90210 新ビバリーヒルズ青春白書 9【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
「新ビバリーヒルズ青春白書」のスレッドです。
NHK教育での未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
話題が旧作に触れるのは構いませんが、
あまりにも新作と無関係な旧作の話題は旧作スレでお願いします。
放送中の実況はルール違反ですので、実況板で。

原題:90210
2010年4月3日放送スタート 教育テレビ 毎週土曜日 23:00〜
2010年10月スタート LaLaTV (第1話先行放送 2010年7月4日 23:00〜)
シーズン1 全24話

90年代に一大ブームを巻き起こした青春ドラマが同じ場所を舞台に帰ってきた。
新たなティーンエイジャーたちに親世代となった懐かしいメンバーも交えて日本初上陸!

-前スレ-
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 8【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1279109044/



過去スレ>>2 関連サイト・関連スレ>>3
主な出演者&声優一覧>>4 FAQ>>5
2奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:47:46 ID:???
-過去スレ-
90210新ビバリーヒルズ青春白書7【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1277386173/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書6【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276593638/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書5【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1275802999/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書4【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1273576730/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書3【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272124994/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書2【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271584067/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269415338/

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
3奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:47:59 ID:???
-関連サイト-
NHK公式サイト(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html
LaLa TV(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www.lala.tv/programs/90210/index.html

-関連スレ-
[アメリカ]新ビバリーヒルズ青春白書 90210[NHK](本国放送用・ネタバレOKスレ)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272174099/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 13【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276158191/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part9【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276711072/
新ビバリーヒルズ青春白書(同性愛サロン)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1269274509/
4奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:48:12 ID:???
-主な出演者と吹き替え声優一覧- ※身長は諸説ありますので参考程度で

シェネイ・グライムス (160cm)(1989年10月24日) ... アニー:本名陽子
トリスタン・ワイルズ (182cm)(1989年7月15日) ... ディクソン:奈良徹
アナリン・マッコード (171cm)(1987年7月16日) ... ナオミ:小島幸子
ジェシカ・ストループ (173cm)(1986年10月23日) ... シルバー:木下紗華
マイケル・スティーガ (183cm)(1980年5月27日) ... ナヴィド:勝杏里
ジェシカ・ロウンズ (163cm)(1988年11月8日) ... エイドリアナ:弓場沙織
マット・ランター (178cm)(1983年4月1日) ... リアム・コート:加瀬康之
ダスティン・ミリガン (179cm)(1985年7月28日) ... イーサン:阪口周平
ライアン・エッゴールド (???cm)(1984年8月10日) ... ライアン:荻野晴朗
ジェニー・ガース (165cm)(1972年4月3日) ... ケリー:松本梨香
シャナン・ドハーティー (160cm)(1971年4月12日) ... ブレンダ:小金沢篤子
ロブ・エステス(1963年7月22日)... ハリー:落合弘治
ロリ・ロックリン(1964年7月28日)... デビー:佐々木優子
ジェシカ・ウォルター(1941年1月31日)... タビサ:久保田民絵
クリスティーナ・ムーア(1973年4月12日)... トレーシー:安永亜季
ジェームズ・パトリック・スチュワート(1968年6月16日)... チャールズ:青山穣
アダム・グレゴリー(1987年12月28日)... タイ:杉山大
ジョー・E・タタ(1936年9月13日)... ナットさん:星野充昭
アン・ガレスピー... ジャッキーさん:滝沢久美子
5奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:48:24 ID:???
-FAQ-

Q. 原題の「90210」ってどういう意味ですか?
A. ドラマの舞台になっているビバリーヒルズに割り振られている郵便番号の1つです。

Q. ドラマ内でかかっていた曲名が知りたいのですが。
A. http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/music/ で調べられます。

Q. 旧作で出てきたアーイン(ケリー、デビッドの妹)が出ているんですか?
A. シルバーがアーインです。本人がアーインと呼ばれるのを嫌って
  苗字で呼ばれているようです。

Q. 「ナオミ」ってなんで日本人みたいな名前なの?
A. 旧約聖書に出てくる名前なので、海外では一般的な名前です。

Q. ケリーって何歳の設定?
A. ストーリー上のカレンダーと放映年を同じとするなら34歳です。

Q. 校長(ハリー)は旧作に出ていたのですか?
A. この新作では高校時代から知っていたように描かれていますが、
  旧作にハリーは出演していません。高校時代のケリーとの写真は合成です。

Q. 旧作に出ていた○○(キャラ)は今後出てきますか?
A. このスレはネタバレ禁止スレです。サプライズとして楽しみにしている方も
 沢山いますので、ネタバレOKスレで聞いてみてください。
6奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:49:04 ID:???
テンプレは以上です
前スレを使いきってからご利用下さい
sage進行でお願いします

出演者の身長・誕生日に関して
前スレ>>802さんの表をお借りし、
初代スレ>>81さん作の声優一覧と合わせました
7奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:50:47 ID:???
>>1
スレ立て乙だわよ
8奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:51:47 ID:yGAmvQ+I
シルバー基地外すぎ
序盤のころは「まともなのはシルバーだけだな」とか「もうディクソンとシルバー
のカップルだけでいいよ」なんて言う奴がいきなり沸きだしてかなりウザかったんだが、
そいつらざまぁwwwwww
9奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:53:02 ID:???
>>1
へへw>>1、乙だねw
10奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:53:49 ID:???
やっこさん、スレ立て乙だぞ(ガ゙ハハ 
11奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:56:38 ID:???
ハイ!カンザス
スレ立てやればできるじゃないのw 乙よ
12奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:57:28 ID:???
>>1先輩乙です
13奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 23:59:26 ID:???
>>1ちゃん、ワーオです!
14奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:06:16 ID:???
>>1
スレ立て乙でやんす
15奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:17:40 ID:???
リアムの中の人の最新作
http://www.youtube.com/watch?v=vHkPJ1ACLrg
16奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:42:53 ID:???
<アニーのガイドライン>的なものを作ってテンプレに入れる時期がきたかもな
17奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:43:16 ID:???
見てるかわからないけど
前スレ>>998
それってあの年頃の子にありがちな「私だけは特別な存在!」って思っちゃうようなものじゃないの?
そういうのも含めてアニーって本当にいそうな女の子だと思うんだけど

18奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:43:22 ID:???
前スレ終わったので一回上げます
19奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:44:46 ID:???
アニーってイーサンが彼女以外の女の子にフェラーリさせてるの目撃してるはずなのにな
20奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:46:54 ID:???
本日のアニー
「偽善者!!!」

お前が言うなwwwwwww
21奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:47:40 ID:???
前スレ>>987

987 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:35:05 ID:???
>>983
エイドリアナがベッドの上でチョコ食べながらうたた寝
そこへナヴィド登場
復縁!

出来ればどんな台詞だったかも教えてくれないか?
22奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:47:42 ID:???
しつこいアニーageの人って、アニーみたいな性格っぽい。
23奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:48:01 ID:???
アニーは姑息な女という印象
24奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:50:03 ID:???
>>21
ごめん覚えてない
エイドリアナの口の横辺りにチョコがついててカワユスwって思ったのだけ覚えてる
25奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:50:28 ID:???
>>17=アニヲタ
の、アニー擁護するポイントが毎回同じw
 ↓
「それってあの年頃の子にありがちな」
「日本の高校生にもよくいそうなタイプ」

だから何度も言ってる様に、それってアニーをフォローする説得材料には全くなりえんのだわ
そこら辺や友人に似たようなのがいるから、あんたは好きなのかもしれんけどw
26奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:50:39 ID:???
ナオミってバカで自己中なんだけど憎めないんだよね
クズ父親とビッチ母親に育てられた割には可愛げがある
27奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:52:00 ID:???
>>21
チョコレートを食べながら眠ってしまったエイドリアナが目を覚ますと,
そこにはナヴィドが立っていて
「君のママに話して,部屋に入れてもらったんだ」
それから
「やっぱり君ともう一度付き合いたい」
口の周りをチョコだらけにしたエイドリアナがにっこり。
だったような・・・。
28奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:52:08 ID:???
>>22
毎週御苦労さま

シルバーはキチガイで怖い
アニーは大嫌い
29奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:53:25 ID:???
975 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:29:08 ID:KfKuS7DD
ロンダ、正論なんだけどやはりアニーに肩入れしてしまう…
あとシルバー怖すぎ
先生がドア開けてすぐのシルバーのカット、
照明も微妙に暗くて非常に怖かった…

982 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:33:22 ID:???
>>978
だってアニーは腐っても主人公でしょ?
演劇に対する真剣な気持からロンダのネタを使っちゃったんだし、仕方ない
まぁイーサンと別れるのは当然かと思うけど、このままロンダに移るなら許せそうにない

そしてアニヲタとは心外だな!

999 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:41:00 ID:???
え、ほんとありえないんですけど
みんなアニー嫌いなの?
アニーにちょっと肩入れしただけで氏ねとか言われちゃうの?
30奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:54:16 ID:???
アニー
なぜか自己中な行動ばかり目立つ気の毒なヒロイン。
その自己中っぷりを高校生女子のリアリティとして生暖かい目で見守る人も多いが
一部アニー嫌いの過激派が存在し、アニーに好意的な意見が出ると執拗に攻撃するため
スレが荒れることが多い。
31奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:54:18 ID:???
>>28
>>22だけど、今日初めて来たんだけど、人違い?
32奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:55:22 ID:???
アニーありがち説だけど、
そういうリアルに「ありがちなこと」の色々をたった一人に集約して
ものすごく大袈裟にしたのがアニーという感じだから
良くも悪くも妙にリアルでイライラ倍増なんだと思うw

例えば、アニーが何か言ったりしたりするたびに
「ああこれ小学校時代の自己中なクラスメイトと同じだ」とか
「高校時代の勘違い女王様こんな事言ってたな」とか
「こういうキレ方、場のお局と一緒だわー」とか思えると…嫌だなw
33奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:55:40 ID:???
俺はマシューズがガチでカッコいいと思うんだが
34奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:56:15 ID:???
公で、ロンダの過去をパクった件は、イーサンにしてみれば
「こういう女だとは思わなかった」とアニーに幻滅して
気持ちが冷めても仕方ないレベル。
(見付かった直後も)「だって先生にもっともっとって言われてテンパっちゃったの」
その後イーサンには、「謝ってるのに許してくれない」、「たった一回のことで」
アニーは自分、自分、自分。

ロンダをBFに手を出して!と怒鳴るもっと前に、謝る事があったはず…
35奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:56:27 ID:???
>>30
理解した
というわけでアンチさんにこれ以上粘着されないうちに消えますw
3632:2010/07/25(日) 00:56:47 ID:???
× 場
○ 職場
37奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:57:33 ID:???
× ロンダをBFに手を出して!
○ ロンダに、BFに手を出して!と
38奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:58:22 ID:???
アニーが喋る時いちいち肩をすくめたり両手を広げたり
眉間にしわを寄せたり白目むいたり口を歪めたり
何から何まで大げさすぎてウザイ。
「面倒くさい女」っぽい。
39奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:58:58 ID:???
>>34
よく「(こんなに)謝ってるのに許してくれない」とかって逆ギレする奴いるけど、
そもそもその考え方が間違いだよな
別に許してもらうために謝るためじゃないし、まして謝ってんてんだから許せなんて考え方は論外
40奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:59:11 ID:???
アニーは言動そのもの以上に、それが問題になったり非難された時に
自分のこと全部棚上げにして人のせいにしてばかりなのが嫌われるんでしょ?
反省とか改善とか進歩がないから
41奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:59:14 ID:???
アニーはイーサンがまだナオミと付き合ってた時にちょっかい出してたろ、しかもタイと天秤にかけてたし
42奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:59:15 ID:???
>>30もアニヲタ?
アニーのこれまでの自己中な態度や性格に嫌悪感感じる方が寧ろ普通。
それを、擁護しないからって全部を「過激派アンチ」と括るのが気持ち悪い。
43奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:59:41 ID:???
シルバーのキ○ガイっぷりがホラー映画のようだった
焚き火と家宅侵入は犯罪にならんのか?こえぇw
微妙に見えるけど最近茶髪で化粧濃くなったのは役作りか
44奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:00:49 ID:???
>>30
>一部アニー嫌いの過激派が存在し

>過激派が存在し

>過激派


アニヲタですね、分かります
45奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:01:00 ID:???
アニーってイーサンと別れ、シルバーもあんなで絡んでる人いなくなってどうなるんだろ?孤立?
主人公のクセに他のキャストとあんま絡んでないよな
言い訳してるか媚び売ってるかケンカしてるか愚痴言ってるかだしな
46奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:01:32 ID:???
今日のエピでアニーが半壊して分かったけど、
アンチアニーはアニーとおなじラインの上にいるアレな人なんだなあ
47奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:02:10 ID:???
クレーマー大国アメリカのヒロインって趣向ならアニーで納得できる
48奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:02:45 ID:???
>>39
許せる範囲の失敗なら、カッポーの間で
「ねぇ、いい加減許してよ〜」でもいいけど
人間性を疑われてしまうような現場を目撃されてしまったら、
彼氏の信用を取り戻すように努力するのが先決だよね。
まずはロンダに謝るとかさ。
49奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:03:36 ID:???
>>45
消えますって言ったんだからいつまでも粘着してんなよw
50奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:04:09 ID:???
>>39
それ、アニーが「私がこんなに謝ってるのにムキー!」って繰り返すたび思ってた
私様が折れて謝ってやってるのに何が不満なんだ!ってことだよね
違うだろ…

途中まで一緒に見てた弟が「ちょwこんなの謝ってねーwww」って笑ってたw
51奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:04:26 ID:???
>>45
元々「仲間」という要素が新ビバヒルには欠けてるからなぁ
52奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:04:57 ID:54m1X6w/
シルバーなんであんなふうにメンヘラになっちゃったのかよくわからない…
元々サイコだったけど、猛暑の回の辺りから、だんだんネジが外れてきたよね
やっぱり体調悪いのか?
53奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:05:34 ID:???
>>46
はいはい、過激派過激派w
アニヲタ アニヲタw
54奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:05:47 ID:???
アニヲタはきっと自分とアニーを重ね合わせているんだね。
どうして自分が嫌われているのかわからない。
「12の時からずっとガールフレンドがいた」という
イーサンにさえ見捨てられるなんて・・・。
55奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:05:58 ID:???
アニヲタってかただの煽り厨だなこりゃw
56奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:07:22 ID:???
>>24
そうか、ありがと

まぁみんな、アニヲタもアンチアニーも仲良くすることはないけど、攻撃的にならずにいこうよ

というわけで、しつこくて悪いが誰かエイドリアナとナヴィドの復縁シーンでどういう会話がなされたのか教えてくれないか?w
57奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:07:47 ID:???
>>46 

寧ろそれ逆じゃねw
アニヲタの人こそ、自分とアニーがオーバーラップするから
擁護に必死に見えるぜw
5849:2010/07/25(日) 01:08:11 ID:???
安価ミスった
>>46

>>46氏ね
59奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:08:15 ID:???
真っ赤な顔をしわくちゃにしてわめいていた
アニーの醜かったこと‥。
こりゃイーサンも逃げるわw
60奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:09:19 ID:???
アニー、今は落ちるとこまで落ちたって感じがするけど今より落ちることもないでしょヒロインなんだから
61奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:09:25 ID:???
>>57
アニヲタの>>46に対してそんなこと言っちゃダメだろ
62奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:10:04 ID:???
>>56
>>27を嫁
63奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:10:21 ID:???
>>38
「舞台に戻りたいんですけど、もう遅いですか?」
って演劇の先生に頼んでる時も、多分先生の方も
その顔芸にウンザリして断ってるキガスw
内心、「そんな顔で芝居したって、私には通用しないわよ」って先生も思ってるw
64奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:11:23 ID:???
12の頃から女が途切れたことのない男にわざわざあんなセリフ言わせるとは…
脚本家すげーwww
65奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:12:27 ID:???
誰と友だちになれるかっていうと,
エイドリアナ>ナオミ>シルバー>>>>>>アニー
66奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:13:10 ID:???
先週のアニーの言い訳には最高に辟易させられたから
今週こそは少しアニーのことを見直させてくれって思ったけど
先週より酷くて、ハラワタ煮えくりかえった。
脚本家はアニーの中の人が嫌いなんだろうなw
67奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:13:46 ID:???
だとすると、シルバーの中の人も嫌いということになるが…
68奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:14:10 ID:???
すっかりオンナ嫌いになったイーサン×ディクソン
69奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:14:10 ID:???
頼むからイーサン、ロンダとくっついてくれ!!
70奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:14:12 ID:???
ヒロインなんだから






ヒ、ヒロインですって?
71奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:14:25 ID:???
アニーが怒ったときの鼻の穴が横に広がって口がちっちゃくなる顔超絶ブサイクじゃね?
72奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:15:30 ID:???
>>62
見落としてたw
サンクス!!
>>27もサンクス!!
73奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:16:21 ID:???
>>67
シルバーは、メンヘラ(或はストーカー)フラグを感じていたよ
ここまで壊れるとは思わんかったがw
初体験の相手で、心底惚れてるディクソンとのセックスを、世間に曝すことが愛の証って
どんだけー?
74奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:16:27 ID:???
シルバーはメンヘラだけど嫌いになれないな。
75奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:17:16 ID:???
>>65
シルバーは無理だろw
ガチで刺されそうw
76奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:17:16 ID:???
>>74
なんかそれ、エミリーに優しくするブランドン的な‥‥w
77奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:17:52 ID:???
嫌いにはなれないが付き合うのは難しい
うっかりすると殺される可能性もなきにしもあらず…
78奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:18:43 ID:???
ていうか俺はマシューズガチで好きなんだがお前らは?
79奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:18:52 ID:???
新ビバヒルって、面白ワードだけじゃなくても
“心に刺さる”セリフってのも無いよね。
やっぱ脚本家が下手なのかな?
旧と一緒だっけ?
80奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:19:06 ID:???
演技に行き詰まって悩んで役降りた訳じゃないのに身勝手な奴だ
あの先生もエイドリアナの時は評価して主役に決めたんだからアニーは端役でもコイツイラネって切られたんだよな
81奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:19:19 ID:???
どうでもいい あんなキモ男<マシューズ
82奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:20:21 ID:???
>>67
どっちも厄介なことに違いはないけど
シルバーは「こりゃ病気だな」って割り切れても
アニーは「こいつダメだ…」としか思えない
83奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:20:46 ID:???
舞台の先生、アニーに
己の身の丈を知れよ
と思ってる筈
84奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:21:07 ID:???
アニーも今まではただの自己中だったけど今日は病的だった
85奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:21:25 ID:???
>>82
でもアニーは関わらなきゃいいけどシルバーはマジキチだから関わらないようにしても
ストーカーとかされて殺されそう
86奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:21:27 ID:???
どっちが嫌いかというとシルバーよりアニー。
87奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:22:14 ID:???
エイドリアナが一番まともだと思うんだが
88奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:22:21 ID:???
アニーって、ナオミに隠れてイーサンと付き合うようになる前は
もう少しマシじゃなかった?
いい子に思われたい傾向は1話目からあったけど。
最近は回を追うごとに、シネとしか思えない・・・
89奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:22:22 ID:???
何だかんだ言って、実はナオミが家庭環境除けば一番普通の女の子っぽく見えてきた不思議w
90奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:22:23 ID:???
アーイン責めるのは筋違いだぞ。
あそこはディクソンを責めるべき。
気持ち良いことしてたんだから、男ならハメ撮りの一つや二つ許してやれよ。
懐が狭すぎる。
91奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:23:08 ID:???
しかしひどい目にあうほど脚本家に嫌われてるという理論なら
シルバーとエイドリアナが同点で次点がアニー、タイあたりでは
92奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:23:10 ID:???
ケツ毛の人も愛の証でハメ撮り公開したしな
93奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:23:40 ID:???
>>90がキチガイすぎる
94奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:23:40 ID:???
>>86
そうなんだよね。あれだけキチガイにやらかしても
シルバーは”嫌い”ってのとは別。
嫌いってのはアニーだけ。
95奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:24:09 ID:???
「端役なんて時間のムダよフフン」
とヒロインに言わせてどうするんだ脚本家さんよ・・・w
96奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:25:08 ID:???
転校生頭いいらしいがマジで独学なのか?
97奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:25:08 ID:???
わかった。次回からはナオミ主役で行く。
98奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:25:25 ID:???
「今日のまとめ」

アニー…自己中DQN
シルバー…メンヘラ加速
ナオミ…大人ぶってるけど、実はウブw
エイドリアナ…妊娠で一皮むけた?
イーサン…優柔不断
ナヴィド…空気
ライアン…涙目
ディクソン…取り敢えずナットさん呼んでコイ
99奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:26:00 ID:???
>>88
ごめんねクッキー事件起こしたw
100奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:26:54 ID:???
イーサンがファンペルシーにしか見えないんだが
101奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:27:29 ID:???
アニーはかつてのブレンダのように
そのうちお払い箱になるんだろうか・・・
102奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:28:09 ID:???
結局あの転校生が一番クールなんだろ?
103奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:29:12 ID:???
>>98
ナットさん(つД`)


