★★★ さくら ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高野志穂
平成14年度 前期
連続テレビ小説「さくら」

http://www.nhk.or.jp/drama/asa02/sakura.html
2名無しさんといっしょ:02/01/24 00:41 ID:IH4GUULD
2get!
3名無しさんといっしょ:02/01/24 01:17 ID:sMHcIU20
さくら!2番ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          パンチラゲットですわ〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)                        ---
  γ∞γ~  \    ホエー               γ==== ヽ   ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)                 |_|||_||_||_| |  \ヘ
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´     __||ー. ー |) ゞ / \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´      |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡  └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ                    ズザザーーーーーッ
4名無しさんといっしょ:02/01/24 18:36 ID:8MuMoi2W
さくら!3番ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          パンチラゲットですわ〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)                        ---
  γ∞γ~  \    ホエー               γ==== ヽ   ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)                 |_|||_||_||_| |  \ヘ
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´     __||ー. ー |) ゞ / \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´      |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡  └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ                    ズザザーーーーーッ
5 :02/01/24 18:53 ID:i1TOKqtu
正直、ちょっとブス!
6名無しさんといっしょ:02/01/26 01:48 ID:Ie0J4NYU
主人公は「エリザベス・さくら・松下」って名前なんだ…。
7名無しさんといっしょ:02/01/28 01:19 ID:0EM/FFRE
「私の青空」の主人公よりマシな顔DA。
8名無しさんといっしょ:02/01/29 12:28 ID:vyi8omvX
>>3-4のように、同じさくらでもカードキャプターのほうが・・・
9名無しさんといっしょ:02/01/29 22:34 ID:NzcybJFz
>>7
「私の青空2002」が放送されるね!
10名無しさんといっしょ:02/02/03 20:18 ID:KOZMKtEx
「ほんまもん」撮影終了!
いよいよ「さくら」に期待age!

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/02/02/09.html
11nanasibori:02/02/06 01:17 ID:8BCSqL70
ヒロイン役の高野志穂の血液型、あれから何型か?分かったの?
12名無しさんといっしょ:02/02/07 00:15 ID:???
  
13nanasibori:02/02/07 00:18 ID:azd89TRY
age
14名無しさんといっしょ:02/02/07 00:25 ID:Ku26mmdk
一応、これも。

NHK岐阜放送局
http://www.nhk.or.jp/gifu/sakura/index.htm
15nanasibori:02/02/07 12:42 ID:TiIcTt9E
age
16名無しさんといっしょ:02/02/08 02:27 ID:hjVDx5Ge
抜けない!
17nanasibori:02/02/09 00:54 ID:Bk4L7czB
age
18 :02/02/09 01:52 ID:deMPpgKd
さくらたん ハアハア
19名無しさんといっしょ:02/02/09 22:58 ID:Pera5W6R
>>1の写真より>>14の方の写りがイイと思うのは漏れだけか?
20名無しさんといっしょ:02/02/11 20:06 ID:???
動く姿を見てみたいね
21 :02/02/14 23:08 ID:???

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!「さくら」見たいんで早退します!
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
22V字肋骨:02/02/14 23:14 ID:???
カード集めて欲しいよ。ってウチの猫が言ってたんだけどね。
23名無しさんといっしょ:02/02/14 23:17 ID:???
ハワイからドラマがスタートするんだね
24名無しさんといっしょ:02/02/19 01:12 ID:A12EGNzi
情報ないね〜
25名無しの画像屋さん:02/02/19 11:24 ID:???
↑このような危ない情報の交換は裏2chでやってね。画像が豊富にあります!

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に teacher  と入れます。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れます。
  それから書き込みボタンを押してください。
4.タイトルが 「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」 に変わればOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦してください。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
7.裏2chの利用は、当該国の法律により21歳未満の利用は禁止されています。

 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜3:00の間はつながりにくいです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/ ←は裏ドメインのため「直リン」で飛んでも
     「404 そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
26名無しさんといっしょ:02/02/23 01:41 ID:???


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< さくら!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_).
27名無しさんといっしょ:02/02/23 02:15 ID:???


現在発売中の雑誌「創」や「放送レポート」で
去年の「ETV2001放送改編事件」の当事者、ドキュメンタリージャパン(当時)所属の
坂上香ディレクターの告発文が載ってます。

 ※天皇の戦争責任に関する集会を取り上げた番組、ETV2001の放送直前に
  右翼が大挙してNHKに乗り込み放送中止を訴えた。
  そして数日後の放送では、見事に集会部分がカットされていた。
  これが、右翼の圧力に屈した「TBSオウム事件」級の大事件ではないかとされている。
  
この告発文では、編集権を楯に右翼の指示通りに番組改編を
外部ディレクターに強要する、と読まれてもしょうがないような
吉岡民夫・教養番組部長の言動が紹介されています。

教養番組部員はもちろん、関係者、そして視聴者は是非
この文章を読んで頂きたいです。

放送の自由とは何かを今、もう一度考えるべきではないでしょうか。

こうした行動が事実とするならば、吉岡氏は放送に関わる人間として
最低の行為をしたわけで、その責任は極めて大きい。
彼の更迭をここに要求します。


28名無しさんといっしょ:02/02/28 01:23 ID:???
10月スタートの大阪制作の朝ドラ「まんてん」

ヒロイン:宮地真緒
http://www.horiagency.co.jp/Top/H06/H06_1/H06_1C/index07.html
私設ファンサイト
http://www.atc.ne.jp/seikindo/mao.htm

宇宙飛行士の毛利さんが「まんてん」の監修をしますYO!
29名無しさんといっしょ:02/02/28 22:38 ID:???
↑もう10月のネタかよ!
30名無しさんといっしょ:02/03/05 12:51 ID:???
31名無しさんといっしょ:02/03/10 20:51 ID:U6i5vDjH
試写会では盛り上がったの?
guest guest
33 :02/03/13 09:41 ID:???
ロゴがキャプターそっくりだな・・・
34名無しさんといっしょ:02/03/17 01:27 ID:???
逝くYO〜!
35名無しさんといっしょ:02/03/17 10:13 ID:99Vhzzg0
英語が喋れるから選ばれたのかな?ブス!
共演者もひどいから見ないよぉ〜〜〜〜〜〜!
36名無しさんといっしょ:02/03/18 16:02 ID:???
さくら!36番ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          パンチラゲットですわ〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)                        ---
  γ∞γ~  \    ホエー               γ==== ヽ   ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)                 |_|||_||_||_| |  \ヘ
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´     __||ー. ー |) ゞ / \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´      |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡  └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ                    ズザザーーーーーッ
37名無しさんといっしょ:02/03/19 02:54 ID:???
連続テレビ小説「さくら」 総合資料
http://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/drama_asa/pdf/a_sakura_04.pdf
 ※注意
   ファイルが馬鹿でかい(PDF859k)
   ネタバレあり
38名無しさんといっしょ:02/03/19 03:05 ID:???
朝からあんなブサイクは見たくない!!!
39名無しさんといっしょ:02/03/20 11:42 ID:ooY/PuyL
さくら!39番ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          パンチラゲットですわ〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)                        ---
  γ∞γ~  \    ホエー               γ==== ヽ   ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)                 |_|||_||_||_| |  \ヘ
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´     __||ー. ー |) ゞ / \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´      |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡  └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ                    ズザザーーーーーッ
40名無しさんといっしょ:02/03/20 11:43 ID:ooY/PuyL
さくら!40番ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          パンチラゲットですわ〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)                        ---
  γ∞γ~  \    ホエー               γ==== ヽ   ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)                 |_|||_||_||_| |  \ヘ
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´     __||ー. ー |) ゞ / \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´      |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡  └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ                    ズザザーーーーーッ

41名無しさんといっしょ:02/03/24 15:07 ID:???
さくらは、こんな顔しています
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020324-10.html
42名無しさんといっしょ:02/03/31 02:03 ID:???
いよいよ始まるね!
43  :02/03/31 12:07 ID:pVnoM00E
さくらタン・・・
44  :02/03/31 23:37 ID:ZRfJ8bA9
(;´д`) ハァハァ
45 :02/04/01 18:41 ID:???
太腿萌え
46 :02/04/01 20:50 ID:axor/Klz
セインカミュ のニックネーム「ロビー」でいいのか?
47名無しさんといっしょ:02/04/01 22:28 ID:???
れんほう似だった・・・
48名無しさんといっしょ:02/04/01 22:46 ID:???
ヒロインの高野志穂が4月7日(日)放送の「新クイズ日本人の質問」に
小林亜星とチームを組んで出場するよ。本来なら、昨日の3月31日(日)に
出すべきだったんだろうが、この時は代わりに?「私の青空2002」の
田畑智子が出た。
49名無しさんといっしょ:02/04/02 12:51 ID:FadBmdvn
キスシーンが多いな。萌えんけど
50名無しさんといっしょ:02/04/02 13:24 ID:???
>37
じっくり読ませてもらったけど、出演者多すぎない?
途中見逃したりすると訳わかめになる可能性大(w
51 :02/04/02 16:15 ID:???
確かに中村メイコが先祖というのは説得力があるが……
52 :02/04/03 13:05 ID:???
寺内貫太郎一家かよ
53名無しさんといっしょ:02/04/03 23:12 ID:???
無駄に明るい、南の島からやって来た女
どこかで見たような・・・
54名無しさんといっしょ:02/04/05 16:33 ID:???
早くも駄作のヨカーン
55名無しさんといっしょ:02/04/06 23:46 ID:???
野口ゴローに萌えました
56名無しさんといっしょ:02/04/06 23:59 ID:???
視聴率(関東地区)朝ドラ初回として史上最低 20.3%
57名無しさんといっしょ:02/04/07 00:42 ID:???
「ほんまもん」の最終週の視聴率はどれくらいだったの?
「ちゅらさん」視聴率も「オードリー」の後だった開始当初は
かなり低かったんだよね
58名無しさんといっしょ:02/04/07 07:22 ID:HN6isEfu
面白いじゃん。
59名無しさんといっしょ:02/04/07 07:23 ID:???
こいつチョン辻元に見えてムカつく
60名無しさんといっしょ:02/04/07 08:37 ID:cOiiXXUd
ドラマの最後の Apple って何の意味があるの?


次週は Banana でバナナを食べる場面あるいはバナナの先をなめる場面
再来週は Cherry でさくらんぼを頬張る場面をだすんか?
61名無しさんといっしょ:02/04/07 11:16 ID:???
中学生萌えドラマになりそうなヨカーン
62跳ね:02/04/07 11:30 ID:???
昨日の放送で見栄晴まで出てきちゃって…ひと波乱ありそな予感。
63名無しさんといっしょ:02/04/07 13:06 ID:bxrql0p0
連方系だね。かわいいと思うが。
64(´∀` ):02/04/07 14:59 ID:???
さくら!64番ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          パンチラゲットですわ〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)                        ---
  γ∞γ~  \    ホエー               γ==== ヽ   ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)                 |_|||_||_||_| |  \ヘ
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´     __||ー. ー |) ゞ / \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´      |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡  └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ                    ズザザーーーーーッ
65名無しさんといっしょ:02/04/07 22:33 ID:gaWhH7fY
>>57
テレビ番組板の視聴率すれっと見てごらん。

ほんまもんは24.3
さくらは20.8

個人的には「ちゅらさん」>>>>「ほんまもん」=「さくら」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「オードリー」
と思うけど。
66名無しさんといっしょ:02/04/09 07:38 ID:???
(゚Д゚; )「男ばっかり…」
67名無しさんといっしょ:02/04/09 17:33 ID:???
共学にして、ロリ(にしては年齢高いか)萌え、ショタ萌えを刺激して、
男先生−女子生徒、女子生徒−女子生徒、男−男、兄−妹あたりの
カップル増産すれば、視聴率アップしそうなのに・・・。それじゃ、別のさくらか(w
68名無しさんといっしょ:02/04/10 00:56 ID:k2GaHiBv
さくらたん(;´Д`)ハァハァ…
69じょんP:02/04/10 06:33 ID:c3NDg1Bk
くらさ
70辻元こんなところに:02/04/10 10:42 ID:ZTkSprO3
出てないで、早く国会の参考人として出て来い。と毎朝思ってしまう。

しかし似てる、特に口元はのあたり。

サクラは貫太郎一家プラス坊ちゃんか?内容があまりにも先が読めてしまい

詰まらん脚本何とかせい!!
71 :02/04/10 11:20 ID:kEVMfMj9
いくらなんでも辻元は可哀想だろ。
ところでこの手の連ドラ、NHKなりに小ネタはさんでてそれがおもしろいな。
今ん所、印象深いのは、見栄晴に「見栄張るからですよ」のセリフ。

あとはやっぱ設定の強引さに萎えるな。4世でなんでそんなに日本語生活
なの?はまあおいといても、
「岐阜の山奥の学校の寮で常時接続かよ?」
72名無しさんといっしょ:02/04/10 11:51 ID:???
さくらとかロビーの使ってるパソコンとOSってなんだろ。
画面はマックぽいんだが、マウスがソーテック…
73名無しさんといっしょ:02/04/11 19:53 ID:SYpSUaxg
野口五郎、唄うまいね〜(w
74名無しさんといっしょ:02/04/11 20:16 ID:???
もしかして、アメリカマンセーなドラマ?

まあ、日本の嫌な風習多いけど
75名無しさんといっしょ:02/04/11 21:20 ID:???
さくらが入れた昆布茶のみたいYO!
76名無しさんといっしょ:02/04/12 14:13 ID:???
寺内貫太郎タンの優しさに萌えました
77名無しさんといっしょ:02/04/12 20:09 ID:???
愛知と岐阜は隣接しているが、
弥富と高山は遠いと思われ…
78名無しさんといっしょ:02/04/13 01:44 ID:???
>>77
そんな事を気にしてるのは日本中で3人もいないYO!
79名無しさんといっしょ:02/04/13 02:44 ID:M2fvEoV+
さくらがモンチッチにしか見えないのですが・・・
80名無しさんといっしょ:02/04/13 08:25 ID:5wMUTVZQ
>>60
今週はバル〜ンでしたが何か?
81名無しさんといっしょ:02/04/13 08:27 ID:???
連続カキコ御免。
ドラマは面白いが大滝秀治のナレーションはいただけない。
82名無しさんといっしょ:02/04/13 09:17 ID:rN1SaEBe
指揮者小沢の息子がでてるのはここか。
83名無しさんといっしょ:02/04/13 09:41 ID:???
7
84名無しさんといっしょ:02/04/13 09:49 ID:???
ホントにできる?
85名無しさんといっしょ:02/04/13 09:56 ID:???
>>81
え、マジ?漏れ、さくらにむかつくけど、
大滝秀治のナレーションにはなごむ。
いろいろだな。
さくら=辻元には禿同
8677:02/04/13 12:54 ID:???
>>78
3人はいるのか。良かった。
8777:02/04/13 12:59 ID:???
さ、サザエさん?<次週予告
88名無しさんといっしょ:02/04/13 13:03 ID:j5vMb7EM
胃が痛くなる英語教師が日本中にいそうで、
けっこう問題提起だな。
89名無しさんは見た!:02/04/13 20:01 ID:???
「さくら」にも人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
90 :02/04/13 20:11 ID:2SitbaVQ
ひらりのみのり役に萌えた
91名無しさんといっしょ:02/04/13 22:25 ID:Zy/5FTBw
>>80
そして来週は「C」で始まる単語らしいけど、何があるのかね?
Cat? Car? Choke? それとも?
92 :02/04/13 22:37 ID:???
chimpo
93名無しさんといっしょ:02/04/13 23:36 ID:Z+ljL61o
champion
94名無しさんといっしょ:02/04/13 23:42 ID:???
cocaine
95名無しさんといっしょ:02/04/14 02:12 ID:???
condom
96名無しさんといっしょ:02/04/14 22:37 ID:???
カミュは、もう出ないのかな?
97 :02/04/15 08:22 ID:???
凹んでるときにテンション上がるのは朝ドラヒロインのお約束なのか?
98 :02/04/15 08:30 ID:???
Candleかよ!
99名無しさんといっしょ:02/04/15 08:31 ID:???
をいをい、ローソク責めかよ!
100名無しさんといっしょ:02/04/15 12:47 ID:???
appleのように赤くなる彼女の目の前で、
男はそそり立つものに「balloon」を被せた。
そして、男の右手には火を灯したcandleが…

                 つづく
101こぴぺ:02/04/18 12:19 ID:???
9 名前:名無しさんといっしょ :02/04/18 11:28 ID:UR/db/2M
体育の先生との会話はホンと夫婦漫才みたいで面白い!!!
最後この先生と結婚したら本当におもしろいのに。
102名無し聞いてる :02/04/18 13:50 ID:Ex88TosN
カミュ今日出てたよさくらの実家の場面に写ってました
103:02/04/18 20:39 ID:SZI5kkBh





104まくら:02/04/18 22:51 ID:mpxS7z/C
さくらの姉さん?妹?に萌え〜です。

情報きぼん
105通行人さん@無名タレント:02/04/19 10:52 ID:???
愚問でスンマソ
さくらって教員資格持ってるの?
106名無しさんといっしょ:02/04/19 13:04 ID:???
>>105
もってないだろ?
英語補助教員だし。ALTってやつか。
107名無しさんといっしょ:02/04/19 13:45 ID:???
>>104
設定では妹らしいが実際は妹役のコのほうが年上だ。
さくら役高野:1979年うまれ
妹もも役板倉:1978年うまれ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1019126004/l50
108通行人さん@無名タレント:02/04/19 14:48 ID:???
>>106
105ですが、さらに愚問ですが
教員資格持ってなくても教員になるの?
外部講師って扱いになるんじゃないの?
で、副担任にしてるのも変じゃない?
もしどうしてもするなら、担任はベテランの先生のはずなのに・・・
って、考えすぎかな?
109まくら:02/04/19 23:46 ID:jYsAfomg
>>107 ありがとうございましたっ!
まくらを共にしたいです。あの二の腕の肉付きに萌えます
って別に腕枕して貰おうってんじゃないんだけど・・・。
110名無しさんといっしょ:02/04/19 23:53 ID:???
>>108
ど田舎だからその辺適当なんじゃねーの?
そいや私立だっけ。
教員免許なくても出来たりするんだろうか。
111?}??:02/04/20 14:28 ID:UdW+/2fu
桂木先生、まだ英語、さくらの前で披露してないよね?
留学してたって設定だもんね。

とっておきのシーンでペラペラしゃべって、さくらが ぽっ★
とかするんだろうな〜

この役者さん、アメリカ生まれなんだよね。
112名無しさんといっしょ:02/04/20 16:01 ID:???
(プロフィール)
高野 志穂(たかの しほ)
昭和54年(1979年)10月21日生まれ。東京都出身。
10年以上の海外生活のなかで、11歳から15歳まで
ロンドンでバレリーナを目指し、ダンスのレッスンに励む。
平成10年(1998年)、ミュージックビデオで女優デビュー。

板倉香 (いたくらかおり)
生年月日:1978年7月30日
出身地:ニューヨーク
血液型:A
3サイズ:B84,W60,H87
事務所:ドン・ハイ
 
113名無しさんといっしょ:02/04/21 14:01 ID:wMz7E5pD
鍵本景子萌え
114名無しさんといっしょ:02/04/22 21:40 ID:KjbrfxvK
DOORかよ!!
115名無しさんといっしょ:02/04/24 12:39 ID:BJvFOnWX
さくらのアメリカの価値観おしつけるのむかつく。

なんだかんだ言ってアメリカのほうが離婚率たかいくせに。

さくらは、ふくれっ面のシーンが多いから、朝ドラのヒロインにしては、
あまり好感を持たれず、あの女優さんはちょっと損じゃないかな〜と
思ったりする。桂木のほうが、実際人気高いのでは。
116小林 汗〜:02/04/24 14:23 ID:NI1n08kJ
白衣姿の保健の先生に萌えなんですが、情報きぼん!
117きらい:02/04/24 14:52 ID:0v/gYqp5
なんでNHKのアナウンサーは謙虚さがないのか、自分はエリートだと思っているのか。
118名無しさんといっしょ:02/04/24 18:24 ID:???
>>115
同意。
アメリカの離婚率って5割だそうだしね。
119名無しさんといっしょ:02/04/24 18:50 ID:???
>>118
価値観押し付けるのがアメリカ人らしいとか(w
120さくら:02/04/27 00:07 ID:???
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  | ////          //// | ノ  | <わたしじゃないの?
     | \ >       o         ν  | |  \_____
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |
121名無しさんといっしょ:02/04/28 01:00 ID:t9CsKOK4
↑??熊谷真実??
122名無しさんといっしょ:02/04/28 01:02 ID:???
次週は「エレキ」で決まりだよね!
123名無しさんといっしょ:02/04/29 13:02 ID:???
太田裕美萌えー。ユミタン(;´Д`)ハァハァ…

おばさんなのになんであんなに可愛いんだー
124名無しさんといっしょ:02/04/30 19:39 ID:???
>>123
あのロリ声は最凶だな。
朝から悶えますた。
125名無しさんといっしょ:02/05/01 12:49 ID:6PBUJRtC
さくらって、生徒の家庭の事情を、あんなに学校でぺらぺらしゃべっちゃう
なんて変!
それに、アメリカ人は日本人より個人主義。
ひとの離婚問題や家庭の問題にくちつっこんだりしないって。

エリーの2番煎じ。
126名無しさんといっしょ:02/05/01 12:54 ID:???
エリ−の2番煎じにしては、反感を持つ人が多すぎると思うのだが?
カツラギがいなきゃ、いまごろ問題がでかくなってると思うぞ。
127名無しさんといっしょ:02/05/01 13:25 ID:6PBUJRtC
やっぱ反感もつよね?

エリーもおせっかいだったけど、
全然嫌な感じじゃなかった。
沖縄の風土っていうか。
さくらは単に自分の価値観おしつけてるだけ。
かといって、アメリカ人の価値観とも違う。

あんなに毎日日本語で生活してるのに、なぜか「what's you doing!」
とかだけ英語になっちゃうんだよね。
128名無しさんといっしょ:02/05/01 13:28 ID:6PBUJRtC
さくらが留学生だったら許せるが、
先生としては失格。

「教える」より「学ぶ」ための生活を送ってる。
129名無しさんといっしょ:02/05/01 13:53 ID:???
今までで最悪のドラマっぽ
130名無しさんといっしょ:02/05/01 14:01 ID:GS+526g9
田淵久美子さんのHP教えて下さい
131:02/05/01 14:06 ID:J+gH8kZM
>>123
おおたゆみじゃなくて、おおたひろみでっせ。
132名無しさんといっしょ:02/05/01 14:11 ID:FwzSkKPg
ねえねえ、さっきNHKのトーク番組に出演中の脚本家 田淵氏が
「キチガイ」と発言してしまい、司会者に叱られていました。
謝罪等は未だありません。
誰か見てた人いないの?
133名無しさんといっしょ:02/05/01 15:18 ID:???
朝ドラの主人公ってうざいヤツばっかで嫌い
朝から不愉快なもん流すなっつーの。
夜なら問題無いが主な視聴者は年寄だからダメか。
134名無しさんといっしょ:02/05/01 21:57 ID:ccm7TRdK
>123
オオタユミは、ねえべ。。。
お前は、「木綿のハンカチーフ」を知らんのか!
135名無しさんといっしょ:02/05/01 22:14 ID:LbkoGBkD
>>123
ガ━━━(;゚Д゚)━━━ン
おおたひろみ を知らないのか
136123:02/05/01 22:32 ID:???
>>134
しってたけど、ずーーと、おおたゆみだと思ってたよ…。

ちなみに26才っす。

♪恋人よー僕は逝きます。
137名無しさんといっしょ:02/05/01 23:46 ID:ZgMiLQN+
俺は太田裕美目当てに毎回ビデオ録ってるぞ。
138名無しさんといっしょ:02/05/01 23:52 ID:???
教員なんだから教材研究しろよ。
他人の家庭のことなんて考える余裕なんかないよ、なりたては。
がっこ勤めてたことあるから、まじむかつく。
熱中時代は、もっとリアルだったよな。
139名無しさんといっしょ:02/05/02 01:28 ID:???
>>138
教員なの?
どうやって教員免許取ったんだ?
それとも私立は教員免許なくてもいいの?
140名無しさんといっしょ:02/05/02 01:35 ID:???
NHKのサイトみてわかったよ!
さくらは、正しくは教員じゃないぞ!
「英語指導助手」だよ。
てことは、副担任してること自体おかしくないか?
141関係者:02/05/02 08:38 ID:IIoGpe+S
さくらのモデルは辻元清美ですた
142名無しさんといっしょ:02/05/02 09:46 ID:vTdnVjxO
そう言われてみたら・・
143名無しさんといっしょ:02/05/02 23:46 ID:???
「さくら」人気投票

http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop 2002.4.13
144名無しさんといっしょ:02/05/03 00:16 ID:e5eQ9kDJ
あの仕草を見てると、岡崎由紀を思い出してしまう・・・。
145名無しさんといっしょ:02/05/03 00:24 ID:StGGcDN/
いちいち「アメリカでは」「アメリカでは」と言うところも癇に障るが
それ以上に番組内でのことわざ・格言・慣用句が耳障りでなりませぬ。
タイトルぐらいならまぁいいとしても、あれだけ「向こうでは日本語でしたから」と
言いまくってる割に、それくらい知ってねぇか?と思うような言葉で
「?」って顔して桂木とかに解説させて。

前の人も書いてたけど、アメリカの価値観と違う自分の価値観を
押し付けてさ。
あの主人公にもううんざりDEATH。
146名無しさんといっしょ:02/05/03 06:39 ID:oC92Pj0J
なんでもいから桂木センセイに抱いて欲すぃ
147名無しさんといっしょ:02/05/03 15:06 ID:59Y2YYGA
「さくら」面白いと思うが
148名無しさんといっしょ:02/05/03 15:17 ID:???
>いちいち「アメリカでは」「アメリカでは」と言うところも癇に障るが

