真鶴〜湯河原〜熱海

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
真鶴・湯河原・熱海のスレです
気が付いたらdat落ちしてたので。。。
2列島縦断名無しさん:04/08/16 22:02 ID:vMiEsHHt

市ね
3列島縦断名無しさん:04/08/16 23:02 ID:+VZbQIU5
いや(・∀・)イイ!!
4列島縦断名無しさん:04/08/17 14:55 ID:c/RzoQTM
4げっと
5列島縦断名無しさん:04/08/18 05:41 ID:Xj7lOlwV
コラ! ダサコ!
何ばしようとかいなこの皇太子妃は、
はよう国内公務いってこんか!
デレーッとして、国民からいつも、おまえ
何てウワサされようか、知っとうとか、
皇居の東宮の嫁は、
外国狂いの適応障害、適応障害って、
噂されよっとお。
どうしてまた、こげん躁鬱みたいな嫁きたとかいね。
ほんなこと情けなか。
あの日、あの日、なるちゃんが
ダサコさんでは、ダサコさんでは、って言わなかったら、
おまえのごたあ嫁はきとらんとに
ねえ、ほんなことが。
待て!待てダサコ!
またピザば だまってもって行きよろうが
この嫁は、
ほんなことはらん立つ。
このバカ嫁、ほんなこと、アホ!
行ってこい、どこへでも行ってきなさいダサコ。
おまえのごたあ皇太子妃がおらんごとなっても、
国民、なあもさびしうなか。
死ぬ気で働いてみろ、ダサコ。
働いて、働いて、働きぬいて、
遊びたいとか、休みたいとか、そんなことおまえ、
いっぺんでも思うてみろ。
そん時ゃ、そん時ゃダサコ氏ね。
それが、それが人間ぞ。
6181:04/08/18 15:18 ID:MBZGVGqL
まったくこんな糞スレに新しいスレを作るとは・・・
7列島縦断名無しさん:04/08/18 16:35 ID:NG6WYm+p
真鶴で海の幸をたらふく喰いたい、お薦めありましたらドゾー。
8列島縦断名無しさん:04/08/18 18:50 ID:ykPIx6lq
今の旬の魚はなんですか?
やはり鯵・いさき・かますあたりかな?
他に何かあったら教えてクレ
9列島縦断名無しさん:04/08/20 05:07 ID:MlcVlXIu
うに清だたけか?
10列島縦断名無しさん:04/08/23 08:39 ID:4cchc28V
何が?
11列島縦断名無しさん:04/08/23 08:45 ID:6WC/d4/i
先日、湯河原の吉浜海岸へ海水浴に行ってきた。
3家族9人で行ってきた。
 
遠浅で綺麗な波が立って、良い海水浴場だった。
海の家も、古い日本の夏の象徴のような建物でよかった。

12列島縦断名無しさん:04/08/23 19:17 ID:KWsyD33o
熱海のリラックスリゾートホテルって、評判どうですか。
良さそうに思ってホームページを見たら
Guestroom のところにある宣伝(掲載された雑誌などの羅列)が、
センス無いんでやめようかと思うんですけど・・・・
http://www.alcazaba.co.jp/
13列島縦断名無しさん:04/09/01 15:34 ID:Iw259bK8
普通の温泉旅館の方がリラックスできるんじゃね?
熱海も今は安くなったからね。。
14 :04/09/01 19:53 ID:nZXKIqQP
真鶴岬で、磯遊びをしたいのです。
この時期の潮の干満の差は、どれくらいですか?
15列島縦断名無しさん:04/09/01 21:21 ID:Iw259bK8
http://www.data.kishou.go.jp/marine/tide/suisan/s_kanto.php?PHPSESSID=dcf027624224ae32f86e61d0aafd0c9c

潮時表です。

詳しいやつは駅前の釣具屋さんにおいてあると思う
16列島縦断名無しさん:04/09/07 04:11 ID:K9p508FZ
真鶴で一番うまい店ってどこ?
ありきたりの活き作りじゃなくて
まともな料理出してくれるとこ知りたいっす
17列島縦断名無しさん:04/09/09 10:46 ID:T+j+YmPa
保守age容赦
18列島縦断名無しさん:04/09/10 06:25 ID:/Y6m4HEo
今週末に1泊2日で熱海を旅行します。
日曜日の昼食を熱海の駅周辺で、と計画しているのですが、
どちらかお勧めの店はご存じないでしょうか?
希望としては、刺し身が美味しくて、値段が手ごろ、それから
子供が少々騒いでも大目にみて頂けると助かるのですが。
過去ログからは、「ほーむらん寿司」や「きときと」が良いかな、
と思ったのですが、若干駅から遠いみたいで・・・・
今のところ「祇園」なんかどうかな、と思っていますが、
アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。
19列島縦断名無しさん:04/09/10 18:04:42 ID:Fn/ZSt+a
>>18
黙っていても人が集まる場所にある飲食店には、基本的に期待しない方がいいってことは知ってると思う。
どうしても駅周辺というならば、祇園がある同じアーケードを下に行ったところの「こばやし」なんかどうかな。
値段が手頃、子供が少々騒いでもというところは保証できないが、味ならそこそこだと思う。
別に祇園がどうの、という訳じゃないよ。行ったこと無いから分からないだけ。
駅周辺の飲食店のことは地元の人間は案外知らないものなのかもしれない。ボクも含めて。

どんな店も、子供も大人しくなるほどの料理がでるといいねw
20:列島縦断名無しさん :04/09/10 21:04:28 ID:zxP7VjT8
熱海で食べようが、東京で食べようが変わらない!
熱海はやめとけ!沼津港まで行け
21列島縦断名無しさん:04/09/10 21:41:47 ID:DRPjbe2c
135号沿いの浜ゆう、うまいっ。
22列島縦断名無しさん:04/09/12 02:05:03 ID:JNmW7aGu
真鶴で食え!!
23列島縦断名無しさん:04/09/13 04:55:55 ID:QtReem7/
>>19
勧めて頂いた「こばやし」に行ってきました!
正直、ホテルでの食事が今ひとつだったし、駅前店という事で
さほど期待はしなかったんですが・・・大変美味しかったですっ。
特に、限定の「夢ちらし丼」は一同絶賛で、良い気分のうちに
熱海を発つ事が出来ました(やはり「食」は旅の基本ですよね!)
今回は貴重な情報、ありがとうございました。
あ、ちなみに子供は食事中はお昼寝してましたww
24列島縦断名無しさん:04/09/13 09:16:50 ID:k0YE4pT5
>>23
よかったですね。ご報告いただきましてこちらも嬉しいです。

子供さん・・・やはり寝てる子は天使ですねw
25列島縦断名無しさん:04/09/14 13:21:09 ID:OpzYXttQ
前スレと違ってなんとほのぼのしていることよ・・・。
26列島縦断名無しさん:04/09/18 00:41:41 ID:5LvRiJp6
今日麦とろ童子 に行ってきました!!!
すっごくおいしくて景色もよくて、かなり私好みの雰囲気のお店でした。
しらすご飯おいしかった・・・・・・・・
カニ汁も・・・。熱海のほうに旅行に行ったときはまた絶対に行こうと思いました!!!
27列島縦断名無しさん:04/09/18 09:28:31 ID:SgbjYWfv
来週の月曜日花火を見に熱海に行くんですが、
花火が始まるまでどこか散策できたりいい温泉とかってありませんか?
28列島縦断名無しさん:04/09/18 23:31:12 ID:/uIZqft/
はじめまして。教えていただきたいことがあって書き込みします。
来月、熱海駅周辺の宿に行く予定なのですが、
この近くには「ミカン狩り」が出来るところはないのでしょうか?
web、雑誌などで調べたところ、湯河原の方にしか見つかりませんでした。
あまり時間のない旅行なので移動時間を少なくしたいのですが、
熱海駅周辺でミカン狩りができるスポットをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてくださいますようお願いします。
29列島縦断名無しさん:04/09/19 13:41:04 ID:HD5tbJVA
サンクリノ美術館ってなくなってしまったんですか!?
30列島縦断名無しさん:04/09/19 21:24:48 ID:NIr59tFW
>>27
本来花火がなければ、海岸を歩くのがいいんだけど。温泉なら「日航亭」でも行ってみて。
最近源泉掛け流しであることをことをアピールしだのが何だがw
まぁ、本当にイイお湯がでる地帯だから大丈夫だと思うけど。俺的には少し料金があれだが。
銀座の「湯島」で射的&スマートボールやったり、どっかで飯でも食べてれば案外時間はつぶれるものよ。
秋の花火は時間が短いから拍子抜けしないように。

>>28
熱海駅から国道135号を湯河原方面に車で10分ぐらい行ったところにミカン狩りが出来るところはある。駅周辺とは言わないけど。
「マルフクガーデン」というところ。バスでも行ける。
26の「童子」やら陶芸を体験できる施設が近くにあるよ。

>>29
いかにも2・3年前に閉館した。建物は残っているけど。

以上勝手にまとめてレス。
31列島縦断名無しさん:04/09/19 22:22:29 ID:SW+Eivsl
>>29-30 知らんかったよ…。
32列島縦断名無しさん:04/09/20 18:00:42 ID:LQhr3iqt
>>30
ミカン狩り園の情報ありがとうございました!
ぜひ行く方向で検討したいと思います。
あわせてお店の情報までありがとうございました。楽しんできます。
33列島縦断名無しさん:04/09/28 08:53:06 ID:giLgye7i
保守ageを
34列島縦断名無しさん:04/10/03 20:59:24 ID:vJ7gVf5t
再来週あたりに熱海に旅行に行こうと思っています。
http://www.marinespa.com/

このマリンスパ熱海っていうところで遊ぼうと思ってるんです。
HP見た感じだとなかなか楽しそうなんですが、
行ったことある人いますか?

もしよかったら感想等お聞かせください(^^)
35列島縦断名無しさん:04/10/04 18:55:17 ID:cjN6JXr/
熱海にマリンスパを上回るような施設は無いと思われる。あくまで比較の問題だが。
楽しめるかどうかは別にして、2時間ぐらいは時間が潰せるだろう。
女性同士・家族連れなら文句なくお勧めするが、野郎同士・カップルではどうだろう。
眺めの良い風呂に入るだけでも満足できるというなら行ってみるのもいいんじゃないかな。
36列島縦断名無しさん:04/10/08 19:00:15 ID:fMny2Ybg
うわ〜。毎週末天気悪いねー!
台風きたら稲取とかやばそうだよね。今年最大級だってさ。
37列島縦断名無しさん:04/10/08 19:48:41 ID:o1q0TJAC
稲取観光の10階ぐらいの部屋から
台風で荒れ狂う海岸を見ながら一杯なんてのも良いんじゃない?
荒れ狂う海を見ながらの展望露天なんてのもヨサゲ
38列島縦断名無しさん:04/10/12 07:37:37 ID:TbuBXZZR
>>37
それわかる。
以前、わざわざ延泊してまで台風を待ったことがあります。
39列島縦断名無しさん:04/10/12 08:30:52 ID:7VQi4e3k
>>37
その展望台も飛んでしまうよ。
40列島縦断名無しさん:04/10/14 00:48:45 ID:GBxAckhS
網代でお勧めの宿はありますか?
41列島縦断名無しさん:04/10/14 01:59:03 ID:wVNXev6m
>>40
台風22号の被害だけど熱海市でも網代地区はとりわけ酷かったみたい。
たぶんかなりのお宿が被害を受けているはず。電気の復旧もままならない地区もあるようだし。
42列島縦断名無しさん:04/10/14 07:47:12 ID:sM72lGD5
網代 平鶴
http://www.hiraturu.com/

43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 18:45:18 ID:26BEtwfK
4434:04/10/17 21:55:21 ID:/fCC3YpX
>>35
ありがとうございます、男女4人で行ってきました。
プールは思ったより狭かったけど、みんなで一緒に入れる温泉もあったし
海の見晴らしも良かったしなかなか楽しめました。
あと、写真撮影って禁止なんですね、監視員に怒られちゃいましたw
45列島縦断名無しさん:04/10/18 19:07:41 ID:vpWu+/I+
また台風だよ…遊びに行けないなぁ。
46列島縦断名無しさん:04/10/21 08:57:49 ID:7Ch9qPZ8
今回の台風では大きな被害はない模様age
47列島縦断名無しさん:04/10/22 21:08:02 ID:PpnM/Aqa
48列島縦断名無しさん:04/10/24 21:05:20 ID:JZOpAtSi
49列島縦断名無しさん:04/10/24 22:19:49 ID:dqQdWwE5
真鶴魚座に初めて行ってみた。

・・・期待しすぎた自分が悪かった・・・
50列島縦断名無しさん:04/10/24 23:07:07 ID:qFB5rI+G
>>49
パーキングエリアのちょっとだけ気の利いた食堂みたいなもんだからね。
51列島縦断名無しさん:04/10/31 20:56:20 ID:YvK+d09c
湯河原の温泉はやはり薄めてあるのでしょうか?
掛け流しの宿は有るのですかね?
52列島縦断名無しさん:04/11/05 09:17:39 ID:y2ZOCp0Z
ままねの湯だね
湯河原で「あー源泉☆」って思うのは
あそこくらい?
53列島縦断名無しさん:04/11/05 09:57:51 ID:2G7MIOlk
亀屋、源泉上野屋、大観荘、おんやど惠、他、湯河原にはけっこうあるよ。
54列島縦断名無しさん:04/11/11 11:07:17 ID:jjXMYMHP
初島っていい所ですか?
うまい食堂などある?
55列島縦断名無しさん:04/11/11 18:02:34 ID:6JoQ3iJB
湯河原の島崎藤村宿ってどうですか?
56列島縦断名無しさん:04/11/11 23:24:11 ID:SG7PxcUH
>>54
同じ様な食堂が、20軒くらいずらーっと並んであるよ。
なかなかうまいです。
57列島縦断名無しさん:04/11/12 23:53:06 ID:e2P0V3Sg
熱海のニュー●●ヤホテルだけはやめとけ!!
58列島縦断名無しさん:04/11/16 01:54:40 ID:+CymM/gk
>>57
えっ!! まさに昨日泊まってきたよw
59列島縦断名無しさん:04/11/21 20:57:18 ID:1icsP+tj
>>57
何がだめなの?
60列島縦断名無しさん:04/11/21 21:48:02 ID:sAmKyT7x
熱海玉のyouに
来月行くんですがHPではまあまあな感じ。
実際行った人います?
61列島縦断名無しさん:04/11/28 23:04:21 ID:W9nGyKDn
熱海は冬も花火やるよ!
ぜひ来てね♪
62列島縦断名無しさん:04/11/29 16:27:50 ID:KwvNv1x4
冬の花火は無粋。花火は夏に限る。
63列島縦断名無しさん:04/12/01 03:17:10 ID:gUSCj5tQ
冬の花火は強すぎて〜♪
64列島縦断名無しさん:04/12/01 20:01:40 ID:FAUJG0y/
<<57俺いく予定なんだけど!!なんか悪いところでもあんの?!
65列島縦断名無しさん:04/12/01 23:35:41 ID:9m66Pwph
個人的には露天風呂がかなり気に入ったよ。
屋上と新館と両方良かった。
部屋は、シングルだったせいかビジネスホテルっぽくて、タバコ臭い
のがちょっと気になったな…。でもまた風呂入りに行くよ。
>ニュー●●ヤ
66列島縦断名無しさん:04/12/02 13:20:17 ID:MhIO6AJl
>>65
特異な感覚をお持ちの方のようですね。
67列島縦断名無しさん:04/12/04 01:48:36 ID:0BZTSlR1
もしかして、ニュー○○ヤって粘着されてるんですか?
68列島縦断名無しさん:04/12/04 10:05:36 ID:+wR00rSP
>>67
そうみたいですね。
69列島縦断名無しさん:04/12/05 00:25:58 ID:khz7cG/s
さっき熱海の交差点で信号待ちしてたら
俺の車だけに、若い衆が近づいてきて
アンちゃん「すみません、稲川一家ですが」
俺「はい、どうも」
アンちゃん「失礼ですが、堅気の方ですか?」
俺「はい、そうですね」
アンちゃん「警備しているだけですので、どうも」
って言われたんだが、組の幹部でも来てるのかな?
つか、俺の車やっぱVIP仕様だとそう見えちゃうのか…
70列島縦断名無しさん:04/12/05 03:19:51 ID:/MiaUaNv
>>69
まさに危篤体験アンビリーバボーだな。
お山も色々人事交代とかあるみたいで、目を光らせているんだろうな。しかし自主警備ってところが凄い
71列島縦断名無しさん:04/12/05 03:38:22 ID:khz7cG/s
>>70
赤等持ってセルシオとシーマみたいのが目立つとこ止まってたよ。
この大雨の中乙なこっちゃ。
72列島縦断名無しさん:04/12/10 00:57:24 ID:GuIar9bt
冬は空気が澄んでてきれいね花火
73列島縦断名無しさん:04/12/18 22:47:14 ID:G1GVUOKg
来週の平日真鶴に行くんだが、うまい店教えてくれ
74列島縦断名無しさん:04/12/19 02:57:15 ID:7pS1jZOG
ナイ
75列島縦断名無しさん:04/12/20 13:21:31 ID:4xOQgVBL
>>73
岩海岸の近くにある岩忠
76列島縦断名無しさん:04/12/21 18:56:00 ID:m8pCgmet
うに清ってつぶれたの???
先週いったが見当たらなかった。。。
77列島縦断名無しさん:05/01/02 01:49:19 ID:2K7YshL8
保守age
78列島縦断名無しさん:05/01/10 00:49:09 ID:hmy2Ci6l
保守age。
先月20日から2泊3日で湯河原一人旅に行ってきました。
何というか、俗化されてない感じがとてもよかった。
泊まった宿は源泉かけ流しが売りのところで、これまた非常に良かった。(凄く熱かったが)
刺身も美味かったし、天気にもまあまあ恵まれたし。また行きたい。
79列島縦断名無しさん:05/01/10 11:39:51 ID:s0knvsTy
ひとりで3日も、さびしくないか?
80列島縦断名無しさん:05/01/12 20:03:05 ID:7f2alNbO
湯河原でオススメの旅館ありますか?
夜遅くのチェックインなので素泊まり希望です。
温泉入りたいです。
コストパフォーマンスいいところがいいんですが
ご存じの方おねがいします。。
8178:05/01/12 23:58:27 ID:ueGu7/lR
>>79
さびしくないんだな、これが不思議と。
つーかホントにのんびりしたいなら一人で行ったほうがいいと思いますよ。
もちろん人それぞれだけれども。お奨めです。
82列島縦断名無しさん:05/01/13 23:50:52 ID:8WnC2J2J
グランビュー熱海って泊まった事ある方いますか?
じゃらんとかではいい評判しかないのでなんか自演ぽくって
83列島縦断名無しさん:05/01/14 21:21:30 ID:ieL86sq7
>>80
素泊まりならここが評判良いよ。
予約なしの貸切風呂のみなので落ち着けそうだよ。

http://www.mytrip.net/HOTEL/15750/15750.html>>80
84列島縦断名無しさん:05/01/14 21:27:50 ID:ieL86sq7
>>83
すまん
http://www.mytrip.net/HOTEL/15750/15750.html
だった・・・

他にじゃらんは一人で予約できて安い旅館の紹介が多いよ
http://www.jalan.net/onsen/OSN_50132.html

湯河原の温泉は泉質が良いのか疲れが取れるよ。
自分もたっぷりの湯につかりたくなってきた。
85列島縦断名無しさん:05/01/16 00:56:06 ID:eXjHH9Qa
じゃらんが一番信頼できるね o(^-^o)(o^-^)o
86列島縦断名無しさん:05/01/17 22:03:48 ID:3AtnHSYhO
熱海最高!
87列島縦断名無しさん:05/01/22 11:09:40 ID:9toadndb0
「再考ですかあ〜〜〜〜〜っ?」  ・・・元足裏診断士。
88列島縦断名無しさん:05/01/22 12:56:57 ID:JAfcxNtW0
寒・・・
89列島縦断名無しさん:05/01/24 21:36:18 ID:8RS4i/gZ0
>>82
大風呂があるビジネスホテルって感じでした。
90列島縦断名無しさん:05/01/27 10:36:49 ID:/p8L02OV0
ニューフジヤホテルは酷すぎます。泊まるのをやめましょう。
91列島縦断名無しさん:05/01/30 18:16:07 ID:HfWL97KC0
熱海行きました。
ホテルはMSNに載っていた「お勧め宿」の「料理上位ランキングの上位」の宿。
なのに!!!
一体どこが??上位なわけ??デザートにみかんの切れ端2個って???
魚が自慢?えっと・・・・たいして味が良くないんですけど・・・。
これが上位なら、他のホテルの食事はなんなのさ?
あと、あの部屋はワンルームマンションかい?しかも30年ぐらい前の?
写真の紹介では和室になってんですけど・・・・。
自分の家のほうが遥かに綺麗。
眺めも階下だったので海がちょっとしか見えない。
食事も座敷のど真ん中に座らされて、左右を仲居さんが、あわただしく
動き回るから、体が揺れる。落ち着かなかった。
100ゲームで1000円費やしたけれど、景品でない。
こつの、いらないゲームなんだから1000円いれたら一個ぐらい出そうよ。
食べ物が粗末なのに、食い物が売店で売ってない。
テレビつけたら、うつらない。やっとアンテナ抜けかかってるってわかった。
客が来る前に確認しないの?
自分のところに泊まってもらうのに駐車場代1000円とるわけ?
なんか悲しい旅行になってしまった・・・・。
もう2度と行かないよ。
向こうもきてもらいたくないだろうけど。

温泉は、ヒノキの臭いがよかった。そとから丸見えだけどね。



92列島縦断名無しさん:05/01/31 08:53:57 ID:iVKoNzBH0
>>91
TホテルかUホテルか。

駐車場代1000円取られた?そりゃ安い料金設定だから。
車で来なかったのに宿泊料に駐車場代が含まれていて、同じ料金支払う方が本来不公平だろ。
安くないお宿は駐車料金なんて含んでいるからな。含まれていたら気付かないで幸せか?
93列島縦断名無しさん:05/01/31 09:01:05 ID:iVKoNzBH0
駐車料金からするとUか。これからはHPで確認してから駐車料金が宿泊料に含まれている宿を探すことだな。

しかし料理に関しては、MSNにあれだけマンセーコメントあると逆に91みたいな意見があるのも真実味はある。
あそこに泊まって海が見えず、料理に不満があれば駐車料金にも文句つけたくなるのも分かるよ ゴメンヨ
94列島縦断名無しさん:05/02/01 18:27:48 ID:cxFzW9Y60
真鶴道路にCAFEらしき小さな店を発見したのだが
ついつい流れに乗ってしまい立ち寄れん
誰か詳細おしえてクレ
95【スキー】脚光を浴びる湖西に行こう【琵琶湖で水泳】:05/02/01 19:44:23 ID:sFezRuoS0
1月 初詣は白髭神社へ。琵琶湖に浮かぶ鳥居は必見。
2月 びわこバレイ・箱館山・国境・朽木の各スキー場で冬を過ごそう
3月 今津の座禅草はこの時期しか見れませんよ。(2月下旬〜3月初旬)
4月 海津大崎の桜と琵琶湖がベリーグッド
5月 今津港から平家物語などにも登場する竹生島に行ってみよう。
6月 ビラデスト今津・ガリバー村あたりで自然感じようよ!コテージもあるよ
7月 武奈ヶ岳・蓬莱山など登山はいかが?蒼く輝く琵琶湖の大パノラマが待ってます
8月 近江舞子・マキノサニービーチ各水泳場は想像を絶する美しさです。
9月 マキノピックランドで果物狩りをどうぞ。栗拾いがお薦めでつ。
10月 年中やってるんだけど、朽木の朝市やグリーンパークの森にでも
11月 鮒寿司食べてみる?高島にいい店あるんだって
12月 マキノの白谷温泉とか朽木のてんくうで暖まろう
96列島縦断名無しさん:05/02/01 22:51:20 ID:sXSulnNF0
湯河原って高い
97列島縦断名無しさん:05/02/06 19:43:31 ID:/IsaCAsm0
今日、真鶴へ行ってきた!!
活きたホウボウとイカの刺身を食ったよ
美味すぎ。。。
98列島縦断名無しさん:05/02/11 17:16:34 ID:+0ExbmpL0
あたみ百万石はどうだ?
99列島縦断名無しさん:05/02/13 12:03:54 ID:nkRaDokX0
>>98
どうだと言われてもage
100駅前 ◆AHOLovenow :05/02/13 12:11:47 ID:cgkac58Y0
100駅前get!
101列島縦断名無しさん:05/02/20 00:53:52 ID:7/4QPDW70
ホテル熱海閣ってどうですか?
他にどこかいいホテルないですか?
1万5千くらいで。
102列島縦断名無しさん:05/02/20 01:03:41 ID:XRt9TNEG0
昔の名前→湯河原厚生年金会館。
今の名前→ウエルネス湯河原。
安い。飯マズ。ジジババ団体客多い。
ドキュソばっか。
103列島縦断名無しさん:05/02/20 14:20:43 ID:WdtlnD+x0
>>101
熱海閣でいいじゃん。

>>102
当たり前だろ。アホか。
104列島縦断名無しさん:05/02/23 01:19:10 ID:2w4QAx9e0
学生7人で熱海へ1泊2日で行きたいのですが、
どこか2食付で8000円以下ってあるでしょうか?
いまのところJTBの西熱海ホテルが一番安くて8000円なのですが・・。
105列島縦断名無しさん:05/02/23 08:19:16 ID:y7B/ToCF0
>104
平日なら結構あるんじゃん?
106列島縦断名無しさん:05/02/24 23:54:56 ID:pMyhaQoF0
http://www.tabijozu.ne.jp/~atami/board/index.html
ここが一番おもろい。
107列島縦断名無しさん:05/02/25 17:16:35 ID:JR/gn/010
>>106
粘着が絡んでるのかw それに対するマジレス連中の痛さ加減もなかなか。
108列島縦断名無しさん:05/02/27 21:14:40 ID:BjEtkhIF0
今度、関西から東京への出張帰りに熱海で一泊骨休めをしようと思うのですが、良い宿はありませんか?
チェックインは出来る時間が読めないので思うので夕食は不要です。予算はあまり気にしていませんが
コストパフォーマンスは重要視したいです。人数は一人です。
109列島縦断名無しさん:05/02/27 21:26:53 ID:QqkIwRSU0
国道沿いのモーテルが一番おすすめ。。まじで
海は見えるし、チェックイン時間も何時でも良いし
なんといってもモーテルだから、フロントもないから一人で入ってもわからない
オーシャンビュー・広い室内・広いベッド・何時でもチェックインOK
で一万しないからコストパフォーマンスも抜群!!
へたなリゾートでちんけな部屋に泊まるよりはマシだと思うよ
110列島縦断名無しさん:05/02/27 21:28:02 ID:QqkIwRSU0
↑湯河原から熱海への一般道だよ名前は忘れた
111108:05/02/27 21:48:42 ID:BjEtkhIF0
>>109

そのモーテル、温泉ですか?
温泉なら候補にあげておきます。
たぶん、予約は出来ませんよね。
112列島縦断名無しさん:05/02/28 02:00:37 ID:b4zhDLX00
平日なら予約できるだろ
113列島縦断名無しさん:05/03/02 00:41:02 ID:S9N1SO1S0
「満開の梅」ライトアップ…神奈川・湯河原
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050301ic23.htm
114 :05/03/08 01:26:45 ID:WJ1O3ysZ0

なんで湯河原にはあんなにヤクザが多いんだ?地獄を見たよ
115列島縦断名無しさん:05/03/08 02:02:12 ID:tubJMrR10
○○組の若いやつらだろ?
あいつら手に負えん。。。
116列島縦断名無しさん:05/03/08 22:06:35 ID:R4AiArPl0
今週末、湯河原に一人でいくのだが危険?
温泉でまったりしようと思ってたのだが。
117 :05/03/09 02:34:34 ID:JQX5XKsg0
日本人が国内旅行ごときでびびったりするな!
118列島縦断名無しさん:05/03/09 14:18:13 ID:nMqPxeei0
>>116
湯河原はちっとも危険じゃないよ。むしろ平和すぎ。
119116:05/03/09 23:55:38 ID:cFOC3S1k0
>>118
ありがと安心した。

湯河原梅林が見頃というので楽しみ。
120列島縦断名無しさん:05/03/10 23:29:20 ID:fAy8s6WB0
近々、熱海に遊びに行きます。
サンビーチ近くに泊まるのですが、夕食を外でとろうと思います。
和食か洋食で、どこか、美味しいお店ないでしょうか?
車で出るので、少し離れていてもかまいません。
そりゃあ、歩きでいけるなら楽でいいですが・・・
予算は一人2000〜3000円くらいです。
121列島縦断名無しさん:05/03/11 02:54:07 ID:oU4txMMw0
スコットってまだあるの?
122列島縦断名無しさん:05/03/11 18:21:55 ID:5dnlT6Y70
>>120
飲み物抜きで2000〜3000円なら「MON」(モン)が近くていい。イタリアンだけど。
和食はちと予算的に厳しいかも。もう少し出せるなら「廉」が近くて評判よろし。
車で行くなら「もとむら」「あおき」なんかお勧め。どちらも予約した方がいい。
ただし両店ともサンビーチから遠いし、場所が分かりにくいから覚悟した方がいい。

>>121
あるよ。
123列島縦断名無しさん:05/03/13 15:59:52 ID:gh5EYuZq0
すいません、1泊2日で熱海に行くんですが、
熱海の駅近くにある「旅館 立花」って評判いいですか?
今のところ駅近くの旅館ってココしか見当たらないんで…
もし他にもオススメの所があったら教えて欲しいです。

予算は〜12000円位までです。よろしくお願いします。
124列島縦断名無しさん:05/03/13 17:44:26 ID:t5WM04Gl0
>>123
立花って駅の近くじゃないよ。駅を中心に立花までの半径で探すと、
何件もあるよん。泊まるのは平日、休前日?誰と?
125123:05/03/14 12:25:55 ID:m8iBbRqb0
>>124
おお!返信ありがとうございます。
日にちは今月の24〜25日で、男2女2で行きたいと思っています。
旅館たくさんあるんですか!?調べが足りないのか…

それで、伊豆スカイラインからの夜景とサンビーチの夜景が見たいんです。
だとしたら熱海駅に近い方が交通は便利なのかなーと思うんですが、どうなんでしょうか。
そこら辺の所も教えて頂くとありがたいです。
126124:05/03/15 05:02:27 ID:WaUfvN9H0
>>123
全然足りないかとw
平日は宿泊なんだね。1部屋にするか2部屋にするかでも料金に差はでるよん。
まっ男2の女2じゃ当然2部屋か。交通の便がって事は電車?
だとしたら、伊豆スカイラインに行くのは大変だぞ(山ん中だから)。

サンビーチ近くだと、熱海シーサイド スパ&リゾートがいいかな。
ここは素泊まりもOKだから、夕食は街に出ればいいし。

街中だと、ホテルアイオラ(こじんまりしてるが綺麗)か
岡本ホテル(値段のわりには料理が満足)がいいんじゃね。

一応↓貼っておくから参考にしてみてよ。
ttp://www.atamispa.com/syukuhaku/yado.html
127123:05/03/15 10:13:22 ID:x5ZXDpbs0
>>124
確かに調べが足りなかったみたいです。。
この地図すごい見やすいですね!とてもありがたいです。

そうです、部屋は2部屋とろうと思ってるんですよ。
で一応車で行こうと思ってるんですが、スカイラインにもサンビーチにも行きやすい
場所のが便利かなーという感じです。分かりにくくてすいません。

それでですね…自分は、旅館!って感じの所を探してるんです。ナントカ荘とかそういう感じの…
しかし、代理店に行って聞いても「熱海は旅館!って感じの所は少ないですね〜」
と言われてしまって。それに旅館のがホテルよりちょっとお高いですよねぇ。
欲張りすぎだとは思うんですがw、友人の期待に応えようと頑張ってます。
 ちょっとこのマップに載ってる旅館をくまなく調べてみたいと思います!
ありがとうございますね!

