NHK朝の連続テレビ小説『さくら』Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>1はシンプルに
物語りは既に後半戦。はやくも季節は天高く馬肥ゆる秋。
近未来小説のドラマに鎮座するハイビジョンテレビには何が映るか?(第14週〜)

 前スレ: http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1024535107/l99
『さくら』サブノートhttp://jbbs.shitaraba.com/music/1002
(「リンク集」「噂の一行情報」「ネタバレOKスレ」などを含む)
>>2-5あたりに他リンクがあるかも。

2名無しさんは見た!:02/07/11 15:51 ID:UUAL4BQd
2ゲトズサー
3>1はシンプルに:02/07/11 15:56 ID:sffrRSpT
4名無しさんは見た!:02/07/11 16:54 ID:NWQwjSWE
>>1,3
乙。
5名無しさんは見た!:02/07/11 17:57 ID:T7qJsqCO
いまでも頑張ってさくらを見続けてる人いるのね。
お疲れさま。最終回まで今のままのパターンで行くのかしら(一週完結)。
見なくなってはやひと月。途中でギブアップしてしまった私を許して。
ワンパターンの粗筋にワンパターンの主人公像(お節介でおっちょこちょい)、
そろそろ考え直して欲しいわぁ。
今となってはあんだけ文句を言っていたほんまもんが懐かしい。。。。
まだ15分間、飽きずに見ることができてたから。。。。
6名無しさんは見た!:02/07/11 18:31 ID:6oR0uZvW
河西と高橋長英の問題について誰か語って欲しい。
あんなに似てるって全体ヘンだよ。
7icon:02/07/11 20:59 ID:8uPsuYQo
961 :icon :02/07/11 20:55 ID:8uPsuYQo
よ、美鈴が復活だぜ?
これは、実は俺の昨夜のレスを読んだNHKの幹部が慌てて、美鈴を説得したぜ?
そう、そうゆー意味じゃ、さくらの危機は俺が救ったと言って過言じゃねーぜ?
だが、美鈴はご機嫌斜めだぜ?

それにしても、今日も相変わらず糞な展開だぜ?
書道の爺もよく出るぜ?何気に菅原分田似だぜ?
校長のセリフも妙にコジツケくせーぜ?

しかし、ここはマジで受験校かよ?
自慢するわけだが、俺も名門受験校出身だが、入る段階でセレクトされてるから、
皆、余裕こいて勉強もしねーのにレベル高かったぜ?ガリベンとか皆無だぜ?
受験校が受ける模試で平均45点はどー考えてもありえねーぜ?
つか、高い金払ってる親は泣くぜ?

だが、『平均点を上げるために、や(すむ)、欠席するなんておかしいですよ』
とか、思いっきり噛んでるのに強引に進める高野には藁えたぜ?
しかも、高野は一瞬テレ笑いしてたぜ?これでOK出す監督も監督だぜ?
つか、監督とかスタッフも、あんまりな展開にどーでもよくなってるぜ?

桂木の秘策が、こんなんだった藁えるぜ?

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、平均点が5点上がれば、俺は特別にさくら
先生を輪姦学校することを許可する。」(輪姦学校編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒に
は今日付けで退学してもらうことになった。」(いきなり退学編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒は、
新設したD組に移ってもらうことになった。」(勝手にクラス新設し馬鹿隔離編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒は、
今日中に死んでもらうことになった。」(馬鹿虐殺編)
8icon:02/07/11 22:29 ID:7ZxhOaNA
よ、美鈴が復活だぜ?
これは、実は俺の昨夜のレスを読んだNHKの幹部が慌てて、美鈴を説得したぜ?
そう、そうゆー意味じゃ、さくらの危機は俺が救ったと言って過言じゃねーぜ?
だが、美鈴はご機嫌斜めだぜ?

それにしても、今日も相変わらず糞な展開だぜ?
書道の爺もよく出るぜ?何気に菅原分田似だぜ?
校長のセリフも妙にコジツケくせーぜ?

しかし、ここはマジで受験校かよ?
自慢するわけだが、俺も名門受験校出身だが、入る段階でセレクトされてるから、
皆、余裕こいて勉強もしねーのにレベル高かったぜ?ガリベンとか皆無だぜ?
受験校が受ける模試で平均45点はどー考えてもありえねーぜ?
つか、高い金払ってる親は泣くぜ?

だが、『平均点を上げるために、や(すむ)、欠席するなんておかしいですよ』
とか、思いっきり噛んでるのに強引に進める高野には藁えたぜ?
しかも、高野は一瞬テレ笑いしてたぜ?これでOK出す監督も監督だぜ?
つか、監督とかスタッフも、あんまりな展開にどーでもよくなってるぜ?

桂木の秘策が、こんなんだった藁えるぜ?

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、平均点が5点上がれば、俺は特別にさくら
先生を輪姦学校することを許可する。」(輪姦学校編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒に
は今日付けで退学してもらうことになった。」(いきなり退学編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒は、
新設したD組に移ってもらうことになった。」(勝手にクラス新設し馬鹿隔離編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒は、
今日中に死んでもらうことになった。」(馬鹿虐殺編)

9icon:02/07/11 22:30 ID:7ZxhOaNA
よ、美鈴が復活だぜ?
これは、実は俺の昨夜のレスを読んだNHKの幹部が慌てて、美鈴を説得したぜ?
そう、そうゆー意味じゃ、さくらの危機は俺が救ったと言って過言じゃねーぜ?
だが、美鈴はご機嫌斜めだぜ?

それにしても、今日も相変わらず糞な展開だぜ?
書道の爺もよく出るぜ?何気に菅原分田似だぜ?
校長のセリフも妙にコジツケくせーぜ?

しかし、ここはマジで受験校かよ?
自慢するわけだが、俺も名門受験校出身だが、入る段階でセレクトされてるから、
皆、余裕こいて勉強もしねーのにレベル高かったぜ?ガリベンとか皆無だぜ?
受験校が受ける模試で平均45点はどー考えてもありえねーぜ?
つか、高い金払ってる親は泣くぜ?

だが、『平均点を上げるために、や(すむ)、欠席するなんておかしいですよ』
とか、思いっきり噛んでるのに強引に進める高野には藁えたぜ?
しかも、高野は一瞬テレ笑いしてたぜ?これでOK出す監督も監督だぜ?
つか、監督とかスタッフも、あんまりな展開にどーでもよくなってるぜ?

桂木の秘策が、こんなんだった藁えるぜ?

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、平均点が5点上がれば、俺は特別にさくら
先生を輪姦学校することを許可する。」(輪姦学校編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒に
は今日付けで退学してもらうことになった。」(いきなり退学編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒は、
新設したD組に移ってもらうことになった。」(勝手にクラス新設し馬鹿隔離編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒は、
今日中に死んでもらうことになった。」(馬鹿虐殺編)
10名無しさんは見た!:02/07/11 23:50 ID:I0GD7JUS
↓もリンクしたかったが、出遅れたか……

さくら 登場人物の交通費に着目するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1017658523/l50

Part10では2-5に間に合わせねば。
11名無しさんは見た!:02/07/11 23:52 ID:vvilLT+E
>>7-9
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

こりゃなんだよ。糞馬鹿×糞馬鹿×糞馬鹿で糞馬鹿参上か?

また高橋美鈴ネタだぜ。いつぞやの酷評はどこへやらだぜ。整合性ゼロだぜ。
高橋美鈴は関東ローカルで評判が良くて抜擢されたことに遅蒔きながら気づい
たようだぜ。

>自慢するわけだが、俺も名門受験校出身だが、入る段階でセレクトされてるから、
>皆、余裕こいて勉強もしねーのにレベル高かったぜ?ガリベンとか皆無だぜ?

勉強しねーふりして皆、勉強してるぜ。それにだまされて本当に勉強しなかっ
た某糞馬鹿が、落ちこぼれてここで無惨な姿をさらしてるぜ。

>受験校が受ける模試で平均45点はどー考えてもありえねーぜ?

C組は成績順に下から1/3のクラスだぜ。それにありえねーほどひどい点
だから大騒ぎになってるぜ。

>だが、『平均点を上げるために、や(すむ)、欠席するなんておかしいですよ』
>とか、思いっきり噛んでるのに強引に進める高野には藁えたぜ?
>しかも、高野は一瞬テレ笑いしてたぜ?これでOK出す監督も監督だぜ?

ダメ出しするのは簡単だぜ。天才批評家(藁)ならどうしてダメ出ししなかっ
たかを考察すべきだぜ。おそらくダメ出しして取り直してるぜ。OKシーンと
比べて、NGシーンの方がリアリティーのある演技だと考えてそちらを採用し
たぜ。俺はそう解釈したぜ。

「桂木の秘策」ネタは、論評に値しねーぜ。
既に突っ込まれて哀れだぜ。追い打ちするようなことはしねーぜ。
12名無しさんは見た!:02/07/12 03:10 ID:2wF1yDRO
>>7-11
消えていいよ。
13名無しさんは見た!:02/07/12 04:12 ID:+Kx+KRQV
>>12
わざわざそういうレスつけるなって。
14Pasco:02/07/12 06:25 ID:KkA41UaO
新スレッドでもよろしく

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
15名無しさんは見た!:02/07/12 06:39 ID:+Kx+KRQV
>>14
あなたしつこいです!
16名無しさんは見た!:02/07/12 08:02 ID:EqP+unpi
>>14
1からリンクされて、簡単に見られるんだからもういいじゃん。
17名無しさんは見た!:02/07/12 09:00 ID:IVUWRxsP
桂木タンのおかーさんの話は都合よすぎて萎えた
18名無しさんは見た!:02/07/12 09:16 ID:dudoOLWn
>>17
そうだよねぇ。
職員室でさくらに「ああ、あれ、嘘。」と言うのかと思った。
生徒が試験開始ギリギリに間に合うのもあほくさい。
平均点の発表が「レコード大賞」風の演出だったのも哀しい。
19名無しさんは見た!:02/07/12 09:40 ID:3ZLD+XkR
いまだに「さくら」を見続けてる人って、
すっごい暇人かヒッキーかなーんの楽しみもない人なんだろうなーと思う今日このごろ。

20名無しさんは見た!:02/07/12 10:00 ID:Vemk0ipa
「青空」「ちゅら」のようにわくわくするわけでもなく
「ほんま」のように大きな破綻を突っ込んで盛り上がれるわけでもなく
「すずらん」以前のようなしみじみした味わいがあるわけでもなく
何がおもしろいのか

「まんてん」にも期待はしてないけどね
たぶん、「ちゅら」の露骨な焼き直しになるんじゃないかって気がする

21名無しさんは見た!:02/07/12 10:10 ID:7fUG6FNe
今日は最初から泣けました。桂木先生の話は、桂木先生のやさしさと生徒を思う気持ちが
伝わってきて、感動しました。てっきりお母さんの話は作り話だと思ってたけどね。
明日はどんな展開になるんだろう?C組はやっぱり文化祭参加禁止かな?何だか沢田
先生が秘策のありそうな顔してたのが楽しみだ。
「さくら」のおかげで毎朝起きるのが楽しみです。NHKがんばってね!
22名無しさんは見た!:02/07/12 10:10 ID:rKLwXUgC
>>19
そんなにこのスレが気になるのかい?(ワら
23名無しさんは見た!:02/07/12 10:17 ID:GElyeEU0
この学校は受験校ですから、ってセリフかなりむかつくんですけど・・・。
 
失笑→【受験校ですから】←失笑
24名無しさんは見た!:02/07/12 10:32 ID:KqzUZAHw
>>19
その理由を理屈的に述べてくれないかね
2chで無闇に煽る人は暇人な上に友達いないんだろうなぁと思う今日この頃
25  :02/07/12 10:39 ID:DpBuNVTx
で、お母さんの話はホントなの?
26名無しさんは見た!:02/07/12 10:45 ID:kOxPZCtm
あれ(桂木母の体験談)は作り話だった
としたほうがナチュラルだったに決まってる

このスレには猛烈にうざったい奴がいるようだね。
だけど、そいつが言ってることで一つだけ「正解」があったよ。
確かに、先日のさくらは「噛んで」た(w
27 :02/07/12 12:05 ID:rzSuufTm


こ こ で す か ? 「 中 学 生 日 記 」 の ス レ は 



 


28名無しさんは見た!:02/07/12 13:07 ID:pwrSEyWB
俺 「来週からは、さくら面白くなるとおもうんや」
2chのみんな 「なんで?」
俺 「さっき、茶柱たったもん」
29名無しさんは見た!:02/07/12 13:24 ID:Vemk0ipa
>>28
来週・・・というか、さ来週あたりから、変化というか新たな局面にはいる。
30名無しさんは見た!:02/07/12 13:27 ID:SwlfRjh7
平均点5点、上げられなかったのに文化祭に参加するのだろうか?
だとしたら納得いかない。
31酸性:02/07/12 13:27 ID:G3lX4XpI
10月から新たな局面に入る。
32名無しさんは見た!:02/07/12 13:35 ID:SwlfRjh7
“恋セヨ乙女”を“さくら”のかわりに朝やってほしい
33名無しさんは見た!:02/07/12 13:54 ID:Vemk0ipa
今週のオチも小説で知ってしまった・・・
34名無しさんは見た!:02/07/12 14:02 ID:ojnF/b00
でなんで河西は高橋にそっくりなの?
くろーん?
35名無しさんは見た!:02/07/12 14:47 ID:jNII7jNj
中辛・ドライ朝ドラだな。
36名無しさんは見た!:02/07/12 19:01 ID:B5TGEhf/
「大学受験の時なんか、なあ。椅子に座りすぎて尻にたこまできちゃってさあ」
 「わははははは」
  ↑
  なんでこんなので笑いがおこるの?

 「なんと担任だよ。ったく迷惑だよなあ。校長先生を恨みましたよ、本当に。」
 「わははははは」
  ↑
  なんでこんなので笑いがおこるの?

37名無しさんは見た!:02/07/12 19:13 ID:z7NQaWJE
アロ〜ハさるら〜
38名無しさんは見た!:02/07/12 19:15 ID:xNQpNhFP
>>36
iconの痛すぎるスレでも笑う人がいるらしいのだからいいんで内科医。
39名無しさんは見た!:02/07/12 19:26 ID:XPNLCj0p
いや、おもしろいとか書いているやつは、まぎれもなくicon自身だよ。
あのカス野郎、へたくそな自作自演を何度も繰り返していやがるからな。
40名無しさんは見た!:02/07/12 20:16 ID:LmJH4EVs

国数英 の平均点がよくて、
社理 の平均点が悪い。

こういうことって普通なんだろうか。
社会理科の方が確実に点数とりやすいとおもうのだが。

自分はそうだったんだが…

様々なパターンで設問が用意される主要3科目(笑
が応用力を問われているのに対して、
がんばっても同じような問題にならざるを得ない
(答えが決まっている)社会理科は、
基礎(記憶)だけでいいところあるし。

一般的にどうなんだろう。
41名無しさんは見た!:02/07/12 20:37 ID:IiMAKuCa
>>39
すぐジサクジエンと決めつけるの止めない?
私も決め付けられて迷惑。
iconを面白いと言うとすぐ決めつけるのね。

あなたとは違う感覚の人もいることを覚えてね。
iconを気にくわないってのも自由だし、好き嫌い別れるのも当然だけど、
icon叩きをしてる人って短絡的だから、
傍から見てるとどっちが厨かわかんないよ?
42名無しさんは見た!:02/07/12 20:47 ID:VlDtTMZI
>>41
女のふりして自作自演するなや!馬鹿丸出しだぞ!!!!
43ロリ大好き:02/07/12 20:47 ID:6stWz5Uf
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://sports-reports.com/buruma
44名無しさんは見た!:02/07/12 21:02 ID:I4+kJA8p
出演者に説教させることでしか 伝えたいことをつたえられない脚本家の力量を問う。
毎週 伝えたいことが あるようだが 妊娠 受験 家族愛 テーマかわりすぎ
ちっとも 深く掘り下げることができずさくらにお節介させて
 誰かに説教させて めでたしめでたし。
日系人のさくらが成長ってテーマ も あったらしいが 消えてるしねえ。
ラムネを見るついでに さくらを惰性でみている私がかなしい。
45名無しさんは見た!:02/07/12 21:04 ID:XRl6eX7Z
46神:田代:02/07/12 21:08 ID:AX/Xi4MP
  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||||||||||||  /  <「尻にタコが出来た」
    \____/\   \________
47名無しさんは見た!:02/07/12 21:14 ID:SwlfRjh7
>>46 そうか。田代を思い出して生徒は笑ったのね。
>>44 ラムネはいいね。
48名無しさんは見た!:02/07/12 21:19 ID:Ono0gTyo
模試の結果。

我々視聴者には、
桂木が読み上げる前に封筒から透けて見えてしまった。
49名無しさんは見た!:02/07/12 22:23 ID:IiMAKuCa
>>42
( ´,_ゝ`)プツ
50名無しさんは見た!:02/07/12 23:15 ID:csrxn7nw
そろそろiconタンが来るなー。わーい。
51名無しさんは見た!:02/07/12 23:34 ID:djJ3xv9E
早く恋〜〜icon
52名無しさんは見た!:02/07/12 23:51 ID:m5WfUaE6
【注意警報】まもなくiconが来ます。住人が団結して自治を守ろう!
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○【最重要事項】iconのコメントに対して一切反応レスをしないで下さい。
 || ○iconは放置が一番キライ。奴は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたiconは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はiconの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。iconにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、エリザベスさくら先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

53名無しさんは見た!:02/07/13 01:32 ID:5Z3dNWgf
今夜はicon来ないのか…。
がっかり…。
54名無しさんは見た!:02/07/13 01:44 ID:/8whfp0u
iconさえいなければ、こんなに平和な日々なのかと実感。
やっぱ諸悪の根元だったのね。永久に来ないでほしいけどな。

国語 61.8点
数学 54.4点
理科 39.7点
社会 42.0点
英語 50.1点

平均 49.6点

総平均点が49.6点なら、30人学級と仮定して、平均点38点以下の一人
または平均点44点以下の2人、あるいは平均点46点以下の3人が試験を休
めば、平均点50点以上になっていたね。
55名無しさんは見た!:02/07/13 01:46 ID:rWqkstqt
icon泥酔のままゲロ吐いて玄関でそのまま寝込んでるんだろう。

>>45のキャプはどんな時のもの?
高野は嫌いじゃないんだけどな。もっと普通の演技させてやれよ。
脚本がクソだからしょうがないが。
56名無しさんは見た!:02/07/13 02:01 ID:/8whfp0u
>>55
>icon泥酔のままゲロ吐いて玄関でそのまま寝込んでるんだろう。

あれでも会社勤めなのかなぁ? 金曜で宴会(iconの送別会だったりして)でも
あったのかなぁ。書き込み内容からみると無色ヒッキーを支持したいけど・・・。

> >>45のキャプはどんな時のもの?

さくら開始早々の土曜スタジオパーク出演時ではないかと。
57名無しさんは見た!:02/07/13 03:05 ID:kGOs4kFn
>>55
俺は高野は好きだが、さくらと田淵が嫌い
58名無しさんは見た!:02/07/13 03:11 ID:93gPgCaW
“殴る女”はよかったのになあ。
“さくら”では説教臭すぎるな。>田渕
59Pasco:02/07/13 06:44 ID:7HJVjnbP
60名無しさんは見た!:02/07/13 07:14 ID:kpitUqX7
>>54の点数みて思った
男子校なのに国語がいいのはどうかな?それに先生はMr.ビーンだし(w
個人ではいろいろだけど、男の子は理数科が得意な子が多いと思う。
今までのストーリーからすると、取材不足or知識不足と思ってしまう。

既出ではあるが、平均点で5点はほんとおかしな話。
どこのおばちゃんだって知ってる”偏差値”という言葉を使わなかったのは
脚本家が視聴者を馬鹿にしているからなのか?と思えてしまう。

今回の件もさくらが沼田の爺さんに何か例え話を聞いて、ひらめくような
設定は出来なかったのだろうか。
そうすればヒロインの成長や価値観も描けると思うし、説教臭いところも
なくなるのにな。

もっと自然な生活から描いた方が無理がない、世界大戦・結婚・再婚・
初恋の人・受験・仕事と女の自立・出産・親子の愛・・・・
1週間単位で描いているが、あまりに重過ぎる。
61名無しさんは見た!:02/07/13 07:45 ID:prIwId+9
岐阜のフレッドには藁ってしまいました。
さくらのフラの腰の動きはさすがにうまいね。
62名無しさんは見た!:02/07/13 08:05 ID:vEe5KDLi
出題ミスかよ!!
63 :02/07/13 08:25 ID:CDBiEm7F
ごくせんと完全にかぶってます。
64  :02/07/13 08:35 ID:nILJFEKX
矢富先生はのC3POの吹き替えやってたね
ビーンもやってたし、この人元々声優?
65名無しさんは見た!:02/07/13 08:50 ID:yrWKuy/j
>>63
あ〜、デジャヴかと思ったらまったく
同じのあったね、ごくせんで。
教科も英語だったよね?
66名無しさんは見た!:02/07/13 08:57 ID:f9BPTbUq
さくらの脚本家って、マジ頭悪いんちゃうか。
ゴロー先生が出題ミスを発見して得意げなのが実に滑稽。
確かに一人2点プラスされれば平均点は49.6+0.2で50.0になるが
それって英語の第八問をクラス全員が不正解だった場合だけの話。
でも全員不正解とは考えにくく、仮に20人中1人でも正解者がいれば
49.6+019になり平均点は49.99で50点未満じゃん。
67名無しさんは見た!:02/07/13 09:00 ID:f9BPTbUq
49.6+3.8の誤だったスマソ
68名無しさんは見た!:02/07/13 09:33 ID:DCEO/CYt
69  :02/07/13 09:46 ID:xWWBBvBY
さくらって役柄で髪型とか服とか変な格好やけど
本来は超かわいいんやよこの人。
なんかの雑誌にオシャレして髪型変えて写真のっとった。
70名無しさんは見た!:02/07/13 10:05 ID:ISc5aRuw
なんだかんだ言っても、先週の土曜日には視聴率26%いってたんだね。
といっても熊谷真実が一人で取った数字と言ってもいいだろう。
71名無しさんは見た!:02/07/13 11:17 ID:KOTrrXxd
理科と社会の教師は教頭を責める権利なし。
自分らの科目で足引っ張っておきながら。
72名無しさんは見た!:02/07/13 11:32 ID:TORrrTbp
>>69
篠原ともえみたいに?
73名無しさんは見た!:02/07/13 12:58 ID:E61Rz+m7
>>66
いや、出題ミスってのは、「そもそも正しい答えを導くために必要な要件を
問題が満たしていなかった」ってことだから、生徒がどんな答えをしようと
全員が正解だったことにする、ってのは正しい。(少なくとも日本の受験制度上はね)
74名無しさんは見た!:02/07/13 13:00 ID:irll9Aql
>>66
???(´Д`;)?!
75名無しさんは見た!:02/07/13 13:05 ID:aoYNa2Bb
>>63
ごくせんの展開と全く同じだったけど、今回は模試。
出題ミスって、結果が出る前にわかるよね?普通は。
もっと他になかったのか?>脚本家。

モリクミの挿入歌ってウザくない?
7673:02/07/13 13:12 ID:E61Rz+m7
マジレスしてから気づきました。もしかしてネタ!?>>66
77名無しさんは見た!:02/07/13 13:13 ID:bbxaO2zN
>>73-74
よく分からないが、その問題が○だった人も+2点もらえる訳?
100点満点だった生徒は102点になるの?
DQNな質問でスマン
78Pasco:02/07/13 13:17 ID:7HJVjnbP
今日は、久しぶりにドラマの脚本に批判します。
問題にミスがあったことで平均点がアップしたという件です。

おそらく模擬試験は、学校ではなく業者の作成でしょうか。
とすると、出題ミスを指摘できうるのは業者だけのはずではないですか。
もちろん、生徒なり教師が「この問題解けない(おかしい)」と
言うのは可能ですが、
それに対する処置を決めることが出来るのは作成者(=業者)だけです。
ですから、「ミス」がどういう性質のものかは不明だとして、
1.出題ミスなので、採点の対象外にした
2.ミスではあるが、回答できた者もいるので採点対象にした
3.ミスということで、採点者(業者)が自動的に正解として加点していた
4.その他
となりませんか。

以上。
今日の内容自体は笑えるししんみりできるいいものだったですけどね。

79 :02/07/13 13:56 ID:wKPP0V0C
今日から、構成変わった?
ナレーター以外に突っ込みがいるんだけど。
80名無しさんは見た!:02/07/13 14:12 ID:Aqg56E4b
>>77
最初からその出題ミスの問題の「正解」を答えていた生徒には
その配点2点が与えられます。
よって、訂正によって2点上がるのはクラス全員であるとは思われません。
全員が全員間違えたのなら話は別ですが非現実的です。
よってこの件で平均点がウプしたとしても
2点キッチリと上がるわけがないのであります。
それを知っていて沢田アンド教頭が裁量で許可をだしたのなら
それはそれで良いお話ということになりますが。
81名無しさんは見た!:02/07/13 14:16 ID:Aqg56E4b
>>66-67 は正直言って意味不明です。
ていうか5教科の平均点を出すことにどんな意味があるのかすら不明です。
5教科あわせての平均が250点とか言ったほうがはるかにわかりやすいのに。
82名無しさんは見た!:02/07/13 14:33 ID:3ZGDcprC
>>81
ハァ???
5教科合わせての平均が250??
平均じゃなくて合計と違う???
83 :02/07/13 14:40 ID:zq72bbGU
test
84 :02/07/13 14:44 ID:zq72bbGU
500点満点のクラス平均でしょ
85 :02/07/13 15:23 ID:V+R84hud

  ん
    な
        に フラ 
               ダンスが 
                    踊 り 
                          た か っ 
                                  たの?
86おい、聞いてくれよ:02/07/13 15:32 ID:YMNlN06g
今週のBS再放送は見逃してしまたんさ。録画するの忘れておまけに12時まで寝てしもーたんさ。
気付いたとき「生活笑百科」やっていたんさ。
前にも録画失敗して1週飛ばしてしまったんだが、なんか見なくてもよくなってきた感じになってきたんさ。
あらすじとかここのカキコ見ていると要は文化祭に出展できるようになったというこったな。
んで。今週も聞いてくれよ。

Oreも女好きなんで、チョト気になるコがいるんさ。会社の取引先のコでよく事務所に来るんだがなんて言うかな話していると感じいいんさ。
んで、先日、仲間とそのコの会社の人と宴会をしたんさ。Oreは会社ではとりあえず真面目にしていて、フーゾク好きな奴以外には
エロ話は控えていたんだが話題がつきた頃なんかそんな話に向かっていってネットでエロ画像が見られるサイトの話題がでたんさ。
Oreは以前海外自動接続で高い支払いをしたことがあってそんな話をちょっとしてしまったら、さあ大変。
いろいろ質問され酔っていたこともあり要らないことも喋ってしまいフーゾクに詳しいこともばれてしまったんさ。
んで、オキニのコも顔をしかめていてきっと軽蔑されたんだな。フツーの女はフーゾク嫌いみたいだな。前の嫁さんもそうだったんさ。
後日、Oreのフーゾク通いがばれたみたいで女の社員から避けられているようなかんじさ。
でも。いいこともあり取引先の人(男)から誘いがあり接待でソープにいくことになったんさ。
接待だからOreのいく激安大衆店(1万〜2万円台)ではなく中級(3万〜4万円)だろうかと勝ってに想像。
しばらくは自家発電は我慢しておこう。そういえば「恋から」の青森出身我満ちゃんは消えてしまったみたいさ。

 まあ、そんなこった

87名無しさんは見た!:02/07/13 17:11 ID:0lgsXSoM
88 :02/07/13 17:45 ID:Eo35bvbY
いつもではないです。
89名無しさんは見た!:02/07/13 18:33 ID:iY5OzyCF
予告みたけど、来週は外人さんが多数(?)出演するようですね。

高山って所は、そんなに外人が多いんですか?

そもそもコニシキみたいな超高校級のデブ(しかも外人)がいれば、

とっくに街の評判になっているよなぁ。
90名無しさんは見た!:02/07/13 18:34 ID:iY5OzyCF
>>87

沼田家の長女じゃねーじゃん!!

でも、してます!!
91名無しさんは見た!:02/07/13 20:39 ID:RNT1tkV9
>>86
ソープ接待ってほんとにあるんだ〜
来週はそのレポですかね。
9218:02/07/13 22:45 ID:bhhgtSZc
いやもー、何のスレやら(笑)
でも、おい聞いてくれよ氏のおかげで多少はマターリしたのかなあ。

平和を愛そうよ。ね。
93名無しさん:02/07/13 22:52 ID:6oOatata
週末だけさくらスレきておい聞いてくれよさんのレス見てる。
これ最強。
94Pasco:02/07/13 22:57 ID:7HJVjnbP
「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop

詐欺師とテレビ、テッシーへの粘着ぶりが面白い結果になってます
95Pasco:02/07/13 22:59 ID:7HJVjnbP
【第15週目終了日(7/13)のベスト10】有効回答:7,084件
1 沢田純一郎(野口五郎) 1,642 23.2%

2 桂木慶介(小澤征悦) 1,452 20.5%

3 沼田佳奈子(長澤まさみ) 903 12.7%

4 松下さくら(高野志穂) 680 9.6%

5 沼田筆子(浅田美代子) 512 7.2%

6 松下もも(板倉香) 277 3.9%

7 花園まどか(鍵本景子) 267 3.8%

8 さるぼぼ 210 3.0%

9 勅使河原容子(今村恵子) 130 1.8%

10 沼田家のお茶の間に鎮座してるハイビジョンテレビ
(同率)詐欺師 倉持 122 1.7%
96名無しさん:02/07/13 23:04 ID:6oOatata
このIDかこいい
97名無しさんは見た!:02/07/13 23:12 ID:SuFlHwVK
>>96
ブルース・リーみたい
98名無しさんは見た!:02/07/13 23:20 ID:A4cZYUqP
>>97
ケンシロウじゃない?

「さくら」と関係無くてスマソ
99icon:02/07/13 23:29 ID:YW9eS+we
よ、諸君、帰ってきたiconだぜ?
ファンの諸君を失意のどん底に叩きこんでたぜ?
まあ、俺は何処ぞの狂人としてエリートリーマンだから四六時中レスできねーぜ?
因みに、今回は出張だぜ?

さて、二回分を見たが、マジでどーしょもねー展開だぜ?
桂木の母親つーのもショーモネー教師だぜ?つか、こんなネタばれたら懲戒免職もんだぜ?
更に言えば、外出だが成績悪いと文化祭出れねーなんて教育委員会とか、日教組とか
マスコミに発覚したら袋叩きに合うぜ?

しかも、思ったとおりの誤問で救出ときたぜ?
つか、なんで今ごろ気づくかよ?
急にイイヤツになる同僚もアリガチ過ぎるぜ?

更にいや、5点上げるのは、小数第一位の世界で議論してたわけじゃねーから
49.6点でもクリアじゃねーか?5.0点上げるとは言ってなかったぜ?
45点つーのも、45.0点とは言ってねーぜ?

来週はさくらよりは萌え度がたけーテッシーネタだから少しは期待できるぜ?
だが、文化祭ネタでまだ引っ張るたあ呆れたぜ?マジでネタ不足だぜ?
100名無しさんは見た!:02/07/13 23:40 ID:B2KSZAPE
出題ミスのことで教えて下さい。
業者から模試の結果が届いた時、
その解説などの中に出題ミスの事が書かれていたのでしょうか?
もしそうだとしたら、加点処理済の点数ですよね。
それとも業者の方はまだ気づかず、沢田先生だけが気が付いたの?
101名無しさんは見た!:02/07/13 23:52 ID:68beTTZF
>>97-98
年齢の違いが出てますな
102糞ドラマ:02/07/14 00:04 ID:41EtyJxA
昨日は「ごくせん」のパクリでしたね。
103名無しさんは見た!:02/07/14 00:07 ID:xL1DPRze
>>99
おお、今日は糞馬鹿icon健在だぜ。

皆の願いも空しく生きてたぜ。平和は一日で破られたぜ。最悪だぜ。

>まあ、俺は何処ぞの狂人としてエリートリーマンだから四六時中レスできねーぜ?
>因みに、今回は出張だぜ?

日本語おかしいぜ。自分で自分を狂人と認めてるぜ。
日帰りできねえような遠距離出張なら、普通前日出発だぜ。
木曜夜遅くにアホレス書き込み、金曜朝出発なら近距離出張で日帰りだぜ。
こんなアホな社員をリストラもせず、出張させたりする会社は即、倒産だぜ。
いまどき、どこ探してもそんなお人好しな会社はねえぜ。

>更に言えば、外出だが成績悪いと文化祭出れねーなんて教育委員会とか、日教組とか
>マスコミに発覚したら袋叩きに合うぜ?

袋叩きにならねえぜ。日教組は反日の丸・反君が代・反新しい歴史教科書とかの
左翼活動以外のことには熱心にならねえぜ。
それにこの程度で教育委員会が動くと考えるとは世間知らずもいいとこだぜ。
先に気づいたらドラマにならねえぜ。

>急にイイヤツになる同僚もアリガチ過ぎるぜ?

こんなアホな同僚いねえぜ。アリガチじゃねえぜ。

>更にいや、5点上げるのは、小数第一位の世界で議論してたわけじゃねーから
>49.6点でもクリアじゃねーか?5.0点上げるとは言ってなかったぜ?
>45点つーのも、45.0点とは言ってねーぜ?

45点を5点上げて50点にすると言っていたので、そういう話にはならねえぜ。
ビデオを見直した方がいいぜ。つか、競技スポーツでも見た方がいいぜ。得点や
タイムを四捨五入して戦うスポーツなんてまずねえぜ。
1/100秒差でも、0.01点差でも負けは負けだぜ。

>だが、文化祭ネタでまだ引っ張るたあ呆れたぜ?マジでネタ不足だぜ?

田渕も某糞馬鹿にだけはネタ不足と言われたくないはずだぜ。
104名無しさんは見た!:02/07/14 00:28 ID:a6yec91v
99と103はぼけとつっこみ
「吉本漫才」の息の良さを感じる今日この頃です。
105名無しさんは見た!:02/07/14 00:45 ID:psfmHXD9
|∀・)コソーリ
106名無しさんは見た!:02/07/14 00:46 ID:psfmHXD9
|∀*)ダレモイナイカナ?
107名無しさんは見た!:02/07/14 00:47 ID:psfmHXD9
(・∀・)ズムズムズーム♪



    ∧∧
    (゚ー゚*)<ハッ!
    /   ヽ
    |  |〜
    し`J
     |||
     |||
   _______
  /     /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____|/
108名無しさんは見た!:02/07/14 08:30 ID:8vUzejdT
109名無しさんは見た!:02/07/14 08:36 ID:arZxAyZV
なんつーかさ、さくらってドラマ自体は凄い好きなんだけどさ
学校をメインの話にすると途端に凄いつまらなくなる
沼田家をメインの話にしたほうが何億倍も面白い事に早く気づいてほしい。
学校じゃない場面で桂木先生を無理にだすのが難しいのもわかるけど。
このドラマの見所は沼田家とさくらと桂木先生のラブラブ要素だよね。
110名無しさんは見た:02/07/14 09:53 ID:4HVnLLpR
来週は沼田家の長男と保健の先生がくっつく予感。
111長澤まさみタン情報:02/07/14 10:59 ID:QAUjFWvQ
長澤まさみタンは、年末予定の東宝映画「ゴジラ×メカゴジラ」(主演は釈由美子)に
重要な役で出ますので、要チェックだそうです。
112名無しさんは見た!:02/07/14 11:42 ID:7P/63QTE
駄作だーって思いながらも毎日見ちゃっているだよねぇ ワラ)
113 :02/07/14 13:20 ID:cecgQgxV
 具体的な問題が示されていないので、なんともいえません。しかし
正解が実はなかった問題だというのが考えやすいところです。こう
いう場合には、採点に際しては全員が正解だったとみなすのが普通
のようです。別におかしくない。

 教頭の処理の仕方がいまいちだったと思います。4.6点、四捨五入で
5点で、なんとか補欠合格として、次の試験でこの0.4点を取り戻す
ようにというのがよかったでしょう。それで丸くおさまるというもので
す。校長であればそうしたでしょう。
114名無しさんは見た!:02/07/14 13:27 ID:VOVxyu5h
>>113
「意外にも沢田先生がミスを発見してくれて、劇的な逆転が起こりました」
って場面を単に作りたかっただけでしょ。
115名無しさんは見た!:02/07/14 13:31 ID:USE2NVQU
なんだかんだいって、さくらさんはゥロバートと別れて
桂木とくっつくんでしょ?バッカみたい。
で、別れの原因はさくらのさんの
心変わりじゃなく、ゥロバートのせいになるんでしょ。
気分悪っ
116名無しさんは見た!:02/07/14 13:49 ID:T84PjoEx
>>109
まあ、沼田家のドタバタも確かに面白いが、適度に学校の話も織り交ぜてるから
こそ、このドラマは面白いのだと思う。曙中学の教員たち・・それぞれ
個性があって、凄くいい味出してるし、学校の話がメインでも十分面白い!
でも、ハワイの家族は 出てほしくない・・・
117名無しさんは見た!:02/07/14 14:03 ID:S5CHjzW9
太田裕美って・・・(以下自主規制)
118名無しさんは見た!:02/07/14 14:19 ID:64uCDmmp
メインは桂木とロビーのバナナの取り合い
サブが日本とアメリカの文化摩擦・教育現場・沼田家・金魚
萌え要素はもも・てっしー・沼田家長女のひざこぞう
119演技力:02/07/14 14:41 ID:LMx+laLN
ラモス>>拓也>>ちびさくら>>武蔵>>さるぼぼ>>太田
120名無しさんは見た!:02/07/14 15:19 ID:4aSxjB+O
さくらの演技にもういい加減食傷気味。
121名無しさんは見た!:02/07/14 15:49 ID:CW/ThQW4
さくら自身が問題に直面して自分で解決する話がそろそろ見たい。
いつもまわりを励ます(ひっかきまわすとも言う)だけじゃつまらん。
122種付オキナ:02/07/14 15:54 ID:oFEnpOnj
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|            
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ              
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|              
    f  _, ,ム、、_   ./         
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人                   
     \,____// /~丶_     
      人,_____/ /   \   
     /|_/翁\ /         
   /   IIII        

おやおや、最近のスレ進行は活気をとりもどしてきたではないか。
私の要注意3号の認定によりいわゆる「裏icon」の志気も弱まり
あとは自然消滅するだけだ。まさに寄生虫だけあって宿主である
icon氏のレスがない7/12を見ていると生きていけない「物」で
あることを物語っている。

ヤング諸君の中に「要注意人物○号」とあらわす者がいるが、
正式には「種付オキナ認定・寝台特急DQN厨房」の中の区別で
「要注意○号」としているので「人物」は必要ない。囚人が名前を
呼ばれず囚人番号で呼ばれることと同じとみなしてよい。

今度、このスレで快刀乱麻を断つ種付オキナが自らの秘伝をヤング
諸君に公開する専用のスレッドを設けようと考えている。
ここでは終身名誉DQNを認定する過程や奴らの謀略活動の分析。
更に、種付オキナやicon氏などの鋭い物の見方などを説く予定だ。
それと同時にスレ最大の功労者であるicon氏のファンクラブ設立
も考えている。私が発起人として設立したい。icon氏の許可があれば
オフィシャルのファンクラブとして活動したいものだ。
いずれもサブノート内に設ける予定である。
123名無しさんは見た!:02/07/14 15:57 ID:kUIlhq3G
          ∧_∧
         ( ´∀`) <おい、さくら風呂一緒にはいるぞ!
       (| 桂木 |)
        |   っ |
        U  ̄ U
124名無しさんは見た!:02/07/14 17:20 ID:qByqljef
7/6「さくら」視聴率26.0%だって。
だんだん伸びてきてるね。最初はどーなるかと思ったけど。
125名無しさんは見た!:02/07/14 17:23 ID:ARGR4QCb
太田裕美をキャスティングしたヤツに小1時間・・
126 :02/07/14 17:31 ID:mB+p5AIU
来週末あたりから、やっと新展開というか
ヤマというか本筋というか祭りモード開始にはいるようだ。
127icon:02/07/14 18:36 ID:hdUcbktT
よ、諸君、このスレのスパイスな俺だぜ?
やっぱ、俺がいねーとスレに締まりがねーことが一昨夜立証されたぜ?

