南総里見八犬伝】 白い巨塔 Karte.22 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
「価値のない年代物なんかに高い金を払う必要はありませんよ、東教授w」

「ふん、気遣いはいらんよ。私は本物には10万払っても惜しくないが
 ラベルだけの粗悪品には1円も払いたくないんだよ、財前君w」
2名無しさんは見た!:03/11/23 01:00 ID:FeQb7Mqf
公式ホームページ http://www.fujitv.co.jp/shiroikyoto/index2.html
今回と過去のスタッフ http://page.freett.com/ninogumi/staff.htm 

【唐沢】新・白い巨搭を語るスレ【江口】2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066636029/

前スレ【白い巨塔】 Karte.21
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069236891/l50

前前スレ【白い巨塔】 Karte.20
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068781189/
3名無しさんは見た!:03/11/23 01:18 ID:ZJxGGkvT
で、結局この糞スレ使う羽目になるのか??
4名無しさんは見た!:03/11/23 01:18 ID:yCmuGz4E
>>1よ、よく聞け、
5名無しさんは見た!:03/11/23 01:19 ID:G2nJPQIg
バレーボールで録画が15分切れました。
公式と前スレで次週予告と流れは分かりましたが、
野坂教授の寝返り発言後(ここで終わりました)
東教授は無言で第7回は終了、でしょうか。
質問ですみません。


6名無しさんは見た!:03/11/23 01:20 ID:D71R66YN
【木曜9時】白い巨塔karte.23【フジテレビ】
↑こんなんどうですか?
面白くないし、意味わからないなら
ネタ抜きで行ってくれた方がイイかな?と。
7.:03/11/23 01:20 ID:LsW92TB0
いいなあ
8名無しさんは見た!:03/11/23 01:25 ID:dqbOORmZ
前作や原作を知ってる人が先の展開について話す場合は
「以下ネタバレ」とでも断って、結果を知りたくない人はそれを飛ばすようにしたらどうですか。
9名無しさんは見た!:03/11/23 01:26 ID:ZJxGGkvT
白い巨塔karte.23でええやん


>>1
なんでこのままじゃ駄目なんだ???

お前は素うどんじゃ嫌なのか????

喰えないのか?????

納得いかないのか????

ああ!??
10名無しさんは見た!:03/11/23 01:29 ID:JEUqeObl
>>1
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

11名無しさんは見た!:03/11/23 01:30 ID:ZJxGGkvT
23→22
12名無しさんは見た!:03/11/23 01:30 ID:D71R66YN
>>9
白い巨塔karte.23
じゃ短くてわかりにくいって前すれで言われて無かったかい?

13万俵大介:03/11/23 01:37 ID:XnJtrbHz
>>6
 の提案の、放送時間を訂正したものが、
 よいと存じます。

 どなたか、新規に板をお立てくださいますよう

14名無しさんは見た!:03/11/23 01:42 ID:8G8mgeAg
>>5

おれも一緒だ。むかつくよなーバレーボール!市ね!!!!!!!!!!!
15名無しさんは見た!:03/11/23 01:42 ID:DV3SPu/o
【こんぶの佃煮】 白い巨塔 Karte.23
【ジュビロ岩田】 白い巨塔 Karte.24
【ドリアン助川】 白い巨塔 Karte.25
【稲垣五郎】 白い巨塔 Karte.26
【皇太子・政子ご夫妻】 白い巨塔 Karte.27


 
16名無しさんは見た!:03/11/23 01:46 ID:D71R66YN
>>13
あいたた。木曜10時でしたね。
ごめんなさいでした。
17名無しさんは見た!:03/11/23 01:46 ID:JnroTCeX
まあそんなスレタイごときでカッカせずハイボールでも飲み給え。
18名無しさんは見た!:03/11/23 01:53 ID:H6zeCZF3
逆に長くなったことによって
なかなか探せなかったよこのスレ
19名無しさんは見た!:03/11/23 01:54 ID:ZJxGGkvT
>>12
汁かボケ

>>13
おめーも消えや知障
20名無しさんは見た!:03/11/23 02:01 ID:D71R66YN
>>18
長くなったから見つからなかったって言うか、南総里見…(r
>>19
ごめんなさいでした
>>1
せっかくスレ立ててくれたのに、暇だからって文句ばっか言ってごめんなさいでした。
スレ立てお疲れさまでした。
21名無しさんは見た!:03/11/23 02:04 ID:YIm6NNvQ
つうか、原作旧作新作総合スレってのが残ってただろ?
あれを使えよ。ネタバレありありってことにして。
22.:03/11/23 02:25 ID:LsW92TB0
ネタバレで不都合なことがあるのかい。

ある奴は板を見なければいい。
23名無しさんは見た!:03/11/23 02:29 ID:jKJiEDqO
俺は不都合ないが、新スレ立て直すとか
もめてるみたいだし。
24暇人:03/11/23 02:49 ID:D71R66YN
立て直すまでせんでも良いかと。
一応、新作スレもあるわけだし、ココはネタバレOKです。
みないなテンプレ貼るといいかも!?
住み分けしてくださいみたいな。
じゃあ、おまえがしろよってカンジですよね。

***
このスレは、ネタバレOKスレです。
前作や旧作との比較として書いてある事が多いので、
基本的にネタバレと表記してないレスがほとんどです。

ネタバレが嫌な人は↓をどうぞ。
【唐沢】新・白い巨搭を語るスレ【江口】2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066636029/
***

適当に(って言うかそのまま)作ったので、明日でも来た人が作り直してくれるとありがたいです。
出すぎた真似してすみません。
25名無しさんは見た!:03/11/23 03:21 ID:KL6TvygR
前スレの>>987
> >946
> つまり、里見擁護の理由は、自分の個人的な経験からくる感情ってこと?
> ドラマの中での里見の描き方に説得力があるかどうかの話で、
> 私的感情を理由に違う意見の人に嫌みを言ってたのか。

違う違う。どうして話の経緯を無視してあげあしとるかな。

里見がどのように見られるかは人それぞれだが、
描かれている「事実」としては、あくまで患者本位の姿勢を
貫こうとする医者としての姿が描かれているでないないですか?
が私の意見。

これを言うと必ず反論がくる。その反論がもし、
「魅力的に描かれていない」という反論なら全くOKなんですよ。
そうじゃなくて、「患者本位でない」、と言って、ドラマ中の
発言や事実関係や鵜飼氏の発言の調子から読み取れる登場人物の
考えや心中の描写を無視して、里見の態度がただいらいらするから、
それは有能なのでもなく患者本位でもない、というおかしなことを
言うから、そうではない、人間の印象とその人の主義主張とは
別物と言っている。
患者本位とは何か、は患者の立場にたってみたことが
ないとわからないよ、というのはごく最近の議論の流れですが
それはどこからでてきたかというと、私がたとえば「江口マンセー
の立場」から言ってるんだろうとか的外れな見方をされたので、
そうではなく、「患者マンセーです」という説明の補足として
自己体験をかいた。


ねかしてくれ。(笑)
26名無しさんは見た!:03/11/23 03:25 ID:jv1EUnUt
寝たばれって言うけど旧来の脚本どおり進むとは限らないよ
富士のことだし山崎先生が了承すればあっと驚くってことが・・
27名無しさんは見た!:03/11/23 04:00 ID:+xgTUs/O
>>25
何度も書いてるジャン。いい? もう一度書くよ?
1.「患者本位」というけど、何で“林田”を最優先しないといけないの?
ベッドを待っているであろう“患者”はどう扱われるの?
2.鵜飼が竹内をして林田に転院を促したのは、当り前のこと。
(そもそも浪速大学病院で倒れたからそこに入院しただけでしょ?林田は。
里見しか友人ナシ=浪速病院に…なんて事情は、林田の自己責任。
3.浪速大学にはホスピスケアの設備もノウハウもない。時に、却って林田を傷つける。
例えば竹内は失言をした。苦痛を和らげる薬とか、正しく処方できるの?等

里見は患者本位を貫こうとしていると言われるが、↑のようなことまで考えてるの?
単に「林田が浪速病院に居たいと望んだ」つーだけでしょ。
転院させて、お見舞いに行けばよろしい(というか普通はみんなそうでしょ)。

目の前にいる患者だけを最優先に考えること=患者本位、はおかしいと思う。
実体験があろうがなかろうが、そんなことは関係ないと思う。
実体験があるから、むしろ客観的で冷静な判断ができないんでしょ。
(里見も「妻の父のことが忘れられないだけ」と財前に指摘されていた。)
28万俵大介:03/11/23 04:36 ID:XnJtrbHz
>>24
あなたの提案に大いに賛同いたします。
 願わくば、板をお建て直しください。

29名無しさんは見た!:03/11/23 05:25 ID:58wOKygf
財前が最後どう描かれるか
30はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 07:50 ID:RM3JXm5s
>>27
なぜ里見が林田に転院を言い出せなかったかは、林田に身寄りが無く
「最後まで面倒を見る」と約束したからですよね。
じゃー同じ末期癌で、家族や友人に囲まれた幸せな患者だったらあそこまで
面倒見たかという話で。おそらく転院や自宅療養を薦めたかと。
そうなると里見の、末期癌の治療に大学病院も向き合うべき云々という主張は
詭弁にすぎない気がします。
私は林田の「ここは最後の時を過ごす場所じゃなかった」というのが感情的でも何でもなく
当然のこととして聞こえました。末期癌患者の受け入れ態勢もできていないのに安易に
感情だけで受け入れてしまえば、周囲と軋轢が生じるのは目に見えています。
転院は別に厄介払いではなく、病院によって目的やその質が異なる分業のひとつだと解釈
すれば患者に不利益なことでも何でもないと思います。
原作・前作にない創作ストーリーなので、あまり論じる必然性もないかもしれませんが。
31名無しさんは見た!:03/11/23 07:58 ID:lh9HRwIV
なんで里見を擁護する香具師は
こんなにも近視眼的で、自分だけがかわいい主義なんだ?

林田が24時間私を看病してくださいといってきたら、そうするのか?
32はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 08:13 ID:RM3JXm5s
あと、基本的に医者でロン毛はあまりいません(笑)。
銀行員とかと同じで信用を売り物にする商売ですから、やはり見た目も重視です。
このあたりは教授のカラーにもよるので一概には言えませんが、厳しい教授だと
散髪を指示されます。そうしないと実習に参加させない=単位を出さない、と学生に
言った基礎の教授もいました。まー人権的にどうかとも思いますが身だしなみに一定の
基準があるのは確かです。ネクタイ着用も医局により異なります。
33名無しさんは見た!:03/11/23 08:20 ID:lWTdBNHp
切り捨てられない苦悩する医師も一つの姿なんだよ。
だいたい財前にしても鵜飼にしても、他の患者のことを心底思って
一人の患者にかかわるのは良くない、と思っていると言うのか?
それに己が林田の立場だったら、他の患者のことを思って転院するか?
おれは嫌だ。わがままをとおす。ホスピスでもっとましなケアを得る
より、心底気づかってくれる人に看取ってもらいたいという心情だ。
34名無しさんは見た!:03/11/23 08:49 ID:Zyalesfo
里見が自分の開業してる病院で思う存分自分流に患者と関わるなら
問題ないけど・・あくまで大学病院だからね・・
財前が偉くなりたいという根本的動機は何なのか分からないけど
トップに立つことの意義は本来そこにあるんだよね。
35名無しさんは見た!:03/11/23 09:19 ID:M8Cd9UbJ
スレ立て直ししたい気持ちはわかるけどほどほどに・・・というか今回は諦めたら?
だって、毎回のように立て直ししてるじゃん。
もう2本も無駄スレあるんだよ。【黒い巨根】て奴と【第21病室】。
まじまずいって。
36名無しさんは見た!:03/11/23 09:43 ID:+xgTUs/O
>>30
同意だす。
>>33
財前や鵜飼が患者をどう思っているかは知らない。でも結果としての発想は正しい。
苦悩する里見の姿は、美しいかも知れんけど、正しくないよ。
理由は散々に語られてきたとおり。
>己が林田の立場だったら、他の患者のことを思って転院するか?
これが、(厳しい言い方だが)“近視眼的で、自分だけがかわいい主義”なのだよ。
(里見が心底気遣うなら、転院先に頑張ってお見舞いに行けばいい。
自分が個人的に救いたい患者なら、自分がコストを払え。病院に負担させるな。)

スレの立て直しは…マズいんじゃないかなぁ。
今まで板住人からクレームがこないことが不思議。
37名無しさんは見た!:03/11/23 10:25 ID:ZLl4EUVR
これぐらいのことでスレを立てなおすどうのこうのとかいうのがそもそもの間違いだ。
許せんほど下品とか数字が間違ってるってわけではないんだろ。
38名無しさんは見た!:03/11/23 10:39 ID:Joz76Rpd
江口憎し っていうのが基本にあって理屈をこねてても説得力ない。
しかも憎しの理由が髪型だの救命のイメージを壊しただのといった程度のこと。
39名無しさんは見た!:03/11/23 11:09 ID:sD2JXN7f
里見はやろうとすることの理想は正しいかもしれないが
自分の理想を実現さそうとする方法が間違ってるよな。
もっと自分の味方を作る努力をしないと何をやってもうまくいかないよ。
味方を作ると言っても財前のように買収工作しろと言ってるんじゃない。
いろいろな方法があるはずだ。その努力もしないで自分の主張を回りの
人間が理解してくれると思ってるところが幼稚なんだよな。
その点財前は理想や方法は間違ってるが味方を作る努力はしっかりやってる。
いくら理想が崇高でも努力をしないで不平不満言っていては何も解決しないってこった。
40名無しさんは見た!:03/11/23 11:11 ID:1Zugnc/F
>>25
> それはどこからでてきたかというと、私がたとえば「江口マンセー
> の立場」から言ってるんだろうとか的外れな見方をされたので、

これは俺も書いたことだが、なぜそう考えたかというと、
そこまで人間を悪く考えることができなかったから・・・ってことだろうね。

世の中には、病に苦しむ人が数多くいる。自分の係累だけでなく。
できる限り多くの人が救われて欲しいと考えることは、人として当然だと思う。
(もちろん、自分の愛する人が傍で苦しんでいれば、その人を最優先で
 救って欲しいと考えることは、自然の情だ)
それなのに、自分や知り合いさえ良ければそれでいいと、
こうも強硬に主張して恥じない人間がいるとは、ちょっと考え難かった。

里見のやり方っていうのは例えば、従来は10人の患者を診ていたのを
5人に減らして、手厚い看護をしようというやり方だと思う。
人手は有限なんだから、少し考えればわかること。
選ばれた5人に入れればいいが、それによって切り捨てられる5人の立場に
なったとしても、君は「里見先生ってすばらしい。患者本位だ」と言うのだろうか?
41名無しさんは見た!:03/11/23 11:13 ID:1Zugnc/F
> その人を最優先で救って欲しいと考えることは

考えるってより、願う・望む、の方が近いな。
42名無しさんは見た!:03/11/23 11:28 ID:Joz76Rpd
じゃあおまえは世の中のために犠牲になってくれよ。今までしたことあんのか?
ホームレスを家に泊まらせてやったら? オメーの貯金を全部はたいて発展
途上国で飢えている子供を何人も助けておまえは飢えて死んだら?

オメーの言うことはきれいごとに過ぎない。そこまで自分が正しいと思うバカ
さには驚く。多くの人はおまえが考えていることぐらいとうぜん分かっちゃい
るがおまえが想像するほど簡単には割り切れないんだよ。おまえは経験ないから
しらんだろうけど。
43はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 11:45 ID:zXFAovV5
>>42
まー冷静に(笑)。
限らないかもしれませんが、特に医学の問題は確立した回答が無いものが多いですから、
議論になると正論同士ぶつかりあって収まりがつかなくなることが多々あります。
44名無しさんは見た!:03/11/23 11:59 ID:ZLl4EUVR
今作のテーマに相応しい争いだ。
45名無しさんは見た!:03/11/23 12:15 ID:638xjLow
結局、ID:Joz76Rpdが言いたいのは>>38の内容だけではないかと。

医療倫理に基づく議論については、あとにひけなくちゃってるだけ
じゃないの〜?
江口叩きがウザいならスルーしときゃいいのに。
46名無しさんは見た!:03/11/23 12:15 ID:1Zugnc/F
>>42
未熟な僕は、「自分さえよければいい」と、厚顔無恥に言うような人間にだけは
ならないようにと努力するだけで、精一杯です。

あと、その程度しかできないからといって、じゃあ結局ダメだから云々・・・
みたいな子供丸出しのブチキレ駄々コネを言わないことも、なんとかできるかな?
47名無しさんは見た!:03/11/23 12:18 ID:1Zugnc/F
>>43
結局、里見が実現性も考えた上で発言をしてれば、済む問題なんだけどね。
48名無しさんは見た!:03/11/23 12:36 ID:Joz76Rpd
結局おまえは口だけだってことだな。だったらせめて言葉だけでももっと勉強しろよ
駄々って言葉の意味知ってるのか? 俺を子供ってことにしたいだけだろうけど

自分さえよければいい、ってことが分かってる人間は実はおまえよりレベルが上だ
その下がおまえのようにきれいごとしか言えない奴
さらに下が何も考えず欲望だけで生きている奴

おまえもしかしたら若いのか? だったらこのレスの意味は分からなくていいけど
面と向かって大人におまえのきれいごとを得々としゃべらないほうがいいとは思う
2ch でなら勝手だが
49はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 12:39 ID:zXFAovV5
皆さん、良い日曜日をお過ごしください。

私は仕事ですが…(^-^;ゞ
50名無しさんは見た!:03/11/23 12:46 ID:+xgTUs/O
>>38
議論で対抗できなくなると、こういうことを言い出す人多いよね。
今回の里見が江口だろうが山本学だろうが、関係なく里見はおかしい。
役者が誰かに拘っている人なんて、アナタくらいのもんだよ、江口ヲタさん。
と言ってみる。

身内や親しい人の末期について、簡単に割り切れないのは当り前。
そこで割り切らなければならない時に、割り切れるかどうか。
それも一つの人間性。真の人格者なら、割り切るしベッドも明け渡す。

重ねて言うが、里見は転院先にお見舞いに行けばよかったんだよ。
それを権限もないくせにベッドを特定個人に与えておくのは、単なる職権乱用。

ふと思った。鵜飼が完治不可な金持ち患者にベッドを与えておいたら、里見はどうしたかね。
「ベッドを待つ保険扱い患者に、ベッドを明け渡すべきです」言うたんちゃうんかと。
51名無しさんは見た!:03/11/23 12:51 ID:9s+V7+s/
ま、これだけ里見批判が出るってことは、江口はうまく演じているんだと思う。
52名無しさんは見た!:03/11/23 12:54 ID:TW6cj2dH
>>24
本スレを勝手にネタバレOKにするな馬鹿。
ネタバレやりたけりゃ専用スレ別に立てろ。
53名無しさんは見た!:03/11/23 12:57 ID:+xgTUs/O
>>48
前作の里見は、キレイごとを並べさらにそれを実践していた最強の人。
それが新作の里見は…(泣

世の中、誰しも自分の利益の最大化を図って生きている。
他人の利益と自分の利益が合致する人が善人(人の喜ぶ顔が見たい、とか)。
他人の利益に自分の利益を優先させすぎる人が悪人。
今の里見はどっちでしょうな。

で、「自分さえよければいい」と「何も考えず欲望だけで生きている」は、
結果において、どういう違いがあるの?
それに「きれいごと」を言える方が、「自分さえよければいい」香具師より、
漏れは上だと思うねぇ。少なくともキレイごとを優先する努力はするだろうからね。
54名無しさんは見た!:03/11/23 12:59 ID:mXOqJPJW
>>50
全くおっしゃるとおり。里見と江口を同一視しちゃってる脳内アボーン
さんたちにはもううんざり。でもこれって江口ヲタへというよりはむしろ
アンチに対しての提言とするほうがより自然>今までの発言内容からしてね。
55はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 13:08 ID:zXFAovV5
そういえば、あの初期膵臓癌の症例レポートを、何で里見は東に提出しようと
して部屋の前まで行ったのに、途中で帰ってしまったんでしょうかね…。

信念があるなら、財前に気を使わずに東に提出すれば良かったのに…
中途半端な気がしました。
56名無しさんは見た!:03/11/23 13:17 ID:Z+MplJah
>>55
あれが里見が東を見切った瞬間
57名無しさんは見た!:03/11/23 13:26 ID:lWTdBNHp
>鵜飼が完治不可な金持ち患者にベッドを与えておいたら、里見はどうしたかね。
>「ベッドを待つ保険扱い患者に、ベッドを明け渡すべきです」言うたんちゃうんかと。
なるほど鋭い、その通りでしょう!それが今回の里見のあり方だ。
で、そんな里見で別に構わないと思う私がここにいる。ドラマだから。
58名無しさんは見た!:03/11/23 14:11 ID:4UUSQAM9
28 名前:万俵大介 投稿日:03/11/23 04:36 ID:XnJtrbHz
>>24
あなたの提案に大いに賛同いたします。
 願わくば、板をお建て直しください。




スレと板の区別も付かないボケがコテハソ使うなや
59中堅総合病院:03/11/23 14:21 ID:Au60WA5O
転院の問題は非常にデリケートで、医療現場でもよく遭遇するトラブルの一つです。
実際には、ベッドが一杯で入院を断った場合はさほどのトラブルはありませんが、
やはり一度入院した患者さんに転院して頂く場合にトラブルは発生し易いです。

そう考えると、当然、(他の重症患者のために転院を促す)鵜飼教授の立場が非難
されて、(何とか自分の病院で面倒を見ようとする)里美教授の姿勢は評価される
のが普通だと思うのですが、此処では鵜飼教授(病院)側の考えの方が支持されて
ますね。

いやはや、これは意外ですよ。
多くの患者さん(及び家族)が此処のように考えてくれるなら、転院に関するトラブル
はほとんど起こらないのだろうな・・・と思いますよ。
60名無しさんは見た!:03/11/23 14:33 ID:qlNzxvxV
>>32
俺が骨折した時の手術医は金髪だった
61はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 14:34 ID:zXFAovV5
>>59
まー他人のことならどうとでも言えますが、いざ自分や自分の身内のことになると
鵜飼を冷たいだの何だのって罵ってしまうかもしれませんね。

里見は助教授ですよ。細かいことすいませんが、お医者さんでしたら細かいところ注意
しないと新聞にぎわすことになりますからね。悪しからず。
62名無しさんは見た!:03/11/23 14:35 ID:ehIPp3f0
 林田役の女優、佐々木の息子の設定を娘にして毎週大げさ泣きの演技を
見ていたかった。
 ところで今回佐々木オバサンは誰が演じるの、ある意味キーパーソン
なんだから。
63はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 14:37 ID:zXFAovV5
>>60
外人の先生でしたか(笑)?
最近は茶髪の弁護士とかいるみたいですが、旧い人間からは眉をひそめられて
しまうと思います。中身で勝負!と言いたいところですが、見た目も患者さんに
不安を与えないという意味では重要です。

それに…金髪やロン毛もいないことはないですが、
あまり似合っている医者はいないような気がします。まー個人の自由ですが。
私は髪の色を替えるなら眉毛も同じ色に揃えてほしいと思ったりしますんで。
64名無しさんは見た!:03/11/23 14:37 ID:5f+alekn
>>62
かたせ梨乃
65名無しさんは見た!:03/11/23 14:37 ID:jv1EUnUt
江口と上川を逆にしてれば
みんなけんかしなかったのに・・・(´・ω・`)
66名無しさんは見た!:03/11/23 14:40 ID:j1f6LT9g
>>65
ていうか
上川=里見で
江口=来年夏頃に救命の続編
これで八方丸く収まったのに。
67名無しさんは見た!:03/11/23 14:40 ID:CbVGWG0d
>>65
里見の描き方の問題だから上川でも同じ。
68名無しさんは見た!:03/11/23 14:44 ID:6cE/GQO6
かたせ姉御と上川に法廷で責め立てられるチワワ。。
不憫でならぬわいの。

ところで、前回ケイ子の部屋にチワワの好きな赤い薔薇があったね。。。
69名無しさんは見た!:03/11/23 14:49 ID:NvAfv1vW
脚本がおかしいんだってば
70名無しさんは見た!:03/11/23 14:50 ID:KLzExnMD
>>68
唐沢は大きい目をフルフルさせるのを止めればチワワとは言われないのに。

個人的には佐江子絡みで大きい頭をフルフルさせているので江口の方がチ
ワワっぽいw
71名無しさんは見た!:03/11/23 14:52 ID:ydqUyHdk
>>52
大分前のスレで既に出ている結論を知らないアフォが一人・・
72名無しさんは見た!:03/11/23 14:57 ID:mXOqJPJW
>>70
わらた。
でも自分にはアフガンハウンドに見えて仕方ない>江口
73名無しさんは見た!:03/11/23 15:00 ID:fBnnqpSd
自分は、里見が林田だけをいわばえこひいきしたのは、
前作里見の山田うめさんのエピソードと同じで、ドラマだから
象徴的に描いたんだと思えば納得できる。上手くないけど。
それに自分が林田だったら、里見にすがるかもしれない。
(林田の家族だったら、転院→里見お見舞いコースを選ぶ)

でもだから、なおさら、あの展開は納得できないなあ。
だってさ、結局林田は、わがままになりきれず退院してしまったし、
里見も、彼女を庇いきれなかった。
林田はともかくとして、里見は、本気で自分が正しいと思っているなら、
なんでバス亭で彼女を呆然と送り出してしまったんだろう。
前回、林田の死を知り、鵜飼へ病院の改革?を訴える場面も、
中途半端な腰くだけだったし。お前結局どうしたいんだと、いらいらする。

山本里見のごとく神であれとはいわないが、こんな里見は嫌すぎる。
裁判までに、もう少し、里見が挽回する場面がないと、後半、
どんなに里見ががんばったとしても、もう応援して見る気がしない。
74中堅総合病院:03/11/23 15:01 ID:Au60WA5O
>>61
すいません、勝手に昇進させてしましました。

ご指摘ありがとうございました。
75名無しさんは見た!:03/11/23 15:06 ID:fBnnqpSd
>73付け足し
転院コースを選ぶのは、本人が病気を知っている場合ね。
知らなければ、転院は治らないからだと本人にバレるので、
勘弁してほしいって病院に言う。
そこで今の里見みたいな医師が間に入ってくれたら……
うーん、里見よりも、本人に気取られずにすむ方法を
一緒に考えてくれるソーシャルワーカーみたいな人にいてほしいな。
76名無しさんは見た!:03/11/23 15:08 ID:F1EmpD86
>>70
里見がチワワ!?斬新な意見だ。
でも里見は挙動不審の大型犬っぽい、、、、。

つーか唐沢がこんなにチワワっぽいなんてこのドラマ見るまでわかんなかったよ。
デコ丸出しの髪型のせいかな。
77名無しさんは見た!:03/11/23 15:19 ID:aTEjqnca
としまつのときはそんなこと全然感じなかった。
78名無しさんは見た!:03/11/23 15:23 ID:Q5078Efg
今NHKで来年大河新選組特集やってるけど、
フジ大河白い巨塔の方が色々問題はありつつもまだマシだと思うほどの軽さだった。
比べても意味ないだろうけど。

うわずり方が尋常じゃねぇ...
79名無しさんは見た!:03/11/23 15:29 ID:TfjuQi7E
だってジャニだし・・・・・
80名無しさんは見た!:03/11/23 15:31 ID:Q5078Efg
BS2だった。
ジャニもそうなんだけど脇が締まりねぇわ。
ま、一場面だけだけどさ。
81名無しさんは見た!:03/11/23 15:33 ID:n32EZXgk
白い巨塔はかなり脇に助けられてるだろ
82地下中六郎:03/11/23 15:38 ID:fMCEuIl5
新入りの地下中六郎で御座居ます。今後共お見知りおきを・・・
旧作のキャストが今どうなっているか調査致しましたのでご報告することに致した。
私が中学生の頃に老人だった人はさすがに氏んでまつな。

■財前五郎・・・田宮二郎 → 1978年没(享年43才)鬱病のため散弾銃で自殺
□里見脩二・・・山本 学 → 66才、俳優、「とくダネ!」にレギュラー出演中
■東教授・・・中村伸郎 → 1991年没(享年82才)
■鵜飼医学部長・・・小沢栄太郎 → 1988年没(享年79才)
■大河内教授・・・加藤 嘉 → 1988年没(享年75才)
□東 佐枝子・・・島田陽子 → 50才、島田楊子に改名、ヌード、低迷中
■花森ケイ子・・・太地喜和子 → 1992年没(享年48才)車ごと海に転落し水死
■財前又一・・・曾我廼家明蝶 → 1999没(享年90才)
□柳原医局員・・・高橋長英 → 51才、舞台で活躍中
□金井助教授・・・清水章吾 → 60才、アイフルのCM(チワワ)で活躍中
■佃講師・・・河原崎長一郎 → 2003年9月没(享年63才)
□安西医局長・・・伊東達広 → ?才、俳優座所属
□谷山医局員・・・堀内正美 → 53才、「ウルトラマンガイア」の死神役などで活躍
■野坂教授(整形外科)・・・小松方正 → 2003年7月没(享年76才)
■今津教授(第二外科)・・・井上孝雄 → 1994年没(享年59才)
■葉山教授(産婦人科)・・・戸浦六宏 → 1993年没(享年62才)
■船尾教授(東都大)・・・佐分利 信 → 1982年没(享年73才)
□菊川教授(金沢大)・・・米倉正加年 → 69才、舞台・絵画で活躍中、HPも! http://www.masakane.jp/
■岩田医師会長・・・金子信雄 → 1995年没(享年71才)
□真鍋院長・・・渡辺文雄 → 74才、俳優・司会・執筆など多方面に活躍中
83名無しさんは見た!:03/11/23 15:38 ID:TfjuQi7E
>>81
えっ、黒木とか矢田ちゃんに!?(w

唐沢と江口は若く見えるし、ジャニほどではないが重みがないのは確かだけどな。
まあ若い層にはそういうのがウケるんだろうけど。
84名無しさんは見た!:03/11/23 15:38 ID:aTEjqnca
脇いいよね。
85地下中六郎:03/11/23 15:39 ID:fMCEuIl5
続きでつ。

□佐々木傭平・・・谷 幹一 → 71才
□佐々木よし江・・・中村玉緒 → 64才、TVで大活躍中
□佐々木の息子・・・中島久之 → 50才、俳優として活躍中
□関口弁護士・・・児玉 清 → 69才、ドラマ・司会などで大活躍中
□河野弁護士・・・北村和夫 → 76才、映画・ドラマなどで活躍中
■国平弁護士・・・小林昭二 → 1996年没(享年65才)
□財前杏子・・・生田悦子 → 56才、女優として活躍中
□里見三知代・・・上村香子 → 57才、舞台で活躍中
■里見の兄・・・岡田英次 → 1995年没(享年75才)
□東夫人・・・東 恵美子 → 79才、舞台、絵画で活躍、著書多数
□鵜飼夫人・・・野村昭子 → 76才、「渡る世間」のタキさん
?亀山婦長・・・松本典子 → ?
□亀山の夫・・・山田吾一 → 70才、俳優として活躍中
□黒川きぬ(財前の母)・・・中北千枝子 → 77才
86地下中六郎:03/11/23 15:40 ID:fMCEuIl5
ちなみに

□:生きている人
■:氏んだ人
?;不明

でつ
87名無しさんは見た!:03/11/23 16:33 ID:xB+oa0Ei
ココのせいでうちのチワワが唐沢に見えてきた・・・どーしてくれる。
ちなみに散歩にいくとたまに出会うアフガンハウンドがいるが
ほんとーに江口によく似ている。
デカイけど性格はぼーっとしてて中々カワイイ。
88名無しさんは見た!:03/11/23 16:35 ID:Vv7GFugg
>>地下中六郎

オツカレー。
大地喜和子の水死というのが気になる。
ただ、このスレじゃなくて田宮版のスレに貼っても良かったのでは?

