【日曜劇場】 JIN -仁- Part179 【完結編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
TBS開局60周年記念「日曜劇場 JIN-仁- 完結編」4月17日(日)夜9時スタート(初回拡大2時間5分スペシャル)
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin-final/ 【公式twitter】http://twitter.com/JIN_TBS

▼スタッフ
原作:村上もとか【公式サイト】http://www.roy.hi-ho.ne.jp/motoka/
  『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」【公式サイト】http://sj.shueisha.co.jp/contents/jin/ 【公式twitter】http://twitter.com/SJ_JIN
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース:石丸彰彦/中井芳彦
音楽:高見優/長岡成貢

▼出演者
南方仁…大沢たかお
橘咲……綾瀬はるか
野風・友永未来…中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬…内野聖陽

橘恭太郎…小出恵介
佐分利祐輔…桐谷健太
西郷隆盛…藤本隆宏

佐久間象山…市村正親
新門辰五郎…中村敦夫

東修介…佐藤隆太
中岡慎太郎…市川亀治郎
橘栄……麻生祐未
勝海舟…小日向文世

▼前スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part178 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307979178/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:08:51.96 ID:D6KvtEj+0
▼前回からの継続出演者(判明分)※随時追加お願いします

山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実
鈴屋彦三郎…六平直政
伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えい…相島一之
三隅俊斉…深水三章

久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加

▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS

▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売中)【公式サイト】http://www.pinups.co.jp/hirai/
▼サントラ
日曜劇場「JIN‐仁‐」オリジナル・サウンドトラック〜ファイナルセレクション〜(仮)
2011年5月25日発売中
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:09:33.60 ID:D6KvtEj+0
【前作公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html

▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円

JIN-仁-/DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き・送料無料) DVD発売中
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/sp_dvd/sp_dvd/dvd_tbs_oritoku/-/ps_id/1283643/s_cd/0001/c_cd/11995
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:10:30.89 ID:D6KvtEj+0
▼オフィシャルブック
日曜劇場 JIN-仁- オフィシャルガイドブック(仮) BOOK
2011/04/22発売予定 単行本・ムック
1,200円 ISBN 978-4847019876 発売元 ワニブックス
TBS大ヒットドラマの続編「JIN-仁- 完結編」のオフィシャルガイドブックが満を持して登場!!
大沢たかお、綾瀬はるか、内野聖陽、中谷美紀をはじめとする豪華俳優陣、スタッフが再集結。
各キャストの撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、前作のストーリーガイド、スタッフインタビューなども収録。
巻末には特別企画として、大沢たかお×内野聖陽×石丸彰彦プロデューサーの座談会を掲載。
ドラマ「JIN-仁-」のすべてがわかる完全保存版の1冊。

『JIN−仁−』総力特集 〜大沢たかお&プロデューサーを直撃
ttp://tv.jp.msn.com/features/special/jin2011/?page=0

第15回手塚治虫文化賞、大賞は「JIN-仁-」「竹光侍」
http://natalie.mu/comic/news/48841

ボランティアエキストラ募集情報
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html

【JIN-仁-完結編】ネタバレスレ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307721637/

【蠢太郎】村上もとか26【JIN-仁-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304254968/

こんなJIN -仁-は嫌だ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307288763/

【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1303175785/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:11:13.06 ID:D6KvtEj+0
平井堅、「JIN」主題歌!強力タッグも
http://www.sanspo.com/geino/news/110417/gnj1104170504007-n1.htm

[ RELEASE INFORMATION ]
人は心で支えあい、未来は志で支えあう。34thシングル「いとしき日々よ」 
2011年5月4日発売
品番:DFCL-1771 価格:1,000円(税込)発売元:デフスターレコーズ
<収録曲>
1, いとしき日々よ (TBS開局60周年記念 日曜劇場『JIN-仁-』主題歌) 
作詞:平井堅、松尾潔 作曲:平井堅 
2, Run to you (NEXCO中日本イメージソング) 作詞・作曲:平井堅 
3, いとしき日々よ  -less vocal-

平井堅「生まれてこのかた純国産」3年ぶりのアルバム発売決定
http://news.music.biglobe.ne.jp/201105/article_10.html

完結編が世界80カ国で放送決定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1302652107

<現段階で放送が決定している国・地域>
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アメリカ
アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イエメン、
イギリス、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、ウクライナ、ウズベキスタン、
エジプト、エストニア、オーストリア、オマーン、オランダ、カザフスタン、カタール、
カナダ、韓国、キプロス、ギリシャ、キルギス、クウェート、グルジア、クロアチア、
サウジアラビア、サンマリノ、シリア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、
スロベニア、セルビア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、チュニジア、デンマーク、
ドイツ、トルクメニスタン、トルコ、ノルウェー、バーレーン、パキスタン、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、香港、マケドニア、マルタ、モナコ、モルドバ、
モロッコ、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、
ルーマニア、ルクセンブルク、レバノン、ロシア(五十音順)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:11:53.79 ID:D6KvtEj+0
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□■□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■■□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□

          .___          .(∞)
          .[___]         ( ((””)) )
   r∞呂∞ュ .|(-_-)| yyyy.      *^▽^ノ       ∧__∧
  |三(((川))三| |(∩∩)|(~▽~)      ハV/ 丶    (`・ω・´)
  Lミj ・ω・)ミj  ̄Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  ノ |三ノ*丶   .ノ^ yヽ、
┗―wヽv丞/^丶   Lノ /ニ|| ! ソ > 0_‖く_ノ    ヽ,,ノ==l ノ
   V**|丶_|     乂/ノ ハ ヽー´     ‖* |      /  l |
   └ァt__\_   `ー-、__|       ノL__|  __r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙

                                、
                                 @、/´| |`ヽ.
  ,η               /⌒⌒ヽ     ,.- 、   ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
  / >⌒ヾ,   〃~`⌒))ヾ   ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
  {c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ  Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡)  (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
  /||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι   / ヽy/ヽ  (‘ー‘`ν    /y/iヽ   レ,||y/|| ヽ,ゝ
 〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ    く´[]´了〉 (ρi∞.||σ) ・◇・
  |_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/  U===={  └‐|二б〉   ∨!∨)ゝ  |__|TT||_|
  ノ_‖||__|   _ノノ _ノ)__〉     ノノ___|    |__(     ノ.i (    |___||_||_|
  U ̄ U    ∪  ∪    ̄U U      ワワ´    ∠_人_ゝ   U   U

仁AA
http://ime.nu/s.freepe.com/std.cgi?id=tundra&pn=01
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:12:40.88 ID:D6KvtEj+0
過去スレ
178:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307979178/
177:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307914372/
176:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307886993/
175:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307861393/
174:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307542263/
173:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307337690/
172:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307281480/
171:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307190723/
170:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306883632/
169:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306723142/
168:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306668920/
167:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306542425/
166:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306315581/
165:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306160940/
164:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306085643/
163:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306060723/
162:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305984497/
161:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305686285/
160:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305523215/
159:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305456807/
158:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305377590/
157:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305175025/
156:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305043958/
155:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304916678/
154:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304867206/
153:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304846507/
152:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304629739/
151:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304417723/
150:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304321695/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:13:22.29 ID:D6KvtEj+0
▼咲の荒らし予防ノート

咲「あらしなるものは、どのように防げばよいのですか?」
仁「専ブラを用いてIDあぼ〜ん、つまり透明化すればよいのです」
咲「あいでいあぼ〜んをすれば、あらしは死ぬのですね」
仁「いいえ、それだけでは死にません。ただ根気よく続ければ排泄物と
  いっしょに流れていくので、あきらめない事が肝心です。」

咲「他に、良いものはありませぬか?」
仁「この会話も消える諸刃の剣ではありますが、NGワード指定も効果的です」
咲「えぬじいわーどなるものが、良いのですね」
仁「あらしがよく使う言葉を登録するだけで安心です
  お薦めは『ナッ?』『ナッ!』『ゼッ!』『ナッちゃん』『酒井ヲタ』『ヲタ』ですね」

 1. 削除ガイドライン               http://info.2ch.net/guide/adv.html
 2. 整理削除依頼                 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
 3. 整理削除依頼代行依頼スレ        http://jfk.2ch.net/nanmin/
 4. 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 5. 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ  http://qb5.2ch.net/sec2chd/
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:14:03.87 ID:D6KvtEj+0
▼5月27日(金)より、日曜劇場『JIN -仁-』とのコラボフェアがセブン-イレブン店頭にて開催

★セブンイレブンコラボ商品
「安道名津」(ベーカリータイプ)120円(税込)/発売:5月24日〜
「安道名津」(菓子タイプ)158円(税込)/発売:5月27日〜
「かりんとう」328円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家のお弁当」450円(税込)/発売:5月27日〜
「橘家の揚げだし豆腐」230円(税込)/ 発売:5月27日〜

★キャンペーン1
「700円買って、くじにチャレンジ!」
内容:700円以上お買い上げごとに抽選くじを1枚プレゼント。
対象商品:セブン-イレブンで販売している全商品(一部対象外あり)
期間:5月27日〜(くじが無くなり次第、終了となります)

★キャンペーン2
「豪華『JIN -仁-』グッズが当たるプレゼントキャンペーン!」
内容:対象賞品を1つお買い上げごとに、レシートに印字されるシリアルナンバーをセブン-イレブンのキャンペーンサイトに入力(※モバイル限定)→「JIN−仁−」豪華グッズが総計100名様に当たる!!
対象商品:「安道名津(ベーカリータイプ)」、「橘家のお弁当」、「橘家の揚げだし豆腐」
期間:5月24日〜6月27日(応募〆切→2011年6月29日24:00 ※商品が無くなり次第、終了となります)

▼「JIN-仁-」原作をコンビニで

http://www.j-cast.com/mono/2011/05/10094991.html
集英社は、「集英社ジャンプリミックス『JIN-仁-』」を、2011年5月6日から販売している。
人気医療ドラマ「日曜劇場『JIN-仁-』」の原作を再編集し、
コンビニエンスストアを中心に販売している雑誌感覚の漫画本「集英社ジャンプリミックス」の形で販売。
全10巻・10週連続で刊行し、TVドラマの放送期間に合わせて集中的に発売する。
毎巻、劇中に登場する歴史上の人物や幕末の出来事・風俗を史実に基づきながら紹介する企画ページを収録するほか、
巻ノ壱、巻ノ弐では巻頭カラーでTVドラマを特集する。
価格は550円(巻ノ四は600円)。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:14:56.61 ID:D6KvtEj+0
ループし過ぎの頻出質問など

・続編1話最初の崖での仁の独り言は「明治、見ちゃったりして」

・続編1話撃たれた東を見た時仁は「弾は貫通していません」と言っている

・安道名津コラボ商品は5月下旬にセブンイレブンから発売予定

・結局和宮暗殺未遂事件は何だったの?多紀先生と福田先生は何をしたの?
→前作で仁に恨みを持った西洋医学所の三隅が事件の黒幕です。医学所の松本先生が仁に、
 和宮に安道名津を献上する話を立ち聞きした三隅は(第2話)、医学所からヒ素を持ち出して
 大奥の女中(伊藤かずえではない女中)に渡し、和宮の茶碗にヒ素を塗らせたわけです。
 医学館の多紀先生は福田先生に、たとえば安道名津の味を不味くするなどのレベルで
 献上が失敗するように仕組もうとしただけで、暗殺には全く関わっていません。

・野風はどうしていきなり鹿鳴館状態になったの?ルロンてどっから出てきたの?
→野風は仁のツル(牢名主への賄賂)を得る為に横浜の遊郭へ身売りに行こうと考えましたが、
 その入口で彼女を捜していたフランス人・ルロンの使用人に呼び止められました。
 その後野風はルロンにプロポーズされ、仁のツルを得る為にそれを受け入れたわけです。
 ルロンは1話で野風にかんざしを贈った「流龍」です。原作ではルロンが野風を知るに至る
 色々な経緯が語られておりますが、ドラマではその辺りは省略されていますので、野風が
 横浜の長屋に住んでいた時にルロンは彼女を見初め、今回プロポースしたという点だけ
 抑えておけばよろしいと思われます。

・咲は何故仁のプロポーズを断ったの?
→兄に「自分だけが幸せになれるわけがない」と言った通り、仁のためにルロンに嫁いだ野風を
 差し置いて自分だけが仁と幸せになれないという想いが最も強かったからだと思われます。
 それ以外に彼女が断る理由として挙げた事も、やはり気持ちの中にあったのではないでしょうか。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:15:39.85 ID:D6KvtEj+0
・を組の辰五郎親分がどうして今回仁を助ける事が出来るとされていたの?
→辰五郎親分の娘が後に将軍となる徳川慶喜(『一橋殿』)の妾だったからです。
 親分から慶喜に一筆したためてもらうようにお願いしてもらい、ゲットしたのが
 龍馬が持っていた葵の御紋入りの箱に入った書状です。
 当時、親分は慶喜の護衛で京都に行っておりました。
 勝に指示された恭太郎が京都に行って龍馬に会い、一緒に辰五郎親分に
 会ったのはそのためです。

・田中久重さんが無人島を作ったって何!?
→田中さんが作ったのは6話の目の手術の時に使った無尽灯です。
 田中さんは東芝の創始者ですが、仁が田中さんを知っていたのは歴史上の偉人だからではなく
 あくまでも無尽灯の制作者として認識していただけだと思われます。
 ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv007122.jpg


・「かんちょう」とは、
 間諜=スパイ


JIN :ドラマ好調でコミックス4倍以上 完結3カ月で異例の「名作」入り
ttp://mantan-web.jp/2011/05/06/20110505dog00m200006000c.htm

ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv006893.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_2.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/jin-final/img/report_img/repo03_6.jpg
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:16:21.41 ID:D6KvtEj+0
日曜劇場JINは

・自然と調和する心豊かな毎日を目指してKAO
・水と生きるサントリー
・ずっと支える、もっと役立つ日本生命
・リーディングイノベーション東芝

がお送りします。

日曜劇場JINは

未来とモルツ。サントリー
除菌とゴム手袋で清潔な手術をこころがけて。花王
保険いいです。講のようぜよ。 日本生命
電球と田中久重。東芝

が、お送りします

739 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 22:31:48.11 ID:KazjmXay0
なるほど
写真の左側はこうなって(ry

http://norikko.up.seesaa.net/image/ryoma-top.jpg

http://epcan.us/jlab-ep/05222117222/ep151689.jpg

坂本龍馬と南方仁
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1306825466004.jpg
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:17:03.37 ID:D6KvtEj+0
歴史興味ない人向け早見表書いてみた。

┌───────────幕府の味方──┐      ┌───────────────倒幕派──┐
| ┏━皇室━━━━━━━━━┓       |      │           ┏━公家━━━━━━┓       │
| ┃孝明天皇 久邇宮朝彦親王 ┠─追放(八月十八日の政変)┬→┃三条実美 澤宣嘉 等┃       │
| ┗━━━━━━━━━━━━┛  ↑   |      |       │  ┗━━━━━━━━━┛       │
|   ┌─────┬──協力───┘   |      |       ↓       ↑  ┏━━━━━皇室━┓│
│   │┏表薩摩━┷━━━━━┓       |      |  ┏長州━━━┓匿う ┃明治天皇        ┃│
|   │┃西郷隆盛 大久保利通 ┠─ 秘密の薩長同盟─┨桂小五郎  ┠┘  ┃有栖川宮熾仁親王┃│
│   │┗━━━━━━━━━━┛       |  ↑  |  ┃久坂玄瑞  ┃    ┗━━━━━━━━┛│
│ ┏┷会津━━┓        ┏━━━┓   | 仲介 |  ┃東修介    ┃        ┏長府━━┓    │
| ┃松平容保  ┠―支配―┨新撰組┃   |  |  |  ┃高杉晋作  ┠─支藩─┨三吉慎蔵┃    │
│ ┗━━━━━┛        ┗━━━┛   |  |  |  ┃伊藤博文  ┃        ┗━━━━┛    │
| ┏幕府直属家臣━━┓               |  |  |  ┗━━━━━┛┏━裏薩摩━━━━━━┓│
| ┃勝海舟 橘恭太郎 ┃               |  |  |                ┃西郷隆盛 大久保利通 ┃│
| ┗━━━━━━━━┛               |  |  |                ┗━━━━━━━━━━┛│
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:17:45.29 ID:D6KvtEj+0
|              ┏━土佐藩━━━━━━┿━┿━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓│
|              ┃                    |  │  |      ┏海援隊━━┓┏陸援隊━━┓    ┃│
│              ┃  山内容堂          |  └─┼───┨坂本龍馬  ┃┃中岡愼太郎┃    ┃│
|              ┃  後藤象二郎 ←─ 対立(のち和解) ─→┃長岡謙吉  ┃┃田中光顕  ┃    ┃│
|              ┃                ┌─いろは丸事件.―─┨近藤長次郎┃┗━━━━━┛    ┃│
|              ┗━━━━━━━━┿━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━━━━━━━━━┛│
|  ┏━紀州藩━━━━━━━━━━┷━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓                │
|  ┃ 徳川茂承 茂田一次郎 三浦休太郎 |      │      ┃陸奥宗光  ┃  ┃                │
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┛                │
|        ┏━越前藩━━━━━━━━━┿━━━┿━━━╋・・・・・・・・・・╋━┓                │
|        ┃┏━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━┛ 関義臣   ┃  ┃                │
|        ┃┃小谷耕蔵(いろは丸船長)  |      |        渡辺剛八  ┃  ┃                │
|        ┃┗━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━┛  ┃                │
|        ┗━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━━━━━━━┛                │
| ┏ フランス ━━━━━━━━━━━┓ |      |       ┏ イギリス ━━━━━━━━━━┓ │
| ┃ レオンロッシュ  ジュールブリュネ ┠─対立(外交戦争)─┨ハリーパークス アーネストサトウ  ┃ │
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ |      |       ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ │
└──────────────────┘      └────────────────────┘
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:20:31.22 ID:D6KvtEj+0
空気兄【くうきあに】
@空気のように目立たない事。
例:「今回出てたっけ?」「咲と話してたよ」「どこだ?気が付かなかった」
A空気のように馴染んでいる事。
 例:「中の人って演技うまいの?」「うまいんじゃね どの場面でも違和感無いし」
B空気のようにいるのかいないのかわからないが、実は重要な事。
 例:「別にいなくてもいいんじゃね」「空気がないと生きていけないんだよ!」

・ドラマ「JIN−仁ー」シナリオ&ドキュメントブック(仮)が発売予定です。
発売日:6月29日(水)(予定)
出版社:東京ニュース通信社
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4185846/s/

・・・今後の放送予定・・・

6月19日(日) 21:00〜22:04 第10話 南方仁暗殺 ※10分拡大放送70分SP
6月26日(日) 21:00〜22:54 最終話 包帯男の時間旅行 ※2時間SP放送

       ヾノ,__   !!!
     /^ )ヾ )ヽ         \∧_
===! ノ丿、~,ヽリ======>> <
     V∩;゚дゝ/i        /∨ ̄
    / ヽ||y|| ソ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:21:46.43 ID:D6KvtEj+0
740 名前:700[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 01:07:48.45 ID:a3CJ2/vJ0
>>706>>729
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa42066.gif

手抜きだけどできた
こういうこと?また間違いあったらごめんぬ

764 名前:706[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 01:49:40.21 ID:9QTzq2vn0
>>740
乙ですっ!
だいたいそんな感じです。

最初の立ち位置関係だけちょっと整理しますと、
↓この画像の「刺A」がここから起き上がって龍馬に斬りかかります。
http://www.uproda.net/down/uproda314035.jpg
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:30:01.18 ID:9QTzq2vn0
>>1
スレ立て&長いテンプレ乙です!

ID:D6KvtEj+0 さんには近々暑い中、シャモ鍋が
たらふく食える特典がプレゼントされました!w
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:42:04.75 ID:D6KvtEj+0
>>17
喜んでいただきます(´〜`)モグモグ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 07:48:01.05 ID:9QTzq2vn0
【テレビ】春ドラマ調査 最終回が楽しみなドラマ1位は「JIN−仁−」 「マルモ」は人気急上昇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308084322/
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 08:47:15.91 ID:hQn5oi8DO
>>1乙ごわす
>>16
すごい職人さんが居てくれて感動〜
分かりやすくて楽しくて最高〜
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 08:50:08.86 ID:ZqFgYTWi0
大沢さんクランクアップおめ!!!!!
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 11:24:04.64 ID:F2rneGTL0
>>1乙じゃきー

誤爆の志士が来ませんように
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:27:10.99 ID:Ncj7Lnan0
>>1わしゃぁ汁まで出ちゅうがぜよ!
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:27:12.21 ID:/wrnV5xv0
>>22
彼はいま睡眠の時間じゃないかな
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:32:59.08 ID:gMEsW5q20
>>16
今、気づいたけど
なんで東が「平」なの?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:33:00.21 ID:GJsNTnZ5P
>>1

Part「179」(いなく)なってもか・・・
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:33:47.17 ID:kHAtUuCw0
明らかに背後の竜馬を斬りにいってるな
左前方から来る相手に応戦するなら刀で突くだろ
刀をを振って斬りにいってる
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:34:29.23 ID:gMEsW5q20

『一日一スレ』
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:35:16.13 ID:Ks4Kpn/h0
>>25
多分、風林火山ネタかとw
風林火山見てないから、素直に東って書いてほしかった・・・
しかし、あのGifはGJです!
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:48:34.03 ID:gMEsW5q20
>>29
私も「風林火山」知らない。

でもあのGif,最高だね!

何が最高!って
「もういっかい」が最高!!!!
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:56:32.54 ID:N/ZMmSMu0
がんばれ山田先生
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 12:59:45.73 ID:Ml1PZ3RQ0
うー 龍馬が切られるシーンをなんども繰り返し見てたらぎぼぢわるぐなっだ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:03:27.70 ID:LjNe9kEnO
>>32
野風のハラキリもなかなかだぜ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:05:31.74 ID:gMEsW5q20
>>32

私は逆に
リアルタイムで観たときは
ED曲も流れ始めていてホッとして
「あら?龍馬は斬られないの?」と
油断してたらアレだったから
ショックで腰が抜けましたが

今日、やっと立ち直って何度か観返してるうちに
菓子ボリボリ食べながら観られるようにまでなりました^^v
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:10:59.31 ID:gMEsW5q20
さ〜て
仕事に行って来るかあ〜

夜までに何レスになってるかな。

<予想>
21:00時点で480あたりかな?

そんなに伸びないかな・・?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:12:10.31 ID:XLNkkVWZO
ここのスレの人はやっぱり、
白い巨塔
Dr.コトー
救命病棟
医龍
あたりは見てるんかな?
自分は医龍以外は見てるけど。
それとも歴史モノが好きな人のほうが多いのかな?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:13:49.28 ID:l0cTSXUm0
チーム・バチスタも入れてあげてください
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:14:04.55 ID:urNseygX0
今夜のNHK SONGSは平井だけど、いとしき日々よも歌うんだねえ。
さすがNHKはそういう所、懐が深いなw
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:21:11.22 ID:ZT5s/4oD0
>>36
一つも見てないけど
仁は好き、良い
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:21:43.83 ID:8Uwds9OB0
>>1乙!

前スレでの横松先生の素顔にはぶっ飛んだw
ヴィジュ系ミュージシャンにとってイメージは命だろうに、
それを感じさせずに一人の役者に徹してたのはやるなと思った。
なぜオファーされたのか聞いてみたいもんだわ。

>>25>>29
よかったらチラ見でもいいので確認してみて。
JINに勝るとも劣らない演技合戦の中に、
思わず吹き出してしまうようなネタもいろいろあるよ。
…佐藤隆太ファンだったらおすすめできないがw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:21:44.28 ID:shBsnDS7O
テレ朝やフジでも歌ってるし
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:32:14.77 ID:uYZwR/uF0
風林火山の時は狂ったように佐藤が叩かれて悲しかった
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:32:15.90 ID:8Uwds9OB0
>>36
コトーと救命病棟を何回か見たぐらいかな。
あと「コードブルー」もちょっと見てる。

