【NHK】ニュース・報道総合スレッド25【民放】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビのニュースなどの報道番組について語るスレッドです。

前スレ 【NHK】ニュース・報道総合スレッド24【民放】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1139314911/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:57:47
前レスに関係なく荒らし行為に対しては以下により厳正に対処せよ!!

<テレサロ板重要禁止行為>
本スレでは荒らし対策のため、特に次のような書きこみは入室禁止(NGワード・あぼーん推奨)です。
(最悪な場合にはアク禁にされるかも・・・。)

※RAB工作員(アンチフジテレビ厨)
・アソパソマソ/どらエモソ/バイキソマソ/のはらしそのすけ/ヨコハマタイヤ などといった基地外AAの書きこみ
(特にアソパソマソ&どらエモソは非常に強烈なため、見つけたら反応レスせず素早く↓の専用の荒らし報告に出すこと!)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139097214/
・宇田川慶一(正当防衛・ブ(ry 他。)&村松孝仁の書きこみ(なりすましも含む)
(特に宇田川関連では非常に強烈なため、見つけたら反応レスせず素早く通報&↓の専用の荒らし報告に出すこと!)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145264446/
・1000取りや500KB越えなどを目的とした、終了直前での埋め立て行為(鯖負荷対策)
・ウイルスコードなどの貼り付け(この対策のため、予めウイルス対策ソフトを入れること!)
・ホスト詳細情報の貼り付け(プライバシー侵害にあたるだけでなく、そのホストの公開によって悪用される恐れもある)
・実況的に書き込む行為(実況カテゴリ以外での実況行為は禁止厳守!!鯖負荷の恐れの元!!)
・削除依頼スレから転載し、それをコピペして晒す行為(転載すればするほど削除に応じられなくなるzo!)
・特定な固定ハンドル及び特定IPホストの侮辱行為(○○人のような語句もNGワードです。)
・本スレとは無関係な内容の書き込み    など。

このようなカキコを見つけたら、反応レスをせず直ちに
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html へ削除依頼を済ませること。
(なお、届出の際は鯖指定をhttp://tv8.2ch.net/tvsaloon/にし、削除範囲を「レス指定」に設定をお願いします。)

煽りや荒らしは見ている俺らにも気分が悪いし、面白くも何ともありません。もしIPホストなどを貼ってしまった場合は書きこみをした人(コピペして転載カキコした人を示す)の責任です。

また、次スレを立てる際には、この項目を必ず貼りつけること!!。
なお、このテンプレは優良スレのみ適用のため、余分な糞スレ・無駄スレに貼ることはご遠慮ください
3正当防衛:2006/11/04(土) 18:40:01
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |>>2は、
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:18:02
新スレを・・
   ∧_∧  ∧_∧
  _(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_  ノ⊃( >>3 )
   ̄/ /) ) | | |
  〈_)\) (__(_)

荒らすなって
  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒)>>3 )
  / /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)

言ったろうが

ウザイんだよ!
  ∧_∧  _∧_∧
 (  ´)ノ );)∀`)
 /   ̄_ノ" >>3 )
C  /~  / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)

ヴォケがーー! ヽl//
 ∧_∧(⌒) ―★――
(   ) /‖ /|ヽ
(/   ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡  |
/ / 〉
\_)_)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:46:48
>>4
ハム!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:09:11
で、ZEROは1ヶ月たったが、評判・視聴率なんかはどんな感じ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:19:28
差別化という点では成功しているかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:24:58
『たった今入ったニュースです』
なぁんだ、番宣か。大事件でも起きたかと思ってびっくりしたよ'`,、('∀`) '`,、


…視聴者をバカにするのもいい加減にしやがりませんか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:16:15
> 『たった今入ったニュースです』
どっかの局でいつも21:58くらいに聞く台詞だな。
古舘が出てない方ね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:20:58
今入った割には、現場リポも編集してあるしテロップも普通に準備してるやつもあるよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:47:55
もう熊ちゃんニュースは飽きたわ
ペンギンが街中を歩いてるわぐらいのニュースやったらやれや
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:25:45
最近、関東夕方ワイドの全国ニュース後の特集は
どこもイブニング・ファイブまでグルメネタを初めて本当につまらん。

そんな、どの民放もグルメの中
今日のスーパーニュースは「化学物質過敏症」と硬派な話題。
こんなこともあるんだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:46:36
韓国はただ見、在日は免除、中国には無償提供

75 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 02:40:00 ID:XoUdXURc0
プロジェクトX 挑戦者たち DVD BOX I     ¥ 34,200
プロジェクトX 挑戦者たち DVD BOXU    ¥ 34,200
プロジェクトX 挑戦者たち DVD BOXV    ¥ 34,200
プロジェクトX 挑戦者たち DVD BOX IV    ¥ 34,200
プロジェクトX 挑戦者たち DVD BOX X   ¥ 38,000
プロジェクトX 挑戦者たち DVD BOX Y   ¥ 38,000
プロジェクトX 挑戦者たち DVD-BOX VII   ¥ 38,000
プロジェクトX 挑戦者たち DVD-BOX [   ¥ 38,000
プロジェクトX 挑戦者たち DVD-BOX \   ¥ 38,000
映像の世紀 DVD全12枚セット         ¥ 81,900

受信料       日本人のみ強制     そして反日

まっすぐ、解約。
−−−−−−→
    NHK
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:17:31
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ < 特定失踪者問題調査会の短波ラジオ
  ヽ°イ    「しおかぜ」を援助してあげてください。
 /<∨>\ 

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!    
(⌒;;..  ∧犬∧    
(⌒.⊂,ヽ#HДK)   < だが断る!放送の自由を侵害するな!
(⌒)人ヽ   ヽ、从 
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,   
人从;;;;... レ' ノ;;;从人  
    ̄ ̄ ̄ ̄  ゴオォォォ 

 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ < 外務省が推進する、日中間の文化無償協力です。
  ヽ°イ    「プロジェクトX」を中国に提供してあげてください。
 /<∨>\ 

       〃∩          
ゴロニャン  γ'⌒ヽ∧犬∧ ミ,   
      レ'ゝ ⊃ H∀K)⊃゙ <はい、喜んで!
        ̄ ̄ ̄ ̄ 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:19:31
民主党(中川と森ゆう子)が、特定失踪者問題調査会の北朝鮮向け短波ラジオ
「しおかぜ」の支援を国会で提案。
それを受けて、政府がNHK新潟に「しおかぜ」への協力を要請。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31710&media_type=wb
  ↓
反日マスゴミ・NHKが、「しおかぜ」への支援を拒否。
逆ギレして「放送の自由が侵害された」と喚く。
  ↓
鳩山「政府がマスコミに介入するなんて恐ろしい話だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000151-mai-soci

       :/⌒´ ̄`ヽ、:
     : /        ヽ´\:
   :/´   ノー―´ ̄|    \:
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \   お、恐ろしい話だ!
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:  
 :|   / u       ::::::::::::|    |:    ,へ、        /^i
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:   . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    7   , -- 、, --- 、  ヽ
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   /  /   ノ、i, ,\   U   ヽ
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     /  <  / ▼ ヽ ||||| >   、 
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
     /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::   「いや、もともと民主党の案だから」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:24:43
スーパーモーニングの「朝刊最大関心事」って
ウォッチの「日刊最大関心事」をねらってるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:04:40
>>15
北朝鮮向け民間短波ラジオに財政支援検討…自民特命委
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061114ia22.htm
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:53:21
>>11
カルガモ親子の引越しがトップニュースになる時代は終わったのです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:38:55
ダントツの最下位争いだった日テレとフジの津波情報
結局フジ最下位でした
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:03:51
>>19
うちの地方の地図出し最下位はTBS系と日テレ系で日テレ系だった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:09:03
>>19
MXがすごいことになってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:15:25
>>21
すごい出し方してるなw

日テレはCM中出してないな
これCM時は手動なんだよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:17:57
MXさらに馬鹿でかいL字
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:20:28
MX,ベルバラ?
シュールだなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:22:40
●4メートルの波
                         波
                      波波         (;゚∀゚)=3
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●4メートルの津波
         ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波            ('A`)
波波波波波波波波波波波波波波波波          人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−

↑まちB北海道よりコピペ。こう書かれると、侮りがたい状況だと言うことがありありと分かる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:24:56
●4メートルの波
                         波
                      波波    防     (;゚∀゚)=3
                    波波波    波      人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−堤−−−−−−−−−−−

●4メートルの津波
         ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波     防       ('A`)
波波波波波波波波波波波波波波波波     波       人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−堤−−−−−−−−−−−

防波堤つき
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:31:32
>>26
防波堤越えとるがな。

NHKも、役場の職員の手を止めさせてインタビューしたり、
ライブカメラなどで、「インパクトのある衝撃映像」を撮ろうと必死だが、
現地の人にとって、本当に必要なのはこういう情報ではないだろうか。
http://vista.jeez.jp/img/vi6359051815.gif
もっとも、犠牲者でも出れば、「数字」が稼げるんだろうが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:40:33
>>27
NHKは災害指定機関だしな。
こういうの流すのは当たり前だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:47:52
手をとめさせられるというか饒舌に敏江と話をしてる職員がいるな。
伊東「ありがとうございました」
職員「あっ、そういえば…」

でも餅は餅屋。
現地情報が最も正しい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:03:47
いつも思うんだけど、伊東アナってなんでこんな絶望的な話し方するの?
今日も一人で深刻そうにあせってせかせかしまくり・・・
聞いてて不安とイライラが溜まってくる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:17:02
>>30
≒古館キャスターはなんでこんな捲くし立てる様な言い方するの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:30:23
>>31
プロレス野郎だから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:37:47
この時間になって常時地図表示するのは
NHK、テレ朝、MX、tvkだけになったな。
他はCM中消すようになった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:38:00
MX地図がいつの間にか画面角にズレましたw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:39:11
>>34
なぜかチョンドラになってからそうなった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:51:09
>>31
あっちはハナからニュース番組と思ってないし見てないからいいけど
敏江はなんかメンヘルっぽくてこっちも鬱になってくる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:54:33
MX、CM中消すようになった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:57:08
通常でもシュールな天気予報やってんなMX
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:10:34
フジ系はグータンが関テレ出しだから津波情報出ないのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:17:03
>>39
東京では出ているけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:34:34
速ホゥ!以外の夕方5時台ニュースを「全国ニュース」って言うな。
全国ネットじゃないんだから「最新ニュース」とか「東京発」とかにしろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:57:03
関東ローカルじゃねーぞあれ
全国で夕方ワイドやってると思うなよ地方は金ねーんだから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:27:54
(1)NHKの腐敗
  元NHK職員 内部告発者 立花孝志
(元NHK 報道局 スポーツ 報道センター経理職員)
(元NHK職員が2ちゃんねるにスレを立て内部告発)
http://www.ps-kouryaku.com/nhk_info/nhk_info1.html

(2)NHKの売国行為、特定アジアとの癒着
痛いニュース(ノ∀`):【NHK】中国へ「プロジェクトX」などNHK360番組の放映権を無償提供
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/847289.html
mumurブルログ NHK特集
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/cat_570985.html

(3)参議院自民党幹事長 片山虎之助の息子はNHK社会部の記者
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/50789174.html
2005年11月より、党の通信・放送産業高度化小委員長を務めるなか、
NHKやNTTの改革議論で竹中平蔵総務大臣と対立した。
不祥事の絶えないNHKの改革問題では受信料義務化、値下げの否定など、
NHK擁護ともとれるスタンスを維持している。
ちなみに息子はNHK社会部の記者である。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:54:08
ニュースゼロの村尾はアホかいな

長島一茂にコメント聞く

そんなキャスターって信じられやんわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:01:39
えなりにコメント聞くのと何が違うんだか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:10:50
いつの間にか村尾が23:00過ぎまで一言も発しなくなったことについて。

もうバンキシャ!のようにニュース番組としてではなく
ニュースコーナーを分離した情報番組にした方がいいよ。

ナイトワイド・ZERO
23:56 OP、24H
23:00 NNNきょうの出来事ZERO
23:15 ローカルニュース
23:20 ZEROスポーツ
23:40 ZEROエンタメ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:05:30
NHK久しぶりにえばタンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:53:47
来週木曜に村上世彰被告(村上ファンド代表)の初公判があるんだが、テレビ各局は報道特番組むのか?
ホリエモン初公判('06.9.4)の時は
NHK…定時ニュース延長
日テレ…9:55〜11:25に特番(視聴率2.6%)
TBS…9:55〜10:50に特番(視聴率不明)
フジ…特番組まずにこたちょ放送(視聴率不明)
テレ朝…スパモニを10:25まで延長し、以後通常放送(視聴率不明)。
テレ東…通常放送(視聴率不明)

↑日テレ以外の視聴率わかります?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:42:16
うーむ世間はヅラの事忘れてるような気もするが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:06:57
ニュースウオッチの伊東は

珠算教室の先生みたいな服装ばっかりしてやがる

何かその辺のおばやんみたいやわ

51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:20:24
今日は朝から徳島の野良犬のことをNHK・テレ東以外で
ずいぶん大々的にやっていた。もっと重要なのがあった。
フラッシュニュースで十分なのに平和だ。
52犬 犬 犬 犬 犬 犬 犬 犬 :2006/11/23(木) 10:33:12

■2006/11/23 (木)
弱者はないセーフティネットが犬のためにはあるのね。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061123
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:49:47
>>52
誰がうまいことを。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:57:24
>>51
特に大ニュースはなかったからあの扱いは妥当。
いつでも、政治経済や事件事故を大きく扱わなきゃいけないわけではない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:45:11
何かゼロの村尾は顔がスケベっぽい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:03:49
>>54
茶番自民党復党問題あっただろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:17:13
>>56
画にならない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:13:02
おいいいいいいいいいいいいいい
変な中継やってて爆笑オンエアバトルやってねえええええええええええええええええええええええ

しねえええええええええええええええ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:06:04
>>58
↓ひょっとしてこれ?
http://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&d=2006-11-24&c=21&e=30628
ってか録画でしょ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:33:19
>>58
書き込み終わったらちょうど始まったんじゃないか?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:40:01
どう考えてもお笑いネタより大事だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:04:10
日テレ関連会社の社員が
京王線乗り合わせていてFOMA中継を「ZERO」内でやったのは珍しく評価
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:26:52
静岡県にとって、東三河はともかく尾張や三重県は異文化の別世界に等しく、
山梨県、神奈川県、東京都の情報の方が有益だということに鑑み、
地域区部の見直しを進めて戴きたく思います。
山梨県、神奈川県、東京都から見ても、産業や流通、流行、文化、歴史、観光、娯楽、自然など
あらゆる面で関わりの深い静岡県が同一エリアであった方が良いと考えます。
何とぞ、ご検討賜りますようお願い申し上げます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:23:04
報ステいい加減終了しろ!!
別に思想的な事で言ってるわけでもないし、別にアンチ野球でもない。むしろ好きなくらい。
ただ「報道」と謳っている番組で延々トップニュースで10分も野球情報伝えるなんて
いうのが何回もあるのはどう考えても間違ってる。毎回毎回トップニュースの選択もおかしい。
日本シリーズとかならまだしもこの程度はスポーツコーナーで伝えれば十分。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:48:44
ということは、井川で10分費やしたのか?
スポーツコーナートップか、普通のニュースの3、4項目目がちょうどいいかと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:39:12
>>64
井川といじめで時間とるのは今日は至極普通
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:58:40
>>66
長嶋氏が脳梗塞で倒れて以来
初めて公にメッセージを出したというのをトップで10分やったのはどう思う?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:40:23
>>64
そんなこというなら「ニュース」と言っているのに
グルメの特集を毎日のように約20分組む番組こそどうにかしてほしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:59:33
結局、どこの局も村上被告の初公判の報道特番組まなかったね。
70天気予報で:2006/11/30(木) 15:31:23
東海から西・・・なんて言われてもピンと来ません。
そもそも東海って、関東から近畿にかけての太平洋側だし、
関東や近畿に分類される千葉や神奈川を除いても、
静岡、岐阜、愛知、三重・・・いや、でも岐阜は中仙道ぞいだし
国の分類でも東山道だったし・・・神奈川は関東扱いなのに三重は近畿扱いされないし・・・
静岡と愛知では天気が(ついでに文化も経済も)違うのに、なぜ?・・・って。
三重が東海なら神奈川も入れてよさそうだし
愛知や岐阜は中京地方って呼び方もあるし・・・
なにか改善の余地はありそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:21:14
ニュースZEROの出来が悪すぎるせいで報ステがまともな報道番組に見えてきた
古舘の「加藤さん〜」は何とかしてほしいけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:14:14
東海から西って要するにフォッサマグナ、箱根から西って事だろ
昔の関西だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:52:56
報ステで中日の荒木、井端の特集をやってたが

俺から言わしたら

ある意味、宇野のヘディングも神業に近い

あれこそプロ野球史に残るプレーやわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:09:57
ニュース番組で映画の宣伝みたいなのを最近よくやるね。残念や・・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:57:09
ほとんどのニュースはニュースショーだからな
30分以上やる純粋なニュース番組なんて存在しないんじゃないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:28:17
>>75
U局ならあるとは思うけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:35:22
>>76
日本の民放の3分の2はUHFですが何か。
地上デジタルは全部UHF
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:40:51
地方局で夕方ストレートニュースで頑張っている所もある。
ただ金がなくて東京のカス特集を垂れ流しにしてしまう所があるのも残念。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:13:47
さすがにストレートニュースだけで30分以上の番組は無いのでは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:52:31
必ず東京発のスポーツコーナーや地域の催し物だの企画だのが挟まるからな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:58:42
事故死した子供の写真等を無断掲載して侮辱するHPを作った
馬鹿教師の事件だけど
これを大々的に取り上げるニュースもまさに目糞鼻糞。
子供が不慮の死を遂げるたびに
学校の文集や生前の子供が映ったホームビデオまで引っ張り出して
悲しみを過剰に演出するニュース報道とどこがどう違うのだろうか。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:14:04
>>81
事件の場合、背景が見えてくる事があるが事故の場合は少ないからなぁ…。
保護者の方が風化させない為にという事で拒まなければ別にいいかと。
ただテレビだけ規制してもネットなどからの流出もあるから一筋縄ではないな。
最後に、あるワイドショーで問題のサイトのプリントアウトしたものやキャッシュを
リポーターが読み上げていたが、これは確かに口では卑劣などと言って置きながら
81指摘のように自分達も同じ事をと感じた。いくらなんでも演出過剰。しかもスタジオに保護者呼んでいたのに…。
8381:2006/12/05(火) 20:33:58
>>82
そうそう、それについても同じことを感じた。
あのふざけたサイトのキャッシュの
いやらしい声の朗読は特にひどい。

それにしても>>82氏の指摘で思ったが
事故や事件の痛みはやっぱり当事者じゃなきゃわからんのだろうなあ。
ニュース番組がああいう構成でも当事者や遺族が納得すれば
あれでもいいんだろうし
むしろああいう構成の方が悲しみや重大さを訴えるのにかえっていいと思う人も
いるのかもしれない。
なんだかんだで当事者ではない
俺を含めた大多数の人間は
所詮ただの野次馬だから。
不意に当事者になってしまう可能性はいつでもあるけど。特に物騒な今の世の中は。
でも今のニュース番組がワイドショーと化している以上
どうしても事件そのものと同じくらい番組の構成に怒りを覚えてしまう。



84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:12:42
今の夕方ニュース(2時間の)は
見世物目線だから仕方ない
それが視聴者の共感呼ぶから

きちんとしたニュース見たいと思う時は
NEWS24とかBS1とかそういうところ見るようにしてる

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:37:20
FNNスピークの『協力 産経』の字幕って、全国放送になったの?
今日見てて気がついたのだが、ただの出し間違い?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:11:18
>>85
多分出し間違えでしょ
産経が干渉しない局があるから、
(uhb、東海テレビ、北陸、九州のFNN各局、沖縄テレビ)
87村松孝仁容疑者:2006/12/07(木) 18:48:46
>>81-83
逮捕される前に実名出すな!

ちなみに「鈴木工事」の実名出していいのか・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:26:45
なんだこの気違い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:22:27
>>86
よく「FNN=産経新聞」と言われるけど
実際産経系はCXとKTVを除いたら本当にわずか。
「JNN=毎日新聞」も然り。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:39:53
たまごかけごはん?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:44:05
>>89
東北・信越も産経
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:19:14
秋田テレビはもう関係ないけどね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:44:00
このまえニュースでカルーセールマキ宅に泥棒入ったとかやってたが
こんなん報道ニュースでいちいち本人のインタビューまでやることかいな。
ええ加減にしろ!アホみたいに「女二人で住んでるから犯人と遭遇したら
危なかった」って、ニュースでギャグまでやるようになったんかいな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:10:23
そんなんこのスレにいちいち書くな
どっか別にスレ立ててやれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:18:25
FNNで「三菱ふそうトレーラー、タイヤ2本外れる事故」ってやってたが
外れたのはふそう製トラクタヘッドの車輪じゃなくて荷物乗っけるトレーラー部分じゃないか
別の車体専門メーカーの仕事だから三菱関係ないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:35:25
最近使われてないな ここ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:00:57
別にスレ立ててやってるからね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:55:24
年末のニュースは総集編ばっかりやりやがる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:05:58
宇田川には
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:09:48
100は取らせません
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:02:12
>>97
どこのスレ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:41:58
ええ加減にせーや

昨日から初売りの

ニュースばっかりやないか!

