Supernatural スーパーナチュラル part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
1 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2008/10/04(土) 12:11:36 ID:k3v/uOUX
日本未公開分エピソードのネタバレは厳禁です。
◆公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/supernatural/
◆前スレ
Supernatural スーパーナチュラル part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1223089896/
◆過去スレ
嶋ォ霊塔Xーパーナチュラル淘゙治
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1158560744/
嶋ォ霊塔Xーパーナチュラル part2淘゙治
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162570854/
Supernatural スーパーナチュラル part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166589587/
Supernatural スーパーナチュラル part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1172503624/
Supernatural スーパーナチュラル part5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1182316341/
Supernatural スーパーナチュラル part6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1188841510/
Supernatural スーパーナチュラル part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1206244370/
☆関連スレ
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1233576791/
成宮と井上の吹替えで「スーパーナチュラル」は最(ry Part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1203861201/l50
スーパードラマTV版 スーパーナチュラル
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1184766924/l50
2奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 21:51:59 ID:???
>1
乙華麗〜
3奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 23:18:25 ID:KJHpdHwW
>>1
4奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 23:27:13 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   4getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
5奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 02:17:16 ID:???
>>1
6奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 21:35:33 ID:???
7奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 00:06:12 ID:???
JDM全然変わってないね。スーツかっこいい。
8奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 03:27:09 ID:???
S5確定したね。
兄弟生きてラスト迎えられるのかな。
9奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 21:24:15 ID:???
スーパードラマ版スパナチュ板 落ちたな
10奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 21:28:21 ID:???
これはスパドラ版スレじゃないのか?
11奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 23:49:21 ID:???
ここはDVDスレ(本スレ)だよ。
12奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 11:22:47 ID:???
誰も次スレ立ててないのか。立ててくるかな
13奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 11:39:42 ID:???
立てられんかった。スパドラ版だれか頼む
14奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 08:41:30 ID:Njee6ZzD
セカンドシーズンの予告で流れる曲、なんていうか知ってる人教えて
15奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 10:01:45 ID:???
いきなりスパドラ版dat落ち言われてびっくりした
普通に書き込み続いてたし、スレ番低くもなかったのになんでなんだ
16奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 11:23:57 ID:???
ウサギの足をめぐる攻防は面白かった。
17奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 11:47:10 ID:???
スパドラ版立てて見ようと思うので誰かスレタイとテンプレ貼って下さい
------昔のテンプレ拾って来たけど加工修正が鬼めんどくさいw------
2007年7月18日スパドラで放送開始
シーズン1(#1-22) 二カ国語(CS初)&字幕版(日本初)放送

タイトル: スーパーナチュラル
データ: 2005年〜現在全米放送中/アメリカ/COL/二カ国語/60分
クリエイター: エリック・クリプキ
製作総指揮: マックG、エリック・クリプキ、ロバート・シンガー
出演: ジャレッド・パダレッキ、ジェンセン・アクレス、ジェフリー・ディーン・モーガン

シーズン1 '05〜'06 第01話〜第22話 全22話
シーズン2 '06〜'07 放送未定
シーズン3 '07〜   放送未定

キャスト
サム・ウィンチェスター(ジャレッド・パダレッキ) 声:成宮寛貴
ディーン・ウィンチェスター(ジェンセン・アクレス) 声:井上聡(次長課長)
http://www.superdramatv.com/line/natural/castindex.html

スパドラサイト
http://www.superdramatv.com/line/natural/index.html

関連スレ
Supernatural スーパーナチュラル part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1172503624/
成宮と井上の吹替えで「スーパーナチュラル」は最(ry
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162269967/

吹替えはかなりヘタクソらしいので見るなら字幕版でどうぞw

前スレが落ちていたので、建てました。
18奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 14:13:15 ID:???
落ちていたっつーか1000までいったんだろ。前見たとき990くらいまでいってた。
前スレ見られないってことは、専ブラ使ってないのかな。

↓タイトル
スーパードラマTV版 スーパーナチュラル part3

↓テンプレ
2007年7月18日スパドラで放送開始

2005年〜現在全米放送中/アメリカ
クリエイター: エリック・クリプキ
製作総指揮: マックG、エリック・クリプキ、ロバート・シンガー
出演: ジャレッド・パダレッキ、ジェンセン・アクレス、ジェフリー・ディーン・モーガン

スパドラサイト
http://www.superdramatv.com/line/natural/index.html
関連スレは>2-3あたり

★前スレ
スーパードラマTV版 スーパーナチュラル part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1213790837/
1918:2009/03/01(日) 14:46:31 ID:???
前スレ流用しようと思ったが、長すぎるんでシンプルにしたよ。

↓タイトル
スーパードラマTV版 スーパーナチュラル part3


↓テンプレ
2007年7月18日スパドラで放送開始

★スパドラサイト
http://www.superdramatv.com/line/natural/index.html

★公式
http://wwws.warnerbros.co.jp/supernatural/

★前スレ
スーパードラマTV版 スーパーナチュラル part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1213790837/

※未放送分のネタバレ厳禁、DVD版は他にスレがあります
20奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 19:16:12 ID:???
前スレは987で終わってるね。この板のスレッドは980を超えてから24時間書き込みが
ないと落ちちゃうよ。
21奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 23:34:20 ID:???
面白そうだからシーズン1の1話から見てて引き込まれてるんだけど、
この兄弟の資金源てマジでクレジットカード詐欺なの?
かっこよすぎなんだけどw
22奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 00:59:56 ID:???
スパドラ版、まだみたいなんで立てといた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1235923154/
23奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 21:47:28 ID:???
>>22
24奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 11:21:22 ID:???
>>21
賭けポーカーも出てこなかった?
たぶんイカサマ。
25奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 11:47:36 ID:???
ディーンの車って61年式のインパラのクーペですか?
26奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 15:55:08 ID:???
>>25
67年式
27奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 21:41:25 ID:???
あのインパラのミニカー欲しいが、売ってないんだよな。
アメリカの通販サイト探したけど、2ドアしかない。
28奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:07 ID:???
シーズン3まで見たけどサブキャラばったばった死んでくのな。
あとはボビーがいつ死ぬか見守るだけだ。
29奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 19:04:55 ID:E0q2Fshi
シーズン3の続きっていつ発売されるの?
30奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 21:21:26 ID:???
オレも気になるな
31奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 00:42:31 ID:???
シーズン3は16話で終わりだよ。
32奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 09:04:02 ID:uu9pqNoZ
>>31
あんな中途半端で終わり???
まだまだ続くよーと思ったのに。
33奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 10:13:07 ID:???
脚本家のストで3シーズンは6話、短くなったんだよ
続きは9.10月発売されるであろう
4シーズンのDVDまで待たなきゃしょうがない
34奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 19:00:10 ID:???
そういえばアメリカの脚本家のストが一時期話題になってたな
まさかスパナチュもストってたとはw
35奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 20:52:20 ID:???
昨シーズンは、すべてのドラマ・映画が脚本家組合ストライキの影響を受けたよ。
どのドラマも撮影が中断して話数が少なくなった。
36奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 22:12:07 ID:???
あのストが無ければ結末が若干違ってたんだよなぁ
ストさえ無ければもっと見れたのに。
37奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 22:32:16 ID:???
サムが昭英にしか見えない
38奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 23:03:35 ID:???
15話まだですか
39奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 23:04:37 ID:???
>>36
若干どころじゃないわ・・・4シーズン最悪orz
40奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 23:12:40 ID:???
だったら無理に見なきゃいいじゃん
41奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 23:28:57 ID:???
>>39
うん、同じ気持ちだからそれはわかってるが
S4話題はネタバレだから
色々ぼかすつもりで若干と書いたんだ

本当に、ストさえなければなぁ…
42奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 23:41:22 ID:???
ストの影響うけたのはシーズン3?4?
43奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 00:09:10 ID:???
シーズン4の愚痴はネタバレスレで留めておいて。
あそこじゃ今言える雰囲気じゃないけど、シーズン4をそれなりに楽しんで観てる
自分みたいなのもいるんだよ。
44奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 00:27:20 ID:???
>>24

後の方でギャンブルで稼ぐ・・・って出てたな

ってこのS3でもストかwwBONESのS3といい、ほんとストは参るわー

今S1の21話だが、しかしこの親父死亡フラグ立てすぎワロタwww
45奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 01:29:39 ID:???
S1見終わったwww
なんだこの引きはwww寝れねえwww
46奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 07:01:45 ID:7ZqK9Ygi
S4のDVDいつ出るの?
47奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 15:08:08 ID:???
明日
48奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 16:30:17 ID:???
来年の明日
49奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 22:35:46 ID:???
米国版4シーズンDVDとブルーレイが9/9発売だと
今回もブルーレイ版に字幕を入れてくれるのなら
ブルーレイ買ってもいいんだが・・・
50奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 22:52:08 ID:???
俺もディーンになら押し倒されてもいいぜ
51奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 22:55:26 ID:???
>>50
あなたいいお尻ね♪
あの人のこと思い出すわぁ〜
52奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 12:40:02 ID:o7f+dg4c
ベロニカマーズは普通の高校生
5350:2009/03/11(水) 23:32:05 ID:???
>>51
やめてくれw
54奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 08:56:02 ID:STRBxTKP
スーパーナチュラル終わって落ち込んでたら次のOCの最高のくだらなさに更に落ち込んだまた日テレでやる予定無いのかな?
55奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 09:03:11 ID:C79mp4Vg
ジェンセンオタの腐女子痛すぎ
56奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 09:17:24 ID:8obbusyn
今日S04E15やるだろ
日本時間じゃ明日だが
57奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 09:23:22 ID:OUF4CATY
トリックスターはサムに何がしたかったんだ?
からかっただけ?
58奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 22:10:10 ID:???
ボビーの中の人
日本の映画にはまって、日本語勉強しようとして
2年学校通ったり、日本にホームスティしたりしたらしいけど
やっぱり黒澤映画とかその辺りかなー
59奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 00:13:18 ID:???
ボビーはバイオのバリー役でもいける
60奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 08:18:10 ID:???
あーーーそれピッタリだ!!w
61奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 14:19:05 ID:???
>>59
確かに
62奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 23:12:20 ID:???
ボビー→バリー
サム→クリス
ディーン→レオン


バイオいけるなw
63奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 23:32:28 ID:???
クレアとジルは?
64奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 00:09:58 ID:???
べラとルビー
65奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 00:12:25 ID:???
黄色目→ウェスカー
66奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 13:41:01 ID:???
クリスはやたらマッチョだから、ディーンの方がイメージ近くないか?
67奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 14:04:52 ID:???
親父は?
68奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 15:09:54 ID:???
今はサムの方がマッチョだよ。
シーズン1に比べたらムキムキがすごいし胸板がえらいことになっている
69奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 21:49:48 ID:???
>>68
あれは、13金の映画のためだって言ってたけど・・・
70奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 14:16:46 ID:???
>>69
確かにジェイソンに張り合うつもりなんだかプロテインとか飲んでたみたいだね。
でもS4のプロモ画像見ただけでもかなりのマッチョ具合だよ。
71奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 15:28:53 ID:???
ウォッチメンに父ちゃんが出てるんだね。
今度観に行こうかな
72奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 15:53:29 ID:???
>>66
レオンのがイケメンでモテモテでジョーク飛ばす性格似てるから
73奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 19:41:38 ID:???
レオンは7.8年前のジェンセンはぴったりだと思うけど
今のジェンセンだとクリスかな。
22歳ぐらいのジャレッドだとレオンでもいける気がするけど
今だとマッチョになりすぎだからなww
74奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 20:20:58 ID:???
クリスだと地味でつまらないただの硬物ガチムチになるからジェンセン
じゃ似合わないだろ
軽口で場を和ませやる時はやるイケメンなカルロスかレオンじゃない
とジェンセンの良さが出ない
75奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 20:57:37 ID:???
なんだよXBOX買ってバイオやりたくなった
76奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 22:12:11 ID:???
バイオ5は不評だからやめとけ
つかそろそろスレチ
77奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 02:10:13 ID:???
バイオ5が不評てww
まあ、スレチだね。そろそろやめんさい
78奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 03:22:00 ID:???
バイオ5って黒人虐殺する話だっけ?
興味ないから買わんけど
79奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 04:34:47 ID:kGJ71tOA
ここが噂のバイオスレか
80奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 09:27:59 ID:???
巨人症がプロテイン摂取してバイオマンになったって?
81奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 14:05:11 ID:???
バイオなんて知らねーよ
さっさと巣に帰れ
82奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 04:07:10 ID:3o3k4ImR
シーズン4、13話の先生役の人かっこいい
83:2009/03/17(火) 15:20:47 ID:???
サントラ盤ってない?
84奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 23:33:44 ID:???
ロックで終わるのがいい
85奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 19:59:03 ID:???
HDDの整理をするために
S2は好きなエピだけ残しておこうと思ったが
どれも消せない…
86奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 20:32:25 ID:???
外付けHDD設置の作業に移るにだ
87奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 20:42:00 ID:fIy2E5JA
シーズン1、2、3、4
ランクつけて
88:2009/03/19(木) 23:17:52 ID:???
結局、サントラ盤ないんですね。
89奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 01:00:52 ID:???
サントラと言えるような決まったBGMあったっけ?
90奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 13:07:42 ID:AqZNowv9
シーズン2予告の曲超カッコイイ

あれなんていう曲?
91:2009/03/22(日) 02:17:37 ID:???
シーズン3の2話でサムの母親の友人が皆、不審な死を迎えてたけど、結局それが何なの?
92奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 02:34:11 ID:???
サムの力を引き出すのに邪魔だったから故・黄色目の悪魔が殺した

普通に見てればわかるくね? てかモロに説明されてたよな
93奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 15:35:02 ID:???
いろいろな伏線があったけど全部深い理由じゃなかったよね。
シーズン4みてないけどトリックスターがラスボスの気がしてきた。
黄色い目よりパワーあるよな。
悪魔すら欺くディーンももはや人間じゃないだろ。
94奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 19:26:56 ID:ClpIsv9T
>>92
そう?どの話で?
シーズン3現在では母親とサムの関係は親子っていう以外、説明無くない?
95奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 19:36:02 ID:???
聖なるパワーを受けた天使ディーンvsルシファー化した堕天使サムvsトリックスターの三つ巴決戦
96奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 20:51:35 ID:???
>>94
母親がなにかしらの能力持ってたんだろ。知らねーよ

それが何なの? とかいう、どう解釈するかは任意な質問の仕方だったから
俺は「なぜ、誰の手によって」殺されたのかを答えただけ
97奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 22:08:43 ID:???
続きまだかな
98奥さまは名無しさん:2009/03/23(月) 19:08:03 ID:x8OLx2Lp
シーズン2の途中から脚本家が変わりましたか?
なんか作風ががらっと変わってるので…
ストライキの影響?
99奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 10:41:18 ID:???
ストはシーズン3からなのでシーズン2に影響はないと思いますよ。
途中から作風が変わったのって、どのあたりでしょう?
参考に見てみたいので、よければどのあたり、と教えてもらえませんか?
企画原案の脚本家は最初から今の最新シリーズも変わっていません。
ただ、22話全部を書いてるわけではなく、各話分業制、
監督も毎回違うので、印象が違うものがあるとは思いますが…。
100奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 12:58:17 ID:???
>>99
いたずら好きの妖精が出てくる前ぐらいだと思います。
シリアスな話より軽いノリの話が多くなり、下ネタが増えた気がして違和感を感じました
101奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 15:19:55 ID:???
>>100
後半は見た?
シーズンラストに向けてどん底シリアスだから
中盤は軽くしてるだけだと思うけど。
102奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 16:49:32 ID:???
とおちゃんかっこいいべー!
ttp://s.cinematoday.jp/res/mvga/33/25/332598_004.jpg
103奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 17:55:17 ID:???
>>101
見ました。だからよけいに違和感がありましたw
104奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 00:35:48 ID:???
>>89
AC/DCがあるじゃないか
105奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 16:28:32 ID:???
話的にはどんどん重くなってくから、間にふざけた話持って来なきゃバランスがとれん
106奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 18:27:57 ID:???
S3-11なんか今までのノリなら笑うべき内容なんだけど
今までの経緯から笑えない悲壮感があったもんなぁ。
ま、ゴーストフェイサーズはワロタがw
107奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 16:04:05 ID:???
蟲の回呪いとかは別の次元で気持ち悪かった
しかし夜が明けるのが早すぎてワロタw
108奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 20:08:03 ID:???
S1見返したら面白いなあ
S3嫌いじゃないがS1は笑えるのとシリアスのバランスが絶妙で好きだ
109奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 08:12:36 ID:???
S1って何度も見たくなるけど、S3は1回見たらいいや・・
110奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 21:41:04 ID:???
とりあえずS3まで見たけど
ベラのキャラ好きだったのにあんな風にいなくなってガッカリ
111奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 23:14:21 ID:KQRPlnLs
112奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 23:14:02 ID:UewuT9nY
女性キャラはろくに出ないまますぐ降板するよな
残念
113奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 21:15:55 ID:gF0Y9yYt
静かだなぁ・・
114奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 16:04:39 ID:???
コルトかっけえな〜
115奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 04:52:59 ID:???
デスパのマイク、カスティエーリョに似てるな
ってかデスパのこと忘れてた
116質問:2009/04/11(土) 19:16:50 ID:G4aA/eeH
S3でトリックスターがでる火曜日が繰り返される回で、
ディーンがノリノリのあの目覚ましの曲わかる人いませんか?
117奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 19:25:40 ID:???
スパドラの公式に見いくとか。
エピのページに書いてたと思うよ。
118奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 19:31:59 ID:G4aA/eeH
サンクス。。
119奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 14:34:34 ID:???
今S1の5話を見終わった。
ブラッディメアリーの骨董品屋で、メアリーの鏡に映りこんでた人の顔は、店主の肖像かなにか?
120奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 20:32:57 ID:???
>>116
Heat of the Moment(S) / Asia
121奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 22:34:26 ID:???
>>120
劇中でディーンが言ってなかったっけ?
122奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 10:51:06 ID:???
Season04のDVDの発売はいつ頃になるか予想できる人います?

それからSeason01/02の吹替の録り直しは行われないのだろうか?
Season03は内容よりも吹替の衝撃の方が大きかった。

ナベプロ系と吉本系による押し付け配役で作品を奈落の底へ突き落とされかけて
その二人をクビにした上にSeason03の吹替が大好評につき
Season01/02を録り直しなんてことになったら今話題の事態になりかねないか。
123奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 11:55:09 ID:???
S1のDVDのセットの方を買ったんだが、BOXの方にNG集つくの?
124奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 15:38:06 ID:???
そうです。
薄いケースのセットはNG無し
125奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 21:02:28 ID:???
NG集は新しく買うぐらい見る価値ある?
126奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 21:36:54 ID:???
つべに転がってるはずだから見てから決めたら?
127奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 22:32:47 ID:???
シーズン3の恐怖の館は妙にピーの自粛多いなw
128奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:54:06 ID:i++itGgQ
ゴーストフェイサーズが結構好きだw
129奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 12:39:24 ID:???
最近ずっと悪魔メインだったから、今回の幽霊とか新鮮で良かったわ。w
130age:2009/04/29(水) 19:44:11 ID:aK6MF+dM
確かに。自分も元々オカルト好きだから、このシリーズ見始めたんだけど、
S1のほぼ一話完結のもののほうが、それぞれのエピソードの出来としては
良かったと思う。
ブラディーマリー、湖の少年の霊、案山子の話とか、映像的にも凄く怖かった。
131奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:57:09 ID:???
ぶらでぃーまりー←wwwwwwwwwwwwww
132奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 21:58:06 ID:???
take me to home
133奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 13:00:44 ID:???
S1E1ではサムとディーンの身長差はせいぜい10センチだったのに
サム巨大化しすぎ
134奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 15:00:53 ID:???
成長期なんだよ
135奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 19:19:17 ID:???
season4って18話で終わりなの?
136奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 20:50:10 ID:BqYZ/7dB
>>135
S4は、全22話。
137奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 23:21:02 ID:???
レスあり
138奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 09:26:09 ID:???
ディーンの子供の母親と3の序盤でサムに殺されたクロスロードの受付悪魔がかわいすぎ
特に受付悪魔は声もかわいいな
139奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 15:51:43 ID:???
>>138
ベンのことをディーンの子供だと思っている人が多いみたいだけど、ベンはディーンの
子供ではないと、クリエイターがコンベンションでファンの質問に答えているよ。
ドラマの中でもリサが'blood test'(DNAテストのことだと思う)をして父親が
誰であるかを確かめたと言っている。
140奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 03:17:20 ID:z4eeoNjx
だれかシーズン2で悪魔ウィルス的な話しの最後どうなったっけ?悪魔が黒人殺すとこしか覚えてないんだ。だれか頼む
141奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 06:11:35 ID:???
>>140
それが最後だよ。
142奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 10:29:22 ID:01vk1yus
ディーンが右手薬指にはめている指輪買った人いますか?
143奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 15:28:29 ID:z4eeoNjx
>>141
最後街の人達と医者どうなったっけ?
144奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 17:31:16 ID:???
悪魔ウィルスは面白かったな
ありがちな映画のようだったが、面白かった
クロアチアンじゃなくてそんなのだったが、あれは史実だそうだ
145奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 18:36:42 ID:???
史実も何も普通にロアノークとかでぐぐればわんさかサイトひっかかるよ
146奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 18:46:06 ID:???
>>143
終盤、兄弟が話し合ってる時に逃げていた医者達が戻って来て、街に人がいない事が判明。
この「街の人が消えるという現象」がサムが最初に説明してる事件と一緒。
朝になってサムは感染していない事が判明して事件は終結、よくわからない事件だったな、
となって兄弟と男二人と医者はそれぞれ別れる。
で男二人は若い方が黒人を殺してその血で通信し、サムはやっぱり免疫がありました、
とおそらくYEDに報告して終わり。