医療ものはどっちかというと活字派。
バチスタシリーズや「マドンナ・ヴェルデ」は
小説のイメージ壊れるのが嫌でドラマは見てない。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:32:53.41 ID:urNseygX0
>>41
あ、そうなんだ。すまんすまん。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:33:43.55 ID:JFgvcwEd0
>>38
先週の僕らの音楽を見たが平井の歌がびみょ〜に
ピッチが外れてたような気がする
ピアノや弦のサポメンの演奏は素敵だった
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:38:02.62 ID:jMRamJCu0
>>38
むしろTBSだけ歌ってるとこみたことないわ
歌番組がないのかね
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:44:15.78 ID:TTMdy3tN0
>>27
そんな暇ない
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:50:29.92 ID:dtM8IeoD0
佐藤隆太のことは、いまだに平蔵と言ってしまう。
途中までは良かったんだけどなあ。平蔵。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:51:19.03 ID:kHAtUuCw0
>>47
刀振り回すより突く方が早いだろ
剣道やってたからわかる
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:54:28.93 ID:TTMdy3tN0
>>49
利き腕じゃないし、そのまま振る時間しかない。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:57:17.87 ID:Ks4Kpn/h0
しかし、もうちょっとなんかやり方があった気がする・・・
また、足払うとかさ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:59:35.40 ID:kHAtUuCw0
>>50
おまえしつこいな
いちいち俺にレスしなくていいんだよ
何おまえの説が正しいような言い方してんだよカスがw
色んな受け取り方していいんだよ我が国は民主主義国家なんだから
一党独裁主義国家から来たのか?おまえは?
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 13:59:50.71 ID:YCBn2h6I0
風林火山は「ひめしゃまー!」のインパクトが強すぎてそんなに平蔵が嫌われてるとは思わなかったw
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 14:00:20.70 ID:TTMdy3tN0
>>52
じゃ、レス返すなよ。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 14:05:46.00 ID:3a2qaqj70
幕府の人間に切られて、武力倒幕の旗印にされて
しまうのを恐れていた竜馬が、東にそうなりそうな
時は自分を切れと命じていた
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 14:19:13.15 ID:TTMdy3tN0
>>54に追加
君だって、自分の説が正しいような言い方してるぜ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 14:19:43.14 ID:T9LYiX890
前に書かれてた兄が咲をお願いしますのシーンで
咲の後ろに女の顔というか人が映ってるやつまじでびびったw
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 14:24:08.11 ID:Y7mEtOPY0
平蔵というとどうしても竹中をおもいうかべてしまう
日本を派遣社員の国にした功労者
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 14:31:07.82 ID:KKGGM80z0
ていうか殺陣の演出や編集が下手なのか?こいつら
観てないから知らんがICHIはどうだったんだろ?
誰が誰を何時何処でどのようにしたのかわからんのじゃ殺陣シーンみせる意味ねえし
ミスリードの為に変なカット割りになってるならなおさらシッカリやって欲しいもんだ
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 14:52:45.87 ID:r3isVzr+0
竜馬が死なない演出に期待
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:11:43.24 ID:bUWX42T0O
>>57
今見直してるけど見えない。咲の後ろだよね?
もしかして見える人にしか見えないのか。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:12:30.34 ID:33zDW/jz0
何度も見たけど見えない・・・
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:19:18.29 ID:fvnLvCRpP
>>55
それってネタバレのほうで賛同してる人も多いけど、
誰が殺したのかなんて、部外者には正確にわからんから、
東が斬っても、刺客が斬っても、西郷や大久保が「龍馬は幕府の人間に斬られた!」と吹聴すればそれまで。
なんなら薩摩が自分のところで刺客を雇って龍馬を斬って自作自演してもいいんだから。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:28:02.61 ID:TpQ3rGHb0
>>63
まあ確かにそうなんだけど「暴力が暴力を生む」という
前フリがあったから、かなり確率は高いと思うよ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:28:20.53 ID:TTMdy3tN0
>>63
たしかに。暗殺だしね 誰が殺したかの詳細は不明
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:31:55.35 ID:TTMdy3tN0
自分を斬れと命じていたなら、斬られそうな瞬間、東をみて、
「東、今じゃ、切ってくれ」とか言いそうだけどね。言わなくても東のほうをみて、
そんな表情ぐらいしそうだが。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:32:34.84 ID:dS4NptzW0
次週冒頭拳銃を持つ佐不利と薙刀を携えた滋のカットがはいり
視聴者全員ポカーン
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:36:14.96 ID:zlrIVImB0
わかった。自分の大好きな竜馬をさらにかっこよくヒーロー的にしてほしいから
わざと斬ったと頼んだ論が出てくるんだね。
たしかにとばっちりで斬られたじゃ、暗殺で誰かにやられたよりも
かっこつかないものな・・・自分はそこまで龍馬にも東にも愛着ないわー
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:37:49.25 ID:Ks4Kpn/h0
誤爆以外あり得ないと思ってたけど、だんだん約束した上での所業と思いたくなってきたw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:38:53.54 ID:zlrIVImB0
自分も誤爆だと思ったけどねー
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:39:26.41 ID:TTMdy3tN0
あの東のスローモーションがいかんね。
ものすごく時間があるように感じさせる。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:42:38.27 ID:hQn5oi8DO
なんか龍馬が弱すぎで情けない気がする…
ただオタオタしてるだけじゃんw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:44:21.40 ID:YCBn2h6I0
>>66
東が龍馬を誤爆したなら、誤爆した瞬間、額を割られた龍馬を見て
「と、とりかえしの…取り返しの付かないことをしてしまったあぁー!」とか言いそうだけどね。
言わなくても龍馬のほうをみて、そんな表情ぐらいしそうだが。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:45:35.30 ID:TTMdy3tN0
>>72
恭太郎のをよけて、尻餅ついて起き上がった直後に刺客が近づいてきてるからね。
ま、オタオタしちゃうだろ。丸腰だし。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:46:59.15 ID:p/aNcwDC0
新選組の剣を銃で撃って軽く逃げた男なのに
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:47:14.02 ID:TTMdy3tN0
>>73
まだ、何が起こったか分かってない表情に見えるじゃん。目をつぶってふった後だし。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:47:21.90 ID:YCBn2h6I0
>>74
オタオタしないだろ、武士なんだし。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:47:53.78 ID:rJfI2b4D0
スレの一割以上を一人で占めるってどうなの?アラシと違うの?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:48:39.06 ID:YCBn2h6I0
>>76
額から血ィ吹いてんだから一目見ればわかるだろ。目ェつぶってたって手ごたえはあるんだから。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:48:48.65 ID:TTMdy3tN0
>>77
ま、オタオタというか、切りかかる刀のほうを見て、わ〜ッという表情してるだけだけどな。
あとは体制を整えているとう。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:50:30.38 ID:33zDW/jz0
>>75
丸腰ぜよ
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:50:45.20 ID:TTMdy3tN0
>>79
目をあけて、よく見る前の表情だろ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:51:47.25 ID:c0mjhbqrO
こんだけ騒がして誤爆だったら笑う。
龍馬が頼んだ説は面白いけど、だったら一瞬目配せするカット入れなきゃフェアじゃない。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:52:40.12 ID:YCBn2h6I0
>>80
丸腰だからオタオタするのは当然のような言い方だったが?>>74
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:54:21.88 ID:YCBn2h6I0
>>82
よく見る前の表情なんかアップにしてどうするんだよw
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:54:57.39 ID:2hlZC/1c0
意図的だとして、葛藤や決意の意味で佐藤に目をつぶらせる演出したとしても、刀振るときには目を開けないとな。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:54:58.52 ID:RwwAyrVg0
誤爆だとコメディになってしまう。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:56:29.01 ID:TTMdy3tN0
>>84
最初、オタオタといったのは俺じゃないしね。
俺が感じたのは、普通ならよける動作とか、丸腰じゃなければ、立ち向かう動作をしそうだが、
龍馬はしてない。ただ、刀のほうをみて驚く表情をして、あとは押されて転んだり、体制を整えたりだけ。
それをオタオタと言ったと思ったの。で、それは、丸腰とか状況のせいで仕方ないよねってこと。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:57:40.33 ID:YCBn2h6I0
>>86
長らく使えた主君を介錯する、なんて場合は断腸の思いで刀を振り下ろす瞬間目を閉じたりしそうだけどね。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:58:03.98 ID:TTMdy3tN0
>>85
東はまだ何が起こったか分かってないな。って様子が視聴者がわかるだろ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:58:08.71 ID:WWD5J8eq0
制作サイドは、この出来を観た視聴者のうち、どんだけが誤爆だと思うのかという計算なんかしてないよ。
つまり、制作サイドは間違いなく100%、東が故意に坂本を斬ったと視聴者は解釈したと思ってるはず。
そこが、まー甘いというかな。ドラマって、誤った解釈をする人もいるということを計算に入れつつ撮らないとな。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:58:59.66 ID:12+mTHCfO
>>82→このおっさん
夜も夜中も朝も昼も夕もずっと居る
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 15:59:08.56 ID:TTMdy3tN0
>>91
逆だろ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:00:42.82 ID:olMPHulj0
死ぬはずだった事に薄々気づいてる人間しては武器忘れるとかありえないよね
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:01:04.94 ID:YCBn2h6I0
>>88
>最初、オタオタといったのは俺じゃないしね。
知るか。自分の意見に自信を持てよ。人のせいにするな。

>丸腰とか状況のせいで仕方ないよねってこと。
丸腰でも武士はオタオタしないだろ。仁と咲を人質に取られたとしても取り乱すようなことはしない。
映像の中での龍馬の行動が解せないというのは同意だが、ありゃ演出が下手なんだろ。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:02:26.96 ID:TTMdy3tN0
>>95
>>88で俺の言いたいことを理解しろよ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:03:25.30 ID:33zDW/jz0
別にオタオタはしてないだろw
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:03:54.81 ID:2hlZC/1c0
>>89
その意図なら逆に目をつぶっている間の東は静か過ぎる。

99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:03:58.85 ID:TTMdy3tN0
>>95
つまり、オタオタの意味が俺と君では違っている。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:04:00.61 ID:YCBn2h6I0
>>90
何が起こったかわかってないで呆然としたあと、すぐに事実を知って愕然とするだろ。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:04:47.26 ID:olMPHulj0
武器突きつけられて硬直してるの方が正しいな
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:04:54.26 ID:TTMdy3tN0
>>100
呆然とした後というのは来週だろ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:05:32.51 ID:YCBn2h6I0
>>99
どのように?
君はどのように解釈し、こちらがどのように解釈してると君が思うのか解説プリーズ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:06:49.27 ID:YCBn2h6I0
>>102
てか周囲のみんな龍馬斬られたーって認識してるだろ。なんで東の表情だけ来週のお楽しみなんだよw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:07:46.86 ID:ZqFgYTWi0
ねぇ侍の亡霊って何話に映ってたの?
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:11:17.40 ID:zlrIVImB0
元々仁によって助けられた人が、後に仁のすごく助けたいって思っていた人の命を奪う皮肉。
てのが込められていた気がするんだけど。結局修正力ってやつにもてあそばれた感じ
どちらにしても世界に飛躍したがっていた竜馬が、ここでもう死んでも良いなんて言うタマか?
武士の散り際の美学を求めるようなタイプとは、現実もこの龍馬も正反対だと思うけどね
生き汚いぐらいどこまでも生きて、未来をみようとするのが坂本龍馬だと思っていたわ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:15:16.81 ID:TTMdy3tN0
>>103
面倒だな。
こちらが>>72がオタオタと感じたのだろうと思ったのは、下記の龍馬の行動・様子。
>普通ならよける動作とか、丸腰じゃなければ、立ち向かう動作をしそうだが、
>龍馬はしてない。ただ、刀のほうをみて驚く表情をして、あとは押されて転んだり、体制を整えたりだけ。
だから、実際にはオタオタというのは適切ではないのだろう。ただオタオタとは見えてしまうねこと。
だから、その後、「オタオタというか〜」と言い直した。
そちらは俺が龍馬がオタオタとしていると言ったと解釈したのだろう?

108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:15:51.93 ID:YCBn2h6I0
>>106
このドラマの最大のテーマは「修正力」なのかもしれないね。
仁先生が江戸時代の患者の治療に毎回毎回悩み続けるのも修正力。
このスレで誤爆誤爆言ってる奴がなんど論破されてもすぐリセットされてゾンビのように蘇るのも修正力。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:17:32.23 ID:rJfI2b4D0
>>108
その人は多分脳に欠損があるんだよ。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:19:48.14 ID:TTMdy3tN0
>>104
仁は目がよく見えてないからわかってない。周囲の人の表情はまだなかったんじゃないかな。
東は、目をつぶって斬ったあと、目をあけたが、まだ誰をきったかは分かってないような感じかな。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:20:48.22 ID:TTMdy3tN0
>>108
論破なんてされてないじゃん
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:21:13.78 ID:YCBn2h6I0
>>107
違うな。
こちらは>>74
>恭太郎のをよけて、尻餅ついて起き上がった直後に刺客が近づいてきてるからね。
>ま、オタオタしちゃうだろ。丸腰だし。

について意を呈している。「丸腰だから、オタオタするのが当然」とお前が思っているのがおかしい、ということ。
逆に、映像の龍馬はなすすべなくオタオタしてるように見える。だから自分は>.72には異論はない。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:24:10.39 ID:Y7mEtOPY0
おいらの画面があぼーんとあぼーんの会話だらけになってしもた
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:24:53.40 ID:Ks4Kpn/h0
誤爆か?意図的か?はどっちにでも取れるようにあえてああいう演出にしてると思うんだけどなぁ

ただ、確かに龍馬は「わしゃあ、やることやったきぃもう死んでもええが!」ってタイプじゃないな・・・
今まで物凄く生に固執してたように見えるし
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:26:02.59 ID:BI803MAW0
龍馬は刺客が恭太郎だったことに驚いてる
すぐに事情を察知して恭太郎を説得してる
オタオタしてるのとは事情が違うと思うよ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:26:03.93 ID:GImqofwu0
誤爆、誤爆と言ってるのは原作にこだわってるからw
ドラマは原作を改悪し続けているから次回からはいっそう荒れるw
これが糞ドラマJINクオリティーw
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:26:24.59 ID:fvnLvCRpP
>>106
結局次回、何故東が龍馬を斬ったかの謎解きは「修正力」で済ませそうな気がするな。
仁のナレーションで「俺が助けた東さんが龍馬さんを斬ったのも歴史の修正力なんだろうか」みたいな感じ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:26:50.28 ID:zlrIVImB0
東の目をつぶったっていうのは、意図的か誤爆かを話題にしたかったわけじゃなく、
ただ、龍馬が斬られてその血が「仁の目にだけ」に入ったようにしたいからだと思ったけどな。
普通なら横にいる仁よりも斬った東に大量に返り血浴びるもんだよね。
東は未来人じゃないけど後からごちゃごちゃ言われたくなくて変な演出入れただけでは。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:27:14.89 ID:YCBn2h6I0
>>111
ああー、確かに。結果は日曜にならないと誰も確かなことはわからないね。
君も日曜までおとなしく待ったらどう?

>>113
透明あぼーんにすると幸せになれると思うよ。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:27:57.54 ID:GImqofwu0
>>75
タマが出たのはタマタマじゃw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:28:42.33 ID:TTMdy3tN0
>>112
なるほど。ちなみに、「丸腰だし」はそのときは補足的につけただけだけどね。
だから、丸腰だからオタオタするのが当然という、そんなに強い意味で言ったわけでもない。
ただ、しかし、丸腰だからという意味も当然あって言った。
斬りつけられる瞬間のことだし、丸腰でなければ反撃もできるが、
丸腰だから、驚くしかないってこと。ま、よける動作ぐらいできるだろうけど、よけることをしてないのは、ちょっとおかしいとは思うが、
まあ、時間的に余裕がなかったんだろうと想像する。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:29:10.14 ID:OaslfhwsO
誤爆&自演のガイキチ対策は当人およびと絡むやつをNGにしておくことやで
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:31:04.44 ID:/nxQy1XZO
>>105
今回のでしょ?

650:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2011/06/14(火) 22:17:34.66 ID:DW0v3dxr0
咲のお兄さんが仁に「咲を末永くよろしく」って言ってる場面で、
咲の背後に人の顔が見えて怖いと思った人いるよね?

さあ!番組録画してたら、その目で確かめてみるんだ!!
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:31:09.93 ID:TTMdy3tN0
>>119
論破するしないに来週までまつ必要ないだろ。
意図的という人に、べつに論破などされてないよってことだよ。ふつうに。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:31:18.68 ID:hzYJcQ240
咲に誤爆したいな♪
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:33:11.46 ID:PPUg3pPY0
JINの最終回っていつ?
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:34:03.45 ID:12+mTHCfO
>>124←絶え間無くずっと居るオッサン
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:34:42.77 ID:GImqofwu0
>>55
そんな意見が多いとはよほどレベルが低いな
龍馬は公議政体論者で大政奉還を推進した
武力倒幕の旗頭なんかなりようがない
討幕の密勅がどうして名分をなくしたんだ?w
日本史の教科書くらい読めw
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:35:02.19 ID:YCBn2h6I0
>>124
逆に、意図的説も、君がいくらがんばっても否定しきることは不可能なんだけど。
熱くやり合っても無意味なんだから、日曜までおとなしくまちましょうよってこと。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:38:24.18 ID:hQn5oi8DO
龍馬は東が踏ん張ってくれる事に賭けて、逃げながらでも銃を取りに行ったりすれば良かった気がする…
他に刺客がいるんだし、あの状況で空気兄を説得するのは無理があるし
…でも、流石に命の危機に直面したら思考能力も鈍るから無理か…
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:38:47.18 ID:YCBn2h6I0
しかし、可能性は高いものも低いものも色々考えられるが、
確実なことは日曜になるまでわからない、というのは、
巷で流行の「シュレーディンガーの猫」を髣髴とさせるな(ドヤ)
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:40:58.06 ID:Qaj9t8Mk0
>>131
うまいことを言うねw
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:41:46.88 ID:TTMdy3tN0
>>129
意図的説にいろいろと矛盾とか飛躍があると思うから、
意図的説を言っているレスがあると、つっこんでるだけ。
結果的に、否定しつづけてるってだけだよ。
べつに言い合ったっていいじゃん。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:42:29.47 ID:Ks4Kpn/h0
>>130
というか、「まさか・・・!」っていってるくらいだから先生も大体どうなるか予想がついたろうに銃持って行ってあげてほしかったw
そいや、何度も頭痛でのたうち回るシーン見直してるんだけど先生の影に隠れてか銃が見当たらない・・・
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:45:36.30 ID:2hlZC/1c0
>>130
まあ、兄貴の説得はいいけど「家族を人質にとられたか」とか、俺はわかってるぞの独演タイムはいらなかったな。
野風もそうだけど、緊迫した情勢の中で突然始まる「長台詞の見せ場タイム」はドラマのお約束だとわかってても冷める。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:46:09.72 ID:YCBn2h6I0
>>133
もう十分やりあったろ。もうみんなお腹一杯なの。目障りなの。無意味なの。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:48:45.34 ID:zlrIVImB0
誤爆だと思っているから庇うわけじゃないけど、
意図的だって言う人の方が随分鼻息荒いというか口汚いというかまっ感情的に絡むねー
でも、両者よく頑張っているよ どっちもどっち。
>>128
自分もちょっとそれ思った・・・いくらなんでも・・・ 
坂本龍馬って二枚舌でたしかに寝返りばっかりやっているように見えるにせよ。
138名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/06/15(水) 16:50:29.36 ID:MV5dcp6cO
誤爆殿
平らなスレをお造り下さい
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:50:53.08 ID:TTMdy3tN0
>>136
ならば、俺のレスにレスをしなければいいだけの話だろ。
レスをしたい人がいるんだから、仕方ない
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:52:53.38 ID:N/ZMmSMu0
セブンイレブンでイカヒコーキ型するめ 売れやゴラァ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:53:15.15 ID:YCBn2h6I0
>>139
いや、誤爆とか意図的とか自分はどうでもいいんだ。
君に用があるw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:53:15.02 ID:Ks4Kpn/h0
>>128
武力討伐を是としない坂本が幕府の役人にやられた!
幕府はこんな酷いことをするんだ!
やはり幕府は武力討伐でもしないとどうしようもない連中ばかりだ!!

・・・って流れでってことかと思った
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:54:45.95 ID:/389wX7n0
>>59
これは剣術時代劇じゃないので許してあげて(笑)
1期の1話で恭太郎が柄をバット握りしててもOK出すようなスタッフだから
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:55:25.48 ID:IpDcN5yi0
>>140
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   お客さん、お茶飲んでくんろ
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:55:40.52 ID:Ks4Kpn/h0
>>143
そういえば、一期の10話の龍馬が襲われたときも龍馬の刀の握り方は剣道握りだったなw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:56:48.26 ID:RHDhc+7p0
誤爆殿は仕方なくレスしてるんだよ
つまり意図的に
147名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/06/15(水) 16:57:47.48 ID:MV5dcp6cO
京都にも空飛ぶイカブームが来ているのにはワラタ
親御さんはさぞかし心配してたりするねかな〜
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 16:59:06.76 ID:Ks4Kpn/h0
>>143
今見直して見たけど、刀の握り方としてそんなめちゃめちゃ違和感はなかったけどなぁ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:00:09.24 ID:2hlZC/1c0
>>142
まあ、そもそも暗殺現場を中継してたり東が2時間サスペンスみたいに崖で自白するわけでもないんだから、龍馬がそんな気配りしても無意味だなw
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:02:13.42 ID:TTMdy3tN0
>>141
なんだよ、IDみたら、さっきから俺に絡んでるのは君ばかりだね。
東の直の表情と、龍馬の丸腰の件は、もう納得したんかい?
大したところじゃないと思うけど。。。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:04:00.05 ID:Ks4Kpn/h0
>>143
ごめん、バット握りかどうかはわからんけど、やっぱり握り方変だったw
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:04:38.08 ID:rJfI2b4D0
>>150
ねぇ。いい加減コテにしてくれないかな。
誤爆の志士でも、誤爆宮でもゴバシリンでもいいからさ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:04:40.40 ID:Y7mEtOPY0
野風のバット握りも見てみたかった
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:05:20.91 ID:YCBn2h6I0
>>150
納得してないよ。あんな主観まみれの反論で納得できるわけないじゃん。馬鹿なの?
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:05:23.12 ID:TTMdy3tN0
>>152
コテってどういう意味?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:05:57.62 ID:rJfI2b4D0
コテハン。ggrks
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:06:18.01 ID:TTMdy3tN0
>>154
主観まみれっていうほどなのに、言い返さないんだな。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:07:08.87 ID:TTMdy3tN0
>>156
もっとわからん
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:07:33.65 ID:N/ZMmSMu0
セブンイレブンで軍鶏なべ風弁当売れやゴラァ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:08:23.86 ID:oeor7PgR0
咲さん
俺のもバット握りでお願いします
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:08:31.15 ID:YCBn2h6I0
>>157
結構言い返してると思うけど。さすが主観まみれの方は違う。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:08:44.20 ID:Ml1PZ3RQ0
しっかし・・・切られたところはなにがリアルかといえば、
スローモーションで刀が額を抉っている様子がわかるんだよな ん〜エグい。
どうやって撮ったんだろう
163145:2011/06/15(水) 17:09:25.13 ID:Ks4Kpn/h0
龍馬の流派である北辰一刀流って剣道の元となった流派なのね
剣道握りは正解なのかもw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:10:40.92 ID:NzteYLJ/0
>>ID:TTMdy3tN0
10年ロムってろ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:12:10.50 ID:TTMdy3tN0
>>161
納得してないのに、言い返し続けてないだろってこと。
それと、東の表情の件の最後のレスだけど>>110のどこが主観まみれなんだい?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:15:07.32 ID:yr5Zn4030
ID:TTMdy3tN0もID:YCBn2h6I0も
二人でオフ会でも開いて、心行くまで討論してくれよ。
ここでやられても迷惑。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:15:24.69 ID:YCBn2h6I0
>>165

>仁は目がよく見えてないからわかってない。
主観もしくは推測

>周囲の人の表情はまだなかったんじゃないかな。
〜じゃないかな。

>東は、目をつぶって斬ったあと、目をあけたが、まだ誰をきったかは分かってないような感じかな。
〜感じかな。

君、馬鹿なの?
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:16:43.18 ID:Ml1PZ3RQ0
来週には絶対に明らかになることで言い合いしなくてもいいと思うんだけどな
なんで純粋に楽しめないのかね?とチラシの裏に書いておいた
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:16:45.25 ID:TtyNN60jO
既出かもしれないが、東が咲と恭太郎を守るために斬った説はどうだろう?
切った後に咲と目合ってたし。

実は東の兄も、東(弟)を守るためやむなく龍馬を襲う役目を引き受けた刺客で、東は恭太郎と咲の境遇を自分とダブらせた。
自分のために龍馬や兄が死ねば、妹の咲がどれほど責任を感じ傷つくか解る東は
どうせ龍馬が斬られてしまうならば出来る限り誰も傷つかずに済む方法を願い龍馬を斬ろうと決意。

「龍馬は兄の仇だから斬ってやろうと護衛のフリまでしてたのに邪魔しやがって」と
自分一人が悪役になれば咲も恭太郎も傷つかずに済む。
仁が龍馬を治してくれることに小さな望みを賭け、泣く泣く龍馬を斬る東だった。

しかし聡い咲は東の優しさに気付いてしまう。
そして兄のせいで慕っていた龍馬を斬らざるを得なくなった東に「兄の事をお許し下さい!」
と泣きながら詫びる咲であった


ちなみにここまで全部妄想。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:19:13.44 ID:TpQ3rGHb0
>>142
そういうこと

自分も殺そうとしたくせに大久保がギレンばりに
「坂本竜馬はなぜ死んだ!?」と演説をかますのよ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:19:14.61 ID:V4Bmy8/00
ggrksは、googleっていう優れた検索サイトがあるよ!調べるとイイよ!って意味。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:19:45.70 ID:NzteYLJ/0
>>166
あぼーんしてしまおう
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:21:25.48 ID:8Uwds9OB0
そういえば、ぴったんこカンカンで大沢さんが
北辰一刀流の体験してなかった?
あの時はどうやって構えてたっけ。

>>169
新説が出てきたな。
こういうの見てると、意図的説の人って
キャラに思い入れがあるんだなと実感する。
それ自体は楽しめていいことだと思うけどね。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:21:36.19 ID:Qaj9t8Mk0
>>166
二人で50レスだもんな。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:23:49.09 ID:pywg0VQ30
なんかねぇ
仁センセイって人間的に魅力がないというか、
行動が思いつきだったり慎重さがあるようでいてちゃらんぽらんだったり

重要なポイントを台詞語りで済ませちゃって
繋がりのある連続シチュエーションとして組み立てる脚本構成が
おおざっぱすぎると思うんだけど。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:25:11.89 ID:hQn5oi8DO
仁は龍馬の暗殺を回避させる気満々で京に行ったけど、医療道具のみ持参…?刀持ってた?
万が一の為に刀や銃の1つぐらいは普通持って行くのでは?
あんな丸腰じゃあ龍馬どころか咲も守れない
それとも、日が変わったり京を抜け出せば大丈夫と思ってたとか?
学習能力がない…と現実的な事を思ってしまった…
ドラマだから仕方ないけど…
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:25:59.96 ID:TTMdy3tN0
>>166 悪いね〜、>>167の人、俺に絡んでばかりだからさ。

>>167
あ、いま見返したら、
仁は龍馬が斬られたのは最後、龍馬が倒れるのを見て、わかってたわ。
ただ、倒れる前の瞬間まではわかってない。

周囲の人は咲だけ表情が出たが、ま、無表情でよくわからん。

東は、目をあけただけで誰を切ったかは分かってない様子。

で、さっき、どこか主観まみれなのと聞いたのは、一方的には言ってないだろってこと。
最後の東の様子は主観が入っているが、主観「まみれ」というほどではない。
断定してはいないから。いちおう君にたずねるような感じにしてるだろ。

178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:30:32.74 ID:YCBn2h6I0
>>177
また他人のせいにしてる。恥ずかしくないのかなあ。

>いちおう君にたずねるような感じにしてるだろ。
いいえ?一方的に自説を押し付けられてるような不快感しかありませんでしたが。
さすが主観まみれの方はご自分の都合のいいように解釈なさる。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:31:40.71 ID:fvnLvCRpP
>>173
キャラへの思い入れとか以前に、誤爆だと東も龍馬もマヌケすぎてストーリーとして普通におかしい。
「刺客を斬ろうとしたら、間違えて護衛すべき人を斬っちゃいました」じゃ、
このドラマの大きな見せ場の一つである龍馬暗殺が締まらない。
180 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 17:33:14.29 ID:V4Bmy8/00
咲さん「先生、これが誤爆なるものですか?」
仁「いいえ、これは粘着というものです。」
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:35:42.98 ID:/389wX7n0
>>163
真剣の場合は違うんじゃないですか(笑)
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:36:17.38 ID:TTMdy3tN0
>>178
君が俺が「どこが主観まみれなの?」といった意図を>>167で誤解してるからさ。

>>仁は目がよく見えてないからわかってない。
これは見返したらちょっと違っていたが、映像をもとにしてのことだから映像をみれば分かること。

>>周囲の人の表情はまだなかったんじゃないかな。
これも映像をみれば分かること。

>>東は、目をつぶって斬ったあと、目をあけたが、まだ誰をきったかは分かってないような感じかな。
これは唯一、映像をみても、見方によっては判断の分かれるところだが、だから俺は断定していない。
俺はこう見るよという意味での「〜感じかな」

ってこと。

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:39:22.10 ID:TTMdy3tN0
>>179
歴史上の龍馬暗殺じゃ、なくなってるからね。
誤爆は、歴史の修正力がそういう事故を引き起こしたということで、俺は納得できるけど。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:42:55.85 ID:YCBn2h6I0
>>182
映像を見ればわかること、たって、ミスリードの可能性だってあるし、確定はしてないだろ。
東の表情はまた来週〜とか言ってる人もいるんだしw

これだから主観まみれは…
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:44:43.15 ID:8Uwds9OB0
>>176
仁先生が剣や銃の扱いを教わったという描写もないし、
持ってても使えないんだろうね。
原作では恭太郎たちを護衛として連れていくんだけど、
状況変えてしまったからそこが不自然。

>>179
その間抜けさが「歴史の修正力」ってことで描かれるのではないかと…
これも推測だけどね。
実際の歴史も案外そんな部分があるかと思うし。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:45:21.48 ID:V4Bmy8/00
このスレに修正力が働かないのなんで?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:45:51.60 ID:INwS6JYQ0
東は未来人なのですか?
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:48:13.10 ID:TtyNN60jO
>>72
実際の龍馬も弱くはないけど、天然ボケなエピソード多いよ。

逃走の身なのに、隠れ家でキャーキャー騒いでるのが常らしい
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:49:56.49 ID:IT3gAhgL0
>>187
仁: 歴史を変えるために未来から送られたT-800
東: 仁の歴史改変を阻止するため送られたソルジャー
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:52:17.97 ID:r3isVzr+0
>>169
仁が竜馬の道標だったように
竜馬は東の道標のような存在だったんだろうな
竜馬を手にかける悲痛な表情は見ていて心苦しい
9話は内野竜馬の全てが詰まってる。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:52:31.35 ID:zlrIVImB0
>>173
いや あまり言いたくないけど、この人達今萌えに萌えているよね・・・
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:53:53.21 ID:TTMdy3tN0
>184
映像を見直してから言ってくれよ。

>>184の てか周囲のみんな龍馬斬られたーって認識してるだろ。なんで東の表情だけ来週のお楽しみなんだよw

に続くレスだよ。
周囲が斬られた〜て認識しているかどうかというのについての
俺の意見。
再度、映像をみても、君が、周囲は斬られた〜とすでに認識している。東の表情だけ直後で終わって、その後の反応は来週というのはおかしい、
と考えるなら、話は続くが、映像をみてもらわない限り、話は続かないだろ。

