よかったYH、悪かったYH その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギ ◆YUBiNcqyzs
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧ ∧
    (・∀・) <こちらはマターリ
    ( つc日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関連スレは>>2あたりに。
2ギ ◆YUBiNcqyzs :03/07/16 09:21 ID:mLoGkvFE
★過去スレ一覧
よかったYH、悪かったYH
http://yasai.2ch.net/travel/kako/982/982856902.html
よかったYH、悪かったYH その2
http://ton.2ch.net/travel/kako/1017/10173/1017334421.html
よかったYH、悪かったYHその3
http://travel.2ch.net/travel/kako/1038/10382/1038272867.html
よかったYH、悪かったYH その4 (前スレ)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1050641660/l50
★YHヲタ(ヤな常連等)批判はこちらへ。
YHヲタ/DQNを糾弾するスレ7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1056247038/l50
★閉鎖YHや10年以上前の話はこちらのスレもどうぞ
懐かしのYH
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046515492/l50
★出会いが欲しいアナタはこちらへ来賓してください。
Y H で の 出 会 い
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018535796/l50
YH・とほ宿で出合ったカップル
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018854765/l50
★地域限定スレ
山陰のYHについて語る
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1004257612/l50
★放置スレ
ユースホステルの復活策  2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042934028/l50
桃岩荘03年度は休業!!
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1054090651/l50
3列島縦断名無しさん:03/07/16 12:45 ID:NKUJWbUj
新スレ乙〜
4列島縦断名無しさん:03/07/16 14:13 ID:6anbt6vQ
前スレ埋め立てしまつか?
5にゃごりん:03/07/16 19:49 ID:lkeyZm6Y
6山崎 渉:03/07/18 20:44 ID:CMwNukTd
(^^;
7列島縦断名無しさん:03/07/19 17:53 ID:sVh2LQmB
age,,,,,,
8列島縦断名無しさん:03/07/19 20:12 ID:5M/Bg8u2
>>ギ氏
またスレ立て早すぎたように思うんでつが……
9列島縦断名無しさん:03/07/20 01:26 ID:ZqMSc+2v
hagee
10列島縦断名無しさん:03/07/20 12:47 ID:UG+lkW1C
gero 10get
11列島縦断名無しさん:03/07/20 13:27 ID:0R94CyaH
>>8
いや、もう向こうのスレいっぱいいっぱいだったし、
それに勝手知らない香具師が立てると、
過去ログ&関連スレを貼り付けてくれないんだな。
>>1 乙
12列島縦断名無しさん:03/07/20 18:48 ID:Ga8vJ/x+
誰か北海道のYHのレポ出してくんないかな・・・
13列島縦断名無しさん:03/07/20 22:07 ID:M8IXmn1R
>YHが高い!とおっしゃる香具師へ
具体的に宿泊料はいくらくらいがいいのだ?

おそらく、ライダーハウスや新しくできた沖縄の民宿あたりの設備で宿泊料
を基準にしているのではないか?
そういう所は保健所、消防など役所の認可を得ているのだろうか?
14列島縦断名無しさん:03/07/21 00:05 ID:1XeGVSy+
非会員が四つ星YHに泊まると4200円になるが、勿論相部屋。
ところが地方のビジホを旅窓で予約すると、4500円でバストイレ付きの個室に泊まれたりする。
飛行機&ホテルの出張パックなども安いし、相対的にYHが高く見えるのかもしれない。
ただ、個人経営のYHで今以上に安くするのは難しいだろうね。

あとは食事料金だけど、確かに1000円は学生には高いだろう。
でも食事なしで予約すると肩身が狭かったりする現実。
個人的にはB&B形式が増えて欲しいと思う。
コンビニで買ってこようが吉牛で済ませようが、むしろ若い時の旅ではそんな食事でも思い出になるのだから。
ただその時に「ここのYHはやる気が無い」等とほざく年寄りヲタがいると問題だが…
15列島縦断名無しさん:03/07/21 07:44 ID:e95B5B4Y
>>13-14
スレ違い。
16列島縦断名無しさん:03/07/21 10:04 ID:zG+zdKmc
>>14
「ここのYHはビジホと比べて値段が高い。やる気が無い」というのはOK?
17列島縦断名無しさん:03/07/21 12:29 ID:9yx1GB+q
倉敷YHは最悪だってきいた
18列島縦断名無しさん:03/07/21 12:36 ID:/OmEXrY4
>>13
相部屋二段ベッドで学生バイトが作る食事なら、
・宿泊料1000円
・夕食500円
・朝食300円
くらいが妥当なところ。

5000円出すなら快適なホテル。
YHの選択肢はない。
19列島縦断名無しさん:03/07/21 13:41 ID:wKRqub5z
だーかーらー、YHが高いだのビジホがいいだの言う香具師は来るなっつーの。
相部屋が嫌、周りを気にせず好きな飯食べたいならYHなんか選択肢に入れるな。

>>17
何が?少なくとも建物は綺麗だったがな。
あとはスタッフの態度か…?漏れは嫌な思いはしなかったけど
ま、10年近く前の話だし、当時と変わったのかもしれん。
2013:03/07/21 16:54 ID:YM+uM/ry
>>18
>・宿泊料1000円
あちこちから許認可をとった公認の宿でこれは酷だろう。
せいぜいヤミの民泊だな。
21列島縦断名無しさん:03/07/21 17:25 ID:1XeGVSy+
宿泊料金についての話はこっちのスレに移動しませんか?

ユースホステルの復活策  2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042934028/l50
22列島縦断名無しさん:03/07/21 18:00 ID:wKA8OHRn
高いと思うなら泊まらなきゃいいのに、
まったく何いってんだろ?

もっとマシな燃料を投下汁
23列島縦断名無しさん:03/07/21 21:59 ID:UWqL92Ok
今のユースの形態で安いのを希望しているんでしょう。相部屋で
談話室があって安いやつを。
24列島縦断名無しさん:03/07/22 00:04 ID:oGDWpOYb
安い宿なら、ライダーハウスにでも逝っちょくれ!
25列島縦断名無しさん:03/07/22 14:43 ID:5n1C2Kmj
やっぱ俺は海外みたいのがいいな。
ドミで自炊設備、談話室(食堂別ならなお可)完備。
1ヶ月泊まってもアパート並の宿泊料金。
26なまえをいれてください:03/07/22 18:16 ID:uR8JpXBU
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
27列島縦断名無しさん:03/07/22 23:25 ID:QW9Mfx5S
信州の高社山麓みゆきの杜YHって、どんな感じでしょう?
客層、宿主、ふいんきとか?
28列島縦断名無しさん:03/07/23 00:38 ID:hfLM7PQ4
ふいんき・・・
29無料動画直リン:03/07/23 00:40 ID:7OOH0o+K
30列島縦断名無しさん:03/07/23 04:55 ID:ZaDb9k82
>>27
み○きの杜は施設も綺麗で食事もなかなかうまい。
客層はイベントが無い限り常連はそれほど集まらない。
常連云々と言うより連泊客が多いという感じだな。
たぶんハード面から見たら良い宿の部類にはいると思う。
ただし交通の便が悪いことがものすごく難点。
31列島縦断名無しさん:03/07/23 20:58 ID:Zf82rSsR
>>27
ただトイレが和式なのがびっくり。
あとインスタントコーヒに50円取るのも勘弁してもらいたい。


32列島縦断名無しさん:03/07/23 21:38 ID:RVRl5qdT
>>31
関西人ハケーンw
33列島縦断名無しさん:03/07/23 21:38 ID:XR0G+xiq
>>31
え?洋式あったと思うけど…
34列島縦断名無しさん:03/07/23 23:30 ID:Zf82rSsR
>>33
女性でつか?
なるほどトイレが違うのねw
35列島縦断名無しさん:03/07/24 05:07 ID:tqF5GKtI
ユースホステルの存在を知らず、ホテルと間違って泊まる人も多いみたい。
僕が富良野地区のあるYHに泊まって談話室に居た時「私たちの部屋にTVが無い」と
言っていた3人組の若い女性客。僕はヤンワリと説明したら、結構仲良く会話しました。
帰ってから、その女性から「YHも気に入りました、色々な人たちと知り合いになったし・・」
とYHに対し好意的な手紙を受け取りました。
勿論スタッフの対応やその日泊まったホステラーがいい人ばかりだったのは
言うまでもありませんが、「ヲタが居てYHが嫌になった」みたいな話よりずっと
いいですね。
36列島縦断名無しさん:03/07/24 07:21 ID:XUQ7yQ6G
>>35
今までYHの存在を知らなかったのが、初めて泊まってみて
スタッフの対応や泊まり合わせた他の客との交流などが
良かったのか「もっと早く知っておけばよかった」「もっと
あちこち泊まってみよう」と話す女性客を何人か見た。
ヲタという障害もあるが、>>35やこういうケースをきっかけに
客(会員)が増えるといいのだが。

もちろん「初めてYH宿泊したら変な人がいた」「もう2度と
泊まらない」という悲しいケースもあるんだろうが。
37列島縦断名無しさん:03/07/24 07:46 ID:UZYFW0GW
>>36

>もちろん「初めてYH宿泊したら変な人がいた」「もう2度と
>泊まらない」という悲しいケースもあるんだろうが。
のケースが夏の北海道やGW,秋の連休,年末年始の本州の人気YHでビギナー10人に
3人位の割合で発生してるとおもう。

