【常に】水曜どうでしょう(HTB)第26夜【初陣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@都内
放送地域拡大!全国18局で放送中! 07/18よりインプレスTVで過去放送分再配信!

水曜どうでしょう公式ホームページ:http://www.htb.co.jp/suidou/
インターネット版水曜どうでしょう有料放送:http://impress.tv/suidou/

【どうでしょうスレでのお約束】
・荒らし&煽り対策のためsage推奨。 ・荒らし&煽りは無視。レスはつけるな! ・うp、MX、ny系話は荒れる原因です。
・HNのとこに見ている地域を入れるとなおよろし(強制ではない)。 ・次スレが立たない緊急事態は難民板にて対策を。

放送局一覧、過去スレなどは>>2-10れすくらい

あとはファンサイトで。
2    :03/09/10 19:11 ID:XBMPdVSQ
2げと=
3@:03/09/10 19:14 ID:eAm0fYM+
▼北海道テレビ『水曜どうでしょう』『どうでしょうリターンズ』関連情報
・出演:鈴井貴之、大泉洋、onちゃん(安田顕)
・チーフディレクター:藤村忠寿 ・ディレクター&カメラ:嬉野雅道

▼『どうでしょうリターンズ』放送局、放送時間一覧
・北海道テレビ:毎週水曜 深夜23時15分〜 (大相撲期間中は 深夜24時36分〜)
・その他地区:計18局(2003年08現在)
 秋田朝日放送(金24:15〜) とちぎテレビ(金23:35〜) 東日本放送(水24:16〜) 静岡朝日テレビ(水24:46〜)
 福島放送(火24:50〜) 山口朝日放送(月25:43〜) 青森朝日放送(火24:46〜) 千葉テレビ(水22:00〜)
 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 新潟テレビ21(火25:11〜) 長野朝日放送(火24:46〜) 愛媛朝日テレビ(水25:16〜)
 テレビ埼玉(月21:00〜) 瀬戸内海放送(木25:45〜) TVKテレビ神奈川(火23:00〜) 山形テレビ(月24:46〜)
 サンテレビ(土21:30〜) KBS京都(日24:15〜)

▼『水曜どうでしょう on the Web』(Internet有料配信)
・インプレスTV http://impress.tv/suidou/
4@:03/09/10 19:15 ID:eAm0fYM+
▼前スレ
・【天幕】水曜どうでしょう(HTB)第24夜【蟹頭】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059984608/l50

▼過去スレその1
・水曜どうでしょう(北海道テレビ) http://tv.2ch.net/tv/kako/998/998197677.html
・水曜どうでしょう(HTB)Part2 http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10158/1015889973.html
・水曜どうでしょう(HTB)Part3 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1019/10199/1019917677.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part.4 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1026/10267/1026749604.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part5 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1027/10279/1027940028.html
・【副社】水曜どうでしょう(HTB)Part6【万歳】 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10311/1031185717.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part7 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1033462574/l50
・【1/6の】水曜どうでしょう(HTB)Part8【夢旅人】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036092274/l50
・【特番】水曜どうでしょう(HTB)第9夜【DVD】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039295070/l50
・【1/15】水曜どうでしょう(HTB)第10夜【23:15】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042125245/l50

5@:03/09/10 19:15 ID:eAm0fYM+
▼過去スレその2
・【鈴井】水曜どうでしょう(HTB)第11夜【大泉】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044285444/l50
・【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046794242/l50
・【全国】水曜どうでしょう(HTB)第13夜【5位】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047476757/l50
・【写真集】水曜どうでしょう(HTB)第14夜【5/21】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1048091215/l50
・【一生】水曜どうでしょう(HTB)第15夜【します】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1049116783/l50
・【ジャジャ】水曜どうでしょう(HTB)第16夜【ヤーン】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050413495/l50
・【押せ!】水曜どうでしょう(HTB)第17夜【押せ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051181443/l50
・【それ】水曜どうでしょう(HTB)第18夜【魅力】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1052749465/l50
・【イイジャ】水曜どうでしょう(HTB)第19夜【ナイカ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053619449/l50
・【ヨイヨイ】水曜どうでしょう(HTB)第20夜【ヨイヨイ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1055429498/l50


6@:03/09/10 19:16 ID:WGQwaXtK
売り切れ御免!
でました。
7@都民:03/09/10 19:19 ID:FDzG9PAA
それにしても、悪くないのにお詫び載せてる天幕團かわいそうだ。
ゲッターのフライング出品って、予約番号獲得前に出すんだよ。
サッカーとか、大量にヤフオク出品されそうな興行だと必ずフライングするヤツがいるの。
本当の発売後だと、自分の出品が埋もれちゃうし大量に出てからだと安値になるから。

で、入札あったのに発売当日取れなかったからって取り消すやつも本当にいるんだよ。
不快かも知れないけどこのスレ参照してみて。長文ゴメン。

チケットゲッターちくりスレ 33
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1062485780/
8@東京都大田区:03/09/10 19:20 ID:1NqkW31W
売り切れましたか・・・。
負けて悔いなし!
気持ち入れ替えサッカー見ます。
皆の衆、ご苦労!
9@:03/09/10 19:21 ID:eAm0fYM+
▼過去スレその3
・関西】水曜どうでしょう(HTB)第21夜【再臨】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056624089/l50
・【旅の】水曜どうでしょう(HTB)第22夜【始まり】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1057508755/l50
・【ガオー】水曜どうでしょう(HTB)第23夜【ぐぐぅ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1058487938/l50

10@:03/09/10 19:22 ID:eAm0fYM+
▼どうでしょう関連スレ
・東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の三)→  http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1059837173
・関西で『どうでしょうリターンズ』見てる人の数(第5夜)→ http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1054655095
・愛媛で「どうでしょうリターンズ」見てる人あつまれぇぇ http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1036842541
・どうでしょうリターンズ http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1036070427
・九州でも水曜どうでしょう! http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1043674074/l50
・【水曜】■■■【どうでしょう】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1052309642/l50

11@:03/09/10 19:23 ID:eAm0fYM+
▼その他関連スレ
・【映画】TEAM-NACS 10【river】http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1059114000/l50
・雅楽戦隊ホワイトストーンズPart4 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058423358/l50
・白石の英雄「ホワイトストーンズ」について http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1035381180
・【祝】安田 顕【結婚】 http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1037439002
・【北海道の】大泉洋pert.1【大スター】 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1053366368/l50
・●● 大 泉 洋     拉 致 ●●● http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1056104097/l50
・【HTB】onちゃん夢パワー大冒険!【35周年】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053660359/l50
・鈴井貴之監督作品 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059029585/l50


12          :03/09/10 19:25 ID:GAIkJWIu
チケ取れた人ガッツリ楽しんできて!!公演期間中に札幌に行く予定なんで
外からひっそりテントだけでも見学してきます。
藤やんのアナウンス聞けただけでも良かったかな・・・。
13@ずんだ王国:03/09/10 19:26 ID:hbi99w1J
どうしても逝きたいが、
ヤフオクに手を出すのはヤダな〜!

どーしよ
14 :03/09/10 19:26 ID:2SNgBZK1
「ナビダイアルに、接続します」
て7時頃言ったのに、惰性で切ってしまった…
ウワーン。
15@:03/09/10 19:28 ID:eAm0fYM+
結局自分で書く事になったなー。

あと補足スレあったらよろしく。
16 :03/09/10 19:28 ID:TF7vG7yY
>>14
一緒に泣いてやるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
17@幌北:03/09/10 19:28 ID:Kk7g1dfL
チケ完売宣言です。
18もり@北区:03/09/10 19:30 ID:LBuSV4yx
ローソンに全身全霊を注ぐ!・・・買って食うだけだが・・・。
19 :03/09/10 19:31 ID:lW50f1Ip
>1-11
あたりの方々乙でした。

チケ取れた方々、オメ。
取れなかった方々、イ`。
レポとDVDを待とう。
20@東京西部:03/09/10 19:31 ID:VMIl5iEX
皆お疲れでした。
大人しくDVDを待ちます。・゚・(ノД`)・゚・。
21 :03/09/10 19:34 ID:cNbtt2lA
おまいら、こうなったらスポンサード公演狙いですか?
22@厚別の星:03/09/10 19:35 ID:rIFYdYlj
チケット取れなかった人。
今夜は思いっきり泣きましょう。
そして取れた人、おめでとさん。
取れなかった人の分まで楽しんでください。
そして、スレ立て隊も含め、みなさん乙。
23.:03/09/10 19:35 ID:Xch/IDRc
>>1-11
乙カレー

そして、チケ争奪戦に参加された方、
乙でございます。
24          :03/09/10 19:36 ID:GAIkJWIu
でも、発券されなかってやつってどうなるんだろ?
25.:03/09/10 19:38 ID:fWaLBCir
>>24
通常なら1週間後に再発売するんだがな@キャンセルチケット
26もり@北区:03/09/10 19:45 ID:LBuSV4yx
詐欺行為(by藤やん)か・・・。
27.:03/09/10 19:46 ID:Xch/IDRc
ヤフオクさんはどうなってます?
28@:03/09/10 19:47 ID:eAm0fYM+
まだ削除されてないけどねぇ。>ヤフーオークション
29@兵庫川西:03/09/10 19:53 ID:H4vQBdfK
わき目も振らずに電話し続け、19:36に初めて繋がったが…
売り切れでした。

皆さん、お疲れさまでした。
取れた方おめでとうございます。楽しんできて下さい。
30@ずんだ王国:03/09/10 19:59 ID:hbi99w1J
売り切れていると分かっていながら
藤やんの声でも聞いてみるかと
特電にрオてみればローチケの若僧の声が・・・・_| ̄|○
31_:03/09/10 20:01 ID:Jvj12Ur1
7:10ごろ繋がってゲットできました。かなり後ろの席でしたが。
地下鉄駅のリダイヤルもない緑電話で立ちっぱなしで
10円玉投入を繰り返した甲斐がありました。
話によると札幌駅の公衆電話は一列全部、ファンらしき女性達が占領という
狂乱状態だったそうです。チケを取れなかった方々の無念を肝に銘じつつ、
来月は出陣したいと思います!
32@神奈川:03/09/10 20:02 ID:9VXY/rH+
予想してたが、見事に玉砕・・・
皆さん、ご苦労様です。
公演の期間は、HTBのお天気カメラで我慢します・・・
33.:03/09/10 20:05 ID:fWaLBCir
そうか。。。。ナクスヲタという強敵がいたのかw
34@札幌市民:03/09/10 20:13 ID:solh+de5
こんな状況の中 スレ立てしてくれたヤシ、本当にありがd!
みんなチケットの事でいっぱいいっぱいだっただろうから(漏れもだ)。

初日取れてるから結果報告しに来るよ。
特製土産の限定グッズとか何だったのかも、いろいろ。。。

というかまだローソン分があるじゃないか!あるじゃないか!
ガンガレ おまいら!
>>1&テンプレ部隊のみなさん、乙です。

チケット争奪戦に参加した皆さんも乙でした。
そして、チケット取れた方々おめでとう。
レポよろしくお願いします。
自分はいつか出るDVDを気長に待ちます。
36_:03/09/10 20:17 ID:SqzYXw7K
チケット取り参戦の方おつかれさまー。
公式にバキッと出るとついていく気になるなぁ。
37o_n @静岡:03/09/10 20:25 ID:b1jmhxVY
18:30ころつながりました〜!!
>14 じゃないけど、俺も切りそうになったよ〜。
藤やんに「早く発券しろ」と言われたのですぐ発券しました。す列っした。
撃沈した友達の分までビシッと楽しんできます!!
38元都民の道民@小樽:03/09/10 20:29 ID:3MOgTtw5
スレ立て&第2次チケット争奪戦に参戦されたみなさん乙です

先行予約も含めてチケット取れた人は、行けない人の分まで楽しんできてください。
39.:03/09/10 20:41 ID:Xch/IDRc
>>37
おめ〜

ぜひぜひ、玉砕した人たちの分も楽しんできてください。
40@平岸住民:03/09/10 20:55 ID:2xqRyYDc
通勤で毎日HTBの前を歩きます。南平岸から地下鉄に乗ってます。
今日も20時過ぎに通りましたが、チケット無いのに垂れ幕がなびいていて無念でした。

家から会場まで徒歩5分なのに、こんなのに遠いとは・・・
41@西埼玉:03/09/10 21:07 ID:ftCzOl+n
しかし一人で30枚(15組)もオークションに出展しているのを見ると・・・・・
42-:03/09/10 21:13 ID:CRqWUrZH
>40
気の毒…

今、明らかに代行屋と思われる奴がヤフオクに出してるチケット枚数約140枚
もっともっと増えるだろう

FCの先行は平等じゃないからと突っぱねた主催側の望んだ平等な入手方法なんだろうか
こうなるのは目に見えてたはずなのにな
43ムンク@さっぽろ:03/09/10 21:20 ID:wn5zjl1T
>>14
遅レスだけど自分も同じく切ってしまった。
しかも同じような時間に。
スレ見てるとまだその時間帯には残っていたと思われる。。。
漏れの夏は終わり、秋が通り過ぎ、そして冬がすぐそこまで来ている・・・。

今時分、ロッピーの前にいる奴は勝ち組か?
どこかで襲撃が起きてるかもしれない。
44 :03/09/10 21:36 ID:gB38jfJE
18:30頃、後にも先にも一度だけ繋がって、奇跡的にゲット。
電話五台、人員三名投入した甲斐があった。
予約番号を打ち直すとき、ちょっと手が震えたわ・・・

藤やんのお声で
「その点あなたはついてらっしゃる」
「さぁさぁはやく購入してきなさいよ」
みたいなこと言われた。う、嬉しい・・・

さぁさぁ、航空券手配しますよぉ。
45@さいたま北区:03/09/10 21:53 ID:iR+/A6cA
18:35頃つながりますた。
気休めに下にいるよりかはと、家の2階のベランダで一心不乱にリダイヤルしまくり、
そのおかげか(まあ関係ないとは思うがw)見事ヒゲDにつながりますたよ。
当方JホンSH52。

玉砕した方々のぶんまでビシッとバキッと楽しんできまつ!
コテハン微妙に訂正(w

さて、もうすぐ千葉リターンズの時間ですよ〜。
今夜はヨーロッパリベンジの第4夜です。
47.:03/09/10 22:48 ID:Xch/IDRc
>44
>45
おめ。


行けない人の分も、楽しんできてくだされ。
48 :03/09/10 22:58 ID:2SNgBZK1
ヒゲDの声は勿論テープだもんね?(笑)
49?@?@?@:03/09/10 23:06 ID:gcNVIRqn
みんなぁ
オークションのフライング出品者
取り消しになってるぞー



なんでわかったかというと、入札していますた
50@サポロヒガシ区:03/09/10 23:14 ID:9R7+8hB8
チケ取れた方にお尋ねしたい。
「ナビダイアル〜」のアナウンスの後、すぐ案内音声流れましたか?
「1分60円で〜」の後、話し中のツーッツーッツーッみたいな音
聞こえてきたから繋がってないのかよ!と思って切ってしまいました・・・
これがどうにも心にひっかかってるんです。
負けて悔いなし!と高らかに叫びたいのに叫べない!
51 :03/09/10 23:24 ID:b45Qqtov
スレ立て乙〜>1

しかし最近スレ消費速いねえ〜 (w
52_:03/09/10 23:29 ID:06mcvTzj
>>50
あります。今回に限らず他のコンサートの特電とかで。
それがナビダイアルの恐怖。何度泣かされた事か...。
53 :03/09/10 23:42 ID:EqP4+VuV
それだけ普段チケット争奪戦とかと縁のない人々が殺到したのね。
あーあ、ミスター元気かな〜。
5450@サポロヒガシ区:03/09/10 23:45 ID:9R7+8hB8
それってやっぱり繋がってたって事ですか?
ガ−ーーーン・・・・
ますます悔いが残った・・・
55@さいたま北区:03/09/10 23:47 ID:iR+/A6cA
>>48
テープですたw<ヒゲ声

>>50
漏れの時はプーップーッ音はなかったでつ。
56 :03/09/10 23:56 ID:ejOKbQXK
やっぱり家の電話のほうがつながりやすいのでしょうか?
18:08につながり、え列GET。でも携帯はSOLD OUT
までだめでした。
57_(52):03/09/11 00:00 ID:jk/NZXs/
>>54
繋がったというか・・・
ナビダには繋がったけど転送先は話中という事かな。
転送されなかったという風に理解してもらえればいいかと。
58ウィリー:03/09/11 00:00 ID:SD8dufT8
59 :03/09/11 00:03 ID:bxv00mUo
ぼろ儲けだな。
俺もかけて見ればよかった
60_:03/09/11 00:09 ID:DgTUUcG/
まあ、とれたらとれたで高騰するのも目に見えてたけど
こりゃひどいなあ
61 :03/09/11 00:15 ID:pHYaMSC8
でもこれまでの最高金額よりはましなのでは・・・
って同じ出品者だったらマジでぼろ儲けだな。
同じテントの中に、6000円で観るやつと、ウン万円払って観るやつとがいるわけか。
へんなの。




62 :03/09/11 00:56 ID:YG51zsuh
こういうのでせこく稼ごうとする人がいるのは、
ダフ屋同様仕方ないのかもな。
コンサートやワールドカップとかもそうだけど。
もうちょっと稼ぎ方があると思うが・・・
63ゆきんことなまはげ@携帯:03/09/11 01:03 ID:vC1dTgpf
チケ争奪戦に参加された方乙でした〜
漏れは結局、用事で参加出来ず…

行かれる方楽しんできて下さい〜
そしてレポよろ。


来週は静かなユーコンが牙を剥きますw
64 :03/09/11 01:13 ID:EVNFoEPm
チケット、だめだったぁ。DVDに期待しようかのぅ。

ところで、今日「river」がPG-12だってのを知った。
まだ見てないんだけど、(;´Д`)ハァハァな作品なのか?
65ゆきんことなまはげ@携帯:03/09/11 01:16 ID:vC1dTgpf
>>64
ハァハァ作品じゃなくて、残虐なシーンとかがあるからじゃないかなぁ
漏れは13日に地元に来るので見に行きまつ。
66@平岸:03/09/11 01:25 ID:LZzxTL5Q
北海道のリターンズ、ユーコン第6夜終了
記憶は無料で見れるimpressで上書きされてたけど
改めて元のリターンズを見てみると意外と曲が良い、特に最後
67@静岡の浜松:03/09/11 01:39 ID:DzCiL/OB
静岡のリターンズは対決列島、関東大会ですた。
序盤の早朝奇襲作戦にワロタ
ミスター意識が朦朧としてて
大泉さん寝ボケながらも爆笑。

次回は宗男のモノマネあるそうだから楽しみ。
68愛媛:03/09/11 01:56 ID:9pBbJ9Al
愛媛でも放送してたんだが
絵葉書の旅3夜すっ飛ばしてクリスマスパーティ放送してる
リターンズでは3夜はすっとばしてるの?
それとも四国を地獄とかって発言がマズかったとか?


まさかね
69愛媛:03/09/11 01:57 ID:9pBbJ9Al
番組見てて分かった
本放送でも2夜と3夜の間に放送してたんだ
勘違いスマソ
70ウィリー:03/09/11 02:00 ID:SD8dufT8
そろそろDVD第3弾の特別番組やるころじゃない??
前回のプチ復活はなかなか楽しかったし!
いいじゃないか運動最高!!!
71@富士宮:03/09/11 02:07 ID:HtLtQFTc
あいや〜次回予告で早くも宗男公開!最高!銀なんとかって言ってたなぁ
72ワンサウザンドリーフ:03/09/11 02:13 ID:hAsIxr8r
千葉のリターンズの前枠の大泉のふてぶてしい演技。
「こんばんわ、白雪姫です」
ああいうの結構好きだなあ。
73岩手:03/09/11 02:30 ID:ywkVYeb4
岩手はろくろっくびでびっくり!
安顕大変だ・・・
74だるま屋ウィリー@福島:03/09/11 03:44 ID:zZYO0SKV
チケ取り参加された方、ご苦労様でした。
私は仕事場で1時間、電話かけまくりましたが、結局ダメでした。
DVD待ちます。
でも、riverの福島上映会があるから
あんまりガッカリでもないかなぁ。
あっちは絶対に行くぞ!
75 :03/09/11 04:25 ID:zbf1FrMc

マヌケな質問で悪いんだが、携帯買い替えると
ベトナムさんのときダウンロードした夢旅人も消えちゃうよねえ?
メロDAMのは音外れてるからいやなんだよなぁ。
なんか保存しておく方法ありますか?
76_:03/09/11 04:53 ID:ZqgBftDE
>>75
それ、オイラも悩んだ
でもあきらめたよ
外部メモリーのある機種なら保存できるかもね
77mm:03/09/11 07:13 ID:rc/S2flJ
>>70
今回は特番は無し。
78ムンク@さっぽろ:03/09/11 09:25 ID:NOBfnFvB
また会社の先輩にもローソン手伝ってもらう日が始まるのか。。。
昨日でローソンとはサヨナラするはずだったのに。

え、特番ないの?
そろそろリヒテンシュタインの魔王に再会かと思ってたのに。
「プーが死んだぞぉ」って報告でもしに。
79@札幌:03/09/11 09:41 ID:Nf2tCtPz
天幕團があるので特番どころではないのだよ。
80HTBの近所に住みたい北区民:03/09/11 09:50 ID:prbZGG3P
高台公園の後ろの茶色いマンションって賃貸ですか?
81 :03/09/11 10:16 ID:nOS9xUro
>>80
中古マンション
http://www.sun-hokkaido.com/file19.htm

賃貸部分もあるらしいが、満室のため家賃表示は無かった。
http://www.8siro.com/html/tin-a1.htm
82@静岡:03/09/11 10:57 ID:H5vEPRAk
魔神が梅に弱いと言うことを知りました
83.:03/09/11 11:47 ID:FPKoIc6C
つか、すっぱいモノ全般に弱い
84抹茶@札幌:03/09/11 11:51 ID:TYwnRzrI
こっちでは既に放送済みの対決列島。
個人的お気に入りは魔神の羊羹一本食い。
終わった後のミスターのセリフが妙にツボに入っちゃってますね。
85 :03/09/11 11:56 ID:D/9Gv4Nd
んじゃ梅ケ枝餅とかどうなんだろうねえ
86鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/09/11 12:02 ID:tffJ71HU
スレ立て&チケット争奪戦参加乙ですた。
今回はスレ消費が早すぎ&スレ立て規制が厳しいせいか、新スレが間に合いませんでしたね。
余談ですが、同じ頃、野球板のマリーンズスレも同じような状況になってますたよ。

>>欧州リベンジ(4)
「マリーマリー」を聞きながら走るシーンは、何となく「世界の車窓から」バカ版って感じですた。
87:03/09/11 12:06 ID:NcRIv94c
10/11渋谷での樋口了一さんのライブ予約まだまだやってますよー。
(というか、前回とうってかわって予約入ってないからスタッフ泣いてましたよ。・・・笑)

みなさん天幕團のチケット合戦も終了したので、行けなかった藩士は
樋口さんので盛り上がりましょうねー。
88どうでし:03/09/11 12:57 ID:ZA1V6/yi
みんなこれ、知ってた?うれしーのインタビューも載るとさ。
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5197
89ゆきんことなまはげ@携帯:03/09/11 14:03 ID:vC1dTgpf
>>85
あれは、餅に梅の焼き印が付いたあんこ入り餅だから。
魔神好きだろうなぁ…梅ヶ枝餅。
でも、梅ヶ枝餅では魔神に負けない自信が…w

梅ヶ枝餅食いたくなったなぁ…
元気かなぁ、福岡に住んでるじいちゃん…
90たっくん@東京:03/09/11 15:35 ID:5m3NdUHl
>85前スレで観たよ〜。ライターさんが「どうでしょうさん」に好意的だとか。
91たっくん@東京:03/09/11 15:36 ID:5m3NdUHl
ごめん!>88ですた!
92ウィリー:03/09/11 15:59 ID:SD8dufT8
77>
え??ないん??
どこ情報なん?
93TVK:03/09/11 16:34 ID:LphmoXsB
>>92
情報源は、公式BBSでのD陣のお返事。
当然ながら、その発言は流れてしまっているが…。
94_:03/09/11 17:15 ID:FFT6Mucr
予約番号の即決で詐欺が出てる模様
入札してる人は気をつけろよ
95@検見川:03/09/11 17:48 ID:4d5gObM7
あれから丸一日たったわけだが、今でもあきらめ切れないというか
納得できない。公式ではDVD出すからオクでチケット買うなとか
言ってるけれど、もともとこのお芝居はいつもは一方通行な視聴者
と同じ場で一体になれるからって企画されたのでは?だったらまず
追加公演を決めるべきでしょ。
電話予約に限ったらチケット屋が暗躍するのは常識なのになんでこ
んなマズイ方法をとったんだろう。オリコン何位だとかメジャーだ
とか自分達で煽ったんだから、芝居のチケットの急騰も予想できた
だろうに。
自分は週末しか行けないから一万円以下ならオクでチケット買うつ
もり。DVDは買う気はないよ。水曜ってつけば何でも売れると思っ
たら大間違い。少しは反省しろ。
今までローソン販売は少ない注文でも誠意をもってやるから仕方な
いんだと信じてたけど、ベトナムDVDはなんで売らないの?これ
じゃあ、オリコンの順位欲しさに店で売らないって言われても仕方
ないよ。なんか最近言行不一致多すぎ、どうでしょう班。
96.:03/09/11 18:00 ID:FPKoIc6C
再販ルートで1万以下は無理だろ、実際。
今までの落札価格知ってるだろ?
あんまり興奮するなって。
97 :03/09/11 18:01 ID:h1FVwBMq
>>95は宣伝にきた業者
98 :03/09/11 18:05 ID:/krgRlgl
>>95
ここで愚痴っても効果無いぞ
99_:03/09/11 18:06 ID:pATRILtt
>>95
DVD第1弾に限って言えば、他局でのリターンズの放送タイミングも
あると思うよ。ベトナムはまだこれから、って局がほとんどじゃないの?
100一矢報いるなら:03/09/11 18:08 ID:2PqYGfd2
オクで買うつもりなら、一矢報いる方法があるぞ。
転売屋は刑法上は合法かもしれないが、目をつけてる組織があるんだよ。

税務署

国税局なんかよりもそこらの税務署の方がいい。
いま個人部門も法人部門もインターネット通販やオークションを対象に調査や徴収を強化してる。
1万も2万も出して買うのは悔しいと思うが、どうせ買ったんなら、そいつの

ヤフーID
氏名
連絡先(住所・電話番号)
振込先口座番号

これらを税務署に送れ。電話でもいい。
架空口座だろうが、偽名だろうが、暴力団だろうが税務署は動くよ。
転売屋どもは確実に利益出してる。

HTBやローソンが何も出来ないのなら、皆で立ち上がろう!

101 :03/09/11 18:15 ID:u+H0XToV
>>99
それを言い出したらKBSなんて今オーストラリア放送してっから
かぶりまくりだぞ。


やっぱ今回はヒゲもうれしーもHTBも やり方が初心者なんだよ。
煽るだけ煽っておいて いざ問題が起きたら「手を出すな!」
なんて なんの対策もしないで 言うことだけ偉そうじゃねーか。

オークション出品、取り消させました、って それできるんだったら
最初っから もっと賢いやり方あっただろーに。

ここまで混乱させたってのは どう考えても
プロのテレビ屋のすることじゃねーぞ。
102 :03/09/11 18:23 ID:Wwh1t8GM
>>95
気持ちはワカワンでもないが、感情に流されちゃイカンよ。
もうちょい落ち着け。

見たい人数に対する見れる人数の割合が少ない以上、
どんな方法を取ったって、多数の見れない人が出るのは現実。
これは追加公演してもさほど変わるとは思えないし、
こういう公演の形式を選んだのは制作陣の希望なんだから諦めるしかない。

ただ、もう少し、その見れない人が納得できる形で販売されたら良かったかもね。
ゲッターが大量に確保してボロ儲けしてる現状は不公平感が強い。
まぁ、どの販売方法にしたって、オクで高額取引されるのは
ワールドカップの如く記名式にでもしない限り防ぎようは無いだろうけど。

DVDに関しては見たいやつが買う。
あんたが買ってまで見たくないならそれが全て。
ベトナムに関しては後で再販の予定があるとか?
ローソンさんのあの販売形態にしてるのは、
受注を確定してから作るって意味で、
売れ残り在庫抱えない分安く出来るっていうのも有るのでは?
ある程度の数作らないと同じ値段では出せないだろうし、
もう少し経ってある程度の数の需要が見込めるようになれば売るんじゃない?
103_:03/09/11 18:29 ID:+UfGpvFt
おめーらもっと手短に書けよ
長すぎて読む気がしねえ。
104一矢報いるなら:03/09/11 18:30 ID:2PqYGfd2
ファンサイトにも貼りまくれ
以下テンプレ

 札幌中税務署 011-231-9311
  〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目札幌第2合同庁舎
 札幌北税務署 011-707-5111
  〒001-0031 札幌市北区北31条西7丁目3番1号
 札幌南税務署 011-853-1011
  〒062-0051 札幌市豊平区月寒東1条5丁目3番4号
 札幌西税務署 011-666-5111
  〒063-0824 札幌市西区発寒4条1丁目7番1号
 札幌東税務署 011-897-6111
  〒004-0004 札幌市厚別区厚別東4条4丁目8番8号

関連情報
オークション統計アンケート/ちゃんと税務署に申告してますか?
http://www.aucfan.com/votebbs/678.html

ヤフープライバシーの考え方
http://privacy.yahoo.co.jp/privacy/jp/
情報の共有と開示
以下の場合に、Yahoo! JAPANは個人情報を開示することがあります。
裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合

オークションエキサイト会員規約
http://auction.excite.co.jp/tutorial/kiyaku.html
5.当社は、以下に定める場合を除き、会員の個人情報を第三者に提供しません。
  c.裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を
   有する機関からユーザー情報の開示を求められた場合

105 :03/09/11 18:31 ID:/krgRlgl
手短に書くよ

落ち着け!
106 :03/09/11 18:40 ID:hnpZ3cuU
ちょと心配だが明日税務署に通報してみよ。
アフォみたいな値段で落札したことを後悔してる;;なんか凄い罪悪感。
107一矢報いるなら:03/09/11 18:44 ID:2PqYGfd2
>>106
ガンガンいけ。一人や二人の情報では動かない。
情報揃えて、相手の口座とか確認してある程度まとまってからいくから大丈夫。
相手も下手なことしたら痛い目にあうのわかってるから、報復なんて心配するな。

ひょっとして出品者ヤフーペイメント使ってる?
108@検見川:03/09/11 18:58 ID:4d5gObM7
なんにもわかってない人が多いみたいだけど、お芝居ってのはライ
ブでやるドラマではないんだよ。舞台の上を一方的に見るんでなく
て場を共有することに意味があるの。それなのにDVD出すからチ
ケット買うなっていうDは的外れだと思うし、それに同調する人も
芝居って見に行った事ないんじゃないの?

>もう少し経ってある程度の数の需要が見込めるようになれば売るんじゃない?

ある程度の需要がなかったらどうなるの?それにこの先DVD全集
が今みたいに毎回数万売れるとは思えないよね。初回申し込み数が
減ってきたら販売中止も考えられなくないよ。需要が少なかろうと
一生どうでしょうするって宣言したんだから申し込みは一生受け付
ける姿勢を見せるべきでしょ。

カメラで写した舞台の上だけ見て満足な人はDVDを待ってれば良
いんでないの。自分は芝居を見たいからチケットを手に入れたいと
思うけど。

109スペース:03/09/11 19:01 ID:m3sVRVbU
>>95
熱くなりすぎ
つーかそこまで言ってるわりにはベトナム何で買わなかったのか不思議
まず君がベトナム買わなかったことを反省しる
110 :03/09/11 19:09 ID:h1FVwBMq
>>109
思ったほど入札が無いんで
あせってんのよ
111@検見川:03/09/11 19:14 ID:4d5gObM7
自分は当然ベトナムDVDは買ったよ。でも周りにどうでしょうバカを
増やしてるのに、DVD売ってないよじゃ困るんだよ。しかもオクでは
買うなとか公式で勝手なこといってるし。
112 :03/09/11 19:15 ID:/krgRlgl
>>108
売れないと思うような物は売らない
だから申し込みを一生受け付けるというのは無理
タダでさえベトナムは結構売れたんだし、また作ってもまた売れるとは限らない

貴方だって言っているじゃん
>それにこの先DVD全集が今みたいに毎回数万売れるとは思えないよね
113 :03/09/11 19:17 ID:/krgRlgl
>自分は当然ベトナムDVDは買ったよ。でも周りにどうでしょうバカを
増やしてるのに、DVD売ってないよじゃ困るんだよ。

どうして困るの?
114 :03/09/11 19:28 ID:/u9hSC+u
オークションに関しては、
今は正規で取得したものが出てるのかは分らないが、
Dがトップで書いてる「あんなもの」は、
実際ローソンが発行してない、ウソチケット。
ウソを買ったら行けないに決まってるんだから、
「チケット買うな」て言うに決まってるでしょ。

あなたがチケット取れなかったんなら
(自分も取れなかったけどさ)
オクで入手する事に反対はしないけど、
ハナからオクでの金儲けを目的として
入手する業者は嫌だね。

>>108
DVD出すから!と書いたって、
実際生芝居を見れない辛さはD陣も分ってるでしょ。
確かに自分も、「場を共有したいから」という理由で
電話をかけまくったが、
芝居のストーリーや中身だって、客観的に見れば大切でしょうが。
DVD化に対して「的外れ」と書いてるが、
それはあなたの主観に過ぎないのでは?

