【ネタバレ】のだめカンタービレLesson7【原作話OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
本スレでドラマ未放送の原作話をしている人を見かけたらこちらに誘導しましょう♪

ネタバレ感想・ドラマ漫画に関する質問何でもありのスレです。
ご利用は自己責任で。 ループは控えめに ドラママンセーでないと満足しない人は2chはお勧めでありません

☆キャスト
野田 恵 … 上野樹里        千秋真一 … 玉木 宏
峰龍太郎 … 瑛 太          三木清良 … 水川あさみ
奥山真澄 … 小出恵介        多賀谷彩子 … 上原美佐
大河内守 … 遠藤雄弥        佐久 桜 … サ エ コ
峰 龍見 … 伊武雅刀         河野けえ子 … 畑野ひろ子     佐久間学 … 及川光博
エリーゼ … 吉瀬美智子        江藤耕造 … 豊原功補
谷岡 肇 … 西村雅彦         理事長 … 秋吉久美子
石川怜奈 … 岩佐真悠子      田中真紀子 … 高瀬友規奈
玉木圭司 … 近藤公園       橋本洋平 … 坂本 真
鈴木 萌 … 松岡璃奈子       鈴木 薫 … 松岡恵望子       岩井一志 … 山中 崇
金城静香 … 小林きな子      井上由貴 … 深田あき         金 井 … 小嶌天天
黒木泰則 … 福士誠治       菊地 亨 … 向井 理     木村智仁(沙悟浄) … 橋爪遼
フランツ・シュトレーゼマン … 竹中直人    セバスティアーノ・ヴィエラ … ズデニェク・マーツァル

前スレ
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson6【原作話OK】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163853027/
公式          http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index2.html
のだめオーケストラ  http://www.nodame-orche.com/
- Yahoo! のだめ - http://nodame.yahoo.co.jp/
             http://nodame.yahoo.co.jp/special/index.html
             http://nodame.yahoo.co.jp/orche_info/index.html
のだめオーケストラ公式ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/nodame_orche
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:14:07 ID:c65sP5Pr
竹中がクライバーを見たかどうかはわからんが、
クライバー自身は例の箇所で、前ならい→腕ぐるぐる系の動きやってますね。4分半あたり。
http://www.youtube.com/watch?v=s1qAWcd4rr0

ラフマニノフって連弾かな?だいぶ前に原作読んだのでうろ覚えなんですけど。
http://www.youtube.com/watch?v=7silMjqeotM
ラフマニノフ
http://www.youtube.com/watch?v=rIcjmX69VW4&mode=related&search=

つ「のだめカンタービレ」ドラマ登場曲をYouTubeで
ttp://homepage2.nifty.com/medamacafe/J/nodame_yt1.htm

カラヤンの第7
ttp://www.youtube.com/watch?v=s8eigkwmMEo

長身で背筋のばしていて、オケメンバーからニュッと突き出た感じがフルトヴェングラーみたい。
禿げてないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=0SIJIMkFTS8
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:14:27 ID:c65sP5Pr
のだめオーケストラLIVE 2CD
Disc-1:オーケストラ篇(抜粋)
・ベートーヴェン:交響曲第7番〜第1楽章(のだめオーケストラ ヴァージョン)
・ベートーヴェン:交響曲第7番〜第4楽章(のだめオーケストラ ヴァージョン)
・ベートーヴェン:交響曲第9番〜第1楽章(ティンパニー GET OUT VERSION)
・ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(ピアニカ ヴァージョン)
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番〜第1楽章
・モーツァルト:オーボエ協奏曲〜第1楽章
・ブラームス:交響曲第1番〜第1楽章
・ブラームス:交響曲第1番〜第4楽章
・サラサーテ:カルメン幻想曲
・ベートーヴェン:交響曲第7番〜第4楽章(東京都交響楽団/デプリースト指揮)
・ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(エンディング ヴァージョン)
Disc-2:器楽篇(抜粋)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』(のだめヴァージョン)
・モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調〜第1楽章 2小節で間違えるな!
・モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調〜第1楽章
・モーツァルト:オペラ『魔笛』〜夜の女王のアリア
・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番 作品24『春』〜第1楽章
 (峰・のだめヴァージョン〜光る青春の喜びと稲妻)
・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番 作品24『春』〜第1楽章
・ベートーヴェン:交響曲第7番 ピアノヴァージョン 第1楽章より(のだめヴァージョン)
・バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ ニ短調 第2番 サラバンド
・ラフマニノフピアノ協奏曲第2番〜第1楽章より(のだめ・千秋2台ピアノヴァージョン)
・ショパン:エチュード 作品10-4(のだめ魂のエチュード)
・ドビュッシー:喜びの島
・ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章〜第1楽章『ロシアの踊り』より
・シューベルト:ピアノソナタ第16番イ短調 D.845〜第1楽章
・モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調〜第1楽章(のだめ・千秋ヴァージョン)
演奏:のだめオーケストラ
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:15:10 ID:TiyWw1sD
>>1
乙です。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:17:05 ID:y1p6TzpE
>1
乙ー。

なんど見てもトイレで倒れてるのだめのカッコに噴出してしまう。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:17:20 ID:c65sP5Pr
>>2に追加するか
547 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 11:25:28 ID:OWLWizbF
>>544
http://www.youtube.com/watch?v=xUBRl8FlOsA&mode=related&search=
ここでリアル「千秋ーーーーーーー!!」が見れるぞ。
第一声ではないがw
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:18:09 ID:c65sP5Pr
もじゃもじゃ協定とのだめ大川弁反抗が楽しみ
もじゃもじゃはないかもしれないけど
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:19:06 ID:W4aVKjVM
>>1
ドラママンセー禁止
だが原作マンセーは無問題!!

と取れるようなテンプレ書くなよ orz
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:20:54 ID:A1dXybuF
>>1


でもマンセーのくだり入れたんだ・・・
>>8の言うとおり立場が偏った一文に見えるよそれ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:21:14 ID:GuzXTUg9
>>1
乙です
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:22:03 ID:TiyWw1sD
>>8
原作マンセーありきでドラマ叩く住人なんていません。
ドラマに叩かれるところとそうでないところがあるだけ。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:22:52 ID:JJ34Pyra
ハリセンがのだめを引き寄せるプリごろ太のフィギャーは市販されるに10000万ヴィエラ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:23:12 ID:WrsQsosP
>>11
空気読め
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:23:29 ID:5uVBQtxS
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson7【原作話OK】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164039031/l50

板違いの誤爆
削除整理出しとけよ
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:24:29 ID:b3QeVafj
まあ柵と建物の間に挟まれる場面はさすがにカットされそうだな
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:25:11 ID:TiyWw1sD
>>14
ワロタ
スレ立て人は所長だったかw
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:25:49 ID:AFeoKWFz
>>1
乙です。ありがとうです。

ドラマ版見たら、大河内が好きになったw
こー、楽しそうな感じがいい。

彩子さんの、のだめを張り倒した後の「ちょっと、大丈夫?」
の言い方が良かった。
千秋に底意地悪い性格とか言われているキャラだけど、
ここの言い方が、根は人がいい感じもあって、お嬢様っぽい。
美人だし。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:26:29 ID:25N46h1J
>>14
ワロタwww
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:28:06 ID:uWJniJ/r
>>1乙!
松田(36歳)役誰だろう…
上川隆也・江口洋介・仲村とおる…年令が該当する役者って他に誰がいる?
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:28:56 ID:TiyWw1sD
織田とか。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:29:58 ID:A1dXybuF
5話で自分的に一番不満だったのが真澄ちゃんの乙女度が低かったこと
心なしかアフロも元気がなかった気がする
でも6話ではまた乙女度が上がっていて安心した
太鼓の達人で最後の思いのたけをぶつけるってのも、
ドラマ的には面白いやら泣けるやらで良かった
あとアフロにも元気が戻ってたし
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:30:36 ID:GuzXTUg9
>>19
アクの強さはないけど無難に谷原章介 年はサバ読みで
年取った玉木の(ry
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:30:56 ID:sYWObKCZ
大学の練習室に貼ってあるカレンダーは誰?ハリセンカレンダー?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:31:31 ID:AFeoKWFz
合いそうなのは、仲村トオルか、織田かな?
織田については司馬先生を思い出した。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:32:20 ID:6LHXcU+X
6話を見るとやっぱり5話は時間が足りなくてカメラワーク・編集がイマイチだったんだなーと思う。
BGM選曲も適当な感じだったし。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:32:52 ID:uWJniJ/r
>>20
織田って言うと吉田も年令は範囲だね。緒方…はイメージとあわないな。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:33:20 ID:25N46h1J
>>23
ヤマハのカレンダーらしいよ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:33:25 ID:zRSPzUSR
>>19
藤木直人は?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:34:57 ID:sYWObKCZ
>>27
サンキュ。
ひげの男の顔だったからてっきり自作カレンダーかと思ったよ。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:35:37 ID:c65sP5Pr
ぎゃぼー
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:36:29 ID:6LHXcU+X
そういえば、パリ編やらないならのだめのトラウマがハリセンと絡んで早めに出てくるかもしれないね。
のだめの子役はどうするんだろう。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:37:28 ID:A1dXybuF
>>19
えなりは年齢的に無理か・・・
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:39:51 ID:uWJniJ/r
藤木もそうか、かなり前のスレで出てた三上ヒロシ(字わかりません)は年令が行きすぎだろうか?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:40:49 ID:b3QeVafj
上川でいいだろ大河一緒なんだから友情出演してくれるだろ
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:41:03 ID:W4aVKjVM
>>32
まだあきらめてなかったのかw

つ【高橋】
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:41:11 ID:6LHXcU+X
パリ編ないから名前だけの登場という可能性もあるなあ>松田
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:41:15 ID:5DCcWFzb
まさか沙悟浄がこういう形で出てくるとは。
これじゃあ峰と文通は出来ないな。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:41:56 ID:GuzXTUg9
のだめ→いいかげんにしろっ!!峰→近い! しつこい!!

キヨラ→やる(即答)の流れが自然でGJ

その後キヨラたんがくろきん・菊池君の名前を出してくるとこは
千秋と一緒になってwktkしてた
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:42:04 ID:pT/l1ekN
マツダなんて日本編じゃほとんど出ないんだから、そんな大物持ってこないよ・・・
佐久間はおろか、けえこよりちょい役だもん。

そいや、「ケイコとマナブ」なかったな・・・残念。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:42:38 ID:kooaOX1S
>>31
実写ちびまるこの子役達の誰か。
じゃねーか?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:43:01 ID:b3QeVafj
あとはもし出てくるなら高橋紀之を誰にするかだよな
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:43:32 ID:Kuqx2Wj1
小ネタは時代的にアレなのとスポンサー関係で難しいのもあるだろう
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:47:39 ID:uWJniJ/r
>>39
そだね…色々エピ削られてるし、松田は無理かも…自分としては自販機の戦いが見たかったんだよ…
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:49:04 ID:GuzXTUg9
今更だけど
彩子エピやると思われる台詞ハケーン

トイレでのだめに向かって「でも、まだ認めたわけじゃないから」
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:51:05 ID:XHY4qLYV
キヨラの演奏を褒めるシーンがなくて桶結成即決というのも妙なもんだなw

>>44
オリジナルシーン追加なのかな。
サエコと同じでやっぱり事務所の力?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:59:43 ID:l3Hk8gfY
アレだな。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 02:06:01 ID:GuzXTUg9
書き込めなーい 
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 02:08:01 ID:uWJniJ/r
ん?なんかあった?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 02:08:31 ID:c65sP5Pr
俺もなんか書き込めないな・・・
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 02:09:05 ID:Kuqx2Wj1
書き込めてるがな
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 02:11:28 ID:GuzXTUg9
>>50さっきからはじかれまくりなんだorz なんでだ?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 02:12:52 ID:Kuqx2Wj1
とりあえず専ブラいれろ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 02:26:38 ID:c65sP5Pr
2ch全板で書き込みが反映されたり反映されなかったりする障害が発生
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164042911/
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 02:32:18 ID:oCpTnDQa
マラドーナにプラティニか。そういやブフォンもいたっけ。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:01:48 ID:QW9KYcJ2
ウィルトール(リヨン)にデシャン(ユーベ監督)もいるお(^ω^)
ゴル一個決めたやないですか
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:13:37 ID:AFeoKWFz
更に、松田、玉木圭司、中村(留学予定でめちゃヴァイオリンがうまい)、
坪井、ほか
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:19:37 ID:uKl8aMBl
つヴィエラ先生

>>45 
彩子は事務所の力でなくてドラマの設定上の希ガス
「手」がなかったのものだめをまだ認める段階じゃなかったんだね きっと
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:20:24 ID:dQCKXPpH
三善家の話はいつ出て来るんだろうか?来週も無さそうだし。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:20:56 ID:dHXywuzK
やたら途中から登場人物増やしていくのはドラマとしてよくないな
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:22:27 ID:uKl8aMBl
>>52 
アドバイスありがとうノシ 
もう寝ようと思ったが寝れなくて戻ってきたら正常に戻ってた
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:23:46 ID:frcV3Njr
>>59
韓国ドラマみたいに1話60分並みにやって欲しいよね。
1話40分程度で、かなりつめこみすぎて、もったいない気がする。
登場人物登場はありと思うけどね。

62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:24:43 ID:TVjJhldo
マルレを忘れとるぞ。
フルアムで稲本と一緒にやってたね。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:25:39 ID:b3QeVafj
三善家の話など一番必要ないからカットだろ
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:31:54 ID:lf3ufBtU
みんなサカー好きだなw 

今回は印象として今まで以上に原作に忠実でびっくり
制作側の執念みたいなものを感じたよ
就職〜静香ちゃんケコーンの流れはノーマルな展開で逆によかった 
ほのぼのした でその後のさくらに萎え〜・・・
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:32:20 ID:zSRCG9CG
今ビデオ観終わりました。
既出ですが、コンビニがえりの千秋「(彩子は)帰ったのか」に、
同居人と『靴見ろ』の同時突っ込み。

やー、でも新メン3人臭と言い、キヨラ×峰の結婚と言い、
次回が楽しみだな。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:33:39 ID:zSRCG9CG
>>65です。訂正。

3人臭→3人衆

臭ってどうする。誤字スマソ。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:34:35 ID:dQCKXPpH
>>63
そうなんだ・・・じゃ飛行機克服北海道旅行は誰と行く事になるんだろ?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:35:21 ID:lf3ufBtU
>>66
いや、原作厨の私はいいにおいがぷんぷんしましたよw
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:36:35 ID:uWJniJ/r
>>58
三喜家、やって欲しいな。削ったら飛行機恐怖症をのだめが知る機会がなくなってしまう。
ニナ・ルッツは清良のセリフで何とかなったけど、飛行機はどうするつもりだろ。
プライドの高い千秋が告白?なんて展開は勘弁だな〜
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:41:48 ID:lf3ufBtU
原作の一番高い壁はそこら辺だから本と難しそう
そのある意味無理やりな設定(のだめの催眠術で千秋復活)が違和感ないのが
この原作の凄いところだとも思うけどw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:42:32 ID:b3QeVafj
のだめは彩子から聞いたことになるよ
こうすれば上原の出番も増やせるし
きっとこれくらいあたりまえのようにねじこんでくるよ
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:48:21 ID:8ApJ1zfU
>>62 
ピレスも

前々スレくらいで誰かが言ってたけど3-4話、5-6話でセットって感じだったね。
結局5話ラスト→6話冒頭は殆どLesson26ラスト→Lesson27冒頭の再現だったし。

冒頭のアレはドラマでも「戸締りはきちんとしましょう」って言ってたし、
夢確定って訳でもないんじゃない?
懐中時計は後の重要アイテムだから先週今週で見せて強調したというのも分かるし、
先週わざわざ時計を渡すシーンを入れたのはミーナ&ミルヒーの関係と千秋&のだめの関係対比を描写しつつ
ミルヒーがのだめに自分ができなかった事をのだめに託す(言いすぎ?)場面として自分は結構良かったと思う。

ただ、今回のだめにあげた筈の時計をミルヒーが「そろそろ時間デス」の所でまた使っちゃってるのだけが惜しかった…。
あそこで時計使わないで起きたのだめが時計を見つめる、ってだけだったら割と辻褄合うのになー
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:48:40 ID:dQCKXPpH
>>69
来週の予告に千秋部屋のソファーで語るシーンがあったけど、
自ら告白しそうな気もして来た。

パリ行きになる迄の過程も、かなり違うエピソードになるんかな〜?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:48:52 ID:lf3ufBtU
>>71
もしかして「真一ってこういうのに弱いのよね・・・・」っていうのが
そのフラグ?私過去知ってますっていう
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:50:21 ID:uWJniJ/r
>>71
ああ、その手があったか…古伊万里とかマイセンとか割ったら大変だものな…
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:51:16 ID:b3QeVafj
彩子がのだめに催眠術をためしてもダメだったとか語るんだよきっと
そうすれば最終回付近の上原の出番が増やせる
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:54:05 ID:lf3ufBtU
>>76
すべては彩子の出番を増やすためなのかwww
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:56:21 ID:dQCKXPpH
彩子が最後迄出る展開って、あまりにもフジテレビ杉!
って思いっきりフジテレビの月9なんだが。。。
のだめに関しては、その展開は辞めて欲しいな。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 03:57:06 ID:kQzWtzvL
12/4放送がR☆Sデビューコンサート?
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 04:23:29 ID:b3QeVafj
エルガー収録されてないから俺の予想した展開が来そうだな
まあパリ編無しじゃ無駄なキャスト増やす必要ないからな
後からいくらでもネジ込めるし
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 04:26:51 ID:dQCKXPpH
>>80
君の予想では後半5話はダラダラなんだな。
最終回で突然パリに居る2人が流れて終わりだ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 04:30:48 ID:yLmoZpbk
>>80
お前は大河内か
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 04:42:18 ID:p078elcJ
>>80は得意気に書き込んでるが
今後は薄味茶番で埋めて行くのかい?
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 04:43:38 ID:b3QeVafj
>>83
オリジナル新展開で薄める気満々だろ
サエコ残すとか有りえない
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 04:56:48 ID:08RZUvc5
シュトレーゼマン、やっぱウルトラクイズで帰って行ったね
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 05:00:35 ID:GxhIHppy
なんだよ矛盾君か?何が予想だ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 05:22:38 ID:XpHng7wE
やたらキャラクター増やしてごちゃごちゃさせるより今いるキャストで話をまわしていく方がドラマとして纏まりそうだけどね(原作もどんどん新キャラだして破綻気味だし)

88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 07:35:59 ID:QUUshaq0
「ライオン丸G」の獅子丸が出るってウワサ聞いたんだけどホント?
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 07:38:40 ID:IV+einWV
>>67
峰と真澄ちゃん
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 07:49:36 ID:OBwWxAKo
>>73 >>76
そぉか。。。征子まま 見たかったけどな♪
今の流れだと、ドゥーンさんとオクレル先生の方がじゅーよーか
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:09:29 ID:9/rI/nKw
ヨロシコカイドゥーンは…
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:23:42 ID:uWJniJ/r
>>91
昨日の清良の話だとツアー中だって。出てこない可能性大
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:26:34 ID:OBwWxAKo
>>92  出ないんだぁ 
昨夜はまさかの 沙悟浄 登場だったからなぁ
意外キャラで出るかと思ったが。。。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:34:15 ID:31UAdgm7
無理だとはわかってるけど、
福士黒木が教会でロバやるとこ超見てえ。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:43:00 ID:08ltyT7s
すずらん、すずらんはまだかっ!
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:51:47 ID:0Fr8Imq8
もじゃもじゃ組曲はなさそうだなー
しかしハリセンにぶち切れるのだめはあるんだな
これには期待する。上野の女優としての実力が問われるシーンだ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:54:27 ID:9/rI/nKw
カイドゥーンを江守にやって欲しかった…


えなりじゃないよ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:01:49 ID:OBwWxAKo
来週予告でハリセンのだめの握手シーンうつってたからあるんじゃないの?>もじゃもじゃ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:06:09 ID:NwYYMoFn
えなりにゆーとくん役をやらせりゃ
良かったのにね。
一番しっくりくる気がする。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:10:13 ID:Vj1lFEUx
「町の居酒屋出て踊り」どっかに入れてくれないかなあ
玉木千秋と上野のだめのダンスが見たいんだー!
この上ダンスの練習なんてさせたら玉木死んでしまうかもしれないがw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:11:17 ID:Bd5d9KWP
>>99
妖怪スカルポというより妖怪子泣きじじいって感じだが
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:15:04 ID:KYfZFxGS
>>98
そこのセリフが「いい振り付けを考えまショウ」に変わってるから
もじゃもじゃ組曲はないと思う。
103.:2006/11/21(火) 09:40:06 ID:tuNaqLpc
じゃーおなら体操なのかな?
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:56:14 ID:CEk3GpMZ
昨日の録画分、今から見直すわノシ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:09:35 ID:z5xG7m4I
キヨラぐんとよくなってるなぁ
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:16:44 ID:PU46QNj+
>>101
あまりに言い得て妙で噴いたw

飛行機恐怖症その他を彩子から聞くことになるかもってのは、
けっこう眼ウロコだった。なるほど、かなりアリかも。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:20:04 ID:AnmXymm1
>>72
夢じゃないと思わせるのなら、懐中時計は前回のだめの前で見せるだけにしてプレゼントなんてすべきじゃなかった。
前週のあのシーンは本当に余計だったね。
ミルヒーの「千秋とはいられないよ」はのだめが千秋を探しているシーンに言えばよかったのに。
「知らない」だけで終わらせて冷たい奴だなと思ったと同時に無駄なシーンだった。

ラストのピアノ室に走るのだめも何もフォローされなかったし。
今週の原作回帰はDVDで5話のいろいろを修正するための伏線だと思いたいな。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:22:42 ID:rBj9AUSP