つーか、アメリカ本土とハワイじゃ結構習慣とか違うはずだが。
149名無しさんといっしょ:02/05/03 16:10 ID:yE87BdUG
さくらが最後に「みんな違う価値観をもってていいんだ」って
理解してくれることを望む。
150名無しさんといっしょ:02/05/03 22:13 ID:f+wTs13+
そんなにろうそく屋の行く末が気になるなら、てめえが長男と結婚して
継げばいいだろ、と思ってしまうのは私だけですか?
151名無しさんといっしょ:02/05/04 08:27 ID:XBwwi5+a
今朝の美容院でのさくらの言葉、仕草あたまくるある。
それに蝋燭屋のおばあちゃん、インターネットという言葉は知らなくても
ネットを使えば世界中に情報発信できるという息子の言葉は
即刻理解できるなんて。
まあ作家が山陰の誰でも入れる(不合格者0)の短大卒のDQNだから。
152名無しさんといっしょ:02/05/04 08:56 ID:4Kr2xPRN
>価値観
確かに。
番組の価値観もウチとはかなり違う(w
153名無しさんといっしょ:02/05/04 09:47 ID:???
>>151
ドラマなんだから・・・・
154名無しさんといっしょ:02/05/04 09:50 ID:NKZ+cv3r
今日も頭痛がするから、2ちゃんに書き込んで解消しよう。
155名無しさんといっしょ:02/05/04 09:50 ID:wq2K2UST
桂木先生の顔の緩み具合、いい。
156名無しさんといっしょ:02/05/04 10:04 ID:UcxSRw8H
このドキュンドラマが始まって間もない頃、桂木先生のタオル腰一枚で
ポーズとるシーンは視聴者へのサービスカットだよね。
ものすごっく萌えましたぁ。
157名無しさんといっしょ:02/05/04 12:33 ID:2BX2ivV8
出来れば週一でサービスカット欲しいですね(w
158名無しさんといっしょ:02/05/04 13:00 ID:???
>>157
来週はサービスカット満載のヨカーン
159名無しさんといっしょ:02/05/04 13:26 ID:rIErCdCY
ここは桂木先生萌えスレですか?(w
160名無しさんといっしょ:02/05/04 21:13 ID:???
てゆうか、さくらはドキュソなので萌えないからな。
161跳ね吉:02/05/06 09:50 ID:???
今週は"Family(家族)"ですかっ!?
自分はてっきり"Flag(旗)"かと思ったのに。
162名無しさんといっしょ:02/05/06 13:58 ID:DcZHrcwg
あ〜〜〜、アルファベット順だったんだ。
今、気が付いた。
163名無しさんといっしょ:02/05/06 14:05 ID:6igX5xRt
まだクロウカードを集めているのですか?もう終わったのではないですか?
164819:02/05/06 14:33 ID:4//azdVk
東京局作成の連ドラとしては記録的にシドイ。
大阪局でもここまでは、と思わせるものがある。

165ロバート・ホフマン:02/05/06 18:21 ID:SVrf/ITo
さくらはサイコーダよ。
166名無しさんといっしょ:02/05/06 18:35 ID:NMagKXT9
顎を突き出し、目を見開き、口を尖らせ
両手指を開き、事あるごとに「亜米利加では」「亜米利加では」
ウンザリ。
顔の表情が乏しい。
167819:02/05/06 19:00 ID:4//azdVk
ストーリーが貧弱。ドラマに緩急がない。意外性もない。
(小澤以外の)俳優がひどい。登場人物の性格設定も
ステレオタイプ。セットがしょぼいし照明にも工夫が
ないので、一つ一のシーンに視覚的な魅力がない。
非常識な言動が多すぎ。音楽もつまらん。

しょうがないから、次の大阪局作成まで待つ。
頼むからおもしろいのを作ってくれ。
168名無しさんといっしょ:02/05/06 19:04 ID:i4DxiXDq
大阪局には無理
169通行人さん@無名タレント:02/05/06 19:37 ID:???
でも、今回よりダメなの作るのは難しい
170名無しさんといっしょ:02/05/06 21:06 ID:???
けっこうおもろいけどなあ・・・
171名無しさんといっしょ:02/05/06 21:27 ID:???
あれを面白く見られるなんて、羨ましい。
172123:02/05/06 21:30 ID:???
ほんまもんに比べれば…。
173名無しさんといっしょ:02/05/06 22:00 ID:fnrESkAY
>>171
1話から欠かさずビデオに録画して見てますが何か?
174名無しさんといっしょ:02/05/06 22:01 ID:???
>>171
面白くというか気持ち良くって感じかな
175名無しさんといっしょ:02/05/06 22:08 ID:???
GWに高山にいたーよ(去年から計画してた)
さくら一色でうんざりでした。
どんなドラマでも地元には大歓迎なんだね。
176名無しさんといっしょ:02/05/06 22:16 ID:4//azdVk
さくらになってから、8時半まで過ぎまで寝坊する
日が増えた。からだは正直。

さくらに関して唯一評価できる点は、人が死なないこと。
この点については、前2作は要反省。でも、それだけじゃ
15分早起きしようという気にはなれない。
177名無しさんといっしょ:02/05/07 09:14 ID:3AyUCIeA
死なないどころか
死んだ人までしゃべってるしね(^^)
178名無しさんといっしょ:02/05/07 12:54 ID:???
さくら(・∀・)ィィ!!
179名無しさんといっしょ:02/05/08 01:44 ID:G8SLIXBV
もも(0v0)萌萌〜!
180819:02/05/08 09:10 ID:ebznZzT6
今日のは少しおもしろかった
181名無しさんといっしょ:02/05/08 09:53 ID:???
さくらの婚約者ってホモだったのねん(カミュ)
182 :02/05/08 11:47 ID:0MrU4HEC
ロバートと桂木の絡みがあるのかよっ!
183名無しさんといっしょ:02/05/08 12:28 ID:???
「お約束」のオンパレードで安心してみていられる。
184名無しさんといっしょ:02/05/08 12:46 ID:YZUDlGoS
やっぱり、セインの方がガタイがいいなー。
185名無しさんといっしょ:02/05/08 12:57 ID:miRo2wo+
やっぱホモ
186名無しさんといっしょ:02/05/08 13:10 ID:???
だってフォトメに出したらメールくれたもん♪<カミュが
187名無しさんといっしょ:02/05/08 13:41 ID:ZgRNKCRG
沢田先生の前妻がでるんでしょ。
だれがこの役やるの?
おしえて〜。
沢田先生もっと出して〜
188名無しさんといっしょ:02/05/08 13:46 ID:???
>>182
桂木センセはノンケでしょ。(惜しいけど・・・)
189名無しさんといっしょ:02/05/08 13:48 ID:???
でもさ、カミュったら桂木せんせい食べたいってマジで思ってると思うよ。
だって、センセイったらホモ好みなタイプじゃん♪
190名無しさんといっしょ:02/05/08 17:10 ID:???
正直、さくらの恋の行く末なんてどうでもいいや。
蝋燭屋の役場勤めの長男とくっつきゃ1番いいかも(w
今週はさくらが寝たきりで行動しない分、脇役の活躍が
見れて不快感はない。
191名無しさんといっしょ:02/05/09 00:24 ID:c5IPPPI5
190>禿同
今日は安心して見ていましたw
このままずっと寝込んでてほしいが
予告だと学校でもデレデレで周りは・・・てな
感じだったので安心感も今日だけだったかも
192名無しさんといっしょ:02/05/09 00:33 ID:???
>>167
主役が宮路真緒で氷川きよしだろ?
なんか終わってる気がする…。
193  :02/05/09 07:48 ID:???
さくらがロビーとの別れ際に投げキッスしてたけど
恋人同士なら、ちゃんとkissするんじゃないの?
194名無しさんといっしょ:02/05/09 15:38 ID:???
だけどほんと、小澤jrよくない?
他がアレだから目がくらんでるんだろうか。。
195名無しさんといっしょ:02/05/09 16:25 ID:jEmvLgrC
うん、小澤含め脇役はいい味出してる人、多いと思う。
太田ママは演技をもうちょっとがんばりましょうだけど(w
さくら自身はかわいいけどいまいちかな。まだ魅力を引き出されて
ない感じ? ヒロインに共感出来るようになったらもっと
盛り上がるんだろうけどね。
196名無しさんといっしょ:02/05/09 16:32 ID:???
沼田さんちのジイさん、萌え〜
197名無しさんといっしょ:02/05/09 16:35 ID:???
今日の残り2分のさくらとロビーの会話の場面が良かった。
投げキッスはくさかったけど(ワラ
198名無しさんといっしょ:02/05/09 17:27 ID:???
外交官になりたいって言ってた生徒をやってた子って
去年「時宗」のお兄ちゃんの少年時代をやってた子?
199名無しさんといっしょ:02/05/09 19:23 ID:???
さくらが下宿している家の弁論大会にでるこ笑顔がギャグ漫画にでてそうで
かわいい♪
ロバートは英語教えてあげるとか言ってたけどあの少年に
「不適切な行為」をしないようにネ(条例に抵触するゾー)。
200高野志穂:02/05/09 22:49 ID:???



       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  2 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
201名無しさんといっしょ:02/05/09 23:08 ID:???
ずいぶん酷評してる人も居るけど,大阪製作は比較に
ならないほど酷いじゃん.毎度げっそりさせられて,
途中から見なくなっちゃう.比べりゃはるかにましだよね.
少なくとも反吐が出るような日本的風俗をいやでも客観視
するような設定なのでそれだけは丸でしょ。あのどっぷり
つかちゃってる大阪物はかなわんよ。
202名無しさんといっしょ:02/05/10 09:52 ID:???

真剣だな、おい
体に気を付けるんじゃよ

203名無しさんといっしょ:02/05/10 10:02 ID:???
>>201
君の心はキレイなんだね
204名無しさんといっしょ:02/05/10 22:16 ID:L1lGmrGd
>>199
えなりかずきの弟でしょ?あの子は。
205  `ゝ´):02/05/10 22:37 ID:LKQZWaxg
>>204
気味悪いくらい似てるな。歳の離れた双子か?
206名無しさんといっしょ:02/05/11 00:36 ID:???
>>204
そういや似てるな
207 :02/05/11 00:40 ID:???
さくらの唇しゃくれ過ぎ
208名無しさんといっしょ:02/05/12 02:57 ID:Eb28L/i5
「これは寄せ書きっていうのよ」

8年日本に住んでた奴が
来日数ヶ月の奴に日本のことを教えられる瞬間。

ヘンだって。思春期日本で過ごしてたら
日本人の考え方とか風習とか知ってるだろー?。
それともロビーはあれだけ日本語ベラベラなのに
日本の学校ではなくアメリカンスクールにでも行ってたのか!?
209     :02/05/12 03:14 ID:fwUoWQIZ
ロビーはせっかく日本にきたのだから、当然さくらと……
210名無しさんといっしょ:02/05/12 03:59 ID:???
>>208
寄せ書きなんて年中行事じゃないんだから別に知らなくてもおかしくはないだろう?
211名無しさんといっしょ:02/05/12 11:52 ID:PcX5Eqcm
日本の学校に通っていたなら、何回か書かされるんじゃない?
212名無しさんといっしょ:02/05/12 14:20 ID:VxZwGDFQ
小沢の演技は何だか渡部篤朗っぽくて自然だから好き。
213名無しさんといっしょ:02/05/13 00:48 ID:9hcGMz4J
210>>
小学校半ばから8年日本だよ? 何回か書く場面あるって。一番書く時期だろ。

それにわざわざ日本に婚約者がきてるのに別々に
泊らないといけないなんてことになったら
普通ホテル泊りませんか。
俺なら泊る。つーか泊らせられる。
214名無しさんといっしょ:02/05/13 02:28 ID:h8SBbuvU
MBA証書、
何年も前のをさりげなく置いておくあたり
215名無しさんといっしょ:02/05/13 03:28 ID:???
>>192
禿禿同〜!
予算もったいない。頼むから制作中止してくれ!
216名無しさんといっしょ:02/05/13 12:35 ID:???
>>215
やっぱり、台詞で
「やだねったら、やだね」とか「ずんずんずんどこ」とか
言わせたりするんだろうか。鬱。

それにしても、今回のやつはどっちが主人公かわからないね。
おかつと赤津。
217名無しさんといっしょ:02/05/13 19:13 ID:H2q7Bi1u
新アリナミンAのCMに小沢さんが出てますね
http://www.takeda.co.jp/healthcare/cminfo/sinalmin/talent.html
218名無しさんといっしょ:02/05/13 21:27 ID:HHU1c5wn
このCMは見たことがあったのに
小澤さんが出てるのに全く気がつかなかった(w
219名無しさんといっしょ:02/05/13 22:49 ID:???
>>189
そりゃあ、あの小澤の息子だからね!
220名無しさんといっしょ:02/05/13 23:31 ID:zKbbarJN
さくら役の高野たん抱擁&キスシ〜ン自然にこなしていていい!
ちゅらとかほんまではどうもよそよそしいカンジしてリアリティーない感じだったからね
今まで出番なかったセインも俄然好感度アップ
先週の投げキッスするシ〜ンのところで
セインに見つめられて目がウルウルしてる高野たん萌え
2ちゃんでは不評な高野たんだけどね
221名無しさんといっしょ:02/05/14 00:00 ID:892yzQ/P
217>>
うわー。沖田役やってたんだ。見てたのに全然おぼえてなかったー(藁
222名無しさんといっしょ:02/05/14 11:18 ID:???
>>220
高野自体は嫌いじゃないが、さくらはただのヴァカ女
223名無しさんといっしょ:02/05/14 12:45 ID:???
桂木先生萌え〜。
さくら逝ってよし。

って、これって台本のせいの気も。
さて、財布なくなった騒動の締めくくりは、どうなる事やら。
これが、いい締めくくりなら、今後は期待できそうだけど、
陳腐なしめくくり方なんかしたら、見る意味なくなるな。
224名無しさんといっしょ:02/05/14 20:05 ID:IwZwUhc4
どうせなら、桂木先生物語にすればいいのに…
225名無しさんといっしょ:02/05/14 20:13 ID:+4qsY31k
今度は民放でラブコメディ・熱血先生・何でもいいから
小澤征悦さん主役のドラマをぜひ見てみたい!
226名無しさんといっしょ:02/05/14 21:32 ID:???
桂木先生、アメリカの大学卒で元証券会社勤務って設定余分だなぁ
そのまんまで魅力的じゃん。

わざわざ、アメリカの大学卒っていう肩書き付けると安っぽくなるじゃん。
作者は学歴厨でアメリカ追従マンセー?
227名無しさんといっしょ:02/05/14 23:40 ID:0/UoFJ+i
>>226
安っぽいですが、とてもわかりやすいので
庶民向けドラマにはうってつけの設定なのれす
228名無しさんといっしょ:02/05/14 23:40 ID:???
でもさぁ,なんで “商品相場” っていうと “小学校の教頭先生”
なんですかねぇ?
229 :02/05/15 01:02 ID:zA9lhfFr
>>226
大学卒ではありません。
大学院卒です。

証券会社勤務経験で教頭を救うのかな?
230名無しさんといっしょ:02/05/15 01:46 ID:???
>>226
作者は山陰の女子短大卒(スタパで同級生を謳った嫌味なFAXより露呈)
231名無しさんといっしょ:02/05/15 10:07 ID:z/Q5Q3Hb
>>224 すでに桂木先生物語になっているような気がする。
    
 MBAは黄門さまの印籠みたいなパワーがあるとは思う>ゥロヴィー、さくらに
                          対して
232名無しさんといっしょ:02/05/15 10:09 ID:???
>>231
ロヴィーじゃなくて、ロビーだよ。
元がロバートだからね
233名無しさんといっしょ:02/05/15 10:23 ID:???
>>227
書き込みごくろうさまです
234名無しさんといっしょ:02/05/15 13:53 ID:qBtJcfrA
財テク、財テクー
235名無しさんといっしょ:02/05/15 16:40 ID:onrV+HuT
桂木せんせい萌え〜、我が家は母娘揃ってコレですわ(w
英語のスピーチコンテストで優勝した男の子(えなり弟じゃ
ないほう)、知的な感じがしてかわいかった。。。。。。
もう出ないんだろうな。
236名無しさんといっしょ:02/05/15 16:46 ID:onrV+HuT
最後の発音講座、今週はきっと「goldfish」だろうと
思ってたのに、ハズれちまったよ。
すごくメジャーな単語を扱うようにしてるのね?>「gift」
来週はなんだろ?
237名無しさんといっしょ:02/05/15 16:58 ID:O+De+v+d
太田裕美に浅田美代子とは。
キャスティングやった奴おれと同世代のおやじだな。
238名無しさんといっしょ:02/05/15 17:07 ID:???
>>236
「happy」とか?
239名無しさんといっしょ:02/05/15 18:04 ID:???
>>237
は筒美京平+安井かずみ好きだな。

♪こーんな時、誰かがホラ♪
240名無しさんといっしょ:02/05/15 19:45 ID:KZnJ5kxJ
>236、238
こっちでも予想しる
「さくら」エンディングの英単語を予想するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1019038760/
241名無しさんといっしょ:02/05/15 19:55 ID:z/Q5Q3Hb
>>232 “ゥロヴィー”とはさくらの発音を揶揄したものです。
    ドラマ板のさくらスレを参照のこと。
242名無しさんといっしょ:02/05/15 20:38 ID:HHP63B/N
さくら、教師として職業意識がなさすぎねえか。
プライバシーはないんですか!と言ってる割に首突っ込み過ぎてると思うが、
これは私が思ってることをはっきり言わない冷たい日本人だからなのかな。

それから日本では学校の廊下は走るな。
243名無しさんといっしょ:02/05/15 21:03 ID:???
244名無しさんといっしょ:02/05/15 21:04 ID:???
>>238
絵で表現しやすいもののような気がする。
「house」とか。
245名無しさんといっしょ:02/05/15 22:20 ID:???
みんなスレ違いやさ〜
246名無しさんといっしょ:02/05/15 22:21 ID:???
homo
247 :02/05/16 00:09 ID:C/zyaXix
いや、次はきっと
「money」だと思う。 (w
248名無しさんといっしょ:02/05/16 00:20 ID:B6qUZ6HL
flowerだろ?
249名無しさんといっしょ:02/05/16 01:04 ID:JjQihLS9
>>248
いつの話してんの?
250内藤和美:02/05/17 07:39 ID:???
あたしって、きれい?
251名無しさんといっしょ:02/05/17 07:49 ID:???
さくらってヲンナはいったい何なんだ。毎日毎朝膨れ面で。
たまにご機嫌な時は商店街の通路で歌を唄う。
サウンド・オブ・ミュージックのジュリー・アンドリュースか?
252名無しさんといっしょ:02/05/17 08:35 ID:???
「落とし前」ってNHKの朝ドラで学校の教師が使うか?
253名無しさんといっしょ:02/05/17 09:08 ID:???
だって体育教師じゃん。落とし前。
きっと証券会社勤務時代は総会屋対策専門でその道に染まったとか。
254名無しさんといっしょ:02/05/17 09:47 ID:???
なるほど
255名無しさんといっしょ:02/05/17 09:58 ID:???
でも、やっぱり普通の高校生が担任の先生から「落とし前つけろ」って言われたら
びびるわな。
NHKって恐わっ!
256名無しさんといっしょ:02/05/17 10:12 ID:???
中学生だよ。

ということは教頭は高校教師だったんだ・・・
257名無しさんといっしょ:02/05/17 11:01 ID:???
>中学生だよ。
って中学生に落とし前つけろって桂木先生はチーマーかい?(><)
258名無しさんといっしょ:02/05/17 11:16 ID:???
正確には「責任取れ」って事でしょうか。
しかし、さくらは完全に桂木先生の引き立て役だな。

今週のストーリーは、オードリーやほんまもんよりマシかな?程度。
259名無しさんといっしょ:02/05/17 11:54 ID:???
すずらんはよかったよねー。
260名無しさんといっしょ:02/05/17 12:05 ID:???
次回作であの氷川きよしが出演することにブーイングが出ているが
インスタントラーメン「うまかっちゃん」のCMみた人には
彼には結構なキャラが立っていることに気づくはず。
たのしみだなあ。
「うまかっちゃん」♪
261名無しさんといっしょ:02/05/17 12:06 ID:???
>>259
そんなあなたは、ほくほくテレビで再放送みているな?
262名無しさんといっしょ:02/05/17 12:36 ID:???
たいていの朝ドラヒロインはシリーズ終了後民放ドラマやCMから
お誘いがくるけどサクラにはウルルン滞在記で南方に行く位しか
仕事は無いと思われ。
ふた昔前ならクラリオンガールかカネボウだかコーセーだかの
OH!クッキーフェイス!ばりのCFの仕事あったかも?(コレも甘夢か?)
263名無しさんといっしょ:02/05/17 13:24 ID:???
>>258
ドングリの背比べだね(w
264名無しさんといっしょ:02/05/17 13:37 ID:???
ロバート(カミュ)の視線は正直だったね。
さくらに向かって話していても、視線は桂木先生のTシャツからクッキリと
浮き出た乳首のシルエットに釘付け!
だから、久々のさくらとの対面でもホテルの予約は必要なし。
もしかして桂木先生とロバートで示し合わせて極秘のチェック・イン?!
265名無しさんといっしょ:02/05/17 13:50 ID:???
>>263
近頃の朝ドラは大差ないね。多分、次回作も・・・。

>>264
なんかズレてる・・・。
266名無しさんといっしょ:02/05/17 14:28 ID:???
で正直、みんな「ほんまもん」よりはましだと思ってるの?
267名無しさんといっしょ:02/05/17 14:48 ID:???
で正直、みんな「ほんまもん」よりは好きだと思ってるの?
268名無しさんといっしょ:02/05/17 16:12 ID:???
さくらの存在が痛いね!
269名無しさんといっしょ:02/05/17 16:55 ID:???
さくらの脚本家が痛いね!
270CMするな!:02/05/17 18:00 ID:7hR/JhBq
ある新聞のTVコラムにかいてあったんだけど、ここの番組で
「プラズマテレビ(即ち廃ビジョン)」と「きょうの料理」と「趣味の園芸」の
宣伝をやってたんだって?NHKは公共放送だろ?番組にかこつけたCMはするな!
271名無しさんといっしょ:02/05/17 18:55 ID:???
>>270
知ってる。知ってる。みんな感づいてる。
さくらの下宿先って電気器具は蛍光灯くらいしか無いのに
なんでハイビジョン?しかもプラズマだよ?!<オイ!
一度くらいスイッチ入れろ。誰もみねーのかよ。
272名無しさんといっしょ:02/05/17 18:58 ID:???
>>270
「きょうの料理」=お母さん(美代ちゃん)の愛読書。
「趣味の園芸」=はお父さんの愛読書って<オイ!!

273名無しさんといっしょ:02/05/17 22:57 ID:???
>>271
そうそう、洗濯機2層式なのに(w
たぶんあれ、6、70万するぞ。
274名無しさんといっしょ:02/05/18 09:32 ID:???
初めての習字に今頃、鼻の頭が黒ネズミは如何なものかと?
275名無しさんといっしょ:02/05/18 09:35 ID:???
たまには息子達にモー娘。くらいみせてやれよ<ハイビジョンで
276名無しさんといっしょ:02/05/18 10:05 ID:n9DyIAIs
セインがホモ? 寺泉もホモでしょう?
ハワイの寺泉パパとの握手のシーンが妙に長かった所に愛を感じた(藁
277名無しさんといっしょ:02/05/18 11:35 ID:???
>>276
イやぁ〜ン(♂&♂)
278名無しさんといっしょ:02/05/18 14:16 ID:Xk6GddPF
ケント・デリカットの太ももに萌え(w
279名無しさんといっしょ:02/05/18 14:26 ID:???
正統派!桂木せんせいの大胸筋に萌えまくりー♪
280名無しさんといっしょ:02/05/18 14:33 ID:???
桂木先生って絶対に左利きだよね。
ジャージーのもっこりがいつも右寄りだもんね。
(この法則、男なら解るよね?)
281名無しさんといっしょ:02/05/18 16:52 ID:???
田舎って家賃等生活費かからないから、普通の家でもテレビだけは大層ご立派なことがあるよ。
楽しみってそれくらいだし、置き場所はあるし。

今日、ハワイの父へメールでなく電話にしたのはなぜ?
沼田家からメール送ったことあったよね。
282名無しさんといっしょ:02/05/18 17:11 ID:???
>>280
ほー、右寄りだっけ?さすがにそこまで注意して見てねーなあ
ま、その法則はたぶん当たってるとは思うが(w
283名無しさんといっしょ:02/05/18 22:51 ID:???
レオナルドにたむろってる外人って職業なに?
284名無しさんといっしょ:02/05/19 02:29 ID:ov8MwHEr
なんか中学生日記観てるようです。もういいよ。
285MOMO:02/05/19 02:47 ID:R7dfcaf7
↑まぁ待て。来週は妹のももがハワイから来るから
大女だけど期待しようではないか!二の腕凄いぞ〜
萌え〜
286名無しさんといっしょ:02/05/19 04:33 ID:cCBEdJwy
>>285
女の二の腕に萌えてどうするんだよ?困ったもんだ。
>>284
確かにねー。桂木先生の父(故人)やさくらの父(ハワイのね。ロバート絡みで
ホモ疑惑。そういえば昔、ロス疑惑の人もホモ疑惑あったな)は、
「教師って大変な仕事」とか言ってるけどあの中学生たちのように
絵に描いたようなききわけの良さでは教師の仕事もさぞやラクちん。
287名無しさんといっしょ:02/05/19 06:40 ID:???
>>283
ラモスは一応、料理人でしょ?(奥さんは水商売あがりとみた)
他の常連女性陣は風俗カンケイでしょ。(あそこでポン!)
288みんとぶるう:02/05/19 10:39 ID:XUak8YFr
でも曙中学って私立男子校ってことだけど、受験受験って、
普通は高等部ないんか?
何かちょっとひっかかるよ。人口の少ない木曽で中学単体で
経営がやっていけるのかなー、とクソつまんないことに
注目してみる・・・・・。
289名無しさんといっしょ:02/05/19 11:04 ID:???
うーーん。
私立だったのかあ。
公立とくに県立の進学校で明治時代から脈々と・・・頑張ってる学校
はあるけどね。
それも大半は高校。中学単品は難しい。
ってか、進学に戦々恐々としている学校にアホなさくらがいる訳がない。
ほんと、ママはライバルで岡崎由紀がいた学校以下の馬鹿騒ぎ。
ママは・・・でも一応、高校だもんね。
290みんとぶるう:02/05/19 11:23 ID:XUak8YFr
>>289
だって、「受験校」って連呼してるし男子校だから絶対公立じゃないですよ。
291名無しさんといっしょ:02/05/19 12:32 ID:???
このうの土曜スタパで見栄晴と五郎が「小澤くんって本当に素直で・・・・」
とか褒めちぎっていたけどさ。
有名な小澤ファミリーの御子息じゃ、学生時代にカツアゲとか出来ないよナ。
292名無しさんといっしょ:02/05/19 13:06 ID:???
さくらへったくそやなー
293名無しさんといっしょ:02/05/19 13:38 ID:???
>>292
まったく同感!
浅田の美代ちゃんなんて新人時代「時間ですよ」や「寺内貫太郎一家」で、
下手は下手なりに、いい味だしていたと思うけどね。
294名無しさんといっしょ:02/05/19 14:15 ID:???
つまらなすぎる・・・
一年も続くなんてなあ。
295名無しさんといっしょ:02/05/19 14:38 ID:???
1年?秋」からは氷川きよしがやさしいおにいちゃんに扮する
新シリーズだよ。
秋にはさくらは散っているよ。
296名無しさんといっしょ:02/05/19 14:50 ID:???
http://www.asahi.com/culture/tv/K2002022701835.html
ほらね!
次回のヒロインは気象予報士を目指しつつも宇宙飛行士の夢を
突き進むそうだ(ウザッイ宇宙飛行士:毛利衛・監修)<ウザッ!
297名無しさんといっしょ:02/05/19 15:06 ID:???
あげ
298名無しさんといっしょ:02/05/19 15:25 ID:???
宇宙ステーションからの天気予報を実現する為に宇宙飛行士になる
そもそものきっかけはロッケットの打ち上げ台がある種子島育ちという設定。
だんだん、SFじみてくるなあ、朝ドラ。
で、ヒロインの本当の出身地は種子島ではなくて淡路島^^;
毛利のオッサンの性格じゃあ絶対ゲスト出演ありだな。
299名無しさんといっしょ:02/05/19 16:57 ID:GPmifP17
>>292
大根は母親似(太田)です
300名無しさんといっしょ:02/05/19 17:42 ID:???
>266-267
ほんまもんは、次の展開が気になったが、
さくらは、どーでもいいやって感じです。
301名無しさんといっしょ:02/05/19 18:55 ID:???
>>299
このスレの上をよーくみて初めて解ったよ。
あの「木綿のハンカチーフ」の太田裕美(ひろみ)の娘かい。帰国子女だと
思っていた。英国は語学留学なのかい?
太田裕美は春日部の寿司屋の娘だよ。
そう、春日部はクレヨンしんちゃんがいるところ。
302名無しさんといっしょ:02/05/19 20:53 ID:???
>301
299のレスは役柄の上での話なのはわかってるよね??
303名無しさんといっしょ:02/05/20 09:56 ID:XXSgpiKO
いやぁ、クレヨンしんちゃんのほうが面白いよ、マジでよ(藁
304名無しさんといっしょ:02/05/20 11:01 ID:???
>>303
確かに、クレヨンしんちゃんは、おばかで笑えるけど
    さくらは、腹が立ってくる。
大体、あーゆー地図って独特な漢字つかいに日本人でも解りづらいのに
さくらって位置関係も判らずによくひょいひょい印が付けられるな?

