のだめカンタービレ Lesson 86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレで新ローカルルール議論中です
原作10巻以後のネタバレ 【ネタバレ】のだめカンタービレLesson17【続編希望】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1167557901/
前スレ のだめカンタービレ Lesson 85
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1168943494/
☆キャスト
野田恵 … 上野樹里 / 千秋真一 … 玉木 宏
峰龍太郎 … 瑛太   /  三木清良 … 水川あさみ  /  奥山真澄 … 小出恵介
多賀谷彩子 … 上原美佐  /  大河内守 … 遠藤雄弥 / 佐久 桜 … サエコ
峰龍見 … 伊武雅刀 / 河野けえ子 … 畑野ひろ子 / 佐久間学 … 及川光博
江藤耕造 … 豊原功補  / 谷岡 肇 … 西村雅彦   / 理事長 … 秋吉久美子
フランツ・シュトレーゼマン … 竹中直人 / 秘書エリーゼ … 吉瀬美智子
セバスティアーノ・ヴィエラ … ズデニェク・マーツァル / 石川怜奈 … 岩佐真悠子
田中真紀子 … 高瀬友規奈 / 玉木圭司 … 近藤公園  / 橋本洋平 … 坂本真
岩井一志 … 山中 崇 / 鈴木 萌 … 松岡璃奈子 / 鈴木薫 … 松岡恵望子
金城静香 … 小林きな子 / 井上由貴 … 深田あき / 金井 … 小嶌天天 / 黒木泰則 … 福士誠治
菊地亨 … 向井  理  / 木村智仁 … 橋爪 遼  / 片山智治 … 波岡一喜
相沢舞子 … 桜井千寿 / 三善征子 … 黒田知永子 / 江藤かおり … 白石美帆 
瀬川ゆーと … 伊藤隆大 / 高橋紀之 … 木村了 / シャルル・オクレール…Manuel Doncel
野田 恵(幼少時)… 森迫永依 / 千秋真一(幼少時)… 藤田玲央 / のだめ父 … 岩松了
のだめ祖父 … 江藤漢斉 / のだめ祖母 … 大方斐紗子 / のだめ弟 … 別當優輝
のだめ母 … 宮崎美子 / のだめオーケストラ / 全国ののだめファンの皆さん
公式       http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index2.html
のだめ王国    http://moura.jp/clickjapan/nodame/index.html
Yahoo! のだめ  http://nodame.yahoo.co.jp/
まとめサイトWIKI http://wiki.jf.land.to/
のだめオーケストラ http://www.nodame-orche.com/
のだめオーケストラ公式ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/nodame_orche
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト http://www.geocities.jp/nodame_drama_music
のだめ原作全曲紹介 http://classicalmusicrecords.net/pukiwiki/
2自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:48:56 ID:rL14zV2A
のだめ2ch過去ログ-のだめカンタービレまとめサイトWIKI
http://wiki.jf.land.to/index.php?%A4%CE%A4%C0%A4%E12ch%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
にくちゃんねる
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=+%82%CC%82%BE%82%DF%81%40LESSON&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on


       放送日            タイトル                  演出   視聴率
Lesson 1 2006/10/16 「変態ピアニストVS俺様指揮者のラプソディ」    武内英樹  18.2%
Lesson 2 2006/10/23 「落ちこぼれ変態オケ!波乱のスタート!?」   武内英樹  16.1%
Lesson 3 2006/10/30 「弱小オケ大ピンチ!!愛は貧乏を救えるか」    川村泰祐  18.4%
Lesson 4 2006/11/06 「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」     武内英樹  18.3%
Lesson 5 2006/11/13 「さよなら巨匠!恋の学園祭オケ対決!!」      川村泰祐  19.9%
Lesson 6 2006/11/20 「さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ」   谷村政樹  17.5%
Lesson 7 2006/11/27 「新オケ始動!すれ違う恋に波乱の予感!?」  武内英樹  19.4%
Lesson 8 2006/12/04 「新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋」    川村泰祐  19.2%
Lesson 9 2006/12/11 「コンクールVS留学!決断は別れの予感!?」 武内英樹  19.3%
Lesson10 2006/12/18 「波乱のコンクール!告白と涙の最終章!!」  川村泰祐  18.7%
Lesson11 2006/12/25 「さよならのだめ!!涙のクリスマス公演」    武内英樹  21.7%
3自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:50:54 ID:hOVYaXng
                           ノi_,.- z__ __,
              ,              ( / /  ,r<,__,
             / |!              ,r┘ ,.−− 、 >‐'
           /  |!、          _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
              / 、′|!|        ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
          | '  |!|       _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
            |  / |           ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
          | //|            ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
             |/_ |            / |ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
         i       `′          /   | _`二k  jl        l              LJ'´
     _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
  ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
  / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
 ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
   } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
  ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
      | 1´′      !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
     i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
  。   j  ト、 ´"''−-  〉 >>1       /\      /`ー<_/      /'−- 、
     「乙!!!」
4自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/19(金) 23:53:25 ID:lHSuXH3H
見てみい…>>1乙や…
5hを消さないとはれないスマソ:2007/01/19(金) 23:56:25 ID:rL14zV2A
6hを消さないとはれないスマソ:2007/01/19(金) 23:57:35 ID:rL14zV2A
7hを消さないとはれないスマソ:2007/01/19(金) 23:58:19 ID:rL14zV2A
8hを消さないとはれないスマソ:2007/01/19(金) 23:59:02 ID:rL14zV2A
9hを消さないとはれないスマソ:2007/01/20(土) 00:00:11 ID:rL14zV2A
10自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:01:29 ID:Q6pYwL8d
勝手ながらhはずしで若干テンプレ改変してしまいました。

かちゅ使い(のせい?)でゴメンナサイ♪
11自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:01:45 ID:Mz7B26Ur
>>1乙にはわかんねぇんだよ!
いつもスレの中心で、いつもみんなにチヤホヤされて
>>1乙にはわかんねぇんだよ!
12自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:02:18 ID:GuMj2MeB
おみや♪おみや♪
>>1乙のおみやぁ♪
13自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:02:31 ID:7n1Nh1jI
>>1乙先輩 しゅてきしゅてき
14自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:02:52 ID:XcUwiKuK
>>1に追いつきたくて......
   その一心でこのスレまで来たんや......
      >>1乙やないか......そして>>1000GJ!!
15自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:03:02 ID:jC5G5tjN
>>1
漆黒の空に突如として現れたきらめく>>1よ!
16自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:03:04 ID:ZzyTOfXq
トイレ、トイレット〜あっ、トイレ ト>>1レ 到着〜乙
17自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:03:06 ID:GBrPFdn0
>>1のスレ・・・>>1のテンプレ・・・

まさか、同棲!?
18自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:03:15 ID:6XNMS6dJ
ちいさいけーれーどー
へーや>>1乙消臭
消臭プーラーグー
19自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:03:25 ID:aKDWesU5
避難所に過去スレ一覧あるのに・・・でもまあ1乙
20自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:03:37 ID:r+8/0aiA
恋の>>1乙大作戦〜、ふたりで鍋をつつきましょ〜
21自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:04:13 ID:PO9fCZic
木:*5.5% 24:45-25:15 CX* のだめカンタービレ「Lesson2」
22自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:06:23 ID:jC5G5tjN
さっきまでいぶし銀だったこのスレが…ピンクの>>1乙に…!
23自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:06:51 ID:t0bNKSAt
>>1

>>21
最高視聴率記録更新か・・・
24自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:07:19 ID:ok9d91J7
ブラボー>>1
君のスレ立てにはソウルがある!!
25自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:07:34 ID:1/uOBQ9t
>>1


前スレ>>1000サイコー!
26自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:07:53 ID:suP+Geim
孤高のオーボエ>>1乙。
27自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:08:56 ID:PY1Nymd/
1乙
既出?
ttp://kakaku.com/item/46200010662/

ほんとに3/29だろうか…ショップサイトには何も無い…
28自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:09:21 ID:gbI8umQh
谷岡先生は……家族で……>>1乙に…
29自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:09:41 ID:3YfM2zbo
何ですか早速みんなで>>1乙ですか?
30自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:10:32 ID:XcUwiKuK
>>17
違う!断じて違う!これは寄生だ!!
それよりお前、>>1乙はどうした!?
31自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:12:18 ID:79sjbPlC
>>1乙は上をめざすな。世界に出て行くな
32自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:12:21 ID:jC5G5tjN
やっと見つけたんでしょ、>>1乙でやれること
33自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:13:03 ID:U26AIMul
34自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:13:53 ID:0wdoFr/c
>>27 その頃が妥当と言えば妥当なのかな?
35自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:14:03 ID:79sjbPlC
>>1乙は上をめざすな。世界に出て行くな
36自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:15:07 ID:Q6pYwL8d
>>31
>>35
(レスは)1つちゃうんか?
37自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:15:34 ID:ks9sF3Ub
2万4千円かぁDVDタカァイ
38自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:15:37 ID:CnCM/mRx
このスレで2番目に有名な>>1
39自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:16:14 ID:4NnhitL9
>>1
♪元気にだそう!>>1乙出そうドレミファプップップ! ワーッ
40自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:16:20 ID:fAmhgvUE

>>1>>1乙、無意味な>>1乙なんて無いんだぞ。
ほら…見えてこないか…このスレの情景が
41自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:16:36 ID:GBrPFdn0
>>33
確かに3/29ならほぼ1ヵ月後だけど・・・どうなんだろう
42自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:17:01 ID:4NnhitL9
上げてしまった・・・orz
4341:2007/01/20(土) 00:18:04 ID:GBrPFdn0
1じゃねぇ、3ヶ月。
44自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:18:37 ID:r+8/0aiA
>>37
もっと高いと思ってた・・・
プレミアムエディションとかは出ないのかな?
45自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:19:14 ID:1/uOBQ9t
>>37
マングースほしい
46自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:19:25 ID:ks9sF3Ub
>>36 ( ゚д゚ )
47自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:19:49 ID:ok9d91J7
可愛いし、性格だって素直で、明るくて、やさしくて
服装だって清楚で、言葉遣いも良くて、可憐な>>1 乙。
48自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:20:01 ID:6XNMS6dJ
           ノi_,.- z__ __,
              ,              ( / /  ,r<,__,
             / |!              ,r┘ ,.−− 、 >‐'
           /  |!、          _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
              / 、′|!|        ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
          | '  |!|       _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
            |  / |           ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
          | //|            ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
             |/_ |            / |ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
         i       `′          /   | _`二k  jl        l              LJ'´
     _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
  ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
  / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
 ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
   } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
  ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
      | 1´′      !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
     i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
  。   j  ト、 ´"''−-  〉          /\      /`ー<_/      /'−- 、
    「ぎゃぼー」              「>>43 2ヶ月じゃねえかー」
49自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:20:18 ID:XcUwiKuK
>>43
なんでそうなる、シューマン?
50自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:20:29 ID:4NnhitL9
>>43
地方局の放送が終了しない限りは出ないよ。
51自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:21:46 ID:0wdoFr/c
>>50 地方局って山口?
正直、特典にコメンタリー希望なんであまり急がないでほしいな。
52自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:23:27 ID:4NnhitL9
>>51
そこで終わるかどうか・・・
まだやってない地方局、もう無いんだろうな?
53自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:23:36 ID:suP+Geim
>>46 (゚д゚ ) コッチ ミンナ!

( ゚д゚ ) ……

54自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:24:20 ID:6XNMS6dJ
>>52
フジテレビ系列が無いらしい青森は?
深夜とかにやったのかな
55自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:25:52 ID:1/uOBQ9t
>>37
密林だと、日本のテレビドラマは25% OFFが多いみたいだな。
ってことは、18000円ぐらいか?
56自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:25:56 ID:sB+cQX0S
>>1
お前はようがんばった。
57自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:26:02 ID:CnCM/mRx
>>54
フジと同じ週の土曜に終わったお
58自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:28:35 ID:XcUwiKuK
値段的にみて、特典映像は期待出来ますか〜?出来ますか〜?
59自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:28:37 ID:ozxHnoWZ
ママー,見て見て,>>1乙がはさまってるよー
60自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:28:48 ID:H2YirSZr
わーキレイだな〜でも寒みぃなぁ〜
61自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:28:48 ID:OjPUmnV1
ほんまに>>1は心が乙!やなぁ。

DVDって特典によって値段って変わるんでしょ?
23000円ってどうなんだろ。並程度しか特典入ってないのかな。
自分も遅くなっても良いから特典たっぷり〜でお願いしたい。
62自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:29:02 ID:B20vLuJi
>>49
>>1乙う電?!((( ゚д゚ )))
63自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:29:45 ID:ks9sF3Ub
ん〜てことは地方の人にとっては
最終話のクリスマス全然タイムリーじゃないデスね
64自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:30:50 ID:7wq5Udne
>>58
出来ない(´・ω・`)
65自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:30:52 ID:6XNMS6dJ
>>57
原作のコタツ時の「メリー大晦日ー」に近い状況だな
6641:2007/01/20(土) 00:32:16 ID:GBrPFdn0
山口放送は1/6から放送開始したらしいから、
一応上にあるDVD発売日までには放送終了するみたい。
67自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:32:35 ID:6XNMS6dJ
逆に特典のみ3時間のDVDを出してくれれば・・・
と考えてしまう自分は1日1のだめ見てる人間デスよ
68自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:34:50 ID:r+8/0aiA
同じくアミューズから出る嫌われ松子BOX(価格同じ)の特典映像は

メイキング/制作発表/内山理名インタビュー/(仮)あなたにとって松子とは?各キャストインタビュー/
キャスト紹介/予告集/SPOT集/ノンクレジットタイトルバック(11パターン)/松子とめぐみの超ホンネ恋愛トーク(王様のブランチ)@、A/要潤インタビュー(王様のブランチ) 以上予定

らしいけど。参考になるものなのかな、こういうのは。
69自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:36:00 ID:sgSpAVWa
>>1
次から過去スレはこれで良いんじゃね?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7784/1169129299/l50
70自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:37:38 ID:jC5G5tjN
>>67
買う!買います、特典DVD!!
まさにそれが自分の欲しいものだ。
あれだけの写真を公開してくれたスタッフなんだから、
映像だってたくさん記録してあると思いたい。
71自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:39:16 ID:YmafDwDy
BS2で
72自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:39:16 ID:q2L3FlGW
ようやくスレ数が=セカチュー

ほんと、このスレって当時のセカチュースレそのもの。
上野玉木のコンビヲタまで出るし。
73自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:39:19 ID:0wdoFr/c
>>68 ブランチとかの番組に出たのも補完されるんだ?
だったら、のだめも欲しいのある人多いんじゃないかな。
でも無理かな。
74ウイポジャンキー:2007/01/20(土) 00:39:22 ID:zzaZmC+V
http://www.yamaha-ongaku.com/kids/puppuru/puppuru.html
 アニメのスポンサーが出てきたキャラでつ。みんなで可愛がってくだすい。
例の消臭殿ほどまではいかなくても・・・・・・。
75自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:40:33 ID:SC5ir6jr
孤高のオーボケ
76自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:42:01 ID:7wq5Udne
>>73
でもやっぱり、コメンタリは欲しい、テレビ番組補完よりも
出来れば千秋のだめ峰真澄ちゃんの四人で!
無理なら千秋とのだめの二人でも十分だから!!
77自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:42:30 ID:6XNMS6dJ
いいともの祭典は他のタレントさんとの絡みで明らかに無理だもんねえ

アーチェリーとクロス引きはある意味のだめ本編の感動があるんだけど
78自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:43:15 ID:XcUwiKuK
>>76
オコタ囲んで座談会とか観てみたいデス!
79自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:43:29 ID:pLoDqXll
昨日、ママンと5話まで見まシタ。
ママンがすっかり千秋様に陶酔・・・
今、ひとりで6話〜を見ているようです・・・
80自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:43:53 ID:sB+cQX0S
>>78
「鍋をみんなでつつきまショー」かw
81自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:43:55 ID:2m/E/dKI
>>71
清良、留学したらずいぶん外人ぽくなったな。
82自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:44:09 ID:0wdoFr/c
>>76 そういうの欲しいw
みんなで鍋でも囲みながら、映像を見ながらコメント大会。
まあ、つまりは、STMBのコメンタリーみたいなの希望なんだけど。
83自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:44:45 ID:ZStZtqgz
前スレでも言ってたけど、>>1乙と前スレの>>1000とかをwikiにまとめられないかな〜
自分wikiとか全くわからないので申し訳ないが・・・もし暇な時があればわかる人お願いします。
84自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:46:16 ID:jC5G5tjN
>>78
コタツ場面の撮影風景も見てみたい。
小出いわく、深夜の収録でテンション上がりっぱなしだったらしい。
85自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:46:48 ID:ZjYWsast
コタツ4人組のコメンタリいいね。見たい。
本編も尺が長すぎてカットされたシーンを追加して欲しい。
86自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:47:45 ID:0wdoFr/c
>>84 コタツの中で足コチョコチョとかねw
87自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:48:57 ID:sB+cQX0S
>>86
いかん。妙に興奮してきたw
88自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:49:48 ID:KfbLX/nW
なぜみんな>>1を乙る!?


とりあえず、スルメ交響曲の撮影シーンはDVDに入れてホスィ
89自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:50:44 ID:7wq5Udne
>>85
やむ落ちはマストでやって欲しい
ちゃんと編集された形で出して欲しい
発売が少々遅れたって構わないから、いい仕事を期待したい。
値段だって、高くてもいいからさ
90自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:50:48 ID:ks9sF3Ub
>>87 ムラムラしましゅかぁ?

打ち上げパーチーの映像もゼヒ付けてくれ
91自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:55:02 ID:4NnhitL9
>>87
お舞さんは猫か?
妙に興奮して暴れたりするよね?
で、最終的に足の上に乗ってしまう。
92自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 00:56:38 ID:jC5G5tjN
プロジェクトN。
のだめカンタービレドラマ版のできるまで。
そんな感じの、がっつりメイキングを希望。

かぜのなかのマングースー♪
93自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:05:47 ID:X5Vw5SWz
40レスも>>1乙で埋まるなんて…w
とりあえずwikiから本スレ15まで「1乙」抜き出した。なんとか次スレまでに「1乙集」が出来ればいいな…
しかし改めて最初期のスレ読むと面白いね。今とは180度違うww
ボロクソ言われてたのがどんどんみんなを虜にして行き、頂点を掴む。
なんか、スポ根ドラマのサクセスストーリーを見てるみたいだ。
94自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:06:39 ID:ok9d91J7
前スレの最後のほうで言ったいた人がいたけど、
クラシック、別に嫌いでもないし、聴くにやぶさかではないんだけど、
何から聴いたらいいのか分からない、という需要は意外とあったんじゃないか。

このドラマは、いい曲を選んで、聴き所もドラマの形で伝えたから、
見るほうもすんなりクラシックの良さを受け入れられたんだと思う。

自分も、このドラマを見なかったら、モーツァルト「オーボエ協奏曲」は
一生聴かないで終わってたかもしれないと思った。あんな良い曲を。
95自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:07:54 ID:Q6pYwL8d
でも、このままじゃ>>83は>>1乙をWikiにまとめられナイネ…
もっと、Wikiと正面から向き合わないと。
96自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:11:21 ID:dUqwk6bL
>>67
一日2のだめ見てる俺の勝ちだな。
おかげで毎日寝不足で仕事中めちゃ機嫌が悪い。
97自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:12:53 ID:ks9sF3Ub
クラシク・・・そういえば銀英伝以来だなぁw
98自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:13:58 ID:q7coKl94
>>94
>モーツァルト「オーボエ協奏曲」

だったら、「クラリネット協奏曲」もいいですよ。
99自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:15:15 ID:KfbLX/nW
>>96は機嫌が悪いって思われがちなんですか?
100自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:19:55 ID:511V4NtS
百番街
101自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:21:16 ID:ozxHnoWZ
>>87
のだめ千秋でコタツ鍋のシーンで,初めてコタツに足を入れるカットに出てくる
のだめの膝にちょっと興奮
102自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:22:06 ID:sB+cQX0S
>>91
(ウナギ食べたい・・・)
103自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:22:44 ID:ks9sF3Ub
キレイ好きで料理の得意な、のだめと結婚したいデスゥ
104自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:24:40 ID:vAbGpLZI
最終回「リハーサルなのになんで燕尾…」の千秋後ろののだめかわえぇ!ぽーっと見てるww
105自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:25:10 ID:0wdoFr/c
>>103 そんなののだめじゃないw
106自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:25:39 ID:Y8Rxfl17
>キレイ好き
その時点でのだめではないのでは?
107自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:28:02 ID:7n1Nh1jI
そうじも料理も俺がするから
のだめと結婚したい
108自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:28:17 ID:dUqwk6bL
でものだめみたいなあげまんとまじで付き合いたい。
付き合ったらお互い成長できる気がする。
109自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:31:25 ID:0wdoFr/c
あ、でも中の人はお風呂も入るし部屋もキチンとしてるし、
煮物程度は出来るけど、瑛太いわく「のだめそのもの」な人なんだっけ。
>>103 どうですか?
110自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:31:28 ID:4NnhitL9
いま漏れの地域でTBS系のドラマの再放送見てるんだけど
瑛太と白石美穂が出てる。知らんかったな〜・・
111自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:31:52 ID:ioBybyub
ヒミツの花園2話で、長男の部屋にあったCDが
ベートーヴェンのピアノソナタ13番で多分クラヲタ
その長男が公園で会った見知らぬ女の子が
萌と薫の双子の萌役の人。
でした。
112自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:33:38 ID:XcUwiKuK
のだめが回が進むごとに可愛くなってきたのは、なぜですか・・・?
なぜですか・・・?
113自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:33:46 ID:7n1Nh1jI
>>110
それはもしかして
114自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:36:37 ID:LBEq7ftW
>>112
貴方が変態の森に入ったから。

…だけじゃなく、そういう演出もあった思う。
それに応えた上野樹里という女優の緩急の付け方、オーラの出し入れ能力はすごい。
115自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:38:36 ID:7n1Nh1jI
>>110
多分、樹里ちゃん出てくるよ!
116自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:40:52 ID:ks9sF3Ub
>>109
仕方ないなぁ、じゃそれ1つ下さい。
117自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:40:55 ID:dUqwk6bL
>>114
上野は天才的だったよな。表情の豊富さはすごいの一言。特に序盤は完全に上野のドラマだったと思う。
玉木がそれにひっぱられる形でよくなって、最後は上野もこえちゃったんじゃないか。
とにかく続編が早く見たい。上野や玉木が年をとる前にみたい。