一方で、ファッキンさくらにはスパイスねーぜ?
毒がねーぜ?無味乾燥で味がしねーぜ?

唯一の恋敵のテッシーは、もっとエゲツナクせんといかんぜ?
例えば、白衣の下がいきなり全裸で『見て!!』とか言って桂木を誘惑するとか
もっとダーティにせんといかんぜ?で、保健室での情事をさくらが目撃してショックとかよ?

さくらを暗殺しようと職員室のお茶に毒を盛るくれーしねーと緊張感ねーぜ?
不良生徒をけしかけて体育館倉庫でさくらを輪姦学校させるとかよ、文化祭に
ヤンキーを使ってバイクで廊下を走らせて祭を荒らすみてーな展開欲しいぜ?

ライバルがえげつないほど、ヒロインの人気が上がるのはドマラつくりのイロハのイだぜ?
ほんまもんにおける、すずが好例だぜ?

ファッキンさくらほど、ライバルのいねーヒロインも珍しいぜ?
128名無しさんは見た!:02/07/14 18:50 ID:B+jTnaya
ほんにオオタヒロミがねぇ。。
ミスキャスの極みでしゅわ(´-`).。oO
129名無しさんは見た!:02/07/14 18:58 ID:PClLPel8
さくらでさえ、視聴率26%。
朝ドラ史上ワースト2位の視聴率を誇ったちゅらさんは
やはり、糞であることが証明されました。
130 :02/07/14 19:20 ID:PB9RKw7h
>>129
さ来週あたりから、話の好き嫌いは別として、
ドラマとしては変化が起こるようなので、視聴率は
当面は落ちなさそう
131さくらあぼーん:02/07/14 19:25 ID:KKeB6CD5
ま、待ちに待ったヒロイン交代ですか!?
132icon:02/07/14 19:39 ID:Y0+PqFrb
>>122
HNが違うが、ほんまもんか?
まあ、例え贋物でも、俺のファンフラブができるのは、時間の問題だからいーぜ?

但し、少なくともIQ180以上を資格要件として欲しいぜ?
日本のエスタブリッシュメント層に限定して欲しいぜ?
133名無しさんは見た!:02/07/14 19:57 ID:7FPf+aCj
つまんね
134名無しさんは見た!:02/07/14 20:11 ID:AgwB9+R+
>>122
>>132
キチガイはキチガイでやっぱ気が合うもんなんだな。
出し合ってる電波が合うんだろうな。
135種付オキナ ◆4rkcwsQ2 :02/07/14 21:11 ID:hwM6LKI/
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|            
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ              
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|              
    f  _, ,ム、、_   ./         
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人                   
     \,____// /~丶_     
      人,_____/ /   \   
     /|_/翁\ /         
   /   IIII        
HNのIDは最近入れていないのでicon氏が疑惑の
念を抱いたのも彼の注意深さのひとつであり、
評価すべき点である。これで要件はととのった。
但し、種付オキナ認定・寝台特急DQN厨房は入会
資格を授与しないこととする。
136名無しさんは見た!:02/07/14 21:18 ID:LMx+laLN
学校ネタなんていくらでも思いつくと思うんだけれど
なんでこう簡単にカブったりするんだろうな
田渕が自分のHPで一生懸命、弁明してて笑っちまったゼ

>>127
よっぽど「輪姦学校」が気に入ったらしいな(w
137名無しさんは見た!:02/07/14 21:44 ID:FAUvlpnH
>>135
お前さぁ、何の目的でココに来てんの?
138名無しさんは見た!:02/07/14 21:56 ID:e21yB4Nq
iconも種付も、ただの基地害だからな。
139名無しさんは見た!:02/07/14 22:10 ID:r9jnES2O
>>138
田渕久美子の公式サイトいってきたけど
それらしき事が見つからなかった。
どこに書いてあったか詳しく教えてくれません?
140名無しさんは見た!:02/07/14 22:10 ID:r9jnES2O
おっと、>>136の間違いです。すいません。
141名無しさんは見た!:02/07/14 22:32 ID:iS1kq79n
まさみたんが出ない回は見てないので、
最近どんな展開なのか良く分からんよ。
やっぱりどーしようもなくつまらないのか。
142名無しさんは見た!:02/07/14 23:07 ID:z98O/wVK
iconタンのファソクラブに入りたいけどIQ180も私にはありません。
規制を緩めて欲スイ!
143名無しさんは見た!:02/07/14 23:50 ID:pczpPnrr
IQ180以上だったらオキナが入れないじゃん
144名無しさんは見た!:02/07/14 23:51 ID:QD7NlJlS
>>127
おお、日曜も糞馬鹿 icon健在だぜ。

一人でも迷惑千万なのに、何を勘違いしてんのか種付ジジイまで登場だぜ。
糞馬鹿の競演だぜ。糞馬鹿の競演はぞっとしねえと苦言を呈してえぜ。

「エリートリーマンの『出張』」には大藁だったぜ。
もう少し賢い言い訳を考えた方がいいぜ。
エリートリーマンなら地球上を飛び回ってるぜ。
ほとんど会社にいねえぜ。
数ヶ月に1回しか出張がねえことはねえぜ。

それに出張にもいろいろあるぜ。
商談・会議・研修・教育・調査・顧客対応・クレーム対応・・・それこそ無数に
あるぜ。製造業なら製品のハンドキャリーってのもあるぜ。
出張には必ず行き先があるぜ。泊まりの出張なら行き先はかなり遠距離だぜ。

どんな知識も針小棒大に吹きまくる奴が、『出張』としか言えねえのは
出張ということについての知識が全然ねえからだぜ。
社会人としての経験も、一般社会常識もねえことを暴露しちまってるぜ。

>文化祭に
>ヤンキーを使ってバイクで廊下を走らせて祭を荒らすみてーな展開欲しいぜ?

底辺校ならその程度は日常茶飯事だぜ。糞馬鹿の想像力より現実が先行してるぜ。
京都市立伏見工業高校をモデルにしたスクールウォーズでも見たほうがいいぜ。
『プロジェクトX』でも「ツッパリ生徒と泣き虫先生」〜伏見工業ラグビー部・
日本一への挑戦〜として紹介されたぜ。

>ライバルがえげつないほど、ヒロインの人気が上がるのはドマラつくりのイロハのイだぜ?
>ほんまもんにおける、すずが好例だぜ?

すずは確かにえげつなかったが、それの上をいく木葉のえげつなさで、ヒロイン
の人気は上がらなかったぜ。ほんまもんマンセーの糞馬鹿がアホなこと逝ってるぜ。
14518:02/07/15 00:09 ID:YbvL9ABn
>>144
>底辺校ならその程度は日常茶飯事だぜ。
底辺校にいたらしく、お詳しいですなあ。
icon氏はハイソサエティだから、そんな底辺の事は想像するしかないんですなあ。
146 :02/07/15 00:14 ID:v1gYbGXp
>>144
オマエの頭には「職務分担」って言葉がないのか?
エリートは海外関連しか担当しないのか?
日本国内にも重要顧客は多くある。

テレビのドキュメンタリーばっかりみてないで、
ちゃんとした一流企業に入社しなさい。


147名無しさんは見た!:02/07/15 00:48 ID:A6RP1zAj
>>146
>ちゃんとした一流企業に入社しなさい。

その能力では無理だよ。
148名無しさんは見た!:02/07/15 00:48 ID:KZZb74gD
>>146
ショムニの見すぎだと思うよ。
右京さぁ〜ん!
149名無しさんは見た!:02/07/15 01:56 ID:KwI9P0Ef
何か書き込みたいが、月〜土まで通して見なかったので何も言えない。
まだ桂木タンは萌えキャラなのだろうか?
150名無しさんは見た!:02/07/15 02:16 ID:Jb90EXoT
>>149 見慣れちゃったので萌えではないな。
151Pasco:02/07/15 06:15 ID:93r7S1hE
今週も投票所リンクを貼っていきます
私は、ある人物を底辺の人を少しずつあげていきます。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
152名無しさんは見た!:02/07/15 06:45 ID:Jb90EXoT
>>151 Pascoさんも何かドラマについてコメントしてくださいな。
153名無しさんは見た!:02/07/15 08:04 ID:Jb90EXoT
ZAKZAKに小澤征爾さんの記事が出ていますが
奥様が“夫人のベラさん”とでていました。
この方が桂木先生のお母様なのですか?
154Pasco:02/07/15 08:21 ID:93r7S1hE
1.テッシーの皺顔、痛々しい
2.桂木の「心の笑顔」=石坂英彦並み
3.先生一同でダチョウのヤ〜をやっているように見えて笑った
4.ペンギンか・・・
5.テッシーのウソ泣き、これも痛々しい
155名無しさんは見た!:02/07/15 08:24 ID:4ACPNwca
これいじょうPASCOが宣伝のために人気投票のアドレス張りに来たら
次スレからはテンプレにそれ張るのやめましょう。
156名無しさんは見た!:02/07/15 08:34 ID:EJmrO5cc
キューピットって聞こえました。トに点々は要らないのでしょうか?
157名無しさんは見た!:02/07/15 08:38 ID:DcT/ctEZ
粘着宣伝は削除対象。Pascoのはさすがにここまでしつこいと該当すると思うよ。
158名無しさんは見た!:02/07/15 08:42 ID:CluKRuZ+
>>153
ロシア系の元モデルかなんかだって。
すごい美人らしい(うちの母親談)
159名無しさんは見た!:02/07/15 08:49 ID:CdgitiIe
Pascoはアク禁
160名無しさんは見た!:02/07/15 09:06 ID:DcT/ctEZ
>>153
入江美樹

本名=小澤・ベラ・イリーン 生年月日=1944年8月14日 出身地=神奈川県
横浜市 初出演作=「鑑賞用男性」(’60 野村芳太郎)

ロシア人の血が混じったクオーター。サン・モール女学院在学中に雑誌「装苑」の
モデルに選ばれる。「他人の顔」(’66 勅使河原宏)で顔半分をケロイドに覆わ
れた女性を演じた。その他の作品に「あの橋の畔で」(’60 野村芳太郎)、日本
・カナダ・イタリア・フランス合作のオムニバス「白い朝」(’64 勅使河原宏担
当部分)がある。
161名無しさんは見た!:02/07/15 09:23 ID:KJsXQR+Z
最近、ぽっちゃりした(いつも何か食ってる)女性の先生を見かけないのは何故?
162Pasco:02/07/15 09:55 ID:Ue8Glf3r
Pascoです。この度今までほとんど見たことが無かった
私に対する皆様のレスを読み、私がどのように思われているか痛いほど分かりました。
よって、これ以上の宣伝行為を慎みたいと思います。
もしまた宣伝をしている「Pasco」を見かけたら騙りだと思ってください。

では。
163名無しさんは見た!:02/07/15 10:19 ID:bHRDVsgG
>>162
今ごろわかったんかい!
164名無しさんは見た!:02/07/15 10:20 ID:u6WZNl4d
>>Pasco
余計なことを抜かす輩は無視しましょう。
私も投票したいので、たまにはURLを貼り付けて下さいね!
165名無しさんは見た!:02/07/15 10:32 ID:A6RP1zAj
>>151
君がいなければ投票所も盛況じゃなかったかもしれない。
166名無しさんは見た!:02/07/15 10:37 ID:jI6KAI78
Pascoさんに対して、すごい粘着さんがいますけど気にしないで!!
どこにでもああいう変態はいますからね!
167変態:02/07/15 10:56 ID:npnN4iwD
ですがなにか?
168来週予告:02/07/15 11:00 ID:LxnNeX+r
ようやく来週から、新展開。ヤマ場に突入のようだ!!

http://www.nhk.or.jp/asadora/story/story17.html
169152:02/07/15 11:04 ID:Jb90EXoT
Pascoさん、ドラマのコメント>>154サンキュ。
>>158>>160 レス、ありがとうございました。お母様がべラさん(入江美樹さん)
      なのですね。
170名無しさんは見た!:02/07/15 11:51 ID:9Tx7tmfY
>>162
久しぶりですね、箇条書レス。なつかしく感じるぐらい久しぶり。
やる気なくしてるようで、どうしたものかと思ってました。
そう言わずに今まで通りにレスしてください。
171名無しさんは見た!:02/07/15 12:48 ID:UeTRWy4+
みんなが「出来すぎ」という桂木先生のおかんの話は実話です、だって。
だからさー、実話だからっていうのは、脚本としてなんの説得力もない
んだってば。あんた、何年脚本書いてんの?ど素人の言い訳だろ、それは。
あんたは絶対3流以下の脚本家。もう書かなくていい!

172 :02/07/15 12:55 ID:nJ7e27bO
今村恵子は可愛い。
173名無しさんは見た!:02/07/15 13:53 ID:IgULE7En
>>167
あらすじ読んだ。ああいうネタはなかなかいいと思う。
しかーし
1.とうとつ過ぎる。ロケ行けば分かるがとても無理がある設定。
2.また1週間で解決?そうなら更につまらん。最低でも1ヶ月分の内容はある。
3.今までのシナリオからみて、シリアスな内容は多分書けない先生なのでやめて。
いらいらする週になりそう。

今週のラストの単語のは確信犯ですね(w
174173:02/07/15 13:53 ID:IgULE7En
>>168
の間違いです
175来週以降:02/07/15 13:58 ID:LxnNeX+r
>>173>>174

おそらく、1週間で解決するのではなく
数回にわたる長編エピソードになるんじゃないかな?
今までの1週完結の小ネタと根本的に違うから。
176名無しさんは見た!:02/07/15 14:01 ID:b/C+tqu+
>>171
あれは話自体ができすぎっていうんじゃなくて、
「母子2代が全く同じ問題に直面する」っていう状況を
できすぎって言ってたと思うんだけどねー。
その”実話”ってのも親子2代に渡ってのことなのかなあ?

昔とちがって、ネットでダイレクトに視聴者の感想を受け止めるって
結構大変だな、と脚本家にちょっと同情もするけどね。
177名無しさんは見た!:02/07/15 14:22 ID:kHpEI2A+
脚本家には同情しない。
178  :02/07/15 14:26 ID:UeTRWy4+
野島位のスタンスで、脚本家はちょうどよい。
不出来なヤツに限って補足したがるもんである。
179名無しさんは見た!:02/07/15 14:28 ID:LxnNeX+r
自分のホームページを作るのはいいけど
BBSなんか付けるのは良し悪しだね
「さくら とっておきの話」の文章、ほとんど
視聴者からの批判への弁解ばっかりみたいになってきてるよw
180名無しさんは見た!:02/07/15 15:08 ID:joGIvpuH
脚本家が書いた内容と実際のドラマがかけ離れているんじゃない。
でも脚本家はそのことを批判できない。
つらいところだね。
181名無しさんは見た!:02/07/15 16:35 ID:4I4BfEkX
>>168
???
週ごとに性格が激変するのには慣れたとはいえ
これは唐突すぎ・・・マターリドラマでいいのに。
182173:02/07/15 17:28 ID:YY25P+SV
>>180
原作とドラマは違いが有ってもあたりまえ、脚本とドラマは同じでは?
もし違うなら誰が脚本を書いてるのこのドラマ、脚本家じゃないの?
183ネタバレ注意:02/07/15 17:51 ID:n1xBgMKc
見たくない人は見ないで。

http://www.jstv.co.uk/midokoro/aozora.html

7月末〜8月、ご都合主義過ぎる!!
いくらなんでもホテル…
184名無しさんは見た!:02/07/15 19:00 ID:oknYV4IN
              ∩
              | |
              | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |\_|\   ノ |   | さくら先生!
      (´Д` ;)//  <  もうドラマやめていいですか?
     〃つ     (    |  みんなもそう思ってます。
_____./ /へ、    ヽ 、  | 文化祭なんてどうでもいいです。
     し  ̄ ヽ    | \   レモスさんに出番ゆずりますから(w
.\        .\   |  |  
|\\_______\ | \|  ←アキラ君たち
|| \ ||_____|| ノ  ||
||   || i" 〃,   ||" \||
||   || |  | | || ̄ || ̄ ̄.||
  _,|| |  | | ||  ||   ||
  (__||ノ __,| |.||  ||   ||
    .|| (__ノ ||  ||   ||
185名無しさんは見た!:02/07/15 19:03 ID:oknYV4IN
          ∧_∧
         ( ´∀`)ノ <おい、そんなこと言うなよ
       (| 桂木 |    主役はもっとつれーんだぞ・なっ・分かるだろ
        |   っ |     この脚・・・・(自粛)
        U  ̄ U
186名無しさんは見た!:02/07/15 19:17 ID:wXsAZoXX
>>180
脚本どおりの演出をしていないという話でしたら、ホームページの中で既に
 平気で批判してるよ、彼女は。


 今日の放送分はなかなか面白かったと思うよ。彼女は「自分の言いたいこと」を
 ドラマに盛り込もうとすると脚本が面白くなくなる傾向にあるような感じがする
 (「言いたいこと」から離れて脚本を書けばまあ見れる)んですけど、いかがな
 ものでしょうか。
187名無しさんは見た!:02/07/15 19:21 ID:EL4MnvV8
ディレクターとか、プロディューサーが視聴者の反応を見て脚本を自分でどんどん
変えていちゃうらしいね。だから話しに「整合性」がなくなちゃうのもあるらしい。
昔、向田邦子がなんかに書いていたのを読んだことがある。脚本家の地位って
低いらしいね。
188名無しさんは見た!:02/07/15 19:30 ID:e64qoPxu
>>185
「モナー板さくら」じゃ、桂木先生はモララーだったんだけどね・・・。

  お前、エリザベスっていうんだって?(プ
  \__  _____________/
       |/
    ∧_∧            ノノノノノノヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)           "(`∀´="  < そうですけど、何か?
    (    つ           (    )   \_________
    | | |             | | |
    (__)_)            (_(__)



    いや、エリザベスってのはさぁ、
    もうちょっと、こう、ゴージャスでさ、
    色気かなんかがある女の名前でしょ?
  \__  _____________/
       |/
    ∧_∧ ニヤニヤ        ノノノノノノヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)            "(`Д´#" < 悪かったですね!!!
   ((   ))            (    )  \__________
   | | |             | | |
   (__)_)            (_(__)
189icon:02/07/15 19:45 ID:FZO4X8lQ
よ、知の巨人な俺だぜ?

さて、今日のさくらが『ペンギン!!』とか言った後の、美鈴の氷のような醒めた
表情は藁えたぜ?露骨に『馬鹿か、こいつ?』みてーな表情に萌えたぜ?
陶子だと、にっこり微笑んだもんだが、美鈴はつめてーぜ?

しかし、今週も相当深刻にくだらなそうだぜ?
恋のキューピットが恋に落ちるなんて手垢まみれ糞まみれの展開をイマドキマジでやるか?
俺だったら、肥えに落ちるくらいにはひねるぜ?
肥えに落ちたショックでさくらがスカトロに目覚めるつーのどーよ?

しかも、さくらと桂木を交互にカットでつなぐ手法も今更ありかよ?
俺だったら、もっと実験的に全然関係ない萌えニング娘のカットでつなぐとかひねる
ぜ?余にもひねりゼロな展開に怒りが込み上げるぜ?

桂木も、さくらとの笑い合戦の時、セリフ噛んでたが続行したぜ?
寝ぼけた演出家の目は誤魔化せても、天才な俺の眼は節穴じゃねーぜ?

それにしても、テッシーはさくらよりは萌えるぜ?
この辺で、テッシー主役に切り替えろや?ヒロインが途中でシフトする朝ドラは画期的だぜ?
明日から『てっし〜』と題名変えろや?
『萌えニング』でもいーぜ?
190名無しさんは見た!:02/07/15 20:00 ID:fBSsYpQO
今日は久しぶりによかった。
てっしーとさくらのやりとりが特に面白かった。
強引なてっしーと押され気味のさくらが新鮮だった。
桂木先生は長男の「さくらちゃんに気があるの?」発言に対し怒りすぎだと思った。
あと泥酔長男ウザかった。
191名無しさんは見た!:02/07/15 20:07 ID:R9BFua/K
そんなに文句があるなら見るな>クソicon
本当は毎日、めちゃ楽しみにしてんだろ?
192  :02/07/15 20:11 ID:armZQD8e
>>187
地位が低いとかの問題ではなく、脚本家と演出家が別人なら作品イメージが必ず
一致するとはいえない。
撮影を続けていく以上ズレは付き物なんだよ。
それに脚本が決して面白い可能性も無い。
担当編集者がいないから誰も推敲してくれないからね。
あの「チキチキマシン猛レース」の日本語版脚本も、出演俳優達はつまらないか
らと脚本無視のアドリブでアテレコしてたんだよ。
193Pasco:02/07/15 21:40 ID:nnGIWIWm
>>162
これは偽者です。こんな時間帯に書き込みできませんし。
投票所のリンク先を貼るのが「うざい」のなら
無視していただければ、それで結構でしょ?
194ドラマは:02/07/15 21:41 ID:9IL7ooVf
>>168 >>183
来週からやっと、沈滞したワンパターンの繰り返しから脱出して、
暗黒祭りが始まるってことでいいですか?
195名無しさんは見た!:02/07/15 21:42 ID:Qvzpbhco
いやーあらすじ覗いたけど…。
絶句だな。もう(-.-)
196名無しさんは見た!:02/07/15 21:42 ID:N7x6ZCdT
この学歴も知能も低そうなiconって何者?
脳内「さくら」をこんなとこで披露しないで欲しい。
197Pasco:02/07/15 21:47 ID:nnGIWIWm
198名無しさんは見た!:02/07/15 21:58 ID:CmeG+mcp
もう絶対テンプレに張るのはよせよ
それと>>197はブラクラ
199名無しさんは見た!:02/07/15 22:38 ID:kGre9j3g
てっしーの笑顔のときのほっぺに萌え〜ヽ(´ー`)ノ
200名無しさんは見た!:02/07/15 23:56 ID:H4cogMR7
さくら(高野)のサ行の発音がおかしい。
あれは日系ってことでわざとあのように話しているのか、
それとも、もともとああやって話すのか?
201名無しさんは見た!:02/07/15 23:58 ID:2OcnRnv7
>>189
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

自分から痴の巨人と称しているぜ。自分をよくわきまえてるぜ。

>さて、今日のさくらが『ペンギン!!』とか言った後の、美鈴の氷のような醒めた
>表情は藁えたぜ?露骨に『馬鹿か、こいつ?』みてーな表情に萌えたぜ?
>陶子だと、にっこり微笑んだもんだが、美鈴はつめてーぜ?

高橋美鈴アナはピングー(Pingu)のコレクターと見たぜ。
美鈴アナ、ピングーのパクリと思ったが、ここはNHK、間違っても商標名は
口に出せないと緊張が顔に現れたぜ。俺の深読みが正解だぜ。
おっと、糞馬鹿にはピングーなんて言ってもわからねえぜ。

糞馬鹿のあまりにもひねりゼロの書き込みには怒りがこみ上げるぜ。
いまどき、恋に落ちると・・・、もうやめよう。情けなくなるぜ。
いい年こいた大人がこんなことでしか自分のレゾンデートルを確認できない
なんて。あんまりだぜ。
同年代のエリートリーマンなら仕事に燃えて、輝いた眼をしてるぜ。

糞馬鹿は人生唯一の楽しみが、濁った眼で朝ドラを見ることだぜ。
丸一日、しょぼいレスを考え続け、書き込み、皆に迷惑をかけることだけが
唯一の生き甲斐だぜ。

糞馬鹿は朝ドラでなく、プロジェクトXを見たほうがいいぜ。
同年代の男達はどういう生き方をしているかを知り、自分を見つめなおした方
がいいぜ。
あまりにも情けない糞馬鹿の存在に愕然とする俺がここにいるぜ。

>それにしても、テッシーはさくらよりは萌えるぜ?
>この辺で、テッシー主役に切り替えろや?ヒロインが途中でシフトする朝ドラは画期的だぜ?

ヒロインが途中でシフトする朝ドラが少なくとも2本あったはずだぜ。
その程度のことも知らないで朝ドラを語るのは20年早いぜ。
202名無しさんは見た!:02/07/16 00:06 ID:8QGAEvPF


さて、今日のさくらが『ペンギン!!』とか言った後の、美鈴の氷のような醒めた



表情は藁えたぜ?露骨に『馬鹿か、こいつ?』みてーな表情に萌えたぜ?
203 :02/07/16 00:24 ID:+md+7UBh
飯泉ちゃんかっこいいわ。
204名無しさんは見た!:02/07/16 00:31 ID:2YnWZ/ML
>>202
確かに、オヤジが書いてると思うと恥ずかしいなw
205名無しさんは見た!:02/07/16 01:24 ID:5y48go/Z
こんなところに・・・。
「エリザベス・さくら・松下 」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1021381189/l50
206名無しさんは見た!:02/07/16 06:58 ID:mvke/UV2
BBSで田渕発言についてやってますわ。>田渕公式
207 :02/07/16 07:09 ID:+JNQ6td0
はじめの頃は桂木先生素敵とか思ってたが
最近非常にウザイです。
嫌いです。
208名無しさんは見た!:02/07/16 07:20 ID:4ubI5gLP
コニたんは何曜日にでるの、久しぶりにその回だけ見ようかなと。
209名無しさんは見た!:02/07/16 08:10 ID:j2lNs6Vf
勅使河原先生、島崎和歌子かと思いました。
210名無しさんは見た!:02/07/16 08:26 ID:nwzpnc5d
テッシー、ノイローゼ気味だな・・・
211名無しさんは見た!:02/07/16 08:26 ID:jnX6icSs
すんません、実況どこでやってんの?
実況chでも番組chでもNHK板でもスレがあんま上がってないようなんですが
212名無しさんは見た!:02/07/16 08:36 ID:jRhVG2Qk
>>211
毎日やってるし、朝だから仕方ないでしょ。

つーか今週は面白いな!
このまんまさくらと桂木先生はくっつけ!!
213名無しさんは見た!:02/07/16 08:45 ID:r3fWhcma
今週はおもろい。
久々にBSも8:15も両方見てる。

みどりさんと長女の女の子のコンビ、好きだー。
214名無しさんは見た!:02/07/16 08:46 ID:jnX6icSs
あっそ
ちゅらさんの時は実況も上がりっぱなしで、スレッドもうざいくらい沢山あった気がしたんだけど
視聴率的には変わらないのに、ヒキコモリへの吸引力が低いのかな
実況5レスしかついてないけど、これって面白いんだ?初めて見た
えなりらしき人が出てたからどっかで盛り上がってるんじゃないかとあっちこっち探したのに・・
215名無しさんは見た!:02/07/16 09:09 ID:9Ouh0Z0W
何が言いたいんだ??
216名無しさんは見た!:02/07/16 09:21 ID:GW2fBxAn
212がわざわざ答えてくれてるのに214の態度って一体。
217ricon:02/07/16 09:41 ID:/cbatKhK
iconよ
このスレで美鈴アナのことは書くな!
毎日毎日何なんだ、いったい ?! 激しくウザい。
キミに教えてあげよう。ココで思う存分語るがいい。誰にも迷惑はかけないぜ!
     ↓
NHK おはよう日本 高橋美鈴
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1020379718/l50
218名無しさんは見た!:02/07/16 09:49 ID:3+wKEFBb
おい桂木、空気読めよ
それともワザとやってるんか?
219 :02/07/16 10:01 ID:0cIAivIQ
来週から、田渕女史の公式サイトのBBSが
荒れそうで怖いw
220名無しさんは見た!:02/07/16 10:09 ID:jnX6icSs
>>216 「わざわざ答えてくれた」うちに入らんわ、黙れブスー
要は実況やるほど人気無いって事ね
221名無しさんは見た!:02/07/16 10:12 ID:mvke/UV2
>>219 もう荒れてます>w
222名無しさんは見た!:02/07/16 10:22 ID:kb/JXaRT
勅使河原がキモい。「ほんまもん」のすずを思い出す。
223名無しさんは見た!:02/07/16 10:23 ID:AcOpoki9
おい、あんまり荒らすなや(w
224 :02/07/16 10:34 ID:0cIAivIQ
つーか、ここ数日、田渕女史のコメントが、
BBSなどでの視聴者の意見に対して
苦々しく思ってるようなスタンスが感じられたからねえ
225icon:02/07/16 10:37 ID:Yy0ZXIV4
よ、知の巨人な俺だぜ?

さて、今日のさくらが『ペンギン!!』とか言った後の、美鈴の氷のような醒めた
表情は藁えたぜ?露骨に『馬鹿か、こいつ?』みてーな表情に萌えたぜ?
陶子だと、にっこり微笑んだもんだが、美鈴はつめてーぜ?

しかし、今週も相当深刻にくだらなそうだぜ?
恋のキューピットが恋に落ちるなんて手垢まみれ糞まみれの展開をイマドキマジでやるか?
俺だったら、肥えに落ちるくらいにはひねるぜ?
肥えに落ちたショックでさくらがスカトロに目覚めるつーのどーよ?

しかも、さくらと桂木を交互にカットでつなぐ手法も今更ありかよ?
俺だったら、もっと実験的に全然関係ない萌えニング娘のカットでつなぐとかひねる
ぜ?余にもひねりゼロな展開に怒りが込み上げるぜ?

桂木も、さくらとの笑い合戦の時、セリフ噛んでたが続行したぜ?
寝ぼけた演出家の目は誤魔化せても、天才な俺の眼は節穴じゃねーぜ?

それにしても、テッシーはさくらよりは萌えるぜ?
この辺で、テッシー主役に切り替えろや?ヒロインが途中でシフトする朝ドラは画期的だぜ?
明日から『てっし〜』と題名変えろや?
『萌えニング』でもいーぜ?
226 :02/07/16 10:58 ID:0cIAivIQ
>>225
iconのフリをしたコピペか?
227名無しさんは見た!:02/07/16 11:40 ID:mvke/UV2
田渕BBSに痛烈な書き込み↓
http://www.tabuchi-kumiko.net/bbs/index.html
228文句を言わせてください :02/07/16 11:44 ID:B97Inwv9
>おぐら 2002/7/16 (Tue) 11:33

>ありえないです。どうしてこんな意味不明なドラマを作るんですか。
>今さくらのホームページで第十七週のあらすじを読みましたが、
>どうしてあんなところにホテルができるなんて話が出てくるんですか。
>あまりに場当たり的で不自然すぎます。ひどすぎます。
>もういいです。二度と見なければすむ話ですから。失礼しました。

すぐに削除かしら??
その前に晒しあげ

229名無しさんは見た!:02/07/16 12:02 ID:r3fWhcma
田渕さんのHPのとっておきの話読んだけど、
全然さくらのとっておき話ではなくて単なる作者の言い訳&反論コーナーだったよ。

さくらに悪い印象が無い人でも、あれを読んだら不快な気分になると思う。
作者はもっとでーんと大きく構えてたほうが良いのでは。
230名無しさんは見た!:02/07/16 12:04 ID:I1VMdQNp
さくらブス過ぎ

飛び出た前歯、モンチッチ頭、サル顔、ぉバーアクション
231名無しさんは見た!:02/07/16 12:06 ID:9JKNkNLi
>>228
田渕信者がフォローしているので削除にはならないかも(w
愛している物を非難するのは辞めてくれって言ってるよ。ある意味、
2ちゃんより怖い公式BBSかもしんない(w
232名無しさんは見た!:02/07/16 12:11 ID:mvke/UV2
祭りだー
233 :02/07/16 12:18 ID:0cIAivIQ
来週は2chも公式BBSも祭りってわけですね
234名無しさんは見た!:02/07/16 12:45 ID:GocCyFxu
>>215のiconは本物なのか、それとも偽iconなのか?!
235234:02/07/16 12:47 ID:GocCyFxu
すぐに訂正
215でなく、>>225であった...。
236名無しさんは見た!:02/07/16 13:15 ID:lZYdO2q0
勅使河原の俳優さん、結構芝居できる人なんだね。
こんなくだらんドラマで、あれだけやれりゃ充分だよな。
今日の収穫。
237名無しさんは見た!:02/07/16 13:18 ID:bNUVuiLn
iconのカキコは面白いと思うよ
むしろ>>201のような煽り厨がウザイ
iconのような感想を持ってるやつは多いはずだ。
漏れも沼田佳奈子タン萌え〜♪
238名無しさんは見た!:02/07/16 13:20 ID:mvke/UV2
沼田家の面々の芝居って自然でいいな。
239名無しさんは見た!:02/07/16 13:21 ID:bNUVuiLn
レオナルドの夏子さんもっと出てほしい。
高山でしかできない幻の米を使って
吟醸酒を作り出しレオナルドの看板にする
その吟醸酒の名前は「夏子の酒」
240名無しさんは見た!:02/07/16 14:01 ID:eetcfvbM
>>238
それ以外が不自然だからだろ?
241名無しさんは見た!:02/07/16 14:09 ID:3wOp+iuA
>>239
酒の勉強をしてるのはイヴォンヌでは?
242名無しさんは見た!:02/07/16 14:09 ID:54RzjpdF
昨日今日と見てて、何らかの教訓を引き出す必要がない回は
面白くていいなあと思ったよ。
マーティ・キーナート(自体は好きだけど)出演がちょっと
イヤンな予感を漂わせるのだが。
243名無しさんは見た!:02/07/16 14:10 ID:YD2Jl7Wd
「さくら・とっておきの話」は「たぶちん・とっておきの言い訳」に
コーナーの名前変えたら?最初の頃は俳優の話なんぞ書いてたのに。
この人って、絶対一緒に仕事したくないタイプ。話すのがあほらしくなる。
C級シナリオのための受信料じゃないんだぞ。
誰だよ、こいつをNHKの朝ドラなんかに起用しちゃったのは。
244名無しさんは見た!:02/07/16 15:23 ID:ziH9ksrp
>>236
2時間サスペンスドラマの三姉妹とかに出てる人だ。
245名無しさんは見た!:02/07/16 16:01 ID:ehiU/iFN
今日の桂木はだめだめの典型だね
246名無しさんは見た!:02/07/16 16:12 ID:lIFZ/RZB
今日も桂木先生良かったジャン
247icon:02/07/16 16:15 ID:+H+MovRK
よ、知の巨人な俺だぜ?

さて、今日のさくらが『ペンギン!!』とか言った後の、美鈴の氷のような醒めた
表情は藁えたぜ?露骨に『馬鹿か、こいつ?』みてーな表情に萌えたぜ?
陶子だと、にっこり微笑んだもんだが、美鈴はつめてーぜ?

しかし、今週も相当深刻にくだらなそうだぜ?
恋のキューピットが恋に落ちるなんて手垢まみれ糞まみれの展開をイマドキマジでやるか?
俺だったら、肥えに落ちるくらいにはひねるぜ?
肥えに落ちたショックでさくらがスカトロに目覚めるつーのどーよ?

しかも、さくらと桂木を交互にカットでつなぐ手法も今更ありかよ?
俺だったら、もっと実験的に全然関係ない萌えニング娘のカットでつなぐとかひねる
ぜ?余にもひねりゼロな展開に怒りが込み上げるぜ?

桂木も、さくらとの笑い合戦の時、セリフ噛んでたが続行したぜ?
寝ぼけた演出家の目は誤魔化せても、天才な俺の眼は節穴じゃねーぜ?

それにしても、テッシーはさくらよりは萌えるぜ?
この辺で、テッシー主役に切り替えろや?ヒロインが途中でシフトする朝ドラは画期的だぜ?
明日から『てっし〜』と題名変えろや?
『萌えニング』でもいーぜ?
248icon:02/07/16 16:15 ID:+H+MovRK
よ、知の巨人な俺だぜ?