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:58:28.49 ID:V4Bmy8/00
ID:TTMdy3tN0
自営業なんじゃなかったの?いつ仕事してるの?ニートなの?馬鹿なの?しぬの?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:59:29.90 ID:/RC9CCC00
あぼんしろお
誰にも相手にされなくなったら帰るだろ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 17:59:46.82 ID:TTMdy3tN0
>>193
仕事の合間に2chみてるだけよ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:00:03.93 ID:Y7mEtOPY0
あぼーんとあぼーんの議事録になってますなあ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:00:43.83 ID:12+mTHCfO
ほぼ24時間張り付きっ放しとかキチガイにも程がある
本当に死ねよ!
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:01:09.74 ID:zlrIVImB0
>193

それさあID:YCBn2h6I0にも言ってやって。 フェアじゃないよー
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:02:01.95 ID:V4Bmy8/00
34/195で見てるだけとは。さすがすなぁ。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:02:14.35 ID:5CBmgmLQ0
9話はすごくよかった面白かったし泣けた
あのラストさえなければ…
龍馬が斬られちゃったよ〜!!って素直に悲しみたかったのに…

え?なんで?どうして????という感想しかないorz
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:03:35.59 ID:N/ZMmSMu0
セブンイレブンで・・・・

もうネタなくなったわ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:03:43.98 ID:TTMdy3tN0
>>199
仕事しながらって意味。書き込んでもいるね。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:03:46.15 ID:YCBn2h6I0
>>192
録画してないので残念ながら見直せないよ。
つーか、なんでそんなに何回も見直さないといけないわけ?
毎回毎回違う発見があるとか?(笑)
絶対にここはこうだ!間違いない!ってんならともかく、
何度も言うように、日曜まで真相は わ か ら な い んですが。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:03:46.51 ID:gxZG1kx+0
>>193
さかのぼって見たら
今日は午前0時から朝7時まで、空いて午後1時から現在まで
絶え間なく書き込み続けてて惚れた
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:04:36.50 ID:TWyGpTuj0
仁10話見返して思ったんだが、仁先生って色恋に疎い
というレベルなんだろうか?空気兄の末永発言から
咲の忘れてください発言にあの満面の笑みではい!って
話変えてみた。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:07:32.99 ID:TTMdy3tN0
>>203
じゃあ、細かい話はできないなあ。
俺が見る限りでは、今回のシーンは切り終わった直後で終わり、
まだ、全員「えっ」って感じのシーンだよ。その後の反応は来週。
だから、東の表情が、まだ誰を切ったか分かってない様子でも、不自然ではない。
「誤爆ならば、斬っちゃったという表情をするだろう」というそちらの主張については、
まだそこまで行ってないと判断できるってこと。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:08:37.46 ID:H6HtpLt30
寺田屋で龍馬と仁が対峙してて
龍馬が「まっこと、せんせいは〜」の後
ねら〜て言ってるんですか?
208 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 18:09:01.54 ID:59iezuN+P
!ninja
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:09:19.06 ID:YCBn2h6I0
>>206
>まだそこまで行ってないと判断できるってこと。
あくまでも「主観」でね。
210207:2011/06/15(水) 18:09:56.18 ID:H6HtpLt30
すみません
対峙じゃないです・・・
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:10:05.51 ID:12+mTHCfO
>>206
俺を無視すんじゃねえよ糞野郎
反論するな
意見言うな
主張するな
黙れ
すぐ死ね
今死ね
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:13:38.22 ID:teWQ+dXGO
>>196
そんな時は透明あぼ〜んw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:14:16.58 ID:ITmFLV6M0
>>207
「ねやー」だよ。土佐弁で「〜だね」というような意味らしい。
http://www.webkochi.net/hogen/tosaben.php
仁先生がこんな人だというのはわかってるけど、改めて感心したんだろう。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:15:09.10 ID:TTMdy3tN0
>>209
それを言ったら全部、主観だろ。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:17:03.21 ID:H6HtpLt30
>>213
ご親切にありがとうございます
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:18:24.69 ID:YCBn2h6I0
>>214
やっとわかったかw
だから、なーんーどーもーなーんーどーもー言ーうーよーうーに、
はっきりしたことは日曜までわからないの。
で、色んな人が色んな風に「こうじゃないかな、ああじゃないかな」って話して楽しんでるのに、
「俺の見方ではこうとしか見えない」とかいちいち意見してくるのがいると、
はっきりいって目障りなの。邪魔なの。無意味なの。
217145:2011/06/15(水) 18:18:22.53 ID:opzA5Aqf0
>>181
どうなんだろう?刀と剣道の握り方は全然違うから>>145を書いたんだけど北辰一刀流は剣道の元になっただけで基本的には刀の流派だよね??
北辰一刀流の握り方を見たことないからわからんけど・・・
剣道の元になった=握り方も継承なら、一期の10話の龍馬の刀の握り方は正しいのかな・・・
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:20:19.22 ID:zlrIVImB0
>>211
ていうかなんでそんなに切れるんだw
なんで無視できないんだw
一番ワロタ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:21:18.32 ID:TTMdy3tN0
>>216
日曜まではっきりしたことが分からないと分かった上で、
意見を言って、どっちが可能性が高いかとか、理屈だけで分かるようなことについて
言ってるんだろ。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:22:12.18 ID:V4Bmy8/00
最後スローにして見返してみた。
足が突っ込んでくるときに、東は左方向に足を見ている。
次に目を閉じ、左回転しながら剣を振る。
そのとき足はまだ東の左にいる。
どう見てもターゲットは右方向にいる人。つまり龍馬。

221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:25:52.53 ID:V4Bmy8/00
それより、最終話咲さん入浴シーンとかねーかな。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:26:28.68 ID:hQn5oi8DO
まぁまぁ落ち着こう
日曜になればわかるコトだよ
推測して色んな意見を聞けるのは自分は楽しいけど、罵倒しあったりするのは良くない
皆それぞれ色んな意見や考えがあるわけで、誰が正しいってのもない
そーゆー見方もあるんだなーぐらいでいいじゃない
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:26:45.52 ID:H6HtpLt30
修正力があるなら前作でコロリにかかった
喜一や山田先生は仁が助けなくても助かってたんですかね?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:26:47.22 ID:TTMdy3tN0
>>216
それと、ここで君が言っていることと、
俺に何度も絡んでくることと、矛盾してる。率先してスルーすべきだろ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:27:34.34 ID:YCBn2h6I0
>>219
君の理屈とか根拠って、あんまり説得力ないんだよ。
非常に陳腐で馬鹿馬鹿しい意見なんで、聞かされた方はげんなりする。
加えて、100歩譲って君に悪気がなかったとしても、非常に押し付けがましい文章だし。
そろそろ成仏してください。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:28:37.73 ID:YCBn2h6I0
>>224
毒を以って毒を制す
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:30:28.81 ID:TTMdy3tN0
>>225
それは君についても言える。俺からみたら、君については同じ印象だ
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:30:44.99 ID:evh6YNGX0
恭殿に泣かされた回だった。
「咲を末長くよろしく」と微笑んでいるところ、龍馬と対峙しているところ、
ぐっときた。いままで仁見て泣いたこと一度も無いのに。空気とか言ってごめん。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:32:18.82 ID:YCBn2h6I0
>>227
痛恨の極みです。医者が万能では無いように、死ななければ治らない不知の病は存在するんですね。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:34:18.65 ID:shBsnDS7O
いや、ハッキリ言って君の方がうざい。
毎日どんだけ書き込んでんだよ
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:35:45.91 ID:zlrIVImB0
>>223
やっとまともな話題。と少なくとも自分は思えるw
仁もうたがっていたけど修正力を考えたら喜一も山田先生も自力で持ち直した可能性大だと思う
でも頭痛って頭の腫瘍のせいで、腫瘍のせいってことは龍馬のせいだから
龍馬が頭痛をうながしているっつーことにもなりそうな・・・?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:36:25.91 ID:TtyNN60jO
>>173
お。既出じゃなかったのか。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:36:42.51 ID:hQn5oi8DO
>>229
コラコラ
また火に油を注ぐようなことを…
もぅいいじゃないか…
楽しくしようよー
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:36:53.28 ID:/389wX7n0
>>217
真剣の場合は柄頭いっぱいまで握ると衝撃で柄が割れてしまう事があるらしいので
柄頭を余して握ると、居合いもやっていた剣道の先生に聞いたことある
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:36:57.92 ID:zlrIVImB0
>>230
ほぼ間違いなくどっちもどっちだから・・・
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:38:44.08 ID:TTMdy3tN0
>>223
基準がいまひとつ、分からないね。
歴史に影響力のある人とか、仁の先祖にかかわる人とか、そういうほうが
修正力が働くような印象だが。。。

喜一や山田先生は、仁先生が治しても、あまり問題なかった人か、
あるいは、仁が治さなくても、治っていたか、
もしくは仁が江戸にこなければ、コロリにかかってなかったかもしれない。
そんな感じ。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:38:56.74 ID:hQn5oi8DO
それはそうと、山田先生は大丈夫だよね?
なんか龍馬のことばっか考えてたから、急に心配になってきた
中岡も…
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:40:36.39 ID:bUWX42T0O
幽霊の話だけど、さぶりんの「忘れるんでっか」の後の咲の右横かな?黒い所。
たしかに顔に見えるけど、龍馬の顔に見える。
しかしあんなのを見つけるってスゲーわ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:42:27.56 ID:Ml1PZ3RQ0
もし、この世に神というものが存在するとして
その神の意志で俺はここに来たのだろうか?
神様が龍馬を助けようとして仁をタイムスリップさせたのかね?
「何のために?」ってせんせぇ本人が何度も口にしているのに
原作通り助けられないとしたら、神の意志など存在しないってことになるのかな。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:42:33.17 ID:zlrIVImB0
え 中岡は無理でしょ 史実で死んでる人は無理
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:43:53.16 ID:shBsnDS7O
>>235
確かにそうだった。
だが、そいつの場合は
「人それぞれ考えがあるし、どうせ日曜には
判明するし、あんまり決めつけずに色んな妄想を
楽しみましょう」スタンスなのに対して、
あいつは「どっからどう見ても誤爆だろ、
あれ見て誤爆だと思わないってどんだけ理解力ないの?」
スタンスで逐一反論レスを付け続けていた。

どっちがウザくて不快かなんて明白
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:46:08.72 ID:TTMdy3tN0
>>241
今回に関しては、逐一からんできてるのは、向こうだよ。
それに、罵倒する言葉は俺は一応控えてる。
前にバカだろぐらいは言ったけど。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:46:10.95 ID:zlrIVImB0
しかし生きていた事にして、歴史に埋没するような市井の人になった坂本龍馬なんてみたい?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:47:40.54 ID:teWQ+dXGO
>>238
あれって宿の人(男)じゃないの?
仁達が宿の玄関で荷物抱えて出る時に宿の人が1人居たから
その人が映りこんだと思って見てたけど。
245223:2011/06/15(水) 18:48:01.00 ID:H6HtpLt30
レスありがとうございます

>>236
>喜一や山田先生は、仁先生が治しても、あまり問題なかった人か、

自分もそれを考えたんですが、それなら仁が助けた長州藩士の3人が
鉄砲で撃たれたのは何故かな?と思ったので
火事で救った人、無医村で救った人も・・
考えれば考えるほどややしこしくなりまする(´・ω・`)
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:48:14.33 ID:pGPpPzJ40

サキは「生きてる」いや「死んでる」いや「生きてる」いや「死んでる」いや「生きてる」いや「死んでる」・・・・・∞ループ

JINスレがまさか「美しい隣人」スレ化するとは誰が予想したろう?w
こっちの咲さんはどうなるんだろう??w
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:49:09.86 ID:Ml1PZ3RQ0
あぼーんしてもうざい書き込み数だなこれは
なんかの嫌がらせなのか?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:50:07.41 ID:/nxQy1XZO
>>243
世界の海援隊なら見てみたい。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:50:55.11 ID:TtyNN60jO
>>243
龍馬は生き残れたとしても歴史に埋没することはまず有り得なくね?
中江中島が歴史に埋没しなかったことからして
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:51:48.27 ID:teWQ+dXGO
>>223
歴史の修正力というと、仁が江戸に来て初めて助けたのが兄だったけど、
修正力からすると兄は最後やっぱり死ぬのかな…?

兄には生きてて欲しいんだけど…
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:53:04.78 ID:4oV+lfhO0
でもさ、咲の気持ちを考えれば兄が龍馬を殺そうとしてただけでもものすごいショックなのに
仮に東から兄をかばって龍馬が切られる展開にしたら咲にとって衝撃的すぎて心病んでしまうんじゃないか
龍馬を親友として慕っている仁とどんな顔して接すればいいんだ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:53:10.37 ID:YCBn2h6I0
>>242
また人のせいにする…
「今回に関しては」ってことは、それまでの悪行については認めるんだな?(笑)
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:54:30.19 ID:XjWofhfz0
>>176
何らか武器持ってたら関所で捕まってまたフンドシ姿で拷問に。
254223:2011/06/15(水) 18:55:03.33 ID:H6HtpLt30
>>250
そうですね・・・
鈴屋の親父さんもどうなんですかね
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:56:30.90 ID:zlrIVImB0
そりゃやろうと思えば、今後第一次世界大戦の裏で暗躍して終わらせたのも坂本龍馬
日露戦争を終わらせた立て役者は坂本龍馬
アメリカ南北戦争を終わらせたのは坂本龍馬
第一次大戦の中近東問題を動かしたのはロレンスとともに坂本龍馬
なんでも言ったもんがちだろうけど。
世界の港に港に女がいる方の武勇伝をならしたいわけじゃないと思うし・・・ 
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 18:58:46.91 ID:TTMdy3tN0
>>245
うん、その辺の基準についてはよく分からない。
修正力が働いてすぐ死んでしまう人は、もともとそういう運命の人。
助かる人も、もともとそういう運命の人。

つまり、仁は助けるといっても、結果ちょっと延命するだけ。
それについては歌舞伎の回で、ずいぶん悩んだ。
でも、ちょっと延命するだけでもいいじゃないかという結論に達した。
命の価値は長さだけではなく、その短い延命でも光輝くことがあるのだからと。
その後、仁は歴史の修正力に対してもふっきれたように立ち向かう。
今回、歴史に関係する竜馬さんを助けるために動いたのもそれ。

とまあ、後半はレス内容と関係ないけど、全体の大きな流れはこんなふうに理解してる。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:01:02.99 ID:cm+xjEdP0
ジュリアンの孫娘が仁友堂病院にワープした仁と逢ったフランス娘?

258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:01:41.79 ID:bUWX42T0O
>>244
そうかも知れないけど、とにかく背景まで見ている人に驚いた。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:03:00.35 ID:zlrIVImB0
>>252
煽るのやめてよ。そもそも>>256の人ってレスされたら
必ず言い返さずにはおけない性質なの充分相手してわかってるくせに。
楽しんでるとしか思えないけど、いい加減どっちもうざいから

260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:04:37.87 ID:teWQ+dXGO
>>254
あぁ親父様もそうだねぇ。

仁が助けた人はみんな元々まだ死ぬ事はなかったけど仁が来たから
喜一や山田先生みたいに死にそうな目にあったとかw

それだと仁が来けりゃ良かったってオチになるけどw

261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:06:51.71 ID:iE7aF9hg0
ここで言う誤爆って東が誤って斬ったってことだよね?
レスを誤爆したのかと最初思ってたが、、

あれに誤爆って単語使うのは何かモンの凄い違和感あるわw
ボキャブラリないから、適切な言葉があるかどうかも知らないけど
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:06:57.42 ID:TtyNN60jO
>>255
そこまでいくと関係なさすぎてちょっと。
ただし龍馬が日露戦争を終わらせた立役者ってのは偶然ながら実際にそうだけど。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:10:22.34 ID:ITmFLV6M0
>>257
答えがないのは質問の内容が意味不明だからだと思うよ。
ジュリアンという人とその孫娘、仁に会ったフランス娘というのはこれまでドラマには
出ないけど原作で登場するの?
それならネタバレスレで聞き直した方がいいと思う。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:11:12.99 ID:teWQ+dXGO
>>258
オレも見てる時に気付いたけどたまたま気付いただけなので、
さすがに普段背景気にしながら見てはいないよ〜w
気付かずに見逃してる事もたくさんあると思うし。

265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:13:49.33 ID:zlrIVImB0
>>254
おやじ様みたいな人はさ、たくさん生きていてももう子孫増やさない年齢だし
あるはずのない石(仁)が歴史の水に投げられて、出来るはずの無い波紋が出来た。
おやじ様の延命や兄上の延命はその揺れた余波の一つくらいで、
でも水の量自体(これから生まれるはずの人の数)は増えないようになぜかなっているとか
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:16:39.93 ID:TTMdy3tN0
>>261
そう、誤って斬ったの意味。
前から使われていたから、それに従って使ってる。
他の適切な言葉、俺にもわからない。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:20:22.27 ID:zlrIVImB0
>>262
いやなんとなく生きていても日本にいないような気がして。
市井の人ではなく世界を股にかけるといえば、この時代は今後戦争避けて通れないから
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:24:07.82 ID:kxd+tToz0
>>205
やっぱり咲の「結婚お断り(キリッ)」が堪えてるんじゃ?
先生は現代でも未来の手術に失敗してから
都合の悪い時はヘラヘラ笑ってやり過ごしてきたみたいだし
ああやってバカを演じてるのかもしれん。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:27:20.63 ID:ITmFLV6M0
>>250
恭太郎は仁があの場にいなければ敵を退けるか自分が逃れて致命傷を負わなかった可能性もあるよね。
仁がタイムスリップする前の歴史がわからないから何とも言えないけど、恭太郎は
元々死ぬ運命だったと(修正力の影響を受けると)決まったわけではないと思う。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:28:29.00 ID:iE7aF9hg0
>>266
やっぱそっか
もし言葉がないなら、2chなんだから
造語で造っちゃえばいいのにな
誤爆は何かイメージが違う

誤斬の方がまだ意味が伝わる
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:30:44.87 ID:zlrIVImB0
「事故」って言ってた時期もあったし 最初は「うっかり」だったよね。
でも「誤爆」はどっちかいえばある意味2chらしい言葉だ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:35:23.75 ID:/nxQy1XZO
>>262
田中光顕が思いっ切り絡んでるけどね。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:40:58.40 ID:TTMdy3tN0
>>205
あそこは、仁が笑って「はい」といってから、
佐分利先生が「忘れるんでっか?」とつっこんで、
兄も、にこやかになって、微笑ましいシーンだね。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:48:18.28 ID:TtyNN60jO
>>267
史実に絡めるなら龍馬を北海道に行かせたらいいんじゃないかな。
本当は攘夷に備えて北海道開拓したかったんだろうけど、それを無理矢理平和主義に変えてだな…w

>>272
自分の言ったのそっちじゃなくて小村寿太郎のほうだった。
いわれたら田中が日露で龍馬活用してるから、そっちに聞こえたよね。すまそ。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 19:58:13.93 ID:XjWofhfz0
新撰組は大きくは出てこなかったけど関連ということで…

新撰組副長・土方の辞世か、隊士宅伝来の歌集に巻頭歌(2011年6月15日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110615-OYO1T00800.htm
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:17:31.34 ID:mAxBjhA60
>>87
>誤爆だとコメディになってしまう。

じゃあ原作はコメディか?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:17:37.17 ID:shbOIx8s0
>>253
>何らか武器持ってたら関所で捕まってまたフンドシ姿で拷問に。

旅人は武士じゃなくても護身用の刀が持てたんじゃね?
んでヤクザ者はこの規則を悪用して本当は旅をしてる訳じゃないのに渡世人を名乗って刀を持ってた。
違ったっけ?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:19:30.28 ID:Qaj9t8Mk0
次回まで時間があるからね。これで暇をつぶせば。

龍馬暗殺!(ドキュメンタリー坂本龍馬 青春幕末群像より)
http://www.youtube.com/watch?v=pw5-WXjAAlQ
279145:2011/06/15(水) 20:25:46.20 ID:opzA5Aqf0
>>234
ああ、だから刀と剣道の握り方は違うんだ・・・じゃ、あの龍馬さんの握り方はやっぱりおかしいんだね〜

私も居合やってたけど、そういう理由で剣道と握り方が違うとは知らなかった〜!
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:26:31.42 ID:8Uwds9OB0
>>207
ねらーな仁先生を想像して吹いたw
…いや、案外はまってる?

>>274
北海道民としてはそうなったら嬉しいw
開拓は職を失う大量の武士の雇用対策でもあったわけだし。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:28:36.92 ID:GGMz55m20
>>276
状況が違う。原作は沖田をかばった結果。
ドラマの龍馬は刺客をかばったわけではなかろう。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:30:22.17 ID:mAxBjhA60
これが原作なしのオリジナルドラマで、あの演出だったら
「誤爆なんてあり得ない。どうみても意図的。」
「誤爆なんて言ってる奴は、基本的な理解力が無い。」
という意見も当然だが

原作ではハッキリと誤爆だし、そのことが東のその後の行動など
物語の根本に大きく関わってくるからなあ・・・

ドラマ用の改変といっても、それじゃ全然違う話になってしまうし
意図的だったことにして全然違う方向で物語をまとめるには
残り時間が、あまりにも少なすぎる。

283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:31:23.70 ID:U/PBdYUyO
来週月曜から最終回に向けて1話から再放送するみたいだから録画しようかと思ったけどCM明けの番宣L字テロップとか余計なことしないで本放送そのままの状態で流して欲しいんだけど無理なんだろうね。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:31:27.21 ID:2hlZC/1c0
>>239
しかし、あれだけ「歴史の神」らしきものに龍馬救出を妨害されておきながら
「俺は龍馬さんを救うためにこの時代に来たのかもしれない」って考える仁ものんきだよな。

「修正力」にくらべて自分のバックにいる方の神はとんでもないヘタレだとでも思わないとやってられないだろうw
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:37:03.37 ID:shbOIx8s0
>>284

神の使いとしての自覚が出てくると悪魔の妨害を感じてムキになってしまうんだよ。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:38:38.57 ID:MwlDlI3UO
しかし、まだ東が間違えて切ったとか言ってる奴がいるんだなあ。
いったいどういう見方をしたらそう思えるんだろ?
わざわざ龍馬の方へ向き直して目をつぶって切ったわけだろ?
それを東の手が滑ったとか、龍馬がうっかり頭出しちゃったとか妄想は果てしないな。
原作通りに東は龍馬を切って消える、次に仁の前に出てくるときは覆面姿の助っ人になるのも原作通りだ。
空気兄は上野戦争に参加するが、最期は仁を守って死ぬんだよ。
咲が大怪我するのもその時で後は寝たきりのシーンなんだろうな。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:46:59.30 ID:shbOIx8s0
>>279

剣道は武士道シックスティーンをみた程度しか知らないが北辰一刀流が防具つけて竹刀で稽古してたのは何故か知ってる。
江戸時代の本物の侍の実戦を想定しての稽古だから竹刀でやってる事が真剣を握った時にも生かされないと駄目なんじゃねーか?
北辰一刀流では竹刀と真剣は同じ握り方なんじゃないかと妄想する。
今の竹刀の握り方じゃないのかもしれんが。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:51:34.64 ID:XjWofhfz0
>>277
仁先生が帯剣していたとしてそれが役に立つとは思えない。
ふだんから脇差しないし。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:51:35.00 ID:fvnLvCRpP
>>282
東、空気兄の立ち位置が全然違うんだから、今更原作云々言ってもしょうがない。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:53:39.07 ID:MwlDlI3UO
そりゃそうと、現実の龍馬の刀傷はどうだったんぜよ?
まっこと脳みそ出ちゃったがかえ?
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:54:35.82 ID:V4Bmy8/00
やっと寝たか。
このまま起きなければいいのに。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:56:29.39 ID:TpQ3rGHb0
>>286
目をつぶる=迷いを断ち切る記号と理解できないと
誤爆だと思ってしまうかな

>>289
このあと原作通りに進行できるようにはなっている
空気兄が斬ったり、東が敵討ちをしてしまったり
ドラマの状況で誤爆してしまうとできなくなる

スレスレのラインで進行しているからスリリングだよ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:58:28.79 ID:r3isVzr+0
>>290
同じく切られた中岡に
わしは脳をやられちょる。
っていう言葉を残してる
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:58:44.26 ID:shbOIx8s0
>>290

白い脳漿を傷口から溢れさせながら
「こりゃあ、もう駄目じゃ」
とか最後の会話を交わしたんだよ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 20:59:06.96 ID:9sTlKJZ+0
なんで東が竜馬を斬るんだ?話がますます嫁ん
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:00:59.13 ID:HQsFPZ3Y0
>>286
多分ほとんどの人が間違えて切ったと思ってる
あのときの実況スレ阿鼻叫喚だった

でもあれ、誤爆にしろわざと切ったにしろどうやって刺客に見逃してもらえるんだろ
竜馬さんにトドメを刺されるのはもちろん、先生や咲さんも暗殺の目撃者は皆殺しにされそうなものだけど
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:01:47.86 ID:zGyUFvUo0
東に斬らせて視聴者引きつけようっていう制作の魂胆だろうけど、
たぶん失敗w 来週どんな理屈つけても、ヘンな感じになると思う。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:02:29.96 ID:uYZwR/uF0
>>296
hzsnって言われてた?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:04:22.93 ID:evh6YNGX0
視聴者ひきつけようっていうか、そこは原作に忠実に作ったんじゃないの?