118自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:41:12 ID:jao2rSFB
「のだめ」のDVD買うヤツどの程度いるか
1月30日にはビスタも出るし、エクセルもワードも2007
パソコンの買い替えもあるとなると、かなりキツイだろう
「のだめ依存症」の「のだめビンボウ」だと
かなりのビンボウ人続出となるだろう
ホントに、ガス止められる「のだめビンボウ」
ホントに、電話止められる「のだめビンボウ」
ホントに、メシを喰えなくなる「のだめビンボウ」
119自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:41:47 ID:t0bNKSAt
ドラマ10話の裏番組が「きょうの料理」だったってのはホント?
そりゃ原作通りだけど・・・あまりにもタイミング良すぎないかw
120自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:45:47 ID:KfbLX/nW
台所洗剤で頭洗う覚悟はできてマス!(白目)
121自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:45:50 ID:T6s9/xPE
リピしてて気付いた。
ドラマ初回予告映像、録画に入ってない…
放送開始前テレビで見る度、こんなんで本当に大丈夫なのか?と感じてた貴重な思い出だったのに
122自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:46:06 ID:0wdoFr/c
>>116 えー、それでいいんですか?
じゃあ、受け取りはイギリスで。
123自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:47:15 ID:ks9sF3Ub
>>119
教育テレビ 放送時間:月〜木 午後9:00〜9:25
http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/
あんかけチャーハンがあったよw
124自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:53:01 ID:M8UeliFr
>>110>>115
オレンジデイズ再放送見た!今日、峰が江藤かおりに告ってました…。樹里ちゃんはどの役?日曜日毎週見てたけど、全然わからなかったー
125自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:53:36 ID:RDqNBk8S
序盤が上野のドラマだったとは思わないけど、序盤は役者皆がそれぞれ手探り状態で
徐々に役を掴みだし皆の歯車が噛み合い始めてどんどん良くなっていったって気がする。
みんな相性が良かったんだろうな。
126自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:56:33 ID:ks9sF3Ub
>>122
よりによってイギリス、ほんとになんでここまでして
羽田空港まで・・・いや新幹線で行こう、東京駅まで
127自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:59:17 ID:mXEgdodT
手紙、書くからな!
128自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 01:59:34 ID:GBrPFdn0
メールにしてくれ・・・
129自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:00:47 ID:0wdoFr/c
>>126 いや、それ、絶対着かないからw福岡じゃないから。
残念ですが、他の方にお譲りすると言うことで。
130自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:02:32 ID:M8UeliFr
13141:2007/01/20(土) 02:03:34 ID:GBrPFdn0
大丈夫ですよ、>>126はもう飛行機に乗れます・・・。
132自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:12:15 ID:GBrPFdn0
何回リピしても飽きないドラマなんて初めて・・・そして欠乏症。
133自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:16:26 ID:ozxHnoWZ
>>124
成宮の妹役で出てるよ。
3回くらいしか出てこないけど。
ちなみにオレンジデイズのHPがまだあるよ。
http://www.tbs.co.jp/orangedays/contents.html

樹里ちゃんのインタビューも

134自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:18:33 ID:utpnlCWX
某ドラマのBOXみたいに
「放送版」と「テレビ未放送シーンを復活させたディレクターズカット版」
をひとつのパッケージに入れてほしい。
135自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:32:29 ID:T6s9/xPE
>>130
dクス!
懐かしい気持ちに浸ります
始まるまで不満キャストと感じてたのに、このハマり様…
自分の変わり様が信じられんw
136自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:35:34 ID:av0kqjLb
原作は表紙しか見たこと無かったから、
のだめ=野田恵 だとは知らなかった。
野田性って意外と少なくない?
俺のまわりにはいない。
137自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:41:43 ID:YLqzUbHb
実況について、提案

毎週土曜、夜9時もしくは10時から、一話ずつやってかないか?
月曜九時もいいけど、仕事などで参加できない人多いと思う。
実際、放送中もそう言うレスが多かったし。なんで次の日が休みの金曜か土曜を押したい。

で、今週じゃなくて来週の土曜からの開催を提案。
なぜなら、今週末はセンターがあるから学生に配慮w
一話づつ実況してって、皆でこねた探して、wiki充実させようぜ
138自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:43:30 ID:YLqzUbHb
なんか途中が抜けちゃった

次の日が休みの夜ってのもいいけど、それだと仕事で参加できないってのがネックだから外して、
日曜も次の日があるから、土曜を推薦してみました
139自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:44:41 ID:Y8LEEfcU
アニメ見出してからまたドラマ見たくなってリピ中。
やっぱり面白いな。テンポよくて思わず笑う。
140自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 02:57:42 ID:uivqpMxa
204号室の乾川だが、
お向かいの野田☆がうるさくてかなわん。

こないだなんか、廊下に鎖で縛られて放置プレイだったしな。
マンションの共用部分ってのは、そういうことするためにあるんじゃないぞっ!
141自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 03:01:59 ID:V9pEv9b7
某ドラマで西村知美みたら、こいつののだめ見たくなった。
適度にカマトトでどことなく腹黒そうなのだめが見れそう
142自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 03:09:03 ID:KPLmD/Yz
ホントこんなにハマったの踊る以来。
昔は青島に会いたい!だったのに
今は千秋サマに会いたい!って感じ・・・
143自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 03:23:31 ID:g4l6e6TA
>137
CMあった方が実況っぽいだろうけど
カットしてる人も多いと思うので
そこはルール決めを。
144自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 07:34:53 ID:M8UeliFr
>>133
ありがd!
ドラマもHPも見てみます!
145自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 07:56:38 ID:AtXXEJQH
きっかけは昨年秋、音大生の生活をコミカルに描いたフジテレビ系月9ドラマ「のだめカンタービレ」が
高視聴率を記録し、若者の間でクラシックブームが起こったことだった。同交響楽団では
若者へアピールする好機ととらえ、同じフジ月9ドラマ「恋におちたら」のヒロイン役など女優として知名度があり、
初アルバム「dolce」がオリコンチャート初登場37位にランクされるなど、ピアニストとしての実績も持つ松下に白羽の矢を立てた。
146自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 08:11:33 ID:R/PQl4wH
クラシックブームこなかった
147自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 08:23:12 ID:vgjweRDp
ガイシュツだろうけど火曜日、日テレのドラゴー見てたら大河内守 の役の人でてたね
それ見てたらあることに気づいた
大河内守の役の人ってちゅらさんの和也役の人だったんだね
148自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:05:22 ID:2KDAPPoI
>>27

DVDたのしみ。 あとからでもハイビジョン版だしてくれないかな....

149自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:20:02 ID:aJdO7EV0
>>137
土曜なら参加できます。
平日は何時に帰宅するか・・・過労死寸前なんで土曜の夜を希望
150自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:30:20 ID:R/PQl4wH
やっぱこれを機会にクラシック聞きたい。おすすめある?俺が好きなのはバッハ、シューベルト、ショパン
151自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 09:47:13 ID:suP+Geim
>>150
その中で一番とっつきやすいのはショパンじゃね?それかベスト100とか。
ドラマに使われてた曲で気に入ったのがあったら、その人の全集を買ってみるってのも良いかも。
152自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:00:44 ID:gioFQO/T
>>149
俺はホルストが好きだ。
吹奏楽の曲を初めて作った人もその人らしいが
153自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:12:34 ID:KlJH3osB
自分はもともとモーツァルトのCDを持っていたので、
フィガロの結婚がまず良かった。
で、耳なじみのあったボレロとか惑星から入って
OPとED、ラフマニノフがお気に入り。
154自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:14:31 ID:suP+Geim
>>152
峰の名シーンを思い出すなぁ。「永遠に続くオーケストラ!」 いいよね、あれ。
俺はベートーベンが好きだな。ピアノソナタ集とベト7買ったよ。
155自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:18:11 ID:wS+MWJf6
このドラマのおかげでラフマニノフのを知ることができた。
有名な曲だったんだってな。
知らなかったんだよ。

しかしこれだけの楽曲を
しかるべきポイントに配置した原作者は凄い。
唸る
156自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:33:08 ID:jC5G5tjN
いま新聞のテレビ欄を見ていたんだが、今期のドラマは
さっそく1,2話の再放送をしたり、ダイジェストを流したりする番組が
本当に多いな。この土日で何本あるんだろう。うらやましい。

時期尚早だと分かっていても、のだめの再放送を望まずにはいられない…見たい…orz。
157自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 10:45:02 ID:6r/f3wGr
ヲタほどじゃないけどもともとクラ好きで、原作から入った派です。

このドラマの曲の使い方は本当に上手でした。
特にOP&ED、ドラマからの曲への自然なつなげ方、いいですね。
その中でも鳥肌が立ったのは8話の催眠術のくだり。
マタイ受難曲「私たちは涙に暮れてひざまづき」をあそこで使うとは…
そしてバーバーの「弦楽のためのアダージョ」へつながっていく。
あそこの蒼いシーンの神秘的な美しさ…。
千秋のトラウマが優しい心で満たされていくような。

いい年ですし、こういうドラマとかに対しては擦れてると
自覚してたんですが、ドラマを見て滂沱の涙を流したのは初めてでした。
音と映像のコラボ、本当にすばらしかったです。

あとは私も知らなかったドボルザークの「チェコ組曲」。
このドラマが無かったらこのすばらしい曲のことを
一生知らなかったかも。
感謝してます。長文スマソ
158自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:09:34 ID:FE+gGdUA
>>157
そういうあなたに、音楽の友2月号 特集「のだめ狂奏曲」考
ほとんど同じことを1ページに渡って語ってる佐久間さんのような評論家がいますよ。
159自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:13:47 ID:HoahClNb
>>141
のだめ「なんでそうなる?シューマン…」
160自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:16:12 ID:z9fEQCOG
催眠術かける時の、樹里ちゃんの「がまんできません」が
可愛い過ぎて、がまんできましぇーん。
161自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:20:30 ID:zM2BFv28
でも催眠術かけたシーン、一瞬のだめは千秋を襲うと思った
162自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:27:26 ID:TZhjR4Vm
>>150

ショパンならまずポリーニの「練習曲集」から入るのがお薦め。
バッハはフルニエの「無伴奏チェロ組曲」か、グールドの「ゴールドベルク変奏曲」などはどうだろう。
シューベルトはちょっと絞りづらい。

クラ板へ行って聞くという手もあるが、今行くと確実にウザがられそう。
163自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/20(土) 11:34:49 ID:z9fEQCOG
>>160
実は襲ってたりして・・・
カニを頼んでいた事も後から判明したし。
あ、何て事を言わせるの・・ 160のばかぁー!
164自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:37:28 ID:C2NS7Wpf
>>147
大河内の中の人、和也って死んじゃうお兄さん?
子役から頑張ってるんだ〜朝ドラつながり多いな
その頑張りにこたえてぜひDVDにはAオケブーイングシーンを
いれてあげて欲しい
165自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:37:47 ID:jao2rSFB
コンビニのミニストップでは、来月のバレンタインデー用に
「鮮魚風」のチョコレートを製作とのこと
どうせ来月のバレンタインデーあたりになったら
ロケ現場あたりのも「バカップル」出没して
携帯電話持ちながら 二人で「大川ハグ」再現でもやるだろう
屋台でも出して「のだめ焼き」とか、マングースの焼印の「お好み焼き」でも出せば
儲かるかもネ
166自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:42:23 ID:UkcYUfAp
既出?コタツシーンで千秋先輩が鍋をお口開けてあーんて
食べてるシーンが3話の時の予告で出てたのに
4話の本編ではカットされてたね〜。
167sage:2007/01/20(土) 11:52:18 ID:58gu6NeO
公式の上野のインタビューを見返したら
「カバンの中身をぶちまけるシーンをCGで・・・」
みたいなこと書いてあったけど
そんなシーンあった?
168自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:56:14 ID:W3tf+i70
MXでのだめの4話以降が画質が悪い件
169自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:56:27 ID:l/U40ylo
>167
3話で桜とぶつかった時じゃね?
170自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 11:57:32 ID:5DPyO/U4
>>166
そういうのでは、10話の予告(9話の最後)に、学校の掲示板前で、
ハリセンがレナ・マキに「野田は1曲目なんかボロボロで・・・」と
説明していた場面があったように記憶。
171自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:02:10 ID:bhWgcoX6
最終話ではぜひ千秋とのだめでベートーヴェンの皇帝を
172自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:06:39 ID:S0zOaBEn
自分も最後はベトの皇帝を二人で!と思ってる
単に自分が好きなだけなんだけど
173自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:09:29 ID:jC5G5tjN
>>166>>170
こういうシーン、DVDに入れてほしいな。
本編に組み込んで編集しなくてもいいから、カットシーンとして見せてほしいと希望。
10話の千秋留学判明時に、どうやら高橋がひと騒動起こしているらしきところとかね。
174自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:09:49 ID:5DPyO/U4
黒木・菊地・木村が初登場した場面の「皇帝」、画面に合ってたね。
175自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:16:54 ID:xZod2LuV
ノーカット版と演奏フルサイズ版が欲しいな。
gdgdでもいいから。
ただ指揮と演奏は編集してあわせてくれ。
176自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:22:07 ID:C2NS7Wpf
>>175
サントリーホールでやったってレポあったよね?
クリスマスプレゼントだったから抽選で当たった人への
特別演奏みたいだけど 見てみたい!あの場所で
見た方ももう一度見たい?
177自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 12:50:36 ID:I2VsBtoG
>>176
生演奏はスタッフ向けにやったと玉木が言ってた
178自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:02:27 ID:TmbkrV4s
玉木様〜
179自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:16:23 ID:JHzxZtPA
>>150
クラ板の該当スレで聞いたほうがいいんじゃね?
のだめ絡みならともかく漠然と聞かれても答えようがないw

> 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ
180自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:18:34 ID:jC5G5tjN
ttp://www.nodame-ds.com/

ゲームのサイトできてた。
181自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:28:49 ID:PnRcZ+Pt
吉本新喜劇で、CM明けにラプソディーインブルー、人が登場するときに
ブラ1の4楽章がかかってたw
 ぜんぜん雰囲気あってねぇ〜!!
 ぜったいのだめの影響だろwウケ狙いかw
182自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:39:58 ID:sSW8ldKz
>137
でも第一話から全部とってる人ばかりじゃないじゃない?
特に前半の回とか。
全話きっちり録ってる人ってけっこう少なかったりして。
183自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:47:59 ID:kUV4aAfs
>>182
俺も4話目からしかないorz
消さないでとってあるドラマはのだめだけだわ。
184自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 13:52:40 ID:DhVIKIVb
千秋王子〜♪

シャンプーもしてあげマスヨ
185自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:09:55 ID:FawTy/G3
いいともSPのミラクル連発に、このドラマはなんかやらかすんじゃないかと思って
1話から録画した俺は勝組?
186自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:12:52 ID:r+8/0aiA
>>185
確かにあれはドラマの最終的な出来を予言したかのようなミラクルだったねー
もう一度見たくて堪らないorz
187自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:16:55 ID:Ba+WMFrE
なんでIDが一緒なの?

160 名前:自治スレで新ローカルルール議論中です[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 11:16:12 ID:z9fEQCOG
催眠術かける時の、樹里ちゃんの「がまんできません」が
可愛い過ぎて、がまんできましぇーん。

163 名前:自治スレで新ローカルルール議論中です [sage] 投稿日:2007/01/20(土) 11:34:49 ID:z9fEQCOG
>>160
実は襲ってたりして・・・
カニを頼んでいた事も後から判明したし。
あ、何て事を言わせるの・・ 160のばかぁー!
188自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:19:13 ID:KHXywdxa
>>185
自分もいいともSP見て、やたら興奮して録画してみることにした口だよ
特に好きな役者さんもいなかったし、あれがなかったら見逃してたかも
189自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:37:17 ID:6r/f3wGr
>>158さん
157です。レスありがとうございます。
音楽の友ですね!
レコ芸のほうは主人が買ってるんですが、まさか
そちらにのだめの記事が載っているとは…
早速買ってみます。

今第3話、Sオケの「悲しいベートーベン」を聴いてますw
たった今ダーティペアがパートを変えて嫌がらせをしました。
190自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/20(土) 14:41:18 ID:z9fEQCOG
>187
「誰がばかだ」のつっこみが来ないと思ったら
番号間違えてまつた。(160→>>161)
私のばかぁー!
191自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:50:32 ID:DhVIKIVb
>ダーティペア

蛇つかいでしゅね〜
絞め殺すぞって私も言われたいデス
192自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 14:53:57 ID:yqxxDqde
>>191
そして見つめられた・・・いや睨みつけられたい
193192 ぬけてた:2007/01/20(土) 14:55:58 ID:yqxxDqde
デス
194自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:18:15 ID:jC5G5tjN
予告にあって本編でカットされたシーンを確かめようと、全話の予告を連続再生。
CDプレゼント告知が懐かしい…。これを見て、テンションが毎週右上がりに
あがっていったもんだとしみじみ。

そこで今更になって気がついたのが、最終話の予告がハグ抽出みたいになっていること。
・千秋様から卒業できません!でガシッと真澄ちゃん
・「薫幸せ〜」「萌も〜」で千秋の肩にぴたっと
・峰と清良のイルミネーションハグ
・留学するのだめに抱きつくマキとレイナ
もちろん、キモである千秋とのだめの大川ハグはないんだけどね。

原作未読者だったから、最終回当日のめざましのネタバレを見ないでおけば
更なる衝撃を味わえたんだろうなと改めて思ってしまった。
ま、あのときの大塚さんの「止まれタクシー!」は名言だったわけだがw
195自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:33:15 ID:RklZmM7T
おなじくめざましのネタバレにやられた

原作未読者だからてっきり最後は
千秋指揮、のだめピアノのコンサートでラストみたいな話かと思ってた
最終回は綺麗にありがちなオリジナル脚本でまとめず
漫画原作どおり?(知らないので)とはいえ、千秋の日本ラスト指揮を見守るのだめっていうのが斬新っていうか
196自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:50:15 ID:SvqSpAe8
諏訪内晶子が1999年に録音した「カルメン幻想曲」を入手。
初めて全篇聴いたけど、超カッコイイ!
ヴァイオリンが弾ける人なら皆やってみたいだろうなー。

それにしても当時の諏訪内さん、超絶美人・・・・。
197自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:51:40 ID:KfbLX/nW
ちょっと聞きたいんだが、

>>1のおうちはどこですか
198自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:53:08 ID:hvLIF1jj
原作とドラマとでは、大川エピと千秋ラストコンサートエピの順番が逆なんだよなw
だから、ドラマのラストは、ある意味オリジナルなんだな。
だか、ドラマ的ラストはあれで正解だったと思うよ。
199自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 15:57:34 ID:+iFW00rX
続編への欲求不満のせいなのか、リピしまくりのせいなのか…
さっき昼寝して夢見たんだけどさ、
その中で、ベッドの上で三つ指たてて待っていた場面と
その後の添い寝読書の場面が、上野玉木で再現されて出て来ちまったよ。
ヤバイ、何かヤバイよ、自分メチャクチャテラキモス。





ゴメン、どうしようメチャクチャ可愛かったよ〜、幸せだ〜!!(*´д`*)ハウン
200自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:01:23 ID:qkdJuUmS
>>176
もう一度見たい。はげしく見たいデス!
あの生演奏、みんなは普通に演奏してたのですが、峰クンだけジミヘン弾きやってたんです。
椅子から半分立ち上がって千秋に目線合図→ジミヘン弾き まで。
峰クンなんか勘違いしたのかもしれませんが、自分にとってはとてもラッキーなハプニングでした。
201自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:05:40 ID:0hRN/Pj2
今更エキストラネタで悪いんですけどR☆Sオケのシーンで樹里ちゃんの近くに
座ってた人のプログにこんなことが↓

上野樹理ちゃんは本当にすごい女優さんだと思った。感動した!
大ファンになった。
作品に賭ける意気込みがひしひしと伝わった。すぐ近くで、助監督(?)さん
とのやり取りがすべて聞こえてきて、気配も感じられて、
原作をどれほど読み込んでいるかもよく分かったし、妥協しないでディス
カッションして、もしかしたら、生意気と言われたりすることもあるのかも
しれない。でも、のだめちゃん周りの私たちは、みんなのだめちゃんにすご
く感動してた。すごく感じよかった。

モーツァルトのオーボエ協奏曲の時に、エキストラも音楽にノッて笑顔の
演技を、と要求されて苦労していた時、突然、のだめちゃんが「モーツァル
トはピンク色デスヨ」と、言い出した。
その日は第7話のOA当日で、エキストラはその台詞は知らないわけで、
「今日の放送で、そういう台詞があって、今日の演奏はそのピンクに変わった
モーツァルトなんです。だから、そういう気持ちで…。よろしくお願いしま
す。」みたいなことを一生懸命話してくれた。
もう、その感じがのだめちゃんそのもので、けなげで必死で、鳥肌が立った。
樹里ちゃん、ほんとうにすごいデス!

自分女だけど惚れたww
202自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:06:04 ID:suP+Geim
>>200
峰だ…あまりにも峰だw
見たいな〜、特典入れてくれないかな〜。
203自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 16:10:10 ID:ZZKHaqvM
>>201 ありがとう。いい話だね。
なんか目から汁がw
204自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:18:41 ID:qd6BCM1v
>>201
俺も目から汁が…
それだけ真摯だから、観てる俺達も引き込まれる芝居ができるんだろうなー
205自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:22:32 ID:tOoAPhNg
復帰オメ
206自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:23:10 ID:/Xrd650b
復活おめ
207自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:23:24 ID:Uqedw30W
ギャホッ゙!
208自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:26:27 ID:tOoAPhNg
へんなのがいっぱい立ったな
スレ立て厨め
209自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:28:36 ID:R97+YA5P
>>201
すごいな樹里ちゃん、感動した…。
作品に対する思いと樹里ちゃん自身の仕事への姿勢が伝わってくるエピソードだね
210自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:30:32 ID:T9xgOa9R
ぎゃぼー
こちらも対応完了。
211自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:32:13 ID:6ZQKiE0H
ttp://adsenser.jp/?q=0885625580289468

200以上の2ちゃんねるWikiを作り、ねらーに編集させて広告収入
見覚えあるサイトはないか?
おまいらこいつの為にタダで働かされてるぜ
212自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:34:25 ID:6XdWTvUt
エキストラレポはかなりいい話の宝庫だよな。
バレスレやブログのサントリーホールレポはレポだけでも目がつゆだくになったし
激しく期待が高まった記憶が今も鮮明に蘇ってくる。

早くもあれから1ヶ月経つのか・・・
まだまだのだめから卒業できません。
いや、しなくていいかw
213自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 17:34:51 ID:zn1DrL2o
移転したのか…過去ログを引き出すのが面倒になった orz
214自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 18:01:11 ID:04XYTimG
>>201 その場に居たかった。

「樹里ちゃんは玉木やスタッフと何度も打ち合わせを繰り返して、ホールへ入る場面の
リハに取り組む。一方で、撮影の合間には、周りのスタッフにニコッと天真爛漫な笑顔を
見せるなど気配りを忘れない。そんな彼女の姿からは、この作品にかける意気込みが
十分に伝わってきた(ポポロ12)」

すっごい真剣な顔で打ち合わせしてる写真が載ってるけど、でも凄く可愛い。
若松Pも場を和ませると言ってたっけ。ああ、のだめに会いたい。
215自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:01:03 ID:zn1DrL2o
鬼千秋、いや、ドラマスレが戻ってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
216自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:05:08 ID:C5IexsC3
最初は玉木千秋でガツンとやられたんだけど
リピを繰り返すうち、萌えが
千秋&のだめ → 上野のだめ
に変わってきた。いや、もちろん玉木千秋も大好きだが
いまは上野のだめが可愛くて可愛くて、
ときどき千秋をぶっとばしたくなるときがある。
217自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:16:01 ID:EU3jnOUG
まさに変態の森へ突入してしまったんデスね
218自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:16:17 ID:Scg1JeHz
復活!!良かった・・・。まるで飛行機恐怖症の千秋みたいになってたよ。

早くDVD見たい!
219自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:17:44 ID:4d2AB88m
2ch閉鎖かと思ったぜ。
220自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:17:54 ID:EU3jnOUG
ゲームのサイトもオープンしましたよ
http://www.nodame-ds.com/
221自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:21:54 ID:X5jAfbJG
はや、同じ名前のスレがある
ここが本スレ?
222自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:26:33 ID:oPRcksHv
>>221
アンチが嫌がらせで立てたスレだと思う。
Lesson○○が本スレだよ。
223自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:28:48 ID:R97+YA5P
樹里ちゃんは噛めば噛むほほど味が出るスルメのような女優さんだね
何回もリピしてると樹里ちゃんの演技に目がいくし引き込まれる自分がいる
玉木もカッコイイし大好きだけどさ
224自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:31:15 ID:APGEk7qm
>>172
僕はブラームスのピアノ協奏曲2番がいいな
コンチェルトなのにシンフォニーっぽいとこが千秋に合ってる
この曲、ピアノが先に終わるので満足そうに曲を千秋に託すアイコンタクト
想像しただけで涙腺緩みそう
225自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:32:05 ID:Vq5SBp8I
今から>>1000コールのためにリピしながら探してる私も変態?
226自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:35:29 ID:zn1DrL2o
>>225
変態!
227自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:39:12 ID:KmCAZKYG
>>225

>>1000候補、現在3個あり。
>>1乙候補は2個。
のだめ検定はまだまだ4級程度です…orz
228自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:41:53 ID:OMNFWGD2
>>225
コール入ったと!?
229自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:42:06 ID:uU38FETf
今日クラシックのCD借りた。弦楽のためのアダージョ聞いたら涙でてきた(´;ω;`)
230自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:45:03 ID:zn1DrL2o
いまIQサプリで、清良が伴奏ストレス発散に聞いてた曲(峰が惚れる曲)がちょっとだけかかった!



