Supernatural スーパーナチュラル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※ “日本未公開分”のエピソードのネタバレは厳禁です。

◆公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/supernatural/
◆関連スレ
【スパドラ】Supernatural スーパーナチュラル【S4】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268143888/
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part26
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268148168/
(以下dobai鯖死亡により消滅)
◆前スレ
Supernatural スーパーナチュラル part9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1235217131/
◆過去スレ
?悪霊?スーパーナチュラル?退治?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1158560744/
?悪霊?スーパーナチュラル part2?退治?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162570854/
Supernatural スーパーナチュラル part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166589587/
Supernatural スーパーナチュラル part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1172503624/
Supernatural スーパーナチュラル part5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1182316341/
Supernatural スーパーナチュラル part6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1188841510/
Supernatural スーパーナチュラル part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1206244370/
Supernatural スーパーナチュラル part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1223089896/
2奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 21:41:37 ID:???
>>1乙ですー

みんな盛り上がっていこう!
前はどんな話してたかな?
3奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 00:26:42 ID:???
>>1乙ー

前はなに話してたっけか。
とりあえず話題振ってみると、サムはルシファー(の入れ物)だと思うんだが、
そうすると世界で最もとどめを刺せない兄に退治を頼む天使の意図ってなんなんだろうね。
4奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 10:21:54 ID:???
>サムはルシファーの入れ物

なんか聖闘士星矢のハーデス編みたいな展開だな。


5奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 18:32:14 ID:???
サムってSWのルーク・スカイウォーカーがモデルらしいけどシーズン4ではアナキンだったね。
6奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 02:00:17 ID:???
アナキンと違ってダークサイドに落ちる寸前で間違いに気づいたけど
あそこからルークに戻るのは不可能な感じ。ごめんで済むレベルじゃないし。
そしてまったくもって力が及ばないあたり兄は完全にオビ=ワン化したともいえる。
実際はハン=ソロがモデルだっけか。

>>4
ポセイドン編で力尽きたのだが、ハーデス編ってそういう話だったのか。
7奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 08:50:10 ID:???
>>6
この世でもっとも純粋な心を持つ瞬がハーデスの仮の肉体に選ばれるという展開。
その事もあり幼い頃から一輝は瞬を守っていたのだった。

兄弟というのがネック。
8奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 10:14:41 ID:???
散々いろんな名前が挙がってるけどカスティエルって日本の俳優複数に似てる(見える)んだよなぁ。
東洋系ぽい顔ってわけでもないのになんでだろ?
9奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 11:56:45 ID:???
>>7
そんな内容だったっけw
昔読んだけど覚えてなかったわ
10奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:20:51 ID:???
おい、絶対的なミスを発見したぞ。
ウリエルがルシファーは美しく強かったって言ってるけど、おかしいだろ!!
最初の悪魔を作ったのはルシファーなのに何と戦ってたんだよ!!

ってかディーンは多分神になるんだよ。
11奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:21:58 ID:???
>>8
自分は最初ロシア系に見えた。でも東洋っぽく見える時もある。
なんでだろうね?w
中の人の本名を見る限りロシア風だけど、本人もルーツは分からないみたいだ。ご先祖に東洋人がいたりして。
12奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:33:56 ID:???
ロシア系っていうか東欧系に見えるな、カスティエルの中の人
役柄のせいで表情がないから、昔の共産圏の人のような印象になるのかも

ときどき色々な人種が出来る顔立ちの俳優さんっているよね
名探偵モンクの中の人も映画でアラブ系やったりしてたし
13奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:37:42 ID:???
>>12
中の人は天使だぞ
無理して2chの言葉を使おうとしなくてもいいんだぞ
14奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 01:12:38 ID:???
スパドラスレを見ていると、そこはあとで解決するからというあたりを
住人が頑張って突っ込んでいて、思わず説明しようと割り込みたくなる衝動に駆られるw
ネタバレスレ住人もここ見たら同じようにニラニラしてるのかね

>>7
そんな内容だったのか、d
一輝がいつから知っていたかはわからないが、あの兄も弟を殺す選択肢はなさそう
15奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 01:21:00 ID:???
なるほど東欧ぽくも見えるな
「24」でもセルビア人役やってたなキャス
16奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 00:25:10 ID:???
比べれば比べるほど『聖矢』『鋼練』とか少年誌のブラコンものと被るスパナチュはやっぱり腐女子向けなんだなw
17奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 01:10:09 ID:???
腐とかオタク向けとかじゃなくて、80年代の少年マンガっぽい気がするな、このドラマ
聖矢だって腐女子よりも男子人気の方が高かったから連載が続いたわけだし

その時代から20世紀ぎりぎりまでの少年マンガを愛読してたからS4の展開も楽しめたのかも
18奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 11:18:43 ID:???
ストーリー部分の濃密さが鋼練で神や悪魔を交えてのバトルの壮大さは聖矢と言ったら褒めすぎか?

幽遊白書的流れもあるね、悪霊退治→バトルものへと進化したあたり。
19奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 11:23:53 ID:???
鋼練は知らないからよくわからん
20奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 11:26:41 ID:???
なんでそんなに星と鋼に結び付けたがるの?
21奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 11:30:31 ID:???
腐漫画厨は自重しろ
22奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 02:56:13 ID:???
そういえば、もともとこんな続くとは思ってなくて、S2かS3で打ち切られたら
残りはコミックにする計画だったんだよね
そうするとマンガ映えする展開になってるのも納得がいくな
複線の回収具合を見ていると、天使云々以外は当初のストーリーラインに沿ってるみたいだし
23奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 02:57:50 ID:???
×複線
○伏線
24奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 01:19:41 ID:???
EW.comのコラムニストが「今見るべきドラマベスト10」という記事をあげていて、
そこに読者があれがないこれがないと突っ込みを入れているのだが、
MADMENやDEXTERと並んでSupernaturalの名前がよく上がっていて意外だったよ。
マニア的というかカルト的に人気があるドラマってことなんだろうか。

そして冷静に「JensenとMishaはいいがJaredの演技が限界だからリストには入らないと思う」と
突っ込んでいる人がいてワラタ。
25奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 23:27:51 ID:???
ジャレッドの演技は限界なのかww
サム頑張れ
26奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 00:31:43 ID:???
S1の頃からジャレッド嫌いなジェンセンファンは多いよ。
27奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 01:38:03 ID:???
最近ディーンぷっしゅされてるしジャレッドは一度スパナチュと離れた方がいいのかもな
28奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 10:48:52 ID:???
自分はS1とS2前半の頃はジェンセンの演技の方が鼻についたな。
ジャレッドが下手だったとしたら日本のドラマ見過ぎて、
下手に対する感覚が麻痺してるのかもしれないけどw
>>27
ジェンセンのファンの方がスパナチュ辞めてほしいと思ってると思ってた。
本人は輝いてるけど作品にはもう力がないからもったいないと思ってるのかなと。
29奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 13:59:27 ID:???
いや、おれはどっちのキャラ腐もうざいからどっちがやめてもいいw
それに二人とももっと色々な人と共演してみて欲しいから
30奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 18:09:05 ID:???
じゃあ無表情のカスティエルが主人公で
ひたすらカスな無表情で無感情でカス話が進むカスカスティエルってのどうよ?
31奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 23:56:24 ID:???
主役二人やめるんならドラマ終わらせるだろw
S5で今の話にオチをつけてS6から新しい話にするらしいから
天使だ悪魔だが苦手な人はそっちに期待してみたらいいと思われ

それにしても、S4の時点ではどっちも生き残る前提でのオチが全く見えないんだが
32奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 13:04:36 ID:???
>S6から違う話になる

カスは出なくなっちゃうんですか?
33奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 13:11:56 ID:???
>>30
何か似たようなものがあったような気がしたが....

あ!コンスタンティンじゃん!
良いんでね?
ドラマとして売れるかはわかんないけど見たいや
34奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 18:27:57 ID:???
コンスタンティンはこのドラマより面白かった
あれならドラマにしてもいいかも
35奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 00:35:31 ID:???
ミーシャ・コリンズの契約更新情報はまだ流れてないね
あれだけ人気があるわけだから切らないと思うけど

あと、コンスタンティンがカス外見のモデルというから、似てるのは当たり前なんだな
36奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 01:22:35 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
知らんかった
37奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 23:00:58 ID:???
そんなカスカス言ってやるなよ

ハロウィンの時はクスって笑ったし、
迷いが多くて伏し目がちでかわいいんだぞ
38奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 23:22:04 ID:???
距離感つかめなくてものすごい顔を近づけてきたり、あと常にきょとんとしてるのがかわいいよな、カス
一回ジミーに戻ったときのギャップが好きだったんだが、もう二度と戻れないんだろうなあ…
39奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 23:30:52 ID:???
確かにキャスはいつも近いw
あの空気読めなさ感かわいいよ

ジミーのエピ好きだ。キャスとは声のトーンも違うし早口だし、全然別人でワロタ。
40奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 18:47:47 ID:???
意外に人気のキャスに嫉妬
41奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 00:12:16 ID:???
ストーリーの関係上、重い回にばかり出てくるからね、カス
どんよりした中であの存在はなんというか、少しほっとできる癒しポイントなんだよ
最後は体張って兄弟の仲直りを手伝ってくれるし
ただ、ごめんで済んだら警察いらないレベルのことをやらかしたあとだったが
42奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 01:31:32 ID:???
そうだな、やらかしちゃってたな
キャスはアークエンジェルに鉄槌を喰らっちゃったもんな

ところでチャックは今どうやって生計立ててるのだろう?
預言者手当でも出るのか?
43奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 00:49:05 ID:???
一応作家としての実績はあるんだから他の本でも書いてるんじゃないか?
ザガリアだったら預言者手当てくらい出してくれそうだが
むしろ死なせてくれないんだからそれくらいは出すべき

チャックが死にたくなったのって、サムがs4の最後でやらかしたことゆえなのか
そのあとにさらにやらかすことを見たからか、はたしてどっちなんだろうね
44奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 23:27:27 ID:???
>>43
なるほど、チャックは他に本出してるのかもしれんね
ザカリアなら無限に使えるクレジットカードも作れそうだ

チャックはこれから起こる壊滅的な未来を見てしまったんじゃないだろうか?
45奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 23:43:38 ID:???
休みだからとシーズン4の最後3話見返したけど、
ボブのジョンはサムから逃げたがお前は違うから云々っていうセリフにちょっとひっかかった
父ちゃんはなにをどこまで知った上で、兄に全部押し付けて死んだんだろか
46奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 14:27:34 ID:???
女に操られて周りが驚くような暴走をやらかした主人公ってサムとキラ・ヤマトと以外にいるの?
47奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 20:02:58 ID:???
>>45
全部じゃね?だから守れないなら殺せって言ったんだろうし
ただそれをボビーがどうやって知ったのか、どこまで知ってるのかって感じ

シーズン1を最初から見てるとサム若い
48奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 00:30:56 ID:???
>>47
ボビーはジョンから直接知らされているんじゃないかと想像してみる
で、ディーンが殺せないときのことを頼んでるんじゃないかな
ただ、ディーンがルシファーを殺す云々というところまで、親父たちが知っているのかどうか

最初のころのサム若いっていうか細いよね。今がマッチョすぎるだけだけど
スカパーでこの前放送したS4-13のTHEN部分を見て、
本業の声優が吹き替えるS1の映像に改めて涙したのは私だけじゃあるまい
49奥さまは名無しさん:2010/04/04(日) 09:32:20 ID:???
>>47
俺も同じ様に考えてた。

>>48
気持ちはわからないでもないけど飛躍しすぎの感が…。
うろ覚えの記憶だから断言はできないけど。

ボビー初登場時にジョンに会ったのはライフルor銃を突きつけたのが最後だと言ってたでしょ。
(最後に姿(というか亡霊?)を見たのはデビルズゲート前かな?)
シーズン2〜3でも直接・電話・手紙・メールなどでコンタクトをとったという話もなし。
シーズン4になって今さらその手のネタを披露しても意味ないでしょう。
実はボビーはジョンからもっと重要なネタを聞いてた…なんて展開にはならないと思うし。
50奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 23:25:23 ID:???
ジョンはボビーにあまり話してないように思う。
いつか話す予定だったかもしれないけど、とりあえず自分一人で決着つけようと戦ってたんじゃないかな。

サムを助けたいと思う反面、ちゃんと向き合えなかったりディーンが犠牲になったりで上手く立ち回れなかったかもしれないけど。
51奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:19:58 ID:???
>>49
やっぱ飛躍しすぎか…
ジョンがもう少し上手く立ち回ってたら、ディーンも少しは楽になってたんだろうか


もうすぐ100話、ってことでTVGuideのHPで好きなエピソード投票をしているけど
投稿読んでるかぎりではS5は面白いエピが多いようで、レンタル開始が待ち遠しい 
52奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:26:50 ID:???
ネタバレスレをどうしても覗いてしまいそのたび欝になるよ。
早くレンタル開始してくれないと毎日精神不安定だよ。

レンタルいつ頃だと思う?
53奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:48:20 ID:???
自分はよくネタバレスレ見てるよ
今日覗いたら大盛況で驚いたw
んで読んではいろんなシーンを想像してニラニラしてる

レンタルはDVD発売と同じ時期だっけ?
だったら秋だろうな
54奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:11:58 ID:???
私なんか未見なのにさりげに参加してるしw

秋かぁ〜
長いなぁ…。
55奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 10:07:42 ID:???
タイトル見聞きするたびに化粧品みたいと思う
56奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 00:32:51 ID:???
ネタバレ大盛況ってことはやっぱ面白いんだろうな、S5
S4最終回、弟の「彼が来る…!」の次のシーンが気になって気になって
秋どころか正直そろそろiTuneストアの門を叩くべきか迷ってる
57奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 01:40:51 ID:???
ネタバレスレではサムやらディーンの不可解な行動に対して、あーだこーだ議論してるみたいだ
S5見てないんでサッパリ分からんがw

待ちきれずにiTunes、はすごく気持ち分かるよ
自分はDVD購入組なんでつべでチラ見しながら辛抱してる
58奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 10:34:00 ID:???
ネタバレスレチラ見&つべチラ見&他人のネタバレブログ見てる。
59奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 15:27:10 ID:???
気になりだすとチラ見やめられなくなるわww
早く見たくてしょうがない
こんな時、自分の不勉強さを棚に上げてどうして英語圏に生まれなかったのかと思う


しかし兄弟はこの先どうなるんだろう?
ヤングスーパーマンみたくシーズン10とか続くかな
60奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 22:38:10 ID:???
このスレの住人は可愛いな。
大好きだ
61奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 22:58:54 ID:???
>>56
嫌な意味で盛況だからなあ・・・これからのスパナチュが心配
62奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:12:37 ID:???
そ、そんなに突っ込みどころ満載なのか…w
クリプキは大枠でつじつまがあったらこまけえことは気にするな(AA略)って感じがするから
最終回を見てももやもやは消えないんじゃないかと。まだ見てないけど。

次が100話で、そこから4話ぐらいで話にオチがつくんだよね。
それでS6から新しいタイムラインにいくらしいけど、1シーズンだと本当にオマケだから、
2シーズンぐらいの構想にして、そこできっちり終わらせて欲しい。
ヤングスーパーマンまでは続かなくていいや。クラーク・ケントももうヤングじゃないし。
63奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:56:43 ID:???
コメンタリで話しているのとか聞いてたら、クリプキは大雑把な感じするわw

ディーンと若ママと内緒話ししてるのに相手に聞こえそうな近い距離の映像を見て、「これじゃ聞こえるじゃん!なんで現場は気づかなかったんだ」とか言ってるし

脚本と現場の距離感感じたわ
とりあえずクリプキは可哀想なディーンが好きなのは分かるけど、早く兄弟の関係が元に戻って欲しい

戻らないまま終了したらどうしよう
64奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 12:24:15 ID:???
うーーーーん
なんかS4もう一回見たくなってきた。
家に帰ったらDVDを引っ張り出してこよ
65奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 23:52:20 ID:???
>>63
参考になるかわからないが、この前のファンイベントでサムの中の人が
「兄弟の仲はどん底までいったときに元に戻るだろうね」と発言したらしいぞ

それがどのなにを指すのかはS5未見だからわからないんだけど、
確かS5始まる前、「今回は兄弟仲の修復の話です」みたいな製作陣インタビューがあった記憶が…

まあ、S4の最終回にやっちまったあとで、でサムがいくら「ごめん」と言ったところで
はいそうですかと許せるほどディーンも甘くないとは思うんだ…
いい加減サムは兄は基本的に正しいことを学習してもいいころだと
66奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:05:19 ID:???
>>65
そうするとS5は兄弟関係修復してる最中ではあるのかな
情報サンクス
元に戻ったとして天使悪魔話はまだ続きそうだけど

結局S6にカスティエルは出るんだろうか?
67奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:12:55 ID:???
何やらキャス死亡説もちらほら

68奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:26:34 ID:???
キャスの中の人は契約継続に前向きでやる気十分らしいぞ。
あとは製作陣の構想次第だけど、6〜7月ぐらいまでわからないんじゃないかな。
確か毎年それくらいの時期に、今年もボビーが出るのなんのっていう記事を見ている記憶があるから。
個人的にはキャスにはぜひ残って欲しい。
69奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:13:49 ID:???
天使悪魔話はS5で終わらせると以前クリプキが言ってたんじゃなかった?
それが本当ならS6にカスは出ないんじゃないかなぁ。
人間になって兄弟と一緒に狩り、とか?
カス嫌いじゃないけどそれはちょっとだな。
まぁS5で天使悪魔話終わらせる云々の話もどこまで本当かわからないけど。
70奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:38:02 ID:???
ミーシャはS6があれば出演する書類にサインしてるんだよね
あとは脚本次第なのか…

仮に堕天しても戦力としてどうなんだろう?
でもキャス好きだから出て欲しい


それにスパナチュアナザーVer.はどうだろう
あくまでもオマケギャグ要素として

例えば、メアリとジョンとディーンで自動車整備工場を経営
実家に事件が起きた事を知ったサムが弁護士として手腕を発揮
一方、近所に住むジミーさんは自分を天使だと思い込み布教活動を展開

一方、近所に住むアザゼルさんは自分を悪魔だと吹聴し嫌がられている

ハートフルコメディ
71奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 09:32:50 ID:???
カスは天使時代の知識が残ってるならそれなりに使えると思う。
布教活動はサムが広報やったらカス教祖様で結構いけるんじゃないだろうかw
それより天使悪魔編が終わったら、
ジミー家族に体を返さなくていいのか?という疑問が残る。
72奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 10:09:21 ID:???
>>70
それ面白いと思って書いちゃったの?
73奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 11:36:14 ID:???
>>72
からまずにみのがしてあげようよ。
きっとボーンズの最終話見た人なんだよ。
74奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:17:42 ID:???
ボーンズってもうシリーズ終わったの?
レンタル行ってこよう。

ゴーストフェイサーズはスピンオフ作りたいとか言ってなかったっけ?
75奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:18:30 ID:???
ゴーストフェイサーズのスピンオフと聞くとローンガンマンを思い出すな
あの三人には心底生き残って欲しかったが、フェイサーズはなにがあっても生き残りそうだ

ジミーには家族と幸せになってほしい。死に掛けてる気もするけど
76奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 06:19:55 ID:???
S6なんてあるのか
77奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:19:13 ID:???
ゴーストフェイサーズ、ネット放送で10話くらい作るんだって。
100話記念の前に1話目放送らしいよ。
クリプキとベンはこっちに気持ちがいってそう。
78奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 12:22:45 ID:???
ローンガンマンはちょびっとだけモルダーとスカリー出てたね。
兄弟もゲストで出るかな?

エドの人はCSIなんとかのレギュラーやってるし大忙しだなw
79奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 00:16:00 ID:???
モルダーとスカリーとローンガンマンは仲間だけど、
フェイサーズと兄弟の間にはなにもないからな
むしろ巡査・今泉慎太郎のように会話で忌々しげに出てくるだけなんじゃないかと
そういや今日で100話か。打ち切りといわれ続けながら頑張ってるよなあ
80奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 03:35:25 ID:???
サムとディーンは、
ゴーストフェイサーズの企みを時々ブチ壊しにやっていたずらして帰る。

なんてなのがあれば面白いな。
81奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 23:50:59 ID:???
ゴーストフェイサーズについては、新しいリアリティショーが始まるんだ、って
キャス役のミーシャ・コリンズがツイッターで宣伝してたよ
ついでに100話だ100話だとと舞い上がっていて、読んでいてなんかかわいいw

そして日本からだと見れないけどな! orz
82奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 09:08:01 ID:???
24とスパナチュ早く見たい
s5のディーンはどうなってるのかなあ
まあディーンは相変わらずサムサム言ってると思うけど
83奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 12:37:25 ID:???
新しいリアリティーショーってどんなのやるんだ?w
ミーシャとジムは仲良さそう。ツイッターでお互いイジりあいしてて可愛い。


S5のディーンは相変わらず弱気そう。キャスにフルボッコにされるらしいしw
早く見たい。
84奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 23:11:20 ID:???
盛り上がらないなあ

そろそろ兄弟には来日してほしいよ
85奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:40:37 ID:???
強さについては
キャス>>>(天使と人間の壁)>>>ジミー>ディーン>サム>>親父
だと思われ。

盛り上がらないのは時期的しょうがないかと。
とりあえずS4がらみのネタを投下しておくと、LAでの出演者トークショーみたいなので、
ジャレッドが「(好きなシーズンは)S4。ルビーがサムの味方じゃなくて悪役だった、
って最後にわかるんだけど、その展開にみんなだって驚いただろ?」
と会場に振って、ファンから「ハァ?全然」と冷たい反応を受けたそうだ。

スパドラスレ読んでると、日本だったら驚いてくれるかもしれないと伝えたくなる。
見終わった住人に聞きたいが、ルビーは人間の記憶があるサムの味方と最後まで思ってた?
86奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 01:31:46 ID:???
その点で驚くかな?驚くのはライトな視聴者な気がするよ。
サムを上手い事操れたらニヤリ笑いとかしてるし、天使の出現で逃げるのは後ろ暗いからじゃない?
アラステアもサムをたらし込んでなかなかやるな、と褒めてるし。

それよりS4がいいって言ってるジャレッドが心配だ。出演時間減らされてんのに、呑気なもんだ。
ジェンセンはS4撮影中はS4って番宣兼ねていい子ちゃん発言してたけど、
今聞いたらS1かS5って言ってるのに。
87奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 01:32:07 ID:???
ジャレッド涙目ww

初代ルビーの時は、いい悪魔だと思ってた。
S4になって性格変わってから怪しさ満載だったしあまり信用してなかったかな。オチまでは想像してなかったけど。

最後の封印は予想外だった。
88奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 01:51:03 ID:???
自分もS3のルビーはイイヤツなのか?→S4のルビーは絶対裏切る系だろwと思ったらまんまでちょっとなーという感じ
もう少しルビーに捻りがあって欲しかった
89奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:05:23 ID:???
ずっと思ってたけど、ディーンがアラステアに拷問する回。
ディーンがルビーのナイフをお玉で聖水かけてるシーンで笑ってしまう。
お玉は宗教的に必要なアイテムなの?
90奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:38:21 ID:???
予算がもうちょっと回ってきてたら、S3ルビーがハーパーズ島にいくこともなかったと思われ
S4ルビーは演技にひねりも工夫もなかったから、最後驚きもなにもなかったんだよな
S3ルビーのままあの展開だったら、そうだよな悪魔だもんな…、ぐらいの感慨はもてたかも

そういやそのイベントで、客席どころかジェンセンにまで「どうせ俺の嫁とか思ってたんだろ」と
突っ込まれてたと聞いた
これからのジャレッドのキャリアを考えたら、いっそ離婚したほうがいいのかもしれないw

>>89
お玉なんて使ってたっけ。今週のスパドラで確認してみるわ
91奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 10:37:23 ID:???
嫌われ度で言えばS4の最初は誰よりもサムがやばかった。
サムの方が死体と寝るキモイレイプ犯or器の人間を無視するレイプ犯扱いだったから。
さすがにレイプ犯はまずいって思ったみたいであわてて脳死状態の器に修正して、
役者二人が主張するサム&ルビー恋愛説は無視してルビーは単純な悪にしたみたいだけど。
92奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:38:15 ID:v+ZUuO9F
下がりすぎなのでageついでに、>>89のせいでお玉が気になってしょうがなかった件
93奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:45:04 ID:???