ただ書道の先生の教え方はいいな。「温泉卵子」ではみ出した「子」一字に
紙を貼り足すとはダイナミックでいいな。
環境に優しいNGO的なさくらが「これで森林の樹がまたパルプに・・・!」
とかなんとか、ものいいを付けると尚よろし。
305 :02/05/20 12:49 ID:K52MXG/S
玉がでかくてワラタヨ
306名無しさんといっしょ:02/05/20 15:08 ID:???
職員室で桂木センセイのとっちらかった机の上に理科の時間に使うような
ドクロの模型がなんの意味無く置いてあったよ。
ああいった、小ギャグは個人的には好きなんだけどねぇ。
guest guest
308名無しさんといっしょ:02/05/20 21:11 ID:???
>>304
つうか、温泉王のネタフリの落ちがこれかよ
309名無しさんといっしょ:02/05/20 21:49 ID:NAfHMC2M
見栄春はあの、ねぐせっぽいおかっぱの女の先生が
好きなのかな?

それを知った、おせっかいなさくらが、
「WHY??なぜ好きなこと
うちあけないんですか?信じらんなイ〜〜〜!!!」

とか言って恋の橋渡し→両想い
ってなことになるんだろうか………

それにしてもなんで下宿先の長男はさくらのことが
好きなのか?
310名無しさんといっしょ:02/05/21 00:33 ID:???
>>309
もてないから、身近な女性に片っ端から惚れるのです。
そして、撃墜される。(涙
311名無しさんといっしょ:02/05/21 01:39 ID:N+JkBSr0
MOMOマンセー!!
312名無しさんといっしょ:02/05/21 02:09 ID:???
ハワイのアメリカ人ってさくらのようにいつも「アロハー!」とか言うのか?
それにハワイにサクラの家族のように取ってつけたように万年アロハシャツ着るのか?
そのうちあの一家は家の中でもレイを首にかけてフラダンス踊りだすぞ。
絵に描いたような常磐フラダンス一家だ(感涙
313名無しさんといっしょ:02/05/21 10:03 ID:???
>>312
結構アロハ、言う。
で、結構アロハシャツ、着る。
314名無しさんといっしょ:02/05/21 10:03 ID:???
http://asia.cnn.com/
CNN.com Asia
Should commercial whaling be re-introduced?
Yes: 186 votes
No :1763 votes
CNNが捕鯨再開についてアンケート取ってるよ。
投票場所は画面の右下。
賛成派なら、「Yes」に投票しよう。
日本の力を見せつけよう!
315名無しさんといっしょ:02/05/21 11:06 ID:???
>>313
へー!そうなの。ひとつ偉くなったよ。
でもハワイのサクラの実家が写る度に「ハワイ」ってテロップ入れてると
一回くらい"間違えて"、「渋谷」とか入ったりしちゃって。
316名無しさんといっしょ:02/05/21 16:56 ID:kA7yyP+j
Aloha!はいろんなとこで使える挨拶らしいからな。
“こんちは”も“さよなら”も“いらっしゃい”も
ぜ〜んぶAloha!なんだろ?
317名無しさんといっしょ:02/05/21 17:05 ID:???
BBCでも捕鯨賛成or反対のアンケート実施中だとさ。
(BBSじゃないよ)

http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm

今のところ「賛成」が圧倒的に少数。約10%vs約90%。
でもBBCのはまだ票数が少ないから早期に逆転可能!!

見せよ!2ちゃんの“馬鹿力”。喰らわせよ!高慢な外人への竹槍一揆!!
捕鯨再開「Yes」に清き(w)一票を!!

こまめにコピペで提示し続けてくれるとありがたいです。
318名無しさんといっしょ:02/05/21 17:14 ID:kA7yyP+j
>>317
んー?
今投票してきたけどさあ、もうすでに
>VOTE RESULTS
>
>Should whaling be permitted?
>Yes 72.33%
>No 27.64%
>4359 Votes Cast
だったよ?たった10分で大逆転?
319名無しさんといっしょ:02/05/21 17:16 ID:???
>>318
さすが2ch!!
320名無しさんといっしょ:02/05/22 07:49 ID:hOobq9Sl
下宿先の女子高生の私服がいつもミニスカートで
ちんこがびんびんです。
321名無しさんといっしょ:02/05/22 08:22 ID:RUM26GkY
ももデケー
322名無しさんといっしょ:02/05/22 08:41 ID:???
ももっての?妹。好みじゃないけど、あーいうのが日系アメリカ人が
日本に来たときのリアクションじゃないのか?
さくらは普通じゃないよ。
323名無しさんといっしょ:02/05/22 10:14 ID:IPGKhdaD
ぎっくり腰は小林幸子に一瞬で治してもらおう
324名無しさんといっしょ:02/05/22 10:26 ID:???
>>322
いや、あれも決して普通じゃ(以下略
325http:// 202.108.67.193.2ch.net/:02/05/22 10:58 ID:???
guest guest
326名無しさんといっしょ:02/05/22 11:00 ID:???
それに、クセっ毛のおかまの先生も気になるゾ。
327名無しさんといっしょ:02/05/22 11:15 ID:fxozHwyg
太田裕美かわいい。
328さくらの代りに前田利家を朝ドラにするというのは?:02/05/22 12:11 ID:AaVquBVB
散々既出だろうが、ここまで腹がたつでたらめ満載の連ドラもないと思う。
(でも、朝食時に家族が見てるのでどうしても視界に入ってくるんだよね)

板倉香(もも役)は『日本語で暮らそう』というのにでてるけれど、英語の勉強に
なるし、おもしろいし、そっち見た方がいいよ。
329 :02/05/22 12:26 ID:smGBHjoN
英語だったらセサミだろ。面白いし。
330名無しさんといっしょ:02/05/22 13:03 ID:fnPp5A3g
ロビンにふられて桂木とゴールインだろうな
331名無しさんといっしょ:02/05/22 14:05 ID:???
さくら、ハワイにちゃんと1年後に帰るだろうか?
そして桂木は岐阜の中学教師で埋もれたままだろうか?
桂木は自分をより高めるために旅に出るなんて言いそうだ。
332名無しさんといっしょ:02/05/22 15:08 ID:???
>>330
ロビー
333名無しさんといっしょ:02/05/22 15:22 ID:CsM+/JcH
>>323
確か豪州に行ったきりかと…
334名無しさんといっしょ:02/05/22 15:34 ID:???
>>333
あー、そういうこともあったね。ワロタ
335名無しさんといっしょ:02/05/22 18:58 ID:mvLNDq5s
なんか、桂木の実家ってお金持ちそうな感じがしてきた。
336名無しさんといっしょ:02/05/22 21:45 ID:???
>>328
>散々既出だろうが、ここまで腹がたつでたらめ満載の連ドラもないと思う。
ほんまもんよりマシ。
337名無しさんといっしょ:02/05/22 23:04 ID:AcRsTCef
板倉香の笑顔はなんかはりついたような感じだなぁ
338 :02/05/22 23:48 ID:nIvV3G1O
ももは女子プロレスラーみたいにゴツイからイヤ。
小柄なサクラがいい。
339名無しさんといっしょ:02/05/23 09:54 ID:coQ1B5V/
>>336
ちゅらさんよりもマシ。視聴率もちゅらを抜かすかもよー。
340みんとぶるう:02/05/23 12:55 ID:GMDJrhoM
さくらのドアップ、何故か脳裏に「あばれはっちゃく」の8文字が(激藁
341名無しさんといっしょ:02/05/23 13:15 ID:PKSk97Sg
寺内貫太郎一家みたいだね。
342名無しさんといっしょ:02/05/23 13:21 ID:???
朝ドラも1クールで終了がよくない?
343みんとぶるう:02/05/23 15:16 ID:ZgQCwyHb
>>341
亜星さんが出るとね(苦笑)
あ、ちなみに僕は肯定的に見てますんで。
そーかー、東京に本校があって分校なら中学だけなのも納得。
344名無しさんといっしょ:02/05/23 18:37 ID:CDLx0Y0p
朝から香タンのセクシーショット観られるだけでも
いいではないか!! きっと亜星とはすぐに和解するであろうし。
345名無しさんといっしょ:02/05/23 19:33 ID:???
アメリカ人が見たら気を悪くしそうなドラマだと思うのは僕だけ?
346名無しさんといっしょ:02/05/24 00:44 ID:NORiGiah
多分飛騨高山の人が見ても気を悪くする
ドラマでしょう。
347名無しさんといっしょ:02/05/24 00:56 ID:???
>>339
ちゅらさん面白かったけどなぁ。
えりぃのウザさはマリアタンの毒舌で相殺。マリアタン萌え。
348名無しさんといっしょ:02/05/24 01:32 ID:5ZPOWDxp
人   人  人  人   人  人   人  人
   (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        人
       (゚∀゚)

     //
       人  人   人  人  人   人  人
       (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   人
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\

          //    人
            人   (゚∀゚)人  人  人
            (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   人
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ
349:02/05/24 01:50 ID:???
これは栗饅頭が合体した、という解釈で宜しいのですか?
350名無しさんといっしょ:02/05/24 10:39 ID:DSPiOfK6

今日、さくらが理事長の家で写真拾おうとした時、
小さいチチがチラッと見えたの、おまえら的にはいかがでしたか?
俺的には、それなりにラッキーと思ってしまいましたが。
351 :02/05/24 12:53 ID:XoShE+sz
サクラ = ツジキヨ
352名無しさんといっしょ:02/05/24 13:01 ID:???
さくらってどうして演技下手なの。素人風味が売り物の朝ドラでも
こりゃ、あんまりだ!特に顔の表情のつくりかた。
大味ながらも、もものほうが笑える。
さくらは、ナースのお仕事の続々続編くらいで周囲が全員、看護大出身で
サクラ一人が準看でひねくれ役が似合いそうだ。
353名無しさんといっしょ:02/05/24 13:03 ID:???
(准)看護ネ
354名無しさんといっしょ:02/05/24 13:16 ID:tlL2ZcR1
エンディングの英単語コーナーで、画面の隅で動いてる謎キャラは一体・・・?
355名無しさんといっしょ:02/05/24 13:42 ID:+fJeVk7x
さくらの妹役の奴とヤリてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
356名無しさんといっしょ:02/05/24 13:53 ID:7QpEq8uh
>>352
同意。
今日の最後の目ん玉ひんむき顔。口ポカーンを慌てて閉じてやんの。
確かにもものキャラは腹立つけどももの方が華があるしヒロインらしい。
357けのけ:02/05/24 14:01 ID:EyMvBTeL
桂木先生がいい味してる。彼がさくらをカバーして盛り立ててるようなもんだ!
358名無しさんといっしょ:02/05/24 14:48 ID:???
ももを観てて、ずいぶん昔の民放ドラマ思い出した。
「台風娘がやってきた!」というタイトル。
内容は「さくら」と似たようなもの。来日ガイジンからみたニッポンと
ガイジンさんショックの日本人。で絵に描いたような日本人の家に
下宿して起こす台風の数々。「さくら」と酷似。
主役が後にブルジョアに嫁ぐ(もう別れた?)高見エミリー。
さくらより、もものキャラで当時としては成功してたと思う。
さくらは、もし桂木先生がいないと居る場所がドラマの中には皆無に等しい。
哀れなキャラさくら。桂木先生は第一週のようにヌードなサービス・カットお願いね。
359名無しさんといっしょ:02/05/24 14:52 ID:BLu1XfcA




            ♪ ぽ っ ぽ ダ メ っ ぽ ♪




360名無しさんといっしょ:02/05/24 18:20 ID:9cmsyV7+
>358
それって、ジェニーって金髪娘が主役だったっけ?
じいさんが、アメリカ嫌いだったような。
361名無しさんといっしょ:02/05/24 19:38 ID:/5yN91kh
317 :名無しさんといっしょ :02/05/21 17:05 ID:???
BBCでも捕鯨賛成or反対のアンケート実施中だとさ。
(BBSじゃないよ)
http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm
今のところ「賛成」が圧倒的に少数。約10%vs約90%。
でもBBCのはまだ票数が少ないから早期に逆転可能!!
見せよ!2ちゃんの“馬鹿力”。喰らわせよ!高慢な外人への竹槍一揆!!
捕鯨再開「Yes」に清き(w)一票を!!
こまめにコピペで提示し続けてくれるとありがたいです。

↑今見たら、賛成が大分へってたよう!一時は70%賛成だったのに!
鯨くわせろ〜〜〜!

日系人も鯨捕獲に反対なのかな?と、スレッドを意識してみる。
362名無しさんといっしょ:02/05/24 20:59 ID:???
>>360
そのとき我が家のテレビはまだ白黒で(もしかして放送自体も白黒?)
だったので、金髪とか解らない。
ハーフの大柄な娘。その後、あの鳩山ファミリーの御曹司の何某かと
結婚するんだけど醜聞が週刊誌にわんさかでて別れたんと違う?
鳩山家の談話「彼女は当家の家風に合致しません」だってさ。
363360:02/05/24 21:23 ID:???
あ、私のは多分、15年くらい前のNHKのドラマだ。
夜やってたの。「ジェニーがやってきた!」みたいな
似たようなタイトルだったと思う。こちらは外人女だったよ。
364名無しさんといっしょ:02/05/24 21:29 ID:???
>>363
「ジェニーがやってきた!」<覚えている。確かにトウモロコシのような毛並み。
NHKは外専ぽいからなあ。
ビバリー白書シリーズとか、WOWOWといい勝負。
ERは勉強になるけどね。
とにかく、さくらは金魚に噛まれて玉砕してくれ!
365名無しさんといっしょ:02/05/24 21:50 ID:???
金魚柄の小物がかわいい。
366名無しさんといっしょ:02/05/24 22:00 ID:???
中村メイ子+小林亜星+桂木先生+美代ちゃん+大滝秀治(ひでじと読むって)
キャストはいいんだけどなあ。
誰だろうなあ???打ち壊す、ヲンナは?!
367名無しさんといっしょ:02/05/25 00:41 ID:B5HUP1AH
辻沢杏子萌え〜!もう出ないのかな?リンゴちゃん!!
368名無しさんといっしょ:02/05/25 08:33 ID:???
土曜の「さくら」
なんて安直なストーリー。DQNな作家。
アホなシチュエーションで太平洋戦争時の在米日系米国籍の人の当時の心情を
したり顔で語るサクラ!(怨)
369名無しさんといっしょ:02/05/25 10:36 ID:SLzylloz
ももってさー
トキオの松岡ににてる
370名無しさんといっしょ:02/05/25 11:49 ID:???
>>369
身長が?
ANNのワシントンの特派員の喋り方と同じくらいやりきれない>さくら
371名無しさんといっしょ:02/05/25 12:58 ID:???
>>369
ワラタ、禿しくにてるな。
特に金曜の「ありがと」って腕組んでたとき。すげー似てる。
372名無しさんといっしょ:02/05/25 13:22 ID:???
五郎もっとだして
373名無しさんといっしょ:02/05/25 13:23 ID:0AoVUoIs
>>350
気づかなかった
見直してみて確かにチラちちしてた、なんかノーブラのような
無防備なさくら萌え
374名無しさんといっしょ:02/05/25 17:21 ID:???
今日見逃がした! 写真見つけたところからどうなった?
375名無しさんといっしょ:02/05/25 19:18 ID:???
理事長が出征前にグランマと結婚の約束をしていた事を告白。しかし間違って
戦死報告が届いてしまった為、約束は果たされず。その事を知ったさくら達は
ハワイに電話をかける。理事長とグランマ涙の再会。

てゆーか、NHKのサイトにあらすじ書いてあるべさ。
376名無しさんといっしょ:02/05/25 19:37 ID:4bwmWFi3
てゆーか、>理事長とグランマ涙の再会。はまだだべさ。
そりゃ来週のお話。今日は電話で会話をしたまで。
377375:02/05/25 19:57 ID:???
そうですね。フォローさんくす。
378:02/05/25 19:57 ID:6zpyMPeA
主役をももにしてほしい。
379名無しさんといっしょ:02/05/25 21:22 ID:F1dfOL4P
夏休み中の、金魚の武蔵の世話は一体だれが…?
あのおばちゃんは絶対してくれなさそうだし。
380名無しさんといっしょ:02/05/25 21:53 ID:???
さくらは「赤紙」の意味を質問もしないであっさり理解。
こりゃたまげたね。きょうびの日本の二十代にも知らない連中多いのに。
それに「縁」などと云う言葉の機微にも難なく突破!
アッパレ!>さ・く・ら
来週から「あろは」言うなよ!
381374:02/05/25 22:16 ID:???
>>375
ありがと! NHKのサイトにあらすじがあったとは...うかつでした
382名無しさんといっしょ:02/05/25 22:37 ID:8gaYX+bO
>>380
こまけぇなぁ、そんなこと気にすんな。
ネタがないからって無理して突っ込むなっつーの。
383名無しさんといっしょ:02/05/25 22:40 ID:???
>>382
てめーはモモのまたぐら専門に突っ込んでろよ。
384名無しさんといっしょ:02/05/25 22:44 ID:bP+Abd71
もも嫌い
385名無しさんといっしょ:02/05/25 22:45 ID:???
(≧∇≦)ノ彡☆_ さくらじゃ、ちんぽも立たねー │(≧∇≦)~~*
386名無しさんといっしょ:02/05/28 01:31 ID:GxWAvLg3
もももももももももももももも萌え〜
387名無しさんといっしょ:02/05/28 09:59 ID:JaboM6nn
ここ何年か朝ドラは見ていなかったんだけれど
ちゅらさんから、ほんまもん、さくらと立続けに見ています。
主婦の私よりも、幼稚園の娘が朝ドラを楽しみにしているので・・・
教育番組の英語で遊ぼうが終わったら、NHKにして、始まるのを待っています!
娘を見ていると、幼稚園に行く園児なのか?
パートに出掛ける前のおばちゃん?なのか分らなくなります。
388名無しさんといっしょ:02/05/28 12:45 ID:???
ヒロミタンのヘタな演技に萌えー
389名無しさんといっしょ:02/05/28 13:38 ID:???
>>388
あの、庭先でぼーーーっとなってる部分とか、
すごくベタな演技だったよね。
かえっておもしろいからいいけど。
390名無しさんといっしょ:02/05/28 14:04 ID:???
いや、まだ笑えん。中途半端で不愉快の方が先に立つ。>太田
もっと長ぜりふを話させてドラマを破壊させてくれたら大爆笑だ。
391名無しさんといっしょ:02/05/28 15:05 ID:AxVyGPxq
仏壇にかざってある、女装した亜星の写真は何ですか?
392名無しさんといっしょ:02/05/28 15:26 ID:yGbe5iEE
>>391
亜星のマムだよ。
393名無しさんといっしょ:02/05/28 17:28 ID:BkF3iZ9o
昨日・今日と桂木先生の出番が少なくてかなし〜
もっと桂木先生の会話が聞きたい!!!
さくらより、桂木先生物語にした方がいいのにな。
394名無しさんといっしょ:02/05/28 18:08 ID:???
>>393
たぶん今週は出番少なそうだな。
まだ夏休みが続くと思われるので。
395123:02/05/28 19:09 ID:3cv701IT
内容は相変わらずNHKだけど、それなりにハマッテキテイテ
みんな頑張ってやっているのに・・・流れをピタッと止めてしまう太田裕美。
あさだみよちゃんは、お歌が下手だったけど、演技は太田裕美に勝ってるヨン。
小学生の学芸会のほうがうまかったぞ----。
結構朝から不愉快になるよね??
父上と和解をしてハワイに帰る飛行機で急死。
このほうが、この先 安心してみていられるよ----ん
396360:02/05/28 21:17 ID:???
桂木先生はオザケンのいとこですか?
397名無しさんといっしょ:02/05/29 00:01 ID:+XWcFGbV
保健の先生!保健の先生!ワショーイ!!
398名無しさんといっしょ:02/05/29 01:20 ID:???
       ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏・・・・・・・(あれ?)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    .;":.;":.;":       /神\
                  .;":.;": プシャァァァァ      (´∀` )  ;":.;":.
       o())o__てO二 ̄ ̄~)                      ||--==≡≡≡==--||
       / /||(二ニ) (__).                      ||          ||
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル             ||          ||
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´           ||          ||
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      ||          ||
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>3へ    なぜ朕のバイクが前を?
>>4へ    もしかして首がとれてますか?
>>5へ    接着剤ありませんか?
>>6へ    このまま死ぬのですか?
>>7へ    一足先に逝ってるよ
>>8へ     生まれ変わっても一緒だよ
>>9へ    周りが暗くなってきた
>>10へ   誰かが呼んでるみたいだ
>>11以降  みんな今までありがとう。さようなら
399h :02/05/29 07:30 ID:Yi0E0NDR
さくらの出演者のインタビューなんか載った英会話本便乗の
本が出版されているぞ。桂木センセーのインタビューも載ってる
よ〜ん。彼の方がためになる英語のお話をしてくれてるな。
400400!:02/05/29 07:32 ID:Yi0E0NDR
400ゲーーーット!!!(^^)
401名無しさんといっしょ:02/05/29 11:42 ID:gNwbpRy6
そういえば、桂木先生の英語も聞いてみたい。
かなりのモノだとか。
402名無しさんといっしょ:02/05/29 11:49 ID:1S52u8aL
もしよかったら、日韓共同制作ドラマ『friends』をみたら?
6月1日2日再放送決定。
深キョンの同僚役で出てます。
英語しゃべってます。
403名無しさんといっしょ:02/05/29 16:58 ID:4M9tibw+
桂木先生って織田裕二を太らせたような顔してない?
私だけかしら、そう見えるのは・・・
404401:02/05/29 20:56 ID:cI3uPK8K
>>402
再放送情報ありがとうございます。
どんな英語なのか楽しみ!
405名無しさんといっしょ:02/05/29 21:04 ID:VT3oUCUj
さくらの公式HPに、小澤がさくらや江守と
ちょびっとだけ英語はなしているけど、
あんましうまくない。。。
406名無しさんといっしょ:02/05/29 21:33 ID:fBXg+wpw
NHKは故意に電波の出力弱くして中継局造るの即、止めよ。
文字放送受信状態最悪続く。
NHKが一番映り悪い。これが何を意味するのか答えは明白である。
電波管理局に抗議文毎日送る。
ラジオライフなどにもメールする。

407名無しさんといっしょ:02/05/30 00:25 ID:???
>>406
受信料払わない。
だって電波がちゃんと入ってこないんだも〜ん。
408名無しさんといっしょ:02/05/30 12:51 ID:???
ももタンのからだエッチ
409名無しさんといっしょ:02/05/30 16:40 ID:u118SMxx
はよ、終われ。
410名無しさんといっしょ:02/05/30 16:52 ID:???
>>408
さくらと並べてみるから
迫力あるよね。
ロビー、姉の方でいいの????
411名無しさんといっしょ:02/05/30 16:59 ID:HF+oqisU
太田裕美で抜いてしまった。
412名無しさんといっしょ:02/05/30 17:12 ID:???
>>411
勇者に認定しますた
413名無しさんといっしょ:02/05/30 17:18 ID:???
小林亜星で抜きました
414名無しさんといっしょ:02/05/30 17:31 ID:HF+oqisU
ももタンの学生時代の写真ハケーン
太った?

ttp://www.law.keio.ac.jp/kyouin/kobayashi/12st.html
415名無しさんといっしょ:02/05/30 20:02 ID:cp+ZbsGH
就職先 女優
416ダイコン:02/05/30 20:08 ID:zp5jjczE
大田裕美、台詞が棒読みにもほどがあるぞ!
演技も無残で、ロリファンのおかずにしかなら
ない感じ。もっとましな母親役はいなかっ
たのかよぉ〜?(>_<)ドラマ台無しにすな!
417名無しさんといっしょ:02/05/30 20:17 ID:r35Ufr7p
このスレの全員を敵にまわしても俺は太田裕美を応援するぞ!
418名無しさんといっしょ:02/05/30 21:11 ID:jcDuVeo/
朝ドラの母親役ってかなり重要でない?
初めて見たよ、ここまで下手くそな母親役。
419名無しさんといっしょ:02/05/30 21:36 ID:VolFjse8
ミヨたんハァハァ。
420名無しさんといっしょ:02/05/30 21:45 ID:pg9Qz9Dy
早く夏休みが終わって、太田裕美が出てこないで、桂木先生と沢田先生に
もっと出てほしい!
421名無しさんといっしょ:02/05/30 22:30 ID:???
浅田美代子がうまく思えるなんて、、、どういうことよ!!
422名無しさんといっしょ:02/05/30 22:32 ID:3EwVwR4A
ももとさくらがならぶと
さくらタンのスタイルの悪さが…。
っていうか、ももタンのバディはダイナミックだよ。
423名無しさんといっしょ:02/05/30 22:46 ID:???
>>416
なんか、さらっと重大発言してる気がする
424 :02/05/30 23:55 ID:mUZgYXyH
モモの喰い込みにハァハァ
425名無しさんといっしょ:02/05/31 00:08 ID:???
亜星の食い込みにハァハァ
426名無しさんといっしょ:02/05/31 01:17 ID:7l4ClfSf
モモの机の下での足の指の動きに萌え〜
ナメタイ・・・。
427名無しさんといっしょ:02/05/31 02:31 ID:???
こちらでリロードしてください。Go!
をクリックすると・・・

