【最悪】北海道最悪の旅【悲惨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
北海道観光でのボッタクリ話や嫌な思い出をマタ〜リ語りましょう。
最悪の観光地、北海道の態度の悪いホテル・旅館の苦情から、不味い
食べ物と高い値段に対する苦情、観光地で経験した嫌な事とかあり
ましたら、どうぞ。
2列島縦断名無しさん:03/07/23 21:23 ID:Mt2x6bYX
222222
31:03/07/23 21:24 ID:UYa/nRFD
旅先で>>1と出合った事
4列島縦断名無しさん:03/07/23 22:51 ID:xrAnBCDi
銀○ラ○オンの札幌ファクトリー店で食べたズワイがに、身がほとんど無く
最悪だった。
5列島縦断底名無し沼さん:03/07/23 23:10 ID:ADKF8DiW
ライオンの食い残しでし。
6列島縦断名無しさん:03/07/23 23:36 ID:XR3NT0br
回転すしの「生うに」に北朝鮮産が使われてるよ。 とにかく、苦くて溶けてるのですぐ分かる。 主に「うに丼」に使われてる。
7列島縦断名無しさん:03/07/24 00:45 ID:RG88AllE
二条市場は店の奴等がスレまくってて気分悪かった。
強引な押し売りや強制的な試食の強要はやめるんだな!
8列島縦断名無しさん:03/07/24 01:28 ID:lGGPpTeI
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
9列島縦断名無しさん:03/07/24 01:57 ID:hIJqOGC5
札幌は観光する上で、何もない。
名所も、雄大な自然も一切ない。
このことはみんな知るべきだと思う。

そのことを書き出すと、必ず「しつこい妨害」にあうわけだが。
まさしくススキノの客引き並みのDQNが、札幌の観光業界を牛耳っている。
二条市場の悪質な販売など、まだ可愛いくらいだ。
10_:03/07/24 01:59 ID:M09CpJpN
11列島縦断名無しさん:03/07/24 02:01 ID:hIJqOGC5
1.年間通して札幌に来ていると気が付くと思うが、ホテル代は夏と冬で倍の開きがある。
2.二条市場やみやげ物やでは、展示してある蟹は上級品であるが、宅配便ではまったく
別な品物が送られる。裏の倉庫から、1ランク下の粗悪品を平気で送る。
3.ラーメン横丁や二条市場など、札幌市民は当然ながらいかない。
4.JALの月刊誌で推薦しているお店は、地元で高くて不味いと評判の悪い所が多い。
12列島縦断名無しさん:03/07/24 02:04 ID:hIJqOGC5
ススキノの飲食店で、「飲み放題」と付いていても「ホテルのテナント」以外は
一切信用してはいけない。何故なら、ホステスが着くと「一人当たり2万円」のチャーム
を取るところなどザラにある。
13列島縦断名無しさん:03/07/24 17:43 ID:Wap4kpj2
函館の朝市で出してる「三色丼」って、高すぎる。
2000円で「うに・ほたて・いくら」が入ってるそうだけど、輸入品の
うに使ってるんじゃないの?
14列島縦断名無しさん:03/07/24 17:44 ID:QoQPW6vS
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!
     送料全国一律500円
     本日消費税サービス!

    http://www3.to/900yendvd
15列島縦断名無しさん:03/07/24 20:45 ID:d1N3hpF1
北海道の米(ご飯)は激マズ。
海の幸のうまさを帳消しにして余りある。 内地から観光に行くときには
米持参で行くべし。
16列島縦断名無しさん:03/07/24 22:23 ID:/TObkgcS
夏の服装で札幌に観光に来ると、風邪を引きます。
夜間は16℃前後、最低気温はそれ以下まで下がります。
17列島縦断名無しさん:03/07/24 22:34 ID:gnGng2lg
特に今年は一段と寒いね。
18列島縦断名無しさん:03/07/25 20:12 ID:YPg6yk0t
函館の朝市の食堂も なんか高くね?
19旅人:03/07/25 20:29 ID:yxZNKS/6
屈斜路湖和琴露天風呂は

地元オジン、オバンに限り

湯船所かまわず

石鹸、シャンプー使い放題!!!
20ガキ連れてくな!:03/07/27 21:06 ID:WqzFLEGT
近畿日本ツーリストで24日−26日に道東に行った。
旅行自体は良かったんだが、ひとつむかつくことがあった。
幼児を連れて旅行に来たバカがいた。とにかくこの小動物が鳴き続けやがった。
面子は老夫婦と頭の弱そうな母親と泣いてばかりのガキとその姉ちゃん。
とにかく糞小動物が鳴き続けてるのに、母親は何もしないし
老いぼれ達も微笑ましくみてるだけ。お前ら”しつけ”って知ってるの?
周りの人にどれだけ迷惑かかってるか分かってねぇだろ!?
バスのなかは勿論、夕飯時もガキが走り回ってるのに何もしねぇんだよ。
唯一まともそうな小学校低学年の姉ちゃんが気を使っていたのが救いだが。
普通は幼児がいれば人に迷惑かかるから、こういうのに参加するのは
控えるんだがね。家族で自家用車で近場に行けよ。
親父はいなかったが、あの調子じゃバカ女は捨てられたんだろうな。
本当に馬鹿そうな母親だったもん。子育てに疲れてる感じだった。
そんなガキ生まれてこなきゃよかったのにな。
Hさんご一家、もう二度とツアーでは旅行に行くなよ。
今回は死にかけの年寄り達に免じて忘れてやるよ。
でも帰りの飛行機の中でも鳴いてたのには幻滅したぜ。
21列島縦断名無しさん:03/07/27 21:11 ID:OnY6mHH6
>>20
激しくよくあることですなぁー
俺もしゃーないと割りきってます。。。
22列島縦断名無しさん:03/07/28 05:55 ID:sOlSTqBJ
>>9
うん、札幌は何もない。

あと、いつまでも「北の国から」にしがみついている富良野も悲しくないか?
ラベンダーって渋滞に巻き込まれてまで見る価値があるか?
小樽も女は行きたがるが、1回連れて行けば十分。
小樽の寿司は普通の漁港がある町の5割増し以上の値段。北一硝子を中心とする運河沿いは男には死ぬほど退屈。
あと小樽駅に(何番か忘れた)「裕次郎ホーム」なんてのができたらしい。恥ずかしくてたまらん。
函館駅に「サブちゃんホーム」ができたら火つけに行くぞ。
23列島縦断名無しさん:03/07/28 05:59 ID:GR3MpW6I
>>16
そうそう昼はともかく夜外に出ると物凄く寒い。
風ひきました。当地でセーターを買ってきたほうがいい。
カーデーガンじゃなくてセーターです。セーター。
蟹が美味しくなかった。北海道って屋根がトタンで寂しい
国だった。北海道出身ってきくといいなーーかこいいなーと思いましたが
あんな寂しいところごめんです。
でもバイクで道内1周とかレンタカーでちょっととかしてみたかった。
24列島縦断名無しさん:03/07/28 06:17 ID:u2/8GFy9
例年の札幌付近の夏と大阪の今の気候と、だいたい同じ感じかな。
今年は北海道旅行する意味ないな。8月が猛暑になれば別だけど。

>>22
札幌ってブラブラするしかないな。涼しいから悪いトコ見えないけど、
よくよくみると確かに何もない。
25列島縦断名無しさん:03/07/28 09:19 ID:hZRag5cJ
>>23
瓦なんか使うのはせいぜい道南ぐらいのもの。
トタンで寂しいなんてしょうもないこと言うけど、
雪を自然に落とすために工夫していることぐらい想像つくだろ。
26列島縦断名無しさん:03/07/28 15:02 ID:WPz7xt/b
>>23はアホだから許してやろうぜ
27列島縦断名無しさん:03/07/28 15:19 ID:FUR+dV78
小樽はホントにつまらなかった。
なんで旅行に来てまで、興味のないオルゴールやガラス細工
見なきゃならんのかと。
「そんな所に行くおまえこそアフォ」
と言われそうだが、大して見所もないしな。仕方なく
28列島縦断名無しさん:03/07/28 15:31 ID:P3wlJZWo
初めての北海道 レンタカー借るより ツアーに参加してしまえ。
次行く時はレンタカー。
と思ってツアーに参加。

松山千春の友達が経営してるというお店に連れて行かれました。
松山千春モデルのキャラクターグっズやたら目につく。
商品高い。
使えるはずの割引券は「使えない」と言う
店員のおばちゃんにむかついた。
29列島縦断名無しさん:03/07/28 15:38 ID:wlT9QIQ7
北海道は本当に広いので、場所によってイメージが全く違う。
一度行って良くなかったとしても、今度は別の場所に行ってみる
事をオススメします。
因みに、レンタカーとかバイクでいけば、北海道らしさを
満喫しやすいと思うよ。
30列島縦断名無しさん:03/07/28 22:53 ID:3sg0zhOO
回転すしの「生うに」に北朝鮮産が使われてるよ。

31列島縦断名無しさん:03/07/28 23:08 ID:+aZt69sw
もちろん次はレンタカーで行きます。
32列島縦断名無しさん:03/07/28 23:27 ID:CVfchzk/
>28
うちもそこ行ったわ 
とうきびチョコ買ったけど失敗、もっと美味しくてきれいなのが千歳にあった
お菓子のお土産は空港のほうがいいね
>22
富良野でガイドのおねーさんが「北の国から」の話ばっかりするのにはうんざり
ドラマ見てないから知らんしなんであそこまで盛り上がれるん?不思議や・・
33列島縦断名無しさん:03/07/28 23:55 ID:OP6DUkju
>>32
ドラマ見てないなら行くなよ
あそこは北の国からを好きな奴が行く所なんだから
3429:03/07/29 00:33 ID:kAeJ4NZK
北海道の魅力はやっぱり大自然だと思うので
札幌等の繁華街にはあまり魅力を感じません。
因みに私のお気に入りは、大雪山(層雲峡)から北の
道北の方です。鄙びた感じが最高です。
特にオロロンラインや礼文林道がとても印象深いです。

羅臼、えりも岬、函館の方は今だ行った事ないので、いづれ
制覇していきたいです。
35列島縦断名無しさん:03/07/29 01:14 ID:7y4Bg6w2
二条市場からメロン(高級品)を送ったら、腐ったのが届いた。
恐らくは店頭にあるのと異なるのを送ったんだと思う。
函館の朝市も高くて、ちょっと飲み食いしたら5000円近くにも
なった(これはいい気になって食った俺が悪いのかも)。
今まで何度も北海道に行っているけど概して観光客向けのところは
高いので、最近は立ち寄らないようになった。
そういう場所で安くてお勧めなのは八戸(青森県)くらいかな?
36列島縦断名無しさん:03/07/29 02:06 ID:vnCcr3ko
数年前、キタキツネ牧場に向かう途中の土産屋で毛蟹送った。届くと味噌が全く
入ってなくて苦情のFAXおくったことある!その土産屋名前は忘れたけど、珍しい
銀色のきつねがいた。今考えると、お礼の手紙がくるとかしつこく言っててうさん
くさかった!だまされた自分も悪かったけど、北海道にもこんな詐欺みたいな店が
あるんだ・・とショックだった!
37列島縦断名無しさん:03/07/29 02:12 ID:G0MIF+is
なんでそんな海から離れたとこで蟹を
3829:03/07/29 02:34 ID:kAeJ4NZK
>>36
そこって、キツネを鎖でつないでいる土産屋??
39列島縦断名無しさん:03/07/29 02:37 ID:gLhgjqXV
>>35
北きつねか?

40列島縦断名無しさん:03/07/29 02:42 ID:vnCcr3ko
そー!!思い出した!駐車場でキツネを鎖につないでいて、すっごい呼び込みしてた!
そこに紛らわしいでかい看板があって、キタキツネ牧場かとおもって、車止めたら
土産やだったんだ!
4129:03/07/29 02:53 ID:kAeJ4NZK
>>40
激ワラw
私もキタキツネ牧場だと思って止まったんだよw
そこさーキツネを触るのにも金取るんだよ。えさ代とか言って。
あんなに車が通る排ガスのそばに、鎖でつながれてて可哀想だった。

そしてそこのオバサンがやたら勧めるから、なにか買わないと〜という
強迫観念に駆られるんだよね。
42名無し:03/07/29 02:53 ID:t6giNEfj
だまされて宿泊した羅臼のホテル。食事はまずいしまだ私らがお風呂にいるのに仲居達が洗い場占領してしまうし最悪。ここ薦めた旅行会社の奴は賄賂もらってるとしか思えなかった。次の日は移動ばかりで更に疲れたよ。
43列島縦断名無しさん:03/07/29 03:08 ID:wSnFcfJw
おみやげの品質や高質のサービスを北海道の田舎に求めるのはいかがなものか...
44列島縦断名無しさん:03/07/29 03:56 ID:gLhgjqXV
そー!!思い出した!駐車場でキツネを鎖につないでいて、すっごい呼び込みしてた!
そこに紛らわしいでかい看板があって、キタキツネ牧場かとおもって、車止めたら
土産やだったんだ!


>ハ!!
45列島縦断名無しさん:03/07/29 03:59 ID:o3RfZzEQ
北海道に便利さを求めるのはいかがなものか。
田舎なんだから料理下手で当たり前。
大体道東で水揚げされたのは札幌じゃなくて築地に
行っちゃうよ。そっちのほうが高く売れるから。
46列島縦断名無しさん:03/07/29 09:40 ID:YNezrpE+
観光地の店なんて印象いいとこあまりないような気がするが・・
会津にいったときなんて最悪だった北海道に限らないよ
47列島縦断名無しさん:03/07/29 10:38 ID:CtqA7fVS
48列島縦断名無しさん:03/07/29 10:53 ID:gLhgjqXV
数年前、キタキツネ牧場に向かう途中の土産屋で毛蟹送った。届くと味噌が全く
入ってなくて苦情のFAXおくったことある!その土産屋名前は忘れたけど、珍しい
銀色のきつねがいた。今考えると、お礼の手紙がくるとかしつこく言っててうさん
くさかった!だまされた自分も悪かったけど、北海道にもこんな詐欺みたいな店が
あるんだ・・とショックだった!
49列島縦断名無しさん:03/07/29 11:02 ID:gLhgjqXV
函館の朝市も高くて、ちょっと飲み食いしたら5000円近くにも
なった(これはいい気になって食った俺が悪いのかも)。
今まで何度も北海道に行っているけど概して観光客向けのところは
高いので、最近は立ち寄らないようになった。
50列島縦断名無しさん:03/07/29 15:48 ID:gLhgjqXV
札幌ファクトリー店で食べたズワイがに、身がほとんど無く
最悪だった。
51列島縦断名無しさん:03/07/29 15:58 ID:rXMTJ2FY
正直言って森の中歩いて楽しいとか山登って楽しいとかいう人じゃないと北海道は楽しめないと思う
52n:03/07/29 16:00 ID:QuBCp1+C
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
53列島縦断名無しさん:03/07/29 16:01 ID:EkQF3yzG
ところで何でお前らこうも「食事」面の悪さばかりなんだ。
別に食うために北海道行くわけじゃないだろ。
嫌なら食わなきゃいいだろ。自炊せえ
54列島縦断名無しさん:03/07/29 16:29 ID:vnCcr3ko
>51
たしかに!その毛蟹の土産以外の景色、温泉、おいしい空気はサイコーでした。
55列島縦断名無しさん:03/07/29 16:35 ID:s269DMkV
うざい観光客はボッタクリの高くて不味いとこに行ってザマアだな。 それに懲りて二度とくるなよ。かす
56列島縦断名無しさん:03/07/29 16:39 ID:gLhgjqXV
修学旅行の行きの電車の中で女子がプーと屁をこいた。
すると、その女は突然、隣りに座ってた男子に話しかけた。「ねぇ、お腹の具合でも悪いの?」
その男子は、でかい声で言い返した。「俺の腹の具合が悪いのと、あんたが屁をこくのと、何の関係があるんだ。」
その女子は最悪の修学旅行を迎えたのは言うまでもない。

57列島縦断名無しさん:03/07/29 16:40 ID:gLhgjqXV
6月の屈斜路湖じゃ凍死だよな。

屈斜路湖で転覆のカヌー実況見分
 北海道弟子屈町の屈斜路湖でカヌー2隻が転覆して2人が死亡、1人が重体になった事故で、弟子屈署は5日、カヌーを実況見分。救助された宿泊施設経営、山本和之さん(39=同町屈斜路原野)らから転覆の経緯について事情を聴き、事故の原因を調べている。


58列島縦断名無しさん:03/07/29 16:47 ID:jsvCeR/x
観光客って頭悪そうだよ。ブスばっかりだし。
59_:03/07/29 16:51 ID:ZZeloGPt
60列島縦断名無しさん:03/07/29 17:00 ID:NS5O9YeU
>>56
どっかで見たコピペだけど、俺の友達は実際にその現場に遭遇してる。
登場人物がオヤジとOLだけどもな。
セリフもちと違う。
OL:「お腹の調子が悪いんですか?」
オヤジ:「何かい?俺の腹の調子が悪いとお前のケツから屁が出るのか?」
横で聞いてる人間は皆笑いをこらえてたそうだ。
10年以上前の話しだけど、今になって2ちゃんで流行ってるのは何でだろ?
61列島縦断名無しさん:03/07/29 18:01 ID:magxKwYS
地元の人間が絶対行かない店で食事して
「マズー」と言われても、ププッ......としか言えない。

おまえら観光客が入るからなかなか店潰れないし。
62列島縦断名無しさん:03/07/29 18:22 ID:orLuHqF2
北海道は雄大な景色を楽しむ以外に価値ありません。
観光客向けの店に当たりはありません。
それさえ心得ればよい旅になることでしょう。
63列島縦断名無しさん:03/07/29 21:46 ID:BtCdcidM
海の幸のうまさを帳消しにして余りある。 内地から観光に

64列島縦断名無しさん:03/07/29 22:49 ID:YFW6xcFe
6535:03/07/29 23:46 ID:q11gHvEh
なんかこのスレに夏厨が生息しているみたいだけど、
みなさん気にしないでやりましょう。
66列島縦断名無しさん:03/07/30 00:36 ID:GP3P8OCb
函館の朝市の食堂も なんか高くね?
67列島縦断名無しさん:03/07/30 01:44 ID:cXUysKEt
>>36
くまがい北きつね牧場だな…
893の経営です。
6836:03/07/30 02:12 ID:uwJ+vxfx
>67
思い出した・・・その名前です。ありがとうございます。
あんな所で893経営だったとは・・!
6967:03/07/30 02:32 ID:AUiJupNi
>>68
オフシーズンは、店の中に客を閉じ込めて何か買うまで鍵を開けなかった
と云う恐ろしいエピソードがあるらしい。
70列島縦断名無しさん:03/07/30 02:36 ID:3wlc+xbw
>>66
イカはうまいよ。全然安くないけどね。
いいじゃん、節約しに旅行行ってるんじゃないんだから。
7136:03/07/30 02:55 ID:uwJ+vxfx
>67
ヒぃー!!!そう言われれば変な威圧感あった!店の人同士で目配せしたり!
893経営でしたかぁ・・・ショックですが、納得!
72 ◆MiMIZUNCjA :03/07/30 03:03 ID:xaUdGBjv
73列島縦断名無しさん:03/07/30 06:30 ID:EVG62E+K
>>69
それ笑えないw
実際ホント凄かったもん。一緒について回って商品説明しぱっぱなし。
しかも銀色のキツネを「かわいいでしょ〜。洗ったばかりだから
触っても平気よ♪」って言われたけど、エキノコックス怖いので止めといた。
74列島縦断名無しさん:03/07/30 09:37 ID:GP3P8OCb
瓦なんか使うのはせいぜい道南ぐらいのもの。
トタンで寂しいなんてしょうもないこと言うけど、
雪を自然に落とすために工夫していることぐらい想像つくだろ。
75列島縦断名無しさん:03/07/30 11:58 ID:GP3P8OCb
初めての北海道 レンタカー借るより ツアーに参加してしまえ。
次行く時はレンタカー。
と思ってツアーに参加。
76列島縦断名無しさん:03/07/30 13:23 ID:oX/fetzs
つうか、文句あんならくんなや!ボケ
77列島縦断名無しさん:03/07/30 13:26 ID:IMb6rP//
>>76
(・∀・)ニヤニヤ
78列島縦断名無しさん:03/07/30 18:07 ID:uwJ+vxfx
北海道へ行くのによい季節になりましたね。いかないけど。
79_:03/07/30 18:07 ID:STUUuxe0
80列島縦断名無しさん:03/07/30 21:25 ID:S3/PnniM
北海道は本州の面積の3分の1ほどしかないため、「雄大な大自然」なんていっても
タカが知れてます。まぁ箱庭ですね。
実際、日本アルプスを見て感動する北海道人は多い。
81列島縦断名無しさん:03/07/30 22:11 ID:XhcI3bkd
>宿とメシ
夜行列車を定宿にしホカベンで飢えを凌いでいた貧者なオラにはイサーイかんけね。。
82列島縦断名無しさん:03/07/31 03:53 ID:IBNUj0f6
>>72 キタキツネ
何人かで肝だめしみたいな感じで突入してレポきぼん!w

オレは四国の琴平で土産屋のオヤジが道路に飛び出してきて
轢きそうになって、チョーびっくりしたと同時に失望したね
どこにもあるけど他人事だと面白いねw
83列島縦断名無しさん:03/07/31 17:39 ID:WlEjRKCx
age
84列島縦断名無しさん:03/07/31 17:45 ID:kTSyliSj
>>72 >>82
そこじゃないよ、頭に くま○い って付くところ。
北きつね牧場はまともです。


典型的なコバンザメ商法だry
8584:03/07/31 17:48 ID:kTSyliSj
>>72
すまん、そこでした…
86列島縦断名無しさん:03/08/01 23:17 ID:o3G1lLhg
そこに紛らわしいでかい看板があって
87宇宙人:03/08/01 23:24 ID:OwGdr/X0
嫌がらせに貼って帰る






              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
88列島縦断名無しさん:03/08/01 23:45 ID:IdKRtQQT
内地のゴミは来るなよ
89列島縦断名無しさん:03/08/02 00:20 ID:4f355fUB
んこ
90p:03/08/02 00:20 ID:aH23sAdA
アニメと女子校生の無修正!
無料画像でも十分ボッキもの!
一見の価値あり!!
http://www.pinkfriend.com/
91ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:38 ID:zlTlci0Y
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
92列島縦断名無しさん:03/08/02 21:48 ID:sKLHNq+0
店の奴等がスレまくってて気分悪かった。
93列島縦断名無しさん:03/08/03 05:40 ID:WsqHJRxi
○急○○○。○○で3泊4日のバス周遊旅行に行ったんだが、
ガイドが暗い話ばっかりをするんで参った。
囚人が強制労働で道路工事させられ次々死んだ話とか、山で遭難死して
その遺書とか自殺、殺人、熊に喰われた話、これでもかこれでもかと
話してくだされた。 30位の独身女性ガイド(おっとガイドは女性だけか)
だった。 2度と行かない。
94列島縦断名無しさん:03/08/03 06:16 ID:l93t12++
東北、北海道と、寒い北の地方の人は人情味も寒いと感じるのは俺だけだろうか?
95列島縦断名無しさん:03/08/03 06:21 ID:rV+IfA9X
>>94
給料が東北地方を除く本州(大都市)に比較して、札幌あたりでもかなり安いからでしょ。
北海道の人件費はサイアク!社員でも地方採用は基本給が未だに11万とかあるからね。
信じられる?
96列島縦断名無しさん:03/08/03 06:22 ID:rV+IfA9X
時給換算で、800円だよ。
97列島縦断名無しさん:03/08/03 06:26 ID:rV+IfA9X
北海道で本州並みの給料払う会社が出たら、愛想はよくなる。
思い切って北海道の女子対象に、ツアコンを本州並みの待遇で募集したら
採用に殺到すると思われ。もちろん全国勤務で。
98列島縦断名無しさん:03/08/03 08:34 ID:bbRokyN3
北海道に住む者としては、性格が悪いなんて感覚はないんだけどなぁー。
まぁ普通だと思うんだが。
内地の人間がお人好し過ぎるんだと思うよ。東京とか大阪に行くと
こいつらこんなんでよく騙されないな、というアホがイパーイいるもんな。
99列島縦断名無しさん:03/08/03 08:34 ID:aGi87spY
北海道経済自体が寒いもんね…
北海道出身の彼が、Uターン就職しようとしたら
家族に「仕事が無いから帰ってくるな!」って言われたらしい。

北海道って開拓の土地だから(たしか最初は1軒・4人位だよね?)
しなくていい苦労たくさんした人が多いから、そういった暗い話が
多いんだろうね〜。
100列島縦断名無しさん:03/08/03 12:06 ID:kEpRP9Cc
そもそも道民から見れば、内地の連中はなぜかよくわからないけど
北海道をありがたがって次々に観光に来てくれているという感じであって、
営業努力なんかしなくても客はどんどん来てくれるわけだから
向上心なんかこれっぽっちも持っちゃいない。
101コメンター:03/08/03 12:15 ID:1ZEBo0tS
なぜかよくわからないけど→東北旅行より北海道旅行のほうが安いから。

102列島縦断名無しさん:03/08/03 13:29 ID:aTrUl3Hl
食事のだまし文句

自然の幸が豊富⇒金の係った物は使わずその辺の東京の市場に持って行っても売れそうにない商品を
使い回す。当然味付け、調理方法は本州スタンダードならファミレスのバイト程度のパートのおばちゃん
任せ。

103列島縦断名無しさん:03/08/03 13:32 ID:9IoZie/w
>101 東北より安いですね
一応異文化っぽくて人気があるから沢山人が来る北海道と沖縄
しかし沖縄も同じだけど地元が特に儲かっているわけでもない
地元のホテルや観光業者はダンピングされまくり
儲かっているのは中央の旅行会社と資本だけですよね
地方から地方への旅行の高いこと 資本主義だから仕方ないのか?
せめて正負が航空会社の統制止めてくれればマシになるんだけどね
104列島縦断名無しさん:03/08/03 13:35 ID:aTrUl3Hl
まぁ、所詮は北海道なんて同じ日本のようでいて現実は自前の都市銀行一つ持てない
本州側にとっての経済的なお荷物地域アンド植民地みたいなものでしょ。

あちらの人間にしてみれば本州からの観光客なんてみんあ「諭吉くん」にしか見えな
いのではないかえ
105列島縦断名無しさん:03/08/03 15:02 ID:kEpRP9Cc
>>104
北海道は財政的に完結していますよ
道民が国に納税している分と国が道に配分している金はほぼ同額
106列島縦断名無しさん:03/08/03 15:24 ID:+jWyJCOw
>>105
ソースを示してくれよ。
大多数の国民は、払った税金の4倍位北海道に注ぎ込んでると思ってるんだが。
107列島縦断名無しさん:03/08/03 19:10 ID:QNPPHdF3
>>105

北海道が財政的に完結してるなら宗男くんみたいな国の財布にタカルくんがなんであんだけデカイ顔して
政治屋(あえて政治家とは呼ばん)やってんの?国の金を掠めて地元にばら撒くだけの3流以下の政治屋
がヒーローやってんだろ!

典型的な3割自治(自前の税収額が財政に占める割合)の寄せ集めが北海道だろう。一番の大都市の札幌
でさえあんな調子なんだから。
108コメンター:03/08/03 19:20 ID:1ZEBo0tS
池田IC〜本別IC・足寄ICの開通について
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2003/05/09/
本年6月8日にムネオの地元の足寄まで高速道路が開通しました。

ただし、平行して走るちほく高原鉄道は乗客減のため来年廃止です。

単線のローカル線ですら維持できない区間に高速道路を造るとは?

こんな区間に造るより函館〜札幌間の高速道路を全通させるほうが優先順位が高いと誰でも思うが。
109列島縦断名無しさん:03/08/03 20:29 ID:xfNOnfdt
>>73
漏れが行ったのもたぶん底だと思う。
キツネに引かれて入ったけど、買うものなくて出ようとしたら、
店のおばんがなぜか切れて、ぎゃーぎゃー喚き始めた。
面白いので、無視して外にいたキツネとじゃれていたら、
おばんが、店にいたヤクザみたいなおっさんに、俺を指さして
何か言ったかと思うと、そのおっさんが近づいてきて、
出て行けよ、とのたまう。
結構弱そうな奴だったので、がたがた言わなくても二度と
くるか、と捨てぜりふを残して悠々と去ってやったけどね。
110コメンター:03/08/03 22:28 ID:1ZEBo0tS
北海道は北きつね牧場とかクマ牧場とか変わった牧場があるんだな。

まだあった!