昨日のスパドラでお玉見たら笑っちゃったし
94奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:38:55 ID:???
ハーパーズアイランドっていうドラマ観てたらスパナチュにでてた人が3人もでてきてちょっとうれしかった
95奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:43:00 ID:???
スパナチュで見た人をほかのドラマで見るとなんか嬉しいよね
96奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:30:50 ID:???
ディーン「サミーと呼んでいいのは俺だけだ!」

いまさらなんだけどディーンはマックス嫌ってて同情の余地なしだったけどサムはちゃんと話せばわかるって説得してたよね。
ディーンは大人な考えなのかもしれないけどサムには優しくても本来他人に分け隔てなく優しいのはサムの方なのかな?
97奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:44:29 ID:???
サムは処女事務員を犠牲にすることもやむを得ずと判断したが
ディーンは彼女も助けたいと主張して譲らなかった
そんな回もあったぞ
98奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:53:57 ID:???
a
99奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 20:08:25 ID:???
規制解除きてた!うわー2か月ぶりかも…嬉しい!
98ダメ元で押したら無駄レスしちゃってすみません
最近DVDでS4まで一気にまとめ見してはまってしまったよ
海外ドラマ初心者だけどスパナチュすごい面白いな
規制の間、関連スレを全部回ってたけど自分の気持ちの高ぶりとスレの動きが全然比例しないのが歯がゆくて
なんでもっと早くはまらなかったんだと寂しく思ってたよw

銀行強盗に間違われる回でサムはロナルド(だっけ?)を最初邪魔なオタク扱いしてたし
映画オタクな部分を見せるディーンには引いてる
ディーンは逆にちょっと変わり者だけど根は悪くない奴にはすぐ打ち解けてる気がする
収容所でも囚人たちを仲間扱いしてたし、自分がアウトサイダーだからそういう人が合うと思ってるだろう
サムが話せばわかるって入れ込む相手は自分に似てる境遇の子と知性のある人
バカとオタクは肌に合わないと思ってそうだw
100奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:01:18 ID:???
ディーンは同じ能力者でもアンディには優しいんだねー
って思ったマックスみたいな性格な私の愚痴でした。
101奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:53:02 ID:???
なるほどたしかにマックスのような陰鬱な性格が伺いしれますね
102奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:58:35 ID:???
ディーンはハンターだから危険を排除しようとする、
サムは(一応)愛されて育ったから人を信じる事が出来る。
どちらがいいとか悪いじゃなく、強いか弱いかでもなくそう育った、育てられた。
>>99
サムはオタクだよ
103奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:01:31 ID:???
>>102
サムオタクな描写ってあったっけ?
ガリ勉なのと真面目だから悪魔払い方法を熱心に調べてるのをディーンがからかったりしてるのはあったけど
何オタク?
104奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:35:38 ID:???
サムがちゃんと話をきいてくれたから、マックスは継母を殺さず自殺の道を選んだんだと思う。
救えなかった事を後悔する優しいサム、好きだ…。
105奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:50:05 ID:???
悪魔祓いが充分オタク…。呪文暗唱してるし。
金にもならないしw
106奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:17:17 ID:???
ロナルドを邪険にしたのは一般人を巻き込みたくなかっただけだしサムは虫オタ少年とも仲よかっただろ。
107奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:36:08 ID:???
虫オタ少年と仲良くしてたのは自分の幼少期と重ねてたからだろ
108奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:54:13 ID:???
マックスの時も自分を重ねてたよな
ルがルーの時も同様
109奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:59:02 ID:???
サムは自分が感情移入できる相手以外は基本どうでもいいんだな
110奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:24:11 ID:???
サムは最初の頃特に他人事というスタンスが強いよね、母親のことすらそうなのかとディーンが切れたりもしてるし
ただそれはハンター生活を否定するため、困ってる人がいることにも目を背けていたからなんじゃないかと
ディーンは人を助けることで自我を保っている部分があるのと、いざとなったらサム以上に非情に徹することが出来るから
単純に優しいってわけじゃない
ひどい運命を背負い込んだが、二人とも基本はどこにでもいる普通の兄ちゃん、ってことだろ

あとサムはオタクっていうかギークだな

>>99
私もこの前はまったばかりだからその歯がゆさがわかるw
S4まで見た後S1に戻ると、伏線とか構成とかで新しい発見があって二度楽しめるのがいい
111奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:56:17 ID:???
ああ、やっぱりこのスレの住人大好きだ〜
112奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 02:17:03 ID:???
ディーンがマックスを嫌ってるというか、殺すのもやむなしって切り捨てたのは、
ハンターとしての判断だろうけど、能力で家族を殺したってのもあるんじゃないのかな。
虐待されたってのは分ってても家族絶対主義だったS1のディーンにはタブー感が強い気がする。
あとマックスが死んだ後のは、全てを救える訳じゃないってサムに悔恨を残させたくないというか。

一方でサムがマックスを話せば分るって説得しようとしたのは、自分と同じようなマックスに同調
して、人間的な部分を持っててほしいって願望というか、優しさとはちょっと違う気がする。
(サムに優しさがないという意味ではなく)
113奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 02:30:03 ID:???
サムが優しい冷酷とかの問題ではなく彼は自分自身のためにマックスたちを救いたかった
自分と同じようにモンスターの血をもってしまった人間たちでも
まともに理性を保っていられるのを証明して欲しかったんだと思う
あれは必死で縋ってるようにも見えた
人間だろう、人間らしく生きれるだろ、おまえも、僕も!という切ない心の叫びが聞こえたよ

そして結局誰も人間ではいられなかったのをまざまざと見せつけられ
S4でサムは悪魔の血をすすり、それまでの彼とは明らかに変化してゆく
どうせ身に流れる血を消せないのなら持ってる力を人間のために使うことで
自分の存在を昇華しようとしてたんじゃないかな
力を使うことで禍々しい血を贖ってみせようとしてたと思う
114奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:25:19 ID:???
アンディとかS2の21に出てきた人ですぐに死んだ女の子とか、
力を悪用しようとかしてなかったし人間ではなくなったとは言えないんじゃない?
エバは生き残るために悪魔の力を開花させていってたけど。
115奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:51:19 ID:???
そういやエバの母親は死んでないんだよね
あれはどういう基準なんだっけ?理由出てきたっけ?
116奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:36:56 ID:???
S4でYEDは邪魔しなければ契約した人(母親)に「君には何もしない、
家に入れてくれればいい」と言ってたから、生きてる母親はYEDに気付かなかったんだと思う。
117奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:29:48 ID:???
ジェイクも母親健在みたいだな。
118奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:32:54 ID:???
つくづくメアリーは不憫だね。
美しく生まれたばっかりにYEDに気に入られちゃって
119奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:44:16 ID:???
美しさより性格の方で気に入られたんだと思ったが
120奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:58:19 ID:???
両方じゃね?
イケてる上に性格がYED好みの勝ち気な子だったからドS心がうずいてしまったんだろう
121奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:03:30 ID:???
ディーンじゃなくてサムを貰いに来たのは周期に関係するの?

>イケてるし勝ち気

アザ「最初からサムに期待していた、ジェイクってのはどうも気にくわなかった」
122奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:06:36 ID:???
どうせマックスはキモいし精神弱いよ
なんで選んだんだ…。
不幸だなぁ
他人事じゃないし
123奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:27:51 ID:???
サムを選んだのは超能力を持っている子供なのと周期の関係だった記憶が

あとS2までのサムとS3からのサムはよくわからんが違うものらしいから、
リリス殺すために悪魔の血中毒になってみたりしたのもその辺が絡んでいるんじゃないかと
それとも選ばれた子供たちのうち生き返ったか生き残った誰かであれば
サムでなくてもリリスを殺して封印を破る役割を与えられたのかな。よくわからなくなってきた
124奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:37:28 ID:???
ジミーが可哀想すぎる(;ω; )
125奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:40:50 ID:???
>>123
S2のサムとS3のサムが違うっていうのは、アザゼルがディーンに言った、
「生き返ったサムは100%前と同じサムだと思ってるのか」って発言から?
あれはアザゼルの嘘というか、無駄死になんだよ、って単にディーンをいたぶりたくて言った
台詞じゃないのかな。
リリスも契約は絶対って言ってたから、契約でサムを別の存在にして戻すって事は悪魔側でも
できないと思うんだけど。
126奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 07:45:12 ID:???
つまりサムが特別な存在っていうのは
S2の最後の生き残り合戦で生き残ったからで

本来ならサムを殺したジェイクだけど、それをディーンが生き返らせて
生き返ったサムが自分の手でジェイクを殺したから
結果的にサムが優勝者・・・・・ってこと?

ディーンが生き返らせたことも含めての生き残り争奪戦ってことなのかな・・・・

127奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:21:26 ID:???
S5はまだレンタル決まってないの?
128奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:45:04 ID:???
だって向こうでまだS5終わってないし
129奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:13:25 ID:???
マジっすか
もうとっくにおわってるのかと
130奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 09:15:02 ID:NcbKAF/C
どうにかして
サムとディーンが好きでしょうがない
一日中考えてる私はおかしいの?
回りに話ができる人がいないし専板の本スレ(ここ)に書けるようなネタはないし
気分転換できないほど好きでなんでもそれと結びつけて考えてしまう。
似たような人いませんか?
どうしたらいいんでしょうね…。
131奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 10:43:59 ID:???
半年くらい待つのだね
132奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:39:09 ID:???
>>130
はまりたての自分が通りますよ
友人に借りてはまったので語る相手はいるんだけど全然話足りなくて
2ちゃんの関連スレ全部見てまわってるけどどこも動き鈍くて悶々としてる毎日w
英語難民なのに海外ファンのサイトやツイッターも見て回ってるけどまだ全然飽きない
133奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:12 ID:???
カスが出る、エピソードが一番おもしろい。
本編と直結する事が多いし、
どんどん人間的になってきている。
134奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:18:06 ID:???
わかった、>>130>>132>>99も一緒に宴会を開くといいよ
そしておなじくはまりたての私も混ぜてくれw
うちは先に母がはまっていたので、気が向いたら話を聞いてくれるのだがやっぱり全然足りない
最近は海外サイトで熱く語るファンたちを言葉を追っている毎日だよ

S5もレンタル待ちと思ってたけど、ついさっきiTuneStoreのアカウントを取ってみたw
135奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 11:23:21 ID:???
BD版は1枚で6話入かぁ
入れ替えが減るから良さげだね
136奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 11:39:25 ID:???
カスティエルのファッションすげーな。
ディーンによれば「計理士」だが
俺は最初、刑事コロンボかよとおもたw
137奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:09:30 ID:???
コンスタンティンがモデルだって言ってたよ
138奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:56:15 ID:???
「計理士かよ」
「なにボーッとしてんだ」
ディーンもっと突っ込め!
139奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 13:41:04 ID:???
アンナに逃げられたとき、ホントに( ; ゚д゚)ボーとしてたね、キャスw
可哀相なぐらい唖然としててワロタw
140奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:40:20 ID:???
自分はカスよりチャックの方が一気にスパナチュメンバーにとけこんで
古くからのレギュラーみたいに違和感無くてすごいなって思ったよ
141奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 00:37:57 ID:???
預言者チャックにはぜひS5にも出ていてもらいたいものだ
142奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 14:30:49 ID:???
祝100話達成!ジェンセン・アクレス『スーパーナチュラル』への思いを語る
ttp://dramanavi-news.cocolog-nifty.com/news/2010/04/100-a722.html
143奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 17:05:08 ID:???
イケメン兄弟ってジャニーズとか日本独特の売り文句だと思うけど本国でもそういう表現されてるのかな?
144奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:23:53 ID:???
ジャニーズにしてはゴツすぎるようなw
145奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:49:54 ID:???
確か放送局がゴシップガールとかonetreehillとか90210とかバンパイアダイアリーとか、
若い女性をターゲットにした作品ばかり放送してて、
その女性向けの、まずは外見が良い若い男(プリティーボーイズ)ばかり出てる放送局で放送してる番組、
みたいな言われ方はあったみたいだね。
役者達も制作陣もまったくそんな風には作ってないのでそう見られるのを嫌がってるけど。
146奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:46:12 ID:???
古い話で恐縮なんだけど
『選ばれし者たち』
サムが死んだ時、ディーン「おまえを守るのが俺の役目だったのに台なしにした。ごめんな…」

ディーンがサムにピザを買いに行かせてああなったんだから後悔するなら今度はピザ屋やハンバーガー屋にもどこ行くにもついて行くしかないな
って思った。

147奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:50:44 ID:???
古い話で恐縮なんだけど
『選ばれし者たち』
サムが死んだ時、ディーン「おまえを守るのが俺の役目だったのに台なしにした。ごめんな…」

ディーンがサムにピザを買いに行かせてああなったんだから後悔するなら今度はピザ屋やハンバーガー屋にもどこ行くにもついて行くしかないな
って思った。
148奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 00:19:10 ID:???
さっきうっかりS5-21のトレイラーをみてしまった私が通りますよ
S5-1すら見てないからなにがなんだかさっぱりなんだが、とにかく無性にどきどきしたw
レンタル解禁が待ちきれん

>>145
当初は顔だけの俳優を配したお子様向けホラードラマだといわれ、ほぼ無視されてたと聞いてた
アメリカは批評家ありきの権威主義で、かつ製作者で判断する保守的なところがあるから
そんな向かい風の状況から始まって、いまやS6まで契約更新できたことは奇跡的かもしらん
つまりはレッテルとは違い、内容がしっかりした作品だったってことなのかもね
149奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 17:47:14 ID:???
お母さんにS1観せたらあんちゃんばっかり褒めるんだよなんで?
サムもいい子だし可愛いよって言ったら少し納得してくれたけど
150奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 18:49:31 ID:???
子育てに苦労したんじゃない?もしくは夫にw
151奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:44:00 ID:???
うちの母ちゃん逆にサムがかわいい派だ
ひとそれぞれってことだろ
152奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:33:09 ID:???
エロチャンネル見てたサムは可愛かったね。

この兄弟それぞれホラー映画出てるけど、
どちらも似たような役柄だね。
153奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 03:27:22 ID:???
S1見た時は、とにかく背景がきれいだなって思ったな。
陰鬱なアメリカ、暗いアメリカが絵としてピシャリと出ていた。
S2あたりから脚本やちょっとした演出が気に入ってのめりこんでくる。
特にちょっとしたギャグシーンとかがいい感じ。
154奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 23:08:28 ID:???
>>152
エロスの館だっけ。まさか4シーズンにまで持ってくる小ネタとは思わなかったw

あと映画のネタバレになるから詳しく触れないが、
13日のジャレッドとバレンタインのジェンセンの役柄って似てるかなあ。


いよいよ本国では来週で最終回か。
今日ツイッター立ち上げたらキャスの中の人が妙にはしゃいでて、見てない私もつい興奮してたよw
155奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:36:30 ID:???
キャスとかカスとかなえる
156奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:18:32 ID:???
ジョン・ウィンチェスターの人ってスタートレックENTに出演してたんだな。
ENTのDVD持ってるけど気がつかなかった。
というか…完全な爬虫類メイクだからわからなくて当然だけど。
157奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 01:56:17 ID:???
今週の最終回について、ネタバレ避けながら海外ファンの反応を見ていると
わくわくよりどきどきとが勝ってくる件

レンタル解禁がいろんな意味で待ち遠しいが、それにしても9月は遠いな…
158奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 18:17:06 ID:???
S6も製作するみたいで、楽しみです。
159奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 12:18:54 ID:???
>>157
1-2行目のようなネタは微妙。
内容さえ書かなきゃいいってもんじゃない。
そういった事を書きたいのであればバレ専スレへ移動してくれ。

>>158
シーズン1からギリギリの視聴率が続いてるから危ぶまれたみたいだけど、
決定したから何よりだね。
まずはシーズン5のDVDとBlu-rayの発売待ちだな。
ところでDVDの発売開始がUKだけ4月と異常に早いのはなぜ?
160奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 13:37:35 ID:???
>>159
UKでは放送されてるからでは?
161奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:20:02 ID:???
今、シーズン3から見直してる
このドラマは一度観ただけでもストーリーラインに感動するけど、二人の絡みや心境を理解するには二回は見直さないともったいないってくらい深い話にできてると思うよ。

人によっての意見や解釈が違うからまた面白い
ディーン視点かサム視点かで全然違うからほんと。
162奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 18:54:20 ID:???
3位だったスーパーナチュラルが4位に落ちそうなの
なんか悔しいから投票してください。
20分ごとに一票入れられるから是非!

ttp://tweeter.faxo.com/Best_TV_Show

でも、なんでこんなに必死になってんだろ、自分。
163奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:45:00 ID:???
ネット投票はそういうズルをやりやすいからアテにならんなー
164奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:46:26 ID:???
こうゆうシリーズは、新しい敵を作ればいくらでも続きますね。

初期作だと黄色目の悪魔が最強だったし
いまじゃ・・・・か。
165奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:16:45 ID:???
>>163
ズルか?いやなものには投票しないからいいんじゃね?
166奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:28:02 ID:???
少数の必死票で順位上がったからって、一体何になるのやら
DVDの売り上げや視聴率で勝てばいいじゃないか
167奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:55:22 ID:???
>>159-160
なぜ発売日が本国よりもイギリスの方が早いのか、
バラ売りの意思の有無だけの差なのか、
その理由はわからないけど3つの国の発売開始日を書いてみた。
間違ってたら訂正よろしく。

DVD発売開始日
[シーズン1] US/2006.09.05 UK/2006.05.22 JP/2006.10.20
[シーズン2] US/2007.09.11 UK/2007.05.14 JP/2007.08.10
[シーズン3] US/2008.09.02 UK/2008.08.25 JP/2008.09.25
[シーズン4] US/2009.09.01 UK/2009.04.27 JP/2009.09.09
[シーズン5] US/2010.00.00 UK/2010.04.26 JP/2010.00.00

・US/全シーズンボックスセット発売開始日
・UK/シーズン3以外Part.1発売開始日 シーズン3のみボックスセット
・JP/全シーズンVol.1発売開始日 シーズン3以降レンタル開始日
168奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 01:11:34 ID:???
>>159
正直すまんかった。

>>162
最初のツィッターでの投票呼びかけが「ハンナ・モンタナには負けたくない!」だったやつかw
169奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:08:34 ID:???
>>159
ぎりぎりの視聴者数っていうけど、だったらバンパイアダイアリー以外は
常に打ち切りの危機にさらされていることになる罠
CWのドラマで常に2位なんだし、毎回継続が危ぶまれるのは違う理由がある気がする

そういやS6って、1月スタートとか話数が短いとかってうわさを読んだけど本当なのかな
170奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:57:00 ID:???
事実おこちゃま向けではあると思う。
ファンタジーホラーってジャンル自体がジュブナイルだから仕方ない。
自分はよく出来たアニメのつもりで見ているよ。
171奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:34:30 ID:???
確かによくできたジュブナイルだと思う。
学生時代に吸血鬼ハンターDとかを愛読していたから、その感覚で見てるな。
まあ下手なヒューマンドラマよりもジュブナイルのほうが深かったりするし、
だから>>161みたいに見直す度に面白いっていうのはわかるわ。
172奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:34:16 ID:???
おこちゃまでも構わんな
観てて楽しいって思える分日本のドラマより数倍マシだ
173奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 04:04:46 ID:???
>171
>172

不愉快にさせたならごめん。
自分もファンだけど、別に大人向けだと主張する気はない、という意味で書いたんだ。
174奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:23:49 ID:???
>>173
>>171だがこっちの書き方も下手だった。ごめん。
むしろ同意ということを書きたかったんだ。大人向けでなくてもかまわないし、
個人的には深くて面白いジュブナイルだと思って見てる。
175奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:26:21 ID:???
S4の悪魔サムとS1のひよこサムのギャップに萌える人は仲間
176奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:52:39 ID:???
>>175
S1をみたあとS4を見ると、ギャップがありすぎてかわいくみえる。
S4はじめて見たとき調子乗りすぎうぜえって思ってたけど
S1を見直したあとに、みたら
サムは頑張りすぎて空回りしちゃったんだ、と認識を改めた。
177奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 00:45:27 ID:???
空回りの良い例

弟がいたと知ってハンターの真髄を教え込もうとするが実は敵だった。
血をダラダラ流しながら最後はディーンに助けてもらって「ありがとう」

素直な方が可愛いよサミー
178奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 01:19:10 ID:???
サムはごく普通なんじゃないかと最近思う

普通の感性があったら狩りと詐欺の日々に嫌気が差して家も出たくなるだろうし
あれだけ過保護の兄がいたらありがたくもうざいだろうし
その兄が命を投げ打ったと知ったら、どうにかしたいと頑張りすぎて空回りもするだろうし
その結果、ドーピングして力が付いたら天狗になって調子に乗りすぎるだろうし
ただ、そのすべてが裏目に出るという星の下に生まれたのが不幸なだけで
179奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 01:24:55 ID:???
でもそんな不幸の★の元に生まれた弟にヌゲー執着しちゃってる
ディーンもある意味不幸だな
いや、サムもディーンを大切には思っているだろうから一方通行ではないけど
180奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 02:59:05 ID:???
確かにサムはふつーの子だね。
大人になりたての頃に「自分は大人だ」って主張しちゃうところなんて
ほんと普通。
とはいえディーンも普通なんだよな。
異常な状況で普通に生きられるほど、賢くも器用でもなかったんだろう。
S5は二人ともよく頑張ったと思います。
181奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 12:11:57 ID:???
>>180
>S5は二人ともよく頑張ったと思います。

え〜〜〜〜っと・・・・・・・・
182奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 23:53:48 ID:???
最後の一言はぎりぎりアウトだから気をつけてー>>180

ただ、ディーンも普通の兄ちゃんというのには同意。自分でもS4で言ってるけど。
二人ともあの状況下でよくあそこまで普通に育ったもんだと思う。
183180:2010/05/20(木) 01:46:37 ID:???
>181、182

申し訳なかった。
これくらいいいかと油断してしまった orz



184奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 01:25:35 ID:???
いや、182ですが私はその程度ならいいのだけど、気にする人は気にするから>>183
二人とも年齢相応の普通の人間だから、あそこまで追い詰められるんだと思うと
本当に泣けてくる……

スケジュール発表で金曜日に移動、ミーシャ・コリンズ契約継続(らしい)とのことですよ
金曜9時主演のトム・ウェリングの「また一緒に世界を救おうね」というコメントはわらた
185奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 01:39:35 ID:???
>>184
ネタバレを厳しく規制ということでいうのなら
キャストの契約もs5の展開を予想させてしまうかもしれないよ
ああ、あの人とりあえずまだ生きてるんだ・・・とか
あの人が出るんならあの問題はまだ片付かないんだ・・・とか
まあスパナチュの場合死んでも生き返ったり
幽霊として現れたり、過去に戻ったり、
何でもありだからいいのかもしれないけど
186奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 02:03:09 ID:???
>184

トムw
兄弟もクラークがいてくれたらいろいろ心強かったろうに…
187奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 17:53:53 ID:???
>>184
いいと思ってるなら指摘はしないでおきなさいよ。
私は平気だけど他の人が嫌がるかも〜って余計なお世話だよ。

嫌だと感じた人が指摘レスをすれば、嫌がる人がいるってはっきりわかるし
程度もわかるんだからさ。
188奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 00:53:39 ID:???
CSI・NYも金曜9時に移るみたいだが、そうするとゴーストフェイサーズはもう出ないのかな
189奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 02:26:26 ID:???
シリーズフィナーレまでには何とか
始末人諸国漫遊記に戻ってほしいので、
ゴーストフェイサーズさんにも続投願いたいですよね…
190奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 12:07:55 ID:???
>>184
>後半2行

それをネタバレという。
ここはシーズン4までを語るスレ。
指摘しといてそれ以上の事を書いてどうすんの。
191奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:37:38 ID:???
>>189
日本では裏番組には出ないという決まりがあるそうだが、アメリカはどうなんだろうね。
あの二人が出るとほっとするんだよな。
192189:2010/05/23(日) 01:08:23 ID:???
>191

うあー語りたいが、もうネタバレ怖くて何も言えない
いいコンビだよね、テンポよくって
193奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:25:02 ID:???
語りたいなら普通にネタバレスレで書けばいいんじゃないの
194奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 04:02:48 ID:???
ねたばれ基準高すぎだ…
具体的なネタなら分かるが、ネットなんだから限度ってある

発端になった「兄弟がよく頑張ったと思う」がバレになる理由が理解できない
いったい具体的に何がばれるというんだ
195奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 09:49:06 ID:???
>>194
>>182=184がキチガイなだけ
196奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:00:58 ID:???
>>194
”S5は二人とも”って言ってるでしょ?
S5って話題を出すだけでもうアウトでしょ。
197奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:57:25 ID:???
>>194
もはやネタバレをうっかり読みたくないというよりも
自分ルールによる自治にうっとりしてる人がいるんだと思うわ
196とか>>159みたいに

エピソードのネタバレにならないようにかなり気を遣ってくれている人ばかりなのに
粗探してスレ全体の意思を代表しているつもりになるのはやめてくれ

そんなもん規制し始めればS5の存在自体がバレだろう
くだらん
198奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:45:43 ID:???
>197

まあまあ。
気持ちは分かるが、責められた人は即謝ってるし代理戦争やめましょう。
なんか別の話しようよ〜
確かに何言っても引っかかりそうでネタに困るけどもorz
199奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:48:46 ID:???
ストーリーのネタバレじゃなきゃ別にいいよ
200奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:35:48 ID:???
つか本当にネタバレが嫌なら2ch読むのをやめるしかないよ
愉快犯もあるし、これはバレにならないだろうと思って書く人もいるし
その基準はまちまち。
要するに自己責任でしょ。
人に知りたくなかったのにキーッ!ってなるよりは、最初から諦めているか
自分の部屋から出ないべき
201奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:39:41 ID:???
じゃあストーリーのネタバレにならないところで過去の話を。

いまS2見返しているんだけど、13話の天使のお告げを受けたってサムが騒ぐ話のとき、
聞き込みに行った教会に掛かってるミカエルの絵が、S4-22でザカリアがディーンに
君の仕事は云々と説明しているときに映る絵と一緒であれ、って思った。
S2-13での兄弟の会話もS4-22見た後だと、全部伏線のようにしか聞こえないという。

S4見た状況ではサムとルシファーはなにかしら深い関係があるようにしか見えないけど、
ひょっとしてディーンとミカエルにもなにかしらの関係があるんだろうか。
細かく伏線貼ってるドラマだからありえないこともない気がする。
202奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 01:36:35 ID:???
201は超天然だね w

天使うんぬんの部分はまさにネタバレになりかねない
面白い話題提起だけど
自分のうっかりが怖いのでスルーさせて下され

早くS5レンタル開始されるといいね




203奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 09:34:59 ID:???
>>201
君はバレスレに大量投稿しているよね?
ここでも書きまくっているのかな?
204奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 16:53:25 ID:???
まあ、他のスレのことはいいじゃない

サムってサミーって呼ばれることを物凄く嫌がるけど
ボビーは嫌がらないよね
似たような愛称化だと思うんだが、「サミー」には何かあるんだろうか
米国文化に詳しくないのでよく分からない
205奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 17:38:47 ID:???
サムは正式にはサミュエルなのかな?
206奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 17:56:51 ID:???
バレスレって腐女子が妄想を語り合ってる感じだよね
207奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 20:35:07 ID:???
>>204
自分も詳しくないけど、幼児語でドッグ→ドギー、キャット→キティーになるから
サム→サミーはその系の赤ちゃん言葉なんじゃ?
208奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 22:04:48 ID:???
SWのアナキン→アニー
フルハウスのドナ・ジョー→DJ
ジェニファー→ジェニー
209奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 23:30:31 ID:???
>>208
DJってドナ・ジョーの略だったのか!!
知らなかった!
210奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 00:14:51 ID:???
>>204
サムはサミュエルが正式で、サムは愛称
s1の人間狩りの時にチラッと出てくるよ

サミュエルと呼ぶのは日本の感覚で言うと
名前に『〜さん』と敬称をつけるようなもの
愛称のサムで呼ぶのは、親しく名前を呼び捨てにするのと同じ
サミーだと、小さな子を『〜ちゃん』と呼ぶのと同じことになるので
大きなサミーは怒ります
211奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 00:18:21 ID:???
>>210
スネ夫さん−スネ夫−スネちゃま
みたいなもん?
212奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 00:22:14 ID:???
201だが、S5見てないからバレスレは見たこともない、ごめん>>203

>>204
ボビーはロバートの愛称化じゃなくてそれが名前なんだと思ってた。
あとサムは子ども扱いを極端に嫌がるからそれもあるだろ。
213210:2010/05/25(火) 00:25:54 ID:???
>>211
ちゃま吹いたww
そんな感じなんだけれども、脳内でディーンがサムちゃまサムちゃま言い始めた
助けれwww
214204:2010/05/25(火) 00:51:17 ID:???
みんなありがとう

サミュエルが本名なのは分かっているんだけど
ロバート→ボブ→ボビーと
サミュエル→サム→サミーは
似たような愛称化だと(純日本人の自分には)感じられるのに
なんでボビーは文句言わないんか、と思って

ボビーはもういい年だからそういうの一皮むけたのかなw
215奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:27:28 ID:???
>212

ボビーは、ディレクターにちなんで名付けられてて
ロバート・スティーブン・ジンガーだったと思う

>214
サミーとかボビーは大人が子どもを呼ぶ時の幼称でもあるけど、
マミー、ダディ、というように子どもが大人を親しく呼ぶ時のいい方でもある。
アンクル・ボビーとか。

自分のことをオコチャマ扱いする相手から「サミーちゃん」って呼ばれるのと
子どものころから知っている友人の子どもたちに「ボビーおじちゃん」っと呼ばれるのとでは
違うってことじゃないかな?