アニー、おいたんの嫁に、芝居に出るのを辞めた言い訳してた時も顔芸してたw
親にも顔芸か
104奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:29:21 ID:???
とりあえず今一番好感の持てるカップルはナオミとリアム。
105奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:29:54 ID:???
ライアンはキンバリーとはもう何もないのかね
106奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:30:10 ID:???
そういや前ライアンとあの演劇の先生絡んでなかったっけ?
107奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:31:05 ID:???
リアムって、ナオミより幼く見えるから
カッコつけててもディランの様なカリスマ性は感じず
108奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:32:24 ID:???
>>107
はいはい
109奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:33:44 ID:???
ナオミもリアムも可愛いよ。
110奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:34:02 ID:???
てか錯角とか対頂角とか中学レベルじゃんwww
あいつら馬鹿すぎwwwwww
まぁここにいるお前らも低学歴なんだろうけどwwwwwwwww
111奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:37:19 ID:???
>>108
リアムヲタ?
ナオミヲタ?
112奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:37:59 ID:???
勝手にボンネットに座ってる女ってどうよ?
113奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:38:43 ID:???
ハメ撮り劇場公開とかディクソンはよくその場で吐かなかったなw
114奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:39:28 ID:???
>>111
アンチ旧作ヲタ
115奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:40:14 ID:???
アンチなのかヲタなのか?
116奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:40:46 ID:???
おいおいさっきまでの勢いがなくなったぞw
みんなおねむでちゅか〜?www
117奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:41:15 ID:???
シルバーの映画、R-18だよな
118奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:41:58 ID:???
>>116
皆、おまいをヌルーしてるだけだよ jk
119奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:42:38 ID:???
シルバーって墓場や映画館でイベやるほど金持ってるんだろうか
120奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:42:39 ID:???
>>115
旧作ヲタのアンチって意味だよ
121奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:43:34 ID:???
>>120
正確には、「旧作の話に過敏に反応し杉なアンチ」だろw
122奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:44:00 ID:???
しまった。寝過ごして本日放映分見逃した

これって、ようつべなどで日本語吹き替え板見れますか?
123奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:44:22 ID:???
>>118
あの墓場上映は別にシルバー仕切りじゃなかったんじゃ?
124奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:45:51 ID:???
アニーの顔芸は、校長譲りw
125奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:48:36 ID:???
>>118
俺が誰だか知ってるのか?
126奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:51:22 ID:???
エイドリアナが新婚で妊娠した若妻のようだったw
ナオミの恋する乙女っぷりと共に微笑ましかったな

メンヘラ?逆ギレヒステリー女?そんなのいたっけ?
127奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:52:47 ID:???
>>123
そうなんだ
誰か他の人が開いてくれたのかな
シルバーのハーフ?バースデーかなんかじゃなかったっけかチラシ作って来てねとか配ってたよね
128奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:53:54 ID:???
ライアン心なしか前より暗くなったっていうか元気ない気がするw
129奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:56:13 ID:???
ウザビッチアニー氏ね
擁護のしようもないクズ
130奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:56:19 ID:???
>>127
あの時の細かい設定忘れちゃったけど
「バレンタインデー」って映画でも、ヘクター・エリゾンドが
墓場で上映会やってた映画を観に行くシーンがあったよ
向うでは珍しくない企画なのかねえ?
131奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:58:21 ID:???
シルバーの病気は母親のせい?
132奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:00:05 ID:???
シルバーはディクソンと別れることになるんだろうけど、
その後どうなってしまうのか心配だ。
133奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:02:15 ID:???
シルバーはディクソンと別れた後、妊娠が発覚。
エイドリアナとともに16歳のシングルマザーとなる。
134奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:05:21 ID:???
ネタばれすんな糞アニー
135奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:06:36 ID:???
>>130
墓場なのに参加者みんなピクニック気分で行ってたのが不思議だった
136奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:09:25 ID:???
足の下には、眠ってらっしゃるのにw
137奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:20:43 ID:???
今回もナットさんの出番なし
138奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:26:32 ID:???
>>135-136
体は一時的な借り物だから。
死んだら魂だけ神のもとに旅立っているからOK
139奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:32:17 ID:???
まぁなんてステキなお話でしょう。
140奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:35:55 ID:???
>>137
つまんねーよクズ
141奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:43:21 ID:???
>>137
新ビバで唯一ホッと出来る存在なのにな…ナットさんは

そういやケリー、仕事ほっぽり出して今どこに行ってるんだ?
142奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:46:27 ID:???
実はディクソンが実子でアニーが養子なんだろ?
143奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:47:43 ID:???
ケリー・・・妹が大変な事になってるのに何やってんだよ
144奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:48:24 ID:???
ナットさんとタビサばぁちゃんは大事だな、このドラマには必要
145奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:51:58 ID:???
ナットさん好きだったけどもう年なのと、きれいになったピーチピットに雰囲気合わないので
見てると辛くなる
146奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:53:07 ID:???
エイドリアナの時も関り方が中途半端だったし
あまり役に立ってないカウンセラーだなケリー。
147奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:55:27 ID:???
>>145
時代に合わせて、設定を何もかも変えたんだろうけど
どうせ出演させるなら、ピーチピットはあのままの形で
面影留めて置いて欲しかったよなぁ
WBHだって、校門は同じなんだから
ナットさんとオサレcafeは似合わないよw
148奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:56:29 ID:71jZDFmI
ナットさん誰?
149奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:57:54 ID:???
このシリーズって今後も監督とか脚本家変わらず?
ストーリーのアップダウンの激しさに船酔いしそうなんだがw
150奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 02:58:47 ID:???
旧メンバー出すならキチっと出せばいいのに持て余してる感ありありだな
姉でしかもカウンセラーのケリーがこうなるまで完全放置って不自然すぎるだろ
母親と戦ってまで引き取った妹なのに
ブレンダも結局エイドリアナに絡んだのとケリーとの腐れ縁再確認しただけで音沙汰無しだし
キャラがフラフラ崩壊してる奴もいるし、初っ端から穴だらけだなこのドラマ

それでも見てるけどさorz
151奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 03:19:24 ID:???
3人は「仲」ナカーマだけど、これまでシルバーとエイドリアナの友情エピソードってあった?
152奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 03:45:33 ID:71jZDFmI
エイドリアナが一番常識人じゃね?
153奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 03:47:09 ID:???
そういえばナオミ中心につながってる感じだね
まあシルバーはしばらく離れてたわけだしこれから出してくれればいいけど
154奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 03:49:39 ID:???
今録画してたの見たがナヴィドとエイドリアナいつの間に復縁したんだw
155奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 03:52:44 ID:???
>>154
バレンタインデーの夜
156奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 04:05:51 ID:???
シルバーヲタども涙目wwwww
157奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 04:22:12 ID:???
ナオミの一生懸命さが妙に可愛かったな。
思えば前回まで主にエイドリアナやシルバーのサポートが続いてたから
自分のためだけに必死になってるのは久しぶりだね。
158奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 04:43:34 ID:???
>>156
いやあ、これからが楽しみ、ケリーやジャッキーも含めて。
ドナは無理に要らん。
159奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 07:16:13 ID:???
ロンダもアニーもウザかった。
どっちもいらない。
160sage:2010/07/25(日) 08:06:40 ID:ddr+Labv
昨日はディクソン脱ぎすぎだったな
161奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:19:28 ID:???
>>138
問題はその死体がすぐ下に埋まってる事だと思うのですが
162奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:25:02 ID:???
あの事件後、シルバーの制服姿が見れる。
163奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:36:02 ID:???
>>156
あんなシルバーだけど
アニーの行動&顔芸よりマシだと思えてしまう
164奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:39:33 ID:???
バカップルがはめどりをしてるのは日本でもよくある話だけど、
nyで流出ならともかく、自ら、映画館で上映とか、
ディクソンでなくても切れて当然だろ

女主人公アニーも全然魅力的でないし、なんか今回の脚本、おざなりというか
つまらなかったなあ
165奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:44:54 ID:???
>>56
亀だが>>27に補足

ナ「君ってほんとめちゃくちゃだな。
 元ドラッグ依存症だし、妊娠はするし、
 今はベッドで口の周りにチョコレート付けてる…ほんとめちゃくちゃだ。」
エ「ほんとね」
ナ「でもいいんだ。」

みたいな会話もあったよー
166奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:47:03 ID:vRQc4Mj7
でも今までグダグダダラダラ感があったけど
まぁそれはそれでいいのだけど、
ここに来て急激なありえない展開が続いて笑える。
本国放送した時に梃入れでもしたのかな。

アニーって唯一の友達シルバとの
友情エピソードもないし何なの?
イーサンとは特に深い絆もないままあっさり別れるし。
167奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:53:02 ID:???
ディクソンとのシーンは、
NHKの都合によりカットされたのかな?
168奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:56:50 ID:???
来週はナヴィドとエイドリアナで仄々するよ
169奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:06:47 ID:???
なんか夏休みボケで見逃した…
できればわかりやすく展開をおしえてください
ついでにできれば予告シーンも
170奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:14:20 ID:???
ナオミ普通に可愛いな
てかシルバーはまさかあの調子で45分間(だっけ?)続けるつもりだったのかw
171奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:14:55 ID:???
シルバー若いのに、ほうれい線や頬肉が弛んでるのがすげえ気になる。
劣化早そうだな。
172奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:21:29 ID:???
今のウエストビバリーの職員は指導力ないのな
校長、ライアン、ケリーあとドラッグの元締めもいたよな

ティーズリー先生はいい人だったw
173奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:33:02 ID:???
シルバーを病気にさせるなら、ケリーの出番も
増やさないと。
中途半端に旧メンバーを出演させるから。
デビットの薬もすぐ気付いたケリーが
カウンセラーなのに同居の妹の異常性に気付かないのは
おかしいとみんな思うのに。
174奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:37:13 ID:???
スクールカウンセラーの妹が校長の息子とのハメ撮りシーンを映画館で
上映なんかしたら,日本だったらマスコミやネットで大騒ぎされ
両方とも転校することになるだろうね。
もちろん親と姉も処分される。
でもビバヒルだからな〜
175奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:38:45 ID:???
シルバーは違う学校へ
176奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:50:58 ID:???
今回のアニーは顔がむくんだ感じでいつもよりも老けて見えた
177奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:53:04 ID:???
>>169  予告はNHKの公式で見れるじゃないか

ナオミ、リアムにますます引かれる。リアムは気があるのかどうか解らないがナオミにキスする。

シルバー、マシューズ先生の詩が課題の授業で詩を映画で表現。
映画館を借り切って上映した映画で、ディクソンとのセックスシーンが含まれていて、
ディクソン激怒。なぜ、ディクソンは激怒するか解ってないシルバー。
ディクソンの怒りを静めるために、ディクソン家の庭で映画のフィルムを焼く。
ディクソン、ますます不信感を持つ。

エイドリアナからバレンタインの夜、イーサンとロンダがキスしてたのを聞いたアニーは
激怒、ロンダを罵り、イーサンの留守電に暴言を残す。
イーサン、アニーに距離を置く提案をする。

シルバー、今回の件はマシューズ先生の仕組んだ陰謀だと思い込む。
マシューズ先生の留守宅へ侵入に帰宅した先生に襲い掛かる。

ざっとこんな感じ。
178奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:55:35 ID:???
>>177
ありがとう
なんて丁寧なあらすじなんだ〜

公式で予告みれるのか、見てくる
179奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 10:58:43 ID:???
予告でシルバーがひょいひょい隣のホームへかけて行くシーンが出てるけど
アメリカの駅って線路とホームの段差があまり無いんだね
180奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:03:53 ID:???
>>169
吹替えも字幕もないけど見たければYouTubeにあるよ
"90210 Life's a Drag"で検索すればヒットする
181奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:04:23 ID:???
アニーとディクソンの親が空気すぎる
182奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:09:33 ID:???
>>179
日本の大段差の方が珍しいよ。

ところであのシーンは何なんだ・・・?
自暴自棄になってるのかな?



183奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:10:10 ID:???
アニーは怒ると顔芸が酷くなる
184奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:11:59 ID:???
庭で本焼いてるとこはまさに惨劇の幕開けって感じだったw
185奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:13:58 ID:ElvnvRqM
銀タソがメンヘラにw
186奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:14:50 ID:???
良くも悪くものアニーの主人公らしい素敵なエピソードって
今まで一度もない気がする・・・。





187奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:16:42 ID:???
>>180 は私も見たけど、見逃しを見るのは良いけど、
放送前のは見ない方が良いと思うよ。

細かい表現が解らないのに中途半端に内容が解って本編見ても楽しくなくなる。
188奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:16:50 ID:???
今回の教訓としては、ハメ撮りはお互いの同意の下で、当事者のみで楽しみましょうって事だな
流出どころか自分で人呼んで公開とかキチガイの沙汰
189奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:31:55 ID:???
正気に戻ってシルバーが真っ青になるんだろうなぁ
シルバーって元々感情が極端なんだけど姉のケリーはおかしいと気づかなかったのかね
190奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:34:05 ID:???
ハメ撮ってるフラグ立ってたけど、
うっかりミスでそっちを映しちゃうのかと思いきや、
わざととは、シルバーなんという基地外
191奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:35:42 ID:???
愛し合っていると、セックスを見せびらかしたくなる。
192奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:35:58 ID:???
アニー素敵エピといったら、ごく初期にダンスかなにかで先生に認められたとか?
193奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:36:50 ID:???
>>191
それは理解できない
194奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:38:01 ID:???
>>191
ディクソンの気持ちも考えてageて下さいw
しかも下手すりゃバイト首だぞ
195奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:40:24 ID:???
セックスも複数願望がある人と、それはありえないという人がいるけど、
見せびらかしたい人もいるんだな
196奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:42:38 ID:ee6sYPj/
映画館。。。大胆すぎだが
ブログ公開より映画館で上映のほうがマシかも
ネットで流出しちゃったら永久に保存されてたな
197奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:56:16 ID:???
リアムとナオミの恋も長くは続かないと思う
きっとアニーが絡んでくるよ
198奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 11:56:51 ID:???
40分くらいあるとか言ってなかったか
それくらい長さあれば、最後まで見たら実は感動できるオチ
…という路線は燃やしてしまったからないよね
全編セックスでも見物だけどw
199奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:01:32 ID:???
つかナオミはレストラン経営者の息子が気になってたんじゃなかったっけ……?
あいつどこ行った?
200奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:07:42 ID:???
ディランだ!ディランだ!新しいディランがでてきたw
201奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:12:23 ID:???
イーサンのために役を降りたといってるけど
主役だったら絶対に降りなかったよね、アニー
202奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:17:43 ID:???
リアムはイケメンだけどパッとしない
カッコつけすぎ
203奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:24:36 ID:???
イーサンはイケメンじゃないしパッとしない
ダサすぎ
204奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:27:53 ID:???
ナオミの妄想シーンが10代とは思えない
SATCのサマンサかと思ったw
205奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:31:30 ID:???
アニーの白目・顔芸、今まで気づかず見てたけど
ここで指摘されてるシーンをじっくり見てみて初めて理解できた

気づいた以上もう気になって仕方ない
顔芸半端ねえ


206奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:35:29 ID:???
リアムは美形だけど印象に残らない顔だな
オジーのが好きだ
207奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:35:55 ID:???
ナオミの夢 バナナは性器を表現してるんでしょ?
208奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:43:35 ID:???
あなたのボーイフレンドと話し合ってって
ロンダは言っていることまっとうじゃないか。

アニーは告白をパクったこと黙っていながら、イーサンにキスしたこと
を責める、なんて奴だと思った。
ほんとキライ。
イーサン「ロンダに引かれた」ついに白状したな。
209奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:46:16 ID:???
ロンダの勘違いじゃなかったってことだよね
アニーには罵られるし、ホント災難だったな
210奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:48:48 ID:???
エイドリアナ優しくなったね。このままでいてほしい。
まさに母の落ち着きだ・・
これからの展開を考えると、ちょっと残念になる。
211奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:49:18 ID:???
アニーがひどすぎて中の人がかわいそうすぎる
212奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:51:31 ID:???
もはや伝説の駄作
TVドラマのラズベリー賞があったら間違いなく受賞するレベル
213奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:52:23 ID:???
>>204>>207
20年後サマンサみたいになりそう。
大好きだからイイけど。
214奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:53:44 ID:???
なあ、このドラマのトップメインはアニーだよな?
なんでこんなに扱いが悪いのか?
215奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:54:51 ID:71jZDFmI
そういえばナオミとオジーっていつの間に終わったんだ?
216奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:57:15 ID:???
群像劇だからメインなんていないと思うけどアニーは軸になってる
つまりドラマ全体が頭の痛い人の集まり
217奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:57:53 ID:???
メインヒロインがウザキャラのドラマは名作
218奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:59:17 ID:???
ディクソンもシルバーの彼氏ってだけで目だたなすぎるし、両親にいたっては空気。
思うに脚本家がメンヘラで、頭おかしいキャラしか書けないんじゃないか?
アニーだけでもヒロインだから目立たせようとしたが、ヒロインゆえにあからさまなメンヘラにはできなかった結果、
この大惨事になったのでは。
219奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:01:11 ID:71jZDFmI
>>165
マジで?他にもなんかあったりした?
220奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:01:20 ID:???
SATCで思い出したけど、あれも主人公がひどく書かれていた。
不倫したりオトコ優先でドタキャンしたり、ひどい女だった。
221奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:02:41 ID:???
>>207
アメリカではバナナという単語自体が性器の隠語だが、
まだ皮を剥いてなかっただろ?
つまりナオミの妄想の中では、リアムは包茎だったということだ。
222奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:03:08 ID:???
脚本の人が特に女子キャラに悪意があるんじゃないかっていうひどい描き方

アニーは言わずもがなの惨状だし
ナオミもアニーへ仕打ちはかばい用のないやり過ぎ
エイドリアナはジャンキーで好きでもない男の子を妊娠するわ友達のナオミの金パチってたし
シルバーはこれまた感情移入無理の酷すぎ

これで、視聴者に誰に感情移入してみろっていうつもりなんだろう
みんな若気の至りの微笑ましいトラブルっていうのを超えすぎて、
明らかに性格に問題ありっていうような描き方したいようにしかみえない
223奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:03:48 ID:???
>思うに脚本家がメンヘラで、頭おかしいキャラしか書けないんじゃないか?
まさしく君がメンヘラの発想だなwww
224奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:06:58 ID:???
>>220
キャリーはあれでいいと思うが
225奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:15:48 ID:???
ところでロンダって別にストーカー体質でも何でもなかったね。
イーサンは実際ロンダに気があったみたいだし
勘違いしたんじゃなく、そういうサインを読み取っただけだった。
怒ったけどちゃんと身を引いてるし、いい子じゃないか。

人から聞いた情報だけで他の男とイチャついて
「でも私はキスしてないからね!」って怒る人とは大違いだ
226奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:16:31 ID:???
おもすれーからいいんだよ
227奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:17:01 ID:???
>>222
過激な展開にしとけば視聴率取れる
って単純な発想なだけだろ

それにしてもアニーの扱いは酷いが。
同じ過激な女子キャラにしても見所全くないし。
228奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:19:52 ID:???
>>197
またナオミの彼氏を取るのか
229奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:21:30 ID:???
ロンダも、まともな子にするんだったら何か装ってます的な描写不要だったんじゃ
230奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:26:36 ID:???
結局ロンダはアニーの悪業を知らされないまま出番は終わりになるのかな

まぁ、今イーサンと付き合ったりしたらアニーから陰湿な仕打ち受けそうだけど

演劇クラスの先生がアニーの嘘告白で脚本作ってアニー主役にしてそれをロンダがみて逆襲とかしてもらいたい
231奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:27:45 ID:???
彼女のいる男をとる役なんだから、そうまともでもない
今もまだなんか装ってるくさい
その前にアニーがボロを出しすぎだw
232奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:32:12 ID:???
>>227
過激なのは悪役にしてくれないと
バレリーだって出始めは悪すぎて不愉快だった

主要メンバーがみんな性格悪いっていうのはちょっとな
233奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:33:57 ID:???
全員がバレリー、エミリー、あと盗癖の子とか、ブランドンの初体験相手みたいだもんなー
234奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:37:45 ID:???
>>217
正解w
235奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:38:21 ID:???
アニーの両親が甘過ぎるのが悪い
娘が性悪で学校でもいまいち馴染めず
親友も居ないってことを真剣に考えるべし
236奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:40:32 ID:???
シルバーは躁鬱
ブログに中傷記事書いたりするのんもその症状から
今までシルバーが極端なのはそういう性格だからと周りは思ってたが
ディクソンが実母と同じ症状だと最初に気付く
237奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:41:20 ID:???
エイドリアナがいつの間にか仲良くしてくれてるし
ディクソンが親友みたいなもんじゃないかな
シルバーは壊れちゃったし
238奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:41:40 ID:???
アニーいいぞもっとやれ
239奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:43:38 ID:???
>>235
性悪な部分は親に見せてないだろ
それに親はフィルターかかってるから見えにくい
240奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:45:07 ID:???
庭で燃えるシーンコワかった・・