トナカイ牧場
http://www.ingweb.co.jp/tonakai/

でもわざわざ北の果てまでトナカイを見に行くか? サンタじゃあるまいし。
111列島縦断名無しさん:03/08/03 23:17 ID:TeD6FezB
>>96
> 時給換算で、800円だよ。

今北海道で時給800円で昼間の求人出したらネ申認定。
コンビニが637円で横並び。最低賃金ぴったりばかり。
深夜でも800円行くか行かないか。
募集も「先物・訪販・テレアポ・パチ屋」ばっか。

東京へ行くパックが5万6万平気でするのに
内地から来るヤツは2万3万の激安ツアー。

観光客には悪いけど、もうまともにやってられません。
112列島縦断名無しさん:03/08/04 00:26 ID:Qru4kZii
誠意のない商売していると、その内しっぺ返しが来るだろうね。
俺もそうだけど、旅行に行っても観光客向けの店には立ち寄らないように
している人も増えて来ているんじゃないの? 冷静に考えるととんでもなく
割高な料金払ってる事が多いからね。「せっかく旅行に来たんだから」とか
考えないで、その分の代金を抑えて、旅行に行く回数自体を増やしたほうが
いい。
113列島縦断名無しさん:03/08/04 00:42 ID:X/xycTQ7
>>112 すごく同意なんだけど構造的な問題もある

日本は長期の休みが取れないから短期間に稼ごうとする
宿も長期滞在すると思ってない 泊まったら早く出て行ってくれみたいな
飲食店も観光産業も観光地価格で短期集中型
日本人が長期の休みが取れて旅を「楽しむ」ようにならないと
ボッタクリ業者みたいのは無くならない
114列島縦断名無しさん:03/08/04 02:50 ID:ucdSJdVd
>>113

京都観光のスレにそのままコピペ貼ってきて下さい。

ずばり、日本の観光地はどこもそうでしょ。特に京都なんて「一見さん、お断り」が
文化みたいだもんね。
115列島縦断名無しさん:03/08/04 03:14 ID:GjGKWMsu
>>111
だからって、ツアコンが運転手や客と出来ちゃうのはまずいな。
定山渓のバス転落事故とか。深夜コンビニに酒買い逝くな!
もう、アボガド、バナナかと
116列島縦断名無しさん:03/08/04 03:26 ID:GjGKWMsu
>>111
でも本当に北海道の時給はひどすぎ!
サービス業は絶対、社員か準社員待遇で行こう。
117列島縦断名無しさん:03/08/04 04:48 ID:GjGKWMsu
これからの時代にホテル経営しているマネージャーさんとか支配人さんは、社員の給料を、
地域格差で極端に差を付けるべきではありません。
118列島縦断名無しさん:03/08/04 05:12 ID:O9a4mFIA
>>115
ワロタ
119神奈川在住北海道出身者:03/08/04 11:23 ID:Hqe6rTBs
漏れは最近特に、(昔からだけど)北海道出身であることが情けなくてならない。所詮山と林しかないこの地が今や景気はどん底じゃ…特に強盗や窃盗ひったくりがえらい激増してるっていうし、もう終わってんな北海道は。 いっそ台湾か韓国にでも売っちまえばと思う(W
120列島縦断名無しさん:03/08/04 13:54 ID:NjSBGSOH
>>119
テメーみたいに諦めはや過ぎるヤシばっかだから、
北海道が駄目に何だよ、ボケw
121列島縦断名無しさん:03/08/04 20:34 ID:s1s6/Y5z
蝦夷に行くくらいならカナダに行くけどな・・
けっこう安いしはずれがない

貧乏に人が好んで蝦夷に行くけどなんでだろ??
122列島縦断名無しさん:03/08/04 22:06 ID:5lwlGsyu
>>108
その近辺の者です。
八雲までは工事中でそろそろですが、その先は遺跡が多いらしいので、
開通は10年先と思ってたほうがよろしいです。
123列島縦断名無しさん:03/08/06 00:16 ID:+uuHgQqO
>>28,32
おれもツアーで行った。あそこのチーズケーキはうまいぜ!
千春のファンですが何か?宗男のことは切り離して考えたい

知床の何とかいう市場(マーケット?)にくっついてる食堂(天井高いとこ)
団体で食べてるとこに馬鹿でかい声のにーちゃんが来て営業始めて非常にうるさい
昼飯は大事なの!!普段の何倍もかかってるんだぜ!
だれがおまいらのとこで買い物なんかすっかよ!まずくなったメシ代返せよ!!
124112:03/08/06 00:36 ID:to3oG5aN
>>113
俺の場合、宿泊はシティホテルかビジネスホテルで、旅館やリゾートホテル、
民宿は使わない。だから宿泊は全て市街地になる。
食事は地元の人が行くような安くていい店が見つからない場合は北海道だろうが
九州だろうが、コンビニやファーストフードで済ます。そう言うのが無い地域だと
菓子パンとかだね。ただ、たまには高いのを承知で旅行者向けの店に行くことも
あるから、俺もまだ駄目かもね。
125にひひひ:03/08/06 12:05 ID:90xluT/R
>>120北海道の人間はだいたいそんなもんだろ。だから、いちいちマジレスすんな(W
126にひひひ:03/08/06 12:18 ID:XIXzbIPl
じつは…、喪いらも道産子なんだけど、道南の江差の勝手にどうのこうの羊羹は甘すぎておいしくないな。 ういろうのほうが適度な甘みで素材の味かいかされてうまいよ。 北海道の料理はとにかく味小杉。
127列島縦断名無しさん:03/08/06 16:54 ID:Rm0NwSRU
>>126
ゴカッテヤ?
128列島縦断名無しさん:03/08/06 19:25 ID:gP1skPum
丘珠で大泣きしてる母娘がいた。係員があちこちから集まって
結構な騒ぎになってて、話を聞いてみると
娘(高校生)の修学旅行で、母が車で空港まで送ってきたそうな。
ところが娘の行き先は東京。母親が丘珠と千歳を間違えたらしい。
娘の結末は知らないけど、信じられないような間違えをすることも
あるんだなぁ、とビクーリしたよ。
129列島縦断名無しさん:03/08/06 22:21 ID:/LhfTcA0
ネタ古すぎ。(・_・;) 他で何度も見たよ。元ネタはLUX(ロサンゼルス)かえ?
130列島縦断名無しさん:03/08/06 22:28 ID:pGEqlKov
ちなみに、LUXとLAXと2つ空港があって〜それ間違えたと言う話は実在する。(`ヘ´)
131列島縦断名無しさん:03/08/06 23:32 ID:2e7Bx/PZ
歌舞伎座で大泣きしてる母娘がいた。係員があちこちから集まって
結構な騒ぎになってて、話を聞いてみると
娘(高校生)の風俗バイトの面接で、母が車で歌舞伎座まで送ってきたそうな。
ところが娘の行き先は歌舞伎町。母親が歌舞伎座と歌舞伎町を間違えたらしい。
娘の結末は知らないけど、信じられないような間違えをすることも
あるんだなぁ、とビクーリしたよ。
132列島縦断名無しさん:03/08/07 00:04 ID:Lrh6j90A
>>131
チトワロタ
133列島縦断名無しさん:03/08/07 16:23 ID:MZ8K0mNU
age
134北海道に餃子の王将進出キボヲソ:03/08/08 21:43 ID:TQ7lUt+C
>>126さんのように、僕もひとついわせてもらうと、北海道のラーメン屋はどこもラーメンは確かに本州に負けないくらいおいしいけど、餃子とかチャーハンは東京のとくらべれば味は落ちると思う。
135さっぽろの明石エロ一郎:03/08/08 21:57 ID:QEGzrHqB
>>134氏ね。餃子の王将の方がうまい言ってるおめいはどういう神経してるんだ!このボケ
136列島縦断名無しさん:03/08/08 22:49 ID:qsomdsY5
数回旅行で行ったぐらいで人間性まで批判するな。
お前らの住んでるところはどれだけ素晴らしいんだ。
137パンがん:03/08/08 23:27 ID:/SiA6IGg
東京の餃子どこがうまいねん。大鳥居でうまいって言う店に連れて行かれて
食べたが、皮があつくて、なかみがぼろぼろでる。
あんなくそまずいものwうまいという東京は味オンチだな。
北海道のがうまいだろ。
138列島縦断名無しさん:03/08/08 23:51 ID:lY9nkc+v
>>137
ある意味的を射てるけど、東京には全国から旨い餃子の店が
出店されたりしているので、とりあえず東京で旨いもんは
金さえおしまなければ大概食えるもんである。
139列島縦断名無しさん:03/08/09 01:41 ID:hTvIGm4O
札幌ラーメンとか言ったって縁やとか一部を除いては、たいした事ないじゃん。
ラーメン横丁とか特にね。安いならともかく、東京と比べてもあまり値段は
変わらない気がする。
ただし、魚介類については北海道の方が遥かに上だと思う。
まあ、うまいかどうかは主観だから、みよしのの餃子だって、食べなれれば
美味しいよね?
140列島縦断名無しさん:03/08/09 02:38 ID:j89L5UTh
どんな素材の良いものでも道民が手を加えると・・

141列島縦断名無しさん:03/08/09 04:09 ID:roPZknkk
そんでもって、もともとまずい道産米を道民が炊くと・・
142列島縦断名無しさん:03/08/09 08:54 ID:iMJdMMxG
>139
アンタ、ラーメン横丁なんか逝ってるのか。あんな所、割引券貰った観光客しか行かんぞ。
143列島縦断名無しさん:03/08/09 09:49 ID:7VkRIwbO
ラー横(ラーメン横丁)、味の○計台駅前店、ここは地元民は絶対に逝きません。
先日も、あの店から首かしげながら出てきた観光客発見。笑った。(失敬!)
144コメンター:03/08/09 11:38 ID:nk4usUhV
有名誌による札幌ラーメンランキング
http://tome777.hp.infoseek.co.jp/sapporo%20ramenn%20ranking.htm
ラーメン横丁では「満龍」くらいしかランクインしていない。

でも上位店は観光客にはわかりにくい場所にある店ばかりだ。
結局時間のない観光客はラーメンはラーメン横丁、ジンギスカンは○○ビール園、土産は○○市場になってしまうんだな。
145列島縦断名無しさん:03/08/09 12:25 ID:0MyWeCqB
北海道最悪の旅行というのは虻田で販売していた
「偽京極の水」を飲んで腹痛したってことでよいか?
>>1
は被害者の会の人間?
146139:03/08/10 00:26 ID:P/67P4qY
>>142
評判悪いのくらい百も承知。ただ、悲惨というほどのレベルでは
なかったね。レベル的には「中」。

>>143
前から気になっていたから、今度は味の時計台にも行ってみるね。
147列島縦断名無しさん:03/08/10 01:18 ID:6ShiAIIW
味の時計台は店によって味は全然違う。
横丁は最低ランク。
今はあるのかどうかわからないけど、つばさはうまかった。
>>144見たけど
五丈原・純連(じゅんれん)・山岡屋・玄咲・火の鳥
ははっきり言ってうまくなかった。
ま、好みはあるけど。
ちなみに漏れの好みは
こってり味噌味・黄色い縮れ麺。
これ最強。


148列島縦断名無しさん:03/08/10 13:02 ID:4dXxhyS6
>>146
やめといた方がいい。

挨拶するのはバイトの女子高生だけ。店員は店の奥にこもりっぱなし。
そんなラーメン屋に入りたいか?
味はともかく、そういう店の態度が非常に腹が立つんだよ>味の時○台は。
149列島縦断名無しさん:03/08/10 13:53 ID:gjyPGlDg
>>146
もし、味の○計台逝くならホテル・ニューオータニ前の「本店」が比較的マシだよ。
あの小さな店舗が実は本店で、一番材料や調理に手間掛けてるのは知られていない。
近くのモントレーのスタッフもよく利用してます。

ただし、表通りにある「駅前店」「駅前通店」は止めた方がいい。実際、半分以上残す
客とか多いよ。ゲテモノ食いの覚悟で逝くならイイかもしらん。
150列島縦断名無しさん:03/08/10 19:00 ID:6YEt0JQf
ラーメンは今なら狸小路の方がいいんじゃない?
151列島縦断名無しさん:03/08/10 19:22 ID:pN3EiwQt
狸小路のアーケード外れたとこにある、プリンスホテル方面に向かって右側にある、
カウンターだけのラーメン屋は美味しかったよ。結構時間帯によっては並んでる。
麺は自家製で、味はしょう油のみの単品で、ワンコイン500円で食べられますぅ〜(w
152列島縦断名無しさん:03/08/10 19:28 ID:pN3EiwQt
札幌ラーメン情報ならば、「まちBBS北海道」から生まれたこのサイトが(・∀・)イイ!!

『札幌★ラーメンマニア(仮)』
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/gekiuma/
153列島縦断名無しさん:03/08/10 19:36 ID:pN3EiwQt
あった。「三角山五衛門」だった。感想略。
『札幌★ラーメンマニア(仮)』  「中央区~狸小路」
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/gekiuma/tyuuou1.html
154コメンター:03/08/10 22:20 ID:4in8N5pP
ラーメン横丁は、昔は混んでいたが、今はガラガラ。

>147
>今はあるのかどうかわからないけど、つばさはうまかった。

つばさは昨年5月に放映されたテレビ朝日の「決定!これが日本のベスト100」の
うまい!ラーメンベスト100に入っている。
http://www.tv-asahi.co.jp/best100/contents/100/0004/ranking/index.html
つばさは90位。五丈原は20位、てつやは34位、札幌はこの3軒だけ。




155146:03/08/10 23:13 ID:NkCznlXI
>>148,149
そんなにひどいなら行きたくないな。でも、その女子高生が美人なら
話は変わるけど。その内、その本店とか言うのだけは行ってみるよ。

札幌といえば「縁や」って言うのが美味しかったな。俺が食ったのは
甲府での北海道物産展でだけど。期間中、1日だけある特別日で達人
自らが厨房に立ってた。おかげで「ほうとう」は食えなかった(苦笑)
156列島縦断名無しさん:03/08/11 07:39 ID:q9V362zf
不味い店、接客の良くない店、行くなと言ってるのに「行ってみるよ」か。
おまいはちょっとすすきのでぼったくられろ。
157148:03/08/11 08:24 ID:s6VgWTX5
>>156
まあまあw
別にあの糞不味いラーメンを食ったところで、特別損をするわけではないでしょ。
少なくとも、話しの種になる。
ところで、>>155バイトの女子高生は大勢居ます(駅前通)。
ファミレスっぽい空間だといえます。
その中から好きな子を適当にチェックしてください。
158列島縦断名無しさん:03/08/12 12:23 ID:juEGJ+Sg
最近、北海道に旅行に来て
「カニが食えない!!詐欺だ!ボッタクリだ!」
と喚いだり
「土産食って腹痛おこした!!訴えろぞゴラァ!」
と地方に帰ってから役場や土産店に苦情の
電話をする観光客がいると聞いたが
逆にこれは恐喝ではないの・・・
159列島縦断名無しさん:03/08/12 13:00 ID:4hSQvrYk
道民名物責任転嫁か・・・鬱
160列島縦断名無しさん:03/08/12 13:06 ID:s3ok3HIv
>>158
> 最近、北海道に旅行に来て
> 「カニが食えない!!詐欺だ!ボッタクリだ!」
> と喚いだり
> 「土産食って腹痛おこした!!訴えろぞゴラァ!」
> と地方に帰ってから役場や土産店に苦情の
> 電話をする観光客がいると聞いたが
> 逆にこれは恐喝ではないの・・・

そんなこといったら北海道に来る観光客のほとんどが
今頃刑務所に入ってますよ。
役場や観光協会なんてそういった類のクレーム電話がどこも
一日中鳴り響いてますから。もう慣れてますよ。
161列島縦断名無しさん:03/08/12 13:20 ID:sBht/2l1
10年前に言った観光は
全部 道の駅みたいなところでお土産観光だった
観光地と言えばお土産や、他に行くところは無い
今でもそうしてるのかな
162列島縦断名無しさん:03/08/12 13:35 ID:bg5x6r9u
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977082294

北海道警察 日本で一番悪い奴ら
ISBN:4062119498
251p 19cm(B6)
講談社 (2003-07-01出版)
・織川 隆【著】
[B6 判] NDC分類:317.7 販売価:\1,600(税別)
この商品は新宿本店,新宿南店の在庫をお届けします。 最短4日でお届できる見込みです。

マスコミが報じない衝撃の事実!事件を隠蔽し続ける腐敗組織の暗部を暴く。
告発者と上官の相次ぐ怪死で真相は闇に葬られてしまうのか―。
チャカとシャブを密売し、女と金にまみれた「黒い警部」を生んだ道警の暴走を許すな。

序章 告発者の怪死
第1章 黒い警部
第2章 女と金とシャブ
第3章 「S」―捜査協力者がはまった泥沼
第4章 堕ちた英雄
第5章 北海道警察の深い闇

織川隆[オリカワタカシ]
ジャーナリスト。1976年、兵庫県に生まれる。早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業。
主に週刊誌や月刊誌で事件記事を手がけている

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4062119498.jpg
163列島縦断名無しさん:03/08/12 18:36 ID:gQZqipu+
>>160
それは北海道に来る客は
「犯罪者」と判断してよろしいか?
164列島縦断名無しさん:03/08/14 10:44 ID:SLv57XD6
>>163
なーんだ、俺だけコソコソ旅行しなくても良かったんだ(w
165山崎 渉:03/08/15 21:55 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
166道東・道北マンセー:03/08/16 17:37 ID:fM/INRW7
わざわざ北海道まで来て、人見て帰る香具師の気がしれんな。
札幌・小樽・函館・・・・ここには一生行かないだろう。
167列島縦断名無しさん:03/08/19 01:16 ID:nOyQEPMI
すばらしい旅をしようと考えなければいいんだな。
パンフレットやらガイドのような。
ただ俺は人のいないところにできるだけ逝きたい。
168列島縦断名無しさん:03/08/19 01:20 ID:/9TJIHxe


【最高】北海道最高の旅【満喫】

アンチで上記のスレ立ててくれ!

おれのホストからは立てられんので!

169列島縦断名無しさん:03/08/19 01:50 ID:ikDUt+cf
>>168
いいんじゃないの マイナスがあるからプラスもある!
って事でw 漏前ら、人生の修行に来てください
170列島縦断名無しさん:03/08/23 16:51 ID:h5LTVfR6
極左思想の北海道新聞社「北海道流の接客」意見募集中(〜8/27)
http://www5.hokkaido-np.co.jp/dounano/
171yyy:03/08/23 16:52 ID:h8G0uOST
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、と言っていた女が
次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。
またのお楽しみということにしておきましょう。
素人ばかり。今すぐに無料動画をゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
172列島縦断名無しさん:03/08/23 17:45 ID:oyt6uSEQ
ツアーのバス移動が主だったので、
おばちゃん達に、チョコやクッキーのお菓子を
息をつく間もなく浴びせられ、
休憩地ではジャガイモやとうもろこしを
じゃんじゃん勧められ・・・
気の弱い私は、2泊3日の旅で4キロ太りました・・・。
173列島縦断名無しさん:03/08/23 21:02 ID:q34H6irS
>>172
それは北海道のせいではないだろう(w
174列島縦断名無しさん:03/08/23 23:20 ID:YSyD4mcr
確かに蝦夷旅行好きはいる
しかしそのほぼ全員が社会不適合者の事実は変わらない
175列島縦断名無しさん:03/08/23 23:22 ID:nDL8QCLf
>>174

氏ね
176列島縦断名無しさん:03/08/23 23:28 ID:G+UlzGVZ
>>175=クソ道民
177列島縦断名無しさん:03/08/24 00:44 ID:cWAzqpQm
>>93
カナーリ遅レスですまんが、漏れもその話聞いたぞ。
トラピッ○スの贅沢三昧4日間か?
強制労働は網走で、熊に喰われた話は知床だったか・・・
あと、松山千春の曲歌わなかったか?
同じガイドかも知れんな・・・漏れはそのガイド嫌いじゃなかったけどね。
178列島縦断名無しさん:03/08/24 01:11 ID:5zB8iG7D
一泊目:ススキノで鬚面のオカマにストーカーされ掘られまつた。
二泊目:旭川ラーメン食い逃げして捕まりまつた。(旭川警察の留置場)
三泊目:十勝岳の麓で夜を明かしまつた。(野宿)
四泊目:富良野でチカンして捕まり、また留置場で寝まつた。(富良野警察)
五泊目:函館で北のスパイに捕まって今、船底でつ。(拉致監禁された模様)
179列島縦断名無しさん:03/08/24 03:03 ID:0vxG0Y1M
ところで、札幌・函館のがっかり3景ってどこ?
18093:03/08/24 08:05 ID:l71kJyn3
>>177
そうだよ、○ラピックス。暗〜い話を延々と話し、これが終わった後も又暗い話なんだろうなって
思ってると、やっぱりそうで萎えた記憶がある。
バスは確か○里バスだったかな。
でもあのコースの層雲峡のホテル大雪は良かったなぁ。風呂が最高。飯は今一だったけど。
181列島縦断名無しさん:03/08/24 09:34 ID:47Gn/E0S
>93,177
網走の監獄博物館コースに入ってなかった?
ガイドさんがちらちら話すの聞いてから行ったよ。
初めての北海道(白いイメージ・・パウダースノーとか)だったから
実はかなーりショックだった。でも行って良かった。
話だけ聞くと余計に恐いと思うんじゃないか?
182177:03/08/24 18:02 ID:Stb52LVO
>>180
全くもって同じバスだな(w
ガイドが違っても同じ話をするのかも知れん・・・
宿だけど、確かに層雲峡の「ホテル○雪」、定山渓の「定○渓ホテル」の風呂はよかったな。
「ホテル○雪」の別館の方の露天風呂、「定○渓ホテル」の巨大浴場は一見の価値ありだたーよ。
飯はどっちも激マズーだったが。大阪から4日間で39,800エソ(漏れの場合6月)だししゃーないべ。

>>181
漏れの日程には監獄博物館はなしだったな。網走は牢獄の壁だけ(w

微妙にスレ違いなのでsage
183出張名無しさん@オカ板:03/08/24 21:42 ID:H0xTL11z
>>182
定○渓ホテルは「 出 る 」って
本で読んだことあるんだけど、
平気だった?
184列島縦断名無しさん:03/08/25 23:32 ID:1w/IaLI0
北海道人はカツゲンっていう飲み物でセックスパワーを高めているらしいから、北海道の女の一人旅は危険だよ。
185列島縦断名無しさん:03/08/25 23:50 ID:E3zs3fd9
>>184
いつも女一人旅をしています。
危険な目にあったことがありませんがなにか?
186列島縦断名無しさん:03/08/26 01:34 ID:d3jBfRb7
>>185
それはあまり自慢できないような・・・
187列島縦断名無しさん:03/08/26 03:42 ID:mAYwCjFT
>>184
マムシ ー 長野
ウナギ ー 愛知
ハブ  ー 沖縄
ホルモンー 大阪          でしょ?
188列島縦断名無しさん:03/08/26 09:19 ID:K+nAs0nB
>>185
いや、貴女は大丈夫。
189列島縦断名無しさん:03/08/26 09:33 ID:imKgs0ek
>>184
あれってほとんどカルピスと一緒じゃん
あんなんでセックスパワー高まるの?w
190列島縦断名無しさん:03/08/27 00:40 ID:bSbDcG3e
北海道人はガラナっていう飲み物でセックスパワーを高めているらしいから、北海道の女の一人旅は危険だよ。
191列島縦断名無しさん:03/08/27 00:40 ID:bSbDcG3e
北海道人はリボンナポリンっていう飲み物でセックスパワーを高めているらしいから、北海道の女の一人旅は危険だよ。
192列島縦断名無しさん:03/08/27 07:30 ID:ZB0QJLS/
つまりセイコーマートは赤ひげ薬局みたいなものか
193列島縦断名無しさん:03/08/27 16:29 ID:cs0nR1c1
>>189>>190>>191
カツゲンもガラナもリボンナポリンもセックスパワーは高まりません。
つうか、あんなもんで高まるわけないじゃん。
194列島縦断名無しさん:03/08/27 20:11 ID:diAu5JZz
>>193
ネタニマジレスカコワルイ
195列島縦断名無しさん:03/08/28 19:01 ID:MmYeP630
一昨日の函館・湯の川にて。
夜中に近くのコンビニに行く途中、漏れは携帯見ながら
歩いていた。
すると眼鏡をかけた細身のオヤジがタバコ吸いながら
こっちに向かって歩いてきた。
国道沿いのでかい歩行者道だし、ぶつかるような
間隔でもなかった。
にもかかわらず向こうは正面衝突でもするかのように
漏れの方に向かってきやがった。
直前で脇に寄って危機一髪衝突は避けられたけど、
すれ違うときの香具師のスピードは半端なかった。
もしあれで肩がぶつかってたら…と思うと腹が立った。
今までチンピラに絡まれたことないし、イジメられたこともない。
体格だって香具師よりは良かった。
天気が良くて楽しい旅の最期にこんな思いをして非常に不快
だった。





196177:03/08/28 21:48 ID:E36e8qtJ
>>183
えっ!そうなの?
俺が泊まったときは出なかったが・・・
197列島縦断名無しさん:03/08/29 02:54 ID:wVao6RAn
うんこ臭い蝦夷に左遷
198時代は個人主義:03/08/29 10:15 ID:MbsrFExT
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(見せかけ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちはない、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、視野が狭い、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)。
●友人関係は、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
199 :03/08/29 17:15 ID:ifcighhQ
25日からトラピックスの旅行に行って昨日帰ってきた。ブルーバス6号車ってのに乗った
んだがマジで後ろの席の方のガキがうるさくて余計に疲れた。網走の話とか北の国からの話とか遭難の話もあった
けど半分寝てたからあんま気にしなかった。このツアーははっきりいって無理があるな。
もっと行く場所減らして食事をまともにして欲しかったな。朝食のバイキングは不味すぎ
200列島縦断名無しさん:03/08/29 17:19 ID:KS9VP5Mh
200
201列島縦断名無しさん:03/08/29 17:28 ID:VZQlw1M0
最悪旅行の定番
トラピックス
クラブツーリズム
読売旅行

参加した俺達はゴミ扱いか、料金が安いので飛び付いたら後悔の連続だった
202 :03/08/29 23:47 ID:OUIfBN/H
いや、いいとは言えないけど良いとこもあったよ。添乗員も嫌な感じはしなかったし。
ただ集合写真やたらすすめるけど。
203列島縦断名無しさん:03/08/30 00:55 ID:4XGBzuKK
>>180
違う会社のバスで、ほとんどそれに近い話を聞いたから
もしかしたらなんかマニュアルにのってんのかな
204列島縦断名無しさん:03/08/30 15:37 ID:G4bXamfJ
札幌経由のツアーで、ルナホテルとかアパホテルが宿泊先になってるとこは、やめとけ。
205ロングラン:03/09/05 21:45 ID:8jtVP7bY
○○湖畔の宿に泊まったが空調の効きが悪いため暑くてねれなかった(怒)
206列島縦断名無しさん:03/09/07 23:06 ID:AJdI1DRF
>>204
グリーンホテルも
207 :03/09/08 13:08 ID:Rx3hpM8l
グリーンホテルは個人的によかったけどなぁ。折れが泊まった中では一番マシって
だけかもしれんが
208列島縦断名無しさん:03/09/08 13:11 ID:l8ifzaag
>>199
格安トラピックスで行くから、そんな目に遭う。
もっと、きちんとしたツアーにしなさい。
209列島縦断名無しさん:03/09/08 16:38 ID:hbxpioi0
ホテル・バイキングで、ツアー客が多くて量が間に合わなくなる時がある。
そういう場合は、流しのシンク底に蓋をして、臨時のフライヤーにして揚げ物をする。
これ、札幌の某駅前ホテルであった嘘のような本当の話しだよ。
業界では有名なり〜。
210列島縦断名無しさん:03/09/08 16:42 ID:hbxpioi0
特に、一度に大勢の客を満腹にさせるには揚げ物が一番。
ちなみに、トンカツとかトンカツとかトンカツなどが混み合ってるバイキングで大量に
出始めたら、マジヤヴァイ。(w
211列島縦断名無しさん:03/09/09 01:15 ID:EVcTtTRM
友達が登別に行った時、あの有名な第一●本館に泊まったのだが、
台湾人ツアー客軍団とかち合い、夕食バイキングはハイエナのような台湾人
集団に負けて、残飯のようなものしか残ってなかったと言っていた。
夕食でバイキングはただでさえ、なんとなく抵抗ある上、大型団体客
と一緒にすな、と切れていた。
212列島縦断名無しさん:03/09/09 12:47 ID:GpiVXyb5
>>211
夕食バイキングの宿だけは絶対泊まりたくないなあ。
まともな夕食バイキングなんてあんのかなあ。
213列島縦断名無しさん:03/09/09 22:16 ID:yVxFJa/2
このスレ見てて良かった

先週、北海道いって
流星の滝でパンフを押し付けてきた
「くま○い北きつね牧場」
知らなかったら入ってたよ

でも5日間で1200キロ走って
知床とかで鹿とかリスはよく見たけど
キツネ見かけたのは
ここでつながれてたボロボロのやつだけだったよ
214列島縦断名無しさん:03/09/10 00:55 ID:DSFRWErf
やつれてボロボロの道民なら多数目撃したがなにか?
215北海道人のタメが嫌い:03/09/10 08:12 ID:vmDamLQ5
屈斜路湖畔の露天風呂に行ったら、管理人らしきオッサンがいて掃除中。
「残念だな〜ちょうど今掃除中なんだぁ〜運が悪いナ諦めな〜」って、
オマイはいつもタメ口かよぉ〜!
216列島縦断名無しさん:03/09/10 08:45 ID:7JvQLwcE
215
そこは無料の温泉では?
そのおじさんも有志で清掃しているおおらかな性格の持ち主では?
道民のタメ口が嫌いって・・。
あなた、丁寧に扱って欲しいならお金払ってテーマパークにでも行ったら?
217列島縦断名無しさん:03/09/10 10:01 ID:NaucS+8O
善良な道民もいることを忘れないでホスィ。
218北海道人のタメが嫌い:03/09/10 12:34 ID:vmDamLQ5
>>216
観光客のために解放している露天風呂で、タメはないと思うが…。
丁寧に扱えといってるのではないよ!→216変な言いがかりはやめろ!
だから北海道の観光&経済はいつまでたっても駄目なんだよ!
糞北海道人が!!
219列島縦断名無しさん:03/09/10 12:49 ID:KXhgfCA7
>>218
だからさー、その人はお前らみたいな観光客のために
無償で掃除してくれてる人だろ。
もし汚かったら、文句言うだろ?
きれいにしてもらえるだけでもありがたく思えよ。
何でタメ口くらいでこんなに腹を立てることが出来るのか不思議だよ。
ホテルマンがタメ口きいたら腹が立つかもしれないけど、
施設利用料を払ってサービス受けた訳じゃないのにな。
220列島縦断名無しさん:03/09/10 13:11 ID:0oRnoGyd
地元の人間御用達の所に勘違い観光客が行っちゃったんじゃないのか?
221列島縦断名無しさん:03/09/10 13:38 ID:g4JIBR1q
>>218
無料なんだから文句は言わないでホスィ
222列島縦断名無しさん:03/09/10 13:44 ID:fKvwgdFQ
>>218
器の小さなお方だこと
223列島縦断名無しさん:03/09/10 14:58 ID:oYckrAaC
>>218
二度と来るなガキ
224列島縦断名無しさん:03/09/10 18:02 ID:9TNLfxTl
>>218
カス!
225列島縦断名無しさん:03/09/10 19:45 ID:9P4sa9T9
無料ボランティアだとしたら、
「客にタメ口で〜」という論理はなりたたない。
「他人に話す場合は敬語を使いなさい」とか、いいたいわけ?
226列島縦断名無しさん:03/09/11 07:38 ID:g7lh/8RF
無料を言い訳に手を抜くぐらいならやんなきゃいいのに・・
227列島縦断名無しさん:03/09/11 08:07 ID:kcwQesBp
「気さくに喋りかけられた」とか思えば良いものを
何をケツの穴の小さい事を。
むかついたのなら何故その場で文句を言えないんだ?
228列島縦断名無しさん:03/09/11 08:46 ID:27u4ZAH8
216です
正直、こんな感覚の人間がいるなんてびっくりです。
本気で観光客にタメ口うんぬん言ってるなら・・・。
229列島縦断名無しさん:03/09/11 10:47 ID:kvlvwunS
>>226
意味不明。
そのおっちゃんは、手を抜いて掃除してるわけじゃないだろ。
230列島縦断名無しさん:03/09/11 10:50 ID:XKmZ5VWL
>226
無料の風呂に入りに来た人間にヘコヘコ頭下げないと
「手を抜いてる」ことになるのか?

この場合おっちゃんは風呂の維持・管理さえまっとうしてれば
手を抜いてることにはならないと思うが。
231列島縦断名無しさん:03/09/11 11:28 ID:QqMEzE1f
「北海道人のタメが嫌い」

お気持ちは分かります。
漏れ移住道民だけど、あの馴れ馴れしい感覚にはなかなか馴染めない(´・ω・`)
「な〜にを他人行儀に♪」「他人だろよぅ(←漏れの心内語)」
ただ、田舎の共同浴場の掃除しているような爺さま相手にそれを言っちゃ、
さすがに身も蓋もないでっせ(w

尤も、↑は北海道特有というより田舎特有の感覚だろうから、
「北海道」という枠で語る問題ではないんでないかな?
232列島縦断名無しさん:03/09/11 11:50 ID:4SYpJW7u
>>226
無料を言い訳にタメ口をきかれたくないなら行かなきゃいいんだろ
それでもいいという人(そしてスレを見れば大半だとわかる)のための存在として
十分有益。やる価値があるのだから「やめればいいのに」は適当じゃない。
単にキミにとって価値がないだけ。
233列島縦断名無しさん:03/09/11 13:00 ID:kcwQesBp
>228
おまいはひと目で「観光客だ!」って分かるような格好だったのか?
きたきつねのイラスト入りTシャツを着てたり、
バイクの後ろに「HOKKAIDO」のミニペナントをつけていたり
石屋製菓の白い恋人のロゴ入り紙袋を持ち歩いていたのか?
甘えるな。観光客か否かなんて一見で認識出来るか。
234列島縦断名無しさん:03/09/11 14:21 ID:kvlvwunS
>>233
レス番号間違えてるか、多分何か勘違いしてるぞ。
235列島縦断名無しさん:03/09/11 22:34 ID:3O3u8Ovc
>>215以降
どいつもこいつもこういうことになると熱いな全く w
ま、どちらの感覚も理解できるが観光客を自覚する者は
基本的に無料の所を利用しなければ間違いは起こらないよ

・無責任に「タダだ、みんなで逝こう」とばかり晒すマスコミ
・住民のホンネを無視しそれに同調する地元
・自分の世界に浸って周りが見えない観光客

この三つがからんでるわけだからエキサイトしててもキリ無いよ

236列島縦断名無しさん:03/09/12 00:15 ID:j7t2wO3Y
>>235
なんの「キリ」のことをいっているのか知らないが、
>>218に「おまえは間違っている」と言う以上の目的をもってないと思うが
レスする場合は
237列島縦断名無しさん:03/09/12 00:32 ID:L9LwUpXh
大きな場所だと思っていたら北海道には心の狭い奴等ばかりが住んでいるんだな。
北海道が自然に胡坐をかいて心のある接待接遇を忘れたから観光がダメになるん
だよ。もう北海道なんて馬鹿ばっかりいる場所に観光するのやめて九州に行こう。
238列島縦断名無しさん:03/09/12 08:09 ID:K8hI8288
勝手にテレビやメデイアに洗脳されたイメージを持ってやってきて
自分の思った通りじゃないと文句を言う。
自分が悪いのかもと自問もしない>215が悪い。
ジジイにむかついたならその場でジジイに文句を言え。
239列島縦断名無しさん:03/09/12 09:49 ID:avLAcHyA
>>237
気を付けていってらっしゃい。
240列島縦断名無しさん:03/09/12 10:23 ID:Cej8+QIQ
北海道人独特の「おおらかさ」丸出しの地元オッサンから出た言葉
胡散臭いよそ者に、気さくに話しかけただけなのに、
お高く止まった観光客には、タメ口に聞こえたんだねぇ。
道産子としては、気の良いオッサンの姿が目に浮かぶけどな。
215さんよぉ
アンタ、そのオッサンの掃除手伝って、
さっぱりときれいになった露天を満喫すれば、
とってもイイ旅になったろうにねぇ。。
自分で悪い印象を作り上げてしまって、残念だね。
想像するに、
アンタのほうが、オッサンにタメ口きいたんでないのかぁ?
241列島縦断名無しさん:03/09/12 14:14 ID:n4t3/qwa
私は田舎に住んでますが、年配者のタメ口は親愛の情みたいな意味合いもあります。
おそらく215さんは、日本中の何処の田舎に行っても腹を立てる運命にあると思います。
まあ、旅先の人と人との触れ合いなんて無用、もしくは理解出来ない方なのでしょうから、
215さんを責めても仕方が無いでしょう。

念のため、丁寧な言葉で書いてみました(W
242列島縦断名無しさん:03/09/12 15:30 ID:dh4/WsPN
>>237
多分、今度は九州に文句つけるぜ。
行くとこがなくなっちゃうね。
243列島縦断名無しさん:03/09/12 15:36 ID:9Uk5g2yb
 関西人にとっちゃ、別にためぐちもどってこったないし、ノリのエエオサーン
やったら、それこそ大歓迎やねんけどなぁ。

>>241さん、愛情みたいなのは確かに感じますね。
244列島縦断名無しさん:03/09/12 17:23 ID:efPbt/YK
心の狭い237はどこに旅行しても満足できないだろうな
245列島縦断名無しさん:03/09/12 21:08 ID:xlXLjUPB
蝦夷なんて仕事でもいかねーよ
ってのがうちの省の人間の見解なんだがな

