【副社】水曜どうでしょう(HTB)Part6【万歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(o_u)ちゃん ◆HTB0/3lY
2002年9月4日。6年間の番組に一度、「ピリオドを打つ」ことに致しました。
…申し訳ございません!終わりませんでした。編集しきれなかったんだぁ。
最終放映は9月25日、1時間の延長枠で放送致します。(どうでしょう班)


「水曜どうでしょう」
・北海道テレビ 水曜23:15〜
・impressTV 毎週金曜更新(Internet有料配信・http://impress.tv/suidou/)
出演:鈴井貴之、大泉洋、onちゃん(安田顕)
チーフディレクター:藤村忠寿 ディレクター&カメラ:嬉野雅道

公式HP:http://www.htb.co.jp/suidou/
on THE WEB(impress TV):http://impress.tv/suidou/
2(o_u)ちゃん ◆HTB0/3lY :02/09/05 09:29 ID:GdAgcgL3
前スレ
★水曜どうでしょう★(HTB)Part5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1027940028/l50

過去スレ
水曜どうでしょう(北海道テレビ)★dat落ち・倉庫待ち★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/998197677/
水曜どうでしょう(HTB)Part2 ★dat落ち・倉庫待ち★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1015889973/
水曜どうでしょう(HTB)PartB ★dat落ち・倉庫待ち★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1019917677/
★水曜どうでしょう★(HTB)Part.4★dat落ち・倉庫待ち★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1026749604/l50

関連スレ
まちBBS北海道板より
水曜どうでしょうを語ろう 4
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1026890402
スター・大泉洋の魅力についてワイワイ語るスレ
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1029772541

他のスレに関しては>>3以降で。
3千葉県民@札幌帰省中:02/09/05 09:47 ID:xW+5crm/
乙カレー
4別の千葉県民@有田焼:02/09/05 09:48 ID:hJsTVSIj
あ、新スレが立ってる
>>1=2 乙カレー

いや〜昨夜は見事に騙されましたね〜
やっぱり怒る気にならないのが不思議だ(w
5:02/09/05 10:29 ID:7SJlaJNk
impressは放送してくれるんですか?
スペシャル
6工事屋:02/09/05 11:03 ID:hbgwatm5
公式のBBS見てこい。
うれしーがしつこいほど「やる」って答えてるぞ。
7_:02/09/05 12:04 ID:6cX4/Ur5
おはようございます。
9月5日(木)でございます。
昨夜のこと、ここには書ききれないので、
「ウラ」に書きました。「押せ!」
8 「低姿勢」「低予算」「高カロリー」:02/09/05 13:37 ID:8GeHGFHy
 【重要】
 昨日、北海道上陸作戦を敢行して見事玉砕した本州勢諸君に告ぐ!
 肩を落としてはいけない!この秋の改編で、またまた!「リターンズ」放送地域が拡大!それも、一気に3局!明日、発表!
 (昨夜、嬉野くんが一部ネタバレしてたが、気づいた人は忘れろ!)
 (藤村)
 2002/09/05 12:14
9工事屋:02/09/05 13:54 ID:hbgwatm5
>>8
KSBって書いてあったな@うれしーネタバレ
10名無しさん:02/09/05 13:58 ID:2t9eguqB
あのTシャツはどうだい?
みんな記念に買うのかい?


11通りすがり:02/09/05 14:15 ID:EBMozXC0
前スレの1000取りは盛り上がってますナ。
12にゃん:02/09/05 14:27 ID:M8aiEXIj
たぶん、買わない(笑)

大量売れ残りで 今度はこちらがどうでしょう班の期待を裏切る!
なんちって。
13魔除@こんばんニャン!:02/09/05 15:11 ID:2dfyx60t
最後の最後に往年の騙され役者・大泉先生の気分を味わわせてくれるとは
さすがはどうでしょう。

しかしこのスレタイはどうなんだ
14NANASHI:02/09/05 16:00 ID:4rmwdaC9
age
15ちばてれびーむ:02/09/05 16:09 ID:Uci9RA4O
CUEのHP
リレーエッセイコナーで
大泉先生がシゲと結婚します!と言ってるのはガイシュツ?(W
16(n_o)ちゃん:02/09/05 16:12 ID:J92MfY1z
>>1
なんだ、このスレタイ。シンプルでよかったのに。
変に色気付いて【副社】【万歳】なんか入れる必要は全くない。
せめてこのスレの住人に募集しろっての。
17ちばてれびーむ:02/09/05 16:46 ID:Uci9RA4O
>>16
なんかニュー速みたいだものね(W
18名無し~3.EXE:02/09/05 21:29 ID:7uA1U/uv
頼む…HTBかBBTかMRO辺りでリターンズやってくれ…!
19名無し~3.EXE:02/09/05 21:29 ID:7uA1U/uv
あ、HTB違うHABだ。
20 :02/09/05 21:44 ID:SCb3TwMP
ANBあたりでリターンズやってくれ… !
21(o_n)ちゃん :02/09/05 21:45 ID:22pgepTG
>>16
だったら前スレの950過ぎあたりでスレ建てのモデルを掲示しておけよ。
そもそも文句言うならおまえが建てときゃ問題なかったんだろ。
何かに付けてケチつけるのはどうよ、まるでHTBのキー局みたいだな。
22  :02/09/05 21:53 ID:u2v2cO8m
文句言うなら自分で建てろ!
23どうしょう:02/09/05 21:54 ID:bAsWuAC3
まあそうカリカリしなさんな。
もうすこしでインプレスの配信だしさ。
24 :02/09/05 22:04 ID:SCb3TwMP
もう終わったけど、夏の約束ってそんな話題作だったの?
今テレ朝系のローカル局のサイト見て回ってるんだけど、
色んなトコにバナー貼ってるのよねぇ〜。
今見てる東北系の局だけかな?
25ばきばの朝:02/09/05 23:08 ID:9HlJzhke
遠征部隊はまだ帰って来ないのかなー。公式みてたら関西から上陸した人もいたんだね。
26名無しの(o_n)/~~~:02/09/05 23:09 ID:9rQYDN9b
次のタイトルはシンプルって事で。
それか最終回前に全部使い切る(W
まぁ。マータリ、マータリ逝こうや。

漏れはTシャツ記念に買うぞ。
あんなんでも買うぞ。
27(n_o):02/09/05 23:35 ID:qwR0cl5o
漏れはTシャツホスィが何か?
28大泉さん激突:02/09/06 00:08 ID:vZQY3PSF
「6回目」の前枠だけで、爆笑でハラよじれました。
29アクションカメラマン@千葉県民:02/09/06 00:12 ID:vZQY3PSF
インプレスで見てます。

「ただの6回目」かよ!!
onチャン最高!!
確かに、編集しきれないなとは薄々感づいていたが・・・本当にそうなるとは・・・。
又は、大泉さん負傷で終了になるかと思ったよ。火曜日あたりまでは。

30ゆきんことなまはげ:02/09/06 00:24 ID:m4fkJGR+
今日、丸井に行ってきた。
Tシャツ予約してきますたw
21日、少し楽しみです。

あと、チョロQ結構あった。

以上、本日の丸井レポートw

31アクションカメラマン@千葉県民:02/09/06 00:34 ID:vZQY3PSF
奥さん最高。

どうでしょう軍団勢ぞろいって感じ。

>>28,29
同じIDですが夫婦で見てます。気にしないように。

明日のリターンズは「キングオブ深夜バス」だ。
予告編でなんとなく拉致のされっぷりはわかるけど・・・。
32別の千葉県民@有田焼:02/09/06 00:34 ID:/bC9ODfW
べトカブTシャツ1枚の為だけに札幌まで電話かけます(w

25日はまたBBS祭りをやるのかな?
33ちばてれびーむ:02/09/06 01:00 ID:7A8i7kF9
インプレス見てまいりますタ。
前枠後枠はいわずもがな(W
奥様を始め、「完走潰し」のニャン氏の活躍がよかったです。
結局ゴールまで行くんですかねぇ>副社
34 :02/09/06 01:00 ID:JkQqhlJS
>>8
「ネタバレ」の詳細キボンヌ
35倉持明を応援する人:02/09/06 01:16 ID:kEL8bOaj
>>32 WSのDVDも買っておいて損はしないよ。
漏れもCTCユーザーだけど、北海道に旅行で行って白石にハマッたから。
36ちばてれびーむ:02/09/06 01:35 ID:7A8i7kF9
>>35
マリーンズナイターだ!(W
千葉民おおいなぁ。
37名無しさん:02/09/06 03:06 ID:LiEWJ4Up
前スレ594に神降臨してた。


594 :・ :02/08/29 00:45 ID:YR8YPxCl
最終回は50分です。
38 :02/09/06 09:28 ID:6DHOWh5Y
奥さんがやってくる事が公表されたとき、無意識だろうが手がひたすら股間に
伸びていたリーダー萌え。
39 :02/09/06 10:25 ID:x92KLml5
ベトナムTシャツ今日の夕方行ったら買えるかな?(明日発売だけど)
丁度今日ショップの近くに行く用があるのよ。
40ゆきんことなまはげ:02/09/06 11:01 ID:F+5UKPWo
>>39
ベトナムTシャツは21日発売じゃなかったっけ?
明日はWSのDVD発売だよ。
41 :02/09/06 11:37 ID:x92KLml5
「恋人よ〜そばにいて〜」のニャン氏と
これはホームページのネタだけど
声を使った事にご立腹のみす田夫人最高。
42 :02/09/06 12:18 ID:/yIDIDxn
>>37
8月29日なら別に神でもなんでもいと思うけど?どこぞの月刊誌かWEBのテレビ欄でも見たんでしょ。
ていうか、もっと前に25日が最終回って書いてた人いたし。
43 :02/09/06 13:30 ID:bZ+XiI7X
CUEの会報届いた。どうでしょう特集が組まれてますねぇw
副社もチラッと写っておりますだ。
44別の千葉県民@有田焼:02/09/06 14:34 ID:/bC9ODfW
>>35
ありがとう。実はもう予約しちゃったのです>WSのDVD
Tシャツ発売がもっと早く分かってたらな〜と思う今日この頃(w
45名無し:02/09/06 15:10 ID:SgsMjADa
「どうでしょうリターンズ」の放送地域が増えます。

KSB瀬戸内放送
11月14日(木)深夜1時45分から

TVKテレビ神奈川
10月1日(火)午後11時から
46 :02/09/06 15:12 ID:qU9pGX04
北海道以外でも見れるんだねー
47工事屋@千葉:02/09/06 15:31 ID:2wczZ884
これから週3回リターンズが見られるのか(w
48 :02/09/06 15:32 ID:VzuqbMXl
東京に旅行した時にテレビを付けたらどうでしょうがっ!と思うと恐ろしい・・・すげぇ。。。
(東京のホテルはテレビ神奈川見れるトコ多い・・と思う)
49都民:02/09/06 15:38 ID:JkQqhlJS
>>45
わーい。10月から千葉テレビ、テレビ埼玉、テレビ神奈川で
週3回リターンズが観れるYO!
50大泉さん激突:02/09/06 16:03 ID:vZQY3PSF
>>45.49
大家さ・・、もとい、「オーナー」さん(マジで家の大家さん、ぢゃなくオーナー産は、
こういわないとご立腹)・・・ケーブルひいてくださいよぉ。。。家賃5000円上げてもいいから。
51 :02/09/06 16:31 ID:AzG4zwvS
山形はいらねぇ。潰れてくれ。
52道民:02/09/06 16:32 ID:tL5sKyMx
「今、私の身にとんでもないことが起こっています」
あの夜のミスターの言動がずっと気になっていたんだが
嬉野Dのレス見てようやく納得。
ヘルメットの中へ飛び込んできた羽虫パニックに陥ってたとは…
結局 飲み込んでしまったとは…よく事故らなかったものだ。
53千葉さん:02/09/06 17:15 ID:3okNUBIR
夢のようだよ・・・・・
埼玉さん決定と同時に、マンションがケーブルテレビを導入。
週二回環境+インプレスに浮かれていたら遂に神奈川さんもですか。
週三回環境ですよ・・・・・嬉涙 
埼玉さん分を万が一見逃しても、神奈川さんで補完できるし。最高!!
まぁ埼玉さんの不定期放送は多めに見る!
54 :02/09/06 17:39 ID:u4PBKADg
↑神奈川さんが埼玉さんを追い越すかも知れないよ。
55千葉県民@札幌帰省中:02/09/06 18:31 ID:UEyYlAIp
うち埼玉見れないんだよなあ・・・。
前までケーブルで見れてたんだけど、
視聴率悪いのか埼玉さんは放送しなくなってた・・・。
千葉で埼玉見る方法って何?どうすればいいの?
神奈川も見れるかなぁ?
56L&水どうファン:02/09/06 18:56 ID:I0jR3HDQ
テレビ埼玉の場合は野球放送(主にライオンズ戦)が有る為放送間隔が開いてしまうんだよね。
月曜日はマンデーパリーグで殆ど試合が組まれているので、野球シーズン終了迄我慢だな。
でもTVKで放送してくれれば千葉テレビと併せて何度も楽しめる。
これでGTVとMXテレビが放送開始すれば関東征圧だ。
ナイトスクープの二の舞を避けるため、HTBのキー局テレ朝の介入阻止
57 :02/09/06 19:16 ID:JkQqhlJS
>>55 庭にタワーを建てて、高性能な八木アンテナを埼玉方面に(以下略
58 :02/09/06 20:40 ID:PY+H25o1
59別の千葉県民@有田焼:02/09/06 20:52 ID:/bC9ODfW
祝・TVK放映開始!!
良かった〜!!
うちのケーブルテレビ、前は埼玉が映ったけど高層ビルが建って
電波が届きにくくなったらしくて映らなかったから。
今、神奈川が映ることを確認しました(w
60ばきばの朝:02/09/06 21:03 ID:I5xlSfJM
これで無理してはやく帰らなくてもすむよ。
埼玉くんの月9は素敵だが神奈川さんの11時のほうが魅力。
千葉は見られないけど週2回どうでしょうだ!

さて、「北の国から」見よっと。
61窓際にゃん:02/09/06 23:01 ID:JkQqhlJS
( ´D`)ノ<おまいら、リターンズもたのしんでくらさいなのれす
62 :02/09/06 23:09 ID:KYsKUK6c
てか前から気になってたんですけど『闇ルート』って何ですか?(聞いて良いのかな・・・)
63 :02/09/06 23:24 ID:dSkS0mlR
放送地域に住んでいる親兄弟や知人に頼み込み、ビデオに録って送ってもらうことです。
64.:02/09/06 23:29 ID:w7ZShFNK
「カチッ」の1行顔文字作られた方、いらっしゃいませんか??
65 :02/09/06 23:38 ID:JkQqhlJS
( ゚Д゚)カチッ!
66名無しの(o_n)/~~~:02/09/06 23:50 ID:9i1ahDvT
ダビングって可能性大だよな『闇ルート』は。
あれを堂々と書き込めるオフィシャルビビエスって凄いよな。
漏れはリターンズ地区に友達でも作って
自分が落としたリータンズがほしぃ〜と禿げしく思ふ。
67ちばてれびーむ:02/09/06 23:54 ID:7A8i7kF9
間もなく千葉リターンズ
サイコロ5
68名無しの(o_n)/~~~ :02/09/07 00:09 ID:IOUUnu/6
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020907000455.jpg
ブレてるけど,今日の安顕。
69なまはげ炎上!@札幌から東京へ:02/09/07 00:31 ID:ieGYZCwM
たった今帰ってきたよ〜帰ってきたら前スレ1000逝ってdat落ちしてるし…。
向こうでの色々な話は疲れたのでまた後ほどで。

で、知らない間にTVKでも開始の吉報が。
TVSのためにアンテナ立てたらセット(アンテナの逆指向とでも言うのでしょうか?)
でTVKも映るようになったので週2回見られる!

>>66
建前上はビデオダビング、本音はM○だったりして(ぉぃ。
70名無しの(o_n)/~~~:02/09/07 00:34 ID:SCuhvMSB
>>96
ROMはどう?(W
71男はパンツ一丁、女は裸だ!:02/09/07 00:34 ID:JhqVXssK
いやはや・・・最終回近いってのにこの盛り上がりは何だ?
さすがどうでしょうさん。話題に事欠かないですなあ。
さて、未発表の残り1局はどこだろう?
72ばきばの朝:02/09/07 00:41 ID:N9d+cHIX
>69 おかえりー
>71 山形だという話もある。が・・・?
73男はパンツ一丁、女は裸だ!:02/09/07 00:48 ID:JhqVXssK
>>72
これで東北制覇・・・か?

嬉野DがBBSで云ってたのだが、
今回発売するカブTシャツは売り切れてもまた増産するつもりらしい。
74名無し:02/09/07 00:58 ID:8kCBkUDY
【もうひとつの「リターンズ」開始局】
お願いだ、福岡であってくれ!
福岡に友達がいるのだが、最近話題がなくなってきたんだ!
頼む!

…と、公式に書き込もうとしたが書き込めなかったのでここに書く。(無意味)
7574(名無し):02/09/07 01:01 ID:8kCBkUDY
…と、思ったらちゃんと書き込めた。
76名無しの(o_n)/~~~:02/09/07 01:03 ID:MmW+gRQU
77名無し:02/09/07 01:35 ID:MNT0EgV6
>66
掘り起こしてスマソ。
ダビングがだめなら、「スタジオ痔ブリ」スタッフが見たので「千と千尋」に
出演した事自体ヤバくなると思われ。
78コマンタレブー?:02/09/07 01:38 ID:bIwMfWOv
パルコさんにホワイトストーンズDVDの地方発送を
頼んだはいいが、いつ届くのか聞くの忘れた・・・

発売日の次の日には手に入るのかな?
どなたか注文された方いますか?

今まで水曜どうでしょうを見てきて、今回初めての
ホワイトストーンズ。楽しみでしょうがない。
79なまはげ炎上!@札幌から東京へ:02/09/07 01:48 ID:ieGYZCwM
>>78
そういえば一昨日札幌パルコに行った時、レジで高校生ぐらいの女子が予約していたなぁ。
予約票にぎっしりと「ホワイトストーンズ」って書いてあって驚いたよ。
本当に北海道では人気なんだというのを肌で感じました。
80別の千葉県民@有田焼:02/09/07 02:00 ID:Yjgol2Lj
>>78
どこに住んでるかによって違うと思われ
自分も地方発送頼んで聞き忘れたけど、深夜バスチョロQを頼んだ時
千葉で3日かかったから今回もそれくらいだと思う。
81 :02/09/07 02:03 ID:njN2YjqW
>>58

ヒゲでデブの女子中高生がたくさんいる学校なのですか。
82ちばてれびーむ:02/09/07 02:31 ID:enb81koj
>>82
そしてみんな甘いジュースを飲んでいるに違いない(W
83白石生まれ:02/09/07 02:40 ID:u+tu3eE6
>79
女子高生にはイマイチWSの小ネタはわからないだろうな。
かわいそうに(ワラ
やはり30代以上だとツボにはまる。

どうでしょうでも大泉氏のギャグは古いものが多く
中・高生には理解できないことが結構あるだろう。
歳食ってて良かったと思うのはこんな時だ(ワラ
84千葉県民@札幌帰省中:02/09/07 03:26 ID:FuWIjdBU
>>57
アンテナたてないと見れないんだ・・・そっか・・・。残念。

明日WSのDVD買いに行こうかと思うんだけど、売り切れてたら欝だ・・・。
85秋田朝日放送@シンヤポス:02/09/07 04:15 ID:ePrxqbBY
原付ラリー最終回観た。

あんなオープニング、秋田の人間だって絶対作れねえ。
驚愕とともに爆笑しますた。
86男はパンツ一丁、女は裸だ!:02/09/07 04:23 ID:JhqVXssK
ホワイトストーンズのCD発売記念握手会に、
客が3000人だか殺到したって云うからなあ。
俺は握手券持ってたけど行けなかった。今更後悔。
87 :02/09/07 07:09 ID:pQVIB7D0
このスレの住人、騙されても怒ってない…
2chらしくない(´・ω・`)━(ω・` )━(・`  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)でもイイなこういうの
88名無し:02/09/07 07:12 ID:ujiVLYq2
>76
ありがとう。
スゴイ人の数だったんだね。
89コマンタレブー?:02/09/07 10:16 ID:BuBoqyza
>>79 >>80
なるほど

一週間くらい前に予約したので、発売日に合わせて
発送してくれるんじゃないかと甘い期待をしてました。

早く届けー
90おい:02/09/07 14:42 ID:ACrDx0DB
おれのバラDisk読めねえよ
91噂では:02/09/07 14:51 ID:q3BZRX+G
HTBが残り1局と今揉めているらしく、
そのため増えるのは2局だけの可能性もあるとか。
92なまはげ炎上!@10月からは週2回:02/09/07 16:09 ID:+Nx3ZpK5
>>91
それが本当かどうかわからないけど直前で決まるケースも今までに結構あったからねぇ。
確か長野か愛媛がそうだったっけ?
93 :02/09/07 17:18 ID:RRJi+PdU
オフィシャルに入れないのはそのせいか?
94なまはげ炎上!@札幌帰り ◆EaIQFwIs :02/09/07 17:21 ID:IpVl0seo
>>93
ただ単にHTBサーバーそのものが落ちているっぽい。
95なまはげ炎上!@札幌帰り ◆EaIQFwIs :02/09/07 17:51 ID:IpVl0seo
復旧した。特に変わったところ無し。
あ、遅ればせながら>>1さんスレ建て乙です。
1のテンプレもどうでしょうらしく変更されたようでありがとうです。
96.:02/09/07 18:01 ID:3egXsmdY
>>74
福岡で放送されたら、KBCがこの番組の企画パクリまくったと言う事実が公になる罠。

前スレにひたすらパクリ事実載っていた。
「パクって面白ければ…」という藤村Dの意見が合ったらしいが、パクってつまらなくするのが福岡。

漏れも福岡、放送開始望む。
97名無しの(o_n)/~~~:02/09/07 18:11 ID:M/PXMj8t
98 :02/09/07 18:13 ID:VItFKVgD



http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029590223/l50
宇多田が盗撮されてた!?夫の真実!!
99ななし:02/09/07 18:53 ID:PeuYmEWr
今日WSのDVD買いに行ったよ。
大通りのHTBコーナーで。
正午過ぎだったけど結構若い男性とかみーんな
レジが途切れることなく購入していたなあ・・
人気あったんだね〜〜〜。

        
100  :02/09/07 19:20 ID:nCK4ryNt
100ゲト
101宮城:02/09/07 19:29 ID:0I00Cpb2
>>96
出張で5回見たが、MCの中におばちゃんがいてちょっと驚き。
内容はつまらなかった、とても九州全域でやる内容ではない。
前番組終了後の番組案内表示の”チャンネルはそのまま”もパクリか?
全く情けない。
とはいえ我が宮城のKHB制作シースルーナイトFも同じくらい情けないが、早く終われ!
102秋田朝日放送@シンヤポス:02/09/07 19:38 ID:pA5JqsLq
>パクリ番組
秋田朝日放送にもそういうのあるけど、堂々と「パクリました」って
書いてたもんな…。
103名無し:02/09/07 20:56 ID:8kCBkUDY
ポスフール小樽・よしもとテレビ通りでWSのDVDを買った。
ビブレやダイナレックスが撤退し、全体的に閑散としていたが、
WS効果か、よしもとテレビ通りには妙な活気があった。
104名無し:02/09/07 21:29 ID:NqhF1Y0z
DVDもうヤフオクに出てる。
105名無し:02/09/07 21:54 ID:QguPCuio
106なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/07 21:58 ID:iPY06QSa
>>103
>マイカル小樽・よしもとテレビ通り
あそこって前は入場料払わないと入れなかったって聞いたけどホント?
今回言ったときは普通に買えたけど、小樽よしもと自体の変更(団体専用)
によるためなのかな?

それはいいけど今撮影したデジカメで気づいた。
ここの各局のポスターが貼られているところのテレビ朝日&HTBの部分に
お馴染み4番組(水どう・ドラバラ・夢チカ・いばら)が貼られているのが
わかるが、なんで「ナイナイサイズ」があるの?これって日テレじゃ…。
絶対「ナイナイナ」と思って間違えて貼ったに3000カブムラ。
107なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/07 22:02 ID:iPY06QSa
108(n_o)ちゃん:02/09/07 22:09 ID:c/bLq3AQ
>>107
本当だね。それにしてもいばらのもりのポスターは小さくてわからんかった。
係員さんに申し出たら?ナイナイサイズってSTVもといNTVの番組では?って。
109男はパンツ一丁、女は裸だ!:02/09/07 22:16 ID:1/jR3QOF
>>105
さすがチャンプ!

「WS」DVD、パルコは山積みですた。
110名無しの(o_n)/~~~:02/09/07 22:29 ID:ED6KOX5/
DVD見た。
あれはTVのOA見てた方が楽しいね。
バラDISKは特に。ドラDISKはDVDの方がちゃんと話判って良い。
しかしなんて良心的な値段。
漏れもパルコで買ったけどレジ中にアホみたいにダンボール積んでた。
あれが予約で店頭引渡し分だと思うとすげ〜ってぐらいだ。
111なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/07 22:29 ID:iPY06QSa
>>108
さすがに今気づいた事だから。今からわざわざまた小樽まで行って
知らせるのもねぇ…今は東京だから。
#正直言うとまた行きたい。しかも25日に(w。
112おいおい:02/09/07 23:17 ID:ACrDx0DB
バラDiskが見れんのはやっぱりおれだけなのか
少し鬱
113名無しの(o_n)/~~~:02/09/07 23:23 ID:ED6KOX5/
>112
オフィシャルのBBSにメルアドを書いて送ってみたら?
いくら安くても不良品は対応してくれると思われる。
114名無し:02/09/07 23:43 ID:zsso/Ojd
バラDiskの一般オーディションでマッスル〜に出てた
マドンナ役の人いない?
一瞬映った気がするけど人違いかな。
きんぱらの人出てたの全然知らなかった。
115(n_o)ちゃん:02/09/08 01:13 ID:7pF6I1kC
>>111
知らせたいのはやまやまでしょうけど、
まもなく他の良心的なお客さんに言われて直るでしょうね。

25日また来ればいいじゃないですか。金銭的に余裕がありましたら。

…というお金の無い道民の意見でした。
116ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/08 01:15 ID:f+57C3H8
>>112
バラdisk、最初は読み込めなかったよ。
で、3〜4回ぐらい読み込ませたら、なんとか読み込めるようになった。
とりあえず、何回かあきらめずにチャレンジしてみるのもいいかも・・・。
ガンガレ!!
117なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/08 03:06 ID:IpzvIV+3
>>115
金銭的な余裕無いッス…(T^T)。
今回も東京から片道24時間かけて来て、23時間かけて帰ったから。

でも意外と誰も気が付いていないのでは?
3日前の時点であれってことは、恐らく春から半年近くはあのままって事では…。
小樽近辺でマイカル小樽行く用があって暇な人は知らせてあげてくださいな。
118名無しの(o_n)/~~~:02/09/08 10:09 ID:Sr+06d3t
昨日の夜中のNACSガタメ(エアG FM北海道)で道外からどうでしょうの最終回を見に来た方に
本当に申し訳ない事をしたって洋ちゃん&ヤスケンが言ってたよ。
と、道外遠征組に伝えてみる。
119なんとかインチキできんのか!:02/09/08 14:30 ID:jl/r0Ugh
ホワイトストーンズのDVDエンコモノがもう出回ってるよ・・・
120sage:02/09/08 15:43 ID:sMfGpn7v
DVDに隠し映像ハケーン
121名無し:02/09/08 15:48 ID:sMfGpn7v
sage間違った…
122名無し:02/09/08 17:32 ID:nuQ0kecz
何!?まだ見つけてねぇぞ!マジか!?
123白石生まれ:02/09/08 18:27 ID:Kw26X3zF
>120
漏れも見つけた。
いや〜、涙ものだこれ。
124名無しの怪人:02/09/08 18:49 ID:Grw1BSjA
隠し映像って何?
ウルトラマンにモザイクかかってるとか(w
125さげ:02/09/08 19:19 ID:WjWJXJ/k
漏れもハケーン 120さんありがとう
126名無し:02/09/08 22:07 ID:Z+zBIJiu
くそー。元ダリが雄弁に公式で語っているのに
見つけられない。。鬱
127名無しの(o_n)/~~~:02/09/08 22:23 ID:oXYiSTj/
隠し映像あるんだ〜。
捜そ・・・。
128千葉県民@札幌帰省中:02/09/08 22:40 ID:PUubWMl6
隠し映像あるんだ・・・

探そうと思ってDVD見ていたのですが
母が覗き込んできてこう言った。
「あ〜、これあの人でしょ? 大泉アキラ!」
誰だよ大泉アキラって・・・。そんな母に萌え。

くっそー、どこにあるの?ドラディスク?バラディスク?
・・・って聞いてしまったら面白くないかな・・・。
129なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/08 22:45 ID:2neAazNS
>>118
木曜日のAirGのGOIS(なぜかこの日はミスターお休みで5時台大泉、
6時台は三越のDonDon中継から走ってきた安顕だった)でも大泉はんが
同じようなこと言っていました。

…ちなみにそれを聞いたとき目の前には安顕が(w。by札幌三越前
130だるま屋ウィリー:02/09/08 23:45 ID:Saslb63V
>>123 >>125

漏れもハケーン 涙物だなあれ。
痛いやつだよね?
131白石生まれ:02/09/09 00:32 ID:KihtM4KS
>128
大泉晃知らないか・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5393/akira/list02.html

隠し映像、しばらくは頑張って探してみたら。
見つける楽しみもあるし。
132白石生まれ:02/09/09 00:36 ID:KihtM4KS
ゴメソ
×大泉晃→○大泉滉
133千葉県民@札幌帰省中:02/09/09 00:54 ID:VRNe2jOP
>>白石生まれさん
ごめんなさい、知りませんでした・・・。
でもこの人の顔、見た事はありました。