でも、上島竜平の泣くシーンのBGMに使われたのがなんとも鬱だ orz
231自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:53:08 ID:Vq5SBp8I
俺の女じゃないけど>>225の変態デス

まだ四個しか思い付かない私は
のだめ検定5級程度かも…
232自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:54:25 ID:C5IexsC3
上でちょこっと出てる「実況板で1話から」もいいんだけど、
CMの有り無しでズレもあるだろうし、
それはDVDのお楽しみにとっておかない?
代わりにここで、今日は何話でとか決めて、思う存分萌えどころを語り合う。
その話の中なら、前後がずれてもOKってことで。
全11話+スマスマ、いいともSP&めざましとかも入れてさ。

最終回朝のめざましなんて、お前ら何回視線合わせてんだって叫ぶくらい
萌えどころ満載なんだよ・・・。
233自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 19:59:11 ID:b2zaqcwS
>>227
参考に1つだけコッソリ教えてくんない?
替わりにエリーゼの取って置きのヤツ教えるから・・・
234自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 20:13:59 ID:WRLiRdwr
日曜日9時からのフジの「あるある大辞典U」で、納豆の健康効果について
偽造データであったことが、判明 明日21日からの放送中止決定
フジに電話かメールでもして、穴の開いた分でも「のだめ」の再放送させれば
イイかも 納豆が品不足になったのは、虚偽報道のフジの犯罪的報道
「のだめ欠乏症」の視聴者に、お詫びかわりに、「のだめ」再放送させよう
235自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 20:21:47 ID:r+NSNLf+
>>201に続いて、干潟公園ロケ目撃証言をハケーン(・∀・)
ちょっと抜粋してみる。

そして撮影の片付けもすんで
玉木さんも上野さんもロケバスに乗り込まれました。
ロケバスが出発する時に玉木さんは窓を開けて手を振ってくださって、それだけでも感動なのに
上野さんは窓を開けて体を乗り出して
「ありがとねー!」と言って手を振ってくださいました。
236自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 20:22:33 ID:VtsvHWKj
>>232
賛成。
DVD出て実況とかの方がいいね。CMカットされてるし。
いいともとかは持ってる人とか少ないから、数日前からアプロダに・・・
実況必ず参加します!
あの感動をもう一度皆で味わいたい。
237自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 20:46:53 ID:iY0KKto0
DVDが出るまでのつなぎで実況したいって話じゃなかったのか?
まぁ、参加したい人がやれるときに参加すればいいんじゃないかね
238自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 20:59:23 ID:WRLiRdwr
日曜日の「あるある大辞典U」が、虚偽内容で、あしたから放送中止
どうせ、9時台の番組に大穴が空くから、
「のだめカンタビーレ」の再放送させよう
フジテレビは、お詫び代わりに、「のだめ」を再放送しろ!

 ウソは、のだめが、許しまセン! 殺します!
       死んじゃえ委員会!(ドクロマーク)
239自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:01:09 ID:qlw8lshX
何れにせよ実況は他スレでやれよ
240自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:16:41 ID:I8/QsJK/
まとめwikiにブラックティクビ隊のページがあったww
http://wiki.jf.land.to/index.php?%C5%C1%C0%E2%A4%CE%8E%CC%8E%DE%8E%D7%8E%AF%8E%B8%8E%C3%8E%A8%8E%B8%8E%CB%8E%DE%C2%E2
241自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:24:02 ID:b2zaqcwS
>>240
それが発端か・・・
飛ばし読みしてしまった辺りだな。
なんで黒てぃくびに拘ってるか全然解らなくて萎れた覚えがある。
242自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:31:44 ID:mTVtMm3s
『のだめ撮影日記』みたいな本が出るといいな。
243自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:35:07 ID:JcXeb1yF
>>242
(;゚∀゚)=3ムッハー
244自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:40:30 ID:Uzufs+1y
せっかくブームが起きたのに、このままだとジリ貧だぞ。
やはり映画化かSPの発表でもしないと・・・
深夜のアニメだけじゃ、かなり弱い。
245自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:50:44 ID:b2zaqcwS
>>244
のだめの場合、身内のフジ内部に敵が居るみたいだな・・
何というか一枚岩じゃなく、スタート当初からもう一方の勢力は惨敗を期待していたふしがあった。
地方局も成功してからやっと重い腰を上げた感がある。
いい作品だから展開を早めて次のステージに行って欲しいんだけどなぁ・・
246自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 21:51:08 ID:Rl9vFaQO
しっかし番組終了から全話パワープレイしてるけど
全然飽きないよねぇ
なんか中毒性のモノでも入ってるのかな?
Σ(゜Д゜)
ブラックカレー?
247自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:01:38 ID:ln5o/RJv
>>246
のだめ菌に冒されただけだろう…あるいみ野呂ウイルスより強力だからな
当然俺もかかったが orz
248自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:04:00 ID:x294CjHW
”発掘!あるある大事典”の穴にのだめ再放送したらいいのにw

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070120i314.htm?from=main3
【納豆ダイエット実験ねつ造…手口悪質、番組打ち切りも】
 「ダイエット効果がある」として納豆を取り上げ、全国の小売店での品薄騒動を引き起こした
フジテレビ系のテレビ番組「発掘!あるある大事典(2)」を制作した関西テレビは20日、
記者会見を開き、実験が「ねつ造」だったことなどを明らかにして陳謝した。
 制作の手口も悪質で、テレビ番組の信頼を損なったことから、
番組打ち切りも含めた厳しい対応の検討を始めた。

 会見によると、実験のねつ造が発覚したのは、7日放送の「食べてヤセる!!! 
食材Xの新事実」。アメリカのダイエット最新情報を基に、男女8人を対象に
様々な形で納豆を食べてもらい、ダイエットの効果を検証する内容だった。

 しかし実際には、ダイエット効果の根拠となる「中性脂肪値」などを測定しておらず、
番組で表示された数値は架空のものだった。アメリカの研究者のコメントも勝手に作成し、
また、「やせた」とされるアメリカ人の比較写真も、被験者と無関係だった。

 この番組については、12日に週刊誌から放送内容を疑問視する指摘があり、
制作会社に聞き取り調査をしたことから「ねつ造実験」が判明した。

 同局は「アメリカでの取材が難航し、制作会社の人間が追い詰められていたのが一因」
と説明。実験をでっち上げた点については、「調査委員会を設置し、全容を明らかにした上で
再発防止策を練る」としている。

 この日は、同番組を21日の放送からしばらくの間、中止する、と発表するにとどめたが、
関係者によると、放送の信頼性を根幹から揺るがす内容だったこともあり、番組打ち切りなど、
厳しい措置を取るものと見られる。
249自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:06:04 ID:JcXeb1yF
>>248
全文引用イラネ

すかす金曜日の9時って、平日の午後ならともかく
簡単に埋められねーよな
250自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:07:47 ID:l1cMK954
>>248
散々既出だって、ワザワザageてまで書く事か?

少しくらいスレ読んでから書き込めよカス
ホントこういう馬鹿が多いな、このスレは
251自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:08:43 ID:mTVtMm3s
「スタメン」を9時からやるってさ。
どうせ「華麗なる一族」の裏番組。
252自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:09:28 ID:l1cMK954
>>249
金曜日の9時?何の話?
素で馬鹿?
253自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:11:44 ID:l1cMK954
7時間も前にニュースで流れた話をルール無用のageレスしてまで書き込む馬鹿

まさに糞スレの典型的な書き込みだったな
254自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:12:04 ID:JcXeb1yF
>>251
うへぇ〜w

NHK教育でシュベルトですよ。オール・シュベルト。
シュベルト苦手だけど(マジw)女声でコントラルトは好きだから見るかな。
255自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:12:05 ID:9Kuwkmzi
>>245
反対勢力って何だよ・・
アイツらか?
256自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:12:21 ID:ln5o/RJv
ドロドロの泥ダンゴ…

再放送の話は、週明けまで無しにしよう。健闘を祈る!
257自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:13:37 ID:JcXeb1yF
>>252
日曜日だたスマソ
頭では日曜日と理解してて
ラテ欄日曜日をみてたのにw
258自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:15:27 ID:1WafE6TP
のだめは、局挙げての最重要ソフトだと思うよ。
第66期 中間事業報告書
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104676/OR00001926.pdf
259自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:19:41 ID:d8EbWhOt
続編は期待するし映画化したら興行的には成功するだろうが、今回以上のクオリティは厳しいだろうね
ドラマ版のだめを大事ににしたいと思えば次はない
最終的には所長次第だよ
260自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:19:59 ID:KZGtAJLY
・・・それにしても、エリーゼはすごいよね
日本語もペラペラだし
261自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:20:27 ID:l1cMK954
>>244
視聴率もショボいし全くブームにもなってないが?
ここのキモヲタ連中が馬鹿みたいに絶賛してるだけで世間的には相手にされてないぞ。


的外れのキモヲタ絶賛は見苦しい事このうえないぞ。
死ねよ
262自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:21:51 ID:l1cMK954
>>259
馬鹿か?
何が映画化だよwwwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿の戯言も休み休み言えってwwwカスwwwwwwwwww
263自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:23:25 ID:JcXeb1yF
>>260
もうちょっとドイツ語風に話してほしかったw
264自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:25:17 ID:P3MpoP8d
みんなジャガイモみんなジャガイモみんなジャガイモ
265自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:27:04 ID:iY0KKto0
電車男のコメンタリって、キャストのコメンタリ?
もしそうだとしたら、のだめも期待したい
266自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:27:11 ID:mTVtMm3s
俺は続篇より映画希望だな。
大音響で見てみたい。
267自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:27:47 ID:l1cMK954
>>266
死ねよ
268自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:28:31 ID:XZBT1WxR
まあブームってのは少し苦しいかもね
俺はとにかく好きだけど
何回観ても飽きない
269自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:33:24 ID:qlw8lshX
映画化なんてありえねぇ!SPがギリギリってとこだろ
270自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:34:10 ID:xzRDexy1
>>220
ゲームサイトすごいね!まだあんまり出来てないけど、これから楽しくなりそう。
キャラ紹介、アニメより絵が原作に近い気がするww
ゲームも楽しみだ〜
271自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:41:24 ID:OMNFWGD2
ニュー速のスレで「自白」って書いてあったのを「白目」って読んだ_| ̄|○
272自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:42:35 ID:04XYTimG
>>271 今こここで、釣られて「白目」で読んじゃったw
273自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:45:35 ID:NS3LXHHn
>>272同じくw
274自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:46:06 ID:QSLsZRe6
のだめ欠乏症がなかなか治まらないので、着信音を探してるんだが
音が悪くてガッカリなのが多い…。登録料かえして欲しい。
オケとかの音源が良いサイトなんて教えてはくれないか?
275自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:49:52 ID:c6cjwOvk
白目強要禁止条項

・・・違和感ねぇw
276自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:51:31 ID:WRLiRdwr
「あるある大辞典」の替わりに、放送すれば「キムタク」をガチンコ勝負で潰せるから
フジにとっても「のだめパワー」利用して、不祥事「隠蔽」工作も可能
むしろのだめがフジの「救世主」となるだろうから、フジも再放送するかも
一番イイのは、メールや電話すれば、効き目あるがハズだが
電車男みたいに、2chネラーの住人パワーで、再放送の圧力かければ可能だろう
277自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:53:05 ID:04XYTimG
木村拓哉を舐めてはいけない。
それに、そんなの嬉しくない。
278自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:54:42 ID:mTVtMm3s
>>276
「あるある」はフジ制作の番組ではない。
279自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 22:57:03 ID:KmCAZKYG
>>275
俺はしない…俺は絶対、白目なんかしない!!

説得力皆無w
280自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:01:45 ID:qpnLgZXf
ケド乙!
281自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:14:11 ID:ZGYLjfdU
野田家で弟が「ねーちゃんは不良債権、ねーちゃんばっか金つかって」と
罵ったときにじーちゃんがそっと千円札を弟に渡そうとして受け取らなかった
風景がほほえましかった。
282自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:14:25 ID:nLFEHILh
先の話だが2/13 BShiで上野樹里の特集あり
イギリス旅行の模様がでるようだ。

今日から地デジ+BSデジタル見られるようになったので楽しみ。ムキャー。
283自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:21:08 ID:mW4WNHif
>>235樹里ちゃん性格悪いとか言われてたけど、実際の目撃情報みると普通に
めっちゃいいこですよね!
のだめ始まる前の叩かれぶりを見ると本気で悲しくなってくる・・

284自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:23:20 ID:ZGYLjfdU
Google Earthで大川市を検索したが、詳細が登録されていないのでハグの河原がどこかわからなかった。
285自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:27:05 ID:HY0cJzgZ
>>283
いいこ、というよりもかっこいいよなあ
惚れ惚れ
286自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:27:43 ID:rixL2Dgc
劇場版「のだめカンタービレ」〜愛・おぼえてまシュかぁ〜

のだめのピアノが宇宙を駆け巡る!

峰が叫ぶ!「俺の演奏を聴け〜〜〜!!」

あー才能ねぇなオレorz
287自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:28:34 ID:ZGYLjfdU
「一緒にヨーロッパに行こうて、二度も振ったら許さんて」の表情がいいよなあ。いい女優だよ樹里ちゃん。
288自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:30:41 ID:04XYTimG
>>284 大川市の民がいろいろ情報くれたはずだけど。
289自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:31:15 ID:UEyTFYLH
>>286
玉木圭司「Don't」
橋本洋平「Mind」
290自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:31:48 ID:gj3Q9Y3E
のだめ、小さい頃の近所の音大のお姉さん、鍵盤付きのレッスンバック持ってたねw
のだめの持ってたレッスンバックより鍵盤が小さいの。美術の人、芸が細かいわw
291自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:34:11 ID:JcXeb1yF
>>290
小物類、凝りに凝ってるけど作った人たち寝てますかと
オモタりする(w
期間限られててよく、作りまくったもんだよ
292自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:34:55 ID:ZGYLjfdU
千秋「完全になまってるじゃねーか」のあとのだめを強引に抱えて持っていくところってすごい大雑把な人形なのね。いまさらですまんが。
293自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:36:47 ID:ZGYLjfdU
>>291
ほんとスタッフ全員が漫画好きになったって感じがするね。
294自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:38:37 ID:oPRcksHv
続編とかSP、主要キャスト変更ならいらないな…
NANA2なんて、千秋と清良が別の人になるようなもんだもんな。

彩子とかマキちゃんとかもそのままでお願いしたい。
変更していいのはミルヒー含む外国人役以外では理事長と千秋ママくらいかなあ。

>>246
ブラックカレーってw何歳だよ。みんな元ネタわかってないっぽいし。
295自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:38:58 ID:aTEsayFA
のだめが実家に帰る時のシーンで、のだめの部屋にクリスマス・ツリーが
あったじゃないですか。
のだめ、千秋先輩とのクリスマスを楽しみにしてたんだなぁ〜・・・
ケーキもツリーも準備してたのに、実家に帰って行くのだめの後ろ姿に
心がぎゅっと締め付けられる思いがした・・・。
296自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:41:49 ID:usf8Zc6u
のだめはかわいいし、千秋も素直じゃないけど、のだめが好きなんだよ。
なんつーか、2人があまりにも健気で(勉強でも)、昔の自分を
思い切り、思い出してしまった。
そういうノスタルジーがありました。
年取っててスミマセン。
297自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:42:31 ID:04XYTimG
いくつも現場話が上げられてるけど、誰もが真剣で一丸になってるって感じだね。
上の樹里ちゃん話もそうだけど、役者さんも全身全霊でやってくれてるってのが
よくわかる。

>>292 あからさまに人形だとわかるようにして、あえてリアルさを抜くのが
狙いだったんだけどね。あきらかにギャグシーンであるというのがわかるように。
298自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:43:44 ID:mTVtMm3s
>>295
最高のクリスマスになったじゃないか。
299自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:44:53 ID:04XYTimG
>>295 コンクールで優勝して、コンサートも成功して、
千秋先輩と2人でお祝いも兼ねてのパーティーを信じてたんだろうね。
久しぶりの一緒のご飯。
せつな過ぎる・・・
300自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:46:46 ID:yMe82WNH
>>294
誰が味平ネタやってるんだ?
301自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:48:13 ID:UEyTFYLH
>>299
いいじゃないの。おかげで、後任の仲になっちまったんだし。
「二度も振ったらゆるさんて〜♪」
302自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:49:17 ID:OMNFWGD2
のだめののどあめ発注したお
月曜納品されるはず
303自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:50:09 ID:qpnLgZXf
>>301
おっ!
>>1000ネタみっけ♪
304自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:53:52 ID:vJowNuns
>>295自分はツリーの周りにハリセンからもらったプリごろ太のフィギュアがあるのに気づいて笑ったシーンですた
305自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:54:01 ID:GutcpWLI
>>198
野田家採寸シーンで千秋白目
じゃ締まらないよなぁw
306自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:54:39 ID:Hb2hxpqv
>>295
(´;ω;`)ブワッ
307自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/20(土) 23:55:51 ID:Hb2hxpqv
sage忘れスマソ
308自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:05:13 ID:6IetOYCj
>>291
ゴルゴうさぎ
とかw
309自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:05:25 ID:H3TY3Gxu
どのアンケートも千秋人気がダントツ。
実はのだめはあまり好かれてないよ。
上野ファン必死すぎw
310自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:08:41 ID:j3HPdKxg
>>309
ソース
311自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:10:05 ID:WLxVjOh0
みんなジャガイモみんなジャガイモみんなジャガイモ
みんなジャガイモみんなジャガイモみんなジャガイモ
みんなジャガイモみんなジャガイモみんなジャガイモ
312自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:10:46 ID:6IetOYCj
玉木千秋上野のだめ
二人が一緒にいるとドラマでもバラエティでも独特の空気があって好きだったな。
のだめ以外で、二人どちらかがピンで居ると隣に居ればいいのにと思ってしまう・・・
313自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:11:45 ID:xYx+3bU+
まあ、一応釣られるけど、
千秋が人気ダントツでものだめが人気ダントツでも全然問題ない。
誰が評価されるにしても、このドラマの関係者だったらもろ手を上げて嬉しいよ。
314自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:11:49 ID:gjCH+KaA
都響でのだめコンサートがあるね。
曲は何をやるんだろう。

ttp://www.tmso.or.jp/j/concert_ticket/detail/index.php?id=3100
315自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:11:50 ID:bUhCC/jY
>>309
キャラクターブック
316自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:12:57 ID:IrpsZPvq
親愛なるヴィエラ先生 日本にもすごい女優がいたようで
317314:2007/01/21(日) 00:14:30 ID:gjCH+KaA
よく見たら書いてあったスマソ

出演者
指揮:ジェイムズ・デプリースト
ピアノ:若林顕

曲目
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18
ブラームス:交響曲第1番ハ短調op.68
318自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:15:49 ID:M7gTKzzC
のだめは「結婚したいキャラ(女)」で、清良、ハリセン嫁に負けてるからなw
でも友達にしたい女では1位だったww
319自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:17:25 ID:7TCDXLoS
>>309
作 品   1.家族 妻の不在・夫の存在 2.のだめカンタービレ 3.Dr.コトー診療所2006
主演俳優 1.竹野内豊(家族 妻の不在・夫の存在) 2.玉木宏(のだめカンタービレ) 3.草なぎ剛(僕の歩く道)
主演女優 1.上野樹里(のだめカンタービレ) 2.綾瀬はるか(たったひとつの恋) 3.志田未来(14才の母〜愛するために 生まれてきた〜 )
助演俳優 1.小出恵介(のだめカンタービレ) 2.瑛太(のだめカンタービレ) 3.堤真一(セーラー服と機関銃)
助演女優 1.水川あさみ(のだめカンタービレ) 2.戸田恵梨香(たったひとつの恋) 3.蒼井優(Dr.コトー診療所2006)

http://www.so-net.ne.jp/tv/award/new/result.html

竹野内のヲタには負けてるw
320自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:19:01 ID:6IetOYCj
玉木千秋は千秋らしいし、上野のだめはのだめらしい
321自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:21:06 ID:2HFMafQI
>>319
竹野内ヲタすげえwwのだめ、実質のところは5冠いけてたよな。
322自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:23:45 ID:XKl+hSlO
上野のだめは原作のだめよりかわいいよ。
何というか・・・切ない部分が良く表現されてた。
上手いなあと思ったよ。
女の子はこれだよ、と。
玉木千秋は原作千秋より、人間らしかった。
表情豊かで、王子様には到底追いつかない人間性、トラウマがよく出ていた。

原作ヲタだけど、この2人は原作を深く読み取ったと思う。
感動した。
323自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:27:03 ID:Y2uR97YT
>>318
ハリセンに負けてるって読んだw
324自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:36:48 ID:zFcQgTMd
上玉コンビ、
いいともSPのときはしっくりいってないような気がしたけど
撮影が進むにつれていい関係ができていったっぽいね。
最初は玉木が樹里ちゃんに対して、接し方がドライだ。
樹里ちゃんも玉木よりは瑛太小出の方へいっちゃうしね。
(確かにどう扱えばいいのか悩むタイプだしな彼女は)

玉木が年長者として保護者に徹するようになってから
樹里ちゃん子犬が飼い主に慣れるように懐きだした気がする。

飼い始めの子犬が飼い主をこき使うかのごとく
玉木を頼ってる樹里ちゃんがカワエエ。
325自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:36:54 ID:73LahtZL
あの部屋を見たら、誰も嫁にはしたくねーよw
326自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:39:08 ID:D68tAhlq
映画化の話題も上がってるようですね。ほんとになるかは知らないけど先週の新聞に書いてあった。
327自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:40:15 ID:j3HPdKxg
「歴史に名を残す音楽家には、人との大事な出会いがあるものさ」
「くそ、なぜ俺がそんな人間にならなきゃいけないんだ」

