【原作】金田一耕助二十代目【横溝正史】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
稲垣金田一2年ぶりの新作は「悪魔の手毬歌」
sage進行で安置・煽りはスルー

直前スレ※途中でdat落ち
【原作】金田一耕助十九代目【横溝正史】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1186328684/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 21:49:25 ID:vxu1jDxT0
*過去スレ*

【原作】金田一耕助十八代目【横溝正史】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1170680204/
【原作】金田一耕助十七代目【横溝正史】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1168021915/
【原作】金田一耕助十六代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1165324350/
【原作】金田一耕助十五代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1141659644/
【原作】金田一耕助十四代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1136693903/
【原作】金田一耕助十三代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1135911723/
【原作】金田一耕助十二代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1125318333/
【原作】金田一耕助十一代目【横溝正史】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1109359254/
【原作】金田一耕助十代目【横溝正史】
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096959547/
【原作】金田一耕助九代目【横溝正史】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096668517/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 21:50:09 ID:vxu1jDxT0
【原作】金田一耕助八代目【横溝正史】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1091963028/
【原作】金田一耕助七代目【横溝正史】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1089584403/
【原作】金田一耕助六代目【横溝正史】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1082791773/
【原作】金田一耕助五代目【横溝正史】
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1081010543/
【原作】金田一耕助四代目【横溝正史】
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1080139875/
【横溝正史原作】金田一耕助三代目【稲垣・上川】
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068595641/
【横溝正史原作】金田一耕助シリーズ二代目
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1052719285/
金田一耕助シリーズ
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1017206121/
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 21:57:52 ID:aQkhgoVI0
>>1


しかし稲垣と小日向以外の配役は決定済みなのか?
個人的に署長は続投なのか、警部はいないのかが気になるけど
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:00:02 ID:bLaCrWQA0
>>1
乙!
>>4
mixi日記で山田優らしいね
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:02:18 ID:DJ18rUVX0
>>1 乙です
山田は千恵子でしょうね、個人的に気になるのはリカと里子なんだけど。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:03:04 ID:rkiA2/zH0
*関連スレ*

【沖雅也】横溝正史シリーズZ【真野響子】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1217853520/
横溝正史 -第十五章 本陣の悲劇-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1198766952/
金田一耕助が渡米してからもう30年以上だね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1153528106/
横溝正史 - 真珠郎 第十六章 洞窟にて -
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1214492115/
【市川崑】犬神家の一族 神器その十【石坂・松嶋・菊之助・富司】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1169392376/
金田一耕助作品の名言を集めるスレU
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1174598067/
4人目の金田一耕助 ..:∵ゞζξ´ー`)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1178424013/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:04:02 ID:rkiA2/zH0
>>1
乙です。
ついでに関連スレも貼っときますた。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:04:06 ID:dClXQQI10
久しぶりに来てみたら稲垣新作ってマジか!
しかも悪魔の手毬唄か、こりゃぁ楽しみだ

ところでこんなの出るらしいんだが。一体どこの層を狙ってるんだかw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1223574682/l50
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:05:40 ID:RE3BHqoW0
>>1乙です。
来たなあ、手毬歌(あれ?唄でしたか?)。首が長くなりそうだったぜぃ。
これはキャスティング予想が楽しそう。無粋な煽りはやめてねん。
リカに誰が来るかなあ。樋口さんの声が多かったと記憶してるけど。
たしかにハマるけど、もう少し若い人でもいいなあとも思ったりして。

11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:12:23 ID:JwdRUJgt0
山田優の千恵子は悪くないかも。
華やかな歌手の設定だし、顔つきもミステリーに合ってるw
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:18:04 ID:1Bp58HS/0
歌名雄も気になる。
あの時代に合うような俳優さんがいいな。
最近市川版を初めて見たんだが、リカがすごく良かっただけに
歌名雄が残念だったので。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 22:38:11 ID:CgF/mb8U0
樋口さんて樋口可南子?
それはちょっといい感じになるかも。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/10(金) 23:10:43 ID:aQkhgoVI0
>>5
山田優が確定っぽいのか。
そういえばスマップのコンサート見に行ったらしいけどこれ関係だったんだろうか

>>12
前は山田孝之って声が多かったけど・・・


>>13
そうです
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 01:13:54 ID:xJctTZJI0
また正月放送?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 07:30:13 ID:KwIBrx5r0
歌名雄は誰かは知らないがジュノングランプリの子らしい。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 08:34:42 ID:ytwfR+B40
>>16
主な歴代グランプリ受賞者
2 1989 武田真治
3 1990 葛山信吾
4 1991 袴田吉彦
6 1993 柏原崇
9 1996 松尾政寿
13 2000 伊ア右典
14 2001 小池徹平
15 2002 平岡祐太
17 2004 石黒英雄
18 2005 中村蒼
19 2006 溝端淳平
20 2007 竹内寿

該当するとなると平岡辺りかな
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 08:43:39 ID:T2uAl7Qf0
山田優か。1年前ならウエッとなってたかもだけど
最近上手くなってるから、案外はまるかも。
磯川警部とリカが軸。ここははずさないで欲しい。

で、ジュノングランプリの子て誰?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 08:48:24 ID:T2uAl7Qf0
>>17
あ、この辺なのか。ありがとう。
小池徹平な歌名雄を想像してしまったw
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 09:15:08 ID:Ih1GiszA0
>>17
この中じゃ歌名雄には平岡が1番近いね
今風じゃない美形だから時代的にも合いそう。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 09:24:42 ID:dd1NCHDz0
平岡っぽいね。
公式ブログ見たら今岩手にいるってw
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 12:23:28 ID:CmXrqW9IO
里子は誰だろ?
蒼井優がいいなと思ったけど無理だよな…
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 12:51:51 ID:FcclZnpD0
平岡なら楽しみだわ〜
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 16:30:16 ID:hRoAYWQs0
平岡祐太らしいよ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 16:39:42 ID:ZUx8mzpC0
あっぱれさんまに出てた裕太と多岐川華子も出るらしい
多岐川は多岐川由美の娘な(あなたと合体したいwの子)

歌名雄=平岡
千恵子=山田優
泰子?文子?=多岐川華子

とすると山崎裕太はなんだ?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 16:47:29 ID:wrr9Zs350
泰子?文子?里子?=多岐川華子
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 17:16:47 ID:63YwPfuQ0
>>26
歌名雄の親友で文子の兄貴いたな、名前なんだっけか。それじゃない?
あと駐在さんとか。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/11(土) 17:20:06 ID:63YwPfuQ0
失礼>>25だった。
多岐川華子ぐぐった可愛いなー、一番の美人の泰子じゃないの?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/12(日) 17:44:02 ID:lngwpc2oO
娘が出るなら母親も出る可能性あるのだろうか
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 04:50:03 ID:pyPJ5fwv0
多岐川ママのファンとしては出て欲しいな。
妖怪タイプの年齢不詳淫婦は上手いよ。
でも、手毬唄で映画にして、子共には向かない映像がみたかったな。
過去の因縁シーンは、お子様向きでやるとぬるい映像になりそう。
悪の元凶の悪徳詐欺師パパをいい俳優で観たい。理想は佐藤浩市だ。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 11:18:50 ID:jHQXw2oJ0
>>30
里子のあざもどうするか気になる。
唄は鶴太郎以来か?だとしたらもう15年前。現代のゴールデンで
どこまでやれるか難しい所だな。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 12:14:15 ID:Ganugrcc0
>>31
佐清の顔も相当グロかったので容赦しないと思うが
有名な若手はこないかも>里子
平岡が歌名雄ならリカは40代後半の女優かな?
稲垣が明日から岩手で撮影だそうだから
そろそろ発表くるかもね

33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 12:55:49 ID:kbsTtjli0
稲垣は先週の金曜から岩手に入ってるみたいだよ。
エキストラした人の日記によると。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 15:01:14 ID:g5VliaLJ0
>>32 たしか映画版の里子が永島瑛子で連ドラ版は池波志乃じゃなかったかな?
千恵子が仁科明子と夏目雅子、千恵子は当時華やかなアイドル女優、里子は
地味だけど演技力のしっかりした若手。ある意味千恵子より重要な役だけど
どんな女優がやるんだろう。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 16:44:52 ID:ShYF+AqeO
岩手かぁ〜。
ワインエピは別撮りかな。
決め手になるキーパーソンの身体的特徴はネックならないか。
湯治にはコヒ先生も同行するんだろか、それとも全編土産話扱かも。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 16:54:30 ID:ivXvFv+SO
本仮屋ユイカとか?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 17:09:29 ID:pyPJ5fwv0
樋口さんがリカか。楽しみだわ。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 17:38:43 ID:X81CZNiw0
樋口さんがリカって、そんな情報があったのか?
それとも単なる願望?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 18:02:50 ID:tGy+3Z940
手鞠唄決定前からのここスレの強い願望だな。樋口リカ。

星監督が見立て殺人をどう料理するかが一番の楽しみ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/13(月) 23:58:27 ID:gFio7hnd0
>>30
出たとしてもリカって感じはしないから・・・春江?
あと五百子さんは誰がやるんだろう
原ひさ子さんが良かったけどお亡くなりになってるからな・・・

笛と蜂が消化不良だった分これはしっかりと作り込んで欲しい
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/14(火) 07:36:21 ID:dqiLF3u80
笛も蜂も自分は楽しんだよー
やっぱり映像化はわくわくする。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/14(火) 07:38:58 ID:zvtuIk2V0
このシリーズはDVDにならないのかな
出たら買います
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/14(火) 16:59:42 ID:GlSn51tr0
唄と言えば、夏だろうに。秋を舞台にするのか?
滝は冷たそうだな・・・。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/14(火) 17:50:05 ID:fCi0i6a30
八つ墓のDVD欲しいな。若村よかったよ。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/14(火) 21:46:07 ID:0TxCCwTaO
若手以外のキャストが漏れてこないな
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/14(火) 23:51:21 ID:1+Q0tZq30
警部が出てくると予想して誰にやって欲しいよ?
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/15(水) 08:32:48 ID:WS1WEYSB0
>>46 大杉漣
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/15(水) 21:58:11 ID:C0Wr5p9v0
警部に古谷一行。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/15(水) 23:25:06 ID:+XqNqrTN0
リカの配役に合わせて決めるのかね?>警部
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 06:55:03 ID:T32Qaxtl0
めざましで映像きたね。新春放送
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:07:25 ID:wg9c46+J0
伊藤蘭?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 08:50:57 ID:X1stf2030
>>51 
リカが?どこ情報?イメージは合ってそうだけど。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 12:17:42 ID:s9bxUw4fO
朝、めざましで知って飛んできますた!
市川+石塚金田一のエログロ美の最高傑作(断言)に立ち向かうか…。フィルム撮りで真正面から勝負してくんねーかな。
吾郎金田一は嫌いじゃないんでガンガって欲しい。個人的には「ウゾダァァァァ!」役が誰か気になりますw
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 12:22:52 ID:s9bxUw4fO
石塚って誰だよ、俺…orz
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 16:29:24 ID:SdoiKnuM0
「すみましたかぁ?」

「まいう」
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 17:02:58 ID:FFXOM5ak0
「悪魔の手毬唄」W佐藤嗣麻子P稲田秀樹ほかD星護
稲垣吾郎・平岡祐太・山田優・麿赤兒・小日向文世・塩見三省・谷原章介・かたせ梨乃
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/081016kindaichi.html
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 17:04:27 ID:Jx76gP9k0
かたせ?かたせか…ふーん。ま、いっか。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 17:38:06 ID:X1stf2030
磯川警部がいなさそうなのが、ちょっとがっかり。
でも、共演者けっこうよさそうだ。期待度UP。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 18:09:00 ID:FFXOM5ak0
金田一耕助 … 稲垣吾郎
青池歌名雄 … 平岡祐太
大空ゆかり … 山田 優
多々良放庵 … 麿 赤兒
横溝正史 … 小日向文世
橘署長 … 塩見三省
青池源治郎 … 谷原章介
青池リカ … かたせ梨乃
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 18:43:30 ID:HGMNq2sHO
え…キャサリンがリカってちょっと…
まだ蘭ちゃんのが良かった
あと警部いないのもショックだな
前回手紙が届いたのは伏線じゃなかったのかよ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 19:16:42 ID:sJ3SpJ520
磯川警部は橘署長が兼務か〜
ほかのキャストはなかなかいいね
かたせはしっかり者で長身という原作イメージ
には近いかも
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 23:05:27 ID:jpso+szF0
多岐川華子も出るんだよね
キャスト激しく美男美女ばっかw
いいのか悪いのか
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/16(木) 23:58:32 ID:piWkxHgo0
せっかく名前も出たし1年ブランク空いたから警部が出るかもと思ってたのに
意地でも署長にしないといけない理由があんのか?
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 02:09:51 ID:LNA5wMLe0
>>59
過去の映像化で無名俳優ばかりだった源治郎役に谷原ってのは贅沢だな。
あと、麿のお庄屋さんはインパクト強そうw
里子や仁礼の旦那や敦子や春江をが誰がやるのか気になる。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 09:36:21 ID:7qCASG3M0
>>63
横溝正史シリーズの日和警部みたいなもんじゃない?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 11:01:38 ID:mfp0PJzqO
谷原の金田一ってのも見てみたい気もする。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 11:15:12 ID:F725djxF0
>>66
稲垣金田一とあまり変わらない気がする。
というか、この2人遠目で見たら良く似てるw 今まで共演ないよね?
キャラかぶるし、現代モノでの共演はないだろうな。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/17(金) 11:23:58 ID:zcDRoN8U0
はねた髪型が似てるw<稲垣と谷原。
シルエットが被るから、谷原使うならほとんど顔がはっきりすることがない源治郎にもってくしかないかも。
多岐川華子って確情あったっけ?まだここだけの楽しい妄想話かと思ってた。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 03:15:39 ID:9Cv0+I700
橘さん、あなた○○さんを●●●
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 03:16:23 ID:jX8geCpn0
谷原は風来坊な金田一よりも、都会人の明智小五郎キャラか、
公務員刑事に向いてる気がするんだけども。
稲垣金田一と髪型がかぶるなら、源治郎は短髪か七三、オールバックか?
はたして青池家の美男な父と息子は、顔が似ているんであろうか?

塩見三省とかたせのカップリングは非常にしっくりくるけどな。
塩見さん好きだから、たっぷり芝居して欲しい。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 10:55:36 ID:dyBxrkLn0
色っぽいリカになりそうだな
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 14:04:34 ID:Ph+6rISr0
山田優が出るのか、じゃ見なくていいや
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 15:25:12 ID:Y/B1GiBhO
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 19:03:41 ID:aW6WQoj10
>>67
稲垣より上川とかぶる。
太めでガッチリな飽食体型。金田一には不向き。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 19:10:45 ID:q5dcThKa0
>>61
かたせの演技はコテコテに情感たっぷり。悪く言えば安っぽいから
様式美重視の星シリーズには合わない気がする。
古谷のほうだったらピッタリだけど。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 19:56:50 ID:syNODQwB0
どうだろうなあ…。>かたせさん
星シリーズの金田一に情感たっぷりはある意味一人か二人は必要かなーとも思ってる。
原作読んでないからその情感たっぷりさ加減があわなそうならなんともいえないけど。
でも近年のかたせさんてそんなに情感たっぷりでもないような気がする
それが安っぽさにも繋がってるというか。

なんにせよ金田一シリーズが続いてくれてて嬉しいけどね。
もう無いのかと思ってたよw
そして手毬歌が見れるとは。嬉しい限りだ。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:19:24 ID:oW0Sxqmc0
‘岡山もの’はローカルな風俗描写、日常の生活感が良い。
手毬唄は特にそう。活かしてほしいなあ。

78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:29:41 ID:FAGrpwgj0
最近のかたせさん、たっぷりしながらも一種の軽みも出てきたと思うから、
ピッタリはまるって感じじゃないけど、逆に興味をもって見守りたい気持ち。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 23:52:16 ID:51BYybUL0
キャサリンか極妻のイメージしかねーな>かたせ
上手いかどうかも微妙
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 11:35:18 ID:VUXneDw10
かたせさんが印象的だったのは、仲代さんとやったNHKの時代劇。
しっとりして美しかった、やや不幸な役のほうがうまいと思う。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 11:43:12 ID:BgM0pK0A0
なんだかんだ言って5作目か。
稲垣金田一にも馴染んだな。慣れというものは怖いw
ここまできたら、獄門島、悪霊島、病院坂はやって欲しい。
まぁ、今回に関しては制作費を黒部に根こそぎ持っていかれるだろうから、
セット面にやや不安はあるが、キャストは個人的に好感触なんで期待している。
星監督の見立て殺人映像が楽しみだ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 12:09:23 ID:QzDwEHK/0
金田一 またやってくれるのね!
個人的には 夜歩く をやって欲しいんだけど
さすがにアレは無理だよな〜映像化するには
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 14:13:14 ID:apbTmZmNO
てっきり次は獄と思ってたけど毬かぁ…。
横溝ファンの私にとって
稲垣金田一はもうすっかり新春のお楽しみです。
末永く続けて欲しいな…。かたせ・リカは…ちょっと微妙…。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 17:23:43 ID:hBH8SYwE0
今回のセットは
・亀の湯
・由良家
・仁礼家
・ゆかり御殿
・本多医院
・お庄屋の草庵

普通の農村の話だし、巨大/超豪華なのは無いな。草庵以外はロケでもいいし。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 20:27:03 ID:apbTmZmNO
シリーズがどれだけ続くかは解らないけど本陣だけはお願いしたいな。
私の知る限りあれを越えられるトリックは海外の小説を見ても今だにありません。
(あったらごめんなさい。…勉強不足で。)
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 21:27:26 ID:J1qFqybeO
今日、市川・石坂版を鑑賞しましたけど岸リカも見直すとイマイチなんですね。
パリのおばさまだもん閑村の湯治場の女将には・・・。かたせさんって様式美映像作品に向いてますかね?。キャラ立ちバリバリ東映系だと思うのですがね。
次はエピソード1な本陣を願いたいですね。獄門島は気樹掛けがネックだよな百日紅と合わせてなら良いかも。

犬神の時の自己紹介作品はどれくらいありましたっけ?。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/19(日) 23:22:30 ID:IkO4IX/50
岸さんのリカって所々古手川祐子の声と被るのは自分だけですねはい
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/20(月) 03:58:09 ID:K4nSDSGE0
ピクニック先でバラバラ殺人やらかして、一緒にいた連中の荷物に
部分部分をこっそり隠して、人間蒸発というトリックがディスクン・カーに
あって、あれが凄いと思ったがな。ヤバいトリックの最高峰。
横溝先生が愛したミステリー作家の作品っす。
小説のタイトルは忘れちまったけども。
本陣、やって欲しいよね、と星版横溝が発表されるたびに思うよ。
映像化では、ATGの「本陣」が最高で、あれを超えるのは
難しいだろうなとは思う。田村高広の演技を超えられる俳優は、
簡単にはでてきそうにないから。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/20(月) 18:28:59 ID:b3hwwkD/0
やっとキタか! 横溝もブームじゃないし、予算はかかるしでもうダメかと
あきらめてたからうれしいね。
稲垣金田一ももう35? 最初は若すぎると思ったけど、ちょうどよくなって
から楽しみ。キャストもいい感じだね。リカはまあ見てからだな。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/20(月) 21:11:11 ID:73Ebw50f0
稲垣金田一の復活は嬉しいなぁ。年に一度は続けて欲しいよ。
このシリーズは結構時間をかけて作っている雰囲気があるのが良い。

関係無いが、古谷金田一は来年にでも「病院坂の首縊りの家」を10回前後の
連続物にして、原作通りの渡米エンドで完結してもらいたい。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/20(月) 22:32:39 ID:SBdEkpgk0
今までのも、なんでDVDで発売しないんだろうね?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/21(火) 02:30:03 ID:s5lp+uh7O
新春早々どろどろの連続殺人なんて…の向きもあるけれど正月の浮かれたお笑いバラエティの中にあってどっしり腰を据えて見られるこのシリーズは昔の横溝映画の懐かしさも手伝って例年楽しみにしています。

…(正月に集まった親戚や家族向けではないけどね。)
来年一発目からダレたオトソ気分に喝を入れて下さい。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/21(火) 08:34:21 ID:8Z+oD10X0
>>90
朝からラスト2行にwktkしてしまった。願望かよ。
稲垣以外の金田一の動きが全くないのがなんとも寂しい。まぁ、稲垣版が
あるだけでも良しとするべきなのかもしれんが。

目撃情報で漏れてきていた役者がまだ発表されてないな。
多岐川娘は泰子なのか?里子ということはないか?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/21(火) 11:28:18 ID:vah1I7Oa0
>>90
一行金田一はきれいに幕引きさせてあげたい、ってカンジだよな
それを考えると病院坂は見たい(若い金田一役は次のTBS金田一、って事にして
シリーズ化すればいいんだし)

ファンにあれだけ愛されていた一行金田一の最後の作品が原作の原型も留めない
2時間モノ(しかも金田一モノじゃない「真珠郎」の改変作)ってのは悲しすぎる
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 00:57:28 ID:Y4oczvlX0
>>93
めざましで映ってたのが多岐川なら里子はないね
小嶋陽菜って子も出るらしいから2人が泰子と文子と予想。
事件関係者がみんな美男美女ってところは重要ポイントなので
なかなか原作に忠実なキャスティングだな。
谷原と平岡が親子ってところに説得力を感じる
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 02:39:52 ID:0ceTCV4o0
テレビガイドに出てたけど、里子は柴俊夫と真野響子の娘。
小判は多岐川裕美とソガ隊員の娘で、漏斗を咥えるのははじめて聞く名前の人。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 06:27:35 ID:8T0vknGR0
>>96
今日発売の?チェックしてこよう。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 09:14:58 ID:4yU1d7ro0
平岡の感じいいね。麿が好々爺に見える。山田は・・・、様子見。
里子がすげーおどろ線しょってるw
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 10:22:00 ID:7L4KXGKjO
元凶の口八丁詐欺師を谷原ってのが変に説得力があってスゴいなww。
昼の番組は忘れて思いきりコマシまくってもらいましょう。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 14:52:56 ID:Nzgk4iWi0
由良の隠居は原作に忠実であってほしいな。
手毬唄のトリックが見られるから(今までやったことないよね?)。


101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 18:33:04 ID:hf/IfvE1O
>>96
里子が由布姫ですか
親より強そうだなw
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 19:51:45 ID:C7hEl6X8O
テレビガイドより
青池里子…柴本幸
仁礼文子…多岐川華子
由良泰子…中丸シオン
仁礼勝平…山崎裕太
別所五郎…中川真吾
中丸シオンは中丸新将の娘。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 19:52:37 ID:+6Yxki0V0
「悪魔の手毬歌」 キャスト一覧

金田一耕助 稲垣吾郎

青池歌名雄 平岡祐太
青池里子  柴本幸

大空ゆかり 山田 優

仁礼文子  多岐川華子
仁礼勝平  山崎裕太

由良泰子  中丸シオン

別所五郎  中川真吾

多々良放庵 麿 赤兒

横溝正史  小日向文世

橘署長   塩見三省

青池源治郎 谷原章介


青池リカ  かたせ梨乃


ガイド見て覚えてきたw
山崎はたぶんだけど・・・
山田は金太郎みたいだし里子は赤い布被ってひたすら妖しいw
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 19:53:34 ID:+6Yxki0V0
>>102
被った。失礼
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 20:38:41 ID:SVrcfgPX0
中丸シオン美人だね。柴本も由布姫のときは絶世の美女設定がいけなかった
だけだから里子役はけっこういいかも。
四人娘それぞれに美しくて結構。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 20:40:48 ID:1b7J57dT0
市川映画版で辰巳柳太朗が演じた仁礼家当主・嘉平はまだ未発表だね。
緒形拳が健在だったら是非演じて欲しい役だった。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 21:41:28 ID:7L4KXGKjO
お正月らしく可愛い子チャン揃えたなぁ…。
殺っちゃうなんてもったいない…。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 21:47:57 ID:c1nyBW8s0
自分のイメージと違うなあ<里子役