>>35
のケースもあるだろうけど10人に1人あるかなし・・・・きっと。
38列島縦断名無しさん:03/07/24 08:56 ID:Cvyzf5Lu
>>36
俺の嫁さんがその悲しいケースだよ。付き合ってる時にYH未経験
だったので一度泊まってみたらと言ったことがある。旅行好きで
社交性もあるから全然問題ないと思っていたが、ヲタが多かった
らしく「絶対に泊まらない!」「あなたもあんな所泊まるのやめ
なさい!」なんて言われたことがあったよ。俺もあんな変な所に
泊まっているんだから変な人だってことで、危うくふられてしまう
ところだった。
39ギ ◆YUBiNcqyzs :03/07/24 10:51 ID:6Qz/zOBC
>>36-38
うちの妻が今んとこYH未経験なので
ぜひ試してみたい今日このごろ。
40列島縦断名無しさん:03/07/24 10:59 ID:IN5M2hJP
私の友達も悲しいケースでした。秋の連休に一人旅をするからどこかいい宿は
ないかと聞かれたので、私はYHを薦めたのですが、これが私と彼女との仲を引き裂く
発端となりました。

その日彼女は太った常連さんらしき人と泊まり合わせたのですが、彼女がYHについた早々しつこく
詮索されたとか。食事時やミーティング時にも泣きそうなぐらいアプローチされて
彼女は連泊の予定でしたが、翌日その人から観光の同行を強要されたと。
何度も断っているのにあまりにもしつこいので、これ以上この雰囲気にいたくないせいか
ペアレントさんに頼んで2泊目はキャンセルして早めに帰ってきました。

彼女は「一人旅の女性も安心して泊まれる宿だって聞いたから泊まったのに・・。
あの気まずい雰囲気は何なの!!」と、かなり憤慨した様子で私に迫ってきました。
それ以来私と彼女との仲は険悪になり、彼女にYHを薦めたことを激しく後悔して、
申し訳ない気分になりました。

私が泊まった時には、平日だったせいかたまたまゆっくりできたのですが・・。
もう私もYHは泊まらないことにしています。
これでは、若い人や一般の旅行者をも敬遠してしまうのは無理もないですね。
41列島縦断名無しさん:03/07/24 11:22 ID:T/ywypLv
ヲタをヲタであると見抜けない人にはYHの宿泊は難しい。
42列島縦断名無しさん:03/07/24 12:34 ID:w+0Uti4X
8月の終わりから9月頭にかけて、
初めての一人旅。
ということでYH初利用を考えています。
安いから・・。
貴重品はどのように管理すればいいのでしょうか。
あと、テレビが無いとなると夜は他の方との交わり?
の時間になるのでしょうか。

行き先は、奈良・兵庫辺り、行けたら山口にも
行ってみたいのですが、おすすめのYHがあったら
教えて下さい。
ちなみに20代女一人旅。
青春18切符の予定なので(ひかれますかね…)、
駅(JRでなくても)からあまり遠くないところがよいです。
43列島縦断名無しさん:03/07/24 13:35 ID:khFcwNEV
>>37-40
憎むべきはヲタの存在ですね(怒)!!
悪質なヲタ一人のせいでスタッフの努力もホステラーの良心的な振る舞いも
「YH全部が悪い」と過大解釈されて、これからの若いホステラー(特に女性)
の芽を摘んでしまう・・・・。

>>40さん、本当に同情します。
でも貴女は全然悪くないですよ。悪いのはその太ったヲタです!
44列島縦断名無しさん:03/07/24 13:42 ID:1pSRF64j
>>38 >>40
当方女性ですが、こういう話を聞くたび同姓の旅仲間がどんどん
減っているようで悲しいです。
私も友達と一緒にYH泊まったり、友達の旅の相談にYH勧めたりして
いたけれど、継続して利用している人は一人もいない。
何も言われなかったけれど、やっぱり嫌な思いしたのかな…と。
ヲタってしつこく言い寄ってくるけど、自分勝手で頭空っぽ。
そんな男の誘いに簡単に乗るほど女性は馬鹿じゃないってことに
気がつきもしない。そしてYHのイメージをどんどん汚していく。
本当にYHから消えて欲しい。
私もヲタの被害にあったことはあるけど、YHは使い続けてます。
被害を受けた回数より、いいマネージャーさんや同宿の旅人に
恵まれてできた思い出の方が多いから。
それに使うのやめたら、しょうもないヲタ男達に負けた事になる。
それも悔しいもんね。頑張れ、女性旅人!

スレ汚し失礼致しました。
45sage:03/07/24 13:52 ID:VfLOXCmQ
>>38 >>40
確か昔見た覚えがあるんだけど、コピペだよね。いいけど。
46列島縦断名無しさん:03/07/24 14:26 ID:khFcwNEV
>>44
スレを汚してなんかいませんよ。
汚しているのはヲタ連中です!誰だって楽しい話題でスレを満たしたいのに・・・。
ヲタは大概ブサイクで根暗で社会性も欠如してる異性にモテナイ連中です。

ヲタでない男性ホステラーは積極的に紳士的に下心無しに女性に話しかけるべきだと
思いますよ。イケメンじゃなくても大丈夫、女性は敏感ですから紳士とヲタの区別は
つきます。それにヲタは独占欲が強いから、紳士がそばに居ると近寄りません。
僕もイケメンでもセンスいい訳でもない単なる30オヤジですが、
女性は安心して接してくれます。結果的にヲタから守っている訳です。

紳士的男性ホステラーの皆さん、女性を「結果的に」ヲタから守りましょうよ。
47列島縦断名無しさん:03/07/24 14:34 ID:fNPmidyV
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1056247038/l50
ヲタの話題はこちらへどうぞ(w
48列島縦断名無しさん:03/07/24 15:07 ID:Ta85Ce/U
>>39
>うちの妻が今んとこYH未経験なので
>ぜひ試してみたい今日このごろ。

アレ?、YHで出合って結婚したのじゃないの?
それとも、再婚でつか?


17 :ギ ◆UGEEb2rk :02/04/16 07:52 ID:mWKCa+P2
ちなみに、漏れもYHで出会って結婚したクチなのでそのつもりで!

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018854765/17
49ギ ◆YUBiNcqyzs :03/07/24 16:17 ID:bJY4qpyc
>>48
再婚だよん。

ちと今じっくり探す時間がないのでアレだけど、
どこかに「YHで出会って結婚したけど別れた」と
書いたような記憶がある。

再婚はいいぞ〜
いっきにかみさんが若返る(笑
ただし相当の苦痛を伴うが。
50列島縦断名無しさん:03/07/24 16:53 ID:duSuioMK
ヤンガザンガマウンテンとかいう歌あるでしょYHのテーマみたいなの
あれって正式な曲名は何ていうんですか?
探してるんですけど見つかんないですよ。
5138:03/07/24 17:04 ID:Cvyzf5Lu
>>45
コピペじゃないでつよ。(´・ω・`)

それだけ似た話が多いってことじゃないの? 俺もかなり前のこと
だけど、明らかに嫌がっているのに無理矢理常連の車に乗らなきゃ
いけない雰囲気にさせられて困ってるてる女の子がいて、救いの手を
さしのべたことがあるよ。場の雰囲気は壊しちゃったけど(ワラ 
何かイベントがあったみたいで常連が異常に常連の多い時だった。

あの時の常連からすると俺はDQNなんだろうな。
52列島縦断名無しさん:03/07/24 17:28 ID:ydW8a/fS
誰か>>42さんの質問に答えてあげましょうよ。
それこそ『談話室で内輪話に盛り上がる常連』状態だよ〜。
自分も一応レスしておくけど。

>>42
>貴重品はどのように管理すればいいのでしょうか。
管理は自分で、肌身離さずというのが基本。
風呂なんかの時はペアレントさんに預かってもらいましょう。

>あと、テレビが無いとなると夜は他の方との交わり?
の時間になるのでしょうか。
他に宿泊客がいたり、ペアレントさんなど話し相手が
いれば語らうもよし、一人でいたいなら無理に話さずともよし、
早めに寝室に戻って休むもよし・・・。