誰も行きたがらなくて仕方なく俺が出張にでたが予想よりはマシだったよ
246列島縦断名無しさん:03/09/12 21:13 ID:xlXLjUPB
あっ 俺は生意気なタメ口は、器が大きいから気にならなかったよ
247列島縦断名無しさん:03/09/12 21:28 ID:fVHpx4KJ
寿司屋通りもひどいね。
地元民は行かない場所だったんだね。

248列島縦断名無しさん:03/09/12 22:33 ID:eON2rqtA
>>247
小樽?
249列島縦断名無しさん:03/09/12 23:13 ID:L9LwUpXh
ま、色々と言ってくれておるようだが、
お前等のような偏狭さがアノ鈴木宗男のような
どうしようもない屑政治家を生むんだな。
今回の書き込みの多さ、そして、釣られていることすら
分からない馬鹿ばっかりと言うことがよく分かったゼ。
何が道産子だ!馬鹿や楼の集まりじゃねぇか!
250列島縦断名無しさん:03/09/12 23:31 ID:Hi+hvunv
>>249
どこを縦読み?
251列島縦断名無しさん:03/09/13 00:06 ID:W4ctHf2N
      ____
    /     \
    |  lヽ___ノ
    |  | ■■ ■
    | / <・) <・)
    | (6:. .:/(´ヽ >       ヽ  ヘ ノレ,
    | ||:::::((━━)     ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
    |/\::::::::::::ノ   / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
       i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
       ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
        )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ   >>249
        // /  //  /  // /\    \
       ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
           // ノ       / / /
           |_|_/        / / /
                   (  (  <
                    \ \ \
                    (⌒_(⌒__ヽ
252列島縦断名無しさん:03/09/13 00:37 ID:BCYBKwW/
>>249、包茎手術に失敗。陰茎切られる。」

>>249が今週末に包茎手術を受け、この際、陰茎を切られていたことが分かった。
執刀医曰く「イボかと思って切除してしまった。まさかあんなに小さい陰茎があるとは...」

病院側は記者会見にて「あの陰茎ではこの先も使い道はない。盲腸や親不知の切除と同等の処置に過ぎない」と、
損害賠償には応じないと言う見解を示した。
253列島縦断名無しさん:03/09/13 00:59 ID:IISLmQ4i
北海道へ引っ越してきた人の話
地元の人に馴染めない、5年は掛かる
アイヌ民族を追い出して、開拓した思いが強い
その為、北海道=私達の土地と思いこんで地元意識が強烈
道内では昼の数時間、道内の内容しか放送しない番組がどうのこうの
観光客は勝手に来るから儲け放題
政府が道民にお金(生活費)を援助していて、当の本人は働かない
お金はくれる物と思ってる。

などなどの暗い話を延々と聞かされた。
あと、歴史がどうのこうの・・・・
話した人は静かに自然に暮らすだとか何とか都合の良い事言ってる無職の人

帰り際に「頑張って」と声援したつもりが
「頑張る」とは・・・疲れる事であって、あくまで自然体が・・うんぬんかんぬん
また長引く。

一つ勉強になりました。いろいろとね。
こっちも会話を続けようと意見、反論、色々話したのがマズかったようで
お互い嫌な気分で分れる事となった。

今回の旅行での嫌な想い出の一つかな。
254列島縦断名無しさん:03/09/13 01:37 ID:VC3NhSy+
三泊四日で北海道に旅行に行くのですが初日が5時30分に羽田集合で6時30分の飛行機なんです。
始発でも間に合いません・・。羽田って前日に行って仮眠などするところはあるのですか?
それともどこか時間をつぶせる場所ってあります?品川とか?
皆さんの経験を踏まえたアドバイスおねがいします。
255列島縦断名無しさん:03/09/13 02:07 ID:6Pg3OqIJ
>>254
羽田東急で前泊。
5:30はモノレールの始発に乗っても微妙な集合時間。
256列島縦断名無しさん:03/09/13 03:40 ID:PoAyUy35
>>254
うわぁ、マルチだ…。
257列島縦断名無しさん:03/09/13 07:36 ID:Pw9KImDE
>253
>アイヌ民族を追い出して、

出てねえよ。
どこからか持ってきたのかもしれんが憶測でものを言うなよ。
伝え聞きでも、ここに書きこんだのがお前なら
恥をかくのもお前だ。
258列島縦断名無しさん:03/09/13 07:55 ID:PZwTYekT
蝦夷に行くのは貧乏で貧相な道民を眺めて優越感を味わうために行くのですが何か?
259コメンター:03/09/13 08:46 ID:at6MpGJN
>>254
時間をつぶせる場所

京急蒲田駅前の24時間営業のまんが喫茶
http://www.mangaland.co.jp/html/kamata.htm
深夜0:00〜朝7:00・・・¥1,500

京浜急行空港線始発
京急蒲田駅5時17分発→5時26分羽田空港駅着
ただし、地下の羽田空港駅からツアーの集合場所までは10分くらいかかると思うが、走れ。
最後部の車両が出口に一番近い。
260列島縦断名無しさん:03/09/13 09:04 ID:mQYxP6vw
>>254
5時30分集合ってすごいな。誰も間に合わないんじゃ。。
261コメンター:03/09/13 09:08 ID:at6MpGJN
>>259
蒲田にはカプセルホテルが3軒あるから、まんが喫茶ではキツイという奴はここへ泊まれ。

>>260
公共交通機関ではむずかしい。タクシーかマイカーを使うか。
遠隔地からタクシー使ったらタクシー代のほうが旅行費用より高くつく(W
262列島縦断名無しさん:03/09/13 09:39 ID:8n4d8wiE
>>254
そもそも、始発で間に合わないとわかっているツアーになぜ申し込む?
安いツアーを探したんだろうけど、前泊とかしたら高くつくぞ・・・
しかしこれもFAQだな。
263列島縦断名無しさん:03/09/13 10:44 ID:MefCR3wD
先週北海道へ行ったのだが
車椅子で行く北海道そらのたびとかいう
障害者のツアー客と
阿寒湖のホテルで一緒になった

重度の障害者1人につきボランティア4人くらいで
風呂に入れていたが
そいつらが海パンをはいてやがる
ろくに流さずに湯船や露天に入りまくって
おまけにビデオも撮影して
「オレっていい人」オーラだしまくり

「おい偽善者、公共の風呂では水着を着るな」
と言ったら
「はぁ〜?」と無視された

障害者に偏見はない
しかし、その取り巻き連中が世間に迷惑をかけるが腹立つ
思いっきり不愉快な体験だった
264列島縦断名無しさん:03/09/13 12:18 ID:b9/tUa98
>>254
旅行会社に相談すれば
265254:03/09/13 16:26 ID:nAzZ5jfT
ご意見ありがとうございました。
まさか五時半になるとは思ってなくて申し込んでしまったら五時半でした・・
相談したところ六時でよいということになったので蒲田のマンキで時間つぶして始発で行きます。
266列島縦断名無しさん:03/09/13 20:29 ID:W4ctHf2N
>>254 = 265 マルチの挙句、逆切れか?

752 :739 :03/09/13 17:23 ID:nAzZ5jfT
スレちがいなので他を探しますが、まじで決まってませんよ。
勝手にありえないとか決め付けんなよ。
あと、〜なわけでとか微妙なモノマネ寒いんで勘弁してくださいね。でわ
267列島縦断名無しさん:03/09/13 21:02 ID:Pw9KImDE
無計画で北海道に来るのってすごーく勿体無いと思うなぁ…
268列島縦断名無しさん:03/09/13 22:23 ID:1jLQdapn
クソ道産子に天誅を与えるべく、
台風14号が北海道に向かっている。
チョソみたいに、沢山死人が出ると
目出度いのにな!

ま、せいぜいホ・ザ・ケ。
269天誅:03/09/13 22:49 ID:W4ctHf2N
       ____
     /     \
     |  lヽ___ノ
     |  | ■■ ■
     | / <・) <・)
     | (6:. .:/(´ヽ >              _,-'' )  。゚・   。 。
     | ||:::::((━━)           , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
     |/\::::::::::::ノ           .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ!?
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /        ヽ ゚ ・ >>268>>249

   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
270列島縦断名無しさん:03/09/13 23:06 ID:1jLQdapn
      ____
     /     \
     |  lヽ___ノ
     |  | ■■ ■
     | / <・) <・)
     | (6:. .:/(´ヽ >              _,-'' )  。゚・   。 。
     | ||:::::((━━)死ねや!           , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
     |/\::::::::::::ノ           .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ!?
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /        ヽ ゚ ・ >>269=251

   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
271列島縦断名無しさん:03/09/13 23:27 ID:b9/tUa98
あーあ。
自分の意見が散々に間違いを指摘されると段々支離滅裂な主張になり、
いつのまにか煽りを初め、ついには荒らしに落ちる。
典型的な厨の末路だな
272列島縦断名無しさん:03/09/13 23:32 ID:vOJXjG+R
羽田に早朝につく高速バスってあるじゃん。
273列島縦断名無しさん:03/09/14 00:28 ID:Cdt67x6z
>>268=>>270
IDが「脱糞」。w
274列島縦断名無しさん:03/09/14 00:48 ID:tVtBlOLx
>>272
地方からの高速バスなら可能か分からないけど、
関東各都市からバスで5:30着は無理ぽ。
ttp://svc.ana.co.jp/airport/bus/hnd/index.html
275列島縦断名無しさん:03/09/14 12:15 ID:NAIqtbLB
>>271はこんな香具師

(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ 
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|

276列島縦断名無しさん:03/09/14 12:32 ID:JbiD3Ep9
道民は差別用語だよ
使用を控えましょう
277列島縦断名無しさん:03/09/14 13:56 ID:t+zbsMZO
>>276
内地人モナー
278列島縦断名無しさん:03/09/14 15:08 ID:g7yTa3Gm
都民、県民、府民どれも普通に使うのに
なんで道民がダメなんだ?

俺は道民だが差別と感じたことはないぞ。
279列島縦断名無しさん:03/09/14 16:34 ID:Al+FzhpC
>>278
道民は「北海道原住民」の略称なのでダメなのれす。
280列島縦断名無しさん:03/09/14 20:46 ID:1RBEbuvJ
都民、県民、府民は?
281列島縦断名無しさん:03/09/14 22:45 ID:BBjbTgQv
雪祭り以外の日の冬の北海道って観光客多いの?
282列島縦断名無しさん:03/09/14 23:08 ID:g7yTa3Gm
冬はスキー(ボード)客がけっこういるみたいだけど。
283列島縦断名無しさん:03/09/14 23:34 ID:4xaMxbyQ
>282の他にも温泉目当てっていう人もいるのでは。>冬
284列島縦断名無しさん:03/09/16 23:52 ID:ys+rpByl
北海道観光でのボッタクリ話や嫌な思い出を吐露しつつ
最悪の観光地・北海道の態度の悪いホテルや旅館の苦情
苦言から、不味いけど高い値段を徴収する事実に対する
苦情と道内の観光地で経験した嫌な事を書き込むスレに、
ここ一番「待ってました〜!」な状態で、釣ったり・煽
ったりする最低な連中が手をこまねいているスレだ。
このスレを見てみると道産子なんて日本人の恥そのもの。
いっそのこと第二次大戦終了時にロシアに占領されたら
良かったものを、とさえ思えてくる。井の中の蛙だよな。
285列島縦断名無しさん:03/09/17 01:08 ID:RylTMrf3
貧乏が自慢になる奇異な僻地・・蝦夷

見聞を深めるために一度ぐらい視察するのもいい

まぁハイパーな人間は2度と行く気にはならんがな
286列島縦断名無しさん:03/09/17 01:38 ID:suONDwqi
偏見に満ちた見方をする香具師もどうかと思うが、北海道全体が
ボッタクリ傾向にあるのは事実だね。
西友の牛肉騒動のときも民度の低さを露呈したし、そう言う事やってると
その内、拓銀、北海タイムス、そうご電器、エアドゥ、鈴木宗男と一緒に
みんなあぼーんされちゃうよ。
287列島縦断名無しさん:03/09/17 01:44 ID:DT20+Hqh
すでにあぼーん
288列島縦断名無しさん:03/09/17 03:32 ID:2Pi20Qkb
天の怒りをかい、阿鼻叫喚のなか海底に消える、、、、、







            
               つうか日本全体が天の怒りにふれるワケだがw
289列島縦断名無しさん:03/09/19 01:29 ID:x+ueg+nV
天も怒っていない


諦めているんだよ
290列島縦断名無しさん:03/09/20 00:16 ID:vGRwTlkr
やぱーり、行くと不快な
事が起こりそうなので
北海道旅行はや〜めた!
と。
291列島縦断名無しさん:03/09/20 00:17 ID:7B0UZMV6
そう思う人はこなくていい。
292:03/09/20 01:10 ID:vGRwTlkr
北海道塵はすぐムキになるよな〜。
ま、必死で待っても観光客は来ない
んだよそんな根性だから。
まぁ、ガンガレよ。(ププッ!)
293列島縦断名無しさん:03/09/20 01:26 ID:9BLybq/b
       ____
     /     \
     |  lヽ___ノ
     |  | ■■ ■
     | / <・) <・)
     | (6:. .:/(´ヽ >              _,-'' )  。゚・   。 。
     | ||:::::((━━)           , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
     |/\::::::::::::ノ           .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ!?
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /        ヽ ゚ ・ >>292
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||

294列島縦断名無しさん:03/09/20 01:30 ID:+D3NMRrk
夏と海が好きで冬は大嫌いなので北海道に行くことはないだろうなぁ。。。
食べ物はおいしそうだけど
295列島縦断名無しさん:03/09/20 03:20 ID:mS24Ak6M
東南アジアを貧乏国を旅行する気分が味わえる蝦夷

いっぺん試してみるべし
296列島縦断名無しさん:03/09/20 14:46 ID:o2QtDg6w
北海道の旅に限らず、
いい旅になるか、最悪の旅になるかは
旅人自身の考え方も大きく影響するんだろうなぁ…と
このスレ見て思う。。。

せっかくの旅なんだから、
いい思い出も作ろうね。
297列島縦断名無しさん:03/09/20 17:22 ID:9JPKJGGX
 先進国の場合、普通北は、豊かな地域になる。北欧、北米でも豊かな都市は、
ニューヨーク、シカゴ、デンバー(コロラド)など、イタリアも北部の方が
所得が上だ。どうして日本では、北が貧しくなったんだろう?
 北は、南に比べ気温も低く農業生産率も悪くなる。そのため、頭脳労働
や製造業などが盛んになる。日本の場合、地方を甘やかした為、競争の原理
を欠き、自立が出来なくなった。(自立されても政治屋が地方を利用できなく
なるけどね。)そのため、頭脳労働者や製造業が北部で盛んになることは
なかった。道州制の導入で中央政府と切り離して、援助カットすれば、
少しマシになるのかな?
298列島縦断名無しさん:03/09/20 17:29 ID:9JPKJGGX
 以前北海道東部を3月はじめ頃旅行した。その時、地元に人は、
冬場は、やる事無いんで毎日温泉入って遊んでる。夏場がっちり
稼ぐ様な事言ってたよ。半分うらやましいと思った。仕事ある
なら北海道で暮らしてみたいね。北米のロッキー山脈のふもとで
暮らしてたことあるから、−30度の世界は慣れてるし。
でも頭脳労働者には、酷な土地だ。
299列島縦断名無しさん:03/09/20 19:39 ID:BWvYT5ra
確かに社内の派抗争に巻き込まれて蝦夷に飛ばされた奴が
戻ってきたが、使いものにならなくなっていた

入社当時は50人いる同期の中で頭一つ抜きに出た存在だったのに
今じゃバイトのねーちゃんにも馬鹿にされるほど落ちぶれた
蝦夷には人間を腐らせる何かがあると同期で噂しあっている
300列島縦断名無しさん:03/09/20 20:09 ID:h0u5LjIh
300
301列島縦断名無しさん:03/09/21 00:10 ID:JbWXpvIO
函館朝市や札幌二条市場に代表される観光施設と宿泊施設でのボッタクリが
なければ非常に良い所だと思うよ。逆に言えばこれらが観光客の感情を大きく
逆撫でしている。
302列島縦断名無しさん:03/09/21 00:18 ID:dMJNWJO1
>>293

   /`i',,;:;::;;,: .'ヽ
    (  | : .':.: . l l
    | |  :;:   | .l     /ヽ   /ヽ
.    し      l,ノ    / ゝ`ヽノ  ヽ、
    ,|       |    /、ノ       `i
    /l    y  l   i'   O     l
   ノ |    ノ  ノ   ゙; *  /⌒iO .ノ <<293
  / ノl   / 、 |     ヽ.,,   iγノ._/
. (__ノ .(_  _)、.,__)      ~~~~~,',,;:;:
303列島縦断名無しさん:03/09/21 00:27 ID:5gYvKA4F
ススキノのソープでおばさんが出てきた。最悪だ。
304列島縦断名無しさん:03/09/21 01:06 ID:v8d5NK6Y
>>301
観光ツアーなんかで行かなければ、いいだけ。観光地はとにかく最悪、
阿寒湖の呼び込みも酷いもんだった。屈斜路湖周辺の方がまったりしてて
人もイイ!コタンで泊まったが、部屋も安く、温泉貸切&ちゃんとした
アイヌ料理。アイヌのおっさんの話も面白かった。釧路も和商市場の
カニを蒸してくれるとこは、イイ!ミソたっぷり、しかも生きてるの
選んで、その場で蒸して送ってくれるから、カニ汁もたっぷり入って
る。最近は、観光バスで来れる別のお土産センターが出来てるが、
あっちはボッてる。日高昆布もお土産屋のは、変なのしかなかったが、
道路脇の昆布倉庫もってる猟師と交渉して直接購入したら安くて、
すげぇいいの分けてもらった。江差の方を車で走ってるとき、やはり
猟師から直接イカを箱買いしたが、イカがまだ動いてたよ。

  要は、観光バス系のツアー客の多いとこは、全て避けたほうがイイ!
あとボラれないように市場での相場と品質をきっちり頭に入れることだね、
305列島縦断名無しさん:03/09/21 13:26 ID:wsjJQOSY
道民は馬鹿
306列島縦断名無しさん:03/09/21 13:52 ID:mWNRvINu
屈斜路湖畔 ペンション じゃ**も**け
子連れ不向きです。
予約時に子連れOKか確認したところ快諾でしたが、
布団なし食事なし3000円で、小皿・スプーンなど一切なし、
しかも他のお客さんに迷惑にならないようダイニングには入れてもらえません。
玄関ロビー脇のテーブルに新聞敷いて正座だよ。
布団使うならプラス5000円とのこと(渋々)。
お互いいやな思いをしないために、予約時に
「子ども歓迎でなければ遠慮なく断ってください」
と申し出ているのだから、その時に断ってくれればいいのに。
あんまりです。
しかしながら、逆に大人だけでゆっくりしたいのであればかなりいいのでは。
個室浴場は二つあり広々とした木の浴槽で温泉。枕も木のチップの香りgooでした。
宿はソフト面大事ですね。
307列島縦断名無しさん:03/09/21 14:06 ID:KJSNth47
>>304
猟師じゃなくて漁師だろ
308列島縦断名無しさん:03/09/21 17:17 ID:Os6lbCGp
すすきののキャバクラで酔いに任せて本番した。
帰りに出口で女の顔を見たら酔いが醒めた。
309列島縦断名無しさん:03/09/21 20:29 ID:dMJNWJO1
二条市場はボッタ栗!で有名、札幌の友人と行って友人がこの店高いから
もっと他も見てみようよ言ったら、若い奴が出てきて
「オイオイ、そこの〜!商売の邪魔すんじゃねえヨ。訴えるぞ!」だと。
観光で成り立ってるくせに、こんな奴等を野放しにしているのが実態だ。
310列島縦断名無しさん:03/09/21 20:37 ID:f8PidsEe
ウトロにある回転寿司屋はカウンターに客がいない為、
回っていない。しかもウニは解凍が中途半端。
カッパ寿司で食ったら千円くらいの量の寿司を
3000円近く払わされた。味は河童のほうがまし。
311列島縦断名無しさん:03/09/21 21:12 ID:YHI0QfNc
小樽の寿司屋通りも最悪だね。
地元民は行かないだって。
312列島縦断名無しさん:03/09/21 21:16 ID:KJSNth47
>>310
漏れもそこには行ったことある。
2人で行って、「どこから来たの?」とか板前に話かけられて
味噌汁やら勧められて、30分ほどで3800円くらいだった。
これ冷凍モノか作り置きじゃんというシノモロばかり。
はっきり言って、ボッタ栗!
313列島縦断名無しさん:03/09/21 21:44 ID:xb/Pzo6w
>>309
二条は中で買う方が安いよ。
314列島縦断名無しさん:03/09/22 02:34 ID:sDzMpFAu
>>309
客が賢くなればそんな店はつぶれる。客がバカだと悪い店が流行る。
315列島縦断名無しさん:03/09/22 08:46 ID:q7UGD3m7
地元民ですが、二条市場は普通行きません。てか、高すぎ。
唯一、あそこのラーメン屋だけは美味しいので利用しますけど。
316列島縦断名無しさん:03/09/22 12:06 ID:14zqDUIN
小樽の親○○通りの某相撲、ジャイアンツファンの親父がやってる
すし屋は、店内で関西弁しゃべるともれなく勘定が2倍になるそうだ!
317列島縦断名無しさん:03/09/23 00:17 ID:WCeWLyyZ
>>315
お勧めの市場はどうですか?

318列島縦断名無しさん:03/09/23 00:33 ID:MzWDm1qe
すすきの市場はいいよ!
319列島縦断名無しさん:03/09/23 01:55 ID:yban5CD7
北海道に限らず各地でさんざんボッタクられた折れの行き着いた結論は
観光地ではコンビニやフォーストフード店に行く事。それがなければ
パンだね。
320列島縦断名無しさん:03/09/23 01:59 ID:ILi5FJVr
そういえば、東北以北のコンビニって、おにぎり
温めますかって聞くんだよね。カルチャーショッ
クだった。
321列島縦断名無しさん:03/09/23 03:21 ID:9lILHYSp
>>320
どこでもそうだけど?
九州、中国、関西。
それは、店員の教育がなってないんじゃないか?
322列島縦断名無しさん:03/09/23 04:21 ID:5DMjMWJu
おにぎりって本来は冷たいもの
それ用に味付けとか具とか考えられてたけど
コンビニのメイン商品となり電子レンジがあった、、、
進化した食い方なんでしょうね
323列島縦断名無しさん:03/09/23 06:09 ID:9H7urj9E
http://www.pure.ne.jp/~bashauma/onigiri02.html
おにぎりあたためますか?は北海道、東北だけらしい。

進化もなにも、寿司あたためて食うか?
324列島縦断名無しさん:03/09/23 06:40 ID:dy5OCQlj
>>323
そんなことない。東京、神奈川でも聞かれることあるよ。いつもではないが。
もしかしたらたまたま北日本出身の人に当たっただけ?
個人的には聞いてくれた方がうれしい。温め前提のおむすびもあるんだし。
325列島縦断名無しさん:03/09/23 07:11 ID:R4FYjaPh
沖縄でもおにぎりは温め前提だって聞いた。
むかしから冷たい弁当を食べる習慣が無かったそうで
ポーク卵おにぎりとか冷たいと美味しくないもんね。
326列島縦断名無しさん:03/09/23 07:24 ID:tPmApJX4
神奈川だが、おにぎり温めますかって聞かれた事ないよ。
327列島縦断名無しさん:03/09/23 09:35 ID:GVvAVVaQ
俺、名古屋だけど温めますかって聞かれるのはコンビニによるかな。
この前、2週間北海道に行ってた時はどこのコンビニでも毎回聞かれた。
328列島縦断名無しさん:03/09/23 09:37 ID:N2n2rPYY
関東周辺ではまだ違和感あるみたいだね。

こないだめざまし調査隊で
「沖縄ではおにぎりを温める」ってネタやって、
「変だね〜」みたいな結論にしてたけど、
その後全国各地から「うちの地方も温める」っていう
抗議があって、番組の中で訂正してたよ。
329列島縦断名無しさん:03/09/23 10:10 ID:m0xvGEPD
関東じゃないし全国旅行してるけど、暖める地域は限られると思う。

http://www.geocities.jp/ykskjp/onigiri.html
「おにぎり温めますか?」って聞かれますか???
330列島縦断名無しさん:03/09/23 10:41 ID:ZuL0HVTM
群馬、埼玉北部は聞かれる。
聞かれない時はバイトが怠慢なだけ。
331列島縦断名無しさん:03/09/23 11:15 ID:0n3anSZO
>>311
小樽の寿司屋通りっていうと、3年くらい前にこんなたて看板が立ってたぞ。

『悪質な客引きに注意』

このあいだ行った時にはなくなっていたが…。

>>309
観光客向けの店には2通りあると思うなぁ。
一つは、『どうせ観光客は相場を知らないんだからボッてやれ』って感じの店と、
『せっかくここまで来たんだから、誠心誠意お客様に尽くそう』って感じの店が
あると思う。

見抜くのは結構難しいかもしれないが、定番の観光地の店はやめた方がいいのかも
しれないなぁ。
332列島縦断名無しさん:03/09/23 13:58 ID:YgYtY02g
そう言えば知り合いの寿司屋のオーナーが言ってたけど、ススキノで、
観光客やお役人相手の高価な寿司屋開くと(地元民は対象外)、マジ3年で
ビルが建つほど儲かるとか。一人前5〜8千円とかの寿司屋だけど。

小樽の寿司屋もそれに近いものがあるね。価格設定高すぎ。
地元民は逝けません。せいぜい駅弁買って食べるのが関の山。(w
333列島縦断名無しさん:03/09/23 14:00 ID:YgYtY02g
ちなみに北海道で一番所得が高いのは、市役所や道庁とか関連団体勤務のお役人。
民間企業の給料は、日本一安い。
334列島縦断名無しさん:03/09/23 14:03 ID:jqRZT+KL
おにぎり温めるのは、ほぼ全国共通しているよ。
俺の経験では東京だけまったく聞かない感じ。

東京のローカル風習を全国共通と思っている人がいるみたいだなぁ。
国内旅行板なんだからもう少し他府県を歩いきましょう。
335列島縦断名無しさん:03/09/23 21:01 ID:57N5UnMG
痴呆まで出向いてコンビニなんて行かないが何か?
336列島縦断名無しさん:03/09/23 21:24 ID:YoBF52sL
>334
そこまで言うとウソがバレバレ
337列島縦断名無しさん:03/09/23 21:58 ID:FS+6cDN8
札幌のローソンで言われたことあるよ。

「お寿司温めますか?」by 某東警察署前。
338列島縦断名無しさん:03/09/23 22:23 ID:F/NIIrmr
>>332
小樽じゃないんだが、お好みで握ってもらって8皿くらいで3600円って高い?
ちなみに帯広で同じようなことをしたら8千円取られたんだが。こっちは酒飲んだり
お刺し身たのんだりしたせいもあるんだけど。
339列島縦断名無しさん:03/09/23 22:55 ID:WCeWLyyZ
>>317
円山市場も良い
340列島縦断名無しさん:03/09/23 23:03 ID:hJFZMR1m
>>310 >>312
ワロタ、結構行ってる人いるんだね。俺も行った一人・・・
確かにあの質であの値段はちょっと・・・という感じ。
札幌には結構おいしい回転寿司あるんだけどね。
341列島縦断名無しさん:03/09/23 23:55 ID:tPmApJX4
>>338
そりゃ握ってもらった寿司の内容がわからんので、高いか安いか判断しようがナイ。
折れが行った札幌市内の寿司屋は昼におまかせで10数カン握ってもらったが、
約5000円。でもむっちゃ美味かったので安いとおもた。


342列島縦断名無しさん:03/09/24 00:09 ID:9ThQduig
>>341
握ってもらったのは全部は覚えてないけど、エンガワ、サンマ、ホッキ、マスといったところ。
美国に本店があるお寿司屋さんの支店だし、ネタは新鮮だったと思うんだが、問題は
最近魚の味がよくわからないような気がするんだ(´・ω・`) ビョウインイコウ
343列島縦断名無しさん:03/09/24 21:59 ID:ah/LHNh1
何にしても、北海道に行って観光することは、
貴重なお金を醜・い・道・民に渡すことになる。
だから、津軽海峡を越えて北に行くのは止めましょう。
344列島縦断名無しさん:03/09/24 22:38 ID:sK23qMpT
     ____
   /     \
   |  lヽ___ノ
   |  | ■■ ■
   | / <・) <・)
   | (6:. .:/(´ヽ >  
   | ||:::::((━━)  
   |/\::::::::::::ノ
     /⌒    ヽ 
    / /     ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ    | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚)
    \ /    , -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒    ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |    / ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´   ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=_) ,.  / , ノ  '    >>343
      | | /          =_)   / / /   , ・,‘
      | | |.               /  / ,'  , ・,‘
     / |\ \            / /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                         |_/
345列島縦断名無しさん:03/09/24 22:46 ID:qIA2f9z+
やっぱりよくありがちなことかもしれんが
ガス欠寸前の状態(針がEをさしている!)で
場所はド田舎(音威子府のあたり)で時間は午後10時。
早く移動して朝には美瑛のほうまでいきたいのに全くスタンドも無く
身動きがとれん。そんなときにまたトイレに行きたくなるが
(大きいほう)、周囲は便所も無く仕方なく周囲に誰もいないのを
確認し野糞。しかしなんと紙が無かった!・・・
仕方なくシャツ1枚まるまる穴拭きに使用。

あんときは最悪だったなあ。
346列島縦断名無しさん:03/09/25 00:22 ID:q1z8ve+p
>>344
文章で反論、または放置してくれませんか?
漏れは北海道好きだが、道民にあなたのような方がいてがっかりです。
347列島縦断名無しさん:03/09/25 00:31 ID:kVYtCHx7
                       ,
                      ,/|
         下だけ持っていかれた>>344
            ∧_∧  ,/    |
           ( ´Д`),/      |
           (  つつ@       ∧∧
        __  | | |      >>344(*:。;o゚)
      |――| (__)_)        |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ~~
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
348列島縦断名無しさん:03/09/25 12:12 ID:2LPewDD9
>>346
文章ならどんな汚い言葉でもいいのかい?
それもどうかと思うぞ。

343,344ともアレだが、
ここでそんなことを気にするあなたも…
349列島縦断名無しさん:03/09/25 19:35 ID:oxoQNMav
というより、>>343に対して先にがっかりしてほしいよな。

まあスレの趣旨が趣旨だからいいけど。
350列島縦断名無しさん:03/09/25 23:50 ID:obmM9Pq2
北海道だけでなく、観光地は大体どこもボッタくり。
「今日は特別におまけしておくよ」とか言いながら、
実はぜんぜん安くないのはいつもの事。下手すると
ここぞとばかりに不良在庫を押し付けようとしてくる。
人間不信になるね。
351列島縦断名無しさん:03/09/26 00:19 ID:oCS3UcT4
北海道は特にすごい。というより更に輪をかけて
「観光客だからわからない」と思ってやってるのミエミエなのが痛い。
352列島縦断名無しさん:03/09/26 00:22 ID:GI8EQ5AX
>>344に対してガッカリしろ>>349
353列島縦断名無しさん:03/09/26 00:30 ID:Jp2h3iHI
>>349
ここでホメたら盛り上がらないじゃんw
354列島縦断名無しさん:03/09/26 01:03 ID:M66EsaS4
道警のボッタクリはお粗末。
あたま悪杉。

道央道の追越し車線を覆パトが赤色灯点けないで追い上げてくるんだもんなw。
走行車線が詰まってりゃ左に避けようがないから必然的にスピード上げちまうじゃんw。
んで走行車線の切れ目をやっとめっけて左に除けると、
今度はオレの車の前に強引に割り込んできて、そこで初めて赤色灯がパカッ!
絵に描いたようなおマヌな光景w。

勿論15分間にわたって余裕でゴネまくり。
最後に「サインしても構わんが、無点灯追跡の件を即刻道警に問い合わせる」と恫喝すると、
あっさり免許をこちらに返して「今日は特別です。これからは安全運転の励行をお願いします」だとよw。

せっかくの獲物をみすみすと逃して、その日のノルマ達成できたのかね?wwwww
355列島縦断名無しさん:03/09/26 01:24 ID:TuCAW1Ed
根室の秋のカニ祭りって
旅行者でも楽しめるのですか?
356列島縦断名無しさん:03/09/26 03:09 ID:DNt0w2fP
>>354
ヴァカの集まりの道警にそこまで追い詰められたのね
お疲れ様
357列島縦断名無しさん:03/09/26 04:27 ID:2+1jrgYc
民宿で食った朝食はうまかった。納豆御飯に焼き魚。
358列島縦断名無しさん:03/09/26 04:42 ID:tM0o1Ot8
>>215
亀レスだが
そのおじさんは小川さんという人で結構有名。近くの店でふくろうの木彫りで生計を立てている。
そのタメ口と高圧的にもとられる言葉で、むかついて帰っていく人と、親しみを感じて長居する人がいる。

私もちょうど行ったときは源泉を引いたところで、熱かったので冷ましている最中だったので、冷めるまでおじさんと
しゃべっていた。

その後、バイクツアラーぽい若者が来て挨拶もせず、裸になって熱湯に飛び込んで驚いてこっちを睨んだが
「ここは銭湯じゃないんだよ、手突っ込んで温度確かめるくらいしろよ」と言われ怒って帰っていった。
その後何組か来たけど、(タメ口で言われてか)不機嫌そうに帰る人や、喜んで話に入る人が半々くらいだったと思う。

本人曰く「嫌だったらカエレ!こっちは無料でやってるんだ。」だそうです。
まあ、この感覚にむかつく人が多いと思いますが、自分の店でむりやり物を買わすようなことはしないので、
敬語使っていても客引きがひどい店よりかは数百倍まし。
359列島縦断名無しさん:03/09/26 09:14 ID:GI8EQ5AX
天誅!天誅!天誅の地震がキター!
ははははははははははははははははは。
ウザイ北海道民は、皆殺しダァ〜!
ヒヒヒヒヒヒヒヒひひひひひひひひひひひひひひ。
360列島縦断名無しさん:03/09/26 09:30 ID:M8Nd5d7y
>>359
がんばれ
361列島縦断名無しさん:03/09/26 13:31 ID:eS/g6eIq
>359 ファイト!(・∀・)イイ!
362列島縦断名無しさん:03/09/26 13:51 ID:dRPYWlVV
カツゲン飲んで気合い入れて頑張れ!
363列島縦断名無しさん:03/09/26 17:59 ID:GI8EQ5AX
地震の影響で停電したり電話線切れてるんだろうな。
奴等は「悪意に満ちた返し」すら出来無いらしい。(プププッ!
364列島縦断名無しさん:03/09/26 18:24 ID:caPKrmi7
>>359=>>363
お前のレスの方が悪意に満ちてるだろうが。w
365列島縦断名無しさん:03/09/26 18:25 ID:GI8EQ5AX
>>364
お前モナー!
366北海道:03/09/26 19:23 ID:rKcmU6Hj
盛り上がってきましたね♪
367列島縦断名無しさん:03/09/26 20:41 ID:TDsuYtkH
スレタイ通り、今まさに悲惨な状況です。
368列島縦断名無しさん:03/09/26 21:01 ID:U5VLEokd
何がID:GI8EQ5AXをそれほどまでにさせるのか
お気の毒に、ずいぶんとひどい目にあったのですぇ。。(合掌
369列島縦断名無しさん:03/09/26 21:06 ID:L4F6cg1K
道産娘に振られたとか?
370ゴールドカードはお預け:03/09/26 21:22 ID:v1tfU7oz
やられたよ道警に免許初めて汚されたよ
そんなところに止まれなんて標識つけんなら信号つけろやってなとこにパト控えてて
はいお目でと見たいな感じで。町民の要請での取り締まりだとか
「大したことないですよ反則金払えば」みたいに言われたがそりゃあんたは日常業務だしな…(しかもこんな言い方するか普通?)
ちなみに道東の太平洋側の道道。そこの町民は横断歩道歩くのに止まって確認もしなかった人ばっかだった
その町ではびた一文たりとも使わなかった。

そしてもう一発、ダート道でハンドル取られバンパー壊した
雪道走れたのに…昨年もおんなし道走ったのに…
道道なのにダート。これは自分がゆっくり走んなかったのが悪いんだがな
バンパー壊した以上に俺にとってこんな「大事故」初めてだったのでバンパーの凹みよりもへこんだわ
気を取り直し気合入れなおして運転続けたが。
(でもバンパーって簡単な構造なのねガクブル。中身なんだか知ってる?書いていいのかな?)