隠し映像って、もしかしてこれの事かな・・・・?
いや、違うかもなぁ・・・。わからん。
134名無しさん:02/09/09 01:12 ID:TRbyA6UX
バラの殺陣練習シーンで鏡が写る時
右側がぼけて見えるのは漏れだけですか?
135白石生まれ:02/09/09 01:21 ID:KihtM4KS
>133
知ってる人は一定の年齢以上です(ワラ
故人だしね。

>134
漏れもです。ぼけてるというよりもぼかしているのかと。
何か映せないものでもあったのか・・・
136白石生まれ:02/09/09 01:31 ID:9osP0HQq
連投スマソ
今見直してみてわかった
>124が言ってたのはこれね(ワラ >鏡の右側のぼかし
137名無し:02/09/09 09:50 ID:SkN3+y9R
>136 多分違うぞ。
バラの打ち合わせしている所にモザイクがかかっていたが、んな
もん違うよな。

「来週には発表」(公式)というから、待つか。
138122:02/09/09 12:56 ID:GZW9c0Cb
あった!!!
は〜、そうか、そうか、
うん、なるほど、
言いたい、けど言わない。
139名無しさん:02/09/09 16:09 ID:dAjAgw5Y
バラDiskで「マイク故障により音声が乱れてます」
って何回かあるけど、
放送した時は乱れてなかったと思うのだが、、、。
140別の千葉県民@有田焼:02/09/09 16:17 ID:pofAKlJn
WSのDVD来ました、きっちり3日かかりました(w
よく考えてみたら、どうでしょう出演の3人以外を見るの初めてだった・・・。
隠し映像わからんので捜してみます。
141(n_o)ちゃん:02/09/09 18:52 ID:wztwlaU1
2つあるって。WSのDVDの隠しメニュー。
たった今、鈴井さんが言いますた。
142名無しさん:02/09/09 18:57 ID:q9hRVNSY
隠し映像2つある。
1つはみんな見つけられるみたいだけど、
もう1つは見つけた人まだいないようだ。
と今ゴイスで言ってました。

漏れはどっちも見つけられない。。。鬱
143142:02/09/09 18:58 ID:q9hRVNSY
かぶっちゃった。
144.:02/09/09 19:05 ID:xQA5RmR9
チャプター当たっていけば見れるんじゃないの?
145三六:02/09/09 20:58 ID:u1uWas4B
もう1つの隠し映像見つけた!
146白石生まれ:02/09/09 21:36 ID:9gQ1ZBcg
>137
いやいや、136で言ってたのは隠し映像の事じゃないのよ。

という訳で2つ目発見しますた。
147だるま屋ウィリー:02/09/09 22:57 ID:Lifo/9pd
確かに2つあった。

痛いのと懐かしいの。
148:02/09/10 00:07 ID:XbB7Iq3n
「1/6の夢旅人」って前板にあったけど今dat落ちしてるから聞けないよぉ〜
アドレス教えて!
149(n_o)ちゃん:02/09/10 00:16 ID:AEyTXpT4
>>148
MXで検索しる!
150名無しさん:02/09/10 00:36 ID:i5LXzM25
「ベトナム縦断」
ハノイ→ホーチミン 原付1800キロ ラスト・ラン

視聴率(札幌地区 ビデオリサーチ調べ)

7月31日放送 第一夜 10.3%
8月07日放送 第二夜 11.2%
8月14日放送 第三夜 11.7%
8月21日放送 第四夜 12.8%
8月28日放送 第五夜 13.3%
9月04日放送 第六夜 14.7%
9月25日放送 最終夜 ????%
151拉致慣れ:02/09/10 01:04 ID:c0DOw/+r
>>147
うん、イタいなありゃ。
152なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/10 01:26 ID:xfyfto9U
>>150
面白いように回を重ねるごとに上がってるね。
そっか自分が見た回は14.7%もとってたんだ…で騙されたんだ(w。

ところでこういうローカル番組の視聴率のソースってどこから出るの?
153名無しさん:02/09/10 01:26 ID:pLHzZdFw
>148
>149
やめろって。前スレでさんざんもめたんだから。


154 :02/09/10 08:45 ID:fgen7yG9
っていうか、あと一つのリターンズ放送地域って何処なんだー!
155なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/10 09:06 ID:AOBZthUK
>>154
正式決定するまで、座して待ちましょ♪
156 :02/09/10 11:15 ID:wtoi6Qae
ドォーモってHP見る限りでは
何かHBCのような匂いがする(笑
157WS:02/09/10 12:14 ID:Ae9N6XLA
ドラには痛そうなの。
バラには懐かしいの。
隠し映像はこれでいいのかい?
158 :02/09/10 12:43 ID:1tmHOznJ
>>150

7/24の視聴率も知りたいっす
159nanasi:02/09/10 13:39 ID:c0PjcOwF
>150
160nanasi:02/09/10 13:41 ID:c0PjcOwF
あっ!途中で「書き込む」押してしまった。

>150
どこに載ってたの?
161転載クン:02/09/10 16:06 ID:Wh+uWOJR
 夜であった。
 ヘルメットの風防をシールドと言う。
 雨に逢い、塵やホコリや砂粒を受け走らねばならないベトナムの旅。
 どうでしょう班は、シールドのメンテ用品を手配しなかった。
 プラスチックでできた柔らかなシールドの表面は、縦断5日目、傷だらけになっていた。
 そしてそのまま、遂に夜を迎えてしまった。街路灯のないベトナムの夜は闇であった。
 対向車は全車、ヘッドライトを上目にして走行して来る。
 傷だらけのシールドは、対向車の発するキツイ光りを乱反射させてしまい、
 歪んだ光りで溢れたミスターの視界は、視認不能に陥ってしまった。
 「まずい。」
 ミスターは、思った。だが、悪路は容赦なく続く、道路のそこここに陥没箇所があるはずだ。
 「見えない。」
 そこへ、あたり構わず、ベトナム人が道を横断して、ミスターの直ぐ前を横切って行く。
 「見えないぞ。」
 危険を感じたミスターは、ついにシールドを上げた。
 その時、風を切って走るミスターの顔は無防備になった。
 その刹那、ヘルメットの中にベトナムの羽虫が飛び込んで来た。
 ミスターはあせった。だが、羽虫は、もっとあせっていた。
 あせった羽虫は、何を思ったか、ミスターの鼻の穴にもぐり込んで行った。
 ミスターは、パニックになった。だが羽虫はもっとパニックになっていた。
 羽虫は、どんどん暗い穴の中を気が狂ったように突進して行く。
 ミスターは、今現在、自分が直面させられている状況をとっさにイメージして、驚愕し、発狂しそうになった。
 だが羽虫は、ひたすらミスターの鼻孔の中をもがき進んであろうことか口の中に出た。
 そして、闇へ闇へと一心に向う。羽虫はミスターの咽喉を目指していた。
 錯乱状態のミスターは、口腔内に異物の蠢きを感じながらも必死に羽虫を吐き出そうと咳をした。
 嗚咽をあげた。だが、羽虫はもっと錯乱していた。そして、自分を排除しようとする全ての力に打ち勝って、
 ミスターの咽頭を越え、咽喉を落下して行く。ついには、ミスターの食道内を転がり落ち、
 やがて胃の中へと落ち胃液にはまった後、ようやくその動きを終えた。

 「今、私の身にとんでもないことが起こっています」というミスターの発言の悲惨なる真相の顛末である。
162別の千葉県民@有田焼:02/09/10 21:12 ID:XbybKwWZ
バラの隠し映像は見つけたけど、ドラがわからない・・・
163名無しさん:02/09/10 23:03 ID:mC6yW3vG
漏れもドラがわからない。
164 :02/09/10 23:41 ID:DKB7viYd
頭突き・・・
165魔除@こんばんニャン!:02/09/11 00:34 ID:3fOYkMcE
しかし今回の騙し(結果的に)は、
最終回にはつきものの寂しさとか悲しさを一蹴し払拭したという意味でかなりいい働きしてるよな。
あと一回で終わりとは思えないDのノリからしても
「どうでしょう終わるってもこんなもんなのか」という
視聴者にはほっとする見せ物になった。
166名無しさん:02/09/11 00:40 ID:CP4sT/oP
ドラの隠し映像ハケーン!
あれはマジでイタイ・・・。
167名無しさん:02/09/11 00:50 ID:ZIFFOTIq
>165
胴囲。公式BBSに怒り心頭で「無責任」とカキコしてる人いたけど
漏れは今回の延期で救われた気がする。
終わることに変わりは無いのだけど
すっきり明るい気持ちで25日のOA見られるな。
168ありがたいなあ:02/09/11 01:15 ID:AC0I1GH0
>>167
確かに「番組終了の悲しさで、ベトカブ素直に笑えない」ていう空気を
あの一発でひっくり返したからなー。やっぱり彼らはただ者じゃない。
いい加減そうで、バカのふりして、ちゃんと考えてる。
169右だってあれだぞ。捨てたもんじゃないぞ。:02/09/11 01:25 ID:lvhvDd4/
神奈川がうらやましいなぁ。
また最初からみたい。
170ちばてれびーむ:02/09/11 01:33 ID:VIdFSXqw
>>167-168
生真面目な人には不謹慎に見えるのかねぇ。
でも、そんな人はどうでしょう見ないと思うけど(W
(ウラより抜粋;
昔っからの友人に、痛快なイタズラを仕掛けられたように、
ケタケタと声を出して、笑ってくれる。
それだけの、「楽しむ気持ち」を持っている人たちであろうと)

彼の言う通り、楽しむ気持ちを忘れないで最終回を迎えたいなぁと
漏れは思った。
171「とりあえず」最終回スペシャルまであと14日:02/09/11 01:40 ID:PUXp03R4
>>170
そういう「少年の心を持った大人」であるからこそ、
あれほどバカバカしいけど、何だか親近感が持てる番組作りが
できるんじゃあないだろうか。
172 :02/09/11 01:47 ID:lvhvDd4/
漏れは普段と変わらないスタンスで見てるけどなぁ。
けど最終回の次の週の水曜日は物足りないんだろうな。
173名無しさん:02/09/11 02:13 ID:r+RUGxR0
「ベトナム縦断」
ハノイ→ホーチミン 原付1800キロ ラスト・ラン

視聴率(札幌地区 ビデオリサーチ調べ)

7月31日放送 第一夜 10.3%
8月07日放送 第二夜 11.2%
8月14日放送 第三夜 11.7%
8月21日放送 第四夜 12.8%
8月28日放送 第五夜 13.3%
9月04日放送 第六夜 14.7%
9月25日放送 最終夜 ????%
174 :02/09/11 02:14 ID:kxvX7oGA
実は10月からは○曜どうでしょうが始まる罠
175なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/11 02:17 ID:NgAeh9a0
正直北海道へ行く前から嫌な予感はしていました。

1「このペースだと絶対に終わらない。」
2「でも一度9月4日終了と言ってしまった以上変えられるわけがないはず。局が許さないだろうし…」
3「でもそうなると無理矢理詰め込んで終わるのは出演者・D陣・そしてファンにとっても不本意だろうし…」
で、2と3の永久ループ…(w。

でも結局あの日の夜ホテルで見た前枠を見て
「うわ!奴らは不可能を可能に(特攻野郎Aチーム風に)」しやがった…。
そうなると半分覚悟してたこともあって逆に感心してしまいました。
こうなるともはや笑うしかないと…。

25日は行けないけれど、楽しかったよ、札幌。
176mm:02/09/11 02:22 ID:r+RUGxR0
水どうって、最高平均視聴率18%とってるんだってな。
177名無しさん:02/09/11 06:37 ID:LqKHaim9
>173
14.7かぁ、もっと高いと思ってた。
178八十八ヶ所2:02/09/11 08:37 ID:hyZGT+ko
怪奇現象が起こるのは何番札所なのだろう?
179岩手朝日放送@シンヤポス:02/09/11 11:28 ID:I5Keo335
 ザ・テレビジョンは見たかい?
180名無しさん :02/09/11 13:36 ID:9P1a1uXo
夜11時15分スタートの番組としてはかなり高い方だと。
というか、14.7とってたら、11時台では圧倒的1位でしょう。
占拠率(でしたっけ?)からすれば30%になるのではないかと。

181 :02/09/11 16:08 ID:jyNxSsK3
>>178

第七十九番 金華山 高照院 十一面観音 真言宗御室派 香川県坂出市西庄町字天皇

79 天皇寺
十一面観世音菩薩
坂出市西庄町字天皇1713の2
0877-45-0258

行ってみては?(藁
182八十八ヶ所2:02/09/11 17:18 ID:jJD5YHSY
>181 79番でしたか…心して見ますよ。ありがとう!
183匿名希望:02/09/11 20:06 ID:sTB77Ebc


 地方局関係者は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ローカル番組消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了だけで1000を目指すスレだ!!!!!!!!!!!!!!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
184please:02/09/11 20:20 ID:AJgdf6eG
どうでしょうのIMPRESSの有料版のIDとPASS誰か教えて下さい
185魔除@こんばんニャン!:02/09/11 20:32 ID:f1AsBgEF
>>183より>>184の方がよっぽどタチが悪いという罠。
186.:02/09/11 20:37 ID:HBJNQH0z
ダウソ板の某スレにインプレス配信直リンのアドレスが貼ってある罠
187へのじ:02/09/11 20:42 ID:flH5a74X
( ゚Д゚)#カチッ!
「おぅ、なんだぁ?」
188 :02/09/11 20:48 ID:aIWB/LmQ
宇多田ヒカルが結婚したってまじ?
189匿名希望:02/09/11 21:30 ID:sTB77Ebc


■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
190名無し:02/09/11 21:36 ID:kjiGujCL
荒らすな、すずむし。
__________
| _∩_   ∨ |
|(_ _`ヽ \ 〈|
|  / / ) ) / ∧ |
| ノノ ノ ノ    |
| ⊂ニ ̄ニ⊃   |
|⊂ニニ `ニニニ⊃ |
|   | |     |
|  ⊂'/     |
|    ◯ О/⌒) |
|      / / |
|     ∠_/  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191 :02/09/11 21:56 ID:UXJmO5Ql
192(n_o)ちゃん:02/09/11 22:08 ID:o3agHOWw
>>187 >>190
反応するなって。オレモナー。
どうでしょうリターンズが放送されない地域の人なんだろう。
例えば東京とか。ここでボヤいてるんだよ。

>>183
クレジットカード会社と契約して、金払えって。
193なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/11 22:30 ID:hHqOciif
>>192
でも東京も3方面から電波来たら大概カバーされるけどね。
とはいえUHFアンテナのない家の多いこと多いこと…。

で、この前はぢめてクレジットカード作っちゃった…。
初めての買い物はやっぱコイツにしましょうか(w。
194別の千葉県民@有田焼:02/09/11 22:33 ID:Fn9V8kKS
まあ、今日のうれしーの日記でも見てマターリしましょうよ。
195名無しの(o_n)/~~~:02/09/11 22:59 ID:cnvP8+ZO
荒らし除けにsage進行しない?と提案してみる。
漏れsage進行だったら(o n)/~~~ってなる(苦

>>180 の言うようにあの時間帯で
常に10パーセントをキープしてるのは成績宜しいよ。

ところでWSの隠し映像捜そうとか言って捜してねぇ。
先にオフィシャルでネタバレしちゃいそうだぜ。
196名無しはどうでしょう:02/09/11 23:09 ID:WtjF/Jam
まあ先週で終わらなかったのはしょうがないし、別に本気で怒っている人も
いないとは思うんだけど、それにしたって公式の藤村Dの言い訳みたいのって
なんか萎えるよ。なんか「どうでしょうファンなら当然わかってくれるよな?」みたいな
変な脅しみたいで。別に「すまんかった」でいいじゃない、と思うんだけど。
197 :02/09/11 23:50 ID:Hm9DvKI2
どうでしょうの最終回延期について
反対(?)意見があるなら正直書いた方が良いんでないかな?
勿論1人だけではないよね?う〜ん、て思ってる人、結構いるよね?
198 :02/09/11 23:52 ID:Hm9DvKI2
>>197 sage入れ忘れてゴメンナサイ…
199千葉さん:02/09/11 23:55 ID:FUBxTqLr
首都圏のかたはケーブルテレビに加入することを激しくお勧めする!
大概は週三回見れる環境が手に入る筈だから。
ただし埼玉さんは隔週(それ以上?!)
後から始まる神奈川さんが、直ぐに追いつく罠。
200o_n:02/09/12 00:08 ID:Vn/TZbqH
(#`_´)カチッ
これはどうかな??
201 :02/09/12 00:20 ID:wroemSTx
>>200の(#`_´)カチッみて初めて
グッズのページ見たんだけど
プレート  1500円
名刺入れ 2000円
もするんだ。
こりゃ売れ残るわ。w
202名無しさん:02/09/12 02:08 ID:mHA/Jt+R
>201
なぜか高いよね >カチッグッズ
203なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/12 02:26 ID:tjyclwSO
>>202
本格的に板金で作ったからあんな値段になったんだって…さすがにウチも買うのは躊躇った。
名刺入れは良さそうなんだけどなぁ…でも2000円は高い。
204なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/12 02:26 ID:tjyclwSO
しまった…ageてもうた。ごめんなさい。
205ちばてれびーむ:02/09/12 02:58 ID:m5CIQ2rI
>>196
土下座してるじゃん。
206 :02/09/12 03:06 ID:2Irtr9ph
マリー・マリー
後ろの玄関上のギターの演奏
私は自動車に座ります。
彼女がそのように歌っている一方、悲しい
マリー・マリー
それはこれらの農地において非常に孤独です。
私とともに来てください。
明るい明かりダウンタウンへ
マリー・マリー
私は言いました、「おい、きれいな少女、行う、ない、理解します。
私はただあなたの愛している人になりたい。」
マリー・マリー
太陽はトウモロコシ分野で没しています。
夜は暗い。
また、そのように歌います、悲しい
マリー・マリー

マリー・マリー
私は未払い賃金の中で2週を得ました。
私の自動車にガスがあります。
また、あなたの家族は、Iが行かなければならないと言います。
私は言いました、「おい、きれいな少女、行う、ない、理解します。
私はただあなたの愛している人になりたい。」
マリー・マリー
マリー・マリー
後ろの玄関上のギターの演奏
私は自動車の中に去ります。
そのように歌っている一方、悲しい
マリー・マリー
207名無し募集中。。。:02/09/12 05:20 ID:S6hg0JQ+
>>206
これ欧リベンジの曲かなんか?
208四国逝き:02/09/12 09:17 ID:FBF5TKJn
>>203
カチッZIPPO買ったけど無くしちまったよ。鬱駄氏脳…
どうでしょう写真集がヤフオクで2万以上してるけど、発売当初はサパーリだったのに…
209千葉県民@帰省終了:02/09/12 09:51 ID:fEh/m6Aq
カチッグッズ帰省した時買おうかどうか悩んだけど、結局やめた・・・。
たしかに高いし・・・私には実用的じゃないのでねぇ・・・。
名刺とか貰わないし・・・。

今回の帰省で最終回見れなかったけど、公式でレスもらえたし良しとしますか。
HTBの店でガチャガチャやったら「CUE]とだけ書いてあるバッチでガッカリですが。
210なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/12 10:14 ID:/swmtHC6
そいやまだ公式の方に書いてないな…あとで書き込んでおくか。
211道民:02/09/12 17:12 ID:sNUhvhTb
昨日のうれしーの日記ワラタ
212別の千葉県民@有田焼:02/09/12 21:28 ID:nEz9yIaY
ドラの隠し映像がまだ見つからない・・・鬱

自分もカチップレートを通販で買ったけど
使い道が無くて、とりあえず机に飾ってます(w
 
213名無しさん@平岸住民:02/09/12 21:49 ID:dUSmtGFk
>>212
ドラの隠し場所、メール欄に書いてみましたのでよろしければ…。

私はPS2で見ているのですが、PS2のコントローラー、隠し映像探しに
向いているかもしれませんね(w
214名無しさん:02/09/12 21:53 ID:2goGFlvD
「カチッ」をシールにしたら使えるし売れたと思うが
金かけて使えない高いもの作って在庫抱えてるあたりが
どうでしょうらしくて好き(w
215名無しの(o_n)/~~~:02/09/12 21:58 ID:ZZMMdW0M
昨日sage進行を提案した者ですが・・・
皆さんsage進行してるのになんだかウレシィ。
荒らしに負けずに盛り上げていきませう。

>>213
メール欄見てないけど。
と、いうかまだ捜してないんだが(W この週末に捜す予定。
やっぱりちゃんとしたDVDデッキじゃ見つけ難いんだ。
PCで再生して捜してみようかなぁ。
216名無し:02/09/12 23:15 ID:FZciMrUq
>213
212ではありませんが、ありがとう。
これから見てみます。
217だるま屋ウィリー:02/09/12 23:15 ID:NCXTOVay
>>215
 ドラディスクなら、DVDデッキよりもPCでマウスの方が見つかりやすいと思う。
 画面上でマウス動かしてみよう。どこかでクリックできるから。

 ところで、どうでしょうDVDも1巻2800円かなぁ?
 1枚4話〜5話、全50巻だと14万・・・
218名無しさん:02/09/12 23:18 ID:6YsWo0SM
「ベトナム縦断」
ハノイ→ホーチミン 原付1800キロ ラスト・ラン

視聴率(札幌地区 ビデオリサーチ調べ)

7月31日放送 第一夜 10.3%
8月07日放送 第二夜 11.2%
8月14日放送 第三夜 11.7%
8月21日放送 第四夜 12.8%
8月28日放送 第五夜 13.3%
9月04日放送 第六夜 14.7%
9月25日放送 最終夜 ????%
219別の千葉県民@有田焼:02/09/12 23:19 ID:nEz9yIaY
>>213
おお、ありがとうございます!早速捜してみます。
自力で捜すのも、もう限界だったのでありがたいです。
PS2が便利なんですね〜。
220名無しはどうでしょう:02/09/12 23:23 ID:enbCH24b
>>205

人の書き込みを、よ〜く読んでからレスしてね。馬鹿じゃないんだから。
221キタサンフドー会:02/09/12 23:38 ID:4Pdl4kb0
関西で再放送(リターンズ)を見て好きになったよ!
今は毎週見てる
222別の千葉県民@有田焼:02/09/12 23:59 ID:nEz9yIaY
>>221
荒らし除けの為、sage進行でお願いします。

見ました>ドラの隠し映像。確かにあれは痛いわ(w

こんな深夜にうれしーがトップの日記を更新してたよ。必見です。(w
223名無しの(o_n)/~~~:02/09/13 00:14 ID:2P6FnWL9
>>222
おお!ここに来なかったらうれしーの日記見逃すところだった
Thank CUE!

>>217
週末にPCでDVDカチカチやってみます。
もうPCのDVD機能は要らないって思ってたら思わぬところで活躍か。
普通に本編は全部見たんだけどね〜。面白かった。
テロップなしも賛否あると思うが昔はああだったんだよね。バラエティって。
本放送のテロップを思い浮かべてしまう(W
224チャタレイ夫人:02/09/13 00:18 ID:9SUH3mUd
隔週TV誌、北海道はまだ発売されてないのですか?
やっぱり25日には(終)マーク付いちゃってんのかなあ。
いつもながらいい文章書くねぇ、Dの二人は。
まぁこういう業界でやってく以上、
人の感動とか笑いのツボっていうのは熟知してるんだろうけどさ。

sageは強制でなくても良くないすか?「sage推奨」程度で。
このスレほど(あがってても)荒らしのついてないスレはないと思われ。
荒らしを放置できないような大人げない人がいるようにも思えないし。
愛されてますよこの番組。
226名無しの(o_n)/~~~:02/09/13 00:26 ID:2P6FnWL9
>>224
ブロスは「都合により番組未定」でした。
227チャタレイ夫人:02/09/13 00:32 ID:6cp5r8tB
スマソ。今公式見てきたらTV LIFEには(終)はなかったって書き込みがあった。
関東版TV LIFEには大泉さん特集なんてなかったぞ。
北海道版にしか載ってないんだろうな・・・

>>226
(終)マークうんぬんよりも逆に淋しいね。
番組ちゃんと放送するのに「番組未定」っていうのは。
それとも、「都合」ってのは原稿締切が4日以前だったからってことか?
228 :02/09/13 01:47 ID:9CjPmVxx
今道内ではどうでしょう最終回の番宣がちょくちょくやってるけど
明らかに視聴者を泣かせてやろうってつくりだな。
229 :02/09/13 01:57 ID:SO1fv/6n
>>221
好きになったのは嬉しいが、残念ながら、
ABCのリターンズは打ち切りの線が濃厚だそうで・・・。
次の企画、「サイコロ4」が終わった時点で糸冬 了の線が高いと思われ。
230ユーコンを知り尽くした男:02/09/13 02:27 ID:+XWHnpX9
>>229
近畿板には「10月以降も続くよ」って書いてたけど。どうなんだ?
231「とりあえず」最終回スペシャルまであと12日:02/09/13 02:48 ID:TrpE51mU
泣かせる路線でエンディング作っているんだったら、
エンディングテーマはIn the Soupの川がいいなぁ。
今回のベトナム縦断にはこっちがあっていると思われ。
sage忘れた…
逝ってきます。
233_:02/09/13 10:26 ID:LHlAb2eO
「どうでしょう」DVD発売って聞いて、大量のビデオテープ処分できるって喜んだんだけど・・・。
再編集ってことは、カナーリ別物になると思われ。
やっぱビデオはビデオで保存しておくか・・・。
さて、DVDに変換するか・・・いったいどれだけかかるやら・・・。
234なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/13 11:11 ID:U4a7UmQW
>>233
まぁサイコロ1の時もかなり大きく再編集したからねぇ。
あれはほぼ1から作り直したんじゃないか?と思うぐらいだった。
235 :02/09/13 13:04 ID:ldGWlXth
>>229
関西版の月刊TV誌には終わりマークがついてなかったから
終わらないんじゃないの?
236 :02/09/13 15:28 ID:SO1fv/6n
>>230 >>235
何時終わらせるか分からない、ABCだからねぇ。
10月の半ばで、突然終わることも考えられると思われ。
237なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/13 17:34 ID:83fwmGh1
しかし個人的には野球でぞんざいな扱いとなっているテレビ埼玉の動向の方が気になるぅ。
238夜にはトマトが・・・。:02/09/13 19:59 ID:baZnq70E
どうかベトナム最終夜がセントラルリーグ優勝決定戦とぶつかりませんように・・・。
239 :02/09/13 23:32 ID:uiOVj67O
公式には2002年11月現在で放送地域に朝日放送も入ってたから一安心してたけど、
そうもいかないのね。
240名無しの(o_n)/~~~:02/09/13 23:48 ID:VzF+eyuB
相撲に、野球にいつも迫害を受けるよな。
優勝が無くても最終回に「野球の延長で〜」ってテロップは入るのは
避けられないのか。


sage進行推奨って事で。
荒らしもこなくなったね。良かった、良かった。
まずは最終回まで盛り上がっていこう!

リターンズ終わったらまた再放送熱烈キボーン!

