【HTB】水曜どうでしょう【第33夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よういずみ
鈴井貴之・大泉洋
放送地域拡大!全国19局で放送中!

水曜どうでしょう公式ホームページ:http://www.htb.co.jp/suidou/

【どうでしょうスレでのお約束】
・荒らし&煽り対策のためsage推奨。 ・荒らし&煽りは無視。レスはつけるな! ・うp、MX、ny系話は荒れる原因です。
・HNのとこに見ている地域を入れるとなおよろし(強制ではない)。 ・次スレが立たない緊急事態は難民板にて対策を。

前スレ:【HTB】水曜どうでしょう【第32夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1070549604/

放送局一覧、過去スレなどは>>2-10
2よういずみ:03/12/19 22:29 ID:qTMiQ4Ax
▼北海道テレビ『水曜どうでしょう』『どうでしょうリターンズ』関連情報
・出演:鈴井貴之、大泉洋、onちゃん(安田顕)
・チーフディレクター:藤村忠寿 ・ディレクター&カメラ:嬉野雅道

▼『どうでしょうリターンズ』放送局、放送時間一覧
・北海道テレビ:毎週水曜 23時15分〜
・その他地区:計19局(2003年12月現在)
 青森朝日放送(火24:46〜) 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 秋田朝日放送(金24:15〜) 山形テレビ(月24:46〜)
 東日本放送(水24:16〜) 福島放送(火24:50〜) 新潟テレビ21(火24:46〜) とちぎテレビ(金23:35〜)
 テレビ埼玉(月21:00〜) ちばテレビ(水18:30〜) TVKテレビ(火23:00〜) 長野朝日放送(火24:46〜)
 静岡朝日テレビ(水24:46〜) メ〜テレ(月25:18〜) KBS京都(日24:15〜) サンテレビ(土22:00〜)
 瀬戸内海放送(金25:20〜) 愛媛朝日テレビ(水25:31〜) 山口朝日放送(月25:43〜)

※愛媛朝日テレビはイレギュラー放送あり。

▼『水曜どうでしょう on the Web』(Internet有料配信)
・インプレスTV http://impress.tv/suidou/
3よういずみ:03/12/19 22:30 ID:qTMiQ4Ax
▼過去スレ
・水曜どうでしょう(北海道テレビ) http://tv.2ch.net/tv/kako/998/998197677.html
・水曜どうでしょう(HTB)Part2 http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10158/1015889973.html
・水曜どうでしょう(HTB)Part3 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1019/10199/1019917677.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part.4 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1026/10267/1026749604.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part5 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1027/10279/1027940028.html
・【副社】水曜どうでしょう(HTB)Part6【万歳】 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10311/1031185717.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part7 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1033462574/
・【1/6の】水曜どうでしょう(HTB)Part8【夢旅人】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036092274/
・【特番】水曜どうでしょう(HTB)第9夜【DVD】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039295070/
・【1/15】水曜どうでしょう(HTB)第10夜【23:15】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042125245/
・【鈴井】水曜どうでしょう(HTB)第11夜【大泉】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044285444/
・【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046794242/
・【全国】水曜どうでしょう(HTB)第13夜【5位】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047476757/
・【写真集】水曜どうでしょう(HTB)第14夜【5/21】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1048091215/
・【一生】水曜どうでしょう(HTB)第15夜【します】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1049116783/
4 :03/12/19 22:37 ID:hkSjTWPi
>>1 乙!
記念パピコ
5よういずみ:03/12/19 22:41 ID:qTMiQ4Ax
・【ジャジャ】水曜どうでしょう(HTB)第16夜【ヤーン】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050413495/
・【押せ!】水曜どうでしょう(HTB)第17夜【押せ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051181443/
・【それ】水曜どうでしょう(HTB)第18夜【魅力】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1052749465/
・【イイジャ】水曜どうでしょう(HTB)第19夜【ナイカ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053619449/
・【ヨイヨイ】水曜どうでしょう(HTB)第20夜【ヨイヨイ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1055429498/
・【関西】水曜どうでしょう(HTB)第21夜【再臨】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056624089/
・【旅の】水曜どうでしょう(HTB)第22夜【始まり】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1057508755/
・【ガオー】水曜どうでしょう(HTB)第23夜【ぐぐぅ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1058487938/
・【天幕】水曜どうでしょう(HTB)第24夜【蟹頭】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059984608/
・【男】水曜どうでしょう(HTB)第25夜【酒】    http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061996332/
・【常に】水曜どうでしょう(HTB)第26夜【初陣】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063188686/
・【HTB】水曜どうでしょう【第27夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063895080/
・【HTB】水曜どうでしょう【第28夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1065606421/
・【HTB】水曜どうでしょう【第29夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1066647408/
・【HTB】水曜どうでしょう【第30夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1068041178/
・【HTB】水曜どうでしょう【第31夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1069041638/
6名無しさん:03/12/19 22:49 ID:Fg5WrnYi
▼どうでしょう関連スレ
・〔まちBBS東北〕東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の三)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1059837173&LAST=50
・〔まちBBS近畿〕関西で『どうでしょうリターンズを見ている人 第6夜
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1067788815&LAST=50
・〔まちBBS四国〕愛媛で「どうでしょうリターンズ」見てる人あつまれぇぇ
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1036842541&LAST=50
・〔まちBBS北海道〕どうでしょうリターンズ
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1036070427&LAST=50
・〔テレビ番組〕九州でも水曜どうでしょう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1043674074/l50
・〔テレビサロン〕【水曜】■■■【どうでしょう】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1052309642/l50
7よういずみ:03/12/19 22:50 ID:qTMiQ4Ax
▼その他関連スレ
・〔演劇・役者〕TEAM-NACS(12)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1069753175/l50
・〔特撮!〕雅楽戦隊ホワイトストーンズPart4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058423358/l50
・〔まちBBS北海道〕白石の英雄「ホワイトストーンズ」について
http://mimizun.com:81/log/machi/hokkaidou/1035381180.html (みみずんキャッシュ)
・〔まちBBS北海道〕【祝】安田 顕【結婚】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1037439002&LAST=50
・〔芸能〕【北海道の】大泉洋【すずむし大スター】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1068188094/l50
・〔■私のニュース〕●● 大 泉 洋     拉 致 ●●●
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1056104097/ (dat落ち)
・〔アニメ〕【HTB】onちゃん夢パワー大冒険!【35周年】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053660359/l50
・〔映画作品・人〕鈴井貴之監督作品
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059029585/l50
8名無しさん:03/12/19 22:50 ID:Fg5WrnYi
▼その他関連スレ
・〔演劇・役者〕TEAM-NACS(12)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1069753175/l50
・〔特撮!〕雅楽戦隊ホワイトストーンズPart4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058423358/l50
・〔まちBBS北海道〕白石の英雄「ホワイトストーンズ」について
http://mimizun.com:81/log/machi/hokkaidou/1035381180.html (みみずんキャッシュ)
・〔まちBBS北海道〕【祝】安田 顕【結婚】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1037439002&LAST=50
・〔芸能〕【北海道の】大泉洋【すずむし大スター】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1068188094/l50
・〔■私のニュース〕●● 大 泉 洋     拉 致 ●●●
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1056104097/ (dat落ち)
・〔アニメ〕【HTB】onちゃん夢パワー大冒険!【35周年】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053660359/l50
・〔映画作品・人〕鈴井貴之監督作品
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059029585/l50
9よういずみ:03/12/19 22:51 ID:qTMiQ4Ax
あ・・・ごめん
ご協力感謝します。
10名無しさん:03/12/19 22:51 ID:Fg5WrnYi
すまん、かぶった・・・

>>1
乙!
11名無しさんは見た!:03/12/19 22:53 ID:liNVFV3p
乙。

もうすぐ天幕団グッズ受け取り
12 :03/12/19 22:58 ID:JInAq+jk
>1
よういずみおじさん、乙。
13@しろいし:03/12/19 23:17 ID:l3dEa5le
よういずみさん乙です。
14 :03/12/19 23:26 ID:48jrWZTg
即落ち防止
15お茶配り@静岡:03/12/19 23:37 ID:7InSiZ0K
よういずみさん乙です。
静岡は年内の放送が夕べので終わってしまったのでちょろっと寂しいです…。
16お茶配り@静岡:03/12/19 23:39 ID:7InSiZ0K
ID、SiZ0Kが静岡とも読める…
17虎退治:03/12/20 00:05 ID:uMCmhuwu
今日の栃木のどうでしょうは、「ムンクさん」が出ました。
18名無しさん?@秋田:03/12/20 00:16 ID:yY5JujiG
>1
モツカレー

リターンズハジマタ(゚∀゚)
19 :03/12/20 00:36 ID:Qu9YjpGR
>>1
パイ食う?
20パイ@京都:03/12/20 00:39 ID:CB7bQzaK
菊練りしてやろうか?!
21 :03/12/20 01:26 ID:QV4Ij3p0
久しぶりにおみくじ引いたら「大吉」だった。
22ワゴ〜ンマスタ〜@大阪:03/12/20 02:57 ID:HddkUIPK
小坂一也だよ〜ん
23 :03/12/20 10:04 ID:QV4Ij3p0
前スレ埋め完了!乙です。
24マリーマリー:03/12/20 10:28 ID:RXlkCDU9
DVD第1弾って面白いの?
買おうか迷ってます。
25TVK・TVS@多摩:03/12/20 10:33 ID:4DtA10w/
前スレ、綺麗なラストに感動。きっとミスターもこういうの好きだろなぁ(w
26 :03/12/20 10:43 ID:Beu4oa/J
「痔・エンド」終わり
これで2勝目ですね確か。
27@三郷インターチェンジ:03/12/20 10:58 ID:EkdJW0po
メロDAMでドラバラのVS企画の曲がダウンロードできるよ。
28 :03/12/20 12:35 ID:xsX/FeD1
28番 大日寺
29 :03/12/20 12:43 ID:tXxhISPr
イーハトーブ。どうでしょうチックやねぇ。
30 :03/12/20 12:54 ID:QV4Ij3p0
前スレで出ていた「シネフェスタ」、鯖が生きかえった。
シベ超マニアも怒っていたと思われ。
でも、近くのカラオケはマジに潰れてしまったし(猛爆)
どうやって徹夜するんだい。
31_:03/12/20 13:11 ID:Dg0Ie3HW
TVガイドの「TVスター名鑑2004」ってのを読んで、
大泉さんも鈴井さんも載ってなかったんだけど・・・、
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071893245.jpg
32鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/12/20 13:42 ID:9MMxxoS2
>>31
漏れも、地元の書店で立ち読みして、CUEタレ載ってないのに_| ̄|○した。
三輪ーず(←ごく一部のファソの間で一時使われてた)載ってたのは気づかなんだ。
ラブ&ポップやハリケンジャーでなく、ドラバラや蟹頭が載ってるのにワロタよ・・・

だったら大泉先生やミスターも載せろってんだ!
33@地元:03/12/20 13:52 ID:DwNMzYhi
前スレのしりとり、すごいねぇ。細かすぎるよ。みんなバカを通り越して狂ってるよ!
今CUEさんからクリスマス&ニューイヤーズカードが届きましたよ、奥さん。
34_:03/12/20 14:19 ID:/tn1SoJP
しりとり参加できなかったーヽ(`Д´)ノウワーン
35 :03/12/20 14:49 ID:J3+bRT8e
>>28
ワロタ
36 :03/12/20 15:29 ID:wjHnyUFr
36番 善光寺
37@北の国:03/12/20 16:37 ID:VJvNRhyc
おまいら、まさか88番まで寺名で埋めるきじゃ(..;)
38__________:03/12/20 16:55 ID:i9sGjIrx
ヤフーTV

テレビ埼玉月曜21:00〜

「どう」ってなによ?

http://tv.yahoo.co.jp/uhf_bs/tokyo/2003122219.html
39_:03/12/20 22:14 ID:iyYxFTyn
「旅」よりはましかと・・・
40サンテレビ:03/12/20 22:47 ID:SZkoKvrk
「フィヨルドの恋人」激ワラ

「ここらでボートに乗ったムンクさんの絵を…」で
テレビの中の藤村Dとユニゾンで突っ込んでしまったよw
41``:03/12/20 22:47 ID:I3bVMhWK
リタよりは・・・
42名無しさん :03/12/20 23:05 ID:KcHxuUUy
DVD第1弾の隠し映像の出し方教えて
43_:03/12/20 23:15 ID:eBLYOm/C
スレ違いかもしれんが
オフィスCUEのポストカード
合成っぽいんですが気のせいですかね?
44tokyo:03/12/20 23:35 ID:bUOc8FIY
>>42
公式ホームページのD陣の裏話ページにあるよ。
隠し映像の出し方。
45どうでしょ>TVK次回:03/12/21 00:27 ID:mMdQ/BD8
>>37 
禿藁。でも79番と88番は許す!!

サンテレビは「ヨーロッパリベンジ」ですかい。「マリーマリー」は本当にどこかにないかなぁ。
薮奥にも出てこないし。。
46 :03/12/21 00:52 ID:mMdQ/BD8
連投スマソ。前スレ>>987さんへ。
「ん」だって「んな 餅ぐらいで怒るなよ」(四国88箇所)もありますぞ。
かえって「る」は苦労すると思われ。
47@大阪:03/12/21 00:57 ID:T4J0QOvY
>>45
オランダだもんなあ。国内にはないのかねえ?
アバ・ジェネレーション・リミックスはアマゾンで買っちゃったけど(w

48@霊園前未来道:03/12/21 02:03 ID:mMdQ/BD8
>>47
北欧で聴いていたのは「リミックス」ではないと思われ。
「アバ・ジェネレーション」の国内版は1999/10/14発売。「ヨーロッパリベンジ」の
1999/10/6ということは、出たてのCD(当然スウェーデン版)を入手したはず。

で、着メロないかなぁ。。たまに「あの曲」(ネタバレ自粛モード)で壊れたくなる漏れ。
後部座席で膝を叩きながら聴きたいのだが(藁
49:03/12/21 02:05 ID:zZlxvpqX
49番 浄土寺!!
50 :03/12/21 02:25 ID:JMEGnSgA
Gimme!Gimme!Gimme!を聴きたいためだけに
CD買いました。
51@大阪:03/12/21 02:27 ID:T4J0QOvY
>>48
情報サンクスコ
52tvkのはずなのに…:03/12/21 02:44 ID:/xRGFJ/A
メェ〜ンインザミラッ ィエ〜イェ!
53_:03/12/21 04:37 ID:RglgMQeo
♪アドワンニャンワンギャンタンナンダ!
54魔除@サポーロ:03/12/21 04:55 ID:Y2XOpanw
正しくは「アドワンニャンウワチョアッタンノヤ」ダガナー

まあそれ自体正しくないんだがw
55前スレ987@神戸:03/12/21 08:05 ID:K8WcZrPg
>>46さん

「ん」からでもあるんですなあ。だって四国88箇所放送されてないから見てねえもの。
で、その台詞は何回目の四国なんですか?
56@霊園前未来道:03/12/21 12:02 ID:mMdQ/BD8
>>55
確か「1」だと思われ。(2002年名言カレンダー11月23日分より)

マイケルも逝ってしもうた。ついでに名古屋章も天に召された。。
57@霊園前未来道:03/12/21 12:18 ID:mMdQ/BD8
連投スマソ。
書いている間に「Happy Culture」キター!!
ライターさんも馬鹿なのね。でも、ジブリ製作スタッフには負けそうだけど。

そういえば、今日から「茄子」発売なのね。
例の「2枚組スペシャルエディション」買ったヤシ、情報キボンヌ。
ついでによういずみおおさんが出ている「今昔伝奇‐花神」のDVD買った人の感想も(w
58_:03/12/21 13:54 ID:XtxriC5+
これからピン子のフィヨルドと優香のフィンランド
どっちを見るべか迷う俺って暇すぎ?w
59 :03/12/21 15:13 ID:S1lrV4Iv
私は優香のフィンランド番組を眠気をこすりながらボーっと観ました。
どうでしょう班ならクリスマスだのサンタだのの寸劇に
にどういうアプローチをしただろうと想像しながら。
60@長野プロトタイプ:03/12/21 16:54 ID:h/CR30EI
最近昼の2時間ドラマ再放送で、臼杵・別府を舞台にした古いドラマに
釘付けになってしまった。
もうストーリーも役者も関係なしで2時間ぶっ通しで見て、ブックオフに
行けなかった…。
今週から長野はアメリカ横断スタート。年始で一週休みなのが痛い…。
61@大阪:03/12/21 17:53 ID:T4J0QOvY
>>57
迷いに迷って、昨日アマゾンで買いました。
Tシャツはいらないんだが・・・
明日かあさってには届くかな?
62(・x・):03/12/21 18:44 ID:B/21qsRb
DVDレビュー届いたぁ!
振込みしてから1週間もかからなかった。早いねー
63大阪:03/12/21 18:59 ID:8lKlupiU
いまさらなんだけど、道民は皆「深夜バス」なのかな?
こちちじゃ「夜行バス」だけど

はじめて本格的に見たのが深夜バスだけの旅だったんでまず
「深夜バス」っていう新しい単語にやられたのよ。
64....:03/12/21 19:13 ID:kp+SGHdU
ネタは深夜特急だろ?
65@地元:03/12/21 19:31 ID:GcMm2pBp
自分は普通乗らないから、「深夜バス」も「夜行バス」も使わないよ。
北海道も広いから、度々出てくる「道民」というくくりもどうかと…。
66近畿:03/12/21 19:52 ID:FaB+z9Ss
「なまら」や「だべ」は日常で使うんかい?

67@志木:03/12/21 20:02 ID:mFHVeFxq
>>63
漏れも最初に見たのが「深夜バスだけの旅」で、正直(゚Д゚)ハァ?と思ったよ
今じゃ全然違和感感じなくなったけど
68 :03/12/21 20:04 ID:wdKF+9a3
なまらは使うけど、だべは使わないな。
69 :03/12/21 20:21 ID:gchFaGGv
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってーーー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
70....:03/12/21 20:27 ID:kp+SGHdU
なんも使わないっしょ。
71_:03/12/21 20:38 ID:HHsVsT4r
「なまら」も「だべ」も大泉はよく使ってるよなあ・・・
つーかナックス全員な
72Banfui@東京 ◆BANFUI/gc. :03/12/21 21:00 ID:XqyrqGJs
>>67
こないだ、友達に「"深夜バス"に乗りたい。」と言ったら、
「"夜行バス"じゃない?」と聞き返された。
どうでしょう認知度0%。
73_:03/12/21 21:02 ID:xUsF80uR
「だべ」も「なまら」も日常的に使うぞぉー
74@地元:03/12/21 21:02 ID:GcMm2pBp
「なんも」「〜かい?」は使うけど、「なまら」を使うのは男子じゃない?
ナックスさんたちはずっと男子だから使うと思う。
75モリ:03/12/21 21:04 ID:+9pCgcG0
使用例
なまら しゃっこい ザンギ だべさ
76 :03/12/21 21:07 ID:FCYbohIZ
この季節だと「しばれるねぇ」というのがつい口をついて出るな
あと、こっちだと天気予報とかでも普通に「手袋をはく」というんで慣れないとひっかかるかも
77関西人:03/12/21 21:14 ID:kumlWhF4
大泉先生は「アホか!」ってよく言いますが、
北海道では「アホ」が主流なんでしょうか?
「バカ」や「ボケ」は少数派?
78....:03/12/21 21:23 ID:kp+SGHdU
「いづい」が主流です。

じょっぴんかっとけよ!
79@地元:03/12/21 21:25 ID:GcMm2pBp
>>77
大泉さんはテレビっ子だから、関西のお笑いに感化されていると思われ…
今はオクラさんたちとも一緒だしね。
「バカ」「アホ」分布はフォッサマグナで分かれてるんじゃなかった?
80 :03/12/21 21:29 ID:G6bowSUT
カツゲン飲んでやきそば弁当
81ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/21 21:44 ID:qfN2M2mP
>>80
食後にリボンを飲む。
82名無しさん?@秋田:03/12/21 21:59 ID:vNO0ckPm
ゴミ投げる
83@西東京:03/12/21 22:12 ID:YGnQjH8+
「ザンギ」って何?
84@実家は旭川:03/12/21 22:16 ID:RQYgHj8t
>>81
シトロン?ナポリン?それともオレンジ?
ちなみにうちの実家はサッポロサイダー派だが(w
85@北海道日高:03/12/21 22:18 ID:UoUuN8Lt
したって昔、土曜日午後の北海道のテレビは
松竹新喜劇で藤山寛美かかってたべさ。
よういずみさん、じいさんッ子だもの
一緒に見てたんでない?
でも吉本でないとこがみそ。
86近畿:03/12/21 22:29 ID:eu+yLOUP
あーHTBが全国に配信されたらなー
来年の春にあるどうでしょう見れるのに・・・
北海道に生まれたかった・・・新庄にも会えたのに・・・
87!:03/12/21 22:42 ID:oEILMPBg
【質問】
東日本・西日本・ベトナム・どのカブの旅が面白い?
88_:03/12/21 22:42 ID:xUsF80uR
ザンギ=鳥のからあげ
89....:03/12/21 23:11 ID:0zJPZXFk
店によっては
タコのザンギてのもあるぞ。
鮭がメジャー。
90@大阪:03/12/21 23:21 ID:T4J0QOvY
>>86
同感だが、インプレスさんでやってくれるだろ。
「なまら」「だべ」「んだ」は日常会話で必ず使いますw

>>89
たこザンギ(゚Д゚ )ウマー
92 :03/12/21 23:40 ID:G6bowSUT
ホッケのザンギも(゚д゚)ウマー
93_:03/12/22 00:10 ID:H3tPnGy9
ザンギの語源
中国語の「炸鶏」(ザーチー)がなまったもの
同じく中国語の「炸子鶏」(ザーツゥチー)がなまったもの
またまた同じく中国語の「揚鳥」(ジャージー)がなまったもの
(ジャージーは鳥をザンギリにして揚げたもの)
ザンギリにするからザンギになったとも考えられる。
94@地元:03/12/22 00:24 ID:qItXR8ks
そろそろ料理板に遠征した方がよいと思われ。(仕切り厨うざくてスマソ)
でもためになったよ。ありがd。
95名無しさん:03/12/22 00:42 ID:Is6eGxjy
パソコン通信時代に、知人から、
「ザンギ名人」なる調味料を貰ったことがある。

あと、鮭とばイチロー。
96 :03/12/22 03:01 ID:LjhebJ4k
中央バスさんの「深夜バス」
ttp://www.chuo-bus.co.jp/kikan/sinya-fl.html
97 @函館:03/12/22 03:23 ID:ZkPCU5Zs
「なまら」はつかわない  使うのは「がっつし」「がっつり」とか(他いろいろ
「だべ」は・・多少使うかなぁ どっちかというと「@@@だっけや〜」「だっけさ」かな

98_:03/12/22 04:02 ID:8sPOL7ZO
明日のテレビ埼玉、HPでは「香港グルメの旅1」になってるねぇ。
放送されるのかしら。
99  :03/12/22 07:17 ID:mduD067H
深夜バスって料金2倍のやつのことでは?と言ってみたり。
100 :03/12/22 07:33 ID:OqygYw2f
100ゲッツ!
101_:03/12/22 07:34 ID:oIFZtTXy
韓国でもシンヤボスと呼ばれてるんだし深夜バスで問題ないんじゃない?
102@渋谷区:03/12/22 07:35 ID:6gEj4obS
>>87

どれも面白いけど、どれも見てなければ東日本からどうぞ。
103Mappy ◆600RR.TUew :03/12/22 08:21 ID:Ete6NWSg
どうでしょうをぜんぜん知らない人でも
夜行長距離バスのことを深夜バスと
言っていたからいいんじゃない?
104名無しさん@神奈川:03/12/22 10:45 ID:DF4teyv0
ザンギは昨日ハロモニ。でも紹介されてますた。
鶏肉を醤油たれに2日間漬けこんでフライにするとのこと。



あとこの前の土曜日に椴法華村の水没温泉が紹介されていたが、
だいぶ変わっちゃいましたね・・・
105水曜どうでっしょ:03/12/22 10:45 ID:KK+DoQkX
いいも悪いも深夜バスでぐぐると藁藁出てくるぞ。
106.:03/12/22 10:51 ID:akXfRNrD
フライと唐揚げの区別ぐらい付けようや・・・
107鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/12/22 10:51 ID:AncNDCIu
>>98
公式的に「香港観光」は、大泉拉致事件2も含めて3週という事になっているが
一般的には「大泉拉致2」1週+「香港観光」2週と思われがちだからなぁ・・・

ちなみに、ヤフーTVによると、TVKも「香港グルメの旅1」になってますた。
108 :03/12/22 11:39 ID:gZg3FqB/
今日は朝から大掃除ですか
109_:03/12/22 11:40 ID:MLuJVIfJ
トプ更新

3行だけ・・・・
110どうなんでしょう?:03/12/22 11:47 ID:k5Xe64XV
前に1度だけ神戸ー東京の深夜バスに乗ったことあるけど
正直、やばかった!ほんとに寝れない・・・地獄・・・
あの壇ノ浦レポートと同じ状況になるよ。
どうでしょう班ってすごいと思った。ちなみに帰りも寝れず次の日熱でた。
111 :03/12/22 11:52 ID:+Vm0SArs
>>110
まぁ彼らは百戦錬磨のプロ集団だからねぇ。
112@大阪:03/12/22 12:12 ID:ZXA3S0TT
学生の頃、スキーの夜行バスなら平気だったが、
あれはスキーに行くという楽しい目的や若さがあったから
だろうか・・・そういやほとんど寝なかったような・・
関西なら車だと遠いから、スキーバス利用者は凄く多いんだよね。
今はバスに乗って行こうとは思わないから、やっぱきつかった
んだろうな(w
113 :03/12/22 13:07 ID:N3AXPTwG
>>111
深夜バスのプロなんてあるかw
みんな素人やw
しったかぶるなw
114_:03/12/22 13:08 ID:3vhZgbgi
>>113
彼らはバス芸人ですが何か?
115 :03/12/22 13:11 ID:+Vm0SArs
>>113
ひーーーーマジレス????
116 :03/12/22 13:16 ID:ccwzr520
バス芸人・・・
ショボ。
117 :03/12/22 13:32 ID:QL05vA8z
なんだか必死な奴がいるようだ
118^:03/12/22 13:34 ID:KK+DoQkX
>>113は高度なネタでした。
そうしとけ。な。悪いことはいわ(ry
119@埼玉:03/12/22 13:53 ID:3OZZIMGG
そのうち深夜バスのシーンに
「絶対にまねをしないで下さい。彼らは特別な訓練を積んでいます」云々
とかテロップ入ったりしてなw
120@兵庫:03/12/22 14:25 ID:SztdXN42
ちょっと恥かしい書き込みにもなるのだが、兵庫−東京間で遠距離恋愛してました。私。
で、2週に一度東京に行く状況でしたがやはり金がなくなるので深夜バスさんにお世話に。
最初深夜バスさんに乗った時はそれはそれはもうコレでもかってほど「お見舞い」されまして。