【田宮二郎】白い巨塔【TV版】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1067639646/
89名無しさんは見た!:03/11/23 16:37 ID:+xgTUs/O
>地下中六郎氏
乙枯れさんだす。
90地下中六郎:03/11/23 16:52 ID:fMCEuIl5
>>88
どうもこんばんは。
田宮版の方にも貼っておきますた。
91地下中六郎:03/11/23 16:55 ID:fMCEuIl5
>>89
どうもです。
3時間カカッタヨ(W

田宮版も唐沢版もどちらも面白いでつな。

20数年後には、デスラーも池中玄太もへーちゃんも
みんな氏んでるのかなあ・・・・・
92名無しさんは見た!:03/11/23 17:01 ID:3LIx14PG
 別スレで、堤真一が財前役を蹴ったと聞く。理由は不明。
そんなもったいない話はガセだと思うが、一応お尋ねします、ホンマですか?
93名無しさんは見た!:03/11/23 17:11 ID:euGPL25+
>>92
本とだとしたら
やはりオリジナルがすごすぎるから
自分には無理と判断したのかと
リメイクものはえてして、オリジナルよりいいものはできないし
94名無しさんは見た!:03/11/23 17:18 ID:TfjuQi7E
堤が財前というのなら里見は江口じゃなかっただろうな。
唐沢と江口は同期に見えるけど堤と江口じゃ無理だし、
そもそも唐沢と江口をセットみたいにして使ったのは
前に高視聴率取ったからだろうしな。

でもギャラや知名度や数字の点では唐沢>堤っぽいしかなりガセくさいが。
95名無しさんは見た!:03/11/23 17:20 ID:mXOqJPJW
>>92
巨塔蹴って選んだのがビギナーだなんて、ありえなさそう。
舞台との兼ね合いで2クールには付き合っていられなかったんじゃ?
96名無しさんは見た!:03/11/23 17:25 ID:ZLl4EUVR
ところで今作では河野弁護士はでないの?
97名無しさんは見た!:03/11/23 17:28 ID:mXOqJPJW
すんません。95でつ。
>>93でした。
98名無しさんは見た!:03/11/23 17:30 ID:KRarqetI
>>95
それ以前に堤が主人公じゃ栄えん罠
力入れてる45周年ドラマの主役が堤ってフジがやるとは思えん
99名無しさんは見た!:03/11/23 17:33 ID:riRmGXCJ
>>94
唐沢と江口のセット・・・なんかワラタ
そして江口を使うともれなくキノコがついてくるってか。
100名無しさんは見た!:03/11/23 17:54 ID:loYRUHFf
堤に話は行ってないよw

それに元々昔、唐沢と大多はいつか白巨やろうって話しあってたという話。
101はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 18:02 ID:yyWPbg91
>>82
>>85
へぇーへぇーへぇー、ですね(笑)。お疲れ様でした。
何か不憫な方が多い気がしますね。
102はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 18:08 ID:yyWPbg91
配役について私見ですが、やはり若過ぎますね。
外科や内科の助教授は都市部の国立大学ならゆうに40は過ぎてるかと。
少なくともそれに見える俳優さんが欲しかったですね。

>>100 の話を聞くと少々不遜に聞こえてしまうのは私だけでしょうか。
このドラマと役柄は「やろう」として能動的に演るより、周りから認められて
受動的に演るほうが適切な気がします。努力して演れる役柄ではなく、その俳優
の生き様が出てくるものなのではないかと…そういう意味で田宮二郎は鬼気迫る
ものがあり、今でもこうして語り継がれているんだと思います。

私でしたら財前に中井貴一、里見に佐藤浩市を推します。ベタですが(笑)。
103名無しさんは見た!:03/11/23 18:13 ID:KRarqetI
>>102
別にいいけどその配役じゃ数字取れないし
若い層がほとんど食い付かないよ
104はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 18:18 ID:yyWPbg91
>>103
唐沢、江口で若い層が食いついてるとも思えないんですが…。
どちらも一時代過ぎた中堅俳優ですしね。キムタクとかブッキーなら分かりますが。
新作は視聴率いいようですが他局のドラマが不振なのと、中高年が郷愁に浸りながら
堅く見ているのが大きいのでは、と思います。あとは医療テーマが時代に合っていたのと
宣伝が巧いからでしょうか。
105名無しさんは見た!:03/11/23 18:37 ID:89vtmw70
唐沢、一応40ですよ。
106名無しさんは見た!:03/11/23 18:37 ID:bvygBK7R
>>104
確かにそうだけど中井佐藤よりは食い付くだろう>唐沢江口

まあ同時刻の他局の番組の数字と照らし合わせて考えると
若い層も見てる方だと思うけどね。多分・・・・・・。
というよりキムタク以外に若い層が食い付く俳優って今いるのかなあ・・・。
107名無しさんは見た!:03/11/23 18:38 ID:KLzExnMD
>>104
若者のバカにしてないかい??
キムタクやブッキーが使われた巨塔はいくら若い人間でも観ませんよ。
内容と配役の確認ぐらいはします。
108名無しさんは見た!:03/11/23 18:41 ID:AralF26G
数字なら正直もっととりたいんじゃないの?
最低でもあと平均レベルで2%ぐらい。制作費3倍なんだろう?
たいして話題にもなってないし
109名無しさんは見た!:03/11/23 18:44 ID:bvygBK7R
>>108
そうなん?

ドラマの数字が低迷しまくってる今
平均20越えって結構すごいと思ってたが買い被りすぎてたかな(´ρ`)
110名無しさんは見た!:03/11/23 18:48 ID:89vtmw70
うん、前作の数字とかドラマの重さを考えると15%くらいがぜいぜいと思ってた。
今人気のある若手も出てこない(出て来れない)わけだし。

111名無しさんは見た!:03/11/23 18:52 ID:HkrEEcrZ
前作と違ってこれは数字ねらいじゃんか それにしてはってことだな
すごいおもしろいって話をほとんど聞かないしな
112名無しさんは見た!:03/11/23 18:55 ID:bvygBK7R
>>111
それはそうだな

しかし数字狙いでなくて数字とったドラマってここ数年無いな
113名無しさんは見た!:03/11/23 18:55 ID:89vtmw70
でも、そんなら、キムタクでやりゃいいじゃん。
脇をいつもよりちょっと豪華にしてさ。
114名無しさんは見た!:03/11/23 18:57 ID:zLDtm2Dx
第一内科の竹内役の佐々木蔵之介って
バリバリの関西人だったんですね。
(京都市上京区出身、神戸大学出身、実家は蔵元)
実は演劇系のキャリアの長い人のようですが、
今後も重要なシーンに絡み続けるのでしょうか。
115はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 19:00 ID:yyWPbg91
端役にもう少し気を使ってほしいですね。
佃にしても看護婦連中にしてみても、それぞれでサイドストーリーを
作れる魅力はあると思いますから。
116名無しさんは見た!:03/11/23 19:01 ID:6okEu29E
地下中六郎って・・・・

「みんなあげちゃう」の・・・・
117名無しさんは見た!:03/11/23 19:02 ID:cCfri1rY
中居財前にキム里見とか?
ごめん、白影もみてないF1女だからかもしれないけど、それなら今の配役マンセーしとく

今ドラマって10ちょい取れれば一応オケなんでそ?
118名無しさんは見た!:03/11/23 19:03 ID:89vtmw70
数字狙いなのかなぁ。
そりゃどんな番組だって狙ってるといえば、狙ってるんだろうケド。
それほどあざとい配役もないと思うんだが。
119はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 19:04 ID:yyWPbg91
>>107
若者をバカにしてないかい?
=若者だってタレントの名前だけじゃなくて内容でドラマを見るよ。
という論理展開だと、その後の
「キムタクやブッキーが使われた巨塔はいくら若い人間でも観ませんよ」という
論旨が矛盾している気がするのですが…白巨は話としては面白いはずですから
上の御意見ですと誰が演っても見る人がいる、という結論になると思うんですが。
120はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 19:07 ID:yyWPbg91
あるいはタレントと役柄が合ってなければ見ない、という御意見だとしますと、
それはドラマを見ないと判別できないことですから、少なくとも最初は視聴率は
そこそこ好調ということになりますよね。
それこそ私の言うところの「タレントに釣られてドラマを見ている」現象だと思うのですが。

ま、どうでもいい話でひきずって申し訳ないですが。ヒマしてるんで。
121名無しさんは見た!:03/11/23 19:07 ID:J+rFC8Py
>>115
全21話では無理でつ。
魅力はあっても時間的に無理でつ・・・。
122名無しさんは見た!:03/11/23 19:08 ID:89vtmw70
巨塔は誰がやっても見る人いると思うよ。
123名無しさんは見た!:03/11/23 19:14 ID:dEsqxQxw
>121
でも1年じゃ長すぎる。
前作は3クールだったわけだが、それでもかなり間延びした所もあった。

もともとかなりリスクの大きな題材だよね。
今やっても、もしかしたら全然受けない可能性だってあったと思う。
124名無しさんは見た!:03/11/23 19:20 ID:bvygBK7R
ふと思ったんだがなぜ50周年にしなかったんだろうな
五年後にやった方が唐沢江口も40に見えたかもしれないのに
それとも巨塔は前座で50周年にはすごい企画があるのか?
125はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/23 19:31 ID:yyWPbg91
>>124
10年先まで見据えられる大局観の持ち主がいないのでせう。
126名無しさんは見た!:03/11/23 19:38 ID:1Zugnc/F
>>48
いやあ、人格者を標榜するような手合いの人は、やっぱ言うことが違うね!
俺なんかは恐ろしくて、そんな自慢口はとても叩けないわけなんだけど。
やっぱ世界の中心って自分ですか?

ところで話は変わるけど、実はいま「白い巨塔」ってドラマやってるんですよ。
そこに出てくる里見って医者がねー、まさに君の嫌いな
口先だけの偽善者そのものなんだよ。ああいう番組を放送してはいかんよね。

いや、実はそんなことはないのかな? 僕の僻み根性がそう思わせるだけなのかな。
こないだ里見先生が、ホスピスの建設を提案してたんだけど、
まずは自分の全財産を資金として提供するくらいのことは当然してたんだろうね。
自分は生憎と、そのシーンは見逃しちゃったみたいなんだけども。
127大多:03/11/23 19:43 ID:LsW92TB0
>>124

あるよ
128名無しさんは見た!:03/11/23 19:46 ID:kUvN/7oz
25%超えて話題になることだけが目的なら、何も巨塔なんて、
ドラマヲタや評論家がなんとしても叩いてやろうと待ち構えてるよ
うなめんどくさいものやらんだろう。
129名無しさんは見た!:03/11/23 19:46 ID:1Zugnc/F
>>73
そうだね。
俺が特に納得いかないのは、里見が鵜飼にしたホスピス建設の提言。

学者肌なら、その設立に必要なあれこれに思いを巡らし、
それによって発生し得るマイナス要因についても考慮するはず。
提案するなら、その上で成算ありと判断した場合であろう。
そしてまた、一旦必要だと判断したならば、一度や二度却下されても、
石に齧りついても設立のために尽力しようと考えるはず。


「ホスピスってのもちょっといいかと思ったんで、やろうと言ってみましたー」
「でも偉い人にダメだと言われたので、諦めましたー」

なんじゃ、そりゃ。
130名無しさんは見た!:03/11/23 19:47 ID:1Zugnc/F
>>128
なことないっしょ。
いくら叩かれようが、話題になって、視聴率を取ったもん勝ち。
131名無しさんは見た!:03/11/23 19:49 ID:kUvN/7oz
でも視聴率とれるかどうかなんてわからないと思うよ。
もっと簡単に数字取る方法はいくらでもありそうなもの。
132名無しさんは見た!:03/11/23 19:51 ID:kUvN/7oz
例えば今度のキムタクの月9の方が数字はいくだろ。
133大多:03/11/23 19:56 ID:p/0QfWAJ
>>132

わかっているね
134名無しさんは見た!:03/11/23 19:56 ID:AralF26G
>>131
すげーなお前。フジでも日テレでも今から入ったら?
入れてくれるぞ多分w
135名無しさんは見た!:03/11/23 19:58 ID:AralF26G
>>132
プッ
136131:03/11/23 19:59 ID:kUvN/7oz
キムタクの月9に45周年記念とつければすむ話。
137名無しさんは見た!:03/11/23 20:19 ID:VOW+Gr6K
恐怖の小頭症男、唐沢のベッドシーン。
竹宮恵子のマンガ「風と木の詩」
のホモ主人公にソックリ。
整形してからキモさ倍増。
138名無しさんは見た!:03/11/23 20:25 ID:bvygBK7R
>>137
何だそれ?

つーか個人的には黒木のベッドシーンのが・・・
139_:03/11/23 20:37 ID:zMVXXbez
文庫見たんだが財前は最終回で死ぬらしいね。
140名無しさんは見た!:03/11/23 20:46 ID:ZBhB31lQ
>>137
あーそれなんとなく思い出した
主人公って金髪のヤシだっけ?似てるかもな
でも唐沢は整形、、なのか?確かに顔かわったけど歳のせいでは?
141名無しさんは見た!:03/11/23 20:49 ID:TW6cj2dH
>>108
アホ(w
平均でプラス2%だって?・・・オマエ馬鹿にも程があるぞ。
どんなドラマ作れば軽く23%越え出来るんだ?
今のTVドラマでキムタク以外数字取れると思ってるのか。
142名無しさんは見た!:03/11/23 20:53 ID:mXOqJPJW
>>140
整形はしてないと思われ。
でも以前、鼻の頭にできたオデキを入院して切った、と本人言ってますた。
アップをよく見ると確かに鼻の頭微妙かもw
143名無しさんは見た!:03/11/23 20:57 ID:ItLpgyG+
もうじき定年を迎える東教授のことを「東君」と呼ぶ大河内教授って、いったい・・・。
144名無しさんは見た!:03/11/23 21:05 ID:5UqSekzK

NHK N響アワー 、石坂&若村が出演中。
145名無しさんは見た!:03/11/23 21:16 ID:9bt/w5xB
不思議に思うのは、原作からしてそうだが、あの「偉く」なりたがりの五郎が又一に対して一切、抵抗しようとしないこと。
もし彼が順調に出世して医学部長になろうが、学長になろうが、文化勲章をもらおうが、決して義父の支配下から抜け出せない。
それではちっとも偉くなったことにならない。
そのことに気づいていないのか、はじめから受け入れているのかわからない。
それともそもそも偉くなる目的が、義父に気に入られるためなんだろうか。

原作でも前作でも又一と五郎の関係って今ひとつわからない。

新作は義父に対する抵抗は描かれるだろうか?
あの何かあると握り締めるライターがカギか。
146名無しさんは見た!:03/11/23 21:40 ID:3s9JDNQM
>>145
前作では、財前が財前家に養子に行った経緯を実母がケイ子に
語っていた。
五郎は、勉強が出来る子だったので地元の開業医が支援して、
浪速大学医学部に進学した。そして五郎は卒業後も大学に
残りたかったが資金がないので諦め掛けた時、その開業医が
財前又一の知り合いで又一の希望で「ぜひ婿養子に」の話になった。
(もちろん、資金援助もする条件で)
しかし、五郎は母を残して養子に行くことを拒んだが母の説得に」
より婿養子になった。
それと五郎が又一に頭が上がらないのは、又一が五郎に惜しみも
なく、資金を援助しているのに尽きる。
財前家へ婿養子に行っていなかったら、ただの勤務医で五郎は
終わっていただろう。
147名無しさんは見た!:03/11/23 21:45 ID:clz5UFf4
>146
それはそうなのだが、それにしてもあまりにも葛藤が見られないという気がする。

新作では義父の支配からの脱却も描いて欲しいものだ。
148地下中六郎:03/11/23 21:47 ID:fMCEuIl5
>>143
そうそう!出演者の年令の上下関係がわからない。
東>大河内>鵜飼≧則内
なのか??
それとも東は4浪くらいしているのか?
149名無しさんは見た!:03/11/23 21:51 ID:ZBhB31lQ
>>146
五郎ってある意味すごく運のいい奴なんだな
150名無しさんは見た!:03/11/23 22:01 ID:3s9JDNQM
>>147
前作では、田宮財前が「おれは財前家の勲章なんだから、金を
出してくれるのなら、出させればいい。」と言うくらいだから、
今は又一は利用できるのなら利用するのに尽きると割り切って
いるんじゃないかなあ。大河内教授が言うように財前は政治家
だよ。
151名無しさんは見た!:03/11/23 22:17 ID:J2n+ShGc
財前タバコ吸いすぎ。癌を専門とするような医者は肺がん患者の肺が
タールで真っ黒になることを知ってるし、患者が肺がんにより呼吸がまともに出来なくなって
苦しい思いをして死んでいくかを見てるから、タバコは吸わないはず。
152名無しさんは見た!:03/11/23 22:34 ID:oA0A1Wd8
吸いすぎ話題出すぎ
153けんじ:03/11/23 22:54 ID:O2cHHKLg
>>27
あなたのレスに、ものすごく納得してしまった。
154名無しさんは見た!:03/11/23 23:04 ID:QzoDROlC
ヌーは俗物で金金言うし、五郎を追いつめてるのも本当だけど、
憎めないキャラクターなんだよね。
前作の明蝶さんはほんとうに素晴らしい演技だった。
でも今回も、西田なりにそうしたキャラを作ってると思う。
関西の人は口調に文句あるかもしれませんが(w

里見、脚本もアレだけど江口もいい加減カツゼツ悪すぎ。
言いにくい台詞なのかなあ
おかげで余計里見が嘘くさく見えてしまう。
東夫人のものすごいカツゼツをちょっと分けてもらえたらいいのに。
155名無しさんは見た!:03/11/23 23:06 ID:2b2mo0K4
>151
でもタバコ吸わないと、あのライターが使えない。
なんかあのライター、象徴的な意味がありそう。
156けんじ:03/11/23 23:10 ID:O2cHHKLg
>ライター

財前が死んで、葬儀で棺桶のフタがしまろうとする時に
又一が「ちょっとまったまった、あはは、まっとってや〜
このライター高いがな〜」と棺桶の遺品の中からライターを取り出す。
157名無しさんは見た!:03/11/23 23:31 ID:nk4MMzH5
なんで財前の妻はいつもアポなしでおしかけるんだろ
断られないようにか、、
158名無しさんは見た!:03/11/23 23:37 ID:DXkrax1R
>>59 中堅総合病院さん
多数の患者にとって「病状固定」とは不治の宣告も同じ。
転院がありえることは最初に入院案内にでも書いとけばいい。
もめる奴はもめると思うけどかなり違うと思う。

159名無しさんは見た!:03/11/23 23:44 ID:DXkrax1R
病状が「固定」してから転院の話が出るから患者側は疎外感を感じる。

里見は実務能力無し。
緩和ケア病棟無いんだし、無理な話。
病棟増設だって予算が無ければ出来ない。
里見の給料だって予算から出ている。
ドンキホーテと言わざるをえない。
160名無しさんは見た!:03/11/23 23:45 ID:+xgTUs/O
>>154
又一は五郎を追い詰めているのかなぁ。
二人は波長が合っているのと、
お互いの目的が一致しているから仲も良いと思うんだけど。
明蝶さんや西田のキャラが憎めないからそう思うだけかな>漏れ

>>156
又一は気前がいいので、むしろ札束を一緒に棺桶に入れるかも
「地獄の沙汰も金次第や…、エンマさんによろしゅうな。」というノリで。
161名無しさんは見た!:03/11/23 23:52 ID:2b2mo0K4
>160
仲が良いから、却って結果的に追い詰めることになるともいえる。
162名無しさんは見た!:03/11/23 23:55 ID:DG63xzY9
>>159

今は国家予算がひっ迫しているし、国の政策として「とにかくなりふり構わず医療費抑制!」なんだから
大学病院の増床なんて困難きわまりないですね。
独立行政法人になったら自由度が高まるかと思いきや、結局ひも付き予算が多いようだし、文科省が許認可権を手放すはずもないし。

実際、病院は、高まる患者の要求と、官僚からの医療費締めつけの板挟みにあっていることは確か。
ドラスティックには国民皆保険をやめて自由診療にすれば、患者の要求に応えやすいだろうけど難しいでしょうねえ。
163名無しさんは見た!:03/11/23 23:58 ID:tINUX57D
>>160
ウチの田舎では棺桶に札を入れます。
スレと関係なくてスマン。
164名無しさんは見た!:03/11/24 00:03 ID:9TCGvHwt
>160
追いつめてるのは結果としてそうなってしまってる、という感じかな
本人にはそうした思いはなく、出来のいい婿が嬉しいから
もっと出世して偉くなるところが見たい!婿も自分も幸せになりたい!
だからヘマやると余計ムカつく〜みたいな、現実の親子関係でも
ありがちな状態じゃないかと思う。

棺桶に札束、ありそうだね。
でもいま書いていて思ったけど、ヌーと五郎が実の親子だったら、
もっとドロドロしてたかも。ヌーは五郎を素直に勲章と思えず、
逆に対抗意識でなかなか息子を認めないんじゃないかなあ。
165 :03/11/24 00:19 ID:TcwvRxkd
石坂の「東教授」ってイイ味出してるよなぁ。
166名無しさんは見た!:03/11/24 00:23 ID:evQeso1p
>>162
あんた医者?
国民皆保険は諸外国と比べても非常に優れた制度
(財政は破綻しかけているが)。
発展途上なのは患者優位の医療体制の質。

医療は専門技術に基づいたサービス業の側面が多分にある
と思うので、そういう意識変革をしていくためにも、
株式会社の医療参入は部分的に賛成の立場。
現在の制度の良い面を維持しながらも、市場原理に基づいた競争
システム導入していくことで、病院も医師もさらに進化していけると思う。

どのような業種であれ、競争なき産業は最悪。

ドンキホーテな現ドラマ里見は、論外。
なんであんな軽々しいセリフをしゃべらすんだろうか?>脚本家
167前作全部見たけど:03/11/24 00:24 ID:/IyCUuLo
今回のは学芸会だな!?
168名無しさんは見た!:03/11/24 00:28 ID:3/OmTlkt
東教授ってとことん非情になりきれない小ささがいい。
まあ巨悪な人は誰もいないけど。
矮小で醜く、でもごく偶に良い面も見せるというのが
人間なのかもしれない、とこのドラマ見ていると思う。
169名無しさんは見た!:03/11/24 00:32 ID:N/8xEDJD
実際、あのアラジンの場面で財前が「なりふり構わずお願い」していたら
どうなってただろうね?
案外、子供っぽい東のことだから、「うんうん、いいよ」ってな感じに
なってたようにも思える。
170名無しさんは見た!:03/11/24 00:38 ID:zMXjjgUE
タバコの件は、原作読め。
171江口洋介について:03/11/24 00:43 ID:/IyCUuLo
私の知ってるかぎりでは江口洋介は東京ラブストリー(まだ、
学生でったが)、救命病棟24時 1.2で3回医者の経験
をしている。
救命病棟24時の進藤先生だったら、剤前にまかせず自分で
手術しただろう!?
しかし、彼はよく医者の役をやるな!?
172名無しさんは見た!:03/11/24 00:44 ID:N/8xEDJD
江口ようすけの語尾が「かはっ」「けへっ」「だはっ」となるのは
結核?
173171:03/11/24 00:46 ID:/IyCUuLo
剤前→財前
174名無しさんは見た!:03/11/24 00:51 ID:X64Ea+AY
江口は「赤ひげ」もあるよ
175_:03/11/24 00:56 ID:/IyCUuLo
>>170
あんな20年以上前の長い原作を読めというのか?
ただえさえ、小中高学生の喫煙率が高く問題になっ
ているのに煙草を吸うシーンは控えるべきだろう!!
176名無しさんは見た!:03/11/24 01:17 ID:44HuB15F
普通の小中高学生が、このドラマ見ると思うか?
177名無しさんは見た!:03/11/24 01:29 ID:9TCGvHwt
175は釣りか、小中高学生(って何?)だと思う。
178名無しさんは見た!:03/11/24 01:31 ID:ZSXkAR96
財前夫人(若村真由美)大好きです(笑)
ほんとはえげつない女は大嫌いなタイプですが、見ていて実にすがすがしい(笑)
前々回の「お母様ぁ〜」も傑作。
前回の教授会長ごあいさつと愛人宅訪問も最高でした。
何か、わざとらしい態度って楽しそう。
179sage:03/11/24 01:33 ID:CuV5S0Dn
>>177
納得。
175は前作みた奴の発言とは思えないしな。
180名無しさんは見た!:03/11/24 01:33 ID:N/8xEDJD
財前夫人ね。
あの人、返事や反応を全部「目だけ」でするよね。
あれがものすごくイイ
181名無しさんは見た!:03/11/24 01:38 ID:2fNmukpA
>>175
それなら酒のむシーンも控えるべきだな、子供が真似するから。
手術するシーンもカットせにゃな、お医者さんごっこするヤツが増えるかもしれん。
それといやらしいラブシーンは全部カットすべき!
あと高級クラブのシーンも子供の教育に良くないから喫茶店にかえろ。
いや喫茶店も不良の溜まり場だからマックやミスドで密談させろ。
東がネチネチ財前をいびるシーンもイジメの温床になる。
金で買収するシーンなどもっての外。
若い美人が癌で死ぬのはショッキングだから病気になるのは全部老人にしろ。
悪人やズルイ人間だすと子供に悪影響。
思いきって登場人物全員善人ばっかりにすればいい。
そうすりゃ財前はすぐ教授になれて里見とも仲良しこよし。
とすれば2クールかける必要無い、一話で終らせられるぞ。

・・・面白いかどうかはしらんが(w
182名無しさんは見た!:03/11/24 01:42 ID:N/8xEDJD
俺は田宮財前は小学3年で見たぞ。
親が見てたから俺も見た。
エロいシーンや酒のシーンなんてのは
大した衝撃ではなかったが、
なぜかいつも「あ、胃が少し痛い・・。ガンなんじゃないかな」と
小学生のくせにいつも心配で怖くなった覚えがある。
183名無しさんは見た!:03/11/24 01:58 ID:6EgM8mSg
たとえ小中学生が見てても財前の喫煙シーンが
子供の喫煙を助長させるとは思えん。
子供が喫煙してるシーンならともかく。
財前が小中学生に見えるというのなら話は別だが?
唐沢がチワワに見えることはあっても小中学生に見えることはさすがになかろう(w
184名無しさんは見た!:03/11/24 02:14 ID:9TCGvHwt
しかし唐沢も40になって、役者として脂ものってきて、
さあ白い巨塔の主役をやって、
チワワと呼ばれるとは思わなかっただろうな
185名無しさんは見た!:03/11/24 03:25 ID:B9hb5/el
それにしてもスレタイは扇子無いし。
話題は独りよがりのオナニーレスか、もう何度も話されたことのバカの繰り返し。

やっぱりロクな奴はいないな。ここ。

医者になれる偏差値もないのに、医者の世界について語ってその気になるなよ。浅ましい。
186名無しさんは見た!:03/11/24 04:33 ID:jZFi/XC4
>>184
でも似てるよな、チワワ

そういえば里見の白衣、この前もしわくちゃだったっけ。
あの物凄いシワには何か意味があるのか。
187名無しさんは見た!:03/11/24 08:44 ID:PWKgYPZY
チワワがタバコ吸っちゃいかんな。
188名無しさんは見た!:03/11/24 09:18 ID:wVj52NJN
話を戻す様で申し訳無いんだがあの又一から貰った高級そうなライターって
前作にも出てきたんですか?どなたか教えてください
189名無しさんは見た!:03/11/24 09:24 ID:8uERi7rA
金井と佃のコーヒー云々は下手なコントより良い
190名無しさんは見た!:03/11/24 09:27 ID:iOzV8JLC
今まさに国立H大医学部付属病院で腹腔鏡手術の医療過誤が
マスコミに内部告発された例が報道されてるね。

患者家族への説明不足も大きな問題になっている。

古くて新しい問題。まさに現代の白い巨塔だよ。
191名無しさんは見た!:03/11/24 09:30 ID:iOzV8JLC
病院側は、
患者への事前説明は十分行っている
腹腔鏡手術と死亡の因果関係は明白でない
などと主張しているとか。

そのまんまじゃん。
どうせ病院内で箝口令がしかれ、偽証オンパレードなんだろうな。
192名無しさんは見た!:03/11/24 09:31 ID:iOzV8JLC
マスコミに内部告発したのは里見八犬伝のような医師に
違い無い。
偉いぞ。それでこそ医者の鏡だ。
193名無しさんは見た!:03/11/24 09:34 ID:iOzV8JLC
この件について私立K大学医学部の教授は
倫理委員会にはかるべきだったと言っている。

H病院側は反対の意見。
鑑定人に誰を呼ぶかで言うことも違うんだろうな。
194名無しさんは見た!:03/11/24 10:16 ID:EHcQ/O9O
195名無しさんは見た!:03/11/24 10:46 ID:2lye8SSb
佃役の人ってニザの息子だったのか…びっくり!
福井アナにそっくりだなーと思ってたのに。
196名無しさんは見た!:03/11/24 11:04 ID:zy1AmtVD
>>59
<多くの患者さん及び家族が此処のように考えてくれるなら>
って、そんな仮定は
ここ(2ch)の人達がもう余命いくばくもない患者でも
なければその家族でもないので意味がないわけ。

竹内マンセー里見ウゼー派はおそらく病院側の人間だろ。
>>159
なんてそうじゃねーか?w
197名無しさんは見た!:03/11/24 11:08 ID:vG6COMjP
自分や家族についてくれる場合のみ、里見のエコ贔屓マンセー
198名無しさんは見た!:03/11/24 11:13 ID:iOzV8JLC
ここは医者がたくさん書込みしてるのか?
そうなると>>190以後の書込みにも猛反発が
来そう。なんだか一般社会と逆だな。
199名無しさんは見た!:03/11/24 11:19 ID:phpoccL8
逆に言えばさ、
病院とか医者って
末期の患者をたくさん扱ってるんだから
その心理も十分わかってるはずじゃないのか。

いざ死を前にした患者に対してどうすればトラブルになる
ということが経験上わかってるんなら
なぜ解決法を考えないのだ。
怠慢じゃないのか?
200名無しさんは見た!:03/11/24 11:20 ID:OnT7RX6s
話題遅れだけど、放送済のソースでは林田さんの死が確実に迫っている。これが現実。(里見も認めてる)
実社会であれば現実を直視し(告知の有無は問題でない)患者さんの死を自覚させ
自らの意思で如何に生きるかをすべての医療機関(大学病院だけである必要は全くない)が連携し
アシストすることが重要であると考えるのだが。
しかしドラマでは里見の苦悩と大学病院の官僚性の問題点のみをテーマ(伏線入れも含めて)として
描きたいがためにだけに、患者さんの死までの生きる権利を無視した林田さんの話を入れ、扱ったのは
演出、脚本の「医療ミス」である。この点においてこのドラマはカス。
結局テレビってなんでもあり?作ってておかしくないかい? 報道ニュースも放送してんでしょーが。
201名無しさんは見た!:03/11/24 11:32 ID:wuSWxnRP
少し思ったが、医療関係者側に積極的な協力姿勢がないこと
こそがテレビ制作側の脚本の甘さの原因なんじゃないのか?
おいおいそう考えてくると脚本悪いだの医学的監修がまずい
などとうそぶいてるのが医者本人だとするととんでもない話
だぞこら。
202竜崎:03/11/24 11:40 ID:FYILqzKw
真行寺君来たまえ!
203真行寺:03/11/24 11:49 ID:SQesD8K6
クリスマスが近づいてきたー。
またヤツが来る。