見てる人にも良くわからない話で、サムの免疫って一体なんなのか、
YEDの血関連なのか、サイキックキッズは皆そうなのか、はっきりしないままS2は終わっちゃう。
消えた人々はどうなったのか、何故、誰が人々を消したのか、説明なし。
消える謎は都市伝説として謎のままでもいいけど、兄は弱ってるしサムの謎も加わって、
結局なんだかすっきりしない話だったよ。
147奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 19:46:59 ID:???
そういや、その時のサムの悪魔ウィルス?の謎って
シーズン3に入っても未だ解明されてないよね。
伏線としては少し引っ張りすぎな気がするけど、
このまま何事もなかったことに・・・なんてことはないよな?
148奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 21:33:29 ID:???
ドラマの中で'Croatoan'は伝染病などと関連づけられている悪魔の名前じゃないかと
推測されているから、忽然と消えた住民は悪魔の仕業だということになるのかな。
サムに悪魔ウィルスへの免疫があったのは、黄色い目の悪魔に飲まされた血のせい
かもしれない。シーズン3の最後でサムがリリスの力に免疫があったのも
同じことじゃないかと思う。
悪魔にも派閥があって、人間を悪魔軍団のリーダーにすることに反対する者たちも
いたようだから、黄色い目の悪魔が自分の軍隊のリーダーが他の悪魔に襲われることを
予想して対策をとっていたとしてもおかしくないと思う。
黄色い目の悪魔の血は予防接種みたいな感じなのかも。
149奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 22:36:55 ID:???
まぁ現実の世界でも全ての謎が解ける訳じゃないから少しぐらいいいんじゃね?
150奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 23:45:38 ID:z4eeoNjx
みなさんありがとう。昨日S2見終わって頭ん中でおさらいしてたら悪魔ウィルスの回のオチが思い出せなくて。モヤモヤが吹っ切れたぜ。結局街の人達のその後はなかったんだな。今更なんだがウィルスの街は最後のサムが一回殺されたとこだよな?
151147:2009/05/06(水) 23:48:39 ID:???
>>149
でもさ、その次のエピだったっけ?
「サムを救え、救えなきゃ殺せ」ってパパの遺言を兄が弟に打ち明けたの。
サムの悪魔ウィルスに対する耐性って、てっきりそこに繋がるんだと思ってたんだが、
それにしては、シーズン3でそこんとこあんまり触れてないから妙だなと思ったんだよ。
152奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 00:10:17 ID:???
>>150
サムが殺された場所はCold Oakという廃墟みたいなところだったけど、
ウィルスの町とは別の場所。
153奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 01:47:20 ID:rkT8EjWi
>>152
またまたサンクス
154奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:58:51 ID:VXmfhoWW
小さいほうのディーンでさえ身長180ってどんだけ巨人兄弟なんだよ
155奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 22:56:23 ID:???
そうそう。見始めた時深夜の例の吹き替えと、漂うB級感で
ディーンはカッコイいけど残念な身長の持ち主だと思ってた
ハマって見てるうちに、共演者や小物の不自然な比率に気づき
調べてみてびっくりしたわ
156奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 08:32:38 ID:???
なるほど
小さいイメージはあの声のせいか
157奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 10:17:08 ID:???
久しぶりに来てみたらこのスレが少しずつでも伸びているから安心した。

ザッとしか読んでないんだけど、まさかネタバレ(S04ネタ)を書いてないよね?
158奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 21:06:03 ID:???
サムの人のスタイルがいいんだよね。
S1の先に撮った1話の頃はまだひょろっとした学生、
って感じだけど、2話以降、筋肉もついてきてバランスがいいから、
そこまで大きく感じないせいもあると思うんだよ。
159奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 03:52:29 ID:???
サム193
ディーン185
160奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 20:43:17 ID:???
ぜひ日本に来て、日本が誇る精密機械で身長測定してほしいwメートル法で。
朝昼晩3回測れば確実でしょう。ついでに体重も。
161奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:24:51 ID:???
そうだよね。ジャレッドは『13金』でジェイソン(195)とほとんど同じかチョイ高かったって話だから。
あまりに高すぎるとプロフィールで調整するのかな
162奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 11:10:29 ID:???
あまり背が高くても俳優としは不利だからね。相手役の女優が同じフレームに
入るために、木箱の上に立ったりヒールの高い靴を履くはめになる。
ジャレッドの場合、公称の身長はパブリシストに調整されていると思う。
163奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:54 ID:???
http://www.superdramatv.com/program/content.php?date=20090519&time=220000
>ボビーがダウジングを行い、全ての契約を握っている悪魔リリスの
居場所を突き止めるが、

ダウジングで突き止めるとかwww  バロッシュwwwwww
今までのサムさんの頑張りはなんなのwwwwwwwwwwwwww

これだけを読むと脚本家何してんのよと言うしかないと思うのだが
来週のスパナチュで俺たちの想像を超えてくることを期待しよう
164163:2009/05/12(火) 23:30:59 ID:???
うお! スレ間違えた ごめんね(´д`)
165奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:28:23 ID:???
>>138
今更のレスでスマソ
彼女はジャレッドの元婚約者。クロスロードデーモンは、契約に来た
人間の好みのタイプが出ると言うことから、「サムの好みはサンディ
(ジャレッドの彼女の名前)だから」とジョークで言った所
それが実現した(彼女のスケジュールが空いていた)
166奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:13:45 ID:???
>>165
へぇ〜そうだったんかぁ
面白い情報ありがとう!
167奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 22:43:46 ID:???
本スレなのにいくらなんでも過疎りすぎじゃね
ほっしゅ
168奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 21:52:23 ID:???
S4まだかな・・・
169奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 08:37:35 ID:???
シーズン4のDVD発売は10月に決まったよ
170奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 20:04:22 ID:???
S3のコンプリートボックスも10月に出るね〜
ギャグリールため???
171奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 20:05:54 ID:???
↑の、忘れた。
172奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 22:49:21 ID:???
ワーナー日本ひどいな。
去年2万もだしてボックスを買ったファンを馬鹿にしてる・・・

最初から1ボックスで、この値段で出せばいいのに。
173奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 10:23:22 ID:???
今更来日時のインタ入れるってのも何だか・・・
しかも受注生産だと・・・
S4の特典カットしてたら見限るぞWBJ!!

174奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 11:59:44 ID:???
サムとカス仲いいなw
http://pics.livejournal.com/kynikey/pic/000fq98z
175奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 07:04:28 ID:???
個人的に
S1>>S3>>>>>>>>>S2
の順位で面白い
176奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 07:29:45 ID:???
S2>>S3>>S1
177奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 08:34:04 ID:???
何度も繰り返して見たいのはS1
S3は1度見たらいいわ・・・って感じ。
178奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 09:43:10 ID:???
>>175
たしかにSeason 1はいい。
俺は吹替派なので残念すぎる。
それだけにSeason 3を観た時の衝撃は忘れられない。
ワーナー、是非Season 1-2の吹替えのやり直しをしてくれ。
ナベプロや吉本との契約なんて破棄してしまえ。
圧力に屈するな、ワーナー!!!
179奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 16:18:07 ID:???
ブルーレイでシーズン1とか2とか出すならその時に吹き替えチェンジは可能性としてはあるかもな
180奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 17:19:17 ID:???
オレもそうであって欲しいと思ってる。
慣れというものは凄いんだなと感じたけど
シーズン3を見てその慣れが一切無かった事になったのを鮮明に覚えてる。
181奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 13:52:22 ID:???
US版のブルーレイはS4も日本語付けてくれるのかな?
付いてるならそっちを買うけどな
日本ワーナーは購入者をちょっと馬鹿にしてるよ
182奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 14:23:02 ID:???
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=TVC65366&PHPSESSID=4b9407659935f18e0c769e73f85702dd
>オリジナル日本語吹替え音声/日本語字幕付き(予定・未確認)

あるとよいな。
183奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 18:03:26 ID:???
シーズン1の吹き替えひどかったよね
てかなんで字幕放送なくなったの?
184奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 18:27:07 ID:krjy6iu8
深夜やってた奴で特徴的な声を聞いてはまった俺は悲しいわ(ノ_・。)まぁそれから字幕とかみたりしたんだけど俺のスーパーナチュラルにはまった原点として二人の下手くそな吹き替えを見守りたかった。
井上ありがとな。
185奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 20:05:35 ID:???
>>181
Warner Home Videoの発表によると、米版のブルーレイに日本語吹き替えと字幕が
つくみたいだよ。自分もこっちにしようかな。
ttp://www.tvshowsondvd.com/news/Supernatural-Season-4/12026
186奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 20:20:01 ID:???
>>182のところって尼より安いけど安心安全?
187奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 07:10:26 ID:???
スーパーナチュラルシーズン4 日本版DVD

スーパーナチュラルシーズン4 日本版DVDは9月レンタル、10月販売! 
【追記:日本アマゾンでも予約が始まりました】

ワーナーのサイトによると

レンタルは
 9月 9日  Vol.1, 2, 3
 9月16日  Vol. 4, 5, 6
10月 7日  Vol. 7,8,9
10月21日 Vol. 10,11
セル版は 
10月 7日  SUPERNATURAL IV <フォース・シーズン> コレクターズ・ボックス1 6枚組  
  日本アマゾンは こちら。 

10月21日   SUPERNATURAL IV <フォース・シーズン> コレクターズ・ボックス2  5枚組   
  日本アマゾンはこちら。

http://viggowords.exblog.jp/11142910
188奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 07:35:09 ID:???
アフィブログの宣伝うぜえ
189奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 09:43:59 ID:???
>>186
何度か買ったことあるけどその辺は大丈夫だよ
ただ送料等は結構かかるのでトータルだといくらになるかサイト見て計算してみてね
190奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 14:04:25 ID:???
>>182のサイトのキャストのとこにケイティキャシディの名前があるんだけど
またでるの?
191奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 19:07:55 ID:???
>>190
シーズン4にKatie Cassidyは出てないよ。
192奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 19:41:35 ID:???
シーズン4の"Ruby"はケイティじゃないからね。
でもなぜあのサイトにはケイティの名前が掲載されてるんだろう?
193186:2009/06/05(金) 20:01:10 ID:???
>>189
ああ、送料が高いのかあ
送料入れると尼と変わらんのね
194奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 20:17:41 ID:???
>>193
尼56ドルになってるぞ
195奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 23:16:55 ID:???
遅い、高い、特典無い。日本盤買う意味なし。
196190:2009/06/07(日) 09:58:54 ID:???
>>191>>192 
レスサンクス
やっぱり出ないよね
あのサイトのミス?
本当なら嬉しかったが
あの俳優さん演技がうまい
197奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 11:56:33 ID:???
>>195
まぁ確実にS3での特典削除発売で日本版購入者は減るよな。
ワーナージャパンは顧客の信用無くしたんだから当然だけど。
198奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 19:05:23 ID:???
S4にトリックスター出るかなぁ
199奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 21:29:42 ID:???
>>198
・・・・S5?
兄弟側についてくれそうな感じ?だったから出で欲しいケド
なんでもアリになっちゃよね・・・
200奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 22:20:42 ID:???
>>199
自分>>198ではないけど、ここバレスレじゃないから
S4の内容はまだ知らないんだけど…
201奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 00:30:13 ID:9BQLwxge
リリス役の子役が可愛すぎてやばいんだけど、名前なんてーの?
202奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 02:49:51 ID:???
てs
203奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 22:02:06 ID:???
>>199
すまん
DVDでしか見てないからS3までしか見てないんだ
204奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 04:20:26 ID:???
スーパーナチュラルってシーズン4で完結する?

・・・しないよね?
205奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 06:05:08 ID:???
今のところS6まで予定がある
206奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 06:58:25 ID:???
S5でしょ。
S6はクリプキがやらないなら
主演二人もやらないって言ってるし。
207奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 10:17:11 ID:???
日本尼でインポート版S4の予約始まってる
字幕も日本語って明記されてるし、発売9月1日だ
BD見れる環境ならこっち買った方が良いな
208奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 11:43:35 ID:???
まだ高いけどプレステ3買うかな
209奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:19:01 ID:???
5か6なんだぁ。
じゃあ今回はBD買ってみようかな・・・
北米版が日本語入りで5000円だし。
210奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 13:17:28 ID:???
PS3買って損なかったな
BD買おう
211奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 22:45:58 ID:???
北米版5000円なんてところあるの?
今見れる環境じゃないけど先行投資考えようかなぁ
画質も凄い?
212奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 02:39:42 ID:???
北米amazon $55.99
213奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 09:20:15 ID:???
>>212
211です
灯台もと暗しだったよ・・・
教えてくれてありがとう!
214奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 18:43:08 ID:???
dead or alive dead or alive♪
dead or alive dead or alive♪
215奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 21:08:58 ID:???
日本版S3コンプリート迷ってたけど
北米amazonで$35.49だったからポチってしまった・・・。
日本のはほんと無駄に高い
216奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 22:14:27 ID:???
>>215
ブルーレイなら日本語付いてるよ?
DVDにした?ブルーレイにした?
217奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 22:26:37 ID:???
「?」3発かい
しかも一行目には「?」はいらない
218奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 23:16:49 ID:???
ディーンのような男になりたい

が、ディーンのような男はけっしてディーンのような男になりたい
とは思わないんだろうな
219215:2009/06/23(火) 08:49:17 ID:???
ブルーレイにしたよ。
ハードは届くまでに買うww
マルチリージョンのにすればDVDも見られるように
なるんだよね?
そしたらこっち未発売の兄弟出演作とか買おうと思ってさ。
ジャンプしたww
220215:2009/06/23(火) 08:50:47 ID:???
>>219>>216
221奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 10:09:32 ID:???
>>219
PS3おすすめ
222奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 11:38:06 ID:???
シーズン4の日本版DVDとBlu-rayの発売は今年の秋冬?
223奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 16:13:50 ID:S+pC6BxJ
>>222
スレ読みかえせよ、それくらいはしろよ。
224奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 19:58:39 ID:???
>>222
>>187
>>223の言うとおり。わずか35res前にある。
S03はあの影響で今いちな部分があったからS04には期待してしまう。

>>223
固いこと言わずに教えてやれって。リサーチ能力が欠如してたりその労力を惜しむ奴は少なくないんだから。
それから"*****よ、〜〜〜よ。"のような書き方をするとバカっぽく見えるぞ。
225奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 20:14:53 ID:???
>>218
当たり前だ

ディーンのような男はもうディーンのような男になってるんだからわざわざなりたいと思う訳ないだろ
226奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 23:04:33 ID:???
大きな声では言えないが、1st2ndんときの声優のほうが良かった
3rdからのは渋過ぎるよ・・・
227奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 01:02:48 ID:???
1st2ndのほうがいいってわけではないけど、3rdがはるかによくなったというわけ
でもないな、確かに。別にあんなに騒ぐほど下手ってわけでもなかったろ
228奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 01:16:56 ID:???
ええーーーーーーーーーーーーーー!

てかもう逝ったものの事などどうでもいい
229奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 08:14:02 ID:???
字幕でいい
230奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 08:55:18 ID:???
>>226-227
S3からの人は確かにいいけど劇的に良くなったから慣れるのに時間がかかった。
あの顔にあのワイルドな声が必ずしも合致しているとは思わないけど。
シーズン開始当初からだったら何の問題もないと思う。

S1/S2で問題なのはお笑い芸人を取り込んだ事と当然だが吹替に感情がこもっていない事。
お笑い芸人頼りという風潮があるけど宣伝部長とかサポーターとか観ていて寒気がする。
業界の大失敗であり大失態、しかも未だにやり続けている。
231奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 13:17:11 ID:???
一番しっくりくるのは本人の声
従って字幕が一番
232奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 20:19:32 ID:???
S1・Sは基本的に字幕で見てたが、
感情を露にするセリフや長台詞が続くシーンでは吹替えに切り替えて爆笑してた
あのたどたどしさはもはやギャグだ
233奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 21:13:37 ID:???
Comic Conで発売される新しいディーンの胸像
前のやつも似てなかったけど、これもイマイチだね・・
ttp://missyjack.livejournal.com/430663.html
234奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 21:56:38 ID:???
>>233
似てなさに驚いた
向こうの造形師はあれで良しとするのか・・・
そして向こうのファンはあれで良しとして買うのか・・・・
235奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 00:12:29 ID:???
リンク開いて大爆笑したww

コメントも嘆きであふれてるなw
236奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 02:50:30 ID:???
倍ぐらい高くても似てれば買うって人も多いだろうに・・・
残念な気持ちになる出来だな
237奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 00:16:59 ID:???
こういうのは日本人に作らせた方が出来が良いよなぁ、たぶん。
どうやったらあんなになるんだw
238奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 09:15:35 ID:???
彼らにしてみたら最高のデキなんだろうよ。
日本人の感覚とは違う。
誰かがレプリカかパチモンを作って突きつけてやったら面白いのに。
239奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 09:31:01 ID:???
>>238
お前は英語力つけてサイトに書いてあるコメント見ような
240奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 12:42:41 ID:???
>>238
アメリカ人のファンがコメントで嘆いてる出来なんだが…
あれはアメリカ人だからじゃなく作ってる企業側のセンスの問題
241奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 10:34:47 ID:???
>>233-238,240
日本にはかなりの数の人が埋もれてるだろうね
趣味でやってる奴とかさ
コンテストみたいなのを開催しないかなぁ

ところで人のレスに難癖をつけてる奴って何者?
それが生きがい?
242奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 13:46:50 ID:???
この程度2ちゃんねるだとましな方に見える。
243奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 17:51:23 ID:???
>>241
半年ROMってろ
244奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 01:04:37 ID:???
S1の11話に出てきた金髪の女って悪魔の手下?

245奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 06:03:27 ID:???
>>244
悪魔に乗っ取られてる
246奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 09:08:36 ID:???
>>245
サンクス

S1あんましよく見てなかったから覚えてないとこがたくさんあるw
247奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 06:49:32 ID:???
吹替で見たのなら字幕で見直すことだ
248奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 13:35:50 ID:???
サムってむっつりだよね。
S1でエロTV見てるのに(しかも無表情)ディーン帰ってきたら
何も見てなかったよって態度してるし。
ディーンと違ってすごく真面目な顔でアダルトサイトとか見てそう。
249奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 15:46:32 ID:???
架空の人物なのにそこまで妄想するかよw
君の方がムッツリじゃんwww
250奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 16:13:30 ID:???
ん?妄想?S3まで見たサムの感想なんだけど。
まあ別にいいや妄想でも。
251奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 18:10:25 ID:???
>>248
自分も、そういうちょこっとしたネタが見ていて面白いと思う。w
ベラとのエッチな夢を見て、その後ドギマギしたり、
シーズン2では狼女と一緒の部屋でモジモジしたり・・w
252奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 21:00:04 ID:???
>>250
>ディーンと違ってすごく真面目な顔でアダルトサイトとか見てそう

世間ではこれ↑を妄想という

>>251のようなのを感想という
253奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 01:30:35 ID:???
サントラ欲しい

詳しい方、教えてください
毎シーズン最期の話のオープニングの これまでの道のり
ここで流れてる音楽って誰の何ていう曲ですか?
254奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 01:38:38 ID:???
>>253
Kansas ? Carry on My Wayward Son
http://www.youtube.com/watch?v=al12WO5x23w
255奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 02:41:18 ID:???
>>251
狼女のエピは泣けた
256奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 12:47:15 ID:???
満月の夜にずっと徹夜すりゃ良いのにね
257奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 14:12:26 ID:???
それだと満月のたんびにサムは死闘を繰り広げなきゃいけないよ。
サム大変だなw部屋はもっと大変なことになるが。
リフォームだけでも大変だよ。
258奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 14:33:52 ID:???

人間じゃない邪悪なものになって生きていたくないって彼彼女の気持ちをくんであげて
毎月化け物になって好きな人に監禁されるなんて私もヤダ
259奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 17:34:40 ID:???
徹夜すれば化け物にならないんじゃなかったっけ?
260奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 17:45:03 ID:???
iTunesで、SmallvilleのHD版のシーズン1、2が販売されてるんだけど、
スパナチュもS1,2をHDで販売するかな?それでブルレイも販売されるかな?
261奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 11:28:17 ID:???
4thシーズンのDVDが発売未定になったぞ
262奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 11:50:00 ID:???
密林だと10/7発売になってるよ。どこの情報?
263奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 12:15:47 ID:???
>>262
タワレコ-商品情報滅亡
HMV-発売日不確定で予約不可
264奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 12:24:24 ID:???
レンタルはvol.1〜3とセット(vol.1〜3)が9月9日

セルはコンプリートBOXとコレクターズBOX1が10月7日

ソースは販売元の「WANER HOME VIDEO」
変更情報が更新されていないのであればこの限りではないけれど
265奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 12:29:39 ID:???
ワーナーのサイトではちゃんと10/7と10/21の発売になってるから出るんじゃない?
タワレコとHMVはどうなってるんだろうね。
266奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 12:33:25 ID:???
〔タイトル〕 <フォース・シーズン> コンプリート・ボックス1(11+1枚組)
〔発売日〕 2009/10/21
〔価格〕 \19,600(税込)
〔品番〕 SD-Y26492

BOX1とBOX2のようにわかれなくなったのか
267264:2009/07/07(火) 12:54:40 ID:???
訂正
サード・シーズンのコンプリートBOXの事を書いてしまった。
フォース・シーズンのコンプリートBOXについてWHVの公式サイトに掲載されていない

「VI コレクターズBOX1」だけどHMVとAmazonは「10月7日発売」として存在している
しかしTower.jpや他のサイトでは「VI コレクターズBOX1」の情報が消滅している
「VI コレクターズBOX2」は10月21日発売として存在している

>>266
「コンプリートBOX」は分割されていないんじゃないの?
10月7日発売のサード・シーズンのコンプリートBOXも1セットになっている
『コレクターズBOX』は1と2に分割されているけど
268奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 13:01:24 ID:???
>>267
ワーナーが提供しているスパナチュ公式サイトが更新されてる
http://wwws.warnerbros.co.jp/supernatural/

10/21にコンプリートBOXが出るらしいが、分割BOXの情報はなくなってる・・・
269奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 14:45:25 ID:???
11+1枚ということは、22話と特典?