2話セットにするんだったら、役者魂枠つぶすとかして2日連続式にしてほしい。

それか1クール1本のみ1時間半ドラマにするか。その方が、じっくりと描けて今までのドラマから一壁突き破った作品になると思う。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:24:37 ID:z5xG7m4I
2回目の方が演奏がちゃんと耳に入ってきて2台ピアノ感動した。
ただ照明演出もっと工夫したら、もっと良くなると思った。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:25:07 ID:1V9vShzG
三善家エピの重要性って、
・千秋は普通の催眠術にかからないことを読者にアピール
・のだめが飛行機恐怖症を知る
・のだめ先生に向かないと言われる
・千秋家族がのだめピアノのすごさを知る→征子コンクールへ、留学援助フラグ
ってだけでしょ??すべて他のに置き換え可能だよ。
むしろ飛行機恐怖症を知る以外は、なくても話通じそうだし。
だから三善家はないよ。や、エルガーとかのエピは好きだけど、ストーリー大筋から考えると、ってことね。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:25:43 ID:AoxOHUDJ
>>95
自分の予想では真綿色したシクラメンになる。
先日このシーズンのシクラメンの初出荷もニュースになっていたからなw
ちなみにシクラメンにはほんとうは匂いがないそうだ。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:27:32 ID:0Fr8Imq8
けっこーん!があるならリコーン!もあるよな?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:27:42 ID:z5xG7m4I
回転すし、卵まずそうでワロス
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:28:34 ID:AoxOHUDJ
>>105
だよね。
先週までの水川が余りに糞演技だったから昨日はびっくりした。
彩子ものだめ魂に目覚めてきてるしw
やっぱり他の役者の熱演見て発奮したりするのかな。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:29:31 ID:1V9vShzG
あげちゃった、スマン。
ってか予告で、のだめハリセンと握手&お前は先生に向いてない!シーンあったよね。
もじゃやるのか?
三善家の短縮バージョンか?
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:30:01 ID:AoxOHUDJ
>>106
このスレではかなり前からその予想は出ていたよ。
でも彩子が催眠術試したことがあるんじゃないかって意見は今日初めて見たな。ありえそうだな。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:32:06 ID:z5xG7m4I
キヨラの台詞
留学中とか、関西組とか
って言ってる?
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:35:02 ID:0Fr8Imq8
>>116
そーだなー
トイレで寝ちゃったのだめにショール掛けてくれるほど優しくていい女だからなー
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:37:26 ID:N5CVJSiB
>117
どこで?千秋と話しているところ?
そこだったら自分は
「留学中や、音楽祭で知り合った〜」見たいな感じの内容だと思ってた。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:37:42 ID:7EBdzAIw
>>117
言ってる。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:37:46 ID:z5xG7m4I
カラオケの修羅場トイレワロタ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:38:33 ID:Jfm2TzMm
>>117
他の学校の子とかって言ってた覚えがある。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:43:43 ID:IEg+wWLF
やっぱり三善エピは削除でFAみたいだね。
予告で「先輩とは絶交デス」って台詞あったけど、どこかに流用されてるのか。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:45:29 ID:0Fr8Imq8
>>123
三善家の別れのシーンだろうが、
のだめがそのセリフを吐くとすればやっぱり
「お前は幼稚園の先生には向いていない」だろうからね
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:45:57 ID:z5xG7m4I
「俺も嫌われたもんだな」
「そんなことないですよ〜。むしろスキって言うかぁ〜」
の後、
「仕方ないんだ」
の後ろの看板が
「ウソ」
ってなってるw
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:47:03 ID:HrSluVli
>>123
それで、ハリセン合宿へつづく・・とか・・
そうすると、北海道行きが駄目か
>>125
今週のドラマの中に入ってました??
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:49:44 ID:z5xG7m4I
「何ですか、さっそく指揮者とコンマスでアイコンタクトですか」
いいねぇ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:52:35 ID:z5xG7m4I
やっぱり初見より楽しかった。
噛めば噛むほど。

すーるめーを食べましょう〜♪
この歌詞ってスタッフの心意気なんだな。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:53:11 ID:4i6OL8zB
>>125
それ、私も気付いた。ワロタw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:54:25 ID:x2nNHy2D
>>115
原作読んでないけど
どういう流れであのハリセンとガシっと握手になるのかが
とても楽しみですw
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:05:55 ID:z5xG7m4I
>>129
しかし、ウソなのかよ!って感じだよなぁ。
ま、そりゃ裁量の余地はあるんだろうけどさ。
って小ネタだから。ま、いっか。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:10:10 ID:pT/l1ekN
>>130
それかよ!!って感じだよ・・・w
ちゃんと再現するのかは微妙だが・・・全て再現したら7話は神!
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:11:28 ID:zGVfFVjl
廊下をハリセン振り回して歩くハリセンは板についてたよなw
楽しかったんだろうな。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:15:55 ID:OVTDGb9x
>>125
その手のお遊び、多いなあ。
宴会シーンの、ダーティペアの背後にも
焼酎の名前としていろいろ書いてあったよね。

前回のガンダムコスプレといい
あんまり山盛りにされると
「おまいら、こういうのスキなんだろ、ホレホレ」
っていう感じがしてくるよ。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:15:56 ID:OBwWxAKo
>>111  今は冬だけどハナシは院進学後だよ? やっぱスズランでしょー 絶対さがしてこぃよ〜〜
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:18:11 ID:x2nNHy2D
>>132
うわー気になるw
ありがとうございますw
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:21:59 ID:OBwWxAKo
真澄ちゃん可哀想だったな。ジョリベ→太鼓の達人。さすがに玉木が限界だったか?
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:24:31 ID:BFRQQtuo
エキストラの連絡キター。R☆Sオーケストラ観てきます!
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:26:32 ID:25N46h1J
>>137
真澄ちゃんの再現も大変なんじゃない?
打楽器は難しそう
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:26:48 ID:+JIe2/rY
とぅふっw←秀逸
だからこれは俺様のテーマソングってあべしっ←賞味期限切れ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:30:11 ID:IrO6ZXwY
ギャグは面白かったけど、ラフマ連弾がなんかあっさりしてたような印象が。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:30:22 ID:08cs+iWl
>>134
ガンダムはネタわからん人はつまらんけど「ウソ」とか焼酎ネーミング遊びはこういうドラマならありだろ。
モナー焼きができなかった代わりと思ってるよw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:30:52 ID:OBwWxAKo
菊池役の子ってだれかの二世なん? どっかでみたような顔と声。。。
段田安則とか、向谷実@カシオペア とか似てる。。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:32:01 ID:OBwWxAKo
>>134
収録缶詰のくせに板見てるんかぃ
うちもこないかな>エキストラ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:32:46 ID:08cs+iWl
>>141
時間は短かったけど先週の演奏より気持ちが入ってた。
先週は玉木の顔芸があっても肝心の音があれだったからな…。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:36:01 ID:z5xG7m4I
のだめLIVECDって昨日の2台ピアノどこまでちゃんと入ってるの?
1と3楽章全部くらい入ってる?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:37:43 ID:+JIe2/rY
あの3人衆がちゃんとSオケの人間より実力がワンランク上って感じ出ててよかった

クール折り返しとしては成功じゃないかな?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:39:23 ID:sfbvVDsH
もじゃもじゃ組曲って誰か実際作ってCDになったりしてないの?

のだめがハリセンと完成させていくところ
凄く馬鹿馬鹿しいけど音楽を愛する二人って感じでかなり好きなシーンだったんだけどな
削るのは仕方がないことと理解してはいるもののやはり残念だ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:40:58 ID:u8/FXfTv
先週のラフマ練習のときに千秋が清良のバイオリンを褒める描写がちょっとでもあったらなあ。
ドラマのスタッフは漫画にしか出てこない描写をドラマ内でやったと思い込んじゃったりしてるのかね。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:41:45 ID:pT/l1ekN
>>148
もじゃもじゃがないなら、予告のハリセン&のだめのがっちり握手??シーンは何なんだろ・・・
プリごろ太フィギュアだけ??
でもどっちにしてもフィギュアは作ってくれるんかな???
のだめカフェの、ごろ太コースターだったりして・・・
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:43:27 ID:u8/FXfTv
>>148
のだめの作曲の才能を示すエピが今のところドラマではことごとくスルーされているからね。
服部何とかさんもオリジナルBGM作ってるくらいなんだから
もじゃもじゃ作ってくれたらいいのに。
これが羽田健太郎なら間違いなく作ってくれていたよね。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:44:05 ID:rlNuLIIu
R☆Sオケは上手いんでしょうか。曲は何を練習するんでしょうか。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:45:43 ID:OBwWxAKo
>>150 おなら体操だよ
>> 152 ブラームス交響曲第一番&モーツァルトオーボエコンチェルト
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:46:33 ID:N5CVJSiB
予告だけ10回くらい見た。早く27日になればいいのに。

>150
ほかの音がかぶって聞きづらいけど
「いい振り付けをかんがえましょう」ってのだめがハリセンに言ってるように
きこえるから、あれじゃね?おなら体操。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:48:40 ID:pT/l1ekN
原作では、
なんなんだこのオケ!?このオケの響きは美しい、といわれるぐらいのオケ。
マンフレッド・ブラ1・モーツァルトのオーボエ協奏曲
チェロ協奏曲(作曲者わからん・・・)
ドビュッシー・カルメン・ベト7

ドラマではブラ1・オーボエ・カルメン・ベト7っぽいよ??
156150:2006/11/21(火) 11:51:19 ID:pT/l1ekN
おなら体操・・・・
さすがにそれはハリセンはやらないイメージだね。
もじゃもじゃだからこそハリセンを虜にできた気がする・・・
自分もおなら体操、1話見返すまで存在そのものを忘れてたよ。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:52:49 ID:rEGcunyA
>>150
350円のフィギュアなら一話ののだめの汚部屋にあったよ。
プリリンとごろ太とキノコのやつ。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:53:09 ID:PU46QNj+
もじゃもじゃって、確かリアルのだめさんが電話で所長と話しながら
リアルタイムで作曲してくれてたのがあったんじゃなかったっけ。
それでいいから出して欲しい。
159150:2006/11/21(火) 11:54:06 ID:pT/l1ekN
>>157
ますますハリセンとの絡みがわかりませ〜〜〜ん!!ww
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:54:54 ID:g1jTGheG
みそ字のこと考えると、リアルのだめはドラマに一切関わりたくないんじゃないかな。
ただでさえ有名になりすぎて誹謗中傷増えてるから。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:55:47 ID:PU46QNj+
>>160
誹謗中傷なんてあるの?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:03:57 ID:g1jTGheG
>>161
漫画スレには定期的に叩き書き込みがある。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:07:03 ID:OBwWxAKo
>>155 チェロ協奏曲は 第二回新春公演だな サン・サーンス。
6話で彩子が柱で爪とぎしてるところのBGM曲だ。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:13:00 ID:7TpnYyn5
スーパーひとしくんがありなら、
動物奇想天外も、世界不思議発見もありか。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:18:28 ID:7PL8Vd99
 
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:19:32 ID:pT/l1ekN
来週、お前は先生には向いてないよ→もう絶交です…はあるみたいだね。
R☆S結成飲み会関連or黒木くんへの嫉妬に関連付けて描かれそう…
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:21:44 ID:pT/l1ekN
ってか裏軒親父が、千秋を千秋先生って呼んでるのが違和感だった・・・
やっぱし「先生!」ってのがしっくりくるなー
まあ、試験勉強ネタがないから仕方ないんだろうけどさ。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:22:01 ID:VE6+5mYo
ピンクのモーツァルトのシーンってやっぱピンク色の照明を当てる演出なのかな…
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:24:07 ID:g1jTGheG
>>168
ハートと花が飛び交いますよ。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:25:29 ID:pT/l1ekN
まちがった、ドラマでは「千秋さん」って呼んでるんだった・・・
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:27:29 ID:ZIioaFOg
>>169
のだめの背景は蝿と臭いの陽炎なのに…。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:32:16 ID:qIvUMGR0
>>125
あれはたぶん、「タウン」の文字が見切れてるだけでは・・・
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:35:49 ID:UlslV56h
>>172
私もそうオモタ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:38:29 ID:Z7PkKl9+
>>172
たしかに
「ソ」でなく「ン」に見えるかも・・・
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:40:35 ID:yXbfqQBF
予告ののだめとハリセンの握手のシーンでピアノの上にあるのって
プリごろ太フィギュアだよね?
かおりちゃん作のお弁当もちゃんとある。
来週も楽しみだな〜
願わくば挟まるハリセンが見たい…
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:44:43 ID:yoZ3Lu4q
ハリセンといえば
「丸腰や!」っていうのがツボw
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:46:12 ID:g1jTGheG
昨日の17.5%だって。
やっぱり川村演出は視聴者を逃がすだけなんだな。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:47:45 ID:Z7PkKl9+
これで、スペシャル或いは映画で武内監督が近づいたと思えば。
これだけの作品作ってるんだから大舞台に立たせてあげたい。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:48:56 ID:OBwWxAKo
6話は、インタミッション”間奏”みたいなもんだから♪
メゾピアノからクレッシェンドのよか〜〜ん>来週クレッシェンド 
ってとこじゃないでしょか。
来週への期待は膨らましてくれたと思うよん♪
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:52:15 ID:g1jTGheG
>>179
連続ドラマの視聴率は前回の評価を表しているんだよ。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:56:49 ID:w364g/r7
録画3回も見たのに未だに千秋がカンガルー肉缶をとる前ののだめが
何言ってるかわからない。
なんて言ってたの?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:58:02 ID:d2VTQyMO
めざましで曲目が紹介されてたね
7 話 モーツァルト/オーボエ協奏曲
8 話 ブラームス/交響曲第1番
9 話 シューベルト/ピアノソナタ第16番(のだめがコンクール1次予選で弾く)
10話 ドビュッシー/喜びの島 (3次予選で弾く)
11話 ベートーベン/交響曲第7番
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:58:47 ID:cJy7sJyl
鬼火とペトルーシュカはないのか(号泣
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:59:03 ID:4evn1oVJ
>>182
かなりネタバレだよねえ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:59:29 ID:dRQBl7bW
>181
たぶん「いじめですよー」といっていたと思う。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:59:29 ID:rBj9AUSP
>>181
 いじめ じゃまいか?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:59:55 ID:g1jTGheG
>>183
ペトルーシュカは47秒で演奏放棄っぽい。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:00:12 ID:rBj9AUSP
>>185-186 すげぇ同時!!
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:00:16 ID:H95BitAF
峰は桜とくっついてそうな雰囲気なのは気のせい?
なんで清良じゃないの?
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:01:42 ID:3PfCHA64
>>181
「いじめ?」だと思うよ。

ところでオクレール先生の役をミルヒーが兼ねそうな気がする。既出?
ミルヒーとハリセンの絡みもあったし…
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:02:53 ID:YR+DZU+t
>>190
うそーん
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:03:19 ID:cJy7sJyl
>>189
峰ときよら次回予告で抱き合ってたような
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:04:06 ID:w364g/r7
「いじめ」ですかぁ。ありがとう。

ミルヒーが審査員に…ありえるかも…。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:06:13 ID:PU46QNj+
ミ…ミルヒーが兼務だったら嫌すぎる……。
ピアノのコンクールに世界的指揮者が首突っ込むことってあり得ることなの?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:07:52 ID:cJy7sJyl
ミルヒ兼任にしちゃうと、続編(あるかないか不明)繋がらないけど、
どうするんだろね。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:09:00 ID:7TpnYyn5
2役とか
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:09:32 ID:1l0Fx1sf
マスター・ヨーダ役じゃないか?って言われた人
前スレあたりでちょっと話題にあがったよね。
誰だっけ…?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:11:48 ID:1l0Fx1sf
前々スレだった。


547 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2006/11/17(金) 16:04:27 ID:msLNvNNO sage
こっちに転載

14 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 03:02:54 ID:NA0Mcn8C
マウリツィオ・バリーニらしい
(前スレで訂正されてた)
ttp://blog.eplus.co.jp/baglini/
この人ならポリーニよりも出る可能性ありだけど、
何役なのかさっぱりわからん。

17 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 03:16:33 ID:NA0Mcn8C
セバスティアーノ・ヴィエラ はズデニェク・マーツァルさんだからw
可能性としては非常に若すぎるがマスターヨーダか?

19 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 03:21:18 ID:Slr93Bqs
役的にはマスターヨーダしかいなさそーだな。
でも出るとしたら演技だけってことになりそうだよな
ヴィエラ先生はちらっと演奏シーンあったけど。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:23:59 ID:Jfm2TzMm
>>198
この人、ピアノコンクルの出場者だったりw
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:25:41 ID:PU46QNj+
>>199
ゆーとくんより上手い人が出場してたら困るってw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:25:44 ID:lRA7i9Eh
のだめピアノの音出演かもね。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:35:57 ID:pT/l1ekN
>鬼火とペトルーシュカはないのか
ショパンの魂のエチュードとペトルーシュカはあるよ。
CDに入ってるんだから。9・10話でちらっとやるんでは??
11話に、カルメンも追加されるはずだし。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:39:21 ID:0Fr8Imq8
>>192
ヴァイオリン協奏曲提案で意見が一致→ケコーン
ソリストは俺で!私で!で意見が分かれる→リコーン
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:40:06 ID:QleA6lIy
原作どおり、ペトリューシカの途中から
きょうの料理に移行するのかな?他局だから無理?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:45:52 ID:8lG6g6vo
コンテスト出るモチベーションは千秋が海外留学に行くことが半ば確実になり、
「千秋と一緒にいたい」という気持ちによるものなので、
千秋の飛行機克服が早くなされないとコンテストに繋がらないと思うので、
>>182 とあわせて、次でRSオケの初コンサートで、催眠術が行われるのかな。

大川は10話か。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:47:59 ID:cWYbP0FA
>>203
提案したのは千人の交響曲だよ。
207203:2006/11/21(火) 13:50:03 ID:0Fr8Imq8
>>206
しまった Σ(゚Д゚;)


・・・・・青緑orz
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:50:26 ID:pT/l1ekN
8話がR☆S初公演だよ。エキストラ募集要綱に書いてある。
だからたぶん、
7話でR☆Sの練習(オーボエ曲がメイン)
8話でR☆S初公演(オーボエ&ブラ1、ブラ1がメイン)・催眠術
9話でのだめコンクール予選(シューベルト、ショパン??)
10話でのだめコンクール本選(ドビュッシー、ペトルーシュカ)
11話で大川・R☆S再演(カルメン、ベト7)
だと思う。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:57:02 ID:YW9Dz0Bj
鬼火とペトリューシュカなしでコンクールは語れないでしょ

ところでドラマでは千秋の飛行機恐怖症治すところ、催眠術を使うんだろうか?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:59:10 ID:cWYbP0FA
>>209
ただ、そのペトルーシュカがライブCDでブツ切れなのが、
のだめ作曲で失格ではなく演奏放棄で失格になるのではないかという憶測を呼んでおりますです。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:01:30 ID:sXNlVvIV
>>138
報告よろしく
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:02:01 ID:cJy7sJyl
鬼火はショパンじゃないので念のため。10ー4はショパンだけどね
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:02:37 ID:PU46QNj+
>>210
けどLiveCD、ラフマ連弾も途中までしかなかったよね?
昨日見てて「おお、CDの部分以外も弾いてる」って感動したので、
ペトルーシュカもネタバレになるから入れていないだけで、
放送ではきちんとやってくれるんじゃないかと、淡い期待を抱いている。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:04:46 ID:9ZEtu/4Y
>>210
つづきは放送放送時のお楽しみという可能性は?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:11:11 ID:cWYbP0FA
>>213
ラフマは一楽章が長いからでしょう。
CDブックでも半分に削られていたよ。
ペトルーシュカはたったの47秒だから・・・。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:12:00 ID:mKpmTz3v
黒木役は良さそうだったが、菊池役はどう?大根っぽく感じたんだけど。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:18:10 ID:1HfdBrUw
来週の予想だが…。
のだめサイド=ハリセンとの絡み→博多弁でのだめキレる→ハリセン困る→ぷりごろたで釣る作戦→もじゃもじゃ協定(もしかしたらこの時に組曲登場?)
千秋サイド=RSメンバー集合→飲み会→味噌彦協奏曲→ハリセン絡み→初練習(味噌彦)→裏軒で桶名前決定。ぐらい??
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:21:15 ID:/WNA+qQd
>>209
> 催眠術を使うんだろうか?