虚塔でいつ豹変するのかってヒヤヒヤするぜ。
204名無しさんは見た!:03/11/24 12:23 ID:vvqyGafv
水野真紀のマキシムのCMキモイ。あんなキャラだとは思わなかった。
205名無しさんは見た!:03/11/24 12:41 ID:DYmk4f+I
ヤナかわいいv
206名無しさんは見た!:03/11/24 12:53 ID:D29V4fkC
>>1
この悪趣味なタイトル、何ですか?>南総里見八犬伝
207名無しさんは見た!:03/11/24 12:56 ID:iOzV8JLC
>>199
そういう怠慢が
病院側は、患者への事前説明は十分行っているといい
遺族側は、実績のない危険な手法だという説明はきいてない
というトラブルをうむんだろな。
208名無しさんは見た!:03/11/24 12:57 ID:iOzV8JLC
でもH大医学部程度のIQがあれば、怠慢というより
実験的手術は誰だって嫌がるだろうから患者の同意を得る
ためにごまかし説明しておいて、もしトラブったら後で
「実績もあり安全な術法だった」といいのがれするための
理論武装をしておいたというところだろうな。
209名無しさんは見た!:03/11/24 13:13 ID:+WlWdXiE
大学病院ってそんなやつらが多いよ。みんなじゃないけどね。
210名無しさんは見た!:03/11/24 13:26 ID:brQvZBoe
>>206
フロントがアホやから
211名無しさんは見た!:03/11/24 13:49 ID:vG6COMjP
>>201
協力依頼をされた医者本人に対してなら、そう言えるだろうけどねー
212名無しさんは見た!:03/11/24 14:28 ID:QbH4bQDc
今シリーズでは、里見先生が誤診して訴えられそうな悪寒
213中堅総合病院:03/11/24 14:30 ID:f+dtikQb
>>196
><多くの患者さん及び家族が此処のように考えてくれるなら>
>って、そんな仮定は
>ここ(2ch)の人達がもう余命いくばくもない患者でも
>なければその家族でもないので意味がないわけ。

なるほど。
そう言われてみればそうでしょうね。

しかし、ドラマって自分の立場に置き換えて感情移入しながら見る場合が
多いと思うので、此処の投稿の多くが医療機関側に対して好意的
(・・・と言うか甘い)ことがちょっと「意外」に思った訳です。
ベッドサイドで鵜飼教授が製薬会社の末期癌患者に対して発言したような
場面が実際の医療現場であったならば大問題になる筈ですが、此処では鵜飼
教授の対応よりも、むしろ里美助教授の考え方が非難されています。

鵜飼教授や財前助教授のように治せる患者を優先してベッドを効率的に廻す
ことに専念する、またそれがむしろ患者のためになると割り切って考えられ
る医師がいて、その考えを患者が受け入れてくれるならば何のトラブルも起
らないのでしょうが、実際には、里美助教授のように患者の目線でより良い
方法を模索し、悩んでくれる医師の方が信頼される、と私は思っていました。

でも、此処の投稿をざっと眺めてみると、そうでもないらしい。
皆さん、客観的に「医療現場側の都合」を受け入れてくれている。
ちょっと、びっくりしました。





214名無しさんは見た!:03/11/24 14:40 ID:QbH4bQDc
>>213
>鵜飼教授や財前助教授のように治せる患者を優先してベッドを効率的に廻す
>ことに専念する、

大学病院に入院経験のある漏れはそのシステムのおかげで助かったんだと思ってまつ
215名無しさんは見た!:03/11/24 14:55 ID:2103HTB4
つい最近、老親が大学病院で手術した。
こういう言い方はちょっと不遜だけど、患者側も
病院とは共に利害の一致するところで手を組めば
いいと思うんだけど。病院の使い分けも大事。
216名無しさんは見た!:03/11/24 14:58 ID:dAYD2iFV
留学していた友達に聞いたけど、カナダとかは税金が高いけど医療費は無料だったかな?
それと、必ず一般家庭医に診てもらって紹介状を書いてもらわないと専門病院を受診できないようになっているようだ。
アメリカだとそもそも国民皆保険じゃないから、加入している保険会社によって受けられる医療が違うようだし、
ERを診たことがある人は知っている通り、軽症で救急を受診してしまったら厳しく振り分けられて延々またされることになる(ERは緊急性、重症最優先)

だから、この里見問題は、いきなり高度医療機関を受診できてしまう日本でしか起こりえない問題のような気がする。
217名無しさんは見た!:03/11/24 14:58 ID:P1Zb8K8D
>>213
> しかし、ドラマって自分の立場に置き換えて感情移入しながら見る場合が
> 多いと思うので、

医者の方に感情移入して見ているのではないかとおもいます。
里見助教授を自分の周りにいるカタブツで要領の悪い仕事仲間に重ねあわせて
批判しているのではないかと。
218名無しさんは見た!:03/11/24 15:03 ID:dAYD2iFV
216で書いた友達から聞いたことと全く同じことが、ここに書いてあります。ご参照アレ
http://www.1101.com/philadelphia/
219名無しさんは見た!:03/11/24 15:08 ID:dK1Dn449
出る杭は打たれるってやつね。
そして上司等の強者、権力者の不正は不問と。

典型的な日本人思考で誠に結構だよ、キミらw
220名無しさんは見た!:03/11/24 15:11 ID:2103HTB4
>>219
そういうことではないような・・・

そもそも里見は出る杭か?ちっとも出てないと思うが。
221名無しさんは見た!:03/11/24 15:25 ID:dK1Dn449
強気を助け弱きを挫く。
これが日本人のモットーです。

治療実績にならねぇ末期患者の為のベッドなんか、はなからウチの病院じゃ用意していねーんだよ。
とっとと他の病院に失せろ!。天下の国立病院をなんだと思っとるんだ。

VIP患者なら風邪でも長期入院させてもいいがな。
スキャンダルでマスコミに追われている政治家、大企業の役員のみなさん。マスコミ除けの長期宿泊にいつでもご利用ください。
222中堅総合病院:03/11/24 15:34 ID:QEILfg5o
>>217
なるほど、そうですね。
よくよく考えてみれば、このドラマは患者側の心情はほとんど描いてなくて
医師側の都合で描かれてる。
よって、視聴者は、医師側特に主人公の財前医師の目線で物語をなぞるパタ
ーンが多いので、医療機関に対して好意的に見てくれるのかも知れませんね。
223名無しさんは見た!:03/11/24 15:37 ID:OHnfG/ia

里見にサヨクを感じてる人もいるかもしれない。

224名無しさんは見た!:03/11/24 16:01 ID:RHMg88du
ざっと読んで>184に大いにわろた
225名無しさんは見た!:03/11/24 16:03 ID:dK1Dn449
じゃ、財前や鵜飼はウヨクなの?。

政治好きの人間の想像力にはさすがの山崎豊子もびっくりするだろうな(笑)
226名無しさんは見た!:03/11/24 16:07 ID:5ol4w97e
年内の放送は、12月11日まで。
3週間休止(北の国から、とんねるず、正月特番を放送)します。
227名無しさんは見た!:03/11/24 16:16 ID:i6QOTGVU
185 :名無しさんは見た! :03/11/24 03:25 ID:B9hb5/el
それにしてもスレタイは扇子無いし。
話題は独りよがりのオナニーレスか、もう何度も話されたことのバカの繰り返し。

やっぱりロクな奴はいないな。ここ。

医者になれる偏差値もないのに、医者の世界について語ってその気になるなよ。浅ましい。

228名無しさんは見た!:03/11/24 16:17 ID:vG6COMjP
>>213
ドラマでは神の視点で、裏事情まで見えてるからね。

あと、劇中で悪役として扱われてる奴が悪いことをする分には
ドラマ的な作劇の一環なんだなということで、けっこう納得(安心)して
見てられるけど、善玉(今回の里見がそう描かれてるのかは
議論が分かれるところだが)の行動に問題があった場合は、
その行動やスタッフが、素で叩かれるってことでしょう。
229名無しさんは見た!:03/11/24 16:18 ID:TwvNmdIr
東教授は患者を人間として見ない財前が嫌いなんだよ。
もし病気になったら財前みたいな奴だけには診てもらいたくないなぁ。
230名無しさんは見た!:03/11/24 16:21 ID:+ujfvg7G
>222
自分は、本当は里見や患者側に感情移入して、
官僚的な医療機関に対して批判的な視点でドラマを見たいのに、
脚本演出が里見を上手に描けていなくて、
鵜飼財前側にばかり正論を感じてしまうことが不満なんですよ。
あれ意識的にやってるなら、それは最大の失敗というか
名作ぶち壊しだと思うなあ。

>223
今の里見には、サヨクというかフェミを感じる。
やめてほしい……

そういえば、白い巨塔を「男と女のドラマ」にしたいとかいうのも
前に制作側がコメントしてたけど、くだらないと思う。
そのために黒木に無駄な見せ場を作ったんだろうか。
あの場面自体はおもしろかったけど、あれやるより、
里見と林田のその後をもっとちゃんと描いてほしかったよ。
231名無しさんは見た!:03/11/24 16:26 ID:27/Jd/Ly
だから、善玉とか、悪玉とかそういう分け方をしないようにしているんだよ。

232名無しさんは見た!:03/11/24 16:27 ID:vG6COMjP
>>229
財前が手術に成功したとき、東が舌打ちしてましたが
233名無しさんは見た!:03/11/24 16:30 ID:vG6COMjP
>>231
目論見はともかく、実際にできてないからね。
それぞれに納得いくような人物描写があればともかく、あれじゃあね。
234名無しさんは見た!:03/11/24 16:30 ID:27/Jd/Ly
対決してるのも里見と財前ではなくて、むしろ彼らとおやじどもだろう。
235名無しさんは見た!:03/11/24 16:32 ID:27/Jd/Ly
>233
別に納得はできるんじゃないか?
里見も財前もまだまだ未熟な医者ということで。

原作にこだわりすぎて納得できないんじゃないの?
236名無しさんは見た!:03/11/24 16:36 ID:0t2K7cwU
1 :財前 五郎 :02/09/17 23:14 ID:kAtu/bJ/
お父さん、明らかにこっちが誤診してしまったときの
患者に対するかっこいいいわけおしえてください

2 :財前 又一 :02/09/24 17:35 ID:Ssp1l93m
そらな、五郎君。
全裸に白衣姿で、白衣の裾を捲くりあげるんや。
肛門にボルタレンを半分だけ刺してやな、
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目むいて
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」と叫んでやな・・・
尻を上げ気味にして、ボルタレンロケットを患者に発射したらええがな。

3 :財前 五郎 :02/09/25 12:33 ID:hM/6qty/

       びっくりするほどユートピア!!
      |  びっくりするほどユートピア!!   |
      \_____________ _/
                          ∨
                           ∧@∧
                    ズギューン  (  ゚∀゚ )
   ____∧_∧__   ヾ从/      /,   つ
   | __ (; ´Д`)  |   <⊃=‐‐‐‐‐(_(_, )
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   /W'\      しし'
   \ \    佐々木  \           財前
     \ \          \
       \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
         \|_______|
237名無しさんは見た!:03/11/24 16:48 ID:V9fDPpxh
>>229
確かに財前は「人間」は見ない。
記号と同じ扱いだ。
238名無しさんは見た!:03/11/24 17:08 ID:jpagKYNU
今回のドラマでも、財前が教授もなってから「な〜んだ、保険扱いか」と
言ってカルテを投げるシーンがあるんだろうか?
239名無しさんは見た!:03/11/24 17:08 ID:+ujfvg7G
>231
でも、いまも善悪では分けてると思う。
いまの里見は善人だけど馬鹿、
財前は善人じゃないけどまとも、みたいな分け方。
この先、新作里見の過去が明らかになって
善人の部分も偽善とバレたら(もうバレかかってるが)立場ない。

とりあえず、シワくちゃ白衣を止める程度の社会性は身につけれ里見。
240名無しさんは見た!:03/11/24 17:09 ID:CK5rLF/z
保険扱いと、そうでない場合で、実際は医者にとっては
どんなことが違ってくるのかな?
保険だと国から金が入るというだけじゃないの?
金額が変わるのかな?
241名無しさんは見た!:03/11/24 17:28 ID:XH6eUT0r
>>240

日本では「混合診療」が認められていないから、保険が認めた範囲内の医療をやるか
全額患者負担の自由診療をやるか2つに1つ。(保険適応外の部分だけ料金をもらうということは出来ない。)
サービス業と見なされつつも、保険診療をする以上は、すべてやれることが規制されています。
個々人によって病状の経過は違うのに、一律に十二指腸潰瘍の投薬は何週間までとか。
出来る検査はここまでとか。

困るとすれば、保険適応外の部分は病院が自腹を切らないといけなくなるということなのかな?

詳しくはこちらを参照
http://www.med.or.jp/nichikara/kongouqa/qa/
242名無しさんは見た!:03/11/24 17:29 ID:IoB+kGLp
とにかく財前を悪人として描こうという意思はさらさらないと思う。
243名無しさんは見た!:03/11/24 17:33 ID:LWwUdNtG
>>240
保険だと注射一回何点や薬何点など診療行為によって、
おおよそ何点で決まっているし、レントゲン写真も何枚
までと決まっている。(国立病院だとなお、一層決まりが
あるだろうから)
保険は診療行為も制限されるし(高い薬を使用できない)
報酬もあまりない。
特進患者は保険を使わないので診療制限もないし、自分の
思う通りの診療費を得ることができるので旨いのでは?
244名無しさんは見た!:03/11/24 17:40 ID:ji0WHCJC
特進でなく特診だった。
>>241
前作では里見が近畿癌センターでの奈良のおばあちゃん患者に
保険がきかない高い薬を里見が自腹で使っていたね。
245名無しさんは見た!:03/11/24 17:40 ID:L+kFhJF6
>239
あの描き方では財前が「善人ではないがまとも」な人間とは思えない。
確かに組織の中での割り切りはできていて、その点で里見より大人に見える。
けれど精神的には心弱くて、常に誰かに依存したがっているような、幼児性を残した人物として描かれていると思うのだが。
246名無しさんは見た!:03/11/24 18:14 ID:vnZhrffc
そうだね。
甘えの対象は、里見・ケイ子・又一・お母ちゃん。もしかして東や鵜飼までも。
僕を愛して!って常によりかかる大樹を求めてるような幼児性が
財前には感じられる。
247名無しさんは見た!:03/11/24 18:19 ID:s43CTJYi
>245
「まとも」ってそこ>組織の中では割り切りが出来てる
財前は、人の心はきれい事では動かない、それなり相手をたてたり
ときには金をバラまくことも必要だってことがわかってる。
でも人間的には未熟な部分があるのはそのとおりで、
それは(中身は違うけど)里見も同じでしょ。
でも、同じ未熟でも里見のほうだけ、つねにカタルシスのない
役回りになるのが辛いなと思ってる。
いま教授選だから余計にそうなのかもしれないけど。

けどまあたしかに唐沢財前は、前作以上に依存的だよね
東とか里見とかケイ子とか、あっちこっち家庭訪問して
俺をどうにかしてくださいってまとわりついている。チワワだ。
248名無しさんは見た!:03/11/24 18:19 ID:fQNqtMCd
25年もたつと同じ年齢設定でも15歳くらい若く見えるね。
249名無しさんは見た!:03/11/24 18:23 ID:yNKvAuoE
>>237
医者が診ているのは患者じゃなくって「病気」。

患者を看るのは看護婦さん。

某国立センターで思いますた。
250名無しさんは見た!:03/11/24 18:25 ID:rxXw3BXU
>>247
やっぱりいきつくところはチワワなのか
251名無しさんは見た!:03/11/24 18:36 ID:5vCrSZoc
>248
それは時代の変化もあるだろうし、役者自身の問題もあるだろうし。
252名無しさんは見た!:03/11/24 18:43 ID:yjnGbuA7
財前が手術の時にしている透明なサングラスか眼鏡だか
わからんがともかくあれが欲しいんだがどこで売ってるんだろうか?
253名無しさんは見た!:03/11/24 18:51 ID:j7rk9JnV
大学の医学部の購買にでも行けばあるんじゃないの?
254名無しさんは見た!:03/11/24 19:19 ID:vG6COMjP
>>235
原作通りにやられたって、そんな納得はできないよ。
あの原作にそんなリアリティはないっしょ。

登場人物たちの行動は、お話の要請という視点から
補完して読み解かない限り、とてもじゃないが腑に落ちない。
「んなわけねー」のオンパレードだよ。
255名無しさんは見た!:03/11/24 19:20 ID:IBcwZRVq
でもチワワきもい...っていう話にはならないんだよね。

しかし、柳原が急に髪型変えてもオケーなら、里見の白衣皺やめても可だと思う。
絶対変!
256名無しさんは見た!:03/11/24 19:24 ID:zMXjjgUE
  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
 /                         |
<    財 前 教 授 の 総 回 診 テ ゙ス     >
 \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /) |__|__j し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__ | し'⌒U
                し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
257はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/24 19:29 ID:BMp5N30a
>>246
確か母親ひとりで育てられ苦学して、その後財前家に婿養子に入ったんだっけ?
父性愛が欠如していると、そういう傾向は出てくるかもしれませんね。
258名無しさんは見た!:03/11/24 19:50 ID:P1Zb8K8D
>>252
似たような奴が寅壱の作業着を売ってる店にあるよ。あくまで「似たような」奴だけど。
259はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/24 19:58 ID:wUj2/CE2
あれは手術用のメガネだから購買部にはないかと。
以前見たドライアイ対策用の特殊メガネと似ていますね。老舗の眼鏡屋さんに
聞かれては如何でしょうか。
あるいは医療関係の卸ですね。クラ●とかス●ケンとか。
260大河内は品川>加藤:03/11/24 20:17 ID:HjOrIkGf
内科の鵜飼教授に指導を仰いでいるようじゃ内科
261名無しさんは見た!:03/11/24 20:22 ID:oKvHuYI9
又一の愛情って、父性愛というより、母性愛っぽい。
262はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/24 21:01 ID:Dqu8oZu5
>>261
御存知かもしれませんが、ヌーは義父ですよ。
263名無しさんは見た!:03/11/24 21:07 ID:BjgU6DWn
それはヌーがおかんキャラだから
264はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/24 21:16 ID:Dqu8oZu5
皆さん石坂東はお気に入りみたいですが、私も最初そう思ってましたが最近はやや?です。
チッにしてもアラジンでのワイン舌戦にしても、何かやけに過剰で饒舌過ぎる気が。
もう少し悠然と余裕をもってもいいかと。で、家庭では佐枝子に人間的な部分を見せる、くらいが
丁度いいかと。
あと東都大出身として浪速大の人間を蔑視するくらいの雰囲気があるとリアルかと。
石坂は水戸黄門でお決まりのストーリー展開に抗して色々新しいことをしようとして、太秦の現場スタッフと
悶着あったらしいですが、分かるような気がします。策士策に溺れる、というか。黙って地のまま演じて
いれば一番東らしいかもしれません。
265名無しさんは見た!:03/11/24 21:56 ID:2lxn0bpk
血液型オタクの私から見ると、
東教授は絶対にA型だと思います。
266はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/24 22:33 ID:Dqu8oZu5
柳原はAB型かな?
267名無しさんは見た!:03/11/24 22:36 ID:pPKc0oww

川‘ー‘川 <私、父のことが好きなんです   (´ー`从クネッ
268名無しさんは見た!:03/11/24 22:40 ID:pPKc0oww
 ┏━━━┓
 ┃クネれっ┃
 ┗━┳━┛
(*´Д`)ノ
269名無しさんは見た!:03/11/24 22:43 ID:UkHeYqme
江口=アフガンハウンドの話が前に出てたが
我が家にはアフガンが1頭いるが
これが不精で大のブラッシング嫌いで長毛がもつれてクシャクシャで
ちょうど里見の白衣のように。。。そろそろ病院・・でなくて美容院にいかねば。
270名無しさんは見た!:03/11/24 22:44 ID:pPKc0oww

川*‘ー‘川 <私、里見先生のことが好きなんです   Σ(´Д`从ェェエエ工
271名無しさんは見た!:03/11/24 22:53 ID:NjQ1XAmm
>>269
それはちょうどよい。里見も一緒に連れて行ってくれw

272名無しさんは見た!:03/11/24 23:06 ID:UkHeYqme
>>271
連れていけるもんなら連れて行きたい。w

ココでいわれてつくづく見るとなるほど確かに似ている。>江口
でもロンゲの頃のほうがヘアスタイル(?がもっと似てたなあ。
273名無しさんは見た!:03/11/24 23:10 ID:ZhIFWl8Q
まぁ難しい話はよく分からんが、とりあえず大河内教授最高!ってことで
274名無しさんは見た!:03/11/24 23:19 ID:wyc855QD
江口ヲタの次は犬ヲタか。
ヨソの板でやってくれよ。ウザイからさー。

何度見ても気の利かねぇスレタイだなー。
275名無しさんは見た!:03/11/24 23:34 ID:z4j/lS9b
>274
酔っぱらいのお父さんが帰宅したみたいで鬱陶しいです
早く寝てください
276名無しさんは見た!:03/11/24 23:38 ID:P1Zb8K8D
>>275 ナイスツッコミ! ワロタ
277面白い巨塔 ◆478U1ai9q6 :03/11/24 23:43 ID:Vpz65oPC
数年後、第一内科でも鵜飼の定年を控えての教授選が行われる運びとなった。
鵜飼「教授は全国公募にして公正第一で選びたいと思います、ハイ」
大河内「しかし…君のところには里見君という立派な後継者がいるじゃないか…」
鵜飼「あれは研究熱心ですが頑固で融通がきかないので人格に問題がありましてな。
医局員の支持もあまりありませんのでな。」
大河内「そうかね。それじゃしょうがないね」

金も政治力もない里見は、選挙後系列の山陰大学の教授に出された。完。
278名無しさんは見た!:03/11/24 23:46 ID:bEgNSVbz
山陰大学は浪速大学ではなく急襲大学の系列(今は独立)だったんだけどね。
279名無しさんは見た!:03/11/24 23:51 ID:wFWWCSSC
>>82
>>85
280面白い巨塔 ◆478U1ai9q6 :03/11/24 23:57 ID:Vpz65oPC
杏子は財前亡き後、昔話をしようと再びあのマンションを訪れた。
「こんにちは…財前です。やっぱり夫のことをよく分かって下さっていたのはあなたでしたから、
財前を偲びながらお話しがしたくて…」
「え、あ、はい、ちょっと今立て込んでおりまして…」ケイ子はあたふたしていた。
「何や、どないしたんや?新聞屋かいな?」中から男が出てきた。杏子はその男の顔を見た途端
空いた口が塞がらなかった。
ヌーだった…ケイ子は財前亡き後ヌーの愛人になっていたのだった。
281見たよ!:03/11/25 00:03 ID:DluwuJ3Z
>1
なんという俗悪なタイトルだ。南総里見八犬伝て、里見助教授に掛けたつもりか?
ああいう偽善者には、江口のような役者がピッタリかも知れないが、タイトルを
張るには100年早いよ。
このスレが1000を超えたら二度とお節介するな、ぶおけえ!!
282名無しさんは見た!:03/11/25 00:14 ID:wtmEaFYh
それにしても、里見のキャラの変更への批判は延々と続いているのに、
財前がチワワになってしまったことへは、ほとんど文句でないね。
これ里見以上の変化のようにも思うが。
線が細いとか、いい人にみえるとかがたまに出るくらいだよね。

かくいう自分も、チワワキャラ気に入ってしまったのだが。
(前作の田宮はあれでぴったりだったけどね。)
283名無しさんは見た!:03/11/25 00:22 ID:8ytfOrSm
チワワってキャラだったのか?初めて知りますた。
でも頼むから次のスレタイにチワワなぞとは決して入れてくれるなよ。
284名無しさんは見た!:03/11/25 00:31 ID:Kx3+ufrb
だってアフガンのキャラはチワワと違って悪いほうへの変更だからねえ。
いっそ救命救急の進藤キャラのままやればよかったのかもしれない。
285名無しさんは見た!:03/11/25 00:42 ID:H/h82ta9
あまり局地的な渾名を使うのは止めませんか?
皆が分かるものか、よほど言い得て妙なものなら分かるんですが…
あなたが似てると思っても似てないと思っている人だっているでしょうし、
いちおう公共の場なんですから。皆で話が弾むようにしましょうよ。
286名無しさんは見た!:03/11/25 00:48 ID:2mkRN8t0
>>283
>チワワってキャラだったのか

俺もずっとただ唐沢がチワワに似てるからだと思ってた
287名無しさんは見た!:03/11/25 00:51 ID:MKdIa8y1
江口がアフガンハウンドに似てるっていうのはロン毛の頃からよく言われてたけどね。
ここではやめといたほうがよさそう。
唐沢財前=チワワはいいと思うけど。
288名無しさんは見た!:03/11/25 00:53 ID:Z87irU7J
チワワ
キノコ
ヌー
肛門様(笑)

くらいにしといたら?
289名無しさんは見た!:03/11/25 01:00 ID:wtmEaFYh
>286
見た目もだが、性格的なものもあるような気がする。
290面白い巨塔 ◆478U1ai9q6 :03/11/25 01:03 ID:fgMLv+lq
チャンバラシーンの後…
東「財前君、もういいでしょう」
財前「ひかえー、ひかえおろう。この紋所が目に入らぬか!
こちらにおわすお方をどなたと心得る。食道外科の若き権威者、財前五郎なるぞ!」
患者達「へへぇー(平伏)」
東「おいおい、もう教授になった気でいるのかい?僭越だよキミ…」
鵜飼代官「さきの副将軍、でしたよね?それならそろそろ印籠じゃなくて引導渡されても
しょうがないですなぁ…ハハハ」
東「お前たち…賄賂の絵をもらって結託しておったな…」
佃飛猿「私たちサブキャストも皆財前先生の支持派です!」
東「くそ…」

その頃、お連れの柳原は野山でキノコを探していた。。。
291名無しさんは見た!:03/11/25 01:10 ID:4HdY9tkO
アイフルにスポンサーに入ってもらいドラマ間にアレ流して欲しい。
最近余り見ないが
292名無しさんは見た!:03/11/25 01:23 ID:RKtrhcry
>手術用のめがね
あれって血液等が飛んで目に入らないためですか?
293名無しさんは見た!:03/11/25 01:47 ID:IH11bgd/
>>291
でもそれだと、金井助教授に溺愛される財前の図になるぜw
294名無しさんは見た!:03/11/25 01:51 ID:2mkRN8t0
そういえば金井の年齢っていくつなの?
どうしてもチワワのがひとまわりくらい年下に見えるんだけど
295名無しさんは見た!:03/11/25 01:56 ID:wtmEaFYh
講師が助教授より年上っていうのも有り得るんだろうが、
財前、呼び捨てにするからなぁ。

原作では財前43、金井38だったような。
296名無しさんは見た!:03/11/25 02:10 ID:bXfWQOcz
>>282
> それにしても、里見のキャラの変更への批判は延々と続いているのに、

それは少数の粘着のせいみたいですね。
2chって特殊な気がした。
俺のまわりでの評判と全く違うし。
297名無しさんは見た!:03/11/25 02:43 ID:FuAeHkk2
>>294.295
演じてる役者はまだ35才だ
298名無しさんは見た!:03/11/25 02:46 ID:wtmEaFYh
>297
えっ・・・?
299名無しさんは見た!:03/11/25 02:51 ID:IH11bgd/
>>297
江口の実年齢も35歳だし、唐沢は実年齢よりも思いっきり若く見えるしで、この二人に
合わせて配役した結果でしょうね。
300名無しさんは見た!:03/11/25 02:54 ID:wtmEaFYh
でも、見えない・・・・。
301名無しさんは見た!:03/11/25 02:57 ID:FuAeHkk2
302名無しさんは見た!:03/11/25 03:15 ID:m/XwC9pw
童顔助教授に老け顔講師か
中々すごいな
303はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 05:01 ID:0FTQx+C0
>>292
そうですが、単純に視力矯正の意味合いもあるのでは、と。
昔はメガネがずれ落ちないように、紙テープで固定したりしてましたが。
304はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 05:05 ID:0FTQx+C0
>>290
あなた、ユーモアのある方ですね。
305名無しさんは見た!:03/11/25 05:08 ID:W7hNnkdZ
>>295
実際の大学(医)では講師が10歳年長の助教授を飛び越えて教授になった例がある
306はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 05:13 ID:0FTQx+C0
年令より政治力+実力でしょうね。
ただある程度の年功序列が成立しないとピラミッドが崩壊しますから、選出される過程で
他の教授も意識するんでしょうけど。
307名無しさんは見た!:03/11/25 07:37 ID:OpUJq/7g
>>305
そこにもかなりのドラマがありそうですね
308名無しさんは見た!:03/11/25 07:50 ID:c4V4l3vq
>303
東はオペのとき、テープで固定してたね。
309 :03/11/25 08:02 ID:LN+Zn79+
里美先生、白衣がいつもシワシワなんですけど
実際だったらそうとう臭いと思いますよ。
クリーニングは病院でやってバリッとアイロンかかってるはずですから。
まあ、見栄を張らない研究職ってことなんでしょうけど。
310名無しさんは見た!:03/11/25 09:29 ID:YXMHvT7R
>>296
粘着っぽい擁護レスですね
311名無しさんは見た!:03/11/25 09:50 ID:JKW6zWHU
>>296
里見を擁護したければ、
まず挙がっている数々の指摘に反論をどうぞ。
話はそれからですな。

>>282
漏れ個人は、里見のキャラのおかしさが納得いかない(江口の演技はそう嫌でもない)。
財前について、(演技はともかく)キャラにはそれなりの説得力と一貫性があるので、
特に文句はないでつ。
312名無しさんは見た!:03/11/25 10:03 ID:eAkar5pt
江口ヲタさんだと、里見のキャラに戸惑いを感じたりするのかな。
313名無しさんは見た!:03/11/25 10:05 ID:bXfWQOcz
>>311
いやはや。
擁護なんてする必要もなく、世間では今回の里見への批判なんて
ほとんどきかないということを言ってるだけなんですが。
俺はここ見て勉強になるなと思ってカキコしたんだが。
あなたの周囲ではどうですか?
314名無しさんは見た!:03/11/25 10:11 ID:bXfWQOcz
>>311
会社の昼休みやネット仲間と話するけど
キャラの説得力とか一貫性とか問題にして見てる人なんて
いないですよ。

「もどかしい!」とか言う人はいるけど。
315名無しさんは見た!:03/11/25 11:51 ID:hhVOhUZj
今我が家では畳み掛ける様なマシンガントークと、言葉の最後にひときわ甲高い声で「さえこさんっ!」
と呼びかける政子式話法での会話が成立している(呼ばれた人間が性別問わずさえこ)
316はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 11:55 ID:pqsFwIgq
>>309
白衣はだいたい業者に一括してクリーニングに出します。
医者は当然何着か持ってますから、交代して着てます。人や仕事内容によると思いますが、
私はだいたい一週間で替えてます。
シワクチャな理由としては…(1)白衣をあまり持ってない、(2)そういうことに無頓着、
(3)研究熱心なのですぐシワクチャになる。…あたりでしょうか。
あまり感心できないことではあります。たまにいますが。
317はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 11:58 ID:pqsFwIgq
>>315
●ものまね難易度●
初級:東夫人、鵜飼
中級:東、ヌー、大河内
上級:ケイ子、佃
*台詞回しに特徴があり、物真似して楽しくなるキャラから厳選。
318名無しさんは見た!:03/11/25 12:01 ID:JKW6zWHU
>>313-314
世間=「アナタの会社の昼休みやネット仲間」とやらの評価はどうでもいいです。
里見についてのココでの「批判」を「特殊」と語りたければ、
まずは数々の指摘に反論を。できなければ、アナタのいう「世間」とやらは、
里見のキャラのおかしさに気づいていなかったというだけでしょう。

新作限定スレでも水野を同じ論法で擁護しているようで。
釣りならつまらないし、煽りなら芸がないですな。

>>316
「無頓着」と考えるのが自然でしょうね。
医者なら衛星に気を遣わんかと思いますが。
319名無しさんは見た!:03/11/25 12:03 ID:hLHqvDQ8
原作が書かれた当時の時代背景もあるのだろうが、
すくなくともこのドラマは現代に設定を移しているわけだから、
女性の医師がひとりとして画面上で見かけられないことは
不自然だし、少し違和感を覚えたよ。
登場人物の性別を無理に変えることは乱暴だとしても
教授会議でのエキストラとして女性の教授を演出しても
良かったのではないか?
このような、滑稽なほどに巨大な病院という設定では
なおさら違和感を覚える。
実際の医療現場で、教授職に就いている女性教授もおられるわけだし。

全体的にこのドラマ、
原作を尊重しつつ、無理なく現代にフィットさせる、という作業がしっくりしていないよ。
320名無しさんは見た!:03/11/25 12:05 ID:h454df/V
年齢の質問が繰り返し出てくるけど、ここへ今回作の設定年齢が出ているので、
参考にしてくださいね。

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/031014.html
321竜崎:03/11/25 12:11 ID:f+t740ov
真行寺!
322真行寺:03/11/25 12:18 ID:CzK+9gdL
はぁ。
(・・・まただよ。いったいあいつは悪魔なのか?神なのか?オレが暴いてやるぜ!)

