:03
>>896
外からは172.25.0.1がみえて、lanからは172.25.0.2がみえます。
俺の理解範囲を越えている…。
シェルスクリプト(sh)でタイムアウトの設定ってどうすればいいんでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:15
何のタイムアウトか知らんが、子プロセスを起動するのならそっちで
なんとかするのが筋だろう。プロセス殺すだけなら sleep + signal
でせい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:17
パケットフィルタリング関連のスレは有るのでしょうか?
検索すれば
>>901
むう、やっぱそれぐらいしか方法ないか・・・。
>>900
atでkillしる
shが信用できないなら引数にあたえられたプロセスをfork+exec
してN秒見張ってkillするだけのsupervisorプログラム書きなさい。
10分でできるんじゃない?
もしかしてsetitimer+execだけでいいのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:55
サーバの名前の付け方に関して語ったスレッドってありましたっけ?
現在、寿司ネタを使っているけど、なんかイマイチでさぁ…
■皆が使ってるWS&ホスト名教えてヨ!■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/995396680/

migemo使え
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:58
    これマジ……!? とりあえず読んどけ……
                        ∧_∧
                  ∧_∧ (´∀` )
            ∧_∧ (´∀` )(    )
      ∧_∧ (´∀` )(    )| | |
 ∧_∧(´∀` )(    )| | | .(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.puchiwara.com/hacking/
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:01
>>908
おおっ、速い。ありがとうございます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:27
UNIXでプログラミングしたいのですが、UNIX使ったことないので教えて下さい。
始めに「独習UNIX」を買う予定ですが、その次に「詳解UNIXプログラミング」を
読んでも大丈夫ですか?その前にシェルやカーネルについて勉強した方がいいですか?
順番がさっぱりわかりませんので、教えて下さい。お願いします。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:29

Return-Path: ってのはFQDNじゃないといけないのですか?
>>911
むぅーー。とりあえず、
ls,cp,mv,rm
cd,mkdir,pwd
cat,less
をmanコマンドかwebで調べるかしてなんとか覚えたあと、エディタの使い方を覚えるため、
mule があれば、muleを起動した後↓の通りタイプする
[ESC]xhelp-with-tutorial-for-mule[リターン]Japanese[リターン]

もしくはxemacsかemacsがあれば、それを起動した後、同様に
[ESC]xhelp-with-tutorial[リターン]

あとはエディタでCのプログラムを作ったら
cc -o 作りたい実行ファイル名 ソースファイル名
でコンパイルできるよ。

Cの本は買った方がいいかもしれないけど、
漏れは、初めて覚える言語の場合、
「その本屋で一番薄くて安い本。(薄さ優先)」
で選んでます。

シェルは暇があったら勉強すると開発効率が良くなるかも。
カーネルは大人になったら勉強すると暇つぶしになるかも。
914超初心者:02/02/06 03:18
本日やっとのことでUNIX Solaris8をインストールした超初心者です
どうも余りもののパーツでPCを組んだのが悪かったのかどうも不安定で
起動中に落ちてしまったんですがリブート後に「# 」が出て何か打ち
込まないといけないみたいなんですが何を打ち込めばいいのでしょう?
よろしくお願いします
915あゆ板住民:02/02/06 03:38
UNIX以外の板は行かないんですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 04:48
squidで2chをキャッシュしないように設定するにはどうしたらいいですか?

917名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:36
UNIXが壊れて起動しなくなりました。ハードディスクは大丈夫だと思います。
その中にあるデータを復活させるにはどうすればよいでしょうか?
>>917 ネタ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:41
>>916
1. マニュアル読み込む
2. Googleで検索
3. アンチョコ本を入手
4. 回線切って首吊って氏ぬ

いずれかお好みの方法を選んでちょんまげ。
>>912 板違い
>>920
Unix上のメールサーバーの設定なのでここかと思ったのですが。
#!/bin/sh

#! /bin/sh
スペースを入れる書き方と入れない書き方がありますよね。
これの歴史的な経緯とか意味について書かれているサイトを御存知でしたら
教えてくださいな。前々から疑問に思ってたもんで。

#みなさんはどちら派? 私は前者ですけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:28
くだらない質問ですが、OSってUNIX系、MAC、MS-DOS系以外にどんなOSがありますか?
認知度は低いけど、使い出したらハマれるOSってどんなのがありますか?
924板違い:02/02/06 22:36
板違い。OS 板へ逝け。>>923
>>922
昔 fj で見た気がする... まず最初の 4 byte を読んで判別
するから4byteでみたとき値が固定になる後者の方が早く
判別されるとかなんとか。
んで、最近の UNIX では関係ないという結論だった気がした。
けど記憶に自身がない...
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:19
これからUnixを始めようかと思ってます。
何からやったらいいでしょうか?
またいいサイトとかあったら教えて下さい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:27
>>927
インストールから。
http://www.google.co.jp/
930927:02/02/07 00:04
>>928>>929
どうもです。
が良く分かりません。(;´Д`)
とりあえず本でも読む事にします。オススメとかありますか?
>>930