あれ、いいんだろうか? 前から心配なんだよ。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:31:17 ID:T31EHEIA
もじゃもじゃ組曲の代わりにおなら体操だと
「ふざけてなんかなか!でら真剣ばい!」(うろ覚え)
って啖呵きられても…

ハァ? って感じ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:31:20 ID:1ulOfrxJ
>>217
たぶんもじゃもじゃなしでオナラ体操のみの悪寒。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:32:02 ID:w364g/r7
ドラマではのだめがピアノ真剣になっていくのは千秋と一緒にいたい
からという感じなんだけど、原作では千秋はあまり関係ないというか
音楽そのものに突き動かされて上を目指していく感じですよね。
まあ、そんな表現難しいだろうからドラマではわかりやすい
目標でいいんだけど、その辺がちょっと天才というのには物足りない
ところかな。と思ったりして。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:32:13 ID:1ulOfrxJ
>>219
かぶったw
確かに12曲の組曲とはレベル違うよね。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:33:50 ID:qIvUMGR0
オナラ体操じゃなくて
モジャモジャの熊とウサギ・リスのダンスの振り付けでは?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:35:36 ID:1ulOfrxJ
>>221
作曲の天才ぶりが全部削られてきているから、
単にピアノが上手いというだけのよくいる天才にされているんだと思う。
のだめのピアノ大好きという熱意が千秋への恋に比べて温度低めなのも
キャラ改変かと思われがちなところだよね。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:41:07 ID:kR8rOrUt
>>224
でも、なんか昨夜の回から千秋モノローグに
「作曲」ってフレーズが耳につくようになってる気がする。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:42:38 ID:deNbbs7k
>>216
くろきん・さごじょうは原作に近いキャスティングで
来週が楽しみ。
原作の菊池君はかっこいいと思えないのにモテるキャラだから
ドラマはあれくらいの顔立ちで、わかりやすくていいかも。
演技は?だけど。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:43:35 ID:7TpnYyn5
>>221
>原作では千秋はあまり関係ないというか
>音楽そのものに突き動かされて上を目指していく感じ

その辺きっちり分けるのが難しいのが原作。
連載では千秋は心の中で答えが出ているようだけど、のだめは今が
葛藤の時って感じ?
ドラマのほうが恋愛要素高い、には同意。
コンクールの後千秋に欧州行きを誘われて突っぱねるやりとり、実家へ
戻ってからコンクールでの観客の反応がフラッシュバックするあたりを
効果的にドラマでやって欲しいね。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:47:59 ID:gN0UelyY
>>97
     _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   オレ、こう見えても実年齢は70代なんだ。
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ドラマにもっと、サプライズと視聴率が欲しいんだろ?!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    ユー、早く決めちゃいなyo! 高橋の役も喜んで受けるぜ。
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:51:11 ID:gN0UelyY
>>164
ザ・ワイドもあるな・・・、きっと。
230o:2006/11/21(火) 14:52:31 ID:wc6myGmH
もう我慢できなくて9巻迄買っちゃった。
両方見てドラマの方が二人の関係近いね。
昨日の連弾で既に二人の愛を感じた。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:55:12 ID:OTOyM+pq
>>230
元カノの
「ぎゃー、もうやめて〜!」
なんてモロ愛情フラグだよね。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:55:46 ID:25N46h1J
>>228
オファー来ないんで口調が変わってきた
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:58:05 ID:BXlA8o3Y
>>225
あれは勝手に音を足しちゃう程度のものだけど、
ペトルーシュカではレベルの違う「作曲」しちゃうからね。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:58:19 ID:CKlvNn5E
千秋君はオープニングからやりまくりだったシーンがw

そりゃのだめに手を出さないな
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:59:04 ID:BXlA8o3Y
>>231
そのセリフ原作そのままだから。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 15:02:47 ID:9ZEtu/4Y
昨日のサービスカットは温泉卓球の浴衣姿か?もしかして。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:32:28 ID:Jfm2TzMm
クラブハウスサンドはグーw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:42:47 ID:+HIMKCZs
クラブハウスサンドって何が挟まっているの?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:43:24 ID:YW9Dz0Bj
くろきんの福士君イメージぴったりだけど。
なんか気がつくとウオーターボーイズ・スウィングガールズの出演者ばっかしだし。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:43:40 ID:BYHiN4sg
>>56
原作そんな名前の人たち出てくんの?
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:44:40 ID:n1zXeNQH
>>218
私も心配。原作のままだと不安大。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:46:11 ID:25N46h1J
千秋と清良以外で桃ヶ丘音大から参加することになったのは
龍太郎(瑛太)、真澄(小出恵介)、桜(サエコ)。
龍太郎と桜は、Aオケに入るという千秋から提示された条件をクリアし、
オケへの参加を許されていた。

やっぱ入るんか…
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:50:47 ID:O8UrO76f
桜いれるんか、最悪……

せっかく月9らしからぬキャストでいい具合のドラマなのに
事務所の力関係みえみえなのは視聴者萎えさせるってなぜ気付かない?
あのブリキモ桜、見たくないよもう……原作の桜はいい子だったのに
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:50:54 ID:Jfm2TzMm
>>238
普通のクラブハウスサンドなら
蒸した鶏もも肉と野菜のサンドイッチ
裏軒レシピは知らんw
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:52:39 ID:t0odG7F1
最終回原作どおりなら、盛り上がりに欠ける気がする。
どうすんだろね。
やっぱ千秋指揮でのだめピアノのコンチェルトやらないと締まらないよ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:54:54 ID:O8UrO76f
千秋指揮でのだめがコンチェルトやれるようになるまで
あと10年はかかると思うよ…
どうせなら、30年後とかにして二人とも若干老け顔メイク
千秋は貫禄たっぷりになり
観客からは「これが御夫婦初のコンチェルトですって」と囁かれる
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:55:09 ID:crdIAb2W
水川のインタビュー読んだ。
原作のキャラのイメージになるべく近く演じていきたいと抱負を述べながらも

>ちょっと近寄りがたいような感じ存在感を意識しながらやっています。

っていうのは、原作の読み込み足りないよ、あさみたん・・・。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:57:30 ID:rFTrVY75
>>242
でもドラマ的に見た場合
Sオケメンバー→R☆Sオケメンバーで継続するのが
千秋・真澄ちゃん・峰だけって言うのも寂しさがあるかもしれない
ということで納得することにしたよ・・・

のだめチャン・・・
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:59:15 ID:O8UrO76f
もともと最初から日本編のメイン(友人)メンバーは
千秋、のだめ、真澄、峰 の4人だからそれで問題ないっしょ。
ドラマはそこに桜をねじ込もうとしてるのがアリアリなんだよね……蛇足だよ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:00:59 ID:xl7DH6hg
「サル!」「沙悟浄!」
「ガンダーラ!」「愛の国!」

がなさそうなのがとても残念。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:01:28 ID:Q16eoSPz
>>240
中村君はドラマにも出てきたぞ。原作ではビジュアルが中村俊輔に似ているw
玉木はSオケメンバー。
インザギクリスマスコンサートというのもあった。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:01:46 ID:O8UrO76f
連投になってすまんが、「桜とかーくんを結び付けたSオケ」だったのに
なんか峰と一緒にいるシーンが多いのが嫌なんだよなー
峰は今後、清良と一緒にいるようになるだろうが、桜はどこに配置するんだろ?
かーくんはR☆S入らないようだし
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:02:16 ID:UDQRr5QT
今回って時間飛んでないよね?
結局原作時間で2年かけた事をドラマ時間では3〜4ヶ月でやるって事になるのか。すごい駆け足だな。
それにしては随分と「秋」が長い世界に見えるけどw
薫・萌は再登場するとしたら在学中にR☆Sに加入するのか…微妙だ。
あれ、それじゃあのだめは3年次にコンクル出場→留学のために中退って事??
となると野田家での「不良債権」発言削除の危機!?w

真澄ちゃんの最大の見せ場、卒演カット理由は
・ドラマの時間軸ではまだ卒業してないから
・あの曲を再現する場合、打楽器奏者は両手両足全てを使わなければならないから当て振り/実演奏の
カット割りが難しすぎる上にティンパ二演奏の振りすら危なっかしい小出くんには荷が重過ぎる

ってところだろうけど、やっぱり見たかったなー。ごろ太ペロチューも見たかった。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:03:58 ID:xl7DH6hg
>>249
この前までバイトばかりでロクに練習する時間すらとれなかった人が、
短期的に猛練習したからってAオケに入れるようになるもんなのかな……
という違和感がどうしても拭えない。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:05:54 ID:uWJniJ/r
ニナ・ルッツ切ったのは痛かったね…ガンダーラ 愛の国


でもこのネタで笑えるのは35歳以上だろうしな。しょうがないかと
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:07:49 ID:8lG6g6vo
>>241
心配って、視聴者がマネして事故を起こすって事?

しかし、催眠術を呼び物にした番組もあるぐらいだからな・・。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:09:21 ID:H0vVXUBa
>>254
きっとやれば出来る子だったんだよ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:09:33 ID:O8UrO76f
のだめのコンクール合宿は夏-秋の2、3カ月だったよね。
ドラマの時間軸でやるならマラドーナ・コンクールは無理だがー
普通に一年後にするのかな?
でもそれだとハリセンと組んでから時間が経ち過ぎてしまう気も
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:10:22 ID:UPRx3QcQ
俺、毎日晩酌が習慣になってたけど
月曜夜だけは酒無しでも大丈夫になったわ。
だって眠くなったらマズイし。ちゃんと見たいしね。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:10:44 ID:ApK02pGY
サザエさんと同じでカレンダー無視して進行すると見た。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:11:40 ID:PRNr9EvI
>>258
フランスへは新学期前の夏に行けばいいということにして
コンクールは春とかにするんじゃないだろうか?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:12:48 ID:Jfm2TzMm
>>250
それは違う形で入れてくると思うよ。
30代以下はポカーンの予感だがw
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:14:10 ID:0Fr8Imq8
>>250
ないのは文通だけで、サルと沙悟浄の友情の芽生えはあるだろ
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:14:36 ID:ApK02pGY
>>261
コンセルヴァトワールの試験は2月だよ。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:15:27 ID:ApK02pGY
>>262
飲み会で「ガンダーラ」歌ってもいいしねw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:16:55 ID:w364g/r7
>>263
私もあると思う。
じゃないと沙悟浄出した意味ないしね。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:17:46 ID:oMZNhDnR
「サル!」「沙悟浄!」
「モンキーマジック!」「ウッキー!!」
とかだったら・・・
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:19:33 ID:+HIMKCZs
裏軒で食事するの怖いな
千秋が食べるくらいだから美味しいんだろうけど
裏軒の間取りで清良を泊めるスペースってある?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:19:41 ID:0Fr8Imq8
飲み会でサル、沙悟浄で言い合って、その後意気投合、
初練習ではガンダーラ!愛の国!とか?
長野のときの譜面めくってやるような部分は要らないよな?
もうR☆Sオケなんだから
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:22:49 ID:kooaOX1S
>>262
近年も再放送されてたから、そんな全く分からないって事にはならないと思う。
21才の俺は理解してたよ。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:27:18 ID:BpbTw+mP
>>249
うん、勿論それはそうなんだけど>原作では問題ない 
ドラマらしいやり方ではあるかなと思ったのさ
最初から桜をあれだけフィーチャーし、そのあとも出続けて
千秋の元に集まったメンバーの一人としてだいぶ視聴者にインプットされてるだろうし
のだめがR☆Sオケほとんど関係ない分そして物語が切り替わる分
そういうとこで繋がりを補う意味合いもあるかと

まー事務所の力には間違いないんだけどねw
桜の話やるの?ってかサエコクラスが何であんな脇役?って思ったけど
その時点で覚悟してた人も多かったんじゃないかな?

何かそういう風に思わないと私も納得できないんだよw


272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:29:02 ID:O8UrO76f
沙悟浄と峰の友情は、今回R☆S面々が集まる形も違うし
割愛されても仕方ないかなと思っている。
清良が最初の顔合せに呼ぶほど実力のある沙悟浄になってるっぽいし…
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:31:24 ID:BFRQQtuo
>>271
桜の家の話なんて、省略してもドラマでは全然問題ないのにね。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:32:55 ID:O8UrO76f
視聴者の親しみを補う役にしても、桜が出ればそのぶん数秒でも尺を割くことになるでしょ
この先はのだめの成長も同時進行していくのだから、もっと尺をとって欲しいところを
削ってまで桜を出させる利点はドラマにないと思うよ。
それに千秋の「今度のオケはSオケの延長線上でやりたくない」が
死んでしまう気もするからどうにも納得いかん。
今後は桜は脳内あぼーんでいこうかと思う。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:34:54 ID:0Fr8Imq8
公式の次回予告のお知らせが
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:38:33 ID:BpbTw+mP
>>271
同意 桜が出てきた時点でこういうことだったんだって感じかな

>>274
>今後は桜は脳内あぼーんでいこうかと思う。

それが正解かもね

277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:54:36 ID:QimhXqJs
>>275
事務所の力だなあ。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:54:47 ID:UDQRr5QT
>>258
1話でハリセンが「12月のマラドーナコンクール」って言ってるからドラマ年内の12月だと思う。
1ヶ月そこらでコンクール曲仕上げるってある意味原作以上に「天才」演出だねw

てかR☆S結成→練習→初公演も1ヶ月程度ってのも凄まじく超展開だなあ。
>>260の言う通り、カレンダー無視で見たほうがいいかもね。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:56:02 ID:4evn1oVJ
カレンダー無視なら秋の日本海も・・音符乳首・・
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:57:01 ID:QimhXqJs
>>279
そんな季節感たっぷりなことは無視するってことだよw
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:59:00 ID:LdpARGpM
Sオケ<Aオケ<R☆S
なわけで、本来Aオケ合格程度でR☆S入りはどうかと思うんだがなあ。
原作と違って沙悟浄がR☆Sの中核メンバーになるから、お笑い担当を
峰&桜のコンビで代用するんだろうか。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:01:49 ID:PRNr9EvI
のだめは3年終了でフランスに行くことになるのかね。
千秋は院で1年やらずに。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:11:33 ID:kooaOX1S
>>273
あった方がいい。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:30:42 ID:O8UrO76f
桜の家の話はあってもいいが、今となってはあれに1話割いたのが
どれだけ時間のロスだったか……
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:38:09 ID:BFRQQtuo
そうそう。1話割いたわりにその後の進展に関わってこない部分だから、
そこやるなら他を掘り下げるとか、やりようがあったんじゃないかって思ってしまう。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:39:39 ID:ORBCEwRm
彩子覚醒が昨日の話で入っていたとしても
かなり中途半端のやっつけで終わっただろうから、削られてても仕方ないよな。
個人的に中途半端に入れられるより、ばっさり削ってくれた方がまだマシ。
しかし、最終回までに何かしらフォローがないとドラマ版彩子があんまりだな・・・
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:40:11 ID:O8UrO76f
この先、あれもあれもあれもカットされるかもしれないとなると
桜の家の話なんて3話の最初と最後に少し入れて
他の話と織りまぜてオチをつけるだけで充分だったろうに
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:50:19 ID:b3QeVafj
SPの2時間物は大河内カンタービレだな
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:51:38 ID:jMtoWjaf
>>288
大河内カンタービレは深夜に15分番組でどうぞ。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:52:37 ID:ORBCEwRm
連投スマソ。
原作話カットよりも、連弾シーンが1話と比べてかなり味気なかったのが気になった
ギャグシーンはどの人の演出でも割と安定してるんだけどな・・・
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:54:34 ID:n1zXeNQH
桜が原作以上にやたら前に出てくるのって事務所の力なの?
このドラマはそういうのを振り切って作って欲しかったなぁ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:56:36 ID:n1zXeNQH
>>290
ギャグシーンは5話と6話の人はイマイチだと思った。
同じ人が演出したのかどうかわからないけど。
ただ、だんだん作りが全体的に雑になって来てる気がする。
1話と比べると特に。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:57:33 ID:JJ34Pyra
のだめが異常に人気になれば、フジのことだから作者から了解とって、
スピンオフ作りかねないよ。
キャラ濃いの多いから、題材やエピソードに困らない。
峰と裏軒オヤジの話とかなら、東京タワー程度の話は作れる。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:59:34 ID:PRNr9EvI
最終的に峰も留学したりして
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:01:32 ID:d1RH1ICT
>>284
桜エピは原作でもそもそもほとんど桜が主役の息抜き的な笑い話で、
嫌いじゃなかったけど必要性は全く感じない話だしね。
つーか桜というキャラ自体ドラマ化で出てくると思わなかったw
3話嫌いじゃないけど、その分長野に回せば展開が楽だったかもね。
「名前知ってる」「噂聞いた」だけでオケに引き入れる千秋はちょっと説得力無かったし。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:02:33 ID:25N46h1J
>>291
これだけ忠実に作ってるのに
出続ける方が不自然じゃないか?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:03:40 ID:lmbErxxS
もしかしてニナ・ルッツってSP用に取っておいたのかな
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:05:59 ID:n1zXeNQH
>>296
うん、それは確かに。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:08:03 ID:5OZTkfDL
原作って千秋死ぬの?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:08:50 ID:jMtoWjaf
>>299
そりゃ、人間いつかはね。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:10:24 ID:1HELXZjc
>>291
出ている桜ちゃん、キライじゃないけれど、原作読んでしまったので
個人的に、原作もドラマのカー君役の人、両方好きなんで、
こういう展開になると、気になってしまう・・・・あと、割れるような高音な割れ声も。

無理して、ねじ込んでいるからさー
キヨラとケコーン、リコーンのときに、どーするんだろうか?と
イラン心配をしているワタス。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:10:41 ID:jMtoWjaf
>>299
今の所、死んでない。
トラウマの核心って、そういえば
俺のせいで・・・っていう思い話だな。
その辺りうまく演出してほしいな。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:12:00 ID:3t2VL6go
>>290
1話の二台ピアノほどじゃないけど、5話のオケに比べたらラフマ二台ピアノはよかったよ。
出だしがもっとドコーンだったらもっとよかった。
ピアノの音もAオケよりずっときれいだったし。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:14:15 ID:OBwWxAKo
桜ちゃん、人気ないね〜〜
音大生ぽくて好きだけど♪
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:17:57 ID:1HELXZjc
>>304
音大生の雰囲気ってよくわからないけど、画像的にはかわいいのは同性としても認める。
けど、、、なんか、原作を読んでしまったし、かーくんファソの自分としては????
なのさ♪

桜ちゃんに関しては、原作読んで失敗と思っている。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:18:05 ID:BFRQQtuo
サエコは思ったより凄くいい演技してて不満はないんだけど、
扱われ方がちょっとね。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:28:57 ID:OVTDGb9x
桜のエピソードって、音楽で説明しなきゃいけない他のエピソードに比べて
・画で見せやすい
・このストーリーの魅力の一つである「オケのメンバーの面々と友情」を描きやすい
っていうのがあって一話丸々採用になったってのもあるんじゃないかな…

その後、連続ドラマのセオリーとして、
彩りと全体のバランスのための賑やかし役の女性キャラが欲しかったみたいな、
とってもドラマ制作上の都合で、改変されたんじゃないかとオモ…
最初から多出キャラにする前提で、売り込みかかってる女優が選ばれたんじゃないかと…
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:31:13 ID:3t2VL6go
>>307
清良が最初から出てるんだし、バランス取る説はないと思うよ。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:42:10 ID:9/rI/nKw
まあ、桜目立たせたって別にかまわないけどさ…

それ以上に鈴木姉妹を目立たせて欲しかったよ!(´・ω;`)


関係ないが、かおりちゃん候補、森口ようこいいけど菊池桃子とかどうよ。
えなりはキサブロあたりで…
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:42:22 ID:nUmra8wG
Sオケの解散式で峰と桜、鈴木姉妹とダーティペアといった対称性で認知性を高めて、
群像が単なる集団に墜ちないですんでるな
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:43:29 ID:nUmra8wG
このドラマ、ざっくりとした人の出入りで上手く捌いている点にも感心する
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:47:54 ID:JJ34Pyra
ドラマの流れで行くと、R☆Sオケのスポンサーに裏軒じゃなくさくらの父親が名乗り上げるかもね。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:49:24 ID:nUmra8wG
予断で裁かれちゃドラマも受難だ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:50:39 ID:OXUhOFFz
サクラ目立ってるとなんとかって、気にしすぎ!
だったら清良とかもひていしなきゃ!
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:50:49 ID:9/rI/nKw
>>312
それだけは勘弁してくださいorz
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:55:35 ID:fAsAjb8e
>>312
よく考えたら、少しくらい出資してくれてもいいのにね。
原作には全くでてこなかったけど在学中だったよね?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:56:58 ID:O8UrO76f
>>314
桜ちゃんこんばんは

桜は目立っているんじゃなくて不必要に出しすぎなのです。
モブキャラに毛が生えた程度のキャラ。
実力派のソリスト&コンマスの清良とはレベルが違う
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:58:06 ID:BFRQQtuo
>>314
ニナルッツを省くなら、他で清良の絡みを増やすのは「必然」だから気にならない。
原作でもドラマでも、欠かせないポジションだし。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:58:45 ID:nUmra8wG
まさか演奏のレベルと登場人物の軽重を混同する人がいようとは
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 19:58:54 ID:9/rI/nKw
>>314
清良はあれでもうまくはめこんでる方だからなあ…真澄ちゃんとの女の友情を確保
させてる部分とか。おまけに、清良はもともとメインキャラだし。

桜の場合、もともとサブキャラなのに無理やりメインにさせてるのと、
峰とべったりさせ過ぎちゃってるのがなあ…
のだめが千秋にくっつきまくるのに等しいくらいに並に峰にくっつきまくってる。
あれでは、原作峰ファンも原作清良ファンもむかついちゃうだろ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:00:25 ID:mW/+1/Jn
動物奇想天外&世界不思議発見が
世にも奇妙な物語&なるほど!ザ・ワールド
とかに変えられたりしませんように。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:00:28 ID:nUmra8wG
べったりなのか。落ちこぼれ同士が励ましあってるんじゃないの
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:02:49 ID:OXUhOFFz
べったりとかってそういう風にみすぎなんじゃない?
今回抱きつこうとしたのを拒否ったのは無視?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:05:51 ID:y3NDmToe
昨日は峰がハグしようとして桜に拒否られてて笑った
桜の出番、そんなに多いと思わないけどね
コンバス背負った女の子は画面的にキャラがたつから原作より増えたんでしょ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:06:37 ID:JJ34Pyra
予想される展開
千秋「せっかく結成したオケなのに発表する機会がない・・・・」
のだめ「どうしてですか?千秋先輩」
千秋「お金の問題だよ」
のだめ「あの〜 のだめ 少しくらいならカンパしますよ」
千秋「カラオケと間違えるな」
峰「金か・・・・俺じゃどうしようもないな・・・・」
真澄「私もどうにかしたいけど これだけはネ」
さくら「私 お父さんに頼んでみる みんなのおかげで会社も 今凄く景気いいみたいだし」
一件落着
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:07:45 ID:VU0nhCfE
1巻と8巻と9巻だけ持ってて読んだんだけど、清良とのだめって面識無いのね。
間が抜けてるとちっともワカンネーなw
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:08:23 ID:nUmra8wG
原作峰ファンと原作清良ファンにうかがうけど、
首寝違えて二位の慰めもとめてセックスなんてだらしない見方はいけないんだろうね
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:10:43 ID:nUmra8wG
きっと峰と清良はもっと深みのあるキャラなんだよね
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:13:45 ID:J/ptwq4e
峰のオヤジがいい味出してるよ
さすが伊武雅刀
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:13:57 ID:AefO0j3T
>>327
峰も清良も好きだけど、そんなもんだと思うよ。
ヤケになって飲みまくって勢いでラブホ、の流れでしょどうみても。
でも清良が峰に惚れ直す場面(海外におくりだすところ)もよかったし
きっかけはどうでもちゃんとラブいカップルじゃないかな。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:14:28 ID:fAsAjb8e
>>327
もうとっくにやってんだろ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:15:32 ID:w364g/r7
>>326
そうそう清良はのだめを知らないみたい。
ドラマでも最初から出てたわりにはのだめとのからみがまったく
ないので良かったと思った。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:15:48 ID:nUmra8wG
>>331
ほお面白い
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:17:39 ID:m/BZqgv8
ま、千秋とのだめは第1話で既にやってるわけだが
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:26:47 ID:L1YYmTol
>>254
ヴァイオリンやチェロだったら絶対不可能だがコントラバスなら可能性あるだろ。
どこでも人数足りないし元々楽譜もさして難しくは無いよ。
ジャズでは有名なベーシストもいるがクラシックはマイナーな上にかさ張る楽器だから人気が全然ない。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:27:29 ID:OVTDGb9x
>>308
んー
キヨラとは違って、賑やかし役の女が要るってこと。