うーん、高いのは高いけど、海外発送嫌な人にとっては朗報だね。
特典の内容がはっきりしないから買わないけど。
270奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 16:00:58 ID:???
何もかも未定っていうのが心配で予約できないよね
そのうちちゃんとupしてくれるんだろうか
271264:2009/07/07(火) 17:42:04 ID:???
>>268
ごめん、くどいんだけど怒らないでね。

>分割BOX

“コレクターズ・ボックス”じゃなくて、完全受注生産の“コンプリート・ボックス”の方?
“コンプリート・ボックス”が1、2で発売されるなんて情報が掲載されていたっけ?
10/7発売のサード・シーズンの“コンプリート・ボックス”も初めから単体なのに。
消えているから確認のしようはないんだけど、もしそうだったらその名残が検索結果として出るはず。
紀伊国屋は初めから↓だけだしね。

仕事中だから帰宅したらもう一度調べてみる。

>>269
確認できるところが限られているけど今のところは紀伊国屋が一番安い。

ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/599678
272奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 18:48:04 ID:cJ4+atit
>>271
言葉足らずで申し訳ない

私がいう分割BOXはシリーズ4のことで、10月発売のシリーズ3のことじゃないよ
発売が告知された際には、シリーズ4もBOX1とBOX2のように、分割発売される予定だったんだ

シリーズ3は、単体ではなくBOX1とBOX2に分割されて発売されている
10月に出るシリーズ3は特典DVDが付いた特別なやつ
ソフトシェル化に期待していたのに・・・
273奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 19:03:49 ID:???
あげてしまったから、割引なしの近くのショップに予約してくる
274264:2009/07/07(火) 20:21:58 ID:???
>272
昨年発売のIII コレクターズ・ボックス1・2と同様にVIも、という事でしょ?
それなら納得。
>>264に書いたとおりでVIのコレクターズ・ボックス1・2の発売予定はわかってたんだけど
これとは別にボーナス・ディスク付きのコンプリート・ボックスが2分割されて発売されるのかと思ってしまった。
長々とすいませんでした。


ttp://www.whv.jp/month/0910/

SUPERNATURAL IV <フォース・シーズン> コレクターズ・ボックス1のリンクが
 ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=9118
"SUPERNATURAL IV <フォース・シーズン> コンプリート・ボックス"に飛んで

SUPERNATURAL IV <フォース・シーズン> コレクターズ・ボックス2のリンクが
 ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=9119
"該当するデータが見つかりませんでした。"となってる。

昼の時点では正確に飛ばされた。
275奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 20:28:04 ID:???
早くレンタルしないかな
もう本国では終わった?
276奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 22:17:43 ID:???
277奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 22:25:12 ID:???
あと二ヶ月でやっと続きが見れるのか
長かったなぁ
278奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 22:32:26 ID:???
本当に長かったね
279奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 17:19:42 ID:???
2nd seasonの廉価版は10月発売決定
どうにかして売り出したいののがWHV
280奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 17:23:39 ID:???
ちなみに3rdもソフトシェル化発売するからヨロシク
281奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 20:19:04 ID:???
ネタバレスレってなくなっちゃった?
282奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 20:27:33 ID:???
3rdはGagreelつきのコレクターズと別に廉価版作るのか
発売してある程度たったら廉価版出るもんだから別にいいけど
3rdの売り方はなんか酷いな
283奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 20:53:53 ID:???
>>281
俺思うんだけどさ ネタバレスレっていらなくね
ネタバレスレってアメリカで放送したやつを現地で観たりして、それをネタにして語るんだよな
だとすると字幕も吹き替えもないはずだよな。ってことはネタバレを知ってるやつは
英語がかなりイケるやつだ。だったら日本の掲示板の2chじゃなくて外国の掲示板で語るのが普通じゃ
284奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 21:09:05 ID:???
>>283
まあそうなんだけど
日本でどうなってるのか知りたい英語ができないもしくはできても見れない環境の人には
いいスレだと思うよ
285奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 22:30:08 ID:???
>>281
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1245067381/l50

>>283
このスレより消費早いから。
286奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 23:24:05 ID:2Q78iio/
season finaleの曲についてだが
KansasのCarry on wayward sonだよ。
オレこの曲大好きwたまんねw
287奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 23:31:02 ID:2Q78iio/
そしてCarry on my wayward sonだと思う人が多いけど
それきっと歌詞のせいで勘違いしたんだよw
288奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 23:36:56 ID:2Q78iio/
自分が物語りの中の人物になっていることを知ったサムが
自分とディーンで妄想している腐女子どもをみて笑ってたシンはワロタw
アメリカにも腐女子はあるのかw
289奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 15:02:08 ID:QbFuzZdr
サム41
290奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 21:30:15 ID:???
スラッシュだっけ?
そういうのがあるらしいよ
どこの国でも同じだな
291奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 14:19:56 ID:???
>>184
偶然見たのがあの声で「あんま怖くなさそうだな」と思って見始めた俺もあれに馴染み深い。
徐々に慣れて今じゃ怖いシーンも大丈夫になったけど
入門としてあの声が無かったらまず見てなかった。
まあレアケースなんだろうが。

ネタバレ怖くてずっとスレ見てなかったらもう4の時期になっていたのか。
292奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 12:17:38 ID:???
S5は後6週間で始まる
S6の噂もあるが制作は今のところ5で終わる気みたい
ただ放送局が6を望んでるんで可能性はありそうだ
293奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 12:40:52 ID:???
グダグダになって打ち切りになるより
すっぱり終わった方がいいな。
294奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 18:25:32 ID:???
呪いのクリスマスでサムが近づいた赤袋が動いたけどあれはまだ中の人は生きてて
異教神二人倒した後に無事解放したと思っていいのだろうか?
295奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 22:45:57 ID:???
見直したら袋の中の人生きてるのとは違うっぽかった。
単におばちゃんかおじちゃんの念力みたいなので動いただけかな。

それよりも吸血鬼ふたたびの吸血鬼は結局どうなったのか分からない。
296奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 09:44:06 ID:???
>>294
ディーンとサムが地下室に行った時、捕まったばかりの犠牲者がまだ袋の中にいたよ。
その人は後で助けられたということでいいと思う。

>>295
ディクソン(吸血鬼)がどうなったかはドラマの中で描かれていないけど、ディーンに
始末されたかもしれないね。
297奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 11:07:07 ID:???
LOSTの話しだが
主演キャストの一人が1話につき22万5000ドルの契約結んだというのを見たが
こっちはどのくらいなんだろうなー
局といい、比べ物にならないぐらい低そうな気がするけど
10万ドルぐらいはもらってるのかなぁ・・・
でも働き度考えたら、2倍ぐらいもらっててもいい感じだよねw
298奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 12:54:46 ID:???
>>296
生きてるのか。
狭い煙突通るのに全身ぐちゃぐちゃに折られたりしてそうだから既に死んでるとも思ったけど
煙突が大きめだったとか拉致手段が違ったとかで死なずに済んだのかな。
階段引きずられてた人は効果音とシーン解説から子供の目の前で殺されちゃったっぽいけど。
299奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 20:50:55 ID:???
何で悪魔を見分けるときにクリストって言わないの?
300奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 21:12:37 ID:???
雑魚以外には効かないから
301奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 22:51:36 ID:???
すっかり忘れてたけどそんなのあったな<クリスト
302奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 23:21:47 ID:???
飛行機の中とかね。
303奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 18:59:36 ID:???
イギリスでの放送ではかなり視聴率よかったよ
304奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 04:58:11 ID:???
水戸黄門みたいに永遠にロードムービーしてて欲しいよ
いつかは終わるんだろうなと思うと悲しい
もう終わった方がよかったなと思われるぐらい7辺りまではやって欲しい
好きなうちに終わるより、一番好きでもなくなった頃に終わってくれないと
好き過ぎて辛い
305奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 19:40:49 ID:???
チラ裏乙。
306奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 00:33:40 ID:???
>>300
誰が言ったの?
307奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:33:26 ID:???
Comic Con 2009のスーパーナチュラルのパネルで流されたゴーストフェイサーズの
ビデオ。(スーパーナチュラル シーズン5のネタバレはありません)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kvdxzLRwJkY
308奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 09:13:56 ID:kVjg5pcA
>>307
>ゴーストフェイサーズ

シーズン4以降で出演してるということじゃないよね?


しかし長かった
いよいよ来月だ
309奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 09:54:49 ID:???
>>308
エドとハリーはシーズン4にもちょっとだけ出てくるよ。
310奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 09:55:03 ID:G/GtzO4y
超常現象はむこうでもあるんだな。
311奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 09:58:25 ID:???
>>310
312奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 11:41:20 ID:???
なんじゃこりゃ!
s3はディーンとサムの声が変わってる!
思いっきり萎えた。
全然合ってない。関係者はバカなの?
当時は、やっぱり叩かれた?
313奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 13:28:22 ID:???
スーパーナチュラルオフィシャルエピソードガイドブック

このシリーズ怪物の資料とか設定詳しく載ってる?
314奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 13:43:18 ID:???
>>313
スパナチュ怪物ブックがアメリカでは出てるから詳しいのはそっち。
エピガイドは放送されたことよりは詳しくて、怪物がでてきた意図が分かる感じ。
基本は怪物の衣装や特殊メイクの話。

315奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 15:24:58 ID:???
>>309
CSI:NYでレギュラーに昇格したのにかけもちしてるんだ。

>>312
安堵した人が大多数だったりする。
マジレスするのもなんだけど…。
316奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 16:45:43 ID:ADW1O71L
安堵した人が大多数だったの?
確かにディーンは下手だったけど雰囲気がピッタリだと思うんだが・・・
317奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 17:01:22 ID:???
>>316
それ以上は↓へどうぞ

吹替版スーパーナチュラルはギャグとして楽しめる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192938956/

318奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 19:28:20 ID:???
>>314
日本でもださないのかな…
319奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 19:55:40 ID:???
>>316
オリジナルの雰囲気とシーズン1〜2の吹き替えは全くイメージが違う、
念のため。
320奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 02:20:11 ID:???
最近字幕で見なくなったからオリジナルの肉声と合ってるかどうか興味が無くなってきた。
321奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 11:10:34 ID:???
副音にして生声にすると声と英語がかっこよすぎて泣けてくる
吹き替えと生だと全然雰囲気変わるのな
322奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 14:59:27 ID:???
>>316
雰囲気以前に、芝居が下手すぎて聞くにたえなかった
あれを芝居と呼んでいいのかどうかもわからないけど
323奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 17:03:39 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061433

とりあえずこれをみろw
324奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 01:54:26 ID:Lsq4hskg
>>323
とりあえずお前は専用スレにいけ
325奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 17:53:09 ID:???
>>322
国語の授業での朗読の下手な奴とか思い出すな。
326奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 07:28:09 ID:???
わかるw 抑揚がなくて何かたどたどしいんだよな
327奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 08:31:11 ID:???
サムが危機の時でも平常時と変わらない感じだし。
それでも2シーズン観て慣れてしまった、俺は。
だから交代した時はギャップがあり過ぎて違和感を覚えた。

お笑いや俳優もどきのような素人には目を向けないで本職だけを起用しろっての。
328奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 15:23:38 ID:???
専 用 ス レ に い け
329奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 00:37:45 ID:???
DVDシーズン1と2の
コンプBOXには
ギャグリールついてないの?
尼ゾン見たけど特に何も
書いてないから…

シーズン3は今度でる奴に
初めてつくんだよね?
先に買った人カワイソすぎるよ
330奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 01:49:54 ID:???
シーズン1、2は廉価版には付いてない。
値段が高いシーズン1、2はボックスが2つに分かれてて、「その2」の方についてる。
シーズン3以降はUS版はブルーレイが出ていて、日本語も付いてるよ。
331奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 02:27:03 ID:???
>>330
そうなんだ〜ありがとう
自分はブルーレイ見れないから
DVDで揃えることにするよvv
332奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 02:08:51 ID:???
ヘンリクセンはホントに死んじゃったのかな?
シーズン3で一緒に悪魔と戦ったのはかなり良かった
あのまま死なせるには惜しいキャラだ
実は生きててハンターとして仲間に加わるとか、そんな展開もいいな
333奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 13:01:36 ID:4J78NnqP
ヘンリクセンは良いキャラだった
だから彼の嫁が悪魔と契約して(ry
334奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 00:58:07 ID:???
呪いのビデオみたいに悪魔の契約を回しまくれば誰も死なずに済むんじゃないか?
次の人見つけるのに10年もあるし
335奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 01:18:17 ID:???
>>329
コレクターズボックスでも
初回限定じゃないとついてないんじゃないかな。
俺の買ったの帯にはボーナス
ディスク付てかいてたのに
入ってなかったしvv
336奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 00:06:43 ID:LlBvB/Hg
近所でシーズン1全部で在庫処分2000円だったから買ったけどこんなに吹替に違和感あるとは、、
河本も笑ってしまった
あちらでは兄弟共有名なのか?兄は初めて見た感じだけど弟はなんかに出てなかったっけ?
337奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 00:35:47 ID:???
兄弟とも有名って、俳優の事?声優じゃないよね?
主役兄弟はそれぞれ有名だよ。
今年のバレンタインの頃、ブラッデーバレンタインって映画やってたの知らない?その主役が兄。
で、弟の方は同じ時期にやってた「13日の金曜日」のジェイソンじゃなくて、生き残った主役やってた。
両映画とも興行的に大成功を収めたし、ホラー映画なのに観客の半分は女性って話題になってたよ。
ドラマも結構でてるから、見た事あるかもしれないね。
338奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 05:38:11 ID:???
弟の方はパリス・ヒルトンも出てたんだっけ。そっちも大成功だったの?
339奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 09:10:00 ID:???
>>338
>弟の方はパリス・ヒルトンも出てたんだっけ
って、13日の金曜日にパリスが出てたかって事?

そろそろスレチなんで、役者スレで聞く方がいいと思うよ
340奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 13:26:40 ID:LlBvB/Hg
二人共有名なのか
ありがとう

シーズン2、ホラー度はどんな感じ?
どっかでバカバカしくて見てられないと書いてあったのを見たけど
あまり悪魔とか宗教とか専門的じゃなくて楽しめればいいんだけど
341奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 13:39:05 ID:???
>>338スレチだけどちなみに弟とパリスが共演した映画は蝋人形の館だよ
342奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 14:27:23 ID:Ivj/UMAA
サムとディーンのおやじってフーファイターズのデイブ(元NIRVANAのドラム)?
343奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 23:01:01 ID:???
>>340
馬鹿馬鹿しくてというのは吹き替えで見たからじゃないかな?
344奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 23:36:37 ID:???
>>342
あれ?俺がカキコしてる…

最近スパナチュシーズン1から見はじめたんだけど俺もオヤジがデイヴグロールに見えたw

てか河本って吹き替えしたの?してるならどの役?
シーズン1しか見てないけど念動力小僧と番犬.comのモジャメガネあたりが怪しかったが正解は?
345奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 01:29:19 ID:???
今シーズン3見た
内田サムはしっくりきたけど、ディーンの方がなぁ…
遅い変声期が来たって事にしているw
346奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 18:38:02 ID:???
シーズン4のブルーレイ
日本語吹き替えも字幕もないみたいだ
失敗した!!!(T T)
347奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 20:53:07 ID:???
ええ、Amazonのとこには日本語字幕とか書いてあったからプレステ3の安い奴出てからおれも買おうと思ってたけど
字幕も無いのかよブルーレイの4米版
348奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 21:03:47 ID:???
>>347
そのとおりです。サードはあったのに○| ̄|_
10月までお預けですね。
349奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 21:49:16 ID:???
くそ〜ブルーレイ楽しみにしてたのにな
字幕もないんじゃ、見たって内容分かんないし…10月までお預けな上、画質が劣るDVDしかないのかよ!
つーか日本正規版のブルーレイをだしてくれよ!
ブルーレイならディスク枚数も少なくてコンパクトだし画質綺麗だし良いことばかりなのに…
何より、ぶっ続けで見る俺的にはディスクの入れ替えが少なくて済むのは有り難いんだ
350奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 22:45:03 ID:???
そうか、BDって日本版ないんだね。
うわぁ、ワーナーやっちゃったね〜
USに問い合わせてみるとか。
BDの日本版はないから日本ワーナーは関係ないし、
日本語字幕つきって公式サイトにものせてるし。
351奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 20:19:44 ID:???
イギリス版ブルーレイの発売が11月になってるみたい
ひょっとしたらそっちに字幕も吹き替えも入ってるかも?
たしか外国版ブルーレイに日本語吹き替え入ってる割合が高いのはイギリスのじゃなかったっけ?
352奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:08:18 ID:???
そっか、イギリス版という可能性がまだ残ってた!
日本版は期待できないし、
米版で我慢するしかないと思ってたけど、
返品してイギリス版を待ってみる。
ブルーレイの綺麗さと便利さを知ってしまうと、DVDは買えないよ…
353奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 13:48:03 ID:???
最近ハマったもんでこれからDVD買おうと思ってるんだけど、
特典を考えるとS1とS2は初回のDVD-BOX、S3とS4はBDがいいのかな?
354奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 14:42:44 ID:???
特典のみ考えるならUSのDVD。(+S3以降はBDもあり)
日本語字幕必要ならS1S2は日本のDVD、S3はアメリカBD、S4は日本DVD。
映像はS3>S4と劣化するし、S1S2は声優特典映像の絡みがあるので、
現在特典についてはあるかどうか謎です。ついてなかって、レスもあるから。
S2は主演俳優のコメンタリーがなくなってるのでそれを日本語で見る事は今も出来ません。
S1S2のアメリカ版の特典映像はボックス2についてるので、ボックス1は廉価版という手もあり。

書き出してるうちにややこしすぎてむかついてきた。まともな日本版BD販売を望む。
355奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 14:58:06 ID:???
S4米BD失敗して返品した
でも日本版DVD買おうか迷ってる
サラコナはBD出してるんだからこっちも出してくれ
356奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 14:58:15 ID:???
>>354
詳細ありがとう!英語さっぱりで字幕は絶対だから
S1,2,4は日本のDVD、3はアメリカのBDにしよっかな
S1,2はオクの初回版狙ってみよ
357奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 14:08:09 ID:???
最近のスーパーナチュラルってスパナチュ探偵事務所ってないんですか?
ありえないんですけど〜(`ε´)
358奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 16:18:28 ID:???
S04のレンタル開始まであと3日。
359奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 04:08:04 ID:???
やっと白目が出るところまで観れた。
トリックスターのエンドレスシボンヌが見ていて辛かったぞ。
何度もディーンが死ぬところなんて見てたら嫌になってくるわ……食中りぐらいからギャグだがw
360奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 09:10:20 ID:???
>>358
昨日深夜にCMをはじめて見たよ。
361奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 09:57:49 ID:???
>357
不評だったのでなくなりますた
だいたい、声優に吹き替え変わったし
362奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 12:25:37 ID:???
さっき、いいとも見てたら初めてCM見たよ。
363奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 12:32:07 ID:???
シネマトゥデイTOPのPRフラッシュ写真は笑える
364奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 20:35:06 ID:???
最後の決戦でリリスがサムに手をかざして光って、リリスの様子がおかしくなって中の悪魔が逃げていったのはどぉいう意味ですか?
365奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 21:26:18 ID:???
光を出してもサムがなんともなかったから
コイツにはかなわない?と思って恐れて逃げていったんじゃないかな・・・
366奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 07:23:20 ID:???
1日前だから今日からレンタルか
367奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:54:55 ID:???
夏休み期間占領してた長文自演厨が
消えてスレもスッキリしたな
本国ではS5いつから放送なの
368奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 12:48:04 ID:???
日本時間で11日の朝かな
369奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 13:17:09 ID:???
長文自演厨なんていたっけ?ここ過疎スレなのに。
370奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:07:52 ID:???
S4今日からレンタル開始だったのか。さっきCMで見て全力で近くのレンタル屋行ったけど全部借りられてたわ
371奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:18:23 ID:???
明日からじゃないの??
今日なの??
372奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:55:30 ID:???
早いとこだともう出てるよ。ツタヤとかなら明日だろうけど
373奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:59:19 ID:???
>>371
フライングするレンタル店が多いだけ。
入荷後に入力処理を済ませ次第店頭に並べるみたいだよ。
ツタヤなどの大手は発表どおりに並べるようだけどね。
シーズン4は俺が知ってる限りでは今日のお昼が一番早いかな。
俺はセル待ち。
374奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 23:11:24 ID:???
タツヤで普通に並んでたよ 借りたし
375奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 23:36:47 ID:???
そっか
TSUTAYAで明日出るまで楽しみに待つ事にするよ