>>105
柴本は鹿男の時もどこがマドンナ?という事で該当スレで論争になったぞ。
そういう設定だと絶対否定される人だね、彼女。
お母さんは三つ首塔の音禰綺麗だったな。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 22:47:10 ID:LTsTu8+l0
ドラマタイトルの「悪魔の手毬歌」 は公式で決定なのかな?
原作を読んだ身には「手毬唄」でないとしっくりしないんだが。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 22:52:43 ID:c1nyBW8s0
>>109
フジ公式は「悪魔の手毬唄」だよ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 22:54:48 ID:+6Yxki0V0
>>109
自分が間違えてるな。すまん
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 22:55:51 ID:7L4KXGKjO
えっ?「唄」じゃないの?
「歌」じゃ何か安っぽい。
っていうかぶち壊し…。
…誤字じゃないの?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/22(水) 23:37:23 ID:nkhpV+1gO
>青池里子…柴本幸
>仁礼文子…多岐川華子
>由良泰子…中丸シオン

このドラマ、二世俳優の出演率高すぎw
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 00:28:41 ID:vQ1v/h5o0
>>113
中丸って親誰?
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 00:46:54 ID:84B2ZpdAO
>>102に書いてくれてるじゃん。
見なよ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 04:09:38 ID:5z39GveH0
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 13:17:48 ID:JqndJl/W0
ストーリー的には重要でも、映像的にはチョイ役の源治郎に
谷原を持ってきているのが気になるな。
改変されて不必要にクローズアップされなきゃいいが。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 13:59:46 ID:KJtiYVF90
映像的にチョイ役にしたのは、いままでの映画やドラマの作り方のせい。
新脚本、新演出にするには源治郎クローズアップがキモだろ。
これまでのとの差別化が必要だよ。
「親の因果が子にむくい」の事件が多い横溝物だから、
せいぜい悪い父親を演じていただこう。

歌名雄がいままでモテる男に見えない俳優が多く、
ミスキャストばっかりだなと思ったけど、今回はいいね。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 14:05:14 ID:zi5z/0AF0
別に橘署長でもいいけど(いや、本当は磯川さんであってほしいが)、ラストのあの駅での金田一の台詞だけは入れてくれよ!
あれがあって、初めてこの作品は完結するんだから。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 14:45:08 ID:ndYFXGUqO
自分、原作購入してるもののまだ未読なんだけど
話知らないほうが楽しめるのかな?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 14:48:27 ID:QQ3rjoim0
そういえば原作にドラマの帯もうついてるの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 15:45:59 ID:lAPRcpLK0
>>120
ミステリーなんだから原作知らないほうが楽しめるとは思うが、筋を知ってても
面白いのが金田一モノの良いところ

そーいえば、市川版手毬唄は犯人の人(名前は伏せる)が、「私、今度の映画
で犯人なのよ」とTVか雑誌のインタビューで答えていて横溝先生が驚いたらしい
(たしか「真説金田一耕助」って横溝先生のエッセイに載っている)
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 17:24:52 ID:e4mXdh420
鬼首村が「のどかな田園風景が広がる」と紹介されていて良かったわ。
高度成長期以前にはどこにでもあった、ごく平凡な田舎の農村で
(八つ墓村・獄門島みたいな)いかにもな怪奇ワールドではない。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 20:02:09 ID:YXCPqLNJO
原作だと金田一は初めて鬼首村に来たみたいな事
言ってたけど、「夜歩く」で鬼首村に来てたはずなんだけど忘れたのかな…(横溝さんが…)
同じ岡山県でこんな名前の村、二つは無いと思うんだけど。フィクションはフィクションなんだけど気になった。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 21:56:48 ID:84B2ZpdAO
毬は何度も映像化されてるからね。昔読んだ原作はどんな描写だったか忘れちゃったけどストーリーは鮮明に覚えています。
わかりきった話でも今度はどんな風に見せてくれるか楽しみです。
その意味では新劇場版の犬はガッカリでした。
…キャストが違うだけで何から何までじゃ…。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/23(木) 23:42:23 ID:k0IUrrRn0
金田一ってもはや古典なんだよね。あらすじや犯人は、原作未読でも多くの人が
知っていて、映像化のたびに今度は誰が誰を演じるのか、ストーリーは
どう料理されるのかに興味がある。
新年が楽しみだー
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 00:47:03 ID:dwipcHIy0
>>122
亀ですがdです
映像で記憶が固定される放映までに、一通り読んでみることにするよ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 18:24:21 ID:cP77+XJf0
手毬唄を歌う婆様のブキミ度に期待。
ヴィジュアルがどうなってるか、星監督の腕に期待してます。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 20:15:29 ID:zwvdSzqK0
稲垣、星版は有名どころは押さえていくみたいだが、三つ首塔はダメかね。
普通に冒険モノとしてもいける。
やっぱ、メインの2人の馴れ初めがネックだろうか。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 20:17:26 ID:aNVLw91E0
三つ首塔がエログロじゃなかったら、がっかりだぴょん。泣いて怒るぴょん。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 20:30:21 ID:OAvDc2YHO
ダウンタウン松本が何かの本で「金田一は事件を解説するだけ」的な事を書いていたけど一理あるんだよね。
目の前で何人も殺されているのに全く犯行を防げないし、犯人にはほとんど死なれてるし…。
どんなに明晰な推理力を持っていても全部終わってからじやなぁ…。
役立たず呼ばわりも無理ないかも…。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 20:34:06 ID:zwvdSzqK0
>>131
い ま さ ら
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 20:38:22 ID:aNVLw91E0
まっちゃん、それ、普通に金田一モノが結構好きな人たちの前で得々と言わなくて良かったなw
散々ガイシュツ!って白眼視されるトコだった
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 22:34:06 ID:ApmoLU4T0
>>128
>歌う婆様
年の割に元気な、とぼけた可愛いおばあちゃんでいいと思う。途中までは。
ゾッとするのは、金田一の解説で真意が判明してから。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/24(金) 23:25:28 ID:exPZk+Sy0
キャスト発表がないのは無名に近い人を起用するからか?>婆様
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/25(土) 00:15:05 ID:oSAoxe9e0
>>135
嘉平とか春江は無名の役者とは思えないから、
まだこれから発表分もあるんじゃなかろうか。HP待ちだな。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/25(土) 08:19:42 ID:vgt1famPO
絶世の美男美女から生まれた真珠郎を今のキャストで見たいけどバクチだからなぁ。やっぱり希望は本陣です。あのトリックを特撮抜きの映像で見せていただきたい。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/25(土) 21:02:26 ID:IqLfXmze0
真珠郎は元々金田一ものじゃないから無理にやらなくてもいいよな。
本陣は俺も見たいね。獄門島でも良いんだが、例の台詞の問題があるから
もう駄目かなぁ。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/25(土) 21:17:57 ID:vgt1famPO
「季が違ってるから…」ってやつ?
鶴太郎の時はサラッと流した様に思ったけど…。
そうした表現が作品の是非を問われる程のネックになる事こそどうかと思う。
不自由な時代ですね。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 00:36:49 ID:A3Hs/E5N0
市川版で変えられた第4の事件とカットされたゆかりが
歌名雄へ送った手紙は原作どおりやってほしい。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 09:09:35 ID:hW0TUoLf0
「こちらフジテレビ」のあらすじを読むと
おりんさんが死んでいたのを金田一に知らせるのは原作や過去の映像作品では
総社の旅館のおかみさんなんだけどリカさんがその立場になってる
つまり犯(ry

142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 10:14:08 ID:CBmTgbBv0
>>141
金田一がおりんが偽者と気がついてから鬼首村に戻るまでのジリジリ感
が好きだったんだけどな(特に一行の連ドラ版では気がついたところで次
回に続いたし)

しかし、おりんと聞くと放庵が手鎖御免される姿しか思い浮かばないw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 11:45:47 ID:QVtuga810
>>137
>本陣
冒頭、戦後の荒れ果てた一柳家がタイタニックばりに甦るのですね、わかります。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 13:37:07 ID:zLOPGSSe0
フジもいいけど、TBSは一行さんの跡継ぎを作って欲しいな。
テレビ東京の金田一は終了しちゃったのでしょうか。
フジが最期の金田一の砦なんでしょうか。
映画の金田一は当分望み薄いから、星版の稲垣金田一の年1回は
死守して欲しいです。
もう、ないのかと思ってた。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 15:16:29 ID:r8AW1ZCMO
>>144
TBSの一行版金田一はフジの稲垣版金田一の後に放送したけど視聴率一桁だった。
だから続編は期待出来ないでしょう。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 16:09:28 ID:iPjG87fb0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   糞大麻ジャニーズがお届けする
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::   防虫剤ヌードルはいかが?
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 17:12:28 ID:MFbT1WtH0
>>146
巣に篭って二度と出て来るな、ボケ。
>>145
横溝好きとしては、御大はやはり金田一の代名詞だ。
確かに経年劣化はある。だが、一時代を築いたからこその老い。
今までの貢献に値する幕引きが欲しいんだがなぁ。

148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 18:11:29 ID:ZUTw1HQb0
>>147
そこで>>90>>94ですよ。
実際原作に忠実なストーリーの「病院坂」で締めれば、古谷一行が60過ぎまで
金田一を演じた甲斐が有るんだがなぁ。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 22:16:24 ID:28ZhIEuh0
?????

??????????
??????????
???????????
??????????
??????????
??????????
???????????
??????????
???????????
??????????????
???????????
??????????

?????????
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 22:29:50 ID:28ZhIEuh0

『不死蝶』


鮎川マリ……堀北真希
玉造康雄……水嶋ヒロ
矢部都………戸田恵梨香
田代…………加藤慶祐
玉造由紀子…美山加恋
矢部慎一郎…榎木孝明
峯子…………烏丸せつこ
古林…………中西良太
河野朝子……山下容莉枝
カンポ………ボビー・オロゴン
宮田文蔵……北村総一朗
矢部杢衛……長門裕之

金田一耕助…堺雅人
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/26(日) 22:33:36 ID:r8AW1ZCMO
自分は一行版や豊川版で金田一にハマったくち。
それと洋服で番傘をさした金田一が記憶にあるんだけど
あれは渥美清の松竹映画なのか鶴太郎版なのか思い出せない。
誰か知りませんかね?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 07:34:21 ID:D+DmgCno0
金田一は石坂浩二、古谷一行以外認めん!
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 09:36:28 ID:QPj4CfrT0
>>151
鶴太郎は着物なので洋服だと渥美清だとは思うが、番傘さしてたシーンなんて
あったっけ?
最近の金田一で洋装だったのは渥美清以外だと中井貴一ぐらいか
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 10:31:52 ID:Hm12v+ew0
>>151
洋服でなければ、西田敏行が悪魔が来たりて笛を吹くで番傘をさしてましたけど。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 12:45:30 ID:6uUrssxjO
原作のイメージだと金田一って不精ったくて胡散臭いんだよね。
吾郎チャンじゃ小綺麗で
本来ピンと来ない筈なんだけど…。
…慣れって怖いなぁ…。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 13:23:25 ID:LnQ7uAxp0
自分は事件に対する好奇心いっぱいの少年のような?w稲垣金田一が好き。
笛ではそれが素のように表現できててこっちまでわくわくしてきたから。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 13:28:01 ID:qI1X0Jub0
吾郎ちゃん、演技上手い!とは思わないけど
金田一の夢中になると無神経っていうか、犯罪ヲタクっぽい感じはよく出てるなぁと思う
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 13:45:32 ID:Q3S6R1zt0
>>152
それも一つのスタンスではあるよな。
自分は雑食で悪食なんで、なんでも食うけど。そして、たまに腹壊すけどw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 13:48:04 ID:Ouc7suyhO
>>151ですけど
西田さんのような気がします。
有り難うごさいました。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 18:08:29 ID:O6fjB79E0
やっぱ小汚くても許せるイケメンで知的で好奇心旺盛で
少し意地悪そうな若い頃の石坂金田一が好きだなぁ。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 19:55:19 ID:1nxYv/T90
手毬唄の放送日いつ?4日に必殺仕事人SPが決まってるみたいだけど
また前回みたいに他局の人気ドラマともろ被りしないよね?w
しかもこれは層まで丸被りだろ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 20:14:06 ID:tsbXd3FN0
笛のときは花男の初回SPとマグロとかぶったんだっけ。
マグロとは層が一緒っぽかったからもったいなかったな。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 20:26:11 ID:5ipIS1b80
視聴率はあんま気にしないようにしてるけど、あんまり低いと次回作が作られなくなるし
15%以上はいって欲しいな
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 21:10:22 ID:NSTBIFsF0
マグロはスマスマで石原軍団出演させて宣伝してた気がするが・・・
三が日は外すだろうと考えて5日は月曜だしスマスマ枠だから5日が候補か?
2日か3日にコードブルーがくると予想
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 21:14:18 ID:6uUrssxjO
シリーズがここまで伸びたって事は惨敗はしてきてないと思う。
毬はメジャーだしまずまずの数字は残してくれるでしょ。
すぐにDVD化してないのも好転するのでは?…。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 21:49:16 ID:H5zo72ze0
土曜の映画枠かと思ってた。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/27(月) 23:01:54 ID:Ouc7suyhO
5日のスマスマ枠じゃないの?
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 10:12:15 ID:n6mTC1Ao0
なんとなくだけどスマスマ枠ではやらないような気がしてならない。
なんか金曜か土曜に毎度見てるイメージが強いからかな。
という事で調べてみた。

犬神 04/04/03 土曜 20:00〜
八つ墓 04/10/01 金曜 21:00〜
女王蜂 06/01/06 金曜 21:00〜
悪魔 07/01/05 金曜 21:00〜

ということで今年も2か3日あたりじゃないのかな?
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 10:12:46 ID:n6mTC1Ao0
今年じゃなくて来年だった。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 13:00:51 ID:+u9HvirA0
ドラマ化されるだけでもうれしい事だし、わがまま言っちゃいけないが
歌名雄は福士誠治にやって欲しかったな
イメージぴったりだと思うんだけど
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 13:14:04 ID:sLyGdKrZO
里子役が柴本幸と聞いてちょっと笑ったのは内緒だ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 13:15:05 ID:wCGVbype0
早く見たいなあ。
正月気分でおせちの残りとつまみとおちゃけ、
こたつとみかんと甘栗かなんか。準備万端で待つ。
温泉につかるごとく楽しむ。
見終わったらスレの様子を眺めて
(実況はしない。直後は荒れまくりなので参加しない)
翌日にあーでもない、こーでもない、とつらつらレスつける。
次回作を妄想しつつ、ぬこを可愛がる。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 13:20:44 ID:/6H6R4xm0
今回も文子はワイン樽漬け?
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 15:24:29 ID:euwHZGXjO
予算が許せばあのワイン風呂はやってほしいな…。
蔵にねっころがってるだけとは迫力が違う。
…正月の酔いもさめそう。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 18:58:38 ID:dekx5pdG0
金田一の中の人が、もったいないとぶつくさ言いそうだw
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 19:55:41 ID:euwHZGXjO
新春特番なんだから大盤振る舞いでバ〜ンと!
(まさか本物は使わないだろうけど…。)
最初の滝も「川」じゃなくて「河」ね。
大パノラマを期待したい。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/28(火) 22:25:28 ID:XTnwBUZb0
年末に「笛」の再放送を地上波でやってほしい、録画するの忘れたから。
これまでの全部をDVDにしてほしいけど、ブルーレイは困る、
機械ないんだもん。
それをするつもりで、まだDVDにしないのかな、と、ちょっと
疑ってるんだが、推理がはずれて欲しい。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/29(水) 09:40:14 ID:T2Q7+O4N0
>>177
いつも前作の再放送やってるから
今回も年末の昼に「笛」があると思う。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/29(水) 19:04:50 ID:vkm78fkd0
ジョンに歌うゆかりの写真が載っていた。
山田優は金太郎みたいな髪型だな
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/29(水) 19:36:07 ID:tPE6EiQ60
署長が制服着たまま捜査だもん、「署長」がね
あれはどうにかして欲しい
「悪魔が来りて」では神戸まで金田一と一緒についていったもの
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/29(水) 20:57:26 ID:TSZV3UWi0
「手毬唄」は映画がすごく良かったから
生半可な出来では叩かれまくるだろうなあ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/29(水) 22:10:53 ID:fSFv4CPK0
磯川警部出て欲しいいいいいい。
前回の笛で名前が出てきただけで
テンションあがったのに、出ないなんてあんまりだ。
実はこの人が演じる…みたいなこともないのかな?(未練)
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/29(水) 22:31:34 ID:bK/GYOE9O
うちの地域はいまだかつて再放送は一度たりともない
DVD発売して欲しい…
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/29(水) 23:03:45 ID:Ll8oGk6p0
あるいは、若林磯川のあの役割は、
小日向正史に置き換えるとか・・・。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/30(木) 00:57:28 ID:62TQMGNn0
>>184
そ、それだけは勘弁してくれ……
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/30(木) 06:57:23 ID:2nwlhIzM0
この稲垣シリーズは稲垣・小日向コンビは勿論だけど稲垣・塩見コンビも確立させたいんだろうな
今のところ稲垣・小日向コンビに比べて塩見さんなんか印象薄いけど
手毬は殆ど磯川警部で話進むからここで磯川役で誰か出しちゃったら塩見さんとコンビである印象がますます薄くなるしな
単に主要人物広げないでこじんまりやる方針なだけかもしれないけど
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/30(木) 09:51:28 ID:0YFph93J0
>>186
コンビとしてなのかは分からないけど
フジ金田一でのレギュラーなんだろうね、小日向さんと塩見さんは。
他のキャストは毎度変わるから、変わらないおなじみの人も入れて
シリーズ感を出したいんだと思う。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/30(木) 18:36:08 ID:6loCZrCqO
>>179
あれで人気歌手は無いよなあ〜
メイクはバカなのか?
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/30(木) 21:21:09 ID:uc/+1sSsO
山田優だったら元の髪にウエーブかければ良かったのにと思ったが
原作を遥か昔に読んだきりなので金太郎でイメージ合ってるのかがわかんね
キャサリンのリカも同じく
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/30(木) 21:41:09 ID:JNp/e7mK0
原作ではゆかりは長身、低い声で一見ぶっきらぼうな女性
少なくとも市川版よりイメージに近い
リカは別として歌名雄と源治郎もかなり原作に忠実な人選
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/31(金) 12:25:52 ID:rw5fURRQ0
昭和30年代?くらいの話なのかな。
人気歌手というと、笠置シズ子とかさ、ああいうのをイメージした
キャラなのではないか?
それとも、「バナナボート」を歌っていた国籍不明キャラのアイドルとか。
美空ひばりや島倉千代子キャラではないよね、
まして、天地真理や小泉今日子でもないよ。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/31(金) 12:42:12 ID:7welpo0t0
大空ゆかりという芸名は普通に美空ひばりを連想するけどな
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/31(金) 13:44:44 ID:MSnE9IZNO
ぶっきらぼうっていうのは山田にあってるとは思うが、金太郎は無いと思う訳で
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/10/31(金) 22:44:31 ID:SWRVbByz0
>>170
味噌彦のどこが美男子なんだよ


山田は青い山脈を歌ったそうなので判断は見てからだな
パッと見のインパクトで金太郎になったのかもしれん
そう考えるとガイドに載ってた里子も不気味なんだがw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/01(土) 20:55:59 ID:C9AJS/ju0
確かゆかりは当時はやりの断髪。
金太郎でも間違いじゃないんだがw
京マチ子(もちろん若い頃)に似てると言う記述があったような。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/02(日) 13:20:23 ID:FW+Na9XhO
昔映画で見たのかな…。
何人かの人形みたいな女の子達が唄いながら毬をついていたシーンが強烈に記憶残っています。
(里子の痣もあって…。)
各殺害シーン以上に怖かった記憶があります。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/02(日) 13:54:48 ID:jNVkohvfO
↑市川・石坂版金田一のヤツだね。
この間見直したんだけど、あのシーンは怖すぎた
女の子の顔も角川文庫の表紙絵にそっくりだし…
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/02(日) 15:33:12 ID:JGxlGiYF0
山田優ブログによると1月5日放送になってる
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/02(日) 15:39:20 ID:hI1vEmTU0
199
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/02(日) 15:39:56 ID:hI1vEmTU0
200
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/02(日) 21:46:24 ID:fxlJZbjD0
>>198
やっぱりスマスマ枠なんだ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 05:44:03 ID:cv8JNR/zO
え、てことはスマスマでの番宣自体ないのか。
あっても年内じゃ印象弱いな。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 10:41:41 ID:rabh7NaXO
>202
笛のときもなかった気がする
あの時は元旦にスマスマやってもがばいとマグロしか宣伝されてないと見たが
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 14:57:59 ID:DRkNH2HT0
フジのほかの年末年始ドラマってどういうラインナップなんだろう。
そのでの予告編にかけるしかないってことだな。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 16:41:31 ID:dVMwGndTO
ところで、手毬唄って古谷版であったっけ?
古谷金田一も大体観たはずだけど、どうも印象がない
映画版が傑作過ぎたからかなー
あ、スレチかスマソ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 16:51:47 ID:/UlUExbw0
>>205
連ドラ版は第1シリーズ最終回。シリーズが高視聴率のため1話延長した結果、
ちょっと間延びしたカンジになっているが傑作
2時間ドラマ版もあった。歌名雄は石黒賢だった
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 17:38:24 ID:/OIF2rgTO
古谷版の毬は何となく覚えてるけどあまり良い印象は無いなぁ。
ワイン風呂も無かったし
ヨボヨボのお婆ちゃんがいきなり元気良く毬をつきだしたり…。
映画版を見た直後だっただけに色々粗さが目立った。>>196
映画のそのシーンは覚えてる。
イメージ的な映像なんだけど作品のトーンを集約した凄いシーンだった。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 19:26:51 ID:2KTM7ok+0
リカだけを言うならドラマ版の佐藤友美のほうが好き、
美しかったなぁ。岸さんは女王蜂のほうがはまってた。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 19:57:18 ID:Lu6/QLlZ0
ワイン風呂とか原作にあったっけ・・・?忘れちゃったけど。
古谷連続版は原作にないリカの旅館のお手伝いさんがよかったよ。
あのキャラのおかげで地に足が着いた雰囲気になった気がする。
最終回の金田一におじぎして去っていくシーンは地味だけどいいシーン。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 20:02:12 ID:ddAZCFo0O
原作はワイン樽の横で死んでるだけ。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/03(月) 23:05:00 ID:dVMwGndTO
そっか、あったんだ
言われてみればって感じ
とりあえず、稲垣版はどうなるか楽しみ
できればフィルムで撮って、って今更か
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/04(火) 00:13:08 ID:kZTQM9Fr0
古谷連ドラ版は、大空ゆかりが夏目雅子だったのが印象的。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/04(火) 01:41:44 ID:Gn9VmOUa0
>>207
>>映画版
市川の映画で、一つ連ドラ版に負けているのは
キャラの性格を簡略化/記号化しちゃってるところかな。尺に収めるためだろうけど。
ドラマはしょぼさ粗さも目立つけど、そこは原作通り丁寧に描かれてた。

214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/04(火) 09:06:05 ID:vv71rCWw0
古谷の単発「手毬唄」は意外とよかった
ほとんど市川映画のマネだったけど
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/04(火) 09:55:14 ID:0KZp+gMF0
ドラマ版のチエちゃん役の夏目雅子はよかったな〜
まだハタチくらいでクッキーフェイスのCMのすぐ後くらいか?
健康的で若々しい輝きに満ちてた。
それに対してのリカの娘でズキンをかぶった池波志乃も
けなげで可哀そうで幸薄そうなとこもよくあってた。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/04(火) 12:43:21 ID:yTLh4YdQ0
>>207
古谷版連ドラのはワイン風呂なかったけど
2時間単発物の時はあったよ
ただワインっていうより何か黄土色の液体だったけどw
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/04(火) 12:49:29 ID:QrKfDF2f0
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/05(水) 14:16:07 ID:MbL4pnD30
フジだと文子は逆さ吊り片乳ポロリだったんだよなw
まあ朝岡実嶺がキャスティングされてる時点で裸がある事は予想できたけど
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/06(木) 08:47:21 ID:vtVQogAV0
コヒさんは今ロスなんだね。
じゃあ、横溝さんの登場は従来通りの冒頭とラストだけかな。
あの形式がすっきりしてて納まりがいい。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/06(木) 20:58:12 ID:qRZTd7PS0
>>219
蜂で先生は全編にいなくていいかなと思ったな
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/06(木) 21:46:30 ID:e+OxAHFvO
古谷版のテーマソングが好きでした。
茶木みやこ(だったかな。)って人が歌った
「まぼろしの人」と
「アザミの如く刺あれば」
(…うろ覚え。)
もちろん歌えませんが不思議と郷愁をさそうようなメロディだったように覚えています。
思いきり昭和歌謡ムードで…。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/07(金) 08:18:46 ID:Mz7zgnS60
吾郎ちゃん、1月期の火10に出るんだね。
ちょっとだけ関わってる友人から、スタッフが撮影おしてるのに
のばせないと頭抱えてる、と聞いて、コンサートあるからね、と思ってたけど、
そっちの撮影が迫ってるってのもあるのかな。大変だね。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/07(金) 14:05:07 ID:hjZSUaE50
>>221
こっちにお仲間が
【沖雅也】横溝正史シリーズZ【真野響子】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1217853520/
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/07(金) 15:07:07 ID:hEeozdF/O
>>222
売れっ子はつらいやね。
「吾郎ちゃん待ち」ってなったら、かたせさんどんな顔するんだろ。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/07(金) 15:21:00 ID:BiYVRZYR0
かたせは昔稲垣と共演して、かなり気に入ってたような記憶が薄っすらあるのだが、
それがどんな作品だったのかさっぱり思い出せない。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/07(金) 15:29:55 ID:MxlbWTQi0
>>225
たしか安達祐美が白血病かなんかでお母さんがかたせさんで
稲垣が担当外科医かなんか。
安達祐美はまだ小学生だったかな・・・診察でおなか見せてたっけ。

>>224 
かたせさんは「○○待ち」で何かあったんか?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/07(金) 15:32:40 ID:ogL9Lfcb0
かたせさんはどんな顔って、気にせず待つよ。
待ちは役者の仕事のうちだし、あの人はそういうことでつむじ曲げる感じの人じゃないよ。
前にロングインタビューかなんかで、ずいぶんできた人だなあって思った。
そんな怖かったり神経質な人じゃない。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/07(金) 18:32:53 ID:zmlWuSpG0
>>227
そうなんだ。
かたせさんて元々は11PMのカバーガールとかだよね?
出が今でいうグラドルみたいなもんだから
いわゆる大女優気取りみたいなのがないのかもね。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/07(金) 23:42:58 ID:YpP9jJTUO
>>218
あ、片岡版か
あれ、リカさんがトリカブトの毒入りのスシだか餅だかを目一杯頬張って自殺して、スッゲー萎えた記憶が
それにしても、朝岡実嶺ナツカシスw
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/08(土) 21:03:02 ID:D17x4Prz0
うわー、そういうドラマだったのか。
見てみたいな、再放送してほしいな

フジの金田一シリーズは長く続いて欲しい。
手毬唄の次は、「本陣」希望。
TBSの金田一、復活して欲しいぞ、今年は無理でも来年はぜひ。

231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/08(土) 21:03:52 ID:9E3chLKP0
さっきNHKのドラマで気が違ったって台詞があったから
獄門島も遠回しな台詞じゃなくてもやれる・・・か?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/08(土) 23:03:26 ID:5xpl7u710
糖質だからしかたねえ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/09(日) 01:38:51 ID:8XzvZYFS0
佐々木すみ江が出るようだけど、年齢から考えると由良家の隠居かな。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/09(日) 17:03:48 ID:UP8Hy9vv0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/10(月) 18:35:23 ID:/gJKnmvH0
今まで映像化された「手毬唄」では、放庵さんはたいてい悪者。
味のある放庵さんを今度こそ見たい!
と思ったらば、演じるのは麿赤兒。

また悪役設定かや。



しかし詐欺師で人殺し?の恩田幾三が谷原・・・
うーん、ピッタリ!