千秋、気づいてないかもしれないが、のだめこそ君にとってそういう人だから。
328自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:40:35 ID:Y2uR97YT
>>325
部屋はあれですけど、おにぎりは失敗した事ないんデス
329自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:40:36 ID:UE8WDMKU
上野のことも玉木のこともよく知らないけど
仕事、ドラマという意味ではベストカップルじゃないの?
付き合えとかは全然思わないけど、稀なくらいイイ空気出してる。
篠原×大泉なんて論外wwww
330自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:47:29 ID:RibHmbki
>>322 同意デスよ。←(すみません)
クラシックの事をまるで知らなかった私も
一緒に観てた母もいつの間にか、「のだめ」ファンに。
ドラマ追っかけがこんなに楽しいなんて初めてでした。
二人共イイ!
331自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:49:29 ID:RibHmbki
>>322 同意デスよ。←(すみません)
クラシックの事をまるで知らなかった私も
一緒に観てた母もいつの間にか、「のだめ」ファンに。
ドラマ追っかけがこんなに楽しいなんて初めてでした。
二人共イイ!
332自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:51:14 ID:xYx+3bU+
>>324 
確かに、一緒に作品を作り出しいく内にどんどん変わってったんだろうね。
でもSPの時も結構気を使ってはいたけどね。
登場の時もエスコートしてたし、結構声をかけたりしてた。

まあ、ビストロ、めざましとは全然違うのは明らかだけどw
333自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:51:44 ID:J343q2Go
>>327
全くそのとおり。
それが大きなテーマの一つにもなってるよな。
334自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:52:10 ID:deA6hhvm
>>294,300
気づいてくれてありがトン

ソース:親の本棚
335自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 00:59:18 ID:liGrfyAp
2話で千秋がのだめを「だれがこんな女好きになるか」って言ってるけど、
リピる度に好きになってるじゃんと突っ込みたくなるw

千秋ってルックス良くて才能あって王子様扱いなのに
変態のだめを好きになるってのがなんかいいよなぁ〜
まぁ音楽の才能に惚れてるのもあるけどさ
336自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:03:00 ID:mqv7nrCU
>>327
>>333
役者としての玉木上野二人にとっても、お互いがそういう存在になれれば良いね。
337自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:03:07 ID:VMTQEqvz
少しはおヒップの穴の大きい男になったのかしらね、千秋様
ウフッ
338自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:05:09 ID:fui6P6J3
>>>337高橋君?
339自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:08:28 ID:WLxVjOh0
>>338
真澄ちゃんだろ?
340自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:09:18 ID:md4itdmO
役者玉木宏との出会いにより上野樹里が手に入れたもの。
それは「白目演技」

もう樹里ちゃんも「玉木さんはもうめちゃくちゃおもしろいです!
白目とか出来るんですよ!」と大絶賛だよw
341自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:10:02 ID:5Rlthu+g
何度もドラマリピってるヒト多いけど、
そういえば自分はのだめ原作マンガをドラマ化話出る前から
9巻まで買ったとき、毎日毎日繰り返し読んでた。。
そりゃ気に入った漫画は何度も読むことあるけど、こんなに繰り返すのも
珍しいって思ってた・・・
ストーリー自体にそういう魅力(魔力?)、中毒性があるんだろうね。
それ上ドラマは原作に忠実な上に、実際に音楽が流れる+
生の俳優さんの魅力が加わって中毒性がパワーアップしてるわけだ。
筋金入りだゾ。この変態の森は・・・
342自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:11:51 ID:OuV4i+QC
のだめオーケストラLIVEの30万枚も売れたらしいけど、DVDとか馬鹿売れしそうだね。
映画化されてもリピーターの異常な多さで大ヒットしそう。
343自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:14:34 ID:j3HPdKxg
なかなかDVD発売の告知が出ないのも、今後の展開を考えて
慎重にマーケティング戦略を練っているからだと思うよ。
344自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:15:18 ID:fui6P6J3
>>339
口調は真澄ちゃんでも内容は高橋君。
345自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:19:27 ID:OuV4i+QC
そういえば昨日のフジテレビ批評では、審議会でののだめの話題の件って流れたの?
346自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:20:08 ID:mqv7nrCU

真澄:少しはおヒップの穴の大きい男になったのかしらね、千秋様
高橋:ウフッ
347自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:21:38 ID:2HFMafQI
>>346
真澄ちゃん、千秋様vに対してやたらと辛辣!!w
348自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:22:35 ID:j3HPdKxg
>ID:OuV4i+QC
この板のローカルルールを知っといてくれ。

1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
349自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:38:33 ID:UPGHFhQW
>>341
筋金入りって美味しいデスか?
350自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:50:57 ID:rhzLqJr9
351自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 01:53:22 ID:rhzLqJr9
352自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:34:41 ID:/56T5SuU
100 :メロン名無しさん :2007/01/19(金) 14:51:24 ID:???0
ちょっと疑問なのだが、のだめ叩いてるのってやっぱドラマを見てる奴なのか?
俺は日本の原作付きドラマ好きじゃないんで見ないようにしてて
当然のだめドラマも見てないわけだが。
だって、日本のドラマって糞でしょ? 海外の映画とかは俳優がその役に
成りきるために体作ったりして、自分を消し、その役になりきるのが普通だけど
日本の俳優って、自分を絶対捨てないじゃん。妙に自己主張強い。
香取慎吾がどんな役をやろうと香取慎吾のままだし、キムタクだってそう。
コレは極端な例ではあるけど、日本の役者は多かれ少なかれ
自分を出し過ぎる。だから原作付きとかさせると、イメージ壊しまくり。
声優の平野が、どの役やっても平野でしかないという大根演技なのよ。
だから何度か見て懲りたんで見ないようにしてたわけだが、
そんなにドラマの出来が良いって事?正直、日本の俳優で信じられん。

俺はアニメを一話見て気に入ったのでブックオフいって立ち読みして
そのまま購入した口なんだが、アニメはとても原作の雰囲気が出てて
良くできてると感じた。演出も原作のまったりとした雰囲気を壊さず
良い演出だと思う。文句を言っている人は何に文句をつけてるのか
さっぱり解らん。

ドラマに比べて演出がしょぼいって書き込みをいくつか見かけるが
ドラマは派手な展開だったって事か?だとすればそれこそ
原作無視してただけじゃないのか? 批判している人は原作を
ドラマだと勘違いしてるんじゃないのか? と邪推してしまう俺であった。

ちなみに俺的には今期で唯一保存対象にしました。 評価A+
353自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:35:30 ID:/56T5SuU
103 :メロン名無しさん :2007/01/19(金) 15:08:12 ID:???0
>>100
ドラマも原作も見てないけど、アニメは一味足りないと書いたよ。
あなたの書き込みを読むと、それは原作に配慮しすぎた為かもしれないね。

漫画には漫画の、アニメにはアニメの文法や面白さがあって、いまの作りは動く少女漫画だと思うけど
それじゃイマイチアニメとしては物足りないんだよ。
原作物のアニメ化は普通そうなって、たまに腹の据わったスタッフの手で原作を離れて
はじけると名作になる事もある。

ドラマに出てる俳優の話は同意だな。
でもそれはドラマを見る層が、"キムタクを見たい"と望むから彼がそれを見せているのであって
一概にタレントを責めるわけにはいかないだろう。

のだめ面白いと思うよ。
足りないけどね。
354自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:36:16 ID:/56T5SuU
114 :メロン名無しさん :2007/01/19(金) 16:06:10 ID:???0
>>100
視聴率は普通、関西では良くない
視聴率爆ageもなく(月9で最終回にやっと20超え)
日本のドラマにしては金をかけてるってとこ
それと電車男の演出やった人が主に担当で、濃く、はまった人は狂信となる
電車男のネタなどを加える
千秋役の声の質は悪い、指揮はド下手
ミルヒーは論外
演奏もごまかし多い(素人の音大生を連れてきたが)
ホールは豪華な感じ、服、楽器は光沢あって豪華、そこはアニメでは敵わない(ここでドラマ全体に良い錯覚を起させる)

こんなとこかな

116 :メロン名無しさん :2007/01/19(金) 16:16:57 ID:???0
>>100
あと、玉木が老けすぎていて、大学生には見えない(よって、設定から天才にも見えない)
355自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 02:47:43 ID:3fGy4aNI
120 :可愛い奥様:2007/01/20(土) 15:39:16 ID:q+V7ihRV0
3/29にDVD発売決定だって♪また玉木千秋に会えるのなら、
22800円なんて全然惜しくない。
356自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 03:06:26 ID:3fGy4aNI
830 :陽気な名無しさん :2007/01/16(火) 01:29:20 ID:Y0TVDq76
http://www.youtube.com/watch?v=Me-bONGlnF0&mode=related&search=
玉木ってけっこうアソコでかいね 20秒くらいのところ・・
357自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 03:35:24 ID:/56T5SuU
winnyで落とすか
358自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 03:39:43 ID:CVdR6wP0
スウィングガールズを最初に観たのがDVDなんだけど、再映で劇場で観た時の音響の違いにびっくりした。
のだめも劇場で観るとスゴいんだろなぁ。
359自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 04:08:16 ID:GaXQf6+l
>>358
まぁSGは劇場で見て最高の音響的効果が得られるように作られてるからなー
のだめでも演奏会シーンとかはたしかに映画館とかで見たい気がするけどw

たまたま洗足のブラ1のシーン見返してたけど、指揮台の裏の補助バーと、
玉木が舞台袖じゃなくてステージの横のオケ団員の出入り口から登場したのが
いまだに気になるなーw
洗足の関係者は注意しなかったのか?それとも演出でそうしたのか?謎だ…
360自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 04:55:38 ID:na8DxsHS
>>359
>指揮台の裏の補助バー
その何が問題?なにか専門的なこと?
361自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 05:07:48 ID:KLP7Qc08
>>360
たまたま行った演奏会の指揮台見てそれが普通だと思ってるビギナーだろw
362自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 05:09:11 ID:GNmEHgfw
ハリセンのおなら体操はいつみても神だよな
363自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 05:11:23 ID:fui6P6J3
以前に指揮台の補助バーの話題出てたな。確かあそこのはずっと出しっぱだとか言うレスがあったような・・・
364自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 05:25:29 ID:fui6P6J3
♪ ∧_∧ ♪元気に出そう、いい音だそう
 ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

♪ドレミファぷぷぷ♪ わぁ
♪大きくたって、小さくたぁって、どうせ同じおならだもん♪

    ∧,_∧ ♪ 手は腰に!さぁいくぞ!ヘイ!ヘイ!ブー 出たぁ!
  (( (    )
♪   /    ) )) 
 (( (   米 〈        
    (_)^ヽ__)
365自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 05:41:51 ID:ZKLZBfyF
>>364
まきちゃんのフルネームは田中真紀子って知ってた?
366自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:23:58 ID:BwzJs6CJ
BOXセルソフト妄想特典
DVD版
・コメンタリー
・字幕
・本編LPCM収録
・トールケース×5とかで、デジパックはうざい
・ブックレット、マングースのストラップorカズオパペット
(特典ディスク)
・楽曲解説
・楽器解説
・次回予告集
・モードサロン洋子のファッションショー
・原作カットと比較集

HD DVD、BD版
1万くらい高くても上記に加え
・ディクターズカットシーンも収録
・練習風景
・NG集
・容量を生かしコメンタリー入れられるだけ収録
・インタラクティブ機能でピクチャインピクチャーコメンタリー
・生写真付(ハズレあり)
・指揮教室、千秋がナビゲート
・ロケ地案内、のだめがナビゲート
367自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:26:15 ID:2/30AT6+
>>350
ありがとう。いつか行ってみたい。
368自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:28:22 ID:QVnhs33B
>>358
前にも書いたが、
いい音の映画館で10時間かけて11話一挙上映して欲しい。
もともとハイビジョンサイズで撮られているので、
違和感無いと思う。
江戸時代の歌舞伎みたいに、一日かけてのだめワールドを
楽しむ娯楽は、絶対うけると思う。
一話毎に、出演者や制作者の簡単なコメントがはさまれたら
もっといいな。
369自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:29:07 ID:2/30AT6+
>>356
これはじめて観た!大爆笑だね。いい!恥ずかしくて上野が玉木の腕にすがりつくのがすごくいい!
370自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:33:21 ID:j3HPdKxg
公式掲示板
 ↓
ヒョジン・女・自由業・20's .... 2007/01/18 21:39:32
【韓国でも。。】
大人気!!!このドラマをみながら笑ったり泣いたりしながら
楽しい日々を過ごしています!^^ 最高〜!!!!

どうやって見てるんだ?
371自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 08:33:22 ID:2/30AT6+
>>366
いいね。これでいくらかなあ。2万円?
372自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:12:32 ID:7VrzVpx/
>>349
お、おまえって奴は......
美味しいに決まってんだろ!
373自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:22:40 ID:uaNX1cYU
瑛太は白目演技がしんどそうだな。
白目になりきってない上に目周辺が痙攣しまくってる。
374自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:23:19 ID:cWOWDSKj
3、4万のデラックスBOX出してくれないかなあ。
のだめ写真集とマングースのストラップ付きとか・・・
375自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:27:59 ID:wBQJbvt6
>どうやって見てるんだ?

アニメも人気らしいね。。
隣国のストーカーっぷりに辟易w
376自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:33:45 ID:5ZkA2F1q
>>364
「米」ヤメレwww
377自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 09:45:15 ID:e664ZShF
もういっそ、マングースの気ぐるみと、ヘビを売っていただきたい
378自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:19:27 ID:S4SWX8cW
さっきNHKハイビジョンで佐渡裕のドキュメンタリーみたいなのやってたけどリアル千秋みたいで面白かった。
マエストロ(バーンスタイン)の弟子だったとか、プロデビューコンサートでベト7やったとか、パリのつぶれそうな名門オーケストラの主席指揮者とかの経歴があるんだこの人。
379自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 10:38:54 ID:m77RDO/3
ペット業界でマングースがブームに…ならないか
380274:2007/01/21(日) 10:50:32 ID:PSKgYdPg
>>351
おぉっ!サンクス!
ドラマであまり使われてないラフマニノフの2楽章もあって嬉しい。
今まで着信音や和音数なんてどーでもいいじゃねぇか、その分安くしろや
なんて思っていた自分をも変えちまうのだめ、恐るべし…。
381自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:01:12 ID:rm/zC+NC
>>373
清良に批判された場面の白目、苦しそうだったね。
その点、上野の白目は完璧。
382自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 11:33:36 ID:s0ef5SN2
>>377
ヘピ買う。マングースは無理。
383自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 12:03:01 ID:+44j290c
>>373
白目は目が大きくないとやりづらいのかも。

白目やってみたけど、集中してゆっくりでないと出来なかった。
玉木千秋のように動きながら瞬時に出来るのはかなりの玄人。
小学生の頃からの修練の賜物だろう。
384自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 12:09:47 ID:cfSDsamM
玉木千秋は白目びっくりするほど上手だよね。
直前SPとやらを最近見たんだけど、動きながら半分笑いながら瞬時にやってのけててすごかった。
横で樹理ちゃんが「マンガだ!マンガだ−!」って笑いころげてた^^
385自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 12:15:40 ID:rm/zC+NC
そういや放映中、ミクシののだめコミュに「白目をむきたい」という
トピが立って、「夫は上手なのに私はどうしてもできずにバカにされてます」
というトピ立てさんの悩みに何人もの人がアドバイスしていたっけ。
386自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 12:17:10 ID:+44j290c
どんなアドバイスだよw
387自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 12:18:24 ID:OuV4i+QC
中途半端な白目は貞子みたいで怖い、、峰の白目とか
388自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 12:18:33 ID:0rkzsFLD
>>385
ここでもあったとオモ>白目のむき方講座

TBSは午後からドラマ2本再放送。いいなぁ
DVD販売前には何かあるかなぁ
389自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 12:24:50 ID:bhCMSISq
>>366
カットシーンは、シーン集じゃなくて編集しなおした本編を入れて欲しい
そしたら3万くらい高くても、買う
390自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/21(日) 12:26:33 ID:hFcEIoUH
上玉ペアは玉木のお色気と樹里のサッパリ感が絶妙でベストマッチ。
のだめ映画館で見たいな。コンサートホール気分で
ベト7の後、立ち上がって皆でブラボー!!ってやりたい!
391自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:00:15 ID:uaNX1cYU
美容院で千秋様ヘアーにしてきたけど、全然違う・・・。
固い直毛なんで、軽くパーマまでしてもらったのに。

174cm92kgじゃ千秋様にはなれないのか・・・。
392自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:00:47 ID:GTE2t63v
>>391
ダメな大河内だな
393自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:03:20 ID:5GKuKsdM
>>283
このあいだ注文してた樹里ちゃん主演の笑う大天使見た
メイキングDVD見てたらこの映画2月に撮ったようで
雪が降ってて出演者のみんな薄着だから
凍えながら撮影してて役者さんは大変だなぁと思った
あと樹里ちゃんワイヤーアクションもやってて
格闘シーンもあったから体じゅう青アザだらけになったらしいし

よく貼りつけられてる記者に「はぁ?」の時
この映画試写だと思うけど、なんだか残念でしかたがないよ。
良くいえば裏表がないんだろうけど。
監督と役柄について討論したら、それはそれで
「上野樹里現場でタメ口ゴーマン態度」なんて書かれるし、
なんであんなに叩かれまくってたのかわからない。
394自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:05:00 ID:2HFMafQI
>>391
玉木「Don't」
橋本「mind」
395自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:20:10 ID:+44j290c
>>393
いつも天然だから本人はいたって普通に感情のまま言っちゃったんだね。
さすがに事務所にも注意されたのでは。
でももう20歳なんだから、こういう質問をうまくそろそろいなす方法も
身に付けないとな。
396自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:22:13 ID:uaNX1cYU
確かに樹里ちゃんはタメ口すぎる。
最低限の敬語も身についてないから、本人も公式の場でどうやって話せば
いいのか分からなくなって、言葉の最後がグダグダになってるシーンがとても多い。
もう少し事務所が教育しないと。
397自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:23:39 ID:+44j290c
>>395 間違えた

×こういう質問をうまくそろそろいなす
  ↓
○そろそろこういう質問をうまくいなす
398自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:31:50 ID:bhCMSISq
まぁ、少しズレタ感覚の持ち主みたいだから、その普通にいなす、ってのが出来ないんだろうね
だけど才能はし努力家の職人だし、最低限の礼儀は弁えてる(挨拶がきちんとできる)みたいだし。
敬語だけ頑張れば、いいと思うよ。
399自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:36:47 ID:+44j290c
でも嫌な質問にもある程度は我慢しないと
いちいちキレてもしょうがない
400自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:36:48 ID:Fw12dgOS
NECのメイキング見たとき樹里ちゃんの事知らなかったんだけど
なんか感じ悪い子だなーとちょっと印象悪かったもんなあ。
今はのだめで本当はどんな子か分かったからいいけど。
こうやって分かってくれる人ばかりじゃないし、もったいないよね。
401自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:38:38 ID:Q0IHBs8t
>>327
千秋自身気付いてしまったから、次章のフランス編に続く。
402自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:41:13 ID:cfSDsamM
>>201の話とか、他にも、彼女のプロとしての並々ならぬ意識の高さを物語るエピソードが
あるのだから、敬語くらいで印象をどうこうされるのはもったいない。
403自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:44:02 ID:bhCMSISq
>>399
それはまぁ、そうだね……
でもきっと、そういう子なんだよ。
自分を隠せないんだと思う。
だから事務所も今まで極力、テレビ番組には出してこなかったんじゃないかな。
ドラマの仕事もあんまりやらんみたいな事をどっかで読んだし。
ドラマやると、宣伝とかで普通の番組も出なくちゃいけなくなるからね。
いっそテレビ出演するとき用に役柄を作っておけばいいんではとも思わなくも無いがw

まぁ、玉木みたいなんと一緒に出演すれば見てて面白いんだけどなw
玉木みたいな奴も貴重だからなぁ……
404自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 13:49:15 ID:1BQ8eDL0
舞台挨拶とかインタビューでは、言葉が上手く見つからなくて
グダグダになったり、人の話聞いてなくてトンチンカンだったりするが、
それが面白いし、一生懸命話すから伝わる。
お客さんに対しては、きちんと礼儀正しく真摯に接している。
あと、モノづくりの現場では、クリエイター同士は遠慮なく
お互いの才能をぶつけ合って良いと思う。そうでなければ、
良い作品など生まれてこないから。
405ウイポジャンキー:2007/01/21(日) 13:53:50 ID:irnMCF2N
>>364
 今まで何でそのAAがなかったのかが不思議でタマラン。
406自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:06:43 ID:ilkrA5Rj
>>396
10代では許されてたからってそのままじゃ先に進めないしね。
407自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/21(日) 14:12:50 ID:L0qPMeD+
敬語ではなさない時がなんか親しみ感じる。
年いった時樹里みたいな接し方されたら嬉しいと思うけどなぁ。
まあ情がある子だからそこまで叱る必要ないと思う。
408自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:16:49 ID:MVkb0c65
>>366
特典、演奏場面の副音声に「佐久間学の実況解説」を入れてほしいなw。
409自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:20:58 ID:dd9Iv98+
でもこれから先マスコミにもまれていくうちにそういう対応とかもうまくなって
いくと思う。(たぶん)
最近の写真集発売の時のインタビューでは結構うまく対応してた気がするし。
バラエティーにあまり出て欲しくないってのはかなり同意です。
410自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:22:22 ID:5n1W+vlh
ビストロでも玉木に怒らないから偉いみたいな話になってたけど
きっと、オンエアされていない場面でいろいろあったんだろうと
予想していた。
そして「玉木さん、怒らないんです〜」と言ってた樹里ちゃんが
いつも怒られているのだろうと、これも予想した。
411自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:25:13 ID:Laf7JlMF
まとめwikiに1乙ページ作ってみた
ここからどうしよう?
412自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:45:33 ID:+44j290c
>>410
自分なら怒るところでも玉木さんは辛抱強くて怒らない
というのもアリでは
413自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 14:58:28 ID:pzZHbjuK
あんなに後ろから強く抱きついたら髪の臭いをもろに嗅ぐ事になってしまうのでは?
同棲生活中に慣れたのだろうか。
414自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:24:47 ID:zEvlTNR1
>>413
俺は女の頭の臭い好きだなあ
臭いほどいい
なかなか臭い奴いないけど
415自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:29:02 ID:JS/dBM8U
流石にシャンプーはまめにするようになったんでしょう。
実家から東京へ帰る時の道中って、きっとのだめは最高に幸せだったんだろうな
と一人妄想してしまいますw。留学の道は開けるは、横についに告ってくれた
千秋がいるは、プリゴロ太弁当は買えるは・・・。
416自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:33:10 ID:zFcQgTMd
玉木と樹里ちゃんのせいじゃないけど、
ジャニ系は「のだめ」に対して含むところがあるから、
あの番組で上野玉木が普通の待遇だったとも思えない。
実際、「タワー」は放送開始直後に出演だったのに
「のだめ」は遅いともいえるタイミングだし。

放映されない部分で、色々あったのは上玉も一緒じゃない?
それでも大人の対応で流す玉木に
「(玉木さんは)怒んないんだもん」て樹里ちゃんが言ったのもありかと。
スマ(特にキムと稲)は二人のこと気に入ったみたいだけどね。
417自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:35:04 ID:GTE2t63v
>>416
稲垣メンバーは明らかにドラマ見てたな
終わってどういう感想なのか聞いてみたい
418自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:38:30 ID:+44j290c
smapは好かんが嫌がらせするほど余裕の無い人々とは思えん
419自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:43:01 ID:GNmEHgfw
「というわけで 皆さん合コン 行きましょう」



このセリフがなぜか頭から離れないw
420自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:43:07 ID:5GKuKsdM
>>418
中居あからさますぎて逆におもしろかったな。
キムはよかった
421自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:51:40 ID:ftXoSqcc
どっか田舎の方でブラ1とかベト7やってくれないかな〜。
生が見てみたい。
422自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:51:44 ID:p/QvCMU7
>>416
キムと稲垣は感じ良かったよな。
仲居の方は小者って感じだったw
423自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:55:14 ID:RRCnTAXt
>>416
フジドラマ出演者がスマスマ出るのは必ずしも放映直前直後じゃないよ。
タワーはかなり早いほうだと思うよ。
424自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:55:17 ID:2HFMafQI
>>418
だろうね。それにSMAPって自分の事務所と自体あまりいい関係じゃないみたいだし。
ビストロでの反応があまり見られなかった香取や草gなんかはよく分からないがw
425自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 15:57:34 ID:fNkDTsu+
敬語や丁寧語ができなきゃ、視聴者より直接話されてる相手のが不快だろう
度が過ぎれば本人の仕事に響くだろうし
も少し大人になれば分かるんでね?
あとは自分より若手にタメ口きかれてどう思うかだな
あまり気にならない人は直らないが
426自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 16:31:59 ID:MVkb0c65
>>421
『音楽の友』の「のだめ」特集の最後に、曲別の今後の公演一覧が出てる。
427自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 16:41:27 ID:na8DxsHS
>>363
>>359が指揮台の補助バーの何が気になるのか、書いてなかったので
それを知りたかったんです。
どうもありがd
428自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 16:44:23 ID:uxniIcE5
>まぁ、玉木みたいなんと一緒に出演すれば見てて面白いんだけどなw
>玉木みたいな奴も貴重だからなぁ……

たいていは突っ込んじゃうからねえ。
突っ込むと余計テンパると知ってる人じゃないと。
瑛太はそれをよくわかってるんだろうけど、どこか似てるというか、
そのままフワッと受け止めたままだし。(STMB時含め)
玉木宏という人物はこんなところでもすごいのだとわかった。
429自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:03:28 ID:liGrfyAp
だから玉木と瑛太は、お互いを名前呼びする位気が合ったのかも知れないなw
430自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:05:14 ID:uxG3JVhV
>>425
お前キモイw
431自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:13:51 ID:dwQOdQ1j
ビストロはほのぼのとしていて、笑えたし面白かったよ。
むしろ、タワーのほうが気の毒だったような・・・
432自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:25:53 ID:twy/gr0j
えーたって男版上野樹里なのか?w

キムタクって確か、上野だめの事妹みたいに可愛がってるんだよな
433自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:29:21 ID:dWmtNz14
瑛太は感情に嘘が無く、ストレートに表に出るというタイプが好きだから。
樹里ちゃんみたいなのはそもそも嫌いじゃないはず。
にしても、ビストロのラストのあの間はなんなんだ。
樹里ちゃんの口角は下がるし、玉木も固まるし。下見ての微笑みの後の真顔。
妙な間がむずむずする。
434自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:30:30 ID:mjXsL3yF
DVDまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
435自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:32:01 ID:dWmtNz14
>>432 そうなんだ?結構やさしい対応だったな>キムタク
436自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:45:54 ID:TuyaULw4
>>434
いや、だから・・・
地方局でいままさに放映中の所があって、出す期日をハッキリ公表してしまうと
視聴率に少なからぬ悪影響が出るでしょ?