ABC視聴者さん。
みんなでABCに見たいぞメールでも送ろう!
いつもABC見てるぞ〜って主張しつつヨイショしつつだ。
どうでしょうさんはいつも低姿勢で(W
241名無し:02/09/13 23:59 ID:OO+vboJ8
WSのDVD再販で3000枚!
もう1枚買っておこうかなぁ。
242名無しの(o_n)/~~~:02/09/14 00:10 ID:7CT2fofb
質問。
何方かTシャツ予約したって方いますかー?
いたらどこの店予約可能ですか?
243no:02/09/14 01:54 ID:UmdQJQpR
副社、怖い
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
244(o_n)@神奈川:02/09/14 02:07 ID:zsxqTw6i
いやー。ついに始まりますな、TVK。
テレ埼の二の舞にならぬよう、オンエア始まったらTVKに“毎週見てますハガキ”でも出すか。
協力してくれ!本州勢。
245ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/14 02:47 ID:28RbXH8E
>>242
予約したよ。1枚程。
ちなみに漏れは丸井の函館店で予約した。
だから、函館は予約可能ってことだね。


余談だけど、今日、Air-GでDABESAかかったねw
246 :02/09/14 03:21 ID:zsxqTw6i
BS朝日あたりでリターンズ全国放送してくれないのかい?藤村くん。
247 :02/09/14 09:08 ID:n8AYiWeU
>>244
TVKはベイスターズ戦中継が9時半までしか(ニュース番組で)延長されなくなったから、
来シーズン始まっても『どうでしょう』に影響はないと思うけど…。

(昔は大洋戦を試合終了まで放送延長してたものだが)
えぇ、、、、ABCさんが終わっちゃう?・・・・(滝汗

いやぁ、、、、、これから5年間見れるとおもってたのに、、、

終わったら嫌だな・・・。
249寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/14 09:55 ID:B2vudGHD
ひさしぶりにきてみたっ

最終回の番宣CM見てないぞー。いつやってるんだ?
250.:02/09/14 10:10 ID:miLz10eI
251248:02/09/14 10:27 ID:qkFBInqZ
252.:02/09/14 10:42 ID:miLz10eI
253_:02/09/14 10:44 ID:qkFBInqZ
 
254_:02/09/14 11:08 ID:VGJQij4h
 
255---:02/09/14 11:21 ID:J4kZtD/f
初心者だったら犯罪行為に手を出さない方がよい。忘れろ。
256_:02/09/14 11:41 ID:VGJQij4h
>>255

自分でアドレスいじってみまふ・・・。
257_:02/09/14 11:47 ID:VGJQij4h
 
258_:02/09/14 12:05 ID:3DXRvp1U
259名無しさん:02/09/14 12:10 ID:wyb0Z+Tb
このスレの人たちに迷惑だから、マジでやめてくれ
260.:02/09/14 12:46 ID:miLz10eI
を、公式の日記が土曜日に更新してる。珍しいな。
261ななし:02/09/14 13:58 ID:mjPIqjZa
1時間番組だし、最終回だから
編集も大変なんだろうな。
262ななし:02/09/14 14:01 ID:mjPIqjZa
ごめん、sage忘れた。
263こんなことでタイーホはどうよ。:02/09/14 18:43 ID:3YPiCLQC
>>248-257
つか、不正アクセス禁止法とかに引っかかる可能性大つうリスクをお忘れなく。
ログも思いっきり残るだろうし、ヤフオクの件もあるしな。
カード無いなら面倒だろうが、安いもんだと思うぞ。
264_:02/09/14 19:21 ID:IFENj6fO
>>263
ログは残るだろうが他人のID パス使うワケではないので
厳密には不正アクセス禁止法に引っかからない。
だからってやってイイ行為ではないが(笑)
まぁ初心者にはどっちみち無理だよ。やめとけ。
265 :02/09/14 20:14 ID:oraE90cu
初心者のクセにあつかましい&あさましいやつ。
266別の千葉県民@有田焼:02/09/14 20:45 ID:LhZnBe/W
今日の公式の日記、最高です。
餌付けに成功してたのね(w
267(n_o)ちゃん:02/09/14 21:10 ID:zzzv9dVL
>>259 >>263
どうでもいいけど、放置という言葉を知らんのか?オレモナー
いじってもしょうがないよ。まあ、マターリいこうよ。
268大泉さん激突:02/09/14 21:43 ID:sqP/yZx2
>:(n_o)ちゃん
自分パソ初心者なんで、なんもできないっす。
こないだもだまされてブラクラ踏んで、相方に直してもらう始末。。。
…おとなしくインプレスを待つのであります。
269 :02/09/14 23:11 ID:Sdl1ZFL0
別にABC終わると決まった訳じゃないのに
なんで終わる方向で話が進んでるんだよ
270ばきばの朝:02/09/14 23:34 ID:gFvDZDFz
おうっ久々にここ来たぞ。ここ好きなので>>267に禿同

関西在住の友人に評判聞くと賛否両論。
やっぱし「がっちがちに」作られた笑いを好む人には拒絶感もあるらしいね
271(n_o)ちゃん:02/09/14 23:51 ID:3EI50/eB
>>270
関西人にとってはお口に合わないのでは?
よくわからんけど笑いの文化が違うよな。
「ハプニング」と「罵り合い」がどうでしょうのツボのひとつです。
273千葉県民@元道民:02/09/14 23:57 ID:mRaiUS7X
しかし、あれだけハプニングが起きる番組も珍しい・・・。
274名無しの(o_n)/~~~:02/09/15 00:06 ID:UJzu1KmM
あとガイドさんが強烈なキャラクター揃い。
275 :02/09/15 00:19 ID:01Jw3lv+
でも、関西と北海道は合うらしい。
ナイトスクープが視聴率低下を見せる中北海道は視聴率良かったり。
逆は駄目なのかな?北海道→大阪は。
276ユーコンを知り尽くした男:02/09/15 00:46 ID:+xZzkFzp
その昔(20年ぐらい前)北海道でも吉本新喜劇のTV放送、日曜日だか土曜日の昼間にやってたし。
277 :02/09/15 00:50 ID:9axJA6kM
>>275
まぁ、関西は吉本独裁帝国だからね。
松竹をほぼ追い出してしまうほどの吉本だから、
吉本みたいな笑いでないと、受け入れられない。
東京の笑いが、笑えないほどになることもあるし。

ということで、北海道の笑いな「どうでしょう」は
受け入れられにくいと思われ。
ただ、なぜか隠れファソは多いのだけどね。
278 :02/09/15 00:58 ID:2yWGPQak
ただ、勘違いしちゃいけないのは、関西が他地域の笑いに閉鎖的な
一面も持ってるという事でしょう。
(松ちゃんも遺書の中でお笑い鎖国という言葉で指摘し、他の笑いを受け入れる
寛容さがないと取り残されると言っている)
そういう意味では、どうでしょうが関西に受け入れられる事は
よいことなんじゃないかと思う。
279我慢できなかった人:02/09/15 01:13 ID:h+HrnpuD
>>264
んなこたーないよ

不正アクセス行為の禁止等に関する法律 第3条 2項 2号
「二 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて
当該アクセス制御機能による特定利用の制限を免れることができる情報(識別符号であるものを除く。)
又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、
その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為」

ハック、クラックもダメな法律なんで、
管理者があのURLを認証した人にしか利用させない意図なら
ID,PASS使わなくてもダメ。

関西ネタで盛り上がってるところ、スレ汚し誠にスマソ
280関西ネタに参加:02/09/15 02:10 ID:1Kp29YAD
関西(大阪)といえば吉本新喜劇だと思ってて
子供の頃からあの笑いが理解できずにいた。
大阪人ってみんな「でんがなまんがな」言ってると思ってたよ(w

だからナイトスクープ見たときに軽く衝撃受けた。
大阪でもこういう番組あるんだなって。

どうでしょうファンにも人気あるよね >ナイトスクープ
逆にナイトスクープの視聴者の中にも
どうでしょう面白いって思ってくれる人結構いるのでは・・・
っい買いかぶりすぎか(w
281280:02/09/15 02:13 ID:1Kp29YAD
ゴメソ↑
最後の行変になってた
正「って買いかぶりすぎか」
282 :02/09/15 02:19 ID:iXWUPp3g
283 :02/09/15 02:19 ID:T41lb1kC
WINNYで落とすか・・ウチの地域やってないし。
DVD出たら買うから許してよ。
284 :02/09/15 03:55 ID:9axJA6kM
>>278
そうなんだよね、関西圏の人は吉本の笑いが絶対だと思っている。
だから、勢いだけの吉本Base芸人みたいなのが出てくるんだよね。
ああいうのは、あまり出しちゃいけないのだと思うのだが・・・。
#あ、そういう芸人にもいいヤシはいるんだよ、念のため。

関西人は、他の地域の笑いを余り面白いと思っていないから、
吉本の笑いに頼ってしまい、閉鎖的になってしまっていると思う。
早くこのことに気づかないと、どんどん閉鎖的になり、
吉本が更に勢いづくのではと勘ぐってしまう。
しまいには、文化の遅れも出てくる可能性も(現在も、兆候はあるが。

だから、漏れとしては「どうでしょう」がもっと受け入れられて欲しいと思い、
他の人にも勧めるのだが、成果はイマイチだね・・・。
返ってくる答えは、「どうも、笑うポイントがわからない」「面白くない」と。
やはり、まだまだ関西以外の笑いなどが受け入れられないのか。

>>280
では、ナイトスクープのあとに「どうでしょう リターンズ」をやるとか?(藁。
・・・まぁ、それはその後のテレ朝のドラマがある以上は無理な話だけど。

確かに、当初の「ナイトスクープ」は画期的な番組だったよ。
関西のコテコテさはあまり感じられないけども、関西らしい番組だった。
ああいうのが全国に広まるのは、良いと思った。

まぁ、今はちょっと、マンネリ化しているけどね。
285 :02/09/15 05:01 ID:2yWGPQak
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/idol/event/2002/09/13/638630-000.html
アキバで「パコダテ人」のDVD発売記念イベントがあったらしい。
が、出たのは前田哲監督、宮崎あおい、松田一沙のみで
大泉先生や安田さんは来なかったらしい(W
286名なし:02/09/15 07:44 ID:eQ6obek4
WSのDVDは見応えがあったね。1つの企画であれだけのボリュームだもの。
どうでしょうだと編集にどう頑張っても2〜3年は費やす気がするが…
放送順とするのか企画別とするのか、視聴者の希望もマチマチのようだけど
どうなりますかなぁ。
287 :02/09/15 10:06 ID:7SL3LjJn
北海道ではいばらのもりの後に、ナイトスクープやってまし。
まぁ実際の事を言うと漏れはナイトスクープ見る為にいばらを(笑)。
288千葉県民@元道民:02/09/15 11:32 ID:p82akp2L
>>285
パコダテ人DVD出たんだ!
情報サンクス!早速買います!

ナイトスクープは好きだなぁ。
関西板で評価されていないのを見てビックリしたけど。
まあたしかにマンネリだけどねえ。おもしろいよ、くだらなくて。
くだらない笑いってのが、どうでしょうと同じだな。
289名無しの(o_n)/~~~ :02/09/15 11:46 ID:wXpz30Av
290名無し:02/09/15 13:32 ID:6n9bwtEk
青森じゃ、リターンズの後にナイトスクープやってます。
291倉持明を応援する人:02/09/15 14:03 ID:CWAEriMc
>>289 安田、はじけてるな…
ナイトスクープ、関東で見てその翌週に北海道に逝ったら同じので欝になった記憶があるよ。
せっかく起きてたのに同じかよ〜って
292 :02/09/15 17:22 ID:3+ipN3y2
>>289
これ安顕なの?
293 :02/09/15 18:00 ID:9axJA6kM
>>288
関西でのナイトスクープはもう長くやっていて、
以前の面白さがないから、評価されていないのだと思われ。
少なくとも、10年前の方が面白かったからね。

しかも、関西では毎回、15パーセント前後の視聴率と
「どうでしょう」の最高視聴率並みをたたき出すから、
その分の評価も自然と辛口になってくる。
今の「ナイトスクープ」視聴者も惰性で見てしまっているという感じかな。
ただ、西田敏行に代わった辺りから、辛くなってきたか。

くだらない笑いが「どうでしょう」と同じという点では、激しく同意。
#あ、視聴率が似ているという所でも「どうでしょう」=「ナイトスクープ」だ。

>>289
すげぇ・・・(藁。

>>291
ナイトスクープは、関東で受け入れられないのか、
流す所がないためか、夜中3時になってしまっている。
ナイトスクープは、関東で受け入れられないのだろうか?

でも、関東で見た後に北海道でも同じだったということは、
同時ネットされていない所は結構遅れているな。
同時ネットの所は、ちゃんとあわせているが。
294 :02/09/15 19:17 ID:2yWGPQak
関東でも11時台にやってもいい番組だと思うけどねぇ。>ナイスク
さんまのまんまでさえ1時台だからなぁ。
テレ朝の陰謀といってみるテスト(W

たまにいい加減な依頼があって、行った探偵が半切れしてるのが笑える。
とくに北野誠(W
295   :02/09/15 22:05 ID:Vvyyjgnj
"けなす笑い" が増えてる中 "愛のある笑い" がどうでしょうスタイル。
四国も嫌いといっておきながら、何かと愛してるじゃない、どうでしょうさんは。
何にでも「さん付け」して人と扱ってるあたりも。
(香川さんあたりなんかもううどんを打って待ってる!とか)

個人的には大泉のホラ話が好きだったんだけどなぁ〜。
ホテル出雲大社とかメリージェーンとかバレンチノとか(笑)。
まぁあのスタイルは松本人志のパクりだろうけど・・・・。

296 :02/09/15 22:15 ID:+lirXiSR
ここはナイスクスレでっか?
297 :02/09/15 22:49 ID:mZC0D6J0
自分を卑下して他の人を立てる姿勢…かなあ。
馬鹿やるのは自分たちに留まって、他の人に迷惑は
かけるにしろ、けなしたり見下したりしていないというところは好印象。

その辺が大阪の笑いに繋がっているのではと思ったりする。
東京の笑いって、つっこみばっかリって気がする。
まあ、そのわりには、ボケられる芸人につっこめる力量のある人少ないが。


まあ、ここ長野じゃまだ1年目だから以後どうなるかは知らないんだけれど。
ちなみにいまやっとミスターがミスターって呼ばれたあたり。
298名無しの(o_n)/~~~:02/09/15 23:00 ID:y3RnL1Dq
パコダテのDVDってもう出て結構経ってない?
初回分はピクチャー使用って。
発売当初のキャンペーンもCUE軍団は全然噛んでない様子。
漏れも見てないのでホシィー。別に初回ピクチャーじゃなくてもいいけど。
CUEは噛んでないけど、主人公役の女の子が割とスポーツ新聞に取り上げられる子なのか
話題のひとつにはなってたYO! 今でも話題にはなるのか。
スマヌ。主人公役の女の子が実際人気なのかなんなのか漏れは知らないのだ。

近所のビデオ屋でマンホールのレンタルハーケン!
5.6本あって半分は貸し出しされていた。
ちゃんと「話題のビデオ」みたいなコーナーに置いてあった。


ナイスプスレになったか!と一瞬オモータよ(W
まぁ、ご本家が休業中なので仕方ないよな。とも思う。
最終回はサミシィーが早く見たい気もするぞ。
まぁ。マータリ、マータリ、マータリ行こうや。
299   :02/09/15 23:02 ID:Vvyyjgnj
ちょっと前のベトナムのすぐ終わった回想シーン(あの時僕は〜君達と初めて旅に出た)で
フジの空から降る〜のサントラが使われてたな(どうでもいいけど)
300名無しの(o_n)/~~~:02/09/15 23:08 ID:y3RnL1Dq
>>298
うひゃ。誤字ハーケン。
見逃してくれよー。
301Black_on:02/09/15 23:14 ID:6d7YS+Xz
オフィシャルのBBSとか色々なとこで、
「最終回の予告編で大泉さんが泣いてる」とか書かれてるけど、
あれ、漏れには汗を拭いてるようにしか見えないのだが・・・。
302   :02/09/15 23:20 ID:2Avivo40
夢だったのかなぁ〜。
なんか、多くの人が言う通り大泉さんが泣くシーンのCMを見た気がするのだが。
その時のバージョンはめっちゃ短くて、ニャンさんの歌も
「ベ〜ヤナ〜ホ〜チ〜ミン」とか流れなかった。

実際にCMを見たらもっとその時の事を鮮明に覚えてるハズなのだが、
「あれ?見たっけ?」て感じにしか覚えてない。。。
寝ぼけてたのか夢だったのか・・・・・。
303   :02/09/15 23:21 ID:2Avivo40
>>302
とか流れなかった→とかしか流れなかった。
304 :02/09/15 23:32 ID:3+ipN3y2
漏れも一瞬泣いてるのかと思ったけど
あれは汗を拭いてるね。

最終回の番宣で素材探してて、あの絵を見たときに
D陣はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これでまた騙せる
なんて思ってたりして。
305名無しの(o_n)/~~~:02/09/15 23:54 ID:y3RnL1Dq
>大泉さん泣いてる?CM
それって、前の予告に入ってるシーンの事かい?
単独のCMってまだお目にかかってないんだよ。
306名無し募集中。。。:02/09/16 00:20 ID:h3Bq3inC
307     :02/09/16 00:29 ID:nSFx01pT
なぜに狼に(w
けど2ch内で、どうでしょう関連のスレっていくつあるんだろう?
308?I^?《?I^?I`?�:02/09/16 02:09 ID:GgSHYPPS
いいなぁ・・・CM見たい。まぁどだい無理なわけなんだが。

パコダテ人はうっかり劇場で見た。宮崎あおいは確かに可愛いが・・・・・・。
DVDはレンタルでもいいかもよン。ま、あくまで個人的な意見。
309Black_on:02/09/16 02:12 ID:b+wR8eER
>>302
夢じゃないよ。確かに頻繁にそのCMは流れてる。
でもラストカットで顔を拭う大泉さんは泣いてるのではなく、
汗を拭いているだけなんじゃないかなというヨカーン、てこと。
これそ藤村編集マジックと見た。
310ばきばの朝:02/09/16 02:18 ID:GgSHYPPS
ぐあ、名前が化けらったsage
そういえば、どうでしょう休止後のどうでしょう枠には、
いったい何放送するんだ?
そのままマシュー繰り上がりか?
できればリターンズ移転キボーン
312匿名希望:02/09/16 06:31 ID:t2xLJzsW
]

ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!ローカル番組死ね!!
313(n_o)ちゃん:02/09/16 11:06 ID:zEqMwzGC
>>302 >>308
CMはテレ朝のチャンネルを入れていればいつか流れる。
ゴールデンの時間には絶対流れないだろうけど。
ちゃんねぷか夢チカでも見てれば流れるよ。

そこまでして見るものか?って聞かれたら疑問だろうけど。(笑)
314   :02/09/16 11:34 ID:uIfui49i
ハロプロ板にあるにも関わらず盛り上がってる・・・・・。
何じゃこの番組わ・・・・・。
315牛吊るし上げ:02/09/16 12:26 ID:aXWWMXGW
最終夜、ナイター延長のため云々・・・ってテロップが上に入るのだけはいやだ。
いやだったらいやだ!
316なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/16 14:07 ID:tuX1fjON
>>315
雨乞いしる!
…って開催がドームだったら不可能ですが。まぁ東京ドームってのはないか。
317名なし:02/09/16 14:45 ID:twfc7swN
ナイター(巨人×阪神)は甲子園でやるようです。
318   :02/09/16 18:34 ID:A8mm3o8V
ナイター中継で巨人が優勝しますた!って時に
「水曜どうでしょうラストランスペシャルは・・・・」のテロップが入ったら嬉しい(笑
319奈々氏:02/09/16 19:41 ID:anI+jllV
sageときます・・・。
320なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/16 20:03 ID:k/yPbDm7
>>317
あ、水曜日のナイターでテレ朝系と言えばそれしかないか
>甲子園のTG戦(ABC制作←リターンズ続けろよ!)
321東京都北区在住:02/09/16 21:38 ID:pD4Wjddl
TV埼玉でリターンズのさいころ2みました


つまらん全国ネットのあほばんぐみとちがって
大変面白かったです。

このような番組を末永く続けていただけたら幸いです
322   :02/09/16 21:51 ID:nSFx01pT
今、インプレスのユーコン川見てるんだけど
やっぱ面白い。
あと番組案内なんてあるなんて知らんかった。

DVDは絶対買うことに決めた!!

けど音楽だよな〜。
本編と違ってガメラじゃない。
なんか緊迫感がない。

まぁ公式で藤村Dがお決まりの音楽は
何とかするみたいなこと言ってたから
それに期待するけど。
323 :02/09/16 22:19 ID:GyczOwDT
ABCが9月末で打ち切りなら、
最後の企画「サイコロ4」本日夜放送sage。

できれば、打ち切りなどして欲しくないが・・・。
324 :02/09/16 22:29 ID:8Vxp0tS6
325名無しの(o_n)/~~~:02/09/16 22:45 ID:RWGNcVG2
ドームでも記録的な豪雨で
選手やお客さんの移動がままならないと中止になる可能性有りだわね。
けど、甲子園か。よしよし。雨乞いしますわ〜。
326   :02/09/16 22:56 ID:nSFx01pT
とっとと虚人が優勝してくれればこんなことは考えなくてもいいんだけど。

試合延長&虚人優勝で番組開始時間1時間延長
ってのもどうでしょうらしくて(・∀・)イイ!んでない。

予告した最終回を延長するくらいなんだから(w

まぁ問題は繰り下げてますってスーパーなんだけど。
最初に一回だけ出るんならまだしも、何回もでるからな。
あれって出さなくちゃならないもんなのかね?
327東京都足立区在住:02/09/16 23:06 ID:bNM0qxoF
リターンズって放送している局によって内容が違うの?
328名無しの(o_n)/~~~:02/09/16 23:08 ID:EPQfA4PW
今更なんだけどドラバラの隠し映像捜した。
バラDISKはPCでやったら簡単に見つかったけど
ドラDISKはちょっと難しいって話通り
バラDISKのようには見つからないみたい。
見つからない人はPCかプレステがいいね。ホント。
329名無しの(o_n)/~~~:02/09/16 23:12 ID:EPQfA4PW
>327
始まった時期によってやってる場所が違うって事だ。
これから全部見たいのなら神奈川テレビさんを見ると宜しい。
初めから見られるぞ!
330バレンチノ:02/09/16 23:15 ID:26alV/do
>>327
開始時期からの放送のズレはあっても、内容そのものは同じのハズ。
331名無しさん:02/09/16 23:16 ID:7ld6apAh
>327
同じだよ。ただどこの局でも第1回目からほぼ順番に放送されるから
放送開始時期が違えば「今週放送される内容」はおのずと違ってくる。
332331:02/09/16 23:17 ID:7ld6apAh
ハッ!重婚だ。
333なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/16 23:34 ID:k/yPbDm7
あ…今日放送だったの忘れてた>どうリタ@TVS
まぁいいや。どうせ11月にはTVKで。

やばい。TVKで始まるのを聞いてから安心感が出来てしまった。
334ななし:02/09/16 23:35 ID:AhbBrMwg
藤やんが前に日記で書いたけど、迷惑かけそうだから
消した日記って何て書いてあったのか知ってる?
335ななし:02/09/16 23:36 ID:AhbBrMwg
sageだった。スマソ。
336名無しの(o_n)/~~~:02/09/16 23:43 ID:EPQfA4PW
>334
それかなーり前の話だよね。
確かに気になるけどここに書いたら更に迷惑じゃない?
337チャタレイ夫人:02/09/17 00:00 ID:aHa0LUF2
埼玉リターンズでエンディングのヤスケンのとこに「次回は○月○日放送です」が出なかったのすごい久しぶり。
2週続けて埼玉リターンズやるのっていつ以来だろ。

>>326
まず最初にこれから放送する番組が繰り下がってることを告知するので出て、その後の番組が本来放送開始予定だった時刻になると入るのでは?

>>333
埼玉で3ヶ月半かかったものがTVKでは1ヶ月半だもんね(w
というよりも7本流すのに3ヶ月半って・・・
338本郷通商店街:02/09/17 01:03 ID:ZRc/03NG
>289
消えたね(w
WSのDVDでも大先生の勇姿が見られるけど
どうでしょうの安顕しか知らない人には衝撃的だろうね。
道民にとっては見慣れた姿だけど。
339本郷通商店街:02/09/17 01:05 ID:ZRc/03NG
IDがNG・・・(鬱
340   :02/09/17 10:32 ID:D7CT484F
音楽はガメラ以外にも
サイコロ地図画面の「踊る大捜査線サウンドトラック」とかは
そのままでいてほしいなぁ。
341   :02/09/17 11:42 ID:dItSCPyk
テレビジョンの曜日別番組紹介のコーナーに
小さくですがどうでしょう特集が組まれております。
大泉・鈴井が選ぶ想い出の旅 みたいなのがありますですよ。
342 :02/09/17 12:24 ID:yXy0XjGg
速報+でこんなスレみつけた↓

ベトナムでの二輪車生産中止へ・業績への悪影響懸念=バイク大手3社[020915]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032229219/
343岩手朝日放送:02/09/17 15:54 ID:z20kQ2Tb
カントリーサイン212の旅開始。
・・・テンション高えなあ。
344倉持明を応援する人:02/09/17 18:58 ID:teYCFPnP
>>338 道内の彼女に「マッスルボディ〜」のビデオを闇でもらってるから、ぜんぜん違和感ないわ(w
てか、そのマッスルの時の大会でしょ?あれって。
>>337 思うけどテレ埼、野球の週は時間移してやって欲しかったね。漏れの家はTVKは写らないけど、テレ埼なら写るからさ。
345名無しさん:02/09/17 19:38 ID:50gLYaq4
今日のリターンズ放送時間ずれるのか?

>344
あれはラジオの公開生だよ。
346千葉県民@元道民:02/09/17 19:42 ID:uBRIFURr
ケーブルテレビでTVK見れるとわかって、嬉しい今日このごろ。
千葉と、神奈川と、インプレスが見れる・・・って思ったけど
インプレス終わっちゃうみたいですね・・・。
リターンズとか、鈴井の巣とかやってくれないかなあ。
347寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/17 21:21 ID:TCyS84YP
>>334
迷惑にならない程度に書くね。
ウレシ〜の奥さんが、旅行先で不思議な体験をしたってはなしなんだけど(なまら恐い)、
泊ったホテルへはどこどこからバスが出てて、だいたいここらへんってわかっちゃう
書き方だったのね。だから迷惑かかるかも、なの。
寝る前に読んで、次の日にもまた読んでみよーと思ってあけたら無かった時は
心底恐かった、、、。
348別の千葉県民@有田焼:02/09/17 21:51 ID:6ThJJ0Yc
>>338
そうか〜、道民は慣れているのね(w
どうでしょうナビゲートあんちゃん&ONちゃんの印象が強かったので
正直、WSの大先生には驚きました。変態キャラだとは聞いていたけどね(w
349ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/17 21:52 ID:ZZsIk8GA
やっと、公式更新してるよ。

今日は藤村Dが日記書いてる。
350本郷通商店街:02/09/17 22:02 ID:NR5dsA67
>348
自分の皮オペをテレビで流しちゃうんだもん。
そんな人なかなかいないよ(w
351名無し:02/09/17 22:15 ID:q+sKztf8
>リターンズ放送順スレの皆様
確か「リターンズ」の「シーガイア」は千葉テレビ以降封印されたはず。
DVDにもならないのでは?
352名無しの(o_n)/~~~改め(o_n)/~~~:02/09/17 22:17 ID:vFdEcvvL
>>347
おお!ありがとう!
長年の謎が解けたぞ。
そりゃ、何処だか判ったらその場所には迷惑な話だよね。
どうでしょうさんどうこうじゃなくても単なる「怖い話」としても。
353別の千葉県民@有田焼:02/09/17 22:18 ID:6ThJJ0Yc
>>350
鈴井の巣でやったというやつですよね?>皮オペ
確かにそんな人は他にいませんね(w
354   :02/09/17 22:18 ID:j6ruE2SY
安顕は皮オペと鈴井の巣の忘年会を見ないと
本性はわからない。
355ばきばの朝:02/09/17 22:22 ID:tYbRNowm
>349
ほんとに日記じゃねぇかよ!!(w

今日の藤村Dの(レスも含めて)意図的に乱暴な言い回し、好きだ。
356名無しさん:02/09/17 22:59 ID:50gLYaq4
藤村Dってあの体型だから仕事が忙しくても
ご飯はきちんと食べる人だと思ってた。
357   :02/09/17 23:10 ID:FcJ3usSo
>>356
昼飯食べてなくても、まんじゅうとか餅とかの
おやつはしっかり取ってると思うw
358   :02/09/17 23:22 ID:j6ruE2SY
>>356
公式で嬉野Dが、ファンから送ってもらった
お土産がまわってこないみたいなこと書いてたよ。
だからご飯を食べない。(食べれない)
359 :02/09/17 23:24 ID:JFeMC9Q9
はいッ!もうすぐRですよ!
360 :02/09/17 23:35 ID:ftzlU9dX
そういえば、番宣のCM。今日、あちこちの時間のスポットで見ましたね。
後、一週間余り。。
361寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/17 23:44 ID:BLyFZbiS
>>352
いいえ〜どういたしましてっ(w
内容を書きたいとこだけど、、、

ところで
「名無しの(o_n)/~~~」さんは、改めて「(o_n)/~~~ 」さんになったの?
それとも「改め(o_n)/~~~」さん?
362(o_n)/~~~:02/09/17 23:56 ID:JPyiqRP6
>>361
ココはコテハンが多いのに名無しでいると数名と被るので(「名無し」でいるので当然)
「名無し」を辞めてみた(W あんまり意味は無い。


そんなにCM打ってるんだ。
未だに見てないし、未だにドラDISKの隠し映像捜してる漏れは遅れてる(嘲W
363寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/18 00:11 ID:1S2mo3rk
>>362
おバカな疑問を投げかけてゴメソね(w
364だるま屋ウィリー:02/09/18 00:29 ID:6GKtM1x1
>>354
忘年会って酔っ払って回転してるやつ?
365   :02/09/18 00:32 ID:3cGJzM8P
>>364
下脱いで頭に乗せてなかったっけ?
確か女子アナだったと思ったけど。

そろそろリターンズ
366(o_n)/~~~:02/09/18 00:39 ID:cdqV7Jjq
>>363
いえいえ(^.^)

リターンズですなぁ。
ビデオまわってるけどTVつけてない。つけよ。
現行のどうでしょうさんやってる枠は10月からどうなるのかなぁ・・・?
リターンズ最初から再放送してくれないかなぁ。とか無理な事を思ってみる。
367だるま屋ウィリー:02/09/18 00:57 ID:6GKtM1x1
>>365
 野村はづきアナだな。

 そういえば皮オペって32万を25万に値切ってたなぁ。
 俺もやって欲しい(ワラ

 どうでしょうのonちゃんとはえらい違いだ(笑)
368   :02/09/18 01:09 ID:3cGJzM8P
>>367
しかもサービスでシリコンも入れてもらったはず。
鈴井の巣の話なのでsage
369( ゚д゚):02/09/18 01:18 ID:J+lZcI1m
嗚呼… 今日の「鼻歌」トークは絶品だった… 何度見ても(・∀・)イイ!
370 :02/09/18 01:21 ID:E0uJxea0
Tシャツって予約せんと買えんもんか?
371ななし:02/09/18 01:30 ID:/OEZc0PQ
>370
買えると思う...
私は買わないけど。
372ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/18 01:57 ID:ddZiJaI8
カブT、一応予約したよ。
でも予約しなくても買えると思う。

未だに番宣見れない…(w
373 :02/09/18 02:40 ID:x8T3xXpU
>>372
番宣、さっきも流れてたよ。HTBつけてればもう一回くらい流れるかも。
374名無し:02/09/18 04:16 ID:gwYPq9H3
>372
今日はユメチカ天気の前に流れてたよ。
375   :02/09/18 11:07 ID:rc0mcTIJ
オ〜レ〜はジャイアン!
376   :02/09/18 11:42 ID:rc0mcTIJ
そんな事より藤村くんよ、ちょっと聞きなさいよ。
昨日、HTBにドラバラの撮影に来たんだよ。HTB。
そしたらなんか、玄関前が人でいっぱいになってるんで入れないんだ。
で、よく見たら藤村くんが、呑気な顔して玄関で餅食ってるもんだから、側にいたファン達が殺到してるんだよ。
もうね、玄関でだ。人の通るしかも狭い道で、コイツはアホみたいな顔して餅食ってるわけだ。
君達ね、藤村くん如きで普段来てないHTBに来てんじゃねーぞバカヤロウと。
おまえの事を言ってるんだ藤村くん。
なんかね、親子連れの方々もいらっしゃるしだ。一家4人でHTB!どういう日曜日だよ。
「パパも並んで藤村さんのサイン貰っちゃう!」、なーんつて。僕は正直腹が立ったぞ。
君達ね、ご存知大泉洋が通ろうとしてるんだから、ちょっと気づきなさいよと。
こんなヒゲでデブの何処が良いんだと。
HTBってのはだ、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
何故か隣に並んでた嬉野くんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、いたんだよ隣に。並んでたんだよ何故か彼も。
刺すか刺されるかッ。どっちがザクッと勝ち誇るか、そんな雰囲気がいいんじゃねぇのかぁHTBさんは。
女子供は引っ込んでろとだ。大泉洋が通るんだこれからだ。
でだ、やっと全員がサインを貰って、「よし入るぞ!」と思ったらだ、その隣の嬉野くんがね、「藤村くん握手もしてやれ」と言うんだ。
そこでねぇ〜、もうカチッとキレはじめたんだ僕は。
あのな、藤村くんと握手なんて何処に魅力があるんだと。
バカみたいな顔して何が、藤村くん握手もしてやれ、だ。
まあ君達ド素人はだ、高台公園で写真でも撮って帰れってんだ。えぇ?何が藤村さんだ?この。
377 :02/09/18 13:47 ID:G5imur/d
HBC芯でくれ
なんでユーベ戦放送しねえだよ
消えろ
378なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/18 16:49 ID:XJxVpbSg
>>377
誤爆?
379 :02/09/18 17:01 ID:qaylDxAX
メーンインザミラッ!

ポゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!
380R :02/09/18 18:03 ID:p824Ti/5
↑涙流してワラタ
381寒いんだよ、どこに行こふと:02/09/18 20:06 ID:mkUeSNfw
>>368
し、シリコンも入れてたんですか・・・・



話ちょっと脱線するようですが、
シリコン入れると、どうなるんですか?
って聞いちゃダメですか??
382 :02/09/18 20:47 ID:qaylDxAX
多分シリコンボールスポットに当たる部分に入れてそんで

(以下自粛中につきポゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!)
383寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/18 21:07 ID:EvDkT7AS
とうとうあと一週間だね。

来週の私は涙を流すのでしょうか、、、?
384368:02/09/18 21:13 ID:U8JW+1gw
>>381
>>382
違う違う。
普段から厚着してると、あごが細くなってなんですからといって
あごのところに入れたんだよ。
入れた直後がすごかったらしく、絵で書いてたけど
しいたけの根元だけが太いバージョン(かさが開いてる)
みたいになってた。

意味不明な文だな。おい。

けどすごいよな、ローカルとはいえ手術シーンを映すなんて。
(レーザーメスだから煙出てた)

かわいそうなのはミスターだけどね。
385 :02/09/18 21:36 ID:qaylDxAX
>>384
ああなるほどね
わかりやすい説明かつ遠回りでよろしい!
でも傘が張ってるのはポイント高い!
386ばきばの朝:02/09/18 22:14 ID:e7eWEy96
まだ続けるのかい?その話題(w
で、なんでかわいそうなのはミスター なの?>384

今日は公式更新しないのかな。
387(o_n)/~~~:02/09/18 22:17 ID:nPcAdr6B
な、なんか違うスレになーてる^-^;


やっとCM見たよ〜。
先週のT×2Showを撮ったの見てたら入ってた。
吉田拓郎好きだ〜。終わっちゃうのショボーン。

多分いつもドラバラ打ってる時間に入れてるっぽいね。
388寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/18 22:21 ID:ZmH57R6V
>>386
ミスターは手術するほどじゃなかったんだよ
中途半端さんらしいよ
389名無しさん:02/09/18 22:30 ID:4AWTrB2w
手術した男。
手術するほどではない男。
・・・そして小っちゃい男。

この3人って一体(w
390   :02/09/18 22:34 ID:U8JW+1gw
やべー漏れのせいか。
流れを変えてしまってスマソ。
391まあ:02/09/18 22:43 ID:RJbjZvhv
おもしろいからいいじゃないか
392ばきばの朝:02/09/18 22:46 ID:e7eWEy96
>>388
ありがとう。
ってかそれ知ってどうするんだろ (w


道外なのでちょいと質問。
どうでしょう以外で道外輸出してもよさそうな番組ってあるの?
393うーん:02/09/18 23:01 ID:zUIfL8u/
ないなぁ…
ラジオならねぇ…
394うーん:02/09/18 23:01 ID:z5el17k5
ないなぁ…
ラジオならねぇ…
395バレンチノ:02/09/18 23:03 ID:iCMb2sBs
>>392
密輸そのものはTV局側からすれば決して推奨できるものではないのだろうけど、
オフィスCUEの皆さんが好きなら「ドラバラ鈴井の巣」押さえておけばいいんでない?
まあ、ドラバラ企画第一弾の「ホワイトストーンズ」はDVDになってるけど。
佐藤シゲ好きなら「天然者R」(HBC)てのもあるけど地味・・・。
396(o_n)/~~~:02/09/18 23:04 ID:nPcAdr6B
道外の人に質問。
office CUE のファンクラブ入会してる人どのぐらい居るのかな?
会報は面白いかもしれないけどイベントとかの恩恵は受け難いよね。

>>392
それはCUEで?
とりあえず1×8は面白くないっていうのは答えにならん(W
鈴井さんがやって大泉さんが出てスタイリストは小松さんなのに(スタイリストは関係ないか(W)
面白くないんだよね〜。
やっぱ、STVは単純な若者向けのバラエティは面白く出来ないんだよね。
よく夜中の爆笑問題が持ってるものだって思うよ。<制作STV
397 :02/09/18 23:09 ID:qaylDxAX
爆問の番組も今は道外せいさくなんだってね
一応形はSTVだけど
398ばきばの朝:02/09/18 23:10 ID:e7eWEy96
いや、CUEにはこだわらないです。
別にCUE萌えではないので。
ということでファンクラブも入ってないなぁ。
マンホールが東京に来た時に申込書があったので、面白半分で貰ってきたけど (w

ドラバラは公式見る限りだと興味はわくな。
闇?で見た「いばらの森」の「onちゃん音頭」はワロタ。
399チ@:02/09/18 23:16 ID:qSo7Tt64
先週号のTVじょんに1×8の企画で野菜が食べられる権だっけな
あったけど、ローカル番組のっけるなっつーの?
まだ「どうでしょう」の深夜バス3連発のほうが面白みが合っていいのに
400なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/18 23:21 ID:Tnz0auBp
>>398
そういえば小樽マイカルのよしもとテレビ通り(改装中でもグッズ売場は営業中)
でビデオ流れてた>onちゃん音頭
ついでにどうでしょうのCMやドラバラ(でも白石の時の)とかも流れてたよ。

>>399
それを言ったらドラバラの次回作に出られる件も…(汗。
401   :02/09/18 23:21 ID:U8JW+1gw
う〜ん無いっ!
402藤井たかしツマンネ:02/09/18 23:26 ID:NDVpEyc2
すいませんが今日の放送は何時からですか?
403(o_n)/~~~:02/09/18 23:31 ID:tFpzuEca
>>397
そうなんだ!
最初の頃は見てたんだけど最近見てないんだ。

薦められる番組。
TVではないよなぁ。ラジオならあるといえばあるけど・・・
それも胸を張って薦められるものでもないし。

>>400
しかもエキストラだから・・・。
ちょっとイイ役のエキストラとは思えん。
フツーのエキストラさんでしょう?
404寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/18 23:37 ID:6eWNFdxF
>>402
あなたはどこの人?
北海道なら今日の放送はないよ。
来週、最終回、、、うっうっ
405名無しさん:02/09/18 23:38 ID:4AWTrB2w
どうでしょうは「面白いものを作る」というコンセプトの元に
きっちり編集されている。
まあ、ロケは行き当たりばったりかも知れないけど(ワラ
だから内容はローカルだけど道外に出しても通用するレベルに仕上がっている。

巣のほうは社長のヤクザっぷりとか大泉のちゃらんぽらんさとか
安顕の脱ぎ癖とか副社の毛深さとか、事前の知識があるから笑えるけど
(これらもネタなんだけどね)
いきなりWSとかマッスルなどの作品だけを見ても
理解できる人がどれだけいるかなあ(w

>392
「どうでしょう」ほどの番組でようやく道外に認められるようになったからね。
それ以外っていうと全国に多々あるローカル番組と変わらないんじゃないかな。
406藤井たかしツマンネ:02/09/18 23:39 ID:g+pRoNk6
>>404今日ないんですか…さんくす!ちなみに北海道です。ベヤナームホーチーミン♪
407名無し:02/09/18 23:54 ID:KhmAu8Nw
>>392
テレビはちょっと思いつかないけど、ラジオなら、
「明石英一郎のズッコケぺろんちょ大作戦」
が面白い、かも。
AMだから、道外でも聞ける、かも。
土曜の深夜0時にSTVラジオでやってる。
STVラジオ周波数(kHz)
 639 函館
 882 釧路・江差・北檜山
 909 網走・遠軽
1062 根室
1071 帯広
1197 旭川・稚内・名寄・留萌・遠別
1440 札幌・室蘭・苫小牧
1485 北見
あくまでも、個人的に面白いと思ってるだけだからね、
つまんなくても怒んないでね。
408(o_n)/~~~:02/09/19 00:01 ID:ofUNu8bR
>>407
明石はやっぱりうまいっしょやアタヤン時代じゃない?
勿論今の明石もそこそこ面白いと思うが・・・昔のような勢いを期待すると・・・(鬱)
彼には15分の完全ネタ勝負か1時間のしゃべり含めたネタ勝負番組じゃないと。
30分じゃキツイ。


T×2Show早くはじまんねーかなー(<個人的)

何のスレだかわからんくなってきてスマソ。
409ばきばの朝:02/09/19 00:02 ID:I5v0HrT1
なるほどねぇ。みなさんどうもありがとう。
ラジオは行く機会があったら聞いてみまつ。
やっぱ「どうでしょう」は別格ってことだね。いまさらだが。

でも大袈裟でなく「どうでしょう」でかなり北海道のイメージ変わったよ。
>観光地的イメージとラーメンとジャガ芋と雪印…(以下略
それがいい意味で、別に特別じゃないというか、キーもローカルもねぇだろというか。
うまく言い表わせないが、面白いモンはどこで作ったって面白いちゅうことやね。
そして「輸出してやろう」などとD陣は微塵も思ってなかったであろうところがイイ。

うーん我ながらよくわからんまとめでスマソ
2002年09月19日(木)友引
水曜どうでしょう ラスト・ラン1時間スペシャルまであと6日

今日の日めくりカレンダー

「無類のバス好き」
(試験に出るどうでしょうより)
411 :02/09/19 00:11 ID:s87Eg+Q/
更新されてるでよ。
412名無しさん:02/09/19 00:14 ID:Ls5ig5yj
>だが、まだ、日付は18日だし

惜しいうれしー!
アップしたら日付変わってたじゃん。
413ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/19 00:17 ID:90VvMUMo
さっきやっと番宣見れたYO!!

しかも、うれしー、日記の更新日付変わってたし(w
18日の枠取りで、水曜どうでしょうのすべてのロケーションが終了しましたね…。とりあえず。
25日の最終回で、彼らの勇姿はしばらく見れないのか…。
415倉持明を応援する人:02/09/19 00:21 ID:ZG03KkHZ
>>405 確かにホワイトストーンズは白石区を知ってるかあの面々の裏を知ってないとツライかも
ただ、通しで見てればメイキングとかで分かってくるから巣は見ておいていいと思う。
単発で見たら何がなんだかぜんぜん分からないだろうね。

マッスルのほうは最初っからキチンと見れているけれど、やっぱり面白いよ。

関東だとローカルってのがないけれど、TVは本当につまらないと言える番組ばっかりで…
CTCなんか倉さんくらいしか誇れないよ。ロッテファソの神だけど。
416名無し:02/09/19 00:48 ID:y6c8wM2y
今夜、UHBで放送する「かき氷」の番組、
ちょっとだけ気になる。
417チャタレイ夫人:02/09/19 01:06 ID:X3Ss4p4n
>>416
1・2ヶ月前にフジテレビで深夜に「かき氷」の番組やってたけど、おんなじ番組かな?
フジでやったのは鹿児島制作で、あの「むじゃき」の女将さんが特別審査員だかで出てたよ。
418象カブ@静岡 ◆kFOtaf/A :02/09/19 01:23 ID:pd4WqOMS
>>407
漏れも昔は明石マンセーな人だったんで、道外からの遠距離受信だが「うまクラ」「アタヤン」を聞いていた。
うまクラの会員証とTシャツと番組本を持ってるし、番組を録音したテープも数年分保存している。
最近のは聞いてません。明石さんというよりは、STV自体に勢いが感じられないというか・・・。

気が付けば、昨日のリターンズ見逃していた・・・・サイコロ5の続きが・・・。
419千葉県民@元道民:02/09/19 02:24 ID:GWjaAoBs
私も明石マンセー、STVマンセーですたが
モザイクが終わりかけの頃からHTBマンセーになりますた。
うまクラ懐かしいな〜。8回読まれた記憶あり。
「よめこら」とかよく取りに行ってました。
・・・ってスレ違いの話題でスマソ。

とにかく番宣見たいYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
420なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/19 02:54 ID:gg4Kh2ch
>>418
サイコロ6第2夜でしょ静岡は。


でもよくよく考えると、「どうでしょう」って基本的に人物紹介無いんだよね。
普通どんな番組だって番組の最初に出演者テロップがあるのに、それを一切無しで番組が進んでいってしまう。
でも見ている方もだんだんと登場人物を理解していってしまうのが恐ろしいわな。

何から何までバラエティの常識を覆しているような…本当に。

あぁ…なんか日本語が変だ。
421名無し:02/09/19 03:45 ID:sWP4IIte
関西ローカルで大泉が第1回目のゲストっていう
番組があるみたいなんだけど、
これは北海道で放送されるの?
422道民:02/09/19 07:32 ID:W7QJeCgJ
今朝の道新記事より。

六年前に始まった「水曜どうでしょう」が、二十五日の放送で
いったん終了します。
この間、大泉洋さんは東京にも進出し「千と千尋の神隠し」には
声優として出演。鈴井貴之さんは映画の世界に進出。
そして番組は、今や全国十四局で放送されています。
「北海道から全国へ」。願い通りそうなりました。
今思うのはあざとい計算をせず手間を惜しまないこと。
今後も最良のモノ作りをするため一度、番組に幕を下ろします。
良いモノができたと思います。笑ってそして、泣いてください。
(ディレクター 藤村忠寿)
423高松で彼らと一泊:02/09/19 09:53 ID:nWGoLgtd
カブTは地方発送もOKらしいけども、21日になって電話したらもう売り切れてました。
ってことにはならないですかね?激しく欲しい地方在住者なんですが……
424   :02/09/19 10:30 ID:OYhQ1Sfz
鈴井さんって呼び方知らない人いそう・・・ミスターとか。
425 :02/09/19 12:13 ID:UHzHpYVX
>>421
なんていう番組?
多分こちらでは放送しないと思うけど、見たいなぁ・・・。
426*:02/09/19 12:22 ID:Awwebzly
>>425
関西スレ見てこい
427名無し:02/09/19 14:38 ID:nWRTVSpW
こんな昼間に公式更新。
428(n_o)ちゃん:02/09/19 18:02 ID:shLzLxQj
>>423
んなこたーない。
429チャタレイ夫人:02/09/19 18:19 ID:Cb67tMRh
TVぴあ見たら10/4金曜深夜0時の千葉テレビ、別の新番組になってた。
また放送曜日変わるんかな?
430  :02/09/19 19:00 ID:OXTRm1ux
千葉TVの番組表見てきたけど、
13・サイコロ5−2
20・サイコロ5−3
27・サイコロ5−3
ってなってたよ^−^;たぶん間違いなんだろうけど。
431*:02/09/19 19:08 ID:Awwebzly
また日曜に戻るのか
432なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/19 20:24 ID:dM30B4x4
>>429
>千葉テレビ
また後番組が「くるみPure」だったら大爆笑。
433(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/19 21:48 ID:YrW/Hau2
トリップつけてみましたー。

どうでしょうの後継番組はどうでしょうリターンズリターンズやってくれねぇかなぁ?
434   :02/09/19 21:58 ID:s87Eg+Q/
>>433
それは(・∀・)イイ!!
もしそうなったらDVDレコーダー買っちゃうぞ。
435寒いんだよ、どこに行こふと:02/09/19 22:43 ID:HtmIM4gW
>>423
21日待たずに電話して予約すればいいのでは?
436(o_n)/~~~:02/09/19 23:49 ID:YXc8QOnY
>>420
最初の頃なんか公式HPに「出演:鈴井貴之/大泉洋」って文字すらなかったんだから(Www
437ケツの肉がとれる夢:02/09/20 00:27 ID:+DwYcFu3
公式のうれしーのレスより
『真の「どうでしょうファン」は、いかなる状況になっても「見てる」はずだ。
彼らは、恐らく地球最後の日に「最終回」を放送しても見るだろう。』

よくわかってるな。ファンのことを。
もちろん地球最後の日だって見るよ(w
438 :02/09/20 00:31 ID:LAbkf2kV
北海道で見てる方に質問なんですが、
インプレスで見てる限り、放送でスタッフロールが一切ないんです。
まさかとは思いますが、本放送でもスタッフの名前が出ないんですか?
439U-名無しさん:02/09/20 00:40 ID:qgu1dF8V
何かの区切りでないと出ないよ。
440チャタレイ夫人:02/09/20 00:50 ID:CezJNN0o
>>431
その可能性大!ですな。日曜23:30の枠、今やってる番組29日が最終回になってた。
もし千葉リターンズ日曜になったら、10月からは
日曜・千葉
月曜・埼玉
火曜・神奈川
と3日連続でリターンズ見られることになるな。
(10月になれば野球中継もないだろうから埼玉さん毎週やってくれるだろうし)

>>432
くるみPureリターンズ、とか(w
441名無し:02/09/20 00:52 ID:PGrqoFxz
>>438
それぞれの企画の最終夜に出る。



 …こともある。
442 :02/09/20 00:52 ID:QG5EW4N/
くるみPureってどんな番組?
443バレンチノ:02/09/20 01:01 ID:7DV15A2t
>>438
昔は毎回エンディングがあったんだけどね。
月替わりぐらいで、AVEX系とかのタイアップのPVがバックに流れてました。

>>423
カブTシャツは完売しても再販する予定らしいです。
444なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/20 01:10 ID:Shysi/40
>>438
最近はスタッフロール全くないですね。
出てくるのは最後の「著作制作:ユメミル、チカラHTB」だけ。
以前エンディングで曲のタイアップがあったときはあったのにね。
最近でスタッフロールあったのって対決列島の最終夜かな?(自動車ショー歌バックに)
あ、ユーコンの時も一応あったか…「川」をバックに(でもimpressでは違うのねT_T)

そういや本放送とリターンズでは著作制作テロップも作り替えてるんだね。
リターンズではしっかり「HTB北海道テレビ」って北海道だぞという自己主張が(w。

>>442
メイドロボ物の漫画原作でアニメ化もされた作品の実写版。一般人にはお勧め出来ない。
ちなみに千葉TVで前に日曜にやっていたときに移動した後始まったのがこれだった。
445名無し:02/09/20 02:20 ID:Ipwe2+VU
こんな夜中に公式更新。
446名無しさん:02/09/20 03:48 ID:+wSMf/yS
「ベトナム縦断」
ハノイ→ホーチミン 原付1800キロ ラスト・ラン

視聴率(札幌地区 ビデオリサーチ調べ)

7月31日放送 第一夜 10.3%
8月07日放送 第二夜 11.2%
8月14日放送 第三夜 11.7%
8月21日放送 第四夜 12.8%
8月28日放送 第五夜 13.3%
9月04日放送 第六夜 14.7%
9月25日放送 最終夜 ????%
447 :02/09/20 09:19 ID:oTbdJKDW
448中田美智子VS鈴井貴之:02/09/20 13:19 ID:c3MKX8qy
おとといくらいのAIR-G「ゴイス」でミスターが「どうでしょう」
のロケなど全て終わりました云々語ってたがさすがに声が寂しい
ように聞こえて、ああもう最終回に近づいてきたんだなぁと実感。
449俺たちゃ寝れないんだよ、もうバスで:02/09/20 14:12 ID:sLxeIuus
いってみりゃあ「ロボコン」みたいなモンですか?>くるみPURE
450名無し山 ◆9GE9yyj. :02/09/20 15:46 ID:gOVrTpbH
>>407-408
>>418-419
まあ、今や明石アナはアナウンス副部長(和久井さんの次にえらい)だし、
どさんこワイドで司会もやっている。
あまり昔の勢いが出せないんだろうなあ。
451 :02/09/20 15:57 ID:oAMDObYe
>>450
明石さんそんなに偉かったのか…
452生きて帰ろう:02/09/20 17:54 ID:MGWf3beC
ドンドンに大泉キター(・∀・)ー!!
「自然災害が我らを襲う訳ですよ」
453名無し:02/09/20 19:19 ID:ssX/5F2O
>452
見た!
カブTシャツの宣伝してたね。
454:02/09/20 20:44 ID:/QdID9CD
更新されてないね
455 :02/09/20 21:17 ID:w5Ymftxj
>>447
予告編観てみたけど、なんと言いますか・・・
456 :02/09/20 21:39 ID:G7/bkTSs
25日、1人で見るのも淋しいな〜。
スポーツバーでサッカー見るみたいにどうでしょう見せてくれる店ってないかな?
4プラのビジョンでもいいかも。三越前に夜中の人だかり。
457ケツの肉がとれる夢:02/09/20 22:15 ID:A5M4sQL5
>456
1人で部屋でこっそり見るのがどうでしょうらしいんだってば(w
458さげ:02/09/20 22:27 ID:oTbdJKDW
その他、千葉テレビでやってる(やってた番組)
ナジカ電撃作戦 http://www.najica.com/
☆円盤皇女ワるきゅーレ☆ http://www.tokinoyu.net/
...etc
459大門 通:02/09/20 22:32 ID:eFMMvgT7
>全ての良い子に幸あれかし!
「あれかし!」って言い回し、あるんですか?
初めて聞いた・・・
460寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/20 22:37 ID:lYh166AW
>>457
の名前にワラタ
サイコロ5は名作だ!

同じミスター発言のコテハンにツボだぁ

>>456
三越前で号泣の人々つって新聞に載るかもね(w
461寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/09/20 22:39 ID:lYh166AW
ゴメーン!!
sage進行だったのにあげちゃったよスマソ
もっとさげる、、、

明日はカブT発売日だ
並ぶ方はいらっしゃるか?

なにげに、私もトリップつけました(w
>>452
新キャスター就任の宣伝?でいた、テレ朝の渡辺アナが
若干引いてたのには笑えたけどね
(ぼったくり(wTシャツを見て)
464試験に出るどうでしょう:02/09/20 23:30 ID:O2j62lMZ
>あれかし

あるよ
D陣のこういう古くて正しい日本語のボキャブラリーが好きだ
「大音声(だいおんじょう)でよばわった!」とか

大泉さんも語彙の古い人だけど、「正しさ」の点で言うとときどきあやしいからな(w
まあそれも愛嬌だが
明日はみんなカブT買いに逝くんですか?
何時ごろから並べば買えるんだろう…
466 :02/09/20 23:59 ID:w5Ymftxj
こんな時間に更新とは。
お疲れ様です藤村D。
467(o_n)/~~~:02/09/21 00:20 ID:iv+2jXLX
散々悩んだ挙句、予約しないで直接購入にした。
一応売り切れれば再プレス考えてるっていうし、
あんなガラなら要らないって人もいるだろうから
並ぶまで行かずとも開店時には・・・ぐらいかな?

>>463
>>番宣を見ていた家族が、ニャンさんの歌に・

ど、どうしたの? 家族。


ここのところイーパイCM見る。
特に短いバージョン。
468千葉県民@元道民:02/09/21 00:21 ID:VGLjQwbn
今日の千葉リターンズでミスターのケツの肉が取れた(夢)
廃人ミスターのはげしく藁た。
469(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/21 00:27 ID:xHaZ9rtN
Tシャツは今日か。丸井今井に買いに行かなきゃ。
470風と匂いと寒さと危険:02/09/21 00:28 ID:/rgAPfrj
>>468
あれは本当にワラタ
初めて見たどうでしょうがサイコロ5だったせいもあるけど。
”老化が進んだ”
”TVのみんな、分かるかな?鈴井貴之です”

サイコロ5って事は、次回はアレか?大爆笑必死だな(藁
471チャタレイ夫人:02/09/21 00:52 ID:0PfE+YC3
サイコロ5第3夜、最高にワロタ。
ケツの肉とかハムスターとか、出てくる単語は断片的にあちこちのHPなんかで見てて知ってはいたつもりなんだが・・・

どうでしょうって、リターンズ地域の人間にとってはいろんな形でネタばれしてるのに、ネタを知っててその場面を初めて見ても想像以上のことが起こってるから構わず大笑い出来ちゃうんだよね。
そんな番組、そう滅多にないのでは。

ところで千葉リターンズの中で必ず函館の食堂のCM流れてない?
他の枠でも流れてるの見たことあるけどリターンズ見てると毎回出てくるような。
472 :02/09/21 01:03 ID:/RrdBb7X
今日のサイコロ5は面白かった
ミスターの廃人っぷりはヤバい

>>471
なんで函館のCMを千葉で流すんだろうね?
なまらうまいっしょ!なんて言われてもなぁ
函館では有名な食堂なのか?
473ケツの肉がとれる夢:02/09/21 02:02 ID:gHPBIrcK
>471
何処?同何食堂?
リターンズ見て北海道に聖地巡りに来る人当て込んでるのかもね。
474 :02/09/21 02:23 ID:a0/7ANDM
>>473
きくよ食堂
うにイクラ丼作ってたよ。
475ななし:02/09/21 02:47 ID:U93SIqbI
千葉ではサイコロ5ですか……
奄美大島行きが決まったときの、大泉洋のセリフ
「やめてくれないかな〜、どうでしょう」

今思い出すと、せつない……。
476魔除@本末転倒な心意気ですよ:02/09/21 03:14 ID:VVFLOMxD
で、結局最終回を見に懲りずに来道される方はもう皆無なんすかね。
前回ので暇と金を使っただろうからさすがに二度目はこないのかしらん。

カブTのデザインが強烈すぎるので買おうかどうか迷っている実用性第一主義の自分。
477名無しさん:02/09/21 04:26 ID:mxHX4rqt
買わないと、後悔するよ。ふふふ
478  :02/09/21 04:32 ID:sngHHp9X
臀 部 損 傷!(W
>>474
キクヨ食堂は朝市の中にあるいわば観光客向けの店だからなぁ。
地元の連れは一回もいったことがないといってたよ。
479なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/21 10:06 ID:caDi1Nni
>>476
学生組は9/4は夏休みだったから出来たというのもアリ。
さすがに授業期間の平日には行けない。


…まぁ中には9月末まで夏休みなんて言う大学もあるみたいだけど。
480ばきばの朝:02/09/21 11:19 ID:5fd5mkt3
ベトカブT注文しちゃった・・・

夏休みかぁ。贅沢な響きw
その昔夏休みに「はかた号」にゃかなわないが「さつま号」(大阪-西鹿児島11時間40分)に乗った。
今だったら絶対無理だなw
481倉持明を応援する人:02/09/21 11:52 ID:LnsY2gLW
結局、最後まで北海道内深夜バスの王者札幌発根室逝きは出なかったんだっけ?
漏れ、釧路発札幌逝きは去年乗った。休憩なし。でも爆睡してた。

最終回10月頭だったら逝ったな。9月と10月ではパックツアーが5千円は違うし
10月ならマイルが3倍だし。
482(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/21 12:30 ID:yv8GDrM0
>>481
釧路在住だけど、釧路から深夜バスなんて出てたんだ。
JRバス(があるかどうかもわからん)?くしろバスか?阿寒バスか?
一般道を延々と走ったんでしょう?道東自動車道なんて短いから。

私事スマソ
483.:02/09/21 13:22 ID:0fcCVUhi
>>472
サイコロ5、傑作だよ。
あれをビデヲでみると、はかた号に乗りたくなる。
はかた号見ると、非常に乗りたくなる。

時間と金が…
484(o_n)/~~~:02/09/21 15:03 ID:ahRRHTlf
カブT買ってきたよ。全然いっぱいあった。
ついでにHTBコーナーも偵察してきたけど
そっちは何故か男性の姿が多かった。

学生だったら逆にぶっちで休んできても良くない?
社会人ならそうもいかんが。
485 :02/09/21 17:40 ID:SrOYDOJc
age
486  :02/09/21 17:52 ID:sngHHp9X
東日本チャンピオン「ラ・フォーレ」には乗った事がある。
いやあ、東北道出たら飛ばすのなんのって、1時間くらい早く
青森に到着してた(W
487平岸住民:02/09/21 17:56 ID:FR4lzH10
オークションに早々とカブTが出てた。商魂たくましいなぁ…
488 :02/09/21 18:57 ID:nKQdTMMM
君たちは知っているか?
「猫の恩返し」の原型(?)「耳をすませば」に、一瞬はかた号が映っているのを!
489 :02/09/21 20:33 ID:znciNfdt
>>488
どこ?!
490 :02/09/21 21:05 ID:dUGPRuBa
ドラバラの公式HPより

杉山
そういうことは公に聞かれると「ダメです」としか
言いようがありませんので、聞かずにやって下さい。
ただ、DVDはコピーガードがかかっているので
ダビングは無理だと思われますが・・・。

半分複製していいですって言ってるようなもんだな・・・。
491(o_n)/~~~:02/09/21 21:55 ID:iSVIssim
商魂あるのはスゲイけど定価で落札して普通郵便で送ってもらった
地方の人は得かもよ。