寒い、寝れない、体痛い。

しかし2ヶ月を経過したぐらいからは全然寒さ対策やら寝る事は慣れて自分のちょうど良い椅子の角度まで身体に叩き込んでました。
でも、ちょっと油断すると容赦なく深夜バスさんはお見舞いして下さいました。
結局2年で破局しましたが、ほぼ一ヶ月に二回、計48回深夜バスにお世話になってました。

深夜バスは、慣れろ!
121^ ^:03/12/22 14:37 ID:MTrkaVV1
>>120

そうだね、深夜バスは慣れる事が一番だよね。
僕もオーストラリアで38時間ぶっ通しで乗ったときあったけど、
20時間過ぎたあたりからどうでも良くなって、つかれなかった
記憶があります。
122 :03/12/22 14:48 ID:iMvo0Bbt
漏れはけっこう頻繁に夜行バス使うけどそこまで悪いもんでもないと思うんだけどなあ
でも深夜バスネタはおもしろいんだけどよく考えると利用者および関係者にすごく失礼だよね
自分たちで乗り込んできてクソミソ叩かれたらたまったもんじゃないだろうなw

素朴な疑問なんだけど、深夜バスをはじめとした乗り物ロケって撮影許可は取ってるんですかね?
123:03/12/22 15:55 ID:2iF6I9oZ
あーサッポロサイダー飲みてー!!!
HTBも見てー!!!
124 :03/12/22 16:03 ID:93nx/+JP
どうでしょうでは東京-神戸(姫路だったっけ)で
「プリンセスロード」っていう深夜バスがサイコロの選択肢にありましたね。
125 :03/12/22 16:17 ID:Cl+zvAJk
で、どうなんですか?
え? どうなんです?
126 :03/12/22 16:19 ID:+Vm0SArs
トプ更新!!!!
127名無しさん@札幌:03/12/22 16:23 ID:E1WzKElN
「〜だべ」より「〜しょ」のほうがよく使う。
なまらはあんましつかわないなー・・
128:03/12/22 16:26 ID:VKTyxZ3V
じゃじゃじゃー「いかんせん」はどうなの?
129 :03/12/22 16:29 ID:93nx/+JP
いかんせん て標準語でも普通に使うような・・。
130:03/12/22 16:36 ID:VKTyxZ3V
そうなの?
ちなみに関西ではほとんど聞いたことありません。
いかんせんっていけないとかダメだってゆうふうに使うんですよね。
間違ってたら正しいの教えて。
131 :03/12/22 16:38 ID:8QFm1QDa
虞や虞やなんじを如何せん
132 :03/12/22 16:42 ID:+Vm0SArs
別れ際に「したっけ」と手を振られた北海道某大学の入学直後。
一週間くらい「シャケ」と思って、知ったかぶって使ってた・・・・
「シタッケ」とも聞こえてたのだが、北海道だから「シャケ」なのかなと。
133元北海道民:03/12/22 17:01 ID:1AcF6Vde
藤村さんがお菓子作り…………。
134@地元:03/12/22 17:02 ID:qItXR8ks
如何せん=如何せむ
如何=いかが、せ=サ行変格活用動詞「す」未然形、「む」=意志の助動詞
135 :03/12/22 17:12 ID:GlduKBXq
シェフに辛いパイをお見舞いされ、
実父に毎日甘いものをお見舞いされ…。
藤やんの子供達の中の人も大変だな。
136_:03/12/22 17:20 ID:wYUY8d+4
前のスレで話題になってたようだけど、
トップの編集室の写真に写ってるテープって
デジタルベーカムとベーカムじゃない?
137 :03/12/22 17:36 ID:te51ql1J
12.27に向けてミスターがコメント
「みんな負け癖がついている。
 おれとの闘いで何かをつかんでくれれば」
と余裕のエール。
138 :03/12/22 17:44 ID:ccwzr520

どういう意味?
139ははーん、あのヒゲだな。@横浜:03/12/22 17:46 ID:h0sumCkZ
>>137
12.27に何かあるんですか?
140@いしかり:03/12/22 18:01 ID:wuZbW8si
甘いもの自給自足かよ!(w
141@兵庫:03/12/22 18:08 ID:ou6B3thB
>>124
プリンセスロードは、姫路が始発→三宮で更に乗客→澁谷終点ですね。
なんでそんな名前かって言うたら、
「プリンセス(姫)ロード(路)」なんですとw
にしても、「旅行と言えば夜行バス」が基本の私は、
初めてどうリタを見た時
「なんでこんなに疲れてるんだろう、この人たち…?」と思うたよ。
やっぱ、慣れなんかねー。
142 :03/12/22 18:39 ID:tAZAeQYP
>>137
それはミスタープロレス天龍のコメントだろうw
143:03/12/22 18:42 ID:0g05necD
今日は闘痔ですな
144@札幌:03/12/22 18:45 ID:xqV9g/vo
オイラ結構「なまら」「だべ」使うなあ。

>>136
編集はDVベースで、完パケのマスター出しはデジベですからね。
前に「主題歌とかをCDじゃなくてベーカムテープで管理してるのはなんでだろう?」
みたいな話が出たような記憶あるけど、タイミングとかを編集機上で
タイムコード指定しやすいからじゃないかと、ふと思った。
1457743:03/12/22 19:06 ID:K51/duZZ
僕は今北極圏にいます。北極圏は今日も雨です。
146^:03/12/22 19:09 ID:KK+DoQkX
「なまら」は一時期死語だったけど、数年前全国で同時に起こった
地方言葉ブームでにわかに脚光を浴びて、今は茶髪の男子は全員使う。
「なまらラーメンサラダ食いてぇっしょ。」
と聞いたが。
147汚れた英雄:03/12/22 19:24 ID:J8XlcTwg
シェフ大泉VSパテシェヒゲ。
148_:03/12/22 20:24 ID:wYUY8d+4
>>144
この写ってるテープには各種SEやBGMが入ってるかもですね。
使われてる素材を一気に聴いてみたい。
149__________:03/12/22 21:01 ID:qAhxa4Cz
埼玉、鈴井拉致事件?
それらしきの流れていたんだけど。
150TVS@埼玉:03/12/22 21:02 ID:Go1ukGgG
拉致放送だな
151__________:03/12/22 21:03 ID:qAhxa4Cz
やっぱ鈴井拉致事件だ。
HTBさん解禁したのかな?
152 :03/12/22 21:03 ID:CANSResa
>>149
そうみたいね
よかったよかった
153@霊園前未来道:03/12/22 21:07 ID:dy2pudah
「ザ・テレビジョン」北海道/青森版138ページ。
鈴木貴之監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
154__________:03/12/22 21:11 ID:qAhxa4Cz
今思うと、十勝からそれほど経っていないのに、なんで十勝はNGで
今回も香港はOKだったんだろう?
155鈴泉:03/12/22 21:26 ID:yN0lOaYN
十勝の方が本格的だからじゃない?
やっぱりラジオ放送中に連れ去られたら本物っぽい。
でも香港もあまり変わりないけどまあ見れてよかったじゃん。
156@埼玉:03/12/22 21:30 ID:cWXj70Nl
TVSは無事放送終了ーーー。
一夜飛ばされなくって良かった。
157^・^:03/12/22 21:34 ID:/9s6y6or
誰か見た人に聞くけど
見てカットされるようシーンあった?見れなかったからすごく気になる・・・
158TVS@西東京:03/12/22 21:41 ID:lRuPfN+J
拉致見られたよー・゜・(ノД`)・゜・
十勝では飛ばされたから何だか感慨深い。
エレベーターでの大泉さんの表情がよかった。

>>157
カットされるようなシーンはなかったけど「拉致!拉致!」とやたら
連発していたし、左上に「大泉洋拉致事件」という文字がずっと出ていた
ので過敏な反応をする人もいるのかもなぁ。面白かったけどねぇ。
159トラ:03/12/22 21:47 ID:DvmMGy9z
サンテレビでどうでしょう見てる人注目!!!
テレビガイドのホームページで番組表見たけど(年末の方)
4日の予定が未定で10日の放送がヨーロッパリベンジ第03夜!
どうなってるんだ!!!もう6夜まで放送してるのに!
8夜との間違いを祈る。それにしても4日の放送が気になる・・・・
まさかあと2夜残して先にサイコロ6を放送したりしてお正月だから?
(関西で『どうでしょうリターンズを見ている人第6夜)にも書きましたがこちらにも書きました。

160:03/12/22 21:54 ID:Ze/f8J6O
見たいなー・・・テレビじゃもう見れないからなー企画がもう過ぎちゃってるし・・・
もうDVDを待つしかないか。かなり先だなー。DVDでカットなんて事がないことを祈る。
161@さいたま北:03/12/22 21:58 ID:ReAHaV8N
無事、拉致られましたー。
明日のTVKさんはいかに・・。
結構TVKさんって敏感だよなぁ

>157
拉致!拉致!連発でちょっとワロタ。。
カットはなかったYO!
162 :03/12/22 22:04 ID:xSM39Wmp
神奈川も番組表は香港みたいね。無事に放映されますように。
163@大阪:03/12/22 22:08 ID:ZXA3S0TT
>>159
サンテレビは神。
信じよう。
164120@兵庫:03/12/22 22:14 ID:htWley3O
>>141
それも乗ったw>プリンセスロード
一番腰砕けたのはやっぱり東京立川→神戸三宮の「レッツ号」(神姫バス)。
関西テイスト満載過ぎ。
でも神姫バスさんじゃなく立川バスさんの方(名前失念)は凄い快適だったので結構メインに使ってました。

あ、サイコロ2の時の一発目の新幹線で新神戸もやったw
165@尼崎:03/12/22 22:18 ID:FP1yi2/Y
>>159
先週の金曜日に本屋でテレビジョンかテレビガイドのどっちか忘れたけど、
立ち読みしてたら、12月27日に第7夜、1月3日に第8夜の放送って
なってた。3日は正月番組で放送しないのかなと思ってたから、3日の
テレビ欄に「どうでしょうリターンズ」って載っててびっくりしたけど、
実際はどうなるのかなぁ。
166ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/22 22:28 ID:4Hdnm+Fj
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058966476/

ここまで・・・(まちBから拾ってきたURL)
167@西埼玉:03/12/22 22:32 ID:jxNMljDx
以前千葉テレビの香港2話目は放送日当日に突然中止になったんだよ。
俺のリターンズのビデオ(千葉テレビ放映分)も現在その部分が欠落中。
来週のTVSとTVKは2話目を放映してくれー!!
168?:03/12/22 22:34 ID:f74stTw3
サンテレビはサイコロ6をちゃんと放送するだろうか?
テレビガイドのサイト見たけど確かにあーなってるよ。
ザテレビジョンとテレビガイドどっちが正しいんだ?

169 :03/12/22 22:37 ID:f1W26jwW
>166
鬼女板、初めて逝ってきますた
170153:03/12/22 23:04 ID:dy2pudah
186ページの番組表も「鈴木貴之監督」でふ。
171@大阪:03/12/22 23:05 ID:ZXA3S0TT
>>166
俺も初めて・・・
半年で200レスか・・息長いな(w
172シカでした:03/12/22 23:07 ID:f74stTw3
来年の春の旅どこ行くと思う?俺的にはヨーロッパの気がする。
ウラ話で書いてた絵ハガキの旅3ってほんとにするのかな?
173_:03/12/22 23:25 ID:oIFZtTXy
>>172
出羽三山シリーズがまだ残ってるからねw
174なまら恐かったよ:03/12/22 23:26 ID:tAZAeQYP
みんな拉致の所を見たんだ。
見れる機会といえば今度発売されるDVD第4弾ぐらいかな
後編の冒頭で「こらぁ,拉致だよ!誘拐だよ!帰してくれよ!」を見れるぐらいでも楽しみ。
175@千葉北西部:03/12/22 23:46 ID:JcceD3zz
週アスについてた着メロのリストをボーッと見ていたところ
追加曲リストの中に「1/6の夢旅人」の名が…
明日携帯ショップ行ってこよう
176@地元:03/12/23 00:26 ID:NNGX9bHk
>>166
存在知らなかった。奥さんたち熱いね。
177 :03/12/23 01:19 ID:JhGNDRUY
十勝二十番勝負の拉致では、
拉致の説明で報道映像のようなものが使われていたので、
あれがまずかったのでは?

あまりにストレートすぎるってことで。
178124:03/12/23 06:30 ID:m9M+Nj62
>>141
「プリンセス(姫)ロード(路)」

目からウロコでした・・。
激しく納得です。

>>164
ネーミングといえば、「らくちん号」なんてのもありましたね。
179@かながわ:03/12/23 06:46 ID:tGiVTOg4
相○線車内中吊りに深夜バスで行く四国巡礼の旅の広告が。
いっぺんに回るのではなく何行程かある中から選ぶみたいで。
企画者をみてみたいっす
180 :03/12/23 07:10 ID:0YwRiGus
>>178
「ビーム1」なんてのもありましたなあ。
禿しく由来が知りたい・・・
181 :03/12/23 09:26 ID:dFE3bN5z
>>178
JRにも「サンダーバード雷鳥」なんてありましたなぁ。
和訳すると「雷鳥雷鳥」ですよなあ。
直接関係ないけど「シティバンク銀行」「Minami Dori Ave.」もねぇ。

確か、今は「サンダーバード」になりましたけど。>サンダーバード雷鳥
182 :03/12/23 11:32 ID:1rHn7N2G
>>179
いやさすがにそれは普通の人だろう。別に深夜バスという言い方自体が
無いわけでもないし。

そりゃまあ、ナイトクルージングで12番札所の焼山寺でもあれば別だが(藁
183 :03/12/23 12:43 ID:TqHTnu8R
なんかどうでしょうの話をかすってるけど
話がだいぶずれてるな・・・
184 :03/12/23 12:56 ID:GCDomJEa
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33477793
これってどんな物?ゲームって面白いの?
185 :03/12/23 15:54 ID:8109hdcb
>>181
スーパー雷鳥サンダーバードじゃなかったっけ?

まあ、どっとでもいいが。
186 :03/12/23 16:54 ID:cavJeXD7
特報!!!
あの伝説の水曜どうでしょうが今度は全国ネットで帰ってくる・・・
復帰第1作はあのヨーロッパを今度は本当にどうでしょう班が完全制覇する・・・
【ヨーロッパリベンジ2】
あのムンクさんが・・・ミスターが・・・大泉洋が・・・ついに完結!!
なんてのがいつか見れる日が来るといいな・・・
 
187 :03/12/23 19:05 ID:fzyyWwRI
だからさ、そういう信者じみた妄想やめなよ。
キモイから。
188 :03/12/23 19:07 ID:P2hs7bp9
漏れは四国八十八ヶ所が見たい。
しかも全行程カブで移動の『原付四国八十八ヶ所』(w
さすがに通し打ちは不可能だろうけど、各県ごとの一国打ちなら…

などと>>186につられて妄想を書いてみる。
189 ◆V2ChiwaDXA :03/12/23 21:44 ID:zb+zJWx3
>>185
>「スーパー雷鳥サンダーバード」
余りにも長ったらしいので「サンダーバード」だけになりました。

関係ないけど「スーパーくろしおオーシャンアロー」も同じく「オーシャンアロー」に。
190@松戸:03/12/23 22:15 ID:Ws7Obw4y
>>186違った意味でヨーロッパは完結させて欲しいんだよね。
バチカンやサンマリノを「このちっせえ国のくせに!」と罵倒する姿が見たいw
サンマリノは実際、レンタカーじゃめちゃめちゃ行きにくい土地なんで。
191ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/23 22:32 ID:A02iyvFv
>>190
中国に行って欲しい気もする。
おにぎりの上海ツアーでそのまま拉致w
192 :03/12/23 23:02 ID:dFE3bN5z
>>184
最落をいくらにしているんだ?あれ。
>「お持ちでない人は『どうラーではない!』と言えるでしょう!」
と言われても萎えるなぁ。「どうせ藻前は焼いているんだろぅ!そんな奴に
言われる筋合はない」って反論したくなる。
再発しても問題ないから、公式でおねだりした方がいいと思われ。
193TVS@西東京:03/12/23 23:07 ID:3ptdc51M
今日はTVKで順調に拉致が放送中です・・・が、
番組本編冒頭に『番組構成上の演出です、ご了承下さい』とテロップが出た。
これ、昨日のTVSにあったかな、無かったような。
やはり結構気を遣ってますね。
194@松戸:03/12/23 23:10 ID:Ws7Obw4y
>>184 2の方は持ってるけど、ゲームと言ってもおまけみたいなもんだよとだけ言っておく。
少なくとも最低落札が1万5千以上ってのはボリすぎ。
てか、そんな値段で落とされるんだったら漏れが2だけでも出したい気分だよ。
195 :03/12/23 23:29 ID:zo+qOcv0
来週はドリ・カム登場か・・・TVK
196神奈川人@闇将軍:03/12/23 23:44 ID:C6vC+1D/
拉致・・・。やってくれよかったぁ〜。ホント感謝してます。。。
TVKさんにはどのくらい反響がきているのだろう。。心配だ・・。
197別の千葉県民@内蔵助で香港:03/12/23 23:55 ID:djyVFryM
>>195
ドリ・カムは第3夜に登場ですよ(w

TVKさん、来週本当に香港第2夜を放送してくれるかな?
CTCみたいに直前で変更したりしないだろうか。
198 :03/12/24 00:19 ID:G3T7d/4O
薮奥に「大辞典」出しているヤシのコメントより。
>盤権上、再発売はできない代物です。
「サイコロ1」ビデオならともかく、そんなことあるか?
漏れは両方持っているけど、そんなヤヴァイものはないはず。
もし公式にそんな話が出ていたら教えてクレロ。
199名乗る程の者ではござらん:03/12/24 00:33 ID:bmHl2zw+
ちなみに大泉さんはミスターを
どこに拉致するつもりだったんでしょう?
海外は考えてなかったみたいだし・・・
200だるま屋ウィリー@福島:03/12/24 00:35 ID:gl+75XUe
福島の皆様。
そろそろ「どうR」始まる時間ですよぉ。
本日は00:40〜 「四国R−14 第3夜」ですぞ!
201 :03/12/24 00:40 ID:vIcwv43W
新潟も6分早いです。
本年最後は「アメリカ横断(6)」
もう始まりました
202インパラ@福島:03/12/24 00:56 ID:iNqXoEfQ
う〜む、第3夜もコワイな〜…
音声聞いてるだけでもこわくて画面すら見れね〜って(泣)
203諏訪湖SA@長野:03/12/24 01:07 ID:NIgdgMuw
やっぱり、人類のために戦わなきゃな。 by うれしー
204184 :03/12/24 01:11 ID:IdSy1ptP
>>194
ありがとうでつ。いつ頃売ってた物なんですか?
205だるま屋ウィリー@福島:03/12/24 01:46 ID:gl+75XUe
>>203
さてはアメリカ横断でしたな?w

いやぁ、今日も福島リターンズは恐怖満載でした。
いいところで終わるもんなぁ。
来週が楽しみだけど、怖いんだものw
206_:03/12/24 02:43 ID:3b6BDRgD
千葉テレビで飛ばされた香港第二夜も内容的にヤバいのですか?
207 :03/12/24 03:16 ID:MrCcXARX
ペース的に行けば1月初旬からDVD予約開始なのだがないのか?
208名無しさん@神奈川:03/12/24 08:51 ID:jjyK3r36
ミスター→洋ちゃん拉致の模様を放送してくれたTVKに感謝!!
お陰で思い切り笑わせていただきますた。

「十勝二十番勝負は98年5月に放送されました」というテロップが流れたのは
視聴者への配慮か?
209鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/12/24 10:35 ID:WDPTZRr1
昨日のTVKどうリタ、エンディングに次回放送はいつなのかの表示が出なかった(去年は出たらしい)ので
さっきYahooTVで確認してみたら、埼玉・神奈川とも年末ギリギリまでどうでしょうします、との事。
ctcは1週休み・・・年末特番でなく「カッパの三平」1日2話やるくらいなら、どうリタやってくれよ。
210__:03/12/24 14:21 ID:jkQxVsIu
トップ更新!
クリスマスバージョン!!
211わかさぎの活造り@千葉市川:03/12/24 14:22 ID:Ndl28iCA
トプ更新
212@あおもり:03/12/24 14:33 ID:tmnBrkg+
ツリー拡大できる!ワラタ
いぶし銀のレスラーが天使に・・・
213 :03/12/24 14:33 ID:byG6B8YA
>>158
エレベーター内での大泉さんの「次のにしてくださいぃ」という悲痛な叫びにワラタ
214_:03/12/24 14:43 ID:QX2fIlov
いいな、あのツリー・・ホスィw
ふじむら犬の首輪に下がってるのはずんだかよw
215 :03/12/24 14:58 ID:GBDbwP5C
サイコロ3早く見たいなー・・・
特に後編の拉致の部分が。
216 :03/12/24 15:08 ID:bV4mKIuu
そーだね。大泉洋がどうでしょうで初めて拉致発言した所だからね。
でもやっぱり見るなら十勝二十番勝負のあたりの方がオモロイ!!!
サイコロ3(元祖)→十勝二十番勝負(発展)って感じ。やっぱりあとの方がオモロイ。
217@三郷インターチェンジ:03/12/24 15:58 ID:SOtehApK
公式がクリスマスバージョンに!
ツリーほすぃ

クリスマスバージョンになるといつも寝ているうれしーも
目を覚ましてビデオをまわしておりますですな。
218TVK:03/12/24 16:28 ID:wZuek+GC
昨日の放送担がれてるだまされ芸人にワロタ

「俺じゃねぇ〜よ〜」って

エレベーター内で無様な格好してたし
219@東京:03/12/24 16:31 ID:HCe1sG69
日ハム新マスコットの背番号「212」に思わず吹いてしもうた(もちろんあの数)。
220 :03/12/24 16:34 ID:wZuek+GC
ナント・・・
221 :03/12/24 16:38 ID:N/Q4iEGO
サイコロ振るときにさ
歌うっしょ?
何がでるかな〜何がでるかな〜
それはサイコロ・・・・
この後が思い出せん
教えて下さい!
222 :03/12/24 16:40 ID:AsAN/P3c
>>221
それはサイコロまかせよ。
223 :03/12/24 16:48 ID:bV4mKIuu
北海道の人たちに聞きたいんだけど
HTBって何番目ぐらいにおもしろい?
冬休みが長いって本当ですか?
224 :03/12/24 17:21 ID:bV4mKIuu
おにぎりあたためますかのページでDVDの次回予告があります。
「水曜どうでしょう」が南極に!?こんなのあったら絶対買うぞ!!!
225 :03/12/24 17:21 ID:SjuTzPBh
>>222
おお、ありがとう〜
サイコロまかせよ、ドン!
って感じやね okok ありがとう〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:23 ID:mNA7/bIM
他地域の者からすると、今大泉さんてレギュラーで何をしてるか気になる…
テレ朝の深夜バラエティをスペシャルでげふげふん
227 :03/12/24 17:27 ID:G3T7d/4O
>>219
市町村合併があったらどうするんだろう。道内では今のところ決まった所はないけれど、
いずれ「おさんこワイド*&%」も目まぐるしく番組名変えるんだろうなぁ。

>>223
ちょっとスレ違いと思われ。個人差があるし、休みの話はぐぐったりすれば?
最近ぐぐりもせずに単純に書いているヤシが多いと思われ。
228 :03/12/24 17:36 ID:bV4mKIuu
)227
すいません・・・ネット初心者なもんでこれから気をつけます。
229 :03/12/24 17:37 ID:g3aWhHhK
大泉レギュラー
・おにぎりあたためますか(HTB)
  最近は銀のエンゼル撮影の合間にシゲマミと絡みつつ商品開発
・ハナタレナックス(HTB)
  ナックスの一人として、アホ企画をこなす 全体的に若手芸人ぽさ多し
・1×8いこうよ(STV)
  地方自治体からの復興依頼を受けたり、農業したり、お偉いさんに褒められたり
・ドラバラ…は終わったか
・どうリタ…は再放送か
・ラジオ…は聞いてない
230 :03/12/24 17:44 ID:ey5/1VwQ
ラジオは大泉洋のサンサンサンデーやゴルゴルゴぐらいかな後は知らない・・・
231 :03/12/24 17:51 ID:2TbszTXN
ミスターもキングゴイスってゆうラジオ番組をしてますよ。早く銀のエンゼル見たいなー
232 :03/12/24 17:53 ID:G3T7d/4O
>>226>>229>>230
だからファソサイト見れば出ているってば。「大泉洋 レギュラー」とかでググレ。
半分準レギュラー状態だが、ガタメもある。

>>228
まちBBSでも逝けば、教えてくれるはず。
233 :03/12/24 18:00 ID:YQ3xvPO1
))232
親切に教えてもらってすいません助かります。感謝します!
234 :03/12/24 18:02 ID:bmLjWdw4
>>230
そのどっちかのラジオが、十勝の拉致のラジオかい?
235 :03/12/24 18:15 ID:2rLKOa9g
>>234
十勝の時はまだゴイスって名前で月−金までミスターがやってた。
何曜日かは忘れたけど大泉洋と安田顕もゴイスをしてた
だから十勝の時に安田顕もいっしょに連れ去られてしまったわけ。
236 :03/12/24 18:16 ID:2rLKOa9g
ごめんミスターは月ー木曜日で大泉洋・安田顕は金曜日だった。
237( o _ n ):03/12/24 18:34 ID:WUe+G3Ys
>>233

)) ×(泣)
>>  ○

まずはコピろう。
238 :03/12/24 18:36 ID:byG6B8YA
大泉さんがどうでしょう以外で初めてレギュラーをやった番組って
そのラジオ?
239( o _ n ):03/12/24 18:45 ID:WUe+G3Ys
デビュー?は「はモザイクな夜」の元気クン。

ラジオ
「GOLGOLGO」(AIR-G')
「NACS GOTTA ME」(AIR-G')
「R」(AIR-G')
「大泉洋のサンサンサンデー」(HBC)
240 :03/12/24 19:14 ID:znYvwrW+
ミスター今年もサンタやってるのかな…
241ウザ指摘厨でスマソ:03/12/24 19:15 ID:G3T7d/4O
拉致中継やったのは「ゴルゴ」(当時=「ゴルゴルゴ」ではない。
ぐぐったらかなり誤記多し!)
>「十勝の時はまだゴイスって名前で月−金」ぢゃない。
「木曜日まで」で、その木曜日に討ち入った訳。

テンプレになかったかー。タレント情報は、CUE公式のインフォ
貼っておくから、後はそれ見そ。100%正確ではないが。
http://www.office-cue.com/cue_info/index.html

あとは、山ほどあるファソサイトから、情報系のサイト探しにググレ。
242@地元:03/12/24 20:25 ID:XlyA8vKy
今ごろ公式トップ見たけど、ツリーのトップのミスターは、ムーン改良型なんだね。

>>241
さらに君に指摘厨…直リンしない方がよかないか?
243@京都:03/12/24 21:48 ID:Vj1ICUHi
来年の四月から就職のため、未放送地区へ引越し‥。
楽しみがなくなるう。DVD待つのも辛いしなあ。トホホ。
244 :03/12/24 21:49 ID:znYvwrW+
>>243 九州?
245 :03/12/24 21:51 ID:ZoPGIqgX
>>240
大泉拉致事件のビデオを見ると、1998年5月15日(金)と書いてあるよ。
番組名は「GOLGO」で正解。
246 :03/12/24 21:53 ID:ZoPGIqgX
ごめそ。
>>241だった
247ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/24 22:35 ID:IaqUXD8T
>>224
ペンギンの大泉、かわいいw
248_:03/12/24 23:01 ID:G3T7d/4O
>>241
スマソ。他板の例もあり、直リンはTOPならいいでせうがー。テンプレに追加して
おいた方がいいかも?
>>239
ミスターは今晩編集で東京にいるってラジオで言っていた記憶あり。
藤やんの長女はとーちゃんに似ず素直だな(藁
甘いものはいいだけおみまいされるし、サンタは信じているし…

249 :03/12/24 23:38 ID:uz4GHGdE
今ビデオで、車内でクリスマスパーティーを見た
今日見たって人他にもいないかな?
250 :03/12/24 23:58 ID:/hTXLuGA
本家HTBは本日も24:40から。
来週はちょうど大晦日に当たるので1週我慢ね。
251DogsLife(嘘):03/12/25 00:38 ID:PGZZA6aL
薮奥より。奥さま〜
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63348247
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45905098
出品者じゃございませんが、一分前まで入札がなければお買い得でございますよ(w

さすがにこのIDの「ダビングおまけ付き即決」ヤシは出さなくなったなぁ。他にも常習犯はいるが。

252 :03/12/25 01:09 ID:idtqCTwQ
薮奥貼るのヤメレ

2月にチャンネルNECOでパコダテ人とマンホール放送するみたい
ソースはJ-COM Magazine
大泉さんのインタビューあり。鈴井貴之についても語ってるので見れる人は見れ
253 :03/12/25 01:13 ID:d5a7WNoV
>>248
TOPだからイイじゃなくて、基本的に2ちゃんから他HPへの直リンは禁止。
相手のサーバに負担がかかるしそれで閉鎖したHPは山ほどあるからね。
それとさ、ここは掲示板だぞ。テンプレにリンクばかり貼ってどうすんの?リンク集か?
ちょっと調べればわかることは自分で調べろよ。それもしないで何がファンだ?