オコチャマはオコチャマ扱いを過剰に嫌がるからねw
216奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:51:47 ID:???
>>215
214じゃないけど滅茶苦茶納得したありがとう。
一人前ぶってもボビーおいたんwて言ってたぜお前ら、
って思われてるかも…と妄想したら凄い笑えるね。
そして>>211はほんと助けれw
217奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 03:33:34 ID:???
S1に出てきたディーンの電話番号って存在しない番号なの?
それともCWの番号とか、なにか企画とかに使われているとかなのかな?
218奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 13:24:10 ID:???
>>206
むしろここもバレスレも女の言い争いで怖い
219奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 17:07:56 ID:???
>206
腐女子の基準がどこにあるのか分からないが、スパナチュって
まったくその気がない人にはあまり訴えないと思うけどなー…
登場人物ほとんど男だし。
同人誌とか明確なホモとかにしなくても、
よその兄弟が今後信頼を取り戻せるかに興味津津なんて
自分は十分腐女子だと思っている。
220奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 17:29:44 ID:???
>>219
一般的に腐女子ってのは男と男を恋愛がらみでくっつける妄想で楽しむ。
信頼とか友情を見るのも"腐"だと思うって
それはもうすでに頭が腐ってるんじゃないかな?
221奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 18:15:36 ID:???
>>217
もう見てないかもだけど・・・
今は使われてないけど、昔はディーンのメッセージが聞けたらしい
留守電メッセージとジョンに当てたものの二種類
英語だけどここに載ってる
http://www.supernaturalwiki.com/index.php?title=Dean%27s_Cell_Phone
懐かしい話題だなー
222奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 18:16:25 ID:???
>>221
h消すの忘れた!
すまん
223217:2010/05/27(木) 00:42:17 ID:???
>>221
ありがとう!
最近ファンになったもので、何に使ってたのかすごく知りたかったんだ。
すっきりしました。

>>219
そこまで偽悪的にならずともいいと思うけど…
(腐が=悪とは思ってないんだが、便宜上済まない)
でも、言いたいことはちょっと分かります。
友情や信頼とか兄弟愛が腐に見えるわけじゃないけど、
そういうの見てワーワー2ちゃんに書き込んでる自分が
腐とそう変わらなく思えるのは自分もだw
224奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 02:43:35 ID:???
英語の勉強がてら、スパナチュのペイパーバックを読んでみたいと思っているんだが
お勧めがあったら教えてもらえないかな

これまで、学術書とか
学生時代英語の宿題で読まされた名作ものでしか
英書に触れたことがないんだが、読めるものだろうか
スラングとか、生活語彙とかがわからなさそう…

教えてチャンで申し訳ない
225奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 02:56:59 ID:???
>219
女性が男性同士の友情とか絆とかに憧れてそれを扱った作品に惹かれるのは
そんなに変なことじゃないと思うが…
それが腐女子に入るかそうじゃないかといわれると、確かに難しい
正確な定義では全然違うけど
>>223が書いてるように、ただテレビで見て楽しむのでは飽き足らず
ココとか自分のブログで二人の関係の考察とか始めちゃうと
恋愛なんて考えてなくても
世間からは腐女子と同じカテゴリーに見られるというのはあるかもな
それでいくと自分も完璧に腐だw

ただ、スパナチュにも、兄弟の関係とかじゃなく
単純にストーリー楽しんでる人もいると思うから表現気をつけて
226奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 09:48:11 ID:???
うわ〜〜もうやめて、腐女子がどうこうとか。
お笑いだって日本のドラマだって、わざと男が男にいいよって笑いをとるみたいなとこあるじゃない。
基本女はホモネタは嫌いじゃないのよ。実害ないし。
それをマジで恋愛ってとるかとらないかの違いだって。
227奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 16:51:15 ID:???

<それをマジで恋愛ってとるかとらないかの違いだって。

その違いは当人にとってはともかく、客観的にみたら大した違いじゃないってことだろう。
オタク+スパナチュ好きとか、よそから見たら腐認定だと思う。
228奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:05:38 ID:???
なんのスレかと思うじゃないかw
スパナチュの話しようよ

>224
だがごめん、自分も読んでない
229奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:33:40 ID:???
>>224
自分も読んでないから分からんw
けど、1〜3についてはほぼドラマ通りのストーリーで
兄弟の気持ちとかちょっとしたエピソードが付け足されている構成らしいので
まるっきり話の流れが分からんってことにはならないんじゃないかなあ
4〜5はオリジナルエピソードで、最近出た分は特に時系列がややこしくて
読みにくいと書いてあったブログ見た気がする
230奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 18:00:48 ID:???
>244
スピンオフも何冊か発売されてるよね。
意味も分からず表紙に引かれて4、5冊買ったよ。
サムとディーンの子供の頃の話もちらっとあると
読んだ人の日記見てその本探してる。
アマゾンで売ってるので、内容説明読んで選べは
良いんじゃないかな?
231奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 21:34:19 ID:???
過疎ってる…
S5レンタル開始はやっぱ9月かな
スパドラは今日が最終回だね
初見の人の感想楽しみだ

232奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:01:13 ID:???
あと三ヶ月はまたーり進行だと思われ
待ちきれなくて、つべでS5放送開始前に流れたトレーラーとか見るとwktkしてくる
233奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 18:36:38 ID:???
どなたか志しのあるお方、スーパーナチュラルの兄弟でキャラハン(なりきり)をやってくださいませんか?

参考スレ
LOSTのジャック・シェパードだ。質問に答えよう。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1255792008/
234奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:42:00 ID:???
簡単なりきりならこちら

キャラなりきり@海外ドラマ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1275567355/

よろしく
235奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 23:34:24 ID:???
E!のサイトでこの20年間ベストドラマの一般投票をやっているんだけど、
スーパーナチュラルがいまのところ3位で、4位のチャックにそこそこの差をつけてる件
自らS4-18で言ってたように、評価は低いがマニアに支えられてる番組なんだと改めておもた

そのランキング、2位がLOSTなのはいいとして、単独1位がバフィーなことに一番感動するw
236奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:25:12 ID:???
バフィーさんマジパネェw
バフィーといえばゴーストフェイザースは元気かな
DVDのおまけ映像見る限りだとエドとハリーは元気そうだが二人きりになったみたいで心配w
S5でも元気な姿を見せてほしいものだ
237奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 05:12:28 ID:???
お前らもちろん1stブルーレイ予約したよな?
238奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 06:43:16 ID:???
ブルーレイの将来性に悩んでまだ…
再生機も買わなきゃならんもんで
239奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 10:24:06 ID:???
予約したよ
DVD持ってるけど・・・
240奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 18:37:02 ID:???
思ったんだけどS3でリリスが初登場した時ルビーは死ぬ気で居たよね?
あの時死んでたらS4の計画は実行出来なかったけどその時はルビーどうするつもりだったんだろう
241奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 19:12:44 ID:???
ブルーレイの吹き替えは、やっぱあの二人なんだろうか?
242奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 21:00:04 ID:oij8ZoDR
>>240
なんか生き残る方法持ってたとか
んで後から人の心が残ってるから生き残れたのヨ!アタイ魂まで悪魔じゃないのヨ!
とかなんとか上手いこという気だったんじゃ
243奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 22:16:06 ID:???
>>238
PS3買おうぜ
244奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 23:56:06 ID:???
238じゃないけど、ゲームしないからなあ
でも、今からDVDで買うのも悔しいし

>241
ブルーレイは1,2で新吹き替えが入ってるんじゃなかった?
確か両方収録されているという話だった気が…
本人たちの声以外、どっちであっても違和感がある字幕派の自分には
関係がないが、東地さんや内田さん好きな方たちが喜んでいた記憶がある
245奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 00:04:54 ID:???
>>240
最後にルビーが「リリスと私しか知らなかった」と言ってたから
実はあの時点で既に通じてた可能性を指摘してみる
S3最終話のリリスもサムを殺そうとしたというより、能力を開花させたの方がしっくり来る気がするし

>>244
×東地さんや内田さんが好きな方たち
○井上と成宮がどうしても耐えられない人たち
246奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 00:32:09 ID:???
>>244
ゲームしなくても楽しいよ
写真のスライドショーに音楽つけたり勝手に顔判別してくれてズームとかもできる
+1万の投資で地デジ録画できるし
まぁ起動が手間だからテレビの置き換えにはならんが

自分も字幕派だけど吹替も見ないと意味がわからなくなるドヘタレだから
吹き替えはちょっとでも聞きやすい方がいいな
が、S1S2も耐えがたくはないので無理だろうけどS3S4のセリフたちも
どう聞こえるか聞いてみたい気はする
247奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 01:12:21 ID:???
>>240
あれは助けにきたわよ、と恩を売りにきただけだと思う。
まだ戦えるのにディーンが人間を犠牲にするはずない、って兄弟の事を良く見抜いてるよ。
ディーンに反対してサムがルビーの意見を優先するまでの信頼もないのもわかっててやってると思う。
最後にリリスの悪行を見せる事で兄弟を打ちのめすのも上手だった。
248奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 02:40:34 ID:???
えBD版のS1とS2って新吹き替えなの?
249奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 02:49:47 ID:???
>>240
自分も247に一票
あの頭のいいルビーがS4ラストであっさり死んじゃったのは惜しかった
いい具合にS5をかき回してくれただろうに
250奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 03:47:51 ID:???
>>248新吹き替えですよ。
Am○zonならかなり安い。
たしか8000でお釣りがきたはず。しかし2〜4を一気に10月にだすのはど〜なのよ。お金貯めておかないと・・・。

井上と成宮は首吊ってほしい
251奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 05:34:40 ID:???
いや、その二人が好きな人もいるからさ、言葉選んで

自分は244と同じで、どっちの吹き替えにも違和感があって駄目だな
特にディーン
252奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 05:59:47 ID:???
S3観直してみた
やっぱりS3のルビーの方がいいな・・・
S4のルビーは急に女っぽくなったっていうかなんていうか
253奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 09:32:15 ID:???
>>248
吹き替えは新旧両方入ってる、と番宣ページに書かれてるよ。
254奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 09:47:15 ID:???
すごいよね。日本語トラック2個あるなんて
こうなったら小山力也とかでもう一つ作ってくれてもいいよ。
255奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 11:53:48 ID:???
その分価格に上乗せだよね。
256奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 17:30:56 ID:???
257奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 17:46:30 ID:???
>>251すまん言い杉だた。

ただルビーは金髪巨乳がよかった。これだけは譲れんな。
258奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 21:16:06 ID:???
>>257
その二人は仕事しただけだからね
二人に仕事依頼した奴を恨むならわかるけど
>>251
今のサムは結構ぴったりだと思うけどディーンはただのおっさんにしか聞こえない
259奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 22:15:31 ID:???
吹き替え、S1とS2はまだ二人とも年齢見た目共に若いから下手くそな事を除けば合ってなくもない。
舌っ足らずでやる気なさげなとこが今時の普通の若者ぽくて親近感ある。
260奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 00:03:36 ID:???
自分もs1・2のディーンの方が雰囲気はあってると思う。
ただ、いかんせん、下手すぎて。もうちょいうまけりゃ許したんだが・・・
s3以降はメチャメチャうまくて全然文句言うつもりはないけど、
ちょっと甘さが足りないんだよね。
ま、誰がやっても吹き替えはイメージぴったりってことはないから贅沢なんだけど


261奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 00:19:03 ID:???
スパナチュ3でいきなり巧い声優に変わったから
最初「ん?誰が喋ってる?ああディーンかw」となって不便だったw
262奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 03:47:00 ID:???
井上の頃ディーンが歌う場面があるけどそこが一番きつかったな
それ以外を除けば自分はあの棒っぷりはなかなかクセになると思うんだけど(笑)
263奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 08:33:38 ID:???
でも正直、歌うところは東地さんになってからもなんだか違うなあって思ったよ

東地さんは、ジェンセンアクレスの演じたディーンではなくて
ジェンセンの映像に合わせて東地さんオリジナルのディーンを
演じているのかな、と思う時がある
いつもじゃないんだけどね

それもひとつの方法論なのだと思うけど、字幕に慣れてると違和感があるな
264奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 17:42:39 ID:???
21世紀最狂最悪の吹き替え「スーパーナチュラル」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061433
265奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 18:30:50 ID:???
スパナチュのラストを勝手に予想したいと思う

1俺たちの旅は終わらない!これからも狩りは続く…という続きがあるように思わせるラスト
2夢オチ
起きたらメアリーもジョンも生きていてハッピーエンド系モヤモヤラスト
3ラスボストリックスター
266奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 18:51:16 ID:???
二人とも死ぬってのが一番しっくりくるラストなんだろうけど
こんだけ苦しい目にあってるんだから、最後は幸せにしてやりたいよ
267奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 00:05:32 ID:???
S4までの流れを見る限りでは、親父の遺言通りディーンがサムを殺すオチに一直線で
かつての予定通りS5で全部終わりだったら
>>266に近いけど事実上心中か弟を殺したディーンが廃人エンドだと考えてた
どっちにしてもS5までの話は、少なくともサム、あるいは兄弟が死んで終わるんじゃないかな
というか、死ぬ以外のオチが考えられないw

でも、S6以降もあるというなら、S4の兄に続いてサム復活→これからも狩りは続くエンドもありだと思う
あの二人にもそれくらいの幸せがあってもいいじゃないか…
268奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 03:38:05 ID:???
自分は、シリーズ全体のエンドは、旅は続くエンドしかないと思っている
希望というより、物語としてのもっともオーソドックスで
美しい着地点が単純にそこだと思うので

スパナチュは、家族と兄弟の物語、若い兄弟の成長に伴う葛藤の物語、
かつ人助けのための狩りに身をささげる男たちの物語だと思う
悪を根絶やしにしてパーフェクトクリーンな世界が作れる、という世界観ではないので
人々の生活を脅かすThingsはいなくなることはなく、狩りが必要無くなる日はこない
兄弟が、幸せな家庭生活とかサクセスライフとかをさしおいて(あるいは両立でもいいが)
狩りを自分の人生として選びとることが最終的なゴールになるのではないかな

兄弟が死ぬと犠牲的で美しくはあるんだけど、フィクションの外側から見ると
結果的に狩りを必要とする世界を投げ出して退場することになるので、
物語として閉塞感がある
リアリティは死んでも生きてもないわけだし、
製作者は途中のシーズンをどう終わらせようが
シリーズエンドにはなんとしても、国道、インパラ、兄弟の4ショットを持ってくると思うな

ていうかこのネタ、S5を見ちゃってると書きづらいね orz
269奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 03:39:24 ID:???
4ラスボス 神
270奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 03:43:04 ID:???
兄弟は死んだが
ハンターは他にもいっぱいいる
と言うオチで終了
ボビーが主役のスピンオフドラマのはじまりはじまり
ジョーも出るよ
271奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 03:50:04 ID:???
すべてはさておき、欲張ることなく、なんとしてもS6で終わらせてほしいよ…
シリーズを続けてどんどん良くなるってことはまずあり得ない
意外性とかは期待していないので、ちゃんとした物語として終わらせてほしいです

うっかりS7,S8と続いて、いつか兄弟のどっちかがレギュラーはずれるなんていうことになれば
(アメリカならありうる)冗談で書いたのであろう>>270だって現実になりかねない
その場合主役はボビーじゃなくてジャレッドジェンセンよりちょっと小粒な美青年になるだろうが
272奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 10:23:45 ID:???
>>268
書きづらいも何も、それだけ書きゃ十分だろうに。
というか、簡潔にまとめられないのか?
まぁ君だけじゃないけど。
ここ以外のスパナチュスレでも一部の人が長文爆撃を繰り返してる。
273奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 23:18:44 ID:???
S2以降の特典何かな>ブルーレイ
焦らされると無駄に期待値上がってしまうw
274奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 00:46:38 ID:???
>>268
S5視聴済みか、うらやましいな
サムは普通を求めて、そして経験した上で、S2で狩りと家族を人生として選んだよね
だから、そのEDに行くなら、ディーンが同じような観点で人生を選ばないといけないと思う
ただ、あのディーンが狩りと家族以外の選択を経験することがあるかっていうとなあ…

S4みた限りでは、S5まではギリシア悲劇みたいな枠組みが核にあるように見えるけど
S6からはそのフィクションの閉塞感を打ち破る展開がくるかもしれないね

>>271
ちなみにジャレッドとジェンセンはもうS7にサイン済みらしいんだぜ
ソースはミーシャの発言

>>272
よっぽど的外れな考察をだらだら書き続けない限りは長文でもいいと思う
気に入らないならスルーすればいいだけのこと
ただ文句だけ書いてネタ振りもしないほうが、つまらない書き込みだと思われ
275奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 01:45:13 ID:???
>>272
長文結構
どこのスレにもあなたのような自治係がいる
だが言っておく
みんながみんな感謝しているわけではないということを

>>268
ネタバレ考慮ありがとう
ラストについては自分もほぼ同意だなー
これは単なる自分の好みの問題になるけど、奇をてらえばいいというものではないので
落ちはありがちといわれてもオーソドックスに決めてほしい
そこに至るまでの経緯をどこまで楽しませてくれるかだな

>>274
ギリシャ悲劇か、言い得て妙だな
オイディプスとかはシャレにならないのでやめといてほしいが

スパナチュは当初悪霊退治諸州漫遊記的に始まっているので
漫遊記→ギリシャ悲劇→因果が巡りすぎて皆死にました だと
水戸黄門で始まって忠臣蔵で終わるみたいな違和感がある
漫遊記→ギリシャ悲劇→漫遊記、で終わってほしいところだ

ところでJ2の7にサインが本当なら、嬉しいんだか残念なんだか…
微妙な気持ちだ
276奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 05:05:19 ID:???
あと6日ニダ!
277奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 07:33:20 ID:???
公式見てきた
S5はBDとDVD同時発売みたいで嬉しいんだけど
BDの2-4と同じ日だった…

なにげにアニメ版が気になる
日本での制作なんだね
278奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 09:43:10 ID:???
>>274>>275は同じ人だよね?
279奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 09:43:33 ID:???
>>277
スーパーナチュラルのアニメって需要あるのだろうか
公式がまだcoming soonだらけだしね
見たいような見たくないような
280奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 10:04:28 ID:???
275だが274ではない…
とかいってもここじゃ証明する方法もないけどな

アニメになるのか
どうせならドラマ以外のエピソードがみたいなあ
2010年と2011年はyear of supernatural!に意味があるのかどうかも気になる
281奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 10:07:26 ID:???
自分はS5見たからいいんだが公式の予告はネタバレしまくりだな
10話くらいの映像使ってたぞ
282奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 10:20:37 ID:???
>>279
腐ヲタにはあると読んでるんじゃないか?キャラの作画が女向けだし。
283奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 11:59:11 ID:???
トレーラーのネタバレしすぎは気のせいじゃなかったのかw
ところで人物相関図でリリスがNO IMAGEなのに
ルシファーが写真入りで載っているのだが。

アニメ公式の背景に使われてるのは絵コンテ?
日本発ということはアメリカや他の国でも売り出すつもりだよね
284奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 12:39:49 ID:???
腐ヲタは切り離せない大事な客層だと思うけど
だからといって、それをもろに意識した作りにはしないでほしいな

インパラやアメリカの風景をカッコ良く描ければ、
そういう面からだって話題になるんじゃないかなと期待してみる
285奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 13:37:53 ID:???
konozamaくらったらここに爆撃する。
286奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 13:42:22 ID:???
米のアニメサイトの速報記事。一応大人向けって感じなのかな?
Warner Brothers has been involved in several Japanese-animated projects
based on American entertainment properties,
including The Animatrix, Batman: Gotham Knight, Halo Legends,
and most recently, Thundercats.
The studio has also acquired the film rights for Akira,
Death Note, and Ninja Scroll, and has reportedly been in talks
for the rights to the Bleach manga.
287奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 15:09:30 ID:???
>>286
それってほんとにこれについての速報なのか?
肝心なことは何も書いてないんだけど
288奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 15:28:09 ID:???
あ〜、ごめん、日本のWBサイトに告知が載った事が上段に書いてあって(サイト画像付き)、それは長かったから削った。
Supernatural The Animation Project Launched From Japan
posted on 2010-06-09 21:00 EDT
January 2011 "special project" to tie into Warner Brothers' live-action series
ttp://www.animenewsnetwork.com/news/2010-06-09/supernatural-the-animation-project-launched-in-japan
289奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 20:00:17 ID:???
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/3/nid/3359.html

実写版では語られなかった、ジョンが失踪している間のストーリー、
サムとディーンの子供時代を綴った前日譚

このへんは見たいけど
ご本家はどれ程関わってるのかな?
290奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 20:01:23 ID:???
シネマトゥデイ映画ニュース
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0024930

>本作で描かれるのは、実写版のシーズン1からシーズン2までで、
>今回解禁されたキーアートからもわかるように、
>アニメならではの特性が生かされた斬新な表現となっている。

>物語のベース・ストーリーをリメイクし、
>新たな解釈が加わった新しいシリーズの誕生となった。
291奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 20:10:58 ID:eXqv/87y
祝!シーズン1&2 Blu-ray 東地宏樹&内田夕夜 吹替新録版  発売決定!!
シーズン1→6月16日 発売 シーズン2→10月20日 発売

292奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 21:15:47 ID:???
アニメも内田&東地ってなってるけど他の人たちは変わるのだろうか・・・
293奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 21:35:53 ID:???
>>292
シーズン1-2 Blu-ray Box
音声
1:英語 2:内田&東地 3:成宮&井上

>>1のサイトへ行ってから書き込むくらいの回り道がで
294奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 22:28:52 ID:???
アニメ化!?
チラとしか見てないけど絵、なんかやだ。
S3以降ならともかくサムの顔はああじゃないだろ?
だいたいS1の吹き替えに東地と内田を使うのも違うと思うんだよ。
同じ意見の人いるかなあ?
295奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 23:01:32 ID:???
ディーンはちょっとあわないなと思う<今の声優さん
ちょっと声が太すぎというか張り切りすぎというか。
もちろん上手い声優さんだとは思うけど。
296奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 23:21:51 ID:???
東地はアニメ声だからアニメには合うんではないかな、おそらく。
297奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 23:47:27 ID:???
とにかくアニメは好きだけどスパナチュのアニメ化は絶対反対!!!
ショックで頭痛い、眠れなくなったよ。

好きだからこそ好みがあるというのに
298奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 00:51:57 ID:???
製作がマッドハウスだから万が一化けて名作になる可能性も捨てきれないんだよね…
新たな解釈でS2まで、ってことは、今の絶望的エンドまっしぐらとは違うEDが来る可能性もあるのか
それはある意味救いになるかもなあ、と思う私は>>274
ドラマ本編のオイディプス的構成(ギリシャ悲劇というよりこっちかも)も好きだが、しんどいのもあるし

アメリカ人を中心に、ツイッターでアニメ化大混乱が起きているのはちょっと楽しいw
299奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 00:53:39 ID:???
アニメとか…やだなぁ
パッと見、やたら若くかんじる
あとサムの目つきが恐い
300奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 01:08:35 ID:???
>>295
同感
映画吹き替えでは好きな声優さんだが、ディーンの声としては太くて
あと、演じすぎだと思う
そういう意味ではアニメ的なのかもしれないね
301奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 01:09:25 ID:???
ワーナーのホームページ見てきたんだけど、相関図にいる「クリスティ」って誰w
302奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 01:15:24 ID:???
逆輸出で、本国で放送されることになったら
慣例からいってジェンセンやジャレッドに似た声のヴォイスアクターが演じることになるだろう
声に関しては自分はそっちに期待する
ジャパニメーションのOAVにありがちな自己陶酔感がすごく苦手だ
出来るかぎりドライに、余計な心情描写とかいらんギャグとか足さずに作ってほしいな
303奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 01:16:51 ID:???
>>301
分からんじゃないけど、自分らにとってはルビーの皮変わっただけなのに
すごいフィーチャーだよね、クリスティ