検索して一番ヒットしたやつ。
http://www.google.co.jp/
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:29
solaris8 マルチリンガル(日本語)をインストしたんですが、
テキストエディタ等で日本語が打てないのですが、これって
キーボードが対応してないとかってことでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:32
>>934
単にチミが横着して日本語入力プログラムの有効無効を切替えるキーを
調べてないってだけのことではなくて?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:36
>>936
切り替えって???
とりあえず調べてみます
938922:02/02/07 00:41
>>926
ども情報ありがとございます。 fj ですか。
なんか検索するにも適切な言葉がみつからなくて搾れなくてこまってたんすよ。
んでは慰ってきます。
>>922
http://www.fsifee.u-gakugei.ac.jp/other/man/unix/unix-faq.html
の 4.7 なんてのもあるけど。いちおう。
あんまり関係ないか。
940934:02/02/07 01:07
ダメでした・・・・・
ATOKでもWnnでも日本語入力できない
教えてくださいませ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:12
gvimとskkinput組み合わせて使うと、gvim終了時に必ずskkinputがcore
履いて落ちます。落ちるのはXtの関数の中なのですが、ディスクとCPUに
余裕がなくてデバッグシンボルを持っておけないため追いかけるのが
難しいです。うちだけでしょうか?
>>940
よーし。んじゃ、適当に以下の組み合わせをためしてみ
Ctrl+\
Ctrl+w
Shift+SPC
漢字
Ctrl+漢字
ちなみに、どんなキーボードなのかなぁ
Sunのキーボード?US?JIS?
943934:02/02/07 01:34
>>942
ありがとう!
Ctrl+SPCでいけました
ちなみにキーボードはDOS/Vパーツショップで買った
980円(JIS)の物です
これでぐっすり寝れます
さあ明日はLANボード買ってきます、手持ちの安物では対応して
なかったみたい・・・しかし前途多難ですね・・・・
944 :02/02/07 02:33
これが噂のサイバーモンキーですか?

http://210.158.217.210/

http://210.158.217.210/cbj/jsp/system/
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 10:25
configure で何か機能を有効にするときにそのライブラリのヘッダとか探して
くれるんですけど、標準以外の include とか lib ディレクトリからも探して
欲しいときってどうしたらいいんでしょ。

--with-*-path なんてのがあればいいんだけど、無いし。
--enable-* しかなくて、configure の中覗いたら

for dir in /usr/local/include /usr/local /opt /pkg /usr; do
...

configure 書換えでしのいだけど、なにか間違ってる気がする。
>945 一般的には
CPPFLAGS="-I/your/favorites/include" LIBS="-L/your/favorites/lib -ldaisuki" ./configure
もっとも、>945みたいに根から腐っているconfigureには通用しないかもしれない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:49
>>946
なるほど、参考にさせて頂きます。
腐ってる場合って、configure.in とか 修正して直せるもんなんでしょうか。
それとも m4 マクロの書き直し? m4 わからん....
>>947
大抵なんとかなります。
ports/pkgsrc に入ってる patch の
半分くらいはそんな感じです。(w
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:16
mgp2psでPostScriptを生成する時、フォントがstandardなとこも
thickなとこもすべてRyumin-Light-*になってしまいます。
thickのとこはGothicBBB-Medium-*になって欲しいのですが、
どこかで指定できるのでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:56
 中古のワークステーションを見つけたのですが、店員のはなしでは、
ログインのパスワードがわからないそうです。
 これ買ってもなんとかなりますか?
>>950
OS は?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:15
>>951
IRIX3.5だったとおもいます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:55
FreeBsd4.4 + XFree4で、
Truetype fontを表示させようとして、

freetypeをloadしたのですが、
日本語の部分が文字化けしてしまいます。

どうすれば直りますか?
>>953
#freetype
xtt
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:03
>>953
freetypeのかわりにxtt使ってみればぁ〜
>>952
よく知らんけど、こっちで聞いてみたら?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001136080/
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:35
windows98SE上でUNIXを体験してみたいのですが。。
エミュレータみたいのってあるのでしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:48