確かに、勿論、歴史が苦手だしストーリーに
付いていく事が不安だった自分は、
一個人の意見として
「芝居のDVDは別に欲しくないから、
  水曜どうでしょうをやってくれ!」
と思うけどね。
115@静岡の浜松:03/09/11 19:30 ID:DzCiL/OB
>>108
だから、落ち着けと。
後半からベトナムDVDのほうに話がすり替わっちゃってるね。

君は芝居に関してポリシーがあるようだけど、そうでない人もいるの。
ただ、ドラマ感覚で楽しみたいって人もいる。グッズだけを買いたい人もいる。

考えの押しつけはいけませんよ。

>DVD出すからチケット買うなっていうDは的外れだと思うし、
それはヤフオク転売屋暗躍のせいで、見れなかった人のための苦肉の策なんじゃないの?
本当は出す気なかったんでしょう。

大泉さんたち芝居人も反対してたのかもしれないし。

・・・今言った事は推測でしかないけど。

>一生どうでしょうするって宣言したんだから申し込みは一生受け付
>ける姿勢を見せるべきでしょ。

俺もDVD一般販売してほしい気持ちはあるが・・・
向こうだって一つ一つ手作りでやってるんだから
まぁ、ある程度は妥協した方がいいんじゃないかと思うのですが。
116 :03/09/11 19:32 ID:/u9hSC+u
ちなみに、個人的にはオークションも、
「金儲け目的で出品されたもの」には
やっぱり疑問が残る。
但しそれを落札するのは一概に悪くはない。
だって、金儲けの野郎の為に
購入可能な枚数が減ったんだから。
助長する事にはなるから微妙だけどね。

しかし、一度見た開封済みDVDを、
「もういらないや、処分に困るからオクへ…」
というなら、大反対なんてしない。
117.:03/09/11 19:32 ID:FPKoIc6C
検見川よ、言ってることが支離滅裂になってきているので満月でも見て落ち着いてこい
>>102 ワールドカプもノーチェックだったから無意味。
本来なら追加公演がベターなんだろうけど、出演者のスケジュール他は?で、
できなかったんだろうね。ナックスさんだけならまだしも、今回はHTBの駐車場潰してるし、
翌週と言うわけにもいかなかったんだろう。

本来なら電話受付抽選方式を取るべきだったんじゃないかなと思う。
ワールドカップの3次販売がそうだったけど、これだと当選の香具師が出て
そいつがチケット代振込まかったりすれば、キャンセル待ち当選にも回せたと思う。
119 :03/09/11 19:37 ID:/u9hSC+u
DVDに関しては、自社で生産してるから
ある程度限界もあるのだと。
但し、「外注はしないのか?」
という疑問は勿論出るので、そういうのは
正式に意見するべきだと。
それで「出来ません」というなら
予算や会社の都合であり仕方がないし、
「ポリシーです」というなら…微妙。
120同志:03/09/11 19:41 ID:i1k7JT1k
オクで買うつもりなら、一矢報いる方法があるぞ。
転売屋は刑法上は合法かもしれないが、目をつけてる組織があるんだよ。

税務署

国税局なんかよりもそこらの税務署の方がいい。
いま個人部門も法人部門もインターネット通販やオークションを対象に調査や徴収を強化してる。
1万も2万も出して買うのは悔しいと思うが、どうせ買ったんなら、そいつの

ヤフーID
氏名
連絡先(住所・電話番号)
振込先口座番号

これらを税務署に送れ。電話でもいい。
架空口座だろうが、偽名だろうが、暴力団だろうが税務署は動くよ。
転売屋どもは確実に利益出してる。

HTBやローソンが何も出来ないのなら、皆で立ち上がろう!


121 :03/09/11 19:42 ID:Wwh1t8GM
>>108
単純に見たい人を全員見れるようにしたら、何回公演すればいいんだよ。
全員に理想の形で見せるなんて、ちょっと想像力働かせば無理なのは分からないか?
あくまで代替としてのDVDなわけで。DVDじゃ意味が無い。というなら「残念でした。」と言うしかない。

>一生受け付ける姿勢を見せるべきでしょ。
相手も商売。これは理解しないとね。儲からないならやらないよ。
仮に制作陣がやりたくても会社としてNG出すだろ。
122同志:03/09/11 19:43 ID:i1k7JT1k
 札幌中税務署 011-231-9311
  〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目札幌第2合同庁舎
 札幌北税務署 011-707-5111
  〒001-0031 札幌市北区北31条西7丁目3番1号
 札幌南税務署 011-853-1011
  〒062-0051 札幌市豊平区月寒東1条5丁目3番4号
 札幌西税務署 011-666-5111
  〒063-0824 札幌市西区発寒4条1丁目7番1号
 札幌東税務署 011-897-6111
  〒004-0004 札幌市厚別区厚別東4条4丁目8番8号

関連情報
オークション統計アンケート/ちゃんと税務署に申告してますか?
http://www.aucfan.com/votebbs/678.html

ヤフープライバシーの考え方
http://privacy.yahoo.co.jp/privacy/jp/
情報の共有と開示
以下の場合に、Yahoo! JAPANは個人情報を開示することがあります。
裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合

オークションエキサイト会員規約
http://auction.excite.co.jp/tutorial/kiyaku.html
5.当社は、以下に定める場合を除き、会員の個人情報を第三者に提供しません。
  c.裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を
   有する機関からユーザー情報の開示を求められた場合


123@検見川:03/09/11 19:43 ID:4d5gObM7
このスレではHTBの方針に意見を言うと集中砲火だね。芝居はライ
ブってのは公式でD陣がTVと違うことをやる意義だって言ってるんだ
から当然でしょ。ドラマ感覚で見せるものを作る気だったら最初から
DVDの話とかでてきてるはず。D陣の姑息な言い訳を真っ正直に信
じないと非難されるのかな、このスレでは。

最初から芝居のチケット販売方法と、直販なのにDVD発売中止の話
をしてますよ。勝手に混同しないように>115

お布施をしろ、オクを使うな(これは今回のチケットの話だけでなくて写
真集1の話とかで掲示板で実際に書いてあるよ)といいながら、売らな
いってのはどうよ。一生どうでしょうします、一生どうでしょう買わせてく
ださい、って宣言に反するんでないの?




124@検見川:03/09/11 19:48 ID:4d5gObM7
>単純に見たい人を全員見れるようにしたら、何回公演すればいいんだよ。

もちろん不可能だよ。でも「見たい人こそが見られる」ようにする方法
はいくらでもあったはず。はがきで応募させて抽選するとか、DVDに
申し込み用紙を入れるとか。オリコンだメジャーだと煽るだけで無策だ
ったから憤ってるの。見たい人が申し込んで、その中で枠からはずれ
たら素直にあきらめるしかない。とうぜんチケット屋に流れることもない
わけだし。

>相手も商売。これは理解しないとね。儲からないならやらないよ。
>仮に制作陣がやりたくても会社としてNG出すだろ。

つまり稼げる間だけどうでしょうしますって事ね。 ずいぶん物分かりの
良い奴隷さんですね。
125 :03/09/11 19:48 ID:/krgRlgl
>このスレではHTBの方針に意見を言うと集中砲火だね。芝居はライ
ブってのは公式でD陣がTVと違うことをやる意義だって言ってるんだ
から当然でしょ。ドラマ感覚で見せるものを作る気だったら最初から
DVDの話とかでてきてるはず。D陣の姑息な言い訳を真っ正直に信
じないと非難されるのかな、このスレでは。

貴方の無理難題に反論しているだけ
126@検見川:03/09/11 19:51 ID:4d5gObM7
>125
124を読んで論点を理解してください。
127.:03/09/11 19:52 ID:FPKoIc6C
反論されるとなんでキレちゃうのかな。
別にHTBの擁護なんざしてないし。
検見川が理想を言ってるから、現実はこうでしょってみんな言ってるだけやん。
やっぱり月見て落ち着いてこい(w
検見川、おまいもう一回自分の文を読み返せ。
見ていてこっちが腹たってくる。
他の香具師を不快にさせてまで自分の主張を聞けというのは単なる事故中だ。
少し考えろ。
なぜ「どうでしょう」が好きなのか?なんで好きになってしまったのかを。
129 :03/09/11 19:52 ID:/u9hSC+u
>>123
ネットのページなんて、全て見るのは無理だから
責めたりはしないけど、結構前から掲示板で、
「DVD出す」って言ってましたよ。
言い訳的に、昨日いきなり「DVD出すから!」て事では…

ちなみに、確かにTVと違うものをやる事に意義がある方針に
ついてだが、映像になったから放送と同じって事ではない。
コンサートDVDなどを例に上げれば分りやすい。
果たして、普通の音楽番組と一緒だろうか?
芝居やコンサートをDVD化する際には、
「場の盛り上がりや、臨場感を画面で伝える」。
これを演出プランとして念頭に置かなければならない。
実際観れなかった人が、画面の中で楽しれば良い事じゃない。
だから、芝居の公演があって初めてDVDが出来るのだよ。
130 :03/09/11 19:52 ID:/krgRlgl
>「見たい人こそが見られる」ようにする方法はいくらでもあったはず。はがきで応募させて抽選するとか、DVDに
申し込み用紙を入れるとか。

それでもオクに出す人は居なくならないよ
131♥&rlo;♦&lro;:03/09/11 19:53 ID:oOhLH2Ck
アカプルコならぬオーロラの国アラスカへと発ったのは数年前の今日9/11
132@検見川:03/09/11 19:59 ID:4d5gObM7
なんで意見を言うだけでこうも一方的に言われるかな。論点を理解し
てないのはD陣擁護で理論を捻じ曲げてる方でしょ。

1.ライブで見せたいと芝居を企画したにもかかわらずチケットの売り
方がでたらめだったためにチケット屋に多数の券が流れた。

2.それに対するリアクションとしてDVD出すからいいでしょってのは
初めの趣旨からおかしい。

3.一生どうでしょうしますと宣言しDVD全集をつくりはじめ、、店頭で
は手に入らない直販方式をとっているDVDが売り切れで申し込めな
いのは矛盾している。しかもオクでは買うな、お布施をしろと常々言っ
ている。

ニュートラルな立場にたって冷静に考えてみたら?おかしい事でしょ、
これらは。
133@静岡の浜松:03/09/11 19:59 ID:DzCiL/OB
そうでしょうか?>>95読む限りでは
いきなりベトナムDVDやオリコンの話、活動姿勢まで話が飛躍している気がしますが。

まあ、あなたがそういうならそう言う風に解釈します。

といいますか、集中砲火浴びせてるんじゃなくて、
みんなあなたを諌めていると思うのですが。

少なくとも私はそうです。
まぁ、あなたもどうでしょうさんファンだからこそ憤っているんでしょうね。
お気持ち、なんとなく分かります。

>でも「見たい人こそが見られる」ようにする方法はいくらでもあったはず。
これは賛成ですね。
ミニライブだったら、一般で販売せずにそうする手もありました。
でも、そこまで怒る事はないんじゃないですか?
だ か ら 落 ち 着 け と。
被害妄想しちゃいけません。
134 :03/09/11 20:00 ID:/u9hSC+u
はがき抽選は反対はしないけど、
DVDに申し込み用紙を入れるのであれば、
例えば「音尾のファン」とか「シゲのファン」まで
どうでしょうDVDを買うハメになっちゃうよ。
135 :03/09/11 20:00 ID:/krgRlgl
>>126
理解できました
貴方の論点はずれています
136.:03/09/11 20:05 ID:FPKoIc6C
>1.ライブで見せたいと芝居を企画したにもかかわらずチケットの売り
>方がでたらめだったためにチケット屋に多数の券が流れた。
まぁこれは言えてるな。ローソンとの絡みもあったんだろうが。

>2.それに対するリアクションとしてDVD出すからいいでしょってのは
>初めの趣旨からおかしい。
この返答はフライング騒動に対するもの。お前の勘違い。
正式なチケット及び予約番号に関してはコメントしてない。

>3.一生どうでしょうしますと宣言しDVD全集をつくりはじめ、、店頭で
>は手に入らない直販方式をとっているDVDが売り切れで申し込めな
>いのは矛盾している。しかもオクでは買うな、お布施をしろと常々言っ
>ている。
DVD全集製作と売り切れが何故矛盾しているのか不明。
完売したモノもいずれはいつでも手にはいるようにしたいとのコメント有り。

ほれ、月を見ながら反論を考えてこい。
137@検見川:03/09/11 20:06 ID:4d5gObM7
いのは矛盾している。しかもオクでは買うな、お布施をしろと常々言っ

>いきなりベトナムDVDやオリコンの話、活動姿勢まで話が飛躍している気がしますが。

あなたが勝手に頭の中で話をくっつけただけでしょ>133

オリコンの話は自分達でさんざん煽ってきたのだからチケット販売に際
して払うべき注意義務をおこたったという1の話の細部です。


>理解できました
>貴方の論点はずれています

どこが>135
138 :03/09/11 20:06 ID:/u9hSC+u
少なくとも、一般販売については「チケットの売り方はデタラメ」
と違うと思いますが…。だって、流出してるチケットは
ローソン発行じゃないって公式で言ってるんですから。
それなのに疑おうとしてる?

スポンサード公演とかについてはよく分らないけど。
139 :03/09/11 20:08 ID:h1FVwBMq
>>132
多数派にはどさくさまぎれに煽りだけやってくやつがいるからな
特に2chだとね。
言いたいことはすごくわかるよ。
でも場所がわるかったね。
公式に書くべきよそういうことは
140 :03/09/11 20:09 ID:/krgRlgl
>>132
1.ライブで見せたいと芝居を企画したにもかかわらずチケットの売り方が
でたらめだったためにチケット屋に多数の券が流れた。

でたらめではないでしょ?
ライブのチケットはああいう売り方だよ


2.それに対するリアクションとしてDVD出すからいいでしょってのは
初めの趣旨からおかしい。

DVD出すからいいでしょ!って、誰が言いましたか?


3.一生どうでしょうしますと宣言しDVD全集をつくりはじめ、、店頭で
は手に入らない直販方式をとっているDVDが売り切れで申し込めな
いのは矛盾している。しかもオクでは買うな、お布施をしろと常々言っ
ている。

直販にしているのは、店頭売りよりも安く売り出しやすい
あとDVDが売り切れてもファンは第一次や第二次予約で買う人が多いから
困る人が少ないとか
141 :03/09/11 20:10 ID:/u9hSC+u
そんなに苦情を言いたいなら、
ここで考えが変らない限り、
掲示板、もしくはHTBの視聴者センターに
言ってくれるのですか?

視聴者が直接苦情を言う義務はないけど、
心から直してほしい意見なら
それくらいの事はして欲しいですよね。
142@検見川:03/09/11 20:13 ID:4d5gObM7
137の書き込みでコピペミスで前の分が残っていました。申し訳ありま
せん。

>136
>この返答はフライング騒動に対するもの。お前の勘違い。
>正式なチケット及び予約番号に関してはコメントしてない。

直接的にはフライングに対するものだが、以下の藤村Dの文章から芝居
のDVDはそれ以外のチケットを取れなかった人むけとも読める。キミは
他人には(芝居の意義のような)価値観を押し付けるなと言っていなが
ら自分の意見を押し付けるのかい?ちなみに過去の掲示板から藤村D
がオク嫌いでお布施をしろと口をすっぱくしていたことは常識だと思うが。

>くれぐれも、オークションには手を出されぬよう、お願いいたします。
>今こそ!結束を!あんなもんに手を出すな!
>芝居のDVD作りますから!

>DVD全集製作と売り切れが何故矛盾しているのか不明。
>完売したモノもいずれはいつでも手にはいるようにしたいとのコメント有り。

「一生どうでしょうします」と売り切れが矛盾してると言っているんですが。
いつでも手に入るように「したい」けど、儲からなければ止めるよって態度
でしょ、現状は。
143@検見川:03/09/11 20:16 ID:4d5gObM7
チケットの売り方がでたらめでないと思う方は、今後どうでしょう
に関する数量限定の発売やイベントがあったとき、抜け道がある
ような早い者勝ちで、それが何倍もの値段でオークションに出品
されても構わないと本気で思っているのですか?
144.:03/09/11 20:16 ID:FPKoIc6C
おいおい、今度は自分の妄想を加えたいいわけかよ。見苦しいぞ検見川。
145 :03/09/11 20:18 ID:/krgRlgl
「一生どうでしょうします」というのは番組の事だと思うんだが?

もう落ち着いてくれよ
俺は疲れた・・・
146@検見川:03/09/11 20:19 ID:4d5gObM7
>>141
>そんなに苦情を言いたいなら、
>ここで考えが変らない限り、

なるほど、ここはHTBの言いなりになるように思想教育する場でしたか。
147___:03/09/11 20:20 ID:UFCnR26N
よく熱くなれるなぁと感心。
読むの面倒だから、誰かまとめて。
語呂合わせで。
148@検見川:03/09/11 20:20 ID:4d5gObM7
>145

DVD2買わなかった?
「一生どうでしょう買わせてください」って入ってけど。それでもDVDを
売るのは止めていいのか、道義的に。
149.:03/09/11 20:21 ID:FPKoIc6C
自分の意見を見直すこともしないのか。話にならん。
何かと言えばHTBの言いなりだのなんだのと。次は信者って言い出すぞ(w
150 :03/09/11 20:21 ID:/u9hSC+u
>>142
えーと、藤村Dがオークションを全否定する事には
確かに疑問が残るのは分ります。
なので、「“今こそ”結束を!」は
不自然な言葉なのは分かるのです。但し、
DVDは別だと思いますが。

>「一生どうでしょうします」と売り切れが矛盾してると言っているんですが。
売れ切れは仕方のない現状ですが、再販が1回限りの事について
疑問を持つ意見は私が↑に書きました。
151.:03/09/11 20:22 ID:FPKoIc6C
あー、ジョークをジョークとも受け止められないようになってきた・・・末期
152@検見川:03/09/11 20:22 ID:4d5gObM7
キミこそDVDは単にチケットを発売前に出品した連中に対する対抗処置
であり、それ以外のチケットを取れなかった人を対象にはしていない
という勝手な思い込みを正当化してるだけだろ>144
153 :03/09/11 20:23 ID:/krgRlgl
>@検見川
ここの住人を馬鹿にするために来たのか?
真剣に話を聞いてもらいたいのか?
どっちなのさ
>>132 1・それに対しては「オクで予約番号買うな」と言っていた。
もし100%それが実行されれば番号は流れて再販ができたはずである。
ただ、それは実際無理な話なので、今回のことを教訓に次回以降につなげればいいと思う。

2・これに関しては他の人が書いていることと同じ。

3・店頭では手に入らないって?ローソンさんも立派な店頭でしょ。
これまでのonちゃんショップだけってのがいいのかい?星光堂さんに頼んでCDショップでもってことかい?
全国47都道府県にローソンはあるんだし、ちゃんと予約開始日に行けば買えるんだから。
限定3万枚とか言ってもちゃんとローソンさえ行けば買えるんでしょ?
かえってインディーズCDと同じような扱いでCDショップに置くと、店員が無知だったり
流通が違ったりするとなかなか買えなくなるぞ。


とにかく、昨日のコバマサの酷い守備のせいか興奮気味のようだが、文句があるならここで
ガーガー言うだけでなく公式掲示板に書き込みした上でHTBにもメールしておけよ。
あと、漏れの>>128をもう一回読め!少なくとも3人は不快感を持ったレスをしていることを
よく考えろ!!
155 :03/09/11 20:25 ID:/u9hSC+u
>>148
「一生どうでしょう買わせてください」は、
「今後発売するものに対して」、と捉える。
販売方法に対しては試行錯誤で、
D陣だって意見を求めてますが。
156.:03/09/11 20:25 ID:FPKoIc6C
はいはい、もう相手にするのもイヤになってきました。アホクサ
あとはまかせたよ。
逃げたと思ってくれても結構だし。
157@大阪:03/09/11 20:25 ID:JG4by6lF
ここは2ちゃんだしマンセーも批判もあっていいと思うが、
検見川タソの粘着ぶりは、荒らしになるぞ。
さらにレスで検見川タソにむきに反論してる香具氏も荒らしなり
議論ならほかでやってくれ
マタ-リいきたいのだが
>>157 スマソ。
159@検見川:03/09/11 20:28 ID:4d5gObM7
>154
>3・店頭では手に入らないって?ローソンさんも立派な店頭でしょ。

ローソンで申し込みしてその何週間か後に現物を受け取るのと、DVD屋
の店頭に並んでいるDVDを見定めて買うのが同じだと?ローソンの注文
分しか作らなくていいから売れ残りによる損失を見込む必要がないので、
直販だと安く、また少量でも作れる。売れるかわからないようなDVDを
全国の店頭に出荷するのとは全然違う。
160@検見川:03/09/11 20:30 ID:4d5gObM7
なんで批判を書いたらあらしになるんです?粘着って相手が多いから
こっちがたくさんカキコしてるだけでしょ。議論ならほかでって言われても
さっきはここが改心の場で、文句はHTBへ直接言えと言われたばかり
なんですけどね>157
161@検見川:03/09/11 20:32 ID:4d5gObM7
>155
>販売方法に対しては試行錯誤で、
>D陣だって意見を求めてますが。

それなのに、なんで意見をしたら粘着といわれるんですかね。まるで
D陣に意義があること自体がおかしいような扱いをさっきから受けて
るんですけど。
162.:03/09/11 20:33 ID:FPKoIc6C
最後にもう一個
>>161
その受け取り方が妄想満点だと
163 :03/09/11 20:33 ID:/u9hSC+u
>>160
あなたの意見に賛成も反論もしてる立場ですが、
批判を書いて荒らしになるのがオカシイのはごもっとも。
但し、意見というのは冷静沈着に行かないと
良い方向には向かわないし、
感情的な書き込みを見て喜ぶ人は少数だと思いますよ。

人間なので、感情的になってしまうのは分りますが、
本当に良くしたいのであれば、もっと冷静にお願いします。
164 :03/09/11 20:34 ID:/krgRlgl
もうニャンでいいかと。
165@検見川:03/09/11 20:34 ID:4d5gObM7
>2.それに対するリアクションとしてDVD出すからいいでしょってのは
>初めの趣旨からおかしい。

これについては今後のD陣の発言を待ちます。もし、みなさんが主張
されるように、DVDはあくまで未入手のチケットをオークションで販売
している行為に対する対抗手段か、チケットを手に入れられなかった
どうでしょうファンへの行動かはまもなく明らかになると思います。
166 :03/09/11 20:36 ID:snaAV7y3
>@検見川
わかったから、もうどうでしょうのことわすれたら?
どうやら>>128を読む気がなさそうだ。
もういいわ。>>157でも忠告されたし、阪神戦でも見るわ。
相手してらんね。検見川。同じ千葉県民として恥ずかしいわ。おまいみたいのがいると。
168はぁ:03/09/11 20:36 ID:m3sVRVbU
つーか検見川よそれだけ怒っているわりには
もうバカやめるぞ、とは思わないのか?
結局好きなんだろじゃあ納得するしかないんじゃない
まあ君がバカ辞めても誰も困らないから
169@検見川:03/09/11 20:37 ID:4d5gObM7
他人を中傷するだけであなたの説明は無しですか>162
どこが妄想で、なぜ矛盾することを言われまくっているという
事実を無視して、妄想満点のレッテルを貼るのですか?
170@静岡の浜松:03/09/11 20:38 ID:DzCiL/OB
飯食べてきました。まだやってたんだね・・・。

>>160
空 気 嫁 。
なんで徹底抗戦しようとする?
相手が多いからって、律儀に反論する必要なんか無い。
「はいはい、そうですね。あなたの仰るとおりでごぜえます。」
って言ってればそれで終わりじゃん。
本心は藤村Dが憎かろうとこちらには関係のない事だし。
いい加減、頃合を見計らって引けよ。
171ガキ:03/09/11 20:39 ID:i1k7JT1k
リミックスとかいう掲示板 通報のカキコ消されてる 肝っ玉小せぇな
172@検見川:03/09/11 20:40 ID:4d5gObM7
>167
不愉快ならば、自分が不愉快に感じる理由をはっきり相手に伝えればいい
んです。それも嫌なら黙っていなさい。
173 155:03/09/11 20:40 ID:/u9hSC+u
>>161
意義がある事をオカシイと言っている訳ではありません。
2chに書く事を悪いと言ってる訳でもありません。
ここは、色んな人の意見があって良い場所なんですから。

こちらは提案をしただけなのですよ。
また、意見に対して「粘着」と言ったのも私ではありませんので、
匿名掲示板の特徴をわきまえつつ宜しくお願いします。
(私は、ずっとID変えてません。そこまで見ろとは言いませんが)
174@検見川:03/09/11 20:42 ID:4d5gObM7
>結局好きなんだろじゃあ納得するしかないんじゃない

好きだからこそ裏切りが許せないわけです。もしDVDが傷ついて見られ
なくなったときにもう売られてなく、しかもオークションで買うなといわれた
らどうするのですか。

>まあ君がバカ辞めても誰も困らないから

さすが、オリコン第二位、メジャーを目指そうというファンの方たちは太っ腹
ですね。
175@検見川:03/09/11 20:45 ID:4d5gObM7
>なんで徹底抗戦しようとする?

公式掲示板にこんな内容が掲載されると思いますか?ファンサイトの
掲示板でD陣批判が削除されないとでも?無関係な2chの場だから
こそ言えることがあるのですよ。
176 :03/09/11 20:46 ID:snaAV7y3
>@検見川
そうだねそうだね、みんなD陣が悪いんだね。どうでしょうなんて、無視すればいいんじゃないの?
そうすればもう不愉快にならないよ。
177157:03/09/11 20:46 ID:JG4by6lF
言葉が足りなかったかな?それなら検見川タソごめんなさい。
別に批判書くのはいいんだが、>>170も書いてるとおり
いちいちすべてのスレに反論すると荒らしにみえるから、
スルーすることがあってもいいんじゃないかい?



178 :03/09/11 20:50 ID:wifCFuRo
>165
>>2.それに対するリアクションとしてDVD出すからいいでしょってのは
>>初めの趣旨からおかしい。
>
>これについては今後のD陣の発言を待ちます。もし、みなさんが主張
>されるように、DVDはあくまで未入手のチケットをオークションで販売
>している行為に対する対抗手段か、チケットを手に入れられなかった
>どうでしょうファンへの行動かはまもなく明らかになると思います。

>129でも書いてあるんだけど、未入手チケ問題が発覚する以前から
公式BBSにて「DVD出すよ」って藤村Dからのレスがあるよ。
なのでD陣の意思は明らかに後者のはず。
まぁ確かにあのtopの書かれ方じゃオク出品者への当てつけみたいに見えるわな。

ちなみに最近BBS更新されていないのでそのレス確認出来るから見てみ。
179はぁ:03/09/11 20:50 ID:m3sVRVbU
この人ホントに疲れるひとだね。
脳内変換だらけ、好きなだけオク利用すればいいんじゃない?別に藤やんに
「あれだけ言ったのに買ったのかぁ」とはおこられないよ
180 155:03/09/11 20:52 ID:/u9hSC+u
174 には同意で、
何度も書いてる通り「オークション絶対ダメ!」には
反論します。このように、あなたの意見に一部賛成してるんですが、
まだ一部の方々の為に続けますか?^^; 検見川さん。
もう、返ってくる答えは同じだと思いますよ。
議論なんて一人一人考え方が違うから、話し出すとキリがないし、
この時間ネットアクセスもそう多くないのですから、
しばらくジッとする事にしませんか?
ちょくちょく、また違った意見が出始めるでしょう。
(冷静沈着にね…)
また、「バカやめても困らない」とか、
「好きなんだろじゃあ納得するしかない」というレスは、
相手にしない方がいいです…
181@検見川:03/09/11 20:52 ID:4d5gObM7
>そうだねそうだね、みんなD陣が悪いんだね。どうでしょうなんて、無視すればいいんじゃないの?
>そうすればもう不愉快にならないよ。

なんであなた達は茶化すことしかしないんですかね。どうでしょうが好きだから
憤っていると何度も書いています。もしHTBは著作権を全部放棄してすべての
どうでしょうの番組を動画ファイルとしてあげてくれたら私は文句をいう必要も
なくなりますが、実際にはどうでしょうの過去の(これから作られて放送される
であろう内容も)放送を見るには何らかの手段で買わなければならず、その
方法に問題があれば不満がでてくるのは当然のことと思います。
182 :03/09/11 20:56 ID:snaAV7y3

>HTBは著作権を全部放棄してすべての どうでしょうの番組を動画ファイルとしてあげてくれたら私は文句をいう必要も
なくなります

ようはそれが言いたくて、ずっと文句いってたの?
183 :03/09/11 20:58 ID:/krgRlgl
もうね
今の心境としてはね
ベトナムの初日での大泉洋さん達が大雨の中でパンツずぶぬれになっても
まだカブで走らされている心境に近いかも
184.:03/09/11 20:58 ID:FPKoIc6C
だったらnyでもMXでもやっとけ。10日あれば全話集まる。シーガイアだって手に入るぞ。
オクチケ買うって言うぐらいだからべつに問題ないだろ(w
185@検見川:03/09/11 20:58 ID:4d5gObM7
>何度も書いてる通り「オークション絶対ダメ!」には
>反論します。このように、あなたの意見に一部賛成してるんですが、
>まだ一部の方々の為に続けますか?

自分は藤村Dと立場は異なりますが、自分もオークションには反対する
気持ちは当然と思います。DVDが売られた場合にはその対価(お布施)
がHTBに入り、そのソフトを作った4人が報われることになり、ひいては
将来のどうでしょうを作るための資本になると思われます。オークションで
中古品を売買してもこれは発生しません。だれかがDVDをテープに落して
いらなくなったからといって売った場合は製作者には何の利益もないの
です。オークションを否定するのはクリエーターが報われるシステムを
維持するために絶対必要と思います。
186ゆきんことなまはげ@携帯:03/09/11 20:59 ID:vC1dTgpf
携帯だからログ読むのが大変…

結局は検見川さんは何がしたいんだ…
少なくとも、ここで言うよりも公式で議論してみてはいかが?


ログ全部読んでないのに何か言っちゃってゴメソ。
187 :03/09/11 20:59 ID:hnpZ3cuU
【どうでしょうスレでのお約束】
・荒らし&煽り対策のためsage推奨。 ・荒らし&煽りは無視。レスはつけるな! ・うp、MX、ny系話は荒れる原因です。
188@検見川:03/09/11 21:00 ID:4d5gObM7
>ようはそれが言いたくて、ずっと文句いってたの?

そんな揚げ足取りして楽しいですか?私はDVDを買うことによって、どうで
しょうを作った人たちが報われるシステムを維持したいと願っているんですよ。
189はあ:03/09/11 21:02 ID:m3sVRVbU
もう、ただの自己中なだけだね
自分がチケット取れてたら文句もなかったんでしょ
190@検見川:03/09/11 21:03 ID:4d5gObM7
>だったらnyでもMXでもやっとけ。10日あれば全話集まる。シーガイアだって手に入るぞ。
>オクチケ買うって言うぐらいだからべつに問題ないだろ(w

nyやMXをやってる連中は人間のクズです。自分は決して手を染めるつもり
はありません。一定数しか存在しない、ある場に居合わせる権利と、コピー
したデータはまったく違うものです。かりに放送分の録画テープがあっても
DVDは(オリジナルと同じでも)買うつもりです。
191@検見川:03/09/11 21:04 ID:4d5gObM7
>もう、ただの自己中なだけだね
>自分がチケット取れてたら文句もなかったんでしょ

他人のカキコを少しは読んだらどうですか>189

>チケットの売り方がでたらめでないと思う方は、今後どうでしょう
>に関する数量限定の発売やイベントがあったとき、抜け道がある
>ような早い者勝ちで、それが何倍もの値段でオークションに出品
>されても構わないと本気で思っているのですか?

問題提起を自己中にすりかえないでください。
192名無し@埼玉:03/09/11 21:06 ID:s9iNyzDI
惜しいよな、賛同する部分のある人いたり、ちゃんと話聞いた上で
レス返してる人もいるのに
私も95には賛成する所あったけど、108の出だしで言う気無くしたんだわ…
ここまで来ると立派な嵐だとおもふ。

所で論点ずらして申し訳ないがこれ本当に自分で経験した事?
>公式掲示板にこんな内容が掲載されると思いますか?ファンサイトの
>掲示板でD陣批判が削除されないとでも?
193@検見川:03/09/11 21:08 ID:4d5gObM7
>192
公式掲示板には一回も採用されませんね。某掲示板で管理人に
消されたことはあります。
194.:03/09/11 21:09 ID:FPKoIc6C
>>192
妄想野郎だから仕方ない
195 :03/09/11 21:09 ID:wifCFuRo
>181
どうでしょうが好きだから憤っていると言うのであれば、ここであなたに
真摯にレスしているのもどうでしょうが好きな人。
たしかに吐き捨てるだけのレスする人もいるがそれを全てひっくるめて茶化す事しか出来ない人達、
と言うのはどうかと思うぞ。
あとD陣に対して不満が出てくるのであれば、それこそ他の人が言っているように
公式BBSに書き込むなりHTBにメールするなりした方が良いと思うんだが。
書き込んでもどうせ批判は削除されるだろう、と言っていたが、
D陣に自分が思うところを伝えるのがまず第一だろう?書き込み反映されないとなにか不満があるかい?
あと>178読んで公式BBSで藤村Dからのレス、確認したかい?
196@検見川:03/09/11 21:10 ID:4d5gObM7
多分自分はアラシでアンチだから仕方ないという落ちにもっていきたいの
でしょうが、私はアラシでもアンチでもありません。
197.:03/09/11 21:13 ID:f/T659/Z
>検見川
藻前さんの言ってる事は正直分からなくもない。
(否定したい所は他の人がしてるから省くけど)
ただ、一連の流れを読んでると
荒らしに見えるんだよ
「俺は酔ってねぇ!!」て叫んでる酔っぱらいっぽくな。
頼むから少し落ち着け。
部分的に同意してる人なら他にもいるだろ?
198もう:03/09/11 21:13 ID:m3sVRVbU
自分も負け組だけどしょうがないと思ってるよ
この売り方がでたらめなら殆どのアーチストのチケットもでたらめ?
自分は運がなかったてあきらめてるよ
アク禁中で携帯だから面倒なので去ります
199@検見川:03/09/11 21:13 ID:4d5gObM7
>たしかに吐き捨てるだけのレスする人もいるがそれを全てひっくるめて茶化す事しか出来ない人達、
>と言うのはどうかと思うぞ。

茶化してる相手にしかそのような言葉は使っていないつもりですが?
すべの相手をひっくるめて茶化してるなんて言ってますか?