128列島縦断名無しさん:05/03/16 12:41:35 ID:6YGacrJY0
湯河原へのパックツアーを計画しています。
候補にあがっている宿が青巒荘・三桝屋・大滝ホテルなのですが
この中だったらどこがおすすめですか?
メンバーは女三人、どちらかといえば料理重視です。
この他にもここはどう?という宿があったら教えてください。
129列島縦断名無しさん:05/03/16 13:01:58 ID:0gEtaqwa0
>>128
女性なら三桝屋が断然お奨めです。
上品なお上の気配りと懐石料理も凝っていて美味しい。
自分が女4名で泊まった時は隣の空き室に夕朝食を
用意してくれたり細やかな心遣いがうれしかった。

ただし露天風呂はなし。
でも漆塗りのお風呂も気持ちよかったよん。

パックにないと思うけれど藤田屋の
お風呂は湯質が最高なのでお奨めしたい。
料理も美味しいが板さんが変わったみたいで
献立は同じでも昔のような幸せが感じられなくなった。



130列島縦断名無しさん:05/03/16 15:49:38 ID:mEGfvwQQO
湯河原のスパおおきじまが結構気に入ってるよーん
131列島縦断名無しさん:05/03/18 01:59:16 ID:gDmy6bqE0
うに○○って最悪な。。。
散々待たされた挙句、あんな料理だされてよ!!
なんでみんな並ぶんだ??

だいたいウニなんて真鶴でとれないっつー話らしいじゃないですか!
132128:05/03/18 23:46:25 ID:+nglG/pK0
>>129
レスありがd!
今日三桝屋コースで宿泊の予約取ってきました。
料理がおいしいとのことでとても楽しみです!
133 :05/03/19 01:58:05 ID:sZaSu5R+0
ヤクザ入店禁止のところで安い温泉はありますか?
134列島縦断名無しさん:05/03/21 00:34:30 ID:OnFp4NXe0
双美荘ってどう?
135列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 21:18:58 ID:lAiyNdoZ0
一泊三千円てありますか?
136列島縦断名無しさん:2005/03/23(水) 11:46:26 ID:6s8SEol60
>>13
野宿だな
137列島縦断名無しさん:2005/03/23(水) 16:52:53 ID:L8J9sWQQ0
熱海、大月ホテル、素泊まり3300円はいかがでしょうか?。
http://128.121.71.81/syukuhaku/kategorii/ippaku.html

138列島縦断名無しさん:2005/03/29(火) 12:51:50 ID:HPri/pP80
>>131
うに○の前の海岸にウニはいるよ。
地元民だか観光客だかの若いグループがとっていてそれ見た学者みたいなおっさんがブチキレてたよ。
139列島縦断名無しさん:2005/03/29(火) 23:47:42 ID:/tFciQvc0
そりゃウニはいっぱいいるよ
けど、食えるウニじゃないだろあれは
ほとんどがロシアか北海道産だよ
地元で取れるウニをあんだけの量出してるんなら
市場や他の店で出回っててもおかしいと思わない?
140列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 00:48:59 ID:YEi8BZtp0
 なんだ、こういう国内旅行板があったんだな……。
一言書いていいでつか……。

熱海から少し外れたペンション××××(フォックス)って所に
泊まったがマジで最悪だった!! 赤ん坊がいるから貸切露天風呂の
ある宿をじゃらんで探したんだけど、せっかくだから、たらふく海の
幸を食べようと思って『多賀海鮮尽くし』ってコースを予約したんだよ。
 これがまあビックリ。部屋は厨房の隣でガチャガチャうるせえ所で
掃除もろくにしてなくて小汚ない。風呂も一般民家の風呂のほうが
よっぽどキレイで、しかも露天とかいってるが外に出たら目の前に
風呂場を見下ろすようにでっけえマンションがおったってやがるしw
 「食事だけは……」とすがるような気持ちで、夕飯に望んだが
まず「えっ、こんなちっさな船盛一つなの?」って目が点。
料理も出し忘れて翌朝に出される始末だし、冷め切ったチンケな
料理を食わされて怒りで腹一杯になったよ!!
 俺らはこんな人を小ばかにしたようなクソ料理を食うために
通常お泊りの倍額払ったんじゃねえんだよ。チェックアウトの時は
清算間違ってくれるしなw ペンション××××(フォックス)の
名前の由来が今になってよく判りました。
飯× 部屋× 風呂× サービス× で併せて ××××なんだろ?
ふざけんな。二度とペンションと呼ばれる所には泊まらないと決意した。

 ……ちなみに熱海周辺では、どこがお勧めの宿になるんでしょう?
もう遅いけど。
141列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 01:01:55 ID:x1WoOIwL0
4/5〜7の予定で小田原方面を攻めに行くことに決めました。
週間天気予報ではその時期天気よさそうだし、
そのころにはさくらもいい感じだと思うので。

予定では未明に出発、東名裾野ICから箱根・芦ノ湖を眺めながら小田原へ。
宿は2泊とも湯河原温泉にとりました。
6日は小田原から電車に乗って、自分の生まれ故郷・東京(立川市)方面散策。
7日まで天気がもてば、湘南〜鎌倉を攻めてみたいな〜。
142列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 09:03:39 ID:A55cc4rE0
>>140
××××って、伏字じゃないんだねw
エックスが4つ(フォー)で、
フォーエックス、フォーックス、フォックスってことかな?
143140:2005/03/31(木) 02:20:57 ID:DdUerhZo0
>>142
 設定ではそうらしいですw
144列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 05:34:01 ID:pWLN17bo0
>>140 それペンションじゃもともと無理な注文W
145列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 07:33:29 ID:ITUPNcdU0
>>140
あっちゃこっちにコピペしてさ、よっぽどくやしかったんだね。
貧乏人の年一回の贅沢だったのね。
かわいそうね。w
146列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 11:00:51 ID:sWmEp3nx0
>>145
ど、どうした?
147列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:31:51 ID:YXCKkK7g0
>>145
随分と余裕のある書き込みですな。
全く興味ないんだけど、後学のために
あんたの旅行体験を語ってみてよ。
ま、あんたもロクな所には行ってなさそうだが?(プゲラ
148列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:35:46 ID:SCq+uvqe0
>>140
いくらだったの?
大体ペンションや民宿で快適なサービスを期待するってのが無理な注文だよ
海産物が豊富な所なら、雑魚寝で小さい部屋で、共同浴場、共同トイレでも
飯がうまいってのが普通だろうけど。。
熱海ってのは魚市場もチンケだし(てか海沿いになくて何故か市街地にある)
うまい魚が食えるエリアではないよ。
船盛りの内容も想像が付くが地物とはよほど縁のない魚ばっかりじゃないの?
あの周辺で新鮮な魚料理が安く食えるっつうのは
網代か真鶴くらいだろうけど
それでも、市場からもしくは仲買から直接買ってる民宿ペンションのオーナーって
船宿を除いてそんなに多くないよ、実際
149列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:44:13 ID:SCq+uvqe0
ついでに言うと、真鶴〜熱海のエリアでハマチとか養カンパチ、マグロを使ってる店って
ぼったくってると思って間違いないね。市場ではまず見ない魚だからね。
思ったほど取れないんだよ、さかなって。
鯵で有名な小田原、真鶴あたりでも地物率は異常に低いし。。。
本当に安くてうまいものを求めるんなら、行く前に今取れてる魚を聞いてごらん
今の時期ならホウボウとか石鯛がない店は要注意だね

150列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 08:21:48 ID:esQU/sgf0
151列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 08:32:24 ID:esQU/sgf0
152列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 18:49:17 ID:j5HbtC6r0
>>149
エスポットの刺身コーナーでセルフ試食を展開せよ。
153列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 11:18:27 ID:aq/zm3880
154”削除”依頼板転載人@星猫:2005/04/08(金) 12:13:12 ID:u11dhZ9M0
ま〜素直にソ〜思ったんだろ
ただの個人の感想だね(´ー`)y─┛~~

ペンション フォックス

1 :佐藤 弘/経営者 :05/04/08 11:06 HOST:iu-am051.i-younet.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1100083381/l50
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1092660592/49-149
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1103346225/l50

削除理由・詳細・その他:
初めて相談及び、削除依頼をさせて頂きます。
私は熱海でペンションを営むフォックスの佐藤と申します。
以前ご宿泊頂きましたリピーターのお客様からの連絡で2チャンネル
の掲示板に書き込みがあるとご指摘頂きました。
掲示があってから、悪戯メール、迷惑メール(2チャンネルを見て)
の内容で多くなってます。ホームページアドレスも載っている
為、夜間でも悪戯電話も多くなっています。お客様商売の為、
口コミなどはかなりの影響があるためここまで中傷されますと営業に
影響が出てまいります。お越しいただきましたお客様には自信を持って
営業させて頂いておりますが、リピーターのお客様からも内容がかなり
悪質・陰湿な内容になっているため、営業妨害になるのではないかとご指摘
頂きました。全て本当ならリピーターになる方が存在しません。
当施設もインターネットでの予約の承っていますのでなにとぞ、
削除及び修正をお願い致します。
尚、3つのアドレスに中でレス番号は上から
1番目 150 151 161 165
2番目 140 142
3番目 304      です。
よろしくお願い致します。    
155列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 13:08:56 ID:J3DlUMWl0
>>154
ワロタ
少々大人げないね。
156列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 00:37:01 ID:9aqjWlW/0
>>154
削除依頼じゃなくて警察に被害届だせばいいじゃん。
書込んだ人は2ちゃんの約款を理解したうえで責任もって書込んでる
わけだし、当事者どうしで話し合いで解決できないならば
第三者の裁定を受けるのがベストでしょ。
157列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 03:08:06 ID:E9E469Bv0
140 = 147
マルチの所も04/01以来出てこないとこをみると、
単なるクレ-マ-確定。
この頃色々なところで、同じような文体で宿をけなしまくってるけど、
馬鹿じゃね〜の。
158列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 05:24:21 ID:LOEeqvs5O
喧嘩リョウセイバイみたいな…
159列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 12:08:08 ID:3xcqZBvG0
昨日、一昨日と熱海のプリンスという
ペンションに泊まりました。
料理は蟹食べ放題があり、えかったです。
九時からはカクテルの見放題で千円でした。
従業員のオネーチャンかわいかった。
160列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 20:56:45 ID:oyeFjVew0
>カクテルの見放題で千円

崇高な御趣味ですね(w

161列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 21:42:10 ID:FnexXwHy0
>>160
2chで誤変換を指摘する馬鹿
162列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 14:29:53 ID:pu9eGpMK0
カクテル眺めに熱海にでも出かけるかな
163列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 02:03:34 ID:Kz1dObu70
>>161
ハズシの誤変換ほどカッコ悪いものはない
164列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 19:43:05 ID:imleZDQP0
わざと、は誤変換じゃない  ^^;
165列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 19:27:10 ID:7zFBnAlU0
>>161
指摘というより、愛のあるツッコミだろw
おれなら、わざとだろうが誤変換だろうが、そこ突っ込まれたらうれしい。
166列島縦断名無しさん:2005/04/19(火) 06:23:02 ID:5UmP7k9s0
>>161
誤変換は2chでなくとも指摘されるが・・
167列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 17:06:16 ID:etAYaoyf0
こんにちは。
今度初めて熱海に行きます。

宿のお風呂が男女別なので、混浴で入れる温泉を探しています。
できれば露天風呂がよいのですが、誰かいい温泉をご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
168列島縦断名無しさん:2005/04/23(土) 14:00:43 ID:PVU2Hf4K0
熱海で混浴露天、難しいだろう。
日帰り貸し切りができる宿を押さえるならばいくつかあるけど
狭い樽風呂だったりする。
そもそも伊豆には大きい混浴露天自体が多く無い。



         走り湯はいかが?

169列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 19:32:30 ID:rDR6p3c70
熱海の「中田屋」に今度泊まりますが、
どうですか?
泊まった人いませんか?
170列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 19:43:18 ID:4XTQRgxl0
↑トクーに出てますね。
171列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 20:24:39 ID:2LjAtSm00
>>170
その時点で、そういう宿ということだろ・・・
172列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 21:11:05 ID:NggebsYoO
熱海の桃山旅荘に宿泊したことある方いませんか?混浴露天ありだそうな…
173元祖下田ファン:2005/04/27(水) 12:27:43 ID:mwArMRqn0
明日湯河原へ一泊します。
湯河原駅近辺で美味い店あります?
いつもウエストですが、つる屋の釜飯もうまいときいてます。
いい店あったら教えてください。
174列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 20:26:22 ID:bPS0XRbz0
好みと予算、何飯を何目的で誰と摂るのか、かかねばなにもカケヌ
175列島縦断名無しさん:2005/04/28(木) 21:13:31 ID:cqZGsz4A0
オーシャンスパおおきじまってどうですか?
屋上のプールめあてなのですが、監視員とかいるのでしょうか?
身内でおおはしゃぎはできる環境ですか?
平日いくかな、と。
176列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 22:04:21 ID:ETlS+Vu00
初めて湯河原に行きます。予算は大人二人で10万まで。石柘榴とか本館とかを考えていますが、これは正解?
177列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 23:36:03 ID:99J2o02n0
なぜ湯河原?
1泊で10万予算なら箱根なり熱海の高級旅館泊れる。
178列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 23:40:56 ID:rX4Qt4ph0
中田屋はいい宿ですよ。
外見は恐ろしく古いんですが、走り湯を源泉にもつすばらしい風呂と、
おいしい料理には満足できます。
静かにすごしたいならオススメです!
179列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 00:21:48 ID:xgSFNj8S0
ご返事ありがとう。いえね、箱根にはお気に入りの旅館もありそれなりに満足してますが、
周りたいところがなくなってきたのでちょっと浮気(笑)。本音ではいろんな湯を楽しんでみたい。
熱海は車に乗れなくなってから新幹線で行く予定。
奥湯河原という言葉にあこがれてみただけかも。
ご指導よろ。
180列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 00:43:34 ID:88HH3Iqy0
この前奥湯河原の指月という割烹旅館に泊まりました。料理がとってもおいしいですよ!でもちょっとお上さんが結構食べるのとか見てて、もったいない食べ方すると怒られるんです。宿は普通の家っぽい感じなんですが。料理に重点をおくなら、ここでしょう。
181列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 09:04:05 ID:pFv5uaHr0
>>175
> オーシャンスパおおきじまってどうですか?

数年前大幅に値下げしてから客層も下がった。刺青の人お断りと書いてあるのも
お構いなし、露天風呂あたりは禁煙なんだが吸い殻が転がってる。
風呂は水着を脱いで入る決まりなんだが、それも守らない香具師が多数。

> 屋上のプールめあてなのですが、監視員とかいるのでしょうか?

屋上のプールは温泉ではなくて、単なる温水。
屋上は(風向きにもよるけど)加熱用の重油の匂いが香ばしい。
監視員は当然います。法令で義務付けられてるんで。
ちゃんと監視してるかどうかは別として、いる。

ま、1,000円だし一度行ってみてもいいんじゃないかな。
182列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 23:30:07 ID:PtjeOIeMO
8月24日の花火大会のある日にあたみ百万石のロイヤルスィートに泊まりたいなと考えていたのですが、その部屋から花火見えますかね?初の給料で親孝行しょうかと思ったのですが。優しい人教えて下さいませ
183列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 23:52:44 ID:vLSn3yY90
>>182
その旅館に直接電話して聞くんだ!それが大人のフットワークだ!
遠くに見えるのでも「見えますよ」っていうだろうけど。
ちなみに8月なら熱海の花火より吉浜の花火のほうがはるかにオススメ。
184列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 23:58:02 ID:PtjeOIeMO
ぅーん。私もそれを思ったのさ、旅行会社、旅館に聞いても少ししか見えなくても見えると答えられるかと。。毎年安い旅館しか行った事無いし初給料で11万を1泊で使うからにはねぇー。花火メインにしてるから吉浜って何処なの?
185 :2005/05/04(水) 03:26:09 ID:mELAiqv30
育った土地が日本海側だったので、子供の頃から
潮の干満差の大きい磯浜を体験するのが夢。
真鶴は、それを満喫できますか?
186列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 06:14:29 ID:ncT8WGea0
>>185
ナニを持って「体験するか」によるよ。

砂浜に打ち上げられた漂流物の位置が満干で違うことから
体験するのか、磯に潮溜まりが出来ているのから体験するのか等々。

真鶴の三つ岩でもその満干は確認できるけど、それは両方の時間に
居合わせないとわからない。もしくはよく通っていて地形を覚えて
いないとわからない。
一年でいちばん干潮の時には三つ岩まで歩いて渡れるようになるけど
そんな日は年に4〜6日しかない。その日に海が荒れればアウト。
187185:2005/05/04(水) 06:34:31 ID:mELAiqv30
186さん、ありがとう。

私が体験したいことは、こんなことです。
A.干潮時の磯の潮だまりを観察する。
B.干潮〜満潮を、ずっと見守る(できれば満潮〜干潮よりも)。
真鶴は、適していますか?
あと海岸がきれいだといいなあ。
景色としても、汚れの点でも。
188列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 01:38:36 ID:bkMOW+vu0
>>182
百万石からの眺めはいい、しかし熱海の花火は近くで観てなんぼの世界だと思う。

もちろん、花火は遮るモノなくばっちり見える。目線的はやや斜め下に見下ろす感じかな。
混雑が嫌なら部屋から観るのもいいかも
189列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 08:28:40 ID:FsY/DCol0
>>187
真鶴に磯あったっけ?
ま、ずっといるならBは達せられるのでは?
三つ岩を見ていると差がわかるハズ。
190列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 02:29:11 ID:3d/hmMAm0
>>184
吉浜は熱海の隣の湯河原が最寄り駅だよ。湯河原にある、吉浜海岸という場所。
吉浜の花火と湯河原の湯かけ祭りは観光にはかなりいいと思うよ。
日にちさえ合えば吉浜の海上花火とか泉公園の花火がいいね。
去年は8月3日だったみたい。
191列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 12:42:29 ID:rejYx7Ov0
>>190
湯河原温泉海上花火大会は毎年曜日に関係なく8月3日ですよ。
192184の質問者より:2005/05/09(月) 16:45:51 ID:55fY173HO
>>188-190-191さん。有難うです。2ちゃんでレス貰う事無かったので期待せず見にきたらレスあって嬉しいです。さっそく熱海百万石のロイヤルスイート予約して来ました。8月23日楽しみです。母親と行ってきます、
193列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 21:53:21 ID:kRtOjxlr0
熱海のヤクザには気をつけな
194列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 12:15:44 ID:ZxynDRhJ0
>>189
釣り師の間じゃ、真鶴は磯の代名詞。
195列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 13:16:08 ID:7IGC4SoS0
>>192
親孝行だなぁおい、見習えよおまえらも
母の日忘れた俺が言うのもなんだけどさ
196列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 09:31:44 ID:Acht7HCF0
女2人で熱海周辺にいきます。
ホテルか旅館を熱海か湯河原どちらでとるか迷っています。
温泉の質が良いのはどこでしょうか?
197列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 10:24:23 ID:njz4TVQi0
>>196
予算は?というよりも熱海の温泉って大丈夫なのか?
かけ流しの温泉なら奥湯河原がお勧め。山水楼がいいな。
35Kくらいで宿泊できるんじゃなjかな。指月やつばきも
いいみたい(伝聞)
198列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 21:31:45 ID:hglywTQP0
>>196
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1103346225/466
山椒。

いわゆる草津のようなかけ流しを期待するなら熱海は絶望。
箱根にはまだ本当の温泉が残っている。
199196:2005/05/13(金) 00:49:35 ID:ptRaP+PF0
レスありがとうございます。
一応話し合いの結果、目的地が熱海になってしまいまして、奥湯河原や箱根は次の機会
になってしまいました・・・。
予算は20000円以下で抑えたい貧乏旅行です。
いろいろとネットで旅館やホテルを調べているのですが、特におすすめなどあったら
教えていただきたいのですが。
200列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 01:09:41 ID:qnUTlnUH0
女二名ならレデースプランがおすすめだわ。
ランチつき素泊まりで高級旅館を間借し、泊まるのは安宿という
選択もあるわね。
桃李境のプランなんか豪勢でいいわね
201列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 04:49:07 ID:OX5ylOcc0
湯河原の国道沿いに大吉って店があって、そこに大きな海亀がい
たんだけど、あの海亀死んじゃったんだってね。。

店と同じ大吉っていう名前の亀で、湯河原・熱海方面に行くときは
いつも車止めて大吉に挨拶してた。推定150歳とかって聞いたけど、
大往生だったのかなあ。

何か悲しい。合掌。スレ違いスマンです。
202列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 16:44:09 ID:eV6UneYWO
熱海行ってきました!貸し切り展望露天風呂は最高だし料理美味しいし文句なしでした。翌日は秘宝館に行ってみました。
203列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 08:11:40 ID:dR8u4aLgO
お帰りなさい。どこに泊まったのですか?秘宝館良いですね、噂でしか聞いた事無いけど、親子で行ったら駄目な雰囲気ですか?
204列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 12:12:33 ID:eCnMLFKg0
去年のお盆に行った伊豆の帰り道。
大渋滞の中、真鶴道路でおかまほられたな・・・
205列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 12:37:36 ID:/KoL+e7p0
>>203
秘宝館、親子はやめといた方がいい。大人同士で行くところ。
206列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 12:52:05 ID:0B8DUdwJ0
>>196
奥湯河原の山水楼はいいですよ。お湯は柔らかな温泉でかけ流し。料理は好みの問題は有るが、湯葉はまあまあ、懐石としては十分。もう少し日本酒を選んでくれると食も楽しめるけどねえ。従業員の姿勢もなかなかなもの。箱根のふくやの次にお気に入りです。
207列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 13:39:17 ID:dR8u4aLgO
>>205 母親と私ぢゃ駄目ですかね?私も一応23才なのですが。やはり友達同士の方が良いかな?
208列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 19:09:58 ID:JoFxMNtP0
秘宝館・・・10年位前に行きましたよ・・
まあ彼氏と冷やかしで入ったんだけど
バイ*とかAVビデオが飾られてた様な・・
あんまり覚えてないけど、「ハイハイ」って感じ
209列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 22:33:44 ID:N8WB+VZXO
202です!宿泊したのは桃山旅荘です。古い旅館ですが接客も温泉も料理も景色も最高でした!値段もとても安くて。秘宝館は子連れは無理でしょう(;^_^A一応、18禁ですからね。でも、なにげにおもしろかった!
210列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 22:56:09 ID:N8WB+VZXO
あっ!親子って子連れじゃなくて、娘さんとお母さんとってことなんですね!?うーん。秘宝館は親とは微妙だなぁ。秘宝館行かなくても、あいじょう岬と熱海城ならオケーかな。
211列島縦断名無しさん:2005/05/24(火) 00:53:20 ID:8huH/zJP0
>207
どうしても母親といきたいんぢゃ行けばいいんじゃないの?
212列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 14:10:22 ID:qsa/xOlN0
かぼちゃ美術館に興味あり、行こうかと思ってみましたが、
ほとんど個人の家という感じなんで、ちょっと躊躇しています。
参観された方、ご感想をお願いします。
213列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 02:56:52 ID:AyWKAYD/0
サンミ倶楽部ってとこに予約しようと思ってます。ここ泊まった方います。
状況教えて下さい。
214列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 01:26:40 ID:tJqYkwxJ0
真鶴の市場にある魚座行ったけどよ
クソ高いじゃん!!
あれで町が経営してるって。。。笑わせんなよ!
チンケな刺身盛りが2000円もするか普通!?
215列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 08:37:05 ID:7LDQ1aDt0
真鶴の魚屋は半島ぐるみでボッタクリだよ。
おもいっきり観光地料金。
そしてゴミ収集所にはハングルの段ボールが・・・

216列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 11:45:51 ID:yoUDaYPm0
>213
泊まったことはないが、外観は新しくてきれいなホテルっぽそうだったよ。
じゃらんのサイトに口コミが載ってるから、参考にしてみたらどうだろうか。
217列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 22:16:57 ID:DeDj5aKTO
6月の週末に友達と2人でみかんの木に予約をいれたのですが、誰かいった方はいますか?
のんびりまったりできますか?(゚_゚;)オネガイシマス
218列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 00:12:15 ID:eVvqaZ5C0
>>216
ありがとう。クチコミ見るとオーシャンビューは素晴らしいが
ちょっと・・・という感じみたいです。
やっぱ西伊豆にしようかな。
219列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 17:26:43 ID:4zW0XrAt0
>>218
地元だけど、泊まったことあるよ。
特にどこがいいとは言わないけど、眺めはいい。
食事は湯河原の料理屋(結構人気店)が入っているので不味くは無い。
24Hのコンビニ併設してるので、何かと便利。
西伊豆なんて言わずに、熱海に来て下さいよ。
220列島縦断名無しさん:2005/05/29(日) 22:25:50 ID:tRie/bXS0
熱海はヤクザだらけだからな・・・
伊豆山方面はまだしも、後楽園や虹方面はあちこちにいる。
夜、1〜2名で散策はやめたほうがいい。
ひとりならいいけど、ふたりだと片方を人質に取られて現金要求される。
なければ下ろしてこい、と。
221列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 11:34:54 ID:Wv4+evxP0
>>220
ガセ情報乙
222列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 14:19:14 ID:6xym83FGO
熱海ってそんなに治安悪いの?怖いね、ネタなら良いけど。。旅館から出れないね、観光巡りとか出来ないよね
223列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 19:33:34 ID:gvo84Egs0
そんなぁ
平気だってば!