見てる人うらやましい
376奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 09:16:35 ID:???
コルベットマジで死んじゃったのか……
前にもオタが銃弾に倒れた話あったけどギャグ要員と思ってた奴の死の悲痛さは異常
377奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 13:13:37 ID:???
どこのレンタル店もダメだった。仕事帰りに寄っても無理か。
土日にまた行ってみるけど同じだろうな・・。
ネットも当分無理っぽいしなぁ。
378奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 18:42:00 ID:???
重い。しょっぱなから重いなんか息詰まるわ
3枚目でなんとかちから抜けたけど>シーズン4
379奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 19:00:31 ID:k2hFivjr
スパナチュの今までの道のりのとこでかかる音楽の題名って何ですか?
380奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 19:51:40 ID:???
>>379
Kansas ? Carry on Wayward Son
381奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 21:33:55 ID:ab9CgAhi
>>380
題名の意味は何ですか?
382奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 21:39:51 ID:???
>>381
父親から息子へのアドバイス
383奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 21:53:13 ID:ab9CgAhi
教えてくれてありがとう
384奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 22:07:20 ID:???
シーズン2の悪魔一斉退治のシーンで悪魔退治の呪文を録音して暇なときに聞いて覚えようとしてる
物好きは俺だけのはず
385奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 23:38:28 ID:???
>>379>>383
S4のオープニングでやるこれまでの道のりに限っては曲違うよ
曲名は某ネタバレサイトに書いてある
386奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 01:23:48 ID:???
相変わらず面白いけど…たまにあるコメディみたいな回いらないよ…
シーズン3のラストら辺の緊迫感溢れる回はシーズン4でも見られるのだろうか…
まぁ結論はディーンはかっこいいって話
387奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 02:58:08 ID:???
ボビーの下手くそな日本語にワラタ
何言ってるかわからなかったから巻き戻しちまったぜ。
「キミノウマレルマエカラズットダヨ」
388奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 03:39:49 ID:???
コメディ回の中にも色々重い比喩が含まれてるからこそ面白い
コメディ回があって重い回がドンッと来ると悲壮さが更に引き立つじゃないかw
コメディ回の吹き替えも予想以上に面白くて字幕とダブルで楽しめて良かったよ
389奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 05:44:33 ID:???
>>379
S4の1話目のならAC/DCのYou Shook Me All Night Long
390奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 08:05:37 ID:???
>>387
ボビーの中の人は日本の映画にはまって
日本語の勉強もしてるみたいよ
日本にもホームステイで来た事があるとのこと
あの日本語もボビーの中の人の案だってさ
391奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 12:41:45 ID:???
レンタルしようと思ったら常に貸し出し中。
レンタルできる頃には予約してあるセル版が手元に届くだろうなぁ。
392奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 15:38:25 ID:+XtKCMGg
ルビーがブスで吹いた。
天使も男でがっくり。天使って女性のイメージがあるのはオレだけか?
393奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 15:40:35 ID:???
天使は性別ないだろ普通
394奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 15:41:47 ID:???
つまんないエロゲしすぎ
395奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 15:45:04 ID:???
自分は逆に男のイメージだな。あと何故か子供
396奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 15:54:54 ID:???
ショタいくない
397奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 16:02:52 ID:???
>>395
ベルリン 天使の詩とかね

子供天使は宗教画でイメージついちゃってるし
ネロを連れて行くし
398奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 16:26:18 ID:???
>>392
さあ、早く「ドグマ」という映画を借りてきて見るんだ。
399奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 17:10:47 ID:???
>>392
ルビーがブス同意。
可愛い子出てきたら教えてくれ

ギリシャ神話とかなら女神もいるけど、
ユダヤ、キリスト、イスラム教は男しかいないイメージ。
ガブリエルは女、とわざわざ説明されてた気がする。
400奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:43 ID:arEWiwPJ
ベラって良いよね
401奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 17:45:07 ID:???
誰かexorcismの全文乗ってるサイト知ってる?
402奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:40:57 ID:???
>>401
Super-Wikiが何でも一番詳しいよ。
ttp://www.supernaturalwiki.com/index.php?title=Exorcism
403奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 09:38:20 ID:Y6dNQJgo
S4・2話で廃車からサムに助け出されたボビーが、若干ダチョウ倶楽部上島に見えてワロタ
404奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 13:18:29 ID:???
S4の1〜3巻、天使とかメアリーの件とかサムの変化とか結構興味深く観てたのに
ラストのディーンに全部持ってかれた。あんた何やってんのw
405奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 17:28:02 ID:???
ゴーストフェイサーズ!
406奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 22:17:22 ID:???
レンタル見ないでセル待ちなんだがあと一ヶ月も先なんだよなあ
同時発売にしてくれよ
407奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:49:00 ID:hOBZzXX0
この仕事が終わったらあなたを押し倒すわ
408奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 01:48:26 ID:???
ハンターの人達はお金はどうやって稼いでるの?あくまで副業な訳?
409奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 01:51:18 ID:???
アメリカで第5シーズン始まった。
これがファイナルシーズン。。。
410奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 01:58:39 ID:???
>>409
6ある可能性強いよ
411奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 03:39:10 ID:???
3巻目借りて見たんだが・・・・
5話の○○○が○チャに乗って去っていく・・・しかも、ぷっぷぅ〜〜って・・・
超シュールだな・・・・(汗
412奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 04:17:25 ID:???
>>408
ディーンとサムに限って言えば、主にクレジットカードを偽造したり、クレジットカードを偽造したり、
クレジットカードを偽造したりして食いつないでる
他のハンターは知らん
413奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 10:23:41 ID:???
ポーカーなんかの酒場の賭けで小銭かせいだりしてるよ。
ベラに1万ドル?ずつもらったし、サムは株とか運用してそう。
414奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 13:03:47 ID:???
シーズン3は今度出るBOXとBDとではどっちがいいんだろう
415奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 18:20:21 ID:???
テレビ放送のとき吹替えがあまりにひどくて
見るのをやめたんだが、最近、ふと1stシーズンから見始めた。
けっこう面白い。
416奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 18:20:54 ID:JSxYZ3sL
この仕事が終わったらあなたを押し倒すわ
417奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 19:56:11 ID:???
シーズン5もしょっぱなから強引なつなぎ方だな
クリフハンガーどう収めるかと思ったらこうかよ
418奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 20:01:52 ID:???
前にここで予想したように大天使ミカエルにつなげてきたな
419奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 20:06:03 ID:???
これ以上はバレスレでどうぞ
420奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 20:06:08 ID:???
メグちょっとブサになりすぎ
421奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 20:41:26 ID:???
言っても無駄
422奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 21:07:39 ID:???
この仕事終わったら私たちセックスするべきよ
423奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 00:26:02 ID:???
ネットレンタルミスった!!
シリーズ設定し忘れて
vol.2と3が届いちゃったよ…orz
424奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 10:34:20 ID:hKMoEdMb
サムっと何で女みたいな奴?
425奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 12:48:25 ID:???
>>424
日本語でおk
426奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 16:53:21 ID:hKMoEdMb
>>425
サムは何故女って言われてるの?
427奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 14:36:31 ID:???
円高なんでシーズン4のBD注文しました。
しかし、アメリカは安いですね。
428奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 16:03:41 ID:???
>>427
字幕ないよ
429奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 17:48:19 ID:???
>>427
日本語字幕ついてないけどいいのかw
公式や尼の日本語字幕有りの表示は誤報だよ。
430奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 12:03:23 ID:7Vfcuc31
シーズン2見始めたけど父親あっさり死んだな
431奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 12:52:18 ID:???
TSUTAYAのレジ横にあるカゴに今日レンタル開始のやつが山積みになってんだけど
その中に明日レンタルのvol4-6がある…頼めば今からでも貸出し可能なんかな
432奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 17:13:08 ID:pK2h5+Al
>>431
今日普通にならんでて、かりてきたを
433奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 17:51:18 ID:???
ちっ4-6既に全部借りられてたわ。やっぱ午前中行かねぇと無理か
434奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 20:17:43 ID:???
地元のレンタル屋は夕方四時の時点ではまだ並んでなかった
明日開店時間に突撃するっきゃない
435奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 10:18:43 ID:???
GEOで4〜6げっとしてきた。
今シーズンイマイチ面白くないんだよね・・・
436奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 12:24:05 ID:???
ゲットしてきた!個人的には今シーズンも好きだな
ルビーとの馴れ初め?を詳細に話すサムと
突っ込むディーンが何か面白かった。詳しすぎるw
437奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 17:11:06 ID:???
>>436
今シーズンが面白いって言う人は、面白いとしか言ってくれないので、
どの辺りがいいのか書いて欲しいな。お願いします。
純粋に知りたいんで。自分はなんか今シーズンに乗り切れてないんだ。
438奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 19:32:57 ID:???
>>437
シーズン4開始一発目がディーンの復活。地獄から助け出したのが神の命を受けた天使。

その天使に過去に飛ばされて母方がハンター一家だったと判明。
ウィンチェスター兄弟の名前のルーツが母方の祖父母。
黄目悪魔と契約を交わしてた兄弟の母。悪魔の血を飲まされてたサム。

ディーン没後、悪魔の血が流れてるサムがルビーの指南を受けつつ能力を使って活動。(ルビー残念)
etc.......

展開が突拍子もないから"う〜〜ん"と感じてる人は少なくないと思う。
>>436のように面白いと思ってる人は笑えるシーンについてじゃないかな。
そういったシーンは過去と変わりないと思うけど脚本的にはかなり苦慮してそう。
439奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 19:33:06 ID:???
436じゃないけど単にモンスターハントの話が好きか、天使だの悪魔だのの世界が好きかに
よっても好みは別れると思う
あと、兄弟がすれ違ってるのも見てて鬱陶しい人がいるかも
440奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 19:50:52 ID:???
シーズン4、ラブシーン多い気がする・・・
441奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 21:17:20 ID:???
>>437
436です。単純に今まで面白いなって思ってたのと同じ感じかな
今シーズンだとタイムスリップの回みたいに過去が明らかになったり
ルビーや天使との関係?が徐々に描かれだしてたり色々興味深いよ
あとはコメディが好きだから今回多めで嬉しいかな。笑える会話も楽しんでるよ
442奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 21:28:17 ID:???
>>441
このドラマは笑えるシーンがあるのがいいね。
24とかも面白いんだけどちょっと疲れる。
443奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 21:40:10 ID:???
またディーンの声変わった??
プリズンのマイケルから…
444奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 22:49:16 ID:???
いや、S3からの東地さんだろ。
ディーンを演じるのに慣れてきた感じがした。
コメディ回での東地ディーンの
セリフの間がなかなか面白いw
445奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 00:57:47 ID:???
>>444
自分は東地ディーンのS4の幽霊病の回のセリフの間がツボったw
特にサム相手にぶち切れるシーン。
ジェンセンの表情も絶妙なんだけどw
446奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 01:10:30 ID:???
>>445
インパラ挟んで喚くとこかな?
自分はあの時のセリフで「屁は臭いし!」って言ってたのがツボ入ったw
つかそれサムじゃなくてジャレッドのことじゃん!ってw
447奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 10:21:39 ID:FTSJgE+5
昨日、GEOでS4の4,5,6巻をGet!
S4は巻によっての話の重さの差がありすぎる気がする。
幽霊病の巻はツボりまくり。S4-4巻はドヨ〜んと重い...。
ディーンの「Eye of the tiger」は必見です♪
448436:2009/09/17(木) 11:43:49 ID:???
皆さんレスありがとうございました。
>>438
笑えるシーン、なるほど、それは確かに。
>>441=437
ありがとう。コメディは私も好きです。
ただ>>439の言う通り、自分はモンスターハントが好きなんだ、と気付きました。
ショットガンやインパラや80'sRockのアメリカンな派手さも好きなんだな。
モンスターや妙な都市伝説という流れが好きで、
悪魔物も好きだけど、天使はいいや、って感じでした…。
>>446
>つかそれサムじゃなくてジャレッドのことじゃん!ってw
確かに笑ったw
でもちょっと唐突だったよね。ジャレッドは言われても気にしないだろうけど、
サムはそういうイメージじゃなかったから。
サムだったらもうちょっとオタクな所を突っ込まれそうなのに。

悪魔問題はやっと動きだしたし、いつまでもモンスターハントじゃマンネリだから、
新しい流れはしょうがないかと思ってしばらく見てみます。
449奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 14:06:35 ID:???
S4に限らないけど、このドラマは最初と最後の5分ずつ見ておけばいいような話もあるよな。。。
450奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 12:02:15 ID:???
やっとS3見終わった。

『リリスはいてつくはどうをはなった
 しかしサムにはこうかがなかった』
『サムはギガスラッシュを放った
 ミス
 リリスはにげだした』

はぐれメタル並に情けない敵だな
451奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 14:06:11 ID:???
神の命を受けた天使がディーンに司令を出すのかと思ってたら逆かよ。
シーズン4のファースト・シーンでいきなりディーンが蘇ったのにも拍子抜けしたのに。
サムはとんでもない能力を身につけてるし。
なんて展開なんだ!?
手ごわいといわれてた悪魔の"いてつくはどう"が効かない上に能力で倒してしまった。
リリスがビビるはずだ。
もしかしてサムが魔王だったりして!?
452奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 16:41:27 ID:J+EzBhYw
つルシファー
つマモン
つサタン
453奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 17:25:18 ID:???
>>450
予測していなかった事態が起こったときに一気に退散できる奴ほど手強い相手はいない
454奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 19:56:55 ID:???
びっくりしたなーもう
455奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 20:17:15 ID:???
いてつくはどうは最初意味が分からなかった。
てっきり光った隙に金髪の人からリリスがトンズラしたのかと思ったけど
すぐに口から出てくの見て状況を理解した。
リリスも視聴者も驚きの展開だろ。
456奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 20:44:56 ID:???
>>451
シーズン3の最後でリリスがサムを攻撃した時、サムは受け身でいただけで
何もしていないよ、念のため。
サムはリリスの力に免疫があったのでリリスの力が効かず、リリスは驚いて
逃げて行った。
457451:2009/09/18(金) 21:32:18 ID:???
>>456
「リリスがビビるはずだ」の一文で念の為の指摘をせざるを得なくなったのだね。
手間をかけさせた。
それはシーズン3じゃなくてシーズン4の事を書いたんだ。
レンタルが開始されたDVDでは今のところリリスは兄弟の前に現れていないからさ。
今日はやっと借りる事ができたDisc5と6を見る予定。
458奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 21:48:52 ID:???
>>457
7話でSamhainを倒したときのことを言ってたのね。
459奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 23:16:56 ID:???
獣兄妹はなぜ「too late」って書けたんだ?
文字知ってたのか?
460奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 01:52:23 ID:???
このドラマってなんか映像が汚くない?
461奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 10:44:03 ID:???
そこら辺は作風に合わせてるんじゃ
画一化した日本のゴールデンタイムドラマみたいな画面だったら逆に嫌だぞw
462奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 13:38:59 ID:???
シーズン3見ておもしろかったからシーズン1から見始めた
何この糞吹き替え、いつまで続くの?
463奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 13:48:59 ID:???
シーズン3まで
464奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 13:57:44 ID:???
>>463
1と2全部こいつらってこと?
シーズン3は全然まともだったのになんでこいつらなの?
なにこの感情すらこもってない素人以下の演技・・・ふざけんなw
465奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 14:05:00 ID:???
>>462-464
何も言わずに移動してくれ


海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1180969869/

吹替版スーパーナチュラルはギャグとして楽しめる
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192938956/
466奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 14:14:58 ID:???
>>465
ごめん、散々ネタにされてることなのね
当たり前っちゃあ当たり前か・・・
467奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 14:19:18 ID:???
これ最終的にはディーンが天使軍、サムが悪魔軍率いて対決するんでしょ?そうなんでしょ?
468奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 14:24:32 ID:???
違う
469奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 17:52:53 ID:???
>>467
予想なんて書き込むと日本未公開分を観た奴がバレ厨として降臨する恐れがある。
頼むからそれ以上はもうやめてくれ。
470奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 18:11:46 ID:???
天使とやる兄貴と悪魔とやる弟
すごい兄弟だな
だけど悪魔の実際の姿はすごく醜いんだよなぁ
まぁ別にいいか
471奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 19:45:01 ID:???
恩寵を探してた天使とディーンのラブシーンの成り行きがいまいち分んなかったんだけど
あれはその場の勢いってこと?それともディーンは真剣だったの?
472奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 20:01:24 ID:TSQ3fnKk
ディーンの腕時計が高級すぎ、と思うのは俺だけ?
473奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 21:07:31 ID:???
>>472
だと思うよ。
気にしてないからどれだけ高級なのかはわからないけど、
生活費やハンター活動の資金はどこから出てるのか考えれば不思議じゃない。
474奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 00:44:31 ID:dVk7BoT2
もっと地獄の描写がほしいね
475奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 00:58:31 ID:???
一足先に地獄行ったベラはどうしてるんだろう
476奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 01:08:15 ID:???
いろんな拷問受け続けてんじゃないか
477奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 01:53:14 ID:???
>>474
予算不足から無理らしい。
478奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 06:53:47 ID:???
カスティエルいいキャラだな
しかし、悪魔と戦ってきても天使はすぐに信じなかった兄者にワラタ
兄弟揃って悪魔や幽霊や怪物は信じても宇宙人やUFOを否定していたのも笑えたけど
479奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 09:32:26 ID:???
>>474
天使関係をシーズン3でやる予定が脚本家ストの影響でヤメになって地獄送りにしたらしいね。
予算不足でなのかどうかは知らないけど地獄からの脱出(救出)の過程無しでいきなり現世に帰還だもんな。
あれれ??! という感じで拍子抜けしてしまった。

>>478
実際に目にしたものは信用するというだけでしょ。
子供の頃からだから。
弟は嫌がってたけど。
天使は信仰心の有無。
弟には有るけど兄には無いというだけ。
信仰心の無い兄の幽霊病の1シーンは笑えたけど。
480奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 10:07:47 ID:???
スパーナチュラルが休止してる間にサミー主演の13日の金曜日をMXで落として見たが
超抜ける映画だねw
あとサミーだけやたらタフすぎてワロタw
481奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 11:13:15 ID:???
>>479
天使関係はシーズン3でやる予定はなかったよ。
いろいろなインタビューで読んだけど、ライターたちは当初、シーズン3の最後で
サムにディーンを救わせる予定だった。それが脚本家ストライキの影響で話数が
少なくなったので、ディーンを地獄に送ることにした。
天使をシリーズに登場させることは、シーズン3が終わった後に決めたことみたいよ。
482奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 11:39:49 ID:8h1zopeu
今シーズン4の6巻を借りて帰る途中なんですけど、スパナチュってまだまだ続くのかな?
ディーンと天使アンナは結ばれるのかな?けっこーお似合いだと思うんだよなぁ
483奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 14:24:42 ID:???
BDは出ないのかなあ
出してほしいなあ
484奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 16:56:07 ID:9kGwOug5
買うけど
しばらくして安くなるから腹立つなあ
485奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 17:29:54 ID:???
>>481
シーズン4のDVDのエリック・クリプキとジェレミー・カーヴァーによる音声解説を見たんだけど、
天使は過去に戻す方法として今シーズン(シーズン4)に得た話と語ってるね。
スマン。

それから第1話に繋がる序章として製作当初から考えてたメアリーの物語をシーズン3でやる予定だったけど、
脚本家ストライキの影響でやむなくディーンが地獄へ行く話に取り組む事にしたとも語ってる。
486奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 23:37:57 ID:???
DVD尼が一番安いかな?
487奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 00:53:12 ID:oHgGDwDF
>>480お前通報されたら特定されるぞw勇気あるな
488奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 09:50:58 ID:???
>>486
比較してみるという作業をしたのか?
それとも割愛したのか?
489奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 13:19:25 ID:???
S4の6-1が暗闇すぎて、よくわからなかった…。
490奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 06:19:07 ID:???
シーズン1〜5までまとめ買いするから、今はDVD借りて見てるけど
レンタル開始日10月17まで待ち遠しい・・・!

ディーン、サムかっこいいのは当たり前だけど
カスティエル役の人もかっこいい!