さて、今日のさくらが『ペンギン!!』とか言った後の、美鈴の氷のような醒めた
表情は藁えたぜ?露骨に『馬鹿か、こいつ?』みてーな表情に萌えたぜ?
陶子だと、にっこり微笑んだもんだが、美鈴はつめてーぜ?

しかし、今週も相当深刻にくだらなそうだぜ?
恋のキューピットが恋に落ちるなんて手垢まみれ糞まみれの展開をイマドキマジでやるか?
俺だったら、肥えに落ちるくらいにはひねるぜ?
肥えに落ちたショックでさくらがスカトロに目覚めるつーのどーよ?

しかも、さくらと桂木を交互にカットでつなぐ手法も今更ありかよ?
俺だったら、もっと実験的に全然関係ない萌えニング娘のカットでつなぐとかひねる
ぜ?余にもひねりゼロな展開に怒りが込み上げるぜ?

桂木も、さくらとの笑い合戦の時、セリフ噛んでたが続行したぜ?
寝ぼけた演出家の目は誤魔化せても、天才な俺の眼は節穴じゃねーぜ?

それにしても、テッシーはさくらよりは萌えるぜ?
この辺で、テッシー主役に切り替えろや?ヒロインが途中でシフトする朝ドラは画期的だぜ?
明日から『てっし〜』と題名変えろや?
『萌えニング』でもいーぜ?

249 :02/07/16 16:40 ID:0cIAivIQ
iconのコピペする偽iconうざい
250てっし〜メモ:02/07/16 18:04 ID:WUIbQUcL
暇だったから作ってみたよ

容子の得意なこと
Q 料理はなんでも得意!
    ★ぬか漬けから、ケーキ、スパゲッティ、お魚
     もおろせちゃう。そばも打てるし、特に
     肉じゃがは絶品
Q 裁縫もわりと得意
    ★ベッドカバー、こたつカバーは私のお手製
     一応ドレスも作ったことがある
Q 掃除、洗濯が大好き!
    ★アイロンもすごく好き。週に3回はシーツを替
     えちゃう。
Q 健康管理はバッチリ
      なんてったって看護教員!!
      体のことなら、なんでも聞いて!!
Q よく がつくが、でしゃばらない
    ★相手の立場をいつも尊重します。
     和服に通じてる
     仕立てから、着付けまで、なん
     浴衣も自分で縫いました
     も得意
     ちらも 10代で

レオナルドでのやり取りもっとやって欲しかった
251名無しさんは見た!:02/07/16 18:41 ID:p411amYS
容子タン、うちに嫁にきてほしい・・・
252iconi:02/07/16 20:08 ID:0k7+02Tb
今日はiconのカキコがいっぱい(w
253icon:02/07/16 20:09 ID:gtiuk9SI
よ、やべーぜ?また美鈴がご機嫌斜めだぜ?
あの寒すぎる『ペンギン!!』にキレて0830サボタージュだぜ?
まあ、美鈴の気持ちもわからんではねーが、職場忌避はいかんぜ?

しかも、今日は珍しくやや面白かったぜ?
そう、俺は、是々非々だぜ?共産党のように批判のための批判はしねーぜ?

やっぱ、テッシーがいいあじ出してるぜ?
何気にAVギャル風な顔立ちが萌えるぜ?
もっと、ヒールに徹すればレートアップに貢献するぜ?
もっと、色仕掛けでセクシービームを出すべきだぜ?

さくらと桂木逝かせ対決とかいーぜ?

それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

『レッド』のアサミが懐かしいぜ・・・。
さくらも、大いにあの怒涛の展開は見習うべきだぜ?
254iconファン:02/07/16 20:37 ID:K2s6fEAS
今日のカキコはなかなか面白い!85点ですね。
テッシーがAVギャル風というのに同意
インディーズAVギャルみたいですね。
漏れは夏子&佳奈子に萌え萌え
夏子さんには「愛の新世界」みたいに
SM女王様っぷりを発揮して桂木を攻めてほしい(萩原流行のように・・・
255名無しさんは見た!:02/07/16 20:39 ID:K2s6fEAS
iconは高橋美鈴ヲタなのか!
アナ板荒らすなよ(w
256名無しさんは見た!:02/07/16 20:45 ID:wExuJgxC
「ほんまもん」では「名無しism」という天才がiconを攻撃しています。

DQN同士の馬鹿話にスレも活性しています。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1018244252/l50
257Pasco:02/07/16 20:53 ID:qAdXLdIM
>>icon氏
「共産党のように批判のための批判はしねーぜ?」とありますが、
今それを言うなら保守党や社民党が該当するのですよ。

1.テッシー、お嬢様にみせたかったのに幼児性丸出しのファッション
2.沼田兄、後半ほとんど沈黙。勿体無い。
3.テッシーVSイボンヌ、になるの、なんで?
4.ロビー父、関西弁風なのおかしくないですか?
5.投票所、詐欺師倉持の必死さに笑ってます
258Pasco:02/07/16 20:53 ID:qAdXLdIM
259名無しさんは見た!:02/07/16 21:07 ID:kaOFOSrQ
特に理由もないはずなのにサクラかなりむかつきます。

260名無しさんは見た!:02/07/16 21:09 ID:My7j6M6u
>>259
それは高野が不細工すぎることが原因と思われます。
261名無しさんは見た!:02/07/16 21:11 ID:f7FxIfW2
マターリしてるのは今週でおしまいってこと?
来週から「ほんま」みたいにぶっ飛ぶのかしら?
262名無しさんは見た!:02/07/16 21:13 ID:xl/rir/V
ウザさくらにビシッとツッコムやつや注意するキャラがいてくれりゃ
少しは違うんだが・・。
263ican:02/07/16 21:38 ID:2dvVi8Ad
さくら・佳奈子・ももの色気のない声に慣れちまったせいか、
テッシーの艶っぽい声は新鮮だゼ
264元・『ちゅら』コテハン:02/07/16 21:59 ID:K/h5qst7

 俺の朝ドラ視聴は『ほんま』で終了している。昔のなじみもあり、たまに『さくら』『ほんま』『ちゅら』
スレを2chを覗いたとき見ているが(内容がわからない分だけ)罵りあいに楽しさを見出しているよ。

 別にiconや種付オキナを援護するわけではないけれど『さくら』スレの裏iconとや『ほんま』の名無ism
達の出現により逆に、彼等の存在を引き立たせる結果になったとも言えるんじゃないのかなと感じた。
今までは彼らのカキコはテキトーに読み飛ばしていたが、ユーモアーもおちゃらけもあり逆にiconや
種付オキナの登場が以前にも増して楽しみになってきた。裏iconや名無ismが自己顕示の目的でここに
来ているのなら最近、浸透しているのでその目的は半分は成功しているのだろうが、彼等を打ち負かそう
という目的なら完全に失敗しているのではないかと思う。以前のicon(『ちゅら』以前のinco)に対する
レスは、それ自体が一過性のものであり、コテハンの言う矛盾や間違いなんて2ch上でのドラマスレでは
どうでもよく、それ以上にドラマの内容での論争に暑くなった。 

 察して『さくら』のドラマ自体が盛り上がっていないみたいだが、所詮視聴対象年代とここでの住人の層
が違うので決してNHK内部での評価はここで言われていることと同じではないだろう。『ちゅら』の視聴者
層が奇跡的に一致したので「ちゅらバブル」で放映終了時に50までスレがたったが、いわゆる「ガジュマル」
以後のスレの伸びは鈍化していたことと後半の弛みが一致していることは推して知るべし。

265名無しさんは見た!:02/07/16 22:37 ID:mQ2Qa04d
マー姉ちゃんの2人目の子供、「プチさくら」は放置ですか?
266名無しさんは見た!:02/07/16 22:45 ID:eUV5w+6U


28 名前:  投稿日:02/07/16 13:47 ID:NFPEKncM
種村直樹(たねむら・なおき)
1936年、滋賀県大津市生まれ。京都大学法学部卒。
毎日新聞記者を経て、1973年からフリー。
レイルウェイ・ライターとして、鉄道と汽車旅をテーマに著作を続ける。

だからソースは毎日のみ。
267名無しさんは見た!:02/07/16 23:09 ID:kSk1vrHE
tabuchi-kumiko.netを荒らしてるヤツは誰だ?
面白すぎるゾ(w
268名無しさんは見た!:02/07/16 23:32 ID:r3fWhcma
>>262
初期みどりの「あんたごちゃごちゃうるさいんやさ!!」は
今となっては名言か。
269名無しさんは見た!:02/07/16 23:32 ID:P8BgwLBc
長男のスーツの色が変だった。
270名無しさんは見た!:02/07/16 23:39 ID:/OrZ948c
759 :icon :02/07/16 20:57 ID:9OFEGDEX
よ、廃人サナダムシもいよいよヤバイぜ?
懲戒免職の日も近いぜ?2ちゃんカキコで失業した糞馬鹿として、こいつは歴史に名を
刻むぜ?広報は既に特定工作に入ったぜ?破滅へのカウントダウン開始だぜ?


NHK叩きたくてうずうずしてる国会の先生方にも絶好のネタだぜ?
今度の逓信委員会が楽しみだぜ?
ひょっとすると海老沢が責任とって辞職か?

ネタに困ってる週刊誌等のマスコミにもいいネタ提供だぜ?
廃人サナダムシはことの重大性が認識できてねーようだが、これは外務省スキャンダルを上回る
ネタだぜ?なんせ、現職のAK職員が自局のドラマへの批判的意見を封じ込めようとした
んだからな?これは日本国憲法に対する重大なる挑戦だぜ?

新聞社会面で、こんな見出しでどうよ?
『放送人としてのモラルは何処へ!?現職NHK職員がネットで言論統制!!』

更におまけだが、こいつは自分が高山合掌糞馬鹿であることも自白してるぜ?
俺のサブリミナルな罠(クボジュン写真)にまんまと引っかかったぜ?
ま、廃人サナダムシ=高山合掌糞馬鹿なのは羞恥の事実だけどな?
271名無しさんは見た!:02/07/16 23:54 ID:6O5Aokrc
田渕久美子氏のHPに常駐してる阿茶って人、不気味。
何してる人なんだろ。
272名無しさんは見た!:02/07/16 23:58 ID:krDF0hOM
>>253
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

当初、あれだけ酷評していた高橋美鈴アナの虜になったらしいぜ。整合性ゼロだぜ。

>しかも、今日は珍しくやや面白かったぜ?
>そう、俺は、是々非々だぜ?共産党のように批判のための批判はしねーぜ?

俺が9日前に使った「俺は是々非々だぜ」というフレーズをそのまま使ってるぜ。
もちろん、こんな陳腐なフレーズに特許はねえぜ。自由に使っていいぜ。
既に突っ込まれているが、「何でも反対党」と言われたのは旧社会党(現社民党)
だぜ。政治の知識も皆無であることを自分で証明してるぜ。

>それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
>さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
>判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

平日の午後1:30から放送する昼ドラを毎日見られる人種というのは
どういう人種か?判るやつでなくても誰でも判るぜ。糞馬鹿は口が軽いぜ。
無色ヒッキーであることを自分で公言しちまってるぜ。
口が滑って、iconピンチだぜ。言い訳できねえぜ。

例を出すなら、わざわざ昼ドラを出さずとも、過去の朝ドラにいくらでも
いい例があるぜ。そんなことも知らずに朝ドラを語るのは20年早いぜ。
273名無しさんは見た!:02/07/17 00:19 ID:apZJ+9r4
>>272
つまらん
274名無しさんは見た!:02/07/17 00:20 ID:a2Hc6p1a
久しぶりに見たら、ますますイタイ書き込みが増えてるね。
読むの、うんざりするなぁ。
面白いネタにしてくれ
275名無しさんは見た!:02/07/17 00:25 ID:a4Adbodx
今日はさくら&勅使河原のやりとりが面白かったよ。
ところで、高野はいつも「素敵」を「すぅてき」って言うよな?
チョソの血も少し混ざっているのか?
276 :02/07/17 00:25 ID:LBorVisn
「さくら」の内容とは関係無いが、さくら始まる前にNHKBSだかハイビジョンだかのCMに最近出てくる女の子は何て娘?
277名無しさんは見た!:02/07/17 00:29 ID:apZJ+9r4
テッシーはよく見るとブサイク
夏子さんのほうが良いね。
鈴木砂羽も30歳か・・・
278名無しさんは見た!:02/07/17 00:34 ID:kefrVHZh
767 :来週のさくら :02/07/17 00:24 ID:ExsmwVBq
===みたくない人は以下みないように===

第17週「あちら立てればこちらが立たぬ」
(7月22日〜7月27日放送)

 さくら(高野志穂)の婚約者、ロバート(セイン・カミュ)の会社が進める
ホテル建設計画の最終候補地が「れおなるど」の周辺に決まる。それを知った
さくらは、あの辺りは古い高山が残る場所だ、と強く反対する。しかし、
ロバートは大事なビジネスチャンスだと主張する。
 「れおなるど」の主人・レオナルド(ラモス瑠偉)とその妻・夏子(鈴木砂羽)
は頑なに立ち退きを拒否する。ベン(ケント・デリカット)ら常連客も一緒に
なってホテル建設に反対する。さくらは両者の板挟みになって心を痛める。桂木
(小澤征悦)もさくらから相談を持ちかけられるが、今回ばかりはどうすることも
出来ない。立ち退きに応じようとしないレオナルドたちへの嫌がらせ行為はエスカ
レートし、さくらはついにロバートに本気で抗議する。来日したロバートは、ホテル
内への「れおなるど」の出店を破格の条件で提示するが、レオナルドたちはその提案
を固辞する。
 ロバートは最終的な解決策として、レオナルドに高額の小切手を差し出す。その場に
居合わせた孫作(奥村公延)は、お金で解決を図ろうとするやり方に憤慨してロバート
につかみかかろうとするが、興奮のあまり倒れてしまう……。
279名無しさんは見た!:02/07/17 01:11 ID:/MPRujBM
最初の頃、勅使河原先生役の女優が“大根”に見えたのですが、
ここ2,3日は、そう思わずにすんでいます。
それにしてもハワイの家族の出番がすくないですねぇ。
280名無しさんは見た!:02/07/17 01:13 ID:aCR77npE
>>278
おまえ、やめろよ
281名無しさんは見た!:02/07/17 01:27 ID:C6XnlrRu
>>273
iconに比べたら面白いと思うぞ
知識もしっかりしている
iconのカキコなしでも書けるやつだ

それに比べてiconの朝ドラ批判はありきたり
iconがんばれよ2chでそのレベルはきついぜ?
282名無しさんは見た!:02/07/17 02:12 ID:/MPRujBM
このドラマ、脚本も問題ありかもしれんが、カメラがまずいと思う。
映像が平面的すぎる。
283名無しさんは見た!:02/07/17 03:07 ID:sc8dxSPF
ずっと勘違いしてた。

さくら役は、以前居た、連舫だと・・・・。
284名無しさんは見た!:02/07/17 06:13 ID:yRV69ooT
よ、やべーぜ?また美鈴がご機嫌斜めだぜ?
あの寒すぎる『ペンギン!!』にキレて0830サボタージュだぜ?
まあ、美鈴の気持ちもわからんではねーが、職場忌避はいかんぜ?

しかも、今日は珍しくやや面白かったぜ?
そう、俺は、是々非々だぜ?共産党のように批判のための批判はしねーぜ?

やっぱ、テッシーがいいあじ出してるぜ?
何気にAVギャル風な顔立ちが萌えるぜ?
もっと、ヒールに徹すればレートアップに貢献するぜ?
もっと、色仕掛けでセクシービームを出すべきだぜ?

さくらと桂木逝かせ対決とかいーぜ?

それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

『レッド』のアサミが懐かしいぜ・・・。
さくらも、大いにあの怒涛の展開は見習うべきだぜ?
285名無しさんは見た!:02/07/17 07:19 ID:wrjNk2W3
>>284
時間が妙だな?コピペか?
だとすれば感謝。

ウザいicon叩きの発言を見ずにiconの書き込みだけが読めたよ。
変に叩くより気が利いてていいよ。コレ。
286おはよう、日本!:02/07/17 07:20 ID:nP4jkgQ9
最近、真似iconが出没してるなぁ...。(w
287名無しさんは見た!:02/07/17 07:35 ID:XiEcqklt
たね婆、口説かれてるし。。。
288名無しさんは見た!:02/07/17 07:50 ID:fviovB/w
昨日一昨日と打って変わり
今日のさくらは凄いつまらんかった。
もうロビーもロビーのお父さんもコニシキもでなくていいよ
とっととハワイに(・∀・)カエレ!
289名無しさんは見た!:02/07/17 08:26 ID:rAAJyK/n
昔の朝ドラは面白かったみたい、今はなんじゃこりゃ!
原因はたぶん
朝ドラ→NHK看板番組の一つ→担当ディレクターは幹部に認められた人→今の幹部は番組作りに野心がない
→ゴマスリ上手な奴を担当にする→脚本等もゴマ上手な人材起用
→番組つまらん
290名無しさんは見た!:02/07/17 08:28 ID:XTsxplBa
佳奈子は高校生だよ。客が来てなんで牛乳なの?
すし食べてたときもオレンジジュースだったし。
なんかへん。
291名無しさんは見た!:02/07/17 08:33 ID:MyWzfOMz
エンディング(?)の映像だけど、
なんとなく、相手がロビーじゃないように見えたのは気のせい?
シルエットや首から下の映像だったから、なんとなく・・・
292名無しさんは見た!:02/07/17 08:34 ID:QeMJdvcO
>>285
まかせとけ!何度でもやってやるよ(藁

よ、やべーぜ?また美鈴がご機嫌斜めだぜ?
あの寒すぎる『ペンギン!!』にキレて0830サボタージュだぜ?
まあ、美鈴の気持ちもわからんではねーが、職場忌避はいかんぜ?

しかも、今日は珍しくやや面白かったぜ?
そう、俺は、是々非々だぜ?共産党のように批判のための批判はしねーぜ?

やっぱ、テッシーがいいあじ出してるぜ?
何気にAVギャル風な顔立ちが萌えるぜ?
もっと、ヒールに徹すればレートアップに貢献するぜ?
もっと、色仕掛けでセクシービームを出すべきだぜ?

さくらと桂木逝かせ対決とかいーぜ?

それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

『レッド』のアサミが懐かしいぜ・・・。
さくらも、大いにあの怒涛の展開は見習うべきだぜ?
293icon:02/07/17 08:36 ID:28jVigE4
よ、やべーぜ?また美鈴がご機嫌斜めだぜ?
あの寒すぎる『ペンギン!!』にキレて0830サボタージュだぜ?
まあ、美鈴の気持ちもわからんではねーが、職場忌避はいかんぜ?

しかも、今日は珍しくやや面白かったぜ?
そう、俺は、是々非々だぜ?共産党のように批判のための批判はしねーぜ?

やっぱ、テッシーがいいあじ出してるぜ?
何気にAVギャル風な顔立ちが萌えるぜ?
もっと、ヒールに徹すればレートアップに貢献するぜ?
もっと、色仕掛けでセクシービームを出すべきだぜ?

さくらと桂木逝かせ対決とかいーぜ?

それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

『レッド』のアサミが懐かしいぜ・・・。
さくらも、大いにあの怒涛の展開は見習うべきだぜ?

294名無しさんは見た!:02/07/17 08:49 ID:a1wq1IoB
>291
あれは、桂木だな。
あの前髪ふわふわシルエットは、桂木だ。しかも IN・ハワイだな。
295何度読んでも、イイ!(藁):02/07/17 08:53 ID:6fa6r1yc
よ、やべーぜ?また美鈴がご機嫌斜めだぜ?
あの寒すぎる『ペンギン!!』にキレて0830サボタージュだぜ?
まあ、美鈴の気持ちもわからんではねーが、職場忌避はいかんぜ?

しかも、今日は珍しくやや面白かったぜ?
そう、俺は、是々非々だぜ?共産党のように批判のための批判はしねーぜ?

やっぱ、テッシーがいいあじ出してるぜ?
何気にAVギャル風な顔立ちが萌えるぜ?
もっと、ヒールに徹すればレートアップに貢献するぜ?
もっと、色仕掛けでセクシービームを出すべきだぜ?

さくらと桂木逝かせ対決とかいーぜ?

それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

『レッド』のアサミが懐かしいぜ・・・。
さくらも、大いにあの怒涛の展開は見習うべきだぜ?
296名無しさんは見た!:02/07/17 08:55 ID:odTd+tXK
頭がでかいと桂木。
普通ならロビー。

俺も昼からの放送を楽しみにしとこう。
297名無しさんは見た!:02/07/17 09:15 ID:nIVao+fL
>icon

『レッド』ってこれか?

http://www.tokai-tv.com/red/index.html

確かに平日の真っ昼間(13:30〜14:00)放送だね。
やっぱ無職ヒッキーじゃないと見れないドラマだな。
iconは遊井亮子に萌えで、録画して見たとか言いそうだけど、
忙しいエリートリーマンが録画してまで見るドラマじゃなさそうだな。(w
298名無しさんは見た!:02/07/17 10:01 ID:CKQThBjz
icon、『レッド』とか『真珠夫人』とか昼メロばかり見てないで働け!!
icon、『レッド』とか『真珠夫人』とか昼メロばかり見てないで働け!!
icon、『レッド』とか『真珠夫人』とか昼メロばかり見てないで働け!!
icon、『レッド』とか『真珠夫人』とか昼メロばかり見てないで働け!!
icon、『レッド』とか『真珠夫人』とか昼メロばかり見てないで働け!!
icon、『レッド』とか『真珠夫人』とか昼メロばかり見てないで働け!!
icon、『レッド』とか『真珠夫人』とか昼メロばかり見てないで働け!!
icon、『レッド』とか『真珠夫人』とか昼メロばかり見てないで働け!!
299もうだめぽ:02/07/17 10:29 ID:ApUtZA27
「雲のじゅうたん」を8:15から再放送したらいいな
大反響を呼ぶと思う
(なんだったら、そっくりそのままリメイクでもいいがw)

「鳩子の海」は安保反対運動のシーンとか問題視されそうだから
再放送しにくそうだな
300 :02/07/17 10:34 ID:wg9HWT12
公式ページのロバートの部屋に激藁。
配役の比重の差がよく分かるよ。
301icon:02/07/17 11:50 ID:ASVWI09l
よ、やべーぜ?また美鈴がご機嫌斜めだぜ?
あの寒すぎる『ペンギン!!』にキレて0830サボタージュだぜ?
まあ、美鈴の気持ちもわからんではねーが、職場忌避はいかんぜ?

しかも、今日は珍しくやや面白かったぜ?
そう、俺は、是々非々だぜ?共産党のように批判のための批判はしねーぜ?

やっぱ、テッシーがいいあじ出してるぜ?
何気にAVギャル風な顔立ちが萌えるぜ?
もっと、ヒールに徹すればレートアップに貢献するぜ?
もっと、色仕掛けでセクシービームを出すべきだぜ?

さくらと桂木逝かせ対決とかいーぜ?

それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

『レッド』のアサミが懐かしいぜ・・・。
さくらも、大いにあの怒涛の展開は見習うべきだぜ?

302名無しさんは見た!:02/07/17 11:56 ID:PmPHsvOa
>>291,294
あんたら何をみてるんだ?
ありゃあ間違いなくロバートだぜ。ビデオで確認したからな。
過去のシーンの回想場面だよ。
あの小頭症と下半身のたくましさ、背の高さはアメ公そのものだ。
303名無しさんは見た!:02/07/17 12:33 ID:/MPRujBM
>>291 どう考えたってゥロヴィーだと思います。
304名無しさんは見た!:02/07/17 13:17 ID:vUvjfygZ
今日はもう何事も無かったかのような、勅使河原さんの件。
ハワイの人は、あんな無礼な人ばかりと思われる内容だな。事実は違うと思う。
スレにラモス不機嫌はやりすぎじゃん、違和感バリバリ。前からゥロビー嫌いだったのかな?

問題のシルエットは、ケント・デリカットやよ(w
305名無しさんは見た!:02/07/17 13:21 ID:odTd+tXK
ラモス(レオ)はホテル建設に対して不機嫌になってたんじゃないの?
306おはよう、日本!:02/07/17 13:37 ID:ctYJ8XZ9
最近偽iconが続出したりで、このスレは空気が疲れてきているようだね。
307名無しさんは見た!:02/07/17 14:08 ID:prG1f4Vj
さくらとロビーと関西弁オヤジの会話が全部日本語ってのは
やっぱりヘン。3人ともアメリカ人じゃないか。
特にロビー親子が日本語で会話するってのが・・・。
308名無しさんは見た!:02/07/17 14:12 ID:GDkoAvmK
>>307
初っ端でのハワイの松下家のシーンで英語で会話・日本語字幕だった時に
ジジババから苦情が多数きたんじゃないの?
309名無しさんは見た!:02/07/17 14:33 ID:x2AjxkWn
>>305
それも分かるが、「高山にホテルを・・・」って言っただけで既に高山市内には
何件かホテルもあるだろうし、しょっぱなからフクレッツラではやりすぎと思った。
あらすじ読んだから、そう思えるだけかな。
310名無しさんは見た!:02/07/17 14:56 ID:HwIG8jt6
>>308
同意。
あのドラマって文字放送もやってるし、副音声で解説までやってるもんね。
英語が多いと局が困るんでしょうね。

>>309
ん〜、そうかもしれないけど、私でも「あぁ?今更そんなもんいらないのに」と思って
あまりいい気しないかもしれない。
311名無しさんは見た!:02/07/17 19:05 ID:kS4lXehl
凄い疑問
さくらがロバ父と初対面っておかしいよな?
「顔を知らないのはよくある」みたいなこと言ってたが、アメリカはそんな国
じゃないんだが。
312ネタバレゲリラ:02/07/17 19:44 ID:1dfC507j
来週のQは



QUESTION


???????
313Pasco:02/07/17 20:15 ID:aCR77npE
1.今日も関西弁のロビ父に違和感でした
2.写真への執着、何か今後にあるのか
3.(物理的に)ロビが次の日にハワイから日本へ来れるのか?
4.枯れたたねさんへのアプローチと照れ具合、何とも言えず
5.投票所、詐欺師ヲタ恐るべし
314Pasco:02/07/17 20:15 ID:aCR77npE
315名無しさんは見た!:02/07/17 20:49 ID:Lp9G3pHj
だいぶ前、テッシーは桂木の所に出入りしていたから
料理とか洗濯とかセクースとかとっくにしてたのかと思ったよ

つーか、テッシー・省一・小さくらはどうなったんだ?
316とあるスレの1:02/07/17 20:52 ID:9dBvCpS2
 申し訳ございません。
 ご存知だったら教えていただきたいのですが、ロバートの父、マイケル・ホフマン
 の住所はどこでしょう。
 彼もホノルルに住んでいるのですか。それとも本土ですか。本土ならどこですか。
 (今までの話の中でそのような話題は出ましたでしょうか)
317 :02/07/17 21:12 ID:h+DxVxvI
>>316
交通費算定のためか?
とりあえずハワイでいいんじゃないのか?
318icon:02/07/17 21:15 ID:vUoAJ6/a
よ、案の定、俺の予想したとおり新キャラ投入作戦で時間稼ぎだぜ?
しかも、米国じゃ婚約者の親が初対面で普通だと?
一体、どんな米国だぜ?話が無茶苦茶だぜ?

しかも、この妙に関西弁が下手なジジイは何処で調達したんだ?
セリフいっぱいいっぱいだぜ?つか、こいつはずっと日本にいたのか?
ウロビーの一家は謎が多いぜ?

しかも、『明日、高山にいくから』って、そんなに簡単にくんなよ?
『何処でもドア』は名作『ほんまもん』様にのみ認められた特権だぜ?
糞駄作のファッキンさくらが使うには100年早いぜ?

で、高山にホテルだと?冗談は顔だけにしろや?今でさえ、地元ホテルは経営難で
過剰なのに、外資が参入する余地あるかよ?つか、ラブホかよ?
海外からわざわざ高山なんか来るかよ?ざけんじゃねーぜ?

更に、全然ウクレレ弾いてねーコニシキはなんだ?音程もズレズレだぜ?
あまりの悲惨な展開に、孫作は見限って、『天体観測』で小銭を稼いでるぜ?
マジでしょーもなくなる一方のさくらは、潔くまんてん様に譲るべきだぜ?
319名無しさんは見た!:02/07/17 21:18 ID:bC7tSf23



しょーもねーのはお前だろ・・




320名無しさんは見た!:02/07/17 21:19 ID:1ap+hCP/
ぅろばーとの勤務してる外資のホテルチェーン?で高山にホテルって、すでに少なくとも東京や大阪位にはもう進出してるんだろうな??いきなり日本、しかも高山…?今更何言ったところで脚本のヘタレさはガイシュツすぎだけども、いくらなんでも無理ありすぎ。
321 :02/07/17 21:47 ID:h+DxVxvI
来週と再来週の展開をつなげて読むと、
「ほんま」の再来(若干マシだが)って感じだよ
2週間のってるテレビ雑誌でたしかめてごらん。
322名無しさんは見た!:02/07/17 22:02 ID:9p/5RO/d
ちょっと話題からそれて申し訳ないけど
先週どうしてC組は模試の点が足りなかったのに
文化祭に参加できることになったの?
見逃してしまったので。
公式HPにものってないのでだれか教えていただけませんか?
323名無しさんは見た!:02/07/17 22:11 ID:MyWzfOMz
>>303

最後のシルエットはロビーかもしれませんが、
最初の男性の後姿は、髪の毛の色も真っ黒だし、
どうしても桂木にみえます。

だいたい、男性の顔をまともに写していないのが怪しい・・・
324名無しさんは見た!:02/07/17 22:41 ID:pms1Baiw
(゚Д゚)ハァ?
325名無しさんは見た!:02/07/17 22:54 ID:/KMDFNr9
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
326名無しさんは見た!:02/07/17 22:59 ID:bJKy7/jW
上戸彩、(・∀・)イイ!
327名無しさんは見た!:02/07/17 22:59 ID:QpPwyUD+
>>322
英語の問題に1問だけミスがあってそこの問題だけ全員正解になった。それでかつかつ足りたのさ。
328名無しさんは見た!:02/07/17 23:23 ID:C9OXTM2D
明日「スタジオパーク」に桂木先生登場。
329名無しさんは見た!:02/07/17 23:29 ID:c2Kbu6re
だいぶ前、桂木先生こと小澤Jrは例の彼女とチュッチュしてるところ
を目撃されたらしい。某サイトの芸能人目撃情報より
330あぼーん:02/07/17 23:36 ID:pU7OFGsd
あぼーん
331名無しさんは見た!:02/07/17 23:55 ID:v+FlOP3X
>>318
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

いい年こいたオヤジが昼メロ見ていると公言するとはいい度胸だぜ。
自分から無色ヒッキーをばらすとは大藁だぜ。語るに落ちたとはこのことだぜ。
「雉子も鳴かずば打たれまい」だぜ。英語で言えば

Never rode, never fell.(馬に乗らない者が、落ちたためしはない)だぜ。

『レッド』だか『真珠夫人』だか『新・愛の嵐』だか知らねえが、いい年こいて
毎日、毎日、引きこもって昼メロばかり見てねえで、いい加減、社会復帰してほ
しいぜ。

>一体、どんな米国だぜ?話が無茶苦茶だぜ?

「どんな米国だぜ?」って日本語おかしいだぜ。なんでも語尾に「だぜ」をつけ
ればいいってもんじゃねえだぜ。

>しかも、この妙に関西弁が下手なジジイは何処で調達したんだ?
>セリフいっぱいいっぱいだぜ?つか、こいつはずっと日本にいたのか?

スポーツジャーナリストのマーティ・キーナートも知らないらしいぜ。
MSNジャーナルにコラムを連載中だぜ。結構まともだぜ。在日30年らしいぜ。
糞馬鹿は相当のスポーツ音痴らしいぜ。そういえばサッカー全然知らなかったぜ。

>しかも、『明日、高山にいくから』って、そんなに簡単にくんなよ?
>『何処でもドア』は名作『ほんまもん』様にのみ認められた特権だぜ?

ホノルル空港から羽田(成田じゃねえぜ)まで7時間程度のフライトだぜ。
高山まで1日で来られないことはねえぜ。
エリートリーマンならその程度の出張は当たり前だぜ。
332名無しさんは見た!:02/07/17 23:56 ID:v+FlOP3X
>>318
マジでしょーもなくなる一方のさくらは、潔くまんてん様に譲るべきだぜ?

早々と「まんてん」のプロモビデオを総合で流していたぜ。2ヶ月以上も前から
この種の映像を流すのは珍しいぜ。BKは、よほど「ほんまもん」の失敗がこ
たえたらしいぜ。で、ヒロインの宮地真緒だが、期待に反して全く萌えねえぜ。
「まんてん」は放送開始2ヶ月以上前から討ち死にの気配だぜ。

糞馬鹿のためにサービスでマーティ・キーナートのMSNジャーナルコラムの
リンクを貼っておくぜ。

http://journal.msn.co.jp/index/column02.htm
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:05 ID:/+8I/tHq
さくらの役をよく見たら、辻元清美だったという罠(w
334種付オキナ:02/07/18 00:05 ID:lwDQnWkm

    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|            
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ              
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|              
    f  _, ,ム、、_   ./         
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人                   
     \,____// /~丶_     
      人,_____/ /   \   
     /|_/翁\ /         
   /   IIII        
先日、予告したicon氏のファンクラブスレを開設した。入会希望者は参照されたし。
なお、種付オキナ認定・終身名誉DQNには入会資格は与えない。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1002&KEY=1026917025&LAST=10

なお、同時に種付オキナがその鋭い視点でスレにとどまらず社会事象も批評する
「種付オキナの世相を斬る」も開設した。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1002&KEY=1026917348&LAST=10

いずれも「サブノート」内に設けているので気軽に参照されたし。
335名無しさんは見た!:02/07/18 00:05 ID:WL+VCkqY
モンチッチ
336名無しさんは見た!:02/07/18 00:15 ID:+llwCBwd
謎のシルエット男性の正体は実は沼田家の長男。
337名無しさんは見た!:02/07/18 00:30 ID:53PwvYmU
>>334
じゃまだからどっかいけ!しっしっ
338名無しさんは見た!:02/07/18 00:51 ID:2HF0dhGW
色んな意味で出演者濃すぎ。
339名無しさんは見た!:02/07/18 01:14 ID:1Lmi1yFd
他の板でもいたるところでこの種村AA見るんだけど、同一人物?
ただの鉄道ヲタのグループ?

このAAを出したら、鉄道板以外では全て削除してもらっていいんじゃない?
340名無しさんは見た!:02/07/18 01:32 ID:ENxspDCv
ハワイアンバンドは高木ブーだとばかり期待していた・・・
341名無しさんは見た!:02/07/18 03:53 ID:hmMtvIj6
それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

『レッド』のアサミが懐かしいぜ・・・。
さくらも、大いにあの怒涛の展開は見習うべきだぜ?
342名無しさんは見た!:02/07/18 04:00 ID:+SEmx7h2
ラモス、あれだけの出演なのにかなりスケジュールは取られてるみたい。信じられん・・
使い回しでいいのに(声はアフレコ)。
343名無しさんは見た!:02/07/18 08:21 ID:Biz/33Mz
客席のほとんどがさくらの関係者
344名無しさんは見た!:02/07/18 08:31 ID:d+r6Dg1Q
あー なんかヤダヤダ!今日のロビー嫌な奴だー!
345名無しさんは見た!:02/07/18 08:37 ID:GN7d1qZ/
桂木先生に抱きしめられてるさくらかわいい。

客の前では笑顔になろうとする二人おもろい。
346名無しさんは見た!:02/07/18 09:04 ID:xCfIA1Um
ああいうロバートのような嫉妬心の塊とは結婚しない方がよい。
347名無しさんは見た!:02/07/18 09:10 ID:pkyF4G5g
教室にいた観客はみんなゥロビーとさくらの事を知っているのに
なんで桂木と?あの状況じゃ新郎はどう見てもゥロビーだろ?
たまたま用事があってゥロビーが居なかったとか?つまらんなぁ
348名無しさんは見た!:02/07/18 09:20 ID:wJesKx9s
それにしても、何もかもレオナルドだぜ?
さしずめ、『レッド』における『リコッタ』だぜ?
判るやつだけ判れば俺は満足だぜ?

『レッド』のアサミが懐かしいぜ・・・。
さくらも、大いにあの怒涛の展開は見習うべきだぜ?






       icon 毎日 昼メロばかり見てないで働け!!






 
349名無しさんは見た!:02/07/18 09:55 ID:s0yPvtbG
自分の息子がさくらの婚約者なのに、ジョークとはいえあんな事するかねぇ、ロバート父。いや、息子が今高山にいなきゃまだしも来てるんだし。ロバも嫉妬剥き出しでカコ悪いよ。
ところでアメちゃんの婚約指輪ってあんなものもありなの?何だか安っぽいファッションリングみたいに見えたが?
350名無しさんは見た!:02/07/18 10:11 ID:iTeF5oCk
>>340
ブーたんが出てくれた方が良かったのになあ

ロビーが出てくると何かムカつく
カミュ自体は嫌いではないのだが
351名無しさんは見た!:02/07/18 10:30 ID:pHS9jE9f
今日のスタパは桂木先生(小澤征悦)だよ

>>349
ゥロビーが日本に来て空港から直行して居合わせた方ならまだ納得できた
352名無しさんは見た!:02/07/18 11:10 ID:UJE0ekxU
さくらなんか熨斗つけてとっとと桂木に贈呈しろ!
さくら、自分の気持ちに気づかないのか!? 単なる物貰って喜ぶ
お調子もんじゃん。
353名無しさんは見た!:02/07/18 12:26 ID:hdRtWrE5
あと40分!待てない!
354名無しさんは見た!:02/07/18 12:29 ID:Biz/33Mz
>>353
おちけつ
355名無しさんは見た! :02/07/18 12:43 ID:9i0jhDGA
>>349
確かにな。どうゆう神経してんだろ?あの親父。
でも、無神経なのはあのクラスのガキどもも同じ。
誰かが傷つくってことわかんないのかね。しかも婚約者の前だぜ。
いくらジョークでも、むかつくのは当たり前だろうが。
ああ、だから桂木は無神経の塊なんだよ。
あの保健室のエロ姉ちゃんには、確かにあの沼田屋の長男が向いてるのかもな。
ま、このドラマを見るのもあと少しだからいいけど>藁
356名無しさんは見た!:02/07/18 12:44 ID:Lcn6DW1a
 ∧_∧
 (;´∀`) マソコ濡れてきちゃった…
 入 Y /
 ( ヽ/
(_)_)
357 :02/07/18 13:02 ID:ozRN513x
強引な展開w
358名無しさんは見た!:02/07/18 13:06 ID:KYuCDRjB
おい桂木先生がでてるぞ!NHKに!
359名無しさんは見た!:02/07/18 13:08 ID:1Ja2YFS8
小澤Jr(・∀・)イイ!!