室長なにか?
323名無しさんは見た!:03/11/25 12:41 ID:TLYnC14E
>>313
自分の周りでも里見批判はほとんど聞かれないですよ。
逆に支持されてる方だと思うけど。
324はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 12:41 ID:pqsFwIgq
放送が始まるまで暇なのでTRICKを見てるんですが、非常に作りが細かくて感心します。
別にコメディじゃないんで小ネタを挟む必要はないですが、作る側のこだわりの姿勢が
今のところ他のドラマと変わらない気がしますね。
監修してらっしゃる現場の先生も、もう少し細かいアドバイスをしてあげれば、と思います。
325名無しさんは見た!:03/11/25 12:46 ID:xyVDLzFF
>319
前作と原作にもかなりの時代の変化があったものと思うが、前作は原作に忠実だよね。
当時不自然さを感じた人はいなかったんだろうかね?


326名無しさんは見た!:03/11/25 12:53 ID:XRPTwnDQ
このドラマ、現代の医療問題を最も重要なテーマにしているのじゃないと感じる。
医療問題はあくまで手段じゃないんだろうか。
だから、あまりその点に細かくこだわるのはどうなんだろうか。
327名無しさんは見た!:03/11/25 12:55 ID:JKW6zWHU
>>323
アナタの周囲の話とか、漏れの知りようのない話をされても…。
ココで挙がっている指摘について、どう思われます?
あるいはどういう点が支持されているのかカキコしてもらえれば、話もできます。

>>325
当時にもネットがあれば、そういう指摘も多く出たかもしれず。
原作の時代背景と前作との間の時代考証を、現在指摘できる人がいたら、
それは結構な老人か、かなり文化に詳しい人と思われ。
328名無しさんは見た!:03/11/25 13:04 ID:SW+6QTsd
>医療問題はあくまで手段じゃないんだろうか

医学界における派閥争いやエゴが主題だろうね。前スレにもあったけど、元医者の渡辺淳一
とかが書いた医療知識ありの小説とは別次元で考えたほうがいいかもね。
329名無しさんは見た!:03/11/25 13:11 ID:XRPTwnDQ
原作と前作の時期じゃ、医療技術だけじゃなく時代の空気が全く違うよね。

現在に原作を読んだり、DVDを見たりしてもその違いはわからないよね。
リアルタイムの新作ならば免れ得ない批判も、前作は免れるということもあるわけだ。

今はもうだいぶ落ち着いてきたが、とにかく前と比べようとする人たちは、そういう点も考慮に入れているのかといつも気になっていた。
330名無しさんは見た!:03/11/25 13:14 ID:LLLsf6KJ
ここに書き込んでいる人は、医療に関して知識があったり
前作、原作に思い入れがあったり、あるいはドラマヲタだったりで、
まったく予備知識なく見始めた人よりは厳しい見方が多いと思う。

でもだから、ここでの里見批判が間違ってることにもならないよね。
作り手は、受け手が甘く受け取ることを期待していいもんじゃないし。
331名無しさんは見た!:03/11/25 13:19 ID:8ytfOrSm
いつの世も「昔はこうじゃなかった。昔はよかった。それに比べて現在の若い者は・・」
的な発想する懐古的、あたまガチガチの年寄りはいるもんでつ。
でもそれも浮世の常、いたしかたあるまいて。
332名無しさんは見た!:03/11/25 13:27 ID:JKW6zWHU
優れた前作や原作がある以上、リメイクが厳しい目に晒されるのは至極当然。
…と何度も繰り返されているわけでつが、

新作批判にモノ申したければ、具体的に反論する、あるいは擁護することです。
医療問題云々以前に、素人でも判るくらいおかしい所が多いわけで。

単に批判が噴出したことを「製作者側の狙い」とか、痛々しいフォローでつ。
333名無しさんは見た!:03/11/25 13:34 ID:LLLsf6KJ
>332

どこへ向けてのレスなのかわからないんだけど…
334名無しさんは見た!:03/11/25 13:39 ID:hLHqvDQ8
いや、特に前作と比較しようという気は無くて、
ただ前作と今作との時間の隔たりを
どう無理なく融和させるか、それが問題なんだと。
東邸が荘厳な洋館であるとか、くれない会のあり方であるとか、
確かにおもしろいドラマ的な要素だとはあるのだが、
いささか現代と浮世離れした感を受ける。
新世代との旧態依然との対比を分かりやすくする意図はあるんだろうが、
東一家の演出はちょっとやりすぎなような。
335名無しさんは見た!:03/11/25 13:40 ID:XRPTwnDQ
新作批判をいけないといってるんじゃない。
でも前作を持ち上げる人は、イケイケの高度成長のさなかの原作を
石油ショックやロッキード事件やベトナム戦争を経てきた時期にほ
とんどそのまま持ってきて、不自然ではなかったのかなどと、
考えることがあるのかと思って。
336名無しさんは見た!:03/11/25 13:43 ID:hLHqvDQ8
>>334我ながら変な文章だね
337名無しさんは見た!:03/11/25 13:51 ID:JKW6zWHU
>>332
いや、特定の誰かに向けたレスに非ず、
新作擁護にありがちな傾向に対し、カキコしたのでつ。

>>334
IDがDQ8(>>326はDQ)。
東邸は前作同様に高級洋風造りでつね。
逆に財前宅とケイ子宅は極端に(?)現代風。
里見宅は前作同様に一般家庭風。←一番しっくりきます
338名無しさんは見た!:03/11/25 13:55 ID:JKW6zWHU
>>335=ドラクエさん
当然に不自然なところもあったでしょうが、漏れには判らないので何とも言えませぬ。
また、判らない為、結果として前作の評価に影響を与えませぬ。
判る人からの指摘があれば、なるほどと思ったり反論を試みたりするでせう。
339はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 13:56 ID:pqsFwIgq
私個人としては、佐枝子の描き方にも多様性があっていいと思います。
慕っていた(想像)兄が医者になる道を押し付けられて夭折したことへの思い、あんな感じの母親に
圧倒された生活…普通のお嬢さまではいられないと思うんですよね。前作の島田陽子はそれを演じて
いたのか地だったのか分かりませんが、何か解ききれない思いみたいなものを内に秘めた美しさみたいな
ものを体現していた気がします。
新作の子は深みが無いですね。私は以前持田真樹を推していたんですが(^^;)。
340名無しさんは見た!:03/11/25 13:58 ID:XRPTwnDQ
あの家のつくりは、住人の経済力とかを表しているのじゃなくて、
住む人の心理を記号的に表しているだろうのだろうね。
東邸は保守的で頑固、財前邸は温かみのかけらもなく、里見はとも
かくも温かい普通の家庭を築いている。
341はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 14:02 ID:pqsFwIgq
私も前作前作と言いますが、こういう映像化に関しては最初に作られたものが有利なことは自明です。
先入観無く視聴者に受け入れられますからね。よほど出来が悪ければ別ですが。
ただそれ以上に前作は、偶然か必然か分かりませんが、配役が非常にはまったことだけは事実です。
だからここでも「お手本」扱いされるんだと思います。

色々な人が演じ回していけば比較もされるんでしょうが、なかなか制作費もバカにならないでしょうし、
当分リメイクされないでしょうから、ここでフザけた演技を見せると益々前作が神聖化されていくかも
しれませんね。

ちなみに私は金田一耕助は鹿賀丈史のが好きです。
342はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 14:04 ID:pqsFwIgq
>>340
家だけ見ると、ケイ子の家のインテリアが前作に比べて垢抜けてますね。
前はもっと生活臭のある家だった気がしましたが(財前に夜景のきれいな新居をプレゼントされる前)。
343名無しさんは見た!:03/11/25 14:10 ID:Jv9Y/ecu
                 
                   東教授の総回診です

                    
         ||  . \                             /|:::::::::::::::|
         || |\. \.                     /  |:::::::::::::::|
         || | |.\ \                     /l二l |:::::::::::::::|
         || | |  ||  \_______________________________. |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ,,,) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
                ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) i:::   |

344名無しさんは見た!:03/11/25 14:12 ID:XRPTwnDQ
>341
田宮版は最初の映像化ではありませんよ。
345名無しさんは見た!:03/11/25 14:15 ID:JKW6zWHU
>>340
なるほど、同意。

前作を基準に新作を評価することは、いささか酷であるとも思うワケですが、
45周年記念作品などと大々的に銘打ち、あえて挑戦するからには、
前作を超える作品を目指して欲しいもの。

私は金田一について、石坂=鹿賀>古谷>西田>渥美>>>上川
(作品トータルの印象に引き摺られている部分も多分にありますが)
346名無しさんは見た!:03/11/25 14:22 ID:XRPTwnDQ
前作を基準に評価する人なんて、一般にどれくらいいるんだろう?
超えるも超えないもないんだろうに。好き好きなんだし。

前作でなければ認められない人は、ますます前作を神格化するのだろうね。
347名無しさんは見た!:03/11/25 14:35 ID:ObD3wXl8
>339
持田真樹悪くないけれど、いま佐枝子として起用するのはちょっと
苦しいかも。とりあえず、このドラマの花ですから、演技力と作品の
イメージ以外に要求されるものもありますしね。

前作の島田陽子は、きれいななかにちょっと思い込み激しく危ない
ところがあって、同性ながらドキドキしました。
今作の矢田佐枝子には、たしかにそうした深みは感じられないですね。
脚本よりも、矢田の雰囲気が、現実ちゃんと見つめてる、
いまのお嬢さんという感じなので。
でも矢田ちゃんもきれいだし、お人形のように細身で
お嬢さんぽい服が似合うので、つい「まいっか」と甘くなってしまう。
この先、里見との関係の描き方によって、感じ方も変わると思いますが。

>345
金田一の評価、ほぼ同じです!それに加えて
上川>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>豊川
豊川嫌いじゃないけどあのカツゼツで金田一は許せん。
リメイクぶち壊し常習犯豊川が「白い巨塔」で財前じゃなくてよかった。
348名無しさんは見た!:03/11/25 14:35 ID:JKW6zWHU
なーんか誤解されとる気がするな。
前作を超えないと認めないわけではないし、前作との比較のみで新作を評価しているわけではなく、
純粋に新作は批判されて然るべき点が多いでつ(当然、評価できる点もありまつ)。

好き好きだから、新作を高く評価するも前作を批判するも、個人の感性と自由。

前作を神格化するとよく言われまつが、漏れは最近DVDで見て感動したわけで、
遠い記憶の中の作品を過大に美化しているわけではありませんぜ。
349名無しさんは見た!:03/11/25 14:42 ID:0Y4ABHFf
自分は島田の佐枝子、大嫌いだったな。

オールドミスがなに偉そうにという感じ。
350名無しさんは見た!:03/11/25 14:49 ID:I4/km57F
>オールドミスがなに偉そうに

東夫人のような考え方ですね……
351名無しさんは見た!:03/11/25 14:54 ID:8ytfOrSm
>>348
奇しくも財前対東のワイン論争を思い浮かべてしまった。
「価値のない年代物」と「ラベルだけの粗悪品」、素材である葡萄は原作か。
円熟した味を好むか若い酸味を堪能するかの嗜好の違いでつね。
この件に関してはどれだけ論じても平行線なのはもう必致ですな。
(確かに今作に関してはまだまだ批判がでてくることも必致だと思われるが)
352名無しさんは見た!:03/11/25 15:01 ID:spyn7LfO
>350
そのころ厨房女だった自分にとって、29はばばあでした。
おまけに妙に自信に満ちているのがむかつきました。

思うに、新作はかなり女性向けになってるのかもしれない。
政治的駆け引きよりも、人間の感情的な部分(特に友情)を深く描きますから。
その点が、男性にとっては甘いというか、ぬるいと感じるかもしれませんね。
353名無しさんは見た!:03/11/25 15:05 ID:/yw+uP0H
>351
新作のことばを例にとってしまうとは、すっかり頭の中に新作が浸潤してしまってるよ。
354名無しさんは見た!:03/11/25 15:34 ID:iNPpTzi1
過去ログ読んでないんで空気読めないで申し訳ないが

本妻と愛人の対決シーンはつくづく不要だったな
なんかしらけた
漏れは男だが、女性には反感かったんじゃねーか?
355名無しさんは見た!:03/11/25 15:39 ID:Oj1n8Skq
>>354

あのシーンは今後の展開にホディーブローのようにジワジワ効いて来るのでは?

と期待してみる・・・。
356名無しさんは見た!:03/11/25 15:45 ID:SW+6QTsd
>新作はかなり女性向けになってるのかもしれない

この手の「女のたたかい」を女性視聴者がみんな好んでいるわけじゃないよ。
「女性をターゲットに」ということをスタッフやテレビ雑誌が言いすぎること
が、今のドラマをダメにしてる元凶だと思う。新作に限らずね。女やガキに受け
るドラマなんてこと気にせずに、テーマを真正面からかっさばく思いきりのよさ
がほしい。
357名無しさんは見た!:03/11/25 15:55 ID:iNPpTzi1
女性向けねー?

うちの女房は、あんまり興味がないようだが
358名無しさんは見た!:03/11/25 15:59 ID:wIGMhJjU
>352>356
自分は女ですが、>356に激しく同意。
女のたたかいや、恋愛や友情を描いたドラマなら、
他にいくらでもあるんだから、
白い巨塔でやらなくたっていいと思う。
359名無しさんは見た!:03/11/25 16:08 ID:yVCtTWXr
なんせ脚本書いてるのが女だからなー。
女同士の独特の辛らつなやりとりが冴えるんだろうな。
つまんね。
360名無しさんは見た!:03/11/25 16:17 ID:iHOqT2wC
これだけ叩きながら、なぜ見ているのか。
そもそもこんなに必死に叩こうとするのはなぜなのか。

もし原作をそのままやったたら、もっと批判しそうな気がする。
361名無しさんは見た!:03/11/25 16:22 ID:mh2G3F0N
どうでもいいことですが・・・。
「アラジン」ってお店、お客さまの送り出しは誰がしてるのでしょうか?
普通、ママやホステスが外まで送っていくのですが・・。
私、クラブを経営してるので気になりました。
362名無しさんは見た!:03/11/25 16:24 ID:iNPpTzi1
リアルな話だな(w
女性作家だからクラブに行った事など無いのだろう
363名無しさんは見た!:03/11/25 16:27 ID:s644W+HL
>361
東と財前が話している後ろで、お客を送り出してたよ、ケイ子が。
364名無しさんは見た!:03/11/25 16:31 ID:JKW6zWHU
>>360
>これだけ叩きながら、なぜ見ているのか。
過去スレで散々ガイシュツ。
叩きたいから叩いているんじゃなくて、
素直な感想として批判している。少なくとも漏れはそう。
(財前夫人vsケイ子は、漫画みたいで嫌だった)

新作批判に対し、いちいち言掛りつけるの何とかなりませんかね?
365名無しさんは見た!:03/11/25 16:36 ID:yVCtTWXr
>>362
すみません。低賃金、長時間労働の下請けなもんで、高給クラブというものに行ったこともなく、
当然高給クラブがどういう雰囲気か理解できないまま、制作しております。
視聴者の皆様にいまいちリアリティが感じられないのは、そのためかと思います。
脚本家に成り代わりましてお詫び申し上げます。なにとぞご勘弁下さい。

by下請け制作会社 社長以下スタッフ一同
366はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 16:36 ID:pqsFwIgq
里見夫人と佐枝子の関係は、原作・前作では大学の同窓という触れ込みで、それでもその友人の夫に
好意を抱いてしまう佐枝子の苦悩や、最後里見夫人が気付いて近づかないでくれに近いことを言うシーン
なんかもそれなりに見所でした。
で、新作省みるに何でわざわざああ変更してあったんだか…新作里見夫人の父親に何か因果がありそうですが
それはそれだけの話であって、佐枝子と里見夫人の関係が妙に薄っぺらくなってしまうし、あまり同感できない
変更ではありました。

変に奇を衒わないでほしいですね。
367名無し:03/11/25 16:38 ID:cuTPKcR2
前作を知ってる人って 40歳くらい??
368名無しさんは見た!:03/11/25 16:38 ID:25GWt7+x
でも新作の、かなり根幹的な部分が気に入らないとなると、
見ているのはつらいのではないか。
369はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 16:41 ID:pqsFwIgq
>>354
私はあの対決シーンはそんなに違和感ありませんでした。杏子に子供がいないという設定だったからかも
しれませんね。杏子ならああいう受け答えをしただろうな、という思いが視聴者と共有できれば、
ああいったオプション変更もアリかもしれませんね。
あれだけそこそこのマンションでオートロックじゃないと、新聞の勧誘とかしつこそうですね(^ ^)。
私は一瞬、チェーンを外すためにケイ子が戸を閉めた時、そのまま閉めて奥に入ってしまうのかと思いました。
370名無しさんは見た!:03/11/25 16:44 ID:hxxW3OwL
今回の佐枝子の設定は、先に矢田亜希子ありきのような気がします。
やはり原作通り佐枝子と里見夫人が同級生の方が話の展開もスムーズだし、
婚期が遅れている年齢や家庭で置かれている立場から、
裁判に関わる里見にのめり込んでいく心情や好意を理解しやすい。
371名無しさんは見た!:03/11/25 16:46 ID:25GWt7+x
しかし、三知代と同じ30過ぎで、仕事もせずに家へいて、それで偉そうなことをいって、
友達の亭主を取ろうとするような奴がヒロインになれるだろうか。
372はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 16:49 ID:pqsFwIgq
>>371
そういう部分が政子譲りかもしれませんね。
373名無しさんは見た!:03/11/25 16:51 ID:UCEfII5X
>360
批判=アンチの感情的な叩きじゃないでしょ。
ほとんどの人は普通に見て、いいところはいい、
納得できないところは納得できないと言ってるだけ。

この話題って、もう最終回までループ確定なんだろうな…
374名無しさんは見た!:03/11/25 16:51 ID:iNPpTzi1
確かにヒロインはいたほうが良いな
しかし、白髪の交じる菊川教授と、親がくっつけようとするのは痛すぎる
375名無しさんは見た!:03/11/25 17:04 ID:yVCtTWXr
もし佐枝子が藤原海苔香だったら・・・
恐ろしいほどのバッシングの嵐だったろうなw
376_:03/11/25 17:05 ID:iM4amIJL
最終回財前脂肪あげ
377名無しさんは見た!:03/11/25 17:32 ID:P4rVdQDQ
某女性週刊誌の見出し。
「黒木瞳・白い巨塔収録現場を凍らせた共演女優への一言」

黒木は自分の演技を棚に上げて誰に何を言ったんでしょうか?
読んだ方、詳細キボン。
378名無しさんは見た!:03/11/25 17:32 ID:BsppLUjC
>374
でも菊川さん、結婚相手としてはなかなかよい。
×1が気になるが。
379名無しさんは見た!:03/11/25 17:47 ID:QWtoevNk
東夫人のような母親がほしい。
変にものわかりのいい親を持つよりも幸せになれそうな気がする。
380名無しさんは見た!:03/11/25 17:49 ID:JKW6zWHU
まあ前作や原作では、
佐枝子も行かず後家であり条件が悪かった為(時代ですなぁ)、
x1(死別)な菊川と釣り合うと両親が判断したわけですな。

新作では20代半ばの娘なワケで条件は悪くないものの、
x1(離婚)も昔ほど忌避される要因でなさそうなので、
それほどバランスの悪さは感じませんでした。

新作の菊川の離婚への変更は、何かの伏線でしょうかね。
381名無しさんは見た!:03/11/25 17:49 ID:iNPpTzi1
あんな早口スピーカーが家庭内にいたら気が狂う

っと吊られてみるテスト
382名無しさんは見た!:03/11/25 18:43 ID:LqKv9ndD
へいちゃんは実際に
チワワを飼っている
383名無しさんは見た!:03/11/25 18:46 ID:LqKv9ndD
「ごめんなさい。もう2度と秘密オペは致しません。」
と東の部屋で100回書かされるチワワ財前。
384名無しさんは見た!:03/11/25 19:04 ID:IAO859Js
そういえば、昨日アイフル(だったか?)のCMを見たのだが、
出てきたチワワを見て、「あー、唐沢寿明」と呟いてしまった。
385名無しさんは見た!:03/11/25 19:12 ID:dTWWr/gZ
>>383
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ東コワイヨー

俺もチワワを見ると財前の顔が浮かんでくる
そして嫁がチワワを飼いたがってるので複雑な気分だ
386名無しさんは見た!:03/11/25 19:18 ID:joo+CJz+
>>385
唐沢と名付けて良し
387名無しさんは見た!:03/11/25 19:34 ID:nrRwLAAm
しかしチワワチワワくどいスレだな。
388名無しさんは見た!:03/11/25 19:42 ID:R9DWaI8r
カラチワ寿明
389名無しさんは見た!:03/11/25 19:55 ID:bfE7vwKS
>>373
是々非々で評価してるのならいいがただケナしたいだけだからな前作厨(w

>>372
お前もいい加減ウゼエよ。
面白くもねえコテハンで居座りやがってこの馬鹿。
390名無しさんは見た!:03/11/25 20:10 ID:95cl0cgK
>>388
なんか知らんがものすごくワラタ

そういえばこの物語のヒロインって誰なの?
ヒロインっぽいのは佐枝子だが
391名無しさんは見た!:03/11/25 20:55 ID:owFjK6kC
>>390
新作のヒロインは財前。
392名無しさんは見た!:03/11/25 21:01 ID:95cl0cgK
>>391
なんだってー!?(AA略

まあ里見サイドのヒロインは佐枝子で
財前サイドのヒロインは黒木って感じなのかな、、。
393名無しさんは見た!:03/11/25 21:01 ID:gDdgD+w4
>391
一番色っぽいかも。
394名無しさんは見た!:03/11/25 21:10 ID:IFnpnXiU
>>391
納得しちゃったよ
395名無しさんは見た!:03/11/25 21:24 ID:U/7LpoX8
女優がやったら普通にヒロインにいそうなキャラかもね>財前

逆に黒木がヒロインといわれても
「えぇぇ〜?」と首をひねってしまうな。
黒木、美人だと思うし嫌いじゃないんだが・・・。
あのキャラは???
396名無しさんは見た!:03/11/25 21:31 ID:w37Jfe2u
あー
新作は財前が女医、ってのも面白かったかもなぁ(目からウロコ)

財前五子役が出来る女優って、誰だ???
397名無しさんは見た!:03/11/25 21:45 ID:NlcUjtew
>>395
キャラに加えて唐沢の見た目がチワ(ryだからね
俺の脳内ヒロインは矢田佐枝子タンですが(;´Д`)ハァハァ

>396
それなら全キャラの性別ひっくり返しても面白かったかもw
逆・白い巨塔
398名無しさんは見た!:03/11/25 22:22 ID:YXMHvT7R
>>373
新作信者がまともに反論できなくて腹いせに煽ってるんだから、最後までこの調子だろうね。
399名無しさんは見た!:03/11/25 22:33 ID:w37Jfe2u
>>397
フランス文学なんかやっとる優雅なお坊ちゃんが、
善良な女医に惚れて襲ったりするのだろうか>逆・白い巨塔
あと、財前女医は医大中退のホストに入れ込んでたり。
400名無しさんは見た!:03/11/25 22:35 ID:xuXS93Bb
>>399
真矢みきあたりでどうでしょう?
401名無しさんは見た!:03/11/25 23:14 ID:LwMt7GFw
>>391
俺も納得してしまったw

そういえば、菊川は教授選に負けたら金沢大にはいられなくなると
言っていたが原作前作ではどうなったんだ?
財前が教授になったってことは菊川は負けたんだよな?
それとも辞退したのか?教えてエロイ人
402はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 23:34 ID:bupfl26x
>>389
ご声援有難うございます。会社で嫌なことでもあったんですか?
仕事があるだけ有難いと思わなくちゃいけませんよ。
あれば、の話ですがね。
403はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 23:37 ID:bupfl26x
>>396
女医さんは殆どが結婚すると職場から引退してしまいます。
結婚相手は同業くらいしかいません。他の職種だと男のほうが気が引けて
しまうようです。
医者どうし結婚したとしても離婚率はすごく高いです。
あとは、オールドミスみたいな方もいらっしゃいます。出世するのはそういう方だけです。
404はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 23:40 ID:bupfl26x
>>401
エロくありませんが…(笑)。
原作では直接触れられていない気がしましたが、そのままかと。
ただ恥ずかしくて居づらくはなるかもしれませんね。現実的に。
周りがそれほどでなくとも、当人が恥ずかしさを過度に感じるかもしれません。
わりと東都大の方に多い特徴ですが。
海外にでも出ればいいのではないか、と思います。
405名無しさんは見た!:03/11/25 23:46 ID:1dJ+2jGC
これから大活躍する(予定?)の柳原君ですけど、
新作では結構イケメンなのが違和感ある。
原作ではメガネがずり落ちそうとか覇気がないとか、うだつの上がらない男なんだが。
ヤナギにはこれから悲惨な出来事が待ってるのだから、
役者も、現実にこんな可哀相な奴いるよなって感情移入できるような人を選んで欲しかった。

林田のときもそうだったが、
悲劇の美男美女なんて所詮トレンディードラマじゃん。そういうのは月9で十分!
所詮F1層狙いなのか、こういうところが今のフジの限界かも・・・
406はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/25 23:55 ID:bupfl26x
いま医療ミスを押し付けられる医者って、案外ああいう間が抜けたタイプしかいないかも
しれません。権力に負けて医療ミスを被る下っ端なんて前時代はいたかもしれませんが、
今はいないでしょう。医局を離れても就職先には事欠かないですから。
407名無しさんは見た!:03/11/26 00:03 ID:PzcY6SL7
>>389

お前いつも他人に絡んだり暴言吐いたりでウゼェんだよ
てめぇの意見もねー奴が、グダグダ言うんじゃねぇヴォケ
悔しかったら「狂犬」とか何とか固ハンにして何か意見言ってみろや
このスレの住人ぐるみで叩いてやるから
408名無しさんは見た!:03/11/26 00:19 ID:bXXOWmKI
>>406
>医局を離れても就職先には事欠かないですから。

すっげー!
はにわ先生はアウトローでいらっしゃるのですねぇ。
尊敬しますわあ。
409名無しさんは見た!:03/11/26 00:21 ID:9kivWwY/
>>407
389がなんで372にからんでるのか意味不明だな、ほんと。
410名無しさんは見た!:03/11/26 00:31 ID:9kivWwY/
>>371
> しかし、三知代と同じ30過ぎで、仕事もせずに家へいて、それで偉そうなことをいって、
> 友達の亭主を取ろうとするような奴がヒロインになれるだろうか。

佐枝子についてこういう感想を持つ人をここ以外では
見たことがないのだが。

家で勉強してるんだろ?佐枝子は。
偉そうなことだろうか、むしろ辛い気持ちを吐露しているの
ではないか?
父のことが好きだからこそ言っているんだという告白もあったように、
非常におもいやるのある優しい女性として描かれていると思うが。
411who:03/11/26 00:31 ID:1JoaIN6l
>>389
こらあ、なにを偉そうに威張ってるんじゃ、どあほ!!
おまえのような陰金田虫はここに現われるな、ぼけえ!!!
412名無しさんは見た!:03/11/26 00:37 ID:1ouS8EWT
>410
それは、新作の佐枝子のことじゃないよ。
413名無しさんは見た!:03/11/26 00:50 ID:9kivWwY/
おうそうか。読み違いじゃ。
414はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 00:57 ID:+BmveZcb
佐枝子については、まず先にどうしても「政子の被害者」というイメージが強くなって
しまいますね。で、佐枝子自身のことについてまで考えるに至らないのかもしれません。
415はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 01:01 ID:+BmveZcb
>>408
開業、転科、転医局(独立系や思想系の病院勤務…あまり薦めませんが)など
色々ありますよ。昔ほど医局辞めるって悲劇的なことではありません。現に
竹内も外科移ろうかなぁなんてホザいてましたよね。割とバリアーフリーに
なってきたとでも申しましょうか。
416名無しさんは見た!:03/11/26 01:01 ID:LkekJjGU
>>377
正確に覚えていませんが、大した話じゃなかったです。
要点は
・白い巨塔に限らず共演者イジメ(年下の女優に対して厳しい・自分にも厳しいせいで)
・今回はイジメターゲットになりそうな某女優とは競演シーンがなさそう
・それでも、自分のシーンの前後の女優のシーンには注文がつく(自分のほうが華やかに)
全て仕事熱心なせいだとか。
417はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 01:03 ID:+BmveZcb
>>409
変わった方の相手には慣れてますんで(笑)。
418名無しさんは見た!:03/11/26 01:08 ID:D6I3NrY3
しかし、コテがいらっしゃるとスレがぐんと伸びますなあ。
木曜前のマターリ進行のスレには吉なのか凶なのか。
419はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 01:15 ID:+BmveZcb
御迷惑でしたらすいません。ついつい話し込んでしまいまして、いつも。
コテハンじゃないと誰が何をどういう趣旨でしゃべっているか分からないので
あえて楽しみ半分でやってみました。
放映当日は怒涛のごとくスレが伸びるので遠慮してます。
できたら私と面白い何とかさん以外も、コテハンさんが加わってくれれば
会話が弾むと思うのですが。あまり板全体でそういう傾向にないのでしょうか。
いつもは別の板にいるのでよく分かりませんが。粘着ですいません。
420名無しさんは見た!:03/11/26 01:34 ID:8LQllNzv
はにわ氏も、面白い巨塔さんもユニークだと思います。
楽しみに拝見しています。

確かに名無しだと誰が誰だか分かりませんし、新作に批判的なのかどうなのかも
分からないですから話しずらいですね。
421名無しさんは見た!:03/11/26 01:36 ID:DKIrzt7a
財前が女医って、それじゃ医龍。
422名無しさんは見た!:03/11/26 01:52 ID:49KtZjIB
山本学、ハットリ君みたいだ。
他意は無いです。
423名無しさんは見た!:03/11/26 02:28 ID:FBJ9Rpnn
>>418
名無しから出直せやボケ
424名無しさんは見た!:03/11/26 02:28 ID:+bm5Qx/x
>>419
> いつもは別の板にいるのでよく分かりませんが。粘着ですいません。

わかってりゃするなっつうのあほ。
お前みたいなマヌケなコテが来ると荒れるんだよ。
朝から晩まで一日中レスしやがってキモイ奴。
425名無しさんは見た!:03/11/26 02:37 ID:LvNbf7xN
意味のないコテ叩きのほうが荒しっぽくてうざいよ
426名無しさんは見た!:03/11/26 02:41 ID:BoHXimzw
>>424
荒れるんじゃなくて、荒らすんだろ? アンタが。
にしてもコテハンには必ずアンチがつくね。
特にコテハンが歓迎されると、それに対して現れる。
つまりは、どこぞの大学教授と同じで嫉妬してんじゃねーの?>424
ま、こういう手合いはスルーが一番。
427418:03/11/26 02:44 ID:D6I3NrY3
>>423
俺名無しなんだけど
428名無しさんは見た!:03/11/26 06:49 ID:xPAL9To4
>>424
アンタみたいに深夜にスレ荒らして愉しんでるのも悪趣味だろ。

医者みたいだから妬まれてるんだろ。
なんせ医者をコケにして愉しむドラマのスレだからなー。仕方ないべ。
429地下中六郎:03/11/26 07:41 ID:jCLejnEh
ギバちゃん財前、ってのは無しかな?
(身長は目をつぶるとして)
430名無しさんは見た!:03/11/26 07:47 ID:NgTfkR1g
213あたりだったか、医療側の視点、患者側の視点て何だよ?
ふざけたこというなよ。
スーパーで自分の知り合いに勝手に商品を半額で打ってしまうような
パートのおばさんは
消費者の側に立ったすばらしい店員なのか?