罠にはまる。
428名無しさんといっしょ:02/05/31 10:23 ID:aE6AayMX
亜星と太田裕美の二人きりの演技は
ちょうどバランスが良いと思う(w
429名無しさんといっしょ:02/05/31 13:49 ID:???
桂木せんせいがご登場される度、にんまりしてしまいます(w
430名無しさんといっしょ:02/05/31 14:20 ID:???
今日の太田裕美はちょっとマシじゃなったかい?
431名無しさんといっしょ:02/05/31 17:03 ID:y2v/v2+g
んー、てゆーか、さくらの
「あらぁ〜、いいわねぇ〜」っていう
太田裕美のマネがよかったYO!
432名無しさんといっしょ:02/05/31 18:19 ID:???
確かにもものバディもええが
マムもなかなかムチムーチの
えちーなバディしとると思うけどなー。
あ、さくらはパスね(w
433ステファニー・もも・松下:02/05/31 18:46 ID:OAPpmFd6
やだ!momにハァハァしないでっ!
434名無しさんといっしょ:02/05/31 19:24 ID:???
>>431
禿しく同意。今度はグランパ(ハワイの方)のマネも出るらしいぞ。
さあ、来週の予告は、誰がやるのでしょう?
435名無しさんといっしょ:02/06/01 01:06 ID:DmFbu2sH
ももにヘッドロックされたい!ハアハア。
436名無しさんといっしょ:02/06/01 08:15 ID:8ys0pMOx
さくらとロビーは婚約解消らしい。やはり、桂木とロビーが…
437名無しさんといっしょ:02/06/01 08:30 ID:0H1vU1a6
来週はJap!
438ワラタ ◆warata1g :02/06/02 00:56 ID:???
439大田:02/06/02 08:35 ID:dG6XotIU
裕美さん、顔にしわとしみがかなり目立って
おりましたが、もっと照明とか当ててもらっ
た方がよいのでは?(w
声はロリでも顔は年ねぇ・・・。
「だっれもいない海〜」に沈んでしまえぇ。
440名無しさんといっしょ:02/06/02 10:02 ID:???
>>439
それは、トワ・エ・モァだろ?
441名無しさんといっしょ:02/06/03 01:21 ID:eFbmoN6t
>>440
南沙織だと思われ。
442名無しさんといっしょ:02/06/03 01:36 ID:???
♪恋人よ〜僕は朝勃つ〜
443名無しさんといっしょ:02/06/03 14:51 ID:rcPHElUw
>442
オジンなので不覚にも藁ってしまったぞ。
444名無しさんといっしょ:02/06/04 09:53 ID:n9Y7gm2n
これだけ豪華に脇を固めて、なぜに主役があの猿なのかと
小一時間(以下略
445名無しさんといっしょ:02/06/04 11:14 ID:ujG1Oksp
こないだまで話のテンポまあまあだったのに、
今週から時間稼ぎモードに変わってる!
今日のメイコの電話シーン、確実にいらん。
446名無しさんといっしょ:02/06/04 14:15 ID:In4VoGs4
先週は理事長とグランマのこと
今週は・・・
早く教頭先生のお姿を拝見したい!
桂木先生とさくらのやり取りも少ないし
なんかつまらん!!!
447名無しさんといっしょ:02/06/04 14:46 ID:???
朝ドラって作るの早いのねー!
次回作「まんてん」でヒロインが種子島の宇宙センターに
どうやったら宇宙飛行士になれるのかを(超!ウザッ!!!)い毛利衛に
尋ねに行くシーンが流れとる。九州で。
きのうの「すきっと一心太助」の道場六三郎のほうがまだましだ。
毛利はますます顔がゆがんでる。
448名無しさんといっしょ:02/06/04 17:48 ID:???
>446
来週はオモシロそうですよ、ふふふ。
449遅レスだが:02/06/04 18:10 ID:???
>>414
ももって小林良彰先生のゼミだったのか。(w
450:02/06/04 20:44 ID:???
しかし,台風時あんなに雷鳴るかねぇ?
451名無しさんといっしょ:02/06/04 21:25 ID:???
>>450
連邦の新兵器です!
452 :02/06/04 22:20 ID:fqZzODNf
しほタンのプロフィールで、
>平成10年(1998年)、ミュージックビデオで女優デビュー。
>以来、映画、舞台、アニメの声優など幅広く活躍。明るい笑顔と
>豊かな表現力が魅力の、将来を期待される大型新人である。

ミュージックビデオってどんなビデオ?
映画は?舞台は?
そして、アニメの声優って?
453Dad!!:02/06/05 12:07 ID:NVDIk7r7
きゃあ〜っ!!さくらのDad(パパ)の
英語がいっぱい聞けたわ〜 (*^^*)
なんか、日本語ばかりだとつまんないから
今日はおもしろかったぞぉ。
あと、グランマへの親離れできない息子心
も面白かったし。。。
454名無しさんといっしょ:02/06/05 12:25 ID:ZNZXgaS/
故グランパは、締めのナレーションで「おやおや」か「やれやれ」しか言わない法則をハケーン。
455名無しさんといっしょ:02/06/05 13:03 ID:???
なんで父ちゃん(蝋燭屋の)が謝らないとならないのよ。
あれくらいガツンと言ってやっていいんじゃない、父親は!
今週ほんと面白くねぇな。そう言いながら見るんだけど(w
456名無しさんといっしょ:02/06/05 13:49 ID:GLiC/DSG
Dadはなんで停電ぐらいでビビるんだ?
ハワイでは停電しないのか?
457閉じ込められ?:02/06/05 20:18 ID:yEkBehin
カラオケボックスで閉じ込められて出てこれなかった、娘か。
何もないではすまされないわな。ぜーったい彼とは何かある。
父親って、みんなが思って分かっている事、余計に逆なでする
ことをしばしば発してしまうものなんですねぇ。やだやだ・・・。
でも、あの娘はやり手とみた。さくらよりずっと進んでるぞね。
458名無しさんといっしょ:02/06/05 20:31 ID:???
NHK板のみなさん、こんにちは。
さくら板から遊びにまいりました。
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~   \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < さくらの絵をもってきました。
  `从ハ~ ーノ)    \  もし良かったら見てください。
    /)\><|つ     \_____________
⊂<(/  8/
 し\_ヘ_/
     し'

ttp://members.tripod.co.jp/mywork/cg/ccsakura018.jpg
ttp://members.tripod.co.jp/mywork/cg/ccsakura035.jpg
ttp://members.tripod.co.jp/mywork/cg/ccsakura079.jpg
ttp://members.tripod.co.jp/mywork/cg/cg_073a.jpg
ttp://members.tripod.co.jp/mywork/cg/cg_113c.jpg
ttp://members.tripod.co.jp/mywork/cg/dmhdj-sakura-035.jpg
459名無しさんといっしょ:02/06/06 02:04 ID:???
>>458
連ドラの主人公がこんなロリロリ(でも成人)だったらと妄想する。

(*´д`*)ハァハァ
460名無しさんといっしょ:02/06/06 13:01 ID:Wy6JjQj7
今日の放送・・・(゚Д゚)ハァ

一家6人で生徒との交流か。おめでてーな。
461名無しさんといっしょ:02/06/06 14:59 ID:5zKKkgPK
太田裕美の実年齢は忘れたが大体のところ50女だろ。
同年代の気の早い女には初孫いる女もいるよ。
だから裕美の二重顎も目じりの皺も自然の摂理だ。それ様の演技すればヨロシ。
だけど、木綿のハンカチーフのEP盤と朝ドラと声が同じじゃないか。
医学常識に反抗する太田は嫌いだ。

美代ちゃんはイイではないか。演技は新人時代から、時間ですよや寺内貫太郎一家で
下手は有名。
でも森光子や悠木千帆らとがぶりよりの演技でそれなりにイイ存在感があったんだよ。
メリットシャンプーのCMで「美代子もサラサラ♪」って言っただけで
花王の株価が本当の上がったの。
さくらが「さくらはごわごわ」言ってみろ。花王は会社更生法適用モンだよ。
幻のミュージックビデオじゃないの。美代ちゃんはCBSソニーなの。
(夜中に屋根の上で赤い風船を唄うのは確かに近所迷惑かも知れないけどさ)
462名無しさんといっしょ:02/06/06 15:09 ID:vMpCisy3
>メリットシャンプーのCMで「美代子もサラサラ♪」

このCMって生(?)で見たことは無いのですが、
昔、テレビ探偵団かなにかで、
あのCMはハワイロケだと言ってたような。
その当時、それは秘密だったとか。
463名無しさんといっしょ:02/06/06 15:17 ID:5zKKkgPK
>>462
あれはハワイなの?
へー!ナント金の無駄使い。だって道端で自転車のワッカ(アルミホール)を
棒切れで(美代ちゃんにしては)器用に転がすだけなんだよ。

まあ同時期、伊藤咲子が東芝EMIから「ひまわり娘」でデビューした
時の謳い文句が、ロンドンのスタジオ・レコーディングだもんあ。
464名無しさんといっしょ:02/06/06 15:48 ID:vMpCisy3
>道端で自転車のワッカ(アルミホール)を

これなのか、どうかは分からないけど、
番組ではハワイと日本じゃ青空が違うからだと・・・。
番組内でも三宅裕二に突っ込まれてたよ(w
465名無しさんといっしょ:02/06/06 16:18 ID:5zKKkgPK
>>464
うーーむ。美代ちゃんのメリット・シリーズは数年続いたからなあ。
それにCMは未だV化してないのね。多分16ミリ位で撮影。
月刊明星か平凡か近代映画の歌本の表紙撮りでハワイにいったついでかも。
美代ちゃんにとってハワイは大興奮だったに違いない。
月刊明星1972年5月号のグラビアは美代ちゃん特集で
「美代子、八王子にピクニック!」(当時はこれでもトップアイドルよ)
TBS←(筆記体ネ!)「時間ですよ」と東京12チャンネルで「ひい、ふう、みよちゃん」という
番組を掛け持ち。
466名無しさんといっしょ:02/06/06 16:41 ID:5zKKkgPK
467名無しさんといっしょ:02/06/06 16:44 ID:949S2xUi
昨日の放映でさくらのブラがチラッと見えたん?
468名無しさんといっしょ:02/06/06 19:18 ID:rwBGyPTZ
メリットのCMはギンザNOWのときにやってたな、そういえば。
♪きょうわいちにちいいことありそうな♪
って、例の調子で歌うんだ。
469名無しさんといっしょ:02/06/06 19:54 ID:???
ギンザNOW!
なつかしー!!せんだみつおとか司会のやつね。文化放送のセイヤングにも
でていた。レモンちゃんこと落合恵子女史もDJだった。
僕はTBSラジオの金曜パックインインミュークック金曜なっちゃこパック
野沢那智&白石冬美きいてたけど。

花王と美代ちゃんの関係が深いのはTBS水曜9時はスポンサーが
花王とトヨタだったからね。
470名無しさんといっしょ:02/06/07 08:44 ID:0KUNsEJl
秀爺、きもい。
471名無しさんといっしょ:02/06/07 09:11 ID:???
本気でカードキャプターさくらのスレだと思ってきた俺は[CCさくら板]に逝った方が良いですか?w
472名無しさんといっしょ:02/06/07 09:37 ID:???
>>470
大滝秀治(シュウジではなくヒデジが正しい)さんは名優だよ。
特捜最前線で現職の刑事たちから刑事以上に刑事らしいと賞賛!
(太陽に吼えろがアホだから)
さくらはヒロインと作家がDQNなの。
473名無しさんといっしょ:02/06/07 11:05 ID:1deF/Gal
田淵久美子って基本的には橋田酢ダコだよな、
話が続かなくなると、必然性の無い登場人物が突然出てくる。
474名無しさんといっしょ:02/06/07 13:02 ID:???
>>471
ここで、リハビリするのもまた一興。
475名無しさんといっしょ:02/06/07 13:12 ID:1deF/Gal
津島恵子の長セリフ、まわしが小津映画、スズメ百まで踊り忘れず
476名無しさんといっしょ:02/06/07 13:34 ID:???
ダディの移民話中、画面に出た
九七艦攻と九九艦爆萌え〜




軍事版に逝ってきます…
477大本営発表!:02/06/07 17:35 ID:5+eJo3gT
帝国陸海軍部六月六日発表! さくら視聴率 二三,八率。
なお、我軍の損害軽微、以上。
478もも☆:02/06/07 21:15 ID:POgo91dR
ももは、日本語講座に出てる時のショートヘアの方
が小柄に見えてかわいいと思われ。
ノースリーブばかり着て二の腕出してると、ほんと
に大柄なのが目立つなぁ〜。
479名無しさんといっしょ:02/06/07 22:30 ID:ObLNNdDM
イヨッ!!二の腕美人!
480名無しさんといっしょ:02/06/08 00:01 ID:???
・・もうて!!」
哀は泣きなが工藤君は私のものなの!だから、もうやめて!」
泣での気持ちをすべてぶちまけた。するとコナンは
「は、灰原?おまえ死に声を振り絞りながらコナ
そンのほう歩み寄る。そしてベルモットに
「お願いならもどここにジンが言い寄り
「っくく!!い、シェリー面白いこと考えてやったぞ!!
 おら二人の遺いやつができるんだろうなぁ、はっはっは!!
 どうだの薬がある、簡単に言えばこれは妊娠誘導剤だ!
  お前の望みをもいいぜ!!」
「Oh,それは人のあまにも冷徹コナン・蘭は凍りついた・・・
しかしごめんなさい、工なたと一緒になりたいの!」
481名無しさんといっしょ:02/06/08 05:06 ID:01L1xHrl
さくらの同級生の大半は草か薬の経験があるだろう。
さくらのお父さんはモロにフラワージェネレーションだから、
さくらの同級生の比ではないかもしれない。

きっと一郎は、佳奈子が薬に手を出しても「若者が一度は通る
道だから、あまりきつく叱ってはいけない!」と、情熱的に健一夫婦
を諭してくれるに違いない。理解ある理想の父親像って本当に素晴らしい。

482名無しさんといっしょ:02/06/08 08:13 ID:2e2VDDsV
このドラマはバイキング形式なっております。
いろいろなキャラが登場しますので、
ご自分のお気に入りを見つけて萌えてください。

さくらはメインディッシュではございません。
483名無しさんといっしょ:02/06/08 10:14 ID:Kf4nq9ZU
さくらが桂木先生の婚約者!!!
来週はさくらと桂木先生のゴタゴタ騒動復活で面白そう!!
484ろうそく屋:02/06/08 15:44 ID:BEUqr3GK
はぁ〜。。。さくら先生の家族まで泊まって
いって、いったい何人家族になったかいな〜。
うちはそんなに広くないし、電話代、食費が
足りひんよ〜。うちそんなに裕福でないのに
やさぁ・・・by美代子ママ。
485名無しさんといっしょ:02/06/08 15:47 ID:SpPbt0as
桂木先生本当に婚約者になってくれって言ったのかな・・・。
何かの訳アリとか??
でも前々から思ってたけど、最終的には桂木先生とデキるのでは?と予想していたよ。
ロビーよりも好青年だし。
来週は面白そうだね。
486名無しさんといっしょ:02/06/08 16:04 ID:???
>>481
そやそや!さくらパパはフラジェネだ!
♪野に咲く花は何処へ逝った〜♪(ブラザーズ・フォァなんて大嫌いだ!)

それはそうとう教科書にも載っているジローズも日本のフラジェネだよ。
(歌詞はうろ覚えだか)
「髪の毛が長いと(叱られる?)ならば・・・・僕らは黙って歌うだけさー♪」
ドアホッ!どうして長い髪が好きなら、、かくかくしかじかで好きなんだ!
って周りの大人を説得しようとせんのだ。
こーゆーディベートの出来ん奴が子持ちになって其の子が社会に出るから
日本は壊れたんだ。
瀋陽の外交官の父はジローズだろ?!(怒)
487名無しさんといっしょ:02/06/08 16:14 ID:???
>>485
解っててイイように話の展開つくるなよ。
オレが思うに....桂木センセはどっかの御曹司で実家に帰ると
いいなずけと見合いさせられるので言い訳にさくらを使ったんだろ。
美代ちゃんつれてくと真実味に欠けるから。
土曜の美代ちゃんは台詞は一言もなかったけど存在感は萌え萌え♪
さぁ!みんなもシャンプーはメリットに変えろ。
488名無しさんといっしょ:02/06/08 16:31 ID:awqCuNp1
>>485
最近の展開を見ているとどうもやっぱりさくらはゥロヴィーとくっつくんではないかな
さくらは桂木たんに心が傾くけど結局はゥロヴィーっていう展開なんじゃ
今まで描かれてきた桂木たんの性格からして
さくらとゥロヴィーのことを知っている桂木たんが横取りするようなことはしないんじゃないかと
まぁなんにしても俺は志穂たんに萌え萌えなので
かわいらしいシーンキボンヌ&土スタのさくら通信の時間もっと増やせ、短すぎる>NHK
489名無しさんといっしょ:02/06/08 16:41 ID:???
因業なさくら・・・。父も恋人もおほもだなんて。
さくら通信って名前だけじゃないか。内容は他の登場人物のほうが
多いじゃないか。
490名無しさんといっしょ:02/06/08 18:43 ID:???
なんかチープな御創りででもいいから毎日小さな感動したい。朝ドラで。
「白線流し」とか未だに思い出しちゃう。
渉くん?もう新しい星発見した?
優介くん?もう弁護士にはなれたのかい?
慎ちゃん?ザイルを担いだおまわりさんになれた?

「ひとつ屋根の下」
あんちゃん?もうお嫁さんみつかった?
ちいにいちゃん?立派なお医者さんになれそう?
和也?あんまり喧嘩しちゃダメよ。
文也?いい絵描けてる?

「星の金貨」
彩さん?男は秀一先生だけじゃないのよ。
拓巳先生?女は彩さんだかじゃないのよ。
秀一先生?その後どう?また女泣かせるんじゃないわよ。

こんな気分にさせてくれる朝ドラがイイ
491名無しさんといっしょ:02/06/09 00:06 ID:N5pJ/lN4
とりあえずモモとやりたい。
いや、素で。
492名無しさんといっしょ:02/06/09 05:31 ID:???
>>491肉鬼畜
493  :02/06/09 07:52 ID:???
駄作
494名無しさんといっしょ:02/06/10 01:34 ID:???
>>450

すごく、笑った。なつかし。
495名無し:02/06/10 07:19 ID:???
津島恵子さん萌え〜〜〜
496名無しさんといっしょ:02/06/10 08:03 ID:WxsmAcV7
蝋燭屋さんにプラズマTVは似合わない!。
NHKの魂胆見え見え!。
497名無しさんといっしょ:02/06/10 16:44 ID:???
>>496
日本の地方小規模市町村の住人にはありがちですけどね。。。
なんやら新製品が出ると買ってしまう、みたいな
498名無しさんといっしょ:02/06/10 18:54 ID:Qf2VOidR
娯楽の少ない町の人の方が、
立派なテレビを持ってたりするよね。
町の電気屋さんが強力なプッシュしてきたりするし(w
499跳ね吉:02/06/10 19:32 ID:???
今週は珍しく予想が当たってしまった! King(王様)だって。
じゃ、Qの週ではQueen(女王)かもしれないな。
500高野志穂:02/06/10 22:34 ID:???


       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  5 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
501名無しさんといっしょ:02/06/11 09:15 ID:mrq3kXnE
今日のさくらと桂木先生はズバリ
お・も・し・ろ・か・っ・た!
桂木先生やっぱり本気?!
502名無しさんといっしょ:02/06/11 10:14 ID:9o9A7RCh
桂木母が手放しで喜んでいるのを見ると素直に微笑ましくは思えなかった。
多分、高橋かおりと桂木の間でさくらがお節介全開になって逝くんだろうな。
なんだかご都合主義的になってきたし破綻の一途をたどりそうなヨカーン。
503名無しさんといっしょ:02/06/11 11:00 ID:???
桂木先生のお母さんが「おはなはん」だったというのはお洒落。
「おはなはん」は連ドラのエキスみたいなものだものねぇ。
504 :02/06/11 21:48 ID:vnTCgKwN
高橋かおりが健気でかわいかった。
次は涙をこっそり流してるシーンで登場なんだろうな....
505名無しさんといっしょ :02/06/12 08:01 ID:S8igTc6D
桂木先生こと小沢征悦さんについて教えて!
ボストン大学を出たって本当ですか?
506名無しさんといっしょ:02/06/12 10:15 ID:LYYURjzy
どういう所が「侍」なんでしょうか・・
507名無しさんといっしょ:02/06/12 10:36 ID:???
>>505
http://www13.big.or.jp/~msk/tisen/40/45010.html
ちなみに、父親の小沢征爾さんは長いことボストン交響楽団の音楽監督を
やてた。
508名無しさんといっしょ:02/06/12 12:22 ID:jX1vpVAG
小沢征悦タンはなんで、あんなに身長が伸びたのかが気になります。
509名無しさんといっしょ:02/06/12 14:51 ID:S8igTc6D
小沢ゆきよしさんは、今時の俳優には珍しく骨太ですね。
彼は、きっとさくらを好きなんだと思います。
510 :02/06/12 15:10 ID:cC8Jb4Zs
私はいつまでも
さくら×ロバートで居てくれる事を希望するのだが。
やっぱり最終的にはさくら×桂木になってしまうのかなぁ。
511名無しさんといっしょ:02/06/12 15:14 ID:???
>>510
そうならないように高橋かおりタンが出て来たものと思われ。
512名無しさんといっしょ:02/06/12 15:36 ID:???
ももの入浴シーンはいつごろですか?
513名無しさんといっしょ:02/06/12 15:43 ID:???
第21週4日目の始まってから9分18秒後から9分44秒後までです。
514 :02/06/12 22:26 ID:9DKT6pEe
>>511
いや、余ったロバートにあてがうためにかおりタンを出したものと思われ。
515 :02/06/13 00:23 ID:KVlmVl3B
小沢征悦は既出かも知れないけど、渡部篤郎の芸風に似ちゃってると思った。
今同じような役だから、しょうがないかも知れないが。
意図してないだろうけど売れる早道だと思ったり
516名無しさんといっしょ:02/06/13 01:28 ID:BlNzei8h
小沢征悦は、確実に売れると思う。
サラブレットの血筋は、芸能界好きだからね。
517名無しさんといっしょ:02/06/13 08:35 ID:???
いつも「さくら」の悪口ばかり書いてきたけど
ここのところ明日の放送が待ち遠しい。
>>515のいうとうり、小沢先生には若い時の渡部篤郎ほ彷彿とさせる。
いずれ民放でボケ役でもリスキーな男でも色んな風味に料理してくれるだろうなあ。
久々のイイ俳優。セクシーだしね。先生の時代劇もみてみたい。
518名無しさんといっしょ:02/06/13 10:10 ID:xUvABpUZ
kimoiyo!
syokuinno
jisakujien!
519名無しさんといっしょ:02/06/13 11:40 ID:BlNzei8h
高橋かおりと桂木先生は、付き合うようになるのでしょうか?
桂木先生は、さくらとの方がお似合いって思いませんか?
520名無しさんといっしょ:02/06/13 12:53 ID:RLCRkTjN
でも、さくら役の女の子はかわいけど、色黒だから、多分俺的には
2、3回やリス捨ててあとはセフレ行きってとこかなぁぁぁぁ・・・
高橋かおりは○だな!立ちバックで後ろからがんがん逝きたいよ!
521名無しさんといっしょ:02/06/13 12:55 ID:KsvuD0X1
しかしこのドラマ出てくるばあさんたちは皆若いね。
樫山文枝60越えてるだろ。さくらよりもハァハァできそうだ。
522名無しさんといっしょ:02/06/13 13:48 ID:LLMSeBD7
桂木先生マジギレ!!!
523名無しさんといっしょ:02/06/13 15:01 ID:???
板倉香のSEXシーンきぼ。
524名無しさんといっしょ:02/06/13 17:56 ID:Qg+ZD4Bf
>>520
さくらは日焼けサロン&顔メイクで色黒にしている
とかいってみる
525名無しさんといっしょ:02/06/13 18:09 ID:Y38rDYCZ
ダイエットはフラダンス(w
526名無しさんといっしょ:02/06/13 19:11 ID:bRMjQPTQ
もんちっち
527名無しさんといっしょ:02/06/13 19:56 ID:???
>519
民放ならありだけど、さくらは悪い意味でアメリカンなので(悩みつつもあっさり乗り換え)、
それをやったらNHK的にマズいのでは、と考えてみる。
528モーホー?:02/06/13 20:28 ID:4ZdrhW9S
セイン・カミュって、ゲイなの?マジで・・・???
このスレさかのぼって見ると、書いてあるけど。
マジですかー?!(@_@)
529名無しさんといっしょ:02/06/14 10:10 ID:H0hZ5N3D
ダッドの寺泉もホモでしょ?
だから二人は休憩時間も大の仲良しさんと有名だよ〜ん!
530名無しさんといっしょ:02/06/14 10:38 ID:9KiOlfdj
セインは知らなかった。う〜ん、これから二人の絡みシーンを
見るたびに思い出しそう。
531  :02/06/14 12:58 ID:CncQuALR
桂木先生とは最終的にくっつくって、最初にぐらんぱが言ってた。
532名無しさんといっしょ:02/06/14 14:09 ID:rfZkLeME
そうそう、もう答えは最初の放送のときに出ていましたよね。
533名無しさんといっしょ:02/06/14 14:14 ID:wYWiAZOa
ネタですか
534う〜ん。:02/06/14 14:59 ID:X8ldo4hm
ナレーション的に、ちょっとさくらの気持ち
の動きを説明しすぎじゃないかな?
もうちょっと、見てる人が感じ取る時間みた
いなのを考えて欲しかった。
しかも、展開が早すぎる!(>_<)
535名無しさんといっしょ:02/06/15 14:18 ID:fYZjzmb8
嫌だなぁ、さくらなんか選ばないで欲しい、桂木先生。
保健室の美人さんにしとこうよぅ。
「見てて飽きない」だけが理由だったら怒るぞ。

そういや、ほんまもんの松岡くんも、なぜ木葉なのか、最後まで疑問だったなぁ。
536名無しさんといっしょ:02/06/15 14:21 ID:5van4EMv
さくらとロビーは婚約解消。
さくらは一人でオアフへ帰る。
シナリオ本より
537名無しさんといっしょ:02/06/15 15:04 ID:???
>>535
大食いであと1口で時間切れで、その時金を出して、その食いっぷりに?
538かめ:02/06/15 18:58 ID:NGs+vNW+
ロバートがテロで死んでさくらと桂木がデキてしまうんかと思ったけどもう9月に入ってしまった。
ロビーはまだハワイやねー。ハズレタ。
539名無しさんといっしょ:02/06/15 21:22 ID:V+XcA0+k
今日の桂木先生のノリは何だ?
540名無しさんといっしょ:02/06/15 21:44 ID:???
>>539
あれには大受け。大笑いしてもた。
541名無しさんといっしょ:02/06/15 23:14 ID:???
>>540
やすっぽさがさらに5割増。
542名無しさんといっしょ:02/06/16 00:13 ID:qz9ngbUB
桂木先生はいつも体を掻いてますが、アトピーか何かでしょうか?
543 :02/06/16 00:20 ID:Px8lQwDu
>>539
もしかして脚本に書いてあるとおりとか。。。
「急にほほに両人差し指を向けておどける。」とか。
NHKは、言われたとおりのことをやらなければいけないとかと
かなり前、確か布施ひろしが会見で怒って言ってた
544名無しさんといっしょ:02/06/16 01:02 ID:JX0wbQOh
>542
私もそれは気になっていた。
多分、腹筋見せたいんじゃないの。
545は〜。:02/06/16 20:21 ID:u/AhADjy
もう、中学生でもいいから、この番組の中でいい男
を出してくれー!(w
桂木ってあんまりタイプじゃないし、セインはゲイ
だし、亜星は問題外だし、、、

いい男が他に出てないから、桂木が目立って見え
るような気がするなぁ。。。
546跳ね吉:02/06/16 21:28 ID:ei5z1Ku7
そういや、今週モリクミ(設定はもちろんオペラ歌手)が出るよね! どうするっ!!
547名無しさんといっしょ:02/06/16 21:31 ID:iVLyVdW7
桂木先生けっこう注目株。
これからの活躍に期待大。。
548長澤まさみ:02/06/16 22:51 ID:adHy+TsU
私も注目株YO〜!
549 :02/06/16 22:55 ID:F8572cqt
保健のせんせ〜!!
550名無しさんといっしょ:02/06/17 00:19 ID:lzvOP8l+
桂木先生ってハンサムじゃあないけど、いいね
なんでだろう?
551名無しさんといっしょ:02/06/17 00:27 ID:doSl08Kb
桂木先生って照れた表情つくるの難しそう
552名無しさんといっしょ:02/06/17 09:02 ID:RNSKgS29
見栄春はどーYO!
553名無しさんといっしょ:02/06/17 14:01 ID:YOPvV4xV
花園先生萌え〜
554名無しさんといっしょ:02/06/17 14:11 ID:0zqfNfnT
きもい
555名無しさんといっしょ:02/06/17 14:46 ID:oTqohNd7
なよ子といふ名のデヴ
556名無しさんといっしょ:02/06/17 18:47 ID:2fgeBPRi
>>555
でっかい捨てキャラです。今後KONISHIKIもでっかい捨てキャラになる予定
557名無しさんといっしょ:02/06/17 20:41 ID:XgYhbPue
やれやれ、とりあえず、紅白には出るんでしょうなぁ。
558名無しさんといっしょ:02/06/18 00:26 ID:NcarrLZQ
なんかスト−リ−めちゃくちゃ、いいのかこんなんで、
半年もやらないで3ヶ月にしたら?見ていていやになる。
何で、昔の奥さんが学校に来るんだ、それに逢引もするんだ

もう少し、真剣に作って欲しい、笑わせればいいと思っているのか?
559名無しさんといっしょ:02/06/18 00:33 ID:Wq02HXNL
月曜の朝っぱらから「アローハー、さくらです!」を聞くのはきつい。
560名無しさんといっしょ:02/06/18 07:08 ID:6tq+Z8WV
さくら目を見開いて驚きすぎ。
ちょっと失礼だろう。
561名無しさんといっしょ:02/06/18 09:48 ID:???
ほんとは気になるのに意地はって距離をおく人たちにさくらがおせっかいする。

って、パターン何度目だ?
562名無しさんといっしょ:02/06/18 11:23 ID:ZTCW+iN7
>>561
ラストまでにあと10組出てきます。
563プッ。:02/06/18 20:52 ID:P2qbLDXw
野口五郎って、キモイよね。
でもあの役柄は、はなまるかな!(w
564ゴロンボ:02/06/18 22:00 ID:8NiFnRnn
アリアトウ。
565名無しさんといっしょ:02/06/19 12:52 ID:NOZ7WHgy
なんか今週はダメダメ。早く森くみネタ終われ。
566名無しさんといっしょ:02/06/19 13:23 ID:NtM4IEg1
だから、板倉香だけ映せ!
567名無しさんといっしょ:02/06/19 16:21 ID:IqShA8/l
校長の家は大きそうだったけど趣味がいいのか悪いのか分からなかった
568こんばんは!:02/06/19 22:15 ID:6goHHEjA
「さくら」結構ボロクソですね!