年明けの一発目の通常ニュースの特集は

どーせ初売り狂想曲みたいな番組を

やるつもりやろ

分かってるわ


103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:48:29
何じゃい!ホワイトなんとかエキジビジョンとか言わんと

ただ働きって言わな

深刻さが伝わらんやないか

「ホワイトなんとかエキジビジョン代を払わんかい!」

って雇用主に文句言うのも言いにくいやないか

少しはニュース番組の言葉の使い方を考えろや
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:23:52
>>102
平和でいいじゃん。
正月から緊急報道特番じゃとても1年やってられんw

とあえてレス。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:32:29
>>102-104
正月なんて大してニュースないんだからいいじゃないか。

全国ニュース
・デパートで初売り
・帰省ラッシュ始まる
・箱根駅伝
ローカルニュース
・餅をつまらせる老人
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:39:45
>>105
さらに、
一般参賀で何人来たとか
初日の出が見れた見れなかったとか
年男・年女は何人だとか
凍結してスリップして事故って軽いケガとか
年賀状の配達ミスがあったとか
そんな感じだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:10:40
今日ぐらいから海外からツアー客が大勢帰国し始めましたとかやるのやろ。
サーフボード転がしてきた兄ちゃんが「リフレッシュ出来ました」とか言うやつ。
ムカ〜ってくるのがガキに聞くやつ
アナ「どこへ行ってきました」ガキ「えーっとね・・えーっと」って詰まる
横のセレブ風のママが「ねえどこへ行ってきたの」って満面な笑顔で助け舟を出す
セレブ風のママ「ほらモル・・」ガキやっと分かった顔して「あっ!モルディブ」
ってやっと答えたりするやつ見ると、何か腹立ってくるわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:17:05
3が日報道にいるスタッフだってヒマでしょがねぇだろ
予定稿の消化と県警からの事故ソース、街角フィラーがあれば尺は埋まるし
張り切るのは見習いデスクと新人記者くらい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:31:50
正月3が日くらいニュース読むアナも男性は紋付袴、女性は着物で出てくれやんかのう。
正月番組ばっかりのメデタイ番組の合間に
スーツをビッシって決めたアナが真面目にニュース原稿を
読んでるの見ると、せっかくの正月気分が普段の日常生活に引き戻されるわ
特に夕方のニュースがそう
堅苦しいことやらんと
正月くらい横の着物着た女子アナと一杯やりながら気楽にせーや。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:23:36
艶やかな振袖姿の女子アナが
「酒に酔った高校生がべランダから…」とか「モチを喉に詰まらせ…」とか読むわけだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:22:00
なんか8月下旬の土曜日の日テレの黄色いTシャツみたいでいやだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:50:41
>>109
> 堅苦しいことやらんと

明らかなスレ違いだがドラえもんの「ぐうたら感謝の日」では
全部録画なのにニュースとか討論番組の出演者は
スーツ来たままくつろいで番組に出ていたw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:18:17
正月返上で進学塾の塾生が鉢巻しめて
勉強するニュースは無くなったんか?
毎年、正月くらいゆっくりせーやって
思ったんやが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:01:25
【ネット】今年の「炎上」…かわいそうな上村愛子さんブログ、姑息な池内ひと美ブログ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167483819/
【池内ひろ美を】ああ、新年早々ブログ削除!その心意気やよしVOL.110【考察する日々★16】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167767835/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:43:02
進学塾合宿や初日の出暴走、福袋争奪戦
これをやる局は休むことしか頭の中に無いダメPD
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:17:55
しかしネタがない。
無から有は生じない。
みんな外出しないから社会が動かない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:28:42
もっと頭悪いPは
でたがり政治家集めてgdgd話
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:31:55
ネタがないなら枠返上すりゃいいのに
下請けプロに発注しておいて、てめぇはキックバックの金額を皮算用するバカPはさいてー

でもきょうはバラバラ殺人があったからよかったじゃんw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:35:06
だから枠を縮小してるやんけ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:58:42
もうすぐしたら、荒れる成人式ニュースですな。
何かこれも風物詩になりつつある。
あおるような報道は止めて欲しい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:05:21
民放はニュースでいつも殺人事件ばかり延々と流しているが
子供達への影響は考えないのかね
今でいうとテロ朝がすでに20分くらい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:50:39
>>121
テレ朝は無駄な時間拡大が多い。
だが数字は取れてません。やじうま、スーパーモーニング、Jチャンネルともに首都圏では数字が横ばいか右方下がり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:06:55
夕張と沖縄の成人式が注目だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:40:56
天気予報によると成人の日は大荒れらしいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:29:06
TBS
『鳥インフルエンザ』→『鳥インフル』→『鳥フル』

新しい食材ですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:42:42
今日のスーパーニュースWEEKEND
何で津波警報の日本地図も冒頭から出ていて
それに合わせテロップとかもサイズを変えているのに
トップがハンカチ王子なんだよ!!!!
しかも2項目目はバラバラ殺人で3項目目とは。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:53:31
重要項目をわざと後回しにするのは平日のスーパーニュースでもよくやる手法だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:17:37
やっぱり成人式と西宮神社の福男は取材したな。煽ってるとしか
思えない。せめて福男は協定むすんで取材止めろ。さもなくば
顔にモザイク氏名非公開で。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:49:43
風力発電の風車が根元から折れて倒れとったけど
あのままどっかへ飛んでかへんのやろかっておもったわ
風車の矢七ですな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:03:01
阪神・淡路大震災から12年になる5:46の黙祷シーンは
テレ東だけやらなかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:09:59
いやフジもだ。テレ東はキャラじゃないからな。
フジは6時にようやくフォロー。
関テレアナの「被災地外の皆さん、どうかこの日だけでも忘れないで下さい」
ってのが何とも哀しく聞こえた。関テレは文句言わねえのか?
この局は去年もだぜ?どういう了見なんだろう。
まあ「報道」ってもんをこの局に求めるのが間違いなんだろうが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:50:12
中部地方の区分を改善して欲しい。
東海とは茨城から三重まで、少なくとも神奈川から三重までではないのか。
近畿の三重が含まれるのに関東だからといって神奈川を除外するのはおかしい。
さらには中仙道が貫き東山道の岐阜が含まれるなど、名前の意味を歪曲されかねない。
静岡県は中京地方より関東地方との結び付きが強く、人の流れや志向も東に向いているのだから、
静岡県を関東地方や山梨県と一緒に括り、中京3県は中京地方として括るか、北陸地方と一緒に中部とすべき。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:45:36
中部地方とは新潟、富山、石川、福井、岐阜、長野、山梨、愛知、静岡の9県。
東海とは更にここから海に面してる県。
いずれも三重は便宜上含まれているだけで本来は近畿。
静岡は関東との結び付きは薄い。伊豆以外は。
八道使いたきゃ京都にでも再遷都するんだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:56:48
そもそも神奈川は中部に何の興味もない。文化圏も天気も違うのに。
中部に入れたきゃそれこそ遷都して箱根でも削れば?
135鈴木工事:2007/01/17(水) 19:00:59
今夜の「報ステ」と「ZERO」は震災関連ニュースは何分放送するのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:55:32
>>131
KTVは今日だけ5:55飛び乗りでも良かったんだがな。

何でローカル枠を夕方に集中したがるんだろうな。
めざましテレビなんて関東以外の人にあんまり役に立たない
東京のトレンド情報とかが中心なのに全国ネットだからな。
ABCのように完全独自編成でも問題ないと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:18:23
>>136
KTVは5:55飛び乗りで震災特番やってたんですけど…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:00:46
「リアルタイム」は「あるある」捏造問題叩く資格があるのか?
というか、今の夕方の番組自体叩けばなんか出そうだけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:02:14
夕方のニュースっていくら視聴率競争が激しいと行っても
どうしてここまで横並びにできるんだろう?

夜とかの方がずっと激しいはずなのにそれぞれ個性が出ているように感じる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:41:00
>>138
>三  報道は事実をまげないですること。
放送法にこうある。
夕方番組の特集見てると疑問が多いな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:37:34
そのまんま東のニュースは微笑ましいなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:50:12
ヤクザ医師雇いすぎ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:46:01
東海というのは関東や関西の一部を含む太平洋側の海に面したエリア。
関東か中部かという問題ではポイントがズレてしまう。
静岡と愛知は東海であっても岐阜は東海ではないし、
仮に近畿の三重が東海なら、関東の神奈川も東海とすべき。
さらには、京都を基準とする時代でもないのだから、
字義に照らせば関東の海に面した都県が東海に相応しいともいえる。
愛三岐を指すなら中京広域圏にも用いられる中京地方が適しているし、
関東や中部とは別のカテゴリとして東海を使うにしても、岐阜を含むのはおかしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:18:07
結論:テレビのエリアと地理上の区分は違う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:01:06
最近、意味無く挨拶を省略する番組が多すぎ。
スピークは最初も最後も何も言わなくなって
提供のところで頭を下げるだけになった。

たまには「こんにちは、○月○日○曜日の○時○分、(番組名)、(出演者名)です。」
くらい言って見ろよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:13:40
関東使ってんのに東海なんか使うかよアホが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:15:30
>>145
アナウンサーなんて“ニュースを読む機械”だからな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:17:48
どうもテレビ業界は組織ぐるみで日興CG報道を隠蔽しているフシがある。

日興CG 粉飾会計問題:

NPIの「平野博文社長(当時)の2004年8─10月のメールで欠如している部分があった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070131-00000922-reu-bus_all
日興前会長・社長に退職金 制度廃止前までの数億円
http://www.asahi.com/business/update/0131/196.html
【新たな疑惑】 日興コーデ、1200億円粉飾新疑惑…上場廃止現実味
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007013123.html

冬柴、メシ代くらい自分で出せや。
http://vista.rash.jp/img/vi7022811193.jpg
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:01:37
柳沢大臣の産む機械報道をした報道ステーション(2007年1月30日)で
朝日新聞論説委員の加藤千洋さんが「つんぼ」という差別的放送禁止用語を
「つい」発してしてしまいました。

同番組の報道では「つい」した発言は本音がでるものであるとして
柳沢大臣を批判した直後に、加藤さんは差別的な発言をしたのです。

どうやら加藤さんの障害者を差別する本音がテレビの中ででたようです。
これは謝ってすむ問題ではありません。

ちなみに、柳沢大臣は謝りましたが、加藤さんはこの件は一切謝っていません。
欧米ならば即番組降板ですw

加藤さんの即刻降板を要求します。

加藤さんの差別発言
http://www.youtube.com/watch?v=SMHVQgKG2BU
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utSMHVQgKG2BU
まさに柳沢大臣と同じようなパターンです。
150鈴木工事:2007/02/02(金) 21:17:29
関西テレビは呪われている
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:52:47
>>149
これはどうでもいいなw
152鈴木工事:2007/02/03(土) 18:48:20
柳沢氏ね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:44:37
QBK
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:53:43
ここに書いていいのかわかりませんが、今日久々にアナウンス室の言葉おじさん梅津正樹アナを見かけました。
なんか痩せてて、眼も変な感じがしましたが病気かなんかしたのでしょうか?心配です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:55:20
アホみたいにアニータ来日の騒動なんか
わざわざニュースでやることかいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:12:14
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:49:10
それにしてもスタメン後番組えらく右に行きそうだな。
毎回、北朝鮮特集組みそう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:34:15
まあどっちにしろ朝鮮半島は大好きだからなフジサンケイは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:40:02
日曜は既に「バンキシャ」という北朝鮮大好き番組があるのにな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:52:59
どうせ、あれだろ?
スタメンみたいにヲタク取り上げてVTR終わりに
クリステが「なるほどー、どう思います?」
櫻井女子が「けしからん、なさけない、しっかりしなさい」
安藤優子は「はいっ、では、次のコーナーです。」

みたいになるに決まってるんだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:11:39
ヲタ取り上げるのはスーパーナイトの頃にはもうやっていた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:38:03
タイトルは「サンデージャパン」かな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:14:03
関テレとHBCの不祥事は取り上げるのに身内はスルーはよくないな日テレ。
あと、朝から元プレイボーイモデルのニュースは伝える必要あるのか。興味本位の選択だな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:44:44
>>163
身内スルーは日テレのお家芸、お得意の人気ギャグじゃん。

e5では「お騒がせプレイメイト急死」ってやってな、確か。
死人の話題を扱っているのに、ちょっと不謹慎だと思ったがな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:05:33
ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
マル激トーク・オン・ディマンド 第148回(2004年01月24日)神保哲生・宮台真司
「メディアが変われば日本も変わる?!」(無料放送回)
 日本のメディアは再販制度にクロスオーナーシップ、そして記者クラブ制度など
世界でも希に見る保護産業だ。それが新規参入障壁にもつながっている。そうした
特異性からくるメディアの構造問題は、イラクへの自衛隊派遣報道など日々のあらゆる
報道に反映されている。メディアの構造問題は日本社会にどう影響しているのか。
メディアの自己改革は期待できるのか。徳島から送る出張マル激第3弾は、
メディアが未来に何を残せるのか考えてみた。
http://www.videonews.com/on-demand/141150/000248.php
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:06:33
リアルタイムが時間延長で16:53から始まるようになったんだが一体何のための時間延長なんだ
17時台と18時台で同じニュースを流しているしOPも2回なんて要らない

17:50なんてきっと一部地域のためにやっているんだろうから右上にロゴを出す程度でいい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:50:54
>>166
以前、プラス1の全国オープニングがロゴ表示だけになった時、
オープニングを語るスレではブーイングの嵐だった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:55:55
そもそもリアルタイムを視聴してる奴がいるのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:05:24
東京キー局の報道番組は、レベルが低いよね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:00:49
>>168
リアルタイムとスパニューはニュースワイドショーだからな。質より量を地で行く番組。
いや、どっちつかずなところが余計に腹立たしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:37:25
東京マラソンしつこいわ
地方に住んでる人からしたら
どーでもええことやわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:53:35
Jチャンは何で駐車料金踏み倒しばっかりの特集ばっかりやるのや
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:59:09
在日及び韓国人・朝鮮人の凶悪犯罪の実態を報道すべき
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:02:10
ニュース番組はNHK以外は50分とか54分とか変てこりんな時間からやりはじめやがる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:26:57
>>171
東京マラソンはNHKが一番報じてたんじゃないか。
テレビもラジオも中継してないし主催者でもないからうっとおしく思った。
中継したフジや共催の日テレならまだわかるんだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:41:30
突然だが、昨日のe5はよかった。
報道番組って感じがしたね。

ところで、スーパーニュースとリアルタイムが視聴率をもっていってるのはなぜなんだろう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:05:26
>>176
つ【主婦が見たいのはニュースではなくワイドショー】

それなら「ニュース」にこだわらず夕方にワイドショーをやって
15分だけ「NNNニュース」や「FNNニュース」をやればいいのに。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:11:23
昨日の福島テレビ「Lばんスーパーニュース」で、福島の談合事件の裁判のニュースをやっていたのだが、
そのとき福島テレビの記者が国会記者会館のフジのブースから中継していた。
JNNの裏送りはTBSの報道フロア内に裏送り専用ブースがあるというのは聞いたことがあるが、
FNNの場合は国会記者会館を貸すというシステムになってるのだろうか?
また、他系列はどうなっているのか?
(やはり朝日放送は東京支社内に専用ブースをもっていたりするのだろうか)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:56:12
MBS三澤記者、ニュース23へ異動
次は報道特集のキャスターか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:08:23
>>178
東京地裁・高裁⇔国会記者会館は
地下鉄1駅、歩いても10分強ってとこ。

常設回線もあるし
遠いCXへの移動を避けるために使用したのかな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:40:01
>>176
TBSは"伝え方"の面ではイブニングニュースのお陰で
報道局の面目が保たれてる感じだな。
でも取材・作りこみモノは割と良いのに、
一方で肝心のストレートニュースで他局が撮っている映像が
なかったりするのは、運の問題もあるけど人員不足なのかな。

>>179
それは期待できそう。23はモナ問題でミソがついたからな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:59:09
>>181
「TBSはこれまでいろいろあったから新規採用を抑えていた。」
っていう話を聞いたことがある。本当かどうか知らんが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:21:50
>>176>>181
それならe5の6時台を何とかしてくれ。
テレポートTBS6以来の伝統のローカル枠なのに
6時台に限ればキー局ではいちばん酷い。

「TBSイブニング・ニュース」をやっても罰は当たらんだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:39:20
最近の「e5」の「特集」の内容は「中身が無い」よな。
でも、「スーパーニュース」「リアルタイム」から競争に取り残された上に、
TBSの他時間帯の帯番組の視聴率は好調よう…。

ワイドショー同士の競争の中、厳しい立場にあると俺は思うんだよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:32:21
もしTBSの大株主だったらこんな編成にしたい。
15:50 イブニング・フォー(関東ローカル)
16:50 イブニング・ファイブ(任意ネット)
17:45 TBSイブニング・ニュース(関東ローカル)
18:25 JNNイブニング・ニュース(全国ネット)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:40:52
15:50 イブニング・フォー(関東ローカル)→しかし制作能力に乏しい局がネットし始め結局全国ニュースをやる羽目に・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:50:23
ローカルとネットニュースを入れ替えるためにN森始めたのに、>>185じゃ、逆戻りジャマイか?
それに、報道番組としてやるんだったらちょっと時間が長すぎるだろ。
各局、2時間枠でもネタ探しに困っていて「芸能」やら「グルメ」を放送しているんだろうし。

話は変わるがJNNイブニング・ニュースってもっと放送時間を増やしてもいいと思うんだよね。
せっかく杉尾氏がいても、解説できる十分な時間がないのは痛すぎだろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:45:10
結局、視聴率にはかなわなかったイブニングファイブ。 おまえもか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:09:14
>>185
ちちんぷいぷい。・゚・(ノД`)・゚・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:15:35
今日の胴体着陸のニュースはフジのグダグダとANNの電話実況が近年稀に見る酷さだった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:44:50
CATVでもどうせみられないんだから
RKCがNNNN/ANNクロスだったらまだマシなんだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:25:52
>>191
そんなことをしたらANNの方はFOMAのテレビ電話の中継になるがな・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:04:56
1/22 ニュースリアルタイム(第1部5.3 第2部9.8) 15分毎視聴率
16:45- *3.2
17:00- *3.7
17:15- *5.4
17:30- *6.6
17:45- *7.9
18:00- *9.4
18:15- 11.9
18:30- 10.4
18:45- *9.1
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:35:22
>>193
17:15〜
の上がり方はなんなんだろう?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:59:44
大追跡あってのリアルタイム、NNN大追跡に改題したらいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:17:57
>>195
司会は高見知佳でw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:48:14
TBSの捏造掲示板問題、NHKが予想以上に早く報道していて驚いた。
NHKに共同で配信されているから取り上げてくれと電話したのだけど。

>>132
中部地方は「中部山岳地方」の方が具体性があると思うのだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:19:38
巫女は衝撃だった
デブすぎる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:34:18
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:55:20
堀江判決
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:13:30
>>193-194
リアルタイムの基本タイムテーブル
16:53-17:20オープニング・ニュース
17:20-17:35特集1
17:35-17:40天気
17:40-17:49芸能
17:49-18:16ヘッドライン・全国ニュース
18:16-18:36特集2
18:36-18:48芸能・スポーツ
18:48-18:50ニュース
18:50-18:55木原さんのお天気
18:55-18:58エンディング

特集の出来不出来で数字が前後してるのかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:40:22
堀江ハンケツ特番どうだった?
TBSは録画してみたんだが、落ち着いてたね。
判決には「執行猶予がなく重い」との論調。
他局は?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:41:22
東京のいちラーメン屋の閉店って
いくら人気店だったとはいえ、
全国ニュースで大騒ぎすることか?
今日は朝から晩までこんなのばっか。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:32:18
祝日は首都圏ネットワークは休みだし
独立U局のニュースも短縮だから
本当にこの時間は見る番組がない。
NTV「超激盛りの店」TBS「大勝軒」CX「列島異常繁殖」EX「シンクロ」

でもe5の特集は「受け継がれる伝統」みたいな感じの構成で
ただのグルメ特集になってなかったのがよかったかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:43:35
EBCの掲示板に携帯のメールアドレスが掲載されている!
個人情報保護法に違反し掲示板は閉鎖、担当社員は処分されることになるだろう。
RKCの掲示板にそのアドレスの本人が書き込みをしているのを見つけ速やかにEBCに対し削除を求めるように
促しているが彼は一向に聞く耳を持たない

EBC終わったな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:50:13
>>204
N森時代から報道局の最後の意地みたいなのが見えるんだよな。
グルメというよりか、ドキュメンタリーチックで経済的な問題を絡めることもあるから他局よりはマシだわな。
ほんとはグルメ系をなくして欲しいのが俺の本音なんだが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:59:30
グルメ無くして数字はとれん
日テレのニュースが言いそうな台詞
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:11:21
グルメはワイドショーでやってくれ。
ニュースやバラエティでは禁止。

ただし夕方やゴールデンにワイドショーをやるのは構わない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:34:29
もまえら、最近の日テレどう思う?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:56:42
>>209
必殺仕業人のサブタイですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:14:49
真偽詳細希望

【平成19年03月25日10時36分頃】能登半島沖(M3.7/最大震度2) ※津波注意報発令
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1174787051/