>D陣に自分が思うところを伝えるのがまず第一だろう?書き込み反映されないと
>なにか不満があるかい?

書き込みが現れるかどうかは問題ではないでしょう。書き込んだ事実が実際の
行動に反映されずDVD1の発売中止のような自体が起きたことには不満があり
ますね。
200@検見川:03/09/11 21:14 ID:4d5gObM7
>この売り方がでたらめなら殆どのアーチストのチケットもでたらめ?

ファンクラブ向けの枠を作っているアーティストもいますよ。
201 155:03/09/11 21:14 ID:/u9hSC+u
>>193
公式掲示板に採用されませんでしたか。
それは、「更新されなかった」のではなく、
あなたの書き込みだけカットされたって事で
受け止めさせて頂いて宜しいですか?

でも、これはHTBを擁護するとかじゃなく、
客観的意見として書きますが、
批判意見も、場合によっては
削除されて仕方がないでしょう。
場の空気の問題ですね。
冷静沈着に意見を書いて投稿しましたか?
してたらゴメンナサイ。

何度書いても、どんな書き方をしても
削除されるのであれば、それは問題アリだと
素直に思います。キー局に比べれば、まだ
全然良い掲示板だとは思いますけどね…
202_:03/09/11 21:15 ID:Z2hrOiwz
 はっきり言いまして、何でもかんでも、

 『水曜どうでしょう』

 と冠をつけて人気を出そう、なんていう考え方は甚だ間違いです。
 それに過敏に反応し、後押しして大騒ぎするファンも間違っていると考えます。
 よく考えてください。

 水曜どうでしょうって、お芝居をしてお金儲けをする集団なんですか?
 水曜どうでしょうって、ディレクター陣のことを指すんですか?

 違うでしょう?
 水曜どうでしょうって、鈴井貴之さん、大泉洋さん、藤村忠寿さん、嬉野雅道さんが自由気ままに旅をする、ハプニング満載の旅番組なんじゃないですか?
 そういった番組の再開を、ファンの誰もが望んでいるはずです。


 残酷なことですが、ズバリ言います。
 このようなディレクター陣に過敏に反応し、依存するファン、そして『水曜どうでしょう』という過去の栄光に頼りすぎる北海道テレビの実情がある限り…、


 『水曜どうでしょう』は復活しません。そのまま消滅します。


 「復活するって言ってるんだから、復活するだろ!」
 って思う方もいらっしゃると思います。しかし、よく考えてください。
 何でもかんでも自分らが考えたものが正しいと思って突き進み、周りのファンもディレクター陣の言ったことに二つ返事でついていく。
 そういった環境で、斬新で新しいものを生み出すことができますか?
 マンネリ化、マニア化し、自然消滅するだけじゃないんでしょうか。新しいファンや視聴者を取り込んでこそ、番組というのは成り立つんです。
 そして、北海道テレビも、『水曜どうでしょう』に頼り過ぎる現状を打破しない限り、以前番組内で大泉さんがおっしゃっていたように、

 「手幅広げすぎるとそのうちこけるよ」
203@検見川:03/09/11 21:16 ID:4d5gObM7
>201

公式掲示板は全ての書き込みが乗るわけではありません。どんな基準で
選んでいるかはわかりませんが。書き込んだ時間も影響するようです。
204_:03/09/11 21:17 ID:vBRcYE4h
ガキが自分の意見を言いたくて暴れてるだけ
俺はおまいらとは違うんだ的な見下した発言がガキだっての
HTBの人間が自分の思うとおりに動かなくてキレてやんの
お前何様だゴルァされたいんか
HTBに直接言ってこい
205@静岡の浜松:03/09/11 21:17 ID:DzCiL/OB
>>199
揚げ足鳥なんてしてないで、HTBさんに直接忌憚なき意見伝えれば?
こんなところでうだうだやってたってしょうがないでしょう。
あなたにとって確実なる時間の無駄だと思いますが?

とりあえず、その熱意を藤やんに伝えなさいよ。
それもしないで、ここで「ぐぐぅ」とグチこぼしてるんじゃないよぉ。(大泉さん風に)
206 155:03/09/11 21:19 ID:/u9hSC+u
>>200
以前、掲示板に
「オフィスCUEのファンクラブ等への特別販売はしないんですか?」
という書き込みに対し、
「色んな方に見て貰いたい為、そのような特別な事はしません」
のようなレスを藤村Dがしていたのを覚えています。
どうでしょうファン=CUEファン という図式にならないのを
分った上での発言だったと思います。
207___:03/09/11 21:20 ID:UFCnR26N
ちょっと待ってくれ。
@検見川タンは、3時間以上も一生懸命書き込みしてるんだぞ!
恐らく飯だって食ってないんだ。
凄いとは思わないか? 誰か褒めてやれよ!
若いって素晴らしいよね!
>199
>書き込んだ事実が実際の行動に反映されずDVD1の発売中止のような自体が起きたことには不満があり
ますね。

発売中止になったなんてどこにそのソースが?
意見ふりかざすのはいいが嘘を書くのはやめれや。
先月末に札幌行ったら
(o_n)ちゃんショップには第1弾おいてあったぞ。
とある女性が第2弾と第1弾を目の前で買っていったのを漏れはこの目で見た。
ローソンおよび地方発送を受けているショップでは売り切れになったが
けっして「発売中止」という事態にはなっていないはずだ。
「売り切れ」と「発売中止」じゃだいぶ意味が違うぞ。

209@検見川:03/09/11 21:21 ID:4d5gObM7
>205
>揚げ足鳥なんてしてないで、HTBさんに直接忌憚なき意見伝えれば?
>こんなところでうだうだやってたってしょうがないでしょう。
>あなたにとって確実なる時間の無駄だと思いますが?

あなたに言われなくてもやってます。それと、私が茶化すという言葉を使った
のは「おまえMXで欲しいだけだろ」「みんなD陣がわるいんだね」みたいな
書き込みに対してつかっているはずです。その反論を勝手に揚げ足とりと
言われるのは不快ですね。
210 :03/09/11 21:21 ID:TEAh/A04
ケビンコスナーじゃん
211 :03/09/11 21:23 ID:B41lOUpb
エアーウルフかも
212:03/09/11 21:23 ID:sBWwGfh8
エアーウルフだね
213@検見川:03/09/11 21:23 ID:4d5gObM7
>208
>発売中止になったなんてどこにそのソースが?
>意見ふりかざすのはいいが嘘を書くのはやめれや。

本土の人間にとっては、ローソンの申し込みが無いっていうことは発売中止
と同じ意味です。たとえ札幌の店頭にいくらか在庫が残っていたとしても。
214 :03/09/11 21:24 ID:i+o1JIQx
3時間もか? んー、@検見川さんは少し
どうでしょうさんから離れた方がいいな。
215 155:03/09/11 21:24 ID:/u9hSC+u
「MXが欲しいだけ」とか、茶化してる連中は
何を言っても茶化すだけです。それは分る人には
分ってもらえますから、無視無視w。
216:03/09/11 21:26 ID:PziLagje
>213
千葉(市川)に住んでるが、そんなことないぞ。
217@検見川:03/09/11 21:27 ID:4d5gObM7
>216

直接飛行機で北海道にいって、全道のHTBグッズショップを漁れと?
218157=177:03/09/11 21:28 ID:JG4by6lF
177でスレ→レス誤爆スマソ
>>202 禿同
あと検見川タソ何回もごめんね。
君の真剣などうでしょうへの思いがわかってるからこそ言うが、
ただ煽りのやつもいるからそれはスルーの方向に
してくれるとありがたい

219@静岡の浜松:03/09/11 21:29 ID:DzCiL/OB
>>213みたいなのを揚げ足取りって言うんです。
そんなもの北海道に電話して取り寄せてもらって買えるでしょうが。

茶化すに関しては確かにそうかもしれんが
賛同してくれる人の意見も無視して、バカの一つ覚えみたいに反論ばっかりしてるから
誤解されてるんでしょ。
220:03/09/11 21:30 ID:PziLagje
電話して取り寄せればいいじゃない。
何にしろ、少々常軌を逸してるよ。
どんな義憤に駆られているのか知らないが、
プロ(製作者)のする仕事に外野がヤイノヤイノ口入れるもんじゃないよ。

要望は出す、だけどそれが叶うか叶わないかは作り手次第だろ。
221@検見川:03/09/11 21:32 ID:4d5gObM7
>220

onちゃんshopの全てが地方発送可ではないですよ、お忘れなく。運良く、
地方発送可の店に店頭在庫があれば買えるってだけ。
222@大阪:03/09/11 21:32 ID:K2jope7L
>>202は「どうでしょうリミックス」に記載されている
「水曜天幕團チケット騒動に関してのどうでしょうリミックスの正式コメント」
ですね。


 
223@:03/09/11 21:34 ID:f/T659/Z
まわるよ〜まわる
224218:03/09/11 21:35 ID:JG4by6lF
>>222
サンクス 最近覗いてなかったわ。リミックス
225 :03/09/11 21:35 ID:/krgRlgl
>>223さんは北欧でやられた方ですね
226@さいたま:03/09/11 21:35 ID:sBWwGfh8
…漏れも本土の人間なんだけどなぁ。(ニガ

じゃじゃじゃじゃじゃぁ
@検見川タンはHTBさんおよびどうでしょう軍団に
どうしてもらったら満足なのかな?
まぁ、どうしてもらったってなんらかの不満は君からは出ると思うよ。

だって「ファン」てそういう生き物でしょ。
好きになればなるほど
あれもしてほしい、これもしてほしい、
どうしてこういうことをしてくれないんだ
って
相手がどう対処してくれようが、やっぱり結果的にそう思っちゃうんはずなんだもの。
何かしらの「ファン」をやってる人間に
現状に100%満足してる人なんて居ないと思うよ。

むしろそういう感情を持ってしまうからこそ「ファン」なんじゃないのかい?


それに、あんまりガツガツしながらファンやってても
楽しくないでしょうに。
227@検見川:03/09/11 21:37 ID:4d5gObM7
>219
>>>213みたいなのを揚げ足取りって言うんです。
>そんなもの北海道に電話して取り寄せてもらって買えるでしょうが。

それこそ揚げ足とりでしょう。通販受付がなく、店頭在庫があるかどうかも
わからない、あっても発送してくれるかわからにような状態こそ「発売中止」
に十分近い状態ではないのですか?
228@検見川:03/09/11 21:40 ID:4d5gObM7
>>226
>どうしてもらったら満足なのかな?

他人の書き込みよんでますか?数量限定のチケットがあるならば、よりファン
の手に渡りやすいように、一生どうでしょうすると言った以上、販路を制限
してもファンの要望にこたえられるようにするのが筋ではないか、と言ってます。
229_:03/09/11 21:41 ID:Z2hrOiwz
230:03/09/11 21:42 ID:PziLagje
>227
で?
何? DVD第1弾がなけりゃ誰か死んだりするの?
だったら、いつまでも再販しなきゃね。

そうじゃないでしょ?
欲しい奴はもう買ってるよ。2回も売ったじゃない。
それでも持ってない人って、“特に必要としてない”ってことだろ?

“今売っても売れない”そう判断したから出せないの。
物を売る、物を作るって遊びじゃないの。彼らはプロなの。仕事なの。
企業がモノを売るとき、利益を上げられないものは出せないんだよ。

ボランティアじゃないんだ。
売れなくなったらHTBから「もう出すな」って言われちまうんだよ。

わかるよね?検見川さん
231 :03/09/11 21:42 ID:/krgRlgl
もういいよ

虎だ、虎だよ、虎じゃんか

でも縞模様無いし、角みたいな物生えてんじゃん

鹿だよ、鹿、鹿でした
232@おさか:03/09/11 21:42 ID:TP0w8sXf
>>228

うむ、ではその点について聞いてみたいことがある。

販路を制限するって具体的にはどうするの?
233:03/09/11 21:44 ID:PziLagje
>231
すまん。そうだね。

虎じゃんか!!
234 155:03/09/11 21:45 ID:/u9hSC+u
今日はこのスレをキャンプ地とする!
235@検見川:03/09/11 21:45 ID:4d5gObM7
>>230
>欲しい奴はもう買ってるよ。2回も売ったじゃない。

だったら何故今オークションで売買されているのですか?それに最近放送が
始まった地区もあります。

>ボランティアじゃないんだ。
>売れなくなったらHTBから「もう出すな」って言われちまうんだよ。

それなら公式でそう宣言するべきでしょうね。思わせぶりな「一生」なんて
単語を使うのは止めて。それを見たら私の「どうでしょう」も終わると思います。
まだやってるの?検見川。
>>167 あなたの書き方、ものの言い方に不愉快を感じてますが、
文を読めませんでしたか?なにが「それも嫌なら黙ってなさい」だ。そういう言い草が不愉快だ。
まるで喧嘩腰だもんな、だったら徹底抗戦になるんだろ?他の香具師もそうじゃないのか?
>>221 少なくとも地下街のonちゃんショップでは売ってるわけだろ?
昔のどうでしょうグッズなんてそこでしか手に入らなかった。だから北海道行った時にまとめ買いしたり
友人に頼まれたりもしたもんだ。
どうだ?聖地巡礼がてらに買いに行ったらどうだ?いいぞ〜この季節の北海道は。

>>202 漏れもそれ感じたよ。onアニメの時にね。
ちとどうでしょうファソ狙いすぎてるんじゃないか?と思った。
どうでしょうのファソなら楽しめると思うけど、普通の人は引いたんじゃないかと…

>>231 おう、いつの間にか同点だよ。虎。
虎だよ。でも今日は神宮だからサヨナラはないんだよ。
しかも今、桧山がヒット打ってアリアスだよ。

237226@さいたま:03/09/11 21:46 ID:sBWwGfh8
>228
よんでるよ。
でも、君の言ったとおりに、仮になってたとしても、
君からは、おそらく他の事でいろいろと不満がでるであろう

と言っているんですよ。

脊髄反射な反論ばかりしていないで、
自分の書き込みに対するレスをよく読んで、
きちんと文章の意味を汲み取ってから
それからレスを返してね。
238@検見川:03/09/11 21:47 ID:4d5gObM7
>販路を制限するって具体的にはどうするの?

何回書かせればわかるんです?ローソン販売は売れ残りの損失が出ない
多品種少量生産に向いた販売方法で、現にそれをしようしているわけでしょ。
239@検見川:03/09/11 21:48 ID:4d5gObM7
>>237
>自分の書き込みに対するレスをよく読んで、
>きちんと文章の意味を汲み取ってから
>それからレスを返してね。

私の書き込みを読まないでレスする人が多いから迷惑してるんですよ。
まじめに答えればアラシ・粘着・脊髄反射呼ばわり。
240@検見川:03/09/11 21:51 ID:4d5gObM7
>少なくとも地下街のonちゃんショップでは売ってるわけだろ?
>昔のどうでしょうグッズなんてそこでしか手に入らなかった。だから北海道行った時にまとめ買いしたり
>友人に頼まれたりもしたもんだ。
>どうだ?聖地巡礼がてらに買いに行ったらどうだ?

全国すべてのどうでしょうファンがそれで納得するんですかね。だったらDVDも地下街
のonちゃんSHOPで細々と売ったらどうでしょうか。それを止めて全国に広める
路線の上に今のどうでしょうの勢いはあるのは明らかだと思いますが。
241@おさか:03/09/11 21:56 ID:uPIVL/jb
>>238

何回書かせればッて、俺の理解力が無いのか
君の書き込み見ても具体策は見えてこないので
どこに書いてあるが教えてください。

それより、回答では具体的な答えが出ていないのようなので
君の意見と現にやってるHTBの販売方法は
マッチしているってことだね?

じゃあ、何が不満あるってんだ?
それとも、ここが違うってのがあるのかい?
242237@さいたま:03/09/11 21:57 ID:sBWwGfh8
>239
うんうん、そうだね、その気持ちわかるよ。
でもね、その239のレスすら脊髄反射にみえちゃうわけ。
おそらく君の文章の書き方があまり感じ良くないんじゃないのかな?
自分で気付いてなかったらごめんね。

まぁ、今回のチケットの件に関してだって
ここの住人だって不満を持ってる人はたくさんいるんだし、
DVD1のことだって買った人は買った人で何か不満を持ってる人はいるんだよ。
なんも、君だけじゃないんだよ。
だから
いつまでも孤軍奮闘してパソコンに向かっていないで
ちょっと風呂にでも入ってゆったりしてからまたおいで。ね。

243242@さいたま:03/09/11 22:00 ID:sBWwGfh8
じゃ、漏れも仕事終わったしもう帰るから。
244_:03/09/11 22:00 ID:1srpo1h4
…決して煽るわけじゃないし、独り言みたいなものなんだけどさ。

@検見川君の主張することを満たすには
DVDも売らない、他地方への再配布放送もしない、もちろん天幕団もしない。
「一生どうでしょうしない!」ということに尽きるんじゃないかと思える。
彼の主張に対して、彼が抱く解決策はあまり解決にならないわけだし。
245@大阪:03/09/11 22:00 ID:s8FvF2sv
まぁ。まぁまぁまぁまぁ。
マターリ行きましょうや。
今日の雷雨でヘルメットに貼ってた
ステッカーがはがれました。接着剤で貼り直そうかな。
ヘルメットをどうでしょうのステッカーで埋め尽くすつもりだったのに。
246:03/09/11 22:02 ID:WkHkrM75
日本は平和でいいなぁ〜
247 155:03/09/11 22:02 ID:/u9hSC+u
>>238
まだ欲しい人は勿論出てくるでしょうけど、
そんな少量生産を、誰がすると思います?
いくら「水曜どうでしょう」であろうが、
HTBもローソンも、一部のDVDを何枚も
生産する暇な会社ではありません。
外注すれば?という意見も出そうですが、
その辺はもう、割り切るしかないのでは?
それなりの事情があるから仕方がないって。

でも、今後、第1弾もその他も、
一生再販しないって事はあり得ないと思いますよ。

ていうか、だから、あなたにも何度言ったら分る?と言いたい。
バカにバカと反論しても無駄なんですよ。
それを楽しんでる連中なんだから。
他スレに比べて、文章を読まず、変に揚げ足を取るバカ、
ここでは少ないですよ?
なのに、現状のこのスレ進行は回転率悪すぎじゃないですか。
販売方法に必死に意見するのはまだしも、
キリがないって!!! バカにバカ言うのは。
248たっくん@東京:03/09/11 22:02 ID:5m3NdUHl
>213
ローソンの販売がなくったって、手を尽くせばなんとかなるぞ。
道民のツテに頼み込むとか、ツテがなかったら直接ショップに注文するとか。
お金はかかるけど(送料高いとかさ)、全集DVDを売る以前は
「どうグッズ欲しい!」と思えばバカ高い送料も当たり前に払ってたんだよ、藩士は。(ニガw
249@検見川:03/09/11 22:02 ID:4d5gObM7
>>241
>君の書き込み見ても具体策は見えてこないので
>どこに書いてあるが教えてください。

チケット>200
DVD:売りつづける。注文が少ないなら溜まるまで受け付けするのが誠意。
250 :03/09/11 22:03 ID:Wwh1t8GM
>>202
面白くない物は面白くないって意見は言うべきだし、
芝居なんかより番組作れや。って意見も当然あるだろうね。
ただ、幸いなことにBBSとかメールとか制作側に希望を伝える手段は用意されているから、
彼らの視線がこっちを向いている限りは、さほど心配しなくても良いと思う。
HP改装の件の流れを見てもね。

個人的には、今回の芝居は彼らのワガママなんだろうから、
一度ぐらいやってみても良いと思う。
できれば、これからの番組作りになんか生かしてもらえればいいな。
彼らだって自分らの本分は弁えてると思うよ。

HTBのどうでしょう、オフィスキュー依存体質は少し見直すべきなのかも。
俺らが心配することじゃないけどね。
251@検見川:03/09/11 22:05 ID:4d5gObM7
>244
どうすればそんな結論がでるのか不思議です。故意に私をアンチに
仕立て上げたいようですね。DVDは死ぬまで売れ!チケットを欲しい
人間の手に届くようなシステムに改善しろ!とずーーーっと書いてます。
252@Yokohama_kanazawa:03/09/11 22:06 ID:eCQ2biRi
家のアンテナUHF14エレからマスプロの20エレのラブストーリーにしたが、
画質変化なし!少し輝度が上がったぐらいだ!どうしてくれるTVK?送信電力上げろ!
金沢区に中継局作ってくれTVK!
253@検見川:03/09/11 22:07 ID:4d5gObM7
>>248

他人のカキコよんでから反論してください
>240参照
254:03/09/11 22:08 ID:PziLagje
>248
そうだよねー。オレも先月北海道行って、しこたま買ってきちゃった。
友だちの分と自分たちの分と。

公式HPでも言ってたけど、関東もようやく盛り上がってきたねー。
DVDレビューって雑誌やCDジャーナルなんかでも特集やるようになったし。
関東も住みやすくなったなあ…(@千葉県市川市)。
255_:03/09/11 22:08 ID:1srpo1h4
>>251
一言もそんなこと書いてもいないのに…

君が漏れに対して書いたことは、君の一連の書き込みを見て
漏れが「千葉県検見川区の住民はどうかしている。」と書き込むのと
同じ酷い書き込みだよ。冷静になりなさいよ。
256@おさか:03/09/11 22:08 ID:uPIVL/jb
>>249
ごめんな。こっちもちゃんと書いてなかったようだ

おれはDVDの話をしていたのでなく
今回の「水曜天幕團」について、“具体的”にどのような販路で
販売するのが良かったのかと聞きたかったので
その回答をお願いします。
257元都民の道民@小樽:03/09/11 22:08 ID:0ZLabe41
長いなー。4時間もやってて疲れないの?
258名無し@埼玉:03/09/11 22:09 ID:s9iNyzDI
@さいたまさん乙ー。

@大坂さん、それって「大泉さん激突!」とか「ミスター生き地獄」とか?W

お、HTBクッキーが届いてる。
蟹頭トップページの元写真載ってるぞー
ちっちゃくて見にくいけど、なまらかっこえー
259_:03/09/11 22:09 ID:nkIb8OXG
>検見川タソ
DVDは何とかなる可能性はあるけどチケットは無理でしょう。
それぐらい判るでしょ。子供じゃないんだから。

CUEの会報に書いてたけどこれからも芝居する可能性アリって匂わせるのは辞めて欲しい。
1回限りと言うから取れても取れなくても頑張ってと思うが
こんなの毎年なりあるかと思うと喩えチケットを現段階で持ってても嫌な気分になる。

CUE依存はボチボチ辞めた方がいいね。
昔のSの明石洋二のようだ。まぁ明石洋二は好きだけどさ。
260 155:03/09/11 22:10 ID:/u9hSC+u
ちなみに、「儲かってる」1億とかは、
大半が地上波デジタルへの資金になるのでは?と
個人的に予測しています。
ただでさえ、「ネットするには予算が足りない」って
HTBが新聞に書いてるくらいですから。
261@検見川:03/09/11 22:10 ID:4d5gObM7
>249

>124
>もちろん不可能だよ。でも「見たい人こそが見られる」ようにする方法
>はいくらでもあったはず。はがきで応募させて抽選するとか、DVDに
>申し込み用紙を入れるとか。

262@検見川:03/09/11 22:13 ID:4d5gObM7
>244=255

私も「DVDも売らない」「他地方への再配布放送もしない」「天幕団もしない」
「一生どうでしょうしない!」なんて一言も書いてないのに、そうなれば
私の主張が満たされると大変酷い書き込みをされて迷惑してます。
263@検見川:03/09/11 22:14 ID:4d5gObM7
261は間違い

×249
○256
あのさ、君が出てきてから4時間あまりで200近くのレス消化されちゃってるんだけど、
これ、ほとんどチャット状態なのね。
これも迷惑じゃないの?何度も言われてるけど、少し冷静になってくれないのかな?
ずっと喧嘩ごしでレスられれて見てて大変酷い書き込みに見えて迷惑してますが。
265:03/09/11 22:16 ID:m3sVRVbU
>>251 「その希望にはそぐえません」
と言うD陣の見解ならばあなたはどうするの?
あきらめつく?
266たっくん@東京:03/09/11 22:16 ID:5m3NdUHl
あのさ、第一弾とかをたったひとりでもニーズがあれば
売りつづけますといえば検見川さんは文句ないんだよね?
でもさ、商売してるひとならわかるでしょうがそんな話
ありえないよ・・・考えたらわかるでしょう。利益ないもん。
・・・・・じゃあもう逝きます。疲れる。
267@検見川:03/09/11 22:17 ID:4d5gObM7
>259
>DVDは何とかなる可能性はあるけどチケットは無理でしょう。
>それぐらい判るでしょ。子供じゃないんだから。

私が全員見られるまで公演をやれなんていいましたか?販売方法が無策
だった、それにたいするリカバリーがDVDってのはおかしいんでないの、
としか言ってません。なんで「子供じゃないんだから」というセリフがでたのか
ご説明いただけますか>259
268@検見川:03/09/11 22:19 ID:4d5gObM7
>264
私も人のカキコを無視して同じ質問をする輩や、故意にありもしない発言を
でっち上げる輩がいなければ建設的な話ができるのに残念でなりません。
私の書き込みを酷い書き込みにしているのは誰だか考えてください。
269@検見川:03/09/11 22:20 ID:4d5gObM7
>265

>235
>それなら公式でそう宣言するべきでしょうね。思わせぶりな「一生」なんて
>単語を使うのは止めて。それを見たら私の「どうでしょう」も終わると思います。
270_:03/09/11 22:20 ID:vBRcYE4h
クレーマーの欲望は果てしないな
271@検見川:03/09/11 22:21 ID:4d5gObM7
>266
>あのさ、第一弾とかをたったひとりでもニーズがあれば
>売りつづけますといえば検見川さんは文句ないんだよね?

>249
>DVD:売りつづける。注文が少ないなら溜まるまで受け付けするのが誠意。
272_:03/09/11 22:22 ID:nkIb8OXG
>検見川タソ
カバーするのDVDはどうかなーとは漏れも思うが。
漏れも曲りなりに芝居やコンサート行くが
検見川タソが一番良かったって思う販売方法は何〜?
どんな方法でもお金儲けするヤフオクで売り飛ばす人は買うと思うし
どんな方法でも「完全に公平」だとは思わんけど。
エントリー制でも名義借りたり1人1口応募というものにはならんし公平ではないでしょう。
どうやっても完全公平はチケットに関しては無理。どうでしょう以外でも他の興行でもほぼ同じ事でしょう。
273これでよかったっけ?:03/09/11 22:22 ID:TEAh/A04
何がつらいかははっきりわかりませんが
つらいです。
274 :03/09/11 22:23 ID:hCMvsl5c
もー剣見川放置でいいじゃん 2ちゃんなんだしさぁ
剣見川はHTBに電話でもしてこいよ うぜーなぁ
275 :03/09/11 22:24 ID:kt8Ncqm5
そこまであつくなるようなことでもないだろ



おちつけ
276:03/09/11 22:24 ID:PziLagje
>271
すべてのレコードメーカー、出版社、全部やっていけないよw
廃盤って知ってる? 例えばCDって一定期間売ったらもう作らないのよ。
全レコードメーカーに苦情言ってなさいね。

DVD第1弾、誰も再販しない、なんて言ってないじゃん。
「今、売り切れてます」
「いつか再販するからオークションには手を出すな」
って言ってるじゃん。
277@静岡の浜松:03/09/11 22:25 ID:DzCiL/OB
検見川たん、そろそろ休憩しないと倒れるよ?
ご飯食べてないでしょ?

>>268
>私の書き込みを酷い書き込みにしているのは誰だか考えてください。
・・・他でもない君だよ、君。

じゃあ自分の書き込みが酷いものであることを認めてるわけだね?
278.:03/09/11 22:25 ID:sBWwGfh8
>268
あなた自身。
279@検見川:03/09/11 22:25 ID:4d5gObM7
>>272
>検見川タソが一番良かったって思う販売方法は何〜?

>124
>もちろん不可能だよ。でも「見たい人こそが見られる」ようにする方法
>はいくらでもあったはず。はがきで応募させて抽選するとか、DVDに
>申し込み用紙を入れるとか。
>201
ファンクラブ向けの枠を作っているアーティストもいますよ。
280藤村D:03/09/11 22:25 ID:/krgRlgl
私もそうですよ
安田さん!かれこれ4時間ですよ!
281たっくん@東京:03/09/11 22:26 ID:5m3NdUHl
>273「なにがつらいかはっきり定かではないですが つらいです」だったかなあ?
282 :03/09/11 22:26 ID:kt8Ncqm5



おちつけ

283@札幌:03/09/11 22:26 ID:Nf2tCtPz
たのむ、検見川さんも
レスつける人も
いい加減にしてくれませんか…
スレ消費し過ぎ。


いいッつってもう!
284@検見川:03/09/11 22:26 ID:4d5gObM7
>277,278

同じ事を何度も書くなんて資源のムダですし、妄言に反論するのも同様です。
建設的な議論を作ってくれる人がいないと一人ではどうしようもありません。
285元都民の道民@小樽:03/09/11 22:28 ID:0ZLabe41
>>283
ユーコンやね。
286_:03/09/11 22:28 ID:887L/Rgy
どこか別の所でやってくれないかな?
ttp://www.teamsuidou.net/bbs/index.cgi?mode=al2&namber=46&rev=&no=0
この辺の方が君と意見の合う人が多いから、気持ちの良い論議が出来ると思うよ。
287@検見川:03/09/11 22:28 ID:4d5gObM7
>276

>249
>注文が少ないなら溜まるまで受け付けするのが誠意。

注文すら受け付けないと、オークションに走るのは自然な流れでしょ。
288 :03/09/11 22:29 ID:/krgRlgl
大泉洋さんの和田あき子の物まね「リーブ21」でも聞くか。
289_:03/09/11 22:30 ID:nkIb8OXG
ファンクラブ枠ってそんなに公平だと思うのか?みんな?
そりゃー認識の違いだな。

ハガキ抽選そんなに公平かなー?
やったらやったで不平不満言うよ。多分。
どうやったって興行のチケットに関しては不平が出るんだってばw
290@検見川:03/09/11 22:30 ID:4d5gObM7
>>286

>175
>公式掲示板にこんな内容が掲載されると思いますか?ファンサイトの
>掲示板でD陣批判が削除されないとでも?無関係な2chの場だから
>こそ言えることがあるのですよ。
291@札幌:03/09/11 22:30 ID:Nf2tCtPz
>>285
そうそう、ユーコンでの嬉野さんの一言w
大泉さんに980円のジャージをさんざん笑われて出た言葉
292仙台の人:03/09/11 22:30 ID:T0ZQtf8N
>>283
>いいッつってもう!

ユーコン、うれしー随分饒舌な気がする。
293 155:03/09/11 22:30 ID:/u9hSC+u
ちなみに聞くよ?
しっかりとしたレスを書く人に対しては
何も言わないの?今まで建設的…かは分らないけど、
良い意見や書き込みって、検見川さんの中で無かったですか?
294@検見川:03/09/11 22:31 ID:4d5gObM7
>>289
>どうやったって興行のチケットに関しては不平が出るんだってば

>124
>オリコンだメジャーだと煽るだけで無策だ
>ったから憤ってるの。
295オリジナルですねえ@新潟:03/09/11 22:32 ID:TEAh/A04
>281
今ネットで確認したらそれでした。すんません。

正直、今の心境です>何がつらいか・・・

296ああ:03/09/11 22:32 ID:m3sVRVbU
あ〜あ早くアク禁解けないかなぁ
イライラしてきた
297@札幌:03/09/11 22:32 ID:Nf2tCtPz
>>292
確かに
「ペグ打ち100」とか
「アンタ豆喰いすぎ」とか
素敵なセリフを残してらっしゃる…
298 :03/09/11 22:33 ID:Wwh1t8GM
>>279 
はがきだったらいいのか?
当たるかどうかも分からないのに、100枚も200枚だすのか?
極端な話になったが、ハガキで確率上げようと思ったらコストかかるぞ。
応募券DVDに封入すれば、DVD買った人で芝居に興味ない人がまたヤフオクで売るだろうね。
あなたはそれを許容できるの?

どの販売手法をとってもチケットに記名して、
顔写真つき身分証明書を入り口で確認。とかしなければオクでの売却は防げないし。
それはそれでコストがかかることだし。

DVDの申し込みを常時受け付けて、ある一定数以上予約が入れば作る。ってのは悪くない案だと思う。
299@検見川:03/09/11 22:33 ID:4d5gObM7
>155

なんでもかんでも反論しろとでも?それではアラシでしょ。自分が誤解されたり
間違った議論をふっかけられたから反論をしているのです。ムダにレスを打た
ないようにすると、無視してるといわれるとは...
300 :03/09/11 22:34 ID:/krgRlgl
嬉野君寝ました
301:03/09/11 22:35 ID:PziLagje
だからそんなことしてるレコードメーカーも出版社も無いの!>287

普通の制作物と違って、なまじ製作者とコミュニケーション取りやすい
番組だから、「自分の言うことは全部聞いて当たり前」
っていう人間が出てきやすいんだね。

そういうのを“わがまま”
それこそ“妄言”
って言うんじゃない?

企業の論理でできないものはあるの。
いちいちそんなの公式HPでも言ってられないの。

反論するのやめようと思ったのに……。
302@検見川:03/09/11 22:35 ID:4d5gObM7
>>298
>あなたはそれを許容できるの?