何よりリリスの顔をだしてやれ
あの美少女でも怖いお姉さまでもいいからさ
304奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 02:17:22 ID:???
>>303
確かさ、この体は脳死した身分もわからない女の子でみたいなこと言ってたよね
もう出てくることもないだろうに、いまさら身分明かされてもなあ
むしろ一部のS3のルビーとあのルビーは違う、という強固な声に配慮して
あえて別人設定にしたのかまでは邪推したw ここまで世界中で嫌われたら本望だろう
あと、あの相関図にはゴーストフェイサーズが足りない

リリスは美少女一択だろjk
305奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 02:58:26 ID:???
あ、クリスティって最初に名乗った偽名か

そんなことすっかり忘れたわw
なんでルビーじゃいけなかったんだろう
306奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 08:29:49 ID:???
>>305
ネタバレ回避とか
307奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 08:34:00 ID:???
ACBOOKが公式本出してるのにアニメ化の話は蚊帳の外だと怒ってるのか?
秋にジョンの日記を出す予定だったのに…て
こっちのが楽しみなのに中止にならんでほしいなあ
308奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 10:38:25 ID:???
>>307
アニメのムック本は他社が出すとか?w
ファンや関係者を馬鹿にするのはさすが、ワーナージャパン品質だw
アマゾンだってS3に付いてたBDの日本語字幕、どこからのクレームか知らないけど、
USでは公式に字幕付きで掲載されてたのにS4で無くなって、返品騒ぎになったしね。

マガジンとかよりパパ日記の方が読みたいからちゃんと出して欲しい。
309奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 11:52:38 ID:???
>>299
>やたら若く感じる

S1のサムは童顔だからアニメのは逆に老けてみえるけどな。S3くらいな感じ

>サムの目つきが怖い

同感。
310奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 13:42:58 ID:???
311奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 13:49:06 ID:???
アニメ化とか糞キモいアニヲタに知られて批評されんの嫌だ・・・
312奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 13:56:07 ID:???
マッドハウスか・・・ブラクラスタッフでできたらやって欲しかった。
アニマトリックスみたいなのでも嬉しい。
とりあえずドラマとは別物だと割り切るスタンスで
313奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 14:45:33 ID:???
オシャレ気取りのクール(笑)なアニメにされんのかw
314奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 14:49:20 ID:???
さらにこれから派生して萌えアニメにでもなったらマジしぬる・・・
315奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 20:03:08 ID:???
「かじだー にげろー」
「でてこーい ひとくいおにーーー」
の伝説の棒はぜひギャグネタとしてどこかに入れてもらいたい
316奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 23:12:10 ID:???
ワーナーのスパナチュの人物相関図、なんでジェシカがいないんだろ?
兄弟が一緒に旅に出る事になるきっかけなのに。
317奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 23:39:03 ID:???
>>316
キャシーやリサがいないのはわかるが、ジェシカがいないのはダメだよね
アッシュとかも載っているのに

>>306
S4-1冒頭を見直すと幸せになれるかも
318奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 00:02:29 ID:???
>>307-308
うわ、ほんとだ…。ワーナーなんてことを…
AC BOOKS頑張って。
ジョンの日記出してくれたら絶対買うよ!
つか他のスーパーナチュラル関係の本もどんどん出してほしい。
319奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 00:23:41 ID:???
アニメ化ってw
でもS1中なら面白くできそうかもしれん
320奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 03:21:26 ID:???
あと4日だぞおまいら
321奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 09:42:55 ID:???
悪魔っ子萌えとか狼っ子萌えとか変なファンが出てきそうだな
322奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 14:26:13 ID:???
数量限定だけどパパ日記は出るみたいね。
つか意見聞いてくれるACBOOKが公式でいいんじゃねw
323奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 16:28:58 ID:???
シーズン5のレンタル開始は9月8日か
あと3カ月まちどうしい。吹き替え変えたS1からのブルーレイもみたいけど。お金が・・
324奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 18:05:31 ID:???
S1のBDは今月か
325奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 21:26:57 ID:???
尼の動画S5のネタバレじゃねーの、びっくりした。
326奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 00:21:56 ID:???
>>322
同じくACBooksが公式でいいと思う

ファンブック3って全然売れなかったんだね。
でも潰れてた企画をアニメをきっかけに練り直してくれる
かもしれないってことかw
327奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 03:32:27 ID:???
ファンブック3売れなかったんだ。
ファンブックって目次からしてページ割りとか読みにくいんだよね〜、値段高いし。
写真はカラーで良かったけど、ネタはネットで英語だけどほぼ出てるからなぁ。
しかもあんまり中身もないし、出遅れてるからネタが古い。古くてもエピガイドの方が面白い。
でも父日記は多少は高くても買うから絶対出して欲しい。
328奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 06:53:50 ID:???
ジョンの日記、待ち切れずに英語版を買ったんだが
すごく平易な英語で書いてあるので、分からない単語飛ばしても
十分理解できる感じだよ
トイック500点台の自分がいうので間違いないw

既に読んでいて補足として日本語版希望、というお話だったら申し訳ない
329奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 09:24:02 ID:???
つブログ「誤訳御免」
本国で反応がよかったのはよかったw
330奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 13:57:45 ID:???
あと3日ニダ
331奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 18:15:39 ID:???
>>328
さんくす。
iPodのkindleでサンプルあるので見てみます。
332奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 18:33:38 ID:R2Az3+Fu
DVDで持っていないS3と4をブルーレイで買う事に決めたS5も後に。
自分には高い買い物だから一日でも多く働かねば、だからその間は他に服やCDなど一切の贅沢品は買えない。
待つ人堪えるのだ!
というか待ちきれなくて変になりそうなんだ・・・
333奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 23:26:12 ID:???
>>332
情弱にDVD売りつけろ!
334奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 01:37:24 ID:???
あと2日(´Д`)ハァハァ
335奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 08:11:24 ID:???
801のすぱなちゅスレで見たんだけど、スパナチュのチラシがあるらしんだけど、アニメのチラシがあるの?
実写のDVDとBDのは違うみたいなんだけど。
こっちも腐の人いるみたいだから教えて。
昨日スーパーナチュラルオンリーの腐向け同人イベントがあって、そこで配られたのか、どこかは分からないんだけどね。
336奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 10:17:15 ID:???
そのスレで聞けばいいだろwwこれだから腐は
337奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 10:52:07 ID:???
尼発送のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついに声優クルーwktkwktk
338奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 11:07:08 ID:???
腐れウゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
339奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 13:19:24 ID:???
>>336
ごめんごめん、聞いたんだけど無視されたまま話題が続いてさ。
一応他で聞くよ宣言してこっちにきたからマルチじゃないよ。
ちなみにこれだった。アニメとは関係なかったわw

チラシの裏@801板 二百八十五枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1276400501/
6 :風と木の名無しさん:2010/06/13(日) 17:59:53 ID:jeZD6hYd0
ttp://www.gaysugar.com/suite703/155-gay_porn-mybrothershotfriend-brant_moore-dempsey_stearns/gayshaker.html

このゲイビ、今度マッド家でアニメ化されるらしい洋ドラを意識してると思う、絶対
でも誰にも言えないのでここで呟いておく…
340奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 14:22:42 ID:???
こっちに変なの持ってくんなよ
341奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 17:31:24 ID:???
はっきり言って確信犯だな帰れ
342奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 18:00:44 ID:???
アニメ化と聞いてなぜかNIGHT HEAD思いだした
343奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 18:46:41 ID:???
スーパーナチュラルってアメリカのナイトヘッドみたいなやつでしょ?って言われたことある。
ナイトヘッド知らないからよくわからないって答えた。
344奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 18:50:09 ID:???
美形兄弟超能力くらいしかあってない
345奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 18:58:23 ID:???
超能力は違わないか?
ナイトヘッドは兄弟とも超能力持ちで兄弟間で立場の違いはあんまない
346奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 20:07:05 ID:???
しまった、尼にしとくんだった…
347奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 20:53:21 ID:???
飛脚で明日着のもより@尼プレミア民
ちょっとショボーン
348奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 21:12:11 ID:???
普通に店頭で定価で予約しようと思ってたんだけど、尼では10月発売のをもう予約受付してるの?
しかも今予約すればあんなに安く買えるの?
誰か教えてください、予約しようかもしれない。
349奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 21:28:06 ID:???
>>348
S5?予約開始の案内メール来てたよ
今後また下がっても価格保証あるし早めに予約しとけば発売日に来るんじゃね
まぁ絶対とは言い切れないがw
350奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 23:00:40 ID:???
>>345
兄弟間の身長差はすごかった

兄弟を中心に人知を超えた現象が起こりまくって兄弟は苦悩しまくりで
画面が暗めってところが似てるかな
351奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 07:57:24 ID:???
ナイトヘッドはそれこそ、ドラマだアニメだになることで
腐向けのイメージが増幅された作品だったね
ストーリーは冷静に比較すればそう変わらないと思うが
自分は単純に好みの問題でスパナチュの方が好きだ
弟が物凄い弱弱しかったのが苦手だったのかもしれないな
352奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 13:46:33 ID:???
まずナイトヘッドって厨二臭いタイトルがだめ
353奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 16:12:34 ID:???
営業所凸ってくる
354奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 18:28:41 ID:???
尼から届いた!
パッケも小さくて1枚6話入りで良いねー
355奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 19:23:28 ID:???
お、今日届くのか
夕方確認したらまだ支店に配送中だったので諦めてたw
356奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 21:24:20 ID:???
悪夢の佐川メール便。
357奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 22:02:55 ID:???
メール便はな…イ`
358奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 23:28:08 ID:???
レンタルでシーズン1見たところなんだが、ルートメニューで流れてる曲なんて言うんだろ??
着うた欲しい。。
359奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 23:35:14 ID:???
シーズン1のブルーレイが届いた
特典のパネルトークが1時間以上あって見ごたえあった。
シーズン2以降もこんな特典ついてるのかな
360奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 00:23:51 ID:???
ウチにはメール便じゃなくて、普通の佐川の宅配便で来てたなー
どういう使い分けだろ
361奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 03:43:11 ID:???
メール便は中のBOXが潰れてる事あるわ、ポストに無理矢理押し込んで中身破損させるわろくなもんじゃない。
これで20回以上交換させてる。まぁ安いからいいんだけど
362奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 12:47:12 ID:???
新しい吹替え見た・・・何か物足りないwwww
363奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 13:11:17 ID:???
>>362
ちょwふいたw
364奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 14:05:03 ID:???
カジダー
365奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 16:34:00 ID:???
S1初見です(比較動画は見た
Mプレイからいってくるお
366奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 21:56:53 ID:???
BD届いたが結構内容忘れてて楽しめる。何年前のやつだっけか?
367奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 22:05:43 ID:???
なんだろう・・・声優のがある安心感で芸人のものんびり見てられる
368奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 00:42:13 ID:???
まさかあの吹き替えに、悪魔の血なんてもんじゃない中毒性があったというのかww
369奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 20:16:43 ID:???
これ見てると洋モノ無修正で抜きたくなってくるから困る
370奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 21:08:08 ID:LPrM/03E
もうやめなよ、腐の人。普通の人も見てるんだよ?
371奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 21:17:04 ID:???
普通男と思うだろ
誤爆と思うだろ
372奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 22:37:45 ID:???
キャラデザがsuperwikiで見られるね。
悪人顔で、マッチ棒みたいな体つきだ。
サムはマッチョが良かったよ・・・

373奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 23:05:39 ID:???
新吹き替えいいな
374奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 23:54:32 ID:???
S1のBD海外版の方が安いから国内版と迷ってるんだけど
↓を見ると入ってる吹き替えの種類が分からないから困った
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=TVC71519
これ買っても芸人音声しか入ってなかったらと思うとやっぱり国内版にしたほうが無難か
375奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 06:04:54 ID:???
なぜ尼で買おうと思わないのか。
376奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 10:40:38 ID:???
尼の日本版より安いからじゃね?
しかし、海外版BDは2枚組なんだね
377奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 14:00:55 ID:???
尼comで海外版買ったほうが日本尼で日本版買うより2〜3千円安くなるんだな。
海外版BD2枚組ということは海外版は片面2層で日本版は片面1層なんだろうな。
378奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 02:53:42 ID:???
今S1BD全部見終わったんだが・・・ジョンカッコイイな
379奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 13:53:33 ID:gI8bOw20
シーズン4、レンタルいつからですか?
380奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 14:02:55 ID:???
馬鹿なの?
381奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 23:26:16 ID:???
>>379
2009年9月9日からレンタルされてたな
382奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 13:54:01 ID:???
秋のBD発売まで待てなくてS3と4を連続でレンタルは二周したけど全部観終わるとまた観たくなるから今はバラバラに気に入った回だけレンタルして我慢してるよ。
買う組のみんなはどうしてますか?
383奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 15:08:17 ID:???
>>382
S3はすでに販売されてるアメリカのを買えばいいよ。BDに日本語入ってるし。
アマゾン日本で6,716円で買えるし。秋に出る日本版より安いよ。
詳細の分からないキャンペーン狙ってるなら我慢するしかないけど。
384奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 09:38:51 ID:???
S3に関してはアメリカ版に日本語訳・吹き替え入ってるとなると
みんな安い方買うのは目に見えてるからワーナーが新しい特典を付けてくるだろうね
じゃないとわざわざ高い日本語版を買う人なんていないだろうし
385奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 11:26:23 ID:???
あ〜、S3のDVDですでにやってるな。
日本版とDVDと同じという意味で、日本でのジェンセンのインタは付くかもしれない。
386奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 12:27:15 ID:???
S1みたいにコンの字幕付きやってくれたら買うけどな
387奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 11:40:58 ID:???
アニメの方更新されてる。
兄の顔がこわいんですが。
388奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 18:24:46 ID:???
なんかPSStoreでシーズン1のレンタル&セル始めてるな
1話レンタル200円セル500円 セル高くね?
389奥さまは名無しさん:2010/06/29(火) 14:54:07 ID:???
>>388
高いね。
ワーナーオンデマンドも始まったのね。
1話レンタル200ポイント≒200円、セル390ポイント≒390円
オンデマンドと言っても最新シリーズがすぐに出てくるわけじゃないなら、必要ないな。
390奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 22:03:30 ID:???
ジェンセンがアニメをツイッタで紹介してるね
391奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 02:52:50 ID:???
ジェンセンもジャレットもツイッターおよびフェイスブックはやってないはず
392奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 06:19:22 ID:LuUsNPLm
ジェンセンが踊ってるこの曲教えてください

http://www.youtube.com/watch?v=HsyMtYoSkC0
393奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 07:20:36 ID:???
タイトル書いてあるじゃん








Eye Of The Tiger
394奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 08:07:21 ID:???
>>391
えー、じゃあ罠もナリに騙されてんの?
395奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 09:37:13 ID:???
>>394
罠というのはワーナージャパンなのかUSのワーナーなのか?
ジェンセン嫁はやってる。J2のツイッターは何度か否定されてるしファンは知ってると思ってた。
最近否定してからは1年くらい経ってるから今やってるなら自分が知らないだけだが。
396奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 02:58:59 ID:???
日本罠はだまされてる予感。というか、やってないことぐらいは知っててほしかった
ツイッターやってるのはジムとミーシャとエレンとあと何人かだったと
397奥さまは名無しさん:2010/07/05(月) 19:37:37 ID:???
スレに貼ってあった記事
http://www.geocities.jp/suteki_jin/s_winchester.html

ウィンチェスター家の先祖はこれ?
サミュエル・コルトが実在したくらいだからディーンサム達のウィンチェスターって名字もそれ絡みで呪われていても不思議はない。
だから幽霊退治は宿命なんだよきっと、そして伝説のコルト銃があるとすれば伝説のウィンチェスター銃もあるにちがいないよ。
398奥さまは名無しさん:2010/07/05(月) 19:57:29 ID:???
続き
>銃で殺された人の亡霊を恐れ、家を迷路のように増築し続けた。迷路のように不思議な増築で、幽霊の目撃談も絶えないウィンチェスター邸。
今も“ウィンチェスター・ミステリーハウス”として人気の観光スポットにもなっている。

だそうでこれはスパナチュ最終回を終えた後の劇場版で使うとナイスなネタだとオモ。
399奥さまは名無しさん:2010/07/06(火) 02:08:25 ID:???
こことウィンチェスター一家はまったく関係ないと思うが、場所はスタンフォードに近いんだよね
ついでに増築した奥さんの名前はサラ。連想お遊びとしてにやりとするネタだと思う
一回行ってみたいんだよなー
400奥さまは名無しさん:2010/07/06(火) 09:50:36 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…400ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
401奥さまは名無しさん:2010/07/07(水) 21:34:22 ID:???
>>394の罠が騙された件が、斜め上の終結をみた件。
402奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 09:46:04 ID:???
サムがザラキでアラスティア即死させた所まで見た
すっかりルビーのこと信用しちゃってたんだけど、流石に何か怪しくなって来た
自分の血を大量に摂取させて自在に操れるようにでもする気か?

アニキ、もういろんな意味でボロボロすぎだ
第一の封印の設定はディーン地獄行きになった都合で急遽考えたのかな
403奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 10:39:02 ID:???
スパナチュtwitter、ほとんどつぶやかないし、
ワーナー日本の宣伝だけならやらなきゃいいのに。
404奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 15:14:18 ID:???
>>402
全部見終わったら是非感想を聞きたい。
よかったらここに書いてくれ。
405奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 17:19:08 ID:???
アンケートに答えると当たる賞品のインパラキーホルダ
どうせなら色もリアルにしてくれたらいいのに
406奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 18:22:15 ID:???
だよな。黒がいい
407奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 21:23:07 ID:???
408奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 01:10:20 ID:???
>>407
え?これボビー?
409奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 10:20:06 ID:???
>>408
そうだね。
Supernaturalが始まる数年前(2001年)。
ちなみにそれは初回のチョイ役で以降出演なし。
ENTは何度も観ているけど初めは全く気が付かなかった。
しかしあんな重いサイトから探し出してくるとは…。>>407
410奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 11:49:23 ID:???
ペネロペが結婚するとかテレビでやってって
お相手があまりにダッド・ジョンに似ていて・・・てゆうか
JDMにしか見えなかったんだけど・・・
あれだけ似てたら俳優としてジェフリーは不利なんじゃ???
411奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 13:09:25 ID:???
考えている事は皆同じ・・

ttp://ll-media.tmz.com/2009/03/25/0324_bardem_morgan-1.jpg
412奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 01:28:31 ID:???
不利というかはじめから勝負になってないというか勝負する必要もないというか…
ハビエル・バルデムはアカデミー主演男優賞取ってるしな…
413奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 02:05:39 ID:???
いや、勝負とかいう意味じゃなく、
あくまで俳優1個人としてこれだけ似てたら使いづらいんじゃないかなって思って
414奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 04:18:55 ID:???
外見が似てても役者として色が被らなきゃ大丈夫じゃないかな
ジェフリーのシュガーが想像出来ないように、ウォッチメンのあの変態っぷりはハピエルじゃ無理だし
415奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 06:20:41 ID:???
>>411
似すぎwww
416奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 09:16:58 ID:???
>>411
ビフォーアフターみたいw
417奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 11:40:56 ID:???
4シーズン見終わった
リリスが自分が死ぬのは決まってると言ってたから
彼女はサム悪魔化のための囮と予想したけど、ああいうことだったのか

ルビーが何かしら企んでそうとは思ってたけどリリスと繋がってたのは本気で驚いた
悪魔殺しのナイフって実は、天使が持ってる天使さえ殺せる武器を参考にして作られた物か?
元「天使」ルシファー直属のリリスならその手の武器について知っていてもおかしくないし
リリスからルビーにそれが渡っていたと…
ルビーが最後の封印を解くために動いていたというのは他の悪魔には知らされてなかったっぽいね

最終的にリリスは封印を解くために殺されることになったけど
以前の話での行動や台詞を考えると彼女自身は、可能ならサムを本当に殺そうとしてたと思う
3シーズン最終回の凍てつく波動は
・利かないということをわざと教えてサムに内の力を自覚させ
 ルビーの、リリス殺せる世界救えるだから血飲め論に乗りやすくした(説得力を持たせた)
・本気で殺そうとしたけど抗体が思ってたより強すぎて無理だった
の両方を考えられるけど
予言者回での「自分は死ぬことになってる」発言からは↑の前者のような策略は感じられない
あんな発言は何か疑念を持たれたり感づかれかねないから
本気で自分が助かる道(サム殺害)も選択肢に入れてなければ言えないと思う
せっかくあと少しで計画が完了するのに直前まで来て無駄なリスク負う必要は無いだろうし
リリスは、可能ならサムを殺して自分は無事なまま、ダメならダメで復活の鍵として喜んで死ぬ
どっちの道になってもそれなりにおいしい、て感じだったんだと思う
あくまで「こうなのかも」だけど

久々のコメンタリー観に逝ってくる
418奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 12:35:56 ID:???
>>417
夏休みの宿題は読書だよ。
419奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 23:59:07 ID:???
>>417
>>402の人かな、率直な感想dです
ルビーのナイフについてはそこまで考えてなかったが
元が天使用武器っていうのはありかもしれない

あとリリスは直前までルビー=アザゼルの計画には乗ってなかったと思う
ディーンを殺したのは最初の封印を破らせるためだろうけど、最後の封印を自ら破る気はなくて
ルシファー復活は切り札としたまま、自ら悪魔を率いるつもりだったんじゃないかと
チャックの回での取引もサムが言っていたように本心からだったんじゃないかな
影でルビーとリリスも争ってて、結果ルビーが勝ったから、最後のハイテンションなんだろうね
420奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 07:35:35 ID:???
本国のページでなら考察サイトも沢山ありそうだけど
日本語ページに限って検索するとその手のサイトは引っかからないね
421奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 20:00:22 ID:???
考察込みの感想を上げてるブログも少ないね
他がないからこそ、ここや他のスレで感想言い合うのが楽しみだったりするなあ

S5のレンタル開始は9月だっけ
罠のHP見るとしょっぱなから色々ありそうで、スレの盛り上がりも期待してしまうw
422奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 19:40:13 ID:???
豪華賞品なのにショボイ
423奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 21:23:21 ID:???
レンタル開始、ブルーレイ発売、なにもかも夏が終わってからじゃないかぁ〜!
夏がとてつもなく長く感じられるよ…。
424奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 00:56:37 ID:???
あの応募する気が10割消える豪華景品のしょぼさは異常w
425奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 14:35:10 ID:???
密林のシーズン5Blu-ray案内みた。

アメリカのブルーレイの字幕って
Dutch, French, Portuguese, Spanish と各国はいっているのに、
なんで日本のブルーレイって
英語と日本語だけなんだろうね。

吹き替え頑張ってる声優さんたちのために
少々値段が高くなるのはいいんだけど、
もとからあるのを削って約3倍の値段はないよな〜
426奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 02:18:46 ID:???
字幕は日本で需要がない(と思い込んでる)からだろうけど
さらにコンテンツまで削って値段はアップはないと思う
一度なんてNG集まで削ろうとしたもんな、ワーナー
427奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 12:51:43 ID:???
アニメのTOP絵が2人ともコワイよ
428奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 15:10:34 ID:???
が米サンディエゴで開催のコミコン2010 で話題に!!
ttp://dramanavi-news.cocolog-nifty.com/news/2010/07/supernatural-th.html
429奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 13:28:03 ID:???
>>425
アメリカだからじゃね?
移民が多い
ヒスパニック系は人口割合も相当高いんじゃなかったかな
430奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 18:57:49 ID:???
シーズン5は 9/8 レンタル開始
約5週間か…長いね
431奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 20:15:29 ID:???
432奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 14:57:06 ID:???
公式でちょっとだけアニメ見られるで
雰囲気はいい感じ
433奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 00:43:56 ID:???
ブルーレイにアフレコシーン付くのかー
やっぱ買いか
向こうの人は
コンプリート2つで25000円って高いと思うのかな
434奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 01:31:36 ID:???
>>433
高杉と思うだろうな
まあ向こうではもっと安価ででるんだろうけど
435奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 09:31:49 ID:???
>>433
その2つコンプリートの前に1,2話のみ収録の先行販売もあるから、総額は26000円くらいじゃないかな。
高すぎる。ドラマで1シーズン55ドルの人たちからしたら、300ドル以上なんてありえないと思われる。
日本のテレビ放送されてる連続アニメも販売されてるけど、
それでも1話5ドル、1シーズン120ドルくらいじゃなかったかな〜。
このアニメ、誰に売るつもりなのかさっぱりわからないのにやけに強気だ。
自分は新エピだけをレンタルで十分。
もしくは民放BSあたりで時間穴埋めアニメとしてそのうち無料放送されるのを期待。
436奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 10:52:10 ID:???
でもオタは向こうででるまで待ちきれなくて
尼で買う人も結構いそう
英語字幕も付くし、ブルーレイ版買うんじゃね?
437奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 11:35:27 ID:???
DVDはリージョンが違うし、
英語字幕が苦じゃない層はブルーレイを買うかもしれんね。
438奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 15:36:40 ID:???
あのクソ重い公式サイトはどうにかならないのだろうか・・・
439奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 11:09:11 ID:???
あと一月足らずでレンタル開始か
けっこうあっという間だったな
440奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 23:03:20 ID:???
http://www.amazon.co.uk/Supernatural-Complete-Season-1-3-DVD/dp/B0019FLTG4/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=dvd&qid=1281620633&sr=8-4

イギリスでこういうものを見かけたんですが
日本字幕の有無わかりませんか?
ブルーレイの3などは字幕があるとみかけたのですが…
441奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 23:11:16 ID:???
>>440
あるよ
442奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 23:26:22 ID:???
>>440
アホみたいに安いなw
日本では考えられん・・・
443奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 23:40:13 ID:???
>>441
レス有難う
購入されたんですか?
スーパーナチュラル日本版のファーストDVDしか持ってないので
字幕があるなら欲しいなと思って

>>442
日本が海外より異常に高いんですよ…
向うだと安くしないと売れないけれど
日本は消費者が文句を言わずに買うかららしいです
444奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 00:06:59 ID:???
>>440
fantasiumに日本語の表記が無いし
発売時期からも怪しい
441はホントに確認してるのかな?
445奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 00:13:48 ID:???
446奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 00:20:47 ID:???
>>445
それはBDのThird>>440はDVDだよ
散々既出だけどサードBD以外は日本語は入ってない
セカンドBDはまだ発売されてもない
447奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 00:31:11 ID:???
シーズン3の日本でDVDが出た時Gag Reelが収録されてなかったので
抗議の署名運動があり本家のワーナーに送られたりしたんだよ
それで日本語の字幕吹き替えまで収録されたBDが発売されたんだよ
で、S4のBD発売のときには尼で日本語表記があったので買ってみたら
日本語は入ってなかったので即返品という騒動がありましたとさ
448奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 02:03:56 ID:???
>>440の最後の1行だけでBDの事だと思っちゃったんだなw
449奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 10:36:52 ID:???
いい加減な嘘情報出して大勢が買ったら
気の毒じゃないか。
リンクすらクリックせずにいい加減な回答をするなよな>>440
450449:2010/08/13(金) 10:38:09 ID:???
×>>440
>>441
451奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 03:20:46 ID:TqlvOAvp
シーズン4まで一通り見たけどみんなのお気に入りエピソード教えて。忘れたのもあるから参考にもう一回レンタルしたいから。
452奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 00:45:00 ID:???
じゃあ大好きなS1を俺が、邦題のほうで

第3話 水辺の恐怖・・・1,2話みてびみょ〜とか思ってた俺をぐいっと引き付けた話
第5話 鏡の中の真実・・・ターゲット選びが面白い
第6話 もう一人の自分・・・指名手配犯ディーン、しかも死亡(笑)
第12話 死神との取引・・・大好きな話
第15話 血塗られた家・・・本当に怖いのは・・・
第17話 死を招く屋敷・・・メタな感じですね
第19話 呪われた肖像画・・・これはオチ覚えてると魅力半減かな?