> 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/03/25(日) 12:34:09 ID:j/qhBFPT
>すれ違う報道陣はこちらに『大丈夫ですか?』の声もかけず崩れた建物や泣いている人
>を真顔で撮影してる。
>さっき薄笑いした報道陣が奴いたから殴ってしまった。相手は逆ギレ。
>殺してやりたいと思った。倒壊した自分の家を撮られて悲しい
>
> 801 名前:クロちゃん似(コネチカット州)[] 投稿日:2007/03/25(日) 12:26:37 ID:Dvqx9eVL
>あの。。。報道の方々も配給の飯、食べてますが。。。。
>どこの報道社かわからないけど記者らしき人が
>「なんだ、たいした被害じゃねぇな」と大声で笑いながら談笑してた。
>初めて人を殺したいという気持ちになったよ、理性で押さえたけど。
>なんで飯食べてるんだろ。。みんな泣いてるのに
>
> 899 名前:クロちゃん似(コネチカット州)[] 投稿日:2007/03/25(日) 12:37:01 ID:Dvqx9eVL
>自衛隊の人が報道の奴の配給飯とりあげてた。飯食べてるじいさんを写真でパシャパシャ撮
>ってたりもしてたから。若い隊員さんが一喝したら拍手がおきた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:26:48
>>211
キチガイ野郎の書き込みを鵜呑みにするなよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:59:42
また「リアルタイム」でやらせ発覚
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:32:40
609:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 05:07:02
日本テレビが集団暴走誘発?取材スタッフ、事前に撮影予告
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070326/jkn070326001.htm
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:38:47
日テレヲタじゃないけど、
「スーパーニュース」は潔白なのかと言いたくなる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:46:34
「スーパーニュース」は


『安藤優子夫妻の私物番組』という時点で全く潔白じゃない
ヤラセが万が一なくとも、『安藤夫妻』というだけで潔白じゃない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:59:19
また輪島で「壊れ比べ」を各社がしゃかりきになる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:24:13
>リアルタイム
タイトルを変えて責任を取ったつもりかもしれないが
やはりやっていることは変わらないじゃないか

「5時台を再放送枠にして6時台だけにします。」ぐらいのこと
4月1日でもいいから言ってみろよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:36:57
>>218
日テレだけはテレ東みたいに30分で終わらせればいいよ
系列はその後にローカル番組って感じで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:31:57
みのは何様なの?
天狗に、なりすぎだろ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:32:34
>>219
【チラシの裏】
15:55 ラジかる!!
17:25 ドラマ再放送
18:20 NNNニュースToday キャスター:久保純子
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:02:35
プレミア初回。

とりあえず、スクープを目玉にしたはいいが、
EZ!TVの保守型焼きなおし(EZ!TV+報道2001)版ってことだな。
途中のドラマには萎えたが。

朝鮮ネタを持ってきたことろ、ねらーウケはいいらしいがいつまで勢いが続くか・・・。
櫻井女史を積極的に外に出すなど、独自の切り口を持たないとすぐに落ち目だな。

俺はそんなとこ。もまえらは?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:00:17
JAL機エンジントラブル、福岡空港に緊急着陸
NHK、FNN、JNN、ANN、NNNが中継中。
TXNは?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:03:49
着陸するのがトラブル出た機種じゃないと気付いた順
日テレ、TBS、テレ朝、フジ

相変わらずだなフジは・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:04:51
>>224
順番違うよ
テレ朝とフジが逆
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:08:49
>>225
違うよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:09:55
>>225
テレ朝はずっと混乱してた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:11:45
日テレとTBSはアナが777じゃないと気付いた
テレ朝は他局の違うという情報が入ってきたんだろう
フジは木村太郎が気付くまで誰も気付かなかった
229227:2007/04/03(火) 17:11:47
アンカーミス
×>>225
>>226

2画面機能で同時に見てたから間違いない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:13:17
>>229
音声も?w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:13:26
尾身が乗っていたからかもしれんな
各局こぞって中継出したのは
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:19:04
>>230
そうだよ
2画面にすると左右で音声も別れるから

まぁ、言い争う事でもないなw
スレ汚しスマンカッタ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:30:11

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:53:26
見なけりゃいいだけw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:48:08
>>228
遅レスだが…
日テレは乗り物大好き近野氏が、TBSは杉尾氏が気づいた。

TBSは天カメに望遠機能が付いてなかったから、TBSと日テレはほぼ互角といったところジャマイカ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:45:51
スーパーニュースのきょうの特集
29歳女の豊胸手術って…

誰が見んだ!こんなもん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:34:50
>>236
スパニューは以前も豊胸や整形の特集やってた。
たしかに誰が見るんだろう?w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:42:03
>>237
安藤
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:38:57
スパニューの整形特集ってようつべにある?
超みたいんですけど…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:48:14
俺の夕方ニュース番付

首都圏ネットワーク>>>(公共放送という壁)>>eN>>>e5>>>>リアル(NNN枠)>>>Jch・リアル>>>>>(報道番組という壁)>>>>>スーパーニュース
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:50:03
>>240
テレビ東京の速ホゥは?
242240:2007/04/05(木) 01:57:15
>>241
う〜ん。
あれは俺の中では別次元のものになってる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:21:51
むしろNHKとテレ東以外が別次元なんじゃないかと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:37:27
>>243
まあ、それもそうか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:00:14

尾身財務相 「おいNHKよ、松坂のニュースばかり取り上げるな、バランスを考えろ。」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175828149/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:49:42
ぺとか言う朝鮮人の男芸者が来日した時の方が、異常だったよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:27:16
今日の報ステで珍しく「こんばんは」と挨拶していた。
今週はずっと挨拶しているのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:32:29
NHK、20時に当確出そうとして取り消して
今やっと出したね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:36:22
フジ最終ニュースで自民と民主の5都道県知事選を地図で色分けして表してたんだが
見事に東京と神奈川が逆になってた
流石フジw選挙に異常に弱いな最近は
週末だからだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:01:43
ナレーションがニュース読むのは一方通行的な感じがする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:49:02
巨大うさぎを全部食いやがったって
わざわざニュースでやることかいな
巨大うさぎの映像まで見せやがって
せやけど、確かに肉付きがよく、うまそうやった
どうせやるなら、巨大うさぎの料理を食うてる映像も流して欲しかったわ
これが巨大うさぎ肉のしゃぶしゃぶですって感じで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:10:35
>>251
三重弁野郎まだいたのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:11:58
くまえりはやり過ぎやろ
ワイドショーネタやないか
くまえりの映像ばっか何であんなにつかうんや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:29:32
>>253
くまぇりと煽るのはやめるべき。熊田氏に失礼だし被告人が反省しなくなると思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:01:47
テレ朝のニュースのCMまたぎは他局よりも酷いな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:29:33
今、TBSのNewsiで公開してる「参院・沖縄補選、「争点」に異変」
とてもよいレポートだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:02:43
筑紫に沖縄キチガイにされた佐古のレポだったな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:23:16
>>257
政治部に異動してから結構見るようになったけど、やっぱ沖縄に力を入れてるよね。
反基地と観光振興だけじゃ立ち行かなくなっている、
沖縄の選挙事情が垣間見えるTBSらしい良いレポだったよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:32:44
三重県の地震による速報の状況

【首都圏】
NHK総合 通常
NHK教育 通常
日本テレビ 通常
テレビ朝日 通常
TBSテレビ 通常
テレビ東京 通常
フジテレビ 通常

【CS】
日テレニュース24 臨時速報中
TBS−NB     臨時速報中
朝日ニュースター 通常
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:34:15
>>259
追加というか、もしかして日テレニュース24は中京テレビと同時かな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:46:18
それにしても異様なほどに画がないな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:08:31
そういえばN23。JNNのロゴ出し、今日はやってなかったよな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:06:07
さっきのJNNフラッシュニュースは
狙撃直後で地面にうつぶせになっている長崎市長や
救急車の中で血まみれになっている市長の顔を映しすさまじかった。

【グロ注意】
ttp://momiage.sakura.ne.jp/tv/src/1176811043440.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:21:10
NHKのニュースヲチ9で長崎市長襲撃事件で
スタジオと現場の遣り取り最悪!
声が被ってばっかで何逝ってるのか、訳わからん!!
ヲマエらプロか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:23:19
>>264
柳澤がアホなだけ
こいつ一人がグダグダにしている
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:29:03
柳沢をコメンテーターに降格して
正育をキャスターにしろよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:36:32
長崎のテレビ局は今L字表示で速報やってる局あるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:40:06
柳沢「急に市長が撃たれたので
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:56:30
長崎市長襲撃犯
テロ朝に犯行声明送ったらしい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:59:21
>>267
ない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:01:50
>>263
確かにびっくりした。
普通だったら切る映像も、中継をすることができず流した。
という印象だな。

そういえば、各局とも速報テロップ入れたの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:06:16
>>271
日テレ、テレ朝、テレ東は報告あり
273271:2007/04/17(火) 22:26:17
>>272
d
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:06:53
>>262
今日はあった。
OP明けは例の映像が再び流れて
挨拶のところでロゴ表示だった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:28:19
あれっ!
大分県って、ニュースゼロが
録画放送じゃん!!!!!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:34:14
NBCは選挙運動後、伊藤市長にインタビューすることになってたみたいね。
だから選挙事務所に近いところにいたんじゃないだろうか?
そう考えると、現場一番乗りも当然。
277長崎市長銃撃犯殺人予告:2007/04/18(水) 01:13:46
今から警察に乗り込んで、犯人を殺害します。
至近距離からピストルで頭をぶち抜いて倍にして返して殺害します。
このような敵討ちは罪は軽くなります。
犯人の家族も皆殺しにします。
278鈴木工事:2007/04/18(水) 19:39:14
>>277
さっさと削除しろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:21:55
今回のテレ朝にはかなり不信感を覚えた。
センセーショナルに伝えるために“犯行予告”なんて言葉使ったんだろうが、
もし本当であったらTBSオウム事件の二の舞だったと思う。実際話が二転三転して訳分からないし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:25:39
>>279
ほうほう
それでそれで?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:01:40
冒頭から弁明で始まる。
犯行声明という表現は「早とちり体質」によるものだあ?
早とちりでカメラに向けて封筒をこれ見よがしにかざして見せるか?
本来の放送時間より数分早く始めてCM切れ放送事故まで起こして「報ステ」開始を早めるかい?
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:20:52
>>281
今日のやじうまプラスで大谷明宏が(テレ朝批判をした)新聞を批判していたが
『ジャーナリストの見方と視聴者の見方は違う』ことに気付いてなかったんだと思う。
豊田商事の永野会長刺殺事件の時に『報道陣はなんで止めなかったのか』という
視聴者からの抗議をマスコミが誰も予想できなかったのと同じこと。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:39:44
>>283
どうにも問題の根本はそこにあるんだよな。
>>279のような2ch内におけるマスコミ批判の背景にもそれがある。

今まで、マスコミの中の人だけで議論されてたことをもっと、
視聴者も巻き込んで考えることができるようにマスコミはするべきだと思うんだよな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:26:28
おいおい、雲行きが怪しくなってきたぞ・・・。

【米銃乱射事件】なんと!犯人は“韓国人”を詐称した日本人だった?ビザに改ざんの後が!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/
286ブライトスターロンドン:2007/04/19(木) 13:48:46
昼休みなんで昔話を少々。
報道で使用する国際衛星中継について、
昔はKDDの独占だったが、
80年後半から利便性の向上のため、
規制緩和が行われた。
NHK内にNHKと在京5社で
常時接続の組織が作られた。
90年前半まであったが、
最後の時期に電気通信事業法(だっけか?)
スレスレの行為が発生した。
直接の利用ができない在阪放送局が、
ここを利用し始めた。
ある在京局がとばしを始めたからだ。
結局は、さらなる規制緩和で、
この組織は役目を終えた訳で。
でもさ、なあなあで勝手に法解釈は
すべきじゃないよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:46:10
長崎市長銃撃、容疑者の文書などテレ朝から押収
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000408-yom-soci

任意提出を拒否する理由が解らん?
アメの乱射事件ではNBCは犯人のビデオをFBIに提出したんだけどなぁ。。。
手紙提出と「報道の自由」って関係無いでしょ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:54:13
そういえばどっちの銃撃事件も「NBC」が関連しているな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:04:51
>>287
要するに「守秘義務」というところからの反応なんでしょ。
ただ、「守秘義務」が発生するのは「自らが取材・編集」したものについてのみ。
TBSは千代田放送会館であった一件ではオウム側の抗議に折れて、俗に言う「坂本テープ」を見せてしまった。
また、事件発覚後にその「坂本テープ」を躊躇なく東京地検に提出してこれも問題になった。

そういう経緯があって敏感になってんだろうね。今回のが「取材源の守秘義務」に当たるかどうかは微妙だけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:37:05
なぜか珍しくtvkが中継出してる>町田立てこもり
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:22:09
今日の23の特集が素晴らしかったのでage
292鈴木工事:2007/04/21(土) 15:09:52
立てこもり犯死亡のニュース速報を待とう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:26:26
毎年この時期になるとアホみたいに得意気に
この時期は意外と紫外線量が多いとか語る天気予報師は
聞き飽きたわ
アホちゃうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:18:42

吉田万三氏、足立区長選挙へ出馬!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1176531418/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:23:32
>>287
テレ朝は、自分たちの取材した素材に、仮に犯罪の「冤罪」を立証するような状況が
あったとしても、捜査機関には自ら提出しないそうだよ。

そりゃ、明確な事実が客観的な素材に記録されている以上、何より捜査機関側が
きっちり捜査しなければならないのは当たり前なのだが、仮に提出しなかったために
その人の人生のいくらかが失われても、何とも思わないのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:25:05
きょうのスーパーJチャンネルは16:30スタートのSPでした
本屋での盗撮の特集をお送りいたしました
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:10:53
ええ加減にせえやタクシー禁煙ネタばっかりやるな
何でそうやってタバコ吸う人を悪者にするのや
そういう風潮に迷惑してるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:24:15
今日の19時・21時のニュースで
名古屋の禁煙タクシーをやっていた。
が、インタビューでどうして禁煙者は女、喫煙者は男なんだろう!
綺麗なステレオタイプ!
男女平等を叫ぶわりに疎いところがある。


299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:18:30
今日の銀行強盗にけえさつが「タバコ吸うか」って
ひるんだすきに捕まえた
タバコ一本で一人の命が救うことが出来た
こんな素晴らしい話はないわ
アナウンサーも「タバコが命を救った」って少しは褒めてほしいわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:31:06
A
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:47:06
明日から3日連続でどのニュース番組もUターンラッシュネタを扱うんだろうな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:35:27
きょうのスーパーJチャンネルは16:30スタートのSPです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:21:08
アホみたいに恒例な混雑ぶりばっかりな報道せんと
たまにはGWやのに働く人達の頑張りを報道しろ
俺はよく行くサテンの顔なじみの姉ちゃんを
「GWやのに休まんとえらいわ」って褒めたったわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:22:42
報道する側が働いてんだから
そんなに褒めたいんなら褒めてやればいいじゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:43:39
>>303
5、6年前のスーパーJチャンネルでやっていた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:28:30
NHKのニュースはアホかいな
暑かったんは人間だけではありませんって
動物園の熊が水浴びするとこを見せるのは
時期的に早すぎやろ

今からそんな映像流しとったら
次は「冷やし中華はじめました」の看板の映像しかあらへんやないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:18:08
NW9,天気とスポーツの順番逆にしなさい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:23:48
「ウォッチ」なのにロゴにもOPにもセットにも時計がない。
タイトルは「NHKニュース9」か「NHKニュース21」に戻せ。

「ウォッチといっても時計がずっと出ているわけではありませんよ」by露木茂
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:28:58
>>307
あの時間のニュースはスポーツを後に持ってきたほうが
試合途中のプロ野球の結果を伝えやすい。もちろん報ステ対策もあるが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:34:57
もしJNN系列局のクロスネットが解禁されたらテレビ東京はニュースマーケット11と速ホゥのJNN系列局へのネットで
取材網を整備することができるのだがね。

テレビ東京にはその気は無いだろうけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:06:05
>>310
東海・関西の独立局を系列局化しない時点でテレ東の真意は明白。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:57:29
今日のスーパーニュースの
トップはムサシ隊員と辻氏の結婚。
2項目目は「首都圏に雨雲迫る」

もうかける言葉もない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:07:34
>>308
デジタルだと微妙にずれるからまずいんじゃない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:06:23
最近のニュース番組(ワイドショーもか?)は「速報」という言葉を使いすぎる。
「速報」のテロップが出ているのに煽りナレーションVTRだと新鮮味がなくなってしまう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:19:35
速報より、以前「スーパーモーニング」で多かった
「緊急中継」というのも訳が分からなかった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:19:23
横文字で「BreakingNews」って言うよりはマシ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:30:50
293 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/05/14(月) 14:17:06 ID:OL175Ao+
NHKコールセンターに電話しました。

ME「4月23日PM6:00放送のワールドニュースで竹島問題の歴史的経緯を説明するVTRで
イスマンラインをひいて韓国が竹島を武装占拠時に日本人に44人の死傷者(内5人は虐殺
された)がでたことについて番組で一切触れなかったのはどういう理由ですか?」

NHK大久保「NHKの編集権ですのでNHKの判断です。」

ME「不公平な報道だと思うのですが・・その判断の合理的な理由はなんですか?」

NHK大久保「未来の日韓関係をおもっての判断です。これ以上は議論できません。」

ME「NHKは偏向しているとおもうのです。事実を隠す報道は大本営発表いらいの伝統ですか?」

NHK大久保さん「大本営発表の同じてつを踏まないようにします。」

ME「事実を隠すことは日本の視聴者の知る権利を侵害していませんか?」

NHK大久保「それはありません。編集権にもとずくNHKの総合的な判断です。」

大体このような対応でした。NHKは韓国に不利な事実を隠すことが日本と韓国の
未来のためと考えているようです。ふざけています。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:53:22
筑紫休養で三澤してやったり
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:13:31
今朝のおは日は6時半からの全国ニュースで同志社大学ラグビー部員のハレンチ事件、エキスポランド関連ネタと大阪出しが二本連続だった。

前者は冒頭の記者会見だけは東京出しで本題は大阪出しを流用してくっつけた。

後者は国土交通省への取材と担当課長へのインタビューも大阪出し。昨日のクローズアップ現代で取材担当が大阪の記者だったから社会部出しではなく大阪に送って大阪出しにしたようだ。

取材局クレジットくらい入れても良いかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:59:26
==============
BK 大阪放送局
=====(N)(H)(K)=
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:19:51
昼のANNニュースで丸川アナが出てなかったが
自民から出馬するんだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:15:27
>>321
テレビ朝日のアナが自民から出馬って一昔前なら考えられなかったが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:42:20
>>322
それをいうなら朝日新聞だろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:34:34
そういえば、最近、ニュースとかで、
リストラと戦うリーマン、みたいな特集を見なくなったような気がする・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:01:54
赤ちゃんポストに、3歳くらいの子供を置いてくオヤジはアホかいな
しまいに、老人を置いて行く息子が出てくるんとちゃうかと心配する。
エスカレートして、女子高生ポスト、お姉さんポストが
出来たら嬉しいわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:16:48
筑紫が休養、テレ朝女性アナが出馬宣言、ザ・ワイド終了。
いろんなことが次々と変わるな…。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:32:01
どうでもいい話題だけど。
テレ朝で「新報道プレミアA」をやるとしたら、メインは小宮&河野か。
TBSなら三雲&膳場(あるいは出水?)
日テレなら笛吹&小林麻央かな?