>奈良・兵庫・山口あたりのYH
自分はそっちのYH殆ど泊まったことなくて。
誰か答えてあげて〜。
人に聞いた話では奈良のあすかロードがいいという話。

>ちなみに20代女一人旅。青春18切符の予定
18切符の仲間はいっぱいいると思いますよ。
残念なことに、あなたの書き込み前後を読んでわかると
思いますが、運が悪いと女性にしつこく言い寄るなど
常識のない旅人=『ヲタ』といわれる人々と遭遇する可能性が
あります。
嫌なら嫌とはっきりした態度で追っ払いましょう。
楽しい旅になることを祈ります!
53列島縦断名無しさん:03/07/24 17:37 ID:duSuioMK
誰か教えてくださいよ。曲名がわかんないですよ
ヤンガザンガマウンテン
なんとかかんとかカントリーとかいう歌ですよYHの
54列島縦断名無しさん:03/07/24 21:14 ID:bhfRvPtr
>>42さん まだ見てる? 超初心者向けFAQだよん。
ユースホステルってどんなとこ?
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3302/
55列島縦断名無しさん:03/07/24 21:16 ID:bhfRvPtr
>>50
懐かしのYHスレで聞いてみたら?
ちなみに漏れは今までYHの歌なるものを聞いたことは無いが。
56列島縦断名無しさん:03/07/24 21:22 ID:kp8ydUNU
出来過ぎた質問なので、釣りだと思ってた>>42
最近、人間不信だなあ。
2chとYHに出入りし過ぎたせいかなあ・・・
57列島縦断名無しさん:03/07/24 21:32 ID:Uq+NiABN
>>56
漏れは42は釣りだと思うよ。
同じような口調のスレ、JYHの掲示板には腐るほどあるから、誰かが真似て書いてるだけじゃないか?
58列島縦断名無しさん:03/07/24 21:37 ID:cnq0oSJ5
>>57
んな事書くから、「YHに二度と泊まらない!」っていう
女性増えるんだろうが!
59列島縦断名無しさん:03/07/24 21:58 ID:gD+QT4fN
2chに限らずnet上で、
自分の性別をことさら強調する香具師には要注意、というのが自分の経験。
(公の質問掲示板を除く)
>>44とか>>46みたいな香具師ね(w
60列島縦断名無しさん:03/07/24 22:09 ID:6KTHiH26
>>44>>46はネカマ決定でつか?
61列島縦断名無しさん:03/07/24 22:57 ID:nuR6OAWT
今でも食器は自分で洗うのか?
62列島縦断名無しさん:03/07/24 23:04 ID:xTlL4zR6
YHの会員になる価値ってあるんですか?
63あああ ◆GJolKKvjNA :03/07/24 23:08 ID:CoiX/Spa
まあまあ、こういうネタはヲタスレでやりましょう。
ところで、『まっかりYH』ってどうなのかな?
誰か知っている人きぼーん(^-^)
64列島縦断名無しさん:03/07/24 23:15 ID:fkORxbCr
俺はネナベだけど何か?
65あああ ◆GJolKKvjNA :03/07/24 23:18 ID:CoiX/Spa
>>64
マターリ。マターリ。
このスレはマターリ。

     ∧ ∧
    (・∀・) <こちらはマターリ
    ( つc日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66列島縦断名無しさん:03/07/24 23:58 ID:xI0b+2dd
>>62
海外で使うために会員になる人もいるよ。
67列島縦断名無しさん:03/07/25 00:05 ID:hktWuY0Q
>>62
2500円の価値ぐらい自分で決めてくだちい。
68列島縦断名無しさん:03/07/25 06:31 ID:6C20dmfy
>>65
てめえに言われたかねえよ>>>あああ
69列島縦断名無しさん:03/07/25 07:29 ID:NPdSyHqk
>>59
自分はここよりJYHの方がネカマ率高いと見てるが。
性別疑惑がかけられた>>44>>46、ここは2CHだから
気を悪くしないよう・・・。
マターリに戻りかけてるとこを蒸し返してスマソ
70列島縦断名無しさん:03/07/25 08:39 ID:y7Xy6tr9
>>69
ここのネカマ率も結構高いと思われ。
71_:03/07/25 08:39 ID:J8GFFKx/
72_:03/07/25 08:47 ID:J8GFFKx/
7342:03/07/25 12:48 ID:Lod5aDE5
釣り?に間違えられたようですが、違いますよ。
性別を書いた方が、女性におすすめのYHとか
あるのかなと思ったので書きました。

>>52
レスもらえて嬉しいです!
貴重品は肌身離さず・・なんですね。
寝てる時もですよね。海外で寝台列車に乗るみたいですね。
あまり変な人に遭遇しないといいなと思いますが、
こればかりは運ですね。
奈良あすかろーどの情報もありがとうございました。
あとは直感で決めます!

>>54
見てます!
HPありがとうございました。
細かいことも色々書いてあり便利なHPですね。
74列島縦断名無しさん:03/07/25 12:55 ID:ouakdvHI
ユースホステルって空いてても絶対個室にはならないんですか?
75列島縦断名無しさん:03/07/25 14:46 ID:umx0f+gk
>>74
なることもある。

漏れは空いてる時でも、相部屋の方がいいな。
広い部屋に一人ってのも寂しいし、個室を希望したことで
スタッフが掃除・整備する部屋が増えて手間をかけさせて
しまうのがチョト気の毒で。ま、人それぞれだがな・・・
76列島縦断名無しさん:03/07/25 16:48 ID:O8HmZoJT
>>42,73
ひとまず忠告しておくと、あんた、質問する場所の順番を間違えてるよ。
検索か何かして調べて、それでもわからないような事を2chで調べて話半分に聞いておく。
ここはともかく、他のスレなんてもっともらしい嘘情報が蔓延してるんだから。
77列島縦断名無しさん:03/07/25 17:23 ID:umx0f+gk
>>76
言ってる事は正しいが、もうちょっとマシな書き方あるんでないの?




78列島縦断名無しさん:03/07/25 18:25 ID:xGqWy5my
>>77
仕方ない、YHヲタには>>76のような性格破綻者が多いんだしさ。
79列島縦断名無しさん:03/07/25 20:14 ID:2oG4y/iz
談話室で人を小馬鹿にしたような表情で、初心者旅人に偉そうに
アドバイスしてそうだ>>76
80列島縦断名無しさん:03/07/25 22:04 ID:2gKxgxeU
どうでもいいから、良かったYHの話がききたい
81列島縦断名無しさん:03/07/25 23:35 ID:pKJcdGMC
>80
小布施、高杜山麓、勝沼が最近行ったYHでは良かった。小布施も高杜山麓も満員
だったが、勝沼はすいてた。なぜ勝沼だけ? 知られてないだけか? 新しいのに
ガイド本のページも1ページ無いし? 事情通の詳細きぼん。 
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83列島縦断名無しさん:03/07/26 00:52 ID:BjJps06O
>>81
>ガイド本のページも1ページ無いし?

ブルーガイドの事ですね。あれは1/3ページ分なら掲載無料だが、
1ページ分だと有料になるとか…

みゆきのや小布施はせっせとイベントを打って集客を図っているが、
勝沼はワイン関連以外に特に目玉が無いから、何も無い日に当たると空いてるのかもね。
ワイナリーツアーやぶどう狩りなどは毎回満員っぽいですが。
84列島縦断名無しさん:03/07/26 01:42 ID:kceqPDKZ
枠の値段が違うだけです。
85列島縦断名無しさん:03/07/26 06:26 ID:v8Gko2h6
>>83
勝沼もイベントはそこそこあったと思うが。
つか他の2つが多過ぎ(ワラ P氏が過労で倒れないか心配なくらいだ。
86列島縦断名無しさん:03/07/26 07:34 ID:gau4mB7i
北海道にはカヌーツアーで客を死なせたYHがあるそうだ
87列島縦断名無しさん:03/07/26 09:24 ID:rRfNCu+Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
8876:03/07/26 10:37 ID:VQ1fuWQo
>>77,78,79
すまん。ちょっとささくれ立った文になってしまった。
彼女のあまりに素直な質問と返答に2ch初心者を感じ取ったので、つい。
89列島縦断名無しさん:03/07/26 10:48 ID:Lyi/wFLz
>81
という事は毎週来るようなヲタがいなくて逆にいいところかも知れない。
今日行こうかな・・近くの石和や甲府はどうなの? どれにしようかな。
どこも東京から2時間かからないか?考えれば激戦区じゃないか・・

90列島縦断名無しさん:03/07/26 11:06 ID:10xq9vwj
利尻のユースって、どんな感じなん?
ここにもあまり出てこないし。
夕食出ないらしいけど、近くで食べるとこあったりするんでしょうか?
91:03/07/26 11:18 ID:aZW+1+Sa
近くに
セイコーマートがある
92列島縦断名無しさん:03/07/26 12:20 ID:WCH1E+fk
>>90
普段は夕食提供ないが、夏休みになって大学生のヘルパー(どこかの大学のYH研らしい)が
入ったら夕食も提供するようになったが。
今年はどうなるか知らないが。
93_:03/07/26 12:25 ID:I09DMgzg
94列島縦断名無しさん:03/07/26 15:00 ID:kspeWEZU
昔YHのおじさんに紙が無くてもうんこが拭ける方法教えてもらったよ。
指でお尻の穴を拭って、後から沢の水で洗うってやつ
実演してもらった時は笑ったなあ
95列島縦断名無しさん:03/07/26 18:23 ID:6R20OL6Y
>>94
教えてもらわなくても、アジアを旅行すれば
自然に身に付く。
日本ではやろうと思わないが、現地では平気になってしもうた。
96列島縦断名無しさん:03/07/26 18:35 ID:kspeWEZU
そうそう。その人も海外旅行がすきだって言ってた。
でも俺は多分アジアに行っても出来ないと思う
いくら自分のうんこでもやっぱ指で掬い取るのは勇気がいるよ
実演してるのを見てた女の子とかはキャーキャー言ってたよ
97列島縦断名無しさん:03/07/26 19:10 ID:et9sxL+1
ティッシュ持ってけば済む話じゃないのか?w
98列島縦断名無しさん:03/07/26 23:07 ID:dRp3bLf/
大沼公園てどうなの?YH。
☆3つだったけど。
3つ☆って、幅が広い、てか☆評価自体微妙。
だからどうしても4つ☆ばかり選んでしまう・・・

99列島縦断名無しさん:03/07/26 23:15 ID:BjJps06O
>>98
元々ペンションだった建物らしいから、きれいだと思うよ。
つか☆評価は当てにならん。
北のコタンも☆3つだが、きれいだしウォシュレットまで付いているよ。
100列島縦断名無しさん:03/07/27 00:52 ID:W/7mit2L
100GET!
101列島縦断名無しさん:03/07/27 00:56 ID:m9q4zOT8
小豆島に泊まろうかな、と思ってるんですが
利用したことのある人いますか?
102列島縦断名無しさん:03/07/27 01:47 ID:vWkk7H3G
オリーブYHいいでつ。
ここのYH悪く言う人いないんじゃないかと。
直営で比較的大きな規模のわりにアットホームな感じがいいでつ。
ペアレントさんの人柄いいでつ。
私は初めてのYHがここですた。
103列島縦断名無しさん:03/07/27 05:58 ID:KCuvxAUQ
時々、24の瞳の上映会をしてるみたいだよ!
10498:03/07/27 08:48 ID:QyvIhdvd
>>99