地味にonちゃん音頭や四国R-14もコピーガードかかってるよね。
onちゃん音頭は売り物じゃないのにかかってたのは「おぉ。」って思った。

耳をすませばと猫の恩返しの原作者(柊あおいさん)って北海道在住でしょう。
案外見てたりしてね。どうでしょう。
しかもジブリチームだし。(W
漏れは耳をすませば見てねー。千尋も見てないが。
CUEチームがどこに出てるか気になってストーリーどころじゃなくなる。
492倉持明を応援する人:02/09/22 00:46 ID:OvCDhQ8s
>>482 中央バスだたーよ。MOOから札幌駅前ターミナル。冬だったから30分くらい遅れたけど、
定時だと朝早すぎるからかえってありがたかった。

てか、もうWSのDVDやカブTをヤフオクに流してるのがいるんだ?
去年、WSのCDをゲットし損ねたときは…だったけど、DVDは増産すると決まったから10月3連休にでも…
もともと厚別に逝くのは決まっていたから。かといってコンサポでもガスサポでもない。
493名無し:02/09/22 01:18 ID:dlaAm+dZ
公式更新。
あとは音だけか…。
494   :02/09/22 01:29 ID:JwOf5ms8
はぁいよいよ終わっちゃうんだね〜
495千葉県民@元道民:02/09/22 01:31 ID:cw7piyJb
オンラインボンバーマンで「水曜どうでしょう」って部屋作ったら
誰も入ってこなかった・・・。
まだそんなに知られてないってことか・・・。( ´・ω・) ショボーン
496携帯名無し:02/09/22 01:53 ID:dlaAm+dZ
メロDAMにて、
ドラバラ鈴井の巣『雅楽戦隊ホワイトストーンズ』
オープニングテーマ曲
「戦え!白き戦士〜GO!GO!GO!」
の着メロ作成が決定。
http://www3.dkkaraoke.co.jp/melodam100/502handmade/daily/doron/doron.html
497携帯名無し:02/09/22 01:55 ID:dlaAm+dZ
すまん、直リン張ってもうた。
498(o_n):02/09/22 02:48 ID:UHniD1xm
カブTシャツ買ったよ〜!
あと20枚くらいしかなかった。
499ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/22 03:22 ID:VRf0m7Cm
DAMに入らないとならなくなったぞ・・・
auのDAMにも入るのかな。調べてみます。
500ななしのさなぎ:02/09/22 03:49 ID:ameUPmXO
500はもらった
501m(o_n)m :02/09/22 03:54 ID:KEZJkUci
ホワイトストーンズって追加生産とか無いの?
502  :02/09/22 07:05 ID:VDk2ft0q
>>495
ボンバーマン自体(略

そ、それじゃもっと人数のいるネットゲーでやってみなさいよぉぉ
503 :02/09/22 08:32 ID:vdFtACZg
>>489
雫が電車の中で猫を見つけ、追いかけようとする時、電車を降りた駅前の
通りを一瞬横切る。デザインもどうでしょうで見たままだったので、旦那と二人、
「おおっ!!」と歓声を上げた。
504なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/22 10:24 ID:tok6EYZv
>では、エンディングの編集に入る。
>6年間のVTRを引っ張り出して、
>長い長〜いエンディングを作る。

どう考えてもバックに流れる曲は「アレ」としか思えないのだが、
(現に20世紀最後の回がそうだったし)、やっぱりネットは差し替え?
あの曲で締められないなんて…ヽ(*`Д´)ノ ウァァァン!
505 :02/09/22 13:18 ID:3XRe6knT
>504
今までのVなんて流されたら絶対泣いちゃう。
506  :02/09/22 13:37 ID:VDk2ft0q
ゲロとか出ても漏れは泣く(W
乗り物酔いに関しては、うれしーが弱いとされているのだが、
実際吐くのは大泉氏か藤村Dという罠(W
藤村Dは回数で言うと最多?
507ななし:02/09/22 14:54 ID:0hTmnCQT
>>506
ミスターも一回吐いてますねー。乗り物酔いじゃないけれど。
508    :02/09/22 15:38 ID:YB0x/mGX
も ら ち ゃ っ た
509AAB:02/09/22 16:36 ID:gtZIZXlN
夏野菜スペシャルで大泉が言ってた
安田さんじゃなくてonちゃんの
「放送できねぇような病気」ってなんだろ?
よもや性b(略
510倉持明を応援する人:02/09/22 18:03 ID:OvCDhQ8s
>>509 ほーKだろ?
511ホクレンっ!:02/09/22 18:16 ID:WcUYxTyr
>>509
ジンマシンでは?
食い物食べさせてジンマシン出さしちゃまずいでしょ。
512男はパンツ一丁、女は裸だ!:02/09/22 20:18 ID:DRdM81Yr
>>501
すでに再プレス済み。
513   :02/09/22 20:58 ID:WGcZl3lO
うわ〜。虚人マジック2か。
ホントに水曜日に決まりそうだ・・・
514ケツの肉がとれる夢:02/09/22 21:10 ID:CQXM7xiW
>509
>511
クリスマスパーティーで食べたエビの頭が原因だったよね
515(o_n)/~~~:02/09/22 21:35 ID:9HL3QeBS
藤村さんは元気いっぱいで吐いてそうなイメージだ。
(あくまでもイメージです。)


週刊TV欄には(終)文字でてまっせ!
516(o_k):02/09/22 22:10 ID:oMgP4vQs
カブTシャツ買ったよ〜!
あと20枚くらいしかなかった。
517 :02/09/22 22:54 ID:km9Ok9CO
さっき仕事帰りに12号線で根室行きの深夜バスとすれ違いました。3台も。
「うわ〜大変だな〜」って思ってしまった。
明日の朝、乗客たちはどんな顔をしてるのだろう。
518 :02/09/23 00:13 ID:LhuGSWqS
>503
サンクスコ
519名無しー:02/09/23 01:24 ID:WasDiY39
友人がイナダ組の函館公演に行ってきました。
…札幌からオーロラ号さんで(w
見事にやられた模様です。
520名無しさん:02/09/23 01:56 ID:IeX4uwHb
最近の番宣はすごいなあ。
ニャンさんの歌声が耳に染み付いてしまった。
あと3日か・・・オイ巨人!邪魔すんなよ!
521  :02/09/23 03:13 ID:RxNdkXHW
それに比べて西武さんはどうだい。
感動のフィナーレを迎えようとしている我々にだぁ、
ちゃんとぉ、気を使ってぇくれてるじゃないかぁ!藤村君!

そ、そうだね!プクククク
522ななし:02/09/23 03:40 ID:u9wvmkNv
昔、西武優勝だかなんだかで延長して、
アラスカの第1夜の最後の5分録り逃したことを思い出しちまった……(鬱
523平岸住民:02/09/23 16:31 ID:wC9RAb82
Gよ、今日か明日中にビシッと決めてくれ〜〜〜
524(o_k):02/09/23 17:07 ID:360GxIwX
ということは、もうWSのDVD買えなってこと??
525名無し:02/09/23 17:11 ID:kunfhH7B
>524
再販するってさ〜。
526_:02/09/23 18:18 ID:Tvx0j9I7
裏 更新されてます。見とけ。
すべての編集作業終了。あとは放送を待つだけ・・。はぁ。
527(o_k):02/09/23 18:20 ID:/3s5fO+p
あれ?誰かがもう再プレス済だってここで言ってなかったっけ?
528(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/23 18:38 ID:w6plqK+t
まあ、あれだ。今日か明日に巨人の優勝が決まったとしてもだ。
俺の記憶が正しければ(2年前)消化試合もしばらくは放送するしていたはずだ。
もう中継するのが決まっちゃってるんだもの。優勝の次は松井の三冠王の話題となるわけだからな。
視聴率も大して落ちないだろうな。松井ガンガレ。

そんな話はいいや。
どっちにしてもほとんどの試合は30分延長するんだよな。
桑田か上原が投げれば時間内に終わる事が多いけど。
残念ながら30分延長は免れないようだ。
野球を見て、延長情報を確認するか、もしくはこの板のスレッドであったはずだ。
「ナイター延長情報」だかそんな名前のスレが。それを参考に。
529 :02/09/23 18:51 ID:pt6hUdMG
>>528
日記を読む限り今日明日で優勝が決まった場合
野球中継の延長はないみたいだけど。
530(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/23 18:52 ID:w6plqK+t
申し訳ない。

優勝すれば中継はあるけど、延長はないことを忘れていた。
阪神とヤクルトがこの土壇場で頑張るかも…。去年の巨人みたいに。
という可能性を考えてっていうことで。
531(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/23 18:53 ID:w6plqK+t
>>529
訂正の文をこっちが書いているうちに書いちゃったみたいだね。
申し訳ない。
532 :02/09/23 19:50 ID:pt6hUdMG
>>531
漏れが脊髄反射してしまったようだね。

あっヤクルト勝ち越してる。
早く優勝決めてどうでしょうファンを安心させてくれ!!
533 倉持明を応援する人:02/09/23 21:02 ID:wGOkN/9G
北海道ではどうなるか知らないけれど巨人戦だと延長ありの場合は30分〜1時間の延長枠は消化試合になってもあるはず。
上原は昨日投げてしまったし、桑田が来るとも限らない。
それよりも相手の投手がムーアでもない限り早く終わらないんだよね…
これがベイスターズで桑田ーホルトとか言ったらむちゃくちゃ早く終わるんだけど。

さて、テレビ埼玉のリターンズだよってことであげ
534ばきばの朝:02/09/23 21:44 ID:ego5yk97
テレビ埼玉はオーストラリア大陸縦断開始! 嬉野さんマキロン持参。

そして今日も次回放送予定のテロップ出なかったから
来週からはついに週2でどうでしょうが楽しめるぞ!CTCも見られる人は週3だ!

535(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/23 22:25 ID:bnsWZKXD
今日のプロ野球の結果(巨人、ヤクルトのみ)

     巨 5−1 神(松井2発)

     ヤ 3−1 中(ペタ:不発 福留:4-2)

巨人のマジックは1!早ければ明日優勝が決まる。


スレ違いスマソ
ヤター
明日で決まれっっ
どうもーぉ、水曜どうでしょうでーす。
どうでしょうはアットホームな番組でーす。
どうか、25日はいよいよグランドフィナーレがあるのでぇ、
24日は巨人が負けてヤクルトが勝たないよーにぃ、
くれぐれもよろしくお願いしまぁーす。
538別の千葉県民:02/09/24 00:08 ID:n9YbQTRH
こんなに巨人戦の結果が気になるのは初めてだ(w
早く決まってくれないかなあ・・・

千葉リターンズの10月からの放送曜日も気になる・・・
まさか、そのまま終わりって事はないよね?
539・家族は引いていた(w:02/09/24 00:09 ID:RP7bgx2r
あ〜あ、ついにホー・チ・ミンに着いちゃうんだねぇ。
そして、我らは放置民となるのか?(w
>>539
ウマイッ
541千葉県民@元道民:02/09/24 02:29 ID:zCdOT9hG
>>502
ラグナロクでもチャット作ってみたけど
誰も入ってこなかったYO!( ´・ω・) ショボーン

ちなみにサイコロ5のあとの企画って何?
予告では拉致があったけど。
542奈々氏:02/09/24 03:36 ID:QrGxX4Y+

■藤村
本州勢に、今度は自信を持って言っておく。「来た方がいい」。うどんを食うために
四国へ行く。番組を見るために北海道へ行く。ハタから見ればバカバカしいが、やった
者にしかわからない「ヘンテコな充足感」が生まれるはずだ。
543男はパンツ一丁、女は裸だ!:02/09/24 03:43 ID:hu6cEAFE
>>541
もちろん、企画をお教えすることは可能だけど、
やっぱり大泉さんと同じ気持ちで、放送で企画を知った方が楽しいと思われ。
544倉持明を応援する人:02/09/24 06:03 ID:DBMo7WF3
誰も公式が更新されていることに気がついていない…
裏も更新されていることに気がついていない…

>>541 大辞典2を見ればすぐわかってしまう罠。
だからあれを持ってるとリターンズの流れが大体見えてしまう罠。
545(o_u)ちゃん:02/09/24 06:18 ID:FFlDj2nh
>>542
その充足感を得るために渡道して騙された訳だが(w
546携帯名無し:02/09/24 11:22 ID:SocYkobA
携帯版ではスタッフルーム(裏)更新されてないぞ。
キャッシュの設定はOFFにしているから、携帯のせいじゃなさそうなのだが…。
547 :02/09/24 12:23 ID:doREIpC+
10月以降も続くみたいでよかったー(ABC)
ソースはBLT10月号。
548チャタレイ夫人:02/09/24 13:54 ID:F16MLDf+
千葉リターンズ、10月からは「渡鬼」や「した」の裏だよ!
TVTARO見たら木曜21時からになってた。
549 :02/09/24 14:15 ID:aYh0yfbt
巨人が水曜に優勝しても、インプレス組には関係ない
という罠
550千葉県民@元道民:02/09/24 14:50 ID:M2smzqKg
>チャタレイ夫人さん
まじっすか?!ゴールデン?!!
もしかして千葉リタ視聴率いいのでは?!
551工事屋:02/09/24 14:56 ID:tSwlUOOp
どっちの料理ショーも捨てがたいんだが(`Д´;;;)
552千葉県民@元道民:02/09/24 15:08 ID:M2smzqKg
>>543>>544
そうでつか・・・とてつもない事なのですね・・・。
とりあえず、大辞典もってなくて良かった〜( ・v・)
553ニャン:02/09/24 16:09 ID:qwcoAUvv
>>551
激藁。

藤村Dもだれも気が付いていない1時間→55分スペシャル。
予約してラスト4分を感動して見ようとしたら、その時Mシューの間抜けな顔が、、


554道民:02/09/24 17:13 ID:0d1Q2pHJ
>553
11:15〜 どうでしょうSP
0:10〜 マシューTV となっているが何故?
555:02/09/24 17:29 ID:4+sag7ZJ
更新
556  :02/09/24 17:40 ID:HbzM2n44
1時間で予約録画して、そこから4分巻き戻して、56分から再生したら
マシューの顔ってことかな?
最終回が55分間だから。

これでいいのかな?(W
557 :02/09/24 19:50 ID:4oRp2WAI
野球をこんなに真剣に見るのは初めてだ。
558別の千葉県民:02/09/24 19:52 ID:n9YbQTRH
>>548
情報サンクス!!
千葉リターンズは10月から木曜21時の放映ですか。
打ち切りにならなくて良かった〜。
それにしてもゴールデンとはすごいですね。
いやーん阪神追い上げてるよっ
560工事屋:02/09/24 20:33 ID:tSwlUOOp
このスレって千葉県人は何人いるんだろう・・・・
>>554
 ま た 騙 し か ・ ・ ・ (w
562 :02/09/24 20:48 ID:FflBu3yO
ヤクルト負けたね。
563 :02/09/24 20:51 ID:zKxQS+HN
明日は通常!!
564 :02/09/24 20:52 ID:FflBu3yO
HTB(テレビ朝日)的には(´・ω・`)ショボーンなんだけど。
565_:02/09/24 21:14 ID:UblHI8CD
10/9からは水曜23:15〜どうリタやるみたい。>道内
また仙台では追いついてたまに休止か?
566 :02/09/24 21:25 ID:uY4v7DgD
今野球がどうなってるのか見ようと思って(野球ファンじゃないけどw)
フジテレビに回したらいきなりじゃらんの大泉さんが・・・。
その後中継映像が5秒くらい映って、その後に入ったCMが北海学園大学ww
567 :02/09/24 21:31 ID:4oRp2WAI
同点になっちゃったよ。
568 :02/09/24 21:33 ID:FflBu3yO
まぁいいんでない。
明日延長無しは決まってるんだから。
569ばきばの朝:02/09/24 21:34 ID:YX3EQBIm
川原のバカー!
生まれてこの方「初めて」巨人を応援してるってのに!
おさえろ、おさえろよ!!
ぎゃーまたヒットだ・・・
570 :02/09/24 21:35 ID:uY4v7DgD
ミスターは今頃「ウォーッ!」てか?
571別の千葉県民:02/09/24 21:36 ID:n9YbQTRH
頼む!阪神!!
今日だけは負けてやってくれ!!
572 :02/09/24 21:40 ID:FflBu3yO
おっ八木敬遠か。
573だるま屋ウィリー:02/09/24 21:56 ID:eA0FA5XO
もう優勝きまったよね。ヤクルトまけたから。
ということで、明日は定時!
574(o_n)/~~~:02/09/24 22:02 ID:/rypxzkS
凄い真剣に野球見てたよ。
そうそう。ヤクルトさんが負けたので定時。
しかし、今日の日記は野球に関して力一杯書いてて好き。
575ばきばの朝:02/09/24 22:03 ID:YX3EQBIm
>>549
いや、道内の友人に録画頼むので、関係ないともいいきれない。
ま、ヤクルト負けたからもういいんだけどさ。

気がつけば 今日の日めくり 『プレイボール』  (字余りお粗末)
576だるま屋ウィリー:02/09/24 22:13 ID:eA0FA5XO
ところで・・・

水曜どうでしょうは放送時間22分45秒。
どうでしょうりターンズは23分。

鈴井の巣も23分だし、昔は水曜どうでしょうも23分だったと思う。

この15秒の違いわかる人いる?
577(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/24 22:53 ID:GcDMComo
巨人優勝おめでとーう!巨人も好きだし、明日は気を使わなくて済むからな。

ちなみに>>569よ。川原ではなく、河原だぞ。
578別の千葉県民:02/09/24 22:58 ID:n9YbQTRH
う〜ん、よくわからん。
巨人が優勝したから、明日の試合では延長は本当にないの?
どうでしょうに影響はないの?
満塁だぁっ
阪神がんがれっっ
580 :02/09/24 23:01 ID:FflBu3yO
今日の公式読むといいよ。
まぁ抜粋するけど、

 さて、「野球情報」だ。
 現在、巨人のマジックは「1」。
 今夜、巨人が勝つか、ヤクルトが負ければ優勝決定。
 すると明日の巨人戦は「消化試合」となり、
 「野球放送の延長はない」。
 23時15分、定時に番組はスタートする。

ってことだから安心汁。
581 :02/09/24 23:04 ID:QJuXU8Nq
巨人、負けて胴上げ(w
とりあえず明日延長ないので一安心。
582別の千葉県民:02/09/24 23:11 ID:n9YbQTRH
>>580 581
そうですか、安心しました。
どうでしょうの放映に影響が出ないのなら良いです。
ふぅ、ひと安心だね

そういえばこんなオフィシャル掲示板でのレスがあったよ

誰かの書き込み
   ↓
長い長〜い大エンディングと言うことはそのBGMは「1/6の夢旅人」
フルコーラス完走(完奏)ですか? 
リターンズで終わりの部分しか聞けないのでぜひフルで聴きたいのですが
どうでしょう。

藤村
エンディングについては、間違いではないが、当たりでもない。おっと、
こんなところでとても重大なヒントを出してしまったぞ。

重大なヒント、、、なんだと思う<all
584 :02/09/24 23:17 ID:TlCQHc4W
よかったね〜今日優勝決まって
ナースのお仕事みたいにならなくて・・・
585携帯名無し:02/09/24 23:19 ID:WYoCm+L7
フルコーラス、四人で合唱するんでない?(w
水曜どうでしょう関連曲データ:
・樋口了一 - 6分の1の夢旅人…3分48秒
・In the Soup - 川      …4分56秒
・小林旭 - 自動車ショー歌  …2分56秒

以上のデータを見る限り、6分の1の夢旅人の確率が大。
しかし、どうでしょうさん、フルですか!テレビではめずらしいぞ!
でもファンとして普通にうれしい!


…野球、巨人優勝してよかったー
もしどうでしょうさんとかぶったら、多分深夜2時だぞ!さすがにきついナァ…。
よく負けてくれた!ヤクルトさん!

ありがとう。
587_:02/09/24 23:25 ID:UblHI8CD
>>583
インプレスでは曲が変わるという話を読んだ気が(藁
588別の千葉県民:02/09/24 23:31 ID:n9YbQTRH
>>585
ありえるかもね。もしくはミスターと大泉さんのデュオで(w
きっと何かあるに違いない・・・。
589(o_n)/~~~:02/09/24 23:40 ID:c40lsKMY
ルピナとか超変化球有り?
それはないよね?
6分の1きぼーん!
590ばきばの朝@569:02/09/24 23:49 ID:d3kAhdwt
>>577
ごめんよ。アンチ巨人まるだしだった。スマソ(w
でもいい試合だったな。

>>587
藤村Dがレスしてたね。・・・だから録画を頼んだりしちゃうわけだ。
591なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/24 23:56 ID:wQHDgTQt
>>565
逆に火曜日のリターンズが消えるんじゃないの?>水曜リターンズ放送
いっそのことその枠使って「鈴井の巣リターンズ」が「モザイクな夜V3傑作選」でも(ぉぃ
592(o_n)/~~~:02/09/25 00:00 ID:gU5A1MTg
>>591
ブロス立ち読みしてきたんだけど
ぷすまだかが15分から始まるっていう感じだった。
水曜日にリターンズがスライドのよううです。

今週のブロスメーテルだ。買おうかな(W
「いよいよ明日」とテロップついた最終回予告CM流れてますナァ
594なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/25 00:31 ID:3DTQCqVy
>>592
ぷすまは今でも23:15スタートのはず。リターンズは24:10から…だよね?>HTBの火曜日
595 :02/09/25 00:39 ID:z534dIk1
なんか明日新企画の発表があるみたい
596 :02/09/25 00:40 ID:z534dIk1
ご免間違えた
597 :02/09/25 00:57 ID:Y0QCFti1
>>595-596
びっくりしたなぁーもう
598ななし:02/09/25 01:27 ID:5+1DXjbl
NHK BS1で午後5時から「旅はサイコロまかせ」という番組やってるようだけど
これって・・・。
BS見れる人、詳細きぼんぬ。
599 :02/09/25 01:47 ID:6ArjonUY
コテハン多くてUZEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
600ななし:02/09/25 02:38 ID:2b+VYxAA
>>598
だから、ageちゃ駄目ヨン。おかしなの(599みたいの)が来るから。

北海道ではリターンズで四国八十八カ所2。
何度見ても怖いね。ゾクゾクするね。

600get。
え〜、かなりおせっかいかもしれませんが、
北海道勢のどうでしょうファンにお知らせです。

25日の水曜どうでしょう ラスト・ラン1時間スペシャル(最終回)は、
巨人が優勝したため、そのままの時間帯、
すなわち23時15分より放送されます!

1時間スペシャルですので!
間違って30分のままとらないように!

以上!ビデオテープの残量チェックをお忘れなく。もちろん標準で。
602インプレス組:02/09/25 03:51 ID:u4S+trW5
藤村
「インプレスは、すいません。お察しのような理由で音楽が違います。こればっかりは、すいません。」

ズガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

最後ぐらいなんとかしてくれるかと思ったんだがなぁ。
まぁ・・・仕方ないか。

明日の放送後は公式BBSまた大変なことになるんだろうな。
D陣のレス読みたいけど、ネタバレ防止の為放送直前より情報遮断の予定。
そいつはご愁傷だなぁ・・・
最後くらいなんとかしる!HTB

ラストはやっぱり1/6に3000カブ。言わないでいたが、
俺はラスト企画だけにチョイ役出場で、目立つシーンと言えば
ミスターのカブ乗り回したところとご当地の歌を唄うところくらいのおっちゃんに
すっかり番宣CMのBGMが一任されてしまったのがちょっと悔しい。
そりゃ1/6やオープニング曲は確かに「最終回の番宣CM」には
ちょいと不向きな部分はあるし、あの歌声に哀愁の響きとやらが
含まれているのも承知だが、それでもあの「ベヤナ〜ムホ〜チ〜ミン」が
6年間のフィナーレの宣伝を飾るに適当だったとは思えん。まぁ個人的に
気に食わないというだけの話なんですがねハハハ。

お祭り最中の公式BBSは見るだけでも大変だから
1週間後くらいのホトボリが冷めた頃にネギライのカキコでもしにいこうかな。
604インプレス組2:02/09/25 06:12 ID:h1Rm0oC5
あれだねー、やっぱDVD第1弾はベトナムにしてほしいね。
そうすりゃエンディングの曲だって問題ないでしょう。

そうでないと、終わった気がしないよ、どうでしょう……。
道外の人たちにも、堂々のフィナーレを!
605_:02/09/25 08:26 ID:q5a0d4LF
朝刊によると、Mシューは0:15〜だぞ。
yahoo!TV&TV LIFEめ。危うく録画ミスる所だった。

>>602 >>604
相手が邪似ずじゃ、HTBも負けるぞ。そうそうは使えんだろう。


606605:02/09/25 08:34 ID:q5a0d4LF
>>604 補足
「巣」のスタッフルーム見れぃ!DVDに期待はしない方がいいぞ。
607__:02/09/25 15:27 ID:sbW8Qjc9
公式更新!
608公式:02/09/25 15:28 ID:9Xb38rcM
午後3時現在、 嬉野くんはまだ出社していない。
夜に備えているのである。
今夜は、掲示板の更新を倒れるまでやるつもりである。
609チャタレイ夫人@闇将軍:02/09/25 15:38 ID:fFUz2wlR
>>605
公式の藤村Dの日記に今晩の放送終了時刻について書いてある。やはり0:15までが正解の模様。
ナイター中継延長がなくなってほっと一安心タイマー予約の道民のみなさま、ご注意を。
うっかりすると最後の最後、ラストランに感涙(?)の最中にブチッ!なんつーことに・・・
610 :02/09/25 16:32 ID:uD8WThpA
>>609
天下のA新聞が取り返しの付かない大ポカをヤラカシタナ(藁
611  :02/09/25 17:06 ID:UDt0j5sf
>>598
今見てますが、イギリスの「ザ・ダイスマン」という番組のようです。
マジでサイコロ振ってます(W 
612 :02/09/25 17:12 ID:m81bM2Iw
今ゴイスで
「次のどうでしょうは最低でも1年間はやらない」
と言ってました。
613どうでしょう最新情報:02/09/25 17:15 ID:n6rgw8YJ
今、ミスターがFMで今晩のどうでしょうについて語っておった。
昨日嬉しーとHTBロビーで立ち話して
嬉しー「次のどうでしょういつ頃やりましょうか?」
ミスター「多分来年の今日くらいじゃないっすか?」
だそうだ。ただミスター曰く「どうでしょう」も結構いい加減な
番組なんで年明けくらいにやるかもしれないけどねぇ。
と行っていたぞ。どっちなんだよ。もう。
614夕方dondon:02/09/25 17:16 ID:EdaV9Yku
>>612
寂しいけどその方がいいよねー。
あんまりすぐ戻ってこられても興ざめ。ありがたみがなくなる。
615610:02/09/25 17:18 ID:uD8WThpA
自慰コード、9453038(札幌地区)でない奴は蒼いだろう。6497187とか。
616611:02/09/25 17:39 ID:UDt0j5sf
>>598 
611です。今見終わったので自己レスです。
ラッセル・ハリス(旅人)とショーン(カメラ)の2人が旅をする番組でした。
(ラッセルが役者なのかレポーターなのかはわからなかったです)
アイルランドの小さな島に来ていました。
サイコロはあらゆる場面で出てきて、移動先を決める以外にもどの酒を飲むか?
宿で大小のベッドどっちに寝るか?なんてとこでも奇数偶数の目でダイス振って
ました。地元の方にお奨め観光スポットを6つ聞き、どれに行くかなんて事も
ダイス振ってましたし、(サイコロ+十勝方式?)スコッチを飲みすぎて二日酔
いになったまま、揺れるバスに乗りやられている様などが出て来るあたりはどう
でしょうチック(W
タイムリミット・最終目的地があるのかどうかはわかりません。
また、サイコロとは違って不眠不休の移動という事ではないです。
やはり旅番組として作られている事や、外人さんだけあっておしゃれに
見えてしまう所があります。
ですが、
どうでしょうを知っている人は、別の意味で楽しめる番組という所でしょうか(W
祭になるかと思たけど静かでつね・・・
嵐の前のなんとやらってやつでしょうか。

>>616
見てぇ(w
618奈々氏:02/09/25 19:19 ID:3FOl1XoH
先ほど終了したゴイスによると、
ミスターと大泉さんのコメントが最終回オンエア終了後に
公式にアップされるようです。
619Lights:02/09/25 19:20 ID:3FOl1XoH
「ベトナム縦断」
ハノイ→ホーチミン 原付1800キロ ラスト・ラン

視聴率(札幌地区 ビデオリサーチ調べ)

7月31日放送 第一夜 10.3%
8月07日放送 第二夜 11.2%
8月14日放送 第三夜 11.7%
8月21日放送 第四夜 12.8%
8月28日放送 第五夜 13.3%
9月04日放送 第六夜 14.7%
9月25日放送 最終夜 ????%

620ななし子:02/09/25 19:33 ID:AfkawiQh
ちっくしょ〜うぅ。
なんだぃ、なんだぃ、この中途半端に離れた地は〜〜。
(静岡です)
621インプレス組:02/09/25 19:42 ID:NMtgggv+
BBSのレスで気になったんだけど、HTBの玄関になんかあるの?
622 :02/09/25 20:55 ID:W5mX+aIi
>>621
だるまか?イヤ、違う何かがあるのかもしれないね。
623ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/25 21:40 ID:1T7EG+hx
公式、更新されてますよ〜
624 :02/09/25 21:41 ID:RJUbq9xB
今日の道新、どうでしょうだけ黄色い
625なまはげ炎上! ◆EaIQFwIs :02/09/25 22:10 ID:TW7+U33x
>>621
受付とロビーとラウンジ…という冗談はさておき。
だるま夫妻と各番組(どうでしょ・ドラバラ・いばら・あさばんっetc.)のポスター、
その横の棚にはonちゃんグッズやどうでしょうを初めとする各番組のグッズが展示されています。
今はもう売られていない「サイコロ1」や「四国R14」のビデオから「ヌ王」まで!
626元気君:02/09/25 22:38 ID:pAMre9PH
>619
16%はいくかな
いやーん録画セットしなきゃぁ!!
なんだか落ち着かない、、、