夜、スマートボールとかやりにふらふら出歩いたけど
危ない目には会わなかったよー
224列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 20:58:27 ID:pq9UxSHj0
今日、稲川会の会長がお亡くなりになりました。
葬儀の最有力候補地は熱海です。
これから一年間、熱海市内は喪に臥します。
当然花火も規模縮小です。
後楽園〜セイフー間でチャラチャラした奴はボコボコになります。
225列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 02:27:02 ID:QD1P409EO
えー花火縮小なの?ここで百万石の質問した者ですけど、花火がメインだったのに残念。キャンセルしなきゃ駄目かな
226列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 09:24:28 ID:19UghQRj0
>>220>>224
ネタにしても後楽園だけは鉄板なのがワロス
>>225
信じやすい性格?釣り? 少しでも心配なら行くの辞めたらw
227列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 10:20:00 ID:+zY39u0C0
228列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 11:17:51 ID:QD1P409EO
本当だ!怖ーい
229列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 12:47:07 ID:lpWTWFdz0
熱海の壱番とかいう中華料理屋
たいしたことないなー
予約してまで行くような店じゃないよ・・
美味しかったのは餃子とかシンプルなもの
鮑とか高いのは駄目だね
230列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 17:11:16 ID:EC3M5qh00
>>227
わわっ
会長本当に無くなったんだ。でも熱海市内に膨大な組員を
召集できるような葬儀場あったかいな?
当然芸能界やイッピも来るだろうしね。
初7日や法事はどのホテル使うんだろうな。
231列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 20:16:46 ID:+zY39u0C0
今、残っているホテルで考えられるのはいくつもないでしょう。
葬儀場は本家を使うのでは、と思われ。
入れ替わりの出入りならあの家で十分に数千名はこなせる。

・熱海後楽園ホテル
本家への交通の便を考えればここが至近。
一般道の封鎖も最小限で済む。

・ホテルニューアカオ
後楽園同様交通の便が良い。
ホテルへの道も3本しかないため、組員による
自主封鎖が可能。一般車輛通行止めにして来客の
安全確保が可能。海上も組員のヨットで警備可能。

・水葉亭
本家への移動は市内を横断しなくてはいけないが
上記二軒にはない品がある。ホテルサイドの警備ノウハウ
は政府主脳や各国VIPの豊富な滞在経験により完成の粋にある。
伊豆山商店街から海光町バス停にかけて関係者車輛を停車させて
おけば、実質R135の交通規制が可能。オレンジライン出入口で
道路封鎖を告知させれば一般車は有料道路を迂回する。
湯河原側もギリギリで熱海市のため、傘下の熱海警察署が交通
規制に協力してくれる。
232列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 22:18:20 ID:QD1P409EO
抗争とか無いですか?ごめんなさい、その筋の事はさっぱりなんだけど、流れ玉とかに当たって巻き添いは嫌なので、本当怖い。これから月命日、49日、とかあるけどそんな日も同じくなの?
233列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 22:30:15 ID:+zY39u0C0
大規模な抗争はないだろうけど、日本三大暴力団うちのひとつだからね。
しかもナンバーワンの山口組とは五分の兄弟関係。
業界ナンバー1と3が一ケ所に集合となればナンバーツーの住吉会や外国人
集団がその命を狙っても不思議ではない。VIPを一網打尽にできるチャンス。

一般人を故意に狙う事はないだろうけど、怖いのは警察も暴力団サイドに
ついている、という事実。
熱海市内では稲川会の車は赤色灯つけて緊急走行が黙認されているし、駐車
違反や無届の突然の交通規制も黙認されている。場合によっては熱海駅から
本家まで実質的に警察が交通規制して無停止走行させることもある。
暴力団車輛が駐車しようとした場所に路駐している場合は即座に警察に
よってレッカーされる。

現地で暴力団に絡まれても警察に頼ってはいけない。
味方になってくれないどころか、敵になることすらありえる。

少なくともしばらくは和田川以西、(サンミ倶楽部や大野屋、
マリンスパ熱海、後楽園、熱海港)には近付かないほうがいいだろう。
234列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 22:37:06 ID:QD1P409EO
えーっ。熱海の警察も怖ーい。怖すぎる、熱海は止めておこう
235列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 00:31:05 ID:W56EiZ2s0
>>ID:+zY39u0C0 さん
とても詳しいんですね。地元の方ですか?
近々にフラっと熱海に遊びに行こうと思っていたんで
こういった情報助かりました。行くのは落ちついてからにします。
もし動きがあったら教えて下さいね。
236+zY39u0C0:2005/06/01(水) 07:46:07 ID:1qV8y0gL0
住民票は熱海にあるヒトです。
生活拠点は東京だけど、月に6〜10日は熱海にいます。

熱海はいろいろとある町ですよ。
別荘税の急激な値上げや別荘族の水道料金二倍引き上げなど
通常ではありえない政策をとる町です。
JRA誘致問題もその裏では暴ry)
237列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 09:14:33 ID:aXgBCZSo0
>>235
1年365日生活している人間の意見です。

233さんが仰る警察のことですが、見方の問題だと思います。
ヤクザがいることは確かです、警察も市民も無用のトラブル避けるためにことを荒げないようにしてます。
あと、普通にしている限りヤクザに絡まれることなんかありません。
普通じゃないというのは、ヤクザ風な格好をしてヤクザ似の言動が目立つ、夜の店とかでトラブルを起こすような人です。
不条理に因縁つけられることなどありません。

別に私はヤクザを擁護するつもりはありません。正直なところ居なくなって欲しいです。
黒い高級車に黒いスーツの彼らを見るだけでやはり威圧的な怖さを感じます。

6月1日静かな朝です。今後もそうあって欲しいものです。
238列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 10:06:45 ID:VVaFT3Zp0
ところで葬儀の詳細日程などは決ったのですか?
239列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 10:39:46 ID:/7wRg6Yb0
>238
まちBなど数カ所で「葬儀は終了した」という話を聞きましたが

>233さんが触れているホテルに、日曜に1泊させてもらうことになっていたので
ガクブルしてたのですが、>237さんを見て一安心しました。
夜のお店にも行く予定もないですし。のんびり風呂に入って部屋で飲みますw
240対向車のライト:2005/06/01(水) 11:35:31 ID:34s8bOmz0
小田原とか熱海って
みんな車のヘッドライトスモールにするのねー停車中
ホームラン寿司の付近を歩いていたら
「おい小僧!おまえのヘッドライト眩しいんじゃーー!!さっさと消せっ!」
という怒鳴り声が聴こえてきた・・
先頭車両が消していて〜事故に巻き込まれたら過失割合で〜消してた側が不利なのにな・・
241列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 13:43:52 ID:KjYdYPqh0
実は15年位前から気になっている建物があります。
こちらは熱海に詳しい方がいらっしゃるので伺いますが。

伊東方面から国道を上って赤根トンネルを出て錦ヶ浦に向かう途中、
左側の高い丘当たりに白い仏舎利塔と「大旅館かよっ?!」と思うほど
豪華な平屋の屋根が見えるんです。あれは何なんでしょうか?
色々検索していたら双柿舎なのか?それとも、それともあれが
例の稲川会の総本家とやらの建物なのでしょうか?

別口ですが、検索していたら地元の人も語りたがらない
風雲文庫とやらも見つかり、改めて熱海は不思議で奥深い町なのだと知りました。
242列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 15:41:59 ID:aXgBCZSo0
>>241
ブルーシー熱海、ケアリゾート熱海、アペックス社宅 のいずれかでしょう。
双柿舎と稲川会の本邸はJR伊東線来宮駅から坂を下ったあたりにあります。

>改めて熱海は不思議で奥深い町なのだと知りました。 
昔は政財界人・文人の保養地として栄えましたので
表面には出てこない部分で面白い場所が結構あったりします。
243列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 15:58:10 ID:7Ti3sDiG0
秘宝館、知人が解説やってた。名物和尚?として有名だった。もう20年以上前。聞いた人いるかもね。
244列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 16:12:40 ID:CoiYp+qX0
>>242
早速のレス、どうも有難うございました。
>ブルーシー熱海、ケアリゾート熱海、アペックス社宅 のいずれかでしょう。

見た感じでは超豪華で厳かな、いわゆる寝殿造りの屋根が連なっていました。
具体的に言うと皇居の吹き上げ御所のように見えました。

>稲川会の本邸はJR伊東線来宮駅から坂を下ったあたりにあります。
そうなんですか!調べていたら風光明媚な丘の上とあったので
てっきり自分が見たものが→総本家→だとしたらすげーーーー!
と脳内変換しておりました。(w

今度風雲文庫についても詳しく教えて下さいね。
館内では軍歌が流れているとか・・・。非常に重い内容と書かれていました。
245列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 21:00:12 ID:1qV8y0gL0
風雲文庫って十国峠に向かう途中の白壁に卍が書いてある所ですか?

>>240
東京西部〜熱海あたりまでは停車時はライト消灯がデフォルトです。
246列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 21:28:19 ID:QS1CuoPs0
>>245
伊豆スカイラインから錦ヶ浦方面に向かい自然郷を少し下ったところにあるそうです。
そこにある五重塔に卍が刻まれているみたい。画像を見たけど生々しいです。
247列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 21:31:43 ID:8ziaFdoF0
風雲文庫ならヤフーで検索すれば写真載ってるサイトがHITするよ。
248列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 13:49:45 ID:TIqaB5lA0
満鉄ホテルっつーのもあるぞ in熱海
宿泊者の9割が満州滞在経験ありとか。スッゴク真面目かつ普通に泊まれるホテルらしい。
249列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 20:30:01 ID:zOaxNBaO0
また今年も?「熱海会場花火大会」の日程外の花火ですよ
250列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 20:32:25 ID:hgWe2Frc0
251列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 17:57:22 ID:g9xcx6400
>>229
石橋レシピで餃子の指導をしていたのを見て〜美味しそうなんで行ってみたYo!
いやー餃子うまー!チャーハンうまー!
鮑と黄ニラの炒め物 ん?・・・しょっぱーい&安物の鮑だな。。
ここオシャレな外観をした町の中華料理屋だな。。マダムがチャイナドレス着たりしてるけど
凝った料理がイマイチなんだもん

252列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 18:31:12 ID:wT0+cpjz0
世間一般に評判のいい店ほど、悪評判が目立つもんだな。
253列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:31 ID:hzA5d06h0
熱海においしい料理屋なんて存在しないでしょ。
旅館の夕食は除いて。
むしろ新幹線で45分。東京駅周辺で探した方がウマイモノが食べられる。
254列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 12:35:55 ID:D5rT+E5k0
>>253
感じるところは人それぞれ 
tp://sakumania.com/ の仕事人裏日記の熱海の欄には美味しいお店が
255列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 20:05:16 ID:OSw5r0y20
つうか魚料理なら真鶴が一番うまいと思う
たまにボッタクリな店もあるが
朝どれの地魚とか食ったら熱海や湯河原には行けないな実際
256列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 20:48:14 ID:lh6k/Hmk0
真鶴の魚は旨い。
つうか、真鶴は魚料理除いたら何も無い町。これ地元の常識。
257列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 21:54:50 ID:DO4jWktV0
真鶴?
フレンチとかは美味しい店あるが、和食系は崩壊してるでしょ?
なんで鰺たたき定食が2500円とか3000円とかするのよ?

地場モノなら輸送コストがかからないからこそ安いハズなのに
この値段なら東京で食べた方が遥かに安くて美味しいモノが
食べられるよ。

個人的には万葉の湯のトラックが湯を東京に運んだ帰りに都内の
スーパーで鰺などを買って帰っているのだと思う。
それならコスト的に相応だ。
258列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 22:31:57 ID:DO4jWktV0
【熱海やくざ情報】
喪中だというのに、カップルで市内でイチャイチャしてたり、
小路探索のつもりでカメラ持ってウロウロしてるとこうなるよ。
御注意アレ。

頭撃ち抜かれた若い女性の死体、熱海マリーナに浮かぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050613-00000514-yom-soci
259列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 00:49:00 ID:bzBNdykL0
>>257
その、真鶴のフレンチで美味しいお店教えて!
260列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 09:06:36 ID:9EETtixg0
真鶴で「料理自慢の宿」泊まったんだが
鯛の焼き物はカチカチに冷えてるし刺身盛りのマグロはドリップ出てるし
あきらかな冷凍食品使ってるし他等
ただ量が異常に多いだけが取り柄だった。
2組しか客いないのになんで冷えたもん出すんだよ。やっぱ安いとこはダメだ。
261列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 19:41:27 ID:qzA94jTW0
だいいち、東京から2時間程度の距離でなぜ泊まる?と。
だったら日中は真鶴で遊んで日が暮れたら横浜や都心のシティホテルに
戻って食事と宿泊。このほうが遥かに有意義な金の使い方では?
今やネット予約ならキングベッドX2の眺望有望のツインルームでも
ひとり12000円程度だ。食事してもひとり2万しないぞ。
262列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 01:55:26 ID:KQM8Ogmz0
>>261
俺も同意
真鶴の魚がうまいと思って何年も通ってる
色々行ってみたけど、宿泊施設は湯河原も含めて散々たる結果だった
俺は平日休みなので、昼メシは真鶴で食ってドライブがてら海沿いの国道をのんびりドライブしながら
夜は横浜で酒飲んでシティーホテルに泊まるっていうパターンが最高!

>>260
安くてもうまい店は探せばあるよ
船盛りとか高い金額で出してる店は大抵、見かけ倒しだったけど
地魚とか売りにしてるところってホント美味いって思った
マグロもメジマグロ以外出してくる店は信用できん。
俺の行きつけの店なんか「地魚が終わったんで、養殖の鯛しかないんですけど、ごめんね」
なんて言ってくれる。
某ウニの店も何度か行ったけど、確かに安い。
たまたま漁師さんにきいたら「真鶴でウニ?はあ?」って逆に怒られた
それ以来行ってない
相変わらず、店の前は人だかりだけどね。
食うほうももっと勉強しないとほんとに美味い魚って食えないよ!

ちなみに俺のお気に入りは、まるなか・しょうとく丸・まるいり水産かな
茅ヶ崎あたりの繁盛してる店なんかより全然安い
はずれは少ないと思うよ

>>257
今の時期は鯵が一番安いから、1500円以上の鯵なんてボッタクリもいいとこ
だいたい、真鶴でフレンチの店なんてあるの?
湯河原に行く途中なら行ったことあるけど
それともイタリアン?
263260:2005/06/15(水) 04:51:53 ID:GjMVWm7p0
>261-262 レスありがとう。
自宅が都内なんだよ。
最近仕事が忙しかったがたまの休みが出来たんで
息抜きに近場で旨い魚食べて温泉入りたいなって思い立ったんだ。
こんどは山に行くよ。
264列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 08:53:20 ID:Qlhg0Dto0
俺も都内だよ。
瀬田の交差点まで車で10分の所に住んでる。

熱海方面は近いんだけど、小田厚や西湘で細かく課金されるのが
むかつく。金額は微細なのだが、いちいちスピード落とさなくては
いけないのが頭にくる。
昼ならいいけど、多忙のため、ほとんどが24〜25時くらいに出発になる。
急ぐ時は東名ー小田厚で。普段は第三京浜ー横浜新道ー西湘BP。
前者だと条件がよければエスポットまで45分。後者でも60分でつく。
ただし、早川ー湯河原で釣り人や地元車や救急車などのノロノロがいると
むかつく。一度70kmくらいまでスピードダウンしちゃうとそこから追いこし
かけるのは場所を選ぶからねぇ。
265列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 15:15:32 ID:H+mGdnSi0
熱海に一泊25kのメイドホテルが出来るって噂を聞いたんだが・・・
266列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 15:21:57 ID:b+ARkrJ60
267列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 01:06:17 ID:/7FxhK57O
うかれて熱海に行くと、頭撃たれるのか…楽しめない観光地に行っても意味無いから箱根にしょう
268列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 10:11:19 ID:9rP/q7QdO
真鶴か湯河原で家族4人(子供は小3と4才)で魚料理が美味しい所を教えて下さい・最近外しまくりです
269列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 17:26:08 ID:Zu/myWBk0
>>267
箱根関係者乙
270列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 18:25:51 ID:AI0AZSrz0
湯河原でおいしいお店教えて下さい。初めて行きます。相方が魚介だめなのでそれ以外で(そばなど)お願いします。
271列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 21:25:13 ID:YxAYeB1N0
エスポット敷地内に赤と黄色の看板の店があるよ。
(店名失念スマソ)
洋食になるけど、牛肉や魚(深海魚!)を加工した料理が食べられる。
熱海駅前、ファミマの上とかにもあるチェーン店だけどなにより
リーズナブル。飲み物とサラダ、メインの他に揚げたジャガイモなどの
サイドメニューを頼んでも1000円でおつりがくる。しかもお腹いっぱいに。
いかがですか?
272列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 22:23:14 ID:AI0AZSrz0
>>271
Macですかww
273列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 00:01:52 ID:2vGH/AqY0
>>271
ツマンネ
274列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 13:14:09 ID:v5AP70h20
>272
マクドナルドの綴りからするとそこで「Mac」はどうか
275列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 20:48:28 ID:ifBM8OjX0
Maxだろ
276列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 20:26:47 ID:4VP+IdB0O
つまんね
277列島縦断名無しさん :2005/06/25(土) 18:46:10 ID:pEHOsYK+0
熱海の駅前周辺でランチするとしたら、どこがお勧めですか?
生ものが苦手なので寿司以外でお願いします。
278列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 19:42:36 ID:3DjizsF30
駅前ロータリー正面右手、銀行ATMのとなりに赤と黄色の看板の店があるよ。
(店名失念スマソ)
洋食になるけど、牛肉や魚(深海魚!)を加工した料理が食べられる。
湯河原のエスポットのそばにもあるチェーン店だけどなにより
リーズナブル。飲み物とサラダ、メインの他に揚げたジャガイモなどの
サイドメニューを頼んでも1000円でおつりがくる。しかもお腹いっぱいに。
いかがですか?
279列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 20:30:40 ID:PZt6Pw9t0
ageときます

そういえば熱海のヤオコーだったか?潰れたスーパーは今どうなってます?
280列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 20:57:21 ID:g9Jlk+2x0
湯河原のラシェネガというホテル、評判どうでしょうか。
281列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 21:02:05 ID:X0rK+hre0
>>277
何で生ものが苦手なんですか?
キッカケとかがあれば教えて
282列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 09:24:33 ID:vzLVUh6z0
>>279
ヤオコーなんてスーパーないよ。まさかヤオハンのこと?
283277:2005/06/27(月) 19:54:20 ID:HBGQrW5c0
>278
ありがとう!
おとなしくそこの激安ランチを注文することにします。
284列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 01:13:30 ID:MYHkSgMv0
>283
熱海まで行ってマック食うんかい!
285列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 10:03:23 ID:HO3D1N5X0
普段スーパーの刺身やらかっぱ寿司とかファミレスなんかで満足してる香具師は
下手に熱海とか来て「地物です」とか言われてもその味と値段の微妙さに満足できないことがあるから
>>278とかすかいらーくとかにしておいた方が無難。

マニュアル応対に慣れているとなんと無愛想なこと、腹が立つだろうから
>>278とかすかいらーくとかにしておいた方が無難。
286列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 23:46:23 ID:XTITuw1I0
>>285
アホ??

287列島縦断名無しさん:2005/07/04(月) 01:08:20 ID:uXR4EJMV0
7月中旬だったら泳いでも寒くないですか?
>サンビーチ
288列島縦断名無しさん:2005/07/04(月) 08:37:13 ID:dFtycIJ00
>>287
気温が25度超えれば大丈夫でしょ
289列島縦断名無しさん:2005/07/10(日) 08:53:30 ID:MzeaHfWkO
今年の熱海の花火観た方いますか?客足は良いですかねぇ。
290列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 10:23:29 ID:rN6vqPCb0
客足は思ったほどではないね

つうか、熱海って旅館以外でメシ食おうと思ってもあんまり良い店無いんだね

知り合いの老夫婦は熱海に別荘があってしょっちゅう行くらしいけど

飯はいつも真鶴まで食べに行くらしい

わざわざ熱海に行ってハマチやマグロは食いたくない!
291列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 21:56:11 ID:W1vFai8w0
マグロはやっぱり真鶴だよね。
暑い夏にはシャリッ!とした冷たい真鶴のマグロがいちばん!
292列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 22:23:26 ID:PDhHMuu9O
凍ってる鮪美味しいo^o^o
293列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 22:36:01 ID:wdrGnjY80
>>290
けっこうあるよ

ケチつけられそうだから遠慮しとくけど店名
294列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 13:07:17 ID:CffpK3xU0
真鶴で先々週、本マグロが結構とれたよ
生のマグロは初めて食べたけど
かなり美味かった!!

真鶴で地魚を謳っている店で冷凍マグロ出す店はあまり無いよ
そういう店はほとんどお客がいないんじゃない?
俺の知り合いの店はマグロは観光客に出さないで
地元の法事によく使うらしい。
マグロはあまり取れないから、逆に地元の人はマグロ食いたがるみたい
295列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 14:58:06 ID:dVzoJxWAO
冷凍もおいちぃ。シャリシャリして(*^_^*)
296列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 17:16:14 ID:A6Vl13Hi0
湯河原のパブでフロスペア??とかいうお店知りませんか??知っている方詳細お願いします!
297列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 20:24:54 ID:dVzoJxWAO
知らないけどなんで?
298        :2005/07/12(火) 22:04:28 ID:9gqCQJhp0
いか刺しのうまい店ありますか>?
299列島縦断名無しさん:2005/07/13(水) 11:31:58 ID:YsdN+2Xc0

駅前にある、漢字2文字が大きく書かれた看板の店。
ちょっと前のことなんで詳しいことは忘れちゃった。
300列島縦断名無しさん:2005/07/13(水) 21:33:19 ID:6mzrTK4a0
夏合宿まだ間に合います。
山中湖の民宿と貸別荘を集めたサイトです。
貸切の宿ネット http://www.kashikiri-no-yado.net/
301列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 17:53:21 ID:PA42rEnf0
ホテル池田ってどうですか?
サンビーチからもまあまあ近いみたいで
良さそうなんですが、それ以外の点ではどうですか?
302列島縦断名無しさん:2005/07/18(月) 12:08:30 ID:opaeQSU80
>>301
ホテル池田どうなんでしょうねぇ。
私もネットで検索して考えてたんですけど、
もっと安くて、じゃらんの口コミでも評判の良かったホテルにしました。
アイオラってとこで、歩いてビーチにいけるみたい。外観はエッチホテルみたいですけど。
私、お盆に行きます。お互い良い旅になるといいですね。
303列島縦断名無しさん:2005/07/21(木) 18:29:58 ID:t1K6GHir0
魚の町に泊まるなら、料理に特化した宿がいいなぁ。

>>262さんのお勧めはしっかりチェックしました。

皆様、もし他にもお勧めがあったら教えてください。
304列島縦断名無しさん:2005/07/22(金) 01:45:23 ID:4AvGESM+0
真鶴道路沿いの岸壁に建ってるイタメシ屋ってどうなの?
駐車場にルパンに出てくるような車が置いてある店なんですけど、
前から気になってました。やっぱり観光地価格で高いだけの店ですかねぇ?
305列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 23:08:17 ID://fLF/z+0
熱海サンビーチって花火禁止ですか?
もし禁止なら、他に出来るところってありませんでしょうか・・・?
306列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 23:51:29 ID:BJ+vHr0GO
大月ホテルってどうですか?料理どんなか気になります。
熱海で海のそばで駅からも歩きかバスで割と近いお薦め
ホテルありますか?2万以下で料理が美味しい所で。
地元の方や熱海通な方アドバイスお願いしますm(_ _)m
307列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 09:32:16 ID:0jgtmgrr0
熱海の観光ちっくなホテルで料理がウマイって聞いた事無いな。
特に2万以下ならなおさら。。
朝食付きの宿に泊まって、夕食は外食が一番リーズナブルだと思う
旅館の原価率は飲食専門の店と違って異常なほど低いから
同じような内容でも食材が違うのは当たり前。
特に鮮魚を扱う店はなおさらその傾向が強い。

親戚がはそのエリアで飲食店やってるけど、旅館の旦那が食材足りなくなると
アワビや伊勢海老を値段が高かろうが安かろうが買いに来るらしい。
308列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 13:05:05 ID:l7U+3Z1F0
あげ
309列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 13:08:44 ID:l7U+3Z1F0
8月9日に修善寺から真鶴の中川一政美術館に行こうと
思っていますが、どれくらいかかるでしょうか?
この時期は渋滞しますでしょうか?
310列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 16:50:25 ID:gK8uAZ8S0
熱海だったらみずのがいい。
あの景色は本当に感動する。
311列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 16:54:52 ID:5DlyYn+50
東海道五十三次をリアルタイムで歩いている人いるから
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1121415670/
街道通過中だから、沿道の人応援してあげてね!
312列島縦断名無しさん:2005/08/10(水) 10:40:16 ID:xb0FMBiFO
真鶴〜湯河原あたりで、お勧めの旅館、ホテルってどこかありますか?お盆あたりでいきたいのですが。
313列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 02:10:33 ID:Y/ngDq7GO
熱海閣って所はいいホテルですか?
314列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 07:39:21 ID:cd/6Gng90
>>313
315列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 12:18:18 ID:Y/ngDq7GO
良いんですか?じゃぁ、行ってみようかな。ありがとうございますm(__)m
316列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 17:16:13 ID:qSnlTAm+O
熱海駅周辺で活イカたべたいのですが
干物メインの魚料理屋さんが多いですね
1軒見つけたけど値段書いて無い店だったのでやめました…
イカ1パイ4000くらいまでなら出せるけど…
なんかイカを食べるには別の部屋(目の前にデカイいけすがありそこですくうらしい)に入るみたいに書かれていたから余計ビビってやめました
317列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 17:17:35 ID:qSnlTAm+O
でも代わりに入ったお店がなかなか美味しかったので結果オーライでした
318列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 17:27:11 ID:qSnlTAm+O
イカがなかったのが残念…
網代まで行けばよかったかな…
319列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 18:42:45 ID:lNsUZko1O
熱海の花火大会は雨降っても上がりますか?
320列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 11:33:06 ID:NNUp43YG0
>>319
台風直撃で花火師が飛ばされるぐらいじゃないと中止しない。
雨風波、そんじょそこらじゃ決行。
アホだよマジで。
321列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 16:11:17 ID:37TCM5gyO
322列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 16:21:51 ID:37TCM5gyO
>>320 文が抜けてた。ありがとう教えてくれて、じゃ台風が来ても花火上がってくれるんですね。
良かった安心しました。せっかくの1日の休みを熱海で花火と思って宿予約してしまったもので。
でも台風来たら新幹線は止まりますよねぇ絶対、問題は交通かぁ
323列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 12:52:35 ID:7a6owUxsO
熱海辺りは大きな地震来たら津波とか大丈夫なんですか?行こうかと予定して
たのですが心配になってしまったもので、
324列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 14:36:57 ID:PAeW6vPZ0
熱海
325列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 08:53:08 ID:8z1pMPqG0
>>323
熱海じゃなくても大きな地震があれば海沿いなら津波は発生するだろ。
心配なら行かない方がいい。
326列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 22:26:41 ID:puxMMfoc0
明日熱海にでも行って素泊まりしようかと思うのだが
この時期ってもしかして満室?
327列島縦断名無しさん:2005/08/18(木) 01:45:14 ID:dyY5HC9QO
昨日友達がアカオから帰って来て空いてたって言ってたよ
でも素泊り出来るのか知らないけど
328列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 00:51:18 ID:ip0jh+4O0
宿は結構あいてるようです。
観光関係者は「愛知万博に客とられた」という
もっともらしい説で納得しているらしい。
329列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 05:30:05 ID:DlaYm/nyO
愛知か〜横浜から熱海行くなら愛知の方が良かったかな?しかし万博に興味が
湧かないんだよなw熱海なら秘宝館とやらがあるし
330列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 13:03:42 ID:5DfXrOMkO
9月の4日あたりは、まだ海入れますか?海水浴場とかじゃなく、マイナーで人があまりいない貸切りのような海は伊豆あたりだと、どのあたりですか?
331列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 22:48:33 ID:pgJ3idRZ0
ここで公開したらマイナーじゃなくなるでしょ
332列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 00:04:24 ID:Jvsbtyt90
>>330
半島そのものがマイナーな真鶴なら、そんな場所あるんじゃね?
シュノーケルとかやれば?
333列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 02:31:54 ID:AqZKDCy30
伊豆のあたりだと・・・白浜はわりと少ないだろうし
あとは白浜の少しさきの小山臨海公園のほうじゃね?
サンビーチのほうはまだいるだろうね。
334列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 03:12:24 ID:C3qQx5BC0
小山臨海公園のほうって、この前死体が上がったとこじゃねーか
335列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 04:51:14 ID:9OHU1UDB0
あぁ、熱海マリーナね。あそこは年に2,3体でるんだってよ。
336列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 18:15:39 ID:kegtsgJ90
>>335
錦ヶ浦の自殺体が流れてくるんだろうかね。
337列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 21:32:03 ID:9OHU1UDB0
>>336
そうかもね。でも、あそこのマリーナで自殺する人もいるらしいからね。
338列島縦断名無しさん:2005/09/01(木) 01:23:11 ID:Ar2IIV620
今でも錦ヶ浦で自殺する人っているの?
339列島縦断名無しさん:2005/09/01(木) 02:57:08 ID:gPluW0Ex0
>>338
いるみたいだよ。それがマリーナとかサンビーチのほうに流れたりするみたいだし
錦ヶ浦は今でも自殺の名所みたいだからね。
台風かなんかが来て自殺しようとしてもわからないよねww
340列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 22:58:04 ID:7sD+9OkL0
こんばんわ。
来週熱海のプラネタリウムというペンションに泊まりにいく予定です。
ペンションに泊まった事ないのですが、値段に惹かれました^^;
夕食の後に、プラネタリウムとBARTIMEという飲み放題があるらしいのですが、
それに参加するつもりはないです。 部屋でゆっくりしたいのですが…
やはりうるさいですかね?
若い従業員達が楽しくやってるみたいなのですが。
誰か教えてください。
341列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 01:25:44 ID:Ozs3zaw/0
よくわかんないけど
熱海は大体うるさくても10時にはおわるよw
場所がどこかにもよるよね。
市街地のほうでも11時くらいで終わると思うよw
342列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 01:57:58 ID:gzj4fmeJ0
>>340
飲み放題なんて末恐ろしい。
早めにお開きになったとしても酔っ払った客が
静かになると思う?
ゆっくりするのが目的ならばいちばん泊まってはいけない宿だと思うが
343列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 10:32:56 ID:9lrOgIoR0
いや、そういうとこに限って人がいないのが熱海なんだよ。
だけど、サンビーチのほうの一個裏の路地はうるさいと思うよ。
まぁ、うるさかったらテキトーに街を歩いてればいいだけの話。w
344列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 14:11:43 ID:p/sRyRaJ0
>>343
そうじゃなくてペンション内で飲み放題のイベントが行なわれるんです。
うるさいですかね?
345列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 14:14:00 ID:tbgdFllF0
KKR熱海はどうでしょうか?
346sage:2005/09/04(日) 18:29:14 ID:9lrOgIoR0
>>344
一番いいのは後楽園だけど
安さに惹かれたならそのうるさそうなホテルにすればいいんじゃないかな?と。
プラネタリウムなんてペンション聞いたことないけど・・・w
注意すれば静かにしてくれるんじゃないかな?w
347列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 18:31:06 ID:9lrOgIoR0

名前にsage書いたアホw
348列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 23:27:38 ID:5shwxbYY0
>>345
5年前に家族で泊まりましたが、保養所とは思えないほどデラックスで驚きました。
保養所なので仲居さんのサービスはありませんが、煩わしさがなくてむしろ良かったです。
部屋は広くてキレイで、全室オーシャンビュー。(全室シャワーとトイレ付き)
夕食はレストランにて凝った会席料理、朝食はバイキング。
お風呂は展望大浴場に展望露天風呂。全てに大満足でした!
(ちなみに、KKRの中にはさえない宿もありますが、熱海と稲取はおススメです)
349列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 10:46:03 ID:Y3c15GUOO
熱海にある住吉屋で販売してるシュークリーム『とろけるdeシュー』は、最高にうまい!
350列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 23:39:01 ID:fusNeDuS0
>>348
熱海と稲取って結構遠いぞw
351列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 00:25:05 ID:jCqn2Bd10
348
情報ありがとう。
10月の遊覧船に500円で乗れる時期にとまろうかと思います。
カイロプラクティクも興味あり。

いつかこちらからも報告入れます。
352列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 12:35:06 ID:empFx1rW0
>>351
あいよw
熱海は以外といいところ多いから、こっちから積極的に話せばいい情報教えてくれるかもよw
353列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 01:59:48 ID:0aoyxOqQ0
湯河原海水浴場に行く予定です。
まだ海水浴できますか? 禁止とかなってないですよね?
354列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 02:53:45 ID:1Op2BOPH0
禁止になってはないだろうけど、クラゲいるかもねw
それに、湯河原のほうはサーファーがいて少し邪魔かもね。
でも、湯河原でクラゲがいたら熱海まで行ってマリンスパいけばいいんじゃないかな?
355353:2005/09/10(土) 22:26:33 ID:0aoyxOqQ0
ありがとうございまーす
クラゲは嫌ですね。 マリンスパも一応調べて出発します。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:59:05 ID:dnGuf2yn0
マリンスパは熱海入って海沿い走ると玉の湯ホテルがあってそこが交差点になってて
そこを右に行くと市街地や網代の方面なんだけど
そこを左に行くとマリンスパのほうに行けたとおもうよ。
後楽園のほうだよw
357列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 23:32:31 ID:mwfhWsdO0
後楽園ホテルってどうですか?
358列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 09:31:34 ID:QPIWC03zO
裏話って訳ではないが宿泊施設の予約、花火ある日とか二人で予約しようと
するとだいたい満室って言われるよね?
あれねー部屋空いてるけど団体入れたいから断ってるんだよ。まずね、
キャンセル料はいつからかかるか電話で聞く
んで他人を装って4人とかって言って予約
キャンセル料がかかる前に二名キャンセルする
すると部屋が広いを予約できるし花火とかある
人気ある日でも高確率で予約できるよん
あ、予約した時に部屋が何号室、何の間か聞くのも忘れずにね。じゃないと
勝手に部屋を変更されたときに文句言えないから(笑)熱海のペンションならまずこの方法を使うといいよ
359列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 09:58:03 ID:mseM3RuT0
358
裏技情報ありがとう。今回は花火の前日なので比較的すいていました
花火当日はかなり金額も上がっていましたよお
360列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 15:48:49 ID:QPIWC03zO
一ヵ月以上前に電話したのに満室だと言われた経験ないか?
361列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 15:55:16 ID:9O1P6gWM0
オレなんか3月に7月の予約とろうとしてその日は満室っていわれたことあるぞww
362列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 16:05:26 ID:QPIWC03zO
祝祭日前日は値段が高くなってるものなんだ
それに満室ではないのに満室だって言うのは
ひとつの部屋にたくさんの人を詰め込んでできるだけ客数、売り上げ増やす
ための企業努力
あと、アワビだ伊勢海老だって書いてあっても
だまされないようにね
アワビはロコ貝という偽物だったりする
回転寿司で出るアワビだったら間違えなくロコ貝
伊勢海老は輸入物の伊勢海老もどきが多い
ザリガニくらいのサイズの伊勢海老を出してる
ところは千葉産の冷凍物
てか、伊勢海老刺身で身が甘海老のようにやわらかかったら間違えなく
生ではなく冷凍です
料金が安いのだから文句言いずらいという人いるかもしれないけど
言うべき事は言った方がいいよ
363列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 02:52:44 ID:GXNEE6DW0
国産のアワビは安い店で100gあたり1000円はする
輸入(南アフリカ)アワビで600円くらいから

伊勢海老の刺身を出す時は、姿つくりにして出すのが基本で
透明度の無い(白っぽくなってる)ものは冷凍もしくは死んだもの
伊勢海老は死ぬとすぐにアルコール臭が出るから
素人でもわかる。
輸入物の伊勢海老は色がピンクがかって、肝(オレンジ色のやつ)が少ない
焼いてしまうと素人では判りづらいが、肝の大きさで判断すると良い

真鶴は伊勢エビ漁が盛んなので、市場の仕入れは100gあたり300円台まで下がる事もある
真鶴〜熱海エリアで輸入物やニセモノ伊勢海老・アワビを出す店は
ほかでも必ずボッタくってるから、注意!!