多すぎるかorz
帰宅やルート666や魔女も好きだな、つーかどれもこれも好きなんだぁ
453奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 01:18:03 ID:???
自分はS4から

4話Metamorphosis キム監督のラストエピ
6話Yellow Fever 単純に楽しかった
8話Wishful Thinking 少女が可愛い
13話After School Special サムの先生が良かった
21話When the Levee Breaks 中毒症状と兄弟喧嘩が良かった

天使が全く関係ないな
あ、18話のスパナチュ本もなかなかでした
普通なら3話も入るだろうな。ママ綺麗だったし、じーちゃん良かったから。
454奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 11:31:45 ID:???
S1〜S2まで
サムファンでサム主人公視点で観ている自分としては

S1
第1話:悪夢のはじまり/サムとディーンの会話がコミカル
第11話:出会い/兄弟の絆がよくわかる、案山子も不気味でいい。
第14話:悪夢ふたたび/マックスを他人とは思えず一生懸命説得しようとするサムに涙
第20話:父との再会/ハンター父と兄弟共闘か!?
S2
第3話:吸血鬼/ゴードンは嫌なキャラだけどサディスティックさがたまらない
第5話:悪魔のささやき/アンディはもっと別の回でも出番があるばよかったってほどイカス
第10話:悪魔の計画/エバ可愛い、普通に無害な若者でも超能力者を人間扱いしないゴードンさん素敵すぎる。
第14話:覚醒/良い子サムが好きだけど悪魔サムもなかなか〜ジョーは災難だったね
第17話:狼男/シャイなサムがベッドに入ったとたんにすごっw悲しい話でした…
第21話‐22話:選ばれし者たち(前後編)/超能力者達、全員集結!!!
アンディあっけなすぎっあんなにいい娘だったエバが〜ジェイクもいい奴ぽかったのに‥
ディーンの決断は正しかったのかな?
これを境にサムは・・・
アザゼルいい味出してた、ラスボス(今となっては中ボス)を仕留めたのはディーン、おいしいとこ持ってったね兄貴。
やっぱりディーンが主人公だったりする?
455奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 14:35:07 ID:???
ちょっと興味持って見始めたんだが、6話目程度で挫折しそう
個人的には、主人公はもうちょい常人離れしていても良いと思うんだが、毎回死ぬ寸前にラッキーで生き残る感じでしょぼい。
シーズン2とかまで見ると面白くなる?それとも最初で楽しめないならだめぽい?教えてくれ。
456455:2010/08/16(月) 14:48:18 ID:???
あと、まだ親父は全く出てきてないんだが、「やはり、親父は格が違った」的なかんじはない?w
あれば、そこいらまでは見てみようかなんても思うが。
たまには、主人公TUEE的な話も見たい、この先あるんだろうか。
457奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 16:13:55 ID:???
>>455-456
自分も最初は一話関結物って思ってて何度挫折しかけた事か、でも暇だし我慢して軽い気持ちで観つづけた。

主人公ってサム(弟)の方?
>主人公はもうちょい常人離れしていても良いと思うんだが

言ってもいいのか?
ネタバレになるからなぁ‥

>シーズン2とかまで見ると面白くなる?

なる!!!
本作は全体を観れば少年漫画的な王道活劇かつ少女漫画的に繊細なストーリーラインが魅力な作品だよ。
途中で投げたら絶対損だよ。

>まだ親父は全く出てきてないんだが、「やはり、親父は格が違った」的なかんじはない?w
あれば、そこいらまでは見てみようかなんても思うが。

そこまで観ればストーリーの本筋に近づくから面白くなっていくよ。
458奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 16:22:09 ID:???
>>455-456
あ、自分>>457>>454を書いた者だけどサム主人公視点で書いたから多少最後の方ネタバレしてかまわないなら参考にするといいよ。
あとつまらなく感じるのははっきり言って『吹き替え』が下手くそだからってのがこの作品の欠点で有名だけど慣れてしまえば大丈夫。
459奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 16:36:13 ID:???
>>455
実写は低予算番組だからさらにだんだんしょぼくなる。S1はまだましだけど。
兄弟はあくまで「人間」なので無双になることは特にない。
どちらかというと知恵と、幼い頃から狩りを仕込まれた兄弟ならではの機転で勝つという戦法だよ。
6話まで見たならその後は>>452が勧めてるのだけを見たら?
それでダメならこういったシリーズものとは相性が悪いって事だろうね。
それと>>454のは大きな流れの中で見とくべき話だけどこれに興味を持てなかったら、後々はもっとつらくなってくる。
460奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 16:51:40 ID:???
>>459
この作品に>>455が何を求めているのかによるのでは?
主人公が人間離れしたうんぬんを求めているのであればS4なんかその極みだろう。
だんだんしょぼくなっていると自分は思わない、この作品をホラーとして観るかファンタジーとして観るかでは違うと思う。
>>455が『HEROES』やアニメの『鋼の錬金術師』的なものを求めているなら観つづけるべきだと自分は思う。
461455:2010/08/16(月) 17:10:23 ID:???
>>457〜460
レスサンクス
頑張って見てみる。
親父もちらっと出てきて、先も気になりだした。
462奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 00:14:47 ID:GPuuRl50
>>451だけどみんなレスありがとう。スパナチュ好きと語りあえるのはうれしいね。レス参考にしてまた借りてくる。 トリックスターってもう出ないかな?
463奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 17:08:12 ID:???
9月レンタル開始のシーズンで
出てくるらしい。。と聞いたきがす
トリックスターでる話は面白いよね
464奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 18:19:17 ID:???
ダ・ヴィンチ コラボ企画 東雅夫が語る『スーパーナチュラル』
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077036856&linkCode=shr&camp=1207&creative=8415&tag=amazonjpdvd-22
465奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 19:10:51 ID:???
規制の外に出たー!
あとちょっとでやっとレンタル開始だがスレルールで何時解禁とかってある?
謝ったあとの兄貴の反応とか天使生きてるかとか、色々wktkが止まらないw
代行さん頼みだが、見たらきっと話したいこと満載になるんだろうな
466奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 12:28:53 ID:???
イケメンアワード
https://clubwarner.jp/campaign/top/id/2
467奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 12:50:36 ID:???
兄ちゃんダントツ杉w
468奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 04:57:57 ID:???
レンタル開始って今週からだっけ?
469奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 09:36:46 ID:???
今週の水曜、帰りだともう取られてる可能性あるな。
470奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 11:04:27 ID:???
前日に出る所もあるんじゃない?
471奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:14:56 ID:???
去年、プリズンブレイクファイナルシーズンのレンタル開始日は開店前のTSUTAYAの前に何人か人が待っていて開店と同時にほぼ全員が真っ先に借りてった。
自分もだけど
472奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:50:05 ID:???
開店待ちわくわくしすぎw
うちの近所のツタヤは日付跨いだら解禁だから、火曜の深夜にでも足運ぶか
上に書いてる人もいるが、話題解禁って木曜昼ぐらいかな
473奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 01:54:10 ID:???
まじかー、レンタル貸りて観終わるまで
ここのぞきに来れなくなるな
474奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 09:18:38 ID:???
そういえば去年は1カ月くらい借りられてて、まだ見れてないって人いなかった?
475奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 23:51:43 ID:E1R6StBa
CS(FOX)見てたらCMやってた
アニメ化ってなんだよww
476奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:39 ID:???
スパナチュの弟は福山に似てるよね?
477奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:39 ID:???
>>414
24が一ヶ月借りれなかった
478奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 02:45:36 ID:???
0時に行ったが全部貸りられてた
前日の朝からレンタル開始してたのか
近くのTSUTAYA
479奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:30:19 ID:???
見れました
ただ、これから見る人でネタバレ絶対反対の人がいたらひとつ忠告したい…

EP4の音声解説は見ないほうがいいとおもう(シーズン後半のバレあり)
たいしたことないかもしれないけど、自分は後悔した…
480奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:07:49 ID:JT4t5iIR
既出なら悪いんですがサントラ盤って出てる?
481奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 00:26:05 ID:???
基本アメリカ向けに録音されているものだからね、コメンタリー…
ただ22話まで見た後にあれ聞いたら腹抱えて笑い転げると思うw

その4話なんだが、あの格好は本気なのか……www
シリアスな話なのに不覚にも吹き出してしまったじゃないか

>>480
サントラはアメリカではDVDと同時に発売されてる
日本はチェックしてない、ごめん
482奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:58:32 ID:???
田舎だし24とか韓流ドラマに比べたらマイナーだろと思って
昨日の昼過ぎにツタヤいったら全部レンタルされてたわ
483奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:25:31 ID:???
Yahooトップでのシーズン5のネット広告、今日初めて見たw
484奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:32:19 ID:???
韓流人気なんてテレビの捏造だから
485奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 15:16:37 ID:???
田舎のおばちゃんはテレビの模造にまんまと引っかかって
韓流コーナーに群がってるよ

午前と午後に行ってやっと借りてきた
486奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:08:04 ID:???
手の平に毛が生えるってどういう意味?
487奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:53:10 ID:???
一人エチすると毛が生えるという都市伝説があるんだって。
この都市伝説、あの男の子が知ってたという事なのかな?
488奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:19:11 ID:???
>>487
成る程
でも女の子とナニかしたみたいな口ぶりじゃなかった?
489奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:29:33 ID:???
女の子の話が出たのはナースが可愛かったから、もよおしたという意味だと思う。
都市伝説自体が自分ですると、という伝説だから。
490奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 18:13:15 ID:???
>>489
ああ、そういう意味か
レス返d
ショタっ子がオナヌーを知ってるってちょっと興奮するな

そういや「くるみわり!」ってなんだったんだろ
491奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 00:05:23 ID:???
カスティエル堕落しすぎワロタw
492奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 01:40:33 ID:???
なんかキャスがボケ担当になってる
493奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 02:12:45 ID:???
S4からボケ担当だったくね?
494奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 04:37:07 ID:???
キャスとチャックはボケ担当でほっとする担当だと思う
ティッシュペーパー高騰ってオイルショックかとww 絶対他にあるだろw

あとさりげなく高学歴を披露するサムにちょっとだけイラっときたww
495奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 10:46:57 ID:???
TVの放送でチラ見してたて、時間できたからまとめてみようと思ったけど
どこまで見たのかサッパリだ。
あいまいな記憶をたどると、銃の弾があと数初とか使い切っちゃったかの頃だった気がする
いったいどこくらいなんだろう?
496奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 16:54:18 ID:???
>>495
ひょっとしてシーズン1の終わりごろ?
いっそ初めから見ることをお勧めする
497奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 08:52:30 ID:???
>494
わかるw
そこは素直に「ほんとだね難しいね」といっとけばいいところ

それもサムのサムたる所以
498奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 14:27:08 ID:???
さっき王様のブランチでがっつりS5ネタバレされた…orz
499奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 15:20:52 ID:???
S5の幕引きはサムがルシファーに承諾するシーンで終わる予感
500奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 21:52:42 ID:???
ブランチ見た逃した・・・・
誰か詳しい内容を教えてください。
501奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 02:13:02 ID:???
>>500
海外では爆発的人気!
三分でわかるS4までのストーリー(注:見ていてもよくわからない)
スタッフの裏話とイケメンな主演二人にインタビュー
CGや演出が映画のような迫力を生んで無理のないストーリー展開に
前のシーズンを裏切ることが大事(クリプキ)
天使が本当にひどいよ
S5のストーリー紹介で、明らかに終盤のネタを割る
最後に恒例の日本土産シーン。おもちゃの和傘だった
ほぼドラマに興味がないであろう船越英一郎が頑張ってコメント

確かこんな感じだった
スタジオゲストが松下由樹だったら盛り上がりも違ったであろう
502奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 10:05:41 ID:???
このドラマだけはあまり24のように一般的に知られて欲しくないって思うのは自分だけ?
単なるわがまま?
この作品は一般向けではないむしろB級扱いされてたままの方がよかった。
503奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 10:28:06 ID:???
ブランチって前に本編を放送してたのと局じゃないよね??
アニメ放送するんのな?
504奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 15:00:22 ID:???
アニメ化とかそれなりに賑わうなら今まで酷い扱いだったのに
また地上波とかやりそうな予感
505奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:50 ID:???
ゲオ入荷本数、少なすぎ
借りれないよ
506奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 18:26:45 ID:???
いまS2の最初みてるけど、これから盛り上がるん?
なんか兄貴がいつもイライラしてて幼稚ですげーいらつくんだけどな
ファザコン兄貴の屈折した心情とかよーわからん使命なんてどーでもいいから、もっと陽気にやれよと
507奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:02 ID:???
>>501
ありがとうございます。
ネタバレだったのか・・・・
508奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 22:43:41 ID:???
>>506
明るい兄がいいなら、残念ながら今後は悩んでばっかりです。1、2話明るい話もあるけどね。

それと今後は「よーわからん使命」が話の中心になってくるよ。
物語としては「よーわからん使命」の核心に向かって行くから、
盛り上がっていくとも言えるんだけど。
509奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 03:40:34 ID:???
ところでディーンは自分が最初の封印を破ったことをいつ弟に話したんだ
5話でサムがとっくに知っていたことに驚いたw

あと、ペイリンが大統領になってるのも兄が承諾しなかったからだろうか
510奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:36:07 ID:???
S3になって吹き替えなんで変わるんだあああああああああああああああああ
ディーンはちゃらい兄ちゃんっぽいのがスゲーあってたのに、なんか脳筋マッチョっぽい声になって違和感パネー
511奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 18:25:26 ID:???
カスティエルはどんどん萌えキャラになっていくな
512奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 23:48:26 ID:???
サムって何話で学歴を自慢してるの?
513奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 00:43:06 ID:???
>>512
自慢っていうか披露だな
3話の難しい土曜版クロスワード云々のくだりがそう
ついでに5話で実はバイリンガルであることが判明
大学の語学授業だけで外国語が身につく教育がスタンフォードってことなんだろうな…
514奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 20:31:28 ID:???
売春宿でのキャスの怯えた顔を見て、男なのにキュンと来てしまったわ。
515奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 00:29:33 ID:???
キャス(・∀・)イイ!!
516奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 04:12:22 ID:???
そもそも天使に童貞概念があるのかとかジミー子持ちだったろうとか
中の人は時々意識があると言っていたから、あの会話を聞いていたらさぞ不満だったろうw

あの後のディーンの大笑いが切ないよな…
確かにS1のときから、あんな笑いは見たことがなかったよ
だからあの後の家族という鎖、という台詞が重かった
517奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 00:55:38 ID:???
トリックスターが出てくれないと辛い。
いまにも吐きそうな女と楽しそうに戯れるディーンが見たい。
518奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 01:50:21 ID:???
トリックスター愛嬌あっていいよなw
519奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 14:31:23 ID:???
半魔少年とトリスタはどっちが力強いんだろうな
520奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 15:37:03 ID:???
トリックスターが出した美女たちに
嬉しそうに殴られまくるディーンが観たい
521奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 22:59:33 ID:???
S5の日本語字幕の質、酷いできじゃない?
522奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 00:28:32 ID:???
パリスヒルトンwwww
ルブタンでディーン踏みつけてるし首ゴロンでワロスwww
523奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 09:29:28 ID:mdjs7DoS
S4てSEXばっかり
524奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 17:31:33 ID:???
てす
525奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 07:43:00 ID:???
>>523
だよなw
526奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 10:23:47 ID:???
仕事も食事も寝るのも常に一緒なんていい年の兄弟が上手くいくわけがない
常に喧嘩や仲違いするのは当たり前
べったりはもういい加減に気持ち悪いし喧嘩も見飽きた。
このシリーズがまだ続くなら新しい兄弟の関係を模索して欲しい
それかさくっと終われ
527奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 15:37:55 ID:???
>>526
うっせ禿
528奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 18:48:23 ID:???
スパナチュのスタッフって、吸血鬼と人間が恋をする糞ドラマ嫌いなの?
529奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 07:35:38 ID:???
パリス・ヒルトンは同じ現場で撮影しなかったのかな?
死に方グロいなー
530奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 11:31:57 ID:???
>>529
何故そう思うの?良くわからないんだけど。
パリスが撮影現場のバンクーバー入りしたのはパパラッチされたし、
3人で撮った現場写真も出回ってるよ。

ひどい死に方だなってのは同意w
でも生きてる時はもっとビッチでも良かったのに。
531奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 13:07:47 ID:???
合成ぽくなかった?気のせいかな
532奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 00:08:14 ID:???
ミーシャ・コリンズのWikipediaひどいなw
533奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 13:13:00 ID:???
笑ったw愛がないのかありすぎるのか
534奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:35 ID:???
シーズン5がTUTAYAで全部借り出されている。
なんだよカルト人気なんじゃないのかよ。
おまいら早く返却しる
535奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:08:47 ID:???
思わずwiki見に行って爆笑したじゃないかww
テラグーグル直訳ww

でもシカゴ大の社会学部卒ってすごいな
536奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:12:32 ID:???
>>535
だって政治家目指してホワイトハウスいたんだろ?
よっぽど頭良くないと無理だろ
奥さんもNASAで働いてるってすげぇーよな
ジャレッドもそうとう頭いいみたいだけど
537奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:51:58 ID:???
>>536
そういやネタバレがひどいw S5-4コメンタリーで、親は反政府主義者って言ってたね
ある種特殊な環境と生い立ちが、あの不思議な雰囲気をかもし出すんだろうな

明後日が4〜6巻のレンタル開始日か
予告にあったWホレイショが気になってしかたがないw 
特にジャレッドはホレイショ物まね選手権に出たら決勝に残れるレベル
538奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 01:12:41 ID:???
>ホレイショ物まね選手権

なにそれwwwww見てぇwwwwてか出たいwwww

しかしマジでジャレッドは似てるね。笑ったわ。
539奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 01:53:08 ID:???
でもあのどや顔はちょっとイラッとしたw
笑ったけど
540奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:52:40 ID:???
セックスの前に、シャワー浴びておいで
541奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:07:40 ID:???
予告といえば最後のところの字幕
「がま口か」って何?
吹替えの方は合ってるとおもう
(Well I say jackpot)
542奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:44:19 ID:???
兄貴185cmもあるのか。
弟が兄貴をチビって言ってたからどうかと思ってたのに。
543奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 21:12:41 ID:???
男家族の中で一番チビなんだからしょうがないw
544奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 01:17:34 ID:???
魂の交換エピソード見たけど
あんな簡単なことで良いなら
ルシファーとかなら軽くやりそうだけど何故そうしないのか?って思ってしまった
545奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 04:05:33 ID:B18K4jdV
フォースシーズンはセックスばっかり。
親と見てたからセックスの場面が大杉て困った。
546奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 11:09:04 ID:???
>>544
あれは悪魔や天使には無理で、力がある魔法使いだからこそ出来るんじゃないかな
だから子供そそのかしてやらせたんだと
あの話、最後のサムのセリフが印象に残るわ。S1のサムが聞いたらあご外すだろうな
547奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 13:52:57 ID:???
>>546
うっせ禿
548奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:07:03 ID:???
S5になって兄弟鈍くなったな。まぁ面白いからいいけど
S5のトリックスターの回ネタはマニアックすぎるwww
549奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:58:38 ID:???
S5今んとこ各話面白いわー
550奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:57:41 ID:???
ルシフェルの人ってLOSTのジェイコブか ようやく思い出せた
それにしてもトリックスターの正体がガブリエルって興興醒め
ストーリー自体は面白かったんだが天使関連マジでうざいなぁ
551奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:13:09 ID:UI6059vd
S2のインパラが直った時に流れる歌って誰の何て歌ですか?

知ってる人がいたら、教えて下さい!
552奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:44:40 ID:???
>>551
しょうがないな今回だけだぞ

挿入曲:涙のキッス/サザンオールスターズ
553奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:11:09 ID:B+FQdF5d
>>552
おお、ありがとう!
554奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:33:54 ID:???
以前このドラマはギリシア悲劇みたいな構成に見えると書いたことがあるんだが
トリックスター回見たら、悲劇どころかまんまオイディプスだったね
S6がある以上運命からどう逃れられるかが最後の焦点だと思うけど
しばらくはもがいても抗っても、結局全部悪あがきになる重い展開が続きそうだ…

そしてジャレッドのホレイショが恐ろしく似ててウケたww
555奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:37:05 ID:???
>>553
ごめんなさい、間違えてました!
もう一度他所で聞き直してください><
556奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:02:21 ID:QHjZsad2
ひかりTVのスーパードラマチャンネルで見れるの?
557奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:04:12 ID:???
シーズン6って今週から?
558奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:35:58 ID:???
>>557
今週からだけど、これ以上踏み込むS6の話題についてはバレスレで頼む
559奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:46:45 ID:lD/0AT7R
リアルゴーストバスターズの回見て久しぶりにワロタw
560奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:02:32 ID:???
最近、はまったものですが、今レンタルでS2の前半をみています。そしてまた、
先日ブルーレイの機械も買ったので、ブルーレイのソフトを買いたいと
思うのですが、みなさんのお薦めは1〜4のうちの何シーズンですか?
561奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 12:11:30 ID:???
ヘンリクセン絡みでモルダーとスカリーからませろやっておもてたけど
ワーナーとFOXじゃ会社が違うことに最近気づいた
562奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 12:17:41 ID:???
白黒の回つまんなかった
563奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 13:47:08 ID:???
>>562
あの回つまんなかったよね?
でもなんか評判いいんだよね。ジェンセンもお気に入りだそうだし。
564奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 14:40:30 ID:???
天使も冷たいよね。
サムはリリス殺しちゃってルシファ復活。
565奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:13:35 ID:???
>>555
冗談を真に受けられて困ってて笑ったw
566奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:37:43 ID:???
カスティエルはS4のほうが超然としてて好きだったな。
S5ではいじられすぎというか、普通のおじさんというか…
567奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 19:20:29 ID:???
>>566
Misha Collinsファンの人達にはS5カスティエルの方が評判いいらしい
568奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 21:42:49 ID:???
シーズン5のベッキー役を演じている女優の名前を教えてください。
569奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 21:54:44 ID:???
くみみわりクソワロタw
570奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 21:55:27 ID:???
ミスった。くるみわりだよ馬鹿!
571奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:13:23 ID:???
>>560
自分も最近はまって、シーズン6を楽しみにしてるところ。
ストーリー的には、1-3は文句なくお勧めかと。
どのみちブルーレイはまだ1しか出てないが。
個人的には、1は特典映像が充実してるんで買ったけど
2以後は大したことないみたいだから(米国版と同じなら)買わない。
572奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:49:44 ID:???
ミカエルじゃなくて英語ではマイケルなんだな
で大天使って長男マイケル次男ガブリエル三男ルシファーなんかな?
まぁ末っ子は我儘だし長男は融通が利かないし、挟まれた次男が逃げたくなるのもわかるかも(w
573奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:52:06 ID:???
>>568
Emily Perkins
1977年生まれ。ジェンセンのいっこ上だってさ。
574奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:07:40 ID:???
>571
予算的に、購入は1シーズン分かなと思っていたので、1を購入するか
2〜4のうちのどれかを予約しようかなと迷っていました。予約できるうちに
がんばって、3シーズンまで見て、決めようと思います。私的には、1Sより
も、2Sの方が今のところ、一話一話が完成度が高いような気がしていたので
、話が進むにつれどんななのかと思ってお聞きしてみました。
575奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:17:09 ID:???
何でくるみわり日本語なんだよw

性病のCMやフルハウスもセンス良かったな。
やっぱ適度にコメディ入れてくるのが良いよねこのドラマ。
576奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:41:05 ID:???
>>575
だな
でも後半になると一気にシリアスになる
577奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:50:14 ID:???
>>573
ありがとうございました。
578奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:10:13 ID:???
>>574
内容は私もS1よりS2が好き。S4S5は私ならお勧めはしません。S4が好きな人も多いけど。
S1S2はどちらもいいんだけど、S2好きの私でもS1BDは特典がいいので、私が買うならS1だと思います。
特段に役者のファンじゃないなら好きなS2でもいいと思いますよ。
579奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:14:08 ID:???
くるみわりはガキの使いのチキチキなんちゃらが元ネタだと聞いた覚えが
ダウンタウンならやりかねないw
あとグレイズアナトミーへの対抗心は相変わらず異常w

コンベンション話、はじめはちょっww と思ってたけど
終わってみたら後味いいし報われた感はあるしでかなり好きな回だ
ああいう風に自分たちを肯定されたらディーンも勇気付けられるよな

そしてそのまま10話ですよ…エレン…
580奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:17:37 ID:???
サムを待っている間ににやにやしてきちゃうディーンがよかったよね
ベッキーも面白いキャラクターだ
そのほかのファン役の役者さんたちも、きもいというか寒いキャラクターを熱演してくれて
いいエピソードだったと思ったよ
581奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:20:30 ID:???
>572
真ん中は良くも悪くも要領がいいものだしね
頭は堅いが責任感にあふれる長男坊から
「いつまで逃げてんだ!」って言われたのも面白い
582奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:31:29 ID:???
さっき12話まで観終わった。
10話でマジ泣き…!