>>251
ボウヤ、いちいち嬉しそうに報告しなくてもいいでちゅよ(藁


薮奥ネタうざすぎ。ひっかかる香具師が馬鹿なんだから放っておけよ。
254 :03/12/25 01:53 ID:B/DzU99C
イブの夜はすさんだ奴が何人かまぎれこむな・・・
255@清田区:03/12/25 02:04 ID:CvdneqUl
今日の北海道リターンズ見てて、リアルタイムで見ていた時のことを思い出した。
もうこの頃になると「どうでしょう、もうダメかな・・・」と薄々思い始めてたんだよね。
(四国3で)焼山寺に逝く・逝かないで大泉さんが反乱を起こしたとか、一線を超えたとか盛り上げられても
「おまいら最終日にうどん屋廻りしなきゃ余裕で回れるべや」とか冷めた目で見てた。

絵はがき2の後半で宮崎ばかり回った時も、釣りバカ屋久島での小学校ネタも
みんなが楽しそうに旅してるのをただ見せられて、見てる自分は置いてきぼりくらった気分で。
別に必死こいて辛い旅してすれば面白いって訳でもないんだけどね。
クリスマスパーティーみたいなお手軽グダグタ企画、最高に面白かったし大好きなんだよぉ。

何というか、番組が年をとってしまったというか
同じようなことやってても笑えなくなってしまったのね。
だから「一生どうでしょうします」というのはいい選択をしてくれたと思う。
これ以上レギュラー放送続けて、視聴者に飽きられていくのは見たくなかった。

気分害した人がいたらごめんよ。単なる年寄りの独り言と思ってくれ 。・゚・(ノД`)・゚・。
256@清田区:03/12/25 02:11 ID:CvdneqUl
>255
>辛い旅してすれば→辛い旅すれば

ダメだ漏れ。イブの夜に何やってんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
257 :03/12/25 02:16 ID:4VONFg9E
公式のツリーって大きくなるんだね。
今ごろ気づいたよ。
258 :03/12/25 02:45 ID:ekIaiODd
四国R-14ってDVD出てんの?
259 :03/12/25 03:20 ID:tDDpmq33
あと5年くらい経てば出るんじゃないでしょうか
260 :03/12/25 04:10 ID:C6cs/I4u
>>255
それ解る。
四国3は妙な白々しさがあったなぁ。
自分としては、初期の頃の何がしたいのかわからんけど
とにかくしんどい的な雰囲気が好きだっただけに
馴れ合いっぽくやってるのを見ると、いいから早く行けやと思った。
それこそ車中泊でもして。
別に辛い姿が見たいわけじゃないんだけど、ちょっと楽しすぎだろっていう・・。
261名無しさん@神奈川:03/12/25 08:50 ID:ChFdCDXC
昨日「鈴井貴之拉致事件に見せかけた大泉洋拉致事件」の模様をビデオで見たが、
藤やんとの打ち合わせのシーンの冒頭で
「番組構成上の演出です。あらかじめご了承下さい」
という字幕が流れた。
多分視聴者の刺激を和らげる目的なのかもしれない。
262大泉:03/12/25 08:54 ID:cJZDjD36
だって、オレ役者なんだもん。
263.:03/12/25 11:08 ID:vV0o2JZB
>>253
相手のサーバの心配してるんならhを抜いても同じでは?
直リンだめな理由は他にある。
264 :03/12/25 12:27 ID:C6cs/I4u
直リンしないほうがいいのは、アクセスログを消すためでしょう。
HP管理人は、どこのページから自分のところに飛んできたのかアクセスログで解る。
それが2ちゃんからだと嫌悪を示す個人サイトは多い。
で、サイトを閉鎖する場合がある。
つまりh抜きは個人サイトに飛ぶ場合の注意であって、企業などの公式HPに関しては
気にする必要はないと思う。


というのがh抜きの見識だったと思うんだけど、最近は違うのかな?
265 :03/12/25 12:47 ID:brQX8Fxx
h抜きは昔の常識
今の2ちゃんねるからのリンクは間にweb1枚挟むから解析で逆探知は実質不可能
まあ「どこかに貼られている」ことは気付かれるので皆hを抜いているわけだけど
あとアクセス数は手間のかかるコピペよりクリックのほうが多くなるのは必然かと

ついでにテンプレの話で言うなら1にgoogleのリンクと「まずは検索」の1文字が欲しいところです
266 :03/12/25 13:07 ID:54abgN6Q
hを抜いたアドレスに行くにはどうゆう風にすればいけるんですか?
267_:03/12/25 13:13 ID:huQUQ84H
(゚Д゚) ・・・・
268 :03/12/25 13:42 ID:wcoSyKdw
なんかどうでしょう関係とないじゃん・・・
そういえば「銀のエンゼル」の公開って北海道限定じゃないですよね。
知ってる人がいれば教えてください。マンホールのDVDはどこで買えますか?
269ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/25 14:26 ID:zxD5OsHG
>>268
CUEの公式通販で買えるよ。道内ならローソン店頭で買える所もあるが。
270 :03/12/25 14:53 ID:nTu+kQ3j
ありがとうございます。
おもいっきり道外なんで通販します。親切にどうも。
やっぽり北海道に住みたい・・・
271 :03/12/25 15:22 ID:BKoeeqZz
最近ハイビジョンテレビ買ってBSとかCS見てて思ったのだが、有料チャンネル
に「CUEチャンネル」ってあれば良いなぁーと思った。
一日中「どうでしょう」「ドラバラ」「ハナタレ」「おにぎり」等が見れる。
もちろん過去の「モザイク」やら「鈴井の巣」そして鈴井監督作品!!
かなり売れると思うけどどうでしょう?
DVDのほうが儲かるのかなぁ。
272.:03/12/25 15:27 ID:vV0o2JZB
>>264
2ちゃんのサーバにかける負荷がわかっていない。
>>265
アイメニューがわかっていない。
そして今の2ちゃん〜とかいってる割に未だにIEをつかっている。
>>266
アドレスバーにコピぺ汁。
>>269
やさしい人。
273 :03/12/25 15:52 ID:nTu+kQ3j
>>271
やっぱりDVDの方が儲かるよ。
だって第2弾でも言ってたけど1つ出せば1億円だよ!
これから10年間も安定してDVD出すたび1億円が入るならDVDでしょ。
でもCUEチャンネルもあるなら見たいね。
やっぱりHTBを全国ネットにするのが一番いい。テレ朝系列→HTB系列!

274271:03/12/25 16:05 ID:BKoeeqZz
>>273
そかぁ1億かぁー・・・・1億って売り上げでしたっけ?純利益はどのくらい
なんだろ。
全国ネットいいねぇー、この際独立して「札幌ジンギスカンテレビ」で全国ネットww
275 :03/12/25 16:17 ID:G/1mZG+s
>>274
一般的にDVDの卸値は定価の七掛け。ただしモノや流通によっては大きく上下する。
276_:03/12/25 16:21 ID:ms2FQ0Gx
売上が上がれば銀行から借金もしやすかろうて>HTB
277 :03/12/25 16:47 ID:nTu+kQ3j
>>274
そうだよね。ベトナムがちょっと前まで1万当たり前だったからね。
再販して少しましになったけどそれでも7000円前後・・・世の中どうなってるんだ・・・
278 :03/12/25 16:49 ID:nTu+kQ3j
再販して→再販が決定して
単純な間違えすいません。
279_:03/12/25 17:41 ID:PGZZA6aL
直リン。個人サイトならh抜きはわかるが、だったら「どうして公式に直リンあるのさ」と
言ってみたくなる。そもそもググればいいものを聞くヤシが大杉なのがそもそもの原因と
思われ。
ところで、amazonにWSのDVDはなんぼで卸しているんだろうか。
2,134円-送料-経費-利益だったらいくらだい?

>>276
「天幕團で予算比9,000万赤字出した」って、どっかに書いてあったけど。
280:03/12/25 17:42 ID:Nmdhsp6r
トプ更新してた
281@北海道日高:03/12/25 18:09 ID:xIZJZkdc
昨夜録画した「どうR」八十八ヶ所B最終回見てました。
自分もリアルタイムで見たときは「うどん屋行かなきゃいいじゃん」と
思っていたけど、今見たら次の日行ったうどん屋が
彦江、中村、竹清、山越…いやー、行かなきゃ。
282253:03/12/25 18:23 ID:d5a7WNoV
>>265
>今の2ちゃんねるからのリンクは間にweb1枚挟むから解析で逆探知は実質不可能
どこから来たとかじゃなくてアクセスが急激に増えたらサーバによっては転送量の
ペナルティが発生するだろうが(藁 そういう事態も考慮して直リン禁止なの。

公式はサーバーの転送量の設定が高いし、そもそも共有サーバじゃないんだから
アクセスが増えたって問題ない。それに公式知らないで2ちゃんきてる香具師
なんか普通いないんだから、リンクしたって押す香具師はいないよ。

自分でちょっと調べればわかることを、まったく調べずレスする香具師のため
にリンク増やすなら、もうちょっと>>2以降をまとめて、説明や注意書きを>>1
に掲載しろってこと。>>2以降なんて誰も見てないだろ?
283 :03/12/25 18:36 ID:tDDpmq33
ふと思ったんだが、藤村氏の娘さんたちが「どうでしょう」のHPを
見たりすることって無いのかねぇ。あれだけいろいろサンタの
種明かしをしてるのを読んだらショック受けるぞw
284.:03/12/25 18:38 ID:yv5wQSqf
2チョソの禁止事項に載ってるのってエロ・グロ・ブラクラ等への直リンだけじゃねーのか?
285 :03/12/25 18:44 ID:AyTiEH9A
パクリ騒ぎのときもそうだったが、引き際を見失ってる本当のバカが多いな
286 :03/12/25 18:45 ID:brQX8Fxx
てか一部の人たちは何をそんなにカリカリしてんだ?クリスマスだからか?w
とりあえず落ち着いて大泉洋のクリスマスパーティでも見なよ。
287 :03/12/25 18:47 ID:BKoeeqZz
>>285
激しく同意です。この人達いつまで引きずってるのかと思ってた。
288 :03/12/25 19:29 ID:MI6qH1AI
> 嬉野
>奥さん!お気遣いなく!南極船「ふじ」ガでてま知りました。

公式掲示板、最後の方でまた嬉野さんがおかしくなってるw
289名無しさん:03/12/25 20:40 ID:EcpaLVsZ
0:40に目覚ましかけたんだけど、やっぱり眠れなくて、布団でごそごそやってたら・・

サンタさんの足音が聞こえました。(多分)

毎年毎年今年で終わりかなーと思いながら過ごしております。
ついでにさっき、「あんた水曜どうでしょう見てたの?」と聞かれたよ。
うんって言ったら「よく起きれるねぇー」と言われたよー・・

なんか毎年クリスマスが切なくなるなー・・
290 :03/12/25 22:33 ID:F62xRveR
なんかさあ、藤やん始め、みんなメルヘンばっかりで
ちょっとキモイんだけど。
イヤだなあ。現実見ない大人たち・・
小五でサンタ信じてるなんて、
いい話かもしれないけど、もうちょっと
現実知った方がいいかもよ〜〜
サンタが両親って分かったっていいじゃんか。
291魔除@サポーロ:03/12/25 22:34 ID:zKn99KUY
純くん風ワロタ
292 :03/12/25 22:49 ID:FFox2eY8
メルヘンといえばヨーロッパだねー。
くまのプーさん爆死やハイジ・ムンクさんを思い出すなー。

293 :03/12/25 22:56 ID:MqlLlKRg
>>290
親子の暗黙の了解くらい知っといたほうがいいぞ
294@地元:03/12/25 23:17 ID:4mAlW5w/
自分の一言からなんだか申し訳ないわ。(超亀レス)
295 :03/12/25 23:24 ID:tDDpmq33
>嬉野
>今年もぼかぁね、元旦に掲示板更新しますよ。年の初めですからね。暇な人はおい
>で。

嬉野氏、今年(来年)も正月更新宣言!
296@つくば:03/12/25 23:34 ID:QgJLAH6W
試験に出るどうでしょう3夜目
ばかわらいしました。
はやくDVDそろわないかなーー
297@大阪:03/12/25 23:42 ID:1wA0wY5y
昨日の日記かなんかで、DVD3枚で21万枚って書いてあった
ような気がするが、そんなに売れてたんだな・・・
予想外の凄まじい1年だったんだろうね。
298 :03/12/25 23:44 ID:fPq2k6Ue
>>279
> 「天幕團で予算比9,000万赤字出した」って、どっかに書いてあったけど。

どこよw
299_:03/12/25 23:48 ID:PGZZA6aL
>>298
今手元にないのでウロ覚えでスマソ。
「Happy Culture」だったかなぁ。ヒゲがインタビュー受けているやつ。
「当初1000万の予定が1億近くだかかかった」という発言に記憶がある。
300 :03/12/26 00:04 ID:Jy+Bbu9N
>>299
そうですか。
でもまぁ「DVD」という年貢が入るから心配ないよ、大丈夫。
301豊平区:03/12/26 00:17 ID:lX9slZpY
それってそのまま『一億−一千万=九千万の赤字』ってことになるの?利益はなかったの?教えて経済学部
302_:03/12/26 00:18 ID:ldpDk4a9
連投スマソ。
>>290
ttp://www.htb.co.jp/suidou/staff/staff_158.html
でも読んでからのカキコすることを薦める。
303@イワテ:03/12/26 00:28 ID:doZV8nwe
カブ東日本1、おもしろかったー。
しかし中途半端な年越しだな…二週間はお預けか。
304_:03/12/26 01:20 ID:ldpDk4a9
>>301
そういう訳ではないでしょうが、単純に「9000万円の増収要因」がないと
どっかで埋めなきゃいけないのは確かだが…

たださぁ、話を出しておいて恐縮だが、漏れは一ファソ(=馬鹿)として見たい訳。
そんな穴埋めのカネの話はどうでもいい。それよりもよりよい作品を作ってほすい
ということで、この話はここまで。
305_:03/12/26 02:32 ID:KJOFh4E/
で、香港は面白いのか?
見所ってどこ?
306-:03/12/26 05:37 ID:LwG+KAI+
>>305
面白いかどうかは人それぞれだろ。
そんなことでいちいち聞くなよ。ウザイ

この頃ろくに調べもせずにすぐ質問する香具師が多いな。
307@西宮:03/12/26 07:15 ID:SD1oSgU1
>>306
ま、冬休みですから。年が明けたら減りますよw
308_:03/12/26 08:32 ID:ldpDk4a9
>>306 禿同
あと、安易なネタバレも多いと思われ。
北海道の本放送のときは、「藤やんが作った予告編」「意味のない
オープニング」(提供が流れるシーン)が全て」と思って見て
いたなぁ。TV雑誌や新聞の予告、cookieにネタバレがあったら
抗議のメール出していたもんなぁ。

「どうでしょう」はあんまし予備知識を持たないで見たほうが
いいと思うんだがー。どうしても知りたい&語りたいのなら
ファソサイト逝った方がいいと思われ。
309 :03/12/26 09:13 ID:eNXSMhbY
まあ、ファンサイトもネタバレ禁止多いし、
ここもファンサイトも似たようなもんだな。
310 :03/12/26 09:49 ID:289XZLCK
自治厨うざ( -д-)=3 ハァ〜
311 :03/12/26 09:50 ID:81fYoXe3
ここでネタバレ禁止はナンセンスでは?
予備知識なしで見ろ!は同意。
でも、ここ等で延々語られてる名シーンを楽しみにするのもありだと思う。
ウイリー事件とかリバース事件とか色々。
312 :03/12/26 10:29 ID:BP+2zBoW
ちょっと自治厨がウザイな。
ネタバレ禁止とか言ってたら、放送の感想なんて書き込めないし
第一、全国で放送ペースが違うのに何を以ってネタバレと定義付けるのか不明。
もちろん、放送当日にそのネタバレを先回りしたりするのはマナー違反だとは思うけど。
ある程度のネタバレに関しては自分で情報を遮断することで
自衛しなさいよ、ってことでいいんじゃないの?
313 :03/12/26 11:00 ID:7jQUvSj9
たとえネタバレしてもどうでしょうは面白いよ。
俺なんかカブの旅が始まる前にウィリー事件を知ってて内容も知ってたけれども大爆笑したよ!
314 :03/12/26 11:00 ID:81fYoXe3
>>312
激しく同意ですなぁ。
でも自治厨と言う言い方はやめよう。悪気はないんだし。
315 :03/12/26 11:19 ID:sMYpvQS7
どうでしょうDVDは買うつもりだが、蟹頭DVDは欲しくない・・・
316ヒゲ:03/12/26 12:10 ID:0CXFyQt1
おーいバカども、年貢は納めたのかー?
317名無しさん:03/12/26 12:22 ID:+7Jyvbm5
○○は面白いのですか?
っていう質問は多分、放送が楽しみでいてもたってもいられないのでは?
もうなんか話さずにはいられないっていう
318魔除@サポーロ:03/12/26 12:58 ID:jCzKdZrn
まあ好きなようにやりなさいってこった。
319.:03/12/26 13:53 ID:N+wlL4Kz
4月に札幌から東京に引っ越しました。
テレビ埼玉(月21:00〜) 
TVKテレビ(火23:00〜)
ちばテレビ(水18:30〜)
週3日も見られて幸せ。
でも今は埼玉とTVKが追い付いちゃってまったく同じ回
を放送してる。
うち荒川なんだけど、ちばテレビの画像が一番荒れてる。
アンテナのせいかな。
「シカでした!」とかいうデカ文字すら読めないことがあるので
想像して笑ってます。
320 :03/12/26 14:01 ID:81fYoXe3
>>319
荒川だと東京ケーブルテレビなんだけど、残念ながら千葉テレビだけカバー
してないんだよね。
ブースターでもだめかな?
うちは市川ケーブルテレビで、3局ともカバーしてるから完璧などうでしょう
ライフを堪能しておりますです。
321_:03/12/26 14:03 ID:oF927cLY
>>319
おうおう、地元よりいい暮らししてるじゃないかーコラァッ(笑
こっちぁもう終わりに近づいてるんじゃーッ
322元都民の道民@小樽:03/12/26 14:14 ID:6DC4fWT+
>>319>>320
いいですねぇー。
東京にいたときは若干画質荒れ気味のTVKで見てましたよ・・・。

北海道のリターンズも早ければ4月にはベトナム終わっちゃいますね・・・
323 :03/12/26 15:31 ID:qvrTs0yY
関西もサン&KBSが見える地域が裏山しい
324@しずおか:03/12/26 15:35 ID:rh5LUnoq
>>304
有明のライブで藤やんが自ら言ってました。<天幕團の当初予算が1000万が最終的に一億
ちなみに入場料が上がったのは、それが理由だとも言ってましたよ。

話し終わらせたのに済まぬ。
325 :03/12/26 16:18 ID:2AOtcSJL
>>324
かまわんよ 気にするな どーんとこい!
326 :03/12/26 16:36 ID:IevzmaZe
基本的に再放送番組なんだからネタばれと言われてもね。
ファンサイトだろうがここだろうが、内容が知りたくないなら見ないことだよ。
無理やり見せられたならまだしも、自分からアクセスしておいて「ネタばれは嫌」
という理屈は通らないだろう。

自分に都合のいい情報ばかりが手に入ると思ってる勘違い君は勝手にどうぞ、って感じ。
327@長野プロトタイプ:03/12/26 17:12 ID:7q0pkB3Y
今日はグッズの受取日だったので、ローソン屋敷さんに行って参った。
すると、最初に金払ったのに新人さんがピッとバーコードを打って
「3600円です」と言うではないか!先に払ってますよ、と言うと店長さんを
呼びにいかれた。危ない危ない。
な訳でサントラ他諸々購入。湯飲みもさっそく使い、底の藤やんを見て
茶を噴出しそうになりました。
長野はアメリカ横断(1)で年内終了。
来年が楽しみだ。
328札幌→さいたま(帰省組):03/12/26 17:20 ID:kB30p+vS
TOP更新
329_:03/12/26 17:23 ID:oF927cLY
クイックジャパン楽しみだねぇー。
ホクホク
330@浜松:03/12/26 17:59 ID:NiAhmYwX
受け取り27日なんだが、フライングゲットも可能なんだねぇ( ゚Д゚)y─┛~~
331.:03/12/26 19:36 ID:I4sTkPE8
>藤村
>道内のリターンズはね、来年4月ごろに最終回を迎えます。でも、またイチからやると思いますよ。

良かったな、道民
332@福島:03/12/26 19:47 ID:P+XlPDx3
福島は“四国R-14”の最終話・・・年越しまでお預けなのね・・・

ところでどなたか、どうでしょう班が使ってる四国のガイドブックの名前教えてもらえませんか?
確か四国3on3でちらっと見えたような・・・
当方、インプレス組なのでもう確認できないのです(涙)
教えてエロイ人
333@弘前:03/12/26 20:09 ID:kxWI4mq0
>332

「四国八十八箇所詳細地図帳」

雑誌四国さんが出版しています、通販可能

ttp://www.pasutel.co.jp/person/party/nishimura/

雑誌四国さんのHPは↑こちら
334@福島:03/12/26 20:20 ID:P+XlPDx3
>>333
おおっ、早いレス、サンクスコ
335Banfui@東京 ◆BANFUI/gc. :03/12/26 20:20 ID:SrdRgv6I
テレビ番組雑誌による関東の年末年始どうでしょう情報。
12/29 テレ埼 香港(2)
12/30 TVK 香港(2)
1/5 テレ埼 ラグビーの為放送無し
1/6 TVK 香港(3)
1/12 テレ埼 海釣り
1/13 TVK 海釣り
となっていて、どうもテレビ埼玉では香港の3夜目はやらないみたいです。
336@長野:03/12/26 20:20 ID:/XDa/EQO
長野朝日、いいところで今年の放送終わっちゃったな。
アメリカ横断(2)楽しみなのに。1週休みなのが痛い。
337@akita:03/12/26 21:03 ID:Ar5++sat
ぷぁ金放送日age
姉妹(?)番組ぷぁぷぁ金星もよろしく
338_:03/12/26 21:08 ID:oF927cLY
また初めからリターンズ放送するのちょっとヤかも。
DVD越しちゃうもんなぁ。
339 :03/12/26 21:25 ID:y4h8jPXe
あのさーDVD第4弾っていつごろ予約開始すると思う?
俺的には来年の2月ぐらいでベトナムが出てからだと思うのだが・・・
でもやっぱり正月に予約開始にならないかな・・・サイコロ3早く見たいなー
340元都民の道民@小樽:03/12/26 21:29 ID:wJzXwRJQ
>>339
年明けから編集するってBBSに藤村Dがレスしてた。
だいたい3月くらいっぽいね。まぁわからんけどw
341なま炎 ◆horie8yPXA :03/12/26 21:32 ID:kikjoMhY
>>335
中途半端に抜けるのはおかしいから時間変更でもあるんじゃないの?>TVS
342_:03/12/26 21:45 ID:HCDBZewH
どうでしょうという番組に関してはネタバレ基準は北海道だと思うぞ。
ただ本州組の人は雑誌や書籍類は明らかに北海道より早く見られる。(北海道は平均3日遅れだ)
その雑誌類にネタバレだ!とあまり言わないと思うぞ。

しかし何故鹿児島でonアニメ?
バージョン違いのミスターさんと大泉さんの掛相見たい。

アンダルシアのコレクターズエディション。
記者会見類を見逃しているからかなり面白かった。アニメもなかなか面白かったなー。
343_:03/12/26 22:05 ID:c6oin6uJ
だーかーらー再放送にネタバレもクソもあるかっての。
変な基準を自分勝手作んなや。
344 :03/12/26 22:16 ID:eNXSMhbY
ホントおまえらウザイ。
偉そうに番組について語るな。
345 :03/12/26 22:31 ID:BP+2zBoW
>>343
まあ、北海道にとっては再放送でも、本州の地域によっては初放送なわけで。
だからネタバレ論議が起こるんでしょ。
>>342
ネタバレ基準に関しては北海道準拠でいいというのは同意。
自分の地域の進行を基準にしたいなら、まちBBSにそれぞれのスレがあるわけだし
ない地域は各自で立てればいい。