悪魔の強さ順がイマイチわかり難いんだよな
ル○ファー→アザゼル(黄色目)→リリス→ア○ス○ア→→メグ・トム→赤い目の悪魔→黒い目の悪魔 で合ってる?
491奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 06:41:02 ID:???
スーパーナチュラル見始めたんだけどこの1話ごとに事件が起きて解決する流れはいつまで続くの?
492奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 09:51:08 ID:???
>>490
1年後の話か。
シーズン1とシーズン2のボックス・セットの類の発売待ちか?
シーズン4のレンタルは全後半が中1ヶ月も空いている。
それが鬱陶しい。

>>491
それは観続けてばわかるよ。
それに観始めの人が聞くような事じゃないと思うのだが。
493奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 11:05:38 ID:???
>490
次のレンタルは10月7日だったと思うけど。
うん。いまTSUTAYAのチラシ見てみたけど7日だって。
自分はセル版も買うけど予約が遅れたから、
21日に届かなかったら借りてしまうな。多分。
我慢がきかない性質なので、今までのもレンタル初日の
昼休みに暑い中借りに行った。
7日もそうしてしまいそう。
すっごい楽しみだ。
494奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 19:34:18 ID:???
金かかるからディスク一枚に三話入れてくれないかな
495奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 20:06:32 ID:???
レンタル業者の都合もあるかも。
496奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 04:05:31 ID:FinlUr5Y
レンタル先行ムカつく
ソフトシェルだけどシーズン1が1000円で売ってたからムカつく

BOX予約して1ヶ月
あと1ヶ月待ちムカつく

スパナチュ初1セットどんなのか気になるよー。
497奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 13:48:07 ID:???
サーーーーム!
ヘルプミーーーー!!
498奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:58 ID:???
シーズン4はなーんかスッキリしないな
基本的に重いし
ディーン、地獄で楽しんだのはヤバイっしょ

あとディーンのセックスが映画的な演出に比べてサムのはワイルドでワロタ
499奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:14 ID:???
ディーン「詳しすぎる。濡れ場は省け」
500奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 00:20:29 ID:???
>>499
それ笑ったw
ちょいちょい笑える会話入れるよね
501奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 02:45:51 ID:qoyw1RJh

どなたかシーズン5の翻訳お願いします!(shareで)
502奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 05:45:40 ID:???
(;_;)
ベラの背中が邪魔でサムの裸があまり見えなかった
503奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 06:05:45 ID:YsNjog49
TSUTAYAで100円レンタルしてたから、なんとなくでしっかり内容も確認せずにシーズン1全部借りたんだけど…。。
幽霊とか妖怪とか悪魔とか…小中学生向けのゲームか痛めの小説みたいな幼稚な内容に1話で一気に見る気が失せた。。
終始苦笑いで1ミリも怖くねー。。
アホクサ過ぎるだろこれ…金返せ〜クソ
新宿区21歳大学生より
504奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 07:30:48 ID:???
season4の9話の感想。
サムを体で慰めなきゃいけない程の事ではない気がする。全く感情移入できなかった。
ルビーはただ単にヤリたかっただけだろ!
サムはルビーがデブのおばさんの体に入ってたら、誘惑に勝ってたと思う。
顔は・・・唇がナマズやアンコウみたいでブスだけど。
ディーンとサムが再会した日、下着姿でサムの部屋にいたけどやっぱ何回もヤッてんのかな?
死んでるから避妊はしなくていいし、男にとっては好都合なんだろな。
505奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 08:01:25 ID:gywo36Ku
おはよう!サミーちゃーん!
506奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 08:10:25 ID:SNzKJm5I
>>505
その台詞スパナチュで一番好きな台詞
507奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 08:26:25 ID:gywo36Ku
>>506
元気になるよね!
その時に流れてた曲分かる人いるかな?
508奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 09:34:49 ID:???
>>503
21にもなって借りる前に判断出来ないとはw

509奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 09:40:23 ID:???
>>508
典型的な高二病と思われ
触らぬが吉
510奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 13:03:13 ID:???
書いてる内容と文体は中二くらいだけどなw
511奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 14:16:27 ID:/fSfwPE2
ディーンとセックスしたい
512奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 15:08:29 ID:???
夢であるように/DEEN
513奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 17:52:49 ID:???
ルビーとやったらサムの魔力が強くなるんじゃないの?
514奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 18:22:09 ID:Gmq+RfJi
>>503
まず単純にセクシーな主演兄弟のロードムービーを楽しむ
軽いドラマでありそれ以上それ以下でもない
そこに日本での学園モノと同様
アメリカの低層低脳階級に根強い人気を誇る超常現象モノを加味しただけ
それだけのドラマに深みやクオリティを求めたあなたが悪い
日テレでよくやるジャニーズ(アイドル)ドラマみたいなもんだから
515奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 18:41:07 ID:???
ジャニーズ主演ってか日本のドラマでスパナチュレベルの特撮ドラマを見られたら最高だよ
516奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:39:12 ID:???
特撮ドラマとか日本で流したら鼻で笑われて3話打ち切りになんのがオチ
517奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 23:56:25 ID:???
失敬な、日曜朝にやってるわ
518奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 23:59:57 ID:???
今日から見始めて、最初の3話見たんだけど、劣化版Xファイルみたいな・・・
これ途中から劇的におもしろくなる?
519奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:13:18 ID:cITO+dJN
>>518
>>514が全てじゃない?3話見た時点で兄弟に魅力感じなけりゃずっと幼稚なオカルトドラマ
520奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:22:37 ID:???
>>518
3話目って湖のやつ?あれがダメなら多分どれも面白くないと思うよ。
一応、テレビシリーズのX-ファイルで監督やってた人が撮った話だけどね。
あなたが女子で俳優萌えできる属性ならせめて1シーズン頑張れって言うけどさ。
521奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:27:36 ID:???
Xファイルよりは進化してるわ
UFO否定してるしなw
522奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:38:48 ID:???
>アメリカの低層低脳階級に根強い人気を誇る超常現象モノ

え・・そうなの? そういう層に受けるのが超常現象モノなのか・・
自分は主演二人の見た目とあとはロード・ムービーみたいな雰囲気が好きだから見てるけどな
何かアメリカの田舎をずーっと車で旅してて ってそんなイメージ
523奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:40:19 ID:???
名無し一人の意見を真に受けるなよ
524奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 01:02:06 ID:cITO+dJN
大筋はセクシー兄弟のロードムービーだよ。

> え・・そうなの? そういう層に受けるのが超常現象モノなのか・・
アメリカって日本が持ってる以上に想像を絶する格差社会だからね
まともに掛け算も出来ないようなアホが死ぬほど多いし識字率もひどいからね
そんなアホでも間単に視覚的にワクワクしドキドキし食いつかせるのが超常現象ネタ
低層低脳階級の数の方が圧倒的に多いから
企画が弱いと超常現象に逃げて無難に数字取りいくアメリカの伝統



525奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 01:20:23 ID:???
まるで掛け算が出来る人間は視覚的に興奮が出来ないみたいな言い草だ
特撮の方が金がかかる事なんてアルツハイマーの人でもわかる
526518:2009/09/25(金) 01:28:40 ID:???
>>519-520
んーじゃあ見続けるのはきついかなぁ・・・
俺、男だし、あの兄弟に萌えは感じない(笑
Xファイルみたいに単発の話と陰謀ネタ(親父の話?)が交差する感じだよね?
陰謀ネタの方が話ふくらんでおもしろくなるかも、と思ってたのだけど。
ヒロインも出ないのかな。
527奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 01:34:45 ID:???
>ヒロインも出ないのかな。


で ま せ ん (笑) 。
528奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 03:20:34 ID:???
>Xファイルみたいに単発の話と陰謀ネタ(親父の話?)が交差する感じだよね?
そう

ヒロインはゲスト女優をとっかえひっかえという感じ
ルビーってキャラがヒロインと言えなくもないが設定的に役者がころころ変わる
ってかそういやジョーっていつの間に消えた
バーの火災で一緒に燃えたのか
529奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 03:40:18 ID:???
シーズン3のルビーは可愛かったんだけど
シーズン4のルビーは見た目が可愛くないんだよなぁ。
ジョー役の子はこないだバンクーバーConだかに出てたらしいから
今後また出てくる予定があるのかも?
530奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 06:18:06 ID:???
>>526
あぁ、陰謀ネタは膨らんでいくけどね。
じゃぁ単発ものすっとばして見て行くのもいいかも。
シーズン1なら11,14,16,20,21,22くらい。
気に入ったら単発ものを見ても良いし。
531518:2009/09/25(金) 08:28:25 ID:???
ヒロインでないのか(笑
ずっとあの二人がメインなんだね。
Xファイルは陰謀物より単発物の方が好きなんだけど・・・
もう少し見てみます。
532奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 08:58:58 ID:???
>>529
>バンクーバーCon
kwsk

ジョー結構好きだったから再登場嬉しい

ルビーはやっぱシーズン3がよかったねぇ
アンナはルビーよりマシってレベルだが、それよりパメラのキャラが女版ディーン(って言ったらなんか違うけど)みたいで好きだなー
533奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 09:17:41 ID:???
個人的にはフジコちゃん的キャラなベラが好きだったな
兄弟との絡みも笑えるとこあって面白かったし
両親殺した経緯をもうちょい詳しく観たかった
534奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 09:28:49 ID:???
パリスヒルトンだの、ウィリアムズ姉妹の姉だのが好きって言ってるくらいだから、
CSIは重い、グレアナはうざい、と思ってる軽いのが好きな人々が見てると思うよ。
あとは昔からアメリカのドラマにある家族愛のテーマが好きとか、
兄弟や男の子達がひどい環境の中で育っても頑張ってるのが好きな人ははまってるみたい。
535奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 11:13:50 ID:XNALFNnT
ベラとジョーってなにもないまま消えちゃいましたよね…。この先出番が無いなら、無いなりに、消えるいきさつを話にしてほしいなぁ。

あとシーズン3のルビー役はけっこー売れてるみたいですよ!
536奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 14:33:15 ID:???
コルトを盗んで行ったお姉ちゃんは実は生きてる気がする
オルトロスをコルトで殺しちゃったんではないかな
537奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 14:42:48 ID:???
ベラってキャラを制作側があそこで殺しちゃったのは
視聴者にベラが受け入れられなかったって理由があるから
再登場は無理じゃないかな
538奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 14:52:02 ID:???
>>536
いや、殺しちゃってたらディーンを引き裂いたのは誰なのよ?

製作側も女キャラには時間が欲しいって何度も言うけど、結局何にも手が打てず、
S4ルビーは徹底的に嫌われたからな〜。いまならS3ルビーの再登場を許せるくらいに。
539奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 15:08:04 ID:???
>>538
シーズン3のルビーは兄弟の恋愛相手として描写されてないから嫌われずに済んでたんだと思う。
強い助っ人ねーちゃん位置ってやつで。
エレンとかパメラみたいな女の若い版って感じ?
ベラは兄弟の命を脅かすような邪魔ばっかしてる割にちょいちょい色目を使うのが
女性ファンには嫌われやすかったんだと思う。
個人的にはルパンと不二子みたいでベラ登場は面白かったけどねw
540奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 21:27:21 ID:???
>>539
ね、ベラ良かったよね!
女性ファンからだとルビーのが嫌われそうだけどなぁ
自分はどの女性キャラもすきだけど
541奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 21:38:00 ID:???
ボビー「呼んだか? なんだルビーか・・・」
542奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 22:45:20 ID:???
ジョーにしてもベラにしてもディーンのお相手として出てきたのに、
ファンに受け入れられずにライター達が持て余して、サムを当て馬っぽくしたのが嫌。
ジョー最後のネタもなんでサムがジョーの所に行くのか良くわからないし、
ベラも初対面ではちょっと可愛いなと思っただろうけど、銃で撃ってきた相手とエロ夢見るサムが変で嫌。
543奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 01:55:13 ID:???
パリスヒルトンだの、ウィリアムズ姉妹の姉だのが好きって言ってるくらいだから

誰が?
544奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 02:18:16 ID:???
スーパーナチュラルが低能向けだとか腐女子向けだとかいろいろ文句つけられても俺は好きだよ
怖くはないけどホラーネタたくさんでオカルト好きとしては嬉しいし、ディーンとボビーも好きだし、何よりゲスト出演のお姉ちゃんたちが可愛いw
シーズン4のディーンの重たい告白に対してサムが普通に困り顔だったのはちょっとなんだかなーって感じだが
もうちょっとシリアスに受け止めてやれよと
545奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 11:18:54 ID:???
ゲストの女優さんはシーズン1が一番美人度が高かった。
546奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 14:06:32 ID:???
>>544
チープだと感じることもあるけど、基本1話完結でサクっとまとまってるし
海外のオカルト事情や都市伝説なんかがわかって面白いよな
気負わず軽く見られる感じが好きだったんで、シーズン3の展開はしんどかったが
547奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 19:04:19 ID:???
悪魔云々は出さずに手が届く範囲の敵にとどめておくべきだったと思う。
おれは2の後半からしんどかった。
声優の変わった3からは特に酷かった。
548奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 19:15:11 ID:???
乳首・・なんで男の乳首はよくて女の乳首は駄目なんだ
ディーンとかサムとかの乳首はもう見あきた。濡れ場の女の乳首も映してくれ
男女差別反対!我に女キャラの乳首を見せたえ
549奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 20:26:18 ID:???
確かにもっとお色気シーンはあっていいと思う
つかおっぱいだせ、おっぱい
オカルト&お姉ちゃん好きの男性ファンも大事に汁
頼むよクリプキちゃん
550奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 20:55:37 ID:???
お色気は特別いらんなー
あと無駄にシリアスめで長いラブシーン
軽いノリのナンパシーンとかは面白いとこあるけど
551奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 21:07:06 ID:???
ディーン「俺以外の濡れ場は省け」
552奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 21:27:08 ID:???
>>547
しまいにはシーズン4から「天使」なんかがご降臨なさる(苦笑)
553奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 21:36:32 ID:???
深夜枠で気楽に見始めた。
もともとこういう系統が好きだったのと、一話完結の軽さが良くて気楽に見ていた。
S1なんかは時々見逃しても全然平気だったんだが、
S1の終わり頃からS2にかけてのクリフハンガー辺りから引き込まれた。

最初はただのイケメン役者だと思っていた兄貴が
実はなかなか味わいのある演技をするなあと、今はファンになってしまった。

周りにはS1で脱落した人がいるけど、勿体無い。
554奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 22:08:35 ID:???
悪魔がいれば天使もいる罠
555奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 22:12:18 ID:???
悪魔の中には天使が堕天した奴も多いしな
556奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 23:35:35 ID:???
>>552
逆にそこまで現実離れしてくれたおかげで、
特撮モノとかジャンプ漫画のノリで楽しめるようになったw
まあシーズン1からシェイプシフターだの異教の神だの、充分現実離れしてたが
557奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 00:07:57 ID:???
>>554
そりゃそうでしょうけど・・・
>>555
ミルトンの失楽園とか? 確かにそうだけど・・
558奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 00:21:05 ID:???
悪魔は元天使か異教の神だもんね
リリスはアダムの最初の妻だけど
559奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 00:48:56 ID:???
リリスの目的のルシファーって思いっきり元天使って設定だしな
おや聖書に対して設定とか言ってしまったw
560奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 01:00:11 ID:???
最近の旧作100円キャンペーンに躍らされて見始めて、さっき4sの三話見終えた
兄の不憫さは、相変わらずのようで

スーパーナチュラルの題字が出てくるところ、3・1・4・2の順で好きだな
561奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 01:17:03 ID:???
テディ「人生は無意味だ!」
バァーン!!
テディ「なぜだーーーーーーーー!」


ワラタ
562奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 03:35:00 ID:???
>>556
クリスマスの異教の神はしょぼすぎて笑った
あの夫婦のノリがすげえ好きだ
563奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 04:04:12 ID:???
ディーン「このビッチ!」
奥さん「まあなんて事を言うの!」

死体も普通に夫婦の姿だから殺人事件みたいでワラタ
564奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 07:33:28 ID:7d//E7aN
お菓子の家の話ワロタwww
笑顔でグサグサ
565奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 08:08:21 ID:???
クリスマス、大好きなエピなんだがw
ディーンの「ホームドラマみたいに喋るな!」(だっけ?)に爆笑したw
566奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 09:25:21 ID:???
やっぱし低層低脳向けドラマだけに稚拙なレスばっかだな
リーチする層は日本でも同じなんだな 
567奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 09:34:22 ID:???
>>566
誰がどうみても君が一番だ。
568奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 10:34:45 ID:???
>>566
低脳www
頭悪いねって周りからよく言われるだろ?
569奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 12:09:59 ID:???
>>566
…リーチ?
570奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 13:11:13 ID:???
リーク、かな?
今のところバレネタを投下したバカは見当たらないから違うか。
子供の書く事はわからないね。
571奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 13:25:20 ID:???
>>566
他人を稚拙だと煽る前に、まずその拙い日本語を何とかしろw
572566:2009/09/27(日) 14:19:13 ID:???
わざとってわかんねーのか?
アホクサ…、低能より低脳の方がおまえらにぴったりじゃん。

リーチも通じねーのか笑
どんだけ低水準な人生歩んできたんだよ。。
でもまあ安心しろアメリカでも、このドラマ楽しんで見てるのはおまえらと同じ低脳のアメリカ版だから。
573奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 14:43:29 ID:???
4S四話冒頭の、超能力使ってた弟を兄がチラッと見て、部屋から出てくシーンが好きだな
キレたような、もう勝手にしろよって言ってるような表情がいい
574奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 15:21:58 ID:???
>>518>>572
自分がこのドラマが好きじゃないからって
ここのスレで愚痴るなよw
575奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 15:42:49 ID:???
>>572
元々頭悪いんだから、わざと頭悪い文章書かなくても大丈夫だよ

ある特定の業界でしか通じない言葉を、さも一般的な言葉のように使う時点で程度が知れる
本当に一般用語だと思いこんでいるとしたら救えない
576奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 16:21:45 ID:???
自分が好きになれなかったものを好きな人間がいる
そういうことが許せないタチなんだろう
スーパーナチュラルは特に大人気なわけでもないし、日本において何の影響もない
ただどんな些細なものでも上記の理由により許せない
いわゆるビョーキ一歩手前ってやつだな
577奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 16:30:59 ID:???
>>575
同意
578奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 17:15:47 ID:???
>>55
結局ルシファー復活させたいのは誰?天使の中でも分裂起きてるみたいだけど。
579奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 18:06:01 ID:???
スパナチュがパチスロになったら
絶対に打つのに
580奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 18:54:20 ID:???
>>572
おこづかい足りなくてアフィリエイトがんばってるのかな?
覚えたての言葉って、使ってみたくなるもんだよね
581奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 19:36:16 ID:???
リーチってパチンコの話かなんかか
582奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 21:16:29 ID:???
カスティエルが鈴木啓太に似ている
と思った秋の夜
583奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 22:09:44 ID:???
ジェンセンが出てる映画見たんだけど、
やっぱあんなんでも映画に出たいのかな?

ジャレットもそうだったけし、あのキーファーにしても
TVドラマの俳優ってB級ホラーぐらいしか出演依頼こないのかね
584奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 22:28:07 ID:???
ジャレッドはG.I.ジョーのオファーがきたけど断った、って言ってたよ。スパナチュあったから。
後は画家の自伝映画に出てる。公開はされなくて即DVD販売になっちゃったけど。
ジェンセンは舞台もやったし、ラブコメ?にも出てるよ。これも公開されなかったけど。
最近劇場に掛かったのがホラーってだけじゃないかな。
585奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 22:28:32 ID:???
ジェンセンにしてもジャレッドにしてもTVでかなり時間とられてるから
出られる映画は限られてるよ
特にこの二人はほぼ出ずっぱりだし
映画に重点置きたいなら出番を少なくするかレギュラー降りるかだけど
今の状況だとそこまでリスクはとらないだろうし
ホラー以外にもオファーはあったらしいけど、ホラー選んだ一番の理由は
スケジュールが合ったというのが一番だろうね
586奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 23:59:53 ID:???
さっき【Carry on My Wayward son】を買って早速プレイヤーに入れた
明日から聞きまくるぞっ

587奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 00:21:02 ID:???
所詮マイナーケーブルテレビのドラマの主役ですから
あんまり期待しちゃ遺憾よ。
588奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 00:47:17 ID:???
ジェンセンは確か映画よりTVのペースが性に合うとか言ってた気がする
589奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 01:20:26 ID:???
ケーブル?
590奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 09:37:13 ID:???
>>589
THE CWというケーブルテレビネットだよ。
日本のアニメも放送している。
デカイところがいくつもあるからTOP3とかTOP5には入らないだろうけどマイナーかなぁ!?!?
少なくとも>>587にとってはマイナーなのだろうけど。


※ THE CW = "CBS" + "Warner"
591奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 10:59:28 ID:???
ケーブルがなくても見れる地上波じゃないの?
(アメリカの視聴者のほとんどがケーブルで見ているとしても。)
592奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 11:56:34 ID:???
日本だけの感覚でケーブル=マイナーだと思ってるんだね……
593奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 12:24:35 ID:???
要するにメトロポリタンTVみたいなもんだろ
594奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 12:27:39 ID:???
S1の案山子も異教の神だったね、あの話好きだなー
脚本とかあたり外れ激しかったりするけど、
映像とか、小物とか、音楽とかトータルの雰囲気が好き
ディーン役の人はもともと演技力安定してたけど、サムの人は上手くなったよね
595奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 12:29:00 ID:???
>>592
微妙にマイナーではあるんじゃないかな
596奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 13:09:01 ID:???
CWはケーブルネットって言われると、テレビ東京ってBSだよ。
って言われてる感じなんですけど、間違ってますか?
597奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 13:19:02 ID:???
>>593
言い得てたえだな。
598奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 16:54:33 ID:???

※ THE CW = "CBS" + "Warner"

CBSとワーナーが作った局なの?
599奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 17:08:51 ID:???
この二人でXファイル新章やらんかなぁ
600奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:12:58 ID:???
>>597
せめてみょうと書いてくれ。

>>598
頭文字をとってCWらしいな。The CWはケーブルネットワークじゃないけど。
CBSもワーナーも大手だけどThe CWの位置づけとしては良くて中堅だろう。
601奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 20:55:48 ID:???
ケーブルじゃないのに視聴率は低いのか
602奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 21:52:33 ID:???
ホントにマイナーだったり人気がなかったら、S5まで
続かないんじゃないのかなと、つい最近観だした奴が言ってみる
603奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 22:19:26 ID:???
海外ドラマって普通何シーズンくらいなんだろ
1番長くてヤングスーパーマンの9かな?
604奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 22:38:05 ID:???
>>603
9シーズンって尋常じゃなく長いよ。だいたい2、3シーズンで終了と言われてる。
The OCも人気あったけどミーシャバートンが辞めたがって4シーズンで終了したし。

そういやスパナチュってTheCWで初の100話到達ドラマになるのかな。お祝いするのかな。
スーパーマンは前の局の時代になるんだよね?
605奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 23:19:27 ID:???
>>603
ERは15でファイナル
606奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:02 ID:???
そもそもCWっていつぐらいにできたテレビ局なの?
607奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 00:42:51 ID:???
>>604>>605
ありがとう!2〜3シーズンが普通なんだね
じゃあスパナチュは結構長い方か
てかER15シーズンって!長っ!
608奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 01:48:40 ID:???
>>606
ウィキに2006年に合併したとかなんとか…

CWトップが代わったのはそれより後だっけ?
609奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 09:24:49 ID:???
>>601
>視聴率は低い

ソースは?