マシューズ先生災難続き。
241奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:47:07 ID:71jZDFmI
マシューズの野郎みたいな教師ほしくないか?
242奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:47:50 ID:???
マシューズ先生はまだ子供だ
243奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:48:27 ID:???
内輪での喧嘩もめごとが多いよな
いっそ、外に強敵をつくってみんなでまとまったらどうだ
ビジターが襲来するとかさ
244奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:49:07 ID:???
小さな役だから時間の無駄ってどこの大女優だよw

イーサンとおかしくなった原因は時間がとれなかったことじゃないだろう
245奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:51:33 ID:???
シルバーの友人であり、ディクソンの姉妹でもあり
ドラマのヒロインでもあるアニーがシルバーの異変に気付いてやれよ。
246奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:51:53 ID:???
イーサンはアニーの顔芸がウザくなったんだよ
247奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:53:55 ID:71jZDFmI
ところでめっちゃ初期のころエイドリアナパーティーでナオミかアニーか忘れたけど
どっちかのカバンパクってそのあと返さなかった?あれなんだったの?
248奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:57:45 ID:???
アニー自身がイーサンとナオミが問題抱えてる時、イーサンにちょっかい出してたくせにロンダに突っ掛かって行くとか馬鹿だねぇw
249奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 13:57:48 ID:???
今回、ジョージ出てたよね??
セリフひとことだったけど「マジですか〜?」って・・
250奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:00:55 ID:???
>>247
あれはエイドリアナがドラッグの支払いに困ってナオミのバッグ盗んでお金だけ抜き取って後から店の人が見つけてくれたって言ってナオミに返した
251奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:04:31 ID:???
シルバーってただの躁鬱にしちゃ異常すぎる被害妄想だった
252奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:05:29 ID:???
>>248
自分がそうやってゲットしたから余計許せないんでしょ
不倫で奪った男は不倫で奪われる法則
253奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:06:53 ID:???
アニーとシルバーの友情ってどこいったの?
親友のアニーが異変に気づかないのも変だよね
254奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:11:02 ID:???
アニーは舞台とイーサンのことで頭がいっぱいだった。
基本、友達のことはどうでもいいんじゃないか。

ドレスを貸し、出産の相談にのる。
ナオミの方がよっぽどいい人だ。
255奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:15:01 ID:???
アニーがシルバーの親友かどうかは知らんが
ディクソンときょうだいなのに、相談に乗るとか一切ないもんな
ブレンダはエミリーを「ぷっつんしそうなタイプ」って心配してたのに
256奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:18:32 ID:???
ナオミは性格がキツく本当に心底バカだが、弱者には誠心誠意施す優しくて良い子。
アニーは人当たりが良くて賢いんだが、自分の欲求に突っ走るところと自分が正しいと思い込んでいる。
真反対な二人。
257奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:19:57 ID:???
タビサがいれば
アニーママも退屈しなかったはず
258奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:29:29 ID:???
アニーは明らかに問題のある子として描かれてるのに
親とか先生の指導やフォローがなさすぎる
259奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:34:41 ID:???
>>256
弱者には優しいとかそんなことは別にないと思う
ロンダとかには目にもくれないタイプ
260奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:14:08 ID:???
シルバーがキチガイ過ぎる。
あれって、両親のせいなの?
261奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:16:01 ID:???
アニーを的外れな非難して自己満足しているお馬鹿がいっぱいいるなw
262奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:16:37 ID:???
ディクソンのせい
女を狂わせる何かがある




ごめん、嘘
263奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:19:07 ID:???
シルバーはさすがジャッキーさんの娘というほかないな。爆笑だった。
アニーはあんなもんだろ。わがままさが高校生らしくていい。
アシュトンカッチャーもどきの新入り男はまぁまぁだな。イーサンよりはだいぶまし。
264奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:22:44 ID:???
261 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:16:01 ID:???
アニーを的外れな非難して自己満足しているお馬鹿がいっぱいいるなw


一通り見たが、皆的を得てると思うがなw 
アニヲタだからそう見えるんじゃね?


>>247
エイドリアナが、ドラッグの売人への支払いに行き詰まり
ナオミのシャネルのBAGを盗み金をくすね
翌日「BAGが見付かったって」と白々しくBAGだけ返した
265奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:30:24 ID:???
アニー荒らしキター
正直もううんざりだよ
266奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:32:33 ID:???
恥ずかしいアニヲタキター
正直もううんざりだよ
267奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:33:18 ID:???
どっちもうんざり派くるー
268奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:35:47 ID:???
975 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:29:08 ID:KfKuS7DD
ロンダ、正論なんだけどやはりアニーに肩入れしてしまう…
あとシルバー怖すぎ
先生がドア開けてすぐのシルバーのカット、
照明も微妙に暗くて非常に怖かった…

982 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:33:22 ID:???
>>978
だってアニーは腐っても主人公でしょ?
演劇に対する真剣な気持からロンダのネタを使っちゃったんだし、仕方ない
まぁイーサンと別れるのは当然かと思うけど、このままロンダに移るなら許せそうにない

そしてアニヲタとは心外だな!

999 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:41:00 ID:???
え、ほんとありえないんですけど
みんなアニー嫌いなの?
アニーにちょっと肩入れしただけで氏ねとか言われちゃうの?

30 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:54:16 ID:???
アニー
なぜか自己中な行動ばかり目立つ気の毒なヒロイン。
その自己中っぷりを高校生女子のリアリティとして生暖かい目で見守る人も多いが
一部アニー嫌いの過激派が存在し、アニーに好意的な意見が出ると執拗に攻撃するため
スレが荒れることが多い。

46 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:01:32 ID:???
今日のエピでアニーが半壊して分かったけど、
アンチアニーはアニーとおなじラインの上にいるアレな人なんだなあ
269奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:36:44 ID:???
アニーが嫌いな人はアニーだけ批判してればいいのに
どうして中の人やアニーを批判しない人を擁護派とか言って粘着するんだ
だいたい擁護の使い方がおかしい
270奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:38:02 ID:???
60 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 01:09:19 ID:???
アニー、今は落ちるとこまで落ちたって感じがするけど今より落ちることもないでしょヒロインなんだから

261 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:16:01 ID:???
アニーを的外れな非難して自己満足しているお馬鹿がいっぱいいるなw

265 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:30:24 ID:???
アニー荒らしキター
正直もううんざりだよ




アニヲタって救いようがないねー
うんざりとか言ってて、スレに寄生してることが既に矛盾
挙句アニーが叩かれると、ムッキー!!と必死にw
271奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:39:39 ID:???
引用合戦か
本当に低次元だな
272奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:40:48 ID:???
ナビドに捨てられたネトゲオタの女の子を忘れないで
273奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:41:41 ID:???
>>269
>どうして中の人やアニーを批判しない人を擁護派とか言って粘着するんだ

何この被害者意識?
アニーを叩かない人=擁護派
なんて誰も行ってない罠w
あんたは充分アニー擁護してる&アニーを批判した人のレスに「過激派」と括って噛みついている
故に、「ヲタ」を呼ばれる
アニーの中の人の顔芸演技も含めて、アニーというキャラに嫌悪感上増しなんだから
それもやむを得ない事
いい加減学べよ
274奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:41:58 ID:???
>>272
何の話だ???
275奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:42:45 ID:???
アニーアンチ必死だなとしかいえん
276奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:43:04 ID:???
このドラマのシルバーをみてると、PETAとかの異常な抗議活動する人を連想してしまうw
けど、シルバーみたいなのって実際白人に多いよね

この手の、共感回路がぶっ壊れた人格障害は、日本人だと社会生活ができず引きこもりになるけど
白人って、薬とかでごまかしごまかし、一般社会で普通に生活してることが多い
英語圏の場合、人を思いやるような「セリフ」を身に着けてればバレないから。

他人の痛みや気持ちがわからない、ってのは、ちょっと間違えると
猟奇的な暴力事件や殺人事件を引き落としたりするから怖いよ
277奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:43:08 ID:???
前から言われてるけど、むしろアニーヲタは
アニーのどんな所が好きなのか、擁護出来る対象なのか
理論的に示したらええやん?
どこにでも居そうな子、はもう辟易w
278奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:43:40 ID:???
アニヲタなんて存在してないからな
279奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:44:33 ID:???
>>272
あの子の眼の幅の大きさは日本人にはありえない
280奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:44:55 ID:???
シルバーって、はじめからマシューズって呼び捨てにしてたんだっけ
281奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:45:01 ID:???
>>275
結局アニヲタは何も言い返せずか
自分から>>261の様な糞レスで振っておきながら
いざ突っ込まれると言い返せないのがアニヲタのパターンだねw
282奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:46:16 ID:???
261 :奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:16:01 ID:???
アニーを的外れな非難して自己満足しているお馬鹿がいっぱいいるなw




煽りするより、アニー大好きって言っちゃえよ。
283奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:47:10 ID:???
このアンチさんって、どんな人なんだろ
高校生かな
284奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:47:40 ID:???
>>281
だからアニヲタじゃないって
>>261でもないし
アニーアンチは何故そう一括りにしたがる
285奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:49:02 ID:???
リアムがイケメソかどうかの議論は別として、
今まで男メンが引っ張るようなストーリーは皆無だったから
リアムの強引さがすごい新鮮に感じたわ
286奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:49:46 ID:???
アニーはどん底まで落ちてダーティーヒロインになったらかえって面白いかもな
287奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:49:49 ID:???
先週も今週も番組終了後のレスの加速(アニーの酷さについて)を見れば、アニーというキャラクターが酷評されても仕方ない
加えて、中の人の過剰な顔芸も・・・
アニーフォローしてる人は、白目剥いたり、目を瞑ったり、物凄いキツイ顔につきになったり
あの顔芸も好きなのかしら?
288奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:51:02 ID:???
>>286
却ってその方がキャラに面白味は出るかもよ。
いまは、いい子に見られたい、私は悪くないの一点張りだから嫌われる。
289奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:52:06 ID:???
>>283
のアニヲタは
処女=聖女って思い込んでる毒女?
290奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:52:10 ID:???
ちょっとちょっかい出した相手にいきなり殴りかかるのはどうかと思うけどな
アドレナリン過多なのか
ナオミも引いてたし
291奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:53:05 ID:???
>アニーアンチは何故そう一括りにしたがる
>>273
そもそもお前の>>261が布石だろ
292奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:53:55 ID:???
この流れはうんざりだが
ちょっとアニー擁護気味な意見を異端児扱いするのはやめたらいいのにと思う
どっちかっていうとアニーは好きにはなれないけど
アニー可愛いとかいう意見に目くじら立てる人の気が知れない

自分は好きじゃないで済む話を、
アニーヲタアニーヲタって煽ってるのは、アニー降板させるように
どこに抗議すればいい?ってマジになってた人を思わせる

人それぞれなんだから、アニーに好意的な意見もスルーすればいいんじゃないの
293奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:54:30 ID:???
>>288
今はその良い子が崩壊していってるから面白いんだと思うが
294奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:54:31 ID:???
>>112
自分がアメリカにいた時はよくあった
日本よりも車の扱いが雑
295奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:54:31 ID:???
このお話はフィクションです
296奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:57:32 ID:???
>>292
あのさ、>>261読んだ?
こいつが元々煽ってるわけ


>>293
実際良い子じゃないし、偽善的なだけw
297奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:57:32 ID:???
ボンネットに座ってる図は本当にサマンサを彷彿とさせて笑った
中の人が若くないから仕方ないけど
もっと高校生らしく出来ないものかw
298奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:57:38 ID:???
リアムは、血の気が多すぎてかえって得体が知れない気がする
これからどうなっていくのか楽しみでもあるけど
中途半端はもう勘弁
299奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:58:26 ID:???
>>296
たったの一文で凄い煽り力だな
300奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:59:20 ID:???
>>296
ところで、NHKには電話したの?
301奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:00:12 ID:???
>>261
何が的外れな非難で、何が的を得ている非難か、
それとアニーのどういう点が魅力なのか述べるべき。
302奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:00:46 ID:???
>>301
おまえにまかした
303奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:01:42 ID:???
>>300
残念ながら、「アニーヲタアニーヲタって煽ってるのは、アニー降板させるように
どこに抗議すればいい?」って書いたヤツじゃねーよw
アニー叩いてるのは1人だと思い込んでる訳?w
昨晩のレスですら、全部1人のものだと?
コイツほんまアフォw
304奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:02:43 ID:???
なんだ 電話してなかったのか…
期待してたのに残念
305奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:02:51 ID:???
>>296
その一言で逆上してコピペするのは思い当たるからじゃないのかな
私怨っぽい人がまぎれてるなと思うよ

いや、自分もアニーは痛すぎて笑えるんだけどね
306奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:03:43 ID:???
wつけるのはファビョってる印とはよく言うけど
あっちの人間がまぎれてんじゃないの
なんかおかしいし
307奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:05:09 ID:???
>>259
仮にロンダが頼ると助けると思うが。
頼られるのが好きっぽいし。
但し、バカだから全然違うゴールをめざしそうだ。
308奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:05:11 ID:???
>>305
逆上?プッw
さっきからアニヲタは、他者のレスを煽るだけで
何ら回答にもなってないしなーw
「私怨」って思う辺りが、アニーと自分をオーバーラップさせて、ヒス起こしてるの見え見えw
309奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:06:14 ID:???
wつけるのはファビョってる印とはよく言うけど



2chは火病だらけだな
さっきから、話そらすんで必死っすね
310奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:06:28 ID:???
308は確実に降板させたいの人だな
いってるわ
311奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:08:09 ID:???
たぶん中学生とかだと思う
あんまりよってたかっていじめたりしないほうがいいんじゃ
なにするかわかんないもんね
312奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:08:24 ID:???
>>310
はいはいアニヲタアニヲタw
313奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:09:06 ID:???
そうかもね
発想が幼いからおかしいなとは思ってたけど
もう刺激しないでおく
314奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:09:48 ID:???
アニヲタの思考はオメデタイな
アニーを批判する人は1人
アニー降板させたいと書いたのも同一
アニーは悪くない
ってか?
315奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:10:06 ID:???
盛り上がってるスレには訳もわからず煽りに入ってくる煽り厨がいるのが2chである
316奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:10:57 ID:???
>>35>>313
消えますと言って粘着している

これぞアニヲタ必死の図か
317奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:11:56 ID:???
はいアニーアンチの勝ち勝ち
318奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:12:44 ID:???
>>317
はいアニヲタ敗北宣言
319奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:12:49 ID:???
辛いことがあっても、自分を傷つけたりするのは間違っているよ
320奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:15:18 ID:???
よくここのレスで
高校生っぽくないとか中の人が年だから〜ウンヌン的なの見るけど、
アメリカの高校生を日本人の同年代と同じ感覚で考えてる時点でおかしい。
妊娠しながら登校してる子は多いし(中絶反対者や宗教上の理由多)
大人ぶってるのか神聖なのか知らないけどナオミ以上に大人っぽい子もいるよ。

逆に日本人のブリっ子はアメリカの子からしたら考えられないらしいww
321奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:16:53 ID:???
自分は>>313だけど>>35は違うよ?
アニー擁護ってくくられるのは微妙だけど私怨っぽい叩きは気持ち悪い
アニーの言動が叩かれるのはよくわかるけど
擁護気味の人をフルボッコにしたいっていう流れは不健康にみえただけ
322奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:18:51 ID:???
ロンダみたいに一見おとなしそうな子でも、
きっぱり意思表示するのは、お国柄もあるんだろうね。
妊娠登校は・・ちょっと、そういうものが普通にあるようには
なってほしくないな。日本。
323奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:20:20 ID:???
>>321
自分は他人を「講義の電話を」云々の主と同一扱いしてて
自分がアニヲタ同一扱いされると随分必死ですね
自分は悪く思われたくないところが、アニーと似てますなw
324奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:21:23 ID:???
>>320
いや、普通にナオミ教室で浮いてるよ
日本だって大人っぽい子はいる
アメリカの高校生はあれで当たり前ってのも偏ってない?
325奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:23:47 ID:???
>>323
抗議の人かなと思ったのは、本当にすぐ噛み付いてきて
気持ち悪いなと思ったからだけど、違ったんなら謝るわ

たかが登場人物の性格が悪いかどうかで、ちょっと粘着しすぎてない?
326奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:25:20 ID:???
気持ち悪いのはお前の方だよ
さっきから、ドラマやアニーの話より、住人煽ることにしか終始してねぇじゃんよ
327奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:28:10 ID:???
>>320
アメリカにもイギリスにもブリッコはいるし、これはドラマだよ。
328奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:28:28 ID:???
新ビバヒルはさあ、コメディドラマみたくオーディエンスの笑い声が入っててもいいかなあ、なんてたまに思ってみたりする。
329奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:28:58 ID:???
アンチさん落ち着きなよ
相手謝ってるじゃん
330奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:29:33 ID:???
でもその笑えるシーン自体少ない。シニカルコメディでもないし。
331奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:30:40 ID:???
今の展開で笑い声が入ったら、相当シュールだ
でも面白そう
332奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:30:56 ID:???
アニヲタがしつけーからだよ
発端は>>261
気付けアニヲタ>>329

で、アニーのどこが最高なんですかね?
333奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:30:58 ID:???
アメリカの高校って日本みたいに決まったクラスで1日中授業受けてるんじゃないし、
すでに大学みたいな雰囲気だしその時点で日本人より大人感覚に思えてしまう
334奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:31:08 ID:???
>>330
つくられた笑いはないけど
オチ的な意味で爆笑できる
335奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:32:37 ID:???
日本しか知らない自分には16歳が車運転して移動〜ってだけで大人に見えるだわさ
336奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:32:45 ID:???
アニヲタはまず、煽りの前に>>301を読め
337奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:33:11 ID:???
>>333
太って体が大きくても20代とは顔が違うよ
あどけない顔してる
338奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:34:47 ID:???
妊娠登校は当たり前とか書いてる人いるけど、MTVでやってた
ドキュメンタリーでは学校は中退してる子が多いって言ってたよ。
339奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:35:29 ID:???
>>330
とにかく笑いをつけまくるの。
そうすれば、「おお、この性格の悪い台詞は笑うところなんだな」とか「ええ!?ここは笑うところなのか〜」
とか、視聴者たちのピリピリ感が減少するんじゃないかと。

世の中のほとんどの事象は、笑ってすませてしまうという心意気
340奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:35:48 ID:???
アニーは現実にいたら最低の部類
でも、これはフィクション
それが全て
341奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:36:02 ID:???
ドラマなんだからさ。
日本の学園ドラマだって生の日本の高校生をありのまま描いています
とかじゃないじゃんか。しかしナオミはセクシーだね。
342奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:36:39 ID:???
化粧して車に乗って登校。パーティ三昧。

それがビバヒルにハマった理由かな。
343奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:37:52 ID:???
>>339の発想はすごく面白いけど
別の方向に行きそうだよ
サウスパークとか?
344奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:38:07 ID:???
>>335
そこは法律だからなー
思春期爆発なシルバーやアニーみたいな子達が運転してるのかと思うと超怖い
日本は老人ドライバーが多くて怖いけどw
345奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:38:24 ID:???
>>342
それだけが魅力じゃないだろう。
346奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:21 ID:???
>>342
自分はそこがビバヒルに嫌気差した部分だ
347奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:53 ID:???
>>338
もしかして16歳のやつ?あれ面白いね。
中退してる子も多いけどその後復学する子も多い。
日本よりも復学しやすいシステムになってるから戻りやすい。
あとは出産の数ヶ月前後は休学ってパターンも多い。
348奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:55 ID:???
>>344
お酒は21からとかお酒を出すクラブでの身分票提示とか
日本より厳しいところもあるね。
モロお酒を飲む場所だと日本も厳しいけど、クラブとかは違うよね
349奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:41:52 ID:???
>>347
でも高校生で妊娠する子はそのままやめてしまうケースが
多いというような感じだったよね。通信教育の子も落第してたし
大学進学をやめたことかさ。
やっぱドラマのようにはいかないよ
350奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:48:01 ID:???
エイドリアナこのまま順調に赤ちゃん生むのかな
養子に出すんだっけ
それともナビィドと子育て?
351奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:49:21 ID:???
>>320
カナダから交換留学で来てた子たちが
日本人の女の子の話し方のマネして馬鹿にしてたの思い出したわ
352奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:51:39 ID:???
ナヴィドが育ててもタイに引き取られても富豪の息子には違いない。
エイドママやったな。

でも、きっと養子にだす。
そして20年後に金をたかりに来る。
353奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:54:39 ID:???
>>350
ネタバレ助長する様なレスはやめた方がいいですよ。
354奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:54:55 ID:???
>>351
それはその子たちの性格が悪いだけじゃ・・・
うちの中学にアメリカの姉妹都市から交換留学に来た子は
感じよかったよ
355奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:55:12 ID:???
シルバー見てて実際にこんなタイプの子が悪い大人に引っかかってAV業界入っちゃうのかなーと思った
356奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:59:08 ID:???
シルバーに入られたらAV業界も終りだw
357奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:01:25 ID:???
シルバーはデビットに似てる
358奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:02:22 ID:???
レストランの男子いい感じだったのに、あのまま出ないのか
359奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:03:23 ID:???
>>358
リアムじゃなくて?
360奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:04:07 ID:???
デビットは一番良い感じに成長したと思う
ブランドン痩せろw
361奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:07:37 ID:???
オジーじゃないの
362奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:10:43 ID:???
オジーか!すっかり忘れてたわwww
363奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:19:13 ID:???
なんか勘違いされてる人いるから擁護するけど、
俺が降板させたいって書いた人間。

というか、何がいけないんだ?
ビバヒル好きとして、主人公は美人でいて欲しいだけだ。
旧作のドナみたいのが主人公なのがいただけない。
って、ドラマだからこそのただの感想なのに、
現実とごっちゃにしてひどいみたいなこと言ってる奴ら、なんなの?