ガチガチに規制すると語る内容が限定されてきてつまんなくなるよ。
放送の感想を聞くのも、「グクれ。調べろ」の一辺倒じゃ話が広がらんし。
346 :03/12/26 22:48 ID:bdUccQJS
携帯の壁紙更新されたね
347 :03/12/26 22:59 ID:ZMG1DqeW
>346
どうでしょうのじゃないが、、、
おとおワロタ
348ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/26 23:16 ID:8fcB5wqE
最近桃鉄の最新作やってる。
あの「社長!〜ですぞ!」とか喋ってる秘書って、なんか藤やんみたいに
感じてきたw
349 :03/12/26 23:38 ID:e/BvLF/p
う〜い、今日は忘年会。カラオケで「川」熱唱してきましたあ!
あともぅ一曲、水前寺清子バージョンの「ありがとうの歌」も。

明日も似たようなメンバーの忘年会なんで、多分歌いに行くんだけど、
どうでしょうやドラバラ関連でカラオケに入ってる歌を教えて〜!
あ、一応娘っ子なもんで、自動車ショー歌以外でw
350さいたま人:03/12/26 23:38 ID:ckpOX1Ha
いや〜野球シーズン考えると、中断ない今の時期はいいなあ〜。
(年明け1回飛びそうだけど)
351_:03/12/26 23:43 ID:gljUPOsl
漏れも「おとお」に禿藁してしまった。
どうでしょうの獅子舞犬村もいいので迷うな・・・。
贅沢言えば「ナマズ」も待ち受けにしてホシイ
352 :03/12/27 01:17 ID:Jqd1MCBa
>>350
その気持ちよーくわかるよw
欧州争覇の時なんて完結するのに何週かかったかw
353 :03/12/27 02:24 ID:fBVH4iHa
>>350
むしろ29日はやるのかと
354@大阪:03/12/27 07:11 ID:3sc6FvtZ
茄子をDVDで初めて見た。やっぱり47分は早いねぇ。
絵も綺麗だし、音もいいし、舞台挨拶とかも見れたから
満足だが、やっぱ微妙に高いな。
「遠くへ行きたい」はどうしても「藤村くぅん、ぼかぁねぇ、とおくへ
行きたいんだよぉ」なんて聞こえて仕方なかった・・・(w
355@大阪:03/12/27 07:25 ID:3sc6FvtZ
あと取材状況とか舞台挨拶見ると、大泉さんを詳しくわかってるの
監督だけだから、なんか友だちや知り合いがTVとかでちゃって
舞い上がってて、なんかこっぱずかしいやら、笑えるやらって
感じだなあ。
356大阪:03/12/27 09:10 ID:pHXshMpM
>>349
川入ってるの?
357名無し@東京:03/12/27 11:23 ID:SGo+xRyz
>>252 すいません。大泉さんのインタビューが載っているJ-COM Magazineって
何月号ですか? 加入してる友人から貰おうとしたんだけど、見つからないって
言われたので。
358774:03/12/27 11:27 ID:1sUDtq10
川ってユーコンの他に使われてるんですか?
359@手稲:03/12/27 11:29 ID:BXHgaOpt
>>356
349じゃないけど、川は大体入ってると思う。いい歌だよね。

>>358
四国R-14のテーマソングっすよ。

>>349
DA.BE.SAなんてどう?ラップだから難しいけどw
あとは汚れた英雄とか、坂本サトル「愛の言葉」(man-hole)とか。
360358:03/12/27 11:44 ID:1sUDtq10
>>359
Σ(´Д`; )R-14怖いのしか覚えてなくて・・・
言われてみれば確かにそうだった・・・気がする・・・
361 :03/12/27 12:06 ID:q/EQDHjl
インプレスのユーコンのやつは差し替えで川になったって本当ですか?
リターンズではやっぱり樋口さんの歌なんすですか?
それと予告の音楽も本当は「ギャオス逃げ去る」なんですか。
362  :03/12/27 12:31 ID:qcp9UfPg
TVSはTVKより先に放送するためにぴったり合わせてるような気がしてきた。
野球でTVSが潰れてる間にTVKが2週先行したのだが、2週ある「桜前線」でTVKが
「東北生き地獄」に差し替えたのに対しTVSは放送カットで追いつき、今度は
TVSがラグビーで1週潰れてTVK先行かと思いきやTVSは「香港」1週カットで
また並んでいる…
363鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/12/27 12:45 ID:JWWzYgNQ
>>362
まだ「雑誌側(もしくはTVS側)のミス」という線も考えられるから、油断はできないと思われ。
364 :03/12/27 13:02 ID:JH0jYu6P
>>361
インプレスでは、川が別の曲に差し替わったんじゃない?

>>362
いくらなんでも考えすぎでは。他局制作の番組の放送のために編成を変えるなんて
普通有り得ないことだと思います。
365 :03/12/27 13:03 ID:YTKUkKu6
北海道の人に聞きたいんだけど
TSUTAYAとかでどうでしょうDVDを置いてますか中古で?
それにどうでしょうDVDを中古で買った人とかいますか?ちなみにいくら?
関西に住んでるんですがこっちではまったく見かけないんで・・・
366 :03/12/27 14:09 ID:DH78dvl8
>>365
俺は山形の人だけど、
>>1の公式HPに行って、色々と読んでみると分かると思うよ。
ヒントはローソン。
367@地元:03/12/27 14:18 ID:0njBeH8Q
ユーコンは本放送も最後は川だったよね。
予告のことは今はわからん。スマヌ。
368@大阪:03/12/27 14:20 ID:3sc6FvtZ
>>365
中古でも売ってないし、レンタルにもされない。
ヤフオクは凄まじき値段になってる。
道外だとローソンで予約販売もしくは道内のショップから通販のみ。
第1弾は1/1から再々予約販売される。
第2,3弾は道内のショップに残ってたら通販、なかったら、来年
あるであろう再予約を待つべし。
369 :03/12/27 14:39 ID:9Mf0Z3oP
>>366・368
親切にどうもありがとうございます。
最近どうでしょうを知ったのでDVDの存在を知ったころには時すでに遅し・・・
370 :03/12/27 14:40 ID:9Mf0Z3oP
368さんすいません↑
371すすきの好き@神奈川:03/12/27 15:10 ID:5ZouyrK2
>365
2週間ほど前だが、札幌のハンズ、HTBコーナーとも
大量に置いてあったよ、DVD。
と思ったら両方とも通販してないのね。
372 :03/12/27 15:46 ID:9Mf0Z3oP
いろいろ情報をありがとうございます。
さっそく通販できるところを探してみます。
373 :03/12/27 15:59 ID:DHlTMXrL
CUEのタレント陣がリリースした曲、ずいぶん多くなったから
アルバムにして売ってほしいな。
カラオケにも入れば最高だけど・・・。
「君には」や「つぼみ」、「ソフトフォーカス」なんかが好き。皆さんは?
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375 :03/12/27 17:13 ID:iEkOraJl
>>357
2004年1月号(ベッカムが表紙のやつ)ですよ。8ページに載ってます。
と書いてる自分も>>252を読んで見つけたんだけど。>>252ありがとう。
376319:03/12/27 17:28 ID:HUTv1JXH
亀れすです
>>320
ケーブルですかぁ。いいなあ。
ブースター買ってみます。UHF用っていうのがあるのかな?
全然知識ないの。とほほ。

>>321
でも雪がなくてチョトさみしい。

>>322
うちはTVKが一番きれい。
377ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/27 17:42 ID:/HxKNS7b
>>373
「君には」なんて、普通にフジテレビの9時からのドラマの主題歌みたい
だもんね。
378名無しさん@視聴中...:03/12/27 17:48 ID:+4R+PxXh
ところでどうでしょうの姉妹番組ってどのくらいあるのかとふと思った。
もしかすればぷぁぷぁ金星(ttp://www.aab-tv.co.jp/pour/)だけって事無いよな。
379@地元:03/12/27 17:54 ID:0njBeH8Q
何を以って姉妹番組というの?それわかんないんだけど。
380ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/27 17:58 ID:/HxKNS7b
>>378
どうでしょうとは赤の他人みたいなもんでしょ。
番組に姉妹番組ってのは無いと思うが。あったとしてもドラバラあたりじゃね?
381Banfui@東京 ◆BANFUI/gc. :03/12/27 18:38 ID:hq/mFV3j
>>378
ぷぁぷぁってのは見たこと無いからよく分からないが、多分パクリかと。
公式(http://www.aab-tv.co.jp/pour/staff/kouki-03.html)でもこのように
『どうでしょう」のパクリと言って頂いて大いに結構!』と言ってるから。

姉妹番組ってのは、関東で言えば「電波少年」と「雷波少年」とか
「おじゃマンボウ」と「おじゃマンモス」みたいな関係じゃないのかな。
(道民の人には分かりにくくてスマソ)
382ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/27 18:47 ID:/HxKNS7b
>>381
ほんじゃぷぁぷぁは「生徒さん」の部類?

PCソフトのどうでしょう大辞典を友達から借りてやってるけど、面白い・・・。
383名無しさん@視聴中...:03/12/27 18:53 ID:+4R+PxXh
>>380
以前どうでしょうの2人が出ましたが何か?(ぷぁ金)
384@地元:03/12/27 18:57 ID:0njBeH8Q
>>383
わからないことを自慢されてもこちらは困るだけだなぁ。
>>381氏の書いてくれたところに飛んだけど、「ラジオから心地よい会話」
のくだりがよくわからん。
否定する気はないが、肯定するだけの情報がない。
385..:03/12/27 19:10 ID:HUTv1JXH
ぷぁ金見てみたい。

でもこの手の話題はさたふくの時みたいに荒れそうだね。
386 :03/12/27 20:31 ID:aVHdM0me
>>384
漏れは岩手人なので見たことはないが、
おそらくラジオ〜のくだりはぷあ金の出演タレントとの出会いなのではないかと。
387 :03/12/27 21:21 ID:vetVc1X+
ぷぁぷぁをパクリと呼んじゃいかんだろ。
元々あそこのPがテレ朝系列の会議でリターンズを見て驚いてHTBに相談。
そのおかげで全国にリターンズが放送されるようになったはずだよ。
きちんと水曜どうでしょうの精神を受け継いでやってるんだから、リスペクトって呼ぶのが正しい。
388 :03/12/27 21:26 ID:c21U3uyw
ぷぁ金ってどんな企画やってるの?
情報希望。
389 :03/12/27 21:31 ID:Znh6Hn0R
どうでもいい話ばかりだ。
390 :03/12/27 21:35 ID:vetVc1X+
一応転記。本人は卑下してパクリと言っているが、だからって俺らがそう呼んじゃいかんと思うが?
というかお前らぷぁぷぁの公式すら見ずに憶測でパクリだなんだと?(藁


3年前にもなるでしょうか。
小生がまだ東京で編成の仕事している時のこと、よく「自社制作番組研究会」なる会議に出席させられたものでした。
この会議は月に1回、テレビ朝日系列のローカル局が制作した番組を持ち寄って参考にし合うという、一見志の高い会議でありました。
(勿論、賛辞、批評は紙に書く。口頭では 質問のみ。)
この会議をあまり好きくなかった私はある日、目からウロコの感動を覚えたのでありました。
そう、「どうでしょうリターンズ」との出会いであります。
オカタイ人が多い中で 奥歯をかみしめて笑いをこらえるのが大変でありました。
そして、次にはHTBの編成担当に秋田でかけられるか否か問うておりました。
そんな訳で、秋田に「どうでしょうR」をもってきたのは私です。
いつか「どうでしょうR」の様な番組を作りたい。せっかくTV局に入ったのだ、観たい番組を作りたい……
391名無しさん?@秋田:03/12/27 21:39 ID:lp95wOn6
あーぷぁ金?

2回目の放送くらいで、始まって数秒でチャンネル変えましたが何か?
392Banfui@東京 ◆BANFUI/gc. :03/12/27 21:41 ID:hq/mFV3j
結局は、
リターンズを会議で知る→カルチャーショック受ける→秋田でどうリタ放送開始→我々もこういうのを作りたい→ぷぁぷぁ開始。
ということですね。
393@地元:03/12/27 21:48 ID:0njBeH8Q
どうでもいいよ。職業が職業なだけで、同じどうバカなだけだろ?
なんでリスペクトしなきゃならんのよ。
自分らはどうでしょうが好きなんだよ。
394.:03/12/27 21:49 ID:0BiAiAjV
話の腰を折らせてもらうよ。
今「太閤記」見てるんだけど、この前試験に出る日本史見たばっかだから
キャスト云々抜きで楽しめる。ありがとうどうでしょう。
395..:03/12/27 22:17 ID:HUTv1JXH
>>393
プア金がどうでしょうをリスペクトしているってことを言ってるんじゃ?

ひとり気合いの入ったプアラーがいるせいか荒れてきたね...
396 :03/12/27 22:23 ID:c21U3uyw
プア金の内容を知らないので、なんとも言えない。
397@地元:03/12/27 22:28 ID:0njBeH8Q
>>386 >>393
頭よく働かないからフォローさんくす。
地元マンセーってわけじゃないけど、全国各地に散ってる道内出身者の
地道な努力も忘れて欲しくないんだな。公式掲示板見るとそういうのいじらしいよ。
どうでしょうや北海道の話はみんなで分け合えるけど、秋田ローカルの話はわからんよ。
398@地元:03/12/27 22:32 ID:0njBeH8Q
↑ごめん<<395だ
ますますだめだ。自分に礼言ってどうする。ちょっと風呂入ってくる。
399@地元:03/12/27 22:33 ID:0njBeH8Q
>>395だ。向きまで間違えた。四国逝ってくる。
400名無しさん:03/12/27 22:34 ID:MUti6ZOa
401@秋田:03/12/27 22:37 ID:3tM8Pg54
どうでしょうは北海道から出てロケをするがぷあ金は秋田から1歩も出てロケしない。
リバーの試写会の司会はぷあ金の片割れシャバ。

ぷあ金は最終金曜のみ月1で放送・あとの金曜はどうでしょう。
リバーで大泉さんが来たときにもそのことは話してある。
402 :03/12/27 22:39 ID:fVcroZww
どうでしょうニフティで配信してるのね
403@地元:03/12/27 23:32 ID:0njBeH8Q
秋田の話はもういいよ。うんざりだ。
404ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/27 23:37 ID:/HxKNS7b
もう秋田
405 :03/12/27 23:38 ID:c21U3uyw
公式を見てきたけれど、
>>393で言ってることは結構当たってると思うよ。
406_:03/12/27 23:43 ID:gxSUF0uc
もうおなかいっぱいです。
407名無し@東京:03/12/28 00:25 ID:B6qhLgWP
>>375さんどうもありがとうございます!(>>252さんも)
もう一回確認してもらいます。
408 :03/12/28 03:11 ID:fCOqXO8t
天幕団グッズ受取開始日だったのに
報告ないですな。自分もまだ行ってないけど。
一通り買ったから結構な荷物だ・・・
409@大阪:03/12/28 04:56 ID:KXV6I8Wt
>>404さんに座布団一枚(w

>>408
あ、忘れてた・・・とりにいかないと。
410 :03/12/28 06:17 ID:A4SGk1Sn
俺も忘れてた・・・
411_:03/12/28 09:18 ID:QE8ZQhx+
クイックジャパンって本屋のどれ系の棚にあるの?
備えて棚探しをしたんだが普段買わないジャンルの雑誌なのでさっぱしわかりませぬ。
でかい本屋で探すから悪いのか・・・。
オシエテチャンですみませぬが教えて下さい。
412@地元:03/12/28 09:45 ID:WJ2V2RgB
>>411
情報誌とか、音楽誌とか、店によって扱いが違うと思うよ。
Tower Recordsはわかりやすいと思うな。単行本サイズ。
というか、国語や歴史の教科書サイズ(厚さ)。
413 :03/12/28 11:31 ID:p52CyXG6
いつ発売なの?
いろいろ調べたがまったく情報なし・・・
414 :03/12/28 12:15 ID:Hd4aG44d
クイックジャパンは1月15日発売。
近所の店では、特集する内容によって情報・芸能・音楽と位置が換わる。
415_:03/12/28 12:46 ID:2SdCxd16
またぶりかえすが、かつて一部の地域でリターンズが「一時休止」になったことがあったんよ。
理由→ttp://www.htb.co.jp/suidou/staff/staff_66.html
で、秋田は復活させるときに「ぷぁ金」をやったのさ。栃木は1回目から再放送、
宮城はどうしていたんでしょうか。再停止はなかったきがしますが。
ちなみに、ミスターが「man-hole」の舞台挨拶やったときに「ぷぁ金」送って
みせてもらいましたが、ミスターは「あんたたちもうちょっと予算使いなさいよ」
大泉さんは「札幌に来たら相手してやる」というくらい、知恵も予算もない番組
らしい。
道外のメディアで上手く使えたと思ったのは、ABCの「レギュラーの全国区宣言」
くらいかなぁ。道内でもHTB(強いて言えば「どうでしょう」)以外では
「これっ!」って使い方ないもんなぁ。「ころころと中身を変えて面白くなった」
のはあったけど。あ、インタビューを受けると「毒まんじゅう」お見舞いされることで有名な
HBCの「大泉洋政治家インタビュー」はないのだろうか。

結局ミスターと藤村さんが大泉さんを騙すというのに勝てないもんなぁ。
416ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/28 13:19 ID:AKV5noza
>>415
政治家インタビューも、その後スキャンダルになってるひとばっか
だもんなw(ムネオ、真紀子、辻元)
417  :03/12/28 13:37 ID:si3FERaF
こんだけネタにされると「ぷぁ金」見たくなってきた。
わざわざ秋田まで行って見てガッカリするのがオチだとは思うが…。
418415:03/12/28 14:00 ID:2SdCxd16
スマソ。後半は「北海道が誇るローカルタレント大泉洋の使い方」に話を
変えてしまった。スマソ、逝ってきます。
419@地元:03/12/28 16:39 ID:WJ2V2RgB
Quick JapanのHP
ttp://quickjapan.hp.infoseek.co.jp/

別件で問い合わせたとき、年末進行でずっと泊り込みの人もいたみたい。
420名無しさん@札幌:03/12/28 16:53 ID:i0v16UPD
ぷぁ金見たこと無いけど類似番組としては初めて好意持てた。
はっきり「どうでしょうに感銘を受けた。憧れた。」と言ってる。
これはパクリとは言わないし,スタッフには頑張ってほしい。
421_:03/12/28 18:44 ID:uKox3NpP
おおみそかのジルベスターコンサート行くヤシいる?
422_:03/12/28 19:03 ID:VphIXUTd
以前書店で働いていたけど、
Quick Japanはサブカルチャーに分類されてたなー。
割とお笑いの本のコーナーに置いてあることが多い。
内容によっては音楽とか映画のコーナーにも置くことがある。
423.:03/12/28 19:14 ID:eVkOCkS1
ふと思ったんだけど...
夜勤さんの板(?)って「夜勤の巣」っていう
タイトルだけどもしかして「鈴井の巣」見てるのかな?
北海道の人だよね?>夜勤さん

既出だったらスマソ
424:03/12/28 19:37 ID:+3hPh3ba
>>420
>>423

なに言ってんだよ
バカじゃないの(藁
425@地元:03/12/28 20:06 ID:WJ2V2RgB
すべて冬休みのせいさ
426うが:03/12/28 21:32 ID:hTm4g24o
昔北海道にいたときよくどうでしょうは見たよ。
あれは好きな人と嫌いな人はっきりするかも。
鈴井の巣もおもしろかったな〜
安田アナもおもしろい!ってあのひとアナウンサーだっけ??
427 :03/12/28 21:35 ID:Hd4aG44d
天幕団グッズを受け取りに行ったんだけど、
まだまだいっぱいあって店員が困ってたぞ。
みんな忘れてるんじゃない?
428 :03/12/28 21:53 ID:wJ+1Lvds
>426
安田穴?安顕のこと?
429札幌→さいたま(帰省組):03/12/28 22:04 ID:V6R3ER/p
430_:03/12/28 22:15 ID:GypRqix4
>>427
この時期取りに行きたくてもいけない人多いと思うよ。
帰省中で地元にいません とか
会社の近くで予約しました とか
単純に忙しい人 とか
勿論単純に忘れてるヤシもいると思う(w
431 :03/12/28 22:18 ID:nqi0aG0h
あ、すっかり忘れてたw
明日取りに行くよ グッズ
ローソンさん ごめんな
マジで忘れてたw
432お茶配り@静岡:03/12/28 22:19 ID:znLGAqB8
今朝、D2人がHTBをクビになるという夢を見てめちゃビビッた。
…正夢になりませんように
_| ̄|○ナンデ コンナユメヲ…
433.:03/12/28 22:39 ID:1B7r45v4
>>417
企画自体弱いし(おまけにイタイ)、SPになればブサイクなローカルタレント
呼んでV流すだけだもん、見ないほうが賢明かと思われ。
434 :03/12/28 22:54 ID:Hd4aG44d
>>430
俺は帰省中とカブりそうになったのを、
わざわざずらしたぞ。
それでも受け取るのを忘れてたんだけどw
実際、このスレ見て初めて思い出した。
公式で言ってくれないと、DVDでもない限りは忘れるなー

435@イワテ:03/12/28 23:03 ID:mVytc81f
たった今、遅まきながらローソンにて蟹頭サントラとどうでしょうカレンダーを受け取って来た。
蟹頭はDVD見てからにしようと思って、とりあえずどうでしょうのオープニングだけ聞いてる。
ふと隣りの車を見ると、ミラーのところにonちゃんとnoちゃんが…

ナカーマ?(o∀n)人(n∀o)
436 :03/12/28 23:24 ID:MjsG5se8
>>411
その本屋の店員に聞け。
437 :03/12/28 23:36 ID:nfKdIDwz
>435
>(o∀n)人(n∀o)

これイイネ
438@てぃぱ:03/12/28 23:45 ID:qRJQdIU/
>>423
その通り。
439名無しさん?@秋田:03/12/28 23:48 ID:RKM4B9mI
>417
ぷぁ金見るためだけなら、来秋しない方が吉
なまはげ見るついでとかならいいがw

>423
鈴井の巣から取ったとか、夜勤さんとこのどっかのスレに書いてた気がしる・・・
440鹿部はこっちだ@京都:03/12/29 00:30 ID:+6XzDFEh
パクリ話を盛り上げるわけではないのだが、気になるので聞いておきたい。
昔、関西でやっていた『レシートスゴロク』見てたヤシいる?
441 :03/12/29 00:33 ID:79br1QMA
冬休みに入ったとたん、
どうでもいい話を熱く語る
キ◎ガイが増えたな・・
442名無しでどうでしょう:03/12/29 00:49 ID:i6YRdWLb
440>
陣内のやつだろ??
あれで有名になったんだよなたしか!
443 :03/12/29 00:53 ID:wMRIqo4l
どうでしょうを持ってきてくれた恩もあるだろうけど、
実際は、ぷぁ金が月1・残りはどうでしょうっていうのと、
毎週どうでしょうやるorどうでしょう・ぷぁ金の2週ずつ
どれがいいの?
444:03/12/29 00:55 ID:H8weuA92
sage推奨
445ふじむらディレクター:03/12/29 01:00 ID:hTB4jhJr
だいすきでみてまする
446ふじむらディレクター:03/12/29 01:01 ID:hTB4jhJr
だいすきでみてまするいましこくろーるじゅうよんりたーずでやってる
447 :03/12/29 01:18 ID:mPRjkrRD
ちなみに、秋田で一週違うものを入れたのは「リターンズ本放送に追いつくのを
避けるために」やっていたらしい。いっそのこと、「ハナタレ」のように、
最終金曜日は「朝まで〜のため休止」とすればいいのに。

ちなみに、HTBの「リターンズ」も、目まぐるしく放送パターンが変わっています。
・別枠で「ノーマル」「リターンズ」週二回の放送
・大相撲ダイジェストやる時のみ「ノーマル」「鈴井の巣」枠で放送
・大相撲ダイジェストやる時のみ休止(厳密な記憶がないが)
今は原則毎週やっているけど、2番目のパターンのときなんかは本家で4*6=24回/年
しか放送されなかったので、ちゃんとやっている他局が追いついてしまう現象が
出たわけ。どうして先に放送されなかったかはウラに書いてある。
そのこぼれた先に「ぷあ金」があったと。
でも、ビデオデッキ持って、(別番組ネタだが)修学旅行シーズンに秋田に行きたくなった。
448@京都:03/12/29 01:30 ID:U0vYaKF2
一旦HTBを離れたら戻って来るまで、4人の一存なんだな
カントリーサインのボート遊び・イチゴ・だんごで再確認w
449@地元:03/12/29 01:42 ID:NLLru7D0
>>447
安否確認ね?確かに見たい。
450ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/12/29 01:43 ID:Upa8Ly6b
明日から温泉旅行に行ってきまつ。
行き帰りの手段は無料バスで。久しぶりに長い距離乗るけど、
どうでしょう見てたらすげー短く感じるように。
たった2時間だもん。バス芸人にしたら準備体操だもんな。
451@さかい:03/12/29 01:51 ID:xc3rZs7c
KBS見逃した・・・

>>440
見てたよー。再放送しないのかな。
企画は似たような感じだけど、4人の中である程度完結していて他の人と触れ合うことが
少ないどうでしょうと、他人に接しないと先へ進まないレシートスゴロク。
正反対な部分はあるけどどっちも面白いな。
452@都内:03/12/29 02:29 ID:YgWZJar8
有馬のおかげで天幕團DVDを予約できました
453次週は欧州@京都:03/12/29 09:23 ID:+6XzDFEh
付け加え

レシートスゴロクってのは、その名の通りレシート貰ったらその店に行って、そこにいる通行人にまたレシート貰って…
を、ゴールの店のレシート(この時は大阪の某百貨店。スタート地点からは約3キロくらい)が貰えるまで続ける。というものでした。
どうでしょうでいうと、サイコロよりもやや212に近い感じですね。
遠くに飛ばされたときの固まり方や電車内でのボヤキなどもあり、
パパパパと共に、俺がどうでしょうにすんなりハマる土台を作った作品でもありました。

一人語りスマソ。
454 :03/12/29 10:16 ID:mPRjkrRD
今日のyahoo!TVより。
他局で「サイコロ祭り!」というのに激しく反応してしまった漏れって。
逝ってきます。

ちなみに、今日の(o_n)アニメ再放送@道新では、声「篠原ともえ 竹中直人
鈴井貴之ほか」になっていた。「ガメラ2」同様のボヤキが大泉さんから
聞こえそう(藁
455大阪:03/12/29 12:55 ID:MCTcnrGa
クワァンガクッ(あってる?)は結構好きだった。特にどうでしょうとかぶってる印象は
ないけど。