以上、一つの旅行ではじめてを2度体験しました。他はボッタくられることもなく良かったよ。
花咲ガニだが一杯1k円とか良かったよ。また行ったら今度はぼった栗道警には気をつけ、安全運転を心がけます。
371列島縦断名無しさん:03/09/26 21:31 ID:wBsWAobz
↑どこの都道府県でもそうだが他地域ナンバーはやられやすい
というか狙い目だったりする 
地元民を捕まえて知り合いだったりすると、何かと気まずいから
みなさん、気をつけましょうね
372列島縦断名無しさん:03/09/26 23:12 ID:GI8EQ5AX
>>368

此処に棲んでいる魑魅魍魎ドモが漏れをヤル気にさせるのさ。けけけ。
373列島縦断名無しさん:03/09/26 23:16 ID:phdjLcNQ
>>370
どっちも北海道が悪いんじゃない気がするが・・・。
ダート運転舐めてると駄目だよ。日本のダートなんてまだ程度いいよ。
石どかすぐらいじゃん。伊豆の山奥の峠道なんかも酷い道(岩下り等)あるから、
ダート走るなら訓練すべし。ちなみに3桁国道の中には、ダートなんか
いくらでもある。

 レジャーカー系は狙われるね。サンデードライバーは、特に注意すべし。
業者軽は、五月蝿いのか狙わない。(よほどの違反で無い限り捕まらない。)
大型トレーラー、トラックや白色ワゴン、軽トラが捕まってるのは見たこと無い。
宗教団体、右翼、893、政治団体、圧力団体系なんかも捕まえないね。
警察も所詮役所だし、微罪で面倒なことになりたくないんでしょ。
374列島縦断名無しさん:03/09/26 23:23 ID:jkvV4Gyt
↑つか、道警のバヤイは『れ』ナンバーだろ?
375列島縦断名無しさん:03/09/26 23:30 ID:GzzPejOV
面倒な「わ」ナンバーになるいいアイデアない?
376列島縦断名無しさん:03/09/26 23:54 ID:jkvV4Gyt
青森でレンタカー借りて、フェリーで函館に渡ったらどうよ?
377列島縦断名無しさん:03/09/26 23:59 ID:zmnptBr1
>359 :列島縦断名無しさん :03/09/26 09:14 ID:GI8EQ5AX
>天誅!天誅!天誅の地震がキター!
>ははははははははははははははははは。
>ウザイ北海道民は、皆殺しダァ〜!
>ヒヒヒヒヒヒヒヒひひひひひひひひひひひひひひ。

こいつ以下、変なのが出ているがこいつらは道民です。
こうやって本州の人間を味方にしようと必死なんのです。
賢明な本州人にはお判りでしょうが念のためご忠告します。
まさに小賢しいイモ作道民が考えそうなことですね。
ウンコ道民はイモ畑でもタガヤシテナ!
378列島縦断名無しさん:03/09/27 00:42 ID:h1ME4LzK
最近じゃセイコーマートやホーマック巡りがメイン。
東京じゃ売ってない物を探すのが楽しみになっちまった。
最近寒いし、エスカでも食いたい・・・
379どさんこ212代表:03/09/27 10:07 ID:8GVkCwmU
わたし無知で無学で貧乏な北海道のいなかもんです。
毎日「カニ」と「じゃがいも」を食いつないでなんとか生活しています。
今朝も「とうきび」畑で「ウニ」臭いンコを垂れました。
いいカンジに分解されてみなさんの口に入るころには
甘酸っぱい果肉となってることでしょう。

内地のみなさんの抗議に対して真摯に反省しております。
おわびに「メロン」など差し上げますのでいつでもお越しくださいませ。
380ゴールドカードはお預け:03/09/27 10:16 ID:sfPP9g2D
>>373
>どっちも北海道が悪いんじゃない気がするが・・・。
そうだろうね。ダートの道は知床五湖から知床大橋に通じる道(これからも舗装はしないだろう)
去年も若葉で走ったがそりゃあ慎重に走ったな20キロぐらいの低速で
免許貰って一年が過ぎ何事もなく走ってたから「もうちときいつけて走れゴルア」
という神のお告げということにしておきます。
しかも今回は道中何度も事故を見た。接触・ボンネット崩壊…

(ここからは最悪北海道)
 普通なら走り抜けるとこに「止まれ」の標識はないだろと思うが
標識には気をつけよう。勿論道警にも当然安全運転で
 無い知人とっ捕まえるのもいいが、夜になると飲兵衛がケツ振りながら
走ってるぜ。何とかしろよあれをこっちもアブねえだろ>道警
 あと未だに車の窓からごみやら空き缶捨てる奴がいるのには驚き。
381列島縦断名無しさん:03/09/27 12:00 ID:z09PSQZZ
カムイワッカ行くダートは折れも20〜30kmで走るぞ。
旅先で無茶してイヤな思い出作りたくないもん。
382列島縦断名無しさん:03/09/27 12:11 ID:i0zC5kGX
>>380
>>381
禿同!この前カムイワッカ行ったけど対面からスピード出してくる車があって参った。
383列島縦断名無しさん:03/09/27 14:35 ID:VWhkS8N1
>>380
>あと未だに車の窓からごみやら空き缶捨てる奴がいるのには驚き。
東京の国道357では当たり前ですが、何か?
特に舞浜から幕張にかけて習志野、袖ヶ浦ナンバーが酷いですが。

384380:03/09/27 14:49 ID:sfPP9g2D
>東京の国道357では当たり前ですが、何か?
 特に舞浜から幕張にかけて習志野、袖ヶ浦ナンバーが酷いですが。

一応都民でこっちでも運転しますが、見たこと無かったですはい。
コンビニでかったもののごみはそのコンビニに返すのが礼儀?
385列島縦断名無しさん:03/09/27 14:52 ID:QKkXXWJv
千葉埼玉にマナーを求めるほうがアフォかと・・・
386列島縦断名無しさん:03/09/27 14:53 ID:no92ves2
>>381
ラリー気分で土埃巻き上げて
70−80km出して走る馬鹿がいるからな。
北海道じゃ中古のサーフやパジェロの売れ行きが良いし、
ロシアに強奪されていく車の第1位もサーフ。2位パジェロ。

北海道はDQNのレースコースじゃないぞ。
387列島縦断名無しさん:03/09/27 14:59 ID:KtgIINeY
大半の道民はまずい道米に市場では値が付かない現物しか口に入らない
>>379アンタ裕福だな
388列島縦断名無しさん:03/09/27 17:03 ID:xq2g2HPs
札幌は都会ですけどね
389381:03/09/27 18:26 ID:z09PSQZZ
>>382
DQNが乱暴な運転で事故るのは勝手だが、こっちにとばっちり来たらやだよねー。
石とか飛ばされたらかなわんよ...。

>>386
まあ対向車の事とか考えてないんだろうね。
390列島縦断名無しさん:03/09/28 01:40 ID:R2EdLH/S
糞道民に依る 

糞道民の為の 

糞スレ

北海道

 は 

悲 惨 

だ な
391列島縦断名無しさん:03/09/28 01:46 ID:Nu6n5dr+
北海道出身でよっぽど貧しい子供時代を過ごしたらしい
392列島縦断名無しさん:03/09/28 01:46 ID:a4zkETqm



     ち ん こ ビ ン ビ ン 、 ま ん こ ク サァ〜 、

     ち ん こ ビ ン ビ ン 、 ま ん こ ク サァ〜




393列島縦断名無しさん:03/09/28 01:48 ID:R2EdLH/S
>>391
馬鹿かお前
394列島縦断名無しさん:03/09/28 02:11 ID:Nu6n5dr+
>>393
やはり図星であったか。

そんなに北海道を嫌うってことは、
幼少時代、近所の人に冷たくされたとか
そんくらいしか考えられない。
395列島縦断名無しさん:03/09/28 02:13 ID:Nu6n5dr+
そもそも>>390の改行の仕方がいかにも馬鹿っぽい
396列島縦断名無しさん:03/09/28 08:55 ID:INofJeQR
北海道民の北海道民による自蔑的スレはここですか?ww
397列島縦断名無しさん:03/09/28 15:45 ID:Cr/6C/7w
道民の自作自演がばれて今度は元道民がせいか・・
ご苦労さんw
398列島縦断名無しさん:03/09/28 22:35 ID:2+idslbN
北海道は何度も行ってるけど、良かったのはレンタカーで道内を回った時。
偶然見つけた乗馬クラブ(馬が3頭でこれでクラブ?って所で値段も安かった)で
馬に乗って全く整備されてないはらっぱを走って、馬で川に入ると
足元では鮭の溯上が・・・・感動しました。
それ以外の観光地化されたとこはカスでした。
特に最悪なのがラーメン横丁、まずすぎ・・・・。
399列島縦断名無しさん:03/09/29 00:14 ID:OEeNURzy
ラーメン横丁も店によってはまあまあだよ。
全体的にレベルは低いけどね。
400列島縦断名無しさん:03/09/29 01:11 ID:yExgVoHH
すすきののホステスはやりまんが多い。
でも病気持ちが多い。悲惨!
401列島縦断名無しさん:03/09/29 07:19 ID:Rr7uxrcr
暖かいところに住んでる人はおおらかな人が多くて
寒いところに住んでる人はこすいのが多いという噂。
402列島縦断名無しさん:03/09/29 14:10 ID:QD4E7tyY
網走駅近くの回転寿司はアレだった・・・
少し遠くても北見のトリトンへいくべきだ
403関西人:03/09/29 16:44 ID:mgz0oL77
新聞に載ってたアンケートで行きたい国内1位が沖縄で、
2位が北海道3位が東京だったよ。
私も1番行きたいところが北海道でして。でも北海道に行ったことがある人によると、
道南は全然ダメだったらしー。行くなら道東の方がいいと聞いたけど?
実は両親も札幌や小樽など道南の方行ったことあるけど最悪〜とか言っていて、
北海道のイメージが良かった私は正直ビックリしたよ。
北の国からファンだったのでやっぱり富良野に行ってみたいと思う私はアフォですか?
あと利尻、礼文島なども行ってみたいです。自然が大好きなので。。。

404列島縦断名無しさん:03/09/29 16:55 ID:tZjU1WPA
あたしは宗谷岬の近くに住んでいます
貧乏で米や肉が買えないので
ドンブリにカニ肉をいっぱい盛りあげて
銀シャリのつもりで食べています。
さいきん米の飯の夢をみます。
台風のせいで今年はいちだんと不作だったので
味噌も買えず、海岸で拾ってきたウニを湯に溶いて
味噌汁のつもりで食べています。
こんなあたしの村は過疎化がすすみ
今年も冬までに何軒もの家が夜逃げするのではないかと思っています。
冬のあいだは公共工事などのアルバイトに出かけて
なんとか食いつないでいます。
冬には氷点下50度になり毎日が吹雪で春まで晴れることはありません。
年寄りや子供がたくさん凍死します。
これが北海道では普通の暮らしなのです。
夏に殺到する観光客をうまく騙して金を巻き上げるのは
生きていくために仕方がないことなので許してください。
405列島縦断名無しさん:03/09/29 17:02 ID:Rr7uxrcr
>>404
リアリティーがないのでやり直し。
406列島縦断名無しさん:03/09/29 17:17 ID:tZjU1WPA
>>405
るせータコ
407列島縦断名無しさん:03/09/29 17:29 ID:O3CPBnHJ
>>404
頭悪そうだな
408列島縦断名無しさん:03/09/29 18:23 ID:ihwucS6n
北海道厨ドモ、必死だな。
409列島縦断名無しさん:03/09/29 18:43 ID:GhszKtfi
宗谷岬のちかくに住んでいる404です。
無知で無学で貧乏なのがホッカイドーの田舎もんです。
憧れは原宿でクレープ食べることです。
410列島縦断名無しさん:03/09/29 19:09 ID:W3Q/4ktv
とーちゃんは、サケマス船団の出稼ぎへ行ったきり、
もう3年も帰ってこないし、かぁちゃんは、
旅の男と出来ちゃってから、男狂いになっちゃって・・・
あたしは、雪が降るまでの間、毎日浜へ降りて
メノウ探しの毎日です。岬の土産屋に卸して生活をしています。

位、書いてたら、ちょっとは褒めてやったがな・・・w
411列島縦断名無しさん:03/09/29 20:05 ID:W8tbr5Ne
>>402
そりは駅を出て左に5〜6分歩いたところにある回転寿司?
それなら折れはまあまあに思ったよ(舌が肥えてないから?)
確かに北見のトリトンは評判良いな...
412きたいち:03/09/29 20:41 ID:AZYtNWYw
小樽の蝶寿しは、ぼったくりだから気をつけて。
413列島縦断名無しさん:03/09/29 20:52 ID:e40Yoyav
霧多布失言を望む、琵琶瀬展望台あるだろ?
あそこのみやげだけはやめとけ。

クソババアとでぶいババアの親子2人でやっているが
すべて賞味期限が切れたもののリサイクルだ。
414列島縦断名無しさん:03/09/29 21:16 ID:8JDjDzvW
宗谷岬の近くに住んでる404です。
父は長い間、三笠の幌内炭鉱に勤める炭鉱マンでした。
ヤマが閉山し鉄道が廃止されて間もなく父が肺の病で他界し
昭和50年代になって幼い妹とともに母の実家のあるサロベツに
移ってきました。ここ稚咲内は樺太からの引揚者が多く、
貧しいけど助け合って暮らしました。アヤメの群落のある美しい村です。
おやつはいつも干したホッケの剥き身を齧っていました。
415列島縦断名無しさん:03/09/29 21:37 ID:3sI3Vnih
「北海道の8月豪雨被害を激甚災害に指定」
 政府は29日の次官会議で、8月7―10日に北海道などで起きた豪雨被害を激甚災害に指定することを決めた。30日の閣議で正式決定する。
 対象は、農地、農業用施設、林道の災害復旧事業などで、被害総額は計205億円に上る見込み。

あの程度は九州とかじゃ普通の大雨だろ?
甘えてんじゃねーよ。
しかも震度6ぐらいでギャーギャー騒ぎあがって。
激甚災害ってのは阪神淡路大震災みたいなのを言うんじゃねーのかよ。

416列島縦断名無しさん:03/09/29 22:02 ID:B2RCv36T
また404です。
祖父のそのまた祖父は何故か奈良県の山奥の出身だそうで、明治維新に陰ながら相応の貢献したそうです。
しかしどう貢献したのかは、無学な私にはよく分かりません。
その後明治も半ば、その奈良の山奥の村が水害で壊滅的な打撃を受け、
祖父の祖父は一家をあげて、
北海道の「しんとつがわ村」とかいうところ入植しました。
しかし私の曽祖父に当たる人が隣家の後家さんと問題を起こし、
その人と一緒に手に手を取り合って、南に七里ほど下った三笠に逃げたのだそうです。
初冬の石狩川を渡るときの冷たさ、辛さは、とても言葉で表現できるものではなかったそうです。
そして私の曽祖父とその後家さんの間に九男として生まれたのが、私の祖父だったのです。

この続きは、また気が向いたら書きます。
417列島縦断名無しさん:03/09/29 22:33 ID:OG81mpTI
宗谷岬の近くに住んでいる404です。
416の続きです。
2人は初冬の石狩川を渡り深夜の線路沿いに北へと逃げたそうです。
出奔して1週間ほど、手塩駅でのこと。一般人になりすまし汽車に
乗ろうとしたところ若き曽祖父たちは50前後の巡査に捕まったのです。
手配が回っていたんですね。
曽祖父は観念して白状したが必死で頼んだそうです。
「私たちは帰されれば殺される。どこかで国のために働くから
なんとか見逃してくれないか・・・」
しばらく耳を傾けていた巡査は言いました。
「よし、まじめに働くんだな。じゃあ俺が汽車に乗せてやる」
そして席をとってくれた巡査は発車まぎわに「まあ、元気でやれ」
「おれの息子もオマエと同じ歳だよ。旅順で戦死したんだ」
曽祖父たちは汽車が動きはじめたとき涙があふれてとまらなかったそうです。
その後、祖父たちは各地でヤマや道路工事の飯場を渡り歩いて生計を立てたそうです。
そうそう、いまでも「地崎組」というゼネコンがありますが、曽祖父のころから「地崎」は各地に
飯場を持っていたと聞かされました。主に中央道路を開削していたそうです。
大正のおわりごろ、曽祖父たちが「置戸」という鉱山で働いているときに祖父が九男として生まれました。
祖父はその後太平洋戦争に従軍して満州で終戦を迎え、その後三笠鉄道で石炭輸送の仕事に
従事していました。
418列島縦断名無しさん:03/09/29 22:59 ID:IP7aR9mL
北海道には憧れるが、道民には憧れない。
419列島縦断名無しさん:03/09/29 23:05 ID:C5lScJF8
>>418
しっ!
「そんなこと言っちゃダメ!」
420列島縦断名無しさん :03/09/29 23:35 ID:RAaaoIAr
>>418
ニッポンの自然には憧れるが、日本人には憧れない

と、外人が言うのと同じだなw
421列島縦断名無しさん:03/09/29 23:41 ID:zZz83iVu
霧多布失言を望む、琵琶瀬展望台あるだろ?
あそこのみやげだけはやめとけ。

クソババアとでぶいババアの親子2人でやっているが
すべて賞味期限が切れたもののリサイクルだ。
422列島縦断名無しさん:03/09/30 00:55 ID:XZgeScy6
なんかさー、三浦綾子の小説みたいなの貼ってる香具師がいるね。
423列島縦断名無しさん列島縦断名無しさん:03/09/30 02:19 ID:4xgOcO/Y
>423
ワラタ。うまいぞ。

野郎はkitigaiだ。
424列島縦断名無しさん:03/09/30 02:52 ID:gjYjCFmI
ん? また変なのがいるな
425北海道大学:03/09/30 08:34 ID:SxXIZooS
>>422
元ネタは本多勝一と司馬遼太郎
勉強しろよボクちゃん
>>423
ええかんじにボケて突っ込んでる?
426列島縦断名無しさん:03/09/30 08:47 ID:lvmJsGPv
>>421
今日のプロジェクトXは、きりたっぷだ
427列島縦断名無しさん:03/09/30 09:00 ID:lvmJsGPv
思い出した。
きりたっぷ湿原センターの駐車場に車止めて
いっしょうけんめい階段上っていったら上に観光バスがいた。
客を馬鹿にしてるとしか思えない。
428列島縦断名無しさん:03/09/30 09:55 ID:q0xlhp2o
>>421
この前逝って来たけど、DQNな女が乗った車が
勢いよく歩道に乗り上げたと思ったら、店の前に止まって
シャッター開けて何やらやってたけど、店自体は
閉まってる感じだった。
429列島縦断名無しさん:03/09/30 14:50 ID:VSuFuR2Z
層雲峡のホテルで出された刺身は臭かった
登別のホテルではバイキングだったが一番人気は焼きビーフンだった
大通り公園で食べた焼とうもろこしは冷凍なのだという・・・
ラベンダーは跡形もなく刈り取られていた。土産物屋だけが賑わっていた
テメエラなめんじゃねえ!
430列島縦断名無しさん:03/09/30 16:42 ID:/xojWap/
>>429
層雲峡のホテルってて、自然景観をぶち壊した最悪ホテルだろ?
あんなとこにビル建てて、景観壊してる時点でイクない。
 北海道は、車で回ってキャンプorビジホで自炊か旨い店探した方が
ハズレがない。夏は、オホーツクの秋刀魚。厚岸湖のカキも大型で
旨い。取れたてのイカをさばいてイカ素麺で食べるのもいいし。
生きてるカニを”その場で蒸して”もらって、持ち帰って食う。
一度に大勢に食わせるホテルの料理やその辺の屋台に美味しいとこ
なんて、内地でもないよ。
 観光ズレしてない民宿や観光バスの来ない秘湯の宿は、あたり
も多いよ。富良野へラベンダーなんか見に行くなら、十勝岳へドライブ
行った方が数倍イイ!ノンホモ、低温殺菌のビン入り富良野牛乳は、
一度飲んでおくといいね。



 泊まったホテル、食べたもの、行った場所全てハズレだったねぇ。(w
431列島縦断名無しさん:03/09/30 16:55 ID:Vekl/98B
>>430
おすすめの宿は船長の家、とか言うんじゃないだろーな(藁
獲れたてのイカをさばいてイカ素麺って
皮のむき方、さばき方知ってるの?(プ
ふらの牛乳は生クリーム入りだって知ってた?(クスクス・・・
432列島縦断名無しさん:03/09/30 17:05 ID:mHBG3Ca2
言われて悔しいDQN厨房の必死の言い訳が見れる貴重なスレはここでつか?
てめぇの間抜けっぷりさらされて、逆ギレするなんて、サイコーの見世物でつね?
下手な観光地めぐりするより、こっちのほうが、はるかに面白いし、見ていて楽しいな♪
433列島縦断名無しさん:03/09/30 17:25 ID:swP3A1a5
お、盛り上がってるじゃん
434列島縦断名無しさん:03/09/30 17:30 ID:swP3A1a5
>>432
>>429はオレなんだけど、何か困ったことでもあったのか?
431はオレじゃないんだけど、ま、いいか
粕の北海道民なんか相手にしても仕方ねえな
435列島縦断名無しさん:03/09/30 17:54 ID:mHBG3Ca2
>>434
せっかくの見世物だ。もっと気合入れて盛り上げれ。
436列島縦断名無しさん:03/09/30 17:57 ID:lQjeN/qJ
というか北海道にしろ本州にしろパックツアーで旨いもの
食えたとか旬の景色を堪能できたってあるんだろうか?
437列島縦断名無しさん:03/09/30 18:19 ID:nJYeFdmw
>>436
大阪から9800円日帰りで「越前蟹食べ放題」ってのがあって
あれは良かったなあ シミジミ
438列島縦断名無しさん列島縦断名無しさん:03/09/30 21:14 ID:LnlJPDnJ
>428
そのDQNなクソババア、間違いないぞ。
デブだったろ?

あそこで調理されたものは絶対食ってはならない。
現に数名、食中毒確認済み。
やつらの決まり文句はこれだ。

「今日の朝取れた○○だけど、食べてみない?おいしいよ」

DQNだ。
439列島縦断名無しさん:03/09/30 22:47 ID:FCjZLpaT
【比類なき最悪】北海道最悪の旅【本当に悲惨】
440列島縦断名無しさん:03/09/30 22:52 ID:oJqb3g+n
>>439
女にでもフラレタのか?リストラされたのか?
悩みがあるんなら話してみなよ。

おい、みんな!439が話があるってよっ!
441列島縦断名無しさん:03/09/30 23:07 ID:2ZZaqEa4
>>421
○原ユートピア?
航○?

442列島縦断名無しさん:03/09/30 23:40 ID:oJqb3g+n
【悲惨】北海道最悪の旅【恐怖】

今年の8月
おれ朱鞠内でキャソプしててさ
幽霊らしきものに遭遇しちゃった
しかも1時間に3回も!

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((

霊感強いほうなんだけど
今回はほんと怖かった〜
寒かったし
443列島縦断名無しさん:03/10/01 00:24 ID:RFpoJEos
ID:oJqb3g+nが、
重度の知障だって事を
皆知ってるのだろう。
釣りに誰も乗って来ないようだな。
釣られてやったのは漏れだけか。(寂!
444列島縦断名無しさん:03/10/01 00:25 ID:qi/DZ1EJ
 数年前の二月に朱鞠内湖でワカサギ釣りしたら,ちょうど日食の時で寒かった。ワカサギ釣りに行ったのにウグイが釣れた。
445列島縦断名無しさん列島縦断名無しさん:03/10/01 02:31 ID:pzJiM/Ss
>441
スマソ。名前は分からん。
俺が行ったときは9月の平日だったのに
そこだけ開いていたんだ。
店内はぼろぼろでよ、
簡易のカウンターがあった。
やつらの決まり文句はこれだ。

「うちのところは1番安いよ!」

賞味期限切れたもの、もしくは切れかけのものしかねえのに
野郎どもはよく言うぜ。
暇そうだったぜ、クソババアの二人組み。
446列島縦断名無しさん:03/10/01 03:05 ID:cgGDLzBU
あのPのお馬さんはおとなしくて可愛いよね
売店はどこも安くなくてパスしたので不明w
447列島縦断名無しさん:03/10/01 03:56 ID:IWat4y+M
現地で、こいつらみたいな、パーな観光客を見ないで済むことをきぼん
448列島縦断名無しさん:03/10/01 11:35 ID:oa2nlVyU
土産物屋が賞味期限切れを売るのは当たり前。別に罪に問われるわけではないんだから。生牡蠣売るのが
吉とでるか、凶とでるかはわからないけど、DQN観光客に売れてるのは事実。商売人の勝ち組だと
信じているよ。それにしてもこんな匿名の掲示板で業者の悪口を言うことしかできない馬鹿
者どもの人生は終わってるね(笑)●●さんみたいな成功者に対する僻みかい?こういうときばかり
きれいごとばかり言って●●さんを批判しているみたいだが、人のことを偉そうに言える立場かい?
もうすぐおまえらは名誉毀損で逮捕されることになるだろう。そのときおまえらは馬鹿面を晒して
いままで●●さんを批判していたことを後悔するんだろうな(笑)まあ黙って待ってろって。


449列島縦断名無しさん:03/10/01 19:34 ID:RFpoJEos
北海道に住んでる奴等って、短命なの?

可哀想!

北海道に棲んでる奴等って、気違いなんでしょ?

悲惨!

北海道に住んでる奴等って、馬鹿ばっかり?