マキちゃん達ではストーリー上役目を果たさないし。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:31:22 ID:b3QeVafj
賑やかしなら菊池の取り巻きでいくらでもにぎやかにできるだろ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:32:01 ID:OVTDGb9x
亀レスな上に言葉足らずでゴメ
>>336の補足
>>324が言ってるように「キャラが立ってる」っていう意味です>賑やかし役
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:33:36 ID:b3QeVafj
もう金持ちにもどったんだからわざわざ背負う必要ないし
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:34:03 ID:IgTFSGoB
峰と桜でフラグ立ってたから、ドラマではこの二人がいい感じになるのか嫌だなと思ってたら
予告で峰とキヨラの結婚〜のシーンがあってちょっと安心した
桜に嫌味言ってたメガネとは結局付き合ったりしてないのかな…あの二人好きだったのに
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:34:12 ID:AefO0j3T
本来、真澄ちゃんでいいところをわざと桜にやらせているフシがあるね
昨日の峰と並んでボソボソ喋るシーンも不要だし
出番を毎回何カットって突き上げくらっているんじゃあるまいな

でもあのさくら、さくら役よりメイド喫茶かなんかのほうが似合うんじゃ…
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:35:05 ID:0KwqCpj5
原作のR☆Sメンバーにキャラの立ったコンバスがいなかったからこそできる改変だよね>桜追加
名前与えられててある程度認知されてるようなキャラがいたら批判の嵐になっただろうなあ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:38:33 ID:9/rI/nKw
まあ、清良本領発揮は次回からだしね。峰との距離も急激に近づく。
これに対し、あえて桜をからませるのか、それとものだめと千秋と清良を三角関係にするとか
そういうやぼな方向にもっていくのか。
そんなことはまったくなく、原作の筋を崩さずくろきんの片想いのみをメインでやるか。
武内演出ならどういう方向にする場合も面白くしてくれるとは思うが…
無理やりな関係だけは避けて欲しいがね。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:41:39 ID:nsjiVHnu
>>336
真澄ちゃんと彩子がいるじゃないか。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:46:54 ID:4lw//ZNm
>>343
えらそうなことをおっしゃっていますが、
脚本と演出の違いはわかっていますか。
テレビドラマは時間がないので、演出家が脚本を変える時間は
ないと思います。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:47:56 ID:q9aDqdKK
>>329
私はハリセンが嫌いです
センセイは野蛮で思いやりがなく気分屋で
高圧的な態度と袖の下ねだり 名誉欲と虚栄心で生きている
下手に出るとつけあがり 反論すると激怒する
アホだボケだスカタンだと はっきり□に出して人をバカにする無神経さ
私ははっきりいって親バカです
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:48:37 ID:nsjiVHnu
>>345
脚本書く前の段階や途中で演出家と打ち合わせなんてよくあることだよ。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:52:18 ID:HZPb+sOu
>>344
真澄ちゃんは男だから男性視聴者には微妙でしょ。
それにのだめには可愛い系の女優さんがやれそうな
レギュラーキャラがいないから
桜をピックアップしたのかも。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:55:06 ID:AefO0j3T
煽りっぽいけどマジレスすると
ハリセンは関西人だからねえ。アホもボケもスカタンも、関西人にとっては
ほいほい口にだすもので、悪意レベルは非常に低い。
逆に関西人に「バカ」というと物凄く怒ったり傷付いたりする。

バカ>>>>>>>>>>アホ ボケ スカタン

これくらいの悪意度レベルの違いがある。関西では。
全国区だとわかりづらいとこだけどさ。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:55:36 ID:AefO0j3T
すまん349は>>346
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:21:45 ID:fPbBIlSt
松田(36歳)は福山雅治がいいな
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:23:52 ID:MCUmiL7l
うーん、俺も、清良より桜のほうが出番多いのが納得いかんかったんだよなあ。
ま、今までは同じグループにいなかったから当然だが。
今後の展開次第で、今までとは違う煽りレスが増えそうだ。

つか、今までの清良はボーイッシュさに欠けて、いい女風を装いすぎた。
予告がはじけてるっぽかったので、あんな感じでもっとボーイッシュに変貌するのに期待。
清良は、スカートよりジーンズにしてくれw
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:24:07 ID:y3WWyna7
ん〜藤木がいいなぁ、松田。
福山は性格悪い感じが浮かばないなぁw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:26:02 ID:LmSG7DtZ
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:26:18 ID:iLvRqz3U
脇キャラはいいけど、千秋×のだめがイマイチ〜と思っていたが、
だんだんそのものに見えてきたよ。
上野はヒロインとはいえ変人役、がんばってるし。弾き真似もうまいよね。
7、8話をどうもって行くか楽しみ。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:28:06 ID:HZPb+sOu
>>355
自分もやっとドラマののだめが可愛く思えてきた。
上野は上手いと思う。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:28:40 ID:6g9hHcwW
これまではよかったんだけど
昨日ののだめは脚本家のせいか?

○彩子のふっきれるのをカラオケにした
「あの人のコトバを信じたい」って言う名せりふが・・・
○ますみちゃんの思いを込めるのは・・・
あの曲が聞きたかったし、軽くて残念。

あと、のだめにむかって
「あの男はこういうのが好きなのよね」みたいなとき
どういうのが好きだったのかいまいちわからなかった

「大きな手(=ピアノの才能)」みたいな描写なかったよね?

今回のこの二つのエピソードは桜の回を飛ばしてでもいれてほしかった
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:28:56 ID:quq07oXb
来週は練習室でハリセンに拷問されるのだめ
ハリセンの拷問に、悶えるのだめ
いかにも少女マンガらしい展開
福岡県大川弁も全開で、ハリセンに反撃するのだめ
大川弁での怒鳴り声が楽しみ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:31:40 ID:kE3Y7J33
N響実況スレ読んだ。
先週の千秋ラフマと打って変わって、のだめラフマ絶賛だったね。
アシュケナージの音源使ってると勘違いした人が2人ほど釣られていてワロス。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:33:07 ID:kE3Y7J33
>>357
彩子の件は出番を伸ばすために後回しにされるっぽい。
たぶん飛行機恐怖症をのだめに説明するのも彩子じゃないかなあ。
カットしても問題ないとこなのに昨日わざわざ言及していたし。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:33:11 ID:Gzqhxf+S
千秋の引きつる顔がわざとらしく感じられた。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:34:16 ID:V7Z2n+Wa
>>361
ま、確かにちょっと多すぎたね。2回ぐらいに抑えたほうがいい。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:35:54 ID:R8a9ux2d
>>357
上でも書いたけど、彩子は「まだ認めたわけじゃないから!」
ってトイレのシーンで言ってるよ
だからまだ出てくるし、あのエピに沿った話(彩子覚醒)はやるんじゃないかな

で、ドラマではあの時点でまだ認める段階じゃないから
ピアニストとして一番説得力のある「手」は削られたのかなと
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:36:25 ID:cy9fUQjQ
>357
彩子のエピソードは次回まで引っぱるんじゃね?
のだめにピンクのストール貸してたし
それを返す際にいろいろ決着つきそうだけど
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:41:13 ID:MCUmiL7l
>>364
清良が「コンクールに出る」とか言ってたが、もしかして、彩子もコンクールに出るんじゃないか?
で、そのときに例の一皮剥けを披露するのでは…と、妄想してみる。
いずれにしても、まだ舞台降りてないよね。たぶん彩子最後の晴れ舞台にもってっくると思う。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:42:24 ID:Lh8gKd5c
原作と違うというだけで、桜はえらい嫌われようだな。
鼻につく演技だが、それを言えばほかのキャラも鼻につく。
だいたい3話のエピソードがなきゃ、4話の盛り上がりはありえない。
原作を模倣するだけじゃ、ドラマとして失敗するもんだよ。
なんか原作どおりだと、それだけで喜んでる奴多すぎてなんだかなあって気がするよ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:42:38 ID:tlURW8G3
茂木のブログによると双子の萌薫が挨拶に来て「打ち上げシーン終わったら出番ない」っていってたらしい。
R☆Sオケには加入しないのかな。
今週の千秋のセリフの後でそのまま双子フェードアウトって無いと思うが?
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:45:35 ID:V7Z2n+Wa
>>367
既に先の回のシーンまで撮影終了という可能性もあるんじゃない?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:48:20 ID:MCUmiL7l
>>367
本スレのほうだが、このスレの前スレだかでも見たが、この台詞、いや、コメントは切ないよなあ…
スタッフよ、鈴木姉妹はもう少し効果的に使ってくれよ…
メインじゃないが、サブとしては重要だったんだぜ…
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:51:10 ID:cy9fUQjQ
>369
サエコと鈴木姉妹じゃ事務所の力が違うからw
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:53:11 ID:08ltyT7s
だったらサエコが双子に生まれれば良かったんじゃね?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:56:10 ID:MCUmiL7l
>>370
鈴木姉妹役の松岡姉妹が巨乳だったら、また別の目立ち方をしていただろうか…(´・ω・)
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:57:29 ID:8lG6g6vo
>>371
おまい、頭いいな!
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:59:14 ID:3J1kiW3B
確かに、さくらの回はなくてもよかったかな。その分、ニナルッツをいれて
いれば…と思う。
千秋のトラウマを征子に聞くシーン、どうすんのかな。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:00:49 ID:j49RakAX
>>366
原作通りにやって視聴率取れるなら、みんなやってるだろうしねぇ。

でも、原作読んでしまうと、原作に沿ってるのが正解みたいに自然に思ってしまう。
分けて考えれれば良いんだけど、なかなか難しい。
俺はデスノートでかなりの拒否反応示したけど、結果は大ヒットだし・・・。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:01:07 ID:K6VSoYs1
駄目だ、何度見てもミッチーの「漕ぎ出さんとしない!」の手振りと顔に笑うwww
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:03:11 ID:MCUmiL7l
>>376
役に入っている、というより、地を出している、といった感じだよね。
原作とはまったく違うのに、あのはまりっぷりはワラタw
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:03:21 ID:fl0W4dD2
そこのところ、河野けえ子は無事なのに、
ミッチーと千秋の顔が真っ白になって見えないのがたまらなく好きw
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:06:58 ID:npvAEiFy
↓鉄の皆さん、コピペして皆様の常駐板、あるいはスレに貼ってやってください。
【銚子電鉄を助けてください!】
http://www.choshi-dentetsu.jp/
電車運行維持のためにぬれ煎餅を買って下さい!!
電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。

拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 
平素は、弊社鉄道事業並びにぬれ煎餅事業に対して、格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。さて、早速ではございますが、弊社は現在非常に
厳しい経営状態にあり、鉄道の安全確保対策に、日々困窮している状況です。
 年末を迎え、毎年度下期に行う鉄道車両の検査(法定検査)が、
資金の不足により発注できない状況に陥っております。このままでは、
元旦の輸送に支障をきたすばかりか、年明け早々に車両が不足し、
現行ダイヤでの運行ができないことも予測されます。社員一同、
このような事態を避けるため、安全運行確保に向けた取り組むことは
もちろんですが、資金調達の為に、ぬれ煎餅の販売にも担当の領域を超えて、
取り組む所存でおりますので、ぬれ煎餅や銚子電鉄グッズの購入、日頃の当
社電車の利用にご協力を賜りたく、お願い申し上げる次第でございます。
http://www.choshi-dentetsu.jp/senbei.htm

ぬれ煎餅販売箇所はこちら年末年始のお歳暮やお年始、
またお土産にいかがですか?m(--)m

★今年、本当に馬鹿な前社長が1億以上の使い込みをしちゃったんです★
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:13:21 ID:AcldBSLR
>>366
事務所の力が働いてるってのが見えるから嫌われるんだよ。
せめてかー君と並んで目立つのならこんなに嫌がられないだろう。
自分もサエコの声すら許容できるクチだけど、昨日はでしゃばりすぎ。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:20:28 ID:PRNr9EvI
あの事務所そんなに力あるの?
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:20:53 ID:skceSRnf
・ニナルッツは制作的に難しい(外国人何人出ると思ってるんだ)から省かざるを得ない。
・のだめの手デカイ設定は、上野のみならず吹き替え演奏者の手も同じ大きさでなければ成り立たないので省かざるを得ない。
 
他にも、省かれたエピには多少なりとも制作上の難点があって、泣く泣く切ったんだと思う。
(裏軒勉強会は本筋に拘わらないのとドラマでは伝えにくい笑いだった、ように思う)
その上で、最大限原作に忠実にしようとしている感は伝わって来るよね。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:21:25 ID:MCUmiL7l
>>381
Wikiで調べてみたところ、ナベプロの系列らしい…
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:22:37 ID:AcldBSLR
>>382
クラヲタさんたち的にはのだめの手は小さいらしい。
和音に手が届かなかったアシュケナージよりも。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:22:43 ID:skceSRnf
パンテーンの次のスケープゴートはサエコか…
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:25:56 ID:Jfm2TzMm
PMF音楽祭のフィルムをつなげれば
新潟エピは組み立てられただろうw
ニナルッツはフランスでも出てくるんだしなー。
岸恵子あたりにでもやらすか?やっぱむりぽ。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:26:47 ID:AcldBSLR
>>386
肖像権に触れるから使えませんw
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:27:10 ID:IV+einWV
峰は無事R☆Sには入るが、やはりサゴジョウよりは下手だから馬鹿にされる。
そして自信を失う(あの顔見たい)しかし頑張って練習してそこそこになり、サゴジョウに認めてもらい、友情が深まる!
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:29:28 ID:MCUmiL7l
>>385
その前はミルヒだったがなw

それ以上にミーナが(ry
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:35:24 ID:y3NDmToe
>>380
考えすぎ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:38:13 ID:AcldBSLR
>>390
事務所説説く書き込みは他にもあるのになんで名指し?
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:44:48 ID:nJzdXh8V
>382
手でか設定は、それこそドラマお得意の「思い込み」設定でいけそうな気がするけど。
放送開始前の感覚からすれば、ミルヒ竹中より現実的では?w

個人的には今後のどこかにチラとでも加えて欲しいけドナー
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:49:04 ID:OXUhOFFz
サエコ事務所説をとなえるなら、サイコもまだまだ出番のこしで、エピとってあるんじゃないの?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:51:13 ID:K0Z159LB
自分は峰に頭ナデナデされる桜とか可愛くてわりと好き。

ちゃんと原作通りに峰と清良はくっつくみたいだから無問題。
実は峰が好きだった桜が、それを見て落ち込むシーンとか見てみたい気も・・・・
ちょっとはラブコメ要素あってもいいかなぁ。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:54:21 ID:Hm29WvX5
>>393
彩子はそれなりに重要なキャラだからいいんだよ。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:56:52 ID:bF/MZnQs
桜が峰にひっついてるのは恋じゃなくて、
近所の面白いお兄ちゃんに懐いてる女の子みたいな感じだと思うんだけど。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:58:24 ID:y3WWyna7
うん、子犬2匹がじゃれてるように見えるよ。桜と峰。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:00:11 ID:cy9fUQjQ
>394
原作にない恋愛フラグはいらないよ
それでなくても消化必須なエピソードてんこ盛りなのに
桜は峰真澄清良ほど重要なキャラじゃない
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:02:52 ID:BFRQQtuo
そうそう。桜が嫌いとかじゃなくて、そんなに必要か?って思う。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:04:23 ID:b3QeVafj
卒演にがんばって出れたからこそ
生きてくる萌と薫の涙なのに
あれじゃあ単なるわがまま姉妹だからな
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:04:23 ID:RPjEbip7
いやだから、改変してよくなるなら改変したらいいんだけど
今のところ、目立つ改変で納得できたのは清良が同じ大学にいて初回から出ていることくらい。
桜が峰とじゃれるシーンなんて、正直コンマ1秒もいらないから
そのぶんストーリーに関わる大事なカットを入れて欲しいんよ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:06:51 ID:SAMopHtq
太鼓の達人で真澄ちゃんをオケにスカウトの部分を見て母親がそこ自体ギャグだと思って
ウケて笑って見てた…のが残念無念
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:13:25 ID:y3NDmToe
あの程度のじゃれあいを恋愛フラグと解釈する方が理解できない・・・
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:13:45 ID:6g9hHcwW
真澄ちゃんのエピソードは千秋のすごさも
出てきてすばらしいのにね〜
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:14:24 ID:0/i3EszE
>>312
原作読んで日本クラシック界を代表すると思われる雑誌の一面広告を食堂のオヤジごときが買い取れるものかと
不思議に思ってたんだが、もし呪いのヴァイオリン売却後金有り余ってる筈の桜パパが出てくるなら
逆に原作を補完した良い改変なんじゃないか?
峰&桜の覚醒シーン(原作では峰だけ。しかもカットされた長野での話)をどうするかという問題は残るが。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:15:45 ID:OVTDGb9x
>>403
現実の共学の学校とかの友人関係なら
確かにそうだろうけど、
ドラマ中の記号として
「いつもくっついて出てくる」
「”一緒に頑張ろう”的なセリフがある」
っていうのは、カップルフラグに近いよ。

脇キャラで、何度もそれやっといてくっつかないってのは
ストーリーの伏線放置に近い禁じ手では…
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:17:29 ID:OXUhOFFz
つうか1秒のじゃれあいを改変かwww
だいたいじゃれあいといわれてもどのシーンなのか不明だしw
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:20:23 ID:OXUhOFFz
まあ、最初から清良出てんだし、峰と絡んでるんだからスケープゴートとしてサクラがいたと考えれば、
来週のケコーンの唐突感だせていいんじゃない?
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:21:20 ID:SAMopHtq
>>404
そうそう
千秋の技術的な凄さも分かり易いし、俺様なのに面倒見が良いとかいざという時に頼りに
なるとか人間性の部分もよく見えてくる部分なんだよな
真澄ちゃんのティンパニーにかける思いもひしひし伝わってくるだけに残念
あとはすんごい楽しかったんだけどさ今週
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:22:32 ID:b3QeVafj
大体馴れ合いたくないのに桜まで入れたらダメだろ
それじゃもう意味がわからなくなる
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:28:03 ID:/0FDosgh
月9だし、恋愛フラグくらいあってもいいだろうよ。
だいたい若松Pチーム以外がフツーに作ってたら、もうラブラブ中心になってたことだろう。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:33:08 ID:A1dXybuF
太鼓の達人の場面で思い切りウケて思い切り感動した自分は・・・
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:38:01 ID:t0odG7F1
まあ、色々理屈つけてみても、原作いじってるのが根本的に気にいらない人が多数いるってことだよ。
そういう思い入れは否定するつもりはないが、なら漫画よんでろよと言いたい
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:41:32 ID:Wdh8dun5
面白いからこそつい、ってのは分かるんだけどね
段々へ理屈にしか見えなくなってくるからねぇ

それにしても、原作で条件付とは言え峰を入れた理由ってのは、結局千秋自身も彼のこと友達だって認めてたからだよね
だとしたら、やっぱ物凄いツンデレだw
サクラも物凄く上達してでの参戦なら千秋だって文句はないんだろう
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:42:51 ID:PRNr9EvI
最初は人数そこまで集まってなかったしね。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:46:04 ID:3bLFpniN
もっと入れて欲しいエピや詳しく描いて欲しい部分が
たくさんあるから、私ももう桜はいいじゃん!って思う。
ホント、3話に費やした時間がもったいない・・・。

しかも、下手なのにR☆Sオケ入っちゃうのが許せないよ。
入るなら、死ぬ気で練習してうまくなった場面を見せて欲しいけど、
そんな原作にないエピ入れる時間ももったいない。
桜は無名の役者にしてアッサリ流して欲しかったよ。

つーか、かーくんはもう出てこないのかな?
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:49:09 ID:DTUiJZIu
>405
クラシック雑誌なんて最大でも部数は・・・だから
原稿料も安いと聞くし。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:49:28 ID:bAO9GzaC
3話はパトラッシュをやってくれただけで嬉しかった。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:53:01 ID:K6VSoYs1
ところでキャラブックにも真澄ちゃんは「ティンパニ」になってたけど真澄ちゃんてティンパニ固定なの?
オーケストラの打楽器奏者って基本的に何でもできて曲によって担当楽器を割り振ってるのかと思った。
ドラマでも「ティンパニの空きがない」って言ってたけどオケの打楽器募集って楽器単位でとるものなのか?
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:53:11 ID:FKWpUK67
彩子は酔っぱらってないほうが底意地の悪さがうまく出たと思う
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:54:14 ID:YtgssJNL
来週楽しみだな。
のだめとハリセン、のだめと黒木の絡みが早く見たい。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:55:48 ID:Jfm2TzMm
ティンパニはチューニングとか必要だしね。
それが出来れば他もOKって感じじゃないの?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:59:57 ID:pkjZzNXE
>>405
「音楽の友」なら(ry
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:04:26 ID:ZEXhIbCI
漏れはもう峰と桜は、じつは異父兄妹だった!という設定でみることに決めた。

裏軒おかみは夫と息子を捨てて、佐久氏に走ったんだ。
そう考えりゃ、峰パパの息子の溺愛ぶりも説明がつく。
心穏やかにドラマをみるためには、これぐらいの脳内変換はやむをえん。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:08:02 ID:gjj0/dAu
峰と言えば、
マキちゃんの仮装イラスト。
電話とか木とかの中身の顔がちゃんと峰に似ていて笑った。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:08:40 ID:fjJv0hdQ
なんか峰は桜のこと、小動物かペットみたいに可愛がっているように見えるw
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:09:02 ID:y1tAMkOi
第6話、相変わらず面白かったけど
ちょっとのだめがウザい感じになってきてた。千秋への迷惑のかけ具合が。
描き方によると思うからコミックでは違うんだろうけど…
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:10:24 ID:4ndamSVx
漫画でも千秋に同情することが多々あるよ
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:10:56 ID:gjj0/dAu
>>427 迷惑ってとりあえずどの辺?
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:11:55 ID:TvIgRkjy
のだめはこれから先特に人によっては
ただのワガママな人に見えるかもしれないね。
コンクール後とか特に。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:14:03 ID:fjJv0hdQ
あー、なんか六話ののだめは今までとはまるで違う人みたいにおかしかったと思った
つか、のだめもコンチェルトやりたい!って場面、何あのうろうろ……orz
もっと勢いが欲しかったなぁ、あそこは
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:16:27 ID:caU8LfpW
確かにのだめは手のかかる子だけど、天才なんだからと考えればいいんじゃね?
少なくとものだめがいなければ、千秋は海外に行くどころか、
音楽をやめて彩子の多賀谷楽器の社員になるしかなかったし、
峰もクラシックの道に進むこともなく、Sオケも成功することもなく、
R★Sオケも結成されることもなかった。
千秋も言っていたが、のだめに会ってからまさに良いことづくし。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:20:31 ID:y1tAMkOi
>>429
ハエぶんぶんのキタナイ格好で現れ、千秋に風呂を貸してもらう。
ご飯を作ってもらったのに食べない。で、夢遊病者のようにコンチェルトを弾きたいと駄々をこねる。

