◇総回診が◇白い巨塔24病室◇始まります◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2
あまり繰り返しの論議は避けましょうね。
2名無しさんは見た!:03/12/13 22:03 ID:1cpTQPAe
2get
3名無しさんは見た!:03/12/13 22:03 ID:L2YCI4Ks
4名無しさんは見た!:03/12/13 22:05 ID:4MH1UsHl
ここが本スレで、いいんでつよね?
5名無しさんは見た!:03/12/13 22:06 ID:vsj2QbNf
何だよこのスレタイ。
やっと変なスレタイのスレ埋め終わったと思ったら・・・。

カルテだろ!25だろ!
6名無しさんは見た!:03/12/13 22:07 ID:L2YCI4Ks
財前ってやっぱ次は
病院長→医学部長→学長を目指してんのかな?
7名無しさんは見た!:03/12/13 22:07 ID:vI0glUBw
はにわ〜・・・・。
8名無しさんは見た!:03/12/13 22:07 ID:4A1k/2QL
9はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/12/13 22:08 ID:KlKtzZe6
>>5
今は殆ど電子カルテですから、第25カルテ、というのも変かと。
番号は適当につけました。間違ってたらスマソ。
10名無しさんは見た!:03/12/13 22:09 ID:4MH1UsHl
>>5
私も25だと記憶していましたが・・・
11名無しさんは見た!:03/12/13 22:09 ID:4A1k/2QL
【白い巨塔】 Karte.20【黒い巨根】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068777600/
【白い巨塔】 Karte.20【教授戦】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068781189/
【白い巨塔】 Karte.21
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069236891/
◇◇白い巨塔 第21病室◇◇
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069294047/
南総里見八犬伝】 白い巨塔 Karte.22
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069516638/
【白い巨塔】 Karte.23
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069986091/
「白い巨塔」 Karte.24
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070430095/

え〜と、とりあえず立った順(´・ω・`)
12名無しさんは見た!:03/12/13 22:09 ID:vsj2QbNf
>>9
おまいは池沼か・・・?

いや・・・もういい・・・たかが2chのスレなんだが何だか悲しい。
一生懸命埋めた苦労がまた・・・。
13名無しさんは見た!:03/12/13 22:11 ID:4A1k/2QL
白い巨塔「旧作」「新作」「原作」総合スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065422229/

過去スレ of 【唐沢】新・白い巨搭を語るスレ【江口】
1 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1064436199/
2 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066636029/
3 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069852743/

(´・ω・`) …
14はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/12/13 22:11 ID:KlKtzZe6
>>12 贅沢言うたらあきまへんでぇ。
スレタイ嫌ならあんたが立てなはれ〜。

それはそうと、佐々木庸平のデコの広さは遺伝でせうか…。
15名無しさんは見た!:03/12/13 22:12 ID:vI0glUBw
別にスレ番が大きけりゃいいっていうもんじゃないけどさぁ。
16名無しさんは見た!:03/12/13 22:14 ID:rn6GRmqO
俺北里大学医学部5年です
ザイゼンみたいになりてー


金もちになりてーから医者めざしてます
17面白い巨塔 ◆478U1ai9q6 :03/12/13 22:15 ID:KlKtzZe6
暇人のカキコが暇人のカキコに見えんような
品位あるスレタイが必要なんや…はにわ先生。
18名無しさんは見た!:03/12/13 22:15 ID:mNbYCB97
>>14
真性の馬鹿じゃねーのおめー
でもスレ立ては乙
19名無しさんは見た!:03/12/13 22:15 ID:4MH1UsHl
>>16
で?
20流郷正之:03/12/13 22:18 ID:zASSLSJh
>>1
本スレは、カルテ25だ。
また一週間、埋めスレか――




21名無しさんは見た!:03/12/13 22:19 ID:Q/Q7Dukh
スレも混沌としてきた事だし
過去ログ倉庫とか作った方がいいかな(・ω・)?
22名無しさんは見た!:03/12/13 22:35 ID:6/23H/q6
あった方がいいかも>倉庫
23名無しさんは見た!:03/12/13 22:35 ID:1EAiUp5o
絶対こうなると思ってたw
椅子乗っ取りよりベタなオチだなw
24名無しさんは見た!:03/12/13 22:40 ID:osNjMTPH
オチってなんだ?
財前がオールバックになってた事か?
25名無しさんは見た!:03/12/13 23:11 ID:Ai2iy5ZH
>>20
また埋めるの?
26名無しさんは見た!:03/12/13 23:13 ID:tycgjgKg
>>1
せめてテンプレぐらい貼れよ・・・
27名無しさんは見た!:03/12/13 23:24 ID:DN4O2BEI
本気で埋めたいなら、AA連発するか
>>1>>1>>1みたいな文を書くかして容量オーバーさせればいい。
俺はやらんけど。
28名無しさんは見た!:03/12/13 23:29 ID:JD6C2Rjw
1があぼ〜んだから変だと思ったらはにわだったのね。
もう、2度とスレ立てないでね。
29名無しさんは見た!:03/12/13 23:31 ID:EP32LxH8
もうバカバカしくて笑いました。>はにわ
30名無しさんは見た!:03/12/13 23:32 ID:tycgjgKg
24じゃなくて25だし。やれやれ・・・僕はロクに調べずにスレを立てるコテに将来はないと思っている
31名無しさんは見た! :03/12/13 23:33 ID:lJ5+S6w9
「白い巨塔」の元ネタは「カラマーゾフの兄弟」
32名無しさんは見た!:03/12/13 23:36 ID:MzY2hhxJ
裁判で、財前が「むしろ悪いのは里見先生では?」とか言って、何だかんだやって
最終的に里見が悪かった事にされてしまうのが見たいなぁ。
そんで、里美に
「ハ、ちょっと・・フギル・ク、ちょロ・・フングフトゥンなんだ、コ、フゥー
 エ!ちょと待って下さい・・・オグトオォー、エチョトチョオ理事チョマッテクダ
 ふたりともなんとか言ってよーォ・・ンー何で黙ってんだよょ、お前ラ〜
 オクー・・・・ズフー・・(バン)このやろー・・アーウフフウウェウェフル」
と言って欲しい。佐々木も複雑な感じに。
33岩田後援会:03/12/13 23:42 ID:ndSsakFa
大河内への実弾攻撃も、野坂の残念会→祝勝会ハシゴもなくて
ちょっと拍子抜けでした。
34竜崎:03/12/13 23:44 ID:ubxhqUlS
真行寺君?
真行寺ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
35名無しさんは見た!:03/12/13 23:47 ID:vLN7IcKF
ええー、また埋めなの?
もう、やめてくれよ〜
コテは。
36岩田後援会:03/12/13 23:48 ID:ndSsakFa

    ,rnn                .
  r「l l h.                     
  | 、. !j                     
  ゝ .f         _      .      
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     はにわ先生マンセー!  
  |   じ、     ゛iー'・・ー' i.トソ    コテハン叩きの反革命分子は氏ね!   
  \    \.     l ; r==i; ,; |'   .      
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\ . 
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
37名無しさんは見た!:03/12/13 23:48 ID:9LFHlGFW
はにわさんの書き込みは嫌いではないが、
このスレタイすごくセンスないっす……
いま電子とかじゃなくて、カルテが格好いいと思うなあ。

今度から、(荒し以外が)950取ったらその人がスレ立て、
駄目だったら951、とかに決めようよ。
1000が近づくといっつも総回診のAAで埋められちゃうから、
次スレへのリンクも張れないし。
38名無しさんは見た!:03/12/13 23:50 ID:9LFHlGFW
でもナンバーがカルテじゃないだけで、重複してないなら
埋める必要はないし、ここでスレタイ嫌って重複スレたてられたら
そっちのほうが迷惑です。
39名無しさんは見た!:03/12/13 23:50 ID:vLN7IcKF
950がスレ立てに賛成。
規制にあったら、951。
40名無しさんは見た!:03/12/13 23:53 ID:JD6C2Rjw
もう、スレタイのセンスは許しても
スレ番くらい調べてよ。
荒れる原因でしょ?
実際この座間やし。はにわ
41岩田後援会:03/12/14 00:05 ID:ARQAwosr
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i                                               
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 誰の許し得てスレ立てとんじゃーオラー、糞コテハン!
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 叩きまくって潰したるわーオンドリャー!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ あー清々したわ、一発右手で抜いて寝るか。
                         
42名無しさんは見た!:03/12/14 00:10 ID:bZe7Tch6
不必要な飾り付けやがって
糞馬鹿なスレタイだと思ったら






  例 の 腐 れ コ テ 野 郎 (>>1) か 







いい加減市ねや
43名無しさんは見た!:03/12/14 00:13 ID:bZe7Tch6
つーことで、コツコツ埋めるか・・・
44名無しさんは見た!:03/12/14 00:14 ID:k+ojt5Rg
45名無しさんは見た!:03/12/14 00:15 ID:wOJCQg9i
↓ 総回診でgetのAA
46名無しさんは見た!:03/12/14 00:17 ID:l7oXpUdz
ここ2週間くらいずっと埋めたてやってるね、我々。
47名無しさんは見た!:03/12/14 00:18 ID:dOqM1umx
黒い巨根スレ埋め中が、
一番充実してた。
良いカキコ多かったような気がする。
48名無しさんは見た!:03/12/14 00:19 ID:bZe7Tch6
しかし、何でこう巨塔スレのコテって
自己主張だけが空回りするアフォばっかりなんだろうな・・・


まるで北朝鮮に逝ったオウム女くらいアフォだな
49名無しさんは見た!:03/12/14 00:21 ID:Rx7vCRbC
      ィ彡彡彡ミミミ=、
      ,イミミ彡=ミミミミミ、
      〃",, `―-、 ミミミミ
     .|ノヽ  ニヮ  ミミミ
      | イ'|  ー  ,i   5')  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | ノし┘!、 i  イ < さあて、来週のゴローチャソわぁ
      ヽ、⊂つ, ) i    l   \______________
        ヽ、一 ,  ,,,ン  冫ヽ、
         ー、‐'"   /   `ヽ、
          トー―''"
50名無しさんは見た!:03/12/14 00:24 ID:qcqZzahj
>>47
同意。あれは楽しかったなあ〜
新スレ立ったそばからなんだけど、
次こそKarte.25で決めてホスィと思う。
51名無しさんは見た!:03/12/14 00:24 ID:YGC03mx1
原作も読者のブーイングにより結末が書き足されて変更したらしいから、
ドラマだって視聴者の抗議で原作と結末違っててもいい気がする。
せっかく新バージョンなんだから、裁判の結果くらい「ええっっ?!」と
言わせる展開があってもいいと思うな。
里見や佐枝子が「やはり、私たちは正しかった」みたいな顔するのなんて見たくねー。
52名無しさんは見た!:03/12/14 00:24 ID:Rx7vCRbC
さあて、来年のゴローチャソわぁ
     ~~~~

      ノビノービ
      . ∧_∧
     ⊂(´・ω・`)つ-、 天下ノ教授様ダカラナ!!
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
53名無しさんは見た!:03/12/14 00:27 ID:ARQAwosr
梅ウゼーんだよ。まさに梅毒。
54名無しさんは見た!:03/12/14 00:35 ID:bZe7Tch6
どのみち来年までないんだよな。。。
一日30カキコくらいでダラダラしときゃ勝手に埋まるだろ

半角だったらageときゃ業者が埋めてくれるんだろうけど。


しかし、学習能力の無い馬鹿コテは哀しいねぇ
55名無しさんは見た!:03/12/14 00:38 ID:dOqM1umx
はにわ大学タン、真摯なカキコ多くて、
悪い人(コテ)ではないと思ってたけど、
空気読めない人だね。ちょっとガカーリ
56名無しさんは見た!:03/12/14 00:52 ID:lW3tSCD2
>>51
>里見や佐枝子が「やはり、私たちは正しかった」みたいな顔するのなんて見たくねー。

想像しただけで腹わたが煮えくり返ってきた。
そんで更に財前あぼーんなんてキレて下さいと言わんばかりの展開だ。
そうだ、やっと東が撃退されたと思ったけどあの娘が残ってたんだ・・・鬱。
矢田ちゃんは好きだけれども。
57大河内:03/12/14 00:52 ID:ZOldVUvz
実にくだらん!
58名無しさんは見た!:03/12/14 00:53 ID:omwdNJ8U
別にスレタイは関係ねーだろ。
せっかく立ててくれたのに埴輪も散々だな・・・
59名無しさんは見た!:03/12/14 00:59 ID:mpTr0Ouz
スレタイはギリギリセーフですが
(って言うかもう何でもいい)
散々埋め中も「カルテスレは?」
って探してる人がいたのに、勝手
にカルテじゃなくて病室にした上に
通し番号も24にして、もうねバカかと。
60名無しさんは見た!:03/12/14 01:09 ID:s75oluCE

61名無しさんは見た!:03/12/14 01:10 ID:s75oluCE

62名無しさんは見た!:03/12/14 01:11 ID:omwdNJ8U
>>59
あんたカルシウム不足じゃない?
それとも生理?
63名無しさんは見た!:03/12/14 01:16 ID:oMkwFQJr
>>55
禿同。
埋めて整理してた人は、ちょっとかわいそう。
64名無しさんは見た!:03/12/14 01:17 ID:l7oXpUdz
もうしゃない。マターリ埋めていこう。
65名無しさんは見た!:03/12/14 01:21 ID:s75oluCE
>>62
お前、はにわだろ!

66名無しさんは見た!:03/12/14 01:24 ID:s75oluCE

67名無しさんは見た!:03/12/14 01:25 ID:s75oluCE

68名無しさんは見た!:03/12/14 01:29 ID:mpTr0Ouz
>>62
今さっき生理になってた。
スゴイですね。あなた。
カルシウムも足りてない。
69名無しさんは見た!:03/12/14 01:31 ID:omwdNJ8U
s75oluCE

うぜーな。消えろ。
70名無しさんは見た!:03/12/14 01:35 ID:s75oluCE
>>69
お前、はにわだろ!

71名無しさんは見た!:03/12/14 01:36 ID:s75oluCE

72名無しさんは見た!:03/12/14 01:39 ID:1+OhOdoL
第1部最終回の

「なあ財前」

は、2回あった。
73名無しさんは見た!:03/12/14 01:40 ID:omwdNJ8U
埋めるなよ、梅毒。
74名無しさんは見た!:03/12/14 01:42 ID:muJabRa2
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /)|__|__j  し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__| し'⌒U
                し'⌒U
            財前教授の総板巡回です!!!
75名無しさんは見た!:03/12/14 01:48 ID:s75oluCE
>>73
お前、はにわだろ!

76名無しさんは見た!:03/12/14 01:48 ID:s75oluCE

77名無しさんは見た!:03/12/14 01:56 ID:s75oluCE

78名無しさんは見た!:03/12/14 01:57 ID:s75oluCE

79名無しさんは見た!:03/12/14 01:58 ID:s75oluCE

80名無しさんは見た!:03/12/14 01:59 ID:kUk5v3C8
なんだよ、一昨日昨日とスレの埋め立て必死に頑張って、
今日はようやく新カルテスレが立つかなって楽しみに帰ってきたのに…。

氏 ね よ こ の 糞 コ テ が
81名無しさんは見た!:03/12/14 02:03 ID:s75oluCE

82名無しさんは見た!:03/12/14 02:05 ID:s75oluCE

83名無しさんは見た!:03/12/14 02:07 ID:s75oluCE

84名無しさんは見た!:03/12/14 02:08 ID:s75oluCE

85名無しさんは見た!:03/12/14 02:10 ID:s75oluCE

86名無しさんは見た!:03/12/14 02:13 ID:s75oluCE

87名無しさんは見た!:03/12/14 02:16 ID:s75oluCE

88名無しさんは見た!:03/12/14 02:17 ID:s75oluCE

89名無しさんは見た!:03/12/14 02:18 ID:qcqZzahj
もういいからさ。
次のスレまでささっと埋めようよ。


・゚・(ノД`)・゚・
90名無しさんは見た!:03/12/14 02:18 ID:s75oluCE

91名無しさんは見た!:03/12/14 02:23 ID:s75oluCE

92名無しさんは見た!:03/12/14 02:24 ID:kUk5v3C8
また埋めるのか…_| ̄|○
93名無しさんは見た!:03/12/14 02:26 ID:CRx3VXjn
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/kyotou/
とりあえずもう間違いが起きないように過去スレまとめてみた。

藻前らまた埋め立てがんがろう_| ̄|○
94名無しさんは見た!:03/12/14 02:27 ID:mpTr0Ouz
>>93
お疲れ様です。
95名無しさんは見た!:03/12/14 02:28 ID:s75oluCE

96名無しさんは見た!:03/12/14 02:28 ID:kUk5v3C8
がんがる!

はにわ氏ね
97名無しさんは見た!:03/12/14 02:29 ID:qcqZzahj
>>93
わあっ、完璧。お疲れ様でした!
がんがりましょうっ。
98名無しさんは見た!:03/12/14 02:31 ID:kUk5v3C8
   
99名無しさんは見た!:03/12/14 02:31 ID:s75oluCE

100名無しさんは見た!:03/12/14 02:32 ID:s75oluCE

101名無しさんは見た!:03/12/14 02:35 ID:qcqZzahj
話は激しく戻りますが、埋めスレ
白い巨塔「旧作」「新作」「原作」総合スレの>>912

オヤジーズ>菊川>財前>くれない会>医局(キノコ含)>杏子>>佐枝子
>>>(脚本の責任大)里見>>(しかし越えられない壁)>>>黒木

には同意です。
102名無しさんは見た!:03/12/14 02:36 ID:oMkwFQJr
>>100
s75oluCEさん、Z。
103名無しさんは見た!:03/12/14 02:39 ID:s75oluCE
>>102
がんばります
104名無しさんは見た!:03/12/14 02:39 ID:kUk5v3C8
埋めるために話題振ってきたあの頃は楽しかったが…。

このスレは最悪だな。
105名無しさんは見た!:03/12/14 02:40 ID:s75oluCE

106名無しさんは見た!:03/12/14 02:42 ID:mpTr0Ouz
ヌーしく同意>>104
107名無しさんは見た!:03/12/14 02:42 ID:s75oluCE

108名無しさんは見た!:03/12/14 02:48 ID:kUk5v3C8
     
109名無しさんは見た!:03/12/14 02:49 ID:s75oluCE

110名無しさんは見た!:03/12/14 02:49 ID:kUk5v3C8
容量オーバーねらった方が早いか?
111名無しさんは見た!:03/12/14 02:52 ID:s75oluCE

112名無しさんは見た!:03/12/14 02:57 ID:s75oluCE

113名無しさんは見た!:03/12/14 02:59 ID:s75oluCE

114名無しさんは見た!:03/12/14 03:00 ID:bZe7Tch6
とりあえず
>>1市ね
115名無しさんは見た!:03/12/14 03:00 ID:s75oluCE

116名無しさんは見た!:03/12/14 03:00 ID:mpTr0Ouz
鵜飼しく同意
117名無しさんは見た!:03/12/14 03:02 ID:s75oluCE

118名無しさんは見た!:03/12/14 03:03 ID:kUk5v3C8
>>1ウザすぎ
119名無しさんは見た!:03/12/14 03:04 ID:s75oluCE

120名無しさんは見た!:03/12/14 03:07 ID:s75oluCE

121名無しさんは見た!:03/12/14 03:11 ID:s75oluCE

122名無しさんは見た!:03/12/14 03:14 ID:s75oluCE

123名無しさんは見た!:03/12/14 03:17 ID:s75oluCE

124名無しさんは見た!:03/12/14 03:24 ID:96WQAlc/
普通に巨塔話しないほうがいい?
125名無しさんは見た!:03/12/14 03:24 ID:s75oluCE
力尽きました....
誰か
埋めてください(-_-)

126名無しさんは見た!:03/12/14 03:25 ID:oMkwFQJr
>>124
俺もわかんないでつ。
このスレの方針は、やっぱり膿め?
127名無しさんは見た!:03/12/14 03:26 ID:kUk5v3C8
ID:s75oluCE

乙かれ。
気長に埋めていこうや。

>>124
このスレでは絶対巨塔の話はしたくない。
128名無しさんは見た!:03/12/14 03:27 ID:96WQAlc/
>125

でも無理に埋めなくてもいいと思うなあ……
コテが立てたスレだから嫌なのかな?
129名無しさんは見た!:03/12/14 03:28 ID:mpTr0Ouz
他スレ立ててやるよりは、ココでやって
さっさと埋めちゃう方がいいかと思われ。
これは、あたし個人の意見ですが。
130名無しさんは見た!:03/12/14 03:29 ID:96WQAlc/
じゃあさくさく巨塔っぽい話で埋める?
131名無しさんは見た!:03/12/14 03:30 ID:kUk5v3C8
>コテが立てたスレだから嫌なのかな?
つうより、自分勝手にスレタイ変えたり番号も間違ってたりしてるくせに
一言の謝罪もないことに腹が立つ。
この数日、何のために乱立スレを埋めてきたんだか。
132名無しさんは見た!:03/12/14 03:30 ID:mpTr0Ouz
>>128
無理に埋める必要は無いかもしれないけど
早めに埋めた方が混乱を招かないんじゃない?
あたしも、嫌いなコテではあるけど、
それを抜きにしても、混乱や荒らしや乱立を
起こす要素がこのスレには多すぎる。
133名無しさんは見た!:03/12/14 03:31 ID:oMkwFQJr
>>129
でも、糞コテハンの立てた
糞スレではなんだかやる気が・・・
がんばったのに>梅
134名無しさんは見た!:03/12/14 03:31 ID:mpTr0Ouz
>>130
佐々木しく同意
(もう禿げキャラが思いつかない)
135名無しさんは見た!:03/12/14 03:36 ID:mpTr0Ouz
>>133
一緒に埋め立て頑張った一人なので気持ちはわかります。
ホント、ドミノ倒しの完成間際に全部ダメにされた気分ですよね。

136名無しさんは見た!:03/12/14 03:39 ID:kUk5v3C8
>>9
>>14

↑が狂おしいほどにムカつく。
何開きなおってんの。この糞固定が。
137名無しさんは見た!:03/12/14 03:42 ID:96WQAlc/
そうなんだ〜
みんな結構几帳面なんだね
自分も重複スレ3つ、ときどき協力して埋めてたから
不快な気持ちはわかるんだけど、
前スレの最後で次スレの話し合いしなかったのも
失敗の一因だと思うからな〜

なんて話は巨塔とは関係ないんだけど、埋め推奨らしいから
書き込んでみる。
138名無しさんは見た!:03/12/14 03:44 ID:96WQAlc/
糞固定といえば万俵だっけ?このごろ見ないね。
スルーされ続けてさみしくなって、懐ドラのスレへ帰ったんだろうか
139名無しさんは見た!:03/12/14 03:46 ID:96WQAlc/
一応巨塔らしいことも
オヤジーズの中でも今回とくに気に入ってるオヤジっている?
自分は鵜飼と死神博士
140名無しさんは見た!:03/12/14 03:49 ID:kUk5v3C8
大河内は期待倒れだったな。
ま、これは脚本と演出のせいだが。
一部ラスト二回なんて、ただ座ってただけじゃん。

ちくしょう、糞スレで巨塔の話しちまった。
141名無しさんは見た!:03/12/14 03:53 ID:mpTr0Ouz
鵜飼、岩田はん、船尾に一票入れていい?>>139
142名無しさんは見た!:03/12/14 04:02 ID:96WQAlc/
>140
仕方ないよ、重複したくないし、コテの悪口よりは巨塔で埋めたほうが。
大河内の人、役者はよかったけど有名な人じゃないから
見せ場削られちゃったのかね。もったいない

>141
船尾の役者も自分は知らなかったけど、けっこう味だったよね
岩田はんは唯一このドラマの舞台が関西だと思い出させる人だけど
すでに「関西弁のキャラ」みたくなってる
143名無しさんは見た!:03/12/14 04:08 ID:mpTr0Ouz
>>142
船尾は、東の後輩って言うからヘタレキャラかと思ってたら
前回の東をバカにしたり、前々回のセンター所長薦めた時
とかに、ガツンとやられました。
おやじーずは、いやらしいカンジが出てる人が基本的に
気に入ってますね。ヌー然り。
144名無しさんは見た!:03/12/14 04:35 ID:49E9V/BL
>142

このシーン、削られてるよね・・・ストーリーのバックナンバーには出てるんだけど

http://www.fujitv.co.jp/shiroikyoto/story.html
>翌日、教授選の最終投票が始まった。
>案の定、清廉で鳴る大河内清作教授(品川徹)が今回の選挙には不正の気配がするので、厳正なる判断をして欲しいと発言。
>低くざわめく会場。
>鵜飼は平静を装い投票開始を宣言した。
145名無しさんは見た!:03/12/14 04:38 ID:49E9V/BL
>144

追伸。このシーンも落ちてるよね・・・・なんだよこのウェブ・・・

>佐枝子(矢田亜希子)は久しぶりに三知代に会う。佐枝子は、今回の教授選を省みても、
>里見は地位や名誉にこだわらないので羨ましいと言う。だが、三知代は地位や名誉を
>求める人の気持ちも分かる気がすると答えた
146名無しさんは見た!:03/12/14 04:41 ID:tKuddF0u
どういう事なんだろう?
シナリオにはあるけど、スケジュール的な関係で削ったか
撮ったけど編集でカットされたのか?
147名無しさんは見た!:03/12/14 04:55 ID:rhxAYZV3
確かに大河内の存在がもったいなかったな。
148名無しさんは見た!:03/12/14 05:02 ID:49E9V/BL
>146

まあたぶん後者でしょうな
149 :03/12/14 05:03 ID:hhrQ4MkZ
さえことさとみは不倫するんですか?
150名無しさんは見た!:03/12/14 05:04 ID:mpTr0Ouz
ストーリーの結果を左右しない存在だから
(大河内が何を言おうがドラマの結果は財前=教授に確定してる)
とりあえず原作に合わせて出したって形にされたのでしょうね。
思いの他ココで人気が出たってだけで
元々、大河内タソは捨てキャラだったんかなと思います。
151150:03/12/14 05:06 ID:mpTr0Ouz
なんか、変な文章になってしまった。
第1部放映時間の関係でその回に出る教授選の結果を
結局は左右しない大河内のエピソードよりも、
2部からの伏線張りをとったんでしょうね。

と訂正しておきます。
152名無しさんは見た!:03/12/14 05:11 ID:mpTr0Ouz
1 名前: はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 投稿日: 03/12/13 22:02 ID:KlKtzZe6

17 名前: 面白い巨塔 ◆478U1ai9q6 投稿日: 03/12/13 22:15 ID:KlKtzZe6

はにわ大学=面白い巨塔なんですか?
がいしゅつだったらごめんなさい。
153名無しさんは見た!:03/12/14 05:14 ID:49E9V/BL
>144

ストーリーの直リンはここね
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shiroikyoto/backnumber/503000008-10.html
154名無しさんは見た!:03/12/14 05:21 ID:0gV9+bb5
東教授の総開チンです。
155名無しさんは見た!:03/12/14 05:38 ID:oMkwFQJr
公式HPのストーリー紹介で

>佐枝子(矢田亜希子)は久しぶりに三知代に会う。
>佐枝子は、今回の教授選を省みても、
>里見は地位や名誉にこだわらないので羨ましいと言う。
>だが、三知代は地位や名誉を求める人の気持ちも分かる気がすると答えた。

ってあるんだけど、こんなシーンあった?
156155:03/12/14 05:40 ID:oMkwFQJr
すいません、ガイシュツでしたw
157名無しさんは見た!:03/12/14 05:42 ID:RtigOYxm
今津教授が大河内教授に菊川支持を依頼しに行くシーンってありましたっけ?
岩田はんが現金持っていくシーンはなかったですけど。
158名無しさんは見た!:03/12/14 05:44 ID:8jWACyOE
やれやれ、何やってんだか・・・。
また埋めかぁ〜。わはは、脱力ぅ〜。

ところで、心配していた伊藤英明くんの柳原、
(あれで裁判いけるのか、という脚本の問題は
さておいて)結構いけそうじゃない?どうよ?
159名無しさんは見た!:03/12/14 05:49 ID:mpTr0Ouz
>>158
伊藤柳原は、今回のオンエアで見直しました。
160名無しさんは見た!:03/12/14 05:58 ID:49E9V/BL
>156

まあドラマの制作部とウェブの管理をしているところには
相当組織的な壁があると思われ
チーム内でやってるんだったら少なくともオンエア見て内容把握してる奴が
管理してるだろうしね

クレジットに「ホームページ だれそれ」ってでてくる場合もあるけど
そういう場合は制作の人が片手間にやってる感じなのかな
161158:03/12/14 05:59 ID:UVtRs/dt
>>159
即レスありがと。

だよな、だよな。たまたま、深夜に「修羅雪姫」やってて、長髪の
英明もなかなか良かったよ。
しばらく本放送ないし、再放送チェックもできるしマターリ移項や。
162名無しさんは見た!:03/12/14 06:00 ID:v5opuSol
>159
同意
正直アンチ伊藤だったが考えが変わるかも、変わりたい。
柳原は後半の要だし、
タイトルロールであれだけ良いところ取ってるんだから、
最後まで崩れずにがんばってほしい。
163158:03/12/14 06:04 ID:UVtRs/dt
>>162

期待しつつ応援しましょう(って公式のマンセーカキコみたいだな)。
164名無しさんは見た!:03/12/14 06:06 ID:zOd73rw4
てかWebつくりなんてどうせ外注だろうし
原稿出した時点じゃまだドラマ出来上がってないだろうから
予定稿でしかないんじゃないの?
どうせ更新も満足にやってないだろうし。
165名無しさんは見た!:03/12/14 06:07 ID:mpTr0Ouz
>>161
あたしは、仲間ユキエと原サチエとか出てた尾崎のをCSで
たまたま見たんですが、ごつい(!?)って言うか男っぽいにおいの
するキャラだったので、今のヘタレ感も計算!?と見直した。

でも、マターリって言うよりは、やっぱり埋めの方向で行きたいでつ。
もう、理由は散々書いてきたからあえて言わないけど。
166155:03/12/14 06:08 ID:oMkwFQJr
>>160
即レス39。
まぁ、佐枝子と三知代の糞シーンがなかったのは
良かったのかな?
167名無しさんは見た!:03/12/14 06:10 ID:UVtRs/dt
>>165
理由はもちろん承知。同じ気持ちだ。

あ 〜、 ダ ツ リ キ!!!!
168名無しさんは見た!:03/12/14 06:26 ID:wh8OezBP
真夏の夜の埋め。
169名無しさんは見た!:03/12/14 06:38 ID:T18vExJx
確かに三知代と佐枝子のシーンはくどいかもしれないね。

それ収録したのに放映しなかったのか・・・。
170名無しさんは見た!:03/12/14 08:54 ID:oMkwFQJr
驕れる者久しからず、ただ春の夜の梅の如し
171名無しさんは見た!:03/12/14 09:01 ID:oMkwFQJr
ところで、次スレは「Karte.25」でいくんでつか?