えこひいきされる極一部の患者にとっての視点が、患者一般にとっての
視点なのか?
いいかげんにしろよ。
431名無しさんは見た!:03/11/26 07:58 ID:7aAiqt2J
>429
身長はどうでもいいけど、絵面に美しさがないものと。
432名無しさんは見た!:03/11/26 08:35 ID:zqhIG4va
>>430
> スーパーで自分の知り合いに勝手に商品を半額で打ってしまうような
> パートのおばさんは
> 消費者の側に立ったすばらしい店員なのか?

そのたとえって、アイドルが入院してきたらテコキサービス
しちゃう看護婦、みたいなものだろうが。
もうすこし頭よくなってから発言した方が。
433名無しさんは見た!:03/11/26 08:41 ID:ClZ66kCH
>>426
荒してるやつってコテが困るんじゃないかな。
はにわにからむ時毎回ID違うし。
他にもいるよな、数十分後にIDかえて登場して
さきほどの自分の発言に不自然に賛同するやつが。
口調をおもいきりかえてるからばれないと思ってるみたいだが。
434名無しさんは見た!:03/11/26 09:17 ID:/Vxx79BJ
>>433
その類だと思う。要は、ジサクジエンでしつこくコテハンを叩いてスレを荒らすと、
他の住人からも「荒れるからコテハンは名無しに戻ってくれ」という要望が出る。
それを狙ってるのでないかと。無視するに如かず。

>>432
その喩の方がおかしいと思わんか? イメージ操作が入りまくりなわけで。
つまり、職権を利用して個人的な事情のある特定の消費者をエコヒイキする姿勢は、
消費者の視点でも何でもない(=全体としての消費者の利益に全くならない)ってことでしょ。

先週の里見と唐沢のやりとりは、ちょっとだけいい感じだった。
里見が「どんな患者でも治してみせる」という発言を財前に思い出させるシーンに、
里見の“らしさ”が感じられたし、財前が何かと里見に絡みに行く理由を垣間見せた気がした。

相変わらず里見はバカだなぁと思ったり、財前に反論の余地は十分にあると思った部分もあったけどw
435名無しさんは見た!:03/11/26 09:18 ID:mati7w6o
>>432
里見もあんまり変わらない気が。
相手が脂ぎった態度のでかい中年オヤジでも、同じ事をしたかどうか。
436名無しさんは見た!:03/11/26 10:40 ID:T4famHnq
新作信者うざい。スレから出て行け。
旧作と前作のファンは全員新作を嫌ってるのが分からんのか?
437名無しさんは見た!:03/11/26 10:45 ID:WKIfpgQf
ここは「新作」のスレですが?(w
438名無しさんは見た!:03/11/26 10:49 ID:T4famHnq
>>436
ここは新作を批判する為にあるスレなんだよ。
原作・旧作と新作を比べて新作の良くない所を挙げていくためのスレだ。

前スレか前々スレあたりで、
原作や旧作と新作を比べて見ているのが楽しいだの、
唐沢の財前が今回はどうなるかを見たいだのと言っていた馬鹿が何人かいたが、
あれは嘘だな。本当に原作と旧作を好きならあんなことは言わねえよ!!!!!
439名無しさんは見た!:03/11/26 10:49 ID:T4famHnq
間違えた。>>437だ。
440名無しさんは見た!:03/11/26 10:54 ID:OPnMQ0rB
自爆テロ?
441名無しさんは見た!:03/11/26 10:59 ID:J3FayA5R
>旧作と前作のファンは全員新作を嫌ってるのが分からんのか?

前作って村上版の信者か?w
442名無しさんは見た!:03/11/26 11:09 ID:/Vxx79BJ
今度は原作・旧作原理主義者か。くだらん煽りだ。

新作ファン諸兄には、スルー願います。
また、こういう輩を基準に、原作・旧作を語る人々を判断することなきよう、
重ねてお願い申し上げます。
443名無しさんは見た!:03/11/26 11:12 ID:T4famHnq
>>442
今回の巨塔がどれだけ駄作か、少し考えて見れば分かるだろうが。
原作と旧作の良さが完全に殺されてる。
原作と旧作の良さを知っていれば、今回の巨塔を楽しめる筈がない。
「新作もそれなりに楽しんでる原作(旧作)ファン」がたまにいるが、
それは新作信者の騙りなんだよ。
444名無しさんは見た!:03/11/26 11:17 ID:J3FayA5R
>>341>>344
最初に白い巨塔が映像化されたのは昭和41年の田宮主演の映画版。
だから田宮テレビ版も一応リメイク作品(財前、鵜飼、大河内の配役は映画版と同じ)。

でも今ではこっちのテレビ版の方が評価が高いよね。
445名無しさんは見た!:03/11/26 11:21 ID:u3lYueCV
佐々木庸平役、田山涼成らしいね。
446名無しさんは見た!:03/11/26 11:37 ID:pO61XUxV
この際、旧作にて出演していた方々を、新作に何らかの役で出演させては・・・?
粋な計らいだと思われ。
山本七瀬学⇒近畿がんセンター鶴臨床検査部長 高橋徹子の部屋長英⇒佐々木商店の番頭はん又は
出入り業者 堀内正美⇒ドイツ同行の製薬会社担当者 中島舞台多い久之⇒関東医大、正木助教授
島田陽子⇒ヌー御用達料亭の女将 児玉アタックチャンス清⇒地裁裁判長(弁護士から任官?)
小鹿舞台役者番⇒佐々木傭平 大滝秀治⇒高裁裁判長(出世させよう)
中村玉緒⇒ホントは財前母(黒川きぬ)がよかったが・・・
 
447名無しさんは見た!:03/11/26 11:44 ID:/Vxx79BJ
>>443
アナタのような発言(=アンチの感情的な叩き)のせいで、
普通に原作と旧作を語ったり、新作の感想を述べる(批判する)者が、
大変な迷惑を蒙る。
新作信者に「前作厨」と一括りにされてね。(>>389氏発言)

アナタが新作叩きに邁進するのはアナタの自由だが、
原作・旧作ファンを代表しているかのような発言は謹んでくれんかね。
(つーか、実はアナタこそ新作信者の騙りじゃないのか?)

かくいう漏れも新作における数々の設定変更により、
いくつもの原作・旧作の良さが失われたことを嘆く一人ではあるが、
新作にはまだ期待を持ち続けている。期待できなくなったらもう見ない。
448名無しさんは見た!:03/11/26 11:53 ID:grP84Und
脚本に甘さが残るのは否定できない。ここ数年、信じられないような医療ミス
が続発してて、連日のようにニュースで取り上げられてる。そういうことをう
まく取り入れるとか、「安楽死」と「尊厳死」の違い(「尊厳死」は日本尊厳
死協会に患者があらかじめ登録してあるけど、「安楽死」は家族や医師の勝手
な判断で死なせてしまうもので刑法上の殺人罪が適用されてしまう)とか、過
去の新聞記事や裁判記録を取り寄せすれば書けそうなものなんだけど、「女の
戦い」みたいな描写で時間稼ぎして逃げてる感じがする。
ドラマ冬の時代の中では「社会派テイストでまあまあ」なんだろうけど、現代医
療問題を取り扱ったドラマとしては「消化不良」じゃないだろうか。
やっぱり“赤マフラーの脚本家”と言われても仕方がない。こういう作品を映像
化するなら、脚本は1〜2年前から複数に担当させ、放送開始時には書き終わっ
てる位じゃなきゃ、持たないと思う。
449名無しさんは見た!:03/11/26 12:00 ID:T4famHnq
>>447
>(つーか、実はアナタこそ新作信者の騙りじゃないのか?)

何を証拠に言うんだ?想像だけで他人のことを決め付けるなよ。
お前こそ新作信者じゃねえのか?ええ?
450名無しさんは見た!:03/11/26 12:14 ID:/Vxx79BJ
>>448
ハゲシク同意。
脚本の甘さについてはずっと指摘され続けている通りで、毎週、ツッコミが入る。

先週で言えば、財前は医師や教授たる動機について里見に指摘され悩むわけだが、
「教授になれば、より多くの患者を救うことができる」という論法が十分に成り立つ。
竹内が「偉くならないと、何を言っても説得力ない」と柳原に言ったとおりであり、

いつぞやの小西みどりを巡る鵜飼誤診問題においても、
助教授・里見は誤診を指摘しきれず、同じく財前は秘密オペにせざるをえず、
さらに2人とも査問会次第で大学を追われるリスクを背負っていた。
それは大学の「封建的タブー」が原因なわけだが、教授にならねば変えること等まず無理。

難しい医療問題をテーマに取り上げることは大変に難解だと思うものの、
素人がちょっと考えれば指摘できるような穴の多い脚本は論外なわけで。

また変えるからには、原作や前作が持っていた説得力を失う機会費用を埋めれなければ×。
その埋め合わせが「女の戦い」や今旬のタレント起用(?)ならば、批判は免れぬ。
451名無しさんは見た!:03/11/26 12:19 ID:/Vxx79BJ
付け足し。
だから新作はイカン! と言いたいのではなく、
数々の批判を「製作者の狙い通り」だの「明確な結論は出さない」だのと、
言い訳で逃げてはいけないと思うのだな。
…スレで愚痴ってもしゃーないんだけど、「白い巨塔」を冠するからには、
それなりのモノを期待しちゃうもので。

今週は又一オヤジと岩田はんが出てくるので楽しみ。
財前が大河内センセにどう挑むのかも興味だ。
452名無しさんは見た!:03/11/26 13:11 ID:SqD/l2xg
いま新作、それなり楽しんで見てるけど、
社会性とか、人間の業とか深いことは考えず、
このキャラがどんな派手っぽい決め台詞を言うか、
場面場面でどんな感情を見せるかだけを追いかけて楽しむ感じ。
豪華キャストで夜に昼メロを、そこそこの筋立てで見る贅沢みたいな。
(ほんとの昼ドラマは「はるちゃん」くらいしか見てないけど)

でも、白い巨塔を昼メロにしないでくれっていう思うもいっぽうにあって、
スレには批判的なこと書くほうが多い。
上のような楽しみ方は、他のドラマでも出来るし。
453名無し:03/11/26 13:22 ID:+LXOyEuj
原作の時代とは ガンについても進歩してるのだろうし、どう現代でも楽しめるようなストーリーにするのでしょうか見ものです。
454はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 13:44 ID:lb9eB3Fw
懲りずに登場(笑)…ゴメンナサイね。
私は新作への評価については中立です。まだ始まったばかりですし、致命的なミスでもあれば
別ですが、今のところセンスのない改変くらいで大いに期待しています。だから視ている訳ですが。

大河なんか見てても信長は渡哲也しかいないな…と思いつつ反町信長を苦々しく見ていたら、いつの
まにか引き込まれて涙していた(; ;)こともありました。別に反町ヲタではないですが、一生懸命
演じていれば伝わってくるものだと思います。その点で唐沢財前には期待しています。逆に深みのない
演技は見苦しいですね。佐枝子にそう思います。しつこいですが石坂東は空回りしているような。
それも含めてやはり今後に期待ですね。
455名無しさんは見た!:03/11/26 13:57 ID:Y8z48zSi
みんな、なげ〜よ。
456名無しさんは見た!:03/11/26 13:59 ID:tyhfJs+4
>>379
医者妻には多いタイプですね。
457はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 14:01 ID:lb9eB3Fw
前スレか何かで、今回の白い巨塔は製薬会社のスポンサーは付いてないと聞いた記憶が
ありますが、そのあたりそうしたら突っ込んでみてほしいですね。女MRの体攻撃だけでは
物足りないくらいそのあたりは現実的にドロドロしてますし、関係者なら誰でも知っています。
彼らの医局でのぶら下がりなんて見ていると、やはり封建的な名残を感じますね。原作では
ドイツくんだりで多少また出てきますが、この際メスを入れてほしいもんです。

研修医哀史みたいなのも面白いかもしれませんね。来年から多少改善されますが。過労死する奴が
いたくらいですからね。歪な構造の犠牲者です。
458名無しさんは見た!:03/11/26 14:14 ID:QKLzl0qU
このドラマ、医療問題はテーマじゃなく手段に過ぎないと思うから、
あんまり厳しく最新の医療問題の問題提起を期待すると楽しめなく
なると思う。

それから女の対決は、杏子VSケイ子も含め息抜き程度に見てればいい。
459名無しさんは見た!:03/11/26 14:14 ID:tyhfJs+4
>>457
>女MRの体攻撃

具体的なお話が聞いてみたいです。
460名無しさんは見た!:03/11/26 14:15 ID:tyhfJs+4
>>458
そうだね。医療問題が好きならERを見ればいいものね。
461名無しさんは見た!:03/11/26 14:36 ID:/Vxx79BJ
まあ今まで挙がってきた新作への批判は、殆ど医療問題以前の話なワケですが。
462名無しさんは見た!:03/11/26 14:36 ID:BZ9yc3Ht
>>456
もうちょっと文短くまとめて
改行工夫しろや
ただでさえウザイ糞コテなんだからよ
463名無しさんは見た!:03/11/26 14:37 ID:QKLzl0qU
なんだかんだいって、おもしろいと。
464原作オタ:03/11/26 14:41 ID:UlhP3njj
 原作は出た時に単行本で(正・続とも)、映画は随分前のTV放映、前作は
時々見損ねているので改めてDVD他で見直してみた。その上で俳優の評価をば
※まぁ田宮二郎は別格ではある。しかし唐沢は映画版の田宮を超える演技。

 役名    非常に良い     良い     まぁまぁ    ダメぽ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・財前五郎 :田宮(前)>唐沢>田宮(映)>>>>>>>>>>>>>>>>>
・里見脩二 :山本學(前)>>>>>>>>田村高廣(映)>>>>江口>>>>
・花森ケイ子:太地喜和子(前)>>小川真由美(映)>>>黒木>>>>>>>>
・財前又一 :明蝶(前)>>>西田>石山(映)>>>>>>>>>>>>>>>
・東教授  :中村伸郎(前)>>石坂>>>>>>>>>東野英治郎(映)>>>>
・鵜飼学部長:小沢(前,映)>伊武>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
・東佐枝子 :島田陽子(前)>>>>>矢田>>>>>藤村志保(映)>>>>>>
○やはり前作俳優の演技が素晴らしい。特に山本學、島田陽子、明蝶、中村伸郎
 が抜群に良かった。今作でも唐沢、伊武、石坂、西田は非常に頑張っていると
 思うし、東教授婦人、鵜飼学部長夫人、財前妻の女優陣は前作を超える内容。
○上記にない脇役陣では佃を演じた河原崎長一郎や里見兄の岡田英二等がすばら
 しかった。前作最終話での河原崎長一郎の涙ぼろぼろ、とぼとぼ歩きには涙が
 止まらなかった。また、中村玉緒の裁判シーンの迫力といったら感動もの。
○はっきり今回作のミスキャストは里見、佃、柳原役だろう。山本學と江口とは
 俳優としての格が違うが、原因は江口の役割理解及び脚本改変による処が大か。
 佃、柳原役もこれからしっかりと演じないとドラマがパーになる可能性大。
○映画も前作も今回も原作を大きく改変している。映画は尺という元々の課題が
 あるし、私は原作オタだが仕方がないと割り切ってはいる。が、違和感は確か
 に存在する。
 ・映画:基礎と臨床の数が逆、小山教授→伊藤教授、則内病院長→小川は何故?
 ・前作:鍋島病院長→真鍋は何故?。追加エピソードは納得できる内容。
 ・今回:佐枝子の年齢他、今作の追加エピソードあたりには違和感大。
465名無しさんは見た!:03/11/26 14:46 ID:JpmRDjnO
もし製薬会社と医者の関係を本気で描いたら
もう他の番組のスポンサーもCMもつけてもらえないような
ことになっちゃうんだろう。
30代前半の医者の留学で自費で行く人って、いるのかな?

でも埴輪氏同様、この辺のえげつない描写を期待してまつ。
(研修医哀史は関係者以外、多分同情しないよ。)
466名無しさんは見た!:03/11/26 14:47 ID:QKLzl0qU
比較するのもいいけど、別のドラマなんだよ。

467名無しさんは見た!:03/11/26 15:11 ID:tyhfJs+4
>>465
>もし製薬会社と医者の関係を本気で描いたら

どんな関係?
468名無しさんは見た!:03/11/26 15:14 ID:grP84Und
>>454

>大河なんか見てても信長は渡哲也しかいないな…と思いつつ反町信長を苦々しく見ていたら、いつの
まにか引き込まれて涙していた(; ;)こともありました。

失礼ながら、大河全盛期の作品をご覧になってないんじゃないですか。60から80年代の大河総集編や完全版
のDVDを見たら、渡哲也や反町隆史の信長を推そうなんてとてもじゃないけど思えませんよ。高橋幸治や高橋英
樹の信長を観たほうがいいよ。

>一生懸命演じていれば伝わってくるものだと思います。

学芸会や運動会を前にした小学生ではない。1時間ン百万のギャラもらってる俳優なんだよ。
このドラマに限らず、胸にも耳にも響いてこない俳優が増えてるのはまぎれもない事実でし
ょうが。バラエティーに出て日銭稼ぎして、おこぼれに月9やもく10の両親役やるベテラン男
優とかは見てられないよ。俳優の評価はもっとシビアにしたっていい位だよ。
469名無しさんは見た!:03/11/26 15:17 ID:E7GnDlUj
いったい何時代の俳優の話だよ。
470名無しさんは見た!:03/11/26 15:24 ID:tyhfJs+4
時代劇だったら三船でしょう。
471はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 15:29 ID:lb9eB3Fw
>>462
誤爆して他人様に迷惑かけないで下さいね。どうせ私のことでしょ?
虫してればいいと分かりつつ構ってしまう、優しい里見のような私でした。
(またイライラ?)
472名無しさんは見た!:03/11/26 15:32 ID:6wxrBBPQ
前作山本里見の大ファンだけど、里見を離れた山本学さんが
役者としてどんな作品に出演していたか、正直、あまり思い出せない。
養命酒のCMも「里見先生が薦めるんだからいいんだろう」くらいの
気持ちで見てた。
あ、いま思い出したけど「ありがとう」のシリーズに出てたね学さん。
そういえばあれも病院が舞台の話で、医者役だった……
まじめで、長山藍子のお姉さんとすごく仲良くて、
左柄直美のボーイッシュな女医さんに片思いされてるのに、
全然気づかない朴念仁で、コメディ版の里見先生みたいだった気が。
473はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 15:42 ID:7tVMg3CE
>>468
世代が違うようで…機会があれば昔のものを見て勉強してみます。

「一生懸命演じる」というのは学芸会のつもりではありません。
ある意味今回の石坂のような、人柄そのものが東に似ているような人が東を好演しても、
それが演技力と言えるのでしょうか。単に東みたいな奴だった、というだけでは。

演技とは自分と違うキャラになりきって他人を納得させることですから、別に役柄に合って
いなくても、努力さえあればどうにでも似ていると思わせることができるんだと思います。
そうした努力に興味がなかったり、空回りしていると見ていて見苦しい気がします。
今回は邪荷もいないですし、俳優として演劇人として、タレントと違うというところを存分に
見せてほしいと思います。
474名無し:03/11/26 15:45 ID:+LXOyEuj
>>471
優しい里見のような私でした,,,

↑これは、やばいですよ。一番叩かれるタイプです。気をつけたほうがよいです
475では、改めて:03/11/26 15:47 ID:BZ9yc3Ht
>>473
もうちょっと文短くまとめて
改行工夫しろや
ただでさえウザイ糞コテなんだからよ
476はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 15:49 ID:7tVMg3CE
>>474
すいません。スレの趣旨から逸れてましたね。
荒氏を煽るとどんな風に怒るのか、試してみたい衝動に駆られまして。
477名無しさんは見た!:03/11/26 16:25 ID:igfs55Dq
旧作オタうぜー。隔離スレ作って、逝ってくれ!
478名無しさんは見た!:03/11/26 16:42 ID:OjzBzxlO
>隔離スレ
存分に語れ

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065422229/
479名無しさんは見た!:03/11/26 16:47 ID:x/fI5FNR
旧作のことを語りたいだけ人は、むりに新作と絡めなくても懐かしドラマ板にもスレあるよ。
480名無しさんは見た!:03/11/26 17:04 ID:AN8kcuxF
【田宮二郎】白い巨塔【TV版】
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1067639646/l50
ここね。

新作の予告とかに流れてるBGMを着メロにしたいんだけど、どっかにない?
481名無しさんは見た!:03/11/26 17:04 ID:+FvY/MVv
>>476
> 荒氏を煽るとどんな風に怒るのか、試してみたい衝動に駆られまして。

厨房ヒッキー氏んでくれ
482名無しさんは見た!:03/11/26 17:20 ID:RH/1vyrL
それでも今回出演している俳優は
日頃バラエティに余り出ない、
全く出ない方の人達が選ばれてますね
番宣でこれから出演されるとは思いますが
483名無しさんは見た!:03/11/26 17:23 ID:OjzBzxlO
鵜飼教授こそ真の漢、プロフッショナル
流石に医学部長は伊達じゃない

財前はまだまだひよっこ
484名無しさんは見た!:03/11/26 17:24 ID:OBaAtiKm
スレが伸びてると思ったら
ま た 言 い 争 い か !
このスレは放送直後以外は言い争い以外でスレは伸びないのか。
別にいいけど。
485はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 17:45 ID:mrWUObhQ
>>481
僕は死にましぇーん。なんちって。
486名無しさんは見た!:03/11/26 18:05 ID:LvLeVPzw
ア〜メ〜ィ♪ジ〜ングレ〜ィ♪
487はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/26 18:17 ID:15BLaAiM
そういえば杏子が爪を噛むのは、何か記号的な意味があるんでしょうかね。
前作では見た記憶がありませんが。
寂しさを現してる、とかだったらベタですが。
488名無しさんは見た!:03/11/26 18:25 ID:lwgKjkO9
公式HPの「医学用語」のコーナーは、未だに第一話分しか載ってない。
酷すぎる・・・・。
489名無しさんは見た!:03/11/26 18:43 ID:zzSYniw/
何だこのはにわって奴は!
漏れのへーちゃん東はハマリ役なんだよヽ(`Д´)ノ
おまいなんかが文句たれんじゃねー!
490 :03/11/26 19:47 ID:m08KgDSn
原作5回ぐらいよんだから、墨から隅まで知ってる。ばらそうか?
491名無しさんは見た!:03/11/26 19:54 ID:v9WYvJSL
江口洋介が養命酒のCMを受け継ぐのかなぁ。
養命酒はぁっ!
生薬がはぁつ!
溶け込んでいてへっ!
肩こほりっ!冷えへっ症ほっに良くふっ!聞きますふっ!
492名無しさんは見た!:03/11/26 19:56 ID:LG7jRJhg
>490
ここは隅から隅まで知ってる人ばかり。
493名無しさんは見た!:03/11/26 20:42 ID:Gg83fuLC
>>490
ぜひしてみて欲しいもんだなぁ
へっ
494名無しさんは見た!:03/11/26 21:36 ID:aH+KuPuz
黒木ののってた女性週刊誌読んだけど…
なんだありゃ!キモチ悪いよいしょ記事じゃんか(w
仕事に厳しいってコメント無かったら、単なる演技力の無いわがまま女優の
やってることとしか思えないぞ(w
あんな記事出してもらわなければならないってことは、やっぱり世間一般でも
あんまり評判良くないんだろうな(w
495名無しさんは見た!:03/11/26 21:48 ID:LG7jRJhg
ケイ子と杏子との直接対決があったということは、五郎から見たケイ子の地位は原作や前作より下がるのだと思う。
496名無しさんは見た!:03/11/26 21:49 ID:Sr6taN7R
皆が恐れる
黒木との共演シーンを受けて立った若村はエラい。
以上、女性誌の結論。
497名無しさんは見た!:03/11/26 21:53 ID:Ap+Ois9i
>>494
女性自身の中吊りを見て気になっていました、記事の詳細キボンヌ
おぢさんは、恥ずかしくて女性自身は買えない(藁
498名無しさんは見た!:03/11/26 22:03 ID:UsLct5Ys
>>497
 黒木瞳がロケ現場で厳しい。イジメのターゲットになりそうな女優とは一緒のシーンを避けてる。
 黒木から一度、「他の女優のシーンより華やかな登場シーンにしてくれ」とクレームがつき、現場
で台本が代わり、一瞬、凍りついた。
 唐沢のネクタイが曲がってることにイチャモンつけた。
 関係者が「彼女はプロの女優。自分にも他人にも厳しい。今の芸能界でこんな本物の女優は彼女だ
けです」と毎週おなじみのコメント。
 結局、「黒木の演技から今週も目が離せない」と結んで文章が終わる。
 これが男性週刊誌だと、濡れ場で声を上げる黒木の描写と、井狩春男というコラムニストの絶賛コ
メントに変わる。毎週、同じパターンだから買わなくても大丈夫ですよ(w。
499名無しさんは見た!:03/11/26 22:04 ID:iIEi1aJz
新聞に女性自身の見出しが出てたけど
何があったの?
黒木が共演女優に言った「一言」って?
500名無しさんは見た!:03/11/26 22:06 ID:mati7w6o
旧作の話題を見たくない人、次の新作専用スレを立ててくれよ
501名無しさんは見た!:03/11/26 22:10 ID:iIEi1aJz
黒木って怖いね。
それって本当にあったことなのかねぇ?
他人の演技に厳しいとかよく他のスレでも
読んだことあるけどなんでそんな威張るんだ?
じゃあ相手が新人の場合はそんな態度とるんだろう?
502名無しさんは見た!:03/11/26 22:10 ID:UsLct5Ys
>>499 「台本のセリフがイメージに合わないから変えてくれだった」と。で
一緒のシーンの女優も全部セリフ覚えなおさないといけなくなって大変になる。
楽屋に待機中に黒木がやってきて「ごめんなさいね」などと言われるから、かえ
ってプレッシャーがかかってセリフが覚えられなくなるって。もう1回立ち読み
してくる。
503名無しさんは見た!:03/11/26 22:12 ID:H85k0pyG
黒木目当てに見てる男性はいますか?
504名無しさんは見た!:03/11/26 22:14 ID:GkEPbLVq
>>502
イメージに合わないと、セリフ変えてくれって要求するのか、黒木。
だとしたら、愛愛のあの電波なセリフ群は、イメージに合っていたのかと…
505名無しさんは見た!:03/11/26 22:17 ID:iYADkSAg
ことあるごとに争いになるこのスレで、珍しくもみんな仲良く叩いてる。

でも一緒のシーンの女優って、今のところ若村だけだよね。
506名無しさんは見た!:03/11/26 22:18 ID:iIEi1aJz
>>502
それって本当にあったことなの?
507名無しさんは見た!:03/11/26 22:47 ID:uq0+6sfl
>505
黒木に関しての感想だけは、最初からわりと一致してたよ
508名無しさんは見た!:03/11/26 22:49 ID:Ap+Ois9i
>>498氏 サンクス
509名無しさんは見た!:03/11/26 23:00 ID:p3BLZZvB
唐沢は腹立つ海苔に似てる。特に涙目。
510万俵大介:03/11/26 23:00 ID:hEOubCIl
>>448
 大いに同感しました。

511名無しさんは見た!:03/11/26 23:03 ID:VcGTJAv8
>>473
確かに石坂は演じてるとは言えないかも。
地のままでしょ。
演じようとして「チッ」とかアラジンで下らない言い争いしてコケてるしな。
512名無しさんは見た!:03/11/26 23:05 ID:VcGTJAv8
それにしても石坂って東にハマってると言われてウレシイのかな?
吉良上野介もハマリ役と言われたが。
513名無しさんは見た!:03/11/26 23:17 ID:9kivWwY/
はにわ大学にしつこくからんでる奴さ、
いいかげん静かにしろよ。
うざいのはお前だって。
514名無しさんは見た!:03/11/26 23:25 ID:BoHXimzw
石坂=地、という人々は、石坂の地を知っておるのかと。
バラエティ番組で見る限りは、普通の人だぞ。
あんな気難しげでおっかないオサーンではない。

ま、どんな役でも「ハマってる」とはホメ言葉だと思うけど、
それが「地だから演技じゃない」とセットでは…。

関係ないけど、伝聞に聞く黒木の地は東教授とカブりそう。
「ちゃんとあの娘に言っといて。脇役女優が私に意見するのは、100年早くてよ」
515名無しさんは見た!:03/11/26 23:31 ID:HSEOju0R
このドラマの中で女優はみんな脇だよね。
516名無しさんは見た!:03/11/26 23:43 ID:VcGTJAv8
>>514
少なくとも水戸肛門の話だけでも十分東してるかと。
517名無しさんは見た!:03/11/26 23:44 ID:VcGTJAv8
つまりバラエティでは少なくとも好々爺を上手に演じてらっしゃる、と
いうことでしょうな。
518名無しさんは見た!:03/11/26 23:45 ID:HSEOju0R
浅丘るり子とのこともあるし。
519名無しさんは見た!:03/11/26 23:46 ID:9kivWwY/
人柄そのものが似ているような人が好演しても演技力と
言えるかというはにわ氏の反問だが、

人柄が似ているかどうか
さらにたとえたまたま似ていてもその役を演じる演技力
はまた別物ではないか

2つ疑問がある。

それでもあんなからみかたはしないよ。
520名無しさんは見た!:03/11/26 23:49 ID:VcGTJAv8
紳介には嫉妬しないのかな?
「私はボタン押すだけかね、しかもキミの掛け声に合わせて…」
521名無しさんは見た!:03/11/26 23:50 ID:8PSNwGgr
485 名前:はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 投稿日:03/11/26 17:45 ID:mrWUObhQ
>>481
僕は死にましぇーん。なんちって。





           ↑
    生き恥晒し続ける40代リストラヒキおやじ
522名無しさんは見た!:03/11/26 23:57 ID:zcOlBkmB
>>521 医者にリストラなんてないだろ。
523名無しさんは見た!:03/11/26 23:58 ID:zcOlBkmB
面白い巨塔さん、ネタできたら披露してちょ。
個人的にはティッシュ配りと黄門ネタが藁えますた。
524はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 00:20 ID:Yru6cYNZ
>>519
人柄が東的かどうか、は私のあくまで主観ですから事実と反する可能性が無きにしも非ずです。
イメージが合う、といったほうが正確かもしれません。

まず演出家?がキャスティングをする際には、その役柄に誰が適しているか、を思い浮かべて決めると
思うんです。この際事務所云々とか芸能界の変な事情は置いといて。
東はすんなり決まったと思うんです。石坂は地のまま、というのは語弊があったかもしれませんが、
少なくとも演じ易かったとは思うんです。水戸黄門よりは(笑)。
例えば里見なんかは前作視聴者からしてみたらどう考えても山本学とイメージが重ならないですから見ただけで
違和感を感じると思うんです。それを彼が彼なりの里見らしさをどう演じるかで山本学を越えられるか、ミスキャスト
と判断されるかが決まると思うんです。それが演技ではないでしょうか。
三国連太郎は在りし日、老人の役を演じるために歯を抜いたと聞いた記憶があります。そこまでしなくてもいい
ですから(笑)、精魂込めて欲しいと思います。トレンディドラマと違ってそれだけの価値のある作品になり残ると
思いますからね。そんな感じです。