同じことをコミックで読むと単に面白いのかも知れないが、実写だと…。
千秋が、単に駄々をこねられたからというだけではなく
のだめの才能に感心してるからワガママにも応じているんだということはわかるんだけどね。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:22:16 ID:6tHE+CEX
千秋はのだめに関しては可哀想気味がデフォルトだから仕方ないw

…「特に用事なかったし」は過去最大に可哀想でどうしようもないけど
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:22:41 ID:kaqQC9Pk
ドラマは駆け足だから心境の変化とかを描くのが難しいね。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:23:58 ID:aYzcsjyB
>>433
才能に感心してるのと、やっぱ惚れてるからじゃないの?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:24:57 ID:caU8LfpW
わがままでも駄々をこねてるんじゃなくて、
音楽に没頭するとのだめはあんな風になってしまうのだよ。
風呂もご飯ものだめは要求してない。
ただピアノを弾きたい―――それだけ。
むしろ千秋はのだめがそこまで音楽に新件に向きあっていることに、
そのきっかけが自分だということにすごく喜んでいるシーンなんだよ。
その辺の深い所を読み取って欲しいけどね。

438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:25:55 ID:gjj0/dAu
>>433 まあ、(今のところは才能に)惚れた者の弱みだからね。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:27:30 ID:QE+W/cnu
のだめとマングースの関係ってなんですか?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:28:49 ID:6tHE+CEX
でもまあ今週は千秋の困惑がちょっと迷惑がってるっぽく見える要素あるかも
かと言って満面の笑みも変だし難しい心理描写だな

基本のだめにはほとほと困り果てててもめろめろなんだよな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:29:03 ID:xlDOcBw9
>>436 才能が無かったら全く相手にされていない
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:29:24 ID:caU8LfpW
というか、もしのだめが千秋以外の奏者のピアノに刺激を受けてホタル化し、
その人に同じようにピアノを弾いてと迫ったら、千秋としては面白くないんじゃないだろうか?
どんなに迷惑をかけられても、やっぱり自分がのだめを引き上げたいと思っているだろうし。
千秋は独占欲が強そうだしねw
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:30:13 ID:bmdYq+C+
>>439
気にしなくても大丈夫。というか気にしてもしょうがない。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:31:32 ID:caU8LfpW
のだめも千秋の才能に惚れているからお互い様なカップルなんだよな。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:32:27 ID:TvIgRkjy
自分は千秋が全然嫌がってるように見えないから
迷惑かけてるとは全く感じなかったな。
案外千秋も衝動的なとこあるなーと思った。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:34:40 ID:aKYohK/j
>>437
あー、「なんとなく」理解はしてたけど、書いてくれてすごいスッキリした。
きっとそんな気持ちでお米研いでたのね。
ってか千秋のその心情に感動だわ・・・

昨日は、のだめがんばって手ェつなごうとしてたねwwあれはうざいかも??
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:23 ID:/sCMC1wl
千秋って彩子の事、本当に好きで付き合ってたんかな?
のだめに対してはなんだかんだで優しいけど、
彩子には関心かあっても優しくない気がする
タイプじゃないならはなから付き合わないだろうし
この差はなんなんだろう?
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:37:00 ID:aYzcsjyB
千秋はのだめに欲情するの遅いよね
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:37:18 ID:ojMYRb+0
>>447
原作読まないとわからないかも

彩子は「真一ほど優しい男はいなかった」といっていたから
付き合っていた頃はやさしかったんだよ。

今は完全に終わっている、と
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:37:26 ID:BAtFaUpN
上野のだめ嫌いじゃないんだが
真面目なシーンは真面目キャラでやってほしい。
もしコンサートあたりの演技も首をクネクネさせたり
舌ったらずな喋り方の演技だったら、のだめのキャラ違いすぎるから。
ただのバカになっちゃう。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:37:56 ID:gjj0/dAu
>>446 その辺も、変態の森へ踏み込みたくないと、
必死の抵抗なのかもしれない。
ただ、ドラマだと2人で過ごしてきた時間の描写が少ないんで、
2人がまだよそよそしく見えるのかもしれない。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:38:42 ID:TUvjjY0/
>>447
コミックスの序盤の頃、能力はあるけどプライドが高い、自分の間違いを
認めない、ちょっと孤独に酔いしれてるような、いやーな男だろ
千秋
彩子は楽器店の社長令嬢だっけ?
自分に釣りあう、都合のいい女だと思ったんでないの
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:24 ID:7eyfZErz
>>433
才能に惚れてるのもあるかもだけど
きったない野良猫か野良犬が、寄ってなついてきて
「シッシッ」って追い払いつつ
だんだん可愛く思えてきて、餌とかそれ用に用意しちゃったり
姿が見なくなったら、心配したり・・・とかそんな感じだと思うよ。

何だかんだで、完ぺき主義者だからか放っておけなくて面倒見がいい人というか。
誰にでもと言う訳でなくて、懐に入った相手に対しては。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:32 ID:BAtFaUpN
彩子の声に「とても綺麗だ」と誉めたり
普通のカップルだったっぽいよね。
別れた後、どっちもツンツンだからああなっちゃったけど
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:39 ID:6tHE+CEX
>>448
でも段々女と意識していく様がさり気なく描かれてるよな
「D…」とか赤くなるところとか好きw
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:49 ID:iETN69oc
TBSだったら全9話だったようだし
そうなると今よりもっとカットしたと思うんでCXでホント良かった。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:42:18 ID:gjj0/dAu
>>452 才能に惚れる部分もあって、のだめに対して同様
デリカシーの無い手痛い指摘も散々してきたんだろう。
彩子がぽろりと音楽を止めたら上手く行くのか?と漏らしてたが、
それこそが逆効果。
この辺分かり易いと思ったよ。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:42:21 ID:caU8LfpW
彩子は美人で優秀で金持ちのお嬢様でまさに完璧なんだけど、
完璧すぎるのと高いプライドが邪魔して素直になれない。
千秋と音楽のことでよくもめてたし。
基本千秋はオレ様だけど面倒見のよい博愛主義だから完璧な女より、
変態でも手のかかる方が可愛いんだろうな。
音楽でものだめはよほどのことがないかぎり千秋とけんかしないし
(もちろんのだめなりの音楽へのプライドはあるが)
けんかしても、千秋と彩子はお互い折れなさそうだが、
のだめはなんだかんだ言っても千秋にじゃれてくるから、
頭を下げずに済むのでけんかが続かないし。
ちょうどいいカップルなんじゃない?
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:45:04 ID:7eyfZErz
>>458
いいカップルだね
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:45:11 ID:TvIgRkjy
千秋も変態ってことだな
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:45:14 ID:XOCf9Ol+
つーか、原作者の妄想も入ってるだろう。
少女マンガだよ、基本は。
美人よりかわいいのがなぜか選択されるという黄金律抜きに
jこの作品は語れないよ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:47:58 ID:caU8LfpW
原作で、千秋のラフマを聴いた後の2人。
彩子「真一……真一……!」
のだめ「ピアノ……ピアノ弾かなきゃー!」

この時点で既に勝敗を分けてる。
恋に身を焦がす彩子と、初めて音楽に目覚め覚醒し始めるのだめの対比を象徴する名シーン。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:48:12 ID:aKYohK/j
>>451
うん、原作未読の母親が「このふたりなんでいつも一緒にいるの?恋人の設定?」ってすごい不思議に思ってた…
「いつのまにか餌付けしちゃったから毎晩ご飯食べてるんだよ」って言っても納得してくれなかった。
やっぱしドラマだけだと、あんま仲良しに見えないんだろうね。音楽に重きを置いてるから。
これで大川とかやって、違和感が出ないか不安。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:48:27 ID:ojMYRb+0
>>461
いや、そんな簡単なものじゃないよ
> 美人よりかわいいのがなぜか選択されるという黄金律抜きに

彩子の「音楽をやめたらうまく付き合えるのか?」という
台詞が象徴してる。

千秋のラフマを聴いた後、のだめは「ピアノ弾かなきゃ!」
だったのに、彩子は「真一、真一……」だったからな。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:48:50 ID:/dgY4xtA
原作よんでないんですけど、こんどから出る
のだめに恋する?黒木役の福士「味噌彦」誠治さんて
原作のイメージと合ってますか?
味噌彦好きだったんだよな〜。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:48:52 ID:7eyfZErz
>>461
千秋は、ある意味一番自分を愛してるし
完璧な容姿を揃えてるから
相手にそれを求める必要を、さして感じてないと思う。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:50:15 ID:TvIgRkjy
>>463
男女が2人いつも一緒にいると付き合ってると思うのが普通だと思うよ。
マキちゃん達もそういう反応してたし。
468462:2006/11/22(水) 00:50:46 ID:caU8LfpW
>>464さん
ケコーンw( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
469464 :2006/11/22(水) 00:53:12 ID:ojMYRb+0
>>462
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:54:00 ID:Iu16Rx1H
しかし、ガスってそう簡単に止められるもの?NTTは滞納したらすぐ止めるけど、
ガス・電気は一回や二回滞納しても止められないような。それとも最近は簡単に止めるのかな。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:54:54 ID:y1tAMkOi
千秋が彩子に
「底意地の悪さをもっとさらけ出せば良い」
と言っていたのは、原作では過去にどんなエピソードがあるの?

ドラマでは、彩子のプライドの高さはわかったけど
底意地の悪さというほどのものは出してなかったと思うけど。
ブー子が意地悪なのはわかった。(昔彩子にいじめられたのかな)
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:56:28 ID:aKYohK/j
>>467
うちの母親は、千秋とのだめがいつも一緒にいるようになった展開が不思議だったってこと。無理やりに思えたらしい・・・
仲良くなったりお互いを大事に思ってるようなシーンを読み取れず、
ふたりが恋人に間違われるくらい仲いいのが納得いかなかったらしい。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:57:32 ID:tMhzHDRk
>>465
髪の毛が短髪なのが気になるが
顔のイメージは合ってるね

黒木は「いぶし銀の武士」だからね
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:59:00 ID:gjj0/dAu
>>471 千秋が落ち込んでる頃、ハムの人に移ったり、もうそーゆー関係じゃない、
負け犬なんて嫌い等などから想像するしかないんじゃないかと。
のだめはああ見えて、落ち込んでる千秋を何気にフォローしてたりするんだよね。
今回だってなけなしのお金でお寿司ご馳走しようとしたり。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:59:25 ID:TvIgRkjy
>>471
「がんばってね、 ダ イ エ ッ ト 」
とか?
>>472
それはちゃんと見てないからなんじゃ。
「仲良い」というような関係ではないと思う。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:01:26 ID:XOCf9Ol+
千秋くんは現代版白馬の王子様でさ。
のだめは、いわば自分の美しさを知らない白雪姫さ。
試練を通さないと、王子様への道はとざされているわけ。
そしてのだめは試練に失敗する。(コンクールの失敗)
しかし、失意のなか王子様がやってきてやさしくキッスすると(例の抱擁)。
現代風な心理描写も結構だけど、これ、基本は古典的なロマンスだよ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:02:23 ID:caU8LfpW
>>471
死ぬほど落ち込んでいる千秋に「江藤先生にあやまりなさいよ」「たかが胴体着陸ぐらいで!」
「負け犬は嫌い!」と言い放つ。

喧嘩中に千秋の密かなライバルのハムと付き合う(実際は違ったが)

ぶー子が片思いしている男をぶー子の目の前で弄ぶ(男が自分に片思いしているのを承知の上で)

5巻のドラベッタのエピのおかげで随分彩子の人気が上がったが、
それまでの千秋に付きまとう彩子のしつこさに、まるで冬ソナのチェリンのように鬱陶しい!と
当時の本スレでも評判が悪かった。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:02:34 ID:nwJkKILh
懐中時計のシーンがこの2回で原作より印象的に出てきたけれど
大川のシーンでまた再登場とかするのかな。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:02:46 ID:aKYohK/j
今、大河内役の人のインタビュー見てきた。
「あべし」って北斗の拳ネタだったんだね・・・
ジークジオンといい、初めて知った22歳。
ガンダーラ・愛の国!はサゴジョ&サルって書いてあったからすぐわかったんだけど。

>>471
特にないけど、まあ付き合いが長ければ自然とわかるんでは??
1話の「負け犬なんて大嫌い!」とかもあるし。
480464 :2006/11/22(水) 01:03:45 ID:ojMYRb+0
>>476
まるでわかってないな

千秋が大川に行ったときは
のだめはひとりですっかり立ち直っていた。

そして王子様のようにコンクール失敗後
「一緒にヨーロッパへ行こう」と行った千秋は
のだめに振られてる。

この作者の皮肉がわからないのか。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:05:41 ID:ciJg6voo
>477
それが女ってものだろう


482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:05:45 ID:3hKz7xIU
のだめは、ミイラ取りがミイラになったみたいだよね
初めは漫画に出てくるような完璧(に、傍からは見える)千秋に恋をして
そのうち段々音楽へも影響を受ける、って感じが
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:06:09 ID:tMhzHDRk
コシ・ファン・トゥッテ!
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:08:48 ID:5BNSL8OK
話豚切り失礼。
さっきコンビニでテレビ雑誌立ち読みしたところ、征子ママの出番はある模様。
あらすじに書いてあった。
って既出?
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:09:52 ID:caU8LfpW
征 子 マ マ は 誰 ?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:11:30 ID:4ndamSVx
正直ガンダーラ愛の国は寒いので
あまり実写では見たくなかったりする
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:11:56 ID:5BNSL8OK
残念ながらそれは書いてなかった。
8話登場ぽ。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:12:24 ID:XOCf9Ol+
>>480
シンデレラは、迎えに来てくれるまで、何度王子様の誘いを拒んだっけ?
489472:2006/11/22(水) 01:13:07 ID:aKYohK/j
>>475
ああ、確かにそうかも・・・自分はともかく、親はながら見だ。

ただドラマの2人は、まだよそよそしい感じが抜けきらないのに(少なくとも5話までは)、
付き合ってる?と言われるくらいの関係になってるのは、違和感もっても仕方ないか、と思ってしまった。
つまりは、もうちょっと気心許している描写が欲しいなってこと。
まあ6話でその要求はだいぶ満たされましたがww
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:14:48 ID:ppG9rePd
正直ガンダーラ愛の国はとても好きなシーンなので、
かなり実写で見たかったりする
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:15:33 ID:3hKz7xIU
>>489
自分は逆に、五話までは千秋がなんかやんや言ったって仲がよくなって言ってるっぽい感じを醸し出して来てたのに、
五話でいきなり千秋がつんつんになったって感じがした……
まぁ、今後の事とかで久々に欝期w突入してたから余裕がなかったのかもしれないけどさ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:18:05 ID:WAHI0qX6
というか正式に付き合ったように誤解されるのは大川からだし
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:20:42 ID:aKYohK/j
>>491
あーでも先週の、「ごめんナサイww」の前の千秋ニコニコ顔は少し違和感だった…
え、千秋いつのまにのだめを認めるようになったの!?って。
前までマジに嫌がってなかった!?みたいな。  …4話キスがあるか。
や、あの笑顔シーンはめちゃ好きなんですがねww
ただ原作では何年もかけて仲を深めていったのに、ドラマでは3ヶ月だからね。
唐突に感じても仕方ないか。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:20:45 ID:gjj0/dAu
>>480 まさにそういうところが、「いつも一緒に居るようでそうでもない。
ひとりで旅していつのまにか帰ってきてる」と言う千秋の言葉に表れてる気がする。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:21:53 ID:caU8LfpW
むしろ千秋がお姫様だよね。
長いトラウマという森の中に眠っていた千秋姫を助けに来たのだめ王子。

そういえば、神戸ののだめコンサートに行った時、マメール・モアの演奏で、
第5章の演奏で童話の挿絵とセリフがスクリーンに出てくるんだけど、
眠りの森の美女を助けに来た王子に姫がこう言うんだよ。

「ずいぶん長い間お待ちしていました。やっと来て下さったんですね」

なんかこれが、千秋の告白を長いこと待って待ってようやく告白されたのだめの想いとかぶって泣きそうになったよ。
もしかして所長がこの曲を選んだのってそういう意味を持ってたのかなって、その時思ったんだよね。
もしそこまで考えていたなら、所長は神だな。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:35:27 ID:L9oS6J/y
マメール・モアかw
ダンバインに出てきそうだなw
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:35:53 ID:BAtFaUpN
お姫さまと王子様とかやめない?それこそ固定観念に
無理矢理あてはめようとしてると思うよ。
どっちもどっちだし、どっちもどっちかがいないと成り立たないわけでもない。
今はパリに常駐している千秋もこの先また何ヶ月も
のだめを放置して演奏旅行に行くだろうし
のだめも演奏家として千秋と別行動とることが増えてくるだろう。
今までみたいに二人一緒にどうこうは減ってくるはず。
お互いの音楽の刺激にはなっても、片方が必須ではないよ、あの二人は
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:40:39 ID:ERaV2pcf
まあ、桜がべったりってみんなしてしつこく言いすぎだよな。
じっくりみれば、そうでもない事が…

4話 ttp://www.vipper.org/vip383939.jpg
5話 ttp://www.vipper.org/vip383940.jpg
6話 ttp://www.vipper.org/vip383943.jpg




これ、普通に彼女だろ orz
もっと↓こういう演出いっぱいしろよ!!

ttp://www.vipper.org/vip383944.jpg

鈴木姉妹、もっと見たかった…(´・ω・)
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:52:16 ID:ZEXhIbCI
>>493
禿同
あちこちであの玉木の笑顔好評だったけどね…

もうそろそろ、のだめが手つなごうとしてうざがられてぶっとばされるシーンとかイラナイと思うんだが。
原作だと、なんだかだいって、オマイラ仲良くネ?って感じなんだがなぁ。

これでどうやって、大川ハグまでもっていくのサw
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:56:25 ID:bbnuTrH6
確かに、そろそろそれなりに仲のいい感じを見せてもいいのではと思う
五話の出だし、ネットを朝からやってるのでそうもっていくのかと思ったら、六話で振出にもドルだし……
六話は何かもう、作風が違ったorz
501493:2006/11/22(水) 01:57:23 ID:aKYohK/j
>>499
そろそろ後半だし、もうすぐ離れ離れになるわけだし、
それでも強固な絆がある!!って描写がないとまずいよね。
まあそれだけ、恋愛<音楽でドラマ撮ってきたってことだよね。月9にも拘わらず。

ただ自分、漫画でもあれーこんなに信頼しあってたんだ??って思うこともたまにあった。
R☆Sオケ初公演、彼女席チケをあげたりとかで。
まあそれは自分の読みが浅いってことですね・・・
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:57:34 ID:caU8LfpW
>>500
だって演出がry
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:00:07 ID:dYCmNQ1y
>>498
あらためて見るとこれはあれだね

まあいいや
次週のケコーンと無伴奏ソナタの告白を期待しとこ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:04:05 ID:caU8LfpW
>>498
T豚S版の彩子よりメインキャラだったらしい池脇版桜に比べたら可愛いもんじゃないか。


……と、思っておこう。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:09:07 ID:J0Y+7Oeb
>>498
最後の写真
真澄ちゃん、閉所恐怖症は大丈夫だったのか?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:11:08 ID:XmZ0KztZ
>>498
そうだそうだ。
じっくり見てみりゃ別段騒ぐほどじゃ・…



貴様は峰限定要介護認定お嬢ちゃんかモッrrrrrrルァ!!!!!
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:16:06 ID:caU8LfpW
>>505
愛しの千秋様と一緒だからね。きっと大丈夫。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:28:45 ID:RSI15+8S
>>499-501
のだめをうざがる千秋こそが仲良し場面なのに
ツンデレをわかってないな
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:33:39 ID:bMGyYYIC
千秋と彩子は似た者どうしで、しかもキツイ個性だから、ぶつかる。
でも現実には、育ちが似た者どうしの方がうまく行きやすい
という面もあると思うけれど。

のだめとうまく行くのは、
千秋が面倒見がいいというのもあるし、
文句言いつつも、個性的な人が好きそうというのもありそう。
それと、のだめの陽性な所や(陰湿でないっつか)
鋭いところもありつつ大らかでポジティブな所に、実は千秋もかなり助けられている。
どん底期にのだめに拾われwその演奏を聴いて。

劣等性ののだめの才能を千秋が見出し、惚れ込み、
音楽的には選民カップルとなって、のだめは一躍おふらんすへ
というのは、女の子や少女漫画の都合のいいドリームっぽいけれどねw
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:48:00 ID:uA32x/eh
>>508
相手が離れていくかもと思ったら振り払ったり突き飛ばしたり出来ないもんね。
でも恋愛対象とは見てないと思う。ドラマ現段階では。

自信失ってどこへ行ったらいいのかもわからなくなって彼女にも振られたところへ
あんなに懐かれたら可愛くも思うかと。子分その一?
そしてのだめは千秋の予測できない行動を取る異星人。
面倒見てるうちに気が紛れるしお陰で気付かされたりすることもあって次第に
のだめを対等に見るようになっていくんじゃないかなあ。
Sオケメンバーに対してるのみても千秋自身本当は世話焼き体質みたいだし。