自分は佐分利先生の「喜んで!どこまでも!」がツボだった。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:05:43.72 ID:2hlZC/1c0
>>296
時代劇のよくある手としては騒ぎが大きくなって「目的は達した。人目につくとまずい。引き上げるぞ」っていなくなってしまうパターンだな

いっそのこと東が恭太郎以外は全部切り倒してから逃亡してしまえばあとくされがないがw
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:08:20.98 ID:fvnLvCRpP
>>296
多分、あの後都合よく海援隊か土佐藩の連中が異変を察知して駆けつけるんじゃないか。
で、刺客達はトドメは刺せないが仕方なく撤収。
前シリーズ1話の空気兄襲撃の時みたいな感じ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:09:30.92 ID:HQsFPZ3Y0
なるほど!
うー日曜が待ちきれない
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:10:01.97 ID:yr5Zn4030
やっとうるさいのがいなくなったんだから
同じ話題を蒸し返すのはやめてくれーーーー!!
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:12:06.07 ID:46ecYKzr0
龍馬は脳を斬られたのではなく急性硬膜外血腫なんじゃないの?
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:14:38.15 ID:xRaVJl9B0

龍馬「おまんは、この後どうするがぜ?」

東「ずっと、坂本さんの護衛をします、(冥土まで)」
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:14:39.60 ID:GJsNTnZ5P
そうそう。
安道名津の竹串の色が変わった話で盛り上がろうぜ!
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:20:14.27 ID:pGPpPzJ40

現場レポート

この撮影に入る数日前、このシーンへの意気込みを伺うと、「殺陣は時代劇の醍醐味ですから、思い切り演じたいと思っています。
(小出)恵介とも思いっきりやりあえるのが楽しみですし、2人の息が合えば多分いいシーンになるはずです」と答えてくださったのは、
東修介役の佐藤隆太さん。

まさか、龍馬の護衛についていたはずの東が、龍馬の額を斬りつけるなんていう事態を、いったい誰が想像していたでしょうか!?
これまでの数少ない東のセリフから察するに、どうやら彼には兄がいて、なにかしらのわだかまりを龍馬に対して抱いているということは
伝わってきていましたが。。。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:22:19.90 ID:V4Bmy8/00
だれか7-11でアンドーナツ買った人いる?
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:23:49.09 ID:shbOIx8s0
>>308

買ってないのかよ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:24:47.87 ID:mIKhfywgP
>>308
パンコーナーのとお菓子コーナーのと2種類買ったよ。どっちも自分は美味しかった
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:27:06.29 ID:pGPpPzJ40
>>304
左前頭部の骨が陥没 その下の硬膜が破れさらにその下にある大脳の一部が外に出かかっている

前頭部頭皮損傷 開放性頭蓋骨骨折 脳挫傷に急性硬膜下血腫・・・・・外傷性くも膜下出血の疑い
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:27:23.99 ID:Ml1PZ3RQ0
>>284
神じゃなくて背後霊なのか・・・・納得
咲さんの後ろにも憑いてたしなw
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:30:40.61 ID:Ml1PZ3RQ0
>>311
現代でもほぼ助からない難手術じゃね?
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:31:49.03 ID:V4Bmy8/00
美味しいんだ。買ってみようかな。

>>309
タイアップ商品ってなんか苦手でね。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:36:01.28 ID:FiprGOsRO
>>313
その辺専門医師の見解を聞きたいな

あ、仁先生が専門か
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 21:47:17.43 ID:iV8CAano0
>>304
センセエ!わしゃあ汁まで出ちゅうがぜよ!
317 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:59:14.80 ID:RO7ZgikjO
仁先生さ、ここんとこずっと頭痛くて大変だし
プロポーズはまさかの×だし友達斬られちゃうし、いいことないよね

いっそお初ちゃんが助かってれば、タイムスリップすることもなく
元気な恋人とあんなことやこんなことできる仁先生になれたのにね

まあ別人だけど
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:06:24.60 ID:46ecYKzr0
たすかんないじゃーーん
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:10:14.64 ID:89BcHjdq0
>>308
まあ、1回買って食えば気が済むもんだわな。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:11:32.31 ID:YTDfdinR0
>>185
原作の復旧力の前にPと脚本家がたじたじだなw
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:17:13.50 ID:r3isVzr+0
もう、終わりが来るんだな・・・
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:26:27.84 ID:evjafSJf0
宮城県知事が保険の話してる。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:30:03.89 ID:6qopu0J80
仁先生と龍馬で日本生命のCMに出てくれんかのー
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:31:22.85 ID:IT3gAhgL0
仁3もあるんだよ。 >>321

現代に戻って、ふつうに医者として暮らす仁のまえに突然見慣れない車が現れる。
中からTシャツ短パンでモヒカンの竜馬が登場。
「仁せんせー、200年後の世界でおまんらの子供がマシン軍相手に苦戦中じゃー。わしといっしょに・・・」
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:31:55.91 ID:vvpeUWue0
>>307
このスレでは
それ気がつかないフリして
ニヤニヤしておいたほうがよかったのに
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:33:46.73 ID:7OYjTSgbI
過去や未来行ったり来たりしたら永遠に続くね
仁〜未来編、楽しそう
番外編にして映画でもよいね
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:35:57.12 ID:A26n2hNX0
嫌だスレ見てて思ったんだけど和宮にもらった櫛と刀で、咲と仁が刺客たちに某ご隠居よろしく
「控えおろう!この紋所が目に入らぬか!」とやったら刺客たちはひれ伏してくれたんだろうか。葵と菊のW攻撃だし
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:36:04.70 ID:V4Bmy8/00
>>324
それなんてパーキンソン病?
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:36:41.37 ID:r3isVzr+0
>>324
野風の子孫が反乱軍のリーダーのあれか?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:36:49.80 ID:46ecYKzr0
八木先生と横松先生のショートコントとかやってくれてもいいかもね
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:38:07.36 ID:shbOIx8s0
>>325

あのキチガイ共もそれは読んでる。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:40:16.65 ID:FiprGOsRO
そういえば後半に来て八木先生にセリフ増えたよね
良かったなぁと思った
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:40:52.94 ID:GGMz55m20
>>327
横松先生がギターを作ってふたりでパンクなライブ開催
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:41:37.27 ID:iWdBpk5B0
ぜひ最終回はMISIAと洪庵先生を!
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:42:23.78 ID:+NhUHp9N0
>>324
観るな絶対
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:42:45.52 ID:gMEsW5q20
>>334
絡ませづらすぎる・・・・・・・・・
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:45:30.84 ID:7OYjTSgbI
スピンオフなら皆の愛する
山田先生の江戸日記(食べ過ぎ紀行)とかがみたい
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:47:44.33 ID:Q7pLzd+00
まもなく平井堅のSONGS
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:48:39.15 ID:RO7ZgikjO
仁先生さ、ずっと歴史の改変や修正力について悩んでるけど
過去にタイムスリップしちゃったからには、
雑誌をゴミ箱に捨てるとかのちょっとしたことでも未来は変わっちゃうのにね
子どもの頃、BTTFやターミネーター観てないのかな?
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:50:03.60 ID:LnwzpHmQ0
ドラえもん最終回と同じく最後は夢落ちな予感
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:50:35.03 ID:46ecYKzr0
>>339
それが「バタフライエフェクト」なんじゃないの?
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:50:45.40 ID:NUIdq29ZO
小出が初めて格好いいと思った回だった
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 22:57:48.51 ID:6ze5+s5u0
やっぱり、ジャニーズとお笑い芸人が出ないドラマは
良いね。 あ・・・、グッさんの相方の平畠っていう人が出てたな。
・・・でも、彼はお笑い芸人ではない!(キッパリ)
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:00:27.33 ID:Rbb20aOu0
>>340
夢から覚めたら、未来が「私が執刀したのよ」と現れて、仁友堂病院の看板から遠景に引いていく。

これが理想的。

暴動がおきるがw
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:00:38.25 ID:1BTnX2l20
>>308
買ってるよ
咲様(立花家)の揚げだし豆腐は10回ぐらい食べた
立花家の弁当は4回食べた
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:10:32.66 ID:XCJxx0TvO
飛来姐さん、nhkで、いとしき日々よ歌ってるよ!
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:10:35.54 ID:yeB28ndSO
追っかけ再放送キタ

6/20(月) 13:55〜16:05
TBS1
デジタル6ch
再 JIN-仁- 第1話

6/21(火) 13:55〜15:50
TBS1
デジタル6ch
再 「JIN-仁-」

6/21(火) 15:55〜16:53
TBS1
デジタル6ch
再 「JIN-仁-」 第4話
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:11:16.31 ID:RO7ZgikjO
>>341
うん、だからさ何かひとつでも事を起こしたらどこかしら
変わっちゃうんだから、悩んでもしょうがないってこと

今後もし自分がタイムスリップしたら、悩まないようにしようっと
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:12:29.82 ID:zGyUFvUo0
>>345
見事に7-11の戦略にハマってる人w
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:17:13.45 ID:s2Pt9soZ0
咲ちゃんの揚げだし豆腐にハマッてるw
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:22:27.59 ID:1BTnX2l20
JINグッズ当たらないのよ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:28:31.50 ID:6ze5+s5u0
スピンオフ。
JIN 〜外伝〜 『安寿物語』

ルロンと野風の子、安寿。 母は乳がんで死亡。父とともにフランスで暮らす
はずだったが、ひょんなことから日本で暮らすことに。 ハーフゆえに見た目で
イジメられる安寿。 しかし、津田梅子との出会いにより運命が開ける。
親友かつライバルである津田梅子との友情を描いた作品。

・・・のようなものが見たい。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:30:46.07 ID:Rbb20aOu0
だから、安寿はもこみちが経営するケーキやだってば、
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:33:06.10 ID:Q7pLzd+00
安寿ちゃんの本名に中谷さんもびっくり
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:36:33.52 ID:XjWofhfz0
>>296
ベタとしては…
・突進再開した足を東が食い止める(一進一退)。
・早が龍馬にとどめを刺そうと突進も、仁と咲が駆け寄る。
・早が「どけー!」と言いつつ刀を振り下ろしたので、三者を守るため兄が早を斬る。
・早が斬られて足が動揺し、東に斬られる。
・龍馬の治療開始、お登勢の通報で土佐藩邸・海援隊が到着。
・東抜けだし川原へ…結果として殺したのなら、あの世で護衛とアバンチュールするため、後を追う覚悟。
・一同、「この2人組が龍馬を斬った、身元は知らん」と申告も、薩長土は中岡も含め○○による報復と公表。
・龍馬死亡との報に兄上司満足、2人の部下の死については興味なし。兄抜け殻状態へ。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:55:20.02 ID:dg8CWOFv0
>>347
いいな〜
青森ではまだだorz
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:57:44.65 ID:aQAbsZ6U0
リアル橘家の弁当はご飯ドッサリに香の物少々ではないか?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/15(水) 23:58:44.26 ID:IT3gAhgL0
やっぱ最終回のエンディングは洪庵先生の贈る言葉で。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:01:46.31 ID:TWyGpTuj0
>>357
仁1で仁先生が橘家から出て行く時に咲が渡したお弁当
イメージしてるんでない?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:03:46.96 ID:iWdBpk5B0
悲しみ〜こらえて〜♪ほほえむ〜よりも〜♪
涙〜枯れるまで〜♪泣く方がいい〜♪
人は〜悲しみが〜♪多い〜ほど〜♪
人には〜優しく〜♪できるの〜だか〜ら〜♪

肩を組んで夕陽を眺める東と空気兄
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:07:29.36 ID:JeIyAH7WO
近所のセブンはもうJIN商品売ってない
残念
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:09:28.52 ID:va6xbIRV0
揚げだし豆腐作った事ないひと
つくってみて
とにかく美味しいから!!

あと、カレーパンも
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:09:48.05 ID:DIPCemmi0
>>361
まじかよ、販売続けろってローソンに抗議してくる
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:10:55.35 ID:KQNMEQLn0
>>286
>わざわざ龍馬の方へ向き直して目をつぶって切ったわけだろ?
目をつぶってから、大降りし、回転した。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:11:40.42 ID:uGTTEwpO0
龍馬は本当に野風のことを想っているんだな。おりょうさんがあれしか出ないのも納得。
しかし野風は仁先生を想いながら、異人に嫁ぎ・・・

このドラマ、誰も恋愛成就してないじゃないか!スタッフの悲恋好きにもほどがある。
せめて仁先生と咲さんはちゃんとくっつけてくれ!
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:15:50.31 ID:KQNMEQLn0
>>307
それ、意図的という意味に誤読してる人多いね
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:19:12.49 ID:InEjotzH0
>>364
戻ってきやがったなw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:20:14.17 ID:SzrYcLg0O
>>365 片思いのループだね。
龍馬→野風→仁→龍馬
咲→↑
ちゃんと一周している。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:21:08.31 ID:SzrYcLg0O
あ、なんかうまくいかなかったw
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:23:14.00 ID:uGTTEwpO0
>仁→龍馬
やっぱりそうかw
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:23:22.25 ID:4Zr9GQ6LO
停電で見れなかった人
良かったね、再放送
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:25:46.92 ID:KQNMEQLn0
>>292
>目をつぶる=迷いを断ち切る記号と理解できないと
目をつぶった時点では刺客しか見てない。竜馬のほう全然見てない
373 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:26:20.64 ID:/zlhLdxY0
>>306
あれなんで??
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:26:48.61 ID:88NwVPXB0
>>366
普通に解釈するとこうでしょ

斬りつける→意図的
斬る→中立的
斬ってしまった→偶発的

その後に仇討について書かれているから
実は誤爆でしたということにはならないよ
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:27:28.23 ID:lfFIznSHO
>>363
(・◇・)<あの店は7-11です 情に流されたらあきまへん
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:30:46.01 ID:KQNMEQLn0
>>374
一瞬、そんなふうに読めるけど、
「斬りつける」の意味はそんなに区別して書いていない。
その後、仇討ちうんぬんは、単に東はこういう人という説明。
ここでは護衛が斬りつける結果となった意外性を言ってるだけ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:38:17.43 ID:YSGb0XRm0
思うけどまちがいなく意図的意図的言う人の方が 
煽るんだよね 変なの
話題にしなきゃそれで済むのに。
結局荒れるのすきなんじゃん 大人しく日曜まで待てないのばかり。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:40:28.70 ID:9E7yOffr0
>>377
せっかく落ち着いてきてんのにまたぶり返すような書き込み
おまえも荒らしレベルってことに気づこうな
触れるな 黙れ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:43:42.06 ID:YSGb0XRm0
>>378
であなたもあらし?
だって始めているのは意図的の人たち〜〜〜
これでも>>286からスルーはしていた。>>286を諌めなよ
じゃ 食べ物のはなしに戻る?ていうか結局退屈してる?
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:49:11.05 ID:va6xbIRV0
こんな時に軍鶏鍋たべに行ける人はいいよね
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:50:02.39 ID:va6xbIRV0
最高の贅沢だね!
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:51:42.09 ID:va6xbIRV0
私竜馬とおちょこで日本酒飲むよ
来週は。それで精いっぱい
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:51:42.20 ID:br2cVb3Q0
いちいち相手を煽らずに、自分のドラマに対する見解だけ言えないか?
相手攻撃する文を加えるから荒れるんだよ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:52:54.05 ID:KQNMEQLn0
なんでホルマリン君人形は販売しないんだろう。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:53:33.11 ID:va6xbIRV0
来週は食事シーンとか
あるかな
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:53:39.55 ID:Mme7heGC0
初めて出会った日のこと覚えてますか?
過ぎ行く日の思い出を忘れずにいて
あなたが見つめた全てを感じていたくて
空を見上げた今はそこで私を見守っているの?
教えて・・・

今逢いたい あなたに伝えたいことが沢山ある
ねぇ 逢いたい 逢いたい
気づけば 面影 探して 悲しくて
どこにいるの? 抱きしめてよ
私はここにるよ ずっと

もう二度と逢えないことを知っていたなら
繋いだ手をいつまでも離さずにいた
「ここにいて」と そう素直に泣いていたなら
今もあなたは変わらぬまま私の隣で笑っているかな

運命が変えられなくても 伝えたいことがある
「戻りたい…」あの日 あの時に叶うなら 何もいらない
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:54:38.16 ID:va6xbIRV0
>>
キューピーと競合するからじゃない?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:55:15.17 ID:Mme7heGC0
まさに仁先生の龍馬への思い
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:55:48.57 ID:KQNMEQLn0
>>387
なるほど! 頭痛のタネだしね。。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:57:03.33 ID:va6xbIRV0
>>386
一文字一文字やばいね!
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:59:12.61 ID:va6xbIRV0
>>388
やっぱり組合か…
最後そおいうオチで終わると
オカマ板で盛り上がるぞ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:59:25.74 ID:Q8IgE8SW0
坂本屋から脳漿ネクター新発売
ピーチ味
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 00:59:39.58 ID:2Ycx9GS90
佐藤隆太のあのニカッて笑顔は、彼の今までの俳優人生で初めて今回の脚本で生かされたと思う
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:00:32.37 ID:A8RIEvzSO
>>386
MISIAは大好きなお爺ちゃんへの実体験を歌詞にしたと語ってたからね
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:05:02.09 ID:KQNMEQLn0
>>393
たしかに。佐藤はシリアス顔と笑顔のギャップが激しいね。
笑顔が出なかったら、佐藤の顔の魅力は生かされなかったね。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:05:30.91 ID:va6xbIRV0
>>394
へぇ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:07:53.01 ID:va6xbIRV0
そういえば写真は?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:10:58.79 ID:XfXwmEST0
佐藤君はミュージカルがデビュー
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:12:57.71 ID:va6xbIRV0
仁先生「あたしのことちゃんとみて!竜馬のばか!」
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:15:37.94 ID:va6xbIRV0
竜馬「西郷殿との契りが忘れられんのじゃき。」
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:18:37.87 ID:va6xbIRV0
仁先生「あたしだって西郷殿には…負けてるって解ってる。。。」
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:21:11.34 ID:R4WgcRdu0
今来た。
9話の心霊映像どうなった?
だれか検証した?
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:23:34.39 ID:va6xbIRV0
咲「仁先生!西郷殿は薩摩の…薩摩のサツマイモです!負けるはずございません!」
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:26:45.65 ID:va6xbIRV0
>>402
またあなた。しつこい
日曜からずっとその話
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:28:51.74 ID:6Nt+rhe50
>>402
宿の人でしょ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:32:23.32 ID:va6xbIRV0
仁先生「あはっ。はは…咲さん有難う。いろいろ咲さんには…思わせぶりですみません。」
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:35:13.47 ID:va6xbIRV0
咲「(ハっ!)よ、よ、良いのでございます!咲は仁先生がどのような御方でもついてゆくでございます。
遠慮なぞ無用でございます!」
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:36:01.62 ID:Mme7heGC0
咲「先生の自然薯にかなう者などおりませぬ」
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:37:02.31 ID:KQNMEQLn0
しかし、咲が仁の想いを表向き拒否する姿勢は、強すぎて、どうも違和感を感じる。
まあ、仁もその後、再アタックしてないからかな。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 01:41:25.75 ID:va6xbIRV0
竜馬「だっけどのぉ。わしぃは、西郷殿にホンに惚れちゅう。仁しぇしぇいは

咲さんとどうにかならんのかぇ?おなごぉじゃダメかえ?」
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:02:42.67 ID:R4WgcRdu0
>>404
ん?いや、今来たって書いてあるやん。
日曜日以来なんだけど?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:03:16.21 ID:R4WgcRdu0
>>405
まだ映像見てないんだけど宿の人なんだ。トン
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:16:51.41 ID:va6xbIRV0
仁先生「竜馬さん…竜馬さぁぁぁぁぁん!」
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:21:16.08 ID:va6xbIRV0
竜馬「しぇんしぇえ!まっこと物解りのわるいお人じゃ、やめるっちゅうとんのじゃ、
しぇんしぇ,しぇん…」
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:24:47.72 ID:t0JvF/MJ0
わしゃぁ汁まで出ちゅうがぜよ!
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:24:55.24 ID:va6xbIRV0
「シャキーン!」(竜馬の額斬れる)
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:27:13.29 ID:va6xbIRV0
咲「兄上!」「いつぞやから此処におられる?」
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:29:13.95 ID:va6xbIRV0
仁先生「りょうま…りょうまさん???りょうまさ…」
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:32:59.54 ID:va6xbIRV0
兄「咲。ホモとホモの間にはホモしか産まれぬのじゃ。咲は立派にオナゴの務めを果たし先生とのおコを・・・」
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:33:35.81 ID:t0JvF/MJ0
わしゃぁ汁まで出ちゅうがぜよ!
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:34:41.93 ID:KQNMEQLn0
咲も
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:37:03.79 ID:va6xbIRV0
竜馬「なにをぬかしとっちゅぅ!ほいじゃ見せるきよーく見とうせよ!
ここに、ここに、西郷殿とのお子を身ごもっちゅう。」
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:37:25.10 ID:4gSrB15AO
>>409
確かに意地を張りすぎる
仁は仁で龍馬のことで頭いっぱい状態だし
予告で野風と話してたからようやく進むのか?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:38:41.37 ID:t0JvF/MJ0
>>422
おまんも汁まで出ちゅうがぜよ?
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:39:42.74 ID:va6xbIRV0
咲「きゃ!竜馬さんの頭にキューピーがいるでございます。。。」
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:42:15.54 ID:oYSj1a2a0
今夜は皆既月食待ちなんだけど、スレは変態展開かよw

江戸時代は日食とか月食は不吉なものだったのかな?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:43:17.55 ID:va6xbIRV0
仁先生か「そんな…そそんなばかな…。」


〜Ending Songナガレル〜
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:43:31.83 ID:3OHIgg9o0
>>425
咲さん、なんでネタバレしちゃうんですか! 
罰として、今日という今日は乳ガン検診を受けてもらいます!
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:44:25.34 ID:3OHIgg9o0
>>386
これだ!これを洪庵先生に・・・
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:45:47.41 ID:va6xbIRV0
次回予告『わしとしぇんしぇと西郷殿の愛』
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:47:13.38 ID:N7Rl3IOEO
>>423
予告見ると、次回ラストあたりで、仁は現代に飛ばされるっぽい。
原作では、愛する咲(婚約済)をどうしても守るため江戸に戻る選択をするんだけど
ドラマの、特に今の仁にはそこまで強い咲への思いが感じられないから
(咲より龍馬に執着してるしw)どうまとめるのか楽しみだ…

現代で美紀がどうなってるのかも気になる。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:53:13.61 ID:JcigIkljP
NGIDとゴキブリばかりのスレ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 02:56:07.69 ID:VTAL1oAu0
月食なの今日?これから?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 03:05:01.99 ID:VTAL1oAu0
月が欠け始めるのは、世界時で6月15日の午後6時22分頃(日本時間16日午前3時22分頃。以下、日時は世界時、カッコ内は日本時間)。
ってこれから?
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 03:08:06.99 ID:oYSj1a2a0
そうだよ。
ただ今夜は日本では条件が悪い所が多いみたいだね。
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3445.html
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 03:19:14.80 ID:fX63YN7kO
何がでちゅうがぜよだよばーか
全然オモシロクナイ
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 03:27:32.84 ID:A8RIEvzSO
>>431
あれは予告詐欺
本当に現代に飛ばされるのは最終回前編ではなく、後編
原作通り咲のホスミシンネタで
ネタバレ神が確定だしたから100%確定
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 04:49:49.29 ID:3OHIgg9o0
一時間以上もレスが付かないって、糞ドラマ決定じゃん?
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 06:30:49.55 ID:2V2NTSAMO
仁は「ありがとうございました」ってわざと中岡を返したわけじゃないよね?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 06:47:38.31 ID:BXRoGW6n0
>>431
>現代で美紀がどうなってるのかも気になる。
普通に考えて、1作目1話のあのシーンになるわけだから、普通に医者してるだろ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 07:03:56.98 ID:JfxBCGLc0
原作でも東が竜馬を切るのは違和感を感じたがテレビの演出からは違和感どころか「ポカーン」です。
ドラマの流れがわからなくなってしまうの一言ですよ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 07:10:56.01 ID:zg3Eksye0
>>386
咲の仁先生への気持ちに思える
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 07:15:19.32 ID:BXRoGW6n0
>>441
原作読んで知っているから知らない連中に優越感を感じられるはずなのに、
テレビの脚本が原作レイプしてるから優越感を感じられません、
どうしてくれるんですか!!!
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 07:19:36.77 ID:BXRoGW6n0
で、結局>>441は、龍馬が脳みそはみだしほぼ即死して、
中岡が生死の境をさまよってるのを仁が助けるといいわけだよね?
ほぼ史実どおり状態で、仁が歴史を変えるの。

で、仁が、「いったい俺はなにをしに来たんだ?」と途方にくれる。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 07:41:01.90 ID:fzw6QOga0
映画化になるんだろうか・・・
11話まであっという間のジェットコースター
最後は謎を残して、映画で完結かな。

446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 07:51:59.58 ID:sLartfy7O
結局何一つ解決しないまま、えっ?で終わるんだろ。龍馬はもちろん咲も兄貴も生死不明のまま唐突に終了だな。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:10:43.44 ID:3k70h6y/0
さすがに木曜日ともなると
レスの勢いも衰えるね

大沢たかおはどこの球団のファンなんだろう
448名無しさん@夢いっぱい:2011/06/16(木) 08:17:23.03 ID:pdPXdftE0
せんせえ!!
わしゃ、はよう次の回が見たいがやけんど日曜日がよいよ遠いぜよ。
頭も東に切られてぬるぽな展開に視聴者もついてこれるがやろうかにゃあ?
まあ、マルマルモリモリがんばっとおせや。ほんじゃあにゃ。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:36:01.29 ID:EgigCKVCO
>>439
早く京を出たくて中岡をわざと帰してるよ
中岡は龍馬に言われて食べて行こうとしてた
(一瞬座りそうになってた)
そこに仁が「ありがとうございました」って言ったもんだから帰る方向になった
450名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2011/06/16(木) 08:36:27.43 ID:9fv2gZvc0

特にラストに関しては、原作を無視して欲しいなぁ
龍馬の血が仁先生の目に入って、龍馬が仁先生の脳みそに宿ようになる(?)みたいなのとか
そういうの何だかピンとこない
(舞台が近未来とかじゃなく江戸時代だからなおさら)

仁は、大大大好きなドラマ
脚本家さんと演出家の腕を信じてますーー
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 08:55:48.25 ID:ppFwGwsu0
また20っ傑にも入ってなかったんですけど
中岡さんがグロだったもんなぁ
でも終盤の方だし
何でやね〜〜ん
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:06:41.68 ID:4EJAp3uQO
>>449
亀治郎さん上手いよね
中岡は本当は食べてみんなと語らいたかったけど
まぁ、龍馬とは後日じっくりまた…と思ったんだろうね
帰る事で暗殺を免れるかと思ったら
即死状態で軍鶏鍋も食べれなかったという最悪の運命
出番は短いけど印象に残る死に方だったなぁ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:08:55.94 ID:ppFwGwsu0
山田先生どうぞご無事で
そっちがめちゃ心配
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:20:18.79 ID:4EJAp3uQO
山田先生も褌姿で入牢だろうか?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:20:25.59 ID:YieS3Kpf0
ヘラヘラ星人の江戸日記、早く終われよ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:32:20.12 ID:KQNMEQLn0
>>442
なるほど
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:33:08.07 ID:QqLG75/20
原作の終わり方をそのままやったら、問い合わせやクレームの電話が殺到するですよw
今回の東が龍馬を斬った件もだいぶ問い合わせがあったらしいしな。

いずれにせよ、最初から原作にない現代の恋人の未来を出してるわけだから、エンディングは絶対に原作通りにはならないよ。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:34:38.13 ID:DGcCs33/0
龍馬がヤボ用で買ったかんざしは誰に買ったのかなあ?
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:36:16.38 ID:KQNMEQLn0
関係ないけど、そういう問い合わせやクレームをする視聴者の神経がよくわからない
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:41:33.53 ID:EUi3Zh1XP
>>458
普通に考えて野風。雪の結晶の細工がついてたでしょ。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:55:19.35 ID:Y0L1rhSHO
リアルタイムで試聴中は圧倒されてて見終わったらいつも呆然としているから
何だか全てが駆け足で流れているように感じるんだけど
見直すと思っていたほど駆け足でもなくちゃんと時間かけてるんだよね
話の流れもなるほどそういう事かと納得できるし
一回しか見ない人の方が多いだろうからもったいないね
何回見てもつい引き込まれて見てしまうわ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 09:59:06.48 ID:DGcCs33/0
>>460
野風にかあ、ありがとう
予告で野風が降ってくる雪に
「坂本さん久しぶりでありんす」って言ってるの死んじゃったみたいでやだな
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:02:58.41 ID:EgigCKVCO
>>460
お龍さんの立場は?
簪買う時は出産のこと知らなかったし、出産祝いでもないよね
もー龍馬ったら…
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:05:55.00 ID:KQNMEQLn0
>>461
そういうことは、けっこうあるね。
他のドラマでも。1回目と2回目の印象がぜんぜん違うとか。
よく見ると、ちゃんと描かれているとか。
しかし、作り手から見たら、1回で分かるようにしとかなくちゃいけないのだろうけど。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:07:20.48 ID:EUi3Zh1XP
ただ、特に今回は最後の龍馬斬られたシーンのインパクトが強すぎて、
一回だけだと仁と龍馬の二人だけの語らいとかいいシーンなのに印象に残らない。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:07:51.31 ID:wve9eOMcO
毎週毎週議論になるのも後2週かと思うと寂しいもんですね

遠い昔に竜馬がゆくを読んだだけの私は仁と同じぐらい歴史音痴ですが、竜馬関係だったら「おーい竜馬」も読んだ方がいいですか?
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:12:21.16 ID:XQ+iaTnw0
>>450
だからあのへんは原作の通りにやるってことだよ

龍馬は頭部手術のかいなく、2週間後には緑膿菌性髄膜炎を発症して死ぬんだろう

ちょこちょこと原作を変えては原作よりくだらないのが
糞ドラマJINだからwww
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:13:11.21 ID:88NwVPXB0
>>440
1.第一話の時点に戻るので植物人間のまま
2.歴史改変後の世界に行くので病院にはいない

