【Stupid】ザ・シンプソンズVol.22【Flanders】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
>>950を過ぎたら次スレを立てる準備をしましょう。
次スレが立つまで書き込みは控えましょう。

前スレ
【Eye On】ザ・シンプソンズVol.21【Springfield】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1218636228/
2奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 19:06:13 ID:??? BE:58540627-2BP(211)
過去スレ
ザ・シンプソンズVol.20【Release the hounds!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1206205075
【Ha】ザ・シンプソンズ Vol.19【ha!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1198161396/
【Hey!】ザ・シンプソンズ Vol.18【kids!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190737186/
【Iy.】ザ・シンプソンズ Vol.17【Carumba!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190081141/
【Emmy Award?】ザ・シンプソンズ Vol.16【Huh!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1188984159/
【I didn't】ザ・シンプソンズVol.15【do it!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1187141639/
ザ・シンプソンズVol.14【You're Fired!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163271715/
【Eat My】ザ・シンプソンズVol.13【Shorts】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1141824649/
【Shut up】ザ・シンプソンズVol.12【brain!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1125837353/
【“】ザ・シンプソンズVol.11【”】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1114784832/
3奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 19:07:10 ID:??? BE:146349375-2BP(211)
【Itchy】ザ・シンプソンズVol.10【Scratchy】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1103371099/
【Hi!】ザ・シンプソンズVol.9【Everybody!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1092819756/
ザ・シンプソンズVol.8【Excellent!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1080623818/
【Mmmm…】ザ・シンプソンズVol.7【D’oh!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1068470299/
ザ・シンプソンズ (日本語版)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1053605856/
またーり語る ザ・シンプソンズ 日本語版
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1022872316/
【アイ】 ザ・シンプソンズ part3 【カランバ!】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1020442099/
○● ザ・シンプソンズ part2 ●○
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1005571222/
ザ・シンプソンズ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/982168785/
4奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 19:08:04 ID:??? BE:50177243-2BP(211)
関連スレ
ザ・シンプソンズ PART(多分)4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1227932629/
シンプソンズでグッときたセリフ 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1208594492/

関連サイト
TheSimpsons.com
http://www.thesimpsons.com/
FOXチャンネル
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/the_simpsons/
5奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 19:19:58 ID:???
>>1

来年こそシンプソンズにとって良い年でありますように…
6奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 19:47:55 ID:???
>>1乙カレー
今年ファンになったばっか、来年も観続ける
マイナーチャンネルに移行しても・・・・
7奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 20:59:30 ID:???
>>1
あなたまさかHOUスレの人じゃないか??
8奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 21:09:59 ID:DyFcqMNB
Eight Misbehavin ホーマーの8つ子奪還作戦
9奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 23:40:24 ID:??? BE:200707586-2BP(211)
>7
そうだよ〜。
アストロズとシンプソンズのファンだ。
10奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 00:18:08 ID:???
>>9
やっぱりかw渋い趣味をお持ちのようでw
11奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 05:50:37 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  11getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
12奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 17:43:49 ID:???
来年は吹き替えやるのだろうか?シーズン17までいくのだろうか?

13奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 18:21:13 ID:???
宮川大輔がネルソンのTシャツ着てた気がする
14奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 22:19:04 ID:???
>>13宮川嫌いだけど本当だったら観たかった
15奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 02:58:33 ID:???
>>13
テレ東の大晦日深夜のやつな
16奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 17:10:24 ID:???
凄くどうでもいいけど、ほっしゃんはラルフのシャツが似合う感じがした
17奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 21:45:01 ID:???
シーモア!シーモア!!
18奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 01:23:40 ID:???
ラルフがメインの話でおすすめってありますか?
何話か忘れたけどラルフ父の鍵を盗んでバートと夜中に遊んでる話とか好きです
19奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 04:13:47 ID:???
S4-15 「愛の告白」のラルフ
I choo choo choose you!!
20奥さまは名無しさん :2009/01/04(日) 13:29:52 ID:???
17シーズンのハロウィーン・スペシャル
早く見たい
21奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 22:18:40 ID:???
>>19
ありがとうございます!
早速、見てみます。
22奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 17:27:43 ID:???
和訳版はSeason10で終わるつもりか
23奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 17:35:48 ID:IE1bZcV8
>>21
見れる状況なのに知らないとはこれいかに。
24奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 18:00:42 ID:???
>>23
DVD10巻で240話ぐらいあるよ
そこから探すのは大変だよ
25奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:26:36 ID:NkW+VEKZ
いや、もってりゃタイトル見ればわかるだろ
26奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 08:05:57 ID:???
いやー、覚えてなきゃわからんって
「愛の告白」だぜ?

他にもゲストスターの名前入ったタイトルとかも、内容が連想しづらい
27奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 02:52:44 ID:???
ジェイムズLブルックスの恋愛小説家を観てたらリサ役の声優が出てきてビックリした
演技うまいですね
28奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 00:02:01 ID:??? BE:37633133-2BP(215)
海外アニメスレに貼られてたけどひどいなw
http://jp.youtube.com/watch?v=y4avRWwZiFg
29奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 19:27:00 ID:???
>>27今更知ったけどあの人主要キャラはリサしか演じてないんだね

>>28それもう貼らなくていいwってか何がしたいんだこのコンビは

30 :2009/01/09(金) 00:43:22 ID:???
つかシンプソンズが好きなんだろな、そのコンビ。
31奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 20:09:10 ID:???
いや、好きだったら尚更やらんだろ・・・ってかそれ以前にあんまり知ってないだろコレw
そいえば今更だけど声優問題のとき山寺と同じようにブログで抗議した芸人いたね、
ダイノジとかのエアギタやってるデブの方だっけか
32奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 20:25:33 ID:???
>>31
痩せてる方の大谷です
33奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 22:20:57 ID:???
数少ない同じ日本シンプソンファンなのに、ごめんなさいw<大谷
34奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 23:19:26 ID:???
日産のCMで大平さんっぽい声が聞こえてくると、あの変なキャラが仮装したホーマーに見えてくる

FOX MOVIEに加入してないせいでここ数ヶ月シンプソンズ見れてないからなぁ…
35奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 06:35:31 ID:???
>>34

> 大平さんっぽい声

ぽい じゃない

大平さんだ
36奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 09:05:15 ID:???
笑い声がいいんだよなあ
37奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 18:43:45 ID:???
>>35
やっぱり大平さんだったか
ちょっと自信が無かったから太平さんっぽいって書いたけど、大平さんでよかったよ

また毎朝シンプソンズ見たいなぁ
38奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 20:28:31 ID:???
ピートの声だよな
39奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 13:24:36 ID:???
老人の足をわざと引っ掛けて手を差し伸べる型っているよな
40奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 14:48:02 ID:???
>>39
火事場泥棒のマイナーミュージシャンならいたな
41奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 20:30:39 ID:???
ハリウッド氏ねさん乙
42奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:43:12 ID:???
S15以降の吹き替えはやらんの?
43奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 17:45:09 ID:???
それどころか、シーズン16で日本放送終了、DVDはシーズン10で発売終了
44奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 21:05:09 ID:???
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
45奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 07:24:06 ID:???
その苦情はどこに言えばいいの
46奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 09:33:43 ID:???
願いがかなって良かったじゃん
目障りだったんでしょ?
47奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 17:50:02 ID:???
48奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 20:37:29 ID:???
とうとう一、二行の妄想に!
49奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 12:17:35 ID:???
【アニメ】キッズステーション「ヘタリア Axis Powers」放送中止 
携帯・PC向け配信は実施、善後策を検討中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232073524/

こういうの嫌いな人っているよな
50奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 12:18:28 ID:???
韓国に火病起こさせてっと
51奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 12:27:32 ID:???
スレチ妄想お断り
52奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 13:50:57 ID:???
某欧州国では10年ほどまえまで兵役があって
日本はコネ持ちが逃れてくるところだったんだってね
53奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 17:07:23 ID:???
嘘だけどね
54奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 22:05:24 ID:???
某欧州国・・・2000年まで18〜24歳の男性全員に10ヶ月の兵役義務
(2001年廃止)
55奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 22:11:56 ID:???
廃止された時期がとあることを拒否しているかのようだ
56奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 23:56:44 ID:???
パーティーで恥かかされたマージが車内での喧嘩の時かけたコミカルな曲の名前って何?
57奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 00:02:05 ID:???
適当に探してたら見つかった…すみません
MEXICAN HAT DANCEって曲でした
58奥さまは名無しさん :2009/01/17(土) 05:33:37 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CFF1uKlsEY0

この曲きくと逝ってるときのホーマー思い出す
59奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 09:24:00 ID:???
DVDまだ?
60奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 10:15:15 ID:???
シーズン11のDVDはまだ出ないんですか?
61奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 12:10:32 ID:???
FOX-Japanに母国の投資会社から預かった赤の他人の大事な金をちらつかせながら
僕ちんの言うこと聞けと言っていろいろ私物化している人のご機嫌次第なんじゃね
62奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 12:28:16 ID:???
母国とはDNAでつながっていないんだよな
63奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 14:37:36 ID:???
せめてもう少しちゃんとした日本語で書いてくださいよ、妄想さん
64奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 16:17:29 ID:???
私物化している人の内部告発でもしろよ
65奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 00:25:31 ID:LdYNogTP
バッドマンホーマー神回すぎる
66奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 02:39:23 ID:???
そうでもないよ
67奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 15:15:20 ID:???
いや、かなり笑える回だ
68奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 22:33:58 ID:???
冤罪ネタだったよね?
よく出来てる回だと思う。
69 :2009/01/19(月) 14:04:30 ID:???
俺が判断してやるからニコ動にうPしてくれよんしんちゃん。
70奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 21:24:12 ID:???
アーサー王宮廷のコネチカットヤンキーでも読んでおけ
71奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 17:29:04 ID:???
ぶったまげたぬき!
72奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 17:36:27 ID:???
あららのこあら
73奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:08:36 ID:???
オバマのニュースばっかりで国歌とか色々流れまくってて
シンプソンズのせいで毎回国歌聞くと吹いてしまうww
74奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:48:24 ID:???
>>73
就任式でパパブッシュ&バーバラみて、ホーマーの敵がwwと思ったw
75奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 01:38:23 ID:???
民主党員ばっかりだからな
製作総指揮筆頭に
76奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 01:41:18 ID:???
そしてそのアニメを共和党のFOXでやる
バランス取れているんだよな

正義厨には難しいけれど
77奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 01:59:54 ID:???
【海外】「とある魔術の禁書目録」が遠因?ロシア正教・総主教の人気投票で異変
… 投票したのは日本アニメのファン?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232641210/
【アニメ】「とある魔術の禁書目録」Blu-ray版、DVD版1巻発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232631232/

日付一緒ってのが
78奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 08:36:23 ID:???
最低でもシンプソンズに関係ないネタの投下は止めろ、妄想さんよ
それくらいは分かれよ
79奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 13:35:20 ID:???
ジェームス・L・ブルックスの無限リピートもやめてください
80奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 13:52:44 ID:???
○○○○○大百科 ハ○ブ○ッド版CD-ROM 3枚組
株式会社○○○

綴りは違うのに気になる
81奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 14:03:28 ID:???
こだわると何故その名前なんだというところもまた別に引っかかる
間接的なミスタースパーコルか
82奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 17:03:42 ID:???
いやー、それはあなたがこころの病気なだけ
83奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 21:15:48 ID:???
基地外さん、シンプソンズのことが好きだったら消えてください
84奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 21:30:04 ID:???
http://ime.nu/yui.at/bbs1/sr3_bbss/7844butumori/4277_1.jpg
どうぶつの森というゲームでつくりました。
ドットで書きます。
85奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 01:18:19 ID:???
>>84
イイッすね!
動物の森ってくらいだからモグラ男も書いて下さい
86奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 07:28:34 ID:???
二つ目はサカイ氏と某氏のことだけどね
87奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 07:41:55 ID:???
ジェームス・L・ブルックスはファザーコンプレックス強い人には駄目か
88奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 07:52:14 ID:???
違う違う、あなたがここに書き込むこと自体が駄目なんですよ
そこをとにかく分かってください
89奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 07:53:12 ID:???
ジェームス・L・ブルックスが撮ったブロードキャストニュースでは
テレビ局のリストラの嵐が吹き荒れ、
特別ゲストのジャック・ニコルソン演じる大物アンカーマンは一人無風だった。

日本では逆に大物切って格安タレントで行くムードになっているところが。
90奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 08:06:26 ID:???
現実と虚構と妄想の区別をお願いします
ご自分のブログを開設して、そこでいくらでも垂れ流してくださいよ
91奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 11:31:44 ID:???
昨日のゴルゴ13で、ケント・ブロックマン役の
糸博さんのセックス声が聞けて満足
92奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 19:54:56 ID:???
ジェームス妄想馬鹿ウザイ
93奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 20:55:00 ID:???
94奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 01:02:08 ID:???
浦沢直樹 『BILLY BAT』 part.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223531784/
95奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 01:21:45 ID:???
>>94
シンプソンと何か関係あんの?
96奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 02:33:01 ID:xmj1s78N
今更だがムービーのパンフレット、キャラの名前間違えてるよね
ラルフとマーティンがごっちゃに
97奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 04:42:22 ID:???
>>96
そんな両極端の人をww
98奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 12:12:57 ID:???
○○中将の子供さんの一人はジャズミュージシャンでありなおかつその母君は詩吟の先生。
○○中将は魂が自由になったら日本に飛んで帰りたいと言って南京台でその最後を告げた。
「子供たちに好きな道を歩ませてください」との言葉とともに。

サカイ氏の苗字・容貌、
シンプソンズにサカイ氏が登場するシーンはこれと妙な符合の一致を見せている

ま、偶然、偶然
99奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 14:38:40 ID:???
>>96
ほんと?
まあ当時、全体的にそれどこじゃなかったからなー
100奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 16:04:25 ID:???
>>97
ラルフとマーティンは3大間違えられキャラだよ

あとの2組はレニー&カール、パティー&セルマ

小学校の双子は書き分け無し
101奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 20:21:19 ID:???
>>98
死ぬまで割り切れない割り算をしていてください
102奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 08:22:44 ID:???
池波正太郎読者の自分としては胸踊る設定なんだけどね
103奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 15:01:33 ID:???
>>102
いいから割り切れない割り算をしてください
104奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 22:05:27 ID:???
>>102
誰もお前のコメントなんか楽しんでないよ
FOXに苦情でも送ってろ
105奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 22:15:36 ID:???
このキチガイは破壊力こそないが粘着力は驚異的だね
別の時間、別の世界ならその力が発揮できたかかもしれぬと思うとwww
106奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 22:48:00 ID:???
粘着に構うのも止めようぜ?うざいのわかるけど
107奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 23:46:03 ID:???
【テレビ】“死後の思想”DVD化…「NHKスペシャル チベット 死者の書」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233076795/
108奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 00:10:58 ID:???
109奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 14:20:54 ID:???
http://www3.plala.or.jp/tkyokinken/tokyo.htm

同姓・眼鏡鼻髭・日系
香港人は彼を見て不気味なものを感じただろう
110奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 19:29:27 ID:???
今週末はようやく16シーズン全話放送
111奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 01:11:46 ID:???
ぬっ殺した奴が再び黄泉から甦って来る

中国人は多分に気にしない
112奥さまは名無しさん :2009/01/30(金) 04:42:15 ID:???
マージが料理下手ならホーマー今よりやせてたかな?
113奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 07:11:14 ID:???
炭水化物摂りまくりでもっと太ってたろう
114奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 09:42:02 ID:NbFtcSwx
シーズン16はmarge adupt nersonが面白かったな
115奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 10:48:52 ID:???
>>112

一ヶ月前のサンドイッチを食べたり、道端に落ちた砂糖を拾って食べる男だよ

無理無理
116奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:05:13 ID:???
サンドイッチ、紫色になってたよな
117奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:39:31 ID:NbFtcSwx
ダフガーデンに行く話だな
118奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:59:42 ID:???
おわびにこの冷凍エビをあげます

このエビ古くなってる!

じゃあもうひとつ!

ピーポーピーポー




…誰と結婚しようと無理だろ…
119奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 15:15:11 ID:???
逆にマージはホーマーと結婚してなかったら大統領になってたんだよな
120奥さまは名無しさん :2009/01/30(金) 15:18:34 ID:???
>>119
大統領夫人じゃ?
121奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 15:29:40 ID:???
マージを幸せに出来るのはレニーだけだよ
ホーマーも認めてる

補欠はモー
122奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 16:19:35 ID:???
大統領になったのはリサだな
基本的にシンプソン家の女性は成功するらしいが・・・マージはブービエだからなあ
123奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 17:05:53 ID:NbFtcSwx
>>122
それよりもシンプソン家の
男達の馬鹿っぷりにはフイタ
124奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 20:07:21 ID:???
>>121モー・・・顔に合わずに健気に頑張ってる所が素敵なのに可哀ソス(´;ω;`)
125奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 13:00:18 ID:WbMi4L1b
シーズン5の「ミシェル・ファイアーの誘惑」で、
マージがホーマーと結婚してなかったらって流れで

ホワイトハウスを画面に
「大統領支持率が上がりっぱなしです!」
「ん〜」

ってのがあったはず。
126奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 18:21:26 ID:???
Foxの悪口を公言した400話はDVDコレクターズBoxの何番に入っているでしょうか?
アマゾンでレビュー見たけど話数が書いてなくて(´・ω・`)ションボリ
来日篇がDVD未収録なのを発見して(´・ω・`)ダブルションボリ・・・Foxて米国本店も日本支店もヘタレ
127奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 18:55:33 ID:???
第400話はシーズン18
DVD化自体まだのはず
128奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:17:06 ID:???
ガラスの仮面最終巻よりは早く出るよ
129126:2009/01/31(土) 19:54:54 ID:???
れすトンクス
最新巻がシーズン10だからまだまだ先ですね。
もうすぐ劇場版DVD発売から1年。オリジナル声優の音声のみ収録した廉価版でないかな。
多少高くてもいいから
130奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 20:25:08 ID:???
ここもむかしは にぎやかなスレ だったんだけどねぇ
いまじゃ このとおり きりょくをうしないかけたファンと
こころをやんだひとがねんちゃくするだけのスレさ
131奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:20:12 ID:???
400話は、24分という24のパロディみたいですけどFOXの悪口なんですか
132奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:24:51 ID:???
同じFOXのWWE見ているとそういうの大好き局に思えるけどな

WWEというと
133奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:25:26 ID:???
            ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"

おらおら、WWF (World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が133ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

>>1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。 
>>2 2ゲットは譲ってやるよ(´,_ゝ`)
>>4 3ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
>>5 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
>>6 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
>>7 いまさら2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
>>8 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
>>9 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
>>10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
>>1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可はださねーよ。
134奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 00:46:21 ID:+ZFCnWhq
DVDもうでないでしょ日本語は
135奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 00:49:58 ID:???
北村さんがなぁ…
永井さんで代役立ててキャストが元気な間にできるだけやってもらいたいところだなぁ…
136奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 01:03:51 ID:???
>>126
FOXの悪口といってもそんなに大騒ぎするような内容ではなかったけどね。

以下ネタバレするので見たくない人は見ないでね。


最初はFOX-NEWSの低俗な内容を批判、
次はテレビなんか恐竜ぐらいしか見てない(メディアとして古い)!
今はインターネットの時代だ!とテレビ批判
テレビ局をクビになったケントブロックマンがリサとインターネットでニュースブログを展開⇒大人気
慌てたチャンネル6がケントブロックマンを呼び戻してリサは裏切られて落ち込む
最後にホーマーがFOX批判をしようとするのだが吹替えの声が変わったり声が聞こえなくなってしまったりする
こんな感じ

137奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 01:06:49 ID:???
>>131
24のパロディーはエピソード400の前だから399話目だと思うよ。

ところで、シーズン16が全話放送されたのにぜんぜん話題にならないのが寂しい

シーズン16は社会風刺が多くて本来のシンプソンズに戻ったような感じ
本当にいいシーズンだった。
138奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 01:15:01 ID:???
久しぶりにTSUTAYAいったらシンプソンズの第一シーズンが置いてあってうれしかった
だけどそれと映画版と傑作選しかなくてちょっと残念
139奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 01:55:26 ID:???
>>138
TSUTAYA DISCASでシンプソンズのクリスマスとかも借りられるはず
140奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 07:31:57 ID:BRZEL3ZW
吹き替えが恋しい…
新作はまだか…
141奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 10:04:10 ID:H99Q3ewm
DVDシーズン10ってキリがいいとこで、販売終了なのかな?
142奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 10:47:30 ID:???
FOXnews はたしかにおちょくりがいがありますね。
143奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 16:01:14 ID:???
映画版の社長の声・・・似てはいるけど毒無いなぁ、でもこれから凄い期待

という矢先に日本吹き替えどころか放送まで打ち切りですか。
あー、どうにかしてファンの幅を広めたい・・・
144奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 23:26:07 ID:???
FOXに苦情するしかないんじゃない

見れないことには話にならない
145奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 23:55:05 ID:???
IMDbによると
J・L・Brooks氏が3月に映画撮影して12月米公開らしいっすから
146奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 07:59:50 ID:???
J・L・し <シンプソンズに関係ないネタやめて!
147奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:31 ID:???
>>145まじか?信じちゃうぞ?
だとしてら幅広がる可能性が出来たってわけだ
日本人はあの絵柄に拒否反応示すらしいが内容が面白く感じられれば慣れるしな
148奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:17 ID:???
Reese Witherspoonだって、アニメじゃないんじゃない
149奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 15:47:42 ID:???
妄想さんが沸くからやめて!
何も無くても沸くのに!
150奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 15:58:57 ID:???
http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=803
3月13日(金)に、日劇1ほかで全国ロードショーされる映画「DRAGONBALL EVOLUTION」(配給:20世紀フォックス映画)で、吹き替え版を担当する声優が発表された。詳細は以下のとおり。※( )内は実際の映画のキャスト

悟空……山口勝平(ジャスティン・チャットウィン)
ピッコロ大魔王……大塚芳忠(ジェームズ・マースターズ)
亀仙人……磯部勉(チョウ・ユンファ)
ブルマ……平野綾(エミー・ロッサム)
チチ……小清水亜美(ジェイミー・チャン)
マイ……甲斐田裕子(田村英里子)
悟飯……石丸博也(ランダル・ダク・キム)
ヤムチャ……江川央生(ジューン・パーク)
ナレーション……小山茉美
151奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 16:36:03 ID:???
>>147
騙される

シンプソンズの続編じゃないよ

妄想気違いは「リチャード・L・ブルックス」の別作品で釣ってるだけ
152奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 17:16:13 ID:???
>>147 \(^p^)/ 
某動画で続編あるよって文字流れたからさ・・・二度騙されるなんて気が動転してるお
俺も病院行ってくるおorz でも映画から知ってファンになった人って何割ぐらいかな・・・
153奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 20:45:36 ID:fP24VvRu
DVDいつでるんだ
遅いよ・・・
154奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 21:10:52 ID:???
別に釣っていないけどね
155奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 03:40:21 ID:???
シンプソンズに関係ないこと書くなよ
156奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 08:06:38 ID:???
無理矢理関係を捏造するのも無しな
157奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:40:18 ID:0o0mV73a
グルメパパは3ツ星評論家!?
愛の伝道師ホーマー南の島へ
汝、禁断の実トマコを食すなかれ

このエピソードは必見だな
158奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 18:51:47 ID:4FHTKQco
トマコ最高だな
159奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 20:27:50 ID:???
トマコ実際に作られたなw死んだおばあちゃんの味がマジでするか知らねぇけど
160奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 20:31:44 ID:???
ニコチンと放射能は気になるけど、野菜を食べるのはいいことだよな
161奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 21:31:21 ID:???
バートの声優さんがサイエントロジーにはまってるんだって
162奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 23:25:50 ID:???
海外版のDVD Box買った人いますか?
日本語の吹き替え入ってるのかな?