レシートスゴロクよりも梅田難波シリーズが好きだった。
だれにも会わずに梅田難波とか。

深夜に梅田を徒歩で出発して難波まで歩く。途中人や自転車とすれ違ったら振り出しに
もどるので人影が見えたら逃げなければならない。正直言うと何度か実践しました・・
456 :03/12/29 13:09 ID:wq19RrHt
レシートスゴロクの説明聞いてると、
リダイヤルスゴロク(だっけ?名前)を思い出すなぁ
ジョーダンズのやってた携帯のリダイヤル相手のとこに行き続けるってやつ
ノブナガの地名しりとりもそうだけど、
どうでしょうと違って外的要因に頼るものの方が企画的には主流なのかな
自分たちで行き先をある程度決められると甘えが出ちゃうからね
457.:03/12/29 13:31 ID:naFWsA/v
またどうでしょうとは全く関係ない話になってる。
ここで語る内容じゃねーだろ。
ただでさえスレ消費早すぎるのに。
458 :03/12/29 13:31 ID:mPRjkrRD
よういずみおおさんは「四国R−17」のほかに「R−18」の「今昔伝奇 花神」という
作品に出演している。参照ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/2612/2002/kashin.html
ミスターは「ガメラ2」と「パコダテ人」と同じように、出演過去を消そうとしている。

よういずみさんの出演作は
「ガメラ2」「man-hole」「パコダテ人」「river」と「今昔伝奇 花神」
更に声では「千と千尋の神隠し」「猫の恩返し」「茄子〜アンダルシアの夏」
ですよなぁ。
「river」と「銀のエンゼル」(来秋公開)以外全部DVDで出ていますなぁ。
459_:03/12/29 13:33 ID:1SP/Hare
>>457
同意
460 :03/12/29 13:50 ID:ujupoQC8
まぢ勘弁して下さいよ。
ホントつまんない内容ばかりなのよ。
気づいてよ。
どうでもいいんだよ。レシートスゴロクとかさ。
地方のテレビ番組とかさ。
461 :03/12/29 14:45 ID:1TgfM+Ps
HTBで「onちゃん夢パワー大冒険」はじまったー!
冒頭でミスターと大泉さん出たーw

(o∀n)人(n∀o) の他に
(o∀k)人(m∀e) なんかもいるーw
462__:03/12/29 16:23 ID:NwqbxxHF

      ,. --△-- 、
     /       ヽ              しど水
.     l         l              ょう曜
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__               うで   
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i  How do you like Wednesday?
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
 / o  ヽ`TーT"/   o \
(    //'''v'''\\    )
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
463 :03/12/29 16:59 ID:MCTcnrGa
まぢ勘弁して下さいよ。
ホントつまんない内容ばかりなのよ。
気づいてよ。
どうでもいいんだよ。レシートスゴロクとかさ。
地方のテレビ番組とかさ。
464_:03/12/29 17:21 ID:kGRiAxXL
>>458
四国はR-14だからさ。
花神の話はトークショーぐらいでしかしてないな。
割と知らない人多いんでない?
漏れも知らなくて日本映画のクレジットが検索できる個人サイトで
別のもの調べていたら見つけてびっくりしたよ。
465 :03/12/29 20:15 ID:MCTcnrGa
まぢ勘弁して下さいよ。
ホントつまんない内容ばかりなのよ。
気づいてよ。
どうでもいいんだよ。レシートスゴロクとかさ。
地方のテレビ番組とかさ。
466 :03/12/29 20:30 ID:0Lob4ypF
銀のエンゼルって全国公開するの?
そーいえばちょっと前に村上ショージがラジオで大泉ひろしって言ってた・・・
共演者なのにと思った今日この頃。既出だったらスマソ・・・
467@秋田 補足トリビア:03/12/29 20:35 ID:FTiegR2K
>>447
修学旅行のCMは、どうでしょうを放送している局(朝日系)では実施していない。
実施しているのは日テレ系とフジ系のみ。
そういえば大相撲ダイジェスト終わったんだよね。

>>462
goodjob!
468元北海道民:03/12/29 20:49 ID:6EdrbbpK
ようやく天幕團グッズ(パンフと日本手ぬぐい)引き替え終了。
しかしパンフには「この封印を解くのは、芝居が終わった後」って……。
一ヶ月も待たなければならないのか。
469札幌→さいたま(帰省組):03/12/29 21:28 ID:8jbbQf42
なんか安田さんが後枠で「どうでしょう」をロードショーとは違う発音してたんだが…
特にこだわってはいないのか
470 :03/12/29 21:42 ID:TlMwuyLU
関西でも、アーベェツェーか独立局(サンか、KBS京都)でonアニメをやって欲しいな。

あ、アーベェーツェーは吉本と癒着+買収のせいで(以下略。
471443:03/12/29 21:59 ID:IP6w3iuT
番組中でクックックックって笑うのって
藤村さんですか?

今我が家でこの笑い声が蔓延しています。
472@小樽:03/12/29 22:10 ID:8nHNQLjO
>>445(ふじむらディレクター)
IDがhTBですよ。
473 :03/12/29 22:22 ID:0Lob4ypF
>>471
大泉洋だよ。だぶん・・・
474@青葉町:03/12/29 22:27 ID:usaVC6pu
>>378
サイト行ってみた。
後記がウラより過去記事出しやすかった




くらいか?
475 :03/12/29 22:31 ID:Px68ZCIY
ザ・テレビジョン北海道/青森版、12/23〜1/13分の250ページ、
見開きでどうでしょう特集やってるのはガイシュツ?
476_:03/12/29 22:32 ID:YG9E0G9E
基本的に自分の判断だと思うが漏れは天幕團のパンフはあけていいと思う。
あれって蟹頭な大泉がネタバレになるから「封印」と書いてると思うが
パッケージで見ちゃってるし散々アタマについてはネタバレしてるから
芝居そのもののネタバレはないと思う。まぁかなり王道な話だからネタバレもクソもないと思うが。
477@yokohama:03/12/29 23:33 ID:ydgbGbLY
>>471
大泉さんもヒゲもクックックって笑うよね。
478.:03/12/30 00:04 ID:YipAgQMr
YAB今日の放送はなし。(-_-)
479_:03/12/30 00:08 ID:P+U2SMuO
日付変わって昨日のさいたまの放送では、ヤスケンのトークが無かったけれど
本放送(もちろんリターンズの)にも無かったですか?
1回目と3回目にはあったような気がしたのですが。。。
480札幌→さいたま(帰省組):03/12/30 03:21 ID:whM4aNNT
後枠はあったの確認したけど、前枠なかったのか
踊る見ててつい放送時間過ぎちゃってた_| ̄|○
481パイ食わねえか:03/12/30 04:28 ID:gqvEMZ2U
クックックとかカッカッカは基本的にふじやんで、大泉さんにも伝染した感じ。
ミスターはへらへら笑うよね(笑)
水曜どうでしょうの発音はミスター以外結構適当。
482 :03/12/30 05:26 ID:kdNYgm53
おまいら!今すぐ1月の携帯カレンダー見て下さい。
太陽暦を覆すとんでもない発見がw
483@茨城:03/12/30 05:41 ID:CKBwwiKc
大晦日はどこへ?w
484482:03/12/30 06:05 ID:kdNYgm53
なおSサイズは無事ですw
485元北海道民:03/12/30 08:38 ID:O7H5Kf7p
>>476さんに言われたのでパンフレット開封しました。
確かにもったいつけているほどの中身では……(w
こういう中身、構成は嫌いではないので一応満足していますが。
今はいいじゃないか手ぬぐいを暖簾としてどこに飾るか思案中。

486徳光さんにズームイン!:03/12/30 10:47 ID:JRKljjcW
ミスターは「あはははははは」って笑うよね?
487 :03/12/30 11:21 ID:mN0bhJNp
通は、ミスターが爆笑して手を叩く所を見て喜ぶ。
488 :03/12/30 11:51 ID:wTPMl7+N
ミスターは
「アハハハハハハハエヘヘヘヘヘヒヒヒヒヒ」
って笑う。
ヘラヘラ笑いもぴったりって感じ。
あの高い声が大好きです。
489_:03/12/30 11:55 ID:I7XDBq6Y
あひゃひゃひゃ

 とも聞こえる(笑
490 :03/12/30 12:01 ID:rZhwhbFP
粗大ごみの時ぐらいのミスターでこれからのスペシャルは旅してほしいな。
なんか最近のリターンズ見てて大泉洋と藤村Dの声しか聞こえないのが悲しい・・・
491 :03/12/30 12:19 ID:ey9GXZDX
ミスターっていつぐらいから喋らなくなってきたの?
492 :03/12/30 12:22 ID:VV5Zjv5o
徐々にだけど、東京ウォーカーあたりから口数が減ってきたように思う。
493 :03/12/30 12:23 ID:P+su7rH5
>>491
痛々しいほど喋ってたのって、闘痔くらいまででは?
その後は一歩引いた感じがある。要点では喋ってるけど。
494 :03/12/30 12:26 ID:KMWQirup
>>490
でも、「クリスマスパーティー」は毎年お決まりでやってほすいな。
あれが「ベスト・オブ・どうでしょう」な漏れって(-_-;)
495 :03/12/30 12:27 ID:VV5Zjv5o
劇中の進行をするぐらいは喋ってほしいなぁ。>ミスター
個人的に、理想のバランスは最初のヨーロッパ21カ国の時。
まだ大泉さんも後期ほど投げやりキャラじゃないし。
496 :03/12/30 13:03 ID:wTPMl7+N
ユーコンなんてほとんど喋ってないよ・・
497 :03/12/30 13:22 ID:rZhwhbFP
こっちで前にフィヨルドの恋人やってたけど
久しぶりにミスターが前に出ててよかった。あれぐらい毎回しゃべってくれれば・・・
498 :03/12/30 14:07 ID:CKyQiaHH
ヒゲが笑えば笑うほど冷めてしまう。
499だるま屋ウィリー@福島:03/12/30 15:09 ID:FffnzGfy
遅ればせながら、私も天幕団グッズ、取りに行って来ました。
湯のみがいい感じw。
さっそく仕事場で使うことにしました。

最近になってようやく
北海道で放送されたDVD発売記念特番のビデオを友人から入手しました。
インプレスですでに見てはいたんですが、
やっぱり本放送はいいですねぇ。
大泉さん&うれしーの提供読みも聞けたし、
大泉さんが出てる北海道のローカルCMとか
「ハナタレナックス」のCM、「鈴井の巣」のCMとかも入ってて、
すっごい楽しめました。
この友人は大事にしないといけないなぁ。
500@福島:03/12/30 15:36 ID:MnYMWuLW
>>499
俺も北海道の友人がいるが、そいつはアンチだった・・・正直うらやましい
501別の千葉県民@内蔵助で香港:03/12/30 22:58 ID:neXDISMy
さて、もうすぐTVKリターンズの時間ですよ〜。
今夜は香港大観光旅行の第2夜のはず。
502汚れた英雄:03/12/30 23:06 ID:rAOwYY0d
最近漏れも笑い方が
「クックックッ」になってきた・・・_| ̄|○
503 :03/12/30 23:17 ID:SeXpfAxp
柳生博が出たね
504  :03/12/31 01:54 ID:ZTKW6PzM
ミスター笑い、昔どこぞのサイトで見た
「笑い方が独特で、ァは〜ァは〜ァは〜みたいな」
っつーのが妙にツボだった覚えが。
505 :03/12/31 02:29 ID:YZRkcwrj
ログ読んで今気づいたけど
stvリターンズ見逃した・・・

なに踊る大捜査線なんて見てんだよ>オレ
一度見たくせに。
506 :03/12/31 08:19 ID:7WD/cX2s
>>505
stvじゃ放送してないっしょw
「s」の位置が違うだけで、放送局も地域も変わってきちゃうからね
507 ◆V2ChiwaDXA :03/12/31 16:41 ID:DS6Xx6GX
そういえばアニメディアのアニメデータブック2004にもしっかりと
「onアニメ」が一アニメ番組として記録されています。

でもまたやってくれたか…「ミスター&キャタゴン:鈴木貴之」。
508:03/12/31 17:13 ID:B5RcE6zU
そういえば明日は「ベトナム縦断」のDVD再販予約開始だったな。
漏れもそうだけど、予約するヤシいるかい?
509@京都:03/12/31 17:17 ID:UF8vWSKw
レシートすごろくはどうでしょうとはテイストが違うような気がする。
それより、名古屋に行ったときにわっきー?とか言う見たことのない芸人が
レシートすごろくのまるまるパクりをやっていたのにはびっくり。
510トキョト:03/12/31 18:23 ID:81j8KhbP
>>507
ミスターは「鈴木」に間違われるし、
大泉さんは「おおいずみひろし」って読まれちゃうし、
全く因果な名前のお二人だねぇ。
511 :03/12/31 18:24 ID:TL2OVkEZ
>>508
ここにいるぞぉー。
北欧を楽しんでる漏れに2弾や3弾は物足りない。やっぱりカブの旅!
そういえばベトナムを知ったころにはDVDは完売状態・・・悲しかったな・・・あの時・・・
漏れの中はどうでしょうではカブの企画が一番好きかな。まあ3回しかしてないけど。
ダルマ屋ウィリー事件なんて忘れられない。まあサイコロ3も早く見たいが・・・
512 :03/12/31 19:18 ID:c8goT6zS
       __
     /    \
     | o   n |
   ⊂丶   ワ ノつ
      ∪ ̄∪
513 :03/12/31 19:43 ID:kVU848Zw
onちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
514 :03/12/31 20:33 ID:+x7sNF7H
俺には神奈川の友達がいた、そいつはウンチだった
515 :03/12/31 22:06 ID:kVU848Zw
俺には和歌山の友達がいた、そいつはオンチだった
516505:03/12/31 22:07 ID:MVWosk0/
あっ!本当だ、間違えてるじゃんw
TVSだった
517..:04/01/01 00:00 ID:4ebwMjDK
本年もよろしく
518名無しさん?@秋田:04/01/01 00:00 ID:enMZdqz6
ぽまえら、あけおめ
519@TOKYO:04/01/01 00:06 ID:oJA1VbFG
あけましておめでt(o∀n)
2004年もどうでしょうします
520@地元:04/01/01 00:07 ID:g0vyDEV2
ミー、トゥー!
521元都民の道民@小樽:04/01/01 00:08 ID:WgO/2LgH
あけましておめでとうございます

今年もみなさん、そしてどうでしょうにとっても素晴らしい1年になるようお祈りします
522札幌→さいたま(帰省組):04/01/01 00:17 ID:91wYTtE3
あ(以下同文
523_:04/01/01 00:26 ID:Rmjbvids
HNKの行く年来る年に洋先生の声だけOAされましたね。
(全国放送だよな?)
524@あおもり:04/01/01 00:28 ID:mRLKmAgD
>>523
え、どの場面?ながら見してたから気づかなかった・・・
525_:04/01/01 00:30 ID:Rmjbvids
>>524
札幌の大通公園。
年あけてからの映像。全国だよね?
自分もながら見だったから全国放送なのか自信ない。
526 :04/01/01 00:36 ID:n39gdqwA
  __
     /    \
     | o   n |  <明けまして onめでとうございます!
   ⊂丶   ワ ノつ
      ∪ ̄∪
527@あおもり:04/01/01 00:36 ID:mRLKmAgD
>>525
大通公園確かに映ったよ。
ちゃんと見てればよかった・・・
528 :04/01/01 01:29 ID:G7d16AIM
>>526
(o_n)めでとうございます

本年もよろしくお願いいたします
昨年はDVD全集の発売…(以下略、4年前の第一発風に)
529おっさんカヌー:04/01/01 01:32 ID:jUys+icl
あけおめ。ことよろ。
DVD第四弾の予約開始は今日ではないということでいいですね?
530 ◆V2ChiwaDXA :04/01/01 06:42 ID:ThmdwSGn
>>529
良い。
531 :04/01/01 10:21 ID:xU5wbgbe
それでは第1弾の予約に行ってまいります。
532@三郷インターチェンジ:04/01/01 11:45 ID:2exRAEvD
TOP更新!
533:04/01/01 12:23 ID:p+HczaY2
私もDVD第1弾の予約に行ってまいりますぞ。


いや〜ありがたいなぁ。
534@地元:04/01/01 12:38 ID:g0vyDEV2
大泉さんの神様トーク、久々だね。おみくじは思いっきり凶だったよ。
しかもパイ食わねぇかヴァージョン。縁起いいかも。
535 :04/01/01 15:44 ID:0Kr2M5Q6
今年の初おみくじは小吉でしたよ。
金運:3億円入る…昨日出て欲しかった。
536名無しさん@都民:04/01/01 16:14 ID:gwXk4UmR
うれしーは井荻かぁ。。。
踏切がなくなって、立体交叉になって、環八の渋滞が解消された事は
ご存知だろうか。。。
537_:04/01/01 17:58 ID:2D7XEOrG
正月からベトナムDVDのケース割った(鬱
DVD自体やらは無事なんだがあの2枚組のケースって同じの市販してんのかなぁ?
538 :04/01/01 18:12 ID:m1mUGuEF
今日深夜放送する「mon-hole」って全国ネット?
青森ではやらないけど。
539札幌→さいたま(帰省組):04/01/01 18:24 ID:OK7JylFM
関東では糞ルールの麻雀番組やってて、man-hole放送しないっぽい(´・ω・`)
540 :04/01/01 18:55 ID:xWYY0ArQ
やるのは北海道だけっぽい。
他地方は違う映画やら麻雀やら。
541 :04/01/01 18:55 ID:3HSqQrqB
関西では映画「ゴッドファーザー」になってる・・・
そもそも全国ネットだったら青森でもテレ朝系列で放送すると思うよ。
542@神戸:04/01/01 20:06 ID:j3L7mmu1
>>541
そうですか、残念。
見たかったなー「マンホール」
543541:04/01/01 21:33 ID:3HSqQrqB
>>542
俺も「マンホール」見たかったな。ゴッドファーザーなんていらない・・・
でもパコダテ人のようにそのうち放送するはず。マタ−リ待ちましょう。
質問・写真集2持ってないんだけど写真集買った方がいいかな?
                     4000円分の値打ちがあると思う?
544_:04/01/01 21:36 ID:e9/Yjb5z
価値観は人それぞれだが押し付けないが
漏れは写真集2は4000はチト高いと思いつつも損した気分にはならんかったな。
最後の文章も涙したな。時々出して見て楽しんでる。
545@あきた:04/01/01 22:01 ID:PnB5Ah8W
546 :04/01/01 22:04 ID:766tFdoZ
これも関連スレになるのか?
UDに@suidouできますた

ミッションUD:白血病等のがん患者を救え!@suidou
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1072959185/
547541:04/01/01 22:18 ID:3HSqQrqB
>>544
よし決めた!!! 明日、通販して買います。
548 :04/01/01 23:32 ID:mG6ZNLQP
>542
2月にチャンネルNECOで放送されるから
ケーブルテレビやスカパーに入ってるなら見れるぞ。
入ってなければ加入してる友達さがしましょう。
549雀鬼:04/01/01 23:40 ID:w5VjXE1H
>>532
ガッツルール最強(最凶)
550 :04/01/02 00:35 ID:NLEMN1nR
今頃、インプレスでベトナム見た奴です
面白かった 良かった
でも時間が経てば経つほど、
復活って無理かもね〜って思ってしまった
去年、終了せずにあと4年ぐらい突っ走って、
完全終了の方がかっこよかったかもな〜
551_:04/01/02 01:01 ID:smucf7+M
マンネリと言われながらもやり続けるってのもカッコいいよ。
そう思うまでの過程がちょっと格好悪いかもしれないが、
マンネリになれるまで続けるって事はかなりなパワーだと思う。
ただバラエティーに通じるかは多少疑問はあるが。
552 :04/01/02 01:46 ID:cZvJPZtm
信者必死やな 落ち着け マンネリなんて誰もいってない
553@TVK:04/01/02 03:54 ID:Eh5ChUbg
第九を憶えて北海道上陸したら、今回のカウントダウンではナシだった・・。
_| ̄|○
スレ違いスマソ
554@兵庫:04/01/02 05:18 ID:OLJluBny
ミスター、大泉さん、ヒゲはすぐに解ったんだけどうれしーがすぐに解らなかった。
ヒゲゆきだるまに何か手を加えてたのが解ったのは6時間後・・・。
555@さかい:04/01/02 06:53 ID:UDvzqIXn
朝起きてABCつけてみると「霧の日記」というドキュメンタリー番組が放送されていた。
そして最後のテロップにonちゃん登場、HTB製作ってことにびっくりw
どうでしょうだけでなく、こんないい番組も作れるんだねぇ。

スレに関係なくてスマソ
556 :04/01/02 07:43 ID:482n1rly
写真集2の最後の文章ってどんなんだったの?
557 :04/01/02 08:48 ID:MF8LAyA2
>>556
それは自分の目で見て下さい。
ここでのネタバレを避ける意味でも。
558@兵庫:04/01/02 09:57 ID:jUf/1Q5M
559no:04/01/02 11:56 ID:iScnmt1O
俺も描いてきた。
560_:04/01/02 14:58 ID:yB3otrdh
ネタバレってか持ってないなら買え。
あれが売れなきゃ1の再販がない。
漏れは1持ってるからいいけど再販はしてほしい。
561 :04/01/02 15:32 ID:4MxVN2NB
写真集2って売れてないのか?
562名無しさん:04/01/02 16:29 ID:JNp5H1Is
またネタばれの話題がループしそうだな・・・

>>561
在庫はかなり少なくなってるそうだ。
公式でD陣が言ってた。
563怨ちゃん:04/01/02 18:17 ID:NYU608s9
今年の初夢は大泉さんとどうでしょうやってる夢だった。
なんかドミノを並べてた。
大泉さんが完成したーってうわぁーってやってる後ろでドミノが倒れていった。

今年はいい年になりそうだ。
564 :04/01/02 19:48 ID:AFPzLr0Q
>>563
気持ち悪いな藻前
565 :04/01/02 21:54 ID:vRCNVau4
今年こそはバカな信者が正気に戻りますように・・・

と思ってたらファンサイトの管理人が
又、壮大な妄想を宣言している・・
まぢでやめて欲しい・・・
なんでこんなキチ◎イが多いんだ・・

566:04/01/02 21:59 ID:tOrDyo5h
>>565
リミックスのDQNか?
567 :04/01/02 22:20 ID:I/lZTty3
第4弾は3/1予約開始だって。
今年はちゃんと年3本、出るのか?
明らかに蟹頭で押してない?
芝居でも何でもやっていいけど、
本来のどうでしょうDVDの発売に影響を及ぼさんように
してほしいもんだ。
568 :04/01/02 22:50 ID:gyvLFvRN
>>567
そんな情報どこにあったの?公式?
年に3本出せるかは俺も思った。7月・11月に出るかな?
もしかして再販のベトナムも入れて3本なのかな?
正直言うと蟹頭とか興味がわかない。だからDVDも買う気がしない・・・みんなは買うの?
あまりほかに事に手を出さずどうでしょう1本で続いていってほしい。
569_:04/01/02 22:57 ID:S3Mt2r4Z
漏れは単純に演劇が好きだから買う。
どうバカである前に演劇好きだからな。
だめっぽか?
570 :04/01/02 23:06 ID:99JaA9gJ
演劇好きにはたまらないだろうな。
好きな演劇を見れるうえに
どうでしょうも同時に楽しめるんだもんなーちょっとうらやましい。

571567:04/01/02 23:30 ID:I/lZTty3
>>568
ローソンのLoppi GOODS 1月号のベトナム再販のとこに書いてた。

今までの流れでは、予約開始から2ヵ月後に発売だったと記憶してるんだけど
合ってる?
そうすると、第4弾は5月発売だね。
今年は復活、本放送もあるわけだし、去年のようには年3本、無理かもねぇ。
蟹頭は買うの迷ってたけど、第4弾が5月頃まで見られないんなら買うか。
ちょっとくやしいけど。
572 :04/01/02 23:38 ID:99JaA9gJ
最近思うけど予約してからの2ヶ月が長すぎる。
せめて1ヶ月ぐらいにしてほしい。そもそも年に3枚が少ない。
573 :04/01/02 23:46 ID:QiPA3Mu5
>>526
同意。ただでさえ放映されて無い地域なのに(´д`)マズー
574 :04/01/02 23:46 ID:QiPA3Mu5
↑562の間違い・・スマソ
575 :04/01/02 23:59 ID:m8RgWRSN
なんつーか・・・年始めから
年3本は無理とか足りないとかグチが多くないか?
先は長いんだぞ、藻前ら。
576 :04/01/03 00:27 ID:09m/8PSW
>575
そうだな。「一生どうでしょう」するのに
そんなにせかせかしてたら持たないNE(・∀・)
577@大阪:04/01/03 00:49 ID:SOqIoeUG
今年は旅にもでるし、年3本でたら上出来かな。
明日はサンテレビだね。
578札幌:04/01/03 00:58 ID:JL9+GC0T
年3本は遅いと思うな。
せめて3ヶ月に1本は発売してほしい。
全巻揃うのに10年かかるなんて一生どうでしょうしますていっても
ついていけなくなる香具師続出だと思うぜ。
リターンズも何回も再放送する訳にもいかんだろうし、
リターンズさえも放送されてない地域のファンは基本的にDVD待つしかないんだし。

おにぎりとかハナタレみたいな糞番組作る暇があったら
正直どうでしょうのロケに出てほしいと思うわけよ。
579 :04/01/03 01:08 ID:N2o8Y9qI
一生は無理だと思うけど
あと4年はどうでしょうしたいね〜
580藤村:04/01/03 01:50 ID:VHPYm38B
お前たちバカどもが年貢を納めないと次のDVDの制作費が捻出できねーんだよ。
赤字が出たらその時点でDVD作成は打ち切り。
「一生どうでしょう買います」を守れよ、バカども!
581 ◆V2ChiwaDXA :04/01/03 03:37 ID:gkX5f5Nu
>>580
65点。
582_:04/01/03 12:13 ID:nTOsI5ff
こういう視聴者の勝手な要求が、どうでしょうを休止させた原因である事に気づけ。
583 :04/01/03 12:27 ID:dUoeRg8P
>578
>おにぎりとかハナタレみたいな糞番組作る暇があったら

論点が違うよ。あのD2人で作ってるから「どうでしょう」になりえた訳だし。
本放送の時だって、企画の途中であっても相撲時は休止だし、年末年始なんて1ヶ月半も休んでた。
そういう余裕がないと納得行くもの作れないっていうのは散々既出な話だろ。
ついていけないのはそいつの勝手。他人が心配することじゃない。
584583:04/01/03 12:31 ID:dUoeRg8P
↑ ちょっと言葉がキツかったな。スマソ
HTBだって商売でやってるんだから、これじゃいかんと思ったら少しは考えるんじゃないかい?
3ヶ月に1本ペースには漏れも賛成。無理な要求じゃない気がする。
585_:04/01/03 12:39 ID:4LouWTc7
3ヶ月1本には2人でやってるから助走が必要だとは思う。
マータリ見守って出されたもんは残さず食べるっていう感じで今年はそんな心構え。
586ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/03 12:51 ID:fWRjZbKc
個人的なことだけど、3ヶ月に1本が一番ちょうどいい。
学生さんだったら4000円で1ヶ月辺り1400円程。今より短くしたらキツイ。
自分はぶっ続けて見るんじゃなくて、休日にちょこちょこ見てる感じだから、
普段の生活も入れたら1本見終わる辺りが次作の予約期間中。