1はエグイ展開になるから2になると思う

>>441
暗殺が回避されても殺意が無かった東が斬ってしまうのが原作
仇討を断念したのに斬ってしまったのがドラマ

ドラマのほうが修正力が強力になったってこと
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:14:07.27 ID:DIPCemmi0
>>463
そういえばお龍さんと結婚したという描写がないな。
まあ、男性なら嫁に言えない思いってのはありますな。
別に贈るわけでもなく、持っていたのかもしれないけど、
予告を見る限り政治駆け引き引退後の夢とお別れ(日本を発つ)の手紙に同封したか?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:17:10.32 ID:XQ+iaTnw0
>>464
東修介の「兄上」のことは描かれてないだろ、ほとんど
原作は偶発事故だが、それを変えて意図的に斬ったとしても唐突な感じがするんだ
仕方ないなドラマJINは糞だからwww
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:18:45.95 ID:4EJAp3uQO
毎週神回ばかりで
遂に今回が神回だと言う人もいなくなってしまったね

確か来週は10分延長だよね
ウチは自動的に延長してくれるけど
そうでない人はその10分が大変な事になりそうだから
お気を付けて下さいませ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:18:46.08 ID:1S9vlpHG0
そういや前に
あの包帯男が仁だとしたら、包帯男は江戸で何も歴史を変えなかったのか?と書いてた人いたけど
包帯男が江戸で色々やったから元気だった未来の脳にいきなり腫瘍ができたのかもしれんよね
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:19:11.99 ID:6KdEWJrWO
山田先生は今
宇梶をぶっとばして
ジョーが来る前のマンモス西状態
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:20:48.01 ID:XQ+iaTnw0
>>461
スローモーションで何回再生しても分からない
HPの現場レポートを読んでようやく分かった
HPを読まないと分からないドラマJINは糞だからwww
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:25:24.75 ID:Y0L1rhSHO
お龍さんと結婚したという描写もなければ
世界中の女子とアバンチュールとか言ってるし
JINの龍馬は未婚なのかもね
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:29:10.27 ID:EUi3Zh1XP
>>475
まだこの時代は一夫多妻が認められていたんだし、嫁がいてもこれぐらいは言うよ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:29:15.69 ID:x1hOFrYd0
千葉さなさんの立場もあるし、JINの龍馬は非婚博愛主義なんじゃね?w
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:30:31.47 ID:KQNMEQLn0
>>474
現場レポートも何回か読んだほうがいいよ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:31:42.99 ID:KQNMEQLn0
結婚したら、仁に報告しそうだし、
結婚してない設定かもな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:34:56.58 ID:nRSmLf6RO
中岡はパンチ佐藤にやらせてもよかったな。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:43:04.67 ID:1S9vlpHG0
今日はまだ木曜日か

待ち遠しいな

最終回、よりよき未来になっているといいな
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:48:46.92 ID:eq+ipVjV0
>>476
勝が家中の女を妊娠させて仁遊堂で出産するシーンも欲しかった
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 10:50:23.10 ID:eq+ipVjV0
>>471
延長しなくても録画失敗して観そこねている人が毎回此処に来るね
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:00:05.01 ID:KQNMEQLn0
包帯男の包帯以外の服装って、江戸時代のものだったんじゃないかな。
その時点で、かなり怪しい人物だと想定できそうだが。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:05:12.54 ID:88NwVPXB0
和服はいいとしても褌だからねw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:07:45.30 ID:EUi3Zh1XP
救急隊員「和服マニアの怪我人を収容。ただちに病院へ搬送します」
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:11:35.92 ID:nRSmLf6RO
最終回に仁が公園で読んでいるのは江戸の咲からの手紙という意見があったが、
もしそれをやったらバックトゥザフューチャーのパクリ。
第一、江戸に戻った仁と生涯連れ添うなら、いなくなっていないのに、手紙など書く必要もない。
あの涙は、やはり咲と並ぶ養子の橘仁の顔が、山田先生に変わっていたことによる
涙であったとするのが、歴史の修正力を取り入れたドラマオリジナルの衝撃の結末になるといえる。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:24:20.70 ID:KQNMEQLn0
どう反応していいのか、わからない。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:26:39.07 ID:x1hOFrYd0
そういうのって、書いてる本人は面白いと思ってんのかね〜
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:28:43.74 ID:3k70h6y/0
忙しい人の為に

JIN 第2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14470712

お初のセリフにご注目w
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:30:33.25 ID:b2eTwRP30
公園で仁が涙している時点では、三隅の陰謀で仁友堂は取り潰し、咲さんは死亡。
で、歴史を変える(咲さんを助ける)為に、江戸へ戻る。

・・・っていうのはどうだろう。

492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:39:13.32 ID:gcxBSjQN0
で再完結編ですね
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:44:10.32 ID:nRSmLf6RO
咲はとっくに死んでるわけだからね。
実際、涙するのは包帯仁が江戸に戻って咲を治したことはわかったんだが、
肝心の戻ってから先の仁の記憶が現代の自分には全く無いので、悲しい悔しいの涙になるんだよね。
あれだけミキミキ言ってた奴が、結局は二股かけて調子いいこと言うなという話。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:46:54.46 ID:KQNMEQLn0
しかし、このタイムスリップの物語は、
オチから最初考えたのか、とりあえずタイムスリップしたところから考えて、あとでオチを考えたのか、
どちらにしろ、まあまあ、すごいね。原作の話だけど(ちゃんとは読んでないけど)。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:47:01.42 ID:ppFwGwsu0
忘れて下さいって空気兄に言われて
ハイ!って即答する仁せんせいの頭の中が良く分からんかったとです
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:50:02.37 ID:KQNMEQLn0
>>495
忘れてくださいは咲さんが言ったとです。
咲さんが、勢いよくとめたから、それもあって反射的に勢いよく答えたのでは。。。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:53:03.07 ID:zSjfU/kr0
>>495-496
「忘れるんでっか!」と突っ込むサブリ先生が面白かったw
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:53:15.73 ID:gcxBSjQN0
やっぱり龍馬さんを助けれなかった
もう一度初めに戻って助ける!
繰り返し
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:54:26.69 ID:ppFwGwsu0
そうでした
暴走スンマソ
にしても朴念仁ぶりがちょとベタすぎて
頭ん中「龍馬さん」の事しかないんだね仁しぇんしぇは
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:55:06.87 ID:KQNMEQLn0
>>493
そうなんだ。結末のあたりの詳細はよく知らない。
でも、新しい現代の仁はミキとは出会ってるの? 
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 11:57:19.95 ID:uueH7khVO
結局包帯男って仁なわけ?
だったらなんで「戻るぜよ、あん世界へ」なんて土佐弁しゃべったの?
俺の友達でたった三週間大阪に出張行っただけで関西弁になった奴がいたが、仁も龍馬とつるんでて言葉もうつったってか?
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:00:57.45 ID:ppFwGwsu0
後2回で終わるんだから
ちょい待ちいや
ネタバレスレ行ったら教えてくれるよきっと
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:01:04.64 ID:KQNMEQLn0
>>498
とりあえずコンビニでJIN関係の商品を買って、おみやげに。。。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:03:58.86 ID:7XPWtIwxP
>>501
包帯男【仁】は、脳の中に【ホルマリンくん龍馬】がいるから。

包帯男が直接喋ったわけではなく、現代【仁】にテレパシーみたいなもので響いてきたとか。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:10:46.06 ID:uueH7khVO
>>504
なるへそ、そういう事ね。
スッキリしたわ。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:14:03.14 ID:ISnBVSSG0
>>444
仁が来なけりゃ、イケイケ長州に乗っかって明治政府の要人になっていただろ。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:14:51.91 ID:KQNMEQLn0
>>487
その辺、よく知らんが、写真が未来時間で変化していて、全員老人。
咲の老婆姿をみて、なえた。。。というのはどうか。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:27:28.93 ID:uB0yAWneO
タイムスリップってこの先未来でも可能な事なのかどうか日々考えてる。科学的にも
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:33:25.58 ID:KQNMEQLn0
>>508
無理じゃね? ただ、宇宙のブラックホールとか考えると、どうなのかとも。。
ブラックホールとかアインシュタインの言う時間についての考察はよくわからんね〜。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:36:56.44 ID:gcxBSjQN0
>>508
可能なら福島は爆発してない
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:38:11.54 ID:KQNMEQLn0
>>508
どっかの未来でできてたら、過去に未来人と遭遇した人がいるはず。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:40:34.70 ID:RvANt+dN0
ホーキング博士が時間旅行は不可能だと断言してた筈
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:52:03.96 ID:nRSmLf6RO
>>494
最初から仁についてのオチは大体考えられていたから一話であのようになっているけど、
まさか連載があそこまで長くなるとは到底思ってはいなかっただろうね。
原作の一話では、ホルマリン君である、龍馬の生まれ変わりを脳から引き剥がす時に、
ヤメテとホルマリン君にテレパシーで哀願されるんだよな。
だから、せっかくの龍馬の生まれ変わりを殺して、ホルマリン漬けにしてしまったのは、
現代の仁であるということになるね。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:56:33.87 ID:El4vzC/G0
>>508
何の根拠もない憶測だが、理化学研究所あたりではまじめに研究してる人間がいそうな気がする・・・

蓮法に見つからないようにこっそりと
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 12:59:47.48 ID:KQNMEQLn0
>>513
なるほど〜。
ただ、ホルマリン君を摘出してしまったから、最初の仁が間違って
江戸に行っちゃったのかなとも思っていた。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:00:30.25 ID:RbFBjbyQO
時間旅行というか自分だけの時間経過を遅くすることはできる。
ま過去には戻ることは絶対無理だろう。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:09:18.80 ID:VD+/PiRCO
気功術でも催眠術でもタイムトラベルでも、自分が体験出来たら信じる
よく気功で吹っ飛ばされたり、催眠術かけられて芸能人がゆらゆらしてるの見てると、バカじゃんとか思う
タイムトラベルは絶対無理
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:09:29.64 ID:KQNMEQLn0
>>516
つっこむところでもないけど、
>時間旅行というか自分だけの時間経過を遅くすることはできる。
これもまだ理論上のことだよね? 
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:11:57.81 ID:nRSmLf6RO
ホルマリン龍馬はテレパシーでだんだん人間の形になってきちゃったと仁に
言ってるんだから、ホルマリン漬けなんかにしないで栄養を与え続ければ、
龍馬が現代に蘇ったという可能性もあったわけで、
その反省の涙という見方もあるw
代理の母胎は寝ている未来にお願いかな。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:15:14.68 ID:n/Tqaipg0
東が龍馬を切ったのは、死んだと見せて追手を龍馬への退けつつ恭太郎の立場も保つため?
仁の腕を信頼してあえて切った風に見えた。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:18:54.74 ID:KQNMEQLn0
あの東のスローモーションが、よくなかったってことだね。
あそこで、いろんな空想の余地ができてしまっている。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:19:59.53 ID:1S9vlpHG0
野風の帝王切開の時も
ホルマリン君の時も
胎盤は?胎盤はどうなってる?とどうでもいいような事が気になった自分
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:21:25.32 ID:EUi3Zh1XP
>>521
次週まで視聴者の関心を惹く為、肝心なところは描写しないのはよくある手法。
とはいえあのスローモーションに疑問や空想の余地があるように思えないけど。
あるのは東の斬った動機ぐらいなもので。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:23:36.67 ID:KQNMEQLn0
>>523
ん? また始める?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:23:50.47 ID:niyBpYjr0
9話10回見た



まだ足りない
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:24:44.76 ID:2+rW8/eO0
ディスカバリーチャンネルでタイムトラベルやってたけど、
未来にはいけるけど過去にはいけないらしい
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:24:56.26 ID:VD+/PiRCO
>>521
おまえ毎日朝から晩まで一日中、しかも掛け持ち出来てエライな。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:26:42.78 ID:KQNMEQLn0
>>527
それだけ仕事もしてるってこと。
もう、たいして板も動いてないじゃん。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:33:16.45 ID:El4vzC/G0
一生スチュワーデスやると2、3秒未来にタイムスリップするんだったっけ?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:36:48.57 ID:RbFBjbyQO
>>518
時間の遅れは証明されているけどそんな高速で移動する手段がないわけで、理論上ですな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:37:44.13 ID:uVmLv1WB0
一見さんが空気も読まずに書き込みますよっと

今週末拡大版だって言うからてっきり最終回だと
思ってたんだけど、最終回ではないらしい?
全11回?なんですか?

あと1回でどうやって収拾つけるんだこれ。
1期と同じじゃねぇかと思った、俺が悪かった。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:42:18.86 ID:niyBpYjr0
>>531
・・・今後の放送予定・・・

6月19日(日) 21:00〜22:04 第10話 南方仁暗殺 ※10分拡大放送70分SP
6月26日(日) 21:00〜22:54 最終話 包帯男の時間旅行 ※2時間SP放送

       ヾノ,__   !!!
     /^ )ヾ )ヽ         \∧_
===! ノ丿、~,ヽリ======>> <
     V∩;゚дゝ/i        /∨ ̄
    / ヽ||y|| ソ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:42:56.48 ID:S64jt1MW0
>>457

>いずれにせよ、最初から原作にない現代の恋人の未来を出してるわけだから、エンディングは絶対に原作通りにはならないよ。

原作のマリールロンを、ミキに置き換えればいいだけ。
そんなに改変する必要は無い。

写真が消えたのは、歴史が少し変わった結果
ふたりが学生時代には出会う機会が無かったから、でOK。

これ以上さらに改変するとしたら、もうそれは完全に
単なる脚本家の自己満足のため。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:50:04.51 ID:fWtuRGoz0
>>467

>龍馬は頭部手術のかいなく、2週間後には緑膿菌性髄膜炎を発症して死ぬんだろう

そこは原作通りだろうな
2日ほど龍馬が術後意識を回復して、龍馬は現代にタイムスリップした話を仁にする
仁は龍馬に幕末以降の話を龍馬にする

>>501
包帯男、包帯はしてるけど目は大沢たかおだろ、仁だ
原作では咲が緑膿菌に感染してホスミシンを現代に取りにきている
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:50:23.20 ID:KQNMEQLn0
>>523
あんまり動いてないから、始めとくか。

 俺の見方。
 東のスローモーション=刺客が斬りかかるのをみて、まずい、間に合わない、と思い、力を振り絞って(このために目をつぶった)、利き腕でないほうで刀を横に大振り。身体も回転した。よって、龍馬を斬ったのは誤爆。これが、大半の視聴者の見方だと俺は思う。

 ただ、一見、誤爆のように見えるが、実は、目をつぶった時点で違う決心をして、あえて龍馬を斬ったのだという考えなら、まあ、その可能性も考えられなくもない。
 一方、最初から、誤爆には絶対に見えない。目をつぶった=あえて斬ったのだという意見には全然納得できない。強く否定する。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:53:12.42 ID:kBpzz0WX0
>>522
ホルマリン君は腫瘍であって胎児の形をしてるが
あったのは包帯男の脳の中で子宮の中ではない
野風の胎盤はお産が済めば自然とはがれてくるだろうに
帝王切開といえども無理にはがしたら死んでしまうよ
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:53:58.51 ID:fWtuRGoz0
>>467

>龍馬は頭部手術のかいなく、2週間後には緑膿菌性髄膜炎を発症して死ぬんだろう

そこは原作通りだろうな
2日ほど龍馬が術後意識を回復して、龍馬は現代にタイムスリップした話を仁にする
仁は龍馬に幕末以降の話を龍馬にする
そのうちに龍馬に髄膜炎症状が出てきて意識が混濁し死に至る
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:56:03.26 ID:KQNMEQLn0
あらら。ID違うけど、同じような書き込みが一気に増えたね
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 13:56:40.76 ID:DIPCemmi0
>>520
龍馬をここで死なない程度に負傷させれば、橘兄は背中を刺すことはできないだろう、そうすれば戦力比は、
3:1から2:1に持ち込めて勝機も出てくるから、あとは仁の救命に期待…一か八か。
その負傷で龍馬が死んだとしても、斬ったのは橘兄ではなく東となる。
東の兄も刺客として斃れてるからな、たぶん(まあ、橘兄よりは脅された側面低いだろうけどね)。
葬式も満足にできなかっただろうし、そういった立場に仁・咲を置くわけにはいかないと。
兄弟揃って刺客として死なれた日には、東の親族はたまったもんじゃないだろうけど。
・・・とも思ったけど、いろいろ無理があるから、やはり次回を見るしかないな。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:01:16.93 ID:eSsRIjsC0
>>535
東が眼をつぶって竜馬の額を切った後の映像で慌てた様子がないので、
あえて切ったのだと思うよ
誤爆なら慌てるだろう
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:02:04.88 ID:fWtuRGoz0
>>533
マリールロンの代わりに未来ね
脳腫瘍の未来、植物状態の未来がリセットされるのか、それでいいんじゃまいか
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:04:19.45 ID:KQNMEQLn0
>>540
それは、まだ直後のシーンだから。
まだ、全員「えっ」という感じ。東は目をつぶっていたから、たぶん、まだ誰を切ったかよくわかってない。
その後の反応は次回。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:09:21.18 ID:YtLBNO/L0
仁先生の頭痛の元はホルマリン君かと思ってたけど違うの?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:16:20.06 ID:2ZNOreDP0
つかぬことを聞きますが
仁は前期冒頭のホルマリン君を抱えた包帯男が自分だって気づいてる?
545「10年ROMってろ!」で今日で10年明け:2011/06/16(木) 14:19:41.20 ID:vGkI+H9W0
俺はJINを1回だけ見た(知り合いの女性が白人と結婚して乳癌が発見されて云々)。
普通に面白いと思ったし、話題になるのも頷けた。
時代劇と勘違いした人は、タイムスリップというSF要素で引くみたいだけど、昔からよく使われるプロットだし。

そして、マルモも一回だけ見た(双子の母親が現れる回)。
芦田愛菜はMotherの頃から知ってたが、愛菜ちゃんの目のくまが気になった。
何より、犬が喋るのにぶったまげた。
あの喋る犬を見てびっくりし、何故JINと視聴率争いをしているのが不思議だった。
犬が喋っちゃいかんだろ普通。

でも、このスレを一通り見て思った。
そうか、あのホルマリン漬けの胎児らしきものも、何やら語りかけてくるんだな。
つまり、犬対ホルマリン漬け胎児による視聴率争いだったんだな。
どちらがより受け入れられるかという。

で、俺はマルモを取ることにする。
理由は、最後のダンスが異常に可愛いから。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:20:06.90 ID:xtJU39RX0

原作は偶発事故で斬る、ドラマは意図的かもしれない

けれど坂本龍馬が手術後、2週間で緑膿菌に感染して髄膜炎で死ぬんだから
どっちでもいいやw
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:22:37.48 ID:jSog0Thj0
あの一瞬で東が龍馬を斬ると判断したのは正解かもね。

・暗殺者退散
・恭太郎を暗殺者にしなくて済む
・龍馬にとっても暗殺されたよりは仇討で死んだとした方が名誉が守られる(←異論は認める)
・いちお仇討果たしたことにもなる

助かるかどうかにかけたのではなく、龍馬を自分以外の人間に斬らせてなるものかという
介錯の心境(決断)に近かったのかなと思う今日この頃。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:25:56.69 ID:2Xuz6UflO
安道名津また食っちまったぜ、ハッハー
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:26:22.16 ID:InEjotzH0
あぼーん大杉ワロス
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:28:55.29 ID:KQNMEQLn0
>>547
そういう可能性については、完全否定はしないけれども
あれがスローモーションで、実際は非常に短時間。
しかも、東は龍馬のほうはみず、刺客をみながら、目をつぶり、刀を振った。

違う決心をしたという可能性は低いと思うけどね。

551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:30:01.30 ID:4EJAp3uQO
結末がわかった!

山田先生が入牢したのは
牢内で作造りされる事が現代へタイムスリップするもう一つのポイント地点だからだよ!
山田先生は現代へ行き、色々な抗生物質の製造法を習得して江戸に戻る
龍馬も咲もスーパー山田先生の作る薬で助かるよ
仁は現代に戻らない
2期冒頭の公園で泣いてたのは1期1話の包帯男の仁
彼は江戸に戻る筈だったのに現代仁に行かれてしまった
だから泣いてるんだよ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:33:40.32 ID:KQNMEQLn0
>>543
前期冒頭の仁のときから頭痛はあるから、よくわからん。腫瘍の前兆ぐらいはできていたのかも。

>>544
もうけっこう気づいていると思う。が、なぜ、そうなっているかは分からないんじゃないか。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:34:22.06 ID:JQtZS/klO
意図的なタイムトラベルは不可能なんだろうけど、
事故みたいなタイムスリップはあるかもと思えてしまうw
その時代で突出した発想や発明ができた人ね
だから象山がタイムスリップ経験者というのには膝を叩いた
あと平賀源内とか
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:36:52.21 ID:jSog0Thj0
>>550
こじつけもまた楽しからずやってことでスルーしたってくんさい
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:38:18.54 ID:KQNMEQLn0
>>554
そういうことなら、はい、どうも失礼しました。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:39:45.50 ID:0LgnMslq0
>>552
仁はタイムスリップする前から脳腫瘍(この時点では良性)持ちだよ
この腫瘍がすくすくと育って(歴史改変しようとすると激しい頭痛=腫瘍の育成が進む?)
MAXまで成長したところで龍馬のエキスが入って、いわゆる「ホルマリン君」の形に進化する
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:40:06.03 ID:DIPCemmi0
>>548
次は「寺田屋のジキジキ軍鶏鍋〜IHグリル対応〜」をセブンで売るしかないな
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:43:28.22 ID:3k70h6y/0
>>540
斬った後の東の表情なんてあった?

他の人のはあったけど
東のはなくて、空撮になってたと思うけど。

だって
斬ったあと、どんな表情してたっけ?って見直したら
映らなかった・・・・
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:44:09.11 ID:KQNMEQLn0
>>556
なるほど。そうだね。すっきりした。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:44:55.73 ID:Ke2nmYkvO
【テレビ】春ドラマ調査 最終回が楽しみなドラマ1位は「JIN−仁−」 「マルモ」は人気急上昇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308084322/l50
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:45:07.92 ID:3k70h6y/0
>>544
一期だったか、今の2期だったか忘れたけど
仁がナレーションで
「あれは・・・俺?!」って言ってたから
もしかしたら自分かも、くらいは気づいてたはず。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:45:19.09 ID:ZYipfDWI0
高速で移動すると時間の経過が遅くなる。
一定の時間で往復するものを外から見ると波打って見えるでしょ。
それだけ外の時間は早いわけ。
浦島太郎は可能。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:45:20.54 ID:jXlNjQNS0
ひがしに斬られた刺客の上半分がそのままの勢いで龍馬に飛んでって
その上半分が握ってた刀が龍馬のデコに命中したんじゃねえの?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:45:40.93 ID:yuRni2Cg0
>>544
原作では気づいてない
包帯男のほうは、自分が仁であることを現代の仁に伝えようとするけど、術後でうまくしゃべれないという設定(20巻P208)
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:46:03.50 ID:/qyvw2DL0
>>553
何気にその人の才能全否定w
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:47:14.90 ID:di72GRPpO
誰かが言ってたけど、頭痛は「自分の存在に関わる重大な歴史改変」の時に起こるんじゃないか?
だから龍馬暗殺は仁の人生と繋がってると。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:48:29.11 ID:Xb8aF8Vh0
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/p/a/t/patagoniblog/kaitenkenbu03.jpg
剣心も斬る前にうおおおおおおおおおおって言ってたな
完全に一致
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:48:47.10 ID:3k70h6y/0
>>554
>>555

大人なやりとり〜
長丁場にならずに済んで良かったです!
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:49:33.04 ID:3OHIgg9o0
>>545
天災的な煽りレスだわ 最後まで読んじまった
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:50:30.66 ID:3k70h6y/0
>>569
名前からしてそうだろうと思ったけど
私もついつい読んでしまったくち。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:52:16.15 ID:YtLBNO/L0
>>556
でも咲に岩じゃないのか訊かれたとき、調べたけど大丈夫だったと答えてたんじゃない?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:52:51.73 ID:ZkNVZxp50
それだと野風出産時の頭痛の説明がつかない
結局産んで生き残った訳だけど、仁先生が消えた訳でもないし。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:52:58.52 ID:DIPCemmi0
>>558
血を浴びて吹っ飛んだ仁→目を開けながらうつむいた顔を起こす東
→咲→仁→倒れる龍馬→その龍馬越しに見える仁→空撮 ですな。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:53:19.47 ID:KQNMEQLn0
>>562
それ、本当? かなり乱暴に感じるが。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:54:01.86 ID:/qyvw2DL0
>>566
自分の存在に関わると仁は消えそうになるから
それは違う
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:56:46.94 ID:InEjotzH0
このスレのキチガイの摘出手術成功したのですね、先生!
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:57:39.34 ID:KQNMEQLn0
>>566
自分の存在にかかわる場合は、静電気みたいなビビビもあったよね。

あとの頭痛は、大きく歴史に影響する場合じゃないかな。大きく歴史に影響って意味もよくわからんけど。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:58:45.30 ID:yuRni2Cg0
>>546
そうだね、東修介がドラマオリジナルで意図的に斬ったとしても兄上を描いてそれなりのストーリーはできるだろう

ポイントは『坂本龍馬が頭部手術のかいなく、緑膿菌性髄膜炎で死ぬこと』だから
仁と龍馬の一体化が腫瘍性胎児に関わって来る 「二人の仁、二つの人生はどっちもひとつ」

マリールロンの代わりの未来と体面するときに、龍馬の声が聞こえてくる
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 14:59:21.25 ID:YoBGRkny0
ID: 3k70h6y/0 はスイーツ(笑)なの?鬼女なの?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:03:30.07 ID:KDyqp/bL0
>>465
そうなんですよ。
仁先生と龍馬のしみじみとした会話とか(最後の?)
薩摩藩邸での龍馬の面白シーンとか
河原での龍馬と東の心の通じ合いとか
色々な名場面があったのに
ラストの衝撃的なシーンのせいで
それらがまるでなかったような扱いw
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:05:43.63 ID:KQNMEQLn0
とはいえ、龍馬が斬られるシーンは、
クライマックスの1つとも言えるから、それぐらいインパクト強くても仕方ない。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:06:16.65 ID:heiZ/uG30
史実の龍馬暗殺は
頭部への一撃目で即死状態、頭が割れて、脳が飛び出していたとか
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:08:49.47 ID:9JH2ZK7+0
>>582
史実では三撃目だったはず。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:10:04.44 ID:jLeMTPat0
シシャモもシャモもシャモのうち


ではないな
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:12:44.48 ID:gcxBSjQN0
>>582
一言しゃべったぞ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:13:46.29 ID:niyBpYjr0
だから10回見ろ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:14:26.10 ID:A1/ojA0bO
ん、待てよ?
咲を救う為にホスミシンだっけ?を取りに現代へ行くって話だけど
一期の一話で持ってきた救急パックにそれっぽいのが
入ってたんじゃなかったっけ?もう使えないのか?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:18:53.02 ID:niyBpYjr0
>>587
あれは麻酔薬キシロカイン
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:19:16.27 ID:KQNMEQLn0
原作では仁はどの時点で現代にまた行くの?
って、ここで聞いちゃいけない?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:19:23.02 ID:eq+ipVjV0
>>587
ネタバレ。落としちゃったので必死に探す
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:21:40.43 ID:jXlNjQNS0
ホスミシンは白衣の胸ポケットにいれた
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:24:56.72 ID:0LgnMslq0
>>571
良性腫瘍はガンではないので
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:28:09.99 ID:2ZNOreDP0
>>561
>>564
そうなんだ、ありがとう
ホルマリン君自体は階段落ちの時点から後の所在を描いてないよね?
江戸には行ってないみたいだけど
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:34:31.85 ID:i85cpGCmO
>>587
使用期限は切れてるかもね。

以下予想↓
一か八か現代に取りに行こうと、タイムスリップを試みる。
そこで、現代と過去に仁が分裂してしまう。
現代の仁→救急バッグ抱えて江戸に戻ろうとするも失敗
過去の仁→タイムスリップできなかったから、手持ちのホスミシンで咲を治す。