それにしても、夕方のオンナたちはみんな熟している。
同年代が出ているからチャンネル合わすってワケでもないだろうに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:35:58
長久手の発砲立てこもりニュースで思ったんだが
名古屋CBCって報道関係はハイビジョン対応相当遅れてるのかね?
どの映像を見ても4:3画角のまんまだし
スタジオ映像だけハイビジョンにしたって意味ないと思うのだが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:45:59
>>328
逆にアナログを考えた画角が要求される現状で
中継ニュースを全部ハイビジョン化する意味はどこにあるの?
普通に考えてそれくらい分からないのかな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:40:38
>>329
アナログ放送ではレターボックスにすればいいのだが、それはそれで文句が出てきそうな罠。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:12:53
>>329
キー局TBSは報道系において機材のほぼすべてをHD化してるよ
民放キー局ではダントツのHD化率らしいんだけど

>普通に考えてそれくらい分からないのかな…
というその言葉、逆にあなたにお返ししたい
地デジ対応のテレビも増えてることだしね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:35:39
そもそも、5年後以降も4:3のままで取材してるとしたら、
「アナログ終了」に局が対応してないってことだしな。
333名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 16:10:55
休みなんでザッピングしながら‥4時過ぎまでのまとめ

TBS
3時よりe5メンバー全員登場(実質報道特番)
2時っチャオは強制打ち切り

フジ
3時より報道特番。
スピーク奥寺とNJ箕輪、20分よりスパニュー安藤が登場
さらに現地から須田&森下アナがリポ
特番は4時で一旦打切り

テレ朝
3時10分過ぎよりメ〜テレ発(ローカル特番?)を逆ネット
UP!星が登場、現地はどですか!深津がリポ
テレ朝は真鍋アナがNスタ進行
なぜか3時55分に臨時のANN NEWS挿入(おそらくJRT向け)
3時58分に終了、再び特番。4時よりJチャン特番に切替

日テレ
ザ・ワイドは続行
3時50分よりリアルタイム特報
中京はNスタが本多アナ、現地がズームイン佐藤
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:57:17
突入始まったら全局切り替えだろうな。TVA含めて
335名無しでいいとも!:2007/05/18(金) 19:07:47
さっき、NHKニュース7見ていたら、
愛知の立てこもりのやつは、
只今、機動隊員はピストル持って突入スタンバイしているらしい。
TBSは只今、プロ野球・中日×巨人戦やっているので、
動きがあれば、途中で野球中継中断してこのニュース伝えそうだな?
また、テレ朝も20時からのMステ内で動きがあれば、この番組の中で数分伝えそう?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:21:30
Mステでニュース挿入は昔なんだったかで見たな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:21:36
>>334
TVAは非番になるだろ
そこまで人員いないでしょ
338名無しでいいとも!:2007/05/18(金) 19:44:56
TBSで只今放送中のプロ野球・中日×巨人戦、
先程から画面左上に愛知のたてこもり事件現場の現在の映像を挿入。
そして、関西ローカルでプロ野球・阪神×横浜戦放送しているMBSも、
動きがあればTBSに飛び乗る可能性あるな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:29:25
>>321
逆に何でもかんでもHDを使えばいいと単純に考えてる
あんたの発想を疑うのだが?
あさま山荘事件であえて白黒カメラで勝負して
犯人連行のスクープを取ったフジテレビ系の例もある。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:49:18
TBS今、野球から特番に切り替え
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:55:28
CBCの圧勝でしたね 速報といい犯人の映像といい完璧でした
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:56:13
TVA-テレ東もニュース
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:56:17
ANN差し替え
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:57:29
>>342
一応テレ東は定時枠
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:59:11
>340-341
昨日今日の野球放送権を活用したなCBCは
他局では勝ちようがないわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:05:05
>>340
ただ、出てきた時点で切り替えてもよかったから遅かったともいえる。
射殺中継になるのを恐れたのかも。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:08:40
ちゃんとDelayしてチェックしてるんじゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:08:54
>>341
JNN:ノイジーだが感度があった
NNN:暗い(HV?)機動隊員が黒潰れ
FNN:もやががってよく見えない
ANN:携帯か?

NHK:タイミング悪かったね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:17:57
今回はJNNの総合優勝かな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:21:44
>>349
同意。
結局、現時点ではHVなんかどうでもいいんだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:30:04
>>350
てかさ、野球中継中は現場中継も16:9だったぞ
なのにその直後のフラッシュニュースではまた4:3に戻ってた
これはサブの違いってことだな

>>339
はいはいよかったね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:30:46
>>350
JNN-CBCは民放他局より安定感があったし、NHKよりは機動力があった。というところかな?
やっぱ「老舗は強し」なのか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:34:55
犯人の映像はメ〜テレの勝ち
http://vista.rash.jp/img/vi7948946906.jpg
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:36:33
お荷物野球中継が味方してくれた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:40:45
>>354 だな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:41:30
>>353
おおお
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:51:21
>>351
はいはい、君みたいな低脳な主張につきあわなくてよかったよ。
少しは自分の発言を反省してからまた出てきてな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:56:54
>>357
勝ったつもりで天狗になったあなたが可哀想に思える。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:02:33
もうすでにNHKは愛知県警批判開始
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:22:48
>>351
具体的に.
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:49:42
三澤イラネ。膳場の仕切りは上手。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:24:40
>>361
おいおい、逆だろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:50:44
>三澤・膳場
冷静に考えると
VOiCEとおはよう日本の元キャスターが一緒に進行しているわけか

考えてみればTBSの情報番組って
ズームイン!!朝!の司会とおはよう日本のスポーツ担当とウォッチ!の司会とか
プロ野球ニュースとニュースデスクとニュースの森とイブニングネットワークの元キャスターとか
現役時代には考えられない組み合わせがいろいろ見られる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:12:59
実力よりネームバリューのTBS だから自前で育たない 育つのは安住やまやや
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:15:21
そういう意味でいうと、イブニング5は純TBSだね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:19:23
>>365
正直、小倉・藤森両アナがTBSNEWSの顔になるとは思えないけどな。
その点、eNの伊藤アナやブロードキャスターの土井アナは安定感があっていいね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:34:25
横浜地下街での児童襲撃事件
tvkのみ夕方以降、精神病関連で匿名に切り替え
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:46:56
通院歴のある人ってそんなに扱いに困るもんなの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:26:11
>>368
困るみたいよ。
精神異常者の名前をヘタに実名報道したら
圧力団体が黙っちゃいないって。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:38:40
その圧力が別にどうってことないっていうのが
昨今の同和利権の問題が明るみになったことでもよく分かる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:17:52
メディアのセレブのゴシップネタは「低次元でばかばかしい」と非難
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2230157/1629716

ゴア前米副大統領は国民はイラク問題や地球温暖化問に目を向けるべきであり、
メディアにおける「ニュースとエンターテインメントとの境界線の崩壊」を嘆いており、
「大衆の民主主義が弱く、放心状態が続いている」と語った。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:58:03
今日のZARD坂井泉水転落死
日テレとフジが昼のニュースでトップニュース扱い。
そして、今日の夕方は松岡農林水産大臣自殺のニュースを各局時間かけて取り上げた。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:38:28
女子アナ対決
IQ vs Qさま
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:27:46
きょうの日テレは異常
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:31:15
「黄金風呂が盗まれた」って

ソープの風呂が盗まれたんかて思たわ

趣味の悪いホテルやのう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:46:50
紀香と陣内の結婚式を取り上げる「NEWS ZERO」。
安藤さんの「スーパー“ワイドショー”」を超えるな。救いようがない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:53:29
>>376
だからきょうの日テレはずっーーーと異常
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:48:11
以上、おしまい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:49:30
挨拶有無
リアルタイム
16:53あり、17:50なし
イブニング5
16:54あり、17:50なし
スーパーニュース
16:55あり、17:54なし
スーパーJチャンネル
16:53なし、16:54なし、16:55なし、17:00なし、17:54なし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:23:34
>>379
スーパーJチャンネル16:55に飛び乗りポイントはない。

おはよう日本
4:30あり、5:00あり、6:00なし、6:30:あり、6:57なし
ズームインSUPER
5:20あり、6:30あり
朝ズバッ!
5:30あり、5:55なし
めざましテレビ
5:25あり、5:55なし
やじうまプラス
4:25あり、4:55あり、6:00あり、6:25なし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:16:53
挨拶有無(昼)
NHKあり
日テレあり
TBSなし
フジあり(たまになし)
テレ朝あり

日テレのニュースでは系列のytvからのニュースのとき挨拶なしで突如スタート
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:34:08
>>381
いつのまにかJNNは挨拶するようになった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:36:29
今回の参議院選挙特番どうなるんだろうか。

日テレ バンキシャ!の福澤、菊川
TBS 筑紫休養で誰を起用する?久米?みの?
フジ 安藤、クリステル、櫻井のプレミアAコンビ
テレ朝 報ステの古舘

しかし、フジは27時間テレビを予定しているし、
テレ朝はアジアカップ決勝があるのでどうなるか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:48:31
>>383
FNSの日は繰り上げで7:57まで
アジアカップはL字で対応って言う感じかな。

ANNがスポーツ中継やりながらL字で選挙速報というのは記憶にないけど
過去にあっただろうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:00:14
>>383
TBSは久米であって欲しいが、「ポスト筑紫の最終テスト」としてみのを充てる可能性もあるのかなあ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:04:10
>>383
テレ朝は田原も加わってくるのかね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:20:38
>>385
ブロキャスの人の人の可能性はあるかなあ
この人は昔は麹町だったが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:04:26
>>387
トメさんの麹町時代の選挙特番は最強だったと思う。
一人ですごい勢いで仕切ってたから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:25:41
案外、福留・田丸でTBSの開票特番やらせてみたら面白いかも。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:24:20
>>383
>TBS 筑紫休養で誰を起用する?久米?みの? →アナウンサー見習いの女子高生(バイト)

>フジ 安藤、クリステル、櫻井のプレミアAコンビ →糞三バカトリオより小倉優子、里田まい、スザンヌを起用しろ

>テレ朝 報ステの古舘 →アナウンサー見習いの女子高生(バイト)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:55:19
>>390
病院逝ってこい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:00:46
>>388
ズームなんかもそうだったけど全盛期のトメさんは本当に凄かった。
AD蹴ったりしてた事に批判もあるが、慈善事業じゃないんだし俺はいいと思った。
番組に緊張感をもたらして一つのミスも許さないという気概の司会者少なくないか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:41:05
久米と福留の競演も浮かんだが、不穏モードになりそう。

膳場を加えると・・・どこの局なのかさっぱり分からんw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:32:53
久米と肥後の選挙特番…単なるバラエティになっちまうかw
「このあともできるだけ開票速報」なんてな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:34:11
8時になって各局一斉に議席予想出すけど、前回の衆院選のときのシラケムードには笑ったw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:48:57
NHKが無難か。
テレ東のドラマはワロタが、今回はなさそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:27:12
東京MXにはぜひ「言いたい放題選挙SP」を希望する
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:48:10
>>397
5時に夢中!SPでいいじゃんMX。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:59:35
選挙に夢中SPでもいいな

モーニングサプリのメンバーで選挙SPだったら要らない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:09:09
2001年の参院選特番は
テレバイダー風に「選挙特番の裏側に迫る」という感じで
各局の出口調査ダービーとかをやっていた。
司会は小西克哉・坂本知子だったけれど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:20:15
>>383
日テレは紳助で確定
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:35:27
>>370
ただ、その同和問題も週刊ポストが揺り戻しの連載を始めたけどな。
たしかに利権を云々してた奴には『差別はなくなったのか』の視点はなかったし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:13:25
日テレの選挙特番は福沢じゃなかったな。
TBSで久米・福沢コンビの可能性も?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:54:04
世界の恵まれない子どもたちばかりでなく、
世界の恵まれない「大人たち」にもスポットを当ててください。
「こども論」にするから、自分のことを棚にあげる大人が減らないのです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:27:30
>>403
福澤はバンキシャがレギュラーであるから、起用はどのみち無理では?
TBSとしては御法川や福澤は使えないし使う気ないだろたぶん
(週刊こどもニュースだったか?がバラしてたが、選挙のあたりに
御法川夏休みらしいから、朝ズバッの選挙特番もないだろうなきっと)
となると…久米と安住ってのもある意味面白そう。
それに小林麻耶を絡めたら…バレーもあるしさすがにそれはないかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:37:21
>>8

こら在日
どさくさまぎれに
ハゲハゲと
2chで書き込んでるだろ
在日


ハゲにたかる商売は
ほとんどすべて
在日企業である

最近の代表的なものは
リーブ21で
CMに出てるババアも在日タレントである


ちなみに
この2チョンネルも
在日が運営している
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:47:32
ZERO×選挙
6時間生放送だってさ@リアルタイム
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:53:10
ttp://www.ntv.co.jp/election2007/
日テレってここの所はバンキシャスペシャルとして
選挙特番やってたのにね。

TBSはマジでトメさん使ってきたりしてw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:37:07
留さん、確かに久しぶりに見てみたい気もするけれど
もう全盛期の勢いはないだろうな・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:55:43
久米・福留のツートップだったら全編録画する。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:11:55
選挙はお祭りだから仕方ないけれど、
報道番組のアンカーという観点からは外部から誰かを連れてくるよりも、
局内部の人間を育てる方向で考えた方が良いと思う。

ここで、名前挙がっている人はみんな爺さん婆さんじゃない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:36:10
>>411
ことTBSに限り、局内からとするなら、杉尾氏しか思い浮かばない。
これはある意味辛いことなのか?
それとも、杉尾氏だけとしても、いるだけ他局よりマシなのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:02:31
村尾&紳助より久米&福留のほうが面白そう。
実現の可能性低いだろうけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:54:26
TBSは久米メイン三雲膳場がサブ、その他おおぜい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:01:37
>>412
かえって三雲・田丸・杉尾コンビのほうがすっきりして見やすいかもな。
視聴率はどうか知らんが。

キャスター依存が高いとどうしても作りが粗くなりがち。
テレビの演出に不信感が高まる中、原点に立ち返るのも悪くはないと思うけどね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:04:08
俺も>>415の意見に同意。
杉尾は結構、ミニ久米みたいな所があるから、中継でのやりとりも問題ないと思う。
せっかく三雲も杉尾も報道の表舞台に戻ってきたわけだし。

その3人に、プラス安住ぐらいやっておけば視聴率も問題ないような気がする。
なんだかんだいってもフジは安藤・クリステル・櫻井なんだから、
TBSが上記のメンツでやったからといって劣るようなことにはなんないだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:17:20
パリス・ヒルトンの連日の騒動にうんざりして
ニュース原稿を本番中に破り捨てたアメリカの女性キャスター。

一方、何の関係もないのに同じく連日パリス嬢の騒動を取り上げ
その流れの中で件の女性キャスターの原稿破りを
そこから何も学ぶこともなく
ただただ面白おかしく取り上げた
日本のニュースって・・・・・何なんだろうか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:21:47
「報道特集」の日教組特集は賛否あるだろうが
あの組織内部やトップが出てきた取材には評価していいと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:43:03
>>417 しょせんパフォーマンス。
420名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:47:09
>>その3人に、プラス安住ぐらいやっておけば‥

安住はわからんぞ
ラジオ「日曜天国」の後、ぴったんこorDP社のロケ
で外されるかも‥

421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:29:36
>>420
とはいえ、安住氏自身は報道志向が実は高かったりする。

以前、彼が選挙特番に起用された際、本人は起用をことのほか喜び
張り切ってやっていたというし。
(「視聴率」という「結果」に結びついたかどうかはともかくとして)

部分的なコーナー担当(例えばバーチャル解説とか)として
起用出来れば、それはそれで彼にとって良い経験になるだろうね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:40:13
>>418
報道特集は今、日本で一番ジャーナリズムやってる番組と俺は認識している。

JNN各局のエース級が取材を担当しているようだし、番組制作会社も「報道特集」
の企画を作り、放送することをステータスにしている、
とは「新・調査情報」の記事から。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:18:20
さて、民放連から除名された関西テレビは近々行われる予定の参院選総選挙をどう報道するんでしょう?
フジテレビの報道は流せないでしょ? 流せるの??

てか今関テレってニュースどうしてるの?東京からのは流せないの??
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:01:54
んなわけがない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:57:25
>>432
ひどい釣りですね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:38:16
>>425
釣りか?
個々人の意見だから別にどーでもいーんでねーの?
ま、裏のバンキシャよりはマシかもしれんけどね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:38:32
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:48:59
しかしフジは午後に何か起こると夕方は全局の1分遅れだから
テレ東にすら遅れとるんだよなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:12:29
>>422
そういった人たちがいながら不祥事を起こすTBSってやはりセクショナリズムがはびこっているのだろう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:02:58
筑紫哲也の後釜は初代サブの池田裕行が良い。
外部から名の通った人を連れてくるのはちょっと・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:50:55
いっそのこと御法川にやらせろよw
432422:2007/07/05(木) 02:52:52
>>425が言ってるのって俺のことだったのか?
別に釣ってるつもりはなかったんだけど。

>>429
ベースが「官僚」なんだよな、あの局は。
その官僚が「悪ふざけやって失敗→落ちぶれるの図」がいまのTBS。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:31:40
>>430
下村健一なんかもいいなと思うのだが、学究に行っちゃったしやんないか。

>>431
数年前だったら「あほな事言うな」だったが、もう死んじゃってる局だしいいか、みのでもw

開票特番、久米っちがやるなら見るが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:45:06
>>432
>>423のことかと。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:36:08
NEWS23見てたら、今年もTBS選挙特番のタイトルは「乱!」の気がしてきた。
「題字・筑紫哲也」とかいうテロップを付ければ、筑紫の存在感も示せるぞ。
436422:2007/07/05(木) 23:58:55
>>434
教えてくれて有賀d

>>435
いまさら、「選挙特番で筑紫復活!」のような気もしてきた。
なんだかんだで筑紫+久米は面白かったし、
おれもそっちの方が視聴意欲に駆られる。大穴はFNNかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:12:17
今朝のサンスポを見たら、フジテレビの選挙特番は安藤優子と渡辺和洋アナで決まりのようだ。
TBSは詳細は未定だが、出演者が三雲孝江・田丸美寿々と書かれていた。
久米宏は交渉中若しくは出演無しか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:23:07
>>437
>三雲孝江・田丸美寿々

不細工老人アナウンサーを起用するTBSは死ね!楽天に売却しろ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:03:37
テレ東は徳光和夫と小池栄子らしいな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:09:00
>>437
そうすると、
三雲→第1部
田丸→第2部 司会って感じかな?
まあ、久米はTBSラジオで番組やってるし、近く日テレにも出るらしいから、
オファーを断る理由はないはずなんだがな。
だけど、仮に久米がアンカーになったとしても、
それは局の報道番組出演者で、誰もアンカーになれる人がいないってことだから、
それはそれで問題だとは思うが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:27:52
>>440
久米はもう長時間生放送はやりたくないのでは?
個人的には杉尾・三雲・田丸・膳場で十分だよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:08:05
5月27日から北米での劇場公開した今敏監督のアニメ映画『パプリカ』の好調が
続いている。6月最終週の興行で公開から6週間目を迎えた『パプリカ』は、先週
から公開劇場数を6つ減らし31館での興行となった。

 しかし、米国の映画興行情報サイトのBOX OFFICE MOJOによれば、週末の興
収ランキングで依然35位につけている。この結果『パプリカ』の累積興収は、約57
万5000ドル(約7000万円)まで達した。

 この結果、『パプリカ』の興収記録は、同じ今敏監督の『東京ゴットファザーズ』の
4倍以上、『パーフェクトブルー』の5倍以上である。この数字は作品が2006年のベ
ネチア国際映画祭のコンペティション公式出品であったことに加えて、今監督への
世界的な評価の高まりも反映していると思われる。

 またこれまでの累計興収で、『AKIRA』や『攻殻機動隊』、『スチームボーイ』といっ
た日本の大作劇場アニメの興収記録を上回る歴代14位に浮上した。これより上位に
は『ポケットモンスター』などの児童・学童向けのアニメとジブリ作品と『イノセンス』、
『カウボーイビバップ 天国の扉』、『メトロポリス』の3作品のみとなっている。

 今週以降は公開から既に1ヶ月半以上経っていることもあり今後は興収の大きな
伸びはないが、着実に数字を積み重ねそうである。
 興収5000万円突破は2005年の『ハウルの動く城』以来のものとなり、『パプリカ』は、
日本のアニメが最も苦手とする北米の劇場公開の市場で価値ある実績を残したと
言えるだろう。

『パプリカ』公式サイト http://www.sonypictures.jp/movies/paprika/site/home.html

ソース(日本アニメの北米歴代興収トップ20)
http://animeanime.jp/news/archives/2007/07/akira74.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:35:39
デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm

放送利権で肥え太る一方の、総務省へのご意見・ご提案
<総務省に対するご意見、ご提案をお寄せ下さい>
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:31:34
>>441
杉尾じゃ弱すぎない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:13:50
>>444
あれで結構杉尾氏なら皆納得出来ると思うが?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:29:41
古舘は番組で「最近ほんと間違いが多い」って謝罪しているが
そんな、番組が年金記録ミスをえらっそうに糾弾するなバカ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:38:15
小林真央の舌たらずのしゃべり方は何じゃありゃ?
カズシゲの解説といい
しつこいくらいネットカフェ難民を取り上げたり
昨日の白髪まじりの人は日テレドキュメントに
出とった人やった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:49:03
>>445
そっか、みんなが納得するのならいいか。
俺はオウム事件の時の社告放送が頭にあるから杉尾が仕切るのなら見ないけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:14:50
>>448
いろいろ尾を引いてんだな。杉尾氏も大変だ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:04:30
まあ杉尾氏も会社員だったってことだ。
あの時、たとえクビになってでもジャーナリズム精神に反することは
言わないというくらいの覚悟があれば・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:19:29
そこで森本毅郎ですよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:10:20
一時間少々の番組で訂正が多い報ステに
年金の照合ミスをを批判する説得力ない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:13:34
ニュースゼロのキャスターとアンビリーバーボーの司会を
かけもちって、アホとちゃうか小林真央
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:39:31
オープニングの24時間ニュースだけテンポがいいニュースゼロ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:13:00
>>453
NEWS ZEROは「情報番組」だってことだろ。
めざましの大塚さんがテレ朝に出たり、
福沢がバンキシャとピンポンを掛け持ちしているのと同じ感覚。

そもそも、ジャニやプロ野球解説者やモデル上がりの女優を
曜日キャスターにしてる時点で、「報道番組」としては終わってる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:13:50
日雇い派遣さんやネットカフェ難民が番組を支えるニュースゼロ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:33:19
「うたばん」で中居氏が
「トークがメインでも『うたばん』というタイトルを変えたら歌番組でなくなる」
と語っていたけれど結局NEWSZEROやスーパーニュースも同じことなんだろうな。