また、突起物の少ないサザエは100%地物ではありません

ウニも基本的には取れないので、あのエリアで大量にウニを扱っている店は
ロシアか北海道からわざわざ仕入れているので食う価値無し

真鶴の某有名店はウニで有名だったが、正直マグロとか養殖カンパチを
平然と出していたのにはびっくり!!

評判や金額に騙されると痛い目を見るぞ

364列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 08:24:38 ID:tgKjwD82O
そそ!その通り。平然と偽物、養殖物を出していますよ。
地物を使って…なんてうたい文句、信じない方がいいです
まー言ったところで逆ぎれしてくる宿もありますからねぇ
熱海はとくに気をつけてください
365列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 08:32:42 ID:tgKjwD82O
冷凍ロコ貝の鮑ステーキ
たしか800円だった
まーそれは良心的だったのかと
でも予約の確認電話をした時に電話から若い女の騒ぎ声
「カラオケは?」みたいな声が聞こえた時はさすがにひいたけどな
した時はさすがに引いた 多賀のどこの旅館とは言えないけどね
366列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 20:47:37 ID:Ztj/Yb/a0
>>363
おととい旅行で、真鶴のその店行ってしまった
確かに言われてみれば、ボリュームさえあるものの
マグロとカンパチとウニのオンパレードだった
あんまり魚は詳しくないけど
地魚は?って聞いたら、ウチはみんな新鮮だよ!
ってはぐらかされた(゜ノT-T)ノ

次の日違う店行ったら、とびうおとか黒鯛の小さいやつ(?)とか
イサキが出てきた。めちゃウマでした。
これは地魚?って聞いたら
「全部地魚でつ」だって
目から鱗でした・・・
367列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 16:07:36 ID:hwWI7z/c0
話変えて悪いんだけど、2ちゃんってお金かからないよね?
368列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 16:29:48 ID:Z1Gjt4px0
名前欄に「fusianasan」って入れれば今までの料金出るって奴でも見たの?
369列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 17:08:52 ID:T/NllcPCO
あーそれね
ちなみに2ちゃんねる自体は無料
わかると思うけど通信費とかパケ代とかは別
まだそんなこと言ってる椰子いるんだ
370列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 09:52:31 ID:Q8H3CqIXO
裏2chへアクセスして、素人アダルト画像へ案内しましょう。

●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。
  裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
  「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」
  札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」
2・”E-mail欄”にカテゴリーを入力します。
  ノーマル→「nrm」、エロ→「ero」、ロリ→「low」、他は裏2chで探してください。
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「uhcustan/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています
371列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 13:23:57 ID:1Jvh/Wfj0
↑↑の続き
2ちゃんねるブラウザなどを使用する場合
下のIDをNGワードに加えると
さらに快適になります

ID:Q8H3CqIXO
372列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 13:49:21 ID:MANSLJxIO
熱海でキャバクラやフィリピンパブはありますか?教えて下さいm(__)m
373列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 14:41:16 ID:Q8H3CqIXO
>>372
キャバはジャケットとウィンクかな?まだある?         
てか>>371よ。いじめないでwW
374列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 20:22:42 ID:hY8DD23M0
10月下旬に熱海に一泊温泉行こうと思います。
ご飯の美味しいお店とか、楽しい施設とかありますか?
一般的な情報は調べてありますが、人の話も是非聞きたいので。
375列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 20:50:55 ID:8M6PK7Mp0
>>374
多分熱海で面白い場所って案内所で教えてもらえるのは
後楽園ホテルの小さい遊園地のアピオとかマリンスパとか射的場。
初島まで行く余裕があるなら初島の遊園地のがいいぞww
おいしい店は普通にいっぱいあるからなんともいえない。
どんなジャンルかによっては答えるがwww
376列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 06:14:25 ID:6n3YAzRxO
旅行のメンバーによるな。熱海市内は温泉、循環式が多いから気をつけな。
地モノの食材を本当に使ってるとこなんざ、ほとんど
ねーからな。
熱海で安く泊まって韮山の温泉スパ(名前忘れたビール会社が経営)がいい。
マリンスパ熱海なんてもう古くないか?
それと初島の鰺は養殖だって聞いたぞ…
熱海でうまいところなどない!というのが結論
まーベタに寿司勘が許せる範囲かもね
377列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 10:34:31 ID:lzyemZhb0
熱海は和食・魚料理なんかよりも
イタリアンとか洋食系のこぢんまりした店のほうが
まとも。
すごくウマーではないけど、海岸近くにある
フレンチ系の店や、街の中にポツンとあるような
お店のほうが、ぼったくり魚料理・寿司よりも
よっぽど良心的に思える。

熱海≠新鮮な魚 であって
さかなが食いたいんなら真鶴とか網代へ足を伸ばさんとムリ
378列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 12:47:07 ID:6n3YAzRxO
その網代もね…
干物通りの干物は海外から輸入したやつを
乾燥機でかわかしたインチキ鰺干物です…
379列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 13:45:09 ID:lzyemZhb0
いや、そういう意味ではなくて
網代・真鶴は魚市場があるってこと
値段はどうであれ、取れたての地魚は間違いなく食べれる
養殖モン・冷凍モンを多用しているボッタ店は論外だけど。。

たしかに、干物はどこへ行っても輸入・冷凍・箱モノ(地方から輸送した鮮度の落ちたやつ)がほとんど
小田原にしても、真鶴・福浦・網代にしても
鯵の漁獲量はそんなに多くは無い。
毎週末訪れる観光客や、旅館の朝食の量なんて
とてもじゃないけど賄いきれません。
タタキや刺身に使うのがやっとの量だよ。

本当に美味い干物や地魚が食べたいなら
売り切れ御免な店を探すしかない。
探してみると結構ある。
自分の足で探すのも旅の楽しみじゃないのかな

地魚ってホント少ないんですよ。
380374:2005/09/25(日) 18:01:27 ID:2OSYSVDt0
374です。皆さんどうもありがとうございます。
ちなみにメンバーは私と彼氏さんの二人。和食の方が好きです。
スレ一通り読んだ所、本当に現地の美味しい魚を食べるのは難しそうですね。
でも何処のお魚かよりも、それを美味しく出してくれるお店が
あったらなという気持ちでの質問でした。料理出来ない私と、
寮でまともなキッチンの無い部屋に住んでる彼氏さんを
美味しいご飯食べれる所に連れて行きたいなというのが目的です。
少々言葉足らずで申し訳ありませんでした。
射的場なんかは男性は楽しめそうですね。調べて行ってみる事にします。
381列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 19:55:13 ID:dSK8xrkO0
10月20日に熱海湾クルージングがありますね。
ここは横浜港とちがって、いつでもクルージングがあるわけではないのですか?

ホテルの案内で、19時ころまで夜景が見られるクルージングに妻と2人で乗船してみようかとかんがえてますが、いかがでしょうか?
382列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 05:45:29 ID:fQFDO+p70
マリンスパもそうだけど、函南の湯〜とぴあ函南なんてどうよw
383列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 03:57:05 ID:dzDiZwBh0
>>381
横浜と熱海を同列で比較するのは無理があるぞw
比較閑散期のちょっとしたサービスぐらいだと思わないと。
昔ほどじゃないけど、坂の街だけに格好ぐらいはつくんじゃないかな>熱海湾の夜景
384列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 22:56:37 ID:Ry9pURzg0
381です。
期待ほどほどで乗船してみようと思います。

ありがとうございました。
385列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 14:06:55 ID:Kszk2rpD0
網代でも天然のカンパチ、メジとか上がるんだけどね
結局良いものは築地などに行ってしまう。

確実に地魚食べたいなら初島に行ったほうがいいかもね。
あそこの漁師はあんまり市場に卸してないはずだから。
386列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 00:05:07 ID:p4bWnQrU0
>>382
そんなわけ無いだろww
387列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 04:57:55 ID:5UCToMdNO
>374とかぶりますが、女友達と2人で朝〜15時くらいまで電車で日帰りで熱海に行きます。
秘宝館メインでその後+α楽しめそうなプランに頭を悩ませてて、施設などでも1つ2つ教えていただきたいです。
ランチはお寿司などではなく上にも出てたイタリアンなどを軽くでいいかなと思いますが、どこかおすすめはありますか?
熱海ならば温泉と思いますが、友人と入るのが気恥ずかしいのと、夜出歩くし化粧とか落ちると面倒かなぁなんて…。
ただ熱海まで来て温泉なしはもったいないかとも思います。
しかしながら循環式が多いのには少しばかりがっかりです。
388列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 06:13:43 ID:BPAN4AJSO
温泉屋さんがいる
温泉をタンクにいれて運んでくれます
んで週一回くらいのペースで入れ替えすんのさ
源泉は熱いから薄める
つまり、循環式のとこは日々薄まるの
あと伊勢海老とアワビの偽物には注意ね
熱海は客をなめた宿多いから気つけてくれ
ちなみに熱海は遊ぶところはない
熱海で安く泊まって移動した方がよろしぃでおま
389列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 18:08:27 ID:pyC3CPdq0
>>388
必死だなww
390列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 00:54:00 ID:i0keuLis0
あそこは修善寺だったとおもうけど「へ○ゆ」って場所。
かけ流しって聞いたから入ったけど、客が少ないとお湯を止めんだよね。
最低だよなww
あと、熱海の温泉屋なんてのは滅多にないだろww
今横浜の万葉倶楽部に運んでるフリをしてみたいだけど、あれの中身は実際
トラックの10分の1くらいしかないらしいよw
宣伝のためとかねw
熱海は市民とかに温泉分けてるし温泉屋なんかがいても儲かる業じゃないよねwww
それに熱海はいろんなところから温泉でてるし、全部が全部熱いわけじゃないべww
熱海で安く泊まって移動するなら伊東とかに泊まった方がマシじゃんww
391列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 05:45:23 ID:riJf+y+NO
ホームラン寿司ってうまいの??
392列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 09:40:31 ID:GPwO0pH+0
>>387
なんで秘宝館メイン・・・
だったらついでにストリップとか行けばこんな感覚に出会えるかも
ttp://www.kalapana.co.jp/kawai_room.htm

マジレスすれば、MOA美術館は、そんじょそこらの公営の美術館よりいいよ。
行くんなら、下から入ってエスカレーターの長さに驚くとか。
ただ、宗教団体の集会の日に行くと激混みで楽しめないかも。
チケットは金券ショップやヤフオクでたまーに見かける。

電車なら、更に沼津まで行ってバスで沼津港に向かって魚河岸丸天とか行って刺身定食食べれば、
刺身だけで死ぬほど満腹になれると思う。
最近テレビは筒型のかきあげばかり紹介されてるけど、やっぱ刺身だなー。
遠いと思ったら、帰りに早川駅前の煮つけが絶品のこじまで夕飯食べるのがいいかと。
393列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 22:06:21 ID:D/kz1x9z0
熱海の大型旅館でお薦めなのはどこですか?予算は1.5万くらいです
料理はそんなに食べれないので品数はあまり気にしません
30代後半夫婦です よろしくお願いします
394列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 23:27:03 ID:g3ncydj70
玉の湯か後楽園とかじゃね?
てか、熱海の大型旅館ってどれが大型なのかワカランwww
395393です:2005/10/06(木) 12:36:07 ID:5mWabGAp0
大型そうですね−.. 客が100人以上入れるような所ですかね−
お風呂が大きい方がいいです
396列島縦断名無しさん:2005/10/06(木) 23:40:06 ID:aXq+bVQW0
大野屋とかじゃないか?
あとは・・・岡本ホテルだっけ?そんなんとかしかないよww
あとは小さい旅館ばっかだねw
397列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 10:33:57 ID:yOKH3goxO
少し遠いけど稲取の食べるお宿浜の湯のあの豪勢な料理に使われてる伊勢海老、は輸入物?アワビは偽物なの?地の物じゃ無かったら
わざわざ食べに行く事も無いかな、ご飯メインで今度行こうかなと思ってたんだけど。。

398393です:2005/10/07(金) 10:54:06 ID:1+KVwLtX0
アカオになりました
399列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 14:59:01 ID:2sBig1NX0
真鶴でものすごくおいしい磯料理のお店に連れていってもらいました。
お座敷で食べたので、結構、高そう。
でも、料理が最高でした。
正直、あんなの食べたの初めてだ。
400ゆり:2005/10/07(金) 15:46:16 ID:8h4cjCEnO
ホームラン寿司はうまいのかな?(..?)
401列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 19:07:11 ID:4R0Z4Mg30
アカオイクナイ。
402列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 19:11:15 ID:RreikTry0
>>400
普段どんなトコで寿司食ってる?ひとによって感じ方は違うけど、
東京の安い回転寿司(渋谷にある○皿以上食わなきゃダメなところ)
よりはうまいよ。
403列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 23:21:22 ID:yOKH3goxO
赤尾スキ、和室部屋泊まると夜中体が硬直するんだよ疲れてるだけなんだけどね
404列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 02:05:00 ID:Sbbs3GsY0
湯河原ってもしかして人気無い?
405列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 21:28:57 ID:zula7rhv0
>>404
人気あるよ。熱海より規模が小さいから目立たないだけ。
つか熱海がそこまで露出するのは不可解。
406列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 21:05:46 ID:pvFcmf+O0
真鶴半島にあるサボテン公園ってまだあるのかな?
あそこのアロエソフトクリームがおいしかったな。
407列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 23:35:40 ID:w/bSr+zi0
百万石の運営会社が代わり
役員や調理長が新しくなったと
HPで見ましたが
どなたか詳しい情報ご存じの方いらっしゃいますか。
408列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 02:14:25 ID:Hw2NUFXT0
熱海のか○か旅館にいってきた。
最悪。荷物検査された。
仲居さんケバすぎ。 
409なると:2005/10/11(火) 06:57:49 ID:di97jvIAO
湯河原にある温泉旅館、梅屋ホ○ルは最悪!ボロいし、汚いし、臭いし、従業員は気持ち悪いし、あんなとこ二度と行くか!
410393です:2005/10/11(火) 13:47:50 ID:D31iU56Q0
アカオ行ってきました 夜中 悪寒がしました きっと気のせいだよね
あはははははは ディナ−ショ−は..なんかYMCAとか歌ってました
411列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 13:53:35 ID:2Q2LPLbc0
>>408
荷物検査!?
不審な人物に見られたか、思いっきりクーラーバッグで酒持ち込んだとかじゃなくて?
もしくは、帰りに盗品検査?
412列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 20:59:28 ID:pVZzwzkB0
>>409
はげどうw
413神奈川人:2005/10/11(火) 21:42:14 ID:WR3l98n/0
湯河原で正月を過ごしたいと思うのですが(家族3人)
おすすめの宿を紹介してください。
414列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 23:37:02 ID:B2f6FxF10
梅屋ホ○ル
415列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 23:45:41 ID:WR3l98n/0
梅屋ホ○ルの悪口言う人が国内旅行@2chに約2名いると
当該ホテルに電話しておきました。
おそらく1週間以内に電話があると思いますよ。
416列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 23:47:58 ID:6huVVKEA0
熱海おすすめのキャバはどこですか・・・
417列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 00:08:11 ID:UbwLdAPO0
熱海って風俗街なん?
418列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 00:20:55 ID:lylAWG9K0
伏字にしても明らかにわかる固有名詞使ってるのって
営業妨害にあたらんのかい?
419列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 09:24:27 ID:T4TR6FDg0
検索エンジンに引っ掛からなければ、
わざわざこのスレを読みに来てる人の目にしか触れないわけだから、
ぎりぎりグレーゾーンだと思う。

ただ、>>415 の伏字は・・・googleで引っ掛かるやろ!w
420列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 10:48:28 ID:W+HjAbz+0
>406
サボテン公園はもうないけど、ソフトクリームはあるよ。
何かただっぴろいただの公園になってた。
421列島縦断名無しさん:2005/10/14(金) 14:47:52 ID:EqsJsAp50
でも、別に個人的意見だし、そうだったことは事実だと思うから営業妨害で
訴えられる前に衛生局がホテルに入って検査するんじゃね?
422列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 23:03:58 ID:f1IRKUY/0
>>418
> 営業妨害にあたらんのかい?

そのカキコがあることで売上げが減った(行くつもりだった香具師がカキコ読んで止めたケースが
ある)と明らかにできれば。
423列島縦断名無しさん:2005/10/18(火) 20:19:51 ID:Ab81z+zK0
>>422
みんなで行かないようにしよう! とか 潰そう!
なんかは駄目みたいよ。
424列島縦断名無しさん:2005/10/20(木) 00:49:11 ID:kiukibII0
でも、結局のところ行くか行かないのかを決めるのは客だしねww
もしホントに来て欲しかったらリニューアルしろってなもんだね
425列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 03:15:23 ID:joGdE80o0
どうかみなさんアドバイスをお願いします

来月の頭にこの辺りに泊まろうと思っています
そこでじゃらんを使って調べたところ
なわ井とたかばやしが候補に挙がっていますがこの2ついかがでしょう?

学生男4人(笑)で温泉でのんびりして舟盛り付きの豪華な夕食が食べたいなあといった感じです
それとスレを読んで魚を食べるなら真鶴の方がよいようなのですが
温泉がないのでどうしたものかなと悩んでいます
この2軒では地魚は期待できないでしょうか?
426列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 14:22:13 ID:FehkKfG40
>>425
真鶴もあやしいだろ。なわ井のほうはすごい人気ぽいね。今調べたら平日でもうまっとる。
地魚にこだわるとどうしても見た目が白っぽくなるはずだ。

男4人ならまるなかで5〜6人用の舟盛くえるだろうから、注文するとインパクトあるよ。
427列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 16:42:27 ID:aKvWwnmm0
まるなかやしょうとくあたりが安くていいんじゃないか?

ちなみに真鶴の旅館はじゃらんにのってるところが非常に少ないから
地物が食いたきゃ、観光協会の案内所に電話するのが一番無難かもしれん。
そろそろカワハギとか出だしてきてるし、秋系の脂の乗った白身もうまい時期だね
428列島縦断名無しさん:2005/10/23(日) 00:27:12 ID:r9wVpED+0
湯河原ホテルあかね予約しました。平日に行ってきます。
1泊2食で¥10650のまる特プランでつ。
舟盛となべがついた会席料理です。
429列島縦断名無しさん:2005/10/23(日) 02:09:42 ID:EepwYA4z0
この際つぶれた大月ホテルに泊まってるミルってのも手だぞ。www
10650円どころか無料でいける。ww
後はメシ代だがな。www
430列島縦断名無しさん:2005/10/23(日) 07:32:49 ID:1J6rr2iZ0
>>426
>>427
どうも、ありがとうございます
やっぱり地魚のことを考えると真鶴ですかなー

でも温泉付きの旅館がいいなーってなんとなく思ってたんで迷います…
あと言うのが遅れましたが旅行の予定が箱根を回ってから宿へ向かうので
湯河原と真鶴だと移動時間がどれぐらい変わりますかね?土曜だと道も混むのかなぁと
431列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 23:20:39 ID:Tu9qokbg0
箱根から湯河原・真鶴・・・バスに酔わない様に酔い止め使ってね。
ちなみに土曜日に箱根や湯河原に行くのは1〜2時間多めに見とけばいい。
んで箱根-湯河原は運転嫌いな人はワインディング避けるんで、そんな混まない。

温泉なら、行きか帰りにおおきじまかマリンスパ熱海でいいんじゃないかな?
ついでに箱根フリーパス使うのかな?
バスメインなら、箱根登山より伊豆箱根の方のが本数少ないけどフリーパスの料金激安。
432425=430:2005/10/25(火) 23:52:57 ID:2s1YhB620
>>431
どうも、思ったよりかは渋滞は大丈夫そうですね、安心しました
友人が車出してくれるので有無を言わさずに山道を走ってもらうことにしてます
いちおう有料道路使えば少しはマシかなぁと甘い考えを持ってます
でも酔い止めはちゃんと持っていくことにします

>アドバイス頂いた方たちへ
友人達との相談の結果
やっぱり旅館で温泉上がって一杯やりつつ浴衣で舟盛りというイメージ先行のプランになりました

ということでたかばやしに決めました、安いし箱根から近いということもあって
料理は翌日に真鶴の方に行ってもいいんじゃん?ということになりました

どうもありがとうございました
433列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 00:16:19 ID:+akQel3L0
来週、都内から網代に1泊で行くのですが、紅葉とか見れるところってありますか?
去年は同じ時期、やっぱり紅葉が見たくて長野を選んだのですが、やっぱり海の方が
良くて今年は網代。
でもあっち方面、あまり紅葉って聞かないですよね。
もしご存知の方いらっしゃいましたらよろしくです。
434列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 00:46:36 ID:tokKlsXAO
熱海もしくはその近辺、ランチお薦めある?
おいしい蕎麦屋ってあるのかな。
435列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 17:39:14 ID:M2iKLl8+0
湯河原から酔いながら車で箱根行って帰りに湯河原まで有料道路使ったらすげー早くて快適だった。
たしか450円くらいとられたけど全然いい。

>>434
混んでる時に行くとかなり待たされるけど平日なら東屋のそばうまい。そば湯までうまい。最寄は湯河原だけどさ。
436列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 19:02:54 ID:d4vxM8LM0
熱海小嵐亭好きだったんだけど、なんか女将が登場したらしい。
確か京急リゾートの経営?だったと思うけど・・・
どこかに買収されたとか?
437列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 19:31:04 ID:2Nl+z+GW0
>>433
伊豆は暖かいんで、紅葉は11月中旬以降からって相当遅いよ。
寒いはずの箱根は針葉樹多くて紅葉ほとんどしないし。
とりあえず、紅葉案内。
ttp://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/kouyou2005/place/d.html
438列島縦断名無しさん:2005/10/27(木) 13:33:17 ID:6DMbePKrO

今週土日に、電車で東京から熱海の旅館に一泊する者ですが…熱海、湯河原、他周辺で、テーマパークや見学出来るような、楽しめる所ってありますか?教えて下さい
439列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 00:24:26 ID:AxGVLeGu0
↑禿同
なんか、熱海とかまでだと何にもなさそうだよね?
みんなどこでどーやって時間つぶしてるんだ?
ウチは来週、東京から車だけど本買っても何も載ってない。
つまらなそうだ・・・。orz
440列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 00:32:16 ID:U22RiTX+0
ちょっと遠くなるけど土肥まで行って土肥金山なんてどうだ?
家族連れとかだったら楽しめると思うぞ。
テーマパークっていえるかはわからないけど後楽園の遊園地もどきがある。
441列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 00:32:40 ID:MZDE1SzJ0
>>438>>439
そう思うならそもそもなんで湯河原選んだんだ?TDRでも行けばいいじゃん。
熱海は死んでるし湯河原はみかん狩りでもした後、宿で体休めながらまったりするところだぞ。
受身な人間はどこ行っても楽しめないんだよ。
442列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 19:01:55 ID:f9sBh/9L0
>>438
電車で来るとなると足がないだろうし、熱海市内で過ごすことだね。
MOA美術館、マリンスパぐらいかな。趣味が合えば秘宝館とかも洒落で行けばいいし。

ま、>>441の言うとおり温泉地だしノンビリ過ごすのが一番のお薦めだけどね。
443438です:2005/10/28(金) 19:29:32 ID:PGO8yLZNO

442さん

ありがとうございました。マリンスパってのに興味津々なんすけど、駅から近いんすか?あと、水着とか必要な施設ですかね?質問ばかりで申し訳ないです。
444列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 22:29:48 ID:f9sBh/9L0
>>443
http://www.marinespa.com/
駅からはバスで10分ぐらい。水着はレンタルできるっしょ。
445列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 23:49:07 ID:PGO8yLZNO

444さん
ありがとうございました。楽しんできま〜す
446列島縦断名無しさん:2005/10/30(日) 00:48:25 ID:Ydag/w/p0
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
447列島縦断名無しさん:2005/10/30(日) 23:46:56 ID:lvcZOlWd0
湯河原のホテルあかねってどうですか?
安いプランで行こうと思ってるんですが。
温泉&料理はどんなでしょう?行ったことがある方がいたら
教えてください。
448列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 10:32:08 ID:WlZn+Ztg0
熱海のランチもやってる居酒屋の「雑魚屋」、最悪。

席の案内もなく、メニューを黙って置き去りにし、いざ頼んだ時にやっと
「昼はセットだけで単品は頼めないですよ」と嫌々といった感じで説明し、
釜飯定食を頼めばイライラして不服そうにしてたので刺身定食を頼む。

その後も客の荷物蹴っ飛ばして、直しもせずに無言で立ち去るわ、
料理はテーブルに付け合せをこぼしながら黙ってダン!と置くわ、
(ご年配のご夫婦とかにだけ、ごゆっくりどうぞーと時々お愛想しつつ)
刺身定食の赤身は携帯鉛筆削り位に小さく、噛めないほど固い筋だらけ、
サンマには骨、貝の味噌汁は砂吐きできてなくて、2000円。
厨房で「客が釜飯ばっか頼んで困るのよ!1時間近くかかるのに!」
とイライラ怒ってるオバの声が丸聞こえで、客は気まずそうにもそもそ
黙って食って帰る感じ。
449列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 20:34:43 ID:UgHhrfH00
熱海や湯河原のあたりって、
若い客をないがしろにしてるところが多い。
同じ金払ってるんだから同等のサービスしろや。
450列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 23:04:03 ID:GV2JlCwY0
>>448
親会社?か何かが経営破綻したとか聞いたぞ。
もともと苦情の多い店。
そんな店に入るのは不運だったと言うか、勉強不足と言うか。