彩子は気心も知れてるし、見得もあれば計算もする普通の人だから、千秋には充分
理解できる相手なんだよね。つきあっても美人だし恥かかせないし。
でも、変わりろうとしてる千秋にはそういう相手はもう必要ないんだと思う。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:02:02 ID:ADeZdxkM
>>498
これ見ると完全に、峰のカノジョは桜だな!
しかし峰は原作通りにキヨラとくっつくだろうから
……桜は、思い切って大河内?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:07:02 ID:ERaV2pcf
>>511
意外と、菊池君辺りにころっとだまされて捨(ry
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:07:53 ID:bMGyYYIC
のだめはある程度無心なところがいい。
これで、我が強かったり、自意識過剰だったり、勝気だったりすると
なかなかダークな自惚れ屋になる。
お蝶夫人も「天才とは無心なものなのです」と仰っている。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:15:28 ID:3fcKPfTc
のだめは言葉遣いが丁寧なところがいい。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:17:25 ID:ERaV2pcf
>>513
・千秋のいるところにならどこへでも行く。なんなら勝手に家に上がる。人の弁当も盗む。
・自分のスタイルは決して曲げない。他人の説教を意に介さず自力で立ち直る。
・奥さん気取り日常茶飯事。綺麗好きを自負。


のだめは、欲望に忠実だし我も強いし自意識過剰でもあるわけだが…w
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:20:03 ID:bMGyYYIC
>>515
それはディープな領域のそれじゃないから。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:30:00 ID:ADeZdxkM
脊髄反射で欲に忠実なのは、確かに無心だなあ。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:42:10 ID:ADeZdxkM
そういや、吉川ひなのが、風呂嫌いなんだってなあ(本人談)。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:51:23 ID:jK9NOQu4
裏軒のレバーメニュー、レバグラだけは食べたくない。
レバスパ・レバ丼・レバオムは味付け次第だが、ちょっと興味がある。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:56:20 ID:+PuRDdoq
>>519
つ【芸能】「のだめカンタービレ」裏軒のメニューなどコラボレート商品をファミリーマートで発売!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164123771/

521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 04:01:12 ID:7TBOKfVd
第六話の夕日は、なかなか沈まない
峰親父がクラブサンドを届けてから、連弾終わるまで沈まないからね
まるで俺の心を照らすのだめのようだ
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 04:04:19 ID:jtseLyls
のだめの組曲を作る話になるのかな

これまで、例えば清掃のソナタなどオリジナルの曲がないのはそれに見まごう作曲が出来ないからだと思うが
組曲は厳しそうだよな
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 05:06:16 ID:MKiBNFPX
>521
千秋がバーにいるシーンがあるから時間の経過がわからなくなるね
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 05:06:25 ID:pnwzWFKg
鈴木姉妹の事だけどさ、ドラマとか映画って必ずしも順撮りじゃないからもう例のシーン撮ってるかもよ?
ってことで漏れはまだ望みをつないどく。
見返してやるってセリフもあった事だし。
まあ、期待しすぎるとガッカリするかもしれんからあったらいいな、程度だけど。
視聴率いいし、最終回の時間延長次第じゃないかなと。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 05:38:50 ID:y+tjrNsL
のだめオーケストラLIVEのサイト見たけど、カルメン幻想曲があったな
てことは清良や留学組がいなくなる前まではやるわけだろうから
やっぱりそこで鈴木姉妹は出ると信じたい……
桜残してあの姉妹の復帰なしって納得いかねーーーつかありえねーー(゚д゚)
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 05:45:46 ID:jK9NOQu4
>>520
でるんだw
でもファミリーマートが俺の住む市にはないから買えないな。

>>521
俺も思ったが、ハリセンがこんなに遅くまで云々、と言ってたから、あれは夕日ではなく大学のライトアップしてる光だと思う事にした。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 06:23:19 ID:TUvjjY0/
>>520
商売人ってほんとにあざといというか、えげつないな
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 07:20:52 ID:k+7KtBOc
>>514
おはよう、黒木君。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 07:24:05 ID:CnPG9F4T
http://www.youtube.com/watch?v=QGr2FLWS6vw&NR
起き掛けにピアノ連弾コントでも
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:20:18 ID:IMekbeEm
ドラマとして桜がR☆Sオケに入る展開は賛成です(サエコは微妙だけど)
そうしないと、メンバーの入れ替わり多すぎてドラマオンリーの人
着いて来れなくなりそうだし・・・

ただ、桜ってSオケのコンバス隊の中でも下手な方の設定だよね
他のメンバーはAオケも兼任してるって説明あったし、
そうするとSオケのコンバス隊の中でも一番下手であろう桜が
R☆Sオケに入るのは、チョット無理ある気がする・・・

桜をオリジナルでいR☆Sオケ入れるなら
もっと上手い設定にすれば良かったのにね。
ビンボーが理由(バイトが忙しくて)でAオケくびになったとか
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:25:43 ID:xlDOcBw9
ヘタか上手いかっつったら、「あなたの峰」でさえAオケ受かるんだからな☆
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:33:48 ID:fndq0t7j
>>531
そこは、、、Sオケ効果ということで・・・
鈴木姉妹、他Sオケメンバーも、卒業公演に出られたんだから・・

他に、桜チャン以外に単体の目だった女性キャラがSオケにいなかったから、だと思うようにする。
これは、次回を見てからにしようと。
あと、、放映前に真澄ちゃんの中の人との交際が出たからかな・・と。
533腹中の謀:2006/11/22(水) 08:44:50 ID:teREtaaI
双子のリベンジまで行くのか?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:47:47 ID:fndq0t7j
>>532
自己レス。ヤパーリSオケって、鈴木姉妹&桜チャン以外、目立つキャラいないですね。
すぐに終わる短命のオケだからか・・
だから、出ている役者も、あんまし知らない人が多い。
サエコも、この芸能ネタがなければ知らない人だったわ・・・なんか、、、不満がたまっていたけど、
落ち着いてきた。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:54:12 ID:6/oFDXAY
>>533
シンクロ涙ながしといてスルーはないだしょ
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:55:41 ID:BF9lHzmK
一番問題なのは、わざわざ目立つように配置し、メインキャラとして最後まで出させるように
仕向けたのに、新キャラとしての存在意義をドラマ的にまったく作れなかったことだ。
ついたイメージは、いつも峰にしがみついてる女w

鈴木姉妹は継続の意味が大きいのに…
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:57:58 ID:Tt4JCEEW
しずかちゃん大好き
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:00:42 ID:m8RcvQtC
15巻で2人の仲がずいぶん進展したから16巻にも期待してたんだけど全く進展しないでガッカリ…
17巻は期待してもいいですか?
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:01:44 ID:NYqCkPJR
>>536
説得力あり・・・。

次回、長野の音楽祭が無かった分、サゴジョーと峰の友情とか、どうするんだろう・・?
とちょっと楽しみだ脳。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:03:28 ID:agsdruHB
真澄ちゃん、プロに合格ってことにしておけばよかったのに、なんで
プロ目指してるってだけにしたんだろう?
そうすれば実演なくても実力者というのがわかると思うのにな。
それともプロなのに太鼓の達人(プッ になるからかな?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:05:58 ID:agsdruHB
>>536
桜もだけど峰も、桜にくっつかれてる峰は峰じゃねえって感じ。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:16:37 ID:QSMzHWfn
>>537
ケコーンおめ!だねw
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:47:18 ID:tupLYa5G
>>431
うろうろって5話で無駄に学校のピアノ室に向かったこと?
そして6話でそれをなかったことにされたこと?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:50:53 ID:tupLYa5G
>>433
ご飯は千秋が勝手に作ったんだよ。
のだめはお腹すいたとも何も言ってないよ。
親切の押し売りが相手に喜ばれなかったからって迷惑呼ばわりイクナイ
ついでに言えば原作はハエ飛んでないからw
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:51:49 ID:g1mqaVz3
>>543
多分,千秋の部屋で千秋の前をうろうろしてたシーンじゃない?
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:53:07 ID:hY3SKome
この愛のサウンド・オブ・パーカッション
547     :2006/11/22(水) 10:54:11 ID:hqcQBEhM
サエコ人気ないな・・・。
個人的には大河内役の人の方が癪にさわるのだが。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:59:02 ID:RmQ/0SVC
>>454
彩子の声がきれいじゃなくて歌がうまくなかったら、
千秋は彩子と付き合っていなかったと思う。
彩子の「大きい手」セリフで示していたのは、
千秋の恋愛フラグがまず相手の才能に惚れるってことなんだよね。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:04:12 ID:eOzM1Lx4
>>467
マキちゃんたちは原作では卒業式までのだめと千秋が付き合ってるとは信じてなかったよね。
ドラマじゃ卒業式まで行かないのかな。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:07:41 ID:eOzM1Lx4
>>470
昨日の北海道の一家心中の事件思い出した…。
ガスはどうか知らないけど、電気止められていたって。
12歳の女の子がいる家庭で暖房もお風呂も使えなかったってことは
学校にも行ってなかったのかもしれない。
スレチすまそ。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:12:27 ID:TUvjjY0/
>>470
ライフラインは、電気→ガス→水の順番に止まる
払い忘れで電気は止まった経験あり
ガスは警告が来て即効払った
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:14:15 ID:0w1xVITJ
>>536
原作者すらどうにも出来なかったキャラだからねえ。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:15:18 ID:TUvjjY0/
電気の場合、電力会社によるだろうが、最初に普通の催促がきて、
その後、また催促がきて、最後に緑だか赤だかの葉書がきた
赤を期限内に払わないと、止まる
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:15:21 ID:VY5jCJc2
真澄ちゃん、ジョリベをやれ!とは言わないけど、
太鼓の達人話と合体は悲しかったな。orz
違う曲でもいいし、千秋との共演が無理なら真澄ちゃんの卒演を
千秋が見に来るとかでもいいのに。前回の挽回にもなるし。
とにかく真澄ちゃんが、ただのもじゃもじゃじゃなくて、
努力と才能に裏付けされた、真の打楽器の女王である!というシーンが欲しかった。
他のメンツを断りまくった中で、唯一真澄ちゃんにだけは、
千秋の方から頼むんだよね。太鼓の達人に感動して頼んだとか、
乙女心にほだされたという風にも見えなくもない演出がなぁ。
真澄ちゃんの表情が切なかっただけに、卒演ネタもったいない!!!!
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:17:10 ID:VY5jCJc2
>>540
そうだよね。なんでプロ目指してるに変更になったんだろう?orz
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:18:55 ID:06GOnPOY
>>551
電気が止まったら、普通はガス湯沸かし器も使えないよね。
ストーブも使えない。
昔は停電でも電話使えたらしいけど、今は電話も電気ないとだめだよね。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:22:43 ID:B1o4ovzz
>>554
まぁ・・・卒演まるまるカットはもう間違いないからなぁ・・・

R☆Sオケメンバー参加の押コンも多分無いよな・・・
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:23:03 ID:RSI15+8S
>>554
打楽器の上手い下手は一般視聴者にはわかりにくいからやるだけ無駄
それに真澄ちゃんの中の人、太鼓の達人ですらよろけてたし
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:23:37 ID:ITW4XZVI
うちんとこは支払日から20日くらい過ぎたら
「○日までに払わないとガス止めますよ」
って通知が来たな。
たぶんそのまま払わなかったら止まったんだろう。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:28:09 ID:+NNuV5dj
>>470
俺の住んでるのはわりと都会のアパートだけど、2ヶ月滞納でガス止められるよ。
でも電気はよほど滞納しない限り止められないはず。
ガスは「ないと不便」程度だけど、電気と水道は生活に直結してて「ないとヤバイ」からね。
実際、のだめも電気までは止められてないし。

だけどガスにしろ電気にしろ、普通の1人暮らしなら月にそれぞれせいぜい3千円かそこら。
のだめってアニメグッズ以外はそんなに浪費癖があるとも思えないのに
なんでそんなに貧乏なんだろう……。バイトしてないのかw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:28:20 ID:m7r7IzIq
>>478
今回の懐中時計は別に印象的じゃないと思うけど。
先週のミーナ→ミルヒー、ミルヒー→のだめというオリジナルエピソードに比べたら。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:30:16 ID:XGMk20hw
>540
真澄ちゃん出したいからじゃないの?
プロ合格した人がしょっちゅうオケの練習に顔出してたら変だし。
原作では練習風景に真澄ちゃんほとんどでてなかった気がする。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:30:26 ID:txcIrcva
懐中時計は催眠術話でたくさん使われるでしょうね。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:31:35 ID:gD3T+3iq
>>482
その喩え何か違うぞw
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:37:04 ID:WUNnhxg9
>>554
時間軸上卒演やるわけにイカンのだろう
566493:2006/11/22(水) 11:42:48 ID:aKYohK/j
>>557
え、コンクールないのかな、やっぱ!?
そうすると黒木くんは単にのだめの気持ちを知っちゃうだけになる??
清良と峰の話も薄っぺらくなる気がする…
何より、峰の清良送り出しが薄くなる…ってかそれもあるのか!?
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:44:17 ID:DeIWPyVZ
>>560
手続きサボっててガスだけ引き落としじゃなくて振込になってる、とか。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:47:45 ID:WUNnhxg9
押コン失敗が無いと峰キヨラのも危ういな
安眠枕
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:58:10 ID:/sCMC1wl
>>452
やっぱり千秋は彩子に対しては、本気じゃなかったんだろうね
自分に似た、都合のいい相手としか思ってなかったんだろう
だからちょっとしたことで気持ちが冷めてしまったのかも
逆にのだめに対しては何をやってもひたすら肯定的に受け取ってる気がする
彩子だって受け取り方によれば千秋を応援しているし、不器用でも愛しているともとれるのに、
千秋の中で底意地の悪い奴、と決め付けられてて、なんか彩子が少し可愛そう
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:58:58 ID:B1o4ovzz
>>566>>568
あっ!でも今週の回で、清良が国内のコンサート云々とも言ってたから、押コ
ンはやるかも知れんね。まだ5話もあるし・・・
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:59:10 ID:ITW4XZVI
>560
桜以外の主要キャラはバイトはしてないだろうね。
もししたとしても短期だろう。そんなヒマあったら音楽音楽。

あと漫画とか、単価はそんなにしないけど、
続き続き…と思って買ってると結構な額になる。
のだめは「最新刊と最新号」って言ってたから単行本以外に雑誌も買ってるっぽいし
フィギュアとかおもちゃにも結構浪費してそう。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:04:05 ID:B1o4ovzz
>>570
訂正・・・
×コンサート
○コンテスト
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:04:09 ID:ojMYRb+0
>>569
> やっぱり千秋は彩子に対しては、本気じゃなかったんだろうね

なぜそうなる?妄想しすぎ。
付き合っている頃のふたりは原作にも出てこないんだから
わからない部分は多いけど、千秋はそういう男じゃないだろ。
「真一ほど優しい男はいなかった」と彩子は言っているんだぞ
574566:2006/11/22(水) 12:10:59 ID:aKYohK/j
>>570
でも清良はともかく、押コンは来週しかタイミングないと思うよ…
黒木くんの
のだめに惚れる→ピンク→のだめの気持ち知る→コンクール失敗
って流れがあるからこそ、R☆S初演に気合い入ったんだろうし。
コンクール惨敗、それでもオーボエ協奏曲をやるってのは重要な気がする。
「君は聞いてくれるだろうか、僕のオーボエを」は、
想いが叶わないとわかってるからこそ生きるセリフだろうし。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:11:07 ID:WUNnhxg9
恋愛より音楽のタイプと
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:11:08 ID:hYzIU0g8
山下達郎と竹内まりやが結婚したとき
会見での記者の「達郎さんのどこに惚れたのですか???」
とのちょっと小バカにしたような質問に竹内まりやは
「才能に惚れました。」
とキッパリ答えるその姿を見て、大人ってそういうこともあるのかと
男は容姿だけじゃないんだなと、クラスメートと語ったのを思い出した。
千秋もそんなかんじかなぁー
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:11:55 ID:ORgcoavT
桜をRSに入れるの否定的な意見多いみたいだけど、これはいいアレンジだと俺は思うな。
静香ちゃん、ダーティペアに至るまで個性的なキャラ満載だったSオケに比べ、
RSはキャラが立っている登場人物がかなり少ない。

オケのシーンやみんなで集まってるシーンなんかでも、
漫画だと媒体の性質上、メインのキャラの描写で十分満足感得られるけど、
実写にすると群集にもそれなりにアピール力がでてくるから
見知った顔が少ないのというのがもろにでてきてしまう。

だから唯一のコントラバスキャラで、のだめとの交流もあり、のだめ的気質もあり、
大きなコントラバスに小さな体というわかりやすいビジュアルアピールをもった桜がピックアップされたんだと思う。

事務所うんぬん言ってる人いるけど、ジャニの圧力撥ね退けて、原作にこれだけ忠実に作ろうとしているスタッフが
サエコの事務所の圧力に屈するとはとても思えないけどなあ・・・・

峰に接近しすぎの件に関しても過剰反応のように思える。
峰が清良とくっつくのを知ってるから、気になるんじゃないか?
前回までやたら清良のキャラが駄目って意見が出てたのと同じ現象なんだろうか。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:13:30 ID:0Dqwd5qg
>>522
服部じゃなくて羽田を使っておけばよかったんだよね。
ギャラ高いのかな、羽田。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:17:09 ID:B1o4ovzz
>>574
そうか・・・スケジュールがきついなw
R☆S初演をいつやるかのタイミングだね。
来週初演だったらバッサリかな?押しコンw
580566:2006/11/22(水) 12:19:13 ID:aKYohK/j
>>579
R☆S初演は8話だよ。再来週。
エキストラ募集要項にそう書いてある。
だからコンクールは7話にやるしかない…
9・10話はのだめコンクールだろうし。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:22:02 ID:RSI15+8S
バッサリも何も原作でも大した描写してないじゃん、押コン
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:24:37 ID:AZkpnjq/
>>524
12月4日のロケが最終回のオケの収録だから
鈴木姉妹は本当に出てこないと思われ。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:29:52 ID:aKYohK/j
>>581
そうだけど、峰&清良好きの自分としては、ふたりの絆がわかる(峰だけ気づく)シーンだから見たいな。
あと黒木くんがコンチェルトでの「コンクールの惨敗の後でも〜その期待に応えてみせる」ってモノローグが、
R☆Sの信頼関係が読み取れて好きだから、抜かしてほしくないんだよ…
高橋君のシーンでも「国内2位よりブッフォン3位の方が〜」って峰が言うからこそ、
清良のショックさ&その後の惚れ直しがうまく表現されててすごい好き。

そのためにはちらっとでいいから、押コンやって欲しいよ・・・

584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:33:33 ID:AZkpnjq/
>>530
R☆Sでは原作でコンバスにスポット当たることはないから、
桜が入ることになったら桜のために余計な時間を割かなきゃならなくなる。
それが心配。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:34:53 ID:nwJkKILh
鈴木姉妹は最終回にCDジャケットで登場する気がする。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:37:19 ID:9Ffas7SI
TV雑誌で第8話のストーリーを読んだら
「コンクールで不本意な成績だった黒木と清良は練習に燃え・・・」と
あったよ。あと、「千秋の母、征子が帰国し・・・」とも。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:39:40 ID:NYqCkPJR
>>584
峰と一緒に、するりと合格じゃないノー?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:40:00 ID:sL7E1VQ5
>>554
太鼓の達人のプログラムにジョリヴェがあって
「なぜこんなところに!?」ってんでやってくれたらネ申だったねw
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:41:17 ID:aKYohK/j
>>586
マジか!!それなら期待できそう…
TV雑誌見てきます!
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:41:45 ID:sL7E1VQ5
>>558
ピアノよりはわかりやすいと思うよ。
真澄ちゃんのためにスタント立てるお金と時間がなかったんだろうと思ってる。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:42:20 ID:MGAbBU0I
とりあえず7話で済ませておきたいイベントは、
・ハリセンとのだめの対立と練習室の誓い
・R☆Sの初会わせと結成飲み会
・のだめと黒木くんの出会い

オリジナルでいれるべきは
・千秋のトラウマをのだめが知ること
あと彩子の覚醒は7話で済ませといて欲しい

・スーパーひとしくんでおこぜ買うくだりから押コンまでは
7〜8のどちらにはいってもおかしくはないかな?
8話の後半に初演で、ラストで催眠術とか(9話の冒頭になるかもしれんが)
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:43:53 ID:BF9lHzmK
俺の予想では、来週最後に押コンが行われるのではないかと。
で、清良さんが二位?黒木くんの名前がない!→エンディング、みたいな流れ。
もしくは、再来週の前半が押コン→後半に挽回のRSオケ、とかね。

押コンは、ユッコちゃん出すためにも必要だろ…w
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:43:56 ID:sL7E1VQ5
>>574
大川先生の鼻を明かすためにも、コンクールはやってほしいね。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:44:06 ID:B1o4ovzz
>>586
なるほど、コンクールは7話終盤か8話冒頭に挿入だね、その予告通りなら。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:45:59 ID:sL7E1VQ5
>>577
のだめはR☆Sとかかわりの少ないキャラだから、
のだめとのつながりのために桜を出すというのは
原作でつながりのある千秋や黒木の出番を削られるっことにつながりかねないな。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:46:12 ID:dYCmNQ1y
征子ママ気になるなー誰だろ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:47:24 ID:BF9lHzmK
お、テレビガイドに載ってるのか。やっぱやらんとRSオケのすごさ引き出せないよな。

ユッコちゃん楽しみだw
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:47:43 ID:aImG0nXQ
それよりやっぱ俺はかおりちゃんのが気になる。
大好きなキャラだからなあ。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:47:45 ID:9HUXjn/s
>>586
征子ママキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

うわあ、良かった。なんかすごく嬉しいw
彩子で全部代用されるのかと思ってたから、征子ママ出てくることに安心した。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:48:32 ID:nwJkKILh
征子ママが大物だったら千秋の恐怖症は征子ママが語る可能性もあるかな
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:50:40 ID:MGAbBU0I
桜はAオケめざすも試験で落ちて、峰のガンバリを強調させる役だったりしてな
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:52:36 ID:WUNnhxg9
征子ママとのだめがメル友になるのはやるのか
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:52:43 ID:BF9lHzmK
征子ママも確保キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
黒木瞳か高橋恵子あたりキボン
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:53:11 ID:aKYohK/j
>>591
やって欲しいエピは同意。ちゃんとひとしくんが出てきたら言うことなし。
催眠術は8話最後な気がする。千秋が帰ってきたらのだめがいない!?でEDとか。
もちろん9話でも別にいいんだけどねww