問題は、「アザ」をどう表現するかだな。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/10(月) 19:17:19 ID:ct/3DVmS0
恩田の身体的特徴である足の中指が一番長いっていうのが
子供5人の誰にも遺伝してなかったっていうのが不思議だな

237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/10(月) 21:04:00 ID:4LCoV5hb0
メンデルの法則の劣等遺伝子にしても、一人くらいいてもいいな。

恩田はタラシで、コマシなのが特徴。
谷原、三池監督作品の主演映画がよかったな。高校生番長役だった。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/10(月) 21:39:12 ID:/gJKnmvH0
恩田が隠し女に生ませた娘が、一番父親のいい遺伝子を引いていて、美女の人気歌手になる。

しかし正妻の腹から生まれた娘は・・・

これも犯行の動機なんだよね。


ネタバレごめん。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/10(月) 22:05:40 ID:6Njxq3f40
ネタバレごめんと思う人は最初の行にネタバレって書いて2行くらいあけた方がいいじゃないか?
まあここを見てる時点でそこまで覚悟で来てる人が多いとは思うし
すでに知ってる人のが多いのかもしれないけど。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/10(月) 22:30:37 ID:jYOboDMW0
獄門島はあの言葉が使えないだろうし、もう映像化して欲しくない

あの一言が獄門島を名作たらしめてると確信してるので
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 00:07:11 ID:jkImIH5D0
まぁ悪魔の手毬唄も獄門島もヤングピチピチギャルが殺されるのが
楽しみだな
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 00:37:11 ID:EhhqNhWD0
>>143
白組ならやってくれるさ!
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 08:47:03 ID:Jo+D+J9X0
>>240
BS-2で映画版を放送した時には放送終了後に「不適切な言葉だけど」云々
のお詫び文が掲載されたが、特にカットは無かった
その方法じゃ地上波だとダメなんだろうか?

ちなみに女王蜂や病院坂がBS-2で放送された時にはいくつかの音声が無
音になってた
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 11:09:07 ID:aRRZpj830
稲垣金田一は悪霊島、本陣、獄門はまだ残ってるね。
原作的には一番映像化しやすいのは悪霊島だと思うけどね。
あと個人的には古谷金田一はさすがにもうキツイと思うなあ。
もしやるならカウントダウンで再々リメイクで有名原作に絞って
豪華キャストでやってほしい。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 12:29:07 ID:wji8+3IYO
>>245
悪霊島は太郎丸・次郎丸の扱い的に製作しにくい

仮面舞踏会も映像化して欲しいが、今じゃ難しそうだ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 13:12:13 ID:aRRZpj830
12チャンの深夜にやった映画版の悪霊島はシャム双生児の件はちゃんと
放送してたなあ。ちなみにレットイットビーもちゃんと流れていた。
音楽についてはDVDはダメだけどTV放送時はOKのようだね。
シャム双生児については絶対NGってわけではないようだけどまあ好んで
描くことはしないだろうから設定は変えちゃうだろうね。
ただ小説はわりかし冒険小説に近いティストなので絵にはしやすいとは思うんだけどね。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 15:33:56 ID:vbbRYi4FO
横溝作品って結構障害がひとつの動機になってる話多いよね
チラウラ話だけど、障害者が差別されるのって、人外のモノに近いという一種の畏怖からっていう面もあるらしい
白拍子の神懸かりなんて精神障害ともとれる
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 16:27:42 ID:aRRZpj830
今は近親相姦も基本的にはNG。
悪魔が来たりて笛を吹くも将来的にはやばいかもね。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/11(火) 21:31:12 ID:On/I83OQ0
>>235
麿がいい方に活かされるといいね。悪じゃなくて一癖ある方向へ。
痣はなあ…時代背景をきっちり描けば問題ないとは思うが…文句言う奴は言うし。
戦争ドラマ方式だったら嫌だな。
(主人公側=現代人と同じ価値観。当時の常識=悪い憲兵、ってやつ)
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/12(水) 00:33:10 ID:vp/w42da0
恩田幾三・・・

谷原章介の輝くようなイケメン顔が、薪割り斧で真っ二つにカチ割られるのかや。

そして囲炉裏の炎でこんがり真っ黒焦げになるのかや。

あわれよのぉ・・・

まるっきりヒグラシじゃのぉ。

こらえてつかぁさい。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/12(水) 08:01:39 ID:6Do80Gk6O
>>250
恩田はそれだけいい思いしたんだから綺麗な死に様なんて望むべくもない。
その因果のツケが後の大惨事なんだから…。
むしろ思いきりタラシこんで憎々しい高笑いでダーティを決め込んでほしい。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/12(水) 15:02:16 ID:A4ftvNBP0
そういう古風なメロドラマ要素が横溝ドラマには必要。
新派の色男のラブシーンみたいな、イマドキありえないシーンを
やって欲しいな。
衣裳もライティングも凝って、美しくね。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/13(木) 12:15:21 ID:1DnEy6FSO
>>221 私もあの主題歌が好きで、中学の美術でその『まぼろしの人』をイメージした絵を描いたよ。ダイレクトにあの古谷金田一を見てたけど、毎週楽しみだったなぁ〜。まぁ、若き石坂の金田一が1番ピッタリだけどね!
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/14(金) 14:38:33 ID:46zHafsU0
石坂金田一は二枚目すぎて、原作のイメージ皆無だったわ。
渥美清が原作イメージには近かったという感想。
好きなのは古谷の初期ですよ。深夜再放送して欲しい。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/14(金) 19:30:56 ID:2OvlTbl/O
原作のイメージっていうなら「飽食振りが伺える中年太り…。」って下りがあったと思う。…西田だね。
…不精ったさは出てた。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/15(土) 10:27:30 ID:tDBXlxppO
金田一のビジュアルイメージって、良くも悪くも市川×石坂コンビが作ったよね
このシリーズがなかったら、稲垣金田一も無かったかも
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/15(土) 11:16:45 ID:cMyYBv0c0
羽織なしのよれよれの単衣に、丈の長い将校マント、革のトランクなどは市川監督のアイデアらしいね。
ドリフ金田一コントの志村だけは原作に忠実?に二重廻し(トンビと呼ばれる外套)を着ていた。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/15(土) 14:12:11 ID:KFMPo4qz0
>>240

和尚が
「放送禁止用語じゃが仕方ない」
と視聴者にことわっておけばOK
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/15(土) 23:42:43 ID:tDBXlxppO
古谷版の手毬唄が観たくてTSUTAYAに行ったのに、連ドラの方の上巻が無かったorz
貸出中じゃなく、そもそも置いてないみたい
どないせいっちゅーねん
悔しかったから映画版借りて来た
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 00:43:29 ID:NxVDpYmLO
>>255
西田敏行は映画の笛ですね。ドロドロで救いようの無いストーリーでしたが真相に近付くにつれ犯人の境遇に心を痛める優しさが後味の悪さを和らげてくれた感じ。あんな人情派な金田一もアリかなと思いました。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 03:26:42 ID:02wFYBsh0
西田敏行、渥美清の金田一は演技力の割りに人気が低い。

世間はやはり金田一に二枚目半を望んでいるのだろう。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 03:41:59 ID:YK3ZcSC90
古谷の笛はそこまでは感じなかったが
西田のは脇の出演者が宮内淳、夏八木勲、藤巻潤、山本麟一、梅宮辰夫やら
濃いメンツを集めたなというイメージがw
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 03:44:28 ID:02wFYBsh0
夏八木勲は「八つ墓村」の落ち武者が熱演だったな。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 08:38:58 ID:2kMei9PV0
昨日クランクアップしたんだね。
放送時間は3時間欲しいところだけど、2時間半かな。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 10:05:51 ID:NxVDpYmLO
アップしたんだ。それなら年末まで吾郎ちゃん始めキャストの皆さんがPRで出まくりでしょうね。
少しずつでも画像も露出してくれると嬉しいです。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 12:58:30 ID:shio/sC10
稲垣・谷原・小日向はすぐに「トライアングル」でしょ。
みんな忙しいだろう。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 19:21:32 ID:/A1wFU310
悪魔笛加藤嘉が古谷版では玉虫伯爵を、西田映画版では淡路島の和尚さんをやってたけど
淡路島の優しい和尚さんの方が似合ってたと思う。
西田版悪魔笛はあのトリックもなくて評判悪いけど
冒頭の教会の場面→黄金のフルートまでの流れが個人的に神
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 19:53:16 ID:fZez39DCO
ゴメン、獄門島の原作の犯人って誰?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 20:20:11 ID:fR6ACYQI0
>>268
一人は、このスレをよく読めば分かると思う。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 20:58:00 ID:2iryI4Qw0
加藤嘉さんは真珠郎にも坊さん役で出ていなかったか?
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 21:53:16 ID:fZez39DCO
>>269
ネタバレ




映画版で俳句の見たての細工した人?
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 22:05:21 ID:EBX2eTttO
犯人はたいてい綺麗な女
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 22:08:54 ID:B55FJ/GN0
これ堂本剛がやれば面白かったのに。
別に稲垣がきらいなわけではないけど。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 22:17:38 ID:fR6ACYQI0
>>271
ネタバレ






ごめんなさい。映画版は、実行犯を変えたこと以外は、あまり覚えていません。
でも、死に際のじいさんが、何か指示した場面あったけ。あるとしたら、それがヒント。

古谷さんの金田一が先に放映したから、映画版は、急遽、実行犯を変えたとしたら、
ドラマ版は、原作に忠実なのかな。(ドラマ版は、見てないです。)
上川・金田一は、犯人を変えてなかったと思うけど。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 22:36:02 ID:CA8dhphb0
>ドラマ版は、原作に忠実なのかな。


トリックはおおむね忠実だが、ラストで金田一が早苗にプロポーズするシーンはなかったと記憶。

ストーリーは細部を簡略化して改変していた。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 23:23:21 ID:fZez39DCO
>>274
ヨシ、解った!アリガト
にしても、手毬唄も含め70年代の映画って、今じゃほとんどTVでやんないね
特に地上波
やっぱピーッが大杉てやりづらいんだろね
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/16(日) 23:36:47 ID:CA8dhphb0
古谷版「悪魔の手鞠唄」で夏目雅子が
「このテテナシ子が」と呼ばれるところ。

再放送では音声が消されているが
「このシングルマザーの子が」
と言い換えれば問題なし。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/17(月) 00:17:44 ID:eL5TNKnO0
鰐淵晴子、江原真二郎、沖雅也、斉藤とも子、小沢栄太郎、淡路島の方に加藤嘉、
OPは「黄金のフルート」、劇中曲は中村八大作で、
いいトコどりの悪魔笛を脳内で楽しむのがヨイ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/17(月) 08:24:53 ID:Db8zlL0n0
376 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 17:22:59 ID:zBbLC7Oa
青池源治郎 … 谷原章介

って、一人二役オチをどう表現すんだ?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/17(月) 08:59:35 ID:uHCtQWyA0
ネタバレ






>>275
一行連ドラ版ではトリックは原作どおりなのに、次女殺害と長女殺害の犯人役が
入れ替わってたな。あれだと原作のトリック(片腕でも絞殺が可能)の意味無くね?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/17(月) 12:58:52 ID:xl8njJcs0
>一行連ドラ版ではトリックは原作どおりなのに、次女殺害と長女殺害の犯人役が
入れ替わってたな。あれだと原作のトリック(片腕でも絞殺が可能)の意味無くね?


俺も放送当時からそう思っていた。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/17(月) 21:42:29 ID:CQxq7QOz0
>>278
お種=○○○=二木てるみだけは譲れない
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/17(月) 21:50:52 ID:EoooZXpM0
二木てるみ は当時「がんばれタブチくん」タブチ夫人の声優やっていた記憶。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/18(火) 01:47:41 ID:CjRJuX7yO
斉藤とも子を最後に見たのはこの映画だった気が…。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/19(水) 09:50:36 ID:tdyGTHDh0
>>279
ハンサムスーツを着て詐欺を働く。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/19(水) 10:10:08 ID:P7lNGIxUO
>>285
中身は塚地なので、みんな気付かないのですね
わかります
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/19(水) 19:34:30 ID:JpG0j0EQO
>>286
それじゃエッチの時も着たまま?ww。
…電気消せばおK。
(っていうか塚地から山田優はないだろww。)
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 01:02:29 ID:K81xQ4hT0
さっきようやく知ったけど
やっぱり悪魔の手毬歌だったのか…
正直キャスト見てしょんぼりしたけど、次に繋がるといいな
ここまでだったらよく映像化してるからこれで終わらないで欲しい
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 10:39:59 ID:ibl/RiDm0
大空ゆかりと多々羅ほうあんを誰が演じるのか知りたい。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 10:41:40 ID:ibl/RiDm0
というか深夜枠で「三つ首塔」をドラマ化してほしいよな。

どこかで黒沢年男にも特別出演してもらって。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 10:58:39 ID:9XcMZF2D0
>>289
大空ゆかり 山田優
放庵 麿赤兒

>>290
原作のイメージと黒沢年男はまったく合わないがw、一行連ドラ版は傑作だった
原作の持ついかがわしいカンジがよく出てたし
一行2時間版は原作の原型をまったく留めていなかったけど
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 11:34:45 ID:ibl/RiDm0
>放庵 麿赤兒


出番は少ないとはいえ、怪演が期待できる。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 12:25:34 ID:2ZyrFTauO
>>291
レイプで始まる冒険活劇ってのがいかにも深夜枠だなぁ…。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 12:31:08 ID:ibl/RiDm0
「三つ首塔」深夜ドラマでリメイクのキャスティング予測


犯人(キリのいい還暦) 黒沢年男

オトネ 星野真里

三つ首塔の坊さん ラッシャー木村

金田一耕助 大槻ケンヂ 
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 19:19:31 ID:rBSeWBPf0
>>294

宮本音禰……松下奈緒
高頭五郎……豊原功補
上杉誠也……宇津井健
佐竹建彦……大杉漣
古坂史郎……成宮寛貴
佐竹由香利…沢尻エリカ
志賀雷蔵……西田健
鬼頭庄七……國村隼
島原明美……マツコ・デラックス
法然…………笹野高史

金田一耕助…おまかせします。。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 19:33:53 ID:m6vlBAA9O
金田一好きだけど稲垣が下手すぎるんだよな。大袈裟な芝居とか。個人的に吉岡秀隆とかがやったら最高だろうと思う。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 20:54:19 ID:qwBeJT9R0
>>273
金田一少年は許せてもじっちゃんは許せん
33分見てると絶望的
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 21:36:09 ID:kCD+e8MU0
>>295
そんな背の高い音禰は嫌だ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/20(木) 23:42:05 ID:OYQqU1hOO
個人的には豊川金田一がシリーズ化しなかったのが残念
八つ墓村は、市川版の方が好き
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 00:20:18 ID:GMHvKgzpO
>>299
豊川金田一、佇まいは悪くなかったんだけどいかんせん口調がねぇ…。「ですぅ〜」「ましたぁ〜」おまえは古畑任三郎か…
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 04:00:04 ID:4x3A57YsO
原作の小説、昔の表紙は裸の女とかのえぐいのが多くて、1980年代当時11〜14歳だった私は、レジで表紙を出せなくて裏返しに置いて買った記憶が…w まず、えぐくない表紙のから買いあさって読んでたな〜 同士、いるかな?w
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 07:09:03 ID:kRlvXJQe0
ガクトの金田一は面白いと思う。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 08:12:19 ID:cpZaotXN0
化粧顔の金田一なんて見たくない。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 08:41:44 ID:drGmFYA4O
>>296
星監督稲垣版だから視聴率15%前後取れるけど他の役者だと無理な気がする。
現に同時期に放送した上川や古谷版は視聴率低かったような。
市川監督追悼特別番組で石坂版犬神家は、なんとか視聴率とれたけど映画はコケたし
シリーズ化するには微妙なソフトだよ今の時代。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 10:39:58 ID:CUj93Mdi0
吉岡秀隆いいよな。いい意味であの貧相さが金田一に似合う。
星稲垣版は稲垣にも慣れたし映像美は格別だから、これはこれで続行して欲しい。
別局で新シリーズを作るならば、吉岡で見たい。しかし、この不景気でTV離れが
激しい昨今、新シリーズは難しいだろうな。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 11:54:31 ID:vX+HLAVO0
吉岡は金田一シリーズじゃない横溝ものの方がいいと思う。自分の中では。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 15:28:40 ID:eUiyWe2h0
吉岡は横溝や江戸川のゴシックロマンみたいな古い探偵小説よりも、
平成のミステリー小説のほうが似合うと思う。
新本格派の有栖川の作品とか・・。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 18:35:19 ID:4x3A57YsO
横溝の小説で、乱歩の少年探偵団みたいな怪獣男爵シリーズがあるけど、これって映像化された事ないよね?
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 19:33:19 ID:cniO44/90
ないと思う。

で、少年向け作品には獄門島の清水巡査がちょっとだけでてくるなど
サービス精神がある。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 21:55:03 ID:JiMqhaUM0
>>296
大袈裟は星監督の要望だからな
犬神のとき稲垣はやりすぎを気にしてたけどもっとやれって言ってたの監督だったし

あと吉岡推す人が必ず出てくるけど見終わった後も鬱を引っ張りそうな人は勘弁
吉岡好きだけどね
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 22:11:38 ID:ucsyIJ0v0
>見終わった後も鬱を引っ張りそうな人は勘弁


同感。となると役者でなくても芸人が金田一を演じるのもありかなあ。

俺的には全盛期の石立鉄男に金田一を演じてほしかった。

312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 22:12:44 ID:eE9Gl84p0
>>301
ノシ
当時の女子小中学生にはキツイ表紙だったw
でも話が好きだったから少しずつ買い集めた。
金田一物ではないけど花髑髏の表紙が好きだったな。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/21(金) 22:19:28 ID:gS3PvSMe0
>>312
自分も中学の時何冊か買った
買った本には必ずカバーつけてもらってた
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 00:35:59 ID:9lAaloNMO
>>312 確かに、花髑髏の表紙は奇抜だよね!
>>313 カバー付けて貰う時に、店員に表紙見られちゃうんだよね… だから、私は裏にして置いて直ぐに袋に入れて貰ったなぁ〜w 何か、同じ思いして買ってた同世代が居たのは、嬉しい。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 01:45:55 ID:PFnX72OJ0
>>312
当時は男子小学生だったけどやっぱり買うのは勇気必要だったよw
特に誘蛾燈、夜の黒豹、悪魔の設計図あたり。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 11:28:37 ID:C7MR9gr+O
稲垣の芝居は金田一関係なく大袈裟な様な
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 11:41:36 ID:/i4MiuHr0
金田一くらいしか見てないからよくわかんないけど、稲垣版なあの金田一で自分はいいよ。
妙な事件ヲタクで変わり者ぽくて。いいから、サクサクと次に行ってほしいw
年二、三回ペースでひとつヨロ!
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 16:51:26 ID:+CwFe1G10
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻ジャニーズがお届けする
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::  防虫剤ヌードルはいかが?www
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    ::: 
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 16:51:33 ID:NT3/wUJy0
世間的に知名度いまいちな原作はやらないだろうから、
年2、3回だと、あっという間にネタ切れ終了になっちまうぞ。
このあとやっても「本陣」「獄門島」「悪霊島」(←ちょっと微妙)
脚本かキャストを工夫して「病院坂」までだろ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 21:02:02 ID:DC77QMni0
つか、どさくさに紛れて一作だけでも連ドラ制作してくれないかなーと
密かに夢見てる。いや、まあムリだろうけど。23時以降とかで…w
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 21:26:01 ID:HTTlSvcZ0
23時以降なら「三つ首塔」オンエアできるな。


オトネ=星野真里

キリのいい還暦の上杉教授=黒沢年男(特別出演)

金田一耕助=メグミの亭主(世襲)