また脱力しる予感・・・
172はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/12/14 09:28 ID:6v8VAEwf
どーせ自作自演の人格障害者なんでしょうけど、薄ら寒いですな。。。

今日限りこのコテは廃止します。叩き以外の皆さんお世話になりました
n(..)n
何だかこの2chというところは、私が及びもつかない嫌なところでした。
(これに似た表現が原作にありましたっけ??)
最初に巨塔の話だけしてた時は楽しかったんですけどね。最近いつも同じ論点で
秋々してましたが。
最後に梅の皆さんに忠告…あなた方は強迫神経症の疑いありかと。
173名無しさんは見た!:03/12/14 09:34 ID:aLiCMpsc
あー、そうかい。
174名無しさんは見た!:03/12/14 09:41 ID:Nd26F5EC
東教授も退官したので、東派としてはマターリと第二部を楽しめそうです。

この先東教授が、変な形で関わるのでなければ・・・
原作無視して裁判に出てくるとか。
まさかそこまで、演出陣馬鹿じゃないとは思いますが・・・
175名無しさんは見た!:03/12/14 09:44 ID:aLiCMpsc
>174
何らかの協力はするでしょうね。証人を紹介するとか。

東派としてはこれからは、心安らかに見ることもできるのでは?

問題は佐枝子と里見の関係だ。
176名無しさんは見た!:03/12/14 09:51 ID:Gz4Ki2hn
>>172
14 :はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/12/13 22:11 ID:KlKtzZe6
>>12 贅沢言うたらあきまへんでぇ。
スレタイ嫌ならあんたが立てなはれ〜。

それはそうと、佐々木庸平のデコの広さは遺伝でせうか…。

17 :面白い巨塔 ◆478U1ai9q6 :03/12/13 22:15 ID:KlKtzZe6
暇人のカキコが暇人のカキコに見えんような
品位あるスレタイが必要なんや…はにわ先生。


>どーせ自作自演の人格障害者なんでしょうけど、薄ら寒いですな。。。
おまいのことですか?
つーか名無し潜伏とかしてそーなおまいにコテ名乗る資格はない
都合のいい時だけコテ使うな
177名無しさんは見た!:03/12/14 09:51 ID:Nd26F5EC
>>175
そうなんですよね。
佐枝子のことで心を痛めたり、心配したりする東教授を見るのもまた辛い・・・
頼むから佐枝子は里見とは関わらずに、就職活動だけして欲しい。
178名無しさんは見た!:03/12/14 09:59 ID:2Y4GSk5s
もうコテはスルーがよろしいかと。
ろくなのいないし。
179名無しさんは見た!:03/12/14 10:01 ID:ZpRKeuUP
東派はまだよろしい。
財前派の自分などは初回から最終回までずっと切なくてつらい。
そしてその切なさはこれからますます大きくなって、しかも最後まで救われない。
でもラストは変えて欲しくない。

さ、しっかり見届けないと。
180名無しさんは見た!:03/12/14 10:13 ID:zk0/HoUd
>>179
考えただけで鬱になってきた。
個人的に、必死に頑張ってる弱っちそうな香具師が死ぬなんて一番泣ける。
東父娘や里見が憎い..里見は結構好きなんだけど。
181名無しさんは見た!:03/12/14 10:21 ID:uUuH+SK8
>>176
そうだったのか…

糞コテ「はにわ大学」「面白い巨塔」は氏ね。二度とくるな!

今日の基地外ID:6v8VAEwf ですので警戒よろ。
182名無しさんは見た!:03/12/14 10:37 ID:f3PMa9hF
もう誰が誰でもいいよ。平和かつ忌憚なき語り合いがしたい。
183名無しさんは見た!:03/12/14 10:38 ID:Nd26F5EC
>>180
東派の自分が言うのも何だけど、財前が死ぬのは誰のせいでもないし、かわいそうだとは思うけど、運命だからどうしようもない。
そんなことでまで、東教授を憎まれても・・・
まあ、憎みたくなる気持ちもどうしようもないとは思うけど。
東教授も、死ぬまでずっと財前のことが思い出され、その度やりきれない思いをするだろう。
残される者だってなかなかに辛いものだよ。
184名無しさんは見た!:03/12/14 10:39 ID:s75oluCE

185名無しさんは見た!:03/12/14 10:40 ID:s75oluCE

186名無しさんは見た!:03/12/14 10:41 ID:s75oluCE

187名無しさんは見た!:03/12/14 10:41 ID:s75oluCE

188名無しさんは見た!:03/12/14 10:48 ID:UyYkuWE2
もう来ないという香具師に限って必ず戻ってくる
本当にやめる時はひっそりと消えゆくのみ
2chでもネトゲでも一緒だな
ネトゲじゃ引退=ログアウトと同義語だしな
189名無しさんは見た!:03/12/14 10:50 ID:s75oluCE

190名無しさんは見た!:03/12/14 10:50 ID:f3PMa9hF
巨塔の話しないの〜。
191名無しさんは見た!:03/12/14 10:51 ID:s75oluCE

192名無しさんは見た!:03/12/14 10:52 ID:Gz4Ki2hn
今度は荒らですか、と。
193名無しさんは見た!:03/12/14 10:55 ID:KHarYBuO
キノコ(・∀・)イイ!!
194名無しさんは見た!:03/12/14 10:59 ID:s75oluCE
>>128
わたしは>>131さん解説の心境です

195名無しさんは見た!:03/12/14 11:01 ID:s75oluCE

196名無しさんは見た!:03/12/14 11:02 ID:s75oluCE

197名無しさんは見た!:03/12/14 11:11 ID:s75oluCE

198名無しさんは見た!:03/12/14 11:13 ID:s75oluCE

199名無しさんは見た!:03/12/14 11:15 ID:zk0/HoUd
>>183
それこそこっちこそそんな事言われてもなんだが。
ただ俺は自分が思った事言っただけだからなあ。
しゃあないじゃん?盲目的に登場人物の誰かに思い入れたり誰かを憎んだりしちゃうのは。
好きな登場人物を正当化してでも慈しみたいんだな、俺は。
200名無しさんは見た!:03/12/14 11:16 ID:s75oluCE

201名無しさんは見た!:03/12/14 11:19 ID:ZNwlo2oe
埋め立て荒らしは通報しとくか。

佐枝子なんぞ里見にふられて死ねばいいのに
親父以上の大馬鹿だからな。独善的なくせに自分に酔ってるから性質が悪い
202名無しさんは見た!:03/12/14 11:20 ID:kUk5v3C8
なんだよ、はにわ大学=面白い巨塔だったのか。
糞コテ(゚听)イラネ  二度と来るな!

>>199
いやしかし、財前が死ぬことは東と関係ねーべ。
財前が二審で負ける原因の一端は東にあるにしても。
203名無しさんは見た!:03/12/14 11:21 ID:f3PMa9hF
>183>199
まぁまぁ。
ここまで本気で登場人物に感情移入してしまうドラマも珍しいよな。

誰か鵜飼派は・・・・?
204名無しさんは見た!:03/12/14 11:22 ID:ZNwlo2oe
>>203
鵜飼先生は好きだけど何について援護すればいいのやら。
205名無しさんは見た!:03/12/14 11:24 ID:f3PMa9hF
>204
いや、いるかなと思って。

確かにキライじゃないな、最後まで何も変わらないところがイイ。
206名無しさんは見た!:03/12/14 11:24 ID:y+Sj0Cgl
>>202
いや死ぬことつーかそれまでの過程も全部含んで
東がどうしようもなくむかつくわけよ。
これはあくまで俺個人の感想なわけだけど。
207 :03/12/14 11:25 ID:l3SOM4cT
さえこうざいよね。
30年前はああいうお嬢様うけたのかもしれないけど
ちょっと時代錯誤なキャラ
208206:03/12/14 11:26 ID:y+Sj0Cgl
あ、ID変わってた。
しかし厨房くさい書き込みになってしまった。すまん。
209名無しさんは見た!:03/12/14 11:27 ID:s75oluCE

210名無しさんは見た!:03/12/14 11:28 ID:ZNwlo2oe
ネタバレ注意

うむ、今作の東はムカツク。前作も好きにはなれなかったが一時期同情はした。
「医学者の良心〜」とか言ってるのは「何を今更、白白しい。単に財前への嫉妬じゃねーの?」
とか思ったけど財前を手術した下りでは感動した。
「財前君は私の弟子でしたがこんな結果にしかなりませんでした・・・」
211名無しさんは見た!:03/12/14 11:29 ID:kUk5v3C8
>>206
ん、まぁ確かに新作の東、少なくとも現時点ではムカつきキャラだよな。
ラストの哀愁ただよう背中も、自業自得って感じだし。
しかし原作&旧作知ってる身としては、東を一方的に嫌えないんだよね。
二部ではどういう性格付けになるのか興味深い。
いっそ嫌味キャラのまま通してくれた方が、原作東とは別物と
割り切れるので清々しい気もする(w
(ちなみに、石坂のあの嫌味な演技はすばらしいと思う)
212名無しさんは見た!:03/12/14 11:30 ID:s75oluCE
>>144
>>145
一部最終回って、二話を無理やり
一話に押し込めた感じですね
213名無しさんは見た!:03/12/14 11:31 ID:s75oluCE

214名無しさんは見た!:03/12/14 11:31 ID:y+Sj0Cgl
>>210>>211
そうか、ラスト見ればまた変わってくるかな。
恥ずかしながら原作や前作見てないもんで..
215名無しさんは見た!:03/12/14 11:33 ID:s75oluCE

216名無しさんは見た!:03/12/14 11:33 ID:SX0ujyZR
原作では、「手術不能の末期胃ガン」→「胃潰瘍」と
財前をごまかしていたが、新作ドラマでは
「まだ初期で、治癒可能な胃ガン」とごまかすのだろうか?
(新作ドラマでは佐々木にもはっきり「ガン」と言ってたし)
「裁判」と、「財前闘病」との時間配分も、どうなるんだろうね?
217名無しさんは見た!:03/12/14 11:33 ID:23zShWUu
今作は何故か単純なのかも知れない。
東も、里見も、財前又一もご婦人方も感じが悪い。
218名無しさんは見た!:03/12/14 11:34 ID:ZNwlo2oe
別に原作や前作を見ていないことは恥じ入ることなんかじゃないよ。
むしろ少し羨ましい

ところで教授になってから豹変した財前見て「なんて傲慢下司な野郎だ!」
って思った人はいるのかな・・・気になる
219 :03/12/14 11:36 ID:l3SOM4cT
>>218
思ったよー
助教授のときは医局員に気配り欠かさなかったのに、
なんで急に豹変したの??
220名無しさんは見た!:03/12/14 11:37 ID:f3PMa9hF
>217
その微妙にただよう感じの悪さが、自分は好きだ。

前作の里見なんかは何かむしずが走ったんだよね、ご立派過ぎて。
221名無しさんは見た!:03/12/14 11:37 ID:s75oluCE

222名無しさんは見た!:03/12/14 11:37 ID:ZNwlo2oe
>>216
林田加奈子の時、財前の末期治療に関する意見を聞いて
もし財前が摘徐不能の胃癌だって知ったら、病院を出ていってしまうかもしれない
と鵜飼あたりが危惧して胃潰瘍なり早期の胃癌なり適当に誤魔化すんじゃないか
と勝手に睨んでいます
223名無しさんは見た!:03/12/14 11:37 ID:zoqqJyV2
>>219
小者だから教授になれて浮かれて舞い上がっちゃってたんでしょう。
とすかさず擁護を入れてみる財前派(w
224名無しさんは見た!:03/12/14 11:38 ID:s75oluCE

225名無しさんは見た!:03/12/14 11:39 ID:kUk5v3C8
>>218
同意。別に恥ずかしいことじゃないと思う。
新作終わってから原作や旧作に触れる、という手もあるよ!

>>218
先々週くらいから腹黒財前の一面がクローズアップされてきたけど、
あそこまで行っちゃうと腹黒じゃなくてただの傲慢人間でしかないからな。
唖然としてしまった。
226名無しさんは見た!:03/12/14 11:40 ID:ZNwlo2oe
>>219
自分の腕に対する慢心(アウシュビッツに呼ばれるまでの国際的な名声を獲得)
したのと教授になれた嬉しさと後味の悪さがいりまじって尊大な態度になって現れているのかな
と勝手に考えてる

まあ簡単に言えば調子に乗ってるんだね
「これで馬鹿馬鹿しい雑務をやらなくてすむぞ!俺はもう足軽頭ではなく大名様だ!」

227名無しさんは見た!:03/12/14 11:41 ID:f3PMa9hF
そう思われるのは、財前派にとって致し方ないところだよ。
それも含めて辛いところだね。

傲慢だと思った方には、思い通りの痛快な結果が待っているわけです。
228名無しさんは見た!:03/12/14 11:41 ID:kUk5v3C8
>前作の里見なんかは何かむしずが走ったんだよね、ご立派過ぎて。
山本学も、こんな医者いるはずないと思いながら演じてたらしいからな。
229名無しさんは見た!:03/12/14 11:42 ID:23zShWUu
前作は財前と里見の絆が感じられたけど今回は感じられない。
豹変する財前の描かれ方も極端すぎだよ。(w
230名無しさんは見た!:03/12/14 11:43 ID:kUk5v3C8
傲慢に見えてしまうのは、やっぱり脚本のせいだと思うんだよね。
財前にもともとああいう一面があることを初回から少しずつ描いていけば
違和感なかったのに、一部ラストであんな風に見せるから、多くの人は
戸惑うんだと思われ。これも駆け足過ぎた前回放送の弊害の一つだろう。
231名無しさんは見た!:03/12/14 11:44 ID:TkQoWvDw
>>229
極端すぎてポカーンだよ。

東や佐枝子には「あ〜ムカツク〜」というじりじりした思いなんだけど
あれじゃあ、嫌な奴にしようというのがあからさますぎて。
232名無しさんは見た!:03/12/14 11:45 ID:SX0ujyZR
>>222
第一部の林田加奈子のエピソードは、財前自らがガンに倒れて
浪速大学付属病院に入院する時の伏線だったのですね。(今更ですが)
233 :03/12/14 11:45 ID:l3SOM4cT
>>223
そっかー。
腹んなかで何思ってても、
医局員には笑顔で気配りしてる財前が好きだったから
残念なんだよねー

助教授時代の財前は、部下がついて行きたいって思わせるものがあったから
234名無しさんは見た!:03/12/14 11:45 ID:f3PMa9hF
>229
前回の関係は友情だったからね。

今回は単純に友情といえるものでもなさそうなので、最後にならないとわからないだろう。
235名無しさんは見た!:03/12/14 11:47 ID:dOqM1umx
佐枝子にはずーっとムカついてきたけど、
(女優さんが美人だけに点が辛かったのかもw)
ああいう育ちでは仕方ない。むしろまともに育ったと思う。
昔なら勘違いお嬢のままラストまで突っ走ってもいいけど、
今作は、裁判の過程で少し世間を見て成長してほしい。
いい感じに成長して、でも一番欲しいもの(里見)は得られず…
という佐枝子を見たい。
236名無しさんは見た!:03/12/14 11:49 ID:ZNwlo2oe
>>232
こういう会話もあったからね
財「しかし、ここまで進行しているなら吐き気等の症状が出ているはずじゃないか」
里「仕事の忙しさのせいで気付かなかったのだろう」
財「耳が痛い話だな」

ちょっぴりあからさまかな、と思ったけど。今回も「財前教授の御葬式まで会いたくありませんわ」
とか。
237名無しさんは見た!:03/12/14 11:49 ID:s75oluCE

238名無しさんは見た!:03/12/14 11:49 ID:f3PMa9hF
前作の場合、財前の性格は最初からずっと一貫してるからね。
変化を描く必要はなかった。
239 :03/12/14 11:50 ID:l3SOM4cT
さとみとさえこが間違いを犯してしまうっていうのはないの?

自分でしゅーかつくらいできるだろ、って突っ込み入れたくなっちゃう。
時代設定が今なのか昔なのかよくわかんない時がある。
240名無しさんは見た!:03/12/14 11:50 ID:kUk5v3C8
>>235
佐枝子が人間的に成長したとしたら、どうして江口里見なんか好きになったんだと
疑問に思うんじゃないか? それで、菊川をおっかけてオーストラリアに行く、という
展開キボン
241名無しさんは見た!:03/12/14 11:51 ID:g31bm95a
やっぱり財前が里見に見てるものは父親な気がする。
今作のヌーと財前の描き方や、東を医者としての父と言わせたりする所も気になるし。

このスレ住人の意見に影響されすぎかな、俺・・・・・。
242名無しさんは見た!:03/12/14 11:51 ID:f3PMa9hF
脚本は、原作や前作を知っている人に合わせて書いてあるようなところがあるね。


12/11の回が駆け足だというけど、教授が交代して同時進行で佐々木の手術が終わっただけじゃん。
243名無しさんは見た!:03/12/14 11:52 ID:ZNwlo2oe
>>242
決戦投票をあっさりと済ませてしまったのが気に食わない
244名無しさんは見た!:03/12/14 11:53 ID:s75oluCE

245名無しさんは見た!:03/12/14 11:53 ID:f3PMa9hF
>241
公式にもそういう意見はでてるね、父子関係。

書いている人間が同じという可能性もあるんだが。
246 :03/12/14 11:54 ID:l3SOM4cT
なんであんな弁当屋風情が重要キャラなの?

政財界の大物の難しい手術をこなしてる財前なんだから
あんなどーでもいいおやじのなんて引き受けなきゃよかったのに。
247名無しさんは見た!:03/12/14 11:57 ID:kUk5v3C8
>>242
駆け足というより、バランスが悪いんだよな。
あの回まで無駄に長く教授選の様子描いてたのに、
クライマックスの場面は重要シーンをばっさりカットしてる。
(大河内実弾とか野坂二枚舌とか)

佐々木の手術と教授選のスケジュール合わせなきゃいけないという
要請もあったんだろうが、脚本家の無能ぶりを示すものでしかない。
248名無しさんは見た!:03/12/14 11:57 ID:PCymPLkS
>>264
疫病神のせいです。
249名無しさんは見た!:03/12/14 11:58 ID:SX0ujyZR
>>236
そうか…第一部でその辺の伏線張りまくりだったのですね。
私は最近になって原作を読み始めたばかりだし、
前作ドラマ(田宮版)も見ていません。
このスレを見て初めて分かることが多々あるので、参考になります。
ということは、後半1クールだけに「裁判」と「闘病」を詰め込む
のでしょうか?その辺の配分も気になります。
250名無しさんは見た!:03/12/14 11:58 ID:eaL3iqe2
>>246
なあ。
里見の頼みはすんなり聞くんだな。
その割りにはすぐ里見につっかかるけど。
251名無しさんは見た!:03/12/14 11:58 ID:fz++dn7G
>>246
だから、里見からの懇請でいやいや引き受けたんじゃないの。
252名無しさんは見た!:03/12/14 11:59 ID:PCymPLkS
>>248
>>246の間違いスマソ
253名無しさんは見た!:03/12/14 11:59 ID:s75oluCE

254名無しさんは見た!:03/12/14 12:00 ID:f3PMa9hF
しかし、野坂の顔なんか長々見ていたくはないしな。
大河内実弾なんか、あまりにもばかげている。

前作とは違う作品なんだから。
255名無しさんは見た!:03/12/14 12:00 ID:23zShWUu
食道がんの手術は財前のお得意分野だよ。
256名無しさんは見た!:03/12/14 12:00 ID:uKCJnF3k
>>241
財前が東を父親のように見ているのは間違いないと思う。
また東も、自分では意識していないにせよ、財前を息子のように見ていたんじゃないかな。
新作の東は嫌味度もパワーアップしているのに、それでもどこか憎めない・・・
芯の弱さは、原作前作の比じゃないような気がする。
財前が死んだら、一番落ち込みそうな気がする・・・
257名無しさんは見た!:03/12/14 12:01 ID:s75oluCE

258名無しさんは見た!:03/12/14 12:01 ID:PCymPLkS
>>250
里見が財前の頼みを聞いたためしはないけどね。

別に突っかかってはないんじゃないかなぁ、つっかかるっていうのは言いがかりを
つけるイメージがあるけど、財前は里見に言いがかりをつけた事はないし。
259名無しさんは見た!:03/12/14 12:01 ID:s75oluCE

260名無しさんは見た!:03/12/14 12:03 ID:B26QjEYK
有名実力教授なんだから、保険診療の患者の手術など
金井助教授にまかせればいいんだよ。
簡単な一般的な食道ガンなんだろ。
261名無しさんは見た!:03/12/14 12:03 ID:f3PMa9hF
進行はどうなるのかな?
控訴審と同時進行で、財前発病して、死んでしまって、結局裁判は和解とかね。
262名無しさんは見た!:03/12/14 12:04 ID:s75oluCE

263名無しさんは見た!:03/12/14 12:05 ID:eaL3iqe2
>>256
いや、東は憎む香具師と憎めない香具師結構別れると思うよ。
ああいう嫌味なじいさんキャラって。
俺はどっちでもないけど・・・。財前派だけど東はあんまり眼中にないw
264名無しさんは見た!:03/12/14 12:05 ID:s75oluCE

265 :03/12/14 12:05 ID:l3SOM4cT
>>251
製薬会社の女の時は断ったから、
「こんなキャリアにならん庶民の簡単な手術やってるひまはない」
くらい言ってほしかったよー
266名無しさんは見た!:03/12/14 12:06 ID:dOqM1umx
>>240 それだ!
里見に憧れてた自分の厨ぶりを反省し、
聡明で冷静な菊川に目が行く。
…菊川にあんなに格好いい俳優さんを起用したのは、
そういう伏線だった、とw
267名無しさんは見た!:03/12/14 12:06 ID:kUk5v3C8
>>254
それならそれで、教授選をもっとあっさり薦めていけばよかったんだよねぇ。
で、オリジナルエピソードにもっと力を入れ、財前と里見の関係を破綻なく
描く。この方が新作に相応しいと思わない?
268名無しさんは見た!:03/12/14 12:08 ID:f3PMa9hF
>267
里見と財前の関係の描き方が破綻しているとは思わないけどな。

269名無しさんは見た!:03/12/14 12:08 ID:s75oluCE

270名無しさんは見た!:03/12/14 12:09 ID:dOqM1umx
ま、よく考えたら佐枝子の恋愛なんかどうでもいい。
財前と里見の友情と確執をもっと丁寧に描いてもらいたいよ。
271名無しさんは見た!:03/12/14 12:10 ID:s75oluCE

272名無しさんは見た!:03/12/14 12:11 ID:1ffDR4xR
佐枝子に成長してほしいから不倫はやめてほしい。
つーかあの佐枝子と里見が不倫って単純に気持ち悪いのでやめてほしい。
↑気持ち悪いってのは外見の事じゃなくて内面のこと
273 :03/12/14 12:11 ID:l3SOM4cT
里見って友だち少なそう
274名無しさんは見た!:03/12/14 12:11 ID:s75oluCE

275名無しさんは見た!:03/12/14 12:12 ID:s75oluCE

276名無しさんは見た!:03/12/14 12:12 ID:kUk5v3C8
破綻は言い過ぎた、ごめん。
要は>>270氏と一緒です。
里見と佐枝子のエセ恋愛(゚听)イラネ
277名無しさんは見た!:03/12/14 12:12 ID:f3PMa9hF
でも不倫描いて、里見の暗部を暴きだすのもおもしろいかもと思う。
278 :03/12/14 12:13 ID:l3SOM4cT
相手を理想化して憧れる恋愛、
24の女の恋愛じゃないよね。
279名無しさんは見た!:03/12/14 12:15 ID:h80b7Ued
なんつーか普通に水野が気の毒だ。
負い目で結婚されたみたいな伏線があってその上不倫までされたら。
あの里見夫妻+佐枝子の色んな伏線は
不倫のための伏線じゃない事を祈りたい。
280名無しさんは見た!:03/12/14 12:16 ID:B26QjEYK
伏線やエピソードっていうのは、あくまで本筋を引き立てるモノだろう。
ヌーの料亭接待シーンやくれない会などはいいが佐枝子や里見の
家族のシーンは今のところいらんという気がするな。
どう本筋と関係があるのかさっぱりわからん。
281名無しさんは見た!:03/12/14 12:17 ID:ZNwlo2oe
ていうか財前が豹変するならするでいきなり変わるのはやめて欲しかったなァ・・・

最初はそれほど傲慢でなくても東教授の妨害やら裁判なにやらで
白い巨塔に渦巻く野望にとりころされるように死んでいく財前。
282名無しさんは見た!:03/12/14 12:17 ID:PCymPLkS
>>265
その辺財前は一貫してるんだよ、「治らない患者には関わってる暇はない」
「治る患者なら俺が助ける」、自分にとっての損得も考えてはいるけど自分が
助けられる患者を意図的に見殺しにした例はない、そう言う信念を持ってる
みたい、まぁ弁当屋の手術は里見の頼みだから引き受けたのは間違いないと思うけど。
283 :03/12/14 12:17 ID:l3SOM4cT
さえこはみちよのことも理想化してるけど、
みちよの俗っぽい部分(最近あらわれ始めている?)を見つけると
憎悪に変わりそう。
「さとみさんを本当に理解できるのはわたしだけ」とか思い込んで。
284名無しさんは見た!:03/12/14 12:19 ID:uKCJnF3k
東はキャラ的に、憎まれても仕方がないからな・・・
でも自分みたいに、東派じゃなくても憎めないと思ってるのもいるので、東派の人もあんまり気にせず、どんどん書き込みして梅て下さいw
石坂さんの嫌味演技が見事すぎるのもまた・・・ねw
285 :03/12/14 12:20 ID:l3SOM4cT
>>282
ふーん。
そのへんが黒木ママのいう「人が好いところがあるから」ってやつなのかな。
自分が財前だったらこんなオヤジ(態度悪いし)部下にやらせるけど。
286名無しさんは見た!:03/12/14 12:20 ID:s75oluCE

287名無しさんは見た!:03/12/14 12:21 ID:ZNwlo2oe
>>283
ああ、確かに。里見が原告の証人となるのを必死に引き止める姿を見らでもしたら
「みちよさんには里見先生の御立派な御決意がわからないのですか?これは
将来云々の問題ではなく医学者としての・・・」
とか言い出しそうで鬱。もうひとつの女の戦い勃発

もういやだ。佐枝子氏ね
288名無しさんは見た!:03/12/14 12:22 ID:BVckS8Yc
>>284
俺は東のキャラは面白いと思うけど
ここによく湧く東派は何だか押し付けがまくて姿勢がアレなのが多いからな。
佐枝子みたいw
まともな東派のレスキボンヌ。
289名無しさんは見た!:03/12/14 12:22 ID:s75oluCE