>124
>オリコンだメジャーだと煽るだけで無策だ
>ったから憤ってるの。

対策をとった上で問題があっても、それが仮にベストでなくても何もしない
よりははるかにイイ。
303元都民の道民@小樽:03/09/11 22:37 ID:0ZLabe41
>>300
寝ましたか・・・(藁
304_:03/09/11 22:37 ID:nkIb8OXG
検見川タンのレスの意味ワカラン(禿藁

逝った方がいいんかな?
逝くわ。
305@検見川:03/09/11 22:38 ID:4d5gObM7
>>301
>だからそんなことしてるレコードメーカーも出版社も無いの

>249
>注文が少ないなら溜まるまで受け付けするのが誠意。

絶対に作れとまでは(本当は言いたいけれど)言っていない。売れるものしか
作らないならそう宣言すればいい。
306 :03/09/11 22:39 ID:AezCjsEL
祭 り に な っ て い る ス レ は こ こ で す か ?
307@おさか:03/09/11 22:39 ID:ACP5gjt7
>>261
ふ〜ん

>>はがきで応募させて抽選するとか
転売目的でも応募できるね。
>>DVDに申し込み用紙を入れるとか。
それって販路が狭まって、DVDもっていないファンが見たいと思っても見れないね

つまり、どんなことやったってヤフオクなどで転売を止めるのは無理なんだよ。
チケットの購入者名とチケットナンバーを照合するのでも、転売するやつはいるしね。
ローソンのシステムが決して劣っているともいえないし。
(今回の騒動は「どうでしょう」人気に乗じた程度のことと思っている)

それに、見たい人こそ見られるということでは
やっぱり電話予約が公平で希望に添えるものだとは思う。
だって、電話なら一番身近に扱えるしね。

それより、どうして怒っているのかよくわからない。
購入できなかったのは君だけじゃないし
ヤフオクがいやならイヤなら買わなきゃいいし
どうしてもほしいなら、ここでぼやかずにヤクオフで買えばいいし。
308@札幌:03/09/11 22:39 ID:Nf2tCtPz
回っても
回っても
悟らない二人
309@検見川:03/09/11 22:40 ID:4d5gObM7
>>307
>それより、どうして怒っているのかよくわからない。

>124
>オリコンだメジャーだと煽るだけで無策だ
>ったから憤ってるの
310仙台の人:03/09/11 22:41 ID:T0ZQtf8N
>>295
ああ、俺も同じ心境。
なんかね、今ここでグルングルン回りたいって感じ。

俺は、天幕團はDVDで見れれば満足って思ってる程度のバカなもんで。
311@おさか:03/09/11 22:41 ID:ACP5gjt7
あ、あとさ
>DVD:売りつづける。注文が少ないなら溜まるまで受け付けするのが誠意。
注文が溜まらなかったらどうするの?
それこそ掲示板なりで要望出したら良いのでは?

ちなみに私はバカではないけれど
わざわざ札幌まで行って、わざわざガチャガチャをしたり
ローソンで予約できたくせに、樋口さんのCD買ったりしています。
(う〜ん、十分バカだね)
312.:03/09/11 22:41 ID:rc/S2flJ
検見川よ、理想は良いから現実を見なさい。
自分が商売やってるつもりで、売る側に立って考えてみなさい。
313 155:03/09/11 22:42 ID:/u9hSC+u
>>299
そうじゃなくて、反論ばかりだと、
あなたが「反論しか持ってない」と思うでしょ。こっちは。
毎回良い意見に反応するのは「そうですね」としか
言いようがないだろうから、こっちから
「良い意見は無いの?」と聞いてみたワケ。

どうも今までの書き込みを見てると、
>建設的な議論を作ってくれる人がいないと
>一人ではどうしようもありません。
「私しか正当な意見を言っていません」と読める。
一人では、とか書くのだもの。
単に、言葉尻を掴まえてる自分が悪いかい…?

建設的な意見なんて、そう簡単に書けるものじゃないから、
小出しで出してるのは理解してね。
314@札幌:03/09/11 22:42 ID:Nf2tCtPz
もうもうもうもう

おなかいっぱいだよ〜
315:03/09/11 22:42 ID:PziLagje
>305
何言ってるの?
世の中の商品すべて“売りたい”と思って売るものだろ。
いちいち宣言するのかい? うるさくてたまらん。

>307
オレもそう思う。完全にベストな方策なんて無い。
ベターを考えた際に、現在の方法を取ったんだろ。
316 :03/09/11 22:43 ID:/krgRlgl
>>303
はい、寝ましたw
>>306
いいじゃないか祭りならいいんですけどね
317_:03/09/11 22:43 ID:nkIb8OXG
>>309
そのレスの意味がわからんのだよ。

やっぱり逝ってくる。

こ の ス レ 祭 っ す ね !
318元都民の道民@小樽:03/09/11 22:43 ID:0ZLabe41
>>310
漏れも・・・

久々にヨーロッパ(97年)見るか・・・。
319@検見川:03/09/11 22:43 ID:4d5gObM7
>>311
>注文が溜まらなかったらどうするの?

DVDは製作されないでしょうね。

>それこそ掲示板なりで要望出したら良いのでは?

現状は門前払いと宣言しているわけでしょ。注文数すらわからない。
320_:03/09/11 22:44 ID:HMmtfOO/
>>95
>あれから丸一日たったわけだが・・・追加公演を決めるべきでしょ。

お金とか、スケジュールのこととかで、すぐに決めるのは難しいと思われ。
とりあえず、
 「オクで発売前に出品されたもの」を発売前に買うのは、
 トラブッたりするかもしれないので止せ、
みたいな意味なのでは。
 ストーリーぐらいのものでよければ、観に来れなかった人にも
 DVDという形で発表しますから!どうか!落ち着いて!
みたいな。

>電話予約に限ったら・・・予想できただろうに。

それは同意。

>自分は週末しか・・・少しは反省しろ。

それはあなたの勝手なのでお好きなように。
ただ、ちょっと、言葉がキツイ。
このスレはどうでしょうファンが多いので、
煽ってるというか釣ってるようにも採られかねない。

>今まで・・・どうでしょう班。

「売らない」んじゃなくて「まだ再販してない」だけなのでは。
そのうち出るでしょ。
321_:03/09/11 22:44 ID:nkIb8OXG
ついでだが
>>307 >>315
禿同!
322@検見川:03/09/11 22:46 ID:4d5gObM7
>312

現実?ならば「一生」なんて単語軽々しく使って欲しくないね。
323@さいたま:03/09/11 22:46 ID:sBWwGfh8
ただいまー
帰ろうと思ったら急に電話が鳴ってかえれなかったyo!
ちっきしょーあのおばはん!

あれ?まだやってんの?
>258@埼玉さん、乙〜って言ってくれてたのにごめん。(w

クッキー来たね!
音尾さんのジャージが眩しいくらいのオレンジで惚れなおした!
漏れさ、もちろん
どうでしょうファンだけども劇団TEAM-NACSのファンでもあるわけなのね。
舞台観に何回か上陸してるし、ビデオもちゃんと買って持ってる。
そんでさ、
NACSていう劇団は、メンバーの誰かがかならず演出してたでしょ。
(大泉さん、音尾さん、森崎さんはイナダ組にも所属してるけど。それはおいとおいて)
でも、今回あの5人、TEAM-NACSていう劇団を
メンバー5人以外の誰かが演出するっつーところで、すっごく興味があったのよ。
そういう意味で
水曜天幕團、すごく観たかったんだよね…。

もちろん玉砕でつ!!(笑顔しかし涙目)

チケットとれたどうでしょうファンのみなさん、衣装に穴が開くくらい堪能してきてください…。
そしてレポきぼん。
そのときはネタバレ別スレたてた方いいのかなやっぱり。

324245:03/09/11 22:47 ID:s8FvF2sv
>>258
@大坂って俺の事?
ステッカーはDVD第1弾のときのです。
通販でも買おうと思うのですが、送料がなぁ。
次、北海道行く時に買おうかなぁ。
325.:03/09/11 22:47 ID:rc/S2flJ
偏執狂だ・・・
326___:03/09/11 22:48 ID:UFCnR26N
おぉ、まだ続いてた。凄いね〜。
ところで「検見川」ってなんて読むの?
327 155:03/09/11 22:48 ID:/u9hSC+u
>>322
「一生どうでしょうします」という言葉の
解釈が間違ってるのですよ。一生する為には、
何処かを妥協するのも必要なんです。
328  :03/09/11 22:49 ID:EVNFoEPm
>>322
いいじゃん。
4人の「一生」と、あんたの「一生」は永遠に違うものなんだから。
329.:03/09/11 22:49 ID:rc/S2flJ
>>326
けみがわ。千葉市のちっちゃい街
330元都民の道民@小樽:03/09/11 22:50 ID:0ZLabe41
>>326
漏れが答えるのもあれだが、「けみがわ」だね。
幕張の近くだったような
331@札幌:03/09/11 22:50 ID:Nf2tCtPz
>>329







へぇ〜
332@検見川:03/09/11 22:51 ID:4d5gObM7
>>313
>こっちから
>「良い意見は無いの?」と聞いてみたワケ。

DVDの売り方もチケットの予約方法も提案しましたが何か?私はアンチとみなされ
ていますから非難轟々ですけどね。

>「私しか正当な意見を言っていません」と読める。

なぜ?けんか腰のカキコを集中されてそれにキチンと対応しているとアラシ・
粘着とよばれ中傷されてる。自分の提案がボロクソにされているのもこの
数十のレスを見れば明白。しかし、自分の提案に対する反論にたいして
おまえが間違ってるとか、考えを改めろなどとは言っていない。自分の意見
を言っているだけだ。なんでこんな酷い言葉で中傷されなければならないんだ
どうして?
333.:03/09/11 22:52 ID:rc/S2flJ
お前がけんか腰だから
334@さいたま:03/09/11 22:53 ID:sBWwGfh8
だれかここで一発
心のなごむAAを。
335 :03/09/11 22:54 ID:veaPebJc
そもそも「天幕團」はあくまでもHTBの開局記念イベントとしてのものなのでは?
普通ならば道内のPGのみでの扱いでも充分だったはず
それを全国販売に踏み切った時点でよくやってくれたと思う
期間限定で予約販売のみながらもDVDを北海道まで電話して、送料負担してを
しないで買えるようにしてくれたのはありがたいと思ってる

天幕團のDVDだってチケット取れなかった人たち向けだけでなくて、道内でも札幌は
無理だとか内地から津軽海峡越えられないって人たち向けでもある

自分は関西人だが周りの後からついてきたファンは、一生懸命取扱店に電話かけてたよ

「内地で手に入らないなら販売中止も同じ」とまで言い切るのなら内地から出れば?
電話してまでDVD探さなくてもいいし天幕團のチケットもスポンサード狙えることだし
336___:03/09/11 22:54 ID:UFCnR26N
>>329>>330
ども。知らんかった。

>>334
OK。まかせろ。


_| ̄|〇

こんな感じ。
337 :03/09/11 22:54 ID:htxsXo28
>「一生」なんて単語軽々しく使って欲しくないね。

これを解決すれば@検見川の要望が満たされるんだな。
338_:03/09/11 22:54 ID:vBRcYE4h
クレーマーさんは周りがよく見えてないようですね
最後は自分が被害者だって言い出すからオメデタイね、と
339 :03/09/11 22:55 ID:5ZNT+hKc
この@検見川とかいうやつは
「地方ローカル局の一番組」(+それに付随する商品群)に一体
ナニを期待してるんだ(;´Д`)

こーすりゃよかったあーすりゃよかった言うのは構わんが
メジャーどころと同じ対応求めたってできるわけねぇだろう…

この場合、「言うこたわかるができねーよ普通」と思うのが普通の大人。
それにナニいちいち噛み付いてんだ。
「DVDの予約くらいいつまでも受け付けてくれ」って言うのは簡単だが
それをやるだけでも世の中コストってもんがかかるんだよ!
限定生産結構じゃん。世間にゃ「人気が出てきたけど廃盤になって
手に入らない」ものなんて腐るほどある。この対応が「普通」なんだよ。
どうしてもまた作ってほしけりゃtanomi.comででも頼みこんどけ。

芝居に関しても同様。ナニ言ってんだって…。

で、提案するのは構わんが、先に言ったとおり、普通の大人にとっては
現在の進行が「妥協として最適解」だと思ってるんだ。そんな「普通の大人」に
とって、ひたすら自説を強硬に主張しつづける君は大変うざいの。わかる?
340仙台の人:03/09/11 22:55 ID:T0ZQtf8N
>>318
俺が初めて見たのが、ヨーロッパ(第7夜)ですた。
車中泊で蚊にさされたってやつ。
「やられる」って表現の仕方が、なんかツボに入ったんだよなあ。
341@札幌:03/09/11 22:56 ID:Nf2tCtPz
♪ブルージュ〜
がさっきから頭の中から離れません…
342 :03/09/11 22:58 ID:/krgRlgl
やつらが動き出す時間帯に突入

それは、深夜バス

でもサイコロ振るのはミスター
343@検見川:03/09/11 22:59 ID:4d5gObM7
なんか憑き物が落ちたようなかんじです。いままでカキコしたことは全て忘れて
ください。わたしも水曜どうでしょうの事はすべて忘れる事にしました。DVDも写真集
もグッズもオークションで売ろうと思います。録画したビデオは・・・・やはり間違った
ことはしたくないのでゴミ箱送りにします。もう水曜の夜もCTVにチャンネル
あわせることもないでしょう。私は番組のファンにふさわしくない人間だったようです。
このスレにももうきません。お騒がせしてごめんなさい。みなさん、さようなら。
344仙台の人:03/09/11 22:59 ID:T0ZQtf8N
>>342
なんか、寝てるときに「ツライ!」と思わず寝言が出てしまいそうな、
そんな感じのスレになってるな・・・
345 :03/09/11 22:59 ID:+4SXSiyO
DVDについては第1弾って枚数決まってたでしょ?ローソンでの予約枚数とか。
おおよそ購入されるであろう枚数を予想して生産発注かけておいたんだろうね。
で、フタ開けてみたらあれよあれよという間に完売。
あんまり欲しがる人が多いのに驚いて第2弾の時に再販のはこびでしょ。
物って、一度に大量に作っておいた方が安く作れるの。
再販って言うのは、ちょっとコスト高いの。作る量が少ないから。
だから、ぽつぽつの需要に応えてそのつど作ってると赤字になっちゃうのね。
んじゃ最初からいっぱい作っとけよばーか。と思うかもしれないけど
売れ残ったら保管場所必要でしょ?倉庫とか。その分保管代かかるの。
写真集2で騒いでたあんな感じになって来ちゃう。

公式BBSでも「しばし待たれい」とかいってるじゃん。
「福島で対決してないからさっきのずんだでしちゃうよ〜」
みたいに
「あの商品売り切れたからすぐ追加作っちゃうよ〜」
って思いつきとか勢いで商品作るわけにはいかないのよ。
「予算」とか「年間計画」ってめんどくさいのがある。
第3弾とか第4弾の分を回すわけには行かないし
ぶっちゃけ予算が付いたらやるんでないか、とおもう。
その間予約を受け付けろって言われたっていつ再販になるか分からないしさ
そういった販売の仕方って、出来ないよね。
我慢だよ。
ドラバラのCDの様に「もう無理です」とは言ってないだろ?

もしくはホワイトストーンズみたいにどっかが声かけてくれれば一般流通に乗るかも。。。
346@さいたま:03/09/11 23:00 ID:sBWwGfh8
>336
あんまりなごまなかった…むしろ凹んだ(w


ところで前スレででてた
大泉さんの物まねは結局いくつあったのでしょうか。
今さらですが結果をしりたいです。
そしてできれば白蛇さんのサイトにリストをのせていただいて
一つ増えるごとに追加…

(白蛇さん…すいません…わがまま言ってしまって…)
347 :03/09/11 23:00 ID:gBgCZQwd
だから最初から言ってるだろ落ち着けと。
お前パニックに陥ってるぞ検見川
348@札幌:03/09/11 23:00 ID:Nf2tCtPz
なんだかわからんけど
検見川さん
さようなら〜。
349___:03/09/11 23:00 ID:UFCnR26N
>>343
お疲れ様でした。マジで。
350中央区@札幌:03/09/11 23:01 ID:NCrpmui+

*すさんだあなたに優しみ散布*

  * * * * *
    * * *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
351.:03/09/11 23:01 ID:rc/S2flJ
>>343
CTCだ。間違えるなよ。
352最後:03/09/11 23:02 ID:m3sVRVbU
CMで有名なラーメン屋がありました。
とてもおいしいので友達を連れて行きました。
しかし「今日はスープがきれて完売しました」
食べたい客がいるのに食べさせることが出来ないなんて
お店の誠意が感じられません。
お客全員満足させることが出来ないならCMなんかであおるなよ

って感じに自分勝手に解釈しました
353_:03/09/11 23:02 ID:wEef1fI5
漏れの近くにもいた。こういう人。
自分の意見は正論で、反論受ければ被害妄想。
自分が回りに与える不快感ってのを省みない。
それで>>343でしょ?情けの言葉も無いよ。
354仙台の人:03/09/11 23:02 ID:T0ZQtf8N
>>346

              ___
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、
    /              \
   /                 ヽ
   |   o          n    |、
 / | :::::              ::: | \
(_/ヽ        ー−‐フ       /ヽ_)
    \      ` ̄´     /
       -、、,,,,,__,,,,,、、- 
       ( __)   (__ _)
355オリジナルですねえ@新潟:03/09/11 23:02 ID:TEAh/A04
窓を見る魔太郎

    | /        // |  
    |          |  
    |_.   ∧∧    |    
   //!  (  ,,)  |    
  //  |ニ/,, ⊃二二二二
 ||||    |~て ) _)      
 ||||  ./  (/ ∪____|
 ||||/   /           
 |||| ̄ ̄||||            
356元都民の道民@小樽:03/09/11 23:03 ID:0ZLabe41
なんだか知らんが、お疲れ。どうせ忘れた頃に千葉テレにあわせてるあなたがいるでしょう(w
357 :03/09/11 23:03 ID:htxsXo28
何か勘違いした痛いファンが一人減ったわけだ。
これは番組にとってきっといいことだと思うよ。マジで。
358@さいたま:03/09/11 23:04 ID:sBWwGfh8
おつかれ!もうちょっと大人になって考えたら
みーんな分かることだから
もうちょっと大人になったら、また番組見てね!>検見川タン
>>346
時間あったらスタッフルームにでも追加しておきますよ。
360 :03/09/11 23:04 ID:AezCjsEL
まあ、考えは人それぞれってことでFAね。

ちなみに漏れは仕事でチケットどころじゃなかったよ(´Д⊂
361 :03/09/11 23:04 ID:/krgRlgl
今ニャンさんのホーチミン・シーが聞きたい
362元都民の道民@小樽:03/09/11 23:04 ID:0ZLabe41
>>340
そういうところもあるし、ハーイジー!もあるし、ヨーロッパ好きです。w
363_:03/09/11 23:04 ID:Z2hrOiwz
>>352
責任者出せ
364 155:03/09/11 23:05 ID:/u9hSC+u
>>332
「私しか正当な意見」は自分の言葉ミスでした。そこは
素直に謝らせてください。ただ、中傷しようと思った訳じゃないので
そこは誤解しないで貰えれば嬉しいです。
では訂正させて頂きます。「私しか建設的な意見」にしましょうか。
1人じゃどうしようもないってどういう訳?という事です。

ちなみにあなたの意見はもう何回も読んだのですよ。
これだけ長い時間見てたら、何を言いたいか大体分る。
だけど、それに同意出来ないから他の人も反論、
そしてこっちも反論。だけどあなたの場合、
誰かが意見を言ったら、それに反論するために
自分の書いた過去の書き込みをコピペ…
それが、「考えを改めろ」という事の現れに見えますよ。
そういうつもりが無くても。
まぁ私も、バカに反論するのは…というのを
二・三度言いましたが、あの場合は展開上仕方ないと思ってくださいな。
今度は「同意して貰えなかったんだな」って事で書かないし。


では、私も他の人に対して迷惑になってきてると思うので、
逃げる訳じゃないですが、もう寝ま〜す。
大泉さん、何年か前はホテル探しをしてたのね…
はあ、検見川が出始めたのが神宮の試合始まるころで
7−7で現在延長12回裏。阪神の勝ちが消え、マジックは3のまま。
そして現在ヤクルトはワンアウトランナー3塁…バッターは白石 じゃない。城石。
敬遠か…代打は誰だ?渡会か。これで外野フライでサヨナラだったら笑う。

心和まない実況してみた。
366258@埼玉:03/09/11 23:05 ID:s9iNyzDI
>>323@さいたまさん
あ、おかえりー。じゃじゃじゃじゃ、改めてめっちゃ乙!
>メンバー5人以外の誰かが演出するっつーところで、すっごく興味があったのよ。
あーそうだよな、「ミハル」も森崎さんじゃなかったけど、メンバー内での事だったし。
幸運にも友達に蟹頭チケ分けてもらったんだけど、イナダ組ばかりで
NACS見た事無いや… 心して観てくるわ。
んで目によく焼付けて、来年の池袋観るっ

>>324さん、そうそう。
番号付けずにすまそ。すぐ下に書いたつもりだったんだが、
ちょっとステッカーの名セリフ思い出してたらあっという間に下に下がったW
でもメットにあの大きさは目立つねーWW
367元都民の道民@小樽:03/09/11 23:06 ID:0ZLabe41
皆さん、お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
368 :03/09/11 23:06 ID:veaPebJc
あれだけ酷評してたオークションに出すのか(苦笑
369@さいたま:03/09/11 23:07 ID:sBWwGfh8
>354
おー!!(o_n)だ!!
でも漏れ
(n_o)の方が好き…
370_:03/09/11 23:07 ID:Z2hrOiwz
正直南平岸は恐くて歩けない。月寒中央からタクシーだな
371@札幌:03/09/11 23:08 ID:Nf2tCtPz
~旦   ごちです
372 :03/09/11 23:09 ID:Wwh1t8GM
>>355
桜の木を数えるのはヤメロよ(ワラ
373@札幌:03/09/11 23:10 ID:Nf2tCtPz
何本あったら良い日なんだっけ(笑<桜の木
374 :03/09/11 23:11 ID:htxsXo28
>>368
今までの奴の意見云々はそのオチに持っていくための前フリ
375_:03/09/11 23:11 ID:nkIb8OXG
検見川タンモノ売るのはいいけどヤフオクに出すなよ。
出すなら定価より下の金額で希望落札価格つけて出せよ。
手近に欲しい人にあげろよ。

なんだかワカランが乙〜。検見川タンと検見川タン相手した方々。
376@ほわいとすとーん:03/09/11 23:11 ID:xexWxILN
やっと、猛烈な台風がさったか・・・・

りぃーーぶー、にじゅうーーーいーーち
377 :03/09/11 23:12 ID:AezCjsEL
>373
確か50本だったはず。
378 :03/09/11 23:12 ID:Wwh1t8GM
>>367
旦~ \(゚∀゚ )コチデス
379@さいたま:03/09/11 23:13 ID:sBWwGfh8
>359
ああ!白蛇さん!!有り難うございます!!
ほんと時間あったらでいいんですんで。
お返事もらえただけでも嬉しいっス。

>366 @埼玉さん
お!蟹頭行かれる!堪能してきてくださいねぇ。
そして来年、池袋でおあいしましょう。
そのときはもちろん白熊対決で挑戦状をたたきつけます。(w

それじゃ本当に帰る。
みんな乙カレー!
380 155:03/09/11 23:14 ID:/u9hSC+u
>>343
ゴメン、しつこいようだけど、最後に言うよ。
確かに、同意・反論自分もしたし、他人の中傷もあったけど、
「どうでしょうファンの資格」なんて無いですよ。
とにかく、好きであれば見たって良いと思う。
面白いから見てるんでしょ?
まぁ、忘れたいんなら忘れればいいけど…。余計なお世話かもしれないし。
381@札幌:03/09/11 23:14 ID:Nf2tCtPz
@さいたまさん乙

あぁそろそろ漏れも寝よう…

皆様お休みなさいませ。
382 :03/09/11 23:14 ID:/krgRlgl
>>373
50本以上あったら今日は幸せ
なのに四国行きで、飛行機無し、レンタカーで寺巡りとついてないミスター
383@さいたま:03/09/11 23:15 ID:sBWwGfh8
あれ?そういえば
どうでしょうのロケ初めてやったのって
95年の9月12日じゃなかったっけ?
誰か覚えてる人います?
去年公式でヒゲが書き込みでそういうのがあってーみたいなことを
言ってたと思ったんだけど。
あれ?15日だっけ?
384@おさか:03/09/11 23:22 ID:G2lICCGI
まぁ、検見川君もどうでしょうが好きだからこそなんだろうけど
少し真面目すぎる部分はあるかな。
それ故、かなり書き込みに収拾がつかなくなってパニック状態だったたし。
(>>287では自分のレスに自分で反論してたから)

とにかく肩の力抜いて見るのがいいと思う。
自分自身が面白いと思えばまた見ればどうでしょう見ればいいし
つまんないと思えば見なけりゃいいし

掲示板で意見が通らないからってファンをやめるって
それこそ本当につまんないぞ。
385@おさか:03/09/11 23:23 ID:G2lICCGI
>>383
96年の9月12日
そう考えると8年目に突入?
386@ほわいとすとーん:03/09/11 23:24 ID:xexWxILN
>>384

少し真面目すぎるというのが
どうでしょうファンに向かないとこだったにして、笑

387?1/4?3?μ:03/09/11 23:26 ID:YpKUAlOC
やっと全てのレス見終わったら、いなくなってた(W
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いタイプなんだね。
ジャニオタにもいそうな感じ。
388@さいたま:03/09/11 23:28 ID:sBWwGfh8
>385
お、1年ずれてた。
訂正ThankCue!
けどまもなく誕生日ってことですな。
あと30分したら祝いますか。


じゃ本当に帰ります。(w
389ムンク@さっぽろ:03/09/11 23:30 ID:MagkWXSo
夕方からの分を読むのに1時間かかったぞっ。
朝まで生討論かとヒヤヒヤした。

視力低下したから目薬でもして寝よう。

本日ローソンにて3口応募したっす。
390_:03/09/11 23:35 ID:887L/Rgy
@検見川氏の書き込みを見てると最近の「リミックス」と「リメンバー」の発言を
思い出さずにはいられない。
「水曜天幕團チケット騒動に関する当サイトからの重要なお知らせ」
ttp://blue.freespace.jp/littletree.web/suidou/info20030911.html
「水曜天幕團チケットオークション騒動について当サイトの見解」
ttp://dou-re.abz.jp/boyaki.htm
391_:03/09/11 23:36 ID:887L/Rgy
一介の<非公式ファンサイト>で、実質的に何の実効力も伴わない個人的不満を
“重要なお知らせ”と称して掲載し、終いには「“蟹頭”は“どうでしょう”ではない。」
と、勝手な個人的見解をわざわざ<正式コメント>している。
D陣批判とか、ファンを自分たちのイデオロギーに啓蒙するのに必死なんだけど、
なんでその不満をオフィシャルBBSに書き込むなりHTBにメールするなりしないのだろう?
ファン主導で「どうでしょう」を自分たちの理想の方向に動かしたいという
傲慢な気概が伺えるのだが、所詮は自サイト内の一人相撲だというのに。

@検見川氏は、そんな行き場を失ったファンの想いが生み出した、
怨念の塊だったのかもしれない。

なんてな。
392   :03/09/11 23:36 ID:OzxPvjnp
おお、やっとキチガイが消えたね(w
キ印を追い出した皆様乙
ヤシのレスって削除依頼できないの?
目障り(www

おかしなヤシが水どうと縁が切れたのは良いことだよ
たぶん検見川は気が狂って今ごろ電車に飛び込んで自(ry
393@神戸:03/09/11 23:39 ID:qvI/6Zgi
やっと読みオワタ〜
皆様(検見川さんもね)乙です〜!
なんかね、
「ここがヘンだよ日本人 IN どうでしょうスレ。」って気分。個人的には。
ある意味、議論てのは「結果」よりも「過程」なんですけどねぇ

に、しても長かったw
394@検見川:03/09/11 23:41 ID:CtEiXam6
うるせーバカ
藻前らみんな氏ね
395たっくん@東京:03/09/11 23:43 ID:5m3NdUHl
>336あ!五つんばいだ!
コトー先生終わりますた。はあ、えがった。
396もっこりハウス:03/09/11 23:43 ID:OzxPvjnp
       __      
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|   ←343を書き終わった@検見川
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||






-------------------------------                                
                ||                  
              Λ||Λ            
             ( / ⌒ヽ               
              | |   |   ←今の@検見川           
              ∪ / ノ               
               | ||                
               ∪∪               
                                
 
397@千歳:03/09/11 23:43 ID:LMmgyVfq
>>391
後半、久米明のナレーション風ですなぁ。
398@おさか:03/09/11 23:44 ID:Zlb/19uM
はい、虎に喰われてきます。









シカでした。
399@検見川:03/09/11 23:45 ID:CtEiXam6
マジで氏ねって
ヤフオクマンセー
400もっこりハウス:03/09/11 23:47 ID:OzxPvjnp
死ぬのはおまえだろ
だれも悲しまないから今すぐ回線切って首ククレ
401@検見川:03/09/11 23:47 ID:CtEiXam6
まだまだ終わらんぞ
次スレのタイトル考えといたほうがいいぞ
402@大阪市:03/09/11 23:48 ID:zbf1FrMc
うーん、えらいレス伸びてると思ったら・・・
検見川って千葉だっけ?
関東はいっぱいリターンズ見れるんだし。
今回のことは仕方ないじゃん。
芝居も初の試みだったし、限定ゆえチケット屋暗躍するのは
目に見えてたし。HTBもD陣もいい勉強になったでしょう。

完ぺきな番組なんてないんだしさぁ、どうバカらしくゆるゆる
といこうよ。俺は元々道民の密かな楽しみだったのを
わけてもらってるだけでありがたいと思ってる。
北海道で初めて見たとき思いっきりツボに入ったし、ファンの
声にできるだけ耳をかたむけようとしてるし、俺は好き。
今の期間は、6年走りつづけた彼らのご褒美期間だと思うし、
好きなことやらせてやろうよ。
面白くなかったり、D陣のやり方イヤなら公式で書いてみて
(全部見てるはず)それで改善されないならファンやめたらいいし。

きっと検見川さんもどうでしょう好きで好きでしょうがない同じバカ
だと思うから、まぁ今日はゆっくり休みぃや。

どうでしょう本放送は来年夏までには特番なりなんなりで
復活するんじゃないかな。つうか、してくれ(w
403?@?@?@:03/09/11 23:49 ID:0SbpbCZi
>>検見川
全国でやってるんだから全国で平等に売るべき、って事だね。
そうか
メチャイケのスモウライダースナック欲しかったもんなぁ。
全国区なら北海道でも売ってくれたらありがたい

地方の人でそう考えるのはしかたないとは思うけどね
普段から「おこぼれ」「おなさけ」で本州に商品だしてます的な
言い方をD陣二人しているじゃない
だからあきらめなよ
擁護しているわけじゃないよ
これについて行けないならファソを辞めるしかないんだよ
チケットだってDVDだってこんな事いままでHTBで起こった事ないんだもん
なにもかにも手探りさぁ

それにオークションに手を出すださないは個人の自由さ
誰かも書いてたよね、手を出したからといっておこられるわけじゃないんだから

みんなで論じて結果って出るのかい?
なんだか教育テレビの「しゃべりば」(だっけ?!)みたいだなぁ

そろそろマターリしようよぉ

終わったものは終わったもの
みんなそれぞれの「どうでしょう」を楽しんだらいいのさ
今現在のこの現状はファン減らすわ
だからあんまり必死にならんことだと思う

>>202さんのレスは名レスだ!

404もっこりハウス:03/09/11 23:50 ID:OzxPvjnp
氏ね、失せろ@検見川
パニックって自分にレスしたようなガキだろ(藁
思い通りにならないからって騒ぐなよ、ママの乳でもすってろ(爆
405_:03/09/11 23:50 ID:nkIb8OXG
今度は単なる粘着ちゃんか。
万が一の時はスレタイシンプルに【】なしにしてみたら?
氏ねって言わんけど普通になってけれ。

>>398 :@おさかサン
ワライマスタ!
406@大阪市:03/09/11 23:50 ID:zbf1FrMc
つうか、偽者だろ>>401

ちがうの?
407@検見川:03/09/11 23:51 ID:CtEiXam6
みんな敵だぁ〜
玄関にウンコしてってやりましょう
408@ほわいとすとーん:03/09/11 23:52 ID:xexWxILN
ついにニセ検見川出現!!
409 155:03/09/11 23:53 ID:/u9hSC+u
どうでしょうリメンバーとリミックスのコメントには、
少々意義があるな。
どうでしょう流のやり方があるから「水曜どうでしょう」と
名乗ってるんでしょ?見る前から言うなっての。
410@検見川:03/09/11 23:53 ID:CtEiXam6
なに言ってんだ?
漏れは本物だって!
411_:03/09/11 23:53 ID:nkIb8OXG
>>406
偽物でもなんでもスレ早々と半分消費しそうな勢いだよ。
立てたばっかなのに。
412もっこりハウス:03/09/11 23:53 ID:OzxPvjnp
多分本物だろ
ママンに言われて晩飯食べるために回線切ったんだろ(w
電話代ぶっとんでママに怒られるからもうやめとけよ知障検見川(ww
413@大阪市:03/09/11 23:54 ID:zbf1FrMc
343 名前:@検見川 投稿日:03/09/11 22:59 ID:4d5gObM7
           ↑
          本物
          
          偽者
           ↓
407 名前:@検見川 投稿日:03/09/11 23:51 ID:CtEiXam6



結論:>>407は死国逝き
414@神戸:03/09/11 23:54 ID:qvI/6Zgi
394以降ID違うから、別人? 