でも顔でかい。
360名無しさんは見た!:02/07/18 13:09 ID:iTeF5oCk
さくらは周りにお節介焼いてばかりで、自分の気持ちを直視していない。
恋に恋してる、結婚に恋してる状態なんじゃないかな。
あの指輪はケチくさいな、ほんと。

スタパはタイマー録画セットしてきました(ww
361名無しさんは見た!:02/07/18 13:18 ID:X5D9zQWc
今日のハワイアンのシーンは良かったね。
KONISHIKIさん、やっぱり歌うまいし。
でもウクレレは高木ブーさんの方がうまいかもね。

何だかハワイに行きたくなってきました。
いいよねぇ〜。ハワイ&ハワイアン。
アロハオエ〜〜!
362名無しさんは見た!:02/07/18 13:40 ID:jI/jHeRJ
結局さくらのための文化祭だったわけね…。

ロビーもだんだん嫌味なキャラにされてお気の毒。
そうやってロビーを悪者にして、お茶の間を
さくらと桂木がくっつけばいい!ムードにしたいのね。
顔に出すことは大人気ないけどあたしはロビーに同情するよ。
親父はアホウだし、婚約者の居候先のオジジには
一方的に偏見もたれるし。
特にオジジは自分の思い通りになって
桂木と一緒になって欲しいだけでしょ?
手前の孫がさくらに惚れてんのを知ったらどうするんだろう。
363名無しさんは見た!:02/07/18 13:45 ID:Biz/33Mz
ロビー母もそのうち登場してくるのだろうか。

カーリー西條さんあたりでどうか。
364名無しさんは見た!:02/07/18 13:47 ID:VyIavQHQ
小澤、よく喋る男だなー。
でも高感度大
365名無しさんは見た!:02/07/18 14:01 ID:VyIavQHQ
みんなスタバ見てないの?
366名無しさんは見た!:02/07/18 14:11 ID:X5D9zQWc
>>362
そんなにむきにならなくても…
楽しく見ましょうよ。
367名無しさんは見た!:02/07/18 14:22 ID:CUiBkoPP
小澤はどうでも良いんだけど、
核心の話を完全無視されたのにはマジでむかついた。
368名無しさんは見た!:02/07/18 14:23 ID:KYuCDRjB
>>367
まぁ、ドラマを見てのお楽しみって事でしょ。
369名無しさんは見た!:02/07/18 14:24 ID:iTeF5oCk
>>365
360にも書きましたが、いま外にいるので(w
帰ってからシッカリ見ますよん。
小澤氏の好感度upですか? そりゃ良かった。
370名無しさんは見た!:02/07/18 14:26 ID:4is+8Azq
小澤の話、理屈っぽかった。
もうちょっとくだけた感じの話でもよかったのに。
それにしてもおばさん人気すごいね。
371名無しさんは見た!:02/07/18 14:33 ID:xKf/Hn44
無神経なさくら&桂木センセよりも、てっし―&沼田兄の方を応援したくなるなあ。
桂木先生もだんだんと嫌なキャラになってきてる>自分の中では。
桂木先生の最後のちとさみしげな顔や彼の性格からすると、彼は自分が薄々さくらの事を気にしている事を自覚していそうな気がするけど、さくらは…してねぇな?
372名無しさんは見た!:02/07/18 14:35 ID:6O53o5YU
>>367
ドラマの核心ってこと?(見てないもんで)
そりゃ、話せないでしょう。一気に見所なくなっちゃうよ。
それとも態度が悪かったってことかな?
373名無しさんは見た!:02/07/18 14:46 ID:CiJJbTNM
>>371
さくらが気付くのはゥロビーに対して反感をはじめて抱く時。
桂木のさくらへのイヤミがトゲトゲしくなってきたのは
やはり桂木は気付いてしまったからだろうか・・・?
374名無しさんは見た!:02/07/18 15:21 ID:TrgbKErd
高山ホテル建設でゥロビーに反感を持ち始めるって展開か?
375名無しさんは見た!:02/07/18 15:30 ID:SB54SJEv
え、高山ホテル建設ってゴタゴタを呼ぶのか?
376名無しさんは見た!:02/07/18 15:32 ID:6xzmAV/P
>>363
イイねぇ〜、期待したいねぇ〜
イーデス・ハンソンなんかもどうかな?めっちゃ関西弁やし
377名無しさんは見た!:02/07/18 15:32 ID:6O53o5YU
>>373
勇み足だね
378名無しさんは見た!:02/07/18 15:32 ID:LpwkZbnI
このスレは女性陣のカキコが多い、珍しいスレッドだね。
ロビーの嫉妬を非難する人がいる位だからね。
ロビーキャラをああいう扱い方をするのは、女性脚本家だなーと思う。
もし自分の彼氏が回りで「あの二人できてるかもね」とか「ほとんど夫婦だよ」など
噂される女性と抱合った写真見せられたり、ラブシーン(劇)を見せられれば
どんな心境か考えれば分かると思う。
なのにロビーは男らしくない、嫉妬心の強いキャラとして描いている。
マー姉ちゃんと元旦那&養魚場の従業員を2〜3日間の内で交互に夫婦に
しようと考えるなんて、小学生の恋愛ゲーム並な神経してるよ。
男女逆だと、女をもてあそぶような身勝手ドラマだ!と非難されるんだよね。
ロビーにはさくらをはじめ見方になってくれる人たちが、これからどんどん
いなくなって行くみたいで可哀想だね。
379名無しさんは見た!:02/07/18 15:56 ID:6xzmAV/P
今日の田渕の小澤マンセーぶりは寒気を感じたほどだった
それに、これからはもっと桂木の男ぶりが上がるとも言ってた
やっぱり桂木とくっつく事になりそうだね
380名無しさんは見た!:02/07/18 16:53 ID:XNeeF/ur
さくらと桂木がくっつくのは放映前から決まってますがな。
381名無しさんは見た!:02/07/18 17:18 ID:TlJsdFy1
桂木、スタジオパークでどんな話をしたの?
382 :02/07/18 17:21 ID:oAAe4fea
>>378
>ロビーにはさくらをはじめ見方になってくれる人たちが、これからどんどん
>いなくなって行くみたいで可哀想だね。

だいたい、ロビーの日常生活とか、普段の(日本にくるまでの)さくらとの
かかわり等がほとんど描かれていないから、ロビーに感情移入したくても
そのネタがないんだよね。

一方、桂木は、職場以外でも、やけにさくらと一緒になって行動する場が
多いのだが、「桂木はさくらとくっつくはずだ」という先入観を一切
抜き去って見れば、明らかに不自然で作為的だ。

普段離れていることを考えれば、ロビーが嫉妬を感じるのはそんなに不当でも
なんでもないことのはずなんだけど

>>380
小説読んだかい?
383名無しさんは見た!:02/07/18 17:25 ID:5Sxxeo+4
>>331
>ホノルル空港から羽田(成田じゃねえぜ)まで7時間程度のフライトだぜ。

羽田空港には定期国際線はとんでねーよ。ばーーーーか。
384名無しさんは見た!:02/07/18 17:34 ID:SB54SJEv
>>383
iconをかばうのはシャクにさわるが、
残念ながら羽田にも定期国際便はあるでよ。
385名無しさんは見た!:02/07/18 18:20 ID:4is+8Azq
スタバでの小澤Jrの話:
ドラマの収録はあと3週間強だって。
桂木を演じるために恩師にお願いして授業に出させてもらったとか、
役者になるきっかけとか、父のこととか・・・その他色々と。
さくら、省一、沢田先生、校長からのコメント、あと田渕さんからのTELで
小澤Jrを褒めまくってた。

衣装は白シャツに黒スーツ。スタジオ入る前に見物人が異常に多くて
司会者もびっくりしてた。
あと、特におばさんから「素敵!」FAXたくさん来てて、スタジオ内の
見物人もおばばっかり。

なんか声のトーンとか口調が椎名桔平に似てるよーな気がしたが、
見た人どう思う?

386 :02/07/18 18:30 ID:IJGhz04h
「ちゅら」の国仲涼子のときに男ファンがたくさんいたのと同じで
小澤Jr.は女ファンがたくさん発生してそうですねw
387名無しさんは見た!:02/07/18 18:39 ID:GmiTddc3
えーっと...文化祭って本来なら生徒が主人公
(って言うべきなのか)なんじゃないのですかね?

なのに、なんで猿娘が真ん中でフラ踊ってるんですかね。
388 :02/07/18 18:44 ID:IJGhz04h
考えてみると、さくらが文化祭の中心であるかのように
ふるまうのは、変な話だ
389名無しさんは見た!:02/07/18 18:50 ID:s0yPvtbG
しょうがないよ、猿さくらが主人公なんだもん。先生っつーか遊びに来てるだけみたいだよな。
390名無しさんは見たかった!:02/07/18 18:53 ID:NKmaPM6y
折角練習した生徒が、飛び入りの先生に邪魔されて、見えなくなってたね。
391名無しさんは見た!:02/07/18 19:06 ID:0pu5ZOYT
APPLE
BALLOON
CANDLE
DOOR
EARTH
FAMILY
GIFT
HAMMER
IRON
JELLY
KING
LOVE
MAGIC
NOSE
ONION
PENGUIN

暗記しちゃったじゃねーかよ!
392予想くん:02/07/18 19:08 ID:IJGhz04h
でも結局は桂木とは結婚しないんじゃないの?
はっきりした結末つけないで逃げるのが一番楽だよ、こういうドラマ

どっちにしてもすわりの悪さが残るからね
393Pasco:02/07/18 19:43 ID:MnuzJehQ
「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop 
394名無しさんは見た!:02/07/18 19:44 ID:WUrfK4sP
そんなことより、>>334の種付オキナのIDを見てくれ!!
DQNがDQNを煽ってて笑えるぜ( ´,_ゝ`)プッ
395名無しさんは見た!:02/07/18 19:53 ID:IvCpbanO
だから種付翁なんかにかまうなよ。こいつが一番うざい。
396関係なくてスマソ:02/07/18 20:04 ID:FNvzpamF
>>384
成田の新滑走路ができたので、CIの羽田−台北、羽田−ホノルルは
なくなったよ。今は深夜の国際チャーター便のみ。
羽田から行けるのは便利だったのに・・・
397名無しさんは見た!:02/07/18 20:07 ID:8e2z5Zj4
ハワイアンバンドの演奏の女の人、けっこう綺麗だった。
ちなみに先輩にハワイの女って言えばアグネス・ラムだそうな。
アグネス・チャンやアニメのラムなら知ってるが(w
398名無しさんは見た!:02/07/18 20:28 ID:cG1+eUpL


    結論:田渕は真性の馬鹿。


399名無しさんは見た!:02/07/18 20:36 ID:6O53o5YU
>>397
アグネスラム、知らないんだね・・・・(遠い目)
400名無しさんは見た!:02/07/18 20:43 ID:xwDeIr6h
>>384

>396でも指摘があったが4月18日以降、中華航空も成田空港に移転。

このドラマは今年の10月を描いているので

裏iconの事実誤認もいいところ。
401:02/07/18 20:45 ID:6jBvUq1J
>>397
「うる星やつら」の「ラム」はそこから名前を拝借したのだ(実は苗字だけど)

>>392
 さくらが桂木とくっつくのが自然な流れだが、このままくっつくのでは
 逆にひねりがなさすぎる。
 
 「さくらは、自立した女性として、桂木・ロビー両名と、そこそこの関係を
  保ちながらも、べたべたしすぎることなく、生きていきます」

みたいな感じで終わらせるかも?
402名無しさんは見た!:02/07/18 20:50 ID:OQn0A/ft
沼田家の長男、テッシーに手を握られたくらいで胸キュンになりやがって。

童貞か?

異性との性体験の面では、妹(佳奈子)に先越されたな。
403名無しさんは見た!:02/07/18 20:59 ID:N7wSZxtU
>>402
>異性との性体験の面では、妹(佳奈子)に先越されたな。

同性との体験があるのか?
酔った勢いで桂木とか?
404名無しさんは見た!:02/07/18 21:03 ID:XBU8qWHd
ゥロビー、日本に行く段階で「ホテルの高山進出に関する資料」を見とらんのかいな?
来週立ち退きを迫る店で、何故あんなにくつろいでるのか。
毎週毎週テーマが違うスタイルなのは百も承知だけど、伏線っつーものもあろうが…。
今週は友達、来週は敵かいな。はぁぁ。
405icon:02/07/18 21:06 ID:NgrSYCJm
よ、美鈴は怒りあまり、左右の鼻の穴がつながったぜ?
そのうち、バカボンのお巡りさんみてーに目もつながったらどうするよ?
さくらは、罪深い糞ドラだぜ?

今日も、いきなり無意味なコニシキの起用にむかついたぜ?
だが、途中での無意味なウクレレねーちゃんには和んだぜ?
どうせなら、ウクレレが趣味の陶子を起用すべきだぜ?

いつの間にか桂木萌えのイボンヌは訳わかんねーぜ?
しかし、テッシーはやっぱいーぜ?如何にもB級なテイストが俺のハートを直撃だぜ?
こいつは、AV界で是非大成して欲しいぜ?とりあえずはアサヒ芸能のグラビアで頑張って
欲しいぜ?

さくらと桂木は相変わらずウゼーぜ?公開セークスでもしたれや?
ウロビーはいーぜ?あの髪型がダサくてサイコーだぜ?
あと、見切れてた素人エキストラが如何にもヅラっぽくて気になったぜ?

とりあえず、テッシーがもっと萌え萌え光線出すように提案するぜ?
406ところで:02/07/18 21:13 ID:6jBvUq1J
この数日見てないんだが
テッシーと沼田長男が仲良くなりそうな感じなんですか?
どうなってる?
407名無しさんは見た!:02/07/18 22:19 ID:3KhUyQOq
さくらがもらった指輪はこれだな
http://www.hawaiicity.com/japanese/jewelry/ring/flower/
408名無しさんは見た!:02/07/18 22:30 ID:tJiBoqXl
ホント、こいつ、最低だな。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1026607957/
409名無しさんは見た!:02/07/18 22:38 ID:roy4wQ60
スタパで小澤Jr.が言ってた
「夢の無いやつには希望がない。希望が無いやつには・・・」
てどんな言葉でした?
すごーく気になるので誰かビデオ録画された方とかいませんか?
410名無しさんは見た!:02/07/18 22:53 ID:Evmyw1eH
411名無しさんは見た!:02/07/18 22:54 ID:eqnUaeQ9
うちの母は、セイン・カミュは割と好きだが
最近、ロビー父子を毛嫌いしてるよ…あ〜あ。
「来週どうなるの?」って聞かれたんで、公式サイトに書かれてた
あらすじを教えてあげたら、何だか火に油を注いじゃった感じ…。
412名無しさんは見た!:02/07/18 22:55 ID:Vnmha2/P
>>406 ライバル同士として息が合い、なぜか急接近
>>409
夢のある者は希望がある
希望のある者は計画がある
計画のある者は行動がある
行動のある者は実績がある
実績のある者は反省がある
反省のある者は進歩がある
進歩のある者は夢がある
413名無しさんは見た!:02/07/18 23:01 ID:roy4wQ60
>>412
夢のある者には・・・でしたね。
どーも、ありがとうございます!

414名無しさんは見た!:02/07/18 23:09 ID:MEFpQreg
主人公の黒焦げキューピーみたいな女が嫌い。常識なさ過ぎ。
415名無しさんは見た!:02/07/18 23:14 ID:tW5eJrW/
おい、それってさくらのことか?
さくらのことは悪く言っても構わんが
高野志穂のことを悪く言うのは俺が許さん!


といってみるテスト風のマジレス(w
416名無しさんは見た!:02/07/18 23:23 ID:kCSmaGZh
高野志穂はアメリカ人らしく、野心的にはきはきしゃべって今後も日本芸能界で
やっていこうとして好感が持てるな。


でも無理だな(藁)
417ふむ:02/07/18 23:26 ID:knejGn9i
テッシーと沼田長男が接近するんなら
いかにも安直な展開だけど
失恋者の救済策としては、まあそんなもんだろうな
418名無しさんは見た!:02/07/18 23:42 ID:GEx40W81
>>405
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

>よ、美鈴は怒りあまり、左右の鼻の穴がつながったぜ?

そりは糞馬鹿のTVが古くて解像度が落ちているだけだぜ。
BSハイビジョンTVにでも買い換えた方がいいぜ。
ただし、真っ昼間から昼メロばかり見てねえで、働いて自分の金で買えよ。

>今日も、いきなり無意味なコニシキの起用にむかついたぜ?

無意味じゃねえぜ。KONISHIKI俳優デビューの話題作り、視聴率稼ぎだぜ。
2ヶ月も前にさくらと一緒に記者会見したぜ。NHKも商売うまいぜ。
一見、無駄に見えても打つべき手は全て打つのが定石だぜ。
糞馬鹿にはそれがわからないだけだぜ。

>どうせなら、ウクレレが趣味の陶子を起用すべきだぜ?

その昔、「青春家族」で杉浦圭子、「ふたりっ子」で上田早苗、「天うらら」
で有働由美子、「やんちゃくれ」で中川緑など、そのドラマのナレーターを勤
めた女子アナがそのドラマにちょい役で出演したことはあったぜ。
まず、ナレーターに選ばれることが先決だぜ。
天才朝ドラ批評家(藁)なら、その程度のことは知っておくべきだぜ。

蛇足だが、「青空」のナレーションを勤めたクボジュンが「青空」に出てくる
かと思ったが、なぜかそれはなかったぜ。

>こいつは、AV界で是非大成して欲しいぜ?とりあえずはアサヒ芸能のグラビアで頑張って

AVもアサヒ芸能もほとんど見たことがないからコメント不能だぜ。

前日、ホノルルから羽田への航空便があると書いた件で、お叱りをいただいた。
俺が昨年夏にハワイに行ったときは羽田から中華航空を利用して便利だと思っ
たが、既に成田に移転したという。糞馬鹿が伝染してしまった。糞馬鹿と違っ
て、俺は間違いは素直に認め、お詫びして訂正するぜ。
419名無しさんは見た!:02/07/18 23:52 ID:OmA+5k2c
すみません、ホントの小澤Jr.は誰と結婚するんですか?
420名無しさんは見た!:02/07/19 00:23 ID:GnLDcCZQ
>>419
早坂好恵
421名無しさんは見た!:02/07/19 00:34 ID:eNcjK4fZ
> マジ?
っていうか、久しぶりに名前聞いた、早坂好恵。
422名無しさんは見た!:02/07/19 00:37 ID:Gdp9ldvh
>>マジで結婚すんの?さくらの収録終わったら
すんのかな。
小澤家ってやっぱり金持ちなのかね?
423名無しさんは見た!:02/07/19 00:38 ID:jA/Hr0zg
千と千尋のDVD欠陥商品回収マジか?!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1027006170/l50
424名無しさんは見た!:02/07/19 02:44 ID:odHMyuqL
どうして公式ホムペ「週」が抜けてるんだろう?
425Pasco:02/07/19 07:05 ID:92jRNLlX
だいたいこの時間にアクセスすると、
さくらのスレッドは40〜60位に位置しております。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
426名無しさんは見た!:02/07/19 07:54 ID:6QW3xnnf
長男がかっこいい
桂木は変な顔だから嫌い
427名無しさんは見た!:02/07/19 09:22 ID:TbjrJsm/
桂木は味わいのある顔だけど
それにしても濃い!
昨日のスタパの異常人気ぶりと自信満々なとこを見たら
なーーんか萎えたっす
428名無しさんは見た!:02/07/19 09:42 ID:Ikzp5sME
>>427
私も引いた・・・
カツラギと本人に落差があるとおもしろいと期待してたけど
そのまんまの人だった。
429名無しさんは見た!:02/07/19 09:46 ID:utj61kS1
役者はやっぱ馬鹿が1番、トーク番組で馬鹿がバレルほうが萌える。
430名無しさんは見た!:02/07/19 10:02 ID:qNLPwZuv
征悦って「ゆきよし」って読むんだね。
読めねえ名前つけんなってんだ。

親の顔が見てみたいよ。
431名無しさんは見た!:02/07/19 10:18 ID:tKF+KFMt
>>429
どういう意味? 小澤が馬鹿ってこと?
432名無しさんは見た!:02/07/19 10:35 ID:LfZyedq3
>>431
馬鹿というより今の人気がバブル人気のような状態。
433名無しさんは見た!:02/07/19 11:06 ID:lKVfGwkN
434名無しさんは見た!:02/07/19 11:32 ID:iA4WcTTd
だれもドラマの内容には触れないのかYO!(w

ゥロァビーのウケが悪いのはあの老け顔のせいだろう
せめてベカーム顔だったら訳もなく忌み嫌われる事はなかったろうに。。。
435名無しさんは見た!:02/07/19 11:33 ID:7szPQ+x6
小沢逝悦
436名無しさんは見た!:02/07/19 12:28 ID:KF+H8qXp
桂木よりゥロビィ〜のがいいじゃん。
どーせ脚本ではゥロビィ〜と別れさすために性格悪くしてんだろうし、
私はゥロビィ〜に同情しちゃうね。
437名無しさんは見た!:02/07/19 12:58 ID:/zoPS/Kn
役者ってイイ役に当たると儲けもんだね。
桂木人気=小澤人気になってるもん。
さくら終わっても小澤人気が続くようならすごいけど、
そうじゃなかったらやっぱり桂木止まりだね。
これからが勝負じゃん。

それにしてもスタパの態度、自信満々だったね・・・それに大きなこと
言いすぎ。おまえそんなに偉いのかよってツッコミ入れたくなった。
438名無しさんは見た!:02/07/19 13:24 ID:CfHfpqpq
小澤、人生の中で1番もててる時期かもな。
こんなにおばはんの人気者になるなんて自分自身がすごく
驚いているかも。多分、勘違いするようなタイプではないと
思うが、今後の活躍が楽しみ。
439名無しさんは見た!:02/07/19 13:36 ID:pv0YBhq4
ああいう顔は時代劇向きだね
さくらが終わったら「水戸黄門’03」とかに出てそう
440名無しさんは見た!:02/07/19 13:40 ID:4eg+SwIQ
来週からは良くも悪くも祭りになりそうなので
ちゃんと見よう
今週はろくに見れなかった
441名無しさんは見た!:02/07/19 13:45 ID:+W/a6cpB
>>439
時代劇向きなように思えても、実際マゲが似合わん予感
442名無しさんは見た!:02/07/19 14:36 ID:1pnImV/F
桂木って新人じゃないの。
CM以外で見たことないんだけど。
他何でてるの。

えらと眉毛2乗された子はどんな顔になんだろ・・
443名無しさんは見た!:02/07/19 14:41 ID:wVpvdo4b
小澤って何歳?
444名無しさんは見た!:02/07/19 14:45 ID:LxEzN15Y
桂木さん、CM出てるのね。
でもあのCMの序盤ほど現地人と彼に力の差があるようにも思えない。
どうでもいいね、ちなみに桂木オタじゃないしおれは男だ。
445名無しさんは見た!:02/07/19 15:19 ID:stv+rLrL
>>442
1998年 大河ドラマ「徳川慶喜」
1999年 映画「豚の報い」
1999年 ドラマ「最後のサムライ 河井?之助(テレビ朝日)
2000年 映画「ざわざわ下北沢」
2000年 ドラマ「乳房」
2001年 映画「東京マリーゴールド」
2001年 映画「ホタル」
2001年 ドラマ「瓜二つ」(TBS)
2001年 日韓共同製作ドラマ「Friends」
2002年 連続テレビ小説「さくら」
2002年 映画「釣りバカ日誌13」
釣りバカは見た〜い。
446名無しさんは見た!:02/07/19 15:26 ID:GkIHrl8P
>>443
28歳
447名無しさんは見た!:02/07/19 16:15 ID:EBdrMW36
桂木だけじゃなくて、さくらも人気出るようにしてやれよー
448名無しさんは見た!:02/07/19 18:59 ID:ojqUMOHB
さくら人気なんて出ない、に1000ゥロビー
449名無しさんは見た!:02/07/19 19:03 ID:Sl/sjOzX
小澤征司の息子でしょ?CA生まれなんでしょ?
450名無しさんは見た!:02/07/19 20:37 ID:+SeSEtOh
451名無しさんは見た!:02/07/19 22:07 ID:fEg+zt2u
親子揃って勘違いするタイプ!
452名無しさんは見た!:02/07/19 22:14 ID:1vJNfqI8
さくらちゃん、さくらちゃんってすっかりマドンナになってますが、よろしいのでしょうか。
453icon:02/07/19 23:26 ID:m+G3wdv1
よ、今日は広末のドラマ見てて登場が遅れたぜ?
やっぱ、広末もブサイクになったとはいえ、高野よりはマシだぜ?
堤の演出もまあまあだし、渡部の妙な演技も藁えるぜ?

それに引き換え、ファッキンさくらの糞な展開といったら・・・。
悪夢のようなドキュソ展開だぜ?あまりにもどーでもいー展開がここにあるぜ?
どーでも良すぎて記憶に残らねーぜ?

覚えてるのは、ウザ過ぎるホフマン。
顔がデカイ桂木と小顔なウロビー。
自殺した戸川京子に何気に似てるさくら。
キモイばばあの厚化粧。
英語のキャラだと我慢できるホフマン。

こんなもんだぜ?登場人物こんなに出してセットに金かけてこいつらは一体、なに
やってんだ?
国民の受信料の無駄遣いは大概にしとけや?

マジで中味スカスカだぜ?毎週小ネタのオンパレードだぜ?
史上最低の朝ドラだぜ?
454名無しさんは見た!:02/07/19 23:44 ID:abB1uVw7



結論     *    受 信 料 払 っ て る 奴 は キ チ ガ イ
455名無しさんは見た!:02/07/19 23:55 ID:4tMlmJU7
>>453
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

>よ、今日は広末のドラマ見てて登場が遅れたぜ?

出たぜ。いい年こいて広末ヲタはキモイぜ。キモキモ大行進だぜ。

>悪夢のようなドキュソ展開だぜ?あまりにもどーでもいー展開がここにあるぜ?
>どーでも良すぎて記憶に残らねーぜ?

昼メロに夢中で、朝ドラの方は見てないだけの話だろ。
どーでもいーなら、見なくていいぜ。そうすればこのスレにも平穏が訪れるぜ。
住民一同、それを望んでるぜ。

>こんなもんだぜ?登場人物こんなに出してセットに金かけてこいつらは一体、なに
>やってんだ?

はぁ?糞馬鹿の大好きな昼メロでも、このぐらいの登場人物は出てるんじゃねえの?
それに、一度作ったセットを半年使うんだから、費用対効果(コストパフォーマンス)
から考えれば大したことはねえぜ。

>国民の受信料の無駄遣いは大概にしとけや?

NHKを国営放送局と思い込んでいる糞馬鹿らしい糞馬鹿発言だぜ。
NHKの受信料は税金かや?「せめて視聴者の受信料」と書いてほしいぜ。

>マジで中味スカスカだぜ?毎週小ネタのオンパレードだぜ?
>史上最低の朝ドラだぜ?

「史上最低」とは大きく出たぜ。せいぜい5作程度しか見てねえ糞馬鹿がよくいうぜ。
残りの61作とはどうやって比較したのか、詳細に説明してもらいてえぜ。
456名無しさんは見た!:02/07/19 23:56 ID:6gA0zooJ
NHKは年間一括振り込みしている家庭にわざわざ二重に徴収したりするらしい。
何度言っても反省の色がないっていつぞやのはいはい道新という北海道新聞のコーナーに載ってた。
そんながめついことしてるのに・・・
457名無しさんは見た!:02/07/20 00:01 ID:V7QXXdxG
私も自殺した女優とさくら似テルって思ったよ。
死んだほうが数万倍美人だが
458名無しさんは見た!:02/07/20 00:09 ID:xc7Qqxjn
>>452
どんなサル顔でも「さくら」という名前がマドンナ扱いされるのは大昔からの定説です。
459名無しさんは見た!:02/07/20 01:25 ID:ieQtE7Mk
でも寅さんの妹はきれいだよ。猿じゃないもん。ちゃんと人間の女の人の顔してるによ。
460名無しさんは見た!:02/07/20 03:04 ID:EtNrVYrI
はっ、そういや受信料払ってないから観る権利も文句をヌカす権利もないっスか、オレ。
461名無しさんは見た!:02/07/20 08:37 ID:jIizKUmv
さくらはロビーと一緒になって欲しい。
462名無しさんは見た!:02/07/20 08:44 ID:oTrGKSm5
クソiconには芯で欲しい。
463名無しさんは見た!:02/07/20 09:15 ID:r5rrNzsO
464名無しさんは見た!:02/07/20 09:26 ID:rOmRAqBQ


      受 信 料 払 っ て る 奴 は   馬 鹿




465名無しさんは見た!:02/07/20 11:01 ID:jr3hXBMF
彼とは合わないのかもしれない...。
キター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
46618:02/07/20 11:47 ID:LZJxvTcp
ちゅーかですね、ERの2週すっ飛ばし。ありゃいけません。
さくら見ててムカムカするですよ。
でも、恋せよ乙女は見るんだい。

へんっ。
46718:02/07/20 11:49 ID:LZJxvTcp
あいた。誤爆です↑。スイマセン
468名無しさんは見た!:02/07/20 11:54 ID:Js6d7TCh
仕事が休みの日は起きてまで見ようとは思わない。見逃しても惜しくない。
昔の「春よ来い」みたいにヒロイン交代ないかなぁ。
ストーリーもハァ?なんだけど、一番見る気失せる要因はさくらーキャラと高野ーだ。
469名無しさんは見た!:02/07/20 12:42 ID:epuV18/N
さくらの心変わりで桂木とくっついたことにしないと
非常に不愉快。
ロバートかわいそ。あんなブサなさくらのことを愛してんのに。
470名無しさんは見た!:02/07/20 12:44 ID:jBnDhgRE
>>466-467
あんたのがんばりは認めるし存在自体はうざくないと今まで思っていたけど。
この頃、ちょっと調子のりすぎに見える。糾弾されるどー。
471名無しさんは見た!:02/07/20 13:20 ID:71q9GtaG
スンゲーストーリーだな、今日の台詞もすげー。
よくも夏子にあんな台詞を語らせたもんだよ、脚本家先生も自分で「バロバリでさ(仕事が出来る)」と
言いたいだろうけど、見てる人は (;´Д`)
結婚&人生はこういうもんだ!なんて決め付けるなよ。厨房やティーンエイジャじゃないんだから。
見てる人は既婚者も結構いるんだよ、人それぞれじゃないか?

ロバートからすれば
「さくら、僕の気持ちを考えたこと有るのかい?自分行い言動が人にどれだけ傷つけるかを
 君は自分のわがままを人に強要し、人の希望を拘束ととらえるのかい」
といいたいだろうね。
472名無しさんは見た!:02/07/20 13:22 ID:Mi+YT0AT
ロバートは以前と変わらない気持ちだし、約束も守っているのに、
むしろ変わったのはさくらの方だと思う。
1年後に結婚してアメリカに住むはずが、来年以降も日本に残りたい、
などと言われては、ロバートも戸惑うと思うぞよ。
473名無しさんは見た!:02/07/20 13:23 ID:p6fhvEUm
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:115274人 発行日:2002/07/015
どもどもー、取り繕う為に稚拙でも必死の書き込みをしてしまった、苦しいひろゆきですー。

最近どうも気になることがあるですよー。。。
おいらの企業と闘う姿を称賛する声がだんだん小さくなってきた気がするですよー。
日本生命と闘っていたときは、おいらは間違いなくヒーローだったのに、最近じゃすっかり唇がロナウジーニョですよー、、、うぅうぅ

それからもう一つ、珍走団に土下座させられた時ですけど、あの時おいらが震えていたのは風邪をひいていたからなんですよー。本当に本当ですよー。隊長にも聞いてみてくださいよー。
絶対に恐くて震えていたんじゃないですよー。信じてよー、、、うぅうぅ

ついでにもう一つ、元削除人の皆さん!お願いです!
おいらが彼女の手帳と携帯の着信履歴を盗み見てることや、おいらが本当はログをとってることを言いふらすのはやめてよー。。。うぅうぅ
以前は一緒に自作自演の厨房をからかって遊んでいたじゃないかー、、、うぅうぅ

んじゃ!
474名無しさんは見た!:02/07/20 13:51 ID:1AoFTdEt
>>466-467
こいつは「まんてん」スレの粘着age荒らし厨房だろ。
芸のない、うざいだけのage荒らし厨房は消えろ。
475名無しさんは見た!:02/07/20 13:54 ID:RHge1+8d
何度も出てるけど、脚本家が自分の思想を押しつけすぎ。
ほかの考え方を否定してるように見られるのがいやだから、
役者に違う考えをちょっとだけ喋らせたりはするが、
カッコだけなのはバレバレ。もういいよ、浅薄な説教は。
476おい、聞いてくれよ:02/07/20 15:12 ID:prPBL1y/
今日全国いっせいに梅雨があけたとさ。さっきBSを見ていたとき友人から電話がかかってきて話ながら画面をみていたんでなんか内容がよくわからんかったさ。
小錦が出ていたね。Oreは何年か前、小錦を町で見たことがあるんさ。丁度セダン型の車に乗り込むときにみたんさ。乗った途端車体が沈んだのが印象的だったんさ。
んで、電話しながらだったんでBSはなんだかわからんかったが昼の再放送はじっくりみたんさ。女はわからんこと多いさ。さくらももう1年日本にいたらとロバートに言って反応をみられるやり方はOreも似たような経験があるんさ。
元嫁さんと交際していたときワザと困らすような質問をするんさ。そんで反応をみる。勝手なことを言って怒って泣くのに辟易してしまったんさ。
結婚はOreなんか勢いでしてしまった感があって、レオナルド夫人の言うホントの人が現れるなんて考えてもいなかったね。いずれいい人が来ると考えていたら今でも結婚してないかもしれなかったんさ。
今は離婚して間もないんで妻としての女の嫌な面も知ってしまったんであせってはいないんだがやはりOreは女好きなんさ。今回もお待ちかねのソープレポート聞いてくれよ。
477おい、聞いてくれよ:02/07/20 15:15 ID:prPBL1y/
(つづき)
今週、会社を定時で引けて先週書いた取引先の人と待ち合わせ。勿論、会社の仲間には内緒にしたんさ。越県して大きなソープ街にいったんさ。
案内されたのは予想通りの中級店。値段は90分で総額4万円ってところだな。受付で取引先の人が手続きしてくれて向うの会社の経費で飲食接待費としておとしてくれたんさ。
なんか領収証は○○観光ということで飲食費になっているらしい。そういう客も多いので世の中上手くいっているんさ。取引先の人はOreのお楽しみ中は喫茶店で待っているということ。
景気がよくないのでここ10年はお客だけだそうな。んで、写真で女の子を選択。これがみんな可愛いんさ。Oreのよく行く激安・大衆店は20代後半から30代が多いがここは女子大生のアルバイトや20〜22歳位が多いらしく迷ってしまったんさ。
そして選んだのはあの小林麻耶チャンに90%似ているキュートな娘。待合室で爪を切りながら5分くらい待ってご対面。写真と印象がやや違い75%位似ていたんさ。
でも女としてはいい女。年齢は20歳といっていた。ミニスカートでボディラインくっきりの制服に興奮。腕を組んで階段を一緒に上りながら、これからこの麻耶ちゃんと・・・と考えると既に息子が成長してしまったんさ。部屋に入って・・・・・。
んで、この続きは来週に書くさ。ではSee you next week.

まあ、そんなこった。
478名無しさんは見た!:02/07/20 16:02 ID:PZi/SlvO
>>475
禿同
全くそうだよね、高野さんや他の俳優さんには悪いが登場人物に嫌気がする。
あらすじではこれからシリアスな話になって行くらしいが、もっと不愉快に成りそうなので
しばらく見るの止めます。
TVみてイライラしててもしょうがない、会社ではお昼休み別の部屋で過ごします。
じゃ(^_^ノ~~
479名無しさんは見た!:02/07/20 16:10 ID:JZbLYApO
脚本家やスタッフがいかにロバートのキャラを、た〜〜いせつにしているか
よ〜〜く分かる↓ロバートの部屋のセット(w
http://www.nhk.or.jp/asadora/tusin/satuei09_main.html
480名無しさんは見た!:02/07/20 16:18 ID:eq3AI9se
さくらのはっきりしない態度が一番悪いに10000イヴォンヌ
481名無しさんは見た!:02/07/20 16:19 ID:P2qjtPwl
このドラマ、日米を逆にしたらこんな感じ?