437自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 17:59:21 ID:ZNuMQ0FK
早く特典映像満載のDVDが見たいよ…
毎日リピってるのに月曜日になると何だか悲しくなっちゃう
こんなにドラマにハマった事ないよ!もー何なの!このドラマ…
438自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:00:06 ID:deA6hhvm
>>437
ブラックカレーでFA
439自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:01:39 ID:fngLaaHJ
現在告知が出てる秋期ドラマDVD

2月14日 セーラー服と機関銃 15,960円
3月7日 僕の歩く道 23,040円
3月9日 嫌われ松子の一生 23,940円
3月21日 だめんず・うぉ〜か〜 15,960円
3月23日 鉄板少女アカネ! 19,950円
4月4日 アンナさんのおまめ 19,950円
4月18日 Dr.コトー2006 26,250円

未定・・・のだめ、14才の母、たっ恋、役者魂
440自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:19:36 ID:ZNRyywH1
>>396
おまいはどれだけ上野のコメント聞いた事があるんだ
ちゃんとした場所ではきちんと敬語使ってるっつうの
441自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:22:51 ID:1Dt9E0Ro
>>415
その上もし帰路が飛行機なら、ガクブルでのだめにしがみつく千秋、と。
妄想には止め処がない。
442自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:27:09 ID:Lhfh8coZ
毎晩に一緒に夕御飯の材料を買いに行って、御飯作ってのだめに食べさせて、
ピアノの練習を見てあげる事が常態化している時点で疑問を感じなかったのだろうか
443366:2007/01/21(日) 18:28:12 ID:BwzJs6CJ
>>436-437
そこで妄想特典デスよ
豪華にしてホスイ
444自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:29:55 ID:ZNRyywH1
>>425
上野はしかるべき相手にはきちんと敬語使ってる
ため口きくのはそれなりの人間関係ができている場合ね
ちなみに丁寧語は敬語に含まれるので、念のため
445自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:31:07 ID:ocLb0iDk
ラフマのピアコンが気に入って聴きまくりの日々なんだがw

ドラマでは出てこなかったけど、2楽章ホントに綺麗だよね…
上野のだめや玉木千秋が弾くところ見たくなってくる。
1,3楽章も華やかでいいけど2楽章は聴いてるとしみじみと涙が出てくるよ。
446自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:35:56 ID:ftXoSqcc
今頃武内監督は、編集を頑張ってくれているのか・・・。
楽しみにしてマス、監督!
あと2ヶ月・・・。ガマンガマン
447自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:39:56 ID:deA6hhvm
>>445
カルメンもええで。

というかソリストはのだめCDでもそこそこなんだけど、
オケのレベルが違いすぎるので、
気に入った曲でフツーのCDを聞くと惚れ直すと思う。
448自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:42:31 ID:GK803Ttb
>>408
ケイコの通訳もw
449自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 18:45:26 ID:XDfSnv9E
>>411
乙!
とにかく必死にコピペヨロ…
450自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:05:31 ID:uaNX1cYU
>>440
映画DVDに入ってる完成会見や
youtubeで観られるバラエティや記者会見を見てても、
敬語はちゃんと使えていない。

目上の人だったり、お客さんに語りかける場面など、
タメ口が使えない相手に対して敬語が使えず、かといって
ストレートにタメ口をかますことも出来ずにグチャグチャに
なってることが多い。
451自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:07:07 ID:fngLaaHJ
>>447
>>196だけど、諏訪内さんの「カルメン幻想曲」をiPodに入れて
ずっと聴きまくってます。カッコイイ曲だ。
452自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:16:11 ID:deA6hhvm
諏訪内さんも人妻だしな。
若い頃ならリアル清良できたなぁ。
453自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:16:14 ID:liGrfyAp
>>450
皆スルーしてんのに相手すんなよ
age厨なんだから
454自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:22:21 ID:ZNRyywH1
sageるの忘れてたよ
>>450
いったい何の映画や番組でなんて発言してるか
kwsk教えてもらいたいものだ
455自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/21(日) 19:23:57 ID:L0qPMeD+
タメ口じゃない。あれはひとり言のような気がする…
456自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:24:45 ID:jwED041S
おめえらつまんねーこと言ってないでNHK教育でも観ろ
リストとモツやってるぞ
457自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:26:40 ID:GaXQf6+l
>>427
洗足には何度かコンサートいったことあるけど
指揮台の上に補助バーが出てた記憶がなかったから。
指揮台に立ってる玉木に横棒が重なって絵的に美しくないなーって
思っただけだよん。

>>436
ってことは山口の放送が終わるまで発表できないのか?w
458自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:27:23 ID:+44j290c
もうこの辺で
過ぎるとイタイよ
459自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:27:47 ID:DyMvTA+L
キネマ旬報 12月下旬号
漫画を実写化するといふこと〜ドラマ編(下) 

 デフォルメとリアリズムの配合が最も難しいのが、のだめ役の上野樹里の演技である。
彼女以外のキャラクターはみんな極めて個性的ではあるものの、
それぞれにリアリティーを抱えている。つまり現実世界にもいそうな人物なのだ。
 ところが、のだめだけは内面があまり出て来ない。不思議系で、
現実から一歩浮いた存在。その難役を、上野がサーカスの綱渡りのように、
デフォルメとリアリズムのどちらにも落ちることなく演じきっている。
 上野が発する「ほよっ」とか「ほげっ」という、のだめ的間投詞は、デフォルメではなく、
実際にのだめが発した言葉として、リアリズムの文脈で視聴者に受け入れられている。
上野の超絶技巧というほかない。
460自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:29:51 ID:BwzJs6CJ
>>459
それそれ
竹中に対してはキツいこと書いてるよね
461自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:32:58 ID:4XXu1iuC
「ほよっ」ってあったっけ?「はぎゃ?」とかなら覚えてるんだけど。
462自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:33:14 ID:rL+pjXMZ
アニメ見てたらドラマ見たくなったよ。
何回見ても面白い。
463自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:34:20 ID:liGrfyAp
>>454
お前が上野好きなのは分かったが
誤解され易いタイプなのは事実だし、そう思う人間がいても無理はない
ファンがちゃんと分かってればいいだろう
そういうムキになる所が他所でアンチ作る要因になるんだよ



今一話リピってるけど、二台のピアノソナタは鳥肌モノだな
464自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:35:11 ID:GaXQf6+l
誰かと思えば小菅優じゃんw>教育

>トップランナー▽小菅優・23歳▽天才ピアニストの情熱▽超絶技巧ライブ
465自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:37:14 ID:2HFMafQI
>>460
また凹まされるのか竹中はw

竹中ミルヒーは確かに違和感を強烈に感じるキャラクターかもしれない。
だけど、ドイツ語・日本語が出来てあのエロジジィをいやらしくなく演じられる人間を探せるかといったら難しい。
竹中が若手の演技を引っ張りあげていったようだし、必要悪って気がするね。
466自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:45:47 ID:ZNRyywH1
>>463
俺もムキになるつもりは無いんだが
事実でない事や根拠の無い事を言われるとついね

>>465
リアル外人が変な日本語で台詞言うとしらける
大天使見ててそう思った
ミルヒは竹中で正解だと思う
467自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:46:21 ID:Bg8JPjMW
>リストとモツやってるぞ

どんな料理なのか、しばらく考えてしまった・・・
468自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:47:22 ID:uaNX1cYU
>>454
>いったい何の映画や番組でなんて発言してるか
>kwsk教えてもらいたいものだ

言葉使いの話だろ?
どの映画とかでなく、普通に全滅だろ。
youtubeの上野樹里の会見や番組できちんと敬語が使えているものがあったら
こちらが教えて欲しい。ビストロでも上野自身が言葉使いに四苦八苦してるだろ。

俺は上野ファンだからさ。
発言の内容以前の言葉使いで誤解される恐れがある現状が心配なわけ。
469自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:47:28 ID:5GKuKsdM
ベスト100聴いてて思ったんだけど
リスト超絶技巧練習曲
第5番変口長調「鬼火」

これドラマで流れたっけ?
470自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:48:12 ID:PTO4YXhg
>>459
「ほよっ」て‥
則巻アラレかよw
471自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:50:50 ID:fui6P6J3
>>467
何っ!?リストがモツ鍋だってぇ!?
472自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:50:50 ID:TuyaULw4
>>461
うわっ・・・なんて事を!
「ほよっ」を捜し求めて、何万人が無限ループ地獄に落ちると思ってるん・・・だ・・
   
   ・・・チョッと捜してくる♪
473自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:52:55 ID:GK803Ttb

そろそろ女優上野についての話しは別スレでやってくれ
474自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:53:45 ID:ni8y1DEP
>>472 何かを見つけて「ほよっ」って言った気がす。
すまん、リピってみる。
475自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:54:01 ID:Jn3BxuvD
樹里ちゃんの言葉遣いとかアレコレ言ってる人うるさい
のだめでの真摯な仕事ぶりで視聴者をこれだけ惹き付けたの見てたら
少なくともいい加減な人間じゃないってわかるだろ
直に話したこともない奴が上っ面だけ捕らえてアレコレ言うのは馬鹿げてる
マスゴミへの対応なんかここで持ち出すことじたいナンセンス
玉木にも樹里ちゃんにも小姑みたいな説教するな
476自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:54:29 ID:Y2uR97YT
竹中ミルヒーで正解だよ
合コンシーンみればわかるw
脇役三人くらいを除いてはほかのキャストは考えられない
477自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:54:46 ID:hwLHSJLn
>>469
原作ではマラドーナの2次でやったがドラマでは無し
478自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:56:19 ID:+44j290c
>>466>>468
続きは上野スレでお願いします
479自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:57:05 ID:uaNX1cYU
じゃあ、女優板の上野スレで。
480自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:57:51 ID:ftXoSqcc
そいえば合コンでのララララィ、ララララィ−、っていう掛け声
似たような掛け声でコントしてた2人組の芸人がいたけど
元ネタって芸人?
481自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:58:35 ID:ZNRyywH1
>>468
オマエが映画の完成会見って言ってっからどの映画(の完成会見か)って書いたんだよ
ようつべの何の番組なのか教えてよ
ビストロでは中居の質問にちょっと戸惑っただけで敬語が使えなかったんじゃない
言葉遣いが変になるのは標準語と関西弁が混じってしまうから
心配しなくても大丈夫だって
482自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:59:18 ID:jwED041S
>>461
パリでマルレオケを初めて観に行ったときに
伝統ある劇場の雰囲気を見て「ほよ〜」って言ってたな確か
483自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 19:59:39 ID:GK803Ttb
>>476
自分も考えられない

最初出てきたときは「何んじゃこりゃぁ〜」だったが
怪しい風体で怪しく学校内徘徊して、あんなの竹中以外できないww
原作見て無いんで、違和感なく(?)見れたのかもしれんけど
484自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:02:47 ID:Jn3BxuvD
>>479
役者について偉そうに言う前に
お前はまず自分自身の空気の読めなさについて悩め
485自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:05:45 ID:fui6P6J3
>>482
ドラマではあった?

>>428
俺ならテンパッてるとこもっと見たくて、さらにいじめてしまいそう


>>472>>474
オイオイ大丈夫か?

明日月曜日ですヨ。仕事ですヨ。
486自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:07:35 ID:fui6P6J3
うわっ!俺のレスなんでこんな改行はいってんだよ!
487自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:08:41 ID:Laf7JlMF
>>472
>>474
しかしなんや、なんて嬉しそうに、リピるんや・・・
488自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:10:24 ID:+44j290c
>>484 アイタタ・・・
489自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:10:45 ID:2HFMafQI
>>485
テンパッてる時の上野は殊更に可愛いよな。ハラハラもするけど。
玉木もよくSの血が疼かないなと思ったよww
490自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:11:01 ID:TuyaULw4
>>486
も舞さんも「ほよっ」を捜すの手伝ってくれ。
このままじゃ寝られない・・・
491自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:12:58 ID:Y2uR97YT
>>487
わろた
492自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:16:20 ID:Jn3BxuvD
男のくせに重箱の隅つつくみたいにネチネチしたことばかり言う奴は
女として許せないんだよ
493自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:19:28 ID:pzZHbjuK
さあけんかしないで皆で仲良く千秋君のケツの穴を広げようじゃないか!
494自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:21:36 ID:4XXu1iuC
逆差別反対ーーー!
男だって突付いたっていいじゃないかあーー!

藻舞さんも協力して。「ほよっ」今だ見つからず…orz
495自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:23:10 ID:2HFMafQI
>>492
まぁまぁ、はいビール つ旦
結局はどちらも樹里ちゃんのことを思ってるんだし、仲良くね。
そこまで熱くなるくらい思われてるんだから、女優冥利に尽きるね。
496自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:24:28 ID:fui6P6J3
>>493
真澄ちゃ〜ん!千秋君が危険よぉ〜!
497自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:26:25 ID:2HFMafQI
>>494
・・・健闘を祈る。


いや、協力はしたいけど時間ねーしwwスマソwww
498自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:26:45 ID:Y2uR97YT
>>493
それって鼻血ブーですか?

今月末、大河内がウルルンに出るみたいだ
499自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:27:53 ID:TuyaULw4
>>494
「ゥピョッ?」ってえのは有ったけど・・・いや!確かどこかで言っていた筈!
500自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:30:12 ID:4XXu1iuC
>>497

   @@@
  @@@@@ 「ぞ、ぞん゙な゙ぁ゙〜〜〜」
.。゚+.(;ε;*)゚+.゚
501自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:34:17 ID:4BDImDNe
センター、各教科始まる前にのだめ、千秋さま画像を見て心を落ち着けて
いたら9割でした。
マジック!のだめマジック!
502自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:34:18 ID:jblwky9b
まとめサイトWIKIの「こんなに原作に忠実」見て、
改めて、原作再現率のすごさに感動しました!
ほんと細かいところまで手を抜かずにやってくれた・・・。
フジスタッフ&うpしてくれた人たち、GJGJ!!
心から感謝デス。
503自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:41:26 ID:pzZHbjuK
カットされたエピソードがかなり多いのが残念だけどね。
ストーリーの順番を入れ替えたり時系列を変えたのはまあ良かったのではないかと思う。
Sオケメンバーが急成長しすぎなところ以外は。
504自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:45:20 ID:twy/gr0j
>>498
大河内カンタービレktkr
505自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:56:01 ID:Laf7JlMF
まとめwikiの1乙ページ作ったものですが、
このスレの1乙を抜き出して貼った。
ただ貼っただけだから殺風景。
>>94の人も書き出ししてるって書いてたし
どうしたらいいかな〜
506自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 20:58:28 ID:LQjmb1xo
ドラマの第7話でブー子が大河内守に好意を抱いているようだったけど
コミックでは2人に発展はあるの?
507自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:00:21 ID:pW2hzV4s
のだめが自分のことを「わ(あ)たし」と言ってるシーンを全てあげよ。
508自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:04:00 ID:ftXoSqcc
>>507
そんな回あった?
気になる・・・・。ヤバス
509自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:04:36 ID:ZNRyywH1
マングースのだめ「わたしもこれでいいですか?」
ハリセン合宿「先輩とわたしの愛の序曲」
しか思いつかないorz
510自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:05:40 ID:TuyaULw4
>>500

@@@
(ё) ソ、ソンナア〜〜
511自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:10:29 ID:rhzLqJr9
>>498
菊池くんも9日〜16日までウルルンの撮影行ってたらしいよ。カンボジアだったかな
512自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:15:35 ID:4XXu1iuC
>>507
ミルヒーとのだめが初めて会話するとこ〜

>>510
「ほよっ?」
513自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:15:38 ID:NDPL5MKc
N響アワーでドヴォルザーク新世界第2楽章やってる
先週のシベリウスに続き今週もドラマ挿入曲
今週のはこたつのBGM
514自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:18:26 ID:CVdR6wP0
>>368

つ お台場映画王


毎年夏にフジテレビが、24の一挙上映してるのでやってくれたらネ申なんだけどなぁ…
515自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:20:21 ID:4XXu1iuC
第4話でのだめが千秋にキスして走り去る時、
「むきゃーー!」の後に「ほよっ」って言ってる?言ってる?
516自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:29:55 ID:ZNRyywH1
モーツァルトのフィガロの結婚ものだめで使ってたよね>N響アワー
517自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:33:18 ID:OL3JGQof
岩佐真悠子ってどの娘のこと?
518自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:35:07 ID:2HFMafQI
>>517
怜奈ちゃん。のだめの友人でお弁当取られてない方。
つかまず>>1見て。
519自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:35:56 ID:BwzJs6CJ
>>515
地デジ字幕
「むきゃああーっつ!ワオ!」
520自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:36:52 ID:BwzJs6CJ
つが多かった
地デジ字幕
「むきゃああーっ!ワオ!」
521自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:36:57 ID:VyQu82Y1
>>516
>>515の場面でかかる。
522自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:41:17 ID:4XXu1iuC
おお、地デジ派の人がいたーっ。確認さんきゅ。
こっちは耳が頼りなので空耳聞こえるようになってきたorz
523自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:44:01 ID:TuyaULw4
>>522
もう4話まで行ってるのか?
まだ2話で行きつ戻りつしている・・・orz
524自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:45:48 ID:pW2hzV4s
>>512
言ってないよ。
525自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:46:15 ID:NDPL5MKc
>>521
「あ、おとーさん。あへー」もねw
ただドラマで使われてたのは序曲で今日のN響のはアリアだったね

526自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:47:04 ID:Y2uR97YT
高橋君は裸族のとこには行かせられないね ウルルン
527自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:48:29 ID:2HFMafQI
>>526
千秋は逆に裸族にされてたけどなww
528自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:53:55 ID:VyQu82Y1
>>527
そこへ高橋君が現れたら・・・・・
529自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:56:08 ID:VMTQEqvz
まとめサイトのスルメのとこ、
二番目の画像のズリちゃんヒドスw
笑いすぎて腹痛い
530自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 21:57:42 ID:GCZXBqj6
>>525
そのアリアは、一話の「これってフォーリンラブ?」のところで使われてましたね。      
    
531自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:02:25 ID:4XXu1iuC
>>524
オウ〜、ゴメン、勘違い!
532自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:10:13 ID:zFcQgTMd
>>507
5話でミルヒー
「合コンする者、この胸とーまれ!」
で女達殺到シーンのときも言ってる。
533自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:16:27 ID:gjCH+KaA
>>507
桜パパに楽器の専攻を聞かれて「わたしピアノです」
534自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:22:08 ID:8uVVCbCE
2話で、Sオケメンバーが張り出されてるのを見に来た
のだめが「ほよっ」って聞こえるけど、本当はなんなのか教えて地デジの人。
535自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:31:02 ID:p/QvCMU7
でも高橋君て可哀想だよな、芸能界蹴ってまで
RSオケ入ったのに、千秋は速攻抜けるわ
千秋指揮でのコンマスは無しだわ…
報われない恋は切ないな(iωi)
536自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:32:32 ID:BwzJs6CJ
>>534
1:33くらいのなら
「はりゃ?」
537自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:33:32 ID:8uVVCbCE
>>536 ありがとう。耳掃除してくる!
538自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:35:03 ID:tgDRou1l
>>507
黒木くんとの会話で
「幼稚園の先生を目指してる私が上を目指すのは〜」
539自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:40:44 ID:4XXu1iuC
空耳が空耳身があ〜〜
だめだ見つかんねえ〜〜
540自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:41:13 ID:+cysUvYy
>>505
要望コメント欄をページ下部にとりあえず組み込んでおくんだ!
541自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:46:43 ID:Y2uR97YT
>>535
恋というのは得てしてそういうものなのよ
542507:2007/01/21(日) 22:47:19 ID:pW2hzV4s
全部で十回くらいだろうとタカをくくって調べてみたら、結構多くて

1話)
ベルト〜!の後「わたしが外したんで憶えてマス」
のだめの部屋で「わたしまだ暗譜しきれてなくて」
2話)
ミルヒーに駆け寄り「なんでわたしピアノじゃないんデスか?」
真澄ちゃん確保後「なんであたしに悪戯したんデスか?」
真澄ちゃんと勝負して「じゃあわたしはピアノで」
千秋にデートを持ちかけ「つまりあたし達が食事に行くことデス」
マリリンのだめ「来てくれたあたしに会いに!」

2話まででこんなに。。設問自体に無理があったよ、みんなごめんなサイ。
543自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:50:55 ID:7Dm1R88F
Sオケ打ち上げの帰り道でのだめが
「バイバーイバイバーイ」って言ってるとき
ちらっと映ってる千秋の口元が笑ってるのは気のせい?
そのあと「ヒック!」ってのだめがいってる時もほのかに口元が笑ってる気が…
確かにあののだめは側でやられたら笑ってしまうわ
544自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:55:23 ID:CuqJIj89
>>535
松田がいるから大丈夫〜
545自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:57:40 ID:1XheyKub
>>542
マリリンのだめって直ぐに解んなかった。犬かと一瞬思った。(古くってごめん)
出来ればモンローのだめでヨロシコ
546自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 22:58:20 ID:8uVVCbCE
>>543 バイバイに答えてる千秋の精一杯の笑顔なのかと思ってたw
「好きじゃねー」の時の首絞めも見たかったな。
形跡はあるのに。
547自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:00:33 ID:BwzJs6CJ
>>545
メール欄に半角英小文字で sage
>>542
凄い!つかみんな必死だなwww
548自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:05:20 ID:1XheyKub
>>547
こうですか?
549自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:07:52 ID:sYbmE0nT
>>532
その募集の時、ちゃっかり学食のおばちゃんも
まざろうとしてたな。漏れも混ざりたかった
550自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:08:47 ID:Laf7JlMF
>>540
いれてみますた!
551自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:09:40 ID:sYbmE0nT
>>548
泣くな!
552自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:14:04 ID:1XheyKub
>>551
笑ってます。   

おやすみなさい
553自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:15:20 ID:RwA0HKNk
>>551
笑ってます
554自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:16:31 ID:twy/gr0j
Wiiは早く、ブラボーのだめミュージックを発売汁!
555自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:19:14 ID:v6+KjHVw
「スタメン」を見ていたら、政治家の事務所経費問題の報道で
ヴィヴァルディの「夏」が使われてた。「のだめ」とまったく同じ使い方。
これからも「チェコ組曲」や「スラブ組曲」がいろいろ使われるんだろう。
556自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:20:08 ID:FsOAz97W
>>550
ちょっと修正しといた。
557自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:41:45 ID:4XXu1iuC
だ、脱落…見つけられんかった…
明日早いから寝るわ。お休みーノシ
558自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:46:44 ID:TuyaULw4
>>557
乙・・・無いかも知らんね・・
漏れは心当たりを探ってみる。
559自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/21(日) 23:57:43 ID:i+od0/Ns
豚桐すまそ
のだめ実家へ向かうタクシーの窓にアイスムクーリと博多ラメーンのシール貼ってあるの見つけたけどガイシュツ?
560自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:00:27 ID:8G8xPnLG
>>513
冒頭ではラプソディー・イン・ブルーが流れた。
ゲストがアメリカ関連の元国連大使だからか。
561自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:00:59 ID:RMDXe/+w
>>554
ブラボーミュージックはソニーが作ってるから無理ぽ(´・ω・`)

でもWiiオーケストラを任天堂が出すみたいだから、ちょっと期待
562自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:14:56 ID:JFGLQc9F
>>559
マジで!?見てみよう!