>>592
すごいありそう…。でも黒木くんって、7話でのだめに出会ってすぐ恋敗れちゃうんだね。
哀れだ・・・ま、相手が悪かったなww
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:53:47 ID:sL7E1VQ5
くろきんが隠し玉だったことを考えると、征子ママもそれに準じた役者さんを連れてきそう。
戸田恵子ならまだいいけど、寺島しのぶはやめてくれよ・・・。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:54:13 ID:dYCmNQ1y
>>601
二人ともAオケ受かってR☆Sに入ると、フジの予告に…
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:56:12 ID:9HUXjn/s
しかし三善家エピがなく、征子ママだけが出てくるってことは、
千秋が初飛行機に乗る同乗者は、征子ママってことになるんだろうか。

…征子ママにひしと捕まって引きずられてる千秋って、なんかヤダw
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:56:29 ID:bMGyYYIC
のだめカンタービレは面白いけれど、
のだめに自分を重ねて強固に妄想している人を間近に見るようになってからは微妙な気分。
学歴低いけど、自分には優れた頭脳や才能があり、
高学歴エリートのあの人と自分はその意味で対等であり、
その人が海外に行くなら自分も海外に行けるはず、
高学歴で恵まれているあの人達より、自分の才能の方が見込まれて惚れられるるべき、
と妄想をたくましくしている。
作中でのだめの実力が認められていたり、いい展開になると
自分もそれに該当すると捉え、にたにたしている。
学歴論とかでなくて、清良に自分を重ねるなら、主席級の優等生とかいうクリア条件があるし
重ねて妄想してもあまり害がないけど、
のだめに重ねると、自惚れ心ゆえに他人の価値を落とし、優れた存在を認めない
ような悪意になりかねない。嫉妬心を満たすというと言い過ぎだろうけど。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:57:22 ID:sL7E1VQ5
>>608
チラ裏に書いとけ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:58:08 ID:Ih+Su1hW
>>607
無理矢理峰とかになってるかも
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:58:21 ID:bMGyYYIC
>>605
でも寺島しのぶを持ってくるというのもわからないでもない。
しぼんだような外見と、それとお嬢であることでは共通している。
くろきん、パリ編で好きになりました。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:59:30 ID:JOj7bIOS
ママに緒川たまき、どう?
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:00:53 ID:MGAbBU0I
>>606 そうなんだ、教えてくれてありがと

>>608 中二病の変型だと思って、生暖かくみるのがヨイとおもう
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:01:32 ID:BYLUO9GA
寺島しのぶ、まだ30代半ばなのに征子ママカワイソスw
あの顔から千秋が生まれるのも納得できん
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:01:56 ID:B1o4ovzz
>>610
その役は真澄ちゃんにやらせてあげてwww
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:08:18 ID:alY9l1Eq
976 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 04:09:34 ID:???0
要するに、ミルヒーに脅かされてコンクールに出て留学のきっかけが
ほしかったのがのだめ?金が欲しかっただけにしては落ち込みすぎ。


ドラマから原作に入るとこんな読み方する人が増えるのかな…
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:09:55 ID:B1o4ovzz
>>612
もう10歳上だったら良いかも知れんが、緒川たまきっだってまだ30代半ば
だよw・・・・だが、その前に緒川たまきがもう36歳って事実に愕然としたorz
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:10:01 ID:9HUXjn/s
>>616
もうそれはドラマからとか以前の問題で、
レス主の読解力が低すぎるだけだと思う。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:18:57 ID:AxDj/cQm
>>617
わかっちゃいるんだけどねえ>30代
驚くほど老けてないって設定でw
功名が辻の千代だっていつまでも若いんだから出来ないことはない!
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:25:39 ID:IbbBt924
寺島しのぶ、年を取っても若いママでいけるかも
黒木瞳は旦那に捨てられそうにないな。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:29:26 ID:B1o4ovzz
>>619
緒川たまきって、実年齢よりかなり若く見えるからますます駄目じゃんw
下手すると玉木より年下に見えちゃうよ・・・
俺、トリビアの「うそつき・・・」で見たときは、まだ20代後半ぐらいだ
と思い込んでたよ・・・orz
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:34:23 ID:R1mNnd7j
>>576
南沙織と篠山紀信もだな。美女と野獣。
当時の沙織ファンはそうとうショックだったと思われる。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:36:08 ID:n66NQc87
>>616
わざわざコピペして持ってこずとも良い
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:36:56 ID:fmr+Wp/s
来月のクラシカ・ジャパンの無料開放デーは
ベトベン「月光」 p:バレンボイム
ベトベン「第九」 指揮:カラヤン オケ:ベルリンフィル
がありますね。

午前2時で放送終了って、無料開放デーはこのチャンネルにも舐められてきたか・・・。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:47:16 ID:n66NQc87
>>604
月9ってあまり見た事無いが
当て馬がたった1話で敗れるって話はあまりなさそうw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:54:27 ID:4RoECSlF
誰かも書いてたけど車のCMで菊地君の中の人ハケーン
アップもいけますw
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:58:28 ID:8GmG+X0M
>>605
征子ママに戸田惠子は嫌だな。
どこかに書いてあった、木村多江でいいよw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:00:19 ID:VY5jCJc2
>>588
その超展開ワロスw

>>590
スタントかぁ。打楽器の吹き替えは難しそうですね。


打楽器は視覚的にもスゲーと思わせるようにしやすい気がする。
超絶技巧の手の動きだけうつして、
真澄回想シーンとだぶらせるとか。卒演じゃなくてもいいから、
真澄ちゃんの女王ぶりのシーンが欲しい。っていうかキヨラよりも
留学してた中村くんの方が上手そうな扱いだしなぁ。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:03:08 ID:n66NQc87
木村多江も若過ぎじゃないか?
玉木とならんだら親子に見えない

今思ったが若かりし理事長役の美人は木村に似ている
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:07:53 ID:9HUXjn/s
征子ママの年齢の女優さんっていうと…
三田佳子とか片平なぎさとかそのくらいになる?
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:09:41 ID:fmr+Wp/s
>>630
三田佳子は老けすぎ。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:09:41 ID:Ih+Su1hW
ああ見えて千秋まだ22前後だからママンもせいぜい4、50代だろ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:13:48 ID:8GmG+X0M
年齢的には古いがW浅野って位か
浅野温子ならすげーかもw
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:31:34 ID:Rf7wZvJP
市原悦子でw
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:31:55 ID:WAHI0qX6
イメージでは黒木瞳が一番よさげなんだけどな
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:37:50 ID:9HUXjn/s
市原悦子じゃ祖母だよwww
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:39:56 ID:NPBGPGWj
     _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )  
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ さすがの僕でも征子ママ役は断るよ!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:40:18 ID:TrP9TLg9
高橋恵子のイメジです・・千秋ママン
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:40:30 ID:AxDj/cQm
頼むから黒木瞳だけはご勘弁を・・・
それなら市原悦子の方がまだいいw
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:40:34 ID:Ih+Su1hW
>>637
残念だがこっちがお断りだww
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:46:37 ID:oNEzoZnR
>>639
黒木瞳いいじゃん。何でダメ?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:50:31 ID:AxDj/cQm
>>641
個人的な好みです。ごめんね。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:50:51 ID:dYs+HO+I
三善家のシーンが出てこないのは決定なの?
催眠術はどうすんの?
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:54:54 ID:9HUXjn/s
>>643
雑誌の予告から察するに、三善家に行くのではなく、
征子ママが千秋に会いに来るっぽい。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:02:07 ID:zcLu4suX
エエ
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:11:52 ID:JrqavSVT
紺野美沙子がいいなあ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:14:14 ID:Iu16Rx1H
高橋恵子キボンヌ
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:15:12 ID:oNEzoZnR
ここでサプライズキャスティング。
山口百恵どうよ。
でも、今のご本人太ってるらしいからダメか。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:17:39 ID:PyPJQFFo
松田聖子だったらどうしよう・・・
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:20:56 ID:AxDj/cQm
>>648
じゃあ、ミーナの妹(姉さん?)でw

>>649
ひぃぃぃ〜 やめてー
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:21:45 ID:oNEzoZnR
>>649
けえ子とかぶりすぎw
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:24:14 ID:zcLu4suX
ヨーコが松田聖子でもいいような気がするんだよね。
福岡県出身だし。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:24:45 ID:S+alMr3z
伊藤 蘭だめ? 黒木瞳だけは絶対いやだ。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:26:21 ID:S+alMr3z
あとはりせん妻は 「女王の教室」の主人公のぽ〜っとした
ママになったひとがいいな。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:29:29 ID:BYLUO9GA
武内さんは一緒に仕事したことある人ばかりキャスティングするから
高島礼子(大奥)、余貴美子(大奥)、戸田恵子(電車)、
かとうかずこ(小早川)、萬田久子(ファイアー)あたりじゃないか
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:30:29 ID:9HUXjn/s
>>655
どれもこれもイメージ違うけど、
顔かたちだけなら萬田久子がかろうじて引っかかりそうな。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:32:08 ID:AxDj/cQm
ハリセン妻に羽田美智子は?
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:48:05 ID:w9VPt0Ok
由衣子のホータイ姿が見られないならもう何もかもどうでもいい!
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:48:40 ID:n66NQc87
高橋ひとみは?45才ぐらいかな
ちょっと出っ歯でおちゃめな千秋母になりそう
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:07:21 ID:Hk3fHSVy
鷲尾いさ子ってまだ女優やってる?
あの顔から千秋が生まれたなら説得力がある。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:10:16 ID:k+7KtBOc
かおりちゃん役には酒井若菜のはじけっぷりを所望する。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:12:03 ID:QSMzHWfn
>>660 
いさ子は40歳位。うーんと若い時の子になっちゃうw
仲村トオルさんとCM出てるよね。メリットの。

関係ないけど安田成美がCM出てた >6話の時。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:12:08 ID:S+alMr3z
ああ、鷲尾いさ子いいねえ。お嬢様ぽくて。でも最近は見ないね。

こんなときのために夏目雅子が生きていたらなあ。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:20:33 ID:8GmG+X0M
>>655
じゃ、浅野ゆう子の線もアリじゃね?
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:20:36 ID:hw1V7BxU
ピアノうまかったら楽しそうだなー。「エリーゼのために」を間違いながらやっと弾けるレベルの自分としては、難しい曲を弾ける人に憧れるわ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:30:07 ID:WQo9Gy6+
おいおまいら
柾子ママ役に中途半端に大女優使われたら、またチョイ役なのに
画面に映る時間確保しなきゃいけなくなって、本編に支障がでるぞ

まっちゃんくらいの使われ方でオッケー出す事務所なんてそうそうないんだからな
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:32:21 ID:WQo9Gy6+
あ、柾子じゃなくて征子だった、スマソ
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:35:36 ID:Hk3fHSVy
>>666
イブさんくらい控えめに存在感出してくれればオケ。
女優はそのへん自己主張強すぎるよな。演技力ないくせに。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:43:06 ID:8GmG+X0M
それじゃ戸田しかないな
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:47:56 ID:Hk3fHSVy
明日の夜の放送だよ。
22:00〜22:54 BS日テレ ブラボー!クラシック - 「観客熱狂のブラームス1番」
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:49:18 ID:sgTKNDIu
ドラマで見るとやけに飲み会ばっかりやってる話だなw

予告情報からすると、押コンはちゃんとやってそのあとRS初演で催眠術でコンクール合宿に入って…
なんかもうドラマ世界の時間経過がわけわからなくなってきた。今何月の設定なの??
誰か1話からの時間軸書き出してくれませんか
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:50:02 ID:R1mNnd7j
床嶋佳子ってのはどうだ?
たしか元はバレリーナだったはず。イメージはそう遠くないでしょ?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:51:48 ID:ttynq6r6
>>671
原作だと2年くらいのところを秋から冬にかけての数ヶ月にぎゅっと押し込んでる気がする
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:53:45 ID:5WTdl+pq
賀来ちかこはどうですか?>征子ママ
自分の中ではどっちかといえばヨーコの感じだけど。

もう配役は決まってるんだろうけど、これまでも
大体のキャラでイメージどおりの役者さんを持ってきて
くれているので、それなりに期待している。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:54:10 ID:+g6qEoFO
>>664
浅野ゆう子は、イメージ違うの百も承知だけど
自分の中じゃ、ヨーコ。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:55:03 ID:Hk3fHSVy
>>674
声がダメw
あんな声じゃいくらピアニストの千秋父でも惚れないんじゃないだろうか。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:04:57 ID:bMGyYYIC
>>676
賀来ちかこは音大の理事長の孫で、実力面も優等生だった
という過去があるんだぞ!
「熱情」も得意なレパートリーの一つだったそうな。
ゆきとかいう女の子にコンクールで負けちゃったけど。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:05:33 ID:rH4OFhW5
高橋ひとみは大きなタレ目が玉木と似てると思う

かおりは三浦理恵子がいいな
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:08:06 ID:rvwvhLjo
ヨーコは夏川結衣がいいな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:11:39 ID:HhwCe1qB
>>677
もしかして主人公が紙の鍵盤で練習ドラマ?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:13:55 ID:7TBOKfVd
電気は月初めに請求書がくる。支払いは月末。
二回督促状がきて、二ヶ月ためると、10日ぐらいの様子見をされた後、止められる
ガスは三ヶ月
まぁ電気を止められたなら、ガスは使いようがないけど。

経験上、水道は一年半止められなかったが、半月で止められたってレスがあったから、市や県によって違う
なんせ、水道代をまとめて払いに行った先が市役所だったからね
ガスの支払いは、意外にガス取り扱い支店が街に多いから、請求書なくしても楽。
ただし、電気の請求書をなくすと、面倒臭い。
督促状には払わないといけない金額は書いてあるが、コンビニ払いが出来ない。電話で請求しないと用紙が来ない。
よって、店まで行く必要性があるわけだが、東京電力の支店ってのが少ない。五時に閉まる。遠い。
昔は、コンビニで支払いしても繋げてもらうために、次の日の10時まで受付ができなかった。
今では、コンビニで払ってしまえば、24時間態勢で繋げてもらえるらしい。電話しないといけないが。
携帯はコンビニで払えば、直ぐに止められてても、使えるようになる。

恥の上塗り。
携帯は、二ヶ月で止められ、三ヶ月で強制解約。ドコモの場合
そしてまたドコモの携帯を使いたい時、全ての金額を払えば、またドコモと契約できる
ようは、払いましょう。きっちり、止められずに。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:24:23 ID:k+7KtBOc
>>681
自分語り乙。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:26:23 ID:WQo9Gy6+
演目きめて会場おさえて告知してまわって
チケット売って練習して……
最低1年か半年くらいはこれだけでかかるはずなのに
R☆Sの場合、オケの設立からメンバー集めもその前にあるんだよ。
そんなの1、2カ月ですませるとしたら、真面目にやってる人達への冒涜だよ

コンクールの準備も同じこと。

千秋や真澄達が卒業、千秋は院生、オケ設立から初演まで季節はめぐって
冬春夏、と駆け足でいいから進んでほしい
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:28:33 ID:WQo9Gy6+
そしたら夏にオケ初演、のだめ合宿突入→秋のコンサ→年明けで大川→留学
で時間軸調整できるよ
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:29:58 ID:kaqQC9Pk
ハリセンによる調教にとても時間がかかることになるな
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:32:28 ID:ttynq6r6
せいぜいあっても結成→初演まで一ヶ月くらいにされると思うな…
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:34:17 ID:kaqQC9Pk
たぶんまだ10月くらいなんだよ
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:34:47 ID:5VtdiL2q
でも確か1話でハリセンの
「12月のマラドーナピアノコンクール」
という台詞があった気がする・・・
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:46:12 ID:N5oSCUmE
>>376
そこんとこ思わず真似してしまうww
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:55:30 ID:WQo9Gy6+
コンサートの告知からチケット予約、
ものによっては1年以上前からぴあとか載ってるのに
R☆Sコンクールまで1カ月ないって、いくらなんでも無理だよー
ブラームスやるのにオケメンバー70人以上いるんだよね?
お互い顔覚えるので精一杯でとても合わせてどうこうは。

のだめもハリセンから逃げる期間ともじゃもじゃ組曲作曲期間があるのに
コンクールの練習一週間ずつになりそう
長丁場の合宿したから意味あるんじゃないのかなー
天才だからできちゃうって超展開にする気かな?
予選2回は無しでいきなり本選一回だけとか?
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:59:25 ID:kaqQC9Pk
9月頭にドラマスタート
谷岡の課題に3日
峰の追試まで1週間
定期公演まで2週間
その後1週間のだめが千秋に寄生
その後1週間で学園祭
4日後に連弾

1か月もあれば立派なコンサートが開けそうだ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:05:07 ID:q70Qm3eW
>>683
漫画は普通の流れでやってるんだし、ドラマだけの都合になったって別に冒涜じゃないだろう。
冒涜というなら千秋みたいなスーパー天才の存在こそが冒涜w
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:05:35 ID:bMGyYYIC
>>680
アタリー
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:07:55 ID:pkbPpn6t
>>671
6話千秋のだめ峰がピアノレッスン室で話している場面の
背景にあるカレンダーが11月になってるから
もしかしたら、ドラマ内も現実と同じ時間進行かもね
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:12:08 ID:q70Qm3eW
ドラマはそれがあるのがネックだよな>現実の季節感を損なわない
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:15:05 ID:07dkmG7D
えええ、でもさーすずらんはどうなってしまうのさー
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:28:03 ID:dYCmNQ1y
さりげなく公式のキャスト増えてる
片山智治って誰だっけ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:33:13 ID:uDXkMV6H
来週の予告を見ると、R☆Sオケのスポンサーは原作通り、裏軒みたいだね。
最初の公演は学校のホールを借りるから安上がりとしても、
最後の公演、これはかなりの入場料取らなければ、裏軒の道楽超えてる
サントリーホール 大ホール 使用料
               平日(土曜含む)  日・祝日
午前の部(9:00〜12:00)  735,000円    1,050,000円
午後の部(13:00〜16:30) 1,050,000円    1,260,000円
夜間の部(17:30〜21:30) 1,260,000円    1,260,000円
消費税込み
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:37:18 ID:niYFoZfG
>>697
ホルンじゃなかった?
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:40:05 ID:CDReaVmy
>>697
「キャラブック」より。

[かたやま ともはる]
G大の大学院在学中に押売音楽コンクールで1位という成績を収めたホルン奏者。
R☆S初期メンバーとして活躍。卒業後はドイツへ留学するつもりだったけど、
結局は日本のプロオケに。

701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:48:44 ID:dYCmNQ1y
>>699-700
ホルンか!思い出したありがとう〜
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:00:07 ID:WQo9Gy6+
>>698
スポンサーといっても、裏軒がだしたのは広告料だけでしょ
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:07:45 ID:/Ftc6pnZ
>>689
サントリーホールは撮影で使うだけでアマオケなら東京芸術劇場あたりだろ。
http://www.geigeki.jp/rent_b_hall_ryokin.html
音響はイマイチだが料金は安い。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:18:20 ID:uDXkMV6H
>>703
スポンサーに対する心遣いから、サントリーホールって単語が出るような気がする。
峰が、俺達、あのサントリーホールデビューするのか、って言いそう。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:27:46 ID:BnWbkxrQ
ドラマの中でスポンサーの名前言ったら白々しい気がするけど。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:33:12 ID:uDXkMV6H
>>705

今や
サントリーホール>NHKホールだよ。
サントリーホールで公演出来るって、ブランドだよ。
不自然さは全然ない。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:33:31 ID:qC3rjLV3
フルートの相沢舞子タンきたーー
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:37:01 ID:/fCZvE6U
>>696
だからシクラメンになるんだよーんw
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:40:14 ID:07dkmG7D
>>708
_| ̄|○ ・・・・・・・・・・・・・
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:45:10 ID:k+7KtBOc
シクラメンの花言葉・・・嫉妬

他にも、内気とか恥ずかしがりやがあるみたいだけど。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:49:57 ID:/fCZvE6U
>>710
赤・・・「きずな」「愛情」 
白・・・「思いやり」「緻密な判断」
ピンク・・・「憧れ」「内気」「はにかみ」
*その他の諸説あり。「嫉妬・過去の幸福・疑いを持つ・・・・等」

というのもあった。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:50:15 ID:ZVtXIMrW
やっぱりのだめって仮面ライダーカブトに似てるんだよ

やっぱり天道vs千秋の対決がみたいぞ
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:50:49 ID:4XBFXd1y
>>707

桜井千寿ちゃんキター!!
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:50:53 ID:07dkmG7D
つーか、、、そのお花が終わった、シクラメンに千秋が水をあげるんか・・?
なんか、泣ける。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:52:24 ID:/fCZvE6U
シクラメンの別名は豚のまんじゅう。
実にのだめらしいじゃないか。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:54:34 ID:9FEKI6Ki
>>713
また電車関係者が増えたね
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:04:56 ID:qC3rjLV3
>>713
ぐぐってみたら身長150cmって…
桜かよ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:14:15 ID:n66NQc87
>>712
カブトスレの住人だが
どこがどう似てるのかさっぱりわからんのだがw
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:20:02 ID:G2momsTW
テレビ情報誌より。
くろきんにのだめの実態を話して諦めさせようとするのは真澄ちゃんなんだとか。
なんで千秋じゃないんだよ〜!
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:22:13 ID:07dkmG7D
きょうもまた、、、地震か・・・_| ̄|○
月曜日になったら・・もうダメポ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:22:52 ID:xlDOcBw9
>>698 それで 12/16収録は17時終了ってきっかり決まってるわけか。
録りきれるんかな?? 
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:23:58 ID:n66NQc87
>>719
マジか…orzorz

いや…しかし千秋は別のエピで何かあるのかもしれんし!
淡ーく期待しておく
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:24:02 ID:k+7KtBOc
>>719
それほんと?だとするとちょっと違和感がある。
真澄ちゃんだったら、黒木君に頑張ってもらって
のだめを千秋から離すってことを考えてもいいのに。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:25:43 ID:xlDOcBw9
>>723 
玉木がもう限界なんだよ。たぶん。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:27:54 ID:JmrO0NFj
>>724 何の限界?w
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:32:33 ID:dYs+HO+I
体力じゃない?今年は忙しくて睡眠時間3時間とか。
なのにまたどっかにパイレーツの格好でイベントに行かなきゃ
いけないらしいよ。そりゃやつれるよ・・・。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:34:05 ID:648xcQDC
TBSのラジオは玉木を疲労させるための策略だったか!