でも、キャスティングがユニークだと…。
バイリン俳優(&シロウト)という独自のジャンルを広げているし、
元歌手たちの起用もなかなかでは?

中でもイチオシは、ずうとるび新井康弘でしょ!
演技は一番ナチュラルだし。(亜星のそばだから?)

シェークスピア俳優・江守はいつも素という点でナチュラルかも。
そこいくと、アリナミン・小澤はまだまだ固い。
まろ茶.江成がそこそこイイ味。兄貴よりは見込みありそう。
(兄はお江戸・渡る世間の色が全然落ちませんねえ)

ドタバタの演出も独特(20年前の少女マンガみたいと…)。
第1週の、6回目、川べりでさくらとおじーちゃんが会う時、
後ろに通った車寅次郎は一体なんだったの???
下町の記号か?いまだわからず。
569名無しさんといっしょ:02/06/19 22:23 ID:rVn9Mzgw
>>563
なにがキモイねん!
どついたろかあ!!!
570名無しさんといっしょ:02/06/20 00:49 ID:aDMnHZYA
亀レスだけど、
桂木先生がしばしばおなかをぼりぼりしているのは
「二枚目にならないように、あえてだらしなさを演出してやっている」からだとか。
本人が、インタビューでそんなかんじのことをしゃべってました。
たしか、NHKから出ている「さくら」の公式ガイド本(ストーリー本?)です。
571名無しさんといっしょ:02/06/20 00:59 ID:???
>>567
秘密基地かと思った(w
572名無しさんといっしょ:02/06/20 10:21 ID:8e4FJR0J
花園っていう教師はテッシーの桂木に対する気持ちとか知ってるんだろ?
なのに学校内でうかれて「桂木先生とさくら先生は未来のカップル」なんて
言って2人をくっつけようとする発言をする。
なんか無神経でお節介の集まりだね。
573名無しさんといっしょ:02/06/20 10:37 ID:???
>>572

>なんか無神経でお節介の集まりだね。

それが、今回のテーマです。
574名無しさんといっしょ:02/06/20 11:28 ID:8hag8O45
この主人公、ただ英語が話せるってだけで
起用されたのか?
なんで、あんなにブッサイクなんだろ?
ブッサイクなのにヒロイン?
エリザベス?
ウザイ。あの女。
575名無しさんといっしょ:02/06/20 11:34 ID:???
「ほんまもん」や「私の青空」「オードリー」より「さくら」の方がよっぽど可愛いと思う。
「ちゅらさん」が一番らぶりーだったけど。
576名無しさんといっしょ:02/06/20 12:04 ID:???
>>575
一部を除き胴囲。「青空」は俺にとっては最高だった。
577名無しさんといっしょ:02/06/20 12:13 ID:???
さくら、そして皆も、聞いてくれ。



おれは・・・お前が好きだ。最初の頃は何とも思わなかったが、
いつのまにか好きになってしまったんだ。
578 :02/06/20 12:31 ID:???
>>576
〒〒 田畑智子って,意外と美人だよね!? 〒〒
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1021405798/
579575:02/06/20 12:39 ID:???
>>576
「青空」・・・顔のパーツ自体は悪くなかったんだけど、割れたアゴがどうしても・・・・・・スマソ
580名無しさんといっしょ:02/06/20 13:31 ID:ldpJMNtg
>>575
あなたに同意しますです。 さくらちゃんはまだマシなほうです。

シナリオがあかんね。 今日のなんて聞いてられんかった。
私は桂木せんせい目当てで毎日見てます(藁
美男ではないのに、なんでか惹かれる。
581名無しさんといっしょ:02/06/20 14:21 ID:y8Y082tQ
朝ドラ後の高野のご活躍を祈ります(w
582名無しさんといっしょ:02/06/20 17:29 ID:qvs9634K
>>577
ちょっと待ったー!
俺もおまえが好きだー!
583名無しさんといっしょ:02/06/20 18:08 ID:+lwSh4/G
>>582
チッチッ・チッ・チッ・・・・・・かっこーいいー漏れそうだぜ。(w
584名無しさんといっしょ:02/06/20 21:47 ID:???
今回の校長の話だが、イイコト言ってそうだが、
結局、「男性が優位」という考えを発展させただけだから、
男尊女卑には変わりないんだよねぇ。
さくら、それで納得するなよ(笑)

ほんまもんよりは数倍マシだが。
585名無しさんといっしょ:02/06/20 22:29 ID:???
高野さんは仙川にある某女子高卒です。
文化祭恒例のクラス劇で、モチロン主役でした。
演技よかったYO
586名無しさんといっしょ:02/06/21 01:42 ID:i8pTxbQL
>>585
他にもっと知ってたら教えてくれさい
やっぱり昔からあんな明るい娘だったの?
587>569:02/06/21 07:34 ID:QhfHOOxp
野口さん、本人のご降臨か??(w

おもに、役柄がキモイってことを
言いたかっただけですよん。
演技が達者ですということで〜す。
(お世辞バレバレ!!)
588海老沢怪鳥:02/06/21 07:45 ID:???
「さくら」人気投票所

http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
589_:02/06/21 09:53 ID:vhGgiX/c
あげ
590名無しさんといっしょ:02/06/21 13:09 ID:5FQBHUCj
揚げ出し豆腐食べちゃったよ(^_^)
591名無しさんといっしょ:02/06/21 23:16 ID:9dc04zIC
最近やばいな、さくら
特に登場人物が何らかの考えを言うときはどうも会話が不自然
しかも言う内容が直接すぎる
察する程度にしないと
592名無しさんといっしょ:02/06/22 00:32 ID:3OBTdu/p
何でも、日本よりアメリカの方がいいのね、なのに、なんで
あんなに犯罪や離婚が多いの?
593名無しさんといっしょ:02/06/22 06:54 ID:???
>>592
戦争モナー
594おやおや。:02/06/22 13:21 ID:BNs23Wtx
最近、つまんなくない?
595名無しさんといっしょ:02/06/22 13:22 ID:PRScjtAv
破綻警報が出ました。。
596名無しさんといっしょ:02/06/23 00:11 ID:p03RBs0g
今日本語講座やってるけどさくらの妹のももたん、髪がボブになってた!けっこうかわいい。
597名無しさんといっしょ:02/06/23 12:57 ID:CJa4/BaK
脚本家のサイトのBBS さくらファンが多いのだろうが
校長のへんな 説教 に納得してたり 超 不思議

つまらなすぎだけど 食事時なんで つけてるんだなー
はやく終わってくれ
598名無しさんといっしょ:02/06/23 13:21 ID:tXMRoESY
>>597 疑問って書いてある書きこみもあったよ>田渕BBS
599 :02/06/23 16:35 ID:nBkT+mWw
桂木先生のズボンの腰の上からパンツが見えてた。
かっちょわるいー。
600名無しさんといっしょ:02/06/24 00:07 ID:DhDX4zh8
600
601名無しさんといっしょ:02/06/24 13:08 ID:???
「なあ、しってる?沼田の奥さん文学賞受賞したんやって」
「ほう。そりゃすごいな。『芥川』?『直木賞』」
「いや、岐阜県ふるさと文学賞」
「ちゅ〜〜〜〜〜と半端やなぁ」
「そないいうな。なんと賞金が…。岐阜県太っ腹」
「いくらだったん?」
「30万」
「ちゅ〜〜〜〜〜と半端やなぁ」
「岐阜県からしたら身銭切る思いしたんやでそういったるな」
「で、その小説のタイトルは?」
「自分の愚痴をつづった『カゴの中の鳥』」
「ちゅ〜〜〜〜〜と半端やなぁ」
「いいかげんにし。雑誌での執筆も依頼されたそうな」
「ほう。なんちゅう雑誌?」
「時刻表小型版」
「ちゅ〜〜〜〜〜と半端やなぁ」

「「失礼しました−」」
602 :02/06/25 01:21 ID:dWLBn7g9
さくらの小ぶりなオパーイが好きです。
水着姿ないですか?
603名無しさんといっしょ:02/06/25 01:44 ID:???
『ちゅらさん』も7月1週が頂点で、そのあとだらけたさー。
604名無しさんといっしょ:02/06/25 03:21 ID:EGOIP3OH
sage
605名無しさんといっしょ:02/06/25 10:37 ID:TBfLWxBb
月曜日、金曜日、土曜日以外は見なくてもいい・・・
606名無しさんといっしょ:02/06/25 12:17 ID:hcJS8BLr
民放育ちの脚本家使うと3ヶ月でパワーが尽きてしまう。
607名無しさんといっしょ:02/06/25 16:09 ID:JbWwc1gK
さくらのあの目で会話するのやめて欲しい!
わざとらしいですよ。
608名無しさんといっしょ:02/06/25 16:40 ID:7NYSBejF
他人のことは遠慮なくクビ突っ込むのに筆子に逆取材されると困惑顔。。

609名無しさんといっしょ:02/06/25 17:55 ID:LTLrsd4a
今週のは見ててダルいな。
途中で寝ちゃった
610名無し:02/06/25 19:57 ID:7+xI684u
最初は、さくらを見るたびにイライラしていたけど、最近、結構好き。なかでも桂木先生はいいよね。さくらってさ、なんか昔流行した「モンチッチ」に似ていない?
611名無しさんといっしょ:02/06/26 08:53 ID:XHfli4YD
陶芸と日本酒の勉強しながら風俗でバイトしてますが何か?
612名無しさんといっしょ:02/06/26 10:02 ID:???
もんちっち・・・ワラタ
613名無しさんといっしょ:02/06/26 10:08 ID:???
あ〜良かった、今日は桂木センセが登場して!
ちょびっとだったけどさ(涙)

最後の「magic」を言うさくら、キュートだと思う
614名無しさんといっしょ:02/06/26 11:11 ID:rz2PUmp6
第一回から処女じゃなかった設定はこいつ「さくら」が初めてか?
615名無しさんといっしょ:02/06/26 11:22 ID:???
桂木センセのぷりけつ=Goo!
616名無しさんといっしょ:02/06/26 15:06 ID:???
ろびいが好きじゃないのは和紙だけか?
617名無しさんといっしょ:02/06/26 15:54 ID:DZe9vsTo
さくらタンも桂木先生のお尻を凝視していましたよね。
なんか、エロかった(w
618名無しさんといっしょ:02/06/26 16:28 ID:iIFMGcBz
みんな真剣に見てるんだね
619 :02/06/26 23:25 ID:QDZEcot9
>>614

私の青空
620名無しさんといっしょ:02/06/26 23:30 ID:???
>>618
そうだよー
桂木先生のお尻は真剣なんだよー!
それにしてもセンセ足ながーい。
621名無しさんといっしょ:02/06/27 11:46 ID:???
うっうっうっ(泣いてる)
桂木センセの登場、あれだけ? 背高そうだな
来週は活躍してくれそうだよね、ムフフ
622見落とし:02/06/27 11:59 ID:cj7MTCBJ
お願い教えて!
桂木先生と元彼女の高橋かおりとのことで
最後の方に仕方なくお見合いをするよね。
そのあと見てないんだけどどうなったの?
623名無しさんといっしょ:02/06/27 12:54 ID:???
やっぱセインはガタイが違うな♂
624名無しさんといっしょ:02/06/27 13:09 ID:???
長澤まさみちゃんかわいい!!彼女にしたいにゃーん!!!
625名無しさんといっしょ:02/06/27 14:24 ID:???
桂木先生、一夜だけの過ちならば男も女も相手は関係ないよね?
626名無しさんといっしょ:02/06/27 14:32 ID:???
小澤氏@桂木先生 って何才なんだろ? 
627名無しさんといっしょ:02/06/27 18:05 ID:sO9I80yT
>>622
彼女が東京へ再び仕事に出た。
桂木先生はフリーのまま
628名無しさんといっしょ:02/06/27 20:26 ID:p31clgIR
ロビーの嫉妬は桂木と抱き合ってたさくらに向けられてるよね
セインの顔超怖かった!!!
629 :02/06/27 21:49 ID:HklVc+Yi
第1回目はキスしてたのに、最近はキスしないよね。
どうして? やはり破綻の前兆か.....。
630名無しさんといっしょ:02/06/27 22:42 ID:r5yYd7u8
ストーリーの夏休み前までみていたが、最近つまらんね。
ハイビジョンの意味があるのかも疑問。
飛騨の薄暗い家屋の中、なんか朝から息苦しくなる。
631名無しさんといっしょ:02/06/28 00:30 ID:9UuwK/bn
高野嬢の元気がなくなってきているような気がする今週のさくら
632名無しさんといっしょ:02/06/28 00:38 ID:H2GiSchP
なんかさー、つまんないなぁ。
主人公って、実は浅田美代子?
さくらってちょこまかしてまるで存在感ナシ・・・・・・・・
あの喋り方、目の動きイライラするわ〜
633名無しさんといっしょ:02/06/28 00:40 ID:wqMxUllG
最近特にそうだなー
634名無しさんといっしょ:02/06/28 09:40 ID:nkupdqHm
昨日、ろびいの目の前で屑篭に放り込んだ写真(桂木との2ショット)だが、
破ってはいなかったようなので、ろびいが帰った後拾い上げて
またバッグに忍ばせた と想像する。。。
635名無しさんといっしょ:02/06/28 10:08 ID:heRzJzl2
>>628
さくらの逆ギレも怖かった
636名無しさんといっしょ:02/06/28 13:14 ID:PpLVHVz3
浅田美代子があと30歳若かったら毎朝見るのに。
637 :02/06/29 08:55 ID:PSrAYgGO
このドラマで一番の男前は奥村公延じいさんだろ。
638名無しさんといっしょ:02/06/29 09:56 ID:???
桂木センセの大胸筋に萌え〜
639名無しさんといっしょ:02/06/29 14:55 ID:???
>638
同じく!(藁
さくらに気があることがバレバレな桂木せんせ
640名無しさんといっしょ:02/06/30 00:03 ID:0TDDG1pv
別にハワイからきた女の子にしなくてもいいのに
何か、いみないよね-。ただのおせっかいの女の子。
641名無しさんといっしょ:02/06/30 00:09 ID:BTfEy+Fn
ブラジルからきた日系三世の女の子の方がリアリティあった。
642名無しさんといっしょ:02/06/30 20:46 ID:MdfTK/gh
さくら、あの写真くず箱から拾ってるんだろうな。
あのまま捨ててしまってたらさくらのことなんとなく嫌いになりそう
(別に桂木ヲタではないけれど)
643名無しさんといっしょ:02/06/30 22:23 ID:2AcxJisX
けっきょく閉鎖的な公務員の世界の話しでしょ。朝っぱらからつまらんね。
644名無しさんといっしょ:02/07/01 00:15 ID:???
>641
マルシアみたいな変な日本語キボンヌ。
645名無しさんといっしょ:02/07/01 09:27 ID:???
桂木タン、髪の毛切った? 若干さっぱりなさったようで。

>643 以前のドラマに比べれば数倍良いかと。
646名無しさんといっしょ:02/07/01 12:50 ID:PJFrFE2v
数倍もいいかい?
647名無しさんといっしょ:02/07/01 15:18 ID:???
あのゲームのCGはNHK製作かなー
648名無しさんといっしょ:02/07/01 19:26 ID:???
>>642
実は「捨てることないじゃないかぁ!」って怒ったロビーが後でこっそり
拾ってたなんて有りかな?
終盤になってさくらにふられた時に桂木に「さくらを頼みます」と言って
その写真も一緒に渡す・・・・  なんて、ベタですね、失礼いたしました・・・
649名無しさんといっしょ:02/07/02 12:55 ID:???
妊婦のおもり、男子中学生なら、腹触るよりまず乳もむと思うんだが。

それにしても、わかりやすい展開。
650 :02/07/02 16:44 ID:HBpCNwZi
半分終わったけど・・、田淵久美子ってあまり上手い脚本家じゃないね。
コメディ部分は割といいけど、反面シリアスシーンが浮いてるよ。取って付けたようで。クサい。
全編コメディにすりゃいいのに・・。

ドラマで描く期間も1年と短いのに、伏線の張り方とかが直球というかひねりが無いし
人物描写もその分濃く描いてくれるのかと思ってたら、ぜんぜん薄い。
残念。
651名無しさんといっしょ:02/07/02 16:45 ID:Cmz56sMt
中途半端なんだよなぁ・・・つまらん<田淵久美子
652名無しさんといっしょ:02/07/02 17:16 ID:???
>>643
公務員?
653名無しさんといっしょ:02/07/02 17:42 ID:bG0PaNxa
私立学校の先生もあまり他の世界との接触なさそうなので同類
特にみなが上司をおそれている所など、そのまんま
654名無しさんといっしょ:02/07/03 12:40 ID:ZyAGArJO
桂木がさくらの側ばっかりいるのは不自然すぎ
655名無しさんといっしょ:02/07/03 13:06 ID:???
あーあ!助産師の冨士眞奈美さんが出たところで思い出した。
さくらって岡崎由紀そっくり。ついでに太田裕美は純アリスか?
もし「妹よ」で和久井映見の代わりがサクラだったら?
「星の金貨」や「ひとつ屋根の下」の酒井法子の代わりがサクラだったら?
「白線流し」の酒井美紀の代わりがサクラだったら?『い・や・だ・!』
656名無しさんといっしょ:02/07/03 14:18 ID:???
大丈夫、そんなことあり得ないから(今後も)
657名無しさんといっしょ:02/07/03 16:33 ID:???
>>656
で今後のさくらなんだけど最低限の生活保障ということでおかあさんといっしょで
着をぐるみを!絶対しゃべらない!絶対素顔ださない!これ最低限のお約束。

桂木せんせいはとりあえず月9か日曜劇場でキーマン的準主役からということで。
もうオファーは民放各局からてんこ盛りできていると思うけど。
23時のNHKのドラマ枠にも出て欲しい。あの枠はNHKの深夜の連ドラとして
朝ドラのように定着して欲しい。
658名無しさんといっしょ:02/07/03 17:02 ID:0f6AWHSX
OP曲がパッとしない
脚本もぬるい
主人公が存在感無い

「オードリー」に次いで駄作だね。
659 :02/07/03 17:23 ID:???
でも「オードリー」みたいなオイオイってツッこみたくなるような話はないよ。
まぁ舞台設定が平凡だからなんだが。
660名無しさんといっしょ:02/07/03 17:55 ID:???
オードリーよりもすずらんの方が悪かったな
661名無しさんといっしょ:02/07/03 17:55 ID:???
作家がDQNだからな。
だから23時ドラマ第二段は無難にちゅらさんの岡田恵和つかった?
ところでスタジオパークにゲスト出演するさくらの共演者たちは
口を揃えて「さくらちゃんは普段でも役のままですよー」とか言うけど
それが本当なら高野って筋金入りのDQN娘だな。
662名無しさんといっしょ:02/07/03 18:18 ID:???
テレビドラマ板で見っけ
http://shibuya.cool.ne.jp/doujyo/sa/
663名無しさんといっしょ:02/07/03 18:32 ID:???
>>657
ほんまもんの池脇でさえ「再起不能」と2ちゃんで叩かれながらも
それなりに活躍してるんだから高野も大丈夫!!!なわけないかぁ・・・・(w
664名無しさんといっしょ:02/07/03 18:55 ID:???
初のハイビジョン朝ドラ記念だからかどうか知らないけど歴代のヒロインや
重要な役を演じた役者さんがちょっと出演しているよね。
マーねーちゃんは破水寸前だけど。
特に桂木先生のお母さんの「おはなはん」は朝ドラを日本の朝のお茶の間の
代名詞に変えた人。
「おしん」の時とは受像機の絶対数やデータの取り方が違うから視聴率はくらべても
しょうがないけど。
樫山文江さんとさくらを同じ画面でみてなんだか寂しくなった。
665名無しさんといっしょ:02/07/03 18:59 ID:???
>>663
もう今となっては何でさくらは日系人の必要があるのか?
何で日本の英語助手もどきをやっているのか?
なんで美代ちゃんちに下宿しているのか?
訳解らん・・・・・。どーでもいい。早く散ってくれ>さくら<朝ドラの仇花
666名無しさんといっしょ:02/07/03 19:11 ID:i/uLUocU
でーも次の朝ドラのヒロインもぶっさいくだよ〜ん。
なんてゆーか、「ほんまもん」系列の顔。
さくらの方がよっぽどかわいい。
667名無しさんといっしょ:02/07/03 19:38 ID:jpDtdVlt
>>666
田渕久美子
668名無しさんといっしょ:02/07/03 20:05 ID:zh+Qi1D0
おれもさくらかわいいと思ってんだけど、えれー叩かれてんなぁ、なんかかわいそ
つーか朝ドラて毎日見てっからだんだん愛着わいて萌えてくると思うけどなぁ

669名無しさんといっしょ:02/07/03 22:08 ID:???
次回作「まんてん」ヒロインの顔はともかくストーリーがSF仕立てなのが
香ばしいにほいを立てておる(面妖な)。
宇宙飛行士を目指しつつも気象予報士に憧れ宇宙ステーションからの天気予報
することが夢って(^^;
第一話が種子島の宇宙センターで毛利衛からシャトルのことを聞き、女性宇宙飛行士に
なることを決意することから物語はスタートって(^^;
せめて向井千秋さんに聞いて欲しい。ま、彼女はのこのこドラマ出演するほど軽くないか?
670名無しさんといっしょ:02/07/03 22:34 ID:fok7f9XV
さくらの高野さん、美人かどうかわからんけど
爽やかでいい!朝からあの笑い顔を見ると仕事する気が起きるよ。
美人だけが女優ではないのでは。
次ぎの次は、はなちゃんに主演して欲しい。
671 :02/07/03 22:38 ID:???
朝ドラって美術さんは丁寧な仕事してんのに
だいたい脚本は細かいとこいい加減だよね。
672ハワイ2世吟味:02/07/04 00:18 ID:WKhe9qbS
ガイシュツカモシレマセンが…
さくらのじいさん、日系2世のくせにいかにも日本人で英語しゃべったことが無いような感じで
シーユーネクストウィークとかいうのが許せません。
あの役者(大滝)は、役になりきるという。全てを自分のものにしてから役に入られると前に
聞きました。そのときはなるほど、すばらしいことだと思って感服しておりました。
さりながら今回のはどういうことなのか?なぜなのか??もしそれが大滝氏のモットウなら
大失態だ。そもそも引き受けた時点でもうおわりだ。
あんな糞日本語英語をしゃべるハワイ日系2世がリアルなのか?
この「汚点」以外は「さくら」はとても素晴らしく楽しい、久々のタイマー番組です。
さくらちゃんの表情や動きはまさにハワイ人のそれだし、蝋燭やの人々も深くていい。
江戸の石屋の金魚屋も板にはまってて良いし、その妻もまさに江戸魚って感じでいい。
ハワイ3世の父役(葵三代でいい味)にはおそれいったし、妹の気持ち悪さ(顔日本
と異国のまさに混血で動きがハワイっぽい)もよかった。
あとは、あのじじいがちゃんとした2世のハワイ英語でシーユーネクストウィークと
いったら文句無い超優良作品になるのだ。
たいそうな役作りしてるおじいさん役者のかた。もし良心があるなら、今から英語
徹底的に勉強してネーチブに聞えるようにして下さい。
お願いします。そうでないとあなたのいってたことが全部うそになってしまいますよ。