ラストランまで、あと20分かぁ、急げっっっ
公式掲示板、もうアップされてるっっっ

うぅぅっ、いそがしいぞーっっ
629道民:02/09/25 22:54 ID:q7suaha0
いかん緊張してきた・・・。

歯磨いてこよ。
630 :02/09/25 22:56 ID:fbNwRLon
べっなーむほーちーみんー
631(o_n)/~~~:02/09/25 22:56 ID:b3v+X6PY
終了後はBBS祭ですな!
ドキドキするー。
632 :02/09/25 23:02 ID:qXBSKRhL
流石に今日はラストだけあってスタンバッてる人も多いな
どうでしょうの実況スレってあるのか?
633 :02/09/25 23:05 ID:oX3xUwju
トイレに行ってきますた。
準備OK!
634 :02/09/25 23:05 ID:RJUbq9xB
ベトナムでも領収書もらえるんだ。
635 :02/09/25 23:06 ID:CX5ZpxGg
きょうの昼間に重大発表の回のビデオ見てたら胸が詰まった。
たぶん、今日、泣く。
・゚・(ノД`)・゚・。
636道民:02/09/25 23:06 ID:q7suaha0
637(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/25 23:07 ID:1aeNJoFy
>>619
視聴率ってさぁ、不思議なものだねぇ。
徐々にだけど、どうでしょうの視聴率が回を増すごとに上がってるね。

「え!どうでしょう終わっちゃうの?」

「そうだよ、終わるんだよ。新聞で見なかった?9月4日までだって。」

「新聞なんて見てないよ。いままではたまにしか
 見てなかったけど、最後くらいはキッチリ全部見るか。」

っていうことなんだろうな。
この調子だと15%いく計算だ。
でも、
「どうでしょうの最終回は25日ぃ?騙されたぁ。」

「騙されたねぇ。北海道に来た人もいるのに。」

「相撲はさむから忘れちゃうかもなぁ。」

で、案の定忘れちゃうなんていうことも考えられる。
ので、視聴率の方は12〜13%くらいが予想で。
638 :02/09/25 23:08 ID:7vZm1GMi
>632
ここでいいんじゃないかと。

http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1032794495/l50
ニュース終了後、いよいよかぁ…。

来てほしくないような、来てほしいような…
640 :02/09/25 23:10 ID:CX5ZpxGg
集中して見るので皆さんまた後ほど。
641 :02/09/25 23:14 ID:oX3xUwju
ドキドキしてきた。
もう泣きそうだ。
642ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/25 23:14 ID:1T7EG+hx
もうちょっとで始まりますな・・・

緊張してきた・・・
泣くかも。
643いつしかの秋田県民:02/09/25 23:16 ID:FuBSY5ES
とうとう今日で終わりか
なんとかアンテナを北海道に向ければ・・見れないか(´・ω・`)ショボーン
ホカイドーのみなさん、漏れの分まで見てくだちい・・
644なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/25 23:56 ID:TW7+U33x
番組スタートと同時に止まった…みんな実況スレへ行ったのね。
645チャタレイ夫人@闇将軍:02/09/26 00:10 ID:OOgtffJA
「映ってるわけがない」
「見られるわけがない」
とわかりつつもついついテレ朝にチャンネルを合わせてしまい、ついついマシューを見てしまう・・・(T_T)

今日はそんな理由でマシュー見た人、結構いるのでは?
646ななし:02/09/26 00:12 ID:fw52zBEf
エンディング、泣けましたなあ・・。
藤村Dが泣いたのにはじーんとしました。
647なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/26 00:12 ID:acMtEuzh
終わった途端公式激重くなった…直前に開けておいてよかった。
648ヒゲまで…:02/09/26 00:13 ID:ek8qzqi6
嗚呼…終わった。
ラストのあの曲は泣けんなぁ
649風と匂いと寒さと危険:02/09/26 00:14 ID:BiLSbvRr
今、見終わりました……
終わったんですね。
ありがとう。今はそれしか言えません。
650ななし:02/09/26 00:14 ID:1IyKjwGP
正直、いつも1/6・・・が良かったな。
651ななし:02/09/26 00:14 ID:oqNTvc1X
公式の裏を読んできた。。・゚・(ノД`)・゚・。

>>645
こっちではマシューの後にリターンズをやるからついつい見てしまう。
652ふりゃ ◆FFmFiiU2 :02/09/26 00:15 ID:XTxMVkuv
さわやかなエンディングでしたよね。
エンディングの曲も良かったし、大泉、鈴井、ディレクター陣
こいつらカッコイイなって思いました。

653我々は回りっぱなしだ。:02/09/26 00:15 ID:h18onPQ3
メイク・・・・・(w いや、らしくていいんだけど。
654 :02/09/26 00:17 ID:5xA7EOLl
いやぁ、終わっちゃったんですねぇ・・・。
エンディングはどちらかと言うと笑う方が多くて、
ちょっとウルッてきたのは藤村Dの涙かな。

今公式行こうとしたけど「ページを表示できません」になってしまう・・・。
今日は早く寝なきゃならないんだよなぁ・・・。
655ななし:02/09/26 00:18 ID:qW5cdJlN
すべての人にありがとう。
またいつの日か。
656名無し:02/09/26 00:18 ID:p+Uq9DNW
ウラの二人のメッセージには禿しく。・゚・(ノД`)・゚・。
657 :02/09/26 00:19 ID:AqB31lp4
エンディング、なんか映画みたいだったなー。
ジーンとしてしまった…。

リターンズのリターンズマジでやって欲しい。
一回目からTVで見たいよ。
658とーきょー:02/09/26 00:19 ID:wxgJTHOK
>>645
背中のTVでマシューを流しつつ、PCにてどうでしょう実況みてました
659みかんとハト:02/09/26 00:19 ID:ivw5GYFq
泣いたよ。

ああー終わっちゃったんだなあ・・・・・
660 :02/09/26 00:20 ID:GYypAtuS
1/6はいつものがながれてたら、泣いてたなぁ。
661 :02/09/26 00:20 ID:rlwgo27c
DVDをマターリ待つ日々がやってきた。
662男はパンツ一丁、女は裸だ!:02/09/26 00:20 ID:XQXtCO/V
確かに曲は前のバージョンの方がしっくりくるけど、
版権問題やCD未発売問題を一挙に解決するかもしれない隠し玉を
ラストに持ってきたDの粋な計らいに感動して涙が出てきた。
663 :02/09/26 00:20 ID:kZGyzpTN
エンディングで大泣きしてしまった・゚・(ノД`)・゚・。
664ぷちこ:02/09/26 00:21 ID:5H1CZ+2s
HTB鯖重くてつながんない
665(o_n)/~~~:02/09/26 00:22 ID:Suje+khs
号泣とまではいかなかったけど
やっぱり6年の重みはじわっと涙が出るよ。
泣く度で言えば原付2の方がキテたかな<個人的に。

オフィシャルが落ちてるのでコメント見るまで寝られません。
666ケツの肉がとれる夢:02/09/26 00:23 ID:KPUzf6Kh
やっぱりどうでしょうでは泣けないんだよなぁ
と思ってたら藤村Dの涙につられてホロッと来マスタ
667 :02/09/26 00:23 ID:BFR8pycJ
藤村Dの嗚咽に。
乾杯!
668夜にはトマトが・・・:02/09/26 00:23 ID:bYt7E/Gy
終わってしまった・・・・
6年間ありがとう。

今カレンダーの25日見てチョトワラタ。
669 :02/09/26 00:24 ID:GYypAtuS
ウラ見たいよぉ、見れないよぉ。
670名も無き道民:02/09/26 00:24 ID:u+skR2b/
ゴール目前に、みんな無言になって泣いてるのを見てたらじーんときて、
ゴールして藤Dが泣き崩れるのを見たら涙がほろりと……
1/6・・・ノーマルバージョンが良かったなぁ・・・

大した感慨がないのは、
どこかで本当の終わりではないと安らぎを感じているからだろうか。
672激突:02/09/26 00:26 ID:AeW7P+TB
道民の誇り
673 :02/09/26 00:26 ID:5xA7EOLl
最後に「メガプリ」!これが良かった!
674  :02/09/26 00:27 ID:wxgJTHOK
公式BBSが全然更新されんのですが。。
675いつしかの秋田県民:02/09/26 00:27 ID:TR/eDMIZ
>>645
(´・ω・`)ノ ハイ

金曜日のストリーム放送を待っとります・・
676 :02/09/26 00:28 ID:rlwgo27c
で、1/6-2000はCD化するだろうか
677夜にはトマトが・・・:02/09/26 00:28 ID:bYt7E/Gy
ずっと見てるぞウワァァァァァン!!!
678 :02/09/26 00:28 ID:5xA7EOLl
公式BBS、今大変な事になってそう。
うれしーでさえ繋げられないとか、そういう状態ではないだろうか。
679ななし:02/09/26 00:30 ID:mghaLQhW
>>678
う〜ん。それでも嬉野さんはチャックしなきゃいけない書き込みが山ほどあるだろうから…
てんてこ舞いだと思う。

いやぁ、泣けた。
680魔除@ミスターメッセージその1:02/09/26 00:30 ID:WL9ahp5D
ミスターから、皆さんへのメッセージが届いています

Name: 鈴井 貴之  | 2002. 9/26(THU) 00:06


ホーチミンのノボテルホテルに着いた時、初めて味わった感覚。
それは今まで感じて来た旅の達成感では無く、得も知れぬ虚脱感であった。

「終わった」

ぼそりと自分自身の中で空虚に呟いた。

ともに旅して来たホンダドリーム(日本名カブ)のスタンドを下げた時、
まわりの空気もどんよりとし重いものを感じた。

大泉洋は目を真っ赤にはらし、そして藤村Dは号泣しだした。

その時、僕は鈴井貴之という個人である事よりも
『ミスターどうでしょう』である事を思い出した。

あのまま一個人であれば、僕も溢れんばかりの涙を流していたであろう。

でも、僕はミスターだ。
ミスターは、ここで泣いてはいけない。

沈着冷静に物事を判断し行動しなければならないのだ。

これが本当の終わりであれば、僕は恥も外聞も忘れ、鼻水を流しながら泣いたであろう。

681(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/26 00:30 ID:dJE0pkKM
正直、1/6の夢旅人2002は悪くはなかったと俺は思った。
でも、「2002は普通のよりも良かったか?」って聞かれたら疑問だけどね。

リターンズが水曜日にやるってことは、2日連続ってことか?
それとも、火曜日は月曜日みたいにCUEの番組をやらずに、ぷっすまだけでとか?

祭りになるのはいいけど、sage忘れずによろしくお願い致します。
682__:02/09/26 00:30 ID:eDsdUAvM
よかったジャン、新1/6!
絶対ノーマル1/6でくるんだろうなと思ってたから、逆に新鮮だったよ。
683魔除@ミスターメッセージその2:02/09/26 00:31 ID:WL9ahp5D
でも、まだ先は長い。

なにせ、一生この『旅』を続けるのだから。

6年。

どれぐらいこの『一生どうでしょう』の中で来たのだろう。
まだまだだろう。あと30年は続けなければならない。

「そうだよね嬉野さん。いつかチーム70’Sで2ケツやるんだからね」

僕は嬉野Dが構えるカメラに向かいそう呟いた。
だからミスターとしては涙は流してはいけないと思った。

 6年間、本当にありがとうございました。これだけ支持してもらえるとは番組スタート当初、考えもしていませんでした。

本当に、感謝、感謝、感謝!!

でも、終わったわけではないので「またいつか!」という言葉で一端しめたいと思います。

 巨人も優勝したことですし、心置きなく放送を楽しみます。そしてきっと鈴井貴之
個人としては、泣いてしまうのかもしれないな、、、。

 「じゃ!またいつか!」


                    25日深夜0時 自宅にて

                          ミスターどうでしょう
684 :02/09/26 00:31 ID:WYZU3b87
CD化希望。
2002ver.とオリジナルいれて
更新したくてもできないのかも。すごいね。
公式BBSどころかHTBの鯖が飛ぶんじゃない?
686魔除@大泉先生メッセージその1:02/09/26 00:32 ID:WL9ahp5D
『初めてのごあいさつ』

Name: 大泉 洋  | 2002. 9/26(THU) 00:02

水曜どうでしょうを6年間、愛して下さった皆様。

6年間とはいかないまでも愛して下さった皆様。

先週の放送で一目惚れしたけどもう終わっちまったという皆様。

今晩は。

大泉 洋でーございます。



このホームページに書き込みをさせて頂くのは初めてです。
今回6年間の放送に一度ピリオドを打つという事で、
初めて御挨拶させて頂いております。


只、何を書いてよいのか正直筆が進まないというのが今の私の心境です。

皆さんに何と言えばよいのか中々言葉は見つかりません。
687魔除@大泉先生メッセージその2:02/09/26 00:32 ID:WL9ahp5D
私はこのページに今まで書き込みはしませんでしたが、読んではおりました。

皆さんのこの番組への感想は読ませて頂いてました。

そして時には涙が出るくらい感動する瞬間が有りました。

この番組に関して言えば、
ここに書き込まれる内容は、単なる番組の感想とは言えない。

皆さんの『思い』が伝わって来る事が何度もあったからです。



私は正直この仕事を誰かを勇気づける為にやってる訳では有りません。
北海道を元気にする為でもありません。

『自分のために』今までやってきた訳です。それが私の仕事だから。それが私が一番やりたい事だから、今まで続けてきたのです。

でも、そんな身勝手な私の仕事に、そしてあまりに身勝手な『私達の旅』に、

たくさんの人が『笑った』、『元気が出た』、『勇気づけられた』と、

このページには書き込んであったのです。



そんな事思ってもみませんでした。
688なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/26 00:32 ID:acMtEuzh
>>685
本当にHTB鯖自体飛んでるよ。
689どうだろう:02/09/26 00:32 ID:2KTbbpeN
北海道も捨てたもんじゃないね
690ななし:02/09/26 00:32 ID:LyOf68dr
>616
さんきゅ。見てみてえなあ・・・。
691魔除@大泉先生メッセージその3:02/09/26 00:33 ID:WL9ahp5D
僕達の旅が少しでも人を幸せにしてると知った時、胸がグンと締め付けられたのを覚えています。

今回の最終回に寄せても、たくさんの人のどうでしょうへの『思い』が伝わってきました。

何でしょう不思議なんですが、この番組って僕らがやってる番組なんだけど、もう既に僕らの手を離れちゃって皆さんのものになってしまったみたいな気がたまにします。
だからこそもう勝手には終わらせられなかったんでしょうね。

本当に何と言ってよいのか困ります。何だか私らしくない文章になってしまいました。

これではいけない!
692 :02/09/26 00:35 ID:5xA7EOLl
>>679
君、今日ナイナイの番組見ただろ(意味分かんなかったらスマソ)
693  :02/09/26 00:36 ID:wxgJTHOK
>>690
www.htb.co.jp→kunta.htb.co.jp
と置き換えれば、見れるかもよ。
694魔除@大泉先生メッセージその4:02/09/26 00:36 ID:WL9ahp5D
ただですよ! 

君たちはたいそうこの番組のファンか知らんけどーだ、
一番のファンはこの僕だったんじゃないのか!?
君たちは本当の、放送一回目から一回も欠かさず見てたのか?
僕は見てましたよ!一回目からずっと、一度も欠かさずにーだ!
えー、どうだ!君たちとは番組への思い入れが違うんだよ。
君たちはどうせあれだろ、ベトナムの最後の数10キロで僕と藤村さんが泣いてるのを見て、
『何だ気持ち悪い』くらいに思ってるんだろぉ?
695魔除@大泉先生メッセージその5:02/09/26 00:37 ID:WL9ahp5D
君たちにはわかんないんだ!僕らの気持ちなんて!分かるはずがない!!
あれは6年間、ミスターの後ろを走ったものにしか分からないんだ!
止まんねーんだからどうしたって。
追いつかねーんだから何ぼ走たって。
6年前はじめて旅に出た時からずっとそれは変わらなかったんだもん。
ミスターが先頭歩いて、その後ろを俺が追っかけて、その後ろでうれしーがカメラ持って、最後に藤村さんが爆笑しながら歩いてきて、それでやってきたんだから。
あの時他の3人は何考えてたのかなー。

696ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/26 00:37 ID:G5IYMxCG
本当におお泣きしてしまった・・・
最後の大泉氏のパンクあたりから涙がもう・・・

本当に6年間ありがとうです。

あ、1/6の2002verもなかなかよかったねぇ
697魔除@大泉先生メッセージその5:02/09/26 00:37 ID:WL9ahp5D
さすがに僕は色々思い出してたなー。
そしてカブに乗りながら『ずっと俺はこの人の後ろを見てたなー』って思ったんだよ。
そしたら藤村さんが言ったんだ。

『ずっと見てるぞ』って

その言葉は重かったんだなー。
確かに見てたんだこの人達。6年間ずっと僕らを見続けた人達なんだよ。
そう思ったらもうダメさ。涙とまんねーの情けない。

『とにかく何があっても、どんなに辛くても、バカバカしく』

それがどうでしょうだったように思う。
でもホーチミンに着いた時ばかりはそうはいかなかったみたい

『起きた事をそのまま見せる』

それもどうでしょうだからあーいうラストもありかと思うけど、
こればかりは何度も見はしないんじゃないだろうか?
698(o_n)/~~~:02/09/26 00:40 ID:Suje+khs
6分の1 2002バージョンは曲自体は良いと思うけど(どっちも好きという意味)
ラストにかけるならやっぱり通常バージョンかなぁ。
けど良かったと思うって事にする。

オフィシャル繋がった。
コメント見て泣いた・・・。
699ふりゃ ◆FFmFiiU2 :02/09/26 00:41 ID:XTxMVkuv
裏、なかなか繋がらないですわ。
ががーん、今、平岸高台公園行ったら集まってるのかな。
700ぷちこ:02/09/26 00:41 ID:5H1CZ+2s
701魔除@大泉先生メッセージその7:02/09/26 00:41 ID:WL9ahp5D
あまりに長くなって申し訳ありません。
とにかく私はこの番組に出会えて幸せでした。
どうでしょうは『妖怪人間』みたいな番組だと思うのね。
偶然できちゃった。色々な化学変化が重なって偶然とんでもないものが出来ちゃったのよ。
そう思う。
誰が欠けてもできなかった。
702名無しさん@北海道:02/09/26 00:41 ID:g41fpiPs
HTBまで落ちたのか…。
うれしー可哀想に・・・。

最終回、号泣してしまったよ。1/6の〜2002VERもよかった。
703魔除@大泉先生メッセージその8:02/09/26 00:42 ID:WL9ahp5D
でもちょっと疲れちゃった。そんで『早く人間になりたい!』なんて言って少しだけ違う事をしてみようかな…と。
でも大丈夫。必ずみなさんの前に『妖怪人間』達は戻って来るよ。
その時まで暖かくべム(俺)ベラ(ミスター)ベロ(うれしー)こなきじじー(あいつ)
を見守ってやって下さい。
そしていつか行く僕達の新しい旅を、また見て笑って下さい。

パスポートはまだ藤村さんに預けてあります。

6年間本当にありがとう。   またね。

2002年  9月25日     大泉 洋
704  :02/09/26 00:43 ID:wxgJTHOK
>>700
えらい!
ただし、「すいどうTOP」は404になってるよん
705ななし:02/09/26 00:48 ID:mghaLQhW
リアルタイムで更新しているうれしーを見ると涙が出そうです。
早く見たい。

嬉野
見てもらいたいよ。
706 :02/09/26 00:48 ID:5xA7EOLl
急に公式軽くなった
707ぷちこ:02/09/26 00:48 ID:5H1CZ+2s
雑だけどコピー
スタッフ掲示板
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/windy002/suidou/end.htm
すいどうTOP
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/windy002/suidou/top_end.htm

リンク修正しました
708(o_n)/~~~:02/09/26 00:50 ID:Suje+khs
だめだね。BBS祭に参加できない。
ファイルの書き込みに失敗しましたってエラーが出る。
709ななし:02/09/26 00:51 ID:OCUWxp5i
「パスポートはまだ藤村さんに預けてあります」

またホロリとしてしまうよ。
710ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/26 00:54 ID:G5IYMxCG
今日、BBS祭りに参加するの諦めたよ。
来週とか幾分軽くなったら、BBSに書き込むさ。

>707
ありがd!
711(o_n)(n_o):02/09/26 00:55 ID:HIN4Wmz5
くそー!道外インプレス組は明日にならんと見れない!!!
早く最終回みてぇーーーー!!!!!!!!!
DVDも早く出してくれぇーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
712みかんとハト:02/09/26 00:55 ID:ivw5GYFq
ビデオでエンディング見返してたら、藤村Dの母発見。(たぶん対決列島の時の)
他にも見たことのない写真がたくさん使われてる。

1/6 2002は、歌詞はそのままで曲が変わったみたい。軽快でいい曲。
いよいよCD出るのかな。
713道民:02/09/26 01:02 ID:JQDXevF6
涙を…ずっと堪えてたんだが、段々無口になって鼻をすする音が漏れ聞こえてきて
夕日に向かう二人の後姿を見てたら、ダメだったな。
藤村Dが涙声で『がんばれよー、見てるぞ』と大泉さんに放った瞬間は
もう号泣でした。

これで終わりじゃないんだけど、今日だけは泣かせてもらいます。
714死刑!:02/09/26 01:03 ID:ND8zrQhN
エンディングのスタイリスト小松さんをもう一度見たい!!
715  :02/09/26 01:07 ID:wxgJTHOK
>>707
716ななし:02/09/26 01:07 ID:mghaLQhW
たーくんって…太ってる?
顔を見るかぎりではそれほどでもないような気が…
717ランブータン:02/09/26 01:09 ID:mghaLQhW
あんまり人いないね
718  :02/09/26 01:10 ID:wxgJTHOK
>>717
そうだね、なんか急に減ったね…みんな公式に行っちゃったのかな?
719 :02/09/26 01:10 ID:V578eR8l
 エンディングのスナップで藤村Dの母親らしき方が
写っていたというのは知られているようで出ていない...
720死刑!:02/09/26 01:11 ID:ND8zrQhN
エンディングのスナップって写真集には無いものばかりなんですか?
721ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/26 01:14 ID:G5IYMxCG
写真集で見なかったものもあったよね。確か・・・
涙で目がかすんであんま見れなかった・・・
722ランブータン:02/09/26 01:19 ID:mghaLQhW
レギュラー増えたの笑った。
723 :02/09/26 01:20 ID:kZGyzpTN
今、高台公園いってきました。
4人ほど居ました。
724みかんとハト:02/09/26 01:23 ID:ivw5GYFq
あいかわらず公式は重いね。ぜんぜん書けないや。
725(o_n;):02/09/26 01:23 ID:TovEtpVi
>>723
微妙な人数だなw
声に出しては泣かなかったけど、心の中で泣いた。感動した。

ぜひ、DVD第1弾は夢旅人2002入りのベトナムでお会いしたいですね。
727男はパンツ一丁、女は裸だ!:02/09/26 01:27 ID:XQXtCO/V
やっぱり今後のリターンズやimpressはこっちの1/6-2002バージョンでいくのかな。
728(o_n)/~~~:02/09/26 01:28 ID:Suje+khs
地味に2ちゃんで微妙な人数でBBS祭(苦W
みなさんオフィシャルのBBS祭に参加しようと頑張ってると思われる。
公式BBSの書き込みに失敗・・・。今日はもう無理だろうか。
みんな、何とかして書き込もうと頑張ってるんだろうね。
730(o_n)/~~~:02/09/26 01:29 ID:Suje+khs
連続でスマソ
そろそろ、新スレのタイトルとテンプレ募集でもしてみたらって・・・
早い?
731 :02/09/26 01:31 ID:kZGyzpTN
公式BBSにメッセージ送れた〜やった〜
732ななし:02/09/26 01:32 ID:QpnZZ5L1
まだ早いと思われ。
あと100くらいレスついたらで良いんじゃないか?
733ななし:02/09/26 01:34 ID:m4shSjkv
CUE公式にもミスターのコメントあり。
734ケツの肉がとれる夢:02/09/26 01:34 ID:JbikkF36
ちょっと軽くなってきたね >公式
735半角斎:02/09/26 01:35 ID:w9Mhlpd5
1/6の夢旅人2002 CD化完了〜
明日車で聞こうっと。
736ランブータン:02/09/26 01:35 ID:mghaLQhW
でも更新はされてなくない?>公式
737 :02/09/26 01:36 ID:3Q05x64N
とうとう終わっちゃうのかぁ〜
さすがに今日だけは泣いてしもたわ。
ありがとう、どうでしょう。
738 :02/09/26 01:38 ID:BFR8pycJ
新スレのタイトル、「水曜」が取れちゃうんでしょうねぇ。
改めてリターンズですね。(再放送の意味じゃなくて
再び戻ってくるっていう意味で)
739(o_n)/~~~:02/09/26 01:39 ID:Suje+khs
漏れは2時まで粘ってダメなら明日の朝BBS祭に参加するぞえ。


>>735のハンドルの「半角斎」ちょっと笑った。
終わったねぇ
いい番組だったねぇ〜
741半角斎:02/09/26 01:45 ID:w9Mhlpd5
>>739
陶芸集団、半角斎一門です(ワラ

残り何だっけ? 胡散臭いと臭いと白菜だったかな。
742 :02/09/26 01:46 ID:HlA3DyCn
公式に初めて見た人が「CFの声もヒゲだったんだ」と書いてあったが、
多分、彼は普段を知らないで終わるんだろうな。スポンサーにメガPリが
入っているとオモタダロウシ。

ちなみに、窮サイトによると裸祭り期間もどうリタやるみたい。
おお、ようやく公式BBSにメッセージを送れたよ〜。
たぶん、すぐに流れちゃうと思うけど、書き込まずにはいられなかったのさ。
少しだけ軽くなってるのかな?まだ送れない人、がんがれ!!
744(o_n)/~~~:02/09/26 01:52 ID:Suje+khs
>>741
なんか、そこからキタかぁ! って気がして笑ったYO!
一門揃ったら更に笑えるかも。

関係ないが
メガプリで眼鏡買うと誕生日に洋ちゃんプリントした誕生日カードが来るぞ。
(別に洋ちゃん目的でメガプリで買った訳ではないが)
けど日高氏がちーと邪魔。
(正確に言うと日高氏とツーショット)
745みかんとハト:02/09/26 01:54 ID:ivw5GYFq
公式やっと書けた!

しかしあのタイミングでパンクを持ってくるとは、ベトナム恐るべし。
これまでの海外企画の中でも、ハードな部類に入ると思うんだけど、
なんかどうでしょうが「終わる」ってことばかり気になって、
ちゃんと観れてないんだよね。
明日ビデオで1回目から見直してみようっと。今日は寝ます。
746(o_n)/~~~:02/09/26 01:55 ID:Suje+khs
あ!公式送れましたっす!
けど自分のメッセージ確認する前に流れそう。
まぁ。「気持ち」だからいいか。

漏れも通常巡回してるHPを逝ってから寝ます。
747なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/26 02:01 ID:abGTkDIo
もう寝るけど3週間前に騙されて札幌行ったとき(w、
新札幌の駅にメガプリの広告あって一人爆笑してしまいました。
748ケツの肉がとれる夢:02/09/26 02:03 ID:JbikkF36
>744
日高悟郎いらんなあ(w

これも関係ないがゴイスの公開生放送見学してた時
日高悟郎のバカでかい顔写真が広告としてプリントされたバスが
外を通ったのよ。
それを見たミスターがボソボソと・・・何言ってるか聞こえなかったが
決して褒めてるようではなかった(w
749みかんとハト:02/09/26 02:07 ID:ivw5GYFq
寝るといいつつ・・・今見たら公式BBSうpされてるね。
しかしほとんどの書き込みが同時刻。膨大な量だ。
うれしー朝までもつかなあ。
750(o_n)/~~~:02/09/26 02:09 ID:Suje+khs
今無いよね?
Uシートの洋ちゃん等身大タテカン。
あれもかなり爆笑できる。

道外の大泉氏の事は一応知っている友人が空港で大爆笑してた。


>748
まぁ、ミスターと日高氏は絶対「合わない」タイプだと思うよ。
それはそれって〜トコで。


漏れも公式書けたので寝ます。
751ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/26 02:13 ID:G5IYMxCG
寝る方、おやすみなさい。

ミスターって日高氏のことをどっかで嫌いって言ってなかったっけ?・・・記憶薄いけど。
まぁ、関係ない話ですが・・・

なんか、微妙に興奮して寝れない(藁
752公式BBS:02/09/26 02:18 ID:XQXtCO/V
ゴールの瞬間に関するうれしーのコメント
「ぼくはね、にぶいんですよ。ケロリとしてました。すんません。」
公式見てきた。すごいね、1分間に一体何通のメールが届いてたんだろう・・・
雨の後のユーコン川のようにすごい勢いで流れて
きっと、自分の書きこみは確認できないだろうな。
明日早いのでもう寝ます。みなさん、おやすみなさい。
754オリジナル1/6促進委員:02/09/26 02:30 ID:WL9ahp5D
755 :02/09/26 02:34 ID:HlA3DyCn
エンドクレジットに土井Pの名前が無かったような?何故?
756ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/26 02:36 ID:G5IYMxCG
>>755
タレントさんが一生懸命カブに乗ってる時に、車で寝てたから?(藁

単なる入れ忘れではなさそうだよねぇ・・・
757ロデオのようだったね:02/09/26 02:38 ID:XQXtCO/V
>>755
土井Pは今年の春から「どうでしょう」のPから外れているからではないかと。
個人的には特殊メイク&巨大かぶりもの担当の
吉田ひでおさんの名前がなかったのがちょっと残念。
758ケツの肉がとれる夢:02/09/26 02:57 ID:fpm1icaR
もうだめぽ
眠い
759ゆきんことなまはげ ◆/ADa6Fg2 :02/09/26 03:22 ID:G5IYMxCG
公式、書き込み更新。
760はかた号:02/09/26 05:31 ID:cONa5sn3
やっと掲示板に書けた。
うれしーにレスも付けてもらった。(w
761そろそろ:02/09/26 06:03 ID:7xU3OlRJ
嬉野氏御帰りのようなのでage
762なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/26 09:11 ID:qJUnInY5
朝4時台に毎分2〜3書き込みがある時点でかなり異常…>公式
頑張ったんだね。うれし〜。
763とびうお:02/09/26 09:32 ID:c2Uj/psu
>>751
鈴井の巣

>>755
土井さんは「どうでしょう」と「鈴井の巣」で出世して、
今はHTBでもけっこうなお偉いさんになってしまいました。
ちなみに今のPは川筋さんという人です。

それにしても嬉野さんって出世しねーな、おい。
764とびうお:02/09/26 09:38 ID:c2Uj/psu
ちなみに今の土井さんは報道制作センタープロデューサー。
765さいたま人:02/09/26 10:05 ID:pA3pQnMk
公式BBSに書き込めない・・・
まだ混んでいるのかなー。
766 :02/09/26 10:18 ID:pZfInhUl
うれしーホントに朝までやってたんだな。すげーよ。
767 :02/09/26 10:49 ID:ta7aEnRO
CUEDIARYにミスターの書き込みがアップされてるのはガイシュツかな?
768ななし:02/09/26 10:49 ID:+IKldyta
トップの放送時間のとこが、「一生どうでしょうします」に変わってる。
よろし!!
769755:02/09/26 11:10 ID:qUQ5DeB/
皆さん詳しいっすね。
でも、>>764
だとすると、報道に行ってしまった訳?とするとドラバラWS第2弾(放送時期?だが)
の「おやっさん」は元に戻る可能性もありかい?