290名無しさんは見た!:03/12/14 12:24 ID:s75oluCE

291名無しさんは見た!:03/12/14 12:26 ID:vY+PKjM9
>>172
> 何だかこの2chというところは

だったらヤフあたりでのたくってろや
速やかに回線切って4ね


あと、s75oluCE
ほっといても埋まるんだから
アク禁になりたくなかったらいい加減ヤメレ

292名無しさんは見た!:03/12/14 12:27 ID:dOqM1umx
東って本っっ当に馬鹿。
財前と対立することで一番失うものが大きいのは自分なのに。
そんな東をこれ以上ないほど好演している石坂浩二最高!
(本来、好きなタレントじゃなかったが)
293名無しさんは見た!:03/12/14 12:27 ID:uKCJnF3k
>>288
そういう言い方はどうかなあ・・・
財前派だって何派だって押し付けがましいのはいるよ。
294 :03/12/14 12:28 ID:l3SOM4cT
里見はみちよのどこに惚れてるのかな
あの夫婦って一見仲よさそうだけど、コミュニケーション不足な感じがする。
みちよは言いたいことも言えないし。
偽善的なぶん財前夫妻よりタチ悪い
295名無しさんは見た!:03/12/14 12:29 ID:kUk5v3C8
とくに何派でもない人間にしてみりゃ財前派も東派も里見派も変わらんよ
296名無しさんは見た!:03/12/14 12:29 ID:zkYMfZ/A
>>293
あー割合的にそういうの多いなと思って。
前にも物凄いの湧いてたし。
変な奴の方が印象に残っちゃうもんなんだな。
297名無しさんは見た!:03/12/14 12:30 ID:dOqM1umx
東派…なのかな?>自分。
目が離せん。
もはやギリシャ悲劇とか、あのレベルの馬鹿なんですけど。

誰かが既に書いていたけど、共感できるが応援できないのが、東。
298名無しさんは見た!:03/12/14 12:33 ID:OxsbrKe0
佐枝子と里見の不倫もそうだけど女を描きすぎじゃないか?
旧作と原作もこんなに描かれてたの?
正直女の戦い(不倫含)みたいなドロドロいらんのだが。
このへん女性の視聴者を意識してんのか?
299名無しさんは見た!:03/12/14 12:36 ID:kUk5v3C8
原作は、女性が能動的に動くことはほとんどなかったからな。
あの時はそーゆう時代だったんだろ。
さすがに今そのままやると数字が取れないだろうし、
その意味では仕方ない。
でも、もう少しスマートに見せられないもんかね?
300 :03/12/14 12:36 ID:l3SOM4cT
えー?でも黒木vs若村もつまらん。
妻は愛人訴えて損害賠償請求することもできるのに何仲良く酒飲んでるの?みたいな。

若村のほうが色っぽいし。
黒木ってなんか無理してセクシーに振る舞おうとしてるせいで、
人間として奥行きのないキャラになってる。
301名無しさんは見た!:03/12/14 12:38 ID:B26QjEYK
>>298 今のドラマは女性票を失えばなりたたんのだよ。
男でゴールデンタイムに家でテレビを見てるヤツなど(ry
302名無しさんは見た!:03/12/14 12:39 ID:s75oluCE
みなさんにお願いです。
早々に埋め立てて、
「カルテ25」で
新規に
快く
議論しましょう。
お願いでした(-_-)

303名無しさんは見た!:03/12/14 12:40 ID:z60dWVcQ
>>297
んじゃ財前は逆に近いかもな。
共感はできないけど応援はできるみたいな。
何だろうこの違いの原因は。容姿か?(w
304 :03/12/14 12:40 ID:l3SOM4cT
せっかくだから
次、カルテ26にしない?
305名無しさんは見た!:03/12/14 12:41 ID:uKCJnF3k
別に人気なくても、細々と続けて解る人にだけ解る的ドラマでもいいのに・・・
306名無しさんは見た!:03/12/14 12:43 ID:B26QjEYK
>>305 そんなドラマにどのスポンサーが金を出す?
307名無しさんは見た!:03/12/14 12:43 ID:kUk5v3C8
>>305
フジテレビ的にはそうはいかないだろう
開局45周年記念ドラマだからな。
308名無しさんは見た!:03/12/14 12:44 ID:CdEX8FAx
改めて、第1回放送の東のネチネチした嫉妬、嫌味
を見ていると、とても東に共感できないな。
自分の立場を利用したパワハラ。
そもそも事の発端は、東の財前に対する嫉妬、僻みだし。
309名無しさんは見た!:03/12/14 12:45 ID:aWNlEBlV
>>304
なぜ。上の方にあるスレ倉庫でも見て一度考えてみれ。

>>305
そういう企画だったら多分リメイクの話自体
持ち上がらなかったと思う・・・。
310名無しさんは見た!:03/12/14 12:45 ID:s75oluCE
>>304
前に埋めたとこでも、
埋めスレは番外にしよう
ってことだったと思うんだけど
311 :03/12/14 12:47 ID:l3SOM4cT
>>310
そうだったんだ。ごめんね。
このスレの途中から参加したもんで。。
教えてくれてありがとう
312305:03/12/14 12:49 ID:uKCJnF3k
いやいや、みなさんの言うことも解った上でのつぶやきなんですよ・・・
個人的に、視聴率なんてくだらないと思ってるので・・・
313名無しさんは見た!:03/12/14 12:54 ID:xmzGibIV
女の出番が多くていやだというけど、前作のケイ子と佐枝子
の方がずっとでしゃばってた感があるけどな。
314 :03/12/14 12:55 ID:srBP0282
里見のこと虫酸が走るほど嫌いな人この指止まれ
私はゴキブリより嫌いなんだけどあなたはどう?↓
315名無しさんは見た!:03/12/14 12:55 ID:KHarYBuO
弁当屋はキノコと里見でなんとかなったね
316名無しさんは見た!:03/12/14 12:56 ID:Hj2u1tVN
女の出番って言うか、くだらない妻と愛人の戦いなんぞは
このドラマには必要ないかと。
317名無しさんは見た!:03/12/14 12:57 ID:xmzGibIV
>312
視聴率の意味はともかく、そういう解る人だけ解るドラマって、
なんか田宮版を崇拝する人のためだけのドラマになりそう。
318名無しさんは見た!:03/12/14 12:59 ID:j7v6hOnr
おれは最初は里見ナメンナと思ってたが
話が進むうちに東さっさと隠居しろと思うようになり
更に先週の「不愉快ですか」「はい」で佐枝子死ね死ね団になった。
かといって財前マンセーというわけでもないが。
319名無しさんは見た!:03/12/14 13:01 ID:xmzGibIV
財前の場合は、共感とか応援とかいうレベルじゃなくて、
ただただ不憫に思われる。

その原因はわからん。
320名無しさんは見た!:03/12/14 13:03 ID:kUk5v3C8
先々週までは、普通に観てたら財前に共感する人が多いと思う。
原作読んでてもそう思うし。
傲慢財前に変身した今後はどうなることやら。
321名無しさんは見た!:03/12/14 13:03 ID:3LNtxNqB
それはやはり小動物系だからでは・・・
322321:03/12/14 13:06 ID:3LNtxNqB
ありゃタイミング悪い。上のは>>319へのレス。
323名無しさんは見た!:03/12/14 13:06 ID:DIfKj1nx
やっぱり財前中心に見てるから胸が痛い。
324 :03/12/14 13:07 ID:B4FbzRTS
弁当屋一家とさえこがうざい
325名無しさんは見た!:03/12/14 13:07 ID:xmzGibIV
唐沢は「嫌な人と思われるのが嫌だから、優しく演じる」
なんてことはしないといっているから、傲慢さで視聴者に
嫌われても、それは望むところでしょう。
326名無しさんは見た!:03/12/14 13:09 ID:gYiSQGiX
>>325
でもチワワとか小動物とか思われるのは不本意だろうな(w
327 :03/12/14 13:10 ID:B4FbzRTS
今までの財前って十分優しくない?
328名無しさんは見た!:03/12/14 13:14 ID:yk5JUu4t
>>326
それは演技以前に唐沢の外見の問題だから仕方あるめえ。
329 :03/12/14 13:16 ID:B4FbzRTS
>>325
それいうなら石坂や西田のほうが致命的?
釣りバカに戻れるか心配(笑
330名無しさんは見た!:03/12/14 13:16 ID:xmzGibIV
ある程度あてがきしてんのかな?
新作の財前をもっとごつくてでかい男がやったら、キモイ様な気がする。
331名無しさんは見た!:03/12/14 13:18 ID:aXiuyGLz
黒木VS若村って話的には結構面白いと思うんだけど、
如何せん黒木より若村の方が圧倒的に美人で若くて色っぽく見える。
おまけに、黒木は財前に対して結構意地悪で、癒し系にもならんし。
普通に若村にしとけよって思って仕舞うんだよなあ。
別に黒木自体は嫌いじゃないんだけどね。
332名無しさんは見た!:03/12/14 13:19 ID:xmzGibIV
二人がいがみあってる場面があると、財前とケイ子の絡みが減るからよい。
333名無しさんは見た!:03/12/14 13:20 ID:s75oluCE

334名無しさんは見た!:03/12/14 13:33 ID:Ni9/00p3
今回の亀山看護婦は西田尚美だけど、
やはり第二部では、重要な役回りになるのだろうか。
原作の断層撮影ではなく、現在のデフォルトのCTだったら鑑定しやすいし、
手間もかからず、すぐできるんだから、
それをわざわざ総回診時に柳原の目の前で否定するのかな?
だいたい術前にはやりそうなことだが。

「財前教授の総回診です!」に萌え。
335 :03/12/14 13:38 ID:B4FbzRTS
>>331
そうそう、なんでそんなにけいこがいいのかわかんない。
義父から離れたくて若村を疎んじてるとしか
336名無しさんは見た!:03/12/14 13:51 ID:uGLKezyb
新作の財前がケイコに求めてるものは
「母」だから、ケイコが「若くて色っぽくみえる」必要はない。
黒木は好きでも嫌いでもないが、アラジンでの東とのバトルの時、
最後の嫌味をいう東の隣で財前を見る(どうするの五郎ちゃん)
って少し微笑んだ表情など、なかなかよかったと思う。
337名無しさんは見た!:03/12/14 13:51 ID:49E9V/BL
坂下必死
338 :03/12/14 13:53 ID:B4FbzRTS
あんな毋いやだー
っていうか実母健在じゃん
339名無しさんは見た!:03/12/14 13:53 ID:uGLKezyb
>335
義父から離れたいどころか
新作財前は義父べったりだと思う。
340 :03/12/14 13:54 ID:B4FbzRTS
>>339
だからこそ女くらい自由になりたいんじゃない?
全部握られてたら息つまるでしょ。
341名無しさんは見た!:03/12/14 13:57 ID:5unoSMA+
>>334
亀山看護婦・・・なぁ。ここまで語られることが少なかったね。
公式に「自分の生活の安定を考え、証人に立つことを拒み続ける」
とあるが、どんな生活してるんだろ。今のところ独身っぽいし。
旋盤工と交際中かw
342名無しさんは見た!:03/12/14 13:58 ID:gwJP/hLe
>>339
義父にべったり、里見にべったり、母ちゃん大好き、愛人は母ちゃんの代わり
ある意味スゴイな唐沢財前。
343名無しさんは見た!:03/12/14 13:58 ID:uGLKezyb
財前にとってケイコは田舎の母代わり
と、テレビ雑誌にはっきり書いとった。
お母ちゃん健在でも、会えないからね。

新作で一番のカスは水野。つーか里見家のシーンはほんとつまらん。
344名無しさんは見た!:03/12/14 14:01 ID:5unoSMA+
あ、漏れの ID。_| ̄|○
345名無しさんは見た!:03/12/14 14:03 ID:PCymPLkS
>>341
それより何の証人に立つのか非常に気になるな、まだ裁判の争点が
わからないから何とも言えないけど、誤診でないのは医者板や前の
ドラマ板本スレみてても確実っぽいし・・・。
346名無しさんは見た!:03/12/14 14:06 ID:5unoSMA+
>>342
愛に餓えてんのよーw

♪な〜んでもほ〜しがる、ク〜レクレタコ等。
347名無しさんは見た!:03/12/14 14:11 ID:5unoSMA+
>>345
「誤診でないのは確実」なら裁判するなとw

佐々木って、存在そのものが嫌がらせみたいだな。
348名無しさんは見た!:03/12/14 14:14 ID:PB83z6lX
つーかまじで誤診にならないのか。
まさか東を無視したいがためにオペの日程を急いた事が
問題になってくるとは思えんし。
そのへんどーなのよ、ユミコ。
これから財前が問題起こすのか?
349 :03/12/14 14:18 ID:B4FbzRTS
>>347
あの六甲おろしもうざかった。
あんな反抗的な患者、病院としては迷惑この上ないよね
350名無しさんは見た!:03/12/14 14:27 ID:hLroUL5W
病院側の視点から見てるから佐々木はうざすぎる
351名無しさんは見た!:03/12/14 14:28 ID:EP0CQ0eP
私は新作里見結構好きなんだけど、
彼には行くトコまで行ってほしい。
大学追い出され、裁判に負け、女房子供に逃げられ、
でも最後に悩みに悩んだ末の結果がこれなんだ、とむしろ晴れ晴れした
顔で末期医療に取り組む姿で終わりにしてほしい。
・・・・白衣はしわしわのままでいいから。
352 :03/12/14 14:30 ID:B4FbzRTS
弁当屋のくせによく裁判起こす考えにいたったよね。
財前や浪速大に恨みを持つ誰かに入れ知恵されたの?
費用は生命保険?
女房子供も頭よわそーなのに
353名無しさんは見た!:03/12/14 14:35 ID:madRwd7K
>>351
ふむ。それはかっこいいかも。

でも佐枝子とのフリーンがあったら台無しな気も。。
354名無しさんは見た!:03/12/14 14:35 ID:X5XaHNMe
>>352
をいをい…。
355名無しさんは見た!:03/12/14 14:39 ID:X5XaHNMe
>>351
かっこいいよ。で、アメージング・グレースも活きてくると。
356名無しさんは見た!:03/12/14 14:41 ID:wpdXbTfY
>>352

裁判長、今の発言は名誉毀損であります。
357名無しさんは見た!:03/12/14 14:47 ID:bg6T+DSc
原作、前作は、女医がいない、既婚で仕事をしている
女性の登場人物がいない、女性は一歩引いた視点で
男の世界を見ているなど、古い男女観で作られた物語だったけど、
いまそれは通用しそうにない。
でも、話の本筋に無理やり女性の登場人物を絡めるのは難しい。
オリジナルで林田を登場させれば(脚本の力量の問題だけど)
気持ちはわかるが成り立ってねえよ、みたいな展開になってしまう。
しかたないので、佐枝子に財前を嫌いとはっきり言わせてみたり、
黒木と若村を戦わせたり、女の気の強さだけを表してみました〜
みたいな感じ。

いいのに……
このドラマは時代劇みたいなもんなんだから、そんな無理して、
いまの価値観を混ぜなくても。
そうしないと怒られる向きでもあるんだろうかね。
ふと同じ人が主演の利家とまつを思い出しちゃった。
358名無しさんは見た!:03/12/14 14:49 ID:B26QjEYK
>>357 そうすればそうしたで、いつの時代の話だと
いう指摘でイパーイ。
359名無しさんは見た!:03/12/14 14:50 ID:K4uOYr2z
>343
 財前も、教授になった訳だから、母ちゃんを大阪に呼び寄せろよ。
 杏子(若村)の手前、同居は難しいから、大阪市内にマンションを借りるか、
高額所得者用の老人ホームに入居させるとかして。
 そうすれば、週1くらいで母ちゃんにあえるだろうし。
 >>352
 それは弁護士(上川)の入れ知恵だろ。まあ、まともな弁護士なら、国家賠償訴訟に勝訴
するのは至難の技だから、和解をすすめるけど。(それの方が早く現金が手に入る)
 弁護士が浪速大に恨みでもあったんだろうよ。
 極妻はアホだね。
360名無しさんは見た!:03/12/14 14:52 ID:bg6T+DSc
>351
そう言うとかっこいいけど、現実にドラマ見ると
里見にそうした美学感じない。
361名無しさんは見た!:03/12/14 14:58 ID:B26QjEYK
>>348 ↓公式HPの次回予告によると・・・

 財前五郎(唐沢寿明)が国際学会の準備に追われている折、
里見脩二(江口洋介)は佐々木庸平(田山涼成)の再診を求める。
が、財前はそれを無視し、術後肺炎と断定、機上の人となってしまった。
公開手術も講演も成功させ、財前は国際学会の名誉会員に推挙される。
 だが、財前がアウシュビッツを見学している頃、庸平の容態はさらに悪化し…。

で、再診要求に応じず術後肺炎と断定したことによる治療方針の錯誤が
裁判で争われるのでは・・・
362名無しさんは見た!:03/12/14 14:58 ID:bg6T+DSc
>358
そうだねえ……
いっそ設定を「昭和」にしてやってもよかったように思うが
そしたらこのキャストでゴールデンは無理だっただろうね。

べつにいまの価値観取り入れること自体に反対なわけじゃないが
出てくるのが無駄に気丈な女ばっかり(そんな場面ばっかり)で
疲れるんだよな〜
水野は気丈とは違うけど、内心ドロドロしてそうで怖いし
この脚本家の書く女って、嫌なとこばっか迫真で辛いよ
363名無しさんは見た!:03/12/14 15:03 ID:s75oluCE
>>152
>>172

埋め
364名無しさんは見た!:03/12/14 15:04 ID:K4uOYr2z
>362
 里見家崩壊(離婚)のカウントダウンまであと、何話だろう?
 待ち遠しいな。
365 :03/12/14 15:09 ID:anMjGZ0I
さとみとさえこってやっぱ不倫するんですか?

上川弁護士もうざそ…
366 :03/12/14 15:11 ID:anMjGZ0I
>>359
上川弁護士の裏で
東が復讐の為に糸引いてたらおもしろいんだけど
367名無しさんは見た!:03/12/14 15:16 ID:K4uOYr2z
ありそうだね。上川弁護士は東夫人の甥で、東夫妻の指示により、
極妻(佐々木夫人)をたきつけたと言う設定ありだね。
368名無しさんは見た!:03/12/14 15:18 ID:ZNwlo2oe
それじゃあ東は医学者というかもう人として最低だな
369名無しさんは見た!:03/12/14 15:18 ID:madRwd7K
>>361
ええ、でも佐々木の担当医ってキノコっしょ?
財前が再診しなかっただけで問題になんの?
無知な質問ですまん。
370 :03/12/14 15:22 ID:anMjGZ0I
なにげに部下思いだから全責任かぶっちゃうとか??
>>369
371名無しさんは見た!:03/12/14 15:22 ID:K4uOYr2z
>368
 東が人間として最低なのは既に判明済。
 東が全ての不幸の始まりだよ。
 
372名無しさんは見た!:03/12/14 15:24 ID:anMjGZ0I
>>368
てゆーかあの奥さんやりそうw
乱心して復讐鬼になるとこみてみたい♪
373名無しさんは見た!:03/12/14 15:24 ID:K4uOYr2z
 キノコは財前に対する背任により、闇医者(臓器密売専門)に
なって、裏社会で生きていくしかないだろうな。
 お前に堅気の人生は歩ません。
374名無しさんは見た!:03/12/14 15:25 ID:Nd26F5EC
財前マンセーな話しかできないんだなここは・・・
375名無しさんは見た!:03/12/14 15:28 ID:KN9Z3Ak2
>>369
キノコ=担当医、財前=主治医(執刀医)
患者に責任を持つのは、主治医だと思う。

母の場合も、父の場合も、主治医(執刀医)がよく見にきてくれた。
退院後も診察に出向くのは、主治医のもとだもの。
376名無しさんは見た!:03/12/14 15:30 ID:K4uOYr2z
五郎ちゃんは保険診療の患者には退院後の診察などはいたしません。
 自由診療・特別病室使用(ホテルの貴賓室並)の政財界の要人・著名芸能人などに
対してはもちろん行いますが。
377名無しさんは見た!:03/12/14 15:31 ID:0gV9+bb5
「私の運命」でも、片桐先生が最後にガンで死ぬんだよな。
378名無しさんは見た!:03/12/14 15:32 ID:KN9Z3Ak2
>>369
ここの住人って若い?
それとも大学病院なんぞには怖れ多くて行けない香具師ばかり?
病院での闘病経験や看病経験のある者だったら、
財前万せーとはばかりは言えないはずだけどね。
379名無しさんは見た!:03/12/14 15:34 ID:K4uOYr2z
 >378
 大学病院は町医者の紹介状がなければ普通は診察してもらえんけど。
 (救急除く)
 著名人や政財界の要人は知らんけどね。
380名無しさんは見た!:03/12/14 15:39 ID:4EC594Kq
自分新作の里見が好きだ。だからってマンセーじゃない。
でも>>351みたいなラストだったら最後にマンセーするかもしれない。
381名無しさんは見た!:03/12/14 15:43 ID:KN9Z3Ak2
紹介状は確かに必要だけど、
開業医自身がどこかの医大出身なわけで、母校なり、
もしくは系列なりの医大へのコネクションは皆持ってるよ。
だから手に負えない、手術が必要となったら、そういうとこへ
紹介するのが普通。
382名無しさんは見た!:03/12/14 15:43 ID:K4uOYr2z
 病院の白衣って、出入りのクリーニング業者が回収して、洗濯してくれ
んきゃないの?
 病院の通用口の近くに白衣入れが置いてあって、業者が回収するはずだ
から、しわしわありえんだろう。
 
383名無しさんは見た!:03/12/14 15:45 ID:dOqM1umx
>>372
それ!東の退官で、東夫人の出番がなくなるのが寂しい。

当方病院に縁が無く、入院などしたことないけど、
佐々木傭平の執刀を、なぜ偉くて忙しい財前がやるのか、
素人なりに(素人だから?)ギモーン。
金井あたりに任せりゃいいのに。
当方東京育ちだが、それでもリノさんの大阪弁は下手だと思う、
それと同じくらいギモーン…
384名無しさんは見た!:03/12/14 15:46 ID:K4uOYr2z
 >381
 まあ、そうだね。
 漏れの近所の開業医は九州の医大出身で、大阪で開業していたけど、
手に負えない病気は大阪府内の大病院に紹介状書いてくれたけど。
 
385名無しさんは見た!:03/12/14 15:48 ID:KN9Z3Ak2
381のつづき、
そういう意味では、佐々木のケースは異例?

375でもあるけど、
父は医学部ではないけれど、確かにとあるところの教授だ。
だから術後も手厚かったのだろうか。
そうだとしたら、ちょい複雑。
(でも、闘病患者も付き添い家族もつらいのは皆一緒だと思うけど)

386名無しさんは見た!:03/12/14 15:49 ID:K4uOYr2z
>383
 それは里見の依頼だからでしょ。
 わがまま患者で、保険治療の一般人の手術なんて財前は本心では
やりたくないだろうけど。
 あくまでも里見への義理だよ。
387名無しさんは見た!:03/12/14 15:49 ID:dOqM1umx
江口里見は大っ嫌いだったが、
最近、「人格高潔な理想の医者」というより、
一般人(視聴者)代表というか、単なる狂言回しに思えてきた。
だとすれば、違和感がない。
白い巨塔世界のキレっぷりを、生暖かく見守っている、というか。

里見が妻子に愛想尽かされる展開、当方もキボン。
けどなー、あれだけカッコよければ(外見が)、
妻が逃げてもあっという間に女がついてくるよな佐枝子と限らず。
388369:03/12/14 15:52 ID:madRwd7K
もまいらアリガ。
つーか>>378は何で俺へのレスなんだ。
389名無しさんは見た!:03/12/14 15:53 ID:dOqM1umx
>>386 ふむ。
だとすれば余計、財前と里見の関係を丁寧に描写してもらいたいものだな。
財前が、里見の実力に一目も二目も置いている、とか、
強気に出てるが本当はすごく里見に顧みてもらいたい、とか、
納得させられる描写が弱い。
390名無しさんは見た!:03/12/14 15:56 ID:K4uOYr2z
 >387
 村上版では、里見(平田満)は、あまりにも佐々木夫人に肩入れするので、
女房が愛想つかして、見事に離婚・家庭崩壊したけどね。
 ところで、お偉方の患者を浪速大医学部では、「特診」と呼んでいたけど、医学界
全般でも「特診」と呼んでいるの。
391名無しさんは見た!:03/12/14 15:59 ID:anMjGZ0I
>>379
紹介状なしでも東大病院&医科歯科大診察OKだったよ♪

>>377
懐かしいね!東みきひさだよね!


ブラックジャックみたいに自分で自分の執刀とかさせてみたい>ごろーちゃん
392名無しさんは見た!:03/12/14 16:00 ID:Hj2u1tVN
>>390
いや。村上版でも離婚まではしてないぞ。愛想尽かされて出ていったけど
戻ってきてたし。
393名無しさんは見た!:03/12/14 16:15 ID:uGLKezyb
原作で東が「なんという卑劣な男だろう」とか財前を影で罵る場面に
ハゲシクむかついた。己の仕打ちをわすれたか東。

あと「里見は澄んだ瞳をこゆるぎもせず」とか「財前の悪意に満ちた反論で」
とか「被告席の財前教授の傲慢な姿」など、結構な描写してくれるよなあ
山崎豊子w やっぱり、読者の要請で書いた2部は、財前の描写がいくらなんでも
わかりやすく憎憎しすぎるような。でも最期は泣いちゃったよ。

かなり苦しんで死んでいくけど、今の医学だと原作のように苦しまずにすむの?
今は痛みがひどかったら モルヒネばんばん使うよね?
394名無しさんは見た!:03/12/14 16:17 ID:ITTbob0+
>389
でも財前の里見に対する憧憬は充分におわされていると思うよ。

でもそれをあまり明確にさせることは今の段階ではできないだろ。
395名無しさんは見た!:03/12/14 16:17 ID:aEFadmEH
>>392
そうなの?
でも新作ではもういっそ離婚させてもいいのでは。
ていうかあのヨメイラネ。
里見は子供の養育費とかでなけなしの財産全部ヨメに持ってかれて
無一文で医師免許とよれよれの白衣だけもってNGOに参加して
アフガニスタンの難民キャンプで医療活動中にテロであぼん
とかいう結末なら堂々と胸張って里見マンセーするぞ。
いまは里見好きだと胸張って言えない。
396名無しさんは見た!:03/12/14 16:18 ID:K4uOYr2z
 >392
 そうか、離婚はしてなかったのか。
 女房が出て行った後、河川敷で里見と佐枝子(紺野美沙子)が会話する場面
はよく覚えているけど。
 唐沢版では、里見嫁の父親は既に死亡しているから、家を出ていった後、
どこに行くんだろうね。
397名無しさんは見た!:03/12/14 16:21 ID:uGLKezyb
>394
禿胴衣。
398名無しさんは見た!:03/12/14 16:23 ID:K4uOYr2z
>395
 アフガンは危険すぎるからロケできんだろう。
 ネパールあたりが適当かな。
 ついでに、「江口洋介・エベレストに挑む」とか言った旅行番組も
作れるし。一石二鳥だよ。
 予算は潤沢にあるみたいだから、海外ロケは可能だろうし。
 なんせ、ポーランドまで行ってる位だからね。
399392:03/12/14 16:26 ID:Hj2u1tVN
>>395.396
そうそう。今、村上版のビデオを見直したところ。(CMがちょー懐かしい・・)
里見は東の口聞きで再就職。でも妻は出ていった、みたいな。
確かに、唐沢版では里見ヨメはどうなるのだろう・・出てったら生活できなさそうだな。

400名無しさんは見た!:03/12/14 16:33 ID:aEFadmEH
>>398
ついでに、「江口洋介・エベレストに挑む」とか言った旅行番組も
作れるし。一石二鳥だよ。

こんなの、「反町、キリマンジャロでコーヒー飲む」のと
変わらないじゃん。イヤダ。
401名無しさんは見た!:03/12/14 16:35 ID:K4uOYr2z
 >399
 原作では里見嫁は名大医学部教授のご令嬢で、父親も健在。
 唐沢版では、父親を病死させたと言うことは何か伏線があるな。
402名無しさんは見た!:03/12/14 16:35 ID:ITTbob0+
新作の三知代の怒りは、裁判や佐枝子との関係もあるが、あの体の弱い息子のことも原因になりそう。

息子に大きな発作が起こったとき、里見がいなくて何もしてくれなかったとか。
403名無しさんは見た!:03/12/14 16:37 ID:K4uOYr2z
>401
 唐沢主演のポーランドへの旅行番組は放映予定だよ。
 タイトルは忘れたけど。
 ドラマの海外ロケは金かかるから、「一石二鳥」を図るのは常識なのかな?
404名無しさんは見た!:03/12/14 16:40 ID:K4uOYr2z
>402
 里見息子は殺される運命なのか。
 天才・財前の神業オペで完治するとかだったら面白いのに。
 それまで佐々木側についていた里見も猛省して
 「財前、お前は俺の息子の恩人だ。佐々木側につくのもやめる。
俺はお前にどんなことがあってもついていく」と心変わりすれば面白い
のに。
405名無しさんは見た!:03/12/14 16:42 ID:ITTbob0+
>403
ソースお願い。
406名無しさんは見た!:03/12/14 16:43 ID:K4uOYr2z
>399、402
 里見嫁は離婚・家出しても生活手段がないのが気になるな。
 元薬剤師で、里見と離婚後は大手薬局チェーンに就職するかすればいいのに。
 今は薬局が増えて、薬剤師が不足しているから、薬剤師の再就職は簡単だし。
407名無しさんは見た!:03/12/14 16:45 ID:ITTbob0+
>404
息子のこといいだしたのは自分だが、いくらなんでも殺すなよ。
408名無しさんは見た!:03/12/14 16:49 ID:LDj5Qd0y
>404
吉本新喜劇か?
409名無しさんは見た!:03/12/14 16:58 ID:K4uOYr2z
>405
 すまん、二時間スペシャルと旅行番組を混同していた。
 ドラマを二時間延長版と言うことみたい。
 今、フジTVのHPで確認。
>406
 息子の死は里見嫁の家出・離婚の理由になると思ったので。
410名無しさんは見た!:03/12/14 17:02 ID:s75oluCE

411名無しさんは見た!:03/12/14 17:05 ID:ZNwlo2oe
別に死ななくても裁判とか診療にかまけて子供が重態に陥っても
見舞いに来なければ充分離婚の理由にはなるかと
412名無しさんは見た!:03/12/14 17:06 ID:s75oluCE

413名無しさんは見た!:03/12/14 17:10 ID:K4uOYr2z
 里見嫁の離婚・家出しても、生活手段がないと言うのがネックだな。
 里見嫁は最低でも、現在の生活レベルを下げたくないだろうしね。
414名無しさんは見た!:03/12/14 17:22 ID:uKCJnF3k
何でそんなに里見を離婚させたいんだ?
腐女子か?
415名無しさんは見た!:03/12/14 17:23 ID:ZNwlo2oe
さあ、クネクネか里見がうざいんじゃないの?