他の作品なら吹き替え無しでも構わないんだけど
シンプソンズだけは日本語で見たい。
163奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 23:55:36 ID:???
日本語吹替えを作るためにFOXジャパンがあるのに

字幕しかつけないんだったらアメリカで日系人にでも字幕をつけさせればいい

DVDはリージョンがあるけど、ブルーレイやネット配信になったら関係ないから

FOXジャパンなんか必要なくなる
164奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:10:32 ID:???
>>163苦情率も半端無いしドラマの扱いも悪いからFOXジャパン死んでくれないかな
っていう俺の気持ちを表してくれて有難う
165奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:20:38 ID:???
キリスト教原理主義者乙
166165:2009/02/04(水) 00:21:50 ID:???
167奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 03:09:47 ID:naAXGLYG
シーズン11が出ないなら劣化が進まないうちにVHSをDVD化したほうが良さそうだな。
シーズン13以降はあきらめるしかないのか>吹き替え版
168奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 03:55:24 ID:???
そういうののスポンサーになる人が出て来たら早いんだけどね
そういう奇特な人間はいないか
169奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 06:24:50 ID:???
NIGOがシンプソンズ好きらしいじゃん

六本木ヒルズに住んでいてコレクション山ほど持っていている大金持ちなんだから

スポンサーになればいいのに
170奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 08:18:16 ID:???
てか、誰が(どの企業が)名乗りをあげようと、FOXジャパンが首を縦に振らない気がする
苦渋を舐めさせられたアニメに日の目など見せぬ、的な
171奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 08:29:43 ID:RSl+kqU/
日本語版はキモい
オリジナルが一番だぞ
172奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 08:38:19 ID:???
いや、カステラネタはいまいち演じ分け出来てないと思う
173奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 10:35:02 ID:???
>>171
チラ見しながら字幕版をみていたらウィリーもクインビーもエイブじいちゃんも全部ホーマーの声だったよ

日本の吹き替えは同じ声優の声だけ聞いていても、ちゃんと違うキャラクターになってる。

ミルハウスとジンボの飛田さんはZガンダムのカミーユだって気付かなかった
174奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 15:32:29 ID:???
ま、所詮誰かの趣味に個人的に合わない絵柄のアニメを
まともに公開させないためのツールだわな。
175奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 15:40:01 ID:???
あらゆる書物やメディアのの膨大な量をきちんと見たり読んだりすることは
時間的に不可能なことをやってのける奇跡の博識家
176奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 16:06:25 ID:???
うるさいですよ妄想馬鹿さん
177奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:05:20 ID:???
>>169意外だなぁ<NIGOがファン 
なんか引きこもりの俺にはああいうタイプはサウスのほうが好きだろうと勝手に思ってた

>>173ガノタじゃないから飛田の魅力はシンプソンで初めて知ったよ
まさか丸尾くんとミルハウスが一緒だなんて衝撃受けた
178奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 00:27:10 ID:???
>>174
死ね
179奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 00:33:10 ID:???
そりゃどちらも大して聞いたことない奴にわかるわけはないわな。
180奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 00:39:08 ID:???
シンプソンズムービーのエンディングでは
某国国歌の曲でスプリングフィールドの歌やってたね
そういえば。
181奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 01:33:56 ID:???
>>180
誰がどう聞いてもフランス国歌じゃねえか
182奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 02:13:24 ID:VLqDqd1/
マリファナの回のタイトルおしえてくれ
183奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 09:00:28 ID:1j5qCL+q
>>182
1316 Weekend at Burnsies 4/14/02
When Homer is attacked by a mob of crows, he injures his eyes and Dr. Hibbert prescribes him medical marijuana.
Homer quickly becomes addicted to the wacky weed though
and starts exhibiting all the known traits of
pot-headedness: hunger, laziness, mellowed personality, etc.
While looking for someone to laugh at his company's dismal quarterly report,
Mr. Burns hires Homer who finds everything funny
while he's high.
184奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 11:30:42 ID:???
>>180
どうでもいいとこ意味ありげに伏せても賢くは見えないので自重しましょう
185奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 14:17:30 ID:???
シンプソンでの嫌仏っぷりは素晴らしいよなwフランス興味ないけど笑ってしまう
フューチャーラマでも「仏語は死滅」って設定だし。
フランスは当然気分悪いんだろうけど
186奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 15:15:28 ID:???
バートが留学したときの話も、いい話のようで酷かったなw
交換留学生働かせてワイン売るとか
187奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 17:24:34 ID:???
スコルピオ(一押しの一回きりキャラ)が最終兵器みたいの操作しながら
「どの国が嫌い?」と聞いたときの、ホーマーの即答っぷりにも笑った
188奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 23:50:59 ID:???
アメリカはイギリスから独立する時にフランスの援助を受けているんだけどね

フランス人は気取ってるから嫌われている
189奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 03:42:41 ID:rOss3djY
車のCM(Im peacefulってやつ)に出てくるブルドッグの声いっつもホーマーだ!って思ってしまう
190奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 04:42:13 ID:HoXUA+R9
>>183

とん
191奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 10:32:39 ID:vjgzxC78
>>189
4歳の息子も「ホーマーの声!」って毎回うれしそうに反応するよ
192奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 11:44:12 ID:???
もうさ、あのブルドッグに奥さんがいて子供がいて、ってアニメでいいから作ってくれって感じ
当然のように奥さんは一城さん!子供も一緒!で目をつぶって楽しむから!
193奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 16:49:11 ID:AoawqxWP
そういうアニメでも自分たちで作ったら?
シンプソンズじゃないけどな
194奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 20:09:33 ID:???
>>193
一瞬もどきの同人誌なら作れるかと真面目に思ったが
絵柄はまだいけるとしてあのギャグセンスは無理だw


シンプソンズの同人誌(801じゃないやつ)とか無いかなあ…
てか海外は著作権うるさいんだっけか
195奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 20:32:32 ID:???
いや、こんだけ見倒してれば少しはギャグも再現できるんじゃないか?
向こうの時事ネタとかは置いといても

海外とて、オフィシャル物騙って販売とかしなきゃ「ファンのやってることだし」なんじゃないの
196奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 21:39:01 ID:AoawqxWP
売ればファンのとて著作権料取られると思うけどね
197奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 22:41:47 ID:???
そのへんはこねくり回したらよけい難しいとこだったな…スマソ
せめて回りにシンプソンズ絵友達がほしいわ…


キャラクターとしてよりアニメとしての知名度があがってほしいなシンプソンズは
198奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 19:57:38 ID:???
>>194
>シンプソンズの同人誌(801じゃないやつ)とか無いかなあ…
レニー×カール、バーンズ×スミサーズ、フランダース兄弟等ネタには困らなそう
199奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 20:15:25 ID:???
その組み合わせでやおい向けじゃないとはこれいかに
200奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 21:04:58 ID:???
テリー&シェリーとかパティー&セルマを追加しておいて
201奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 00:48:57 ID:???
ドラマ板で空気読めずにキモオタ話で申し訳ないんだが、言葉の壁があるがdAなら一杯いるぞ
ギャグセンス云々無視して漫画描いてる輩もいるし腐もいっぱいいる、サウスも酷い。<腐が
日本なら少ないが某馴れ合い場がある。
俺も昔同人出そうと思ったがオタに有り勝ちな馴れ合いギャグにしかならんので止めた

>>197 >アニメとしての知名度があがってほしいな
ログにも散々あるけど大抵の日本人には絵柄が受け付けられないのと海外ネタが難しいからなぁ
202奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 01:24:20 ID:???
FOXは懲りてない
3月13日(金)に、日劇1ほかで全国ロードショーされる映画「DRAGONBALL EVOLUTION」(配給:20世紀フォックス映画)で、吹き替え版を担当する声優が発表された。詳細は以下のとおり。※( )内は実際の映画のキャスト

悟空……山口勝平(ジャスティン・チャットウィン)
ピッコロ大魔王……大塚芳忠(ジェームズ・マースターズ)
亀仙人……磯部勉(チョウ・ユンファ)
ブルマ……平野綾(エミー・ロッサム)
チチ……小清水亜美(ジェイミー・チャン)
マイ……甲斐田裕子(田村英里子)
悟飯……石丸博也(ランダル・ダク・キム)
ヤムチャ……江川央生(ジューン・パーク)
ナレーション……小山茉美
203奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 02:01:45 ID:???
>>202
何がどう懲りてないってこと?
実写版ドラゴンボールがダメなのはFOXのせいというより監督とかの問題だろ?
吹替え声優はむしろ良く考えて配置してあるとおもう
204奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 04:35:37 ID:???
>>220は構ってちゃん妄想野郎だろ、映画版DBスレ逝けよ
それとも自分でシンプソンの声優一新するならどう一新する?っていう質問の流れがほしかったわけ?
205奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 05:44:30 ID:VjrQGVeC
>>202-204 脳内すり替え作業乙
206奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 07:28:35 ID:???
>>203
懲りてるからタレント使わず(他社配給なら悟空は絶対タレントだろ)、
声優使うにもアニメ版をなんとか避けた感じだ。

というか、今のFOX JAPANは他社のようにタレント吹替をやりいと事務所に交渉したくても、
レッカペ普段着強要のような屈辱をあえてタレントに受けさせたいとこもないだろ。

>>197
また普通にtvkで見たいな。騒動もなく楽しんでいた頃が懐かしい。
207奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 08:56:52 ID:q+VIFwHB
ニコニコに一時期、新婦損で上がってたからまだあるんじゃないか?
208奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 10:17:36 ID:???
やっぱりFoxは糞だな。
スカパーでFox解約。
Fox movieは検討したが15チャンネルパック外で翻訳無しなので契約せず。
209奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 16:24:14 ID:???
某ファンサイトでも言ってるようにNHKで放送してくれたらいいのにな
それならありがたみたっぷりに料金払うよ・・・・。
もうまじニコしか無いんだろうな、でも最近削除凄いし。
ぱらすてぃなら・・・と思ってたけど先に上げたサウスがとっくにやられたらしい。
誰かスポンサーつけてくれるファン出てくれねぇもんかね
210奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 18:53:10 ID:???
>>209

> 誰かスポンサーつけてくれるファン出てくれねぇもんかね

自称ファンのNIGOに頼め、出せるだけの金もある
211奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:05:55 ID:???
>>210なんて頼むんだよwメールで出すとかキモい行動しか俺はおもいつかんぞww
212奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 22:46:22 ID:???
>>211
知らない奴からメールが来たってただの迷惑メールで捨てられるだろw

ヒルズ前で張り込みして、直接、サルの惑星みたいに版権買い取るように言えよw
213奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 23:33:16 ID:???
どうせ大してファンじゃないだろ
214奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 23:36:56 ID:???
小宮山雄飛さんがシンプソンズの大ファンで寝る前には必ずシンプソンズを観ているそうです。
業界人だからなんとかしてくれないかな?
215奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 00:19:36 ID:???
その名前を出すのだけはやめろ
216奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 01:08:29 ID:???
>>215

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%BA_MOVIE

>バンドホフディランの小宮山雄飛は自身のブログで変更への抗議を示し、
>20世紀フォックスの日本支社を訪れて直談判した

小宮山さんは功労者ですよ
217奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 01:25:51 ID:cTDhEiSJ
いやいやDVD買えよ
218奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 07:54:28 ID:???
そして>>43に戻る
219奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 11:15:22 ID:nouBxdr3
NIGOにスポンサーに持ってくれと話持ちかけること自体を
嫌がっている奴がいるな
220奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 12:08:12 ID:nouBxdr3
持ってくれ→なってくれ

そういう技術だけは発達しとんな
221奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 12:44:47 ID:???
またあんたか
じゃああんたがやってくださいよ、引き篭もり
222奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 14:19:06 ID:???
>>219

そんなもん、NIGOさんが自分の意志で決めることでしょ?

小宮山さんは「字幕で見よう」とファンを騙した報酬に「夢のコラボ」を自分の為に実現したから反感を買っただけで、
NIGOさんがAPEのTシャツみたいにシンプソンズでビジネスをしてファンが増えてテレビ放送されるのはいいんじゃないの?
223奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 15:13:34 ID:???
放送局とかに「放送して欲しい」って要求するのはともかく、
別の業界の人に、「スポンサーしてくれ」って要求するのは
他人の金を当てにするようで 気が引ける・・・
言われるほうも 困るかなって思う。

そのくらいの要求をしても 気にしないもんかな?
224奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 15:30:23 ID:???
小金持ったことないからわがんね
225奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 18:00:22 ID:???
>>223
NHKしか映らない地域の人?民放がなんでタダでみれるか知ってる?
番組スポンサーになれってことだろ!

例えば24時間テレビのAPEのTシャツだって、タダで寄附したわけじゃないでしょ?

シンプソンズTシャツも売ればいいんだよ
226奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 18:08:56 ID:???
おお、24時間テレビでまさかのシンプソンズ起用とかな
黄色いし
227奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 20:43:59 ID:???
どう見てもクラスティなのに目が×になってる絵だっけ
あれやったやつがNIGO?
228奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 22:37:09 ID:???
>>227
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8652.jpg
↑コレだろ。既に版権を持ってるってことじゃないの?
だったらなんでもっと商品化しないんだろう?
それとも無許可で商売してんの?
229奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 23:29:28 ID:???
>>228はじめてみたわこれ、ちょっと欲しいWW
でも無許可ならすぐバレないか?

>>226そんでもってラルフ総集編かラルフ特別ドラマやったらいいんだよな
アニメなら興味沸く人増えて視聴者も増えるわ
230奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 00:32:03 ID:???
24時間でフリークスを救う募金を募るってのは?
奇形児で指が4本しかない人をリアルで取材
チェルノブイリに行って目が3つの牛を救うとか
231奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 06:45:49 ID:???
シャックリが止まらない人も救おう
232奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 09:14:50 ID:F4sYUEii
クラスティだな
233奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 09:21:35 ID:???
クラスティが司会のチャリティー番組ならうさんくさそうで最高!
234奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 13:37:24 ID:???
おまえら、一回駄目元でFOX本社でそういう案送ってみろ
あるいは誰か漫画かMADで作れ
観たくてたまらんwww
235奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:09:09 ID:???
アニメじゃ吹き替えがないのが切ないから漫画かなあ
脳内で島田敏ボイスで再生する!
バートたちが行列に並ぶんだろうな、貯金箱持って…
ひでえよクラスティ全部ポルノにつぎこむなんて…
236奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 23:29:11 ID:2yKOEyU0
原語だとアニメ吹き替えより実写映画吹き替えのほうに近いんだよな
237奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 23:33:33 ID:???
DVDはもうやめたのかね?
238奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 03:10:02 ID:???
>>237

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
FOXインターナショナル・チャンネルズ株式会社
カスタマーサービスセンター
PHONE:03-5469-6450(平日10:0018:00)
MAIL:[email protected]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

自分で聞いてみなよ
239奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 08:14:18 ID:???
一般人じゃなければ答えてくれるよ
240奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 13:08:09 ID:???
>>239

意味不明
241奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 13:39:47 ID:???
>>235妄想ありがとう、ってか24時間TVネタ一杯沸いて来て困る
下手でいいから頼むわw<漫画
242奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 18:51:01 ID:???