ここは思い切って「夕方ワイド奥さま5時ですよ」とかいう硬派ニュース番組をやって欲しい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:41:38
だれがそんな番組見るんだよアホか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:25:33
羽賀研二氏の恐喝事件で恐喝されたとされる男性の実名ってほとんど報道されていないのはなぜだろう。

和歌山毒物カレー事件の保険金詐欺事件の被害者もほとんど報道されなかったし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:43:50
とりあえず、今夜の「NEWS 23」党首討論SPには、杉尾が出演予定。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:04:38
この前ニュースゼロで丸山弁護士の特集やってたけど
さすがにあきれたわ
せめてバンキシャでやれや
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:16:10
>>461
いや、どっちも報道番組でなく情報番組なんだけど。
報道のコーナーつきの・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:52:19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1183652133/
目撃者や証拠品が十分にあった簡単な窃盗事件をさっさとやらずに
強化月間だった薬物を優先した結果
窃盗事件の証拠品を隠匿されてしまい、警察いわく、情報のあった場所にはもう無いから
自供がないとガサもうてないって・・・
もうお前の事件はちっちゃいか捜査はしないってこと?
証拠品を抑えられなかった警察の捜査ミスを隠蔽
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:19:53
「きょうの出来事」が無くなった事が悔やまれる
この番組も末期は外部コメンテーター入れたり迷走したけど、
桜井キャスターや井田アナ、鷹西アナなどの落ち着き。夜のニュースはああであってほしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:46:16
>>464
そうだね。
ニュースJAPANもそういう方向なんだけどちょっと違うんだよなぁ。
女性のアンカーだったのがよかったのかな。
とにもかくにも井田さん勇退までは「民放ニュース番組の良心」的存在だったな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:52:19
ニュースJAPANは大分ズレているように思う。
くだらない演出が多いし(クリステルの撮り方など)。
やはり井田さんの頃までの今日の出来事と
80年代のニュースデスクが夜のニュースの決定版。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:31:43
>>459
なんかの番組で梨本が生電話リポートで「やま○○」って言っちゃったよ
すぐAさんて言い直してたけど
468459:2007/07/14(土) 18:49:19
>>467
そうなのか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:18:05
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:41:43

今日の「スーパーニュース」を見ていたのですが、
陸上競技の槍投げの選手が投げた槍が、幅跳びをやっていた選手の
わき腹に刺さってしまうという事故のことを報道していた。
問題はそのことを話した女性アナウンサー。
満面の笑みで嬉しそうに話していた。
信じられなかった。一歩間違えれば死亡事故にもなっていた
ような事故。 そんなに嬉しいのか?
この女の神経を疑ったよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:18:48
ニュースJAPANが一番ズレているのは番組名。

ニュースAMERICAがちょうどいい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:01:18
大阪の阪和線で脱線したニュースを見てたら、朝日放送の空撮の映像が
防振カメラじゃなくてハンディカメラを使っていたような揺れ方をしてた。
あのブレ方がちょっと懐かしかった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:28:58
>>471
ニュースSANKEIだろ?
若しくはニュースUYOKU
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:34:11
ニュースUYOKUワロス

いいな日本は。
ニュースUYOKUに
SAYOKU23とよりどりみどりだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 05:58:14
>ニュースUYOKUに
>SAYOKU23

メッコール吹いたwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:19:21
10時13分の地震でNHK顔出し速報カットイン時報道チャイムあり
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:10:25
>>476
そりゃ6強ならカットインあるわな。
てか、いつもながらテレ東我が道を行き過ぎw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:00:57
FNN・早くも安藤さん登場
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:09:28
電話で答えてたNHK新潟のヤツ
「棚が揺れた程度です」
って。
報道に就く者としては失格だなw
外じゃ古い家屋が潰れてんじゃねえか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:10:06
フジは安藤が来たとたんに進行がグダグダ
ダメぽ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:12:23
TBSは小倉が現地へ飛んだとみた。
日テレは近野かな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:37:18
>>479
でも新潟市内にいるとその程度の認識になってしまうんだよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:55:51
NHK-G 12:55〜 ローカルニュース
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:01:07
NHK−G&BS1 登坂さんから畠山さんにスイッチ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:13:57
お台場は案の定呑気にいいともだったな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:19:43
>>481
こういう場合は近野だろうな
しかも彼は新潟出身で土地勘が多少あるはず。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:00:18
有事に弱い登坂、来年は地方送りか。 マッシーは及第点。 大御所畠山&末田も投入
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:06:30
NHK末田 NTVザワイド TBSイブ5繰上げ フジ安藤 テレ朝千穂 テレ東 L字のみ
MX 大映ドラマ TVK・チバ・テレ玉 高校野球
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:15:20
相変わらず捲し立てる放送
安藤キャスター乙です
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:21:28
CX森下アナ もう現地に行ったのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:21:36
フジ、次世代のホープ森下がヘリで現地入り
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:22:42
テレ朝 出たくてうずうずしていた渡辺IN
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:28:48
FNN取材団か
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:29:59
日テレ たまたま現地にいた久能さん現場レポ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:38:12
森下はえええええ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:49:36
中継先は柏崎に集中しそうだね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:55:44
14:55 ANNニュース 大熊アナ
BS朝日のニューススタジオから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:12:35
NHK 阿部渉かよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:23:29
NHK 麿→マッシー→麿→畠山→末田→阿部 相撲は教育送り?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:25:49
>>499
教育は完全に通常編成
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:39:10
BS朝日でJチャンやっている。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:40:24
震度6弱の余震キタコレ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:40:29
2度目のチャイムです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:41:02
教育も総合サイマルに切り替え
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:42:19
フジテレビはCM中でも速報出したけど
CM時でも出す基準は震度5以上だっけか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:42:44
NHK新潟・阪本アナまた震災遭遇
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:47:22
フジふたたび安藤登場
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:00:33
平日だったらテレ東でもクロージングベルで伝えられたのに。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:01:07
イブニングファイブ繰上げスタート
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:10:48
NHKは麿
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:35:10
OX柳沢アナ、FNN取材団に
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:44:22
>>483
関東は11:57の気象情報の時間だけお天気ループを出していた。

>>500
3:38の余震で3時台後半だけ地震関連ニュースになった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:27:42
>>481
柏崎市・新花町に近野が行ったな。
民放では唯一HD中継か?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:27:59
NNNリアルタイム、近野キャスター現地入り
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:34:20
>>513
自己レス
TBSもHDだった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:45:22
さっき、ストリーミングで韓国SBSのニュースパレード見ていたら
新潟中越沖地震のニュースを少しだけ取り上げたが、
映像はNNN&TenyのニュースVTRとNHKのニュースVTRを両方流した。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:55:08
近野キャスターって防災士の資格もっているんだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:06:51
日テレNEWS24、
地上波のリアルタイムと同時だな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:16:57
NEWS24、NNN部分終了後
そのまま日テレローカルのリアルタイムに突入。

>>517
昨日も台風関連でNEWS24に出てたな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:21:29
>>512
九州・沖縄も気象情報の時間だけお天気ループ表示していた

>>515
テレ朝もHD
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:22:36
イブニングニュースは
新潟BSNから垂れ流し中
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:31:59
>>521
TBSのこと?TBSは18:17以降はあくまで「イブニング・ファイブ」

NNNリポートで使っているヘルメットに書かれた「NNN」のロゴが
昔の「NTV」ロゴの「N」の部分を3つ並べたロゴだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:10:06
フジは須田アナが現地入り。
「放送後記」には間に合った。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:14:30
>>523
むかしむかしフジテレビで大きな地震発生直後、番組を中断して報道センターに切り替え、NHKの地震速報をテレビモニターで見ながら「ええい読んじゃえ!」ってそのまま放送したあの人がですか!!!???
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:19:59
誰か報道特番のキャプチャ画面のまとめして
実況スレに散らばりすぎて探しようがない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:25:32
>>525
お前がやれよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:09:05
>>479
震度4で引き出しから物出まくりの長野放送松本支局も困りものだが…

>>494
久能さんは現在飯綱町在住。(別荘に定住したらしい)
で、テレビ信州の夕方ニュースの月曜コメンテーターをしてるため
町役場取材を自ら買って出た模様。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:31:32
>>527
久能さんというのは皇室の取材されてた方ですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:34:11
皇室日記って早朝にあったね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:49:17
長野の845のニュース、なんで通常の祝日通りの東京発なんだろう?

>>528
その通り。
皇室日記には今月あたりから復帰したようだけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:49:44
久能靖さんは「あさま山荘事件」の現場中継やったほどだからなあ
露木さんも同じあさま山荘の現場にいたそうだけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:02:32
>>531
大きな被害が新潟に集中したから、夕方の全国ニュースでは
出番がなくなってしまったが、さすがいい仕事をしてたと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:23:50
いまテレ朝見たらこのあとは「報道特番」みたいだが
飛び乗り?があるから別扱いなのかな??
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:16:58
古舘は相変わらずヒステリックな事を言うが白々しいな。
「我々メディア側も大いに反省しなければいけない」や、
「人間が現代生活をする為には必要だが考えなければならない」とか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:03:50
村尾が現地入りとは意外や意外
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:24:06
NHK、政見放送中に関東地方で震度3の地震。
政見放送中は、速報テロップ入れられないから
総合ではテロップ表示できず。
政見放送って厄介だね・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:25:24
>>536
縦書きでなんか出たぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:27:09
>>535
そして、ジャニ所属アイドルがメインキャスター席に座るという面白い事態に。
(不謹慎な言い方だが)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:27:43
>>537
こっちは出てないなぁ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:29:39
沖縄もテロ出てない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:31:25
>>539-540
どうやら揺れた地域だけテロップが出てるみたい
これでも配慮してるんだなきっと・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:34:24
揺れを感じNHK(AK-TV)にしたら政見だったのでラジオ第一をつけた。
結局出たが、ラジオでの一報からはかなり遅れていた。

迷ったあげくに出した感じ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:34:54
これ番組中断しなきゃ状態じゃないんだから、
一つ間違えると民主党のイメージが悪くなるぞ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:36:45
>>543
てか、法律で決まってるからね。NHKも民主もどうしようもない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:38:14
>>544
政見放送の経費が国費で出ているのも承知だが
だとすると出した地域があること自体おかしくなる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:42:00
さっきも地震あったらしいが、震源地が京都府沖で揺れたのが帯広周辺て何だ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:45:16
>>546
震源が極端に深かった模様
それがNHKで速報が出なかった震度4の地震。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:45:29
>>846
日本おかしくなってるな
地図に表示ないが川崎市でもかなり長い横揺れ感知
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:48:56
まさか政見放送と地震速報がカブるとは、
天下のNHKも考えてもみなかった、ってことだろうな。
もし津波と被ったらどうしたんだろう?

それよか、毎度のことながら、NEWS ZEROの
「最新の情報をニュースセンターから伝えてもらいます」
っていうのが気になった。
あんたたち、報道番組じゃないんかい。
まぁ、スタジオが別だから仕方ないよな。
あのバカでかい画面が必要だったんだもんな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:52:04
>>549
更に秋からは緊急地震速報も始まるからな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:52:14
ちなみに今日の地震で緊急地震速報があったら…

震度6強地域…ほとんど手遅れ
新潟市や長野市…身構えたり避難の準備くらいはできる?
新潟のテレビ局は自主編成枠なら即マスターカットか。
東京…六本木ヒルズのエレベーターを止めるのは間に合うだろうが
無用のパニックが起こるか…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:57:27
>>546-548
震源が極端に深いと、異常震域という現象が起きて
遠い場所で揺れる場合がある。
別に日本がおかしくなってるわけではないよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:03:24
スパニューはキャスター3人立ちでOP。
木村太郎が立っている姿なんか、久々に見たよ…。
番組が5時ちょうどに始まっていた時代、4人のキャスター(木村太郎含む)が
テーブルの前に立って、番組内容のラインナップを一人一言ずつ言ってたことを
思い出したよ…。あぁ懐かしの日々…。あの頃は今よりだいぶマシだったなぁ…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:12:30
>>524
彼はニュースキャスターというよりも
タイム3、スーパーニュースなどのワイドショー司会者のイメージが強い。

>>536
政見放送でテロップを入れられないのは衆議院小選挙区のみ。
候補者が届け出た映像をそのまま放送しなければならないので時刻表示さえ入れられない。
ただし、その場合でも地震・津波など国民の生命に関わる場合ならば
テロップを入れたり臨時ニュースを入れることもできる。

ただ参議院の場合でも不用意にテロップを入れて
政治家から圧力が加わるのを恐れているのもあるかも。


555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:20:04
> 緊急地震速報
あの京都沖の地震に適用したからどうなったんだろうかね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:17:48
今、報ステで震源が京都府沖で
北海道・東北・関東が揺れた地震の解説してるね。
こういうのは評価できる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:16:13
>>556
夕方にもやっていたよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 05:16:26
>>556
WNIの方が詳しく説明されてた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:42:13
2ちゃんの地震板がいちばん詳しいよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:27:27
TBSの選挙特番は鳥越俊太郎で決まりのようだ。


久米を起用しないTBSは終わった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:43:47
>>560 ソースは?
562sage:2007/07/19(木) 15:00:09
>>561
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184796726/101-200

鳥越をメインキャスターにするとは・・・。TBSらしいっていえばTBSらしい人選だけど。

共演は三雲、田丸、膳場、杉尾、岸井だから、わざわざ鳥越呼ぶ必要もなかったと
思うが・・・。
空気の読めないTBSならではのラインナップだな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:36:16
昨日の「めざまし」で中野アナが被災地から現地リポートしていたのが感心。
彼女はアイドルアナじゃなく
ジャーナリスティックな視点をもった人にすれば大化けするかも。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:43:49
てす
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:27:16
>>560
視聴率的にはどうか知れないが、なかなかナイスな人選だと思うけれどね。
何より鳥越は報道(雑誌)の人間だし、報道番組たる
選挙特番の司会をするには適任ではないか(久米はバラエティの人間)。
ていうか、民放で一番まとも。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:55:25
鳥越とはずいぶん渋いなw
でも落ち着いて見れそうだな。
特番はTBSを視聴することにするかな…。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:06:09
汐留の紳助・村尾・櫻井、六本木の古館より赤坂の鳥越のほうがいいかもな。

久米・鳥越のコンビでやったら面白そうなんですけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:57:18
鳥越ってそんなにTBSのイメージがないんだけどな。
意外といえば意外だが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:11:38
>>549
あれ、NCじゃなくて汎用スタジオだったんだ

報道ステーション方式ってことだろうけど
不便じゃないのかなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:18:36
>>563
長野智子みたいにバラエティアナから報道アナになって欲しいものだ。

>>568
元は毎日新聞の人だからね。
筑紫哲也と間逆の存在と本人たちで話していた。

>>569
ニュースウォールを使うためにうるぐすとかと同じスタジオでやっている。
報道ステーションの場合はニュースルームと同じように使うことができるので
ZEROの不便さとはまた別。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:24:44
>>560
ジャストミートの人より1000倍マシ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:22:46
>>562
168: 2007/07/20 00:20:34 swRcHHCxO
>>1
ゴミ糞孝江と豚丸ブ寿々は死ね!
ついでにこいつらの年金全額を消去させてもらおうか!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:26:36
おおおおおおおおおおおおううううい!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


【放送】8月25日土曜プレミアム『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを君に(1997年 東映)』【決定!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1184854201/
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:26:58
NHKは大きな事件・災害が起きても民放のように報道フロアからニュースをやらないのはなぜだ?
漏れは、生まれてから一度もNHKの報道フロアを見たことがない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:38:41
>>572
まったく…。
どうせ安藤優子か小谷真生子のカキコだろ?
熟女の罵り合いは見るに堪えない。

鳥越の起用自体は、ありっちゃありだな。
毎日出身でってことなら、岸井がやっても面白そうだけど、ありえないか。
今年は後藤謙次(共同通信)は出ないだろうな。久々に見てみたい気もする。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:57:46
>>574
内部は一応組織上の秘密事情とされているから
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:43:02
>>574
マジレスすると、ニュースセンターとスタジオが近いから。

スーパーJチャンネルと報道ステーションが
ニュースルームから放送しないのも同様。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 05:19:59
>>757
e5で参院選特番CMみたけど、やっぱりTBSメンバーの中ではまだ浮き気味。
見慣れていないせいもあるのか…。
ところで、気になったのは杉尾氏の立ち位置。メインキャスター?
実際は鳥越氏の補佐兼解説役なんだろうけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:59:09
そういえば「NEWSリアルタイム」って、なんで
16:53のOPでは報道フロアからで
17:50のOPではスタジオからなんだろう?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:03:36
スーパーニュースって放送中に座席の入れ替えやってるよね
何で?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:37:35
NHKのニュースセット(ブルーバックで世界地図のやつ)はカッコいい。
ここ数年のなかではいちばんいいと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:36:43
>>577
今は確かNHKも民放もニュースルームとニューススタジオが
隣接した作りになってるんだよね。
テレ東はわかんないけど。

そう思うとZEROは異質だね。
まあ、あの内容はニュースじゃないと言えばそれまでだがw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:57:58
>>578
杉尾は外す理由が無いから起用されたようなもんだろ。
一昨年の斉藤道夫(字合ってるか?)なんかとおんなじ。
TBSとしては、杉尾を筑紫の代わりにするとまでは踏ん切れていないと思う。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:14:01
>>582
スピークは真裏に報道センターがあるのに
特番時はわざわざ報道センターの中から放送。

ほぼ同じ場所でやっているスーパーニュースは
そんなことをしないのになぜスピークだけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:20:07
>>584
緊迫感を出すための演出、だとしか言いようがないよね。
スタジオと隣り合ってるからそんなに意味があるとは思えないし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:40:17
>>574
以前は大部屋の中に顔出しカメラが3か所あった。
けど、室内が実は既にかなり手狭になっている。
故に顔出しカメラを置けるスペースがなくなってしまい
Aフロアのニュースデスクですべてを賄うようになったようだ。

あとは上の意向。
雑然とした雰囲気を見せることがお気に召さない方もいるようで。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:55:36
90年代初頭のNHKのニュースはバックに報道フロアが透けて見えるセットだったらしい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:31:53
>>581
僕もそう思う。最近のNHKはなかなかセンスある。
N7のオープニングもなかなか好み。

>>583
いずれは池田裕行とか松原耕二がキャスター席に座るんじゃなきゃ嘘だよなー。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:49:37
TBS参院選特番のCM見た。
顔の右半分だけのショットが出る順番は、
  膳場→杉尾→三雲→田丸(以上モノクロ)→鳥越(カラー)
だったよね?
なんかいまいち誰がどういう立ち位置で〜〜とかいうのが分かんないな。
TBSは、むしろ、そこら辺を曖昧にしたいのかもしれないけど。

しかし、田丸は本当に年々地味になっていってるような……。
いや、たしかにニュース検定理事就任っていうのは、凄いことではあるけれど。
逆に、三雲の報道への再浮上っぷりがやけに目立つ。
個人的には、田丸と三雲の同じ画面内での共演が見たいな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:57:51
選挙特番:テレ朝は小宮悦子が欠席。テレ東は小谷真生子が欠席。
旧ニュースステーションコンビは、今年の参院選シーズンお休みです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:53:21
来週20時の各局出口調査による議席予想発表時のリアクションが楽しみw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:20:23
視聴率では
テレ朝(サッカー込)>NHK>紳助ZERO>安藤良純>鳥越e5>徳光
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:55:06
俺期待度は
TBS
NTV
NHK
EX
CX
TX
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:04:41
CXは開始時刻だけでどんだけやる気か解るな
テレ東かっつーの
懲りもせずに選挙トリビアとか
最初から諦めてるだけかもしれんが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:08:52
>>594
選挙トリビアは報道番組としては?だけど数字的には成功だったんだよな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:55:39
フジの選挙特番はもともとバラエティ特番みたいなもんだからな。
「格闘ゲーム方式」とか、おニャン子クラブとか、
あとはタモリを起用したこともあったっけな??
今回は、安藤が一人空回り(「暴走」)しそうな気配。

TBSはキャスター同士のやりとりが見物だが、全体的には地味な印象。
鳥越の存在意義が激しく問われるような結果になるだろうけど。

テレ東はドラマ部分とかは面白そうだけど、録画してあとでじっくり見たい感じ。
速報性とか緊張感とかは期待できないな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:07:29
夏ドキュ・テージセー 日テレ報道フロアで久米宏が生で登場。
日テレの報道フロアで久米が見れるとは思わなかった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:28:32
久米がTBS特番を蹴ったのって>>597も多少は絡んでんのかね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:21:31
なぜ皇室を褒め称える報道しかしないのだ。
600一方東京のラジオは…:2007/07/24(火) 04:17:53
●TBS
20:00〜
開票速報
中村尚登
22:00〜
JRN・参議院選挙開票スペシャル どうなる安倍政権!?〜参院選でバトルトーク!
麻木久仁子/小西克哉/二木孝啓/宮台真司/宮崎哲弥
●文化放送
22:30〜
参院選開票スペシャル『日本のあしたはどっちだ!〜ソコダイジナトコ〜』
吉田照美/枦山南美/井沢元彦/鈴木敏夫(文化放送報道部デスク)
●ニッポン放送
未定
●ラジオ日本
未定
●ラジオNIKKEI
未定
601名無し:2007/07/24(火) 05:51:43
テレ東はずっと旅番組やれよ〜
そっちのほうが数字稼げる〜
TBS
鳥越はテレ朝だろ〜
みのもんたの選挙ずばっとかのほうが数字とれる
日テレ
丸山事務所の中継ばかりやりそうな悪寒
フジテレビ
安藤優子少しは他の奴にもしゃべらせてやれ〜
NHK
眠くなるんだよ〜
解説の記者イラネー
11時から各党に聞くをやるんだろうが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:12:27
TBS、鳥越は「スペシャルアンカー」という位置づけらしいね。
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20070729.html