673ハワイ2世吟味:02/07/04 00:44 ID:WKhe9qbS
付け加えさせていただくと、蝋燭やのカナちゃんはすごくいいです。
萌え〜〜〜〜です。あの飯食いながら目がなくなっちゃうとこがいいです。
なんでも、憧れる乙女って感じで今でもあんなの子がいたら萌え〜です。
でも、NHKさん、あんな夢のような子は昭和40年代で消滅してますよ
古川にいるならいってみてご飯を食べさせて夢見させたい。
NHKの人たちは遊んだこと無くて無理して背伸びして遊んでる人を作るので
見てると背筋が寒くなります。ご自分達もたぶん経験を重ねて20年ほど
するとやっとそのことに気がついてぞっとすることでしょうね。
これは、神番組さくらについてではないです。最近始まった「恋せよ○め」
についてですが、これ企画した人は20年位前の民放の番組臭を知らない人
だね。遊んだことないガリベンオタクが企画したものだろうね。
これの番センみてておもった。大映テレビののりだね。番センだけね。
ふる〜〜〜〜。さむけがしたぞ。なさけなくないのか。
NHKはね、四国48所とかな、大きく逸脱して最近のタイマー番組作ってりゃあ
いいのだ。無理して背伸びして遊び人今まで君たちがクズってお母様にいわれ
ていた領域に首を出してくる必要はないのだよ。ままのにほい一杯ですぐガリ
ベンくんと分かっちゃうんだから。はあ、めんどくせい。
わかったら、固い番組ばっか作れ。戦国時代をもっと掘り下げてくれ。イーっ
ぱい優れた学者(おいらの尊敬する)を配下にしてるのだからもっと掘り下げ
て欲しい。下らん、がりべんのおぼっちゃまたちの背伸び番組はもううんざり
だよ!!長野の一人暮らしの歴史研究家が喜ぶような番組だけ作ってね。
おながいいたします。
674名無しさんといっしょ:02/07/04 01:35 ID:???
>20年位前の民放の番組臭
ショーケンがトマトビルの屋上でかじってた頃かい?
今のNHKのドラマの奴は遊んでるって。
民放もビックリの武勇伝もってるやついっぱいいるって。
ただね。企画書が通らないの。上が固いから。
675名無しさんといっしょ:02/07/04 01:46 ID:WKhe9qbS
>674
だしょ、だからこのような、くらげのような背骨がぞっとするような
気をてらっただけの糞番組が、さも新しいかのように登場するのだ。
これをみて寒村の夫婦とか一家(その企画人の)は、文明開化と間違うのだ
676ワイハ2世:02/07/04 01:50 ID:WKhe9qbS
そんなことより、ハワイ日系二世を演じてる役者のこだわり
さらにはその役者としての使命、御自分が普段から言ってみえる
崇高な探究心についてご自身より、いや、NHKからでいいわ、
お言葉が欲しいとこだね。どうだいさくらのおじいさまよぉ
おながいします
677名無しさんといっしょ:02/07/04 14:44 ID:???
大滝氏の名誉にかけて(?)申しますが、あの名役者に仕事は不自由しないはず。
仕事は十二分に選べるはず。
長いこと役者やってりゃ人間関係絡みで頭下げられりゃ断るに断れない仕事もあるでしょう。
ひらがな英語を使う必要性の無さも、それを敢えて使う不自然さも大滝氏は熟知していると思うけど。
アホ英語使うアイデアは作家かPかDのとこからか出たのでしょうね。
大滝氏のプロフは何処にでも転がっているのでここには記しませんが彼の教育を受けた時代背景からすると
学ぶことは嫌いではない性格みたいですよ。
少なくとも「さくら」の作家より常識はわきまえてるはず。
678名無しさんといっしょ:02/07/04 14:54 ID:???
>>675
上のエライ人にも「新しいものを」という意識はあるのでしょうが
いかんせん気持ちというかセンスといかそういった部分が白蝋化しているので
「まんてん」でまた墓の穴を増やすでしょうね。
>>671のかたの言うとおり美術はいい仕事してるのに、故・向田邦子女史だったら
蝋燭屋のセットだけで1本作品書き上げることでしょうね。
679名無しさんといっしょ:02/07/04 15:49 ID:t2rMRVxK
でも、さくらのおじいさんの世代のハワイ日系二世って
結構日本語っぽい英語ですよ。
だって、帰米二世でしょう。
今、70歳くらいのハワイ日系三世のおじいさんおばあさんだって
思考は英語でしてても、発音は日本語っぽい。
戦前移民の子で現在70歳くらいの
ブラジルの日系二世のポルトガル語だって日本語っぽいし。
ちなみに自分は日系移民史を専攻する大学院生です。
680名無しさんといっしょ:02/07/04 16:21 ID:???
>>679
日系移民の思考回路と日常言語の帰属性はこのさいどうでもいいのの。
お芝居なんだかね。つくりものなの。
ただね。娘と父は日系3と4世(だっけ)母は日本からのかけおち。
祖母(?)は日本から嫁いだんでしょ(混乱してきた)
で婚約者は思春期まで日本で過ごした白人ときてる。
で家庭内はおろか婚約者とも日本語っていう不自然な設定は、
大家族ドラマでどんなに混んでいようが(カメラをさえぎる位置には)
誰も座らない不自然さと大きく質を逸する。
なら、さくら嬢が「郷に入れば・・」などと抜かすのに感嘆詞かワンセンテンスだけ
英語でその後の日本語表現は日本人的肌感覚でなければ表現不可能な
日本語を平気で解するところが許せん。
681名無しさんといっしょ:02/07/04 16:32 ID:???
どなたかも書いてたけど"つくり"が粗いのよ。
瞬間最高視聴率で往時のレコ大や紅白を凌いだTBSの「ありがとう」
は生活感だすために食事中、たくあん食すパリパリ音を拾うことにまで
こだわったそうです。
随分ねちっこいドラマに仕上がったかと思いきや、出演女優さんお殆どが
永眠されましたけど、とうど大阪万博の年という高度経済成長・女性の社会進出を
背景に、こざっぱりとしたドラマに仕上がったみたいです。
特に故・山岡久乃さんの演技はいまでも木曜8時に時折想い出します。
682名無しさんといっしょ:02/07/04 16:33 ID:???
>>680 >家庭内はおろか婚約者とも日本語っていう不自然な設定

強引ではあるが不自然ではないな。ちゃんとそうしてることについての理由と
説明が劇中であったし。そういうフォローなくこの設定なら「不自然」だけどね。
その(日本語を話す)理由も別に無茶なものじゃなかったし。
683名無しさんといっしょ:02/07/04 16:39 ID:amQYf+pl
>>679
>今、70歳くらいのハワイ日系三世のおじいさんおばあさんだって
>思考は英語でしてても、発音は日本語っぽい。

さくらは4世でしたっけ?何で思考は日本で戦中戦後を生き抜いてきた
やりてばばあみたいなの?
さくらがあのドラマの中で一番コテコテの日本人のオバンの思考回路に思える。
684名無しさんといっしょ:02/07/04 16:44 ID:???
>>682
米国では男を立てないの?
レディーファーストっていっても女性は男性に気を遣うわ。
だからこそウーマンリブなんて言葉も生まれたのでしょう。
婚約者の母国語にあわすと思う。彼女の母国語でもあるのだから。
シーン少ないんだから、その部分は字幕にしたほうがリアル。
と、思う。
685682:02/07/04 17:15 ID:???
>>684(680・681)
あなた、さくらとロビーが日本語で会話する理由を説明したトコ観てないよね?
「ふたりで話し合って」そうしたんだよ。
それで文句や意見を言うのは難癖という。

あ、でも、だったらメールも日本語でやらないと、と今思った。
686名無しさん:02/07/04 19:40 ID:PqBt4w3H
太田裕美は今年の紅白出場決定!
687 :02/07/04 21:10 ID:zUNvQoPf
>>685
OSも日本語化する必要があって、大変です。
英語版ソフトの一部が動かなくなってしまいます。
688名無しさんといっしょ:02/07/04 23:40 ID:Hx/TYtNQ
今日、ビデオに録画し損ねてしまった。
明日からの話についていけなかったらどうしよう。
689名無しさんといっしょ:02/07/04 23:52 ID:Y0X70GO2
土曜日の午前中、NHKBSでまとめてやってるよ
690名無しさんといっしょ:02/07/05 00:49 ID:Dk76LTlQ
>>688
そうだよ、土曜日にやってるから心配しなくていいと思うよ
691 :02/07/05 00:52 ID:???
>>688 名前:名無しさんといっしょ :02/07/04 23:40 ID:Hx/TYtNQ
>明日からの話についていけなかったらどうしよう。
イヤミで書いてんじゃねぇか?
692名無しさんといっしょ:02/07/05 02:43 ID:sxrXjvYZ
出 産
ま だ 出 な い の

それより出産日いつ?

女の子が生まれて「静香」でしょ?
693名無しさんといっしょ:02/07/05 11:54 ID:u0a7Vwir
 ってゆーかさくらは人生の半分が海外だったから発音パーフェクトなのは問題無し!
桂木先生も自身がロス出身なので海外留学経験有りってゆーのもうなづく。

が!

さくらの妹のモモ(乳&ケツ萌え〜)の英語は最悪極まりないと北もんだ!
NY出身の帰国子女を良い事にKO大学へ行かれたそうじゃが、本当にあの英語で試験をパスされたのなら感動モノ

リハとかの段階で発音矯正してやれよ、さくら。
694名無しさんといっしょ:02/07/05 14:23 ID:???
ブサイクと言えば「ほんまもん」に出てた浦辺房子ってホントにブサイクだったよな〜
695名無しさんといっしょ:02/07/05 16:20 ID:???
高野の超ブサイクじゃん。
顔の彫りの浅いこと。人面魚拓とるの簡単でいいね。
ひとむかし前では英語圏の白人は黄色人種の顔のつくりを彫りが浅いから
"Flat"って馬鹿にして学校で喧嘩になったものだが最近の日本人の多くは
いい顔してるよ。桂木センセの顔も彫りが深いな。高野の3倍。
696名無しさんといっしょ:02/07/05 16:42 ID:???
>>695
(´_ゝ`)フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
697名無しさんといっしょ:02/07/05 17:00 ID:???
>>696
高野本人か・・・・

て、高野は日本人で小澤は外国の血が入ってるんだろ?
698名無しさんといっしょ:02/07/05 18:59 ID:i+d/RL6L
>695
オイオイなんで高野に難癖つけてんだ?
いくらさくらがつまんないからって高野にあたんなよ、みぐるしーぜ(w
ヒステリックな文章からして桂木ヲタだしょ?
699名無しさんといっしょ:02/07/05 21:28 ID:???
女性セブンに小澤さんが早坂良恵と結婚間近とか書かれててちょっと萎え。
700名無しさんといっしょ:02/07/05 21:46 ID:???
695は一昨日から徹底的に「さくら」批判してるね。
長文だから読みにくいのぅ。
701名無しさんといっしょ:02/07/05 21:58 ID:???
今日の出産ネタは素で泣けた。
この手の話はずるいなぁと思う。
でも感動したんだけど。
702名無しさんといっしょ:02/07/05 22:53 ID:7U2RIGA3
今日のはよかった!
赤ちゃんが産まれるってどういうことか
女性は尊いって考えさせられた。
703名無しさんといっしょ:02/07/05 23:16 ID:???
漏れは録画でみたんだが、朝からアレを見たんじゃあ興奮しすぎたろ。
704名無しさんといっしょ:02/07/05 23:28 ID:???
お産のシーンっでまーねーちゃん(朝ドラ出身)成長したねー。
目が充血してた。本当に感情移入の涙かもね。
それを見守る冨士真奈美もいい。緊張したシーンに適度にのほほん系の
桂木センセのカットが入るのもいいバランス感覚だった。
高野のド下手なアップ表情除いて。
705名無しさんといっしょ:02/07/06 02:37 ID:???
意外に評判いいなぁ。
自分はわりと覚めて見てた。
あ、赤ん坊、ちゃんと生後2、3日子使ってるじゃん。
でも、別カットは萎えだよなー。
とか(w

どうも、「ほれほれ、こういう話は感動するでしょ?」っていう
作り手側の押し付けが見えてくるようで、冷めちゃうんだよね。

つーか、自分がひねくれてるだけかも(w
706名無しさんといっしょ:02/07/06 03:19 ID:PBGBetlf
>>705
>どうも、「ほれほれ、こういう話は感動するでしょ?」っていう
>作り手側の押し付けが見えてくるようで、冷めちゃうんだよね。

それは確かにありますよね
特にセリフにそういうのがあらわれると萎える
俺が感動するのは役者さん達がいい芝居をしているからかな
いい表情するんだ、特に沼田家の面々
この前だけど健一がレオナルドで筆子をなだめてる時
健一がちらっといい表情して感動
なんで感動するのかは不明なんだけどなぜか感動してしまう
俺って変かなぁ?


707名無しさんといっしょ:02/07/06 07:00 ID:???
赤ん坊の名前「さくら」なんだってね。私はこれで一気に萎えました。
生理的嫌悪感かも。
708名無しさんといっしょ:02/07/06 08:19 ID:gRmrDH0B
桂木何様のつもりだか。
朝っぱらから、桂木のしゃべり方が命令口調で
大変むかつくので、見るのやめました。
709名無しさんといっしょ:02/07/06 08:42 ID:???
>>708
来週も視るくせに
別にいばってるとは感じなかったけど。
さくらは暑苦しいけど。同じ名前の赤ん坊がかわいそう。
「さくらちゃんには随分お世話になった」って出産のとき
サクラってなんかしたっけ???
710名無しさんといっしょ:02/07/06 09:42 ID:jxMERDLd
>>709
オマエ体育教師か?
711名無しさんといっしょ:02/07/06 13:22 ID:???
いや早坂好恵だと思う
712名無しさんといっしょ:02/07/06 14:42 ID:???
>>711
(^^;
713名無しさんといっしょ:02/07/06 14:44 ID:???
>>711
このドラマの作家も君くらいの機知に富んでいればねぇ
714名無しさんといっしょ:02/07/06 17:14 ID:???
メール欄に???って書いてる人、ちょっと鬱陶しい。
715705:02/07/06 20:10 ID:???
>>706

>俺が感動するのは役者さん達がいい芝居をしているからかな
>いい表情するんだ、特に沼田家の面々

おおむね同意。
かな子たん萌え(w

桂木先生はいいキャラだと思うが、
最近動かし方がダメダメっぽくなってきてる記が…
716名無しさんといっしょ:02/07/06 23:41 ID:cS1x0MXF
小沢征爾の息子さんなんだよね。
オーラが違うなぁ
717名無しさんといっしょ:02/07/07 21:00 ID:???
>>716
元フリッパーギターズのコーネリアスじゃない方と兄弟?
718名無しさんといっしょ:02/07/07 22:18 ID:???
オザケンは親戚だぞ。 あとフリッパーズギター、な。
719717:02/07/08 02:55 ID:???
>>718
訂正サンクスコ(゚∀゚)
720名無しさんといっしょ:02/07/08 04:09 ID:???
オザケンは征爾氏の兄の子だったはず。だから桂木ちゃんとは従兄弟ってことだね
721名無しさんといっしょ:02/07/08 08:50 ID:???
脚本家、田渕先生、渡辺淳一の“さくらは盗作?”発言にブチ切れ。>HP
722名無しさんといっしょ:02/07/08 14:02 ID:???
小澤と早坂の噂ってほんとなの? 萎え〜。
「さくら」の作者のHP(掲示板)で知ってしまった。。。(鬱
723名無しさんといっしょ:02/07/08 14:31 ID:???
みどりさん、鮎川さんとよりもどすかと思ったのに、ヨシヒコさんと引っ付くのか?
さくらにしては意外な展開かも
724 :02/07/08 17:54 ID:???
うわ、なんちゅうスカしたデザインのHPだっ >田淵久美子HP
725跳ね吉(PCのHDをあぼーん):02/07/08 21:24 ID:???
今週、さくらは「Onion」で玉葱を切ってる。ツラそう?
726名無しさんといっしょ:02/07/08 23:47 ID:vY3tjZlG
世の中にはもっとひどい目にあっている人もいるのに
この程度でブチ切れるなんて田渕先生もちょっとね。
727名無しさんといっしょ:02/07/09 09:53 ID:???
>>705
生後5日だそうな。
728名無しさんといっしょ:02/07/09 11:10 ID:BxkIXjI0
>>726
信者集めて愚痴こぼしてるだけ
729名無しさんといっしょ:02/07/09 11:17 ID:???
「先生」呼ばわりする必要ない>田淵
730名無しさんといっしょ:02/07/09 11:41 ID:???
盗作と言われてもしょうがないよね。朝ドラなんてどれもこれも
同じようなもんだもん。それで視聴率高いんだから文句は言えない。
731名無しさんといっしょ:02/07/09 13:33 ID:???
アメリカには、受験がないみたいなこと言ってたけど、
この脚本家は、本当にそう思ってるのか?
だとしたら、本当の馬鹿なんじゃないの?
アメリカの大学に入るのに学力がいらないとでも・・・(略
732名無しさんといっしょ:02/07/09 20:43 ID:???
age
733名無しさんといっしょ:02/07/09 20:49 ID:???
田渕のHPが見れない
734名無しさんといっしょ:02/07/09 21:06 ID:QPC5my+1
アメリカは本当にそこまで自由なのかい?
と聞いてみたいです。
735名無しさんといっしょ:02/07/09 22:28 ID:uvN1K1YC
>>733
マジレスするけどActiveXのダウソを有効にすればいいと思われ
736名無しさんといっしょ:02/07/09 22:59 ID:???
火曜日見逃した。どんな話だった?
737 :02/07/09 23:10 ID:VY/na5HW
2年C組の模試の成績が悪かったから、文化祭参加を中止させられることになった。
桂木の交渉で、10日後の模試でクラス平均点が5点上がれば参加復活できるように
約束してもらえたが....
738名無しさんといっしょ:02/07/09 23:44 ID:QPC5my+1
「励まし」に感激するのもいいけど、「お叱り」も忘れないでね。<HP
739736:02/07/10 00:13 ID:???
>>737
サンクスコ(゚∀゚)
見逃してもあんまり、しまったって感じがしないな(w
740名無しさんといっしょ:02/07/10 08:13 ID:???
今日は、ケントがアメリカには日本のような受験がないから・・・て言ってた。
今日のは正しいね。でも、学生の選抜をしないわけじゃない。
学力がなければ、いい大学にいけないのはUSAでも同じ。
脚本家は、学歴コンプレックスでもあるのか?
サクラがすべきなのは、生徒達が将来なにになりたいかを明確にさせること。
それによっては、大学にいく必要もなくなる。
そして、より良い大学に行った方がいいものもいるだろう・・・。
より良い大学に行くなら学力を上げるのは、日本もアメリカも同じ。
ただし、受験技術にならない本当の知識になるようにすることが
必要だと言う話にすべきでは?
受験制度=悪 ではない。
受験の為の技術に偏向した教育をしてることが問題ではないのか?
741名無しさんといっしょ:02/07/10 10:14 ID:IZ3m5Sxv
脚本家のHPいってみた。
自分のことを 田渕先生なんて よばれて気持ち悪くないのかな?
それとも作家サンは先生と呼ばれてあたりまえ?とでもおもってるのかい?

掲示板もいったけど 多くが 田渕先生と呼んでいた。 田渕さんと呼ぶ人もいたけど
少数派。

内だてまきこ って 呼び捨てにされることが 多いよね。 
橋田すがこも 先生なんだけど 結構掲示板じゃ呼び捨て
実力派は よびすてに されてこそ実力はなんだな・
742名無しさんといっしょ:02/07/10 12:34 ID:???
フランスやドイツの、大学進学のための資格試験は
日本の受験勉強なんぞよりはるかに大変そうだが…
743名無しさんといっしょ:02/07/10 12:37 ID:???
こういう女は、荒れまくってる学校に行ったほうが
幸せだったのではなかろうか。生徒もみんな個性的だぞ。
受験なんざ関係ないし。
744名無しさんといっしょ:02/07/10 13:00 ID:???
脚本家が頭悪すぎなんだよ。
ちゃんと調べて作ってないのが分ってしまう底の浅い作品になってるの。
さくらは、教師ではないけど、教師のように扱われているのでもわかる。
「英語指導助手」であって教員ではない。
この脚本家は、最初の時点でアメリカの大学を出ても、教員免許が取れないことを知らなかったんだと思う。
そして、今回の大学入学の選抜方法も知らずに書いてるはず。
きちんと調べもしないで作品をつくってるようだね。
745名無しさんといっしょ:02/07/10 13:04 ID:???
>>740
激しく同意つか、それが当たり前かも。

さくらの場合、いままでの流れから考えると、
あそこまで、受験戦争の話を出しておきながら、
結局は「否定も肯定もせずあやふや(どっちかと言えば肯定)」
に、収まると思うぞ。

落ちは、文化祭思いっきり楽しんで、
「先生、僕たちやるだけやってみようって思った」
あたりで適当にお茶を濁すんじゃないの?

このドラマで根本的な問題はなにかってとこまでは絶対話は進まない。
746名無しさんといっしょ:02/07/10 13:05 ID:???
>>741
内館牧子と橋田壽賀子って実力派なの?
747名無しさんといっしょ:02/07/10 13:45 ID:???
748高野志穂lo あいうえおlo:02/07/10 14:28 ID:???
test
749高野志穂lo; あいうえおlo;:02/07/10 14:29 ID:???


stete
750名無しさんといっしょ:02/07/10 20:38 ID:JCpBU6wr
田淵は山陰の誰でも入れる女子短大のDQN
彼女自身は触れないできたがスタパ生出演中にDQN学校の同級生はら
FAXとどいて化けの皮がはがれ得る。
彼女はUSAの大學事情も知らない。
確かに日本的な入試は無い。でも敢えて言うなら大検みたいなものはある。
いきたい大学にいけるわけではない。ハーバードなら何点以上とか
各付けがある。
大陸は広い。経済的事情を考慮して短大は地元でそしていい成績のこせば
ハーバーの専門課程に編入できる。西部のやつは大抵そうだ。
各大学単位は完全に互換性とれているので毎年違う大学で学んでも、学士号はとれる。
751名無しさんといっしょ:02/07/10 22:07 ID:93DFDpEM
>>750 アメリカ人が田渕のBBSにクレームつけてます>“アメリカに
   受験はない”の件
752名無しさんといっしょ:02/07/11 00:43 ID:???
ホントNHK朝ドラって、美術の時代考証とか方言指導とかは丁寧なのに
脚本にはてんでノータッチだね。

「あすか」の遺跡云々でもそのへんは改善されなかったのか。
753ゆーては悪いが:02/07/11 05:27 ID:EAoHjAWn
衛星で、サクラのあとに続けてはじまる「いつもこころはラムネ色」のほうが、ストーリーに筋が一本とおっていて、登場人物も地に足がついていて、
見応えがある。
754名無しさんといっしょ:02/07/11 07:53 ID:3bY0rS8H
>>752
ほんとほんと!卑近な例えで悪いが蝋燭屋さんの水屋ひとつアンティーク業者へ
持って言ってもいい値が付くと思う。ハイビジョン収録ということで特に気を遣っている様。

>>735
「ゆーて良い」と思う。ここ数年来BSでは後半の再放送のほうがいい。というか新作より、はるかにまし。
755名無しさんといっしょ:02/07/11 07:59 ID:0R2htlRN
そうそう、ストーリーがあまりにも稚拙!
脇役の味のある演技でなんとかドラマとしての
形をなしているけど
脚本は学芸会並み・・
だいたい、県内トップクラス?の私立中学の描写からしてひどくて
「作者は絶対田舎のDQN校出だ」って思ってたし
(数学の補習で中2の授業なのに「三角形の内角の和は180度・・」
なんてやっていてのけぞったZO!)
それになんでみんな(ろうそく屋の面々、理事長先生、教頭先生、沢田先生
etc.etc・・・)会って間もないさくらに家庭の内情まで首ツッコまれて
平気なんだろ・・・。
756名無しさんといっしょ:02/07/11 08:12 ID:bFCaAdc6
>>755
そうそう!サクラなんて桂木先生の摩訶不思議なキャラとこの道30〜40年の
味のある名バイプレーヤーの存在があってやっとこさっとこ成立する>さくらキャラ

岐阜県一の進学校???本当の岐阜県一の進学校が聞いたら気を悪くするぞ(もう悪くしていると思われ)
作者は進学校と銘打っておきながら検定教科書をみてホンを書いているようだ。
新学校がこの時期、検定教科書は普通つかいませーーん。
757名無しさんといっしょ:02/07/11 08:25 ID:KbdCTQWc
ちょっと視聴者のみなさん聞いた?「苦あれば楽あり」を生徒に教えたくって
一般校を受験校に変えたとさ!
作者って脳みそあるのかね?!
758名無しさんといっしょ:02/07/11 08:46 ID:???
脳みそあったら、教員資格持ってない人を副担任に出来ないっしょ
759名無しさんといっしょ:02/07/11 11:02 ID:rz2jHmA7
そもそも、毎回連呼される「受験校」って呼称にすごく違和感ある。
だって公立中だってみんな受験する。
学校のランクは色々だけど。
むしろ、「進学校」って言った方がいいような気がするが。
760名無しさんといっしょ:02/07/11 11:05 ID:???
田淵は筋肉以外にも中身は詰まってんのか?
761名無しさんといっしょ:02/07/11 11:10 ID:???
田渕は、あのドラマをフィクションだからって言い逃れしてるようだが
視聴者に、事実誤認させかねない内容をNHKが放送していいのだろうか?
これからは毎回、『この番組はフィクションであり〜』ってのを流すべきだね。
762名無しさんといっしょ:02/07/11 12:35 ID:7cvsYWBj
せめて「田渕」と正しく書いてやろうよ。
763名無しさんといっしょ:02/07/11 12:36 ID:???
私立の進学校に入学するのだって、受験を通過して
きてるんでしょう。なのにグチグチと「なぜ受験なんて
あるんだろう」なんて言うかなあ、生徒。割り切って
入ってるんでしょ、進学校に。(親の勧めなどがあるにしろ)
764名無しさんといっしょ:02/07/11 12:56 ID:???
大して夢も語らない生徒達が受験に対して不安を抱く・・・・って
中学生のわりには子供じみている。それに同調してフラを踊る
さくらもどうかしている。
765名無しさんといっしょ:02/07/11 13:06 ID:HOszlxA/
>>759の言うとおりだ。
言われて見ると世間一般「進学校」とはいうけど「受験校」とは言わないよ。
敢えて言うなら(将来受験する予定のある学校指して)受験校とは言うが。
田渕センセはどーでもいいんだどうけど、このドラマは学園ドラマではないけれど
設定上いやがおうでも学校が舞台になるから重要だよ。
生活感とか一般常識あるのかね?田渕センセ?

連続テレビ小説ってどんどん質が低下してる気がする.
お客さん(高齢が多い)に話合わせるために観てるけど
観ていてとにかく不快.
話がベタ.演出がベタ.役者の演技がベタ.

「これくらいベタに作らなきゃ視聴者は理解できまい」と
制作者になめられている気がしてならない.
往年の少年ドラマシリーズの方がひねりのある内容だったと思う.

「ちゅらさん」のおばあのナレーションも不快だったし,
「ほんまもん」では野際陽子の言う台詞がお説教ばっかりでいやだったし,
今の「さくら」は日系2世のくせに英語の発音が下手すぎ.