やっぱり!
450列島縦断名無しさん:03/10/01 20:37 ID:DtVzRPcp
まあ、道民叩きの7割は元道民だからな。
451列島縦断名無しさん:03/10/01 21:15 ID:ztfztjSK
>>450
・親は開拓農民
・農業始めるも、そもそも肥沃でない土地と厳しい自然で全く軌道に乗らず
・従って食うに困る幼年時代を送る
・夜逃げ同然に離農
・一家は離散し、親戚をたらい回しにされたあげく、犯罪に走る
・出所するも世間の風当たりは冷たく、引きこもりの数十年

こういった奴が>>449のようなカキコをしているのだろう。
452列島縦断名無しさん:03/10/02 11:20 ID:DH6x1Sa7
>>431
余分に生クリームを入れると表示上は、加工乳になるんだが・・・。
だいたい普通ノンホモは、生クリーム入れなくても、ほっておけば、
上に生クリームが浮くぞ?まさかノンホモしらないのかねぇ。
最近の富良野牛乳は、加工乳オンリーになったっていうなら別だが。

船長の家?そんなもんしらねぇよ。最近の奴は、イカも自分でサバケ
ないのか?俺は東京だが、ドライブで漁港行くと、朝捕れのイカ
買ってきて自分でイカそうめん作るぞ?当然内蔵は塩辛にする。ウマイぜぇ。
しかし包丁も使えないとは情けない。(w
453列島縦断名無しさん:03/10/02 12:08 ID:nArB3o+o
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1064578022
北海道の販売業って凄いな。

>俺から言わせてもらえば誰のおかげでその商品購入できると思ってんだ?
>接客がいやなら来るなよ、カードを聞かれるのが嫌なら来るなよ。

これが正論扱いだぞ。。。
454列島縦断名無しさん:03/10/02 13:43 ID:PiEgIMsf
船長の家で思い出した。
網走の某有名旅人喫茶店。
久しぶりに逝ってみたらオーナーが変わっていた。
壁一面の切符や名刺や定期券は完全に剥がされていて
「オメエラ話しかけるんじゃねー」
みたいな雰囲気が店に漂っていて、

455列島縦断名無しさん:03/10/02 15:18 ID:7YdK9MKL
習志野ナンバーと相模ナンバーってどこ行ってもいるな。ウザ過ぎ。
こいつら自走してくるんだろ?何者?失業中なのか?北海道の僻地まで行って見たくもねーよ。
東大雪の奥地で見かけた時はほんと最悪。箱根かマザー牧場でも行ってろ。
456列島縦断名無しさん:03/10/02 16:51 ID:oNnJ0a+C
関東ナンバーは北海道どこいってもいるよ、車乗る仕事してたら毎日といって
いいくらい見かけるし、シーズンの観光地なんかはよそのナンバーが多く、
道内ナンバーがいたと思ったらレンタカーだったりする。自分がよそ者のような感覚。
457列島縦断名無しさん:03/10/02 21:53 ID:J+SgTcCo
>>454
全く別のお店になったほうが良いと思われ。折れはあんじろ行ってしまったよ。
元のマスターは今ニセコで旅人宿やってます。
泊まれるし、ピザとかカレーは同じように食べれるので行ってあげてくらはい。
ビールもウマーですよ。
458列島縦断名無しさん:03/10/03 00:16 ID:3LMd7P4U
ニセコのペンションへ友人に連れられて行ったことがあります。
3年ほどして同じ友人に頼んでもう一度同じ所に行ったら、
完璧に忘れられていました。悲しかったです。
その名は「●ートス」といいます。もう潰れてありません。
潰れてしまうのも仕方の無いペンションだったような気がします。
スキーをはじめ、ウインタースポーツの人気が急降下している今、
ニセコだけでなく、道内各地の施設は大変だと思われます。
皆さん悪いことばかり書かないで、どうか悲惨な状態に在る北海道
のスキー場にあるペンションを助けてあげてください。
459列島縦断名無しさん:03/10/03 02:05 ID:IhBxtj3Y
>>450 慈善団体では無いのだよw



つうかまともに有休も取れない日本をなんとかせい!
460列島縦断名無しさん:03/10/03 03:11 ID:Scku7dRF
自分でバカさらしといて、バカにされるのが許せない!
なんて、寝言を当たり前のように言うDQNばっかでつな・・・

やれやれ・・・
461列島縦断名無しさん:03/10/03 20:57 ID:1WQko1Se
三年前にいったとこで覚えてるってまれなことでは?
観光案内所のおばちゃんがおいらのこと「そーいえば去年来なかったかい?」
なんていわれて驚いたほど。
462列島縦断名無しさん:03/10/03 22:40 ID:vkYi2fBG
>>458
3年前に1回行ったきりなら、よっぽどインパクトあったとか何日も連泊した
とかしない限り、フツーは覚えてるわけ無いと思うが。
463列島縦断名無しさん:03/10/03 23:44 ID:N641Tnh6
ああ、こっちが覚えているんじゃなくて相手がって事ね。前レス読まずに
 >>462
 おまえはニワトリか
とか書きそうになったよ(w 言うまでもなく462が正しい。
でも、年間100人くらいしか客がこないペンションなら覚えていてくれるかも。
464列島縦断名無しさん:03/10/04 00:47 ID:tjB9F2ii
3年ぶりの客なら覚えてるかもなw
465列島縦断名無しさん:03/10/04 05:32 ID:W187kVH1
466列島縦断名無しさん:03/10/04 14:06 ID:u9mQMKc2
学生の頃は観光地以外でも北海道の人には親切にしてもらったのにな
どこにも変な奴がいるとわかったのはその数年後…
バス停(吹上温泉の近く)に小汚い旅行かばん置いといたら車乗った奴が持ち去ろうとした
当然「まてーこらーナンバー控えた(本当に)からなー」と追っかけた。(かばんは返された)

その数年後吹上温泉を車で訪ね、地元の愛好家と話した。
「…ところでよ兄ちゃん財布と車のキー持ってきたか?もってかれるぞ(w」
男物の服まで持っていかれた奴までいるそうな。(どんな奴だよ?)
道警は内地人から交通反則切符切ることに熱意を燃やす前にこういうの何とかしろ

>大通り公園で食べた焼とうもろこしは冷凍なのだという・・・
ホクレンの箱から取り出しておばちゃんがとうきびの皮むいてたよ。
腹いっぱいでとうきび食えなかったが
467列島縦断名無しさん:03/10/04 16:01 ID:rXSNROIh
>>466
スッポンポンなら追いかけてこれないからな
468列島縦断名無しさん:03/10/04 18:35 ID:ciJbDfKD
漏れも北海道を旅していたときはロッカーの無い温泉では
貴重品は防水袋に入れて手元に置いておいたよ。
服も見えるところにしか置かなかったしね。

野宿旅のビンボーライダーからでも平気で物を
盗むからなぁ〜
469列島縦断名無しさん:03/10/04 18:38 ID:s9qCFaBq
盗まれる奴が間抜けなだけだという事実。
470466:03/10/04 19:36 ID:u9mQMKc2
道民にというかどこにでも>>469みたいなのがいるので当然貴重品は持ち歩く。吹上温泉のときも
大体、そんなものの中に金目なものがはいっているわけないだろって…
もってかれたときのも金目なのは入ってなかった(着替えしか入ってない。しかも使用済の奴)
どうせつかまるんだから取るならもっと金持ちからいいものを(RY

行くたびにいいところも悪いところも見えてくるよ>北海道
471列島縦断名無しさん:03/10/04 20:09 ID:QJVBYner
>>466
おれも見たよ。大通り公園の屋台の前にホクレンの箱がいっぱい並んでたね。
もっとも今年は冷夏だったので、味のほうはコクが今ひとつだったけど。
472列島縦断名無しさん:03/10/04 20:17 ID:ciJbDfKD
温泉や銭湯のコインロッカーで金を入れずに服や貴重品を入れる人って
何を考えているんだろうね。100円をけちっているのかな?
貴重品が一切無くて服もどうでもいいと思っていても場所代として
金は入れるべきだろうに。
473列島縦断名無しさん:03/10/04 22:13 ID:4lI0H+pu
>>472
何を勝手な解釈して満足してんの?あんたバカですか?
474列島縦断名無しさん:03/10/04 22:15 ID:y1QMyIJ4
貴重品だけ入れられるくらいの小さな鍵付きロッカーがいいですね。
(勿論コイン式ではない、あるいはリターン式)
475列島縦断名無しさん:03/10/04 22:25 ID:2B/MWyf0
あーつまり
大通り公園の焼きもろこしはグルメを唸らせる逸品ってことで良いかと。
476列島縦断名無しさん:03/10/04 22:36 ID:y1QMyIJ4
トウキビはもいだらすぐ食べないと味が落ちる。
普通に出荷されたトウキビなんて関東で食べても一緒。
477列島縦断名無しさん:03/10/04 22:41 ID:2B/MWyf0
↑道民ハケーン
478列島縦断名無しさん:03/10/04 22:51 ID:Q6O6kVmW
9/22〜9/26の5日間、北海道をドライブしてきました。9月下旬になっても
まだ虫が多く、走行中に虫がフロントガラスや車の前面に衝突してつぶれるのだ。
牧場の近くの道を走ろうものならハエが衝突して、場合によっては小さなウジ虫が
が張り付いているのだ。汚いの一言。
毎日夕方、宿泊所に到着するとすぐに車の洗車をしたのは言うまでもありません。

479列島縦断名無しさん:03/10/04 22:52 ID:lC/bLVzC
洗車は苫小牧の出光スタンドでするとタダなんだよ
480列島縦断名無しさん:03/10/04 22:53 ID:lrkqdDBp
ねぇドーミン、あっち行って
本州に来ない〜で〜
481りか:03/10/04 22:53 ID:Gvr1vo2P
「このサイトの情報キボンヌ」
http://n-tj.jp/b.php?z=38
482列島縦断名無しさん:03/10/04 22:56 ID:Q6O6kVmW
>>478
僕も今年を北海道をドライブした。やっぱり車には虫が付くね。それはさておき
硫黄山や知床五湖に行ったが駐車代が高すぎ。両方とも410円徴収された。

483列島縦断名無しさん:03/10/04 22:59 ID:lC/bLVzC
高橋知事の寝癖と薄毛が気になる
484列島縦断名無しさん:03/10/05 08:49 ID:5ZPfHqVr
>>473
こういうヤツが金を払わずにロッカーを占領するのか〜
コインロッカーは金を払って使ってね。
あなたはコイン式駐車場も金を払わないのかな?
485列島縦断名無しさん:03/10/05 08:52 ID:A0ocJgM9
>>484
ウソコしてもケシ拭かない
486列島縦断名無しさん:03/10/05 09:37 ID:kXXalVAD
鍵をかける習慣がない地方もあるぞ。
そういうところは、開けても開けても物が入ってて空きを探すのに苦労する。

俺は鍵はかけるけど金は払わんよ。
たまに>>484みたいな間抜けがいると助かる。
487列島縦断名無しさん:03/10/05 16:55 ID:7PUcNlV4
ウソコしてもケシ拭かない習慣があるとこもあるね。○縄とか。
○○に舐めてもらうらしい。
488列島縦断名無しさん:03/10/05 18:31 ID:5ZPfHqVr
>>486
お前さんの行くところは金を入れなくてもカギがかけられる
ロッカーがあるんだな。うらやましいよ。
489列島縦断名無しさん:03/10/05 20:57 ID:2b/wNO6O
盗難事故にあってからでは遅いので出来るだけ心配ないように

風呂に行く時は小銭だけの風呂専用サイフとか、鍵のかかる
ロッカーが無かったばあいに鍵や現金カードを風呂場に持ち込める
防水袋を洗面道具の中に常備しておくとか
防水袋は登山用品店のが丈夫、で少々高い(-o-;)コンビニ袋デモイイケド

風呂やも盗難事故が多いせいかコインリターン式のロッカーが
増えてきたような気がする
490列島縦断名無しさん:03/10/06 12:53 ID:tioWEsfT
>>482
確かに高いけど、知床は自然の維持費と考えれば・・・
納得いかないな。w

それよりも、羊ケ丘の入場料が「1人」500円ってのが最悪。
3人で1500円払って、札幌ドームの屋根と羊を眺めてきた。
その後に行った藻岩山の有料道路代が、とても安く感じた。w
491列島縦断名無しさん:03/10/06 16:15 ID:LxlGXE32
野良ならしみはしいに回避し個に無いとなつ
こさ費さその日は死ね器森祖ひれ祖さ
非それひはここれひこひそれこそれひそこ゜ひこひこ
492列島縦断名無しさん:03/10/07 14:10 ID:W7xQlBhc
JRタワーの展望台入場料の方が、もっと理不尽だと思う。
たかが38階の展望室に登るだけで、専用エレベーター利用で950円も取られます。
493JR北海道ふざけんな:03/10/07 15:47 ID:NG15/I0n
トマム行った時に団体客ばっかヨイショして写真撮ってた
リゾートとレインの車掌とか、展望台に高額請求する、
とか許せんな。
494列島縦断名無しさん:03/10/07 15:58 ID:ccwKv3rW
>>493
観光バスのルートに組み込まれてる列車も最悪だよ
貸切で増発すればいいのに
495列島縦断名無しさん:03/10/07 17:43 ID:1IlxbeE5
写真撮影ってこんな感じ?
ttp://www.k-raito.net/bbs/img/12.jpg
496列島縦断名無しさん:03/10/07 22:19 ID:J7R1DdH0
JR束から買った貴重な旧客に変な改造しちまいました。ドアロックは仕方ないにしても
、変な色を塗りたくって、だるまストーブつけてます。蒸気ならスチーム使え!
チンドコ展望車改造だけは、ファンの強行な反対で阻止できたわけだが。田舎の
人は、古き良きものにセンスの悪い手を加えて破壊するのが得意ですね。
497列島縦断名無しさん:03/10/07 23:01 ID:0Ohe7Es+
>>496
DQNって、人様の所有物にケチつけるのが得意でつね?
文句あるならお前が買い取って保存しれ。
498列島縦断名無しさん:03/10/07 23:27 ID:v+zwFciZ
>>496
なんか文章の意味がよくわからんのだけど。
499列島縦断名無しさん:03/10/08 00:06 ID:AIrOjoVe
>>492
展望台なら青森アスパムの方がボッタクリ
500列島縦断名無しさん:03/10/08 00:11 ID:CQPFTT/x
>>499
展望台といえば
ほら、納沙布にある、モーターボートの親玉の作ったあれですよ
501列島縦断名無しさん:03/10/08 00:12 ID:C1JQIE5a
>>496
チッ!また鉄ヲタの戯言かい。
502列島縦断名無しさん:03/10/08 01:18 ID:Q9H+Bg4j
>>501
そゆこと。
JR北海道が、JR東日本から買った貴重な旧型客車に訳のわからない改造をしてしまいました。
ドアロックは仕方ないにしても、変な色を塗りたくって、だるまストーブまでつけてます。
ストーブといっても、実際にはスチーム暖房なのに、なぜ?
見せ掛けだけ「北国用車両」を装ったといったところなのでしょうか。
展望車改造だけは、なんとかファンの反対で防ぐことができたけれども、
ここまでひどい改造をされてしまうと残念で仕方ありません。
北海道の人は、古き良きものにセンスの悪い手を加えて破壊するのが得意なのでしょうか。

これが限界だな。
客車列車が貴重なのはよくわかるが、せめて自分で言いたいことの要点を抑えてくれよ>>496
ドアロックのあたりは特に意味不明。
504列島縦断名無しさん:03/10/08 22:05 ID:hKhcH7D5
>>503
旧型客車は、元々手動ドアだったのよ。危険防止のこともあって、北に渡った時に
ドアロックをつけた。そこまでは良いが、元々現役時代にも無い似合わない色を
塗ったあげく、既に旧客自身が貴重なのに変な展望車に改造しようとしてファンに
総スカン食らった。(あんな事するなら廃車予定の50系で十分なのにね。)

 元々北海道には道産子の旧客が酷鉄から引き継がれていたが、
C62運転が終了するとあっさり廃車。国鉄時代に東北から渡った旧客もいた
が、これもトロッコ用にヘンテコリンな改造をされていて、使い物にならなく
なり、あっけなく廃車。しかし留萌線でのNHKの朝の連ドラ撮影もあって、
SLがカネになるという事に気付き、突然C11を2両フカーツ。しかし既に
客車が新型客車と改造旧客1両のチンドコ編成しか無く、JR東に泣きついた。
それで手に入れた客車に、またもやヘンテコリンな改造しようとしたので、
ファンが激怒した訳よ。貴重な車輌を変な改造したあげく使い捨てしてるの
で、ファンにはDQNとしか思えないのよ。旧客を大事に使ってる
太井川鉄道と大違いだ。
505列島縦断名無しさん:03/10/08 22:08 ID:C1JQIE5a
いつの間に鉄ヲタ板に成り下がった!
506列島縦断名無しさん:03/10/08 22:12 ID:EvoZX+am
電車ヲタきしょ〜い♪

507列島縦断名無しさん:03/10/08 22:57 ID:Q2XUANzA
既婚女性スレにて発掘の良スレ
■■■北海道にお住まいの奥様■■■

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1064530301/l50
508列島縦断名無しさん:03/10/08 23:01 ID:mbUSDtd1
羊が丘の「入丘料?」の500円に一票。丘に500円?小一時間問い詰めたい
それなら函館山は3000円は取れる
JRタワー950円だったんなら飛行機乗るまでの時間調整、そっちにすればよかった
509列島縦断名無しさん:03/10/08 23:24 ID:FpqhQLeF
JRタワーは確かに割高だけど、
時間的に藻岩山とかへ行けない場合には良いと思う。
展望トイレでするオシッコはなかなか爽快だよ。
510列島縦断名無しさん:03/10/08 23:50 ID:JQgS9iGv
>>503
ワラタ。
完全に意味不明だった496の言っている意味が理解出来た。
並べて読むとかなり笑える。
511498:03/10/09 00:02 ID:78LVW18N
>>503
ありがとう。やっと正確に把握できたよ(w

>>508,509
日航ホテル側の35Fに行ってみたら?南側だけだけど、タダで外が
眺められるよ。呼び止められたら、SKY-Jにちょっと人を探しに..とか
言って誤魔化せ(w
512498:03/10/09 00:05 ID:78LVW18N
>>503,504
ついでだが、これはノコッロ号のこと?
(鉄道関係は詳しくないので、的外れだったらスマソ)
513503:03/10/09 18:21 ID:U0Y2fox7
喜んでもらえてよかったw

>>512
実はわかりません。
「ストーブ」「蒸気」「旧客」あたりの言葉から、推測して書いてみただけです。
(客車列車がどんどんなくなってきていることや、津軽鉄道のストーブ列車くらいは知っている)
ただ、北海道のレジャートレインといえば限定されるので、
ノロッコ号、当たらずといえども遠からずといったことになるのではないでしょうか。
514キュウロク重連:03/10/09 21:59 ID:Rf3NJx8G
鉄ヲタ祭り 参加してもEですか?
515列島縦断名無しさん:03/10/09 22:07 ID:PPnLvA2d
鉄ヲタ来るな。
516列島縦断名無しさん:03/10/09 22:41 ID:PIhTLjBd
走れC623
守ろうアーチ橋
セピア色の大夕張
517512=498:03/10/09 22:43 ID:RnKh2jV1
>>513
あらら、そうですか。ちょっと鉄道興味あるくらいなんで、ノロッコしか
思い浮かばんのよ。まあ、いっか。
518列島縦断名無しさん:03/10/10 00:10 ID:c9+Klcmr
阪急百貨店で「秋の大北海道展」開催中。
チーズケーキの店の兄ちゃんよぉ、
もったいぶった試食すんじゃねえボケ。
混雑した中、客を押し分けて歩きやがって。
だから、道産子の田舎モンはダメなんや。
大阪の夜道、気ぃつけろや!
ボッコボコにされんぞ。
商売の仕方、拳で教えたるわ。
519列島縦断名無しさん:03/10/10 00:28 ID:zYarAqtT
関西人特有のワレナンボ?はどーした。
何でもかんでも銭換算するのが基本だろうがよ。はははは。
520列島縦断名無しさん:03/10/10 14:02 ID:shOGma//
紅葉見て温泉入りたいので洞爺湖にいってきます。
馬を見て乗ったりもしたいので門別に行ってきます。
他にどこかいったほうがいいところある?
521列島縦断名無しさん:03/10/10 14:05 ID:b+sTxhWT
女を抱いて気持ち良くなりたいから薄野。
522列島縦断名無しさん:03/10/10 17:35 ID:45Uy+8J3
ピリカウタ展望台って知ってる?
523列島縦断名無しさん:03/10/10 22:56 ID:r41WlgJL
牧場の近くの道を走ろうものならハエが衝突して、場合によっては小さなウジ虫が
が張り付いているのだ。汚いの一言。


524列島縦断名無しさん:03/10/10 23:57 ID:c9+Klcmr
>>519
大阪来たら、シバいたる!
525列島縦断名無しさん:03/10/11 00:23 ID:dDEp7AYO
うじ虫って・・道民のことだよね?
526列島縦断名無しさん:03/10/11 00:30 ID:lIfuoBw5
>>525
そうそう。
527列島縦断名無しさん:03/10/11 00:40 ID:5U6z1Xkr
>>524
そいつぁ楽しみだ。はははは。
528列島縦断名無しさん:03/10/11 00:47 ID:lIfuoBw5
>>527















け 
529列島縦断名無しさん:03/10/11 11:38 ID:fOd3SbMd
カコワルイ
530列島縦断名無しさん:03/10/11 23:30 ID:lIfuoBw5
>>529
お前、カッコワルインカ。糞だ
531列島縦断名無しさん:03/10/12 20:10 ID:XbstnCKK


はげ


532列島縦断名無しさん:03/10/12 21:28 ID:mWtVG5a1
登別のホテル○ほ○ばに泊まった。
客室・風呂は文句無かった。



_| ̄|○ バイキングのカニは別料金だった....
533列島縦断名無しさん:03/10/12 23:03 ID:Tl003iE0
天候不良で函館空港行きが青森空港に着陸。羽田と成田以上に場所違うんだけど・・・
出発地に戻せよ、ほとんどツアー客だったぞ!
534列島縦断名無しさん:03/10/12 23:22 ID:5teelKqJ
>>533
千歳に降ろしてくれた方がまだありがたかったか?
535列島縦断名無しさん:03/10/13 00:40 ID:3LO2b76k
>>533
でも函館までの電車代は出たんでしょ?
536列島縦断名無しさん:03/10/13 09:33 ID:tmVePXTW
函館の自由市場・・・あれってあきらかに観光客相手のボッタクリ市場だよなぁ?
成り立ってるってことはあそこで買う客が居るってことか・・・
537列島縦断名無しさん:03/10/13 10:28 ID:8JAzrEZ1
観光地はどこもダメですよ。味も接客も。
情け無いなあ。。。
538列島縦断名無しさん:03/10/13 10:30 ID:JeTTlZOJ
>>533
函館のダイバード空港が青森だからしょうがない。
逆パターンで函館で待っていたら青森へのダイバードで
函館発欠航、なんてこともあるし。

詳しい話は航空船舶板へ。
539列島縦断名無しさん:03/10/13 10:30 ID:ycEjh4/e
釧路の和商市場、小樽の三角市場etcるるぶに載ってる北海道の市場は、もう観光客相手だね。地元人は行かない行かない。。。
540列島縦断名無しさん:03/10/13 10:32 ID:JeTTlZOJ
>>536
函館市民は市場で買いません。
郊外のダイエーやカウボーイのようなショッピングセンターで
買い物するのが常です。
541列島縦断名無しさん:03/10/13 10:33 ID:ufnEWVku
>>539
ジモティーはどこさ行くんだべし?
海岸で魚拾って暮らしてんのけ?
542列島縦断名無しさん:03/10/13 11:37 ID:D4EWLdUN
>>539
北海道は、宮城の塩釜みたく場内(魚屋や寿司屋が仕入れで買う場所ね)
入れるとこないの?塩釜で場内入ると、その場でまぐろの好きな部分解体
して買えるよ。早く行かないと寿司屋に買われちまう。
 和商市場は、カニを蒸してくれるお店はお勧めだけどね。高いけど、
生きてるカニを選べて、その場で蒸すのでボラれる事もない。
543列島縦断名無しさん:03/10/13 13:27 ID:TZ95ooIh
漁協の直売所とかはどうなの?
544列島縦断名無しさん:03/10/13 15:12 ID:jomyeg2K
>>542
札幌中央市場にあるよ。
ちなみに、そこも「観光コース」に入っていたりするが、あまり有名ではない。
地元の小さな居酒屋や寿司屋も仕入れに使ってる。
545列島縦断名無しさん:03/10/13 20:03 ID:tmVePXTW
>>543
それ正解。
捕獲量にもよるけど、漁協の鮭の直売所で鮭丸々一本を千円で売ってたことある。
ちなみに、函館だと5千円〜7千円
546列島縦断名無しさん:03/10/13 21:49 ID:QnXNVoZj
そもそも旅行会社のツアーで行って文句言うなよ。
旅行会社のツアーなんてそんなもんだっていい加減気付け。
満足できるいい旅なんて自分で考えて自分で手配して自分で情報仕入れて自分で動かないと出来ない。
547列島縦断名無しさん:03/10/13 23:17 ID:FihT8h0g
北海道最東部の僻地。道は万能装甲車がつけたわだち道しかなく
身長よりも高い草をヤブ漕ぎしながら、かつ熊を避けながら進まなければ
ならないほどの未開拓地。

大きな移動は船を使うしかなかったのだが、その分自然の雄大さは十分に満喫できた。
ある人曰く「これは30年前の知床と同じだ!」と。




                             〜国後島にて
548列島縦断名無しさん:03/10/13 23:24 ID:r+2/tvQc
国後いいなー。ヒグマがうじゃうじゃいそうだけど。
549列島縦断名無しさん:03/10/13 23:44 ID:c5z1uZjG
羅臼から見てマジ感動したよ。

でもどうやったらあっち行けるんだろうね。
漁船に乗せてもらって抑留されるのが一番いいのかな(w
550列島縦断名無しさん:03/10/14 02:43 ID:y+HB4Zzx
ムネオに依頼すれば、国後・択捉ツアーできそうだね。
だが観光会社とか付いて、日本のホテルが出店できないとツアーは難しいかも。
どこかのホテルが「国後○○ホテル」とか建てないかな?温泉付きでさ。(w

マジで北海道ツアーにオプションでつければ、人逝くかもよ。
551列島縦断名無しさん:03/10/14 15:02 ID:RkiTfHOv
>>546
もちろんツアーのヒドさは承知の上で、
一般レベル(小売りのみやげ屋から観光協会まで)であまりにヒドすぎるってのが多すぎるんだよ北海道は。

このスレ読んでると遅かれ早かれ北海道ってほんとにダメになる気がする。
552列島縦断名無しさん:03/10/14 22:40 ID:SEQxobBM
北海道の観光業者は、
ゴミ以下のレベルさ。
冬場は本州から行った人間を
靴で判断してボッタクリ商品片手に
しつこく迫って来る。
553列島縦断名無しさん:03/10/14 22:56 ID:6EY2dSiN
観光業者の接客ごときで腹立てるんじゃねぇよ(w
嫌なら断りゃいいし、悪徳業者に騙されるのは騙される方も悪い。

せっかくの北海道旅行なんだからマターリしようぜ
554列島縦断名無しさん:03/10/14 23:09 ID:wNu2uonh
それなら函館山は3000円は取れる
JRタワー950円だったんなら飛行機乗るまでの時間調整、そっちにすればよかった
555列島縦断名無しさん:03/10/15 00:24 ID:TrMNjJWy
同じJRタワーにあるホテル日航札幌35FのSKYーFのほうがいいよ。
もちろん入場無料で、700円払えばコーヒーとミネラル・ウオーターつき。
タワー展望台より250円は安い。しかも席に座れるし。
556列島縦断名無しさん:03/10/15 03:08 ID:ZcvvvtLz
北海道は物価が安いね。都庁の展望台は4000円だぞ。
557列島縦断名無しさん:03/10/15 09:42 ID:No0WlIGO
さすが東京だね〜

それならJRタワーに950円とって何が悪いの。嫌なら来なければいい。
558列島縦断名無しさん:03/10/15 09:56 ID:iq0nRWgg
>556
物価が安いって事は賃金も安い。
559列島縦断名無しさん:03/10/15 12:16 ID:RxEvjwhR
>>558
でも、東京でも手取り12,3万の人っているらしいね。
あんな高い家賃のところでどうやって生活していくんだろうか。
560列島縦断名無しさん:03/10/15 14:25 ID:Wubw5u6y
なんで東京の人は都庁の展望台で4000円も取られて文句言わないのに
北海道の景色見れて950円くらいで文句言うのさ。

文句言うなら来なければいいのでないの?
561列島縦断名無しさん:03/10/15 14:37 ID:YE0Gu5u8
ってゆーか都庁なんか逝かないw
もち東京タワーもねw
おのぼりさんが逝くところw
馬鹿とナントカは高いところに登りたがるw
562列島縦断名無しさん:03/10/15 14:38 ID:kQi6wDoD
シャンサインが600円ぐらいじゃなかったか?
都庁の職員食堂でめしくって、生協で買い物するけど、
ネタだと思うから展望台のことは黙っておこう。
563列島縦断名無しさん:03/10/15 14:45 ID:m5sKlRwW
大阪の通天閣は1500円、梅田のスカイビル展望エレベーターは1回1000円。
さすが庶民の町値段は安めだが北海道JRタワーよりは割高。
564列島縦断名無しさん:03/10/15 14:49 ID:UN/igWVq
自分達の地元でもボッタクてるんでないの。

なして北海道だけボッタクってるように言うんだろね〜
565列島縦断名無しさん:03/10/15 14:52 ID:AdqpGRhs
でも正直、北海道の窓口係や店員さんって本当に愛想がないというかやる気がないよ。
困っている旅人にパンフ指差して追い払ったり、
店でも、客がいるのに店員は大声でおしゃべり大笑い
「はい」「いいえ」以外の答えを要求される内容で話しかけると不機嫌になったり
あと、やたら他人をじーっと見る。目が合ってもそらさない位見る。
あちこち旅行したけど、こんなに「?」が浮かんだ土地はなかったよ。
景色も食べ物も良かったのに残念。
566列島縦断名無しさん:03/10/15 14:57 ID:kQi6wDoD
>>564
ここは北海道スレだから
567列島縦断名無しさん:03/10/15 18:25 ID:Q0YM1Weq
>>553
お前みたいなどうしようもない輩がいそうな北海道なんで行くか!
568列島縦断名無しさん:03/10/15 21:11 ID:sXZ5K+rW
都庁の展望台は無料だよ。
官公庁は大抵無料。札幌市役所の展望台も無料。
ただし休日・冬季は休業だが。
569列島縦断名無しさん:03/10/15 22:36 ID:ky8oTjgC
都庁は東京タワーよりも数倍良かった。
570列島縦断名無しさん:03/10/16 23:38 ID:8oiwuyRy
知床世界遺産確定記念age
571ライダー:03/10/17 02:35 ID:/Y6ojQbU
数年ぶりに北海道に行った。
ほとんどの無料キャンプ場からゴミ箱が消えていて、「ゴミは持ち帰り」になってた。
北海道は長期の旅人の多いところで、ライダーやチャリダーの多くは無料キャンプ場を利用する。
内地から来て、ただでさえ積載容量の限られてるライダーやチャリダーの
長期(まあ、短期でも無理があるが)の旅人にどうやってゴミを持ち帰れと?

ちなみに有名キャンプ場の近くのコンビニからもシーズン中はゴミ箱が撤去されてた。
(俺はゴミ箱のないコンビニは素通りした。)
かつ、道の駅もほとんどゴミ箱はなかった。

要は、内地からの旅人は「キャンプするな!」
食事は全て「食堂で済ませろ!」ってことか?
572列島縦断名無しさん:03/10/17 05:41 ID:DOMrmYWa
>>571
そーゆーことでつ。
573列島縦断名無しさん:03/10/17 11:59 ID:REKlH3ez
>571
DQN曝け出しまくりだね。ぷ
574列島縦断名無しさん:03/10/17 11:59 ID:rF5S6L5K

いま自宅から放送してます。(実験中)

http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
575列島縦断名無しさん:03/10/17 21:07 ID:/Y6ojQbU
>>571
いや、
 『内地の人間は北海道に来るな!』
ってことでつ。
576列島縦断名無しさん:03/10/17 21:34 ID:wP6nyC+j
>>571
おまえら、乗り物があるくせにゴミが持ち帰れないなどとほざくな。
登山だと全部持ち帰りが基本だ! しかも人力でだぞ。

内地どころか日本の常識だ(但し、ジジババは自覚なし)。
577列島縦断名無しさん:03/10/17 21:44 ID:+B91mr1U
571みたいな人って普段でも道路に空き缶とか平気ですててるんだろうな。
吸殻も、土にかえるからといって捨ててそう。
578列島縦断名無しさん:03/10/17 21:54 ID:P1UCb5FV
吸殻は土に還るよ
葉っぱだもの
579正しい道民:03/10/17 22:01 ID:wrb2tFZ0
571みたいな「格好の餌」がやって来たら、団結して叩く。
このスレに書き込んでくる粘着野郎には、朝鮮人以下の奴等
がいるな。そいつ等は真の北海道人ではない筈だ。
580列島縦断名無しさん:03/10/17 22:15 ID:XTfamz2c
ゴミ処理だってお金かかるんだぞ。
無料で施設を使わせてもらうんだから文句言うな。
イヤだったら有料キャンプ場使えばいいだろ。
数百円でいくらでもあるぞ。
俺はその値段でもありがたいと思うけどな。
無料ってことに甘えてんじゃねーよ!
581関西系道民:03/10/17 22:19 ID:KjoCj0ME
>>580
甘えられるの好きなくせに
582列島縦断名無しさん:03/10/17 22:19 ID:vQ5LtZz5
北海道の駅でトイレットペーパー切らしてるところがあって
朝補充してたけど、1個だけで予備は置かないようだった。
たぶん予備置いとくと近所の人が略奪するんだろうな。

ゴミ箱なくなったのはマナーの悪い人がいるからだとおもうけど、
マナーが悪いのは道民が多いと思わない?
583関西系道民:03/10/17 22:22 ID:KjoCj0ME
自慢じゃないがおれはマナー悪いぞ
584列島縦断名無しさん:03/10/17 22:26 ID:wrb2tFZ0
悲惨だな
585列島縦断名無しさん:03/10/17 22:26 ID:zZ7x+v+C
>>582
たしかに北海道の駅のトイレットペーパー設置率
低かったような気がする
586関西系道民:03/10/17 22:31 ID:KjoCj0ME
おれは571の味方だぞ
誰だって自分だけは不自由なく楽勝の人生でいたいものだろ
587列島縦断名無しさん:03/10/17 22:56 ID:RyzqhuuG
無知塵は北海道にくるな!
588列島縦断名無しさん:03/10/17 23:22 ID:PGbL2CdG
他の関西系の道民のイメージ悪くしてるだけじゃないか>関西系道民氏
589列島縦断名無しさん:03/10/17 23:51 ID:J+xus2ix
>>580
北海道の無料キャンプ場の全てとは言わないが、
無料キャンプ場が多いのは、そこを使うキャンパーが地元で買い物をすることでお金を落とす効果を考えてのこと。
アウトドアブームの前は無料キャンプ場を使う貧乏なライダーと
有料キャンプ場を使うファミリーキャンパー&地元キャンパーの住み分けができてて、
貧乏キャンパーは食事も質素なのでゴミをほとんど出さず、地元の落とすお金と管理とのバランスが取れてたものと思われる。
が、
アウトドアブーム後は、ファミリー&地元キャンパーも無料キャンプ場を使い出した。
彼らは旅の手段としてでなく、単純にキャンプを楽しみに来てるので、ゴミを出す量がハンパじゃない!
それと北海道のゴミ分別規制とが重なり無料キャンプ場からゴミ箱がなくなったんだと思う。
590列島縦断名無しさん:03/10/17 23:55 ID:J+xus2ix
>>576
登山家でなくハイカーの場合は、ライダーよりも遥かにマナーは悪い。
登山装備が不必要な軽い登山や遊歩道にゴミが捨てられてるのが証拠。
ちなみに、旅人ライダーのほとんどは携帯灰皿を持っている。
前を走ってる車からは吸殻が飛んでくることはよくあるけどな(w
591列島縦断名無しさん:03/10/17 23:57 ID:J+xus2ix
>>577
ライダーは運転しながらジュースも飲めないしタバコも吸えないので、
道路にポイ捨てすることは絶対にあり得ない。
唯一あり得るとすれば、ゴミ箱のない自動販売機でジュースを飲んでしまったときに、
販売機の横に置くぐらいだな。
592列島縦断名無しさん:03/10/18 00:06 ID:bttOO9h3
>>576
あんた知らないのか?
北海道に渡る旅人には数ヶ月単位で旅する人がいっぱいいるんだぞ。
数ヶ月分のゴミを単車に積めると思ってるのか?
593列島縦断名無しさん:03/10/18 00:09 ID:QFhYWqJZ
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
594列島縦断名無しさん:03/10/18 00:30 ID:kXdh5NDP
>>591
最近はビッグスクーターに乗った馬鹿が、タバコを吸いながら走ったりしてる。
595列島縦断名無しさん:03/10/18 00:47 ID:Ri16KZ7a
ビッグスクーターは退屈だからな
596列島縦断名無しさん:03/10/18 00:51 ID:mCWUgTqM
2ヶ月前、僕の会社の同僚が北海道旅行中に30キロオーバーで捕まった。
(赤キップ) 29キロオーバーならばギリギリ青キップだったと、盛んに
ぼやいていた。罰金は6〜10万円程度とのこと。