>>449
そうそう、若者はお台場にでも行って
マニュアル応対な均一サービス受けてらっしゃい。
451列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 23:25:46 ID:dT7+T7AL0
麦とろ童子は混んでいますか?
並んでも大体どれくらいですか?
452列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 23:53:59 ID:mINZo0Wh0
これだよこれ。450みたいな、
受けてらっしゃいとか勉強不足とかいう感じに
意味不明に高みにたった態度を取るのが、
熱海湯河原なんだよなぁ。
453列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 01:12:49 ID:JMMfoUx50
>>451
おれは3回しか行ったことないけど並んだことはないなあ。混んでるっつってもどうってことないよ。
>>452
えらそうなやつはこの板には多いからここだけじゃないよ。
やたら「粋」とか「大人の遊び」とかの言葉にこだわるただのヒキくさいやつはいっぱいいる。
454今年は?:2005/11/01(火) 01:40:13 ID:jZ2R38NKO
ミス熱海コンテスト?みたいなのは開催されるんですかね?
455列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 14:58:37 ID:q/xn6qJl0
熱海は風俗街ではないらしいが、
キャバみたいな飲み屋は安くていいらしいけど・・・
どこがオススメなのだろうか
456列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 21:13:26 ID:aI8QZ3gL0
>>454
11/20にコンテストあるよ。梅の女王コンテスト。

>>455
風俗は最近元気だよw 
457列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 22:48:17 ID:h1Z4FoBb0
数年前にあった、真鶴駅ホーム殺人事件は結局犯人捕まったのか。
458列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 00:08:42 ID:e9VI4TNi0
熱海のライトアップは見る価値ある?
網代からでもみえるの?
459列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:09 ID:5F23rlzA0
>>457
詳しくおせーて
460列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 22:49:11 ID:bN18EFxG0
>>457
あれ、つかまってないような……直後、地元を離れましたのでちょっと記憶が曖昧。
役立たずで、すいません。
当時、地元民でその一本後の電車に乗るために駅に行ったらエライ目にあった。
461列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 01:52:56 ID:yxeVFZgd0
>>458
網代から出掛けてまで観る価値はないと思う。人気(ひとけ)がないから寂しいよ。
網代から観ても遠くでボンヤリ見えるだけ。
462列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 09:53:19 ID:K5UcCpfg0
>>451
そんなに混んでないはず。
でも昼時とかメシ時になれば自然と増える。
463列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 11:32:34 ID:6ewMcDjZ0
では実食です
464列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 02:45:41 ID:bOnRxVK00
参りました
465列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 03:53:11 ID:/mjY1zI40
麦とろ童子は、特別美味しいっていう訳でもないしそこそこだと思います↓↓
まぁ、観光で行くなら景色や雰囲気的にはいいのかもしれないけど・・
あそこのおじさんがうるさいんだよねー(;¬_¬)
  ライトアップは、微妙。。。
466列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 16:17:31 ID:DiRoogqIO
湯河原のスパおおきじまに子供つれて行こうと思いますが、レストランとかの食事はどんなものでしょうか
467列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 21:30:54 ID:FNi9RcE90
熱海と言えば、テレビ東京の『中山道』で今ホットな鳥越俊太郎が一緒に周った回、
美味しそうなところたくさん出てたなー。
「海老と春雨の秘苑チゲ」 は総集編で誰かがわざわざプライベートで行ったとか言ってたし。
でも、テレビ東京から「中山道」のHPが削除されてどの店が紹介されてたか分からない。(@.@)
468列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 09:54:34 ID:sW1XHNWI0
「あたみ石亭」に宿泊予定の者です。
初めてなので、泊まられたことのある方
レポをお願いできますでしょうか。
469列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 13:18:26 ID:L/AHtXTW0
岩海岸はタコ八郎の亡霊が怖くて。。
470列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 02:03:17 ID:luDnYx1+0
おおきじまは、お風呂は上が水着で入るところだけど景色もいいし良かったですよ。
水着をかりるとダサイから持参していった方がいいと思います。
石亭は、食事も美味しいいいい感じですよ
471列島縦断名無しさん ◆27IQKsN09A :2005/11/07(月) 07:25:27 ID:uoSBV2nX0
12月に、熱海の『みかんの木』に泊まります!
じゃらんの口コミも読んだのですが、ここには熱海に詳しいな方が多いようで
評判聞いてみたいです!実際どうなんでしょうか?
一人20000円のコースです。彼女と2人です!
472466:2005/11/07(月) 07:29:53 ID:o/VSnwLXO
レスサンクス、水着持参で息子連れて行ってみます
473列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 10:22:12 ID:fBMI1h4h0
>>470
有難うございます。

お食事楽しみです♪
474列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 14:37:52 ID:fMBxxPKN0
みかんの木・・??
聞いた事ないですよぉ・・(´Д`*)
475列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 14:30:49 ID:tNBsuECg0
1万5千円未満で、清潔感があり、食事が美味しく(量より質)、良いかけ流し風呂が楽しめる
ホテル・旅館教えてください。

1万円くらい宿なら清潔感があり、良いお風呂があればOK。
476列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 15:20:20 ID:XDbvmxFY0
秀花園湯の花膳の別館みたいな感じだね>みかんの木
477列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 12:40:42 ID:D0sfzlJq0
麦とろ童子は、トイレの臭いが店内に充満。
食事どころではない!!特に夏は最悪
決してお勧めしませんヨ
478列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 12:53:31 ID:qZcuqSpV0
湯河原は全般的にうらぶれててクソ
479列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 16:40:53 ID:WQKqIDBr0
真鶴半島はもっとうらびれてるよね。
きっと、いつの間にか通過させる真鶴道路がいけないんだな。
岩や福浦インターを上手く活用すれば、もっといい観光地になるのにもったいない。
この温泉ブームの時代に、お風呂に力を入れてる宿が無いのもなー。
ラシェネガ以外の宿の世間的認知度低すぎだよね。
480列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 02:16:54 ID:q6vzA+qK0
>>469
タコって岩で事故ったんだ、今まで琴が浜だと思ってました。
481列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 02:41:56 ID:TD0BkSvaO
〉468 石庭グループは全て泊まりましたが熱海が1番よかったですね。
花火大会の日に泊まると絶対ではありませんが石庭限定ラーメンがあります。これは美味いです。
仲居さんにもよりますが居心地はいいですね。ルームサービスもできますが水だし珈琲とロールケーキはお薦めです。
482列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 14:50:58 ID:B/PvsS4W0
熱海も観る所は無いけどのんびりするにはやはりいいのかもしれないですね。
オススメの飲み屋さんと、ラーメン屋情報を教えて下さい。
483列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 20:24:58 ID:oFaq3FFg0
>>481
468です。
レス有難うございます。
近場で主人が疲れを癒せるような
のんびりできるところをと思い
悩んだ末決めたのですが
初めてなので正直不安がありました。
でも481さん470さんに
こちらでお答えいただけたお陰で
楽しみが倍増しました。
水だし珈琲とロールケーキ
いただいてみたいと思います。
お食事とともに楽しみです♪




484481:2005/11/17(木) 00:04:41 ID:CwJisp51O
〉483 石亭は絶対にはずれないのでいい旅行になると思います。
早めにチェックインして二つある露天の貸し切り風呂もいってみて下さい。
カフェは午前中はやっておらず確か18時か19時でクローズなので気をつけて下さい。では、
485列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 03:00:41 ID:byJp94I70
石庭ってラブホチェーンじゃなかった?
486列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 03:35:19 ID:hw3+tHhK0
今度泊まろうかと検討してる「秀花園 湯の花膳」 って循環ですか?

熱海の場合その手のデータ公開してるサイトって無いのでしょうか?
箱根は結構公開してますけど・・・
日産2万6000トンとか標榜してるから、お湯は潤沢だとは思うのですが・・・
ホテルもだいぶ減ってるそうですし。
487列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 07:50:21 ID:UhEVp67x0
昨日熱海に行ったら大月ホテルが真っ暗でした。
もしかして倒産したんでしょうか?
488列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 13:39:43 ID:95zwwG3F0
>>487 単に客がいなかっただけじゃない。
>>475 石亭は高級旅館グループで石庭はラブホです。
489483:2005/11/17(木) 16:22:52 ID:tW49GtFw0
>>484
お気遣いくださりありがとうございます。
カフェが18時か19時にクローズしてしまうとは早いですね。
3時のお茶にどうぞということなのでしょうね。
早めのチェックインで貸し切り露天風呂も満喫してまいります。
490487:2005/11/17(木) 16:50:52 ID:bJ7DI7B50
>>488
本館新館ロビーなど全館が真っ暗だったんでてっきり・・・
廃業じゃなくて、長期休業ですかね。
491列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 19:37:41 ID:u0DYO2EI0
>490
10月4日に民事再生法を申請。
Webみると11月8日予約再開、12月1日より営業とあるね。
492列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 20:35:57 ID:+ORcDnGr0
ニューフジヤホテルで今、バイキングキャンペーンやってるけど、
あのバイキングってどう?だれか食べたことある人いる?
493列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 20:40:50 ID:lof+to0QO
石亭携帯からぐぐったのですがじゃらんなどにはありませんでした。
携帯用のホムペとかはないのでしょうか?
あと、一人での宿泊は平日なら受けてもらえるのでしょうか?
質問クレでスマソ
494483:2005/11/17(木) 22:22:10 ID:tW49GtFw0
>>493
携帯からも見られるかどうかわかりませんが
一休で、自分にご褒美プラン(1名利用)というのがあります。
石亭に直接問い合わせても一人利用のお客様の
受け入れは大丈夫ではないかと思います。


495列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 22:51:58 ID:lof+to0QO
494サンクス
調べてみまつ
496列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 03:02:25 ID:WUrBEy4l0
熱海の温泉に行く予定なのですが、携帯の電波はいいでしょうか?
機種変しようと思ったらFOMAの範囲外であることが判明。
他の会社のは通じるのでしょうか?
497列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 18:58:44 ID:NRvHa9E90
タ霓オヌョウ、ケヤ、ュ、゙、キ、ソ、ャ。「キネツモナナヌネ、マ」ウヒワホゥ、チ、゙、キ、ソ、陦」・ノ・ウ・・
498列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 19:01:14 ID:NRvHa9E90
電波3本立ち。
499496:2005/11/21(月) 21:51:33 ID:lzJRuyzE0
>498
トンクス。
ムーバ持っていきます。
500列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 23:49:11 ID:VPEtUusr0
僕のチンポも3本立ちしています。
501列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 00:19:37 ID:NdXeWy+U0
ベテラン芸者で?w
502列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 01:40:02 ID:8CDGyUeC0
496>>  場所によって電波状態はかなり変わりますよ。
       そこまで、山でなければ、FOMAでも十分使えます。
       心配でしたら、いちを、ムーバも、持って行った方がいいかもしれないですね^^
503列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 07:22:00 ID:VKd7k/24O
サンミ倶楽部って評判どうなんでしょうか?
行かれたことある方いませんか?
504列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 18:02:10 ID:GzQ1elAX0
503>>  金額的にもお手ごろですし、キレイなところですよ!!
505列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 11:47:59 ID:crObRmWcO
>>504さん
ありがとうございます。
506列島縦断名無しさん:2005/11/25(金) 09:47:41 ID:8qM7h0r/O
4日の花火大会に車で行く予定なんですが、駅の近くとか車停める所ありますか?

507列島縦断名無しさん:2005/11/25(金) 17:51:23 ID:pA7UaFkO0
駅前の道の土手の上にもありますが、花火の日はどこも早々に満車だったり、空いていても料金が通常の倍近くとられる場合もありますので近隣の駅(来宮駅や湯河原駅、真鶴駅)前の安い町営駐車場などに停めて電車を利用されたほうが賢明ですよ!
508列島縦断名無しさん:2005/11/25(金) 17:53:23 ID:pA7UaFkO0
>500
さ、さんきとう!?
509列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 23:01:43 ID:hhvFTmfT0
桜岡茶寮って石庭なの?来週行くんですが 料理とかの情報ありましたら教えてください。
510列島縦断名無しさん:2005/11/30(水) 22:30:59 ID:wbw5aTka0
伝説のプロガー様降臨中!
http://www.tabijozu.ne.jp/~atami/board/index.html
511列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 10:53:48 ID:18PaBCcYO
雑誌とかによく載ってる岡本ホテルって一人でもオケーかな?
512列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 13:21:11 ID:b6FUNsz30
岡本ホテルは最近客への対応悪いよ。
俺が秋行ったときまぁ、イッパイイッパイなのは分かるけど。
のけ者にされてたカンジだね。w
どの客もそうだったしw
513列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 16:32:29 ID:fwx7jTKm0

【横領?】寄付金の一部、ツキノワグマの「はな」に届かず関係者困惑 神奈川・相模原
クマ向け120万円 => 40万クマへ => 残りの80万は・・


残った分は 会 の 活 動 に使いたい
残った分は 会 の 活 動 に使いたい
残った分は 会 の 活 動 に使いたい
残った分は 会 の 活 動 に使いたい

って、どう考えても、 お か し い 。


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133457399/l50


514列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 21:02:49 ID:AlnrW3JhO
湯河原の東横ホテルに家族で泊まりにいく予定です。行った事ある方、感想きかせて下さい。
515列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 01:48:25 ID:eHCskCzZO
明日、雨だから花火中止かな?
516名無し:2005/12/04(日) 02:36:27 ID:+BY8F1VZO
熱海近くのいろんな種類のさつま揚げ売ってる店の名前知りませんか?その場で食べれる店なんですが。
517列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 01:26:55 ID:837JwOTx0
>>516
でぶやに出た店?
518列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 01:42:15 ID:uaWlMAJY0
雨でも花火やるよww
今年の夏なんかは『台風のため片方だけ花火を打ち上げます』
だもん。
台風が来たってやるんだ。雨が来て中止なんてありっこないww
519JGWPJMG:2005/12/05(月) 03:00:25 ID:L7pdhb9+O
でぶやに出てたんですか?見てないんですけど、去年行っておいしかったんで…。串に刺さってるやつです。
520列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 11:58:30 ID:837JwOTx0
>>519
ネット探しまくってついに見つけた。たぶんここで間違いない!どうだ!
http://www.yamadaya-web.co.jp/
521JMPMTP:2005/12/05(月) 19:07:48 ID:L7pdhb9+O
520様!!わざわざありがとうございましたm(__)mほんと感謝します☆
522列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 00:49:05 ID:K1bg1MyJ0
今度、湯河原で泊まります。
熱海や箱根は何度も泊まってますが
湯河原は初めて!!
今から楽しみですが、送迎バスが無いので
路線バスというのがイマイチです。
523列島縦断名無しさん:2005/12/08(木) 21:46:54 ID:yba6ZDL/0
路線バスも情緒的でいいもんですよ。街や山並みを眺めながらのんびりいきましょ。
524列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 03:55:55 ID:cj4MzZSV0
湯河原なんかは熱海と比べたら何もなくて不便だなぁ。なんて思うけど523の言ってる様にいいもんですよw
秋の湯河原なんかもよかったかもね。
525列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 12:10:20 ID:w3CCPn7Q0
何も無いとういうキャッチって たまに見るけど
逆説、自信の裏返しだろうと行ってみたら
ホントなんも無かったてのが通り相場・・桑原桑原w
526列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 00:28:49 ID:aeovC9jb0
熱海の某宿に泊まったけど最低でした。


■アメニティグッズは、備え付けのしょっぼい歯ブラシ
(歯磨き粉のチューブが折れて中が乾燥している。) と、おっさん向けヘアトニック三種のみorz

■備え付けテイッシュが切れている。
■ポットのお湯が温い。
■食事の部屋出しが一日三組まで。
■トイレの掃除が行き届いていない。
■露天風呂が24時間じゃない
■風呂が汚い
■部屋がボロイ
■食事はまずー

これでお一人様一泊で二万千円でした。

これじゃー、熱海行きたいなんて思わないよ。
527列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 00:14:20 ID:tp3i9Iak0
さて、来週に若人海岸で釣りでもするか・・・
528列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 01:20:35 ID:2o4WuWUt0
>>526
今後のためにドコの宿かヒント教えて。
529列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 13:42:13 ID:9PKnsVvvO
熱海でお昼に接待で使えそうな所ご存じないですか?
個室希望です
よろしくお願いします。
530列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 17:17:28 ID:GFbKTiOu0
>>529
本当の個室で食べられるのは「割烹白石」ぐらいだな。
場所は熱海駅から車で15分。アクセスと値段が相談するところだと思う。
531列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 14:39:15 ID:X0fXOB9aO
熱海って花火毎日やってるの?
何時から?今日熱海泊りなんだけど見れるかな?
532列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 23:51:01 ID:MW32/CGh0
>>531
今年の花火は4月から。
533列島縦断名無しさん:2006/01/25(水) 23:32:43 ID:ER7fAOyN0
熱海だったらみずのか三平荘が一番よかった。
個人的な感想だけど。

534列島縦断名無しさん:2006/02/02(木) 17:29:43 ID:rwLFB6F30
湯河原市街で、族車風に改造したチャリで車道の真ん中で蛇行運転してたDQN消防を大量に見たんだが
あれって有名?
535列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 19:25:37 ID:G0261maM0
東京物語みたいな熱海旅行がしたいです。
536列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 20:10:13 ID:ETVdhBGHO
熱海のお勧め宿をおしえてくれませんか?また熱海の遊びやお食事場所などお勧め情報をいただきたいです。勉強不足てきいてばかりでごめんなさい。よろしくお願いします。
537列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 21:09:56 ID:O+S57/tC0
三平荘は主人がハートピアに働きにでてるほどだから内情はしれたもの。
熱海でいまお勧めのトコなんてないよ〜
高くても値段相応のサービスがあればまだまし。
一泊三万のトコで仲居に荷物もたされたし・・・

遊ぶところもないし、飲み屋も期待できない。
夜が早い街だよ(笑)
538列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 21:20:22 ID:gmTUKYFs0
>>536
せめて予算と重視するポイントを。
539列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 21:33:15 ID:G0261maM0
ageて失礼いたします。
来月頭に彼女と熱海にのほほんと一泊してこようと思うのですが、
コテコテな、できればオシャレな和室で、地味に、静かに。
温泉は日帰りでもいけるし、あまり求めてません。
素泊まりで一万くらいで、
オススメの場所あったら教えてください。
540列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 21:34:33 ID:G0261maM0
sageてました。ごめんなさい。
541列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 22:06:51 ID:r4QWM8vR0
ageる奴には絶対教えない。
542列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 23:14:49 ID:G0261maM0
そこを何とか
543列島縦断名無しさん:2006/02/12(日) 23:52:45 ID:wZsMu7Qx0
なんで上げ書きがいけないんだ?
デフォは上げ書きだろ。まして質問なら尚更。
変なルール押しつけるなよ。お前オタ板住民か?
544列島縦断名無しさん:2006/02/18(土) 16:49:48 ID:ugCi2p6tO
伊豆山のニューさがみやは、絶対泊まるな!
545列島縦断名無しさん:2006/02/19(日) 20:57:25 ID:soGFhdZLO
水葉亭はどんな感じかわかりますか?
546列島縦断名無しさん:2006/02/27(月) 21:16:57 ID:bCxcg36X0
真鶴でうまくて安い寿司屋教えて下さい!!

磯料理屋さんではなく、寿司屋でお昼食べたい
詳しい方、お願いします
547列島縦断名無しさん:2006/02/28(火) 20:30:39 ID:fYKkfCAq0
地魚限定で条件は無い?
548列島縦断名無しさん:2006/03/05(日) 21:31:31 ID:63biRaE+0
久しぶりにあげてもいいかな〜!?
549列島縦断名無しさん:2006/03/08(水) 10:08:15 ID:fdNHuzw9O
よくTVに出てくる社長が絶賛してたけど、熱海ビーチライン沿いにあるシーフードレストラン、パシフィックカフェっておいしいの?
伊豆に行く時は前通るけど、スルーしてたから本当に旨いのか気になる。
550列島縦断名無しさん:2006/03/09(木) 02:07:12 ID:zDR/Bbi70
ビーチラインにそんなのあったっけ?真鶴道路じゃない?
551列島縦断名無しさん:2006/03/09(木) 12:52:40 ID:AudRf5yqO
>>550
あっゴメン真鶴道路だったかも。真鶴道路の上り車線にある店だった。
552列島縦断名無しさん:2006/03/10(金) 03:55:08 ID:UHWdX4C30
>>551
あそこどうなんだろうね?ペットOKみたいな表現があったので犬連れていったら、
ペット同伴の場合はテラスでどうぞだって。
このクソ寒い時期に、排気ガスにまみれて外でメシ食いたくなかったのでやめたよ
553列島縦断名無しさん:2006/03/14(火) 15:50:56 ID:Ek27kX7fO
おまいら、岩ICについて語れ!
554列島縦断名無しさん:2006/03/15(水) 01:13:05 ID:JRU7+1Bt0
ICについて何を語れと?
555列島縦断名無しさん:2006/03/17(金) 11:22:36 ID:6ltDi7YV0
パシフィックカフェは最悪です。カレーライスなら間違いないだろうと
思って食べたが、激マズ。連れの頼んだピラフも冷凍食品の解凍品の
ようだった。どうりで客が入っていないはずだ。あれを絶賛する
味覚音痴の社長って誰なんだか、気になる。とにかく、その社長
は本物の洋食を食べたことがない、育ちの貧しいやつなんだろうな。
556列島縦断名無しさん:2006/03/18(土) 11:29:53 ID:3Psol/+RO
>>555
http://blog.m.livedoor.jp/roys999/index.cgi
えぇ〜マジ?社長のブログいつもグルメネタなんだけどww
しかもおすすめは、シーフードカレーwww
明日から熱海行くけど、スルーします。
557列島縦断名無しさん:2006/03/23(木) 22:18:04 ID:84LVBhez0
ここ見てから真鶴行けばよかった〜
おばちゃんの呼び込みで半分無理やり入店させられた駅の近くの店
出てきたメニューはシミだらけでガムテープで補修…店内薄汚い…
店の真ん中にある生け簀になってる舟に緑のコケみたいのついてる…
なのにランチは2500円からの定食しかない、味は中の下、ぼったくり
町全体が昭和で、ほかの店も何かうらぶれた印象。
もう、真鶴行かな〜い!
558列島縦断名無しさん:2006/03/23(木) 23:36:16 ID:W2oc9if/0
>水葉亭はどんな感じかわかりますか?
よくある古いタイプの旅館、可も無く不可も無く
だけど大浴場だけは別、たぶん日本一!
私が知る限り滑り台が付いている風呂は此処だけ
559列島縦断名無しさん:2006/03/24(金) 09:52:19 ID:H+oniHh8O
あたみ百万石好きな人いませんか?熱海の中では頑張ってる宿かなと思うのですが。同じくらいの料金でもっといい宿あるよという方いたら、ぜひ情報ください。
560列島縦断名無しさん:2006/03/24(金) 09:57:18 ID:wbsXoaiw0
>>557
>町全体が昭和で、ほかの店も何かうらぶれた印象。

最初から代官山にでも行けば良かったのに
561列島縦断名無しさん:2006/03/29(水) 15:35:36 ID:Qtc1VhgM0
>>557
それは福○食堂?
562列島縦断名無しさん:2006/04/05(水) 03:43:09 ID:OJ/CKDO5O
真鶴の「うに清」という店に行きたいんですが、真鶴駅からタクシーで何分ぐらいかかるかわかる方いますか?母が年なものでバスはきついかなぁと思うので。。。
563列島縦断名無しさん:2006/04/06(木) 22:29:07 ID:++2F2x+oO
ケータイからスミマセン、熱海の志ほみやはやっぱり古いのでしょうか?
564列島縦断名無しさん:2006/04/23(日) 10:32:24 ID:YJhoOh8v0
うに清ならタクシーで10分ぐらいじゃね?

しほみやは・・古いよ。まあ安いしな・・
565列島縦断名無しさん:2006/04/23(日) 19:38:56 ID:u5WNrogQ0
来月、湯河原の指月の離れに2泊します。いかれた方ささいなことでも
構いません、ご教授下さい。
566列島縦断名無しさん:2006/04/24(月) 02:04:36 ID:MD0N6xUM0
東京から湯河原まで車だとどれくらいかかりますかね?
節約のためにもなるべく下道で行きたいのですが…
567列島縦断名無しさん:2006/04/26(水) 16:18:29 ID:CjFhGQvO0
すいません
GWに2泊3日で予定していた宿が手違いでとれていませんでした
今からでも間に合う宿ってまだありますかね?
568列島縦断名無しさん:2006/04/28(金) 04:10:06 ID:CsJ9GVlC0
赤坂見附のエクセル東急ホテル3階ラウンジで某自民党議員の秘書が大声で密談!!

「歌手の森昌子さんていますでしょ。そうそう、この前、歌手に復帰した…。
で、今度ねぇ、その森昌子を呼んで日韓親善の催しを計画しているんですよ。
7月30日に。明治記念館で…。でね、森さんに韓国の歌も歌っていただいて…」

なんて、話していたかと思ったら、今度は、静岡・熱海の市長選挙について。
「9月3日公示で、17日が選挙なんですよ。でね、無所属で出るんだけど、
自公民の推薦でいきたいと…。近々、鳩山由紀夫幹事長にも話をしようと。
で、熱海の活性化を訴えるんですけど、実はカジノ構想があるんです。
石原慎太郎都知事はお台場って言ってるんだけど、実は熱海に、まず出来る
ことが決まっているんですよ。ま、市長選については風水で調べてもらって
いるんですけどね」。
とにかく、パチンコで儲け話があるとか何だとか。自民党の中も魑魅魍魎と
している。

http://holiday22.keyblog.jp/blog/2006/04/27/
569列島縦断名無しさん:2006/05/01(月) 12:54:49 ID:GJNvzmcL0
>>566
神奈川県内から556の家まで車だとどれくらいかかりますかね?
節約のためにもなるべく下道で行きたいのですが…
って聞かれたらなんと答える?

東京って小笠原諸島からくるの?w都内のどこ何か示せよ
570列島縦断名無しさん:2006/05/01(月) 12:55:50 ID:GJNvzmcL0
566に訂正
571列島縦断名無しさん:2006/05/02(火) 11:04:05 ID:+K+h9cz30
湯河原の菓子所 味楽庵の和菓子作り体験
一人1050円なんだけど5人集まらないとやってくれんのだ
5月8日(月)にやりたいんだけど
誰か有志はいませんか
当方2人 あと3人
詳しくは
ttp://www.mirakuan.com/subpage/taiken.html
まじレス頼む
572列島縦断名無しさん:2006/05/03(水) 21:10:14 ID:dV2OdU9FO
>>571
急いでるなら、あげた方が吉。
573列島縦断名無しさん:2006/05/04(木) 02:27:28 ID:kiq857nZ0
湯河原の菓子所 味楽庵の和菓子作り体験
一人1050円なんだけど5人集まらないとやってくれんのだ
5月8日(月)にやりたいんだけど
誰か有志はいませんか
当方2人 あと3人
詳しくは
ttp://www.mirakuan.com/subpage/taiken.html
まじレス頼む
574列島縦断名無しさん:2006/05/04(木) 02:28:07 ID:kiq857nZ0
湯河原の菓子所 味楽庵の和菓子作り体験
一人1050円なんだけど5人集まらないとやってくれんのだ
5月8日(月)にやりたいんだけど
誰か有志はいませんか
当方2人 あと3人
詳しくは
ttp://www.mirakuan.com/subpage/taiken.html
まじレス頼む
575列島縦断名無しさん:2006/05/04(木) 22:49:07 ID:jxIoPKWw0
今日も混んでたなあ・・・道も食事処も

連休の中日的な日なんで混まないと思ったのに
576571:2006/05/08(月) 23:32:56 ID:iKDsxIXV0
偶然同じ宿の方も申し込んでいて
無事、和菓子作り体験できました
結構楽しめておすすめでした
お騒がせしました
577列島縦断名無しさん:2006/05/11(木) 01:42:53 ID:+kw+FDUe0
576>>
よかったですね!!
578列島縦断名無しさん:2006/05/16(火) 06:04:23 ID:7JQZOo380
>>566
横浜西部から1時間半。君の家から横浜までの時間+してくれ。
579列島縦断名無しさん:2006/05/17(水) 18:35:54 ID:IqNTmP0F0
最近はちょっと手前の小田原に寄って
ご飯食べて行くのが基本になってる。
おいしい魚料理屋があるから。
580列島縦断名無しさん:2006/05/17(水) 21:00:42 ID:w457GxlD0
わらべかこじまか
581列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 01:58:00 ID:woI8uXio0

食べ比べた人、レポ希望。
582列島縦断名無しさん:2006/05/19(金) 02:41:34 ID:wmw/6oWA0
漁協の食堂もあるでよ
583列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 15:14:22 ID:KiHgeDIV0
んで、どこがいいの?
584列島縦断名無しさん:2006/05/22(月) 21:41:17 ID:3OmRXViS0
小田原漁港の近くにある味一
585列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 07:42:10 ID:16BrQwKF0
味一はいつも行列できてるけど、
席数がすごく少ないからだよ。
586列島縦断名無しさん:2006/06/03(土) 22:57:05 ID:V20FAfUI0
マジレスすれば居酒屋ふじ丸がオススメ。
夕方近くまでやってるランチは1000円で美味しくてボリューム満点。

ついでに小田原漁港で言えば、漁協の食堂より他の2店がいいと思う。
わらべは通向き、こじまは一般向きな気がする。

ま、なんにせよ全部の店がランチ含めて週末も同じ料金で営業してるところがいいね。
伊豆・箱根に少し進んだ途端に、同じ質と量なら値段が跳ね上がるからな〜。
昔は沼津マンセー!だったけど、マスコミのせいで質が落ちた今、小田原のランクが上がった気がする。
587列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 01:18:24 ID:At3NuENf0
今度の日曜日から、月曜日にかけて湯河原に湯治に
行きます。
お勧めの日帰り温泉がありましたら教えて下さい。
588列島縦断名無しさん:2006/06/09(金) 05:12:29 ID:kZr63a0o0
>>587
本格的なTHE・温泉ならままねの湯
589列島縦断名無しさん:2006/06/09(金) 10:38:58 ID:2GUlQmZc0
スパヘルス日金の湯も2つの湯が楽しめていい
更に、水着ゾーンでは目の保養が出来る可能性もあるし

同じ様なオーシャンスパおおきじまも温泉としてはオススメだけど湯治には合わないか
590587:2006/06/09(金) 16:41:35 ID:tC25aBAp0
情報ありがとうございます。湯治(胃をやられました)と、
蛍鑑賞が主な目的です。蛍飛んでるといいな。