ありがと。
ちかいうち行ってくる。
105列島縦断名無しさん:03/07/27 09:55 ID:ucPFAW9u
>>98

マルチポストはこれから止めろよ。
今回は答えが貰えたからいいものの、叩かれるぞ。
106GET! DVD:03/07/27 09:56 ID:hQ28eMmi
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
107列島縦断名無しさん:03/07/27 12:47 ID:yrdKiKql
>>97
まあそうなんですけどね。
でも実演を見るとうまく掬い取るもんですな。
指でクイックイとやると指に盛り上がるほどついて
それを弾いて捨ててズボンあげて終わりって感じで
始めてみたので衝撃だったんです
108列島縦断名無しさん:03/07/27 14:41 ID:dVpBtlxc
YHを利用する場合中年ヲタがまじウザイ。ヲタはヲタらしく
すっこんでればいいものを旅好きヲタはガンガン前に出るだろ。
対策キボーン
109列島縦断名無しさん:03/07/27 15:22 ID:YAfG16wc
>101さん 102さん
ありがとうございます!
行ってみようと思います。
110列島縦断名無しさん:03/07/27 15:24 ID:YAfG16wc
うわっ、まちがえた!
102さんと103さんです!
自分にお礼を言ってどうする、私!
すみませんでした。
111列島縦断名無しさん:03/07/27 17:15 ID:5DQIXeyE
四国の左半分を旅する予定です。
定福寺、岩本寺、四万十川、あしずり、すくも、大堂サンセット、宇和島
万年荘、松山あたりを候補にしてますが、この中でオススメとか、または
ここだけは絶対泊まるな、っていうところがあったらどなたか教えてくれ
ませんか?
教えてクンでスマソ。。
112列島縦断名無しさん:03/07/27 19:12 ID:6k9IyP/T
>>108
適当に相づちうって感心したふりでもしておけばバカも有頂天になるだろw
それをするのがめんどいなら無視とか
113列島縦断名無しさん:03/07/27 19:56 ID:0WQ3u3pP
あしずりは、まぁまぁ。徒歩15分くらいで、温泉ある。展望台近いが、夜行こう
としたら、道真っ暗で怖くていけなかった(なんか、街灯ないし、大きい木がうじ
やうじゃ)アットホームなユース、か。

岩本寺は寺、綺麗だが、周りオッソろしく、つまんね〜街。そして、正直汚い。
テッチャンだと、ここ経由で土佐くろしろ乗るなり、もう1つのJRに乗るなり
すれば、いいとおもう。ちなみに、くろしろは女性乗務員、JRはトロッコが一
部走っている。

松山は、普通にいいユース。ただ、温泉がユースにない、それが不満!
114列島縦断名無しさん:03/07/27 20:56 ID:S1B1Jike
えっ、岩本寺は結構キレイだったけどなー。(3年前)
だだっ広い和室で、お遍路も外人もライダーも枕並べて寝たのが修学旅行みたいで面白かたよ。

松山YHは飯うまい。道後温泉は歩いて逝けます。

定福寺はYHやめたのではなかったっけ?
115YH大好き:03/07/28 00:56 ID:ctdAvEwI
>111。
僕は四国に行ったら、なぜかいつもうわじまに泊まりますが、
普通に良いYHですよ。
食事が良いのだが、今年の夏は夕食を提供しないらしい。(HP参照)

松山は大統領が面白いし、設備・食事は抜群。(僕の宿泊は10年くらい前だけど)
温泉に行きたい人は勝手に道後温泉に行きなさい。
116113:03/07/28 09:55 ID:WP/e0bf8
舌足らずだったな、ユースは綺麗だが、周りの街がきたない。ってことだ。すぐ、
そば、JRが走ってるところ。朝早起きして、坊さんの話しを聞こう。
117列島縦断名無しさん:03/07/28 14:47 ID:Ykn3iZ74
>>86
6月の屈斜路湖じゃ凍死だよな。

屈斜路湖で転覆のカヌー実況見分
 北海道弟子屈町の屈斜路湖でカヌー2隻が転覆して2人が死亡、1人が重体になった事故で、弟子屈署は5日、カヌーを実況見分。救助された宿泊施設経営、山本和之さん(39=同町屈斜路原野)らから転覆の経緯について事情を聴き、事故の原因を調べている。

 屈斜路湖は6月でも水温が低く、事故当時は約10度だった。山に囲まれたカルデラ湖で気候は急変しやすい。弟子屈署はこうした気象条件が事故につながった面もあるとみて、事前の安全対策に問題がなかったかどうか慎重に捜査を進めている。

 同署などによると、山本さんは、経営する「屈斜路原野ユースゲストハウス」の宿泊客らと計5人で、3隻のカヌーに分かれ4日午前11時ごろから、湖で釣りを始めた。

 同日朝の気候は穏やかだったものの、5人が湖に出てから風が強くなり、引き返す途中に2隻が転覆。埼玉県鶴ケ島市の会社員、枝久保淳子さん(27)ら2人が死亡した。

[2003/6/5/09:44]

118列島縦断名無しさん:03/07/28 16:45 ID:Aw8kQVub
>>107
どうやってやるのかいまいち解らん
もっと詳しく教えてくれ
119列島縦断名無しさん:03/07/28 16:57 ID:XTSVX0Vb
>>94
おまえ、元祖YHOだろ。
120列島縦断名無しさん:03/07/28 18:48 ID:ZFLd433a
なんだなんだ?
かまって君の登場かよ
121列島縦断名無しさん:03/07/28 20:26 ID:B0WHLdSo
>81 みゆきの杜YH
誰かが書いてたけど、和式トイレにびっくり。
おまけに幅が狭くて、足が長いわけじゃないけど、膝が前の壁につかえた。
ウォシュレットとまでは言わんけど、せめて2つのうちの1つは洋式にして
ほしいと思った。
122列島縦断名無しさん:03/07/29 14:58 ID:I4QrvDVt
来月のあたまに信州のYHに泊まろうと思ったけどやめた。
連休にいくので変なヲタに出会う可能性あるわな。
当方関西在住やけど、ヲタって関東出身が多いような気がする。
独特の話し言葉の強弱が不気味やし・・。
実際のところどうやろ?
123列島縦断名無しさん:03/07/29 15:24 ID:CSmDMlIF
>>122
来月のあたまに連休ってありまへんがな。
それとも122はんの会社が連休でっか?
124列島縦断名無しさん:03/07/29 15:32 ID:OLhY0hr/
>>122
はいはい、釣り師は帰ってください。
125列島縦断名無しさん:03/07/29 15:57 ID:CSmDMlIF
何や釣り師に釣られてしもうたんかいな。アホクサ。
126列島縦断名無しさん:03/07/30 18:26 ID:7zIvD1M8
みなさん今年の夏はどこか旅行する予定はありますか?
オレは明日から初めて念願の道東にいってきます。
とうろと摩周のYHに泊まりますが、ヲタに会わないことを願っています。
127列島縦断名無しさん:03/07/30 18:43 ID:ArXF4E6J
>>111
すくもと松山は5年前にバイクで四国1周したときに利用した。
すくもは市街から外れてて交通の便は悪いけど、
自然に恵まれてて良かった。

松山に温泉はないけどすぐ近くに道後温泉あるから
別にいいんじゃない?
部屋はロフト有りでかなり設備はかなりいいよ。
128列島縦断名無しさん:03/07/31 07:39 ID:xyIUQhGZ
>>111
ユースの良し悪しは別にして、交通の便は別にして
岩本寺  四国霊場だ
四万十川 清流、人家はなく満天の星
あしずり 足摺岬まですぐ
すくも  清流、小集落 いなかの雰囲気が味わえる
大堂サンセット 断崖絶壁の続く大堂海岸の近く そこには猿もいる
宇和島  落ち着いた城下町 穴場 
万年荘  半端じゃなくきれいな滑床渓谷 ユースのまわりに猿もいる
松山  松山の市街地に近く、徒歩10分圏内に湯築城、子規博物館、石手寺など
129列島縦断名無しさん:03/08/01 00:47 ID:mqRPh4XZ
http://www.youthhostel.or.jp/kawara2.htm
お咎めなしのとんがりYHオープンだってさ
130列島縦断名無しさん:03/08/01 00:49 ID:g2zHLnVu
>>129
その下の支笏湖YHの写真もとんがり屋根だな。。
去年逝ったら倉庫と化してて、隣の新館?に泊まったが。
131列島縦断名無しさん:03/08/01 17:55 ID:frEArdZG
>>130
自分、6年前に行ったけどその時からすでに旧館はアポーンしてまスた。
新館って言ってもかなり古かった。北海道最後の夜でその前の晩とその日の
昼に続けてジンギスカン喰って行ったら夕食に出てきて少し悲しかった記憶
がある。
132列島縦断名無しさん:03/08/01 18:21 ID:/7TfdLVA
>>131
ジンギスカンと云えば、塩狩温泉YHだね。
連泊おかまいなしに毎晩ジン、ジン、ジンギスカ〜ン♪
133列島縦断名無しさん:03/08/01 18:27 ID:K9G5LHTs
稚内モシリパは今年から、夕食はイクラ丼のみになった罠。