>>521 お茶目だったでしょ(笑)?
525名無しさんは見た!:03/11/27 00:31 ID:AEN+6QK8
>>524
はにわしつこい!
マジ市ねや糞ヒキオヤジ
526名無しさんは見た!:03/11/27 01:05 ID:PYvUJNF9
>524
>三国連太郎は在りし日、老人の役を演じるために歯を抜いた

三国氏は、ご存命のはずですが。
故坂本スミ子さんが、『楢山節考』の出演の際、歯を抜かれたと聞き及びますが、
三国氏に関しては知らない。
名優であることに異論はないものの・・・。
527はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 01:09 ID:Yru6cYNZ
>>526
在りし、には生前と以前の両義があります。
私は以前のほうで使用しました。紛らわしくてすいません。
528 :03/11/27 01:24 ID:D25MxuJu
はにわ君、キミには山陰大学に行ってもらうことにしたから。
529名無しさんは見た!:03/11/27 01:38 ID:TreAidZj
わたくし就職したくはございません
530名無しさんは見た!:03/11/27 01:51 ID:XJvD9EgP
確かに在りし日の学び舎、とか云うもんな。
531名無しさんは見た!:03/11/27 01:52 ID:XJvD9EgP
このセンスないスレタイとも明日夜でおさらばカナ。
532名無しさんは見た!:03/11/27 01:53 ID:XJvD9EgP
>>528
山陰をバカにするでねぇっぺ。
533名無しさんは見た!:03/11/27 05:46 ID:W0Z0K9/a
このドラマにそろそろ飽きてきた。イマイチ次も見たいという
ひきつける感じというか、迫力が足りない。
534名無しさんは見た!:03/11/27 09:34 ID:8bfgJILv
>>533
視聴率が結論づけてくれるだろうからもう少し待て。
535名無しさんは見た!:03/11/27 10:52 ID:UMhmdlyN
>>529

働けっ!!!
536名無しさんは見た!:03/11/27 11:06 ID:OW1rV2WE
IEEE Fellows 日本人受賞者数ランキング
1995〜2003年の受賞時の所属大学
1東京大学11
2大阪大学9 ★
2東北大学9
4京都大学8 ★
5東京工業大学7
5名古屋大学7
7早稲田大学6
8電気通信大学5
9九州大学4

うーーん、IEEE Fellowsって、無知蒙昧には無縁の世界、いや、何か全く分かんないだろうなww げら
537名無しさんは見た!:03/11/27 11:06 ID:OW1rV2WE
COE数
京大の研究者数、阪大の1.6倍であることを考慮すれば、

阪大 14だが、実は、14*1.6= 22.4(京大22)の実力

東大の研究者数、阪大の2倍であることを考慮すれば、

阪大 14だが、実は、14*2= 28(東大26)

中身では、阪大がTOPw

流石w
538名無しさんは見た!:03/11/27 11:07 ID:OW1rV2WE
医師国家試験合格率ランキング
    第94回  第95回 第96回  平均
阪大 89.2% 94.7% 96.2% 93.4%
京大 83.3% 90.4% 88.3% 87.3%

イカ京に 命を扱う 資格無しww

http://www.es-academy.com/es-paper/shingaku-1.html
http://www.es-academy.com/es-paper/shingaku-2.html
http://www.es-academy.com/es-paper/shingaku-10.html
539名無しさんは見た!:03/11/27 11:14 ID:8bfgJILv
>>190
命を救えるかどうかは医者になれたかどうかではないね。
540名無しさんは見た!:03/11/27 11:22 ID:uPcrGgIQ
>>520
「価値のない年代物なんかに高い金額を示す必要はありませんよ、東教授(石坂浩二)w」
「ふん、気遣いはいらんよ。私は本物には1,000万つけても惜しくないが
 ラベルだけの粗悪品には1円も押したくないんだよ、紳介君w」

今夜は「決戦」らしい。
教授選の決選投票直前で終わるのか、それまで終えてしまうつもりなのか…。
久しぶりにオヤジーズが勢揃いするはずなので、楽しみ。
541名無しさんは見た!:03/11/27 12:07 ID:Hx/bd58P
それよりお前ら、いよいよかたせ梨乃の佐々木よし江がでてくるぞ。
なかなかいいなと思わせてくれるか、またミスキャストかとがっかりさせられるのか……
542名無しさんは見た!:03/11/27 12:09 ID:PlPL75Va
候補者が3名いいるのだから、過半数とれなかったら
上位2名で決戦投票というかたちで、もう1話伸ばすのに1000サエコサン
543真行寺:03/11/27 12:23 ID:jHEraK1V
室長! 合コンのセッティングができました。
544名無しさんは見た!:03/11/27 12:58 ID:pfeak2LA
ん?そろそろ退席か?
それだけが楽しみで見続けたこのドラマ・・・
頼むよ神様仏様石坂様井上様w
545名無しさんは見た!:03/11/27 13:01 ID:ZYbRu6+s
>>544>>541
期待しないが吉。
546名無しさんは見た!:03/11/27 13:09 ID:WUp9tauI
教授選ここまで引っ張らないとだめかなぁ。
年内区切りのいいところで・・ということなんだろうけど、自分としては後半の裁判の方の描写が足りなくなりそうで鬱。
以前にも出てたけど裁判が2回出来るかどうかもわからない状態だし(話数的に)
547はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 13:10 ID:dHav37xJ
>>541
何か噛み付かれたら怖そうなタイプですからね…

>>542
絶対そうでしょ。私も2500クレナイ賭けます。
548はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 13:17 ID:dHav37xJ
>>546
裁判のシーンってどうなんでしょうね。
私は基本的に財前ファンとして原作読んだりドラマ見たりしてるんですけど、何か裁判の
シーンになると妙に鬱陶しいというか、沈んだ気分になります。
何か過失を延々と責め立てられるのって気が滅入りますよね。ま、謝罪して責任とらないのが
悪いと言われればそれまでなんですが。基本的に佐々木一家嫌いだったんで。店潰れて清々した
くらいです(笑)。

あと最初に気になったんですけど、いくら自信があっても「絶対治します」とは医者は言いたがらない
ものです。責任問題が発生しますから。東が財前がそう言うのを見て顔をしかめてましたが、自分にも
管理責任が及ぶとしたらそんなこと言うなと思うのは当然なことだと思います。
549名無しさんは見た!:03/11/27 13:23 ID:WUp9tauI
>>548
なるほど。
今の話の流れだとどうしても視聴者は財前に思い入れしてしまうから(あえてそれを狙った脚本ぽい)、
裁判で財前が責められるのを観ると沈んだ気持ちになるかもしれないね。
いやしかし、そう考えていくともしかしたら財前勝訴で終わるような気もするね。
今回の巨塔は。
勿論「正しいから勝った」訳ではないだろうけども。
550名無しさんは見た!:03/11/27 13:43 ID:sNH5inTf
はにわ叉来た!
やっぱヒキなんだコイツw
キモいよ〜〜〜ww
551名無しさんは見た!:03/11/27 13:47 ID:ZYbRu6+s
>>549
財前が悪者ぶりを発揮するのは、教授になった後でしょう。
こんな調子で財前が悪役オヤジーズの傀儡を続けるなら、
裁判もラストもかなり中途半端に終わると思われます。

裁判編のカットのされ方は派手でしょうね。
例のダンナもキャラカット、婚約者もキャラカットで、
証人の数も半減しそうです。

>>548
財前は自分の腕に絶対の自信があるので「絶対直します」と断言します。
責任問題に発展する可能性など当然に考慮しません。
それが仇になるわけですが。
552はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 14:02 ID:ZAUp6MDR
>>549
原作では財前勝訴+里見追放→財前敗訴+ガ〜ンですから、展開が極端なんですよね。
勝訴だけど裁判官にきつくお灸据えられて+ガ〜ンだとバランスが取れてていいかもしれません。
佃や金井の証言はいらない気もしますし、正木助教授?は残しといて「私学の良心」をPRして
おけば丁度宜しいのでは。

>>550 あまり趣のあるやりとりができない方のようですから、今後はやり過ごさせてもらいます。
悪く思わないでね。
553名無しさんは見た!:03/11/27 14:05 ID:tUqYMfbN
和解という手もあり。
554名無しさんは見た!:03/11/27 14:05 ID:Yalr8QAj
>>550 あまり趣のあるやりとりができない方のようですから、今後はやり過ごさせてもらいます。
悪く思わないでね。


スルー出来ない
煽りに生真面目に対処してしまう

このアフォコテの学習能力は0
555名無しさんは見た!:03/11/27 14:43 ID:3HxgSlza
唐沢のネスカフェのCMって、これのパロディ?
556名無しさんは見た!:03/11/27 15:01 ID:8jhOYNSq
ドラマ放映中は財前のイメージを保つために、
巨塔制作側がCMは断らせるのかとおもってたよ。w
557名無しさんは見た!:03/11/27 15:28 ID:0HyRxPOi
そこまで深く考えてないんじゃないの?作る方も、見てる方も。
558名無しさんは見た!:03/11/27 15:41 ID:AvsdiDGD
制作がCMに自粛要請、なんてあり得ない。
スポンサー様様だろ。
559名無しさんは見た!:03/11/27 15:48 ID:ZYbRu6+s
スポンサーが契約しているタレントを、
スポンサーが出資する番組にそのまま出演させているのでは?

スポンサーが出資っつーのも変だけど
560who:03/11/27 15:56 ID:Dswe4suj
>>550
うっぜえ! 氏ね!!!
561名無しさんは見た!:03/11/27 15:58 ID:AvsdiDGD
よほど佐々木商店の能天気坊ちゃんのほうが、キノコ君に合ってる気がするが。
562名無しさんは見た!:03/11/27 16:05 ID:OW1rV2WE
世界のトップ1%論文の引用ランキング 日本のトップ10研究機関
http://www.isinet.com/japan/news/20020325a.html
総合

順位 機関名 トップ論文数

1 東京大学 763
2 京都大学 492
3 大阪大学 379

http://www.isinet.com/japan/news/20020325a_extra.html

論文数を教官数で割ってみれば、

1 東京大学 763/2640 = 0.289 
2 大阪大学 379/1320 = 0.287

3 京都大学 492/1720 = 0.286 ←阪大未満、ろくな論文も出せない京大ww
563名無しさんは見た!:03/11/27 16:34 ID:Af8yO3bM
この板でコテハンである必要って
あまりない気がするんですけど…
でも埴輪さんも、面白い巨塔さんも楽しませてもらってます。
564名無しさんは見た!:03/11/27 16:51 ID:ZYbRu6+s
コテハンを褒めるとアンチが騒ぎ出すのでなるべくそっとして欲しいですね。
「誰からも好かれることはできないわ。
だって誰からも好かれるコテハンを嫌う人が出てくるんですもの」by大根女優 

それにしても黒木・ケイ子は本当にウザい。ドラマから消えて欲しい。
565名無しさんは見た!:03/11/27 17:09 ID:gvMf4jgg
佐々木一家は大嫌いだ。
財前がんがれ。
566名無しさんは見た!:03/11/27 17:10 ID:F9P0X4Of
まともな医者は
看護婦と患者と患者の家族に
手を出さない(出してはいけない)
と教え込まれて来たので

里見先生はダメ医者のほうなんだな、と
つい思ってしまいます。
いや優秀な内科医さんだとは思いますけどね。
567名無しさんは見た!:03/11/27 17:16 ID:ZYbRu6+s
前作の里見先生は、
患者の家族に手を出したのではなく、
知っていることを証言しただけなのです。
あとは医学について弁護士に聞かれたことを答えただけと。
また十津川村の山田さんの薬代を出したのは立替払いであり、
思い出したら請求に行くでしょう。
568名無しさんは見た!:03/11/27 17:23 ID:X0cQLmvN
>555
実は、あのコーヒーの中に札束が・・・
そりゃコーヒー一つで人間関係変わるわな!
569はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 17:41 ID:r/Kkw6we
>>567
確かに原作設定の、高名な医学者の娘が妻、という設定のほうが遥かに里見
らしいと思います。なんで患者の娘に手を出したんだか…。

基本的に、患者や看護婦と結婚する奴はあまりいません。
570544:03/11/27 17:49 ID:pfeak2LA
>>545
本当に楽しみにしてるんだよ。
もう少しだけ夢を見させてくれw

石坂東は個人的には好きだからいいんだが、いかんせん脚本が(ry
571名無しさんは見た!:03/11/27 17:50 ID:YwXVFasB
ねえendingテーマ歌ってる外人の名前なんていうか知らない?
572竜崎ゴウ:03/11/27 17:58 ID:PNBBUDvK
>>543
よし真行寺君、ついてき給え!!



>>551
佐々木庸平はこいつだ!!
ttp://yosimura.hp.infoseek.co.jp/tv/2000/0004/shokatu_04.jpg
573名無しさんは見た!:03/11/27 18:28 ID:f6mVojpp
コーヒーのCM...
...唐沢と三谷幸喜がホモホモしとる図の謎さ加減に、
思考停止になったまま今日の放送日に至る...
574名無しさんは見た!:03/11/27 18:40 ID:2++O8gDj
煽りを呼ぶコテハンが来るようになって
スレが面白くなくなってきたね。

コテハンやるなら謙虚さがなくっちゃね。
ハニワ氏はどういうバックグラウンドなのかよくわからんが
自分が知っていることが全て、みたいに読めるカキコは勘弁。
575名無しさんは見た!:03/11/27 18:43 ID:FHMVFa2v
>>573
ワロタ。
まあ、コーヒーでも飲んで思考停止解除汁。
576名無しさんは見た!:03/11/27 19:03 ID:8q/CxBeT
>>536
おいおい、「あいとりぷるいー」は電気通信学会だろ。
医学部と何の関係が?
577名無しさんは見た!:03/11/27 19:12 ID:Ws0CZtrv
予想
里見のガンに関する講演会
一人が主人のことで相談→診察に来るように勧める
→がん発見→唐沢教授選のことで頭いっぱい

ラストシーン
東教授の投票辞退
(今週が財前の教授選辞退でひっぱったので)

来週 佃らが金沢へ飛ぶ→菊川の説得失敗 
再来週 教授選挙勝利
年内の放送終了って感じかな

578名無しさんは見た!:03/11/27 19:21 ID:STFmAvKB
>>573
まあホモホモしてる相手が江口や西田やへいちゃんじゃなくて
良かった、ということにして今日の放送に挑みなさい。
579名無しさんは見た!:03/11/27 19:57 ID:ipZ5exuS
>>574
煽りは勝手に寄って来るだけだから、それでコテハンまで来るなと言うのはおこがましいのでは?

ていうか、お前何様?
580名無しさんは見た!:03/11/27 20:04 ID:W0Z0K9/a
で、矢田ちゃんの肉弾攻撃まだー?
581名無しさんは見た!:03/11/27 20:13 ID:f6mVojpp
>>578
相手がへいちゃんというのは意外にはまるかも。
セリフの語尾など少し変えて>「じゃ、ずっと気にしていたまえ」とか。
だが、ラストのラブーなシーンは...再び硬直 〜放送時間まで
ttp://jp.nescafe.com/tvcm/goldblend.html
582名無しさんは見た!:03/11/27 20:26 ID:I7AWmVdp
>>579
名無しになったからはにわ厨学のID変わるな(w
583名無しさんは見た!:03/11/27 20:31 ID:g9qvDbxp
>>564
黒木は「世間の評価」は高いみたいよ(w
今日の「女性セブン」にも一見お涙頂戴の親孝行記事が載っていたけど、
何の事は無い、自分の出身町の「名誉町民」になったことを宣伝したいって
だけだった(w
今週発売の週刊誌、なんか軒並み「誉め殺し」なんですけど(w
フツーの主婦は「黒木様って、ステキ」てなことになるんかねえ…。
584名無しさんは見た!:03/11/27 20:37 ID:ipZ5exuS
>>583
女性週刊誌片っ端から舐め回して読むお前って・・・
585 :03/11/27 20:39 ID:D25MxuJu
原作ではドイツの学会出張の準備で忙しくて佐々木用兵放置だったと思うけど、
今回は教授選で忙しかったことにするのかな?
586名無しさんは見た!:03/11/27 20:51 ID:85Efly7A
  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
 /                         |
<    ヌ ー 教 授 の 総 回 診 テ ゙ス     >
 \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
       (゚∀)(゚∀)(゚∀)(゚∀)(゚∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)
     ( ゚∀゚)(゚∀゚ )( ゚∀゚)( ゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚)(゚∀゚ )
    ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
⊂( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
 ⊂\ ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)V つ__j
  |_⊂(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)V つ__j U
   し'⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ_j U
     |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j U
     し'⌒|____と\/と (`・o・´)(つV つ |__|__jU
        し'⌒U|_|_ j(\  /) |__|__j し'⌒U
            し'⌒U |____Ω__ | し'⌒U
                  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
587名無しさんは見た!:03/11/27 20:56 ID:h4BLp9aN
>>585
映画版の田宮二郎のだとそのパターンだったから今回もそうじゃないかなと思う
588名無しさんは見た!:03/11/27 21:08 ID:W0Z0K9/a
ケイ子は前作ヲタにも違和感がない感じだな。
589名無しさんは見た!:03/11/27 21:24 ID:/0FhUZGt
ところで国立大学医学部医局員は国家公務員ですよね?
前作や原作では、柳原をはじめとする医局員は他の病院で
当直バイトをするの話が出てくるがバイトしてもいいのですか?
インターンならまだ話がわかるが柳原みたいに患者の担当医を
する医局員は常勤国家公務員ですよね?
590名無しさんは見た!:03/11/27 21:29 ID:FXMiRp//
>>589
助手未満は常勤ではない。
591名無しさんは見た!:03/11/27 21:31 ID:I7AWmVdp
>>583
女性雑誌の記事うのみにするオバチャンて馬鹿杉(w
592名無しさんは見た!:03/11/27 21:33 ID:DqkGe8TA
水野ふつうにしゃべれんじゃねーか
593名無しさんは見た!:03/11/27 21:51 ID:lMWVJxvr
自分が病気だったら東と財前どっちに見てもらいたい?
俺は原作だったら東、新作は財前だな。
594名無しさんは見た!:03/11/27 21:51 ID:50GX4bSr
ね。普通にしてれば普通に美人なのに。
595名無しさんは見た!:03/11/27 21:53 ID:h4BLp9aN
「後悔だけはしたくございません」
って・・・・日本語的にどうなのよ
596名無しさんは見た!:03/11/27 21:54 ID:8bfgJILv
>>592
だから里見夫人は意図的な演技だろうって。
今さら何言ってんだよ。
597はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 21:55 ID:ipZ5exuS
>>589
研修医(旧インターン)も患者を担当しますよ。
バイトは表立ってはマズイと思いますが、やっていかないと生活できないくらいの
給与しか出てなかったですから(来年4月から改正)、黙認されてましたね。
確定申告してる人もいましたから、本当にマズイのかどうかは知りませんが。
或いは他の病院で非常勤勤務している医者なんかも大勢いますから、形式の問題
だけかもしれません。
598名無しさんは見た!:03/11/27 22:05 ID:aph0e3Fg
矢田以外のおばちゃん女優イラネ。
599名無しさんは見た!:03/11/27 22:09 ID:8bfgJILv
いい夫を演じてなんかほしくないから

こっちの方が日本語として変だな。
600名無しさんは見た!:03/11/27 22:09 ID:MwbWkVS0
あーあーあーあ
601名無しさんは見た!:03/11/27 22:11 ID:dpR5GvLm
>>590
>>597
やはり、大学病院に勤めるのは、体力的金銭的に大変なんですね。
そこまでして、大学に残るには原作にもあるように、博士号
を修得して格を付けるためなんですかね。
602はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 22:22 ID:ipZ5exuS
何につけても、寄らば大樹(教授)の陰です。
603名無しさんは見た!:03/11/27 22:28 ID:aHPXLTfw
唐沢白い巨塔って田宮白い巨塔のコント版だったんだ。納得。
604名無しさんは見た!:03/11/27 22:33 ID:XEjkXwWn
沢村一輝 いいね・・・・・
605名無しさんは見た!:03/11/27 22:34 ID:dw2nquz4
あ、ありえねえ…
606名無しさんは見た!:03/11/27 22:37 ID:yU00ps5R
佐々木商店来ましたね
607名無しさんは見た!:03/11/27 22:39 ID:yU00ps5R
45歳で学術会議院、50歳で学士院賞、55歳で学士院員、60歳で文化勲章
608名無しさんは見た!:03/11/27 22:39 ID:dpR5GvLm
なんだよ、佐々木庸平の職業が弁当屋て。
だんだん原作から離れていくなあ。
609名無しさんは見た!:03/11/27 22:40 ID:yODA7XGL
江口がどうしても医者に見えない。
610名無しさんは見た!:03/11/27 22:40 ID:yU00ps5R
611名無しさんは見た!:03/11/27 22:42 ID:g9qvDbxp
>>584
ネットにばかり引きこもってなくて、ちゃんと新聞読んでるからさ(w
(新聞広告に載っていたんだよん)
612名無しさんは見た!:03/11/27 22:43 ID:/n5GGKIV
財前を支持するなどと言う発言を読むと、頭いかれてるのか?と思う。
医師として患者を救うために尽力したい結果、教授になりたいという
ならともかく、名誉欲、出世欲のために邁進する彼。
パンピーとしては、財前でなく里見に診てもらいたいわ。
これは、普通の考えの持ち主である嫁の意見でもある。
613名無しさんは見た!:03/11/27 22:44 ID:/E41sVef
弁当屋が倒産してもなあ・・・
614名無しさんは見た!:03/11/27 22:45 ID:yU00ps5R
竹内=江川?
615名無しさんは見た!:03/11/27 22:45 ID:WchyCZUg
今はマズイよね。
616名無しさんは見た!:03/11/27 22:46 ID:LPEKmgtR
どうやら、財前がドイツに行って佐々木庸平をほっとくんじゃ
なくて、教授選挙でほっとくみたいだな。
617名無しさんは見た!:03/11/27 22:49 ID:yU00ps5R
ドロドロの実弾攻撃は?
618名無しさんは見た!:03/11/27 22:49 ID:n5huIRSm
あれ?もう決着?
619名無しさんは見た!:03/11/27 22:49 ID:dw2nquz4
>>617
決選投票でだろ
620名無しさんは見た!:03/11/27 22:49 ID:ZBj3A5Re
ん?これはどういう事?
621名無しさんは見た!:03/11/27 22:50 ID:nISZnjjf
伊武と石坂の最後の表情、良かった。
622 :03/11/27 22:50 ID:FjQ7F+uM
みんな口、ピクピクしてる。教授会、怖いよー(((( ;゚Д゚)))
623名無しさんは見た!:03/11/27 22:50 ID:kycafmGv
624名無しさんは見た!:03/11/27 22:50 ID:8bfgJILv
東の大芝居キターね。
625名無しさんは見た!:03/11/27 22:50 ID:d4nj8/tF
月一回病気のため大学病院にかよっているが担当医が財前みたいだ、
とまでは言わないが金とお世辞に弱いやつだ。
626名無しさんは見た!:03/11/27 22:51 ID:BN8I9Nyn
最後の石坂の行動の意味がわからん。
しかも部屋でた後笑ってた。
これも作戦なんだろうけど、意図がまったくつかめん。
627名無しさんは見た!:03/11/27 22:52 ID:ycV7d/Iw
石坂の「やったぜ」のニヤリを噛み殺そうとする演技スゲー
628名無しさんは見た!:03/11/27 22:52 ID:rxvA4Ga/
教授になれんのなら、医者をやめるという財前の言葉が、奴の本心を
表明しとるわな。
肩入れしとる奴は、なんぼ偉そうなことをたれてもお笑いものだわ。
629名無しさんは見た!:03/11/27 22:52 ID:ggcm4Vgx
座以前への同情表を潰す為の演技
630名無しさんは見た!:03/11/27 22:52 ID:XAF3SXwI
東自身は無理だけど、周りには沢村への投票の制限がなくなったわけでしょ
631名無しさんは見た!:03/11/27 22:53 ID:kiGdS7eF
ありゃ、東さん倒れる・・
632名無しさんは見た!:03/11/27 22:54 ID:ZBj3A5Re
教授になり損ねた財前。なのに荒れる東。

どういう事?
633名無しさんは見た!:03/11/27 22:54 ID:T7W8gESM
今日の最後の東教授は、事前にせりふを知っていても、
芝居であることを忘れさせてくれた。みごと
634名無しさんは見た!:03/11/27 22:54 ID:ysDlmceI
>>632
御得意の次回予告騙しだよ。
635名無しさんは見た!:03/11/27 22:54 ID:pGJaqd+Q
テレビガイドで次の話を読んでしまった


まあこんなこったろうと思ったけどさ
636名無しさんは見た!:03/11/27 22:54 ID:rzdUJQU4
37が36になっちゃったんだよね…
637はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/27 22:55 ID:ipZ5exuS
>>626
基礎の鵜飼よりの浮動票を、公平な判断で聞川に流れるように芝居したの。
638名無しさんは見た!:03/11/27 22:55 ID:61IVzbE5
>>635
きになる・・・
639名無しさんは見た!:03/11/27 22:55 ID:LPEKmgtR
>>617
今回の選挙で有効投票数を得る候補がなく、上位2名の決選投票
となる。大河内教授は、引き続き決選投票をするように主張するが
鵜飼医学部長は後日に決選投票をやることを医学部長権限で決定。
そこで財前派は、実弾攻撃開始。目標には大河内教授も・・・。
640名無しさんは見た!:03/11/27 22:55 ID:yU00ps5R
予告、東ファビョ〜ン
641名無しさんは見た!:03/11/27 22:55 ID:ysDlmceI
最後の石坂にやり噛み殺しもよかったけど
鵜飼のリアクションもよかった。内に篭った憎しみというか
642名無しさんは見た!:03/11/27 22:56 ID:nISZnjjf
質問して答えを知ると、来週つまらなくなるよ。
643名無しさんは見た!:03/11/27 22:56 ID:B86nY+/g
>>635
スカッと曝してくれ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
644名無しさんは見た!:03/11/27 22:56 ID:pGJaqd+Q
>>638
ネタバレなのでメル欄
645名無しさんは見た!:03/11/27 22:57 ID:RQliZwai
これは、とても既出??

江口洋介インタビュー

http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/november/kiji/1124eguchi.html

「実を言うと今回は財前をやりたかった。“悪役”をやりたくて仕方ないんです」「仮に今もし自分が病気になったなら、人柄の里見よりも腕の立つ財前に診てもらいますよ」と本音を連発した。
646名無しさんは見た!:03/11/27 22:57 ID:ysDlmceI
>>633
「学問的に公平に見て〜菊川」の辺りを嫌に強調していたのが少し気になったが
647名無しさんは見た!:03/11/27 22:57 ID:61IVzbE5
>>644
マリガトン
なるほどね・・・・
648 :03/11/27 22:58 ID:xs8n1tmE

今日も、矢田亜希子は可愛かった。
649名無しさんは見た!:03/11/27 22:58 ID:BN8I9Nyn
>>637
thx!

>>642
そうだな、、、ちょっと後悔
650名無しさんは見た!:03/11/27 22:58 ID:B86nY+/g
>>644
サンクス子!
651名無しさんは見た!:03/11/27 22:58 ID:yU00ps5R
>>639
つまりヌーの「なり損ねた〜」は決戦になったという事で
束のファビョ〜ンは「ネタばれ」と
652名無しさんは見た!:03/11/27 22:58 ID:pGJaqd+Q
メル欄にネタバレ2

ネタバレ嫌な奴は見るなよー
653名無しさんは見た!:03/11/27 22:58 ID:W0Z0K9/a
おいおいネタばれかよ?ま、実況野郎が結果を知っても良いか。
654 :03/11/27 22:58 ID:D25MxuJu
医局員達の金沢大学乗り込み攻撃は?
655名無しさんは見た!:03/11/27 22:58 ID:/E41sVef
強調しすぎだね
656名無しさんは見た!:03/11/27 22:59 ID:ysDlmceI
>>651
半ば固定のお前さ、空気嫁よ。
657名無しさんは見た!:03/11/27 22:59 ID:WchyCZUg
>>644
2chブラウザだから意味ねー・・・
658名無しさんは見た!:03/11/27 22:59 ID:xCTsTMMA
でも、結局は財前が教授になる。

そして財前教授は誤診で患者を死なせてしまう。

裁判編になり、ここでも財前は勝訴する。

でも財前は胃癌に犯されていて・・・。

659名無しさんは見た!:03/11/27 22:59 ID:ysDlmceI
>>656>>652宛でした。スマソ
660名無しさんは見た!:03/11/27 22:59 ID:Z1Xk0LW0
で、最終的には財前は教授になるの?
ど初心者質問ですが・・・
661名無しさんは見た!:03/11/27 23:00 ID:yU00ps5R
おでん美味そう
662 :03/11/27 23:00 ID:FjQ7F+uM
東のセンター長就任の話、吹っ飛ぶだろうな。
663名無しさんは見た!:03/11/27 23:01 ID:ChSS4j6y
そうだったんか・・・
東がいなくなったら菊皮から一気に財全へ票が流れるのでは?
と思ったけど、甘い読みだったのか?
一番押してた人が居なくなったら、他の人も投票する気うせるかと思った。
664名無しさんは見た!:03/11/27 23:01 ID:GLc7Y0cJ
>>658

あなた、可愛いわね。
コドモみたいだわ。。。
665名無しさんは見た!:03/11/27 23:02 ID:q2Hm/7yU
>662
就職吹っ飛ぶ。確か仕事なくて庭で盆栽いじりの日々を送る <東
666名無しさんは見た!:03/11/27 23:02 ID:Wey7JxKl
>>662
原作ではその為に、しばらくの間隠居暮らしを
する羽目になる。
667名無しさんは見た!:03/11/27 23:02 ID:iwCd/LiA
上位2名の決戦投票か、菊川と財前かな
石坂は裏工作にでずに菊川に入れていれば
よかったとくやしがって予告では荒れてたのかなw
668名無しさんは見た!:03/11/27 23:02 ID:ysDlmceI
佐々木がもう出てきたということはドイツ学会無しか・・・
しかし弁当屋かよ。

今回は財前結構よかったな。妻への「フフフフフフ」とか「困るんだよ」とか。
極めつけは「もっと背が高くなりたいって背伸び〜」 自分のことか。唐沢よ。
669名無しさんは見た!:03/11/27 23:02 ID:lMWVJxvr
葛西は7票くらい取るのか?
670名無しさんは見た!:03/11/27 23:02 ID:/XT8bhGj
唐沢、江口といったトレンディ俳優を使った方がLITEで見やすいと思う、
前作は田宮も暗いし東教授も暗い、実写の開腹シーンとか有って、名作だけど結構ひきずるよね

ところで今日最初の10分見逃したんだけど、何で財前は大河内教授に教授になりたくないって言ったの?
671名無しさんは見た!:03/11/27 23:02 ID:pGJaqd+Q
野望に目がくらんでこっちをほったらかしにしなければ
自分もザイゼンに見てほしい
腕いいし
672名無しさんは見た!:03/11/27 23:03 ID:bJdi1o26
教授になって死ぬんでねーの?
673名無しさんは見た!:03/11/27 23:03 ID:oo3Va34+
佃医局長はどうみても専修医クラスにしか見えんぞ。
あと唐沢財前はベビーフェイスじゃ、理想の上司という感じ。
田宮財前のような、奥底に潜む悪辣さと、ケイ子と母親にだけ見せる優しさの
2面性を感じないのは実に残念。
唐沢の演技というより、演出が悪いような気がする。
演技は頑張ってる見たいなので、応援したいが。
674名無しさんは見た!:03/11/27 23:03 ID:ysDlmceI
>>670
懐柔策だろ。自分に清き十五票をいれてほしい一心で。
675名無しさんは見た!:03/11/27 23:04 ID:ysDlmceI
>>673
だから前作と今作の財前は別物だって何度言ったら(ry
676名無しさんは見た!:03/11/27 23:04 ID:70pNGLLW
財前がお母ちゃんと電話するシーンの財前母のセリフ
「あなたは立派なチワワになったじゃない」
というセリフに聞こえて仕方なかった
おまいらのせいだ!ヽ(`Д´)ノウワァァァ
677名無しさんは見た!:03/11/27 23:04 ID:6UvVHr5F
まあ金が掛かっていて、丁寧に作ってあるのは確かだわな。
最後の、ほとんど無名の役者が演じている教授たちの表情を
拾っていくところなど「あれ、この教授は誰だっけ」と確認しておかない
と分からない。数人の登場人物を把握しておけば筋がわかる
最近のドラマを思うと、気合入って作っているよなあ
678名無しさんは見た!:03/11/27 23:04 ID:f6mVojpp
菊川、パラ娘にいいこと言った!
679名無しさんは見た!:03/11/27 23:05 ID:Sw8oP0EZ
>>670
謙虚な所を大河内に見せて取り込もうとしたが失敗した。
680名無しさんは見た!:03/11/27 23:05 ID:pGJaqd+Q
>>677
確かに最後の石坂の表情はよかった
次回の悔しがる石坂も楽しみだ
681名無しさんは見た!:03/11/27 23:05 ID:/E41sVef
里見も腕はいいぞ
682 :03/11/27 23:06 ID:FjQ7F+uM
大河内にはやはり通用しなかったな。(´,_ゝ`)プッってこう言うときに使うんだよね。
683名無しさんは見た!:03/11/27 23:06 ID:yU00ps5R
ヌーは金持ち?
684名無しさんは見た!:03/11/27 23:06 ID:f6mVojpp
金沢乗り込み作戦がはしょられてたら、怒るよ。
685名無しさんは見た!:03/11/27 23:06 ID:Lbvb53Xy
内科と外科医だから、比べようもないよ。
686名無しさんは見た!:03/11/27 23:06 ID:iUdI0r8n
誰か教えてください!!