なんちてー
ガイシュツだお
ごめんなさいっ♪
563自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:33:18 ID:OaksedGI
昨日第1話をリピってて、のだめと千秋が教室でモーツァルトのソナタを
弾く場面って3回あるんだけど、2回目のシーンでは千秋のピアノの音と
のだめのピアノの音がはっきり左右に分かれて聞こえてくることに気がついた。
ほかの2回の場面だと2台のピアノの音が渾然としているのに。
564自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:38:52 ID:CAJ7pGqe
「ほよー」見つけた!
千秋にえりくびつかまれて後ろ向きに足踏みするのだめ

ほよ!ひゃー!
565自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:39:53 ID:NsiJtgYE
>>391
きっとそれ千秋様アヘーだよ
566自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:46:59 ID:DAAZlTfD
>>564
7話?18:47あたりは
字幕
(真澄)げっ!?の・・・のだめ!?
ふぎーっ!ああー!

です
567自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:47:43 ID:NsiJtgYE
>>445
ペトルーシュカも2楽章が綺麗だよ。
せつない。で、バッと感情があふれるような旋律が・・・
568自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:48:25 ID:bQeZKZ6X
>>564
確かに言ってるね「ほよー」
GJ!
569自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:49:25 ID:CAJ7pGqe
>>566 地デジの人乙デス!

・・・うん、違う肝してたですよ、うん・・・
570自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:49:59 ID:Y+3CajIu
>>560
そりゃ明かにアメリカつながりだろねー
しかし「マンハッタンで考えた日本の未来」って割には
アメリカ関係が新世界だけってのもなんだなw
571自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:50:23 ID:kSrOmb55
>>507
千秋様に何なれなれしく話しかけたりして のとこでも
「でも先輩があたしにたすけてくれーって」
572自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:51:50 ID:DAAZlTfD
>>569
否定してばっかですんまそん
俺もリピートしまくってるんだけどわからん
なんか有った気もするんだけど>ほよ
573自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:52:50 ID:8E4YeIVb
Wiiで指揮を中心にしたゲームってのも・・・アリか?
>>561
そのゲームで指揮出るのならやってみたいな
574自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 00:58:06 ID:NsiJtgYE
>>573
ブラームス1番やってみたいなぁ。
左手でバス隊にキューだしてぇー
575自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:09:37 ID:SuvBFJlx
>>573
Wiiで指揮するゲームはもともと出る予定なんだよ
でもどーせなら、のだめで出して欲しかった……
日本編が中心のストーリーありの形式で、プレイヤーは大河内になって、千秋を真似するストーリーでww
千秋操作でもいいけど、ここはやっぱ大河内で千秋真似をするゲームのほうがいいかとwww
576自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/22(月) 01:29:02 ID:kpZ2dR//
>>535
原作では千秋指揮 高橋コンマスが確かあったのだが
ドラマではカットされてたね
577自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:30:24 ID:RnM3dHdr
>>575
DSのだめが売れたら、バンダイがWiiで出してくれるかもしれない

…ただし出来は期待できないがw
578自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:35:20 ID:jeq7xHZX
「のだめ」と呼んでくださいとか云うが
女性で、自分の名前を云うのはSEX願望が強い女性らしい
芸能界だと、神田うのが、「うの」連発
山口もえも「もえ」を連発
バカなオトコもそういうのに引っかかり易い
彩子などは、「彩子」などは連発しないし
小さい女の子だと、自分の名前で、自分のこと云うが、彩子も同性だから
トイレでの対決シーンでも、そのへんのところ「こういうのに弱い」とか云っているが
結構芸能界での女優のインタビューシーンも参考になる
さすがに、上野樹里自身は、インタビューでは自分のことを、
「樹里」はとか言っていないようだ
579自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:36:42 ID:T/z82DQq
>>578
ケド?
580自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:38:10 ID:ZbNE530k
>>577
DSのだめ、絶対千秋が大河内化してると思うんだよなーorz
こう、ただブーンブーンと腕を振っているだけのような・・・


神様が呼んでるから、寝なきゃ ノシ
581自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:38:57 ID:CAJ7pGqe
まとめwikiの1乙、すっかり変わった!
582自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 01:55:39 ID:mBZEFnVc
4話のラスト、のだめが千秋にチューするシーン
勿論何回か取り直してるんだろうが、角度によってキスしてる場所が違う

のだめがどさくさに紛れて2回キスしてるのか、
キスする場所がズレる程勢いがあったのか
ドラマ的解釈をしてしまうw
583自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 02:00:45 ID:tpe63oOw
1乙集、とりあえず本スレ44まで。

パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…
584自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 02:06:08 ID:DAAZlTfD
既出?
>ラフマニノフをやったとき、ワンカット、僕のバックショットがあるんですけど、
>袖の後ろが破れてたんですよ。やってるうちに破れちゃったみたいなんです。
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/interview/index.html

左脇付け根、破れて白くなってるのが何カットか見えるね
585581:2007/01/22(月) 02:12:44 ID:CAJ7pGqe
>>583
また進化してる!びっくりしたー!GJ!

水を刺すようで悪いが、「のだめならではの1乙」に絞ったほうがいいカモ。
長寿スレだから1乙だけでも凄い数だし・・・
586自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 02:22:39 ID:09q42VXl
まとめに追加して欲しいネタw

・大河内がこんな所に隠れていました!
・大河内どつかれ特集
・こんなに凝っていた背景集
587自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 02:41:40 ID:1oC0FKen
>>582
1回目ほっぺたで、2回目は口元だね。
最初あのシーン見たとき、上野のだめのぎゃぼーむきゃああ!は口ちゅーしそうになったからかと思ったよw
588自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 02:48:00 ID:mBZEFnVc
>>587
ただ不思議なのが、
最初散々唇にロックオンしてたのだめが
あのチャンスで唇狙わなかったことw

逆に狙ったはずが、勢い余ってズレてしまったのかも知れないww
589自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 02:50:49 ID:T/z82DQq
>>582
おそらくは、引きのカットとアップのカット、正面から横からと、いろんなアングル
とカットを使おうとしたため、何回かテイクしたのではないだろうか。で、そのうち
場所がずれたのも取れてしまったと。
590自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 02:54:42 ID:mBZEFnVc
>>589
いや、勿論それは分かってた上で
あえてドラマ的な解釈をして考えてるだけだよw
一応最初のレスで何回も取り直ししてるってのを前提にしたつもりなんだけどな
591自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 03:04:50 ID:1oC0FKen
>>588
あ、もしかしたらのだめはあくまで唇を狙ってたんだけど、千秋が微妙に顔を動かして避けてたのかも知れませんよ!w
592自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 03:08:59 ID:iExthFOb
みんなで分担作業すればよろし
593自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 06:16:02 ID:dBmI4kfn
のだめの一挙一動がかわいすぎる
見漁ってたらもう朝だ
594自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 06:59:29 ID:iYngn5hq
>>582
昔のスレで既出なんだけど、監督は唇にキスさせたかったらしいが、上野のだめが、このシーンはほっぺたにするべき、ってぶつかりあったらしいよ。自分も、ここはほっぺたに1ヤキトリ。でも、場所ずれてるね…
595自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 07:15:46 ID:Uw/JPFUn
>>594 それは初耳(?)
と言うか初めて知った!!
596自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 07:17:42 ID:Uw/JPFUn
あ、そういうレス見た覚えがなかったと。だから個人的に新鮮情報だった。
言う意味です。
597自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 07:17:44 ID:sA7IZ9yu
私もほっぺたが絶対いいと思う。樹里ちゃんエライ!
のだめは、まだ「ベーベ(赤ちゃん)」だもの。
598自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 09:06:18 ID:kOHctMon
千秋の部屋、コタツで眠ってしまった千秋に lock on した
のだめが、いったん左右をうかがうのが笑える。
誰もいないって。
599自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 09:18:05 ID:g6Tlkj9w
というかむしろ、一応寝込みを襲うのが悪い事だと知っていて
周りを窺うだけの罪悪感がのだめの中にあるのが驚きだ。

それか 皆さん貰っちゃいマスヨ?いっちゃいマスヨ?だったり…w
600自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 09:27:13 ID:tpe63oOw
1乙集、見出しが大杉なので01〜44で一括しますた。
それでも膨大なので、"乙"のみのレスとかは皆さんで削除・編集して下さい。
暇見て45以降やバレスレの抜き出し続けますんでヨロ。
601自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 09:32:41 ID:sgkrAgtD
最終回の日の朝のめざましをまたリピしてます。

軽部さん『千秋真一さんも(めざまし)今日が初めてということで…』
玉ちゃんも、ふつーに『はいっ』って返事して、
周りもぜんぜんつっこんでないところに笑った。
ガイシュツ?

しかし、この二人、アイコンタクトしすぎだな。何度見てもワクワクする。
602自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 09:33:21 ID:kfyUR45R
>>>555
亀レスだけどスラブ組曲じゃなくてスラブ舞曲 です
ドボルザークの隠れた名曲だったけどメジャーになりつつあるのがファンとして
うれしいので訂正させていただきました。
603自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 09:52:02 ID:s6whfue0
>>601 スマスマで例の質問食らった時のアイコンタクトもなかなか
ドキドキもんでいいですよ。スローにするとさらに。
604自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 10:10:55 ID:uc26g7os
>>600
1乙関連ではないのですが、もしか万が一余裕があれば見つけていただけるといいなと思うのが
あるのですが。。
多分Lesson85(もしくは84)で、樹理ちゃんのインタビュー内容を誰かが載せていたのを、
もう一度読んでみたいのです。
「上野樹理が良かったとかではなく、○○(←役の名前)が良かったと言われるようになりたい」
みたいな内容です。
ついでで、もしかみつかりそうだったらお願いします。m(_ _)m
605自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 10:19:48 ID:Kth9MbPd
前から、ずーっと疑問に思ってたことが2つあるのですが、
昨日、ビデオをリピしてて、どうしても腑に落ちないので
質問させてください。

1.5話で大河内が指揮するラプソディ・イン・ブルーで
最後に思い切りジャンプしてる大河内。あれって、クレーンか
何かに吊られてる?あまりに高いジャンプだから、普通に
飛んだだけでは、あそこまで足があがらないんじゃないかなぁと・・・

2.黒木君のオーボエ、武士的な音がのだめと出会うことによって
ピンクのモーツアルトに変わるんだけど、
音的には、それまで使用されてたCDの音と同じものが
使われてる気がするんだけど、気のせいでしょうか?

っていうか、Sオケにしても、RSオケにしても、練習で
千秋にだめ出しされてる音と、舞台での演奏の音は
同じCDの同じバージョンを使ってる??

長文質問スマソでした
606自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 10:24:56 ID:QmJBjt2a
>594 昔のスレで既出なんだけど、監督は唇にキスさせたかったらしいが、
>上野のだめが、このシーンはほっぺたにするべき、ってぶつかりあった
>らしいよ。自分も、ここはほっぺたに1ヤキトリ。でも、場所ずれてるね…

そうだったよね。それでそれを例のネガティブ・キャンペーンしてる連中が
『上野樹里ゴーマン態度にドラマ現場はシラケまくり!監督にタメ口反論』
って広げまくった。

でも結果は樹里ちゃんが「ほっぺ」を主張したおかげで、
最終回のハグシーンの感動がぐっと増した。
最近では『上野が玉木を狙ってキスシーンを入れるよう監督に要求した』
なんて広められてるけど、それはないよな。冗談で言う事はあっても。
樹里ちゃんは作品をより良くする方を優先するコだよ。


607自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 10:25:12 ID:jqFWp88K
>>604
これ?

「チルソクの夏」「ジョゼと虎と魚たち」「スウィング・ガールズ」と出演作品3作が立て続けに公開されて、
その元気いっぱいの演技が審査員の目をくぎ付けにした。

芸能界へは「ダンスが出来る歌手になるつもり」で飛び込んだ。
「女優になる気は全然なかったけど、勧められてやってるうちに楽しくなって。
みんなが映画を見てくれてるんだと思ったら、やらなきゃっていう気になるし、
いい仕事が出来て出会いも多くなった」。いまや開眼、「一生やっていけるんじゃないかな」と思い始めた。

3本の中でも印象に残ったというのが、主演した「スウィング・ガールズ」。
山形の女子高生がジャズの楽しさに目覚める青春コメディーで、サックスを吹くリーダーの友子役を演じた。
サックスなど触ったこともなかったが、撮影開始前に3カ月、始まってからも毎日練習。
そのかいあって演奏はみるみる上達した。
合宿による撮影の一体感と撮影終了の高揚感が快感だったようで、
「この気持ちを大事にしていけば、どんなことでも乗り越えられると思う」という自信につながった。

「私はアイドルじゃない。上野樹里がかわいかった、ではなく、友子が面白かったな、と言われたい」。
その言葉一つで、女優の心構え十分。
608自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 10:45:52 ID:uc26g7os
>>607
それそれそれ!ありがとう!
自分の曖昧な記憶より、もっと本人の考えをきちんと反映してる言葉使ってたよなーって思って。
全くその通りだった。

>「私はアイドルじゃない。上野樹里がかわいかった、ではなく、友子が面白かったな、と言われたい」。

>>606で引用されてる、ネガティブ・キャンペーンの人たちの悪意が、本当に許しがたいものだと思う。

>>605
黒木くんのピンクモーツァルト、一音だけが長く続くところ、武士バージョンより音の伸び方が
豊かになってた。表現がより生き生きとしてた。多分、テンポも微妙に変えてあったと思う。
609自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 10:47:48 ID:uc26g7os
連投スマソ
>>605
エコーとかもかけてあったような希ガス。
610自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 11:03:06 ID:lCoKABep
>>605
今リピってみたけど(大河内大ジャンプ)、寸前に充分飛ぶ体勢を作っているし
精々60cm届くか届かないかの垂直跳躍だから、ワイヤーで吊らなくても彼なら跳ぶと思う。
新春かくし芸の大河内の中の遠藤君は凄かったよ!
半端な身体能力の持ち主じゃないところを存分に見せつけられたが、かなりの物だったなぁ・・・
ちなみに漏れだと、全盛期で垂直跳躍80cmと少し位だったよ。

611自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 11:09:55 ID:y5oaDihw
>>610
飛ぶシーンは、トランポリン使用の場合もあり。
612自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 11:15:45 ID:lCoKABep
>>611
いや、指揮台から普通に飛び上がってるのが映ってるんだよ。
613自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 11:49:05 ID:6izL4zBM
>>597
あれは絶対ほっぺでなきゃいかん!!流石は我らが樹里。
きわどいラブシーンよりずっとうれしはずかしな、ほっぺにちゅー&後ろからタックルw
純情ドラマ万歳ですよ!
614自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 11:54:36 ID:/Lzr19Ft
>>613
それゆえ合奏シーンの官能性が際立つ。
このドラマが好きだ。
そして千秋君が好きだ。
615自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:03:33 ID:YPyAQWqT
>>613
まっぱでブチューとか
くんずほぐれつとか
そんなの、もうあきあきなんですよ
616自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:06:36 ID:/7C2ytjy
つか、あの時点で千秋様の口にちゅーしてたら
のだめが嫌いになってたかもw
617自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:07:25 ID:j0ZWgZYx
千秋君が一番好きだ
618自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:10:30 ID:0SR+UkY3
聞いてた話と逆だ
すみません、微妙に勘違いしてました
619真澄ちゃんの正面蹴り:2007/01/22(月) 12:25:13 ID:uNyVzolr
 @@
@@@ キー!
(`>,∀,<)θ☆>>617
620自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:30:11 ID:uc26g7os
自己レスで申し訳ないが、これだった↓

583 名前: 自治スレで新ローカルルール議論中です 2007/01/18(木) 13:43:16 ID:dQEhpGzo?

同意。お正月これ読んで感動した。
「台本に書ききれないキャラクターや関係性が、現場ではリアルに
自分たちの中に生まれる。
そういうとき、役者の仕事ってぜいたくだなと思います」
日記は演技や出演作の話でいっぱい。字は意外なほど細かく、びっしり。
高いレベルを求めて悩み、 思いを書き出しては前を向く。
「作品は残るし、お客さんを中途半端な気持ちにさせたくない。
作り手の努力も無駄にしたくない。忙しい中でも流されず、
役と向き合っていきたい」
知名度を一気に上げた映画「スウィングガールズ」(2004年) の時から既に、
鼻水を垂らすシーンもいとわず、
「自分の見栄えよりも作品を面白く」に徹してきた。
「私はアイドルじゃない。上野樹里がかわいかった、
ではなく、友子が面白かったな、と言われたい」。
621自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:33:10 ID:0cEvzEAU
>>613
上野のだめGJだね
622自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:38:24 ID:uc26g7os
とまあ、>>620みたいな、意識の高いプロフェッショナリズムを基盤にして仕事をしてるから、
演技も安易な方向に流れず、一つ一つの場面の意味をきちんと考えてる。
>>613のようなGJを積み重ねることの出来る女優さんなんだと思うな。
623自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:43:21 ID:j0ZWgZYx
千秋様〜
624自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:46:48 ID:0cEvzEAU
エコノミー症候群をエコロジー症候群に台詞変えたのも確か
樹里ちゃんが監督と話し合って変えたんだよね
625自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:50:39 ID:T5OWkkOF
>>605
中の人の話によるときちんと吹き分けていたらしい。
それに多少エフェクトを加えたのかも。
626自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:54:57 ID:lCoKABep
>>623
下げてくださいよ。
ローカルルールは守りましょう♪
携帯ならメル欄にはsageですよ☆
627自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 12:58:29 ID:uc26g7os
>>624
そうそう。確か、のだめが「エコノミー症候群」なんて言葉をちゃんとわかってるわけないからって
ことで、代わりの言葉に「エコロジー症候群」を提案したんだよ。
自分は今まで、こういう発想の出来る人って、演劇の世界にいてもテレビの世界には余りいないと
思ってたので、かなり感心した。
628自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:02:16 ID:bmtMJyi+
本来は口チューにしようとしてたってガセネタじゃないの?
もし本当だったら上野さんはGJだけど武内さんにすごくがっかりだ。
原作に忠実がモットーのドラマなのにそんなことしたら原作ファンが間違いなく激怒した改変でしょ。
629自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:09:22 ID:6izL4zBM
>>628
まあ、ガセならガセでそれもOKだけどな。
監督の信念に微塵のゆらぎも無かったということだからw
どっちにしろ、監督はじめ
こんなに原作の世界観を理解してくれてる人たちに作ってもらえたことが幸せ。
630自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:14:04 ID:5qfpfzDk
最初サントリーホール借りれなかったのか
631自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:14:37 ID:YPyAQWqT
今、「ごきげんよう」ではっきり名前はださなかったけど
山田邦子がのだめの話ししたw
632自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:17:06 ID:YPyAQWqT
山田邦子の旦那がナゼかサントリーホールを借りてきて
「クラシックしかダメ」といわれて急遽クラシック歌った。
噂だけど、某ドラマで貸すの断るはずだったのが
先に山田邦子に貸してしまったのでOK出すことになったとか。

てな話しだた
633自治スレで新ローカルルール議論中です :2007/01/22(月) 13:18:10 ID:QmJBjt2a
玉木たんは山ん中で樹里ちゃんはイギリスかぁ。
はぁーー(ため息)
テレビ見てただけで私は擬似恋愛こんなに引きずっちゃってるのに
俳優さんたちってえらいよね。私が女優なら、あの美しい顔で見つめられたり
涙声で背中から『二度も振ったら許さない』なんて言われたら、
3年は忘れられないなぁ。キライな相手ならともかく・・気は合ってたみたいだし・・
634自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:24:49 ID:DGokJlPY
>>633
役者がそれを一々引きずってたら大変だ。
妻武器とか、森山とかともっと濃厚なラブシーンやってるんだし。
役に入り込む役者であればあるほどリアルな恋愛感情は自制してそうだな〜
635自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:25:55 ID:OI1HuALa
たぶん、普段との落差が大きいんだろうなあ。
特に玉木君は、通常バージョンがおっとり天然ニコニコタイプだし。

いや、それはそれで普通に惚れるか…

だめだ、私も役者なんて絶対出来ない。
皆、心の中に嵐を抱えて次の仕事に行くんでしょうか?
636自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:26:23 ID:j0ZWgZYx
耳元であの声で言われたら・・ハアハア
637自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:27:14 ID:YwkvMN0H
>>632
断るはずだったのか
サントリーはのだめのスポンサーなんだから邦子の勝手な思い込みの可能性もあるな
638自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:28:16 ID:DGokJlPY
>>635
役者のタイプにもよるんだろうな。
イメージ的に上野の場合は撮影期間は嵐抱えてそう。
終わったらスッと抜けるのかも知れないけど。
639自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:31:17 ID:DGokJlPY
そういや上野、のだめ撮影期間中は撮影現場以外の時間の方がしんどいです。
みたいな記事があったな。
640自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:34:07 ID:tpe63oOw
1乙集01〜44、まるごと削除された…萎えた…
641自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 13:54:58 ID:jeq7xHZX
以前どこかの再現ドラマで、ドラマの現地集合のロケでの話で
早朝から、現地集合したが、肝心の有名女優が来ないとか
大騒ぎしてたら、実は、既に到着していて、木陰で読書
スッピンで、しかも分厚い眼鏡に、地味な服装で 帽子被って
スタッフ全員が気が付かず、ロケ見学のギャラリーと勘違いしてたらしい
さんざんスタッフにも声かけたらしいが、本物と信用されなかったとか
結構女優でも普段はコンタクトしてるが、プライベートでは分厚い眼鏡
時代劇仕事があるとカツラもあるから、髪も普段は、短髪だったりとか
女優サンの素顔などは、結構マネージャも騙すとかの変幻自在
642自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 14:10:04 ID:s4GuQ4JK
>>641
これは・・・ケド?
643自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 14:14:39 ID:lCoKABep
>>642
ご名答!
この人はsageなくてもいいんです。見分けやすいし・・・

644自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 14:29:55 ID:lCoKABep
いま「ほよっ」を捜しながら10話まで来たんだけど、
のだめのコンクールの本選の選曲は、最終選考後に何曲かの中から選ばされるんだな・・既出だったらすまん!