どうでしょうWSのヒロイン投票、7番に入れなかったもんなぁ(藁 

そろそろ視聴率出る時間では?
770 :02/09/26 11:11 ID:Xn3JZ5q+
山田勝己
771携帯名無し:02/09/26 11:42 ID:YfSTb4pY
泣いた、泣いた。

>>770
誤爆かい?
772 :02/09/26 12:04 ID:SLuYmP3S
1/6の夢旅人2002は聴けば聴くほど名曲である。
773 :02/09/26 12:17 ID:SLuYmP3S
http://ticketpara.com/higuchi/
で、樋口さん変わってらっしゃる。
774 :02/09/26 12:29 ID:RzhM7COQ
サイコロ1のビデオにゃ、
「1/6の夢旅人」普通に入ってるけど、
著作権問題なしか?
775 :02/09/26 12:47 ID:/YbwTedH
インターネットに対応した著作権ってまだ確立してないから、
ビデオとインプレスじゃちょこっと違うの。
776 :02/09/26 12:48 ID:qUQ5DeB/
ベトナム6話の前枠で「全6話」と言っているのはガイシュツ?
777774:02/09/26 12:49 ID:RzhM7COQ
>>775
いやいや、「DVDには期待すんな」見たいな話が
あったからさ。
ビデオとDVDは違うのかと思って。
インプレスが無理なのは百も承知。
ビデオには予告編のガメラもあるしな。
778_:02/09/26 12:53 ID:sABUtrRc
>>776
確信犯ですから・・
779 :02/09/26 13:10 ID:rmP95eLj
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  君がキャンプに誘われたのは雑用係としてだ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  周りは全員カップルだぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
780 :02/09/26 14:16 ID:pZfInhUl
藤村Dの恥ずかしい事って何だろう。
781:02/09/26 14:23 ID:2jB/JKv+
またうpしてください〜1/6を〜〜
>>780
号泣したから恥ずかしいってことじゃないのかね
783道民で良かった!!:02/09/26 15:56 ID:89YN0rPX
BBS更新されてる。藤やん・・・。だめだまた泣けてきた。
784名無しさんは見た!:02/09/26 15:59 ID:llXQ18t6
藤村さんがレスしてくれた、ちょと嬉し!
785(o_n;):02/09/26 16:07 ID:uWfi2Q1h
9月26日木曜日です。
【午後3時30分の日記】
藤村でございます。
午前9時から11時までの書き込みをアップするのに、
約4時間かかりました。

もう全然間に合いません。

再び更新作業に入ります。
786名無し:02/09/26 16:09 ID:TwHNqG6Z
CUEHPのメディア情報
「水曜どうでしょう」が消えてる…・゚・(ノД`)・゚・。
787611:02/09/26 16:31 ID:S4yS3tdY
藤村:かっこいいか?恥ずかしいんだ、こっちは。町も歩けん。
788 :02/09/26 16:48 ID:hdwTcLBs
1/6の夢旅人が大嫌いなので1/6の夢旅人2002は良かった。
全然別の曲になってるとこがいいね。
789611:02/09/26 16:50 ID:S4yS3tdY
>>741
うさんくさい・しんきくさい・はくさい
790(o_n;):02/09/26 16:55 ID:uWfi2Q1h

最終回視聴率判明也
7915555:02/09/26 17:02 ID:cloQ0cr4
藤村Dすべてのカキコにレス付けてるね。
792(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/26 18:03 ID:NlmHxkDp
>>774
リリースされてねぇからいいんじゃねぇのか?JASRACとかも手のつけようがないでしょ。
793(o n):02/09/26 18:09 ID:Z1srDRkS
age
794ナナーシ:02/09/26 18:29 ID:WQZJRyyn
>>791
今日はじめてレスもらえて、うれしかった。
795ごいす:02/09/26 18:49 ID:mB6eIjNY
>>790
で、いくつさ?
796(n_o):02/09/26 19:04 ID:Wyd8kyFo
おわったねぇ。
どうでしょうが。
これからは一生どうでしょうに変わって、年に1、2回のスペシャル番組になるんだなぁ。

藤村さんがいってたけど、この番組、地方ローカル(の中でも、一番自由が利くと思われるHTB)で本当によかった。
全国ネットだと、こんな番組携帯自体、あまり許されるものではないからね。

さてとDVDを買うための算段でもするか……
797さんくす:02/09/26 19:42 ID:A9C6AXF/
>>742
そのメッセージ、公式版に書いた本人です。
スバル提供は知っていましたがねぇ。
普段は藤Dが読んでいないことも、その後のレスで知りました。ハイ。

HTBクッキーで
「水曜どうでしょうミニ展示会」実施中!」
ってあったけど、見てきました。

行くべきだ。

公式板では「ベトカブT」と書き間違えてしまったが、
最終日のお二人のTシャツが飾ってある。

でも、
「展示期間は今月一杯(ただし土日は閉館しています)です。」
って、今日明日だけじゃないの?
「来月いっぱい」の間違いでは?
798 :02/09/26 19:51 ID:MBTdwQ4C
公式によると、「視聴率は10%前半、但し番組占有率は後半かなりだった」そうですなぁ。
つまり、TV付けているところは殆んどどうでしょうだったよう。
799(o_n)/~~~:02/09/26 20:05 ID:ejz+pDXf
ミニ展示は何時までかなぁ?
普通の会社と一緒だよね。
地下じゃダメなのかな?
また盗まれちゃったりするからかなぁ・・・。
けど地下は人が居るから・・・大丈夫な気がするんだけど。

まだクッキー来てないの(T_T)
800さんくす:02/09/26 20:17 ID:A9C6AXF/
以下参照。

展示期間は今月一杯(ただし土日は閉館しています)です。
9時30分〜17時30分位まで自由に見たり、写真を撮ることが出来ます。

展示品は、守衛さんが近くにいるので盗難の心配はないかと。
そんな広いところでもなかったし。
801(o_n)/~~~:02/09/26 20:28 ID:ejz+pDXf
800のさんくすさん ありがとうです。
平日に17:30までは行けないなぁ・・・。
この表記だと27日と30日でおしまいなのかね?
遥々遠征組さんには嬉しいよね。
802 :02/09/26 22:08 ID:U7oBT1xf
Non Subject


Name: | 2002/09/26(Thu) 14:51

藤村
ねぇ、そうかと思えば、またなんも書かずに、送っちゃった人もいるわけ。それでも、ぼくは、レスしてんだ。だって、全部につけてんだもん。あっ!だからって、ずっとやるわけじゃないからな!7時からは、用事があるからな!今だけだぞ!

つうわけで、今は祭り休止中。。。
803 :02/09/26 22:16 ID:9lhVZ5oB
10月から始まる中山美穂のドラマ、どうでしょうっぽいんだけど。
804名無しー:02/09/26 22:35 ID:F5vARUfA
>803
毎週、番組の最後に中山美穂がサイコロを振る。次週のストーリー展開は
出た目の枠に書かれた内容の通りに進行する…とかいうドラマ?(w
805sage:02/09/26 22:51 ID:2L+pVciD
インPレス見終わった(T T)
でも最後の(曲)は、やっぱり変えられてたなー
新1/6になってもインPレスには使えんかったかー
806ケツの肉がとれる夢:02/09/26 22:53 ID:eL6FGu0F
>801
>この表記だと27日と30日でおしまいなのかね?

そのようだね。2日間とも仕事で逝けないYO!
この土日だけでもエントランス公開してくれたらいいのに。
807ナナーシ:02/09/26 23:03 ID:3djBXgWp
>>802

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ;・∀・) < 7時からは、用事があるからな!
 ( つ  つ  \_____________
  ) ) )
 (__)_)

藤村Dの口調がモララーみたいだ。
808(o_n)/~~~:02/09/26 23:04 ID:vdd+1r3a
>>807
用事って会議でしょう。
書き込みを追って見ると確実に10分遅刻なさってます。
藤村さん。
809さんくす:02/09/26 23:16 ID:A9C6AXF/
>>805
「何で、今の時間からインプレス見れるのさ?」
と突っ込もうと思ったら、見えた・・・。
なるほど、こうやると見えるのかぁ。ナットク。

禁じ手だが、エンディングちょっぴり先に見た。
ダサすぎ・・・。
ああ、悲しきチョサッケン。
昨日の感動が帳消しだぁ・・・。

#これだけでも、上陸大正解。
810 :02/09/26 23:22 ID:27Qqf+SJ
>>809
やり方わかんねーよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン
811南郷:02/09/26 23:25 ID:cFOyV9mt
ホワイトストーンズ2制作決定。
812sage:02/09/26 23:27 ID:2L+pVciD
>>810
第六夜以前のでログインしてからその画面を閉じて
最終夜を開いてみてYO!
もう30ぷん位で始まるけど。
毎回、8:30頃には見れてたYO!
813前のがいいのにな:02/09/26 23:29 ID:+mEoQaXK
誰か:樋口さんの1/6の2002バージョンもとても良かったです♪
   CDの予定は・・・前回同様なしですか!?

藤村:CDは・・・今度は・・・。
814ヽ(`Д´)ノウワァァン:02/09/26 23:34 ID:27Qqf+SJ
>>812 なるほど。ありが糖
815北欧・・・:02/09/26 23:54 ID:tHG35y9C
視聴率が15%切ってたら、当分どうでしょうは復活できないだろうな。
816藤やん帰宅あげ:02/09/27 00:04 ID:z0UT1A7z
日記が異様な長さになっておりまぁーす。
817 :02/09/27 00:08 ID:hYf6f/BV
>>813
>樋口さんの1/6の2002バージョンもとても良かったです♪
どこで拾った?MX?
818どうみん:02/09/27 00:17 ID:/CQPzsf/
>樋口さんの1/6の2002バージョン
最終回のエンディングに使われたのだよね。
819 :02/09/27 00:18 ID:hYf6f/BV
>>818
道民の方しか聴けないんだね。impressでは無理かな?
今から視聴します。
820 :02/09/27 00:22 ID:8O8svxYv
ここでベトナムの視聴率書いてた人いたよね。
マッスル〜の数字わかる?
そんなに低かったのかなぁ。
巣の話でゴメソ。
821(o_n)/~~~:02/09/27 00:43 ID:pu6LbCA+
提供も藤村さん読んでるのもimpressではカットでしょ?

スレ違い判ってるが
大門が違うキャラになってて萎え。
けどホワイトストーンズ自体には萌えっ!
822藤やん号泣:02/09/27 00:48 ID:ZLOcTcE5
>>821
そもそも、impressでは広告が無いではないか。って、今までメリットだったのが
急にデメリット。。

でも、カブに2人乗りしていたのは何日目だっけ?「限界だ」ってミスターの背中にある。
823南郷:02/09/27 00:49 ID:eCkbQEJY
>>815
そもそもあの時間帯で15%なんて常識的には異常なんですけど。
HTBの深夜番組で初めて10%越えたのが「どうでしょう」だったはず。
824藤やん号泣:02/09/27 00:50 ID:ZLOcTcE5
>>822 補足;
エンディングのスポンサー流しているシーンだけ映ったヤシ

825携帯名無し:02/09/27 01:00 ID:BwceleV2
「水曜どうでしょう・ラストランスペシャルは、御覧のスポンサーの提供でお送り致しました。
 六年間、ありがとうございました」
…で、堪えきれなくなった。


ここんとこ「巣」の話題も多いから、次スレから、
一生どうでしょう+ドラバラ鈴井の巣合同スレ
に、するのってどうでしょう?
あくまでも案なので、気に入らなければ却下で。
826たーくん大号泣:02/09/27 01:06 ID:kPvv17j2
今インプレスで見終わったよ。

「1/6の夢旅人2002」CD出してくれッ!
ふくすまじゃ聴けなくてさみすぃ…
827 :02/09/27 01:11 ID:diT11gYm
>>826
813がコピってるように、
ふじやんはCDを出す心づもりがあるようだ。
828名無し:02/09/27 01:17 ID:HvrKmCt/
>>625
リターンズ地域住民にとっては、ドラバラの話は「?」な部分が多いので出来れば合同ではない方がありがたいな。
もちろん、どうでしょうみたいに北海道以外でもDVD以外で見られるようになれば一番いいんだけどね。
ドラバラの話、漏れもしてみたい!ってのが正直なトコロ(w
829ケツの肉がとれる夢:02/09/27 01:18 ID:yceBZAO3
インプレスじゃ4分間もの尺、樋口さんの代わりにどんな曲かかってたの?

漏れはヤパーリオリジナル1/6に萌え ・゚・(ノД`)・゚・
830名無し:02/09/27 01:19 ID:HvrKmCt/
スマソ。
625じゃないや。
>>825だ。

逝ってきます・・・
831北海道民ですが:02/09/27 01:27 ID:C7Tq4H9K
>>825
「どうでしょう」と「巣」と「いばら」は全部別の番組って気がするので、
(木村洋二とやってるヤツは言うまでもなく)、
このスレは「どうでしょう」メインでやってもらえると有難いっす。

「どうでしょう」にはcue番組の中でも際立って独自のオーラがあると思われ。
832sega:02/09/27 01:36 ID:ZReUNThv
インプレス2回目見ました。
最後の曲でインプレスの音を消して
旧1/6を流してミマシタ。
号泣(T_T)
833元平岸住民:02/09/27 01:37 ID:eCkbQEJY
今日のGois(ラジオね)でミスターが最終回雑感を述べていた。
ゴール直後、藤村Dは「俺、これからどうしたらいいんだ・・・」と放心状態だったらしい。
ミスターは本当は最初の休止の時にそのまま終わらせる予定だったが、
喜界島でリヤカーを引いている最中に、続けてもいいと思うようになったとか。
ミスター個人的には「南極」行きたいとか「オーロラリベンジ」をやりたいとか、
早速無謀なこと言ってます。
834 :02/09/27 01:38 ID:WFgn60Q+
>>825
別にいいんでないの。
一時期WSの話も出てたし。
あんまりガチガチに決めちゃうと荒れるかもしんないし。
今みたいなマターリ感でやれば(・∀・)イイ!!と思いますが。
835 :02/09/27 01:55 ID:nOZsEKOD
公式板にインプレスを漫画喫茶で見てくるってカキコあったけど、そんなことできるの?
自前PCでなくてもIDとか打ち込めばどこでも見れるの?
836うにゅにゅ:02/09/27 02:04 ID:MrOqYhIh
>>835
KDDIのプリペイド(@ca)で見てる人ならプリペイドのIDと有効期限さえ手元にあれば
どこででも見られると思われ。
逆に考えれば3人で買ってID共用すればフル契約しても1000円。

ぢぶんも昨夜クレジットカードなしで見られると初めて知って真夜中ファミリーマートに走った。
カードで契約してる場合の方法はちと判らんスマソ
837千葉県民@元道民:02/09/27 02:13 ID:q6dQ4bCL
今インプレス見てきました。

号泣

タイヤがパンクしたあたりからウルウルきてたのですが
大泉と藤村Dの泣きを見たら、ぶわ〜〜〜〜っと。滝が。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
まだ目が腫れぼったいです。(つД`)
1/6の夢旅人2002?何それ!!聴きて〜〜〜〜〜!
インプレスでは何かわからない洋楽でした。たしか。
泣いててあんまり覚えてない・・・。

ここのみんなの書き込み見てまたウルウルしちまったい。

>>835>>836
多分IDとPASSさえわかればクレジットでもいけると思う。
・・・しかし試した事ないのですが。
838インプレス組@都民:02/09/27 04:30 ID:sXcxUqii
インプレス、エンディングの曲すげー萎えた…。涙も乾いたよ。
DVDでは、版権分高くなってもいいから1/6入れて欲しいなあ。
巣のスタッフルーム読むと、そんなんじゃまかなえない位高いのかなって心配なんだけど。

でもサイコロ1のビデオ持ってないんで知らなかったけど、あれで使ってたなら
DVDで使うのも同じ事だよね?と、期待…
839 :02/09/27 05:30 ID:JE1XbGKP
インプレス見た。
ちょっとぐっと来たけど、泣くまでには至らず。
最後のエンディングはみんないい顔してて、微笑ましかったな。

しかしどうなんだろうね、あの選曲は。
別に著作権どうこういいたかないが、樋口さんはどう思ってんだろう。
追加料金払ってでも、オリジナルのエンディングが聞きたかったなぁ。
最終回は一度きりなんだし・・・
840 :02/09/27 06:02 ID:JE1XbGKP
>>832
2度目、同じ事してみた。
やっぱこれだなぁー チョト感動した。

ほんと違和感なくビタッと合うね。
時間もほぼぴったし。
841千葉県民@元道民:02/09/27 06:40 ID:q6dQ4bCL
>>840
今やってみたのですが・・・
本当だぁ!ビタっと合うねぇ。
そしてまた感動〜。また泣いてシモタ。
842 :02/09/27 08:05 ID:kXpBPmJO
公式の藤村Dのレス、全部面白いなぁ。

>藤村
>嬉野くんに比べれば、全部にレスをつけるぐらいなんの、なんの、だ。でも、もうずっと寝ててくれ。いいな。
>もう書くな・・・とは言わないけど、よく考えろ。いいな。

普通ファン相手にこんなこと書く人いないよ。(笑
これを普通のレスだと感じてしまう自分は、どうでしょうにハマリすぎた証拠なんだろうな。
これから暫く見れないと思うと(´・ω・`)
843ランブータン:02/09/27 08:10 ID:O6+rrz0J
>>842
私もレスをもらえた一人だけど(あぶなく流れて見れないところだった)
やっぱり…改めて凄い人と凄い番組だったなぁと思うよ。
844マンコくん に:02/09/27 08:37 ID:xPX7Zof6
別にどうでしょうなんてそんなに見てなくて、興味もなかったんだけど
最終回でヒゲが最後の方泣きそうな声で喋ってるのがわかった。
やっぱりヒゲは泣いた。なんかしらんけどもらい泣きした。もらい泣きなんてしたのは
初めての事だった。とてもびっくりした
845みす:02/09/27 10:35 ID:fbSwOJA6
だれか1/6の夢旅人うpしてくださいよ〜〜〜!!道外のために
846みす:02/09/27 12:06 ID:fbSwOJA6
ぜひ頼みますよ〜〜
847名無しさん:02/09/27 12:20 ID:Znn7mS19
>みす
それ系の話はよそでやってね
848 :02/09/27 14:06 ID:LTSS8Y/1
1/6の夢旅人2002バージョンは、以前とどのように違いますか?
impress視聴者なので聴けませんでした。

>>839
禿げしく同意
849(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/27 15:10 ID:KCW6096D
1/6の夢旅人って北海道のみでCD化したら売れると思うなぁ。
ホワイトストーンズのCDとかマッスルボディのCDとかバカ売れしたくらいだから。

>>845-846
MXで落とせばいいでしょ。…って、MX知らないんだろうなぁ。
だからこんなとこで、こんなアフォなことを聞いているんだろうね。
850嬉野D:02/09/27 15:14 ID:CjrFLxir
で、まぁ、藤村くん、今もレス付けてる。
これからは、掲示板管理が本業になるな。我々。
望むところだ。
2002/09/27 14:30

・・・た、頼もしい(はぁと)
851850:02/09/27 15:20 ID:CjrFLxir
私が嬉野Dというわけではありません(W
スマソ。
852 :02/09/27 15:27 ID:x0FiF8T2
>>835
IDとパスさえ持ってれば漫画喫茶でも見れましたよ
経験者より
853835:02/09/27 16:20 ID:sv/v4vy0
>>836>>837>>852
親切なレスありがとう。今度試してみます
最終回は個室の漫画喫茶で見ないといけないだろうな。人目を気にせず泣きながら見るぞー
854 :02/09/27 18:20 ID:0Y/MyUFn
「世界中を僕の涙で埋め尽くして」が
「〜僕等の涙で〜」になってたね。
字数合わせなんだろうけど、最終回にふさわしいと思った。
855 :02/09/27 18:24 ID:o2gnJKRN
結構字数合わせで変わってるところあるよ。
あと、2002バージョンは演奏を変えた訳ではなく、
メロディラインが全く持って違います。
856 :02/09/27 18:26 ID:JE1XbGKP
公式BBSのシステムってどうなってんだろ。
未読分全部読まないとUPできないのかな?
でも、うれしーのBBS祭りの時はそんなに流れずUPされていたような。

>昨夜の7時くらいから、今日のお昼くらいまでで、650件だもん。
>だから、これ、上げても、上げたと同じに殆どが流れ去るだろうな。
表示件数は20*10で200件しかないので、
450件は流れて、最新の200件だけUPされるのか?
857工事屋:02/09/27 19:49 ID:dUVni1QI
BBS更新されたぞage
858千葉県民@元道民:02/09/27 19:53 ID:q6dQ4bCL
やたー(゚∀゚)!レスついてたー!
859工事屋:02/09/27 20:01 ID:dUVni1QI
漏れのは見事に流されてる(ρ_;)
860(o_n)/~~~:02/09/27 21:03 ID:61HqmG94
漫画喫茶やネットカフェの方がライン太そうだから
ブロバンにしてない自宅で見るより画像良さそうだね。

公式BBSは暫くお休みみたいだ。
861ランブータン:02/09/27 21:20 ID:O6+rrz0J
初めてHTBに行ってきました。
坂を上る途中のごみ置き場の中身が透けて見えた。
「ひげ」って書いてあった…。
862(o_n)/~~~:02/09/27 21:35 ID:3S2WVViK
興味のある人は見てちょ。道外組は特に必見??? かな?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/4796/
直ぐアボーンしちゃうよん。よってお早めに。
863一生どうでしょう:02/09/27 21:45 ID:O6+rrz0J
>>854
2002でも、「僕」で歌おうと思えば歌える。
だからやっぱり、「僕ら」の方がふさわしいという判断の下「僕ら」に
改良されたのでは?
>>862
サーンクスッッ
道民でもドーシンしかとってない私には超うれしかったっっ
お持ち帰りしますた。
865(o_n)/~~~:02/09/27 22:00 ID:3S2WVViK
862です。

>>864寺はやっぱり早朝ですよねぇ ◆uuNKG0mU さん

もう一枚あったからうpしたので良かったらまたアクセスしてちょ。
866-:02/09/27 22:02 ID:W8SU/FbV
>>862
サンクスコ
>>862
おお、ありがとう〜!!さっそくお持ち帰りしますた。
道民の皆さんは放送以外にも、こういう新聞とかも
リアルタイムで見れるから良いですね。うらやましい・・・。

今日は千葉リターンズの放送日です。
予告では、大泉さんがラジオのスタジオに殴りこみ(?)をしてますた。
>>865=862(o_n)/~~~さん
サーンクスッッ*2
私もスキャナー持ってればなぁ、、、
土芯もみなに見せられるのになぁ

あっ、次スレをドラバラと合同にするってのは反対ーっっ!
私にとってこの番組は藤村D・嬉野D(両神様)のお創りになった神聖なる番組なのだぁ
杉山ちんを並べるなんて、、、
100年、いや1億年はやいっっ!!と思う
869携帯名無し:02/09/27 22:27 ID:8OAmnhtX
では、合同の話は却下の方向で。
870 :02/09/27 22:29 ID:0WbzQtja
ヒソヒソ 1/6ver2002ノ オトダケデモ キキタイナ
871ななしさん:02/09/27 22:46 ID:cmF0VuAW
>>868
なんだかなぁ
872 :02/09/27 23:07 ID:ibxoNVOM
>>862
アクセスしても、なーんにもおきないんですが…
873872:02/09/27 23:08 ID:ibxoNVOM
ごめんなさい。おきました。THX。
874団結!輪を・・・。:02/09/27 23:15 ID:CF40uYbG
公式BBS書いたけど流されちゃうだろうからここにも。

うう、いま喜界島みたらちょっと復活した気分。
「ただいまー!」ああ、ミスター!!
放送時はそんなに面白いとは思わなかったんだけど、
今見るとなんかすごくいい・・・。

DVDも楽しみだけど、新作見たいなあ。早?
「おかえりなさい」を早く言いたいよ・・・。
875ケツの肉がとれる夢:02/09/27 23:40 ID:Zl24jYpB
>874
>放送時はそんなに面白いとは思わなかったんだけど、
>今見るとなんかすごくいい・・・。

うん、そういうことはあるね。
いつもビデオで過去の映像をひっきりなしに見てるから
「このセリフのあとはこれ!」「このシーンの後これが起きる!」
とか頭にこびりついちゃってるんだ。
それで最新作を見ると、今までとちょっとパターンが違うから
「ん〜〜?なんかどうでしょうらしくないぞ?」と違和感持ったりする。
でも時間をおいて見直してみるとやっぱりどうでしょうなんだな、これが。
結局6年前から同じ事やってるんだ、何一つ変わってない。いい意味で。
愛すべき番組 。・゚・(ノД`)・゚・。
876道外人:02/09/27 23:47 ID:ADvG6t6I
>>862
ありがd
こんなもの、九州では絶対に見られない。
877ときめきワンダーランド:02/09/28 00:24 ID:6GYyEots
禿しくワラタ!
878チャタレイ夫人:02/09/28 00:46 ID:pKaFp7a7
千葉リターンズ、エンディングで放送時間変更のテロップって出た?
新しいビデオテープに撮ってたら突然デッキの中でしゃりしゃり言い出したんでそっちにばっか気を取られて確認出来んかった。
(しゃりしゃり言ってたテープは見事にあぽーん。・゚・(ノД`)・゚・。)
>>871ななしさん

あら、私おかしいかしら?

私は嫌って言っただけ。書き込み方がイタイけど(スマソ)
ハッキリ書いてまずかったかしら
千葉リターンズ、殴りこみじゃなくて討ち入りだったんだね。
大泉さんの騙されっぷりはやっぱり良いな〜(w

>>878
テープ、お気の毒に・・・。
放送時間変更のテロップは出なかったよ。
見逃したかと思ってビデオを見返したけど、やっぱり無かったから。
次は10月10日木曜21時からで良いのかな?
881 :02/09/28 01:39 ID:Ld9gvrHr
個人的に再開するときにはぜひ、大泉拉致>サイコロをやってほしい。
海外はやらなくても可。
あの両名には、自然に襲われるよりも、人工物(ハズとか甘味とか)
にやられた方が面白い気がします(w
882はかた号:02/09/28 02:19 ID:s0wEXd2l
休みが取れたら東日本カブのルートを車で走ってみたいな。
その時はどうでしょうが好きな連れも誘って一緒にボヤくぞ。
883 :02/09/28 02:24 ID:gXdBUCAU
>>602
亀レスすまんが、版権問題ってどういうことだ?
V6に曲あげたってこと?