何の痛痒も感じず里見がケロリとしてたら気に食わないのかもしれない
416名無しさんは見た!:03/12/14 17:30 ID:K4uOYr2z
 >414
 里見が奇麗事ばかり言う、偽善者だから、たまには不幸に
なってもらわんと、話が面白くないじゃん。
 
417名無しさんは見た!:03/12/14 17:36 ID:uKCJnF3k
ふーん。
人の不幸を望むなんて、歪んでるなあ。
418名無しさんは見た!:03/12/14 17:41 ID:K4uOYr2z
 >417
 里見も財前を不幸に陥れる悪魔だけどね。(第2部以降)
 東の指示かも知れんけど。
 佐々木夫人、和解をすすめるのが佐々木・財前両名のためだろが。
 裁判なんて、最高裁までもつれこんだら10年かかるよ。
419名無しさんは見た!:03/12/14 17:42 ID:anMjGZ0I
今どき里見みたいなのってうそくさいんだよねー
里見妻もそろそろ本性出し始めたし。
財前のほうが自分に正直で好感持てるのは時代のせいじゃないですか?
30年前ならまた違ったかも。

同様にさえこうざい
420名無しさんは見た!:03/12/14 17:43 ID:K4uOYr2z
>419
 里見嫁の本性
 「上等の洋服や和服が着たい。エプロン姿ばかりじゃいやよ」
 「里見教授の奥様」と呼ばれてみたい。
421名無しさんは見た!:03/12/14 17:46 ID:anMjGZ0I
さえこってさ、
30年前に
東教授 宇津井健
さえ子 山口百恵
里見  三浦友和
だったらホームドラマ&潔癖な恋愛でうけたかもしれないけど
中途半端に現代だとこの手の女ってうっとうしいだけなんだよねー
422名無しさんは見た!:03/12/14 17:47 ID:K4uOYr2z
 最高裁まで戦ったら、10年かかるのに、裁判すすめる上川弁護士は
アホとしか言いようがない訳だが。
 国賠なら、大阪法務局訟務部付検事も出張ってくるぞ。
 検事にとって裁判に負けることは出世コースからの脱落だから、弁護士
とは気合の入れ方が違うし。負けたら、検事総長には絶対なれんだろうし。
423名無しさんは見た!:03/12/14 17:50 ID:K4uOYr2z
佐枝子の本性は石川大の菊川教授によって分析されています
 「両親から独立できんくせに、親の生き方を非難する。世間知らずの
お嬢様」と。
424名無しさんは見た!:03/12/14 17:51 ID:anMjGZ0I
>>423
いつのオンエアで??
見のがしたかな
425名無しさんは見た!:03/12/14 17:59 ID:d7k/CEv9
>>420
>里見嫁の本性
>「上等の洋服や和服が着たい。エプロン姿ばかりじゃいやよ」
>「里見教授の奥様」と呼ばれてみたい。
財前の「偉くなりたい」と同じくらい、普通の感覚だと思うが。
>>422
よく知らんのだが、民事訴訟でも10年とかかかるの?
>>423
とりあえず就職活動するらしいが、
今後その世間知らずお嬢様状態をどこまで脱却できるか、それが問題だ。
>>424
2週か3週前。縁談を自分から断ろうとしたところが、
逆に菊川から断られ、さらにかくのごとくの分析をされ、
佐枝子お嬢様はご気分を害されたご様子でした。
(その後、里見が「アナタは強いじゃないですか」と根拠レスフォロー)
426名無しさんは見た!:03/12/14 18:03 ID:ZNwlo2oe
民事の集中審理でも十年かかるのかな
427名無しさんは見た!:03/12/14 18:04 ID:anMjGZ0I
>>425
うわー、菊川きついねー!
ほぼ初対面の女の子にそんなこと言うの!

でもある意味強いよね。
思い込み激しいというか。
宗教にはまったら危険なタイプ
428名無しさんは見た!:03/12/14 18:06 ID:K4uOYr2z
>425
 財前は貧しい母子家庭で少年時代を送り、勉強ができると言うことで
地元(岡山)の資産家に奨学金を出してもらって何とか浪速大に進学できた。
 その生い立ちゆえ、立身出世にかける情熱は半端ではない。良く言えば、ハングリー
精神旺盛なんだが。豊かな時代には少なくなったタイプ。
 >422
 大阪空港(伊丹)騒音訴訟は最高裁まで10年以上かかった。浪速大は
国立なので国賠訴訟だよ。
 もっと、長いのだと20年かかったりすが。
 
429名無しさんは見た!:03/12/14 18:08 ID:KN9Z3Ak2
>>422
あれ、ドラマじゃ国賠訴訟になるの?
原作じゃ民事訴訟だったんじゃなかった?
でも、国立大の助教授の医療行為に関する訴訟だから、
国賠になるのが当然なんだけど、さ。
でも、そすると被告は財前じゃないよ。
浪速大学医学部が訴訟の相手になるね。
確かに大事の裁判だなー。そういうのやるのかね。
430名無しさんは見た!:03/12/14 18:09 ID:ZNwlo2oe
>>427
佐枝子様は里見教に入信しております。
431名無しさんは見た!:03/12/14 18:11 ID:PAVc6Q07
コテもコテだが、埋めも埋めだよな。
やっと普通のスレに戻って良かった…。
432名無しさんは見た!:03/12/14 18:15 ID:ZNwlo2oe
翌日、教授選の最終投票が始まった。
案の定、清廉で鳴る大河内清作教授(品川徹)が今回の選挙には不正の気配がするので、厳正なる判断をして欲しいと発言。
低くざわめく会場。
鵜飼は平静を装い投票開始を宣言した。

公式のストーリー紹介にはこんなことが書いてあったが、こんなシーンあったかね?
433名無しさんは見た!:03/12/14 18:15 ID:K4uOYr2z
>430
教祖様を悪しき女(クネ)から奪い返さねば。佐枝子お嬢様。
434名無しさんは見た!:03/12/14 18:16 ID:jEygjj5a
里見妻は・・・あのくねくねっぷりはうざいが
離婚はちょっと・・・。
それより佐枝子との不倫を勘弁してほしいよ。
財前と里見をとことん対比して描いてるんだから
婿なのに愛人のいる財前と、負い目で結婚したけど誘惑に負けず浮気をしない里見
という対比にしてほしい。
435名無しさんは見た!:03/12/14 18:25 ID:K4uOYr2z
 >434
 婿養子なのに妾がいると言う設定に、平成時代には無理があるって。
 せめて、黒川家が財前以上の大富豪と言う設定なら、五郎が何人妾持とう
とも、舅も妻も文句言わないだろうが。
 平成時代なら、五郎は速攻で財前家を追い出されて、黒川五郎に戻ってる
よ。
 原作は40年前に書いたものだから、「婿養子で、実家が貧乏でも妾を
持つのは可」の時代だったかも知れないけど。(漏れはまだ、生まれていないので)
436名無しさんは見た!:03/12/14 18:31 ID:K4uOYr2z
 五郎の家庭って「かかあ天下」になりそうな要素が揃いすぎ。

・ 生家の黒川家は貧しい。嫁の実家の財前家は富裕な開業医。
・ 婿養子
・ 教授選でも裏工作資金は全て舅が捻出。
 これで、「姉さん女房」だったらもうダメほ。
437名無しさんは見た!:03/12/14 18:32 ID:axzHeu0e
つーかケイコは「妾」じゃなくてあくまで「愛人」だろ?
別に財前が手当やって食わしているわけじゃないだろうし。

ヘタしたら財前よりケイコの方が収入が多そうだし別に金持ちのパトロンがいそうだ
438名無しさんは見た!:03/12/14 18:33 ID:kUk5v3C8
いや、今も埋めてるんだけどね。
439名無しさんは見た!:03/12/14 18:39 ID:V3zMf+Zq
原作(前作)では、佐々木商店は船場の繊維問屋だったので、
旦那の急死は死活問題だっただろうが、今度は弁当屋でしょ?
極妻で何とかやっていけると思いますがね。
あのDQN息子が台無しにするのかもしれないけど。
440名無しさんは見た!:03/12/14 18:40 ID:K4uOYr2z
>437
「アラジン」って五郎が「これでおまえの生活費稼げ」って、ケイ子にプレゼント
した店じゃないの?
 
441名無しさんは見た!:03/12/14 18:42 ID:RcraS1ti
>440
違うだろ。
442名無しさんは見た!:03/12/14 18:42 ID:K4uOYr2z
>439
 極妻の息子は大学生(中村俊大)だそうだが、どう見ても「組の準構成員」(チンピラ)
にしか見えんのだが。
 母親が母親だしね。
443名無しさんは見た!:03/12/14 18:42 ID:anMjGZ0I
五郎にそんな金ないでしょ
444名無しさんは見た!:03/12/14 18:43 ID:RcraS1ti
ケイ子は手当てなんかもらっていないどころか、財前にただ酒飲ましてそうだけど。
445名無しさんは見た!:03/12/14 18:45 ID:K4uOYr2z
>439
 そうだね、店を改装した時の借金も夫の生命保険金で返済できるだろうし
ね。
>443
 それは製薬会社からのキックバックを少しずつ貯金して作った。
446名無しさんは見た!:03/12/14 18:48 ID:anMjGZ0I
>>445
教授になってからならともかく、
今までのごろーちゃんは又一マネーがないとまとまった金捻出できないでしょ
447名無しさんは見た!:03/12/14 18:52 ID:axzHeu0e
国立大の教授っていくら医者と言っても国家公務員だからあくまで
等級での給与しか貰っていないわけだろ?

他に収入源があるとすればどんなの?
講演料?著書印税?
448名無しさんは見た!:03/12/14 18:54 ID:ZNwlo2oe
>>447
特診患者からの御礼
449名無しさんは見た!:03/12/14 18:56 ID:K4uOYr2z
>446
 確かに、助教授時代の財前では北の新地にクラブを出す程の大金は
用意できんわな。舅の金以外では。

>447
 製薬会社のセールスマンが財前新教授への貢物献上のために研究室
に列をなしていましたが。
450名無しさんは見た!:03/12/14 18:57 ID:aEFadmEH
里見に離婚シテシマエといったのは自分。
里見が好きだから今まで中途半端で偽善者でとか言われるのは
否定できないからスルーして来た。でも
財前マンセー派にゴキブリ並みに嫌いとまで言われて
そこまで言われる筋合いはないと思ってそんなら
とことん追い詰められて最後に「里見まあまあよかった」くらい
言われてみたいなあと。
スマソ。個人の思いつきだ。
451名無しさんは見た!:03/12/14 18:58 ID:K4uOYr2z
 教授就任後の財前
・ 給与は全て岡山の母親に送金
・ 生活費は製薬会社からのリベートで捻出
・ 遊興費は特診患者ならの謝礼で捻出
452名無しさんは見た!:03/12/14 18:58 ID:axzHeu0e
>>448
そういや前作では佐々木夫妻を診療する時に
「なんだ、保険診療か」って吐き捨てていたな
それがデカいのか。
453名無しさんは見た!:03/12/14 18:59 ID:RcraS1ti
>449
原作のケイ子はママじゃないよ。
あくまで自由気ままなホステス。
454名無しさんは見た!:03/12/14 19:05 ID:K4uOYr2z
>452
そりゃ、でかいだろうね。手術成功の礼にと1億円を寄付する大手建設会社
社長もいるくらいだから。
455名無しさんは見た!:03/12/14 19:06 ID:K4uOYr2z
>453
 43才(黒木はS35年生まれ)で北新地のホステスは無理があるわな。
 ママなら違和感ないけど。
456名無しさんは見た!:03/12/14 19:06 ID:dbPzO32V
>>450
里見好きなのはここにもいるよ。
あんまり被害妄想抱かないほうがいい。
どんなラストになるのか黙って見守りませう。
457名無しさんは見た!:03/12/14 19:19 ID:S51sMr79
>>447
いくら公務員でも医療資格職は他の人よりも給料は高いだろう。
折れは県の試験受けたけど、看護師や保健師も募集してた。
募集要項みたら少しだけ待遇は良かった。
458名無しさんは見た!:03/12/14 19:21 ID:RcraS1ti
財前好きだけど、里見嫌いじゃないよ。

頼むから、もう少し気にかけてやってよ、と思うくらい。
459名無しさんは見た!:03/12/14 19:26 ID:EXIXt2hL
>>458
胴衣。
里見の態度は財前がちと可哀想、、とは思うけど。

しかしそんな財前派の自分も「不愉快ですか?」「はい」には憤慨しそうになった。
460名無しさんは見た!:03/12/14 19:28 ID:B26QjEYK
前作じゃ、ケイ子のお手当ては10万だったな。住まいも安アパートで。
教授になったお祝いに、ヌーからマンションの頭金と毎月の家賃を
出してもらってたっけ。自慢の婿ということで。
461名無しさんは見た!:03/12/14 19:29 ID:nDCU3f0M
>>460
そのシーンでは俺も嫁も「おお」と感嘆の声が出たぞ。よく言ったと。
佐枝子、これからしっかりお嬢様になる予感。不倫はならないだろう。
そんな余計な話が出たらドラマの値打ちがぶち壊しだ。
462461:03/12/14 19:31 ID:nDCU3f0M
ちがう >>459 だ。スマソ
463名無しさんは見た!:03/12/14 19:34 ID:Ub1LLNYO
>>461=462
工エエェェ(;´д` )ェェエエ工

財前派の贔屓目を差し引いても普通に失礼だと思うが。
お嬢様が目上の人にあんな口聞くか?
それとも世間知らずのお嬢様だからこそ?
464名無しさんは見た!:03/12/14 19:37 ID:RcraS1ti
>461
逆、逆。
465名無しさんは見た!:03/12/14 19:37 ID:B26QjEYK
>>461
ちっとも、しっかりしたお嬢様になる様には見えないんだが・・・
演出に説得力がないのか、脚本が拙いのか、演技が悪いのか
矢田ちゃんは『僕の生きる道』でファンになったんだが、
今回の役は・・・もうだめぽ・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
466名無しさんは見た!:03/12/14 19:38 ID:K4uOYr2z
 >461
 佐枝子はこれから、就職先を探すみたいだけど、どんな職業につくのかな?
 大学院修士過程で仏語を専攻していたみたいだから、無難に旅行会社か商社かな。
 (大学のランクにもよるけど)
 家から通っているところをみると関西で一番レベルの高い大学は京大だから、
京大文学部の院と言ったところかな。
 頭は悪いとは思えんしね。世間知らずだけど。
467名無しさんは見た!:03/12/14 19:40 ID:K4uOYr2z
>466
 訂正、白い巨塔世界では、京大ではなく洛北大学でした。
468名無しさんは見た!:03/12/14 19:40 ID:RcraS1ti
>466
その前に浪速大学だろ。

でもお嬢様のいく女子大っぽいと思う。
あまりにも勉強していなさすぎ。
469名無しさんは見た!:03/12/14 19:44 ID:dYfPL5Cn
>>466
帝塚山女子大か神戸女学院あたりでは?
470名無しさんは見た!:03/12/14 19:45 ID:LrmPHHCw
>>461夫妻は
・佐枝子派
・アンチ財前派
・上司や年上の人間に不満を持ってる人
・ただのDQN
どれ?
471名無しさんは見た!:03/12/14 19:46 ID:RcraS1ti
>470
そういう言い方よくない。
感想は自由だよ。
472名無しさんは見た!:03/12/14 19:48 ID:K4uOYr2z
>468
 関西の大学で、お嬢様女子大・文学部・大学院(仏文専攻)の三条件を満たすところってある。
 浪速大(阪大)は関西では二番手だろうが。
 親父が浪速大の教授だから娘は浪速大以外不可と言うことはあるまいて。
 確かに勉強している場面は少ないな。
 
473名無しさんは見た!:03/12/14 19:49 ID:LrmPHHCw
>>471
うん?そうだな。すまん。
どうにもあの佐枝子の言動は常識的というか人格的におかしい気がして
色んな意味でショックだったんでな・・・。
別に財前派というわけでもないんだが。むしろ矢田ファンなだけに。
474名無しさんは見た!:03/12/14 19:51 ID:B26QjEYK
>>451
>・ 遊興費は特診患者からの謝礼で捻出
遊興費に自分のカネを使う訳ない。
医薬品メーカーのプロパーを知らんのか。
林田加奈子が治験薬に採用してもられるなら、一晩ご一緒してもいい
と言ってただろ。あれが日常茶飯事。
475名無しさんは見た!:03/12/14 19:52 ID:nJ6ELnad
>>390
>ところで、お偉方の患者を浪速大医学部では、「特診」と呼んでいたけど、医学界
>全般でも「特診」と呼んでいるの。

ウチの病院では「スペ患」て呼ばれてまつ
476名無しさんは見た!:03/12/14 19:55 ID:K4uOYr2z
>>466
 佐枝子が大学教員(仏語・仏文学専攻のね)を目指して、院に進学した
なら、それらの大学の院では大学教員になれんよ。
 需要の少ない文学部の大学教員なら、最低でも京大くらいは進学しておか
ないとね。
 今は、少子化で大学教員の椅子は少なくなる一方だからね。
 民間企業への就職も年を取ってる分、文系院卒は苦戦するよ。
 
477名無しさんは見た!:03/12/14 19:55 ID:B26QjEYK
>>468
いくら教授の娘でも国立で裏口入学はないだろ。
私立のお嬢様大学だから自力の就職など無理と親は言ってたんじゃないのか?
国立浪速大出なら就職口が見つからん訳ないからな。
478名無しさんは見た!:03/12/14 20:00 ID:dOqM1umx
あれだけ美人なら…あと語学が出来れば、
何とか就職先はあるだろ>佐枝子

それより、いちおー頭良さそうなのに、医学部行かなかった方が、
今の時代的に不自然な気が。
東家は保守的だから、令嬢が働くなんてこと考えられないのか。
479名無しさんは見た!:03/12/14 20:02 ID:dYfPL5Cn
浪速大学医学部には女医がいないみたいだなあ。
480名無しさんは見た!:03/12/14 20:04 ID:RcraS1ti
>479
医学生のなかにはぽつぽついたよ。
481名無しさんは見た!:03/12/14 20:05 ID:K4uOYr2z
 >475
 サンクス。スペシャル患者の略ですか。
 >477
 女子で25歳と言う高年齢では、浪速大修士(文系)では東証1部クラス
の大企業は無理と思われ。
 洛北大修士(文系)なら、東証1部クラスは何とかなるだろうけど。
 無難に公務員(キャリア)だな。頭は良さそうだから、公務員試験は余裕で突破
でしょ。
 そして、浪速大総長となった財前と高等教育局長となった佐枝子が対決すろ。
 「白い巨塔U」スタート
 東佐枝子 文部科学省高等教育局長。洛北大文学修士(仏文専攻)。
 
 
 
482名無しさんは見た!:03/12/14 20:09 ID:B26QjEYK
>>481
そりゃ対決にならんよ。予算削られまくりで・・・
もうすぐ独法になるっていっても文科省に目の敵にされたら。
483名無しさんは見た!:03/12/14 20:09 ID:K4uOYr2z
>479
 原作を書いた40年前には女医は少なかったからね。
 唐沢版では佐枝子を医学生にすればよかったのに。
 進学先は洛北大医学部で。
 「私は兄の代わりに医学部に進学させられた」が佐枝子の口癖と
言う設定で。
484名無しさんは見た!:03/12/14 20:16 ID:4SO0QAEw
>>483
無理無理。とてもそんなアタマがあるようには見えない>サエコ

大体親父と爺が医学者だからって必ずしも遺伝子を受け継ぐとは
限らないしね。
原作だと東夫婦の長男は医学部いく学力がなくて、何浪かさせられ
やっと駅弁のどこかにもぐり込んだものの、やっぱりついて
いけなくて自殺したみたいな仄めかしがあったと記憶してるが。
485名無しさんは見た!:03/12/14 20:17 ID:K4uOYr2z
>481
そして、佐枝子局長は「予算削られたくなかったら、財前総長を首にしなさい」
と大学側に圧力。
 仕方なく、財前総長は辞職し、故郷の岡山県立桃太郎病院の院長に天下ると。
486名無しさんは見た!:03/12/14 20:19 ID:4SO0QAEw
急に思い出したが、確かサエコは里見妻と大学の同窓で、
その大学は原作の雰囲気からして「神戸女学院」でなかったかな?
あそこは典型的な神戸のお嬢様大学。
偏差値なんて・・・・wwww(←藁)だよ。

487名無しさんは見た!:03/12/14 20:21 ID:B26QjEYK
>>483
そういや佐枝子には大学1年のとき山で死んだ兄がいたんだっけ。
自殺かもといってたな。三知代と思わせぶりに話してたが、
このエピソードもカットされてこれ以上出てこない予感。
伏線張ったんならきちんとケリをつけてほしいよな。
488名無しさんは見た!:03/12/14 20:22 ID:K4uOYr2z
 神戸女学院か
 高校までは、「女子の灘」と言われる位、女子高最強の偏差値なんだけど
ね。
 もちろん、優秀な子と中程度の子は東大・京大・地帝などへ進学。劣等性
はそのまま、エスカレーターで大学へ。
489名無しさんは見た!:03/12/14 20:23 ID:dOqM1umx
>>484 今作では
「二浪して東都大医学部へ。その年の夏休みに山の事故で死亡。
 自殺の疑いあり」だったような>佐枝子兄

>>485
佐枝子、今から司法試験目指して弁護士になって、
財前医学部長率いる大学病院の医療事件を担当、ってのはどうだ?
490名無しさんは見た!:03/12/14 20:25 ID:K4uOYr2z
 >486
 高校の同窓生なら矛盾しないぞ。
 佐枝子 優等生で卒業後は現役で洛北大医学部へ。
 里見嫁 劣等生(あだ名が赤点女王)で、エスカレーターで大学へ。
 でも、原作の里見嫁の父親って、名大医学部教授なのに、なぜ神戸の学校
へ?
491名無しさんは見た!:03/12/14 20:27 ID:dOqM1umx
かぶった!>佐枝子兄のエピ紹介。

>>487 そうだよねー>伏線のケリ。
息子の死に絡めて、いやったらしい東を同情誘うキャラに書き換える、
ってことも出来るのだが。
(ちょっとあざといが)
492名無しさんは見た!:03/12/14 20:28 ID:RcraS1ti
>490
赴任したんでないの?
493名無しさんは見た!:03/12/14 20:29 ID:K4uOYr2z
 東夫人と東夫人の父の学歴が気になるが、
 学歴エリート一家じゃん、東ファミリー。
祖父(父方) 医学部教授
父      医学部教授
長男     東都大医学部学生(故人)
長女(佐枝子) 大学院生(大学名不明)
494名無しさんは見た!:03/12/14 20:30 ID:K4uOYr2z
 >492
 なるほどね、里見嫁の父は
 神大医学部教授→名大医学部教授と言う線が考えられるな。(原作)
495名無しさんは見た!:03/12/14 20:30 ID:4SO0QAEw
しかし悪いけど、今のヤタアキ子でもどうしてもそんな想像は
できんのだよ。
素顔はヤンキ−だとかバラされたみたいだし。
せめて演技がうまけりゃいいけど、アレだしな。
今からでもケイコ役とサエコ役は替えてほしい。
496名無しさんは見た!:03/12/14 20:32 ID:B26QjEYK
>>491
脚本が悪いのか、本をカットするディレクターの問題か。
伏線を張られてそれっきりというのが見ててイライラする。

里見と三知代の結婚に至るエピソードもよくわからん。
きちっと説明をしてくれないから消化不良になりそう。
それともこのエピソードもこれで終わりか?
497名無しさんは見た!:03/12/14 20:32 ID:dOqM1umx
原作の印象(うろおぼえスマソ)で、
東(夫人も)は医学の名門の出身、
鵜飼(夫人も)はそうでもない、
しかし、政治力は鵜飼の方が上で…という感じで、
東は鵜飼にあまり良い感情を持っていなかった、と記憶。
(間違っていたら指摘たのみます!)
あ、もちろん東は東都大からの外様、
鵜飼は浪速大の生え抜き、という対立の構図もあるけど。
498461:03/12/14 20:35 ID:qPqj8Qps
>>471 ありがd 
でもまじめに答えてみよう。 >>470
派ではないが、一貫して里見&佐枝子&柳原&大河内がいい。
ワルグループなら、岩田&船尾はいけてます。
嫁は唐沢の大ファンなんだが、財前には腹が立つらしい。
俺らは製作者の狙いどおりの優等的視聴者ではないかな。藁
ちなみに矢田チャンは可愛いのは同じ。キツイのがまた意外に良くて。
499名無しさんは見た!:03/12/14 20:35 ID:dOqM1umx
>>491 (自己レス)
私は、東が財前に亡き息子を重ね、
嫉妬と愛情が入り混じった感情を抱いており…
みたいな話の流れを勝手に妄想していたのだが。
…まさに妄想だったな。
500名無しさんは見た!:03/12/14 20:36 ID:K4uOYr2z
>495
ヤンキー上がりだから、極妻やホステス役しかできないと言うことはないだろう。
 役作りに精進すれば、大学教授のご令嬢役だったできると思うが。
 唐沢より評価の高い田宮二郎はボンボン育ちだけど、貧乏少年で苦学して這い上がって
きた、「財前五郎」と言う男を完全に演じきった訳だし。
501名無しさんは見た!:03/12/14 20:37 ID:Nd26F5EC
東はもう、とことん嫌味キャラでいいよ・・・
どうせ改心したって、今更とか不自然とか唐突すぎるとか言われ続けるんだろうから、それならドラマでもずーっと嫌な奴でいた方がスッキリする。
石坂氏せっかくのハマり役だしな。
東を上手く演じてくれてすごく嬉しい。
502名無しさんは見た!:03/12/14 20:38 ID:dOqM1umx
>>496
里見夫婦は実はうまくいっていない(お互い負い目がある)
…という伏線なら、佐枝子との不倫も説得力あるが。

いや、説得力があっても不倫には反対だが。
503名無しさんは見た!:03/12/14 20:40 ID:dOqM1umx
どうでもいいけど、いい感じに埋まりそうだね>このスレ
504名無しさんは見た!:03/12/14 20:40 ID:K4uOYr2z
 >497
 遺伝的には極めて優秀な頭脳を持ってるいるんだね。
 佐枝子は
 じゃあ、やはり、神戸女学院高等部→洛北大文学部だね。
505名無しさんは見た!:03/12/14 20:42 ID:K4uOYr2z
>501
 嫌味キャラに徹するなら、極妻と上川弁護士を
 「和解なんて手ぬるいことを言ってはだめ。裁判で大学から金を毟り取り
なさい」とたきつけるべきだな。
 菊川を強引に担ぎ出した時のように。
506名無しさんは見た!:03/12/14 20:42 ID:dOqM1umx
>>504
いくら優秀でも、あの東夫人が、
娘にせっせと受験勉強させたかなぁ。
女になまじ学歴つけると嫁の貰い手がなくなる、
神戸女学院大(仮)卒くらいでよろし、くらいなこと言いそうなほど、
保守的な母ちゃんに見えるけどな。
息子には狂ったように受験勉強させるんだろうけど。
507495:03/12/14 20:42 ID:4SO0QAEw
>500
だから「せめて演技が上手ければ」と書いてあるでしょ?
工業高校卒らしい唐沢は演技はとても上手いと思うし、何も文句ありません。
最初は人がよさそ過ぎてどうなるかと思ったが、ホントにだんだん
良くなってきた。傲慢不遜な財前そのものでグーだよ。
508名無しさんは見た!:03/12/14 20:43 ID:B26QjEYK
>>499
>私は、東が財前に亡き息子を重ね、
>嫉妬と愛情が入り混じった感情を抱いており…
おお!このストーリーいいじゃん。財前も父親亡くしてるし。
とにかく伏線はったんなら(以下略
509名無しさんは見た!:03/12/14 20:45 ID:dOqM1umx
>>501 
東、そこまで政治力と行動力がないかも。
菊川擁立が限界だったかもしれない。
政治活動中に船尾に嫌味言われて、決定的にダメージ受けたみたいだし。
510名無しさんは見た!:03/12/14 20:49 ID:4SO0QAEw
最後に死期が迫った五郎が頼るのは1に里見、2に東。
結局信頼してたのはこの二人だけってことだ。

511名無しさんは見た!:03/12/14 20:50 ID:B26QjEYK
>>509
前作では、教授選に敗れて今津、野坂と飲んでるときに、
政治になんか手を出すんじゃなかったと後悔してるセリフを
いってたが、このシーンもカットされたからなあ。
512名無しさんは見た!:03/12/14 20:51 ID:dOqM1umx
>>508
いいっしょ!?www
実の息子は医学の世界に入る前に弱っちく負けてしまったが、
弟子の財前と来たら…みたいな。
単に財前の腕前を嫉む、というより深いと思うんだけど。

…ごめん、またまた妄想。
513名無しさんは見た!:03/12/14 20:51 ID:K4uOYr2z
>506
 佐枝子は元々勉強好きな子で「兄ちゃんがやるならあたしも」と受験勉強
にまい進。
 神戸女学院高等部は関西中の秀才少女が集まる学校だから、周りの友人に
刺激されると言うこともあるだろうし。
 里見嫁は違うようだが。
 東夫人も「東の家の者は一流の学歴を身に付けるのが義務」と言いそう
だし。
>507
 唐沢は蔵前工業高校中退だよ。
 唐沢は貧乏少年で、役者としても下積みも長かったからね。ハングリー精神
の強さは財前に負けないが。
 財前の心理は田宮以上に理解できるだろうよ。
 まあ、結婚して婿養子にはならなかったけど。だから今でも「山口潔」じゃな
くて「唐沢潔」だが。
 
514名無しさんは見た!:03/12/14 20:57 ID:dOqM1umx
じゃ、ボンボン出身田宮が存命だったら、
今作で東をやったら面白かったかなw
515名無しさんは見た!:03/12/14 20:58 ID:4SO0QAEw
だけど結局サエコは神戸女学院「大学」に進学したんだから
つまりはその程度ってことだ。
516名無しさんは見た!:03/12/14 21:01 ID:K4uOYr2z
 田宮が東教授、結構適役かもね。
 それより、柴田光太郎の出演を希望。
 ちょい役でもいいから出演させるべき。
 顔は親父そっくりだし。
517名無しさんは見た!:03/12/14 21:04 ID:K4uOYr2z
>515
 佐枝子の父方・母方・兄弟の学歴を見ても、佐枝子が劣等生とは
考えられのだが。
 原作では里見嫁と大学同窓だが、唐沢版では違うみたいだし。
518名無しさんは見た!:03/12/14 21:05 ID:Nd26F5EC
>>505
それ気に入ったw
そこまでやったら心置きなく東と極妻を応援できるよ。
519名無しさんは見た!:03/12/14 21:05 ID:nsG8re+h
もう田宮さんは稀代の名優・完璧・文句のつけようがないということでよろしいんではないか?