DVDまだなの?
243奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 19:18:39 ID:???
>>240
何か聞いても「一般の方の質問にはお答えできません」と返すから

マスコミ相手なら答える
244奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 22:29:08 ID:???
クラスティ「泣いて〜 笑って〜」
245奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 23:12:14 ID:???
>>243
素人だけど、吹き替え放送のリクエストをメールしたら「ご意見を参考にさせてもらいます」と返事はきたよ。

MOVIEの時も、素人が言っても無駄と言っていた工作員みたいなのがいたけど、
DVDは声優を全面に出して復活したよね。

何もしなきゃ何も起きない。
246奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 23:58:41 ID:???
それは確かにそうなんだが、
昨今の扱いの苛酷さを思うと…

どれだけ不手際があったか数えてる?
民放でも、公共放送でもありえない杜撰さだよ?
狐にはせめてまともな商売をして欲しいんだが
247奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 01:30:14 ID:WXJiy1Xn
そのうち日本においての権利は
「版権」をきちっと守ってくれるところに移るでしょ。
248奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 02:08:02 ID:1kWzvlzj
>>225
いや
ある意味危険だぞ
シンプソンズがTシャツになったらTシャツにシンプソンズファミリーと一緒に「募金のほとんどはパーソナリティの懐に入ります」とか英文で入りそうだwww



裾の方にちっちゃく

249奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 09:04:27 ID:???
そっちのほうがクールだ
250奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 11:07:30 ID:???
クラスティのペースメーカー代だと思えば…
251奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 23:38:55 ID:???
FOX MOVIESなんて八丈島送りみたいなもんだからな…
252奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 23:48:55 ID:???
FOX MOVIESが、WOWOW並のラインナップなら契約も考える人もいるのだろうに・・・
253奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 01:37:15 ID:???
シンプソンズ見たくてたまらない。
254奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 12:53:04 ID:???
唯一の某動画サイトの違法アップも最近無いし、すぐ消されてあうあうです\(^o^)/
255奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 00:48:53 ID:FQCnW2vf
シンプソン好きな人と結婚したい
それくらいシンプソンズが人生で重要だ


その前に喪オタだがな
256奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 08:42:26 ID:???
>>255
バーニーみたいなのでもいいの?(当然飲酒後)
257奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 09:06:33 ID:???
バーニーの独占は許されない行為
258奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 12:34:45 ID:???
>>255喪オタがモー(MOE)オタに見えた
259奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 14:18:52 ID:???
モーの独占は推奨される行為
260奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 15:35:24 ID:???
モーだって整形すれば女にもてる
261奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 15:58:33 ID:???
フレーミングモーを飲ませてくれるだろうしな
262奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 01:24:01 ID:???
バーニーはみんなのもの



結婚するならハーツ弁護士がいいww
ハーツに惚れすぎた。
キモオタ発言ごめん。

263奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 05:35:26 ID:???
結婚するならクレタスだろ
アレだけ貧乏そうでも幸せに暮らしている

リサによると知性と幸福度は反比例するらしい
264奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 10:25:41 ID:/um791xE
>>262
ハーツとトロイはもう死んだ
265奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 21:38:42 ID:???
>>263一番幸せな人はあうあうあなラルフになるんですね、凄く分かります(^p^)

>>264事件の詳細分からんが奥さんに撃たれたんだよな<中の人
266奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 22:08:55 ID:/um791xE
ラルフは幸せだろうな
267奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 23:07:28 ID:???
●チャンネル名称変更・セット内容追加
・Ch.318/FOXムービー★SF&ホラー
2009年4月1日より、よくばりパックHD、よくばりパックの構成チャンネルとなり、えらべる15でも選択が可能となります。

http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_sptv_chinfo.shtml
268奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 02:33:54 ID:szW00Iom
これでシンプソンズが見れるようになるね。
269奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 08:37:50 ID:???
いや、吹き替えもだ!
270奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 08:48:47 ID:???
ケーブルユーザーで、料金的にはあまり変わらないからスカパーに転向する人はいるかな?
271奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 10:17:02 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=qZGz1Ajg7QU
本家ではシンプソンズのOPが19年ぶりに変更になり大騒ぎです。
272奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 11:17:53 ID:???
>>271
すげー。よりブラックになってる。
カウチギャグは相変わらず毎回違うんだよね?
273奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 12:30:40 ID:uvgfAkCb
>>271
おお。今のシンプソンズらしいが変更ちょい寂しい。
274奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 12:34:07 ID:???
ソンプラノズ
275奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 16:13:14 ID:???
リサがサックス吹く場面の双子、デカすぎるとかねがね思ってたから
新バージョンでは、ちゃんと適正サイズになってて嬉しい
276奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 19:45:01 ID:???
HD化してるしw
277奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 21:37:25 ID:???
>>271
おお!色々感想言いたいけどキモがられるので自重しておくがとりあえず
・・・社長と秘書どこ行った?
いや、レニーとカール大好きで嬉しいんだけど・・・
278奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 23:29:19 ID:???
スパーコルが毎週登場ですか
279奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 23:59:57 ID:???
ジェバダイヤの像の首落とすのも毎回かぁ
ええんかいな
280奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 00:25:10 ID:???
マージの車が、ちゃんとステーションワゴンになおってる。
281奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 00:48:26 ID:???
一瞬劇場版かと思ったぜ
282奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 02:30:07 ID:???
サイドショー・メルのお店が! 何屋なんだろうw
あとフランダースの姿がどこにもなくてちょっと心配だ
283奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 02:58:22 ID:???
みんなのコメがみたいから誰かニコニコにもうpしてほしい…
284奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 14:40:59 ID:w0RGiCdI
うpしてもいいが、やりかたがわからん
285奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 18:55:29 ID:Yk085R3G
ジェバダイヤは結局悪党だったんだよな?
286奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 19:47:52 ID:LrduelXA
しっ!スプリングフィールドの住人が見たらどうする!
287奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 20:59:00 ID:7plpRNXZ
シンプソンて毒あんの?日本に来た時や映画版の生ぬるさと言ったら・・・余計な「配慮」なんて
しなくいいからもっと派手にやれよ。遠慮すんなよスタッフ。
288奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 23:24:16 ID:???
そういう方にはサウスパークをおすすめします
289奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 23:28:14 ID:???
この漫画ネタ知ってないと毒がわから無いよな
情弱はつまらないと思う
290208:2009/02/17(火) 23:48:26 ID:???
>>267
とりあえず4月から復帰するかな
あとはDVDBoxの続きと幻の日本旅行かな(なんかウルトラセブン12話みたいな扱いだな)
291奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 01:10:13 ID:???
サウスもシンプソンズも頭が良ければ良い程面白いアニメ。多分
292奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 02:25:45 ID:K4Anmgfd
頭が良いかどうかじゃなく風刺を風刺と受け止められるかどうかだと思うが
293奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 02:44:14 ID:DxBINR8F
あと映画オタクかどうか

パロディありすぎだから
元ネタわかると楽しめる
294奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 02:57:40 ID:ytLtPt85
元ネタわからなくても十分楽しめるな私は
あのノリとテンポとギャグは本当に独特
フューチュラマもイイ
295名無しの歌姫·:2009/02/18(水) 07:27:39 ID:???
バッドホーマーの回で店の商品を滅茶苦茶にするホーマーに対して
アープーが「止めないのならもっと注意しますよ!」って怒るとこがあんだけど
これってマイノリティーであるインド人の立場の弱さを表してるんだよね?
こういうのって日本人には伝わり辛いと思う。

ニコ動うpヨロ
296奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 08:47:24 ID:???
インド人の性格じゃね
297奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 12:03:42 ID:???
もはやFOXが何も言わなくともニコニコのバイトが自発的に消してるな。
シーズン8〜14まで悉くうpしたいのだがな。
298奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 12:20:34 ID:yxPeZoxe
字幕無いのだったらいっぱいあるんだが
299奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 13:04:24 ID:???
シンプソンズってキーワードやタグを使わなければいいんじゃね?秘密タグ作るとか
300奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 20:00:08 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 300getさせて頂きます
|              |
301奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 20:05:14 ID:???
日本旅行の回に毒が無いだと・・・?国の象徴が相撲のマワシ入れに投げ入れたと言うのに・・・
とか言いつつ笑っちゃったんだけどな、正直。ホーマーだから許しちゃうってか無闇に怒る奴は風刺モノ見ないんだろうけど

>>299ここで発表しても意味無いから思いついたら秘密タグのヒントくれ
302奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 22:20:51 ID:???
相撲関係者と間違ったという設定とちゃんと警察に捕まったという設定が嫌なんじゃね
303奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 08:00:19 ID:???
天皇投げなかったけ?
304奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 09:49:51 ID:VJCX2ChF
ホーマーは主人公と言っても
どうしようもないぐーたら親父で運だけで生きているアホ
なんだってこと説明したらいいと思うよ

落語の与太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E
各国の類似キャラクター
* ばかのイワン:ロシア民話に登場する。レフ・トルストイの『イワンのばか』が有名。
* シュレミール:イディッシュ民話に登場する与太郎的な人物。
305奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 11:50:31 ID:???
ン〜ドーナツ〜…
306奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 12:46:38 ID:???
>>304確かに癒されはするかもしれんが職場に居たら絶対嫌だし
いくら思い返してみても憧れる様な面無いわなw
307奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 17:49:03 ID:???
>>306
数々の名セリフを思い出せ!
308奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 20:35:47 ID:6gHujxyi
ホーマーはもの凄くいい親父の時もあるが、ひどい時は信じられないくらい人間のクズだよな。
>>301
新婦村図、DoItForHer、黄色い家族の物語とか何でも良いよ。
でそのタグを、今ニコにあがってる話にコメントとして残して宣伝するんだ。
サウスではそうしてた。
309奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 20:54:51 ID:???
DVDで見てるんだけど
シーズン10全然おもしろくないね
310奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 23:46:31 ID:???
ホーマーはもしマージがいなかったら(家族がいなかったら)
レニー以下、バーニー並になってる筈、たぶん。
311奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 00:42:41 ID:???
でもホーマーは自分は家族の犠牲になってると信じてるw
312奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 00:43:39 ID:???
>>309
シーズン11〜16はかなり面白いよ
313奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 09:25:29 ID:RVUANWHT
クズだからよけいに家族が好きな面がちらっとみえたらなける
あとなんか憎めない ホーマー
314奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 03:25:37 ID:7Cfbw1QB
>>310
レニー?全然まともで良い奴だろ。スプリングフィールドの住民にしたら

>>312
ないない
315奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 04:58:43 ID:???
>>312
見たことないんだろ?面白いよ。
316奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 07:09:48 ID:x0k5ImJU
確かに10はまぁまぁだなぁ。
10以降がおもろいのは自分もだ。個人的には11〜14かな。
16はみてない……
3〜6も好き

317奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 08:33:06 ID:1Sl9V7PI
19がなにげに面白いぞ
318奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 08:49:17 ID:???
>>317
19は映画の後だから、スタッフもヤル気があるんだろうね。
319奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 15:15:10 ID:???
19の最終話みたいなぁ。サイドショーメルについてのエピソードが少しだけあるみたいだから。
320奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 15:48:39 ID:???
>>308 運営というか削除人もこのスレ見てると思うけどやってみるわw

ウィリーのエピソードも出てきたからこれからスポット当てたこと無いキャラのメインエピ増えるかもしれないな
双子やらヒバートやらもしかして教育長やら・・・
でもレニーだけはそのままでいい、個人的にレニーはあの位置だから栄えてると思ってる
321奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 16:55:02 ID:???
レニーは経歴、勤務態度が比較的まともでも
飲んだくれで独身(ゲイ疑惑あり)では…
322奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 22:25:29 ID:???
>>320

>これからはクレタスとブロンディが熱いね
323奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 22:28:55 ID:???
ゲイはまともではないってことか…
324奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 09:20:34 ID:???
んなこたない
325奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 09:25:23 ID:LhAKKCfI
俺はノンケだが
印象としてはゲイの方がまともな奴多いわな
326奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 09:37:02 ID:???
>321
レニーは一度だけ、かみさん出てきたよ。
すね毛を剃らされてた。その一度っきりだけど
327奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 18:45:08 ID:???
レニー嫁いたのか、変にショック
でもカールも既婚者だよな、引きこもりの俺には分からんが男友達といるほうが楽ってやつか
贅沢だな・・・
328奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 19:22:35 ID:???
トロイ・アクルアーって何が面白いんだ?
329奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 19:41:10 ID:???
ふいんき(←なぜか変換できない)
330奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 20:53:06 ID:LhAKKCfI
>>328
何も面白くねーべ
331奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 21:29:09 ID:???
>>327 脇役の設定は脚本家でよく変わるから、最新情報が常に正しいと思うしかない。
レニーは独身男性専用マンションにいた場面もあるので、基本設定では独身。
332奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 22:43:40 ID:???
レニーなんて、社長室の穴に落ちて1回死んでるし
333奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 22:49:39 ID:???
まぁ脇の設定所か時間軸まで変わってるもんなw社長とか養子だったはずなのに走馬灯のシーンでは赤子のときから豪邸に住んでたシーンあったし
エイブとかホーマーの昔話なんてもう・・・
日本のアニメじゃギャグでもあんまり許されない気がする、こういうのってww

>>328毎回自己紹介するんだぜ・・・
334奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 23:36:00 ID:Jx07J5Xt
ラルフ!ラルフ!
335奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 01:29:06 ID:5n3do5bp
久しぶりにシーズン2見たけど、あのかっこいい方のカールかっこよすぎるな…
336奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 08:51:16 ID:uTP/WDxN
整形したレニーも忘れないでくれ
337奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 12:39:58 ID:???
黒人のほうのカールはかっこよくないとでもy・・・まぁ黒人のカールどうでもええわ
あと、スミサーズが明らかにホモって分かる場面って何の回からか誰か知ってる人いる?
久々初期観たらホモらしさが感じない分いじわるさがあって変に新鮮だった
ってか何でホモ設定入れたんだ・・・
338奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 13:00:33 ID:???
>>337
スミサーズはバーンズを愛したことからゲイになり、
バーンズに振り向いてもらえないからゲイが加速したんじゃない?

ゲイになってからの方がキャラが立った
339奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 17:15:11 ID:uTP/WDxN
窓からバーンズが飛んでくる妄想くらいから
ホモくさくなってきた
340奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 17:15:58 ID:uTP/WDxN
その前にマリブステイシーのコレクターが
あったかも
341奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 18:49:32 ID:???
マリブヲタの時にはもうゲイ発覚してたよ
342奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 20:08:53 ID:???
あんなののどこがいいんだが・・・勿体無い・・・。
343奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 22:10:13 ID:eJ3WACrr
>>319とメル好きに捧ぐ

http://www.wtso.net/movie/425-1920



スミサーズが既婚だと発覚するのってどのエピソードかそういえば知らないや。
344奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 22:37:10 ID:???
1F20
345奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 23:09:40 ID:eJ3WACrr
>>344

うぉ、ありがとう!
346奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 23:32:30 ID:???
>>343
おおお!>>319ですが、ありがとう!!!!!!!!マジで感謝。
英語わからんけど、メル大好きなんで嬉しい!
シンプソンズキャラの中で一番のお気に入りだぜ。
347奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 00:54:21 ID:3bjmCd0D
>>346
役に立てて嬉しいよ。自分もメル好きだし。あとボブとかフリンクとか・・・。
それはさておきメルとコミックブックガイの髪型にも注目なエピソードだったね。

348奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 13:25:25 ID:???
>>320
もううpした??
349奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 21:37:18 ID:???
s20見てるんだけど、聞き取れないところがあって
スクリプトサイトでおススメがあったら教えてください。
350奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 00:35:18 ID:???
海外の大手(?)ファンサイトにはスクリプトあったけどほんの一部しか無いな・・・
S17からのハロウィンSP観たけど面白いwやっぱハロウィンSPは絵だけ観ても分かる内容だからか
でも動画編集能力無いゆとりだからうp出来ねぇ\(^o^)/
351奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 11:22:09 ID:???
>>349
The Simpsons Archive
http://www.snpp.com/
352奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 15:52:03 ID:w6rPMPvF
でもS13までしかスクリプトないのよね。
353奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 20:22:17 ID:???
やっぱシンプソンズで上げたら駄目なのか、速効消されてたな。
タイトル変えて検索に引っかからないようにしたら肝心のコメントが
付かないから楽しくないんだよな
354奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 01:30:34 ID:0IX1+OMj
まじか!みたかった…
このスレの住人だけに通じるタイトルにしてみようぜ!

ちなみにサウスパークは「s05e15」って感じにシーズンとエピソードのみのタイトルであがってる
コメントもそれなりについてるよ
シンプソンズもそんな感じでどうかな

もしくは黄色人とか?
355奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 02:01:54 ID:???
だから既出のエピにコメントつけて宣伝するんだって。
356奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 03:02:10 ID:???
なるほど、ただそろそろアカウントがやばそうだ
357奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 04:15:23 ID:0IX1+OMj
あとはマイリストに隠すとかね

うp主には本気で期待している
あの楽しかったシンプソンズライフをぜひもう一度!
コメントがんばってつけるよ!
358奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 07:01:37 ID:???
そろそろ本気でウザいわ
ニコ厨が盛り上がるのは勝手だけどこっちに持ち込まないでくれ
359奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 10:48:25 ID:???
ニコ厨はほんとところかまわずだからな
360奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 11:03:35 ID:???
>>358>>359
自演乙
361奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 04:49:41 ID:???
ニコニコ見てきたけど
まだまだあるじゃんww
なにが消されたのかよくわからん
362奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 08:01:16 ID:KnzJlEV8
既存のは何故か消されない
でも新規うpは消される
不思議!
363奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 10:57:21 ID:???
ニコニコのシンプソンズ削除依頼出しまくるわ
カスどもが
364奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 14:11:20 ID:???
>>363

その熱意を吹き替え再開や新シーズン放送に向けろよ

ニコニコなんかどうでもいい
365奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 14:38:17 ID:???
ホーマーの木の枝の罠にかかったウサギが遠くまでとばされる回のタイトルってなんだったっけ
あれ、腹抱えて笑ったw
366奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 14:44:15 ID:???
>>365
SEASON 1 第9話
ホーマー自然に帰る 
The Call of the Simpsons
367奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 18:04:28 ID:+eWxG7UG
ビッグフットだな
368奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 18:28:43 ID:???
>>362宣伝に利用してんだろw某宗教タグからシンプソン知った輩多いしなw
それにしても多すぎだ
369奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 21:26:06 ID:tMo9h2Xm
確かにニコニコで初めてシンプソンズみた。
だからDVD買ってから見ても、コメントないと物足りないんだよな…。

ニコニコ嫌いな奴には悪いけど、同じシンプソンズFANとして許してくれ。
370奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 22:52:35 ID:???
わかったからもう黙っててくれって
何回コメントがどうたらって書けば気が済むんだよ
371奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 01:59:20 ID:???
( ^ω^)
372奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 02:02:01 ID:???
ニコニコはおそらく新着あたりで動画時間、タイトル等で判断して消されているのだろう。
パートを分けて時間を半端にすれば消されないかもよ。エスカフローネがそうだし。
373奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 09:58:54 ID:pAMb6W8m
tvK時代の三倍録画ならビデオで残ってるんだが、これをダビング屋でDVDに焼けば
うpも可能なのか?
374奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 12:06:19 ID:???
>>373
可能だよ
ニコニコにupするのも楽勝だから頼むわw
375奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 15:17:44 ID:IlM6tUpz
うp主キター!
期待してます!
376奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 17:08:25 ID:pAMb6W8m
じゃ、ビデオは近いとはいえ実家だしパソコンも実家にしかないし時間かかるけど
やってみるわ。ボーリングとかグレン・クローズとか最後の復讐?!のあたり。
しかし今思うと最後でもなんでもないな。
377奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 17:33:54 ID:???
ニコニコの話はyoutube板とかでやってくれないかな
個人的にニコニコにうpされてるのは良い気分しないので・・・。
378奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 20:21:58 ID:???
でもそういう板でも監視されてそうっていう・・・
ってかDVDも買えよwハマったら特典とか製作裏話とかも観たくなるんだから
379奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 20:31:24 ID:???
てかみんなのコメントが流れないとピンとこないっておかしいだろ
あれが楽しかったとかの感想はファンサイトやこことかで語ればいいのに
380奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 21:56:04 ID:???
シーズン10以降再放送してほしいな……
381奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 00:18:32 ID:BhveMr42
海外アニメ板にもシンプソンズスレあるからニコニコ厨はそっちに移るというのはどうかな。
幸いあっちは、こっちに比べて過疎ってるようだし…。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1227932629/401-500
382奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 01:15:17 ID:???
>>381
他所の家の敷地にゴミを捨てるような真似はよくないと思う

どうせならニコニコスレでも立てて誘致すべきだと思います。

相手の迷惑も考えなきゃ
383奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 12:54:25 ID:???
古い考えかもしれないけど
ニコニコで見るのはファイル共有ソフトで落として見るのと同様なんじゃない?
384奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 17:56:00 ID:???
>>379ニコの話題とかは盛り上がって
最新シーズン放送時に対する感想などがあまり無い、この妙な矛盾

もうこの際、信者スレなんだから物語とかキャラの話とかもっと盛り上げてもいいと思うんだがな
俺は
385奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 18:48:39 ID:???
4月になればパックに戻ってくるから少しは活発になるだろ

ケーブルでは相変わらず見れないのか?
386奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 19:07:36 ID:???
じゃあシーズン1から話していこうか
口がラッパになるのがいらつく
387奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 19:52:17 ID:???
初期のホーマーの真面目さはキング・オブ・ザ・ヒルのハンクが受け継いでるような気がする
あと初期作画とコミック版観て歯が出てるのと出てないのとで印象結構変わると自分は感じてる
あとクレタス頑張れ
388奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 21:28:58 ID:???
初期はバートの凶暴さが光ってるよな。

ホーマーが悩める中年ってのも、最初に観ておくと後々の弾けっぷりは開き直りかと思える。
389奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 10:05:31 ID:???
ラッパあるあるw

あと青髪と点目と正面顔が多い。
何より日焼け設定のスミサーズやアフロのボブとか黒髪のモーとかウィガム
(しかも真面目)、フレンドリーじゃないアープー、登場頻度多かったサンジェイ、
みんなキャラ固まってなくて感慨深くなる。
390奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 11:23:13 ID:???
シーズンはいくつか忘れちゃったけど
サッカーの祭典のCMでアリアーガ、アリアーガUって実在するの?
誰かモデルとかいるのかな?
391奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 00:22:46 ID:???
初期といえば原語版でシーズン1の3話観てたら、バーンズの声が若くてスミサーズに近くて
スミサーズとは絡みないとはいえハリー・シアラーの演じ分けてなさ加減が実にいい。

コミック版の初期によくフリンクと出てたオリジナルキャラのドクター・オルバーマンを
最近見かけないんだけど需要ないのかねぇ。
392奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 00:42:29 ID:wW7+RrmO
>>391言語版の社長の中の人の凄さは異常
まさかレニーとフランダースまで同じ人がやってたとは思わなかった・・・

393奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 00:59:07 ID:61dydwFX
>>392
ハリー・シアラーとハンク・アザリアは神だと思ってるw
どのエピソードか知らないけどハンク・アザリアは最高18役をひとつの
エピソードで演ったらしいね。ちなみに、自分はたまにテレビでハリウッド版
ゴジラが放送されると絶対に副音声で観るよw