2日の限られた時間で、どんな曲を弾かされるか見当が付かないっていうのは、本選出場者みな平等。
ゆうと君とのだめのペトリューシカが被ってるのが偶然なのかなんなのか不思議だったんだけどそれでなのね。

全部通して観たけど、なんだかんだで彩子が一番かわいそうだったんだなぁ〜。
645自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 14:31:32 ID:BbnJuh70
「千秋君、ボタン八個もあって大変だけどがんばってね(はーと)」

この台詞に茶を吹く玉木千秋が見たかったな〜
646自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 15:02:17 ID:kBkDkiwo
>>644
原作には、読んだみんなが彩子に惚れちゃうような名場面があるんだけどねー。
ドラマでそれがなかったのは、ほんとに残念だ。
647自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 15:19:00 ID:lCoKABep
>>646
それはSPにとってあるとか?  ・・だったらいいな♪

おっと、最終話の裏軒に「千秋真一 留学記念酢豚 980」発見! ・・って、既出だろうな。
648自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 15:25:59 ID:NNQNwnce
ドラマの彩子の方が好感持てたな上原美佐があんま性格悪く見えないからかな 
漫画の歌で目覚めるシーンってギャグに見えた
この話、恋愛のどろどろと無縁だから元カノ出したいいけど、
邪魔者になるしか使い道がなかった感じがする 
だからああいうかわいそうな扱いに
649自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 15:29:31 ID:1i01XQ9Z
のだめをドラえもんに例えると
TV版旧ドラえもん=のだめの原作
TV版新ドラえもん=のだめのアニメ
映画版ドラえもん=のだめのドラマ

原作の千秋はTV版ジャイアンだがドラマの千秋は映画版ジャイアン

だからドラマの千秋は原作より優しくみえる

とくだらないことを考えてた。重症だな。
650自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 15:45:20 ID:JFGLQc9F
昨日昼寝から覚めたとたんなぜか頭の中にブラ1が流れて凹んだ
寝起きのブラ1はきついですよ、ヨーコ
651自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 15:52:32 ID:sgkrAgtD
みんな重症だな…
652自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 16:00:55 ID:CVSlKjmd
>>641 ケド相手にするのはイヤだけど、
そういう女優さんは嫌いじゃない。樹里ちゃんの場合もこんなで好感を持ってる。

「ふだんは腰履きのパンツにベルトしてスニーカーはいて、上にはちょっとタイトめの
Tシャツやパーカーみたいな感じですね。のだめが着ているようなワンピースは
夏だといくつか持ってるんですけど、いつもはそんなに着ないです。

好きなブランドも、特に決まってないかな。高価なブランドじゃなければ、どこでもいいんです。
高価なブランドは衣装で着られるので、それ以外ではあんまり着たくない。
役者って基本は裏方な仕事なんですよ。
だからグレートか黒とかの地味な色で、素材や形も窮屈じゃなくて、
自分が落ち着けて自然でいられる服を選ぶことが多いですね。」
653自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 16:17:33 ID:MupCT0DR
ドラマが原作を超えたトコ
・死んじゃえ委員会の真澄ちゃんがのだめの顔にホントに落書きしたところ
・Sオケデビューの時、千秋も同じTシャツ着たところ
・千秋がホントは涙もろいところ
654自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 16:49:44 ID:gm4SaXYl
1話で
ミルヒー追い出した後、いつの間にか寝室でのだめがパジャマに着替えてるけど
いつ着替えたんだ?
655自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 16:57:39 ID:2ucskcjK

月9>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金10
原作の売上
花男>>>>>>のだめ
原作の旬度合い
のだめ>>>>>>花男
予算
のだめ>>>>>>>>>花男
宣伝
のだめ(コトー以上)>>>>>>>>花男(華麗なるばかり宣伝されてる)

主演女優以外
玉木>>>>>>>>>>>松本
瑛太>>小栗
小出>>>>>>>松田
水川>>>>>>西原
上原>>加藤
福士>>>>阿部
竹中+伊武+西村+秋吉+豊原>松嶋+加賀+石野
以上のことを考えると視
聴率はのだめ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>花男にならなければおかしい
しかし・・・
主演女優
井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>上野

だから視聴率が
花男>>>>>>>>>のだめになったわけ。
656自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:00:28 ID:kOHctMon
千秋がちょっと後ろを向いている間にコタツを持ち込む
早業に比べれば、それほどのことではあるまい。
657自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:19:16 ID:2ucskcjK

月9>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金10
原作の売上
花男>>>>>>のだめ
原作の旬度合い
のだめ>>>>>>花男
予算
のだめ>>>>>>>>>花男
宣伝
のだめ(コトー以上)>>>>>>>>花男(華麗なるばかり宣伝されてる)

主演女優以外
玉木>>>>>>>>>>>松本
瑛太>>小栗
小出>>>>>>>松田
水川>>>>>>西原
上原>>加藤
福士>>>>阿部
竹中+伊武+西村+秋吉+豊原>松嶋+加賀+石野
以上のことを考えると視
聴率はのだめ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>花男にならなければおかしい
しかし・・・
主演女優
井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>上野

だから視聴率が
花男>>>>>>>>>のだめになったわけ。
658自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:19:31 ID:x6wNtF4T
>>653
千秋にはSオケTシャツ着て欲しくなかったよw
659自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:23:06 ID:7x7PcNG9
>>658
よかったと思うけど。
660自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:24:52 ID:JvxHm9Zn
>>658
原作の千秋は絶対着ないけど、
ドラマの千秋なら思わず着ちゃうのもわかるかも・・・
という気にさせられるのがすごいところだw
661自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:25:41 ID:ZbNE530k
>>658-659
千秋なんだけど原作の千秋ではなくなった瞬間かな。
原作ファンだけど、泣いちゃうようなあの熱さは結構好き。
662自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:26:41 ID:gm4SaXYl
>>654
>>658
自己解決!
千秋が白シャツの下にSオケTシャツを着ていたように
のだめは服の下にパジャマ着込んでたんだな。
流石のだめ
663自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:27:49 ID:LAOH+D6M
>>604
亀ですが。

玉木もインタビューで、
>俳優こそ、個人の名前で目立つのではなく、役名で見られたいという
>意識がすごく強い。
と答えています。のだめ前のインタビューです。
俳優なら皆思うところかもしれないけど、そう言う意識が強いところが
2人共通してるのかも知れません。
664自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 17:52:37 ID:bkt1r6sZ
みんないい話でほっとするなぁ〜。
すばらしい役者さん達ですな
665自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:06:55 ID:jqFWp88K
真面目な役者が音楽にもギャグにも真面目に取り組んだんだね。
だから飽きのこない良作に仕上がったんだと思う。
朝から通しでリピしててそう思ったよ。
666自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:16:35 ID:xwEpIXDw
そろそろケド戦記はトリップつけなさい
667自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:18:37 ID:mBZEFnVc
玉木も千秋をかなり研究したみたいだしね

玉木千秋は人間味が感じられて原作より好きになった
あのオケTシャツを見せるシーンも、今リピると感動する

峰もドラマで好きになったな
役者がキャラの魅力を引き出したドラマだとつくづく思うよ
668自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:42:56 ID:H0Dsk9qN
初期の、のだめスレを見なおしていたら
玉木の「全身全霊をこめてこの役を演じたい」
趣旨のコメントが紹介されていた。

でも当時のスレの雰囲気は
一生懸命やってもおまえじゃぁだめなんだよ
とか言われてておかしかった。
そのとおり頑張ったんだなぁと感慨ひとしお
このドラマ出てる人みんなよかった いいドラマだったな
669自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:46:00 ID:BA+vA9i9
これは大げさだけど、俳優・女優は
悪役を演じて街で石をぶつけられるなら本望とか言うしね。

子供に「のだめだ」「千秋だ」「アフロだ」と声をかけられたという
インタビューを読んだけど、それぞれみんな嬉しそうだった。
玉木が白目をむいたら、子供が一瞬ビクッとしたらしいけどなw
670自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:48:29 ID:lCoKABep
>>666
ケドはいきなり現れて、いきなり熱いんだよな・・

671自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 18:59:31 ID:wSd5tE8O
去年春の雑誌読み返してたら2006年期待の若手役者特集で
樹里ちゃん玉木瑛太小出の名前が挙げられてた
なんか嬉しかったよ
それにananは去年あたりから樹里ちゃん推してたみたいだ
中国へパンダの赤ちゃんに会いに行く旅とか巻頭特集された号があったり扱いが凄く良い
それにしても役を演じてない時の樹里ちゃんは顔が全然違ってて驚いたよ
もっとホンワカとあどけないん女の子なんだね
672自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:10:15 ID:ZbNE530k
>>668
オ――イちょっと待った!
何言ってんだお前ら、何勝手にのだめを遠い日の思い出みたいに語っちゃってんだ?
俺はまだ、まだ・・・



しんみりしちゃうからやめろよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
673自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:12:02 ID:DAAZlTfD
永遠に続くカンタービレ!
674自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:13:59 ID:dWD0egJN
>>673
それは俺ら全員の夢だ!
675自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:16:49 ID:o0cU29dA
>>668
玉木に関してだけじゃなくても、\(^o^)/オワタとかばかり多くて
今になって見るとかなり笑えるよね。
自分も当時は玉木とかよく知らなくて、初期の公式で観た写真が茶髪の
ちゃらい系イケメンだったんで、千秋じゃねぇとか言ってた憶えがある。
ごめんよ玉木。

自分を含めて、そういう反対派を黙らせていったのは凄いと思う。
今じゃ千秋役は玉木しか考えられないし、ホントに頑張ったんだなぁ。
676自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:29:17 ID:3Kdar0bC
久しぶりに最終回のベト7を見てしまった自分。

号泣していた・・末期症状?
677自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:30:49 ID:fBTOc1h6
>>676
安心しろ。俺も号泣した。
でも二人とも末期症状です。
678自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:31:44 ID:l1OC/VZF
>>676
いや、ベト7聴くだけで泣けるw
679自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:34:52 ID:+gLM6m9y
エランドール賞の表彰式が2/8にあるけど、
豆もやし&もやしは来るかなあ?
受賞はしてるはずと思うんで、そしたら
授賞式の様子とかTVで流れるよね。
樹里ちゃんはともかく、豆もやしの方は撮影抜けられるだろか。
680自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:37:33 ID:ZbNE530k
>>679
英国ロケ、どれくらいかかるかにもよるね。
俺はどうしてもいけない。頼む!誰か新宿京王プラザホテルに15000円払って行ってレポしてくれ!
681自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:46:42 ID:BuRGUcMO
おから体操で泣けるようになったら入院デスw
682自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:50:31 ID:CVSlKjmd
>>679 ちょっと待って。
その豆もやし、もやしって玉木&上野のことなの?w
豆もやしはあだ名って知ってるけど、樹里ちゃんまでそんなw
683自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:50:38 ID:g9giYIlj
>>681
のだめの新作か?>おから
684自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:51:34 ID:CVSlKjmd
>>671 見せて、そのパンダと戯れる姿を見せて!
685自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:51:51 ID:BuRGUcMO
むきゃーーーーーーーー ほげぇ すまん>おから
686自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:52:09 ID:kOHctMon
687自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:58:39 ID:kVV1NCEd
上野樹里、玉木宏、両方苦手な役者だったのに、
クラッシクにひかれて「のだめ」を見たことで
ドラマにも二人にもハマってしまった。
とはいえ他の作品に出て他の役を演じる二人に
同じように魅力を感じるかはわからん。
とりあえず自転車屋の色褪せたのぼり(アルベルト)に
のだめの面影を探したり、メガネ屋のパネルに「千秋様っ!?」と
駆け寄ったりしてDVD発売までの日々を過ごします。

ttp://www.seed.co.jp/products/glasses/wallpaper800_02.html
ttp://www.seed.co.jp/products/glasses/wallpaper800_01.html
688自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:59:36 ID:fBTOc1h6
>>671
こんなのもあった。こっちの方が大きく見れる。保存できないけど・・・
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=1&issue=10518
689自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 19:59:49 ID:VkrzIgX6
もやしと言えば、もやしのロゴ入りのジャージ着てるんだよな
笑う大天使で
690自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:00:27 ID:MupCT0DR
俺は絶対このスレ続けるから
おまえらが何人いなくなろうと
ずっと続けるから
691自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:01:02 ID:vLPL75P7
春からハリセンの中の人が好評だった時効警察2みたいだね
692自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:02:36 ID:fBTOc1h6
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃            ★ COVER STORY ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 誰もがぬいぐるみと見間違うほど、ころころとかわいいパンダちゃん。中国
で行われたパンダロケには、女優の上野樹里さんが参加してくださいました。
映画やドラマの主演が続きタイトなスケジュールの中の2泊3日。しかも、パ
ンダのいる現場には、宿泊施設から車で片道4時間もかかる上、そのうちの2
時間は未舗装の瓦礫の山道……。上野さん曰く、「ずっとびょんびょんはねて
しまって、ホッピングしてるみたいでした」というほどの悪路だったんです。
疲れた顔をして当然な状況なのに、上野さんは元気いっぱい。パンダたちを目
の前にして、とっても素敵な表情を見せてくれました。センターの係員さんも、
「今までにも取材はいっぱい来たけれど、彼女がいちばん落ち着いていて、パ
ンダもリラックスしてましたよ」と太鼓判を押してくれました! 実をいうと、
1歳そこそこの子パンダたちと、4歳のパンダと、2回の撮影はそれぞれたっ
たの5分ずつ。少しずつ仲よくなっている余裕なんてない瞬間勝負。「私は現
場の空気に影響される方なので、パンダの領域にいる時は、パンダの作ってい
るリズムに自然と近い気持ちになったんですよね」と語った上野さんには、感
謝してもしきれない、名作が撮影できたと思います!        (O)
http://merumaga.yahoo.co.jp/Backnumber/18/16981/p/1
693自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:03:14 ID:ZbNE530k
>>682
>>689のこともあるし、愛情たっぷりにもやしちゃんと!!ぎゃはあ!w
694自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:11:03 ID:jqFWp88K
>>692
ありがd
その号持ってるが,そんな話は初耳だった。
往復に24時間かけてパンダと触れ合ったのは10分だったって話は
別の雑誌に出てたけど。
695自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:17:47 ID:5F2++2fQ
僕も千秋君に餌付けされたいよ
696自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:24:04 ID:wSd5tE8O
樹里ちゃんが赤ちゃんパンダの手をとって顔を寄せて笑ってる写真ホントカワエエよ
髪形がもうのだめ仕様になってるよね
697自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:24:55 ID:fBTOc1h6
>>696
あっぷあっぷ
698自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:27:13 ID:iCR2OLOJ
>>692-697
女優板でやってね
699自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:28:59 ID:4U9TUj0F
上野スレ行きなよ・・・
700自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:29:21 ID:fBTOc1h6
確かにスレ違いでした。
701自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:34:05 ID:/7C2ytjy
最近樹里ファンの人(の一部だとは思うけど)
のだめ関係ない樹里話引きずりすぎ! デス。
何回上野スレいけ言われてるんだ! デス。
702自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:35:37 ID:MupCT0DR
俺もその号持ってる>an・anパンダ
マジやばいくらいかわいいです
この頃はまだちょっとふっくらした顔立ちですね
すいません、うpできません…orz
703自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:36:19 ID:7g9SmQTN
704自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:50:12 ID:0cEvzEAU
まあまあ、もうすぐのだめはじまるんだから
みんな仲良くやろうよ
705自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:51:34 ID:MupCT0DR
なんでみんな・・・
スレ違いスレ違いばっかり
昔から そーゆーの、もうたくさんなんですよ!!
自由に楽しく上野を語って なにが悪いんですか!?
706自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:53:24 ID:ZbNE530k
さぁ、楽しい音楽の時間だな
707自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:55:54 ID:FUVMmUxd
ぁぁ、のだめ、終わってたんだ・・・
708自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:56:01 ID:4U9TUj0F
こいつ(>>705)どうすればいいんだ・・・
709自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:56:11 ID:JyjXfu1w
そろそろ、のだめ欠乏症が一番ピークになるころじゃないデスか?
710自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:58:04 ID:fBTOc1h6
後3分

・・・
711自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 20:58:30 ID:79+1RT+Z
712自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:00:08 ID:Gqh2cBLA
>>706
楽しくないですよ!
713自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:00:45 ID:wSd5tE8O
>>698
ごめんなさい
樹里ちゃんだけのファンではないんでここでやってしまった…
玉木や瑛太や小出の記事も読みあさってるんだよ
だから変な風に誤解しないでね
714自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:02:39 ID:ZbNE530k
>>707
え?今始まったばかりだぞ、一話がw


・・・10月16日をもう一度。疑似体験中。
715自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:04:10 ID:0X18WuZ6
あっ! のだめ見なきゃ!!

(がばっ)

・・・。暗い部屋で僕は目が覚めた。時計の音だけがカチコチと部屋の中で響いていた。

そうか・・。終わったんだった。もう何度目だろうか・・・こんなこと。
716自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:10:14 ID:+gLM6m9y
土日に通しでリピして、今日はスマ&めざまし。
何度も見てて、次何がくるかも知ってるのにやっぱり面白い。
アイコンタクト何回してるのか、数えようと思ったけど
あんまり多いんでやめちゃった。

12/25のめざましは、始めの紹介されるところで
アイコンタクト&二人そろって頭クワンクワンさせてて面白い。
なんか打ち合わせでもしてんの?ってくらい
反応がおそろいだ。
717自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:10:24 ID:tpe63oOw
1乙集、本スレ60まで追加
小見出し付きでやっときました
718自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:12:08 ID:ESULxFrR
月曜のこの時間・・・。いつも楽しみに10分前から正座してたのが嘘の様。

早くDVDを・・出来ればRSオケのポスター付きで。
719自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:12:15 ID:U02PwKcm
千秋の髪型がなんか変なんです…
おまけに方言使ってるし…ルックスもかっこよくない…なんで?(´・ω・)
720自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:17:24 ID:uSC+4d14
>>719
ゆーと君なんじゃない?
721自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:20:14 ID:bkt1r6sZ
>>720
バロスw

>>717
乙!!次スレに備えて良い乙考えとくよw
722自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:21:39 ID:Moc1s7W6
昨日、1日かけて又また視てしまった。思わず水野晴郎曰く「いやぁー、いつ見ても面白いですネ」と
同じ思い。
>>2 各話タイトル
を入れて、改めてDVDを作り直して今しがた完成した。最終話あとにはビストロ出演分も挿入。
うーん完璧!
723自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:24:48 ID:JgF8pkgG
>>717
みんながスレ立てできなくて通りすがりでスレ立てした
それが縁でのだめにはまった。以来20-30スレ立てた
スレタイで揉めてときに収拾したりした。 それもいい思い出
消臭ポットのCMすら懐かしい
724自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:35:23 ID:9UUevHO4
>>717
乙カンタービレ!