日本の女子大生さくらは結婚を約束した彼に最後のわがままとして
一年間の語学留学を許可してもらい、ハワイに渡米しました。
しかし、そこで知り合ったロコサーファーと意気投合し、結婚。
ビザを取得しロサンゼルスに移住して幸せに暮らしましたとさ。

・・・・・ただのDQNじゃん
482裏 icon:02/07/20 16:57 ID:psjrt44d
>>453
おお、昨日も糞馬鹿 icon健在だったぜ。
>よ、今日は広末のドラマ見てて登場が遅れたぜ?
出たぜ。いい年こいて広末ヲタはキモイぜ。キモキモ大行進だぜ。
>悪夢のようなドキュソ展開だぜ?あまりにもどーでもいー展開がここにあるぜ?
>どーでも良すぎて記憶に残らねーぜ?
昼メロに夢中で、朝ドラの方は見てないだけの話だろ。
どーでもいーなら、見なくていいぜ。そうすればこのスレにも平穏が訪れるぜ。
住民一同、それを望んでるぜ。
>こんなもんだぜ?登場人物こんなに出してセットに金かけてこいつらは一体、なにやってんだ?
はぁ?糞馬鹿の大好きな昼メロでも、このぐらいの登場人物は出てるんじゃねえの?
それに、一度作ったセットを半年使うんだから、費用対効果(コストパフォーマンス)
から考えれば大したことはねえぜ。
>国民の受信料の無駄遣いは大概にしとけや?
NHKを国営放送局と思い込んでいる糞馬鹿らしい糞馬鹿発言だぜ。
NHKの受信料は税金かや?「せめて視聴者の受信料」と書いてほしいぜ。
>マジで中味スカスカだぜ?毎週小ネタのオンパレードだぜ?
>史上最低の朝ドラだぜ?
「史上最低」とは大きく出たぜ。せいぜい5作程度しか見てねえ糞馬鹿がよくいうぜ。
残りの61作とはどうやって比較したのか、詳細に説明してもらいてえぜ。
483名無しさんは見た!:02/07/20 17:03 ID:/0/gEVe+
>>479
美術に脚本家はさすがに関係ないぞ!
484名無しさんは見た!:02/07/20 17:10 ID:ZkknKVD9
>>481
誰かさんのようなインテリなレディーはそれこそ、人生のサクセスストーリーだと
思っているかもよ。
「むこうでは、普通ですよ!」とか言われそうね。(w
485名無しさんは見た!:02/07/20 17:17 ID:V8fbTi2a
今日のさくらがロビーへの文句を桂木のところへ言ってブーブー言う
行動は残酷だった。好きな姉ちゃんがあんなこと言って来たら
相談するふりして自分のものにしちゃうか逆に一気に萎えちゃうか
どっちかだろうな。妙にグジグジ忍耐強い桂木もよく分からん。
486名無しさんは見た!:02/07/20 18:08 ID:zFeKnsr7
さくら 「私、結婚に憧れていただけなのかもしれない。ごめんなさいゥロビ〜。さようなら・・・。」
ゥロビ〜「ズガ━ΣΣ(゚Д゚;)━ン」
武朗  「成長したな、さくら。」
487名無しさんは見た!:02/07/20 19:27 ID:Ky5x8rx5
来週の分が終わったらあと約2ヶ月だけど、小説では1ヶ月分も残ってない
ような感じです。
ということで、桂木とどうにかなるのに十分な時間があるようです。
488名無しさんは見た!:02/07/20 20:00 ID:dzw2fl6u
レオナルド立ち退きのために地上げ屋をよこすゥロビー萎え〜(´Д`)
489icon:02/07/20 20:42 ID:i9yN4MV/
よ、相変わらず糞な展開続くぜ?
いっそのこと、『さくら』じゃなくて『うんこ』にした方がいーぜ?

いきなり口論はじめるさくら&ウロビーの三文芝居はなんだよ?
極楽とんぼかと思ったぜ?あのままドツキあって店壊すみてーなひねり欲しいぜ?
で、レオナルド妻のとってつけたようなクセー身の上話はなんだよ?

どうせ、レオのティムポの味が忘れられなくなっただけの六本木馬鹿女だろうが?
どうせなら、コントレオナルドのレオナルド熊でも出せや?

で、いよいよ糞な地上げネタだぜ?
よりによって、なんであんな狭い土地にホテル建てるか謎だぜ?
容積率とか建蔽率考えてどうよ?
殆ど、嫌がらせみてーな展開だぜ?

つか、ホテルのテナントで新装オープンすりゃ逆にいいぜ?
ビルトインの山中2号店と対決とかどうよ?
490名無しさんは見た!:02/07/20 21:03 ID:XDqoCzLC
>>488
サギ師倉持と相棒が地上げ屋として再登場(w
491名無しさんは見た!:02/07/20 21:06 ID:IKaRwDXY

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 見るのやめますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 見るのやめますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 見るのやめますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 見るのやめますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ヤメシマスタ !!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
492裏 icon:02/07/20 21:32 ID:gHtpvyZc
>>489
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。
オレの後に書き込む糞馬鹿野郎は偽裏 iconだぜ。
誰も相手にしてはいけねーぜ。
じゃあな!
493名無しさんは見た!:02/07/20 21:39 ID:NxLKiRcT


  受 信 料 払 っ て る 奴 は 、 た だ の 馬 鹿




494名無しさんは見た!:02/07/20 22:11 ID:bidqZfr/
この酷いストーリーっぷりを見てると、番組構成会議での脚本家が「マジェスティック」
のピートを連想させる。
495 :02/07/20 22:15 ID:McCeyKYG
『ほんまもん』や『ちゅらさん』や『オードリー』や『私の青空』・・・も
ここまで批判とツッコミ100%だった? 2chで。
496名無しさんは見た!:02/07/20 22:21 ID:1phqUXfp
ラモスの奥さんの人が、さくらに話すシーンは、説教しているのかと思った。
ダンナについてきてよかったって話かと思ったよ。

だけど、この訳のわからないわがままは、ほんまもん並になってきた。
支離滅裂なストーリーをどう自分なりに納得させるかという点で、
だんだんおもしろくなってきた。
497名無しさんは見た!:02/07/20 23:29 ID:sy8olfel
焼け焦げた猿が嫌い
498  :02/07/20 23:29 ID:bidqZfr/
>>496
説教多いよな、このドラマ。
社会へのメッセージかもしれないが、こんなドラマの制作者達に説教されたく
ないんだが。
こんなのに金かけて、NHKも公務員感覚なんだろうか?
499名無しさんは見た!:02/07/20 23:37 ID:u0xpRh1p
>>489
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

相変わらず糞な書き込みが続くぜ。
いっそのこと、『icon』じゃなくて『unco』にした方がいーぜ。

>いきなり口論はじめるさくら&ウロビーの三文芝居はなんだよ?
>極楽とんぼかと思ったぜ?あのままドツキあって店壊すみてーなひねり欲しいぜ?

ドラマのお約束だぜ。一年間、何の波風も波乱もなく、すんなり結婚まで逝く
おめでたいドラマがあったら教えてもらいてえぜ。
ドツキあって店壊すひねりが欲しければ、BS再放送の『ラムネ色』でも見る
ことだぜ。いい年こいてキリンを見つけられねえ糞馬鹿には無縁のドラマだぜ。

>よりによって、なんであんな狭い土地にホテル建てるか謎だぜ?
>容積率とか建蔽率考えてどうよ?

土地の狭さは関係ねえぜ。観光客が来て泊まるかだけの問題だぜ。
容積率200%以上、建蔽率40%以上はあるんじゃねえのか?
「どうよ」という前に自分の頭で考えた方がいいぜ。

>殆ど、嫌がらせみてーな展開だぜ?

糞馬鹿の書き込みこそが嫌がらせだぜ。

>ビルトインの山中2号店と対決とかどうよ?

視聴率を下げるだけだぜ。
「どうよ」という前に自分の頭で考えた方がいいぜ。
500名無しさんは見た!:02/07/20 23:45 ID:nT4z8wo/
>>477
See you next week・・・ってさくらのじーちゃんかよ!
しかし、ソープ接待で客のお楽しみ中喫茶店で待ってるのもつらいなあ・・・
501Pasco:02/07/20 23:54 ID:aGmGbdAQ
502Pasco:02/07/20 23:55 ID:aGmGbdAQ
【第16週目終了日(7/20)のベスト10】有効回答:7,650件
1 沢田純一郎(野口五郎) 1,708 22.3%

2 桂木慶介(小澤征悦) 1,567 20.5%

3 沼田佳奈子(長澤まさみ) 969 12.7%

4 松下さくら(高野志穂) 691 9.0%

5 沼田筆子(浅田美代子) 528 6.9%

6 松下もも(板倉香) 306 4.0%

7 花園まどか(鍵本景子) 269 3.5%

8 さるぼぼ 255 3.3%

9 沼田家のお茶の間に鎮座してるハイビジョンテレビ 193 2.5%

10 詐欺師 倉持 189 2.5%
503名無しさんは見た!:02/07/20 23:58 ID:zPAZrSro
>>495
「ほんま」はもっと容赦なかった。
「ちゅら」はオタとアンチの攻防が凄かった。
「オードリー」は誰にも興味もたれず全く盛り上がらなかった。
「青空」は知りません。
504名無しさんは見た!:02/07/21 00:42 ID:jUlw6Tsl
今日やっと小沢のスタジオパークのビデオを見た。
嫌な奴だね、小沢って。
505名無しさんは見た!:02/07/21 00:44 ID:1T4DhTUx
ちゅらは特に前半なんて批判しようもんならヲタにたたきのめされた。ある意味異常な世界だった。未だに幻影を追ってるのが生き残ってる位だから。
ほんまやさくらはアンチ優勢。
ただほんまはちぃちゃんファンもいたけど高野には少なすぎる。
506名無しさんは見た!:02/07/21 01:21 ID:RnnsEOxQ
>>505
いえいえ居ますよ>高野さくらファン!!
ただあまりに幼稚なレスが多いので呆れて書き込まないだけ。
507名無しさんは見た!:02/07/21 02:21 ID:IqfyRGTK
>>506
お前、こんなドラマ見ながら大人ぶってんじゃねえよ・・・マジで・・
508名無しさんは見た!:02/07/21 02:42 ID:RHHSUMjn
>>505
高野たんはヲタ受けしないんじゃないの(俺は好きだが)
509  :02/07/21 03:34 ID:7X6XInH2
>>508
そりゃオタの理想は「自分の自由に出来そうな女」だもんな。
510名無しさんは見た!:02/07/21 04:52 ID:3X2ql+ou
>>506
2行しかないのに縦読みするの?
511名無しさんは見た!:02/07/21 06:03 ID:RnnsEOxQ
左様。
512名無しさんは見た!:02/07/21 07:46 ID:FVVLcFXw
このスレ読むと、脚本家を援護する発言もあるが関係者だろうか。
自分の考えをメッセージとして盛り込むのはいい、しかしその方法がとんでもない
設定にして押し付けてくる。
ホテル建設もそう、レオの店はホテル建設にベストな場所?どう考えても変。
夏子が自分から仕事が出来る女だった発言も?出版社でバリバリとか言えば
大卒だろうし英語も話せるだろ。しかし以前に英語は全然だめと言っていた。
来週からはもう見ません。
513名無しさんは見た!:02/07/21 10:02 ID:3v4bGuql
>512
そだね、バリバリと自分で言うんだったら、せいぜい「仕事をがんばっていたこと」
暗いだろうね。「仕事が出来たこと」とはいわんだろう。

高野は何かの番組でちらっと見たときには、普通の人っぽかった。
そなると、脚本が悪いということかな、やはり。
ところで、池脇はまだ20才だって? それじゃ、赤ん坊なんか
みたことなかったんだろ、そりゃ無理だよ。
514マターリね:02/07/21 13:05 ID:7X6XInH2
>>512
よく先週まで見てたよね?
普通なら1話目の不自然な家族の雰囲気や棒読み台詞で見る気なくすんだが。
出版社でバリバリ働いてる人は英会話できるなんて初めて知りました。
変な固定観念もってる時点であんたもあの脚本家と頭の中はかわらない。

>>513
役者をわかってないようだから言うけど、「経験が無いから無理」と認めるなら
役者はやめなければならない。
もちろん観る側としても同じ事、観るのをやめなさい。
あんたみたいに甘やかすから下手くそが増えるんだよ。
515名無しさんは見た!:02/07/21 13:32 ID:o+lNzuZ7
  | 脚本家の悪口は許さん !!!
  | これは素晴らしいドラマなんだ、馬鹿どももに分かってたまるか!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | | |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>514よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・楽になっていいんだよ

516名無しさんは見た!:02/07/21 13:39 ID:Fzzn7APF
お前ら、文句言いながら毎日めちゃくちゃ楽しみにしているだろうが?
正直に「おもしろい」と言ってみい!
517名無しさんは見た!:02/07/21 13:48 ID:o+lNzuZ7
>>516
ごめん、正直楽しみなんだ。
主人公の沼田筆子はいいよね、マー姉ちゃんもいいし最高!
脇役の顔黒娘や筋肉マンは、余分だから出番減るといいな。
518名無しさんは見た!:02/07/21 13:52 ID:x4Fg2KP+
蓮舫が主役のドラマスレはここですか?
519名無しさんは見た!:02/07/21 14:49 ID:bnWUWUNy
くそのような脚本家ですよ、客観的に見て。
それを擁護するのは関係者か本人のHPのBBS住人ぐらいとしか思えないね。
役者もいろいろあるが、責める気にはなれない。
520名無しさんは見た!:02/07/21 15:42 ID:o97WIvib
後半になって話が破綻してくると
どう考えても納得できないセリフとか出てきて
役者もほんと困るよな
521名無しさんは見た!:02/07/21 16:43 ID:zEyd42SU
「さくら」面白い!あんまり突っ込む所がないから、2chに来なかったが、
重箱の隅をつつくようなやつはやっぱりいるんだ〜。
522名無しさんは見た!:02/07/21 16:54 ID:6K/+p3Tg
確かに面白いシーンもある。野口五郎と教頭先生出演シーンね。
でもこの場合、脚本の面白さじゃなくて2人のキャラの面白さだから…。

さくら(セインも超ど下手!)見てるとイライラする。
見なきゃいいんだが昼食時職場でみんな見てるので仕方なく…
早く終わって欲しい。
次回作「まんてん」に期待。

523名無しさんは見た!:02/07/21 18:10 ID:IE8aG3Xe
>>503 :名無しさんは見た! :02/07/20 23:58 ID:zPAZrSro
>495
>「オードリー」は誰にも興味もたれず全く盛り上がらなかった。
そのかわり特撮板に「ポケットえりかちゃん」と「未来刑事ダイナー」のスレがたち、妙にもりあがった。
http://216.218.192.139/sfx/kako/977/977381885.html←えりかちゃんスレ。ダイナーはわかんなかった
>「青空」は知りません。
「大間の森」は不朽の名作。iconもこのころから出てきたっけ?
524 :02/07/21 18:44 ID:ExIR0uFK
確かに面白いシーンもある。「裁判が得意…」には笑ってしまった。
でも、それだけ。
525名無しさんは見た!:02/07/21 19:46 ID:BcoETrab
>>524
そんな場面あったっけ? 覚えてないよー。毎日見てるんだけど(泣

>>521
ほんまスレの後半に精進料理「木葉」の囲炉裏部屋に夫婦でない設定の大助と花子が一緒に
寝泊まりさせるのは不自然とかいうツッコミを思い出したよ>重箱の隅・・・・
526iconism(アイコニズム):02/07/21 20:04 ID:Dob9/Z+X
>>670でicon氏が天秤バッジ氏の
>名無ismさんとの朝ドラ論について応じるのですか?
との質問にicon氏が「応じない」と回答しているのでお前がいくら論争しろと要求
してもicon氏にとっては必要も義務のなく、お前が「逃げている」と挑発してもicon
氏やこのスレを読んでいる人達は馬鹿ではないからその言葉を真に受ける人はいな
い分無駄だと思うよ。逆に掲示板ではなく実際に面と向かって要求同じようなこと
をすると強要罪や迷惑防止条例にも問われかねない行為だね。

今日も>>827でも執拗に朝ドラ議論を要求しているが相手が応じないと明言してい
る以上、荒らしに該当するぞ。俺が合掌論のときは放映中のドラマスレに直接関係
無いことを書いて非難を浴び忍びないと思ったのでサブノートに転じた。サブノー
トはお前の言うように廃墟と化してアクセスする人も極端に少ないと思うがお前の
ような自己顕示が目的ではなく、俺は相手が応じた議論に対して意見をすれば構わ
ないので敢えてそうした。今回も天秤バッジ氏が>>663でサブノート案を提案した
が結局自己顕示欲だらけのサナダムシにとってはここに書くことは意味のないことであ
って拒んでいるように見える。本当に朝ドラ論をしたければサブノート以外でもお
前が>1になってその意図を明示し、icon氏のみならず様々な人と交流すればいい
のではないか?
527名無しさんは見た!:02/07/21 20:12 ID:ypDj8Po8
.    ',  ::::::;.    -゙''_-      ヽ     ';::::   l
    ',  ::::,'    `',‐、       ',     ';:    !
      ',.  ,'      `"''- 、,._......  '、  .  .;.   !
.     i.  !.  ;。;;       `',    ', ."'゚'' . .!  .l
      l  ゙、  "    ,     i.   ';  ,..'   .l
.      l   ` 、__.   .,,. '     .i    '.;:i'i"    .!
       l    `, "''"         l     '.,i:::   l
.       l    ',.          ',    ヾ:.   i
       l.    ',          ';:.    ヽ.  ,'
.        l    `゙'‐、        ';:::.    ',. ,'
       !      `'‐、      ';::::..   ' /
.        ',        `'‐ 、     ヾ;:::.  , '
.       `゙ ,、:::...       `゙' - 、  ヾ;,.. '
        / ゙ ':‐. 、:;;_       `゙''‐-'.゙、_
        /        `゙''' ‐ 、,,       `、
       /              `゙'''‐.、    ヽ.
       /.   .             .ヽ     ヽ.
.      /    :               .ヽ.    ,.l
       ,'      :                  〉 , ./ /,'
     ,'       .            .::    '-'‐'i゙"
     !         :..       '' .        .!
.     i.          ::   . ...,.'´::"        l
      l.          :..`、...i.../::           !
     l.         ::::::l^^,',:::::           l
.     !.         :::::!i .i::::::           i
.     ',         :::::!l .!:::::::          ,'
.       i         ::::゙i. l:::::::          ,'
528 案の定:02/07/21 20:45 ID:kDAvCKXG
予想通り、話が壊れてきたら、
書き込みが一気に増えてきたなw
529icon:02/07/21 21:21 ID:hGfxWUsr
よ、ようやく梅雨も明けて季節は夏に突入だが、ファッキンさくらじゃこれから冬だぜ?
季節感ゼロだぜ?ドラマの方も寒くなる一方だぜ?身震いするぜ?悪寒が走るぜ?

今週もマジでくだらなどうだぜ?いきなりホテル建設ときたぜ?
しかも、外資が敢えて高山の市街地に進出ときたぜ?
どうゆー投資計算してんだぜ?

大規模市街地再開発をするんであれば、行政当局とのネゴも当然必要だぜ?
近隣対策もかかせねーぜ?
もうバカバカしさを通り越して怒りが込み上げるぜ?

そういや、ほんまもんのリゾートホテル計画がどうなったか気になるぜ?
あの名作ドラマはけっこう積み残しが多い上に衝撃的な結末に度肝を抜かれたぜ?
ファッキンさくらも意表を突く展開で俺の度肝を抜いて欲しいもんだぜ?
530名無しさんは見た!:02/07/21 22:19 ID:26w2yHRl
>>529
おお、日曜も糞馬鹿 icon健在だぜ。

>季節感ゼロだぜ?ドラマの方も寒くなる一方だぜ?身震いするぜ?悪寒が走るぜ?

朝ドラには季節感がなければいけないという規則でもあるのかな?
自分の勝手な主観だけで朝ドラを論じない方がいいぜ。
これから冬に向かうんだから寒くなるのは当然だぜ。
季節感あるぜ。高山の冬は寒いぜ。

>今週もマジでくだらなどうだぜ?いきなりホテル建設ときたぜ?

「くだらなどうだぜ」って、どこの方言だよ。
糞馬鹿も疲れてそうだぜ。違った、疲れてどうだぜ。

>しかも、外資が敢えて高山の市街地に進出ときたぜ?
>どうゆー投資計算してんだぜ?

熊野の超過疎地に、ほんまもんの料理店を進出させるよりはまともと思うぜ。

>ファッキンさくらも意表を突く展開で俺の度肝を抜いて欲しいもんだぜ?

糞馬鹿の度肝を抜くストーリーだからこそ、糞馬鹿が「もうバカバカしさを
通り越して怒りが込み上げ」てんじゃねえのか?
整合性ゼロ、つかマイナスだぜ。
531名無しさんは見た!:02/07/21 22:29 ID:MFMjp16q
>523  えりかちゃん
懐かすぃ…今でもキャラが逝き逝きと甦るよ
の割に職場で青空は良かったのにねーなんていいながら見てたんだよな
532Pasco:02/07/21 22:57 ID:+cWnIJSn
533名無しさんは見た!:02/07/21 23:19 ID:hK6a1dFL
アロハ!さくらです!まであと
BS:8時間12分
総合:8時間57分
期待age!
534名無しさんは見た!:02/07/21 23:38 ID:loWzPO4v
『さくら』の中の時間って2001年? 2002年?
後者だったら、今放映しているのは数ヶ月先の未来ということなんだな。
535名無しさんは見た!:02/07/22 00:11 ID:61YxakUt
>>514
> 役者をわかってないようだから言うけど、「経験が無いから無理」と認めるなら
> 役者はやめなければならない。
あまりにひどかったので、木葉にはやめてほしかった。

> あんたみたいに甘やかすから下手くそが増えるんだよ。
甘やかすってのはどういうことだ?。
うちのテレビには視聴率マシーンはついとらんぞ。
当時のほんまもんスレをみて、楽しいドラマだろうと想像する奴は
いないと思うが。
536 :02/07/22 01:08 ID:xDl3RMuo
一年の約束が二年になったら、
ふつう怒るのはロバートの方だよな
なんで怒られてんだか
537名無しさんは見た!:02/07/22 02:32 ID:S3+P/YxA
「さくら」はとりあえず何も考えず見ることにしました。
なんか見逃すとガッカリするようになってきた。
小澤の心の笑顔がある意味忘れられなくなってきたし。(一瞬目を覆いたくなったけど)
ゥロヴィーの演技の下手くそさもどうでも良くなってきたし。
江成がやけにこなれてるのも何とも思わなくなったしね。
538名無しさんは見た!:02/07/22 02:50 ID:cenu/WT7
素直にこのドラマを見てはいけません。警戒心をもって見て下さい。
そうでないと、知らない間に社民党に一票投じるている自分に気がつきますよ。
539  :02/07/22 03:35 ID:fyoIm39X
正直、この総集編が年末にやると思うと鬱、、、
540名無しさんは見た!:02/07/22 04:50 ID:G0g7FR0n
>>539の日本語に鬱。。。
541名無しさんは見た!:02/07/22 05:04 ID:2KK0m0VZ
『純ちゃんの応援歌』から朝ドラ観てるけど…、初めて観るの途中でやめようかと思い始めてる
作品…。なんでかなぁ。
今までもドキュンなキャラやいい加減な脚本にイライラしたことはあったけど、これほどじゃなかった。

ドラマで描くのが1年、って短いコトで舞台やキャラクターの変更がなく
新鮮味や、“区切り”がないってのは少しあるかも。
542名無しさんは見た!:02/07/22 06:19 ID:/0CZpjIC
>>495
「あすか」辺りから満載でしたよ。
昔の2ちゃんねるはもっとマターリしてて
今みたいに殺伐とはしてなかったですけどね。

亀レススマソ。
543名無しさんは見た!:02/07/22 08:04 ID:XodSK+vV
ウワァァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ ←さくら

ロビーが怒ったよー、
結婚延期を1年から2年にしたいって言っただけなのに
浮気?相手と抱合った写真見せただけなのに
その相手と結婚ゴッコ見せただけなのに
バリバリ(?)に先生の仕事できるのに
みんなの生活に入り込んでお節介でもしっかり感謝されるのに
男子校の生徒に女の子のフラ教えて、女装させてあげたのに

もぉー信じられなぁーーい、ゥロビーどうかしてるワ!
544名無しさんは見た!:02/07/22 08:50 ID:TmaJTc1i
ロビーの言ってることよくわからん。
ホテルの件はさくらと無関係なのかそうでないのか。

あれじゃあ
「僕達の未来に関わることだから反対はするな」
「仕事に君は関係ないから口は出すな」
って言ってるみたいだな。
545 :02/07/22 09:43 ID:/Zd33gyP
>>544
俺も思った
「僕達二人の未来のためなんだ」
「君には関係ないことだ」

どっちやねん・・・
546名無しさんは見た!:02/07/22 10:00 ID:cWkfVFkW
ほんと、小説版先に読んで予想してたとおりに
先週あたりから「ほんまもん」の二の舞が
始まったな
このスレも、「ほんま」スレと同じように
叩きで盛り上がってきたし(w
547名無しさんは見た!:02/07/22 11:22 ID:w0yuug1o
今週もいつものパターンバリバリですね(プ

てゆーか、さくらは「そんな!」しか言えないのですか?w
548名無しさんは見た!:02/07/22 11:59 ID:sWrzLPzd
すみません。
先週ほとんど見れませんでした。

どうして、『れおなるど』のある場所がホテルの候補地に
なったのか教えて下さい。
常識的に考えてもあの場所はないと思うのですが。
549名無しさんは見た!:02/07/22 11:59 ID:GnX5Tm+l
板違い申し訳有りません。
本音を収集しています。
よろしければお好みのテーマに一言願います。
対象にこのページを見せて見てはいかがでしょうか。
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
550ちゅらヲタ:02/07/22 12:03 ID:MTXMctxn
現時点でこのドラマを擁護してる奴らはどう見ても100%煽りだな…
ひっさしぶりに見たけど、本当、こんなんでいいんですか?
セリフも普通にぽつぽつトチるし、
制作現場の緊張感もゼロなんだねもうきっと。
「ほんま」の時だって受信料返せとまでは思わなかったけど
「さくら」はちょっとそんな感じ。
こんなの電波にゴミのせてるようなもんじゃん。

いや、噂の「殺人ミッション」は是非とも見たかったんですけどね…
551名無しさんは見た!:02/07/22 12:35 ID:jiCj54Du
>>550
そんな書き方するからちゅらオタは嫌われるんだ。
別にそこまでひどくはないだろ。
2chで書かれてることがすべて正解とでもおもってるのか?
結構楽しみに見てる人はいるんじゃないの?
552名無しさんは見た!:02/07/22 12:58 ID:R9bzgA+u
さくらは悩んでない。自分に酔ってるだけ。
553名無しさんは見た!:02/07/22 13:07 ID:NXOoaPKN
>>550
朝ドラにそこまで本気になれてうらやましい。
製作現場まで想像しちゃって。
何歳ぐらいの人なんだろー。
554名無しさんは見た!:02/07/22 13:15 ID:9c5Mz7nX
550は14歳。
555名無しさんは見た!:02/07/22 13:51 ID:IP5ZIakB
  (゚д゚) 夏休みかい?>>550
 ゚(  )−
 / >
556名無しさんは見た!:02/07/22 14:07 ID:K8upcLDN

  Λ_Λ           ☆ おらおら、さっさと消えろやゴルァ!
 (;>>550) ☆        / └v――――――――――――――
  ~~~~~~ \     /) ∧_∧
    \\\\ (( ( ヽ(`∀´ )  ≡
          ___\ /     て) ≡
            (つ  つ\  く ̄ ≡
          )  ) )  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ

557名無しさんは見た!:02/07/22 14:20 ID:A4OlDPWv
ホテルの中にレオナルドを作る
558西荻:02/07/22 14:21 ID:cWkfVFkW
田渕さん、終わったらいっしょに酒飲んで語り合いましょう
朝ドラの仕事の大変さと世間の批判について・・・
559名無しさんは見た!:02/07/22 14:30 ID:W23dx/vj
560名無しさんは見た!:02/07/22 14:48 ID:QtGMh6s0

  Λ_Λ           ☆ おらおら、さっさと消えろやゴルァ!
 (;田渕) ☆        / └v――――――――――――――
  ~~~~~~ \     /) ∧_∧
    \\\\ (( ( ヽ(`∀´ )  ≡
          ___\ /     て) ≡
            (つ  つ\  く ̄ ≡
          )  ) )  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ

561来週のストーリー:02/07/22 15:01 ID:cWkfVFkW
まさに「ほんま」の再来のようだ
もうだめぽ・・・

http://www.nhk.or.jp/asadora/story/story18.html
562名無しさんは見た!:02/07/22 15:17 ID:B3++hJA7
questionかよ!
その安易さに
何かしら愛を感じる。
563名無しさんは見た!:02/07/22 15:30 ID:P9rMo7Xk
家主は立ち退き料をいっぱいもらえるはずだったのに
さくらのせいで、それがもらえなくなるのね。可哀想。
564 :02/07/22 16:09 ID:cWkfVFkW
ロバートは、さくらと対立うんぬん以前の問題として、
地域住民に反対が多いという事実をどう考えているのか
565名無しさんは見た!:02/07/22 17:16 ID:ZnB1TIhY
「さくら」の存在自体がquestion
566Pasco:02/07/22 17:37 ID:yWkI4NVp
567名無しさんは見た!:02/07/22 18:58 ID:NnwlpEwO
questionは「さくら」の存在ではなく、
「さくら」の顔がquestion
568名無しさんは見た!:02/07/22 19:06 ID:0Fl/jzC1
questionは意味不明なドラマの進行状況に対する
脚本家とディレクタ以外の人の、ささやかな抵抗。
569名無しさんは見た:02/07/22 19:16 ID:zr9NgJ5f
最近見だしたけど、結構面白いの??
570名無しさんは見た!:02/07/22 20:06 ID:9/o93xii
さくらがエリザベスって言う名前にぴったりの、美人だったらな〜
もっと楽しめたのに。
なんであんなのが選ばれたのか、朝から
question question question
question question question
question question question
question question question
571名無しさんは見た!:02/07/22 20:28 ID:E/xOCYT+

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ・・・美人だったらな〜 もっと楽しめたのに。
 川川   ∴)д(∴)〜        \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
572  :02/07/22 20:41 ID:fyoIm39X
教育の道徳ドラマの方ができが良くない?
573名無しさんは見た!:02/07/22 20:44 ID:UD/euZCV
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
田渕ヲタ




て思うカキコが目立つようになって来たね。
574565:02/07/22 21:03 ID:EnbDjBkC
>>567
いや、ドラマとしての「さくら」の存在がquestionということを書いたんですがw
575ヂヂイ:02/07/22 21:19 ID:m+0jHzwH
このスレは馬鹿ばっかりだな、さくら。
576icon:02/07/22 21:46 ID:Vhw9Ewa8
よ、マジで糞馬鹿な展開だぜ?
高山みてーにショボイ街に海外から来るわけねーじゃん?京都と比べるべくもねーぜ?
大体、高山線のアクセス悪すぎだぜ?単線・非電化だぜ?
日本人でも、そんなに来たいとおもわねーのになんで海外から来るよ?

おまけに、ワイハ支社のウロビーが日本の高山まで担当かよ?
テリトリー広すぎだぜ?つうか、どんな組織か謎だぜ?
名古屋支社やせめて大阪・東京支社ねーのか?
エンロン、ワールドコムについでウロビーの会社もマジヤバだぜ?

更に謎なのが地主の了解得てるってか?だが、借地権や借家権は所有権と別個に保護される
権利だから、地主が納得したって立ち退きは請求できねーぜ?
逆に、借地・借家契約の期限が満了し、特約条項等で契約更新について何もうたって
なけりゃ、レオナルドは法的には出て行くのが当然だぜ?

要は、法律論であって、センチメンタルな感情論はおかしいぜ?
仮に風致地区とかだったらそもそもホテル建設もできねーぜ?
とにかく、無茶苦茶すぎるぜ?

レオはさくらに自家製マツタケ食わせたれや?
577名無しさんは見た!:02/07/22 22:01 ID:Fucg07Ve
>>572
ていうか『さくら』が出来の悪い道徳ドラマ。 押しつけがましすぎるし。
578名無しさんは見た!:02/07/22 22:34 ID:WksdWyGq
今日も朝から暑かった。
さくらのスキーウェア姿、マジ暑苦しかった…
寒いのなら、木枯らし吹き荒ぶ高山の街とかを映して欲しかったよ。
脚本はもうどーにもならんレベルだから、映像や演出くらい、もう少し考えて欲しいね。
579まあ:02/07/22 22:42 ID:iWdWLzeP
「ほんま」でも、熊野の山奥の店にフランス人やアメリカ人の観光客とか、
海外のマスコミとかが一気に押し寄せてきたのだから、「さくら」で
高山にホテルができて外人客が殺到しても別におかしくないだろう

最近、「ほんま」と「さくら」は基本的に同じ世界の中のできごとのような
気がしてきた
580名無しさんは見た!:02/07/22 22:44 ID:WUvBdkwi
桂木、さくらを送ってやれ
581名無しさんは見た!:02/07/22 22:52 ID:lKvnWL3o
さくらの宇宙人の格好はまんてんにつながってるのれす。
582名無しさんは見た!:02/07/22 22:54 ID:5+d/yved
じゃあ来週はROCKETだ
583名無しさんは見た!:02/07/22 23:19 ID:ptmDA7kn
さくらって自分の感性に合わないものは受け入れないし、それを人に押し付けようとするところが嫌い。
ま、さくらに限らず最近の女主人公は多かれ少なかれそういう傾向が強いような気がする。
なんとかならないのか?
でも次のまんてんは設定からして萎え萎え。
584名無しさんは見た!:02/07/22 23:19 ID:EdCo67zv
↓裏icon
585名無しさんは見た!:02/07/22 23:23 ID:kVj+ayqC
つーか、地主の大金の都合がつけばこの問題解決はだろ?
そんなに大金が必要な事故って何だろ?
ドラ息子が電車ひっくり返しちゃったとか
586名無しさんは見た!:02/07/23 00:12 ID:MzVMLi2d
>>576
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

>高山みてーにショボイ街に海外から来るわけねーじゃん?京都と比べるべくもねーぜ?
>大体、高山線のアクセス悪すぎだぜ?単線・非電化だぜ?
>日本人でも、そんなに来たいとおもわねーのになんで海外から来るよ?

既に指摘している人がいるが、熊野のド田舎山奥、ほとんど人も見かけねえような
ところに、外人客まで一気に押し寄せる脚本書く奴までいるんだから、
高山なら立派なもんだぜ。
その脚本をマンセーしている糞馬鹿が、高山にケチつけるのは整合性ゼロだぜ。

「来たい」はおかしいぜ。「行きたい」だろが。日本語の基本中の基本だぜ。
日本語を小学校から勉強しなおした方がいいぜ。つか、手遅れだぜ。

>おまけに、ワイハ支社のウロビーが日本の高山まで担当かよ?
>テリトリー広すぎだぜ?つうか、どんな組織か謎だぜ?
>名古屋支社やせめて大阪・東京支社ねーのか?

組織に属したこともなく、毎日、昼メロ見て喜んでいる糞馬鹿が組織の心配してるぜ。
名古屋・大阪・東京支社があれば、ハワイのロビーが高山を担当するわけねえぜ。
日本支社があれば、まずそこに出向いて、関係者と打ち合わせてから現地に飛ぶぜ。
いきなり高山に直行はしねえぜ。

以下、乏しい知識総動員で大藁だぜ。「あすか」での発掘費用負担の話でもわかるよう
に、NHKの朝ドラはドラマの筋に都合良く法律ができあがることを理解してねえぜ。

>逆に、借地・借家契約の期限が満了し、特約条項等で契約更新について何もうたって
>なけりゃ、レオナルドは法的には出て行くのが当然だぜ?