僕も9月に北海道を旅行中4ヶ所くらいのネズミ捕り現場に遭遇、そして必ず
最低1〜2台は捕まっていた。
自分はたまたま運が良かっただけである。
597列島縦断名無しさん:03/10/18 01:00 ID:YETnXXnb
>>578
フィルターはかえりません。
そんな程度の認識だから平気でやるわけだ。
598578:03/10/18 10:03 ID:uBFqUhwI
>>597
誰かが指摘するのを待ってたよ w
599コメン夕−:03/10/18 12:46 ID:8P+wJE/y
道内も決してマナーが良いとは思えませんが
関酉よりはマシだと思う。
なんといっても関酉は最狂。
流石は部(略
600列島縦断名無しさん:03/10/18 13:56 ID:yffEM/wW
【感想・情報】
2003-07-27 16:17:18
先日泊まらせていただきましたものです。部屋の設備には問題はありません。
朝のトーストは、学生さんと思しき一団と遭遇したため、かなり煩雑に扱われました。
が、これも+αと思えば満足です。
ただし、すすきのより徒歩ですと、駅前通を真っ直ぐくる分にはよいのですが、
裏手ですと、中学生・高校生と思われる人相の悪い集団に絡まれる可能性有り
(私も2度ほど因縁をつけられた)中島公園近くのホテルの方々は、一致団結して
これらを排除していただけるよう次回は期待します。やはりこの点は札幌駅から
大通りまでのホテル近くには見え受けられない光景であります。宜しくお願いします。
2003-07-28 17:35:28
この度は、せっかくのご利用を頂きながら、不行き届きの点がございましたこと
心よりお詫び申し上げます。また周辺地域の治安に関しましては、警察にパトロール
の強化をお願いし、お客様へのご案内も必ず、駅前通りをご利用頂くよう徹底
致します。貴重なご意見誠にありがとうございました。
601列島縦断名無しさん:03/10/18 15:01 ID:PEV+NnnO
>>582
近所の人が略奪するのをみた?
私が思い出したのは、キャンプする道外の人から
「トイレットペッパーがほしいんだよね」といってたこと。
バイクやチャリではかさばって持ち運べないんだって。
60252歳主婦:03/10/18 15:03 ID:fBBC0czH
や-ね。
603列島縦断名無しさん:03/10/18 15:05 ID:PEV+NnnO
旅人は普通の感覚と違ってくる。
恐らくどこの土地の人も。

富士山も世界遺産になれないのはゴミのせいで
あの上空からみた白い川(トイレットペーパー)には
ほんと驚いた。
604列島縦断名無しさん:03/10/18 15:14 ID:riwhNJ2T
道民はマナ-が悪いというよりマナ-を知らない。
知能犯的に「判っていて」傍若無人に振る舞う輩(関西的?)よりも、
ひたすら無知・無邪気・天然低脳故に始末が悪い。
605列島縦断名無しさん:03/10/18 15:18 ID:PEV+NnnO
道民だけじゃなくて道外から来る人もですよ。
日本人全般にそうなんです。
606列島縦断名無しさん:03/10/18 15:48 ID:BmzYaIrb
>>604
関西人は、地元では借りてきたネコのようにおとなしいよ。傍若無人なんて
とんでもない。
真面目で親切。  ただし外に出ると例の調子に変身する。
外弁慶というのだろうか...
607関西系道民:03/10/18 20:10 ID:1UMfB6YW
道産子は無知でノロマだから楽勝。
おいしい
608列島縦断名無しさん:03/10/18 20:50 ID:mmjib3Tt
>>601
たびたびそういうことがあるのなら
通りすがりの人より何度も来れる人が怪しい
609列島縦断名無しさん:03/10/18 21:37 ID:OOiDXRP7
>>608
地元の人がわざわざ臭い外のトイレなど行きませんよ。
610列島縦断名無しさん:03/10/19 00:08 ID:hAa4CTmD
鈴木宗男、胃癌退職てか?
611列島縦断名無しさん:03/10/19 02:46 ID:H374LUof
コピペ乙彼です。
612 :03/10/19 02:48 ID:4PsapTk4
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html
788 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/30(土) 06:03
えーと、話がとっちらかってますが(俺のカキコにも責任の一部は
あるが...)、話を原始的な出発点に戻しますと、放送局にリクエスト
したり、新聞雑誌の懸賞に応募したり投稿したりするときに、住所や職業
なんかの個人情報を教えるでしょ。あれは盗聴盗撮のネタを提供するだけ
だから、絶対にやらないほうがいい。何らかの手段でメディア産業に接触
したことのある個人は、盗聴リストに載っていると思った方が安全だよ。

283 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/16(土) 17:49
某本屋の駐車場で、車のドアが開けられており、
隠しておいたはずの免許証からコピー機の臭いがした。
そこの店員が私とすれ違う時、笑いをこらえたような顔になった
ので急に心配になって、車の中を調べに戻っての矢先である。
気のせいにしないと自意識過剰だと言われそうな経験であった。

身分証偽造も平気でやれそうな人達。
613列島縦断名無しさん:03/10/19 09:47 ID:9uxO3URV
>>606
俺はその逆だな
関西では思いっきり関西的だが、他の地方では大阪の恥みたいな事は絶対したくない。
でも他地方で物を値切るとか、大声で大阪弁使うとか、それが嫌われる原因という事に気づいていない、バ関西人は多いよ。
614列島縦断名無しさん:03/10/19 11:37 ID:PjXvfrbM
関西弁ババーはウザイが、最近もっともウザイと思うのが
チョソやチャソの訳分からない言葉を話す連中。
615576:03/10/19 19:54 ID:EZb7zLIY
>>592
だからどうした? そういう人間もキャンプ場で捨てなければよいのではないのか?
道路を使う以上は多少は町も通るはずだから、そういうときに捨てればよいのではないのか?

だいたい、数ヶ月も旅行をできるなんて今の時代にいい身分だね。
普通の人ならクビがいくつあっても足りないよ。少なくとも定職持ちならね。
不労所得の人間なら、どうかわからんが。

ま、大した機転も利かないのに言い訳だけは上手そうだな、キミは。
616列島縦断名無しさん:03/10/19 19:57 ID:OF/F5zV9
>>592
町の人にきいて、ゴミの日に分別してごみ収集所に捨てるとか。
別に数ヶ月分のゴミを持ち歩けなど、誰も言っていないのでは?
617列島縦断名無しさん:03/10/19 21:00 ID:qiJ0vvM5
ゴミ箱の無い自販機、ゴミ箱の無い道の駅、ゴミを受けとらないガソリンスタンド最悪、セコイ。ゴミ箱のあるセイコーマート、神。しかも缶コーヒー安い、最高、太っ腹。ガンガレ!セイコーマート。
618列島縦断名無しさん:03/10/19 21:11 ID:Aqc+SQoV
北海道に幻想を持ってた俺も、今日このスレを見て考えを改めました
619列島縦断名無しさん:03/10/19 21:15 ID:UcJ/ODkP
>>618
このスレの主旨をやっと理解できましたねw
620:03/10/19 23:50 ID:hAa4CTmD
ハ〜イ、北海道の人の事がよ〜く分かりました。
621列島縦断名無しさん:03/10/19 23:52 ID:ppK4yTl3
マナーのちゃんとした人はいい旅してるよ。
道民もキャンパーに好意的だしね。
622列島縦断名無しさん:03/10/20 01:27 ID:VAN3FZNk
>>621
 ここ数年で変わっちゃった気がするね。キャンプ場は
地元民の無料宴会場と化しちゃったから。
今年も夜中までのバカ騒ぎ、そのあと寒いのでエンジンつけっぱなし
の就寝。もちろんDQS爆音仕様でサイト内まで乗り入れ。
色々いたなぁ。
623列島縦断名無しさん:03/10/20 01:54 ID:rU7y0feV
実は観光客がDQNだと思ってる土産物屋や観光地の旅館経営者は、東北からの
移民が多いのも事実だ。高校の同窓会開こうと思って唖然としたよ。
同級生の大半は、東京や大阪に行っていない。今いる「自称・地元民」は東北人が多い。
文化果てる地、東北の農家の次男・次女が「自称・道民」になってる。

ちなみに青森県人と宮城県人がダントツ!あの田中義剛だって青森県人の癖して、
すっかり道民ズラしてる。本当の地元民が、観光業やるか?

仙台辺りの伊達藩野郎のことを、札幌では「イタチ野郎」と呼んで蔑んでるのだが。(w
624列島縦断名無しさん:03/10/20 01:57 ID:rU7y0feV
要するに北海道から、東北の農民を追放しないと駄目だわな。

本当にウザイ。腐った豆=納豆、を平気で食う東北人の蛮族は。(わら
625列島縦断名無しさん:03/10/20 02:06 ID:rU7y0feV
とにかく観光業者とか、悪徳土産物屋は東北人が多いのは事実だ。

それに、もともとの道民は納豆は食わないぞ。明治時代の屯田兵の時代に遡れば
分かるが、出身は中国・四国地方が大半で、あんな糸引く腐った豆=納豆は実家では
食べない。料理の味も関西風のうす味が多い。
626列島縦断名無しさん:03/10/20 02:09 ID:rU7y0feV
とにかく、

 北 海 道 に 来 て 、 「 自 称 ・ 道 民 」 を 詐 称 す る 
 「 文 化 果 て る 地 ・ 東 北 人 」 は 氏 ん で  く だ さ い 。

 お ま え ら こ そ 蝦 夷 だ !
627 :03/10/20 02:12 ID:ogGQI5xl
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
387 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:49 ID:FEi+B6dZ
作業服を着ていれば盗聴工事をしてもバレにくいですからね。
通行人が見ても普通の工事だと思うし。屋根のぼっててもわからないでしょう。屋根の修理かな?ってね。
排泄行為とか入浴を盗撮されると嫌だね。あれはどうかと思うよ。

732 名前: 投稿日: 02/03/12 19:46 ID:aN/JDfka
4月のドラマを2ちゃんのドラマ板でチェックしてみると、盗聴ドラマらしき番組
がいくつかある。野島某が脚本を書く「ゴールデン・ボール」は、怪しい。こいつ
が盗聴を利用して俺の書き込みを追跡しているのは、知っている。盗聴に頼らない
で発案するのが怖いのか、あるいは、ジンクス担ぎか。繰り返すが、電話/web
/メール盗聴で得た俺の個人情報をヒントにしておきながら、俺の人生観や趣味を
否定する内容であった場合には、番組をぼろくそに叩いてスタッフに呪いをかけま
すので、あしからず。ほとほどにしておけよ、日テレ。今年は、戦争モードだ。
628列島縦断名無しさん:03/10/20 02:27 ID:L4rgXgBl
そんなこと言ったら、元々の道民はアイヌだろ。
それに>>623のカキコに至っては意味不明だし。

屯田兵までさかのぼらんとエセなのか?それにしたって、
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XJ6T-TKD/tonden/meibo/syussin.html
を見る限り、東北も中国・四国地方も大して差がないように見えるけどな。
629列島縦断名無しさん:03/10/20 02:31 ID:6S5Sl3uz
ここはひどい北海道ですね。
630列島縦断名無しさん:03/10/20 02:35 ID:mIfu5vaj
今の時期行くと昼の3時から4時にはもう真っ暗になっちゃうんだよね…。
631列島縦断名無しさん:03/10/20 02:36 ID:rU7y0feV
>>628
北海道モンロー主義だったりします。
いわゆる、「北海道が嫌いな香具師は帰れ!」(w
632列島縦断名無しさん:03/10/20 02:37 ID:rU7y0feV
>>630
ん?(´-`).。oO(なんでだろ?)
それは12月だよ。今の時期は5時までは明るいよ。
633列島縦断名無しさん:03/10/20 02:38 ID:0gKmv+ME
>>1
このスレは道民にとっても貴重なものだと思います。
ここであげられたことを、否定したり観光客のせいにするのではなく
自分たちの胸に手をあてて、じっくり反省しようではありませんか。
634列島縦断名無しさん:03/10/20 05:03 ID:xTyhceBf
>>617
65点
635列島縦断名無しさん:03/10/20 10:35 ID:j16F4UDr
>>617
>ゴミを受けとらないガソリンスタンド

燃えるゴミは消防法で規則があるはず。
受け取るならどういう処理をしないといけないとか。
面倒なので受け取るスタンドなんて、本州だってほとんど無い。
636列島縦断名無しさん:03/10/20 10:49 ID:ayFszOwD
>>635
フルサービスのSSは「ゴミありませんか?」
なんてやってたよねw
SSはサービスステーションとして、どんな
サービスを提供すべきなんですかね?
637列島縦断名無しさん:03/10/20 17:11 ID:F97UHfdu

北海道は自覚なきDQNの宝庫。
観光客は流儀に従え、嫌なら来るな。が合い言葉。

反省せず「嫌なら来るな!」がこれほどまかり通る土地も珍しい。
638列島縦断名無しさん:03/10/20 18:01 ID:TNI5dmkM
>>637
それは申し訳ありません。
どうか御気分を害されず、
また是非北海道へいらしてくださいね。
639列島縦断名無しさん:03/10/20 18:19 ID:kqeodU8D
て言うか、北海道を全体でひとつの県だと捉えるから不満が出てくる。
実際は、明治時代に全国各地からの「移民」が自分たちの郷土色を残したままで
各地に「移住」した、言わば「寄せ集め世帯」の集合なんよ。
当然ながら、町や村単位でさえ隣接していても言葉(方言)や習慣(お盆やお正月など)
がまったく異なっているケースも珍しくない。

また、そうした系統の違いから先祖の出身地によっては対立し合う場合もある。
言わば「日本全土のミックス・ジュース」的な土地が北海道なんだよね。
そういう点である意味人付き合いもあっさりしていて他人には干渉し無いし、逆に言えば
「人情味が薄い」土地柄でもあるのが北海道だよ。少なくとも北海道には本州各県にある、
「県人会」のような物は存在しない。例外として”官製”の北海道連絡会みたいなのはある
が、土地自体にそもそも帰属意識が少ないのが北海道の特徴だよ。
人情砂漠と言うか、田舎なのに東京人と同じく「隣人はよそ者」と言う感覚がある土地だ。

北海道の流儀を語るには、その辺りの歴史的な背景も考えてくださいね。
640列島縦断名無しさん:03/10/20 18:21 ID:kqeodU8D
あと確か東京や大阪に”県人会”が無くて、官製(北海道庁が設置した)連絡会しかない
のは北海道だけじゃなかったかな。
641列島縦断名無しさん:03/10/20 18:22 ID:TNI5dmkM
>>639
あなたご自身道産子ですか?
642列島縦断名無しさん:03/10/20 18:25 ID:kqeodU8D
>>641
明治時代の4代前からの道民です。
ご先祖様が明治維新で長州藩と戦争して飛ばされたのが北海道らしい。(笑)
札幌郊外の広島ってとこですけど。
643列島縦断名無しさん:03/10/20 18:45 ID:TNI5dmkM
>>639
>人情砂漠と言うか、田舎なのに東京人と同じく「隣人はよそ者」と言う感覚がある土地だ。
あなたの住む地域はそうなんですか?他の地域ではそんなことありませんよ。
644列島縦断名無しさん:03/10/20 18:48 ID:kqeodU8D
>>639
北海道も広いからやね。
人情味が薄い言っても、都内と同じ程度はあるんよ。
その微妙な感覚が好き。
645列島縦断名無しさん:03/10/20 19:01 ID:TNI5dmkM
自分にレスって・・・。
646列島縦断名無しさん:03/10/20 19:02 ID:kqeodU8D
>>645
スマソ。間違えますた。
647列島縦断名無しさん:03/10/20 19:09 ID:oet2Xpvb
産業はガダガダだし、
頼みの観光産業も寛容なツーリング連中にまで見限られて始めてるし、
このままじゃいよいよやばいな。

北海道でも中には危機感もってる人もいるんだけどね。
マナーやサービス改善なんか訴えれば訴える程
「嫌なら出てけば?」

...まちBBSなんかでもありゃ見ててトホホだよ。

648列島縦断名無しさん:03/10/20 20:16 ID:kNvKeu4V
>639
だからよそから北海道へ移った人がぐだぐだ言ってたのか・・・

それを延々と聞かされ、挙句の果てに討論みたくなって
ヤな思いをした今年の夏。

旅の嫌な思い出スレかな?そこに書いたけど、暇だったら探してみて。
649列島縦断名無しさん:03/10/20 20:53 ID:o0EAdLuR
>>623
俺の行ったのは道東のはずれだから内地のナンバーなんてほとんど見かけないはずなのに、
宮城ナンバーは結構見かけたなぁ。
650列島縦断名無しさん:03/10/21 11:27 ID:eulpM22x
>>648
住めば分かる。
651関西系道民:03/10/21 21:39 ID:w1BtLUJe
北海道はおもろいでー
とりあえず肉便器には不自由しないし
物価も安いし
山菜釣りキノコキャンプボードやり放題やし
飽きたら帰ったらええわけやし
652列島縦断名無しさん:03/10/21 23:51 ID:xThbyfp3
>>651物価も安いし
これは明らかにウソやろー
653列島縦断名無しさん:03/10/22 01:52 ID:bKnEcVwC
>産業はガダガダだし、頼みの観光産業も寛容なツーリング連中にまで
見限られて始めてるし、このままじゃいよいよやばいな。
北海道でも中には危機感もってる人もいるんだけどね。
マナーやサービス改善なんか訴えれば訴える程
「嫌なら出てけば?」
...まちBBSなんかでもありゃ見ててトホホだよ。

↑という哀しい現状を北海道人自らが嘆いておる。
手遅れになる前にどうにかしないと…
北海道がハワイのように見限られた場所になってしまう。
本土!本土!と本土から来る客のお財布ばかりを気にして来た
事へのしっぺ返しが今になって出てきているのかも、な。

654列島縦断名無しさん:03/10/22 02:11 ID:xzuUC/vy
北海道の一番悪い部分は、札幌のススキノに凝縮されてるのだけど、
これに触れるのは、北海道内ではタブー。道新も報道しない。

まちびでスレ立てても、必ず潰される。
655列島縦断名無しさん:03/10/22 02:17 ID:xzuUC/vy
飲み屋街のぼったくり、暴力BAR、暴力客引き、未だに二条会という暴力団にお金を
納めないと商売できないとか、警察との癒着とか、死亡事件や傷害事件がススキノで
起きても、余程の事件、たとえば数名死傷じゃなきゃ報道しないとか。

なにより観光客目当ての客引きが一番目に付くし、条例違反なのに取締りは皆無だ。

656列島縦断名無しさん:03/10/22 21:36 ID:DOkQMnkW
道民はみんなヤクザ。

ヤクザが国会議員になったり
ヤクザが市長になったり
ヤクザが航空会社を経営したり
ヤクザが教師になったり
ヤクザが警官になったり
ヤクザがラーメン店を経営したり
ヤクザが西友にカチコミをかけたりしている。

ヤクザの相互扶助パラダイス、それが北海道。
657列島縦断名無しさん:03/10/22 22:53 ID:E//G/q3/
>>654
もし宅間守がススキノでぼられた腹いせに
客引きDQNを10人刺し殺せば英雄だったのにな
658列島縦断名無しさん:03/10/22 22:55 ID:iLAwwFAz
やべえ、俺は東大卒のヤクザか。
野望の王国だな。
659列島縦断名無しさん:03/10/23 01:06 ID:oOLsvn41
都内に住んでいるけど、以前は近所で毎日のように札幌ナンバーの車を
見かけた。多いときは一度に6、7台くらい見かけたけど、最近は殆ど見なく
なった。
札幌本社の会社の東京支店があったようで札幌との連絡便とか転勤して来た人の
マイカーとかだったんだと思う。
660列島縦断名無しさん:03/10/23 02:59 ID:F61jaDTP
北海道でお土産を買うなら、観光地にある土産屋に行っては
いけません。海産物などはもってのほかです。港の近辺にある
土産屋だからといって、油断してはいけません。まず、スーパーなどで
北海道の市場価格を見極めましょう。鮮度もまたしかり、です。

北海道ではスーパーでも海産物の空輸などを取り扱っているところが
ありますので、そういうところから送るというのも一つの手かもしれませんね。
そういったところの方が顧客からのクレームに対して適切な対応を
心がけていると思いますので。
661列島縦断名無しさん:03/10/23 05:26 ID:JMXU2VfB
海のないダサイタマ
身内殺ししか能のないクサイタマ
必死の煽りご苦労

どう転んでもダサイタマは国内最低人気
662列島縦断名無しさん:03/10/23 05:59 ID:+cZ4r2Bp
>>661 スレ違い
663列島縦断名無しさん:03/10/23 17:46 ID:I5kh+qgf
大阪>さいたま>北海道
俺は大阪人だけど、DQN度で大阪に勝るものはないと思われ
664列島縦断名無しさん:03/10/23 18:10 ID:dApCNrGy
道産子=正真正銘の無知でノロマなDQN。低い公共性が彼らをそうさせる。罪の意識はなかったりする。
要するに「馬鹿」

大阪人=確信犯DQN。自分に利するためとりあえず大騒ぎしてみる。群れる習性あり。
関西弁でなんでも押し切れると信じている。

東京人=とりあえず自分以外を見下してみる。アンニュイを装うのが好き。ほんとうの出身地を隠したがる。
口癖は「東京から来たんですけど」
665ドザンコ:03/10/23 18:44 ID:ZqVlUgL9
礼文島にあるレンタバイクやはシツコイぞ、もう少しバイクの説明をしてからかせ 港前にあるやつ
666列島縦断名無しさん:03/10/23 19:41 ID:i/MgJdYN
>>660
その空輸してくれるというスーパーはどこでしょうか?
市場のぼったくり?商法(中央の場外など)には辟易
しているので教えてください
667列島縦断名無しさん:03/10/23 21:35 ID:d0AYBW3V

ダイエー、イトーヨーカドー、ジャスコ、ポスフール、フレッティ、ラルズ。
668列島縦断名無しさん:03/10/23 23:44 ID:UfjD7xi9
とりあえず2chからモーヲタ、学歴ヲタ、お国自慢基地外を追い出してほしい
669列島縦断名無しさん:03/10/24 00:13 ID:kTLj0I3+
>>664
誰だって真性バカより知能犯の方がむかつく。
670薬剤師:03/10/24 00:55 ID:NHpLSqO7
>>656 アニキ! そこにヤクザイシもいれておくんなせぇ!
671列島縦断名無しさん:03/10/24 10:37 ID:xV1sjZTY
さむいぜ
672列島縦断名無しさん:03/10/24 17:53 ID:TSjsxZ93
ブルブル
673列島縦断名無しさん:03/10/24 18:26 ID:CFdgzd7p
釧路の和商市場には地元のものは行かないよ。
うちでは隣にある古い市場というかお店で買ってる。
これは北海道に限らず観光地はどこの地域でも
同じことが言えると思う。
674列島縦断名無しさん:03/10/25 00:17 ID:NnXh8cNB
>>660
円山市場も良いらしいよ
675列島縦断名無しさん:03/10/25 01:37 ID:95Bi3WaP
>>664
「確信犯」の誤用以外は、ほぼ的を得ていると思われ。

>>669
実際に接してみると、そうでもないですよ(´・ω・`)
676列島縦断名無しさん:03/10/25 11:50 ID:iiW8y98n
北海道に市場や店で、よく「地元の人間は行かない」って言うけど、

観光客だけで経営できているとは思えん
677列島縦断名無しさん:03/10/25 12:16 ID:wsZ3YOSa
>>654
なるほど。別の角度から解釈すると、ススキノは札幌の動力源・元気の源に
なっているのか。
これじゃ、あまり手出しは出来ないな。
678列島縦断名無しさん:03/10/25 12:18 ID:EYs9g9np
>>675
他人の誤用うんぬんの前に自分の間違った日本語直せ!
「的を得ている」
って何?(w
679列島縦断名無しさん:03/10/25 15:08 ID:nQnKMfOm
>>678
きっと前から欲しかった「的」を手に入れたんだろうな(w
680列島縦断名無しさん:03/10/25 15:35 ID:mvCAG+qA
和商市場は一応、地元の新聞にチラシ入るよ。
681列島縦断名無しさん:03/10/25 17:51 ID:vgPBNFf0
>>673
昔、和商市場に行った時に
一皿100円の刺身が気に入った。
ちょこちょこ旨い物が食べられてうれしかった。
682列島縦断名無しさん:03/10/25 19:51 ID:q7GOz8DA
釧路ってあんまり著名な観光スポットないからねぇ
683列島縦断名無しさん:03/10/25 21:02 ID:yBL4oNsn
>>678
煎るだけど、きっとうけると思ったんじゃねえかい?

或いは知識がないかのどっちかだ。
684列島縦断名無しさん:03/10/25 23:20 ID:iiW8y98n
これぞ、まさしく、「的はずれ」
685列島縦断名無しさん:03/10/26 22:13 ID:S49yEd7C
すすきののはずれにあるジンギスカン屋さん。
何であんなに客いないの?
炭焼きでうまかったが。名前は、、、、、忘れた。


686列島縦断名無しさん:03/10/26 22:40 ID:S49yEd7C
その近くのラーメン屋さん。
ラーメンは旨いんだが.....。
床の匂いが気になりますた。
687列島縦断名無しさん:03/10/26 23:09 ID:S49yEd7C
小樽って寿司が有名なんだよね。
有名になっちゃうとそれなりの値段なんだよね。
今の世の中、ボーダレスだから、敢えてそこまで行ってそれなりの
旨みがないと、なんだよ、築地とカワンねえじゃん、ツーことになりませんか?
旨いネタが、安くて旨い。これをあんましねえ。
688列島縦断名無しさん:03/10/26 23:40 ID:NflYIG1A
美瑛の件とメリーの木のとなりに変なペンション作りやがって
風景台無しじゃねえか
少しは考えろ
689列島縦断名無しさん:03/10/26 23:49 ID:Sf4pDOQB
回転寿司で十分だ。

あぁ、新鮮なザンギを喰いてぇ。
690列島縦断名無しさん:03/10/27 00:05 ID:8Dje7EUX
>>677
札幌は風俗産業で成り立っていまつから
691列島縦断名無しさん:03/10/27 16:08 ID:8IzxxtIp
島ぜんぶが風俗街といえばDQN度もわかろうものだ。
692列島縦断名無しさん:03/10/27 16:22 ID:d13fqNFm
札幌ならESTAの10階でハンバーグ食え

500gのセットで1500円でおつりだ。
693列島縦断名無しさん:03/10/27 16:46 ID:zCoGQ4SE
ボ ラ れ た バ カ 必 死 だ な ( 藁
694列島縦断名無しさん:03/10/27 17:59 ID:mavByjv4
スープカレー食べた〜〜〜い
695列島縦断名無しさん:03/10/27 20:30 ID:Y1OPSWww
北海道一周してきたよ♪
写真とか日記にいろいろ書いてあるのでよかったらどうぞぉ♪
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
http://freett.com/entrada/
696列島縦断名無しさん:03/10/27 21:46 ID:jTy04xd3
↑見ないほうがいいよ
変なバーナー広告が付いてくる
697列島縦断名無しさん:03/10/27 21:57 ID:Fr2TZfNT
もしかしてひろしか?
698列島縦断名無しさん:03/10/28 03:46 ID:NU6OBNTI
>>695-696
このスレに貼るとはいい根性やもしれぬ マルチ?
ポップアップブロックとかしとけばバナーは出ない
ただやたら分かりにくい重い 写真いいのは数枚
いいのは管理人の海苔だけw
699列島縦断名無しさん:03/10/28 12:11 ID:ms4EILam
>695
他のスレにも貼ってあったな。
トップページにフラッシュ使ってるサイトなんか見るかヴォケ。
広告はしょうがないかも知れんが、多くの人に見てもらいたかったら
フラッシュなんか使うもんじゃない。
700列島縦断名無しさん:03/10/28 22:57 ID:F5LV6KZ5
てめぇで勉強もしないで、だまされたなどと泣き言言って
傷をなめあってるヴァカがイパーイなんでつね
701列島縦断名無しさん:03/10/28 23:41 ID:I/Nv4Emi
>>700
そういうことを言う「自称・道民」が居るから北海道は嫌われるわけだが。
702列島縦断名無しさん:03/10/28 23:46 ID:3+lnbJg+
コイツラ 喧嘩 バッカ シヤガッテ
ココハ バカ ノ アツマリデスネ。
703列島縦断名無しさん:03/10/29 00:52 ID:dIVAd8qp
札幌駅地下街の明石焼き屋はやめとけ。
一時間以上待たされることも。

あと、関西系の店も駄目駄目
704列島縦断名無しさん:03/10/29 01:05 ID:ljfkHmC2
>>701
そういう寝言をこいている、おまえが嫌われてるだけのことだから、心配はいらん。
705列島縦断名無しさん:03/10/29 05:23 ID:ujeQDu9X
今年の二月に母親と二人で29800円のパック旅行に行ったんだけど、
すごく良かったよ。
初日の宿は安ビジネスホテルでアレだったけど
二日目の宿は層雲峡の名前は忘れたけどいいホテルだった。
ちょうどヒョウバク祭ってゆうのが開催されていたので、飯を食って行ってみたら
鳥肌が立つくらい幻想的なすごくいい祭だった。
また行きたいなー。
706列島縦断名無しさん:03/10/29 11:37 ID:jCPP8gqd
>705
アレって何?
707列島縦断名無しさん:03/10/29 12:48 ID:s6FhQbeZ
>>705
層雲峡のホテルは○雪では?
708列島縦断名無しさん:03/10/29 13:21 ID:5JRquwbI
北海道、接客マナーよくない。
コンビニでも、食堂でも
「いらっしゃいませ」って
声かけてくる店少ないよ。
おつりを片手で、お札の向きや
裏表なんか関係なく返してくる。
タメ口きいてくるパターンも多く
何だかむかむかした。
札幌でも地方でもそんな感じ。
709列島縦断名無しさん:03/10/29 13:23 ID:6j4EZ7vf
そんなん普通でしょ
710列島縦断名無しさん:03/10/29 14:57 ID:XjzSDJ4E
小清水にある道の駅のスーパーのねえちゃんの接客態度最悪。
釣銭の渡し方知らんのかね?