で頼む。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 21:33:04 ID:+IxjZ3hq0
「獄門島」は舞台設定が真夏のイメージがあるので、秋が深まった頃に撮影している
稲垣版ではどうかな、とも思う。
>>319
「仮面舞踏会」「三つ首塔」「夜歩く」「迷路荘の惨劇」「黒猫亭事件」あたりも
いけそうだが。まだ映像化されていない長編「白と黒」もやって欲しい。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 22:24:59 ID:DZqfsoXX0
土23で年1回、1クール未満の話数で短編のドラマ化やってほしいな。
金田一は稲垣のままでもいいし、稲垣以外でもいい。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 22:59:20 ID:8iIRKWnWO
1話完結で「○○の女シリーズ」はダメかな。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/22(土) 22:59:27 ID:dfd7yWKa0
金田一シリーズは見ている 今回もみる
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/23(日) 10:23:26 ID:+xd4FcCfO
つーかキャストショボいなw
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/23(日) 10:39:08 ID:HPyo05Ss0
昨日のスマステで、石坂さんに稲垣が、金田一役を受け継がせて
頂いて、と言ったらまだ受け継いでない二人で金田一できたらと。
金田一役まだまだやる気満々の石坂さん。
二人金田一ならあの作品かな。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/23(日) 12:51:08 ID:ZXuMO7320
フジのPはすぐ石坂のスケ押さえるんだw
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/23(日) 14:10:58 ID:2F8Lcduj0
あの作品で2人で金田一も見たいけど、金田一じゃないキーマンになりそうな男性役でも見たい。
何がいいだろう…
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 09:32:03 ID:PvEoVOms0
「二人で金田一」って石坂はきっとあの作品を想定して言ってるな。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 13:01:04 ID:nC5Vj/og0
原作で想定するのは、推理としては初歩だが、正しい筋道。
できたら映画にして欲しいもんだ。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 15:10:30 ID:M6juOHhD0
>>329
>金田一じゃないキーマンになりそうな男性役
クセのある役柄が増えて、なおかつインテリ的イメージも残ってる今の
石坂浩二なら、「三つ首塔」の上杉誠也博士とかぴったりな気もする。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 16:06:04 ID:xVWvM+AvO
>>329
金田一にヒントまで出して知恵比べを吹っかけた奴。獄の和尚なんか面白そう。…「季違い」で笑った時は、勝ったと思ったんだろうなぁ…。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 19:34:11 ID:P7DsRi+O0
>>327
あの作品だとしても
弥生奥さまと由香利のキャスティングのほうが
むずかしそうだし最重要では?
石坂さんが吉永小百合さんを口説き落とせれば話は別だけど
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 19:44:13 ID:JvUaqhVt0
>>334
病院坂の前後編をそれぞれ稲垣・石坂で、法眼弥生を吉永小百合というのはいいですねぇ。
でも原作のラストで金田一に「蛆虫・・・」と呟かれるような晩年は演じてくれないかも。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 20:02:09 ID:f/nE/iAf0
星監督は、俳優として余計な主張しない俳優が好み。
演劇界で好まれる、監督の演技プラスαを主張して輝く俳優より、
自分のプラン通りに動いてくれる俳優が好きだし、相性が良いので、
監督の主張する演技を忠実にやる稲垣がベストキャストだと思う。
八つ墓の撮影時、藤原竜也が演技指導に対して人形じゃないと切れかけたという
エピソードがあったという事からも予想できる。
監督と俳優は、どこまで分業するかの相性もあるので、一概に豪華キャスト
だから良いというわけでもないなんて思う今日このごろ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 20:54:19 ID:HfzuRZ5aO
そんなエピソードがあったんだ。確かに稲垣は良くも悪くも忠実。
相手が新人でも素直に指示に従うそう。
時には主役としてどうよとも思うけど、それが上手くハマると良いんだろうな。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 21:39:01 ID:eu4M4qBi0
>>336-337
忠実というより、まず監督の指示を受け入れてやってみる、それでもし意見があれば提案する。
と昔から言ってます。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/24(月) 23:34:17 ID:LK70EKjN0
>>336
藤原がキレたってソースどこ?
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 00:17:49 ID:jO5j9LBk0
星監督の演出はミリ単位の動きをしつこく指示するから、神経症かよと、
キレかける俳優多数と、古畑のときに読んだことがあるな。
他の演出家とはだいぶ異質、みたいに言われてたよ。かなり個性的らしい。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 01:52:44 ID:iGH1Jl1TO
今回のキャストショボいな
稲垣の金田一がコントみたいなもんだからな
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 11:32:19 ID:5yhBS71XO
ゆかり以外の恩田の娘たちが二世タレントばかりなのは、「有名人の娘」という事件の鍵にかけてあるのですね
わかります
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 11:35:38 ID:F9mzilUW0
映画版「手毬唄」では多々羅ほうあんの庵の内装が異常に黄色づくめだった。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 13:11:34 ID:i7w/d9Qw0
そう考えると横溝作品って原作ストックが少ないよな。
あと長編が20作くらいあればまた違ったんだろうけどな。
ただ金田一はまたいつかブーム起きそうな気はする。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 13:35:27 ID:SGH7xR7X0
戦前戦中のホラー系短編や中篇をオリジナルストーリーで水増しして
古谷版「真珠郎」みたいに原作には出てこない金田一を登場させる手はあり。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 13:36:38 ID:XGHmiqtx0
>>344
原作ストックが少ないというか、映像化できそうな作品が少ない
あと岡山モノと東京モノだと東京モノはエロ・グロ要素が強くなって、B級感
が強い気がする
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 14:03:13 ID:Rtku/OKc0
映像化されてる作品と、されたことない作品との扱いの差が大きすぎるのでは?
過去スレで誰かが嘆いてたとおり、新しい金田一が出てくるたびに
「犬神」「八つ墓」のくりかえしってやつ。
古谷版以外まさしくその状態。当然一般的な作品知名度も固定化されてくる。
上川版の第1作が「迷路荘」だったのはじつにテレ東っぽい、
隙間狙いのチョイスだったよね。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 14:52:49 ID:HiYEZTICO
今度、稲垣以外で誰かが映像化する時は「本陣」から順番にやってほしい。
そうじゃなくても、磯川・等々力、両警部はちゃんと別キャラでやってほしいな。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 16:09:40 ID:i7w/d9Qw0
厳しい言い方しちゃうとやっぱり映像化された作品と未映像化作品だと
かなりの開きがあるんだよね。やっぱり映画化された作品は面白い。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 16:21:16 ID:5yhBS71XO
過去の映像化作品を全てDVD化してほしい
悪霊島観たいけど、例の問題があるから無理かなぁ
後、上川版と片岡鶴版ももう一度観たいし、伝説の智恵蔵もw
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 17:22:03 ID:rw4sZsLN0
映画版「手毬唄」には原作にでてこない加藤武が出てきて
「よし、わかった」
と言っているね。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 18:11:37 ID:1E0imPelO
昭和62年頃の夏に、少年探偵団の実写版やってたよね… あんな感じで、大迷宮・黄金の指紋・迷宮の扉とかやって欲しい!
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/25(火) 19:07:35 ID:x+9IadSQ0
少年探偵団といえば、今度の怪人20面相、
稲垣版の脚本家が監督なんだよね。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 00:14:24 ID:TzBE9YJw0
年末に犬神家やるんだね。局違うけど新年手毬唄の振り?w
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 00:27:52 ID:vKKfluVmO
>>351
余談だけど、加藤武は映画の「天河伝説殺人事件」でも「ヨシ、わかった」をやっている
市川監督で「第二の金田一シリーズ」を目論んでただけあって、色々仕掛けがあってニヤリ
結局、角川書店の社長交替劇やなんかで、映画シリーズは実現しなかったけど、市川版浅見光彦をもっと観たかったな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 03:29:49 ID:EPeWb6u40
>>350
映画の「悪霊島」はDVDになってるよ。ラストのビートルズの歌は
カットだけど。
古谷一行の「悪霊島」もDVDになってるし、鶴太郎の「悪霊島」は
ビデオが出てる(レンタル店でもあまり見かけないけど)。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 08:40:59 ID:HeNDpIPw0
>>354
kwsk
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 10:00:41 ID:h6q6wBjE0
市川版の最新犬神映画ってことかね?
359354:2008/11/26(水) 10:15:25 ID:TzBE9YJw0
レス遅くてごめん。
>>358
そうです。12月28日(日)21時〜 特別ロードショー「犬神家の一族」(2006年)TBS
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 10:26:17 ID:8z3qpcyr0
えー、市川監督が亡くなったときにやったばかりじゃん。
どうせなら石坂版を放送してほしかった。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 10:27:00 ID:8z3qpcyr0
自己レス。石坂版って変だなw 旧作のことね。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 11:05:22 ID:rfQvlqH70
島田陽子版と呼べばわかりやすい。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 12:53:38 ID:vKKfluVmO
>>356
そっか、探してみるか
近所のTSUTAYA品揃え悪いからなぁ
あー、菜々子版の犬神はいいや
同じ台本とは思えないくらいアレだから
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 16:47:49 ID:+zoqHGv30
坂口良子版と呼んでくれ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 22:45:28 ID:vKKfluVmO
じゃ高峰三枝子版で
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 00:11:09 ID:LkHwOSg80
高峰三枝子&あおい輝彦版。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 00:46:35 ID:6p/4pN3CO
坂口・横溝版で…。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 00:58:31 ID:O4Lp/46e0
普通に寺田稔版でいいやん
これで通じない奴はいない
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 02:36:52 ID:uvM2JFoa0
三木のり平版
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 08:45:43 ID:cyWT5OqK0
首から上は地井武男版
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 09:31:29 ID:8m+Jj+NU0
もっと単純に中年浩二版と老人浩二版じゃ駄目なのか?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 12:46:50 ID:LkHwOSg80
市川成熟版と、市川老衰版。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 19:18:11 ID:6p/4pN3CO
連太郎版!
(…って普通に昭和版。平成版。で決まりで良いんだろうけどね…。)
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 23:25:59 ID:8oVNne4MO
76年版と06年版でFA
市川監督も犬神撮るなら他の作品やって欲しかったよねー
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 00:44:02 ID:uP6Cm64jO
'06の犬神家で、久しぶりに石坂金田一見れるって、普段邦楽見ないのに行ったけど、老け過ぎててがっかりしたな… やはり、1970年代の石坂金田一が良かったとしみじみ…
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 08:52:19 ID:nFLfmZrz0
>>375
確か別の企画(たぶん本陣)があったが、プロデューサーが犬神家リメイク
を推したんじゃなかったかな?

犬神家後にもう1本金田一モノを撮影する予定があり、三谷幸喜にオファーが
あったらしい。三谷は「車井戸はなぜ軋る」を元にした脚本を書いたが、監督が
亡くなられたので封印、と朝日新聞連載の三谷エッセイで読んだ
ちなみに「車井戸〜」を選んだのは三谷で、市川監督は別の原作を予定してい
た(「次の金田一の脚本を」というオファーだけで、作品が決まってない状態だっ
たので、まだ映像化されていない「車井戸〜」でとりあえず書いてみたらしい)
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 13:49:31 ID:T9W/eq8pO
>>376
本陣だと菜々子が出せないからだろうな
だからと言ってあんなデカい珠代は勘弁
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 14:20:48 ID:JQVjnxLR0
三谷のその脚本を使った星版金田一やればいいのに。
市川監督じゃなきゃどうしてもダメということもないだろ。
原作ありの脚本だし、2時間ドラマ用にならないものか・・。
佐藤さんは本業の映画監督やってるしね。
佐藤監督は北村想の「雪を渡って」も映画化してくれ。
北村想の最高傑作はアレだ。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 14:29:03 ID:dVw+kROr0
市川監督とのことの前に三谷は稲垣に稲垣金田一の脚本を書きたいと言ったはず。
でもフジ金田一の場合佐藤脚本・星監督のラインを崩せないのではないだろうか。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 16:05:32 ID:TirgTC5b0
獄門島のアレをクリアできるとか言ってたんだっけ?>三谷
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 20:15:00 ID:livCYZ1Q0
マッドじゃが仕方ない→ウッドじゃが仕方ない
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 23:03:58 ID:ULm8Y4mh0
普通に「きがちがった」とかでいけそうじゃね?
居眠り磐音でその台詞出てきたから無問題だと思ってるんだが
民放じゃそうはいかないんだろうか
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/29(土) 04:38:53 ID:Yh96Eq9v0
>>376
>確か別の企画(たぶん本陣)があったが
それは本陣で間違いない様子。来月初めに出る「市川崑大全」という本に
載る岩井俊二インタビューで、そのへんの事情が語られるらしい。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/29(土) 20:31:30 ID:egOTfHmxO
本陣の原作のカバーって確か女の子の頭髪の部分が猫の顔になってるって絵だったと思うけどあれって何か意味あるの?作中にはそんなイメージもシーンも無かったと思うけど…。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/29(土) 20:48:43 ID:wMEkMdDc0
特に意味はないが、あの雰囲気のカバーだと本の売れ行きがアップしたんだろう。

386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/29(土) 20:51:53 ID:wMEkMdDc0
>獄門島のアレをクリアできるとか言ってたんだっけ?

番組が始まる前にテロップで
「原作の表現に、こんにちでは一部不適切な表現がありますが」
などと前もって断っておけばOKかもしれない。

387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 14:11:19 ID:8auRaQ89O
いつの間にかほとんど毬が話題にのらない不思議。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 15:47:21 ID:79LTnWdK0
今週の角川テレビジョンに撮影風景がでてましたよ。
かたせさんのリカ、はまってました。
谷原の詐欺師スタイルはドリフのコントのようでした。
コメディードラマなのかい?
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 19:09:59 ID:8auRaQ89O
谷原はあのルックスだからコスはほとんど関係無し。恩田に入れ喰いで喰われた村の御婦人方も薄々正体が解っていた向き。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 19:56:05 ID:DPanIOpK0
メンバーの金田一は雰囲気は悪くないが滑舌悪過ぎ。
何言ってんだかわかんない時も多い。
金田一は最後に事件の真相を長々説明するんだから滑舌悪くちゃだめだよな。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 21:07:20 ID:xhPhgg9eO
原作の金田一は物凄く滑舌悪いけど…
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 21:46:09 ID:GhVXed7+0
さぁ、毎スレ恒例の「稲垣金田一は滑舌悪すぎ」→「原作でも悪いんだけど・・・」


がやって参りましたよw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 21:49:14 ID:lG8OYuKW0
いよいよ放送が近いことを思い知るねw>恒例ループネタ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 22:03:35 ID:DPanIOpK0
ああ・・・初めてここ来たから知らなかった
ループだったの、それ・・・でも当然か、ごめん

けど原作で滑舌悪くても映画ドラマで聞き取りにくいとまずいと思うけどなあ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 22:11:13 ID:8auRaQ89O
そうだね。
「原作が悪いから演者が悪くても」なんて通用するはずない。
それはただの居直り。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 22:17:57 ID:fc2lTmL00
自分は聞き取りにくかったことないけどなあ。
まあ、原作しってるからセリフの予備知識で入ってっちゃうっていうのがあるかも。
でも他の役もそうだしね。
ドラマの情報が入ってこないと、他愛ない金田一モノ話してるしかないけど
まあ、いいよねw
三谷の脚本で見てみたいなあ。自分はあんまり原作至上主義ってわけでもないから
テイストさえあればちょっとくらい悪ふざけしてても楽しんでしまう自信あり。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 22:52:16 ID:DcDtFDt70
>>394
別にここで稲垣が滑舌悪いと認識されてるわけではないよ。
ドラマが近づくとそういうワンパターン煽りのアンチが来るってことw
アンチじゃなければおあいにく様でした。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 23:22:13 ID:meNh+U4MO
稲垣の滑舌そんなに酷かったか?
聞き取れない程の台詞まわしだったらさすがにNGでると思うけど。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 23:41:06 ID:GhVXed7+0
>>398
自分は全くだけど
滑舌悪いと言うより舌ったらずって感じじゃね?
>>395が居直りと言ってるが実際ハキハキ話されるのも嫌だwって人もいるわけで
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/30(日) 23:43:44 ID:DPanIOpK0
>>397
アンチってほどではありません
雰囲気は悪くないと思う
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/01(月) 01:08:01 ID:9UIhp/mL0
>>392
もう恒例だもんなあw
というかこれがあると金田一やるんだな。っていう実感が湧く
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/01(月) 08:21:28 ID:jMgRqphp0
石坂、古谷のダブル御大が滑舌いい、ってのもあるのかもな
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/01(月) 11:35:24 ID:E5+uliZd0
石坂さんてそんなに滑舌いいとも思わなかったけどなあ…。
ドラマとかではそうでもないけど、昔の角川の映画では特に滑舌いいとは思わなかったかな。
TVでみただけだけど、何言ってるか聞き取れなくて何度かビデオを巻き戻したのを覚えてるw
とはいってもうちのTVも別に超高音質のTVでもなかったし
仮にそうだったとして、一番良く聞こえる場所で聞いてたのかもさだかじゃないのでなんともいえない。

古谷さんは声がいいんだろうね。はっきりしてる。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/01(月) 12:17:13 ID:9Ibk9zH70
口跡良くて好きな役者が歳がいって、舌がもつれるような台詞回しを聞いたりすると寂しい。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/02(火) 19:12:38 ID:oUbi9Vjc0
ファミ劇の三つ首塔の第一回目と二回目を見ました。
あまりのダークさに開いた口塞がらず。レイプから始まる恋愛ってなんじゃほれ。
しかし金田一影薄いな。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/02(火) 20:57:19 ID:ijml0gbQ0
>>405
原作を読んだ時、思ったより金田一の出番が少なくて驚いた記憶がある。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/02(火) 21:03:44 ID:MBTXIOgw0
三つ首塔は音禰の回想録だから
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 00:02:00 ID:8d3HvqX9O
いいなー
俺んちケーブル入ってるのに、そのチャンネルは未契約で観れない
なんて骨体
TSUTAYAに行くか…
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 00:09:55 ID:VQ1kGBXh0
石坂よりも、古谷一行のほうが技術あるもんね。
石坂はTVアイドル俳優で、顔だけがとりえのヒトだったし。
舞台だと、台詞がほとんど聞こえなかった。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 00:22:24 ID:XnUT5CB60
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/index.html
あらすじ来た。たまんねえ。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 02:30:41 ID:h8kE7t320
由良敦子が山口美也子、仁礼嘉平が石田太郎なのか。
山口美也子って横溝ドラマではやたら見かけるな。鶴太郎金田一の
シリーズでは犬神梅子や田治見小竹をやってたっけ。古谷金田一でも
何度か出てたような記憶がある。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 05:57:11 ID:0FSnJCAB0
>>405
原作が書かれたのが戦後間もなく、そして著者自身の女性観や恋愛観が
しらずしらず反映されていると思うと興味深い。
男から見たドリームだと思ってくだされw
一行の連ドラシリーズの中では、演出や展開が
秀逸な出来だと思うよ。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 06:49:45 ID:rw7vkmTC0
横溝先生はダブル不倫で出生した人だから
特殊な恋愛感もっていたのかもしれない。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 07:39:08 ID:N8OPEHYGO
そうなの? 知らんかった… 実は今、録画した三つ首塔を見てるとこだけど、スカパーTBSでも古谷TVシリーズやってなかったっけ? しかし、こんなグロいの良く小学生だった時に、ダイレクトで見てたなぁ〜と自分に感心した…
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 22:17:26 ID:VQ1kGBXh0
横溝先生は江戸川乱歩などを担当した編集者だし、洋物ミステリヲタだし、
エグイ設定の小説を山ほど読んでるしねえ。
だいたい編集あがりは、ウケねらいをまず考えて書く作家になりがちだよ。
時代の売れ線に敏感なんだよね。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 22:41:52 ID:LAXK2twLO
その三つ首塔の音禰役は誰?

417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 22:54:33 ID:FNSP7kh60
全盛期を微妙に過ぎた頃の真野響子ではなかったか?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 22:56:51 ID:0FSnJCAB0
>>416
昔の連ドラの「三つ首塔」のことだったら、真野響子。網タイツ姿とか
すごくエロくていいよ。昭和30年代が舞台の原作を、終戦後すぐに脚色していて、
戦後の猥雑さがうまく演出されてる。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 22:59:48 ID:8d3HvqX9O
>>418
里子のお母さんか
なんと奇遇な
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 23:09:43 ID:LAXK2twLO
それ見てないなぁ〜
見たいなぁ〜


稲垣版鞠の前に、シリーズの再放送やらないかな?
なんかの時に、全シリーズやったよな?
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 23:12:15 ID:wEbEyoEh0
>>420
レンタルであるよ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/03(水) 23:32:55 ID:LAXK2twLO
d!
見てみるよ!
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/05(金) 00:50:31 ID:8Bzb57jf0
片岡鶴太郎演じる金田一耕助シリーズが、フジテレビ721に初登場!
シリーズ中の数あるタイトルの中から、特に話題を呼んだ「獄門島」、「悪霊島」、「本陣殺人事件」、「犬神家の一族」の4作品をピックアップ。
各話に出演している豪華キャストからも目が離せない。
12/16(火) 10:00〜12:00 #1
12/17(水) 10:00〜12:00 #2
12/18(木) 10:00〜12:00 #3
12/19(金) 10:00〜12:00 #4
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/05(金) 20:59:36 ID:RMpulChMO
三つ首観た
色々無理矢理だなー
つか真犯人どうやって殺したのか謎解き無し
(´д`)ェェーッ
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/05(金) 22:34:53 ID:iE73e7//0
三つ首の首ちゃちぃかったけど、音楽と三つの首のシルエットの前に
火が燃えさかるあのテロップのとこいいな
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 01:24:03 ID:a7ozdmh+0
>>424
原作がそうなんで仕方がない。
ていうか原作はもっと無理矢理。金田一が幽霊の存在認めちゃうんだもんなあ。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 04:26:38 ID:2FdKXgD40
炎上する仏塔のジオラマのチープ感が良い。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 09:16:26 ID:nWRTbEJ90
フジ手毬唄HPうp
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 10:28:05 ID:X1imdIlLO
個人的に、貸しボート13号を映像化して欲しい…

無理だよな〜
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 13:06:14 ID:VdVYIc1y0
次こそ「本陣」やってください。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 13:55:32 ID:fdxA17Yt0
公式に泰子の見立て殺人画像があった。引きだから詳細はわかんないけど色は綺麗。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 14:28:17 ID:QDLK/43m0
個人的には田辺誠一の金田一が観たい。昔、CMでなかなかいい線だったので。
あと福田麻由子の美沙役で「仮面舞踏会」をお願いしたい。ムリかな?やっぱり。

433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 15:01:56 ID:HK+9c4zX0
>福田麻由子の美沙役で「仮面舞踏会」


福田の所属事務所がウンといわないだろう。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 17:54:24 ID:j/RhnDsv0
確かに仮面舞踏会あたりあんま映像化してなくてメジャーなんやってもらいたい
上川の一作目に迷路荘選んでその後期待したんだがなー
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 21:18:24 ID:7PEjWDzO0
「おらが在所の庄屋の甚兵衛」
これ映像化で初じゃないか?
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/06(土) 21:54:39 ID:EaWCep3n0
>>432-434
「仮面舞踏会」は今じゃ色盲ネタがヤバイような気がする。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/07(日) 00:19:34 ID:tlnMTcLz0
>>432
証券会社のCMだよね
あのCM流れ始め途端に株価が大暴落だったよね
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/07(日) 02:47:24 ID:T5cpc+WE0
>>432
昔、小野寺昭の金田一で「仮面舞踏会」やったときは松原千明が美沙で
「ずいぶん年を食った美沙だなあ」と思ったよ。
>>433
「白夜行」での役柄を考えれば、事務所がウンと言わないこともないん
じゃないかという気も。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/07(日) 16:32:40 ID:/7Z73aJFO
障害系が放映しにくいとなると本陣を初めかなりの作品がストップかかるな
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/07(日) 16:48:08 ID:kDkUD0bB0
公式に出てる毬つきお婆ちゃんは誰だろ?
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/07(日) 20:50:38 ID:QItDXmAL0
「本陣」やって欲しい。
古谷さんのドラマ版、見たけど、人物のアレンジが好きでなかったです。
でも、トリック解明シーンは、迫力があってよかったです。
「ガリレオ」の第1話見たら、ますます、最新の映像で見たくなった。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/08(月) 01:04:32 ID:TQN4oBrB0
ATGの映画版「本陣」は、田村高広の神演技がすごかったよ。
コイツならば、ああいうトンデモを実行しちゃうだろうと、
物凄く不自然でありえない事件を納得できるものにしてしまうものだった。
小説ならともかく、人間が演じるのはきついキャラだろと思ったけども、
芝居が巧い人だと心の動きをリアルに観客に伝えるものなんだねーと知りました。
あの芝居より説得力ある演技をできる俳優って、そうはいないでしょ。
ハードル高いよ。
しかも、基本は娯楽ミステリで、文芸作じゃないからね。
文学的キャラにして演じたら、それは作品を歪める結果になっちゃう。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/08(月) 01:08:48 ID:SXc8s0pF0
本陣は市川監督石坂コンビので見たかった
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/08(月) 01:55:36 ID:3zNf54y1O
部落民とか色盲とか近親相姦とか養女強姦とか知恵遅れとか三本指の男とか狂人育成とか横溝作品は凄いと思う。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/08(月) 02:46:22 ID:wVsvZQJii
>>443
三谷がその脚本書くとかいう話あったよな
監督亡くなって幻になったが
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/08(月) 12:53:32 ID:B6JpsV8L0
>>440

佐々木すみ江

>>445
本陣の脚本書きたがってたのは岩井俊二じゃなかったっけ?
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/08(月) 15:12:37 ID:gvs+aD5i0
1月5日放送だということは水谷の探偵左文字進と探偵ガチ対決か
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/08(月) 20:41:16 ID:fN+7i+6d0
『脳内エステ IQサプリ』<12月13日(土) よる7時〜7時57分>
「IQミッション」では「金田一耕助シリーズ第五弾『悪魔の手毬唄』」より、
金田一耕助役の稲垣吾郎が出題。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/08(月) 21:19:45 ID:TQN4oBrB0
出題って、原稿読むだけだろ。
横溝関連クイズ、ではないよね・・。
「トライアングル」の宣伝もするのかな。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/09(火) 20:57:45 ID:gxZb6utZ0
由良敦子=山口美也子
仁礼嘉平=石田太郎

になったのか
公式は泰子の事件も載せてるな
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/11(木) 20:46:41 ID:Pj7nKESV0
稲垣吾郎の貴重な入浴シーンに高まるファンの期待
http://www.cyzowoman.com/2008/12/post_199.html
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/12(金) 16:48:39 ID:sduEN5Pj0
どんなオオグンタマの雌だよw
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/12(金) 19:28:58 ID:BN0IgRXm0
公式更新
犬塚弘久々に見た。
タニショーの前髪がw
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/12(金) 19:43:10 ID:vU1nEDlj0
仁科亜季子!?