だいたい日本人がいくら練習してもネイティヴと同じ発音はできんよ.
少なくともドラマ出演のための付け焼き刃の練習ではね.
本物の帰国子女タレントを使うこともできたろうに.
朝ドラの出演者ってやはり100%事務所の政治力で決まるんだろうな.

>>387
好きなものをけなしてごめんね.
767名無しさんといっしょ:02/07/11 13:27 ID:???
異常に視聴率高いんだけどここ最近・・・・
ベタベタでもやっぱりベタが好きなのかしらん・・・・?
768名無しさんといっしょ:02/07/11 14:14 ID:???
>>766
わざわざ、とーふるととーいっくの得点まで書いてくれちゃって
どうもありがとね(藁
日本語の書き込みには、句読点の「、」と「。」を
きちんと使ったらいかが?(www
769名無しさんといっしょ:02/07/11 14:50 ID:???
今日の放送で、一瞬さくらが噛んでた気がするんだけど。ほんの一瞬。
770名無しさんといっしょ:02/07/11 15:39 ID:???
766って余計なことまで言って自爆してるとこがさくらに似てるw
771名無しさんといっしょ:02/07/11 16:01 ID:???
>>766
その点数じゃ自慢にはならないから
書かないほうがいいと思うよ
772名無しさんといっしょ:02/07/11 17:54 ID:0GyzFRTs
>769
噛んでた。

高野、頼むから消えてくれ
吐き気がする・・・毎朝
773名無しさんといっしょ:02/07/11 20:03 ID:KYEqgfa8
進学校なら 職員室の先生 あんなのんびりしてるかい? 普通?
沢田ぐらい 厳しいのが普通だとおもうが。

今朝も 高調の説教をありがとさん。
説教でしか 視聴者に 作品の意図をわからせることができないらしい。この脚本家
ラムネをみならえ。 説教ないけど 友情とかいろいろ見る方に考えさせられるストーリーだよ。
 まだ 大工のうららのほうがよかったかな。
774名無しさんといっしょ:02/07/11 20:06 ID:KYEqgfa8
>>773
高調じゃなくて 校長の説教でした
775名無しさんといっしょ:02/07/11 20:19 ID:2u9wGb7b
>>773 同意。ラムネはよい。

 最近、高野志穂って演技下手だと思うようになった。
 今日、噛んだ芝居が二ヶ所あったのは別として
 表情がない。
776名無しさんといっしょ:02/07/12 02:37 ID:???
>>775
お疲れなのよ、志穂タン。
777名無しさんといっしょ:02/07/12 04:21 ID:???
>>775
お加津に萌えるかもえないか微妙(笑)
778名無しさんといっしょ:02/07/12 09:45 ID:???
演技自体は、最近の主演たちはまぁまぁだと思ってる。
沢口靖子とかひどかったから(w
779名無しさんといっしょ:02/07/12 13:46 ID:???
>>773
校長の偉そうな説教でも作品の意図わかんないですけど(w

さんざん言われてたけど、生徒に苦労を味わってもらいたかったから、受験校にしたって…。
バカジャネーノ?

受験→エリートコースを歩むより、自由な校風の学校で自分のやりたいことを努力するっていう
ほうが、比べ物にならないほどプラスになる苦労だと思うんだけど。
高学歴狙うなら、自由な学校から、大学受験にチャレンジする方が立派って思うんだけど?

なにか?この校長っていうか理事長は、受験勉強しないやつは努力できないやつとでも
考えているんか?

なんで、たかが模擬試験で人生かけるような雰囲気にするかな。
それって、学歴主義、点数主義を掲げてるって自覚あるんかいな?

テーマは「ほんまもん」=男尊女卑。「さくら」=学歴、固定概念マンセーってとこなのか?
780 :02/07/12 23:39 ID:mK7xgWe1
>>779
>受験→エリートコースを歩むより、自由な校風の学校で自分のやりたいことを努力するっていう
>ほうが、比べ物にならないほどプラスになる苦労だと思うんだけど。

それは「苦労」とは言いません。低学歴DQN独特のいいわけです。
中学の段階で勉学意欲もないやつは努力もできません。

>それって、学歴主義、点数主義を掲げてるって自覚あるんかいな?

世の中全部がその主義です。採点基準は多様だけど。
久々にDQNのグチが聞けておもしろかったよ。

781名無しさんといっしょ:02/07/12 23:43 ID:???
今週のさくらは(明日が残ってるけど)、なんつーか、気の毒。
受験1コでグダグダ悩まされて、おいしいとこは桂木が持ってく。
「どうするんですか?」「どうするんですかっ!!」ばっかでさ、
演ってる高野嬢だって、こんなさくらに感情移入なんぞできまい。
顔色だって悪いしさ。

こんなさくらに誰がした〜!
と言ってはみても、もう最終週分書き終わったんでしょうね、どうせ。
782名無しさんといっしょ:02/07/13 02:06 ID:Ls5FcNbt
>>781
>顔色だって悪いしさ。こんなさくらに誰がした〜!
んなこと言ったってあの顔色は地黒+ドーランの色が濃いせいでしょ。
ハイビジョン撮影だからメイクが厚いの。桂木せんせいは彫りが深いから
大丈夫だけど、高野は能面面だからキツイよね。
18日スタパの桂木先生生出演のほうが楽しみたのしみ。
783名無しさんといっしょ:02/07/13 07:44 ID:UQFuOpzA
英語に出題ミスがあったって?
それが1問2点だったから、その分が全員正解になるから
平均点が0.4上がるっておかしくない?
最初の時点で、その問題が正解になってる人はそのままだから
ちゃんと計算してみると0.3くらいしか上がらないのでは?
ってことで、それでも平均49.9で0.1足りない可能性も・・・。
てゆうか、脚本家の知能程度の低さを露呈してるな・・・
784名無しさんといっしょ:02/07/13 07:50 ID:Z7BGN+Hp
出題ミスにかこつけて容認する堅物英語教師→シャイで善良な伝統的ニッポンのいいひと。
を書いたつもりなんでしょ=作家
いつものパターンやわ。
785名無しさんといっしょ:02/07/13 08:54 ID:ASY8+GfV
きのうの話で平均点が足りない、というところで
家族に「絶対これは採点ミスで平均点クリアになるよ」と予言?したσ(^_^)
なんか、「ごくせん」にも同じような話なかったっけ。
もうちょっと斬新な展開にできないんか!?
786名無しさんといっしょ:02/07/13 10:23 ID:s8GsERyZ
さくらと桂木先生がくっついたら
もう見るのやめちゃうかも…
787名無しさんといっしょ:02/07/13 10:43 ID:???
私立の男子校の職員室って全教科の先生がずらっといるのですか?
788名無しさんといっしょ:02/07/13 10:52 ID:V2ICfSSb
体育教師って大抵は別棟にいるよなあ。クラス担任持つと別なのか?
理科系の先生だって大學と比較してもしょうがないが実験室とか標本室とか
いわゆる理科教室で白衣きて。
社会の先生でも資料室とかあるよ。
あの学校の教員室はサクラがフラダンスのレクチャーするところだろ?
789名無しさんといっしょ:02/07/13 11:09 ID:0Q0uREeS
自分の出題ミスに対する反省らしい発言はなかったように思うけど
おいらの見落としでつか?
それともそんなことに頭をさげることは
沢田のプライドが許さないのか。
私にミステイクはありえない、というような事言ってた気がするけど
あれはおいらの空耳かしら。再放送見る気はしないので
教えてちゃん。
あんな恥ずかしいフラを生徒に見せてぎっくり腰になってしまう
お茶目なオッサン、沢田は田渕にばかにされてる。
登場人物に対する愛が感じられないんだよな。

790名無しさんといっしょ:02/07/13 11:24 ID:58UHL+x6
>>785
それを「ごくせんのパクリ」って田渕の耳に入れたらまた大騒ぎしますよ。
ガクガクブルブル・・・

>>789
業者の模試じゃないでしょうか。
791  :02/07/13 11:43 ID:???
駄作ですな。
数年前の明日香村が舞台のを再放送してくれ。
792名無しさんといっしょ:02/07/13 11:53 ID:+lukqqM3
田渕っていうヲンナ物書きは、10行書いたら前の10行は忘れるのさ。
そして、これから書く10行も訳判らんのだよ。
それよきゃ>>789の(最終行の)言う通りだよ。
登場人物にまったく愛着涌かない。感情移入する設定環境も無い。
こういった一種の"臭さ"が視聴者サイドに抱かすことの出来ない作品は
連ドラやホームドラマには不向きだね。
愛着が涌くのは桂木先生のサービスショットだけだね。
田淵はこれが終わったら山陰に帰郷しなさい。いくらプライド高くても
お決まりの台詞あるでしょ?「充電」
793 :02/07/13 12:53 ID:ReWKFCRQ
ごくせんのパクり。
794名無しさんといっしょ:02/07/13 13:01 ID:???
あの学校にはクラブ活動はないのか?
795 :02/07/13 13:18 ID:iVHnUJ2J
出題ミスで平均点が何点上がるかの部分は明らかに変だね。
あの様子だと、クラスの何人がその問題を間違えていたのかを覚えていたかのようなことになる。
算数として捉えれば、
 全員が不正解だった場合は、平均点は2点上がります。
 半数が不正解だった場合は、平均点は1点上がります。
 1/4数が不正解だった場合は、平均点は0.5点上がります。
ま、元々の平均点が50点(100点満点だよな?)なんで、
半数以上の人間が間違えていたんだと思うけどね。

それにしても、進学校のくせに平均点50点だとぉ?
岐阜って文教レベル低いのか?
796名無しさんといっしょ:02/07/13 13:36 ID:yzWULuaC
田渕先生、このスレで鍛えられてるって感じ(w
797   :02/07/13 14:01 ID:aBgtXkAg
 教員が自分のことを教師教師と言うか。
798名無しさんといっしょ:02/07/13 15:34 ID:BencIr03
だいたい、よーく考えてみるとおかしいよ。(よく考えなくても物凄くおかしいけど)
一クラスが学芸会に出る出ないで教室と教員室の面々が一丸となって
泣いたり笑ったり揚句の果てにバンザイ!までするか?
2〜30年前の日テレの青春モノも子供心にかなりクサイと思ったが「さくら」からは
こう、腐った臭さを感じる。往時の井上純一くんとか草川祐馬くんとか高野浩之くんとみたいに
光ってないから嫌だ。
799名無しさんといっしょ:02/07/13 15:39 ID:???
面白くなーーーーーい。次の連ドラって何?(・∀・)
800名無しさんといっしょ:02/07/13 15:44 ID:BencIr03
>>798
あ、そうそう。
元・ずうとるびの新井康弘くん(クンと呼ばせて)は上手な歳のとりかたしたねぇ。
演技も自然で味が出てきたし。「みかん色の恋」唄ってた頃は江藤くんにしか
目がいかなかったけど・・・。
801名無しさんといっしょ:02/07/13 15:45 ID:BencIr03
>>799
「まんてん」これがまた・・・
802名無しさんといっしょ:02/07/13 16:11 ID:dqqPw8nq
NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で 小説版機動戦士ガンダム やってくれ
803名無しさんといっしょ:02/07/13 17:07 ID:PjDa7t7b
>>802
あんたのキモチはよーーく解る!
804 :02/07/13 18:12 ID:j3xrxaL1
田渕先生は平均の意味が分かっていないことがバレバレですね。
805名無しさんといっしょ:02/07/13 18:23 ID:CzYwmb1F
来週は学園祭にプロのハワイアンバンドが来てそれに合わせて踊るんだろ?
フラダンスを。
ご丁寧に桂木+さくらの模擬結婚式付きで。
県下随一の進学校がご熱心なことで。
田渕センセはあらゆるジャンルにおいて平均感覚を失っている。
806789 :02/07/13 20:29 ID:wLBiLb2y
>790
あ、よく考えたらそうだね。はずかしーぜ。
ありがとう。

来週はいよいよさくらと桂木がお互いに対する感情に向き合うってか。
だいたい今ごろになって腰をあげるなんて
養護のセンセも、沼田長男もうぶっちゅーか、とろくせーっちゅうか。
どんくさい演出に流されてるだけじゃないか。ばからし。
養護のセンセももう少し大人かと思ったら。

だったら見なきゃいいじゃねえか>俺
でも、我が家は朝食時に必ずテレビを付けており
親父殿がドタバタ娘をなぜか気に入っているため
いやでも耳に入ってしまうのよ…。わーお。ビューティホー。
807名無しさんといっしょ:02/07/13 21:19 ID:EjP7og2M
>>806 年配の男性に人気があるらしいです>さくら(高野)
808名無しさんといっしょ:02/07/13 22:11 ID:TZHtWwTM
来週からやっとさくら&桂木ネタかー
さくらではこれに期待して毎日我慢して見てるとこあるからなぁ
まさに「苦は楽の種」になるのかな?

809名無しさんといっしょ:02/07/13 22:21 ID:???
シナリオが雑だと、普通は気にならないトコまで気になってイライラしてくるな。

なんで教師の数あんな少ねぇんだよ!!
810名無しさんといっしょ:02/07/13 22:56 ID:eJObFCUU
ちゅらさんとヒロインのキャラ像が酷似してない?
南の島から(パッと思いついて)やってきた
明るくておせっかいな女の子・・。
でも、ちゅらさんの描写の方がきめ細やかだったから
感情移入できる。
さくらの場合は、不自然すぎてさめる一方。
特に、学校が舞台だともうイタすぎてだめ。
811名無しさんといっしょ:02/07/14 00:08 ID:iu2BQYGQ
>>809 生徒の数が少なそうだからいいのでは
   漏れの厨房のころ、予算がなかったのか、保健体育の先生が
   英語を、家庭科の先生が数学を、というように
   掛け持ちで教えてたよ。
   あけぼの中学は私立だからそんなことはないけどさ。
812名無しさんといっしょ:02/07/14 13:41 ID:???
日曜日は平和だ(w
813名無しさんといっしょ:02/07/14 16:45 ID:MU3+niNe
日曜日はさくらがないから?(w
814名無しさんは見た!:02/07/14 16:59 ID:???
>>807
一応若めの女性ですが、さくら=高野さん大好きです!
ちゅらはあまり好みではありませんでした。
815名無しさんといっしょ:02/07/14 18:25 ID:???
高野さん、シャノアール仙川店に最近来ないな〜
816 ◆iOKieZA2 :02/07/15 10:13 ID:7rB1HeK+
今週は得に期待できそう。
笑いっぱなしでした。
817名無しさんといっしょ:02/07/15 15:50 ID:???
>>809
作者のホムペへ行けばわかるよ。
818名無しさんといっしょ:02/07/15 21:57 ID:???
ここ最近の朝の連ドラ女主人公には
まったく感情移入できん。
ちゅらのえりぃにしても、ほんまの木葉にしても、
そしてさくらも…。
自己中・はた迷惑・暴走・非常識。
頭おかしいよ。
819名無しさんといっしょ:02/07/15 23:54 ID:q1smaRoM
『さくら』ってメッセージ色が強い(=お説教)よね。
「生命とは」「教育とは」「家族とは」「国際交流とは」・・てんこもり。
それなのに内容に浅はかとも言える描写(=不誠実)が目立つのは、脚本家としての良心を疑うなぁ。

人物描写もストーリーテリングも希薄で、資質も疑う。
820名無しさんといっしょ:02/07/16 04:25 ID:10Y7bxFU
"感情移入できる"というのは、どんな状態のことなんですか?
浅い描写というのはどの辺りで、それがどうだったら深い描写と言えたのですか?
ドラマを見る目を養いたいので、具体的に説明して下さるとうれしいのですが。
それを参考に意識的に見たいので、お願いします。
821名無しさんといっしょ:02/07/16 09:01 ID:n5fi8ma5
何かを悟ったり気付いたり反省したり、の
きっかけが毎週毎週、一つだけってのが少なすぎる
822名無しさんといっしょ:02/07/16 09:18 ID:rVm5n7G3
いったいなんだったんだ
あのWデート?は・・・
823名無しさんといっしょ:02/07/16 12:10 ID:ojP2x5qy
>>820
煽り??
そういう書き方やめなよ。うざい。
824名無しさんといっしょ:02/07/16 16:20 ID:???
個人的には「さくら」面白いけどなあ。
825名無しさんといっしょ:02/07/16 19:22 ID:UwXS2tkU
>>823
煽りのつもりはないです。
誤解されるような書き方をしてすみません。

で、"感情移入できる"とは、そのキャラクターの起こす行動や感情の変化に
「うんうんそうだよね」と納得できる状態ということでいいんでしょうか?

どの辺が浅い描写かというのは、自分の場合どうも流されて見てしまうので、
「例えば、ここが浅い。こうすれば深くなる」と指摘したものを読んで
なるほどなぁと感じたいと思ったので、お願いしました。
826名無しさんといっしょ:02/07/16 19:33 ID:???
紹介するときは立ってやるんだよーさくら
827名無しさんといっしょ:02/07/16 21:09 ID:???
>>825 >浅い(浅はかな)描写
例えば?先々週。桂木が生徒に「生命の大切さ」を教えようとするところ。
その目的が、『殺人ミッション』なるゲーム(そんなゲームねぇし、流行んねぇよ)
をやめさせる為、てのがなんだかな。

ここは、暴力事件なりいじめなりを描いた方が自然だったのではないか。
しかしそういう重い内容からは逃げたように感じたね。
「こういうゲームをやってるから他人を傷付けるようになるのかも」というのも短絡的だ。
「殺人ゲームを抵抗なく遊んでいる」ことと「他者を傷付ける」ことを
まるで同一線上で描いたことは、軽はずみだったと思う。
828名無しさんといっしょ:02/07/16 23:05 ID:???
>>825
例えば、舞台の一つになっている学校について考えて下さい。
実際にあんな学校があるでしょうか?
また、私立の進学校の学力レベルがあんなものだと思いますか?
もう少しリアル感のあるものにしてほしいものだ。
あっ、さくらはコントだからあれでいいのか・・・
829名無しさんといっしょ:02/07/17 04:31 ID:???
>>828
ご都合(=無責任)主義の産物なんだよなー、あの学校は。
元々、英語教育と受験教育の対立を描く為に“受験校”って設定したんだろけど
今は生徒たち、おバカじゃないとストーリー成り立たないからあんな感じに。

田渕先生、『スタパー』で「すでに書いたこと(脚本)に興味がない」って
言ってたけどまさにそんな感じ。(整合性の放棄?)
830 :02/07/17 23:25 ID:JZHTcJiF
朝ドラは筋書きのないドラマです。
831名無しの画像屋さん:02/07/17 23:26 ID:???
↑このような情報の交換はこちらでやってね。裏画像が豊富にあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れます。 (裏ドメイン名)
2.E-mail欄に teacher と入れます。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れます。
  それから書き込みボタンを押してください。
4.タイトルが 「ようこそ 裏2ちゃんねるハァハァスレッド へ」 に変わればOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦してください。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
  サーバートラフィックの都合上つながる確率が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!
      23:00〜3:00の間はつながりにくいです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/ ←は裏ドメインのため
      「直リン」で飛んでも「404 そんな鯖無いずら」になります。
      入り口は「表2ch」のCGIだけです。
832名無しさんといっしょ:02/07/17 23:35 ID:???
なんでこんな寂れたスレに…

それはそうと、このドラマ漏れの嫌いな似非日本人がたくさん出てくるなぁ。
ラモス、小錦、セイン…
833名無しさんといっしょ:02/07/18 10:09 ID:riu7RGsw
みんな今日のスタパ観る?桂木先生生出演でしょ。俺は観る。
834名無しさんといっしょ:02/07/18 11:14 ID:NzDbFfEs
見ないので詳細きぼん
835名無しさんといっしょ:02/07/18 11:20 ID:???
>>832
ディーブスペクターとダニエルカールとマルシアはまだですか?
836名無しさんといっしょ:02/07/18 12:11 ID:CHFZTxMV
このドラマの法則

・デヴの捨てキャラがイパーイ
837名無しさんといっしょ:02/07/18 13:12 ID:ExJY6P6b
スタパに桂木先生出演中
主婦のみなさん熱狂中
838名無し:02/07/18 13:14 ID:???
郷ひろみが太ったかと思った
839名無しさんといっしょ:02/07/18 14:19 ID:JSFmrddK
けっきょく、さくらはどっちとくっつくん? 
840名無しさんといっしょ:02/07/18 14:25 ID:???
「さくら」のロゴはカードキャプターのパクりニダ!
841名無しさんといっしょ:02/07/18 15:58 ID:???
このさくら面白いじゃん。
予想すると、アナキンはダース・ベーダーにると思うな。
オビ・ワンはデス・スターになるだろうし。
ネタバレ・スマン(W
842名無しさんといっしょ:02/07/18 16:40 ID:???
朝ドラってやっぱ脚本家主導なのかな。

田渕久美子もHPや『スタパ』で、「(俳優に)こう演じて欲しいと伝えた―」
とか言ってるけど、それって演出家の仕事じゃん?
843名無しさんといっしょ:02/07/19 01:09 ID:eK2DE6UC
桂木センセってさくらで観るとかっこいいけど
スタパでみたら単なる金持ちのやんちゃなボンボンじゃん。萎えた。
844名無しさんといっしょ:02/07/19 01:13 ID:AcbESk+z
>>842
あの女にそんな力あるもんか。NHKから仕事もらっただけで大泣きよ。
あの和田勉だって(当時D)ちょっとわがままこいたらおん出されたでしょ。
845名無しさんといっしょ:02/07/19 07:44 ID:???
田渕久美子、『殴る女』はけっこう面白かった憶えがあるんだがなぁ
846名無しさんといっしょ:02/07/19 08:01 ID:???
あーあ、この間のスタパで桂木はジャージー姿以外萌えないこと判って幻滅ー。
田渕センセは典型的DQN女子短大卒にありがちな西洋コンプレックスの
塊だな(白人コンプレックスと言い換えてもいい)
ホラ、よく夜の六本木あたりでケバイねーちゃんが白人男性と手を組んでいるときの
勝手に優越感にみちみちた目!
まるで終戦後のパンパンやオンリーみたいだ。
田渕センセお得意の「○○は・・・・あるべきだ」も全て西洋思想が原点。
困るねえ。DQNにペンを握らせるのはナイフ握らせるのと一緒だ。
847名無しさんといっしょ:02/07/19 08:32 ID:???
最初に個々の登場人物のキャラクター設定がしっかりされてないから
ドラマの進行中に人物の持って生まれた性格がぐらつく。
だから登場人物に愛着が涌かない。ひいきの登場人物も生まれない。
それに作者の世間一般常識を疑うのは単なる下宿人の名前を大切な
子供の名前にするか?
特定の教え子のうちに下宿するか?校長が率先して奨めるか?
848名無しさんといっしょ:02/07/19 10:24 ID:cZeo4wsv
>>846-847
久しぶりだね、あんたも相変わらずだね(w
でも、おおまかに言いたいことはわかるけどね
849名無しさんといっしょ:02/07/19 14:19 ID:???
>>848
あら?!長々と薀蓄を垂れては"いまどき"の若人(「わこうど」と読んでネ)に
疎ましがられると、わざわざ時間差攻撃で二分割して書いたのに『判ったぁ?』(^^;
でも言うまい。言うまい・・・思っててもコレが云わずにいられるか?
ただ「まんてん」まで体力が持ちゃいいんだけどねぇ。
もう番宣視ただけでむかつとるねん。「まんてん」!
あー!「さくら」をまだ二月っも一喝!せんといかん。これも今ではライフワークじゃ。
(よく考えたら毎日欠かさず視とる。世間は皮肉じゃのうー(^^;
850名無しさんといっしょ:02/07/19 14:37 ID:4s68SDC2
昨昼スタパに出ていた桂木先生つまり実物の小沢氏は
実に説教くさいお人柄のようねぇ。
自信の無さの裏返しに映り、見ているあたしは寒かった。
根本になんとなく男尊女卑の思想がありそうやね、彼。
ということで今はセインと教頭先生の肩の力が抜けた感じが
とてもラク。
851名無しさんといっしょ:02/07/19 17:59 ID:???
小澤Jr、素足で靴履くな。
852名無しさんといっしょ:02/07/19 18:19 ID:???
>>850
実物の小澤くんはお父様の存在が相対的に大きすぎて
コンプレックスの塊なのよ。
元来、父は父。息子は息子のはずなんだけど
しのごのいっても溺愛されて育ってるから自己の確立が出来ない。
自分なりに戦っているんだろうけど「意思薄弱児」だね。
大きな図体をした万年やんちゃ坊主。
父上の存在より母親の育て方が悪いのさ。
853名無しさんといっしょ:02/07/19 20:27 ID:???
人気の最終防衛ライン桂木先生まで落ちたか…。

まあ、NHK板のほんまもんスレの時より盛り上がってるけどな(w
あっちのスレは、いまだに生きてるけど。
854名無しさんといっしょ:02/07/19 23:38 ID:???
>>853
Oh ! my God !ってサクラじゃないけどほんまもんのスレまだあるの?
あのこ今タッキーの恋人役、民放でやってるんでしょう。
それはそれで恐いわ。(うらやましいわ)
855名無しさんといっしょ:02/07/19 23:49 ID:???
昨日のすたぱを見てたオヤジは、通路のおばちゃんたちのあまりの凄さに
おもいっきしひいちゃってたよ。
しばらくして出てきた田渕センセのお顔を見るや一言
「おばさんが書いてるからおばさん好みの桂木先生になるんだな」

…思い当たるヒトいたら、あらかじめゴメンナサイ。
856名無しさんといっしょ:02/07/20 03:40 ID:???
>>854
「ほんまもん」また大阪が舞台なの?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/988115294/

去年の4月に立ったスレ。
857名無しさんといっしょ:02/07/20 09:02 ID:???
>>855
確かに桂木センセは旦那に構って貰えない(もはや旦那は粗大ゴミ)おばんの
アイドルではあるけどスタパで化けの皮が剥がれた以上、あとはドラマでいいガタイしてるんだし
是々非々プリケツを披露して戴きたいわ。
スタパの土田早苗アナともうひとりの男性アナってなかなかのものね。
どんな素材だって見事にゲストの「具」を吐露させてしまうわ。
反対にどんなゲストが出ようとも「あたし!あたしよー!主役はあたしなのよー!」の
黒柳徹子女史と大違いだわ。
>>856
ありがとう。「ほんまもん」の過去スレは今から熟読させてもらうわ。
(早朝から血圧上がらないといいんだけど・・・)
858名無しさんといっしょ:02/07/20 09:07 ID:DpyPnk2V
レオナルドの店がホテル建設のため立ち退き?
この時代に、しかも高山で、地上げしてまでホテル
建てるって・・・・・
さくらとロバートとの間に溝をつくるきっかけに
したいらしいけど、
田淵センセの感覚についていくの、大変です・・・・
859名無しさんといっしょ:02/07/20 09:15 ID:???
>>856
ほんまもん熟読って、9割方モナー(でいいの?)の張り込みじゃないの。
でもモナー君の台詞って結構、的を得てるもの多いような気がした。

>>858
ねぇ?!岐阜高山って骨董品が多いから法律とか条令の縛りが多いのと違う?
田渕センセイ六法全書紐解いたことあるのかし?
やっぱり来週も見逃せない!さくら。
860名無しさんといっしょ:02/07/20 09:28 ID:???
ひなびた世界遺産の飛騨高山郷にリゾートホテルと地上げ屋かい(^^;
いまどき反対プラカードとヘルメット姿も珍しい過ぎ。
反対派には是非、管井きん女史をあの女優さんはああいうのやらせたら
天下一品。
田渕センセ。本も書き上げたそうだから、とらばーゆでも買ったら?
861名無しさんといっしょ:02/07/20 12:49 ID:m07W+RbF
ドラマ板のさくらスレが荒れてさえいなければNHK板にまで書き込みにこなくても
良かったんだろうけどね・・・
862名無しさんといっしょ:02/07/20 15:35 ID:???
>>852
ゴミもちゃんと出せなくて近所の顰蹙を買っていたとか・・・
863名無しさんといっしょ:02/07/20 15:37 ID:D58xbzCX
864名無しさんといっしょ:02/07/20 16:59 ID:???
>>861
ココもひとり連続カキコのアホがいてすっかりシラけてます。
865名無しさんといっしょ:02/07/20 17:52 ID:???
さくらがロビーと分かれて桂木とくっつくとして、泣くんだろうか。さくら。
ごめんなさい…ごめんなさい…(;´д⊂)
チョト萌えるかも
866名無しさんといっしょ:02/07/22 08:23 ID:???
今しばらくぶりに観てるけど,
なんか「おかあさんといっしょ」観てる気がしてきた……

「ロマンス」「京,ふたり」とか好きだったけどなあ.
867名無しさんといっしょ:02/07/22 11:17 ID:XtJYTMSu
>>865
お猿さんにそんな演技力無いと思われ
868名無しさんといっしょ:02/07/22 13:07 ID:???
なぁ、ロビィ、外資系のホテルが無いと海外からの観光客こないのか?
ホテルを作ればるくのか?