レジから釣銭を持ってきて、ぶっきらぼうに挨拶して無造作に客に渡して、
どっかに行くというのをされてムカーッってきたよ。

そしてここで買った、揚げじゃががクソまずかった。
2度とここでは買わん。
711列島縦断名無しさん:03/10/29 15:00 ID:i+CMmk2z
あ、最悪スレか… 場所まちがえた (・ω・)ノ バイチャ
712列島縦断名無しさん:03/10/29 15:08 ID:StgGLs2X
>>689
新鮮なザンギってあるの
713列島縦断名無しさん:03/10/29 18:43 ID:7dAtKl60
>>701
でも少し勉強してから北海道に行くと、安くていい土産がいっぱいあるよ。
例えばタラバガニなら札幌駅の大丸の地下なら一匹2000円で売っているし、
富良野メロンの山部産も八百屋で1500円で買えたし。
とりあえずメロンに関しては、店の香具師がクールで送ると言いだしたら、
確信犯のダメな店だと思ってよし。
714列島縦断名無しさん:03/10/29 18:47 ID:3FwrK4Dd
確信犯の使い方を間違ってるというツッコミ。
715705:03/10/29 19:37 ID:YKheB01e
>>706
ビジネスホテルだったので、ホテルの中に面白い施設が何も無くて
ホテルの外にも遊ぶ所が無くてつまらなかったとゆう意味です。
書くのがめんどかったので「アレ」って表現しちゃいました。
716列島縦断名無しさん:03/10/29 19:42 ID:YKheB01e
>>707
ホテルの名前はちょっとわからないです。
ヒョウバク祭の会場から、歩いて五分くらいの所でした。
それと、ホテルの隣に川が流れていたと思います。
717列島縦断名無しさん:03/10/29 20:32 ID:VsiHAmJb
>>715
もしかしてルナホテル?
あの周囲は何もない。最近は格安ツアーの定番になりつつある。
あと格安ツアーの札幌の定番は、アパホテル。
718列島縦断名無しさん:03/10/29 20:49 ID:c6EnW/yP
>>712
夏に、新鮮なイクラを売ってるくらいだから、有るだろ
719列島縦断名無しさん:03/10/29 20:57 ID:md8f1ZnT
ザンギって鳥の唐揚げだよな
720719:03/10/29 20:58 ID:md8f1ZnT
失礼、鶏だった
721705:03/10/29 21:20 ID:YKheB01e
>>717
ごめんなさい。まったく覚えていません(笑)
722列島縦断名無しさん:03/10/29 22:37 ID:dRSTgSsO
>>709
オマイみたいな「サービス音痴」ばっかだからダメなんだヨ!北海道は!
切磋琢磨して皆で良い方向に持っていこうとする気持ちのカケラも無い
からな。ダメダメ北海道。ダメダメ道産子。ま、低レベルのサービス欠如
地域で満足してりゃいいじゃんけ!
723列島縦断名無しさん:03/10/29 22:50 ID:ZvL6uhqY
このスレの流れでいくと、大阪人が北海道に行くのが最悪なのね。
−と−で+になるかもしれん。

そういうおれは大阪人。
あー北海道はたのしいなっと。
釧路湿原で六甲おろしを高らかにうたうのがおれの夢だ。
724列島縦断名無しさん:03/10/29 23:03 ID:L4jyO81r

そのまま凍死。
725列島縦断名無しさん:03/10/29 23:07 ID:c6EnW/yP
阪神ファンは、そういう環境を好んで生息

優勝すると、どうして良いか分らないので
道頓堀に飛び込むぐらいしか、思いつかない・・


どうせ道頓堀に飛び込むなら、渋谷に・・・・・
726列島縦断名無しさん:03/10/30 06:58 ID:XUjEocBi
オーロラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
727列島縦断名無しさん:03/10/30 12:10 ID:vJnkraBd
>>726
オーロラは最悪だな。
客に対する口のききかたが全くなってない。そのうえボッタクリだし。
赤く光ればいいってもんじゃない。
728列島縦断名無しさん:03/10/30 13:36 ID:iD4OlB8+
結局他力本願で、甘ったれた奴が泣き言言ってるだけなのね?
729列島縦断名無しさん:03/10/31 00:59 ID:rkaHrh5W
すすきのキャバクラで店内中田氏。お土産貰ったよ!
730列島縦断名無しさん:03/10/31 18:32 ID:L8x8t3oa
>>723
冬は誰もいないから思いっきり歌えばいいよ
731列島縦断名無しさん:03/11/01 19:07 ID:aeNANnnD
旅行じゃないが蝦夷に左遷です
732列島縦断名無しさん:03/11/01 19:13 ID:4wNLRVqT
釧路駅近辺でうまいラーメン屋といい温泉(銭湯可)を教えてください
時間は夜であります
733旅行会計:03/11/01 20:15 ID:Ssgmw0rR
会社の慰安旅行(歓楓会?)で北海道旅行に行きますた。
北海道出身社員の入れ知恵なのか、旅行のお世話をしてくれる
ガイドさん運転手、宴会係には心付けを出すようにと言われてました。
もったいないとは思いつつもしっかりと事前に新札を用意して
渡してました。
お蔭様で、色々とアドバイス(と言うか脅し?)を頂き、旅行に来た
社員達は羽目を外すことなくおとなしく旅を堪能し(w
私は会計&副幹事としてほっとしております。

でも、道内ツアー関係者にボロクソに言われる現状のサービスは
何とかした方が良いと思いますです、はい...。
734列島縦断名無しさん:03/11/01 21:31 ID:Q68Cp8FE
西原&神足がクサしていた店はまだあるのだろうか?
店主が相当に自分に酔っている司会をする店だそうだが・・・
735列島縦断名無しさん:03/11/04 00:03 ID:14hv8IWR
道産子は外見で人を判断するところがあるってホントかよ?
736列島縦断名無しさん:03/11/04 09:04 ID:hW1CO42z
>>735
お相撲さんを外見で判断するよ。
737列島縦断名無しさん:03/11/04 17:54 ID:14hv8IWR
ID:TXRlsvNoは人間の屑ですヨ。
738列島縦断名無しさん:03/11/04 18:12 ID:F6jlTziR
>>737
んじゃ、おまえは屑以下だな。雑魚は雑魚らしく黙って泣いてなさい。
739列島縦断名無しさん:03/11/04 19:31 ID:XceCzCgK
TV塔の地下一階にある、イクラ丼480円の店には(ToT)。 あれ、どう見ても海苔丼だな。 イクラが入っている量の10倍の海苔がご飯を覆い隠してる。 不味かった。
740列島縦断名無しさん:03/11/04 19:45 ID:F6jlTziR
天然イクラも人工イクラも区別がつかないって言うオチもついてんだろ?
741列島縦断名無しさん:03/11/04 19:51 ID:8BCw2Uw7
480円でイクラ丼が食えると思っている奴の方が、どうかとは思うがw

ま、北海道というのは競争感覚が全く抜け落ちた土地。
高い料理や商品を、誰かが買ってくれるまで待ち続ける土地。
たまたま売れたものがあれば、それでよし。
あとは後発の同業者が来ないように、売り場を守るだけ。

そりゃ、産業が伸びるわけもないよ。
742列島縦断名無しさん:03/11/04 19:54 ID:14hv8IWR
>>738
仕事アボーンされて腹立ってるのか知らんがお前など世間では通用せんな。
IQは50以下でしょうな、ハハハ。つまり、馬鹿!
743列島縦断名無しさん:03/11/04 19:58 ID:F6jlTziR
>>742
相手をののしることでしか保てないようなアイデンティティで、
解ってもいないくせに語るから、馬鹿にされちゃうんだってことには
とんと、おつむが回らないあたりがなんともおめでたくてナイスだな。

おまえがしょっぺーだけの話で、仕事阿保ーんで腹立ってることになる
その根拠を示してみるこったな。IQ50程度の相手にムキっちゃう
おまえのIQは、はたしていくつ位かな?ははは



744警報!:03/11/04 20:01 ID:14hv8IWR
本当にID:TXRlsvNo=F6jlTziRは低脳かつどうしようもない馬鹿のようだな。
745列島縦断名無しさん:03/11/04 20:11 ID:F6jlTziR
>>744
警報だって・・・ぷ
746列島縦断名無しさん:03/11/05 01:46 ID:0F+NMglR
なんか、意味不明の煽り合いが続いているが、

なにが原因だ?
747列島縦断名無しさん:03/11/05 03:58 ID:az5EPRlC
>>746
厨房いじって遊ぶのに理由も原因も意味もあるかよ。ヴァカ?
748列島縦断名無しさん:03/11/05 07:49 ID:0F+NMglR
>>747
それで、「いじってる」つもりか


                         脳みそ足りねえ香具師だな
749列島縦断名無しさん:03/11/05 07:56 ID:IHgdUGnh
みんな挑発的だな。
マターリしようよ。
このチンカスどもが、氏ねや。
750列島縦断名無しさん:03/11/05 12:44 ID:Rd1+nAFG
749がちょっと面白かったのでage
751列島縦断名無しさん:03/11/05 13:11 ID:ye6tG8eb
北海道民、性格悪杉
752列島縦断名無しさん:03/11/05 14:51 ID:az5EPRlC
田舎者がおめでたいのはいまさら始まったことではないが?
753列島縦断名無しさん:03/11/05 23:19 ID:W7j+fWWB
道民っていうだけで馬鹿にされるのは2chだけ
754列島縦断名無しさん:03/11/06 01:52 ID:At1Bz4B7
道民がスタア☆になってるのも、2ちゃんねるだけ。
755列島縦断名無しさん:03/11/07 00:30 ID:v1sKeOcB
>>743
もっとマトモナ日本語書け!やっぱIQ50以下だ。
756列島縦断名無しさん:03/11/07 00:34 ID:Rm12x3r9
道民と会話する際に気をつけるべきこと

「北海道?いいなー」などと軽々しく言わないこと。このように言われると道民は
「冬の辛さも知らないくせに・・・なまらムカつくべや!」などと内心感じる。
褒めるにしても、「因習が無いのがいい」「魚が美味いのがいい」「土地が安いのがいい」
と、何かに関連つけて褒めること。
ただ、雪景色を褒めるのはよくない。このような無積雪地帯の人間の発言に道民は殺意を感じる。
氷割り用のツルハシで頭割られてママさんダンプで運ばれて雪原に埋められても
文句は言えない。
熊の話はしないこと。今の道民にとって熊はゲイシャサムライハラキリカミカゼ的存在である。
アイヌ民族の話を軽々しくしないこと。現在、昔ながらの生活するアイヌなど一人もいない。
相手の職業を尋ねる際、「牧場」「漁師」といった答を期待した聞き方しないこと
サラリーマンの道民はこの種の話を一番嫌がる。
「いくのにパスポートいる?」は絶対に禁句。「我々は日本人ではないのか」と、
道民は傷ついてしまう。
757列島縦断名無しさん:03/11/07 00:38 ID:ySxO4EM0
>>756
別に氷割用ののツルハシで頭割らなくても、本州からの観光客は歩道で滑って
転倒。後頭部強打して救急車で運ばれるのが毎日いますけど、何か?
758列島縦断名無しさん:03/11/07 03:14 ID:XUDR8eMf
>>755
その調子で悔しがっとけ。ざまぁねぇな。ははは。
759列島縦断名無しさん:03/11/07 07:46 ID:QfL/8Jeh
何とか(アホ)の一つ憶えか?>755
760ビザなし渡航:03/11/07 14:14 ID:e9wzGPLt
>>756
ビザなし渡航で北方領土にわたるときにはパスポートは不要なのですが
万一を考えたときに身分証明書として携行した方がよい、ということは
あまり語られていません。
761列島縦断名無しさん:03/11/07 16:53 ID:aBN6g4WB
>>759
うん。雑魚いじるのに労力使う必要も無いから。
762列島縦断名無しさん:03/11/07 23:09 ID:w+FKzioU
なにが最悪ナンダヨ

763列島縦断名無しさん:03/11/08 06:35 ID:aDwiJmNm
ずっと粘着し続けている>758が最悪なんだヨ。
764列島縦断名無しさん:03/11/08 14:23 ID:tm1Nsmlb
>>763
妄想癖だけかと思ったら虚言癖まで・・・
765列島縦断名無しさん:03/11/08 21:26 ID:aDwiJmNm
>>764
調子こいとったら、ぶっ殺すぞ!テメエの家燃やしたろけ!
766列島縦断名無しさん:03/11/08 22:44 ID:tm1Nsmlb
刑事さーん。掲示板で脅迫されましたー。
767列島縦断名無しさん:03/11/08 23:18 ID:s1n5Ku7D
768列島縦断名無しさん:03/11/08 23:41 ID:aDwiJmNm
>>766
急速冷凍のチキンになりやがってぇ。
そもそも、ワレ(オノレ)が煽られる
原因作ってんのとちゃうんけ?ゴォラ!
769列島縦断名無しさん:03/11/08 23:43 ID:aDwiJmNm
>>766
情けないのうワレェ。
急速冷凍のチキンになりやがってェ。
そもそも、ワレが原因作っとんのと
ちゃうんけ?ゴォラ!
770列島縦断名無しさん:03/11/08 23:51 ID:bJdakewm
本州の百貨店で開催されてる「北海道物産展」の海鮮弁当ってぇのがあるでしょ?
あれだけは買うなよ〜
作ってるのは地元民がまったく知らないお店だし
地元の業者が暖簾だけ変えてる場合もあるから。
じゃがいも団子屋なんて、北海道の法被着て売ってるのは半島の方だしねw


771列島縦断名無しさん:03/11/09 01:50 ID:s70zqhRD
と言うか、北海道物産展って開催され過ぎ。
ここ1年でも、横浜、柏、栄、松坂、難波、佐賀で遭遇。
有り難味が全くない。
772列島縦断名無しさん:03/11/09 05:40 ID:onVG6fBJ
本州なんかで北海道の海産物が売ってるけどあんなのは殆どが輸入物で
ただ北海道を経由してるにすぎないんだよ!
一応それらしい箱には入れ替えるけどね(北海**とか)
773列島縦断名無しさん:03/11/09 12:51 ID:90e3LQnl
>>770
そんなことは知っていて買っているよ。

東京大丸地下の稚内の弁当屋なんか、多分誰も経営主体を知らない、俺も知らないw
せめて稚内駅前の「ふじ田」と契約するとかすればいいのに。
774列島縦断名無しさん:03/11/09 17:04 ID:lzVyo8uY
そういえば、函館の朝市で「夕張メロン○○円!」とあって、
ずいぶん安いと思ってよく見たら「夕張郡メロン」だったことがある。
775列島縦断名無しさん:03/11/09 20:37 ID:BKRCAMY2
>>773
>そんなことは知っていて買っているよ。
知っていながら、不味い弁当を買ってるの?

>>774
夕張メロンは交配のし過ぎで味が落ちてます。
夕張郡由仁町等のほうが美味しいよ。
776773:03/11/09 20:41 ID:90e3LQnl
>>775
まずいといっても、そこらの駅弁よりはまし。
だから食っている。
777列島縦断名無しさん:03/11/09 22:35 ID:T14iaC7I
>>769
逮捕されてから、警察でクダ巻いてくださいな。
778列島縦断名無しさん:03/11/09 23:30 ID:76k9MXtH
>>777
悪質な書き込みに対して名誉毀損で通報しました。
779列島縦断名無しさん:03/11/09 23:32 ID:BKRCAMY2
>>771
あんた、物産展の業者だろ?
780列島縦断名無しさん:03/11/09 23:52 ID:T14iaC7I
>>778
名誉毀損だって。プ。名誉毀損の意味わかってんのか。ははははは。
781列島縦断名無しさん:03/11/10 00:00 ID:CCVWI/24
夕張メロンはかぼちゃくさくて美味しくないよ
まだ知名度は薄いけど富良野メロンのほうが美味しい。
ただし、これは地域に限らず天候に左右されやすいので
なんとも難しいけどね、だから最初に食べたメロンの出来が悪かったら
最悪だね、その一口でその土地のメロンも印象が悪くなる。
782列島縦断名無しさん:03/11/10 00:06 ID:maSI3iAH
メロンも食えないほど貧窮してるとはお気の毒に・・・
783列島縦断名無しさん:03/11/10 00:18 ID:zUw+SCU8
>>780
頭が悪くて性格異常者のお前は猿真似のカキコしか出来んのか?
酷い人生を送っているんだろうな。
まったく同情の余地も無いような。
784列島縦断名無しさん:03/11/10 03:02 ID:maSI3iAH
>>783
おまえが親の躾が悪いだけのことで、
俺が頭が悪くて性格異常者になる、その根拠を示してみな。
785列島縦断名無しさん:03/11/10 22:24 ID:zUw+SCU8
>>784
プッ!
>おまえが親の躾が悪いだけのことで、
>俺が頭が悪くて性格異常者になる、その根拠を示してみな。

とうとう日本語シドロモドロか?粘着鳴子ヲタ君よ。
お前の拙い文章を読めば誰だってそう思うやろ、
アホちゃ〜う?



786列島縦断名無しさん:03/11/10 22:32 ID:x+HRKOCH
ルクシ峠
787列島縦断名無しさん:03/11/10 22:35 ID:y6RvY+cU
カネラン峠
788列島縦断名無しさん:03/11/10 22:39 ID:mOvTH2Y0
q
789列島縦断名無しさん:03/11/10 23:43 ID:zUw+SCU8
>>780

死ね
790列島縦断名無しさん:03/11/11 00:20 ID:ZcWmLPK6
>>785
いたいところを突かれると、相手を罵倒して自分を優位に見せたがるのも
2chDQNの言動パターンとしては、昨日や今日に始まったことじゃないんだが何か?

妄想こいてマスターベーションなんかしてるようじゃ、自分で認めちまったっつー事だわな。
これをいたいといわずにナンと言ったらよいのか、ぜひ教えてください。プ
791列島縦断名無しさん:03/11/11 01:53 ID:v/1G8C9n
>>790
>いたいところを突かれると、相手を罵倒して自分を優位に見せたがるのも
2chDQNの言動パターンとしては、昨日や今日に始まったことじゃないんだが何か?

何が痛いんだ!
あ、そうか、お前の存在の事かぁ?


>妄想こいてマスターベーションなんかしてるようじゃ、自分で認めちまったっつー事だわな。
これをいたいといわずにナンと言ったらよいのか、ぜひ教えてください。プ

支離滅裂!
童貞君、マスばかり掻いてると背が縮むぜ。
お前なんか、どうせデブでチビで短小包茎、
恥垢まみれなんだろ?
792列島縦断名無しさん:03/11/11 02:55 ID:ZcWmLPK6
いいぞいいぞ。その調子で悔しがっとけ。
DQNのボンズ なりふりかまわず必至に応戦中

おまえが雑魚なだけのことで、俺が、デブでちびで短小包茎
恥垢まみれになる根拠が何かしめしてみれや。
言葉を重ねるほどにDQNの悲哀が見て取れて同情しちゃうな。ははは。
793列島縦断名無しさん:03/11/11 07:21 ID:UsDyz8G/
このスレは、先程から彼等の最悪ネット上対決が繰り広げられております。
もはや誰もカキコしておりません。このスレは完全に彼等に乗っ取られてしまっ
たのでしょうか。
しかも、傍から見たら双方ともDQNであることにまるで気がついていない模様。
醜い、まことに醜い。2ちゃん史上…いや、ネット史上……もとい人類史上、
これほど醜悪極まりない闘いがあったでしょうか。
いやもしかしたら、ここで解説している私の方こそ、真のDQNなのかもしれません。

ああ空に宿る主人よ、仰ぎ願わくば、こんな私に救いの光を垂れ給わん事を……
794列島縦断名無しさん:03/11/11 13:28 ID:cEwnFry1
>>793
スレの主旨に合っていていいんじゃない?面白いよw
795列島縦断名無しさん:03/11/11 20:41 ID:v/1G8C9n
>>793

ハイハイ、あほボンはもう少し早く寝ましょうね。
ただでさえ頭悪いのに、
余計にボケてしまいますからね。
796列島縦断名無しさん:03/11/11 22:45 ID:NX4xMFI/
本当のことを言われると、すぐにアホとかボケとか罵って、
自分を慰めるような、ヘタレなDQNがいっぱいいるのは、このスレでつか?
797列島縦断名無しさん:03/11/11 23:15 ID:v/1G8C9n
>>796
そうですが何か?
798793:03/11/11 23:22 ID:KK4dNqxt
>>795
あ、漏れのことね。かまってくれて有難う。
ってかわざわざ注意せんでも放ってくれればいいのに…

あんたも病的にお節介焼きだねw
799列島縦断名無しさん:03/11/11 23:56 ID:NX4xMFI/
>>798
いじって遊ばれてるだけのことを
よくもまぁそこまで自分に都合よく
解釈できるものだと感心した。
800列島縦断名無しさん:03/11/12 00:06 ID:pwm8bUuh
そろそろ、マターリしましょうか。
長万部のドライブインに立ち寄り、
毛がにの弁当を買おうと思いました。
車をドライブインに入れた途端、
ホッ被りをした毛がに弁当売り子の
おばさん集団に拉致されてしまいそう
になってしまいますた。長万部って
昔からこんな状態でしたか?
801列島縦断名無しさん:03/11/12 14:42 ID:jOW55s3r





レベル低くなるからここ道民書き込み禁止にすれば?


802列島縦断名無しさん:03/11/12 20:47 ID:DX4wDp2d
>>801
いい考えだ
803列島縦断名無しさん:03/11/12 22:12 ID:4xus9I6z
>>800
国縫まで高速ができて高速道路を通るバスが休憩に立ち寄らなくなったので
長万部はますます凋落してきています。
そんな中、立ち寄った貴方はまさに格好の餌食。

804列島縦断名無しさん:03/11/12 23:33 ID:slKg3dAT
拉致されて、かにのエ・・・・
805列島縦断名無しさん:03/11/13 04:40 ID:T0x/AqJx
拉致されて、熊のエs(以下略・・・・
806列島縦断名無しさん:03/11/13 22:36 ID:uBq3ZKzM
あれ〜よっぽど悔しかったんだね〜
観光地でそんな目にあうのはそっちに問題があるんじゃないの。

嫌なら来なければいいのにね〜
807列島縦断名無しさん:03/11/14 00:08 ID:xzgnOqwy
↑ アホ
808列島縦断名無しさん:03/11/14 02:59 ID:2dcHSU5T
道内の特急 スーパー○○ 同じ料金で車内販売のねーちゃんのレベルが
ピンからキリまで差がありすぎるのは、不公平だと思う私。
809列島縦断名無しさん:03/11/14 22:45 ID:2x1kd2R9
>>808
電車乗るのに車内販売のねーちゃんのレベルに対価払っているわけじゃないだろ(w
810列島縦断名無しさん:03/11/14 22:54 ID:riRTeRoj
↑ 
商品対価以外のサービスレベルが対価に
入らんのか?既に低レベルのサービスに
慣らされてしまって本来のサービスの
基準すら判らなくなってしまった悲しき道民め。
811列島縦断名無しさん:03/11/14 23:58 ID:2dcHSU5T
ゆとりも余裕も無い奴は、遊び心が理解できなくて困る。
812列島縦断名無しさん:03/11/15 00:13 ID:OHTHZL3o
食事と餌の違いも分らんのだろな
813ヂモト民:03/11/15 01:08 ID:GmyrkKjz
>>811-812
漏れの周囲を見回すと、結構シャレになっていなくて悲しいでつ(´・ω・`)
814列島縦断名無しさん:03/11/15 01:33 ID:63pi8bIc
北海道ぐらい広ければ核実験も出来るだろうし
815列島縦断名無しさん:03/11/15 01:37 ID:SxrhTYfz
DQN厨房、すぐムキになるから、いじると楽しくて楽しくて・・・w
816列島縦断名無しさん:03/11/15 01:52 ID:OHTHZL3o
可哀相な香具師・・・
817列島縦断名無しさん:03/11/15 01:55 ID:SxrhTYfz
な? 可哀相とか蔑んで、自分を慰めるような香具師が、すぐ食いつくだろ?w
818列島縦断名無しさん:03/11/17 22:32 ID:xOPq3Bop
停まった?
819列島縦断名無しさん:03/11/18 11:15 ID:SpIrg+Fk
停まれ。ズ〜と、停まれ。
820列島縦断名無しさん:03/11/19 01:46 ID:wyvbYFZ8
寒くてヒモジイ北海道には行きたくありません。
821列島縦断名無しさん:03/11/22 14:54 ID:A6aErM65
ばばぁにむかついた。 _| ̄|○

http://www6.ocn.ne.jp/~wh-toya/
822列島縦断名無しさん:03/11/23 04:44 ID:OEMF1F2I
どうせ恐ろしく安いツアーに値段相応のサービスで文句たれてんだろ
823列島縦断名無しさん:03/11/24 19:25 ID:DlHA4U2U
早く都会に出ておいで。
824列島縦断名無しさん:03/11/25 23:54 ID:vQ2qodPb
そうそう。寒いところにばっかり居てると長生きしない鴨?
825列島縦断名無しさん:03/11/26 00:34 ID:tUnPZCHd
一人芝居かよ。痛々しいな
826列島縦断名無しさん:03/11/26 00:39 ID:zuXKTuSo
>>825
粘着め
827列島縦断名無しさん:03/11/26 09:41 ID:CocpyNWQ
828列島縦断名無しさん:03/11/29 20:27 ID:/+bLff59


ピ!


829列島縦断名無しさん:03/11/29 23:32 ID:UduBfTvH
北海道ローカルバス乗り継ぎの旅。
830列島縦断名無しさん:03/11/30 23:16 ID:JBEoSVO5
ローカルバス乗り継ぐなんて普通しない
831列島縦断名無しさん:03/12/01 12:31 ID:J2Ti5g2d
ローカルバスはこの前の土曜にテレビでやってたけど、
良い景色があれば途中下車して、のんびり眺める事が出来るのが
ローカルバスの良いところですね。なんて言ってた。
途中下車なんてしたら、次にバスが来るのはいつだよ。w
832列島縦断名無しさん:03/12/01 16:59 ID:1RvlfD8H
朝倉未稀が巨乳熟女だというところしか、見所がなかったと思われ。
833列島縦断名無しさん:03/12/01 23:08 ID:wSi7AT1E
だから、テレビ東京でやってた
「ローカルバス乗り継ぎの旅」
を冬にやってみ。生きて帰れんぞ。
834列島縦断名無しさん:03/12/02 01:34 ID:GqZSCQwc
前にJR北海道で気まぐれで途中下車したら、5、6時間も
待たされたという話を聞いたことがある。
1時間も待てば次が来るだろうとの甘い考えだったらしい。
835列島縦断名無しさん:03/12/02 14:09 ID:wTXfefvA
>834
 なこと常識ジャン
 そんなこともわきまえずに北海道いったんか
 
 
836列島縦断名無しさん:03/12/02 14:21 ID:GsZphYeb
朝と夕方と2回、最終便が午後8時の一日3便しか通過しないローカル駅なんて当たりまえ。
バスにいたっては、片道運行時間4時間平均で、天候によって2〜3時間の遅延はザラ。
しかも1日2便が当りまえか。

だから地元民は車必須なわけなのだが。バスに生活頼ってる人なんて北海道にはいない。
実際、札幌周辺でさえ移動は車中心だと思われ。
837列島縦断名無しさん:03/12/06 01:38 ID:q3LVZpNU
↓耐えきれずに出現の予感↓
838列島縦断名無しさん:03/12/06 04:57 ID:jyMkONrV
(‘∀‘ ) 四だ〜?。ウフッ
839列島縦断名無しさん:03/12/10 02:39 ID:x8jpptym
?。ウフッ

オモロイ
840列島縦断名無しさん:03/12/13 01:10 ID:uVXgyB4F
ん?道東ではドア2つの床の低いバス全く見なかったぞ。
ウトロ〜女満別空港ぐらいだな。

観光バスが路線バスに使われていて萌え!!
841列島縦断名無しさん:03/12/15 22:38 ID:1eEGzx8R
えらい、嵯峨って死もタな。
842列島縦断名無しさん:03/12/18 22:08 ID:k9+kegFU
?。ウフッ
オモロイ

843列島縦断名無しさん:03/12/19 00:30 ID:dH85cRbe
激寒!ダカラもう弄る奴も居ないのね。サブ〜
844列島縦断名無しさん:04/01/06 21:05 ID:B8O4gaVx
>>821
むかついて当然、かなりの悪人だよそいつ。
845列島縦断名無しさん:04/01/09 00:19 ID:45nruKSP
苦情、観光地で経験した嫌な事とかあり
ましたら、どうぞ。


846列島縦断名無しさん:04/01/09 21:28 ID:nthgYz1I
北海道人自体が最悪
交通事故多いのは当たり前
本州の人が北海道の交差点で轢かれるのが多いのは当たり前
観光行くのやめた。

北海道の運転技術、マナーについて考える vol.17
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1072112371
231 名前: なまら名無し
どこの地域でもマナー、ルールを守れない奴はいると思うが、
ウインカー出し(道民はウインカー出さないで曲がるのが普通らしい)や
右車線って(車道が複数車線の場合、最右車線は速い車優先の事)最低限の全国マナーじゃないのか?
道民は本州行かないからどうのこうの言うバカもいるが
他県から仕事、観光で道内で多くの人が運転しているんだぜ。
自分勝手な理屈こねてねぇで悪いと指摘されたら直せばいいじゃねえか

★道民の回答
無理でしょ。
だって雪国じゃウィンカーをあてにして運転してると危険なんだよ。
車線変更しそうな車を予測して走るのが北海道のマナー。
俺も本州で走るときは早めにウィンカー出してやるから。お前も北海道の運転に慣れろ。


>自分勝手な理屈こねてねぇで悪いと指摘されたら直せばいいじゃねえか
それが簡単に出来ればこんな掲示板いりません。
少なくともここに書き込みしている道内の住人は、自分も含めて自称「運転好き」「運転上手い」
「ゴールド免許だゴルァ」でしょうから冬と夏との走り分けは出来ていると思います。

>他県から仕事、観光で道内で多くの人が運転しているんだぜ。
そこまで書くと何様?って感じです。
847列島縦断名無しさん:04/01/09 23:13 ID:2ql2hfhl
>846
車板にもコピペしてたな。
ご苦労なこった。( ´,_ゝ`)
848列島縦断名無しさん:04/01/10 01:00 ID:Jse3Fj1c
登別万世閣で12月27日宿泊客50人以上が食中毒
サルモネラ菌が原因らしい
本日になって報道・・報道管制が効かなかったんだね〜
お気の毒様・・・

退職者に聞いたけど・・・
万世閣グループはカリスマ社長が仕切っている
割と古い体質の会社なんだって
みんなその社長が恐くて
従業員はみんなその社長が恐くて恐くて
社長なかり見ていて客を見ていないらしい

こういう体質は昔は良かっただろうけどね
今の時代は古いよね・・こんな事件が起きるのも仕方ないかな
849列島縦断名無しさん:04/01/10 15:45 ID:DTN5JusC
>>848
定山渓のそこの系列ホテルの調理場も、食中毒寸前まで何度も逝ってるそうだよ。
社内で行う大腸菌検査(一応毎日やってるそうな)の結果が、ガクブルものらしい。
特に昨年の秋は、冷凍食材が原因か、それとも水道管の配管に何か(地下水?)
混入してるのじゃないかと言うことで、一斉検査したくらい。(部外秘)
850列島縦断名無しさん:04/01/10 15:49 ID:DTN5JusC
余談だが、定山渓の系列では食中毒は未然に防止できたそうな。
洞爺の方は、ご愁傷様としか言いようがない。また調理の長と配ぜん人を
全員交替させて、終わりでしょ。リストラとも言うが。
851列島縦断名無しさん:04/01/10 21:22 ID:awsz4kQc


















定山渓は循環か?
852列島縦断名無しさん:04/01/11 00:47 ID:R8+nkw0z










うん。
853列島縦断名無しさん:04/01/15 22:21 ID:vOkVZlq0
>>847
最近そこでストレス解消できないヤシが多いからな・・・
854列島縦断名無しさん:04/01/19 22:30 ID:pTvatDoC
観光地でそんな目にあうのはそっちに問題があるんじゃないの。

855列島縦断名無しさん:04/01/19 22:55 ID:1k+KXT6+
Cチームを結成する。参加者募集中。こちらへ↓
第2経由スレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1071452732/l50

856列島縦断名無しさん:04/01/28 03:00 ID:6H1e3Jvm
しかしすっかりダメなスレになったな。
悪いところを指摘するならともかく、タダの北海道人叩きのスレじゃない。
だから反論する方も過敏になっちゃって、有用な指摘も聞き入れられにくくなってる。
まあ2chではよくあることだ。
極東板での感覚で言えば、この無根拠な(このスレ的では隠れ蓑になっているが)北海道人叩きの行為そのものが、
半島系関西人の仕業だと言われているがな。

さて、俺個人の経験から言わせてもらえば、阿寒の吉○屋の食事はいかがなものか。
団体かつ固定客である程度利益は計算できるだろうに…シビアすぎないかと。
857列島縦断名無しさん:04/02/06 08:51 ID:p6QVqs/n
858列島縦断名無しさん:04/02/06 17:21 ID:rndjTx2N
道民と会話する際に気をつけるべきこと

「北海道?いいなー」などと軽々しく言わないこと。このように言われると道民は
「冬の辛さも知らないくせに・・・なまらムカつくべや!」などと内心感じる。
褒めるにしても、「因習が無いのがいい」「魚が美味いのがいい」「土地が安いのがいい」
と、何かに関連つけて褒めること。
ただ、雪景色を褒めるのはよくない。このような無積雪地帯の人間の発言に道民は殺意を感じる。
氷割り用のツルハシで頭割られてママさんダンプで運ばれて雪原に埋められても
文句は言えない。
熊の話はしないこと。今の道民にとって熊はゲイシャサムライハラキリカミカゼ的存在である。
アイヌ民族の話を軽々しくしないこと。現在、昔ながらの生活するアイヌなど一人もいない。
相手の職業を尋ねる際、「牧場」「漁師」といった答を期待した聞き方しないこと
サラリーマンの道民はこの種の話を一番嫌がる。
「いくのにパスポートいる?」は絶対に禁句。「我々は日本人ではないのか」と、
道民は傷ついてしまう。
859列島縦断名無しさん:04/02/06 20:16 ID:kmkZIJ/W
とてもスレ違いスレ汚しで申し訳ないんですが、私は北海道好きです。
3年前芦別で、赤信号で停車している時に、後ろから追突されました。
警察と救急車に電話してくれて「大丈夫?」と優しく声をかけてもらいました。
救急車で運ばれた芦別の病院では皆さんにとても親切にしていただき、婦長さんが
「こんな事で北海道を嫌いにならないでね。」と言って小さな娘と私に苺ジュース
までくださいました。
警察の方もとても親切で「内地から来たのにかわいそうに。」と同情してくれて、
北海道の人達はなんて優しいのだろうと思いました。
宿泊予定の登別のホテルに事故で到着が遅くなる事を電話連絡すると、遅くついても
部屋で食事ができるように待っていてくださるとの事で、9時にやっとたどり着いた
私達をいたわってくれ、快く部屋食の準備をしてくださいました。
事故は思ったよりひどく、夫婦で後遺障害の認定をうけるほどでしたが今はなんとか
症状も落ち着き、今年またお世話になった登別のホテルに家族旅行に行きます。
関東在住ですが、今までに北海道には5回行きました。中には確かに、とんでもない
ホテルがありましたが、伊豆よりましだったと自分を慰めたり、運が悪かったんだと
嘆いたりしましたが、旅先で自分が窮地に陥ってしまった時に触れた人々の温かさは
一生忘れられません。このスレは北海道の方も見ていらっしゃるようなのでこの場を
お礼を言わせてください。本当にありがとうございました。
860列島縦断名無しさん:04/02/07 02:46 ID:/c0zw55t
>>859
日頃の行いが宜しい方なんでしょうね。

北海道は人当たりのよい人と悪い人の差が激しいので、帰省後にいきなり
「内地に行った奴に....」という話が始まることもあります。


いい人にあたれば>>859のような事も多いんですが...
861カスは北海道来んなよ(藁:04/02/07 16:32 ID:t9O7WjwI
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
862列島縦断名無しさん:04/02/12 00:15 ID:QebNn7x9
>861 そんなこと言ってると、誰もゼニを落とさなくなるぞ(嘲笑)
863列島縦断名無しさん:04/02/15 07:23 ID:uEsVtb5P
>>861は日本人観光客が減ってあせっているチョソじゃないのか?
864列島縦断名無しさん:04/02/17 22:37 ID:59qUsxrr
大韓航空が千歳に来なければいいだけの話だ(藁
865列島縦断名無しさん :04/02/19 22:24 ID:ubtE0sFZ
>>864
日本人観光客が減っているし
もっと韓国人には北海道に来て欲しいから却下。
866列島縦断名無しさん:04/02/21 21:14 ID:5TZ0akDn
 
867列島縦断名無しさん:04/02/21 21:26 ID:1sEphrb7
北海道中国人多いな 台湾人か?
868列島縦断名無しさん:04/02/22 00:26 ID:LUQans/5
関係ねーけど
台湾人に「オマエ中国人か?」って聞いたら、怒ったみてえに反論するよ
「オレは台湾人であって中国人じゃない」てな
そんなにプライドがあるんか?
869列島縦断名無しさん:04/02/22 01:00 ID:hLkDTgGS
あるから、もめてるんだろ。
870列島縦断名無しさん:04/02/22 13:42 ID:LUQans/5
>>869
バカ野郎
死ね
871列島縦断名無しさん:04/02/24 23:57 ID:CgLhMMae
>>865
北海道在日ウザイ
韓国人は大阪でも逝けや
872列島縦断名無しさん:04/02/26 05:25 ID:rEl5M7iO
北海道のジンギスカン屋も、実は在日が仕切ってる。
韓国・朝鮮系じゃない人間がジンギスカンとか焼肉の店始めるたら、
相当悪質な妨害があるとか聞いた。
店の前に、朝、首のない犬や猫の死体を置くなんてザラだって。
873列島縦断名無しさん:04/02/26 05:35 ID:rEl5M7iO
スマソ、逆だった。
犬や猫の首を…(以下略
874列島縦断名無しさん:04/02/26 14:05 ID:naY1m+r0
>>872
北海道も在日に乗っ取られていたのか?
在日の連中はすぐに自分の国に帰還すべきだ
875列島縦断名無しさん:04/02/26 23:55 ID:kpoO+KtM
北海道は露助もいそうだな
876列島縦断名無しさん:04/02/28 02:17 ID:4FA/P5lI
新興宗教・嫌韓教のカルト狂信者がスレを荒らしまくっとるな。
877列島縦断名無しさん:04/03/06 18:54 ID:LebudZL7
878列島縦断名無しさん:04/03/06 19:04 ID:EF9HV4N/
>>877
例え除雪作業でも、出稼ぎで内地に単身赴任よりマシ、という話を聞いた事があるけど。
879列島縦断名無しさん:04/03/08 03:48 ID:mr89IxE/
つーか北海道には、修学旅行以外で道外に出たこと無いってDQNがわんさといるだろ。
そんなのに平均レベルのサービスを求めてもねえ。
進学、就職で道外に長期滞在したことのある道民は大抵の場合戻らないし。
880列島縦断名無しさん:04/03/08 20:43 ID:42hjaRln
食い残しをだろ。
脳みそなんか残ってるわないニダ。
881列島縦断名無しさん:04/03/16 22:13 ID:4mfX6LEg
北海道か・・・学生の時の卒業旅行で1周したなぁ
レンタカー借りてユースに泊まりながら2週間。

特にイヤな思い出ってないんだけど
札幌に着いて最初に泊まったユースが最悪だった。
お風呂は混み込みで何時間も待たないと入れないし
部屋はせまい相部屋で2段ベッドが雑然と置かれてるだけ。
正直、これから2週間ずっとユース泊まるのかと思ったら暗澹たる気持ちになったけど
最悪だったのはそこだけで、その後に泊まったユースはどこもそれぞれの特色が出てて楽しかった。
その札幌のユースは別名「監獄ユース」と呼ばれていると後で知った。
言い得て妙だと思ったよ。
882列島縦断名無しさん:04/04/23 01:52 ID:eplfT9DE
そんなこともわきまえずに北海道いったんか
 

883列島縦断名無しさん:04/04/23 21:34 ID:wuHuhgY0
广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゜Д゜Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄ ←駅前
(__)_)


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゜Д゜Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
885列島縦断名無しさん:04/04/24 08:28 ID:0/rLuAMa
バ家族のせいでキャンセルが増えたって本当か?