現実の世界で不細工だからクビとか言ってないだろw
364奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:20:57 ID:???
降板したのか、後でまた出てくるのかわからんヤツらが結構いるよなw。
で、なぜ不安かというと、このドラマの脚本家とか制作者のことがなんとなく信頼できんから、なんか困る。
ちゃんと筋があるんだろうなあ?と。
365奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:22:40 ID:???
>>363
モチツケ!!
とりあえず処方された薬飲んで、
分かりやすい文で書く練習から始めましょうね
366奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:26:14 ID:???
うわ降板くんがきた!
きっとアニーヲタ叩きにもしれっと紛れてたんだな
367奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:27:25 ID:???
>>246
あれはジョージじゃなかったよ
368奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:28:57 ID:???
ごめん>>367>>249宛てでした。
369奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:29:06 ID:???
おいおいそいつにせもんだぞ・・・
370奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:31:15 ID:???
話題のジョージだが今回も自分には見つけることができなかった
イケメンセンサーが足りんのだろうな
371奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:39:53 ID:???
アニー好きな人って批判に対する叩き返しじゃなくて、好きな部分語ればいいだけじゃない?
毎回自分をageて他人をsageる笑えない言動が多くて受け付けない人が多いし、批判されて当然な部分がある
そもそも嫌われて成功なキャラじゃないの?
ロンダのが性格的にも可愛くみえるし、イーサンとのやりとりもよかったしな
372奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:42:43 ID:???
しつけーよボケ
373奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:43:28 ID:???
なんかメンヘラっぽいな
374奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:46:27 ID:???
降板くん必死杉だろ
375奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:46:45 ID:???
ここではエラい叩かれようだけど、本国でのアニー人気ってどうなの?
376奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:47:45 ID:???
ビバヒル自体が人気ない
377奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:53:38 ID:???
アニーのキャラって、アメドラにありがちだな〜と思ってみてたけど
ここんとこ、極端な言動だけでなく顔つき(化粧?)まで恐ろしいよね
378奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:57:02 ID:???
旧と似たような設定にするんだったら、
旧でもあった服装が浮いて困るとかなじめないエピをもっとふんだんに入れて欲しかった。
379奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 17:59:19 ID:???
ロンダと対峙してる時のアニーの顔は最高に面白かった
エイドリアナに攻め寄ってる時の顔も強烈
380奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:00:06 ID:???
>>375
それ、前スレか前々スレで自分が聞いた
381奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:00:10 ID:???
>>378
旧とまるっきり同じものにしてどうするの
382奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:02:35 ID:???
>>363
オイオイ、ここの多くの住人と同様、アニーの性格や顔芸にウンザリで
アニーイラネーっていうんじゃなく、ただおまいのタイプじゃないからなのか?w
そんなおまいと勘違いされたんだぞw
383奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:06:26 ID:???
アニーの顔立ちそのものは可愛い方だと思うけど顔芸が凄すぎる
一応ヒロインなのにあんな憎たらしい表情するなんてある意味芸術的だな
384奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:06:53 ID:???
>>379
アニーの表情は外人さんのオーバーリアクションの域を超えてるね。
もっと自然な演技が出来ないものかな?
385奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:07:30 ID:???
今回エイドリアナ眉毛濃すぎなかった?
なんか変な感じがしたけど…
386奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:08:31 ID:???
イーサンとロンダがロッカー前で会話してる場面が
ディズニー映画っぽかった
387奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:09:14 ID:???
今は情報化社会だから田舎に住んでいても服装が浮くとかまでは行かないんだよ。
388奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:10:41 ID:???
>>377
昨夜は一段と凄まじかった
シルバーはアニーの愚痴の聞き役で、いつも同調してあげてるけど
アニーのダメな点を指摘する人がいない大人達も役立たず
389奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:15:22 ID:???
ごめんねクッキーから、アニーの図々しさや、強かさは垣間見えていたね。
カンザスのBFと別れて数時間後にはタイと付き合ってることもそうだし
昨日エイドリアナとアニーを誘った少年と、イチャイチャしてるアニーも
どうしょうも無いなと思った。
モテると自負してそう〜
390奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:18:27 ID:???
>>383
彼女が可愛いかどうかは主観なので置いておくとしても
垂れ目顔は愛嬌ありそうに見えて日本人には好かれそうなのに
あんなに意地悪そうな顔になるのは、中の人の本性が
表面化しているとしか思えない…
それを演技力が凄いとか言う人がいたら、笑うしかない
391奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:22:14 ID:???
実際居るとしたらロンダタイプのほうが苦手だけどなー
ロンダみたいな子ほどタチが悪い
アニーみたいなタイプは分かり易いからまだいいってか扱いやすそうw
392奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:23:43 ID:???
それ、イーサン視点?
393奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:23:55 ID:???
またかよ なかの人の本性なんてどうでもいいし
394奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:24:17 ID:???
うーん、体が小さい分リアクション大きめに、しようということなんじゃ
395奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:24:43 ID:???
さっさと電凸してこいよ
396奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:25:11 ID:???
クラスの女子視点ですw
397奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:26:32 ID:???
ロンダもアニーも持て余すよ
ロンダはうっかり傷付けたら、手首切りそうな怖さがあるし
アニーは年がら年中あの顔でヒス起こされたら、ぶっ飛ばしたくなる
でも、イーサンとロンダの組み合わせの方が、合ってる気もした
398奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:27:25 ID:???
>>393
しょうがないよ。
実際、物凄い人相になってしまってるもん。
399奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:27:41 ID:???
>>390
いや、皮肉でしょ

ロンダも面倒くさそうだけどアニーよりはマシ
シルバーだと生命の危機を感じし多少DQNでもナオミやエイドリアナの方が扱いやすいな
ケリーもいい歳して痛い子だし
まともな女子いないんですか
400奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:29:32 ID:???
>>394
(サラ本人も言ってたけど)SATCのキャリーの手ぶりは
オーバーリアクションだけど、アニーの場合、身振り手振りよりもあの顔芸が…
401奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:29:47 ID:???
今MXでCSI放映してるんだけど、今週の話でビバヒルのブランドン・ブレンダ父が出てきて驚いた。
あの腕毛とつぶらな瞳は絶対父だと思う。
402奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:31:34 ID:???
ジムの名前も覚えてあげてください。
403奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:31:53 ID:???
もう直ぐアニーはどん底に突き落とされるけど
それを見たココの住人たちが どう感じて どう書き込みをするのかが
ちょっとした楽しみでもある
404奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:32:30 ID:???
また来やがったな
>>403
ネタバレ厨
405奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:34:15 ID:???
ネタバレってほどでもないだろ 過敏過ぎるし
406奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:36:15 ID:???
>>403
どん底って何?
想像つかないんだけど?
407奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:36:24 ID:???
>>403
別に、好感が持てる行動や言動があれば、アニーを見直す一因になるだけのことじゃない?
ここまでの時点ではそれがないから叩かれる。
可愛げがあれば「何だよアニー、いい所もあるじゃん」って。ただそれだけのことよ。
408奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:37:31 ID:???
ヲタとかアンチとかネタバレ厨とか
こっちはこっちでカオスだぜ
409奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:38:57 ID:???
>>402
あーそうだジムだ。絶対ジムだった。でも確認取れない。モヤモヤするけど、あの腕毛と瞳と髪の毛は絶対ジム。
410奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:40:04 ID:???
>>406
>>353読みましょう

>>409
IMDb
411奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:45:29 ID:???
>>409
ストーリーを書いてくれたらジムかどうか思い出してあげるよ
412奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:45:36 ID:???
Shenae Grimesの他の出演作を見たことないけど
彼女はいつもこういう演技なの?
413奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:54:07 ID:???
>>409
はっきりクレジットされてたから本人です
414奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:55:33 ID:???
>>385
自分もいつもほどキレイだと思わなかった。顔長いなーとか気になって。
なんでだろう?眉毛と、サイドの髪が少なかったせいかな
415奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:57:13 ID:???
>>413
ならなんで不確かな書き方してるの
416奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:57:20 ID:???
ナオミと吹替えの声質が合ってない気がする
417奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:58:36 ID:???
ロンダじゃ無難すぎて、ストーリーにならない。

ロンダに詰め寄ったアニーの表情はま」さに弱いものいじめの心理
アンタにはズケズケ言うよ〜って。

雄雄しく立ち向かったロンダも強かった。
でもそういうとこ好きかも。
レギュラーじゃないんだね。残念だ。
418奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 18:59:39 ID:???
女の前と男の前で態度が違いすぎなんだよね、アニーって
419奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:01:15 ID:???
無難と言うか、イーサンもクラスメイトだって気付かなかったくらいだからねw

アニーは、皆の前でロンダの辛い過去をパクッた件をいつ謝るのだろう?
420奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:05:54 ID:???
>>402
ジムって誰?出遅れたみたい
421奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:11:32 ID:???
>>418
ああ、そういう要素も、同性に嫌われる大きな要因かもね。
422奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:12:29 ID:???
シルバーってリンジーローハンとなんか被る
423奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:14:44 ID:???
ナオミに気があったラテン系の男子、最近出ないな。あいつが2番目にタイプ
1番目は校長(父ちゃん)
424奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:16:54 ID:???
>>419
いつ謝るのだろう?って、謝ってたじゃんイーサンに
ただ、イーサンには浮気されたと思い、ロンダには彼氏を誘惑されたと思ってるから、自己嫌悪して謝りまくって損したと思ってるアニーなのでした
425奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:27:31 ID:FoVb3OsH
アニー嫌いっつーかとにかく共感できないんだけど顔芸が原因かと皆さんの書き込み読んで納得した。
昨日のイーサンとの別れもヒロインなのに全然悲しくなかったし。
ただ顔芸って気がつくとなんか真似したくなる様な気がして怖い
426奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:27:50 ID:???
>>424
イーサンに謝ったのは、自分の罪悪感から逃れてる為で、イーサンに嫌われたくないから
自分がしてしまった事を心から反省してるなら、ロンダにも自ら謝罪に行くべき
427奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:28:05 ID:???
>>422
分かる。どことなく似てるよね

あとエイドリアナはアンジー系
428奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:29:13 ID:???
アンジーは違うな
429奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:31:11 ID:???
「私がこんなに謝ってるのにいつまでそうやってる気?」
とかイーサンを逆に攻めてる間は、ロンダへの罪悪感なんて
微塵も感じてないでしょうね。
それどころか、彼氏にちょっかい出したと、凄い剣幕だったし。
430奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:36:34 ID:71jZDFmI
イーサンに謝ってるのはただイーサンに嫌われたくないからであって、「自分が
したことがどんなにひどいことなのかってのも今なら分かる」とかいうのもただの口から出任せ
だから謝ってもなかなか許してくれないイーサンに対し「私がこんなに謝ってるのに許してくれないなんて何様
なわけ?」という感情が沸き起こってる
431奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:37:13 ID:???
イーサンも微妙だしあのカップルはどっちもどっちだよ
432奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:37:14 ID:???
エイドリアナから、ロンダとイーサンのキスのこと聞かされるよりも前に
アニーがロンダに謝りに行ってたら、イーサンのアニーへの見方も
違っていたかもね
「君は本当に凄い女優だよ 君のことがもう分らない」これって決定打でしょ
433奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:38:25 ID:???
>>431
それは誰もが思ってるし、別に上手く行こうが別れようが構わないよw
そうじゃなくて、今の論点はアニーの考え方や、対処の仕方について
434奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:41:53 ID:71jZDFmI
>>350とか>>453みたいな馬鹿氏ねよ
435434:2010/07/25(日) 19:43:04 ID:71jZDFmI
間違った
>>406だった
436奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:43:22 ID:???
後悔先に立たずで、やってしまったことを後悔して
どうしようどうしようって、テンパるアニーの気持ちも分らなくはないけど、
アニーは自分で自分を擁護し過ぎるのかも・・・
芝居を辞めたのもイーサンの為、謝るのもイーサンが好きだからと言ってるが
全部自分の為だもんね
上で誰かも書いてたけど、主演だったら降りなかったはずだよね
437奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:46:41 ID:???
シルバーはジャッキー並みに情緒不安定なのに
ケリーとデビは何やってんだお!!!
438奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:51:31 ID:???
>>335
低学歴に教えといてやるが、アメリカならどこでも16歳で運転できるってわけじゃないんだぜ?
439奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:52:57 ID:???
いくらなんでも昨夜のアニーはないな
まるっきりヒールだった
これ以上どん底ってカオスすぎるw
440奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:53:58 ID:???
>>432
キスのことを知ってキレる前にロンダにきちんと謝っていたら
あの怒りにも少しは正当性が出てきたと思う。
441奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:55:47 ID:71jZDFmI
アメリカの高校生の方が日本の高校生より大人だなんてさかんに言ってる人がいるけど、
勉強という意味ではアメリカの高校生の方が日本の高校生より圧倒的に馬鹿だよ
まぁその分大学入ってからみっちりしぼられるんだけどね
正直言ってアメリカの大学生なんて全然遊んでる暇ないよ
毎日課題課題課題
442奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:56:47 ID:???
自分はまだナオミと付き合っていたイーサンにちょっかい出してたのは棚に上げてロンダを罵倒するアニーさん格好悪いです。
443奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:56:49 ID:???
イーサンがお互い成長したとか言った時に「はあ?」としか思えなかった
444奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:58:29 ID:???
>>438
横レスだけどそれと運転してるアメリカン高校生を見て大人〜と思うことは何も矛盾しないと思うが
445奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 19:58:35 ID:???
演劇で主役にもなれなかった上、
学校一人気者の彼氏も別の女に奪われるなんて、私かわいそう…

としか思っていないアニー
446奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:09:44 ID:???
あんなシルバーだけどアニーより好き
447奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:13:25 ID:???
ロンダに謝りになんて行くわけない
バレてないのに弱みを作る行為なんてするわけがない
アニー、めずらしく演技ほめられたと思ったら振られセリフw
448奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:18:14 ID:???
アニーこの先、変わるんだろうか
昨夜の感じでは、「演劇のせいでイーサンとうまくいかなくなったと思いこみたかった」
という自覚は一応あるみたいだったけど
なんか昔の友達と似てて気になる
その子も人の男に手出してて、自分が悪い自覚はあっても、男の悪口言いふらしたりしてて、
やんわりと忠告しても分かってるのか分かってないのかって感じだった
449奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:22:00 ID:???
忘れられないシーンのひとつがアニーがカフェテリアでナオミの陰口言ってたとこ
450奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:30:22 ID:???
陰口ならまだかわいい
面と向かって呪えば本物w
451奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:34:09 ID:???
しかしそれさえも、ナオミの方が一枚上だった
452奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:34:45 ID:???
453奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:54 ID:???
454奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:02 ID:XGb2sj+3
>「私がこんなに謝ってるのにいつまでそうやってる気?」

凄いよねぇ〜自分が悪いことしたなんて本当に一ミリも
感じてない。
ロンダに対しても信じられない剣幕で怒りつけて。
あり得ないよ、本当に。
今まで見たドラマの中でヒール役も含めて一番最低かも。

ロンダは素直に全部本当のことを話て凄く格好良かったし
良い子だと思った。
455奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:53:58 ID:???
バレリーみたいなヒールなら、逆に面白味もあるけど、自分ではイイ子を自負してるからアニーは厄介
脚本家や監督も、アニーをどう料理したいのか…
456奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:57:40 ID:???
イーサンに謝って許してもらったところでしょうがないのにな
自分が悪いと思ってるなら潔くロンダに謝りに行ってイーサンの信頼を取り戻したらよかったのに
457奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:57:45 ID:???
イーサンの大事な物を壊したとか、待ち合わせに遅刻したとか
そういう失敗じゃないんだから、許しを請うより
信用を取り戻すことを考えるのが先決なんだけどね
自分で自分の株下げたばっかだなアニーはw
458奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:58:51 ID:???
料理法
 叩きのめして、破滅で終了
 叩きのめしたのち、調教で終了
 ヒールが社会的大成功というリアルを突き付けて視聴者を打ちのめし、終了
459奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:59:21 ID:???
訂正
下げてばっかだな
460奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 20:59:29 ID:???
ただ、そういうことを言い出すとそこまでして何とかしたい男かって気もするんだよね
461奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:01:22 ID:???
誰?イーサン?
あいつはフェラスタートだから、急に真面目君になっても
キャラ迷走中って感じだなw
462奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:12 ID:???
そうイーサン
これがそれなりの男だったらわかるんだけど
イーサンなら、どっちもどっち勝手にどうぞって気になる
463奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:28 ID:???
>>460
だが当のアニーは必死なんですよねぇこれがw
464奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:04:00 ID:???
ある意味リアル
465奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:04:34 ID:???
イーサンもロクな男じゃないんだが、そのイーサンすらドン引きするアニー…
12の時から欠かしたことのない女を絶ちますからもう勘弁してくださいとまで言わせるアニー…
すごすぎるw
466奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:04:43 ID:???
他人がほしがりゃイーサンでもおしい
467奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:07:41 ID:???
たばこトラウマ教師が調教すべきだったな
他人の悪口を言い出したらムチで叩く
他人のエピソードも見破ってムチで叩く
邪悪な顔したら問答無用でお仕置き
そのあと一服盛ってお楽しみ
最終的にただニコニコしてるだけの良い子ちゃんできあがり
468奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:11:14 ID:???
アニーにとってイーサンってカンザス時代のひと夏の恋で都会的でものすごくいい男だったんだろうな

でもナオミに私のお古でよければどうぞって言われたときのアニースッゴい顔してた
私のイーサンをよくも侮辱したわねじゃなくてイーサンはお古なんだ恥ずかしいって感じで
469奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:13:47 ID:???
そうそう、今回も振られるのが辛いんじゃなくって
ロンダにとられそうなのがくやしいだけ
470奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:17:17 ID:???
イーサンってフェラ登場する意味あった?
いきなり変態と思わせるだけでその後関連エピもないし
471奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:19:16 ID:???
アニーって人前で私に恥をかかさないで!ってヒス起こすタイプだね
472奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:20:50 ID:???
見逃しちゃったんで吹き替えなしのを見たんだが細部がわからん。

誰か、アニーがロンダに詰め寄ったシーンの内容を詳しく教えてくれないか?
473奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:24:36 ID:???
イーサンとロンダがチューしちゃったところをナヴィドが見ていて
エイドリアナ経由でアニーがそれを知りロンダに「泥棒猫!」と詰め寄ったけど
ロンダには「確かにチューはしたけどイーサンには付き合い断られた。あんた彼女ならイーサンと話し合えば?」と
冷静にあしらわれ、仕方なくイーサンにヒステリックな留守電残した

ってとこ?
474奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:27:18 ID:???
それにロンダから「イーサンには、『僕にはちゃんと彼女がいる』って言われたわ
あなたのことよ」みたいにアニーを気遣うことまで言われてたのに
アニーは救いようがない
475奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:30:09 ID:???
ロンダには、「人の男に手を出すなんて最低!」
イーサンには、「嘘つき!最低!」

神様、どうかアニー(笑) が救われますように。
476奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:32:38 ID:???
シルバーは、エミリーと、登場したての頃のクレアと、
(ウォルシュ家の)スティーブの部屋をメルヘン調に変えた女と
ケリーのストーカーした女をMIXしたようなキレっぷりだった
477472:2010/07/25(日) 21:38:08 ID:???
>>473-475
そこそこ。ありがとう。