>>606
自分で容易に調べられるだろうに・・。
610奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 14:15:18 ID:???
スパナチュはCWん中じゃ視聴率良い番組なんだけどなぁ。
視聴率が良いからCW側からシーズン6の打診があったくらいなのにw
611奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 14:23:26 ID:???
>>609
初回が3%で2話と3話が2%
めっちゃ低い
612奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 15:30:00 ID:???
>>610>>611の差は一体
613奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 15:36:10 ID:???
シーズン4は後半からおもしろくない。預言者とかアークエンジェルとか。
614奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 15:36:53 ID:???
>>612
CWが壊滅的なだけ。他局は同じ時間帯でシェア15%とか17%だから。
前シーズンはグレアナもCSIも20%超えの日もあったよ。
木曜9時だし厳しいのは分かってる話だけど、リピート放送にも負けてるから。
こないだの放送ではレイティング見てUSのファンが低いわね〜ってため息ついてたよ。
615奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 19:12:09 ID:???
CWは他の全米ネットワーク局より放送網が小さいよ。CWの前身であるWBとUPSの頃から、
他局と視聴率を比べるのには無理があった。CWになってからはWBの頃よりも更に
知名度が低く視聴率も低くなっちゃったけどね...
CWの番組の中ではスーパーナチュラルはまだ視聴率が良いほう。
616奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 22:17:28 ID:???
みんな詳しいなぁ
ジェンセンにも出演依頼があったというTruCallingが大好きだったんだけど
とんでもない終わり方したからアメドラは戦々恐々としてみてるわ
ジェンセンは断って正解だったわな

>>584-585
thクス
たまたまか。
俺はドラマは大好きだけど映画は面白いと思うものが
なかなか見つからないタチなんであんまり映画に
とられて欲しくなんだよね
617奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 00:16:59 ID:???
マイナーな局の中で人気があるってことかな
ちょっと淋しさおぼえたけど、だから今のシーズンまで続いたってのなら
それはそれでおkか
618奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 01:16:43 ID:???
要するに
なんでも鑑定団みたいな番組ってことか?
619奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 10:41:01 ID:???
ディーン紳助とサム石坂ですね、分かります
620奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 14:23:56 ID:UFxiAAqq
>>490
たぶん悪魔の強さは目の色だろうね!
希少な程位が高い。
アザゼルも一応堕天使の名前だから、位は高かったんだろうね。

リリスとアラステアは同レベルじゃない?

621奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 20:03:51 ID:???
リリスは正典では出てこないんだよな確か
それはいいとして、ジャレッドはいい役者になったなー
上半身裸のシーンが妙に多いのは、やはり奥様方のニーズがあるんだろうか
622奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 20:52:55 ID:???
サムエルは預言者だっけ。
623奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 00:55:58 ID:???
「幽霊病」は、ジェンセンさんの演技力の高さがよくわかるね
624奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 01:37:01 ID:???
ジャンセンはすごい。あそこまでやるか(w
あのデブの幽霊が出てきたときギャーって絶叫して逃げるとことか最高
625奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 10:31:16 ID:???
幽霊病は、兄弟が兄弟って感じじゃなく、仲の良いお友達同士に見えた。
雑な男家庭で育ったはずなのに、普段はサムは物腰柔らかだし、
ディーンも案外雑じゃないイメージなのが、
サムがディーンの足を蹴ったり首根っこを捕まえたりしててラフな感じで驚いた。
新鮮で良かったけど。
626奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 13:59:49 ID:???
幽霊病の最後にジェンセンが何かの歌(タイトル知らない)を口パクしてたのが、かっこよくて良かった。
627奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 15:34:30 ID:???
>>625
足蹴りも首根っこ掴みもS1-1で既にやってるけど
あの蹴り方は確かにサムっぽくなくて新鮮だった
てかテーブル?に足乗せてる時点で驚いたw
628奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 15:40:26 ID:???
サバイバーというバンドの「EYE OF THE TIGER」ね
映画ロッキー3の主題歌で有名な曲なんだが

ジェンセンの完全なアドリブなんだよなアレw
現場のスタッフにも大ウケで本国でも放送後にサービス映像で流された
629奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 16:37:23 ID:???
インパラの屋根に腰かけたりするのはさすがメリケンw
日本じゃ「凹む!傷になる!」で、まず発想すらでないだろうからね
ボンネットに座ってるの見た時も、初めは結構驚いたなぁ
630奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 18:32:35 ID:???
>>628
ジェンセンの完全なアドリブなんだよなアレw

そうなの?YOUTUBEとかにupされてないかね
631奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 19:18:07 ID:???
>>627
そういわれれば、pilotにあったね。
机に足も、だよねぇ。
S1でディーンがミズーリに釘刺されてたけど、
確かにディーンのイメージで、でも実際は足あげるてるシーンとか無いよね?
632奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:01:08 ID:???
>>630
いくつもアップされている。
というかDVDを買いなさい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=7uWLnaW4zO8
ttp://www.youtube.com/watch?v=BrLZaLT6il8
633奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:59:23 ID:???
>>632
わざわざどうもです!
634奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:09:48 ID:???
>>632
ようつべの二つ目、何を話してるのか激しく気になるw
こんな時授業まじめに受けてたらって、今更思うよ
635奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:10:33 ID:???
EYE OF THE TIGERのアドリブってジャレッドのイタズラが発端だよねw
ディーンがエアドラムしてるとこにインパラの屋根を叩いて起きあがるキッカケ出すとこで
声掛けなかったらジェンセンどうするかなって思いついたとか。
んでやってみたらジェンセンもアドリブで繋げてきてああなったとw
突然でもやり切れちゃうのが凄い。
636奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:13:44 ID:???
>>635
ジャレッドひでぇwww
637奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:13:11 ID:???
>>635
なんと言うムチャブリw
そして見事な返しw
ジャレッドverも是非観てみたい
638奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:42:21 ID:???
そういやボビーが日本語喋ってたな
639奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 00:46:48 ID:???
ボビーの中の人は日本に住んでたこともあるくらい日本好きらしいね。
あの日本語セリフも本人からの案だとかコメンタリーだかで言ってたような。
640奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:44:17 ID:???
>>632
確かにそうだが発売はまだなのでレンタルだな。

>>634
中・高で授業をまじめに受けても無理だろう。
641奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 12:35:38 ID:Rfvzg08r
ぶぅるぶぅるぅ
642626:2009/10/02(金) 14:52:01 ID:???
>>628 ありがとう!
あのイントロは何回も聞いたことあるんだけど、タイトル知らなかったんだ。
643奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 15:29:25 ID:???
アメリカの監督は日本好きな人多いよね
作中でなんの関係もないのにいきなり日本の話題だしたりするし
644奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 16:07:15 ID:???
>>643
確かに。
でもセリフの中に話のネタとして出てくる程度ならばいいけどシーンとしてならばとんでもない事になる。

CSIのスピンオフで日本料理店のシーンがあったが武士風のシェフが登場して
「“ふぐ”ではなく“ふく”です」なんてどうでもいいセリフを入れたりするから観ていて萎えてしまう。
女体盛も何か気持ち悪かった。
しかも役者は日系ではなくほとんどが中系か韓系。
645奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 16:22:31 ID:???
>>644
NYのあれはギャグのつもりなんだと思っておいた方がw
マイアミなんかアキバのイメージ映像の時大爆笑だったよ。
646奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 18:13:43 ID:???
カミカゼってよくセリフに出てくるよね。
ボビーの入れ知恵か?!
647奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 18:15:20 ID:???
コルトでルシファー殺せるの?
648奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 18:33:01 ID:???
>>647
『銀の弾を併用することによって、闇に属するすべての存在を倒すことが出来る』
ってなってるから、倒せるハズ
今はリリスの手元にあるのかね?

649奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 19:18:40 ID:???
>>645
マイアミのあれはないよな。

>>648
持ってるのはリリスなんだろうね。
一発目にディーンを蘇らせて概ね天使がらみの話に終始してるから
その辺の事が後回しになってるのが残念。
サムが悪魔系の能力を本格的に使い出してたのは流れとしては納得。
650奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 19:20:59 ID:???
>>645
>マイアミなんかアキバのイメージ映像の時大爆笑だったよ。

どんなイメージ映像だったの?
651奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 19:44:44 ID:???
「ジェンセン・アクレス ショー」で一番大き笑な声が、ジャレッドの声に聞こえる件
まあ、気のせいだろうな
652奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:08:51 ID:???
>>651
いや多分それであってるw
653奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:38:51 ID:???
>>652
あってんのか!?
そう思った時に「イヤ、さすがに自分考えすぎだろ…」とかって思ったのに…w

んじゃぁ、ショーが終わってジェンセンが握手した相手、180オーバーのジェンセンが
見上げるぐらいだからこれもジャレッドか?って思ったんだが…
…さすがにこれは検討のしようもないか
654奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 21:23:56 ID:???
>>650
Season6 Vol.1をレンタルしてくるか↓へ移動しなさい。

【WOWOW】CSI:マイアミPart29【Miami】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1247795660/
655奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 02:10:54 ID:???
ツタヤで好きなアメドラ1位だって? 信じられない
656奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 15:20:28 ID:???
信じるも信じないもあなたしだい
657奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 16:05:47 ID:???
関かよ
658奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 16:33:47 ID:???
サムルシファーVSディーンマイケルなんてブリーチ状態。
659奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 18:11:44 ID:???
正直、アンナがめんこく見えない…
ルビーもクロスロードの悪魔も、初代さんのが好みだったな
660奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 18:40:18 ID:???
うん。アンナは痩せすぎ出っ歯。ルビーはテロリストフェイス。
1番綺麗だと思ったのは、ディーンの仮想の奥さん。あと子供がいたディーンの元カノ。
アメリカって女優いっぱいいそうなのに、なぜわざわざブスを起用するのかね〜。
661奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 20:27:23 ID:???
>>660
誰もが納得するような美人で、芝居も上手かったらとっくに売れっ子だろうし
そういう女優はギャラが高くて使えないか、スケジュールが空いてないんじゃね?
662奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 20:57:34 ID:???
>>661
ギャラの問題があったね。顔と演技両方が無理なら、せめてどっちかは良くして欲しいな。
それか女性キャラ2人のうち1人は綺麗な顔で!
ルビーは顔も演技(喋り方)も嫌だ。英語苦手な自分でもわかるよ・・・。
663奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 21:01:04 ID:???
日本人から見た美人と向こうで言う美人って違うのかな
664奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 21:22:38 ID:???
>>661
誰もが納得するような美人で、芝居も上手かったらとっくに売れっ子だろうし

そんなに甘くないと思う
665奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 21:22:47 ID:???
>>663
結構違う場合があるよ
勿論変わらない場合もあるけど

アンナは美人じゃないけど、元天使のちょっとエキセントリックな
感じは良かったと思うけどなー
今のルビーはなんか華というか存在感が前のルビーに比べて
無くなってしまった
同じ役やらせるからには前の役者と同じか同等以上のものを
求めてしまうからツライな
666奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 21:34:51 ID:???
カスティエル見てるとパグを思い出すんだが
667奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 22:59:31 ID:???
カス「私にもっと敬意を払え」
668奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 23:02:39 ID:???
>>667
ツボったwww
サーンw以後気をつけますwww
669奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 11:11:09 ID:???
>>643
ブルブルにはワロタよ。
それに江戸時代って何だよw
670奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 12:50:52 ID:???
日本好きってなんか嬉しい。ドラマに日本人出してくれればいいのに!
671奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 15:12:46 ID:???
日本人はいないけど日系の女優は出てたな
672奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 17:09:31 ID:???
>>669
俺も「ブルブルはねーよw なんだその適当なネーミングwww」と思って
ググったらちゃんと実在(という言い方は変だが)してて吹いた
673奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 17:22:22 ID:???
>>671
そんなエピあったっけ?
覚えていないや。
多くが中系や韓系だから日系の俳優が出演したら目立つはずなんだけど。
674奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 17:54:32 ID:???
ゴーストフェイサーズの紅一点が日系だと思う
名字がイシバシだったし
675奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 19:00:25 ID:???
skinの二番目の被害者の夫も日系じゃね?
676奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 19:17:50 ID:???
>>673
主役級や重要な役回りでない限り話題にすらならないよ。

>>674
Brittany Ishibashi(イシバシ石橋)

>>675
Peter Shinkoda(シンコダ/新小田?)
677奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 20:47:43 ID:???
vol.7以降は今週レンタルだっけ
カスティエルが人間になるって話を早く見たいなー
678奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 20:48:23 ID:???
↑なんかネタバレを言ったように聞こえるが、
公式サイトのあらすじにそんな感じの事が書いてあったんで許してちょ
679奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 20:57:59 ID:???
CWの公式HPで流れてる予告編の終わりに振り向いてちょっと笑うディーンの髪形がなんか笑う
680奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 21:25:48 ID:???
今日シーズン4の4巻借りてきたけど何あれw

「人生は無意味だ」 byテディベア

しかも死ねてないしw
681奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 21:36:25 ID:???
ボビー宅のパニック・ルームに貼ってあった写真って映画「テン」のボー・デレク?
結構有名なショットのような・・・
ボビーの若かりし頃のアイドルだったのかな
682奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 21:46:09 ID:???
>>677
10月7日 レンタル版 Vol.7,8,9
6日には店頭にお目見えするだろう。
もっと早い所もある。

それから>>678だけど、
公式サイトに書いてあるからといってそれをわざわざここに書く必要はないじゃないか。
Vol.6までの話にしとこうよ。

>>680
人形だから。

・・・わかんないか。
683奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 22:11:00 ID:???
君はいつも盛り下げる
684奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 23:00:21 ID:???
>>682
同意
先知りたくないから公式でタイトルすらみない自分にとっては、
678はなかなか衝撃的だった

>>680
情緒不安定なテディベアって、どっからアイデア引っ張ってきたんだろうな?w
685奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 23:07:02 ID:???
テディベアの話を盛り下げると言(ry
686680:2009/10/05(月) 00:04:13 ID:???
>>682
いや 分かるよ 人形だから死なないんでしょ
>>684
いったい誰があんなこと思いついたんだろw
687奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 17:45:23 ID:???
今シーズン1見てる
親父との再会のしかたがしょぼすぎてワロタ
もっと感動的にできなかったのかね?
688奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 19:10:28 ID:???
この形態のドラマに感動を求めるのかね?
689奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 19:38:47 ID:???
>>681
記憶があやふやで確認もしていないが「007」のウルスラ・アンドレス
のような気がしないでもない
690奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 19:46:53 ID:???
鉄に塩振った部屋をなんでパニックルームというのですか?誰か教えて
691奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 20:56:00 ID:???
>>690
・ボビーはあの部屋を何の為に作ったのか → 悪魔などから逃れる為
・パニック・ルームとは何か → ググれ
692奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 02:14:29 ID:???
ググりました。なんか映画関連のことだと思ってたけど、けっこう有名な映画のタイトルでもあるんですね
何となくわかりましたありがとう
693奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 02:36:55 ID:???
いまシーズン2のデイスク4枚目見てたんですけど、
一話目の悪魔の契約の話でディーンが悪魔を動けなくして犬追っ払えって言ってシーンがサムに変わって
またディーンに戻ってきた時悪魔がキスしてから契約完了ねっていってたんですが、
犬を追っ払う契約の事ですよね? あと寿命10年とかないですよね?
694奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 07:06:45 ID:???
>>693
ないよ

早いところでは今日からレンタル開始か
…帰りがけ、お店覗いてみようかな
695奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 08:53:57 ID:???
あーそうだレンタル今日だった!
毎回10分前から列出来るんだけど客層バラッバラで
小学生やら主婦やらお爺ちゃんにヤンキーまでいる
何か顔見知りがいっぱい出来たよ。あ、どーもみたいなw
696奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 09:08:58 ID:???
>>692
何となくしかわからないのか?
それに例えで使用した言葉にこだわる必要はないだろうに。

>>693
とりあえず↓を読め。上っ面だけならばこれで十分。(Season2 #08のみ)

ttp://dramatic.blog.so-net.ne.jp/2008-07-03

Supernaturalで理解できないまま観終わってしまう人がいるのだな。
Season4の1話目なんて観たら"おっ!? …えぇ? あれ?? … う〜ん"ってなってしまうだろう。
697奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 09:13:44 ID:???
>>694-695
フライングの日程じゃなくて一応は明日と書いてやれよ。
俺はもう借りてきたけど。うちの近所は昨日だった。
698奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 09:47:22 ID:???
>>696
なんで2chで個人ブログ晒すの?晒すなら自分のブログ晒しなよ。
そこ読んだら何か分かるの?間違ってるサイトを晒すのがいいの?何がしたいのか分からない。
699奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 12:12:04 ID:???
>>694
693ですがサンクスです
700奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 16:54:36 ID:???
シーズン1の「魔女」で
あの医師が化け物の正体だったってこと?
701奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 17:36:01 ID:???
>>700
何が分からなかったの?
702奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 17:38:07 ID:???
ゆとりはこのレベルのドラマですら理解できんのか・・・
703奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 17:48:03 ID:???
>>701
君は『?』が好きだね
704奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 18:02:40 ID:???
>>697
不親切ですまなんだ
しかしもう借りてきたのか・・うらやましいぃ

ちょっとお尋ねしたいんだが、ここでの明日からレンタル開始のDVDの
ネタ話って、どれぐらい経ってからならおkなんだろうか?
705奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 19:19:04 ID:???
>>700の質問に誰か答えて><
706奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 19:19:12 ID:???
>>704
既に借りる事ができて実際に視聴した人もいるだろうけど、
公式リリースは10月7日なので日付が変わってからの方が親切だと思う。
まぁバレスレと同じように書き込む奴が後を絶たないから親切心など無意味だろうけど。
707奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:27 ID:???
>>705
シュトリーガ = ???

質問に答えてじゃなくて何度も観返せ。
それでも無理ならば...次のエピに進もう。
708奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 19:45:27 ID:???
>>707
シュトリーガ = 医師ってことでいいの?
709奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 20:49:28 ID:???
ドラマの内容がわからなくて人に聞いて補完する人もいるんだ
710奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 21:45:51 ID:???
>>709
答えてやれよ。
711奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 22:03:51 ID:???
え、あれって医者が霊だったの?
712奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 00:47:52 ID:lHlF7Jtf
そんな難しい話か?
713奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 01:07:14 ID:???
ドックン!
714奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 01:10:19 ID:???
実は俺もわからん
715奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 01:40:44 ID:???
ボビー「馬鹿ばっかりだ…」
716奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 02:15:43 ID:???
ディーン「サム、こいつらどう思う?」
サム「…すごく馬鹿です」
717奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 06:24:27 ID:???
字幕で理解できない部分があったら、吹替で見直してみるといいよ
字幕は意訳・誤訳があったり、わりと重要な部分が省略されてたりするし
シーズン1、2の吹替は辛いと思うが…
718奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 07:21:43 ID:???
>>706
7日以降なら大丈夫なのか。レスthx

>>700
マジレスするなら『シュトリーガ=医者』であってるよ
医者って警戒心抱かれにくいから、昔の新聞の記事でも医者をやってた

吹き替えで情報拾いたいだけなら、二倍速がオヌヌメ
719奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 08:45:31 ID:???
>>718
ワーナーがリリース日を公式発表しているじゃない。
俺はセルの未公開映像を見るのが楽しみだからそれのバレだけは勘弁。

それから、無駄なマジレスだと思うが。
なんで医者だったら疑われにくいの?
ハイデッカーは男なのに?
>>700は未だに???だらけのはず。
なんで?なんで?が始まりそう。
720奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 09:27:00 ID:???
>>719
何が分からないのか書けってレスしてあげたけど、
シュトリーガー=医者なのか?しか聞いてこないから、もういいんじゃないか。
721奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 12:35:59 ID:8KVWMpzE
大学五限終わって借りに行くぜ!だからネタバレ厳禁でお願いします!
722奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 14:01:53 ID:???
呼び水
723奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 14:28:08 ID:???
レンタル初日に借りれたー。こんなの初めて!
台風サンキュー。返しに行く日は台風去っててくれ。
724奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 15:16:35 ID:N6y9xTTw
朝一で雨の中借りに行ったのに
「前日に並べまして、レンタル中です」とか言われた。今日も明日も台風なのに ふざけんなよ!
725奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 16:41:32 ID:???
>>724
どんまいだね…次は前日に行こうぜ
電話したら時間とかも教えてくれるよ
726奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 19:19:00 ID:???
サムうざすぎだろ…
もう嘘や隠し事はやめろ

わかった

わかってなかった
の繰り返しだし
結局いつもディーンがつらい目にあってんのに
727奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 20:52:17 ID:???
>>719
うん、それぐらいは知ってるよ
でもここでは即日ネタ話おkなのか、一週間ぐらいはちょっと自重しようって
方向なのか分からんかったから聞いてみたんよ
728奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 20:58:30 ID:???
三本いっきに借りれた
みんな最後の一本づつだったから、結構危うかったなぁ
729奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:26:40 ID:???
>>726
「結局いつも」って、いつ?
730奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:36:28 ID:???
>>729
いつもって言葉の意味をググってくだしあ
731奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:46:46 ID:???
>>730
毎回、常に、だと言いたいんだろうけど、
私は「結局『いつも』ディーンがつらい目にあって」るとは思わないので、
具体的にどのエピソードのどの場面か、いつもならかなりの数だね、書いてください。
732奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:49:56 ID:???
いやにつっかかるね
人それぞれだろ、そんなの
自分の意見と違うならスルーしろよ
733奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:58:40 ID:???
>>732
なんでスルーしないといけないの?質問に対して馬鹿にしたレスだったから>>731を書いただけ。
>>730はもうレスしなくていい。君と議論したいわけじゃなかった。
734奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 23:22:49 ID:???
議論じゃなくて口喧嘩だろw
735奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 23:34:06 ID:???
レスしなくていいとか子どもかよ…
736奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 01:09:47 ID:???
預言者チート過ぎだろww
未来を先読み
大天使に護らてる
もし死んでも天使が生き返らせる
死角無しじゃねーかwww
つか、悪魔で一番強いリリスを倒せるぐらいの力を持ってる大天使がいるならさっさとリリス倒せよ…