だいたい原因なんて特定できんだろ?
886列島縦断名無しさん:04/04/24 08:29 ID:0/rLuAMa
バ家族のせいでキャンセルが増えたって本当か?

だいたい原因なんて特定できんだろ?
887列島縦断名無しさん:04/04/24 17:38 ID:wWoO9Dd9
[くまがい北きつね牧場]
経営がヤクザでしっかりしてます。
888列島縦断名無しさん:04/04/24 18:54 ID:07jRxlOR
889列島縦断名無しさん:04/05/08 00:16 ID:NWA0X+qB
数年前、近○ーか阪○交通社のどっちかの激安正月ツアーに行きました。
3泊して夕食2回付、うち1泊目は大沼Pホテル。
確かにパンフにはホテルで夕食とは書いてなかったけど、4時頃に通りがかりのドライブインでまさかのディナータイム。
腹減って寝られなかったよ。
コテージのおもひで
890列島縦断名無しさん:04/05/08 14:26 ID:iCKtqqw2
これから北海道の観光シーズンが始まるね。
格安ツアーでも北海道を楽しもうよ。
いい思い出だけが旅じゃないってことで。
891列島縦断名無しさん:04/05/10 19:42 ID:Dyz0NPG6
稚内の樺太食堂はボッタクリだったなぁ〜
強引に高いメニューを注文させようとするし、
普通盛でいいと言うと売りきれ。でも、なぜか
大盛りならあると・・・・
892列島縦断名無しさん:04/05/11 00:13 ID:hAHp5wet
もう15年以上前になるが初めて行った北海道は
職場の同僚が「安いしたくさん回れていいよ」と
「探してきた阪○交通社「3泊4日秘境の旅」
稚内に知床、釧路、摩周湖、屈斜路湖、帯広に
襟裳、、札幌とものすごいツアーでした!
とにかくどこに行っても小走り観光に早朝出発!
思い出といえば摩周湖より「移動距離のすごさ」!
毎朝バス乗って貼ってある「今日の移動距離」を
見るのが怖かった・・・
「450`」というのを見た時にはもう撃沈・・・・


893列島縦断名無しさん:04/05/11 10:17 ID:QrQ8rwT6
>>891
そこはそんあので有名。
バイク海苔とチャリの人以外は行っちゃだめ。
894 :04/05/11 17:36 ID:BJ5899tz
今度、母と祖母の3人で北海道に行く予定なので
このスレ読んで勉強しようと思ったんですが
行くのが鬱になってきた・・・。
祖母が80歳超えてるんで母一人じゃ面倒を見るのは
きついってことで私もついていく事になったんですが
大丈夫なんだろうか・・・。

観光ツアーに申し込む予定なので
当然お土産屋には連れて行かれるんだろうなあ。

一応6月下旬を予定しているんですが
富良野辺りの花畑を見たいそうなんで
6月下旬を予定しているんですが
この時期でよろしいでしょうか?

895いい気分さん:04/05/13 00:22 ID:FZziVWkB
本当に北海道のおいしいものが食べたければ東京のいい店行った方が確実だよ
896列島縦断名無しさん:04/05/13 05:00 ID:iz/00Xc+
>>894
悪い面もあるけど、いい面もきっとあるよ。
高齢者がいる場合は、移動のバスにトイレが付属しているか必ず確認する事。
最近のバスは大抵付いてるけどね。それから今なら「禁煙車両」かどうかも選択できるし。
大手の観光会社ならば、車椅子の上げ下ろしまでやってくれるバスは結構ある。
先日も札幌の後楽園ホテルとか厚生年金会館とかグランドホテルで見かけたよ。

6月下旬、北海道は本州のようなタイプの梅雨は無いからいいかな。
一番日照時間が長い時期だよ。朝3時〜夕方8時前後までは明るい。
897列島縦断名無しさん:04/05/13 09:41 ID:H/exkGLB
>895
エェーそれ言っちゃおしまいだすー
898列島縦断名無しさん:04/05/13 19:35 ID:AuVyKaXQ
>>893
バイク板でも後悔の嵐ですわ。
899列島縦断名無しさん:04/05/13 21:02 ID:+Rraq0gS
札幌なら開拓の村は楽しいと思います。ガイシュツならスマソ。。
900列島縦断名無しさん:04/05/13 21:36 ID:dA60QFsR
>>896
北海道の募集ツアーにはWC付バスなんて来ないよ。
ツアーはたいてい車内禁煙。
車椅子用リフト付バスは一台貸切じゃないと来ない。
901列島縦断名無しさん:04/05/14 03:22 ID:c6TI0cGX
何か勘違いしているうつけがいるようだが・・・

ウニは常温状態だと3分で溶けだす
スーパーや寿司屋のウニは、薬品にひたして溶けないようにしてある
溶けるウニを食べたいう事は、薬品に浸してないウニを食べれたという事。

薬品ずけのウニしか食べた事のない者には、ウニ本来の味が分からんだろうな。
902894:04/05/14 16:23 ID:Ca4kuUHj
>896
バスのトイレなんて考えてなかったです。
>900でおっしゃるようにないかもしれないですが
一応聞いたほうがいいですね。
幸い車椅子を使うことも無く、異様に元気がいいので
その辺りは大丈夫と思いますが
高齢なもので気をつけることが多くて・・・。
北海道のいい面をたくさん見つけられる旅にしたいです。

どうもありがとうございました。
903列島縦断名無しさん:04/05/14 19:51 ID:eJC1Up7B
>>901
どこかへの誤爆かな?
それとも樺太の息子?
904列島縦断名無しさん:04/05/14 20:06 ID:H6YGoNRG
>>901
言いたいことはわかるが、誰に言ってるんだ?
日本語は微妙に怪しいし。
905列島縦断名無しさん:04/05/14 20:41 ID:eJC1Up7B
>>904
「樺太のウニは本物なんだからボッタクリでも店主の態度が
異常に悪くても、店が汚くても、飲食店なのに店内に猫が
ウロウロしていても気にするな」って事かもしれないよ?
906列島縦断名無しさん:04/06/03 01:49 ID:yOTndAa1
北海道の観光的市場は行っちゃダメ。
ボッタクリはもちろん893も絡んでいる。どうせここの住人が行かなくなっても
DQN観光客が騙されればいいんだよ。
907列島縦断名無しさん:04/06/06 22:57 ID:ZYeiX8se
北海道行ったら無難にビクトリアでステーキセットとサラダバー食べて
函館ではハセガワストアーで焼き鳥弁当食べて、ラッキーピエロでチャイニーズ
チキンバーガー食べて、中山峠のあげいも食べて、276大滝のきのこ汁食べて
ファーム富田の駐車場側売店のラベンダーソフト食べて、余市のニッカウヰスキーへ
車で乗り付けて工場見学したあとウヰスキー飲み放題でベロンベロンになって
積丹半島の人気の無い磯でムラサキウニを勝手に取って食べて(ご飯はセイコマで購入)
カウボーイ厚別店で肉の安さにビックリして南幌温泉でマターリすればいい。
908列島縦断名無しさん:04/06/06 23:02 ID:5V8FcHVq
ラベンダーソフトって芳香剤食べてるみたい
909列島縦断名無しさん:04/06/07 07:21 ID:EUEOIw1X
>>908
みたい、じゃなくてその通り。
そのうち、キンモクセイソフトとか出たりしてな(w
910列島縦断名無しさん:04/06/07 11:45 ID:N67CKWu9
>909
オエェエエエエ・・・・・・オエエエエ・・・・オェェェェェ
911列島縦断名無しさん:04/06/07 13:47 ID:SlcI1mzs
よう、俺は北海道に住む大学生だが、みんな苦労してるねー。
もし良かったら俺が道内を案内してやろうか?
一応車も持ってるし。好きなとこ回ってやるぜ。
そのかわりガス代と召し代くらいは持ってくれ!!
3人以下旅行までな。
912911だよ:04/06/08 17:37 ID:tm8ZutKC
何だよ!!誰もいないのかよ?
せっかくボランティア感覚でやろうとしてたのに。
まあ、連絡もどうとっていいかわからないし、しょうがないか。
どこかでこういうののボランティアできる掲示板無いかな?
913列島縦断名無しさん:04/06/08 18:25 ID:hfXmV2J0
(・∀・)
914列島縦断名無しさん:04/06/08 18:48 ID:Jl/bI0XE
>>911
君の気持ちはみんな嬉しいんだけど、言い方に棘(とげ)があるから、敬遠してるんだよ。顔も見えないし声も聞こえないから、ネットで人情は伝わらない。ぶっきらぼうな言い方だけど、いい人だよね。という風にならないんだな。
他の場所では言い方変えてみればどうかな。
915911だよ:04/06/09 00:31 ID:aEGLy29r
そうだったのか。_| ̄|○
言い方が悪かったのか。
でも、このサービスボランティアの存在は間違ってないよね?
おいら的には、年のいった人や障害を持った人を連れてるとかの
家族旅行でツアーに参加できないっていう人のサポートとかできたらと思ってさ。
まあ、別に障害持ってる人や年寄り限定ボランティアとはしないけどね。
916列島縦断名無しさん:04/06/09 12:50 ID:zFO0JY35
>>915
プライベートに近い誘いを2chでするのが間違ってると思う。(怪しさ120%UP)
もうちょっと匿名性の薄い、信頼されてる掲示板でやってみては?
917列島縦断名無しさん:04/06/09 14:31 ID:gyFhFYRk
誰も相手にしてないだけだと思うのだが・・・
思い切りスレ違いだし。
918911だよ:04/06/09 21:20 ID:QWtDWwAT
そうか、怪しさ120か。。。
まあ、しょうがないか。今回は流してしまおう。
適当に2chじゃないとこ探してみるよ。

じゃあ、最後に俺の最悪だったできごとを言うぜ。
前、旅行で阿寒湖の方にでかけたんだが、ここはマリモで有名だ。
そして泊まった旅館ででた料理にひいたよ。
マリモ形の枝豆豆腐はまだ許せるが、お吸い物に藻が丸めて入ってた。。。
まじ本物っぽい。しかも、藻くさい。俺は吐いたよ。
マリモは見るもので偽物でもマリモを食べたいと思う観光客いないと思うぜ。
もうちょっと考えてだせ!!馬鹿旅館!!
919列島縦断名無しさん:04/06/09 21:34 ID:K3Md+Iyt
何となく君の性格、わかった気がする。
 優しさ一杯なんだけど、人に誤解されやすいだろうな。

年のいった人や障害を持った人を連れてるとかの
家族旅行でツアーに参加できないっていう人のサポートとかできたらと

この気持ちでいろいろなタイプの旅行者をサポートしてあげてほしいです。


920列島縦断名無しさん:04/06/09 22:45 ID:VL4wvg6M
>>918
ちょっと〜、君おもしろいよ!
君みたいな人に案内されたら、面白い旅になるような気がしたよ。
がんばれよ!
921列島縦断名無しさん:04/06/10 07:07 ID:sI1iRO9U
>>11
>2.二条市場やみやげ物やでは、展示してある蟹は上級品であるが、宅配便ではまったく
>別な品物が送られる。裏の倉庫から、1ランク下の粗悪品を平気で送る。

ああ、だからしきりに(最後の方は半ばキレ気味…保冷材も付けられないって(゚Д゚)ハァ?)宅配を
勧めてたのかw
意地でも持ち帰ってよかったよ(゚д゚)ウマー
922列島縦断名無しさん:04/06/10 14:38 ID:k6Og2iL2
ツアーや旅行会社をはさんでの旅行は、大方悲惨で最悪。
期待するほうが間違え。
別に北海道に限らないけど。
923列島縦断名無しさん:04/06/10 20:19 ID:eS/xG+31
>>918
とろろ昆布
924列島縦断名無しさん:04/06/13 16:19 ID:70b9Sbtm
メロン買うなら、観光バスが行くところはやめとき。
A-copeとか、地元のスーパーとかだと、同じものがかなり安く売ってるよ。
夕張メロンは有名だけど、やまべメロンが個人的には好き。大きくて安くて
うまい。
とにかく観光バスがとまる物産売り場みたいなところは、相場しらない
客相手だから本当に高いね。
ジャガイモなんか陽に当てたら辛くなるのに、ぎんぎんに日ざらしになってるしね。
また、店頭に出してるのがみせものということもあるから、とりあえず品物受け取って
郵パックで送るのも手。
925列島縦断名無しさん:04/06/13 16:38 ID:i+BLwVdB
>>924
× A-cope
○ A-coop
926列島縦断名無しさん:04/06/13 18:22 ID:+jEdtodM
夕張メロンとほべつメロンは殆ど同じモノなのに値段が全然違う。
個人行動ができる旅行でメロンを土産に買いたければ、普通のスーパーで
ほべつメロン買って自分でラベルを張り替えるか、相手に渡すときに説明
すればいいと思う。
927列島縦断名無しさん:04/06/13 18:32 ID:Q5X0neXK
夕張の優より穂別の秀のほうがうまいことが経験でわかった。
箱の外の甘さの表記は必ずチェックしよう。
928列島縦断名無しさん:04/06/16 23:59 ID:UQaXK1J8
何年か前に、札幌市内、サッポロビールのFACTORYの中にあるビヤホールへ行った。
JALのスキーツアーのオプションで@\3800のビール飲み砲台、カニ食べまくり、散らし寿司付き
とかいうコースだった。FACTORYの中には何軒かビヤホールがあったが、このホール
だけは閑散としていたのが今にして思えば・・・。とにかくまず、ビールがまずい!なんで
ビール工場のビールがこんななの!? かんぱーい!ってやってみんなゴックンって一口飲んで
思わず無言に。てんでに気が抜けててのどにピリピリくる。そしてカニは身がスッカスカ。
ついでに店員もぜんぜんやる気なしの無愛想。ちゃんとかに将軍とか行こうよっていう声を
押し切ってこの激安コースを選択した幹事のワタシには、横でキレかかった女のコ&その他大勢の
視線が突き刺さりました・・・が、かえってみんなワタシの立場に気を遣ってくれてたのが
逆に情けない・・・。幹事に恥かかせんな、JAL&サッポロ。

しばらくして新聞に、サッポロビール園で、客に、「タレ」と称する前日の売れ残りのビール
をジョッキに半分入れてから、新しいのを注ぎ足していたのがバレて報道されていたが、
あそこでもおんなじよなことやってんだろきっと。
サントリーやキリンのビール園のビールは実にうまかったのに、サッポロは地元ってことで、
あたりまえにデカいツラして殿様商売やってんのがみえみえですな。アレ以来サッポロビール
は飲んでない。スキーツアーもANAに替えた。M自動車やY乳業なみの商業道徳意識。
929列島縦断名無しさん:04/06/18 02:23 ID:aIMTnTk9
>>928
サッポ○ビールは継いであふれたビールも皿で受けておいて貯めてる
んで2杯め以降の客にそのあふれたビールを入れて出してるから全くお勧めできないぞ。
by元バイト
930sage:04/06/18 12:18 ID:hjLFqdFj
すばらしい倹約の精神!
それこそが会社の健全経営の基本だ!!!
味や客の健康なんか二の次だー!
931列島縦断名無しさん:04/06/18 12:23 ID:hjLFqdFj
↑sageまちがえた、すんまそん。
932列島縦断名無しさん:04/06/18 18:05 ID:j2y2yXJE
穂別メロンがうまいと言うのは同意だけど、
夕張と穂別のメロンが殆ど同じモノってどういう意味?
933列島縦断名無しさん:04/06/18 19:21 ID:YNCfY1wF
>>932
同じ品種を隣町で栽培してるだけという意味だろう。
934列島縦断名無しさん:04/06/19 03:04 ID:tFufIbpW
冬の札幌に雪を見に行ったんだけど、ほんとに雪だけしかなかった。
雪祭りの季節は外れてたし、その冬はじめての猛吹雪。
一緒に行った彼女とホテルで3日間一日中Hしてただけだよ。
Hしかすることがなかった。おまけに帰りの飛行機が1日遅れて
大学の卒業がかかった授業の
最終講義が受けられなかった。試験ボロボロで
教授に拝み倒して卒業できてよかったけど、
ほんと終わってたな。ていうか今年の1月なんだけど。
935列島縦断名無しさん:04/06/19 06:05 ID:yZWeV0Lp
今年の札幌のホテルは凡すぎでも安くないですね。
936  :04/06/19 06:33 ID:imz2bhd/
寒いとこって出生率高い??
秋から冬産まれの子供が多いの?
937列島縦断名無しさん:04/06/19 09:32 ID:BvhQ4ClY
さうか、東京も寒くすれば出生率上がる鴨
938列島縦断名無しさん:04/06/19 16:34 ID:4mjbyldt
>>937
地元でしかデカいツラできないDQNが生でヤリまくるからガキが多いだけだよ
939列島縦断名無しさん:04/06/19 23:27 ID:UN8fAj3j
>937、
低所得ですので全国平均よりすくないでつよ。
940列島縦断名無しさん:04/06/19 23:53 ID:csS1V5Ll
さむいのに出生率が低い北海道っていったい......?
941列島縦断名無しさん:04/06/20 00:51 ID:BkPSlz3G
>>940
さむくない沖縄の出生率が高いよ。
低所得だと思うけどね。
942列島縦断名無しさん:04/06/20 12:48 ID:kDxmCsHo
>>941
所得も低いのに出生率も低い北海道っていったい............?
943列島縦断名無しさん:04/06/20 12:49 ID:kDxmCsHo
東京って所得高くて物価安いし
944列島縦断名無しさん:04/06/30 22:13 ID:AF33Hflr
東京で所得高いのはごく一部なんだけどね。
ほとんどは所得2000万にも満たない貧乏人ばっかだったりするんだけど。
ホカーイドゥも農家は金持っててもリーマソは貧乏。
945列島縦断名無しさん:04/06/30 23:14 ID:XdMYNXK8
公務員のボナス64万平均か・・
なんか必死こいて残業してシステム作って・・・なんか釈然とせんな。

何か仕掛けたくなってくるね
946列島縦断名無しさん:04/07/01 04:37 ID:gBr4Ucev
>>944
2000万あれば北海道民の10人分の収入なのだが、それほど所得格差あるの?
947列島縦断名無しさん:04/07/01 14:53 ID:g5nFZVMb
東京北海道の所得格差実は大して変わらんよ。
都市部は億単位で稼いでる上位層が多いだけで。
どっちかっていうと都市部の方が経済的に悲惨な暮らししてる人多い。
948列島縦断名無しさん:04/07/02 04:01 ID:75t4h6mo
富良野に在るガイドブックにも載っている蕎麦の店。
不味かったよ・・・・
店に張ってある色紙には
美味しかった!
本当の蕎麦の味を知った!
これぞ本当の蕎麦だ!
など色々書かれていたが・・・
そんな味では無かった・・・
観光地で素朴さの売りの地で在っても
それは違うと思った。
949列島縦断名無しさん:04/07/02 04:24 ID:KzsFi8Wh
>>948
そりは常連の書き込みなの。
また、おまいは騙されたわけだが。
950948:04/07/02 23:30 ID:Gl8PynhS
オデが騙された訳だが・・・(鬱
でも・・・あの色紙は何なんだ?
藪の蕎麦が一番美味しいと思うオデだが・・・。
951列島縦断名無しさん:04/07/03 20:38 ID:+h4f2CGI
>950
ボクも先日食べた。どうしたことかマズかった。
昔は美味しかったのに・・・。
おばあさんが蕎麦を作っていた時が懐かしいです。
952列島縦断名無しさん:04/07/04 15:34 ID:8/PXVpR1
二代目がシーズン時だけ依頼で配ぜん人を使うとそうなっちゃうよね。
観光地ではよくある話し。
953951:04/07/04 22:31 ID:2weymzO7
>952
そう言われてみれば厨房にはアルバイト?のオネーチャンが三人で頑張っていた。
二代目のオジサンはイナカッタナ。
954列島縦断名無しさん:04/07/06 01:47 ID:fuKGgevy
先日、札幌市内の「ホテル札幌○館」という所に宿泊しました。
部屋に入ると、押入れの隅は埃と食べかけのピーナッツが落ちていました。
5人で泊まったのに、マットレスは4つしかなく。
畳まれていた布団にも髪の毛や埃がついていましたし。
しまいには掛け布団に血痕のようなものまでついていました。

次に札幌に行く際には、2度とこのホテルは使用しないと心に決めました。
955列島縦断名無しさん:04/07/06 03:07 ID:bC+HYHCL
>>948-953
新規撮影が望め無い今こそ、
真のサービス&味覚で
観光地フラノをアピールすべきなのでは無いかな・・・
今後のフラノが心配だ!
956列島縦断名無しさん:04/07/06 10:30 ID:H3Ew3YsB
>>954
そこって修学旅行用の宿じゃないの?
957列島縦断名無しさん:04/07/06 11:10 ID:8Nxe7Ltl
>>954
札幌なら、安くてもいいホテルがたくさんあるだろうに。
なんでわざわざ悪い宿に泊まるかね。
958満越泰造:04/07/06 12:11 ID:MexPM/eR
今年バイクで北海道へ行くので
評判の悪い店とかチェックしようと思ってずーっと見てきたが
なんか憂鬱になってきた。
でもまぁ北海道は初めてでもないし良い思い出も一杯有るので
楽しみにしているのだが・・・・

前回の北海道ツーリングで最悪だったのは前にも少し出ていたが
樺太食堂の「うに丼!」
あんなマズイ「うに丼」平気で出すか?
小樽で食べた「うに丼」との違いは歴然!
思わず腐ってるんじゃないかと?思ったほどだ。
いくら内地の人間でも一発でわかるっつーの!
値段も高いし・・・
俺自身もう2度と行かないし、行く先々で遭うライダーにも忠告しとくよ。
「樺太食堂」だけはやめとけ!と

959列島縦断名無しさん:04/07/06 12:17 ID:3+jrhf5m
ガイドブックにも載ってる有名な旭川のラーメン屋で
スタンダードメニュー頼んで食ったら食中毒になりました。
夜はゲーゲー吐いたさ。
まさにキラービー
960列島縦断名無しさん:04/07/06 14:00 ID:UKkfDoJ2
470 :列島縦断名無しさん :04/07/06 12:02 ID:UKkfDoJ2
荒らしの常連 (p)ID:3+jrhf5m は放置しましょう!


奈良をマターリ語るスレッド【4】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1080941744/463
【神戸】旅先案内所【芦屋】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1047858709/705
●行ってガッカリした観光地●
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1088392936/142
京都 お勧め宿・ホテル その5
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1078416085/839
☆☆☆☆神戸のカフェ☆☆☆☆
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/253
961列島縦断名無しさん:04/07/08 22:15 ID:3uWnlI3y
観光地化されてる所は悪いところもあるよなあ・・・
962列島縦断名無しさん:04/07/09 13:00 ID:EIRGv4Qm
朝市で大嫌いなウニを「うちのウニはほかのと違うから
ぜったいおいしいから」とおばちゃんに無理やり食わされて吐いた
口直しにコーヒー飲みながら歩いてたら、店のおばちゃんみんなに
怒られた。味分からなくなると。まずいぞ!
963列島縦断名無しさん:04/07/12 10:43 ID:r8HxdcAV
>>962
北海道じゃ新鮮な海産物は雲丹に限らず”生食”に拘る傾向があるね。
雲丹は新鮮であっても、刺身よりも”蒸しうに”や”焼きうに”が美味しい場合が多い。
また他の魚などの刺身もそう。あえて刺身じゃなくても、焼く、煮る、干す、などで
旨味が増す場合があるんだけどなあ。

ちなみに漏れも道民ですが、それを言うと怒られます。。。(´-`).。oO(なんでだろ?)
964列島縦断名無しさん:04/07/12 23:46 ID:Z/iDbstQ
あ、でも私もウニの生臭さがダメで大嫌いだったけど、
ある定食屋で食べたウニイクラ丼は、激ウマ!
というか、私はイクラ丼で、一緒にいたコがウニいくら丼
だったんだけど、「マジでウニ旨いよ!食べてみてよ!」と
言われ、渋々口にいれると「うま〜!!」だった。

アレは稚内から留萌にかけての道端にあった店だっけな…
965列島縦断名無しさん:04/07/13 14:14 ID:agBs+8dH
>>964
行きたい!!
詳しい場所と店名を教えてよ
966列島縦断名無しさん:04/07/13 22:33 ID:WdFYeidT
>>959
> まさにキラービー

言い得て妙.そんなにウマくないよな.
967列島縦断名無しさん:04/07/20 20:59 ID:YBjXvOhP
雲丹やイクラや蟹などは北海道どこでも食べれると思うけど
お前らは秋刀魚の刺身って食った事あるか?
ぶつ切りにした生秋刀魚に醤油をぶっかけて飯に乗せて食うんだ
漏れの家では時期になると、晩飯は秋刀魚ばっかりだが食い飽きない
968列島縦断名無しさん:04/07/20 21:42 ID:AMoB7Rta
普通に秋刀魚の刺身を食べますが@千葉

つか、秋刀魚の水揚げされる所では、どこでも普通に食しているんじゃない?
969列島縦断名無しさん:04/07/20 22:08 ID:nW/XXVgG
秋刀魚の鮨もあるでよ!
970列島縦断名無しさん:04/07/20 23:04 ID:W5mxiR6F
秋刀魚か・・・
はるばる北海道まで行って、夕食のおかずに秋刀魚の丸焼きが出るとがっかりするんだよな。
量的に存在感在りすぎるし(w
刺身も、輸送手段が発達した今、内地でも美味いのが食える。
北海道民のご当地美味いものリストから秋刀魚を外してもいい時期だと思う。
971列島縦断名無しさん:04/07/20 23:16 ID:4r0ut5dr

>>970

刺身を喰え
972列島縦断名無しさん:04/07/21 03:58 ID:B7LIOIsq
>>970 内地でも美味いものが食える。

北海道産が何でもどこよりもうまいと思ってんの?
うぬぼれるな田舎者!
973列島縦断名無しさん:04/07/21 12:54 ID:WdResfrx
>>970

2度と北海道に来るな!
974列島縦断名無しさん:04/07/21 13:55 ID:invv4dLt
まあまあ、田舎モノ同士で喧嘩はヤメレ
975列島縦断名無しさん:04/07/21 14:45 ID:7wmxe2DF
ススキノのキャバクラで生本番してたら
ボーイに見つかり、ボコられた。
976列島縦断名無しさん:04/07/21 20:46 ID:Z0IoTc3a
あーマジ悲惨だよ!!北海道から帰った後の東京の酷暑は!!!

モノレール浜松町駅に下りた途端、ストーブでもつけてんのかと言うぐらいの暑さ。
北海道の方も是非、この暑さを体験しに東京へどうぞ

…また行く
977満越泰造:04/07/23 11:19 ID:ODNIO0tH
小樽のフェリーターミナルの風呂でトリプルセンサーの腕時計を盗まれた・・
楽しいツーリングだったのに最後の最後で気分最悪になった・・・
978列島縦断名無しさん:04/07/23 23:57 ID:F9kA19Y/
■JTB現役社員が学生にJTB受験をお勧めしない理由と証拠■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。社員はプライベート旅行は安いHISを利用する。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
(本社で2003年12月2名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。 ・社員を人扱いしない
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容(下駄履きなど)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る(今年2件あり。80万×100名支払われる)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
これでもあなたはJTBを志望するのですか?
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=120
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1086367589/
979列島縦断名無しさん:04/07/24 00:03 ID:f+j/g7qM
「牧場で泊まろう」のうたい文句に乗せられたアフォな俺達
富良野のバーバリアン牧場へ。
牛舎を改装したと思われる宿舎はどう見てもライダーハウス。
4畳半一間、テレビもない。
部屋もトイレも風呂も汚い、暗い、臭い。
これで素泊まり3000円とっちゃいかんだろ。
980列島縦断名無しさん:04/07/24 07:19 ID:h4Z69mrY
>>977
無料のロッカーあるのにどうして。
まさか鍵をかけなかったわけ?
981満越泰造:04/07/24 11:49 ID:af3yhhpt
>>980
これは漏れの不注意でもあるが、風呂から出て(時計して入ってた)
時計をはずして剃刀かなんかの自販機の上に置いて身体を拭いていた。
そこから外の景色を眺めていてふと気付くともう無かったって寸法だ。
そのとき何人か脱衣所にいたのだがちょくちょく出入りしていたので
誰が取ったのか判らなかった。
きっと取っていつまでもグズグズとそこにはいないだろうから
さっさと出て行ってしまったのであろう・・・
あぁもったいない事した・・・
982列島縦断名無しさん:04/07/24 12:00 ID:idIlZFEG
あなたは高遠さんですか。
983列島縦断名無しさん
狐の仕業じゃ (小樽の老人談)