うわああんジョー!エレン!

ジョーはずっとディーンが好きだったのかな。
最後のキスが切ないよ。
エレンもずっと娘の側についてて(涙)

この親子好きだったんで残念…。
583奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:51:28 ID:???
母と10話見てたけど、終わったあとエレンは残ると思った、と一言呟いたのが印象的だったよ
ジョーの子離れのチャンスでしょ、と笑うところも
エレンの最後の娘との抱擁も締め付けられるように辛かった

さっきネットで見つけたけど、ディーンが最後おでこにキスするのは
ジェンセンのアイデアだったとか
あんな慈しみに溢れた悲しいキスシーンは滅多にないな…
584奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:11:27 ID:???
ディーン、ジョーのキスは切なかった
おでこ→唇ってのも

そしてエレンー!!
ジョーも好きだけどエレンも母って感じが強くて好きだったよ
585奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 11:03:10 ID:???
エレンってなんつーかサムに対してはあまりそうでもないんだけど
ディーンに対してはやや母親っぽい感じだったから
(再会の時の水ぶっかけもビンタ→ハグとそれに対する「yes,mam」とか)
余計につらかった……

ジョーも可愛くて好きだったんだけどなー
586奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 11:14:50 ID:apx3YiYy
父ボビー
母エレン
妹ジョー
の構図か…
587奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 13:44:09 ID:???
S4のラストとかS5見て思ったけど、ボビーとかエレンはサムに甘い気がする
そしてディーンには厳しい気がw
588奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 14:41:42 ID:???
そこらへん兄弟の差だね
ディーンの方がはっきり言いやすいし、叩いたりしやすいけど
サムはまあ怒れはしても、気易く叩けない気がするw
589奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 15:21:17 ID:???
エレン役の人が、S2の時にディーンは家長、サムは一家のベイビーって役割分担って言ってたよ。
だから兄弟に対する対応が違うと。
S2でメグ憑依された時、サムがハンターを殺してしまった事も、
ディーンがボビーに一線引いて家族で抱える問題に立ち入らせなかったし。
590奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 15:25:42 ID:???
ベイビーwww
591奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 16:59:21 ID:???
スーパーナチュラル オフィシャルファンブック vol.4
ttp://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-904249-24-6.html
592奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 19:17:21 ID:???
安くなってる
593奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:30:10 ID:???
>>586
S4のAU回のスミス家ですなw

>>587
サムに甘いというよりディーンに対して遠慮がないという感じ

ディーンには悪さやヤンチャを遠慮なく叱ってドツいて、という
ある種家族親族的な距離感なんだけど
サムにはあくまで『よそんちの子』的な、
フィルター1枚挟まったような距離感というか
594奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:08:42 ID:???
『よそんちの子』は冷たいw
でもサムって気易くないからディーンみたいにビシバシいけないよ
叩いた後に子犬顔されたら可哀想になるし、S5のエレンの時も
サム、エレンに睨まれただけでビクッツとなってるしw
595奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:29:20 ID:???
シーズン1から見始めたけど字幕で見てる
でも最初の設定が吹き替え版だったりDVDの不調だったりで聞いてしまった
酷いね
「良い家だね」とか海外ドラマや洋画である笑みを浮かべてフッと笑うところの吹き替え
魅力じゃなくてギャグだよw
596奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:43:06 ID:???
>>594
うーんなんというかな、上手く言えないんだが
「親しい友人の子だけど、それぞれの家庭の方針もあるし叱るのはマズイかな〜」
みたいな1クッションというか心的距離みたいなのがあるように見えるというか

サムの性格がジョンパパ似(頑固で気難しい)を知ってるだけに
いざ拗れたときの扱い辛さもよーく知ってるから、
その辺は実兄のディーンに任せてあまり踏み込まないのかなとか思ったり
597奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:08:52 ID:???
S4S5はサム自身からの距離感が確かにあったけど、S2の初めてエレンにあった頃は、
エレンから見てほんとにベイビーだったんだと思う。
例えばだけど、エレンの娘のジョーにボビーやジョンパパがエレン越しに直接狩りの話とかしないような感覚。
よその子だからじゃなく、まだベイビーだから大人のシビアな話はしない、
成長を見守る、みたいな位置づけだったと思う。
598奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:20:52 ID:???
小さい頃の印象が残ってるのかもよ>ベイビーサム
自分はもう三十路間近だが親戚の中では1番年下なので
結構重大な話の時には爪弾きにあっているw
599奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:55:45 ID:???
サムは子どものころから、親らしい親に叱られてないから
叱られ方も上手くないんじゃないかな
ミズーリがサムをベイビー扱いでディーンには好き勝手言ってたのも
サムは「特別な少年」としてかわいそがって大事にしているだけで
実際はディーンの方を贔屓しているように見えた
600奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:06:33 ID:???
まあ人の味方次第だね
自分だったらサムが良いな
殴られる兄貴を見てるだけで痛い思いも、痛いことも言われないしw
601奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 05:11:13 ID:???
ディーンの方が扱い易い性格だよね
いじりやすいというか
でも、実は本音とかは溜め込むっていうギャップもあるけど
602奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 05:20:17 ID:???
サムはガンジー主義だし弁が立つから叩くのも面倒だよね
理屈でやりこめられそうだ

ディーンはアウトローなようで普通な青年なので
母キャラや父キャラがどういじっても反応が想像の範囲内だ
603奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 09:48:30 ID:???
単純にアメリカは兄に責任押し付け弟はおとがめなしパターン多いだけだよ
604奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 13:43:17 ID:???
磯野家は長女と長男がディーン、次女と甥がサムってことだね
605奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 14:25:01 ID:???
>>603
アメリカ語れるほどアメリカ知らねーだろ
606奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 15:34:50 ID:???
トリックスターがガブリエルかよwww
607奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:30:27 ID:???
ぜってえ後付けw
608奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 22:28:21 ID:???
>>603
おまえこそ俺がアメリカを語れるほどアメリカを
俺が知ってること知らねーだろ
609奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 22:57:12 ID:???
どっちも自分語りは避けてくださいね

後付けとしては面白い後付けだったわガブリエルは
610奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 00:38:04 ID:???
全米が語った
611奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 00:45:04 ID:???
日本のドラマだったら天使はイケメンぞろいになりそうだが、
スーパーナチュラルの天使たちは…。
いや、選んだ入れ物の問題だし、それぞれ好きだけど。
ただ悪魔のメグとかもうちょっとなんとかならんかと思った。
612奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:17:10 ID:???
日本のドラマだったら間違いなく糞ジャニで埋め尽くされる
613奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 12:01:43 ID:???
腐がキャストをジャニで妄想するレスを呼び込むな
614奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:53:24 ID:???
ディーンのソーセージ!にワロタw
615奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:58:46 ID:???
割とスルーされてたけど、ディーンの首飾りが強い悪魔よけの効力を
持ってる上に、神が近づくと熱くなる設定って…。
あれ、子供のころにサムがプレゼントしたやつだよね?
今までも悪魔よけの効力なんてなかったよね?
納得できん…
616奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 16:12:36 ID:???
DVD返しちゃったんであんま覚えてないけど、あのネックレスは
それ自体に悪魔除けの力があるとは言ってなかった気が。
あれはディーンがずっと肌身離さず身につけてて、ディーンが死んでた
間はサムが付けてて、それなりに強い念がこもってるから、って
ことかなと思った。
他にもそういうのありそうだけど、キャスが手っ取り早く心当たりが
あるのがあのネックレスだったのかなって。

というかドラマ制作的にあれをディーンに外させることにどういう意味
があるのか、そっちが気になる。
S6の撮影風景画像見てもつけてないし。
あれ付けてないディーンって何かが足りないようで落ち着かない…。
617奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:27:22 ID:???
もう何日もレンタル借りっぱなしで借りれない。ひとつ教えてくれ。
結局ガブリエルって良い奴だったの?
618奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 22:05:47 ID:???
家族思いのいい子だけど逃げ出したヘタレ
619奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 00:05:21 ID:???
神探しには強いアミュレットが必要だって話だったよね
もともとボビーがジョンに渡してくれ、と渡した魔よけか何かに
616のいうような念が加わって、神探しに使えるとなったんだと思う
あと熱くなるのは天使にだけなんじゃないかな

視聴者も落ち着かないけど、ディーンも裸になったみたいだとか言ってたよね
S6でつけてないと聞くと、そわそわしてしまう
620奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 08:47:06 ID:???
それにしても美女ばっか出てくるドラマだな。
パリスヒルトンがどうの言ってる女の子2人タイプだわ。
セクスィー病院もw
621奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:05:57 ID:???
最初はお化けが恐くて、というのも自分自身、心霊体験をよくせいなんだけどともかく恐くて昼間しか観られなかった。
でも、兄弟愛がすてきで、とくに兄のディーンが好きになってからは夜でも観られるようになった。
それにしても、お化け避けに塩を巻くとか火葬にするというのは、仏教や神道の影響?
622奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:45:20 ID:???
パリスが出た回でつかまって意識ないまま立って縛られてた女の子、
あの子が着てたピンクのTシャツが、
S2のハリウッドの幽霊の話に出てきたホラー映画の女優が着てた服と同じだった。
他に衣装なかったのかな・・・・ホントに予算ないんだな〜〜
623奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:15:53 ID:???
>>617
ネタばれだが後半にまた出てくるよ>ガブ
624奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:07:09 ID:???
ねえ、誰か教えて!
麗退治に塩を使うのは日本からとったのかな?
625奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 22:10:38 ID:???
>>624
違う
626奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 22:40:20 ID:???
>>625
どうもありがとう!
627奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:09:06 ID:???
メグ金髪のがよかったなー
628奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:12:37 ID:???
>>627
私もそう思う。それも最初のショートカットのときのメグのほうが険があっていい。
ルビーも最初のルビーのほうがシャープで好き。カッコいいほうは後出ししてくれたらいいのに。
629奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:23:23 ID:???
ショートカットの女の子って殆ど出てきてないよね。
メグと、死神のテッサくらい?あれをショートカットと言ってよければだが。
630奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:29:23 ID:???
そうだね。ショートカットは出ないね。
631奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 07:07:53 ID:???
公式サイトはエピソードリスト目的でたまに見る位だけどHTML版を作って欲しいな
Flashだと読み込みに時間掛かりすぎて待つのしんどい
632奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 18:17:38 ID:???
白人のショートは可愛過ぎて反則だと思う
633奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 18:23:26 ID:???
>>631
エピソードリスト目的なら他見れば
634奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 09:19:29 ID:???
日本人は絶壁頭だからショートヘアはむずかしい。後ろがぺたんとなるから。欧米人の頭の形の良さには驚くね。
635奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 15:16:44 ID:p6Kpfa2a
やっとレンタル出来たからまとめて6本借りてきた

ボビーが自分の腹刺した場面とエレンとジョーは涙腺やられた
久しぶりに泣いた

あとディーンの「ソーセージ!!」がスーパーナチュラル始まって以来最大の衝撃映像すぎて糞ワロタわwww

続きが楽しみすぎる
636奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 15:47:58 ID:GEKJ6qsx
S1トリックスターの回だったか、口いっぱいに食いモン頬張って
変な顔のディーンより衝撃映像があるのか。
それは楽しみであるw
637奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 23:02:40 ID:???
性病CMセンス良いよなー
638奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 23:13:39 ID:???
ディーンの顔面崩壊という点なら6話もかなり衝撃的w
639奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 02:27:36 ID:NRB5qHb2
ディーンの顔もだが、キャスが弄ばれ過ぎてるw
640110:2010/09/30(木) 03:17:41 ID:???
コルトで殺せない5つの存在って何だと思う?1つはルシファー
まあ神は確定だろうが。もう1つはミカエルかな?シーズン6の伏線か?
641奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 08:17:35 ID:???
いるならメタトロンとかサンダルフォンとか天使からみても伝説的な存在かな
まぁスパナチュにはいなそうだけど
642奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 11:45:10 ID:ulK5oADT
ルビーってどうなったんですっけ

誰か教えてください
643奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 11:58:59 ID:ABNIQmni
>>642
サムがリリスを殺してから、ルビーがいままでサムを利用してたのを言って、そこに現れたディーンにナイフで刺されて終わり
644奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 12:42:14 ID:???
>>640
死神(ルシファーが復活させた親玉)とか?

ネタバレになるけど、あとの回でルシファーのことを
癇癪持ちのお子チャマ、みたいに軽んじてたし
645奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 20:56:40 ID:???
>>640
コルトは対悪魔だからミカはもちろん天使には効かないんじゃなかろうか
646奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 03:56:10 ID:???
悪魔を倒せる銃で、なんで元天使のルシファーを殺せると思ったんだろう
いつから天使を倒せるって設定追加された?って感じの違和感があった
647奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 06:05:12 ID:???
あれは悪魔も倒せる銃だった気が
あと5つだけが例外なんだから、キャスやウリエルレベルの天使は殺せるんじゃないか?
あとの4つは神、出て来たばかりの死あたりだと推測
648奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 10:24:42 ID:???
神・天使・その他の魔物だと思ってた。
649奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 11:32:04 ID:???
そもそもスパナチュには天使は居ない設定だったから、なんでも殺せると思ってたけど、
天使を出すと決めた時に設定としては悪魔はなんでも殺せる、になったんでしょうね。
650奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 12:31:47 ID:RjNI8B27
>>640
神親父と、大天使兄弟たちかな?
ミカエル、ルシファー、ラファエル、ガブリエル(トリックスター)
651奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 19:34:03 ID:???
もう全部トリックスターの回でいいよ。
652奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 20:37:53 ID:???
今更だけどサムの子供時代の吹き替えはナルトの人 キャスはテニプリのイヌイディーンはクロス元帥…
知ってる声優さんが結構出でる
653奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 00:07:24 ID:???
アンチャーテッド2ってゲームの主人公がまんまディーンの声だったな
最近のゲームには疎いが演出やアクションが映画並で大変な事になってる
654奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 02:46:06 ID:???
スパナチュと似たような境遇の役だとガンダムOOの役だな。
弟分の役が人間をやめて目の色が違う人外になる。
ただ余命僅かの兄貴を救いさらに人類を対話で救ったから、すぐに殺す誰かさんとは大違いだけど。
ラファエルが命を捨ててまでかばう程の人徳もある。

ちなみに兄貴の役はディーンと同じように男らしくっていいキャラですよ!
655奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 05:48:06 ID:???
テステス
656奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 08:07:11 ID:???
次長課長井上と成宮のおかげでシーズン3まで字幕で見る面白さを堪能させていただいてます
しかしディーンは見れば見るほど「なんでこいつが井上なの?」って思ってしまう
そろそろ吹き替えで見たくなってきた
657奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 11:37:56 ID:???
ブルーレイ版はS1からまともな吹き替えもはいってんだけどな…
658奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 01:36:38 ID:???
まさかシネ通で取り上げられるとはね。
二人のインタもあって嬉しかった。
659奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 04:48:53 ID:???
>>656
案外なれるもんで、井上のディーンもたんたんとした軽さが結構よかったよ
660奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 05:24:07 ID:???
それだけは絶対にない
661奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 05:28:05 ID:???
井上成宮の吹き替えなんて最初からなかったんや!
662奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 06:49:18 ID:???
制作側の方が黒歴史にするためにいろんな消去工作をして闇に葬り去ってるよなw
663奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 08:37:51 ID:???
何の先入観も持たずに初期の吹き替えで見たが違和感無く楽しめたよ
下手な演技もそのうち慣れたし、声質や雰囲気はディーンとサムに合ってると思うわ

最初に英語で見た人や、吹き替えのチョイス知ってた人には評価されないだろう
そんな俺もスパナチュ探偵団だけは認めない
664奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 09:59:08 ID:???
何の先入観も持たずに初期の吹き替えで見たが、違和感ありまくりだった。
チャンネル切り替えながら偶然やってた放送見ただけだけど、思わず2カ国語放送の英語に切り替えた。
665奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 10:04:18 ID:???
先入観なくても下手くそ過ぎておかしいと思うだろあれは・・・
666奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 10:46:59 ID:???
何にも知らないで吹き替え聞いたとき、思わず音声変えたよ。
初期と比べたらちょっとは上手くなったしあの声にも耳が慣れた。
でもS3で声優交代がなかったら、っていうのを考えるとぞっとするw
667奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:02:19 ID:???
彼らの起用は、
アイドルなどの素人が声優の真似事をする昨今、
声優のありがたさを再確認させてくれる意味で評価している。
668奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:07:45 ID:???
交代したあとのディーンの声優もあんまり合ってないと思うけど
キャスの吹き替えはいいね
669奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:17:12 ID:???
声が合う合わないより棒が一番萎えるわ
670奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:18:18 ID:???
俳優や芸人でも上手けりゃいいけどそんな奴極稀だし
とにかく棒は勘弁だ
671奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:18:45 ID:???
ジャレッド・パダレッキと成宮は対談までしたのに・・・。
672奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:30:06 ID:???
>>669
合う合わないは個人の受け取り方だからな
上手い下手もそうだけど
しかし井上ディーンは凄かった
ミスキャストじゃなくて完全なる大間違いキャストだった
673奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:38:24 ID:???
俺は今の吹き替えより井上のがディーンぽいと思ってる
674奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:46:45 ID:???
東地も癖のある声優だからちょっとなあと思うが
s3以降を井上に演じられたとは思えない
675奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 14:56:53 ID:???
吹き替えの話はきりがないよ
676奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 15:04:08 ID:???
いずれにしても旧吹き替えは「なかったこと」にしてるからね
677奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 15:17:25 ID:???
>>676
全くそんなことないのに、なにいってんの? バカなの? しねよ
678奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 15:21:46 ID:???
>>677
おまえがシネよ
679奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 15:25:56 ID:???
最初、シーズン1、2の棒読みは気になったけど、シーズン3で2人の野太い声聞いて
私は井上、成宮組の淡泊な棒読みのほうがよかったな。
吹き替えの話ばかりで申し訳ないけど。
680奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:23:00 ID:???
このドラマ、何が一番いいかというと家族愛と兄弟愛。ディーンみたいなお兄ちゃんや恋人がいたら嬉しいな。
それにしても収入も健康保険もない状況でよく頑張れると思う。そんな勇気がほしいと会社を辞めたくて仕方のないOLは思う。
681奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:35:56 ID:???
確かにあんなお兄ちゃん欲しい
かっこいいし男気あるしユーモアもある
682奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:42:51 ID:???
井成コンビの破壊力は、無かった事にはできない。
人々の記憶に永く留まるであろうw
683奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:48:39 ID:???
ワーナーのイケメンアワード、ディーン圧倒的だな…
684奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:21:34 ID:???
井上の何がムカつくかというと、スパナチュを業界の笑い者にした事だ。
吹き替えドラマの新境地とか言われたし。
685奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:40:34 ID:???
しつこい
686奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:44:09 ID:???
だから悪いのは井上成宮じゃなくてその二人に吹き替え頼んだ会社だろ
687奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:05:54 ID:???
とにかく史上最悪の吹き替え
688奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:07:55 ID:???
まあ井上も成宮もかわいそうっちゃあかわいそうだった罠
相方の河本も巻き込んだり特典映像に「スパナチュ探偵団」とかだしてはしゃいでたのに
その点は同情する
吹き替えの出来は同情できないけど
689奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:31:35 ID:???
これを期に字幕で観よう。
690奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:02:48 ID:???
確かに井上成宮の吹き替えは淡々としていたけど、S1・2ではあの二人の声質の方があっていたと思うよ。
まだ、人としてもハンターとして若いという感じがしてね。
S3からは特にダークになってくるから、あの二人の吹き替えだと物語りに入り込めない感はある。

大勢の人からは不評だけど、私は井上成宮のウィンチェスター兄弟の吹き替えは好きだよ。


691奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:15:28 ID:???
まあ結局は吹き替えが変更になったっつー事実しか残らんし
この話題は不毛じゃね
692奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 22:27:52 ID:???
というかそもそも吹き替えは意訳しすぎて、原語とは意味が違って
しまってる部分がかなりあるから字幕で観たほうがいい。
字幕は字幕で言葉足らずだけどね。
吹き替えも時々面白い訳になっててナルホド、と思うけど。

S5は今のところみんな面白いので続きが楽しみ。
一番コワいなと思ったのは精神病院の回。
段々自分が狂っていくという感覚は、超常現象抜きでも恐怖だ。
皆の怖かったエピ、よかったら教えて。どのシーズンでも。
693奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:23:32 ID:???
S3当初、吹き替えの声に慣れなくて字幕でみたけど字幕は機械的すぎた。
694奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:32:47 ID:???
>>692
ディーンが地獄犬に襲われて死んで地獄に堕ちる回が一番怖いというかつらかった。
その次の回であっさり帰ってきたときはほっとしたけど。
695奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:44:02 ID:???
S1-1がさりげなくしかしかなり怖い。見てて何度もひっ、と悲鳴上げたもんだ
S5の精神病院の回も怖かったね。女医なんかいないよ、のあたりからぞっとした
696奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:51:27 ID:???
S1S2の頃の暗い雰囲気が好き
アメリカのドラマや映画って晴れた空ばかりだから、曇天ばかりなのもすごくよかった
697奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:15:43 ID:???
トリックスターが好きな人はオープン・ウオーター2お勧めだw
WOWWOWでやってたけど中々面白かった
698奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 02:43:59 ID:GAB/wXcI
オープンウォーターは、1で今世紀最大の懲り方したから
2観てないが、面白いの?
なら観てみる。トリックスター出てくるの?wktk
699奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 07:37:51 ID:???
なんでスター・ウォーズのT-シャツ持ってると童貞なの?
700奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 07:38:09 ID:???
乗り遅れた

東地ディーンは頼りがいありすぎて、ジョンパパがいなくなっても
独力でパパ探しも狩りも出来ちゃいそうな気がするんだよねw
帯に短し襷に長しというか、もうちょい線の細さがあれば……と思う

井上ディーンが良いとは全く思わないけど、
声質の頼りなさ、みたいなとこだけはアリかな…と思う

701奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 08:11:39 ID:???
>>699
オタクでガキってことじゃね?
702奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 10:06:38 ID:???
東地ディーンの声質はディーンに合ってると思う。
井上と比べりゃ上手すぎて比べようもないけど、他と比べると下手。
703奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 10:31:55 ID:???
井上のを魅力って言う奴がいるけど
字幕版で元の声や演技を見れば分かるがかなりぶち壊してるぞ
704奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 10:45:16 ID:???
吹き替えスレでも立てれば?
705奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 10:45:32 ID:???
>>703
多分、吹替えで見ている人は字幕でも見ていると思うよ。
私も、字幕で全て見終えたら次は吹替えで見ているしね。
706奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 10:51:01 ID:???
あの吹き替えは海の向こうでもいろんな意味で話題になったからなw
707奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 11:31:38 ID:???
字幕もいいけど吹き替えの訳のほうがしっくりくる。
字幕だと文字制限あるから俳優と言ってることが少し違うっていうのは仕方ないけど
吹き替えだとちゃんと細かい部分までいってくれてることもあるし。
時々意訳すぎて、こうくるかwってなって楽しい。
だから字幕→吹き替えでみてたけど二人には慣れたよ。
井上成宮の吹き替え嫌いじゃないけど人に勧めにくいんだよ…
708奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 11:48:47 ID:???
>>700
> 帯に短し襷に長しというか、もうちょい線の細さがあれば……と思う
うんうん、そんな感じ
オレ的にはあぶデカのタカとユウジを足して割ったイメージ

>>703
禿同
709奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:22:11 ID:???
>>708
井上成宮が嫌いなのは分かった。

だけど、嫌いじゃない人や好きな人もいるんだから、吹替えについての話題はもう終わりにしよう。


しかし、何でS2〜5のDVD&ブルーレイが10月20日に一気に発売されるんだ!?
財布の問題もあるけど、せめて7月からS2から順番に一ヶ月単位で発売して欲しかった。
710奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:32:12 ID:???
>>709
別にイッキに買わなきゃええでないの
腐るもんじゃなし
711奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 14:04:03 ID:???
それかレンタル
無理して買っても金銭面に負担がかかるからな
712奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 14:45:29 ID:???
割引率の関係とかじゃね?
尼とか基本的には予約の方がやすいし
あとでだぶつきまくったらもっと下がる事もあるけど、不確実だし
713奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:09:53 ID:???
初期吹き替えが好きな人が結構いるって分かって良かったよ