>>473
出来れば留守電の内容もうちょっと詳しく。
478奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:38:47 ID:???
アニーが前にナオミが学食で孤立して、元彼の前で服装の事悪口言ったりして
困っているのを見て楽しんでいるのが感じ悪かった。
っていうか今さらだけど、アニーのルックスってあんまイケテナイよな。
赤ら顔?最近垢抜けたようにも見えるけど、最初この子が主役?って思った
479奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:44:29 ID:???
アニー、ディクソン、イーサン、ナヴィドは華が無い
まぁナヴィドは空気的なポジションだから、それでおkかもしれんけど
480奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:47:20 ID:XGb2sj+3
>>478
ああ、あったね。もの凄い意地悪かったね。
でもあの意地悪してる時が実は一番いきいきしてた<アニー
481奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:54:36 ID:???
アニーは田舎くさいよ
顔も垢が溜まってるようなくすんだ色だし
そんなアニーがナオミのファッションに駄目出ししてワロタ
482奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 21:56:47 ID:???
だよね。あきらかにナオミのファッションの方が洗練されている。
カンサスちゃんは見た目もファッションも性格もいなかっぺ。
483奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:00:51 ID:???
ナオミの母ちゃんって川島なおみみたい。で父ちゃんがフランスの大統領に似てる
484奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:03:19 ID:???
>>477
留守電の内容詳しくは忘れた
ロンダとチューしたこと言わなかったなんて嘘つき!さいてー!みたいな感じだったと思うけどw
485奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:15:31 ID:???
田舎からの素朴な転校生の女の子ならロンダ方がピッタリだけどアニーは田舎から来た勘違い女王様
486奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:22:17 ID:???
超わがままなんでしょ。甘やかされて育ったのかな?
親のカードで30万もするブーツ勝手に買っちゃうし。それにゲロはくし
救いようがないよな。
487奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:36:57 ID:71jZDFmI
>>472
大まかにはリスニングできてるってこと?
488奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:39:48 ID:71jZDFmI
つか第1話見逃したんだがアニーとイーサンの昔のエピってなに?
489奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:44:24 ID:???
アニーとおっかさんはやっぱり似てるって言うか田舎物でヒステリックなところが
似てる。バーサマはやっぱ都会的で余裕あるから魅力的
490奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:44:24 ID:???
アニーは怒ったときに鼻の穴が横に広がって口が小さくなる顔が超絶ブサイク
491奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:47:27 ID:???
>>483
確かに似てるー!
492472:2010/07/25(日) 22:58:48 ID:???
>>484
まー、何となくわかった、ありがとう。

>>487
英字幕のを見たから大体わかっただけだよ。公式サイトであらすじ読んだしね。
493奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 23:00:47 ID:???
>>491
今さら?うぜぇ
494奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 23:15:23 ID:???
シルバーって昔からマシューズって呼び捨てにしてたっけ?
495奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 23:17:26 ID:???
マシューズとケリーってどっちか今年度からきたって設定なの?だって放送され
はじめてからマシューズがケリー口説きはじめたし
何年も前から同僚ならもっと早くに親密になってるはずじゃない?
496奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 23:21:04 ID:???
23歳ですからな
497奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 23:44:35 ID:???
セックス
498奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 23:48:23 ID:???
>>488
アニーとイーサンのばあちゃん同士が友達で引っ越してくる2年前に
カンザスにイーサン達が来たかアニー達がビバリーヒルズに行ったかでちょっとの間付き合っててキスしたんだったと思う
499奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 00:14:37 ID:???
NHKは新ビバヒルS1の放送終わったら
スパドラから旧ビバヒルの放送権を再度買い取って放送するといいと思う
S1なら恋愛のドロドロまだ少ないし放送しても大丈夫だと思う
500ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/07/26(月) 00:17:48 ID:???
アニーが感情的ですぐ興奮して話を聞かずに一方的に自分の考えをぶちまけてたな。
とりあえず、落ち着けって思ったわ。
シルバーがディクソンのことを愛するあまり思考回路がおかしくなって、ディクソンから別れを切りだされると
マシューズに「私がブログにアンタのことを悪く書いたからその腹いせに私とディクソンを別れさせるにアンタが仕組んだのね!!」ってメチャクチャなこと言い出したな。
以前のシルバーに戻れるのか心配だわ
501奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 00:23:14 ID:???
シルバー性欲強過ぎwwwwww
502奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 00:36:41 ID:???
>>483
サルコジより、ロバート・パトリックの方が似てる
503奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 00:48:48 ID:???
ナオミの親父はイタリアマフィアみたいだな
504奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 00:56:10 ID:???
シルバー狂わせるなんて、なんという魔性の男なんだディクソン
ディクソンのどこがいいのかシルバーに聞きたい
505奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 01:07:18 ID:???
黒人はね
でかいの
ほんもののナニ持ってるの
506奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 01:09:59 ID:???
インド人が一番でかいんだってな。
チンコも穴も。
507奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 01:12:55 ID:???
>>438
横ゴメ
>>335ってこのドラマ内の事を言ってる気がする
それなのに場違いで無用な知識ひけらかしてる方がバカすぎ
508奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 01:17:10 ID:???
>>506
それどこ統計www
509奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 01:30:49 ID:???
君はメチャクチャだから普通のいい子に乗り換えようと思ったけど
やっぱり君がいいんだ、と童貞に言われるエイドリアナ
12歳の時から女に不自由したことないけどもうこりごりですとプレイボーイに言われるアニー

ハメ鳥公開、放火(?)や不法侵入の真性メンヘラとして覚醒したシルバーに
自己中パワー全開、自分棚上げ逆ギレヒステリーで引けを取らないアニー

わざとですか?どういうつもりなんですか、監督さん脚本さんw
510奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 01:50:17 ID:???
監督といえば、ジェイソンが監督したエピはもうすぐだな。
511奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 02:15:37 ID:???
実況民にもひどい嫌われ様のアニー
512奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 02:18:48 ID:???
ブランドン監督楽しみだな
そのエピ、旧メンバーも出るんだろうか
513奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 02:27:16 ID:???
今見終わった
シルバーこえ〜!
ライアン宅での待ち伏せは予想してなかっただけに
どんなホラー映画よりも怖かったぜw
心の底から怯えてしまった。。。
ライアン先生に同情

そしてアニーは・・・中の人に同情
514奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 02:43:48 ID:???
中の人の性格もあの表情に一役買ってると思うが
515奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 02:51:18 ID:???
ダイアナ・ロスの息子エヴァン・ロスが、『新ビバリーヒルズ青春白書』に出演するという。
現在21歳のエヴァンは、2006年に映画『ALT』でデビューしたばかりの新人俳優だ。
テレビ映画『Life Support』やテレビシリーズ『Girlfriends』に出演し、少しずつ俳優としての頭角を現しつつあるという。
やはり母親がブラックミュージック界の超大御所ダイアナ・ロスということもあり、それだけで期待値も上がるのは当然だろう。
エヴァンは『新ビバリーヒルズ青春白書』で少し年上の新キャラとして登場。
彼の出現で恋の三角関係が形成されるという。
話題ドラマへの出演はエヴァンにとって大きなチャンス。
彼はこのドラマでブレイクするのか?


新ビバってまだアメで続いてたのかw
アニーも生き残ってる?
516奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 03:03:18 ID:???
アメリカでは今どこまで行ってるんだろうか
三角ってまさかまたナオミと付き合ってるのをアニーが割り込み…じゃないよなw
517奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 03:06:14 ID:???
シーズン2でももちろんアニーはいる
アンチアニー派にとってはざまぁ!な最高の幕開けになると思うよ
518奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 03:25:00 ID:???
アニー好きじゃないけど、ざまあとかどうでもいいわ
彼女がどうなっても見てると疲れるから早くいなくなってほしい
519奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 03:47:44 ID:???
何が言いたいのかサパーリ
誰か>>518を日本語に訳してくれないか?
520奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 03:50:48 ID:???
つまり、アニーは居てもいなくても差し支えないってことだな。
見ててイラつくこともなくなるから、あぼーんしてくれた方がいいかも。
521奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 04:29:13 ID:???
バレ誘発はヤメよーぜ
522奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 05:33:37 ID:???
予告動画見たけどあいーんシルバーなのか
523奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 05:37:43 ID:???
ロンダの件見ててもわかるけどべつにアニーにとってショック展開だろうがスッキリしないしね
ウザさが増すだけ
ある意味おもろいけど
524奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 05:44:11 ID:???
>>523
525奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 05:46:32 ID:???
>>524
アンチアニーだけど>>517が言うようにアニーざまあ展開でも最高!とはならないってこと
526奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 06:03:35 ID:???
シルバーの暴走とか、アニー、イーサンの話とか、どうでもいいな。
エイドリアナとナヴィドのデートの方が観たかった。
527奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 07:13:08 ID:???
シルバーの崩壊はどうでもよくないだろ
ナヴィドは、下っ端テロリストみたいな顔がどうもだめだ
528奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 07:44:59 ID:???
ネタバレ天国
529奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 09:14:01 ID:???
マシューズいらっとくるのは吹き替えのせい?
見るたびに腹が立つ
530奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 10:14:48 ID:???
>>495
勝手な想像だけど
ケリーは前からあそこで働いてる雰囲気(前の校長の話もしてたくらいだし)
マシューズは年齢からして新任か二年目かその程度だと思う。
マシューズは新任って雰囲気じゃなかったけど
アニーが転校した初回「新学期乗り遅れた」と言ってたので
その期間で慣れた可能性もあるし
二年目くらいだったとしても
ケリーはそれまで他の先生と交流なかったのが(スクールカウンセラーだしね)
旧友である校長が赴任してきたことによって
他の先生との交流ができたと考えればいいかも。
531奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 10:15:48 ID:1m5G1aS5
>>529
いつも眠たそうな顔にイラつく
532奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 10:17:21 ID:???
>>525
というかここでアニーを批判してる人の大半は
行動に対して批判しているだけであって
アニーが真っ当な行動すれば当然褒めるだろうし好きにもなるんだろうね。
自分もそうだろうと思う。
個人的にはその展開のほうがイライラしなくていいんだけど。
533奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 10:25:35 ID:???
>>529
ライアンは復帰してから同じ人間とは思えないくらい暗い雰囲気になった
節操ないイメージついちゃってるので、いずれにせよキモイ
534奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 10:31:51 ID:???
>>515
シーズン2のラストが2010年5月18日に終わり
シーズン3の放送が決まってます 結構頑張ってるほうです

アニーとかはネタバレになるから言いませんけど
535奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 10:52:26 ID:???
S3では俺たちのスティーブが帰ってくるぜ
536奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 11:02:55 ID:???
黒人と白人の双子 200万分の1の奇跡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280068027/
537奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 11:09:10 ID:6YpvlK+D
アニーの顔芸ってみんな勃起しない?
なんか徹底的にいじめ抜かれたような顔するよねw俺がサディスティックなだけかな?
538奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 11:56:37 ID:???
顔芸顔芸うるさい
外人だったらあんなもんでしょ
539奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 11:58:05 ID:???
そんなこと言ったら降板くんが噛み付いてくるから我慢してくれ
540奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 12:05:29 ID:???
降板くんのいないこのスレに価値はない
541奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 12:06:19 ID:???
このスレは降板くんの愚痴でもっている
542ディラン・マッケイ:2010/07/26(月) 12:11:31 ID:???
>>434
それはめでたいニュースだぜぇ
543奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 12:16:01 ID:???
停職後のマシューズのたるそうなしゃべり方、結構ツボなんだけど。
特に前回なんか、終始被害者で気の毒で好意をもったよ。
マシューズは恋愛からまなければ好きになれそう。
544奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 12:20:01 ID:???
見た目の話
アニーのダサくてモサい感じはカンザスっぽくて合ってる
ナオミやエイドリアナやシルバーはやっぱ綺麗というか垢抜けてるもん
545奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 12:45:54 ID:???
ロンダはもうイーサンともアニーとも関わりたくないだろう。

なにこの人達?ってあきれた顔してた。

オジーあたりもきっとそうだ。
546奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 12:47:04 ID:???
シルバーがむくむく肥えてきてるんだけど
前回のカフェでのシーン、ほほの肉付きがやばかった
2期の写真も見たけど肩の肉付きもやばくなってる
ロンダもスタイルのわりに顔がまん丸で、ああいう顔から太るタイプは大変そうだな
547奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 12:50:15 ID:???
>>545
オジーもよくわからん駆け引きしてたけど、
あんたは退場と言われたあとでレストラン予約させられたり、
もて遊ばれてたな
548奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 12:50:59 ID:???
>>530
ケリーと付き合おうとしたライアンって年齢が・・
同年齢だと思っちゃうよ。あれじゃ。
549奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 13:47:59 ID:???
降板君だかコピペ君だかの愚痴はワンパターンで飽きてきた
そろそろ新ネタを頼む
550奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 13:50:02 ID:???
マシューズの中の人って、誰かと話する時、顔の右側を向けて目を細めて話す癖あるな
551奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 13:50:31 ID:???
それってオタクの喋り方。
552奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:17:22 ID:???
アニーはカンザスではもてたんだろうね。
でも都会にきたら並のルックス。本人は気がついてなくて相変わらずモテキャラだと
思ってる。学生時代そんな勘違い転校生がいたな。
553奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:28:44 ID:???
自分の愚かさを棚に上げて「もうあやまったでしょ!」とキレる自己中キャラは旧作のブレンダも同じだったけど、
ブレンダの場合は自己中エピソードと同じくらいの割合でフォローエピソードが入っていたことと
見た目が可愛かったのが幸いしてまだ愛着が持てたけど、アニーはその点厳しいな。
554奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:31:40 ID:???
>>553
そうなんだよねー
ブレンダ自己中丸出しで痛いと紙一重なのに憎めない素直さがあって
アニーはそういうエピをいれてもらえないのがなんだかな
自分は脚本が悪いと思う
555奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:43:20 ID:???
マシューズ正直顔はそんなでもないのにイケメンオーラでてるわ
556奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:47:23 ID:???
マシューズの中の人若いんだね
ナヴィドより下とはびっくり
557奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:50:27 ID:???
このスレになってから、いきなりみんなライアンをマシューズと呼んでいる
シルバーの影響力すげえw
558奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:51:12 ID:???
>>557
当たり前だろwwwライアンとマシューズは別人だしwwwwwwwww
559奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:57:56 ID:???
ライアンとマシューズって別人?どういうこと?
560奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:58:21 ID:???
>>554
アニーよりナオミの方がそういうエピ入れてもらってるよね。
友情に厚くて、好きな男にはウブみたいなところでナオミのこと好きになったし。
561奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:00:10 ID:???
ナオミはあのバースデーパーテーぶち壊し作戦以外は特に悪いこと
してないような。まあ、アレも元をたどればアニーが悪いんだし。
562奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:00:50 ID:???
>>559
最初の方に出てたケリーを口説いていたのがライアンって若い先生で、
シルバーを教えてたのがマシューズという別の先生だってことだろjkw
563奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:01:13 ID:???
ナオミのあのエピは自分的にはありえない
おかげで未だにナオミ可愛いとか思えない
564奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:02:53 ID:???
あの時も人の家でHされるのはキツイが、アメリカじゃめずらしくないことだし
元彼で付き合ってるわけじゃなかったんだし、そんなに怒るほどのことじゃないよな
565奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:03:54 ID:???
ナオミの元彼のイーサンは私のもの
私の元彼のジェイソンも私のもの
566奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:08:07 ID:???
てか携帯盗み見してメールして呼び出すのにひいた
567奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:08:12 ID:???
>>561
アニーというかイーサンが悪いよ
ナオミの性格知ってるくせに、こそこそ付き合う提案して、余計ナオミを怒らせてる
568奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:16:30 ID:???
>>538
>>384を熟読せよ。
569奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:19:15 ID:???
前から言われてるけど、アニヲタと呼ばれる一部の物好きは
アニーへの批判的な意見に文句つけるだけで
アニーの魅力(あるの?)については全く語ろうとしないのが面白いね
570奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:20:43 ID:???
降板くんこんにちわ
571奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:22:47 ID:???
唯でさえ今時の工房なんて手に負えないのに
ライアンが新米教師設定なら、シルバーの件でトラウマになりそう・・
572奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:24:34 ID:???
>>570
24時間スレ粘着アニヲタktkr


降板君は>>363
未だ見分けもつかないぐらいアニヲタって低脳なの?
573奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:35:20 ID:???
>>564
アニー嫌いだけど、それはまた違うんでない?
自分の部屋のベッドで、『腹いせ』に元彼とセックスされたらやっぱヤダよ。
ただアニーだったらから、あまり同情出来なかったけどw
574奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:51:06 ID:???
ライアン先生、いつか女性メンバーと付き合うだろうな
575奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:51:29 ID:???
>>547
これから恋愛進展するかな?のタイミングで
ナオミがイーサンとアニーのイチャイチャ目撃してしまい
復讐の鬼へと化してたから
その間に逃げたと見たw
576奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:52:29 ID:???
あの誕生日パーティーみたいなこと自分がされたら
アニーのようにブチギレるというよりドン引きしそう
577奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:52:58 ID:???
>>552
言ってることは同意なんだが
日本の地方と都会の高校生の容姿レベルの差なんてないだろ。
地方でモテモテの子は東京に転校しても高いレベルだろ
適当に話作るなよ
578奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:55:12 ID:???
ナオミは男と判れる時、とにかく修復しようと努力したり縋ったりするけど
アニーは今の所、別に気になる人が居たとかで自然消滅してるから人気ないのでは。
579奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:08:01 ID:???
>>577
自分は>>552ではないが、ビバリーヒルズとカンザスでは
またモテたり、人気者になるタイプは異なっている可能性もあんじゃね?
可愛い子や美人は必然的にモテ対象ではあると思う
がしかし、アニーは特別美人でもない訳で
それでもカンザスでは、それなりに男ウケしてたんだろうってことを>>552は言ってるんじゃね?

つか、何でそんなにムキになって噛みつく言い方してんだ?w
580奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:10:08 ID:???
というよりナオミはアニーの誕生日で最悪な事やったり
初めの頃も感じの悪い女性だったけど
最近のエピソードでは友達気遣ったりいい面がクローズアップされてるから
そういう部分で高感度が上がってるのは当然じゃないかな。

アニーだってそういう高感度上がるようなエピあったら違うんだろうけど
全くない上に毎度毎度酷い行動ばかりさせていい評価なんてされる訳がない。
581奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:12:24 ID:???
>>579
学生時代にそんな転校生が〜 ってことじゃない?
日本みたいな狭い国だと地方と都会差はあまりないからね。
>>522がアメリカに住んでたなら別だが。
582奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:16:17 ID:???
金持ちの集まりの高校の中で、超リッチな子はチヤホヤされたり
逆に孤立してしまったり、人気やモテ基準は顔だけじゃないわな。
旧作でブランドンが最初に親しくなった子は、まさに後者タイプだった。
田舎だと、美人でオシャレより、気さくで話し易い子の方が人気あったりな。
583奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:18:40 ID:???
>>552
アニーはナオミからも「カワイイけど何あの服〜」みたいに言われてたから
ルックスは結構高いレベルって設定なんだと思う。(とてもそうとは思えないが)
単に垢抜けないだけ。
584奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:20:42 ID:???
>>580
初め悪役というか悪女っぽい方が、いいエピソードで
イッキに好感度が上がったりはあるな。
アニーの場合、カンザスから来た純朴で家族思いで優しい子
という感じで思っていた所に、自己中な発言、行動の連続。
おまけに、私悪くないもん的な所で、イッキに視聴者の嫌悪感もうp。
だからこそ、ロンダに自分から謝罪とかしておけば、少しは違ったのにと思う。
585奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:24:14 ID:???
>>552です

前の学校でモテたから新しい学校でモテるとは限らないでしょ。
それは日本も同じじゃないでしょうか?
何しろ勘違いしてる転校生が来ちゃったよ。
っていう話でした。
586579:2010/07/26(月) 16:26:17 ID:???
>>581
日本学校の場合多くは制服があるから、地方からの転校生を
来た早々「ダサい」とか判断する基準もないからねぇ
また、ビバリーヒルズという土地柄も特殊なわけで
まぁでも、地方からの修学旅行生は、やっぱり制服姿でもひと目みてダサいなとは思う
587奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:29:21 ID:???
ダサくてもいいけど、そこにアニーみたいな、「私モテモテだったんだから」
オーラ全開の転校生は嫌だろ。そうするとやっぱ最初は優しくても
だんだんウザくなってくる。勘違いすんなよと。
588奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:32:43 ID:???
転校生ってのは、それだけで暫らくは特殊な色眼鏡で見られるものだからね。
アニーみたく、タイやイーサンと次々にヨロシクやって
ナオミとも険悪になってたら、もっと普通仲間はずれにされるとかしそうだよね。

エイドリアナの妊娠にしても、学校放送で事実を告白しちゃってからは
特に「ホラ、あの子あの子」みたいに言われてる場面の演出もないし
WBHの生徒は意外とオープンなのかも!?
589奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:37:14 ID:???
妊娠したことよりも、相手が誰かということが重要なんだろ。
WBの子持ちネタって旧作にもあったし。
590奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:38:57 ID:???
タイや、イーサンと付き合って、徐々に今のアニーは鼻持ちならないのは強く感じるけど
「私(カンザスで)モテモテだったんだから」オーラ全開だった?
初めはそうでもなかったよ。
591奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:40:57 ID:???
アニーの嫌われっぷりがすごいけど、これって本国アメリカでもそうだったのかな?
関係ないが、アニー→アンハサウェイ ナオミ→ビヨンセ
シルバー→リンジーローハン エイドリアナ→ミーガンフォックスっていう
キャラ設定に見える。
592奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:41:14 ID:???
>WBの子持ちネタって旧作にもあったし。