漏れはイクラがダメなんで、外で食ったけど。
134列島縦断名無しさん:03/08/01 18:41 ID:fiX8u5SB
支笏湖の旧館って団体とかでまだ使ってるんじゃない。
俺が逝った時はどっかの大学の音楽サークルが夏合宿で使ってたよ。
あそこも毎晩ジンギスカンで食後にアイスクリームだね。
135列島縦断名無しさん:03/08/01 20:15 ID:8wtWLmBM
指だけでうんこ拭くってどうやってやるのさ?わけわからん
136列島縦断名無しさん:03/08/01 21:01 ID:a/lvowXk
>>135
やってみてから言えよな。
漏れはいつも東南アジアではトイレットペーパーなんて
トイレにないから左手で拭いて、その後尻を洗いながら
手を洗うぜ。
右手を使うなよ。
137ユース:03/08/01 21:03 ID:Y11O3ipw
はるか16年前に東京国際ユース初めて泊まったときは、感動した。
まだあそこはあんなにきれいなんだろうか???
138列島縦断名無しさん:03/08/01 21:04 ID:g2zHLnVu
>>133
あそこは周りに食い物屋が沢山あるからね。いっそB&Bでもいい位の立地だ。
139列島縦断名無しさん:03/08/01 21:57 ID:g2zHLnVu
高知市内にYHがフカーツ!
8/8 高知YHオープン、JYHにて公式発表です。
140列島縦断名無しさん:03/08/04 02:21 ID:Ah7VBo1k
>>129
コメント発表・・・コピペ

謹啓

 この度のカヌー転覆事故では、尊い2名の命を奪うこととなり、
お亡くなりになられました2名のご冥福をお祈りするとともに、
ご遺族の皆様になんとお詫びをしても言葉につきません。
今後、遺族の皆様及び被害に遭われた皆様に対し責任を痛感し、
誠心、誠意をもってこの償いをさせていただく所存でございます。
また、ご友人、関係各位の皆様に大きな悲しみを与えましたこと心よりお詫び申し上げます。


 事故発生以来、営業を自粛しておりましたが、
8月1日より当分の間、宿泊業・自転車貸し出し業のみの営業とし、
代表代理という形で山本明光が運営にあたる形で
営業再開致しますことご連絡申し上げます。

謹言

屈斜路原野ユースゲストハウス
代表 山本 和之
141列島縦断名無しさん:03/08/04 12:37 ID:IVlZtVbR
北条水軍イイヨー
142列島縦断名無しさん:03/08/04 21:57 ID:kres7kol
京都だと便利いいのはどこだろう?
どこに行きたいかにもよるけど・・
東山は場所がいいけど食事強制ってゆうのがちょっと。。。
143列島縦断名無しさん:03/08/05 00:04 ID:3mxkUkta
まだ東山って食事強制なの?
144列島縦断名無しさん:03/08/05 02:14 ID:S+s3V5vl
北九州YHサイアク。特にペアレントのババアはメチャクチャ!!
145あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/05 08:06 ID:nhp9ycfW
>>144
俺は、北九州YH良かったけどな。
ずいぶん昔の話だが。
夜コーヒーゼリー食べさせてくれたし
ペアレントのおっちゃんは穏やかで話も面白かったし。

>>143
俺、この間泊まったけど、そんなこと無かったよ。
146列島縦断名無しさん:03/08/05 09:25 ID:yeH6+C5c
北九は悪くないだろ。
ただ、ヲタには居心地悪いかもな。w
仕事に手抜かりはないよ。
147列島縦断名無しさん:03/08/07 21:21 ID:obWprao9
初心者やドライな旅人は引くかもしれんけど
旗振ったり、乗ってる列車に手を振ったりしてお見送りしてくれる
YHってチト恥ずかしいけど、いかにもYHって感じがして(・∀・)イイ!!
と思うのは漏れだけ?





とageてみる。
148列島縦断名無しさん:03/08/07 21:50 ID:9RERMDcu
>>147
旅の最中はハイになってるもん(w 、特に離島や北海道は。
家からネットで見てると「うげ、お見送りなんかやってるのかよ。さぶ〜」と思ってしまうけど、
旅は家の外にあるんだものな。

ああ、旅に出たい。
149列島縦断名無しさん:03/08/07 21:57 ID:GlNebv2P
>>147
俺は桃岩荘みたいなのは嫌だけどね。あれを見るたびに
「あいつらアホか!」なんて思っちゃうんだよね。
でも147氏や桃岩荘を完全に否定してるわけじゃないよ。
嫌なら泊まらなければ良いだけだからね。
150列島縦断名無しさん:03/08/07 21:58 ID:AGOpkqVj
>>147
今時、そんな事やってるYHってあるんでしょうか?YH全盛時ならそこら中のYHで
やってましたけど。今じゃ桃岩くらいなんじゃないの?その桃岩も今年は休館だし…
151列島縦断名無しさん:03/08/07 22:00 ID:r2ZmiwPX
>>147
折れも初めてやられたときは恥ずかしかったけど、まあ良い思い出だな。
ありゃ帯広YHだったっけな...
152列島縦断名無しさん:03/08/07 23:38 ID:sUP1hrro
>>151
やられたってことは見送られた方?見送られる方は何か「お土産」を窓から
投げなきゃいけないってのなかったっけ?ビールはヘルパーが「推奨」する
「お土産」だったと思った。しかし、列車が通るのに線路内にヘルパーや
宿泊客が入りこんで、あんなの今だったら考えられないかも。
153列島縦断名無しさん:03/08/08 00:11 ID:ydGBSYlJ
踊ったり旗振ったりするのは極一部だろうけど(w
今のYHでも、例えば角を曲がって見えなくなるまで見送ってくれたり、
駅前だったら汽車に向かって手を振ったりしてくれる所は有るよ。
その程度だったら、チョット旅情が有ってうれしい。

昔の激しいお見送りは、こっちのスレでやりませんか?
今のYHでも踊ってると勘違いされるのもあれなんで。
懐かしのYH
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046515492/l50
154列島縦断名無しさん:03/08/08 00:41 ID:F3WgGz9t
>>152
>しかし、列車が通るのに線路内にヘルパーや
>宿泊客が入りこんで、あんなの今だったら考えられないかも。

今は、あの場所も含めて帯広市内のJR線路は高架になったから、
たとえ今も帯広YHがあっても、どのみち、あんなことできないな。
155列島縦断名無しさん:03/08/08 01:38 ID:+oEVC4PG
今度、会津へ行こうと思ってるんですが、
会津野の方がいいんですかね?
里はどうもいい評判を聞かないわけだが・・・
156151:03/08/08 02:05 ID:t39ylLs9
>>152
そう、電車に乗っていて見送られた方。
あれはお土産を投げなければならなかったの? 何かメッセージ(手紙?)を
書いて投げてくれって言われたので、何か適当なものに入れて窓から投げた
ような記憶がある。13年くらい前の話なんで忘れてしもうた。スマソ。
たしかに走り過ぎる列車をあんな近くで見送るのをよく許してたもんだね。
157列島縦断名無しさん:03/08/08 17:59 ID:6yxiLKkr
中年ヲタがいるだけならいい。
鹿児島YHはペアレントがヲタで最悪だった。
158列島縦断名無しさん:03/08/08 18:00 ID:2uOsp6mk
>>157
城山YHのこと?詳細きぼんぬ
159列島縦断名無しさん:03/08/08 19:03 ID:HsXhINyr
>155
会津野は良いよ。
ヲタには関らないようにね。
160列島縦断名無しさん:03/08/08 20:27 ID:kf7V0ttz
>>157
YHのヲタやDQNの話がしたいなら、
こちらの板にスレを立てて続けて下さい。
    ↓
「難民板」(スレの内容が、板と合わなくなったスレの漂流先)
 http://that.2ch.net/nanmin/

そういう話題は、もはや国内旅行板にはしさわしくないですから。
161あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/08 20:53 ID:cweba8Tm
>>155
会津の里のオーナーちょっと偏屈なところがあるからな。
あえてリスクを負いたいのでなければ、会津野を薦める。
共有スペースの作りにも余裕があるし
なによりも宿泊費が安いし。
162列島縦断名無しさん:03/08/08 20:58 ID:kf7V0ttz
>>161
YHのオーナーの誹謗中傷をしたいなら、
こちらの板にスレを立てて続けて下さい。
    ↓
「難民板」(スレの内容が、板と合わなくなったスレの漂流先)
 http://that.2ch.net/nanmin/