それとも、1回休憩して飯食ってきた(orトイレ)だけ?
415@検見川:03/09/11 23:56 ID:CtEiXam6
みんなで漏れを疑うのか?
つか、携帯からカキコしてんのにID固定されんのな
416もっこりハウス:03/09/11 23:56 ID:OzxPvjnp
4時間もパソにへばりついててママに怒られたんだろ
回線切ってまた強がりか
@検見川マジで死んでよ。水どうのファンが誤解されるだろ
417 :03/09/11 23:58 ID:+IyR7nsH
>>391
んだね。正式コメントって・・・お前何様の積もりよ(DVD第一弾副音声より)って。
低姿勢を忘れたD陣を批判する資格ない罠・・・
下手すりゃ最近のD陣よりも傲慢だって(w
418もっこりハウス:03/09/11 23:58 ID:OzxPvjnp
死ね@検見川
おまえが死んでも悲しむやつなんか一人もいないよ
このスレ住人みんなマンセーマンセーで送ってやるから逝きな
419@検見川:03/09/11 23:58 ID:CtEiXam6
いよぅし、2ちゃんらしくなってきましたな
もっこりハウスщ(゚Д゚щ)カモォォォン
420@ほわいとすとーん:03/09/12 00:00 ID:HP5lLJbm
さて、いいかげんスルーの方向で・・・

なんなら第26夜は建て直したほうがいいかも
>>392煽りかも知れないがとりあえず、卯在と思ったなら専用ブラウザでも入れて
NGネーム設定すればいいよ。
漏れは山崎渉とちょろりをNGネームにしてるしw
422_:03/09/12 00:02 ID:HqkvtsuX
>>419
何?こうなるのを楽しみにしてたわけね。
本物ちゃんは。
しっかし、本当にスレタイ考えとくか(w

>>420
そうですね!スルーで。
ニャンです!って言っておきましょうか?
それとも大泉さんのモノマネのマイケルでMAN IN THE MIRRORでも歌いますか?
423もっこりハウス:03/09/12 00:03 ID:lItEBx6n
>さて、いいかげんスルーの方向で・・・

確かに。もうグウの音もでないようだしね(藁

今回の教訓として、痛いヲタは積極的に排除しないと何時間でも粘着して荒らすってことかね
頭がおかしいヤツが水どうの周囲から消えたってだけでもよかったよかった
バトルってくれたみなさま本当に乙カレーです
424_:03/09/12 00:07 ID:orz2iyiU
@検見川(ID:4d5gObM7)は本心で語ってたのか釣り師だったのか知らないが大漁でしたね。
それに比べて@検見川(ID:CtEiXam6)ともっこりハウス(ID:OzxPvjnp→lItEBx6n)は
二人ではさみうちにしようとしてるのに漏れみたいな雑魚しか取んないのな。

@検見川(ID:4d5gObM7)は釣り神様にケテーイ。
425たっくん@東京:03/09/12 00:09 ID:DnuP4aqn
なんかさ、彼もすごく好きだったんだと思うよ「どうでしょう」のこと。
それゆえ腹が立って腹が立って「嫌いになれるきっかけ」が欲しかったのかなあ?
言い方が失礼かも知れんけど「ストーカー」ってああいう感じかも。
お疲れ様だったね。 もうゆっくりお休みよ・・・。
426 :03/09/12 00:12 ID:lItEBx6n
最近イタイヤシがスレに増えてきたような気がする
やっぱりメジャーになtってきてファン層が広がったからなんだろうか
427@検見川:03/09/12 00:14 ID:S68vZpmr
>>426
チミも立派にイタイヤシだぞ
もっこりハウス君
428_:03/09/12 00:16 ID:BhfKre7f
>>409
『どうでしょうリメンバー』は、これからも
「水曜天幕團は、HTBの社員で水曜どうでしょうのディレクターである
藤村忠寿と嬉野雅道がプロデュースするTEAM NACSの舞台であり、
水曜どうでしょうではない」といったスタンスで、純粋に芝居を応援をしていきます。
------------------
・・・既に事実を微妙に歪曲してるしね。
元々藤村Dが「どうでしょうファンが一堂に会する機会はないものか」
「客の笑う姿を生で見たい」といった欲求から芝居を思い立った訳だし。
脚本/嬉野D、演出/藤村Dの芝居の役者としてNACSが呼ばれただけだから、
NACS主幹の演目という訳でも無いし。

なんか漏れもクレーマーっぽくなってきたな。寝ます。
429@ほわーとすとーん:03/09/12 00:17 ID:HP5lLJbm
リターンズ、ユーコン6夜まで終わって
そろそろ終わるイメージだったが

数えてみるとあと30週もあるんだな・・・
430 :03/09/12 00:18 ID:2i/Jy6Jv
落ち着こうよ( ´Д⊂
431_:03/09/12 00:19 ID:orz2iyiU
sakusakuの録画予約しようとしてHTBの「週間番組表」見たらsakusakuの下に
メイキング オブ river
って書いてあるんですけど、これって、こないだの土曜深夜に放送したやつの再放送ですかね?
432 :03/09/12 00:20 ID:ZdEeENZw
>431
そうだよ。
433元都民の道民@小樽:03/09/12 00:20 ID:qeVUC/9N
>>431
ttp://www.office-cue.com/river/index02.html

ここの2つめごらんアレ
434元都民の道民@小樽:03/09/12 00:21 ID:qeVUC/9N
(補足)時間合ってないけど同じでしょう
435@にいがた:03/09/12 00:21 ID:A1+Zp2fr
やっと読み終わった・・・疲れた・・・_| ̄|○
ものすごくスレが進んでいるから何事かと思えば・・・。
真面目な方なんですねー。
感心してしまった。
ファンやめるなんて・・・もったいない。
北海道ローカルでやっていたものを
一地方で見られるなんてありがたいと私は思ってるんですが。
DVDも天幕団も全国で購入できる機会があるってスバラシイ。
とか言って天幕団は見事に玉砕でしたがw

ま、私はこういうスタンスでこれからもついていこうかと。
しおり代わりのレスでした。
おやすみなさい。
436.:03/09/12 00:22 ID:klOmScAB
>>427
もうはよ寝なはれ。

んで、漏れも寝る。
Good night ケミー
437431:03/09/12 00:23 ID:orz2iyiU
>>432-433
ども。ここで訊かなくても公式に書いてあったのね。。。
438@検見川:03/09/12 00:24 ID:S68vZpmr
よし、もう寝るかぁ
以上、偽者でした〜すんません
439汚れた英雄:03/09/12 00:29 ID:7lhIVE2r
関西地方の皆様。
阪神の最短優勝が13日になりました。
13日=土曜日。
放送局=サンテレビ。
440 :03/09/12 00:32 ID:+Lc5+Xl0
>>482
先週、HTBの番宣番組「さやかのドキドキ宣伝隊」で
チームナックス出演による告知VTRが流れたけど(ヒゲ笑い付)、
プチ復活放送告知の時のような台本読みやボケ、
そして四国R-14メイキングの時のような
「チームナックスです!Yeah!(一同で)」という台詞もあり、
ドラバラやハナタレではあり得ない、
「どうでしょうスタイル」だったよ。

これで演劇の中にどうでしょう要素が入ってなければ、
(入れるにしても、どういう風に入るんだ…?)
少々苦情を言いたくなるけどね。まぁ行けないので何とも。
441@おさか:03/09/12 00:32 ID:x9jjJm8e
>>428
厳密に言えば「水曜どうでしょう」ではないよ。
どうでしょうのスタッフ(2人だけ)がお芝居を作ったという
いわば「派生品」。

でも、どうでしょうファンに対するサービスでもあるから
あながち関係ないということではない。
「派生品」であっても、面白いならそれでいいと思う
(とはいえ、公演の予約などはせずDVD待ちなんだけど)

純粋の芝居を応援しているのだから特に問題のない文だとは思うが
それにしても、そんなたいそうなことをいわんでもと思う。
442@大阪市内:03/09/12 00:32 ID:Ra1enag7
>>439
まじですかぁ〜
優勝したら何時になるんだろう・・・
443@兵庫加古川:03/09/12 00:33 ID:hwIvUVzH
>>439
それが一番怖いんだよね。
優勝して中止にしてくれりゃ楽だが
下手すりゃ深夜2時から放送・・・ありうる。
以前のフジテレビかってーの。
444@おさか:03/09/12 00:34 ID:x9jjJm8e
>>442
深夜になっても

ねるな、うれしー
445止まってるようだもの:03/09/12 00:35 ID:QRRpGyIL
読むの疲れた・・・いつのまにしゃべりばになっていたんだ、ここはw

あれですね、どうですか。
ちと頭冷やす事も兼ねて、和み目的でしりとりなんぞここらでマターリやってみますか。
まだ次スレ立ってませんけど、前スレではちょうど特電でそれどこじゃなかったですし。

「嬉野君、寝てたんですかぁー?」

「あ」or「か」

・・・ってスイマセン、勝手に振って。スルーして下さっても構いませんので。
事故中カキコお目汚し失礼しますた・・
446 :03/09/12 00:35 ID:/igFBXVZ
経営苦しい地方局がいろんな手段を講じて儲けようとするのは
当然のこと。
逆にここで儲けとかないと、一生どうでしょうする前に局があぼーん
しちゃうもの。
地方局の人って、常にそういう危険と隣り合わせに生きてるん
です。それをちょっとだけでも心に留めていただけると有難いです。
私はHTBの関係者ではありませんが。。。
447@大阪市内:03/09/12 00:37 ID:Ra1enag7
>>444
ある程度寝ますよ

どうリタ中止Or放送時間変更ってテロップとか
でますよね?
野球無知でスマソ
448446:03/09/12 00:38 ID:/igFBXVZ
>445
ああスマン。別にわざとスルーしたわけじゃないのよ。
ただこの時間、みんな長いレス読んで、そこに真面目なレス
つけてるから、もう少し混雑が解消するのを待ったほうが良い
と思われ。
449汚れた英雄:03/09/12 00:40 ID:7lhIVE2r
関西の皆様。
今、ヤ○ーのトップで書いてました。
サン的には、土曜の優勝は避けて欲しいらしい。
が、もし日曜に優勝すると、
京都が・・・_| ̄|○

>>443
某TV局はオールナイトで放送らしいです。

450_:03/09/12 00:44 ID:Y88V3sV2
旗揚げ公演っていうからには、次があるんだろう?
どのみちあそこの駐車場じゃ客の数もたかが知れてるし、ろくなセットもつくれない。
次はグリーンランドでいいんじゃないか?
451@大阪市:03/09/12 00:46 ID:fF09syim
土日はデーゲームだし、民放でしょ、中継。
阪神特番とかやんのか、サンは?
452@大阪市内:03/09/12 00:52 ID:Ra1enag7
今サンのHP見てきた
優勝特番は優勝決定試合終了後30分後〜
2時間〜2時間半放送予定だそうです。
 
453445:03/09/12 00:53 ID:QRRpGyIL
>>448
ああぁ、すいませんわざわざレスさせてしまって;;
いやあのちょっとやってみたかっただけなので、全然お気遣いなくw 恐縮です。

しかしこの一連の流れが、なぜかうれしーを寝かさんようにしてる空気になってて笑えるw
(漏れも狙ったわけじゃないんだがw)

風呂入ってきまつ・・
454汚れた英雄:03/09/12 00:55 ID:7lhIVE2r
他地方の方度々すみません。

今、テレビ番組表を見てきましたが、
サンはその日パリーグの試合の予定です。
内容はもちろん試合終了までらしいですが・・・。
京都は普通に番組の予定の様です。

これでよい終末を・・・。
455@大阪市:03/09/12 00:56 ID:fF09syim
>>452
じゃあ競馬中継の後、夜7時ぐらいまで特番かな?
とばされるのだけは勘弁
456@兵庫加古川:03/09/12 00:58 ID:hwIvUVzH
>>452
サンならやりかねないと思ったけど、ヤッパリやるのでつね・・・>決定後特番
となると潰れて特番だよね?
放送時間延びる可能性は・・・



あるよなぁ。

某局はALLですか。
四国・・・じゃない、地獄を見そうですね(苦笑)

457@大阪市内:03/09/12 01:01 ID:Ra1enag7
>>455
汚れた英雄サンが書いてる通り夜は
パ・リーグの試合が放送されるので、多少の遅れは
あると思う
他地方の方々申し訳ありません。
458@兵庫加古川:03/09/12 01:01 ID:hwIvUVzH
>>454
細かな情報ありがとうです。
野球ファンでない人間からしたら延長が一番の強敵ですからなぁ。
でも野球中継だから明後日も時間見て録画か・・・
459 :03/09/12 01:03 ID:5P+wicIY
スレ伸びすぎ!!これってずーーーっと検見川???
だったら読まない^^;
460@大阪市内:03/09/12 01:03 ID:Ra1enag7
>>458
かぶった。スマソ
461_:03/09/12 01:07 ID:HqkvtsuX
>>450
Thank CUEの会報でやるかも的な事をインタビューで言っておったようだ。
漏れもちらっとしか見てないのでじっくり読んでる人フォローして下さい。

寝まつ!
1日ちょいで460…
スレの伸び速すぎですよぉ〜w

漏れは青い店で一生懸命買ったガラナとペプシツイスト(ガンダムフィギュア付き)を一生懸命飲んでまつ。
当てるぞぉ〜w
463@仙台:03/09/12 01:28 ID:UizAD893
遅く帰ってきてこのスレ開いたらいつになく激しいレス数にびっくり
一通り読んでみたけど、このスレの“良識派”ってこんなもんなのね・・・
彼の主張は首尾一貫してるのに、茶化したりあげくの果てにスレ消費がうんぬん言ったり
まともに反論できてるのは一部だけだね
ちょっとがっかりしたよ_| ̄|○

彼に反論した人全員を指しているわけではないので、あしからず
464 :03/09/12 01:35 ID:ZfxEEED6
>>463
ほとんどが住人を装った荒らし
気にしないほうがいいよ
465@兵庫加古川:03/09/12 01:38 ID:hwIvUVzH
>>460
こちらこそスマソです。
コレは関西人どうバカの悩みですなぁw
466:03/09/12 01:42 ID:+4QAe0QH
嬉野さんは寝てませんでした
とぷ更新
467.:03/09/12 01:42 ID:klOmScAB
トプ更新
468@NARA:03/09/12 01:42 ID:pnrc8K4s
日曜日のオーストラリアは諦めてます。
でももうすぐDVDが出るから、それまで楽しみにとっておきます。
469 :03/09/12 01:57 ID:5P+wicIY
>>463
結局読み終わったが、この流れでそのような結論に達するのは疑問。
>このスレの“良識派”ってこんなもんなのね・・・
>ちょっとがっかりしたよ_| ̄|○
何様?そう思うならもう来るべきじゃないね。
>>464
同意。
470_:03/09/12 02:02 ID:+CK8VeZX
おみくじ引いたら大吉!
471 バカ@浜松:03/09/12 02:19 ID:TtABvrC3
あー、やっと読み終わった・・
レス取得したら伸びててびっくりしたよ・・

遅ればせながら今日やっとDVD予約してきました〜
何か一弾、二弾を上回る勢いで予約枚数が増えてるようで・・
すごいですなぁ
はたして今回中部地区は第三位の座を守れるのか?
472 :03/09/12 02:24 ID:z3Dlr5E8
彼の意見は一意見としては間違ってないよ。
ただ、言い方が悪すぎる。もう少し落ち着くべきだった。

一番悪いのはK氏を煽った人間。次の悪いのが、その煽りに感情的になったK氏。
まともにK氏と議論してたのは1-2人程しかいないな、というのが俺の見方。
昨日からずっと書きこみされていた皆さん、乙です。
以下、自分は言葉が足りなくて偉そうに見えたらすみません。
一個人の意見としてスルーして下さい。

今回のお芝居チケットだけじゃなく、今の「どうでしょう」に対して
皆さんそれぞれに色々な意見があるのは当然だと思います。
私自身も色々と疑問に思う部分や、こうなれば良いなと思う部分もあります。
ただ、@検見川さんの主張したいことはわかりますが、
自分の意見を一方的に押し付けるような書き込みが多かったのがとても残念でした。
皆さんの意見に耳を傾けるのも大事な事だと思います。
そんなに簡単にファンをやめるとか、グッズを売るとか言わずに
一緒にゆるゆると「どうでしょう」を楽しみましょうよ。
474@都内:03/09/12 02:39 ID:SV3ru0Oi
>>439
阪神優勝断固阻止。
関西人が皆阪神ファンだと思ったら大間違い。
475@岡山:03/09/12 02:49 ID:LByohvpO
このスレ読んだ後に、先程KSBのどうリタ見た。

サイコロ4の2夜 とろりーって言ってたけど・・・
正直あんまり楽しめなかった

ファン止めるキッカケが見付かった気がした悲しい夜。


476157:03/09/12 02:51 ID:VxNj6j2l
小休止してまスタ
粘着・荒らしと最初に書いたのは俺ですので、
皆さんにちゃんとお詫びします。すいませんでした。
言葉足らずで検見川さんにも誤解を与えてしまい、
俺の発言も煽りになっていたから。
すいませんでした。マターリいきましょう。
477@検見川5丁目:03/09/12 03:19 ID:t+xvvC2e
別人です。 偽物とかじゃなくて。
しかし、同じ町内に熱い人が居たもんだなー 
きっとDVDの発売日とかに三丁目のローソンですれ違ったりしてるんだろうなぁ。

俺ね、本放送の終わりにギリギリ間に合ってインプレス買って見た遅れてやってきた人だけど、
最近のDVD発売日の喧噪を横目に早くこの祭りが終わればいいのになーと思ってるよ。
この祭りが一段落しない内は、もう一回旅になんか出られそうも無いし。

祭りが終わっても千葉テレビがリターンズを細々とでも放送してくれたらずっと見るよ。
放送されてるどうでしょうが面白い事に変わりはないし。

@検見川も、憑き物が落ちたなら丁度良いから単なるTV番組として再度楽しめば良いと思う。

478@偽検見川:03/09/12 03:31 ID:S68vZpmr
検見川って、どういう読み?
けんみがわ?
479@検見川5丁目:03/09/12 03:38 ID:t+xvvC2e
>>478
ウザ
480 :03/09/12 03:45 ID:eabyqorE
>>472
はじめから彼の結論を分かってて読み返せば、
まぁ、そんなに変なことも言ってないかもね。

ただ、チャット状態でレス追ってる段階では、
言いたいことが良く分からなかった部分があったのは事実。
でいて、本筋と関係ないところで変にカラんだりしてたし。

もうちょい落ち着いて、はじめの段階で
「チケット、DVDの販売はこうすべきだ。」って書いておけばこうはならなかっただろうな。
書き方でこうも変わるもんか。
481 :03/09/12 03:48 ID:eabyqorE
482_:03/09/12 04:20 ID:Z/e9iEAi
まぁみんながどうでしょう好きだからこんなに熱い激論があったんだろ?

行き着くのは、みんながどうでしょうが好きってことだな。


>>477が言う通りに、この騒動がひと段落しないと4人は旅に出ないんだよ。
マターリ見守ろうや。

483 :03/09/12 04:42 ID:iav3Lbwq
やっと読めた。凄いスピードだな・・・。

現実的に物見れない香具師っているんだなぁ。こういうのがクレーマーなのか。
484岩手:03/09/12 06:29 ID:smOOe8MB
読み終わったー。それにしても皆さん熱いですね。
自分はマターリDVDを見る程度のファンなんで、そんなに熱くなりませんが。

それにしても何で@検見川さんは、
どうして公式BBSやHTBに要望を出さなかったんだろう?
少なくとも要望がまったく読まれないということは無いと思うんだけど。
まあ、この話はもう終わりということで。

あと、>>462さんや北海道の方に聞きたいんですが、ガラナっておいしいんですか?
関係ない話でスマソ。

485 :03/09/12 06:55 ID:k0iBnV2X
本家「釣りバカ」も四国お遍路なんですね。
486@市原:03/09/12 07:14 ID:TWPROOBR
当方どさんこですが、コカコーラ社の
ドクターペッパーに味が似てるよ。
でも私はガラナの方が好き。
あとメーカーによってガラナの味って
微妙にちがうから要注意。
487@市原:03/09/12 07:20 ID:TWPROOBR
あ、>>484のレスね。
488484:03/09/12 07:45 ID:ZV6HQ8u7
>>486,487
レスサンクスです。
ドクターペッパーに似てるんですか。一度飲んでみたいなぁ。

489鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/09/12 08:25 ID:cyWEvmOf
荒れてますなぁ〜。新スレ立ったばかりなのに、もう書き込み数が500近くまできちゃってる。
@検見川さんも言い過ぎだと思います。どうでしょうグッズは是非手元に残して戴きたいですな。
490spring:03/09/12 08:52 ID:F76OiKfH
多分2時間くらいかかって読み終わりました。
私はここの掲示板を見てる期間もまだ浅いので、
こういう白熱した議論を目の当たりにするのも初めてです。
なんにせよ、水曜どうでしょうのファンの方が一人減ってしまったのは
悲しいことだと思いました。どんな意見や考えを持った人だとしても、
やっぱりファンって掛け替えのない存在だと思います。
もし検見川さんがこの掲示板を見てくれていたら、
まだ水曜どうでしょうのファンでいてほしいと伝えたいです。
491 :03/09/12 09:08 ID:lItEBx6n

ここで検見川の擁護してるのってヤシの自作自演だろ、日付が変わってからでてきたもん

昨日の偽検見川はIDでモロバレだったが(w

一晩中出てこなかったとこみると本当に回線切って首つっ(ry

あんな妄想癖のある自己中野郎に水どうを語って欲しくないし、実社会でも知的障害禁治産者なんだろな
492 :03/09/12 10:21 ID:FiGcCQNl
半日で400レス・・・ついていけん。スルースルー。
493今、何月よアッチーなー@東京:03/09/12 10:49 ID:vEG+j6rC
ローソンから今日メール来た
      ↓ 

>Yahooオークション出品の件について

>平素はローソンをご愛顧賜り誠にありがとう
>ございます。
>ローソンカスタマーセンターです。

>下記のURLにもございます通り、今回のオー
>クションに出品されておりました予約番号は
>、事実無根のものでございます。

http://www.htb.co.jp/suidou/suiten/oshirase.html

>既にYahoo側には、HTBとローソンチケットの
>連名で、削除依頼を行わせて頂いております
>ので、どうぞご安心くださいませ。

>お客様に、不安感を与えてしまいました事を
>お詫び申し上げます。

>今後とも、ローソン並びにローソンチケット
>をよろしくお願い致します。


だって。
返事くれたはいいが、まだ納得いかない事が他にもあるな。
・・・子番号が外に漏れてるのは何でなん?
その世界じゃあたり前かもしれんが、一般人から見れば
おかしいことだよ。具体的には知らないからこれ以上はできん話だが。
494@小樽:03/09/12 11:07 ID:YkqDAWgv
>>lItEBx6n
うるせえぞ
お前が使っていい言葉じゃないぞ
495@道:03/09/12 11:22 ID:4G/ljj1E
世の中にはいろんな人がいるんですね・・・
いや勉強になったわ。

来週いよいよユーコン最終夜か・・・(≧_≦)
496 :03/09/12 11:28 ID:Eg7LJA3m
>>493
納得いかないのは同感だけど、もう手は打ってるわけだから
うちらは静観してくしかないんじゃないかな。
497 155:03/09/12 11:53 ID:NorF0npg
やっぱり時間が変ると出てくる意見も違いますね。
私は昨日の夕方から参加してた人間でございます…。
本当は、検見川さんも意見を出したら
しばらく待つべきだったんだと思います。
それに対して出てきた意見に、すぐ反論したから
絡まってしまったのですね。
その件に関しては、自分も反省すべき点があったと。
また、煽りに反応するのは、やはりキリがないです。
深夜帯になれば、また違った意見を出してくれる方、
沢山出てきそうですから。

とにかく、意見の内容の善し悪しは別として、
(どれが正しい、て事もないのでこう書きますよ)
現状の「どうでしょう」に意見する事は、
やっぱり必要だと思います。公式掲示板見てても、
現状では辛口意見というのが少ないですから。

ディレクター陣も、天幕團が終ったら、
じっくり今後の展開に関し、
視聴者からの意見を求めるような姿勢を取ってほしい限りです。
498 155:03/09/12 11:59 ID:NorF0npg
--------------------------------------------------
はーい。
みなさん元気?
ごぶさたしてました。
嬉野でございます。
ほんとに、あの、なんでしょうか。
毎日ね、HTBに陣中見舞いが届くんです。
「お芝居がんばってください」って。
今、忙しくなっちゃって御礼状も書けてないから、この場を借りてお礼を言わしてくださいね。

ほんとうにありがとうございます。

ぼくらが、やりたいことだからっていって始めたお芝居なんですけど、そのために忙しくなってここの日記や掲示板の更新が出来なくなって、本当に申し訳ないと思ってます。
みんなに迷惑かけながらやってるような感じだものね。

お芝居のチケットのことでも、ここ数日いろんなごたごたもあったりして、残念な思いをした人もいらっしゃって。
今ね、ちょっとホッとしてる時間なんで、色々考えてます。
でも日中はお芝居のことでいっぱいいっぱい。

ごめんなさい。
でも、もう少しこのままの状態ですけど、見守っていてください。
また、合間を見て掲示板も更新していきますからね。

(01:35 嬉野)
----------------------------------------------------
ちょっとホッとした気分だ。
499@東京:03/09/12 12:47 ID:4pO0jOsv
昨日の一件、私も拝見しました。
どうでしょうフリークのひとりです。

番組を作る“作り手”と、それを享受する“受け手”の間には、
深くて太い大きな河が横たわっている気がします。

その河は決して横断できない。決して渡ってはいけない河なんです。

他人様のレスを拝借してそこから反論するのは愚の骨頂だと思いますが、
“視聴者の意見をD陣に汲み取らせる”
これは、非常に危険なことだと思います。

昨晩の検見川さんも、この部分を取り違えていたように思えるのです。

製作物に対して“良かった”“悪かった”と、感想を言うのはもちろん当たり前です。

しかし、“もっとこうしなさい”“こうしてください”と命じるのは、
“受け手”が“制作者”と同じ土俵に立ってしまっている。
同じフィールドでモノを言ってしまっている。
これは大変失礼なことです。
500@東京:03/09/12 12:48 ID:4pO0jOsv
続きです。

ましてや、“なぜ聞かない!”といきり立つのは言語道断です。

自分の思い通りの小説を書かない作家を監禁し、拷問を加えて小説を書かせる
スティーヴン・キング原作の映画がありました。
あれは“ホラー”です。
昨晩ここで起こったこと、あれはまったく同じことではないでしょうか?

制作者とコミュニケートできる手段がある、これが裏目に出ている気がします。

どうか、ゆっくり楽しみませんか?
制作者を責めたて、つるし上げにするようなことは(今までも違いますけど)、
今後もやめませんか?

長文失礼致しました。
501@札幌:03/09/12 13:11 ID:PXrWdmb4
何があろうと
漏れはゆるゆると楽しませてもらう
それだけのことさ

だって好きだからさー。
502.:03/09/12 13:16 ID:OoRjgmBX
テレビ番組だろ。視聴者参加型でもないし。受け身受け身。
503 :03/09/12 13:18 ID:Eg7LJA3m
てか、昨日の蒸し返しはもうやめようや。
それぞれの意見を分析し合ってもキリがないよ。
504@練馬区:03/09/12 13:22 ID:vuzh1GvW
正直南平岸からHTBまで無事にたどり着ける自信がありません。
以前バス待合所などでは恐喝や暴行が日常茶飯事だったと昔住んでた友人から聞きました。
そしてこれだけの騒ぎ。ダフ屋やらカツアゲやらで殺気だっているのでしょうか?

護身用になにか揃えた方がよいでしょうか?
505 :03/09/12 13:23 ID:lItEBx6n
要するに検見川は妄想癖のあるキチガイってことで終了。
506.:03/09/12 13:24 ID:OoRjgmBX
心配しすぎ。
507@旧大宮:03/09/12 13:26 ID:6xS8ndto
ヤオフクして1日が経ち罪悪感
おまけに入金したけど連絡なし
住所あったけど104の登録なし
こんなに不安な取引は初めてだ
508 :03/09/12 13:26 ID:B1ff74KX
ミスターが当時住んでいた白石区の治安が悪くて
娘さんが安心して住めるように正義の味方がいたらいいのになあと思った
みたいなことがきっかけでホワイトストーンズが生まれたと聞いた覚えがある。
509||:03/09/12 13:41 ID:ZSdQ3SqB
北海道ってそんなに治安が悪いの?
510_:03/09/12 13:45 ID:Ht45pSi5
駐車違反取締りで、当日はパトカーが
あの付近を巡回しそうだな…。
511_:03/09/12 13:50 ID:e5XN6f44
>507
予約番号買ったの?
昨日から1公演につき5個の予約番号を即決で
たくさん出してた奴が何人かいたけど友達が試しに質問してみたら
回答もメールも来なくて怪しいと思ってやめたって言ってた
いくら連絡先を教えてもらっても、ああいう出品者って
架空住所や私設私書箱、捨て電番、架空口座でドロンする用意してるのが多いから…

夜のHTB付近は別の意味でも怖い所でつ(w
512@清田:03/09/12 13:58 ID:pIjytz+g
ガイシュツかもしれんけど、会場ってどこなの?
正面玄関前の駐車場?それとも裏の塀の中?
どっちにしてもそんなに広くないと思うけど。
513@さいたま:03/09/12 14:08 ID:4kfjyrnb
はい。おはようございまーす。
昨日の一件に参加しておりました輩でございまーす。

うんうん。まったりまったり。



東京国際映画祭のメールマガジン登録始まってますよぉ。
ミスターどうでしょう・鈴井貴之第2回監督作品「river」
興味ある方は登録しておくとよいのではないでしょうか?


>507
やっふーに
「トラブル口座リスト」ていうのも載ってるから一応参考にしてみて。

514_:03/09/12 14:11 ID:e5XN6f44
>512
駐車場だって
この間HTBのイベントに行ったらアナウンサーの人達が
しばらく駐車場が使えないから社員は電車使うように言われてるって話してた
515@なにわ:03/09/12 14:14 ID:rmkTooW3
DVD10月まで予約できねえや。早くしねーとなー
って、この話題がスレ違いな気がするのがおかしい・・・
516@旧大宮:03/09/12 14:15 ID:6xS8ndto
>511
それです。
やばいのかな?
とりあえず数日待ってみます。

ヨーロッパりべでも見て暇つぶそ
517@清田:03/09/12 14:15 ID:pIjytz+g
>>514
裏も駐車場でしょ?

どっかでHTB新館駐車場特設テントって書いてあったのみたから。
よく撮影に使われてるのは裏口前の駐車場というか車庫というか倉庫でしょ?
518 :03/09/12 14:20 ID:lItEBx6n
>511
 オークション出品経験者として言うと、オークションに登録するメアドは取引相手に教えることになるので、
いたずらとか怖いんでサブのアドレスにしている人が多いよ。
 自分が出品したオークションに質問が来たときはこのメアドに連絡が来るから結構気付かないこともある。
値段はマイオークションでチェックできるけど、質問の有無は直接各出品のQ&Aのページを開かないとわ
からないので複数出品している場合はとくに気付きにくい。

519@旧大宮:03/09/12 14:21 ID:6xS8ndto
>513
おっ同市サンクスです。
リストには載ってませんでした。
520@さいたま:03/09/12 14:22 ID:4kfjyrnb

かわら版更新してたんだね…。
しらんかった。
521@清田:03/09/12 14:26 ID:pIjytz+g
>>518
オクに出品してるのに、そのメールをチェックしない、気づかないってあなたも異常ですよ。
いたずらが恐いからサブアドレス?
人の恨みを買うようなもの出品してるんじゃないんですか?
522@さいたま:03/09/12 14:27 ID:4kfjyrnb
>519
そっかー
でも何事もなく無事見にいけるとよいね。
チケット上手く入手できたら
次は交通手段だよ。
チケットで金かかった分ここで取り返せよ!
523 :03/09/12 14:32 ID:FiGcCQNl
治安、少なくとも新宿職安通りとか渋谷センター街とかよりは全然ましだと思う。
どこにでも悪いやつはいるけんども〜。まあ恐かったら札幌駅からタクシーとか。
524 :03/09/12 14:33 ID:lItEBx6n
>521
オークションでサブアドレス使うのは普通。売買と見せかけてメアドを集めてる業者なんか
もいるし、こっちがいくら誠実に取引しても@検見川みたいな(w 粘着質なキチガイクレーマー
に当たる、もらい事故みたいなケースもあるので用心は必至。
525@清田:03/09/12 14:38 ID:pIjytz+g
>>524
独自ドメインとって、本名バリバリでオクやってんだけど、俺ってアフォ?
whoisで住所もすぐにわかる。
526ムンク@さっぽろ:03/09/12 14:43 ID:HXq8mGpv
予約番号とかでも封書にしてもらって
代引きにすればいんでない?
間に合わなければ発券後のにするとか。
漏れも別件で1万円の詐欺経験者。。。
それからは代引き専門です。
527もり@北区:03/09/12 14:43 ID:ZJ6mn+oV
>>509
白石区はJR、地下鉄東西線や交通網が整ってるから、犯罪率が高いとか。
(一人暮らしが多かったり色々あって狙われやすいみたいね。)
北海道自体の治安はわからん。日本全国たいして変わらないんじゃない?