今の在校生は、昔のそんな事情は知らんでしょ。
更には、ハンナなんて第一話にちょっと出て来ただけで
WBHに過去そういう生徒がいたとしても、妊娠は珍しいことではない
ってことはないよ。
593奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:42:25 ID:???
>>577>>589って、〜〜〜だろ
って常に上から目線だよな
あくまで>>577>>589の意見でしかないのによ
こいつ男か?
594奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:43:28 ID:???
>>591
すいません
その質問先日も出てましたし、前スレでも出てるんですが
595奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:45:21 ID:???
みんな、なんでそんなにアニーを嫌うの?
アニーがいるから、シルバーの悪行も病気のせいね、性格が悪いのとちがって治療が必要でかわいそうねと
思えるし、ナオミの新しい恋愛もエイドリアナの妊娠もほほえましくみえるのは全てアニーの性格が悪すぎる
おかげなんだよ。
596奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:45:57 ID:???
>>577>>589はちょっとしつこいね。それにそのことになんでそんなに執着するのか
わからんよ。
597奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:46:32 ID:???
>>585
へぇ…
あなたの学校ってさぞかしレベル高いんでしょうね
598奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:47:23 ID:???
>地元でモテモテの子は東京に転校しても高いレベルだろ
それは超絶美人のケースだけ「だろ」!
適当なこと言ってんなよ
599奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:49:25 ID:???
ナオミはそういうキャラだから、馬鹿なことしてもスルーできるけど、
アニーみたいにイイコちゃんが、ワガママすると腹がたつ。

アニーがどういう個性かわからない。
ケリーみたいに正義感もないしドナみたいな道徳感もない。
素直さもないし、自己主張満載のごり押しの女。

SATCのキャリーは自己中心の中にもカワイさみたいなものがあったような・・

でも、結局見てるのは面白いからかな。
600奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:50:02 ID:???
>>596
恐らく地方からのモテモテ転校生に、屈辱を受けた経験があるとかじゃ?
601奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:50:10 ID:???
>>597
ほんとしつこいですね。別にあなた自身を言っているわけでないのにどうして
そこまで執着するの?
602奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:51:04 ID:???
田舎の学校でモテたから都会の学校でもモテるかどうか
実にくだらない
ケースバイケースとしかいいようがない
603奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:51:16 ID:???
>>585
話が脱線してしまうが
「勘違い転校生」なら前の学校でもモテてたとは思えんがな。
604奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:52:11 ID:???
アニー(笑)ってことでいいのでは
605奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:53:22 ID:???
>>599
アニーみたいにイイコちゃんが、ワガママすると腹がたつ。

う………ん、そこなんだけど、アニーってイイコなんだろうか?
番組当初はそういう傾向の設定かと思ったけど、ただの「イイコに見せたがり」の
欠陥人間に思える今日この頃w
今後どう変わって行くかで、こちらの見方も少しは変わって来るかもしれないけど
今の時点ではフォローのしようがないから
606奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:55:17 ID:???
>>593
>>577はともかく>>589はどこが?
アンカー先間違いかと思ったが>>596まで書いてるし
607奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:56:00 ID:???
旧作はヒロインが突っ走ると周りに諭されて反省するエピもあったけど、
アニーにはイーサン以外だれも注意する人がいない。

ナオミは友人に囲まれているのに。
寂しい主人公だなと思う。
608奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:57:14 ID:???
ブレンダがヒッピーみたいのに憧れて家出する話、よかった
609奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:57:26 ID:???
>>606
>重要なんだろ


自分では物の言い方に気付いてないん「だろ」
610奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:57:47 ID:???
>>588
エイドリアは有名人だし
ドラッグでも悪名は流してるから今更なんじゃないの?
それでも人から「ハーイママさん」と言われたり
ナヴィドの周りの人達が噂話してたじゃん
611奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:58:41 ID:???
>>609
2chではよくある口調だと思うが。
612奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:59:39 ID:???
アニーが本当に反省してるなら、演劇教室の先生に真実を話し、謝罪したり
ロンダへの謝罪(これは更に傷つけてしまう可能性があるので知らせないほうがいいということもあるが)
などがあったうえでイーサンへの謝罪だと思う。イーサンにだけ口だけ謝罪の言葉をのべたってなんの反省も
してないんじゃ、視聴者もイーサンも納得できないよね。
613奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 16:59:45 ID:???
「だろ」の人、なんでそんなにしつこいの?いつもそんなに上から目線?
まさか勘違い転校生で苛められた経験あるとか?
614奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:00:02 ID:???
別にナオミが友人に囲まれているとも思わない
615奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:00:08 ID:???
>>607
大人たちが使えない
旧作と比較して悪いが、ジムとシンディに比べると
ウィルソン家の両親は口だけ
ケリーは肝心な時に居ないし、頼りになりそうな教師もいないし
ナットさんはずっと留守だしw
616奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:00:49 ID:???
謝罪謝罪って、いったいどこの国の
617奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:01:41 ID:???
>>577は地方でモテモテだった過去の栄光にすがりたいんだな
618奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:02:03 ID:???
>>611
事実ではなく、自分の意見を頭ごなしに押しつけて、傍から見ても「だろ」は随分偉そうじゃね?
ナにムキになって噛みつく言い方してんだ?って上でも言われてるよな?
お前にはその2chでよくある口調でいいみたいだなw
619奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:02:16 ID:???
恐らく脚本家がライアンレベルの中2病とみた
だから使える大人が書けないんだっぺ
620奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:02:37 ID:???
偉そうに書くのはマナーだろ
621奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:02:45 ID:???
ロンダの話に戻してしまうが
「アニーはロンダに謝罪すべき」と言うが
ロンダとしては自分の名前を使われた訳じゃないんだし
今更「ごめん、あなたのトラウマ話使ってしまいました!」って言われても
傷をえぐられるような感じがして迷惑だと思うけどな。

もちろんアニーが言わないのはそういう理由じゃないけどw
622奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:03:41 ID:???
イーサンはアニーを振る理由を探してたんだろうな
623奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:03:52 ID:???
>>619
脚本はひどいよ
オジーとかアンドレア娘とか、
ちょこちょこ登場人物を見せても
なんのエピソードにもつなげず尻すぼみ

行き当たりばったりだわ女子キャラはみんなウザキャラだわ
ひどいと思うけど、前作への愛着で見てしまう…
624奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:04:22 ID:???
付き合ってみたけどめんどくさいし、勘違いした田舎娘勘弁

イーサンの本音
625奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:04:54 ID:???
>>612
>ロンダへの謝罪(これは更に傷つけてしまう可能性があるので知らせないほうがいいということもあるが)

確かにそれはあるけど、イーサンに見付かってしまった以上
ロンダへ謝りに行けば、イーサンの見方も少しは違っていたかもなって。
巡り巡ってロンダの耳に入ったら、余計ショック受けそう。
626奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:06:11 ID:???
偉そうに書くのはマナーだろ@577
モテないのでアニーが憎い@577

627奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:07:08 ID:???
>>626
577は自分だが、アニーのことなんか書いてないぞ
誰と勘違いしてるんだ?
628奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:07:46 ID:???
偉そうに書くのがマナーなん「だろ」
629奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:08:16 ID:???
>>592
で?
630奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:09:04 ID:???
>>625
もし自分がイーサンだったとしたら
知らないほうが幸せな情報をわざわざ申告して傷つける行為が最低だなって思いそう。
イーサンに良く見られたいが為にロンダに謝りに行ったとしたら
それはそれで最悪だなと思ってしまう。

もちろん、イーサンが「アニーがこんな酷い事した」とロンダに言う可能性もあるので
他人から言われるより本人から謝られたほうがいいけど
さすがにイーサンもそんな空気読めない発言はしないかな、と。
631奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:09:13 ID:???
>>577
で?っていう
632奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:09:24 ID:???
上から目線の「だろ」はめんどくせーな。まるでアニー
スルーしちゃいましょ。
633奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:09:56 ID:???
このドラマなってやっぱりリアル中高生が見てるのかな?
634奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:10:10 ID:???
>>618
お前バカだろ。
635奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:10:10 ID:???
アニーです
不利な謝罪はしません
アニーです アニーです ア二ーです
636奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:10:57 ID:???
もうちょうっとナオミと仲良くしてからイーサンを奪えば
餃子で機嫌をなおす事も教えてもらえたのにね…
637奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:11:04 ID:???
というか「〜だろ」的な口調なんて大昔から見かけるし
過剰反応してるほうが気になる
638奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:11:22 ID:???
>>634
お前11時台から寄生してるアニヲタだろ
639奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:11:49 ID:???
>>632
お前コテ使うべきだろ
640奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:12:12 ID:???
>>636
ナオミの、そのシーンで焼き餃子すごく食べたくなったよ
641奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:12:22 ID:???
コテはもちろんアニーだね
642奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:12:31 ID:???
>>638
少なくとも俺はアニーよりもタビサ派だろ
643奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:12:41 ID:???
>>637
自分の見解を押しつけてるだけの「だろ」だから叩かれてん「だろ」
644奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:12:46 ID:???
何でも謝れば済むのは幼稚園まで
ロンダと親友というならともかく、そういうわけでもないのに、
イーサンの気を引くためにロンダに謝って傷つけるなんて別の意味でイクナイ
645奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:13:15 ID:???
「〜だろ」ってことばでイラつくくらいなら2ちゃんを見るのを辞めるべきだろ
646奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:13:30 ID:???
>>577は過去にモテモテ転校生と何があったんですか?
647奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:13:44 ID:???
まーまー、みなさん揉めずに焼き餃子食べればいいと思うの
648奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:14:18 ID:???
>>647
餃子より焼売だろ
649奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:14:48 ID:???
>>643さん、この「ダロ」はキチガイなのでスルーしましょ。
650奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:15:08 ID:???
>>643
だろの人落ち着きなよ、随分厳しくしつけられたんだね
実はいいとこのお嬢ちゃんかい?
651奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:15:28 ID:???
>>643=649だろ
652奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:15:36 ID:???
>>648
シュウマイは上にのってるグリーンピースがいやです
653奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:15:48 ID:???
さよなら天さん、どうか死なないで
654奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:16:13 ID:???
>>637>>645
オマエって本当読解力ないねーw
事実を示す「〜〜〜だろ」じゃなく、お前のレスはお前の意見を
「〜〜〜だろ」と相手に押しつけてるに過ぎないから、「コイツの上から目線、ウゼー」と言われてんだよ

馬鹿なの?死ぬの?
655奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:16:14 ID:???
>>652
そのグリーンピースはお前のお豆さんだろ
656奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:16:44 ID:???
もはや何と戦ってるのかがわからない感じになったな

みんな焼き餃子かシュウマイ食べて落ち着こうぜ
>>652
崎陽軒のシュウマイは無いわよ
657奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:17:01 ID:???
シュウマイでは機嫌はなおらない
658奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:17:01 ID:???
>>643=649=654だろ
659奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:17:24 ID:???
651 :奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:15:28 ID:???
>>643=649だろ

↑ この変なレスアンカー、BSアグリーベティスレで暴れる奴と一緒や
660奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:17:52 ID:???
>>655
なにいってんのよ、いやねぇ。もう映画つくっちゃうわよ
661奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:17:53 ID:???
アニー荒らし固定1名が今日も大暴れ
しかしまさか、言葉遣いにかみつくとは
662奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:18:07 ID:???
>>654
お前お前言われても違うのに…
まさか自分のレスを否定する人は全部一人だと思ってる?

>>656
652じゃないけど崎陽軒行ってくるわ
663奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:18:17 ID:???
>>659
おまえはもう少し2ちゃんの使い方を知るべきだろ
664奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:19:43 ID:???
旧作スレは変なアンカーで盛り上がるし、ここは「だろ」で盛り上がるし、
夏休みだな〜
665奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:20:02 ID:???
この上から目線「だろ」はキチガイだから相手にしない方が・・・
きっと学生時代転校先でブスのくせにモテルと勘違いしてはぶられたトラウマが
あるから、アニーに感情移入してるんだろうね。
666奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:20:02 ID:???
まさか自分のレスを否定する人は全部一人だと思ってる?


>>658>>651に言いましょう
667奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:21:15 ID:???
>>577の発言が否定食らってフルボッコ。
アニーの発言もねらーにフルボッコ。
似てるね!
668奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:11 ID:???
シルバー発見
669奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:19 ID:???
>>666
自分のレスに対してお前のレスがと言われたから返しただけであって
他のレスのことなんて知らんよ

というか何でくだらない事をネチネチと…
670奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:38 ID:???
へんなアンカーというのが気になってみてきちゃいましたw
671奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:23:21 ID:???
>>643=649=654=665だろ
672奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:23:32 ID:???
>>670
わたしも。
海外ドラマスレに寄生してるのかしらね?
夏だわ〜
673奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:24:17 ID:???
〉670
見てきたんかいw
674奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:24:38 ID:???
>>671
お前も大概にしろw
そのレス主もお前もどっちもどっち
675奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:24:55 ID:???
673 :奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:24:17 ID:???
〉670
見てきたんかいw



釣られてやんないお。
676奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:25:09 ID:???
いろんな人の容姿を悪く言ってるひとがいるみたいだけど、
ちょっとお下品じゃないかしら?
若い子ならともかく、オバサンだったらシャレにならないわね〜w
677奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:25:53 ID:???
〉673
だって気になるじゃないw
678奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:26:05 ID:???
>>577がネカマキャラへ変更中
679奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:27:02 ID:???
簡単にまとめると
>>577はモテなかった。でFA?
680奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:28:38 ID:???
今だから言っておくが、これまでのレスは全部俺の自演だろ
681奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:29:15 ID:???
ちょっとよく分からないんだけど…モテるとかモテないってそんなに大事なことかしら?
ありのままの自分で、大好きな一人の人と、一生添い遂げられればいいと思うのよ。
682奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:29:55 ID:???
>>673


↑ビバヒル本スレの方?
683奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:31:18 ID:???
あーあ、>>682がまんまと釣られてるわ
684奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:32:23 ID:???
>>683
これくらい純粋な子がいるのもいいものではないか
685奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:33:25 ID:???
>>681
自己暗示乙
686奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:34:30 ID:???
うふっ、人生は自己暗示でできているのよ♪
687奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:35:08 ID:???
>>683-684
ごめん、意味がわからない。
ビバヒル本スレのヘンなアンカーの人のこと?
違うスレだしこっちにしかいない人にはわからないんじゃ?
688奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:35:20 ID:???
暗示と妄想で綺麗になるのよ
689奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:41:37 ID:???
ネカマが連投中
690奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:47:33 ID:???
ケリーとブレンダって何で途中でフェードアウト?
ブレンダは芝居が済んで帰ったの?
691奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:49:52 ID:???
>>690
とりあえず今出番がないだけで
そのうち出るかもしれないんじゃないかな

もうちょっと後に旧メンバーの誰だかが控えてるみたいだしw
692奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:51:18 ID:???
ケリーもブレンダも中途半端な退場だったから、スケジュール調整が合わなかったのかと邪推してしまった
693奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:53:46 ID:???
>>615
口だけもできてないんじゃない?あの夫婦の会話って
「あの子は助けが必要よ」「見守ることも大事だよ」「ええそうね」みたいな感じで
全然子供に届いてなくない?夫婦関係もかみ合ってないし。
来週ハメ撮りを告白された二人がディクソンにどう対応するのか楽しみ・・・じゃない。
694奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:54:45 ID:???
>>615
そうだ。大人が頼りないんだよ。
それに、友達同士の結びつきも弱い・・

いい人だと、ディクソンやイーサンみたいに振り回されて大変なことに。
自分のことで精一杯な新ビバヒル群像だ。
695奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:56:47 ID:???
>>694
人との繋がりの薄さが、現在の家族の形を現してるんだろ
696奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 17:57:22 ID:???
旧も大人たちはわりと頼りなかったけどなー
頼れる大人はナットさんだけだったような気がする。
697奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:03:41 ID:???
生徒のために命張れるのはマシューズだけね。
698奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:13:13 ID:???
>「あの子は助けが必要よ」「見守ることも大事だよ」「ええそうね」みたいな感じで


それを口だけと言うのでは?
699奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:17:45 ID:???
>>696
シンディはいつもアイスクリームを食べながら、子供たちの悩みに向き合ってあげたジャマイカ
ジムだって、ディランを見限っても、決して見捨てたりはしなかった
デシャバリ過ぎず、支える所ではしっかり支えてた
自分の子供だけでなく、その友人たちのこともね
だから皆あの家に安らぎや家族の温かさを求めて集まった
ウィルソン家は、親が校長って設定にしなきゃ良かったのに
700奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:33:34 ID:???
>>699
ジム&シンディがアメリカの古き良き父と母だったもんな。
701奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:33:58 ID:???
新にもセス・グリーン出ないかな〜
702奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:34:09 ID:???
旧ビバヒルは現地でイベントとかやると、ファンに取り囲まれて凄かったらしいけど
新はキャストもドラマもそこまでの勢いは無さそうだね。
703奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:34:49 ID:???
>>701
出るわけないだろ
704奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:40:09 ID:???
だろ厨
705奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:41:54 ID:???
>>704
お前一人で雰囲気を悪くしていることに気付かないかな?
706奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:44:46 ID:???
>>700
あとさ、ディクソンとナヴィドはウマが合うみたいだけど
イーサン、タイ等…、新ビバヒルは横の繋がりも希薄すぎるよね
ナオミはエイドリアナやシルバーとの友情復活させつつあるけど
仲間っていいなっていうエピソードない
旧作の方は、クリスマスとかに必ず大団円なエピソードがあってほっこり出来たよね
707奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:45:32 ID:???
>>705
偉そうに書くのはマナーだろ@577
708奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:46:55 ID:???
セスと聞いて、か〜りふぉ〜にゃ〜が浮かんでしまったw
709奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:48:29 ID:???
>>707
ここは2ちゃんだぜ?少しはケツの力を抜けよw
710奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:50:51 ID:???
ブリブリッ =3
711奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:51:35 ID:???
>>707
不服かもしれないけど、マナー違反じゃない。
キツく言われるのが辛いのなら、あまり2ちゃんねるを見ない方が良いと思うよ。
712奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:54:28 ID:???
降板君落ち着くなりよ!
713奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:57:15 ID:???
11時台から粘着寄生のアニヲタ キター!!!!!!!!!!!!!!
×こんにちわ
○こんにちは

アニヲタは日本語が苦手 だ ろ 
714奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:58:01 ID:???
>>711
偉そうに書くのはマナーだろ
自己擁護乙な>>577
715奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:00:20 ID:???
今日の降板クンはいつもより、壊れてるな
降板クンの日本語が一番わからない件…
たぶんだけど、この人、一人何役もやってるよね
実は真性のメンヘラだったしりて
716奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:02:18 ID:???
−だろ厨=アニヲタの正体−

口癖が「過激派」「降板」
物言いが「だろ」
レスアンカーに特徴アリ
717奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:03:52 ID:???
>たぶんだけど、この人、一人何役もやってるよね