「UNIX経験って」のスレですぅ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1013093799/
959板違い:02/02/08 00:49
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:59
今更ですみませんが
「2ch最後の日」のフラッシュ?
どこにあるかご存知の方いらっしゃいませんか
961板違い:02/02/08 01:05
>>960
FLASH板
http://pc.2ch.net/swf/
へGO
962960:02/02/08 01:09
了解であります
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:36
シェルスクリプトで日付計算ってできますか?
たとえば1ヶ月前の日付をYYYYMMDD形式で取得したい場合とか。
964963:02/02/08 01:47
自己レス
date --date '1 month ago' +%Y%m
で即効解決しました。板汚しスマソ
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 07:10
http://school.2ch.net/kouri/
ってつながる?
966禿しく板違い:02/02/08 07:17
>>965
批判要望板
http://teri.2ch.net/accuse/
へGO
967むしろ:02/02/08 07:21
>>966
初心者・質問板
http://cheese.2ch.net/qa/
向きでない?
968うひひ:02/02/08 10:53
>>950
シングルユーザモードとかrootのpasswd忘れで検索
IRIXは全くしらないがOSのCDがいるものもあったような
基本的に使い倒すのはOSのマスタCDが無い環境はきついから入手も
計画してくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 11:27
ぶっちゃけUNIXって何?
970質問です。:02/02/08 11:36
http://www.top.or.jp/~godhand/a2.html

ここに入ったら、何かインストールしてしまったらしく、
再起動しろとか言われまして・・・
大丈夫なんでしょうか・・・
972質問です。:02/02/08 11:49
>>971
Windows98です
>>972
だったら板違い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:27
>>966
サーバ監視所に誘導してやれよ……そっちも飛んでるよ。

975名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:28
あのですね、ちょっと質問いいですか? 時間は取らせませんから、ええ!

愚か者の私は、下手の横好きを承知の上で、中古のULTA30を購入しました。
このエキサイティングなマシンを使って、ケーブルTVを介した常時接続をプロジェクト
してたのですが、やはりUNIXは手強く、辛くも撃沈しました。 どこをどういじって良
いやらとんと分かりません。 DHCPの設定は上手く行ってるらしく、プロバイダから割
り当てられたIPを正常に取得してるようですが、いざネットに接続しようとすると、ネ
ームサーバーがどうたらこうたらと言うメッセージが現れ、それ以上は前に進めません。
よろしくご教授ねがいします。
>>975
/etc/resolv.conf
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:37
>>976
そのファイルが見あたらないんですよ。 デフォルトでは、存在しない
ファイルなんでしょうか?
978うひひ:02/02/08 13:42
980になったら新スレたてるよぉ
>>977
早く解決しておいてね
ソラリス ネットワーク構築あたりでぐぐるってみればサクリでないの?
>>977
そんな記憶がある。

なければつくって、なかに
nameserver ip-address
て行をかいてね。
980979:02/02/08 13:46
ip-address は 192.168.0.1 とかいう表記に置き換えるんだよ。

981名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:50
>>978
その「ソラリス ネットワーク構築」ってのは、マニュアルの1つで
しょうか?

>>979
なるほど。 ところで、その行の 右側のip-addressには、どのipアドレス
を入力したら良いのでしょうか? プラバイだから貰った資料には、DNSのアドレス
は記載されていなかったのですが。
982うひひ:02/02/08 14:02
>>978
チャウチャウ。ぐぐる時のキーワードさ
例えば
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%8E%A9%95%AA%82%C5%92%B2%82%D7%82%E9%81%40%93w%97%CD%81%40%83K%83%93%83o%83%8C%81%40%90%7E%96%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
こんな感じにキーワードをスペースでつないで絞り込むのに
Solaris ネットワーク 構築 とかで絞り込むと対象サイトが見つかりやすい
resolv.conf Solarisでも良いけどさ
もちろんSUNのマニュアルサイトも重要だし家庭に1冊書籍もあれば安心
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:13
>>982
なるほど! どうもありがとう
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:26
>>984
はい、四℃きます。
987>うひひ:02/02/08 15:03
新スレ立てたらちゃんと誘導貼っといてよ。
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013147513/
989うひひ:02/02/08 15:20
>>987
あぁ誘導なぁ忘れたよ
you doってくらいだからオマエガナ
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:07
>>968
ありがとうございます。参考にさしていただきます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:14
1000
age
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:37
ある決められたサイズのtarアーカイブファイルを作るにはどうしたらいいですか?
例えば、1.44mとか640mとかです。

========================== 終了 ==========================

新スレはこちら。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013144113/
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:37
UNIXの意味を教えてください
========================== 終了 ==========================

新スレはこちら。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013144113/

>>966
かならず>>1を読めよ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。