たしか前回の久米宏も「スペシャルアンカー」だったような。
選挙毎に、異なる「スペシャルアンカー」を外部から呼ぶスタイルも面白いかも。

「アンカー」は杉尾に。『朝ズバッ!』と同じような実質コメンテーターっぽい。
「キャスター」は三雲、田丸。今回は棲み分けなしで、“共演”となりそう。
「速報キャスター」は『NEWS23』三澤、そして、なんと小倉弘子アナ。

番組表には膳場の名前がない…。どういうこった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:45:30
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:52:32
>>602
> 『NEWS23』三澤
多分関西は角さん司会なので
わがまま御大の相手しなくてよかったね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:58:26
20:54のNNNニューススポットの内容が泊原発のボヤのニュースだったので
STVはいつものローカルではなく日テレからそのままネット
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:21:14
>>597
久米と日テレ報道と言うと、かつて「毒蜜プラス1」で、巨人が優勝した際ゲスト出演し、毒蜜の目の前で万歳をやったのを思い出すw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:28:57
>>590
さいたまダイオキシン老女は欠席して当然です。

>>592
糞報道のテレ朝視聴者は氏ね!
>>593
ゴミ糞、豚丸支持者は氏ね!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:44:42
選挙特番はCGの博覧会みたいなところがあるけど、今回はどんな趣向が凝らされるのやら。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:33:27
>>607
安藤優子乙。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:12:10
>>602
番宣には膳場は居るのにね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:17:55
>>608
CGと言えば
投票終了時間の夜8時直前に
下らないカウントダウンの演出もあるな。
大晦日じゃあるまいし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:24:34
結果が見えて衆院選ほどのドラマ期待できず
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:32:50
自民0議席でいいよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:19:22
選挙ステーション、アジアカップ中継なくなり苦戦か
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:05:06
たかが蹴鞠に騒ぎ過ぎなんだよ
サッカーつまんね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:18:25
田原でも呼んどけ
どうせ民放はTBSとテレ朝の争いなんだから
フジはせいぜいテレ東に負けないように
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:31:59
いまさら、紳助特番も面白そうと思う今日。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:03:44
>>602 >>610
TBS「乱!」膳場もキャスターということらしい。公式より。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:14:19
無様なアホベの表情を余すことなく放送していただきたいね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:29:23
おやおや、今夜は筑紫が出るらしいぞ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:03:04
東国原英夫知事のように
報道番組の時は本名の長谷川公彦名義で出た方がしっくり来るような。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:05:12
リアルタイムで村尾・紳助見て鳥越は録画するかな。
ZERO選挙2部の櫻井・笛吹もとりあえず見てみるかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:26:52
>>622
おれはリアルタイムはTBS、録画はテレ東にするよ。
ただ、昨日の鳥越のニュース23を見た感じでは、地味で落ち着いた番組になりそう。
だから、緊張感のある選挙特番が好みのおれとしては、
フジの情報バラエティ選挙特番に流れてしまう可能性大だな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:26:32
毎度のことながらMBSは我が道を行ってますなぁ・・・。

乱!参議院選挙2007

<<出演>>
角 淳一・桂ざこば・なるみ・与良正男(毎日新聞)・石田英司・西 靖・ 馬野雅行・高井美紀・橋本佐与子・大八木友之ほか
<<みどころ>>
ニュース番組「VOICE」と 情報番組「ちちんぷいぷい」が伝える参議院選挙の開票特別番組
<<番組内容>>
「ひと味違った選挙特番」を目指して、報道スタッフが『ちちんぷいぷい』と番組制作するのは今回で5度目。
関西ローカル色を全面に打ち出しながら独自 の視点でテーマを決め、“親しみやすく骨太な選挙特番”を作り続けてきた。
選挙区の深層をとらえたVTRや、独特のスタジオセットも見もの。「見て納得」の番組作りにスタッフのアイデアが終結。

パーソナリティは「ちちんぷいぷい」でおなじみの角淳一。ゲストの桂ざこば、 なるみらが、視聴者代表の感覚で『なんで?』と素朴で鋭い疑問をぶつける。
「年金」「組織票」「農村票」「憲法」など、次々とテーマを展開。この選挙 で何が変わるのか・・・、誰が動くのか・・・。
模索しながら番組は進行していく。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:05:02
MXは我が道を行くときと普通の時があるが
今回は3年前同様、元参議院議員ということで

 報道特別番組「07参院選、東京夏の陣〜速報&中継&談志&陳平」
注目が高まる参院選。話題候補が顔をそろえる東京は定数が1つ増え、自民・民主とも2議席獲得を狙う注目選挙区です。
TOKYO MXでは開票状況を独自出口調査や多元中継を交えリアルタイムで速報。さらに、「言いたい放だい」でおなじみの
立川談志、野末陳平の元参議院議員2人と吉村作治氏による激辛トークコーナーも展開。MXならではの、
わくわく、刺激的な選挙番組をお届けします。
【出演】龍野建一,立川談志,野末陳平,吉村作治,古賀久美子,坂本知子
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:28:42
>角 淳一・桂ざこば・なるみ・与良正男(毎日新聞)・
「なるみ」って何者?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:13:13
>>626
読売ではメインやるのに毎日では雛壇になる芸人
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:15:47
なるともネット打ち切った日テレの老害どもは氏ね!!
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:46:25
大津警察署の犯罪者警察官(前出徹など)は私を車で引き殺そうとしたり、私の腕をつかんで車に乗せて私を拉致して私の口を封じようとした。私が、その事を滋賀県警に訴えると大津警察署の犯罪者警察官達(寺前重男など)が再び傷害、暴行、ストーカー嫌がらせ等をして私を脅迫した
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:55:11
TBSは「筑紫が緊急参戦!」らしいが、これは、声のみの出演かな?
声だけ聞こえてるっていうのも、なんか「神の声」みたいで不気味なのだが…。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:11:00
> マニフェスト98%以上のひとくち実績1

 配偶者などの暴力(DV)から被害者を守るDV防止法を2001年に制定しました。 また、恋愛感情などによる  

≪「つきまとい」を防止するストーカー規制法も2000年に実現。≫

警察の「警告」で加害者の9割がストーカー行為をやめるなど効果を発揮しています。
公明党ホームページ
ttp://www.komei.or.jp/election/sangiin07/results/index.html

どうせなら時代遅れの狂気、折伏禁止令を作れよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 12:02:11
>>630
> 声のみの出演
波瀾万丈の逸見政孝か?
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:36:03
ゼーレだな
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:50
チクスさんも多少は関わりたいってことだろたぶん
きのうのチャンロクでは面白いものを出してたが
どんなふうに使いこなすのか
途中で失敗しないかそっちが楽しみだったりする
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:54:34
バンキシャ!班が八王子に行ってるのは、
今年「ゲキセン!」をやらなかったことへの当て付けかね?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:28:53
フジはまだ良純出てるぞww
おいおい、フジは大丈夫なのか
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:54:12
とりあえずZEROで
あとはMXとかのUHF見るかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:10:55
やっぱり筑紫氏は音声のみだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:39:05
TBSが一番自民党を低く見積もってるな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:58:09
各局選挙特番のイメージ

NHK…票決ライブ
NNN…久米時代の選挙ステーション
JNN…NNN ELECTION
ANN…いつも通りの報道ステーション
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:45:46
>>640
JNNのMBS版 ぷいぷい+VOICE 合体版。

セットはこの日かぎり
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:10:13
フジはカズを殺そうとしている
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:52:53
殺さないで><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:56:53 0
MX開票速報の長さに痺れを切らして
立川帰宅
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:00:23 0
NHKが一番確定スピード速いな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:04:45 0
>>642
本当にフジは27時間からの連投者が多いな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:04:54 0
JRN速報
勝谷と宮崎が暴走しとるw
大阪ローカル並みだw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:29:05 0
紳助はいまひとつだったな。
村尾が一人で頑張ってるって感じだった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:49:38
面白い企画だな
「開票速報を比べてみよう」
http://news.goo.ne.jp/feature/elex/mediawatch/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:05:02
NHKは麿に朝まで選挙特番をやらせてあげればいいのに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:09:43
今さら
筑紫・田原の選挙特番は面白いものだと感じた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:27:59
紳助はまろやかすぎるな
もっと毒舌でもいいと思うんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:54:19
結局、田丸と三雲が同じ画に入ることはなかった。
後半は田丸が安藤優子化してたな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:19:10
田丸はどうでもいいがツルネン後藤田森が良かったな
ZEROは意外とやるなという印象
選挙ステーションは安定してたが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:22:58
紳助がおとなしかったZERO惨敗
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:15:18
開票速報がんばった局ほど視聴率惨敗、フジ・テレ東にんまり
18.4% 20:00-21:00 NHK 参院選2007開票速報
*7.5% 19:58-21:00 NTV ZERO×選挙2007
*9.4% 19:58-21:30 TBS 乱!参議院選挙2007
17.5% 19:30-21:15 CX* FNS27時間テレビみんななまかだっウッキー!ハッピー!西遊記
*8.6% 19:57-21:22 EX* 選挙ステーション2007
10.7% 20:00-21:30 TX* 日曜ビッグバラエティ「まだ間に合う人気観光地"どん底"旅館奮闘記」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:20:35
>>656
フジは27時間テレビのおかげだから納得。
意外なのはテレ東だな
日テレは救いようがない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:15:22
ZEROもいろいろと頑張った割にはなぁ…。
選挙ステーションは地味すぎた。
TBSとNHKは良かった。テレ東はいろいろと凝ってた。(波のCGとか)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:16:57
NHKが当確打たない限り候補者はバンザイしない、民放は無意味だってこと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:38:18
>>658
選挙STATIONは出口調査のCGが無かったな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:34:46
>>656
全局報道の21時以降の視聴率見たいんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:45:04
均して見るとNHK以外どんぐりだな
最初1番高いフジが時間毎に落ちていくのは笑うがw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:19:44
>>657
現在テレ東のゴールデンは普通に高い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:30:35
18.4% 20:00-21:00 NHK 参院選2007開票速報
16.1% 21:00-22:00 NHK 参院選2007開票速報
10.1% 22:00-23:00 NHK 参院選2007開票速報

*7.5% 19:58-21:00 NTV ZERO×選挙2007
10.3% 21:00-23:00 NTV ZERO×選挙2007
*7.6% 23:00-23:30 NTV ZERO×選挙2007
*5.2% 23:45-26:00 NTV ZERO×選挙2007 NEXT GENERATION

*9.4% 19:58-21:30 TBS 乱!参議院選挙2007
*8.9% 21:30-23:15 TBS 乱!参議院選挙2007

12.4% 21:15-22:58 CX* FNSスーパー選挙王2007
*6.8% 22:58-24:15 CX* FNSスーパー選挙王2007
*3.0% 24:30-26:00 CX* FNNスーパー選挙王2007

*8.6% 19:57-21:22 EX* 選挙ステーション2007
*9.9% 21:22-23:30 EX* 選挙ステーション2007

*4.5% 21:30-23:00 TX* TXN参院選スペシャル ザ・決断!国民の審判
*3.1% 23:00-24:00 TX* TXN参院選スペシャル ザ・決断!国民の審判
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:58:12
>>664
NHKはコンスタントに数字を取っているね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:41:58
>>664
誤> 18.4% 20:00-21:00 NHK 参院選2007開票速報
正> 19.9% 20:00-21:00 NHK 参院選2007開票速報
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:31:02
民放はTBSとEXが五分五分か。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:47:21
もうフジは免許剥奪しろよ
編成担当は自刃しろ
669:2007/07/31(火) 01:07:40
アホ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:11:20
丸川氏をはじめ、テレ朝の当確打ちが慎重だったのか、
古舘が党や事務所が動き出して
「テレビ朝日では当確出てないんですが他では出しているんでしょうか?」というやりとりが何回か見られた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:11:16
>>670
いつもは断トツに速いテレ朝の当確が
なぜか今回は断トツに遅かった。
今回はNHKの速さが際だってた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:38:24
当確打ちの速やかった順番
20時台前半はNTV>TBS>NHK>フジ=テレ朝だったが、
20時台後半になって一気にNHKが、当確打ちが速く、テレ朝が遅くなったため、
21時台にはNHK>NTV>TBS>フジ>テレ朝になった。
22時前にフジとTBSが逆転したが、NHKの当確の速さは変わらなかった。
23時台からテレ朝は急に速くなりフジとTBSを超し、NHKやNTVに追いつきはじめ、
24時前NTVより速くなり、NHKに24時30分頃に追いついた。
このあとは寝てしまったため分かりません。
今回は、総合的に当確の速さはにNHKが早く次がNTV、テレ朝は22時台までは慎重に、
23時台から一気に速くなり、TBSとフジが慎重に当確を打っていたと思います。
テレ東は知りません。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:07:41
>>577
前にNHKでやってたけど、ニュースセンターからニューススタジオの扉を開いたら
すぐそこに定時ニュース用のセットがあって、一番奥が当時のニュース10のセットだった。
今は分かんないけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:04:05
NHKの開票速報なんて何がいいのかわからない。
別に出口調査の予測結果をひたすら繰り返しているだけだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:34:04
>>672
前回の選挙で誤報が多かったため、総務省から注意があったらしい。
それを踏まえて各社共に慎重になった結果が今回だと思う。
特にテレ朝やTBSはかなり慎重だったようだけど。

>>673
基本的にそのセット展開は変わってない。
NHKには民放のような「顔出しカメラ」が存在しないので
Aフロアの入口近くに流れニュースのデスクがあるし
(ついでにアナ用のメーク席もあるし)
キャスター控え席やニュース編集長席、いわゆるサブも
Aフロア入口のすぐ近くに固めてあるから
何か事が起こればすぐにOA準備に入れるようになっている。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:39:45
日テレも報道フロアとニュースリアルタイムなどのスタジオは隣接してるのかな?
NEWS ZEROのスタジオはS−3スタジオなのは知っているが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:46:15
>>676
隣にある。あまり広くはないけれど。
もともと報道フロアの顔出しカメラは
報道スタジオのサブの中にある。

いろいろ都合はあるだろうが、報道フロアと
スタジオが近接する傾向にあって
ZEROのスタジオは報道フロアと4フロアも違う訳で
ある意味チャレンジャーだなと思ったりもする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:13:16
>>675
今後期日前投票の割合が増えていけばより慎重になるかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:41:03
MBSたかじんONE MANより
11.1% MBS 乱!参議院選挙2007
10.8% ABC 選挙ステーション2007
*8.6% KTV FNSスーパー選挙王2007
*8.8% YTV ZERO×選挙2007
*2.2% TVO TXN参院選スペシャル ザ・決断!国民の審判
※番組開始からいつまでの数字かは不明
※読売テレビは当初たかじん司会で委員会メンバーでやる予定だったが三宅さんがフジテレビに抑えられていたため断念したとか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:37:29
近畿はぷいぷいとNEWSゆう班の勝利か
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:59:20
最近の台風中継は、何か吹き飛ばされそうになるアナが芝居くさい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:15:29
>>681
ヒント:スッキリ!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:39:08
あぁ、アベちゃんか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:49:58
ワイドショーとは言ってもあれは酷かったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:17:12
>>684
あれは、台風コントなので無問題。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:20:34
クーラー効いてるスタジオから、暑いから大変だとか言うてるアナはアホかいな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:22:41
ゼロと報ステとはしごする一茂は何やねんな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:08:19
じゃあ田勢なんかどうすんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:28:42
昨日なんか報ステに鳥越が出てたなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:28:34
誰も書いていないようだから書くけど、先週今週、スーパーニュースは須田メイン。
安藤夏休み、西山アナ産休で降板のため。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:53:30
日テレ リアルタイム…通常
TBS イブニング5…三雲休み
フジ スーパーニュース…>>690
テレ朝 Jチャンネル…通常
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:28:27
さっきやってた、ニュースジャパンの中国の不動産の話、
ろくなもんじゃないレポートだった。あんな低級で放送
していいの?って感じ。あまりの酷さにワロタ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:54:35
フジには報道局とは名ばかりのバラエティーしかありませんから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:50:14
だって災害起こっても対応おかしいだろあの局
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:30:06
視聴率一流、報道三流の局だからな。
FNSドキュメンタリーも地方系列局のほうが出来がいい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:01:59
フジが報道特番に切り替えないと批判して
テレビ東京が通常放送すればマンセーか

ま、てめえの大好きなアキバ系キモアニメが潰れないからマンセーしてるだけだろうがw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:20:40
そろそろ盆やから高速渋滞もんとサービスエリアの速弁もんやろ
だいたいやのう、高速道路で売ってる弁当を紹介してもーても
高速料金がかかるやないかアホ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:29:47
NHKが高校野球を名目にローカル番組を一部休止するように
民放もこの時期はニュース番組を短縮してみては?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:31:50
>>696
テレ東は好きだがそろそろ速報体制を整備してもいいような気がする。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:36:58
頭のいかれた人には700は取らせません
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:47:44
>>698
TBSはプロ野球中継のため18:25にイブニング5が終了になることがある。
たしかその際には、全国枠も時間が早まったような…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:56:44
>>696
片や全国ネットの基幹局
一方節穴ネットのお父さん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:12:44
今日のニュース・残飯の中国「企画」。訳わからん視点だった。
連日の超ド低級内容に唖然ww
フジって、こんな糞「企画」に無駄金を使うんだな。低脳丸出しw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:35:53
>>703
なんだか、フジの中国特集は「とりあえず叩いとけ」的な、
どこぞの掲示板みたいなノリがあってな…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:57:43
TBSの偏向報道よく叩かれるのに
フジの偏向報道はそんなでもないのは時代の流れか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:08:32
>>705
ヒント:2ちゃんねる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:57:00
2ちゃんねらーにTBSは大人気です。
好きじゃなきゃこれだけアラ探して叩かねーだろってw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:17:45
>>696
最近テレ東の方が対応してんだろ
だいたい時代が変わってアニメじゃもう数字獲れねーんだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:42:40
深夜アニメは数字目的ではなくDVD目的に変わり子供向けアニメは金にならないから撤退の方向だからな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:58:42
>>705
偏向報道っていう批判もさすがイデオロギーのぶつかりあいだな、と思うけど。
第一、偏向してない報道って単なる広報じゃねーか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:54:50
となりの801ちゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:55:27
今日のニュース・残飯の中国企画、これも最低だったな。
ゼロでやってた農村の水不足レポの方が数倍取材してたわ。
やっぱ、フジはダメだなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:11:45
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200708/gt2007080917.html
また一人逝ってしまった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:42:01
世界仰天ニュースで境界性人格障害と診断された豪州の女性が殺人を犯す放送内容が、同障害への
誤解を招きかねないものだったとして、これまでに少なくとも50件の抗議が寄せられているということだけど、
ニュースを見世物感覚で取り上げる情報バラエティだから報道番組ほど注意が払われていなかったのかも
しれないな。

>>713
最近顔を見ないと思っていたら(つД`)゜。
久米宏氏は面識あるのかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:10:29
今日のスーパーニュース(FNN枠)トップは…水曜どうでしょう

だからもう安藤優子はニュースキャスターでなくてワイドショー司会者でいいよ。
スーパーワイドの「奈良さんのニュースコーナー」のほうが
たった5分くらいなのにずっと中身が充実していた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:13:52
>>715
16:55頃もTBSは長崎の平和祈念式典、テレ東は政局。これをトップにするのは分かる。
しかし、3馬鹿は朝青龍の問題。話題としては面白いだろうがトップにするのは…?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:32:48
【チラシの裏】もしも夕方ワイドがTBSっぽくなったら

16:53 WIDEリアルタイム(17:50〜18:15 NNNリアルニュース)
16:55 スーパーワイドショー(17:47〜18:17 FNNスーパーニュース)
16:53 スーパーJチャンネル(17:54〜18:17 ANNニュースチャンネル)

718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:30:23
>>715
今日「も」スパニューは酷かったね
トップニュースに持ってくるようなものでもないのに・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:35:26
>>714
ボーダーはしょうがないと思うけどな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:02:29
スーパーニュースはおとといのガソリン価格高騰ネタでは詐欺商品紹介してたなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:05:01
ニュースで高速のガソリンスタンドは安いって紹介してもうても
高速代がいるやないか
くだらん節約情報を放送せんでもよろしいアホ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:26:26
>>721
ヒント・1区間。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:56:34
最近のニュースキャスターは、現代の社会風刺を嘆いたり批判することが
知的だと勘違いしてるわ。俺が視聴者に代わって言ってあげとるみたいな
ええかっこしーばっかりや
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:03:20
テレビなんてしょせん全部虚構。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:27:57
10月から緊急地震速報が出るわけだが
スタジオにはどういう形で知らせる(知らせない)んだろう?
また、東京では明らかに関係ない地震速報の扱いもどうするんだろう
通常のニュース速報はモニターに出るようだが、地震速報の場合
キャスターが情報をうまく読み込めないと混乱しかねないし…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:50:25
>>725
緊急地震速報は、ニュース等の生放送中でも
テロップと自動音声が割り込んで知らせる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:00:24
>>724
うんなこと言い始めたらこの世のメディア全てが虚構だろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:33:22
>>725
逆に、勝手に関東の字幕を読んで
「今出てます通り・・・」と地方視聴者を混乱させるアナが
キー局に多いのも事実。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:12:43
中京地方の天気やニュースで、東海を使われると混乱を招くし、事実に反するので、改善して欲しい。
東海とは関東から近畿の一部にかけての太平洋側で、西部の中京地方だけでなく、東部の静岡・山梨・神奈川も等しく扱われるべき。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:35:24
今日のニュースは各局、糞を投げつける映像にはむちゃくちゃ不快に感じたわ
特に画面に向かって投げる映像には参った
テレビ見てる視聴者に見せる映像か!反省しろアホ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:02:03
>>729
三重が含まず徳島が含まれる(除くytv)のに「近畿地方」「関西地方」と称される件は?