つか真澄ちゃんがやっちゃ「警戒してるんだな」のセリフもなくなるじゃないか・・・orz
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:34:59 ID:G2momsTW
やっぱり覗きとかエロサイトがマズすぎるのかな?
真澄ちゃんならそんなこと知るはずないし。
それでも千秋のプチ嫉妬見たかったな……orz
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:35:09 ID:JmrO0NFj
体力のことは分かるけど、
だから真澄ちゃんに言って貰うってw
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:41:39 ID:rscn13p2
千秋ってやつは…_ト ̄|○
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:42:04 ID:k+7KtBOc
じゃあ流れとしては単純に、
黒木君が変態の森に入らないように心配して忠告するって感じになるよね。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:43:13 ID:Z1SZ+vZ4
桜ちゃんと峰はAオケに入れるんですか
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:51:05 ID:ko1Jek7I
ミルヒーって原作では日本編ではもう出てこないよね?
ドラマだとこれで終わらずにのだめのピアノコンクールの
審査員で出てきそうな気がするんだが杞憂だろうか。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:52:46 ID:bmdYq+C+
>>733
スタッフもそこまでマヌケじゃないだろう。一応プロなんだし。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:59:36 ID:i529K1sr
オクレール先生の代わりとして有り得るかも。
パリ編なければオクレール先生って ただの審査員キャラだし。
ただそうなると情実入りまくりだなw
736712:2006/11/22(水) 21:00:00 ID:ZVtXIMrW
>>718 天道vs千秋のピアノ対決&料理対決がみたいよ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:00:12 ID:TTCrXe8N
>>691
わかりやすい!ありがとう!

と思ったら>>694でまたわかんなくなったw
せめて10月にしておけばよかったのに。詰めが甘いなスタッフ
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:00:38 ID:xlDOcBw9
来週のエキストラ行く人いる? R☆Sお披露目ってマチネなのかソワレなのか?
コンサートに行くような服で来いたって、いつもフツーの服で行くのでよくわからん
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:08:58 ID:k+7KtBOc
>>738
問い合わせてみたら?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:09:54 ID:k+7KtBOc
おっと、向こうでも聞いてたのか・・・
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:11:17 ID:0w1xVITJ
>>753
ピアノの審査に指揮者は不自然な気がするけど
ビエラ先生みたいに有名なピアニストがゲストで登場の方がいいなあ。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:12:31 ID:n66NQc87
>>736
そういや天道もピアノ弾いてたな
俺様どうしピアノ料理勝負か
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:13:49 ID:xlDOcBw9
>>739 ん ありがと
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:20:28 ID:XOCf9Ol+
>>743
ねらーなら、モナーTシャツでいってこい
つかの間だが、ヒーローになれるぞ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:23:37 ID:RcRlyvp4
スカーレット・オハラで行ったら追い出されたりして
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:42:02 ID:xlDOcBw9
>>745 
椅子3つで足りるか?>すかーれっと
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:58:58 ID:9FEKI6Ki
>>741
ちょっと待て!
>>ビエラ先生みたいに有名なピアニストがゲストで登場
??
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:01:03 ID:dYCmNQ1y
>>747
ヴィエラ先生が本物の指揮者だったように
オクレール先生も本物のピアニストでって事じゃない
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:02:58 ID:53H3jxo/
羽田健太郎に付け鼻でもしてもらうか。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:16:35 ID:n66NQc87
>>749
ついでにもじゃもじゃ作ってくれ
もじゃもじゃへの期待を捨てられんorz
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:20:00 ID:53H3jxo/
羽田はアニメ「宝島」の作曲がすごく自分のツボだったんだよな。
もじゃもじゃも羽田が作るなら許せると思うんだが。
あの服部ってのだとただのBGMしか書けなさそうだ。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:26:55 ID:WUNnhxg9
竹中ラジオうpしました
アップローダー(´ー`)ノ⌒θ100MB
36469
パスはtamaki
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:47:47 ID:Iu16Rx1H
ドラマの千秋、のだめを殴りすぎ、首絞めすぎ。千秋に飛び蹴りしたれ、パリ行く前に!
と、思ってしまう今日この頃
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:48:58 ID:BYLUO9GA
>732
ふたりとも入れるよ
フジのドラマトップ?に来週の予告があがってる
755747:2006/11/22(水) 23:03:03 ID:9FEKI6Ki
>>748
なるほど、そういう意味ですか
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:13:11 ID:VgletFA1
>>752
d!
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:13:56 ID:ADeZdxkM
>>752
感謝!
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:15:51 ID:hIz7k2ao
>>752
アリガトン!!
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:19:32 ID:mCjy2fGr
征子ママ、誰になるんだ…禿げしく知りたい。
俺としては高橋恵子が一押しだが、とにかく品が良くて美人でいいキャラしてる人に
やって欲しい…



えなり残念
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:19:59 ID:WQo9Gy6+
>>751
>>あの服部ってのだと

おい随分ないわれようだな
天下の服部じゃないのか?
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:24:54 ID:n69dOK5v
服部一族ってたくさんいるよね。
代々音楽家一家だし。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:30:24 ID:MWDliDhP
>>759
征子ママ、ここで提案された中では、
高橋恵子・黒木瞳・戸田恵子・床嶋佳子・浅野ゆう子・賀来千賀子。

これが最終選考通過。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:31:29 ID:xlDOcBw9
あれ、みうらりえこは?
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:37:31 ID:mCjy2fGr
>>762
おお、床嶋佳子って名前知らなかったが、あのクイックルワイパーの人か!
この人は確かに品がある。でも、若いな。あと、CMのせいかイメージが庶民的だw
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:40:13 ID:uDXkMV6H
古手川祐子さんは?
>>762
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:41:24 ID:mCjy2fGr
ネット検索してて思ったが、もし若かったら白川由美さんとか良かったかもね、征子ママ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:57:35 ID:g1mZ2Om5
加賀まり子とか?
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:59:39 ID:CC52pjz6
>>767
ちょっとキツめじゃないかい?
というか加賀さま幾つだ…
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:01:10 ID:nwJkKILh
>>763
三浦はかおりちゃん候補では?
でもかおりちゃんって声楽やってたんだよね・・・
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:07:15 ID:0w1xVITJ
征子ママって幾つくらい?
千秋の母親ならまだ40後半くらいじゃない?
加賀まりことかちょっと歳行きすぎ?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:17:18 ID:djG6SmFs
原田美枝子さんなんか、どうだろう。
上品でおっとりした雰囲気で、良家の元子女って感じがすると思うんだが。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:17:32 ID:Q0D8z6ga
スポニチアネックスの芸能タレント名鑑から、名前の出てない上品そうでハイソな女優さんを名前だけ拾ってみる。

秋本奈緒美 五十嵐淳子 一路 真輝 大島さと子 岡江久美子 片平なぎさ
かとうかずこ 城戸真亜子 楠田枝里子 高樹沙耶 根本 りつ子 藤 真利子
風吹ジュン 真野 あずさ 萬田久子 未唯 山咲千里 山本陽子 

この中にはだれか征子ママがいそうな…
森下愛子は、俺の中のヨーコ候補なのであえて抜いた。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:22:43 ID:aSeNzG+T
>>772
真野 あずさの姉さんの真野響子さんも捨てがたい。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:25:23 ID:Q0D8z6ga
>>773
名前が載ってなかったんだよね。女優業は引退したんだろうか。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:28:46 ID:jS89xyq7
9話〜11話もエキストラ募集すんのかね?いつも気付くの遅くて駄目だ。
どうせ行くなら前の方で見たいし…。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:29:17 ID:lUPJOxbZ
ああ、秋本奈緒美イイ!
「サプリ」で服のコーディネータ役で出演してた。あんな感じで出れないかな。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:33:58 ID:zTDdgTzV
ところで話変わって>>6のラフマ見てみたが、このピアニストすげーガタイがいいな。
ラフマじゃなくて現代音楽だが別の動画ではマッチョ通り越してすっかりウホッ!のレベルに到達してる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ODlBnKXZ280
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:39:52 ID:HCjcKVAt
黒田知栄子だっけ?モデルだった人。フジテレビクラブのエキストラ募集
でその人の名前があったらしい。征子ママなのかな。TVのたいようのうた
で沢尻エリカの母役やってたよね。 
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:42:09 ID:r4kRqmoi
黒田知永子ね。カリスマ主婦モデル
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:28 ID:aSeNzG+T
ちょっとお尋ねしますが、
6話のコンパの時、峰が乾杯のあと、
のだめと言わずに、マスコットガール、ビールを注げって言ってますよね。
あれは原作通り?もし違うなら、
あれ峰ー瑛太のアドリブのような気がする。
今回初めて観た人には、
Sオケにピアノののだめが紛れ込んでるの不自然だろうし、
あのマスコットガールで何となく納得できるから。
脚本でそうなってたら、気が利くじゃねーか脚本家 
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:29 ID:zBn6eZQr
>>675
それじゃ照子と秋子やがな。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:04 ID:pqmH+nYO
モデルじゃ演技は期待できない…
黒田ならガカーリだな
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:46:07 ID:l9e3CISL
>>780
ほぼ原作通り
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:46:53 ID:JFW5RArN
>780
ドラマでも、ミルヒーが
「のだめちゃんはSオケのマスコットガールデース」って
いってた気がします。南ちゃんですよ南ちゃん。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:47:58 ID:l1K3crSi
>>778>>779
1961年生だから45歳か
年齢的にはありえなくはないけど、無理だろ
黒田にあんな大事な役は任せられない…
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:49:36 ID:m2hot5L0
>>780
あのタイミングでは言ってないね原作
それまでののだめ参加のSオケコンパとか削られてるからミルヒー発言の「マスコットガール」がそこに
入って結果分かりやすくいい感じになったんだと思う
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:55:11 ID:t7mlJDRV
原作まだ読んでいないから、ここを読んで知ったのですが
黒木くんってのだめに片思いするんですね?!
うわー、味噌ぼんの悶々とした顔がまた見れると思うと
もともと楽しかったドラマが、ますます楽しみ。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:55:58 ID:Q0D8z6ga
>>778
ああ、カリスマ主婦モデルさんはたしかに上品でいいルックスだ。
だが、他の人が言うように演技は未知数…
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:57:17 ID:Q0D8z6ga
>>787
ここ見ちゃうと、楽しみ半減するぞ!
原作未見なら、悶々するだろうが月曜を待て!!w
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:59:55 ID:lUPJOxbZ
黒田チコさん! 俺は賛成。
演技って、出番はそんなにないだろ。他の役と違って楽器の訓練もないし。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:03:12 ID:Q0D8z6ga
>>790
ttp://www.fiat500.jp/~msmt/photo/20040908.jpg

たしかに雰囲気的には全然合格だけどな。まあ、若すぎるという気はするが。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:09:36 ID:ybfMqBI6
やっぱピアノは役者以外の誰かが弾いているのかな・・?
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:12:49 ID:RthLfsym
>>777
おもしれえなあ。絶対スレあると思って検索した。
http://piza.2ch.net/gay/kako/974/974802638.html
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:15:31 ID:oFuoH1HL
うわー黒田さん嫌いだ・・・
この人をTVで見てるとイラッとくるんだよなぁ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:20:04 ID:Gi3HZTz/
たまきんって、歌が微妙らしいからパリ編はしょっぱなから難しいのではwww
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:26:50 ID:x7w4/i1T
お嬢さんで上品な人というと、郷ひろみと結婚していた二谷ユリエ?
あの人は俳優じゃなかったか。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:27:06 ID:V0reqiNb
個人的にミナコ・モモダイラはコケたから
征子ママはその分期待したい。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:36:33 ID:aSeNzG+T
6話の最後に出てきた、ちょっとタカピーな3人は何が目的?
ソリストなんじゃないの?
オケメン集めず、ソリスト呼んで何をしたいのかイマイチ謎ですね。
学内のAオケピックアップは無理なんでしょうか?
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:41:05 ID:m2hot5L0
>>798
原作だと千秋がミルヒーについていった音楽祭で出会った実力者たちが再び集結、
ってシーンなんだけどドラマだと結構唐突だよな
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:43:42 ID:lUPJOxbZ
それにしても、ドラマにしてみて初めて分かる。この話、登場キャラクターが異常に多いね。
しかも原作読んでいると、全キャラクターに忘れがたいエピソードがある。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:48:32 ID:l1K3crSi
>>800
キャラクターブックの表紙で分かりそうなもんだがなw

入れ替わりが激しいけど、使い方が上手いと思う。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:54:04 ID:rvcbTn2o
竹中ラジオまとめ
指揮はごまかしがきかない 顔でごまかした(竹中)
今回すべて監督が良い武内監督とか シャープ、テンポが良い
台詞に一々意味を求める必要はない リズム感、スピード感
ドイツ人無謀だよ 特殊メイクしてもありえねーと思ったモン(竹中)
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:56:51 ID:CzxtIHAF
過去レスで見たんですが原作で千秋は死んじゃうんですか?
不慮の事故死とか病死とか?
気になってしまって…orz
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:58:26 ID:d+l4ifeB
今のところ死んでない
そういう漫画でもない
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:58:53 ID:UqvnfKHG
>803 とりあえず死んだとして、連載の方ではどうなってると思うの?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:00:15 ID:GLuz3Cio
>>803
ありえねーw

「のだめ」だけど、主役は千秋なのに
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:02:01 ID:m2hot5L0
>>803
千秋死んじゃったら語り手がいなくなるよ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:02:10 ID:ywPMBdhD
千秋は交通事故で死亡。
悲しむのだめにそっとよりそう黒木。
10年後黒木と婚約したピアニストのだめの前に、
千秋そっくりの指揮者が現れるのだった……。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:03:53 ID:GLuz3Cio
大河内かw

ターニャはどうなる?
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:07:56 ID:m2hot5L0
いや実は双子でした、で韓流の流れだろう…
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:08:52 ID:aSeNzG+T
>>806
エッ 千秋が主人公なの?
テレビ欄上野が一番目に書いてあるけど。

812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:11:11 ID:ywPMBdhD
つ どらえもん

のだめ:どらえもん
千秋:のびた

と思ったらいい。
一応W主人公だよ。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:12:57 ID:CzxtIHAF
レス下さった皆様、ありがd

自分もまさかとは思ったんですが
連載は読んでないので17巻以降に何が起きる?と(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

安心しました
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:18:13 ID:KTBKWFi4
>>809 ターニャだれになるんだろうね あれ ゆうこは?
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:23:26 ID:GLuz3Cio
ん?
ドラマは日本編で終わりでしょ?

パリ編は…難しいんじゃないの?
竹中ミルヒーみたいなのはやっぱり無理あるし
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:26:18 ID:aSeNzG+T
てっきり、眠れる天才のだめを世界的ピアニストに育てる物語だと思ってた。
構図は違うけど、
例えば、矢吹ジョー のだめ 丹下段平 千秋   ごくう のだめ  亀仙人 千秋
あくまで 主役はのだめで、サブストーリーとして千秋の話があるんじゃないかな。
千秋が主役だと、トラウマ克服ってインパクト無さ杉。
イマイチ視聴率が伸びないのは、主役ののだめを放し飼いにしてるから、
肝心の主役に感情移入が出来ないからじゃない?
擬似ウオーターボーイズみたいなのだと、限界あるよ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:28:17 ID:m2hot5L0
千秋&のだめのカポーと音楽が主役の、ふたりが音楽と試行錯誤しながら共に生きていく
話ですよ、と思って見てるが
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:32:15 ID:NA6MMpZ2
実は胴体着陸の際に死んだのは
できのいい双子の弟
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:34:49 ID:UqvnfKHG
上に出てる通り、ドラえもんっぽい。
怪物くんとか、忍者ハットリくんとか、キテレツでもいいけど。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:37:52 ID:aSeNzG+T
>>817
どこが試行錯誤なの?
のだめは出てきた時と何にも変わってないし、
千秋はただのトラウマ持ってるだけで、
そのトラウマが解決できれば、すべて問題解決みたいな話しでしょ。
持ってる問題が陳腐だから、イマイチ説得力がなく千秋は努力無しで、
レベルの低い人間を指導してるだけ。
擬似ウオーターボーイズごっこにしか見えない。
連ドラとしては、焦点ボケもいいところだよ。
原作の最初の設定の問題なんだろうか?
頻繁に、海外に行けば問題解決みたいな台詞多すぎ。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:49:12 ID:GLuz3Cio
それは仕方ないでしょ。
原作では海外に行ってからまた成長するわけで
日本編ですべてが解決するわけじゃない。
それに千秋の克服すべきトラウマって「飛行機のれない」「船乗れない」だけじゃないのよ。
今回のドラマではそこまでは無理だろうケド。
あと、のだめは変化しつつあるでしょ。今後、変わるよ。

のだめに感情移入できないってのは
のだめ自身が自分の内面出すセリフないからでしょ?
これは、マンガでもそうなんだけど、のだめのモノローグはない。
千秋目線で進行していく。
のだめの気持ちは行間から読み取れ、と。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:51:52 ID:7AVm2t0Y
>>820
原作スレで偉そうに言う割には全く内容理解してないんだな。
千秋の壁がトラウマだけなら、あんなふうにミルヒに失格とも言われない。
自分では見えてない問題があっただろ、のだめも千秋も。
ドラマ見ててもそれが表現されてると思うが、それも分からないか?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:57:01 ID:qLtZeZ5M
千秋は凄い努力家だよ。
原作では音楽祭での一件など
「あいつはいつもそれなりの努力はしているんだ」ということが
色々あるのだけど、ドラマでははしょってるだけで・・・。

海外行けば問題解決、なわけじゃなく
千秋は海外でヴィエラの元で勉強したい、
あっちでやりたいと言うのがまず最初の夢で、
周りも「シュトレーゼマンの弟子なのに、なぜ日本の大学の院に
いるの?」っていうのは普通の疑問だと思う。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 02:59:59 ID:aSeNzG+T
>>822
ヴィエラ先生に会えば全て千秋の問題は解決するんでしょ。
頻繁に、海外に行けば問題解決みたいな台詞多すぎ。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:01:34 ID:7AVm2t0Y
>>815
たぶん外人役者はかなりいる。
よく外国で起きた出来事の再現ドラマに出てる外人とか、最悪スマステの後ろにいる外人でもいい。
だが、フランス編の一番の問題は言葉だろ。
上野・玉木がフランス語喋ってもいいが、それはそれで全部字幕になってウザイし、
逆に全部日本語でも何故外人が日本語喋ってるのかって不自然さが出てくるし、考えるとかなり難しそうだ。

見てみたいけどさ。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:04:31 ID:RthLfsym
>>825
エリーゼみたいに全部アフレコにすればいい。吹き替え海外ドラマのノリで。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:06:41 ID:DwLUqsMD
>>800
原作はいま16巻まで来てるけど、増えすぎたキャラを使い切れなくなって話が迷走気味だよ。
群像劇も嫌いじゃないけど、さすがにキャラがかぶってきたし、なにより主人公二人の影が薄くなってきてるのがつらい。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:07:01 ID:7AVm2t0Y
>>824
師匠に会えたらどう解決すんの?
千秋は君にとってそんなに完璧な人間なわけ?

音楽に対してもオケに対しても、かなり成長しなきゃならない部分があったのを忘れたか?
ドラマではっきり言ってるんだけど。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:07:07 ID:GLuz3Cio
>>825
>上野・玉木がフランス語
ワロタw
ピアノ・指揮だけでもいっぱいいっぱいだろうに、それは酷というものw
でも、日本語で…となると
のだめがプリごろ太でフランス語マスターするシーンができなくなるしねぇ。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:09:08 ID:DwkTBF8W
>>824
ヴィエラ先生に会っても嬉しいだけで、なにひとつ解決しないよ
どこを読んでるのかと。
原作縦読みしてるの?w
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:10:14 ID:UqvnfKHG
>>830 その人原作読んでないよ。
っていうか、前からスレに登場して変に頑張ってるあの人なんだろうと予想。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:14:06 ID:7AVm2t0Y
>>829
やっぱ大変だよなw
今思ったんだが、主音声・副音声でフランス語と日本語にするのはだめか?
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:17:16 ID:aSeNzG+T
>>822
あんなふうにミルヒに失格とも言われない。 自分では見えてない問題
こう言う指揮者になるための基本的な勉強を直接ヴィエラ先生からしてもらたいんでしょ。
結局、海外に行けば何の問題もなし。(ヴィエラ先生に会えば全て千秋の問題は解決)
個人的なトラウマを解決する過程を、試行錯誤して描くって方が一般視聴者の共感得るんじゃない?
何故、学校の指揮科じゃだめなのか?
頻繁に留学帰りや留学も出てくる、って事はクラシック学ぶのに日本では駄目って言ってるのと同じ。
何となく、原作の最初の設定がマンガ過ぎるんだよね。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:18:04 ID:KTBKWFi4
原作では13巻が好きだな〜  千秋がのだめに別れを宣言したと思ったらかなり強引な仲直りw
でものだめと千秋って最高なカップルだと思う。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:20:26 ID:w+FHL9OR
>>832
ソレダ! フランス語は吹き替えすれば良いww
フランス語の合間に「ぎゃぼー」とか聞こえてくるんだ。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:22:57 ID:r4kRqmoi
>>826
エリーゼのどこがアフレコ……まさか、やつが本物の金髪女とでも!?
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:37:15 ID:RthLfsym
>>836
音声の拾い方が同録でなくアフレコに聞こえたんだけど。
ドイツ語で喋ってて日本語吹き替えしてる体でやってるのかと。
口の動きは日本語だけどね。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:40:08 ID:7AVm2t0Y
>>833
この人どうしよう…

てかクラシックを学ぶのは日本で、もとい、日本が良いと思うの?
上を目指してるんだから、海外留学して当たり前じゃん。
君、漫画の設定の根本から否定してどうすんの?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:46:24 ID:AncQRufk
マンガに設定マンガ過ぎって
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:54:50 ID:DwkTBF8W
>>835
ありゃあー……ほんっっとに原作読んでないんだね。
とすると、あなたの受けたその感想はドラマを見て感じたものでしょうか?

とりあえずクラシックというか西洋音楽だからさ。
本場のほうが裾野は広いし層も厚いわけよ。
サッカーで南米やヨーロッパ、野球の大リーグと同じようなもん。
いや、もっと格差があるかもしんないね。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 03:55:41 ID:DwkTBF8W
ごめん!>>840>>833宛て!
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
833はどうしような……

クラシックは日本で生まれた音楽だと思っているのかな