期限が満了しているわけねえぜ。このスレから出ていくのが当然なのは糞馬鹿だぜ。
587名無しさんは見た!:02/07/23 00:45 ID:C51VbDAW
授業に手応え→教師を一生の仕事に→同じ道を目指す桂木に心惹かれて・・
っていう展開をじっくり描くだけでも充分いいドラマになると思うんだけど。
今は英語教師という設定も全然活かされてなくて残念。
演出も脚本も、小さな心の動きを積み重ねてドラマにするほどの
技量がないから結果的に毎週イベントにせざるをえないんだと思う。
でもって皆につっこまれる、と。
588名無しさんは見た!:02/07/23 03:12 ID:wlsGHg2P
>>587
同感。ホンが悪すぎて出演者が気の毒になってくる。
589名無しさんは見た!:02/07/23 08:12 ID:X4WAZtSj
ケント、よく酒のんでるけど
モルモン教だから、まずいんでねーの?
590名無しさんは見た!:02/07/23 08:27 ID:/EIYcy4+
ま た 食 事 シ ー ン か よ
591名無しさんは見た!:02/07/23 09:00 ID:AZ60obeM
ロバートがあれほどの責任者とは知らなかった。
592名無しさんは見た!:02/07/23 09:28 ID:rm/AgHQV
>>581
なるほどー。
593名無しさんは見た!:02/07/23 09:44 ID:C8OMqGgn
>>587
とっても同感
細かな心理描写なんてものは皆無で、
登場人物、殊にヒロインが、ただバタバタバタバタしているだけに見える
どの役者も嫌いなじゃないだけに・・・ つらい
594593:02/07/23 09:45 ID:C8OMqGgn
(てーせー)
嫌いなじゃない→嫌いなわけじゃない
595名無しさんは見た!:02/07/23 10:09 ID:3gOBWeqv
飛騨牛のすき焼き食べたい!
596名無しさんは見た!:02/07/23 10:47 ID:96lwkh22
イベントで強引にキャラを成長させようとしてる。
587の言うようにじっくり心理描写ができてないから視聴者はついてゆけん。

ちゅらさんでえりいがたった一人の患者に感謝されただけで
「一人前になりました!」って言った時に同じこと思った。
それも一週間で。
597まったく最近の朝ドラは・・:02/07/23 11:00 ID:jOgft6Q2
「ちゅら」「ほんま」「さくら」に共通するのは
みんな指摘の通り、心理描写の欠落、コント的なイベントでの物語展開、
唐突な人物や事件の登場など・・

まあ、ドラマというより、人形劇とか漫画(長編漫画ではなく4コマの類)とか
1話完結の子どもアニメの世界に近いね。
598名無しさんは見た!:02/07/23 11:16 ID:5S44arXf
そういえば、ゥロビ〜の親父は何をしに来て何をして帰ったんだっけ?
なんか今回のトゥラボゥー(さくら風に)を解決してくれそうな気がする
599名無しさんは見た!:02/07/23 12:48 ID:3Dr7gSPg
>>597
おジャ魔女「さくら」どっか〜ん

てか?(笑)
600名無しさんは見た!:02/07/23 12:53 ID:8lPr6iyv
>>597
という事は「ちゅら」「ほんま」「さくら」は、
「サザエさん」という事でしょうか?
それもカナーリデキの悪い。
601名無しさんは見た!:02/07/23 13:08 ID:Cx2plJFZ
>>597
朝ドラに深い心理描写などいらん。
15分ぶつ切りドラマなんだから唐突な解決で十分。
602Pasco:02/07/23 13:09 ID:c+S3xu47
603ヲタではないが:02/07/23 13:10 ID:jOgft6Q2
>>597
だったら、可愛い女の子がいっぱい出てきた「ちゅら」が
目の楽しみになる分だけ、マシだったな
604603=597:02/07/23 13:11 ID:jOgft6Q2
自分にレスしてしまったw
603は>>600の間違い
605名無しさんは見た!:02/07/23 13:26 ID:gWGk+KDm
15分だから・・・とは思うが、昔の名作と言われる朝ドラは違っていたらしい。
人物描写、ストーリー、メッセージ性・・・・・・。
最近のが駄作過ぎるのだろう。
昔のを見てみたい。
606名無しさんは見た!:02/07/23 13:30 ID:96lwkh22
「青空」は最初から最後までテーマが一貫してて良かった。
だから最後の伊東四郎の「それも、ええの」が感動的だった。
607名無しさんは見た!:02/07/23 13:45 ID:3pLRHxNm
内館牧子の「青空」や大石静の「オードリー」は、ところど
ころに鋭さとか、毒が感じられたりするんだけど、「ちゅら
んさん」とか「さくら」とかは、あまりに無邪気で観てらん
ない。
608名無しさんは見た!:02/07/23 13:45 ID:Cx2plJFZ
>>605
そうでもないよ。昔のも脈絡のなさでは同じ。

ただ
強いてあげると時代背景が強烈だったのが当たり前な状態の舞台であったから考えることがたくさんあった。
それと悩む女性主人公が一般的な日本人女性の思考として受け入れられていたから。

今の朝ドラに大して深い心理描写がないのは
製作者が一般人自身が大した心理的葛藤を持っていないことを投影しているのだという話もどっかにでていた
609 :02/07/23 13:48 ID:jOgft6Q2
かわいい女性キャラは(△はかなり好き嫌いが分かれる者)

ちゅら=恵里、るみ子、ゆかり、真理亜、奈々子、遙、祥子、新人看護婦2名
ほんま=木葉(△)
さくら=さくら(△)、かなこ、勅使河原、もも

・・・だな
610名無しさんは見た!:02/07/23 13:50 ID:1z9x0FCf
ドラマの最後に猿顔をドアップで見せんなヴォケ!
吐き気するだろうが!!!
611名無しさんは見た!:02/07/23 13:57 ID:8lPr6iyv
>>608
製作者の質も落ちていると言う事かな?
それなら朝ドラを半年なんて長スパンで組まないで、
昼ドラ並みの3ヶ月で十分だと思う。
「さくら」の製作者は、少しは「真珠夫人」を見習え。
612名無しさんは見た!:02/07/23 15:52 ID:xOz/1mEs
おまいら芸術派が求めているものを現代の朝ドラに求めるのは明かに間違いだと気づけ。
613 :02/07/23 16:16 ID:jOgft6Q2
>>612
芸術までは求めてないよ
不愉快な主人公はもっと求めてないんだけどなw
614名無しさんは見た!:02/07/23 16:37 ID:CqIXibfe
たとえばえりぃとかなw
615名無しさんは見た!:02/07/23 16:38 ID:NQwA6w7R
芸術派て・・
616名無しさんは見た!:02/07/23 16:56 ID:dPvgykv1
  オラァァァァーーーーー!!!!!!!!
        ∨        
      ノハヽヽ(⌒)  Σ     〜oノハヽo〜
夏子→  (# `D´)( ̄) ;;:*¨∵:.   )T▽T)  ←さくら
      (つ    /彡 ¨∵      ⊂⊂ )
       (   /           ⊂⊂ノ
       \__)  彡        彡
617名無しさんは見た!:02/07/23 17:01 ID:NQwA6w7R
↑  ↑  ↑   ↑

   芸術作品


618名無しさんは見た!:02/07/23 17:29 ID:gBcuIsjp
>>355>>362に禿同。
なんか最近、桂木見ててムカツキます…。
桂木って何故かやけにモテるのに、この上ヒロインまで掻っ攫って
行くんですか。そうですか。 ……フーン。
ゥロビーも嫌な奴にされて可哀想だ。この、いかにもな展開を見ていると
どうしてもゥロビーを応援したくなりますよ。
あと、省一とテッシーはどうなるんでしょうね。この2人にはくっついて
欲しいかも…。(安直すぎる展開だが)
619名無しさんは見た!:02/07/23 18:03 ID:5QtFeUuK
レオナルド10周年パーティ席上皆が楽しんでるところ、さくらがホテル建設の話をしようかどうか迷ってたけど、普通あんな場面で水差すような事言おうとする神経が理解できん。大家来なかったら絶対話してるよな。
620さる捕り合戦:02/07/23 19:59 ID:WLkhXzge
>>618
>この上ヒロインまで掻っ攫って
行くんですか。
・・・あんなお猿さんを掻っ攫ってもキーキーうるさいだけであります。
もちっと「あの子まで盗りやがって!このー!」
と視聴者に悔しがられるようなキャラ&女優でないと。
あれだと「貧乏くじ引きましたね。桂木先生」と
同情されるのがおちですって。
621名無しさんは見た!:02/07/23 20:18 ID:rm/AgHQV
最近
高野さんの笑顔が(時々)すんごい可愛いことに気づいた。
622名無しさんは見た!:02/07/23 20:21 ID:SkTHJLfI
結局、最後はオカマとくっつくんでしょ!!
623名無しさんは見た!:02/07/23 20:22 ID:VFmmOq1G
>621
そんなあなたに送りたい言葉は
question
624名無しさんは見た!:02/07/23 20:26 ID:Cs8zyVjq
>>623
( ´,_ゝ`)プッ neta ni hanno sunnna!
625名無しさんは見た!:02/07/23 20:39 ID:VFmmOq1G
>624
同じくネタに反応してるあなたにも
question
626名無しさんは見た!:02/07/23 20:54 ID:luoVE9VZ
明日の展開
夏子「どういうこと?ねぇさくらさん!知ってたの?」←怒っている
レオ「ちょっと、落ち着いて」
さくら「・・・・えーまぁー・・・・・」
桂木「いやコイツもね、悩んでたみたいでさー
    昨夜も一睡もしてないんだ」
花園「まぁーそうだったの」
さくら「は・はい、桂木先生とエッチしてました」
桂木「オマエよー」
レオ「ゴール前で俺のシュート100連発で受けてみろ!さくらちゃん」
627ななすい:02/07/23 21:03 ID:8WxktyMk
>>626
大笑い
628名無しさんは見た!:02/07/23 21:06 ID:JyOwkLPE
さくらって今の時代の話じゃないよね?
629名無しさんは見た!:02/07/23 21:13 ID:6NmdKMWd
>>626
前半、当たってるかも。後半、おもろい!
630名無しさんは見た!:02/07/23 21:24 ID:jl1sd3Fo
>>597
まったくその通ーりだな。でも
「ちゅら」→「ほんま」→「さくら」とどんどん(テーマの)シリアス度が上がってるから・・。
(「さくら」はシリアスとコメディのギャップも酷い)

「さくら」も、全編コント/コメディだったら、この描写でも良かったと思うんだが、
これで説教じみたことや社会への問題提起みたいなことをするのは、犯罪に近い。
631icon:02/07/23 21:46 ID:TJsTozrI
よ、急に郷土ネタ入れやがって、ほんまもんの火祭を思い出したぜ?
松明もって嬉々として坂を駆け下りる松岡の勇姿が目に浮かぶぜ?

しかし、たかがデカイ蝋燭作るのに随分と勿体ぶったジジイだぜ?
どうせ、燃えて消えるからテキトーでいいぜ?
つうか、辻沢杏子は一体どうなったか謎だぜ?

で、何故か町役場だかなんだかの勤務の癖にホテル建設しらねー馬鹿兄貴に萎え。
更にレオナルド10周年つー、とってつけた糞ネタ。
で、そんなメデタイ席に、絶妙のタイミングの大家だぜ?
レオに最大の精神的ダメージ与えるキュー待ちで登場だぜ?

もうバカバカしさの骨頂だぜ?
俺が提案済みの通り、ホテルのテナントで入れば丸く収まるぜ?
権利変換方式の出店で大規模再開発の常套手段だぜ?

さくらが、明日逆ギレしたら、俺は田渕を見直すぜ?こんな風によ?

「さくら、一体どうゆーこと?」
「おやおや、レオは日本語わかんねーのか?文字通りの意味だぜ?こんな糞店は今日で閉店つーことだぜ?」
「さくらちゃん、あなた一体何言ってるの?冗談よね?」
「夏子、冗談は顔だけにしろや?日本の癖に、外人に媚びたこの店に来るたびに、
あたしは吐き気がするぜ!!この外人巨根好きの淫乱売女っ!!」

あるいは、いきり立つお客にさくらがフクロにされて輪姦学校でもいーぜ?
632名無しさんは見た!:02/07/23 21:53 ID:A/z7dCkd
輪姦学校、好きねー……
633なんだか:02/07/23 22:08 ID:xPB4GHs/
>631

「さくら」のストーリーが急速に崩壊して「ほんま」的になってくるに
つれて、iconのコメントも、急速に好意的になってきたような気が
するが・・・(藁
634名無しさんは見た!:02/07/23 22:15 ID:meU4c7HV
たぶんこの路線は、ちゅらでヲタが増えたもんだから製作側が調子にのって立て続けにこんな自己中ヒロイン&中途半端なコメディとシリアスのミックス作品を世に送り続けてるんじゃないの?
…と思いたくなる。 さくらは中でも「何をしたいのか、何がしたいのか」が一番はっきりしない、ホントに中身のないただのお節介女でしかない。
635種付オキナ:02/07/23 22:37 ID:RBppjgn/
   ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|            
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ              
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|              
    f  _, ,ム、、_   ./         
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人                   
     \,____// /~丶_     
      人,_____/ /   \   
     /|_/翁\ /         
   /   IIII        

サブノート内「種付オキナの世相を斬る」更新のお知らせ

>現在、(コテハン同士が)誹謗中傷の段階で「ほんまもん」スレは進行している。

>今だから話せるが当時、(終身名誉DQN)候補者は6人ほどいた。認定作業には
>相手の今後の人生のことも考え慎重に検討した結果、過去に3者を認定した。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1002&KEY=1026917348&START=5&END=7

要注意人物が更に暴れているな。
一つだけ言っておく。お前は「孤高」ではなく「孤立」しているのだと。
636名無しさんは見た!:02/07/23 22:41 ID:GTS/FZoE
今日はハイビジョンテレビがめちゃめちゃ活躍してたね。
637名無しさんは見た!:02/07/23 22:46 ID:cS7oAC46
>>636
>1のコメントはまさに・・・関係者?
638名無しさんは見た!:02/07/23 23:17 ID:+44hwkao
>>635
宣伝をここでするな
ほんまもんスレでのごたごたをこちらに持ってくるな

お前は何度も書かれているだろ
ドラマ見てから来い
639名無しさんは見た!:02/07/23 23:22 ID:0mxaRtv4
>>631
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

一人でも迷惑千万なのに、何を勘違いしてんのか種付ジジイまで登場だぜ。
糞馬鹿の競演だぜ。糞馬鹿の競演はぞっとしねえと苦言を呈してえぜ。

>しかし、たかがデカイ蝋燭作るのに随分と勿体ぶったジジイだぜ?
>どうせ、燃えて消えるからテキトーでいいぜ?

糞馬鹿はでかい和蝋燭が簡単に作れると思っているらしいぜ。
自重に耐えきれず壊れる心配とか、急激な温度変化への配慮とか、
仕上げ作業では些細な事でひびが入ったりして大変だぜ。

職人魂などは全く理解できない糞馬鹿らしい発想で藁えるぜ。
ヒキコモリの価値観では技を極める職人気質などは無価値らしいぜ。
人生観・人生経験の底の浅さを自分で露呈させて惨めだぜ。

>もうバカバカしさの骨頂だぜ?

『ほんまもん』については「アホアホ展開をきちんと評価するぜ」とか
「朝っぱらから、あんなスンゲー展開を許した勇気に敬意を表するぜ」
とか逝っていた奴が『さくら』がそれに近い展開になってきたとたん、
手のひら返しだぜ。

しょせん糞馬鹿は始めに結論ありきだぜ。是々非々を貫けねえ批評はただの
誹謗中傷・罵詈雑言で無価値、つかマイナスだぜ。

>あるいは、いきり立つお客にさくらがフクロにされて輪姦学校でもいーぜ?

こんなところで突っ込みたくはねえが、レオナルドは学校じゃねえぜ。
受けねえネタでも繰り返せば受けると思うのは糞馬鹿だけの発想だぜ。
640名無しさんは見た!:02/07/23 23:43 ID:cS7oAC46
>>639
お前突っ込み出来てねーな。
iconの最大のミスを見のがしてるぞ。

>>631
>何故か町役場だかなんだかの勤務の癖にホテル建設しらねー馬鹿兄貴に萎え。

兄貴は高山の二つ隣の古川町役場勤務なんだよ。
高山市役所勤務でも関係部署以外はそう他部署のことは知らないぞ。
計画の段階では商工会の口コミの方が早いことも多いぞ。
641名無しさんは見た!:02/07/24 00:24 ID:RNDH/dcO
>>635の馬鹿親父。

最後の一行、そっくりお前に返す。
642640だがID変わった:02/07/24 01:01 ID:HEYSC//H
>>641
最後に「ぜ?」を付けろ。頭に血が上って必死に書いた印象受けるぞ。

関係ないが 「ほんまもん-23」の>886 >890も俺だぜ。
643 :02/07/24 03:53 ID:CByhkuWD
「夜の目も見ず」なんて日本語、さくらが知ってるわけねーだろっ
しかもその後、10周年は10年目とか教えられてるし。
だいたい、10周年は11年目に突入するぞーってことだろ
644名無しさんは見た!:02/07/24 04:13 ID:JKR1RsTf
>643
10周年と言った時に10年目突入の意味で使うこともよくあるようですよ。
芸能人がデビュー10周年とかを10年目の時点で使ってたりする。
645名無しさんは見た!:02/07/24 05:31 ID:U8jd8giJ
飯泉正貴大人気
646Pasco:02/07/24 06:59 ID:Z/8F4DS8
こちらではショウイチの人気は薄いよ

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
647名無しさんは見た!:02/07/24 07:40 ID:n1N3O22U
さくらがレオナルドを知らなければホテルマンセーだったわけか。

結局、さくらのワガママに過ぎないってこった。
648名無しさんは見た!:02/07/24 09:38 ID:kuK55g99
さくらがいなけりゃロビーも高山に目をつけなかったわけね。

さくらはみんなにかばってもらったり気を使ってもらったりされてていーね。
被害者ぶるなよ。
649名無しさんは見た!:02/07/24 10:31 ID:4JJ25BlI
おいお前ら!「渡る世間」見てみろ!!
さくらや一郎が可愛く思えるぐらい非常識だぞゴルァ!!!
650名無しさんは見た!:02/07/24 10:37 ID:QjAJNbKl
高野の猿面見てると反吐が出るよ。
651名無しさんは見た!:02/07/24 10:39 ID:IZVN2+09
>649
うん、あのドラマも変。 「さくら」よりも醜いと思ふ。
>650
歯が出てんのよねえ。 矯正すれば良かったのに。
652 :02/07/24 10:43 ID:feTOPC3g
「さくら」もようやく「ほんま」並みの
破綻や崩壊のレベルになれたんだね。
よかった、よかった。。。ガクッ

|   △    |
| 〔(´ー`)〕  | ←icon
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
653名無しさんは見た!:02/07/24 11:17 ID:4JJ25BlI
さくらの語彙の少なさに脱帽。
654名無しさんは見た!:02/07/24 12:09 ID:5tr9l7zI
新たな浮気場所ができるのが嬉しくてたまらないエロ教頭
655名無しさんは見た!:02/07/24 13:00 ID:k1TSyUi3
今日の一郎には本気で人間性を疑ってしまった。
たとえ自分に酔っているだけだとしても、さくらが苦しんでいるのは
事実なんだし、自分の娘なんだから少しぐらい擁護したっていいと思う。
しかもゥロビーのやり方を「男の信念」とな?(゚Д゚)ハァ?
それにビジネスだからと来たか?恐ろしいDQNだな。

というワケで、一郎には超絶最強最悪DQN神の称号をあたえる。


かなーり興奮して書いたので、ちょっと日本語おかしいかも。スマソ
656名無しさんは見た!:02/07/24 13:02 ID:bIC2XgKP
このドラマむかつく!
あの英語の発音もむかつく!
なんで「ダドゥ」とか言うんだよっ!!!
ストーリーも全部むかつく
なんで昼休みにテレビつけてんの!?
あああああ!!!
657名無しさんは見た!:02/07/24 14:15 ID:3hwUvm8a
↑↑お前が一番むかつくんだぁ!↑↑↑↑
まともな事書けないんだったら書くなっ!
658一部訂正:02/07/24 14:28 ID:feTOPC3g
「さくら」もようやく「ほんま」並みの
破綻や崩壊のレベルになれたんだぜ?
よかった、よかった。。。ぜ?ガクッ

|   △    |
| 〔(´ー`)〕  | ←icon
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。 漏れの最強のライバルが・・・
|      o とノ ノつ  ←裏icon
|       。  | 〜つ
659名無しさんは見た!:02/07/24 14:40 ID:CjzDYvgv
「つらいなー、さくら」のじいさんのナレーションしつこすぎ。
660名無しさんは見た!:02/07/24 14:47 ID:uw/kOxzC
さくらがわざとらしく英語の単語を発音するのすっげいや。
アドバイスとかいわれたらわざとらしくアドォヴァイスとかいいなおして
661CCCP:02/07/24 15:21 ID:bzlvjPnd
今日は一番藁った。

1・建物のよき古さを理由に反対をしているが、そんなに趣
  がある建物なら景観保護地区市に陳情すればいい。
2・外国人客や常連客(?)が俺鳴戸に集結してヘルメット
  まで被って反対運動していたが、機動隊と戦う気?
3・学校でホテル建設論議をしていたがここは市議会?
4・ロビーに「嘴をはさむな!」とさくらダッドがいったが
  前にロビーは「首を絞められた鶏顔」とのカキコがあり
  やはり鶏顔に見えるのかな?「口をはさむな」が自然。
5・そもそもホテル建設が外資だからといって「アメリカ反対」
  とナショナリズムになるほどの国際問題ではない。
662名無しさんは見た!:02/07/24 15:44 ID:CjzDYvgv
ほんまスレみたいだ・・・
663名無しさんは見た!:02/07/24 16:24 ID:E5VyV6z3
ゥロビー、←ワラタ
664名無しさんは見た!:02/07/24 16:27 ID:E5VyV6z3
夏子、←エロウィね、35位?
665名無しさんは見た!:02/07/24 16:55 ID:IZVN2+09
>661
そうなのです、クチバシを挟むな!に非常に違和感を覚えたのです。
私の聞き間違えかと思いましたが、そうではなかったようで。
666名無しさんは見た!:02/07/24 17:02 ID:5k0HR4/R
>>662
主人公がDQN化してくると、スレもそれなりになってくるさ
667名無しさんは見た!:02/07/24 17:13 ID:iEKyX663
くちばしをはさむ、ってほうがそもそも古くからの言いまわしだよね。
668名無しさんは見た!:02/07/24 17:46 ID:kuK55g99
来月はおもしろそう。
669名無しさんは見た!:02/07/24 17:59 ID:M5IpFmnk
この高山と言う街は銀河系外にあるんですか?
670名無しさんは見た!:02/07/24 18:18 ID:S/O9MPSZ
今週はずーっとフィッシングだと思っていたら
クエスチョンだったのね・・

今日、気が付いた
671さくらたんの発音:02/07/24 19:03 ID:zTFHNYXI
会話の中に英単語出てくると、さくらがネイティブ発音になる(ダァーッドとかゥロビーとか)のがむかつく、と言う人の気持はよーく分かる。
でも実際に帰国の子と話してるとさくらみたいになっちゃう事があった。そんな時に「それ日本語風の発音で言ってみてよ?」と言ってもやっぱり英語の発音のままだった。
でも、この自分の知り合いの子は決してイヤミでやってるのではなく、身についてしまってるものだったから逆に我々の要求する日本語風発音ができなかったんだと思う。
でも〜わかっちゃいるのだが、さくらのはナンだかわざと必要以上に発音するまえの「ため」が多すぎるような気がする。だから妙に浮いて聞こえるのかも。
672Pasco:02/07/24 19:27 ID:3W2bnNpx
「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop 
673名無しさんは見た!:02/07/24 19:41 ID:x3cLpe0R
>>661
批判するならちゃんとした日本語で!
674890だが:02/07/24 19:53 ID:HEYSC//H
「一本いっとく? アスパラドリンク」のCMにでていた筋肉
オヤジが不法滞在で逮捕されたがイボンヌとアイーシャは大丈夫か?

もしビザが切れていたことが発覚したらどうなるのだろうか?
出演場面大幅カットするのか「この収録は○月○日に収録した
ものです」と字幕スーパーを出すのか。
675icon:02/07/24 19:56 ID:oVme2xk/
よ、相変わらず予想とおりの安易過ぎる展開だぜ?
レオがセリフ下手なくせに美味しいところ、持ってくぜ?
自家製マツタケをさくらに食わせる作戦とみたぜ?
桂木も同様にマツタケ食わせようと必死だぜ?
『後ろから前からどうぞ』だぜ?

職員室での議論も妙に長すぎたぜ?
数少ない大事なネタにしても時間稼ぎミエミエだぜ?
それでも2分近く余して尺あわせときたぜ?

おまけに、久々の木綿のハンカチーフのド素人演技ときたぜ?
ももも、なんかしんねーがムカツクぜ?

それにしても、どう考えても変だぜ?無償での立ち退きはありえねーぜ?
期限の利益は借り手にあるぜ?相応の補償金が入るはずだぜ?
裁判で争えば、借り手が勝つケースとみたぜ?

だが、俺的には再開発は大賛成だぜ?停滞する高山経済の活性化には大規模開発
は願ってもねー僥倖といえるぜ?新規雇用創出効果や、土建業への波及効果等を
考えれば、その経済的効果は絶大だぜ?
文化財等に指定されてない程度の古い町並みなら消してもかまわねーぜ?
つうか、それが人類文明の進歩の証ともいえるぜ?

ダム造るわけでもねーから環境破壊もねーぜ?
民間プロジェクトだから強制代執行等はねーだろーが、機動隊と住民との火炎瓶飛び交う
市街戦とか描写すりゃあ俺は社会派ドラマとして評価してもいーぜ?
機動隊の放った催涙ガス弾水平撃ちがさくらの頭に当たって昇天とかどうよ?
676名無しさんは見た!:02/07/24 20:37 ID:TuQ6TBCQ
>>675
「木綿のハンカチーフ」にちょっと笑った。
677名無しさんは見た!:02/07/24 20:58 ID:1NsYJK06
ホテル建設の責任者を婚約者にもち、かつレオナルドの常連客でもあるさくらがいると、まわりは余計な気を使わなければならなくなるので、
しばらくさくらは引っ込んでいてもらいたいですな。
678  :02/07/24 21:55 ID:ApmaFTth
あれ〜、賃貸でも立ち退きなんて強制できたか?
ここ数年で法律変わったからわからないけど、簡単に追い出すことは出来なかった
気がしたが。
突然立ち退き勧告書出したわけだし、事前連絡&交渉が無い分訴えれば充分賠償金
もらえそう。
679名無しさんは見た!:02/07/24 22:03 ID:E5VyV6z3
ゥロビー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
680名無しさんは見た!:02/07/24 22:33 ID:fMmKYRGH
さくらのなにが萎えるかっつうと、あの西田ひかるの
出来損ないみたいな演技だな。オエ
681名無しさんは見た!:02/07/24 22:48 ID:fixW7uEW
>>677
うん。「彼の会社が決めたことなので、私や彼1人の力では
どうしようもないんです」って静観決め込むのがいちばんだよね。
682名無しさんは見た!:02/07/25 00:03 ID:qSb6QVlf
>>675
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

相変わらず予想とおりの安易過ぎる書き込みだぜ。

>職員室での議論も妙に長すぎたぜ?
>数少ない大事なネタにしても時間稼ぎミエミエだぜ?
>それでも2分近く余して尺あわせときたぜ?

機会均等、いままでセリフの少なかった教師に配慮したと見たぜ。
いまどきのおバカな教師をカリカチュアライズしたと見たぜ。
挿入歌を流すのは視聴者のリクエストが多いからと思われるぜ。
CMのないNHKではトイレタイムにもなるぜ。

>ももも、なんかしんねーがムカツクぜ?

糞馬鹿がむかつこうが、猫のあくびほどの意味もねえぜ。

>それにしても、どう考えても変だぜ?無償での立ち退きはありえねーぜ?

誰も無償とは言ってねえぜ。普通、立ち退き料を提示して和解交渉だぜ。

>期限の利益は借り手にあるぜ?相応の補償金が入るはずだぜ?

「期限の利益」は関係ねえぜ。言葉にもTPOがあるぜ。
知ってる言葉を何でも使えばいいってもんじゃねえぜ。
補償金じゃなくて立ち退き料だぜ。
683名無しさんは見た!:02/07/25 00:03 ID:qSb6QVlf
>>675
>文化財等に指定されてない程度の古い町並みなら消してもかまわねーぜ?

「文化財」と言ってもいろんなレベルがあることを糞馬鹿は知らねえらしいぜ。
市町村レベル、その上の都道府県レベル、さらに上の国の重要文化財、国宝
レベル。どのレベルの話か明言しなけりゃ話が見えねえぜ。
ちなみに、いま文化財に指定されていなくても、のちのち指定されることもあるぜ。

>機動隊の放った催涙ガス弾水平撃ちがさくらの頭に当たって昇天とかどうよ?

糞馬鹿はまた自分の年齢を晒して藁えるぜ。
催涙ガス弾水平撃ちが炸裂した東大安田講堂攻防戦は昭和44(1969)年
1月だぜ。糞馬鹿は自ら50歳以上であることを誇示したいらしいぜ。
684名無しさんは見た!:02/07/25 03:46 ID:FRpAemRp
え〜っ?もしかしてiconて一人暮らしの五十男・・・・・?
685名無しさんは見た!:02/07/25 07:49 ID:vy0cADF0
ラモスはバンテリンあるから大丈夫です。
686名無しさんは見た!:02/07/25 07:50 ID:Hm4evKxr
ロビー悪者→ヒロインはフィアンセを信じ(悪いことをやる筈がない)と賛成する→
さくたはみんなから嫌われる→耐える→実は悪徳地上げ屋よりホテル建設の方がみんなのため・・・→
ロビーの判断はみんなを思っての事だった→みんな納得→さくら「信じてたワ」→めでたし
→さくらは少し大人に→桂木はロビーに「さくらはオマエのものだよ」→二人のしこり無くなる
→お・わ・り
687ななすい:02/07/25 08:47 ID:I/VaI9uH
>>686
ワラタ
688名無しさんは見た!:02/07/25 09:24 ID:CCc4V3gC
>>660
>>671
あのブサイク主人公の日本語=英語に
むかついてる人がけっこういるってわかって
ちょっと安心しました。

みんなあのしゃべり聞いて
何とも思わねーの?

おれは腹立つけど
689 :02/07/25 10:17 ID:k2BZR/du
でもレオナルドで英語(ラモスはポルトガル語?)まくしたてて追い出したのはちょっと面白かった。
690名無しさんは見た!:02/07/25 10:24 ID:rYQvhcm7
ラモスって何故にあんなに下手なのか?
それに、ニヤニヤしてると気持ち悪い!
691名無しさんは見た!:02/07/25 10:35 ID:zP3fTNlb
692名無しさんは見た!:02/07/25 11:21 ID:NYsqlW5X
イボンヌ達ウザイ!!外人ドモは所詮 数年後には帰国すんだろ?
無茶言うなよ。
企業相手に今更ウダウダ言うなゴルァ!!と小一時間・・・・。
693名無しさんは見た!:02/07/25 12:13 ID:oLVKTiTo
てかさくらが日本にいかなければトーゼン ロビーマンセーだろ(笑)
694名無しさんは見た!:02/07/25 12:35 ID:LorGTyJP
「さくら」で一番気になるのは、ちょっとした意見の食い違いのシーンで

「それは…っ!!」って言った後くちごもる、というシーン。

脚本の段階で、「そういう状況でそのあとのセリフを考えて無い」というのが
感じられてみるたびムカつく。
桂木とさくらの会話でよくあるけど、ちゃんと「言葉的にムチャでもこの人物なら
こう言うだろう」的言葉を繋げたりしてほしい。
基本的に、なにをどう考えてどう行動したか、その理由づけが「行き当たりバッタリ」
だったのか?!と感じさせてしまう。
695 :02/07/25 13:00 ID:l/mJ1h+d
日米の価値観の差の問題と、ホテル建設の是非の問題が
すりかわっているというかゴッチャになっているような・・
696名無しさんは見た!:02/07/25 13:10 ID:nhMLiS+3
夏子「さくらちゃんの件うまくいったわね、ウフッ」
レオ「これで立退き料、100万はアップかな」
夏子「その分で、私の指輪かな」
レオ「オイオイ」
レオ&夏子「ハハハハハハ・・・・・」

立退き料をつり上げてるだけの二人でした。
697名無しさんは見た!:02/07/25 13:24 ID:g4iQF6EV
う〜〜ん。
ありなみんはいつから猿のマンセー子守り役になったのだ?
この一件で急激にありなみんと猿をくっつける伏線てことか?

逝くとこまで逝っちゃってとことんコントにしてください。

愛嵐のNHK版が見てみたいわな。




698名無しさんは見た!:02/07/25 13:34 ID:Y3uUnJyb
え〜と、さくらの最高視聴率が出ました
NHK 7月16日 27.0%

日本国民はサル顔が好きなようですな
699名無しさんは見た!:02/07/25 14:04 ID:VKd8yv1u
立退き料をもらう、もしくはホテルに出店できるって
すっごく幸せだと思うんだけど。
NHKの思想の押しつけうざい。
700イクナイ!:02/07/25 14:44 ID:FyMmPCoB
今更なんだが、連続テレビ小説の「1日15分、半年続く」
っていう形式そのものが無理があると思うニャリ〜ン。
だって、どのドラマも最初の1週間は楽しいんだもん。
701名無しさんは見た!:02/07/25 14:52 ID:KZQtE+Ct
誰とは言わぬが下膨れの不細工が嫌い。
702名無しさんは見た!:02/07/25 14:57 ID:+OAz6PTa
↑飛騨の山猿
703名無しさんは見た!:02/07/25 15:03 ID:Wn2g2Pad
ほんまもんの最期の方にでてた猿って
さくらを暗示してたんだね。
初めて気づきました。
704名無しさんは見た!:02/07/25 17:35 ID:Gu2NmgqO
今日の朝日新聞はさ、さくらの27.0%の数字を「視聴者は台風が気になって
ニュースからそのままテレビをつけていたのでしょうか」みたいな事を書い
てた。笑ったな。
705名無しさんは見た!:02/07/25 18:14 ID:DiUg62j0
>>704
ちゅらさんでも同じ事があったさぁ
706名無しさんは見た!:02/07/25 18:41 ID:OvPxCkzf
ここでちゅら語はやめれ。
今日地主が見せた地図を見ると、ホテル建設予定地のまわりは、レオの店の様ないわゆる低層の家屋ばかりっぽく見えるのだが…?
そんな地区にどでかいホテルなんて建てられるかよ?
そこだけが穴みたいに区分変更されるってのも変だし。
ま、ナンでもありだからな。
707名無しさんは見た!:02/07/25 18:43 ID:9Tl+VMVG
             クソドラマ           普通            優良ドラマ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)   ←さくら
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)
708名無しさんは見た!:02/07/25 19:00 ID:fKmYpHsW
>>706
あのシーン(大家さんの地図)は、うちでも
「建築基準法や都市計画法にひっかかるんじゃないか?」と
盛りあがってしまったよ。
昔はこんなつっこみ考えられなかったんだろうなあ。
709名無しさんは見た!:02/07/25 19:20 ID:NbS90ETj



        受 信 料 払 っ て る 奴 は 、 馬 鹿







710名無しさんは見た!:02/07/25 20:11 ID:Jekv/2TU
さくらは今日みたいに英語の「文章」を喋ってる分には気にならない。
でも、日本文の中に英単語が混じるとなんかむかつくんだな。
今日までは「ゥロビーと夏子さん達との間で板ばさみになってる
かわいそうなわ・た・し。」
だったけど、明日からはまたトンデモ行動に走る→ドタバタ→一同「さくらちゃんのおかげね♪」
で終わるのかなぁ(鬱。
711名無しさんは見た!:02/07/25 20:42 ID:/Ynd9gqa
沼田爺がロウソクを納めるナントカ祭りって
縁結びがどーのこーのって月曜だか火曜の放送で言ってたね。

ハワイ猿と桂木が(;´Д`)ハァハァになるのは、その時なのかね。
するってーと、来週か再来週かね。

沼田長男とスクールナースも、その時(;´Д`)ハァハァになるに5000ウロビー。
712  :02/07/25 20:51 ID:cUTRIzH+
てか今時、地上げにヤクザ(?)使うなんて(w
しかもビール瓶割ってるから器物破損で即警察行きやん。
金払ってないから食い逃げになるし。
713名無しさんは見た!:02/07/25 20:55 ID:rjfXFnes
monkey go home!
714名無しさんは見た!:02/07/25 20:59 ID:N068Va3F
>>712
その前に思いっきり脅迫罪だろ
715icon:02/07/25 21:00 ID:ZzPsPTPi
よ、デカイ蝋燭はなんか変だぜ?
ジジイもはよ、昇天しろや?

夏子の臭い手紙は、さくらのコネを期待とみたぜ?
夏子は、弁護士とか言ってたが、俺の先日のレスをみて借地借家法による保護を知ったぜ?
俺はレオナルドの恩人だぜ?

で、結局、レオは補償金を吊り上げる狙いかよ?けっこうセコイぜ?
つか、他の住民は金を貰って出て行くっていってんだから迷惑だぜ?
それにしても、あんなショボイ一区画で一体ウロビーの会社はなにやるつもりだぜ?

あんな建坪じゃショボイビジネスホテルつーかんじでリゾートホテルは不可能だぜ?
前面道路も狭そうだし、日陰規制や高さ制限とか色々とやかましそうだぜ?
高山市内の商業地域だとしたらせいぜい容積率400%だぜ?建蔽率70%として、6階建て
がギリギリとみたぜ?

嫌がらせの糞ドキュソもコント赤信号かと思ったぜ?
もう、バカかと、アホかと?
名作との呼び声高い『まんてん』までまだ2ヶ月もあるぜ?
これほど、早く終わって欲しいドラマも珍しいぜ?
716名無しさんは見た!:02/07/25 21:09 ID:Jekv/2TU
コントやな。
717名無しさんは見た!:02/07/25 21:31 ID:WvlsXHed
>>716

今日はこのくらいにしといたろか
718だいたい:02/07/25 21:33 ID:agyYH7H4
あの地区の他の地主や住民は、みんな交渉終わって契約かなんか
して、代金をもらうのをあてにしてるんじゃないの?

仮に、レオナルドだけのためにホテル計画が中止とか延期とかになったら
大損害を住民がこうむると思うんだけど。
719Pasco:02/07/25 21:52 ID:5mQhuh4n
720名無しさんは見た!:02/07/25 21:59 ID:BErTHLp5
>>716
ほんと、今日のは吉本新喜劇のコントだね
舞台も似てるしさ〜(プ
721名無しさんは見た!:02/07/25 22:10 ID:SHTIYH4a
>712
うち、今の家に越す前はドラマほどではないが、チンピラっぽいのがいやがらせ
しに来たよ…。客商売だったので参った。母は胃を壊すし。
怖かったのもあるけど、頭のどこかで「マンガ(ドラマ)みたいだなー」などと思ってしまった。
722名無しさんは見た!:02/07/25 23:06 ID:zfbk2enz


さくらって、胸の位置がものすごい上じゃないですか?


(; ゚Д゚)(; ゚Д゚)(; ゚Д゚)(; ゚Д゚)(; ゚Д゚)(; ゚Д゚)!!!!!!!!


いつも気になっているんだけど…。

723名無しさんは見た!:02/07/25 23:08 ID:cuJ+dui3
記念の100話に裏iconは来ないのだろうか?
724名無しさんは見た!:02/07/26 00:02 ID:MvGDRSaT
さくらは狂言回しの猿。
725名無しさんは見た!:02/07/26 00:07 ID:abnXkV/3
iconもはよ衝天しろや。
726名無しさんは見た!:02/07/26 00:16 ID:FTiI2dql
>>715
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

>よ、デカイ蝋燭はなんか変だぜ?
>ジジイもはよ、昇天しろや?

「なんか変」では表現力が不足してるぜ。どこが変か文章にしろや。
はよ、昇天しなければいけないのは、もう一人のここにいる糞馬鹿ジジイだぜ。

>高山市内の商業地域だとしたらせいぜい容積率400%だぜ?建蔽率70%として、6階建て
>がギリギリとみたぜ?