出たーw
同一認定思い込みだろ厨
さすが>>577
フルボッコが好きらしい
718奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:04:00 ID:???
方言とかもいろいろあるんだし、言葉狩りなんて、やめたら?
719奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:05:31 ID:???
降板くんは>>363
アテクシは>>382
アニヲタは>>577>>715
720奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:07:16 ID:???
方言、なるほどそうか!
「だろ」厨は地方出身者なのね。
そう言えばさっきも地方からの転校生のことで一人ムキになってたっけ。
721奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:07:21 ID:???
レスアンカーに特徴って
>>1=2=3のこと言ってるのか?
専ブラ使ってたら違和感ないのだが。
722奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:08:08 ID:???
>>577に「やんす」を教えてあげたいでやんすw
723奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:08:53 ID:???
>>721=577
はいはい 後付け 後付け 
言い訳 言い訳(笑)
724奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:09:45 ID:???
>>723
良かったなw使い方を一つ覚えて、賢くなったなw
725奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:10:06 ID:???
>>721
そんなに焦らなくてもいいだろ
ニヤニヤ
726奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:10:55 ID:???
こいつ、やばいな
森へお帰り
727奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:11:11 ID:???
こんにちはー>>724
アニヲタは早く日本語覚えてねw
728奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:12:50 ID:???
言ってることは同意なんだが  (だったら黙ってれば?)
日本の地方と都会の高校生の容姿レベルの差なんてないだろ。 (だから?)
地方でモテモテの子は東京に転校しても高いレベルだろ  (一概には言えないわ)
適当に話作るなよ   (オマエガナー)
729奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:16:30 ID:???
ごめんねメガバーガー
730奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:22:52 ID:???
なんだこのマン汁くさいスレは
731奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 19:36:28 ID:???
アグリーベティスレ、見てきた
同じ荒らしだな
たぶん1人でやってる
中学生だと思って甘く見てたけど、どうやらいい年したオバチャンらしく、かなり悪質
よくそれで若い子たちの美醜をあれこれと…w
完全スルーした方がよさそう
732奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 20:27:52 ID:???
>>616
黒人を馬鹿にしたり、身体的特徴を嘲笑したり・・・
このスレに一定数いると思う
733奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 21:30:54 ID:???
ライアンとマシューズが別人って本当ですか?気がつきませんでした。
よく似てる人ですね。
734奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 21:37:41 ID:???
それ面白くないからひっぱらなくていいよ
735奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 21:41:21 ID:???
という事は同一人物ってことですね。だまされた。
736奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 21:43:42 ID:???
別人のようになってたのはドラマを見てたらわかるでしょ
737奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 21:52:27 ID:???
いんや、わかりませんでした。今HP見たらこの人役柄だけじゃなくて
役者名もライアンだったんですね。
738奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 22:00:20 ID:???
なんかスレ凄い伸びてるな
739奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 23:04:21 ID:???
結論:すべての元凶はアニー
740奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 23:35:11 ID:+zmo+A40
アニーが悪い。
741奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 23:39:32 ID:+zmo+A40
アニーが悪い。
742奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 23:40:22 ID:+zmo+A40
アニーが悪い。
743奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 23:54:22 ID:???
アニーアニーアニーアニー
アニー好きだよアニー
744奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 00:12:20 ID:???
日付変わってID変わったから静かになったわねID:+zmo+A40
745奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 00:26:54 ID:???
シルバーは、自分を責めて自傷行為に走るタイプのメンヘラじゃなくて
他人に責任を押し付ける方のメンヘラなのか
ジャッキーやメルも親として問題アリだけど、アーインは
両親や姉、兄から可愛がられてきたはずなのに
746ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/07/27(火) 00:32:58 ID:???
>>745
>他人に責任を押し付ける方のメンヘラなのか
要はタチが悪いタイプね。「私がこうなったのはあなたのせいよ」って自分の中で変に話が創作されてる(もちろん、本人はそれに気づいていない)
747奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 00:36:31 ID:???
>>746
ジャッキーもデビッドもそんなところがあるから遺伝なんだろ。
748奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 00:37:52 ID:???
自分を責めるタイプだと、所謂鬱病とかになりやすいのかね?
他人に押し付けるタイプだと、酷い場合は秋葉原の連続殺傷事件みたいな方向に((((゚Д゚;))))
749奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 00:40:44 ID:???
>>747
ジャッキーはそうだけど、デヴィッドは責任転嫁するタイプだっけ?
ドラッグや鎮痛剤に走る辺り、どちらかと言えば自暴自棄タイプかと思われ
750奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 00:48:36 ID:???
>>749
そういや、薬のときにもドナのせいにしたり、
じーちゃんの遺産の件もメルのせいにしたけど、
ジャッキー親子に比べたら可愛いもんか。
751奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 00:51:01 ID:???
558 :奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 14:51:12 ID:???
>>557
当たり前だろwwwライアンとマシューズは別人だしwwwwwwwww

562 :奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 15:00:50 ID:???
>>559
最初の方に出てたケリーを口説いていたのがライアンって若い先生で、
シルバーを教えてたのがマシューズという別の先生だってことだろjkw


こいつ釣りとかじゃなくて多分真性のバカ
752奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 00:58:33 ID:???
思い込んだら突っ走るところは母方、攻撃性(責任転嫁)は父方って感じなのかな、シルバー…
姉と兄も結構修羅場経験してきた人達だけど、それ以上に両親が問題すぎるよな
どちらかだけでも当てにできるくらいしっかりしてたら…
753奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 01:16:52 ID:???
メルさんはわりと普通の人っぽくなかった?
754奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 01:22:06 ID:???
普通だけど女癖だけがな・・・
さらに女癖が病的だということは本人も認めてるという。
755奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 01:47:43 ID:???
まあ父親としては失格だよね
男同士ならまだマシかもしれないけど…
756奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 01:51:00 ID:???
>>755
親父の女癖じゃなく、男癖ということか!
757奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 01:57:23 ID:45t8SMb2
シルバーやエイドリアナ、ナオミは母親の性格受け継いでるようだな。
アニーはばばぁのを受け継いでる感じだな。
758奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 01:58:34 ID:???
マシューズってハイドフェルドに似てない?雰囲気
759奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:00:02 ID:???
ニックハイドフェルド?
そんなマイナーな人挙げられても
760奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:00:24 ID:???
率直に言わせてもらうと似てないと思う。
761奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:03:03 ID:???
>>755
父親と息子なら父親の女癖もまだ問題じゃないだろうってことだよw
762奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:06:42 ID:???
>>750
自分が上手くいかない時に、身内に当たることは大なり小なり誰だってあるじゃん
ドナだって、デヴィッドには一番身近で信頼出来る人だし
シルバーがライアンの責任にするのとは訳が違う
763奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:07:57 ID:???
>>757
いやいや、むしろばーちゃんぐらい突き抜けてフリーダムで豪気ならよかったんだけどねー。
764奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:08:16 ID:???
>攻撃性(責任転嫁)は父方って感じなのかな

ん?
メルのどの辺が攻撃性?
765奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:16:09 ID:???
マシューズとイーサンがどういうキャラなのか未だにわからない
つか、フラフラしすぎじゃないか
766奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:17:41 ID:???
イーサンがどういうキャラかなんて、
あと数話しか出ない人もうどーでもいい
767奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:34:35 ID:???
ネ タ ハ ゙ レ
768奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:35:27 ID:???
イーサンは単に女にだらしなくてナオミとアニーを仲違いさせる男なら誰でもよかったのでは。

それよりメインヒロイン?であるはずのアニーを制作者がどう見せたいのかの方が謎w
こんな擁護のしようがないほどウザキャラにして何がしたいんだ。
769奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:36:30 ID:???
>>767
前スレから既出だろw
こんなことでネタバレとか言ってるお前はここ来んな
770奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:47:38 ID:???
ネタバレ厨逆ギレ
771奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:50:17 ID:???
追試ぐらいでナオミは両親がシャシャリ出て来てたのに
シルバーの一大事には、ケリーもジャッキーも不在
772奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:50:59 ID:???
イーサンがモテキャラって・・・ねぇ・・w
773奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 02:52:59 ID:???
>>771
ジャッキーは更正施設。ケリーはディランとメキシコで豊穣の女神。
774奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 03:04:33 ID:???
ジャッキーとケリーだけじゃなくて
メルとデヴィッドだって責任あるじゃん。
775奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 03:15:36 ID:???
旧キャラは顔さえ出させればいいやって感じで
ドラマ的に本当に必要な時に使えてないよね
今までのケリーのキャラからいって
シルバーがこんな時に限って全く無反応なんて不自然
ナットさんもブレンダも話の一部になれてないし勿体無い…
776奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 03:26:36 ID:???
>>773
ディランと会って一旦帰って来たっしょ
>>775
ナットさんやウィリーの居ないピーチピットなんて、肉無しメガバーガーみたいだ
777奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 03:59:26 ID:???
スティーブって何で出てこないのだろ。
陽気なおっちゃん先輩として出てくればいいのに。

ドミノとかいう映画で
ビバヒル役やってた俳優役としてちょっと揶揄される役だけど
そんな役引き受けてたからやってもいいと思うのだけど懲りたのかな
778奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 04:01:10 ID:???
それと今回きづいたけど
イーサンて、エンドロール出演者全員で写る写真、一番左端なのだね。
ヒーローなのかと思ったら何だ脇役なんだ・・・。
779奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 04:03:22 ID:???
旧作からのファンとしては旧作キャラももっと出てきてほしいけど
中途半端な扱いしかされない上に下手したらすごい不幸にされるので
いっそ出ないでくれた方がいい、とも思う
複雑w
780奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 04:07:42 ID:???
>>77
スティーブが、ラクロスのコーチとか臨時体育教師みたいな立場で
WBHに居ても面白いのになあw
ティーズリー先生はもういないのか?
781奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 06:02:40 ID:???
リアムはなぜ教室では数学できないフリしたの?
782奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 07:16:26 ID:???
>>779
わかる!
旧作キャラは適度にゲストとして出て欲しいけど
扱いが雑なので出て欲しいような・・・出て欲しくないような
ブレンダはいつのまにかFOでケリーも妹シルバーが大変な時に家にいないようだし
出たら出たで旧作以上の不幸の泥沼人生を歩まされそうだし
783奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 08:05:16 ID:???
ナットさん、もう死んじゃいそうで見てられない
あんなヨボヨボ爺さんがピーチピットスペシャルとか作れるわけない
784奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 08:28:55 ID:???
ナットさん心臓弱いからなあ
新ビバヒルで活躍・ピーチピットで仕事中にもし倒れたらマジで命の危機になりそう
785奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:02:07 ID:???
>>777
今このドラマに必要なのは陽気なおっちゃん先輩な気がする
786奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:14:09 ID:???
>>781
学校に行くことが不満な訳だから
その学校で真面目な学生やりたくないんじゃないの?

要は中二病ってやつさ
787奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:20:36 ID:???
シルバーの映画上映会になんでケリーは出てやらないんだよ
788奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:24:44 ID:???
シルバーは他人といっても、一番身内に近い大人に無意識に助けを求めたってことになるのでは?
(ケリーがいればよかったけど脚本の都合で出られないみたいだから)
つまり自分の延長線上に怒りをぶつけたってことで、考えようによったら自傷を見せびらかすタイプと
やってることは同じ
ストレートに他人に向けた分、屈折が少なくてまだマシ
789奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:27:04 ID:???
ケリーは息子がいるからあまり夜は出歩けないよね。シッターさんにお願いしないと
790奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:29:28 ID:???
アニーに限らずなんだけど、今シリーズのキャストってなんか地味でない?
素人でももっとかわいい子いると思うし。ナオミも綺麗だとは思うけど
超美人って程でもない。
791奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:31:53 ID:???
女子よりも男子の方が、イマイチに思える。
イーサンもなんか華がないんだよな。
792奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:32:11 ID:???
デートの時預けるぐらいだったら、初めての上映会出てやれ
793奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:41:33 ID:???
シルバーは関係妄想と被害妄想全開で躁鬱というより統失に見える
794奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 09:51:20 ID:???
自分もあれは統失っぽいと思ったな
良く知らないけど統失でも初期なら、躁鬱の薬で抑えられるのかな?
それならそのほうがよさそうだけど、統失の薬って副作用強そうだし
795奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 10:23:32 ID:???
ジェンは性格最悪だけど,一番セクシーだな
796奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 10:41:59 ID:???
>>790
ナオミは初め「もっと美人いなかったんかよ」と思って
シルバーとエイドリアナは見るからに美人だと思った。

でも見慣れるとナオミが一番魅力的に見える。
表情が色っぽいというか、ついつい目で追ってしまうんだよね。
シルバーとエイドリアナは初期のイメージと変わらない。

アニーは「チョイ崩れ気味だけど癖があって可愛らしい子」だと思ってたが
崩れ気味だけしか残らなくなった
797奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 10:44:19 ID:???
>>764
デビッドに似てる=ジャッキーさんじゃなくメルさんのほうの血

って意味なんじゃないの?
でもデビッドの攻撃性は母親の遺伝だったけど
母違いの妹が同じ行動取ってるって
結局ジャッキーさんにそのケがあったのか
メルさんにも潜んでいたのか…
798奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 10:49:43 ID:???
イーサンは地味だよね〜
キングらしいけど、ナオミと付き合ってたからかっこよく見えてただけに思えてしまう。
タイにデニムのサイズとか悪口言えるのが不思議だ。
799奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 10:52:16 ID:???
>>796
自分もそう思った!ナオミって最初、この子が学校一の美人役って
思ったけど、ついつい目で追っちゃう、表情が魅力的ですよね
ナオミも表情豊かだけどアニーみたいな顔芸とは違う。
ファッションやバックとか小物も素敵ですよね
800奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 11:07:47 ID:???

タイも一応、リッチなイケメンの枠なんですよね。
イーさんにしてもタイにしても全然魅力的じゃないんだよな。
ナオミに近づいてきたメキシコ系男子が一番カッコイイと思うのだが。
最近どうしてるんだろ。
801奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 11:09:25 ID:???
なおみ 個性的 金持ちすぎ
シルバー ちょっと老けてる 服はかわいい
アニー ふつう
エイドリアナ ふつう 目がでかい ラリってて怖い
イーサン ふつう
ディクソン ふつう いい人そう
マシューズ キモ 30代独身?
両親 スマートぶってる
ばあちゃん …!
なっとさん おじいちゃん
なびど ヌボー
ケリー、ブレンダ 頑張ってるけど残念

異常者、金持ち、年よりが目立つ。さわやかさにかける。
802奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 11:10:06 ID:???
「僕達の子供ならいい役者になりそうだね」と
エイドリアナの妊娠に対してもスマートな対応をしていたら
タイの評価も変わっていたと思うんだけどね
803奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 11:16:18 ID:???
自分はまだナオミの顔受けつけないな
写真で見ると超綺麗なんだけど
しゃべってると鼻と口が気になる
常に涎たれてそうな顔
804奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 11:21:53 ID:???
>>802
スマートな対応してたといっても
結局名前明かされるのものすごく嫌がってたし
親の強引な取引が一番いいって思ってた訳だからなあ。
まあ、あの年頃ならあんなモンだろうけど。
805奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 11:22:06 ID:???
シルバーって最近メイクがちょっと・・・七話くらいの辺りはカワイイと思ったけど
806奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 11:53:03 ID:???
ナオミの顔は爬虫類系だよね。
蛇を正面から見たような顔に思える。
サイコな役やらせたら似合いそう。
807奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 12:24:31 ID:???
>>804
だよね。
15,6歳で妊娠問題起こしたら、パニックになるか思考放棄するよな男って。
タイが年相応に見えないから、やけに不誠実な気がするが、
日本だと3年前までランドセル背負ってたんだからねえ。
808奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:17:21 ID:???
ナオミは顔も意地悪顔なのに
声まで意地悪声なのがしつこく感じる
809奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:18:30 ID:???
>>808
ナオミの中の人はか細い声なんだけどね。
810奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:18:34 ID:???
>>807
というかタイだけじゃなくイーサンとかアニーとかもそうだけど
ナヴィドやリハビリ後のエイドリアナが妙に人間が出来すぎてて
彼らと比べると不誠実な人間に見えるけど、
16歳あたりじゃこんなモンかな
811奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:20:21 ID:???
>>808
声優の小島さんはムカつく女性キャラやらせれば右に出るモノはいないからな。
サマンサWho?のサマンサ、エバーウッドのエイミーなど。

で、主役声なんだよね。
812奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:27:28 ID:???
>>783-784
最悪の場合、ナットさんはCGで登場させまつ
813奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:38:07 ID:???
ナットさんの後釜にディラン連れてくればよかったのに
814奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:44:52 ID:???
>>813
権利の半分はディランだからな。
まあ、ディランがカウンターの中に立ったことなんて数える程しかないだろうけど
815奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:51:26 ID:???
あのレトロなシャツ(制服)は、んぁあ〜俺にはお似合いだぜ
816奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:54:05 ID:???
紆余曲折を経て、ディランもすっかり角がとれて、ピーチピットの親父に
今じゃ悩める高校生のよき相談相手
ケリー、ブレンダには昔のよしみwで遠慮なしのオヤジエロギャグを浴びせる
ちょっと見てみたい
817奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 13:58:13 ID:???
オヤジエロギャグ担当は、スティーヴでやんす。
818奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:00:57 ID:???
>>816
いいねぇ
ピーチピットじゃあんまりなので
世界を放浪してたけど、今はとりあえず深夜クラブの渋いバーテン
若いのの愚痴を聞きながら、さりげなく渋いアドバイス
いつのまにか新世代の頼れる兄貴分状態、とかね


てかさ、ここの住人で今までの登場人物使って台本書いたほうが
よほど面白くなる気がする
行き当たりばったりでまとまりもなくて、なんかなーって感じだ
819奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:04:06 ID:???
>>818
確かにそっちのほうが面白くなりそうw

ところで「ザ・ピット」が深夜クラブの現在の姿?
ピーチピットの隣だしあそこもバーだよね。
820奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:09:59 ID:???
ケリーもブレンダも、下手に若作りしないで、すっかりオバサンにしてほしかったな
その方が、ちょっとしたときに垣間見える昔の面影を楽しめた気がする
821奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:20:05 ID:???
無理やり絡めるとしたら

ブランドン・・・映像関係の教師・新聞部の顧問
ブレンダ・・・演劇部顧問
ケリー・・・シルバーの保護者がわり
ドナ・・・LDだったから特殊学級の教師
デビット・・・音楽教師・ザ・ピットのDJ
ディラン・・・保健室の先生、ちょっとエロ
スティーブ・・・ラクロス部監督

っておもしろくなさそうだなorz
822奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:20:52 ID:???
ケリーがカウンセラーで、ブレンダが女優
前作を踏まえると確かにそうなるんだけど、意外性がないともいえる
なりたいものになれるわけじゃないからなぁ
夢をかなえられるのは1人くらいでよかった
823奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:26:32 ID:???
そこは金が物を言う天下のビバリーヒルズ
824奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:37:40 ID:???
>>821
ディラン、保健室の先生

一番想像つかねぇぇえええw
いい風が吹いた日はサーフィンに行っちゃう臨時用務員
でどうよ?
825奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:42:04 ID:???
ブランドン: 悪徳弁護士、服役中
ブレンダ: ステージママ 
ケリー: ごくふつうの主婦
どな: 不慮の事故で死亡
アンドレア: 市民活動家
デビッド: 音楽療法士
ディラン: ピーチピット
スティーブ: 体育の先生か、農夫(自家製野菜をピーチピットへ)
826奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:43:02 ID:???
ドナマーティン死亡!
 ドナマーティン死亡!
827奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:47:12 ID:???
ドナちゃん可哀想でーす
828奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:51:25 ID:???
>>821
保険の先生は、イエールの医学部に言ったアンドレアだろうがw
829奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:52:16 ID:???
>>825
スコットは?スコットは出ないのかよ!
830奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:54:30 ID:???
アンドレア産婦人科でもいいな
831奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 14:55:25 ID:???
スコットは、デビッドの歌の中に出てくる
832奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 15:02:34 ID:???
デビッドがジャスパーなんとかでデビューした歌も、スコットとの初恋の歌だったもんな
833奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 15:20:06 ID:???
>>828
エール大まで行ったのに保健室勤めなんてカワイソス
834奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 17:47:31 ID:???
ピーチピットはスティーブとジャネットが継げばいいのに。
一番安心なカップルだ。

仲間同士で入り浸るダイナーがないなんてカワイそうなリッチ高校生。
835奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 18:21:30 ID:???
>>802
タイの家は大金持ちだから、一瞬も早く闇に葬りたいんだろう。
冷たい男だと思った。
836奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 18:35:08 ID:???
いつもPC で録画して見てるんだけど、チャプター分けがデタラメで
録画時間も6時間以上って表示されるんだよね。
しかも、早送りや巻き戻ししようとすると、何故か一番最初に戻ってしまう。

まったく!忌々しいぜ!

837奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 19:29:16 ID:???
>>836
俺のPCも一緒さ。
なあに気にする事はないぜ、最初から最後まで
ノンストップで見れば、何の問題も無いんだからな。
838奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 20:21:52 ID:???
ナヴィドとタイはどっちが金持ち?
839奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 21:04:06 ID:???
タイが学校一の金持ちだってシルバーが言ってなかったっけ?
自家用ジェットもあったしね
840奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 21:12:09 ID:???
お城みたいな家に住んでるナヴィドも
自家用ジェットぐらい持ってそうですが
841奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 21:13:38 ID:???
ナヴィドの家は普通のお金持ちっていう感じだったけどな
842奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 22:23:24 ID:???
そうは見えなかった。
843奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 22:25:55 ID:???
841は大金持ちですからp
844奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 22:27:50 ID:???
ナヴィドの家はちょっとしたお城レベル。
845奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 22:30:12 ID:???
ドアがすごかった
846奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 22:41:12 ID:???
>>843
俺の親戚も5件くらい持ってるよ。
ラブホだけど。
847奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 00:04:19 ID:???
ビバヒルは金持ちばっかやからな
848奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 04:45:51 ID:???
新ビバヒルにも一人ぐらい庶民の暮らししてる人いてもよかったのになあ
旧作でいうアンドレアみたいな感じの
849奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 05:13:43 ID:???
今見たけどシルバー怖すぎ。
L5発症してるな。
つーかこれ爽やかな青春ものだったと思うんだが…。
最近エイドリアナとシルバーあたりが重すぎる。
850奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 07:19:55 ID:???
>>848 ライアンやケリーは??
851奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 07:34:03 ID:???
子供世代って事じゃね?
とはいっても旧作の初期のケリーはお金持ちで毎日ブランドの服を買い物三昧してる子だったので
庶民といわれてもあんまりピンとこないw
852奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 10:26:13 ID:???
NHKのHPとか、さわやかタッチだからギャップがあるな。
853奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 11:38:58 ID:???
脚本家も迷走中なんじゃね
854奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 12:08:55 ID:???
>>848
エイドリアナ忘れてるよ
母ちゃんの仕事は飲食関係で口座残高300ドルだよ
855奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 12:21:55 ID:???
エイドリアナは賃貸かな?
それとも担保に入ってるのか、母ちゃんが「ここを出なくちゃいけない」って言ってたな。
エイドリアナパトラは続行なのか?
そして、生活費や家賃はどうなってるんだ?母ちゃんの賃金だけでビバヒルに住めるのか?
856奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 12:27:55 ID:???
カメラマンにビデオのレンズを送る校長
20万ほどを平気でドブに捨てた。
857奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 12:44:36 ID:???
>>855
賃貸じゃないの?持ち家だったら出る理由としたら固定資産税くらいだし。
エイドリアナの収入が結構あったけど
ここ最近仕事してないから貯金が尽きて
家賃も何ヶ月か滞納してて…って感じを想像した
858奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 12:46:37 ID:???
ローンが払えなくてって可能性もあるけどね
859奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 12:57:31 ID:???
>>856
あれ、店の人に聞いて買えよって思った。
860奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 14:51:58 ID:???
返品王国だからだいじょうぶ
861奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 16:07:18 ID:???
ライアン先生災難すなあ
862奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 16:19:05 ID:???
ライアンのおっさん、みんなが高校卒業したらフェードアウトかな?
でも、あのおっさんなら卒業したら即効、誰かと付き合いそうだけど
863奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 17:24:47 ID:???
先生どストライクなんだよな
付き合いて〜
864奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 17:28:54 ID:???
突き合う・・・アッー!
865奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 17:45:23 ID:???
>>855
> エイドリアナパトラは続行なのか?