それに兄弟は預言者を旅の仲間に何故しないの?
先読みできるし大天使に護られてるんだから十分役に立つだろ

ま〜こんな展開になったらつまらんよね
737奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 09:53:00 ID:???
今までのことすべては、新しい福音書(ウインチェスターの福音書)を作るために神が全部仕組んだように思えてきた
悪魔も人間も天使さえも神の手のひらで弄ばれてるようだ
738奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 14:35:31 ID:???
神より強い奴なんて今までいないんだから

結局神が1番なんだよな

神のお遊びにみんな振り回されてるだけだろ
739奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 18:44:27 ID:???
記憶を書き換えられて別の人生歩んでる話はてっきりロキの仕業かと思ったぜ。
ゴーストフェイサーズは久々で笑えた。
740奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:32:45 ID:???
ロキってなによ
741奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:59:37 ID:???
7巻観終わったんだけど、兄の立ち位置がかなしいね
短パン姿吹き飛ばすぐらい、哀しいよ

>>740
ウィキで『ロキ』の呼称を見てみるといいよ
742奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:36:50 ID:???
ゴーストフェイサーズはSchi Fi Channelで放送されている'Ghost Hunters'という
ドキュメンタリー番組のパロディだけど、Ghost Huntersに出演している俳優の
Dustin Pariがディーンの'Eye of the Tiger'の口パクを真似してる(笑)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCM9DLGKHY0&
743奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:33 ID:???
アンナが大嫌い
天使は二人だけでいい

兄弟よりもボビーが好きなのは俺だけ?
744奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 01:05:01 ID:???
>>743
兄弟より、ではないがボビー大好きだぜ
もし今後彼に何かあったら兄弟のことより凹むかもしれん
745奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 03:04:23 ID:???
ネタバレって程じゃないけど・・・
16話の第一の封印で、ルビーが自分の腕切る時に映る腕毛が気になる。
一瞬だけど光が当たってモサッと・・・。あんなに長いなら剃れよ!眉毛も太いし、全身毛深かそう。
ルビー嫌い過ぎて毛も許せなくなってきた。
サムが悪い子になったのはルビーのせいだー(怒)
746奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 07:31:42 ID:???
>>745
きもい
747奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 09:08:59 ID:???
基本、2ちゃんなんかやってる女はきもいもんだ
748奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 11:34:09 ID:???
男もな〜
749奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 20:19:02 ID:???
>>742
ワロタw
ゴーストフェザーズに元ネタがあるとは知らんかった

>>745
他国では処理する習慣がない国もあるんだよ
750奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 20:32:35 ID:???
カスティエル好きだな
あのちょっとくたびれた感がいい
751奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:50:13 ID:???
>>749
mgs2のオルガおもいだした
752奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:54:12 ID:???
ちょっと質問いいですか?
シーズン4の1話目でディーンが生き返ってボビーと一緒にサムに会いに行ったときにサムと一緒にモーテルにいた女ってルビーですか?因みに髪の色って黒だった?
返答お願いします。
753奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 23:04:20 ID:???
>>752
それで合ってるよ
754奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 23:24:53 ID:???
>>754
ありがとうございます。
755奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 00:16:54 ID:???
最終的にはゼウスと戦うんだろうなーw
756奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 03:39:55 ID:???
vol9は神巻だな
757奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 03:41:08 ID:???
ゼウスって名前を見ると真っ先に
ビックリマンのゼウスの顔が浮かぶorz
758奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 03:56:42 ID:???
名前だけならダイ・ハード3のゼウスを連想する。
759奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 09:26:24 ID:???
>>756
面白かったよね
S4入ってからあんま観なくなってた母が戻ってきたw
760奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 10:08:46 ID:???
>>757
やあ、オレw

>>753
う? 弟が引っかけた通りすがりの女性でではないの?
761奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 10:48:30 ID:???
>>760
ルビーだよ。
あの時点ではサムはディーンにルビーの存在を
知られたくないから誤魔化してただけ。
762奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 10:56:20 ID:iECYUWS3
誰か、season4のepi2にながれていた、
ハイテンションな曲の名前をわかる人が居たら教えてください。
ggっても公式行ってもわかりません。
たすけて•••
763奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 14:00:24 ID:???
764奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 15:30:18 ID:???
>>763
ありがとうございます。
最初のサイトで有りました。
みつからなかったげんあMusicでは検索してませんでした。
765奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 15:32:19 ID:???
焦って途中で送信してしまいました。
とにかく、本当にありがとうございました。
766奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 21:36:41 ID:1peDpoPk
>>738
コンスタンティンを思い出すな
767奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 21:43:50 ID:???
なんで最近このスレ伸びてんだろ。徐々に人気出てきたのかな
768奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 22:19:50 ID:???
S4のレンタルが始まったからだろ
769奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 23:48:49 ID:???
S2で父弟が兄にした頼み事&約束って、言われた方からすると
たまったもんじゃないよな…

>>767
すまん、無駄にレスする新参物その一だ
そろそろROMろうかと思ってるんで
770奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:52:11 ID:???
シーズン3でサムが殺した受付悪魔が
契約を握ってる奴を「彼」って呼んでたけど
リリスじゃなかったのか?
771奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 11:47:50 ID:???
パリス・ヒルトン「Supernatural」に悪役ゲスト出演!退治される
http://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-3242.html
772奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 12:49:23 ID:???
日本未公開ネタを貼るな馬鹿
773奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 13:00:20 ID:p06OV3he
兄はシェイプシフター
父親は悪魔だったら
サミーは今ごろ駄目だったな
774奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 13:10:31 ID:???
悪魔が女ばっかりでつまらん。
775奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 13:34:32 ID:???
トリックスターVSルシファーが見たい。
776奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 17:03:31 ID:???
9巻はメタ的要素が上手く使われてて面白かったな
そろそろベルゼブブとか出してほしいぜ
777奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 19:33:14 ID:???
>>774
男もがっつり居るじゃないか
778奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 00:47:11 ID:znNVuG0G
TIM LOCKって何者ですか?
779奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 01:02:38 ID:???
ディーンが車のとこで踊ってたけど、あの曲名ってなんですか?
780奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 01:51:10 ID:???
>>779
>>635に書いてある
ちなみにあれはディーンじゃなくて、ジェンセンね
781奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 02:35:18 ID:???
カスティエルが某野球選手に面影が似てて目が離せないんだよ…
782奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 02:51:00 ID:???
>>780
ディーンと言っても差し支えないかと思うなぁ。
ディーンになってたシーンだし、エアドラムやってたのはディーンだしな。
それに最後にジェンセンに戻って笑ってる表情とは違ってて、その落差が面白いし。
てか、そんな厳密にならんでもいいような。
783奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 06:02:32 ID:???
吹き替えが井上じゃなくなって糞ツマンね
下手だろうが途中でかえんなよ
784奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 08:11:36 ID:???
じゃあ見るな
785奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 12:14:30 ID:???
>>782
ジェンセン・アクレスショーって銘打ってたから、つい気になってしまった
たしかに、厳密に分ける必要なんてないね
786奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 02:08:12 ID:???
>>783
確かに井上の吹替えは腹抱えて笑えるよなw
787奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 09:42:55 ID:???
>>783
今となっては比較の対象にもならないけれど、さすがに切り替わりの時は戸惑ったよ。
当たり前だけど上手過ぎてディーンが別人になったような感覚だった。

井上は全てにおいて下手くそだったが起用したワーナーが悪いのであって奴に罪はない。
もう片方も同様で俳優さんの割には感情がこもっていないというか…。
病気などの不測の事態以外で途中で切り替えるなんて気が触れているとしか言いようがない。
国を滅茶苦茶にしてあとは知らんぷりの元首相ですら声優をやる時代だから、
起用法が変わらない限りどうしようもないが。
788奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 11:12:17 ID:???
シーズン4借りたら、天使出てきた
汚いおじさんなんだけど
789奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 18:36:47 ID:R3LrhJMc
S3のルビーとS4のルビーどっちがいい?
個人的にS3
790奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 19:13:35 ID:???
それは個人的な意見でも何でもなく世間一般の意見だよ
791奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 19:18:14 ID:???
S2にでてくるアッシュが河本に見えるのは俺だけ?
792奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 20:10:17 ID:???
アッシュはなぁもうちょっと活躍する場をあげてほしかった
死に方も焼け跡から燃えカスがでてきて「アッシュだ」で終わりだったし
793奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 20:48:45 ID:???
準レギュラーが次々死亡で消えていくのが寂しい。やはり制作費が足りないのかな。
794奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 20:59:03 ID:R3LrhJMc
>>790
そうなの?
ソースとかあるの?

>>793
そのうちボビーもとかなったら
多分見なくなる
795奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 21:01:50 ID:???
ソースソースうぜぇよ。
2ちゃんのスパナチュ関連全部読んだら、なんとなくわかるだろ。
796奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 21:33:16 ID:+D6UBvSw
S4ep12のマジシャンの話しで首つりで殺される時に流れてた音楽ってなんですか?
797奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 21:44:54 ID:???
>>794
790じゃないけど、S4のルビー(Genevieve Cortese)は演技が下手だし、アメリカでも
あまり人気なかったよ。ちなみに、この人はサム役俳優の現彼女。
ファンに不人気であることに対してコメントしているGenevieve Corteseのインタビュー
ttp://www.tvguide.com/News/Genevieve-Cortese-Supernatural-3.aspx?rss=keywords&partnerid=imdb&profileid=01

ついでに、S3ルビー(Katie Cassidy)が番組を去ったいきさつについて話している記事。
予算の関係で降板と発表されたけど、Katieの方から頼んで番組を去ったと言っている。
ttp://www.tvguide.com/News/Supernatural-Ruby-Cassidy-1001654.aspx
798奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 21:58:20 ID:???
>>796
検索する労力を惜しんでるんじゃなくてその能力すらないと思われるぞ。

>>763

Supernatural Season 4 Music Guide
ttp://www.youtube.com/watch?v=ihrtPOcuJWU
[5:20〜] 
※終わりの方にVol.10,11(19-22話)の映像が収録されてるので注意
799奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 22:04:17 ID:+D6UBvSw
>>798
スイマセン
大分探したんですけど、書いておいたほうが良かったです
これ以上自力では難しいのでお願いします
800奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 22:06:28 ID:+D6UBvSw
連投スイマセン
最後まで見てませんでした
今から見てきます
801奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 23:21:53 ID:???
>>797
読めない・・・。でもきっと、はっ?て思うような事を言っているんだろう。
この人映像だととてつもなく不細工だけど、写真だと良く見えるね。
802奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 23:34:04 ID:???
写真だと良いのに映像だと駄目って、女優として致命的じゃん・・・
モデルならまだしも
803奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 23:41:38 ID:???
S4のルビー役は、舌足らずの発音でセリフに感情が入っていないような印象を
与えている気がする。舌が長いのかな。
アメリカではこの人の発声法が苦手な人多いよ。
804奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 23:57:30 ID:???
まだ健在なエレンとジョーには再登場してもらいたいな
あと、ボビーとキャスさんには死んでもらいたくないんだけど…ちょっと厳しいかな
特にカスティエル…
805奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 00:24:34 ID:???
アメリカってオーディションで選ぶんだよね?なんで発音おかしい女優選んだのか疑問。
ジェンセンがベラ役のオーディションの時、ローレンの演技が良かったって言ってたから役者も立ち会うのかな?
だったらジャレッドはその時から女優じゃなくて、女性として気に入ったとか?
個人的に共演者同士で付き合われるのが嫌いだから、いろいろ勘繰ってしまう。
ドラマファンとして冷めちゃうんだよね〜。
806奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 08:47:42 ID:???
>>805
スポンサーや配給会社の要望や圧力がない時でも相当な厳しさらしいからね。
アメリカでも"枕"はあるだろうけど日本と違って重要な役どころに限ってはその努力は無意味。

日本のオーディションは形ばかりのやつが多いような気がする。
"名前(二世タレント)を伏せて受けました…"なんてことを平然と言ってるじゃん。
寒気がする。
807奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 09:55:30 ID:???
相手役を決める時に最終段階で俳優が居る事はあるよ。
俳優の趣味じゃなく、カメラ写り、他人が見た二人の印象とかがドラマと合ってるかを見る。
ルビーが決まった頃はジャレッドは映画撮ってたから忙しくてそんな暇はなかったと思うよ。
808奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 14:03:10 ID:???
カメラ写りをテストした結果がアイツって・・・。
どんだけ役者不足なんだよwww
他の候補者見てみたいな。
809奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 15:17:35 ID:???
よくバーでビール飲みながら情報仕入れて、すぐ運転してるシーンあるけど
アメリカって飲酒運転罰則ないの?ちょと気になった
810奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 15:27:04 ID:???
ある。
州によって基準が違うかもしれないけど。
アメリカはともかく日本で酒気帯・飲酒運転をしたら即免許取消でいいのに。
811奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 15:55:29 ID:???
養命酒1回の適量20ml飲んだら検査にひっかかるかな。
812奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 15:58:22 ID:???
セイレーンの呪?のラストでボビーが運転があるだろって言ってビールの代わりにソーダーの瓶渡してたね
同じような場面以前はビールをディーンとサムがよく飲んでてこういう場面日本じゃ絶対クレーム来るなと思ってたけど
アメリカでもクレーム入るうか自主規制したんだろうね
813奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 17:40:48 ID:???
>>812
日本語でおk。
言いたい事はわかるけど慌てるな!

それから自主規制かどうかはわからないだろ。
地獄の一件で眠れなくて酒を手放せなくなっているディーンが急にやめられるとは思えない。
814奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 19:55:06 ID:ASU9ZTJ6
3人目のシェイプシフター最高だなw
準レギュラーにして欲しいくらいだ
815奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 22:44:46 ID:???
異常にバージンには固執するディーン
816奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 23:20:21 ID:???
サントラとか出てないの?
817奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 01:16:37 ID:???
みんなが一番糞つまらなかった話って何?
俺はディーンの昔の恋人が出てくる話
つまらなすぎて内容が全然頭に入らなかったw
818奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 04:32:40 ID:???
シーズン3の何度も同じこと繰り返す話
アレが一番おもしろかった

つまらなかったのは覚えていないw
悪魔関連がつまらないかな
819奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 05:59:49 ID:tNuuDD5X
最近の悪魔、天使関連はまあまあ面白いな、昔は嫌いだったけど
個人的にシリアスより軽快な回が好きかな
俺はこのドラマが一番好きだ、このコンビが
820奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 07:05:01 ID:???
嫌いなヤツはよく覚えてねw
S4のディーンがビビりまくるやつはめちゃめちゃ笑ったわ
821奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 07:11:47 ID:???
特になし
面白いとか印象的だと思う話はいくつかあるけどね
ゴースト・フェザーズは地味に好きw
822奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 09:47:08 ID:???
嫌いというか、苦手なのは
シーズン1で人間が人間を狩りして楽しむエピソード
対:人間だから嫌悪感とかそういう感じで見てて嫌になった。
823奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 09:58:40 ID:???
自分も>>822みたいなの苦手だな。残酷めなやつ
あとシリアスに恋愛が絡むのも苦手
824奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 12:15:00 ID:???
俺は最近のサムの暴走が見ててアレだ
いつになったら反省すんだか
825奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 12:51:00 ID:???
悪魔性のせいかも。
826奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 13:01:37 ID:???
ルビーの腕に吸い付いてチューチューしてるんだからな。
強くなる為の術がヴァンパイアのようにチューチューする事だとは。
交わるのかと思っていたので少し拍子抜けした。
それをディーンが知ったら…。
827奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 13:41:44 ID:???
相変わらず羊水腐った糞ババアどもがルビー役叩いてるな
828奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 13:46:52 ID:???
>>827
幸田さん何してはるんですか
829奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 15:59:39 ID:???
毎話毎話主人公2人以外は出演者が違いますけど、
あの人たちって例えは悪いですが、日本で言う再現VTRに出るような
レベルの役者さんですか?それとも毎回名の知れた方々ですか?
アメリカの俳優さんは全く知らないので、大物が出ていても気付かないです・・
830奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 18:09:54 ID:???
日本で言うと昼ドラに出てくる役者さんレベルかな?
831奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 18:24:49 ID:???
>>829
ピンからキリまで
日本とはスケールが違いすぎる
X-FILEのとき1エピソードだけで100万ドルなんて俳優さんもいた
モルダーはそれに怒ってX-FILE出なくなってドラマ終了
832奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 19:10:56 ID:???
評判悪いけどS4ルビーは主演ドラマがあったし(それでちゃんとファンサイトもある)
狼女の人とゴーストフェイサーズの片割れはたしかCSI:NYに出演してるから、
スパナチュの主人公二人よりもしかしたら知名度というか顔知ってる人は
多いかもしれないよ
833奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 20:29:15 ID:???
S2のアザゼル役の俳優さんは、チョイ役とかしてたらしい
コメンタリーかなんかでそんな話をしてた
834奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 21:20:46 ID:???
カスティエルの愛称がキャスって字幕おかしくない?
だったらキャスティエルもしくはカスにすべき

それとも俺の解釈が間違ってる?
835奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 21:26:01 ID:???
単に日本語の字面の問題じゃね?

サムはマジ暴走してるなー
リリス倒すの信念はいいんだが、周囲の忠告一切聞かずに
正義厨化してる気がする・・・
というか手に入れた力に酔ってる?
22話までになんとかなるのかね
836奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 22:03:49 ID:???
>>834
本来ならばキャスティエル(Castiel)/キャス(Cas)でいいんだけど英語と日本語は違う。
Michaelをマイケル、複数を単数、等々おかしさが目白押しの日本なのに今さらじゃないかい?

>>835
だね。
ディーンの台詞のとおりで"どっぷり"って感じ。
あの調子だと後戻りはできそうもない。
行き着く先を想像してしまう。
837奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 22:04:00 ID:???
この兄弟、封印について何も調べてないよね。
ルビーか天使が持って来る情報ばっかり。
838奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 22:21:31 ID:???
S1からS4まで出てて死んでないのって、何気にゴーストフェイザーズの
二人だけのような気がする
839奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 22:33:27 ID:???
>>838
ボビーがいるよ
840奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 23:16:59 ID:dhdMqMK9
>>829 >>830
X-ファイルのモルダーは、
女装趣味の警官役として
ツインピークスに出てる。
841奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 23:17:39 ID:???
>>839
 !? …コルトとメグがらみだったっけ?
…だめだ、明日ちょっくらゲオいってくるよ
842奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 23:45:25 ID:dhdMqMK9
>>841 何が知りたいの
843奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 01:29:46 ID:JoSkeX02
カスティエル=ミーシャ・コリンズ
2002年 「24」シーズン1
2005年 「CSI」
2007年 「CSI:NY」
844奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 09:44:56 ID:???
>>838
シーズン1〜4(2は未出演)をとおして生き残っているのだからある意味たいしたもの。
ボビーはシーズン1 最終話から全シーズンに出演している。アーチャー船長の声が合っている。
845奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 10:54:52 ID:???
まぁ、主役兄弟ですらそれぞれ一回は死んでるからねぇ。
846奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 11:04:11 ID:???
シーズン4の幽霊病の最後にEYE OF THE TIGER 唄う所
面白すぎ。楽しそうな職場だね
847奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 15:32:25 ID:???
>>846
口パクのジェンセンがまたかっこ良いのなんのって
848奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 16:12:45 ID:???
アドリブであれだけ格好良くコミカルに魅せる動きが出来るのがスゴいなと思った
役者なら当たり前なのかもしれんけど
849奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 20:14:21 ID:???
>>842
内容すべてw
一気にがーっと観たせいか、ボビーの回は終わりがけの悪魔払いのシーン以外は
度忘れしてるし、ゴーストフェイザーズがS2に出てないのもさっき気づいた orz

またS1から順にレンタルしてこうかなと、現在思案中だw
850奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 20:36:25 ID:???
851奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 22:30:14 ID:???
>>850
おwまwえwww
それ言ったら家のも悪魔だわwww
852奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 23:27:53 ID:???
>>850
これが地獄の番犬か…(ゴクリ
853奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 00:18:54 ID:???
カスが良いキャラクターに育ちつつあるな
854奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 08:37:57 ID:???
シーズン2の最初のほうの話で流れてた曲誰かわかる人教えてください
レンタルで返してしまったから何話だった確認できません
最近の曲だったと思います
855奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 09:00:46 ID:???
>>854
>シーズン2の最初のほう