結局誰が教授になるのですか?!
687名無しさんは見た!:03/11/27 23:06 ID:W0Z0K9/a
>>670
頭悪そうだな、おい!
688名無しさんは見た!:03/11/27 23:06 ID:ysDlmceI
>>686
葛西。
689名無しさんは見た!:03/11/27 23:06 ID:q2Hm/7yU
東の娘は
菊川の本音聞いて逆に惚れたりせんのか?
パラサイトをずばり指摘とは
奴はすごい
690名無しさんは見た!:03/11/27 23:07 ID:iahY+siW
財前のオヤジが大河内の家に札束持っていく場面はなくなったの?
691名無しさんは見た!:03/11/27 23:07 ID:C4XmR4v5
しかし、水野はまだ気づかないのかYO
サエコ、がんばれ。たとえ原作から離れても
692名無しさんは見た!:03/11/27 23:07 ID:ONMftDCs
上品お嬢様矢田亜希子(・∀・)・・・(;´Д`)ハァハァ
693名無しさんは見た!:03/11/27 23:07 ID:OT38cuPk
くれない会が一番こわい
694名無しさんは見た!:03/11/27 23:07 ID:SLwOgLdU
おでん高い
695名無しさんは見た!:03/11/27 23:07 ID:W0Z0K9/a
>>686
葛西
696名無しさんは見た!:03/11/27 23:07 ID:f6mVojpp
素朴な疑問だが、東と鵜飼って、もともと仲が悪かったのか?
すごい憎しみ合ってるんだけど、教授選のせいだけ?
697名無しさんは見た!:03/11/27 23:08 ID:pGJaqd+Q
>>689
自分なら惚れるが
菊川イメージアーップ↑
698名無しさんは見た!:03/11/27 23:08 ID:zPLJ7F5M
東教授が棄権したのは、大河内教授をはじめとする、
病理学講座教授陣の同情票を得るため。
もし、東教授が棄権演技をしなかったら菊川候補が
決戦投票に残れない。(反財前派の票は浪速大学出身の
葛西候補に流れるため)
699名無しさんは見た!:03/11/27 23:08 ID:yU00ps5R
大河内大先生が実弾を受け取るんだよ
700名無しさんは見た!:03/11/27 23:08 ID:OIuehZJ8
東教授と財前のシーンが逆のほうがよかったのに。
空に手を・・・あそこで終わってエンディングの曲がかかってほしかったな。
701名無しさんは見た!:03/11/27 23:09 ID:pGJaqd+Q
>>696
最初は手を組んでたんだよ
でもザイゼンとザイゼンの義父が金で切り崩した
702名無しさんは見た!:03/11/27 23:09 ID:B+EHBZOj
>>686
財前にきまっっとるやろ
703名無しさんは見た!:03/11/27 23:09 ID:ysDlmceI
>>696
原作では新館設立の為に二人で奔走した仲だが、格別に親しいというわけではない
あくまで利害の一致。
鵜飼は鵜飼で「他系列の東がここまで台頭できたのも俺が引き立ててやったからだ」
みたいなこと思っていたし。
704名無しさんは見た!:03/11/27 23:09 ID:yU00ps5R
結局、東1人の嫉みの為に
705名無しさんは見た!:03/11/27 23:09 ID:f6mVojpp
同じく、菊川に惚れたよ。
だからこそ、佃達にいぢめられてるのが見たーい
706名無しさんは見た!:03/11/27 23:10 ID:Wey7JxKl
>>696
元々はそれ程仲が悪くはないと思う。
ただ、教授選で仲違いしたというとこだろ?
707名無しさんは見た!:03/11/27 23:10 ID:2LlrgoKv
ところでなんで東の奥さんは、奥様軍団にイジメられてるの?
過去に決定的な事件とかあったのかしら。イジメられるきっかけというか。
708名無しさんは見た!:03/11/27 23:10 ID:iUdI0r8n
>>695
葛西先生って本当でしょうか??
709名無しさんは見た!:03/11/27 23:10 ID:Lbvb53Xy
最後に太陽に手をかざしたのは、EDの絵と一緒だね。
710名無しさんは見た!:03/11/27 23:10 ID:8QPjiNAI
財前妻と黒木のキャラが被ってる
財前妻は、五郎を教授にさせたいと必死、のようには
どうも見えない、教授妻ゲームを楽しんでる感じ。
それならそれでいいんだけど

今日は鵜飼のラストの表情がよかったなー
711名無しさんは見た!:03/11/27 23:10 ID:pGJaqd+Q
>>707
鵜飼と東が対立してるから
712名無しさんは見た!:03/11/27 23:11 ID:nISZnjjf
>>700
同意。

>>693
教授戦よりあからさまに敵を干すくれない会の方が怖いね。
713名無しさんは見た!:03/11/27 23:11 ID:f6mVojpp
>707
おんなのいぢめ開始に理由などなーい
714名無しさんは見た!:03/11/27 23:11 ID:iahY+siW
>>707

退官で権力がなくなるのわかってるんだから。
715名無しさんは見た!:03/11/27 23:11 ID:C4XmR4v5
年内あと何回放送?
716名無しさんは見た!:03/11/27 23:11 ID:ysDlmceI
>>707
定年寸前でしかも宅の鵜飼と仲違いしてるような奴に用はない。ってことで
717名無しさんは見た!:03/11/27 23:12 ID:yU00ps5R
大河内大先生「一票3本だ」
「3本でよろしいんでっかー?」
718名無しさんは見た!:03/11/27 23:12 ID:oo3Va34+
>690
岩田はんが持ってくんじゃなかった?
719名無しさんは見た!:03/11/27 23:13 ID:ysDlmceI
しかしもうすぐ心の友となる植木君になんてことしやがる。東教授
720名無しさんは見た!:03/11/27 23:13 ID:f6mVojpp
なんどもなんどもなんども出てきたけど、お約束。
財前妻、美っっ人
721名無しさんは見た!:03/11/27 23:13 ID:iahY+siW

「国立大学の教授をなんと心得るかぁぁぁぁぁ!」と怒鳴る大河内の場面はないの?
722名無しさんは見た!:03/11/27 23:13 ID:Wey7JxKl
>>718
で、怒られるんだろ>岩田はん
723 :03/11/27 23:13 ID:xs8n1tmE

毎回見ても、矢田亜希子がパラサイトは無理があるだろ。

あのルックスとスタイルで、親が大学病院の教授なら、引く手あまただよ。
724名無しさんは見た!:03/11/27 23:13 ID:ysDlmceI
>718
鍋島はんいないから・・・指図したのはヌーだし。
725名無しさんは見た!:03/11/27 23:14 ID:/E41sVef
女が単純すぎるようでちょっとね>くれない会
726名無しさんは見た!:03/11/27 23:14 ID:Z1Xk0LW0
だから財前と葛西どっちが教授になるんだよゴルァ
727名無しさんは見た!:03/11/27 23:14 ID:26ozMH38
なるほど、これまで財前に冷たく対応してたのは、
「実弾もっとくれーー、カモーン!!」って事なのか  フムフム
728718:03/11/27 23:14 ID:oo3Va34+
>724
そうか!
729名無しさんは見た!:03/11/27 23:15 ID:zPLJ7F5M
前作では、大河内教授の所にお茶を持っていったんだが。
(大河内教授はお茶が好きらしい)
しかし、お茶の箱から茶封筒が・・・。
730名無しさんは見た!:03/11/27 23:15 ID:b9rzT+jM
デスラーが黙ってんの
おかしいよ。
「あ〜ずまセンセ投票直前にそのよーな
・・なんといいいますか・・・偏った演説を
ぶたれたのでは・・社会常識をうたがわれますな。」
とかなんとか切り返せんのか?
731名無しさんは見た!:03/11/27 23:15 ID:PwP5f5Up
>>696
原作では最初はそうでもない。むしろ東が財前の自惚れのことで鵜飼に相談したとき、
鵜飼は他所から人材を招いて財前を潰せとアドバイスした。そのため東は母校の船尾教授に
頼んで菊川という人物を得た。しかしその頃、鵜飼は財前から好きな絵画を贈られて
すでに変心していた。本当にたぬきおやじだよ、鵜飼教授は。
732名無しさんは見た!:03/11/27 23:16 ID:ysDlmceI
>726
葛西っつってんだろ。「葛西教授の総回診です」
醜い権力争いに気付いた基礎の教授達は医者の良心に目覚め葛西に票を投じる
17票で葛西勝利。
733名無しさんは見た!:03/11/27 23:16 ID:nISZnjjf
鵜飼は浪速大学のプロパーだから、
東都系の移入教授は面白くないし、
東都の力で自分の権力が揺らぎかねない。

財前から絵をもらったのもあるが、
ここで財前に恩を売っておけば、
自分が学長選へ出馬するとき、
強力な味方になってくれるであろうと期待している。
734名無しさんは見た!:03/11/27 23:16 ID:lMWVJxvr
やっぱ新作の大河内は「さすがは東教授。立派だ。」みたいなことは言わなかったな。
735名無しさんは見た!:03/11/27 23:16 ID:8bfgJILv
>>679
大河内は財前の心中を見越してか、全く返事をせず
財前をじっと見据える。財前はたまらず「お言葉を
かけていただけないのでしょうか」と言う。
それにも答えず、先に呼んでおいた里見が入室すると
講演会で公演しないかと勧める。がそこで大河内が
里見に対して言う言葉「(公演が)気がすすまないなら、
断るのは自由だ。もし本当にやりたくないのであれば、
まわりくどい遠慮はいらん。辞退したまえ」
の後半を、財前に向き直って言う。
736名無しさんは見た!:03/11/27 23:16 ID:W0Z0K9/a
>>726
予告編で荒れてない奴は誰かわかるだろ?

葛西だ。
737名無しさんは見た!:03/11/27 23:16 ID:S/pfY4/r
ヌーが出てきた方がメリハリがあっていいね。
過去二回は重苦しすぎた
738名無しさんは見た!:03/11/27 23:17 ID:AZIMq6FQ
一足飛びに教授戦の結果が知りたいよ〜!
ところで、2クールもあるのにチワワが教授になったとしたら
そのあとは、いったいどんなネタがあるの??
739名無しさんは見た!:03/11/27 23:17 ID:8bfgJILv
>>686
740名無しさんは見た!:03/11/27 23:17 ID:ysDlmceI
>>730
あそこで下手なこと言ったら大河内の一喝にあい、全教授の信頼を失いかねない
大半はあれを本心だと思っているのだから
741名無しさんは見た!:03/11/27 23:18 ID:7S7BapzN
財前が手をかざすシーン、後半への伏線なんだろうな…
と思ったらなんか涙出そうだった。
田舎のお母ちゃんとか、そういうのに弱い俺。
742名無しさんは見た!:03/11/27 23:19 ID:gVxvXsdn
財前五郎のモデルとなった実在の人物って誰なんだよ!
743名無しさんは見た!:03/11/27 23:19 ID:ysDlmceI
しかし今回母ちゃんのシーン多いな。
744名無しさんは見た!:03/11/27 23:19 ID:OO6oIGL9
名誉をくれないかい?
地位をくれないかい?
金をくれないかい?

白い巨塔には、紅のコンドームをどうぞ。ぞぞぞぞぞぞ…
745名無しさんは見た! :03/11/27 23:19 ID:pqlBtUa/
ねたみの強い東教授だからこそ後輩が育たないのと違うんかえって財前がかわいそうになったぞ。
746名無しさんは見た!:03/11/27 23:19 ID:q2c8onQy
>>738
キミぃ、原作を読みたまえよ。
面倒なら、裏表紙のあらすじを本屋で立ち読みするだけでも
先がわかる。
747名無しさんは見た!:03/11/27 23:20 ID:DcegBQj4
大河内教授役のおじいちゃんは有名な俳優なのかな?
あの研ぎ澄まされた顔は日本では貴重だな
ランス・ヘンリクセンみたいな役をやってくれないかなぁ
748名無しさんは見た!:03/11/27 23:20 ID:zuH7Uoox
菊川ってバツ一なの?
サエコに「もう結婚はコリゴリ」みたいな事言ってたし。
749名無しさんは見た!:03/11/27 23:20 ID:f6mVojpp
私のパパンは東都大卒(笑)なのだが、医学生に友人がいた。
所用で訪ねた母校の廊下を、やあ○○君久しぶり元気かいとにこやかに
歩いてきた友の手には、ビーグル犬数匹分バラバラ死体入りビニール袋。
パパンは家に帰ってきて、当時我が家で飼ってた犬を抱きしめて泣いてた。
その友人は、現在東都大医学部教授。

...「大学病院」「チワワ」「アフガン」などのキーワードに反応し、
思い出してしまった、子供の頃の話。スレヨゴシスマソ
750名無しさんは見た!:03/11/27 23:20 ID:0qk3X+HD
今回、特に財前の目がうるうるしてたね
大河内に冷たくされて泣きそう
妻がケイ子と会ってきたと聞いて泣きそう
料亭で鵜飼に、大河内に会いに行ったことを「余計なこと」と言われて泣きそう
医局のみんなとアラジンに行って、ケイ子とおはなしできなくて泣きそう
里見のきれいごとが嘘じゃなかったら困る、と泣きそう
もっと大きくなりたい、もっと大きくなりたい、とお母ちゃんに言って泣きそう

かわいいぜ、財前
751名無しさんは見た!:03/11/27 23:21 ID:B+EHBZOj
>>738
今日初めて出てきた佐々木庸平が
ポイント これから伊藤英明が
えらい目にあいます あいつに演技できんのかなあ・・・
752名無しさんは見た!:03/11/27 23:21 ID:DqkGe8TA
のりうち夫人意外といいやつとか思ったり、、
いや、嫌がらせか?
753名無しさんは見た!:03/11/27 23:21 ID:za0JkRlS
ひょっとしてさぁ
葛西の出現も東が根回ししてたとかないよな?
自分の教え子を2人用意して始めから同情票を狙ってたとか
754名無しさんは見た!:03/11/27 23:21 ID:Z1Xk0LW0
じゃ財前は教授にならずにガンで逝ってしまうんか?
おかあちゃんがかわいそうじゃねーか
755名無しさんは見た!:03/11/27 23:21 ID:ysDlmceI
>>748
ドラマ見直せ。
756名無しさんは見た!:03/11/27 23:21 ID:44bf6WtU
里見の講演会の内容 ずいぶん稚拙な内容だっやたね。
現役の医師があんな講演会やるかな?
がんの早期発見なんて退官したジイサンが頼まれてやるような内容だった。
757名無しさんは見た!:03/11/27 23:22 ID:ysDlmceI
>>753
野坂が葛西を推したとき東も鵜飼も驚いていただろ。
野坂は鵜飼派だと思われていたから全くの予想外
758名無しさんは見た!:03/11/27 23:23 ID:C4XmR4v5
このスレには医者はおりません 
759名無しさんは見た!:03/11/27 23:23 ID:yU00ps5R
乃坂は学術選でも邪魔をする
760名無しさんは見た!:03/11/27 23:23 ID:ysDlmceI
>>752
あれって鵜飼夫人に指図されたんじゃないの?
761名無しさんは見た!:03/11/27 23:23 ID:bN5JeBEN
>751
ミスっちゃうとか?
762名無しさんは見た!:03/11/27 23:24 ID:jlFNwrOB
ここはいっそ、財前落選でどうですか
フジテレビドラマ制作部のみなさん
763名無しさんは見た!:03/11/27 23:24 ID:banon1kb
結局ヌーが金をたたき返されるシーンはカットになったわけね。
原作読んだときに比べてずいぶん、選挙前工作が短くはしょられてる気もするし。
(原作が難しく思えたから、長い期間に感じただけかもしれないけど)
764名無しさんは見た!:03/11/27 23:25 ID:W0Z0K9/a
野望編は教授選で終わりかよ。イマイチ。
765名無しさんは見た!:03/11/27 23:25 ID:zPLJ7F5M
野坂教授は財前が嫌い。
野坂教授は学外出身者が嫌い。
そこで学内出身の葛西候補を担ぐ。
766名無しさんは見た!:03/11/27 23:26 ID:SVOD4+08
教えて
今日から見始めたのだけど
札束持った秀忠は何の役なの
767名無しさんは見た!:03/11/27 23:26 ID:ysDlmceI
>>765
ついでに鵜飼も東、大河内などの老人も嫌い。
少壮教授達と手を組んで学内主流派になろうと目論む
768名無しさんは見た!:03/11/27 23:26 ID:f6mVojpp
でも、野坂教授もらうものはもらってるよね確か。ズルーイ
769名無しさんは見た!:03/11/27 23:26 ID:jlFNwrOB
>763
心理と金とポストを絡めた、微妙なつばぜり合いは
ドラマでは表現しにくいだろうしね
770名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:B+EHBZOj
>>761
まあ財前がミスるというか それを柳原が指摘して偉い目にあう
あんまり書くと顰蹙買いそうなんでやめます
とにかく後半で柳原は最重要人物 伊藤英明・・・
771名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:za0JkRlS
だから驚いたふりをしてたってこと
今日の放送で菊川と東が話をしていたときには
既に棄権するつもりだったみたいだし
まぁはなから3人を最終候補に残す狙いだったのかはともかく
東と野坂の間に何らかの談合があったのではと
772ゲヒソスマソ:03/11/27 23:27 ID:Q8oMlic9
さえこ「・・いけませんわ・・こんな関係・・
・・・私・・やっぱり・・・」



ヌー「なあ〜にを今更しおらしいことゆーてはりまんのやあ!さえこはん。
   あんだけし●吹いたくせしてからにィ〜
   な〜んぼでも吹かせまっせえ〜のみまっせえ〜〜!!」
773名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:teK+Q1if
予告見る限り、東ヤベェんじゃね?このままいくと精神病になってキチになっちゃうんじゃ・・・
774名無しさんは見た!:03/11/27 23:28 ID:zPLJ7F5M
>>763
大河内教授に叩き返されるのは、今回の選挙と
決戦選挙の間。
だから決戦選挙があると来週あたりにあると思う。
775名無しさんは見た!:03/11/27 23:28 ID:ysDlmceI
>>773
明日のジョーみたいに燃えつきます
776名無しさんは見た!:03/11/27 23:29 ID:R5XvefIU
ところで浪速大というと阪大という印象だが、
東都大学は東大?それとも阪大に影響力あるイメージの京大?
ほかの学部は結構東大出身者が先生やってるけど医学部はどうなんだろう。
777名無しさんは見た!:03/11/27 23:29 ID:wvyE03yw
柳原は後半重要な役なんだね。
伊藤では荷が重い?
778名無しさんは見た!:03/11/27 23:29 ID:f6mVojpp
>>733
石坂も唐沢も、素で心療内科のお世話になりそう
779名無しさんは見た!:03/11/27 23:29 ID:PwP5f5Up
しかし東の嫉妬心が無ければここまで問題は複雑にならなかったのに
と思うのは俺だけ?
確かに財前のような勘違い男を部下に持つとムカツクのはよく分かる。
しかし財前とあと10年やっていくならともかく、
来春には退官するのだから財前に後継を譲って、もちろん財前は得意満面だろうが
どうせ一緒にいる期間は残りわずかなんだから、それくらい我慢して
それで医局内も教授連関係も円滑な人間関係を維持して、
何のしこりも抱えず順調に天下り先を得た方が東にとって利益になると思うが。
780名無しさんは見た!:03/11/27 23:30 ID:f6mVojpp
伊藤英明は、佐々木の息子役が良かったな、ってのはガイシュツ?
リノ姐の息子、いい感じ〜
781名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:jlFNwrOB
>779
自分の息のかかった人間を残したかったって面もある
だからこそ菊川を娘の婿にしようとしているわけだし
782名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:/E41sVef
リモコンが効かないんじゃ意味ないよ
783名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:yU00ps5R
>>776
洛北ー京大
784名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:KsVjZ6K+
>>766 鵜飼から時期医学部長を推薦してもらおうとしてるハゲ
785名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:S6m6bMxd
わしもそー思った。
786名無しさんは見た!:03/11/27 23:32 ID:f6mVojpp
>>779 まったくもってその通り
そんなこともできないチンケな男を実に好演してると思う>石坂
787名無しさんは見た!:03/11/27 23:32 ID:B+EHBZOj
>>777
おもいかも
788名無しさんは見た!:03/11/27 23:32 ID:ysDlmceI
>>779
東だってな、偉くなりたいんだよ
789名無しさんは見た!:03/11/27 23:33 ID:riY0IRPX
今日も東教授夫人は最高でした
790名無しさんは見た!:03/11/27 23:34 ID:aBtQNdCl
>776
>それとも阪大に影響力あるイメージの京大?
東都大学は東大っす。
阪大と京大は何気に仲悪し。東大から阪大への移入って実際にけっこうある。
医学部は知らんが。
791名無しさんは見た!:03/11/27 23:34 ID:W0Z0K9/a
東には東大がバックに控えているからな、強気に出たんだろ?
792名無しさんは見た!:03/11/27 23:35 ID:gv0IdXC4
東夫人
  一人で素振り
     悲しすぎ
793名無しさんは見た!:03/11/27 23:36 ID:banon1kb
>774
そうでしたか。そうか。まだまだ続くんだったね。野望編。
ありがとう。
794名無しさんは見た!:03/11/27 23:37 ID:atLXBxye
阪大教授なら
次は地方国公立→私大
最低でも2段下れるでしょ?
795名無しさんは見た!:03/11/27 23:38 ID:zPLJ7F5M
>>776
浪速大学は、大阪大学です。
原作に出てくる浪速大学医学部と付属病院の場所は、
大阪大学医学部と付属病院が現在の場所に移転する前の
場所と同じです。(中ノ島)
796  :03/11/27 23:38 ID:hvnZkSIr
なぜ難波大には関西弁をしゃべる医者が居ないのだ?
797名無しさんは見た!:03/11/27 23:38 ID:lkssjn/U
東教授「私の後任教授には、君を推薦するよ。頑張ってくれたまえ」
財前「は、ありがとうございます」

 〜 終 〜

東教授次第では、30秒で終わるはずのドラマなんだな。
798名無しさんは見た!:03/11/27 23:39 ID:ysDlmceI
逆に財前が調子に乗らずに東を立て続ければ三十秒で終わるだろ
799名無しさんは見た!:03/11/27 23:39 ID:jmyIKqMX
>>766
アンタ、秀忠って.....ふるっ。
財前五郎ちゃんの義父。
800名無しさんは見た!:03/11/27 23:39 ID:J6GDL9Fc
くれない会の東婦人外しも露骨だったな。ありゃ中学生のイジメレベルだぞw
せめて東婦人をわざと鵜飼&財前グループに入れて
二人の親密ぶりを見せつける程度にとどめとけばよかったのに。
801名無しさんは見た!:03/11/27 23:40 ID:2OB9BhRR
女の世界は怖いw
802名無しさんは見た!:03/11/27 23:40 ID:8qaWanE0
正月ぐらい2時間でやらんかのう
803名無しさんは見た!:03/11/27 23:41 ID:banon1kb
浪速大の医師たちが標準語なのは許すとして、
やっぱ、佐々木夫妻はベタベタな関西弁じゃないと・・・
船場の商人でいてほしかったのに、弁当屋かよ・・・
804名無しさんは見た!:03/11/27 23:41 ID:ysDlmceI
女の戦いは随分と幼稚なんだな。
俺も最初>>800氏がいうぐらいの展開だと思ったんだけどな。やり杉
805名無しさんは見た!:03/11/27 23:42 ID:jmyIKqMX
つか、マジな話

阪大医学部って、国立大医学部じゃ
東大・京大の次くらいってかんじ?
806名無しさんは見た!:03/11/27 23:42 ID:R5XvefIU
>>790
>>795
なるほど。
知人の兄弟子は東大から阪大の口を断って教授のお怒りを買ったりしてました。
807名無しさんは見た!:03/11/27 23:42 ID:2OB9BhRR
結局このドラマって最後に勝つのは誰?
やっぱり里見?
808名無しさんは見た!:03/11/27 23:42 ID:dfNlIcQV
まあしかし、本物の阪大はあんなチンケな規模じゃないよ。
受付だって、ゆうに3倍以上ある。
809 ◆Qtei.FXDE. :03/11/27 23:43 ID:Jm/6evdT
又一『あんた教授になれへんかってんで』
      ↑
また原作にない思わせぶりな予告してる(怒
810名無しさんは見た!:03/11/27 23:43 ID:Z3wg/zNf
何で東、予告でグチャグチャになってたの?
811名無しさんは見た!:03/11/27 23:43 ID:pL2KGefo
佐々木が今回、初登場。
前作と違って、医療ミスってどんな形でやるんだろ。
伊藤君が佐々木さんの担当医になって、どんな展開になるんだろうね。
前作通りなら、これからケイコの出番が重要になってくるんだけど、
黒木の顔はこれ以上見たくない。
812名無しさんは見た!:03/11/27 23:43 ID:W0Z0K9/a
>>807
大河内に決まっている。
813名無しさんは見た!:03/11/27 23:43 ID:R5XvefIU
>>805
阪大医学部はたぶん慶応医学部や医科歯科大と同じグループだけど、
それぞれは東大や京大しか眼中にないというゆがんだ関係。
814名無しさんは見た!:03/11/27 23:43 ID:TooiEzmd
815名無しさんは見た!:03/11/27 23:44 ID:ysDlmceI
>>807
勝者なんかいないよ。

>>810
葛西が教授になったからキレた。
816名無しさんは見た!:03/11/27 23:44 ID:HtRM//FS
>>810
負けたから。
817名無しさんは見た!:03/11/27 23:44 ID:J6GDL9Fc
東をむかつかせた財前の行為のかずかず

1、患者たちの間で第一外科の通称が「東外科」から「財前外科」になった。
2、東に断りもなく週刊誌のグラビアに載った。
3、同じく東に無断で、関西財界の大物特診患者のオペをした。
818名無しさんは見た!:03/11/27 23:45 ID:/0VA44CH
正月特番で一日ぶっとうしでやるっていうのはどう?
 スポンサーはセブンイレブン・ジャパンで(W)
819  :03/11/27 23:46 ID:ODKhj1mN
後半のキーマンのかたせも登場したね。それにしても、東教授のあの執念は
凄いね、演技も伴ってるし。鵜飼さんも負けず劣らず。若村も存在感抜群。
(ゴルフバック担いで来る姿やドライバーでかっ飛ばしてるシーン)。
820名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:Z3wg/zNf
今日の佐々木ナンチャラってナニ?
821 :03/11/27 23:46 ID:FjQ7F+uM
怖いよー、怖いよー、漏れも教授選になんか絶対に出たくないよー。ハッ、その前に職を探さないといけなかった。
822名無しさんは見た!:03/11/27 23:47 ID:CKxb/WH3
東教授夫人、このあとすぐNHK「100年の恋」に顔を出さないといけないから大変だな。
823名無しさんは見た!:03/11/27 23:47 ID:xs8n1tmE

しかし、矢田亜希子が里見に惚れるっていうのが、解せない。

江口の里見役って、とても良心的な医者には見えない。いやいや演技してる感じ。
824名無しさんは見た!:03/11/27 23:48 ID:W0Z0K9/a
若村の出番などどうでもいいから、もっと重要な話をじっくりやってくれ。
825名無しさんは見た!:03/11/27 23:48 ID:HtRM//FS
財前の後任教授かな>最後に勝つ人
826名無しさんは見た!:03/11/27 23:48 ID:zPLJ7F5M
>>805
大阪大学医学部は入試偏差値では、東京大学医学部、
京都大学医学部に負けるが大学医学部の研究、臨床
レベルでは京都大学医学部に並んで全国でもトップクラス
だと思うよ。(東大は以外と研究、臨床ではそんなにレベルは
高くなく臨床では慶応医学部より下だと思う。)
827名無しさんは見た!:03/11/27 23:49 ID:Z1Xk0LW0
>>814
おーサンクス!これでぐっすり眠れるわな
828名無しさんは見た!:03/11/27 23:49 ID:SVOD4+08
菊川と財前の経歴書ちらっと写っていたが
中・高校はどこ出ているの
829名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:zxCtcGHg
もともと鵜飼夫人は東夫人が嫌いだったのでしょう。
ただ立場上、有力な教授の夫人だからそれなりにたてておかねば
ならなかったのでしょう。しかしもう遠慮はいらないのです。
確かに東夫人はかなりうっとおしい女には違いありません。
830名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:2OB9BhRR
財前夫妻はいつどういうきっかけで出会ったんだろうね。
金持ちの家の婿養子になってラッキーだね、五郎ちゃん。
口うるさい義父はうっとおしいけど。
831名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:jmyIKqMX
麻由美ちゃんのほうが
ケイコの役がよほどあっていた
って思ってる人いない?
832名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:OO6oIGL9
くれない会のゴルフじゃなくて
水泳大会なら、怖さ100倍
833名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:85Efly7A
くれない会(・∀・)イイ!!
下手なバラエティ番組よりも笑える
834テル:03/11/27 23:51 ID:bBQhLDAW
友情出演と特別出演て何が違うの?
835名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:mkzgH0NK
>>824
若村の出番が増えているのは、気のせいかな?