そういう話題は、もはや国内旅行板にはしさわしくないですから。
163列島縦断名無しさん:03/08/08 21:21 ID:6f3XHnLU
訂正
そういう話題は、もはや国内旅行板にはふさわしくないですから。
164列島縦断名無しさん:03/08/08 21:44 ID:0R5zRAZd
>>161
どこが偏屈に感じたの? おれは会津野のP さんは、偏屈度が
そんなに高いとは思わなかったけど?
165列島縦断名無しさん:03/08/08 21:56 ID:+nYNqVgC
YH、殺伐と。
166列島縦断名無しさん:03/08/08 22:23 ID:lTeqtk4Z
>>164
あああが偏屈と言っているのは、会津の里のPのことだとオモタが?
167164:03/08/08 22:31 ID:0R5zRAZd
>>166
ほんとだ。間違えますた。逝ってきます。
168列島縦断名無しさん:03/08/08 22:33 ID:ydGBSYlJ
いやまあしかし、良くあんだけ似た名前を付けたもんだな、とも思ったりする。
>会津の二軒
169列島縦断名無しさん:03/08/08 22:52 ID:x5Y1eI/A
帯広の見送り(うわ、なつかし)は、
冊の外で並んでたな。線路の敷地内ではなかったな
置き土産は、推奨なんてあったっヶ?
170列島縦断名無しさん:03/08/09 01:27 ID:VApzGCw2
会津の●は、酒屋とお好み焼き屋との兼業でYHやってる。
YHはその中で一番比重が低そう。
夕食なんか、お好み焼き屋で食わせるし、店の存続のため
YHの客を使ってるようだ(ここの息子が、桂三枝が経営してる大阪の
お好み焼き屋で修業して開いたらしい)。
部屋はほこりっぽく、掃除や手入れを怠ってるのがあきらか。
風呂は近所の温泉に行くように勧められ、中で沸かさない。
ここで勧められた喜多方ラーメンの店は、塩っ辛くて食べれた
もんじゃなかった。
171列島縦断名無しさん:03/08/09 02:29 ID:rfeiiljI
>>170
それに対して「野」は、飯はうまいし、掃除も行き届いてるし、
内風呂も入れるが温泉送迎もしてくれるし、お茶の時間はタコヤキ食べながら皆でマターリ。
Pさんも親切でやる気があって、評判悪いYHと間違われて迷惑じゃないのかねぇ?
でも「野」が後発なわけだけど。チョイ謎だす。
172155:03/08/09 04:01 ID:Z4lKKXp5
サンクス。やっぱ、野の方がいいみたいですね。
なんか、そういうとこはヲタがいそうなイメージがあるんですが、
やっぱこの時期は多い?
173あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/09 05:28 ID:13cd22eY
>>172
ヲタが絶対いないとは言わないけど、
もし遭遇したとしても共用スペースの間取りが非常に広い宿で
オーナーも相当に目配りしてくれる人なんで
退避方法はいくらでもあると思う。

>>168
知っててその名前をつけたのは会津野のオーナーだからな。
よくあんな似たような名前をJYHが認めたとも思うし
本当に謎だね。
174ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/09 10:07 ID:XWn28wnb
会津野は開所してから半年目あたりで宿泊したけど
「場所が分かりにくくてすみません」とやたら恐縮している
Pが印象的だったな。

いい所だと思うよ。ちなみに会津の里は知らん。
175列島縦断名無しさん:03/08/09 14:56 ID:gjopLeXI
>>173
あああキターーーー!!!しかも早起き(プ

■■■ 祝 YH利用者ブラックリスト入選 ■■■
あああ様
176列島縦断名無しさん:03/08/09 20:37 ID:bKB9zYnh
年寄りは早起きなんです>>>あああ
177列島縦断名無しさん:03/08/09 20:46 ID:uisTFaGV
>>175
特定の個人の誹謗中傷をしたいなら、
こちらの板にスレを立てて続けて下さい。
    ↓
「難民板」(スレの内容が、板と合わなくなったスレの漂流先)
 http://that.2ch.net/nanmin/

そういう話題は、もはや国内旅行板にはしさわしくないですから。
178列島縦断名無しさん:03/08/09 21:01 ID:N4j1nplw
>>177
>しさわしくないですから


( ´,_ゝ`)プッ
179ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/09 21:02 ID:XWn28wnb
誘導するやつがコピペか。

末期だな。
180列島縦断名無しさん:03/08/09 21:42 ID:uisTFaGV
訂正
そういう話題は、もはや国内旅行板にはふさわしくないですから。
181列島縦断名無しさん:03/08/09 23:02 ID:Rt4USyBA
徳島の小松島YHは最悪だった。
YHそのもの以前にあの地域の空気からして普通ではない
182列島縦断名無しさん:03/08/09 23:46 ID:rfeiiljI
>>181
当分の間休館=ほぼ閉館確定、なのでご安心あれ。

漏れも何となく嫌な雰囲気を察して、徳島ユースに変更して泊まった。
徳島ユースは鉄筋コンクリで建物はくたびれてたが、Pさん・ヘルパーも親切でヨカタ。
飯もボリューム有って良かったでつ。
フェリー港の近くで、ライダーが一杯いたな。(漏れもライダーだった)
183列島縦断名無しさん:03/08/09 23:53 ID:luA1v3QD
YHサポーター会員て何かメリットはありますか?
184列島縦断名無しさん:03/08/10 01:28 ID:onigX55f
小松島YH、どんなに悪いのかと思って検索したらありました
たしかに酷いね
公園のベンチの方が遙かにマシなのではないだろうか?
185列島縦断名無しさん:03/08/10 01:29 ID:qangReod
>徳島の小松島YHは最悪だった。
>YHそのもの以前にあの地域の空気からして普通ではない
意味深やね。どうふつうぢゃないの?
186列島縦断名無しさん:03/08/10 02:25 ID:o8rrOfHL
>>185
ぐぐったらこんなん出ました。
ペアレント(バーちゃん)は悪い人ではなかったようだが、とにかくボロかったようだ。
建て直す気力もなく自然淘汰か。

ttp://www.z-tavito.com/2001springwjt0519.html
187列島縦断名無しさん:03/08/10 08:55 ID:YX4hEhpi
おーい また例のスレがパート8で復活してるぞ!

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1060085255/
188列島縦断名無しさん:03/08/10 09:17 ID:F6EhTTSk
>>187
何をいまさら、ってな感じ(笑
189列島縦断名無しさん:03/08/10 09:57 ID:tEwFakVP
>>186
そのサイトの主の言いたい事は解るけど、文面から厨の臭いがプンプンする。
個人のサイトだから叩き放題、というあたりが……
190列島縦断名無しさん:03/08/10 10:39 ID:28iEtR7u
>>189
おれもそう思った。でも、オサーンなんだよな。
191190:03/08/10 11:20 ID:28iEtR7u
ごめん、変な方向に話題を持っていってしまった。スルーしてください。
192列島縦断名無しさん:03/08/10 11:25 ID:md+HoUxf
>>190
特に謝るほどのことはないと思うが…
193列島縦断名無しさん:03/08/10 11:36 ID:/+A8l1eP
YHと関係無いHPの話をしたいなら、
こちらの板にスレを立てて続けて下さい。
    ↓
「難民板」(スレの内容が、板と合わなくなったスレの漂流先)
 http://that.2ch.net/nanmin/

そういう話題は、もはや国内旅行板にはふさわしくないですから。
194181:03/08/10 12:13 ID:fVluoVVi
184さんに触発され、ググッてみてびっくり。いろんな人たちがこのYHに
罵詈雑言浴びせてますねぇ。
あれは3年前の夏でした。四国一周のバイクツーリングを終え、翌日フェリーで
東京への帰途につくため徳島付近のYHに目星をつける。徳島YHは満室と断られ、
小松島YHを予約。なんとなく淀んだ空気が漂う地域を徘徊してYHを探す途中、
市役所には反差別を掲げる横断幕が。。。
YHの建物はボロく、おばあさんとの会話も要領を得ない。
夕食後、食器を下げ「ごちそうさま〜」と言うと、「食器は自分で洗え!」
といったような乱暴な言葉を浴びせられる。。布団も汚く、建物の中の
そこら中を蚊がとんでる。
唯一の救いは、そうした逆境(笑)のためか、居合わせたほかの3人の泊まり客
たちとの連帯が深まり、楽しい夜を過ごせたことぐらいか。
195列島縦断名無しさん:03/08/10 12:43 ID:tEwFakVP
>>193
YHと関係無い誘導の話をしたいなら、
こちらの板にスレを立ててジサクジエンして下さい。
    ↓
「難民板」(スレの内容が、板と合わなくなったスレの漂流先)
 http://that.2ch.net/nanmin/

こういう誘導は、最初から国内旅行板にはふさわしくないのですから。
196列島縦断名無しさん:03/08/10 14:38 ID:wEJWk3AE
おい、蓼科暗い値はどーよ?
197列島縦断名無しさん:03/08/10 14:52 ID:o8rrOfHL
>>196
食事強制というわけではないのだけど、
食事なしで泊まろうとすると「周りに食べる所有りませんよ」、
じゃあ何か買って逝こうとすると「持ちこみはお断りしてます」
…でつ。
198列島縦断名無しさん:03/08/10 15:22 ID:P1WpUS6I
>>196
食事をどっかで済ませてから、行けばいいだけの話では・・・
199列島縦断名無しさん:03/08/10 15:26 ID:P1WpUS6I
うっ!
レス番号まちがえた。197だた・・・
逝ってきます
200列島縦断名無しさん:03/08/10 15:27 ID:ObsL3cul
>>197
「持ちこみはお断り」ってのはある程度仕方ないと思うが。。。
201列島縦断名無しさん:03/08/10 16:11 ID:MBPdCfc5
>196
私的には良かったよ。 Pの受付時の暗さと食事時の、すんごい明るさの
両方が見れた。 食事は・・美味しいけど安曇のに比べたら
落差が大きいかな。
近くに露天風呂があって夏なのに涼しくて高原の別荘みたいで
いい所だと思います。 オススメです。
202人気サイトhttp://pocket.muvc.net/:03/08/10 16:43 ID:3lD1vggo
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
203列島縦断名無しさん:03/08/12 04:36 ID:Un+2oQGu
新潟の六日町温泉ってどうですか?
一応、国際なんですが…
人が多いほうがいいので
204列島縦断名無しさん:03/08/12 04:41 ID:XJVo8BTm
小松島ユースホステル閉館認可!
205列島縦断名無しさん:03/08/12 04:42 ID:XJVo8BTm
小松島千歳ユースホステル閉館認可!
206あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/12 07:45 ID:erCHL2MN
>>203
規模のでかいYHだから、
秋田のユースパル等と一緒で
ピークシーズンは合宿の利用が多いかと。