現代の仁が、回復後何らかの形でそれを知り「咲さん、あの時助かったんだ」と一話のベンチで涙のシーンとか。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:42:07.11 ID:KQNMEQLn0
そのタイムスリップのきっかけが分からない。
瀕死の状態にならないとタイムスリップできないんじゃないか?
で、一方でホスミシンをとりにいこうとしていたんだよね。
どういう状況で、タイムスリップできたのかなあ? 原作では。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:51:22.96 ID:di72GRPpO
誰か頭痛一覧まとめてくれ。
坂本龍馬に暗殺伝えるときと、
一瞬、存在消えたときと、
一期最終回しか覚えてない。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:55:53.21 ID:QfKb5XMO0
え〜
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:56:59.02 ID:ZkNVZxp50
思いついただけで

1期1話目現代で
1期最終話
手術中に消えた時
龍馬宛の手紙を書いた時
龍馬に暗殺伝える時×複数回
咲に龍馬の暗殺伝える時

野風の手術は原因不明の出血だったかも。
それと1期目はよく覚えてない
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 15:57:11.59 ID:jXlNjQNS0
見ちゃいけません
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:03:46.06 ID:+NDGAcGh0
セブンイレブンフェアで「JIN-仁-」nanacoカード当たった。
嬉しい。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:04:26.88 ID:3DcvrX5WQ
ネタバレだらけでこのスレ読めない
602「10年ROMってろ!」で今日で10年明け:2011/06/16(木) 16:07:48.07 ID:vGkI+H9W0
やっぱり手術は失敗のようです、先生。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:09:37.48 ID:JQtZS/klO
>>565
いやwそれぐらい突出した才能だと讃えてる訳で

ところで、咲が暗(ryを察知して仁に言った時は何も起こらないよね
咲がみんなの前で暴露発言をしようとしたら
修正力さんはどうするんだ?
できないような事態を起こす? それとも咲があんあん?
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:32:13.38 ID:KQNMEQLn0
>>603
他人が言うときには頭痛は大丈夫みたい。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:53:18.01 ID:nRSmLf6RO
頭痛も最初の頃はあんなにのたうち回っていなかったからね。
あれはきっと頭の中で龍馬が手足バタつかせて暴れているんだよ、余計なことすんなと。
せっかく自力で人の形にまで成長した龍馬をひっぱがしてホルマリン漬けにするなんて酷すぎる。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:56:39.51 ID:KQNMEQLn0
それと、やはり歴史に大きく影響していることについて仁が動いているからじゃないか。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 16:59:39.14 ID:R7w/C0iB0
仁「あっ!」
咲「どうなされました、先生!」
仁「いま僕の頭の中の腫瘍が、僕の脳みそを蹴ったんです!」
咲「まあ、お元気なお子でなによりでございます」

でもそのまますくすくと成長するとかなりグロいことになりそうだが
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:02:50.90 ID:u7xQtJBo0
>>564
え?
かなり早い段階で気づいてる
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:05:40.89 ID:Xb8aF8Vh0
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:14:42.69 ID:JklP0+lR0
なんだ結局、頭の手術を必死にしても坂本龍馬は緑膿菌の髄膜炎で死ぬのか
どうせ手術シーンにかなりの時間を割くんだろうな
無駄なのに
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:14:56.77 ID:WdpRidLOO
仁の頭痛の原因って腫瘍なの?
龍馬の脳髄を浴びるまでは腫瘍出来ないんじゃないの?
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:19:46.47 ID:EUi3Zh1XP
もうネタバレスレがある意味が理解できないお馬鹿さんばかりだな
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:20:04.22 ID:vw8GIuyu0
あの時代で頭のしゅじゅちゅなんて無理
野風が腹斬ってもぴんぴんしてワロタ
後の感染症で死ぬのはあたりまえさね

腫瘍が○馬で…なんだね
なんかグロだ〜がっかりしない演出頼む
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:22:20.19 ID:R7w/C0iB0
でも普通は脳漿やら血液やら目に浴びたって腫瘍なんかできないよな
ましてやそこから脳内に侵入して人型となって意思を持つとか、どんなエイリアンだ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:25:30.21 ID:XDKuc5aC0
>>614
先生はなんだかんだ言ってただの人だけど
その話によるとなんだか龍馬が飛び抜けて気色悪く思えてきた・・・
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:31:52.90 ID:t0JvF/MJ0
??? ??????? ???? ?? ???? !!
(わしゃぁ汁まで出ちゅうがぜよ!!)
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:35:58.12 ID:KQNMEQLn0
そろそろネタバレ解禁でもいいんじゃないかと思う今日このごろ
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:36:20.33 ID:JIvTnQhu0
なんでやねん
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:41:55.00 ID:iZEjG4hj0
ネタバレ
坂本竜馬は死ぬ
620531:2011/06/16(木) 17:48:42.37 ID:uVmLv1WB0
>>532

dクス
テンプレにあったのかーーー
失礼しました
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 17:59:46.02 ID:C3nUOJ1sO
>>617
原作の話はネタバレにならん可能性が高いわけだがw
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:01:30.25 ID:3k70h6y/0
>>579
呼んだ?

スイーツって何??
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:04:59.51 ID:vvAXpbhI0
>>504

>包帯男【仁】は、脳の中に【ホルマリンくん龍馬】がいるから。
>
>包帯男が直接喋ったわけではなく、現代【仁】にテレパシーみたいなもので響いてきたとか。


 包帯男【仁】は、手術されて【ホルマリンくん龍馬】は取り出されてホルマリン漬けになった
から、脳の中には【ホルマリンくん龍馬】はいない

 だから、テレパシーみたいなものなら、ホルマリンのビンの中の【ホルマリンくん龍馬】が
しゃべったのでは? ホルマリン君は、ビンの中で眼も開けるくらいだから
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:10:00.65 ID:88dmumOO0
あと3日と2時間50分
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:10:28.42 ID:kBpzz0WX0
未来の脳腫瘍の手術に失敗する前の仁は
腕利きの脳外科医だってことをみんなもう忘れてしまってるだろうな
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:13:00.47 ID:dgkM18lq0
1部で仁がしゅじゅちゅした江戸時代からタイムスリップしてきた仁は現代で入院していて、完結編の冒頭に出てきた手紙を読んでいる仁ということはないのか?
現代から江戸へタイムスリップした仁は江戸時代から消えて、入院している仁と同化するんではないかな
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:13:07.83 ID:nRSmLf6RO
消えたホルマリン君は現代の仁の頭にワープしたのさ。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:14:04.68 ID:C3nUOJ1sO
>>623
人情漫画家にSFテキに筋の通った理屈説明は無理。
ドラマに期待してたんだが、この前の回で東に龍馬を斬らせたことより考えて
最終的な結論だけw原作準拠しそうだな。

スマートに理屈の通った結末は無理なんで視聴者がどうにでも考えられる結末にするように思えてきた。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:15:38.42 ID:R7w/C0iB0
>>623
ホルマリンにも耐性があるとか、もうエイリアンそのものじゃないか…
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:18:04.85 ID:R7w/C0iB0
>>627
ワープ能力もあるのか、かっけぇー
ホルマリン君が密かに地球征服する映画が見たい
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:18:06.28 ID:KQNMEQLn0
というか、最初から結末とかは大きく変えられないんじゃないのか。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:24:48.80 ID:YoBGRkny0
>>622
ウザッ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:29:46.97 ID:3k70h6y/0
>>632
ID:YoBGRkny0

絡むだけに来ないで、
ここはドラマスレなんだから
ドラマに関するレスしたら?
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:34:17.43 ID:J+KIyJkW0
>>631
だな。というより仁完結編って原作の完結をまって制作はじめた
かんじする。だからドラマオリジナルな部分と細部以外代えんだろ。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:35:48.86 ID:C3nUOJ1sO
大体の結末を決めて連載を始め、連載中に理屈をこじつける予定だったんだが
ドラマ完結編放送が決まってしまい時間切れでまともな筋が作れなくなり破綻した。

そうなると普通、読者の想像に任せて終わるといいんだが、できる限りの説明をしないと納得づきないので破綻してることを無視した訳だ。

まぁ、ドラマが終わったらドラマの結論を話して遊びましょう。
原作を神扱いしてるヤツはバカw
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:40:46.74 ID:oIFA/6250
>>635
原作が破綻破綻言ってる馬鹿か
漫画連載をいつ終わらせるかはドラマ1期やる頃から言ってたのに妄想はほどほどにしとけ。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:44:02.95 ID:jSog0Thj0
あのPと脚本家は結末がどんなであれ、最後の最後に咲と仁2人のカットさえ
入れておけば我々が納得すると思ってそうで嫌だなw
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:44:22.65 ID:NzvM4OnH0

要するに次回の坂本龍馬の頭部手術で数日龍馬は意識を回復しても
2週間後に緑膿菌性髄膜炎で死ぬんだろ

で植物状態になった未来は、野風の乳癌手術、帝王切開で、なかったことになり
新しい未来がマリールロンのようにやってくる

どんだけご都合主義なタイムスリップストーリーなんだ

医療ドラマとしても、歴史ドラマとしても、SFドラマとしてもつまらないと
言われるのがよく分かった気がする今日この頃の僕だったw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 18:59:08.80 ID:KQNMEQLn0
>医療ドラマとしても、歴史ドラマとしても、SFドラマとしてもつまらないと
このミックス感がいいんじゃないか。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:14:15.22 ID:R7w/C0iB0
>>637
ラストに大音量で平井堅流してごまかすんじゃね?

視聴者「なんだこの終わり方は!視聴者を舐めるな!TBSに抗議す…あれ?」
(た〜と〜へぇ〜)
視聴者「うがっ?頭痛がっ!うわああやめてくれええ」
(とほきぃがうつろほぉ〜ともほぉ〜)
視聴者「や〜め〜て〜く〜れぇ〜」
(数分後)
視聴者「いい最終回だった」
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:18:58.46 ID:KQNMEQLn0
最終回は、前期とは違って、一応タイムスリップなどの説明がつくだろうから、
とりあえずの納得感はあるんじゃないか。
ただ、内容が理解できないというクレームはありそうだが。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:19:29.30 ID:JPxAZ1D70
現代だけ仁が残る終わり方になったとして、咲さんもそうだけど佐分利先生とか山田先生とかともう会えなくなると思うとつらい
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:19:38.93 ID:DIPCemmi0
とりあえず、洪庵先生の『ころりちじゅん』でも読んで日曜日に備えますか。

虎狼痢治準
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/995416
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:23:46.41 ID:jSog0Thj0
>>640
いやそれサブリミナル効果よりマズイからwwww
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:32:36.50 ID:QqLG75/20
いずれにせよ、仁が2つに分かれて平成に戻ったままと、また江戸時代に帰っていくとか、そういうエンディングには絶対になりませんよ。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:36:09.00 ID:HjRClnwtP
>>637
ラスト1話であの悪徳医師との戦い→彰義隊で散った京太郎兄→無血開城で静かに泣く勝先生
が全部できるのかちょっと不安だな・・・
あと原作と違って誤って切っちゃったわけでもないから
東があの悪徳医師を斬るって展開が作りにくくなってるのも不安

>>640
まぁ最近は話の展開より先生の頭痛顔芸の方が楽しみになってきたりするんだが
龍馬の最期に関してはやっぱ>>638みたいな感じになるのかね?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:37:58.43 ID:KQNMEQLn0
>>645
主観的には、江戸に戻るタイムスリップで、気が付くと現代の新生・仁じゃないかな。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:38:37.98 ID:J+KIyJkW0
>>642
佐分利先生も山田先生も咲さん(この人は10月期か)も7月からの新ドラマ
の撮影を元気にやってますよ!
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:40:52.80 ID:AkiAxMxe0
今更 原作に寄った話にせんでもドラマ演出で十分良いラストが出来るだろう。
毎回 良い意味で裏切ってくれる。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:43:03.64 ID:JPxAZ1D70
>>648
そっか、みんな現代に生まれ変わって頑張ってるんだと思うことにしたよ!
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:43:26.00 ID:jSog0Thj0
>>646
>ラスト1話であの悪徳医師との戦い→彰義隊で散った京太郎兄→無血開城で静かに泣く勝先生 

それは一瞬のカットを繋ぎ合せてあっという間に見せる手法で(ry
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:44:21.10 ID:y2OKxE3aO
腹にJIN魔神が出来たorz
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:45:10.88 ID:KQNMEQLn0
次回のラストで現代にタイムスリップかな
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:48:17.20 ID:YoBGRkny0
>>640
堅子大音量に続いてMISIA大音量もくるかもw

>>633
うるさいよ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:49:23.64 ID:KQNMEQLn0
あるいは、江戸タイムスリップは最終回の半ばぐらいかなあ。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:51:11.00 ID:Z32l2bcU0
26日にちの11時頃が・・・怖い。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:52:04.63 ID:R7w/C0iB0
>>652
それ早く処置しないとそのうち手足が生えて目をカッと見開くぞ…
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:53:29.15 ID:j8lRwqYr0
仙台の知り合いに聞いたんだけど、やっぱりトラウマがあって、
血が出たり死人が出たり怪我人が出てくるドラマって今は正直きついって。

それでチャンネルまわしたら犬と双子が楽しそうに騒いでる。
普通なら見なかったかもしれないのに、今なら見てたいってドラマだってさ。
これを見ている間と楽天の試合は、政府の対応やら頭にくる事や不安を忘れさせてくれる 本当にきっつい体験したそんな人は多いんだろうな。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 19:56:46.43 ID:h9t+2YGf0
とりあえず仁は現代に帰ってきて包帯男になり
階段で現代仁と縺れあうが、今度は包帯男がタイムスリップ
江戸で咲と子を生し、その子孫が現代仁で
野風の子孫の未来と出会えば、みんな幸せじゃないか
龍馬はどうなんだろう、助かって欲しくもあり
助かるんなら上手くやってくれんと陳腐になるかな、とも思ったり
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:01:02.89 ID:kBpzz0WX0
>>634
6月の原作完成前3月の段階で
ドラマの最後の話は決めていたと言っているから
必ずしも原作とは同じでないかもよ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:03:02.06 ID:JQtZS/klO
小説でも映画でもほとんどのタイムスリップものは
つきつめると整合性では破綻してる
そこを パラレルワールド(・∀・)人(・∀・)ダヨネー♪
コウイウケツマツモ( ^_^)人(^_^ )アリダヨネ♪
と温かく見守るのが醍醐味
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:03:08.86 ID:JPxAZ1D70
美紀さんと再開することだけは確実だと思うけどほかのことはほんとにわからない
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:09:51.93 ID:wbpwielb0
ホルマリン君って今どこにいるんだ?
仁先生と一緒に江戸時代に来てないんだよね?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:22:11.88 ID:KQNMEQLn0
>>658
ま〜、そうだろうね。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:26:35.69 ID:YoBGRkny0
>>663
前シリーズで盗まれたんだっけ?
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:35:10.96 ID:kBpzz0WX0
ホルマリン君は消えてしまったか
時空の旅人になっていろんな時代に飛び回ってるか・・・
だんだん近づいてきてるね
エピソード2の場合キラキラして時の船にでも乗ってるような感じ
スタッフは楽しんでるわ
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:37:00.08 ID:C3nUOJ1sO
>>661
タイムスリップ物は、物理学的には破綻するのが当たり前だが
そこをうまいこと誤魔化して人道的に辻褄を合わせる。
しかし原作は人道的物語が破綻してんだがなw
実際、あの結末だとパラレルワールド理論でも駆使しないと人道的に辻褄が合わん。
人情漫画家がテクニックもないのにタイムスリップ物に手を出した駄作。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:41:18.10 ID:nRSmLf6RO
包帯仁は江戸に戻り咲を助けて結婚。
現代仁は戻ってみたらミキも病気とは無縁の他人であって、それをナンパして結婚。

二人に別れた仁がそれぞれの時代で二股の結婚というハッピーエンドは仁ファンの女にとっては嫌な結末らしいね。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:41:58.92 ID:InEjotzH0
素朴な疑問、ホルマリ君を生かす方法はなかったの?
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:44:16.11 ID:KQNMEQLn0
>>667
人道的に辻褄が合わないとはどういう意味?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:45:54.20 ID:nRSmLf6RO
>>667
出た!人道君w
執拗に原作けなして破綻破綻言ってるのはあんただけだよ。
立ち読みで最期だけ見ちゃったから僕の頭が理解不能になって破綻してるんだと正直に言えばいいのにw
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:47:03.65 ID:kBpzz0WX0
ホルマリン君は手塚作品で言えば言えば火の鳥のようなものじゃないの
死んでると見えて死んでない
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:48:10.58 ID:WdpRidLOO
主題歌はカールスモーキー石井さんが良かったと思います。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:48:53.96 ID:nRSmLf6RO
>>670
江戸と現代でそれぞれの仁が別の女とうまくいくからそれが人道に反するんだってさw
だから破綻らしいよw
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:49:37.28 ID:fMDo1VsyO
>>658コピペうざいよ、何回おんなじモン貼り付けてるんだよ見たくない奴は見なきゃいいだろ
ガキと動物でくだらない歌とバカ踊りで大盛あがりしてるような低脳番組見て現実逃避してりゃあいいさ、いちいち貼り付けにくるなよ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:53:34.91 ID:h9t+2YGf0
タイムスリップ物に人道的物語が必要とは初耳だw
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:54:09.48 ID:dkP20Hqg0
平蔵ェ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:56:13.38 ID:KQNMEQLn0
>>674
ほう。べつに破綻でもなんでもなさそうだなあ。それに野風の子孫には出会うだけだろ。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:56:39.58 ID:JPxAZ1D70
確かに2人に分かれるというのは納得いきかねる

現代の新しい仁の中身が完全龍馬になって、医者でもなくなって、美紀さんと結婚でいいのではないかな?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:56:40.47 ID:ozZrqHMH0
>>658
「神は乗り越えられる試練しか与えない!」
津波に飲まれた人に何と言うんだろう?ほんと安っぽい言葉だ しかも馬鹿の一つ覚えのようにこれを何度も繰り返す
この言葉は「頑張れ!」と言ってるのと同じ 頑張り切って疲弊してる人は「これ以上、頑張らせるのか」と反応する
かもしれないし、うつ状態の人には頑張れは禁忌だ

いっぽうのマルモは人の絆、しかも血のつながりのない人の絆を高らかにうたっている しかもマルモダンスとのコラボが
お見事 時代が求めているものはまさにこのドラマ

原作改悪糞ドラマJINが話題をさらわれるのも当然だ
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 20:59:09.54 ID:KQNMEQLn0
>>680
辻褄の合わない悪文の例として国語の教科書に出てきそう。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:01:22.11 ID:x1hOFrYd0
>>667
おまえやっぱり「人道的(笑)野郎」かw
その使い方は間違っていると何度言ったらわかるんだか
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:02:08.17 ID:ozZrqHMH0
>>681
具体的に指摘してみな?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:04:40.55 ID:DOBo4uKhP
>>680
ああ、おれもずっとそう思ってた。やっぱりこの「神」は不自然なセリフ
だなあって。特に喜一が言った時はけっこう萎えた。

ただ、「お願いですから、あなたを助けさせてください」のシーンを見た
時考え方が変わったよ。ここまでやれる人間なら、「神」という言葉に
頼ることも時には許される、そう思った。だからもうこのセリフは言わない
でほしいね。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:06:30.17 ID:d8Vy3aT40
日曜の仁の放送前にサッカー放映するみたいなんだけど
延長するのかな?
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:13:05.75 ID:nRSmLf6RO
>>682
江戸に戻った仁が咲と結婚し、現代に戻った仁が龍馬のテレパシーの助けもあって
野風の子孫をナンパするのが人道的に許せないらしいから、婦女子の可能性もあるけどね。
まあ二言目には原作、糞、破綻、人情漫画家のセリフを並べているけど、
ろくに読んでいないか、又はまったく理解出来ていないというのは見え見えなんだよねw

687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:14:32.36 ID:EUi3Zh1XP
>>685
ホーム&アウェイだから延長戦はないから、2時間枠に収めるでしょ。
ロスタイムが長くなったら試合途中で中継終わるはず。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:14:58.69 ID:x1hOFrYd0
>>658はコピペなのか。
>>680よりはまだ言ってることに説得力はあるけど、ID変えた同一人物か。

逆に自分は4月の初めにJINのエキストラに来ている仙台の人に会ったよ。
被災した時の話は壮絶だったけど、一応片付けも一段落して
気分転換に大好きなJINのエキストラに来たのだと。
その前向きなバイタリティに頭が下がった。
まあ、ひとそれぞれってことだよ。
被災してなくてもマルモ好きな人もいるし。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:15:11.78 ID:9E7yOffr0
龍馬は別人として生きていけば歴史の修正力とやらは働かなくて済むんじゃないかな
坂本龍馬として生きていけば歴史に関わらざるを得ないから死ぬんだろうけど。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:15:17.11 ID:3OHIgg9o0
咲とも結婚したい。野風とも結婚したい。ミキとも結婚したい。

江戸と現代を自由に行き来しながら、二重生活をうん
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:15:36.96 ID:LueEJsMkO
今日娘が突然「マルマルモリモリ〜」と歌い出してギョッとした。
聞けば幼稚園で友達に教えてもらったらしい。
家では見せてないし、どんだけ?子供は流行り歌が好きだよ
おのれ丸藻ェ…

おっとスレチだったな
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:16:47.69 ID:mlZ3tP0hO
>>685
オリンピック予選だから延長はないですよ。

ただ、何らかの事情で開始が遅れたり、試合が荒れたりとかで、
ロスタイムが長かったら仁の放送開始に影響あるかもしれないけど。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:17:00.36 ID:d8Vy3aT40
>>687
ありがとうです
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:17:47.24 ID:d8Vy3aT40
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:21:23.75 ID:zhg4whDlO
思いっきりネタバレスレと化しとるやん
今更遅いけど、ちっとは自重せいや
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:23:23.58 ID:h9t+2YGf0
>>689
その、坂本龍馬として生きていかない龍馬になった場合
龍馬オタを納得させられるかどうかだな(見てみたいけど
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:26:37.87 ID:KQNMEQLn0
>>683
 まず、仁とマルモのそれぞれのメッセージ性が本当にそれなのかの検証が必要。
 仁については今期では「神は乗り越えられる試練しか与えない!」はそんなに強いメッセージとしては出てきていない。これは基本的に前期のメッセージ。
そして比較するなら、両方同じ形態にしたほうがよい。→つまりマルモのメッセージも象徴的な台詞の形で引用するとか。

 また「神は乗り越えられる試練しか与えない!」=「頑張れ」とするのも乱暴。頑張り切って疲弊してる人、うつ状態の人に「頑張れ」はよくない場合もあるが、「神は〜」という言い方なら、どう捉えられるかは不明。

そして、仮にそれぞれのメッセージ性が正しいとして、メッセージ性だけでドラマの人気が左右されるのかという問題もある。この2つのドラマの人気を比較するときにメッセージ性で比較するのが適切なのかという問題。

 最後の「原作改悪糞ドラマJIN」の「原作改悪」部分はそれまでの比較と全く関係ない。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:27:30.17 ID:nRSmLf6RO
たぶん最期は戻ってみたらミキの手術が成功してるか、植物人間から目覚めるみたいになるんでないの?
それで少しだけ歴史を変えられたんだみたいなw
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:30:09.61 ID:6OMdKUQx0
横松先生
gacktよりかっこいいんじゃないの
惚れた
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:30:21.86 ID:DOBo4uKhP
>>695
先週で原作から離れちゃったからね。
罪悪感がなくなったんだろう。
まあ、利口な人間ならやらんが。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:30:37.39 ID:9E7yOffr0
>>696
むしろ龍馬が好きな俺としては、仕事を終えた龍馬がやっと念願の海に出られるってんですごくうれしいけどねw
その先を妄想するだけで楽しい気分になる
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:31:14.14 ID:KQNMEQLn0
>>698
ミキって、前期の終わりでも別人で先生みたいになったというのを想像させるシーンだったし。
もう、医者とか手術とか関係なしで、全然違う人になってる設定じゃないの?
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:33:13.17 ID:KQNMEQLn0
>>698
あ、ごめん、冗談だったか。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:37:47.37 ID:di72GRPpO
原作と違うからって原作のネタバレしちゃいけないわけじゃないんだけどなぁ。
それって要するに「原作の展開にはならない」ってネタバレな訳で。

今更遅いけど。
ホント、自重してくれ。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:39:25.41 ID:di72GRPpO
しちゃいけないわけじゃない→していいわけじゃない

意味が180°変わっちゃう。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:41:40.56 ID:KQNMEQLn0
>>683
あ、もう1個大事なのがあった。
視聴者は頑張り切って疲弊してる人、うつ状態の人ばかりではない。こういう人達がドラマ人気をささえている主たる層とも限らない。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:43:51.95 ID:W1KFl0ru0
>>688
本当にそのあたりは人それぞれだよね。
阪神大震災で被災した人の話を聞いたことがあるけど、
当時大阪に住んで神戸の学校に通ってたので
出勤すると崩壊した街、
帰ってくると普通に賑やかな街という状況でいるうちに
精神的にまいってしまったそうな。

悲惨な現実があるのに、それを想像もできない場所にいることで
現実感覚がなくなってしまったらしくて
しばらくの間、医療物のドラマやドキュメンタリーばかり見てたとか。
当時JINがあったらかなり励まされただろうなと言ってた。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:47:57.25 ID:jSog0Thj0
人それぞれと本当の事言えば思考停止野郎と罵られるんだよな、これがw
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:49:20.05 ID:R7w/C0iB0
タイプスリップ物って考えれば考えるほどわけがわからなくなるね
タイプスリップ先の江戸時代と元々いた現代は時空を越えて一直線で同時進行してるようだけど、
仁が何かする度に歴史になんらかの影響があるわけで、その度に現代では状況がくるくる変わってるんだろうか。
存在があやふやになった人がちらちら点滅するくらいならいいけど、でかい建物とか社会構造とかまで影響あると、
現代の人達は落ち着いて生活できなさそうw
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:49:37.74 ID:uGTTEwpO0
仁の世界と現実がいろいろシンクロしてたな。
老若男女の負傷者とか、被災者を必死に治療する医師たちとか、無能で右往左往する政府とか。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:50:05.21 ID:W1KFl0ru0
>>699
風林のGackt景虎ファンだけど、
横松先生は普段の姿を感じさせずに一人の役者に徹してたという点で
Gacktを越えた部分があると思った。
またドラマで見る機会があるといいな。

>>708
気にしたら負けだよw 他者を認められない相手よりずっといい。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:55:18.46 ID:YSGb0XRm0
まあ自分も当時みたことあるけど戦時中かおもったけどね。
神戸線の被災近くの勤務地に近づくにつれ、人は黒っぽくお洒落皆無の防寒重視のフードコートやジャージ姿。
みんな何かしらキャスターをひっぱって景色に色はなく灰色な風景
でもちょっと梅田駅経由で家に帰ると、普通に賑やかでまぶしい。
人はきらびやかでお洒落で華やかないつもの光景 なんか罪悪感かられて
人のために何かしなきゃみたいな焦燥感もったし、震災関連か真面目なドラマやドキュメンタリーしか
みちゃいけない気がした。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:56:49.46 ID:JklP0+lR0
>>697
もっと分かりやすく。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 21:58:10.69 ID:1+mUav440
>>698
でもそれってすごくありそうだよね。
歴史が少しばかり変わっていて、自分のしてきたことにも
意味があったんだというのは、原作でもそんな感じだったし。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:02:28.76 ID:KQNMEQLn0
>>713
君は違う人だろ。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:03:47.43 ID:qOd91XrO0
なんちゅうか江戸時代に「神は...」なんて
仁はともかく他の者まで軽々しく言っちゃって大丈夫なのか
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:04:11.69 ID:ppFwGwsu0
山田先生さ
ひょっとしたら死んじゃうのかな
一期でコレラにかかったけど仁せんせに助けられた
結局延命しか出来なかったって事なのか
まぁとにかく納得いく出来れば大団円を望みますよ
こんな時だし
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:05:34.98 ID:KQNMEQLn0
>>716
「天は」だったらいいのかなあ。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:06:34.82 ID:wYtGzT4l0
>>716
喜市は仁の口癖をそのまま使っているから「神」
咲は理解しているから「天」を使っているよ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:07:33.84 ID:WdpRidLOO
うつに頑張れは厳禁ってのがステレオタイプで視野が狭い。
うつの原因や種類によっては
励ましてやった方がいい場合もある。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:11:25.45 ID:zf0RNf2q0
>>658
楽天見るとへこむだろ。
Jリーグで今のところ2位で負け無しのベガルタの間違いじゃないのか?
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:17:39.16 ID:DOBo4uKhP
>>701
おれも同じ。
人からは龍馬オタと呼ばれてもいいくらいのファンのはずだが、
仮に名もなく生きていっても、きっと面白い人生を生きると思う。
アメリカに渡って保険会社で大成功、でもいいし、どこかの海の果
の島で酋長になって暮らす、ってのでもいいや。
いずれにせよ、明治を生きる龍馬はナシになりそうだけど、生存
シナリオを見たい。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:18:38.36 ID:lEAa6pZD0
風林火山のGacktが出てた事を今思い出した
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:23:18.90 ID:WsblYrN80
19-20巻が手に入らない・・・
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:25:30.29 ID:3k70h6y/0
きっと既出だとは思うけど・・・

龍馬が恭太郎に
「咲さんと栄さんを人質に取られたのか
俺を斬ったら死ぬつもりか」みたいなことを(もちろん土佐弁で)
言ったけど
あの瞬間に、そういう背景を察知っして言った龍馬の言葉は
東の気持ちに何か影響はあったのかな?