これはもうテレビ上は「東海地方=愛知・岐阜・三重」と割り切るしかない。
アニメ関係のサイトで「パオパオチャンネルは東海地方の一部でもネットされ」
という表記を見て、GBSかMTVかでネットしていたのかと思いきや
「東海地方の一部」が静岡県を差していることがわかって
一般人とはギャップかがあるんだなと感じたものだった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:23:24
>>729
じゃあ東山道や南海道とかどうすんだよ馬鹿が
勝手に混乱してろ気違い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:24:17
最近の視聴者は消費者感覚が強いんだよな…。
だから、それを報じた側が伝えたい意図も感じ取らず
「俺が不快に感じたから誤れ」みたいになる。
ま、メディアがセンセーショナルに伝えている側面もあるんだろうけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:37:33
>>733
>メディアがセンセーショナルに
胴衣
夕方の2時間ニュースワイドなんてそればかりだよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:39:02
問題を「単純」にしてわかりやすく伝えるのと
問題を「整理」してわかりやすく伝えるのでは話がべつなんだけどな・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:43:53
中身のないやつほどダラダラ長くしゃべるっていうけど、
だとしたら夕方2時間ワイドより26分の「速ホゥ!」のほうが優れてるってことかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:11:00
クーラーがんがんに効いてるとこで働いてるくせしやがって
「今日も暑かった」って参った顔するキャスターはアホ
夏暑いのは当りまえなんやから我慢しろ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:15:34
えらっそうに電力会社も悲鳴とか言うてて
ガンガンに照明使かったスタジオから
省エネ呼びかけるキャスターは
アホとしか言いようがないわ
まずおまえらが見本見せろや
懐中電灯でやっとれ馬鹿
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:55:20
流石通勤しない人は言う事が違いますねwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:23:22
>>736
それはないと思うけどな・・・。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:38:02
速ホゥ!はせめて関東ローカル枠を伸ばして欲しい。
欲を言えば全体的に不調な7時台に移して差別化を図るとか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:39:22
>>741
7時台前半をアニメかバラエティの帯
7時台後半がニュースになれば差別化できそうだな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:26:15
>>736
マジでそう思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:39:05
>>742
TXN NEWSクローズアップ730 
とかでw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:43:43
暑いとか言うてるが、最近一番ビックリしたニュースは
切断したの気がつかんと2km走り続けたニュースやわ
痛たなかったんやろか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:39:03
ここはお前の日記じゃねーんだよ糞関西弁
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:10:01
>>737
あなたの書き込みを見た結果かもしれないけど、
昨日のTBS『イブニング5』と『NEWS23』では、オープニングで
メインキャスターたちが外に出ていたな。
どんな意味があるのかあんまりよく分かんなかったけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:36:23
テレ朝の昼前のニュースで出てきた魚君って何やねんな?
ニュースと何の関係があるのや。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:48:35
最近のテレビ局の政治部記者美人多くない?大臣とかのおっかけインタビュー見て思ったんだけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:54:57
>>748
ニュースとは起きた出来事を伝えるもの
そんな事もわかんねーでなんでこのスレ居るの?w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:12:08
>>748
さかなクンなら今や東京海洋大学の客員准教授だから
ニュースに出てきても何の不思議もない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:09:12
やっぱバカと天才は紙一重なんだなとさかなクンを見て思う。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:08:29
さかなくん何が凄いってあんなに魚好きで
魚食うからな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:36:50
土曜朝の千葉地震でCSニュースチャンネルを運営している
民放2社の対応の違い、金のかけ方が垣間見えたような気がする

TBSニュースバード、あのキャスターはなんだ?
アクセントおかしい、地名つっかえてばかり
そして目が泳ぎ明らかにテンパッてるのがわかる

日テレNEWS24、あのキャスターは割と落ち着いてた
声も比較的落ち着き、アクセントもそれなりに

キャスターだけでなくその回りのスタッフや体制も垣間見える
TBSはもっと緊急時に冷静に対応出来るキャスターを揃えるべき
体制という意味では日テレを見習うべきではなかろうか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:39:51
>>754
10年と20年の違いw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:14:28
どうでもいいさ、どうせ「地震起きたらNHK」があたりまえだもの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:50:23
いつから緊急ニュースやってるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:51:30
日テレ近野記者、沖縄へ向かったか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:59:39
TBSピンポンに池上彰(元こどもニュース)が出てたけど
あの人すごいね。

これまでに取材であつめた知識を分かりやすく整理して
しゃべってたから、聞いてて分かりやすかった。
専門家が専門用語を並べたあと、キチンとフォロー解説もしてたし。

あの人はメインキャスターには向かないかも知れないけど
コメンテーターとしてはすごく重要かもしれない。
どうせならTBSはああいう人を重用すべきだと個人的には思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:13:32
>>759
池上さんは俺もわかりやすいし良いと思うが、ピンポンとか朝ズバッに出てる地点で俺はみない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:06:34
筑紫の後継者に池上彰を起用してはどうか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:48:45
>>759
禿同。さすがエース記者だっただけある。言い方は悪いが「腐ってもNHK」だなとも。
あの人がいる限りピンポンはまだまだ捨てたもんじゃないだろな。

あと、福澤の仕切りも上手かったと思う。
いろいろ、叩かれてるけど伊達にアナやってんじゃねーんだな、と思った。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:59:07
>>759
珍しいね
ついこの前はテレ東の番組にも出られてたけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:52:15
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:43:42
池上さんは拘束のきつい「帯でレギュラー」のオファーを全て断ったらしい
執筆業に重きを置くために。 何も残らないディリー業務をこなしてきた反省かららしい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:03:09
池上さん一時期イブニング5に出てたな。
杉尾も悪くないが、池上さんも週一で出してほしいな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:30:55
池上さんの功績。
朝ズバッにて、投票日が確定する前に御法川の夏休み期間をバラし
御法川と番組スタッフを慌てさせたこと。
それ以来朝ズバッでお顔を拝見していないような気がするが気のせい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:48:01
>>761
それいいね。
選挙特番メインを務める池上さんとかもいいな。
ただ、少しテンパってる感じの時があるから、それはちょっと気になるけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:43:40
今更ですが、
安藤さん、大家族密着はニュース番組で扱う内容でしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:28:19
「朝ズバッ!」もJNNニュース以外は報道番組ではない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:22:22
>>770
×情報番組
○感情番組
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:16:23
ヲマエら抜け抜けと電力不足のニュースを放送できるな。
くだらねえ放送なんか止めちまえ。
何?大事故や自然災害の時の為だ?
なら順番で1局だけが放送して他の放送局は放送中止しろ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:05:17
また、痛いのがでてきたなー。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:41:28
沖縄には日テレ系列無いんだが、
飛行機火災のときはどうしたの?

お天気カメラは日テレの物?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:42:47
>>774
NNN那覇支局がある
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:50:07
>>774
天カメは日テレ那覇支局の物。

ちなみにTXNの場合、地元の契約カメラマンと記者が取材。
事件・事故の規模によってはTXかTVQから取材班が来る場合もある。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:10:59
>775 >776
TNX
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:18:55
初めて空港の天カメでGJと思ったのは
函館空港ハイジャック事件の時かな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:32:15
今日はフジ・テレ朝は、午後3時ぐらいから内閣改造特番確定だな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:04:55
【裁判】出産したばかりの子を殺害してドラム缶で焼く 母親に有罪判決…福岡地裁小倉支部
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188197962/

こんな残虐行為しても懲役3年(執行猶予5年)だぜ?
美しい国、日本始まったな!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:59:09
ま、産まれたばっかじゃな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:51:42
NHKのニュースセンターに
ラジオ用のスタジオってあったっけ?
内閣改造のラジオの特番で
「ニュースセンターのスタジオから…」って言ってたけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:37:05
映画盗撮防止法が明日から施行されるが、テレビ局には映画製作に参加しているところもあるのだし
もう少し報道してほしかった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:23:30
>>782
テレビと同時放送ではなかったの?
特番で時々「テレビの画面では…」と言うことがあるけど
わざわざ同時放送にすることに意味はあるのか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:17:57
MBS発のNEWS23のスタジオセットって「VOICE」のやつ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:37:26
>>783
だから映画見に行ったら「映画館内での撮影は犯罪です」って大々的にCMしてたのか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:13:08
>>784
ラジオは独自の特番だった。
788名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:07:32
TBS、16:00よりイブニングN特番「台風9号関東接近」
水戸黄門(再)は休止
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:18:51
TBS中継 伊豆大島・城ヶ島・館山・伊豆下田・新宿駅 SNGとFPU回線駆使
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:58:24
関東地区に台風が来ると、むちゃくちゃ時間さいてやりやがる
関東ローカルでやれや
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:15:45
全国放送と首都圏ローカルを兼務するキー局の構造を変えないと無理
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:29:35
最近報ステで鳥越がよう出よるけど
こいつ見るとワイドショー見てるみたいやわ
もうこの人はワイドショー的なコメントレベル
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:45:51
流石のNHKも、皇族のニュース時には台風情報の逆L字消したな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:25:09
NHKのテロップがすでにおはよう日本仕様だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:02:46
ちょ、Nスポもはよにぽ仕様の項目テロって
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:31:16
MX特設ニュース開始
生放送
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:00:11
「はよにぽ」って略し方、バカっぽいからやめてくんないか?

>>794
MXは地デジにおいてはマルチ編成を効果的に利用してる。
メインで通常番組を流しながらサブでは台風情報をリピートする。
在京局もこのくらいできないものかね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:17:12
tvk生放送開始

>>797
ただマルチ編成1:30で解除だったけどな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 04:46:34
積○ねずみ裁判の顛末をちゃんと報道しろよ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1189002996/

1 :名無しさんといっしょ:2007/09/05(水) 23:36:36 ID:PcfI92tu
顧客が社員に差別発言をしたと、積○ハウスの全面支援で、慰謝料と謝罪広告
を求める裁判が発生。最近、和解成立。

NHKは、原告の主張を基にした再現ビデオまで作り放送したが、顛末はちゃんと
公平に事実を報道するよな?

細かいことは、下記のリンク先記事・ブログ参照。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/558
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/561
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/562
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/563

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osumaisokuhou&tn=0196&rn=30
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:40:49
報ステ見とったんやけど
ニッカンゲンダイの記事もって力説して訴えていた
小泉チルドレンの女性議員は誰や?
あんなアホはそうおらん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:00:02
川条
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:57:35
>>800
奴はニッカンゲンダイを大手一般紙と勘違いしてるのだろうかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:25:27
フジCM明けで灰色画面出ちゃったw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:49:45
安倍ちゃん辞任の編成対応をみて。

NHKはある意味当然だけど・・・特段コメントすることはない。

日テレは報道主導ではなく、あくまでザワイド主導なのね。
これは日テレの意向なのか、それともYテレの意向なのか・・・
日テレNEWSは当然ながら報道主導で独自編成。

TBS系の場合、2時チャオを3時から始めることはあり得ないので
2時チャオを潰した以上15:53までは特番やるはず
ただ2時チャオは14:53飛び降りが結構あるので
そこまでをJNN縛りとして、そのあとは任意枠にしてるはず
よって午後の特番に冷淡なSBSやMBSも14:54まではネットしてると。
BS-iもJNN縛りだから付き合ってるようだけど14:54で降りると予想。

フジは会見開始がCMにかかっていたけど、14:00と同時に
いきなり特番でドタバタ感漂う。
BSフジはサイマルではなく会見の様子をただ中継で映すだけ。
会見終了で通常番組にすぐ復帰。

テレ朝は比較的柔軟か?でもBSAではノータッチ。

テレ東が映画を飛ばして特番やってることにオドロキ。
でも会見終わりで情報整理したら14:26でサッサと特番終了。
サイマルのBSJも一緒に終わり。

独立局の東京MXがきょう国会中継を予定(地デジサブチャン)していたが
この出来事で中止となり、フィラー映像でつないでいるのが面白い。
共同通信から映像配信を受けてなのか、独自映像を入れるのか
わからないが、MXも微妙に報道重視の姿勢を見せているようだ。
とはいえ官邸からの中継は差し込めないようで、残念でした・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:00:38
>>804
BS朝日でもしばらく地上波サイマルで流していたが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:47:03
>>804
そか。そこまでチェックしてなかった。スマソ。

BS各局の場合、地上波特番に連動対応するのはBS-iやBSJくらいで
BSフジは地上波に頼らず独自編成を組んだのが今回。
BSAやBS日テレは基本的に独自の道を進んだんだなという感想。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:51:45
>>804
MXは開局当初は報道記者(VJ)によるニュース局だったんだがな。
国会は、以前NHK会長の喚問を独占中継して味をしめたようだが
サブチャンはCMなし専用なのでちょうどよい。

ライバル?tvkのニュース930は内容変更で辞任中心に。
共同の記者を呼び、河野太郎議員に電話をつないでいる。
ここも、昨年あたりから機会毎に共同通信を呼ぶようになり
昼のスポットニュース枠を増やしたりで、報道重視の傾向。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:24:14
>>806
tvkの場合は神奈新系列に入ったことで
報道重視路線を敷きだしたことが大きいね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:29:05
>>807
でも、NHK会長のときの中継はtvkもネットしてた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:45:35
フジテレビから素材映像買ったり、共同通信の解説委員加えたり
いままで地方局が出来ない部分が補われ
番組に厚みが増したよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:19:55
>>810
全国映像はNNNが多いような。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:37:38
>>810
自己レスすんな。なんのことか分からんぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:34:07
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:25:24
School Daysの件はどうよ?

独立UHF局ですらアニメは腫れ物に触るような扱いなのだなと思った。
それだけ今のアニメが置かれている立場が厳しい。自業自得の面もあるかもしれんけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:06:11
スレ違いも甚だしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:15:44
政治部が作り出す福田政権、情報番組が作り出す麻生政権
どっちもどっち
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:50:18
ところで昨日の23見た奴いるか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:30:38
安倍謝罪会見を民放全局が打ち切ったのは笑った
まあ麻生無実以外は内容無かったしな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:52:09
ニュース番組なのに“福田総理誕生”と言うべき所を“福田内閣”とミスした「リアルタイム」
エンタメコーナーではあるが一応ニュースなんだからそのくらいしっかりしてくれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:45:41
ニュースゼロの小林真央は、ニューススタジオ見学しに来た学生を
そのまま座らしてキャスターやらしてるみたいやわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:46:26
なあ、関西弁野郎、ここは感想スレじゃねえんだよ糞が
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:46
おすもーさんはガキの頃から、えらい人やと思うてて
日本の国技なんやから、今でも畏敬の念があったんやけど
おすもーさんが金属バットやビール瓶で
おすもーさんに殺されるって、ほんまとんでもない世の中になったもんや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:40:32
だれかミャンマー行ってこいよ、意気地なし。 また外注だろ、高給取りが行けよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:17:08
やたら支持率ばっか調査したもん見せやがる
そんなことより、おまえらのニュース番組の支持率調査して
番組作りに生かせや
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:57:04
コイズミ初号機をB装備でダミープラグ装着してミャンマーに投入せよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:23:08
>>823
キー局連中が行くと今度はフリーが食いっぱぐれるというジレンマ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:40:11
ビール瓶や金属バットで撲殺されたうえ証拠隠滅のために火葬にされそうになった力士の卵。
ビール瓶で殴った張本人は当初、通常の稽古で死亡したと嘘を吐いていた。

弁当を汚され金を奪われ下半身の写真をネット上にばら撒かれ、自ら命を断った高校生。
滝川高校は陰惨な虐めを認めなかったばかりか、逮捕者が出るや態度を急変させた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:02:36
来週から「スーパーニュース」の開始が早くなるようだが
これで各局の繰上げ競争は一段落かな。
昔から見れば時間は長くなったけど、必ずしも番組の充実には繋がっていない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:47:15
北の湖理事長は記者会見やってたが
語尾に「○○〜だと思います」の言い回しの連発は
昔から変わらんのう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:44:15
>>827
下半身なんて顔も一緒に写ってなきゃどうでもいいんだけどね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:16:02
最近は八百長問題や朝青龍問題とか、おすもーさんニュースがやたら多い
もちょっとしたら、逮捕されるみたいな流れやし
朝青龍の帰国記者会見もいずれするだろうし
おすもーさんが目立った一年になりそうやわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:22:16
金曜日のニュース番組のキャスターは
やっと一週間終わりやがったわって
番組終了間近になると
せーせーした解放されたような笑顔見せる
嬉しいのやろな
そんなんやったら、とっとと辞めればええのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:04:13
お前の書き込みが無きゃせーせーしたスレなんだがな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:59:52
ANNやった!
韓国大統領がピョンヤンに到着したところを
地上波で唯一生中継に成功!
(しかもFBC飛び降り後)
835名無しでいいとも!:2007/10/02(火) 12:20:49
>>834
NHKもさっきの正午のニュースで韓国のノムヒョン大統領到着の映像流していた。
(このニュース映像はNHKは韓国KBSの映像、テレ朝は韓国MBCのライブ映像をそのまま使用?)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:40:54
日本国内で速報性が要求される話題とは思えない。
在日は別だが。
837名無しでいいとも!:2007/10/02(火) 21:50:15
今日のMBCニュースデスクは
南北首脳会談関連ニュース中心に放送時間を20分延長してやっているが、
途中で韓国のノムヒョン大統領が
ソウルから車に乗って平壤に向かう所も流していた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:45:17
>>836
米韓に完全に梯子外されたという事に於いては重要だぜ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:04:46
>>835
NHKは12時からだったよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:12:22
ニュースデスクどもの選考基準と見る側の基準が
懸け離れているからLiveで流して喜んでいる報道部
中に在日が浸食しているからどこの国の放送だかわからなくなる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:32:39
赤がベースで見難いNNNストレイトニュース
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:54:25
今日の民放夕帯がTBSをのぞいて花田勝の離婚をトップ級に持ってきていたのは さすがにひいたわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:06:41
TBSは昼にチャオがあるけど、他はワイドショーがない
>>842なのはそういう理由かも
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:50:37
NHK総合の時刻表示のフォントがいつの間にか変わってた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:21:12
円天の会長が「国連にも話してある」って映像出てきたが
こんな野郎にだまされるの被害者とちゃうやろ
ええ加減キャスターは
「だまされるおまえらがアホ!!」って一喝して欲しい
ニュース見てイライラしーっぱなしやったわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:40:23
>>843
17時台に「ワイドショー」をやればいいのに
どこも「ニュース」の時間拡大という形を取っている。

だから18時台もそのままワイドショーが強くなるという一種の悪循環。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:31:09
>>845
なんだこの気違い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:55:24
フジは安藤がいなくならない限り、何も変わらないな。
「プレミアA」を見てそう感じた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:31:46
結構それが真理かもな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:43:56
http://www7.tok2.com/home/stillpictures004/jik1.jpg
渋谷区神宮前6丁目
向かいにデニーズとファミマ
茶色の建物
歩道橋


この画像ってどこの地方局?