>>507
やばいぞそれ。

検見川の意見が一番「低姿勢、低予算、低カロリー」を忘れていた気がする。
京都の友達で7月頃にどうバカになり始めた人いるけどさ(KBS開始のギリ
ギリ)、その時は第1弾はもう終わってたんだよな、予約。
通販するのもまだハマリ前だったからしなかったけど、今は完全にどうで症に。
でもその人は「見せてもらってる」って感じだから出るまで待つと。大学の中で
ひろめたようで、第2弾の3000枚のうち5,6枚はその人たちだな。
検見川の言う「ある程度集まるまで予約」なんて商売から言ったら言語道断だよ。
京都、兵庫でもこれからジワジワファンが増えてきてDVDの存在も知って、タイ
ミング見計らって出すんじゃないかな?
528 :03/09/12 14:45 ID:lItEBx6n
>524
業者さん?それならむしろ信用が高くなっていいんじゃないの。個人だったら止めた方がいいね。
オークション板の出品者・落札者に文句を言いたいスレを読むと、住所教えるのだって怖くなるよ。
検見川みたいなキチガイが落札品に瑕疵があるから返金しろ、時間を無駄にしたから損害を補償
しろ、とか絡まれて家まで押しかけてきた話とかあるよ。
529 :03/09/12 14:48 ID:lItEBx6n
>527

キチガイ@検見川の話を蒸し返すなっていってるだろ
530 :03/09/12 15:31 ID:z3Dlr5E8
>>529
その言葉遣いの方が不快です。2chだからといっても、品位を保つ努力をしましょう。
531@札幌:03/09/12 15:33 ID:PXrWdmb4
トローリー




オーゥ
532だるま屋ウィリー@福島:03/09/12 16:33 ID:zzj+02im
はぁ〜、やっと読み終わった〜。
たった1日来なかっただけでコレだもの。
びっくりした〜。
ずいぶんと熱い方がいたようですなぁ。
533元北海道民:03/09/12 16:36 ID:oMc2LF7o
>>372-373
遅レスで途中かなり読み飛ばしているので既出だったらすみません。
数えていたのは柿の木だったと思うのですが。
534ずんだうさぎ@東京:03/09/12 17:12 ID:vEG+j6rC
天幕團に行けなかった関東にお住まいの皆様。

10/11(土)には渋谷で樋口了一さんのライブがありますよ。
今回は予約制なので早めに申し込んでおきましょうー。

天幕團のチケット合戦のおかげで、前回満員だったのに
予約が何故埋まらないのかスタッフは不思議に思ってますよ。たぶん。

数にまだ余裕あるみたいなんで、詳しくは公式HPへGOー。
535汚れた英雄:03/09/12 18:27 ID:OlfJkiVl
まぁ、一日経って・・・
[どうでしょうバカ]と
[どうしようもないバカ]が居ると言う事で。
536 :03/09/12 20:11 ID:faXH2FIX
>>535
うまいなおい
537 :03/09/12 20:15 ID:LrjrIyHB
>>536
そぉかぁ?
ビタッとレスが止まったように見えたが(w
538@静岡:03/09/12 21:14 ID:DzensI/u
>535
あなたのおかげでスレ進行スピードがゆっくりになりますた。
ありがとう。


これだけではなんなので。
2001年だかの名台詞カレンダー、使わずに大事に箱に入れてあるのは漏れだけでしょうか?
539 :03/09/12 21:16 ID:90TtlHYc
三連休で富山に旅行行ってきます。トローリーに気をつけます。
540@平岸:03/09/12 21:18 ID:40Vb50Nj
>>504
元南平岸住人です。この周辺の治安に関して不安を抱いて居るようですが、
そんなに問題無いと思います。普通の住宅街です。
そもそも地下鉄南平岸駅から大きな通りの坂を上って5分もすれば着いてしまいます。
夕刻は帰宅中の会社員や学生も結構下車するハズです。
確かに夜になると人通りは少なくなりますが、危険を感じたことはありません。
午前0時のローソンに「どうでしょう」のDVDを購入する客が大挙して押し寄せるぐらいですから。
もちろん、用心するには越したこと無いですけどね。
ちなみにHTBの斜め向かいにあるプールは元火葬場ということで、
別な意味で怖いかもしれませんが・・・。
541 :03/09/12 21:20 ID:+IZdZ/TY
>>538
自分も箱入りのまんまだ。時々鑑定するように眺めてるよ。
542追伸@平岸:03/09/12 21:22 ID:40Vb50Nj
あと、HTBの下車駅は<南平岸駅>ですが、その直前に<平岸駅>があるので、
間違って下車しないようにしましょう。
乗っている地下鉄が「地上に出たら」そこが南平岸です。
543@おさか:03/09/12 21:27 ID:1V6GMU6H
まぁまぁまぁまぁ
もういいじゃないか。

過ぎたことだよ
544@おさか:03/09/12 21:31 ID:1V6GMU6H
>>543 自己レス
しばらく回線切ってたら
よくわからないレスになってしまいました、すいません。
>>535に対するレスです。

それよりも、明日の阪神優勝のほうが心配。
545.:03/09/12 21:32 ID:4AgDQBWW
漏れも箱に入りっぱなしだ。
あれをかけるには釘を打たなくてはならないので諦めて
写真集同様に時々めくって楽しんでいる。

めちゃくちゃ心配する程悪いとは思わないけど。
○○区は市内の全体の他区に比べて強盗件数が多いとか痴漢が多いとか
そういう比較で治安が悪いと言うと思うので東京の歌舞伎町やらに比べれば
悪いとは思わないが。すすきのへ行くのなら多少用心しましょう程度かな?
普通の地方都市だ。

南平岸駅より霊園前駅って名前の時のの方がインパクトあって間違えなかったかも。
ただ別の意味で怖いがな。
546皆さん昨日は乙@埼玉:03/09/12 22:21 ID:cEh3OcFo
>>538
カレンダー、我が家も箱入れて本棚入ってるよー
はなから書籍扱いさ。買ったの2002年に入ってからだったし。
547@兵庫:03/09/12 22:22 ID:JSFENgfX
サンテレビ視聴エリアの方々。
明日は阪神が勝ってヤクルトが負けたら優勝ということになるらしい。
しかもデーゲームで阪神が勝ったとしても、ヤクルトはナイターなので、
ヤクルトが試合終了するまで一応優勝待ちということになる。
その間サンテレビはオリックス戦中継。
ということでどうリタへの被害の確率はすこし小さくなりました。

土曜日までに優勝決まってると思ってたのになぁ・・・。
548@兵庫加古川:03/09/12 22:32 ID:2mvzrtUl
>>547

>>454

先日既出ですた。
少し安心して(それでも延長が怖いが)楽しみにしましょw
549@兵庫:03/09/12 22:47 ID:Szir+ZRE
>>548

454のにちょっと補足したつもりなんだけどね・・・ま、いっか。
550@おおさか:03/09/12 22:53 ID:HB5PRc3H
>>549
なら最初から補足て書けや。
そのフォローの最後の「ま、いっか」の書き方は蛇足やで。

ま、ええけどな。

こういうかんじやね。
551@とうきょう:03/09/12 23:05 ID:U1LuiZfM
今発売中の「TV LIFE」に、どうでしょうDVDの事が少し載ってるョ。
既出だったらスマソ
552@兵庫:03/09/12 23:14 ID:Szir+ZRE
>>550
いちいち「補足」って書かんでもちゃんと読めば
454と内容が違うってことぐらいわかると思ったんだが。

>ま、ええけどな。
>↑
>こういうかんじやね。
スマソ。意味わからん。補足してくれ。
553 :03/09/12 23:22 ID:DpI5oadl

もういいよ‥今度は関西勢でなにしてんだよ‥

いい加減




の文字も見飽きました。

>>504 遠征組?だとしたら本当に怖いのは帰りの夜の地下街の方だよ。
ヤンキーが地下街にたむろしてて渋谷センター街よりも怖い。
しかもいまだに特攻服とか着てるレディースとかもいるから…
特に大通駅⇔ポールタウンの辺りは彼女と一緒に歩くのも本当は嫌なくらい。
ま、今までトラブったことはないけどね。


555@大阪市内:03/09/12 23:43 ID:1hMFWjwi
では今までの情報をまとめると、
阪神はデーゲームなので、ナイターのヤクルトの結果待ち。
SUNはパ・リーグの野球中継あり。
SUNは阪神優勝が決まれば特番あり。
おそらくパ・リーグ中継の30分後〜放送だと思われる。
(あくまで推測でけど)
なので、リターンズはパ・リーグ試合終了〜阪神優勝特番(仮)
の間に放送されるであろう。

ということでいいね?関西勢
他地方の方々ごめんなさい
556_:03/09/12 23:44 ID:SgAIKV3k
地下鉄内のアナウンスで、南平岸到着の時は
「HTB札幌テレビ放送へお越しの方は〜」って流れるよね。
いつもニヤリとしてしまいます(w
557道民:03/09/12 23:45 ID:AnZLnVJk
>>554
あなたは粘着君に脊髄反射でレスする人ですね?
558@大阪市内:03/09/12 23:49 ID:1hMFWjwi
あっKBS勢の方もごめん・・
559雷鳴中@神戸:03/09/12 23:57 ID:klOmScAB
SUN野球中継→どうリタ→優勝特番

それだったら個人的には理想だ〜!

話と関係ないが、
9月12日はどうでしょう最初のロケの日だったんだな…
560@NARA:03/09/12 23:59 ID:jreWXq3v
>>531
オーゥ
561@:03/09/13 00:28 ID:jlrH9BQy
562@松山:03/09/13 00:29 ID:jlrH9BQy
ゴメン途中名前欄に@入れたら半角のままなのわすれてそのままエンターで書き込んじゃった

htp://dou-re.abz.jp/boyaki.htm
これとかみんなどう思ってるの?
563 :03/09/13 00:42 ID:nuIhb327
痛いなぁ


564TVK:03/09/13 00:51 ID:XSfuiaQ3
>>562
どう思うとは、何に対して?

あのサイトの管理人が、
自分のサイトで自分の考えを掲載するのは普通のことだと思います。

書いてある内容について言えば、
やっぱり、好きでもないくせにチケット買いあさって儲けているやつムカツク!
だし、
水曜どうでしょうの冠がなくてもヒゲとうれしーとNACSがからめば、
なんか面白そうだ見てぇぞ!
と思います。

そんなかんじ。
565.:03/09/13 01:24 ID:VxMZwt2Z
>>547-553
における関西勢は「どうしようもないバカ」と。
あ、関西だから「アフォ」か。
566@兵庫加古川:03/09/13 01:26 ID:P8dXh5vU
・・・なんか俺の書き込みが悪かったのかなぁ。
他の地域の皆様にお詫びしますだ。
マターリしたいッス。
どうでしょうと関係無い話でスマソ
>>542さんの書き込みを読んでいて、北海道に住んでた子どもの頃を思い出しました。
弟の生まれた病院が南平岸にあって、よく連れて行かれたのですが
南平岸駅の所で、地下鉄がなぜ地上を通っているのかが理解出来なくて悩んでいました(w
当時の駅名は確か霊園前だったと思います。
今にして思えば、忍者ハットリ君の看板があった坂の上の大きな建物がHTBでした。
568 :03/09/13 01:48 ID:Hwp/kiVr
関係ないなら書くな
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
569@札幌:03/09/13 01:52 ID:D7UKOJ/Y
ちなみに南平岸駅の次の澄川駅付近は
自転車の盗難率が札幌では一番高いと
聞いたことがあります。
570 :03/09/13 02:08 ID:F58v8vuE
>>567
まちBBSでどうぞ。
>>568 >>570
そうですね、スマソ
オレンジライナーにでも乗って四国に逝って来ます。
572@神奈川:03/09/13 02:24 ID:Gcf+087A
>>562
正直、熱くなりすぎ。
赤字の部分はむしろ、お前何様だよって・・・思う。おまいはどうでしょうの支配者でつか。

それでも芝居の話は歓迎しますなんてさ・・・
そこまで書いているサイトにそんな書き込みやらメールやらしたくないでつ。
別にどうでしょうだろうとなかろうと、んなもん関係ないや。
大体、どうでしょうで儲けた金を使って興業する部分もあるんだろうから、どうでしょうプレゼンツでも別にかまわないじゃん。
それを外野がギャーギャー騒ぐなんてカコワルイって思うナー。
573しょせん:03/09/13 02:26 ID:1bviiNZe
治安の心配なんてするのがおかしい。
間違ってもチケット目当てのかつあげは無いぞ。
騒いでるのは一部の熱狂的なファンだけ。
案外、道民は芝居のことなど知らんと思うぞ。
574:03/09/13 02:44 ID:IfpQYWoW
>>572
でも、あそこのサイトってすごい人数みてるし
多少気負ってるとこあるとは思う。

書かれた文章を、そのままたどると誤解招きそうなとこもあるけど
この時、みんな実際パニックってたもんね。

なんとかしたいって思ったんじゃない?
くどいのはしょうがないかも。

575@平岸界隈:03/09/13 02:46 ID:QZNzeLrl
>>562
390>>391>>409>>417>>428>>440>>441 辺りで話題が出てます。

「TEAM NACSの芝居を『水曜どうでしょう』であると公式サイトで煽った製作者側」
などと批判しながら、自分達がチケット問題を必要以上に煽っているのはどういうことか。
「リミックス」と「リメンバー」の声明がほぼ同時期に発表されたことから分かるように、
彼らは自分達(だけ)の理想の「どうでしょう」像を実現すべく、
この騒ぎを機に恣意的にファンを扇動しようとしているのが明白だ。
自サイトで吼えるのは勝手だが、
彼らに「天幕團」がどうでしょうであるか否かなどを勝手に定義してもらいたくない。

「このまま黙っていていいのかっ!今こそファンが大声を出して・・・(リミックス)」などと
まるで自分達の主張がファンの総意であるかのごとく振る舞い、
自分達こそが「どうでしょう」を救うことの出来るファンの代表であると言わんばかりの
欺瞞に満ちた青臭い革命精神は、勘違いも甚だしい。
と思う。
576@:03/09/13 03:01 ID:IfpQYWoW
>>575
よくひろったね。

みんなごもっともな事言っていた。
昨日スレがすごいことになってたから気が付かなかった。

でも、管理人が言ったからこそこういう意見が出るし。
そのためこういうとこで晒されもして、リスクはしょってるんだから
あまり責めれないな。

言葉はなるべく正確に書いて欲しい時あるけどね。
577@大阪:03/09/13 03:03 ID:yEXPFvKP
ま、自分のHPで個人的見解を示してるんだからいーんじゃないの?
個人のHPなんて、オナニーみたいなもんだし、色んな意見もあるでしょう。
今回の騒動っつうか、色んな意見は、結局はみんなが「どうでしょう」を
いかに渇望してるかの現れだと思う。
芝居おわって、DVD発売されて、来年臨時でも復活したら
おちつくでしょ、みんな。
ゆるゆると待とうよ。
578しょせん:03/09/13 03:04 ID:1bviiNZe
どーせ芝居のDVDの発売も、初めから決まってたんだろ。
芝居にプレミア付ければ、その分話題にもなるし、宣伝にもなるし。
それは良いことだよ。儲けられる時に儲けるのは当然のこと。
HTBだってボランティアしてるわけではないんだから。
見たい奴はDVDでみて楽しむ!見たくない奴は見ない!
それでいいべや。
579 :03/09/13 03:06 ID:lYfFTqjO
>>575
素朴な疑問だが、君の意見は煽動とは違うのか?
他人の定義は納得できず、自分の定義を持ち出してるようにしか見えないが。
580@:03/09/13 03:10 ID:IfpQYWoW
>>579
きりがないって・・・。
581_:03/09/13 03:11 ID:XMicx9QO
正直、リミックスやリメンバーに妬んでんのか?

漏れは少なくとも、リミックスもリメンバーも勇気あるなぁって思ってる。
普段思っててもなかなか言えないよ、あんなこと。
普通、あんなこと言ったらサイトの荒れる原因になるし、管理人なら避けると思う。
それを敢えて言ったのはすごいと思うんだよねー、漏れは。


まぁ、感じ方受け取り方ってのは人それぞれなので漏れのことは「あぁ、こいつまだまだ青いなぁ」程度にスルーして下さいw
582@大阪市内:03/09/13 03:12 ID:9vDsnJyS
今どうでしょうの話題ってどうしても水曜天幕團が中心に
なっちゃうもんね〜
DVD引き取りが近づけばまたマターリするんじゃない?
あの時だけはどうでしょうバカが皆同じ気持ちになるもんね。
11月5日の0時が待ち遠しい・・・
583 :03/09/13 03:12 ID:lYfFTqjO
個人的には、芝居に興味ないので電話もしなかった。
藤村君、どうせ飽きっぽいんだから、早く全集やってくれ。

全集は多分最後まで出るだろうが、後になると雑になるいつもの癖が、悪い方に
作用しないことを望む。

もっとサクサクDVD化して、はやいとこまともな新企画見せてくれ。
584@札幌:03/09/13 03:17 ID:D7UKOJ/Y
>>502に同意。
視聴者参加型バラエティー番組ではないよねぇ。
マンネリ化がどうこう言ってるけど、D陣自ら
ひとつも新しいことしてないと言ってるように
最初からマンネリでしょ、白蛇さん。
意見を言うのは自由ですけどねぇ。
白蛇さんの個人的な感想なのに、内容がファンを代表しての
意見であるかのようにとらえられる気もします。

そんな私の考えは受け身ですな。
寅さんペースぐらいでいいからガッツリ旅に出て
半年に1回は本編を放送して欲しいとか
DVDは3ヶ月おきぐらいに発売してくれっつう希望はありますが。

この先番組が復活するにしてもファンが口出しして
彼らの持ち味を殺したくないし。
つまんないことばかりやるようになったら、
その時は離れるだけです。
585 :03/09/13 03:17 ID:V/NQi/Q1
おいおい、今までのレス読んでたらもっこりハウスがいちばん
酷いな。どこいった?
586@:03/09/13 03:28 ID:IfpQYWoW
>>584
白蛇さんここ見るの分かっていて、まともな意見いうってなんか
ずるい気するなあ。

自分も内容的には同じようなもんだけどね。
・・・責めてるつもり無いんで、気悪くしたらすまそ。

587_:03/09/13 03:42 ID:QZNzeLrl
>>584 禿同。
最悪、番組が不本意な方向に行くとしても、
ファンサイトの影響でおかしくなるぐらいなら、
D陣のわがままで突き進んだ結果であったほうがまだあきらめがつく。
まあ、そんなことにはならないと漏れ自身は信じてるけど。
588@札幌:03/09/13 03:50 ID:D7UKOJ/Y
>>586
うーん、っていうか、リミックス、リメンバー両管理人さんは
自分の考えを他の人にも伝えたかったわけでしょ?
そのくせ感想はメールでお願いしますというのはどうかなぁと思ったのね。
反論はドーンと受けてやるっ!つう気構えをみせてほしっかたなとw

あっ個人サイトの運営に口出しするつもりはサラサラありませんからね。
下手に感想は掲示板に書けっていったら荒れかねないのかもしれないが。



589 :03/09/13 03:55 ID:bMEHvP5E
>>588
なに?


煽ってるの
590@札幌:03/09/13 04:00 ID:D7UKOJ/Y
>>589
煽ってませんよ。
さ、寝る寝る。
591@:03/09/13 04:03 ID:IfpQYWoW
>>588
それ、前やったの。
そしたら掲示板にみんなからの、ぐわーって長文載りまくったみたい。

なんかメールにしたって、一人ひとりに返事書いてるみたいだね。
結構チェックしてる俺。(笑)
592@:03/09/13 04:06 ID:IfpQYWoW
そうだ、もうこんな時間・・・。

寝ないとねないと・・・。
593   :03/09/13 08:00 ID:zE39pt5t
今後リミックスとリメンバーは無視する事にきめました
あんなホムペが早く閉鎖されないとふつうのファンが迷惑するよ
2chで自分がどうでしょう班より偉いと勘違いしてるファンサイトを探して閉鎖に追い込む運動しませんか?
594 :03/09/13 08:03 ID:qprQo2YB
>>593

そんなコト書いて煽るあんたは ふつうのファンなのか?

595   :03/09/13 08:26 ID:zE39pt5t
どうでしょうを楽しんでるふつうのファンにとって、製作者づらして自分の趣味を押し付けるやつ
が許せるわけない。なまじ製作者と視聴者の交流があるから勘違いするおかしな連中が現れる。
そんな連中にどうでしょう班が嫌気をさして、公式の掲示板を廃止したり、どうでしょう自体が
なくなったら心底こまります。だからこそ、勘違いして付け上がってるファンサイトで電波を
発しているところはファンの力で止めさせましょう!
596:03/09/13 08:35 ID:6rGYy284
すっかり嫌なスレになってしまったな・・・・
597 :03/09/13 08:38 ID:qprQo2YB
>>595

だーかーらー
そんなことくらいで どうでしょう班 番組やめねーし
掲示板廃止もしない。

今の公式の なぁなぁ掲示板 の状況自体 どっかおかしいってわかれよ。

>勘違いして付け上がってるファンサイトで電波を
>発しているところはファンの力で止めさせましょう!

そういう発言も結局、リミックスやらリメンバーやらと同じように
「どうでしょうを我々で変えよう!」
っていう位押し付けがましいつーの。

言いたいことはわかるが、もっと書き方考えろ。
「電波」発言はとりあえずやめれ。
長くてすまん。漏れは寝る。
598@道内:03/09/13 08:46 ID:GJZkRZ1s
リミックスの土曜日の日記

>ほかの掲示板で書かれても面白くないですからね(笑)

(笑)ってナニよ?
ふざけてんのか?ナメてんのか?
「お前らの意見なんて知ったこっちゃねぇよ」ってことだね?これは

>議論というのはこういうものなんですよ

と言ってるが、自分の意見は言いっ放しで、他人の意見は無視かい?

そういうのは議論って言わないんだよ。

「議論」って言葉の意味、分かってないんじゃないの?


あぁ、「ムカつくなら見るな!」ってことだね、これは

そうだね。わかったよ。
もう二度と見ないよ、あんなクソサイト。
599 :03/09/13 08:57 ID:rTni9KO1
つーか漏れはその「りみっくす」とか「りめんばー」とか言われても
そのサイトそのものを見たことがないわけだが(まぢ

目の前に存在する"番組"と、それについてバカ話できる手近な友人がいるだけで十分。
友人と「それはどーなんでしょう大泉君!」とかアホなトークできれば幸せ。

それ以上でもそれ以下でもないっつーか、そのくらいのぬるい番組じゃないの…?
600ムンク@さっぽろ:03/09/13 09:09 ID:d9STdlSD
>>599
禿同。
ぬるま湯でいい。
でも友人の兄が天幕のチケゲトしたのを聞いて襲撃しようと思ったのも事実。

さて、600ゲトできたか?
601茶タイツ@東京:03/09/13 09:23 ID:5tXfXNfu
ニャンです。
やっと今日DVDの予約に行けそう。
土曜日なんだし、まずはまたーりしろや。
俺はクーラー付けて寝るわ。残暑厳し過ぎ。
602 :03/09/13 09:25 ID:e3ucJ0z2
リミックスも、天幕団に意見を言うのは構わないが
「全国のどうでしょうバカよ立ち上がれ!」って何だよ。
立ち上がれ=正式(公式)に意見すると受け止めて良いね?
どうでしょうは“政治”か? 米騒動じゃねぇんだ。
(まぁ、「今こそ団結を!」とか書くD陣のせいでもあるが)
意見するのは最も必要な事だが、何故に熱くならなきゃならない?
殺伐とした公式掲示板とか、見るの嫌だからね。
例え苦情でも、冷静に書くべきなの。
603-:03/09/13 09:28 ID:ZgaLEQZX
ファンサイトだろ。管理人はそう思ってるって程度だろう?別にどうでもいい。
準公式なのか?そのファンサイトは。ヲチされて大変だな。(w
何か言いたい事あるなら2ちゃんでつるし上げする前にメールでも出せ。
2ちゃんでいう事も違和感だがそのサイトが個人攻撃なりの最低限のネチケを破ってんだったら
問題ありだがそうじゃないんだったらいいだろう。
604 :03/09/13 09:31 ID:e3ucJ0z2
「水曜どうでしょうじゃない」について
一個人として意見させて貰うと、
「芝居を見てから(感想を見てから」言え!」

以上。
四国R-14も「水曜どうでしょう」じゃないって事で良いね?
(まぁ、ロケの話は絡んでいるが)
605 :03/09/13 09:34 ID:e3ucJ0z2
>>603 メールで受付するんだったら、誰と意見交換が出来る?
あっちの掲示板が、荒れるのが原因でメールしか受付けないのは分るよ。
ただ、一個人の意見と理屈で言っておきながら、
影響力が強くなりそうな意見の書き方・サイト構成してるから問題。
606 :03/09/13 09:56 ID:NAmwqApV

いいかげんスレ違い。
607 :03/09/13 09:58 ID:lYfFTqjO
ズレるが、R-14は俺の中でも、只の1ドラマだな。

別に、誰がどんな意見を表明しようが自由だよ。(根拠の無い中傷等でない限り)
自分は言いたい事言うけど、人の意見に過剰反応する奴多すぎ。

大人になれよ。2chに毒されすぎだよ。

別にD陣に詰め寄って「番組をこう変えろ」と言ってるわけじゃない。
どんな意見だろうが表明する自由はある。
608 :03/09/13 09:59 ID:vgcwuWrN
勘違い馬鹿は痛いって事で



         終    了         
609@道内:03/09/13 10:26 ID:GJZkRZ1s
意見を表明する自由もあれば、反論する自由もある。

お互いに意見をぶつけ合って妥協点を見出すのも、
意見の一致を見ることなく、平行線のまま話が終わってしまうのも、
到達点の一つとして、アリ、だ。

それが「議論」だ。

リミックスの管理人には、その点が全然分かっていない。

「議論が大事だ」と書いておきながら

> そういうものを見て腹が立つと思う方は見ないほうがいいですよ。
> だって、そういう内容だってわかっているのに見てむかついたって面白くないでしょう。

と、「自分の意見を気に入らない奴は読まなくて結構」という発言をしている


そういう奴が「今こそ立ち上がれ」だの「本音で議論すべきでないのかっ!」だの言うな! と。

そういうことだ。


608の意見に賛成だね
勘違い馬鹿(どうリミ管理人)は痛いってことで


あ、もちろん、俺自身も痛いってことは承知しているので悪しからず
「痛い」と分かっていても、奴の勘違い発言に我慢ならず書いてしまった
>>596本当だよ。
漏れに対して侮辱する発言をした香具師もいたようだし、またしばらくこのスレからおさらばする。
脊髄反射と言いたきゃ言ってろ。
漏れは、このスレのスレタイにまだ【】がつかなかった頃のマターリ感が良かったんだ。
だから、地名を入れることにもコテハン名乗ることも厭わなかった。

>>603 メール出さない、それとこの場で文章の一部だけ晒して罵倒する。
これだからネヲチだけの人間は世の中で嫌われるんだ。言いたいことあればメアド晒して
当人に意見してくれって。

漏れは天幕団見るよ。せっかくチケット取れたんだし、芝居としてもどういうものか見てみたい。
考えてみろ、ホワイトストーンズだってビシバシステムだって「どうでしょう」だったということをね。
611@さっぽろ:03/09/13 10:42 ID:6rGYy284
今話題になってる

DVD第4弾がサイコロ3ってのは決定事項?
ソースどこだろう・・・

まあ、順当なんだけど楽しみだねえ

来年は
 3月:サイコロ3
 7月:サイコロ韓国、カントリーサインT
11月:欧州21

かあ・・・・(シーガイヤはないとして)
ちゃんと出してくれればだけど
612=611:03/09/13 10:43 ID:6rGYy284
× 今話題になってる
○ 今話題になってるHP(どうでしょうリメンバー)に載ってる
613@大阪:03/09/13 10:45 ID:Rw5gcZPR
あー・・仲良くしようぜ、みんな。
人それぞれどうでしょうに対する意見や愛し方が違うのは
あたりまえじゃないか。
自分とちがうから即批判ってのはなぁ・・
この人とは意見異なるな・・ぐらいでいいんじゃないのん?
ちょっと最近暴走気味に熱くなりすぎる人が何人かいて
疲れるよ・・
614 :03/09/13 10:53 ID:vgcwuWrN
>>611
100%そうだよ
+シーガイヤが入るかもしれないけどね
615仙台の人:03/09/13 11:08 ID:qUkv/XcW
>>613
この熱さを例えるならば、室温28度に設定された深夜バスだな・・・
で、その深夜バスでうなされてるような心境。
「つらい・・・ツライッ!!」

まあ、どうでしょうバカぐらい好きにやらせてくださいってことで。
天幕團DVD、今から楽しみにしてますよぉ。
616@さっぽろ:03/09/13 11:09 ID:6rGYy284
大泉先生がテレフォンショッピングやっとります

この人いつ休んでるんだろう・・・
617 :03/09/13 11:11 ID:rTni9KO1
>>616
見てぇ(;´Д`)@さいたま
618元都民の道民@小樽:03/09/13 11:20 ID:ywlqeZuC
STVだね。大泉さんはじけてます(w
619@さっぽろ:03/09/13 11:22 ID:6rGYy284
まごごろとでかく書いたはきまちが

まったくまごごろを感じさせないところがすばらしい
620@大阪:03/09/13 11:24 ID:Rw5gcZPR
>>615
あつすぎて寝れないんだよ!!ってとこか(w

>>616
うおぉーー、みてぇぇぇ。どんなバカヅラでやってるかみてぇ。
前枠後枠のように見ちゃうだろうなぁ。
621 :03/09/13 12:15 ID:P1C4i0vd
芝居なんかどうでもいいよ
それより「水曜どうでしょう」を早く観たいよ
622 :03/09/13 12:51 ID:kYn9CkfX
芝居DVDはいつ出すんでしょうね。

>611さんの書かれた本家発売ペースが崩れなきゃいいんだけど。
年3回発売は死守してほしい。
623Mr.POO@さっぽろ:03/09/13 13:09 ID:Of/6o/+M
>>616
>大泉先生がテレフォンショッピングやっとります

見たかったなあ…。今日だけ?
624_:03/09/13 13:38 ID:rlMZKcSG
>>623
年に二回ぐらいでなかったべか。
625 :03/09/13 14:03 ID:mXYxeehI
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごくエッチ… (*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/
626@大阪:03/09/13 14:04 ID:VoLxiqW0
やっぱ北海道はいいなぁ。大泉先生いっぱい見れて。
こっちじゃ「どうでしょう」しか見れんからなぁ。
パフィーの番組ではこんなおもろい人と思わんかった。
ところでミスターはどうでしょう以外で全国ネットに出たことある?
未だに俺がミスターをどうでしょうで見る前に知っていた事が不思議だ。
こっちじゃ見る機会はなかったと思うんだがなぁ。
627 :03/09/13 14:05 ID:cMyDDa8C
river旭川上映・舞台挨拶行って来た。
ミスターの映画監督っぽく無さすぎな服装が良い(笑)。
嬉野先生、チラッとしか映らないのね。
パンフレットにはドカーン。
628_:03/09/13 14:12 ID:g4o5Xnm1
>>262
大阪のローカルに出てなかった?今年初めだったかに。

Thank CUE会員先行river福島上映は福島の人取れた?
629@道内某所:03/09/13 14:20 ID:ALyBUEAt
大泉さん、最近疲れ顔に見えるです。この後七飯町(?)ご苦労様だよ。
630626:03/09/13 14:41 ID:VoLxiqW0
>>628
俺に言ってんの?違うかったらごめん。俺がどうでしょう最初に見たのは闘痔で、
大泉先生は「あっ!北海道の大スターだ!」って思って、
ミスターは「この人は鈴・・何とかって人だよな・・。」って思ったわけ。
その頃は2人がお笑いコンビだと思ってたし。
631@道民:03/09/13 14:41 ID:mXEBo4X0
>>626
>やっぱ北海道はいいなぁ。大泉先生いっぱい見れて。

そうなんだけどね。でもなんて言うかなぁ
毎日カツ丼じゃこっちも飽きるぞみたいな感じで
このままHTBと共倒れしないかと心配でもあるよ。
632ゆきんことなまはげ@携帯:03/09/13 14:53 ID:XMicx9QO
七飯行ってきまつ。
開場時間に間に合うかどうか不安ですが…


スピカ商店街寝てて見逃した…
633 :03/09/13 15:08 ID:cMyDDa8C
>>626
「どうでしょう」が始まる前、
フジテレビのケンカの花道という番組に
副社と一緒に出たとか出てないとか…。<ミスター
634もり@北区:03/09/13 16:41 ID:x+r8+/1v
>>626
前にBSのとある番組で司会をやったことがあるって聞いたことが。
635 :03/09/13 17:43 ID:rZcCLUFm
サンテレビ
広島×横浜戦での広島勝利により、今日の優勝の可能性が消滅。よって、優勝特番は明日以降へ持ち越し。

通常どおり21:30〜放送。
636 :03/09/13 17:45 ID:BwxWII/p
>>635
だからぁ、オ×ダ戦次第で繰り下げもあるんだってば。
637 :03/09/13 17:47 ID:rZcCLUFm
>>636
あーそうだった。でもとりあえず放送はあるよ。
638@大阪市:03/09/13 17:53 ID:aT6LPLOm
今、広島の結果知らずにサンテレビに電話してしまったよ。
先方とても残念そうに
「今日の優勝はなくなってしまったんですよー」
とおっしゃってましたが、
「そうですかー、よかったー」
と、思わず言ってしまいました。
639 :03/09/13 18:01 ID:BwxWII/p
とある雑誌によると、サンテレビの電話問い合わせベスト3は
「今日中継あんの?」、「今日の先発誰?」、
「最近阪神の調子どう?」らしいw
板違いでした。
640もり@北区:03/09/13 18:16 ID:x+r8+/1v
>>639
「今日どうでしょう何時から?」が入ってきてほしいなんて考える自分。
641なま炎 ◆horie8yPXA :03/09/13 18:44 ID:UgaJiDFp
やっとplala規制解けた。
なんか数日前から殺伐としてるね…