東と恭太郎がどうい関係だったか
きっちりとは把握できてないんだけど。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:28:50.27 ID:4EJAp3uQO
東と空気兄は初対面じゃないかな
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:29:18.60 ID:Yf79998Y0
>>722

昭和にタイムスリップして海援隊を再結成する。
母に捧げるバラードで紅白歌合戦に出る。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:35:19.23 ID:KQNMEQLn0
>>725
その前に恭太郎と東で斬りあいをしていたときもそうだけど、
東は、なぜ龍馬をねらうんだみたいなことを言っていた。
龍馬の言葉で、その理由が一応分かったわけで、
恭太郎を斬るのも、つらい、かわいそうだなあぐらいは思ったんじゃないか。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:53:33.69 ID:DGcCs33/0
ハゲがあんま似合わないね
龍馬さん
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:56:41.37 ID:/Fx07IsQ0
>>729
それが、眼帯をすると似合うんだよな…不思議にw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:57:48.44 ID:K6x5WzS+0
やまもとおおおおおかんすけにございまするううう
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 22:57:55.09 ID:4EJAp3uQO
>>729
でも内野さんのご実家はお寺さんじゃなかった?
俳優にならなかったら毎日坊主してたかな
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:00:51.84 ID:SlbNdalO0
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:01:41.61 ID:APsEkyLd0
>>730
いかん、丹下段平を想像しちまった。
立つんだジン!
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:19:24.79 ID:Gso6ojws0
日本史好きではなかったけど「大地の子」に嵌って上川隆也版龍馬を見たおかげで
中岡慎太郎も知ってたのは自分だけだろうか。
あの時は岡本健一がやってたなあ(遠い目)。


736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:23:24.21 ID:zFOvLVd50
>>728
南方が竜馬を治療する!ってのを最初に決めて
そこからは逆算でしょ。

誰かが竜馬を斬らないといけないが、単に刺客が斬ったんではドラマ的に普通すぎだから
佐藤が斬った方がいろいろな見方されて面白いと思っただけだよ。

あまり考えすぎなのはそれこそ脚本側の思う壺だろうね。
それはそれで良いかもしれんけど。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:30:27.75 ID:ozZrqHMH0
>>697
栄への喜市のセリフ「神は〜」前期か?今期だろうが
JINの裏でヒトケタが当たり前の枠でマルモが右肩上がりの視聴率を獲得したのも事実
どこが辻褄が合わないのか?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:32:28.23 ID:ozZrqHMH0
>>720
文意から頑張れが禁忌なうつ状態であることは明らかだろうが!
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:36:31.08 ID:ozZrqHMH0
>>684
母親を失った子どもが年輩の女に言うせりふかね?感覚を疑ったぜ
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:38:43.54 ID:ozZrqHMH0
>>691
両方見て、JINの原作を読めばいい
自ずとドラマJINが糞であることが浮き彫りになるだろう
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:40:12.58 ID:AKkEFScE0
やっとひと山解決したと思ったら、またこれですかw
さすが仁スレ、飽きさせない展開ですなあw
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:45:20.75 ID:wve9eOMcO
完結編が終わったら原作よもうと思ってたけど、原作厨のうざさが嫌になって絶対読むもんかと考えを変えた。

ドラマはドラマとして楽しめよ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:47:05.77 ID:W1KFl0ru0
>>722
そんなアナタに。
http://www.bk1.jp/product/03319315

JINファンなら結構来る話だと思う。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:50:36.68 ID:ozZrqHMH0
>>672
手塚の火の鳥は雄大なタイムトラベルだな、ホルマリン君はBJの畸形のう腫を
パクってるな、ピノコに話かけるところなんかそっくりだ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/16(木) 23:56:10.47 ID:R7w/C0iB0
「神は乗り越えられる試練しか与えない」って、キリスト教の神父様なり牧師様なりが
信者のどうにもならないような悩みをなだめるために使うような感覚の言葉だなあ。
どちらかというと、時間の経過や努力の積み重ねによって克服可能な場合に使用する印象。
ドラマのように、医者が重態の患者を前にして大真面目に言う言葉じゃないと思う…
どんなに手を尽くしたって駄目なものは駄目。
誇りを持って精一杯手を尽くしたなら後は割り切るしかないはず。
そこらへんが、仁先生は毎回誰よりも取り乱しすぎで、ちょっと大丈夫かなこの人って思った。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:00:24.71 ID:/PpJHn400
原作の好きなシーンの改悪を思い出したぜ
野風のリンパ節転移を告げたあとの仁の土下座!
挙げればきりがない
最終回見たあと徹底的にやろう
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:01:25.55 ID:p/WaSV7f0
龍馬と一緒に撮ったあの写真
仁と龍馬の未来を暗示してるものなんだよね?

変化した未来では仁だけ写ってて仁が坂本龍馬と呼ばれてる人物になるのだろうか
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:02:07.63 ID:kxy4Z3l10
仁は野風にベタぼれだよな
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:11:59.52 ID:AsLyxtrg0
>>744

火の鳥でタイムトラベルって異形篇、羽衣篇と旧版の望郷篇くらいだろ。
あんまスケールの大きい話じゃない。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:16:59.55 ID:AujUT2Qy0
>>742
間違いなくお前なんかに手に取られて読まれる漫画様の方が可哀相w
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:21:56.96 ID:RpPtJ1Jp0
原作厨のなりすましがいぱーい
原作過去スレ見れば一目瞭然
原作ファンは攻撃的では無いよ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:22:37.25 ID:K9H7ZCsFP
>>623
> >>504
>
> >包帯男【仁】は、脳の中に【ホルマリンくん龍馬】がいるから。
> >
> >包帯男が直接喋ったわけではなく、現代【仁】にテレパシーみたいなもので響いてきたとか。

>  包帯男【仁】は、手術されて【ホルマリンくん龍馬】は取り出されてホルマリン漬けになった
> から、脳の中には【ホルマリンくん龍馬】はいない
>

じゃあ【脳内腫瘍龍馬くん】が、現代【仁】の中にいて直接、現代【仁】に語りかけ…
あ、【脳内腫瘍龍馬くん】は、龍馬の返り血が目に入って大きくなったものか。
とすると、あれ?今まで【仁】の頭痛の正体は、【脳内腫瘍龍馬くん】が【仁】に歴史汁正力として働きかけてるのかと思っていたが
あれ?あれ?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:24:17.94 ID:xNXvhNKGO
ペニシリン事件で仁友堂は大丈夫なのかな?
咲さんの夢は・・・。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:24:51.75 ID:AujUT2Qy0
>>751
お前どこに目つけているの?
煽りだしたのは>>742みたいな連中だよw
自分の妄想にけちつけられてむくれだしたw

755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:25:55.14 ID:RpPtJ1Jp0
>>754
煽りには乗りません
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:26:30.61 ID:LwJSRpQ30
ここで原作厨の俺が、衝撃のネタバレ。

主な登場人物は、仁を除いて、
ラ ス ト ま で に 全 員 死 ぬ。

原作にいないミキは知らん。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:27:41.90 ID:AujUT2Qy0
>>755
ならレスすんなw
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:28:02.31 ID:I0+IgMJg0
脳内龍馬君という設定自体が実は気持ち悪いよね
今まで明らかにされなかったからこそ
真面目に感情移入して見れてたけど
やっぱりなんかガッカリ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:28:31.12 ID:RpPtJ1Jp0
>>757
攻撃的だね
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:37:43.28 ID:AsLyxtrg0
>>756
>ラ ス ト ま で に 全 員 死 ぬ。

江戸時代の人たちだからね。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:38:22.63 ID:uHZQ4gMm0
えっ!?あのホルマリンくんが竜馬なの!? >>758

つかネタバレじゃん?
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:38:22.78 ID:rzV1ycssO
>>756 ラストが現代やったらそら生きてないやろ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:38:53.64 ID:ctvaWk4c0
>>745
出典は聖書だよ
「あなたがたの会った試練はみな人の知らないものではありません。
神は真実な方ですから、あなたがたを、耐えられない試練に会わせることはなさいません。
むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えてくださいます」
(新約聖書 コリント人への手紙第一 10章13節)
三浦綾子さんが「病めるときも」って著書の中で使ったらしいよ。

764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:40:26.62 ID:YMyWmrPZ0
>>448
いっつもうるさいがっ、ぜよ!
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:42:40.78 ID:LwJSRpQ30
>>760
なんだ、あっさりバレちゃったなw

しかし、、そこであえて
「な、なんだってー?!(AA略」をカマしてくれてこそ
関西人•••もとい、2ちゃんねらーじゃマイカ?
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 00:54:23.25 ID:GhEsSqqJO
私が本当のネタバレをしてやるよ

死にそうになった龍馬が懐から隠し持っていた
覇王の卵、ベヘリットを取り出し
静かに「捧げるがじゃ」と呟く。
すると辺りは異空間に飲み込まれ・・・

ここから先は本放送までのお楽しみ。
場合によっては仁、まだまだ続くぞ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:05:10.62 ID:g+RGRe+D0
>>733
それはヤメれ。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:06:23.04 ID:LdUpayfK0
最終回でタイムスリップの謎って解明されるの?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:13:00.38 ID:f1DFBQKk0
>737
「神は〜」は今期は大して出てないよ。連呼されたのは前期。
で、メッセージ性の違いによって、マルモと仁の人気に差が出ているかもわからんし、
そちらの言うメッセージ性がそれぞれあっているかも不明。
ゆえに論理として非常に乱暴。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:14:45.89 ID:YIZwqF4a0
>>768 学術的なメカニズムは解明されないだろうJK
ホルマリン君が龍馬本体からタイムジャンプ能力をコピーされた龍馬君ポータブルだって事くらいだろ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:16:51.78 ID:BUA3ghUn0
>>749
生まれ変わりをタイムトラベルとするなら原始時代から人類が絶滅して再生するまでの壮大なドラマ。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:23:35.46 ID:LdUpayfK0
>>770
科学的なメカニズムはいいんだ。
ただ、設定がほしいな。
ドラえもんだって、未来の人がタイムマシン作った設定でしょ。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:24:35.49 ID:LS+T1Yje0
>>752
修正力の頭痛が今までに多発しているのはドラマオリジナルだから、どう説明するのか楽しみではある。

774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:29:32.70 ID:YIZwqF4a0
>>772
ああ、設定ね
「タイムジャンプ能力者は実は龍馬でした。仁はただの付属物でした」
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:29:33.37 ID:LdUpayfK0
なんで、暗殺を伝えようとすると頭痛がするのか
ガケにI置いたの誰?とか
ホリマリン漬けなのに目が開くのはなぜ?
とか、知りたいことはいっぱいある。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:30:09.29 ID:buK87Nui0
>>766
龍馬が仁の前で咲さんをレイープして
仁は復讐の旅に出るんですね分かります
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:31:48.89 ID:LdUpayfK0
>>774
なるほど。誰でも良かったのか。。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:37:08.83 ID:YIZwqF4a0
>>777
医者を引っ張ってくる必要があったと思われ
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:37:24.81 ID:f1DFBQKk0
>>772
たぶん、タイムマシンは出てこない。
なぜ、タイムスリップできたのかも分からない。
けど、なんのためにタイムスリップしたかは、少し分かる。はず。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:42:41.72 ID:LS+T1Yje0
>>779
うん、原作だとそんな感じだね。
ドラマは仁と龍馬の幕末と未来への感覚が原作とは微妙に違うから別の意義になる気がするが
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 01:50:08.03 ID:YIZwqF4a0
龍馬暗殺を阻止するのもいいけど
どうせならついでに後の戦争とかも阻止してくれないかなーとも思った
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:09:47.33 ID:I5jFjIR40
ちょっと聞きたいんだが
咲さんが仁に「その頭痛は本当に持病なのですか?ガンなのでは…?」
「前にも言ったじゃないですか。(未来)で検査したけどなんともなかったって」
と、仁が言うシーン

前にもって?
これ、前に仁が咲さんに言ったり検査云々とか言ってるシーンってあったっけ?
前期?うーん…思い出せない
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:11:45.66 ID:uHZQ4gMm0
>>782
ドラマの中で描かれている以外にも、2人は会話しているんだろ。
会話だけじゃない、2人だけの秘密の営みもしていても問題ない。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:15:36.00 ID:f1DFBQKk0
>>782
「前にも言ったじゃないですか?」だったっけ?
「前に検査したけど」だったような。。
違ってたら、ごめん。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:29:24.33 ID:S5py08IcO
そもそも現代でも、包帯男と出会った時に初めて妙な頭痛を起こしたんだよね。
何で、以前に脳の検査なんて受けた事があるのかな。
脳外科医だから、研修とかで自分で実験台にでもなったのか?
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:33:11.46 ID:uHZQ4gMm0
>>785
包帯男の手術が終わった後、ソファーで寝てて、最近調子悪いって言ってたよ
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:35:20.04 ID:BUA3ghUn0
龍馬と会わなくても、もともと仁には腫瘍があった?
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 02:46:39.88 ID:S5py08IcO
そうなんだ、ありがとう。
しかし外科医に脳腫瘍、昏睡状態の恋人…
なんか10年くらいにみた某ドラマと一緒だ。
ホルマリンくんは、まさに仁と龍馬の間の受精らryみたいなもんなのか。ちょっと気持ち悪い気がする。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 03:08:20.36 ID:29FHKqZs0
ダラ〜と最終回ってかんじ。
前作で完結してほしかったな。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 04:03:20.22 ID:SMGIL+Rg0
>>787
前作の1話で最初に頭痛が起こるのは、包帯男の手術中、頭の中の
ホルマリン君現物を初めて見た時だけど、前作1話ではその後
検査をしたような描写はないから、おそらくその前から謎の頭痛を感じていて
その時(前作1話の前に)一応検査はしたという事なんだと思うよ。
でもその時はまだごくごく初期の腫瘍で発見できなかったんじゃないかな。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 05:26:33.01 ID:nbLEAWhp0
仁は脳外科医なのに自分の頭痛は脳腫瘍とか思わないのかね?
ドラマの仁は、頭痛の原因は歴史に関する事や歴史の修正力って思っていそうなんだよな
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 05:52:10.81 ID:EDIiwreo0
今週最終回? 来週かな?
でも、ラストは映画にするんでしょ?
あんな、しょぼいラスボスとの対決、映画にしたら入らないよ。。
 西南の役が映画の舞台?
 まさか、日露戦争を舞台にたら、間空きすぎるし、頭痛いね・・・。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 06:09:21.56 ID:NMgPbSKF0
>>792
頭が痛くなるのはもう一人のあなたが近くにいるからかもよw
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:14:53.82 ID:XiA/6UIeO
>>791
もちろん脳腫瘍は疑ってると思うよ
前にそんな事言ってたし

あと、現代にいた時本当に検査していたかも知れないけど
実はしてなくて、
咲さんにはホルマリン君の説明を避けて適当にそんな言い訳しているだけって気もする
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:19:12.07 ID:wHwBJl2vO
よんきびう!
明後日10分延長ね
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:23:35.61 ID:xJaX+UMD0
>>717

山田先生が死ぬにしても、コレラから数年たってるから、修正力より
死ぬべくして死んだ感じ??だったら栄や喜一、和宮も死んでなきゃならんし。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:47:56.82 ID:u5BmvxNz0
ミーシャの今の記憶って曲
続編にもあうのにな
平井けんの曲きらいじゃないけど
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 07:49:45.02 ID:vdvmlKF40
センセェ!わしゃぁ
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:01:52.35 ID:0o5xZ4M8P
山田先生死亡説浮上!
原因はかりんとうの食い過ぎか?!
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:03:18.28 ID:u5BmvxNz0
メタボですね
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:10:05.32 ID:TyOOA36F0
ラスボスはガラス瓶を自ら割り出て巨大化したホル君ですね?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:28:22.36 ID:R4NYsSr30


このドラマ見る度に目からペニシリンなる物が流れて困る


803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 08:55:00.38 ID:idzLO46XO
>>795
ぜっろろっくごーごー!

スレチごめん。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:08:38.22 ID:BScVwFPt0
>>797
大沢たかおが蓼丸綾をふった、ICHIの頃からねらってたんだろうなオッパイ
半月に6回もフライデーされ、飽きられ捨てられた
JIN2が始まる前からゴタゴタ続きでMISIAもほとほとイヤになり楽曲提供拒否!
で遺留捜査の曲になったわけだ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:17:13.23 ID:BScVwFPt0
ホリプロの株価を左右する女優にホリプロの社長が激怒!
「うちの看板女優はもうJIN2には出さない!」
JINのスタッフがあわてふためいて、原作のようにはプロポーズを受けずに
せめてドラマの中だけでも咲が仁を振ることにしたわけ
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:20:17.27 ID:NCzWUsRt0
>>804-805
創作するならもうちょっとひねりが欲しい
平井堅をからめるとか 山田先生デブキャラなのにちょっと痩せたとか
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:40:37.69 ID:NMgPbSKF0
2ちゃんを見てると
マスゴミの書くものは99%信用出来ないってのは本当だな
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:43:54.48 ID:JH9VNRo30
平井堅のせいでホモ臭くなったのが悪い
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:46:33.90 ID:6tDRGmcFO
平井堅に貴方を想ってair cameramanという曲を作ったと打ち明けられる綾瀬はるか←ここ本当の話
そして綾瀬はるかは大沢たかおをポイする←ここ週刊誌ネタ
すると大沢たかおはMISIAと恋仲に落ちる←ここ創作
その仲を引き裂きさいて大沢たかおと逃避行する平井堅←ここ創作
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:48:14.12 ID:wHwBJl2vO
来週金曜日JIN最終回直前のはなまるゲストは小出君なのかな?
JINの話きっと出るよね
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 09:51:35.38 ID:/mJ7DbyqP
むしろその為に出るようなもんでしょ
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:00:58.43 ID:g3I+eujY0
公式放置だね
なんか更新してくれよ
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:18:09.66 ID:ctvaWk4c0
頭痛のネタ引っ張って悪いけど、
元からあった良性の腫瘍+龍馬の脳漿=ホルマリン君ってことでFA?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:21:53.85 ID:XiA/6UIeO
さぁ〜どぉ〜でしょ〜ねぇ〜
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:35:14.70 ID:GhEsSqqJO
無限ループって怖くね
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:38:01.03 ID:5oeVYWzO0
>>812
オールアップして、スタッフみんな虚脱状態&次の仕事?
ネット担当は残しておいて欲しいね。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 10:58:01.83 ID:rs6viz3X0
たぶんスタッフは体の中から焼酎などで消毒して、ORS飲んでると思う。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:01:37.20 ID:DGiPti12O
安道奈津ももうすぐ終了。まだ食べていない人はお早めに。
819 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/17(金) 11:27:10.95 ID:lLAP8G+30
>>818
えっ!何回もたべたけどまた買おう。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:44:42.83 ID:ZBIhC7yJ0
弁当・豆腐・ドーナツはいつまで販売してるんでっか?
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:45:56.66 ID:xJaX+UMD0
来週の金曜日は、JIN最終回番宣ジャックだね。
初回のときもそうだったけど、
クランクアップしてるから、アッコにおまかせでは、ゲストとして綾瀬はるかを
いじってほしい。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 11:49:19.23 ID:UrfDQGHo0
ベーカリータイプは、行く度に売り切れてて、袋入りを買う・・・
まだ一度も食べてない;;
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:03:52.35 ID:omiOfBsl0
アッコにおまかせなんか見てる奴がJINを...
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:06:06.89 ID:KTfm7fHQO
来週は最終回なのにはなまる、大沢さん出ないんだね。
主役なのに。
前作でもでてないよね。
あと中谷美紀も。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:12:33.50 ID:7h4TjYkWO
京の河原で、仁達が東と出会った時、橋の上の子供達が紙飛行機で遊んでたけど…

あれは単純に、仁が折ってあげたもの?
それとも、川越への道中、お初に折ってあげたものが京まで伝わった(=歴史が変わった)もの?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:24:56.96 ID:KCN9NP0O0
まあ、歴史が大きく変わるような筋書きが無いのは確かで
最後は、思いもよらない、どんでん返しの仕掛けがあるのは
わかる。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:26:17.15 ID:xJaX+UMD0
はなまるでは佐藤二郎の時、結構な時間でてたよ。
あれが最後かな。
小出君は26日の日曜の7時からだっけ。番宣にでるよ。

最終回番宣は、みのもんた、はなまる、サンジャポ、アッコ、Nスタ
王様のブランチ、ぴったんこあたり出てくれると思う。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:32:27.30 ID:qfNwOgAZ0
ラストは病院に全員居て、「えっ」で終わり
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:35:26.89 ID:V8yKiLOM0
>>825
作中では3年くらいは時間が経過しているから
自然に広まったものだろうね
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:36:58.16 ID:chlK4UZL0
はなまるなんか出てほしくない大沢さんには
薬っくん相変わらず話し聞き出すの下手だし
こないだの相島さんは役者魂で乗り切ってくれた
大沢さんにそこまでキャラ転換出来るとは思えんし
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:45:22.82 ID:7h4TjYkWO
>>829
ありがとう。

3年か…なんだか感慨深いなぁ。

これが、パッチンカメラなるもの、とかだったら絵にならないか。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:49:05.21 ID:g+RGRe+D0
アンチ活動が出演者のプライベートや事務所の問題を持ち出すようになったね。
ドラマの中身で叩けないからだろうな〜 やっぱおもしれーもんな。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:53:32.51 ID:chlK4UZL0
仁せんせえ
トータルで江戸に何年いらっしゃたとですか
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 12:59:15.86 ID:0o5xZ4M8P
龍馬脱藩から暗殺まで5年だから、それ以上かな
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:02:50.04 ID:ggOq/RTP0
「神は乗り越えられる試練と乗り越えられない試練与えるが
 未熟者にはタイムスリップもご用意します」
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:05:49.62 ID:E9QBa+MaO
そっから3年たってるってことは、タイムスリップしてから4〜5年たってるってことだな。
咲さん、役の上だといくつになったんだ?400両借金したときの回ですでに「少々とうが立っておりますが」と言ってたが
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:15:05.74 ID:5oeVYWzO0
>>830
大沢さん、しゃべるべき時は結構しゃべる人だと思うが。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:18:03.54 ID:Fjz3D7oyO
「かなりとうがたってしまいました」
になってる。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:22:11.50 ID:QuiaaA7y0
今やっと前回の見たんだけど
最後竜馬が斬られたのって歴史の補正力がかかったって事なの?
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:30:54.63 ID:ZBIhC7yJ0
だろうね
仁が暗殺阻止しようとしたから、龍馬を斬る人間が変わった
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:31:54.19 ID:Di4fVuHuO
>837
はなまる福田先生のときのコメント出演でも大沢さん結構しゃべってたw

ブランチに期待しておこう
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:38:48.18 ID:f1DFBQKk0
大沢はもともとバラエティにはあまり出なそうだな。
性格からなのか、主義としてなのか分からんが、そういう気がする。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:46:07.80 ID:kK3dMjddP
夢落ちもアリという気がする
普通に戻ったら歴史の教科書が大きく変わってることになる
龍馬暗殺からペニシリン、南方仁の名前も出てるだろう
それを全部説明するのは大変だ

ならば夢落ちにして神は俺をいなかったことにしたのかとつぶやきながら終わる
そしてがんばった礼として未来の意識だけは戻す
これも意外と深くなる
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:56:19.15 ID:uHZQ4gMm0
夢オチありな訳ねーだろ!
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 13:57:40.44 ID:f1DFBQKk0
夢オチはなんでもありだから、つまらん。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:00:33.64 ID:f1DFBQKk0
最後、現代仁が包帯男を見て「またお前かよ」と言って、
包帯男が「やっぱ、帰る」といって、次元が変わって、おしまい。。。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:10:17.73 ID:Z0PO2HiJ0
ようやく予告アップされた
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:11:08.85 ID:ZrI5st2a0
>>825
自分はあれは広まったものではなくて、お初の生まれ変わりだと思ってる。
江戸の世にイカヒコーキは仁がお初に折ってあげた一つしか存在してなかった。
それもお初が事故の時に握りつぶしてしまって、それ以降仁が他に折った描写もないし、
あの状況で事故後に他の子にイカヒコーキを折ってあげたとは思えない。
お初と一緒に遊んでた子が見よう見真似で折ったとしても、情報伝達が現在と違うし、
川越近くの田舎町での出来事が京都に伝わっているとは思いにくい。

意味ありげにイカヒコーキをかざして走る描写があったから、あの男の子はまた出てくると思う。
その時に真相がわかる感じかな。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:12:28.37 ID:49GM9UQwO
結局えっ?で終わりだろ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:13:49.28 ID:ihV593EA0
パート1最終回ラストシーンの続きはなんだったの?
数スレ前に質問したけど誰も知らないのか、結局パート2の最初で示してなかっただけなのか
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:33:17.49 ID:uHZQ4gMm0
>>848
男の子が未来からのタイムトラベラー
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:36:15.04 ID:2ziuLObc0
男の子がイカマニア
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:40:11.55 ID:f1DFBQKk0
男の子が仁の祖先。うそ。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:40:15.20 ID:K9H7ZCsFP
>>848
流行って自然と広まったりするものだ。
一匹の猿がイモを洗う事を覚えるとずっと遠くにいる猿まで広まったり。
イカヒコーキもお初のを見て、誰かが独自に折り方開発したかもしれないし
(昔の人ってその点は器用だし)
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:42:55.09 ID:2ziuLObc0
男の子がイカ臭い。本当
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:44:43.25 ID:f1DFBQKk0
男の子は後に、日本のライト兄弟と言われる人物に。。。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 14:57:04.21 ID:m5Re6kK20
1 お初が誰かに折方を教えた
2 お初に折ってあげたイカヒコーキを仁が夕日が丘から飛ばした後
江戸の誰かが拾ってそれを流行らせた

まぁ1だろうな
んで龍馬死亡後凹んだ気持ちのまま京都出る時に
子供達がイカヒコーキ飛ばしてるのを見て、その光景に仁と咲は感激するんだよ
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:01:24.56 ID:f1DFBQKk0
お初と一緒にイカ飛行機で遊んでいた誰かが、
その後、見よう見真似でつくったんじゃないの。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:09:09.80 ID:CS7e8u740
予告編で咲が謝っている相手は誰?