851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:08:51
>>850
スレ違いthk
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:20:07
すれ違いじゃないだろ
ここってニュース番組について語るスレなんだからよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:22:49
>>850
最初は東海テレビだな
ただ中身はフジのまま

ちなみに神宮前にはBS朝日と朝日ニュースターがある
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:45:51
阿部なつみの事故のニュース フジは16時53分のOPでやってた
東海はスタ−ト時間が遅いから冒頭部だけこうなったんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:47:35
国会議員は議員年金とか新幹線がタダやとか、いろんな面で優遇されてるわって知っとったけど
一般の人とサッカー大会やったら、ボールキープしたらシュートするまで
誰もボールを奪いにこーへんし、しょぼいシュートを打っても
キーパーがわざとらしく捕られへん真似して、シュートが決まるんか
こんなことまで優遇されてるとは知らんだわ
野田聖子のサーッカー見てよう分かりましたわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:55:37
>>854
THKの時差ネットはいつものこと
下手に各局横並びで東京発にしないのは評価できる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:30:36
とりあえず、祝・筑紫哲也復帰。
858850:2007/10/09(火) 04:25:44
>>853
>>854
>>856
マジさんくす
俺は松浦のファンだからモー板に行くんだが
そこで安倍なつみのニュースを知った。
で、その画像が貼られてたわけだが
画像は明らかにフジのスパニューなのに
左上に変なスタジオで根暗そうな男と女が映ってるから
文化芸能部のコーナーはそいつらが担当する様になったのかと
一瞬マジで思ったよ
でもよく見たら明らかに田舎のスタジオだし
リードの部分だけ地方出しで本編はフジに切り替えるのかと思った

東海テレビってのはフジからのニュースを時差ネットしてるのか
それは知らなかったなー勉強になったよ
しかし、これは文化芸能部からの映像かと思ってたけど
トップニュース扱いだったのか・・・
そこまで大きなニュースか?
スパニューはワイドショー以下のニュースの選考基準だな
859850:2007/10/09(火) 04:30:51
この画像はどこの放送局なのか、この画像が貼られてたスレで聞いたけど華麗にスルーされたよ
誰一人として左上の画像に疑問を持ってなかった。
やっぱりこのスレみたいな視点でニュースっていうかテレビを見てる人って少ないんだな
こんな視点でニュースを見てる人が俺の他にも居て嬉しいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:49:22
>>858
フジは「スーパータイム」から明確なワイドショー路線だよね。
「視聴者のニーズに応える」ことは大事かもしれないが、
あれをニュース番組というのかどうかについてはかなり疑問に思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:21:12
>>860
確かに。視聴者のニーズに対応するのは大事。
ただ、目先の数字には出ないが、視聴者から今はニーズがないと思われていても
後々影響してくるような内容も嫌がらずマスコミには先見の明をもって取り組むことも求められる。
夕方のニュースは難しい問題を避けている傾向がある。昔から比べると政治ニュースが軽くなり、
トップニュースには事件・事故を扱うケースが多い。一概には批判できないが中には?付けたくなる内容もある。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:40:32
スーパーのダイエーやニチイがつぶれたのは
図体でかいわりに買いたいものがなくてお客に愛想つかされたからだそうだ
地上波テレビもいつかそうなる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:46:21
他の業種で負債を抱えたから
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:33:00
>>858
そうそう。東海って5:30から24分間東海出しなのに
流れるニュースはフジ製作のものばかりなんです。
こんなおかしな放送局は東海くらいでしょう。
部分的に東京製作(同時ネット含む)があるのなら話は分かりますが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:54:29
報ステで、三輪そうめんの偽装にいい訳しとった映像は
虫唾が走るほど、いらいらしたわ
モーニングショーでやってくれや
あんなん見せられて気が滅入った
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:37:28
滅入れ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:06:05
>>864
東海テレビって5時30分スタートなのね
初めて知ったよ
ど田舎の系列局ならまだしも準キー局がキー局の垂れ流し(遅れネット)って情け無いね
ていうか、キー局からの垂れ流しするだけで自社製作の能力も無いなら
ドラマの再放送でもやっとけばいいのにって思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:27:14
>>867
東海テレビは準々キー局
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:57:59
>>867
小泉政権の頃まで、東海は5:54スタートだったが、
「東海テレビは、公約を守る」(だったっけ?)とか
当時の政治状況を風刺するようなキャッチコピーで(わけわからんが)
いちおう5:30スタートになった。
でも、中身は既報の通り。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:18:56
愛知県の番組欄見たけど、他の局も16時台からニュースやってるんだね
(キー局の垂れ流しか独自制作かは知らないけど)
それならドラマの再放送やったほうが需要もあると思うんだけど
最近は何処も横並びになってるね

うちの地方はフジ系の局だけドラマの再放送です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:22:45
何年か前に関テレがフジのスパニューを垂れ流しにしたことがあったけど
あの時は呆れて言葉も無かったよ
準キー局がキー局の垂れ流しって・・・
これからデジタル時代を迎えてローカル局不要論が叫ばれる中、
どこもかしこもキー局の垂れ流しとは情け無いですな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:59:13
>>871
私は必ずしもそうは思わない。

何十年も前のドラマやアニメを何度でも垂れ流したり
過去に自社で制作した番組を再放送するくらいなら
まだおとなしくキー局がその時間に放送している番組を
同時ネットで流してもらった方が
視聴者の利益にはなると考える。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:15:13
>>872
東京に右へ倣え、こそ横並び意識の最たるもの。
実際に視聴率が取れなかったんだよ。KTVの関東垂れ流しは。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:19:10
スーパーニュースの特集でも難病を扱った時などは結構出来がいいから各局で流す価値あると思う。
グルメや旅特集なんかはどうでもいいけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:44:45
>>874
そういうのは地方局でも何日か遅れて放送しますよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:06:25
>>870
かつては2、3時台にワイドショーが乱立していたのに今や関東では2時っチャオ!のみ。
そしてかつて再放送ばかりだった5時台にはニュースという名のワイドショーが乱立。
日本人のライフスタイルが変わってしまったといえばそれまでだけど
わざわざ少ないパイを争っているようでどうしても腑に落ちない。

>>871
「今日から関西テレビでもこの時間からお送りすることになりました。」
思わず絶句してしまったのを覚えている。
「YTVがプラス1第1部をネット」「MBSがe5をネット」「ABCがJch5時台をネット」
に比べたら一番あり得ない組み合わせだったからなあ。

>>872
CSの専門チャンネルに再放送を任せて、地上波は生番組に特化というのは一理あるが
キー局が生番組を始めたから地方局は追随、
キー局が止めたら地方局も再放送枠に…では3局県などはバランスが悪くなることもある。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:06:55
>>874
飯のときこそ視聴率取るよ
この前のスーパーニュースはグルメで確変14.9%
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:41:13
8日のFNNスーパーニュース、瞬間最高18:31の18.7% 圧勝
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:26:14
地方で飯もの流してもほとんど意味無いんだよね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:33:09
東京周辺の店しか紹介しないからね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:54:47
VOICEもじきに天下のスーパーニュースに追随するな

グルメ特化
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:21:37
今日の関東の夕方は

リアル特集  : 隣の晩ご飯
e5特集     : 日本最大級オークション
スーパー特報 : ビリー海賊版DVD
Jのこだわり  : 百貨店バトル

スーパー特報がそのまま憤懣本舗で放送してもいいような出来だったのには驚いた
スーパーニュースが一番まともな日というのもあるんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:31:27
>>882
スーパーニュースの陰に隠れて一番酷いのはリアルタイムだと思う。
18時代の特集枠いつ見てもグルメ企画やっている感じ。

昨日は亀田問題で大騒ぎだったが、その中でワイドショーの素材がニュースで流れるのも各局当たり前になったな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:24:41
過熱水着で逮捕ってこんなんニュースでやるなアホ
もうちょっと真面目にヤレー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:29:00
JBCも生ぬるいは
「おまえ切腹するって自分で言うたんやろ」って
素直に切腹させたら、ええだけやんか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:27:27
JBCがこのスレに何の関係があんだよ糞ボケが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:47:53
ちなみに
JBC= Japan Broadcasting Corporation

NHKの英語名称(本当)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:33:29
夕方のニュースは完全にワイドショーのノリだよね
http://cgi.2chan.net/g/src/1192612321777.jpg
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:14:10
円谷は経済ニュースでもあるけどなあ

今日は亀田の会見を銘々のタイミングでディレイして
ワイプの内藤は全局生という珍しい事やってたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:19:51
>>889
いや、別に着ぐるみのウルトラファミリーをスタジオに用意する必要ないでしょ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:21:39
亀の謝罪会見なんて何分も扱う話題でも無いしね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:24:50
報道のスタジオにウルトラマンが居るって事に違和感がある
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:46:34
ちなみに特撮板では
「貴重な着ぐるみや大道具・小道具を社員の趣味扱いするな!」
と日テレを非難する意見が多く見られている。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:04:23
>>889
ディレイ放送だったのか、
テロップの対応がすばやかった。
Jチャンの場合、退席しようとした瞬間すぐ、「亀田選手 無言で退席」って下に出たからね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:33:21
ニュースゼロは忘れた頃にネットカフェ難民や
元一流企業正社員がうつ病になって、その日暮らしになった
とかそんなんばっかり
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:40:26
派遣社員やネットカフェ難民は、ちゃんと問題を議論せんと
お金に困って食費も節約していますとか言うて
即席ラーメン作ってそのまま鍋のまま
すすってる場面ばっかりクローズアップしやがる
真面目にやれやって言いたなるわ
ようお笑い番組でやってるビンボー生活の番組とちゃうんやから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:14:13
そこにしか目が行かないってのはよっぽど思考が変になってるんだよ
早く病院行け
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:52:20
偏った人間が偏った報道を糾弾しても意味なし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:41:07
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:03:40
新聞テレビの社会部・報道部が、芸能スポーツ部門にナメられている。
それは、吉本興業暴力団事件に始まり、朝青龍事件、時津風部屋リンチ殺人事件、亀田騒動までの一連を見ていて感じることである。

報道が芸能の格下だから本質がボカされ、
犯人が検挙できないのではないのか。

ニュースがバラエティーより軽んじられるようなことは許されないのであり
報道部門の活躍に期待する。


901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:15:05
最近のニュース見てると、明日のモーニングショーの内容が
手にとる様に分かるわ
まるでワイドショーの予告やってるみたいや
もう少し真面目にやれやアホ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:19:03
今じゃ、真面目にやってこの程度なんだろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:22:34
キー局はNHK、独立U局、関西のニュースを見習え
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:24:17
>>903
須田アナのお料理修行や大食いグルメの方が視聴率取れる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:27:45
>>904
菅さんにそういう部分を規制の網にかけてほしかったけどな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:37:09
シリアスな特集よりグルメやらないと視聴者は満足しない

実際大食いで14.9%なんだから、ニュースのあり方が変わって来ている
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:49:40
最近のニュースは
ワイドショーにスポーツニュースを足したんがニュースやわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:53:19
>>906
「ニュースのあり方」ではなく「ニュース」ではなくなっている

総務省でも広告代理店でもどこでもいいから
関東ローカル枠は強制的にローカルニュースを放送するように圧力をかけてくれ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:00:56
都内のローカルニュースはNHKとMXがやればよい
他局が無理してローカルにこだわる必要はない
関西だってほかにやることないから濃い中身になるだけで
関西がキー局になったら外注頼みの東京と同じことになる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:03:16
>>908
スーパー「ニュース」です
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:04:13
>>906
大食いはバラエティー番組だから構わないが、
タイトルに「ニュース」と入っている番組でグルメを大々的に扱うのはやはりどうかと思う。
それだったら、6時20分にニュース番組を終わらせて、別の情報番組としてやってほしい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:10:04
>>911
しょうがないじゃん
フジテレビ報道班の指名はお得な値段で食べれるランチや大食いにしか目がないんだから
視聴率取れたらまたやる
それだけの話だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:16:35
あとグルメ特集のときは異常にテロップ多い
ニュース本編でテロップいれないといけないところはいれないのに、この時だけはいれる
レポーターの「ん〜」みたいなとこまでテロップがつく
これが夕方の王道ニュースなのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:21:48
文句言うなら見なけりゃいいだろw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:27:10
視聴者がニュース目線で、もう見てないのに
古舘みたいにニュースキャスターを演じてるのがアホや
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:36:07
だいたいニュースのスポーツコーナーは
ちゃんとしたスポーツ実況アナにやらせろ
くだらん女子アナにやらすなアホ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:38:15
報ステのナレーションがあられちゃんの声優が
やっていると知ってから、気になってしゃーないわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:43:35
>>916
一番ナメてるのは日テレの夜のニュース
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:49:17
>>908
それじゃ、本末転倒だろwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:22:21
16:53 ワイドショー
18:00 ネットニュース
18:16 グルメ情報番組
18:36 スポーツニュース
18:46 関東のニュース・天気予報

これなら全く問題ない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:00:31
まあ確かにU局ある関東ではキー局が広域圏のローカルニュースやるのは無理があるな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:22:08
>>921
だからといってニュースで安易にグルメやっていいと思っているのかい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:20:00
前はフラッシュで関東のローカルニュースやってたことあるけど
今はそれすらもないな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:24:23
フジスーパーニュースの特集

ラーメン激戦区戦争
焼肉激戦区戦争
デカ盛りグルメ
お得なグルメ
須田アナのお料理修行
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:45:12
>>921
つ【テレポートTBS6】【ニュースの森(90年代)】【スーパーJチャンネル(初期)】…
それに茨城はNHKでも見ろと言うことなのか

>>923
e5はまだあるよ
リアルタイムとJchも6:50前後のニュースコーナーでは関東率が高い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:03:13
NHKは東京以外の6県に
各20数名の記者・カメラマンを配置してローカルニュースに対応しているが
民放は記者1,2名に契約カメラマン1名の県がほとんど。

だからキー局にローカルニュースを充実させろと言うのは
絶望的に無理な話だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:57:13
スーパータイムのニュースジョッキーが懐かしい>ローカル
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:14:36
キー局がこの状況だからすとけんネット見てる
18時台はMXとチバも
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:27:14
独立局のニュースは18時台前半に集中している上
テレ玉に至っては18時台にニュースがない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:32:35
むしろ関東ローカルネタを全国に流す方がおかしい。
東京・関東地方の事件・事故は6:15以降の枠で流すべき。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:23:56
>>930
逆に関東ローカル枠で地方のニュースを流すこともしょっちゅう。
これもおかしい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:28:09
>>931
東京キー局が一社提供のミニ番組やってる枠を地方局は
けっこうローカルニュースと天気にあてているので
キー局が決めているローカルニュースの時間帯も
そのまま流している地方局は多い(特にJNNとANN)。
933名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:49:43
関東の独U局は夕方を早める代わりに
21時台を充実させてるが‥
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:12:11
>>933
どの地方局にも言えることだが
韓国みたいにローカルニュースは21時台に放送すべきだな
夕方にやったって主婦と小学生しかみられないって
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:33:14
ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/rss/

NHKのRSS7個全部リーダーにいれてたまにチェックするだけにしてる
もう報道とかニュースって言えるものが少なすぎ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 18:46:23
前々から思っているのだがNHKの845枠を
22時台に移す事できないかね?
今の22時台は編成的には20時台と同じで
45分+15分だからできなくは無いと思うが‥

プレミアム10が絡む金曜がネックになるが、
プレミアム自体は土曜に移せば良いだろう
(土曜スポーツタイムはニュース枠を追加して
平日と同じきょうのニュース&スポーツに変更)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:37:44
NHKの9時のニュースは30分でさーっとやって
9時半からクローズアップ現代やってた時が、一番よかった
938931:2007/10/20(土) 22:59:55
>>932
それはわかった。
だけど例えばテレ朝の場合、
実は自分は6時台の関東ローカル垂れ流しのJチャンをHABで見てる石川県民だけど
6時50分過ぎのおそらく関東のニュースの時間に
どうして宮崎県知事ネタはじめ地方のニュースを流すのかと思って。
正直違和感ある。

でもニュースだけでなくても特集コーナーなんかねえ、
関東、というより東京ネタは「奥様鑑定団」とか「東京見聞録」とか
明るい話題ばかり扱う一方
地方は「迷宮の扉」とか大阪の不祥事ネタとか
暗くて怒りを誘うネタばかり。
関東ローカルで地方ネタ(一応北陸除く)なんかニュース以上に関係ないだろうに。
テレ朝だけでなく、キー局の夕方のローカルの時間はこんなのばっかなの?




939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:00:16
>>933,>>934
夕方はずっと前からだろ。
官公庁がニュースの中心だからあれでいいんだろうね。
あと、10時を過ぎると深夜割増賃金になるから
その前に終わらそうという魂胆だろうね。

>>936
ブロックネットなら、むかし23時にニュースがあった頃は
22:55にやっていたのだが・・・。
845枠だと21時台後半がせいぜいだろうね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:07:10
>>938
キー局にとって宮崎知事ネタは単純に「話題になる」からと思う
関東近県の知事ネタはほとんど取り上げてない

941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:19:58
アメリカみたいに
全国ネットの番組を制作する局と首都圏のローカル局に分けないと
根本的な問題は解決しそうじゃないな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:29:15
UとNHKあるから解決されてるっちゃあされてる
6時台垂れ流しは地方局の都合だしな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:38:38
きょうのNNNストレイトニュースgdgdだな
映像出せねぇし何してんだ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:32:37
>>942
特にNNNとFNNはわりと6時台垂れ流しにしやすい構造。
特集(特報)→スポーツまでネットして
そこからローカルニュース・天気予報を放送すればそれほど違和感がない。

平成新局とかは老舗局との差別化のために使えそうな手なんだけれど
残念ながらNNNとFNNの平成新局はやる気があるところが多い。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:39:50
>>883
これ、ホント危険だよな
オウム事件はもう忘れたのかね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:10:03
「NEWS23」新キャスター、共同通信前編集局長の後藤謙次氏に内定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071023-00000411-yom-ent
947:2007/10/23(火) 20:15:50
筑紫は降板しないんだね・・・
NEWS23の看板下ろして新しい番組作ればいいのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:30:24
>>946-947
23を担当するためにわざわざ共同通信を辞めるのかね?
記事のニュアンスからするとそんな風に読める。

確かにイブニングで初期のレギュラーだったし
23にも何度か顔出しているけど
23のメーンキャスターになるとは思っても見なかった。
個人的にはあまりに未知数過ぎてちょっと不安。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:16:30
確かに未知数っちゃ未知数だけど、汐留放送のメインも最初見たとき大丈夫か?と思ったもんだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:36:54
後藤さんでしばらく様子みて評判良かったら新番組にチェンジするのかな?
三澤さん降ろされちゃうのかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:08:02
ZEROの躍進、NEWS23の没落が加速するだけ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:50:40
事件が無けりゃWBSだし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:04:26
何で松井秀や松坂を取材する記者は機嫌をとるような

オーバーで、わざとらしいゴマスリ笑いする奴ばっかなんやろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:57:50
>>950
三澤氏は毎日放送の社員だけど、今の身分は東京放送嘱託でもある。
番組降板になれば東京放送の嘱託契約を解除されて
毎日放送に戻るだけでしょ。あちらに戻れば仕事はあるようだし。
朝日放送にいた赤江珠緒とはちょいと事情が違うような希ガス。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:12:33
e5を三雲・三澤体制にするのはどう?
小倉アナも近々産休にはいるだろうし
藤森アナも夕方のメイン張らすのは不安な部分も大きい。

>>949
未だになれてない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:20:14
出向中の三澤が23以外に出るのは無理
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:32:18
みの→福澤→三雲→後藤となるわけね…。
福澤や恵がなるよりは断然安心した。

しかし、なぜ嶌でもなく田丸でもなく田勢でもなく後藤なのか?
完全なリリーフピッチャー的役割ということなの?
イマイチわかりにくい。

TBSが本気になるなら、俺は「池田裕行NEWS23」しかないと思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:47:50
みんなに断られたから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:23:05
以前の夕刊紙ネタだが、
みの「あの枠を俺にやらせろ」
TBS役員「いいですねえ」
それを聞いた筑紫「絶対にやめない」

>>957氏の見立てどおりワンポイントで、筑紫がいなくなったところでみのにするつもりなんじゃないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:53:17
>>959
マジレスするとみのが夜に行くことはTBSではあり得ない
あれだけ朝ズバッで問題を起こしてるから上層部がまず難色
そして営業(=スポンサー)もビオフェルミンの教訓から及び腰

隠し球は元NHKのあの人あたりではないか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:02:42
>>958
完全に自分の番組ならいいが
筑紫が背後霊としてチラつくのは嫌がるよなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:01:51
>>960
宮本隆治さんか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:15:41
こどもニュースの人か?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:29:42
せっかくだから後藤氏の後はTBS及び系列の記者がメイン張れるような番組を期待したいね。
最近ボロボロではあるけど、いい人材もいるんだから使わなければ。

確か、1年ぐらい前の審議会でも似たようなことを言ってた御仁がいたな・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:42:30
>>960
クボジュンか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:28:12
草野仁では?

TBSに出ているNH出身者Kって多すぎるけどね。
局アナでさえ元NHKアナが紛れているくらいだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:43:40
クサマンだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:45:13
NH出身者K
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:46:31
いや、まさかの大塚範一だったりして
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:47:28
(´-`).。oO(木村太郎…)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:13:31
筑紫が死ぬまで後任も何も動けない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:14:16
 ┌─────────┐
 │ 埋立て警報!!!  |
 │   埋立て警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
警  告

至急あいつの1000ゲットを阻止してください。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:20:02
>>960
元ワシントン支局長のテッシー?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:37:30
池上
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:17:17
>>966
>局アナでさえ元NHKアナが紛れているくらい

何もTBSに限った話でもないだろ。
以前ならフジにもいたし
テレ東には今もいるぞ(大岡優一郎)。
地方の民放にだっているしな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:16:59
局アナって転職しまくりだからな
意外と知られてないが地方だと特に
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:25:47
そういえばMBSの田丸アナは元NHKだったな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:00:33
>>976
ニュースのオープニング動画を集めるようになってからそういう事情を知った。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:23:48
日テレは地方局からの転職者(転籍者)が数名
TBSはNHKや地方局からの転職者が数名
フジはニッポン放送からの転籍者が数名
テレ朝は今のところはいないみたい
テレ東はNHKや地方局からの転職者が数名

アナやキャスターなどに限ればキー局だってこんな感じだからね
中には地方局を点々としている人だっているし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:41:12
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:48:28
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:49:30
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:49:35
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:50:06
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:50:16
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:51:09
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:33:47
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:33:58
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:34:17
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:34:37
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:13:01
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:13:08
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:14:11
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:14:18
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:26:03
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:26:09
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:27:03
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:27:14
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:28:06
アソパソマソ死ね!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:28:08
1000ならテレポートTBS6復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。