素直にDVDを借り直してきたら?
というかスレに目を通してから書き込めよ


こういう人が少なくないからテンプレに加えていいかも >>763
856奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 09:16:10 ID:???
>>855
サンクスm(_ _)m
cheap trickのsurrendaerでした
857奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 10:07:20 ID:???
surrender
858奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 14:38:45 ID:???
サムは超能力を使ったら、たまに鼻血出るけど、あれは
赤ちゃんの時に悪魔に飲まされた血が出てきてるって意味?
859奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 15:03:00 ID:???
>>858
その説は初めてだが、なかなか面白いよ、ちみ。
860奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 17:10:49 ID:???
じゃあ全部出たら一般人だね
861奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 18:13:15 ID:???
>>858
トイレで踏ん張って鼻血出したこと無いのか?
862奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 19:20:35 ID:???
>>858
逆に人の血の方かも知れないね
自分は脳の方に負担がかかって出てるのかなと思ってた

>>861
…あるの?
863奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 19:52:38 ID:???
>>862
あるよ
それまでは踏ん張って鼻血出すのは漫画だけかと思ってた
864奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 02:14:50 ID:???
くしゃみすると股関節が吊ったようになることはたまにある
865奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 07:01:04 ID:???
汚い話含むゴメン

体調悪いときにリバースと共に鼻血の大惨事経験ならある。
風呂でシャワー中に鼻血とか、くしゃみで鼻血も日常茶飯事だw
鼻の中に古傷があると出やすい。
んで、あの兄弟の今までの生活を考えたら、あちこち傷めてるだろうし
力みすぎたら古傷から鼻血もありえるかな、とか。
サムの鼻血は力を使うと体に負担が掛かるって描写だろうけどね。
866奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 09:01:58 ID:???
血圧が高いと鼻血が出やすいらしい
867奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 10:43:59 ID:???
シーズン2の人形の話が意味わからない
なんでなにもしてないのに解決したの?
868奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 10:58:58 ID:???
超能力+鼻血ってGANTZ思い浮かべる
869奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 11:38:04 ID:???
>>867
ホテルの話?
道具を使ったり何かを唱えたりして退治しないと満足できない人なんだな。
870奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 11:49:29 ID:???
とぼすだけじゃなくて質問に答えてよ
871奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 11:55:02 ID:???
お婆ちゃんが自ら霊をなだめただろ
代わりに死んじゃったけど
872奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 12:07:36 ID:???
>>871
つまりお婆ちゃんが犯人だったってこと?
873奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 12:08:49 ID:???
バカは死ねばいいのに
874奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 12:20:10 ID:???
ここまで日本語の理解力がないなら、吹き替えで見ても分からないんだろうね〜。
875奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 12:20:26 ID:???
>>872
小さい頃亡くなった婆さんの姉妹の霊がホンボシ
876奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 13:06:38 ID:???
>>870,872
説明してもらわないと内容を把握できないのならばつらいだろうな。
しかも>>871,875の具体的な説明でも理解できないんだから誰もがお手上げかも。
ごめんね。
877奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 13:11:14 ID:???
姉ちゃん成仏させたんでもう寂しくないだろ。気が済むまで死んだ姉ちゃんが遊んでくれるからそれで悪さしてた妹の霊は成仏
めでたしめでたし
878奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 17:31:33 ID:???
サムはデビルマンになるのか
879奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 20:43:44 ID:???
サムが悪魔でディーンが天使なら、ボビーはお守りになるな
880奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 09:59:43 ID:???
明後日は待ちに待った発売日だ。
レンタルは今日辺りから店頭に並ぶんだからセル版も前倒ししてくれたらいいのに。
881奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 15:38:04 ID:BVry4m6Z
いや、レンタルも早いとこで明日からだと思うよ。
さすがに2日前の今日からレンタルってところはあまり無いんじゃないかな?
882奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 15:59:13 ID:???
シーズン4になってから、残酷な場面とか話増えたね
人肉食べる話とか近親相姦で生まれた兄妹、ミキサーで手をミンチにしたり
883奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 16:05:03 ID:???
特別シーズン4に限った話じゃないのでは?
884奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 16:37:32 ID:???
シーズン3の呪いのウサ足の時のこそ泥もかーなーりー悲惨なことになってたよね。
ゴードン絡みのエピも最初からエグかったし。
つか他のアメドラで食人だの惨殺だのを散々見てるから、その辺りはあんまり気にならなかったな。
885奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 19:36:06 ID:???
>>881
ツタヤ等は明日の開店直後〜昼前後には店頭に並ぶのだろうけど、
一部の中小のレンタル店では入荷次第並べている。
24時間営業の店などは特に。
それでも発売日の2〜3日前かな。
それよりも早いのは俺は見たことがないが。
886奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 21:15:51 ID:???
たいていのドラマはシーズンが進むと劣化するけど
これはそんな気がしないもんな

一話完結だから息が長い
887奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 22:22:42 ID:???
>>877
>姉ちゃん成仏させたんでもう寂しくないだろ。気が済むまで死んだ姉ちゃんが遊んでくれるからそれで悪さしてた妹の霊は成仏
>めでたしめでたし
じゃなくて、姉の霊が悪さをしてたんだよ。
888奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 09:00:16 ID:???
シーズン2の16話「死へのドライブ」の話の全てがわかりません
誰か解説お願いします
889奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 09:16:49 ID:???
>>888
思い出してあげるから、登場人物とあらすじ書いて。
890奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 09:19:17 ID:???
>>888
1年に1日だけ幽霊がでるっていう道で
そこで助けた女も幽霊だったってオチだろ?
何がわからんのかさっぱりわからん
891奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 10:10:58 ID:???
>>890
わからなかった回を素直に忘れるか素っ飛ばす事ができない奴もいるんだよ。
ドラマの内容がわからないからそれを人に聞くのって考えられないけど。
ただスーパーナチュラルほどわかり易いドラマはないと思うがね。


モリーだったっけ?、あのシーンは少し切なかった。
生身の人間でもパートナーの新しい生活は見たくないな。
892奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 10:18:24 ID:???
あの話シックスセンスに似てるよね
893奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 12:52:44 ID:Kx2wj5M6
S4の、21話に出てくる母親役の俳優が替わったか?
894奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 13:41:15 ID:???
>>893
メアリー・ウィンチェスター/Samantha Smith

変更はない。

セルDVD、明日やっと手元に届く。
長かった…。
895奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 16:13:37 ID:???
スーパーナチュラルなんて怖くねーよwって言う人もいるけど、
夜遮光カーテン引いて部屋の電気消して、暗闇の中一人で見た
自分にとっては、S1の水辺や鏡とかは十分怖かった
896奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 16:19:13 ID:???
>>885
なぜか日にちを26だと思い込んでた
今日病欠したけどちょっと原付飛ばしてくる
897奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 16:26:11 ID:???
>>893
もう借りてきて観たんだ。
早いな。
898奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 16:38:47 ID:???
ちょっとGEO行ってくる
899奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 16:39:15 ID:???
>>896
事故らない様にね!
気をつけて
900奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 16:52:25 ID:???
900だったら
ディーンのお嫁さんになれる
901奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 17:00:00 ID:EpzTEOFd
ここで悪魔と対決する気か!
アハハハハ!
すげぇ執念だな!
恐れ入ったよ!
902奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 17:17:56 ID:???
>>899
行ってきたよノシ
GEOで10・11共に四本中最後の一本借りることできて、レジ前で一人うきゃうきゃしてた
これから葛根湯飲んで毛布くるまりながらがっつり見るよ
903奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 17:50:00 ID:???
悪魔と取引なんか持ってのほかさ
そうだろう?
やつと戦う
それがオヤジの意思だ
悪霊を狩ってひとびとをすくうんだ
オヤジのあとをつぐんだよ!
904奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 17:53:38 ID:???
TSUTAYAでゲット!誰も借りてなかった。1番だー。
水曜だと新作も半額なんだけど、7本しかないから不安で今日借りた。
今から見るゾ!
905奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 18:03:22 ID:???
そうはいってないだろう?!
僕にもわからないんだ
いったいあれがなんなのか
つきとめるしかない
そうだろう?
906奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 18:10:45 ID:???
黄色の目の悪魔の名前なんだっけ?
ど忘れした
907奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 18:33:09 ID:???
>>906
アザゼルだったかな?
908奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 18:58:38 ID:hiD2rwRW
見終わったぜ
次のシーズン早くよろ
909奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 19:08:11 ID:???
悪魔と天使って素手で殴り合うんだね
天使が、おでこグリグリしたり結構地味だね
910奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 19:26:42 ID:Kx2wj5M6
Amazonよりセル版が届きました。
911奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 20:15:56 ID:???
>>903
そこ吹き替えで聞くとすげーむかつくのは俺だけか
912奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 21:05:09 ID:???
>>908
自分はようやく20話見終わったところで…い、いろいろぶちまけたい
ネタバレ解禁後もモロバレするようなこと書くつもりはないけれど…
…ちょっと叫びたい気分だ

>>909
おんなじこと思ってた
天使も悪魔も肉弾戦かよってw
913奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 21:08:40 ID:???
なんだよこの終わり方orz
シーズン5早く出してくれ
914奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 21:10:14 ID:???
ゴーストフェイサーズ何回出るんだよ?!w
こりゃシーズン5でも出るな
915奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 22:04:31 ID:Kx2wj5M6
やっぱり カンサスの曲はいいね。
916奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 22:14:34 ID:???
今日はsasge忘れが多いけど、なんだろ?
917奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 22:14:39 ID:???
>>915
イングヴェイがカバーしたバージョンもなかなかいいよ
918奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 22:48:32 ID:???
やっぱりルシファーはコンスタンティンでPBの彼ですか
919奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 23:14:13 ID:???
>>902
おかえりっノシ
葛根湯効くよね!お大事に
自分は借りれたけど明日弟がテストだから一緒に我慢だー
920奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 00:14:47 ID:???
>>920
ご丁寧にどうもw
兄弟でスーパーナチュラル見ているとは、何とも羨ましい環境でw
毛布にくるまってさっき見終えたけど…今からS5が待ち遠しすぎるよ
921奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 00:16:02 ID:???
独り芝居になってしまった >>919です
922奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 02:00:49 ID:???
セル版にはボーナスDVDが入ってたぉ!
923奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 08:14:58 ID:???
天使というか天国も、どっかの会社のようだね
上層部と連携連絡が取れてないから現場が混乱し、
中間管理職(カスティエル)が苦労する
924奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 12:11:57 ID:???
もうシーズン4全巻レンタルされてんだな
925奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 13:32:00 ID:???
>>924
完了だね。
セル版も今日発売だし。
926奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 13:50:25 ID:???
今シーズン4見てるが
せっかく生き返ったのに
兄弟に距離感が出来て嫌だなあ
927奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 14:11:33 ID:???
シーズン4は悪魔の話ばっかりだったね
妖怪、モンスター切れかな?
928奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 14:51:45 ID:???
親父の株が急落して、カスティエルの株が小幅な値上がりをした
929奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 15:38:56 ID:gk8rKviq
見終わったがシーズン5ではサタンが復活すんじゃね
930奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 15:51:27 ID:???
>>781 某野球選手って誰?カスティエル何気に男前だから、ディーンの次に好きだ。
サムが小さな容器から、ルビーの血を出して舐めてるシーンとルビーに「アレが足りない、限界だ」と電話してるシーン…どう見てもヤク中です、本当にry
と思ったのは自分だけだろうか?
931奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 16:10:27 ID:???
>>917 サンクス!
聴いてみたけど、悪くないね。
一つを選べと言われたら、カンサス版を選ぶけど。
932奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 17:13:40 ID:???
20話でモーテルに客が来た時、兄からカメラが切り替わった時に映る
写真の男性はが、キム・マナーズ氏に見えるんだが…気のせいかな?

933奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 18:43:04 ID:???
アダムかわいそうだったな
934奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 18:58:57 ID:???
>>930
いや、みんなそう思ってるよきっとw
認めてないのはサムだけ
935奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 18:58:58 ID:???
ゴードンに噛まれたディーンはなぜ吸血鬼にならなかったんですか?
936奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 19:10:14 ID:???
今となっては
メグ マスターズはただの雑魚だな
937奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 19:14:32 ID:???
>>935
噛まれただけでは吸血鬼にはならないってその回で言ってただろうが
938奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 19:58:18 ID:???
>>935 血液感染のみです。
良かったですね!
939奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 21:01:29 ID:???
>>936

> 今となっては
> メグ マスターズはただの雑魚だな
940奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 22:54:48 ID:???
ゴードンの血を混ぜられたサムはどうして吸血鬼にならなかったのですか?
親玉のゴードンが死んだから?
死んだらならなくても済むの?
941917:2009/10/21(水) 23:13:34 ID:???
>>931
自分はイングヴェイ好きだから何とも思わないが
普通の人ならカバーのソロはうるさ過ぎかもね
942奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 23:50:51 ID:???
S3から字幕と吹き替えの差がひどくなった気がする
943奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 00:00:09 ID:???
>>940
もう好きに解釈してろよw
944奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 00:31:52 ID:cUmJKQp5
>>940
免疫力があるから

たぶんディーンが噛まれたらなるよ

945奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 00:38:29 ID:???
首絞めるの、あれはやりすぎだと思うんだ…

>>940
聞き癖つけちゃうと、自分で考えにくくなってしまうよ
946奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 03:28:16 ID:VtKL05X1
シーズン4の21話を見てたら、いわゆるやっちゃった映像発見した
これって既出ですか?
サムが縛られてるんだが何かの力で手錠が外れる演出の前に
すでに右足の手錠が外れているというお粗末な話
しかも手錠が外れる音は4つだというのに…
947奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 04:30:42 ID:???
うわああああああああああ!
S5早くみたいいいいいい!


…ふぅ。
いつもシーズンの終わりまで見ると
こうなってしまう。どっぷりハマってるわ
948奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 07:10:43 ID:???
>>946
それは見間違い
足はちゃんと拘束されてる
949奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 08:51:02 ID:???
サムがぁサムがぁ・・悪魔になっちゃった
950奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 09:37:31 ID:???
カスティエルいい感じだね
S4のお気に入りキャラになりそう
951奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 10:51:32 ID:???
トリックスターって・・・エグ過ぎるいたずらだよね
952奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 10:52:24 ID:???
シーズンの中ではS4が最強なの?S5見た人が面白くないって言ってるけど。
953奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 11:09:50 ID:???
>>951
確かに。
でもトリックスターの話を楽しみしてる自分がいる。
内容はエグいけど、ちょっとコメディっぽくない?
954奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 11:18:16 ID:???
>>953
シーズン3のディーンが死に続けるやつ、ちょっと笑いすぎて
お腹が痛くなった

ディーンの居ない辛い6ヶ月を過ごしたサムも最後は元に戻ってチャラになったけど、
100回以上は色んな死に様を見せ付けられていたんだと思うとウゲーってなっちゃう

なんとなくトムハンクスに似てるトリックスター
955917:2009/10/22(木) 13:02:07 ID:???
>>954
おはよぅサミーちゃんで爆笑
何やっても死ぬディーンで爆笑

トリックスターと映画好きなフェイスシフターは憎めねーw
956奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 13:06:36 ID:???
>>955
それ言うならシェイプシフターのこと?

957奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 13:47:00 ID:???
>>952
面白さでいったらS1後半からS2かなぁ。
S3以降はトリックスターの回がやっぱり秀逸。
個人的にはS5はまだS4で起こった事の事後処理中なので、
新シーズンとしての楽しみがまだ見出せない感じ。
女関連はS3以降は兄弟が女を選ぶか家族を選ぶかの選択しかなく、
両方大事にするということはなく、サムはサムで好みのタイプなら誰でも良かったり、
アンナにしても選ばなかった事で兄が罪悪感まで持たされて、とかなりウザイ。
958奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 13:55:02 ID:???
http://www.ghostfacers.com/
実際にサイトがあるんだw
959奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 13:55:53 ID:???
ヒーーーート オーブザ モーメント!!!

あかん・・・また思い出してもた。
960奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 14:57:36 ID:VtKL05X1
>>948
見間違いなわけねーだろw
数秒間に渡って映ってんぞ
お前めくらだろwwww
961奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 14:57:39 ID:???
>>958
あいつらまじで究極のバカwww
データを電磁石で消されてやがるのざまーミロだよ。
962奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 15:09:06 ID:VtKL05X1
>>948みたいな盲人が出る前に証拠はっとく、手錠が外れる前のシーンだ
http://imepita.jp/20091022/542010
このあと左手左足の手錠が外れて画面には登場しないが右側の手錠が外れる音が2つする
963奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 15:19:24 ID:???
>>958
スーパーナチュラルの会見に乱入して
ディーンに追い出されてるw
964奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 15:29:41 ID:???
>>962
まぁ、こんなのいくらでもあるよ。盲人とか言うのほどの事でもない。
スタッフが映り込んでるのもあるし、
役者が相手の名前を間違って呼びかけたりとか。
ハロウィンの時もサムの鼻血が2度に渡って流れたりとか。
過去の映像使いまわしで逆写ししてディーンが左利きになってたりとか。
965917:2009/10/22(木) 17:49:06 ID:???
>>956
間違った(´・д・`)
修正サンキューです
966奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 19:20:04 ID:???
>>964
IDが出なくて命拾いかw
眼科行ってこいよぉめくらwwwww
967948:2009/10/22(木) 21:30:34 ID:???
ID:VtKL05X1…>>966も同一か?
めくらって差別用語使って人をpgrした挙句ご丁寧に証拠まではってくれたが、


それはパイプベットにつないであるんだよ


幻覚見た後身じろぎして足も動かしたけど、輪っかは動かないしチェーン部分も
はったまま
ホントに外れてたらそんな事はまずあり得んし、よほど重い小道具使わない限り
マットにチェーンの凹みなんかできんだろ
言うとおり数秒間映ってるし証拠(笑)はる作業もしてたんだろ?なのになんで気付かん

オレが盲人?
…ナイスブーメラン、超乙すぎるわ
968奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 22:10:49 ID:???
水戸黄門の背景に電柱映ってると大騒ぎしそう
969奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 22:13:57 ID:???
僕ちゃんすごいの発見しちゃった
ってはしゃいでるだけなんだから
暖かく見守ってやれよ
970奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 23:25:34 ID:???
2010年 8月27日 公開 「バイオハザード4」

主な出演者

スパナチュのディーン
プリズン・ブレイクのマイケル
HEROSのニキ

マイケルの吹き替えは東地さんが決定らしいが、ディーンは未決定。
誰がやる?
971奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 23:33:14 ID:???
井上聡だけは勘弁!
972奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 23:35:47 ID:???
成田さんだっけ?
ダークエンジェルの時に声あててたの。
その人じゃダメなのかな。
973奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 23:41:22 ID:???
シーズン2の終わりでデビルズゲートが開いて、
悪魔単体でも恐ろしいのに、シーズン3ではどでかい戦争の
シーンが描かれると思いきや腰砕け

シーズン3もディーンが死んで、さぞ地獄絵図が描かれるかと思いきや肩透かし

シーズン4はまだ途中だが、次期待するとこんなんばっか

シーズン1がエクソシストっぽいのもあったり、黄色目とか何気に緊張感があって
全体として一番良かったシーズンかもしれない
974奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 23:58:17 ID:???
段々シリアスからコメディーちっくになってきたしね
975奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 00:35:32 ID:???
>>970
バイオやったことないし映画も見たことないけれど、
ジェンセン出るならたぶん観にいくw
976917:2009/10/23(金) 00:44:22 ID:???
>>971
>>972
この際わかもとでいいじゃねーか
977奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 00:56:42 ID:???
「ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
978奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 00:58:45 ID:???
バイオにジェンセン出るのってガセじゃなかったっけ
979奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 01:57:00 ID:???
商業映画情報サイトには出るとあったけど、そんなに確度低かったのかな。
980奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 03:37:53 ID:???
はぁ・・・またS5出るまで1年も待たなくちゃいけないのか(´・ω・`) ・・・
981奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 06:24:30 ID:???
シーズン2の「脱獄」のラストですが
弁護士が嘘をついてくれたってことでいいんですか?
でも一体なんで??
982奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 06:29:09 ID:???
今週は放送してないけどもう打ち切りですか
983奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 06:45:43 ID:???
>>982
Supernatural (S),(P) 1.20 A

好調なんで次シーズンも発注されるんじゃね?
984奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 06:54:29 ID:???
ヴァンパイアなんちゃらとかローティーン向けラブコメホラー系のが人気なんだろ
985奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 07:10:15 ID:???
>>970
ジェンセンはバイオハザードへの出演依頼の話はきたことがないと、ここ何年か
何度も言っている。ジェンセンに出演して欲しいバイオハザード・ファンが
インターネットで勝手に騒いでいるだけだよ。
986奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 07:35:00 ID:???
今S3ラスト見てるんだけどベラってヘルハウンドに地獄へ連れていかれたけどS4にも出てくる?
987奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 07:36:18 ID:???
は?
988奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 09:58:58 ID:???
>>986
出てないよ。
989奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 11:08:45 ID:???
>>988
サンキュ
990奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 14:32:03 ID:???
サムって照英に似てるよね(顔が)。
991奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 14:33:34 ID:???
いやガレッジセールの川田だよ
992奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 15:33:07 ID:???
3日連続貸し出し中
なんなの
993奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 15:37:47 ID:???
打ち切りとか
994奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 19:45:44 ID:???
シーズン2の「脱獄」の弁護士はなんでディーンたちを助けたのですか?
995奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 20:08:17 ID:???
くどい
996奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 20:28:29 ID:???
シーズン5に日本のカッパが出てくるって本当かな?
997奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 20:51:27 ID:???
なんだかんだで、S4はけっこう好きかもしれない
全部見終わってそう思った
998奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 21:00:57 ID:???
レンタルで新作が旧作になるのはいつだろう
新作の価格は高いし一日だけだからな
999奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 22:04:41 ID:???
うちの近所、やっと準新作になったよ。
でもレンタル料は同じ。
高すぎる。
1000奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 22:05:53 ID:???
1000ならサムが天使になるよ。
ウホウホ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。