>>588
ままねの湯行ってみます。

>>589
女の一人旅なので、水着ゾーンは照れちゃいます。
591列島縦断名無しさん:2006/06/10(土) 03:57:43 ID:vi2BVdZv0
蛍は今年遅れてるらしいから少ないかもね。
でも絶好調のときはほんとにすごいんですよ!
592列島縦断名無しさん:2006/06/10(土) 14:15:25 ID:REkp4M5I0
熱海近辺で蛍は7月上旬でも見れそうですか?
593列島縦断名無しさん:2006/06/11(日) 14:19:41 ID:RimTqOJg0
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\



594列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 13:47:02 ID:Jb2doKmd0
>>592
去年は7月くらいまで見れたみたい
梅園の蛍ね
595列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 17:22:00 ID:k6J6nSXn0
アズベールホテルってどうですか?
596列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 12:15:00 ID:BW5sJJQh0
スパヘルス日金の湯はこじんまりと纏まった施設で結構快適だけど、駅やバス停から
遠い(しかも急坂な)のが難点。車かバイクじゃなきゃ行く気になれない。
597名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 13:26:02 ID:2c/ySFn50
大観荘が大好きで良く行きますが、他にお勧めの旅館
有りますか〜?
598列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 13:28:51 ID:WJKu15qD0
万葉公園の蛍って明日までの蛍の宴が終わったら撤収されてしまうんですか?
今日訪れる予定が来週行くことになったので・・・
599592:2006/06/18(日) 16:30:23 ID:NzE6oM4e0
>594
遅レスすみません。7月上旬の熱海旅行が決定したので、
見れたらラッキーくらいに考えて楽しみにしてます。
600列島縦断名無しさん:2006/06/21(水) 01:06:46 ID:jxQ3WVjF0
熱海人です。蛍はけっこう飛んでましたよ!梅園だけど・・・
601列島縦断名無しさん:2006/06/22(木) 12:57:09 ID:MaVqrR7q0
日曜日に万葉公園の蛍の宴に行きました
蛍のいる場所まで歩いてく途中に川の向こうに露天風呂があって
・・・・・丸見えでした(´・ω・`)

あれは何処のホテルなんだろう
602:2006/06/23(金) 01:25:37 ID:iBmUbe5d0
くわしく!
603列島縦断名無しさん:2006/06/24(土) 12:00:12 ID:Kj3CX1ai0
( -∀- )救助
604列島縦断名無しさん:2006/06/28(水) 19:27:59 ID:YGvV+qtOO
根府川に行って来た!日帰り!一人!
何も無かった!鎌倉と箱根と三択で根府川にしたのだが、後悔はしていない!
605列島縦断名無しさん:2006/07/08(土) 04:52:58 ID:RwRM1sJ40
age
606列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 02:33:26 ID:Y5lChcegO
今月下旬に熱海に行きます。「新かど旅館」の評判はどうでしょう?
オススメの観光名所はどうでしょう?
607列島縦断名無しさん:2006/07/11(火) 11:52:15 ID:Awmk7YuE0
熱海もすっかりさびれちゃったからね…
608列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 05:29:46 ID:6Wof8Xgl0
新幹線の駅も廃止の方向で考慮を宜しく、
609列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 17:08:25 ID:V4T2wIF50
神奈川から毎年毎年飽きずに熱海へ旅行に行く
私が来ました。

老後は熱海で暮らしたいと思うくらい好きな町ですが
地震が心配です。
610列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 19:49:04 ID:Mu+eBKqR0
>>596
あの坂を歩いて行く気にはなれないな。
しかし、アクセスの悪さが幸いして混まないというメリットは大きい。
611列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 19:53:10 ID:Mu+eBKqR0
熱海のすかいらーく、ずーっと“水着のままでの入店禁止”ってことになってた(砂浜から
そのままやってくる人がいるんだろう)けど、いつの間にか水着客用のスペースができてた。
612列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 09:08:28 ID:Qp/cpplr0
>>609
神奈川って全く地震無かったっけ?
大地震に見舞われる可能性なんてのはほぼ一緒。

震度3・4・5が怖くて仕方がないのなら止めた方がいい。
613列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 09:41:53 ID:2CnPpwW50
>>611
時代の流れに乗って、ドッグカフェスペースでも設けようってんじゃ無いの?
614列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 03:24:33 ID:1hUqsDbsO
湯河原から車で10分くらいのところの忠慶苑?て名前の焼肉屋マジでうまい。
615列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 11:29:32 ID:QtCajNXV0
ここに紹介されてる忠慶苑?
http://www.jtb.co.jp/season/spring/yugaizu/index2.asp?Dest=01&Dept=03
アルコールは頼まないとして、いくらぐらいかかりそう?
616maki:2006/07/29(土) 14:20:54 ID:6OlO/J3B0
熱海聚楽ホテルの良い点、悪い点を教えて下さい。
617列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 18:33:41 ID:gcqL68RCO
>>615高いよ。めちゃうまいけどね。家族三人四人くらいなら二万くらいじゃない?
618列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 13:30:14 ID:/avMW/3TO
マルチすいません。初島に 海水浴場はありますか?
619列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 09:04:33 ID:Avv2ei690
>>606
んで、どうだった?
620列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 22:20:50 ID:y0jx2R0J0
オーシャンスパおおきじまはどうでうすか?
621列島縦断名無しさん:2006/08/07(月) 04:15:35 ID:sIMZEvA80
フツーにいいよ。
ただ、この時期は明るい時間帯に屋上のバーデに子供が多くてイマイチだけど。
でも、夕暮れから夜にかけてのバーでは相変わらず最高!
622列島縦断名無しさん:2006/08/09(水) 22:51:18 ID:///NPbDeO
熱海の花火は音響最高だねー(*´ー`*)
今日はすいてたように感じたけど気のせい?
4年ぶりに行ったよー
623列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 01:55:23 ID:NElA/e2Y0
>>622
台風が来てたから取りやめた人もいるんじゃね?
打ち上げ場所が変わったのに気付いた?
624列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 18:40:55 ID:jGEbRD31O
>>623
右よりになった気がしたが…(´∀`)?
台風で取り止めね!確かに怪しい感じだったしねw
雨の中花火見るにはそれなりの覚悟いるし|ω・)
ホテルとか旅館からみてみたいもんだ…
625列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 23:49:36 ID:XobvavGwO
熱海の花火はいいね。
有料の席とかってどんなもんなんだろ?
626列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 19:52:10 ID:WlDZd/kMO
ブレビュー南熱海
627列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 20:55:24 ID:kDm0yGA9O
>>625
1卓2000円。あれ、ひとり2000円だったかな…
628列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 09:16:54 ID:8VXCJaSH0
「伊豆」ナンバー平成18年10月10日から導入決定

伊豆ナンバー該当地域 三島市・熱海市・伊東市・下田市・伊豆市・
伊豆の国市・東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町・函南町

629列島縦断名無しさん:2006/08/20(日) 21:24:39 ID:ximsD9CmO
サンビーチのうみきれいですか?
630列島縦断名無しさん:2006/08/20(日) 22:56:31 ID:Mc8JVY3DO
>>629
ふつう
631列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 13:10:51 ID:x7i/uI7DO
8月26日に熱海、湯河原方面の海水浴場に行きます。
もうクラゲはいますか?
632列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 21:12:03 ID:J6dBB3XRO
>>631
この時期クラゲが出ない海岸なんてない。
633列島縦断名無しさん:2006/09/03(日) 23:16:34 ID:7znzF7Iu0
夏も終わり、寂しいですね。
波高し、今週は海に近づかない方が良いですね。
634列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 13:36:11 ID:VKVi6N800
クラゲネットがあれ所なら他より少ないよ
635列島縦断名無しさん:2006/09/12(火) 11:15:20 ID:BiiBWl/k0
廃れた地域なんだな
636列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 13:32:35 ID:lRbF5gnV0
もうすぐ熱海の花火だね。
おすすめポイントあるかな?
637列島縦断名無しさん:2006/09/13(水) 17:44:42 ID:cBS5XGh30
>>636
海沿いならどこでもいい。より近い方がいい。
638列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 10:00:25 ID:OzR3DpR10
>>637
レスありがとうございます。
海沿いで場所探ししてみます。
当日、道混んでなきゃいいけど…
639列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 19:22:36 ID:dZq4sB3gO
>>636この時期にまだ花火なんてあるんだぁ。
明日から二泊くらいで熱海〜箱根あたりに
ぶらりと旅行行くつもりなんだけど、
もし日が合うようならば見てみたいなぁ…
良かったら情報お願いしますm(__)m
640列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 17:09:11 ID:O+kXJCAG0
湯河原に一人旅に行こうと思うんですが、一人旅にオススメの宿って有りますか?
予算は一泊15000円以下で考えてます。
641列島縦断名無しさん:2006/09/20(水) 21:13:10 ID:iyhVEtUS0
熱海懐かしいー。衆院選の時、ホテルオーナーやら
日蓮宗(だったかな?)の、なんかお偉いさんみたいな人と組んで、
その坊さん所有のセルシオ乗って、あちこち挨拶まわりしたよー。
642列島縦断名無しさん:2006/10/09(月) 13:03:27 ID:KvGwWJKE0
連休中、ずっと混んでるなあ。
643列島縦断名無しさん:2006/10/18(水) 14:48:48 ID:wFVqZUwVO
都内から熱海へいきたいんですが高速バスてありますか?
644列島縦断名無しさん:2006/10/18(水) 16:13:49 ID:6HvQ+kr50
無い
645列島縦断名無しさん:2006/10/19(木) 10:38:15 ID:WTimAnvq0
ロマンスカーが無難じゃない?
646列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 08:08:16 ID:gUoA/Lcu0
湯河原に行った時にうまい寿司屋を見つけたよ。
分かりにくい所にあるけど行くだけの価値はあると思うよ。
雰囲気はイマイチかもしれないけれどうまっかた。また行きたいな。
名前は確か鮪やとかいったと思うよ。
647列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:08 ID:a/ZtId/lO
都内から熱海だったら東海道線で行けば?
片道2000円 だで。
2時間以上掛かるけどね・・
648列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 11:27:04 ID:GBcSlKkw0
都内から熱海だったら東海道新幹線で行けば?
片道45分 だで。
3570円以上掛かるけどね・・
649列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 15:51:17 ID:Vt4nYsCJ0
都内から熱海だったら東海道線の踊り子箱根フリーきっぷで行けば?
往復4600円だで。
76分以上掛かるけどね・・
2日間有効で,伊豆箱根バス乗り放題。
650列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 20:48:47 ID:gK+Hl0ZnO
東京⇔熱海なんて、こだまでさっさと行けや
651列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 22:46:54 ID:kHSc2VzK0
>>643
車が最強
652列島縦断名無しさん:2006/10/22(日) 10:14:00 ID:Tcjl2nfJ0
>>651
渋滞はまると回り道なし。
653列島縦断名無しさん:2006/10/23(月) 22:13:13 ID:u1Hyrnr80
>>651-652
海岸沿いのR135の渋滞なら、土日曜の連休くらいなら、
箱根ターンパイク経由だと渋滞知らずで行ける事が多いね。
料金はかかるけど。
654列島縦断名無しさん:2006/10/31(火) 11:07:17 ID:0N3t0mfD0
小田急+箱根フリーパスで元箱根回りで行ったら?
655列島縦断名無しさん:2006/10/31(火) 11:58:39 ID:0N3t0mfD0
来週、彼女と真鶴で地魚を食べようと思っているんですが、ネットで調べて岩忠、うに清、正徳丸、鶴鮨のうち
どこにしようか迷っています。ボッタクラれるのはいやですし。どこがお勧めでしょうか?
656列島縦断名無しさん:2006/11/03(金) 16:26:16 ID:6aOnwBMy0
>>655
かわはぎ
657列島縦断名無しさん:2006/11/04(土) 12:51:29 ID:yzv5ynoZO
11月中旬に湯河原に行こうと計画中です。少ない選択肢の中で『ホテルあかね』が気になったのですが…。利用した事ある方いらっしゃいますか?旅館群から離れている事もあり、「源泉じゃないかな?」等少し不安です。ちなみに前回は青巒荘に宿泊しました。
長文すいませんが、アドバイスお願いしますm(__)m
658列島縦断名無しさん:2006/11/04(土) 21:31:30 ID:k2HIjgpj0
>>656
ご予算はどれくらい?ググっても見つからないけど。
659列島縦断名無しさん:2006/11/04(土) 22:33:18 ID:hx1uFqL6O
660列島縦断名無しさん:2006/11/04(土) 23:24:25 ID:yzv5ynoZO
>>659さん、ありがとうございます!!
楽天の評価、ナカナカよいみたいですね。さっそく予約してみたいと思います。
今回は紅葉とみかん狩りを楽しもうと考えています。
661列島縦断名無しさん:2006/11/07(火) 13:06:24 ID:6dVp7JT40
来月、熱海に電車で行きます。
東京駅から行ったらいいか、品川がいいか?
新幹線がいいか、「踊り子」がいいか?

土曜日の午後なので、自由席は込みますかねぇ?
それならば、東京駅に出なければならないと思っています。
662列島縦断名無しさん:2006/11/07(火) 15:07:16 ID:isorKOl90
自分で調べるのも旅の始まり。それから問う。
663列島縦断名無しさん:2006/11/07(火) 17:08:10 ID:yJx9YYLM0
湘南新宿ラインに汁!
664列島縦断名無しさん:2006/11/08(水) 09:37:24 ID:OTcH3sMg0
>>661
熱海なら新幹線か快速アクティのグリーン車。
その先行くんなら踊り子。
665列島縦断名無しさん:2006/11/08(水) 09:39:55 ID:OTcH3sMg0
あ、快速アクティ薦めたのは小田原過ぎてからの海側の眺めがバツグンってだけ。
なんで、新幹線じゃなければ進行方向左側の席を確保すべし。
666列島縦断名無しさん:2006/11/08(水) 11:18:49 ID:JqsSzryo0
>>656
電話しても出ないけど、やってるの?
667列島縦断名無しさん:2006/11/09(木) 22:06:06 ID:sGOZXQvI0
>>665
アクティも踊り子も同じ路線ですが、アクティの方がいい?
668655:2006/11/09(木) 22:10:09 ID:UQgCMKbP0
>>656 dでつ。
今日行ってきました!!場所がわかりにくかったけど、地元の人に聞いて無事到着!
初めて食べるマンボウ、ヒラマサ、あおりいか、かわはぎマイウ〜(゚д゚)
大手有名店に行かないで正解でした!天気もよくサイコーな一日でした(*^o^*)
669列島縦断名無しさん:2006/11/09(木) 23:30:12 ID:X3bWDG/30
>>667
SVOが一番いいに決まってるジャン。
快速がいいのは同じ値段でグリーン車なところ。
平塚過ぎたらガラガラで貸切みたいになることもあっていい。
670列島縦断名無しさん:2006/11/10(金) 08:41:57 ID:piBTfl310
SVO最前部の展望グリーン、ヨカッタ!!
671教えて下さい。:2006/11/10(金) 11:26:31 ID:46lPD6hxO
真鶴の松本農園でみかん狩りを予定していますが、犬連れのお客さんを見かけますか?
672ご存知と思いますが:2006/11/10(金) 13:47:24 ID:ogN1qgAT0
松本農園は犬のブリーダーをしていて、農園を入った所で、たくさんの犬が飼育されています。犬を連れたお客さんがどのくらい来られているかは分かりませんが、愛犬の同伴はぜんぜん問題ないと思いますよ。
673ありがとうございます:2006/11/10(金) 15:27:48 ID:46lPD6hxO
松本農園へ行く事にしました。最近犬を飼いはじめてペット可施設を探していました。

まさか一緒にみかん狩りまで出来るなんて〜。
674656:2006/11/19(日) 01:13:16 ID:+m9Q8kz70
>>668
気に入ってくれてヨカッタ
真鶴行って、マグロ・甘海老・うにを食わされてもな・・・
675列島縦断名無しさん:2006/12/10(日) 02:34:37 ID:jXvqX7z1O
湯河原の観光スポットといえば、何でしょう?
676列島縦断名無しさん:2006/12/10(日) 20:22:26 ID:h2KqohqyO
温泉
677列島縦断名無しさん:2006/12/14(木) 20:29:25 ID:+FEPwSfFO
今日、真鶴に一人旅してきたけどいいとこだね。
港ぶらついて、魚市場の近くにあるアド街に出た丼ぶり屋にいって貴船神社でお参りして楽しかった。
678列島縦断名無しさん:2006/12/14(木) 22:14:16 ID:V42ep+Kj0
かわはぎ、行ってみました。嫁はんと二人でお刺身定食ひとつ頼んだけど、充分でした。美味しかった。
679列島縦断名無しさん:2006/12/15(金) 12:38:03 ID:XP1sStEI0
>>661
新宿から小田急の急行、小田原でJRに乗り換え。
680列島縦断名無しさん:2006/12/24(日) 23:44:32 ID:UEZ3Re1yO
>>678今度行ってみたいんで詳しい情報お願いしますm(__)m
681列島縦断名無しさん:2006/12/30(土) 20:55:12 ID:r6brZ/He0
>>680真鶴漁港のまん前にあります。
682列島縦断名無しさん:2007/01/12(金) 01:42:05 ID:xd4wO2DQ0
>>678
お刺身定食ひとつでは足りないでしょう・・・

>>678
刺身定食には4種類あって、一番安いので刺し盛にご飯セットで1千数百円。刺身5品盛りに焼き魚付きが2,310円
刺身6品盛りに焼き魚・煮魚付きで三千円ちょっと。肝付きカワハギ中心の刺し盛に唐揚げ付きの「かわはぎ定食」も
三千円ちょっと。これは季節によって出来ないみたい。自分は2,310円コース専門なんで、他の値段はうろ覚えスマソ(;^_^
地魚中心なんで、マグロとか甘エビは出ません。メジは出るかも。平目・平政・勘八・鯵・ヤガラ・カワハギ・アオリイカetc
焼き魚もエボダイとカマスと地物が多い。変わりにキンメの煮付けだった時もあった。
真鶴漁港周辺の食事処にはほとんど行ったが、コストパフォーマンスは秀逸。

店が古いし、従業員の愛想もイマイチなんで、あまりオススメ出来ません。
混むと困るので、ジサクジエンだと思った人は、試しにでも来ないで下さい。
683682:2007/01/12(金) 01:43:36 ID:xd4wO2DQ0
スマソ、下のは真ん中のは>>680















逝ってきます
684列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 11:34:46 ID:qXgvo0Fw0
ペンション湯河原 ってどうですかage
けっこう奥の方っぽいですが、湯河原は雪降りますか?
685列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 12:13:04 ID:l7WW8Caq0
かわはぎうまいよなー
686列島縦断名無しさん:2007/02/12(月) 01:21:21 ID:SqaoBK7XO
湯河原・熱海あたりで宿泊者以外が24時間入れる温泉ってありますか?

寝てしまって泊まってる宿の風呂入りそびれた…orz
687列島縦断名無しさん:2007/02/12(月) 01:31:47 ID:TGM7nc/c0
>>686
部屋の風呂、もしくは朝いちで大浴場へ

深夜は外出禁止だと思う。
688列島縦断名無しさん:2007/02/12(月) 02:00:58 ID:SqaoBK7XO
>>687
レスサンクスです。
外出自体はでるみたいです。

地図を見ながらいろいろググってみたんですが、一番近場でも伊東南部とかみたいですね。

諦めて部屋風呂入ってそれから飲みに行くか…。
689列島縦断名無しさん:2007/02/12(月) 02:06:31 ID:TGM7nc/c0
>>688
小田原まで出れば万葉の湯があるけど。
そこで寝ちゃいそうだよね。w
690列島縦断名無しさん:2007/02/12(月) 02:11:55 ID:SqaoBK7XO
>>689
小田原ですか…確かに帰って来れなさそうな気がします(^_^;)
もし行くなら、湯河原からだと片道1時間以上かかっちゃいますよね?

駅前散策あたりにしておきます。
情報ありがとうですm(_ _)m
691列島縦断名無しさん:2007/02/12(月) 12:55:42 ID:TKt6liSe0
湯河原から小田原まで1時間かかるわけない
692列島縦断名無しさん:2007/02/14(水) 21:26:05 ID:yx5TD0ZP0
かわはぎの最強組み合わせ・・・1,000円の刺身定食+1,155円のカワハギの唐揚。

もう魚三昧
693列島縦断名無しさん:2007/02/14(水) 23:21:06 ID:sJl+zuYR0
3月に湯河原に行きます(夫婦でマターリ温泉三昧)
朝と夕食は旅館ですが、昼間に地元の店でオススメがあったら教えてください。
普段海の無いところに住んでいるので、やはり魚料理が目的です。
地魚とか食べたいな
694列島縦断名無しさん:2007/02/14(水) 23:39:16 ID:yx5TD0ZP0
>>693
真鶴に池
695列島縦断名無しさん:2007/02/15(木) 00:02:52 ID:sJl+zuYR0
>>694
真鶴って隣町ですよね?湯河原にはいい店がないのでしょうか?
真鶴なら上にあるかわはぎがいいのかな?詳しい場所おしえてください
696列島縦断名無しさん:2007/02/16(金) 00:39:18 ID:inZJU8XGO
>>695
温泉地って、旅館のメシが一番うまいと思うんだけど。
それを朝晩食えるんだから、昼飯ぐらい適当にその辺のメシ屋に入ったら?
食事に満足したいなら、ハナから湯河原を選ぶなと小一時間…。
697列島縦断名無しさん:2007/02/16(金) 00:58:09 ID:O1cYIyUv0
>>695
まずネットで「真鶴 魚座」で検索しろ。そして行ってみろ。
そこが気に入らなくても、実際にその周辺には地魚料理の店はたくさんある。
駐車場脇にも地魚寿司もある。

かわはぎには行くな。おれが行った時に混んでると困る。
698列島縦断名無しさん:2007/02/20(火) 15:07:22 ID:mA/Xe9AXO
若い女性に、警告しておきます。
真鶴のタクシーの、若松という人には気を付けた方がいいです‥
699列島縦断名無しさん:2007/02/20(火) 22:34:55 ID:192kZQQB0
東京から電車好きな子供連れて大井川鉄道と箱根登山鉄道に1泊2日旅
行に行くことになったんですが、宿泊場所で電車のよく見えるような宿
ってどこかないもんですかね?
マニア旅行とかいうんじゃなくて家族旅行なので食べ物とか無難なとこ
ろで初日は大井川、2日目箱根登山で無理のないところがいいんですが
みなさんお勧めの場所知りませんか?
700列島縦断名無しさん:2007/02/21(水) 00:33:34 ID:bphQpEEz0
擦れ違い
701列島縦断名無しさん:2007/02/22(木) 22:28:38 ID:K4orqU9pO
スレ違いですが、修善寺の花月園なんか鉄動模型ファンには人気ですが…
702列島縦断名無しさん:2007/03/03(土) 18:48:57 ID:sqUE9tUI0
来週、湯河原の温泉に行きます
楽しみです
703列島縦断名無しさん:2007/03/21(水) 10:52:56 ID:ESAvJ73B0
湯河原?あーーー!!伊豆の!!!
ってよく言われる・・・ムカつく・・・
704列島縦断名無しさん:2007/03/21(水) 17:19:50 ID:eI/NN+JwO
>>703
むかつくなよ。相手は湯河原が伊豆にあると思っている大バカだ。
「うっはwおまえバカじゃね?www」と言って笑いとばしてやりゃあいい。
705列島縦断名無しさん:2007/03/23(金) 15:40:13 ID:/Yk36niL0
マジで質問なんですが、湯河原って伊豆にないんですか?
じゃ、湯河原って、どこにあると言えば正解なんですか?
(湯河原が静岡県じゃないことは一応知ってる)
706列島縦断名無しさん:2007/03/23(金) 17:04:29 ID:0+Vg5tca0
>>705
マジで質問なんですが、湯河原が静岡県じゃないことを知っていながら
伊豆にあると思うのはなぜなんですか?
じゃ、伊豆は何県にあると思っているんですか?
707列島縦断名無しさん:2007/03/23(金) 22:16:42 ID:hjjec4W90
伊豆は小田原から西と沼津に挟まれた神奈川県と静岡県にまたがる地域でしょ?w

ま、足柄県が分割されなければどうなってたか。
熱海が神奈川だと、すっきりしたのになー。
708列島縦断名無しさん:2007/03/27(火) 12:12:08 ID:HJJWtC1iO
昔なんですが湯河原&熱海で温泉コンパニオンしてた(^.^)肝臓壊して辞めた★
709列島縦断名無しさん:2007/04/10(火) 04:23:08 ID:YwGjsoFd0
新崎川を境にして南側を伊豆半島と称する。真鶴駅は伊豆半島ではない。
710列島縦断名無しさん:2007/04/24(火) 02:46:10 ID:rsBaQto8O
俺は熱海で生まれて40年今熱海は昔の栄光を失いプライドだけが残った。このままじゃ廃墟な旅館と年寄りマンションだらけだよ、夕張より悪い財政。静岡県から離脱して神奈川になるとか東京都か横浜市と飛地合併するしか残る道はないと俺は思う。大島だって東京なんだし。
711列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 16:07:37 ID:gY0SeC32O
今度、湯河原に行くんですが楽しめる場所ってありますか?

ガイドブックなどを見ても大して載ってなかったんで
良かったら教えてください。
712列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 16:21:03 ID:hovYcmEr0
>>711
万葉公園、湯河原美術館くらいしか思いつかないなあ。
車なら熱海や箱根まで足を延ばした方がいいと思うけど電車?
713列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 16:31:33 ID:gY0SeC32O
>>712
はい、電車です。
やはり観光となると万葉公園ぐらいしかないんですかね。
714列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 19:45:12 ID:ixXeULkw0
湯河原在住の俺が来ましたよ。
住むにはいいが観光はマジでないぞ。箱根にしたほうがいいぞ
715列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 21:10:23 ID:gY0SeC32O
>>714
湯河原駅前ってにぎやかですか?
716列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 21:25:49 ID:K4A44iQQ0
>>715
六本木ばりに栄えています。

717列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 00:32:00 ID:1JEZkHrH0
>>715
>湯河原駅前ってにぎやかですか?  