映画版の?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/12(金) 20:26:16 ID:0AuF6ZGY0
え、仁科亜季子も出るの?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/12(金) 20:34:18 ID:FEVaZzhB0
映画版千恵子か、春江あたりで出てくれないかと思ってたから嬉しい。
そういえば映画版の咲枝はなぜかホラーチックだったな。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/13(土) 00:30:12 ID:v0VUZNnd0
犬塚弘か、なつかしい。
稲垣はかつて、ハナ肇、植木等、谷啓と共演してる。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/13(土) 16:35:44 ID:jLh+MCfu0
仁科亜季子がリカでもよかったようなw

公式、写真観ると若手も含めて役者陣、
そろっていい感じだね(ゆかりのヅラ除く)
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/13(土) 19:16:48 ID:iL2+4sZm0
稲垣金田一、酒樽漬け無し確定
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/13(土) 20:17:11 ID:QD8ISKKY0
サプリでドラマ映像きたな。なかなか良かった。期待度アップ。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/13(土) 20:20:27 ID:QRDCGVAc0
ネタバレ注意だが共同テレビのドラマ部の絵コンテが楽しい。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/14(日) 00:53:43 ID:UkRs6oJu0
>>459-460
すっかり忘れてたorz
でも原作通りの展開ってことか
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/14(日) 12:35:02 ID:dtZMvjmh0
共同TVの絵コンテみたら、親戚の家の近所でロケしてた。
従姉のねーちゃん、教えてくれなかった・・・。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/14(日) 15:41:20 ID:vs8VI0SIO
>>456
白石加代子か
百物語でも有名だけど、あの人自身が怪だ(ry
あの写真を見た時のリアクションなんか、まんまホラー
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/14(日) 19:12:34 ID:9ehX8kII0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::    大麻フォン勝って〜〜〜
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/14(日) 21:47:01 ID:RXSD1iQv0
この時代、青年団ってほんとに「青年」団だったんだな。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/15(月) 01:28:09 ID:nr8dHPJ90
公式見てきた。仁科亜季子(元・仁科明子)の出演にはびっくり。
そういえばシリーズ第一弾の犬神家のときも、映画版に出てた岸田今日子と
佳那晃子(元・大関優子)を出演させてたな。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/15(月) 06:30:42 ID:/mecYvTT0
佳那晃子=大関優子だったのか!それは知らなかった!

恩田イクゾーなみのトリックだ!
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/15(月) 06:32:18 ID:/mecYvTT0
で、映画版「手毬唄」。

多々羅ほうあんの部屋の内装が異様に黄色かったことが妙に印象的。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/15(月) 08:29:08 ID:0o+fJO3S0
>>459
友人に「今度の『手毬唄』にはワイン風呂は無いらしい」と伝えたら残念がってた
今まで友人が見たことある手毬唄(映画、一行2時間版)はみんなワイン風呂だっ
たので手毬唄というとあのシーンのインパクトが強いらしい
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/15(月) 23:36:16 ID:lfeEz/Dp0
稲垣ぶっつけ本番で長台詞やらされたのかw
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/16(火) 00:02:57 ID:YhvYItoKO
>>470
子供の頃に初めてTVで観た時、どす黒い赤が血に見えた
「血の池コワッ」と思ってたw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 20:40:15 ID:UTzGwJ690
鶴太郎版も、けっこう面白かったよね。
ただ,どう見ても鶴さんが「金田一」には見えなかったんだよね。
古谷一行の金田一が、ほんとによかったから。
いまの稲垣のは「平成版」だねー、と、
いまの若い人用に、こういうのがあるのね、と距離感持って観てる。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 21:10:54 ID:23vvxKaT0
まぁ基本金田一見れたら何でもいいんだが 鶴さんのは一番キライだわ
反省ばっかしてて、暗い事件の中で嬉々とした態度やどこか
間の抜けたとこがホっとさせる存在であるべきだと思うのに重すぎる
おまけに月代にキスするとか。。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 21:33:43 ID:6ODcxEyY0
星さんはモブシーンというのかな、
お通夜で人がガチャガチャごったがえすような場面は上手いのかな。
今回特にたくさん出てくるよね。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/20(土) 14:01:31 ID:b1JniVSp0
星さん、八つ墓のお通夜、よかったよ。
旧家のお通夜の雰囲気があったし、女中さんたちも客も絵になってた。
横溝は殺人現場と死体が「華」だから、期待したいです。
アクション映画じゃないからね、殺人の実行シーンのあとが凝ってる。
「獄門島」もなあ、やって欲しいなあ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/20(土) 15:47:59 ID:H+7HglKZ0
あ、自分も通夜って見てあの八つ墓のシーンを思い起こした。
あそこは楽しかったなあ。稲垣金田一、ヲタ気質まるだしだったしw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/20(土) 17:24:06 ID:iAxkRQSl0
HPみると青を基調としてるみたいだね。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/20(土) 20:49:39 ID:HdDkPC140
>>476
なら安心かな。
原作で「本人たちはしめやかに話しているつもりだが方言のせいで結構喧しい」
ってあって目に浮かぶようだった。
「田舎の人々には冠婚葬祭も良い娯楽なのである」ってのも解るなあと。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/22(月) 23:18:48 ID:JlrIN/Xi0
>>459
今発売の女性自身に
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/25(木) 22:17:19 ID:+RdkjXFK0
スポット見た。出来良さそうだ。期待する。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/26(金) 04:27:54 ID:Vw3SySV20
CM見たけど、めちゃくちゃ怖かったわw
子供が見たら泣いてしまいそうw
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/26(金) 10:20:28 ID:ea3hXdh/0
普段フジを観ないのでスポット、いつも観られないw
公式サイトに予告をアップして欲しいな
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/26(金) 13:15:48 ID:uZoRiQyW0
昨日は17時台の再放送枠で長い番組CM見た。
スッゴイ格好イイ映像だったよ。
里子が壮絶な美を醸し出してた。
マントも長かったw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/26(金) 13:57:16 ID:0ZDzE2va0
星さん、手毬を練っていて、今年は金田一なかったのかもね、
2年がかりでみっちり構成・構図をカンペキにした金田一みたい。
映画館で観たいよお。大画面で、CMなしでさ。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/26(金) 14:34:20 ID:ea3hXdh/0
稲垣もテレビ雑誌で言ってたね。
「このシーンを撮りたかったんだよ」って星さんに言われて
うれしかったって。
監督のノリノリっぷりが楽しみだ。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/26(金) 15:28:26 ID:+/bo36XP0
山口美也子はTRICKの亀山歌が浮かんでしまってダメだw
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 15:04:53 ID:xG2vG2rg0
KBS京都で古谷一行の獄門島見ました
やっぱり面白い
古谷・金田一いいわあ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 16:11:27 ID:VSQtYa930
誰も貼ねえから貼っとく

http://wwwz.fujitv.co.jp/temari/index.html
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 18:44:07 ID:40tM+qer0
本日は映画の「犬神家」がありますよね。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 20:54:41 ID:CeAcI7rY0
>>490
どうもありがとー 知らんかった録画しますた
横溝シリの獄門は向こうのスレじゃ評価そんな良くないね
でも若いときの古谷はいい
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 21:02:19 ID:RG54xlJzO
>>490
ここに集まってる方達ならおそらく劇場に行ってるだろうし別に見なくても…。劇場未見でも特に見る必要も無いでしょう…。
見ればわかりますが(w)。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 21:15:22 ID:CKYH/7Uk0
遺言が読み上げられた部屋から奥菜恵ちゃんが走って出て行くシーン、
畳でつるんと足元が滑ってるように見えたのは自分だけ?
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 00:32:06 ID:lX+Lc4gV0
顔にアザや傷、腫瘍があって悩んでいる人が集まるスレ読んだが辛かったな。

横溝作品は、どうしてこのような人に辛いのだろう。

「犬神家」は戦争で顔面崩壊。
「悪魔の手毬唄」は赤アザ。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 02:48:57 ID:3qEWkTUm0
>>494
そこで人権擁護法案ですよ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 05:52:32 ID:fNGeKqvd0
ドラマ版の椎名-鶴太郎の犬神家はビデオDVD化されてるでしょうか?
見たくなりました。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 13:31:48 ID:lX+Lc4gV0
ヨキコトキクの呪い。

原作では松子夫人が菊乃とヨキコトキクの呪いの一件を告白したため、
屋敷内にあった斧や鉈の類はすべて処分されてしまった。
そのあとでスケキヨ?が殺された。

呪いを完成させようにも、斧は無い。
だから犯人はスケキヨ?の遺体を湖の湖底に逆さに突き立て、下半身が水面より現れるようにした。

スケキヨを逆さにして「ヨキケス」。
上半身が隠されて「ヨキ」!

ヨキ!
コト!
キク!

呪いは完成された!


今回はストレートに斧でビチ殺しているから、逆さにする必要などないのよね。

稲垣金田一では原作に忠実に、絞め殺して逆さにして「ヨキ」を表現している。
でもやっぱり、斧でザックリ頭をカチ割ったほうが、映像インパクトはあるよな。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 15:54:35 ID:AFDs18JR0
>>497
そうだねー、って言っておけばOK?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 17:18:12 ID:I3mKFXZf0
岡山だけど、今テレビで稲垣版「悪魔が来たりて笛を吹く」
をやってるよ。OHKだけなのかな?
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 17:19:48 ID:Agu7Lght0
>>499
関東地方は1/5に放送予定だよ
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 17:24:51 ID:AraWdFG50
(499さんでないですが)
やっぱ東太郎の独り語りの場面はええのう・・・
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 17:33:08 ID:GyGqxMoIO
>>499
見てるよー@岡山w
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 23:54:44 ID:WTNqxVU70
>499 >502
あんたら裏山杉…
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 11:45:42 ID:JSiIAbIv0
このシリーズは原作に忠実だから楽しみ
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 13:34:26 ID:wBaqSptT0
悪魔が来たりてのあの音楽って古谷版と一緒?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 17:26:05 ID:WlpQocj50
でも稲垣版「悪魔〜」って犯行動機のキモである近親相姦をぼかしてるんじゃなかったっけ?
稲垣メンバーは言われる程悪いとは思わないけど、フジテレビの脚本ってその手のくだらねー配慮で台無しにしまくる印象がある。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 18:08:15 ID:CzuJ0Mel0
>>507
近親相姦ぼかしてたっけ??表現がってこと?
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 00:39:47 ID:HJ5sgtQ60
>>506
蛆テレビが原因じゃなく世間が五月蠅いんだよ
ちょっと何かやったらすぐクレームしまくるし
連ドラでもラブシーン激減
八つ墓は金田一の出番もそれなりに増やして典子がいないけど原作に忠実で頑張った方だと思う

でも近親相姦はぼかしてなかったはずだが>笛
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 00:49:01 ID:LA7kbxPm0
鰐渕版みたいな、新宮との濡れ場がなかったってだけじゃ
もっともあっちは分かりやすくしすぎだが・・・、
真昼間から、使用人がいると分かってる屋敷内で兄となあ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 18:00:53 ID:fBWXgkoS0
世間もあるだろうけど、そもそも監督の星さんが得意としないというか興味ないんじゃないかなあ。
個人的にはあの凝り性で間接エロを極めてほしいんだが。

>>509
使用人は空気だから
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/01(木) 17:00:56 ID:u95EKY5a0
稲垣版金田一は、小学生も見てる時間帯だからな。
佐藤氏の脚本だから、「大人版」でやるつもりならば
いくらでもエロくできるはずだから、映画ならばアリだろうな。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 00:03:16 ID:X6ie95M+O
もっとうまい役者にやってほしいな金田一は。稲垣ではお遊戯だ
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 00:29:20 ID:EKDjo3Qh0
>>511
今の子は夜更かしだからなあ…
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 09:35:43 ID:9Dk9w6kpO
>>512
どこかのTV局にリクエストでも出されたらいかがですか?
こんな所で100回愚痴っても、あなたが希望するような達者な役者にキャスティングはされません。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 09:36:22 ID:9Dk9w6kpO
>>512
どこかのTV局にリクエストでも出されたらいかがですか?
こんな所で100回愚痴っても、あなたが希望するような達者な役者にキャスティングはされません。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 11:59:59 ID:rFI2UesF0
谷原章介=金田一、でどうだ?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 12:14:07 ID:euTSdKlA0
タニショーの恩田が楽しみなんだが。
いつもキャストにあんまり文句はないんだが、笛の秋子みたいに見てみない事には
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 13:39:34 ID:e3YGsdWyO
>>497
絞殺だったか?

鈍器で撲殺だったような
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 13:54:38 ID:1uRitxaT0
フジの手毬唄のCM見た  
映像は意外とおどろおどろしい雰囲気に出来てて良い感じだった
あれだと子供が見たら怖いって思うんじゃないかな
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 09:38:00 ID:yXjRXwdI0
今ロングバージョンの予告見た
面白そうなので期待age
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 09:48:51 ID:yR8/kzRZ0
 
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 11:53:16 ID:mqzeYGdqP
自分もCMの綺麗さに感動して楽しみで仕方ない。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 12:39:15 ID:jbXX9ueJ0
原作どおりであれば誰が何をどう演じようとおもしろいんだから仕方がない。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 14:43:39 ID:MLraQDss0
予告見たよ。5日がものすごく楽しみに思う出来だった。
なんかの雑誌で稲垣が獄門島がありますから〜と言ってたけど次?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 23:40:37 ID:qKD+bXRxO
稲垣の滑舌がまた更に酷いことになってるような
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 01:27:37 ID:3B56dZ0T0
横溝の最高作は「獄門島」だと思うから、
あれは平成版金田一でもやるべき。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 01:57:10 ID:f8hRGACdO
>>512
>>525
ここは横溝ファンといっても、かなりのゆとりか初心者かつ稲垣メンバーがお好きな鬼女の巣なので、
何をレスしたって無駄だよ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 02:17:49 ID:s7wFJLtI0
半角なのはどちらの板のデフォなの?
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 04:57:11 ID:/kpL0w8u0
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 06:56:01 ID:bpSvDHnv0
>>529
映画みたいに重厚な色合いがいいね。ますます楽しみになってきた。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 07:22:19 ID:h7QToI/5O
>>528
ジャニ2板
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 08:12:21 ID:JdvnSp9R0
柴本,よくもまあ多岐川と同じドラマに出る気になったものだ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 09:10:13 ID:+z0g/t30O
>>532
何で?なんかマズイ事でも?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 09:26:40 ID:U1sM8emsO
岡山は去年末にもう放映したの?
キー局より地方が早く放映なんて事もあるんだねえ、ビックリ!
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 11:17:09 ID:hlhI6fJE0
>>534 悪魔違いじゃ
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 12:26:30 ID:xWB0AE/YP
手鞠唄の前に悪魔が来たりてを再放送してくれるのも楽しみ。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 14:17:43 ID:+Z6kWmah0
>>527
他に金田一を演じたい演じさせたい俳優がいない
もしくは視聴率が取れないんじゃからしかたない。
嫌なら観るな。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 14:50:03 ID:W2enevTCO
>>537
きちがいじゃが仕方がない
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 19:42:34 ID:rkHqmHWG0
今月、CSで横溝正史シリーズの悪魔が来たりて・・をやってる。
次は獄門島。
今日は一、二回放送だったんだが、これ結構見応えあるな。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/04(日) 22:54:34 ID:992tsTl80
おおお!
前作の再放送あるの知らんかったよ!ここ覗いて良かったよw
去年いろいろあって番組チェックどころじゃなかったから見逃してた
ほんとDVDにならないから録り逃すと辛いったらない
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 04:03:28 ID:Qurufr4q0
「悪魔の手毬歌」は横溝作品で一番好きなんだが、稲垣金田一は申し訳ないがイマイチ。
石坂・古谷を見てきた世代にとって稲垣はちょっとイメージが違いすぎる。
いい役者さんならたくさんいるとは思うが・・・仕方ないのかな。。。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 04:55:53 ID:sW5rhOLP0
稲垣はガマンするとしても
ゆとり向けの演出と脚本がひどい
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 07:09:59 ID:6tc1vANB0
>>541-542
そういう人はDVDを観てればいい。簡単な選択。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 07:29:58 ID:kJjwnNTt0
やだね
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 07:30:59 ID:WV33fpt+0
やだねったら、やだねぇ♪
きよすぃ〜
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 08:50:43 ID:tW8/TWAt0
今回は前回にもましてほとんど宣伝しないね
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 08:57:17 ID:yoZ/8okL0
>>526
アレは重要なキーワードがマスコミが言うところの「不適切な用語」だからな

個人的には放送前と放送後に「不適切な用語はあるけど原作者には差別的意図はないから」
というCS放送とかで昔の映画やドラマを放送する時に流すようなテロップ出せばいいんじゃね?
って思うけど
BS-2で映画の「獄門島」放送したときもそれで乗り切ったし
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 09:19:45 ID:r5ax5m6EO
>>541
じゃ金田一適任って誰?
散々出尽くした吉岡、堺、オダジョー、以外で
お前みたいなのっていつも言い逃げなんだよな
新しいのを受け付けないのは勝手だが鬱りたいならブログだけでやれよ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 09:36:05 ID:lFsCyzgRO
>>548
別にいろんな意見があっていいんじゃないの?
そんな事言いだしたら2ちゃんでの書き込み全部ブログでやれってなるよ
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 11:53:28 ID:o1XxQxET0
どこかにエレカシの宮元って書いてたのがあったな
面白おかしくあのままの調子でやってくれたら合うと思う
昔ドラマに出てなかったっけ
演技力どうなんだろう
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 12:25:28 ID:tvq8IBf30
>>541
自分も石坂、古谷を見てきた世代で、
さらに原作の金田一ヲタだけど、稲垣金田一も十分楽しんでるよ。
イメージなんて人それぞれだし、原作自体、金田一の性格は、
わりと、作品によってちがってるしね。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 12:30:46 ID:Jv3RWpoEO
峠でのおりんさんとの遭遇だけはちゃんと演出してくれ・・・

マジで頼むわ
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 12:44:16 ID:SNfk3PPl0
>峠でのおりんさんとの遭遇


金田一なら老婆の声に聞き覚えがあると気付くはずではないかとの指摘が
原作発表当時からある。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 13:08:48 ID:yoZ/8okL0
>>541
ttp://www7.ocn.ne.jp/~yokomizo/haiyaku-hyoushi.html

過去にもいろんな金田一がいたけど、みんなそれぞれ個性的だったよ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 13:09:27 ID:BffLa2U8P
>>546
不景気なんだと思う。
本編は映画並にお金かけたらしいから宣伝費に回らなかったのかも。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 13:23:30 ID:FUiocXWP0
上川の金田一はよかったけど、脚本や演出はヘボくて、
お金のなさがにじみでてたな。
上川で、星演出で、脚本が三谷だったらなとちょっと思う。
だいぶ重たくなって、昭和っぽくなりそうだが。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 13:43:05 ID:5bUXhLU40
上川は好きな役者だけど金田一にはちょっとニンがあってないよな気がしないでもない。
それでもやってくれれば喜んで見ますw
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 14:01:37 ID:j+JM+oxY0
新年早々フジテレビで放送するドラマ。
去年は色々会った。
イケマンアナウンサー不倫、サキヨミのモナ二岡、
技術局制作技術センター所属の職員がタクシー強盗
今年のフジテレビを暗示するね。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 14:06:26 ID:e6Bj/Xsv0
>>553
ボイスチェンジャーつかったらいけるだろ。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 14:44:11 ID:dl2GXxUiO
番宣番組見たけど、稲垣以前に星演出がダメだわ、やっぱり

・村に点在するワラ人形
・峠に置いてある「鬼首村」のでっかい看板
・防空頭巾みたいに先の尖った里子の頭巾
・遺体中に貼り付けてある大判小判
・風呂に入ってる時も帽子を被っている金田一
・山田優の酷い鬘

本編見てないから何とも言えないけど、お金をかけた「ゆとり」向けになってそうでコワい
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 14:55:35 ID:14nzP8xd0
ゆとりって便利な言葉だよね
明確に「どこをどうしたほうがいい」と書かずに「ゆとり」の一言で済ました気になれるんだから
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 14:59:21 ID:T+kGPxgB0
>>542
演出は好き好きとしても、脚本はそんなに酷いかな?
「笛を吹く」は見ていないんだが、それ以外の佐藤しまこの脚本はこれまで
に映像化された金田一もののなかでも、原作に忠実に作っている方だと思うが。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:00:12 ID:IrQICxHA0
使ってる本人がゆとりだろうから
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:01:36 ID:BffLa2U8P
あの漫画的な星演出が良いんでないかい。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:03:11 ID:LRdsJ4/j0
山田優が人気歌手に見えないなぁ
怖い大柄のオカマにしか
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:04:30 ID:tbr1EiqL0
星演出は好き嫌いはっきり分かれるから。
リアルから半歩ずれた独自の好みの世界観を前面に押し出すから、
あのカラーがダメな人は受け付けないのわかる。自分は好きなんだけどね。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:08:24 ID:BMOeiaxqO
稲垣((笑))
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:11:34 ID:ES8lxre7O
>>562
笛は微妙にだらける場面がある
ついでに登場人物が弱い印象もある
でも雰囲気とか映像は綺麗で好き



演出の善し悪しは知らんが、星は相当の横溝好きなんだろうなぁ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:14:06 ID:IrQICxHA0
何度か映像化されてる作品だし、好みの作品役者を選んで見ればいいんじゃないか?
自分は黄味がかった乾いた恐怖を感じる雰囲気よりは、薄重い青や橙を感じるじっとりとした星版が好みだ。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:20:04 ID:H6+K9v1NO
>>565
山田優とかどうでもよくない?w
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:51:14 ID:dl2GXxUiO
>>568
好きかどうかはワカランが本質を理解してないだろ、アレは
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:56:16 ID:cx3ZcMsf0
本質って?
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:00:04 ID:ES8lxre7O
>>571
本質(笑)


本質は謎解き、そしてエンターテイメント
それ以外に何があるんだよw
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:04:10 ID:fO6h2lSv0
>>571
「本質」教えてください。
自分も横溝作品の本質を理解しているとは思えない。
いつもあの作品の雰囲気や設定、小道具を楽しみ過ぎてしまうタチだから。
まあ、他の作品とか伝記みたいなものを読んだりすると「そうかー」って
思うところもあるんだけど、金田一モノはまず一番に楽しんでしまうw
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:05:12 ID:fO6h2lSv0
あ、時間差だった。
えー…(笑)とか…うーん。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:09:13 ID:dl2GXxUiO
>>573
わかってるやんw
ミステリーでエンターテインメント
「笛」でいうなら、金田一耕助がフルートの練習してるとこを見たいわけではないだろ?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:10:09 ID:IrQICxHA0
乗っかったw
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:14:31 ID:m7V+Jls0O
今の再放送ではじめてみたけど稲垣はねーな
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:20:53 ID:ES8lxre7O
>>576
曲のトリックをわかりやすくする為にはあってもいい(なくてもいいけどさ)