587 :04/01/03 14:25 ID:N2o8Y9qI
学生が偉そうにw
バイトしろ 働け そして買え!w

と、ちょっと学生にキレてみたw
588ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/03 14:30 ID:fWRjZbKc
>>587
漏れは大の方だからバイトはしてるが、高校以下ね。

そういや、ナックスの札幌・東京公演の日程、決まってたんだね。
589 :04/01/03 15:22 ID:hKQjRaN0
十勝二十番勝負のDVDが早く欲しいなー。
でも出るまであと4・5年かかるんだろうな・・・リターンズも終わっちゃうな・・・
590関西人:04/01/03 15:28 ID:YZVTny2Y
北海学園大って素晴らしい大学ですね。彼らを輩出してることに。

591 :04/01/03 16:12 ID:fe9ohL29
その彼らを大学の後輩を使って拉致してしまうヒゲはある意味もっとすごい。
592 :04/01/03 21:17 ID:RW3OEZhH
リターンズ再放送するんかね?
そんなんしてたらDVDの売上落ちるんじゃないの?特に北海道あたり。
593 :04/01/03 21:25 ID:l6/XS/Ju
北海道はリターンズが終わっても
また放送するって藤村Dが掲示板で言ってたと思う。
ほかの地域は知らん。たぶんほかは終わったら再放送の見込みは薄いな。
594 :04/01/03 21:27 ID:c+oXptRg
リターンズが終わったら鈴井の巣・・・って可能性もある>ホカイドー以外
595@大阪:04/01/03 21:27 ID:gynxaGxa
関西なんか京都テレビとDVDがほぼ同時進行だが、
影響ない気がする。
副音声とかおまけも聞きたいし、リターンズの30分は
異様に短く感じるんだよね・・・
でも北海道は影響あるのかね?
596どうでしょう?:04/01/03 21:28 ID:Sj5M3VCi
今夜23時に、CSのチャンネルNECOでやる情報番組に大泉氏、鈴井氏の新年の挨拶があるらしい。
なんかネタ言ってくれないかな。
ttp://www.necoweb.com/neco
597917:04/01/03 21:31 ID:e/BJgbHY
ありがd 
598@イワテ:04/01/03 23:08 ID:2f8nZFc2
1/6 2002、地元のCD店頭で見掛けた。
取り扱い店が増えたの?
既出だったらスマソ
599 :04/01/03 23:11 ID:aGDX/fm6
>>596
うお!だめだ、今はダークエンジェル録画中でNECO見れねー(;´Д`)
来週と再来週にリピートあるみたいだからそっち録画しよっと…
600 :04/01/03 23:19 ID:ySxxKzn4
チャンネルNECOで大泉の新年の挨拶キター
601 :04/01/03 23:21 ID:gOGdkfdT
ミスターの「どうでしょう」2003年中復活予告キター
602 :04/01/03 23:21 ID:ySxxKzn4
ミスター「やりたくないけど今年は水どうします」
603601:04/01/03 23:26 ID:gOGdkfdT
>>601
すまそ。2003年中じゃなくって2004年中でしたね。正月ボケです。

「スペシャルという形かどうか分からないけど、やらないと皆さんから
お叱りをうけるから。。。」っておっしゃってましたね。
604_:04/01/03 23:30 ID:lm1wB0Ly
>>598
メジャーから発売になったからじゃないの?
11月ぐらいからだっけか?
605@イワテ:04/01/03 23:46 ID:2f8nZFc2
>>604
そうなんだ、知らなかったよ。
教えてくれてありがd。
606 :04/01/04 00:13 ID:MuAKyhmR
今日、土曜日だったのか・・・。
どうでしょう忘れてた・・・
607 :04/01/04 00:15 ID:0TjYmFM4
残念ながら1/6はメジャーからは出てないぞー
相変わらずランブータン(サッポロサウンズ)だぞー
単に店頭での発売になっただけだってよ
608 :04/01/04 00:26 ID:BqWAS+Ew
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TIG7A/qid=1073143445/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-4690056-1475459
このCDを買った人はこんなCDも買っています
川 In the Soup
レビューがドンドン増えてる
609_:04/01/04 00:28 ID:TgSyqlFb
>>607
そうなの?あんまり販売経路とか詳しくないけどさー。
AmazonやらHMVでも売ってるけど。
サッポロサウンズが売ってるなら他のキュー関係のCDをナゼAmazonやHMVで売らないの?
610 :04/01/04 00:45 ID:0TjYmFM4
詳しい事は自分も知らないけど
AmazonもHMVも取扱い始めたのは
店頭発売が始まった去年11月からじゃなかったかなー

だから他のキューCDも
通販のみの今の状態じゃ無理ってことじゃないかと
611@仙台:04/01/04 11:57 ID:PsfLMooX
riverネタでゴメン。

★MOVIX仙台上映 2/21から (ネタ元:MOVIX仙台公式HP)
 利府は未定。
612 :04/01/04 22:47 ID:u3wsO91S
ベトナムの長編予告の音楽はギャオス逃げ去るなの?
インプレスだと全然違うので。知ってる人は教えてください。
613 ◆V2ChiwaDXA :04/01/04 23:33 ID:wLTJmUGx
>>612
その東リ。オリジナルではギャオス逃げ去るなのです。
614@奈良:04/01/04 23:40 ID:sHFTpIUr
今日のどうでしょうは12じから?
615@さかい:04/01/05 00:14 ID:0cdoc9KX
SUNでヨーロッパリベンジが終わった次の日にKBSでヨーロッパ制覇が始まるなんて
いい連繋だね(順番が逆ならなおよかったんだが)

ってなんで12時開始なんだ・・
5分見逃した・・_| ̄|○
616@OSAKA:04/01/05 00:33 ID:I31U7PGb
テロ朝で見始めたのが「ヨーロッパ制覇」。
なので一番印象深いシリーズです。
617@京都:04/01/05 01:21 ID:4wco+egC
>ヨーロッパ制覇
ミスタープーはしゃいでたな〜。かなり面白かった!
618@オーサカ:04/01/05 10:13 ID:MPZJWPiS
>ヨーロッパ制覇
「けものみち」が笑った!
619名無しさん@都民:04/01/05 12:24 ID:aiaPWmAu
ふじやん=そろそろ出勤?
うれしー=休日消化で家族サービス or 帰省?
620@オーサカ:04/01/05 13:17 ID:MPZJWPiS
TOP更新
621 :04/01/05 14:51 ID:dEyJZBir
サンテレビでヨーロッパリベンジが終わったけど次は何?
622 :04/01/05 14:55 ID:AkJeocZg
藤村
今年の目標のひとつでね、「本を作りたい」ってのがあります。作ります。

maji?
623.:04/01/05 15:07 ID:7rN1I8FO
本ホスィ
でも¥5000とかはやめてね。
624ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/05 15:14 ID:36jzSZis
各企画の細かい裏話とかは本で読みたいな。
DVDとかに差し支えない程度にちょこっとずつ長い期間でやるんだったら
キボン。
625 :04/01/05 15:23 ID:GhyDYsXd
本イラネ!
DVD早く作れ!に賛同。
626 :04/01/05 15:41 ID:vuL1+Mx6
だからDVD早くやれ、今すぐやれ、さっさとやれ

と奴らみたいな口の利き方してやったw
627 :04/01/05 15:51 ID:DHWsaLPS
つかDVD副音声をもっとまじめにやれ
628 :04/01/05 15:55 ID:vuL1+Mx6
いや、副音声はあれでいいw
629ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/05 16:00 ID:36jzSZis
>>628
禿同
630 :04/01/05 17:38 ID:JdNNqy+k
副音声は大泉のマシンガントークをお願いします
631 :04/01/05 17:50 ID:eFHy5d35
>>612
ちなみにオーストラリア縦断の予告はフルコーラス仕様。

>>622
以前、ウラを本にしたい、と言っていた気が・・・

>>628
同じくw
632 :04/01/05 19:54 ID:m7SN6fI7
音を出せよ〜 が良いんだよw
人間の顔の一番柔らかい部分の目をだ〜 が良いんだよw
633 :04/01/05 20:57 ID:kU8GRaQ2
ギャオス逃げ去るって何種類かあるの?
初期の予告編と少ししてからの予告編では違うように聞こえる。
634@TOKIO:04/01/05 21:08 ID:lnK9Zc+5
テレビ埼玉、今夜は無しね。
635 ◆V2ChiwaDXA :04/01/05 21:30 ID:OHDvZF/R
>>633
ただ単に曲を編集しているだけだと思う。
オーストラリアの予告編がフルバージョン。

但しベトナム以外のDVDは予算浮かしか本物ではないです。
636@渋谷区:04/01/05 22:13 ID:gz8bQhbK
明日発売の週刊SPA!の「エッジな人々」で鈴井・大泉両氏の
インタビュー?が載るってのはガイシュツですか?

http://spa.fusosha.co.jp/

637_:04/01/05 22:17 ID:dVf+aU5u
>>636
サンクス!知らんかったよ
638 :04/01/06 03:07 ID:NVUWaXJ6
「本をつくりました」
「ほおう、水曜どうでしょうが本を」
「本をつくるに当たってはですね、まず紙からこだわりました」
「紙から!」
「●●製紙さんにお願いして特別な紙を一から作っていただきました」
「ほほう!」
「それがたったの4980円!」
「安い!!」
639 ◆V2ChiwaDXA :04/01/06 04:16 ID:hkHk9n8z
>>638
1000円高くなってるぞw
640 :04/01/06 10:25 ID:/jQu24vI
SPAは何頁ぐらい載ってるの?
641@埼玉:04/01/06 11:14 ID:ZkXzc4UD
写真ありで4頁。
なかなか面白かったですよ。
642 :04/01/06 14:39 ID:VroufX2c
>>641
ほう〜4頁も
買ってみます
ありがとう〜
643 :04/01/06 16:23 ID:Mx1sXyEa
top更新。
老眼鏡うれしー。
老眼鏡と普通のメガネって違うのですか?
遠近両用なのが老眼鏡?
645 :04/01/06 18:18 ID:CpnhSg0v
普通のメガネは近視を矯正するもので、凹レンズでできてます。
老眼は、逆に近くが見えづらくなる(遠視)のを矯正するもので、凸レンズです。
遠近両用ってのはその両方ですね。
646 :04/01/06 19:23 ID:jU5v6qPx
SPA!買いましたよ。なかなかお二人とも写真写りが微妙で。
647.:04/01/06 19:42 ID:lKD3yJzC
>>644
きみ何歳?
648Mappy ◆69r600RR8A :04/01/06 21:30 ID:WUrSGXJV
SPA買った

あと一時間半@横浜
649ヒアウィーゴー:04/01/06 21:40 ID:hhJyelra
東京23区内に住んでいて、
どうでしょうって見れますますか?
650 ◆9Ce54OonTI :04/01/06 21:43 ID:6yh1K6oM
>>649
城東だったら船橋へ。
城北だったら浦和へ。
城西・城南だったら鶴見へ。
UHFアンテナを向けてみなさい。
651魔除@サポーロ:04/01/06 21:45 ID:tMrnrd5O
あれ、年明けに何かどうでしょうの気合い入った特集組んだ雑誌が
出るって言ってなかったっけか。藤やんとうれしーのインタビュー
長々とやったってやつ。
652@奈良:04/01/06 21:49 ID:zajAkxDP
クイックジャパン?
653ヒアウィーゴー:04/01/06 22:05 ID:hhJyelra
>>650
来年上京で、小平市あたりの学校の寮に住むのですが、
映るものなのかなあと思って。。
アンテナいじんなきゃ映りませんか?もしくは室内アンテナでは…?
654 :04/01/06 22:09 ID:q61bCkNe
>>653
CATV入れ
テレビ埼玉とテレビ神奈川見れるぞ
655ヒアウィーゴー:04/01/06 22:13 ID:hhJyelra
>>654
要するにはCATV入れないと
見れないということでいいの?それが知りたい。
そんなのに加入するだけの金銭的な余裕が無いんだよなー貧乏だから。
656 :04/01/06 22:20 ID:VTaZIHfv
>>655
寮に聞けや!
657 :04/01/06 22:24 ID:YIOvXgEK
>>654
TVKはケーブルじゃないと思う
一応神奈川のローカルだし
大体が42chで見れるんじゃない?
658@かながわ:04/01/06 22:39 ID:COff4NS4
某所で見つけたアドレス。
ttp://kunta.htb.co.jp/suidou/
これでも、公式が見えたんですが何で??

>>657
うちは、神奈川だけど、アパートにケーブルの設備が入るまでTVK見れなかったよ。
ケーブルのアンテナがついてみれるようになった。
ちなみに、私自身はケーブルには入ってません。
659 :04/01/06 22:45 ID:TbnITfWp
>>658
www.htb.co.jp canonical name = kunta.htb.co.jp

htb.co.jp nameserver = dns3.dion.ne.jp
htb.co.jp nameserver = hakase.htb.co.jp

ってことで、もともとのWebサーバのコンピュータ名が「kunta」で、
wwwはその別名ってことです。

わかりやすくぶっちゃけて言うと、
www.htb.co.jpとkunta.htb.co.jpは同じものを指すのでそれでOk。
660 655:04/01/06 23:04 ID:hhJyelra
ここに東京の人いないのかなぁ。
661@小樽:04/01/06 23:08 ID:ypwrO4Vd
>>659
それは、やっぱ、あの、くん太君から・・・
662@かながわ:04/01/06 23:17 ID:COff4NS4
>>659
よく分からないけど、一緒なんですね。
でも、その人はなぜ公式のリンクをあのアドレスにしたんだろう・・・
663 :04/01/06 23:29 ID:tZ71jiYH
リターンズ見てていつも疑問に思ってたこと。

構成に森崎リーダーの名前が
クレジットされていること。
664お茶配り@静岡:04/01/06 23:46 ID:XBwZLYMy
>663
リターンズでは前枠・後枠がカットされて、その代わりにDNA安田さんのトークが入ってますよね。
森崎さんはその部分の構成を担当してます。
なので、DNAが無くなるリターンズ後期は森崎さんの名前はクレジットから消えてしまいます。
665@渋谷区:04/01/06 23:46 ID:IT5Yxarz
ちょっと前のレスも見ない人か>ここに東京の人いないのかなぁ。

ウチはCATVでTVKが提供されている。
CATVと言っても有料とは限らず、地域ケーブルもある。
東京23区と言っても難視聴地域かそうでないかで地域ケーブルが
用意されているかどうかは異なるので一概には言えない。
結論は>>656の言ったとおり「寮に聞け」。
室内アンテナでTVKを受信するのは不可能ではないが難しいと思われ。
666 :04/01/06 23:58 ID:a/AzQICs
大田区住んでた時、室内アンテナで見れた>TVK
667 :04/01/07 00:10 ID:STJdZ5fG
SPA!買いました。まさか山手線の中吊り広告で「鈴井貴之」「大泉洋」なんて
文字を目にするとはね。

>>665 >>666
>>650で小平市って書いてるからTVKは難しいんじゃないかな。
まだテレビ埼玉の方が望みがありそうな。
ちなみに、運良くその寮が難視聴対策でCATVに入ってたとすると、小平なら
J-COM西東京になるな。
http://www.jcom.co.jp/nishitokyo/ja/tv/ch.php
5chでTVK、14chでテレビ埼玉が見られる。
668 :04/01/07 00:10 ID:STJdZ5fG
あ、>>650>>653の間違いね。スマソ
669_:04/01/07 00:26 ID:6srtHvUu
東京ってあんまり隣県のU局を見る文化って無いよね。
大阪じゃ大抵どこの家でもサンテレビが映るのに。
670@地元:04/01/07 00:37 ID:ysruH8sv
>>651
Quick Japanは1月15日に発売!でも札幌は2日ほど遅れるよ。
他にも楽しみな記事が載るのでワクワク!
671だるま屋ウィリー@福島:04/01/07 00:42 ID:gpAmhqIG
はぁ〜しばらく高熱でぶっ倒れていました。
つらかった・・・。

さて、福島の皆様。
本日は「どうR」の日ですよぉ。
テレビジョン等の雑誌では、本日の放送内容が「メイキングオブ四国R−14」
になってますが、たぶん違う!
だって「四国R−14 最終夜」はまだ放送されてないもの!
ということで、本日の内容は「四国R−14 最終夜」!
これに違いない!そうであってくれぇ!
672@さいたま:04/01/07 01:20 ID:IaITiZTh
SPA見ました。カラー4Pでした。
これで350円だから、買いじゃないかと。
673墨田区:04/01/07 01:36 ID:j7GcExud
正月にインプレ見てUHFアンテナ買おうか検討中です。
室内アンテナだと砂嵐状態ですよね〜
室外だと何か大げさだしな〜 悩みます。
674だるま屋ウィリー@福島:04/01/07 01:50 ID:gpAmhqIG
四国R−14最終夜、無事放送終了。
結末を知ってた私は、あまり感動がなかった(;´Д⊂)。
でも、最後のうれしーの言葉、ホント良かったですね。
あれはちょっと感動しました。
675 :04/01/07 01:59 ID:W5vSl5bF
>>601
やめろって(w
変に復活して評価の低かったウルトラクイズみたいになるぞ
むしろ勝ち逃げするのも手段の内だ罠
676うーん:04/01/07 05:56 ID:jf6Ww5dq
>>674
当方初見だったんだけど、
つまり○○達は○○が死んだってことを
事故のショックでずっと忘れてたってことでいいの?
それを思い出させるために○○が○○達を四国に導いたのかな?
(観てない人もいると思うので人物名は伏せました)
677 :04/01/07 08:35 ID:Vg3qm4AC
>>601
「2003年」って一週間前に終わってるのだがw ヒッカケ?

>>675
あのウルトラは本来4週かけるのを2日で済ませちゃったでしょ 手抜き過ぎだよ
敗者復活のやり過ぎでクイズのレベルがえらく低くなったし、そこを誤魔化すための
編集にかける時間もあまりなかったんでしょう
人気にあぐらをかいて手を抜くとああなるという見本ですな
復活したいならしてもいいと思うけど、逆にかなり気合入れないとコケルだろうね
678 :04/01/07 09:49 ID:BteY4tyP
ん?今年復活するのは禿しく外出でしょう?
釣られたのか?自分。
679サン・KBS:04/01/07 10:57 ID:Ek5guotO
むしろお笑いウルトラクイズ復活しる
680鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :04/01/07 11:17 ID:VIvviNBJ
SPA!バイト帰りに買ってきますた。それなりに読み応えあり。

>>679
スレ違いながら禿同。
681 :04/01/07 11:42 ID:Ixwr8LGQ
本屋にSPA売ってないや〜
昼休みにコンビニいってみるかな〜
買えないとなると益々欲しくなってしまうw
682@札幌:04/01/07 12:02 ID:tWxnbwJ7
SPAの発売日、北海道は明日かな?
683@札幌:04/01/07 12:03 ID:tWxnbwJ7
あっ今日か?
684 :04/01/07 14:00 ID:Ixwr8LGQ
買えた 別の本屋で売ってた
読んだ、良かった、おもろかった
685 :04/01/07 14:05 ID:CdNoPQQY
top更新。

でもさ、インタビュー記事読むたびに思うけど、
質問がいつも同じ内容だよね。
なんかもっと違う切り口で聞いて貰いたい。
大泉さんの答えなんて何度も聞いてる話だよ。
(家からハリウッドに行くという話しとか)
質問が同じだから答えも同じ。
私としては不満。
686 :04/01/07 14:10 ID:aWi0bhP7
天幕団のDVD、やっぱりあまり売れてないんですね。
(まあどうでしょうのとくらべるとだけど)
自分もどうでしょうは2枚ずつ買ってるけど
天幕団は1枚しか買ってないし。
買ってない人も結構いるんでしょうな。
それにひきかえどうでしょうの方は落ちないなあ・・・すご。
687鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :04/01/07 14:16 ID:VIvviNBJ
蟹頭DVD、どうしよっかなぁ・・・12〜14日ぐらいに予約しておこうかな。
ちょうどその頃に、お金入ってくる予定だし。
688ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/07 14:22 ID:vSQuF1EA
>>686
1万枚行けば良い方でしょ。
689@地元:04/01/07 15:38 ID:ysruH8sv
今日本屋にあったSPAは先週のだったよ。だから明日かも。
690 :04/01/07 15:57 ID:GS8EZsUJ
蟹頭DVD買う気なかったけど、
私はこのスレを読んで予約しちゃった。
「どうでしょうDVDは再販あるけど
蟹頭はあとで欲しくなっても再販ない可能性が高い」
なんて、とても購買意欲をそそるようなこと書いてるから・・・
691 :04/01/07 16:08 ID:ewKJn/WX
@LAWSONランキングは1位だけ飛び抜けてて
あとは全然なんだな。
692@札幌:04/01/07 16:12 ID:tWxnbwJ7
>>689
普段SPAは買わないからいつ発売するかわからなかった。
ありがd

水曜天幕團のDVDも予約分2万枚が終了する勢いだそうで。
内地の方々は送料なしで購入できるのはこれが最後か?
演劇のDVDだから再販のリクエストも多分少ないと思うし・・・
693大阪:04/01/07 16:12 ID:5U8ZNq2/
北欧リベンジ第7夜の始めのコントに出てきた白覆面ってだれ?安田顕?
694@札幌:04/01/07 16:15 ID:tWxnbwJ7
あっトプ再更新したっぽい
695 :04/01/07 16:21 ID:CdNoPQQY
>694

685で書いたっちゅうねん。
696@札幌:04/01/07 16:24 ID:tWxnbwJ7
>>695
いや、今日16:02に2回目の更新したってことよ。
697@静岡:04/01/07 16:25 ID:nNA1f4yb
「残り400枚」の文字で、
急に焦ってるどうで症の方々、たくさんいるだろうなぁ。
698__:04/01/07 16:26 ID:ksBd0Jbw
>695

内容が少し変わってるから!

もう一回更新したみたいだよ
699 :04/01/07 16:32 ID:I2EKoXJc
>>693
ヨーロッパリベンジの覆面は安田顕で正解。
写真集2の【305】の写真解説の所で嬉野Dが言ってる。
700@大阪:04/01/07 17:33 ID:daKPnKlX
2万枚であんまりと思ってしまうほどふだんのDVDが
売れすぎてるんだよね。
今日のtopは、ああ新作もDVD編集も動き出した、今年も
楽しみだという思いでいっぱいになる。
インプレスさんは当然新作やってくれるよねえ?
701      :04/01/07 18:02 ID:ApfMV42x
うれしーって子供いないの?
702 :04/01/07 18:09 ID:mWkyFAfh
>>701
いない。奥さんと愛犬のみ。
703::04/01/07 18:17 ID:qnfYU8Hf
>>701
それを知ってどうするんだい?
704 :04/01/07 19:31 ID:gYxxmKxt
もう天幕団って売り切れたのかな?全然@労損で見つからない・・・
705 :04/01/07 19:40 ID:/jgeihIM
>>664
ためになる情報をありがと!
706.:04/01/07 20:32 ID:4V00ek+c
707@京都:04/01/07 22:00 ID:dPzLE+7a
DVDの地方発送で、
代引き以外の支払方法のお店ってあります?
おしえてくんですんません。
708名無しさん:04/01/07 22:22 ID:G8272htb
>>707
カード決算は何処でも可能だと思うが
709@北海道日高:04/01/07 22:23 ID:qW7CGdb0
HTBでは今夜から「絵葉書2」だ。
ああ〜もう少しでリターンズ終わってしまう…
どうするんだよーこの後。
もう一度ほんとに最初からやるんだよなあ?
710 :04/01/07 22:35 ID:5zN67ax5
リターンズもいっかい最初ッからやるのいやだなぁ。
DVD買う気が薄くなる。
どうせならいばらとかやってほすぃよ。ビシバとか。
711 :04/01/07 22:39 ID:QYoKfvu6
TVK来週はCMでonちゃんが大泉洋に延髄くらってる回だ
予告で嘔吐シーン流れてた(バックじゃ髭の高笑い聴こえてたし
712@東京:04/01/07 22:44 ID:5ubqOq74
@ローソン、天幕團DVDの「在庫ありません」になってた。
給料でたのに・・・遅かったのね・・・。
713名無しさん:04/01/07 22:58 ID:wArRLcz+
小平でUHFが見たいって人。
隣の東村山市に住んでたんだけど、アンテナさえ(屋内でも)なんとかなれば見えるよ。
ただし、テレビ神奈川は厳しい。テレビ埼玉ならかなりきれいに入るはず。
その代わりモノラルだったよ。

マンションが近くにあれば、なんだか混線して両方きれいに見えるってとこもあるみたい。
うちの近所の友達の家がそうだった。
714_:04/01/07 23:06 ID:BVMrvWZ/
>>712
送料かかっちゃうけどonちゃんショップに電話注文!
今なら大泉袋も貰える!明日朝一番に電話だ!
と、煽ってみる。

今のところこのスレ住人さんがかけたなかでは帯広が一番送料が安いみたいだね。
今気がついたんだが、札幌は丸井が参戦するんだ。お店の対応はパルコさん並だといいが。
ハンズは個人的に店員対応が好きじゃないんで。
715@長野プロトタイプ:04/01/07 23:26 ID:8gnPiEPK
すんごい関係のない話で大変恐縮なのだが、私の実家と藤村Dの実家、徒歩5分
以内のかなりご近所だった…。(住所も〜丁目から違うだけ)昨夜それが発覚して
すっごく驚いた。いや写真集2で見た喫茶店の外観に見覚えあるなぁとは
思ってたが、まさかそんなえらいご近所さんだったとは…。
すっかりどうバカな私の父は「今度昼休みに行く!」と息巻いていた。
本当にどうしようもない話で申し訳ない。
716 :04/01/08 00:09 ID:gQ1rzPE0
いいじゃないかっ
717@大阪:04/01/08 00:15 ID:Ik7hMBFL
>>712
おお、もうローソン予約完売???
718@関東:04/01/08 00:31 ID:sLEarif2
ケーブルテレビの番組表に大泉洋のインタビューが
載ってるっていうのはガイシュツ?
719@札幌:04/01/08 00:43 ID:Z7C6UVmL
>>718
JCOMマガジンでしょ? ガイシュッ
720@関東718:04/01/08 00:49 ID:sLEarif2
ガイシュツでしたか。スマソ。
721@札幌:04/01/08 01:05 ID:Z7C6UVmL
>>720
謝らなくてもいいっす・・・w

>>714
丸井さんも販売するんだね。知らなかった。
ハンズの店員の対応そんなに悪いかぁ?