北海道の片田舎の無人駅と変わりはないよ 爆w
718列島縦断名無しさん:2007/04/29(日) 22:22:48 ID:PQEJW6eFO
>>717
無人駅と変わらないんですか orz

熱海にお城があるらしいのでそっちの方に観光行ってみます。
ありがとうございました。
719列島縦断名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:39 ID:PQEJW6eFO
すみませんageてしまいました orz
720列島縦断名無しさん:2007/04/29(日) 23:12:12 ID:xmAvCvlx0
>>718
熱海城

歴史的には城を築いた事実もなく、戦国時代北条氏は錦ヶ浦に突出した岬に
位置するこの地に、水軍の拠点にしたかったというがあやしく、あきれたお城の代表選手です。

だそうです w
721列島縦断名無しさん:2007/05/01(火) 17:23:29 ID:9hcpiJ1u0
熱海城
例の羽柴秀吉氏の家レベルだな
722列島縦断名無しさん:2007/05/01(火) 22:32:38 ID:13hIdAqZ0
熱海城からの眺めがすばらしい、房総半島、横浜、伊豆七島、伊豆の岬が
見えるなかなか無いポイント。貞方さん、いや孫さん投資してください。
高橋さん、高台に100m以上の高級ホテル、高級マンションでも良いかと
RT参入、南学さんがお元気なうちに・・・
723列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 00:43:09 ID:DaJYWfEC0
確かに眺めだけはヨサゲ
724列島縦断名無しさん:2007/05/04(金) 22:59:51 ID:CSUATsFGO
熱海在住だけど市が破たんで税金どんどん高くなってますよー
725列島縦断名無しさん:2007/05/05(土) 07:34:49 ID:wJZuwxIT0
>>724
嘘つき
726列島縦断名無しさん:2007/05/21(月) 21:52:03 ID:RtqBnC+a0
この辺に実家があればいのになー。
なんで さいたま にあるんだろう・・・orz
727列島縦断名無しさん:2007/05/22(火) 12:11:08 ID:Fyq7XRWMO
名前を忘れてしまったんですが熱海にある定食屋さんで、量が多くて、店名が人の名前のようなお店ご存じの方、教えて下さい。
728列島縦断名無しさん:2007/05/24(木) 19:34:56 ID:dLvsRNTWO
ホームラン寿司
729列島縦断名無しさん:2007/05/25(金) 01:31:07 ID:tzXvqgNoO
>>728そこじゃないです
730列島縦断名無しさん:2007/05/25(金) 23:54:15 ID:VhPQ/dxq0
まさる
731列島縦断名無しさん:2007/05/26(土) 00:15:49 ID:Cp+XRgpD0
>>699
三島のアルファーワンなら在来線も新幹線も見えるはず
広小路まで歩いてうなぎを食べに行けばなお良し
732列島縦断名無しさん:2007/05/26(土) 00:23:31 ID:8hoI8DAAO
>>730そうです。そこです!ありがとうございます。
733列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 21:57:21 ID:9BCW4KzjO
湯河原の あおき壮 安くて良かったよ
734列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 10:51:47 ID:IaXm1PunO
湯河原、今日の天候はどうですか?
ホタル見れますか?
735列島縦断名無しさん:2007/06/21(木) 14:59:09 ID:UI6LGc+u0
湯河原の万葉公園やその周辺に行こうとと思っていますが、
平日での混み具合はどんなものでしょうか?
736列島縦断名無しさん:2007/06/22(金) 11:20:37 ID:VG/0u7jZO
かわはぎ まさに いま 来てるけど 愛想が すごく悪いぞ(._.) 期待してただけに残念(._.)
737列島縦断名無しさん:2007/06/24(日) 13:14:18 ID:Q7ftq+Xa0
もう3ヶ月前になるけど行ったよ>かわはぎ
店の愛想の悪さと料理の美味さのギャップにびっくりした。
738列島縦断名無しさん:2007/06/25(月) 05:09:01 ID:s2Qm1raSO
かわはぎ やはり愛想悪いのか(*_*) おかみさんの愛想悪さが印象的で 昼に入ろうとしたら 無愛想なので 営業してますか?って聞いたら はあ まあ みたいな感じで 入るのをやめようと思ったほどだ(*_*)
739列島縦断名無しさん:2007/06/25(月) 17:04:38 ID:s2Qm1raSO
でも かわはぎ 味はとても良かったよ
740列島縦断名無しさん:2007/06/26(火) 21:49:37 ID:KHBUq3RT0
すみませんが、質問させてください。
今度、ムーンライトで熱海への旅行を計画しているのですが、
到着が午前四時前なので、九時ぐらいまですごせるような温泉設備を
ご存知の方おられましたら、教えていただけませんでしょうか
741列島縦断名無しさん:2007/06/27(水) 01:25:10 ID:TC44eZL30
そりゃないぜベイベー。網代漁港で遊ぶ?
742列島縦断名無しさん:2007/06/27(水) 17:16:17 ID:5vcbSXIu0
>>740
小田原で降りて駅前の万葉の湯でも行くか?入館時間が定かでないからググってくれ。
熱海市民だが、熱海にもそういうところがあるのか聞いたことないな・・
743列島縦断名無しさん:2007/06/28(木) 21:44:48 ID:WoCtTKbU0
>>741
>>742
御回答ありがとうございます。
日本有数の温泉地なので、そういった施設もあるかとおもいましたが、甘かったですね。
小田原の万葉の湯を、第一候補にして、色々プランを立ててみます。
744列島縦断名無しさん:2007/06/30(土) 17:06:14 ID:ode8w2sn0
今度熱海に初めて行こうと思うのですが、夕食は旅館の方がいいでしょうか?
安さを追求すると、旅館は宿泊だけにしたいと思うのですが、周りに美味しいところがあるのか不安ですし、
旅館の夕食も魅力的なので・・・
745列島縦断名無しさん:2007/07/01(日) 12:15:15 ID:2IfaFAYT0
かわはぎは、愛想が料金に入ってないから安いんだ。
746列島縦断名無しさん:2007/07/01(日) 19:00:45 ID:DkjiKtBf0
>>743
1年前まではオーシャンスパおおきじまが24時間営業だったんだけどね
現在は閉鎖中
747列島縦断名無しさん:2007/07/04(水) 10:18:17 ID:wgyeK1pb0
>>744
泊まる旅館と場所にもよるね。夜は外食で朝は旅館ってのも良いよ。
夏休み期間になると、安い宿は予約が早くに埋まるから承知しておいてね。
748列島縦断名無しさん:2007/07/05(木) 00:43:30 ID:KYsEketR0
8月に、湯河原の源泉宿 ゆっくり に、行きます。
素泊まりになりますので、おいしい食事が出来る所を教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
749列島縦断名無しさん:2007/07/05(木) 11:57:01 ID:XFmU0UQNO
トルティーノというイタ飯屋さんが、オヌヌメです。
750列島縦断名無しさん:2007/07/06(金) 16:55:19 ID:WSkk3a3j0
>>738>>745
商売っ気があったら「うに清」みたいになってたよ。まあ口べたなのかな。
でもおかみさんも話してみると素朴な人だという印象だった。掲示板の話をしたら「何それ?」って感じで。
自分の店が話題になっているなんて、夢にも知らないんじゃないかな。
751列島縦断名無しさん:2007/07/09(月) 11:07:49 ID:XeQYcqwF0
湯河原ステーキハウス西湘がオススメ。
752列島縦断名無しさん:2007/07/09(月) 15:55:23 ID:9Xtaxz+00
吉浜のナマグサ坊主寺の横にしゃれた店があるな。
親戚の婆がそこすげー気に入ってるみたいだが俺には洒落すぎて・・
753列島縦断名無しさん:2007/07/10(火) 00:17:25 ID:5U/1Z9xL0
>>750
掲示板の話をするアナタって、アキバ系?w
バーチャルの世界の話は、あの手の人には理解できないよw

かわはぎの人達は素朴。料理も小細工無し。それでいいじゃん?
かわはぎの唐揚げ、食べてぇ、、、
754列島縦断名無しさん:2007/07/10(火) 16:38:39 ID:HyDAyYqFO
なるほどね かわはぎ 味は確かに良かったよ また いこう
755列島縦断名無しさん:2007/07/10(火) 18:56:07 ID:ZnKi2eht0
真鶴に越したい
756列島縦断名無しさん:2007/07/10(火) 18:56:48 ID:eHwcYKXyO
アキバ系(笑)
757列島縦断名無しさん:2007/07/11(水) 07:17:44 ID:CD8BlSOz0
え、ねらーは皆アキバ系なの??(笑)
758列島縦断名無しさん:2007/07/11(水) 12:46:12 ID:NC7FzZed0
753ももちろんアキバ系
759列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 22:10:24 ID:L/kbfDWAO
かわはぎ以外はどうですか?
760列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 16:34:45 ID:/1dsLuLz0
>>759
普通に高い
761列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 23:59:28 ID:vsj2Iwfy0
熱海で散策してたのですが、駅から10分くらいの所、
(簡単に言えば、駅を出て、エネオスの坂を登って左の方に行く)
ホテル池田の駐車場と言う所を通ってまた左に行くと、
3つばかりコテージが有り、物凄いいい景色でした。
あそこはどこで借りれるのでしょう?
762列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 04:16:05 ID:nlv5tu5w0
KKRだな
763列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 12:46:36 ID:7N/vXcdaO
>>755禿同。俺も将来真鶴か湯河原に住みたいねー。
海が温泉もあって、ちょっと足延ばして箱根辺り行けば山もある。
まさに最高の立地だよなー…憧れる…
俺も世間から言えば一応観光地(浅草)と呼ばれる所に住んでるが、
こんな所に来る人の気が知れないよ。
やっぱり自然があってナンボだよなー。
764列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 13:17:38 ID:2gjKErk/0
>>763
> 観光地(浅草)と呼ばれる所に住んでるが、
> こんな所に来る人の気が知れないよ。

真鶴に住んでて
    将来浅草に住みたいねー。
    遊園地も場外馬券売り場もあって、ちょっと足延ばして上野あたり行けば百貨店もある。
    まさに最高の立地だよなー…憧れる…
    俺も世間から言えば一応観光地(真鶴)と呼ばれる所に住んでるが、
    こんな所に来る人の気が知れないよ。
    やっぱり津波や崖崩れの心配と無縁でナンボだよなー。
と考える人もいるよ。
お互い様ってやつだろ。
765列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 15:21:42 ID:DMBs1Ls50
とりあえず湯河原の山の中の一軒家(5LDK)を4000万で買い取ってくれ('A`)
766列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 16:13:50 ID:N0JXm+AuO
>762
ありがとうございます
あそこは一般人でも借りられますかね?
保養施設ぽいですが。HPもないようなので。
767列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 19:27:40 ID:g0pYD4Bu0
>>748
私は、深沢旅館、coop近くの「でん助茶屋」がお薦めです。
広いお座敷でゆっくりできます。
でも8月は海水浴客もいますので、予約が確実かと。    
768列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 19:36:14 ID:7N/vXcdaO
>>764んー、そんなもんなんかなぁ。
生まれた時から自然が周りに無い環境だと、
海や山や川なんかに凄く憧れるけどね。
かろうじて川はあるけど、なんか違うんだよ…
観光する分には良いんだろうけど、住むには適さないというかさ。

その点、そっちは住むにしても環境良いし、
有名な美術館やら遊園地だってあるし、
その上すぐそばに島まであってチョイとリゾート気分も味わえる。
言う事無いと思うけどな。

まぁおまいさんの言うように価値観は十人十色なんだろうけど、
やっぱ住むとしたら環境は大事だと思うなー…
長文の上、スレ違いスマソm(__)m


あ、そうそうそんな事よりも質問があったんだ。
湯河原のガキ大将ラーメンってまだやってる?
湯河原住民の方居ましたら情報お願いしますm(__)m
769列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 19:57:21 ID:/VKHjkK/0
>766
KKRホテル熱海
ttp://www.kkratami.com/
770列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 20:07:45 ID:d/qKrN/Z0
便乗して私も。
生まれも育ちも新宿の人間からしたら、真鶴ー熱海に住んでる人がどうしようもなく
うらやましいです。
東京が何でも有るからいいと思うのは若い内のせいぜい5年くらいでしょう。
海が近くにある生活って憧れますよ。
そういえば、熱海の大通りにある札幌ラーメン雪ん子てまだ有りますか?
おいしかったなぁ。
771列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 20:32:42 ID:ylxstnjc0
>>768
やっとるやっとる。俺は入ったことないが・・
>>770
(;^ω^) ・・・

そういや俺、真鶴のマコって店によく行くんだが
ランチ1000円で満腹食わせてくれるのはありがたいんだが
超大当たりの日と微妙な日があるのは御愛嬌か。
手作りパン・ピサ゜・鮮魚のカルパッチョはテーブルごとに、
あとは5品ぐらいがカウンターに並ぶよ。コーヒー・紅茶・アイスはセルフで。
イカのパエリアとかホウボウのグリルとかグラタンが出てきた時は大当たりかも。
772列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:10:23 ID:N0JXm+AuO
遊園地も馬券場も百貨店も
休みを利用すれば来れるでしょう。
私は根府川に住みたい!
773列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:13:38 ID:7N/vXcdaO
>>770俺はまだ下町だから良いが、
新宿は…本当に住むには適さんねw


>>771レスありがとうございます!
あー、良かった…まだやってましたか。
小田原の酒匂川の花火見た後で、あそこのラーメン食って、
湯河原の旅館に泊まるってのが毎年の夏の楽しみなもんで。
今年はこのスレで話題のかわはぎに行ってみようかな…
774列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 09:08:39 ID:THktFO0W0
やっさ祭りたのしみ
775列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 16:25:50 ID:C6ohKJWe0
>>770
雪ん子やってるよ・・・外見はかなり終わってるっぽいけどw
776列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 16:50:29 ID:WMZUJ7t80
>>772
根府川いいっすねー。
昔は駅の海側のホームに柵がなくてねぇ、新聞敷いて、
相模湾見ながら、鰺の押し寿司つまみにビール飲むのが好きでした。
「江の浦テラス」も「サドルバック」もいい。
根府川ー真鶴の山周りは穴場だと思う。
777列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 18:23:19 ID:9ArtcK6D0
>>772
>>776
利府川は関東大地震のさい、津波と山津波が発生し、一瞬にして200名の犠牲を出したことをご存知?
旧ホームは、まだ海底に沈んだままになっている。今の信越線・青海川駅よりひどい状態。
景色の良い所ってのは、それなりに危険と背中合わせなんですよ。
778777:2007/07/18(水) 18:24:25 ID:9ArtcK6D0
あ、間違えた。根府川ね。
779列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 19:55:28 ID:kpvmZ3fB0
確かにそうかも知れないですね・・。
現住の方にとっては、景色どころか海は脅威なのかも。
でも都内だって一緒かも。
ビル郡が立ち並ぶ中で大震災が起きたらと・想像すると。
780列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 20:16:46 ID:lsvo4Shi0
熱海に美味しい和食やさんはありませんか?
781列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 21:37:10 ID:UC9/nagwO
根府川駅付近は初めて車で通った時に
思わず車止めて写メ撮りまくっちゃったっけなぁ。
電車に乗ってるとそうでも無いのかもしれんが、
外から見てると電車落っこちないかハラハラするね。
ついでに近くの神社にお参りもしたんだが、
あそこら辺もの凄く急勾配だよねー。
お年寄りとかは大変そうだな…
782列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 21:50:36 ID:UC9/nagwO
>>780和食というかチラシ寿司が美味しい店があったな…
夢チラシ丼だったっけな?限定30食くらいのやつ。
熱海駅前で何か食べようと思った時に入ってみたんだけど美味しかったよ。
肝心の店名忘れちゃったんだけど、
地元民の人なら多分分かる人いると思う。
どなたか後は宜しく!
783列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 18:14:05 ID:RMe1/TFK0
784列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 20:40:29 ID:JBhfjFE+0
真鶴のローソン横にそば屋できたな。凸してくるか
785列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 15:14:04 ID:vHKePtaF0
>>782,783
780です。ありがとうございました!!
明日から行くので、是非寄ってみることにします!
786782:2007/07/21(土) 18:51:18 ID:J0HljPw6O
>>785気を付けて行ってら〜ノシ
明日から旅行かー、良いなー。
俺は来月の4日からだよ。
今回は箱根や伊豆まで足を延ばしてみる予定。
お互い良い旅行になると良いね!
787列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 15:30:07 ID:Ycv6izJn0
>>785
良い旅になるといいですね
できれば感想などよろしく
788列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 00:32:48 ID:CB1cQrPX0
>>781
通り掛かりじゃなく、駅として利用したことがある。
ホームとホームを結ぶ跨線橋が古ぼけてて(・∀・)イイ! 感じだった。
789列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 22:22:07 ID:OwtRk8qY0
780、ただいま戻りました!
こばやし、行ってきました!
23さんが「限定」と書いていたので、12時前に入店、夢ちらしをいただきました。
うん、値段は高め?すし飯少なめ?だったけど、充分、いえ十二分に満足しました!
何より具が大きい!
他の店のちらしは薄くスライスされた切り身を平たく並べてご飯を覆い隠すのですが
あるいはでんぶなどで場所をとってお魚を少なめにするのですが 
夢ちらしはお魚がどーんと切ってあって、たっぷり食べられてシアワセ〜  でした。

熱海から帰る途中は早川の駅で降りて、魚市場を見た後、小田原まで歩いてみました。
国道沿いの「ういろう」さんの2、3件小田原側にあるかまぼこ屋さんの「山一」、前から知ってたからお土産
買ったよ。昔ながらの歯ごたえのあるかまぼこ、大量生産のものとは一味違うのでおすすめです。

皆様のおかげでよい旅になりました! 786さんも良い旅になりますように!!
790786:2007/07/26(木) 01:14:59 ID:pNHq80HaO
>>789お疲れ様〜&レポ乙!
山一のカマボコはうちの母ちゃんが好きだから、
俺も旅行行く度にいつもお土産に買って帰ってる。
何にせよ楽しめたようで良かったね!
791列島縦断名無しさん:2007/07/28(土) 08:29:01 ID:iyz9Ckvv0
あげ
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:08 ID:cY0PYIhLO
来週、湯河原に一泊でいきます。駅周辺にお土産やとかありますか?あと見所を教えてください。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:53 ID:c7kLedw40
>>792
> 駅周辺にお土産やとかありますか?
駅前がバスとタクの乗り場になってて、道を渡れば土産物屋とかメシ屋とかあるよ。ちょとだけ観光地っぽいふいんき。

> あと見所を教えてください。
ないよ。
794列島縦断名無しさん:2007/07/30(月) 20:51:49 ID:mjYL6ljC0
湯河原は温泉に浸かってのんびりするとこだよ
見所というほどのもんはないが、まぁ散策つー程度のとこで
万葉公園とちっこい滝があったくらいかな
春なら梅なんぞいいのだが
795湯河原に:2007/07/30(月) 22:47:00 ID:GiBwFVN70
 「海水プール」(海水浴場に隣接)って、ありますか?
796列島縦断名無しさん:2007/07/31(火) 20:51:31 ID:AZgz6S8X0
湯河原とか熱海に住んでる人滅茶苦茶うらやましい・・・
私もあそこに生まれたかった・・
797列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 00:14:16 ID:yKWJMMC90
>>796
だからさあ、そういうのはお互い様なんだってば。
長野県の山奥に住んでる人は「海の見える住まいが羨ましい」とか、品川区に住んでる人は「雑木林でクワガタ獲って
温泉で汗を流せるのが羨ましい」とか言ってるんだよ。
798列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 08:21:50 ID:SOgv6etGO
>>797まぁ良いじゃないか。けなしてる訳じゃないんだから。
もしかしたら>>796が住んでるのは西成とかかもしんないしさ…
799列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 08:39:48 ID:cDTOkRg40
>>797
海が見える住まいもクワガタのいる雑木林、温泉、全てあるな・・・熱海湯河原には
そして真鶴だけスルーされてカワイソスw

ま、地元の人間にはそれなりに悩みや不満はあるよね。程度の差は測れないし。
800列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 08:51:47 ID:2ROky9wx0
本気で羨ましいと思ってるなら俺んち買ってくれ!!
801列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 10:06:40 ID:Tkou/SdWO
のんびりするにはいいけどなんにもないわよ
802列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 10:39:51 ID:ZuJDSsrX0
っつか仕事どうすんだよ
観光業かガテン系の仕事しかないのにw

田舎は遊びに逝くところで、住むところじゃないよ
稼いだ金で、あっちこっち逝って遊ぶから楽しいんじゃないか

>>> 湯河原とか熱海に住んでる
1年中死ぬまで、あんなところに住んでて楽しいのか、オマエw
803列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 10:45:55 ID:OQC7TzSlO
結局みんな自己概念の押しつけだよね。
どの土地にどう暮らそうが勝手じゃん。その街に住むルールさえ守れば。
804列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 11:39:00 ID:SOgv6etGO
じゃあ熱海付近に別荘を買うでFA?
庶民には果てしなくムズいが。
805列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 11:54:12 ID:cDTOkRg40
買うのはそれほど難しくない。安い物件があるので。
自分の生活の中で維持して使い続けることが難しい。
金銭的にも生活サイクルとしても、別荘のある、利用する生活をおくることは容易くはない。
生活に拘りのない人間は持たない方が楽。
行きたい時にホテル旅館に泊まった方がいい。
806列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 12:10:29 ID:1iGKlbbv0
熱海、湯河原なんて普通に東京へ
新幹線通勤できるし〜。
今してるけど快適〜。座れるし。
品川まで30分。
807列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 14:40:18 ID:OH6gHFLm0
> っつか仕事どうすんだよ

インターネットって知ってる?
接続できる環境さえあれば、どこにいてもこなせる知的労働ってのが増えてるんだよ。
実際に職場の人間と顔を合わせるのは週に1回とか10日に1回とか。

> 観光業かガテン系の仕事しかないのにw

ああ、肉体労働がお好きなんですね?
808列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 15:07:09 ID:ZuJDSsrX0
>>806-807
アタマ悪いな、オマエら

>>品川まで30分。
1時間に何本走ってるんだよ、キチガイwwww
時間に合わせて動くんだろ、田舎に住んでるのにwwww

>>実際に職場の人間と顔を合わせるのは週に1回とか10日に1回とか
極端な事例だしてうれしいのか、池沼wwww
全労働者のうち、何人いるんだよ、

くやしいなら、印税生活してみろよwwww

>>ああ、肉体労働がお好きなんですね?
頭悪いな、オマエ、最近jはやりのIターン農業も肉系なんだよ、新聞ぐらい読めよ低脳wwww
809列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 15:30:30 ID:T5qKxTvb0
湯河原とか熱海に住んでる人滅茶苦茶うらやましい・・・
私もあそこに生まれたかった・・
810列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 15:43:32 ID:dlEeWR8b0
アタマ悪そうな文章だな…
811列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 16:02:14 ID:ZuJDSsrX0
>>810
オマエにこれ以上の文章が書けるのかw

>>アタマ悪そうな文章だな…
たいそうリッパなもの言いですねw
812列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 17:02:30 ID:SOgv6etGO
こんな話題で正直揉めすぎだろw
おまいらは自分ところの土地柄を誉められるのが嫌なのか?

そんなレス付けるくらいなら8月に熱海、真鶴あたりに行く俺に
穴場の店の一軒でも教えてくれってんだ。
前に行ったうに清は旨くて満足出来たから、
それクラスの満足度が味わえそうな店あるかな?
ガイドブックとかに載ってない隠れた名店みたいなのあったら教えて欲しい。
813列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 18:16:29 ID:ZuJDSsrX0
>>812
オレは忠告してやってんだよ。

沖縄逝ってみろ。
数は減ったけど、
>>796みたいなアホォが移住でもない中途半端カタチで長期滞在してるのがいっぱいいるから。

人生の大半占めてる仕事をまずどうするか考えて、住むところ決めろよな、
印税生活してるとか年金生活ですとか特殊な条件が無けりゃ、
大都市に住んで必死に稼いで、田舎に遊びにいくのが一番なんだよ。

新幹線通勤?
最終何時ですかw?
一本逃したら遅刻ですかw?
20年前なら羨ましがられただろうけど、今の勝ち組は徒歩もしくはチャリ通勤ですよw

>>どこにいてもこなせる知的労働ってのが増えてるんだよ
バカだな、オマエw
20年くらい前に人手不足で一度ブームがもうあったんだよ、低脳w
やっぱりフェイスtoフェイスが大事だってのが最近の流されなんだよw
新幹線通勤ヤロウと同じで20年遅れてるよw

たとえそういう職場があっても、
>>実際に職場の人間と顔を合わせるのは週に1回とか10日に1回とか
そんな職場、低脳なオマエはお呼びじゃねぇよw
814列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 18:34:02 ID:dlEeWR8b0
自己紹介乙
815列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 18:54:59 ID:fNWcYqW00
>>813
見苦しいですな。実に痛々しい。
816列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 19:20:31 ID:jaYH1h7Q0
813
そんな脳味噌じゃ、仕事でも失敗しまくりだろ?
可哀相にな。
とにかく可哀相と言うしかないな。
817列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 23:09:19 ID:OH6gHFLm0
> そんな脳味噌じゃ、仕事でも失敗しまくりだろ?

そうでもないと思われ。
ちゃんとした言葉遣いや論理的な思考ができない脳味噌でも刷毛の使い方が上手なら塗装工は務まる。
818列島縦断名無しさん:2007/08/01(水) 23:42:38 ID:S7n43AJi0
おまいらそんなことでイガミあってなにがそんなに楽しいんだよ
日本人だろ、お互いに自分の郷土や故郷に最低限の誇りも持てないようなら
仕事はおろか、もう人間やめたほうがいいんちゃうか
それとも中国にでも逝っちまえよ
819列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 10:46:37 ID:RLOHjjlW0
>>814-817
クズども、そろいもそろってまともに反論できないのかよ
まぁ、影でコゾコゾ不満をぶつぶつ言ってるのが関の山だろうwww

>>論理的な思考ができない
だから、オマエさんの見事な論理的思考で反論してみろよ、低脳www
820列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 10:53:45 ID:BYkzfm3S0
新幹線通勤の定期代も出してもらえないんだね。
かわいそうに。
821列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 11:59:54 ID:87RXa8dk0
>>820
通勤してる社会人のカキコじゃないよ。通学だから在来線。

>>819
宿題あるだろ。がんがって早めに済ませろよ。
822列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 13:35:31 ID:RLOHjjlW0
>>820-821
やっぱり、アタマ悪いな、オマエ
まともに反論できなくて、必死にハナシをずらそうとしてるしww

>>.新幹線通勤の定期代も出してもらえないんだね。
マジで新幹線通勤が自慢できると思ってんのかwww
周りの社会人に聞いてみろwww
823列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 14:08:28 ID:BYkzfm3S0
盛り上がってくれて何よりだわ。
824列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 21:04:16 ID:G/8PsnHn0
>>812
とりあえず、昼は真鶴港のかわはぎで魚食って夜は吉浜の寺の横のフレンチが
俺がすすめられる絶対間違いないところ
825列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 21:25:56 ID:+wCYr18nO
>>824たまたま覗いたら超良いタイミングでレスが!ありがとう!

かわはぎは今回行ってみるつもりだった。必ず行くわ。
店員さんの愛想の無さは覚悟の上でw

あともう一軒のフレンチの店ってググれば出てくるのかな?
熱海でフレンチは初耳だったから非常に興味がある…
値段はどんな感じ?
やっぱフレンチってーと高いイメージがあるんだが、
こちとら良く言っても中流家庭なもんで、
旅行とはいえ一人一食1万を超えるとなるとやはり痛い…
出来たらもうちょっと情報をお願いm(__)m
826列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 22:08:36 ID:G/8PsnHn0
おお、いたかww

名前は銀河館。吉浜のバス停近くかな。道路沿いの寺の横だからすぐわかると思う
ランチは3600円ぐらいでディナーは5500円ぐらいからあるらしい。ディナーは要予約な
菓子だか料理だかを研究してる本田美奈子だか今田美奈子だかって人が
姉妹で開いてるサロン的なとこで名建築を移築したそうだ。
嫁とランチに行ったが、スープとか旨かったな。あとデザートもなかなかだった。
味の好みやその日の食材でも意見が変わってくると思うから
なんなら雰囲気を味わいにお茶だけでも飲みに行ってみたらどうかな。
詳しくはぐぐってくれ。
熱海ならフレンチは何軒かあるらしいが、すっとんきょうな値段だしな。

まぁ、おれたちはすき家でつゆだくでも食ってなさいってこった。
827列島縦断名無しさん:2007/08/02(木) 22:19:54 ID:EU1JqcXR0
銀河館って
シェネガのすぐ近くだったのか・・・

先月泊まって散歩したばかり。
もっと早く知っていればランチしてきたのに残念!

でも情報サンクス(別人だけど
828825:2007/08/03(金) 00:47:16 ID:SxKwyVmWO
>>826詳しいレスをありがとう!あと返事遅れてスマソ。
そこまで分かれば後は適当に場所調べて行ってみるよ。
俺も普段はすき屋とかで済ましてる身だから、
フレンチって聞くとどーも緊張しちまってw
でもその値段で美味しい物食べられるんなら
旅行くらいの時くらい奮発せねば…
本当にありがとう!


>>827あぁ…それは残念だったね…
とりあえず帰ってきたらレポするから、
良かったら次の旅行の時の参考して下され。
829列島縦断名無しさん:2007/08/03(金) 02:37:09 ID:ueyn/AA2O
熱海サンビーチに行く予定なんですが、近くにラブホはありますか?
近いラブホ街だとどのあたりでしょうか?
830列島縦断名無しさん:2007/08/03(金) 03:28:58 ID:TNFF1WtC0
>>829
ジモッピじゃないので詳しくは分からないが検索結果は

アリア  熱海市泉元門川分215-1          0557-80-1178
ホテルクレージュ  熱海市紅葉ガ丘町1901-62   0557-82-3888
アーバンホテル司  熱海市渚町20-11          0557-82-6969
ファンタジア  熱海市泉元門川分248-2   0557-80-1651
ナンバーワン・ホテル  熱海市中央町7-10          0557-82-3405
藤旅荘  熱海市伊豆山1174-13伊豆山大洞台     0557-80-2666
831列島縦断名無しさん:2007/08/04(土) 14:35:21 ID:JRAFxY/h0
>>熱海にはラブホ街と呼ばれるエリアは無いよ。828の補足として。
アリア         熱海市泉元門川分215-1      R135沿い神奈川との県境付近   
ホテルクレージュ    熱海市紅葉ガ丘町1901-62     現在やっていません  
アーバンホテル司    熱海市渚町20-11         サンビーチから一番近い 
ファンタジア      熱海市泉元門川分248-2       R135沿いアリアより熱海市内寄り
ナンバーワン      熱海市中央町7-10         市内中心部、目印は中華大一楼
藤旅荘         熱海市伊豆山1174-13伊豆山大洞台 R135沿い見つけにくい    


832列島縦断名無しさん:2007/08/04(土) 17:38:13 ID:ndveMNR4O
今日、旅行初日なんだけど
真鶴新道の入り口や箱根新道がこんなに空いてるの初めてだ。
湯本の駅前あたりもかなり空いてたし。
今日なんかあったのかなぁ。
833825:2007/08/05(日) 04:58:39 ID:MWlalyghO
>>826銀河館に予約の電話しようと思ったら…
「しばらくの間、営業を〜」の留守電が…orz
ハァ…タイミング悪かったんだなー。
今日もう一回電話してみてダメだったら、
また冬の旅行の時にでもチャレンジしてみるわ。
834列島縦断名無しさん:2007/08/07(火) 00:02:26 ID:hD0AUZjs0
来週に湯河原に家族と旅行計画してます。犬も一緒の旅なのですが
湯河原周辺で犬okで家族ゆっくり食べれる店ありませんかね?
犬okの泊まる所はあるんですが、食事場所がなくて困ってます。
ご存知の人いませんか?
835列島縦断名無しさん:2007/08/07(火) 21:26:49 ID:JLJfyhnh0
湯河原、熱海はどちらが素泊まりできるような民宿多いですか?
明日予約なしで行ったらやばいかな・・・
836列島縦断名無しさん:2007/08/07(火) 23:55:23 ID:AtJEsB1o0
>>835
じゃらんネットで今日泊まれる宿って探すといいお。だいたい間違いなく取れる
837列島縦断名無しさん:2007/08/08(水) 00:58:48 ID:gg+TlKG80
>>835
予約無しはやばい・・・ってか、足元見られて高くつく
JRとかam.pm.やローソンの端末で本日の宿とかって激安プランがあるから、
数時間前でも取って行くことを薦める
838列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 00:53:33 ID:E0fhbmal0
>>836-837
どうもです。湯河原のみきという民宿に泊まれました。
1泊2食付き7500円。前日夜9時に電話したけど余裕だったみたいです。
部屋も食事も大満足。立地条件がいい!浜まで徒歩1分。
またいつか行きたいと思います。
839列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 01:39:49 ID:TOWjiDWx0
>>838
予約出来て良かったね!