龍馬の着物を着ているような気が
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:14:12.19 ID:/mJ7DbyqP
>>859
普通に仁先生じゃないの?龍馬の着物には見えなかったような・・・
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:17:16.03 ID:HqUihwOV0
>>859
私も仁先生だと思った

でも、ひょっとしたら東?とも思ったり
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:19:45.33 ID:NCzWUsRt0
>>857
じーんとするんですね
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:20:02.48 ID:4B6m4Hg60
>>854

その猿の話はでっちあげだった。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:20:10.36 ID:5oeVYWzO0
>>856
二宮忠八か!!
1866年四国の生まれだから、まだ赤ん坊だし場所が違うけど
確かにこの時代には既に存在していたな。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:30:12.12 ID:xJaX+UMD0
寺田屋で、咲さんと仁先生が、「もうじき9つですね」と言ってた、
字幕なしだったから??だったが、子の刻という意味だったんだと後で知った。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:33:13.20 ID:5f/SU4uRP
子の刻のほうがわからんわw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:57:28.28 ID:HYeICjGq0
あの時代「時間」って言葉あったの?
仁が「時間がない」って言ってたけど
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 15:59:43.79 ID:HqUihwOV0
どうやって咲さんわかったんだろう・・・やっぱりあの時代の人ならなんとなくわかるのかな・・・
わかるなら、逆にいえばなんで五年もいる先生はわからないんだろう・・・
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:00:52.46 ID:LS+T1Yje0
>>867
時計が古代からあるんだから当然あるっしょ。
現代人みたいなデジタルの分秒で時間を考えるほど細かくはないだろうけど
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:05:28.04 ID:7GaizOv00
>>867
「陣痛が始まって15時間経ってる」って台詞もあったねぇ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:05:51.60 ID:HYeICjGq0
>>869
ときや刻や時刻はありそうだが
時間は最近できた言葉のような気がして
ちょっと聞いてみただけ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:12:40.43 ID:xJaX+UMD0
ドラマでは、寺田屋の近くの寺では、12時に鐘が鳴ったね。
伏見のあたりの寺といえばどこだろう??
清水寺は午後6時になるし、東寺は、鐘がない。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:19:44.84 ID:NCzWUsRt0
あの近所だと建長寺ってのがある
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:22:19.29 ID:HZzbuW30O
>>871
今に始まったことじゃない
仁先生が患者の症状や対処方法を説明するときなんか、
当時の人にはチンプンカンプンな用語がバンバン出てる。
タキなんかよく突っ込まないな、と毎回思うわ
ストーリーのテンポ作りと視聴者へのわかりやすさ優先なんだろうな
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:22:44.00 ID:Fjz3D7oyO
時は鐘鳴り
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:23:45.75 ID:NCzWUsRt0
まちがった
長建寺だ
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:36:01.96 ID:xJaX+UMD0
長建寺かあ〜初めて知ったお寺だ〜
寺田屋の目と鼻の先だ。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:37:23.22 ID:NCzWUsRt0
こんなお寺どすえ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hidesan/tyoken-ji.htm
鐘で時を知らせてたって書いてある
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:39:35.65 ID:PTymZ8Pt0
江戸時代の時刻はわかりづらいから尺の余裕があった一期で説明入れりゃよかったのにな
明け六つ(6時)→朝五つ(8時)→朝四つ(10時)→昼九つ(12時)→昼八つ(14時)→夕七つ(16時)
暮れ六つ(18時)→夜五つ(20時)→夜四つ(22時)→暁九つ(24時)→暁八つ(2時)→暁七つ(4時)
一応書いとくとこんな感じで、それぞれの時刻で鐘を鳴らしてた
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:41:44.33 ID:/mJ7DbyqP
この時代は不定時法だから、説明するとややこしい。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:46:08.25 ID:LS+T1Yje0
>>874
まあ、つっこみだしたら
仁が考える「歴史の修正力」とやらは現代の時間感覚にのっとってパンクチュアルな存在なのか?
とか考えなきゃならんからなぁw
(結局頭痛が発生したから11月15日が終わったからどうこうではなかったわけだが)
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:49:01.56 ID:nTyjB5G0O
2時間置きに鐘がなるのかよ。
熟睡なんて出来ないわ、俺は
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:52:55.73 ID:f1DFBQKk0
時間については医療実務上でも重要だから、
仁は現代の時間について、周りの人には説明していてもおかしくない。
ただ、現代の時計がないと、やっぱりわかりにくいと思うが。
>>879のような説明で、一応分かるんじゃないかなあ。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:53:26.86 ID:drywoT1Z0
幕末、お寺では、お香を使った簡易時計みたいなのがあって、
その進み具合で鐘を鳴らしてたみたいだよ!
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:54:03.67 ID:zbQfWjml0
おやつ
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 16:57:46.48 ID:GhEsSqqJO
仁〜縄文時代編
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:00:24.92 ID:uHZQ4gMm0
仁〜スターウォーズ編
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:02:33.51 ID:f1DFBQKk0
仁〜現代に取り残された包帯男のその後 編  
悲惨っぽいなあ。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:09:52.89 ID:HZzbuW30O
一命を取りとめた龍馬はその後ダークサイドに落ち
陀亜巣米陀と名乗って日本帝国軍に尽くしたとさ
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:11:20.55 ID:DKclUXml0
>>848
>あの状況で事故後に他の子にイカヒコーキを折ってあげたとは思えない。
仁がお初にイカ飛行機を折ってる時、お初はじっと見ていた
つまり折り方を知ってるお初が、仁達が川越のコブ姫んとこにいる間
他の子供に折り方を教えていたとしても不思議ではない

>川越近くの田舎町での出来事が京都に伝わっているとは思いにくい。
お初がいた所は大井宿で宿場だというのがポイントだと思う
旅の人や人の行き来がある所なわけだし、2〜3年位かかって京都まで広まったんだろう
だからこそ仁と咲には気付いてほしいんだよなぁ
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:12:02.89 ID:5iOdRbTa0
俺は ドラマJINの結末を知っている・・・・・!
早速ネタバレしちゃうんだぜ!

以下ネタバレ











実は、坂本龍馬は、うわぁぁぁぁあqwせdrftgyふじこ

なんなんだぜ この頭痛・・・

気を取り直して

実は、包帯男は、ぐぁぁぁぁぁぁあqwせdrftgyふじこ


ま、まさか俺がネタバレしようとすると・・・・。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:12:24.25 ID:wHwBJl2vO
>>879
この数え方どうも馴染めない
九つが0時で数が一つ減ると2時間進むというのはいいけど
最後の10時は四つ
それで12時はまた九つになるのがややこやしい
六つから始まればいいのに
仁先生もややこやしいから
「医療では時間を使いましょう」としたのかも
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:13:56.38 ID:f1DFBQKk0
仁と咲、気づいたら、ちょっと暗くなっちゃいそう。。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:29:53.94 ID:MQzBuMH70
空気兄って甲子園の恩師に刀を向けるとは・・・・

なんて恩知らずな奴
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:30:53.15 ID:ZrI5st2a0
>>890
あの男の子はもう一度出てくると自分は思う。
こういうネタの絡ませ方ってこのPならやりそう。
原作ネタバレになるので、このへんで。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:31:41.25 ID:Fjz3D7oyO
>>890
そうだね、大宿場町だから、泊まった大人が
帰って子どもに教えたらあっという間に広まる
折り紙だから開けばすぐ作り方も解るし

京の空飛ぶイカには、伝わる間に改良されて
もっとよく飛ぶようになってたりして
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:42:06.44 ID:f1DFBQKk0
>>864
二宮忠八。知りませんでした。どうもです。
この方はカラスを見て、発想したらしいですね。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 17:58:11.53 ID:wHwBJl2vO
折り紙は普通、あまり動きがないけど
紙飛行機は飛ばして遊べるから
活発な子どもにすぐ広まりそうだね
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:01:47.71 ID:Fjz3D7oyO
京にはあって江戸では見かけない←喜市あたりが真っ先に飛び付きそうなのに
っていうのがちょっと?だけどねw

あと、仁が橋に着く前から何人かの子どもたちが
河原で空飛ぶイカ飛ばして遊んでるね
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:14:27.75 ID:f1DFBQKk0
猿の惑星、思い出した。
紙飛行機で驚くシーンあったような。。。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:28:31.15 ID:uHZQ4gMm0
仁〜仁なき仁友堂の没落編
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:30:43.99 ID:NCzWUsRt0
仁義なき戦い
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:32:28.27 ID:uHZQ4gMm0
仁〜元武家女郎咲の吉原立身出世編
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:33:20.44 ID:f1DFBQKk0
仁〜咲の風呂場をのぞきに行くタイムストリップ編
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:52:32.68 ID:SOrFZhDf0
最終回、野風をおすなら糞ドラマ認定。
そうじゃないことを祈る。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 18:55:53.87 ID:Wgq1Qk7F0
おい、そこのあんた、先週の最後のシーン何回リピートしてんだよ
言わなくても俺にはバレてるぞ
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:00:28.46 ID:CM37DhOq0
史実と違うとか最初から判り切った事でフィクションなんだから、自然な形で竜馬がその先の時代を生きる夢のある終わり方にして欲しい・・・。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:00:50.99 ID:SOrFZhDf0
???
ここは。。。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:07:25.67 ID:LS+T1Yje0
>>899
江戸で広まるかはともかく、喜市は見かけはああだがもう紙飛行機で遊ぶ年でもないんでないか
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:17:09.55 ID:7GaizOv00
田中久重に紙飛行機を飛ばすとこを見せて
ニュートンやベルヌーイの定理とか話しちゃえば
世界初の飛行機も夢じゃないかw   ってなわけはないか…
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:33:15.99 ID:uHZQ4gMm0
人力飛行機、江戸時代に誰か作ったはずだぞ。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:41:57.36 ID:nTyjB5G0O
まあ野風はな、1期でおなかいっぱいだけどまた出るだろう。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:49:18.93 ID:BQ/KR+qf0
オープニングの過去と現代の写真を照らし合わせたシーンはホンモノ?
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 19:51:33.76 ID:wHwBJl2vO
>>909こんな感じじゃないの?

仁「喜市喜市、京の都で流行ってる折り紙を教えてあげるよ
空に飛ばして遊ぶんだ」
喜「空飛ぶイカだろ」
仁「えっ」
喜「先生、江戸じゃ去年大流行で大人も子供も空飛ぶイカを飛ばしてたじゃねぇか
知らなかったのかよ
おいらこれから算盤の検定だよ、下らない事で呼び止めないでおくれ」
仁「あったんだこの江戸にも」
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:04:23.33 ID:qYxzeDVt0

このスレにお医者様はいらっしゃいませんか!
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:06:09.18 ID:DGiPti12O
セブンイレブンのJINキャンペーンは、6月27日(月)までで、応募の締切は29日(水)までだから、安道名津は27日までは売っているのかな?
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:11:34.03 ID:f1DFBQKk0
しかし、紙飛行機はなくても、
紙カラスみたいなかんじで飛ばして遊んでなかったのかなあ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:14:20.25 ID:c51u2oZt0
>>761
原作ではホルマリン君は坂本龍馬だよ、「仁の脳にある小さな固まり(松果体かな?)に意識を集中したら
大きくなった」と(仁の意識の中だけに存在する)龍馬が仁に話しかける たぶん胎児様腫瘍の形成過程は納得できないと思うね

坂本龍馬は次回、頭部手術のかいなく、2週間後に緑膿菌性髄膜炎を併発して死ぬ

2日ほど意識を回復して、龍馬は意識のない間、現代にタイムスリップしたような体験をしたことを仁に語り、
仁は幕末以降の日本の歴史を龍馬に語るけどね
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:17:55.85 ID:uHZQ4gMm0
今頃返信かよ
920 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 20:18:13.60 ID:k249VCHr0
>>917
自分もそれは思ったなあ。
もちろん飛行機とは言わないにしても、
凧はあっただろうし、鳥の形をまねた紙を
風に乗せて飛ばす遊びはありそうだよね。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:54:06.30 ID:VSACp5bFO
仁が江戸に残ったらあの世界ではペニシリンが江戸時代に発明されたことになるの?
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 20:54:56.98 ID:uHZQ4gMm0
違う 日本沈没がおきる
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:01:11.55 ID:j7JZUFRh0
仁が終わったらどうしよう
もうこのキャストでの続編はないだろうな
さみしいな
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:01:37.31 ID:oCkVHNTRO
7月から また見るドラマ無くなるのか。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:05:15.76 ID:4rm9Gbp4O
>>918
原作のストーリーをまりで知ってると偉い知識みたいに語ってなんかオモロイか?
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:05:19.83 ID:jqRDqc6b0
JINの龍馬と会えなくなるのが寂しいから、いっそ映画化してほしい・・・
結末は劇場で、でもいいし番外編みたいな感じでもいい・・・
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:13:07.85 ID:7GaizOv00
>>926
番外編、見たいね、映画か年末SPとかで
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:23:28.62 ID:gEzt7Lwq0
JINは石丸だから仕方ないけど、セカチュウ・ルーキーズのベースに大河ドラマ風林火山をリミックスした雰囲気がある
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:28:36.41 ID:RI6qYaA50
>>924
確かに7月から見るドラマなくなるねぇ
TV雑誌見ても、興味の湧くストーリーのあるドラマは皆目ゼロ
…前期の制作発表のときに、大沢さんが「ドラマ離れしてしまった人に是非見てもらいたい」ってなこと言ってたけど、
これが終わったら、またドラマ離れする自分が簡単に想像つく orz
930728:2011/06/17(金) 21:33:43.54 ID:ktks80Lm0
大沢さんもまた映画・舞台オンリーに戻っちゃうのかなあ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:33:54.89 ID:0iXLKtC10
中谷美紀は伊藤園のCM復帰したんだな。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:34:12.50 ID:/mJ7DbyqP
自分も普段全然ドラマ見てなかったからなあ。
これより前に全話見たドラマが何だったかすぐに思い出せない。
たまに初回から見るのはあるけど、最後まで持たない。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:34:44.09 ID:IxYWTJ/u0
>>928
人がアップになったところでカットがかわるときに
「カーン!」って効果音が入るのがルーキーズそっくりだと思った
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:44:04.56 ID:ktks80Lm0
今年は大河挫折したから、JIN終わったら年末の坂の上まで
なーんも見るものないなあ。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 21:58:01.12 ID:caPKYOw40
内野さんの出演説得するのに
石丸Pかなり苦労したみたいだけど
結果的に内野さん出て良かったね。

936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:01:20.38 ID:uRUaHcyS0
海外行ってたんで今9話見たんだけどなんだよこれええええええええええええええ!!!!
なんで東が龍馬を切るんだよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
あと23時間待てねえええええええよおおおおおおおおおおおおおお!!!!
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:04:11.02 ID:/mJ7DbyqP
>>936
プラス24時間待たないとダメだよw
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:05:19.93 ID:uRUaHcyS0
>>937
なんとおおおおおおおおおおおおお!!!!
曜日間違えた嗚呼嗚呼ああああああああ!!!!!!!!!
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:07:04.89 ID:MQzBuMH70
>>938
落ち着けw
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:07:26.77 ID:ktks80Lm0
>>936
もちつけw
俺たちはその絶叫を日曜からずっと続けてたんだ。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:09:51.45 ID:O/i9eqs+0
今から前作1話の現代パートだけでもおさらいしておくと、今週来週の最終章がより楽しめるかもな。
包帯男の発見現場とか発見された時の傷の状況とか、聞いてるだけで伏線たっぷりの予感で
わくわくできるよ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:12:07.88 ID:H2ggQTQ40
>>936-938
まあこれでも食ってもちつけ。
つ安道奈津◎
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:13:14.60 ID:RI6qYaA50
>>930
当分TVドラマはやらないだろうね
「昔の男」でドラマに完全に嫌気がさして、映画界に行ったんだから
しかもこんなドラマやった後じゃ、よっぽど心を動かされるオファー(例えばNHKの大河)でない限りは難しいかと
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:14:50.72 ID:rb1KL+7L0
せんせえ一緒にいくぜよおおおおおおおおおおおおおお
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:15:22.28 ID:/mJ7DbyqP
>>943
そのドラマで何があったの?
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:17:19.66 ID:MQzBuMH70
>>945
藤原のりかとベットシーン
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:22:23.68 ID:IxYWTJ/u0
別途じゃなくてベッドだな
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:23:33.36 ID:7GaizOv00
>>945
役者からの提案など無視で
作品を一緒に作り上げていく空気じゃなかった、とどこかで読んだ
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:24:08.58 ID:p8VkveE10
>>945
昔の女の藤原のりかと不倫してたら
妻の富田靖子が、赤頭巾のコスプレをして
「赤頭巾よ、ワインとパンを持ってきたの」と部屋にやってきたドラマ。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:24:19.48 ID:rb1KL+7L0
>>943
大沢オタはそんなに大河にでたいのか
でも今年も来年も出演ないようだねえ
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:26:40.79 ID:RI6qYaA50
>>945
役の設定にあまり共感できなかったらしい
大学時代の元カノ(藤原紀香)がいて、でも、フラレて、別の人と結婚はしたものの、サークルの同窓会で再会して…
てな話だった
大沢さんや、阿部ちゃんは格好良かったけど、登場人物の誰にも共感できないドラマだった
…藤原紀香の主演ドラマに引っ張りだされるってことだけでもいい迷惑だが
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:29:30.77 ID:p8VkveE10
時間が短かかっただけに、もっと見たいと思わせるドラマ。
スピンオフとか作ってくれないかな。
自分が見たいのは、仁1みたいな、江戸の診療日記みたいな
仁友堂の面々と咲さん、仁が、様々な患者に対応していくドラマ。
歴史としては、鳥羽伏見〜会津〜五稜郭と、死地を求めてさまよう武士・新撰組たちと
共に転戦してゆく、三河以来の旗本の恭殿の勇姿。
仁があのまま江戸にいて本当に「明治を見ちゃったりして」で
明治になり東京にいる、咲さんと仁の恋バナ。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:31:02.42 ID:rb1KL+7L0
>>945
藤原のりかに騎乗位されたのがいやだったんじゃないのか
ホモだから
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:32:09.95 ID:0L1gzEiEO
昔の男、JINに合わせて関西で再放送してたよ
昼ドラ好きの主婦にはうけたんじゃね?
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:33:10.65 ID:cJFYTim80
>>945
脚本が内館牧子だったんで、ドロドロ、人格破壊が売りだし
視聴者の反応に合わせてどんどん話もおかしな方向へ行っちゃった
大沢の役も最初は仕事への信念とかがあったんだけど
後半に行くにしたがって紀香とエッチすることしか考えてない最低野郎に
成り下がって悲しかった
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:33:27.84 ID:+avG8y920
>>953
じゃあ、JINは龍馬さんに色々いじくられて
楽しかっただろうね
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:34:17.73 ID:rb1KL+7L0
>>956
えっホモなのか?
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:44:54.12 ID:Jy5X4Trp0
両刀
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:48:11.74 ID:MQzBuMH70
珍しい流れだ。
住民が疲れている。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:48:34.17 ID:p8VkveE10
>>955
阿部ちゃん演じたエリートの実母のキャラだけは良かった。
いい年齢をしてるのにケバく、低級な客商売をしてきた匂いがプンプンしてて
でも息子のことは愛してる、オカンだった。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:50:52.11 ID:PTymZ8Pt0
大沢は不倫ってものが「大嫌い」であり「理解できない」とまで言ってて
それで昔の男(と名言はしてないが他にないw)で不倫する役は
演じていて気分が悪かったというコメント残してる
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:52:57.96 ID:qYxzeDVt0
ぴーちゃん、食肉センターに送られちゃったんだあ・・・・
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:54:27.60 ID:qYxzeDVt0
すいません

誤爆したようです

はあ。。。。。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:54:51.64 ID:5oeVYWzO0
>>959
だって、誤爆の志士だの人道くんだのが隙あらばやってきて
不毛なループを繰り広げるし
油断してるとアンチ「神は〜」厨まで出てきて、やたらと疲れましたわい。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 22:56:06.05 ID:R4hwP39J0
>スピンオフとか作ってくれないかな

同感
踊るのスリーアミーゴスみたいな感じで
仁友堂メンバーのコミカル版でもいいから見てみたい
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:01:12.22 ID:SR2P1ZcuO
サブリンの☆ホンマでっか!?TV とかね
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:01:51.66 ID:5e+rzDVY0
今見終わってスレの流れ読まないで書くけど、東が龍馬を切ったのは間違いなの?
それとも兄上的事情があって?
前者じゃ間抜け脚本すぎるだろと思いつつなんか納得いかん…。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:04:27.66 ID:u5BmvxNz0
サブリンの出てこいや!
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:07:52.17 ID:RI6qYaA50
>>965
見たい〜!皆が言ってる「今日の仁友堂」的なやつ、作って欲しい!
仁先生と咲さんの勝手な想像をするとか、呪いのシートか鈍いシートか議論したりとか…
佐分利先生、上戸師匠の相手するよりこれやったほうがいいんじゃないかと
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:09:39.60 ID:asy1mFaK0
>>967
今までのスレ読んでね
日曜日からずっとそのことで揉めている
思い込みの激しい人や、攻撃的な人、
それに便乗した荒らしまで湧いてきて疲れたよ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:12:08.96 ID:WgL0LWmnI
山田先生の江戸食べある記はどう?
ゲストは毎回変わるよ、初回は仁先生かな
咲さんの回は照れてそう(^ー^)ノ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:13:35.75 ID:cJFYTim80
>>960
林美智子だっけ
たしかにあの人は良かったよね
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:15:26.39 ID:AsLyxtrg0
>>962

学校で飼いきれなかったか。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:15:40.55 ID:N3lLXSxK0
                                、
                                 @、/´| |`ヽ.
  ,η               /⌒⌒ヽ     ,.- 、   ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
  / >⌒ヾ,   〃~`⌒))ヾ   ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
  {c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ  Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡)  (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
  /||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι   / ヽy/ヽ  (‘ー‘`ν    /y/iヽ   レ,||y/|| ヽ,ゝ
 〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ    く´[]´了〉 (ρi∞.||σ)
  |_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/  U===={  └‐|二б〉   ∨!∨)ゝ  |__|TT||_|
  ノ_‖||__|   _ノノ _ノ)__〉     ノノ___|    |__(     ノ.i (    |___||_||_|
  U ̄ U    ∪  ∪    ̄U U      ワワ´    ∠_人_ゝ   U   U


975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:21:15.67 ID:MQzBuMH70
>>964
> >>959
休もう、オンエアに備えて。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:23:16.61 ID:kJbvM0iP0
>>971
千疋屋に行って通りすがりの西郷さんと遭遇してほしいw
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:25:20.87 ID:RMkrhEvkO
>>965
深夜にこっそりやってほしいな
昔浜ちゃんがやってた龍馬におまかせってドラマは本放送の後深夜に裁判形式で史実との違いとかを面白くやってて楽しかった
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:26:20.75 ID:+2LgDLt+0
>>805だけ一瞬信じたw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:31:52.96 ID:+2LgDLt+0
>>972
グハハハハって笑い方してなかった?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:45:36.80 ID:ktks80Lm0
大沢さんは不思議と大河というかNHKはほとんど出てないな。
まあTV自体何年も出てなかったわけだが。
続編とかシリーズものをあまりやりたがらないようだから、JINもこれが
ほんとに最後かなあ。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:49:13.48 ID:ctvaWk4c0
大沢さんにはちょっと休んでから又デッカイTVドラマ(今度はずっと現代で)やってほしい
あの笑顔と別れるのはつらいけど、続くと仁先生にしか見れなくなるし
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:53:44.63 ID:p8VkveE10
>>969
>仁先生と咲さんの勝手な想像をするとか、

長州から帰った仁の足を洗う咲さんを目撃した夜
佐分利「あれは、もう、出来てますやろ」
山田「しかし、佐分利殿、あの仁先生ですぞ」
福田「今夜、ではございませぬか。私はそう思って強壮剤を先生に渡しておきました」
佐分利&山田「なんと!」
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:57:21.74 ID:0o5xZ4M8P
夕方、水戸黄門の再放送見てたら
「仁しね」とか書かれてて、何事かと思ったら、どうやら来週再放送
がある模様(関東)。

できれば黄門さまファンにも応援にきてほしいんだけどねえ・・・。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/17(金) 23:59:54.83 ID:ktks80Lm0
仁友堂の先生方で一人くらいは、ひそかに咲さんのことを想っている人が
いるはず・・・と妄想してみる。
サブリは違うっぽいけど。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:06:42.29 ID:PFBSptbU0
>>980
すごーく昔に大河に出た。日野富子が主役の「花の乱」で最終回に一瞬だけだった覚えが。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:08:14.84 ID:ThZrHT6EO
>>967
いや、じゃあまず読めよ。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:11:03.55 ID:uwahE3bg0
>>985
将軍の役ね。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:13:04.67 ID:du1a76Te0
>>985,987
ほー、みんなよく覚えてるねえ。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:14:18.46 ID:7ZhRvO8Z0
>>980
大沢は昔NHKのドラマで主演してるよ
心臓外科医の役だったと思う
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:14:24.68 ID:7Zxp41ipO
さぶりんは京都への道中、微妙な関係の2人に挟まれて、
時には二人きりにしてあげたり、時には間に入って盛り上げたり、
色々気を遣ってあげたんだろうと想像。
あんな深刻な展開にならなければ、やきもきしてる仁友堂の面々に土産話が沢山あったろうに…。
遂に橘様からお許しがでたんでっせ〜!とか。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:26:00.39 ID:ubu4mlIg0
佐分利の存在を無視して、勝手に2人で盛り上がっていたと想像。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:27:28.23 ID:RY9IjP430
江戸〜京都の道中、宿屋の主人から、佐分利&咲が夫婦と思われて同室になりそうになって
「ちゃ、ちゃいまっせ」と必死で否定するさぶりん。
「年齢的には私よりお似合いですよね・・・」ととりあえず曖昧に笑う仁先生
露骨に不機嫌になる咲りんとか見たい。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:29:28.35 ID:ubu4mlIg0
江戸〜京都の道中、宿屋の主人から、佐分利&咲が夫婦と思われて同室になりそうになって
「ちゃ、ちゃいまっせ」と必死で否定するさぶりん。
「年齢的には私よりお似合いですよね・・・」ととりあえず曖昧に笑う仁先生

仁に嫉妬させたくて、「それもそうですね」と言って、佐分利と腕を組んでみる咲を想像。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:34:00.46 ID:RY9IjP430
三人でゴタゴタしてる間に宿が満員になり
結局三人一部屋で寝ることになるが、屏風もないので
誰かが屏風になることになり
仁「二人とも私に気を遣わないでくださいね」で、
早々に端を陣取って寝ようとする。
さぶりん「ちょっ、センセ、あきまへんて」
咲「仁先生があのようにおっしゃってるのです。」
で、咲=屏風。
悶々とする仁と、困惑しまくった挙句、デカイいびきをかいてみせるさぶりん。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:38:34.48 ID:yCwTgLBv0
出会茶屋あんまり泣いて下りかねる
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:39:38.33 ID:eWNmq8mJP
さ「ところで・・・あの、お部屋は・・・」
仁「え?」
さ「いや・・・旅籠の部屋は二つ取った方がええかなって」
仁「はい、二つ取ってください」
さ「ところで・・・あの・・・二つの部屋に二人と一人ですよね?」
仁「ええ? もちろんですよ」
さ「その二人っちゅーのは・・・いや、なんでもありまへん」


咲「チッ」
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:44:20.96 ID:deWUuyFDO
ヌケる大江戸川柳
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:50:10.26 ID:RY9IjP430
二人っきりにしてやろうと
さぶ「村に急病人が出たらしゅうて」
宿を出て、
さぶ「そや、あっちに女郎宿があったな。今晩そこにしよ♪」
咲「先生、佐分利さんお一人では」
仁「それもそうですね、咲さん」
二人で追いかけてみたら、そこは女郎宿。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 00:53:35.69 ID:s6hbBqoa0
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/18(土) 01:01:03.66 ID:bxbDbbo/0
1000なみんな仲良く幸せな最終回!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。