さくらよ、レオナルドの立ち退きに感情的になってるけど、レオナルドじゃ
ないほかの人だったらいいのか?
空き地に作るか、大掛かりな造成しない限り、ホテル作るなら立ち退きは必要だと思うんだけど?

つうわけで、全然深みを感じないんですけど…

#そういや、ドラマの中の年って2001年なんだろうか?2002年なんだろうか?
869868:02/07/22 13:08 ID:???
>>868
×ホテルを作ればるくのか?
○ホテルを作れば来るのか?
870名無しさんといっしょ:02/07/22 14:41 ID:iFQQzggf
>>868
教室の黒板に書いてある、○月○日○曜日をみると、
たしか2002年だったような・・・。
871名無しさんといっしょ:02/07/22 15:04 ID:sAMPplJg
未来の話なのか、過去の話なのか・・・。
872名無しさんといっしょ:02/07/22 22:03 ID:???
ていうか、地球での話とは思いたくない
873名無しさんといっしょ:02/07/23 02:37 ID:???
今日、本屋で偶然『さくら』立ち読みしちまった。
あれが文章か?あんなの日本語っていえるのか!
はっきし言っておこう。テレビの方がまだマシ!鬱だ、、、、、
874名無しさん@食べ過ぎ:02/07/23 21:08 ID:thbtBz2H
>>873
私もそう思った!特に最後の方の終わり方・・・小説知らない視聴者を裏切る終わり方をするのか!?
875名無しさんといっしょ:02/07/23 21:09 ID:???
来秋からは宇宙が舞台になるよ(・o・)
876名無しさんといっしょ:02/07/23 21:28 ID:???
でもこれが今いちばん視聴率獲ってる番組なんだよなぁ。
(朝ドラとして見れば超低調だけど)
877名無しさんといっしょ:02/07/24 09:11 ID:KxrxkRUI
>>874
小説はどんな終わり方なの?
さくらがすんなり専業主婦になるとは思えないし・・・。
878名無しさん@食べ過ぎ:02/07/24 12:38 ID:5RTmGZJp
>>877
桂木ともボヤボヤの関係だし、ロビーともあいまい。んでどっちとくっつくんだかあいまいな終わり方。
879名無しさん@食べ過ぎ:02/07/24 12:41 ID:5RTmGZJp
今の展開でああいう小説の内容に向かったとしたら、信じられないわ
880名無しさんといっしょ:02/07/24 14:34 ID:???
結局何だかんだ大騒ぎしたあげくに
1年で帰国し、ロビーと結婚することになりそう。
しかし、こんな結末では許せん!!
せめてもう少しひねって終わってくれよな。
881名無しさんといっしょ:02/07/24 15:03 ID:/q8KUYRO
その評判の悪い小説版
ノベライズを田渕高志という人
がやってるんだけどこの人誰?
脚本家の旦那さん?
882名無しさん@食べ過ぎ:02/07/24 17:25 ID:82CAOC8h
ステラ見た?8月分の先取りストーリーあったけど・・・小説版、あやふやになってる所をそれでうめて、最後の所でまたどんでんがえし!?なんか中途半端で終わりそうな気が・・・・
883名無しさん@食べ過ぎ:02/07/24 17:27 ID:82CAOC8h
>>881
お兄さんって言ってなかった?
884877:02/07/24 18:45 ID:DbFhcxeg
>>878
ありがとうございます。
ドラマも曖昧に終わるのかなぁ・・・消化不良をおこしそう。
885名無しさんといっしょ:02/07/24 19:33 ID:???
>>883
一族でNHKを食い物にしてるってワケですね?
886名無しさんといっしょ:02/07/25 11:46 ID:ZWq8qzC+
8月の時点で桂木とくっつくってとこが怪しいね。
887名無しさんといっしょ:02/07/25 11:58 ID:???
>886
それマジ? そして最終月でまたひっくり返すのか?
888名無しさんといっしょ:02/07/25 12:30 ID:Q0WvJQ+p
まくしたてるだけで去っていくチンピラ達…(呆)
889名無しさんといっしょ:02/07/25 12:36 ID:???
店内でシュプレヒコールしてるよ…。
何やっても浅いなぁ。
作家の人間性より深い作品は作れないってことかな
890名無しさんといっしょ:02/07/25 12:54 ID:l3VQTmQn
>>888
吉本新喜劇のヤクザみたいだったね。
パチパチパンチやってくれたらよかったのに〜。
891名無しさんといっしょ:02/07/25 17:32 ID:ZWq8qzC+
桂木が祭りの夜に思わずさくらを抱きしめちゃうんだって。
892名無しさんといっしょ:02/07/25 21:39 ID:???
>>889
(;´д`)アホダ…
893名無しさんといっしょ:02/07/26 17:23 ID:???
>859,860

遅レスですが、高山(飛騨高山でもいいけど、高山郷って言葉はない)は
世界遺産じゃないっす。
世界遺産は白川郷。
高山市内には、既に十分すぎるほどホテルがあるのでは…。まぁ、小規模
ホテルが多くて、500名を越える収容人数なのは、グリーンホテルと
アソシアとホテルプラザぐらいしかないと思うけど。
それにあんな小さな町、いちいち色んな人を立ち退かせるより、ちょっと
町中から離れた(せいぜい車で10分とかの)あたりに大規模ホテルを
建てる方がよっぽど面倒がなさそうだ…。
894名無しさんといっしょ:02/07/26 21:40 ID:???
age
895名無しさんといっしょ:02/07/27 02:53 ID:M3V7ZYCv
ホテルの1階に、レオナルドがテナントとして入ればいいんじゃない?
って考えてたんだけど・・・
そうすれば、ホテルの泊まり客(外人)にも人気で、大繁盛!
というストーリーではいかがなものか?
これでまるくおさまるのでは?。

まあ、今日の放送で、どういう成り行きになるのか判るが。
896名無しさんといっしょ:02/07/27 04:41 ID:???
>>895
古い建物の保存を要求してるのでは…?
897名無しさんといっしょ:02/07/27 08:34 ID:???
>>895
マルチポストうざい
898名無しさんといっしょ:02/07/27 10:46 ID:???
チラッとでた、ロビーが持っていたホテルの完成予想図のラフ、なんかセンス悪くてラブホっぽい(w
899名無しさんといっしょ:02/07/27 13:54 ID:F9VzskZh
建物の移築じゃダメなの?町並みを残したいって事かな?
900 :02/07/27 14:04 ID:???
もうしかたがない、異母妹のすずでも出せ!
901名無しさんといっしょ:02/07/27 16:13 ID:sk7pp9O3
最近、金魚屋さんの実家の人たちって出てこないよね。
冬だから金魚屋さんはネタにしにくいと言えば、そうだけど。
902名無しさんといっしょ:02/07/27 17:31 ID:0oXuIsz1
小切手の日付、14年12月になってたねぇ。
903名無しさんといっしょ:02/07/28 16:19 ID:g+XNj/6B
お手柄さくら、DQN2匹を処分。
904名無しさんといっしょ:02/07/28 19:14 ID:???
処刑
905名無しさんといっしょ:02/07/29 08:30 ID:???
あろ〜は〜!さくらです。
わたし、今、真剣に悩んでるんです。
いえ、悩んでるというより迷ってるんです。
もちろん、ゥロビィと桂木先生とどっちをとるかについてです。
ゥロビィは白人なので、やっぱりサイズでは桂木先生に勝ち目はないんです。
でも日本には「百分は一見にしかず」ってことわざがあります。そして、目で見ただけでは
なく、実際に試してみてはじめて本当のよさが理解できることもたくさんあるということを
実感しました。
硬いんです、桂木先生のは。
906名無しさんといっしょ:02/07/29 09:21 ID:Wm1t7Xfr
でも、桂木先生もいい体してたけどなー(w
907名無しさんといっしょ:02/07/29 19:56 ID:???
高野志穂ってここまで嫌われて、これから大丈夫かな・・

朝ドラってたしかに知名度は圧倒的に上がるけど、作品に恵まれないと不幸だなー。
908名無しさんといっしょ:02/07/29 20:14 ID:???
>>907
世間でも嫌われてるんか?
2ちゃんねらにだけかとオモてたけど。
909名無しさんといっしょ:02/07/29 22:55 ID:86x8IPQe
きのう桂木先生が夢に出てきました。
これって恋かな?
910名無しさんといっしょ:02/07/29 22:57 ID:???
>>908
世間での評価はかなり高いYO!!
911名無しさんといっしょ:02/07/30 00:07 ID:3GH9BRfr
先週から今週にかけての立ち退きネタ
今までで一番おもしろくない
912名無しさんといっしょ:02/07/30 02:43 ID:gVgiXA8v
こんなつまらないの速く終わってくれ!しかもヒロインブスだし。民放見ようっと。
913名無しさんといっしょ:02/07/30 03:05 ID:2DAQL0wm
本当につまらない、ストーリーに奥行きがない薄っぺらいドラマ!
914名無しさんといっしょ:02/07/30 11:21 ID:FSkRoYJ/
さくらって9月いっぱいまであるんだっけ?
915名無しさんといっしょ:02/07/30 11:53 ID:lBKjdZDC
>914
9月30日から次のが始まるらしい
916名無しさんといっしょ:02/07/30 12:24 ID:9KMXQAUD
>>915
次のヒロインだれよ?
917名無しさんといっしょ:02/07/30 13:10 ID:GAih5osR
>>916

宮地真緒だったと思う。
関西では以前からNHK関西ローカル番組の
上方演芸ホールのアシスタントやってた。
918名無しさんといっしょ:02/07/30 13:32 ID:???
BK制作はヒド過ぎ!
919名無しさんといっしょ:02/07/30 13:58 ID:???
くだらなすぎて、ここに突っ込み書く気にもなれなくなってきた
今日この頃
920名無しさんといっしょ:02/07/30 18:31 ID:???
>>919
禿同

にしても、すでに次回作に期待か…。
ラムネ色はそこそこ面白いのにねぇ
921名無しさんといっしょ:02/07/30 21:55 ID:kgjYXxxi
最近、ストーリーが陰気臭いと思う。
922名無しさんといっしょ:02/07/30 21:59 ID:???
>>921
すず祭りに比べたらマターリ進行(w
923名無しさんといっしょ:02/07/31 09:46 ID:???
とくべつファンというわけでもないのですが(当方女だし)、
高野さん、決してブスではないと思いますよ。
元来色白なのをメイクであんなふうにしてるんだし、
今の髪型で損してる部分が大きいと思います。
ここでブスブスと叩いている殿方って、ご自分はさぞやハンサムなんでしょうね(w
924名無しさんといっしょ:02/07/31 10:47 ID:???
>>923
確かに高野はブスではないね。
ただ”さくら”のキャラが(性格的に)ブスなだけだと思う。
そのため高野もブスに見えてる面もあるのでしょう。
すべて魅力のない主人公を作った人が原因です。
925名無しさんといっしょ:02/07/31 11:03 ID:???
>>923
(;´Д`)/<先生、最後の一行が余分だと思います。
926名無しさんといっしょ:02/07/31 12:47 ID:???
つーか、わけわかんねーよ
立ち退きに反対したのは「古い旅館の良さを残して居酒屋にしたレオナルド」を守る為で、
それは、古い街並を守ろうとしたんだろ?

それを、「むなしくなった」の一言で終わらすのか?

反対の為の反対なら空しくなるだろうけど、
古い街並を残すという信念があったら、空しくなりようが無いと思うんだけど。

まあ、レオ(=作者)に信念が無かったって事か。

最初「さくら」つうドラマは日本の古く硬い既成概念をさくらが新しい視点で
別の切り口から見るor少しづつ変えていく話かと思ったが、
単に既成概念を浮き彫りにするだけで、
「日本の心」「○○さんは頑張ってる」とか適当に理由つけて垂れ流すだけなのね。

これじゃ、感情移入もできないし、みて得する新しい話でもない、かといってコメディ
ともいえない。恋愛物とも見れない。
927名無しさんといっしょ:02/07/31 13:52 ID:KTgc7F91
夏子の顔、見れば見るほどスゲー顔なのに(肌荒れ)雰囲気はいい感じだよね。
不思議な魅力の女優さんだ・・・・
928名無しさんといっしょ:02/07/31 14:26 ID:Zk4a9KQT
バカボン(パパじゃないほう)を彷彿とさせます<夏子タン
929名無しさんといっしょ:02/07/31 23:05 ID:EN/K/WUK
次週のアルファベットが「S」だが「Sakura」だったら許さん!
930名無しさん@食べ過ぎ:02/08/01 09:05 ID:45uROlul
>>929
スカート
931名無しさんといっしょ:02/08/01 10:16 ID:???
そもそも、ガイジンは、ビジネスはビジネスって割り切るから
あんなことでさくらとゥロビィの間がぎくしゃくするのは
分からん。>>926の言うとおり、反対の根拠自体はっきりしない
状態だからなおさら。(ゥロビィが893使って脅したならともかく)
あと高野自身はカワイイと思う、私も。でもさくらはかわいくない。
ゥロビィや桂木が、あいつのどこを気に入っているのか
サパーリ分からない。
932バテレン豆腐団:02/08/01 13:08 ID:???
かなはM娘でかわいいという理由だけで、わるいバテレン豆腐団に誘拐される。
あの可愛い脚を熱い和蝋燭でぬりたくる。すばらしい娘美脚蝋燭ができあがる
ないたら涙線を切除するといってあり、なくことも許されない
白いソックスに火をつけると見事にあたりを照らす。そして脚がのたうちまわり
まことに見事な火祭であった。かなの可愛い顔が荘厳さを引き立てたことは
いうまでもなかった。さくらはこのことを深く心に刻み付けてトイレに急いだ。
       こんなんでどうでしょうか。
933名無しさんといっしょ:02/08/01 13:44 ID:m/ydxurR
こんなになんもしないヒロインもめずらしい。
934名無しさんといっしょ:02/08/01 13:59 ID:???
この頃さくら事故中だなー
これを「日本的になっていくさくら」って言われても…
ロビーが歩み寄って「話した合いたい」って言っても蒸しだし
935名無しさんといっしょ:02/08/01 19:43 ID:1fYJPGeJ
さくら、感情の波が激しいよね。特にロビーに対して。
昨日は激怒で終了。今日はうっとり後に完全無視。
ああいう彼女の態度って男は辛いんだろうなぁ・・・
936名無しさん@食べ過ぎ:02/08/01 20:24 ID:/d1wG27p
>>935
男がよっぽど忍耐強くねえと、別れることになるよな・・・って私はそれが原因で別れましたW
937名無しさんといっしょ:02/08/01 20:38 ID:zm+cbNf3
スーパーで「さくら」印の蜂蜜ハケーン!!

#ちゃんとあの桜色のロゴ付きだよ
938バテレン豆腐団:02/08/01 20:43 ID:???
かなの脚が燃え尽きたらもう一本のかなの脚に超熱い蝋がぬりぬりされる
うはああああ、かわいい
う、おったってきた
ロビーはバテレン豆腐団といっしょに良く焼けたかなの脚に味噌をぬって
ひげバテレンが一日かかって作った秘伝のたれとからめて田楽として食す。
ロビーはおったたそれを制服姿で痙攣するかなの顔にみせつけながら
オイシイネエと変な日本語で絶叫して食べてしまった
もう一本の脚も見事な美脚ろうそくに出来上がり白いソックスに五寸釘が
打ち込まれる。この役は沼田の長男が酒をひっかけてから引き受けた。
        これからどうなるかとてもたのしみですね
939 :02/08/01 21:34 ID:7HYC59TF
940名無しさんといっしょ:02/08/01 22:46 ID:c2D6pLnP
さくら、藤井彩子と似てない?
二人とも朝からかんに障る声だ。
941バテレン豆腐団:02/08/02 02:12 ID:???
はははあ
えへへっへ
またくるね
おい、くさいらよう、ちゃんとてめえのあそこ(おんなのな)飛騨まで
へへへへ、飛騨までよくあらっとけ。くっせえんだよ
しらー、かゆーてなことになるんじゃあねえ
こらあ。おんなだ。ここにかきこんでるのは。わかったらちゃんとあらえ
男性でこのドラマをタイマーとしてみてる方はすごくすてきですね
                              はーと
942名無しさんといっしょ:02/08/02 14:18 ID:rlmcPcZm
今秋のステラの表紙はさくらだったけど、
ちゃんとヘアメークしてたから
うちの父親はさくらと気付かなかったよ。
943名無しさんといっしょ:02/08/02 14:42 ID:dJ8lC+fU
>>942
綺麗な人だと思うけど、魅力的ではないと思った
944名無しさんといっしょ:02/08/02 17:35 ID:wkagUR1t
次スレは立てないでね
945さくら:02/08/02 20:02 ID:???
>>944
そんなの耐えられません
946名無しさん@食べ過ぎ:02/08/02 22:33 ID:WBEH/KGV
>>945
来年以降もあるし?
947バテレン豆腐団:02/08/03 00:34 ID:???
バテレンは豆腐のなかに美少女の脚を混ぜるのが隠し味という。
坂東英治がたずねたところ名古屋の超お嬢様高校金○学院のお嬢さんの
いまどき珍しい三つ折りの白ソックスで空気に長いこと触れた脚がベストとのこと
去年も20人の仕入れを敢行したとのこと。バテレンは体臭がとてもくさいので
少し近づくと気を失うという。また、気を失わないと真のお嬢さまとはいえません
これから坂東英治がお嬢様の脚責めそして肉切除、活け造りに舌鼓をうつのです
たのしみだが、またすこしあとでね。シーユウ*ネクストウイーク(糞俳優調でな)
948名無しさんといっしょ:02/08/03 03:53 ID:TpIcYXej
変わったキャスティングをテンこもりしても全然評判にならないプロデゥース
素人がはじめてプロデュースするとこういう失敗しがちだよね、一風変わっているだけ
中身空っぽ、しっかりした教養がない、いいドラマみたいよね。
949名無しさんといっしょ:02/08/03 10:20 ID:4bpDWKaQ
あの展開もうちっとどうにかならんか
無理ありすぎ
950名無しさんといっしょ:02/08/03 12:57 ID:thVUYQAE
一度決まった建設地をそんなに簡単に変えられるわきゃないっしょー!
さくら、世間知らず過ぎ!
951名無しさんといっしょ:02/08/03 15:44 ID:???
>>950
ホンがおかしいからって
さくらに突っ込むアナタは神?
952バテレン豆腐団:02/08/03 16:10 ID:???
バテレンはかなの可愛い鼻に秘伝のクサヤ汁をぬる
あまりの臭さに鼻を必死に曲げるかな。
うわははははは。こりゃあいい。沼田の長男がその顔を見て大笑いだ
さくらはあまりのくささに「What smell!」といいはなったため
バテレンに包丁を足に刺された。ここでは日本語しかしゃべてはだめだ
そのまま包丁を抉るとさくらは失禁した。
沼田の長男がまたまた大笑いした。楽しいほのぼのとしたひと時だす
953名無しさんといっしょ:02/08/03 21:52 ID:yCRozYgd
さくら がロングヘアの髷をつけたらどうだろ・・
954名無しさんといっしょ:02/08/04 03:03 ID:???
さくら、とても魅力的ですけど・・・審美眼の違いかな?
955名無しさんといっしょ:02/08/04 11:10 ID:???
>>954
たで食う虫も好き好き
956名無しさんといっしょ:02/08/04 13:17 ID:DB4w92jd
美人は三日で・・・。
957955:02/08/04 13:21 ID:???
>>956
でも、さくらは飽きないタイプですらないような…。
4日で飽きるな(w
958名無しさんといっしょ:02/08/04 18:16 ID:???
>>955&957
何樣??
959名無しさんといっしょ:02/08/04 18:26 ID:???
演じてる高野にはそれなりの魅力があるんだろうが、「さくら」はどうしようもないぞ。
960名無しさんといっしょ:02/08/04 18:38 ID:???
>>958
カッパ様。ハイハイハイ。
961名無しさんといっしょ:02/08/04 21:16 ID:???
962名無しさんといっしょ:02/08/05 03:42 ID:T+FGrxlv
高野志穗かなりイイ!!
963ななし:02/08/05 10:05 ID:GbQlMCCa
 ガイドブック買ったけど、昔の写真西田ひかるですね・・・
964名無しさんといっしょ:02/08/05 11:09 ID:vlyp3FEr
最近の朝ドラは後半になってヒロインの魅力をつぶしてるね
どうにかならないのかなぁ
965名無しさんといっしょ:02/08/05 17:43 ID:FkHcSxk7
かわいそうだね
966名無しさんといっしょ:02/08/05 20:58 ID:???
さくらで学んだこと
煩悩の数→四苦八苦→4×9+8×9=108

※明日は8時35分かららしいよ。ビデオの人は忘れずにー
967名無しさん@食べ過ぎ:02/08/05 21:26 ID:RUHmkne9
>>966
それは私もなるほどね〜と思ったよ
968名無しさんといっしょ:02/08/05 21:29 ID:???
>>966
なるほど〜〜〜
969名無しさんといっしょ:02/08/05 21:43 ID:???
本当は
生・老・病・死
で四苦。これに
愛別離(あいべつり)・怨憎会(おんぞうえ)・求不得(きゅうふとく)・五陰[蘊]盛(ごおんじょう)
を加えたものが八苦。
970名無しさんといっしょ:02/08/06 02:19 ID:n/+jk21b
このスレで最終回まで持つかもしれない。
971名無しさん@食べ過ぎ:02/08/06 09:07 ID:o+0TiBcY
>>970
持つかなあ?来年もあるし?
972名無しさんといっしょ:02/08/06 13:36 ID:oVPTaPRb
来年?
973名無しさん@食べ過ぎ:02/08/06 21:23 ID:6S3yE9LD
>>972
舞台
974名無しさんといっしょ:02/08/07 09:32 ID:ivGtI4gM
ヒロインの試練が「失恋」というのも新しいね(w
どうせすぐに新しい男の所へ行って幸せになるんだろうけど
975名無しさん@食べ過ぎ:02/08/07 09:58 ID:xbn9qDHr
>君に僕より素敵な人が現れることを願っているよ・・・byロビー

おあいにくさま。もういるわ。桂木せんせいが・・・・サクラ
976名無しさんといっしょ:02/08/07 11:24 ID:SBgTgK3h
>>969
漏れもそうだと記憶しているYO!
977名無しさんといっしょ:02/08/07 12:56 ID:???
ハワイ州政府「さくら」に抗議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020807-00000002-spn-ent
978名無しさんといっしょ:02/08/07 14:21 ID:???
>>977 どこ?
979名無しさんといっしょ:02/08/07 14:28 ID:???
出鱈目に騙されないようにしませう
980ナナシ:02/08/07 17:36 ID:Y3YXAvRD
さくら 失恋。
ブサイクに飽きた?(^o^)
981名無しさん@食べ過ぎ:02/08/07 20:57 ID:BzULrw/5
>>980
今更同情もねえ・・・・
982名無しさんといっしょ:02/08/07 22:43 ID:???
キショイモーホは出すな!
983 :02/08/07 23:21 ID:OSJ6nOY6
これでロビーがモモと婚約したら凄いよな。
984日本人こそ最高だす:02/08/08 00:50 ID:???
さくらはね、おれのとこの動物園に入れる。
いろいろ動作が面白いので観察する。
ひょっとこ踊りを鉄板に火をつけてやらせる。こらああ、いいぞ
ロビーは肌が汚い糞アメ公なので雲仙に入らせる。異論はないですな?
両国の割烹でこんど沼田かなの活け造り大会を開く。みんなこい
料理人はなんとというか、やっぱりだ、あのほんまもんの猿がひきうけた
後、オらが後見人だ。気にいらんがきはかたっぱしから例の島に連行するからな
うはあああああああははああっはっははっははっはは
985名無しさんといっしょ:02/08/08 11:18 ID:???
みんなつっこむ気さえなくしているのね。漏れもさ。
986名無しさんといっしょ:02/08/08 12:01 ID:LVf5qH6s
桂木先生の英語の下手…ももよりも…
この人アメリカ生まれじゃなかったっけ?
987名無しさんといっしょ:02/08/08 13:43 ID:???
和紙には、もものほうが下手糞に思えたが?
988ななし:02/08/08 15:14 ID:6eXpxeU8
次レスは?
989名無しさんといっしょ:02/08/08 15:18 ID:8G4LdDzX
>>987
禿同。もものほうが下手でしょ。
990名無しさんといっしょ:02/08/08 15:25 ID:BzpwRpm9
>>988
すぐ付いて良かったね
991名無しさんといっしょ:02/08/08 15:27 ID:gqMHqf4C
てst
992名無しさんといっしょ:02/08/08 15:35 ID:BzpwRpm9
992
993名無しさんといっしょ:02/08/08 15:35 ID:???
桂木うざい
994名無しさんといっしょ:02/08/08 16:05 ID:ThjulBfC
994
995名無しさんといっしょ:02/08/08 16:29 ID:???
出っ歯
996名無しさんといっしょ:02/08/08 16:54 ID:R9pkOB1w
996
997名無しさんといっしょ:02/08/08 17:02 ID:???
997
998名無しさんといっしょ:02/08/08 17:03 ID:???
なぜに一番シリアスな場面で英語?
999名無しさんといっしょ:02/08/08 17:04 ID:???
桂木の英語ってうまいのか?
1000名無しさんといっしょ:02/08/08 17:05 ID:???
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。