あと「ザ・バットマン」のヴィランズのヴェントリロクィストもシンプソンズの
ファンには見もの。腹話術師なんだけど本体がホーマー寄りで人形の声はクラスティ寄り。
394奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 02:12:24 ID:???
初期
涙を乾かすためにドライヤーあてたのはワロタ
395奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 18:54:22 ID:???
やや初期。ギャボの回は笑いっぱなしだった。
クラスティの適当な腹話術とかベット・ミドラーとかレッチリとか。
396奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 19:30:20 ID:???
「The Kimpsons」ってあったけど、これって版権使用許可おりてんの?
http://instinctoy.blog73.fc2.com/blog-entry-232.html
397396:2009/03/07(土) 19:32:26 ID:???
398奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 07:53:26 ID:???
調べてみたら映画の宣伝か何かでも一回コラボしたみたいだから許可降りてんじゃね?
しらんけど
399奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 08:28:55 ID:uVQ8ziiC
399
400奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 08:29:50 ID:uVQ8ziiC
400
401奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 09:40:11 ID:???
>>398

> 調べてみたら

リンク貼ってみ

402奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 17:39:20 ID:???
パクリだろ
403奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 12:25:17 ID:???
リンクってかブログ内の記事でttp://instinctoy.blog73.fc2.com/blog-entry-171.html
やっぱ無許可なんか?ww
404奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 14:04:17 ID:xFj9Chou
製作元が違う
405奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 18:48:09 ID:???
QEEはちゃんとライセンスをとっている。

QEEとKIMPSONSは別だ、同じ判断はできない。

「FOX」タグが無ければ版権無しだろ
406奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 21:29:24 ID:???
今回の話はフランダースにほろっと来た。いい人だ。
タイトルがギルバート・オサリバンの「アローン・アゲイン」から来てるってのは、wiki見るまで気付きませんでした。


というような話をしたかったのだが。
最新話はみんな見てないの?
407奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 21:31:13 ID:xFj9Chou
しかしピエロ恐怖症の人間にとって
クラスティとかドナルド・マクドナルド、
って嫌な存在だろうね。特に目が。
408奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 21:34:53 ID:gl92XPHi
>>406
20の11か12って事か?
アメリカに住んでるん?
409奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 22:03:16 ID:???
最新シーズンはようつべで欧州版のを少しだけ観たけど
絵だけでも確かに面白い、テンポがいいというか、脚本に新しい人入ったのかな?
長いけど日本放送楽しみだわ

>>407クラスティのアップ顔を観るのが凄い精一杯、嫌いじゃないんだけど
410奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 22:36:36 ID:???
どれ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・シンプソンズのエピソード一覧

シーズン20
# タイトル シリアル 初放送日 備考
第421話
2001 "Sex, Pies and Idiot Scrapes" KABF17 2008年9月28日 -
第422話
2002 "Lost Verizon" KABF15 2008年10月5日 -
第423話
2003 "Double, Double, Boy in Trouble" KABF14 2008年10月19日 -
第424話
2004 "Treehouse of Horror XIX" KABF16 2008年11月2日 -
第425話
2005 "Dangerous Curves" KABF18 2008年11月9日 -
第426話
2006 "Homer and Lisa Exchange Cross Words" KABF19 2008年11月16日 -
第427話
2007 "Mypods and Boomsticks" KABF20 2008年11月30日 -
第428話
2008 "The Burns and the Bees" KABF21 2008年12月7日 -
第429話
2009 "Lisa the Drama Queen" KABF22 2009年1月25日 -
第430話
2010 "Take My Life, Please" LABF01 2009年2月15日 -
411奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 08:58:00 ID:lfuH10LP
20の12だな
412奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 03:35:09 ID:???
>>405
FOXに聞くのが1番だろ

ディズニーのパクリをオリエンタルランドに送りつけるのも面白そうだ。
413奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 13:54:08 ID:???
送りつけても無視すんじゃね?過去にもいっぱいやられてそうだろ、そういうの
ディズニーは知らん。
414奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 00:19:42 ID:???
ディズニーは世界一版権にうるさいらしいから
訴訟騒ぎになったらネタになるな
415奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 05:25:17 ID:???
ネタになるんだったら・・・てかシンプソンほどアメリカでディズニーパロ入れてるアニメ無いよな
今更だけど
日本でもジブリかサンリオ叩いてるアニメ見たこと無いw
416奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 07:10:03 ID:???
サンリオキャラのアニメでは、マイメロが当時のスポンサーだった佐川急便をコケにしたことはあるぞ。
(佐川急便はサンリオグッズのキャンペーンをしていた)

作中でボーダーのシャツを着たネズミが荷物投げる攻撃をしまして。
417奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 16:16:21 ID:???
佐川普通に荷物投げてるんじゃない?w
418奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 23:57:28 ID:???
マイメロなにげに狂ってるよな
419奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 11:24:29 ID:0WlLZLuC
山梨王って東京のエピソードで見られるよね、たしか。
420奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 11:29:22 ID:Ovprxyhb
www
421奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 03:49:38 ID:dkd7V9sP
ぜんまいざむらいも中々だぞ



でも危ないネタで愛しさをも感じる(個人的に)ほどのクオリティはシンプソンズがダントツ一番だとオモ
422奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 10:28:15 ID:???
たまに日本でも似たようなもん(シンプ並みの)風刺アニメ作れって聞くけど
仮に隣国達が静かにしたとして作れたら作れたで右左翼両方から規制要求来そうな気がする
こんな作品は日本のじゃないって感じで・・・

でもバカボンも結構なもんだったらしいね、今のアニメより昔のほうがかなりキテル
423奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 13:03:48 ID:???
バカボンの源流って落語だよな 

宮廷道化師というのは王様に言いにくいことを
言うことを許されていた存在だったらしい
風刺コメディってそういうとこあるよね

医療コメディMASH
朝鮮戦争に従軍した医者たちのドラマ
時流的にも何処かでやらんかな
424奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 16:19:13 ID:???
日本よりアメリカのがゆるいのかな?パロディ系は…
ブラックジョークといい、日本はそのへんにクレーム多そうな気がする


関係ないけど玩具屋のお絵かきのやつでホーマー描いたので貼りますね
http://imepita.jp/20090315/583920
綴り間違えたけど
425奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 18:55:23 ID:???
日本のアニメーターとか漫画家とかも絶対過激な風刺もん描きたいと思ってる人多いと思うんだよ・・・
ちなみにテレビアニメでのカーアクションも最近規制されてるって聞いたが、どうなんだろ

>>424低クオリティかと期待したのに上手いじゃん
あと玩具の絵描き道具で描いてるから何か癒し系入ってるな
426奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 01:15:02 ID:???
http://www.deviantart.com/#order=9&q=simpsons

サイドショー・べジータ吹いたw
某コヨーテ氏のファンアート好きなんだけどコミックの製作スタッフなんだっけ?
初期は画風が藤崎竜を意識し過ぎてた感があったけど、リアル化で勢ぞろいとか
ドクター・スース風バーンズとスミサーズとかほんと好きだな。
427奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 22:36:52 ID:???
>>426俺はフリーザ風の社長に吹いたわ、勝てる気しかしねぇww
ところでそこのファンアート見てたらファミガイとのコラボ多いな
やっぱ比べられるんか、ファン層被ってるんだろうけど
428奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 23:38:48 ID:???
http://lightningrodofhate.deviantart.com/art/The-Simpsons-16284406
↑キング・オブ・ザ・ヒルのボビーが大人になってホーマーになったみたいで好き
429奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 14:45:43 ID:???
ベジータがデスノの火口に見えた自分。足と輪郭でやっと気づいた。
ナルトパロのスミサーズもなかなか。星矢パロもクオリティ高いけど
残念なことに元ネタ知らなくて完全には楽しめなかった。

ピクシブもファンアートが充実するといいな。
430奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 18:26:49 ID:???
釣り馬鹿とシンプソンズのコラボがみたい
431奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 18:35:36 ID:???
>>430
ホーマー虫取りの電気のやつで魚とっちゃうからダメだww
432奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 19:01:19 ID:???
www
433奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 01:37:31 ID:???
今キーホールTVで適当にチャンネル回してたら丁度シンプソンズやっててびっくりしたw
Swiss TV SF2ってチャンネルでマージとアープーが夫婦のふりをする話
434奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 11:06:54 ID:???
FOXムービーに映ってから契約する気になれない
編成が適当にぶち込んだ感じで嫌だ
週一でいいから定期的に放送してくれよ
435奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 12:54:34 ID:???
>>431想像したら観たくなっちゃったじゃないかw
436奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 12:20:19 ID:???
Wiiの風のクロノアのリメイク版をやった人いる?
ピエロ顔の敵にジョーカーっていうのがいて、声優が島田氏でクラスティの声に
近くてなんとも言えない。ドジだけど真面目で丁寧語なキャラで演技は何故か棒読み。
正直、島田ジョーカーよりは荒井ジョーカー派だわ。せめてクラスティぐらいの
テンションで演じて欲しかった。
437奥さまは名無しさん:2009/03/21(土) 03:35:48 ID:cB52OqrD
>>436
真面目で丁寧なクラスティをそうぞうしたwwwwwwwwwwww



なんか…ほしいな……そのゲーム………


438奥さまは名無しさん:2009/03/21(土) 08:22:18 ID:???
クラスティ ゲームで思い出したけど
スーパーファミコンで出てるクラスティのゲーム
「クリスティーワールド」になってるんだよな
439奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 08:12:57 ID:???
>>438

「クリスティーワールド」3面ぐらいまで行ったよ。
洋ゲーでマイナーだから攻略情報もなくて行き詰まって放置。
440奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 15:40:38 ID:???
ゲームつながりで検索したら、simpsons gameのクリア後特典か何かだと思うが
ttp://www.youtube.com/watch?v=xzloe4hDoUg
地味に吹いたw
441奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 08:20:03 ID:???
>>440

DS版「The Simpsons」のオマケゲームですね。
442奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 18:24:51 ID:???
ホーマーの脳みそが「車からでるとき頭気をつけろ」って言われたにも関わらず頭ぶつけてる回のタイトルが知りたいです
443奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 21:54:53 ID:???
ニューヨーク物語だったよな
444奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 15:12:51 ID:???
シンプソンズのスタッフに日本人がいると聞いたけどホント?
445奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 16:17:48 ID:???
プロデューサー・ディレクターが日系人のリチャード・サカイ氏な
リッチー・サカイという日本人キャラで本編にも何回か出たと
446奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 12:05:44 ID:7bx2rvQd
>>439
イッチーアンドスクラッチーどこまでいった?
あれもクソゲーだよな
447奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 12:48:01 ID:???
>>446

イッチーアンドスクラッチーは全面クリアできた。

ボスごとに攻略が違うし、面ごとに武器が変わってスクラッチーの死に方が変わるから面白いよ。
448奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 12:51:31 ID:7bx2rvQd
>>447
>スクラッチーの死に方

そこは同意だな。たしかに笑える。
しかしゲームとしては(ry
449奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 20:02:37 ID:???
来月もS15とS16をぐちゃっと放送するだけなのな。
450奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:43 ID:???
「全シリーズ放送」とか宣伝しておいて、同じシーズンばかり放送


嘘つきチャンネルFOX
451奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 07:48:46 ID:???
蝙蝠さんは大変ですね
452奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 20:59:59 ID:???
狐だろ
453奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 23:19:35 ID:???
妄想書き込みする奴が常にいるなウザイ
シンプソンズのこと以外書くなよ
454奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 16:39:39 ID:???
>>453親父、スルースルー
過疎ってるから目立っちゃってるけど。
455奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 09:59:05 ID:ZrUSMxyv
パンドラに日本語版はないですか?
韓国人はいいよなー
456奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 20:12:10 ID:335ouAbi
エイプリルフー!
457奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 20:59:24 ID:???
米エンターテインメント・ウィークリー誌が、史上最高(最悪)の悪役キャラクター20人を発表した。
ときに善玉より人気があるのが悪役という存在。いずれ劣らぬ極悪な20人は以下の通り。

1.西の邪悪な魔女(マーガレット・ハミルトン)/「オズの魔法使い」
2.ダース・ベイダー/「スター・ウォーズ」
3.ハンニバル・レクター(アンソニー・ホプキンス)/「羊たちの沈黙」
4.ジョーカー(ヒース・レジャー)/「ダークナイト」
5.アレックス・デラージ(マルコム・マクダウェル)/「時計じかけのオレンジ」
6.バーンズ社長/「ザ・シンプソンズ」
7.キャサリン・トラメル(シャロン・ストーン)/「氷の微笑」
8.ヴォルデモート(レイフ・ファインズ)/「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
9.ドラキュラ(ベラ・ルゴシ)/「魔人ドラキュラ」
10.ラチェッド婦長(ルイーズ・フレッチャー)/「カッコーの巣の上で」
11.J・R・ユーイング(ラリー・ハグマン)/「ダラス」
12.ノーマン・ベイツ(アンソニー・パーキンス)/「サイコ」
13.フランク・ブース(デニス・ホッパー)/「ブルーベルベット」
14.アニー・ウィルクス(キャシー・ベイツ)/「ミザリー」
15.女王/「白雪姫」
16.ハンス・グルーバー(アラン・リックマン)/「ダイ・ハード」
17.マイケル・マイヤーズ/「ハロウィン」
18.ゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)/「ウォール街」
19.アレックス・フォレスト(グレン・クローズ)/「危険な情事」
20.ジャック・トランス(ジャック・ニコルソン)/「シャイニング」

社長6位おめでとう
458奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 02:51:44 ID:YPCTPxJ2
パックに入ったら一段とセコイ放映の仕方になったな
459非通知さん:2009/04/02(木) 05:46:54 ID:???
スコルピオ(アンディ・ロビンソン)/「ダーティ・ハリー」
が入って無いのは納得いかん
460奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 08:26:20 ID:???
シンプソンズの最新作ってどこで見ればいいの?
461奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 18:00:35 ID:6gyFoxU6
DVDシーズン1、2買ったぜ
最高に面白い
462非通知さん:2009/04/02(木) 18:36:31 ID:???
英尼で買えば1シーズン1500円位なんだろ?
英語出来ないとダメだろうけど
463奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 19:36:10 ID:???
シンプソンズで英語音声のみはキツいな…
464奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 20:20:13 ID:???
>>457社長おめでとう、可愛い面もあるけど実際身近にいたら嫌なのは間違いないよな

>>463これからも新作観続けるんだったらそこは我慢しないといけません・・・
465奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 22:44:55 ID:???
大平さんのホーマーじゃないと笑えない
466奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 23:29:00 ID:???
字幕のみならば現価格の半額にしてほしい
467奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 01:17:24 ID:???
日本語吹き替えはもちろん英語音声も大好物の自分から言わせてもらえば、
英語音声では米国スターの声をそのままに楽しめるので捨てたものではない。

日本語で見たあとで英語を聞くとものすごい勉強になるし、学生なら英語の成績につながる。
アープーやウィリーは別だけどあとのキャラは聞き取りやすいので英語字幕と
合わせれば最高の英語教材だしアメリカの事情通も気取れる。
468奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 01:43:30 ID:???
FOXがいつまでたってもDVDを出さないのはなぜ?
469奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 04:55:45 ID:???
>>465
大平氏独特のリズミカルな台詞は気持ち良いよな
470奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 10:22:16 ID:???
向こうの人のをそっくり真似たんじゃなかったか?
471奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 13:13:31 ID:???
シンプソンズが何十年後かに声優交代するとしたら
某猫ロボアニメの声優交代以上に悔しい
けど、日本語のシンプソンズで笑いたい
472非通知さん:2009/04/03(金) 17:05:10 ID:???
そういえば英語の堪能な845(だっけ?847だったか?)はどこに行ったのかな
大平ホーマーを異常に敵視していたが
まぁ熱狂的に支持される人にしっと団は付きものだけど
473奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:48 ID:???
日本語版ばっか聞いてたからかもしれないけどつべでスペインとかの他国版観ると
えらい違う、日本語版の声のほうが原語版に一番似てると思う
レニーとかびっくりするぜ、普通のおっさん声だぜ
474奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 19:57:56 ID:wLX/N/z8
俺大平ホーマーのものまね出来るぜ
475奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 20:57:02 ID:???
>>472 盛り上げ役でしょw
476奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:13 ID:???
>>474
ニコニコにあげろ
477奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 21:39:54 ID:???
私はバートできるよ
よぉ、親父!
478奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 21:58:25 ID:wLX/N/z8
>>477
おまえってやつはこのー!!
479奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 00:58:55 ID:???
大平ホーマーの脳みそとの会話は原語版より最強!
480奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 02:29:44 ID:20UWfec8
ホ〜マ〜ちゃ〜ん
481奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 03:37:27 ID:uWSMHz09
MOVIEで字幕とタレント版と声優版を見比べて
演出家の影響も大きいと思った。

声優吹き替え版の演出が一番ストレートに笑える。
482奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 03:42:03 ID:???
ハリウッドは糞ってことですね
483奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 05:50:22 ID:???
>>467
「米国のスター」どころかアメコミ関係者まで本人役で登場するしなあ。

シーズン19・7話のゲストキャラの中の人がジャック・ブラックってだけでなく、
アラン・ムーアたちが本人役で登場してしまうので吹いた。

画像でしか見れないから日本でも放送してくれよお…。ウォッチメンは映画化のおかげで、
日本では前よりは知られるようになってるし。
484奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 14:19:27 ID:???
>>482
糞なのはお前の脳みそだろ

WOWOWから日本語版を長年見てきたから
一番しっくりくるんだよ。
485奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 17:36:32 ID:???
486奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 17:49:15 ID:???
スカパーの番組表見てきたが吹き替え無しか
パックに入るなら見ようかと思ったがやっぱり見送り。
やる気が無いなら他のアニメ系チャンネルにトレードに出してくんないかな
シンプソンズ(吹き替え版)流すなら\1890のATXでも出する。
487奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 18:19:00 ID:???
カートゥーンとかニコロデオンもいいかも
488奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 19:05:23 ID:???
シンプソンズってアニメチャンネル向けってより
洋ドラチャンネル向けだと思うが
所詮そんな程度の認識か
489奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 19:18:11 ID:???
チャーリー・チャップリン
M★A★S★H マッシュ
奥様は魔女
フルハウス
490奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 19:29:05 ID:???
ニコロデオンは最強キッズTV!世界171の国と地域で3億9千万世帯が視聴する世界No.1キッズチャンネル。
良質でバラエティ豊かなコンテンツを全番組日英2カ国語放送。楽しく英語や国際感覚を身につけられます。

良い子のお友達にシンプソンズ
491奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 20:36:19 ID:???
>>490ニコロデオンは某海面のラルフちゃんネタで一杯一杯です><

あと本国で切手が4月に出るらしいね、すげぇ欲しい
492奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:48 ID:???
シンプソンズはWOWOWに戻るのが一番幸せだと思う

WOWOWが長年、高品質で番組を提供してきたのに
FOXに行ったら段々と手抜きが進んで
日本語吹き替え放送中止、同じシーズンばかり繰り返し

WOWOWに戻して吹き替えを再開してくれたら
WOWOWに再加入する
493奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:27 ID:???
いや、現在では配給元がFOXだから、たとえWOWOWに戻っても、
手抜きとスタッフのモチベーションが改善されることは無いだろう。
大平さんが降板した時点で日本での放送は終了したんだよ。
494奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 23:26:43 ID:???
wowowスカパーだと\2100か高いな。
今更BSアンテナ立てて日本国辱放送協会に木戸銭払うくらいならスカパーで見るけど。
ニアとかシグルイとかナイスなアニメもやってた功績も汲んでシンプソンズ(吹き替え版)流すなら入る
495奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 23:46:11 ID:???
余程、高い個別チャンネルに押し込めたいんだな
496奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 23:53:44 ID:???
FOX MOVIESのへっぽこぶりはありえないよな
早く全シーズン放送しろよ、嘘つき誇大広告かよ?
497奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 00:09:04 ID:???
原語版だとアニメ的な雰囲気より、より実写的な雰囲気が浮かび上がる

バスター・キートン
チャールズ・チャップリン
ハロルド・ロイド
マルクス兄弟

遠き古き時代より彼らが培ってきた魂

吹き替え版も彼らを踏まえてを見るとより味わい深い
498奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 00:06:15 ID:???
次のDVD-Boxが分岐点だな。
有料放送は字幕のみでDVDだけ吹き替え付きなら地道にDVD待ち。
DVDも吹き替え無しならもう見ない。
今後はDVDが出ない可能性もあるが
499奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 00:40:43 ID:???
声優のみ救う運動
500奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 01:27:14 ID:???
放送20周年の人気アニメ「ザ・シンプソンズ」がアメリカで記念切手に
http://eiga.com/buzz/20090403/10
[eiga.com 映画ニュース] 
今年、放送開始20周年を迎える米FOXの人気アニメシリーズ「ザ・シンプソンズ」の記念切手が発売されることになった。