あ、芝居はあの時期に東京からなんて行けるわけもないので端っから諦めています。
642626:03/09/13 18:44 ID:tO1PSPmG
>>631>>633>>634
レスありがと。うちの家じゃBS見れんし、フジテレビのかなぁ?
タレントだって事はわかってたんだな。謎は深まるばかり・・。
643じてんしゃのり@東京都:03/09/13 18:53 ID:5tXfXNfu
ケンカの花道は確か北海道で放送しないことを条件に出たんじゃなかったっけ?
94〜96年だったと思う。
その頃八戸に住んでて、なにげなくテレビ見てたら、鈴井さん出てビックリしたもん。
644 :03/09/13 19:03 ID:A7DJHWX4
ケンカの花道ってタカハタ秀太がやってた番組ね。
645:03/09/13 19:12 ID:7jzVMQ4B
ニャンです
646鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/09/13 20:04 ID:QfZheom/
>>639
そんな事TV局に問い合わせる人いるのか(w)関西おそるべし。
しかし、明日阪神が優勝したら、KBSどうリタに影響あるのかな?東京都民だけど、ちょっと気になる。
647@北海道内:03/09/13 20:23 ID:RvAdtJyt
今更言うのもカナーリ亀だが・・・
plala規制がかかってたので許せ
芝居のチケ取れた。
ワーイワーイ(ノ´Д`)ノ"ウレシーナー
明後日はriverを見に行く。
ワーイワーイ(ノ´Д`)ノ"タノシミダナー
648 :03/09/13 20:51 ID:F58v8vuE
>>643
すごいなあ。そんな出演があったのか。。
また、よく気付いたね。
649もり@北区:03/09/13 21:32 ID:PBieaUEm
>>648
前レスに書いてあったじゃんと横槍 ⊃→
650@多摩区:03/09/13 22:08 ID:Jkso98mF
前スレに話題になった大泉さんのモノマネを音声ながらどうぞ・・・
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/ooizumisuzui/lst?.dir=/&.view=
651ななしサンテレビジョン:03/09/13 22:09 ID:KH6WykjE
鷹点取り杉。本日は50分遅れでございます。
652@多摩区:03/09/13 22:15 ID:Jkso98mF
さげませんでした
逝きます
653 :03/09/13 22:32 ID:otSZP7EY
>>652
空っぽなんだが>鰤
654@多摩区:03/09/13 22:43 ID:Jkso98mF
公開にしました・・・すみませぬ
655@神戸:03/09/13 22:49 ID:hyQwtYcJ
sun終了。
来週いよいよ、あの名場面が!
656魔除@サポーロ:03/09/13 23:05 ID:B7hhKx8Y
激しくスレ違いだが、アルカイーダの特攻実行犯って大泉に似てると思ったのは漏れだけか…?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000112-reu-int.view-000

ガイシュツだったらスマソ。
657@関西:03/09/13 23:35 ID:cPJKTZfa
NHK実況より

178 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:03/09/13 23:10
今日博多駅に大泉洋とあと3人いた。なにしてたんだろう。

特番はないと言っていたので、ただの休暇か何かだとは思う
でも、大泉洋とあと3人と言われると気になる、、、
658@札幌:03/09/13 23:38 ID:ztECZMEY
…単に人違いではないの?
659もり@北区:03/09/13 23:41 ID:PBieaUEm
>>657
STVのやつやってから行ってもな・・・。無いでしょ。
660@神戸西側:03/09/13 23:46 ID:rsHLzFIU
また録リ逃した・・・。_| ̄|○
もう2つも取り逃してるし・・・。


予約2時間くらいにしとくべきなんだろうか。⊂(。Д。⊂⌒`つ
661*:03/09/13 23:52 ID:eBjOMBJu
>>657
今日は札幌テレビで生放送やって七飯町でしょ?
似た人だね。
>>650=652
ありがとうございます。田中真紀子は初めて聞きました。
笑いすぎてお腹痛いです(w

663@こーべ:03/09/14 00:54 ID:utxlfsOe
そういえば、台風近づいてるんですね>北海道
道民さんは気をつけてくださいね。
664@ほわいとすとーん:03/09/14 00:56 ID:25B5SV40
全国のリターンズが今なにやってるのか気になって
情報探したがなかったんでいろいろあさってみた

次回放送予定ですが

北海道 ユーコンF
青森  ヨーロッパリベンジB
岩手  試験にでるどうでしょう?A
秋田  四国R-14A
宮城  ユーコンB
山形  対決列島G
福島  四国88ヶ所U@
栃木  原付東日本C
埼玉  東京ウォーカーA
千葉  ヨーロッパリベンジD
神奈川 東京ウォーカーC
静岡  対決列島F
京都  オーストラリア縦断C
兵庫  原付東日本C
岡山  サイコロ?B
山口  ONちゃんカレンダー@
香川  サイコロ?B
愛媛  絵はがきの旅?B

岩手、岡山、香川、愛媛は何作目かがわかんないです。
岡山香川は4かなあとは思いますが・・・

どーでもよかったですね・・・
665もり@北区:03/09/14 00:59 ID:pUXBlOFG
>>664
神奈川と埼玉見れる人は微妙な感じですね。
666@こーべ:03/09/14 01:03 ID:utxlfsOe
>>664
岡山、香川はサイコロ4であってますよ。
667 :03/09/14 01:41 ID:FxXvn8Ij
岩手は来週試験2回目であってます
668_:03/09/14 01:45 ID:i27Skv/A
ケンカの花道のミスターと副社ってどんな話でバトルしてたんだろう。
激しく気になる・・・
669 :03/09/14 01:48 ID:VWsdZ/z2
>>656
不謹慎ながらワラタ

確かに(ちょっと)似てるかも…
670:03/09/14 02:02 ID:flqDMkVG
>656,669
うちに母ちゃんも、ニュース見ながら「目を伏せた表情が大泉洋に似てる」と言ってた。
671:03/09/14 06:39 ID:2OmUyI4o
金正男が藤村Dに似ているように見えるが…
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kim/200105/kensho02.html
672 :03/09/14 07:08 ID:lj8LZD3m
デブでメガネ

以外は似てないし
673オリジナル@新潟:03/09/14 08:21 ID:uVeTfjBG
>664
_| ̄|○ ウチノケンダケナイ・・

(生き地獄ツアー(1))
674@ほわいとすとーん:03/09/14 08:58 ID:25B5SV40
>>667
試験にでるシリーズは3回やってるんで、何回目のかがわかりません
山口も同様ですが、放送開始時期から1回目のだとは思います。

>>673
すいません、地図みながら東北、関東、東海、北陸と書こうと思ったら
静岡から地図を西に進んでしまいました、汗

予想を含む最新版

北海道 ユーコンF
青森  ヨーロッパリベンジB
岩手  試験にでるどうでしょうTA
秋田  四国R-14A
宮城  ユーコンB
山形  対決列島G
福島  四国88ヶ所U@
栃木  原付東日本C
埼玉  東京ウォーカーA
千葉  ヨーロッパリベンジD
神奈川 東京ウォーカーC
静岡  対決列島F
新潟  生き地獄ツアー@
京都  オーストラリア縦断C
兵庫  原付東日本C
岡山  サイコロ4B
山口  ONちゃんカレンダー@
香川  サイコロ4B
愛媛  絵はがきの旅TB
675@静岡:03/09/14 12:05 ID:NKH3TLq4
>674
こうして全部並べてみると改めてすごいって思う。

九州一番乗りはどこになるんだろうw
676@帯広:03/09/14 12:18 ID:eDV+OH8M
>>650 いや〜20を超えるモノマネすごいです。藤田まことって・・・w
677@目黒区:03/09/14 13:15 ID:NCPWAled
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5197
恥ずかしながら予約してしまった……。


予約しなくても買えるだろうに(泣)
678@札幌人:03/09/14 13:24 ID:aOg9lwg1
>671>672
その話は公式にガイシュツ。
以前、正男くんがディズニーランドに行ったときに、
「わしもディズニーランド好き」とレスしていた事あり。

>674
岡山と香川を分けるのは(?_?)
679_:03/09/14 14:48 ID:/zhRfM8Q
日曜ながらトプ行進
680@長野:03/09/14 15:17 ID:ZDZDrKd/
>>674
長野 北極圏突入アラスカ最終夜
681@日本:03/09/14 16:03 ID:QlYoFF59
早くDVD第4弾の編集作業を始めなさい > 藤村D
682 :03/09/14 16:35 ID:lj8LZD3m
>>681
過労死したらどうすんの
683@ほわいとすとーん:03/09/14 16:42 ID:25B5SV40
すいません、再確認しとけばよかったです
もう、漏れてないっすよね・・・

一応都道府県別にしてるので、岡山香川は分けてます

北海道 ユーコンF
青森  ヨーロッパリベンジB
岩手  試験にでるどうでしょうTA
秋田  四国R-14A
宮城  ユーコンB
山形  対決列島G
福島  四国88ヶ所U@
栃木  原付東日本C
埼玉  東京ウォーカーA
千葉  ヨーロッパリベンジD
神奈川 東京ウォーカーC
静岡  対決列島F
長野  アラスカF
新潟  生き地獄ツアー@
京都  オーストラリア縦断C
兵庫  原付東日本C
岡山  サイコロ4B
山口  ONちゃんカレンダー@
香川  サイコロ4B
愛媛  絵はがきの旅TB

684元都民の道民@小樽:03/09/14 16:52 ID:TFAGqS5P
いやぁ多いですね。改めて見てみるとすごいことっすなぁ。。。
685sage:03/09/14 16:52 ID:8D28PuCp
>591

>なんかメールにしたって、一人ひとりに返事書いてるみたいだね。
>結構チェックしてる俺。(笑)

メール送ったけど、返事来てないぞ。
ちなみにリミックスだけど。

あと、リミックスは
(笑)
の使い方間違っているから。

686685:03/09/14 16:56 ID:8D28PuCp
漏れも
「sage」
の使い方間違っているや(爆)
687@サポーロ:03/09/14 17:25 ID:x8ydhiwJ
トプ更新!
688 :03/09/14 17:33 ID:SOGu8Xcw
>>650
緒方直人のナレーションがない・・ 
689667@岩手:03/09/14 17:56 ID:FxXvn8Ij
>>674
なるほど。自分は歴が浅いので何回目なのかはわからないですが、
先週は滋賀県の天井川を見に行ってました。あとろくろっくび。
690 :03/09/14 19:07 ID:HhiUdDV/
                    ダシャーン
  みなさんお茶が・・・
                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
691もり@北区:03/09/14 19:53 ID:SLhvN6Hq
>>690
中学の時に、こんな感じにスープやカレーが入ってる容器をひっくり返した奴いた。
692独り言ですが:03/09/14 20:34 ID:wnNJ6On4
このまま「どうでしょう」は金満番組として再放送だけで
続けられるのだろうか・・・・。

もし復活したとしても、イベント方式で金と人を集める
バブリーなものになる気がするな・・・。

チケット争いとかまた起こるかも知れんな・・・
693 :03/09/14 20:44 ID:70W9s3OZ
いやなら離脱も自由。
復帰も自由。

俺は、気に入った部分をつまみ食いするし。
694 :03/09/14 20:45 ID:oAbIVl6A
起こってもないことを考えてもしょうがないべ
695 :03/09/14 20:53 ID:pVURzhWm
信者お得意の思考停止ですか
そうですか
696@函館:03/09/14 21:06 ID:8eRxqJCB
お芝居が一段落したら、どうでしょう再開のお願いを公式BBSに書き込んでこようっと〜。
697_:03/09/14 21:06 ID:kpTzvpIy
>>695
白蛇のとこ行って共闘宣言でもすれば?
698@函館:03/09/14 21:15 ID:8eRxqJCB
わあ、漏れのID、JCBだあ〜なんか嬉しい。録画したユーコンでも見よう〜。
699仙台の人:03/09/14 21:50 ID:zBsHUNQE
>>693-694
胴衣。
まあ一概に辞めるとは言わないけどね。
がんばれるだけがんばろう。
やれる範囲でやろう。
こっちはフレキシブルに考えてるから。
駄目で元々だ!
700汚れた英雄:03/09/14 22:13 ID:2sEWW/Bt
部屋の模様替えをしたせいか、
KBSが砂嵐・・・_| ̄|○
701名無しさん@神奈川:03/09/14 22:18 ID:41gTZoz0
遅ればせながら神奈川リターンズ感想。(遅杉)
やっぱ洋ちゃんin武道館での登山家が一番ワラタ。
702 :03/09/14 22:24 ID:SOGu8Xcw
>>695
思考停止っつーかどうでもいい
703_:03/09/14 22:24 ID:ugripj5u
>>650
自分も大笑いしすぎて腹痛くなりました。
どうもすみませんありがとうございまっすぅ(ミスター)
704 :03/09/14 22:24 ID:e1yUdytZ
>>664
>>674
とりあえず丸数字は勘弁ね。出来れば(00)でお願いします。
少数派だけどMacユーザーだと見られないから。
705ずんだうさぎ@東京:03/09/14 22:48 ID:wnNJ6On4
あと1年ほどで仙台はリターンズ終わるんだが

そのあと、またリターンズ見れるようになるといいな
もしくはドラバラ。

仙台人の方はどう思います?
706 :03/09/14 23:13 ID:lj8LZD3m
欧州制覇は買おうかな。副音声が楽しみ。
707@ずんだ王国:03/09/14 23:24 ID:1uZUtlN+
>>705
その時が来ないと分からんが、
以前リターンズが半年間休止した時はショックが大きかった。(理由を知らなくて)



漏れも副音声は毎回楽しみ。

708@とうきょう:03/09/14 23:28 ID:5LiQb5xR
>>650
笑わせていただきました
ありがと〜
709@北区:03/09/15 00:09 ID:tIC6SQbe
710 :03/09/15 00:46 ID:7qqcrrdD
>709
ページアクセスランキングでタシーロが1位なのは、ちゃねらーの仕業か?w
NORTH END×AYUMIがあるのも驚きだが、
すげードマイナーな漏れの好きだったバンドまである・・・
711 :03/09/15 00:49 ID:D7C3W90Z
>>704
わかる!曜日か?と思う
712@八景:03/09/15 00:53 ID:tkELAnuW
>>650
さんきゅうです
>>703,708
自分は眞紀子と今ではナカナカ聞けない十勝と香港の柳生さんです!後 ムツゴロウかな。何よかったですか?
713 :03/09/15 00:54 ID:KupheIEz
>マカーな方々
OSXならごめんなさいですが「機種依存文字ばすた〜」
ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html

2ちゃんブラウザでも使えます(当方マカー用。使用)
714@大阪:03/09/15 01:02 ID:M4ckCCQF
まぁ機種異存文字使わないのはどこでも最低限のマナーではあるな。
あー、オーストラリアおわった。ランクルあぼーんしてた(w
次はサイコロ3かな?
715@千葉:03/09/15 11:19 ID:xY8hxuGv
 千葉テレビのご覧の皆さんー、
今日のテレジオに樋口氏が出るみたいですよー。
716@東京:03/09/15 14:21 ID:P8v4bG1f
>>715

ttp://www.chiba-tv.com/teledio/index.html

明日と30日のようです。明日はテレジオ→TVKでリターンズといこう。
717@新潟:03/09/15 19:28 ID:wog6ZwNK
http://www.nt21.co.jp/poll/bangumi/index.cgi
水曜どうでしょうもう一息!!
718@静岡:03/09/15 19:40 ID:r0LbVyRa
さっきベトナムのDVDをPS2で見てたんですよぉ。そうしたら急に、ガリガリガリ!!!って音がして…
急いで開けたら丸く一周傷がついてました。もうチャプター36〜41は見れません…(号泣)
719:03/09/15 20:11 ID:QgO790MQ
御愁傷様でつ
720@千葉:03/09/15 20:19 ID:m6kX7SSL
>716
 すいません、ありがとうございます。
明日休刊日なので間違えて明日のラテ欄見てました。
回線切って逝ってきまつ.....
721@せんだい:03/09/15 20:35 ID:4266SuG8
>>718

ご愁傷様でございます。
ある意味「すり切れるまで見ていた」ということで、いいね。
722@静岡東部:03/09/15 20:58 ID:3uUtxt4S
>718
ご愁傷様です…
なんで傷なんかついちゃったんでしょうか…
723@西武線:03/09/15 21:02 ID:gX9c4Oty
関東の皆様!
テレ埼どうでしょうリターンズが、阪神優勝特番に挑みます!
ぜひご覧あれ
724@兵庫:03/09/15 21:04 ID:p4/x1BSJ
>>723
御武運を祈ります。

(´-`).。oO(関西在住だからって阪神ファンとは限らないんですよ)
725718:03/09/15 21:16 ID:r0LbVyRa
あの音は忘れられません。

>>721
ありがとうございます、そう思って自分を慰めます。
726@富士宮:03/09/15 21:19 ID:lw3jNGI6
ね〜気になったけど今モノマネのやつ聞いてたんだけど何で大泉さんがムツゴロウの真似するとき
「チャトラ〜」ていうのでしょう?
727_:03/09/15 21:22 ID:sA1JBypy
>>726
子猫物語知らない?
それともそれは知ってるけど何故チャトラというチョイスなのかを知りたいのかな?
728@東京:03/09/15 21:23 ID:P8v4bG1f
>>727
「過去のマル秘映像一挙公開!」でこのモノマネした時ネコのぬいぐるみ
抱いてたからだと思う。
「チャトラン」ってのは映画「子猫物語」の主人公。
729@目黒:03/09/15 21:24 ID:oUGTEr+v
2ちゃんで話題沸騰の「みほちゃん」女子○生 B84 W57 H85(1X歳)
が自分のホームページで赤裸々の初体験を告白!
彼氏に撮って貰ったアノ写真を恥ずかしげもなく晒してます!!
最近のメガピクセル携帯の画質には正直ビックリ。マジでヤバ過ぎ。
いつ削除されるかわかりません!!早くチェック!!

http://www.neeez.com/~miho-room/

730 :03/09/15 21:25 ID:lIunO2oA
>>726
子猫物語のチャトラン
「子猫物語」って知りませんでした?
↓ここでも見たらわかるかも。

ttp://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=D110478922
732@みやこ:03/09/15 21:36 ID:xCpF+dED
とりあえず726さんは幸せ者だね
733@__:03/09/15 22:52 ID:YDYBLnlx
>95

追加公演・・・
簡単に言うが、NACSさんは次の自分達の公演もあるし、
その後は東京公演もあるし、
テレビの仕事もあるし
地元のイベントもあるわけで

追加公演やりますよ〜
そうですか〜
はいでますよ

ってわけにはいかないでしょ。
暇なわけじゃないんだから
734 :03/09/15 23:44 ID:o0CzZF78
>DVDの傷

ダメ元で、研磨サービスに頼むといいかも。
さらに傷がつくかもしれないからダメ元で。
735 :03/09/16 00:24 ID:TurXEmUW
スタフィー本州でも見れるよね?
736 :03/09/16 00:34 ID:ANII4Pid
>733
シーッ、寝た子を起こしちゃダメ!(・A・)
737 :03/09/16 00:39 ID:GaagmzXV
何故今更検見川にレスを返したのか気になる
しかも彼はどうでしょうファンを止めたはず
738@大阪市内:03/09/16 00:49 ID:nA3Yb47W
阪神優勝特番だらけの大阪
SUNは20時に放送予定だった番組を4時間遅れで
放送中
土曜でなくてよかった・・・
739@仙台:03/09/16 00:51 ID:EkyM875t
>>734
データが書いてある部分まで達するようなよほど深い傷でなければ磨けばなんとかなる
ダメ元だろうがなんだろうが、研磨してみるべきだと思うぞ718

つーかオレもPS2で再生してるんだけど、ちょっと怖くなってきた(´・ω・`)
740今夜でバカ1周年かも…@神戸:03/09/16 00:55 ID:N/dlJLct
もし今だにABCでどうリタやってたら…徹夜阪神特番で潰されてたな…

複雑な気分。
741 :03/09/16 01:36 ID:h4JpzE6n
DVDの傷って、CDの傷修復液で直らないの?
直るのなら、そっちの方がリスク少なくていいのでは?
CDの傷修復液は、オーディオ機器売っている店なら大抵あるし。(5〜600円ぐらいで)
742@札幌:03/09/16 02:15 ID:wJZKBQsz
傷ついたのが、ベトナムっつうのが痛いな。
第2弾だったら買い直しができるという手もあるが。
743705:03/09/16 02:58 ID:npdTA4qU
>>712
漏れは徹子が好きです。
30時間はまだ見たことなかったから貴重なんで好きです。
柳生さんも貴重ですな。
744@角館:03/09/16 10:09 ID:qMMo4c/S
見たこと無いのですが、いっぱち行こうよというのは面白いのですか?
745.:03/09/16 10:13 ID:cyOaiLDR
たいしてオモロない
746 :03/09/16 11:13 ID:n6XA0AYN
関東圏で今のミスターが見れる番組っていうのは
あるのかなあ・・
747.:03/09/16 11:50 ID:cyOaiLDR
ない。
強いて言えばMXやnyで巣を入(ry
748 :03/09/16 13:01 ID:8iMJBniu
>>735
スタフィーって任天堂?
あの声は大泉さんだって
友達も言ってるんだよな。
749 :03/09/16 14:28 ID:vYvFJvJX
お忙しいせいか、今って掲示板に書き込みできないんでしょうか?
ファイルの書き込みに失敗してしまうのですが…
750@角館:03/09/16 14:30 ID:qMMo4c/S
ところで、ヤフオクでチケットが暴落しつつあるようなのですが、皆さん行かれますか?
751´ε`@仙台:03/09/16 14:31 ID:WlbaeQzu
ユーコンオモロイ
752 :03/09/16 14:36 ID:ItZF0bBn
芝居自体に興味が無い
その為にわざわざ北海道に行きに何万もかける余裕も興味も無い
みたけりゃDVDで見ればいい
どうでしょうしか興味がない

↑みたいな人が多いんじゃない?

俺は全て含んでる
753 :03/09/16 15:04 ID:8IRV36wa
>750
なにを今更って感じだな
DVD出るのわかってて余計な金は使いたくねえし
754 :03/09/16 15:04 ID:vYvFJvJX
どうでしょう班にも、ファン(自分も含めて)にも
大切な事だよなぁ〜って思った事。
「焦らないで ゆっくりとしっかりと それはとても 簡単な事 だったんだ」
イン・ザ・スープさんの川より引用。
755:03/09/16 15:05 ID:f6hoyFwM
>>752
少ないと思うな

もし752みたいな人が多ければあんなチケット騒動
起きなかったでしょ。
あれ以来ここも人いないしね・・・。
756:03/09/16 15:10 ID:f6hoyFwM
>>753
ふーん

まんまとD陣の策略にはまってるわけだ・・・。

最初からDVDは出るんだったんだよ
カメラ入るつってたもんな、へたするとテレビで特番あるぞ
757 :03/09/16 15:30 ID:ftnjLhig
>>748
任天堂だよ。
カービィに似た感じのやつ。
ゲーム作った人の中に大泉ファソがいたんだって。

>>752
DVDと生芝居じゃ全然違うよ。
やっぱり生がいい。
しかし結局は両方見たい…
758748:03/09/16 15:51 ID:8iMJBniu
>>757
Σ (゚Д゚;) マジで大泉さんなのか!
スゲ-なレの友達、良く分かったよな〜
759757:03/09/16 15:59 ID:ftnjLhig
>>758
初めて見たとき、大泉さんが
かわいいゲームのナレーションやってたから笑っちゃったよ。
道内の人?
道内だったらイチオシの時によく流れてるよ…
760道民:03/09/16 16:15 ID:L21ZbNHs
>>758
子供ってすごいよ。
うちの1歳半の娘。ハム太郎見て、うーたん、うーたんって言ってる。
761@兵庫:03/09/16 16:32 ID:Uh1k+OjS
>>758
任天堂公式の伝説のスタフィー(1)のサイトへ行きますとCMムービーが見れますよ。
もしかしたらこの声も大泉さんと思いますよ〜
762@札幌:03/09/16 16:34 ID:fIhzQVTQ
>>760
アンタん家の子供の話しはどうでもいいんだ
763 :03/09/16 16:38 ID:n6XA0AYN
スタフィーのCM見ました。
全然大泉さんの声と違うんですが・・・
本当にそうんなんですか。
764757:03/09/16 16:45 ID:ftnjLhig
>>763
そうですよ。
7月下旬ぐらいに東京まで行ったらしいです。
765@東京:03/09/16 16:47 ID:Sj/EDRhq
ネットで見られる伝説のスタフィー(1)の方は違う気がするけど・・・
今、テレビでOAされてる(2)の方は大泉さんの声だと思うよ。
たまたまビデオに録画してあったんで確認してみたけど。
766道民:03/09/16 16:54 ID:L21ZbNHs
>>762
てめぇ頃すぞ!
767_:03/09/16 17:09 ID:MPzaJ3rO
>>765
スタフィー2のCM、
ゲーム屋にあるゲームキューブの「月刊任天堂」のデモに入ってないかな??
明日見に行ってみよーっと
768_:03/09/16 17:34 ID:PcU0aePD
今見れた。
前にラジオでリスナーに指摘されて、「早いなぁ・・・」って言ってたよ。
ほんとかどうかは「秘密」とかいってたけど。
769 :03/09/16 17:40 ID:xzfd+Jiq
「river」が
池袋シネ・リーブルでも上映決定ってのはガイシュツですか?
770_:03/09/16 18:01 ID:PcU0aePD
出て種。公式にて。
771@札幌:03/09/16 18:26 ID:fIhzQVTQ
>>766
はぁ?
772道民:03/09/16 18:42 ID:L21ZbNHs
お前クチのききかた知らねーのか?
札幌のどこよ。これから行くから待っとれや。
773 :03/09/16 18:45 ID:sPa8vUXi
>771
>772
2人ともどっか逝ってこいよ。
全然どうでしょうに関係ない話でもめてるし。
774元都民の道民@小樽:03/09/16 18:49 ID:PxPS2lZX
とりあえずニャンですw

来週でベトナム・ラストランから1年ですか・・・。早いものだ
775道民:03/09/16 18:53 ID:L21ZbNHs
今鷹栖から高速乗る手前だ。20時には行くからな。
776 :03/09/16 18:59 ID:mpqn1fyt
よーし二人ともそこまでだ!
この俺がこれで貴様らを成敗してくれる!!
とくと見るがいい!


























チンポー
777藤村:03/09/16 19:00 ID:P0tyliyC
うむ。ご苦労。
778 :03/09/16 19:22 ID:V9Csufti
寒いんだよ・・。
どこへ行こふとも。
779 :03/09/16 19:24 ID:4cEDB9dc
760 :道民 :03/09/16 16:15 ID:L21ZbNHs
>>758
子供ってすごいよ。
うちの1歳半の娘。ハム太郎見て、うーたん、うーたんって言ってる。
780718:03/09/16 20:11 ID:Ck1cho4b
>>741
傷修復液ってクリーナーとは違うんですか?

>>734
>>739
傷修復液でだめなら試してみます。

みなさん本当ありがとうございます!
781_:03/09/16 20:27 ID:EpMQQpI/
なんだこのスレは・・・
782_:03/09/16 21:01 ID:SnKs1d5J
何週前かに「スタフィーの声やってませんか?」とゴルゴできかれたのを読んでしまい
「ヤバッ!」って反応しておったよ(w

DVD研磨はやった事無いがCD研磨はやった事がある
その時は復活しなかった場合は研磨代金返金って業者だった。
そういうとことか探してみたらどうだい?
783あ。:03/09/16 21:36 ID:f6hoyFwM
公式にて、DVD第三弾のジャケがいつの間にか変更になってた〜〜〜〜。

やはりミスターだけじゃごねましたか。大泉さん(笑)
784 :03/09/16 21:45 ID:MUqa1rX6
お、マジだ。

大泉さんが入る事により、デザインのバランス的にもビシッと決まった感じ。
785え。:03/09/16 21:45 ID:f6hoyFwM
どうでもいいんだけど、
HTBのHPでライブ映像の図が、今、映り変なんだけども・・・。

ビルのガラスから人が映り込んでますが。一体何故見えるのだろう。
786うお:03/09/16 21:50 ID:vala1XHv
>>785
ほんとだねぇ
前の映像よりちょっと低いところにカメラ置いてる??
あんなに近くみえたっけ?駐車場
787 :03/09/16 21:52 ID:CxGjZkB8
HPでテントの立て込みに合わせてカメラ角度変えるって言ってたよね。
テスト中かな?
788するってーと。:03/09/16 21:52 ID:f6hoyFwM
ついに天幕團仕様か?
789@町田:03/09/16 22:26 ID:i4c6P/2U
この中に身いるかもしれないけど。
先日岩手に旅行に行ってきました。
その際に「そらとぶまんじゅう」屋さんに行ってきました。
2階に居る店主のおじいさんとお話していたのですが、
その際に「おまえらもどうでしょう見てきたのか?」っていきなり聞かれましたw。
「ええっ!、何でファンだって知ってるんですか?。でも今日はだんごを食べに来ました」と答えたら、
「どうでしょう見た人がここにはいっぱいくるんだよぉー」っておじいさん答えてました。

そして、写真を1枚見せてもらったのですが。
その写真には、ミスター、大泉さん、ふじやん、うれしーとスタイリストの小松さんが
写っていました。

ミスターが若かったので結構前の写真だと思うのですが、
どうでしょうファンのおいらとしては、プレミア価値の高い物を見せてもらったと大満足でした。

でも、あのまんじゅう屋に行った時の企画ってなんなんだろー。

知っている人います?
790@町田:03/09/16 22:28 ID:i4c6P/2U
ああっ、間違えました。
「この中に身いるかもしれないけど」ではなく、
「この中にいるかもしれないけど」でした。
すまそ。
791~:03/09/16 22:30 ID:hpaOnhuV
>789
東北生き地獄ツアーだったよね。
空飛ぶ、かっこう団子。
792   :03/09/16 22:32 ID:BAnmAGzx
>>789
「そらとぶだんご」郭公だんごじゃなくて?
793 :03/09/16 22:32 ID:PpNC8rf6
>>791
正確には桜前線だろ。その後、桜前線を追体験する形で
東北生き地獄ツアー。

記念写真は(状況からいって)東北生き地獄のほうだとは思うけど。
794@町田:03/09/16 22:33 ID:i4c6P/2U
>791
へぇーそんな企画があるんですね。
それは一度見てみないと。

>空飛ぶ、かっこう団子。
そうでした。
まんじゅうではなく、団子でした。

おじいさん曰く。

「あいつらは今時珍しく礼儀を知っている奴らだった。
ちゃんと靴をそろえてあがってきたし、挨拶もちゃんとした。
いまじゃわしもどうでしょうのファンだ」って言っていました。

795@町田:03/09/16 22:35 ID:i4c6P/2U
>792
>「そらとぶだんご」郭公だんごじゃなくて?
すまそ、だんごです。

ちなみに今までに700人位、日本全国から
どうでしょうのファンが来たそうですw。
796鉄板住人@江戸川区 ◆Hs2wZbli1. :03/09/16 22:40 ID:aL6ox8Nr
ctcテレジオで「1/6の夢旅人2002」キター!
ちゃんとPVあるんだ…
797_:03/09/16 22:43 ID:RdtIerYH
>>794
> おじいさん曰く。
> 「あいつらは今時珍しく礼儀を知っている奴らだった。
> ちゃんと靴をそろえてあがってきたし、挨拶もちゃんとした。
> いまじゃわしもどうでしょうのファンだ」って言っていました。

こういう形でどうでしょうファンの輪が広がるのは素敵だね。
798元豊平区民@松戸:03/09/16 22:44 ID:K0vkgqPP
>>796
ありがとー。この書き込みのおかげで少しだけ見られたよ。
私も後ろの方だけ拝見しました。
走っておられますね。
800もり@北区:03/09/16 23:02 ID:mqe5tjvQ
見たいな・・・北海道もやってくれないかな。音楽缶とか扱って欲しい。
製作は道外だが。
801 :03/09/16 23:09 ID:oPthCmf4
>>780
傷修復液とクリーナーは別物です
ちゃんと傷修復液って、書いてあるからわかると思うよ
クリーナーとかと一緒に売られています(置かれています)
802岩手:03/09/16 23:50 ID:wSdE2d2G
>>789
時期が前後するかもしれないけど、
数週前に岩手で生き地獄バスツアーの放送があってだんご屋映ってたよ。
元ネタ岩手で放送してないらしいんだけどw
803もり@北区:03/09/17 00:35 ID:tGmQsCUX
HTBのニュースのところに

「専修学校が誤道で進学相談会」

ってあったけど、×誤道→○合同 の間違えじゃないか?