いやファンだから、うれしいんだけど…。
836名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:pL2KGefo
>>820
だから、財前は教授になって、有頂天になって
佐々木さんに重大な医療ミスやっちゃうんだよ。
837名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:J6GDL9Fc
東がキレるのはまだ早い気がするんだけどな。財前vs菊川の決選投票になるんだし。
一か八かの大芝居を打ったにもかかわらず、一回で決められなかったからかな?
それとも佃&安西の金沢特攻隊に激怒したのか。
838名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:Z3wg/zNf
ザイゼンしぬのか?
839名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:zPLJ7F5M
>>828
財前は和気高校だったと思う。
840名無しさんは見た!:03/11/27 23:52 ID:/E41sVef
東夫人の方が鵜飼夫人より派手だからね
841名無しさんは見た!:03/11/27 23:52 ID:j4vpkKMM
>>824
ごめんなさい。若村麻由美見てオナニーしてしまいますた。
そんな私はいってよしですか?
842名無しさんは見た!:03/11/27 23:52 ID:7JgeZGCS
時代だからしゃーないけど、食道癌だと一回の診察ででわかっちゃえば、
「さとみせんせ、さとみせんせを呼んでおくれやす」も無いわな。
843名無しさんは見た!:03/11/27 23:52 ID:7S7BapzN
来週はヽ(`Д´)ノな東教授が楽しみだ。
今週ラストの含み笑いがじわじわ効いてきたぜ。
844805:03/11/27 23:52 ID:jmyIKqMX
>>813
>>826
さんくす。
845名無しさんは見た!:03/11/27 23:52 ID:ODUn8pRQ
>>828
俺も気になった
履歴書のキャプがほしい

>>831
ちょっと思ってる
五郎がキョウコに抱き着くシーンなんかかわいかった
846名無しさんは見た!:03/11/27 23:53 ID:W0Z0K9/a
>>831
ケイ子は高級店のママだから、若村だと感じが少し若すぎるか。
847名無しさんは見た!:03/11/27 23:53 ID:n+zQ4CDQ
財前は教授なれるの?
てか、なんで東は出てったの?投票しないで。
848名無しさんは見た!:03/11/27 23:53 ID:2OB9BhRR
東教授は結局どうなるんですか??
首吊って死ぬんですか??
849名無しさんは見た!:03/11/27 23:54 ID:8bfgJILv
>>817
> 東をむかつかせた財前の行為のかずかず
> 3、同じく東に無断で、関西財界の大物特診患者のオペをした。

あれは東が紹介したんだよ。
850名無しさんは見た!:03/11/27 23:54 ID:J6GDL9Fc
>>828
菊川は知らんが財前の履歴書には県立和気高校卒と書いてあった。
和気といえば岡山県の南東部にある小さな待ちです。
つうか田舎のオカンとしゃべるときくらい岡山弁使わんのんか。
851 :03/11/27 23:54 ID:5XCCVp3V
若村麻由美が綺麗過ぎて唐沢が不倫に走る動機が見えない
852名無しさんは見た!:03/11/27 23:54 ID:/E41sVef
でも若村だと医学部中退に見えないかも
853  :03/11/27 23:55 ID:hvnZkSIr
財全は肝臓がんだっけ?
確か黄疸に気づいてた様に思ったけど、他のがんだったか?
854名無しさんは見た!:03/11/27 23:55 ID:2OB9BhRR
>>851
女は顔より包容力
855名無しさんは見た!:03/11/27 23:55 ID:8bfgJILv
>>847
うるさいな。ちょっとはスレよむとか自分で考えるとかしろよ。
856名無しさんは見た!:03/11/27 23:56 ID:zPLJ7F5M
>>850
和気は奈良時代、和気清麻呂が流された所ですよね。
857805:03/11/27 23:56 ID:jmyIKqMX
>>826
やっぱ、てき塾から出発した阪大医学部って名門なんだね。
脇道それスマソ
858名無しさんは見た!:03/11/27 23:56 ID:jjTjZyn/
抗ガン剤で黄疸じゃなかった?
前作の鏡で気付くシーンは子供心に印象深い
859名無しさんは見た!:03/11/27 23:57 ID:bN5JeBEN
石坂浩司嫌いだけど、演技は上手ですね。
860名無しさんは見た!:03/11/27 23:57 ID:HtRM//FS
>>853
肝臓だった。胃にも転移してたか、その逆。
原作の解剖の時の、癌に侵された肝臓の表現がすごくリアルで鳥肌たった。
861 :03/11/27 23:58 ID:D25MxuJu
やっぱり、佐々木の妻は中村たまおじゃないと。
862名無しさんは見た!:03/11/27 23:59 ID:W0Z0K9/a
かたせ梨乃は元隠密同心。
863あれ、財前のガンは?:03/11/27 23:59 ID:8qaWanE0
>>827
漏れは、これで終わりかって思ったわ〜あとはメル欄で
864名無しさんは見た!:03/11/27 23:59 ID:xs8n1tmE

岡山の県立に和気高校っていうのはないが、多分、県立和気閑谷高校のことなんだろうな。

この学校から、大阪大学医学部に合格者が出たら、大騒ぎだろうな・・・。
865名無しさんは見た!:03/11/27 23:59 ID:pL2KGefo
>>848
教授選では、財前に負けるけど、確か東都大の船尾教授の
息のかかった病院長に、退官後なるはず。
866名無しさんは見た!:03/11/28 00:00 ID:SU5TwXpO
東の棄権→同情票狙いは原作にもあったが、
財前が大河内に教授になりたいわけではないと言ったのは
原作にはない。
なんか意味なくかぶるんだけど。
867名無しさんは見た!:03/11/28 00:00 ID:jn2/Jufv
まちがえた 吊ってきまふ
868  :03/11/28 00:00 ID:yOn5yEHy
>>860
>肝臓の表現がすごくリアルで鳥肌たった
 へ〜そうなんだ。
今度読んでみるよ。
869名無しさんは見た!:03/11/28 00:00 ID:dHQL7kHC
>>851
婿養子ってこともあるんじゃない?
ちなみに自分の周囲でも婿入りした人間は不倫に走ってる。
870 :03/11/28 00:01 ID:ejc2DXbN
>>865
近畿鉄道病院の院長に就任
871名無しさんは見た!:03/11/28 00:01 ID:FLwp6K9K
>>865
船尾教授から絶交されて退官後につくはずだったポスト就任を邪魔されるのだが
872名無しさんは見た!:03/11/28 00:02 ID:Tj493Wwt
若村=金城学院出身ってかんじがするな・・・・
873名無しさんは見た!:03/11/28 00:02 ID:ej72PZAJ
退席シーン良かったよ!
待ってた甲斐があったよ・・・石坂いいじゃないか!
自分のイメージ通りだった!
もう6回も見たよw

正直、満足するにしろガッカリするにしろ、退席シーンが終わったらもういいかなこのドラマ・・・と思っていたが、何だあの予告は・・・
おいおいどうしたんだ石坂東?壊れてるぞ。
まだまだ石坂東から目が離せないようだ・・・
874 :03/11/28 00:05 ID:ejc2DXbN
原作&前作ドラマでは、
東都大学(東京大学)
洛北大学(京都大学)
浪速大学(大阪大学)
私立K大学(慶応大学)
以外は、実名だったけど、今回はすべて実在しない大学になってるね。
あ、山陰大学のモデルってどこw?
875名無しさんは見た!:03/11/28 00:05 ID:1Qi/ez/k
里見は結局この病院から飛ばされてしまうのでせうか?
876名無しさんは見た!:03/11/28 00:05 ID:awscEbpI
最後の鵜飼・東の表情すごかったね。圧巻。
877名無しさんは見た!:03/11/28 00:06 ID:huP9aoNx
>>873
アナタが満足できたようで、漏れも安心したよ。
878名無しさんは見た!:03/11/28 00:06 ID:IQq/MX9q
岡山県内から大阪大学医学部合格なら
私立岡山白陵高校の設定の方がいいのじゃない
どうしても貧乏の設定なら県立倉敷天城高等学校あたり
879名無しさんは見た!:03/11/28 00:06 ID:k78k3KF3
>>870
初めは財前派から財前を推薦したら京阪神電鉄病院長のポストを
約束される。しかし、ごたごたがありご破算。
退官後はしばらくは、浪人生活。
その後、近畿労災病院長の話が来て、病院長就任では。
880名無しさんは見た!:03/11/28 00:08 ID:RYRn1AT+
過半数が16票だから、基礎15+臨床4=19票の読みでは、とても
大船にのった気にはなれないですね。ここで1票、捨てるのは
どうか。鵜飼派はどうしょうもないし、野坂もどうしようもない
でしょう。あのようにぶちまくり、基礎15票を固めるつもり
でしょうが。1票減らしたマイナスの方が大だと思いますね。
不利なときにやる戦術だと思いますが。
881名無しさんは見た!:03/11/28 00:08 ID:zigQJI3k
船尾教授なんか医学部の大学教授という感じではないような…
人材派遣会社のヤリ手営業部長といった立ち居振舞いだな。
882名無しさんは見た!:03/11/28 00:09 ID:vsFd/AOf
学校厨がうざいんですけど。
883名無しさんは見た!:03/11/28 00:09 ID:wobCatYR
>>878
やめれ。岡山県人以外誰もわからんローカルネタは。
884名無しさんは見た!:03/11/28 00:10 ID:YdxMYn7q
あの竹内ってやつ、ちゃんと仕事しろよ。
助教授が命令してんだから文句言わずに財前とこに
もってけ。
あんな部下がいてはたまらんな。ほんっとに。
885 :03/11/28 00:10 ID:ejc2DXbN
>>882
学閥権力ドラマなんだから、受け入れなさい。
886名無しさんは見た!:03/11/28 00:11 ID:FLwp6K9K
>>884
里見みたいな上司がいる身にもなってやれよ。
887873:03/11/28 00:12 ID:ej72PZAJ
>>877
どうもw

好きなシーンが自分のイメージ通りだと本当に嬉しいよ。
こんなに嬉しいとは思わなかった!
888名無しさんは見た!:03/11/28 00:14 ID:UGt+OTSd
>>880
19票の読みではとても大船にのった気にはなれない

不利(確実でないから)

それをもっと有利=浮動票を確実とし大船にのった気にする

ために自分の一票を削って同情票で浮動票をものにする。
889名無しさんは見た!:03/11/28 00:15 ID:A8F6p67D
今週のラストは、
大河内教授:「それでは、開票いたす」
 
ア〜メ〜イジ〜〜ングレ〜〜ス
と、共同テレビだったら来ると思ったんだが予想がはずれた
890名無しさんは見た!:03/11/28 00:15 ID:6wr7XO7X
次週の石坂のあばれ演技は、「ガチンコ ラーメン道」の今泉さんを超えるのか…
このあと一体どうなってしまうのかぁぁ、、、
891名無しさんは見た!:03/11/28 00:16 ID:0/jYbvpn
伊武鵜飼よく片方の口元だけプルプルさせられるなぁ
さっきから自分でも試してみてるんだけど、できねーよ!
892名無しさんは見た!:03/11/28 00:16 ID:cVkqRs9g
教授婦人会のイジメはすげ〜な
893名無しさんは見た!:03/11/28 00:17 ID:EFCZ6gUy
>>886
里見はあの医学部長の鵜飼さえも認める優秀な研究者
だけどなあ。
融通きかないとか意見言うのはいいが、仕事はやらんと
あかんだろ。下手すると職場放棄になって免職ものだぞ。
894名無しさんは見た!:03/11/28 00:18 ID:WtlPzfv5
>860
財前、やられるの肝臓なの?
やたらライターに視点の行く演出だから、肺かと思った。
あのライターってなんか意味あるんでしょうか。
それともあれも何かの伏線かな。
お母ちゃんからのプレゼントだったらどうしよう。
895名無しさんは見た!:03/11/28 00:18 ID:vsFd/AOf
国平だけだし、裁判は一審で時間切れか。演出はミッチーと陸一心で
華やかな法廷戦を見せ場にしたいだけだろうな。
896名無しさん:03/11/28 00:18 ID:IyMKPlbl
むしろ男の権力闘争より女の陰険なイジメの方が怖いな!
897名無しさんは見た!:03/11/28 00:18 ID:k78k3KF3
>>874
そりゃ、現実に大学にランクがあったとしてもそれをドラマで
表現するのは、現在では問題になるからでは?
10年ぐらい前TBSであった、早稲田大学を目指す予備校の話の
ドラマ(緒方直人主演)で日本大学を早稲田大学よりランクが低く、
滑り止め大学として実名を出したら、批判がきてTBSは謝罪したからなあ。
(実際にはそうだが)
898名無しさんは見た!:03/11/28 00:19 ID:BxIyWPPK
>>891
「痛いですかあああああ」
を言うために鍛えたんだろう。
899名無しさんは見た!:03/11/28 00:19 ID:VM6V85d+
>>878
なぜ、貧乏な設定なら、倉敷天城高校なんだw
池袋通り魔殺人事件の犯人の出身校だから? それとも歌手の中西圭三の(ry

それと、和気清麻呂は和気町に流されたんじゃないよ。和気町出身なんだよ。
900名無しさんは見た!:03/11/28 00:20 ID:UGt+OTSd
>>894
末期胃癌の肝転移でしょ。
901名無しさんは見た!:03/11/28 00:23 ID:jYd7J/CL
東、あの短時間で教え子のことを思って心変わりしたんか!?と思ったが
そっか同情票潰しのためだったのか
鵜飼の口がピクピクしてたのも東の真意を見抜いてなのね
うわーーーーーーー東やなやつ!財前負けんな!
財前って痩せっぽちでそれでいて必死で本気で応援したくなるよ
902名無しさんは見た!:03/11/28 00:23 ID:Fbycwe39
胃癌→肝臓転移じゃない?
癌はほとんど、呼吸器系が肺転移
消化器系が肝転移してどうしようもなくなるから
903名無しさんは見た!:03/11/28 00:23 ID:5S6E8VoL
〓〓黒木瞳は根性ババ色〓〓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1068945874/
904名無しさんは見た!:03/11/28 00:24 ID:4TDUH9O3
里見は、結局いいとこなしのまま、佐々木誤診編に
突入しちゃうのかな〜
どういう医療ミスにするのか知らないけど、
今の里見じゃ、里見センセ頑張って!って気になるかな。
佐枝子と一緒になってうざいことばっか言いそうだ。
905名無しさんは見た!:03/11/28 00:24 ID:TUITTHDA
>>849
釣り馬鹿から貰ったはず。>ライター

教授になる位の者なら100円ライターとか安モノのライターじゃなくてさ、
こんくらいのもん持ってるくらいじゃないととか。
906 :03/11/28 00:24 ID:ejc2DXbN
財前が末期胃がんになってしまったのは、日本学術会議員選挙で多忙を極めて体調不良に
鈍感になっていたからという設定だったけど、今回はどうするんだろ?
やっぱり、裁判で忙しすぎてってことになるかな?
907名無しさんは見た!:03/11/28 00:25 ID:vvxVEzIw
>>894
今回ライターはよく見てなかったけど、そのライターは多分、ヌーにもらったもの。
第一話あたりで、こんな高いものは受け取れない、と固辞しようとする財前に
国立大教授になろうという男が100円ライターなんか使ってちゃだめだと
ヌーが持たせた。
908名無しさんは見た!:03/11/28 00:29 ID:vsFd/AOf
今更だがネタばれはやめておけ。
909名無しさんは見た!:03/11/28 00:29 ID:UGt+OTSd
>>906
原作では学術会議選と裁判をシーソーのように操って
という物凄いプレッシャーと多忙さが癌発見を遅らせた
ということだったからなあ。それでも片方割愛するのかなあ。
910名無しさんは見た!:03/11/28 00:30 ID:HWRU3e7b
前任教授には投票権がないんじゃなかったっけ?
911名無しさんは見た!:03/11/28 00:30 ID:4TDUH9O3
あのライターの演出は、どー見ても司馬先生のものまねにしか
見えないんですが。
912名無しさんは見た!:03/11/28 00:31 ID:5f2wyu0w
>>908
原作のネタバレはあり、
ドラマのネタバレはなし、にしないか?
913名無しさんは見た!:03/11/28 00:31 ID:rlyfxbbz
鵜飼教授が王監督に見える私は入院するべきでしょうか?
914名無しさんは見た!:03/11/28 00:32 ID:hwjckFiY
うぜえネタバレするな馬鹿ども

915名無しさんは見た!:03/11/28 00:32 ID:0/jYbvpn
大河内タンに見つめられて「辞退したまえ」って言われたい
916名無しさんは見た!:03/11/28 00:33 ID:vsFd/AOf
話の大筋は原作と変えない感じだから、原作のネタばれはヒンシュクだろ?
917名無しさんは見た!:03/11/28 00:33 ID:bzxw+ccn
里見せんせ、何時になったら設定どおりの財前の良心を苦しめるほどの
誠実な医者に見えるのかな?
そんな設定が出て来る都度白けるのだが・・・・
918名無しさんは見た!:03/11/28 00:33 ID:qO7Vvzc2
>>891
頬の筋肉に力を入れればできますよ。できない人は表情筋が衰えているので
鍛えてください。
919名無しさんは見た!:03/11/28 00:34 ID:UGt+OTSd
>>910
選考委員になれないだけ。それも学部長とは違って
慣例でとか言ってたな。
選考委員がひとりに絞りこめなかった場合その候補者から
全教授の投票できめる。
920名無しさんは見た!:03/11/28 00:34 ID:vJYuAiy1
>>914

見るな
921名無しさんは見た!:03/11/28 00:35 ID:IQq/MX9q
大河内教授って
仮面ライダーの死神博士の役者さんと同じ人では
922名無しさんは見た!:03/11/28 00:36 ID:PZOpO8Bd
>>913
似てる
923名無しさんは見た!:03/11/28 00:36 ID:0/jYbvpn
>>918
うん、練習してみる
924名無しさんは見た!:03/11/28 00:36 ID:rlyfxbbz
>>921
天本さんでないのか?
925名無しさんは見た!:03/11/28 00:37 ID:K9tt8xvW
>>921
とっくにお亡くなりになりました。 好きだったのに。
926名無しさんは見た!:03/11/28 00:37 ID:wjtXuo21
そういえば、このごろ財前の喫煙シーン減ったね。
1回目の放送でスパスパすってたのが、公式BBSで問題になったからかな。
927名無しさんは見た!:03/11/28 00:38 ID:Fbycwe39
>>921
既女板ではそう呼ばれてます
928894:03/11/28 00:38 ID:WtlPzfv5
ライターはヌーからだったのか。
第2回から見出したもんで、教えてくれた人アリガd
成る程、つまりライターはヌー(支持者)の期待と、教授職への
憧憬の象徴…って感じなんかな。
時にはそれがずしりと重く感じたり、それを見てなにくそと奮い立ったり、
財前がよく見つめてる理由がなんとなく分かりました。
最後までキーアイテムにもなりそうな予感。
929名無しさんは見た!:03/11/28 00:38 ID:K9tt8xvW
タバコBBSで問題になったの?
930 :03/11/28 00:39 ID:ejc2DXbN
かたせ梨乃も「さとみせんせ、さとみせんせを呼んでおくれやす」
っていうセリフいうのかな?
931名無しさんは見た!:03/11/28 00:39 ID:vsFd/AOf
タバコで神経質な奴って胃がんになるのではないか?
932名無しさんは見た!:03/11/28 00:40 ID:PZOpO8Bd
江口じゃ悪役にしか見えないな。
933名無しさんは見た!:03/11/28 00:41 ID:vsFd/AOf
江口は顔がクロマニョン系だからなー。患者は怖がるだろう。
934名無しさんは見た!:03/11/28 00:42 ID:UGt+OTSd
煙草は百害あって一利無しってことで、
胃癌の遠因にもなったということじゃないのか?
935名無しさんは見た!:03/11/28 00:43 ID:ds3Roxkb
>>921
亡くなられてますよ。
別の方です。
936名無しさんは見た!:03/11/28 00:43 ID:qO7Vvzc2
>>926
今作の財前のがんは、肺がんだと思うので、そのための伏線としてタバコを吸わせている
だと思うんだ。先週は東の肺の手術にも立ち会ったし....
なので、後半になるとまたタバコのシーンが増えるんじゃないかい。
937名無しさんは見た!:03/11/28 00:45 ID:86y+2GsR
お前な、いいかげんID毎回かえていつこく書込み
すんのやめろって。
バレバレでウザいんだよ。
ずーっと前から同じ事やってるよな。
938名無しさんは見た!:03/11/28 00:46 ID:4SToMJgB
医者の不養生ってやつね。
939名無しさんは見た!:03/11/28 00:47 ID:UGt+OTSd
矢田佐枝子が菊川にいろいろ私的された時の、ちょっと
口とがらかし気味の表情がかわいかったね。
940 :03/11/28 00:49 ID:PZOpO8Bd
>>937
どうやってかえるの?
941 :03/11/28 00:52 ID:PZOpO8Bd
教授夫人会副会長(院長夫人)のオバさんは
どうみても上流階級には見えないね。
家政婦は見たのメンバーでもおかしくなさそう。
942名無しさんは見た!:03/11/28 00:52 ID:nlDdlnvB
>>936
となったら、たばこ業界が苦しいな。
943名無しさんは見た!:03/11/28 00:54 ID:vsFd/AOf
前ここに全21回って書いてあったけど本当かな?あと2回教授選をやるとして
7回ぐらいしか裁判がない感じだが。
944名無しさんは見た!:03/11/28 00:56 ID:DWLJy2lR
阪大じゃないけど、東大病院の先生に訊いたら、婦人会っていうのは
実際に存在するらしいんだけど、いろいろあってもうすぐなくなるらしい。
945名無しさんは見た!:03/11/28 00:57 ID:qO7Vvzc2
>>942
たばこの広告規制のおかげでたばこ業界はお客じゃないからフジはやりたい放題やる
と思うなw
946名無しさんは見た!:03/11/28 00:58 ID:DWLJy2lR
夫人会か。
947名無しさんは見た!:03/11/28 00:58 ID:jBbhO+pi
お医者様は大変ですね
948名無しさんは見た!:03/11/28 00:58 ID:u1TH915q
矢田ちゃんと菊川が公園で話すシーン、
菊川が「私も結婚する気はない」と言った後、
どういう話をしてたのですか?
電話がかかってきて、そこだけ見落としてしまったもので・・・
誰か教えてください。
949名無しさんは見た!:03/11/28 01:00 ID:vJYuAiy1
>>948

ビデオ見ろ
950名無しさんは見た!:03/11/28 01:01 ID:wh1Q1L0M
>>943
裁判は1回にまとめるとみたな。
学術選はもとより、十津川村の山田うめのエピソードも
割愛だろう。うめのかわりは林田の話。
原作当時のトピックは胃癌の早期発見だがそれを現代の
末期医療に変えて、里見の誠実さを訴える場をつくった。と。
951名無しさんは見た!:03/11/28 01:09 ID:H2xo8cb9
東は大河内も騙せる芝居をできるのだから大したものだ。
財前でもそれはできなかったのに。
952名無しさんは見た!:03/11/28 01:09 ID:53UPF6BG
わざとネタバレ誘導するような稚拙な質問して返事がきたら
ネタバレすんなとかいう自演荒しはもうやめろ。
953名無しさんは見た!:03/11/28 01:09 ID:2u+YeK4m
夫の勤める会社でも夫人会あるよー。
不景気につき定例会が無くなったが、
一度出てみたかった...
業界最大手ゼネコンでつ。
ちなみに、旧財閥系商社マン夫人の友人は、未だ忙しく夫人会活動に
借り出されている。
954名無しさんは見た!:03/11/28 01:10 ID:AhZ1Gfze
裁判は2回くらいじゃない?
里見が飛ばされるのもあるし・・・・
955名無しさんは見た!:03/11/28 01:14 ID:JaEWh1gA
教授選出は次々回だな。
956名無しさんは見た!:03/11/28 01:16 ID:n6FJBunS
原作とは時代が違うからね。
昭和30年後半の話で、財前のサラリーが¥57000だから
現在とでは一桁違う。
癌治療も随分進歩した事だし
どんなふうに話を持って行くか楽しみだ。
957 :03/11/28 01:17 ID:PZOpO8Bd
知人が東南アジア某国で駐在員してるけど婦人会あるよ。
家にはメイドがいてやることなくてヒマだからな。
ゴルフとかもやってるらしい・・・
958名無しさんは見た!:03/11/28 01:21 ID:afD/BI3V
大河内教授の人、エイリアン2・3に出てくるアンドロイドのおじさんに似てる
959 :03/11/28 01:21 ID:ejc2DXbN
原作では東が退席したあと、大河内教授の「さすがは東君だ、立派だ」
みたいなセリフがあったんだけど、今回は無かったね。
960名無しさん:03/11/28 01:21 ID:2olPOTku
>>878
津山高校だよ>財前の出身校
B'z稲葉の先輩。
961 :03/11/28 01:24 ID:PZOpO8Bd
>>960
俺もそう思うよ。
倉敷などの海側の地方なら母親と話すとき関西弁
(つかそれに近い言葉)だと思うよ。
だからたぶん岡山でも内陸だろう。
962名無しさんは見た!:03/11/28 01:24 ID:BzLaWOyb
>>958
ランス・ヘンリクセン

似てるか???




次スレ、余計な【】無しで与路。
963名無しさんは見た!:03/11/28 01:25 ID:GMsNbNYs
関西弁とは全然違いますよ。
964はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/28 01:26 ID:JaEWh1gA
次のスレタイは見つけやすい感じでお願いしま〜す。
965名無しさんは見た!:03/11/28 01:27 ID:afD/BI3V
>>962
雰囲気がw
鵜飼の手をテーブルに開かせてメスでガーーーーッ♪とやりそうさ
966はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/28 01:28 ID:JaEWh1gA
◆とか●混ぜてくれると見つけやすいんですが…

ヒキコモリ厨房としては(笑)。
967名無しさんは見た!:03/11/28 01:29 ID:MMJq8Y8/
船尾って出てきた?
968名無しさんは見た!:03/11/28 01:29 ID:r1olKNui
  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
 /                         |
<    財 前 教 授 の 総 回 診 テ ゙ス     >
 \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /) |__|__j し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__ | し'⌒U
                し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
969名無しさんは見た!:03/11/28 01:30 ID:r1olKNui
  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
 /                         |
<    財 前 教 授 の 総 回 診 テ ゙ス     >
 \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /) |__|__j し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__ | し'⌒U
                し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
970名無しさんは見た!:03/11/28 01:30 ID:Acz2TR9P
(優秀な)医者は自分の専門分野の病気で死ぬ(新聞は戦死と書く)という
都市伝説があるから、水戸黄門の印籠と同じで守ってもらないと困る。

つーことで財前の原発病巣は胃か食道。転送巣はどこでもいい。
971名無しさんは見た!:03/11/28 01:30 ID:1WV246yf
>>966
スレタイ検索して、ブックマークすればよろしいかと。
972名無しさんは見た!:03/11/28 01:30 ID:exu4UbQv
年内が第一部、年明けからが第二部、という構成
973名無しさんは見た!:03/11/28 01:30 ID:r1olKNui
  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
 /                         |
<    47 氏 の 家 宅 捜 索 テ ゙ス      >
 \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /) |__|__j し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__ | し'⌒U
                し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
974名無しさんは見た!:03/11/28 01:31 ID:vvxVEzIw
>>959
セリフはなかったけど、東が退室した直後、
うなずいているような表情の大河内のアップはあった。
975北大医学部:03/11/28 01:31 ID:MmnSEsYk
僕も来年教授選です。自分のことのようにこのドラマ見てます。



976名無しさんは見た!:03/11/28 01:33 ID:r1olKNui
         || | |.\ \                     /l二l |:::::::::::::::|
         || | |  ||  \_______________________________. |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧ノノノハ∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ 从‘ 。‘从´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /                            \|:::    |
     |         /      ぁゃゃ教授の総回診です。       ̄ ̄ |
     |.      /                                 |
     |   /                                 \
977名無しさんは見た!:03/11/28 01:33 ID:b8YRfYSB
>960
和気高校なら、和気閑谷でもいいと思うよ
昔は今より名門だったと思うし、前身は閑谷学校でしょ?
田舎の公立普通科高校という感じで、財前らしい

いいかげんローカルネタうざいですね







978名無しさんは見た!:03/11/28 01:34 ID:Acz2TR9P
>>975
まず健康診断を受けてください。
979名無しさんは見た!:03/11/28 01:36 ID:BzLaWOyb
>>971
ヒキのヲサーンだから2專ブラも使いこなせないんだよ
ほっとけ
980名無しさんは見た!:03/11/28 01:36 ID:DgjdrjKt
>>874
> あ、山陰大学のモデルってどこw?

鳥取大学
981名無しさんは見た!:03/11/28 01:36 ID:ydT8f1Z0
<基礎>
病理学 大河内
血清学 岡
生理学 林田
解剖学 畑中
生化学 神谷
公衆衛生学 助川
細菌学  新井
薬理学  渡辺
法医学 宇梶
遺伝学 大西
細胞生物学 北村
分子生物学 三田
放射線基礎医学 小山
免疫学 丸山
微生物学 俵
982はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/28 01:37 ID:JaEWh1gA
>>979
そこまで濱ってないってことがお分かり板抱けたかな?
983はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/28 01:38 ID:JaEWh1gA
>>979
オラオラ、はよ新スレ作れや。粘着したるけん。
984名無しさんは見た!:03/11/28 01:39 ID:ydT8f1Z0
<臨床>
外科学第一 東
外科学第二 今津
眼科学 望月
形成外科学 三井
整形外科学 野坂
皮膚科学 乾
内科学第一 鵜飼
内科学第二 則内
内科学第三 築岡
精神科学 田中
小児科学 河合
泌尿器科学 山本
産婦人科学 葉山
耳鼻咽喉科学 鈴木
放射線科学 田沼
麻酔科学 吉阪
985名無しさんは見た!:03/11/28 01:39 ID:r1olKNui
  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
 /                         |
<    ヌ ー 教 授 の 総 回 診 テ ゙ス     >
 \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・o・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /) |__|__j し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__ | し'⌒U
                し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
986名無しさんは見た!:03/11/28 01:40 ID:r1olKNui
  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
 /                         |
<    ヌ ー 教 授 の 総 回 診 テ ゙ス     >
 \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・o・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /) |__|__j し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__ | し'⌒U
                し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
987名無しさんは見た!:03/11/28 01:41 ID:hwjckFiY
>>983
名無しにしなくていいのかはにわ(w
988はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/28 01:42 ID:JaEWh1gA
ちょっと旧スレの葬送を愉しんでおります。
989名無しさんは見た!:03/11/28 01:43 ID:BzLaWOyb
>>982-983
>>988
くだらねぇレスでスレ消費するなや糞コテ


990名無しさん:03/11/28 01:43 ID:IyMKPlbl
早く葬れ
991はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/28 01:44 ID:JaEWh1gA
大魔神佐々木弁当店】白い巨塔カルテ23
992名無しさんは見た!:03/11/28 01:44 ID:vJYuAiy1
粗悪品
993名無しさんは見た!:03/11/28 01:45 ID:vJYuAiy1
994はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/11/28 01:46 ID:JaEWh1gA
>>989

糞はどっちや。俺は鼻くそお前は目くそ?
995名無しさんは見た!:03/11/28 01:46 ID:1L23DzsV
1000get!!!
996名無しさん:03/11/28 01:46 ID:IyMKPlbl
喧嘩はやめて!
997 :03/11/28 01:47 ID:VqiUyihS
今日は、菊川が株を上げたな。
東教授の甘ちゃん娘への鋭いコメントには拍手喝采!
よく言った!
998名無しさんは見た!:03/11/28 01:47 ID:BzLaWOyb
991 名前:はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 投稿日:03/11/28 01:44 ID:JaEWh1gA
大魔神佐々木弁当店】白い巨塔カルテ23

994 名前:はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 投稿日:03/11/28 01:46 ID:JaEWh1gA
>>989

糞はどっちや。俺は鼻くそお前は目くそ?



こいつマジでうだつのあがらない中年オヤジなんだろうなぁ・・・
999名無しさんは見た!:03/11/28 01:47 ID:b8YRfYSB
>995
1000名無しさんは見た!:03/11/28 01:47 ID:eq/9Mryb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。