今まで曲のトリックすら省いた作品もあった
原作準拠との妥協点だろ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:45:18 ID:CmPmxNbD0
稲垣「笛」の解決パート、なんだよこれ…
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 16:52:54 ID:cx3ZcMsf0
>>580
まさかとは思うけど実況?
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 17:19:11 ID:HQqExir5O
金田一物はいろんな金田一、いろんな演出があるから楽しいよ
基本、犯人と動機さえ変えてなきゃいいと思ってる
星・稲垣版は、これはこれで1つの型として好きだな
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 17:29:04 ID:dF36Pvof0
山田優こと山田優子は雰囲気が観葉植物の様な感じがする。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:16:59 ID:IFvk2fXr0
最初の犬神から5年もたつのに、
いまだに「稲垣ねーわ」ってのはいい加減聞き飽きた。
ってか放映日の恒例ネタと思ってけばいいんだろうけど。
新春SPなんて、ほかの金田一シリーズに比べて
めちゃめちゃ優遇されてると思うんだけどな。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:27:11 ID:8OfWoR0T0
みんな、稲垣版でもなんでも新作が見れて羨ましいよ。
うちの地域はフジ系列の放送ないんだよ・・・orz

で、帽子被ったまんま風呂の謎、後で教えてくれーーー
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:27:59 ID:tD0s0pnb0
しかし「〜手毬歌」は、本当に久しぶりの映像化だから楽しみだわあ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:28:29 ID:IrQICxHA0
PR番組で見た限り、柴元さんが意外にもとても美しかった。
痣があるのに。
いや、痣があるから?
大河では勇ましい顔立ちに思えたんだがw、大人になったからだろうか。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:38:17 ID:CmPmxNbD0
稲垣ねーわ
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:40:05 ID:dF36Pvof0
稲垣吾郎は演技水準は普通だな。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:43:31 ID:e6Bj/Xsv0
毛毬唄は久しぶりなんで犯人忘れたわ。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:50:05 ID:aQML6tCh0
>>538
お気の毒
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:50:31 ID:T+kGPxgB0
手毬唄の番宣見て違和感あるなぁと思ったら、手毬唄のメロディが違う
んだね。
考えてみれば、あれは横溝が勝手に作った手毬唄だから、メロディは
映像化されれば毎回違うのが当たり前なんだが、やはり映画版のあの
メロディが刷り込まれているんだなぁ・・
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:52:02 ID:n31Qy0eN0
美白ワイン風呂は無いの?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:54:23 ID:T+kGPxgB0
>>593
そうだ。それも映画オリジナルだね。
でも今更、葡萄畑に倒れているだけでは物足りない・・・
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:55:47 ID:1dzTXcSK0
里子は絶対蒼井優!どう見ても浮かばれない弱者なのに芯のめちゃくちゃ強い役をやれる若手女優は蒼井優だけ!
くらいに考えてたが、公式見た感じだと柴本幸でもカナーリよさげだね。
美しいけどイマイチパンチに欠ける感じ(ほめてます)も幸の薄さ(ほめてます)もクリアしてる。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 18:57:04 ID:1dzTXcSK0
>>594
葡萄畑だったっけ?
仁禮家の藏かどこかだったような気が…
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 19:00:31 ID:T+kGPxgB0
>>596
あれ違ったかな。。。葡萄畑じゃなくて葡萄酒工房だったかな?
「うわばみ娘」だから葡萄酒工房か。ごめん。
どっちにしても、映画のような派手な演出はないんだよね。
598552:2009/01/05(月) 19:05:33 ID:Jv3RWpoEO
>>553
亀スマソ
そうなんだ、そこは声音を変えてるとかで結構ごまかせそうかな
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 19:16:35 ID:7dSfMc82O
>>590
モテ男の母
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 19:47:29 ID:ES8lxre7O
>>597
庄屋…御庄屋殺しで寝かされる
うわばみ娘…滝の水を升で計ってジョウゴで飲む
秤屋娘…秤付きでワイン風呂
錠前屋娘…錠前で殴り殺される
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 19:51:53 ID:snAJnif40
あぁん、毎回映像化されるとき好きな話なのん、悪魔の手毬唄の放送楽しみー!
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 20:51:37 ID:BMOeiaxqO
稲垣(笑)
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 20:52:28 ID:oBs8d4tt0
つのだじろうの手毬歌は凄かったw
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 21:09:13 ID:aQML6tCh0
稲垣金田一以外にも問題はあるだろうw
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:00:02 ID:PG0EIQk20
出演者みてたら、かたせ梨乃しか犯人が思いつかん
他にいないじゃん
606名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2009/01/05(月) 22:05:44 ID:nuXVyidR0
来年は獄門島
再来年は病院坂の首くくりの家(くくりの漢字が出てこない)
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:08:14 ID:ES8lxre7O
>>603
犬神家も凄かったしなー
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:08:27 ID:PG0EIQk20
くびりで変換してみ
609名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2009/01/05(月) 22:10:26 ID:nuXVyidR0
>>608
dクス
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:10:57 ID:oRk249NR0
映像の雰囲気はいいのに なんでこんなコントぽい演出なんだろ もったいないわ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:11:44 ID:oRk249NR0
教養のない人は小理屈をこね、
あらさがしをして得意がる。
あらを見つけるのはたやすいが、
よい点とその内的必然性を知るのはむずかしいからである。
できはじめの教養はきまってあらさがしをはじめるが、
できあがった教養はどんなものの中にも積極的なものを見る。

Georg Wilhelm Friedrich Hegel
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:15:29 ID:m7V+Jls0O
コントだね〜
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:18:56 ID:z53yVjXf0
>>594
原作では酒造の蔵の隅でくびり殺されて
うつむいた状態で座ってる(大判小判の他はちぎられた
繭玉は帯に刺さってる)


錠前屋の娘は砂つめた一升瓶でガツン。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:20:59 ID:z53yVjXf0
↑追記
で、裸にされて葡萄畑の中に転がされてる(錠前屋)
歌の中身は

小町娘の錠前が狂うた
錠前狂えば鍵あわぬ
鍵があわぬとて返された返された  ね
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:23:53 ID:PG0EIQk20
アザの里子がキレイだと思う俺がいる
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:29:15 ID:VYIssU/l0
何で磯川と等々力統合したがるんだか。加藤武め長門勇め、ああうらめしや。
今回の磯川は、別のおっさん俳優にしっとり演じて欲しかったよ…。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:30:50 ID:FqfUJq3cO
これはこれで何でもないが、今まで何回か見た中では最低だな!
これは監督、演出、脚本が悪い。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:32:58 ID:n53NLOFaO
スマスマでは木村がよく金田一のモノマネしてたが、実際にドラマで使うのは吾郎なのなw
619名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2009/01/05(月) 22:35:30 ID:nuXVyidR0
主役交代なら堺雅人がいいな
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:37:19 ID:SelhwpnfO
昼間に再放送で悪魔が来たりて笛を吹く見たけど
お種さんて事件に何の関係もないの?
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:39:16 ID:m7V+Jls0O
稲垣の金田一って稲垣がSMAPで唯一低視聴率だらけで落ちこぼれてるの防ぐ為に作られたって聞いたけど
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:43:55 ID:z53yVjXf0
1番目の雀の言うことニャ!
恩田の顔映しちゃうとこでもうアウトですわなぁ‥
ストーリーや人物の並び等、
原作まんまに再現してるのは手鞠歌の映像化としちゃ
初?ってくらいに忠実だけどさぁ‥‥‥‥軽すぎ。
音消して絵だけ見ててもシンドいわ〜。

ゴローがしゃべるとそれだけでダメダメ。
なんでこう平坦、つ−かワンパターンなんだ、喋りが‥


623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:49:36 ID:nESBZfoEO
>>592
やっぱりね。
なんか違うと思った。
映画の方がよかったよ
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:55:24 ID:4IYXezGZO
>>618 キムタクが真似してたのは古畑だよ、勘違い過ぎて恥ずかしい
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:57:45 ID:n53NLOFaO
今ファミ劇でやってるのか…
知らなかったわ。
再放送あるみたいだし録画しとこ。


「夜歩く」やってくれないかな〜
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 22:59:52 ID:n53NLOFaO
>>624
古畑もやってたし、金田一もやってた。
モノマネというかコントだな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:07:46 ID:10t7LWlc0
ワイン樽の中に裸で浸かって死んでる女性って居なかったっけ?
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:11:30 ID:tjdM7044O
柴本カワユス
眉毛隠すとイケるな。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:15:14 ID:zrvDhNuYO
石坂版の足元にも及ばない。演出も最悪…
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:16:13 ID:C2OKFDXx0
谷原中居の番組で何気にネタバレしてなかったか
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:17:30 ID:XJu05WB90
ワイン樽娘、7-3くらいでソガ隊員の面影のほうが強い
母親の遺伝子少なすぎ、カワイソス
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:18:46 ID:PV0RilW10
>>619
演技力は問題ないが、顔が・・・なぁ >堺雅人
金田一耕助は見栄えは要らないんだよ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:19:28 ID:gASjwZXW0
とりあえず山田優起用は完全に失敗だったな
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:20:29 ID:WQ3sJIgiO
なんで金田一と警察は、かたせが沼に入るの止めないの???(ひらっち止めてるし…。)
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:21:27 ID:ewd4G7Sv0
かたせが極妻になっている件
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:21:57 ID:m7V+Jls0O
平岡下手くそすぎないか
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:23:14 ID:/h3XFdge0
笛を吹くはどうしようもない駄作だったけど、手鞠歌は佳作レベルだった
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:24:33 ID:m1oE5GJR0
いや〜最後のかたせはなかなか凄かったよ
目そらしちゃったもん(良い?意味で)
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:25:59 ID:XFpRxiT40
影で絵をかいたのは・・・ってのやってくれるかな。

犯人の女主人は庄屋さんのとこで歌をみつけて
それがきっかけで犯行に走ったんだよね・・・。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:26:27 ID:tjdM7044O
>>637
なかなか良かった
今回の収穫はさとこだな
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:27:40 ID:7j2VUGwO0
>>625
「夜歩く」は来月やるよ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:28:18 ID:M4ubxy5j0
ああもう
なんで青池リカがばけものなんだ
ホラーなんだ
ああ もういやだこんな「悪魔の手毬唄」って
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:28:23 ID:ss1DS76/O
山田優の額のキズは何なんだったんだ
644名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2009/01/05(月) 23:28:26 ID:nuXVyidR0
あとは本陣殺人事件
獄門島
病院坂の首縊りの家
あたりかな
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:28:59 ID:PgJq8K/n0
両津,うまく眉毛隠したなw
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:29:19 ID:84eYyPWT0
全体的に長すぎるな
ここまで延ばすなら、2回に分ければ良いのに
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:29:49 ID:oJ1twzWU0
かたせ梨乃の若い頃が無理やりすぎて怖かった
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:30:33 ID:b4f+5vTZ0
夢に出そうだぜw
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:30:34 ID:1KFEFJA3O
初めて見た、岸恵子版がやっぱいいな
何にせよ、昔のがインパクトや重み面白みがあった
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:31:18 ID:nzKjIyjh0
原作好きで映画版好きだった自分はシリーズの中では最悪な演出だと思う。
かたせのとらえ方が全く違うし、平岡明るすぎ。
随所でいい映像もあるのになんでああなるのかな。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:31:18 ID:Kh4rllt90
最後のあの台詞が削られてなくてほっとした
視聴率は14あればおいらは満足
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:31:19 ID:kJjwnNTtO
(● ●)に唯一のブサイク娘青地里子をやらせたのは
ようやく妥当な扱い方をテレビ局が理解したということだな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:31:19 ID:EV1JcWZb0
かたせが凄かった
かたせで持たせたドラマだな

里子は身体がでかすぎる
兄よりでかい妹じゃ萌えられん
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:31:40 ID:4sQcCpqQ0
柴本はこんな役すればいいんだなw
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:31:49 ID:zeTvdm4d0
原作、映画、古谷のドラマ見たことあるけど、全体としてどうかは
別として、動機に関しては一番納得できたかも
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:31:58 ID:n53NLOFaO
>>641
マジすか!?
やった!楽しみや〜
ありがとね!
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:32:05 ID:/K/hiH+KO
かたせさんがスゲー怖かった・・・まさに怪演だな。
さとこが健気で泣けた・・・
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:32:20 ID:nlpThxg/0
かたせの神演技すげええええええええええ
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:32:33 ID:r2z1fFS1O
手毬唄のメロディが童歌らしくないや
あれで毬はつけんだろー
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:32:33 ID:9488yCyt0
「そうじゃ」
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:32:42 ID:EfsAOFCJ0
かたせりの、めちゃ怖かった。
上手いねえ。「旦那なんて嫌い、嫌い」って、うわごとみたいに喋り出すところ。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:32:44 ID:nlpThxg/0
>>654
うむ
元々芝居はしっかりしてるんだから
美女役や美しさが求められる役さえやらなきゃ
普通に使える女優だよ
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:32:49 ID:xdEv/Q8r0
恩田のテンションが妙に高かったな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:33:23 ID:XFpRxiT40
終わっちゃった・・・手まり唄のお婆さんの真意はなしか…orz
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:33:23 ID:OtjmitO90
映画よりこれの方が原作に近くね。
かたせ梨乃独演状態だったな〜
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:33:26 ID:m7V+Jls0O
かたせが持っていったな
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:33:35 ID:Mr3/JJBJ0
狂ったリカを男3人が突っ立ってポカーンと見てるのがワロタw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:33:39 ID:rIzWzMKYO
谷原がバカみたいだった
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:33:47 ID:kIl02y590
去年京都テレビで古谷版やってたな。夏目雅子綺麗だったよ
花衣夢衣の馬刺し〜の大女将がでて驚いたw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:03 ID:huWPbZ4I0
一応原作じゃ里子はあざを除けば美人の設定のはずだが
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:06 ID:pO9Ug9s70
稲垣金田一作品は音楽がダメだな。騒がしくて情緒がない。
次に演出。斬新さを狙ってるんだろうが無駄が多い気が。

ロケは良かったね。田舎の風景。
変な色を付けすぎなければなお良かったのに。

しかし今日しっかり見るまでずっと「あおち」じゃなく
「あおいけ」って読んでたよ…
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:09 ID:u3OGBssD0
かたせさんはさすがだな。
稲垣もなかなか、
山田は微妙。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:15 ID:oQLvHa2a0
その昔金田一のドラマがあったとき(誰がやったか忘れた。片岡だったか)
みなさんのおかげですでとんねるずがコントをやって
老婆の歩き方にめっちゃ笑ったことを思い出した
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:30 ID:EfsAOFCJ0
てゆーか、柴本、良くなってるし。
肩から力が抜けて、良い感じになってる。

返す返すも、緊張しまくりの時代に風林火山に出たことだけが悔しい。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:30 ID:9488yCyt0
四人娘、誰が誰だかさっぱり分からんかった
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:31 ID:4sQcCpqQ0
>>662
演技の固さみたいなものも、里子みたいな役なら合うしね。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:35 ID:10t7LWlc0
ワイン漬けは映画版の方だったのね。
今回は原作通りか。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:34:53 ID:HbcJm1/R0
結構、面白かったかな。
かたせと柴本が良い味出してたw
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:35:40 ID:6uypi1phO
面白かった!
手鞠歌自体が話として面白いからな。誰がやっても面白くなるよな。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:35:48 ID:nAoYh3130
全然怖くなくてコメディ調ですすんだのに、
最後のリカで迫力ある話になってた。
フミコの人は清楚で美人だったけど、ヤスコとサトコは微妙。
つーかサトコ身体でかすぎるよ。横綱かよw
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:36:25 ID:TozoLV9j0
これ見る前に谷原がまた派手にネタバレしまくってくれたな
おい!
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:36:39 ID:C2OKFDXx0
映画版のリカはもっと同情してしまうような感じじゃなかったか
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:36:49 ID:Q5Lln7WO0
>>661
旦那の幻追っかけて沼にはまって行く所も良かったねえ

しかし、あのスケベ坊主が妊婦のリカにセックス強要したのはNGなのね…
あのシーンがあるからこそかたせ梨乃がリカなんだなと思ったのに
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:36:50 ID:A34XxnGD0
>>680
多岐川裕美の娘だな文子
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:36:52 ID:4XQz9q85O
稲垣相変わらず微妙だと思ってたけどラスト30分はすげー良かった。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:36:57 ID:SKJKqnLW0
段々良くなってきてるな。
惜しむらくは尺だな。駆け足になっとる。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:08 ID:igfIr0d5O
さとこを嫁にしたい
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:18 ID:4dtADLwC0
>>664
あ、それ忘れてた。そういやなかったな。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:26 ID:fxVKZW6X0
かたせの演技神だったな
錯乱してるとこなんてsugeeeeeeeee
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:40 ID:zeTvdm4d0
>>683
原作にはないので

一番犯人を突き放した感じがあって、それはいいと思う
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:41 ID:TozoLV9j0
最初コメディかと思うくらいかるーいノリだったのに
かたせさんの演技力と怖さが流石だった。
あそこが一番迫力あった。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:43 ID:CKv/sanI0
柴本幸がすげー良かった。
つか、柴本幸だって分からなかった。
アザの子、いいなと思って、エンドクレジット見たら柴本だった。

可愛いなあ。
4人の女の子の中で、いちばん可愛かった。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:45 ID:oz75K0yA0
あの時代あんな田舎道で人力車?
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:50 ID:CCIQlWj7O
平岡じゃなくて、もっと男前で演技うまい人がよかった
かたせはすげえw見入っちゃった
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:56 ID:uYn/+rEV0
CM多すぎたのが難だが、なかなか面白かった

・カナオ、うざい
・山田優全然グラマーじゃないじゃん
・枡屋秤屋錠前屋が犬神家の「斧琴菊」みたいでカッコいい
・ショースケ谷原は胡散臭い役がスゲェ似合う
・沙都子いい子だよ沙都子
・ババァ(おりん)怪しいだろ、怪しすぎんぞババァ

とりあえずおもな感想
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:38:06 ID:YdCoCaJQ0
かたせさん良かった。
やはりこの金田一シリーズはこれからも続いてもらいたい
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:38:07 ID:IPsNXT+xO
今夜の夢に梨乃ばぁが出てきそうで怖い…
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:38:14 ID:huWPbZ4I0
映像美はいいけど
所々のポップなのりがまじいらんわw
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:38:19 ID:9488yCyt0
石坂版と古谷2時間版の手毬唄はメロディ一緒だったけ?
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:38:32 ID:zVmHQtFU0
>>643
幼少時に村を追われた際に、村人の投げた石が当たって出血した跡。
ちゃんとそのシーンあったぞ。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:39:12 ID:BMOeiaxqO
稲垣(笑)
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:39:17 ID:TozoLV9j0
ごろーちゃんの金田一はいい意味で軽いというか飄々としてて
昔の映画のおどろおどろしさとか恐さが和らぐし原作忠実だから好きだよ

入門にちょうどいい


703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:39:22 ID:TYt0JnrwO
かたせの絶叫が神憑りだったな…他の役者の固さとかふっとんだわ
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:39:23 ID:AqznqDGH0
平岡より顔も身体もでかい里子wwwwwwwww
もっと華奢な娘にするか、兄をもっとたくましい男にしろよ

かたせは凄かった。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:39:43 ID:x5OnPQ9eO
>>698
あの谷原のところとかむしろ好きだよ
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:39:53 ID:P4RAAj2i0
最後を犯人の前で謎解きする形にしたのはなあ
死体引き上げられたあとでカナオが母と気付く場面が好きだったのでちょっと残念
まあかたせは確かに神演技だったから、これはこれで別物として味わっておくか
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:39:56 ID:C2OKFDXx0
やすこが美人に見えなかった
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:40:03 ID:WV33fpt+0
これはこれで面白かったかな。
リカのしっとりした女の哀しみを見たかった気もするんだけど、
かたせさんのキャラに合わせたら今回の方がパワーアップになるんだろう。
脚本は佐藤さんだなあ。なんかあるのかなあ<今回のリカ像
女の怒りと情愛のエネルギーだね。
無理に活弁仕立てにしなくても良かった気もするけど、
エピローグをああいうまとめにしたかったというのは伝わってきたし、
最後の最後は面白かった。
監督と脚本の「こうしたい」っていう趣味と主張がはっきりある点では評価するw
自分の中のイメージと好みとはぶつかる箇所はあったけど。
あー、祭りが終わったって感じ。淋しい。次はいつで、何やるんだ。
獄門くるだろ、くるよね。早くね。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:40:06 ID:Q5Lln7WO0
>>690
あれ、原作にはエッチ強要なかったっけ?
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:40:16 ID:r2z1fFS1O
原作ではお庄屋殺し云々は手毬唄に出て来るの?
雀が三羽ならお庄屋さん関係ないじゃん、と思うんだが
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:40:24 ID:9488yCyt0
序盤の「青い山脈」連発がうざかった以外は良かった。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:40:47 ID:oQLvHa2a0
そうか、私星譲演出が好きなんだな。
安っぽいっちゃ安っぽいんだけどわかりやすくて好きなんだよねえ。
陣内明智も好きだったし。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:40:55 ID:A34XxnGD0
>>706
そげなぁぁあああああ
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:41:14 ID:uYn/+rEV0
リカは嫉妬に狂って旦那嫌いと言いつつも
殺してしまうほどに大好きだったんだな・・・・
時代を先取り過ぎたヤンデレか
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:41:14 ID:EfsAOFCJ0
やたら説明臭い映画の金田一より、このドラマの方が好きなんだなあ。
稲垣は気にくわないんだけどw

716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:41:15 ID:6tc1vANB0
>>643
子供の時に村追われるシーンで額に石投げられて血出してた。
手毬唄良かったよ。八つ墓の若村と同じくらい最後の自白がすごかった。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:41:39 ID:HY1g6fzA0
かたせに見入った。
娘4人はもっと美人をつかえよ。
華がないぞ。
里子は痩せろ。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:41:47 ID:P4RAAj2i0
ああ、「青い山脈」はうざかったwww
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:42:14 ID:PgJq8K/n0
>>671
>稲垣金田一作品は音楽がダメだな。騒がしくて情緒がない。

手鞠歌のフレーズを活用した曲が雰囲気作り出していて
流石に佐橋さんだなと感服して聞いていたんだが(´・ω・`)
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:42:14 ID:TozoLV9j0
昔かたせの肉体の門がおさな心に強烈に残ってて
この前の観月の凄いガッカリしたんだよな
全然ちがくて。
たしかドレス着てでかい爆弾の下くるくる踊ってたはずなのに全然そんなん無いし。

とにかくかたせが流石だった。
かたせで持ってたな。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:42:36 ID:C2OKFDXx0
さとこは良かったよ
柴本って不細工と思ってたけどかわいいじゃん
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:42:38 ID:Kh4rllt90
>>706
警部と金田一が焼け跡を眺めながら
無念そうに振り返るんだよね
映像で見たかったなあ・・・
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:42:57 ID:u3OGBssD0
前やったときもそうだったが
小刻みにCMいれるのやめてくれ
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:02 ID:w73bTeOq0
佐々木すみ江さんが出てきたのにはびっくりした
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:19 ID:TTQGDuZP0
一昨年のは面白くなかったけど今回のは面白くて最後まで見た
金田一シリーズってどこかで見てるから最後のネタばらしになると、あったなって思い出すんだけど
最初は何だったか思い出せなくてつい見てしまう

病院坂は面白かった印象があるから来年やってほしいな
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:20 ID:zVmHQtFU0
E・クラプトンさんも満足の出来でした。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:25 ID:oz75K0yA0
おまいら皆同じ感想ばかりで、いちいち書き込んでて、話し相手がいないのかい?
さびしそうだね? ま、俺もか・・・
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:27 ID:zeTvdm4d0
>>717
ずっとひきこもっているんだから、なかなかやせないのでは?
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:40 ID:5nWJnCYOO
本編見るまでそんなまさかと思ってたんだが
昼間のメイキング番組で犯人役が
インタビューで遠回しにネタバレしてて萎えた
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:44 ID:XJu05WB90
あの執拗な青い山脈リフレインこそが、
ラストの歌名雄デビューの伏線じゃないか
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:48 ID:rogqPYp6O
巨乳のオバサンが怖かった
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:51 ID:iqVKqmZn0
ゴローの金田一の中では、一番面白かった
ってか、かたせさんが良かったんだな
次は何やるのかなー楽しみ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:43:52 ID:l96RTJjC0
前半かったるくて寝そうになったけど後半は面白かった
かたせりなの絶叫シーンは演出も良かったし見入っちゃったな
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:44:22 ID:tLlfRhuyO
かなり良かった。
ただどうひいき目に見てもゆかりより泰子、文子、里子の三人の方が可愛かった。…っていうかゆかりが残念だった。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:44:27 ID:2TtlR4s90
サトコ健気だな・・・身代わりになるとか・・・
兄貴にありがとう言うところとか
かたせの最後の狂いぶりも怖かったが
自分が殺したの相手がサトコと気付いたときの
絶叫演出も怖かった
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:44:36 ID:pO9Ug9s70
>>719
手鞠歌のフレーズの部分はいいよ。それ以外が…。
音楽担当変わってるかどうかはしらないけど
稲垣の金田一シリーズは全部大仰すぎて味がないと思う。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:44:48 ID:igfIr0d5O
さとこlove
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:44:49 ID:uYn/+rEV0
リカは強請られて生活費渡してただけか?
お庄屋はエロジジイっぽそうだったから、体も強要されてた臭いんだが・・・
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:44:49 ID:EfsAOFCJ0
ああ、佐々木さんが手毬唄を歌うとき、毬にてぐすが付いてるのが興ざめだった。
宇宙空間で鞠つきしてるみたいで。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:45:00 ID:nzKjIyjh0
>>699
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-gIxO4vU2OU
古谷ドラマ版はわからないけど、映画版は単調じゃなく、
もっとメロディーあったなぁ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:45:07 ID:TozoLV9j0
しかしいくら何でも不自然な程に犯人死なすな金田一は。
署長も惚れた女ならもっと凄い止めるだろうし。

でもこのシリーズのDVD欲しいんだけど出てないよな?