722_:04/01/08 01:27 ID:oDMAsVrH
>>676
>それを思い出させるために四国に導いたのかな?

全く逆でしょう。
彼はあの人達の前に現れることで現実を忘れさせ、
同時に旅のネタを提供していた。
何故ならずっとみんなと一緒に旅を続けたかったから。
この部分の心情が判らないと、ラストの切ない顔の意味が不明になる。
723@東京:04/01/08 01:38 ID:Kg5v+AtX
>>717
おそらく完売なのでしょう。
明日ロッピに討ち入っても間に合わないと思い
今夜10:30ごろ@ローソンで予約しようとしたら
「訳ござ申しいません。在庫がありません。」とご案内が。

>>714
ふむ、帯広ですな。
ここはひとつ煽られてみましょうか。
724_:04/01/08 04:35 ID:wqTiLClj
R-14未見は読み飛ばして...
>722
事故で忘れたことと現実を忘れさせた事は相反しないし
本編で「やっと思い出してくれたね」とも「一緒に旅を続けたかった」とも言ってるんだから
”全く逆”なんて全否定もどうかな〜
つーかどっちもあたりだと思うけど。ヒント映像見せたりして。単に行き当たりばったり?
気持ち自己背反するから切ないのかとオモタ。
725@富士:04/01/08 10:16 ID:Am7h3zrw
試験に出るどうでしょうはいいねぇ!日本史楽しみ!
それにしても藤村Dの実家が崩れるシーン最高だった
726 :04/01/08 12:28 ID:tbNFYh3C
ローソンで予約できなかった・・・。

28日に札幌まで出て、HTBコーナーで買うとするか・・・。
727@かながわ:04/01/08 12:44 ID:x2+pl6lQ
ロッピでもだめだったんすか?
728_:04/01/08 13:15 ID:M3v/1aTi
>723
iローソンでも駄目だった?
昨日20時に予約できたよ・・・
今も試しに見たけど受付してるみたいなんだけど
W申込したら困るから予約ボタン押せない
729.:04/01/08 13:23 ID:JCw2V9VY
>>728
受け付けてはいるが、いざ購入ボタンを押すと売り切れゴメンのメッセージが
730@札幌:04/01/08 15:34 ID:Z7C6UVmL
トプ更新
蟹頭DVD予約はonちゃんグッズ取扱店に電話汁!
731 :04/01/08 16:09 ID:/SivCFVA
大泉のランブータン発言のおかげで、
マリみてで何とかランブータンと聞く度に野郎のケツを思い出してしまう…
732::04/01/08 16:30 ID:oQcjSc9X
トプ更新。ローソン予約分蟹頭完売しますた。
あとはonちゃんショップか、運が良ければ、
当日ローソン店頭で購入可能。
733 :04/01/08 16:39 ID:WiMRrn2F
公式BBS、開くたびに
「ちっ。まだ、しん@西武ドームか」と
思っている人、多いに違いない。
734 :04/01/08 17:16 ID:7JG0TxNM
え〜〜〜完売とかあるの!?
735@静岡:04/01/08 17:27 ID:uyCf6tCT
昨日の21時すぎぐらいにぎりぎりだったんでしょう予約できました
ロッピーさんも「在庫を確認しています」の時間がいつもと違い長かった
のは在庫ギリギリだったんだろうなぁ..討ち入ってよかった。
736 :04/01/08 17:43 ID:IwIFr5UR
なんか全く欲しくならない・・・
完売寸前とか言われても焦りもしないし。
どうでしょうの物なら欲しいけど、大泉洋関連とかそうゆうのは・・・
今欲しくない人ってどれくらいいるの?俺もその一人だけど。
737.:04/01/08 17:55 ID:JCw2V9VY
水曜どうでしょうpresents と謳っているので、公にどうでしょうモノには間違いないのだが。
認める認めないは個人の勝手だが、どうでしょうを作っている人間が自分でpresentsって言ってるからなぁw
738::04/01/08 18:35 ID:oQcjSc9X
>>736
仲間探すのに必死だなw
てか、蟹頭は間違いなくどうでしょうモノです。
予約できなくて残念だったね〜
739 :04/01/08 22:13 ID:t6/vOBRD
私もどうしても蟹頭を買う気にならなかった。
その大きな理由・・それは

ミスターが出演していないから!

ミスターのいないどうでしょうはつまらない。
だから蟹頭はどうでしょうとしてではなく、
ナックスの舞台ということを前提にして見るつもり。
740 :04/01/08 22:48 ID:Xc44HNxs
あれをどうでしょうと認めるかどうかはともかくとして、売り切れるとなんだか
気になる俺は立派な病人だw  みんなもそうじゃない?
741_:04/01/08 22:49 ID:ZHrLLfbE
>>739
結局は見るのね。

つーか、買う買わないとか見る見ない理由なんか
いちいち書かなくていいよ。
742 :04/01/08 23:01 ID:SmWj1bPw
今年のどうでしょう班はどこ行くと思う?
743 :04/01/08 23:03 ID:1oPXxhNS
>>741
勝手に仕切るなアフォ
掲示板で意見を書かずして何を書くのかと(ry
744 :04/01/08 23:12 ID:VTUN4Hzs
CDジャーナルさんのサイト、2003年BEST DISCで
3月にベトナムDVDを選んでらっしゃってます。
一番★が多いw
745 :04/01/08 23:22 ID:LoBAl7JX
すごい、★の数が半端じゃないなぁ。愛されてますなぁ。なんかこういうの見るとうれしい。
746@静岡:04/01/08 23:27 ID:4FtsPkgq
>>744
これはCDジャーナルのスタッフさんが選んだんだね。
CDジャーナルさんもかなりの重症のようでw
747_:04/01/08 23:28 ID:yuJsz0iF
現段階では完売だけど
例えば@ローソンで仮押さえしてる人間が支払わなければ在庫として復活する可能性は有るとは思うが
とりあえずonちゃんショップだな。
発売日〜1週間ぐらいはどのDVDもあるよ。
今日ハンズに別の用で行ってきたが水没温泉DVDもまだあったよ。
またがちゃがちゃするの忘れた。
748名無しさん:04/01/08 23:32 ID:1Zi14Ies
>>742
オーロラリベンジ
749 :04/01/08 23:51 ID:rUwGw5hI
丸井今井で予約した。


が、大泉袋は付かないといわれた・・・



  _| ̄|○
750ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/09 00:46 ID:Px4CnmXh
>>742
ロシア
751@奈良:04/01/09 00:48 ID:qiWAzdGJ
アカプルコ
752_:04/01/09 00:58 ID:LLqtZHIy
>>739
散々文句と理屈を並べておきながら結局見る様は、まるで白蛇のようだ。
753 :04/01/09 01:29 ID:lFh978+l
>>744-746
あまりの星の多さに藁田
754 :04/01/09 01:40 ID:UDrVrHn6
>>744-746
下のほうに、★2つで「1/6の夢旅人2002」もあったぞ。
しかし、DVDの★9はすごすぎ(w

北海道、ついさっき「ウラ関根TV」でホワイトストーンズ出た。
ほんとに一瞬だったけど。
755:04/01/09 01:57 ID:o2HuvNn5
>>739
つか、お前白蛇か?
756 :04/01/09 02:16 ID:Imc+5Zyv
★9つは1〜12月通してダントツの付き具合(★6つがその次)
あれはヤバイ。「水曜どうでしょうの圧勝」とかいてあったが、まさにその通りだってことがわかる
757サンテレビ:04/01/09 02:30 ID:ylfrt1Ag
質問なんですが、どうリタにシーガイア無かったよね?

DVDではシーガイアあるんだろうか…
758 :04/01/09 03:19 ID:MQvupMGO
>>757
ないと思う。
シーガイヤは潰れて経営者が変わっちゃってるから。
759@大阪:04/01/09 04:57 ID:Dcs9xeoJ
>>744
たまらんぐらいワラタ

★9つって・・・

CDジャーナルも重症のバカですな・・なんて言ったら、
編集部大喜びしそうなのがチト嬉しかったりもする(w
760@埼玉:04/01/09 05:17 ID:Tj/IQ4sZ
どうでしょうの特集ってどの番組でやんのさ
761:04/01/09 06:26 ID:o2HuvNn5
>>760
質問するなら言葉を選んだらどうですか?
762@横浜:04/01/09 06:45 ID:omy+zoUm
>>739
ミスターが出てないからって・・おいおい。じゃあ、ミスターの出ていない四国はどうなのさ。

ミスターのいないどうでしょうはつまらない。
だから四国はどうでしょうとしてではなく、
大泉の番組ということを前提にして見るつもり。

と言ってるのと変わらんぞ。(ちと強引かもしれんが)


カニ頭はどうでしょうが贈る、新しいどうでしょうの形だと思う。
どうでしょうをワンサイドだけで見るのではなく、別のアングルからも見て
『どうでしょうを楽しんでほしい』ことじゃないかな?って個人的には思う。

って言う私はカニ頭予約に行ったら完売していた負け組だよ。
739みたいに見ることすら出来ねぇんだよチキショー!
まったく、仕方なくカニ頭を見るみたいなコメント見るたびほんとムカつく。
763サンテレビ:04/01/09 07:29 ID:ylfrt1Ag
>>758
情報dクス、シーガイア潰れてたのか…知らなかった…
見た人は極少数だろう…
764 :04/01/09 07:44 ID:TrdXZcN9
>762

勝手にむかついていてください。
早く予約しない君が悪いんだろ。
人に当たるな。
偉そうな事言ってる割には
早く予約しないんだね。
765@北:04/01/09 08:25 ID:z4M+dnwj
まぁマターリすれ。

10日からついに丸井今井本店にもHTBグッズ販売店が。
丸井今井札幌本店南館7階(札幌市中央区南1条西2丁目 電話011-208-7501)。
電話予約や地方発送も可能とのこと。

cookieより。
766::04/01/09 10:33 ID:F5AFcY4Z
今夜、どうでしょう班全員が号泣した
「アルマゲドン」やるねw
767みけこ:04/01/09 10:36 ID:HjZdRjjB
まちBBSでやれよ 板違い甚だしい
768 :04/01/09 12:21 ID:pzvygbpn
>>766
sageで書かないと 767 みたいなのが現れる
769-_-:04/01/09 12:25 ID:y0ILZI67
どうでしょうのベトナムDVDって予約まだしてますか?

友達から聞いたからさっき初めて知ったんだけど
770.:04/01/09 12:34 ID:wIxqWczo
>>769
★再予約開始!DVD第1弾「ベトナム縦断」★
■予約期間:2004年1月1日(木)〜1月31日(水)
■商品受取:2004年2月11日(水)〜
■商品番号:234656
771 :04/01/09 12:52 ID:IqjNFH8i
ちなみに予約場所はローソン(ロッピー)のみね。
772@東京:04/01/09 13:04 ID:a3+lQI0W
ミスターいま東京にいるのか。。。
773 :04/01/09 14:01 ID:N6TRMB0o
>>767
君はアメリカ横断をまだ見てないのか?
見た人なら板違いだと思わないのだがね〜
774769:04/01/09 14:06 ID:y0ILZI67
>>770、771
ありがとう
3連休で予約してこよう
775age:04/01/09 14:37 ID:s47/vQMl
age
776 :04/01/09 14:39 ID:707GYkyx
鈴井の巣ってどんな番組でしたっけ?
ドラバラより面白かった気が。。。
777ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/09 14:41 ID:ewkjtijc
安田グランプリ最高!
778noちゃん:04/01/09 15:32 ID:1/tq2n3T
「水どう」じゃなく「マンホール」のことなんですが・・
ラストの方、1年後〜女の子が母親との会話の中で
父親のことを「教師が○○してたなんてね〜」といってた部分が
聞き取れずずっとひっかかっています。誰か教えて下さい。
779@しろいし:04/01/09 15:50 ID:qXTVjtQr
確か「登校拒否」だったと思う。
スレ違いなのでミスターの映画の話はここで。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059029585/l50
780どうも:04/01/09 16:51 ID:WTgKi4Fl
>>744 ほか多数

お褒めいただきありがとう(笑)。またやりたいなあ……。
781ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/09 17:52 ID:G02gqOzl
>>780
!?!?!?!?
782 :04/01/09 18:01 ID:jQjdD5QT
降臨?
783名無しさん:04/01/09 18:45 ID:o2HuvNn5
CDジャーナルの編集さん降臨?
784 :04/01/09 18:52 ID:N6TRMB0o
みんな吊られるなw
785sage:04/01/09 20:04 ID:m7NEgQtr
トプ更新
786 :04/01/09 21:14 ID:oLDnMXQ1
>>767
こやつに「備前焼」でもおみまいしてやれ。わからんだろう。どうして「シェフ」に
2万円相当のあの皿が出てきたか。。

>>777
禿同。道内で「安田」に関するクイズを募集して、「安田の中の安田」を選んだ
企画。今となっては「安田生命」も大泉さんが訪れた「ヤスダヨーグルト」で
有名な新潟県安田町も名前が消えつつあるし。

但し、リターンズを今頃やるようなものではなかったと思われ。
787noちゃん:04/01/09 21:34 ID:1/tq2n3T
>779レス&誘導ありがd♪
788ヌキ村ってあんた…:04/01/09 22:03 ID:6Zyu8Hk3
今週の「すき・まん」…

中途半端だわ語呂悪いわ苦しすぎるぞっ!w

じゃあナニか?

カメラ担当は「やらしー」か?

すずむしタレントは「太泉君」か?

ミスターは……  ……思い付かないw
789786>アルマゲドン視聴中:04/01/09 22:07 ID:oLDnMXQ1
補足。ちなみに新潟県安田町は4月に「阿賀野市」になりまふ。

「リターンズを今頃やるようなものではなかった」というのは
>「巣」リターンズね。
今頃「手術」ドキュメントやられてもねぇ(苦笑)
790_:04/01/09 22:16 ID:Tgx6YtNz
>>788
・・・何の話だい?妙にエロっぽいけど。
791名無しさん:04/01/09 22:59 ID:4aDdM8KS
792_:04/01/09 23:00 ID:yLEjd3xM
ドラバラのみのリターンズはアリだな。
他はリアルタイムで見ないとキビシイ
793@かながわ:04/01/09 23:22 ID:sgO38XJl
>>791
みた。
あれって、絵葉書だけの値段だよね。
おいおい。
794786>アルマゲドン視聴中:04/01/09 23:24 ID:oLDnMXQ1
ところで、魔神は「森鴎外の好物=饅頭茶漬」をどう思うんだろうか。
a)密かに嫁さんや子供に隠れて食っている(赤福もありかと)
b)家族にもおみまいしている
c)「そんなのじゃ満足できないよぅ」と言って、「ご飯抜き茶漬」を味わっている

個人的にはcのような気もするが、公式が更新されないとたまにはここで言ってみたく
なった漏れ。。
795 :04/01/09 23:36 ID:d35J+APg
どうでしょう班はアルマゲ丼のどこ見てあんなに泣けたんだろう・・・?

安田町って戦国武将の安田顕元からきてるんだよね。いい名だ。
796 :04/01/10 00:05 ID:r8UOGeSZ
>795
やっぱりハリーが残ったとこじゃないですか?
797名無しさん:04/01/10 00:10 ID:TGl/zO3z
>>794
トリビアネタか?
798 :04/01/10 00:31 ID:ZE+uoffP
どうにかして和歌山市でも見れないかい?
799(・x・):04/01/10 00:37 ID:qkT7PH4s
>>798
アンテナで頑張ってサンテレビを映るようにするとか…
テレビ和歌山にお願い出してみますか?
自分も和歌山人なのですよ…
800 :04/01/10 01:04 ID:JBGvN6Jl
今週のハナタレ面白くなかった…
何か作りも手抜きっぽいし、企画も
去年と同様つまらん。
801STV 札幌テレビ:04/01/10 01:20 ID:3A8YiEnm
802 :04/01/10 02:00 ID:ZE+uoffP
≫799
もうすぐ和歌山市に引っ越すんだけど、どうでしょう
見れなくなるのがショボーンです‥。
803@札幌:04/01/10 02:00 ID:iR2iJDd4
突然なんだけど質問。

「頑張っております。頑張っております。頑張っております。
 何を?
 とにかく頑張っております。」

っていううような文章をDの日記か押せ!で読んだような気がするんだけど、
どこで出てきたか知ってる人いませんか?(本当に出てきたかどうかも)
突然思い出して気になってしょうがないんだよー。ヘルプ…。
804(・x・):04/01/10 02:11 ID:IpcMeRD1
>>802
海に近いところではなんとかサンTVが映るみたいですよ
やはりお願い出してみますか・・・ はぁ・・・
805@大阪:04/01/10 08:20 ID:2fxvSgsH
>>795
俺はアメリカ見た後、レンタルで見たけど、やっぱり泣いた。
多分単純だからと思う(w

ただ、なんべんも見て泣けるかと言われると・・・無理。
彼らは凄い(w
806 :04/01/10 11:13 ID:LOKcO64Q
鉄道員でも泣いてたけどあれで泣けるか?
807鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :04/01/10 11:41 ID:U3O8QjXt
芸能人板の洋さんスレ、新スレに移行ですよぉ。

【雪面の】大泉洋 拉致3回目【飛び魚】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1073698592/l50
すげぇタイトルだな(w
808 :04/01/10 12:39 ID:VjDZ3PVA
雪面の飛び魚…懐かしいなー。
やっぱりサイコロの中でサイコロ3が一番おもしろかった。早くDVD見たいな…
809名無しさん:04/01/10 13:29 ID:NPRum9zB
王様のブランチでのDVDランキング方式が変わりました。
もう、どうでしょうは出ないものと思われます。
810_:04/01/10 13:30 ID:Kg5MW5Ke
>>809
詳細キボンヌ
811名無しさん:04/01/10 13:48 ID:NPRum9zB
今までのオリコン方式から、
映画TOP3・音楽TOP3・秋葉原TOP3になりました。
特に秋葉原では、昼間からロリアイドルが出てきて引きました。
812 :04/01/10 14:15 ID:0ZhCbbMT
>>806
あの時は航空会社の手違いで帰りの便に乗れるか乗れないかの
すったもんだがあったから、やっと帰れる安堵感で
余計泣けたんじゃないかな。
813@札幌:04/01/10 14:22 ID:TGl/zO3z
>>811
秋葉原トップ3って、どの辺のジャンルをカバーしてるの?
814名無しさん:04/01/10 14:37 ID:NPRum9zB
今週はアイドルだった。多分、今後もアイドルで行くとオモワレ
もしアイドルじゃなくても、どうせアニメだろうから、どっちにしてもだめ。
815@札幌:04/01/10 14:46 ID:TGl/zO3z
>>814
レスサンクス
秋葉原って電気街のイメージがあったもんで・・・
まっどっちにしても見られないからなぁー
816 :04/01/10 15:18 ID:VjDZ3PVA
週間DVDランキング1位になれば確かめざましテレビのコーナーで
何でも1位みたいなコーナーがあるから出るかもしれない・・・
817 :04/01/10 15:41 ID:ZdS4yWjy
よりによってなんで秋葉原なんだ?
他に無かったのかよ。
818@岡山:04/01/10 16:01 ID:Dnt9O7US
秋葉原って今は電気街っていうよりアニメとかゲームとかの街って事で
ソレ系のランキングなんでしょ。

819(o_n) :04/01/10 16:10 ID:oO5C1Sp/
HTBカップ始まりましたな。
820 :04/01/10 16:12 ID:xDOArwJx
>819
実況 ◆ テレビ朝日 3016
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1073689276/
821@秋田:04/01/10 20:05 ID:emVsVL45
ぷあぷあ金星で有名な秋田です。

リターンズ#155前枠・後枠傑作選 第1夜放送終了。
#159中米・コスタリカで幻の鳥を激写する! 第3夜 まであと少し。

終わったらどうなるのか心配です。どうでしょうの最終回を見てみたいです。
822 :04/01/10 20:28 ID:LxCcyzHH
できればリターンズが終わったら「モザイクな夜」を放送してほしいな。
823 :04/01/10 20:58 ID:fSO+HrRU
「モザイクな夜リターンズ」
「ドラバラリターンズ」
824 :04/01/10 21:31 ID:vziiEGEE
ハナタレリターンズ
825名無しさん@都民:04/01/10 21:54 ID:D8WDVjed
スクリーンHOT情報リターンズ
モザイクな夜リターンズ
モザイクな夜V3リターンズ
純ちゃんの派〜手〜ズナイトリターンズ
TV.Northリターンズ
気分は天気730リターンズ
ニュースロータリーリターンズ
早起きクマさんリターンズ
は〜い朝ですリターンズ
なおこ・玉井の解決5000番リターンズ
ひるぱらクラブリターンズ
今日もすっぴんリターンズ
826 :04/01/10 22:03 ID:YXeHCLhg
シーガイアリターンズ
827 :04/01/10 22:30 ID:7WJvrSRO
CD-ROMはもう出さないのかな〜
「第3弾 原付ベトナム縦断ゲーム」だったら間違いなく買うんだけど
828 :04/01/10 22:41 ID:YXeHCLhg
CD-ROM第3弾欲しいー
オーロラ鑑賞アドヴェンチャーでもいいなあ。
829@神戸:04/01/10 23:07 ID:ZCgHJjJ8
今日の放送は「サイコロ6」でした
超面白かった!深夜バス列伝、笑ったなー

ゴールデン進出したなんて知らなかったです
30分番組だから19:00-19:30かな?
830@加古川:04/01/10 23:20 ID:h667AIJ6
>829
19:00〜20:00だろう
新聞TV欄に(前)と載っていた

朝日放送の最終回がゴールデンスペシャル30時間TV生告知だったよ
831_:04/01/10 23:24 ID:HketUeMq
>>829
ゴールデンスペシャルは、
99年12月15日(水)夜7時からの1時間スペシャルでした。
で、その日の深夜に放送した通常枠で、サイコロ6は完結しました。
その、計1時間半(CM込み)のサイコロ6は、
リターンズ3回分となるわけです。
832元都民の道民@小樽:04/01/10 23:26 ID:2PMlWxsC
>>811
なんでまた変えちゃったんだろ・・・どっちみち見られないけどさ。
833 :04/01/10 23:57 ID:e8RqD1ag
>>827
牛障害や岩障害をクリアするの?面白そう!
834@神戸:04/01/11 00:05 ID:ULZsXTYU
>>831
さんくす!

そうですか、その後ずっとゴールデンというワケではなかったんですね。
835@釧路(当時):04/01/11 01:18 ID:2ztq76/r
>>829
あれは1回だけの1時間SPでした。
その日の夜には定時の放送もあり、油断して見逃した人多数。
放送前に番組宣伝として24時間生CMをやるなど、大いに騒いだものの
視聴率はそれほどではなく…
836名無しさんは見た!:04/01/11 01:22 ID:rAcagYHX
>>835
結果惨敗したんだよなw
837 :04/01/11 01:58 ID:bKWmuV3F
12%程度だったと思う
838えが:04/01/11 05:29 ID:WqhwOpAt
ローカル放送(札幌)の視聴率って、何世帯が視聴率機を持って
調査してるの??
839名無しさん:04/01/11 06:36 ID:v6qpSfLt
>>838
スレ違い
840@biwakko:04/01/11 09:27 ID:MxdAWgrq
本日KBS京都のラテ欄

0:30 どうでしょうリターン
   ズ「ヨーロッパ完全制
   覇A迷い道」鈴井貴之
   大泉洋

迷い道…。ナイスサブタイトル!
HTBは番販時にサブタイトルまでつけているのか?
もしくはKBSの担当者がどうバカなのか?
841 :04/01/11 09:45 ID:Xz+1HsiZ
サイコロ6〜ゴールデンスペシャル〜
1999.12.15 PM7:00〜8:00 第1夜 視聴率:12%  PM11:15〜11:45 第2夜
リターンズでは3夜に分けて放送。 視聴率は「30時間テレビの裏側 全部見せます! 第1夜」前枠にて発表。

>>838
サンプル数は300 ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/05_52week.html
(ビデオリサーチHP)ttp://www.videor.co.jp/

調べればわかることをなぜ調べないのかと。写真集2を買ってないのかおまいらと
こんなレスばかりだから、このスレは荒らしや叩き以外で盛り上がらないのだと

そしてこうして教える俺みたいなバカは死んだほうがいいと(藁
842 :04/01/11 11:20 ID:ULZsXTYU
>>841
いい人!
843Mappy ◆69r600RR8A :04/01/11 11:28 ID:ahGKJ92K
ジャンプみました
HTBカップと聞いただけで見てしまう罠
最後のonちゃんをみてちょっと涙

それにしても九州でいうKBCオーガスタのように
社員総動員な企画なんですな
844 :04/01/11 14:16 ID:acn9ws3B
何日か前に夕方のニュースの中で
HTBが製作した特集が流されてた。
845王様:04/01/11 15:55 ID:E2epDYAQ
今岩手朝日でやってる加トちゃんと加藤晴彦のベトナムツアーで二人が、フエの宮廷料理やってるw歌や音楽まで同じなんだね
846近畿地方:04/01/11 16:11 ID:PYh2BWz0
こっちは伊東四朗がオーストラリア横断してますよ。
847@宮城:04/01/11 17:59 ID:WLZp/tdK
嗚呼、今年の夏辺りでリターンズが終わってしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
848仙台:04/01/11 19:41 ID:2ojxK0Je
今、鉄腕DASHで水没温泉やってた(w
849..:04/01/11 19:58 ID:38/5q8kC
>>848
場所ちがうぞ。
あれはトドホッケのほう。
850 :04/01/11 20:50 ID:5Zy/uEZJ
>848
見たが、ぐっさんはまだまだだな、とオモタw
851さいたま人:04/01/11 22:11 ID:PXuNCj13
ある曲げ丼は、字幕の地声だから泣けたんじゃない?
どんな感動物でもクソな吹き替えだと感動しないっての多いし。

鉄道員は健さんの渋い声を聞きたくてたまらなかったヒゲ一人が号泣したんじゃない?
まあ、泣ける映画に変わりは無いけど。
852_:04/01/11 22:31 ID:OaktpJpM
場所が違うのは判っていたが漏れもDASH見て「水没温泉〜」とかおもいますた。
わりとみなさんDASH見てんのね。
853別の千葉県民@内蔵助で香港:04/01/12 00:49 ID:ZmHbmDkK
>>850さんに同意(w
あれで大泉さんのように心臓マッサージして温泉に入ってたら神だったのに。
854 :04/01/12 04:15 ID:9cGuenp/
>>852
DASHもどうでしょうみたいな企画してるし(w
855 :04/01/12 15:43 ID:CWvgsgF0
前にDASHでやってた写真を撮った場所を探す企画なんて
明らかにどうでしょうの絵はがきを見て考えたかんじだったし。
856 :04/01/12 16:01 ID:pmu/JCRY
定期的にパクりネタが出てくるね