続行なんだろうね、よくわからないけど。
稽古してるあたりを見ると。
866奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 17:57:58 ID:???
クレオパトラの衣装はごっついから妊婦でもいけそうだね
867奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 20:35:01 ID:???
学校でいきなり派手なキスシーンから始まって
ストーリ中ごろはもうセックスセックス挙句にハメ撮り
最後はサイコ

家族で見る身にもなってくれ('A`)
旧作みたいな高校生らしい青臭い正義感も何もないし
もうタイトル変えちゃえよー
868奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 21:10:32 ID:???
>>867
夜の11時に家族で見てるんですか?
869奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 21:22:06 ID:???
>>868
ううん、録画して翌日見てるの
870奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 21:34:45 ID:???
家族で見るの最高だよ!
871奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 23:02:11 ID:???
最初のころは家族のいる居間でみてたけど
タイがアニーに迫るあたりから一人で見るようにしたわ
872奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 23:04:24 ID:???
アニーって、本当はヒロインのふりをしたアンチヒロインなんじゃなかろうか
あの悪行の数々、もうテンプレ作れるレベルじゃん。
数が多すぎて把握できんわ。
873奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 23:05:23 ID:???
もういいよその話荒れるし
874奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 23:14:09 ID:???
荒れるからとスルー推奨されるアニーネタ。
すごいヒロインだな。
875奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 23:28:56 ID:???
降板くんおかえり
876奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 23:31:58 ID:???
腐のオバハンが自作自演で荒らしてるんじゃないの
877奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 23:46:51 ID:???
イーサン、アニーは俺のガールフレンドや!って言った後に別れ話とかw
その場で思いついたのか
878イーさん:2010/07/28(水) 23:50:48 ID:???
話し合っている時のアニーの顔があまりにも醜かったので
別れを決意しました。
879奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 23:55:44 ID:???
アンチヒロインなわけないだろ
880奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 00:09:55 ID:???
ワーストヒロインだからな
881奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 00:21:28 ID:???
Eさん
882奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 00:22:56 ID:???
兄さん
883奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 00:36:00 ID:PQ31OoWR
エイドリアナって、
薬でつかまって施設行くときに、
豪華な施設なのに、
あのステージママのつてで無料で入れたとか言ってたけど、
何で無料なの?そんなのあり?何かNHKカットしてない?

そもそもこの家のママ、
飲食関係って何やってるの?飲食経営?
884奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 00:37:45 ID:???
>>883が見逃してるだけw
885奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 00:38:07 ID:???
え?実はナヴィドが出してたんでしょ
886奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 01:25:32 ID:???
>>883
こんな所で質問するより1話から見直せよ
それが無理ならggrks
887奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 01:29:29 ID:???
ggrksって何?
888奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 01:30:17 ID:???
xoxoみたいなもん
889奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 01:32:19 ID:???
g じじいが履いてる
g Gパン
r レンフォーが
k くれた
s そうだ
890奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 01:36:33 ID:???
ビバヒルスレの合言葉はansn
891奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 01:37:47 ID:???
sneg
892奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 07:49:09 ID:???
セックスセックス
893奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 08:43:03 ID:???
旧シリーズの避妊とかいろいろの議論のあたり、
こどもが思春期?になったら一緒にみたいなとか思ってたな
今のシリーズはこどもと一緒にはとても見られないのは確か
薄っぺらいのにトラブルばかり起きるからなー
894奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 09:01:40 ID:???
旧高校白書はうっかり親がいる部屋でみても
45分の間に起承転結あってセックスやドラッグ問題扱っていても
オチの付け方や終わり方が納得いく話多かったのでみれたような気がする
新ビバヒルは過激さ&トラブルの連続なのにうまく処理しきれてない感じか強いので
家族でみてもおkなドラマって感じはしない
それがイマドキで面白いのかもしれないけど

GGやOTHのが家族いてもまだ平気かもしれない
895奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 12:37:11 ID:???
荒唐無稽なのに、続きが気になって見てしまうところが
「ロズウェル」を思い出す。

あれもNHKで放送してたな。
896奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 12:45:33 ID:???
ロズウェルといえば、習慣的にビバヒル枠をみていた視聴者を
いっきに去らせたドラマじゃねーか
897奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 12:51:21 ID:???
新ビバ、まだ続くのかな?
898奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 13:17:29 ID:???
ビバ蛭
899奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 14:50:45 ID:???
は〜ビバののん
900奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 15:31:32 ID:???
` ゚` :.; "゚`
901奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 15:38:47 ID:???
スレの勢い早っ!!
193.1って
902奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 16:29:26 ID:???
>>896
ロズウェルも、最初は家族で見て大丈夫だったが、
途中から大人仕様のシーンが出てくるようになった。

新ビバヒルもそうなるのかな。ナオミあたりがエスカレートしそう。
えげつない展開にして客寄せするのか。
903奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 17:42:22 ID:???
これ以上エスカレートとかありえない…
904奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 19:14:49 ID:???
早く土曜にならないかな
905奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 21:12:18 ID:giQRDFL5
ちょっと予告で先を見せ過ぎなんだよね。
だから来週も想像つく。
906奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 21:24:05 ID:RpCw9EK2
ナオミ、ブロンディ―のボーカルの女と似てる
ポカン口がエロい
907奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 09:27:51 ID:???
test
908奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 11:54:00 ID:???
ハイヨー、シルバー!
909奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 12:26:21 ID:???
>>902-903
次回予告みると過激さが増してるような印象だね
今週土曜の放送が楽しみだけど
シルバのメンヘラ化がエスカレートする描写はホラーすぎてw
910奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 12:34:51 ID:???
ライアンはいい先生なのかも。

ああいう時って、助けてくれそうな人に行くからね。
踏んだり蹴ったり状態でちょっと頼りないけど
911奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 12:49:15 ID:???
>>910
まあ、いい先生なんだろうなってのには同意なんだけど
あの映画はライアン先生の課題が発端だからターゲットになったのかと。
912奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 12:59:49 ID:???
アニーとイーサンは本人たちさえよきゃまたくっついてもいいんじゃないのと思うけど
ディクソンはやめといたほうがいいと思うわ…
913奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 13:35:56 ID:???
シルバーの制服姿がもう直ぐ見れるよ
914奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 13:40:49 ID:???
タイトル:90210 新ビバリーヒルズ青春白書 9【ネタバレ禁止】
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/913 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:8/913 (0.88%)
間接的な誹謗中傷:114/913 (12.49%)
卑猥な表現:66/913 (7.23%)
差別的表現:39/913 (4.27%)
無駄な改行:5/913 (0.55%)
巨大なAAなど:7/913 (0.77%)
同一文章の反復:2/913 (0.22%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

これはヒドイですねwwwwwwwww
915奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 16:09:39 ID:???
アニーのせいだねw
916奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 16:22:57 ID:???
ナヴィドとニカってお似合いなカップルだね。
917奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 20:26:59 ID:???
リアムの声の人ってFF12のラスラやってたのか。イケメン担当ボイスだね
エイドはggのブレアと同じだけど喋り方とかビバヒルのが良いな
この二人の声好きだ
ただアニーの声元々好きじゃなかったけど、アニー役でもっと嫌いになってしまったw
918奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 00:38:56 ID:???
>>914-915
他のビバヒルスレも試しにやってみた

本スレ:A
スパドラ専用スレ:C

A+なのはやっぱりアニーのせいなのかもw
919奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 04:39:33 ID:???
今週からアニーが完全にダークサイド化したらそれはそれで面白いんだが
また中途半端にいい子ちゃんぶりそうな悪寒

ま、そんなことより今週こそナットさん出せよ
920奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 09:39:12 ID:???
>>917
グレアナのジョージもいますよw


加瀬さんはソフトな声が心地よくて好きだ。
浪川ボイスから毒を抜いたような声って感じだ
921奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 10:38:20 ID:???
やっと土曜だ〜。
イーサンも芝居もなくなっちゃったアニーはどうなるんだろ。
ディクソン&シルバーの問題に積極的に絡んでいったりもしなさそう。
922奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 10:57:47 ID:3Xx+fHYd
>>883
施設に行く金出したのはナビドだよ。
923奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 11:08:03 ID:???
>>922
亀なレスする時くらいは他のレス読もうよw

ついでに言えば厳密にはお父さんが出してるんだよな
(もちろんナヴィドのお願いで)
924奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 13:53:38 ID:???
ナオミの髪型ってスタイリストが決めてるのかな
毎回違うけど巻きすぎな気がw
斜め前髪作ってゆるいパーマかストレートのが似合いそうなんだけど
925奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 13:58:24 ID:???
多分あの巻きすぎな髪型がデフォで、
他の髪型はブローして伸ばしてると思う。

特にオシャレしてるシーンはグリグリが少ないから
ドラマでも「オシャレして髪の毛を頑張ってる」って描写なんだろう。
日本人でああいう天然巻き毛ってなかなかいないから
グリグリが気合入った髪形に見えるのでしっくりこないよね。
926奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 14:00:13 ID:???
>>924
がっつり上げるとゴリラみたいなんだわな。
ふわっと降ろしてるのは可愛らしいのに。
927奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 14:02:50 ID:???
http://www.skinnyvscurvy.com/jessica-lowndes/annalynne-mccord-jessica-lowndes-jessica-stroup.html

こうやって見るとこのドラマの女性陣ってみんな素敵だな。
ホントに華がある。

…?え?誰かいない?

気のせいですよ
928奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 14:04:26 ID:???
今FoxLifeでメルローズ・プレイスやってるけど、新青春白書とは従兄弟関係になるんだよね?
929奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 14:16:31 ID:???
>>928
旧ビバヒル→スピンオフ(子)メルローズプレイス→スピンオフ(子)新メルローズプレイス
  ↓
スピンオフ(子)新ビバヒル

メルローズプレイスも新ビバヒルも旧ビバヒルの子にあたるので
新ビバヒルと新メルローズプレイスは叔父と甥って感じかなw
930奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 14:30:20 ID:???
>>929
説明さんきゅ^^
全ては旧作からだったのね。
931奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 14:47:00 ID:???
>>927
嫌らしいレスだなぁ
932奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 14:53:47 ID:???
ビクンビクン
933奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 15:02:16 ID:???
>>927
写真が微妙でアニー上げなのか下げなのかよくわからん
934奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 15:09:05 ID:???
「主人公なのに仲間はずれかよ」
ってことなんでしょう
935奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:03:00 ID:???
シルバーも一人浮いてるな
いけてるグループに入れてもらった子みたい
936奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:10:03 ID:???
>>927
ナオミ役の人は出べそなんだね
937奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:15:42 ID:???
938奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:19:02 ID:???
939奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:21:15 ID:???
シルバー、綺麗だいけど細すぎる
エイドリアナ、美人だけど腹回りと太ももが太い
ナオミ、スタイルが良いけど顔が怖い
940奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:28:38 ID:???
>>936
自分もそれが一番気になった
941奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:39:13 ID:???
向こうは日本より出べそが多いよな。
後、痩せてて腹筋鍛えてると出べそになりやすいというのもあるな。
942奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:39:34 ID:???
ナオミは個性もあって別格の美しさだな
アニーは一般人のちょっとかわいい子程度
てかその位置に自分の名前彫るって何?打差ビッチ過ぎるw
943奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 16:45:25 ID:???
ナオミはデベソ顔だな
944奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 17:13:28 ID:???
別格の美しさとか痛すぎる
945奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 17:17:07 ID:???
>>927
それシーズン2の写真だね
946奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 17:28:26 ID:???
あー、アニーは真顔がかわいくないんだ
947奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 17:52:11 ID:???
新ビバヒルのスレ立て人さん、そろそろ次スレお願い
948奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 19:43:49 ID:???
ナオミいつもこの髪型ならいいのにな
横に広がるより縦に長い方が似合ってると思う
http://cdn.buzznet.com/media/jjr/headlines/2009/02/annalynne-mccord-no-new-moon.jpg
949奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 19:56:13 ID:???
>>947
次スレ

90210 新ビバリーヒルズ青春白書 10【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280573522/

前スレを使いきってからご利用下さい
950奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 20:09:58 ID:???
ナビドの声の人最初にこにこぷんのねずみの人かと思った
>>949
乙です
951奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 20:23:58 ID:???
間違えて古いほうに落しちゃったので、
こっちに持ってきますた。

映像畑の人は怖いってのは女優に迷惑なストーカーしたりとか、日本の映画界でも証明済み。

日テレで、NY版ビバヒルらしきドラマを深夜に流してるね。
この間見たら、デビュタント(社交界へのお披露目舞踏会)がネタだった。
952奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 20:25:04 ID:???
>>949
乙でやんす
953奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 20:25:54 ID:???
>>951
それゴシップガールじゃね?
954奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 20:47:18 ID:???
>>953
そうなんだw
深夜に細かい作業しながら見てたから、タイトルまでは注意してなかったよ。
お婆ちゃんに見られる古い世代の既得権益を守ろうとするコンサバ意識、
男同士の嫉妬なんかもあったね。
お母さんがいい人過ぎて、お婆ちゃんの犠牲になっててかわいそうだった。
でも昔の彼氏の気持ちを知って、少しは報われたかな。
955奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 20:55:21 ID:???
>>954
ちなみにセリーナのおばあちゃんは旧ビバヒルのデビッドのお母さん(女優が同じ人)
デビッドはシルバーのお兄さん(母親違いの兄弟)
シルバーとデビッドの父親はメル・シルバー
956奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 21:09:01 ID:???
>前スレを使いきってからご利用下さい


このスレを使いきってから
だろ?
957奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 21:21:02 ID:WBXnp0r/
初めの頃はケリー達が出てくるの楽しみにしてたけど、新メンバーの話が面白くなってくると
旧メンバーの話がかすむというか、古臭くてうっとーしくなってきた
来週のドナに時間割くよりナオミたちの話流して欲しいよ
958奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 21:24:55 ID:???
>>956
スマソ

このスレを使いきってからご利用下さい(訂正)
959奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:08 ID:???
>>957
霞むも何も、そもそも登場のさせ方が中途半端なんだよ。
シルバーがこんなんなってんのに、ケリーは何やってんだよ?
960奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 22:42:29 ID:???
ここでアニー自殺展開ってなったら凄いんだけどなぁ
自殺するようなタマじゃないよね
まぁ今週は、あの流れからのシルバーの動向がメインかな
961奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 22:51:27 ID:???
今夜の実況スレ

新ビバリーヒルズ青春白書 18「壊れた心」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1280583937/
962奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 22:51:32 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 18「壊れた心」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1280583937/
963奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:01:57 ID:???
新青春白書か変態リアムの後なのが気にくわん。
964奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:40:59 ID:???
放送終了後に、ゴマ団子が↓
965奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:50:37 ID:???
今回ライアンとケリー、アニーとナオミの関係をとってつけたようにまとめてた?
つか、シルバーだけじゃなくデビーも病院でみてもらうべきだな
一瞬アニーがちゃんと謝るのかと思ったらまた自己中な内容の言い訳だったw
ナオミはほんと根が良い奴で憎めないねえ
966奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:52:59 ID:???
エイドリアナとごま団子は、なんでケリーの家で留守番してたの?
967奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:53:56 ID:???
今夜の黒人はひどすぎたw
行方不明の恋人の電話をガチャ切りするは、無視してゲーム三昧とは
968奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:53:58 ID:???
ケリーが相変わらず高圧的で嬉しいよw
変わってねー
969奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:56:57 ID:???
ナオミはすっかりお笑い担当だな
リピートっておいw

エイドリアナは精神的に落ち着いてる時期だけあって、可愛いなあ
970奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:58:11 ID:???
>>968
悪いのはライランと言い放ち、ジャッキーとは罵り合い
自分はつねに善人者ぶるw 相変わらずのポジションだ
971奥さまは名無しさん:2010/07/31(土) 23:59:03 ID:???
出だしで、皆の話の錯綜ぶりの演出がおもすろかった。ブランドンGJ!!
972奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:02:39 ID:???
あぁ今週がブランドン回だたのか
カメラアングルとか良かったね
973奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:05:30 ID:???
ブランドン演出だったのか
盛りだくさんだったけど、散漫にならずに面白かった
974奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:08:35 ID:???
メガネ男子、スリかと思いきやイイ人だった
携帯の履歴みて電話とは
他ドラマならシルバーの荷物パクってるよ
975奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:08:54 ID:???
ライランてだれ〜?w
976奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:13:01 ID:???
>>975

(正)ライアン
(誤)ライラン
977奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:33 ID:???
今日のヒット賞


・ごま団子
・葉っぱは食べないでね
978奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:15:07 ID:???
ナオミはバカだから、アニーが心から謝ったと勘違いしてそうだ。
979奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:15:21 ID:???
ケリールール炸裂w

ディクソンの産みの母親が躁鬱ならディクソンも躁鬱になる可能性あり?

ナオミは懐がデカイなw
980奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:16:40 ID:???
ジェイソンがこの一回きりってのが寂しいな。
981奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:17:37 ID:???
>>979
その理由でデビッドは躁鬱だったもんな
982奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:18:50 ID:???
ブランドンたのむ。見えるところに出てくれ。
983奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:20:28 ID:???
>>978
いや、逆にもうイーサンのこととっくに吹っ切れてるから、同情の気持ちで
アニーを見れてる
984奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:23:25 ID:???
アニーは、眉間に寄せる皺もスゲェ
985奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:23:55 ID:???
イーサンとダメになった途端にナオミに擦り寄るアニー
986奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:23:58 ID:???
ナオミの知能では、
謝っている=味方
逆らっている=敵
という解釈しかできないのではまいか。
987奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:25:17 ID:???
話の流れからアニー両親、イーサンの降板フラグかと思ったら両親は留まるのか
ところで英語だとゴマ団子ってセサミボール?
988奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:26:41 ID:???
全員ボーダーかと思うくらい互いの関係が変わりすぎじゃない?
989奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:27:53 ID:uCbfvwA+
みなさん、NHKの海外ドラマスタッフブログに、シルバーの病気について詳しく
書いてありますよ。
http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/100/55407.html#more

もう、あと6話か。最初はイマイチだと思ってたこのドラマ、いつの間にかハマっていた
自分がいる…
990奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:28:23 ID:???
取り敢えずいまのアニーにはナオミも優越感を感じているから
許す余裕もあるんだろう。
というか、初めから口喧嘩でもアニーより一枚上だったけど。
991奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:29:35 ID:???
いっそアニーとディクソンはあぼーんでも、物語の展開的には何ら問題なしだな
992奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:22 ID:???
欧米だと、必ず洗面台の鏡の中には薬がビッシリ並んでるな。
日本だと歯ブラシやマウスウォッシュやカミソリや化粧水ナドナド…
向うは薬棚という扱いなんだな。
993奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:34:45 ID:???
ビバヒルの名物と言えば、仲間内でくっ付いたり、離れたりだが
例えば、アニーとナヴィド、ナオミとディクソンとか想像出来んなw
イーサンとシルバーだと公私混同w
994奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:34:50 ID:???
>>989
ナオミがチクったのは、ジャッキーの浮気じゃなく、メルのじゃなかったか?
995奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:35:46 ID:???
ライアンの家も豪華だった
996奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:37:38 ID:???
>>994
メルさんの浮気だよね
間違いだな
997奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:39:42 ID:???
ゴマ団子 超ウケた〜

来週ついにドナちゃんが!
998奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:40:20 ID:???
>>991
イーサンも要らない
999奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:42:13 ID:???
ブランドンならナットさんを出してくれると信じてた時期がおらにもありました。
1000奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 00:43:09 ID:???
1000なら「ごま団子」
10011001
もうずっと人大杉

もうずっと人大杉

携帯 でのアクセスについて

■とりあえずスレッドを読むには■



お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。



http://count.2ch.net/?www2-live">http://count.2ch.net/ct.php/www2-live/" border=0>