食事をとっていると、同席の人と盛り上がることもあるかもしれないけど
こういう大規模YHは、俺の経験上、
なかなか周りの人とは話しにくい事が多い。

でも、『人が多い』と云う条件だけなら
満たしていると言えなくも無い。
207列島縦断名無しさん:03/08/12 07:50 ID:wXO0ehJC
>>203
ありがとうございます。あそこは冬に人が多そうですね。
今、小諸、草津高原、六日町、あたりで温泉が近くにあるYHを
探しています。わがままですが、ある程度客がいるYHがいいんですが
どこかいい場所ないですか?教えてください。
208あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/12 07:57 ID:erCHL2MN
>>207
ちょっと場所が違うかも知れないけど、
穏当なところだと上田まほろばあたりでは?
温泉も近いし、客同士で盛り上がることも多いし。

実は、周りと盛り上がろうと思ったら
客は多すぎても少なすぎてもダメで
大体、10〜15人ぐらいが相場なんだよな。
まほろばはその条件をちょうど満たしているよね。
209207:03/08/12 08:05 ID:wXO0ehJC
>>208
どうもありがとうございます
これから出発です
210あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/12 08:06 ID:erCHL2MN
>>209
良い旅を!!
211列島縦断名無しさん:03/08/12 09:36 ID:jn2rGRVQ
上田まほろば、以前はDQNなヲタ同士で不毛な争いしていたようだが、最近はそんなウワサ
聞かないなあ。DQNヲタがいなくなったのならいいんだけど…
212列島縦断名無しさん:03/08/12 12:06 ID:gx+jFfpj
今回の台風で日高地方が壊滅的な打撃を受けたが
新冠YH,豊郷夢民村YHは無事だろうか。
YH自体に被害は無くても営業が成り立つのかどうか・・・
213列島縦断名無しさん:03/08/12 13:08 ID:jn2rGRVQ
>>212
夢民村は高台にあるから大丈夫とは思うが、新冠は川沿いっていうか裏が山だったかな?
鉄砲水の被害が無ければいいのだが…
214列島縦断名無しさん:03/08/12 15:07 ID:8XDygGhF
>>213
台風10号の被害に付きまして
多くの方々のお見舞いを戴いております
誠に有難うございます
お陰様で被害も無く
無事に生き残っていますのでご安心下さい。

以上、新冠YHのトップよりコピペ
無事でよかったね。
215列島縦断名無しさん:03/08/12 18:01 ID:xJ8Yvx/l
道路、線路ズタズタでは行くにも気が引けそうな感じ・・・。
実際数日前にYH系の宿泊まったけど、台風の影響のキャンセルで
ボロボロだったそうだ。

宿の皆さんにとっては泣きっ面に〜、ってとこだろうなあ・・。
216列島縦断名無しさん:03/08/12 20:14 ID:v7TUETM7
桃の休館、原野の事故・休館…さらに台風か。
冷夏も含めて今年の北海道のYH・旅人宿は災難続き…
217列島縦断名無しさん:03/08/12 20:47 ID:v7TUETM7
連続スマソ
JYHの国内YH体験掲示板に、新冠YHに宿泊してた椰子の
台風体験記が出てるぞ!
218あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/12 21:36 ID:erCHL2MN
↓これだね
http://www.jyh.or.jp/bbs/cgi/kokutai.cgi
−−−
タイトル 起きて! お名前:kei 送信日:2003/08/12(Tue) 12:44:58 210.162.132.228
新冠のユースに長期でお世話になってました。
8/10朝1時半ぐらいのことです。
いきなり電気をつけられ、大声でこう叫ばれました。
台風の影響で急きょ避難することになったのです。
その晩、お酒を飲んで酔っていたのですが、着の身着のまま、お金をカ
バンに詰め込んで車に乗り込み、役場に避難、一夜を過ごしました。
避難の際にも土砂崩れの道を突破し、冠水した道を走り抜けました。
翌朝、帰ってみると目の前の普段はカモメも立てるような浅い川が、
3mぐらい水かさを増し、ユースの目の前でうなりをあげているではあ
りませんか。
本当にぞっとしました。
ユースの方の的確な判断に助けられました。
その川のユースから400ほど下流が河口なのですが、その河口にかか
る鉄橋の橋桁が1本折れてなくなっており、線路が宙づりになってまし
た。
九死に一生を得た感があります。本当に助かりました。
−−−
そう言えば、島牧のオーナーも
昔、奥尻の地震の時に同じことをしたらしい。
『ライダーさんのバイクが流されて
 可哀想で僕もかける言葉が無かった』
と言っていた。
(蛇足だが、それで島牧は建物全壊の被害に会っている)
219列島縦断名無しさん:03/08/13 08:01 ID:v4Ijx+Su
ちなみに、近くの牧場とかはどうだった?
220列島縦断名無しさん:03/08/13 08:38 ID:GW5CHfq8
>>219
お馬さんの被害がかなりあったらすいよ。サラブレッド10頭近くが死亡、
もしくは行方不明ってニュースがあちこちに載ってまつ。
221(・○・)ノ:03/08/13 09:02 ID:ERWWl+NQ
明後日に初めてユースを利用します。
ユースって本当に安いね・・・。
222列島縦断名無しさん:03/08/13 14:00 ID:ki+o2Isf
>>221
ユースと言ってもピンキリですので、一箇所の印象で「全部こんなもんか」と思わないでくだちい。
帰ったらレポキボン。良い旅を〜
223列島縦断名無しさん:03/08/13 14:17 ID:GW5CHfq8
>>222
221は多分釣り師。マジレスはしない方がいいよ。
224列島縦断名無しさん:03/08/13 16:08 ID:51fTo6Qu
>>221
>223みたく性格捻じ曲がったヲタと出会わないことを祈ります。
225列島縦断名無しさん:03/08/13 17:07 ID:WpjqDawj
安曇野パストラルに泊まった。
噂どおり、食事はよかったけど
他人と相部屋ってつらすぎる。
同室のババァのイビキで、眠れなかった。
もうYHなんてやだ。
226列島縦断名無しさん:03/08/13 18:36 ID:Q/dKGR2D
オレも安曇野に泊まったことがある。食事と酒は良くても、応対はダメだな。
YHについた時玄関には誰もいなかったので何度もスタッフに声をかけたんだけど
とことん無視された。ようやく出てきたペアレントもそっけない態度。
ハァ・・。
227列島縦断名無しさん:03/08/13 18:51 ID:fV3yF5pN
>>226
自分も昔、泊まったことあるけどPの眼鏡のおっさんが気分最悪、同室の人の話だけど
車で行っていたんで建物の側に車を止めてからPに受付前に「ここに車止めて良いので
すか?」と聞いたら耳を疑うが「知らないよ」とそのYHのPが吐き捨てたそうです。
自分はバイクだったけどあまりに気分悪いことが多くて雨に降られるのを承知でさっさと
YHを出て行った。

でも場所、建物、食事などは良かった。
228列島縦断名無しさん:03/08/13 20:24 ID:CI7BbRXo
>>225
YH=相部屋が原則でしょ?
他人と同じ部屋になるのが苦痛なのに利用してるのが不思議。
229207:03/08/13 22:28 ID:X+JPxhEY
結局、空いてなくて蓼科高原に泊まりました。
大きいんですが、昨日は子供だらけでした。
どこを見ても子供だらけ。少しうるさかったけど
よかったです。新しい風呂ができましたが、女性が入る時間だったので
入りませんでした。あと、酒を持ち込むと持ち込み料金取られるってのが
ちょっと嫌でした。なので、割高な宿のビールを飲みました。
数少ない大人の人がいたので一緒に飲みながら話して、
酔ったので、眠くて、「寝るぽ」って言ったら、反応しました。
みんなちゃねらーでした。
230列島縦断名無しさん:03/08/13 22:58 ID:qAYGmAm/
>>220
馬行方不明って、まさか脱走したのか。
231列島縦断名無しさん:03/08/13 23:18 ID:tLqCtbGK
>>230
増水した川に流されたらしいですよ。合掌…。
232列島縦断名無しさん:03/08/13 23:52 ID:w5CNlVgo
>>229
>結局、空いてなくて蓼科高原に泊まりました。
>大きいんですが、昨日は子供だらけでした。
>どこを見ても子供だらけ。少しうるさかったけど

合宿でも入っていたんですか?
酒の持ち込み料を取るんですね。取る所があるとは驚きました。
233列島縦断名無しさん:03/08/14 00:07 ID:x2F/rwnd
被害価格凄いことになりそうだな。
馬が流されたのか・・・かわいそうに、経営者。

そんなおいらは利尻GHに泊まってきます。
234列島縦断名無しさん:03/08/14 00:46 ID:OfS7R9s+
>>232
酒の持ちこみ料って書いてあっても、実際は釘さしてるだけで本気で取る所はあまりないと思うよ。
持ちこみOKだと、仲間内で宴会やって騒ぐグループ客がいるから…とか、
ゴミ処理費用もかかるからせめてウチで買ってくれ、程度の理由とか。
235列島縦断名無しさん:03/08/14 07:58 ID:0/zTjgQj
>>232
あそこは毎年『こども自然体験村』が開催されるから
今の時期子供多くても仕方ないんじゃないかな。
236あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/14 09:42 ID:12KvV74r
>>229
やっぱ、予約取れなかったか。
実は、俺も当日出発と言うのを聞いて
結構、厳しいかなと思ったんだよね。
でも、それ言うの野暮だから止めといた。