田宮の話、うんざり。


520名無しさんは見た!:03/12/14 21:05 ID:uVibGvHU
唐沢は若い時に苦労したとしても、今じゃ大手検温の
一押し男優。奥様は好感度女優だし、いうことないよ。
子供がいないのが寂しそうではあるが。
521名無しさんは見た!:03/12/14 21:07 ID:dOqM1umx
>>520
おーそこまで今作財前にかぶるのか>子供なし
522名無しさんは見た!:03/12/14 21:07 ID:B26QjEYK
>>516
柴田光太郎=田宮二郎Jrかぁ・・・俳優やってるの?

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/08/05/01.html
 現在、柴田はタレント業を一時休止し、介護ヘルパーの資格を取る
専門学校に通学中。今年6月には飲食店を開業するなど、サイドビジネス
にも力を入れている。
523名無しさんは見た!:03/12/14 21:08 ID:4SO0QAEw
里見妻は亡き自分の父に「お前の一生の仕事は医師である夫の世話だ」と
言われ、それをずーっと守っていくのだと原作にあったから、おそらく
サエコもそういう育てられ方したんでないかな?
医師の家庭に生まれた娘は、父と同じような男と結婚して、その男の
子供を産み、家族の世話を生き甲斐にする。
東妻も全くそんなタイプじゃないか。
524名無しさんは見た!:03/12/14 21:08 ID:+nE/sC0G
佐枝子って変な描かれ方してるなとは思うのだが
あのお嬢さんファッションに毎週ごまかされている。
なんかもう、こんなきれいだったらなんでもいっかーみたいな。
525名無しさんは見た!:03/12/14 21:10 ID:4SO0QAEw
>>517
誰も「劣等性」とは書いてないよ。
要するに「お嬢様」で、将来は「良妻賢母」になるべく
育てられたのだってこと。
ただそれだけの娘なんだよ。
526名無しさんは見た!:03/12/14 21:11 ID:s75oluCE
>>428
サンクス
527すまん:03/12/14 21:12 ID:4SO0QAEw
「劣等性」→「劣等生」
528名無しさんは見た!:03/12/14 21:12 ID:dYfPL5Cn
東が再就職する「近畿労災病院」て、尼崎にある、
「関西労災病院」のことかな?
それと里見が再就職する「国立癌センター」は原作では、
吹田市のあたりにあるがそれだと「国立循環器センター」
のことかな?
529526:03/12/14 21:13 ID:s75oluCE
>>438さんでした。
ごめんなさい(-_-)
530名無しさんは見た!:03/12/14 21:13 ID:dOqM1umx
大阪労災病院、もないか?
531名無しさんは見た!:03/12/14 21:14 ID:dOqM1umx
>>522
じゃ、内科病棟出入りの付添夫かヘルパーの役で>柴田光太郎
532名無しさんは見た!:03/12/14 21:16 ID:K4uOYr2z
>523
 「医者の妻は夫の雑用係兼家事係」ってそれは40年前の価値観だろう。
 東夫人もそうだが、いくら保守的な家庭でも「女にとって、東都大・洛北大
卒の学歴は結婚の障害」になるとは、現在は考えないと思うが。
 原作は40年前の作品だから、古い価値観で書かれたものが多いね。
(例)
 看護婦と文通していた佐枝子に対して、「大学教授の娘が看護婦などと交際
するもではない」とたしなめる。いまじゃ、絶対に放映できんよな。
 職業蔑視になるからね。
533名無しさんは見た!:03/12/14 21:18 ID:B26QjEYK
>>531
それより、唐沢妻の山口智子を里見三知代に
江口妻の森高千里を財前杏子で使ってほしかったんだが・・・
534名無しさんは見た!:03/12/14 21:21 ID:K4uOYr2z
>520
 それは唐沢が血の出るような努力・精進の末に獲得した地位だろ。
 山口智子と結婚できたのも、俳優として成功したからだろう。
 工業高校卒の町工場の旋盤工だったら、大女優とは結婚できんだろうが。
535名無しさんは見た!:03/12/14 21:22 ID:dOqM1umx
>>532 医者特に勤務医の妻は、夫が多忙で家事協力が望めないから、
事実上、雑用&家事係になってしまうことも多いがね。
一方、女医と結婚する医者も多いけど。

>>533
えらく存在感のある三知代だなw
536名無しさんは見た!:03/12/14 21:23 ID:dOqM1umx
>>533
浅岡ルリ子が鵜飼夫人、ってどだw
537名無しさんは見た!:03/12/14 21:23 ID:usHf/w9J
>534
まぁまぁ、落ち着いて。
538名無しさんは見た!:03/12/14 21:23 ID:K4uOYr2z
 >533
 財前杏子は若村麻由美ことアリーが適役。
 いかにもわがままお嬢様と言う役を見事にこなしている。
539名無しさんは見た!:03/12/14 21:25 ID:s75oluCE

540名無しさんは見た!:03/12/14 21:36 ID:uVibGvHU
>>534
いや、運もあったと思われ。
努力+強運だよ。
541名無しさんは見た!:03/12/14 21:38 ID:dOqM1umx
今思い出したが、原作・三知代の父親は、
「里見」という、医学界の宝ともなるべき優秀な医学者の妻となるなら、
それに嫁ぐ娘の役目は、夫が研究に没頭出来る環境を整えること、
つまり生涯雑用係、というように言った記憶が。
女性蔑視とかより、里見がいかに立派かということを強調するための
エピだったような。
542名無しさんは見た!:03/12/14 21:40 ID:dOqM1umx
>>538 若村さんイイよね。
あんまりきれいで適役なので、
ラスト、財前と心が通わないかなー、とか期待してしまう。
実はケイ子よりも愛していた! とかいうオチw
543名無しさんは見た!:03/12/14 21:42 ID:s75oluCE
東教授夫人が、
大統領夫人をやってる・・・
544名無しさんは見た!:03/12/14 21:46 ID:usHf/w9J
杏子は五郎のこと結構好きみたいだけどね。
545名無しさんは見た!:03/12/14 21:46 ID:K4uOYr2z
>540
 運と言うなら、有名芸能人の家に生まれた奴の方がはるかに強運と思われ。
 親の代からファンも付く訳だし。
 (運の強さ)
 二世芸能人>>>>>>>>>>唐沢
唐沢は二世でもないし、家が資産家でもない。学歴も工業高校中退。
 役者で成功するしか、まともな人生を歩む方法はなかった訳だが。
546名無しさんは見た!:03/12/14 21:49 ID:K4uOYr2z
>544
 確かに杏子は「あなたは婿養子なんだから」とか言って、五郎を馬鹿に
するシーンはないよな。
 必殺仕事人の中村主水なら「婿養子のくせに」と姑と妻から言われまくり
だったが。
547名無しさんは見た!:03/12/14 21:50 ID:4h/5TPZ0
このスレに浪速大への医療裁判にケチをつけるやつがいるが、国立病院は結構裁判に
負けている。東大病院なんか10年で6件も負けてるぞ。専門家ぶっていいかげんな
こというな。
ソース
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Medical/200008/18-1.html
548名無しさんは見た!:03/12/14 21:51 ID:K4uOYr2z
>541
 そうかも知れんが、唐沢版では流せないエピソードだな。
 フェミ・ジェンダー基地外がフジTVに絶対クレームつけるぞ。
549名無しさんは見た!:03/12/14 21:53 ID:usHf/w9J
杏子は、父親からうける愛情において、五郎に負けていそうなので、
父親を盾に五郎にムコだとなじることはできんだろう。
550名無しさんは見た!:03/12/14 21:54 ID:GpSdvA3D
>516

2ヶ月ほど前マネ虎でてたね
551名無しさんは見た!:03/12/14 21:54 ID:K4uOYr2z
>547
 裁判は時間かかるでしょうが、さっさと和解金もらった方が賢明。
 勝ち負けは別にして、最高裁まで1年でかたがつくなら、裁判もいいでしょう
がね。
 ついでに言うと、裁判は平日の日中に行われるから、仕事休まないいけな
いしね。
 裁判が仕事の判事・裁判所事務官・検事・弁護士はそれでいいだろうが、
極妻は仕事があるのに何十回も裁判に出ないといけないのか?
552名無しさんは見た!:03/12/14 21:58 ID:K4uOYr2z
>549
 ヌーはいい人だね。本心から実の娘(アリー)より五郎を可愛がっているんだね。
 原作では、五郎とアリーの間に子供がいたから「孫の父親」と言うこと
で可愛がっていた部分もあったんだろうけど。
553名無しさんは見た!:03/12/14 22:01 ID:usHf/w9J
ヌーがもし急死したりしたら、五郎は佐枝子が親を亡くした場合以上に、困ったことになるんだろうなぁ。

554名無しさんは見た!:03/12/14 22:03 ID:4h/5TPZ0
>>547  財前が落ち度を認めたら和解はできるが、自分は絶対正しいという立場
だから、提訴しないと遺族には一円もはいらない。その後、地裁か高裁で和解するとのは
ありえる。現実に医療ミスの裁判が多発してるから、浪速大相手の裁判はそう珍しくない
と思う。それに、裁判は日中といっても、1,2カ月に1回しか開かれないから、問題はない。
555名無しさんは見た!:03/12/14 22:07 ID:K4uOYr2z
>554
 五郎の性格からして、「さっさと非を認めて、和解でかたをつけよう」
とは考えにくいが、舅のヌーが「五郎君の履歴に傷がついたあかん、極妻
と示談で片付けた方が無難や」とアドバイスするような気が。
 五郎の最大の後援者でもある、ヌーには絶対頭が上がらんだろうし。
556名無しさんは見た!:03/12/14 22:07 ID:4Kx9fyOg
原作ではヌーは
相当孫をかわいがってる様子だったな。
557名無しさんは見た!:03/12/14 22:10 ID:K4uOYr2z
 >556
 今回は、五郎の孤独感を強調するために子無しにしたそうだが、失敗
だったかもね。
 ヌーがなぜに五郎を実の娘以上に可愛がるのかはっきりしないじゃん。
 「孫の父親」であると言う面も大きいと思う。
 特に五郎の子供は、ヌーにとっては嫡孫でもある訳だし。
558名無しさんは見た!:03/12/14 22:15 ID:K4uOYr2z
>554
これから、医学部長・総長・文化勲章と医学界の頂点を進んでいく
財前教授にとって、医療裁判(国賠)を起こされること自体が
経歴の傷となる。
 示談で済まそう極妻とは。
559名無しさんは見た!:03/12/14 22:15 ID:cX4jVAD0
娘に子供ができなかったら、産婦人科医としては何とかしたくなるわなあ。
その場面が出てきてもおかしくはない。
560名無しさんは見た!:03/12/14 22:15 ID:usHf/w9J
又一の五郎に対する執着は原作・前作でもいまいちわからん。
愛人の費用まで出してやったりとかね。
孫の問題ではなさそうだ。

561名無しさんは見た!:03/12/14 22:16 ID:K4uOYr2z
 >559
 アリーの腹は全然大きくないんだが。
 ヌーが産婆ならぬ産父となるのか。
562名無しさんは見た!:03/12/14 22:18 ID:K4uOYr2z
 >560
 愛人絡みでアリーと離婚したら、孫は父無し子になってしまう
じゃん。
 40年前には、離婚・死別を問わず、父無し子に対する結婚・
就職差別は厳しかったよ。
563名無しさんは見た!:03/12/14 22:19 ID:usHf/w9J
原作や前作の話でアリーは使わんでくれ。ややこしい。
564名無しさんは見た!:03/12/14 22:36 ID:wpdXbTfY
東教授、6chに出演中。
565名無しさんは見た!:03/12/14 22:41 ID:K4uOYr2z
 ウルルンか、他局の番組だから「白い巨塔」番宣はしないだろうが。
 
566名無しさんは見た!:03/12/14 22:42 ID:Nd26F5EC
おお、東教授だw
567名無しさんは見た!:03/12/14 22:44 ID:4SO0QAEw
>>532
現代は大卒の看護婦もいる時代だしな。
そういや亀山って「主任看護師」になってるけど、浪速大の看護卒ってことかいな?
(確か阪大医学部にも保健学科ってあったような・・・)
下手するとミチヨやサエコより学歴上だったりして。
568名無しさんは見た!:03/12/14 22:44 ID:VELkIjXg


先週番組延長でビデオがカットされたんだが
なぜ東がくやしがって
庭の鉢を割っていたのか教えてくれ。

569名無しさんは見た!:03/12/14 22:46 ID:LDj5Qd0y
若村=アリーの声って女優若村としては悲しいね。
570名無しさんは見た!:03/12/14 22:52 ID:K4uOYr2z
 >569
 鵜飼役の伊武雅刀だって、30代のころは「宇宙戦艦ヤマト」の敵役
デスラー総統の声を担当していた訳だし。
 若村は器量・演技力とも、同世代(30代後半)の女優の中ではずば抜け
ているんだけどね。
 大手事務所じゃなくて、個人事務所なのが仕事に恵まれない理由かもね。
 個人事務所は基本的に「若村商店」だからね。
 
571名無しさんは見た!:03/12/14 22:54 ID:axzHeu0e
若村って誰との間の「友情出演」なの?
572名無しさんは見た!:03/12/14 22:55 ID:K4uOYr2z
>569
 今らか16年前にNHKの朝の連ドラ「はっさい先生」で主役デビュー
したよ、若村は。
573名無しさんは見た!:03/12/14 22:56 ID:K4uOYr2z
 >571
 なんか、スタッフに親しい人がいるとのことらしいが。
574名無しさんは見た!:03/12/14 22:59 ID:pG6anOZF
>>568
教授選の為に船尾がきて色々と工作をしたが
東の詰めが甘いと小馬鹿にした
(助教授にその座を追われそうになっている自分)
んで後輩の船尾に頭を下げて見送り、コートを着る時
庭木がコートに引っ掛かって着れなかった
んで「庭木まで教授たる私を馬鹿にするのか!」と,マジ切れ
575名無しさんは見た!:03/12/14 23:04 ID:e/JHAkjO
若村タンは御家人斬九郎の芸者姿が萌え〜

どうも洋服の彼女はイマイチ(w

...トピずれ失敬。
576名無しさんは見た!:03/12/14 23:06 ID:t9/COxjL
おいおい、国賠とか最高裁ってどっからでてきたの?
新しい脚本でどう扱われるかはわからんが、原作ではちがうよん。

和解云々も、佐々木は「金のため」にやってる訳じゃないことに
なってるんだし。(じゃ何にため?漏れ的にはイヤガラセ説を堅持)
577576:03/12/14 23:11 ID:t9/COxjL
何にため→何のため。
失敬。埋め。
578名無しさんは見た!:03/12/14 23:13 ID:LDj5Qd0y
>570
そうなんだ。NHKの朝ドラとかスタートはよかったのにね。
演技力もあるし、美人なんだけど、
ちょっと色気過剰なのと、顔がでかいのが
今の時代にあってないんでしょうね。
三浦友和主演の保護司のドラマでスッピンで薬中の妻役やってた。
まったく誰かわからなかったけど、根性ある女優だと思った。
これからの人だと思うのでがんばってほしい。
579名無しさんは見た!:03/12/14 23:17 ID:4SO0QAEw
佐々木よしえは財前の医者としての態度にとことん
不信感を抱いていて、彼の人間性とかを公の場で暴きたいのでは
ないかな。
新作だとオペ前から既に「あんな医者で大丈夫だろうか?」と
不安を抱いているし、オペ後はそのカンが100%当る
わけだ。
二部はよしえと柳原に烈しく期待してる!

しかし・・・財前って魅力はあるがやっぱ貧乏人の出だな。
根性の卑しい人間は大体悲惨な末路を辿るものだが、彼も
例外ではない。
580名無しさんは見た!:03/12/14 23:25 ID:dOqM1umx
>>578
> ちょっと色気過剰なのと、顔がでかいのが

それゆえ和服姿は凄まじく美しいね。
581名無しさんは見た!:03/12/14 23:27 ID:Gv6t8IKQ
>579
裁判長、裁判長。ただいまの発言は(Ry
582名無しさんは見た!:03/12/14 23:30 ID:LDj5Qd0y
>579
患者がちょっと前までは、まったくと言っていいほど勝ち目のない
医療過誤裁判を起こすのは、医療ミス以上に医師に対する不信感が原因らしい。
今は医療裁判も以前とは違って患者側の勝訴も多いので、
いくら腕に自信があっても、患者に対して見下すような態度を取る医者も少なくなった。
583名無しさんは見た!:03/12/14 23:36 ID:s75oluCE

584名無しさんは見た!:03/12/14 23:42 ID:e4FGRevg
一日一梅。
585名無しさんは見た!:03/12/14 23:45 ID:s75oluCE

586名無しさんは見た!:03/12/14 23:51 ID:dOqM1umx
>>582 だとすれば、浪速大の臨床のあの教授陣、
しょっちゅう訴えられそうだなw
587名無しさんは見た!:03/12/14 23:53 ID:aCfIlZoI
>>574
サンクス!

予告編で見た時は
財前が教授になったからと思っていたので
謎が解けた。

588名無しさんは見た!:03/12/14 23:57 ID:s75oluCE

589名無しさんは見た!:03/12/14 23:59 ID:s75oluCE
590名無しさんは見た!:03/12/15 00:00 ID:MQURtA0p
>>586
いくらやなやつでも助けてくれれば、いい先生だし
助からなくても、ミスさえしなければ大丈夫。
あと、医療裁判起こすほどのパワーのある患者に出会わなければ大丈夫。
いくら勝訴が多くなったからといって
大病院相手に裁判起こす人って、そうはいないよ。
お金も時間もかかるし、裁判に勝っても、死んだ人は生き返らないから。
591名無しさんは見た!:03/12/15 00:05 ID:hTFRrecE
万俵大介の書き込みを見ないけど
もうあきれ果てて見ていないのか?
592名無しさんは見た!:03/12/15 00:11 ID:mko06nu9
>587
明日から今週いっぱい毎日再放送があるよ。
明日月曜は第2話だが、明後日からは1日2本ずつ。
593名無しさんは見た!:03/12/15 00:16 ID:CYYA6I91
>591
いないみたいだね。いなくていいけど。

そういえばこれは梅ネタだが、放映日以外のこのスレは
多くても15人程度の名無し常連で回していると思っている
594名無しさんは見た!:03/12/15 00:18 ID:5G/SLIEM
産め
595名無しさんは見た!:03/12/15 00:19 ID:zhdij9qe
>593
そんな詮索をするのは野暮ってもんだ。
596名無しさんは見た!:03/12/15 00:25 ID:XU5RlkxO
>>591
逆だろ。
全住人に呆れられてるんだよ

もうコテは要らん
597名無しさんは見た!:03/12/15 00:29 ID:GkkFOsI4
>ヌーがなぜに五郎を実の娘以上に可愛がるのかはっきりしないじゃん。

>又一の五郎に対する執着は原作・前作でもいまいちわからん。

いや、原作・旧作でははっきり説明されてるよ。
いくら繁盛してても市井の開業医でしかないヌーにとっては、
五郎は自分が欲しくてたまらなかった名誉を財前家に与えてくれるから
大事にしてるんだよ。「あんたは私の勲章や」って台詞が印象的なはずなんだけど。
598名無しさんは見た!:03/12/15 00:31 ID:BvAtuEk6
江口里見ってさ、偽善なセリフも多いけど時々すっごくいい表情すると
思う。財前が東に廊下で小言を言われているのを偶然見かけた時の
財前を見る目とか、佐々木を外科に送り届けて廊下で見送った時の表情とか
ググッとくるような顔を時々見せる。

だから江口里見、けっこう好きなんだよね。あーゆー「いい人」って
フィクションの中では決して魅力的じゃないしつまらない男だとも思う。
正義だのをふりかざして実行する人間の強さって、普通の人にとっては
たまらないもん。見てるとイライラするのは確か。
それでもなんか好きなんだよね、里見。理想と現実に挟まれた
弱さに引かれるよ。
あ、財前もいいけど可愛そうな人間だな、思ってしまう。
599名無しさんは見た!:03/12/15 00:34 ID:zhdij9qe
>597
うん、名誉のためであることは間違いないんだがね。
そういう打算的なものだけでもないようなんで。
600名無しさんは見た!:03/12/15 00:36 ID:GkkFOsI4
名誉を与えてくれるから大事にする、というのが=打算的でもないと思うんだな。
つまり出来のいい息子を溺愛してるという感覚なんだと思うよ。
601名無しさんは見た!:03/12/15 00:38 ID:zhdij9qe
やっぱりヌーの愛情は母親っぽい。
602名無しさんは見た!:03/12/15 00:43 ID:2XxHoWnN
>>596
「万俵大介が新作に愛想つかした」という意味では?