容積率400%、建蔽率70%なら立派なもんだぜ。6階建てどころか、
もっとずっと高い建物が建てられるぜ。

>名作との呼び声高い『まんてん』までまだ2ヶ月もあるぜ?
>これほど、早く終わって欲しいドラマも珍しいぜ?

先日、『まんてん』の番宣をしてたぜ。
で、肝心のヒロインの宮地真緒だが、期待に反して全く萌えねえぜ。
ヒロインの「満天」という名前もキモイぜ。
男だったら「珍天」という名前になってたぜ。こんな名前で街歩けねえぜ。
卒業式で皆の前で名前呼び上げられたら恥ずかしいぜ。イジメにあうぜ。

そして、藤井隆、生瀬勝久、角田信朗とかキモすぎるぜ。キモキモ大行進だぜ。
特に角田信朗はキモイぜ。キモさ爆発は「天才テレビくんワイド」だけにして
もらいてえぜ。

ほんとマジやばいぜ。いまごろBKではマジで中止論がでているぜ。
『さくら』ニューヨーク編を代わりに当てる案をマジで検討し始めたぜ。
727ななし:02/07/26 01:52 ID:k/1ejB/V
>>715
これほど、早く終わって欲しいドラマも珍しいぜ? 
↑銅管


728名無しさんは見た!:02/07/26 02:16 ID:YgVvnBln
iconの書き込みにつられて、数カ月ぶりで見たんだが、任侠路線と全共闘路線も
取り入れたんだね。なるほどね。60〜70年代のカルチャーで数字を稼ごうと
いうわけか。なら、小沢がシャツをばっと脱ぐと、飛龍の入れ墨が背中に現れる、
くらいの演出をやって欲しかったよ。朝から任侠を見る生活も、悪くはないな。
729名無しさんは見た!:02/07/26 03:53 ID:tCHVJz/7
>>726
裏iconと名前を入れるのを忘れてるぜ。
730名無しさんは見た!:02/07/26 06:38 ID:kR7rXdHj
やくざ屋さんスゴむ→桂木服を脱いで→相手3人なのでボコボコに→
さくら倒れる桂木に「大丈夫ですか?」→ヤクザ「ハハハハ」→さくら怒る
→さくら「私はホテル会社の重役のフィアンセよ!」→ヤクザ「すみません」→土下座
→さくら「分かればいいんです。エッヘン!」

さくらはつらいよな。(w
731名無しさんは見た!:02/07/26 07:18 ID:AJ9crKh+
さくらを日米の板挟みにさせることで、
爺さんの戦争時代の心理を重ね合わせるという
ベタな展開になったらボク萎えちゃうな。
732名無しさんは見た!:02/07/26 08:35 ID:gr0H/ZLH
超初心者質問でスマソ
なんでさくらは日系「四世」なの?
祖父祖母は岐阜で父母も日本から逝ってるんでしょ?
二世か三世になるんじゃないの?
後妹がなぜおもいっきり外人なんでしょ?
アホの漏れに教えて。
733名無しさんは見た!:02/07/26 08:52 ID:Q0BhTbWw
主人公
共演者
ナレーション
せりふ
演技
音楽
ストーリー

全てがさぶいし
全てがむかつきます。

ある意味完璧なドラマですな。
734ななすい:02/07/26 08:53 ID:F/BSj26/
今日の最後の部分はなんだかみれなかった・・・・
735ななすい:02/07/26 08:54 ID:F/BSj26/
>>733
ある意味今日の最後の部分
736名無しさんは見た!:02/07/26 09:02 ID:p7DhDYDV
五郎が妙にハイだったが…いいことでもあったのか。
737名無しさんは見た!:02/07/26 09:37 ID:f8vlDD4X
さくらさん、
ゥロビィ〜がまろ茶のCMで
井川遥と浮気してますよ。
738名無しさんは見た!:02/07/26 09:40 ID:gAuQ40ip
>>732
おじいちゃんは生まれはハワイの「2世」なんだけど、家庭の事情で
幼少期を白川で過ごしたとかなんとか、そういう話だったと思う。
もうすでにそんな設定はどこかにぶっ飛んでしまっている罠w
739名無しさんは見た!:02/07/26 10:26 ID:Kr9v2tU5
登場人物多すぎない?
740 :02/07/26 11:06 ID:KGvlL5tu
捨てキャラと唐突な脈絡無い出来事の多さでは、「ほんま」に匹敵してきたなw

「ちゅら」は意外と捨てキャラが少なくて、あとあとまで皆が登場し続けて
一種の内輪世界みたいなのを作り上げてたが
741名無しさんは見た!:02/07/26 11:37 ID:1RspvMsI
こんな所で宣言するのもなんだが、もう、見ないよ。
朝は結構時間があるほうなんだけど、これからあの15分は
掃除とか、インテリアの配置を変えるとか、そういう時間にする。

じゃあな、さくら。
742名無しさんは見た!:02/07/26 11:54 ID:GIE+CAds
>>741
勝手にして。別に宣言しなくてもいい。
おもろいと思えば見る、糞だと思ったら見なけりゃいいだけの話じゃない?
743名無しさんは見た!:02/07/26 13:02 ID:svut9DlR
>739
撮りの兼ね合いで、全体数は多いけど出る人数は週によってキマるから気にならない。

>742
同意。誰もお前の生活状況について興味ないし。自サイトの日記にでもどうぞ。
744名無しさんは見た!:02/07/26 13:06 ID:5DG5kUuU
僕は毎日見るもんね〜〜
745名無しさんは見た!:02/07/26 13:06 ID:spJg7Z2O
地主、さくらの演説ぐらいで立ち退き要求を一旦取り下げるって
そんなアホなことあるかと思うよ。ふぅ。
746名無しさんは見た!:02/07/26 13:13 ID:6WDV1fRe
さくら喋りすぎ、うざすぎ。地主もバカ。
747名無しさんは見た!:02/07/26 13:15 ID:ROrjUr8d
ベン:飛騨の匠を目指してレオナルドに入浸り
イボンヌ:陶芸家を目指してレオナルドに入浸り
アイーシャ:日本酒の専門家を目指してレオナルドに入浸り
さくら:曙理事長のはからいで高山に来たのに、自分から来たような言い方
    そして桂木先生を逆ナンしてレオナルドに入浸り
748名無しさんは見た!:02/07/26 13:52 ID:tr7SkXjj
演技派なメンツも揃っているし、主役の子もファニーフェイスだし
もっとコメディに徹したほうが面白かったかも。
薄っぺらい正義感とかシリアスさとか見せられると少し退くのだわー。
749名無しさんは見た!:02/07/26 14:00 ID:rCN2keCL
もう何もかもがquestion
750名無しさんは見た!:02/07/26 14:16 ID:77Rkklsl
751 :02/07/26 14:23 ID:KGvlL5tu
レオナルドがどうなるかとか、さくらがどう感じるかということより
あの土地にずっと住むであろう近隣住民の利害が一番大切なはず
なんだが
752674だが:02/07/26 15:47 ID:VkxeTk+v
753名無しさんは見た!:02/07/26 16:11 ID:jwAGNZqv
>>733
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ってヤツですな。

つまり坊主=田渕脚本
754名無しさんは見た!:02/07/26 16:19 ID:riOK2yVH
>>740 >捨てキャラと脈絡無い出来事の多さ

ただ、「1年という短い期間にすることで、より深く人間ドラマを描く」、とか
ほざいてたのにこれなのは、より無能度が高い。
755名無しさんは見た!:02/07/26 17:09 ID:Kr9jzpNl
地主の髪型がキライ。
756名無しさんは見た!:02/07/26 17:22 ID:bknPp568
地主、野茂に似てる
757名無しさんは見た!:02/07/26 17:31 ID:QUG/I//P

なんでかな〜♪なんでかな〜〜♪♪
猿が困るとうれすぃ〜
ここまでむかつくヒロインは今期二人目だ。
わざとらしい身障ぶりをみせてくれる小学生と
あっっと繋ってたんだ。
758 :02/07/26 17:42 ID:KGvlL5tu
しかし、「ほんまもん」並みの出来ばえのドラマが
またもや見れることになるとは、マジで思わなかった。
あれが最後だと思ってたからw

「まんてん」もトンデモ作品になるんだろ、どうせ
759さくらあぼーん:02/07/26 18:03 ID:hg89AJ/Z
>>722
はい、そこ!
15、16歳の長澤まさみより胸が小さいとか言わない!
760注!ネタバレ:02/07/26 18:20 ID:Cekwtpoh
やっぱりこうなりますた。
http://www.jstv.co.uk/midokoro/aozora.html
761名無しさんは見た:02/07/26 18:51 ID:LgphaKih
げ、ネタバレみちゃいました。
やっぱり・・・・・あれで最後?
762名無しさんは見た!:02/07/26 19:09 ID:EtUF2zpn
私も見ちゃったよーーー<ネタバレ
>761
い、いや、9月末までだからあと4週くらいあるはず。
せめてもうひとひねり…キボンヌ(苦笑
763  :02/07/26 20:19 ID:l0mTi5T3
>>759
明らかにさくらの方がデカイ。

>>762
あれホントか?
8月最終週の話なんてベタベタなんだが。
いかにもビューティフルマインドを見て思いついたようなネタだ。
764名無しさんは見た!:02/07/26 20:44 ID:pIGJhns+
ネタバレみた。
なんだか(´・ω・`)な気持ちになるのはなぜ?
最初からのノリでいくと( ゚∀゚ )なはずなのに・・・
765icon:02/07/26 20:47 ID:WYClc0+q
よ、蝋燭ジジイ死にそうだぜ?
糞さくらを持ち上げすぎた天罰だぜ?

それにしても、あのKAN似の地主のアホぶりには大藁だぜ?
思わずコントかと思ったぜ?
糞さくらのドキュソな主張に対するリアクションは一体なんだ?

自分が白川の出だからって、関係ねーだろ?
あの大袈裟な感動ぶりは、完全アホだぜ?

だが、逆転ありそうで明日が少し楽しみだぜ?
何故か日本にいるウロビーもなぞだぜ?何処でもドアなウロビーだぜ?
ウロビーも実は親父が白川出身とか言って地主を説得か?

祖父が白川出身より親父が出身の方が近いぜ?
こうなったら、さくらは自分が白川出身で対抗するしかねーぜ?
766名無しさんは見た:02/07/26 21:01 ID:LgphaKih
地主さんがさくらの訴えで改心するって変だよねー。
あんまりさくらが立派になってつまんない。
767ごろう:02/07/26 21:16 ID:N0XTGsrM
ネタバレ見たいけど見ない、皆もここに書かないで!
ちゅらさんで痛い思いしたから
768  :02/07/26 21:36 ID:l0mTi5T3
今頃言っても遅いんだが
大家が渡した立ち退きへの契約書にロビーの名前があったのはなぜ?
普通は会社名で、「どのこ会社だよ?」「これってアメリカの会社じゃない?」「さくらちゃ
ん知ってる?」「ええ、ロビーの勤めている会社です。」じゃ??
769名無しさんは見た!:02/07/26 21:37 ID:PeEHlTb2
アメリカの会社が星の数ほどのある日本全土の町からピンポイントで
高山の「レオナルド」の場所にホテル建設。しかも、自分の恋人が担当者。
宝くじ一等より凄い確率だ。
770名無しさんは見た!:02/07/26 21:38 ID:PCKWM69z
>>765
元気ねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
771:02/07/26 21:49 ID:Tg9u5ca5
>>768
ロビーの名前と会社の名前が偶然にも一致していたのですw
会社の社長でもないロビーの名義の契約書ってのは変だよね
772名無しさんは見た!:02/07/26 21:51 ID:hew6zO13
このドラマを見るたび「じれってえな、早くやっちゃえよ」と思うのは私だけでしょうか?
773名無しさんは見た!:02/07/26 21:55 ID:xwSq9Xbi
もうすぐじーさん、死ぬ?
774名無しさんは見た!:02/07/26 22:03 ID:9o7045jx
なんだよ!
結局地主も猿ごときにに説得されて改心かよ?
こうなったらゥロビ-対さくら、どっちかが死ぬまで徹底的にやりあってほしいもんだな。
もちろんさくらに氏ンでほしいがね!
とにかくあの猿、なんとかしてくれよ!
みるたびヘドがでるぜ。
775名無しさんは見た!:02/07/26 22:50 ID:tZTeOqRS
>>774
漏れはお前にこそ芯でほしいよ
776名無しさんは見た!:02/07/26 23:12 ID:EHZLkvYa
レオナルドの一大事に





あの書道の爺さんは





知らん顔なんだね。
777名無しさんは見た!:02/07/27 01:28 ID:3ary0xMv
>>765
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

>よ、蝋燭ジジイ死にそうだぜ?
>糞さくらを持ち上げすぎた天罰だぜ?

「日本の心」を知らない糞馬鹿は職人の心も知らねえぜ。
前にも書いたが、糞馬鹿はでかい和蝋燭が簡単に作れると思っているらしいぜ。
自重に耐えきれず壊れる心配とか、微妙な温度コントロールとか、
仕上げ作業では些細な事でひびが入ったりして大変だぜ。
仕事に命をかけるのが、ほんまもんの職人だぜ。

>自分が白川の出だからって、関係ねーだろ?
>あの大袈裟な感動ぶりは、完全アホだぜ?

「日本の心」を知らなすぎるぜ。地方での同郷意識の強さを知らねえぜ。

>ウロビーも実は親父が白川出身とか言って地主を説得か?
>
>祖父が白川出身より親父が出身の方が近いぜ?
>こうなったら、さくらは自分が白川出身で対抗するしかねーぜ?

間違った前提で話を進めているぜ。
前提が間違いならその後の議論は全て無意味だぜ。
糞馬鹿らしい糞馬鹿丸出しの話のもってゆきかただぜ。
778名無しさんは見た!:02/07/27 01:37 ID:tfczaz7n
>>776
今日あたり出てきそうだな。
779名無しさんは見た!:02/07/27 02:06 ID:R+yqTev0
私はさくら(高野志保)は結構好きだなぁ。
美人とか思わないけど、健康的で活き活きして好感もてます。
反面桂木先生(小澤Jr)は輪郭がゴツ過ぎて正視に耐えない。
キャラは好きなんだけどねぇ。
780名無しさんは見た!:02/07/27 03:10 ID:zSfiX74+
ホテルの1階に、レオナルドがテナントとして入ればいいんじゃない?
って考えてたんだけど・・・
そうすれば、ホテルの泊まり客(外人)にも人気で、むしろ大繁盛!
というストーリーではいかがなものか?
これでまるくおさまるのでは?。

まあ、今日の放送で、どういう成り行きになるのか判るが。
781名無しさんは見た!:02/07/27 03:48 ID:kJ3dK+J6
>>777
iconの
≪お遊び・冗談・おちゃらけ≫レスに
何をいちいち真剣に反応してるんだ??

あはは!と藁って読み流してみ〜
頭を柔らか〜く柔らか〜くして
冗談は冗談として受け止めてみ〜
毎日が楽しくなるじょー♪

>>779
私も
元気一杯、笑顔の可愛いさくらちゃんのこと好きでーす!
桂木先生も好み〜♪

>>755
教頭の髪型は?
782Pasco:02/07/27 07:08 ID:yda1Tm6T
詐欺師 クラモチの不審な飛躍だけが目立ちます。
ドラマの不振とリンクするような投票結果では。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
783名無しさんは見た!:02/07/27 07:12 ID:gBaMAcNT
ねたばれ自分も読んだ。やっぱりな〜〜って感じ。
べつに内容にヒネリが無いとかじゃなく、キャラの扱いが気に入らないな。
784名無しさんは見た!:02/07/27 08:22 ID:DqmKK7zo
いいじゃん。素直に金もらってホテルに入れてもらえば。
もっとつりあげようとしてるなんて、がめつい夫婦だな。
785名無しさんは見た!:02/07/27 08:25 ID:EzKVzShd
ラモスはゴネる役がお似合い
786名無しさんは見た!:02/07/27 08:49 ID:nIIMLaXJ
ホテルのテナント入居、しかも入居料格安。もしくはかなりの立退き料。
会社の枠にかなり踏み込んだ好意的な条件と思うのは自分だけ?
ゥロビー、婚約者や店のために相当会社にかけあってくれたと思われ。
自分も会社員だけど、そこまではなかなかできない。
それなのに「外国人にはわからない」って・・・・・・・不幸すぎる〜
787名無しさんは見た!:02/07/27 09:15 ID:ijJMg2t6
さくらとレオ夫婦がすごいむかつくんだけど。
さくらも夏子も顔がかなりヤバイせいかやな奴に見える。
ゥロビー頑張ってんのに、ろうそくやのじじいもやな感じ!
788名無しさんは見た!:02/07/27 10:08 ID:Rm8HbD8S
最初からロビーが説明に来れば今週は土曜日の話だけで終わり。
てか、住民に説明しに行くのは担当者の常識じゃないのか。
私人としてレオナルドで飲んでながら問題がこじれるまで住民と交渉しないロビー
とてもニューヨークへ栄転するやり手には見えんな。
789名無しさんは見た!:02/07/27 10:19 ID:6M6lWfYV
黒人の女の人 キボンヌ って名前なの??
790名無しさんは見た!:02/07/27 10:38 ID:a/rOkO2h
イボ・ンヌ
791名無しさんは見た!:02/07/27 10:42 ID:6eX/OUK8
孫作じいさんならまだしも、日本にたかが20年住んでいたくらいで
日本の文化・伝統を守る救世主面しないでもらいたいなぁ>レオ夫婦
日本にきて半年の鼻ぺちゃさくらなんて問題外。
お客の害人なんかはいきつけのバーが無くなるのが嫌なだけだろ?
それに、抗議はゥロァビ〜の話を全部聞いてからにしろよ!と言いたい。
792名無しさんは見た!:02/07/27 10:46 ID:vpINElxU
イボンヌの焼いた花瓶をキボンヌ
793名無しさんは見た!:02/07/27 10:49 ID:HRT2c7uQ
>791
住んでた歳月で決まるもんじゃないと思う。
794バレ:02/07/27 10:49 ID:eydtN6H3
ゥロビーがかわいそうすぎる…。
795名無しさんは見た!:02/07/27 10:54 ID:eg3OQx7B
796名無しさんは見た!:02/07/27 11:14 ID:kZhbmMZU
さくら、もっと強くゥロビーを止めることはできないのか?
さくらの言動にさっぱりハリの無いところがこのドラマの駄目なところだとおもう。
797名無しさんは見た!:02/07/27 11:54 ID:DpI5ttHB
そして夏子さんは通販番組に出てトップ賞目指して頑張って
孫作さんは介護施設で聡美に介護してもらうのね…。
校長は犬の散歩に夢中だし。

ちょっと書いてみたくなっただけ(w スレ違いスマソ。
798名無しさんは見た!:02/07/27 13:01 ID:t2z/6di3
        \  │  /
          / ̄\゜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ・ ─( .゚ ∀ ゚ .)< さくらが変わった〜〜〜!
          \_/.  \_________
        /  │ .\
               ∩  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧_∧  \(.. ゚∀゚)< そうかもしれませんなぁ!
変わった! >( ゚∀゚ )/  |   /  \________
____/  |    〈  |   |
         / /\_」 / /\」
          ̄     / /
               ̄
799名無しさんは見た!:02/07/27 13:09 ID:+jy3l1wy
私もレオ夫妻側はもうそろそろ折れてもいいんじゃないかと思う。
ゥロビーも頑張ってるのにさ。彼だって辛いと思うよ。
っていうか、セインにあんな喋り方させなくたっていいのに。あれじゃあまりにも悪人になっちゃってるじゃん
今まで楽しかったのに最近の「さくら」はホント見ててムカつく。
でも見ちゃうけど。
800名無しさんは見た!:02/07/27 13:20 ID:vSbE2ujO
建物や街並み・・・・そんなものが日本&日本人の心か?
ホテルやテナントで調理している板前さん達には、日本の心がないと言うにか?
味やまごころは人が造っていくものだろ。
テナント誘致やお金を、つくりだすのもまごころだろが。
「お金=悪の道具」って言うやつほどお金に苦労した事が無い奴の発想。
「チッ!鼻息フゥー!」な態度はなんだよ
ロバートの努力を踏みにじる態度こそ、日本人として恥じだろ。

儀礼を重んじ努力を尽くす、熱くならず礼儀正しい態度で接しる
ロバートの方が日本人らしい心を持ってると思ったね。
801名無しさんは見た!:02/07/27 13:26 ID:oNaXX3Bx
ゥロビーには井川遥がいるからだいじょーぶ。
802名無しさんは見た!:02/07/27 13:26 ID:Rm8HbD8S
>>799
というより、突然地上げ屋が来れば誰だってあんな態度になると思うが。
ロビーは頑張っているというより無能なような。
803名無しさんは見た!:02/07/27 13:48 ID:yODps7RS
>>802
というよりホテル建設なんて、話が出てから示談交渉までは何年も掛けてやるものだろ
さくらに持ち組むエピソードとしては無理がありすぎ。
うちの隣町内にマンションが出来たときもそうだったよ、結構もめた。
804名無しさんは見た!:02/07/27 13:50 ID:3/pT+cRu
「しーゆーねくすとうぃーく」がすごく弱々しかったんだけど。
この夏もつか!?
805名無しさんは見た!:02/07/27 14:06 ID:oNaXX3Bx
だいだいレオ夫婦ってあの土地の持ち主じゃないじゃん。
806名無しさんは見た!:02/07/27 14:12 ID:qiz76nb/
>803
うちの隣町内じゃ、マンション話出てから半年くらいで建設されたよ。

建てちまえばなんとかなる!って感じで無理やり既成事実作ったって
感じだから、マンション住人と昔からの住人めちゃ仲悪い。
友達がその町内に住んでるけど、マンションの話出すだけで機嫌悪くなる。
807名無しさんは見た!:02/07/27 14:18 ID:Wr7SU1W/
マンションだからじゃない?
京都で京都ホテル建てかえるのすっごい大変だったみたいだよ。
前よりも大きくするから景観問題関係でさ。
808名無しさんは見た!:02/07/27 14:40 ID:mH/o6ihj
レオ夫妻にあそこまでの破格な条件を
出してきたというのは、
彼らが反対者の最後の一人になって
立ち退かないからというのもあるだろう。
でも、あの条件を彼らに提示するにあたっては
会社と相当かけあったと思うし、
ロビー自身も少なからず葛藤もあっただろうと。
それを思いいたろうともせずに
一方的に責めてばかりのさくらって。
それと学校抜け出すなよ。私的な事じゃん。
社会人としていただけない。
容認する桂木にも萎え。
809:02/07/27 14:58 ID:AD4YS1Bt
さくらは最初の頃と何も変わらず短絡的で幼稚なだけにしか見えないので
「さくらは変わった」と言われても、ぴんと来ないんですがw
810 :02/07/27 15:09 ID:otAMcge7
隣に大きな建物のプロジェクトが出来てみ。こわいよ〜。
有無を言わせず、近隣の意見なんてねじ伏せてくるから。
ゼネコンはあらゆる政治力使って、景観条例なんてどうにでもしちゃうし、中傷等で住民運動の骨抜きにかかる。
テレビドラマの中だけでも、そんなものに負けないで頑張る姿を見たいよ。

夏子さんたちは、「まずは気持ちを理解してほしい」と言ってたけど、そこらへんに解決の糸口が見える(理解示すエピソードがあって、無事テナントとして入るとか)ね。
リアルにするなら、他の場所に移転すると言って遠くに行ってしまった方がいい。

ただ、気になるのは、ああいうふうに古い町並みをぶち壊して近代的なものを作っちまおうというのは、アメリカ人ではなく、むしろ日本人の発想だということ。
811名無しさんは見た!:02/07/27 15:15 ID:Wr7SU1W/
古い町並み壊して近代的なもの作ってきたのは
日本人だよね。京都なんてビルと町屋と寺とか一緒に建っててひどいもん。
812名無しさんは見た!:02/07/27 15:20 ID:nBHJhaI5
はいはい、さくらがすべて正しいんでしょ?
813っていうか:02/07/27 15:27 ID:AD4YS1Bt
他の住民はホテルを容認してるだろ
ごねてるのは、所有権者でもない夏子とレオと、何らの利害もないはずの
さくらだよな
814 :02/07/27 15:27 ID:xo0gVZZq
???
815名無しさんは見た!:02/07/27 15:32 ID:kAa6ucI/
夏子はお金めあてでしょ。どうせ。

アメリカ人の会社だからって
古い建物壊す→アメリカ人の発想って決めつけるのどうよ?
脚本家、頭おかしいんじゃないの?
816 :02/07/27 15:35 ID:V97DYjar
住民たちで反対運動を立ててから、一人去り二人去り・・・と間の時間関係が曖昧なのでそう見えるかもしれないけど、反対はしていた人がいたじゃん。
近隣とは穏便につきあっていこうとか、自分の家の勝手で周りに迷惑をかけたら、とかいう田舎の風潮で、大して意見も言わず従ったから、積極的な容認とは言えないような・・・。

単純な、大家&ロビー(アメリカのホテルチェーン)VSれおなるどという単純な構図にしているから話がおかしくなるよね。

1〜2週間で解決しなくてはならないからしょうがないんだろうけど、これを見て少しは「古い町並みは残すべき」「新しいホテルが出来て地域が活性化すればいい」などという議論にならないところが、設定の弱さ。
817 :02/07/27 15:44 ID:6rEIbTMC
あとさ、ホテル内に入るときには今の建物の材料をなるべく生かして使って、とか言ってたけど、無理無理。
法規上、燃える素材(木材)なんかまかりならんてことで、偽物の木でうそ臭い民芸調の店にしかならない。

孫作さんが「元は旅館だったのか?いい建物だ」と言ってたのを聞いてせつなかった。
日本人は伝統的に、建物の材料をいろいろ転用させて使いつづけてきたのに、現在ではそれを断ち切らせて目先の益しか考えずに新しいものをばんばん作っている。

あれ?アメリカ人批判より日本人批判になっちゃったよ。
818そう:02/07/27 15:44 ID:pi3+cSOP
>>815
確かに、今日のロビーとさくらの対話を見ていて、
いつの間にか、
「古い町並みを変えてホテルを作る計画の是非の問題」が
「アメリカ人の発想と日本人の発想の違いの問題」に
すりかわっているように思ったw

アメリカだって、(日本ほど古くはなくても)18世紀とか19世紀の古い町並みを壊すときには
 賛否両論が起こるだろうし
日本でも開発優先やビジネスライクに考える立場の人も大勢いるし

別に日米の発想の対立とは全然関係ないじゃん
まして、「さくらはアメリカ人の心を忘れて日本に染まった」とかいう問題
ではないよね(爆

819 :02/07/27 16:05 ID:2fSTHEDq
白川郷は、単なるド田舎の集落と思われていたのが、ドイツ人のブルーノ・タウトが絶賛し有名になった。
桂離宮だって、彼に絶賛されるまで、日本人には半ば忘れ去られて寂れていた。
外人に指摘されてから、そうだそうだすばらしいなんて気づいちゃうんだね。
近頃は町並み保存も広まってきているけど、まだまだ観光の目玉という扱いが多く、古い文化に敬意を払うとか言う概念は浸透していないでしょう。

むしろ、アメリカは歴史が浅い分、ちょっとでも古いものに対する敬意はものすごいよ。
日米の発想の違いを問題に据えるなら、題材は違うものの方がよかったと思われる。
820名無しさんは見た!:02/07/27 16:12 ID:kAa6ucI/
日米の発想違いだすなら、セクハラとか。
セクハラに対して敏感で訴訟好きな国アメリカと
遅れてるジャポンみたいな。
桂木がさくらに言った言葉がゥロビーのカンに触って
訴える。
でもさくらに、それはアメリカ人の発想だと言われてしまうゥロビーとか。
821 :02/07/27 16:15 ID:nR/nsjpC
訴訟を題材に、それイイ!
なんでもかんでも訴訟に持ち込もうとしてかえって解決(日本的な)から遠ざかるロビー。
「しょうがないだろ、なっ」の一言で片付けてしまう桂木。
822名無しさんは見た!:02/07/27 16:22 ID:g3Z3LTDG
>>808
>それと学校抜け出すなよ。私的な事じゃん。
>社会人としていただけない。
>容認する桂木にも萎え。

ハゲドゥ。特に、一応「教師」なんだから
わきまえろYOー!!

ッテトコデスナ。
823名無しさんは見た!:02/07/27 17:15 ID:3jvbTQ2S
確かにラモスが「あんたたち外国人にはわからない」て言っちゃったね。
まるで外国人が日本の町並みを壊してるかのような言い方だった。
824名無しさんは見た!:02/07/27 17:23 ID:eydtN6H3
「気持ちを理解して」って言うんだったら、
ゥロビーの気持ちも理解してあげなよ。
んっとにワガママったらない。
825名無しさんは見た!:02/07/27 17:59 ID:m/ULiZSu
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 桂木はさくらとエッチしますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) スマタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

826名無しさんは見た!:02/07/27 18:15 ID:mH/o6ihj
ロビーってハワイにいた時、フロントとか現場にでてる仕事じゃなかった?
ホテルの建設責任者になるような仕事をしていたようには見えなかったけど。
827  :02/07/27 20:16 ID:OSxGV0ig
テナントをホテルの2階への条件に、「1階じゃないと」の理由が?だが。
ロビーの出した小切手が1億?
レオが土地を所有してるならまだしも、田舎の店子に1億払う立ち退きなんて
聞いたことがない。
828名無しさんは見た!:02/07/27 20:22 ID:2aXitgxI
>>827
8桁で一千万円でしたが何か?
829名無しさんは見た!:02/07/27 21:07 ID:fWb3KObg
最近ほんと見ていてムカツキます。
ってゆーか、ゥロビーが気の毒でしゃーないよ…。
第一桂木はさくらのどこを見て好きになってったのかなぁ〜。
私の見方が足りんだけかもしれんけど、why? サッパリワカラナイヨ〜。
830ホテル建設計画:02/07/27 21:49 ID:HYi/IHfi
ホテル建設問題がどうなるのか
知りたい奴はここ見れ
知りたくない奴は見るな

ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1018244252/584
831名無しさんは見た!:02/07/27 21:51 ID:fg+FXCDr
ク・ク・ク・クquestion♪
さくらは謎だらけ〜♪
832名無しさんは見た!:02/07/27 21:58 ID:CuA7XYBi
話が飛んでスマソだけど、

イヴォンヌはあのフランス人で、アイーシャがアフリカ人だってばさ。

なんか、みんな逆と思ってる?
833Pasco:02/07/27 22:09 ID:TSmWAwco
834名無しさんは見た!:02/07/27 22:13 ID:7fdqLdeQ
>>832
たぶん皆、どっちでもいいやと思ってる・・・
835Pasco:02/07/27 22:23 ID:TSmWAwco
【第17週目終了日(7/27)のベスト10】有効回答:8,441件
1 沢田純一郎(野口五郎) 1,785 21.1%

2 桂木慶介(小澤征悦) 1,666 19.7%

3 沼田佳奈子(長澤まさみ) 1,090 12.9%

4 松下さくら(高野志穂) 710 8.4%

5 沼田筆子(浅田美代子) 546 6.5%

6 松下もも(板倉香) 308 3.6%

7 さるぼぼ 303 3.6%

8 勅使河原容子(今村恵子) 300 3.6%

9 花園まどか(鍵本景子) 273 3.2%

10 沼田家のお茶の間に鎮座してるハイビジョンテレビ 265 3.1%
836名無しさんは見た!:02/07/27 22:32 ID:eZaJ6vkl
孫作じいちゃん倒れちゃったね。
おとうさん頑張れ!頼りないけど何か憎めない。
837おい、聞いてくれよ:02/07/27 22:49 ID:K558QPTA
今日も暑いさ。でもOreは仕事があるんさ。んで、今日のBS録画は成功したんさ。今週は立ち退き問題か。アイーシャかイボンヌのどっちか知らないんけど業者からお金もらってたね。
なんで常連客にお金を渡したんかよくわからんさ?また最後に孫作じいさんがひっくりかえってしまって、グランパが「See you next week」と言っていたが、「来週天国で会いましょう」という意味かいな?
まあ、そんなことはおいといて先週のソープレポートの続きを聞いてくれよ。

>>477のつづき
麻耶チャンは20歳。部屋に入って冷たい飲み物をくれたんさ。普段は学生していてアルバイトで空いている時間をソープで働いているんだと。Oreのいった日は丁度出勤日でラッキーだったんさ。
世間話して、そろそろと上着を脱ごうと立ったら麻耶チャンはベルトを外しOreのジュニアを・・・速尺という技さ。やはり中級店らしいサービス。Oreは仮性包茎なのでちょっと臭かったのに感謝感謝。
麻耶チャンに全部脱がして貰いOreも麻耶チャンの制服・ブラ・そしてパンティも脱がしてあげたんさ。オッパイは小振りであそこは薄毛。正面からも飛騨の逆山脈が見えるほど。
Oreは手を広げた時の親指の角度の状態で身体を洗ってもらったんさ。次はマットへ。オイルでつるつる。麻耶チャンの奥飛騨で全身を磨いて貰ったんさ。んでそのままOreの和蝋燭は飛騨山脈に突入し1R終了したんさ。

おっと「恋から」の時間さ。続きは来週さ。先週、小林麻耶ちゃんの妹の麻央ちゃんが処女だといって、さんまから説教されていたんさ。姉ちゃんがTBSのアナウンサーに内定しているから嘘ついたんか?
 まあ、そんなこった
838icon:02/07/27 23:16 ID:4JsP1vKt
よ、アホ大家ネタは単なる時間稼ぎつーことが判明したぜ?
相当ネタに困ってるぜ?意味のねーシーン多いぜ?

で、私事にかこつけて職場放棄のさくらは懲戒免職もんだぜ?
こいつは、腰掛け気分で聖職を舐めきってるぜ?
教師の風上にもおけねーぜ?風下でもダメだぜ?

で、こんな糞店を2階の半分くらいにテナントに入居さすホテルってどんなコンセプトよ?
小汚ねー居酒屋を入れるか普通?それを断るレモも筋金入りのゴネオヤジだぜ?
しかも、10百万円の小切手見て微妙に表情変わったレオ&夏子だぜ?
あと5百万円は上乗せしようと必死だぜ?

で、やっぱ死ぬのか、この蝋燭ジジイは?
で、来週は息子頑張るの巻かよ?マジでしょーもねーぜ?

さくらもムキになればなるほどムカツキ度アップだぜ?
そもそも、こいつが日本に来なければ問題は起きなかったぜ?
こいつがA級戦犯だぜ?東京裁判で処刑しろや?
839名無しさんは見た!:02/07/27 23:58 ID:r7Y9jB05
日本が朝鮮を占領した時は有無を言わさず日本の慣習やらを強制したけど
アメリカは京都や奈良には寺などの文化遺産が残ってるから空爆しなかった。

なのにさくらでは
日本の心=古いもの大事にする
アメリカ人=新しいもの好きで利益優先

って描かれてるみたいで、とってもおかしいと思います。
そもそもさくらは日本の何を理解したつもりなんんだろう。
最初の頃に桂木が「日本を知りたいなら外側だけでなく内側からも見ろ」
っぽいこと言ってたけど、今までのどーでもいい薄っぺらなエピソードでは
そういう面でのさくらの心の成長はほとんど感じることができない。

ロビーがしきりに「さくらは変わった、日本人になってしまった」
って嘆くけど、全然そうは思えない。
演技が大げさになっただけ。
840名無しさんは見た!:02/07/28 00:09 ID:PZ07I2Qn
>>839
アメリカの空爆のことだけど、日本各地の城郭めぐりなんかしてると
「アメリカの空襲時に天守閣が焼け落ち」っていうのが結構あって
一概にはいえないと思いますよ。 

ただ、私事で簡単に職場放棄するさくらや、とってつけたように
「レオナルド」へ連れてってくれというおじいちゃんには萎える。
841名無しさんは見た!:02/07/28 00:34 ID:sbOAVoCI
>>839
京都・奈良が空爆されなかったのは、軍に協力してた知日派研究者の強硬な反対があったから。
決して米国の総意ではない。

反論じゃないけど、日本にしろ、米国にしろ、古いモノに対する姿勢は複雑で、
どちらとも言えない。
842いずれにしても:02/07/28 00:37 ID:YZMgCgql
「ホテル建設への賛否の違い」の問題を、「日米の価値観の違い」の
問題にすり替えてる脚本はダメ脚本ってことで。

あとついでに、わめいてるだけのさくらも、視聴者からの共感が不可能な
ダメキャラってことで。
843名無しさんは見た!:02/07/28 00:43 ID:pW3GEykV
骨格がゴツゴツすぎ!
844名無しさんは見た!:02/07/28 00:46 ID:lBoMloLi
さっき、テレビに高野志穂が出てる!と思ったら
野沢直子だったよ・・・(´・ω・`)ショボーン…
845名無しさんは見た!:02/07/28 01:08 ID:sldz+7e/
しっかし、ヘボイ脚本だよなー
846名無しさんは見た!:02/07/28 01:49 ID:fJlnzAdN
>>838
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

突然、レスが増えて、糞馬鹿のレスが埋没したぜ。
ほとんどが外出ネタになって、ネタ的にも埋没だぜ。
後出しもいいとこだから相当のヒネリが必要だが、糞馬鹿には無理だぜ。
相当ネタに困ってるぜ。意味のねえ書き込み多いぜ。

>で、私事にかこつけて職場放棄のさくらは懲戒免職もんだぜ?

担当授業のない副担任教師など、いてもいなくても関係ねえぜ。
臭い芝居を演出させて職場放棄幇助の桂木の方がはるかに責任は大きいぜ。

>小汚ねー居酒屋を入れるか普通?それを断るレモも筋金入りのゴネオヤジだぜ?

「レモ」って誰や?ホテルに居酒屋は別に問題ねえぜ。

>で、やっぱ死ぬのか、この蝋燭ジジイは?
>で、来週は息子頑張るの巻かよ?マジでしょーもねーぜ?

ほんまもんなら「しょーもねー」展開を評価するのに、さくらだと評価しねえぜ。
マジでしょーもねーぜ。

>そもそも、こいつが日本に来なければ問題は起きなかったぜ?