>>703
野沢那智版ジョン・マクレーン的な楽しみ方だと俺は思う
714奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:14:19 ID:???
もう吹き替えの話はいいだろ…
話題に出せば叩きと擁護の繰り返しになるのわかってのにわざとか?
715奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:20:14 ID:???
>>713
お前だけだろwww
716奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:52:44 ID:???
自演乙と言われても仕方ないな
717713:2010/10/04(月) 16:28:38 ID:???
落ち着けよ
俺的には締めくくりの一言の積もりだ
718奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 18:38:42 ID:???
連投ですまんが蒸し返した詫びにお気に入りの場面貼るよ
S4-7「ハロウィンの惨劇」より宇宙飛行士
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181737.jpg.html
719奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 18:43:12 ID:???
このカス
720奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 18:55:39 ID:???
もう来ない
721奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 18:58:22 ID:???
まあ餅ツケ
722奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:00:17 ID:???
くるみわりの司会者ってなんて人?
何回聞いても日本人なんだけど
723奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 21:20:37 ID:???
そもそも字幕が糞で笑えるところとかあまり笑えない
FOXを見習え
724奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:43 ID:???
S3のトリックスターの意味深な言葉は天子の伏線だったのか
まったく気付かなかった。
725奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:14 ID:???
私はS2の「脱獄」が好き。拘置所に出る看護師の霊退治をするためにディーンとサムが入って脱獄する。
吹き替えの日本語も面白かった。「こんなところで、多分なんて言うなよ」っていうのがね。
726奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 21:48:55 ID:???
>>722
名前忘れたけど日本人だった。

それにしても、やっぱり日本のバラエティーショー=体罰って思われてるんだな。
まぁ、実際そうだから仕方ない、最近は人を罵る方向にチェンジしてるみたいだが。
727奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:22:39 ID:???
クルミ割り日本人、誰だったかな。知ってる顔なんだが忘れてしまった。
なにげにトリックスターが1番怖いな。
とはいえ、口にテープ貼られたキャスには盛大に吹き出さざるを得なかったがw
あそこでトリックスター=ガブリエルと気付いたから口封じされたのかなw
728奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:37:19 ID:???
>>723
なぜ怒りのはけ口を字幕に向ける?
729奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:42:21 ID:???
司会者の日本人はHiro Kanagawa
730奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 00:22:48 ID:???
一番怖かったのは、家族の古い絵の話。旦那さんが救われなさ過ぎる…
ブラッディマリーもなかなかだし、古いホテルの少女の霊も微妙な落ち。
女&子供の霊というのが鉄板かと。

精神的に怖かったのは地獄で30年も苦しんだ兄ちゃんが…というくだりだ。
自分だったら初日の10秒でギブだ。
731奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 00:30:06 ID:???
S1とS2をこの1週間で見たけど、ディーンの涙にはほろりとさせられるね。
うちは3人きょうだいで、それぞれの人生を歩んでいるけど、
ディーンとサムがときどきホンネのぶつけ合いしながら、それでも関係修復しているのを見るとうらやましい。
だから、ついこのドラマを見続けてしまう。うちのきょうだいなんか関係破綻して10年は行き来してない。
732奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 00:32:01 ID:???
クルミ割りの日本人のオッサン、クリミナルマインドに3秒ぐらい出てた。
733奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 01:33:34 ID:???
最終戦争が家族の揉め事ってのがスゴいな。
で、それに向き合わなかった責任だってディーンの台詞が印象的。
734奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 07:25:54 ID:???
精神病院でサムが幻覚殴ってるときに一瞬映るディーンが笑えるw

特に手を微妙にプルプル動かしてるのにツボッたw

演技上手いな
735奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 07:37:44 ID:???
クルミ割りの日本人て何シーズンの何話に出てくるの?
736奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 07:59:41 ID:???
シーズン5の7話か8話。
DVDの4巻
737奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 08:01:33 ID:???
>>736
ありがとう。楽しみにしてみます。まだレンタルで4話(DVD2枚)までしか借りられていないので。
738奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 10:20:36 ID:???
1〜6はリリース日の前日に借りられたんだけど、7〜9を今日借りたって人はいませんかね?
739奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 11:24:12 ID:GMtIix0o
兄弟が家の地下?で育てられてて獣化してる回が怖かった〜
740奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 11:43:14 ID:???
738です、自己解決しました。
いつも通り11時過ぎたら店頭に出してありました。
741奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 18:46:36 ID:???
>>739
あれは話もグロいよね
近親相姦とか

たまにアメリカで本当に起こるし

742奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:28:19 ID:???
ザカリア、なんか復活しそうな気がする。何回も映してたし、話の流れから徹底的に駒として使われそう。
743奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:32:59 ID:???
ところで、この作品もかなり売れてきたことだし、六枚の羽を持ち、4つの頭があり、そのうちの一頭はライオンというような描写をCG使ってやって貰いたい。 
最終戦争の時でもいいから。
744奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:36:14 ID:???
>>739
それS何?
745奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:56:39 ID:???
あー、あれ怖かったな
S1か2だよね
人間を捕まえて家族でその人間を狩るってのも怖かった
幽霊より人間の方が怖いっていう
746奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:01:47 ID:???
>>745
でも、その回、女保安官がディーンに感謝して解放してくれるところが胸が温まっていいよね。
しかし、広いアメリカではあんな場所、実際にいくつもありそう。
他の回でも女刑事がサムに助けられ、逮捕した二人を解放したのがあった。
FBIで二人を追っかけていたヘンリクソン捜査官がようやく悪魔の存在に気づき、
協同一致してやっつけてこれからどう展開するか楽しみにしてたのに、あっけなく消えたのは残念。
747奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:52:24 ID:???
ヘンリクセンたちはリリスに拷問されて、酷い死に方だったんだっけ?
特に処女の事務員さんが皮剥がれたとかなんとか…
悪魔の嘘ならいいんだけと、リリスならやりそうだ><
748奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:11:54 ID:Vb3qw6dp
>>739
S4だな
749奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:22:58 ID:???
>>747
ヘンリクセンの霊が化けて出たとき40分間拷問を受けたと話してたね。
事務員さんは皮をはがれたと。

ところで、スーパーナチュラルをみている人は超常現象に合ったことないのかな?

私は霊体験が3度。みえるタイプじゃなくて、感じるタイプ。
たとえば、霊に息を吹きかけられる、おでこをたたかれる、
会社で独り残って残業していると周りをうろうろ歩き回られたり、みえない場所にあるキャビネットの扉がバタバタ開閉する音を聞くとか。
あとは、よくある金縛り。これは、「来る」という予感で目が覚めるので、金縛りが起こる前に飛び起きて照明をつけると霊につかまらない。

母はみえるタイプ。両者の意見が合ったのは、とある旅館でコーヒーを飲みながら「ここからみえる東京の夜景は最高よ」と私が言ったとき、
母は「そうね。でも泊まりたくないわ。だって出るもの」と応え、「やっぱりそう感じた?」って話し合ったこと。
母をそこに案内する前、一人旅で立ち寄った私は宿の主人に宿泊を勧められ、ほとんどその気になりかけていたけど、
急に「ここは出る」という思いが浮かび、止めちゃった。そんな経験初めてだったけど、母が「出る」と言ったので安心した。

信じるかどうかはみなさん次第ですけど。
750奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:31:54 ID:???
しらんがな
751奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 00:15:32 ID:???
ヘンリクセンは死んじゃって残念だったキャラその1だなー。
あとアッシュも、いい味出してたのにアッサリ死んじゃってびっくりした。
何気にベラも、兄弟を引っかき回す不二子ちゃん的キャラになるのかと
思ってたのでちょっと残念だった。

…最大の残念はエレンとジョーだけど(涙)。
752奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 00:23:07 ID:???
>>751
エレンとジョーも死んじゃうの?! 私はアンディが選ばれし者前編で殺されたのが残念だった。
アッシュは「プライベート・ライアン」に出てなかった? ちょっとネジが1本はずれてる感じがいいよね。
753奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 02:48:59 ID:???
そいや腹違いの弟居たよな。名前なんだっけ。
せっかくなんだし、彼も2〜3話引っ張って貰いたかった。
サムの兄貴ブリッコや、ディーンの迷惑顔を見たかったw
754奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 03:07:32 ID:???
アダムね
S5で出てくるよ
偽のときはサム寄りの性格だったけど本物はディーン寄りの性格で笑った
755奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 06:52:26 ID:???
作る側が解説音声の方で登場人物が死ぬ件を嬉しそうに話すぐらいだからなw
756奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:31:22 ID:???
エイジア好きか?
757奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:42:31 ID:???
別に
758奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:44:49 ID:UXOBvKp7
>>754
あいつ殺されたんじゃなかったのかw
759奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 11:07:03 ID:???
なんで人が殺される話に「w」がつくのか人間性疑う。
「w」はなんか蔑視してるようで品がない。
760奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 11:08:26 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 11:13:54 ID:???
>>759
殺される話に「w」をつけたというより
それぞれの記憶の曖昧さにつけたように思えるが
762奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 11:29:25 ID:???
>>761
じゃあ、嘲笑だけでなく苦笑にもつくんだね、まぎらわしい (^^;
763奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 11:49:06 ID:???
細かいこと気にすんなよwww
スパナチュ語れ
764929:2010/10/06(水) 13:05:02 ID:???
S5で天国でのディーンに対するお母さんの暴言ってザックがさせているの?

もし、あれがオカンの本音だったら軽蔑するわ。
ディーンって家族に対してとても尽くしているけど、その愛が報われないから哀れだよね。
誰かディーンに愛の手を差し伸べてあげて!
765奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 13:41:27 ID:???
>>764
あれはザックが仕組んだんだろ
兄弟のいい思い出はわかんないけど
でも、確かにあの話見てなんか報われない感じはあった

サムが2週間家出してディーンはジョンに何されたのか気になる
精神的にすごい追い詰められてそう
766奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 19:16:21 ID:???
ルビー役はS3のケイティ・キャシディがやっぱりクールビューティでいい。
降板理由は、制作経費の問題から泣く泣くケイティ決定したとか。
撮影は当時カナダで行われていて換算レートの悪さも影響したらしい。
スーパーナチュラルって、24やLOSTに比べると低予算で製作できていいアイデアだなと思っていたけど。
767奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 19:24:06 ID:???
ケイティ・キャシディって、ハーパーズアイランドの人?
768奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 19:33:55 ID:???
>>767
そう。トリッシュ・ウェリントン役。おもしろいの、それ?
769奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 19:44:41 ID:???
なんてマヌケなんだwww
今まで気づかずルビー役 綺麗なおねーちゃんだなぁ くらいに思って観てたよ

あっちではお嬢様役で、これまたいい感じでした
サスペンス物で、オレ的にはまあ面白かったよ
770奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 20:23:00 ID:???
>>764
>誰か

つ ボビー

771奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 20:44:53 ID:???
>>769
さっそく全作スポットレンタル予約しました。
残虐なドラマなんだってね。最後まで犯人が分かったような分からないような。
でも、たぶんスーパーナチュラルのルビー役が一番好きだろうな。
考えようによってはS4のダーティーなルビーにならずにすんでよかったかも。
772奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 21:59:07 ID:???
ハーパーズアイランドにはボビーも出てるよ
773奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 22:03:34 ID:UXOBvKp7
どことなく人の良さを漂わせる前任ルビーがS4ラストでどんでん返しなら
ショックもさぞかし強かったろうなと思うと残念無念
774奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 23:03:33 ID:???
>>771
早っww
そういえばハーパーズアイランドスレあったはずだけど
ネタバレになっちゃうから覗かない方がいいかもね

>>772
えっ!
それも全然気づかなかった
アホですね
775奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 23:21:08 ID:???
ボビーに気付かないとはおぬし、なかなか…
776奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 00:04:28 ID:???
あじゃ〜、サム役の俳優って実生活でS4のルビー役と結婚してるんだね〜。驚いた。
ディーン役の奥さん、とっても美人。やっぱり兄貴は趣味がいい。
777奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 00:26:54 ID:???
>>776
マジで!?萎えるわー
778奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 07:25:50 ID:???
>>776
そう
そんで役者2人がサムとルビーを恋仲にしたがって
クリプキに却下されたんじゃなかったっけ
779776:2010/10/07(木) 08:25:43 ID:???
>>778
そうなの? クリプキの判断は正解だったね。2人は極秘で付き合っていたらしい。そりゃそうだよね。
S4の結末見たらルビーに幻滅して、二人の結婚も祝福できなくなっちゃう。役と実物は違うって分かっててもゲーッて思っちゃう。
もともと夫婦だった二人が共演したなら印象は違っていたけど、本当にサムが悪役ルビーにだまされたみたい。
780奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 11:31:17 ID:???
クリプキって、S6で降板したんだっけ?

24もジョン・カサーが降りたとたんにつまらなくなったし

スパナチュはS6で打ち切りかな?
781奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 12:55:39 ID:???
かもね。S5の4話までしかみてないけど、天使VS悪魔の全面戦争になってからおもしろくなくなった。
あまりにも現実離れしすぎてきたからね。なさそうでありそうな話だからこそおもしろかったのに。
782奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 12:59:22 ID:???
他のプロジェクトの準備してるとかなんとかだっけ?>クリプキ
今米国でやってるS6はサムファンのセラがトップ
でも一応クリプキの名前も残ってる

>>780
まあ、あまり言ってやるな
ファンガールにメタクソに嫌われちゃってレギュラーだったのに
コンの類に一切呼んでもらえないんだから>S4ルビー
(嫁なんで現地に一緒に来てはいるけど)
783782:2010/10/07(木) 13:00:46 ID:???
間違えた、下4行は>>779さんあて
784779:2010/10/07(木) 13:08:14 ID:???
>>782
そうなの。それはお気の毒。ディーンのお嫁さんとサムのお嫁さんが入れ替わっていればましだったかも。
ストーリーとかぶり過ぎちゃったのね。
785奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 13:39:32 ID:???
他人の嫁サンのことなんかほっとけよwww
786奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 15:02:03 ID:ZCbfJhsW
アニメって日本にこないの?
787奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 15:04:31 ID:???
来なくていいけど
788奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 17:11:26 ID:???
ディーン、承諾しちゃったよ・・(゚д゚)
これってもういつでもミカエル入れるんじゃないの?
789奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 17:49:30 ID:???
>>788
そうか・・・
キャスが、地獄で第一の封印を解いてしまったディーンに
「戦を始めし正義の男。男によってのみ戦は終わる」とS4に話しているのはその布石だったのかも。
だけど、最後は天使が勝って元のディーンに戻るんじゃない?
790奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 18:44:06 ID:???
ルシファーがサムを承諾させて憑依されないうちにさっさとミカエル受け入れて倒せばいいのにな
ミカエルは器の人間に憑依しても影響ないらしいからディーンを廃人にさせてしまう心配もないし
弟を殺すことになるくらいなら世界の半分が焼けるくらい・・
791奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 19:25:11 ID:???
飢饉の騎士かっこよすぎワロタwww
黙示録を現代風にアレンジしてるのはセンスイイネ

戦争の騎士は地味だったけど
792奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 19:30:26 ID:???
四騎士は俳優達がいいね。
天使達と大違いw
793奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 20:53:03 ID:???
キリスト教の世界観あんま好きじゃないから
天使VS悪魔の構図もいまいち楽しめないんだよな〜
まるでクリスチャンの白人しか存在しない世界みたいな感じなのも微妙
昔ジャンプであったゴッドサイダーって漫画みたいに
仏教とか密教とか色んな人種とかごった混ぜにでもしたらいいのにw
794奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:07:16 ID:9pKyxcoB
エレンとジョーって何で殺しちゃったんだろう
ディーンも別にジョーのために戦うって感じでもなさそうなのに
アンナもあれってミカエルに殺されたんだよね
アンナ結構好きだったから戻ってきて嬉しかったのにいきなりの悪役
キャスとアンナが味方になると良かったんだけどな
795奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:24:19 ID:???
学校があるせいで絶体にオフの奴負ける

レンタル屋はディスク数増やすか、開店時間早くしてくれないかな
796奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:43:21 ID:9pKyxcoB
神>ミカエル>大天使>ザカリヤ、トリックスター>アンナ>カスティエル、ウリエルでいいの?ランク的には
 ルシファー>四騎士>アザゼル>リリス?
797奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:52:23 ID:???
ウリエルって大天使だよね?
確かにスパナチュの世界だと大天使じゃないのかな?
それとも、ただ単にグループ分けをした時にアンナとカスティエルの部下になったのか?
ああ、だから反逆したのね。
798奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:57:52 ID:???
ディーンの助けてくれって天への声が神に届いて神のしもべになったんだなディーン
ザカリアぶっ刺してやっちゃった時はスカッとした
799奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:00:02 ID:???
>>797
ウリエルはもともとルシファーに心酔していてアンナにとっくに殺されたのでは?
800奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:08:20 ID:???
>>798
ディーンは第一の封印だったの。地獄の拷問のエキスパート、アラステアに地獄で拷問され、
拷問する側になれと言われて30年で根を上げて女性を切り刻むことで第一の封印を破った。
神やキャスは、ディーンが第一の封印であることに気づき、事前にディーンを救出しようとしたが失敗。
で、キャスが、ディーンに「戦を始めし正義の男。男によってのみ戦は終わる」と告げる。
しかし、ディーンの前、アラステアは父親のジョンを100年間拷問したけど、ジョンは最後まで拷問者にならなかった。
それで、ディーンが次の標的(封印)になった。
801奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:12:49 ID:???
797です。

>>799
はい、それはDVDで見ましたけど、何で大天使のウリエルが部隊のボスじゃないのかなと不思議に思ったもので。
802奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:15:43 ID:???
>>801
大天使じゃないから。
名前がかぶってるだけ。
803奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:42:13 ID:???
専門家って言っていたし、ソドムとゴモラのことを考えるとあのウリエルだと思ったけど違ったのかな?
804奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:45:12 ID:???
大天使でwiki見るとウリエルもキリスト教では大天使とか書いてるな(外伝により)
でもスパナチュの世界では下っ端天使っぽいよね(w
805奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:58:46 ID:???
スパナチュ世界の天使って基本傲慢だよな 悪魔よりエゴイストな感じだ
神様も何がしたいんだろう
806奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:10:42 ID:???
神様に直接あった天使は四人、多分その四人がスパナチュ世界では大天使クラス。
キリスト教ではガブリエルは女とされる事が多いがスパナチュでは男だったし。
天使の大物クラスはみんな男だったな、そういえば。
2000年間地上の見張り役アンナがカスティエルの上司なくらいだから、カスウリは士官クラスじゃないか?
でもディーンを連れ戻す役目を負えるくらいだからそれなりには信頼されてるのかもね。
807奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:21:30 ID:???
そういえば、カスティエルって海外だと木曜日の天使って言われてるよね。ザックやアンナは何の天使の名前をもじったんだろうか?

S4から天使だの神だのと言われてきてふと思ったんだけど、キリストは出てこないよね?
やはり宗教が絡んでくるからNGなのか。
808奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:23:09 ID:???
ゴードンが吸血鬼になったあたりで、こいつの知り合いが
キリストのフィギュアを大事そうに飾ってたが、それぐらいだな
809奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:28:09 ID:???
ハリウッドに多いユダヤ系アメリカ人の反感をかわないよう神とよんでいるのかも知れませんね。世界の経済界を支配していますから。
810奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:33:06 ID:???
クリプキは「ぼくクリスチャンじゃないもん」だそうで、ユダヤ教じゃないかな〜
811奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:38:08 ID:???
無神論者も多いよ
812奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:43:43 ID:???
そうなんだ。だからドグマのようなドギツイ映画もつくれるんだね。アラン・メタトロン好きだ。

この間レンタルでレギオンを借りたんだけど、こっちのミカエルは人をかばっているよね。
もしレギオンの世界のミカエルがスパナチュの世界のミカエルと入れ替わったら、ディーンはイエスというか?
813奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:05:01 ID:???
カスティエルってセラフィムなんだよね?そうしたら天使の中で最上位なのになぜアンナの部下なのだろう…
あとキャスがケルビムを下級天使とかいってたけど、ケルビムは階級だとセラフィムに次ぐクラスだよね。たまーに不思議だSPNは。
814奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:12:59 ID:???
お前らそんなめんどくせーこと考えながら観てんのか
もっと気楽に楽しめよ
815奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:15:16 ID:???
めんどくせーこと考えながら見るのが楽しい人間もいるんだよ
816奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:15:32 ID:59lvPCio
>>812
その話題は関係ない
別でやって
817奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:24:34 ID:???
>>815
バカじゃねーのwww
そんなに気になるんなら製作者にきけよ
818奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:25:48 ID:59lvPCio
>>814
ムズくないわ
普通にキリスト教の通りにした方が作る方も分かり易いって事よ
819奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:27:24 ID:59lvPCio
>>817
君が知らないだけでしょw
知らないシトには聞かないわよん
820奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:28:25 ID:59lvPCio
>>813
あえてでしょ
それ位分かって欲しいわ
821奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:36:15 ID:???
>>819
ガチな話 実家は教会です(恥)
当然ガキの頃からいろいろ教え込まれた
お前よりは詳しいと思う

でもドラマは所詮ドラマ
細かい事ゴチャゴチャ考えずに普通に楽しんでるわよ
822奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:40:04 ID:???
>>820
あなたSPNのこと何でも知ってるんだね。それともただの知ったかかな・・・
823奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:43:08 ID:59lvPCio
>>822
君が知らな過ぎ
だから女は駄目だって言われる..
824奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:47:50 ID:???
女?
825奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:49:17 ID:???
庭師のジョシュアの名前はケルビムのほうが良かったんじゃあるまいか
826奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:51:14 ID:???
>>823
おいおいwww
たかがドラマ観て感じたこと言うのに男も女もカンケーーねーだろwww
バカですか?
827奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:51:26 ID:59lvPCio
ちょっと天使と悪魔の話はそんなに進めなくていいから
1話完結のエピソードを増やして欲しいわ
それでドンドン引っ張ってシーズン10とかまでは続けるの
コナンだって黒の組織の話なかなかやらないし
Xファイルだってオイル宇宙人のエピソードは時々
828奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:52:50 ID:59lvPCio
あえて絡むシトはトゥルーですw
レスした当人でもないのにヤダわん
829奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:54:33 ID:???
>>828
キモ
830奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:54:35 ID:59lvPCio
ちょっとアンタら好きならBOX持ってるよね
シーズン5の10-12もレンタルせずにBDBOX買うよね
まさかDVDなんて言わないでね
どんだけ貧乏よ
831奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:56:31 ID:59lvPCio
>>825
今更変えれないちゅうの
それならシーズン3のエピソード増やすわ
声優は1,2と3〜が異なるのが最高
832奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:58:13 ID:???
どれも持っていませんが・・・ダメですか?貧乏なんで・・・
833奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:58:14 ID:???
>>827
それでは向こうじゃ飽きられるんだよ、話の展開はどんどん進めてかなきゃ

ネタ的にもやりつくした感あるし・・
834奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:00:57 ID:59lvPCio
>>832
最低でもBDレンタルはいいよ
一般人がDVDレンタルして全部ないときでもBDならあるもの
ちょっとしたセレブ気分
セレブいれぶんいい気分え
835奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:02:55 ID:???
>>833
イヤ   >>827はイッちゃってるから 
836奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:03:16 ID:59lvPCio
>>833
アザゼルがあれだけ神秘的で強そうで怖かったのに
ルシファーあっさり現れたもの
もう少し地上に降りるのは引っ張らないと
ガイジンはあれでいいのかな?
ハリポタだっていきなりヴォルデモート登場してるし
しかも小さくてちゃっちいの
837奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:04:07 ID:???
正直6で終わって欲しい
ネタ出し尽くした感あるし
838奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:04:35 ID:???
「ちょっとしたセレブ気分」でそんなに幸せなのかい?www
839奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:06:32 ID:???
>>834
やっぱりバカですか?
840奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:07:41 ID:59lvPCio
>>837
なら6でやめてね
ファンは出れば出ただけ着いていくわ
841奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:10:28 ID:???
>>840
お前なんぞに言われたくないが
842奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:14:07 ID:59lvPCio
見たいなら最後まで見なさい
希望は言わずに与えられたものを楽しむこと
そうしなさい
843奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:16:19 ID:???
>>842
「1話完結のエピソードを増やして欲しいわ」
これ大前の希望だろ
希望は言わずに与えられたものを楽しむこと
そうしなさい
844奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:19:09 ID:???
ID:59lvPCioは宗派の話でもしながらゲゲゲの鬼太郎でも見とけよwwwww
845奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:20:15 ID:59lvPCio
すっごいファンは希望しちゃってもおkよ
最低BDレンタルね
もちろんHDTV視聴よ
莫迦ねお莫迦さん
論破しようなんて無理よ
846奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:37:44 ID:???
でた
論破(笑)
847奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:03:38 ID:???
18話くらいでキャスがディーンに、君のために反逆したのに〜とか言ってキレてたけどディーンそんなこと頼んだっけ?
848奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:33:26 ID:???
なんかおかしいのが暴れてたみたいだなぁ
849奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:37:29 ID:???
>>845
日本語でおk?
850奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 03:26:04 ID:Z4ZVVwEt
セックス教団の教祖になってるキャスほどイヤなもんは滅多に無いなw
851奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 06:35:28 ID:???
でも、人間くさいキャスがみられて結構おもしろかった。それでいてディーンには忠実だったし。
852奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 08:44:58 ID:???
ネタバレが気持ち悪いです
853奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 09:13:19 ID:???
ここを見なければよろしい。
854奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 09:29:13 ID:???
ネタバレスレの間違いだった
855奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 09:50:42 ID:???
>>847
シーズン4最後、天使部屋でディーンに説得され
ディーンを逃がしてからずっと天界?から追放されてる
856奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 09:53:14 ID:59lvPCio
>>851
そんなら女イタコの目を治してよ
ついでにボビーの足もねん
エレン母娘も蘇らせれ
857奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 09:55:02 ID:59lvPCio
>>855
ボケナスにいちいち答えてたらキリがないわ
一度見て理解できないなら何度見ても聞いても同じよ
忘れちゃう
858奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 10:11:17 ID:???
>>854
あそこは腐女子専用男子禁制
859奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 10:25:51 ID:???
>>856
無理。あの時点のキャスはただの人間になっているもの。
その前も天使としての能力を一部奪われているからボビーの足は治せないと言ってるでしょ。何怒ってんの?