「ザ・シンプソンズ」クリエイターのマット・グローニングが自らデザインした44セント切手のシリーズで、
シンプソン一家のうちホーマー、マージ、バート、リサ、マギーが登場することになっている。
4月9日に米郵政公社のホームページでデザインを公開、発売日や注文方法などの詳細を発表するという。

米郵政公社には毎年約5万件の記念切手案が寄せられるが、そのうち実現するのはわずか20件ほどとのことで、
FOX側は「我が社と『シンプソンズ』のクリエイティブチームにとって、切手化は長年の夢だった。
それが20周年のタイミングで実現されることになり、本当に誇らしく思っている」との喜びのコメントを出している。

http://www.usps.com/
501非通知さん:2009/04/07(火) 01:33:07 ID:???
>シンプソン一家のうちホーマー、マージ、バート、リサ、マギーが登場することになっている

エイブ( ´・ω・`)
502奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 01:42:31 ID:???
カートゥーンネットワークとかでやらないかなあ
503奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 08:31:01 ID:???
FOXJAPANは社員募集してないのかな
入社したら編成を良くしてシンプソンズファンを増やしたい
504奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 15:59:20 ID:???
>>501
エイブはその5人からも家族とは思われてない、たぶん… (´・ω・)

>>503
そして、劇場版を正規の吹き替えにする仕事をやらされるんですね
505奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 19:09:07 ID:???
Season11って日本ではもう売られないのか?
506奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 02:18:57 ID:???
バートのトラブルトラベルの回でミルハウスが飛行機の中で木箱に入ってるとき
「空気穴空けてくれ」いったのは何故?
507奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 02:25:01 ID:???
息吸えないからでしょ
508奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 02:40:13 ID:???
このスレには執念深い女の霊がいる
509奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 11:44:00 ID:???
念入りに供養しつつ、復活しそうになったら総出で鎮圧しよう。
510奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 18:09:11 ID:???
個人的にエイブとラルフは卑怯、吹かざるえない
ところでこういう長年やってるアニメって後々BD版BOXって出るもんかな
さすがに無いか?
511奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 20:51:17 ID:R8zcn9Ta
>>504
エイブの扱いが何かを物語ってるよな。
Mr.PLOWの回のコマーシャル撮影を
何度見ても切なくなる







取りあえず笑うけど
512奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 21:14:39 ID:???
やっぱエイブは滝口氏じゃないとダメだよな。
513奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 21:18:51 ID:uiLJsnmj
ミルハウス面白すぎwww
毎回こいつの出現にwkwkしてる俺ガイルw
514奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 02:54:50 ID:???
電通が15%持っている御仏蘭西の広告会社
15% 377億評価損
全体で2500億円

素晴らしい 

日本とハリウッドでの日本の漫画やアニメの実写化増えたのも
ほとんど同時期
515奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 03:09:34 ID:???
このスレときどきキチガイが湧くな
516奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 03:27:38 ID:???
2002年3月7日
電通、仏ピュブリシスと米Bcom3による合併新会社に資本参加
−日米欧3地域に広がる新たなグローバル・アライアンスを構築−
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2002/20020160307.html

グローバルなのは隙を生みやすいよな
AさんBさんCさんはそれぞれの理由でDさん信用して
DさんはAさんにはBさんCさんが
BさんにはAさんCさんが、CさんにはAさんBさんが
といかにもなことをつけて言うと。
517奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 03:45:47 ID:???
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」発行へ
…京都は掲載断る店続出だが、「店の同意に関係なく載せる」と責任者★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239066636/
【イギリス】「たくさんの野菜が入っていてヘルシー」
中国の焼きそばが英国料理以外で最も好まれている料理であると判明★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238938390/

上は大阪のみから方針変更
一部に都合よくミシュランの方向性とは異なる
鯨料理評価するフランスって素敵計画はどうなるか

下はソースの出所が怪しいらしい
518奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 03:53:44 ID:???
【フランス】CLAMP、欧州最大のアニメ・マンガイベント「ジャパンエキスポ」に特別ゲストとして参加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239184984/

ロサンゼルスで開かれる奴はわざわざこっちに日付あわせます
引き立て役のように
519奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 09:39:23 ID:???
怨霊が出てきたよ、皆さん鎮魂して
520奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 12:12:05 ID:???
なんでバートはあんなダサミルとつるんでんだ
521奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 12:44:20 ID:???
ミルハウスとリトルヘルパーは2大役立たず。
522奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 16:20:44 ID:???
大物はそういうもんだ。
気持ちに余裕があるんだよ。
523奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 17:34:33 ID:???
ネルソンに時々反抗できるだけ俺らよりマシなのは事実<ミルハウス
524奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 20:08:34 ID:???
FOXに反抗したら逆ギレされて兵糧攻めにされてるんでござるの巻
525奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 21:56:59 ID:???
字幕版だけならFOXジャパンなんて必要ない

アメリカで字幕つけてネットで配信すればいいし、
最悪、字幕が無くたって面白さは伝わる

マジで必要ないよFOXジャパン
526奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 22:57:39 ID:Tfa/+J9O
>>513
ミルハウスはいたぶられてる姿が絵になる。
だがリトルヘルパーよりも役立たず
527奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 11:42:16 ID:m4rwDO+2
528奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 13:18:05 ID:???
529奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 17:45:36 ID:qe8i9HHz
>>520
今シーズン3のホーマー辞書見た

二人ともお互いを求めてる
二人とも友達いないんだよ
530奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 17:57:00 ID:???
>>528もっと凝って描いてる物かと思ってたんだが
正直、適当感が否めない
531奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 22:11:26 ID:???
>>525
マーベルが自社サイトで東映版スパイダーマンに英語字幕つけて順次配信追加してる。
あれみたいにやってくれればいいのに。

それどころか古いアメリカ版テレビアニメの配信まで始まってるし。
532奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:15 ID:???
吹替え無しでDVDの販売が始まったら末期癌だな
533奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 10:03:24 ID:???
吹き替えカットで経費節減して業績upとか考えてるならFOX日本出張所は脳無し揃い。
見向きもされなくなって終わり。
534奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 10:50:09 ID:???
値段据え置き品質低下

やりそうだな・・・


マジ勘弁
535奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 22:13:45 ID:???
オーストラリアで久々に観たが

ママがバーみたいなとこで暴れてた。アレ観た時に
俺はここでここ色に染まりたいって思った。死ぬまで居たいと思った
536奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 00:53:27 ID:???
ラブジョイ牧師の娘、ジェシカ・ラブジョイの声優さんは誰でしょうか?
すっごい色っぽい声で気になるー
もしかして私のあしながおじさんのジュリア・ペンデルトンの声の人かな?と思ったんだけど
違うのかなー
537非通知さん:2009/04/12(日) 01:14:03 ID:???
「ガールフレンドはメリル・ストリープ」
538奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 01:45:16 ID:???
>>536富沢美智恵さんだったと・・・クレしんの松坂先生ね
539奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 08:16:00 ID:???
>>538
合ってるよ。
540奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 10:46:07 ID:2uJS6bNO
よくザ・ソプラノズと見間違える。
バードとリサが一瞬だけ。美顔しちゃうシーンがあるのはシーズン幾つですか?
541奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 22:22:19 ID:DJG6mDBR
みんなでフォックスに手紙送ろうぜ
542奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 13:15:35 ID:???
ファイナンシャルパンサーってホーマーが勘違いしてた回ってなんでしたっけ
543奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 16:33:55 ID:???
あのFOXが、4月26日にシーズン16を全部放送するってさ
544奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 19:51:23 ID:???
今年に入ってすでに3回目、流石に見飽きた

15と16の吹替え版作って放送するか、
去年から再放送してないシーズン7・8・11・12・13の再放送しろよ
545奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 11:59:02 ID:QmRmvBiK
バーンズが落ち込んでてスミサが「この人形にならはなせますか?」
みたいなこと言う回

スミサが「レニーの恐怖政治は終わった」っていう回

日本タイトルおしえてきぼんぬ
546奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 17:02:40 ID:???
>>545

「ホーマーはクビ!」
547奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 17:04:43 ID:???
>>545

2つ目は「バーンズとリサのリサイクル大作戦」
548奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 19:52:50 ID:???
「恐怖支配は終わった!」ってセリフ、フランダースが校長になる話でもあるよね?
549奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:34:40 ID:???
フランダースが校長の時はちょっと怖かった記憶があるような
アニメだから露骨だけど、隣人に信仰強い人いたら怖いなと感じる
550奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:00:25 ID:???
だけど、ハリケーンの時にフランダースの家だけ倒壊したのは笑ったw
ああいうシュールな皮肉が満載だったシーズン6〜10くらいが一番面白かった
551奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:49:06 ID:???
>>538
ありがとうございました!

リサの結婚を見てたんですけど、
今週以下の芸能人が逮捕されましたのテロップを一時停止で見てたら
「サイドショー・ラルフ・ウィーガム」というのがあって吹いた
552545:2009/04/15(水) 06:53:13 ID:1rclJoZE
どうも
553奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 13:14:42 ID:???
>>550

DVDが発売されてないから知らない人が多いみたいだけど、シーズン11以降も面白いよ
554奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 23:12:32 ID:???
>>542の回のタイトル教えて欲しいです
おもしろい音のするクラクションを買ったシーンがあったような
555奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 04:06:22 ID:???
ホーマーが「俺と社長はホモだちになりたいんだ・・」
このセリフがある回のタイトルなんだっけ?
556奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 09:41:01 ID:???
ビデオテープを巻き戻しにすると暗号が(ry
って話のタイトルってなんだっけ?
557奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 02:24:00 ID:???
>>556「インシンクに気をつけろ」
558奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 07:04:03 ID:???
>>557
おお、サンクス!スッキリしたわ!
559奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 09:59:29 ID:???
>>555 バー任グか
560奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 14:51:35 ID:LZ6j49a4
【芸能】“バーニングの社長はヤクザみたいなもんやから
”北野誠 全レギュラー降板を招いた問題の一言(週刊新潮・文春)[04/16]★11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240044101/
【芸能/ブログ】村西とおる・・バーニング周防氏、
あなたが「秘密」にして隠しておきたいことを私は知っています。★8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240104243/
http://muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi
http://muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi?mode=main&no=62

神経過敏な人にとってはやばさの宝庫だな
561奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 15:15:19 ID:???
ファット・トニー(:Fat Tony)ネタ
バーンズ社長(Burns)ネタ
ホモネタ

Burn ing Production

562奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:03:15 ID:yKjmCwBG
村西はすごい漢だな
563奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 10:29:55 ID:???
ここは「私が掴んだ世界の真実」を書き留める場所じゃないんだよ
564奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 14:33:51 ID:yuWhdMOF
うぱり
565奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:09:31 ID:???
アメリカはシーズン12が発売されるとな?
566奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:44:44 ID:???
米アマゾン行ってみたらまさかのオタクがパッケージになってて地味に吹いた<12
社長かネッドだと思ってたのにw
567奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:35:54 ID:CQlNvpGf
オタクってコミックブックガイか?
568奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:42:35 ID:PcNbaKDN
確かホーマーより年上なんだよね?>ブックガイ
569奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:47:21 ID:???
声は青森さんと石丸さんごっちゃなイメージがある
570奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 13:22:29 ID:OXZ4lo1L
リサ「パパー! 公園で変な人が裸になってる!」
ホーマー「あー、クレタスだろ」
リサ「酔っ払ってるのよ!」
ホーマー「あー、バーニーだろ」
リサ「わけのわからないこと言ってるのよ!」
ホーマー「あー、クサナギだ」
リサ「なーんだ」
571奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:03:52 ID:iPTV8VOA
草薙がシートにくるまれて護送って聞いて
映画のエイブを思い出したwww
572奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:51:41 ID:???
草薙ネタをここまで持ってくるなよ
妄想か


くそ・・・日本でも風刺アニメ作ってくれたらいいのになw
573奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:04:50 ID:???
「もうアイドルなんて嫌だ!草食系男子なんて呼ばれたくない!
ぼくはアナログな生活を始めるんだ!」と服を脱ぎ散らかして、
自然に帰っていき、草を食べて生活するクサナギを妄想。
574奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:15:30 ID:???
その草を美味そうだと奪い取るホーマー
575奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:54:46 ID:???
>>573

>ぼくはアナログな生活を始めるんだ!」

地上波デジタル放送にひっかけてるのか?

地上波よりもスカパーだよ!
いい加減シーズン15と16の字幕版の繰り返しやめろよ!
吹き替え作れ!
576奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:22:16 ID:???
ホーマーが全裸で庭に寝てたのをモードに見られて「男の○○○は素晴らしいもんだぞ」って言う回なんだっけ?

なんか公式の字幕も誤訳多いらしいな、ファンサブの方が良さげに見えるし
でもやっぱ放送はしてほしいね
地上波で何話かやってほしいんだけど、映画版の放送は無いのかね?
577奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:33:41 ID:???
http://ja-jp.facebook.com/group.php?gid=2249954454
ザ・シンプソンズの作者も創価
有名人信者リストに入ってるwwww
578奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:38:16 ID:???
>>576

「ホーマーのヒッピーはつらいよ」
579奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:50:41 ID:???
>>577 バー乙
580奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 00:08:03 ID:???
○○の一つ覚えのように
層化って単語大好きだよな
581奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 00:12:11 ID:lW2Omel/
字幕も結構ムチャクチャだよ。
ガキ共に見せてるから
字幕出してるけど
酷い訳が頻繁に目につく
582奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 00:23:26 ID:???
声優版以外のシンプソンズ氏んじゃえってことっすね
583奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 00:27:09 ID:???
声優葺き替えていないハリウッド映画糞だよー
ハリウッド映画日本で下火 飯馬ー
DVDに声優吹き替え入れる余裕もそのうちなくなるわな
ハリウッド映画めでたく日本から消滅 二度飯馬ー
584奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 01:03:26 ID:???
>>582

下手くそな芸能人吹き替えはいらない

DVDだって字幕と声優吹き替えがデフォルト
585奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 01:14:51 ID:???
>>584 字幕版もいらないでしょ
586奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 01:17:57 ID:???
吹き替え版の声優陣が素敵すぐる
メインも然ることながらワキがいい 
クラスティーだけで3回はイケる
587非通知さん:2009/04/24(金) 06:49:31 ID:???
飛田と摩柴だけでごはん3杯食える
588奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 07:38:05 ID:???
北村と滝口でお茶漬け3杯はいける
589奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 13:26:06 ID:gHaPhKbZ
一条さんは色っぽいよな

声が
590奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 17:34:30 ID:???
稲葉さんと朝戸さんと目黒さんの声で安眠できるわ

>>581某動画のファンサブで知ったけど本当は結構下ネタ言ってるんだよな、あっちのほうが面白い
あれぐらいの下ぐらいちゃんと訳してもいいと思うんだけどねぇ、基準分からん
591奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 20:49:14 ID:???
今日の西武ドーム試合前いろいろな音楽流れるけどシンプソンズのOP流れてワロタw
592奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:17 ID:???
経費節減で機械翻訳じゃねーの>>字幕
593奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 22:52:00 ID:???
WOWOWで来月フューチュラマ放送するみたい
ttp://www.wowow.co.jp/pg/detail/021045001/
594奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 00:43:05 ID:???
いきなりシリーズ観た人向けの長編から放送とか馬鹿だろ
595奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 06:53:31 ID:???
あーやっぱ期待しないで見た方がいいのかなフューチュラマ
596奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 08:32:44 ID:???
TVシリーズはまあまあ面白かったよ。まんま21エモンの世界だけど
597奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 11:27:12 ID:???
宇宙家族ジェットソン
598奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 11:29:10 ID:???
ビーバスの人が脚本制作に入ってるらしいから下ネタ多目の若い子向け
でもやっぱいきなり長編は無いだろ・・・・好評だったら通常版放送するつもりか?
599奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 11:46:15 ID:???
ターミネーターのパロディだわな 映画版
600奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 11:50:49 ID:???
日本のは性善説が多く
アメリカは性悪説だよな
601奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 19:01:42 ID:???
草弓剪くんはホーマーに「公園で騒いでこい!全裸でだ!」と挑発されたに違いない。

やらなかったらチキン扱いだったんだろう。
602奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 13:43:30 ID:???
「裸だったら何が悪い」って最初聞いたときがホーマーで再生された
すっかりシンプ中毒
603奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 19:58:42 ID:???
奥さん、男のペニスは美しいんだよ
604奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 22:30:24 ID:LcbGYMSy
映画のワンシーンで
ホーマーがスパイダーピッグを高い高いしながら回っている時に
流れている曲名を教えていただけないでしょうか。
605奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 22:58:22 ID:???
Turtles - Happy together
606奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 23:12:05 ID:???
入院してるホーマーをヒバート先生がくすぐりをする回を教えてください
607奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 00:07:08 ID:???
シーズン4 エピソード11 ホーマーの大手術
608奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 00:10:08 ID:???
マージ&ルースの回でにウィッガム署長が2人を追跡される時にBGMで流す
「Sunshine Rolipop 〜 ♪」っていう曲が何だか判る賢者の方いますか?
609奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 00:52:26 ID:???
過去スレで出てた気がしないでもない
610奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 09:57:26 ID:O9RB0lz8
英語のウィキペディアでシンプソンズのエピソードリストを出し、
該当のエピソードを選べば大抵は挿入歌の解説も載っている。
611奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 12:35:32 ID:???
>>608
マージ&ルース をGoogleで検索

英題:Marge on the Lam
また、シーズンとエピソード番号が分かる。

英語版Wikipediaで該当シーズン・エピソードを検索

該当ページにたどり着く。
今回は曲名を知りたいので「Cultural references」の項を詳しく読む。
>Ruth mistakenly inserts Lesley Gore's song "Sunshine, Lollipops & Rainbows" into her car stereo

曲名は「Sunshine, Lollipops & Rainbows」だと分かる。
612奥さまは名無しさん :2009/04/27(月) 16:59:08 ID:???
chadenfreude(シャーデンフロイデ)。

人の悲しみを楽しむというドイツ語
613奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 20:56:55 ID:???
>>611

貴殿こそ真の賢者です。有り難う御座いました。
614奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 21:35:51 ID:I3gad9rt
教えてください!バード、リサ、マーギーが一瞬指が5本になって美化するシーズンはいくつですか?
615奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:15:00 ID:???
>>613
そんなセリフはいらないから、自分で探せる人になって下さい。
616奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:22:01 ID:???
黙れフランダース
617奥さまは名無しさん :2009/04/27(月) 22:26:30 ID:???
リサはLA五輪の年に生まれているから
本来なら24歳か

まあ後のエピソードで90年代生まれに変わっているけど('A`)
618奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 00:01:05 ID:???
>>614
「恋のライバル」

615は嫌な奴だな

619奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 00:13:41 ID:???
全くだ
620奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 09:17:44 ID:???
嫌味な人間がいるとスレッドがしらける
621奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:07:02 ID:???
やったーマン
コーヒー
ニングー
622奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:30:02 ID:APa87Qe+
>>618ありがとうございます!
後で見てみます!
623奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 14:15:05 ID:???
いや、クレクレ厨はうざいだろ
この場合もクレクレ厨って言うのか知らんけど

>>617リサの成長で思い出したけど未来の結婚の話でパンクになったマギー良いよな
624奥さまは名無しさん :2009/04/28(火) 14:27:37 ID:???
バート誕生の話も
1980年スターウオーズ帝国の逆襲が全米公開の頃に
マージが妊娠してるけど

リサと同じで後に設定変わっているはず
625奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 15:56:35 ID:???
ライトユーザーの質問に応えてあげないとファンが増えないだろ
ファンが増えないと放送が無くなる
626奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 16:04:21 ID:???
>614位の質問でクレクレ厨ってことはないだろ
ホントに初歩的な事を一々聞いてくるとかならともかくさ
627奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 22:36:12 ID:???
アンデルセンストーリーのような、汽車に乗って回想シーンになる話のタイトルは
どのようなタイトルなのでしょうか?教えてください。
628奥さまは名無しさん :2009/04/29(水) 02:24:42 ID:???
シンプソンズのほら話(12season)

無賃乗車のホームレスの昔話なら
間違いかもしれんけど
629奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 23:21:22 ID:???
シンプソンの絵柄って最初気持ち悪いと感じてたけどハマったら可愛く見えるもんだね
しまいにはカッコ良くすら見える
で、どうでもいいけどキャラの中で一番の男前と美人って誰だと思う?
630奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 23:33:54 ID:???
男前 フランク・グライムズ
美人 モード・フランダース
631奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 05:14:43 ID:???
男前:サイドショーボブ
美人:大人リサ

ありきたりな回答でスマソ
632奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 12:28:17 ID:???
抱かれたいなら