742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:45:53 ID:YdCoCaJQ0
>>737
お前のような男があの村にもいればよかったのに(´・ω・`)
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:46:00 ID:C2OKFDXx0
沼入っていくのを止めないのはおかしすぎるよな
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:46:29 ID:Pd9YPMcn0
死なせてあげたんです
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:46:42 ID:igfIr0d5O
さとこは俺の嫁(・∀・)
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:46:50 ID:Um+8hUKs0
あんなイイ男が夫だったら殺したいほど嫉妬に狂うのも納得
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:47:00 ID:P4RAAj2i0
>>743
やはりラストの改変はチト不自然さが残ってしまったな
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:47:08 ID:5CwdFU3F0
かたせが一番美人だった。
山田は相変わらず大根だし髪型似合ってない。
髪の長い小判の子は美人だったけど、あとのニ人はブスだろ。
里子はでかすぎて、山田達と並んだシーンは一人だけ山のようだった。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:47:26 ID:WV33fpt+0
谷原、前の番組で二人が自分の子供だなんてネタバレしたのは頭悪かったぞ!
山田はなんか顔が痩せた(こけた?)て、口元にヘンなゆがみぐせが出てきたなあ。
もっとリカの宿屋の女将として、母としてのかいがいしい場面があっても良かった。
つか、見たかった。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:47:27 ID:YVLplRft0
ビクーリさせるときの画の繋ぎのテンポは良かったね。
やっぱ、かたせさん上手だな。さすがベテランだわ。

囲炉裏端で、ギャァァァァアアアアアアアアアア!!!
って迫真。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:47:33 ID:PgJq8K/n0
山田と多岐川の役を交換した方が良かったと思う
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:47:40 ID:9488yCyt0
「青い山脈」って昭和24年じゃなかったかな。
6年前の流行歌じゃなくて
山田優の歌とか設定で新曲作って合唱してる方が・・・
と思ったらまんま高倉健版になっちゃうか。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:47:42 ID:bhiU1t5rO
宇宙手鞠がアメイジングでした…
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:48:03 ID:SKJKqnLW0
>>693
あれは原作通り

良かった点
・台詞・描写等原作になるべく忠実にしようしてる
・控えめな音楽

残念な点
・尺が短くて駆け足
・バレバレな吹き替え合唱
・青過ぎ
・CM入りのタイミング
・人食い沼の危険さのアピールがいまいち
・歌名雄の「母さんもうええ!」軽すぎ。もっと搾り出すような声出せ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:48:03 ID:kJjwnNTtO
映画版で大空ゆかりだった仁科明子(現:亜希子)が由良文子の母親役だったな。
ちなみに映画版の歌名雄は、ジャーニー喜多川告発本の北公次(笑)
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:48:10 ID:huWPbZ4I0
娘3人全員2世タレントなんだな
コネかなんかか
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:48:21 ID:OKn9CtvN0
ぶっちゃけ変にヒネた感じの山田優より、多岐川華子や柴本幸の方が可愛い。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:48:26 ID:P4RAAj2i0
あ、一番笑ったのは
「この村は美人ばかりですなあ」みたいなセリフの時に
前に映ってたゆかりにキャーキャー言ってるブス三人の顔
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:48:34 ID:XJu05WB90
ゆかりの手紙を里子が取り上げる時の、
ゆかりの「フン」って感じが気になった。
なんであんな冷淡だったんだろう。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:48:40 ID:F4YVilKU0
かたせ良かったなあ・・・・
セリフ回しが下手であまり好きじゃなかったが
今日のは迫力あって良かった
もう大女優だな
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:48:53 ID:YdCoCaJQ0
尺どうにかならんかね。
今後の為にもいい結果でるといいんだが
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:02 ID:a/Qx2gOV0
>>740
こえええええええええ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:13 ID:hRpSuXSZO
>>739

あれじゃ鞠付きじゃなくてヨーヨーだよ...無理に演出してちゃちくなる位ならいっそしないほうがいい。

ていうか深夜にやってたモウリョウの箱みたいなアニメでミステリーを見てみたい。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:14 ID:l96RTJjC0
>>739
てぐす付いてた?俺もあそこであーあってなったよ
鞠付きのシーンはなんか違和感あったから鞠部分だけCGかと思った
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:14 ID:yIm7qW+T0
ほとんど、「しまった〜!」で犯人を死なすけど、「悪魔の降誕祭」のように
半ば、意識的に犯人を自殺に導く作品もある。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:21 ID:k7ZjP/wa0
映画版を先に見てしまうとやっぱだめだ。
映画のラストはフィクションてことを忘れるくらい悲痛で、打ちのめされたよ…
まあ、見るほうも金のいらないテレビドラマなら良かった方かな。
でも同じタダでも、年末の土曜ワイド、終着駅シリーズは素晴らしかったが。

767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:32 ID:Uk0tZ/fz0
里子は蔵の中で食いまくってるのか?
デブだったぞ。
横溝ワールドのヒロインにデブはいらん。
片瀬は良かった。
悲鳴が耳から離れん。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:33 ID:UL2CsUnm0
前半30分くらいのあまりの軽さに酷いと思ったけど、後半になってきて立て直してきた感じだった
金田一シリーズは役者の力量と演出が問われるんだなと改めて思った
今回はかたせが良かった。同じ髪型にすると柴本と山田優は顔が似てる。
個人的には映画の静かな嫉妬が好きだけど、嫉妬心メラメラ極妻リカもなかなか良かったけど
犯人知った時の歌名雄の悲しみの演出は原作どおりでやって欲しかった。
ゆかり御殿の炎上見て三つ首塔もやれるかも?と一瞬だけ思ったが、どう考えても無理だよな…
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:40 ID:OoXbzMJ60
色々突っ込みどころもあったが、かたせの絶叫からの一連の演技で全部ぶっ飛んだ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:50:10 ID:6tc1vANB0
>>756
2世ばかりをわざと集めたのかと思ってた。話に合わせて
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:50:12 ID:P4RAAj2i0
「貸しボート13号」とか映像でやって欲しい
地味すぎてダメかな?感動系だから今の時代ウケそうな・・・
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:50:12 ID:5nWJnCYOO
平岡ゆーた
山崎ゆーた
だからなんだしらんがな
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:50:45 ID:bhiU1t5rO
昼間見た成宮が犯人の奴のほうが面白かった
実況してたせいかわからんがw
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:50:54 ID:iqVKqmZn0
>>748
それは頭巾かぶってたからじゃ…
シルエットは山のようだよね
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:02 ID:oz75K0yA0
>もう大女優だな

ずいぶん前から映画でもすごみのある芝居してて評価されててすでに大女優だよ。
問題はかたせが出る中で他の三人がそれに並ぶ役者ではないということ。
原作を知らない人でも出演者を見ただけで犯人が分かってしまう。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:03 ID:glkJhlK50
殺される3人娘を2世女優で固めたのは意図的なのかな?
親が美形だからという符号で
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:04 ID:TozoLV9j0
ゆかりのたらこくちびるが取れそうだった

谷原はイケメンハンサムなはずなのに
何であんなにうさんくさくてギャグっぽいのだろう
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:03 ID:YQ4JzP2XO
柴本が眉毛がみえないとあんなに美人に見えるとは
サトコみてずっとこのかわいいの誰と思ってたら鹿男のブサイク先生とわかってびっくりした
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:08 ID:zeTvdm4d0
>>766
あまりに犯人に同情的なのは好きではない
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:10 ID:yIm7qW+T0
おしょうやの死体、結局見付かった?
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:28 ID:BX8bXirW0
>>743
金田一は他作品でも見逃すことがあるし、警部はほの字だったということで。
映画では自首を勧めていたが
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:34 ID:/K/hiH+KO
最近金田一作品をよく見るので関連作品を調べてたんだけど
「八つ墓村」の村での大量殺人事件って実際あったんだね
それが一番ぞくっとしてしまった・・・
昔金田一作品の映像で観た時も怖かったけど
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:37 ID:OKn9CtvN0
>>738

>リカは強請られて生活費渡してただけか?
>お庄屋はエロジジイっぽそうだったから、体も強要されてた臭いんだが・・・

お正月で子供も見てるんだからその辺はさらっと流せよ
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:49 ID:YVLplRft0
でも、山田優のオカッパはなんであんなに、もっさりなんだ?
顔の造りと合ってなかったなぁ。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:51:57 ID:SK26+Lvd0
原作では、山田優役の子が里子が身代わりになったの知って号泣するよね。
子供の頃いつもいじめられてたのに、里子だけは優しかったって
思い出して泣くよね。
あのシーンは入れて欲しかったなぁ。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:52:04 ID:6tc1vANB0
>>780
村の共同墓地に埋められてたって最後に言ってた
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:52:18 ID:zeTvdm4d0
>>780
共同墓地から見つかったと、さらっと説明してた
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:52:35 ID:YdCoCaJQ0
あと30分欲しかったな
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:52:38 ID:h4VSfES90
後半からしか見てないんだけど、引きこまれた
特にラストの弁士がたりで映画とシンクロさせるところ〜ラストへの繋ぎ エンディング
映像的にも凄く良かった

こんなことなら最初から見とけばよかったよ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:53:03 ID:UL2CsUnm0
>>780
共同墓地で発見されました

実況ちょくちょく覗いたら、ワイン樽漬けのシーン待ってた人多かった
AAまで出来てたのには吃驚した
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:53:06 ID:I1vA8vha0
なんでリカの入水を誰も止めないの?
お庄屋さんの遺体はどこ?
里子はなんでピザなの?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:53:08 ID:5nWJnCYOO
柴本幸って何気にクレ4番手だけど
有名な子なの?
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:53:24 ID:P4RAAj2i0
そういや、庄屋小屋に山椒魚居なかったな
あれも映像で見せたら無気味になりそうなもんだが
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:53:56 ID:OKn9CtvN0
>>785

>原作では、山田優役の子が里子が身代わりになったの知って号泣するよね。
>子供の頃いつもいじめられてたのに、里子だけは優しかったって
>思い出して泣くよね。
>あのシーンは入れて欲しかったなぁ。

ハンニャ顔の優さんにその演技要求するのは酷だよ。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:54:12 ID:kJjwnNTtO
>>792
一昨年の大河ドラマのヒロインじゃん
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:54:17 ID:SKJKqnLW0
>>768
三つ首は成宮に再登場してほしい。もちろんあの役で

>>771
昔みたく連ドラになったらやれるんだろうがなあ。
八つ墓の時も思ったが、今回もせめて二夜連続で出来てたらなあ。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:54:19 ID:9488yCyt0
>>792
親の十四光
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:54:34 ID:bhiU1t5rO
ああさとこは京の狐女か
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:54:50 ID:Ym9ZVX8k0
まったく期待していなかっただけに面白く見られたお
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:54:59 ID:EfsAOFCJ0
いまだかつて、柴本が、あんなに健気で可愛く見えたことはなかった。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:55:01 ID:oz75K0yA0
>>784
あの時代の髪形はあんなもんだよ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:55:02 ID:cQrldWgD0
退屈だったけどかたせでどうでもよくなった
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:55:04 ID:1z51BFhx0
山田優の顔立ちは嫌いではない
だが仁科明子(石坂金田一)と夏目雅子(古谷金田一)に
比べたらかなり落ちるのは仕方が無い
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:55:12 ID:h4VSfES90
>>792
NHK大河風林火山でヒロインの姫様やってたけど評判イマイチだった記憶が
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:55:25 ID:eBrPRsC80
老婆登場シーンは映画版が怖かったな。のどかな音楽が切れる頃フレーム
インしてくるところ。
かたせの絶叫シーンはよかった。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:55:35 ID:P4RAAj2i0
三つ首塔ってエロゲーも真っ青な御都合恋愛だった気がする
まあそれがいいけども
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:55:42 ID:1D/m2+Jw0
谷原とかたせはイイ(・∀・)
娘はみんなブスだった。
もっと美人を出せ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:56:14 ID:4sQcCpqQ0
成宮の史郎ちゃんは見たいなw
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:56:46 ID:glkJhlK50
オオサンショウウオは入れてほしかったよなぁ
庄屋が目が悪いってのが金田一のセリフで後付け説明されただけだもんな
天然記念物を食うってのは今はヤバイのかな?
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:57:13 ID:1D/m2+Jw0
里子は痩せろ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:57:22 ID:PgJq8K/n0
かたせ熱演だったけど,我が子殺した後悔より旦那萌えってのはちょっとな
映画版の岸恵子はその点が素晴らしかったんだが
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:57:28 ID:h4VSfES90
そういや横溝シリーズ常連の警部が今NHK大河で坊さん役やってるんだなあw
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:57:54 ID:uYn/+rEV0
>>785
>子供の頃いつもいじめられてたのに、里子だけは優しかった
そんなエピソードあるのか・・・
沙都子ますますいい子だな。
そんな大事なシーン削るなよ、余計なCM除いたらこのエピぐらい尺に入るだろうに
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:57:58 ID:zeTvdm4d0
>>806
あれ読んでて恥ずかしい
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:58:16 ID:PCYusovw0
ドラマがよい出来だったので
今日はじめてこのスレ来たんだけど
今の今までサトコ=多部ちゃんだと思い込んでたorz
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:58:18 ID:5g9a493b0
稲垣金田一シリーズも今までは結構楽しめたもんだが
今回のは失敗作だね。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:58:22 ID:IrQICxHA0
山椒魚とったどーっ!てな事になりかねんかもな
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:58:27 ID:dl2GXxUiO
>>801
そんなとこだけリアルでどうするんだよw
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:58:35 ID:r2z1fFS1O
>>807
華子とシオンは美人だろ
山田と柴本はまあアレだが
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:58:39 ID:SKJKqnLW0
映画版は良かったけどさ。
最後密かに呼び出してずんずん近付いて…
「一言詫びたかったんです」
は納得いかなかったなあ。何しおらしくなってんだ襲い掛かれよと。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:58:51 ID:2TtlR4s90
>>785
原作、そんなエピソードがあるのか
読んでみようかなあ
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:58:56 ID:OKn9CtvN0
>>792

"シルバー仮面"柴俊夫の娘だよ。
多岐川華子は多岐川裕美と阿知波信介(ウルトラセブンのソガ隊員)の
娘だし、中丸シオンは中丸新将の娘だ。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:59:30 ID:TozoLV9j0
とにかくかたせがいてよかった。

ゴロちゃんと谷原と山田だけだと何かコメディ臭がただよってたからな
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:59:30 ID:fxVKZW6X0
次は獄門島を見たいな
ごろう版ではどんな感じになるのか見てみたい
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:59:33 ID:tnjPTrVx0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 若く明るい 歌声に〜
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:59:34 ID:9488yCyt0
鬼首村手毬唄は映画予告編にかかってるバージョンが好きだけど、
サントラ未収録なんだよな〜
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:59:50 ID:dl2GXxUiO
>>813
意味のない稲垣のシーンを削れ
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:59:55 ID:5nWJnCYOO
大河のヒロインだったのね>さとこ
教えてくれた人トン

素顔こんなのかよw
http://imepita.jp/20090105/862370
さとこの時の方がかわええw
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 23:59:56 ID:P4RAAj2i0
>>821
尺の都合で丸々カットされた人物も居るくらいだし
読めば色々違いがあって面白いと思うよ
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:00:03 ID:ztvDY2mD0
イケメン谷原が演じる、詐欺師の恩田幾三が鉈でブチ殺される!
サラサラヘアの後頭部が、泊鉈(ひぐらしの鉈)にも似た形状の鉈、
ただし先端の鉤が無い形状の刃でザックリ断ち割られるぅ!

障子に血飛沫がビシャッと散るゥ!


アアン!
猟奇的ィ!

831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:00:08 ID:thtXzIZh0
谷原が出てたのか
美男講談師・うさんくさい詐欺師がよく似合ってたよ

しかしかたせと谷原が並ぶと
マダムとツバメ・・・
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:00:25 ID:igfIr0d5O
さとこ命(・∀・)
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:00:28 ID:kJjwnNTtO
>>812
あの特徴的な逆八の字眉を八の字に変えたメイクのせいで
声聞かないと誰だか全然分からないんだよな。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:00:28 ID:huWPbZ4I0
オオサンショウウオは確か爺さんが精力増強のために飼ってたってネタだよね。
お子様のためにカットしたのかなw
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:00:39 ID:TAT2h3JW0
さすがに鳥目とは言えなかった
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:00:47 ID:w7GWDXBfO
>>776
マジか〜黒澤優が引退してなきゃ出てほしかったなあ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:00:52 ID:eY5rscYj0
つうか、磯川警部を入れなかった意味が解らん。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:01:29 ID:UtxjoKRH0
獄門島の新作ってやっぱ「きが変わっているが」(だっけ?)みたいな不自然な言い換えになっちゃうんだろな
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:01:29 ID:qrPO+n7F0
>>811
結局は旦那萌え、の方が自分にはしっくりとくる
そもそも「娘のためにやった」で少しでも連続殺人の罪が
浄化されるってのは嫌い
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:01:29 ID:EYdDhymR0
最初の殺人現場でサワギキョウをあんまりちゃんと映さなかったなあ。
綺麗な花なのに。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:01:42 ID:Sd+Lqe990
かたせの演技力凄いな。
吾朗ちゃんの存在忘れたわw
娘達はみんな微妙な顔だった。
映像は綺麗。
里子は健気で可愛いけど、身体デカすぎ。痩せろ。
山田はおかっぱ似合わないな。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:01:56 ID:RBNQfv9U0
>>815
俺もそう思ってたw
柴本と聞いてびっくりした
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:02:07 ID:43Jia/pG0
>>801
ということは、あの時代の一般的な美人の基準も微妙に違ってたのかな。
色々考えてみると、面白いな。

844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:02:40 ID:VAX2pBuA0
連続殺人犯を母親に持って芸能デビューなんて相当能天気な奴だなw
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:04 ID:607Rkc1KO
谷原が出てくるとなぜか笑けてしまう
かたせの演技は凄かったな引き込まれたよ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:06 ID:b358YKjf0
三つ首塔って乱歩の影響あるんじゃない?知らんけど
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:34 ID:WV33fpt+0
やぐらの上で歌うゆかりが面白かった。
スカートであんな段々登ったら丸見えだべ。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:36 ID:CLrspWmx0
>>831
あの役はセクスイ部長に演じて欲しかったかなw
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:45 ID:P4RAAj2i0
乱歩っぽいのだと「幽霊男」とかもだな
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:49 ID:SKJKqnLW0
>>835
いや「湯治場の息子風情」「三味線弾き」は言えてたから
(原作の同じシーンにない台詞だったが良かった)
たぶんサンショウウオが借りられなかったとみた。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:49 ID:9488yCyt0
若かりし頃の三親を演ってたの三娘っぽかたけど
セピア色でよくわからんかった。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:57 ID:RP3ZzxhL0
しかしどのバージョンを見ても
うはww歌名雄モテモテwwwと思ってしまうなこの話は
やっぱ父ちゃんの血か?
岸恵子の哀しいリカがどうしてもイメージにあったのでかたせに違和感があったが
告白シーンの解釈でナイスキャスティングと思ったw
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:03:58 ID:9orQHjlz0
次スレでは>>1は「悪魔の手毬唄」にしてくれ。

ついでに「青池リカ」って、アオイケ リカじゃなかったのかね。
ずっとそうだと思ってた。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:04:25 ID:022N4Sai0
柴本、風林火山のときはぜんぜん可愛いとか思わなかったが
今回の里子は可愛かったな。

里子ってのは原作でも、痣さえなければ泰子や文子に劣らぬ美人なんだよね。
だからこそよけいに痣が醜く恐ろしく見えてしまうというわけで。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:05:09 ID:3+bXGhv7O
>>839
ちゃんと読め
それでもわからんかったら日本語勉強しろ
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:05:20 ID:UL2CsUnm0
金田一の相棒刑事役を全部橘刑事にさせると無理あるよな。
素直に別俳優で磯川警部だせば良かったのに。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:05:46 ID:sC9Kq0FL0
ゴローちゃんの金田一は昔の程恐くないのでビビリの自分にはちょうどいい。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:06:07 ID:huWPbZ4I0
このドラマも良いけど原作はぜひ勧める
里子死んだときまじ横溝を恨んだねw
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:06:14 ID:LNVAQNZy0
小説とか全然読まないんだけど、ドラマ面白かった。明日小説図書館で探してみよう
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:06:28 ID:Gdo1eEBU0
市川版と似たところは良かった。
モロッコや活弁の説明のあたりとか。
それ以外は間抜けに見えた。
あと、やっぱ市川版は脇役が全員すごいな。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:06:33 ID:ZRTN/nC70
フツーに面白く最後まで見られた。(稲垣金田一では初めて)
映画と同じような演出だとどうしても比べてしまうし、
(比べたら映画には敵わないだろうし)違う切り口でよかったと思う。
年一回か二年で一回か、定期的な新作放送を希望。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:06:39 ID:OiRjMvcJ0
実況じゃ市川版と比べて叩いてる人多かったけど
リカの解釈含め悪くなかったと思う。
登場時間は短すぎたのは残念だが、放庵さんが好々爺として描かれてたのは好印象w
レイプ改変なんかもなかったし、その点はよかったよ。
ただ、平岡の演技力にはがっかりした。
(ルックス的には今までで一番カナオ役に納得いっただけに)
ラストの改変は平岡のことを考えれば、むしろよかったのかもな…。
原作通りだったら興ざめしてただろうから。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:06:51 ID:UAJkDsBgO
赤名リカ?
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:06:59 ID:kDoCMb4J0
>>844
それもそうだねw
イノセントラヴとか流星の☆とかなんて
親犯人で大変な目にあってるからな
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:07:00 ID:b358YKjf0
>>855
あんまりそういう喧嘩腰はよくない、仲良く語ろうぜ
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:07:10 ID:sC9Kq0FL0
里子は赤と緑のマークシートの赤い方で覗いてみたらきれいだと思う
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:08:24 ID:43Jia/pG0
>>866
www
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:08:54 ID:l5iLUJwt0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
里子ってアザがなければ美人って設定なの?
それはちょっとwwwwwwww
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:09:02 ID:b358YKjf0
>>860
犯人捜し作品は脇を固める役者たちは大事だね
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:09:12 ID:oQOXc7ylO
>>853
俺もあおち?は?って感じだったよ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:09:25 ID:VAX2pBuA0
クリスティのは既存の良く知られた曲を巧いことストーリー展開に絡めてるのに,
この手鞠歌はいかにもこじつけ感が強くて萎えるな
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:09:25 ID:UAJkDsBgO
さとこがゆかりの赤いカバンを羨ましがってかりたみたいなエピソードなかったっけ?
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:09:48 ID:CLrspWmx0
カーチャンの鏡台に「女王蜂」の口紅があったのをふと思い出したw
資生堂の奴
青地にキラキラの線がはいってるの

あのころは角川文庫全盛期で映画TVと全力プッシュしてたなあ・・・
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:09:52 ID:RBNQfv9U0
>>863
「げーんじろ、セックスしよ」
こういうことか?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:10:04 ID:p+Ttsa0X0
あおち おろち
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:10:10 ID:TjM0fuX50
かたせの絶叫の音量がでかくて
マジ心臓飛び出るかと思ったわ・・・。