>>855
なんでもかんでもどうでしょうを起源に考えるのはイクナイ
そんな企画はどうでしょう以前からあるよ
絵はがきを無作為に選んで探すってところがどうでしょう流だったわけだけど
857 :04/01/12 16:19 ID:CWvgsgF0
>>856
どうでしょうが初めてだと思ってたので…スマソ。
858  :04/01/12 16:29 ID:OYWNy/Ry
んで、時計台を出してふりだしに戻るのがミソなのよ。
859@道民:04/01/12 17:28 ID:karOF5Hi
よくここでパクリの話題がでるけど、サイコロの旅にしても行き先をくじ引きで
決めるかなんて企画は昔からあるわけだし。
そもそもどうでしょうって「ウンナンの気分は上々」から企画とかかなり影響うけ
てるよ。原付企画なんてどうでしょうの1年前にはやってる。
http://www.tbs.co.jp/unnan/jojo/eizo/oa.html の過去企画写真を見れば
わかるけどカメラワークやテロップもそっくり。

だからってどうでしょうがウンナンのパクリと言われたくはないだろ?
テイストや企画は似ているけど、結局はTV番組なんて好き嫌いの問題だから。
どうでしょうが好きなあまり、なんでもかんでもパクリだと得意気に騒がないことだ。
860 :04/01/12 17:37 ID:Ym262WcU
なんか必死な香具師がいるなw
861@静岡:04/01/12 18:31 ID:iX7AN6Q+
まぁ、いつものループですから。
マターリいきましょう。
862@大坂:04/01/12 19:00 ID:qP3ZPIJ/
パクリだろうとやらせだろうと面白ければいいと思うがなぁ
TVの歴史だって長いんだ、陳腐な台詞だけど100%何にも似ない企画なんて難しいどころじゃないと思うが
863_:04/01/12 21:23 ID:1vFvWdk0
お!有線B−2で1/6が流れた記念カキコ
864 :04/01/12 21:56 ID:c1tyIhLx
>>862に全面同意。マターリしましょや。
>>835 俺、その「夜に油断した」一人だわ
865 :04/01/12 21:58 ID:yKC2WUgb
サイコロ6ってリターンズで何回に分けて放送したの?
866_:04/01/12 22:00 ID:GcQmAHs8
ベトナムのホテルで言っただろう
何故何年の前のリターンズが見られるのか。
いっこも新しい事やってないからだよ。
って。
だからパクリでもなんでもおもしろければいいんだ。
どうでしょうさんがパクってもどうでしょうさんにしか出せない面白さがあんだよ。
我等がミスターと大泉君と藤村・嬉野両Dのやる事だ。おもしろいだろう?
・・・ぐらいバカになってマータリ新作なり新しい動きなりDVDなり企画なりを待とうではないか。
867 :04/01/12 22:18 ID:UZYv2zvN
原付企画がパクリと言ってるけど企画が同じでも内容が全く違うよ。
ウィリーしながら突っ込んだり、海外まで行ってカブに乗ってないでしょ。
企画が同じでも内容が面白ければいいんじゃない?やっぱりどうでしょうの方がいい。
868@札幌:04/01/12 22:19 ID:nMjkdsk/
>>866

>いっこも新しい事やってないからだよ。
って。

その意味は番組の基本的なスタンスを変えていないということです。
他の番組の企画をパクッてるから新しい事をやってないという意味ではないです。

・・・と前スレあたりでも同じ事を言った気がする。
869 :04/01/12 22:33 ID:vS2DWJsU
絵に書いたようなループだな。
870 :04/01/12 22:45 ID:ug+bgaGP
休日やらで公式に動きないとだいたいこのループになるな。
マンネリにも慣れた。
871 :04/01/12 22:50 ID:vk59R55+
>865

>>831
872 :04/01/13 00:42 ID:hz8TPx60
とりあえずどうでしょうファンの大半はこのスレなんか見てないってことでいいね?
873なまら@愛知:04/01/13 01:11 ID:yfJNxWba
さー!今日からビデオ取るぞー!
いよいよサイコロ3だぁぁぁあ!!
24日にはriver名古屋上映だしなぁ!なんだぁ?ここは、北海道か!?
ってくらい、満喫しますぞ〜!!
874なまら@愛知:04/01/13 01:21 ID:yfJNxWba
6/1
夢狩人の逸話キター!!
875 :04/01/13 01:35 ID:hz8TPx60
>>874
6/1夢狩人

それってどんな曲よ?まだまだ水曜どうでしょうには知らないことが多いな。
ということで今度聴かせてくれるってことでいいね?
876 :04/01/13 01:40 ID:hz8TPx60
あとサイコロ3で見れるのはアニバーサリーソングの録音風景とPVだが、
それ以外に逸話なんていうほど大げさなものはなかったはず。
それも教えてくれるってことでいいね?

いじわるだな俺(藁
877 :04/01/13 01:50 ID:5qt8oKsO
今回のHTBメールマガジン「cookie」の読者プレゼントに
藤村・嬉野両D直筆年賀状(1命様)があるのはガイシュツか?
878 :04/01/13 01:54 ID:AMDyfWiS
ただのTV局社員の手紙を欲しい香具師がいるのか?いたらキモイが。
879なまら@愛知:04/01/13 01:57 ID:yfJNxWba
いやぁ、なんかサイコロ3にサクッっとはいると思ったら、
大泉さんの録音風景とかやってたからついつい・・・
いじめないで下さいよ〜。
まだまだ初心者なんですから〜。
880 :04/01/13 02:11 ID:hz8TPx60
>>879
スマソ(藁 でもそういう君の勢いとみんなの突込みがスレを活気づけるのだよ
最近は突っ込みと言っても罵倒かお決まりのフレーズくらいしか使えない人間
が多くて、ここは情報源orネタとしてもつまらないスレになっているけどな。
881初心者@大阪:04/01/13 02:21 ID:pPY26D6o
すみません当方初心者なものでお聞きしたいことがあります。
旧1/6の夢旅人の経緯は知ってはいるんですが
それでもフル版を聞いてみたいと思った場合
「ビデオ版のサイコロ1」
をどっかで手に入れる以外無いのでしょうか?
教えていただけますか?よろしくお願いします。
882名無しさん:04/01/13 02:27 ID:mfcqLseA
>>881
経緯を知ってるなら結果はでていると思うのですが。
883 :04/01/13 02:43 ID:iCbbwtuc
>>880
おまいはおまいでいちいち嫌味なヤシだなw
884 :04/01/13 03:58 ID:4G8V+1GQ
>>877-878
天幕團の差し入れ送った人には礼状を手書きで出したみたいよ。
全員かどうかは知らんが。少なくとも、俺や友人にはきた。
だいぶ前だけど。正直嬉しかった(w
885@富士:04/01/13 08:56 ID:V+OOpi1N
聞きたいんだけど静岡でどうでしょうやり始めたという経緯ってわかる人いない?なんで始まったか気になったもので・・・・・・(秋田は経緯あるから知りたくなった)
886.:04/01/13 09:24 ID:TtjYY7uU
清水だか磐田だかのサポがコンサ戦の際に札幌から持ち帰って広めた、とも言われている。
先週のSPA!参照。
887@富士:04/01/13 10:02 ID:V+OOpi1N
じゃあ静岡朝日のディレクターが自分でもってきたわけじゃないんだぁ?
888.:04/01/13 10:13 ID:TtjYY7uU
どうでしょうが地方局ばかりでネットしていると言う問いかけに対し

鈴井:(略)。あともうひとつ特徴的なのが、Jリーグのサポーター。
    対コンサドーレ戦で札幌に来るところからリンクしていったんです。
    だから、静岡では早い時期から強いんですよ、この番組は。
    ジュビロ磐田や清水エスパルスのサポーターたちが盛り上げてくれたようで。
    そういう人たちからネットで北海道にはおもしろい番組があるぞって
    ガーっと広がったのはありますよね。
889ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :04/01/13 12:33 ID:/Ma8H0IL
コンサドーレ以外に、この前リーダーが脱退した某女の子バンドのファンも
あるみたいね、それ<<888
友達がファンだけど、掲示板とかでたまに話題が出たら結構な割合で知ってると。
そのバンドが北海道出身なゆえ、北海道が好きな道外の方が多くてどうでしょう
に出会うのもあるみたい。
890 :04/01/13 13:38 ID:o/MXWjj5
>>889
でもその女の子バンドは水どうのことを(ry
891@埼玉:04/01/13 15:14 ID:Jr3hc9Wy
>>885
秋田の経緯って何?って聞こうと思ったけど、叩かれそうなのでやめる・・・
892 :04/01/13 15:20 ID:AzwovG+o
トプ更新!!!
893 :04/01/13 15:35 ID:FC6xPwPQ
藤やんの話し、良くある話しだけどね。
(オンエア中に編集)

それよりうれしーはまだ休み?
894 :04/01/13 18:35 ID:O1YxBtpv
>>890
でもそのとき別のメンバーは知ってるっぽいこと言ってたような…
895 :04/01/13 18:48 ID:5qt8oKsO
>Non Subject
>2004/01/13(Tue) 09:00
>静岡はとてもいいところです!
>ぜひ来てください!
(×3)
> 藤村
>しばくぞ。


…に藁田。
896TVK:04/01/13 18:50 ID:KvBnHtGC
2週の企画ってある?
897 :04/01/13 19:23 ID:5qt8oKsO
例えば闘痔とか
898_:04/01/13 20:02 ID:N8+dL/sW
>>894
拉致!拉致!w
899 :04/01/13 20:06 ID:Qug1QhPq
ほかに初期のサイコロやシーガイヤ、桜前線など初期の企画には2週が多い。
カルトクイズも2週じゃなかったっけ。
901 :04/01/13 21:33 ID:l+m29tJk
>896
onちゃんカレンダーや釣りバカ3弾(わかさぎ2)
ちょっと特殊だけど、サイコロ6もそうだね。
902 :04/01/13 21:45 ID:RrvNjIR2
四国八十八箇所1や東北生き地獄ツアーも2週だけ。
903_:04/01/13 22:54 ID:JhlGPi7i
礼状欲しくて差し入れや贈り物するヤシはなまら寒い。
送ったものに対して礼状来るのは相手がTV局社員でなくとも嬉しいと思う。
なんだかにリアクションあった方が単純に嬉しいがな。
904別の千葉県民@内蔵助で香港:04/01/13 22:55 ID:3H9fm6Q2
どうでしょうの2週完結の企画はけっこうありますね。

さて、もうすぐTVKリターンズの時間ですよ〜。
今夜は門別沖釣りバカ対決です。
905 :04/01/13 23:23 ID:K46Cav9E
釣りバカたるいなーw
906Mappy @横浜  ◆69r600RR8A :04/01/13 23:39 ID:aCcCdW+O
釣りバカこんだけかいっ!

やっぱ北海道はアブラコ(アイナメ)でかいなぁ 
2時間であれだけ釣れるってすごいうらやまスイ

907 :04/01/13 23:43 ID:8+BSFR6c
漏れは釣りバカシリーズの中で門別沖が一番好きだ。
一週で終わるあのあっさり加減が最高にいい。
908 :04/01/13 23:45 ID:hWfCF1oZ
藤村Dも嬉野Dも北海道の大学卒なんですか?
909_:04/01/14 00:13 ID:hmzGdgsk
>>908
うれしーは良く知らないけど、多分本州の学校。
藤村Dは名古屋から北海道大学に入ってからアメフト部主将を経てHTB。
910 :04/01/14 00:23 ID:SZvx8ud4
釣りバカ面白かったw
単なる釣りの競い合い番組にならずに、船酔いやられっぷりを放送するところが
やっぱりどうでしょうって面白いなあと思った。
911@彩の国:04/01/14 00:25 ID:SOwcydtS
>909
藤村Dアメフト部だったんだ。じゃ、大泉拉致ってたアメフト選手達は後輩?


912@かながわ:04/01/14 00:32 ID:YZUw9CrU
>911
らちったアメフトは大泉の大学の部員だったはず。
913ワンサウザンドリーフ:04/01/14 00:35 ID:IhmBmDU/
>>906 北海道って根魚の魚影が濃いですなあ。
東京湾じゃアイナメなんて20cm位のしか釣った事ないし・・・

藤村Dはアメフトマンだったのか。上背こそ低いが
確かに体格はゴッツめだ。
914 :04/01/14 00:36 ID:QKQBcsQd
>>909
Thans!!

どういった経緯でHTBに入社したか興味があったもんだから。
「佐賀県→北海道」って日本の端から端だね。
915_:04/01/14 01:06 ID:hmzGdgsk
>>914
嬉野Dは確か学校出てから東京の制作会社に行って、
ttp://www.pao-jp.com/product/prd3_chikyukko.htm
↑コレとかの助監督やってます。
その後、バイクが趣味のライダー奥さんのご希望で
北海道移住を決行しちゃったんじゃなかったかな。
916@yokohama:04/01/14 01:11 ID:kH5iyaLc
>>909
ふじやんってアメフトじゃなくて、
北大ラグビー部主将だったんじゃなかったっけ?
公式板でそんなレスしてた記憶があるんだけど。
917  :04/01/14 01:20 ID:+sRVhYDU
TVKで絵はがきの旅は流した?(けっこうすっ飛ばしてる気が・・
918 :04/01/14 01:31 ID:H7jlUnRL
>>917
門別沖釣りバカ対決→2周年記念秘蔵VTR公開→アラスカ→絵ハガキの旅
の順番で、今日が釣りバカ対決だから、飛ばしてはないよ。

あ、でもTVKで桜前線って放送したっけ?
919 :04/01/14 04:49 ID:3JI/RTP3
>>889
確かマシューの人気ローカル番組特集で、「ナンバ壱番館」とかと一緒に見せられてたんだが、
「水曜〜」時代で見てもまだ全員リア消だから見せてもらえないだろうな
見れたとしても「リターンズ」からか「水曜〜」でも末期だと思われ
920@渋谷区:04/01/14 06:38 ID:oR1bIMAF
>>918

桜前線は飛ばした。
921.:04/01/14 09:22 ID:qO5dMo6e
ヒゲはラガーマンだろ。フットボーラーではない。
922@福島:04/01/14 09:30 ID:D4Af5BIj
どっかのバカが貼ったらしい
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/6877.jpg
門別沖釣りバカ対決
さっそくリバースしてたけど
うれしーはダウンしなかったのかしら?
924 :04/01/14 12:25 ID:LivRfDd/
昨夜の門別釣りバカ対決のカメラ、
うれしぃじゃないんじゃないかと
見てて思った。
925:04/01/14 13:47 ID:CifiuaRN
トプ更新!
926  :04/01/14 14:04 ID:OlVykEPp
クイックジャパンも今日売ってそうだな
927 :04/01/14 15:05 ID:VWLgj4NV
たぶんそうじゃないかと思っていたんだが
やっぱり藤やん雪かきマニアなんだな(w
928_:04/01/14 15:29 ID:fJr2gh1d
じゃじゃじゃあ、うちの玄関前の雪かきも(ry
929 :04/01/14 15:30 ID:1EdVT2oo
クイック・ジャパン、明日発売なのは何号になるのかな?
52号でいいのかな?
930_:04/01/14 16:26 ID:YhiKP47j
蟹頭のDVD今日やっと予約したよ…
特典もうなかったけどいいや

ああ…また雪かきしなきゃ(;´Д`)コシイターイ
931 :04/01/14 16:57 ID:K8b+HD/c
藤やんの家があるあたりは、本当に豪雪地帯だから、
雪ハネはかなり大変だろうなw
そして今日帰宅して最初にすることも雪ハネだろう…w
いつまでこの猛吹雪は続くんだ!!!
932 :04/01/14 17:08 ID:sGYD8sWW
HTBのホームページで今の札幌の画像見たけど
なんかすごそうですね。こっちは全然明るいのみ札幌の街は真っ暗じゃん。
933_:04/01/14 17:28 ID:49T5HYbR
ひどいよ・・・・嵐だよ・・・・
家族で真っ赤な顔して鼻水たらしながらやったって
終わりやしないんだから。
道産子のみなさん、頑張ろ〜!

今日はリターンズがあるし♪
道新ラテ「絵葉書の旅2 札幌戻り?探偵ミスターの大推理」

願わくば、停電にならんことを・・・・
934 :04/01/14 17:29 ID:EErwkLG4
雪かきにママさんダンプ って使うの?
935 :04/01/14 18:04 ID:Ew/M/Lih
雪ハネ?雪カキ?
どっちかっつーと道産子は雪カキって言うよね
漏れが田舎モンなだけか?
大泉も雪カキって逝ってたよーな気がする
936名無しさん@札幌市北区:04/01/14 19:16 ID:oJpocEAq
俺は雪かきっていう
937@札幌:04/01/14 20:13 ID:iVgJ1+9Z
大体の人は雪カキって言うよ。
938_:04/01/14 20:28 ID:2Q10QJoM
939 :04/01/14 20:42 ID:8mo2802p
宮崎シーガイヤってDVDで出ないの?
940@OSAKA:04/01/14 21:02 ID:O4yNFWt5
むりなんじゃないのー?
あそこ経営者かわってるし。
・・・経営者って言うのか?
941@サポーロ清田区:04/01/14 21:47 ID:nAxE7sW0
俺も雪かきって言うな。
942@かながわ:04/01/14 21:59 ID:4fuABL1/
札幌の友人と話してて思ったこと。
物流関係に勤務の友人で、今日は飛行機も飛ばずJRも高速もほとんどだめだったから仕事にならなかったって。
このままが続くと、書籍関係の物流もやばそう。
ということは、明日発売のクイックジャパンも遅れて、週明けになる?
でも、もともと2〜3日遅れてしかも、土日はストップだから週明けの予定なのかな。
943 :04/01/14 22:06 ID:5TCPGtVO
北海道で初めてリアルで見た「水曜どうでしょう」が門別沖釣りバカ対決だった。
今週TVK、来週TVSで見られるが、最初から凄いものを見せられたんだな。
たった1週だけど、どうでしょうのかなりの要素がつまっている気がする。
944番台蛙@東京:04/01/14 22:36 ID:kghfj8KQ
東京に住んでいるんだけど、近所の大きな本屋さんにはクイックジャパン
入ってなかった・・・

店の人が調べてくれたんだけど、取次ぎにも入ってないらしく、
「取次ぎにも入ってないとなると、明日明後日に来る可能性も低い。いつもは、
発売日前日(つまり今日)に入っているので、遅れているのかもしれない」
と言っていたのですが、もう手にした方っていますか?
945番台蛙@東京:04/01/14 22:43 ID:kghfj8KQ
>>929
そうそう、どうでしょう特集のクイックジャパンは、52号です。
51号は、特集と表紙がダウンタウンなんで、間違えないようにね。
946流れ者@尾張:04/01/14 22:43 ID:L1My6AGX
札幌すごい雪なんだね。
関係ないけど函館のカメラには全然雪映ってないね。
函館と札幌でそんなに違うんだ・・・
947@神奈川:04/01/14 22:44 ID:zWtEwlKG
何時の間にか、公式TOP、本日2度目のの更新。

>15日〜東京都内主要書店
>16・17日〜本州書店
>19日〜札幌市内主要書店・北海道ローソン
>20日〜北海道内・九州書店
>以上でございます。東京以外の方はもうしばしお待ちを。

だそうです。
948_:04/01/14 22:54 ID:eWxI5GIZ
20日かぁ…。また随分先なんだね。
ページ数が増えたのは嬉しいなぁ。
949929:04/01/14 23:16 ID:tSjRJmYZ
>>945
ありがとうー
間違わないように買いまするー
950@静岡:04/01/14 23:19 ID:3B0REgYV
クイックジャパンってのは、
一般の書店に置いてあるもんなのかねぇ?

普段はこういった系統の本は見もしないから、
まったくわからないのですが…
951ヒゲ:04/01/14 23:19 ID:oR648XLz
次スレ立てました

【HTB】水曜どうでしょう【第34夜】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1074089440/
952 :04/01/14 23:22 ID:1NR2ssgA
>>951
なぜサロン?
953.:04/01/14 23:22 ID:m0nWe6q8
ちっちゃい書店はあんまりないんじゃないかな?
でかいところ行ったらいいよ。
954 :04/01/14 23:24 ID:ntQRhUru
>>952
おーい(w
955954:04/01/14 23:25 ID:ntQRhUru
まちがえた・・・
>>951さんあてだ・・・逝ってくる・・
956@静岡:04/01/14 23:27 ID:3B0REgYV
>>953
そっか、わかった。 ありがとね。
957ヒゲ:04/01/15 00:11 ID:q8eU54R2
>>952
>>954
誤爆です・・・・・・・逝ってくる・・・・・・
958なまら@愛知:04/01/15 00:39 ID:wobIBLvD
漏れもパルコブックセンターで聞いたけど売ってなかった。

>クイックジャパン
明後日もう一回いってみよう。
以外に名古屋ってでかい書店少ないなぁ・・・
959:04/01/15 00:41 ID:RfJIA+gD
正式スレ
 ↓
【HTB】水曜どうでしょう【第34夜】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1074091926


誤爆したならちゃんと貼れってんだよ



そろそろしりとりかい?
960おっそろしいなあ:04/01/15 00:56 ID:QQ/TKR39
ジャイアント馬場VSデストロイヤー
961さいたま人:04/01/15 01:29 ID:qxBRajOs
クイックジャパンって、どのカテゴリーにおいてあります?
買った事ないので・・・。


しりとりは今「やー」ではじまるの思いつかないのでスルーします。
962_:04/01/15 01:41 ID:m4pQ/pT/
>>961
本屋によるとは思うが、
TV・タレント本(『トリビアの泉』や『DIET SHINGO』等)付近か、
もしくはサブカルチャー系(VOWとか別冊宝島とか)付近を探すと
あるんじゃないかな、と思う。

>>960
やぁやぁ、鈴井貴之
963 :04/01/15 01:46 ID:bZl9q3OK
愛媛朝日の水曜どうでしょう、
本日の放送に引き続き明日も放送されます(・∀・)ヤタ!!
964愛媛:04/01/15 01:46 ID:Wd6GFoih
今週から東日本縦断ラリーが始まったYO
来週まで待たないといけないと思ったら明日もあるらしい
965 :04/01/15 01:53 ID:TasjdO53
>>961
本屋の店員に聞くのが一番だよ。
966_:04/01/15 02:07 ID:QtEgBLRF
>>962さんのを受けまして・・
「君は何だ、サイコロの神か何かか?」

「か」
967 :04/01/15 02:15 ID:RjZG1I5U
「母さん ぼくは松山にいます」

「す」
968 :04/01/15 02:17 ID:RjZG1I5U
「鈴井さんは〜ダメな人〜」

「と」
969 :04/01/15 02:47 ID:c0xqqlgQ
「トローリー」

「り」
970 :04/01/15 02:52 ID:rlnhYP3R
「リバース!」

「す」
971 :04/01/15 03:13 ID:RjZG1I5U
「すごいよね 時計台ビルからでたらもう
50m離れた向こうから笑い声が聞こえてくるんだ」

「だ」
972 :04/01/15 03:15 ID:RjZG1I5U
「大恋愛大皿左巻き」

「き」
973:04/01/15 03:33 ID:RfJIA+gD
「キミはトップガンにはなれないね…」

「ね」
974 :04/01/15 03:39 ID:RjZG1I5U
「寝れないんだよ」

「よ」
975@横浜:04/01/15 03:47 ID:MEt3+Q8F
「4千メートル級のぉ山々をぉ〜見よう見よう」

「う」
976 :04/01/15 03:52 ID:RjZG1I5U
「失せ物出ず 遅ければなし」

「し」
977:04/01/15 04:06 ID:RfJIA+gD
「社長来ねぇなぁ」

「あ」
978@地元:04/01/15 04:27 ID:nrrpMhTv
「案ずるな受験生!」

「い」
979 :04/01/15 07:01 ID:AEgteg6r
「いいじゃないか!いいじゃないか!」

「か」
980@渋谷区:04/01/15 07:19 ID:M7oSBSPe
「帰してくれんかのぉ」

「お」
981 :04/01/15 07:53 ID:6wCWq90p
「おみまいするぞー!」

「ぞ」
982 :04/01/15 09:46 ID:hP4btn9D
[ぞ]がおもいつかないので

「それ魅力」

「く」
983 :04/01/15 10:11 ID:eMo5tb6P
「く」

「クイズ!試験に出るどうでしょ〜う!!司会の安田顕です。」

「す」
984 :04/01/15 12:03 ID:2IR+jCTo
>>946
遅レスだが札幌と函館何キロ離れてると思ってるんだ。
気候は全然違うよ。道南は雪がもともと少ないし。

「す」

「すごいしなってんじゃんこれ」 (釣り馬鹿4)

「れ」
985@兵庫:04/01/15 12:14 ID:RF4FSUiX
「れ」

「連続テレビ小説 フィヨルドの恋人」(欧州リベンジ)

先週サンテレビ欧州リベンジ終了したのでコレが真っ先に思いついた。

「と」
986神保町:04/01/15 12:33 ID:2izEd7Hd
QJあったので買った
987986:04/01/15 12:36 ID:2izEd7Hd
表紙は窪塚なので注意
988_:04/01/15 12:59 ID:RfJIA+gD
「トップガンみたい」

「い」
989さいたま人:04/01/15 12:59 ID:gKN++lyN
生きろ!


byベトナム
990@大阪:04/01/15 13:15 ID:FrjQ6K/R
ろくろでグルッグルまわしてやっからな!
(夏野菜)
991 :04/01/15 13:15 ID:j9oFyft/
「ろくろっくびもビックリの琵琶湖 ふひひ」(試験に出るどうでしょう)

「ひ」
992_:04/01/15 14:38 ID:qzcIIH7z
「氷河見たのひょうが初めて」

「て」
993 :04/01/15 15:03 ID:Q9l+Vx0c
「テッカテカにしてやる」

「る」
994_:04/01/15 16:44 ID:C/96xa22
「るーるるるるる(田中邦衛のマネ)」

池袋ジュンク堂書店、昼、クイックジャパン無かった
先号のクイックジャパンが荒々しく置いてあった
「これ先月のじゃん!なんだよ!」という先客がいた模様

「る」
995 :04/01/15 18:41 ID:P1MBmbqZ
「ルクセンブルグ(EU)」

「く」か「ぐ」
996 :04/01/15 18:52 ID:QQ/TKR39
「グレーリング飯」

「し」
997 :04/01/15 18:57 ID:P1MBmbqZ
「しぼるったらないなぁ・・・(宮崎シーガイア)」

「あ」
998 :04/01/15 18:57 ID:1Gdr3E3n
「しかでした」

「た」
999 :04/01/15 19:00 ID:bfgHZRHj
「大丈夫じゃねぇよ なまら怖かったよ」

「よ」
1000 :04/01/15 19:00 ID:P1MBmbqZ
「種間寺」

「じ」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。