経験から、夏、当日に伊豆で観光案内所通して泊まった宿って、3回全部高くてショボイ宿ばっかだった。
6畳で素泊まり・3人で1人1万ずつ、テレビもエアコンもコイン式の上に2時間おきに入れないと暑くて眠れないとか w
840列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 20:59:44 ID:E0fhbmal0
素泊まりで1万・・・高いね。
841列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 16:45:09 ID:/y98+5bw0
真鶴の海岸でモリを持っている人たちが多かったけど、何の魚が取れるのですか?その辺りでは子供の頃から定番なんですか?
842列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 17:16:06 ID:NV2YsAKZ0
真鶴に一泊の予定なのだが
素泊まりにして外で食事するか旅館の食事をいただくか迷っている。
予算かなり少なく、その差額は大人2人分で6000円。
真鶴のサイトなどをみると、夜遅くまでやっている店が少ない上
割烹などばかりだが、もう少し気軽で安い定食屋のようなところは
夜開いていますか?
843列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 18:31:57 ID:Qpk47go80
>>842
2食で1人3000円なら旅館でいいんじゃないかな?
あまりに写真がしょぼいとか、クチコミが良くないとかって言うんじゃなければ。

貧乏旅行なら、湯河原のスーパーで刺身やら惣菜、寿司、弁当買って食べるか、
バーミヤンかマックでも行っとけば?
真鶴道路使えば近いよ。
844列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 23:21:59 ID:GnYoHybo0
>>842
うに清
845列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 03:04:12 ID:v4poMUIfO
>>842その値段で踏み切れないんならマジでマックとかしかないぞ?
もしくはラーメン屋くらいか?
ラーメン屋だと湯河原のガキ大将ラーメンが深夜2時くらいまでやっていて、
店員も愛想が良い上に活気があって俺はかなり好きだ。
肝心のラーメンも旨いしな。
あっさりが好きな人は塩か魚ラーメン。
こってり系が好きな人は味噌かガキ大将スペシャルなんかがオススメ。
俺はいつもネギ味噌バターチャーシューだな。旨い。

まぁこんだけ勧めといてこんな事言うのもなんだが、
旅行行った時くらい土地の物食べなさいな。
仕事の出張とかなら仕方ないけどさ、
楽しい旅行であんまし切り詰め過ぎるのも面白さ半減しちまわないか?
低予算でカツカツな旅よりも、
その分、少しお金貯めてゆとりある旅行をオススメする。
いくら時が経っても真鶴や湯河原は逃げないんだからさ。
846列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 12:29:52 ID:/lxz1nWl0
かわはぎ行ってきた。刺身はいいんだがあの煮付けはないわ
847842:2007/08/16(木) 19:14:59 ID:h6O6ajiO0
レスありがとうございます。
普通に地域に密着した1000円以内くらいの
お店はあまりないという感じですか?
折角ですのでお魚をいただいた方がよさそうですね。
旅館の料理を頼もうと思います。
848列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 22:46:38 ID:/lxz1nWl0
に真鶴の鮨屋の折詰をたまに土産でもらうんだが、いつも名前を聞き忘れる('A`)
駅の近くらしいんだが、折でも結構うまかったんで一度食べに行きたいんだが・・

>>847
真鶴駅近くの魚屋で金目の煮付けとか刺身の盛り合わせとか買って食えばどうだ?
3000円もあればかなり色々食えるんじゃないのか
金目の煮付けは厚みがあるのが一切れ350円ぐらいなんで俺もよく買うぞ。
問題は旅館に持ち込めるかとかご飯とみそ汁はとかだな・・
ちなみに湯河原の回転すしはシャリがイマイチなんでお勧めできん。
849列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 09:58:25 ID:ctOgMdX70
>>846
味がか?

もしそうなら、それは好みの問題だろ。
伊豆やらあの辺の磯料理屋では煮汁をつぎ足して使い回しにするからな。
それはそれとして楽しめる味覚の幅と余裕を持った方が人生楽しいだろ。
850列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 10:27:57 ID:LU2xOOogO
今岩海岸にいます。全然穏やかな波なのに(15センチくらい)昨日のペルーの地震から津波警報が出て入れません。
近くで遊泳出来る所ありませんか?車移動です。
851列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 10:32:21 ID:ueS8UKrxO
>>850
太平洋側は無理
852列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 11:09:26 ID:qaGmynS60
>>849
とにかく煮すぎてんだかなんなんだか知らんが、身も皮もカチカチになっちゃってんだよ。
魚食わせる店とか行くと必ず煮魚は頼むんで
ああいう継ぎ足しの煮汁の濃いのはむしろ好きなんだけど煮方が・・
まぁ生身の人間がやってんだからその日はたまたまだったんだろう。
刺身は本当に地のもの使ってて新鮮だったんで良かったよ。
いらっしゃいませもありがとうございましたもなかったが
観光向けじゃなく地元の店ってことなんだろう。

853列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 23:38:12 ID:6jTSj4h30
>>852
みんなに勧めたいけど、混んだりすると困るんだよね・・・

金目の煮付けを食べた時は、特に問題なかったけど・・・刺身派だからな、折れは
854列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 01:28:43 ID:Zc8NbPLW0
守屋って誰?
855列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 07:32:07 ID:R3J3HnTu0
アンパンじゃね
856列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 09:18:33 ID:/cT288DoO
吉浜あたりの民家の門の所に猿が居てビビった…
旅館の女将に聞いたら「たまに山から降りてくるんですよー」だって。
動物園以外で猿なんか見た事無かったから驚いたなぁ。
857列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 17:58:30 ID:MjpTH0jX0
その山に住んでる者だが、猿・イノシシは頻繁にでるよ。
猿に車の屋根で遊ばれた日にゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
858列島縦断名無しさん:2007/08/30(木) 16:13:18 ID:2rRFt0DG0
859列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 14:33:32 ID:BpK88U5d0
ホームラン寿司は月曜やってますかね?
860列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 15:49:45 ID:nGvElTQt0
256 :列島縦断名無しさん:2007/02/09(金) 20:05:07 ID:tvMMDhyg0
先日宿泊した湯河原 『花長園』は最悪でした・・・
何が最悪か!
こちらが希望した部屋数が当日に足らず私の家族の内2人は違う宿へ・・・
「電話でもFAXでもちゃんと人数伝えましたよね?どういう事ですか?」と聞くと
「訴えられてもこっちは勝てますから」と・・・なにそれ最悪!!

宴会で破目を外す人も多かったので、私が最後女将に「すみませんでしたね。大騒ぎしてしまって」というと
「そうね。はしゃぎ過ぎね・・・」ときれられた・・・
そして部屋のストーブはいきなり給油ランプ点滅。
個室のトイレットペーパーは切れてる。
仲間が露天へ入ったのだが、バスタオルを忘れた奴がいたので
先にあがった私が彼等の部屋からバスタオルを取ってきた。
そして後で女将に「先ほど、どなたかバスタオルを何枚かお部屋からお持ちになりましたか?」
と聞かれた。
実は私は違うお客の客間からバスタオルを間違って持っていってしまったようで
それを女将に説明され「すみませんでした。着いた早々で部屋を間違えてしまいました」というと
「じゃあ新しいタオルを自分でその部屋に返してきてください。私怒られちゃうから」・・・っておい!!
そして翌日、8時半から朝食という約束であったが、7時50分頃。
「8時です。朝食です。起きてください。」とドタドタ2人の従業員が入ってきて叩き起こされる。
「8時半からじゃなかったでしたっけ?」と聞くと「あら?そうでした?じゃあ上から私に連絡が来てなかったんですね」・・・ざけんな!!
そして、廊下ですれ違う従業員は挨拶もない。
渋々朝食を食べていると「ん・・?」昨日の宴会のゴミが落ちてる・・・
ゴミ箱を見ると・・・昨日のゴミが入ってる・・・

古い旅館でも、ご飯が美味しくなくても、風呂が狭くても従業員の誠意が感じられればまた行きたいと思う。
どんなに綺麗な旅館でも応対が酷ければ行きたくない。
結果 古くて、飯がまずく、風呂が狭く、女将+従業員の誠意が感じられない

花長園は二度と行かない!!
861列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 18:34:32 ID:lEquAwXY0
やっぱり、かわはぎは美味かった
862列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 21:50:55 ID:0FSqb9GT0
かわはぎの煮付けですが、自分が食べたときは、環八のアラ煮だったけど、美味しかったよ。はずれもあるのかもね。愛想の件だけど、愛想があるとは言えなかったが、気分が悪くなるほど、無愛想というほどでもなかった。
863列島縦断名無しさん:2007/09/10(月) 16:42:07 ID:kfS8gePeO
熱海城面白いの?
864列島縦断名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:59 ID:gVzwpXVy0
日曜日にかわはぎに行ったら、「いらっしゃいませ」って言われた。
充分だろw
865列島縦断名無しさん:2007/09/12(水) 09:27:20 ID:X1v+crG40
熱海の花かがりに行ったよ
美味しかったよ
866列島縦断名無しさん:2007/09/12(水) 20:40:50 ID:WdZNR8L80
>>864
革新的だな
867列島縦断名無しさん:2007/09/15(土) 19:21:54 ID:SVSu68zSO
湯河原の胃腸病院横のパン屋はすげー本格的なパンばっかだな。
あれ食べたらもう他のパン屋じゃ物足りなくなる
868列島縦断名無しさん:2007/09/15(土) 20:56:37 ID:NGrJsLAU0
869列島縦断名無しさん:2007/09/15(土) 21:40:27 ID:vZppGPBo0
OK! 基本「好き」ならこの線で行こうではないか!!
870列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 14:03:46 ID:yKKnk35u0
この温泉旅館と病院は行かないほうがいいみたい
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=748
871列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 16:38:09 ID:tU8rbUDt0
>>868
あくまで俺判断だが、コーンパンは素朴すぎてボソボソするから他のをお薦めすんよ。
バナナブレッドはなかなかおいしかった。
ライ麦とか好きなやつならあそこはたまらんと思うぜ。
872列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 17:02:17 ID:tU8rbUDt0
>>870
大人気だな・・記事の書き方が
873列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 07:48:37 ID:eCuaVGWsO
今度湯河原の梅屋泊まるけどこのスレ激しく見て不安になってきた、、
じゃらんの口コミは自演祭?
874列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 04:12:34 ID:oib1Zttx0
こんにちは。突然質問で恐縮なのですが、
湯河原・真鶴近辺で、美味しくてお勧めのお店はございますか?
特に美味しいお魚が食べられるお店を探しております。

因みに、湯河原駅そばの「しらこ(和食)」には行きましたが、
かなりの美味でした。
875列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 15:10:18 ID:k2w1XMtC0
>>874
上のほうよく読んだ?
876列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 02:30:14 ID:6iNnX5W/0
昨日全部読みましたが、少し古い投稿でしたので、
最近の事情はどうなのかな?と・・・。
877列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 02:32:00 ID:6iNnX5W/0
↑追記
「かわはぎ」には行ってみようと思っていますが、他にございませんか?
878列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 08:45:18 ID:K8xPcUoY0
真鶴に何度も通っている転勤族のおいらが思うに、
小さな店なら「かわはぎ」だが、大きな店なら「岩忠」だな。
879列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 11:40:27 ID:6iNnX5W/0
878様
情報有難うございます。「岩忠」調べてみますね。
880列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 15:42:24 ID:R6+urePK0
魚座の前の原忠なんかどう?
このスレでは良非どちらも書いてないけど
2人で行くなら舟盛りでたったの5000円(一人頭2500円)
他の大多数のボッタ店なら間違いなく7000円は取られる内容
味も悪くないんだがカキコが全くないんだよなぁ
まぁ騙されたと思って行ってみ
881列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 16:01:47 ID:xyRrg+nE0
原忠は魚座の前じゃない
882列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 17:34:00 ID:p7i6Jbes0
挙げ足取るな
じゃあ斜め右前と書けばよいか?
883列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 00:37:59 ID:VfpnsvVJ0
魚座と原忠って500mほど離れてない?
884881:2007/09/30(日) 15:01:28 ID:93U4QTyp0
>>882
単にオマエは店を間違っている



と釣られてみる

885列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 17:42:50 ID:2or8p9sj0
>>883
そんなに離れてはないよ
魚座ー駐車場ー干物やー原忠の駐車場、でその前が原忠だから
せいぜい100〜150メートルじゃない?
魚座の奥端からなら500メートル位行く鴨だが

じゃあ魚座近くの原忠、これでよいな?
886列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 18:18:51 ID:93U4QTyp0
これで近いと言うなら、うに清も魚座近く
http://www.gazoru.com/file/pic/4/48b42285c6d7aceb52399d4760338afd.gif
887列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 18:47:03 ID:4x+2sAoN0
なんか昨日からしつこく絡んでくる粘着がいるけど

本店と支店と間違えてね?
888列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 21:25:51 ID:93U4QTyp0
>>887
湊原忠かよw
あまりにも下らないオチでガッカリ
でも、支店本店の関係じゃないだろボケ
889列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 23:05:41 ID:vlEYKFeO0
本店支店の関係だろ
湊原忠も昔は原忠と名のってたしな
お前がボケだ
890列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 23:07:20 ID:93U4QTyp0
どっちが本店だよ
891列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 03:20:39 ID:mnXY+J9K0
ボケボケ言うなボケ!
892列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 16:02:46 ID:3dNHw9GE0
>>890
>どっちが本店だよ
知らないのに人様をボケ扱いwww
池沼は死んでね
893列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 19:10:26 ID:/o9GeOOxO
経営者が違う
894列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 00:33:22 ID:yF1mayx00
原忠だけが共通で本店支店ってことは、
全国の大勝軒は本店支店。
895列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 15:41:03 ID:axmoTcNf0
6月に東京方面から湯河原へ旅行に行きました。
海を眺めながら真鶴道路で行こうとしたのですが、
その日は台風が上陸した日だったので通行止めになってしまいました。
私たちは根府川辺りから山道へ誘導され、そのまま135号で湯河原まで行きました。
何気なく走っていたら、途中にすごく大きな旅館?があったのですが、
どなたかご存知の方いませんか?
その時はあまり気にもしていなかったので、どこら辺とか何もわかりません・・・
かなり絶景の場所に建っていた記憶だけはあります。
896列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 19:24:41 ID:uDeWl55d0
>>895
 「ヒルトン小田原リゾート&スパ」ではないでしょうか。
897列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 21:36:27 ID:rW0JrQ790
>>896
私も>>895を見て一瞬そう思ったんだけど、根府川〜湯河原だと方向違うよね?
135号線の山沿い(高台)なんだと思う。
でもホテル関係が思い当たらないんだよね。ラブホなら旧道(135号線)にあるけどw
898896:2007/10/02(火) 21:48:03 ID:uDeWl55d0
「ヒルトン小田原リゾート&スパ」って、根府川駅から湯河原方向に少し行ったところ(500mくらい)から入るんじゃなかったっけ。
思い違いならごめんなさい。
899列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 22:20:26 ID:HrjZmdLz0
根府川駅あたりの国道を走ってて山の上にあるヒルdが見えるかよ。。。
900895:2007/10/02(火) 22:59:01 ID:PPsv7X950
ヒルトンで無い事は確かです。
渋滞にハマっていたので距離感が全然わかりませんが、
根府川過ぎて山道をずっと進んで、左手にありました。
外観は外壁に囲まれていて中の様子は見れませんでしたが、
オレンジ?朱色?ベージュ?みたいな感じの色だった気がします。
898さんがおっしゃっているラブホも何軒か通り越しました。
相方にも聞きましたが、名前が思い出せないようです。

901列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 23:00:57 ID:rW0JrQ790
>>900
グランドブルー根府川じゃないかな?
検索して建物を確かめてみて〜。
902列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 23:04:44 ID:rW0JrQ790
連投ごめんなさい。
ホテル名が変わってましたOrz

このページにある茶色の建物です。
ttp://scrapbook.ameba.jp/luxury-hotel_book/entry-10047447182.html
903列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 23:14:07 ID:yF1mayx00
ホテルじゃなくて、レストランでは?
ttp://www.saddle-back.com/
904列島縦断名無しさん:2007/10/08(月) 00:21:35 ID:+arlfFor0
turi?
905列島縦断名無しさん:2007/10/08(月) 23:57:34 ID:+arlfFor0
次スレは、「小田原〜真鶴〜湯河原」にしませんか?
ここで、熱海ネタは必要ないでしょう
906列島縦断名無しさん:2007/10/09(火) 01:02:32 ID:JRCZWFRd0
>>905
同意。熱海関連スレは伊豆を含めて10スレ以上あるからね
907列島縦断名無しさん:2007/10/09(火) 01:26:43 ID:R+zFWpC20
そだね
ただ、このスレ終わるのはまだまだ掛かりそうだけど
908列島縦断名無しさん:2007/10/10(水) 01:07:49 ID:MjGN1hTq0
早川あたりにも、いい店ありそう。
小田原城のプチイベントの情報もほしい。
909列島縦断名無しさん:2007/10/15(月) 00:18:37 ID:zpwR5mfw0
あおき荘って、どうよ?
910列島縦断名無しさん:2007/10/18(木) 23:15:00 ID:4hcASJvg0
>>895の答えは?
911列島縦断名無しさん:2007/10/19(金) 00:05:22 ID:fWbeoeUj0
>>910
そういや、結局どこだったんだろうねw
912列島縦断名無しさん:2007/10/20(土) 22:43:35 ID:OSxrF3zSO
熱海の青木干物屋は賞味期限を改竄してます
913列島縦断名無しさん:2007/10/22(月) 08:40:27 ID:enveuncX0
>>912
マルチうざい
914列島縦断名無しさん:2007/10/25(木) 22:02:21 ID:+L1FJUBwO
本当の事。
塩辛、わさび漬、乾燥物類は特に危ない。
915列島縦断名無しさん:2007/10/27(土) 21:52:37 ID:ogINMl5k0
クビになったバイトが荒らしてます
916列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 11:36:17 ID:I2zoZ1NS0
かわはぎに行きたい
917列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 01:13:49 ID:W5qf9iSu0
真鶴のかねかってどうですか?
918列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 08:05:36 ID:EIr3vZIa0
>>917
貸切露天風呂あるとこだよね?
泊まったことはないけど、あの開放感ある露天風呂は
イイ! 今日みたいな天気なら最高だね。
料理もおいしかったし。
919列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 19:41:35 ID:Rqo+ODba0
凶悪犯罪カルト集団「顕正会」の実態。
11月11日 顕正会員が2ちゃんねるに自殺強要の書き込みの嫌がらせ。
920列島縦断名無しさん:2007/11/23(金) 21:22:46 ID:WjZVlcz+O
あげますよ
921列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 23:07:28 ID:x1hm1i3q0
湯河原で普通に昼食とか食べるところで美味しいところご存知の方いますか?
今まで食べたところ、ガキ大将ラーメン、エスポットの前の回転寿司、辺家(これは夜)です。
毎週湯河原にでかけているのですが、なかなか美味しいところがみつからなくて、、
もしかしてそんな店はない?
922列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 17:29:32 ID:AYseyGT80
そこに辺家をいれるのはかわいそうだろ・・そしてあの周辺攻めすぎだろww

ところでオレンジライン方面で石葉とかいう旅館の近くのフランス料理屋いいな。
親戚に連れていかれたんだが、なんで湯河原の山奥にこんな店がって感じだった
923列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 08:38:10 ID:V//fTRmB0
>>922
山奥だからいいんじゃないか
924列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 19:27:34 ID:YXHYyD1OO
湯河原はせきねと小松庵が好きだ。真鶴は葵寿司。
うに清は伊勢海老苦手な俺は一番安い定食で十分だな
今日は真鶴駅前の魚屋で刺身用と煮付け用のカワハギ買った
あそこの金目の煮付け旨い。
925列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 18:36:51 ID:HJZX+QcnO
湯河原の時計台ってどんな宿?
926列島縦断名無しさん:2008/01/27(日) 01:41:36 ID:aoLEL00k0
熱海に行ったことないんで行って見たいです。
映画クレヨンしんちゃんの舞台になった熱海市のライオンの噴水ってどこにありますか?
教えてください。あと、温泉饅頭って売ってますか?
あと名物も知りたいです。とにかく熱海に興味あるのでお願いします。
927列島縦断名無しさん:2008/01/27(日) 01:46:23 ID:fvl2zTOf0
>>926
熱海のことは熱海専スレへどうぞ

熱海
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1121358713/
928列島縦断名無しさん:2008/01/28(月) 01:38:40 ID:T+x2rgym0
>>925
カーホテルとか書いてあったキガス。民宿のようなモーテルのような感じか
929列島縦断名無しさん:2008/01/28(月) 22:47:35 ID:fdm6FxWx0
930列島縦断名無しさん:2008/02/01(金) 10:08:36 ID:v+ff5XmX0
うおき は?
931列島縦断名無しさん:2008/02/03(日) 19:13:14 ID:eChOMg3OO
エルルカン ビスは味どう?
932列島縦断名無しさん:2008/02/03(日) 23:29:38 ID:aeW8rLqQ0
普通に美味い

933&rf&rusi&ran&ras&ran/tky:2008/02/08(金) 00:34:16 ID:c4BE43nV0
uhcustan/guest
934列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 22:27:56 ID:SX5C1fNWO
【旅館業/神奈川】湯河原の老舗旅館「天野屋旅館」取り壊しへ 有形文化財の保存再生ならず[08/02/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203477019/
935列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 03:32:01 ID:AiUhBHYt0

大いに参考にしろ
普通列車を乗り継いで博多⇔門司⇔神戸⇔東京まで
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203827087/
936列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 08:37:08 ID:hL/Y5reV0
ペンション・プリンスに泊まる予定なのですが行ったことのある方詳しく教えていただけると嬉しいです。
937列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 16:01:08 ID:AJ7xoBAA0
県外人は土日に湯河原方面に行く事を禁ずる
938列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 21:40:15 ID:BRjGQVzz0
湯河原も普段の土日は人多いの?
939列島縦断名無しさん:2008/03/10(月) 11:37:50 ID:Q7ivDlpXO
>>936

逝ったのが何年も前だから参考になるかわからんが、食事も部屋も、悪くなかったですよ。当時はスタッフがみんな殿方で、アルバイトの方が多かったです

夜に2時間飲み放題で幾ら…とかあったけど、まだあるかどうか謎。山の上の方だから夜は街に出られないと考えた方がいいかも
道がかなり急勾配かつ狭いので、運転して行くなら注意されたし
自分はバスで酔いました…
近くの観光スポットはMOA美術館

こんな感じ
940列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 01:28:36 ID:1+YqX1LiO
あげ
941列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 11:47:40 ID:qp3VggPfO
明日湯河原に一人で1泊してきます
来週田舎に帰るので記念にと思いまして
942列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 13:57:28 ID:GZqDCDhL0
真鶴〜湯河原〜熱海でフィリピンパブ現在営業しているところはありますか?
943列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:33 ID:fKgBs5vU0
湯河原のお祭りで4月くらいにやるらしいのですが、
祭りで踊る人が「そこそーこ そこそーこ」と言うのは
なんていう祭りかわかりますか?
944列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 17:00:13 ID:5iyK4tHW0
>>895
5ケ月遅れの大亀ですが、
たぶん『江の浦テラス』だと思います。
最高の眺めですよ!
945列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 18:51:28 ID:+52SaWhE0
真鶴の正徳丸のHP見れないの〜
あと、真鶴のラブホ 詳しい人教えて下さい。。。
946列島縦断名無しさん:2008/03/31(月) 00:17:16 ID:RXzQBEJ50
格別ないい所
OOOゴルフクラブのレストからの眺めと酸化されてない
源泉かけながしの風呂、OOが運営して赤坂の料亭が料理する。
さあ当ててごらん。
947列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 11:33:57 ID:ycPmWUJk0
城山別館はどうですか?泊まった方いらっしゃったら教えてください。
948列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 22:25:42 ID:48DMZ8JyO
>>946誰も興味無いってさwスルーされてるお前ってダサいなw
949列島縦断名無しさん:2008/04/29(火) 09:42:55 ID:4GkbGpbf0
このスレッドで真鶴のかわはぎの評判がよかったので、昨日、かわはぎに食べに行きました。
JRびゅうのプランで行きまして、刺身と焼魚、かわはぎのから揚げをいただきました。
昼時をやや過ぎていたので、お客は我々だけだったんですが、おいしさ・量ともに大満足。
レモン汁をかけていただくから揚げ絶品。
これだけで行った甲斐があります。

スレッド情報では、愛想がないとあったのでちょっと覚悟してましたが、そんなこともなかった
です。近所のおばちゃんがトイレを借りにきた際に「ひまだねー」とでかい声で言いながら
入ってきたのは笑った。

また行きたい、かわはぎ。
950列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 22:26:48 ID:ZE9/MQDv0
>>949
褒めるな
俺が行った時に混んでると困る
951列島縦断名無しさん:2008/05/02(金) 09:48:33 ID:I7AgEO5E0
かわはぎが本当に美味しいのは2月ごろ
952列島縦断名無しさん :2008/05/04(日) 00:50:33 ID:5PMM9xoQ0
浜ゆう行こうと思うんだが
オヌヌメの料理があったら教えてけれ
953列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 02:21:17 ID:S94tkHYG0
せんごくさん、またしゃぶらせたんだって?
954列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 00:07:56 ID:v32Co9+e0
>>909
汚い。臭い。汚い。小汚い。癒されない。
若い人たち総出で、もっと掃除したり手伝ってやったら?
一人じゃメシ作るだけだって大変だろ。
955列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 01:28:33 ID:iXVihHqe0
湯河原の「伊藤屋」という旅館のことを知りたいです。
いろいろさがしてますが、あまり口コミがないので・・
じゃらんの口コミでは褒めまくってますが、ほんとなのかなと思って。
教えてください。
956列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 05:02:48 ID:QQ86+x+rO
>>943

湯河原の鍛冶屋のお祭りだと思います


そのかけ声は鹿島踊りという踊りのかけ声です
957列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 14:54:49 ID:Q06MG8aGO
湯河原に住んでいます。1番オススメの季節は2ー3月あたりで、梅が最高です。
自分は子供の頃から湯河原にいるので、隅から隅まで知っていますよ。
湯河原は、奥湯河原と鍛冶屋が良いですね。
鍛冶屋は、最近になってコンビニも出来、車の量も多くなり活気ついてきましたが、
僕が若い頃はかなりの田舎で、凄いのんびりとした雰囲気が流れてました。(今だにその雰囲気が残ってるのは鍛冶屋の上の方ですね。)
鍛冶屋の左上の方は昔の足跡がかなり多く残っており、宛もなくのんびり歩くだけでも良いと思います。(しかし坂が多いです。)

奥湯河原は、大きな一本の道を軸に、小道が至る所にあります。
ここは昔の足跡がかなり残っており、お好み焼き屋、射的屋、餅屋、干物屋、着物屋、等たくさんあります。
また、奥湯河原は宿も多いです。

ここで言う奥湯河原とは、湯河原小学校の少し上の方の事ですね。
958列島縦断名無しさん:2008/06/04(水) 19:39:11 ID:8DHmNAkH0

高台や2階以上は要注意?

高周波の飛び交う町 神奈川県真鶴町より(動画あり)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1212042680/482
959列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 00:12:15 ID:/TY6daYEO
行きたい
960列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 11:00:25 ID:xmcWe7LF0
真鶴道路 旧道が無料、新道が200円に 9月4日から

もうミカン畑の急坂を使わなくてすむ
961列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 12:55:27 ID:x0LJCetK0
マジで?
962列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 13:10:03 ID:aqJBaxrY0
>>960
うれしい! 310円、高いよね。

お金準備するのめんどくさいし。
963列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 19:49:54 ID:mL/Gvqhm0
一般道が本当の裏道になるね!
でも、新道は値段高いままでいいから、熱海ビーチラインまで繋いで欲しかった。
あの合流が夏は30分以上になるからなー。
964列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 01:51:00 ID:ikUxphXq0
310円の10円がうざかったからヨカタ
965列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 20:34:28 ID:T79TTdGRO
何の予備知識もなく、とろけるタンシチューの看板に導かれて入った店が大当たりだった。
魯風人とか?だったかな。地元ではどうなんだろう。
966列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 02:27:25 ID:zUFRhGg7P
>>965
厚木のパルコに出店するほど、有名店ですよ
967列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 12:47:37 ID:ktt4nlMoO
真鶴でジェットスキーおろせるところありませんか?
968列島縦断名無しさん:2008/06/20(金) 03:48:32 ID:YrRNH6uX0
厚木のパルコw
969列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 14:56:47 ID:BsxeIKEU0
もうすぐ次スレを立てる時期だけど
どうするの?
熱海は単独スレがあるし除外?

熱海
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1121358713/
熱海市初島
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1154604285/
970列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 15:43:40 ID:Pl2AWWX70
個人的には熱海単発スレの方がいらないと思うんだけどねー
まぁ990になったら考えようかw
971列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 16:22:17 ID:olOR7UCY0
熱海は全国区だから、単発はあってもいいでしょ。
972列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 21:04:00 ID:ym8HSDvo0
個人的には真鶴道路の入口の 小田原〜 を加えて欲しい
973列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 21:31:15 ID:BsxeIKEU0
箱根スレも無いし、
小田原・箱根・真鶴・湯河原の西湘スレでいいかなとも思う。
974列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 21:58:23 ID:yDuMCpYO0
むしろ、西さがみ連邦共和国でいいんじゃね?
より過疎化するが
975列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 22:04:45 ID:ym8HSDvo0
>>973-974
湘南の”湘”の字を入れると確実に荒れるから、それはやめようよ w
976列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 23:37:33 ID:Pl2AWWX70
良いタイトルないかな

小田原・熱海ライン  とか
977列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 01:36:15 ID:4rNL+qJ70
熱海は確実に外して良いでしょう。
伊豆を含めて関連スレたくさんあるから。

箱根は単独でも良いジャマイカ
978列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 10:46:54 ID:uLbwwahN0
【海の幸】早川〜真鶴〜湯河原【温泉】
979列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 23:38:32 ID:BGkPxhRu0
この板だと箱根の単独スレはすぐ落ちるから
ここと合併でいいんじゃね
980列島縦断名無しさん:2008/06/28(土) 22:52:31 ID:KwylnTXl0
早川-根府川-真鶴-湯河原
981列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 18:01:34 ID:qW16CtN40
>>966
超亀だけどありがとう。こじんまりした店だったけど美味かった。
やっぱ有名店だったのね〜。
982列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 20:26:08 ID:Q2gbw9OBO
宜宝がいいな。やっぱり。
983列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 22:08:44 ID:DMwWXsJZ0
魯風人のホームページらしきものを見つけたけど、メニューが載ってない…。
予算はどれくらいを覚悟していけばいいんでしょうかね。
984列島縦断名無しさん:2008/07/02(水) 08:10:02 ID:pU9Y2G0Q0
985列島縦断名無しさん:2008/07/03(木) 02:24:28 ID:s0XafkKUP
>983
昼だと3〜4千円、夜だと5千円、
人気のタンシチューが2,500円。
986列島縦断名無しさん
ume