夢に出そうだよう。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:10:10 ID:pS2aDnz+O
>>860
映画「モロッコ」から字幕付になって、活弁士が失業したのは史実
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:10:21 ID:kDoCMb4J0
>>868
原作ではそういう設定にされている
だからこそ余計に里子が不憫にみえたのだと
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:10:29 ID:S8QH/DSl0
親が俳優だと子供に厳しいこと言ってそうだから使いやすかったのかもな
今時の普通の若手じゃ滝つぼで漏斗くわえる役なんて嫌がるかもしれないしw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:10:41 ID:4LqV4fHi0
稲垣の謎解きの部分から急にぐいぐいと引き込まれた
稲垣良かった金田一役いいね
そしてかたせは神
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:10:54 ID:022N4Sai0
>>868
里子が美人だってことが、金田一耕介にとっては青池源治郎と恩田が
同一人物なのではないか、と気付くヒントの一つになるんだよ(原作では)。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:11:57 ID:SkWU1L1h0
>>873
角川文庫の悪魔の手毬唄の表示絵は神だぞw
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:12:22 ID:l5iLUJwt0
イケメンでモテモテの華やかな兄に対し、
地味でアザまである冴えない顔だけど優しい娘って設定かと思ったw>里子
アザがなければ美人・・・はありえないよ。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:13:02 ID:/aVqzfXrO
庄屋さんは、谷原かたせ夫妻のサギを知ってて協力してた、
というかサギ仲間って事ですよね?
そうなるきっかけ(?)って何か語られてましたか?
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:13:58 ID:UAJkDsBgO
さとこだいしてる
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:14:14 ID:4bT2VIBs0
ドラマ見ていなり寿司食べたくなったのは俺だけじゃあるまいw
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:14:19 ID:3+bXGhv7O
手毬唄リフレインしすぎのBGMがうるさいのと、捜査の最中に全く触れてないことを推理の場面で金田一
が説明するのと、意味もなく稲垣を映すシーンが多いのが難点
あと、仙人峠の「鬼首村」の標識と藁人形みたいな案山子は一体?w
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:14:29 ID:EYdDhymR0
>>844

ハルエの口利きでって言ってたじゃんか。このドラマだとハルエはステージマ
マっぽいから、もちろん娘のイメージアップのために使うに決まってるじゃん。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:14:51 ID:aCxxKwSV0
星譲の演出って色使いが独特だな。
過剰に演出やりすぎだけど、自分は好きだぞ。
かたせ梨乃が凄く良かった。
稲垣は軽いな。ただ軽いだけだし、棒ぎみだし。。
金田一の飄々とした感じが出せてなかった。
山田優はミスキャストだった。ぜんぜん役にあってないし、棒読みひど過ぎ。。
他の娘のほうがあってたな。雰囲気出せてた。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:15:14 ID:OiRjMvcJ0
女王蜂のときも思ったが
ヒロインと犯人役さえ適任ならそれなりに満足できるね
次が獄門島だとあまりにも予想通りだし
病院坂じゃとても2時間30分では収めきれない(かといって2日連続とかもしれくれなそう)
ちょっと意外なセンできてほしい
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:15:28 ID:pS2aDnz+O
角川文庫買ってこよっかな
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:15:52 ID:022N4Sai0
>>883
ありえないってw
「痣がなければ美人」って別におかしくない設定だろ?
かなおとさとこ兄妹の父親は女にモテモテのイケメンだった。
その男の子供なんだから二人とも美形というわけ。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:16:24 ID:UAJkDsBgO
そういやおりんさんは殺されたわけやないの?
一人寂しくしんでったならかわいそう
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:17:35 ID:RBNQfv9U0
そういえば葬式の最中に障子窓の向こうにババァの影が横切って
客が大騒ぎしてたけど、あのときのババァはリカか?
でもリカは客として来てたし・・・
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:17:41 ID:VMwa9Gex0
金田一「この村の娘はみんな美人なんですね」
警部「3人だけが特別」
みたいな会話のときの、モブ娘の配役が説得力ありすぎてワロタ
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:17:48 ID:TjM0fuX50
何だかんだで稲垣金田一の次作に期待しちゃう。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:17:48 ID:sC9Kq0FL0
あの村でハンサム谷原の子供達だけが特別に美形だから里子も美形なんだべ
金田一も三人ともきれいですねえと言ってたし
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:18:16 ID:zfieIiMN0
ゆかり御殿炎上を原作通りやったのは初めてだな。今回のリカの解釈なら
あのくだりを残して正解。岸恵子のリカがあれをやったら違和感ありまくり
だけど。
ところで、
「この村は美人が多いんですね」
「文子と泰子が特別ですよ」
みたいな会話のシーンで、わざわざ金田一と警部の前に不細工エキストラを
ずらり並べたスタッフは鬼だと思ったw
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:18:27 ID:qrPO+n7F0
>>855
お前さんは子供殺した後悔が先にあった方がいいと思い、自分は
結局は旦那萌えって方がリアルで納得ができると思う
考え方の違いつか好みの問題でしょ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:18:28 ID:APPH/sLY0
>>890
本陣があるぞ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:18:37 ID:GkREtlgj0
第4弾の笛が精度落ちてたから、どうかなと思ったけど
映画並の完成度だった。満足。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:18:48 ID:62fyAj1/0
一世代前の原作の表紙怖いよね
手まり唄の和人形と犬神家の女の人の顔怖すぎ
いつもカバー掛けてたよ。ブックオフにあるだろうけど
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:18:59 ID:sC9Kq0FL0
このシリーズのDVDが欲しい。
皆で要望出してくれ。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:19:10 ID:kDoCMb4J0
>>893
原作ではたしかおりんさんは庄屋さんに
実際に手紙を出していたんだけどリカに握りつぶされて
結局その後便りがなくて寂しく死んでいった
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:19:20 ID:0EQQBB+L0
今回の視聴率如何では次作品マイナーなやつやってくれるんじゃないか?
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:19:23 ID:3+bXGhv7O
>>871
ドラマの冒頭で稲垣が口ずさんでたのはマザーグースとはまた別だよ
作り手が分かってて入れたのか勘違いしてるのかは知らんが
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:19:32 ID:pS2aDnz+O
おりんさんはとうの昔に亡くなりました
と井筒屋の女将が証言
膵臓癌だっけ?
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:19:33 ID:w7GWDXBfO
痣がある方が可愛く見える不思議!
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:20:00 ID:l5iLUJwt0
>>892
うーん、可愛くて健気だとは思ったけど、
陰気でキツイ目付きだったよ>里子
アザがなければ普通レベルの顔で、美人ではないよ。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:20:37 ID:9orQHjlz0
>>620
亀だけど、稲垣笛のお種は、事件には全く関係ないよ。

原作では結構ヤリ手の婆さんで、常にアキコを監視してるから
兄が策略で種を遠ざけて、妹を抱いたエピとかあるけど。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:20:38 ID:Gdo1eEBU0
>>877
だから、その辺の解説は映像のコラージュを含めてよかった

後は、最初から違和感有りまくりだった。
特に、ラストで磯川にリカを愛していたのか、を訊く必然性が全く感じられなかったこと。
何でそうなるんだよwとテレビに突っ込んでしまった。



912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:21:05 ID:b358YKjf0
笛は元があれだし、ドラマだと犯人はやっぱ女の方がしっくり来るね
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:21:23 ID:OiRjMvcJ0
>>900
本陣は中編だから
CM入れての2時間でもきっちり収めきれるだろうけど
今までのラインナップと比べると、どうしても地味という…
それだけにあれこれと余計な改変やオリジナル犯人、動機展開になりそうで心配だ。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:21:40 ID:SkWU1L1h0
>>884
詐欺仲間かどうか知ってる描写はなかった
ただ殺人現場の目撃者でリカを強請ってたから、その時殺人の動機を
リカから聞いて知ってたかもと想像できる。

>>890
意外なところか…
地味目で迷路荘の惨劇とか。
個人的には本陣殺人事件、百日紅の下でが見たいけどこれも地味だw
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:21:42 ID:9UHgcmMs0
>>890
病院坂は古谷一行のシリーズでドラマ化されてるみたい
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:22:05 ID:UAJkDsBgO
>>908
ノシノシノシ
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:22:14 ID:UtxjoKRH0
俺はサントラが欲しい
特に悪魔が来たりて笛を吹くの表題曲
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:22:49 ID:9gcW/c970
山狩りで緊迫の村に戻ってきた稲垣金田一のホンワカぶりと
謎解き場面の非情とも見える表情が気に入った。
星さんは自分の作りこんだ世界の装置にはまり込む
人形みたいな感じに役者を置くのが好きな人だね。
だから棒読み指定の役と生身をむき出しにする役とのコントラストが生きてくる。
でもテレビだと趣味に走りすぎて好き嫌い分かれるだろう。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:23:07 ID:aui7rG000
山田優は何やっても合ってない感があんだよなあ・・・・
棒でもこれだけ使って貰ってればどっかでハマル役あるはずなのに
東洋人以外の方が映えるんじゃないか?あの子
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:23:09 ID:LNVAQNZy0
>>909
それはお前の好みの話じゃん??
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:23:19 ID:EywX+5QB0
>>811
そのへんは役者さんの個性がでちゃうから仕方ないんじゃない
映画は岸恵子の見るからに幸せになれなさそうな雰囲気に若山の哀愁が混ざっていい具合になってたけど
今回のかたせの豹変ぶりもよかったよ
演じる人によっていろいろ変わってくるから映像作品はおもしろい
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:23:27 ID:UAJkDsBgO
金田一って大体男に振り回される女たちの話だね
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:23:27 ID:EYdDhymR0
横溝正史の異母兄の名前は歌名雄。自伝"書かでもの記"に書かれている話は
現実の話だけにかなりドロドロだよ。

924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:23:38 ID:CLrspWmx0
>>890
放送コード引っ掛かりそうだけど「悪魔が来たりて笛を吹く」も要チェック
特に主要キャラのお母様役はアラフォー世代の女優で演じたいヤシ多いだろう
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:23:38 ID:APPH/sLY0
比較的原作重視が稲垣版の一番の特長なのに、
何で改変とか心配してるの?
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:24:14 ID:FJKFJIZd0
顔半分があざで醜く顔半分が美人というのが
よけいにリカには不憫でならなかったんだろうな
かたせも柴本もこの作品解釈の中ではすごく活きてた
これはこれでいい出来だったわ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:24:31 ID:vMXbxGPx0
>>884
原作じゃお庄屋は悪人ではない。
粋人で事情が解ればとりあえずは見返り無しに黙っていてくれる人。
でも機嫌を損ねたら喋っちゃうような人。だからリカは自分から貢ぎ続けた。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:25:46 ID:b358YKjf0
>痣がある方が可愛く見える不思議!

顔のない眼という映画があるんだが
それもマスクしてる女性がやたら美人に見える不思議!
女性って明るいより影のあるほうがキレイに見えるのかもしれん
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:25:54 ID:OiRjMvcJ0
>>925
笛での改変はがっかりしたよ
改変部分の重要性とかは人によって違うだろうけど
稲垣版だって毎回全てを忠実に映像化してるわけじゃないんだから
改変心配する原作ファンだっているよ
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:26:13 ID:zfieIiMN0
>>910
お種と信乃がごっちゃになってないか?
夫人のお付きの婆さんは信乃だよ。稲垣版ではカット。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:26:48 ID:SkWU1L1h0
>>925
原作重視だけど肝心なところよくカットとか改変してる気がする
女王蜂の赤い毛糸の玉とか、今回の歌名雄が犯人を知ってしまうところとか。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:27:26 ID:FJKFJIZd0
犬神家の時から言ってるんだが
稲垣があまり高年齢にならないうちにw本陣やってほしいわ
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:27:50 ID:vMXbxGPx0
>>923
けっこうストレートに実際の地名人名を登場させてるよね。
さいきん尾道に「三つ首様」がほんとにあるって知って驚いたよ。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:27:59 ID:4LqV4fHi0
稲垣金田一も味が出てきたなぁ
キャラ作ってあるけどそれが固まっていい感じになった
本陣はやっぱやらずにシリーズ終わっちゃうつもりかな
あんまSPドラマ向きではないのはわかるけど
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:28:00 ID:ztvDY2mD0
原作では、庄屋は離れを恩田に貸していて、それで恩田=源次郎の秘密を知った、とある。
庄屋はサギ仲間ではなく、第三者ね。
しかしおしゃべりすぎて・・・

なお、源次郎ははじめから村の衆を騙そうとしたのではない。
たしかに別人に成りすましたが、それはあくまでも「亀の湯の息子では、村の衆に見下される」から。
モールつくりも、ちゃんとした副業だった。
しかしアメリカの大恐慌のあおりを食って頓挫し、結果としてサギのようになってしまった。


それよりも気になったのが、
「一種の復讐として、敦子さん、咲江さん、春江さんといった金持ちの家の女性に手を出した。」
という稲垣の謎解き。
確かに枡屋、秤屋は金持ちだったが、原作では錠前屋・別所家は庶民の家だったはず。

原作では、
「春江さんに対する愛情のみが本物。彼女と満州に逃げようとしたところを
リカに悟られ、結果・・・」
ということになっていた。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:29:58 ID:DdUdmr8u0
>>826
これだね
http://jp.youtube.com/watch?v=uLfTl4HaC5M&feature=related
改めて見ると,予告で犯人も被害者もモロバレだったりして…

原作読んでて尚楽しめる、のが
市川版のすごいとこだよな。
(原作も何度再読しても楽しめるけど)
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:30:11 ID:EYdDhymR0
あんまり原作重視なのもどうかと思うけどな。完全に原作なぞるとよっ
ぽどうまく造ってもせいぜい"動く挿絵"が関の山。
個人的にはまったくの別物と割り切ったほうが良いと思う。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:30:18 ID:4bT2VIBs0
「悪魔が来りて」の映画のフルート曲は圧倒的に良いよ。耳について離れない。
「角川映画メモリアル」てCDに入ってるから聞いてね。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:30:26 ID:JkFOZAm70
>>931
平岡の演技力考えたら、歌名雄が犯人知ってしまうのはは今回でOK.
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:30:26 ID:9orQHjlz0
>>710
原作では、同じ三羽の雀の唄で、
お庄屋の系統の唄と三人娘の系統の唄と、二種類流布していたのではないか
という推理がある。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:31:06 ID:62fyAj1/0
里子はもともと親を考えれば美人に生まれるはずだったのを
里子を身ごもってたリカが旦那殺しというショッキングなことをしてしまい
その精神的ショックでお腹の中の里子にアザができてしまったって設定だったよ確か。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:31:52 ID:pS2aDnz+O
>>935
その辺りは連ドラの古谷金田一が忠実だね
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:32:18 ID:022N4Sai0
>顔半分があざで醜く顔半分が美人というのが
>よけいにリカには不憫でならなかったんだろうな

原作でもまさにその通りだと語られている。
それでよけいに、美しい泰子や文子が憎くなったのだと。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:32:19 ID:9orQHjlz0
>>930
あ、そうでした。ごめん。>>620もごめんね。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:32:43 ID:3+bXGhv7O
>>899
>>811はオレじゃないが、>>811に旦那萌えが悪いなんて書いてないだろ?
市川映画にも旦那萌えはある(ハッキリ台詞で言ってる)けど、誤って自分の娘を殺したことがわかった
時点で、自分の所業への後悔に襲われる、そちらが先にくるという風になってる
それが人の情として自然でしょう、ということ。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:33:23 ID:CLrspWmx0
金田1シリーズはやたら「絶世の美女」が出てくるけど、実際のところ1番美人なのは誰なんだろう?
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:33:31 ID:b358YKjf0
改変は仕方ないでしょ
今の放送コードで出来ない部分もあるんだから
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:33:48 ID:62fyAj1/0
>>937
確かに渥美清の八つ墓村は原作とだいぶ違うしなー。
あれはあれで和製ホラー?として完結してるし
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:34:09 ID:+rJ9DD0t0
>>946
坂口良子
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:34:17 ID:Ktp5w0sY0
稲垣金田一、映像が奇麗なのはわかるけど色をいじりすぎじゃなかろか
古い感じを出そうとしてるんだけど作り物っぽすぎて違和感ある
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:34:35 ID:vMXbxGPx0
>>940
雑誌見てるからどっちも知ってるんだよね。由良の隠居は。
でも婆らしい悪意で片方しか歌わない。
ゆとりが「じゃ隠居問い詰めて白状させりゃいいじゃん」になるから
今回は出さなかったのかもねえ。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:34:41 ID:S8QH/DSl0
7時からやってたゲームのとき出演者が「怖くて夢に出るかも」と言ってたのは
かたせの演技のことだったんだなw
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:34:57 ID:S547UTHl0
美人設定なのにみんな微妙な顔だったな>娘達
髪の長い子だけは普通に綺麗だったが。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:35:03 ID:EYdDhymR0
ハンニャ顔の山田優は確かに怖いし違和感感じるが、井森美幸がヒロイ
ンやってた女王蜂(テレ朝土曜ワイド劇場枠)よりは違和感は少ない。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:35:11 ID:u5VDqNfRO
原作知らんし市川版も知らんから
かたせのヤンデレ殺人な設定はあれでいいと自分は思った

しかし編集すると2時間ほどじゃないか…CM自重汁
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:35:16 ID:EMPpMKwvO
関西では昼に笛を再放送してたので見たんだが正直萎えた。
西田の映画や古谷のドラマのが百倍マシと思うぞ。
で、期待せずに手鞠唄も見たんだが驚いた。
気に喰わない点はあるが上手く作ったと思う。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:35:37 ID:ztvDY2mD0
てて無し子だの、三味線弾きで男をくわえ込むだの、
よくセリフにできたなぁ。


顔のアザもむつかしいなぁ。
ハンディキャップ板の、顔に傷やアザがあって悩んでいる人のスレ読んだが、
その苦悩は相当なものだった。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:36:19 ID:ZbbGLrD20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
横溝正史【第十七章 横溝正史読本復刊記念】 [ミステリー]
〜新デビュー後企画第3440弾〜 [なんでもあり]
稲垣吾郎が疲れているんだな〜【24】 [スマップ]
【フケ】金田一耕助【着物・袴】 [懐かし邦画]
【沖雅也】横溝正史シリーズZ【真野響子】 [懐かしドラマ]
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:36:26 ID:pS2aDnz+O
>>946
島田陽子
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:37:27 ID:FJKFJIZd0
かたせの絶叫狂気芝居に対峙するのは
稲垣の淡々芝居がいいんだな
うまいことバランスとった演技付けだと思うわ

星映像で一番違和感あったのが毬w
CG用いてるんだろうけどふんわりすっぽり隠居の手の中に納まるという
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:37:42 ID:o3prKROV0
>>946
何となく、女王蜂の智子だと自分は感じている
その美貌が惨劇の原因だったくらいだし
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:38:17 ID:UAJkDsBgO
二番目に殺された娘の母親は最初の葬儀にいなかった??なぜ?
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:38:23 ID:RFcGSQMqO
ロケ地もっと良い場所無かったんだろうか
村に閉塞感が無いんだよなぁ
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:39:41 ID:S547UTHl0
>>946
山口小夜子の『いけないよ、姉さん』も横溝?
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:39:43 ID:PoPpl31M0
>>951
あの婆さんの悪意が一番怖かった・・・
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:39:52 ID:b358YKjf0
問題は智子役が中井貴恵だって事だな
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:40:37 ID:tXnM8jCF0
正直数字とか気になってたけどもうそんな事はどうでもよくなった。
DVDだして( ゚д゚)ホスィ
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:41:02 ID:UrMNyujX0
>>962
鳥取の方へ嫁に行ってすでに子供もいるので来づらかった
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:41:20 ID:vSDTM9Jm0
>>962
娘時代に父なし子産んでるのに実家の力で鳥取の金持ちの家に嫁いでいるから
すぐには来れなかった 産んだ娘は実家に置いてきて兄夫婦の娘として育った
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:42:15 ID:c+0vumZC0
>>958
なんだかんだ言って横溝正史シリーズが好きな人たちが集まったスレですなw
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:42:28 ID:S547UTHl0
女王蜂の栗山千秋は圧倒的な美貌だったぞ。
音声消したくなる程棒だったが('A`)
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:42:59 ID:sC9Kq0FL0
昔の金田一おどろおどろしすぎて恐い・・・
それが金田一なんだろうけど
女優は昔の人方が迫力ある美形て感じがするな
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:43:13 ID:UAJkDsBgO
>>968-969
おおーdです
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:43:31 ID:sRDM8AtN0
950越えたんで次スレ作っておきました

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1231170063/l50
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:44:38 ID:c+0vumZC0
>>974
乙!
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:44:51 ID:9gcW/c970
11時台とか深夜枠で小品を連ドラにしないかなあ…
稲垣はそのへんの枠ではやらないのか。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:44:55 ID:RP3ZzxhL0
稲垣版本陣見たいけど、今の時代あの動機は受け入れられるのだろうか
(2chでは賛同者が多そうだがw)

ほんとはクリスティみたいにありもののわらべうたで書きたかったけど
いいのが見つからなかったんだってね
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:45:06 ID:CLrspWmx0
>>946ですが、作品のヒロインをお尋ねしたかったのですが orz
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:45:13 ID:xuYZBRpNO
姫様結構いい感じに演技してたなあ
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:46:07 ID:vSDTM9Jm0
女王蜂と病院坂に出てた萩尾みどり>映画版では薄幸の美貌の裏ヒロインだと思う
すごくきれいだった 女王蜂の萩尾娘役のヒロイン中井貴恵はもっさりとしてて× 
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:46:27 ID:62fyAj1/0
本陣殺人事件のときの金田一って20代前半だっけ
リメイク犬神で石坂が老体に鞭打って頑張ってたから余裕か。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:47:01 ID:b358YKjf0
>>978
だから女王蜂の智子じゃない?
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:47:20 ID:cCbt+rptO
かたせ梨乃超怖かった…
叫び声怖かった…
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:47:34 ID:rCFptGX00
>940
婆さんの悪意ってのはどういうこと?

市川映画しか見てないんだけど、
原作との違いやカットされた部分等簡単に教えてくれない?
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:48:24 ID:FJKFJIZd0
>981
星監督お得意のブルーとかオレンジとかのフィルターかければ
40歳くらいまでは楽に20代前半の映像が撮れるわ
実際稲垣がいくつか知らないけど 
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:48:40 ID:9gcW/c970
>>978
答えてるレスあるよ。
自分も智子(女王蜂)と珠代(犬が三毛)が双璧だと思う。
これが全くタイプが違う美女でよろしい。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:48:42 ID:vMXbxGPx0
>>977
一般人に「ねらーみたいだ」と連想させれば良い話。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:49:13 ID:VWs8KKMNO
>>985
30前後だと思われ
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:49:15 ID:5gGxEe+h0
>>978
金田一が惚れた獄門島の早苗
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:49:47 ID:FJKFJIZd0
>988
本陣楽勝ですな
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:50:16 ID:vMXbxGPx0
>>984
かわいい孫が殺された。あら昔の手毬唄っぽい。
と思ってたら秤屋の娘まで。やっぱそうじゃん。
じゃ次は錠前屋ね、楽しみ楽しみ
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:50:17 ID:FJKFJIZd0
>989
早苗さんは島では美女東京では十人並みの美女だったような
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:50:20 ID:KT1MUkB70
獄門島やらないかなー
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:50:26 ID:APPH/sLY0
>>977
当時(昭和10年代)の話なんだから、
いま受け入れられるかどうかなんて杞憂じゃないかな?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:51:23 ID:SKNpaAaa0
>>978
裏ヒロインならすぐ浮かぶなぁ。
手鞠唄の里子
八墓村の春代姉さん
病院坂の山内小雪

ま、単におれの好きな3人なんだけど。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:51:29 ID:WifbyAMDi
>>977
今の時代の方がむしろアリだと思われそうな気もする
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:51:43 ID:tkCRxKw4O
次は病院坂が見たい!
映画と同じ脚本なら2時間で済むし。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:51:43 ID:v0zqmbvY0
そういや鬼首村からちょっと離れた町ってなかったっけ?
出てこなかったよね?
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:52:45 ID:VWs8KKMNO
>>984
> 婆さんの悪意ってのはどういうこと?
唄う前後でニヤニヤしてたろ?
あの婆さん、本当は何が起こりつつあるのか気づいてたんだよ
でも敢えてボケたふりして手毬唄の続きを隠し、殺人を幇助してた
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 00:52:55 ID:UAJkDsBgO
1000ならさとこは俺の嫁(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。