スレ違いだけど、今週のジャンプの「じゃんぷる」ってコーナーに、
ホワイトストーンズを思い出させるネタが。最初のページの右下。
804@東京:03/09/17 00:36 ID:XDmOEWkm
>>752
似たような感じでつ。
どうでしょうに関してはただただリターンズとDVDだけが楽しみ。
自分は芝居みるほうだけど、わざわざ北海道まで行くのもなぁ、な感じ。
どうバカは良くも悪くも熱病持ちみたいなところがあるから、のせられやすいよね。

TVK来週からいよいよマレーシアだ!まってるぞ、うれしーw
805718:03/09/17 00:48 ID:9BOjaLDA
>>801
ありがとうございます。明日買いに行きます!
806ポンギ@千葉:03/09/17 01:01 ID:dDaNYRFt
今度の千葉テレビ「テレジオ」で『1/6〜』PVオンエアは、9/30ですぞ。
千葉テレビのHPで確認しました。次回は、見逃さないぞ。
807 :03/09/17 01:32 ID:hUlbNo4j
きゃあああああああああああああああああああああああああああああ



更新してる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
808 :03/09/17 01:34 ID:hUlbNo4j
また放送地区が増える模様
809@関西:03/09/17 01:36 ID:4TIYznVb
関西連合奮闘!
810もり@北区:03/09/17 01:36 ID:tGmQsCUX
金曜日に発表するのって・・・・新しく放送地域(局)決定?
811もり@北区:03/09/17 01:39 ID:tGmQsCUX
>>808
先にあったね。あったらどこだろう・・・愛知?
812 :03/09/17 01:41 ID:5Q2BGLLh
>807
何故だかムンクさんの声で読んでマスタ。

新しい放送局発表かね。
813「トリビアの泉」:03/09/17 01:47 ID:V9hPjVgI
ABC(朝日放送)のHPから…



未だに「どうでしょう」にリンクが張られている
814 :03/09/17 01:56 ID:mAMKURI+
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
815@大阪:03/09/17 02:12 ID:dNjh6Php
おお、更新してたか。
新しい局、とうとうヒゲのお膝元かねえ?
それとも九州?
関西の中で涙を飲んだ奈良・和歌山組?
816@しずおか:03/09/17 02:38 ID:tGAhgSRQ
>>815
奈良・和歌山・滋賀の方がうれしいと思うけどなぁ。
ABCの打ち切りで見られなくなったのがこのあたりだし、
この辺の局がネットしてくれれば、ABC以外で関西圏は制圧だろうし。
そういうこともあって、ローカル局にリクエストがあっても不思議じゃないだろう。
817@大阪市内:03/09/17 02:58 ID:4dfmOEUP
新しい局の発表とみせかけて、違ってたりして・・w
深読みでつねw
九州・沖縄あたりそろそろかと・・
818@仙台:03/09/17 03:07 ID:Karrai71
明日から生まれて初めて“聖地”北海道へ足を踏み入れる機会を得たんですが
「よーし、毎日TVで大泉さん他が見れるという聖地っぷりを堪能させてもらうぞぉー」
と息巻いてHTBのHPで大泉さんやミスターの関連番組をチェックしたみたら

「大相撲期間中は休止」
「大相撲ダイジェスト編成時は休止」
「大相撲・・・

見れねーじゃん!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
関係ないけど清水監督解任もヽ(`Д´)ノウワァァァン
819@地元:03/09/17 03:18 ID:Dgu2aHmS
>818
木曜18時からFM AIR-G'で 『R』 という公開生番組のDJやってるyo!
JR札幌駅の「えき☆すた」にて。周波数は80.4MHz。
金曜19時から同じ局でヤスケンと『ゴルゴルゴ』という番組、
土曜深夜0時から同じ局でNACS(誰かは週替わり)で『NACS GOTTA ME』という番組、
日曜16:55からSTVで『1x8いこうよ』という番組やってマツ。
大相撲期間中でも、『リターンズ』は0:36〜やるよ。
HTB入れてれば、とにかく『river』や『蟹頭』のCMはやってるよ。
元気出せ。
820@仙台:03/09/17 03:25 ID:Karrai71
>>819
これはこれはものすごくご丁寧に・・・
めっちゃありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
このレスプリントアウトして持ってくyo!
821@地元:03/09/17 03:28 ID:Dgu2aHmS
連投スマソ。
上記の番組は大泉さんのことなり。
ミスターは、NACSのあと土曜深夜1時から『キングゴイス』でDJ中。
822 :03/09/17 03:44 ID:V9hPjVgI
>>818
大相撲Dって今場所で終わるんだっけ?
823@:03/09/17 05:57 ID:SM57CYe+
公式FAQをなにげに見た

>今後は、「DVD全集」の編集に全力を注ぎながら、
>他にも「どうでしょう」テイストな「モノ」を作り出して、
>みなさんのご機嫌をうかがいたいと思っています。

ふーん。
「どうでしょう」テイストな「モノ」ねー。

こりゃ、復活しねーな(笑)
824 :03/09/17 07:13 ID:EbwrxOcx
>>819
火曜深夜の「おにぎりあたためますか」も入れてあげてね!
825きらりHTB:03/09/17 09:06 ID:wq7QmrC3
相撲はNHKだけに任せておけ
826岩手県民:03/09/17 10:34 ID:jCG+b6lb
今週の週刊プレイボーイ、ローカルヒーロー特集でホワイトストーンズが!
(少しだけど。他のヒーロー?とは一線を画してますなw)
夏服仕様、初めて見ました。
827中央区@サポーロ:03/09/17 10:35 ID:MAtQqluH
>818、819
日曜PM3:00〜5:00
HBCラジオ(AM1287MHz)
「大泉洋のサンサンサンデー」を
忘れてるぞ。
828 :03/09/17 11:24 ID:4w6iOnpH
昨夜の神奈川テレビのどうでしょう。
東京ウォーカーだったんだけど、
藤村Dの声がどうも違ったんだよねえ。
カメラの撮り方もおかしかった。
気になった。
829-:03/09/17 11:30 ID:Pb+yAnSR
芝居が落ち着いたらクリスマスパーティみたいな単発ものを
やってくれと直訴したいんだが。イタイかな?
830ムンク@さっぽろ:03/09/17 11:49 ID:FWKxfzLA
ヴァーナル買いそー。
831 :03/09/17 11:50 ID:einXwqkk
>>828
そういえば東京ウォーカーラストの大泉学園駅が懐かしかった。
いまはあの場所も区画整理されちゃって全然違う風景になっちゃったよ。

あの立っている場所も恐らくロータリー(トローリ!じゃないで)になってるし。

>>829
前回の特番の時、本来は大泉さんはそういうの望んでたんだよな。
でも結局は大分姫だるま強行軍w

でもそろそろちゃんとした旅企画も見てみたいなぁ。
832鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/09/17 12:38 ID:/eWlbMEG
TVKで「数年前の大泉学園駅前に立つどうでしょう班」の姿がOAされたその日
大泉学園駅の少し先の踏切で脱線事故が・・・

偶然にしては何だかなぁ。
833名無し@西武線:03/09/17 12:55 ID:AqMh79WJ
>>832
モロにそのあおりうけました。家に帰るまで倍の時間かかりました。
関係なくてスミマセン
834 :03/09/17 13:18 ID:txzB1CqN
プロデューサー炎上
835神奈川:03/09/17 14:01 ID:mfQ1ckLl
昨日の東京ウォーカー最終夜は、ちょっと浅草のホテルのシーンが長くて
観ててダレた。
836 :03/09/17 15:05 ID:pDkG6fg/
愛知と予想
837@東京:03/09/17 16:07 ID:5tKoQst9
放送局が増えるとしたら何となく近畿圏U局がきそうな気がするんだけど。
大穴でディレクターが増える。
838かおきち:03/09/17 16:18 ID:luerJWX9
お芝居の公演日程が増えるというのはどうでしょう?
839__________:03/09/17 16:33 ID:McW5i+vH
あんま関係ないけど、埼玉で東京ウォーカーやってたから・・・。

「旅と鉄道」(鉄ヲタ本)に、「羽田空港まで歩いて行けるの?」と
いうコーナーがあった。

どうでしょう軍団とコースが違うのか、その後整備されたのかは知らないけど、
結論は「歩いて行ける」だった。
840@道内某所:03/09/17 17:02 ID:dA4211pF
今ヨーロッパリベンジの最終回のV見てるけど、いきなり藤やん、ボヤき始めておりますね。壊れたんだね?

みなさんのどうでしょうの中で「名言」を挙げるとしたら何でしょう?私は大泉の「おいパイ食わねぇか?」だな。
841鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/09/17 17:02 ID:ITrdY1zh
鉄道板でたまに見掛ける、dailyウォガ!の「1は○○」シリーズに
「1は水曜どうでしょう」というのが加わってた。

正直、嬉しくない…
842元都民の道民@小樽:03/09/17 17:11 ID:3i1ifT4L
寝不足だ・・・(謎)

金曜ですか・・・。おそらく放送地区追加なんでしょうなぁ・・・。
とりあえず座して待ちます(w
843@兵庫:03/09/17 17:45 ID:PrJXoq+u
>今週金曜日に発表となります。新たなる・・・・が増えます!

本命・・・放送局
対抗・・・(天幕團)開催場
大穴・・・家族

皆さんの予想は?
844@シューマイ弁当:03/09/17 17:50 ID:S1VKuBjg
>>835
>観ててダレた。
長かったですね。

私はオープニングの王子様の動きがツボでした。
845:03/09/17 20:15 ID:z2rRBzqB
名古屋がいいなー。前名古屋テレビにメールしたけど見事に無視された。
バラエティー不毛の地に水曜どうでしょうを!
846@新潟:03/09/17 21:05 ID:LP/LNB7o
http://www.nt21.co.jp/poll/bangumi/index.cgi
あと二千票。どうでしょう魂見せてください。
847   :03/09/17 21:13 ID:SqXP+nYG
投票ウザー
もうすぐ千葉リターンズの時間ですよ〜。
今夜はヨーロッパリベンジ第5夜。

>>843
金曜日の発表が「新たなる放送局が増えます!」で
それも一度に2〜3局ぐらい増えたら良いですね。
849 :03/09/17 22:06 ID:RafkLCF/
東京mxで見たいなあ
850 :03/09/17 22:59 ID:q4iQX1ge
本命   独立U局連合(MX・GTV・GBS・MTV・BBC・TVN・WTV)
対抗   メ〜テレ
大穴   九州朝日放送
超大穴  テレビ宮崎(FNN・NNN・ANNクロスネット)
超々大穴 山陰連合(NKT・BSS・TSK ANN系列局無し)
注目   長崎文化放送(九州の中では自主路線多め)
851 :03/09/17 23:10 ID:odLITyGO
やっぱり中部か九州に行くべきでしょう。公式の放送地域図を見てもそこだけ白くなっててて悲しい。
852 :03/09/17 23:13 ID:dhwNj9nW
http://8430.teacup.com/fuziyan/bbs 有名人がまたわけのわからんことを(藁

  ぼくの場合あちこちに手を広げて書きこみなかなかできないので、
  うちのHPに書きこみして下さるところへ書きこみしようと思っております。
  ただ、なんていうかぼくっておそらくTEAMどうでしょうさんから煙たがられ
  ていると思うのですよ。underさんところに書きこみしなかったのはそのへ
  んもありますが、お互い書きこみできたらいくらでもおじゃまします。

いつTEAMどうでしょうがこのお方を煙たがったんだ?有名人は大変だな。
この書き込みを読むと、TEAMどうでしょうのせいで書き込みができないように
聞こえるがどうよ?

しかし掲示板って管理人の交流の場なんだな。知らなかったよ。
853 :03/09/17 23:18 ID:pDkG6fg/
>しかし掲示板って管理人の交流の場なんだな。知らなかったよ。

ポカーン
854 :03/09/17 23:22 ID:68fOVRVV
興味ない。イタタ叩きスレでも作ってそっちでやっとくれ。
855@sapporo:03/09/17 23:37 ID:Dgu2aHmS
いや、あの有名人はほんとウザイよ。
自分がファン代表みたいな書き方キモイ。
関西人ってみんなあんな?
856 :03/09/17 23:44 ID:mfQ1ckLl
>>852
その人のHP、自己顕示欲の塊みたいで気持ち悪い。
センスの悪いエロサイトみたい。
しかもいい年ぽいから尚更キモイ。
857  :03/09/18 00:00 ID:u5nkfmoU
>>856

藤村さんに数々の暖かいレスをもらい今日に至ります。
藤村さんと出会っていなければ書き込みすることはまずなかったでしょう。
藤村さんを尊敬しています。

ちょっと怖いっすね。
858 :03/09/18 00:03 ID:46uAa0MD

(´-`).。oO(不快指数高いぞ、お前ら…)
859_:03/09/18 00:11 ID:gurPNYgz
三輪タンの所でも天幕チケット売ってたんだな・・・盲点だったな
厳密に言うとチケットのみじゃなくグッズと抱合わせだが

漏れは一般で取れたからいいけどあちこちチェックしてみるもんだねえ
860なまら愛知:03/09/18 00:12 ID:We8x6YcL
ドキドキ
ワクワク
(・∀・).。oO(ついに地元でどうらーを増やすときが…)



861名無しー:03/09/18 00:22 ID:LD/cXCTY
恐らく、北海道の放送日が一日増えるんじゃないかなぁ
月曜日あいてるし
リターンズ終わらないと新シリーズはじめられないし


ってことはないよね
862 :03/09/18 00:31 ID:HCOyo3PB
やはり愛知さんか九州さんが来てくれたらなんとなく嬉しい。
理由はないけども(-.-)
863_:03/09/18 00:36 ID:KJMUWQ0/
>>861 リターンズ終わらなくても、真っ最中に一ヶ月ぐらい割り込めばいいだけだから
無理に終了を早める必要は無い。
レギュラーで復活ってことはあり得ないからね。

>>855
公式有名人より、今はTEAMの連中の方が問題アリだと思うが。
864 バカ@浜松:03/09/18 00:43 ID:cBG9C8G+
さてさて静岡はこれから対決列島7ですよ〜

もし放送地域増えるなら愛知がいいなぁ〜
したら最初から見れるしねー
途中から見始めたから最初の方見てないからなぁ・・・
865だるま屋ウィリー@福島:03/09/18 01:07 ID:eT2qPkrd
>>840
私が好きなのは
「おみまいするぞ〜!」 (アラスカ半島620マイルより)
「がっさ〜ん 立て!ジョー! 遊びでねぇんだ!」 (試験に出る石川県・富山県より)
の2つ。何度聞いても笑っちゃう。
866 :03/09/18 01:24 ID:hNb2tyKt
どうでしょうの撮影で使ってるデジカムのレンズってどういうやつですか?
アップ時とかはかなり広角のものを使ってるのかな?
ちょっと似たような画を撮りたいので・・
867_:03/09/18 01:33 ID:KJMUWQ0/
>866 
普通のワイド(広角)レンズと思われ。どうでしょう班と全く同じVX-2000用なら、
ttp://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/acc/index.cfm?PD=22&KM=DCR-VX2000&PD2=1363&KM2=VCL-MHG07A
ttp://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/acc/index.cfm?PD=22&KM=DCR-VX2000&PD2=1360&KM2=VCL-HG0758
この辺りでは。
868_:03/09/18 02:06 ID:Czi7kwvp
公式が更新されましたなぁ。

それと、千葉テレビの放送は10月1日までは今の放送時間だけど、
その次週からは変更になるそうだ。何曜日の何時になるか気になる
なぁ。
869 :03/09/18 02:18 ID:SRMBSOXT
onちゃんカレンダー復刻キター!
欲しかったんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
ウレスィ
870 :03/09/18 02:25 ID:d80v03SV
写真で見て欲しい。ページも作ってあるから。
・・どこにあるの??
871 :03/09/18 02:31 ID:/d/bZBEy
一週でもう800行くんだね。
早いったらないなぁ、最近のスレ消費は〜。
872イカの街@函館:03/09/18 03:07 ID:pY0GBeMS
>これが、なんとういか、ほっとする一時なのです。

南島イカ、美味そうだな・・・。
873ゆきんことなまはげ@携帯:03/09/18 03:07 ID:Rld8Y83C
onちゃんカレンダー懐かしいなぁ…並んで買ったなぁw

友達の分まで頼まれてたから2個買おうとしたら知らないおばさんに1個ふんだくられたなぁ…レジで並んでる時にw

今度はローソンさんで発売だから全国で買えるねぇ。


個人的には9月のムーンが好きw
874イカの街@函館:03/09/18 03:08 ID:pY0GBeMS
イカの北海揚げてしまった・・・逝ってきます・・・。
875 :03/09/18 03:13 ID:nSvXT3QL
名古屋章、木曽し長良揖斐る!
876@大阪:03/09/18 06:24 ID:6t/kDaAq
しかたない、おかず送るか(w
877 :03/09/18 07:00 ID:VIGqcihC
シカせんべいでも送るか
878@札幌:03/09/18 08:19 ID:JkrSH46P
どうでしょうリメンバーに
9/19に公式サイトで新規放送地区の発表予定

とあるけど
確定情報?憶測?

http://dou-re.abz.jp/
879 :03/09/18 08:28 ID:RNxQQY6u
あ、DVD第四弾はサイコロ3なんだ
880 :03/09/18 09:14 ID:MupEoPpQ
>>878
勘違いの次はネタばらしか
根性が腐ってるねそこの管理人。
ヤフオクで出品してるのもそいつじゃないの?
881@道内:03/09/18 10:35 ID:/ErvbN18
ネタばらしというよりも、脳内ソース全開の憶測記事でしょ。
公式には「新しい…が増えます!」みたいなことしか書いてなかったし。

まあ、時期的に、新しい放送局が増えるというのが無難な考え方なんだろうけど、
公式で正式なアナウンスも無い時点で、さも確定事項のように書かれるのは不快だな。

もし、事実が違うものだったら、こっそりと直すんだろうよ。


天幕團のチケット騒動のときに、
あの2つのHPの管理人は「自分の憶測を勝手に確定事項と思い込んで暴走する奴」だって分かったでしょ。

今回の件も、その延長線上なんだろうけど、
もう、ね。


お前ら、いい加減にしろ。


882 :03/09/18 11:22 ID:Nl/MDDC8
白蛇のとこはは最初の頃見てたがすぐに痛くなったので今は見てない。
リメンバは最近ここで知ったが、同じく痛いのですぐ止めた。
ここでぐちゃぐちゃ言わんでさぁ、気分を害するなら見なきゃ良いだけ
やん。ファンサイトなんてあんなもんやん。
ウォチしてここでぐだぐた言ってる君らのほうが・(ry
883 :03/09/18 11:27 ID:dbBXRKnr
昨夜千葉テレビの、ヨーロッパリベンジ。
ムンクの人形ギャグに抱腹絶倒。
悶絶しました。
884 :03/09/18 11:35 ID:3GcY6vIS
>>868
CTCまた変わるの?
日曜23:30→金曜24:00→木曜21:00→水曜22:00と半年単位で変わってるからなぁ
TVSとTVKとのからみで月曜火曜はやめてほしい…
885ソースはTVstation:03/09/18 11:36 ID:EZzutlE6
ちばテレビの新しい放送時間、何と水曜18:30から!
(つう事は来年のプロ野球開幕の頃にまた変わるって事だね)
886_:03/09/18 11:40 ID:/VgNsdhg
それにしても、
「復刻版カレンダー」
って言葉はなかなか聞きませんよ。
日付も昔のままだったりしてw
887_:03/09/18 11:41 ID:lWqTi9AR
東京の公式有名人もウザイわけで・・
888a:03/09/18 12:03 ID:sLLJlt6Y
889 :03/09/18 12:04 ID:GMlTffjJ
ファンサイト関連の話、やりたいならヲチ板でスレ立ててそこでやれよ。
890 :03/09/18 12:08 ID:/zysj6Wo
ヲチは他所でやってけれ!
891 :03/09/18 12:09 ID:/zysj6Wo
被った。スマソ。
892 :03/09/18 12:30 ID:3GcY6vIS
え、マジで18:30?
ビデオじゃなきゃ見れないな〜
893 :03/09/18 12:39 ID:/zysj6Wo
カレンダーのページできてますよー。
894@こーべ:03/09/18 13:00 ID:RZdsurAh
2004年って閏年だから、2月の日めくりは1枚ふえるのかな?
895@こーべ:03/09/18 13:06 ID:RZdsurAh
連投スマソ
いつのまにかBBS更新されてた。
896@:03/09/18 14:05 ID:ATXQTK4q
onちゃんカレンダー欲しかったんだよな。(買うけどね。)
でもさ、

「今は忙しいから、これで我慢しといて。」っていう風にもとれる。

それがいい事なのかは分かんないけど、
「どうでしょう」はまだ復活してないってことでいいね。
897ゆきんことなまはげ@携帯:03/09/18 14:08 ID:Rld8Y83C
ヲチ&叩きが最近増えてますなぁ…
マターリマターリいきましょうや〜


ご飯に合う食べ物かぁ…
漏れは辛子明太子が好きだのぅ…
あさげとかゆうげとか…ええのぅw

そんな訳で腹減ったので飯食ってきまつ…
898 :03/09/18 14:28 ID:uPrt+TXn
嫌なら見なきゃいいのにヲチヲタうぜぇよ(藁
個人サイトが何を書こうがそいつの自由だろ。何勘違いしてんだ?
このスレ最近こんな香具師ばっかりだな。
899 :03/09/18 14:36 ID:v5CSXsTl
>このスレ最近こんな香具師ばっかりだな。

お前みたいな程度の低い煽り屋も増えた
900なごやん:03/09/18 14:42 ID:jfHDPNxa
食べ物なら、んめぼしをのせたい。
901.:03/09/18 14:49 ID:DgeExXhN
海苔の佃煮。
お酒と醤油だけでサッと炊いたヤシ。
出来たてを熱々のご飯へ。
ちょっと七味をふりかけて( ´ρ`)ジュルル
902元都民の道民@小樽:03/09/18 15:14 ID:6NtHoCZi
カレンダーか。とりあえず買うんだろうなw

あー腹減ってきた。しかももう900超え
903千葉県民その?@市原:03/09/18 15:40 ID:degx3w63
早いモンですねぇ……。

そう言えば書き込むの久しぶりかぁ。

天幕団13日行きます。関東から行く人ってどれだけいるのかな?
やってたらriverみたいけどどうなんだろう?
904 :03/09/18 15:51 ID:/zysj6Wo
river10月中旬まで公開しているようだから
ギリギリ間に合うかな?
参考まで↓
http://www.cinemafrontier.co.jp/
905 :03/09/18 15:51 ID:+Fb/gG4Y
;p
906_:03/09/18 16:02 ID:O7U3SzGZ
炊きたてのごはんは美味いからなぁ…。
たまごかけごはんに味噌汁なんて、
日本人に生まれた幸せをひしひしと感じるなw
醤油以外で、めんつゆとかうなぎのたれをかけてもまた美味い。
907885@東京:03/09/18 16:04 ID:EZzutlE6
もう900超えたのか…。次のスレタイ、最近は無しでもいいって
意見もあるけど自分は前々スレ(第24夜)に出てた

【本番は】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【寝てる時】
に1票(あるいは【本番ハ】【寝テル時】)。
908.:03/09/18 16:14 ID:DgeExXhN
>>906
醤油にショウガの絞り汁を加えるのもオツ
909 :03/09/18 16:28 ID:F09ZETdV
【かぶと虫】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【すず虫】
910 :03/09/18 16:34 ID:F09ZETdV
どうでしょう最終回のCMの時に大泉がうたってた
なんとーかホーティーミンってなんていってんの?
911.:03/09/18 16:41 ID:RZdsurAh
【生きて】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【みろ。】
912_:03/09/18 16:47 ID:6LTroJiS
明日の重大発表(多分、放送地域が増える)で、
次スレタイにイイ感じの名言が出ることを期待。
913@神戸:03/09/18 17:19 ID:ua4mB2uu
>910
♪ヴェトナーム ホーチーミン
914 :03/09/18 17:22 ID:Nl/MDDC8
>>910
CMの時大泉さんが?どんなだっけ?
ニャンさんのは
ベェァタナームゥー(ベトナム)ホーチィーミィン♪
て聞こえる
915 :03/09/18 17:25 ID:eE8EARhR
【ジャージに】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【皮ジャン】
916 :03/09/18 17:58 ID:F09ZETdV
>>913-914
ありがとう
917 :03/09/18 18:02 ID:F09ZETdV
【おい、】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【パイ食わねぇか?】
【トップガンみたい】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【ケビンコスナーじゃん】
長いな
【本日も】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【パスタ】
【グレーリング】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【飯】
918もっと四国@札幌:03/09/18 18:10 ID:7TvPGG+3
【合言葉は】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【低i】
919 :03/09/18 18:33 ID:RNxQQY6u
【ちゃんちゃら】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【おかしいよ】
920@兵庫:03/09/18 18:41 ID:79D2cIim
【マァマァ】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【ジャアジャア】 Byヒゲ
921@札幌人:03/09/18 18:45 ID:ROphSJT4
重大発表って、クッキーに載っている奴かい(w
持ってないからいいがー。
922 :03/09/18 18:47 ID:eE8EARhR
【イタリアのものが】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【好き】
923もっと四国@札幌:03/09/18 19:01 ID:7TvPGG+3
エリア拡大希望なら
【全国】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【制覇へ】


>>918のID、TvとPGG…
924tvk42:03/09/18 19:04 ID:cU/C44SO
>>917 これも仲間に入れて
【ムース】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【汁】
925 :03/09/18 19:12 ID:6BBQeiBa
【雪面の】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【トビウオ】
926 :03/09/18 19:15 ID:cATTywOR
【豆】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【食いすぎ】
927 :03/09/18 19:15 ID:6BBQeiBa
あ、1サイコロ間違えた!
928 :03/09/18 19:23 ID:v5CSXsTl
【腹を割って】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【話そう】
【ゼリー状の物】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【思い出を爆破】
929.:03/09/18 19:27 ID:RZdsurAh
1000ギリギリまでスレタイが決まらない悪寒
930@大阪市内:03/09/18 19:48 ID:vkfBCMbd
ユーコン多いなーW
【onちゃん】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【カレンダー】
931_:03/09/18 19:50 ID:7wdhhPrF
>>903
立ち読みなんだけど北海道ウォーカー今出てる号によると
残念だけど10月3日までっぽいよ。
客入りが悪いとそれより前に打ち切られるとキングゴイスで言っていたので
劇場に直接問い合わせてみるといいよ。
932 :03/09/18 20:11 ID:BmB7WHEg
普通に行きたい。
水曜どうでしょう(HTB)第27夜

以上。【】は要らない(w
933壇乃浦@北海道:03/09/18 20:12 ID:p5aRFEIO
【だるま屋】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【ウィリー】
【キングオブ】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【深夜バス】
【天】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【幕】
934 :03/09/18 20:15 ID:BmB7WHEg
HTBクッキー、「じゃじゃや〜ん」で始まったぞ。
935  :03/09/18 20:20 ID:7ILD/T9x
【休日の】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【パパ】
【酒に】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【洋】
936 :03/09/18 20:27 ID:v5CSXsTl
part6前後からついてるんだから
既に【】があってこそが普通だろ
937@仙台:03/09/18 20:46 ID:T4alvj1W
【うれしー】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【せくしー】

・・・だから何だって言われても困りますが
938鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/09/18 20:47 ID:QiNg5L7W
シンプルかつ字数オーバーにならない【酒に】【洋】に1票>スレタイ
939 :03/09/18 20:57 ID:hyUBzPfl
スレタイどうでもいいよ。
いつも、「新スレおつ」「スレタイ希望としりとり」で
スレッドの1000分の150ぐらい無駄になる。
940 :03/09/18 20:58 ID:jOYj5+C1
水曜どうでしょう(HTB)第27夜
でいいじゃん

つけてもどうせつまんねえのばっかだし
941なごやん:03/09/18 20:59 ID:jfHDPNxa
【ヒデキと】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【行こう】
【ヒデキは】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【きみ】
【どこまで?】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【さっぽろ】
942もり@北区:03/09/18 21:00 ID:AZ6sU8zj
【今日も】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【深夜営業】

トップ更新が深夜の日が続いてるから・・・。
943_:03/09/18 21:00 ID:IcPzfq1Q
天幕團見るついでにR見にえきスタ行こうと思ってた人いる?
大泉、来週で最終回だって
944@京都:03/09/18 21:06 ID:ambFJZtz
【放送地域】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【拡大?】
945元都民の道民@小樽:03/09/18 21:07 ID:6NtHoCZi
>>943
へぇそうなの?R終わるわけじゃなくて、大泉がやめるってこと?
946_:03/09/18 21:10 ID:IcPzfq1Q
>945
詳しい事は来週って言ってたけど大泉はR卒業だって
ニュアンス的には大泉だけって気もしたけど改編期だしなぁ
947 :03/09/18 21:14 ID:46uAa0MD
【只今】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【稽古中】
【酒に】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【洋】に1票。
949もり@北区:03/09/18 21:16 ID:AZ6sU8zj
大泉に変わって音尾?
どうでしょう復活するには木曜夜空いたな。

なんかモー娘。から安倍が脱退する感じだ。
950 @あいの里:03/09/18 21:26 ID:5c7W7l1b
>>932
>>940

漏れもシンプルがいい
烈しく道胃
951 :03/09/18 21:38 ID:PDd6fEEY
立てる奴が適当につければよし。
色々案出されても困るだろ
952 :03/09/18 21:44 ID:COKbVFxw
願わくば

【九州】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【降臨】

となってほしい・・・
953名無しさん:03/09/18 21:55 ID:h+dP+bzR
なんで、テレ朝は放送しないんだろうね
954 :03/09/18 22:00 ID:PDd6fEEY
>>953
テレ朝が放送しないのがおかしいのではなくて
これだけの地域で放送されてるのがおかしいんだよ
955 :03/09/18 22:05 ID:jOYj5+C1
これだけの地域で放送されててテレ朝が放送しないのがおかしい
956 :03/09/18 22:08 ID:d9LOQLip
>>955
テレビ朝日が放送したら、何か変な方向に持っていかれそうだから嫌だ。
勝手な憶測してスマソだけど>テレ朝関係者さん
957元都民の道民@小樽:03/09/18 22:12 ID:6NtHoCZi
>>946
ありがd

漏れは明日の発表を待ってからでもいいかと思う・・・・ってスレ足りるかなw
958 :03/09/18 22:20 ID:46uAa0MD
【HTB】水曜どうでしょう【第27夜】

シンプルにという声を拾ってみた
これならもうスレタイで悩まなくてもいいかなと思う
959 :03/09/18 22:30 ID:ESSbYqgQ
>>956
テレ朝が放送したところで今までのを最初から流すのだから大して問題はない。
内容変わる訳じゃないし。


…のだが、一番の問題はもうテレ朝はやりたくても放送エリア内のU局4局で既に流れているので
簡単に手を出せなくなったって事。

いざやるとなった日には今やっている4局は打ち切らなきゃならないからね。
しかもいつぞやのナイトスクープとは違って開始時期バラバラで最初からやっているから、
放送することが出来たとしてもどの回からやるかで問題になるし。
960@:03/09/18 22:38 ID:ATXQTK4q
【前枠】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【後枠】

がいい。今立ててみようとしたらエラーになった。
誰か頼むーーー。
961 :03/09/18 22:54 ID:d9LOQLip
【バレン】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【チノ】
962名無し:03/09/18 22:58 ID:IClYpPEH
【メタリック】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【25%】
963もり@北区:03/09/18 23:02 ID:AZ6sU8zj
もう今出ているのから決めないか・・・。残り少ない。
俺は立てる人の好きなのでいいと思う。
964 :03/09/18 23:05 ID:BtGI6wsM
シンプルに
【HTB】水曜どうでしょう【第27夜】
に1票。
965@札幌:03/09/18 23:06 ID:/QB3mgbm
漏れもシンプル案に1票。
966@大阪市内:03/09/18 23:11 ID:vkfBCMbd
>>960
ごめん・・・立てれなかった・・・
967@:03/09/18 23:13 ID:ATXQTK4q
早く立ててくれんかのー?

東京国際映画祭の詳細が公式HPに載ってますよー。
river観たい人はチェックしてや。

ページ激重なので注意。
968 :03/09/18 23:14 ID:KCPrITye
【おかずくれ】水曜どうでしょう第27夜【by藤やん】
969もり@北区:03/09/18 23:25 ID:I6EElomo
次スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063895080/l50

シンプルという声が多かったからそれに。
970@:03/09/18 23:31 ID:ATXQTK4q
>>969
おつかれんこん
>>969
乙です。なるほど、シンプルで良いですね。
972@:03/09/18 23:37 ID:ATXQTK4q
>>696
新スレで重複レススマソ

しかも、過去スレ書きおとした・・・。
973 :03/09/18 23:41 ID:/d/bZBEy
で、しりとりは?どうします?
974@大阪市内:03/09/18 23:48 ID:vkfBCMbd
>>969
乙カレです。

まだしりとりはやくないですか?
975@旧大宮:03/09/19 00:10 ID:kr6j3Xzc
>967
サンクスです。
チェック忘れてた!

平日の13時からって・・・
席数も少なっ
どうしようかな

それにしてもページ重すぎ・・・
976_:03/09/19 00:20 ID:IaifROrB
とりあえず、ふってみまつ。
スルーするか否かはご自由に・・

「運転手さんバック、Uターンだよ!あなたも人の良さそうな顔して」

「て」
977 :03/09/19 00:25 ID:HCCoiYq/
「ていうかおまえ絶対ねさせねぇぞ」

 「そ」or「ぞ」
978エレベーター:03/09/19 00:30 ID:cN1Dzx2M
最上階へ
979@検見川:03/09/19 00:31 ID:cN1Dzx2M
しりとりいい加減(゚听)アキタ
980もっこりハウス:03/09/19 00:32 ID:cN1Dzx2M
うるせーバカ
981クラさんを応援なんたらかんたら:03/09/19 00:33 ID:cN1Dzx2M
自作自演
982クラさんを応援なんたらかんたら:03/09/19 00:33 ID:cN1Dzx2M
自作自演
983あんたジャージでどこ行くの@TVK:03/09/19 00:35 ID:SFPxzGPs
「それ魅力」

「く」
984Mr.POO@さっぽろ:03/09/19 01:00 ID:etrPQaOk
「クイが残るよ」
(ヨーロッパ完全制覇より)

「よ」
985壇ノ浦レポート:03/09/19 01:04 ID:XuLFaAJZ
【ね、ね、】水曜どうでしょう(HTB)第27夜【寝れないんだよ】
986   :03/09/19 01:05 ID:JzKha217
吉田ハム
(対決列島)

「む」
987もり@北区:03/09/19 01:07 ID:GPHAZ+uh
ムンク(欧州)

「く」
988 :03/09/19 01:11 ID:XKuvMlHZ
グレーリング飯(ユーコン)

「し」
989   :03/09/19 01:11 ID:JzKha217
車だん吉 日本にかいりゅ
(試験にでる)

「ゆ」
990   :03/09/19 01:14 ID:JzKha217
989はスルーで

シカでした
(ジャングル)

「た」
991@兵庫:03/09/19 01:20 ID:+JyouxgY
タイガーのダブル猪木

「き」
992@兵庫:03/09/19 01:24 ID:+JyouxgY
>>991 やり直し

タイガーのダブル猪木(30時間テレビ裏側)

「き」
「君は何か? サイコロの神か何かか?」(サイコロ3より)

「か」
994.:03/09/19 01:29 ID:MI2WuGcx
今日朝何時に起きたと思いますっ!(ベトナム縦断 by副社)


「す」

995.:03/09/19 01:31 ID:MI2WuGcx
994スルーの方向で。
髪の毛に良いのかわからないけど環境には良いんだよぉ(ユーコン)

「よ」
996@兵庫加古川:03/09/19 01:43 ID:DDXKJlhY
夜にはトマトが (シェフ夏野菜SP)

「が」
997 :03/09/19 01:47 ID:HkJvLFZ2
がっさーん! 立て!ジョ−、 遊びでねぇんだ (試験に出る石川県・富山県)

「だ」
998   :03/09/19 01:56 ID:JzKha217
だからあたしテレビって嫌い
(闘痔の旅)

「い」
999 :03/09/19 02:00 ID:XKuvMlHZ
いいじゃないか、いいじゃないか
(DVD第2弾発売姫だるま)

「か」
1000   :03/09/19 02:02 ID:JzKha217
無理やり

観音寺

痔 エンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。