山崎まさよしだってSMAPに曲提供してたんじゃなかったっけ。
でも曲だしてたけど。
884ボルヴィックの色気:02/09/28 02:48 ID:CjQTvKhL
>883
漏れもその辺知りたい。この件に関してはどうしても
山崎まさよしのことが頭をかすめる(w
著作権・版権の大体の要旨は理解できるけど
この場合樋口氏とV6の間でどういう契約になってるかが問題だよね。
山崎・SMAPの場合とは明らかに違うのだろう。
詳しい人、解説キボン
885 :02/09/28 03:09 ID:wme1ljV0
STV以外に玄武さん出てるの初めて見た。

スレ違いスマソ。
886(o_n;):02/09/28 03:29 ID:OzWeYASB
いばらのもり

ですね。
887生まれてこの方ずっと都民:02/09/28 03:48 ID:N3ku7F2e
>883
たぶんですが、曲提供した段階でくJASRACの管理下に入ったのだと
思います(非インディーズでCDを出す場合は、普通JASRAC管理下に
入りますし)。
そうなると、作詞・作曲者が個人の判断で使用することができなくなるん
ですよ。つまり自分で作った曲や詞を何かで使用するのにも必ず
JASRACの許可(=使用料の支払い)が必要となるわけです。
もしJASRAC管理下になければ樋口氏との個人交渉だけでなんとか
なるんですよね。

で、テレビなどの放送とインターネット放送では大きく違う点があり、それは
テレビは1度放送したらそれで終わりなので1回使用した分の使用料で
済むのですが、インターネット放送の場合はそれぞれが見るごとに放送
(つまり使用)しているということで、閲覧回数がそのまま使用料にかかって
しまいます(テレビとは使用料は違うはずですが)。
この辺に関しては法的には微妙な部分もある(インターネット放送はそもそも
放送という括りで良いのかなど)のですが、JASRAC管理下にある以上
は、従わざるを得なかったりします。

現時点では「1/6 2002」はJASRAC管理下にないと思うので、
そうだとすれば樋口氏の許可さえ有ればインターネットで放送しても
なんら問題ないので、そういう交渉をHTBさんがしてくれたのかと期待
していたのですけどねぇ。
888(o_n;):02/09/28 06:36 ID:OzWeYASB

三度目の、春!
889ボルヴィックの色気:02/09/28 10:36 ID:3siuc5hs
>887
よくわかりました。ありがd
890道民:02/09/28 10:43 ID:BhehdDA8
樋口氏もボランティアでやってるわけじゃないから
「1/6 2002」も当然JASRAC管理下に入ってるだろう。
結局impress同様、DVDで使用販売となると倍?の値段になっちゃって
売れねぇぞ…となるから、その辺が痛し痒しで難しいらしい。
891倉持明を応援する人:02/09/28 10:52 ID:3n3aY6qX
>>887 逆に言えば、インプレスで2002じゃなかったのはCD化(しかもメジャーレーベル)
するからではないか?
北海道内のみならインディーズレーベル(鈴井の巣2作品もインディーズだし)で済むけれど、
全国販売だと樋口了一さん自体がどこかの会社と契約してたはずだからできないのよね。

漏れも早く聞きたいよ。メロ全部違うんでしょ?
892 :02/09/28 11:18 ID:vbDsKVnt
CD出したら、リターンズの曲も2002になるのかな?
893 :02/09/28 11:21 ID:vbDsKVnt
山崎まさよしが何たらは知らんが、
インターネット放送の版権においては多分
各レコード会社の判断に委ねられてる所があるらしい(?)
894 :02/09/28 12:38 ID:nCRb0e2X
>>862
なに新聞かだけでも 教えてちょ
895(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/28 12:47 ID:/R9GIVsp
>>893
あれは一生どうでしょうのテーマソングらしい。
リターンズはあのままじゃないかな?
896 :02/09/28 12:55 ID:AOH3pAEn
今日のニッカンでイナダ氏が
どうでしょうについて書いてるよ。
897工事屋:02/09/28 13:29 ID:93WEvnGS
http://www.kita-nikkan.co.jp/rensai/r_092801.htm
これか・・・・。
誰か続きをUPきぼんぬヽ(`Д´)ノ
898(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/28 15:26 ID:XcsO9N/Y
>>897
ちょっと待っててね。
899(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/28 15:40 ID:XcsO9N/Y
>>897の「イナダのはらわた」というニッカンスポーツのコラムの続きということで↓
「地方発信でも面白ければ全国区になれる」が題名。

先に書いたが「水曜どうでしょう」は編集が優れていたと思う。
だいたいこの番組は5回か6回で1企画が終わる。
これを飽きないようにうまく構成している。
本当にチョットのくだらないことを延々とひっぱったり。
そこは見せるだろうと思うところを簡単にすませたりする。
効果音のいれどころ、キャプションの入れどころ、キャプションの字体。
なにからなにまでウマイというしかない。
予告編もステキだ。見ていて来週もみたくなるもの。

イナダは自分の劇団員が出ている番組は見ないようにしている。
だって夜一緒に稽古(けいこ)して帰ってテレビをつけたらヤツらが映っている。
ウザイもの。顔も見たくないもの。でも、「水曜どうでしょう」はなんか見ていた。
これに出ている大泉はうちの大泉じゃなく、面白い人、変なタレントとして見られていた。

地方から発信というのがあるが、何でも中央(東京)志向である。そう動いている。
でも面白ければそんなことはないということを「水曜どうでしょう」が教えてくれた。
イナダもこれに負けじと頑張らないと。
ぜひ「水曜どうでしょう」復活の際には、中央ゴールデンを目指して欲しい。


■イナダ氏■
1960年(昭和35年)6月12日、函館市生まれの42歳。道東海大卒。
92年劇団イナダ組を旗揚げ、全作品の作、演出をこなす。
大泉洋、森崎博之らが所属し、北海道一客が呼べる劇団の代表。
ラジオパーソナリティー、道内各地でワークショップも行っている。
900(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/28 15:43 ID:XcsO9N/Y
ウチ、ニッカンとってるから書いてみたけど。
…誤字脱字があってもお気になさらずに。
「ここの漢字が違うぞゴルァ!!」なんて言われても困りますので。
901工事屋:02/09/28 15:53 ID:93WEvnGS
さんくすヽ(´▽`)ノ感謝感激雨霰
902611:02/09/28 16:45 ID:cBOAtXdQ
noちゃんお疲れ様
903?星人:02/09/28 18:16 ID:ZZiP0uGa
HTBモバイルサイトのダウンロードコーナーの1/6〜って何故なくなったのでしょうか・・・
>>894
麻比だよーん

>>899(n_o)ちゃん
ありがとーごじゃいます!!
905千葉県在住:02/09/28 19:00 ID:6CxmrBpb
千葉テレビのリターンズ、千葉テレビHPを見る限りでは来週以降放送が
無くなっているように見えるのですが、見間違いでしょうか・・・以前お話に
出ていた日曜の枠には、違う番組が入っているようですし・・・。
906工事屋:02/09/28 19:06 ID:93WEvnGS
>>905

>>548参照
907905:02/09/28 19:24 ID:6CxmrBpb
工事屋様、ありがとうございました。10/3で「ホームページ京都」が
終了して、そこの枠に入るのですね。一週間お休みなだけなのが
分かってほっとしました。板汚して申し訳ありません。
908さんくす:02/09/28 22:08 ID:ttsjCuCV
impressでの「1/6 2002」は、現在のようなオンデマンド配信の形態は
無理だろうけど、テレビのように日時を決めて1回勝負で配信すれば、
オンデマンドよりは権料を押さえられるのかなぁ、
という甘い期待をしてみたんだけど・・・。

その配信に別料金かかってもいいから、実現しませんかねぇ・・。

>>903
リンク切れているみたいですな。
意識的に切ったんですかねぇ。
googleで検索してみそ。ヒットする。
909 :02/09/28 22:42 ID:nCRb0e2X
>>904

さんくす! 図書館でも逝ってくるか・・・
910ボルヴィックの色気:02/09/28 23:49 ID:jKMq6XkD




10月5日 24:30〜24:55 ABC朝日放送(関西ローカル)
  「百万馬力”レギュラーの全国区宣言!”」
  *鈴井貴之・大泉洋・安田顕・オクラホマ(ゲスト出演)
911ボルヴィックの色気:02/09/28 23:51 ID:jKMq6XkD
↑失敬。中途半端なまま送ってしまった。
話題になってた番組ですな。道民としては是非見たいものです。
912611:02/09/29 00:42 ID:a7C95CuX
>>CUEHP
レギュラー欄から「どうでしょう」を消した件により、どうでしょう公式HPと
リンクが切れた件について、ミスターのコメントがあります。

※個人的感想・・・そんなに気にすることじゃないと思うんだけどねぇ
913(o_n)/~~~:02/09/29 00:51 ID:EcHcqjVI
HTBだって企業だからね。
感情論としては残したいけど復活は単発のレギュラーっていう扱いなんだろう。
丁度やってたTBSの感謝祭みたいな扱い。
時期になればやるけどレギュラーな番組じゃないっていう見解を明らかにしたかったんだろうね
気になるのはCUEのHPってソースに
META name="copyright" content="(c) HTB, All Rights Reserved. って入ってるんだよね?
どういう事?そっちの方が謎だ。
914 :02/09/29 01:26 ID:rcCYW0T/
>>910
放送日がわからんかったが、この時間か。
来週土曜日か・・・絶対に忘れず、見よう。

でも、ゲスト出演だからどれぐらい出るかはわからんな・・・。
まぁ、この番組自体がこの週から始まる新番組なので、わからない。
915道民はみれないの?:02/09/29 01:28 ID:DS3LhoXw
>910
見たいよ〜。
巣でどんな放送だったのかやってくれないかな?
916 :02/09/29 02:26 ID:M7KOEAlq
>>913
レギュラー番組ではなくなったにせよ、水曜23:15〜という枠を温存したというのは、
いつでも復活する枠を用意するため、と理解しているが。

確かにソースにhtbと書いてあるのには謎、ですなぁ。しかもMETAのnameで、
" 大泉洋, 鈴井貴之, 安田顕, 森崎博之, 佐藤重幸, 音尾琢真, 鈴井の巣, いばらのもり, 水曜どうでしょう"
だぞ。イマイチ選択基準がわからん。
917916:02/09/29 02:29 ID:M7KOEAlq
復活ではないな、「特番としてやる枠」だな。

逝ってきます。
918なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/29 10:24 ID:yZlpU5WF
つまりは復活(特番扱いだが)したときも「"水曜"どうでしょう」は健在って事になるのかな?
919道民:02/09/29 10:47 ID:PEDWdxU0
>912
あのリンク外しはhtb側からの要請だったんだね。
早速CUEからの縁切り行為か?と勝手に思って、落ち込んでたよ…。
920916:02/09/29 13:52 ID:mTIc7dli
>>918
「クリスマスパーティー」じゃないんだから、深夜1時やゴールデンで復活されてもねぇ。
という個人的思い入れもあるんだけど、「復活したら枠がない」というのもねぇ。

でも、「man-hole」休止を考えると、「リターンズ」もあと2年弱かなぁ。
921倉持明を応援する人:02/09/29 16:45 ID:mLS/aoYl
復活するにしても、企画を何週かに分けたほうが「どうでしょう」らしいと思うけどどう?
さすがにすぐに枠はなんらかの形で埋まると思うけど、いずれ復活するときはその枠に入った番組が1ヶ月ないし2ヶ月休んで「どうでしょう」やればいいと思うけれどね。
922(゚∀゚)  ◆Ofd3QVx. :02/09/29 19:11 ID:M6Ulj3Hu
うわ〜ん。。
終わっちゃった・・・。

でも、関西でみれるのか・・・。
ビデオとっとこ。
923(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/29 22:11 ID:3VQhZCZv
復活したら、日本カブ縦断(博多〜札幌)やってほしいなぁ。
…でも、ものすごく時間かかるよなぁ。ベトナム以上に。8泊9日くらい。
オーロラリベンジとか。サイコロ7とか。試験に出るどうでしょうとかも。

エンディング見て、昔のミスターはカッコ良かったなぁって思った。
924なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/29 22:43 ID:/PltwDwf
>>921
特番になっても何週かに分けるというのは以前藤村Dが掲示板でコメントしてたよ。
編集しないと何回になるか分からないような番組なんだから(現に今回の延長事件もあるし^^;)
決まった枠に入れるなんて到底無理でしょう。

とりあえずリターンズが生きている間はその期間だけリターンズお休みで放映するんだろうな。
925うど:02/09/29 23:21 ID:IneMOPjC
>>924
分割放送は遠征組にはつらいっす。
でも、30分枠なら、リターンズに持っていきやすいか、で本州勢も見れる、と。
しかし企画が長引くと、また本州勢のリターンズ追越事件が発生する・・・。

話は変わるけど、藤村D最初は、「DVDは年内無理」みたいなことを公式板
のレスで書き込んでいたけど、最近は「DVDは、ホント、早めに作らないと
いけないと、思っているよ。あせっているぞ。」と方針転換。がんばれ〜。

DVD第1弾、年内発売きぼーん。
926(o_n)/~~~:02/09/29 23:35 ID:b9pyORld
お休みしてリフレッシュしてどうお考えを持ってくるのかが楽しみだな。
けど、あのままの日記を残すのは・・・なんだかオフィシャルにアクセスする度
じーんとしてしまうのでちょっと〜^^; という気になる。
十分お休みはして欲しいけど、そういう意味では早く帰ってきて〜!

>>924 なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs さんの言う
>とりあえずリターンズが生きている間はその期間だけリターンズお休みで放映するんだろうな。
は、結構当たってる気がする〜。漏れもそう思うぞ。
927_:02/09/30 01:24 ID:l64kfsA4
>>925
リターンズに追いつくのは東日本放送だけでは?
今週が試験2の1回目。北海道が88−2の最終回。7回くらい?
後は秋田は最終週はやってないのでセーブしているようだし、
次は静岡かい?他はそこまでは追いつかないと思われ。

まあ、本州組には悪いが、道内のスケジュールが最優先なのは仕方ない。

どうでもいいが、ミスターは先週のスペシャルは「意図的に録画しなかった」と
ゴイスで言っていた。なんか考えがあるんだろうが、
いい意味で裏切って欲しいぞ。漏れは。
928 :02/09/30 01:28 ID:3owXstbA
リターンズ来週10/9からは水曜日放送になるんだね。
何故移動するんだ…「HR」とがっつりかぶるから録画出来なくなっちゃったじゃないか。
ま、DVD出るし気長に待てばいいか。
929611:02/09/30 02:56 ID:DzwdpqCk
気持ちが切れるのが怖かったのだろうか?
終わる訳じゃないとはわかっていても、「あーひと区切りついちゃったなぁ」となるのが人情だし。
大泉さんに至っては6年間「いつ拉致されてるのか?」という緊張感の中過ごしてきて(W
とりあえずしばらくはその緊張感から開放される訳で・・・
でも、ある程度時期が経つと、逆に「何時復活(拉致)するのか?」というプレッシャーが出てくるのかも
しれないけど(W
930モザイク:02/09/30 03:54 ID:LLuGG6hU
ある筋からの情報によると、
DVD発売の一回目は、一気に4タイトルがリリースされることが
もう決まっているそうです。内容も判明しました。
「サイコロ1」、「激走24時間闘痔の旅」、
「大陸縦断オーストラリア完全制覇」、「北海道212市町村完全走破」
以上の4企画だそうです。
発売日は来年の3月頃を予定しているらしいです。 

931名無し:02/09/30 06:40 ID:WpmtXX4d
>930
来年か…もう何でもいいから早く見たいですなぁ。
932なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/30 10:06 ID:sideZ3c0
そういや宮崎シーガイヤのオーシャンドームが一旦閉鎖だってね。
やはり宮崎シーガイヤの回は永遠にお蔵入りなのだろうか?

個人的にはレストランの場面や日向夏おじさんは最高だったんだけど。
933(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/09/30 15:33 ID:GRZtX7Iy
>>930
1タイトル3000円としても、12000円か…。
ドラバラのDVDみたいに2枚組みにはしてくれねぇか。

4タイトルをいっぺんに買ったら割引とか。
934団結!輪を作ろう。:02/09/30 16:51 ID:01ofisHx
ところで藤やん、実家に帰ってるってことは、
あのお店で祭りが催されていないか?

DVD自分全部買うよ!でもいっぺんに4本はきついなあ。
935おねがひ…:02/09/30 17:10 ID:4e+kly3q
うれしーがどうでしょう写真集で書いたという幻の最終回の文章、
どなたかうPきぼんぬ!
(画像がベスト。テキストでもベターでし)

DVD全部買うぞ!
936935:02/09/30 17:38 ID:4e+kly3q
内容は知ってるんだけど(ぐぐった)
原文ママをいちどお目にかけたいと思う所存です…
937935:02/09/30 17:41 ID:4e+kly3q
お目にかかりたい…だね。鬱だ。
938 :02/09/30 19:48 ID:V79XEU1W
>>929
「いつ拉致されるのか?」じゃなくて「いつ拉致されてるのか?」
というのに笑ってしまった。
知らないうちに罠にはまってるんだよな、いつも。
939幻想の最終回:02/09/30 19:56 ID:qwbsSMhk
 ぼくの手もとに一枚の写真がある。夜の露天風呂で爆笑
している。楽しそうなどうでしょう班四人の記念写真だ。
 ピントがあまりにもボケボケだったので、カメキチの沽
券にかかわると考え、この写真の存在は誰にも口外せず、
今日までひとり静かに隠し持っていた。でも、ぼくは、こ
の写真が気に入っている。四人の顔があまりにも無邪気で
楽しそうだからだ。今となっては夜明けの風呂場で、何が
そんなに楽しかったのか思い出すこともできないが、何や
らこの写真を見返すたびに、四人の笑顔が他人ごとのよう
にうらやましい。「今時、あんなに笑ってる人たちを見た
ことがありません」実際この番組には笑い声がたえない。
940幻想の最終回:02/09/30 20:02 ID:qwbsSMhk
 まぁ、おもに藤村くんの爆笑が一番印象深いとは思うけ
れど、それでもみんなよく笑う。くったくのない笑顔に、
人は憧れるのだろうとこの写真を見て自分ながらに納得す
る。仕事が早上がりして急にぽっかり時間があくと、ぼく
は昔の「どうでしょう」のオン・エアテープを引っ張り出
して、編集室で見ることにしている。編集してた時も含め
ると、もう何度見返したろう。すっかり大泉くんのセリフ
も暗記してしまっている。それでも、見てるとやっぱりお
もしろい。ひとりで笑っていると、必ず藤村くんがやって
くる。やがて笑い声がふたつになって編集室で爆笑がはじ
まる。
941忠告:02/09/30 20:31 ID:ufQsdbLh
知りたい教えたいはわかるが、転載はやめたほうがいいよ。
942 :02/09/30 20:53 ID:vnNoARag
写真集ってもう売ってないの?
まぁ入手の可不可に関わらず941に激しく同意です。
943千葉県民@元道民:02/09/30 20:57 ID:V5jX2glL
話変えてしまって悪いが・・・みんな!FM北海道のHPの
鈴井&安田の画像を見ておいた方がいいぞ!
安田の全裸ばっかりだが・・・。
944なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/09/30 21:04 ID:Rq1vegyk
TVSオーストラリア縦断第2夜開始

…録画はTVKでいいや(ぉぃ。
945  :02/09/30 21:16 ID:v39fAka1
千葉テレビの番組表
「水曜どうでしょうリターンズ」ってなんだよ・・・

テレビ埼玉はオーストラリア2話
946風と匂いと寒さと危険:02/09/30 21:34 ID:6pNDe/Oa
写真集は絶版で、藤村Dも再販の予定はないって言ってる。
ヤフオク見てるとたまに出品されてるが平気で2万近い値段付いてるよ。
前回出版したのが99年だから、第2弾出てもいい頃なんだが…
947(o_n)/~~~:02/09/30 21:36 ID:5KQ3rHMP
>>943
秋食べのページだね。
948_:02/09/30 21:58 ID:3KTXNXmO
半年くらい前ならヤフオクでも安価で取引されたのにね(笑)
949(o_n):02/09/30 22:06 ID:2cjyTbSf
そろそろ次スレの検討しましょう。
950ヽ(`Д´)ノウワァァン:02/09/30 22:34 ID:0l4xhOjz
>>932 だいたいやな、きれいな海があるところで
 誰が人工の海(プール)なんかで泳ぎたがるかと
 小一時間(以下略
951魔除@お見舞いするぞ!:02/10/01 01:46 ID:BEV4UFm1
通例として950が次スレ建てることが多いが・・・
どうしますか>>950さん?建ててみませんかね?
「おれに・・・ついてこーい」ってカンジで。(日向夏おやじシーンより)
952935:02/10/01 02:04 ID:Snx/UZMI
939-940さん、ありがとうございます。
皆さんおさわがせしました。すみませんでした。

えーと。ところで「1/6の夢旅人」の1/6ってサイコロのことですか?
953騙し騙され罵りあい:02/10/01 03:07 ID:FYi7rEyr
>>952
結局「幻想の最終回」の核心部分まで到達してないのが残念ではありますが、
致し方ないでしょうかね。
あれは泣ける名文なので、読むチャンスがあったら是非。
1/6は当然サイコロの事でしょう。
954 :02/10/01 07:13 ID:Fr2aWvZn
>>951
おれにぃ・・・ ついてこーい
ハグシクワロタ

カレンダーもめくる度、ひと笑いあるのが楽しい。
955611:02/10/01 10:32 ID:07HsoLB+
>>945
なんかテロップで出てるね(W>番組表
前回、以降先の時間案内が出なかったから、問い合わせが多かったのかな?
956どさんこびぎなーのつぶ焼き:02/10/01 11:53 ID:7POQYiy7
おわったってゆーのにあまり悲しくない。知ったときは残念だったけど。
これからのどうでしょうが、まだまだあるなら。リターンズもDVDもあるし。
それにしても写真集なんてあったのか…いいなぁ。。。
「1/6の夢旅人2002」ビデオ巻き戻しちゃ聞く日々。いい曲だと思う。
CDになったらいいな(「聞きたいかい?考えとく」@藤村D)
エンディングのダイジェストは、ぜんぜん知らないやつばっかだ。
上の、日向夏おやじシーンっていうのもわからない(でも笑える…)
いいもん。これから、見るんだから。

ぜったいDVDぜんぶ買ってやる・・・

※ところでリターンズは今、四国2.こわ。。。
 あれをのちにドラマ化したわけね…ふむふむ。
 「ほーしょーいん♪」て言う大泉さんが良い。
957千葉市民美浜区住んでいるべ:02/10/01 11:59 ID:Isf7tzyu
水曜どうでしょうは千葉テレビの放送は来年で終わります。
958*:02/10/01 12:25 ID:iKy/eM7D
祝、テレビ神奈川、本日よりリターンズ放送開始
(台風番組で変更にならなければよいが.....)
959_:02/10/01 12:29 ID:FR2L/vML
>>957
ソースは?
つーか 日本語少し変・・。
960千葉県民@元道民:02/10/01 12:46 ID:elWL6+/n
>>959
というか多分ネタだよ。
前にも終わるって誰かが言ってたけど、終わらなかったし。
961611:02/10/01 13:08 ID:07HsoLB+
例のNHKBS1の番組「旅はサイコロまかせ」
本日も17:00〜からあるようです。

962千葉市民美浜区住んでいるべ:02/10/01 13:22 ID:th4rNP39
>>958さんTVKテレビはL型で放送するかもしれない。放送を休止するのか?
今夜でわかります。
963チャタレイ夫人:02/10/01 13:51 ID:8t7hyfuD
今日の朝刊のTV欄、TVKの23時のところに「(新)どうでしょうリターンズ」とフルに番組名が書いてあったのでちょっぴり感動。
今まで他の関東U局では「どうでしょ」としか書かれていなかったから・・・

しかし台風、気になるなあ。
TVKは番組が飛ぶことは滅多にないけど、前に深夜アニメの枠でL字型画面になってたことがあった。あの時も台風情報だったかな。

>>961
昨日もその番組やってて最後の方だけ見れたんだが、セスナ乗ってるところで終わってた。今日もセスナからスタートか?
・・・まさか、リバースはしないだろうな(w
964611:02/10/01 13:59 ID:07HsoLB+
>>963
どうやら月曜火曜が放映日みたいですね。
リバースしたら・・・笑えますね(W
965ヽ(`Д´)ノウワァァン:02/10/01 14:35 ID:pLgYUlRH
次スレテンプレ案。修正点あったらよろしく

【一生】水曜どうでしょう(HTB)Part7【しまふ】

2002年9月25日。6年間の番組に一度、「ピリオドを打つ」ことになった
この番組。 しかし、どうでしょうは永遠に不滅です!

「水曜どうでしょうリターンズ」
・北海道テレビ 毎週火曜日深夜12時10分〜
その他、日本各地の地方局でも放送中

・impressTV 毎週金曜更新(Internet有料配信・http://impress.tv/suidou/)
出演:鈴井貴之、大泉洋、onちゃん(安田顕)
チーフディレクター:藤村忠寿 ディレクター&カメラ:嬉野雅道

公式HP:http://www.htb.co.jp/suidou/
on THE WEB(impress TV):http://impress.tv/suidou/
966訂正案:02/10/01 14:51 ID:gGsZoyK9
2002年9月25日、
六年間の歴史に、一度「ピリオドを打つ」ことになったこの番組。
しかし、どうでしょうは永遠に不滅です!

…のほうがいいと思う。差が微妙でごめん。

あと、
「水曜どうでしょうリターンズ」
じゃなくて、
「どうでしょうリターンズ」
967.:02/10/01 15:40 ID:YWpVGdCx
【  】不要に一票
968チャタレイ夫人:02/10/01 17:38 ID:/NrtcD+d
TVK、今現在既にL字画面に。
平塚のサーカス公演が4日まで中止、なんて情報も流れてる・・・

>>961
セスナを降りてからバスに乗ってたけど、車内で「バスで移動出来るなんて快適だ」みたいな発言が。
彼らはまだバスの恐ろしさをわかってないらしい・・・

しかもその後はお城に一泊。
城の見張り台から街を見下ろすシーンもあったんで激しくワロタ。
969611:02/10/01 17:52 ID:07HsoLB+
>>968
マァあの番組はお笑い番組じゃないですからねぇ。
ああ、海外にも似たような事考える奴がいるんだぁとか
バスの恐ろしさを知らんとは甘いな!
とか、そういう部分はどうでしょうファンじゃないと笑えないしね(W

出来れば、空港でのダイスで海外に行って欲しかったなぁ。アムステルダムとか。
970ヽ(`Д´)ノウワァァン:02/10/01 17:57 ID:pLgYUlRH
>>966-967 ご意見どうも。次スレ立てたよん

★水曜どうでしょう★(HTB)Part7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1033462574/
971(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/10/01 18:07 ID:N+r11X0z
スレタイの
「【一生】水曜どうでしょう(HTB)Part7【しまふ】」は
「水曜どうでしょう(HTB)Part7」
でいいと思うぞ。
シンプルでいい。【】はもう飽きた。>>967に同意。

それに、なんだ?「水曜どうでしょうリターンズ」って。
どうでしょうリターンズだろうが。

あと1つ。毎週火曜日深夜12時10分〜ではなく、
来週からは毎週水曜日23時15分〜だぞ。
本州の人でimpressでなかったら時間わからんでも仕方ないけど。
972(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/10/01 18:09 ID:N+r11X0z
あちゃー。書いてるうちに立てられちゃったか。
他のことしながらゆっくり書いていたからなぁ。失敗。
973ヽ(`Д´)ノウワァァン:02/10/01 18:17 ID:pLgYUlRH
>>971
文句があるなら自分で立てれ
974なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/10/01 18:36 ID:B67vIVIH
台風が来てるぞ、さぁどうなる?!テレビ神奈川は今夜第一回

とりあえず第2回からTVKで録り直そうと思ってます…。
TVSの第1回目は「十万石饅頭」「益子焼センター」とかこれはこれで貴重なCMが入っているので(w。
975なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/10/01 18:36 ID:B67vIVIH
しまった…いつもの癖で旧スレに書き込んでしもうた。
976千葉県民@元道民:02/10/01 21:00 ID:elWL6+/n
どんまい!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
977魔除@お見舞いするぞ!:02/10/01 21:29 ID:ktqRWI3Q
新スレに書き込むなとは言わないけど
とりあえずこっちのスレ消化しちまいましょう。
978(o_n)/~~~:02/10/01 21:53 ID:2fuS0+4M
本家のリターンズも台風情報に悩まされるかもよ〜。
スレ消化だじょー!
スレ消化に同意。

テレビ神奈川のリターンズ、台風情報のテロップとか出ちゃうかなあ・・・。
実は、まだサイコロ1を見たこと無いという罠(w
980*:02/10/01 22:08 ID:iKy/eM7D
テレビ神奈川、午後10時の放送ではL型の台風状況ニュースが消えて標準スタイル
に戻ってる。とりあえず一安心。
>>980
情報ありがとう!安心しますた。
982(n_o)ちゃん ◆J4sSHLEY :02/10/01 22:11 ID:WoYLLKJp
>>973
まあ、立てる気マンマンの人がいるのに勝手に立てるなんてことはしないけど。
重複になったりしたら資源の無駄ってことで困るでしょ。
消化しょーか、消化しょーか(そうかそうか、消化しようか)

ゴメソ
984魔除@お見舞いするぞ!:02/10/01 22:42 ID:ktqRWI3Q
>>983
あとは消化を残すのみのスレじゃなかったら許さないギャグだな・・・(w
>>984 魔除さん
お見舞いしてやりました








誰によ(ひとりツッコミ)

なんでこんな事書いてんだろ、、、
しかも人のハンドルで、、、
本当ゴメソなさい
986千葉県民@元道民:02/10/01 23:03 ID:elWL6+/n
TVKはじまった〜〜〜〜!!!(゚∀゚)
987ジム    :02/10/01 23:04 ID:g+mgUQJg
ちょと遅いが
神奈川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
988神奈川県民@元道民:02/10/01 23:04 ID:aSfvZ1Ki
D-VHS LS3で録画開始!!

うーんLS2でも良かったかな・・・。
989ジム    :02/10/01 23:05 ID:g+mgUQJg
深夜バスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
990神奈川県民@元道民:02/10/01 23:07 ID:aSfvZ1Ki
藤村Dの声が若々しいな。
大泉も短髪だし。
991なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/10/01 23:07 ID:dSZ6r9ij
サイコロキャラメルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
992ジム    :02/10/01 23:08 ID:g+mgUQJg
第一投目はミスターだったのね
993なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/10/01 23:09 ID:dSZ6r9ij
番組にひとまずのピリオドを打った1週間後…4人の年齢がまた6歳若くなった。
994(o_n)/~~~:02/10/01 23:10 ID:a6GmgA31
おお。神奈川実況はこっち?!\(◎o◎)/
995DVD早く出ろ!:02/10/01 23:10 ID:WY9yqMLe
神奈川リターンズ、サイコロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


こないだ「とちの木号」と併走したよ(高速で)
ちょっと嬉しかった
996千葉県民@元道民:02/10/01 23:10 ID:elWL6+/n
おい〜あげんなよ〜
997なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/10/01 23:11 ID:dSZ6r9ij
マモールのCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>994
実況って言ってもあと5レスで終わっちゃうけどね。
次スレでの実況はご遠慮下さい…さすがにね。
998ジム    :02/10/01 23:11 ID:g+mgUQJg
>>996
興奮してついあげちまった
999千葉県民@元道民:02/10/01 23:12 ID:elWL6+/n
999!
1000なまはげ炎上!@東京 ◆EaIQFwIs :02/10/01 23:12 ID:dSZ6r9ij
弱音吐いちゃった(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。