男前:ネッド=フランダース
美人:マンジューラ

ネッドはマッチョ体型、マンジューラはカーマスートラ
633奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 12:40:20 ID:9C51pIQ3
確かにボブはキメるときはキメるのでやたらにかっこいい。
アクションスター並みの動きするし。

男前?:催眠にかかったフリンクと若い頃の肖像画の中のメルも支持する。

美人というか好感持てる:若い頃のホーマーの母。

美人:自分的にフランチェスカは美人の域。

アープーは作中でいい男扱いだけど、なんとなく疑問だけどアメリカって
親印家多いのかな?
634奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 12:51:38 ID:???
フリンク二票もあるのなw
見始めて絵慣れしてない頃はスミサーズが男前に見えたもんだ、ホモと知ってからはあれだけど
今は目立って無いのもあってかカールとレニーが男前に見える
美人枠はマンジューラ、美人ではないがルアンは結構タイプ

>>633現実でも(自分が知らないだけだろうけど)インド人は陽気で優秀ってイメージがある

635奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 12:51:51 ID:???
子供八人という事実に女たちはゴクリ・・・
636奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 13:30:55 ID:9C51pIQ3
原語だと渋い声で目黒氏の演技だと三枚目になるスミサーズだけど
たぶん男前のグループじゃない?肥満多めのスプリングフィールド内では
比較的痩せ体型だし。サイドショー・ボブ・ロバーツで低い声出してるのには吹いた。

そっか、むしろマイナスイメージ少ないな、インド人。
637奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 14:05:45 ID:???
昔は「インド人はすぐに嘘を吐く」って言ってたな
638奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 14:10:19 ID:???
インド人は時間を守らない
ていうか気にしない
639奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 21:14:11 ID:???
手でカレーを食べる上に、手でウンコを拭くしな
640奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 05:05:54 ID:Cz++TLbX
食べる手とうんこ拭く手が左右でわけてるて
小学生のとき先生から聞いた気が


ところでカールは一生独身でいてほしい
なんとなく
641奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 07:59:03 ID:???
右手で食べ、左手で拭く
642奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 08:23:24 ID:???
スミサーズとバーンズの声が
本国だと同じ人が一人二役してるっていうのがすごすwww
643奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 10:16:07 ID:???
バーンズに関してはアメリカは声が若すぎる。
日本ね吹き替えの方が可愛いげがあって好き。
秘書のオカマっぽさも日本の方がなじめる。
644奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 13:54:27 ID:???
インド人は尻拭かないよ
みんな水洗い
だから紙で拭くっていうと不潔っていわれるよ

ところで今アメリカンアイドルにでてるダニーってやつが
すごくフランダースっぽい
645奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 19:39:00 ID:???
>>640ウィキでカールは既婚者って書いてた無かったけ?
俺はレニーが独身でいて欲しかったなぁ

>>642社長の中の人ってフランダースとオットーもやってんだよなwそりゃギャラ一千万位するわw
ただ秘書の声は日本版が個人的に好き、ウィリーは向こうが良い、レニーはどっちも好き
646奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 05:40:50 ID:???
>>645
あっごめんカールじゃなくてレニーの間違いだ
なんで間違えたんだ自分orz
あとバーニーも独身でいてくれ


モーはもてない面白さが売りだけど
最終的には幸せになってほしい
見てて痛々しいぜ
647奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 19:40:39 ID:8fiURMXW
シンプソンズの下ネタがおもしろすぎる。
648奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 20:24:05 ID:p9DZnGJq
マンジューラにしろフランチェスカにしろ外人の嫁が美人なのな。

イイ男:過去のアーミン・タムザリアン

イイ女:ルース、磨けばブランディーン
649奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 04:04:26 ID:???
男前→黒人じゃない方のカール
カールほしいよカール

美人→ガキだけどラブジョイの娘
不良なのがまたイイ
650奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 09:21:38 ID:???
アリソンハァハァ
651奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 16:21:47 ID:???
マージも変な髪でなきゃそこそこ綺麗そうだよ
つうかマージって子供んときから友達全然いないって設定だけど何で?
優しいしそこそこ常識もあって普通っぽいのに。
リーダータイプではないけど、地味友の一人や二人いなかったのか
652奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 16:26:39 ID:???
姉が悪い
653奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 16:45:46 ID:???
>>651

リサと同じ

自分が優位だとチクリ学級委員みたいにうるさいくせに、自分の地位が脅かされると汚い手段を使ったり、嫉妬して暴走したりする。

654奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 17:44:27 ID:???
リサ好きだけど極たまにウザく感じるときあるわ、極たまに
マージは髪下ろした時とのギャップがたまんない
ところでハーブおじさんってもう出ないの?
655奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 21:28:57 ID:???
>>654
ダニー・デビートだっけ?だから、もうムリだな。
656奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 00:58:45 ID:???
リサって賢いし良いことも言うけど
視野狭いし偽善的だしインテリを皮肉ったような側面も担ってるからおもしろいよね。
いろんな意味でいいキャラだな。
657奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 01:36:39 ID:???
普段アナーキーなバートが
いざ、妹のこととなると自分を犠牲にしてでも救おうとするんだよな

そこにバートの懐の深さというか大物の器を感じる
658奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 07:39:07 ID:pVfiAbu1
>>656
リサはなんだかんだで父親似なとこが憎めない…てか可愛い



マージは一般的いい子だから、少々不良思考もってないと楽しめないスプリングフィールドの人達とは合わなかったんじゃ。
だから友達いないんでは?
659奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 11:02:24 ID:???
リサがネルソンに恋する話は良かったな
不良と優等生の恋愛模様描いてる作品はいっぱいあるけどアレを小学生でってのが良い
ネルソン少しクールだったしな
観た後ちょっと鬱になったけど
660奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 20:09:31 ID:dSn5swDI
俺のリサにキスしやがって…!
661奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 20:13:25 ID:???
>>659
その後リサとネルソン絡みのエピソードってあったっけ?
662奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 21:30:09 ID:???
時々「あんな人を好きになるなんて」と思い出すシーンがあった

リサの運命の人はミルハウスだよ
663奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 21:50:40 ID:HNORMSIX
>>661
最近のシーズンであったなぁ
リサとネルソンがチョコレート中毒になって
いっしょにチョコレートに溺れていくってなの
664奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 02:08:40 ID:???
マージは高校生時代の話で女友達がいなかったっけ
初期のシーズンのホーマーとの馴れ初めのやつ
665奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 18:06:08 ID:???
ミルに初体験あげちゃうんだよな、未来での話でだけど
ミルハウスは初見のとき可愛く見えたけどあんなゲスとは思わなかった
でも嫌いじゃないなw 
あと、何があって双子両方孕ましたんだろうなネルソン
666奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 20:40:02 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 嘘が止まらないメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 666getさせて頂きます
|              |
667奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 20:49:45 ID:???
× 鳩さぶれ
○ 鳩サブレー

あとそれ鳩じゃなくて十姉妹な
668奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 21:17:39 ID:???
オーメンゲットしてどうする
669奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:21:26 ID:???
リサに友達がいない設定で救われた人がどれ程いるか。
670奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 15:54:08 ID:???
マーティンは人気者







プールがあれば
671奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 18:15:56 ID:???
ラルフって可愛いよなって言ったらドン引きされるかな
672奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:12 ID:???
ラルフは初期とキャラ変わりすぎ。
673奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 02:02:59 ID:???
初期と変わったと言えばスミサーズ

肌の色が全然ちがう
674奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 04:31:00 ID:lGTMGDK8
サイドショーボブの初登場もひどいぞ
675奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 15:48:22 ID:a5FMUCwb
ネルソンの子分はどこにいったんだ?
676奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 21:53:43 ID:???
フランダースも初登場は凄い違う、宗教の宗の匂いも無かったな
でも最近好きになってきた
ジェシカちゃんと秘書の男前カールもう一回出てくれないかな
677奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 00:33:56 ID:dYS1LJc3
ボブはアフロだったね。作者によると、より悪魔的な風貌にするために
今の髪型にしたんだとか。ちなみにボブ初逮捕の際は黒髪のウィガムが
仕事に真面目で今になって観直して感慨深くなる。

678奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 02:59:38 ID:???
エイプリルフールでビールが爆発する回のタイトル教えてください
679奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 03:20:27 ID:???
ザ・シンプソンズ シーズン4 第18話 エイプリル・フール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1652145
680奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 10:46:48 ID:???
681奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 13:45:26 ID:???
DVD売らないし放送もしないからどうでもいいよ
682奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 15:33:36 ID:???
日本狐まじやる気無いんだったら日本版(字幕)だけネット配信とかしたらいいのに
なんかうpも増えてるし本当手放してるんだな、中途半端なんだよもう

>>677あれ悪魔的な髪型なのかw
683奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 19:51:41 ID:US8fgPCj
>>677
アフロが殺人鬼だと確かに悪魔的じゃないwww
684奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:28:40 ID:H5H/+axV
アフロで子供番組の司会。
アフロでセルマとデート。
アフロで英国艦隊ピナフォア。
アフロで市長選出馬。
アフロで核爆弾爆破未遂。
アフロでダイナマイトを使ったアクション。
アフロで小学校勤務。
アフロでマイフェアレディ。
アフロで妻子を持つ。
アフロで息を引き取る。



基本的にディスコ・スチューで間に合ってるんだよな、スプリングフィールドのアフロは。
スチューの若い頃の演出がフェイントで吹いた。
685奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 02:39:47 ID:???
セルマとパティが出てくるとほんわかうれしい気持ちになるなぁ
686奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 03:12:46 ID:QU/ALkJX
俺は全シーズン購入したんだが、セルDVDはあまり売れてなかったんかなぁ
J:COMだとFOX MOVIEがないので、シーズン11〜が待ち遠しい
687奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 03:16:29 ID:QU/ALkJX
>>665
ミルハウスは桃屋のおっさん
688奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 03:34:18 ID:???
>>686
11以降はないよ
FOX-JAPANのバカが日本だけ売らないんだよ
689奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 12:55:50 ID:???
>>684ボブさん死ぬんかww
690奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 16:45:50 ID:???
たまに?出てくるハチの格好したおっさんて誰だ?
691奥さまは名無しさん :2009/05/10(日) 17:18:11 ID:???
13シーズンまた見たい
蛇のスミサーズ、魔法使いのバーンズ
下らないが笑った
692奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 17:32:45 ID:???
>>690
Bumblebee Man (スペイン語名:Bienenmann)

ケーブルテレビの人気キャラ。
693奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:54:43 ID:H5H/+axV
>>689
シーズン19でボブの葬式。ググり方によっては海外の動画サイトで観れたりするよ。

ハチ男ってペドロって名前なかったっけ?自分の気のせいかな。
ちょっとウィキペディア見て来よう。
694奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 23:06:02 ID:H5H/+axV
解決。ボウリングのユニフォームにペドロと書いてあったっぽい。
695奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 00:22:45 ID:???
シンプソンズの最初の方の話かな?
マギーが生まれた理由の話で、ホーマーがボーリング店に勤める話の中で
若い頃のホーマーとマージが車の中で曲に合わせて踊ってるシーンがあるんですが
その時にかかってる曲名知ってる人いませんか?
696奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 03:45:57 ID:???
>>689
嘘死にだけどね
たしか
697奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 05:29:34 ID:???
>>695
コパカバーナかな?バリーマニロウの
698奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 05:31:05 ID:???
>>696観ようとした矢先に貴方ってば

関係ないけどオバマってシンプソンとかサウス好きそうだな
今日のヤフー記事読んだぐらいでちょっと思った程度だけど
699693:2009/05/11(月) 11:00:47 ID:P/LtkSIf
ネタバレ禁止とは書いてないとはいえ>>696ってば…orz



次のMOVIE製作するときはボブ使ってほしいな。

あと去年の暮れに飛行機で観た、選挙をテーマにした映画に共和党の大統領役で
ケルシー・グラマーが出てて、サイドショー・ボブ・ロバーツ思い出した。
でも吹き替えとストーリー自体が微妙で何度も寝て何度も巻き戻してた。
700奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 11:41:22 ID:???
700get!
701奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 14:31:49 ID:???
>>698
すまん悪気はなかったorz

自分ボブファンだからボブ死んだって初めて聞いたとき
動画最後まで見るまでかなりパニくったもんで
702奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 15:35:25 ID:???
>>697
あ!それです!どうもありがとうございました!
703奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 11:00:28 ID:???
ホーマーが酒に関する何かの法律を回避するため(?)に国境を越えようと
バーンズの船で国境を越えて、そこで海賊に襲撃される話があったと思うんですが
タイトル教えてください、お願いします
704奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 11:59:09 ID:JJEM7F1Z
今コミック読み返してるんだけど、みんなもっとコミック読もうよ。
初期ではスミサーズのクローン軍団が暴走する話なんか面白過ぎ。
あとスプリングフィールドの水源をめぐって住民たちが対立する話もオススメ。
邦訳版出ないかなぁ。こういうのリクエストするにはどこ行けばいいんだろ。
狐日本?

それとエピソードガイド買っとけば、タイトルの忘れた話や、知りたい挿入歌も
分かって便利だし、ファンは一人一冊持っといて損はないかと。
705奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 19:09:16 ID:???
日本でのコミック版所持の少数派の俺がきましたよwここ海外ドラマ板だけど。
語学の壁があるのとアニメと漫画じゃ雰囲気違うのもあってか読む人少ないんかな
漫画のほうはどこだろ、出版社の日本支社無いし、かと言って日本狐に頼むのもお門違いの気もするしなー
706奥さまは名無しさん :2009/05/12(火) 20:33:19 ID:???
>>658
父のDNAを1番受け継いでいるのはマギーの気がする
707奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:18:39 ID:???
MOVIE見たけど面白かった
30分の放送よりもマイルドな感じだったけど
シンプソンズ好きになりそう
708奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:22:31 ID:???
マージがピンク色のシャネルの服着る回のタイトルが知りたいです
709pop:2009/05/13(水) 00:54:35 ID:???
>708

シーズン7 "Scenes from the Class Struggle in Springfield"

>703

シーズン11 "The Mansion Family"

日本語のタイトル知らん
710奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 03:17:36 ID:???
>>704
コミック派ノシ

通販ででもあんま無いのかな。
私は姉が仕事でカナダ行ったときに頼んで少しずつ集めてるけど

いろんなキャラクターが主人公の話いっぱいで楽しいよね

711奥さまは名無しさん :2009/05/13(水) 12:36:19 ID:???
ハロウィーン・スペシャル見たら
60年代初期のミステリーゾーン(トワイライトゾーン)と
ウルトラ・ゾーン(アウターリミッツ)のパロディ多いな

昔の海外SFドラマ Fのほうの藤子先生も影響受けてそうだけど
712奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 17:52:19 ID:???
>>710実は一冊しかまだ持ってないがw確かにあれはあれで面白いな、キャラ好き向けって感じかもしれん

MOVIE版地上波放送無いかなー俺も映画版予告でシンプソン興味持ったから
ファンの間では評価いまいちだけど、初見の人は普段はどうゆうのだろうかと興味持つと思うんだが
たとえ最悪吹き替え版でも
713奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 18:05:51 ID:???
>>712

もう上映してないんだからDVDでしか観れない
DVDでみるのに最悪吹替えを選択する必要はないだろ
714奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 20:13:20 ID:???
>>713 >MOVIE版 TV地上波放送
715奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:00:42 ID:???
世の中には天才バカボンとクレヨンしんちゃん、シンプソンズの区別もつかない
どれもまともには見てないこと丸わかりの人間がいるらしい
716奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 13:32:34 ID:???
>>715
例えば?
717奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:53:49 ID:???
>>714
これが初見の人は、これより悪くなることがない(多分)からうらやましい
718奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 01:25:59 ID:wlrf9UaE
>>709
ありがとうございました!!!
719奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 21:02:31 ID:QVa//zq2
よくmixiとかで呼びかけてるファン感謝祭とかオフ会的なイベントに
参加したことある人いる?自分は行ったことない。
720奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 23:04:42 ID:???
ファン感謝祭行ったよノシ
ホーマーにサインを貰って、声優さんたちに握手してもらった
721奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 05:36:52 ID:???
超裏山
引きこもり気質の俺にはできん…
722奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 07:42:29 ID:???
愛染明王の愛
ケマル・アタテュルクの像
ドカベン球場
723奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 13:08:49 ID:???
ホーマーが脳みそと会話するシーンを誰かまとめてくださいな
あんなギャグは日本にはないよね
724奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 18:03:23 ID:???
今こそ大阪と神戸にでっかいカプセルを上から被せるんだ!
725奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 18:08:26 ID:???
もう遅いと思うw
726奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:17 ID:???
Dohooooooooooooooooooom
727マスゾエ:2009/05/18(月) 18:46:49 ID:???
コードブラックです
728奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 18:54:05 ID:???
北海道にでも逃げてアイヌの巨乳おばさんに占ってもらうか
729奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 16:43:16 ID:???
どんどん吹き替えDVDBOX出てくれんと声優の声質変わってきてねぇか?
皆高齢だからどうにもならんけど吹き替えBOXが10で終わるのは悲しい
730奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 17:58:28 ID:???
「シンプソンズは日本で言うサザエさん」と誰が言ったのか、人気度を例えるとそうかもしれんが。
ほのぼのしてるもんかと思いきや全く違ってて今まで観てないのを後悔したよ
サザエさんも一話目は風刺では無いが毒はあったけどさ

>>729吹き替え放送した分はせめて出して欲しいもんだ
731奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 20:45:19 ID:???
夢も希望も奪われちまったな
732奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:21:10 ID:???
タレント吹き替えが失敗した後でDVDが売れたり声優吹き替えがヒットしたら、FOXジャパンの無能さが浮き彫りになっちゃうから隠蔽しようとしてるのか?

いい加減、陰険なイジメみたいなやり方はやめてもらいたい。
733奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 05:30:37 ID:???
マージの姉さん煙草ぷかぷか
ホーマのおふくろ、ヒッピーでテロリスト

東映の苦労はいったい
734奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 05:51:34 ID:???
>>732 シーズン10出ても売れなかったものに対しては説得力ないだろ
735奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 14:54:21 ID:???
>>734
そういう内部情報を知っているのはFOXの人ですね。
出勤前に2chチェックお疲れ様だなw

お前らの宣伝とセンスが悪いから映画がポシャッたんだよ、
責任転嫁するな無能社員
736奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 15:30:43 ID:???
>>735 シーズン11出なきゃ普通にそう推測するだろ
737奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 17:53:04 ID:???
内部情報とかw
シンプソンズのスレなのに韓国人みたいなクレイマーキチガイばっかでうんざりするな
738奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 17:58:35 ID:???
過去スレと今のスレとの質の差がすごい
過去スレは和やかだったのに今は苦情苦情って、ファンになったタイミング悪かったな自分\(^o^)/
739奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 18:16:30 ID:???
>>737>>738

FOX社員、5分遅れで書き込み乙w
740奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 18:38:58 ID:???
苦情というか他人が読んでも気分が悪くなるような気持ち悪い悪口雑言ばかりだからな。
それに呆れてレスしたら即社員認定。マジで終わってる。
741奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:35:05 ID:???
>>740

www
742奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:38:45 ID:???
こういう輩って某動画から流れ込んでると信じたいです

ところでやっぱ毒はあっても暖かくなれるから、やっぱ国民的アニメだなと観た後つくづく思う
もちろん日本のアニメも暖かくなれるけど、シンプソンは毒がある割りにって所が。
すぐ暴動起こる民度の低さだが基本的に住民全員優しいし、なんというか全員見事に好きだわ
743奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:29:35 ID:cQZGq6J1
>>730
サザエじゃなくってクレしんが近いのでは?。最近でこそクレヨンしんちゃんは
下ネタなくなったが(ゾーさん〜は絶滅危惧種)、家族愛有り笑いありだと、
一番近いのでは、と思う。
744奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:52:45 ID:???
クレしんは社会風刺やらないからちょっと違うかな
745奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 20:52:48 ID:???
日本のアニメで比べられる作品なんてないよ
746奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 21:13:25 ID:???
だから元祖天才バカボンだって
ちょっとカオス過ぎるか…
747奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 21:21:26 ID:???
バカボンって「元祖」の方は捻りに捻った脚本だよな。
子供の頃は単におかしさだけを感じたけど、今になって見直したら
バカキャラ達に反映させた当時の風刺が盛り沢山で逆の意味で笑えた。
今、あれだけ詰め込んだアニメは日本では作れないだろ?
ヤッターマンも昔と今ではストーリーが雲泥の差だし。
748奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:00:25 ID:nsApI/Bj
赤塚富士夫は天才だと思う。マットに匹敵する。
749奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 22:04:06 ID:???
スレ違いになっちゃうけど赤塚氏はオウム事件を少し触れたネタを描こうとした所、知人か編集の人に止められたらしい
赤塚本人は悪気無く「なんで?」って感じだったとか。
もう描く側も敏感だからなぁ今は
750奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 23:16:17 ID:???
なんでDVD-11売らないの?アメリカじゃ12が出るらしいですよね?
751奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 08:22:07 ID:???
>>750
おまえってやつは〜!!
752奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 12:56:53 ID:???
そもそもアメリカってなんでそんなにゆっくりしてんのか
753奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 01:34:56 ID:???
なんでDVD-11売らないの?
754奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 03:10:02 ID:???
>>753
ドッ!!!
755奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 03:16:16 ID:???
            &
           &&&
         \    \
        \      \
&&      |       |      &&
 &&&    |       |    &&&
 &&&&   |        |   &&&&
  &&&&& |        | &&&&&
   &&&&&( ● ) ( ● )&&&&
    &&&&\   ●  \&&&&
     &&_\__\ \_\_&&
      \           \
     \ _______ \
     \ □□□□□□  \    −−−−−−−−−−−−
      \ \\\\\\\\\\\ \   < ア゛ハハ− ア゛ハハ−
       \ \\\\\\\\\ \     −−−−−−−−−−−
        \ \\\\\\ \
         \     \
           ̄ ̄ ̄
756奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 03:19:35 ID:???
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  ピエロはカッコいい ピエロは素敵
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
757奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 03:39:11 ID:???
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がクラスティバーガーまで連れて行ってやる
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    味はシニカルでシンプソンズそのもの
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
758奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 08:13:26 ID:???
     , -‐- 、─-、
  /    。 ヽ ̄\
  {      。 ゚丿\\l
  、__, 、_ ィ 〈 ,-、y'
  (・ノ ヽ、・丿 ヽゝr' いいかスミサーズ このブロックサインを出したらDVD11巻発売だ
  / っ `     ト-、  しかしこうしたら発売は中止
  レ'L__.ィェェュ   ヽヽ\  だがこうすれば前のサインは取り消し
       `Tヽ ,ノ | |\  更にこうした場合は前のサインはやめとなる
        / L只__」 i  ヽ  わかったな
   ,/入`ー'、 | | | /<  |  
   /フ⊂ニ、ヽ ! | |./ イ  ||  >>757お前はもみあげを剃れ!
  〈'フ∠ニ  丿\// |  | |
   \ノ ゙ー' ノ `ー''^ヽ | |
759奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 08:50:51 ID:???
シーズン11の発売日はいつですか?
760奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:34:15 ID:???
これ欲しいかも
あやしいが海賊版ではないらしい

http://www.dealsworld.net/dvd/item.aspx?itemid=110C155189
The Simpsons - The Complete Seasons 1-19
Our Price: $199.99
> We do not tolerate or sell pirated or bootleg versions.

761奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:28:06 ID:???
正規のショッピングサイトに存在しないシーズンが含まれてるんだからウソに決まってるじゃん。
買うのは自由だけど
762奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 18:26:49 ID:???
なんでシーズン11売らないの?
763奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:16:18 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< シーズン12は日本だと俺
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
764奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:05 ID:???
>>763

携帯からだから意味わかんないです、字で書いて。
765奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:30:09 ID:???
パッケージのキャラクター
766奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:44:18 ID:???
【地域/和歌山】「串本を忘れない」 
トルコ大使館武官ギュルレル陸軍大佐、エルトゥールル号慰霊碑に献花
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242979956/
767奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:46:19 ID:???
【ドラマ】いつまでたってもグズグズ泣いている「天地人」はこんなにヘンだ!
歴代大河ドラマの中でも最低ランク
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242992522/
【社会】 "求む!新キャラの名前"
いじめられっ子の涙から生まれた市政120周年記念キャラ…秋田市(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242800863/
768奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:07:40 ID:???
>>765

ありがとう。
ピザデブのAAね。
769奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:20:34 ID:???
著作権厳しいとは聞くが海外でも検索したら簡単にシンプソン専用の割れサイト見つかるよな

ちなみにDVD持ってる人に聞きたいんだけど特典は結構満足できるもん?
770奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 00:40:25 ID:???
にしこり君は怪我してばっかね
771奥さまは名無しさん :2009/05/23(土) 02:49:14 ID:???
>>698
亀だが エミネムもシンプソンとかサウスパーク好きそう
772奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 12:29:31 ID:???
そんなの挙げてったらきりがないよ
今までオープニングの曲を演奏したバンドを挙げた方が面白そう。
773奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 13:34:15 ID:???
エミネムはサウス好きって公言してたような・・・シンプソンはどうだろ?
暖かい家族エピソードとか人によっては鬱になりそうでない?  
あとアニメと分かってても登場人物殆ど高学歴って所で少し凹んでしまうのは俺だけだろうな

>>772映画のグリーンディ版いいよな、あれ切っ掛けでシンプソン興味持った人少なからずいるかも
774奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 13:40:05 ID:???
>>773

ほとんど高卒だろ
775奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 13:57:09 ID:???
>>773
ずいぶんと打たれ弱い性格なんだなw

ソニックユースもやってたなOP
776奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 14:07:35 ID:???
>>773

モーみたいな奴
777奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 14:24:22 ID:???
>>776
いや、モグラ男さんみたいかも
778奥さまは名無しさん :2009/05/23(土) 22:36:23 ID:???
アンチの少なそうなキャラ レニー マギー
アンチの多そうなキャラ  ミルハウス

779奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 22:38:21 ID:aA5eTZqA
まぁミルハウスはスプリングフィールド一のカスだからな
780奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 22:45:59 ID:???
>>779
あの姑息さや矮小さがいいんじゃんw

ドラえもんにおける「のび太」と同じで彼がいるお陰で自分が少しはマシだって安心できるんだよ。
そういった意味で感謝している。

781奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 23:38:31 ID:???
ネルソンに勝てるガキ大将は劇場版のジャイアンだけ
782奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 23:39:38 ID:???
ミルハウスのクズっぷりは嫌いになれないな
ウィガム、バーニー、とともに癒し系のクズ

クラスティとかバーンズはたまに笑えん

783奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 23:49:27 ID:aA5eTZqA
クラスティと社長とあと
クインビーは本物の悪党だからな
784奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 00:33:58 ID:???
>>782

おっと、ウジ虫「モー」をお忘れだぞ
785奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 10:45:48 ID:???
ファット・トニーは本物だけど笑える悪党。
786奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 11:13:57 ID:20UMbjyv
フェットーニは表の顔が無い分マシだな
787奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 11:21:27 ID:???
クラスティは見ててムカつくな
最近のホーマーも見ててイラつくことが多い
788奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 14:17:23 ID:WvINdTdv
パティとセルマがもらった中国人の女の子の養子が出てくるのはいつから?
そんでもって名前は何て言うの?ファンサイトにも載ってないのよ
789奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 14:43:22 ID:20UMbjyv
ling bouvier
だったっけな。
1612 Goo Goo Gai Pan
で家族で中国行く。
790奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 19:09:23 ID:???
シンプソンズのキャラクターにむかつくことって無いんだが
ブッシュの話は少しイラっときた


…と思ったらブッシュがシンプソンズを悪く言ったとかなんとかで
やっぱイラっとしなくなったw


791奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:54:28 ID:???
シンプソンズの世界に普通の人が来るとちょっと笑えなくなるね

フランク・グライムズの回とかホーマーの駄目っぷりが酷過ぎて笑えなかった
792奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:03:15 ID:9Jwz8+ar
グラミーの回はホーマーがすさまじくムカついたので、ジュニア出てきたときは
痛み分けだ、殺っちまえと応援しまくってた。

ボブも応援してたがね。

一発屋の悪党といえばライル・ランリーが笑えた。メモ書きのイラストが怖かったw
793奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:06:18 ID:???
グラミーって本国では人気キャラなんだよな。あれ一回だからかもしれないけど。
794奥さまは名無しさん :2009/05/24(日) 22:38:30 ID:???
「怠け者ホーマーに敵はない!」
あれはアメリカ人でもワーストエピソードにあげる人多いな

映画版のホーマーにもむかついたが
795奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:43:05 ID:???
やっぱいくらアメリカでも笑えない人は多かったのかwアレ考えた脚本家ある意味すごいw
そんで息子出るんだ、出るエピソードはDVD化済み?

レニーとマギーにはガチで癒されるときがある

796奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:53:47 ID:OF3sL4GU
日本ではもう新作を見られないよね。。。
797奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:36:46 ID:???
アメリカは勧善懲悪でなくてはいけませんから
この手の作品がまともに公開されることはもはやありません
ウォッチメンも全然違う宣伝がなされ
ハリウッド版ハチ公もソフトバンクの犬の人が吹き替えで
全てそのネタで埋め尽くされ映画がまともに取り上げられることはありません
798奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:50:47 ID:???
日本の漫画やアニメ製作者に僕ちんが思いついた素敵なアイデア売り込んで成功したものは
何処からか盗って来たものだったりしてね
嘘にリアリティが出るのって要するに本人がそういうことやっているってことだもん
799奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:56:17 ID:???
おかえり妄想
800奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:59:46 ID:???
日本でしかインテリぶれない
801奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:05:29 ID:POp1pobN
>>795
未見なのにちょっとネタバレしちまって悪かったね。
グラミーの息子登場話は「誰もが怪しいホーマー殺し」でシーズン14。
海外動画サイトとか、なんらかの手段で観れることを祈ってるよ。

ヒント:THE GREAT LOUSE DETECTIVE
802奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:07:26 ID:POp1pobN
ちなみに中の人は父親と同じ島田氏。
803奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:15:54 ID:???
シーズン14は2年まえはしょっちゅう再放送していたのにな

今年は字幕のシーズン15と16ばかり。

もううんざりしてFOX MOVIEは解約した。

バランス悪すぎる
804奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:22:40 ID:POp1pobN
いい加減、イタリアン・ボブをせめて字幕で観せろと思う。
シーズン17以降、神エピソード多そうだし。
805奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:31:57 ID:4RyfgAjA
>>789
ずっと痒かったのですっきりしました、ありがと〜♪
806奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:08:50 ID:???
>>795いやいや、出ると知って何か変に嬉しかったよwあんなに真面目なのに一人身じゃ可哀想だもんな
吹き替え版やDVDは諦めるとしてサイト探してみる

イタリアで家庭出来たボブは観たいな、奥さんや爺さん婆さんまで出るらしいじゃないか
807奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:34:31 ID:???
シンプソンズで引いたのは本物のシーモアが出てきた回かな。
オチが強引すぎて。
808奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 14:55:40 ID:???
シーモアが童貞カミングアウトした時のが引いたわ
809奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 17:55:00 ID:???
母親の過干渉故、それで遅咲きは遅く咲いた分とんでもない変態になる
810奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 00:26:04 ID:???
>>808

エドナが童貞ハンターだったとは・・・
811奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 02:50:06 ID:WwtCFwVc
新しいのうpされないかなぁ〜
812奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 18:45:50 ID:???
違法動画サイト、DVD化済みの削除されろよ、多すぎだ
どんだけ手放してるんだよ
813奥さまは名無しさん :2009/05/26(火) 19:45:21 ID:???
リサが大統領になるエピソード
あれアメリカ本国ではワーストに挙げる人多い

リサ、ホーマーよりバートが人気あるから
バートが中年ニートになる話が不評だったらしい
814奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 19:57:08 ID:???
ホーマーの次にリサが人気あるだろうと思ってたが違うのか、意外だ
ところで一番嫌われてるキャラって誰?社長は悪者だけど人気あるし
815奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 20:14:31 ID:???
ミルハウスの両親が別れる話は観ていて辛かった
816奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 20:40:02 ID:???
>>815
あのエピはラストのオチが最高だったな
817奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:04 ID:???
>>812
それって野放しじゃね?
818奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 22:49:37 ID:???
>>812
FOX-JAPANが版権放棄したんだろ
これからは動画主流でいこう
819奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 22:50:20 ID:???
>>814

マジレスすると一番嫌われているのは「FOX」
820奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 22:56:57 ID:???
>>814
社長は下手な萌えキャラより可愛いから困る
なんであんなに力弱いんだろ
821奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 23:42:13 ID:dmWTscLt
尻ドル換算してくださった野崎さん体調はお疲れ様でした?肉食?肉食?肉食?教えてください。加古くん休日でした?
822奥さまは名無しさん :2009/05/26(火) 23:48:14 ID:???

バーンズ社長はプロレスのヒールみたいなキャラだし
いい人ならつまらん
823奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 00:53:28 ID:???
>>822
まったくだ。

いい人が好きな奴はカナダにでも移住しろ
824奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 02:07:33 ID:???
911ネタとかブッシュjrやアフガン、イラク戦争をネタにしたことある?
流石のシンプソンズでもそれは無理か
825奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 04:15:45 ID:???
>>824
ホーマーがビンラディンと文通してたとか言うネタなかったか?

シンプソンズの風刺ギャグは面白いけどたまにすれすれでドキッとする……


シンプソンズは歴史に載ればいいよ
826奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 13:47:02 ID:???
社長が中東の方々にカーボンロッド(だったかな)あげるネタもあったような

>>825 Do'hも辞書に載ってるしネルソンの「ハッハー」も映画でよく見るので十分です><
それにしても「ハッハー」がネルソンからとは本当に思わなかった
827奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 20:53:35 ID:Mx/wTPyB
ホーマーはいつ血友病になったんだ?
828奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 23:10:16 ID:???
FOX JAPANの版権放棄は大歓迎だが、やっぱり日本語吹き替えで見たい
金払うから東北新社とかパイオニアあたりが出さないかな
829奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 03:14:48 ID:???
FOX(日本)のは特典映像も何も無い手抜きDVDだもんな。
よそから出したほうがはるかに出来がいいはずだ。

吹き替え無しで字幕をつけるだけならアメリカでもできる。
日本のFOXホームエンターテイメントをアメリカの直轄管理にしてくれよ。
830奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 13:53:51 ID:???
論理で人をだます法 (単行本)
ロバート・A・グーラ (著), 山形 浩生 (翻訳)

詭弁論理学 (中公新書 (448)) (新書)
野崎 昭弘 (著)
831奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 15:30:37 ID:???
↑何と闘ってるんだコイツ?
832奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 16:24:42 ID:???
違法は違法と分かってはいるがシーズン10以降の吹き替えの流出は正直大歓迎だな
日本糞狐がDVD出してくれないし

>>829に同意だ、字幕も変に気を使ってない元に忠実なのが良いわ
実現してくれないかな
833奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 19:51:09 ID:???
スパドラが拾ってくれないかな
834奥さまは名無しさん :2009/05/28(木) 20:26:32 ID:???
仮にホーマーが無職でも
シンプソン家は生き全員残れる力ありそう
835奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:11:42 ID:???
ttp://blog.goo.ne.jp/bluedelicious/e/4367c4fc6aa04ec0e2883105e6a4dd36

シンプソンズのDVDが発売されないのは、秋葉原の事件と関係があるとのトンデモ妄想w

イタイwイタスギルw
836奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:21:05 ID:???
わざわざ作成ご苦労さん
837奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:52:46 ID:???
シンプソンズ禁断症状でも出てるんかね?
838奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 22:16:02 ID:???
ここの地縛霊の墓はそこだったかw
839奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 23:16:03 ID:???
脚本大好きだな


一方的な目線でしか書けないし
誰かを悪人にしてしか物を語れないから
脚本家にはなれないんだけど
日本人にはわからないから大丈夫っと
840奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 23:18:43 ID:???
勧善懲悪ものしか書けないのはハリウッドではなく誰かなんだよな
幼稚と言われたのも○○ではなく誰か自身だよな
841奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 23:29:24 ID:???
なんだかんだ理屈つけても
トラウマ回復のため日本利用している統一感がある
842奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 23:55:30 ID:???
>>835

すげえな・・・
843奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:39:02 ID:???
ホーマー「おれにも分かるように話せ」
844奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:41:36 ID:???
自分たちに都合のよい悪役作り出し
845奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:44:32 ID:???
電通がやる手口・ハリウッドがやる手口
いつでも真似するけど
僕ちんの脳内で増幅された電通・ハリウッドなんで
やらないことまでやっちゃう脳みそ

素晴らしいね
846奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:48:31 ID:???
【雑誌】モード誌VOGUEがマンガ特集 CLAMP、江川達也、萩尾望都、PEACH-PITら参加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243432369/
【キャラクター】日産 新型「ノート」のプロモーションに、アルプスの少女ハイジをリメイクした「低燃費少女ハイジ」が登場!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242817623/

仕切っている奴にセンスがあるかないかは
普通にやるよりかこういう題材使うほうがかえって露骨に出るな
847奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:48:42 ID:???
なるほどね〜悪役がいなきゃ作れ!ってことなんだなw

しかし、このブログ怪しげな電波がゆんゆん出ていてすごい
848奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:57:29 ID:???
【ドラマ】身長180cmの両津勘吉?両さん役に香取慎吾で「こちら葛飾区亀有公園前派出所」TVドラマ化決定?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243518456/

いかにも両津なラサール石井や小倉さんじゃ駄目なんですよね
タレント声優やったから実写といえども
849奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:38:53 ID:???
>>848
実写版の映画では「せんだみつお」だったな。あれこそ、だったとまさに当たり役と思うが?
850奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 20:45:06 ID:???
ちょいスレ進んだら電波に占領されるなw痛々しいブログとか放っとけよww
本編はアメリカらしいリア充感と家族味ある作品なのに何故電波沸くんだろ

シンプソンそんなに知らなかった時期ですらブルース・ウィリスはホーマーと似ていると
観る度思ったものだ
851奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 21:13:06 ID:???
>>850
>何故電波沸くんだろ
上から目線でえばりたい奴が自分のブログで誰も尊敬してくれないから、時々2chに下山してくるんだろ。

>ブルース・ウィリスはホーマーと似ていると観る度思った
ダイハードで共演していたのもそういうイタズラだったんじゃね?
852奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:04:23 ID:???
ブログせっせと自分たちで自作するくらいに焦っているんだよなw
853奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:06:34 ID:???
【米国】日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に 獣姦や児童への性的虐待などを描写★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243597771/

こういうネタのときシンプソンズ持ち出すの大好きだよな
見てないの丸わかりだろ
854奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:10:42 ID:???
おっと、載ってたのはこっちだった

米国の漫画コレクター、所持品にロリ描写のあるやおい本があったため逮捕され有罪 懲役15年か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243523098/
855奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:12:42 ID:???
【ドラマ】いつまでたってもグズグズ泣いている「天地人」はこんなにヘンだ!歴代大河ドラマの中でも最低ランク★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243229005/
856奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:16 ID:???
>>854

コミケのエロ同人誌はアメリカでは御禁制か。
シンプソンズのエロサイトはキモいから潰してもらいたい。
857奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:14 ID:???
【芸能】こち亀 香取慎吾でTVドラマ化、非難轟々「完全なるミスキャスト!」「秋本治はそれでOKを出したのか!?」★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243596528/
【ドラマ】ネットで?非難轟々?香取慎吾さんが両津勘吉役「こちら葛飾区亀有公園前派出所」TVドラマ化
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243601596/
858奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:19:59 ID:???
>>852

あの電波ブログって狐の社員なの?
859奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:54:33 ID:???
国民的アニメで20年もやってたら電波やらエロパロされるのはネットで慣れちゃったら不思議に思わなくなっちゃったな
いや電波はうざいからさっさと隔離してほしいけど。
でもやっぱりエロパロやら違法サイト放置は不思議。イメージ云々はアメリカが一番厳しいって聞いてたのに出銭さんまであったぞw
860859:2009/05/29(金) 23:04:32 ID:???
すまん、書き込んだ後に言うのも何だけど大半が広げたくない話だろうから放置したかったらしてくれ
861奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 23:02:30 ID:???
頭おかしい輩をいちいち摘発するの霧無いからじゃね?そのうち潰れるだろ
違法うpサイトは知らなんけど
862奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 14:09:34 ID:???
>>859
アメリカはネットの本場(だっけ)だし、広すぎて収集つかんのでは。

日本でアメリカくらいの厳しさだったらタイホされまくりなのかな
863奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 19:15:10 ID:???
アメリカで日本のエロ同人誌を所持していた奴が逮捕された
近々日本のコミケも手入れを喰らうから気をつけろよ〜w
単純所持でも逮捕されるぞw
864奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 20:13:20 ID:???
ネタがネタだし、こういう小さい事件はネタにしないもんかな?wサウスでならネタにされやすいか

ちなみにシンプソンでのオタクの扱いひどいよなwまぁオタクに一番優しい奇異な国って日本ぐらいだな
865奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 20:31:59 ID:???
商売としては成功してるし規模が大きい市場もあるけど
日本だって優しいとはいえないんじゃない?
オタクがキモい奴扱いされるのは変わらないっしょ
866奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 20:32:40 ID:???
>>864

アメリカはバイオレンスに寛容で強姦やロリコンには厳しい国だからね
日本はバイオレンス・強姦・ロリコンに加えてカルト宗教やテロ国家にも寛容な国
867奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 23:28:45 ID:fKwiFJwN
最近2個でいっぱいうpされてて楽しみにしてたのに
最近は何にもうpされないからがっかりだわ
868奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 23:32:35 ID:???
糞FOX日本のせいで2個でしか観れなくなってきてるの分かるけど
余り違法うp当たり前のようなコメは出来るだけ控えような、厨
869奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 23:36:47 ID:???
J-COMユーザーでFOX MOVIEが見れない俺は2個は大歓迎
DVDも出さないし、FOXなんて存在する意味が無い
870奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 02:36:08 ID:???
劇場版で言ってた4時と7時にやる番組ってなに?
871奥さまは名無しさん :2009/06/01(月) 18:19:33 ID:???
6月はゲイの月
872奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 21:35:47 ID:???
ホーマーの目が泳ぎまくってる回が知りたいです
873奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 22:49:19 ID:???
>>872アプー、浮気の代償 かな?