>>599-600
その見解に同意。
名誉とか勲章とかと関係のないところでも、
五郎をかわいがっていると思う。
603名無しさんは見た!:03/12/15 00:43 ID:hgReaoMd
又一は、心底息子がほしかったんだろう。
また、それがよくできる養子だから余計にかわいいのだろう。
それと娘よりも血がつながっていない五郎のほうがなにかと
自分にたよってくるので(五郎は又一を利用しているだけなのだが)
余計にかわいいのだろう。
604名無しさんは見た!:03/12/15 00:45 ID:JyaCNt1c
ヌーは最後まで五郎を見捨てないしね。
打算だったらガン発覚のあたりで結構冷めそうなのに。
605名無しさんは見た!:03/12/15 00:45 ID:2XxHoWnN
>>601
それも同意。
606流郷正之:03/12/15 00:47 ID:Y8svjdjW
>>601
すっから母さんだからな――
607名無しさんは見た!:03/12/15 00:48 ID:GkkFOsI4
>打算だったらガン発覚のあたりで結構冷めそうなのに。

すまん、わしが無理させたせいや、頼む、死なんでくてれ、
なんて涙ながらに叫んでたからな。
本当に五郎のことが好きだったんだと思う。
608名無しさんは見た!:03/12/15 00:49 ID:2XxHoWnN
>>603-604
同意。
旧作で、
「飲み相手が病気になってしもたんや、元気ものうなるがな」とか、
五郎に取り縋って「ワシが悪かったんや、頼むから死なんといて!」
と号泣するシーンは、こっちも号泣しそうになってしまいますた。
609名無しさんは見た!:03/12/15 00:50 ID:2XxHoWnN
>>607
シンクロニシティ!
610名無しさんは見た!:03/12/15 00:51 ID:I9OfvemB
「東先生、何とかして助けてやってください・・・」
611名無しさんは見た!:03/12/15 00:53 ID:MQURtA0p
貧しい境遇の中で必死で這い上がってきたところに、グッときたとか。
岩田の過剰な愛情をうっっとおしがらずに、感謝してるのも可愛い。
これが里見だったら、ちょっと・・・
612名無しさんは見た!:03/12/15 00:55 ID:I9OfvemB
それに引き換え、鵜飼と岩田は最後まで悪。
鵜飼=財前が生きているのにもう後任教授候補を東に
   相談して、東を呆れさせる。
岩田=財前の病状だけを偵察しに病院に来る。
613名無しさんは見た!:03/12/15 00:55 ID:GkkFOsI4
>>609
あそこ、泣けるよね。
614名無しさんは見た!:03/12/15 00:55 ID:zhdij9qe
里見の方は、豊かではなかったかもしれんが、
一応開業医の息子で兄弟もいるんだよな。

財前よりはよほど余裕があったことだろう。
615名無しさんは見た!:03/12/15 00:56 ID:zhdij9qe
>612
原作では、少しは反省しているよね、鵜飼は。
今度はどうなるか。
616名無しさんは見た!:03/12/15 00:59 ID:r+qbbTy/
私は、東が財前の手術担当を決意するまでの心の動きが興味深かった。
原作では、あれだけの確執がありながら、
病を得た財前は東教授に手術してもらうことを望み、
それを察した里見が東教授宅に手術を依頼しに行き、
その時が里見と佐枝子の最後の出会いとなるんだね。

新作ドラマではどのように描かれるのか分からないが。
617名無しさんは見た!:03/12/15 01:00 ID:MQURtA0p
出来の良い息子がほしかった岩田と、頼りになる父親がほしかった財前。
618名無しさんは見た!:03/12/15 01:00 ID:GkkFOsI4
鵜飼は悪(というか、白い巨塔の住人)のままでいいと思う。
少しは良心に呵責を覚えるにしても、自分のやったことを反省するようなタマではない。
そういうキャラでいて欲しい。
619名無しさんは見た!:03/12/15 01:02 ID:1II6pKer
原作では、鵜飼もちょっとは良心の呵責に苦しむシーンがある。

確か里見も父親はけっこう早く亡くしてんだよね?
年の離れた兄がいたとはいえ、里見もそれなりに苦労はあったろう。
620名無しさんは見た!:03/12/15 01:03 ID:2XxHoWnN
>>613
思い出し泣きも可能だすw

>>614-615
ドラマで柳原は里見に「先生みたいなお坊ちゃん育ちにはわからないんです」と。
財前や柳原は特別に貧しかったような印象がありますね。

鵜飼教授が財前に「用はない、あっちへ行け!」と言われたのは、
例の後任人事話の後なので、ドラマでもちょっと反省したかもしれませぬ。
621名無しさんは見た!:03/12/15 01:04 ID:I9OfvemB
>>614
里見兄弟の父は開業医だが 貧しい人を率先して診療する
医者でしたね。里見兄弟の母は厳しい家計をやりくりして
愚痴の一つも言わなかったらしい。
そんな両親を見ているから、里見兄弟は権力と金に興味がない
患者第一の医者になったんだろうな。
622名無しさんは見た!:03/12/15 01:06 ID:2XxHoWnN
>>617
岩田× 又一○

里見の兄も貧しい開業医だしね。
開業医にしては貧しいのか、貧しい開業医なのか、判りませんが。
623名無しさんは見た!:03/12/15 01:06 ID:zhdij9qe
でも、柳原って原作では地方の郵便局長の息子だよね。

医局に残るには厳しいかもしれないが、貧しい少年時代を過ごしてるはずないと思うが。
624名無しさんは見た!:03/12/15 01:07 ID:GkkFOsI4
>医局に残るには厳しいかもしれないが、貧しい少年時代を過ごしてるはずないと思うが

兄弟が6、7人いたんじゃなかったっけ。
625名無しさんは見た!:03/12/15 01:12 ID:zhdij9qe
いずれにしろ、新作が2003年の設定だとすると、財前と里見は1963年生まれ。
柳原なんか70年代半ばのはずで、原作の情況とはだいぶ違うんだろ。

626名無しさんは見た!:03/12/15 01:12 ID:I9OfvemB
里見が貧しかったのは、父が金がない患者も嫌がらず、
診療したから。(自腹もあったらしい)
柳原が貧しかったのは兄弟が多かったのと柳原が浪速大学
に入学して、そして医局に残った時に実家が田畑を売り払って
柳原の学費と生活費に当てたためだったと思う。
627名無しさんは見た!:03/12/15 01:16 ID:2XxHoWnN
>>626
薬を出せば儲かるところを、極力薬を出さないで診療に努めたとか、
ありましたな。これは兄に継承されていたハズ。

柳原…そうだったか(涙
ある意味で柳原は運が悪すぎたわけで、
むしろあそこで証言したのは里見並のエネルギーが必要だったと思われ。
628名無しさんは見た!:03/12/15 01:19 ID:I9OfvemB
>>622
里見兄が貧しいのは、「これぐらいの風邪なら、熱いうどんを
食ったら治る」と言う様に 無駄な薬や注射を出さず、無駄な
診療をしていないから。(他の開業医は、無駄な薬や検査で保険点数
を稼いで、金を儲ける。当然、又一も含む)
629名無しさんは見た!:03/12/15 01:20 ID:7jINQb3E
東大生の親の平均年収が1000万円を超え、
偏差値と親の収入は相関関係があるとされる現在
旧帝の苦学生というのは希な存在になりつつあるのかな。
630名無しさんは見た!:03/12/15 01:27 ID:MQURtA0p
>626
時代が違うよね。
健康保険があるので、開業医程度で医者が自腹を切るほどの
高額な医療費になることはない。
母子家庭、低収入の人は医療費無料だし。
苦労してローンを組んで宅地を買う時代に売り払う田畑のは恵まれている。
貧しいというほどでのことはないと思う。
631名無しさんは見た!:03/12/15 01:29 ID:I9OfvemB
>>629
確かに公立高校だけの教科書と授業だけでは、旧帝大系の
入試問題を解くのは難しいね。
632名無しさんは見た!:03/12/15 01:34 ID:r+qbbTy/
原作では、佐枝子は昭和9年生まれという設定らしいね。
ということは、財前や里見は大正末期〜昭和初期生まれ。
柳原は昭和5年〜10年位に生まれたということになるのでは?
今とは全然時代が違うということに今更ながらビクーリだよ。
633名無しさんは見た!:03/12/15 01:44 ID:+771q/TJ
>>632
そうだよ。財前も里見も大正生まれのはず。
ス ー ツ の 下 は ふ ん ど し か も ね w
634名無しさんは見た!:03/12/15 01:53 ID:vwrkHM2v
すでに手遅れの弁当屋のせいで、将来有望な医学者が3人も大学を追われることになるのは理不尽だ。
635名無しさんは見た!:03/12/15 02:00 ID:zUiHPzzS
>>633
636名無しさんは見た!:03/12/15 02:00 ID:VDXKg3H3
>>632
さえこ69才!
637名無しさんは見た!:03/12/15 02:12 ID:r+qbbTy/
40年間もの時代の相違をどのようにフォローしていくのかな?…
というのも、見どころの一つだと思う。
638名無しさんは見た!:03/12/15 02:12 ID:KY+uJ0Lf
>>634
をいをい…。藻舞さんだけじゃないんだろうが(本日 ー日付替わってるがー
3回目)、そーゆー言い方やめロッテ。
弁当屋に恨みでもあryんかなー。チミの分だけ「タコさんウインナー」入って
なかったとか?よしよし、をぢさんのをあげるからねー…
639名無しさんは見た!:03/12/15 02:32 ID:2vJbdmrD

再放送何時から?

北の国からしかないぞ???

640名無しさんは見た!:03/12/15 02:44 ID:hqQ2Q1b4
         || | |  ||  \ 東教授の総回診です |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | このスレも重病患者ばかりだね財前君
641名無しさんは見た!:03/12/15 08:20 ID:pZaHkBJg
>>639
午後3時かそのぐらいのはず
ただ地域によって放送しないところもあります。
関西では茄ー子のお仕事(再)が放送されます
いい数字取ってんだから巨塔やれよなぁ
642名無しさんは見た!:03/12/15 09:11 ID:dYforBjx
>>638
まあ落ち着け。

手後れとか弁当屋は別としてあんなに態度の悪い患者のせいで
たくさんの医者たちが巻き添え食うのは理不尽な気もする。
まあこれは理屈ではなく感情的なもんだがね。
>>642
しかも誠実で優秀な医師達だったわけで。

そもそも裁判に発展する前に、里見や柳原が遺族を宥めて、
せめて財前教授が帰国するまで起訴を待ってもらえば、
示談など、皆が傷を最小限に留める道はあったと思いまつが…。

(里見センセも、裁判が始まれば自分も証言→大学と敵対シナリオや、
医事裁判で原告が勝訴することはほぼ不可能とか、解らんかったのかと。
患者の死の真実の追究にしても、何も司法を介す必要はなかったわけで。)
644名無しさんは見た!:03/12/15 09:49 ID:hTFRrecE
【白い巨塔】 Karte.20【黒い巨根】
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0001054456.html
【白い巨塔】 Karte.21
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0001072839.html
南総里見八犬伝】 白い巨塔 Karte.22
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0001083613.html
645名無しさんは見た!:03/12/15 10:03 ID:GkkFOsI4
>>644
次こそはカルテスレが立つんだよね?
それにしても、はにわ大学と面白い巨塔の自作自演には笑わせてもらった。
面白い巨塔は、あの自作自演バレが一番面白かったな(w
646名無しさんは見た!:03/12/15 10:38 ID:Go1Hd8Cu
もういいじゃん。
647名無しさんは見た!:03/12/15 10:40 ID:jBnU0yR4
【白い巨塔】 Karte.20【教授戦】
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0001054273.html
【白い巨塔】 Karte.23
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0001106032.html
「白い巨塔」 Karte.24
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0001125715.html
648名無しさんは見た!:03/12/15 10:44 ID:HqpJryB4
karteの新スレが立った時には、>>93の過去ログ倉庫を入れた方がいいだろうな。
649名無しさんは見た!:03/12/15 11:12 ID:0qN8AWk2
佐々木蔵之介は…………
650名無しさんは見た!:03/12/15 11:38 ID:hIJ9rf67
次はKarte25でいいんだな?
651名無しさんは見た!:03/12/15 11:41 ID:zUiHPzzS
>>650
そう思われる。
652名無しさんは見た!:03/12/15 11:44 ID:hIJ9rf67
毎回スレ乱立するから、次はこのスレ800超えたら勃てていい?
653流郷正之:03/12/15 11:53 ID:Y8svjdjW
これまでの重複スレも
はにわ大学=面白い巨塔
の仕業じゃないのか――
654名無しさんは見た!:03/12/15 12:02 ID:zUiHPzzS
>>652
全角で「25」だったら、ダツリキ・・・
655名無しさんは見た!:03/12/15 12:07 ID:w8Y3bVwS
削除依頼はできないの?ここは
>>649
何だね? 
言いたいことがあるならハッキリ言いたまえ。
↑(…唐沢財前にこのセリフ似合わない)

>>652
950程度までお待ちあれ。
でないと950を過ぎた辺りでまた立ってしまう悪寒。
そうそう、新作限定のいわゆる隔離スレッドは、

新スレがないようでつが、用意した方がよろしいでせうか?
↓こんな感じのスレ

【唐沢】新・白い巨塔を語るスレ【江口】4
<前スレでのお願い事項>
このスレではいろいろとお願いがあります。
1、「旧作、原作と比べて〜」は基本的に禁止
2、キャストの話題も本スレで
3、比較無しで 江口が安っぽい江口が軽い江口が悪人に見える
  江口が〜 などの新作批評はOK
4、妄想キャストはお控えください
5、ネタバレもなるべくお控えください
658名無しさんは見た!:03/12/15 12:49 ID:6WmN74xs
コテはイラネ
659名無しさんは見た!:03/12/15 12:54 ID:+B5ESzBn
既女板のスレでは登場人物一覧が>>1に貼り付けてあったよ

登場人物隠語一覧

・ゴロちゃん・・・・財前五郎
・チッ・・・・・東教授
・デスラー・・・・・鵜飼教授
・クネ・・・・・里見妻
・キノコ・・・・柳原医局員(キノコ事件で有名)
・ヌー・・・・・財前又一こと財前マタニティクリニック院長
・アリー・・・・・財前妻(アリーマイラブの吹き替え担当)
・死神博士・・・・・大河内教授
・キッカー・・・・・菊川教授
・ンフンフ・・・・・ケイ子
・パオン・・・・・鵜飼夫人(過去のCMより)
・ネジ巻き・・・・里見の別称

こんな感じで・・・今後も別称使うならここにもあった方がいいかもね、
ヌーあたりはまだしも、キノコやアリーは始めてきた時には解らない人も
多いだろうし。
660名無しさんは見た!:03/12/15 12:56 ID:HqpJryB4
別称なんて使わんでもいいと思う
661名無しさんは見た!:03/12/15 13:04 ID:JHzFk6IG
>656
「〜たまえ」は唐沢にはあってるぞ

「真行寺くん来たまえ!」by室長
662名無しさんは見た!:03/12/15 13:16 ID:JHzFk6IG
しかし田宮版当時でも「言いたまえ」とか「失敬」など使う40代は
いなかったと思う。。田宮自身は「箸はいらない。ナイフとフォークを持ってきてくれたまえ」
って食堂のおばちゃんにのたまったのが伝説になってるが。ww
663名無しさんは見た!:03/12/15 13:40 ID:+B5ESzBn
>>660
いいと思う、って・・・どういう意味? 使わない様にしようって言う呼びかけ?
それとも独り言? 現実としてこれまでのスレではさんざん使われてきて、
どういう意味ですかって言う質問も結構出てたよ、そう言うの全部わかった上
での発言なのかな。
664名無しさんは見た!:03/12/15 13:41 ID:bl/xL6n2
別称なんて使うのヤダ
アリーも使われるのじつはうざい
ヌーだけは西田本人が口にしてるからべつにいいけど
665名無しさんは見た!:03/12/15 13:49 ID:+B5ESzBn
>>664
なるほどなぁ、いらん論争の種まいたかな・・・基本的にそこら辺は
それぞれ自分の考え方を押しつけるわけにはいかないので、スレ
立て時に別称表記記載は無しにして、スレで別称を使うのは参加者
個々人の判断に任せるという事にしましょうか。
666名無しさんは見た!:03/12/15 13:51 ID:gLeZDA+k
今は妄想キャストややみくもな新旧比較もなくなったので、ネタバレあり、なしでわけられるといいんだが。

・・・・もうあらすじを知らずにすんでいる人間はいないとは思うが。
667名無しさんは見た!:03/12/15 13:59 ID:pZaHkBJg
>>657
ちょっとわかりやすく、また個人的偏見の無くなるよう
いじってみましたが、こんな感じでどうでしょうか

【唐沢】新作の白い巨塔を語るスレ【江口】4
<前スレでのお願い事項>
このスレではいろいろとお願いがあります。
1、「旧作、原作と比べて〜」は基本的に禁止
2、キャストの話題も本スレで
3、比較無しで このキャラのここが納得できない、この言動はおかしい、演技が下手
  などの新作批評はOK
4、妄想キャストはお控えください
5、ネタバレもなるべくお控えください
  (やむを得ない場合は「ネタバレ」と明記の上、数行あけて書いてください)
668667:03/12/15 14:02 ID:pZaHkBJg
追記
前スレが終了して立てようとしたのですが
無理だったので、立てられるならお願いします。
669名無しさんは見た!:03/12/15 14:20 ID:i/rCklM9
新作スレを立てますた。
【唐沢】新・白い巨塔を語るスレ【江口】3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071465303/l50

一応、ご報告。
670名無しさんは見た!:03/12/15 14:23 ID:hIJ9rf67
隔離スレと本スレ(Karteスレ)の2本立てでいくのだな。

頼むから乱立はやめてくれよ。
671自治厨 ◆CJMS06S/xs :03/12/15 14:34 ID:i/rCklM9
次スレを立てないままスレが1000に達してしまうことが、
過去の乱立の原因でした。

その反省から、
1.900に近づいたらスレタイ案を出し始める、
2.>900、あるいは >950が立てる等のルール案を出し始める、
3.当スレが1000に至る前に新スレをたて、立てたものは速やかに当スレに報告、

といった点に留意する必要があろうかと思われまつ。
この自治カキコは、
また800番台辺りにコピペする予定でつ。
672名無しさんは見た!:03/12/15 14:36 ID:hmfvLhvb
4、もうコテはいらん・・・
673流郷正之:03/12/15 14:46 ID:Y8svjdjW
>>657
>>669
>>671
はにわ大学=面白い巨塔= 
ではないのか――

674名無しさんは見た!:03/12/15 14:50 ID:hIJ9rf67
チョト気になったのだが、エンドロールででてくる川崎のなんとか病院で
撮影に出くわした人いないかね?

やっぱり土日とかに撮影してるんだろうか。
675流郷正之:03/12/15 14:58 ID:Y8svjdjW
>>671
乱立の理由は、
面白くもないタイトル(南総里見・・とか、こことか)を
付けたがる奴が居たからだ。

自作自演はいい加減にすべきだ――

676自治厨 ◆CJMS06S/xs :03/12/15 15:16 ID:i/rCklM9
>>675
>面白くもないタイトル(南総里見・・とか、こことか)を
>付けたがる奴が居たからだ。
そういう問題への対策として、
>671−1
1.900に近づいたらスレタイ案を出し始める、
を挙げてありまつ。

追伸、他のお2人が同一人物かどうかは存じませんが、
私はお2人とは別人です。
677自治厨 ◆CJMS06S/xs :03/12/15 15:19 ID:i/rCklM9
忘れてた。
「【白い巨塔】Karte25」とかにするなら、
そのことを900を越えた辺りから確認すればよろしいかと。
678名無しさんは見た!:03/12/15 15:19 ID:hmfvLhvb
ハッキリ言って、君達コテのせいで流れが止まっているので
他にいいたいことが無ければ出てってもらえるかな。
679名無しさんは見た!:03/12/15 15:25 ID:bNX28dUV
糞の役にも立たんコテはいらん。
さて再放送録画予約してくるか。
680流郷正之:03/12/15 15:28 ID:Y8svjdjW
>>677
お前が立てる必要はない――
681名無しさんは見た!:03/12/15 15:31 ID:72kcaQKR
もう何でもいいよ。
各自節度があれば。
682名無しさんは見た!:03/12/15 15:43 ID:+B5ESzBn
>>677
karteと数字は半角で・・・
683名無しさんは見た!:03/12/15 16:02 ID:fpvxTnT6
>>682

同意。全角数字カコワルイ
684流郷正之:03/12/15 16:09 ID:Y8svjdjW
半角ピリオドも忘れるな――


685名無しさんは見た!:03/12/15 16:24 ID:wFHeSzUf
この南雲さんという開業医と岩瀬さんという東大病院の医師が
エンドロールに取材協力者としてクレジットされています

http://www.nagumo.or.jp/cancer/news/sinpo2.html
http://www.nagumo.or.jp/index_pc.html
686名無しさんは見た!:03/12/15 16:30 ID:LgBXuvG6
再放送見たけどキノコの態度今と違いすぎ(゚д゚)
687名無しさんは見た!:03/12/15 16:34 ID:wFHeSzUf
>685

ここの解説がわかりやすいかな

食道ガン治療

「手術と放射線治療、あなたはどちらを選びますか?」
      東京大学附属病院放射線科 岩瀬  哲

http://www.nagumo.or.jp/cancer/news/ebm/iwase416.html
688名無しさんは見た!:03/12/15 16:48 ID:ea/86Cd6
>>686
うん。医者には見えなかったね、伊藤英明くんw

年齢はアレだが、たとえば「大学受験のため上京してきた少年」でも
演じている(それだって今どきありえねー)かのようなヲタヲタぶり…。
689名無しさんは見た!:03/12/15 16:57 ID:Iyf1z7r/
先週1回目の再放送を見たけど、初めの頃は財前の嫁とか医局の連中ちゃんと
関西弁しゃべっていたんだね。
大阪が舞台なのに全然関西弁が出てこないので、どうも違和感あったけど、
今となっては標準語の方がいいかな。
唐澤の関西弁って、いまいちイメージが沸かないからな。
690名無しさんは見た!:03/12/15 17:18 ID:SF8nsC+4
自治厨 = でらえもん 
ウザ。
691名無しさんは見た!:03/12/15 17:41 ID:fWh8YdVt
もう標準語でいい。
唐沢と江口の関西弁じゃギャグになる(きっと下手だし)。

志木那島の住民の標準語の方が、よっぽど違和感あった。
692名無しさんは見た!:03/12/15 18:02 ID:EstBV4hU
>>691
あの二人の関西弁・・・。
唐沢はますます演技くさい喋りになり
江口はますます息継ぎの禿げしい喋りになるでしょう。
693名無しさんは見た!:03/12/15 18:24 ID:qUjDQAtq
柳原がなんでキノコって呼ばれてるのか
どうしてもわからないので教えてください。
過去ログが読めないのでどなたか教えてください。
教えてチャンですみません。
694名無しさんは見た!:03/12/15 18:25 ID:hmfvLhvb
中の人がマジックマッシュルーム食べてラリったという事件を起こしたから
695名無しさんは見た!:03/12/15 18:28 ID:qUjDQAtq
>>694
ありがとうございます。
このドラマの中での話なんでしょうか??
中の人の意味がわかんなくて・・・・
何度もすみません。
696名無しさんは見た!:03/12/15 18:29 ID:hmfvLhvb
演じてる俳優がって意味
697名無しさんは見た!:03/12/15 18:44 ID:JmsQe9hU

                              「ごろうくんやーい」
                                    / ̄ ̄_ヽ
                                   / , -(・)p・)|
                                   | |三_|_つO
――――――――――――――― 、           > (__/ /
                     /⌒l |         C´/ /  ̄0~|
    , -―――-、    , -――-、 |   | |        (_ (__二三( )
   |  /VVVVV|    | ,―_―_― |   | |____________
   | |  ( ・)+{_    | |-( ゚)。_゚)| \ノノ  /  /   /    /  /
   (6     P| |||   (6  -―`_)‐―´‐、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   八__⊂_/ ̄ ̄ |T∧7 ヽ| /⌒l |
  /    \_∧| |  ̄ ̄ | / /| |   | |
  |   |     |     / \/  | |    | |
  |__|      |    ´|爪|    | \ ノノ
 /, , ,ノ      |
            「教授選なら実弾ぬきでやろう。」
698名無しさんは見た!:03/12/15 18:50 ID:HHu2UQv7
>>689
関西弁の件もそうだけど、全体に(絵的に、っーの?w)「大阪」の
感じがしないよね。前作では街の情景も雰囲気もいかにも大阪だった。
脚本の責任ばかりでもないような。東京でもきょうび新宿も六本木も
上野もほとんど区別がつかない風景になってしまっているからね。
しかし、その対策が北新地の看板に六甲おろしか?…ダツリ(略

>>696
偉いっっっ!!!
699名無しさんは見た!:03/12/15 18:53 ID:LskVj+us
>>695
更に念押しすれば、ドラマの中での話ではなく現実で
700名無しさんは見た!:03/12/15 19:04 ID:LskVj+us
ここでは鬱陶しそう、見当がつくという理由で
関口弁護士の人気はないみたいだけど
国平弁護士と関口弁護士の対決が
すっげー楽しみな自分は対極的なイメージに持ってきそうな二人に期待してる。
片方は流行のスーツでもう片方は地味系・・・
派手なパフォーマンスと誠実さしかないオーラ・・・てかオーラがない?
演技力の差がフォローできる設定にするだろうから余計に楽しみだ。
701名無しさんは見た!:03/12/15 19:07 ID:YtLyaAcz
 ここのコテハンがコケにされてます
コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :03/12/07 00:45
他版で糞面白くないという評判の精神病患者 面白い巨塔ってこいつ?

11 :◆478U1ai9q6 :03/11/20 12:27 ID:l9OBgl0e
廊下に出た鵜飼を里見は追いすがって言った。
「最後まであの犬の面倒を見たいのですが…大学病院も動物愛護に向き合うべきだと思います!」
「困るねぇ里見君、そういう言い方をされたんじゃーまるで私が犬殺しみたいじゃないか…
不衛生で嫌がってる人からしてみたら、君の方がよっぽど悪者なんだよぉ?」
「ですが…」
「里見君、僕は教授、君は助教授だよ。忘れてもらっちゃー困るねぇ。
そんなに犬を飼いたいのなら、第一内科から出てってもらうしかないね」
里見は途方に暮れた。

もう少し面白いこと書いておけよ。頭悪いよ、サトミにいい精神科紹介要だな
俺のおめがねにかなったら褒めてやる(w

だとさ
702流郷正之:03/12/15 19:15 ID:Y8svjdjW
703名無しさんは見た!:03/12/15 19:18 ID:/g4Bo6se
コテハン同士でけんかせんでくれよ。
704名無しさんは見た!:03/12/15 19:35 ID:0qN8AWk2
>>693>>695
伊藤英明が「キノコ」と呼ばれるようになったのは、この事件がきっかけ。
当時の記事を、ググッて探してきたよ。
これを読めば、どんな事件だったか分かります。
↓スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/04/11/03.html
↓zakzak
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_04/g2001041107.html
705695:03/12/15 19:52 ID:qUjDQAtq
>>696 >>699 >>704
どうもありがとう。おかげですっきりしました。

706名無しさんは見た!:03/12/15 20:03 ID:iUFKGppm
あ゛ー超ムカツク!

スポーツの延長で第7話録りそこねて見損ねたんですけど、チャンネルαでやってる
再放送でなんとかなると思ってたら今度は団地の電気関係の工事で停電でまた駄目
になるのが確定しますた(´Д`;)。それもきっちり7話だけ。
どうしてこーなるんだー!!って単なるグチでした。スマソm(_ _;)m。
707名無しさんは見た!:03/12/15 20:14 ID:MtuMEvb9
実は私もちゃんと知らなかった>キノコ事件
はー、すっきりした〜。どうもありがとう!!
708名無しさんは見た!:03/12/15 20:17 ID:eRR8BEBq
>706
停電が団地だけなら、友達にでも頼んでみたら?
709名無しさんは見た!:03/12/15 20:32 ID:XEIClg6a
>623
 地方の郵便局長って、田舎じゃ名士様だよ。
 特に世襲公務員である特定郵便局長はね。
 無試験で親の跡継いで局長になれるからね。
 だから、20代局長で1000万円以上の人もいるし。
 特定郵便局長
 明治時代、郵便制度が発足した時に、郵便局の土地と建物を確保するために
村の庄屋クラスの豪農に、郵便局の土地と建物を無償で提供させる見返りに、
提供者に特定郵便局長(官吏待遇)の身分を与えたのが始まり。
 戦後には、官吏待遇から正式に官吏(公務員)となったが。
 特に田舎には特定郵便局は多く、特定郵便局長の団体である、大樹会は日本
日本医師会・農協と並ぶ自民党の三大集票マシーンと言われている。
 「○○簡易郵便局」と名前がつくところは、ほとんど特定郵便局だよ。
 柳原はボンボンであることはこれで明らかだよ。
 貧乏人黒川五郎を地獄に追いやって、気持ちが良かったんだろうね。
 まあ、最後は僻地の診療所に流罪となったが。
710名無しさんは見た!:03/12/15 20:34 ID:iUFKGppm
>>708
そのビデオかDVDレコーダかキャプチャーカードもってる知人や友人達もこれまた同じ
団地に住んでいてキッチリ一緒に逝ってくれる予定ですし、別なトコに住んでる知人は
軒並みビデオが壊れたとか、アンテナが壊れて復旧しないとか見事に当たりまくりです。
なんか祟られているとしか思えない。それに女の知人なんてこんな程度(T∀T;)。
こーゆーことにはめっちゃヨワいもんです。

なんか祟られているとしか思えないんでここは執着しないであきらめようかと。。
DVDやビデオが出るまで待ちます。。どうもでしたm(_ _;)m。
711名無しさんは見た!:03/12/15 20:37 ID:XEIClg6a
 柳原のような背信ドクターに相応しい、流刑先(終身でね)
・ 南極の昭和基地の越冬隊付の医師として、終身南極勤務。
・ 富士山の気象庁測候所に終身勤務。(冬でも下山不可)
・ 硫黄島の自衛隊基地の軍医として終身勤務。
 もちろん僻地手当・寒冷地手当などの特別手当一切なしね。
月給は一律50万円。
712名無しさんは見た!:03/12/15 20:40 ID:XEIClg6a
>664
 それって、若村さんが嫌がってるの?
 なら、「若村さん」か「若村先生」に変えた方がいいな。
 大女優に対しては「先生」と呼ぶだろう普通。
713名無しさんは見た!:03/12/15 20:48 ID:/DelSW0w
激しく遅レスだが、怒りやすいのとカルシウムの因果関係は証明
されてないらしいぞ。>62
714名無しさんは見た!:03/12/15 21:07 ID:xbkb1L7C
>>712
 >それって、若村さんが嫌がってるの? ←(゚Д゚)ハァ?
 >なら、「若村さん」か「若村先生」に変えた方がいいな。 ←(゚Д゚)ハァ?
 >大女優に対しては「先生」と呼ぶだろう普通。 ←(゚Д゚)ハァ?
715名無しさんは見た!:03/12/15 21:09 ID:XEIClg6a
>714
「アリー」って声優の仕事だろ、女優である若村さんとしては「アリー」
と呼ばれるのはあまり気分が良くないと思うのだが。
 せめて、「はっさい先生」(初主演作)なら本人も気分を害さないと
思うけど。
716名無しさんは見た!:03/12/15 21:12 ID:uVQVuqnT
>>709
おいおい、特定郵便局と簡易郵便局は違うよ。
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/010821/

簡易郵便局は収入のほとんどが手数料収入なので、
投げ出す人も少なくないよ。

投げ出された簡易郵便局を、押し付けられた人を知っているが、
ほとんどボランティアでやっているようなものですよ。
717名無しさんは見た!:03/12/15 21:24 ID:XEIClg6a
>716
 不勉強でした、田舎では「簡易」と名の付く郵便局が多いもので。
 「簡易」と「特定」を混同していました。
 柳原が「簡易」ではなくて「特定」郵便局の子供なら、田舎の名士
のボンボンなのは確実ですが。
 
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
でらえもんは複数いるよ
719名無しさんは見た!:03/12/15 21:36 ID:uVQVuqnT
>>717
まあ「簡易」でも、田舎の名士には違いないんです。

曲がりなりにも、「郵便」や「貯金」を扱うわけですから、
いい加減な人には頼めないこと。
「簡易」があるのは「田舎」ですから、手数料収入が少ない。
したがってそれ以外の収入が十分にある人がやらざるを得ない。

よって、田舎の名士がやっていることが多いんです。
郵便局長だから名士なのではなく、名士が郵便業務を委託されているわけです。
720名無しさんは見た!:03/12/15 21:37 ID:xbkb1L7C
>>715
誰も本人が喜ぶとか嫌がってるなんて書いてないだろう。
>>664はそもそもスレ住人が勝手に別称をつけて、それを
当り前みたいに使うのがウザイって言ってるんだろうに。
721名無しさんは見た!:03/12/15 21:39 ID:XEIClg6a
>719
 集配局の局長官舎はかなりぼろいけど。わが町では。
 局長は世襲じゃなくて雇われね。
722名無しさんは見た!:03/12/15 21:40 ID:qY+v/mtA
郵便局云々は40年も前の原作の話だろうよ。

723名無しさんは見た!:03/12/15 21:44 ID:XEIClg6a
 >720
 別称の方が役名や芸名よりしっくりくる場合もあるが。
ヌー 財前又一(西田敏行)
極妻 佐々木よし江(かたせ梨乃)
 特に、佐々木よし江役は田宮版では、中村玉緒。唐沢版では、かたせ梨乃。
全然イメージが違うから、「極妻」の方がピンとくるが。
724名無しさんは見た!:03/12/15 21:45 ID:XEIClg6a
>722
 唐沢版では、柳原の実家の職業は何なの?
 