しかし、前スレの1000取り合戦のこのクオリティはすごいな…
おまいらどんだけリピしてるんだ。
725自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:35:49 ID:o0cU29dA
のだめが無い月曜日は物足りない。

>>723
そんな縁もあるのかぁ、ハマルきっかけは色々だね。
自分も5スレくらいは立てたけど、20〜30とは、毎度乙ですた。
726自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:38:18 ID:H0Dsk9qN
>>723
いろいろありましたね
スレ立てありがとうございました。
ドラマもよかったけど
スレで色々な人の話を聞けたのもたのしかった
727自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:53:32 ID:JgF8pkgG
>>725-726
"きままに歌うように"をサブタイにしたり、それを捨てて"のだめカンタービレ Lesson"固定にしたりした
ほとんどROMだったけど、みんなが困ってるときは可能な限り立てますです
728自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:53:52 ID:TMax22K2
見てる間は気づかなかったんだけど、「のだめ」は異常なくらい
展開が早くエピソードが多いドラマだったんだね。
最近の他のドラマを見て初めて分かった。
ハマってしまう原因はそこにもあるかもよ。
729自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 21:59:50 ID:BgCDW1C3
2枚組みののだめCD聴いてみたけど糞すぎる。
クラシック入門としてもこれはひどすぎだろ。
ベト7はやたらといろんなバージョンはいってるしフェードアウトしまくるし。
フェードアウトしまくるけど同じ曲ばっかりはいってるので曲数は少ないし。

730自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:02:27 ID:UtKZumTJ
>>728
うん。そうなんだよ。
俺は初見では、だいたい詰め込み過ぎ感を感じたんだけど。
2回目以降はそのテンポ感が心地よくなってくる。
何度見てもダレない。
こういう感覚は全盛期の宮崎アニメ以来だよ・・・
731自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:04:45 ID:v/s2Rga0
>>729
あれはドラマで使われた音源を集めたものだから、当然そうなるね。
732自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:07:51 ID:jAcqXMtw
のだめなんとかとか見てる奴ってバカばっかりなんだろ?
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169470325/
733自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:08:14 ID:5F2++2fQ
のだめのベト7ピアノバージョンが2分半しか収録されていないのが残念だ。
テレビではCDに収録されていないところも流れているのに。
734自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:09:25 ID:BuRGUcMO
ブー子カンタービレっていつから始まるの?
735自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:12:45 ID:eaydn9nQ
久しぶりにピアノのお稽古してみた。調子に乗って3時間近く弾いていたら
腕が筋肉痛…。現役時代、筋肉痛なんてなったことなかったのに。
736自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:14:58 ID:ejTWm6Is
>>735
それでは千秋と一緒にイラレナイネ
737自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:17:47 ID:UtKZumTJ
「じっと座ってものを考えているだけじゃダメなんだ。そんなことしてたって何処にもいけないんだ。わかるかい?」
「わかるヨ」とワタシは言った。「それで、のだめはいったいどうすればいいの?」
「弾くんだよ」マングース男は言った。「音楽の鳴っている間はとにかく弾き続けるんだ。おいらの言ってることはわ
かるかい?弾くんだ。弾き続けるんだ。何故弾くのかなんて考えちゃいけない。意味なんてことは考えちゃいけな
い。
738自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:18:15 ID:Y+3CajIu
>>729
つ「のだめカンタービレ ベスト100」
739自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:19:43 ID:UtKZumTJ
意味なんてもともとないんだ。そんなこと考えだしたら指が停まる。一度指が停まったら、もうおいらには何と
もしてあげられなくなってしまう。千秋との繋がりはもう何もなくなってしまう。永遠になくなってしまうんだよ。
そうするとあんたはこっちの世界の中でしか生きていけなくなってしまう。どんどんこっちの世界に引き込まれてしま
うんだ。だから指を停めちゃいけない。どれだけバカバカしく思えても、そんなこと気にしちゃいけない。きちんとリ
ズムを感じて引き続けるんだよ。そして固まってしまったものを少しずつでもいいからほぐしていくんだよ。まだ手
遅れになってないものもあるはずだ。使えるものは全部使うんだよ。ベストを尽くすんだよ。怖がることは何もな
い。あんたはたしかに疲れている。疲れて、脅えている。誰にでもそういう時がある。何もかもが間違っているよう
に感じるんだ。だから指が停まってしまう」
740自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:22:54 ID:qWTy2tQt
>>716 既出だけど腹話術のごとき
『3つ!』『おいおい、じぶんかよ』も見ものだ。
741自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:23:08 ID:MupCT0DR
のだめinマングースのちょっとこもった声に激萌なんですが…
742自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:25:07 ID:UtKZumTJ
ワタシは目を上げて、月に照らされるぼんやりとしたマングース男の影をしばらく見つめた。
「でも弾くしかないんだよ」とマングース男は続けた。「それもとびっきり上手く弾くんだ。みんなが感心するぐらい
に。そうすればおいらものだめのことを、手伝ってあげられるかもしれない。だから弾くんだよ。音楽の続く限り」
ヒクンダヨ。オンガクノヅツクカギリ。
743自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:33:41 ID:d/2AuySC
>>737
それなんて春樹?
744自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:36:15 ID:/UbFh4Gm
峰パパカンタービレ☆歌いながらメニューを増やす料理の天才。
そのレパートリーはついに洋菓子の世界へ。目指せ世界一の洋菓子職人
彼がその道に進むきっかけとなったのは、ある俺様美青年の一言。
「クラブハウスサンドとコーヒー」
ああ、その言葉さえなければ今頃は・・・
745自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:37:18 ID:lCoKABep
>>741
さんざん既出かとおもうけど、あれって上野さんが入ってるんだったけ?
ピアニカ吹いてる手さばきは違うんだろうけど、スタンドインがやってるのかな?
太鼓の達人の時のバチをクルッと回す真澄ちゃんはスタンドインだったな。
746自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:39:14 ID:k9jkNVbX
基本樹里がきぐるみに入ってしっかり演技
ラプソディの演奏時だけ、三人交代で演奏、だった筈
747自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:40:02 ID:qWTy2tQt
>>745 のだめデス マングースデスなど、
樹里ちゃん本人が入ってるそうだよ。
口のところから見てたけど見づらかったって。
748自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:46:34 ID:F+pZWnAg
>>716
アイコンタクト数えようとした同志がいて嬉しいよ。
あの 首クワンクワンのときの口元なんか、
兄妹のようにそっくりだ。うん、何度見ても楽しい
749自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:48:13 ID:8cdbaibN
>>716
瑛太峰への突っ込みとかマナカナ状態だったな
750自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:50:01 ID:DAAZlTfD
4話
みんな指揮を見ていない、気持ち悪い
のとこでAオケレベルの真澄ちゃんまで指揮を見ていないwww
751自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:52:39 ID:TMax22K2
菊地ってほとんど指揮を見ていないような気がする。
752自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:55:58 ID:lCoKABep
>>750
そういえば、あの場面で千秋が宇宙空間に放り出されるCGの時、奏者たちがそれぞれ星に変わっていくんだが
これは既出だったっけ?
753自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:56:32 ID:L10H+urr
一個疑問があるんだけど、
ラプソディ・イン・ブルーって
誰が選曲したの?
楽譜持って来たのは桜で、みんな
「おー!これやるんだー」とか言ってるけど、
まさか桜???
754自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:58:57 ID:N9hJE4h3
>>716
今スレ見て、クワンクワンって??と思って、めざまし確認したらスグわかった!
クワンクワンやってるねw今まで気付かなかったよ。
何なんだこの二人。かなりワロスw
755自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:59:46 ID:F8hZL2HG
さっきスマスマに出てたのはチビ千秋じゃないですか?
江藤先生の奥さんと一緒に。
756自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 22:59:54 ID:6hnTbXGp
桜はライブラリアンという譜面管理係でコピーして持ってきただけでしょ。
選曲は・・・
のだめ?
もしピアノ科のだめ一人だったらマングース姿でピアノ弾いたのだろうかw
757料理の鉄人SP :2007/01/22(月) 23:12:44 ID:E3ZvCa0L
私の記憶が正しければ....
料理は料理人の愛情と食材の交響楽である。
しばしば料理人はオーケストラの指揮者にたとえられ、
その料理は甘美な協奏曲から雄大な交響曲まで、さま
ざまなハーモニーで聴衆を魅了する。
かの指揮者の表現力と斬新な発想により、食材の奏でる
ハーモニーは無限の広がりを見せるであろう、と。

さあ、拍手でお迎え下さい。
中華はもとより欧州の食文化をもことごとく大胆に表現する
食材の交響楽を指揮する驚異の料理人

桃園音大裏 中華裏軒オーナーシェフ
峰 龍巳 !!!!!

ベト7の流れる中、深紅の幕があがり
レッドカーペットを踏みしめ、峰シェフ入場

え〜本日は応援席のほうに、ご子息の龍太郎さん、ご子息の
フィアンセ清良さんをはじめ、峰シェフがスポンサーをされて
いるR☆Sオーケストラのみなさんがお見えになっております。
758自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:18:12 ID:lCoKABep
>>753
単純に考えると、指揮者の大河内?

759自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:20:52 ID:qWTy2tQt
あのパフォーマンスがやりたい峰じゃないの?
760自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:24:16 ID:k9jkNVbX
>>758
大河内は曲が決まった後に指揮者に決定だから違う。
そもそも、ピアノ無しの状態であの曲を決めた流れになっている。
勢いで誤魔化してるけどさw
761自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:28:32 ID:MupCT0DR
>>757
うまいうまい
ちなみに対戦相手は誰でしょう?
762自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:29:17 ID:RtmuFKpS
ラプソって密かにのだめオケデビューだよな。
ピアニカ協奏曲として。
あくまで
演奏者:マングース(とハブ)
なんだろうけどw
763自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:32:14 ID:DAAZlTfD
4話のベト7、萌ちゃんが印象的でいいね
764自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:34:08 ID:BuRGUcMO
おーこーちの指差しもなんかかわいい
765自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:34:35 ID:lCoKABep
>>760
いや、大河内が「僕でよければやってやっても良いけど♪」の後で
桜が楽譜配ってるんだよな・・・まあ、大河内に決定権はなさそうだな。
766自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:42:31 ID:bkt1r6sZ
最終回当日ののめざまし見てきた。
え〜?クワンクワンなんてやってたか〜!?と思ったが、本当にやってたよ
何ていうんだろう、頭が頻繁に動いてて2人とも落ち着きがないカンジw
軽部は「千秋真一君」言ってるしw 見直すとかなりオもろい!
 見つけた人GJ

767自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:43:20 ID:CM2wKP6U
>>761
鉄人の中ではフレンチの坂井鉄人あたりで
仏料理界のドラクロワと、絵画vs音楽の対決
フジテレビこういうのが好きだし。

豚肉対決は酢豚と真っ赤なチャーハンで同点、延長戦
クラブハウスサンドイッチとパフェで峰父が勝ったりする。(w
768自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:46:21 ID:TMax22K2
審査員は千秋だな。
769自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:47:17 ID:ZbNE530k
>>766
軽部さんに突っ込みを入れない玉木がいいw

ミラーリングか、それとも波長がもともと近いのか・・・
どちらにせよ本当に見ててほのぼのする二人だよ、上玉コンビ。
770自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:47:44 ID:g2kBQupV
ttp://lonelynorthfox.blog72.fc2.com/
アニメはなかなか面白いお
すっ飛ばし加減がうまい具合になってきてるw
771自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:50:22 ID:uNyVzolr
>>761
仏料理界のドラクロワ坂井鉄人で、絵画vs音楽ってのは
どうでしょう。
フジTVこういうのが好きだし。

お題は豚肉対決で、盛りつけに音符やヴァイオリンの
細工切りを施した酢豚と真っ赤なチャーハンで同点。

延長戦でクラブハウスサンドイッチ&パフェで峰父勝利。
けっこうブラボーではないかと。
772自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:52:15 ID:+gLM6m9y
>>748
同志!
たぶんいつかやると思うけど、もう既に誰か数えてそうだよね。
自分じゃ気づかないとこもあると思うんで、それ知りたいなぁ。

スマは本っ当にお互い相手のことばっか見てるね。
試食が始まってすぐ、玉木が樹里ちゃんの
キンキの皿をガン見してるのが笑える。

月曜日になるとみんな熱いなぁ。
先週みたいなスレの流れになるかとワクテカしてる自分がいるよ。
773自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:52:47 ID:71wIoHq9
「ふだんは腰履きのパンツにベルトしてスニーカーはいて、上にはちょっとタイトめの
Tシャツやパーカーみたいな感じですね。のだめが着ているようなワンピースは
夏だといくつか持ってるんですけど、いつもはそんなに着ないです。


「プライベートを突っ込まれ、『交際している人がいます』とあっけなく告白した。
実は、しばらく前から、ボーイッシュで美形

の恋人がいるという情報が流れていた。しっかりマークしますよ」(カメラマン)
写真誌の取材合戦も熱くなりそうだ。
774767&771:2007/01/22(月) 23:52:53 ID:uNyVzolr
接続悪くて重なった。お目汚しスマソ
775自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:53:07 ID:cfAWTCQ/
>>728
そうだね、普通ウォーターボーイズやスウィングガールズあたりが
ラストに持っていくシーンを前半終わりの4話だからね。
以降怒涛の見せ場。
確かに普通のドラマじゃないね。
776自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:56:27 ID:nDIYyujv
さきほど、秋の祭典を見てきました。
樹里ちゃんはクロス引きが見事だし、玉木さんはアーチェリーが
超かっこういい!
竹中さんがイイ味出しててかなーり面白かったデス
777自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:57:03 ID:jqFWp88K
>>766
俺も見たけどあれってスタジオのキャスター陣に挨拶してるだけだよね。
アイコンタクトもその過程で視線が交差しただけのように思える。
上野はキャスターの軽部さんの方向を見てることが多いが,玉木は
そんな上野に視線を投げかけてるように見える。
ちょっと無粋なレスになってしまったけど,ほのぼのした雰囲気はよく出ていたね。
778自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/22(月) 23:58:17 ID:9UUevHO4
>>772
先週は最終回放送直後かと思えるほどのアツさだったw

しかし何百回も既出だろうけど、いいともスペシャルののだめチームは神がかってるな。
千秋先輩の間の抜けたけど決めるところは決めるかっこよさ、
のだめの動物的反射神経。主役にはなりきれない峰。
真澄ちゃんが普通にイケメンなところ以外はのだめそのもの。
たまたま録画してて本当によかった。
779自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:00:34 ID:GTEQQPBl
みなさん録画をみてるんですか?
めざましも、いいともも、どこ探してもないんですが…
780自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:01:08 ID:nDIYyujv
>>778
各人、それぞれが役柄に合っているような気がしました。
特に樹里ちゃんと玉木さんw
781自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:01:35 ID:DAAZlTfD
いいとも
とか
めざまし
とか
それメインの書き込みはスレ違い度が大きくなってるのでちょっと控えないか?
782自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:03:36 ID:DqWx5zOA
所でおまいら、公式のコメントの書き込み数が減ってきてるぞ
まだ書き込んでない奴は書き込み汁!
俺もまだ書き込んでないから、DVDこういうのが欲しい要望でも書いておこうかと検討中
783自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:04:14 ID:1YwE0qwu
784自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:04:54 ID:Sti4w7yU
>>781
むしろすれ違い・・・
全話録画してるけど、放送直前スペシャルとかは録ってないぜチクショー

>>782
おk!
公式コメント、ここ以上に幅広い年齢から寄せられてて興味深いな。
785自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:07:50 ID:lwkJYhQ4
>>778
いいともスペシャル、DVDの特典映像に入れてくれないかな…
個人的な願いで申し訳ないけど、うちのPC年代モノでようつべ見ると壊れるねん
つか、3/29に発売予定ってどこかで見たけど、確定なの?
786自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:08:12 ID:BuRGUcMO
>>781
でも


やるならここだろ
とも思う
787自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:09:05 ID:zAJ5HmOU
学祭のラフマニノフのピアノコンチェルトのところで、のだめが居ないのに気付き
あまつさえ捜しに出掛けた真澄ちゃんは偉いな!
自分が見れないのも省みずに何処にいるか判らないっていうのに・・・
788自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:09:53 ID:8PeDfuNp
ドラマが終わっていてやることがあまりないので、その程度の脱線は許容されると思われ。
789自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:14:19 ID:8HPhrGjS
キャスト叩き、上野アンチの荒らし、ドン引き初番宣

絶望に打ちひしがれていたスレが希望の光を見出したのは
まさにあのいいとも秋の祭典スペシャルのときだった…
790自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:14:48 ID:kD1KKcnQ
>>772 なんで樹里ちゃんのキンキガン見してるんだろうね?w
自分の皿を見ればいいのに。アワビご飯の時もチラチラとそっちを見てるし。

>>777 一番最初のは「ん」「うん」(はじまったぞ)って感じのアイコンタクトに見えるんだけど。

>>779 録画。クロス引きとかもスローにしたりして楽しんでる。
791自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:15:57 ID:d/pQjGdn
>>787
ある意味、真澄とのだめはソウルフレンドだからねw
792自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:18:07 ID:FWWBdMGi
今日、たまたま放送直前SPと第1話観てた
直前SPは、キャストの素のコメントやメイキングがあって改めて面白かった
ぜひDVDの特典にたっぷりメイキングを載せてもらいたい
第1話ではのだめと千秋の表情の良さを再認識
特に2台ピアノを演奏する前の見詰め合う2人の表情なんて最高!
793自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:18:52 ID:kD1KKcnQ
>>792 それを渇望しているんだけどw
それだけがない!!
794自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:19:26 ID:cA3znlCM
>>789
玉木に黒羽が見えた住民がいっぱいいたんだよなあ…懐かしい。
そして、上野のアーチェリー、上野のクロス引きは何かを予感させた。



そして、瑛太のヘタレっぷりもw
795自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:22:48 ID:zwBBPHpi
こわいよ
おまえら
796自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:25:26 ID:MOsdsDlP
>>794
そうそう,あの時の玉木は凄かった。
千秋に見えたというレスもあったよね。
俺もあれ見てこれはいけるかもと思ったし。
上野はアーチェリーも凄かったけど,ジェスチャーでもかなり没頭して仕切ってたね。
そのくせ勝ち負けの結果は水川が教えるまでわかってなかったところが面白かった。
797自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:25:37 ID:ajtVKT9d
The gods are calling you. You must go.
神様が呼んでるから、いかなきゃ

 やっと意味わかりました。
798自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:25:53 ID:DqWx5zOA
有料チャンネルにさ、ただひたすらDVD化などされそうもない番組を再放送するチャンネル作ってくんないかな
結構需要あると思うんだけどな
799自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:26:36 ID:SgpiqmK+
ドラマ終わって一ヶ月経つのに回転はえーw
アホだな、おまいら!w
そんなおまいらが好きだ!
800自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:26:42 ID:ewjk/lDx
■□■視聴率-2007年1月期■□■【31】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169450915/

この糞スレ埋めるの誰か手伝って
801自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:27:06 ID:DgQzUeHE
ドラマは最初から見てたけど、このスレに来たのは4話からだった。
放送前はそんなに荒れていたんだね。
自分も心配だったけど、1話を見てぶっ飛んだよ。
802自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:28:30 ID:cA3znlCM
>>799
でも、千秋君が一番好きだ!
803自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:30:08 ID:d/pQjGdn
「じゃあまだ次のコンサートは始まってないんだね」とマングース男は言った。
私は「始まってないヨ」と言ってから少し考えて「まだ始まっていない」と言った。
「でも、そのうち始まるヨ。人間は本当に音楽が好きなんだ」
ねぇマングース男。ここはすばらしい世界だよ。
804自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:39:25 ID:fAzhis1l
>>679
イパーン人でも金払えば授賞式行けるお。
決して安くはないが。
ttp://www.producer.or.jp/#348f
805自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:45:28 ID:u8yEgZKk
放送終了してからほぼ1ヶ月だというのに、本編のみならず
番宣の話題でもいまだに盛り上がってるオマイラが好きだ。
そして、千秋君も好きだ。
806717:2007/01/23(火) 00:48:06 ID:1fvUZ7mv
あー、俺が本スレ抽出してる間にバレスレとかの1乙を抽出してくれる人はおらんのかね?
誰かがやってるから出来たのを甘受しようと思ってはいないか?
「俺は1乙とか興味ねえしw」と思ってる人こそ挙手してほしい。
自分が欲しい情報を誰かが提示してくれた時の有り難さがわかるよ。
807自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:48:33 ID:Sti4w7yU
オマイラの一ヶ月経ってものだめに燃えるその背中、飛びつきたくてドキドキ・・・
808自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:53:43 ID:DgQzUeHE
自分はこのドラマが好きだ!という思いを表現したくて、
このスレに通算すれば百レス以上書き込んでいると思うんだけど、
いくら書いても自分の中にある思いとかドラマによって得た幸福感とかを
表現し切れていないという歯痒い気持ちばかり感じる。
809自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 00:57:27 ID:lwkJYhQ4
2・3日前、近所の公園で小学校低学年らしき男児が、スルメ交響曲を歌いながらどんぐり拾ってた。
藻舞ら!子供の前でリピしてただろう!自分もだ!娘にはスルメ交響曲禁止令だした。おならはしょうがない…
810自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:09:30 ID:uaxcB/vJ
近所の公園が近藤公園に見えた…病気だなw

1000取り合戦いつくらいになりそう?もう
らーゆーれでぃ?
状態なんだけど…
811自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:10:28 ID:SgpiqmK+
千秋先輩の腕まくらで寝たいデス
じゅないと、ミルヒーと一緒にスーシー食べにいっちゃいますよー
ふかふかのベッド〜
812自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:10:56 ID:cA3znlCM
>>810
もう…神様が呼んでるから…
明日…仕事上がったくらいに…して…ほし… Zzzz
813自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:12:50 ID:fgyFAd1U
>>717=>>806
おっしゃー、手伝う!
乙のみのレスとかを削ったりして、見出しも減らしてみる
見出しだけでかなりスクロールが必要だから。

バレスレは誰かヨロ。
814自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:14:10 ID:kJ39rjdw
>811
キー!千秋さまのベッドで寝るなんて許せま>>1000!!
815717:2007/01/23(火) 01:18:34 ID:1fvUZ7mv
>>813
福岡ダイエーホークスの応援ヨロ頼。
816自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:18:54 ID:d+xzgzDT
Lesson6 見返してしんみりしたとこデス
平日は1日1レッスン
我慢我慢

>>809
ふふふ・・・禁止されたら、ますますやりたくなるものデスよ〜
817自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:25:03 ID:s/uoVfym
うちは嫁さんと、
のだめドラマ終わって脱力感いっぱいで、
のだめアニメ見ては少しなごんで、
あと、TBSの冬ソナ再放送で紛らわしてる。

KISSの原作も今月はお休みだしね。
……ファミマの裏軒野菜麻婆どんぶり弁当は続けてほしかったな。
818自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:26:34 ID:uaxcB/vJ
>>814
早い!このタイミングで>>1000できるのか…!

…まだ早い!そろそろ神様が呼んでる…
819自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:30:09 ID:u8yEgZKk
ぶた切ってごめん。 1000とりで思い出した。

まだ早いかもだけど、次スレはどうなる?↓これとかどうするよ。
のだめカンタービレpart85
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169279679/
のだめカンビターレpart86
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169280383/

削除依頼も出てないみたいだし、これ以上スレ重複させるのもまずい。
荒らし・アンチが立てたものを使うのもアレかもしれないけど、
改めてテンプレ貼って使ってしまうのがよいと思うんだが。

820自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:31:25 ID:4cJBX9RC
>>773 ぁゃιぃ

と言うのは冗談として、
この二人が揃うところは単純にまた見たい。
821自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:34:20 ID:d+xzgzDT
>>819
荒しを喜ばせてどうする
822自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:36:34 ID:Sti4w7yU
>>820
うん、もう並ぶだけでいい。
いっそ一方がもう一方について発言するだけでも満足してしまいそうな、この欠乏具合。
823自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:41:42 ID:4cJBX9RC
>>822 近いところではNECの新作?DVDもあるけど。
やっぱり続編がいいな。いろんな番宣、雑誌なんかにも登場して欲しい。
恋人がどうとか置いといて、この二人の妙な空気感が好きだ。
824自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:43:06 ID:uaxcB/vJ
>>819
絶対使っちゃダメだよ。
>>723さんの苦労が報われない。
永遠に続くスレ、それが俺たちの目標だろ?
825自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:47:47 ID:u8yEgZKk
>>821 >>824
了解。以降819はスルーで。
余計なこと言ってスマンかった。
826自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:49:48 ID:Sti4w7yU
>>823
雑誌漁りも処方箋としては適切。
ガイシュツだろうけど、ザ・テレビジョン2006No.43は表紙からしてなかなか良いなww
827自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:52:32 ID:DgQzUeHE
そうだな>>824
ずっとここにあるだけでなく、進化していくスレになれれば。
828自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:55:10 ID:4cJBX9RC
>>826 テレビガイドもなかなかw
「写真のポーズを編が説明しこんな感じとお願いすると、
それを聞いてカメラの前で話しながらポーズする2人。
2人の息も絶妙。玉木くんと樹里ちゃんが千秋先輩とのだめに見えたのは
編だけ…?」
829自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 01:59:43 ID:cA3znlCM
>>827
|ω・)彡サッ

さあ千秋君、今夜は友好を深めるために、朝まで二人で語り合おう。
君のおうちは…どこですか?
830自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:07:06 ID:Sti4w7yU
>>828
・・・藻舞さんとは、なんだか同族な気がしてきたよ
831自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:10:09 ID:DgQzUeHE
832自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:10:27 ID:4cJBX9RC
>>830 うん。
同じニオイがするかもしれないwヤバイw
833自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:14:08 ID:cA3znlCM
>>831
予想外の反応に、いいレスが出ないw

あ…神様が呼んでる…行かなきゃ……
834自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:19:29 ID:Sti4w7yU
>>832
スレ違いだから、お互い空気読みつつかるーくやっていこぜ。とにかく続編を待つのみww
835自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:21:30 ID:uYdgdXww
いつのまにか、神様が呼んでる・・・=寝る になっちゃいましたね。
自分もそろそろ・・・

いい夢見よう♪みんなで見よう♪ドレミファ・・・
836自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:24:22 ID:4cJBX9RC
>>834 ニオイ漏れに気をつけながらね?w
837自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:29:26 ID:Sti4w7yU
>>836
まったくだwww
正直嬉しいよ、そういうタイプが本スレに隠れてて。
838自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:34:50 ID:m5HJcGph
>>836
っ 消臭プラグ
839自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:36:51 ID:4cJBX9RC
>>838 消臭殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ニオイ漏れきつ過ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

>>837 微かなニオイを頼りにまたお会いしましょう。
840自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/23(火) 02:39:56 ID:Sti4w7yU
>>838
スマソね、消臭殿d!w

>>839
ええ、ではまた。

841自治スレで新ローカルルール議論中です
薔薇で玉木そっくりさん見つけた。ええわぁ、、