ああ、あなた昨夜からこのスレ引っかき回してる変な人ね。
なぜあなたのIDだけきちんと見えるのかしら? ID:59lvPCioさん。
>>816,818-820,823,827-828,830-831,836,840,842,845,856-857のレスの人。
860奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 11:56:47 ID:59lvPCio
>>859
ボビーの足は中の人の都合なのね
だったら納得
生命を司るのに体の一部を直せないなんてそんなのないわ
ディーンだって地獄の番犬にズタズタにされて
魂が戻っても出血だらだらだったもの
それが手の後が残ってるだけ
861奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 11:57:44 ID:???
>>856
ボビーの足は治る
862奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:01:16 ID:???
そろそろゴーストフェイサーズ出てこいカモーン!
863奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:09:45 ID:???
あいつらはウザイだけだろ
864奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:14:38 ID:???
うぉっ!
まだいたのかこの基地→ID:59lvPCio
865奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:50:12 ID:???
>>860
あなたこそちゃんとセレブ気分のBDとやらを見てますか?

2014年時点のキャスは人間になっています(現実ではないが)。
また、キャスはS4の最後でディーンに命を捨てるならいまだと言われ、反逆を起こしたあと殺され、
神の手によって生き返ったものの元の天使としての力が一部なくなっていた。
だから、ボブが病室で「天使ならさっさと俺の足を治せ」と言ったとき「できない」と答えています。
ディーンを地獄から救い上げたときは、天使として全能だったから治せた。

時系列メチャクチャにして絡まないでね。さっさと消えて。
866奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:55:27 ID:???
キャスの堕天使ぶりにはウケた
またそれを見たディーンの表情も
867奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:57:27 ID:???
>>865の言うとおり
868奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 14:21:13 ID:???
>>865
力があるのかないのかは脚本家のさじ加減だから分かりませんわ
だってね女イタコの目だって知らん振りでしたもん
能力が残ってるのに隠してるということもある
もう少し深くまで考えてみませんこと?
869奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 14:22:46 ID:59lvPCio
>>865
力があるのかないのかは脚本家のさじ加減だから分かりませんわ
だってね女イタコの目だって知らん振りでしたもん
能力が残ってるのに隠してるということもある
もう少し深くまで考えてみませんこと?

貴方方鈍感だから誰か気付かないわねw
870奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 14:37:27 ID:???
>>868
> 能力が残ってるのに隠してるということもある
それはあんたの考えだろ
勿論、裏を読んだりして今後の展開を予想したりするのも醍醐味かもしれないが
>>865はどこかのバカのために流れを説明してあげてるだけ。
そんなに深く考えなくてもいいんじゃないの
871奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 14:39:16 ID:???
あ  本人だったのかwww
どうりでワケのわからん事をwww
872奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 14:43:14 ID:???
>>857
お前が一番理解してない
S01E01からもう百回見なさい
873奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:11:51 ID:???
ID:59lvPCioにレスしたら負けだと思ってる
874奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:13:02 ID:59lvPCio
この時間は専業主婦ばかりみたいねw
イケメンとかで見始めただけなんでしょうね
残念無念また深夜
875奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:30:26 ID:???
>>874
これからパートのビルの清掃いくの?
セレブ気分になるのも大変ね
876奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:44:03 ID:???
>>875
最高〜 ワロタ!! ディーンみたいにカッコいい。
877奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:54:28 ID:???
オハヨーサミーちゃ〜ん
878865&876:2010/10/08(金) 15:55:43 ID:???
ID:59lvPCioは、まるでトリックスター(物事を引っ掻き回す悪戯者)だね(笑)。
普通の人には退治できない。
879奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:57:43 ID:???
>>878
そんな例えしたらますます調子こくぞ
880奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 16:02:44 ID:???
私からすれば神だ
いるんだろうけど見えない
881奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 16:03:30 ID:???
>>879
ごめん、でも、>>875のレスが最高に面白くて笑っちゃった!
882奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:03:40 ID:???
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101008/tnr1010080954012-n1.htm

産経ニュース見てたらなんか見たことある顔が写真ニュースででてる。見たことあるなぁと思ったらシーズン2の第七話「容疑者」で女刑事役で出てた人だ
あれエクソシストのリンダブレアだったんだね、叔母さんになりすぎてて全然気付かなかった
883奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:21:16 ID:???
>>878
トリックスターは人気キャラなんだから、バカの引き合いに出すとマジ怒りする人出るぞ。
どうせ例えるなら、ゴーストフェイサーズかな。語りだけ偉そうで、懲りる事を知らない。
サムとディーンでさえ、呆れるばかりで退治できないw
まあ、ゴーストフェイサーズにもファンいるみたいだから、その人たちには悪いかな…
884奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:26:59 ID:???
>>882
ダナシャルフスとかってヤツだっけ?
目が綺麗なオバサンだなあと思って、印象に残ってたよ。へー。。
885奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:32:50 ID:???
>>882
そうだったんだ。あの女刑事、好きだった。でも、白人の女性は老けるのが早いね。
リンダ・ブレアは麻薬か何かで逮捕されていたよね。それもあるんじゃない? だけど元気に復帰してる姿が見られてうれしい。
886奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:35:40 ID:???
>>883
だって、人を食ったものの言い方やら引っ掻き回し方がソックリじゃん。
トリックスターが人気キャラとは知らなかった。なんであの程度の妖怪、早く退治できないのか不思議なくらい。
ま、引っ掻き回すキャラがドラマの息抜きというか箸休めに必要なんだろうね。
887奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:52:26 ID:???
>>886
トリックスターはお茶目
ID:59lvPCioは真性
一緒にしたらいかんよw
888奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 18:01:22 ID:???
トリックスター=ガブリエルだよね?
889奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 18:18:52 ID:???
うん
890奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 19:37:31 ID:AJjv44DY
スーパーナチュラル観てるとハンバーガー食いたくなるの俺だけ?
特に今回のシーズン5はハンバーガー食うシーンが多すぎて食べたくなる
891奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 19:38:44 ID:AJjv44DY
誤爆
892奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 20:34:54 ID:???
ディーンか食ってるモンはみんなうまそうに見える。
食い方がいいんだよなw
893奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 21:11:02 ID:???
ハリウッドの回だったか、チーズハンバーグサンド、
マジうまそうだったな
894奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 21:57:29 ID:???
ルシファー役の人、どこかで見た顔だと思っていたら「LOST」のジェイコブ役だった。
死の天使を呼び出すのに、自分でスコップ持って穴掘ってるのは人間臭かった。
895奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 22:48:17 ID:59lvPCio
>>894
どおでもいいわ
興味ないもの

スーナチそもそも主人公の設定が誤ってるわ
金儲けの手段がないもの
金持ちに対しては1ハント1万jにするとか
超資産家のウィンチェスター家とかにしておかなきゃ
金が底をつかないのがそろそろ矛盾ね
896奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 22:55:38 ID:???
ボビー役のジム・ビーバーは、インテリで日本語上手なんだってね。日本に来てくれたらいいのに。
897奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 22:58:52 ID:???
コタエハー、ソウデス!
898奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:01:33 ID:59lvPCio
>>896
そおいう話よりも10-12が知りたいわ
シーズン6もある程度放送されてるんでしょ
899奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:09:16 ID:???
キタ〜〜〜〜!
900奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:09:57 ID:???
900ゲット
901奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:11:48 ID:59lvPCio
なんでシーズン3はエピソードが少ないのよ?
ディーンの契約が成立する話だから途中でディーンがいなくなって続けれなかったとか
902奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:17:39 ID:???
>>901
>ちょっとアンタら好きならBOX持ってるよね
>シーズン5の10-12もレンタルせずにBDBOX買うよね
>まさかDVDなんて言わないでね
>どんだけ貧乏よ

BOX買っといて、いまさらS3のエピソードが多いの少ないのの質問はよそでして、セレブさん!
903奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:21:45 ID:59lvPCio
>>902
知らないのなら用はないわ
きっと何か理由はあると思うのよね
知ってる人教えてよね
聞いてるから
904奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:30:00 ID:???
確か脚本のストじゃなかったっけ。

アニメのトレイラーでたね。
あんなに笑ったのは久しぶりwwww
でもアニメはアニメとして楽しみだ。
905奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:17:11 ID:???
>>903
あっ、おかえり
ビルの清掃終わったんだね
毎日大変だけどスパナチュのBDのために頑張るんだよ
906奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:21:00 ID:???
なんだかんだ言って詳しい事は何にもしらねーんだな
ID:59lvPCio 似非ファン
907奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 00:52:49 ID:???
なんかネタバレ避けてた間に変なのが湧いてるなあ…。

16話は観てて辛かった…。ディーンにめっちゃ感情移入しちゃって。
サムが出てった日を「良い思い出」としてるのはマジでショックだった。
サムって昔は本当に自分のことしか見えてなかった子だったんだね。
でも、今はちゃんとわかってて、ディーンを立ち直らせることもできる
って思ってたから、19話のラストは嬉しかったよ。

ディーンが捨てたネックレス、サムが拾ってるといいなあと思う。
あのシーン辛かった。
908奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 01:53:19 ID:???
でも家から出て自分の力だけで大学にいったことは
サムにとっていい思い出だったことは否定できない……
あの環境から出て行きたいと熱望するのは、きわめて真っ当なことだから
逆に犬連れて家出の思い出は、心からふざけるなと思った

本人はコントロール出来ないといってたけど、ジェスと暮らした大学時代が
出てこなかったのが興味深かったな

18話のラストはよかった、本当によかった
やっと兄弟の気持ちが同じ場所に立ったんだと思えたよ
909奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 03:35:50 ID:???
自分もジェスとの思い出がサムの一番のいい思い出と思ってたけど、サムの彼女になったせいで死んだからね
ある意味サムの中ではいい思い出というわけではないのかも
910奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 09:33:19 ID:???
サムの思い出の内容よりも何よりも
「だってそんな風に(ディーンの気持とか)考えたこと全然なかったんだもん」
「だって僕にはパンの耳切ってくれた人いないもん」
って色々経験してるはずの今のサムが言う言い訳の方がイタかった
(それもでっかい溜め息つきながら)

これまでの旅でディーンの子供時代なんかも垣間見て
十分に世話してもらってたっての分かってても
「パンの耳〜」とかまだ言うんだもんな・・・・・・

親に対する子供の甘えと同じなんだろうけどさ
911奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 11:30:54 ID:???
>これまでの旅でディーンの子供時代なんかも垣間見て
頭ではそう分かってても、やっぱりパンの耳を切ってもらうっていう
普通のありふれた家庭に参加できたことは思い出の一部だから仕方ないよ
家出だって経験の1つなんだから。
ディーンにしてみればふざけるなとも言いたくなるだろうけど。
むしろあの場面でどんな言い訳をしたってディーンは納得いかないと思う。
912奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:18:49 ID:???
>>907
16話ってシーズン? 5のこと? みんな早くレンタルできていいね。シーズン5はまだ10話までしか見てない。
悪魔と天使の戦いはシーズン5で終わり、シーズン6は元の悪霊退治の路線に戻るとか。
私はシーズン6のほうが楽しみ。いままでのシーズンも1、2あたりが楽しかった。
913奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:29:36 ID:???
>>912
シーズン6は1.2シーズンの再来って感じよ
楽しみにしててOKだと思う
914奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:30:45 ID:???
散々既出だが、シーズン1、2は声がかなり苦痛だったな
915奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:32:48 ID:???
>>912
新しい展開として仲間が・・・
916奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:35:16 ID:???
>>914
つBD
917奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:38:19 ID:???
>>916
コレクターじゃないから今更ね〜
918奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:46:40 ID:???
天使と悪魔の話が終わったんならディーンはともかくサムは足洗って大学戻って弁護士になって嫁さんもらって普通の生活目指せばいいのに
919奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 12:48:56 ID:???
血が騒ぐんだろw
920奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 13:26:53 ID:???
ディーンも結局血がさわいだのかな
せっかく普通の生活してたのに
921奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 14:14:02 ID:???
>>769
「ハーパーズ・アイランド」昨日の夕方からかけて全部観たよ。
スーパーナチュラルS3のルビー役ケイティ・キャシディって、結構演技うまいね。
それにしても、白人(日本人でも色の白い人)は、金髪から栗毛色、何色に染めても似合うし、
全く印象が変わるからうらやましい。
922奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 14:57:26 ID:???
>>921
一気観したんだ お疲れ〜w
自分もあのあとまたチェックしたら、>>775のいうとおりだったよ(恥
923921:2010/10/09(土) 15:35:05 ID:???
>>922
ありがとう! 一気観したお陰で楽しめました。
ボビーもたくさん観られて良かった。早く歩けるようになったボビーを観たいな。
924奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 16:18:05 ID:???
>>910
あんな言い訳しなけりゃ良かったのにと思う
あれじゃ黄色い目がディーンに言った
「お前が家族にしてやったのは全部自己満足」を
サムが自らの口で肯定しちゃったのと同じだ

超高価な玩具が欲しい欲しいとねだるサム
→さすがにそれは無理で苦心して似て非なる玩具を買ってやるディーン
→数年後「僕は玩具を買ってもらった事なんて一度もない」と
兄の苦心は無かったことになってるサムて感じ

ま、そういう甘やかされた子供を育てたのはディーン自身なんで仕方ない
925奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 17:02:38 ID:???
でもホントに自己満足だよね。
嫌ならやらなきゃよかったんだよ。
926奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 17:34:13 ID:???
ディーンが面倒見なきゃ誰がサムを面倒見るんだよw
ディーンしかいなかったからだろ
927奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 17:40:28 ID:???
弟の面倒を見るようにって、父親から厳しく言いつけられてたんだろうがw
ディーンだって、好きで弟の面倒見てたわけじゃなかったんだぞ
928奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 17:48:17 ID:???
年の差が離れた長男長女っていうのは、だいたい親からお前がしっかりしろ、妹弟の面倒を全部見るんだと言われるもんよ。
私もそれで10歳と13歳の妹と弟の面倒を見たけど、こちらが注いだ愛情ほどには返ってこない。・・・どころか文句ばかり。
そんなもんでしょう。なんたって、親じゃなく、未熟な子どもが子どもの面倒見るのだから。
それでもかわいい、きょうだいは。小さい頃の面影ばかりが浮かんでね。
929奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 17:54:10 ID:???
普段は忘れられがちだけど、面倒みてくれた兄姉にもしものことがあった時
弟妹の意識はがらっと変わるw
大丈夫、よっぽど捻くれて育ってなければ愛情はいつか帰って来るよ
930奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:01:37 ID:???
>>929
ありがとう。でもね、みんなが独身のときはいい。
それぞれ結婚してしまうと、変わってしまって心が離れてしまう。結婚相手によって人まで変わっちゃう。
分かりやすくいうと、経済生活で困窮すると、親きょうだいどころじゃなくなるとか。
だから、スーパーナチュラルに魅力を感じる。
931奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:18:43 ID:???
それはあるねー
特にお金がからむと、仲の良い家族間でさえ不和が生まれるからなー
結婚して互いに家庭を持った後でも、兄弟姉妹で交流続けてれば
その繋がりはずっと続くけど、結婚した相手によってはそれも難しくなるしね
でも最終的にはやっぱり兄弟姉妹が一番だって、うちの叔父叔母は言ってる
930の兄弟姉妹も、いつか昔みたいに仲良く付き合えるように祈っておくよ
スレチですまん
932奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 19:12:27 ID:???
スレチなんだろうけど、自分も年の離れた姉なのですごくよく分かる
SPNはお勉強はいまいちだが人間味だけは100点の兄と
秀才で自我が強く、性格はいいんだけど悪い意味でも自我が強すぎる弟、
って風に個性を強調してあるから、兄弟の相克がはっきり表現されている

どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、兄弟姉妹って基本的には
家族として育って次第に他人になり、死を間近にまた近くなるものなんじゃないかと思う
ファンタジーで大体において「え〜?」な作品であるにもかかわらず
変なところリアルだよな


933奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 20:02:23 ID:???
微妙にシーズン6のネタバレ書く奴ってなんなの?
934奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 20:07:58 ID:???
>>933
爺さん生きててママ方のいとこ達が・・・

てか?
935奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 20:40:07 ID:???
やっぱり兄や姉の人はディーン視点、弟や妹の人はサム視点で観てたりするのかな。
となりのトトロも、上はサツキ、下はメイ視点になるらしいが。
936奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 20:56:23 ID:???
兄と妹がいる中間子だが、ディーンに肩入れしてしまうな
見る視点はあくまでも視聴者で、兄弟のどっち側でもないが
937奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 23:50:36 ID:???
一般的には>>935のいう通りでしょう。自分の経験や立場で肩入れしちゃうものだからね。
938奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:40:15 ID:???
一般的にはいちいちそんなこと考えて観てないでしょ
なんで自分たちに当てはめんの
939奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:48:36 ID:???
>>938
考えるじゃなくていつのまにか経験値のフィルターがかかってしまうってこと。
あなたが冷静に観られるならそれでいいじゃない。批判しなくても。
940奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:54:59 ID:???
批判はしてねーよ
じゃあ一般的とか言うんじゃないよ
941奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 01:11:40 ID:???
E03来てますね
942奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 01:13:43 ID:???
>>941
E03てなあに?
943奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 01:19:37 ID:???
>>941
おっ、忘れてたわ
d
944奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 01:34:35 ID:???
今回はMioちょっと遅くなるって言ってなかったっけ?
945944:2010/10/10(日) 01:35:35 ID:???
>>944
誤爆
946奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 01:38:17 ID:???
Alpfjsタソはけっこう早いと思いますよ
947奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 02:16:23 ID:???
キレやすい人がいるから今日は別スレが賑わってますね
948奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 02:24:46 ID:???
昨日と一昨日はもっと凄かったけど
今日は来てないみたいだねw
949奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 02:26:53 ID:???
もう、怒りの矛先を探しているとしか思えない導火線の短さ
キモヲタ同士仲良くやった方が楽しいのに…
950奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 02:28:15 ID:???
あ、ごめん、言葉が足りなかった
2ちゃんに来てまで熱く作品語るようなファンは
自分含めてキモヲタだと思うので、という意味です
951奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 02:28:59 ID:???
>>947
過疎ってんのはこのスレが糞つまらんからだろ
952奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 02:42:19 ID:???
>>950
熱く語るのはいいが 
姉だからどうだとか弟はああだとか
まるでオバハン達の井戸端だなwww
953奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 03:05:02 ID:???
おばはんの井戸端なのは分かりきってることだから
それは別にいいんじゃないか?
954奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 03:15:40 ID:???
みんな仲良くね
955奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 03:40:07 ID:???
結局、すぐキレて批判したり、変なのが来るから別スレにいっちゃう。
別スレでも兄弟愛で盛り上がってる。
956奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 03:43:03 ID:???
別スレってどこですか?
957奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 03:54:59 ID:???
>>956

しばらく過疎ってたけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1286288337/
958奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 04:08:08 ID:???
>>957
ありがとう
でも私は向こうの話にはついていけそうもないです
959奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 08:21:34 ID:???
>>958
私も同じ!
960奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 08:35:11 ID:???
5年後のカスティエルワロタw
961奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 08:38:33 ID:1Ji+gD/M
黒人は全部悪役ね
ゴードン、ウリエル、FBI
黒人は容姿が恐ろしいから当然だと思うわね
962奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 11:39:51 ID:???
枯れ木も山の賑わいで、このスレ引っかき回していた“トリックスター”はどこへ行った? おーい、出てこい。
963奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 11:44:26 ID:1Ji+gD/M
父も母もジェシカも生き返らせればいいわ
天使が肩掴んで引っ張ってこれば生き返らせれるの
最終回は神が感謝してそうするに違いないわ
サミーはジェシカとディーンはジョンとくっ付いて完
964奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 11:51:54 ID:???
>>961,963
は、口調からみるとID:59lvPCioの“トリックスター”だな。正体を現せ!
965奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 11:52:08 ID:???
>>962
こいつだろ ID:1Ji+gD/M
966奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 11:53:41 ID:???
ID:1Ji+gD/Mをトリックスターと呼ぶなよ
ただの基地なんだから
967奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 11:58:31 ID:???
もう一人、こいつの天敵みたいな女の人 出てきて〜www
968奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 11:59:56 ID:1Ji+gD/M
イケメン順:サミー>義理の弟>キャス>ディーン>若いジョン
イケウーメン順:最初のルビー>若いママ>ジョー>メグ>黒髪のルビー>ジェシカ
969962,964:2010/10/10(日) 12:07:22 ID:???
>>967
もうきてるぜ、サミー
970奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 12:14:27 ID:???
>>969
ゥオッ ルビーいつのまに!
今日もバカ悪霊やっつけてクレ
971奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 12:18:53 ID:???
>>970
え、私、ルビー役なの? ディーンがいいのに。
ま、ケイティ・キャシディが好きだからそれでもいいけど。ID:59lvPCioはおねえ言葉の好きなオトコかも知れない。
972奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 12:30:44 ID:???
>>971
そ そかっ スマソかったw
973971:2010/10/10(日) 12:43:16 ID:???
>>972
じゃ、ルビーで行こう!
ID:1Ji+gD/M、お前のイケメン順は気にいらねえ(なんかディーンの口調)。
イケメン順の一番はディーンだ。お前、草食系なのか?なんで「義理の弟」が2番なんだよ! それに義理じゃないだろ。
974奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 12:52:36 ID:???
自分も、ディーンが眉間にシワを寄せて上目遣いした時の表情はチョーシブいと思う
サムは散々既出だけど亀の二男に見えてしまう時がしばしば

975奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 12:56:06 ID:1Ji+gD/M
異教の神が普通のモンスター扱い
神はルシファーやミカエルより上なのにねん
天照大神がリーフおばさんおじさんと同じ扱いじゃ嫌だわ
976奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:00:30 ID:???
>>975
出たな産廃モンスター

いつもケータイからごくろーなこった
977奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:02:26 ID:1Ji+gD/M
シーズン6で終わりませんように
ルシファーvsミカエルは引っ張って
ルシファーは仲間に入れて神と戦って
平和になって両親と恋人といっしょにハント生活で1シーズン以上作って欲しいわ
978奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:03:19 ID:???
>>975
アメリカに侵攻するから悪いんだよ。パリス・ヒルトンに化けた森の神と人食い夫婦だろ?
天照大神は伊勢神宮に鎮座ましましてるから心配すんな。
979奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:05:39 ID:1Ji+gD/M
シーズン1〜4のBD-BOX出る予定ある?
貴方方と違ってBD見れるから画質の悪いDVDよりBDで集めたいわ
知らない人は教えてくれなくてもいいから知ってる人お・願・い
980奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:08:19 ID:1Ji+gD/M
>>978
いい回答
ありがとうね
でも”神”の名が付いてる以上最低ヴァンパイヤ程度には引っ張って欲しかったわ
倒さなくていいの
1〜2度逃せばねん
981奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:12:12 ID:???
>>979
さすがセレブ!(気分だけ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:17:13 ID:???
>>981
すでに出てて売り切れてるのもある。来年増刷だ。
PCがないなんてセレブもつらいな。が、ネットで検索しろよ。そのぐらいすぐに分かるぜ。
それとも、ビル清掃で忙しいか。
983奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:18:28 ID:???
ああ、安価ミスった。>>979○。>>981×だ。
984奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:18:48 ID:1Ji+gD/M
>>978
そういえば貴方なんでいちいち句読点”。”付けるのよ
夏休みの読書感想文ですかあ
でもいい回答に免じてあげる
985奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:20:53 ID:1Ji+gD/M
>>982
句読点やめなさい
まだ学生さんね
ID:???だから誰だか分からないわ
986奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:22:31 ID:1Ji+gD/M
>>983
トンマねえ
そもそもミスったって言い訳しないわ
初心者丸出しじゃないの
987奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:30:26 ID:???
>>986
お前携帯だから句読点打てないだけだろ。貧乏神だな。取り憑かれなくて良かったよ。
貧乏神が携帯電話とは、キャスも笑うだろうぜ。
988奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:31:44 ID:???
荒らし耐性が低すぎる
989奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:37:02 ID:1Ji+gD/M
演じてはるわw
>>972貴方のせいよ
990奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:39:16 ID:???
>>979
エーーーーーーーーーーーー!!!
まだ持ってないの?
じゃあレンタルしただけですっかりセレブ気分で舞い上がってるんだwww
早く買いなよ、恥ずかしいから
991奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 14:14:16 ID:???
また、発見。
S2の第10話「禁じられた遊び」に出てくるタイラーのお母さん役、
「24」のFBIルネ・ウォーカー捜査官役だった。どうも似てると思った。
992奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 14:35:39 ID:???
クリミナルマインドs3に、黄色い目の人が出てる回あるね^^
目は普通だったけど、さすがの強面おじさんだった。
993奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 16:46:30 ID:???
もはやキャスが出ないと物足りないドラマになってしまった

アダムなんてどうなってもいいから、キャスだけは助けてやってください
994奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 17:16:30 ID:???
なんかレス進んでると思ったら
キモいやつらが騒いでるだけだった
995奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 17:28:01 ID:???
>>994
そんなにキャスが嫌いなら、S3で観るのやめればいい
996奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 17:47:29 ID:???
お〜い、誰かそろそろ次スレ立ててくれ。
997奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 21:40:13 ID:???
マイケルシャンクスが出ててビックリした
998奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 21:44:35 ID:???
マジこのスレキモくなってる
999奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 21:49:01 ID:???
さぁ、埋めよう
1000奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 21:54:22 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。