725名無しさんは見た!:03/12/15 21:49 ID:fWh8YdVt
>>723 賛成
それほどウザイとは思わない>別称
役名だと、原旧新作どれのことか紛らわしいこともある。
鬼女板みたいに「ネジ」とか、内輪うけみたいなネタで
盛り上がるのは、本スレにはふさわしくない気がするけど。
(あちら(鬼女)はあちらで楽しそうだから構わんが)
726   :03/12/15 21:50 ID:cp/E4r85
>「特定」郵便局
これって事実上の世襲だよな、利権の世襲が現代の日本でも残ってるとか言われてる奴
だよな、今後活発な議論を呼ぶ事になるんだろうな。
727名無しさんは見た!:03/12/15 21:51 ID:fWh8YdVt
>>724 「今時6人きょうだい」
   「柳原が子供の頃、母親が大病した」

...このくらいしか記憶に無い>柳原プロフィール
728名無しさんは見た!:03/12/15 21:59 ID:z80yJgVD
age
729名無しさんは見た!:03/12/15 22:03 ID:XEIClg6a
>726
 漏れが知ってる範囲の世襲公務員
特定郵便局長
一部の宮内庁職員
 
 準世襲公務員(一応試験がある)
外務省キャリア ペルーの青木元大使は青木周蔵元外相のひ孫。曾祖母すなわち
青木周蔵夫人はドイツ人なので、純粋な日本人ではないし。
730名無しさんは見た!:03/12/15 22:19 ID:xbkb1L7C
>>723
をまいみたいに勘違いばかりしてる人には必要かもね。
731  :03/12/15 22:21 ID:4+ofQAaG
舞台は大阪なのに大阪弁少ないのう。
732名無しさんは見た!:03/12/15 22:22 ID:MQURtA0p
>>715
それだけは、やめてあげて
パンパンに張った丸顔にひどいにきびでブツブツだらけの顔
子供心にかわいそうだと思った。
733名無しさんは見た!:03/12/15 22:23 ID:XEIClg6a
>730
 別にあだ名つけてもいいだろが。
 あんたの価値観押し付けるなよ。
 田宮版と唐沢版では演じている役者のイメージが全く違う役者もいるん
だから。
 中村玉緒とかたせ梨乃じゃ全然イメージ違うだろう。
 
734名無しさんは見た!:03/12/15 22:26 ID:XEIClg6a
>732
 にきびって、若村は当時20歳だよ。工房ではないから、そんなにニキビ
多かったかな。
 生徒も小学生ではなく、夜間中学(旧制)の先生。
 当時、女性が旧制中学の教師になれんたんだろうか?
 女学校なら女性教師は大勢いたけど。
735名無しさんは見た!:03/12/15 22:27 ID:GkkFOsI4
ヌー以外はあだ名使わないようにしてるけど、
他の人が使うのは気にならないな。
わからなかったら聞けばいいんだし。

聞かれて「うるせぇ( ゚Д゚)ゴルァ」みたいな態度とられたらムカつくかもしれんが。
736名無しさんは見た!:03/12/15 22:32 ID:XEIClg6a
>732 
 生徒と若村の年齢差がほとんどないので、生徒と先生より、
弟と姉のように思ったけどね、当時は。
 確か、生徒に実家が住職の子がいて、卒業後は僧侶になって
若村に会いに行った場面は覚えているけど。
737名無しさんは見た!:03/12/15 22:47 ID:XEIClg6a
>>715
今、「はっさい先生」時代の若村さんの顔を確認したが、確かに今より
丸顔だね。
 まだ、女優の顔になっていないね。
 今の若村さんは女優の色気を感じる顔だよ。
738名無しさんは見た!:03/12/15 22:48 ID:TbTlnpbe
>>9
電子カルテなんて使いにくいもの殆ど導入されてねーYO!
739名無しさんは見た!:03/12/15 22:51 ID:HGDPWAX3
>>738
彼をこれ以上刺激しないで下さい
おながいします
740名無しさんは見た!:03/12/15 22:59 ID:3gXAnRcB
別称で呼んで通じるなら自分は呼ばないが好きにすればいい。
しかし、なぜか若村ネタになると、ヲタが沸いてスレ違いの話を
続けたがるので、アリーっての見ると、ああまた若村ヲタか〜と
生暖かい気持ちになる。
伊藤のキノコ、かたせの極妻とかに比べると、アリーってなんか
身びいき入った甘いニュアンス感じるし。
741名無しさんは見た!:03/12/15 23:04 ID:pSooiOK2
いくら埋め立てだからって、郵便局論議も変じゃないか?
742名無しさんは見た!:03/12/15 23:23 ID:MuLMfGlF
若村って演技上手いかあ?
どうしても教授夫人というより安いホステスにしか見えないんだが・・・
セリフのひとつひとつが軽くて安いというか。いや話し方が下手というのか。
金満開業医の娘ならあんなもんでいいのかもしれんけど。

時代劇出てるのは見たことないので知らないんだが、
黒木といいあんまいい女優出てないよね、このドラマ。
男優陣はおおむね成功しているのが救い。
743名無しさんは見た!:03/12/15 23:31 ID:slkjgJtc
>>742
若い頃に出た時代劇はたまたま見たんだが、とても綺麗だったなぁ。
切ない役柄で更に綺麗さが際だって「あれは誰だろう」と凄く興味を
惹かれたのを覚えている。
巨塔では初期の演技は自然でよかったが、くれない会に食指をのばした
辺りからやけに振る舞いが軽く、いやらしくなってガックリ。
でも幅広い役をこなせる方だと思う。黒木や矢田なんかよりずっと。
744名無しさんは見た!:03/12/15 23:35 ID:pSooiOK2
女性脚本家だから、女を描くのに力をいれていないんだろうか?
745名無しさんは見た!:03/12/15 23:43 ID:7piBPddj
>>701
はにわ大学とか面白い巨塔のカキコとか
コロッケ5えんのすけとか

センス0のヲサーン臭の漂い具合から同一人物かと
746名無しさんは見た!:03/12/15 23:53 ID:pSooiOK2
コテハンを異常に気にするヤツもどうかと思うぞ。
747名無しさんは見た!:03/12/16 00:01 ID:ILGp5RFl

748名無しさんは見た!:03/12/16 00:02 ID:ILGp5RFl

749名無しさんは見た!:03/12/16 00:06 ID:LA5EgTai
>>740
鋭いな。>なぜか若村ネタになると、ヲタが沸いて

別称は、漏れも使わないが人が使う分には気にならないに一票。


>>744
男を描くのにもあまり…。
750名無しさんは見た!:03/12/16 00:07 ID:ILGp5RFl

751名無しさんは見た!:03/12/16 00:09 ID:5+HazDmQ
>749
感情面を前作と同じように書いてないと気がすまないということはない?
752名無しさんは見た!:03/12/16 00:14 ID:ILGp5RFl

753名無しさんは見た!:03/12/16 00:15 ID:ILGp5RFl

754749:03/12/16 00:19 ID:LA5EgTai
>>751
レスthx. 前作はうろ覚えの漏れに関してはご指摘の点は関係ないな。
「同じように書いて」なくてもかまわないんだが、なんていうか
全般におーざっぱ。ここでも、「あれどーゆーこと」って質問が多々
あるでしょ。ドラマの中だけで表現しきれていないというか、…って
無限ループ失礼。
755名無しさんは見た!:03/12/16 00:22 ID:5+HazDmQ
それは?事態の推移のことじゃなくて、人間性の面で?
756名無しさんは見た!:03/12/16 00:26 ID:ILGp5RFl

757名無しさんは見た!:03/12/16 00:28 ID:ILGp5RFl

758749:03/12/16 00:29 ID:LA5EgTai
どっちについても禿しくガイシュツだよね。人間性っていえば、
「前作と同じように書いてないと気がすまない」ってことになる
のかな?

話がみえないので(漏れも具体的に里見とか言いたくない、今さら)
何をききたいのかわからんが。751 については、漏れはこうです、と。 
759名無しさんは見た!:03/12/16 00:32 ID:ILGp5RFl

760名無しさんは見た!:03/12/16 00:37 ID:ILGp5RFl

761名無しさんは見た!:03/12/16 00:41 ID:ILGp5RFl

762名無しさんは見た!:03/12/16 00:41 ID:ILGp5RFl

763名無しさんは見た!:03/12/16 00:43 ID:ILGp5RFl


764名無しさんは見た!:03/12/16 00:55 ID:I8P9/EwJ
なにを必死に流したいのかと。
765名無しさんは見た!:03/12/16 00:55 ID:ILGp5RFl


766名無しさんは見た!:03/12/16 00:59 ID:ILGp5RFl
767名無しさんは見た!:03/12/16 01:00 ID:jmLzNlj5
ほんと若村ヲタってうざい。
若村自体はいいと思ってもヲタが「大女優」だの「先生」だのバカみたいなことを
言って暴れてると若村自体もイヤになる。
768名無しさんは見た!:03/12/16 01:00 ID:Jfo0H68x
無意味な埋め方しなくていいよ。
769名無しさんは見た!:03/12/16 01:02 ID:ILGp5RFl


770名無しさんは見た!:03/12/16 01:03 ID:mmPLPhgZ
前作DVDを買うべきか買わざるべきか悩み中。
どうしたらいい?
771名無しさんは見た!:03/12/16 01:05 ID:Jfo0H68x
>770
ご自分でお決めください。
772名無しさんは見た!:03/12/16 01:06 ID:I8P9/EwJ
>>766
そんな埋め方してると、新スレ立ってもろくな方向に進まないよ
773名無しさんは見た!:03/12/16 01:07 ID:ILGp5RFl


774名無しさんは見た!:03/12/16 01:11 ID:bczzrO6V
>>770
ヤフオクで最近購入した。
いやー、やっぱ素晴らしいね。
ただ時間が速く過ぎることが辛い。あと保存の意思がないなら
「レンタルで十分」という金井医師の声も聞こえるけど。
775名無しさんは見た!:03/12/16 01:14 ID:ILGp5RFl
776名無しさんは見た!:03/12/16 01:16 ID:ILGp5RFl
777名無しさんは見た!:03/12/16 01:18 ID:ILGp5RFl
778名無しさんは見た!:03/12/16 01:21 ID:ILGp5RFl
779名無しさんは見た!:03/12/16 01:24 ID:ILGp5RFl
780名無しさんは見た!:03/12/16 01:25 ID:bczzrO6V
で、極めつけは>>172か。
781名無しさんは見た!:03/12/16 01:27 ID:ILGp5RFl
そう!

>>152

782名無しさんは見た!:03/12/16 01:28 ID:ILGp5RFl
783名無しさんは見た!:03/12/16 01:29 ID:tJ7/gz8Q
若村さんって、申し訳ないけどアリーmyラブ以外に印象に残る役がないな。
・・・N響アワーの司会、とか?
784名無しさんは見た!:03/12/16 01:32 ID:KTBKZz6B
舞台中心の人だろ。
785名無しさんは見た!:03/12/16 01:32 ID:bczzrO6V
映画「福澤諭吉」の嫁はん。
786名無しさんは見た!:03/12/16 01:33 ID:bczzrO6V
「飢餓海峡」なるドラマで仲代達也とベッドシーン
787名無しさんは見た!:03/12/16 01:36 ID:bczzrO6V
【白い巨塔】 Karte.25

スレタイはこいつで頼んます。

埋められていった哀れなスレとカキコを、
どうか思いやってください。
788名無しさんは見た!:03/12/16 01:37 ID:ILGp5RFl
789783:03/12/16 01:38 ID:tJ7/gz8Q
若村さんの公式逝ってみたけど、舞台とか、他にも渋いところで仕事してるね。別に下手な女優さんだとは思ってないよ。
ケイ子とのシーンはどうしても、アリーを彷彿とさせてしまいますが。
790名無しさんは見た!:03/12/16 01:40 ID:bczzrO6V
791名無しさんは見た!:03/12/16 01:42 ID:D/AY45Jj
若村の仕事の状況みたいなところに白い巨塔と書かれてない気が・・・
792名無しさんは見た!:03/12/16 01:42 ID:ILGp5RFl
793名無しさんは見た!:03/12/16 01:43 ID:bczzrO6V
「フィレンツェの風に吹かれて」が代表作ではなかったのか?!
794名無しさんは見た!:03/12/16 01:44 ID:ILGp5RFl


795名無しさんは見た!:03/12/16 01:46 ID:ILGp5RFl


796名無しさんは見た!:03/12/16 01:46 ID:bczzrO6V
埋めも楽じゃないってのに
797名無しさんは見た!:03/12/16 01:48 ID:bczzrO6V
>>791
友情出演だからかな
798名無しさんは見た!:03/12/16 01:50 ID:ILGp5RFl


799名無しさんは見た!:03/12/16 01:53 ID:bczzrO6V
せっせと埋めましょ
800名無しさんは見た!:03/12/16 01:56 ID:bczzrO6V
…スマネェ、今晩はこれにて失礼する。
801名無しさんは見た!:03/12/16 02:01 ID:ILGp5RFl
802名無しさんは見た!:03/12/16 02:04 ID:ILGp5RFl
必見!>>745

なんと>>709も、
はにわの自作自演だったとは


803名無しさんは見た!:03/12/16 02:05 ID:bczzrO6V
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs

>801
ごめん、実はそのコテは漏れだ。
週末に過去ログを読まなかったので(今朝から読み始めた)、
はにわの蛮行を知らなかったのさ。

なーんでこんなに住人にムカつかれるの?
そう不思議に思いながらカキコしてますた。
804名無しさんは見た!:03/12/16 02:08 ID:bczzrO6V
>>775-779
を見て理解しますた。

自分も乱立スレの埋め立てに尽力した方なので、
じわじわと腹が立つ。
805名無しさんは見た!:03/12/16 02:09 ID:bczzrO6V
とりあえず梅
806名無しさんは見た!:03/12/16 02:10 ID:ILGp5RFl
>>802の、709は、

    >>701

の間違いでした。

709さん、ごめんなさい。

807名無しさんは見た!:03/12/16 02:14 ID:bczzrO6V
寝ないと明日辛いんだけど
埋めちゃうねぇ
808名無しさんは見た!:03/12/16 02:17 ID:ILGp5RFl


809名無しさんは見た!:03/12/16 02:25 ID:bczzrO6V
まだまだ埋める
810名無しさんは見た!:03/12/16 02:26 ID:ILGp5RFl


811もう寝るが…:03/12/16 02:34 ID:bczzrO6V
【白い巨塔】 Karte.25

スレタイはこいつで頼んます。

埋められていった哀れなスレとカキコを、
どうか思いやってください。
812名無しさんは見た!:03/12/16 02:34 ID:ILGp5RFl


813名無しさんは見た!:03/12/16 02:37 ID:ILGp5RFl


814はにわ、イタタ。:03/12/16 02:37 ID:/MNCna7a
【白い巨塔】 Karte.23

241 :はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/29 00:59 ID:LcIu3/ij
面白い巨塔さんは同じ糞コテ友達ですが(笑)、非常にエスプリのある方ですね。
最近こういう方が身近にいないので愉しませてもらってます。何だか面白いコラムを定期的に
拝見しているような気分です。
815名無しさんは見た!:03/12/16 02:39 ID:I8P9/EwJ
>>814
わろた、ついに貼ったか
816名無しさんは見た!:03/12/16 02:39 ID:KTBKZz6B
ろくなこと書かないんなら、無理に今夜埋めなくてもいいだろ。
817名無しさんは見た!:03/12/16 02:41 ID:I8P9/EwJ
それを読んだ上で>>172を見てみる

・・・


壮大な釣りですか?
818名無しさんは見た!:03/12/16 02:48 ID:ILGp5RFl
>>816
お前、はにわだろ!

819名無しさんは見た!:03/12/16 02:49 ID:ILGp5RFl


820名無しさんは見た!:03/12/16 02:53 ID:ILGp5RFl


821名無しさんは見た!:03/12/16 02:55 ID:H38xEqx7
822はにわ、イタタ。:03/12/16 03:02 ID:/MNCna7a
このスレでは絶対巨塔の話はしたくない、と言い残して逝った香具師、
「アク禁になりたくなかったらいい加減ヤメレ」と言われても空レス打ち
まくった香具師・・・。こいつらの気持ち考えるとよー・・・。

14 :はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/12/13 22:11 ID:KlKtzZe6
>>12 贅沢言うたらあきまへんでぇ。

絶対許せん。贅沢ってなんだ、贅沢って。おっしゃるとおり

ま   さ   に   糞   コ   テ
823名無しさんは見た!:03/12/16 03:03 ID:I8P9/EwJ
もう祭りにして埋めるしかないのか
824名無しさんは見た!:03/12/16 03:04 ID:I8P9/EwJ
次スレも立てたりしてな>はにわ

つーか空レスしてるのもはにわだったら・・・めっちゃ笑えるわけだが、
825名無しさんは見た!:03/12/16 03:05 ID:ILGp5RFl


826名無しさんは見た!:03/12/16 03:08 ID:yJ6a2Xfu
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
   / ∧ ∧ \  
   |    ・ ・ | 
   |    )●(  |   __________
   \   ー   ノ   /
    \____/  < どんどん行くぞ!おめーら!
     /  ̄<V> ̄i    \__________
   / ハ  o  ハ
   (__)/ o   |_)
    /     \
     ̄| ̄| ̄| ̄
     | ̄| ̄|
    〈__ _〉
827名無しさんは見た!:03/12/16 03:13 ID:ILGp5RFl


828名無しさんは見た!:03/12/16 03:15 ID:EEvL8jzX
埋めの人たち。一行でも書かない? 黒い、をしのんでw
829名無しさんは見た!:03/12/16 03:19 ID:ILGp5RFl
黒いもおそらく、
はにわの仕業だったのだろう・・・

830名無しさんは見た!:03/12/16 03:20 ID:EEvL8jzX
>824
コワすぎ。壮大すぎ。
つーか、あれだけ25だ、いや28だってやってる中「24」って
もしかしたら…!?
831名無しさんは見た!:03/12/16 03:22 ID:ILGp5RFl


832名無しさんは見た!:03/12/16 03:24 ID:ILGp5RFl


833名無しさんは見た!:03/12/16 03:31 ID:ILGp5RFl


834名無しさんは見た!:03/12/16 03:32 ID:db7hc96A
>824
空レスして埋めてる人が、次スレをきちんと立てたいから
早く埋めようとしているなら、900越えたら終わると思う。

自分もはにわさんのスレの建て方は雑すぎると思ったけど
しつこく罵られ続けるほどかな?とも思うよ。
彼はもう、コテは止めると言ってたのだから、次スレが
きちんとした形でスタートしたら、はにわ叩きも控えてほしい。
835名無しさんは見た!:03/12/16 03:37 ID:ILGp5RFl
>>834
お前、はにわだろ!

836名無しさんは見た!:03/12/16 03:45 ID:yJ6a2Xfu
>>834
お前、はにわだろ!
837名無しさんは見た!:03/12/16 03:48 ID:ILGp5RFl


838名無しさんは見た!:03/12/16 03:50 ID:ILGp5RFl


839名無しさんは見た!:03/12/16 03:57 ID:IjH045r9
もうスプリクト使えや
840名無しさんは見た!:03/12/16 03:58 ID:ILGp5RFl


841名無しさんは見た!:03/12/16 04:00 ID:MF/FlI3D
>>835
>>836
をいをい・・・ネタか?(そうそう、おれははにわじゃないぞ)

>>834
よく言った。漏れも「ドミノ倒し」に参加したクチだから腹は立つけど
あなたは正論。気にしなさんな ↑


>>774
>「レンタルで十分」という金井医師
禿藁。亀ですまん。でもほんとナイス。
842名無しさんは見た!:03/12/16 04:01 ID:ILGp5RFl


843名無しさんは見た!:03/12/16 06:57 ID:+WcEb4V2
最後の総回診の後、花束をもらう東教授が、何か照れたようでぎこちなくて良かったな。
石坂さんなら、もっとスマートに受け取るでしょうね。
細かい所にも東教授らしさを出してるんだなあ。
そして、教授選での事は忘れたかのようにしれっと顔を出す、相変わらず食えない鵜飼教授。
この二人のシーンは見応えがあって毎度楽しみでした・・・
844名無しさんは見た!:03/12/16 07:14 ID:F68ezgt/
定期的に確認しとかないと・・・

次は「Karte.25」でいいんだな?
845名無しさんは見た!:03/12/16 07:38 ID:bczzrO6V
【白い巨塔】 Karte.25

コレでよろしいかと。

はにわ氏を腹立たしく思うのは、スレ立ての仕方が悪かったからばかりではない。
あまつさえ、
・一言も謝罪しない←乱立を埋めた人々の気持ちはどーなる?! それどころか、
・「梅」は強迫ナントカ症、だの最近は秋秋だの、後ろ足砂掛け(>>172
漏れは前スレまで、はにわ氏に好意的だったが、さすがに引いた。
・しかも面白い巨塔氏とジサクジエンしてたことへの呆れ
ネタ職人として、ジサクジエンで自分を褒めることほどカコワルイこともないと思うよ。
等、様々な要因が重なってのこと。
漏れは自分の腹立ちを理不尽とは思いませぬ。
846名無しさんは見た!:03/12/16 07:39 ID:bczzrO6V
そういう間にも埋める
847名無しさんは見た!:03/12/16 07:44 ID:F68ezgt/
や〜だんだん1000が近づいてきたなぁ
長かった・・・

何かちょっと緊張してる漏れ。
848名無しさんは見た!:03/12/16 08:00 ID:bczzrO6V
埋めるか。
変な愉快犯が出ないことを祈りつつ
849名無しさんは見た!:03/12/16 08:09 ID:25fZhbGF
>>93に過去ログ倉庫を作ってもらってあったけど、
新スレにはそれを載せればいいかな?
850名無しさんは見た!:03/12/16 08:14 ID:SPjIwcUh
OK。
851でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/16 08:54 ID:9x2+d2n2
せっせと埋めに励むぞ。

第二部は年明け?
それまで話題が辛いな〜
岩田はんはいい味出してるからもっと出番が多くていいと思うのだが。
大河内教授もいい雰囲気出してるんだよな。
よって前作並みに教授候補選で鵜飼を論破したり、
実弾持ってきた岩田と又一を叱りつけたりして欲しかった。
黒木ケイ子はイラネが、毎回ケイ子アワーがあるようだ。
評判悪いんだし短縮されること希望。
柳原が入局1年目という設定はどうなのだろう?
変えたことに意味がありやなしや。

単に役者の年齢に合わせただけとかなら嫌だな。
オリジナルキャラの竹内医局員の動向も気になる。
谷山君は柳原を改心させ(?)、里見を称える大役があったが。
柳原や亀山君子に影響を与えるだろうか。
857名無しさんは見た!:03/12/16 09:30 ID:q3EkFKE2
はにわが謝罪しに現れ、そして面白い巨塔との自作自演を認めたら、
次スレへの参加を許してもいい。
858名無しさんは見た!:03/12/16 09:31 ID:SPjIwcUh
 翌日、教授選の最終投票が始まった。
案の定、清廉で鳴る大河内清作教授(品川徹)が今回の選挙には不正の気配がするので、厳正なる判断をして欲しいと発言。
低くざわめく会場。
鵜飼は平静を装い投票開始を宣言した。

その日は東(石坂浩二)の退官日だった。
佐枝子(矢田亜希子)は久しぶりに三知代に会う。
佐枝子は、今回の教授選を省みても、里見は地位や名誉にこだわらないので羨ましいと言う。
だが、三知代は地位や名誉を求める人の気持ちも分かる気がすると答えた。

公式のストーリー紹介だが、こんなシーンはあったでしょうか、全く記憶にございません
教えて偉い人
>>857
同じく個人的には許す。

でも「ふざけんな! 消えろ!」という人の気持ちもよく解るので、
そういうレスには反対しない。
また、そういうレスが頻発するなら、はにわ氏には消えて欲しい。
同様に、はにわ氏がそういうレスに反撃を試みるなら、やはり消えて欲しい。
860名無しさんは見た!:03/12/16 09:48 ID:bXuYwKJg
さんざん既出だろうが、東が財前に変な嫉妬をしなければ、お互いあそこまで
汚い教授選なんてしなかっただろう。
財前の事を国立大学の教授には相応しくない品性だと言ってるが、それは
東、お前の事だろうと言いたいよ。
>>858
同じく記憶にございません。
当初の予定から変更され、カットされたものと予想。

最終投票は妙に勿体つけていたので、大河内教授の発言はテンポを損なうとか?
佐枝子と三千代の会話は、そのまま夫婦の会話で代替されてましたっけ。
862名無しさんは見た!:03/12/16 09:58 ID:rvOmcWYn
>>861
里見は対面を気にする自分と、理想を演じたい自分のギャップに苦しんでる風ではあるんだよね、
医師はこうあるべきこうなりたい、という理想があって、そのキャラを無理に演じてる感じ、だから
出世欲も財前への嫉妬もあるのに、そう言う自分を無理に押し殺して、興味ないからいい、と
無理矢理自分を納得させてる感じ。

なんて言うか、例えるなら「世界には飢えてる子供が沢山居るんだ!」と演説はするけど、自分の
財産をなげうって助けようとはしない感じ。

ピュアな財前はその建前をそのまま信じある意味生き方を羨ましがって、アフォの佐枝子は単純故に
里見の建前にただあこがれてると。

三千代はそういう里見の心理を見抜いててあんな事言ったんじゃないかなぁ、菊川が佐枝子を
ずばっと切った様に(あれよりは遙かにソフトだけど)、そう言う意味では佐枝子と里見は激しく
似たもの同士だわ。
>>860
まあ、財前も教授になった後は傲慢振りを発揮しまくるわけで、
東教授の懸念は半分当たっていたのかなと。

同様に、一石を投じるべく大河内教授が提案した「全国公募」が、
かえって教授選を実弾の飛び交う醜い戦いにしたことは、
皮肉と言わざるを得ず。

…菊川が当選してればよかったんですけどねぇ。
864名無しさんは見た!:03/12/16 10:11 ID:x8huI59U
一部ラストでいきなり豹変するよりは、初期から財前の
腹黒さを描いていけば、東との確執にも説得力が生まれたのにね。

>一石を投じるべく大河内教授が提案した「全国公募」
これって、新作オンリーの設定だよね?
原作や旧作では、選考会全体のの妥協案として取り上げられたはず。
どうでもいいところで大河内の威厳を出した演出にしか見えん。
865名無しさんは見た!:03/12/16 10:13 ID:D49hq9sw
大河内
ただの世間知らずだろう、あれは。
866名無しさんは見た!:03/12/16 10:15 ID:rvOmcWYn
>>865
だからこそ江口里見の大先輩、大河内−里見−佐枝子、と続く世間知らず、恐怖の連鎖。
867名無しさんは見た!:03/12/16 10:29 ID:F68ezgt/
>>858
ガイシュツ(>>145)
868名無しさんは見た!:03/12/16 10:30 ID:EVrwu0Vr
>864
いきなり豹変したとは思わなかったけど。
あまりにピュアな故に周りの影響をダイレクトに受けてしまった感じ。
東の敵意についても適当にかわす知恵がなくて、受けたものをそのまま相手に返しているように思う。
869名無しさんは見た!:03/12/16 10:34 ID:EVrwu0Vr
だから、教授という役職にふさわしくないというのは当たってるんだけどね。
870名無しさんは見た!:03/12/16 10:44 ID:ILGp5RFl
>>657
>>669
>>671
>>859

また自作自演かよ・・・

871名無しさんは見た!:03/12/16 10:44 ID:78YksSFs
>…菊川が当選してればよかったんですけどねぇ。
菊川も当選したら傲慢振りを発揮していたかも。
>>862
>医師はこうあるべきこうなりたい、という理想があって、そのキャラを無理に演じてる感じ、
同意。どーもその辺が行動の中途半端さに表れている。

>ピュアな財前はその建前をそのまま信じある意味生き方を羨ましがって、アフォの佐枝子は単純故に
>里見の建前にただあこがれてると。
なるほど。里見に拘る財前や佐枝子が、どーもマヌケに見えるわけですね。

三千代は演技のせいか聡明なキャラには見えませぬが、もしそうなら恐るべし。
873名無しさんは見た!:03/12/16 10:47 ID:x8huI59U
>>868
初回から「何のためにあのじいさん(東)に尽くしてきたんだ」とか、
腹黒振りを示す兆候はあったよ。
でもそれ以上に周りが腹黒くて、財前がピュアに見えていただけ。
だから一部ラストの傲慢財前が豹変してるように見えるんだよ。
874名無しさんは見た!:03/12/16 10:47 ID:ILGp5RFl


>>870
違うって。勘弁してよ。
昨晩、ともに埋めた同士じゃありませんかね。
876名無しさんは見た!:03/12/16 10:51 ID:EVrwu0Vr
>871
もし菊川が当選していたら、財前だって菊川みたいになれたかもしれんよね。
×1の地方大教授。

もっと手術の腕を行かせる病院に移ってもよかった。
877名無しさんは見た!:03/12/16 10:52 ID:x8huI59U
でらえもんは、はにわじゃないと思う。
たとえはにわであったとしても、ID一致みたいな証拠がない限り
自作自演をわめきたてるのはやめとこようよ。
別に無制限にコテ禁止するわけにもいくまい。

はにわは、叩かれるべくして叩かれてるんだ。
さっきも言ったが、謝罪するんなら復活してもいいと思ってるよ、俺は。
878名無しさんは見た!:03/12/16 10:52 ID:ILGp5RFl
>>875
その馴れ馴れしさが、

お前、はにわだろ!