日本じゃなくて高山だぜ。
847名無しさんは見た!:02/07/28 07:12 ID:8loWNwM3
       /ヽ      /ヽ
      /  ヽ     /   ヽ
     /    ヽ,,,,,,,,,,/      ヽ
     /'                `ヽ
   /                   \
  /                     ヽ
 /   ●           ●      ヽ
 l       | ̄ ̄ ̄ ̄|            i
 l    ''''   /      |   ''''''        l
 !______├――――1_____   |
(     )∨ヽ ̄! ̄/~ //|/∨\     ̄`ゝ
/ ソ   /ノ⌒ヽヾ | /| / '⌒`ヽ,ゝ  ヽ  ヾ
丿 ノ ///l:○ ヽ丿ノ |/ |○  ヽ,ゞ、 ヾ ゝヽ
 ヽノ  `トl l:::●o:      ::●:o:ソlf'⌒ヽゝ   ←演技の上手なタクちゃん
   ヽノ  ヽ::::ノ 。    ヽ::::::ノ V´ 丿       最近登場しないね
    (  ◎          ◎  丿_ソ 
     丶      ノ⌒ヽ       'ゞ 
 + ∧ ∧ `_ー-  ` ̄   -‐ ''´\
+  (・д・,,)   ヾ      /   ,-ーー-、
  + (uu,,)〜/ ヽ   /   /( ( (  ヽ
  ヽ _、_ノ、~l_  ヽ -'   _/~ (ヽ^^^ ノ、
  ( ̄__, 'ヽ `/  \/   ノ ̄ ̄_ノ、
  / ̄    ヽ  ー-‐'    / ̄ ̄    l
848名無しさんは見た!:02/07/28 08:27 ID:EA/9Fb4g
奈良・京都までやったら大量殺戮がより鮮明になるからね。
一方戦後の利用を計算して爆撃しなかった軍事施設もある。
849名無しさんは見た!:02/07/28 09:58 ID:ucuhutz9
細かな文句はあっても、毎日見るもんね〜〜!
けっこう楽しみにしてるもんね〜〜〜〜!!
850名無しさんは見た!:02/07/28 11:56 ID:dlxYy6vg
ついに起こってしまった・・・。

  『さくら』で死亡事故

http://www.asahi.com/national/update/0728/003.html
851名無しさんは見た!:02/07/28 12:13 ID:PSmy2hqz
>>850
種村ヲキナのコメントを期待したいね。
852名無しさんは見た!:02/07/28 12:22 ID:mPPyAtZl
俺、2週遅れで(ビデオに録ったの)見てるんだけど、今週の見るのすげぇコエェ・・
853名無しさんは見た!:02/07/28 13:49 ID:iYJ/Ji9P
>>57

禿同!!
854名無しさんは見た!:02/07/28 15:25 ID:e2YP3R0V
さくらの演技が
最近うざすぎです。
へたくそなミュージカル女優のようだ。
855種付オキナ ◆4rkcwsQ2 :02/07/28 16:51 ID:q/OyFpW8
   ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ| 
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| 
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ  
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   
    f  _, ,ム、、_   ./   
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人    
     \,____// /~丶_  
      人,_____/ /   \  
     /|_/翁\ /        \ 
   /   IIII        
既報ではあるが、『さくら』で死亡事故とはぞっとしない。
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0728/003.html
>>851
このような私の批評を早く聞きたいというヤング諸君からの要望が多く
ヤング諸君の血気盛んで私の文を読み人生の糧にしたいと願う気持ちは
理解しているので別用があったが緊急コメントをする。

死亡した2人は、本日が日曜日で「さくら」の放映がないことを知らなか
ったのだと思う。そしてこの運転していた男はDQNの可能性が高く某か
の陰謀をたてており職務質問を行った警察官から逃げたことであろう。遠
くの方から「さくら」のヘッドマークを付けた機関車が接近したとき、ド
ラマの「さくらちゃんなら解決してくれる」(注:過去のレスから引用し
たのでセリフが合っているかは定かではない。)というセリフを思い出し
で必死に助けを乞いにいった結果のことであるとも考えられる。
常々私がこの「さくら」を寝台特急と思いこむ危険性を指摘してきたが、
実際こうような事故が起きてしまい私のPR不足も遠因だったかもしれ
ない。この事故を期にこれまで以上「さくら」を寝台特急だと思いこむ諸
君を増やしてはならない。これまで以上に更正作業を続けなければならな
いと感じる次第である。詳しくは下記リンク先を参照されたし。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1002&KEY=1026917348

856名無しさんは見た!:02/07/28 17:05 ID:dlxYy6vg
>>855
いま思ったが種付沖縄はの発言は文語調のネタと考えれば面白い所もある。
857名無しさんは見た!:02/07/28 19:17 ID:f79T02fl
>>854
毎日見るから、余計キツいんだよね…。
同居相手にウンザリするってこんな感じかな。
858名無しさんは見た!:02/07/28 20:21 ID:Xcf/ztoy
>>855
死ね
859そういえば:02/07/28 20:27 ID:dVMyYwMz
レオナルドがロビーにむかって「あんたら外国人にはわからないよ」と
言ったのは、おそらく脚本段階では、皮肉というかユーモラスな効果を
狙ったのかも知れないが、実際に見てみると、単に寒いだけの場面であった。
860 :02/07/28 20:29 ID:dVMyYwMz
>>852
一瞬、「ほんまもん」を見てるのかと錯覚します
主人公の態度が大きいのも共通していますが、
違いがあるとすれば、主人公はしょせん傍観者でしかないということです
861名無しさんは見た!:02/07/28 20:30 ID:kZvBvO0B
とりあえず主人公がこれほどブスでうざかったのはなかった
862icon:02/07/28 20:38 ID:3iOzUcwZ
よ、糞さくらは反米感情あおりすぎだぜ?
ここまで米国人を歪曲して描写するドラマも珍しいぜ?
よく、米国大使館サイドや在日米国人等からクレームつかねーな?

まあ、日本語放送だからわかんねーか?
二ヶ国語でやったらかなりヤベーぜ?

それにしても、来週もマジでくだらなそうだぜ?
山場ゼロでコネタのオンパレードだぜ?
殆ど、素人でも考えつくようなショボイエピソードの連発だぜ?

田渕よ、プロとしての矜持はねーのか?
こんなダレダレ脚本でギャラ貰うとはけしからんぜ?
報酬を返上しろや?

近年稀に見る糞ダレダレドラマだぜ?
まんてんがマジで待ち遠しいぜ?
863名無しさんは見た!:02/07/28 21:00 ID:mWFqUnMS
ヒロインがうざい上にブスだというのは
激しく同意だが、
だからといって
かわいかったら同じ行動してても
許せるかぁ?
さくらの場合は
ヲタがほとんどいないのが痛いね。
864名無しさんは見た!:02/07/28 21:45 ID:JoxjXXnz
くさい芝居でさくらを帰らせる桂木…。
なんか、やんなっちゃった。あまりにもくだらなくて。
小澤もけっこう好きだったけど、最近うざくてみてらんない。
865 :02/07/28 21:54 ID:dVMyYwMz
沼田家の人々を主人公にするべきだったな。

で、さくらは、あくまでも「主人公一家に下宿して、いろいろ日本のことに
興味を持ってお節介したがる日系米人娘」というふうに、脇役の位置付け。

これだったらうまくいったと思う。
866 :02/07/28 22:01 ID:O+lHZu59
おれほんまもんの女の子よりさくらのほうがかわいいと思ったんだけど。
ここじゃ不評のようだね・・・
867名無しさんは見た!:02/07/28 22:09 ID:2SXe/THR
>>866
いや、自分も高野志穂のほうが池脇千鶴よりかわいいと思うよ。
主役決定のときの写真なんて美人〜って感じ。
でも『さくら』のためにサルみたいなヘアスタイルにして
鼻の穴ふくらましたヘンな表情してるのを見るとね・・・気の毒
868名無しさんは見た!:02/07/28 22:14 ID:FTWSssct
歴代ヒロインで最強の不細工高野だろ。高野なんかと比べられる池脇が気の毒。
869名無しさんは見た!:02/07/28 22:59 ID:JoxjXXnz
歴代なら、あまからしゃんの人はどう?
870名無しさんは見た!:02/07/28 23:04 ID:qAPcqeFc
やんちゃくれの高田聖子はどうよ。
あ、松浦亜弥に似てるから可愛いかw
871名無しさんは見た!:02/07/28 23:24 ID:iYJ/Ji9P
高野志穂はレヴェル高いと思いますよマジで。
>>868歴代ヒロインで最強の不細工
に仕立ててアレですから、これからが期待できます。
私的には朝ドラのヒロインの中ではダントツかな。
872名無しさんは見た!:02/07/28 23:53 ID:T4m7blAs
私は青空からちゃんと見出したが、
さくらが一番かわいくないと思う。
毎日ドアップを見る度
「はなぺちゃ・なんて・気にしないわ♪」
という人気アニメソングが頭を駆け巡ります。
873名無しさんは見た!:02/07/28 23:56 ID:xS5bvcYq
横顔がまともで、正面が不細工なのが高野志穂
正面がまともで、横顔が不細工なのが池脇千鶴
874 :02/07/29 00:33 ID:kFoy4QCP
>>872
違う。
「はなぺちゃ・だーって・だって・だってぇ・お気に入り♪」
875名無しさんは見た!:02/07/29 00:53 ID:59ZjGEUd
私も高野さんの顔は結構好きだなぁ。
美人ではないけど、愛嬌があって可愛いと思う。
歴代ヒロイン(と言っても私が観た中だけだけど)では
「甘辛しゃん」の佐藤さんも骨格がいかつくて、
あまり好感が持てない顔でした。
「やんちゃくれ」の小西さんもかなり不細工だったし、
「ふたりっ子」の岩崎さんも美人じゃなかったです。
ドラマ的に評判高かった「あぐり」の田中さんも美人とは思えないです。
「和っ子の金メダル」の渡辺さんも綺麗じゃなかったなぁ。
876名無しさんは見た!:02/07/29 07:41 ID:W4QZo6gQ
2ちゃんねらーとして、大家の話は信用できない。
877名無しさんは見た!:02/07/29 07:57 ID:F593HlDa
実は嘘でした、というパターンのような気がする。
878名無しさんは見た!:02/07/29 08:42 ID:qfbUfh1A
大家の話しは安っぽ過ぎる。
「家族が事故を起こして」という理由は、あまりにありふれていて
嘘っぽく、安っぽい。
879名無しさんは見た!:02/07/29 09:02 ID:kqSva9Pg
さくら始まる前は色白だったの?
記者発表の頃の写真。http://www.mainichi.co.jp/entertainments/geinou/0108/30-01.html
このヒト可愛いと初めて思った。
880名無しさんは見た!:02/07/29 09:16 ID:zPRnawIq
バレリーナを目指していたらしいから、もともと色白なんじゃない?
ハワイ育ちの設定だからわざわざ焼いたかメークしてると思う。
881名無しさんは見た!:02/07/29 09:29 ID:m0x/A7yw
メークなんだよーん。
882名無しさんは見た!:02/07/29 10:01 ID:aDvumkWD
公式サイト見てごらんよ
もともとは色白で、首から下は日焼けサロンで焼いた
って書いてあった
883 :02/07/29 10:27 ID:008Wsonw
>879
驚いた。高野さん可愛い。いやーまいったまいった。
884ななすい:02/07/29 10:53 ID:F16Xp2Ye
NHKの公式HPアップされてたね。桂木とロビー、殴り合いでもするのだろうか・・・
885名無しさんは見た!:02/07/29 10:59 ID:kqSva9Pg
日焼けサロン。。。。

もったいないね、せっかくの色白をなぁ。
ハワイなんて設定じゃなきゃ良かったのに
886来週のストーリー:02/07/29 11:01 ID:UpuozivW
887名無しさんは見た!:02/07/29 11:41 ID:Nb/X0aiE
>>879
陰の無い常盤って感じだね

しかし、ドラマの方は面白くなくなってきて
見る気がせん
888名無しさんは見た!:02/07/29 12:52 ID:7kU05oxP
副声音で聞くと糞さくらでも面白いよ。
「さくらの肩を抱くロバート」
厨房を見るベン達・・・
889名無しさんは見た!:02/07/29 12:53 ID:v+WcHOPF
自分のことを棚に上げ、あまつさえゥロビーことを「わかってない」と責めたてたさくらは氏ね。
890名無しさんは見た!:02/07/29 13:28 ID:5ELNnwKQ
>>876

2ちゃんねらーとして、2ちゃんねらーの話は信用できない。
891名無しさんは見た!:02/07/29 13:30 ID:HHjThZVt
>>887
なぜ誰かと比べたがる?
まったくタイプが違うだろ。
高野はもともと美形だし、知的!
ホンや演出の責任をおっかぶせるのはかわいそう。
892名無しさんは見た!:02/07/29 13:46 ID:DJ7l60dH
「さくら」はアメリカ人に対する偏見と先入観を持たせるため、
放送中止を要求します。

と、こんな糞ドラマを放送し続けるのは許せない一ERファンの独り言…。
893名無しさんは見た!:02/07/29 13:59 ID:W4QZo6gQ
>>892
ルーシータン……シクシク
894名無しさんは見た!:02/07/29 14:42 ID:wwi8vlvI
高校野球千葉県大会で、佐倉高校はベスト4で負けましたが、何か?
895名無しさんは見た!:02/07/29 17:11 ID:kqSva9Pg
>891
もともとは美形だけど、あの髪型は似合わないかも(w
鼻穴を広げる演技は、このドラマだけだと思いたい…
896 :02/07/29 17:13 ID:YzDmxR42
「さくら」はゲームに対する偏見と先入観を持たせるため、
放送中止を要求します。

と、こんな糞ドラマを放送し続けるのは許せない一ゲーオタの独り言…。

897 :02/07/29 17:17 ID:UpuozivW
もっと、まともな女を主人公にした朝ドラって
つくれないのか?

周囲とは異質な環境で育ったとか、特異な性格や才能だとか、
そういうことでしかドラマが作れない脚本家ばかりなのか?
898名無しさんは見た!:02/07/29 17:34 ID:CaKDuwg5
記者発表の写真はかわいいけど、
ドラマを見るとちょっと歯が出ているみたいだね。
899名無しさんは見た!:02/07/29 19:55 ID:6JIrpd71
今日は週の初めだってのに
[高野は美人か否か?]論ばかりだなぁ。
今日も最後に夏子達が半ば諦めつつも
出ていくって決めたのに、
まだ「いいんですか?」としつこいし…。
夏子が最後締めてくれてやれやれ…てな感じだ。
900名無しさんは見た!:02/07/29 20:08 ID:7CHZ1j7J
> ヒロインがかわいかったら同じ行動してても許せるかぁ?

それが女優としての魅力です。(つまり高野に魅力は乏しい)
901Pasco:02/07/29 20:29 ID:JAACV/p0
902名無しさんは見た!:02/07/29 20:39 ID:tsnUgman
「さくら」人気投票で、詐欺師倉持が10位入りしてるんですが、
週末に倉持がベスト10入りすると僕は困るんです。
実は友人と賭けをしていて、倉持が10位以内だと僕は1000円
取られます、しくしく。。。。
903icon:02/07/29 20:55 ID:dBZh6GjN
よ、相変わらず糞な展開が続くぜ?
もはや最終回まで面白くなることはありえなそうだぜ?
近年稀に見る糞ドラがここにあるぜ?

今日も糞過ぎて忘れそうだぜ?印象ゼロだぜ?つか、マイナスだぜ?
さくらのことを思い出そうとすると他のことまで忘れるぜ?

ああ、そうそう、大家のキャラふざけてんだかマジなんだかわかんねーぜ?
善人なんだか悪人なんだかわかんねーぜ?これは演出とキャスティングミスだぜ?
息子の事故もネタなんだかマジなんだか微妙だぜ?

レオもなんか偉そうでムカツクぜ?結局、金目当てのゴネドクオヤジだぜ?
大家の弱みにつけこんで5百万円上乗せ交渉成立かよ?
なんだかんだ言って少なくとも10百万円とテナント出店条件は引き出したぜ?

さくらも見てるだけでムカツク珍しいヒロインだぜ?
だが、逝け脇がやってりゃ許せたかもな?

蝋燭ジジイはわざとらしいから早く逝けや?
904名無しさんは見た!:02/07/29 22:31 ID:s79gR0zE
>>886
うっわー。
905内容は触れないが:02/07/29 22:37 ID:luejEUeN
>>904
なんか、第18週と第19週のあらすじで、だいぶ話の進み具合に
飛躍があるね
時間的に飛んでいるのかな
ホテル問題がどうなったのかは書いてないけど
なんとか辻褄あわせるのか
906名無しさんは見た!:02/07/29 22:44 ID:xhc/jJ5D
来週が祭りか。。。
907名無しさんは見た!:02/07/29 22:45 ID:ZxgZlj9O
四角いにかくがまあるく治めるのかと思ったら、最後は金か。
示談を有利にするにはああやったら良いのか。
908名無しさんは見た!:02/07/29 22:49 ID:UldqHK9K
>>903
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

相変わらず糞馬鹿な書き込みが続くぜ。
もはや最終回までまっとうになることはありえなそうだぜ。
近年稀に見る糞馬鹿がここにあるぜ。

昨日も糞過ぎて突っ込みを忘れたぜ。印象ゼロだぜ。つか、マイナスだぜ。

>さくらも見てるだけでムカツク珍しいヒロインだぜ?
>だが、逝け脇がやってりゃ許せたかもな?

何の印象も残らないヒロインよりましだぜ。
池脇じゃ中学生にしか見えねえぜ。中学生が中学生を教えられねえぜ。
ついでに言うと、ロリコン趣味の糞馬鹿はキモイぜ。

くどいようだが、先日、『まんてん』の番宣をしてたぜ。
で、肝心のヒロインの宮地真緒だが、期待に反して全く萌えねえぜ。
グラビアでのあの印象が全くねえぜ。BKどうかしてるぜ。
BKはヒロインの魅力を引き出すどころか、殺すのに必死だぜ。

ほんとマジやばいぜ。これでは誰もBKのヒロインになりたがらねえぜ。
次のオーディションではまともな応募者ゼロだぜ。

いまごろBK制作朝ドラの不要論が真剣に検討され始めてるぜ。
『ちゅら』か『さくら』の続編でつないだほうが、視聴率期待できそうだぜ。
909名無しさんは見た!:02/07/29 23:03 ID:HHjThZVt
たしかに、BK制作の朝ドラには全く期待していない自分を発見・・・
910名無しさんは見た!:02/07/29 23:08 ID:+b9VOLh6
どーせこの一件も
「さくらちゃんのおかげよ〜」
で万事めでたし…なんでしょー。
911名無しさんは見た!:02/07/29 23:41 ID:rZcMeC2R
>>902
がんばって花園とハイビジョンテレビを持ち上げれ
912名無しさんは見た! :02/07/30 07:30 ID:S+EoZt1U
あまりの下がりっぷりに・・・
でもあげない。
913名無しさんは見た!:02/07/30 07:44 ID:N5KdIwfy
しかし視聴率はいいよね。
もっとも、最近のTV局が独自でやってるって言う満足度調査は低いんだろうけど。
914名無しさんは見た!:02/07/30 08:32 ID:pJxdmCwU
サル飼われたんですか?(w
915名無しさんは見た!:02/07/30 09:11 ID:68c0jf+o
>>886
!!ゥロビィの判断は正しい。ホテル建設でも誠意を示してる!
ゥロビィにはもっと別の女性がお似合いと思われ。
自分の言ってる事が正義で、思う通りにならないと
すっかりユーウツ入るさくらなんてだめだめ。
>>904>>910
やはし「さくらのおかげ」でホテル建設なくなるかも!

916名無しさんは見た!:02/07/30 10:46 ID:58W3bsQH
しかし、俺鳴戸はどうであれ、
授業はどうしたんだ?
何しに日本やって来たんだか?
あと1ッカ月だぞ?
917名無しさんは見た!:02/07/30 11:33 ID:eYSb8UP4
毎日、元気もらってるよ。
こういうアットホームなドラマ大好き。
もちろん、さくらちゃんも大好き。
朝ドラのヒロインは、“華がある”っていうのが私的に第一条件なの。
だから彼女でよかったって思う。

また、満面の笑みが見たいな。
918名無しさんは見た!:02/07/30 11:34 ID:v4dRIKXq
>>917
毎こも朝だ ま?
919名無しさんは見た!:02/07/30 12:06 ID:xOI4HRkj
こんな、ある意味おもしろい朝ドラは
いままでになかったとおもふ
920名無しさんは見た:02/07/30 12:10 ID:ogUOI4Ar
必ず桂木先生のとこに泣きつくさくら。
ロビーがかわいそうだよお、仕事なのに。
さくらは仕事してないの? だいたい居候してる沼田家には
お金いれてるのかしら。あと1年日本にいたいって言ったって、
迷惑ってことしらないのかー。ずうずうしいさくら。
921名無しさんは見た!:02/07/30 12:18 ID:pJxdmCwU
>>920
さくらはひどいよ。
自分のわがままばっかり言ってんなよ。
ゥロビィの気持ちも考えろよ…。

     「 つ ら い な 、 ゥ ロ ビ ィ 」
922Pasco:02/07/30 12:46 ID:gq4B9QRj
923名無しさんは見た!:02/07/30 13:18 ID:zBtg13de
ゥロビィとあの猿がつきあって今日で3年目か・・・
ン??これって丸2年過ぎただけってことだよな?
924名無しさんは見た!:02/07/30 13:44 ID:/wDcg4Cu
なーんか少女漫画してるんだよな、このドラマ。
好きだけどね。
どっかの板であだち充の少女漫画に似てるって話があったけど、確か
にかぶる。
925名無しさんは見た!:02/07/30 14:08 ID:bfbl1Cw4
>>924
日当たり良好
926 :02/07/30 14:13 ID:2A5MLaw8
>>924
「ちゅら」もタッチを意識しているとかいわれてたぞ
927名無しさんは見た!:02/07/30 16:10 ID:Ux2SzJda
あらすじの19読んだ。

ロビー君ホッ、桂木ガッツポーズ・・・・・・かな?
さくらはどうでもいいやね。
つーか二人の男の間をフラフラして、もてあそぶ女は許せんな。

この段階でこうだと、やっぱロビーとくっつける気かな。
928名無しさんは見た!:02/07/30 16:10 ID:garQrYlw
さくら=かすみ
ロビー=かつひこさん
桂木=高杉
勅使河原=圭子ちゃん

ってとこ??
929名無しさんは見た!:02/07/30 17:04 ID:yAQ0b30t
田渕はさくらを書き上げたので公式サイトをポイ捨てしてるんでしょうか?
930名無しさんは見た!:02/07/30 17:33 ID:bT0Qirev
まさか、

桂木が慰める→さくらが惹かれる

なんて事、絶対無いよな.....。
931名無しさんは見た!:02/07/30 18:06 ID:yAQ0b30t
毎度毎度、こんなドラマ作りやがってー
もうBK制作はやめれ
932名無しさんは見た!:02/07/30 19:49 ID:wdykYNYs
>>931
(゚Д゚)ハァ? BK??
933名無しさんは見た!:02/07/30 20:01 ID:oy2vh2i1
甘えん坊のさくらちゃん。
わたしは桂木ファンではないけど、
わざわざ寮まで付いていって、
泣きべそかくなんて
甘えるのもいいかげんにしなさい。
ひとりになって泣く展開だったら、
少しは共感出来たかもしれないが。
934名無しさんは見た!:02/07/30 20:20 ID:C3SAQ2bI
>>933
だってー、体がオトコを欲がるんだもん!
タフな体には憧れりしぃー、へへっ。
935名無しさんは見た!:02/07/30 20:30 ID:FT36j1Sp
ドラマおもろくなってきた。
最初の頃は見続けるの辛かったけど、なんとか見てきてよかったよ。
さくらにとって桂木が「学校の先生」から「男」に変わりそうね。
ロビーにしても桂木にしても背が高い人って小柄ちゃんが好きなのかしらん。
プライベートでも小澤Jrは早坂さんということで小柄よね。
936icon:02/07/30 20:58 ID:9sOeE/ie
よ、ショーモネー展開は続くぜ何処までもぉ〜だぜ?

相当行き詰まってるぜ?猿バナナネタもモノスンゲー閉塞間を感じるぜ?
スタッフもマジでやってられなくなりつつある糞展開だぜ?
とってつけたような3周年記念日ネタも寒いだけだぜ?

で、地主の嘘だったつー悪夢のような糞ネタ続くぜ?
イボンヌ&アイーシャ&ベンうざ過ぎだぜ?ベンは特に糞な名前だぜ?

しかも、結局、金に目がくらんだレオだぜ?やつの心中はこうだぜ?
『ケケケケ、こんな糞な店とっとと閉じて、ホテルにテナント出店してーぜ?
おまけに立退き料も15百万円貰ったし、俺は突いてるぜ?乗ってるぜぇ〜?♪
俺は実はホテル計画知ってたからここへ出店したぜ?元々金目当ての出店だぜ?
味のわからねードキュソ外人相手に楽な商売だぜ?夏子もイイ芝居してるぜ?
おっと、糞さくら邪魔すんじゃねーぞ?おめーはもう用済みだぜ?』

糞さくらは一体、なにを悩んでるか謎だぜ?なんなんだこいつは?
ひょっとして整理中か?訳わかんねーぜ?
波流して桂木を食う計画か?急に欲しくなったのか?
937名無しさんは見た!:02/07/30 21:39 ID:TFk2e1xA
どう考えてもレオANDなっちは得をしてる
土地の持ち主でもないくせに、なんなのさ?
938名無しさんは見た!:02/07/30 22:00 ID:rw2rwgl5
今日のは、レオナルドが一度は信じた相手(地主)に裏切られて、静かに絶望していく
カメラが良かったよ。
ナナメにぐーっと寄って、ギャーギャーした声の中で、却って妙に冷静になってしまうというか、
怒るとか悲しいとかじゃなく、ただ「つらい」って感じになってるのが。

あと、ラストシーン。いつもワーワーぶりぶり憤慨するばかりだったさくらが、
「自分の力では何もしてあげられない、でも自分にも何か出来たかもしれなかったこと」
を取り返しのつかない状況(下宿先でもゴタゴタあるし)に、声を殺して嗚咽する所が
切なかった。
怒りたい時に怒っちゃったりとか、まだ子供っぽいところも多いさくらが、
越えなきゃいけない障害のひとつに押しつぶされそうなんだなあ…と、辛いシーンなんだけど
ぐっとキタつーか、いいシーンだったですわ。
939名無しさんは見た!:02/07/30 22:13 ID:n5ifMuiJ
↑でもソートークサイ演技だったけどね(W
940名無しさんは見た!:02/07/30 22:25 ID:TDEXu8IM
>>939
お前のパンツの方が臭いぞ!
941名無しさんは見た!:02/07/30 22:42 ID:u4ExVsS1
ロビーの「仕事」を桂木先生だけが理解している・・
942名無しさんは見た!:02/07/30 22:45 ID:S3jZgT/w
>933
ほんと、こんなに共感できないヒロインでいいんでしょうかねぇ〜?

次の「まんてん」は、
設定も???
キャストも????
だいたいBKってとこが?????だけど
脚本が「マキノノゾミ」氏というところに期待したい。
943名無しさんは見た!:02/07/30 22:58 ID:qU11g7Az
>>935
さくらは小柄ではない
944Pasco:02/07/30 23:02 ID:gq4B9QRj
無理だと承知で、
下記のサイトを次のスレッドの一番に載せて、とお願いします

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
945名無しさんは見た!:02/07/30 23:19 ID:iZFWcLK8
>>944
あのねー、人気投票所は個人が開設しているの。
2ちゃんとは本来関係ないの。
何度言ったら解るのかい。

流石IOFCだけあってDQNだな。
946名無しさんは見た!:02/07/30 23:19 ID:AEGm66hs
今の今まで今日見てなかったことに気づかなかった。
面白かった?
947名無しさんは見た!:02/07/30 23:22 ID:jYAhkhHh
雰囲気いいよね、このドラマ。
948名無しさんは見た!:02/07/30 23:27 ID:5CVXdDN7
やっぱ、まさみタンが出ないと、ドラマがしまらねーな。
949名無しさんは見た!:02/07/30 23:36 ID:7JF5tkBW
>>936
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

>よ、ショーモネー展開は続くぜ何処までもぉ〜だぜ?

どこまでも続いたら『まんてん』はねえぜ。
糞馬鹿もようやく『まんてん』に見切りをつけたようだぜ。
番宣だけ見てもわかるぜ。『まんてん』はマジでヤバイぜ。
俺の中では既に『まんてん』は終わってるぜ。

>で、地主の嘘だったつー悪夢のような糞ネタ続くぜ?

悪夢どころが、糞馬鹿以外のほとんどが予想したぜ。
読みが甘すぎるぜ。田渕久美子の書くことが読めてねえぜ。
田渕久美子にすら糞馬鹿は翻弄されてるぜ。

>おまけに立退き料も15百万円貰ったし、俺は突いてるぜ?乗ってるぜぇ〜?♪

どうでもいが、「突いてる」じゃなくて「付いてる」だぜ。
ひらがなの「ついてる」がベストだぜ。

>糞さくらは一体、なにを悩んでるか謎だぜ?なんなんだこいつは?
>ひょっとして整理中か?訳わかんねーぜ?

訳わかんねーのは糞馬鹿だけだぜ。他の人のレスも読んだほうがいいぜ。
一番読みが浅いのが糞馬鹿だぜ。
人生経験と実社会経験の無さを晒しまくっているぜ。生き方が軽すぎるぜ。
誰でもわかることがわかってねえぜ。
950名無しさんは見た!:02/07/31 01:53 ID:NPKC0nG/
レインボー
951名無しさんは見た!:02/07/31 02:08 ID:9cEBKp3z
そのうち、在日韓国人と日本人のハーフが主人公の朝ドラが放映されそうな
予感が・・・。
952名無しさんは見た!:02/07/31 02:49 ID:weIXjPty
FNN NEWSレインボー発 age。
953:02/07/31 07:38 ID:AYbBaDsG
954ななすい:02/07/31 08:55 ID:ZscUSzb+
今日見ておもったけど、さくら、周りをふりまわしすぎ・・・
955名無しさんは見た!:02/07/31 09:18 ID:1E32xai0
>>924
ああ、なんで「ちゅら」も「さくら」も見ていていらいらするかわかりました。
あだち充大嫌いなんです。そうかー。目うろこ落。
956名無しさんは見た!:02/07/31 09:41 ID:c2Rp9zV4
「そんな・・」と「わたしもうどうしたらいいか・・」
は禁止ワードにして、言っちゃった人は罰ゲームということでどう?
957七生報:02/07/31 09:47 ID:+xaE7Sf5
この時期になっても、イマイチ主人公に愛着がわかない・・・・。
なんかあの顔に慣れない。

まあ、池脇に対する今に至る嫌悪感は何だろうか、とも思うんだが・・・
958名無しさんは見た!:02/07/31 09:47 ID:U+4AL4fl
やはり脚本が悪いのです!
959 :02/07/31 10:11 ID:tq5PoPKr
主人公がストーリーを進ませる上で、何の役割もしてないんだから
愛着がわかないのも当然ですね
単にいろんな他人の騒ぎを傍観しているだけでしょ。
960名無しさんは見た!:02/07/31 11:09 ID:u+a3A4XF
息子を信頼して仕事を任せようとしない糞爺と
出歯猿とえらの張ったひょっとこ顔の桂木とレオナルドの外人連中とその妻を
無視してみたらほのぼのドラマになりました。
はぁ〜ぁ。
961 :02/07/31 11:13 ID:tq5PoPKr
ベンの態度、悪すぎ。
962名無しさんは見た!:02/07/31 11:16 ID:wehXz1oP
今日、お店の中に大介の兄と保健の先生いたよね?
今、職場で「いた」「いなかった」でモメてるんだけど。
負けた方が昼飯オゴリなんで、いたかいなかったか、正確なとこを教えて!
9633rd:02/07/31 11:36 ID:fEJo4rUo
>>962
ロウソク屋の家族が、
食事の時、各々のレオナルドの思い出を回想したシーンのことでしょうか。
後半は、画面を観てなかったので、そこで出てたら知りませんが…。
964名無しさんは見た!:02/07/31 11:36 ID:W7gQ7BZu
高野は顔も演技も不愉快だね。

デビュー作がこんな糞内容じゃ終わってる。
965 :02/07/31 11:38 ID:tq5PoPKr
>>962
沼田家の食卓での長男の回想シーンにいた。
実際の店の閉店パーティーには参加していない。
966名無しさんは見た!:02/07/31 11:47 ID:wehXz1oP
>>963
回想シーンに出ていたのは分かりました。

>>965
その閉店パーティーなんですが・・・
さくらの後ろに見え隠れしてたグレーのセーターが大介兄で、赤いジャンバーが保健先生だと
言いはってるヤツがいるんですが。

レスサンクス!
967Pasco:02/07/31 12:42 ID:FivXKGxh
>>945
だから、「無理を承知で」って言ってるんですけど。
次スレも単独犯としてコピペしていきます。
968名無しさんは見た!:02/07/31 12:52 ID:eCmD54s8
>>966
今再放送で確認しますた。
エキストラさんでした。にーちゃんとは明らかにタイプ違う。
969名無しさんは見た!:02/07/31 17:24 ID:lWfh2/CF
>>967
はいはい。IOFCのDQNは逝って良し。
IOFC内で遊んでいれば。
970名無しさんは見た!:02/07/31 17:46 ID:IYg2NvAI
ホテルの件は全部私が悪いの…レオ、夏子さん、みんな。ほんとにごめんなさい。
私もうどうしたらいいか…(泣
と、一人悲劇のヒロインをきどるさくら。
一体なんなんだ!
へんだよ。さくら。
ところで今日見てて思ったけど
夏子さん役の人って痩せた天童よしみに似てると思いました。
971名無しさんは見た!:02/07/31 19:02 ID:Wc+ERDn0
一番つらいのは夏子とレオなのに
一番の被害者ぶって
その二人にまで気を使わせるな!
972名無しさんは見た!:02/07/31 19:30 ID:9QXdHuYO
朝から勘違いの落ち込み面やふくれっ面見せられてほんと不愉快。
それにまた全然共感できないから、
不愉快度倍増。
ろび〜偉すぎるよぉ。
973名無しさんは見た!:02/07/31 19:37 ID:5nJj5Ber
主演の人・・・これっきりだろうな。
974ななすい:02/07/31 20:09 ID:pZVCTs5v
>>973
 今日のステラに、秋に映画にでること書いてあったけど・・・
975名無しさんは見た!:02/07/31 22:27 ID:mzQrkdXZ
>>974
猿の役???
976名無しさんは見た!:02/08/01 02:31 ID:9tMkavv5
>>974
「PLANET OF THE APES 2」でしたか?
977名無しさんは見た!:02/08/01 04:22 ID:af/eyGVi
たまにしか見ないんだけど、いつも沼田家で食卓を囲んでやんややんや言ってる
シーンばかり目につく。
978名無しさんは見た!:02/08/01 04:36 ID:kVSbNa5q
あんなヘラヘラした桂木のどこがいいのか?
ゥロビ〜の方がクールで格好いいのに
979名無しさんは見た!:02/08/01 08:21 ID:i6HEHORw

私もそう思う!
桂木・・・、キモい。

ちなみに、ただいま『さくら』、見ている真っ最中。
980名無しさんは見た!:02/08/01 08:28 ID:pZlcq0tY
あ、ばあさん泣いた。で、次スレは?
981名無しさんは見た!:02/08/01 08:34 ID:i6HEHORw
さくら・・・。
頼むよ、もー。
周りのことを思いやる心があるんなら、パートナーのロビィのことも考えてやれよ。
ったく。
恋愛する資格なし!
982名無しさんは見た!:02/08/01 08:41 ID:t93jYnGc
こんなに無神経な主人公も珍しいな。
983名無しさんは見た!:02/08/01 08:49 ID:zmWPU++h
>>980
もうたってる。
984名無しさん:02/08/01 09:01 ID:JCXrJbIy
>>981
確かに。んで、男に去られてあの時こうすればよかったのに・・って悔やむんだろうね
985名無しさんは見た!:02/08/01 09:38 ID:/VqE/y2r
なんか、書いててむなしい。もう読むだけ
にしょう。
986名無しさん:02/08/01 13:42 ID:6yytQNdF
>>974 975
いたいふたり・ねこ横丁のダンス(仮)

猿なのかは・・・・W
987名無しさんは見た!:02/08/01 18:36 ID:8YZoVFmW
さくらの中に木葉を見た・・・・
988名無しさんは見た!:02/08/01 18:53 ID:OTI3VI57
988
989名無しさんは見た!:02/08/01 19:11 ID:LE4uXHNQ
999
990名無しさん:02/08/01 19:56 ID:s05wXGnb
明日は桂木でるのかな?最後の所くらい・・・
991名無しさんは見た!:02/08/02 13:29 ID:Y1pKsJfu
NHK朝の連続テレビ小説『さくら』Part10
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1028068366/
992名無しさんは見た!:02/08/02 17:16 ID:ZNveWluB
992
993名無しさん:02/08/02 20:04 ID:EG1Imovn
 ステラの写真・・・あれはどういう場面なのかな・・ワクワク
994名無しさん:02/08/02 20:11 ID:EG1Imovn
きゅーきゅーよん
995名無しさんは見た!:02/08/02 20:40 ID:qCR2I3Gs
さくら
996名無しさん:02/08/02 22:17 ID:PPkttXjV
ちるちる・・・
997名無しさんは見た!:02/08/02 22:26 ID:NGjJ/XYt
1000
998名無しさんは見た!:02/08/02 22:26 ID:NGjJ/XYt
1000?
999名無しさんは見た!:02/08/02 22:27 ID:NGjJ/XYt
999da!
1000名無しさんは見た!:02/08/02 22:27 ID:NGjJ/XYt
100getda
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。