ナチュナルボーンキッサーズ観たけどかなりの質だなw日曜ゴールデンで観る回じゃねぇw
こっちはサザエさんやドラえもん観て育つのにアメリカじゃセックス平気で連呼やら風刺やら観て育つもんなw
874奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 18:50:22 ID:???
シンプソンズは子供が見ても面白いのかね。
子供の時見てたのより大人になって観たほうが全然面白い
875奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 19:39:17 ID:???
パロディは元ネタが分かれば分かるほど面白い
876奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 20:15:42 ID:???
小学生の時はイッチー&スクラッチーを観て爆笑してたw
俺はシンプソンズの世界にでてくる子供達と同じだったんだろうか
877奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 21:19:33 ID:???
子供「イッチーグロぉwww
   ホーマーまじ受けるww
   リサうぜぇ」
     ↓
大人「ホーマーそれは無・・・あるあるww
   フランスざまぁww
   リサたんハァハァ・・・」

俺も子供の時は何が面白いのか分からず只黄色い人達が日々を送ってるようにしか見えなかったもんだ
878奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 03:47:25 ID:DTC/rDyU
サイドショウセシルの声優だれだかわかる?
879奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 06:40:55 ID:???
塀内さん?
880奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 12:55:43 ID:???
たまにホーマーがやる「グルガガガガガガ」ってロイ・オービソンの真似なの?
881奥さまは名無しさん :2009/06/03(水) 18:11:36 ID:???
30歳越えのおっさんだが 「リサうぜぇ」と思う
882奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 21:11:33 ID:WdpTsGE2
リサは俺の嫁
883奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 00:20:35 ID:???
>>882

黙れ!ミルハウス!
884奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 01:29:40 ID:???
リサみたいな妹欲しいな もっと欲を言えばマギー

アメリカアニメ全体に言える事なんだろうけど、やっぱ米は動き重視だから一つ一つの細かい表情の変化がいいね
正直本編観るまではシンプソンの絵柄はダサいと感じていたけど、社長の怒ってる表情とかホーマーがぐうだらしてる表情とか
マージのホーマーを誘うときの色っぽい表情とかキャラの嫌そうな表情とか凄く好き
只、初期の頃の歯出しは怖いな
885奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 20:10:13 ID:ufgs/och
リサとバートの子供子供してる描写は和む

てかリサ実際ホーマー似だね
886奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 20:33:12 ID:???
>>885

普段は優等生だけど自分の地位を脅かす存在が現れると、どんな卑怯な手段を使ってでも妨害する。
ホントにホーマーそっくり・・・・・って、マージ似だろ!
887奥さまは名無しさん :2009/06/04(木) 20:38:03 ID:???
シンプソン家は全員犯罪者
888奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 22:49:21 ID:???
ホーマー見てると、じゃりん子チエのテツを思い出す
889奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 01:32:06 ID:???
すると小鉄はスノーボールか
890奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 02:02:17 ID:???
パンク娘になるマギーが楽しみです
891奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 23:56:58 ID:???
シンプソンズはボケても基本流すのがいい
892奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 06:33:22 ID:???
あの流す具合がいいな
散々言われてるけど日本の(主に最近の)コメディアニメは小さいボケに倍のツッコミで返すから何とも。
あとサウスといい二つの話を同時進行させるか時間に無駄が無い
893奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 14:26:35 ID:???
リサの大学へ行く話でラルフのお漏らしネタはシンプソンで初めて引いた
多分サウスでティミーがお漏らししても同じように引いたと思う
894奥さまは名無しさん :2009/06/08(月) 17:26:03 ID:???
フランク・グライムズの葬儀でぐーすか寝てるホーマーと
ネッドの妻が死んだ時はどん引きした
895奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 17:36:17 ID:???
フランダースの奥様がお亡くなりになる話のタイトルを教えてください。
896奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 17:50:02 ID:???
フランダースの悲しみにさよなら
897奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 21:45:23 ID:???
>>896
ありがとうございます
898奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 09:32:14 ID:???
【テレビ】「ドラえもん」にターミネーターが登場!
6/26放送の1時間SP『“お26(ふろ)スペシャル”』で日米ロボット夢の共演(画像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244581951/
899奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 14:56:23 ID:???
ハロウィンのトースターでタイムスリップ話を思い出した。
900奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 16:14:24 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…900ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
901奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 09:47:22 ID:q3ByhUEF
>>900
          人       /       /    |        /
        / /\---、,,__/       /     |      /
      / /    `、_   `ヽ、_    /      |_,,,,,,-'''´
    ///     _,,,,,`ヽ、   `ヽ-、         |
  /  /      \●\  `''‐-、_   `ヽ、      |
 /   |    ̄      ̄ l    _,,,;;;'''‐‐-\___,,,/
 |_______.|  ─      /    \●\    |  |
     ヽ      /(O n l     ̄ ̄    .|  |
    /\    、―‐、//~ ' ヽ         |-┤     じゃあ、来るなよ、朝鮮人
   /   |\_   \ ヽ-`^ヽ、     ヽ   |ヽ.|
  /   /  .、\__  `ー―― `    ヽ   / | |
  /   /    ヽ>  ̄ヽ、           ノ  |.|


902奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 22:33:51 ID:???
シンプソンズは朝鮮人が作画していました
903奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 22:57:08 ID:???
    ξノノλミ∩         ξノノλミ∩          ξノノλミ∩
   ξ `∀´>/         ξ`∀´>/          ξ`∀´>/
 _ / /   /        _ / /   /        _ / /   /             
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\ ____ξノノλミ∩||\ _____ξノノλミ∩||\ _____ξノノλミ∩
 ||\||____ξ `∀´>/||\||____ξ `∀´>/.||\||____ξ `∀´>/
 ||  ||    _ / /   /   ||  ||    _ / /   /  .||  ||    _ / /   /
    .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ||\        \    .||\        \     ||\        \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
904奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 07:51:30 ID:FCDkXaqh
フューチュラマ本編やんないのかな
905奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 19:18:50 ID:???
しばらくケーブル繋げて無いけどWOWWOWじゃ特別版だけ?
受けよかったら本編やるだろうとは思ってたけどなぁ
906奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 23:58:22 ID:???
>>905
FOXが飼い殺しにするんだろ
907奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 14:51:53 ID:???
バイキングがキャプテンハーロックを自分たちと思うと思う素晴らしい頭脳なんだから
21エモン見ておけばOK
908奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 20:57:58 ID:???
>>907

死ねよ出来損ない
909奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 23:15:36 ID:???
>>907

日本語を勉強してから日本に来い
910奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 19:02:30 ID:???
21エモンっちゃあ21エモンだな、日本語勉強して来いな
>>908あとお前は性格悪すぎ
911奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 21:35:22 ID:???
ウォッチメンのドクターマンハッタンまで藤原啓治だね
ダークナイトのジョーカー
アイアンマンの社長

クレヨンしんちゃんのパパ大好きだね
912奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 04:18:40 ID:XuzR1gKZ
皆、「怠け者ホーマーに敵はない」てエピソードどう思う?
俺はさすがにあれはちゃっと笑えなかった、、、
アメリカ人はみんなあれで笑うんかなぁ
913奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 05:28:39 ID:???
個人的には嫌いじゃない
ホーマーのウザさが普段の倍ぐらいだったけどw
914奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 13:40:18 ID:???
>>912

アメリカでもワーストエピソードにあがることが多いそうですよ
915奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 14:59:09 ID:???
まだ学生の自分には笑えた、で一緒に見てた社会人の兄貴も笑いはしたけど「嫌だなぁ」とは言ってた
あれどう受け取ったらいいんかねwコメディだから受け取るも何も無いんだろうけどw

ちなみにシンプソンの脚本って一話一人ずつ書いてるの?
それとも脚本担当全員集めてアイデア出し合って一話作ってるの?
916奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 18:29:35 ID:???
>>915

> あれどう受け取ったらいいんかねw
ブラックジョークとして受け取れるが、
フランク・グレイムスが有色人種だと仮定すると、
有色人種がいくら頑張っても認められず、
白人がいくらヘマしても守られているアメリカ社会に対する風刺だとも考えられる。

> ちなみにシンプソンの脚本って
DVDのコメンタリーなんかから推測するに、
一人が書いた脚本元に担当全員を集めてアイデアを直したりして話を作ってるみたいに思う
917pop:2009/06/17(水) 22:41:35 ID:???
>915
基本は、ライターたちがミーティングして、アイディアを出し合う。
そのアイディアを、誰かが引き取って1本の脚本に仕立てたり、
いくつかのアイディアをくっつけて別の話にしたり。時には
ジェームズLブルックスがセリフを付け足したり、マットが
「これはイヤ」とか、「この方がいい」とアドバイスしたりするみたい。

ダン・カステリャネタが書いたときは、だれにも言わず、密かに仕上げた
そうな。ジョン・シュワルツベルダーなんかも一人で書いてるんじゃなかろうか。
918奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 23:23:33 ID:???
新参ファンに細かい説明と解説感謝
>>916そこまで考えてなかったwフランクが確かに有色人種だったらそういう風刺になるな
有色人種として出したら出したでもっと批判は出たろうな

>>917やっぱブレインストーミング法か、ダンまで脚本書いたとは知らなかった
興味持つ前は知名度高いぐらいだったが興味持ち始めたら色々クオリティ高くて凄いと感じるわ
シンプソンズって。ハリウッド制作だから当たり前といえば当たり前なんだろうけど
919奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 02:06:41 ID:???
で、今度は声優名義で裏では謙虚なド素人が脚本書くんすか?
920奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 02:22:17 ID:???
エブラハム・シンプソンがアップを始めました
921奥さまは名無しさん :2009/06/18(木) 11:03:54 ID:???
ジョン・スワーツウエルダー (John Swartzwelder) の脚本担当の話は
途中まで面白いがオチがいまいち

ホーマーがマックス・パワーに名前変える話も最初笑えたが
途中セレブのパーティーに招待される展開に「えーー?」と思った


922奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 17:31:05 ID:???
>>912

原発模型コンテストのバーンズ社長のノリは吹いたな。かっこいいストライプはツボだったw。
923奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 18:30:51 ID:???
シンプソンズは名前だけ知ってるんだけど、面白い回があったら教えてほしいです
924奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 19:20:59 ID:???
>>923個人的にS2「バートは命の恩人」シーズン忘れたけど「マギーの写真」
S9の「スプリングフィールドのゴミ戦争」「ホーマーのピストル大騒動」
賛否両論のS8「怠け者ホーマーに敵は無し」
他にも面白い回あったけどとりあえずシンプソン観た事無い人にここらへん勧めようと思ってる
925奥さまは名無しさん :2009/06/18(木) 20:11:23 ID:???
マージを除いてシンプソン家がカルト集団に嵌る話
秘密結社フリーメーソンのパロディ ストーンカッターズの話
ホーマーが新キャラプーチーの声優担当する話が
俺にははまったが 

他の人が見て面白いかどうか・・
926奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 20:25:24 ID:???
シーズン6 リサの結婚
シーズン6、7 誰がバーンズを撃ったか
シーズン7 じいちゃんのお宝を探せ
シーズン4 ホーマーのおしおき
シーズン3 大リーガーがやってきた
927奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 00:19:31 ID:???
自分はそれまで何話か観てたけど、シーズン7の「サイドショー・ボブ最後?!
の復讐」で完全にファンになったかな。あとで「ホーマーの母はグレン・クローズ」を
観て、ファンになった自分は間違ってなかったことを確信した。
928奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 00:39:22 ID:???
>>925のラインナップは玄人向けな気がする。

たまにホーマーの中の人がライターとして参加してるんだなー…とガイドめくってる。
フリンク教授と同姓同名のライターがいたハズだと思って調べてたら
「誰もが怪しいホーマー殺し」とかだった。リチャード・アペル?アッペルとか
いうライターはアープーの結婚式とか「G.I.リサ」とかぐっとくるシナリオを
書けるので好きだ。
929奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:02:52 ID:???
FOXクライムで17シーズンとかはやらないのかなあ
930奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 02:37:54 ID:???
どうせ7月もFOX MOVIEでシーズン15か16の再放送だろ

931奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 18:01:58 ID:???
アライグマに逆恨みすんなよ
932奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 18:03:38 ID:???
代謝行為でアライグマ(本物の動物)へと矛先
933奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 14:35:37 ID:???
ホーマーが「食事中は静かに」って言った回がしりたいです
934奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 17:03:31 ID:???
XBOX360のシンプソンズのゲームが面白いらしいんだけど、売ってねえ・・・
誰か持ってる人居ます?
935奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 18:06:44 ID:???
>>934

秋葉原や日本橋の輸入ゲーム屋かネット購入が一般的な購入方法

必ず「アジア版」であるか注意すること。たまに中古で「北米版」をみるが日本のX-BOX360では動かないので注意。
936奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 23:57:16 ID:???
937奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 06:53:54 ID:???
>>935
さんくす!そこらへんは承知してました。
しかしリサはなんであんなにかあいいのか。
938奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 16:06:57 ID:???
頭良いけど自分に都合悪いことになったら悪さする子供らしい面もあるから
やっぱ子供らしい子供が可愛いよな
比べるのは変だけど最近のアニメに出てくる子供はロリコン受け狙ってる感あってヤダ
939奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 19:00:58 ID:???
日本アニメの萌え系キャラより可愛いと思う>リサ
なんだろ?ビジュアル的には日本のアニメは可愛いんだろうけど何か来ないんだよ。何が違う??
940奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 20:58:08 ID:???
でも要らないんだよなw
世界をカワイイで埋め尽くしたいからw
941奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 22:45:27 ID:???
>>939
日本アニメの少女は大人の男(視聴者)に媚びたキャラだからでは?
子供が子供目線で見れる子供じゃないっていうか・・・
942奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 03:30:36 ID:???
日本のは姿が子供で可愛い
リサは行動が子供で可愛い
ってことじゃなかろか?
943奥さまは名無しさん :2009/06/25(木) 03:41:00 ID:???
944奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 04:44:10 ID:???
気持ち悪い
945奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 09:20:24 ID:???
>>943
ブラックジャックに出てきそう。
946奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 10:52:00 ID:???
出てこないよw
947奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 13:12:27 ID:???
生理的に受け付けない
948奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 15:34:46 ID:???
これは無いwシンプソンのそういう萌え化は萎えるww
本編で一遍美形化させたのは面白かったけど
949奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 17:54:40 ID:AyuGBLlc
リサの萌画はキモかったが
ホーマーの萌画なら笑えるかもな
950奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 19:44:34 ID:???
誰得
951奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 17:23:24 ID:???
952奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 17:24:16 ID:???
>>951

     , -‐- 、─-、
  /    。 ヽ ̄\
  {      。 ゚丿\\l
  、__, 、_ ィ 〈 ,-、y'
  (・ノ ヽ、・丿 ヽゝr'
  / っ `     ト-、 エクセレント!
  レ'L__.ィェェュ   ヽヽ\
       `Tヽ ,ノ | |\
        / L只__」 i  ヽ
   ,/入`ー'、 | | | /<  |
   /フ⊂ニ、ヽ ! | |./ イ  ||
  〈'フ∠ニ  丿\// |  | |
   \ノ ゙ー' ノ `ー''^ヽ | |
953奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 19:11:20 ID:???
>>951 18禁って書いとけよ

それ多分フォトショップだろうけど
つべで社長の刺青ガチで入れたDQNの動画観たな
倫理云々過ぎて著作権大丈夫なのかと
954奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 22:48:02 ID:???
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/06/10mipcom20.html

日本じゃあれな扱いされてるのにやっぱ欧州じゃこういう事もやるんですね
行きてぇ・・・ちょこんと乗ってるマギーが可愛いな
シンプソン放送前にはアメリカの国民的アニメって何だろ
955奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 00:12:45 ID:???
ハンナ・バーベラのフリントストーンは一応は長寿アニメ番組じゃなかったっけ?
956奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:59 ID:???
シンプソン ホーマ・シンプソン
ハンサムでかっこいい〜

ルーニー・テューンズとかは米の国民的アニメに入らないかな?
957奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 00:36:27 ID:???
短絡的な考えだけど国民的アニメ=家族モノって自分のイメージ
958奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 00:37:47 ID:o7ybpniY
キング・オブ・ザ・ヒルでジュンイチロウの吹き替えやってたのって
デヴィッド・キャラダインなんだよな。なんだかなあ・・・・・・・
959奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 01:04:08 ID:???
>>954

なんで日本だけ失敗してるんだろ?韓国のほうがまだグッズとかも充実してるぞ。

和田とか使っちゃうアレな人たちだからなぁ・・・・
960奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 03:27:10 ID:???
こっちは吹替えまでやってんのになぁ
各国のシンプソンの吹替え版全部観たわけじゃないが脇キャラまで徹底して似せてるの日本語版ぐらいだったぞ
やっぱ日本はクレしんとかサザエさんがあるからかなあ
風刺モノ受けにくいのかもしんない日本では
961奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 04:51:35 ID:???
同胞のルルーシュごっこに対抗してんなw
962奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 06:50:47 ID:???
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima000388.jpg
WOWOWより早く日本に登場していたオットー
963奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 13:48:06 ID:???
シーズン11が発売されないのは特典映像に小宮山雄飛の夢のコラボを入れるか揉めてるから?
964奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 19:57:15 ID:???
>>962左の平成初期のエロ写真いらねぇだろw

>>963売れないのが一番の理由、あと日本じゃ放送できないエピがあるから
ハンセン病ネタだっけ?正直見てみたい
965奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 22:59:13 ID:???
城麻美?
966奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 01:17:38 ID:???
バーンズがマージに惚れてしまう回のタイトルが知りたいです
967奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 06:07:15 ID:q1uKKsyP
ファンクラブブログが痛すぎる件
968奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 10:33:29 ID:???
約束ってなんだったんだろ?
969奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 19:39:32 ID:???
オススメのサイトってない?
970奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 20:24:37 ID:???
海外のファンサイトぐらいしかしらね
971奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 21:13:37 ID:???
エピソードを紹介したファンのHPってけっこうあるよ
URLを貼って荒れると悪いから自分で探して
972奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 00:18:13 ID:QFOsF5nO
FOXムービーで放送終わったの?
番組表に載ってないんだけど…
973奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 20:48:06 ID:???
シンプソンズは不人気のため、日本での放送とDVDの販売は中止になりました。
974奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 20:49:33 ID:???
エー(´・ω・`)
975奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 21:50:50 ID:???
だって豪華タレントを声優に起用したにも関わらず映画が大コケしたからね
やっぱり日本じゃ受け入れられないんだなぁ

って思ってるFOXの奴ら
976奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 21:57:18 ID:???
豪華タレント(笑)なんか使うから・・・
977奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 22:09:57 ID:???
ミスターインクレティブはよかったのにね
978奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 22:48:10 ID:N5v/pLzE
豪華タレント(笑)


だよなほんとに
979奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 23:09:59 ID:???
声優ファンはいたけどシンプソンズファンはいませんでしたって動きしかしてないやん
980奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 23:16:40 ID:???
長身美白イケメンキャラ推進運動

と同時進行
981奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 23:21:54 ID:???
>>979
亡霊まだ居るのかよ
982奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 23:28:12 ID:???
ホーマーをジャニーズにやらせればよかったんだよ
983奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 00:49:30 ID:???
まぁ元々日本じゃ受けにくいかもしれんかったが宣伝の仕方がなぁ
コリンを小栗旬かジャニにやらせたら少しは切っ掛けになったんでないだろうかと
映画公開時にはファンでなかった俺ですら「所以外どうにかしろ」と思ったし
984奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 01:03:08 ID:???
てーかゲストキャラクターにゲスト声優を使うのは良くわかるんだよ。
ポケモンの劇場版と同じでまあ華にもなるしマイナスでは無いだろう。

本来のキャストをいじっちゃうから大問題だった。
985奥さまは名無しさん
せめて字幕で放映してほしかった。