>>873
財前は、その昔は東教授とそれなりに良好な関係を築いていた様子だね。
「8年間尽くした結果がコレかと思うと・・・」とか、なんかピュアさを醸している。
里見の発言にも結構あっさり動揺するし。

実際、どこまで腹黒くてどっからピュアなのか、ちょっと解り難いかも。
880名無しさんは見た!:03/12/16 10:53 ID:EVrwu0Vr
コテ叩きも、相当ウザイ。
881名無しさんは見た!:03/12/16 10:53 ID:ILGp5RFl
>>877

じゃあ、なんで
>>657
>>669
>>671
みたいなことすると思う?

882名無しさんは見た!:03/12/16 10:55 ID:ILGp5RFl


883名無しさんは見た!:03/12/16 10:57 ID:x8huI59U
>>881
む・・・。そんな証拠があったのか。

>でらえもん
自治レスとか、別に書いてもいいと思うんだけど、
コテ名乗るんなら一貫してほしいな。
これじゃ疑われても仕方ない。
884名無しさんは見た!:03/12/16 11:00 ID:ILGp5RFl


>>878
頼んまっせ。
漏れも、はにわ氏の所業には腹を立てている一人ですよ。
(はにわ氏が如何に叩かれるべきか、分析したりしてまつがな)

漏れも乱立スレをせっせと梅とった一人でし。
それが>>172の発言者と同一人物扱いは、あんまりだす。

>>877
フォローサンクスでつ。
886名無しさんは見た!:03/12/16 11:04 ID:x8huI59U
>「8年間尽くした結果がコレかと思うと・・・」とか、なんかピュアさを醸している。
これは見解の相違かな。
「尽くす」のが教授になるためだけの猫かぶりだったと、俺は思ってる。
それが悪いことでもないけどね。
ごく当たり前の処世術。
とはいえ、ピュアとは到底言えないとも思うわけよ。
887名無しさんは見た!:03/12/16 11:05 ID:rvOmcWYn
>>873
でも、大抵の人は財前と同じ感想を持たない? 出世の為に上司に意見を
合わせたり上司の仕事の手伝いをするなんてのは別に腹黒でも何でもなく
ごく普通の行為だと思うけどなぁ・・・そうやって上司の期待にも応えてきたのに
いよいよとなって「やっぱり出世させてやらない」なんて言われてみてなよ、
「何の為にあの爺さんに尽くしてきたんだ」くらいの愚痴で済ませてる財前は
かなり人がいいよ。

泣いて悔しがって庭の植木鉢を蹴り飛ばしてもいいでしょ。w

まして財前は仕事上のミスもしてない(どころかゴッドハンド)、医局の人気も高い、
政財界からの信頼も厚い、どこをどうとっても東の意見の方が分が悪い。
888名無しさんは見た!:03/12/16 11:06 ID:ILGp5RFl
889名無しさんは見た!:03/12/16 11:08 ID:ILGp5RFl
890名無しさんは見た!:03/12/16 11:09 ID:ILGp5RFl
>>885

>>881を説明してみろ!って

お前、はにわだろ!



891名無しさんは見た!:03/12/16 11:10 ID:ILGp5RFl
892名無しさんは見た!:03/12/16 11:11 ID:rvOmcWYn
>>886
ピュアと白痴をはき違えちゃいけない、ピュアって言うのは人がいいって事だよ、
現に東に尽くせば教授になれると思って猫かぶってたのはいいけど、東を最後まで
取り込むのに失敗してるし、東の裏面を全然読み切れていない、もし腹黒なら東の
性格も読んでもっと要領よく取り入るし、東が裏切ったときの予防線も張ってる。

そうしないから、東が「教授にしてやらない」って言っただけで計画(単純)がぼろぼろに
なってるわけであって。

財前は策士になろうとして全然なりきれていない、それは人を疑わないからだよ、
それこそピュアと呼ばれる所以。
893名無しさんは見た!:03/12/16 11:12 ID:u7iulO4/
え〜っときょうの再放送は3時30分でよかったっけ?
894名無しさんは見た!:03/12/16 11:13 ID:ILGp5RFl
895名無しさんは見た!:03/12/16 11:14 ID:iL1pYhov
しかしスレタイが気に入らないという理由だけで梅スレ認定はどうかと。
スレ乱立は後から立てたやつが明らかに悪い。
後から立てた重複スレを本スレといい張るここの住人の傲慢さには、
正直あきれる。
896名無しさんは見た!:03/12/16 11:14 ID:ILGp5RFl
>>881
昨晩も書きますたが、

自治カキコしたのは、次スレは気をつけようという流れに乗ったんだす。
乱立スレをせっせと埋めた者として、スレタイの秩序を整えたかったんだす。

名前を「自治厨」にしたのは自作自演を誤解される理由として解りまつが、
IDとトリップが一緒なので、同一人物と認識してもらえると思ったです
(自作自演してもバレバレなわけで)
名前部分を変えたのは、“自治カキコです”という意思表示ですた。
今後は>>883氏の提案に従い、そういう変更は慎みまつ。

おかしいとは思ったんでつ。自治カキコしただけで「お前が立てる必要はない!」
と怒られたり、「また自作自演だろ!」と言われたり。
何でコテハンというだけで、こんなに反発を買うのだろう?と。

このスレを見たのが昨日の朝で、50レス以上前の過去ログは読みませなんだ。
センスないスレタイに、また勘違い野郎が変なスレタイを…とは思ったんでつが、
まさか、はにわ氏(=>1)があそこまで開き直っているとは思いませなんだ。

はにわ氏の言動をID:ILGp5RFl氏の昨晩のレス番指定で知り、
埋めねばならぬという使命感に駆られた次第でつ。
898名無しさんは見た!:03/12/16 11:16 ID:ILGp5RFl
899名無しさんは見た!:03/12/16 11:16 ID:x8huI59U
>財前は策士になろうとして全然なりきれていない、それは人を疑わないからだよ、
>それこそピュアと呼ばれる所以。

それは、単に策士として詰めが甘いだけでしかないような。

しかし、財前=ピュア説を採るなら、あの豹変振りも豹変ではないと
受け取ることができるな、たしかに。
フォースのダークサイド面に取り込まれた、というべきなのかな?

私は原作設定を念頭に置きがちなのがいかんのかな。
新作は新作として評価したいと思ってるんだが。
900名無しさんは見た!:03/12/16 11:17 ID:ILGp5RFl
901名無しさんは見た! :03/12/16 11:17 ID:6CK1MP1w
原作だと財前と里見は大正生まれだっけ?
もしかして二人とも戦争逝ったりしてる?
>>895
釣りか荒らしでつか? あるいは乱立スレのスレ立て人?

あまりにも下品だったり、スレ番を明らかに間違えたり、
住人の意思を踏みにじったり、
埋め立てられるスレにはそれなりの理由がありまつ。
903名無しさんは見た!:03/12/16 11:19 ID:rvOmcWYn
>>895
スレタイは気に入らないわ、スレ番号は間違ってるわ、そもそも
あれだけ乱立スレでみんなが「今度はちゃんとしたスレを立てよう」
と話していたのを一切聞いてないスレ立て者の厨ぶりが参加者の
カンに障るんだろ、俺もそうだけど。

論点を逸らして的はずれな非難をする前に、何でこのスレが嫌われ
てるか、それをしっかり考えてみなよ。
904名無しさんは見た!:03/12/16 11:19 ID:ILGp5RFl
>>897

じゃあなんで>>859になるんだよ!って

お前、はにわだろ!

905名無しさんは見た!:03/12/16 11:21 ID:ILGp5RFl
906名無しさんは見た!:03/12/16 11:21 ID:ILGp5RFl
907名無しさんは見た!:03/12/16 11:22 ID:x8huI59U
まーコテハンが叩かれやすいのは何処の板でも一緒なんだがね。

理不尽な叩きはスルーできるのが名コテハン。
正当な批判を叩きと勘違いして開き直るのが糞コテ=はにわ
908名無しさんは見た!:03/12/16 11:23 ID:ILGp5RFl
909名無しさんは見た!:03/12/16 11:26 ID:ILGp5RFl
910名無しさんは見た!:03/12/16 11:26 ID:rvOmcWYn
>>899
いやぁ、例えば里見の言動にしても全然疑わないでしょ? 裏を読まないというか
明らかに矛盾してる言動に反論もしないで主観同士の論争では言い負かされる事
多々、逆に純粋に医学的な事になると財前の意見はいつも里見を圧倒する。

あんな口べたな腹黒い奴ってそう居ないよ。
>>904
ちょっと待ってくれい。
確かに漏れは今回の、はにわ氏の言動(>>172)には甚だ不快を感じたのだが、
前スレまでは、はにわ氏に好意的だったのだ。
だから、できればこのまま喧嘩別れで消え去られるのでなく、

はにわ氏に、一度キチンと謝罪して欲しい。これはマジで。

まあ今は何を書いても、はにわ氏擁護が自作自演に映るのは判るのだが、
「もう少し私のカキコを公平な目で見てもらいたいね」という東教授なのだ。
912名無しさんは見た!:03/12/16 11:28 ID:ILGp5RFl
913名無しさんは見た!:03/12/16 11:29 ID:ILGp5RFl
914名無しさんは見た!:03/12/16 11:31 ID:ILGp5RFl
915名無しさんは見た!:03/12/16 11:32 ID:j0ULjepj
>868
 胴衣。
 新作の演出家自体が「最初、財前は周りの「大人」たちに、かき回され翻弄され訳分からず
ついていくだけだったが、それが良くも悪くも人間として成長し〜」といってる。
だから、そんな人間は、大学病院という底無し沼は到底泳ぎ渡れないんだろうね。
916名無しさんは見た!:03/12/16 11:32 ID:ILGp5RFl
917名無しさんは見た!:03/12/16 11:32 ID:BE+c0thV
投票を棄権しまつ!!!


     (゚Д゚)ハァ?
   /    \     (゚Д゚)ハァ?
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./               
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\          \|    (゚Д゚)ハァ?
.     \\          \ /    ヽ、
.       \\          / .|   | |
.         \\       (⌒\|__./ ./
.          \\       ~\_____ノ|
.           \\          \|    (゚Д゚)ハァ?
.             \\          \ /    ヽ、
.               \\          / .|   | |
.                 \\       (⌒\|__./ ./
.                 \\      ~\_____ノ|
.                   \\          \|    (゚Д゚)ハァ?
.                    \\          \ /     ヽ、
.                      \\          / .|   | |
.                        \\       (⌒\|__./ ./
.                         \\      ~\_____ノ|
.                           \\          \
918名無しさんは見た!:03/12/16 11:34 ID:ILGp5RFl
919名無しさんは見た!:03/12/16 11:34 ID:x8huI59U
>>899
そーいうところも含めて、新作は破綻してる箇所が多いと思うのよ、私は。
財前の性格設定や里見への周囲の人間の評価などの点で、整合性が
取れていないな、と。
(これは原作・旧作との比較を抜きにしての話ね)

この話は何処まで行っても平行線でしかないような気がする。
俺には財前がピュアだとは、どうしても思えなくて、
詰めの甘い策士、という印象でしかないんだよね。
>>907
その見解に同意。
変なコテのせいでコテ全体の印象が悪くなるのは非常に迷惑。

>>899
>フォースのダークサイド面に取り込まれた、というべきなのかな?
が、当たっていると思われ。
…でも、やっぱり元から野心等の悪の要素も備えていた気もする。
白い巨塔】 Karte.25

スレタイはこいつで頼んます。

埋められていった哀れなスレとカキコを、
どうか思いやってください。

900を超えたからコピペ張っておくよ。
922名無しさんは見た!:03/12/16 11:39 ID:ILGp5RFl
ID:ILGp5RFl氏には、まだ潔白を信じてもらえんのか。
924名無しさんは見た!:03/12/16 11:40 ID:rvOmcWYn
>>919
詰めが甘いのはその通りなんだけど、単純に無理してるから
そのせいで詰めが甘いっぽくみえるんだよね、「あんた元もと
策士に向かないよ・・・」という感想。

策士にしてはアフォ過ぎるでしょ。w
925名無しさんは見た!:03/12/16 11:42 ID:SPjIwcUh
周囲に期待に応えようとして無理に無理を重ねた結果があの豹変なのかな
>>922
漏れもネタを書くことあるけど
(埋め立て時にはせっせと一行ネタを書いたものだ)、
自分のネタを自作自演で褒めやしないよ。
それは、あまりにも惨めじゃないか。
927名無しさんは見た!:03/12/16 11:44 ID:ILGp5RFl
>>923

でら、はにわ、が同時出現しない限り、
「潔白」は証明できない。

>>927
・・・そりゃ無理だよ。この流れで、はにわ氏が出てくるとは思えんもん。

でも、もしかしたら前スレにおいて、
漏れがカキコしている同時期にはにわ氏もカキコしてたかも。
そうすりゃIDが違うから証明できるわけだね。
929名無しさんは見た!:03/12/16 11:46 ID:x8huI59U
自分のために整理してみる。

財前ピュア説
ピュアであったがゆえに、教授選のドロドロぶりを目の当たりにして
自身も悪に染まってしまった。

財前腹黒説
もともと腹黒な資質を持っていたが、肝心なところで詰めが甘い。
最終的な勝利を手にしたため、東への態度が一気に豹変する。

こうしてみると、新作では確かにピュア説のほうが説得力があるかもな。
930名無しさんは見た!:03/12/16 11:48 ID:x8huI59U
でらえもんは、>>907に同意してくれるんなら
もう煽りに反応せんでいいよ。
スルーしろ。いいかげんあんたのレスがウザくなってきた。
931名無しさんは見た!:03/12/16 11:52 ID:ILGp5RFl
>>928

この流れではにわが出てこそ、
>>859でいう「謝罪」ができるってもんだろ。
そうしない奴であるなら、擁護する必要はまったくない!
932名無しさんは見た!:03/12/16 11:53 ID:ILGp5RFl


ごめん、でもやっぱり疑われるのは辛いよ。このテのレスはコレで最後にしたい。
…くそう、潔白は客観的には証明できん
でも、こんなレスも漏れのものだ。状況証拠として提出。(まだ、いくつもあるぞ)

165 :でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◇CJMS06S/xs :03/12/10 17:14 ID:RzEKTM0h
さて、乱立スレ最後の遺物だな。
埋めるか
934名無しさんは見た!:03/12/16 11:54 ID:u7iulO4/
すまんがそろそろ誰か次スレ立ててくれ。

【白い巨塔】Karte.25

↑で頼むぞ。
あとは2以下で93貼っとけばいいだろう。
935名無しさんは見た!:03/12/16 11:54 ID:ILGp5RFl


936名無しさんは見た!:03/12/16 11:55 ID:ILGp5RFl


937名無しさんは見た!:03/12/16 11:55 ID:rvOmcWYn
>>925
無理しすぎた結果、初の教授総回診の時にエレベーターから出てくる姿は
ロボコップか改造人間みたいになってたな、財前ロボ初出撃かと思ったよ。
938名無しさんは見た!:03/12/16 11:56 ID:x8huI59U
私はたぶんホスト規制がかかってるから無理だ>新スレ
とりあえず950ゲッターが立てるんでいいんじゃないのか?
(私が取ったらどうしようw)

まずはテンプレの整理と行きませんか?
939名無しさんは見た!:03/12/16 11:59 ID:x8huI59U
>>93のスレは絶対テンプレにいれておくべきだろう。
というか、これで要が足りるか。

他に補足しておくことってある?
940名無しさんは見た!:03/12/16 12:00 ID:u7iulO4/
前スレ
◇総回診が◇白い巨塔24病室◇始まります◇
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071320522/

とするか
重複スレに含めるかどっちがいいだろう。
941名無しさんは見た!:03/12/16 12:00 ID:rvOmcWYn
>>938
テンプレやりすぎると立てる人の負担になるからなぁ・・・
とりあえず、俺はここの93を入れといたらそれでいいと思う。
942名無しさんは見た!:03/12/16 12:01 ID:SPjIwcUh
>>940
なんでこんなのを前スレにしたんだ、とかで荒れると困るから重複スレでいいと思う
番号違うし
943名無しさんは見た!:03/12/16 12:01 ID:x8huI59U
>>940
私は、重複に一票を投じることに致す。
944名無しさんは見た!:03/12/16 12:06 ID:25fZhbGF
新スレ(karteの25)には、>>93の過去ログ倉庫と
埋め立てスレとしてこのスレを載せるとか。

それとも、karteの前スレである24も載せる方がいいのだろうか?
>>929
整理に横槍すまん。ポイントとして、
1.いつの時点から教授になる野心があったのか。またその程度は?
・野心が人並みなら腹黒とは言えないが、8年前から人並み以上の野心家なら腹黒かも
参考:財前家に婿入りした経緯は? 
2.自信家で傲慢。これは昔からだが、「ピュア/腹黒」評価に影響を及ぼすか?
3.東を出し抜いて膵臓がんのオペ実行、これは「ピュア/腹黒」評価に影響を及ぼすか?
4.鵜飼教授の誤診と知るやオペは拒否、    〃
…挙げるとキリないね。

やっぱ整合性が取れていないという印象がぬぐえない。どっちとも解釈できる。
野心家だけど、バカ正直で腹芸の出来ない人。
自分は腹黒いけど、腹の黒さを隠せない。相手のことは簡単に信じてしまう。
そういうちぐはぐな感じでし。
946名無しさんは見た!:03/12/16 12:07 ID:x8huI59U
>>941
ごめん、>>934
>あとは2以下で93貼っとけばいいだろう。
って書いてたね。脊髄反射してた。


「白い巨塔」を包括的に語るスレです。

新作限定スレ(ネタバレを避けたい人はこちらへ)
【唐沢】新・白い巨塔を語るスレ【江口】4
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071465303/l50

公式HP:
http://www.fujitv.co.jp/shiroikyoto/index2.html

過去ログ倉庫はこちら
http://dempa.2ch.net/prj/page/kyotou/

こんな感じ?
948名無しさんは見た!:03/12/16 12:12 ID:qvDD04E5
>93はテンプレに入れるとして、
・次スレは>>950をとった人が建てる。規制で駄目だったら951
・次スレが立ってリンクされるまで、現行スレの埋め立てはしない
を入れてほしい。
あと、倉庫は93が好意で作ってくれたものだろうから、一応
過去ログ一覧も入れておいたほうがいいと思う。
949名無しさんは見た!:03/12/16 12:12 ID:eeC3PuUP
埋め参加組みです。スレたてできないので固唾を飲んで見守っています。
950名無しさんは見た!:03/12/16 12:14 ID:u7iulO4/
>>944

Karte24→Karte25だと、間に埋め立てスレが4つも入って
混乱しないか?
951950:03/12/16 12:16 ID:u7iulO4/
これよりただちに次スレを立てることに致した。
952名無しさんは見た!:03/12/16 12:17 ID:x8huI59U
>>950教授なら名無し派の票をがっちり掴んでいるから安心だ。
953名無しさんは見た!:03/12/16 12:17 ID:qvDD04E5
>1に>2へのリンクを入れて、
>2に次スレについての注意書きと過去ログ一覧、でどうですか?
このスレを前スレにするか重複に含めるかはおまかせします。
とりあえず、>950にスレ立てお願いしていいですか?
(決めないとまた重複の原因になるので)
>>953
>950氏にお願いいたしたく、
その他も異議なし。
ただ、
・スレ番は「25」を推しつつ
・このスレは重複でいいと思いまし。
955950:03/12/16 12:23 ID:u7iulO4/
うおー、ホスト規制中だー!!

誰か替わりに頼む!!!

このままでは非常に、まずい。
漏れでよろしければトライだけはしまつが…
13:00の時点で誰も立候補者がなく、立てた報告もなければ、
トライしてみまつ。
957名無しさんは見た!:03/12/16 12:25 ID:x8huI59U
>>955
あんたはスレ立てしそこのうたんやー

とか言ってる場合じゃない! 誰か立てられる人いますか??

958950:03/12/16 12:26 ID:u7iulO4/
>>957

「お父さん、諦めるのですか!!」
959名無しさんは見た!:03/12/16 12:27 ID:SPjIwcUh
とりあえずやってみます。テンプレは>947でOK?

次スレは〜とかはいらないのかね?
ええっとでつね、テンプレに
1.>>948の注意書きと、
2.「過去ログ一覧は>>2-5
くらいを入れて欲しく。
ごめん、>>960は忘れてくだされ。
スレ立て人の裁量でお願いしまつ。
962名無しさんは見た!:03/12/16 12:35 ID:v9TMGtXU
前に、東教授はやりがいのある役だとか、自分がやるなら東教授がいいとか言ってた奴がいたけど・・・
こんな、さんざんやな奴とか言われて、この先改心したってどうせ言われるんだろうし・・・やりがいないじゃん。
こんな役押し付けられた役者は気の毒。
自分なら絶対やりたくねー絶対泣く(´Д`;)
963名無しさんは見た!:03/12/16 12:36 ID:x8huI59U
誰も立てられないなら、スレ立て依頼スレに行くという手もあるが、
あれって何処の板だっけ?

まぁまずは>>959さん待ちか。
964959:03/12/16 12:37 ID:SPjIwcUh
東です、>>950君並びに皆さん、すまなかった・・・

スレ立て規制、ホストのせいで、皆さんのスレを立てることが出来なかったのです・・・
私の力が及ばず、何といってお詫びをすれば良いか言葉がない・・・

参考までに勝手ながらまとめてみました。
別に使わなくても結構です。



「白い巨塔」を包括的に語るスレです。

・次スレは>>950をとった人が建てる。規制で駄目だったら951
・次スレが立ってリンクされるまで、現行スレの埋め立てはしない

新作限定スレ(ネタバレを避けたい人はこちらへ)
【唐沢】新・白い巨塔を語るスレ【江口】4
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071465303/l50

公式HP:
http://www.fujitv.co.jp/shiroikyoto/index2.html

過去ログ倉庫はこちら
http://dempa.2ch.net/prj/page/kyotou/

↓の人に任せしたいと思います
965名無しさんは見た!:03/12/16 12:44 ID:x8huI59U
見つけた、ここだ。

スレ立て代行依頼所 -拾弐-
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071454490/

頼みますか?>おーる
966名無しさんは見た!:03/12/16 12:44 ID:25fZhbGF
立ててみようか?
>>964に「原作及び旧作との比較などによるネタバレが含まれます」
という一文を加えてみたのだが……
967950:03/12/16 12:46 ID:u7iulO4/
>>966

同意

今のところ
966、956の二人がスレ立て要員だから、これでだめなら965
では如何かな、諸君。
968966:03/12/16 12:47 ID:25fZhbGF
立てました

【白い巨塔】 Karte.25
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071546414/
969名無しさんは見た!:03/12/16 12:48 ID:x8huI59U
新スレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
968は神!
970名無しさんは見た!:03/12/16 12:51 ID:qvDD04E5
おお!
無事新スレが。(かおりん祭りが……)
みなさん乙でした。
過去ログ一覧とか、一応新スレに貼りますか?
貼った方がよろしいかと。

他の人の意見も求む。
972名無しさんは見た!:03/12/16 12:54 ID:x8huI59U
無事新スレ立ったし、そろそろ学校行くか。
けっきょく2限サボっちまたい(w
973名無しさんは見た!:03/12/16 12:57 ID:eeC3PuUP
968様乙です!!
我等の悲願でした!!
974950:03/12/16 13:00 ID:u7iulO4/
リンク念のため貼っておきますた。
さて、>968氏のお陰で安心してこのスレを梅にかかれる。

…いや、新スレへの誘導があるから埋めちゃ拙いな。
新スレでの話題でも考えるか・・・。
976名無しさんは見た!:03/12/16 13:14 ID:ihqOhPsw
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs



お前みたいのも糞コテって言うんだよ
ウザ杉
977名無しさんは見た!:03/12/16 13:16 ID:eeC3PuUP
そりゃあんまりな仕打ちでは>>976
978名無しさんは見た!:03/12/16 13:20 ID:j+M9o0TL
コテかそうでないかはどうでもよいことだよ。
やることに良識あれば。
>>977
サンクス。
980名無しさんは見た!:03/12/16 13:22 ID:qvDD04E5
コテでも名無しでも、鬱陶しい書き込みをすれば鬱陶しい
普通に参加してればどうも思わない。
要は内容なんだから、名前なんか好きにすればいいと思う。
981名無しさんは見た!:03/12/16 13:27 ID:jLpKLCvS
このスレの住人のほとんどが良識的であって本当によかったよ。
同じく。
色々な意味で、皆に深謝。
983名無しさんは見た!:03/12/16 13:49 ID:j+M9o0TL
腹黒なのか、ピュアなのかはおいといて、財前は底の抜けたバカで、
そこがかわいいところだ。
984名無しさんは見た!:03/12/16 16:52 ID:25fZhbGF
そういえば、初めて原作を読んだ時、金井が好きだったなあ。どうしてだろう。
985名無しさんは見た!:03/12/16 16:53 ID:CFGbSh+I
デュポンのジッポ???????????????
いくらくらいすんの?ジッポライターでしょ?

セブンスターかよ
986名無しさんは見た!:03/12/16 16:58 ID:hNU+I1/A
>984
原作の金井は、新作よりもっと積極的な人物だね。
987名無しさんは見た!:03/12/16 17:20 ID:dUAVQ7og
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('はにわ大学').join('自作自演の糞固定です');focus();
このスレをIEで開いて、上の一行をアドレス欄に貼り付けてenterを押すと…。

参考
JavaScript:document.body.innerHTMLのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070715430/
988名無しさんは見た!:03/12/16 18:15 ID:dpLm/r3f
Karteスレがついに立ったのですねー。おめでとう&乙!

梅に参りました。
これで心置きなく梅られます。
989名無しさんは見た!:03/12/16 18:17 ID:dpLm/r3f
梅と言えば、山田うめさん。
...も、里見のお兄さんも登場しないとなると、
里見の見せ場&誠実さを表すエピソードが大幅に減る、
ということになりませんか?

ということは、佐枝子との絡みが里見の見せ場の中心になるのかなやっぱり。
イヤダー
990名無しさんは見た!:03/12/16 18:53 ID:Sm/4Uqz5
>989
それは里見が本当は誠実な人間ではないからなのかも。
991名無しさんは見た!:03/12/16 19:50 ID:bXuYwKJg
確かに財前は腹黒い所あるけれど、親に毎月仕送りして、まめに電話している
親孝行者です。
一歩間違えればマザコンだけど、俺はそういう財前が好きだな。
992名無しさんは見た!:03/12/16 19:53 ID:dUAVQ7og
苦労かけた母親に仕送りすればマザコンなのか?
993名無しさんは見た!:03/12/16 20:29 ID:dpLm/r3f
>>992 だね
994名無しさんは見た!:03/12/16 20:31 ID:dpLm/r3f
電話の応対を見ている限り、いいお母さんじゃないか>黒川母
995名無しさんは見た!:03/12/16 20:31 ID:dpLm/r3f
今回は上京しないといいな。黒木の見せ場作って欲しくない。
996名無しさんは見た!:03/12/16 20:32 ID:dpLm/r3f
黒木ケイ子は、財前の単なる遊び相手と認定しているので。
997名無しさんは見た!:03/12/16 20:33 ID:8KOS7eVO
原作は、甘えているところもあり、親孝行しているというところもあったけれど、今回は五郎が一方的に甘えているようだね。
998名無しさんは見た!:03/12/16 20:36 ID:ILGp5RFl
999名無しさんは見た!:03/12/16 20:37 ID:jSHJFxcW
1000
1000名無しさんは見た!:03/12/16 20:37 ID:ILGp5RFl
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。