>>234
安曇野のYHでは
実際に、酒の持ち込み料を取ったと言う話を聞いたことがある。
237.:03/08/14 16:08 ID:q37kQSmw
大阪服部緑地YHはイイ!設備もまったりしてていい感じ。
何より人との交流がかなり充実してる。割といつ行っても。
外国人も多い。意味無く行っても楽しいと思うよ
238列島縦断名無しさん:03/08/14 19:16 ID:IKkp6HRG
世間知らずの馬鹿が多いね、これでは世間で色々な事件が起こるのもわかります。
若者=馬鹿者だね
239列島縦断名無しさん:03/08/14 19:34 ID:wOAP6T+1
今すぐNHK見れ
240にゃごりん:03/08/14 19:45 ID:x+2zvzVI
なんだ、誰か書いてる。
さとう宋幸さんが岩尾別YHに来てる。
岩尾別旅情歌ってます。
241列島縦断名無しさん:03/08/14 22:33 ID:6DavV1XH
さとう珠緒さんだったら大興奮だったが
即効でチャンネル変更
242列島縦断名無しさん:03/08/14 23:46 ID:OfS7R9s+
北軽井沢ブルーベリーYGHがTBSテレビの「はなまるマーケット」
明日8月15日8:30〜10:20の放送に出るらすい。
(放送中の、どの時に出るのかは分かりません)

要チェキ!
243>240:03/08/15 02:38 ID:YaaDgErX
宋幸でなく宗幸が正しい。
244列島縦断名無しさん:03/08/15 07:22 ID:Z2ZYebFR
>>242
「今時のYHはこんなにステキ」「ステキなのに安くてお得」
なんて出るんだろうか?
やだねー、これを見てマナーもなってないイパーン人が来て
YH内の雰囲気悪くしそうで。
245列島縦断名無しさん:03/08/15 08:46 ID:AyeSmTZE
>>244
ワロタ
246あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/15 08:50 ID:KJjwJkRq
>>238
若者の馬鹿は『若気の至り』で多少は許せるが
俺ら世代の中年馬鹿がとんでもなく多いのが昨今のYHのダメなところ。
247列島縦断名無しさん:03/08/15 09:30 ID:cxis+yyK
>>242 >>244
仕事休みなんでつけてたらすぐ始まった。
小諸YHとブルーベリーYGHが登場。紹介の仕方は>>244
予想ほぼ的中(W
「当日予約でも泊まれる」とかって紹介されてたけど、
人気YHや日によっちゃ1ヶ月以上前でもムリな時や、取れても家族部屋は
ムリな場合だってあるのにな。後で苦情来てもしらんぞ。
248列島縦断名無しさん:03/08/15 09:33 ID:qXbozaV1
最近マナーの悪い年寄りが来るのがYHの最低なところ。
質の悪い奴がYH利用して、金さえ払えば何しても良いと思っている奴が多い。
腐れた年寄りは来るな、普通の宿に止まりな。
249列島縦断名無しさん:03/08/15 09:44 ID:cxis+yyK
>>248
年寄りに限ったことじゃない。若いのも家族もヲタもいる。
特に躾のなってない子供を放牧するDQN家族ウザい。
YHになんぞ来ないで、子供大歓迎ペンションかリゾートホテル逝け!
(躾ができてる、親がしっかりしてる家族は別ね)
はなまるなんぞに取り上げられて、DQN家族がこの先増えそうで鬱。

>質の悪い奴がYH利用して、金さえ払えば何しても良いと思っている奴が多い。
頭が地面につくくらい同意。
250列島縦断名無しさん:03/08/15 09:48 ID:AyeSmTZE
>>249
子供を放牧って表現いいです!
でも、お馬さんや牛さんに失礼かも(w

馬や牛以下のDQN親多いからなあ…
251列島縦断名無しさん:03/08/15 09:55 ID:mNnawiEe
>>246
執拗な粘着クレームを繰り返す中年ヲタとかな。
252列島縦断名無しさん:03/08/15 09:57 ID:1qfjG3K8
DQN親の場合、放牧ぢゃなくて放流だと思ふ。
放したら後は野となれ山となれ・・・・
253列島縦断名無しさん:03/08/15 10:06 ID:N93g9d6B
TV紹介(ルールの説明が殆どなされていない場合)によって、ルールを知らない一般客が溢れて困るという話をPからよく聞いた。
ほぼ同時期かな。
自衛手段で予約の際に会員・非会員かを尋ねるようになったのは。
254列島縦断名無しさん:03/08/15 12:56 ID:uaS+0J7D
オレはあくまで寝床としての利用だから
サービス悪くてもベットさえちゃんとしていればいい
同室の人とも挨拶程度で談話とかもほとんどしないし
255列島縦断名無しさん:03/08/15 13:47 ID:Fi1p1n88
小諸も出たのか。
ブルーベリーは元ペンションだから理解できるが、二段ベッドの8人部屋にはなまる見た人が来るだろうか…
来週あたり偵察しに逝ってこようかな(w
256列島縦断名無しさん:03/08/15 13:54 ID:9cy8h0M7
桃○荘  1点/10点

桃岩荘って書いているから桃畑の中にあり食べ放題かと思いきや関係ない。
漁師の民家っぽい。
ヲタと常連がたくさんいるYH(こういう輩は態度がでかくて排他的なんだろうな)

あの○と□マンの○時間○ースってすごいな。秋葉原系ヲタの女の子争奪合戦で観光どころではなさそうだ。
その分関係ない男である漏れはゆっくり礼文島を見れるわけだがやられる女の子は大変だな。歩くのも疲れるがあれに耐えないといけないとは。
皆が皆ほとんどヲタ常連なので観光できナイト思うのだがな。

桃○荘はヲタ系YHなので内容はわかるっしょ。女の子は来ちゃいけませんです。
257人気サイトhttp://pocket.muvc.net/:03/08/15 14:04 ID:bGh5xjM6
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
258列島縦断名無しさん:03/08/15 14:21 ID:GuYhEMjT
>>256
釣りか?
北海道最北限の島に桃畑があると勘違いしてるあたりが非常にイタタタタ…
259コメンター ◆j05JleoTJE :03/08/15 15:20 ID:7q9efMCL
>>258
いや、流石にそれはジョークだろ。

でもある一面を捉えていると思うけどなぁ。
260歩き屋:03/08/15 16:46 ID:thmUhiwz
以前、桃岩オタに
「桃岩のノリ、強制的でうぜぇよ」と
ハッキリ逝ってやったら、
「でもそれは価値観の相違でしょう。僕らは
桃岩に”弾け”にいってるんですから、あなたもどうですか」と
言われちまったい。ケッ
 それ以来、桃岩は一種の「話の種」として考えている。

 礼文島自体は面白いと思う。漏れら歩き旅派的にはね。
261ADAPA- ◆km5o3L6MKk :03/08/15 16:49 ID:p7fmylNj
モシリパYHは最高やった!
262列島縦断名無しさん:03/08/15 17:34 ID:thmUhiwz
ブルーベリーYGHのマネージャーの談話が、
HPの伝言板に出てるYO。
263列島縦断名無しさん:03/08/15 17:38 ID:7h5L7zd5
>>262
マネージャーのインタビュー、カットされた99%が気になるW
264列島縦断名無しさん:03/08/15 17:54 ID:/Bt0QjO0
>>256
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

このバカ、休館中のYHのこと書いてるよ。
265列島縦断名無しさん:03/08/15 18:01 ID:VoBhwsVo
>>263
放送された1%はどんな内容でしたか?
見てた人いたら書いてくだちい。
266列島縦断名無しさん:03/08/15 19:20 ID:/A+FyNA7
あるYHサイトに宿泊客の写真が晒されてたんだけど
キモヲタばっか・・・・
そこのYHが例外なのか知らないけど秋葉原へどうぞって感じな奴ばかり
そのほとんどは三十歳前後のおっさんと思われる
267列島縦断名無しさん:03/08/15 19:22 ID:1G3knC9I
そしてその写真の中央に写っていたのが>>266
268ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/15 20:43 ID:a1/A4kLa
>>266
遠慮なきサイトのURLキボンヌ、



って漏れも全然進化しねぇな。
269山崎 渉:03/08/15 20:43 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
270列島縦断名無しさん:03/08/15 21:55 ID:lWzX5nym
秋葉系ヲタにさえ勝てない、可愛そうな>>266(>>256)・・・
271列島縦断名無しさん:03/08/15 22:05 ID:MhWijP7a
>>264,270
コピペにマジギレ、カコワル
272あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/15 22:10 ID:KJjwJkRq
秋葉系といえば面白いリンクを発見。
俺は、めちゃめちゃ受けたけど、心臓の弱い人にはおすすめせず。
http://neeez.com/~miho-room/

最近のYHの集合写真ってこういうの多くない?
273列島縦断名無しさん:03/08/15 22:18 ID:ENNnCOTb
>>271
これってコピペなんだ。書いてる内容はその通りだね。
桃岩の常連からすると頭に来るかもしれないけど。
274列島縦断名無しさん:03/08/15 22:29 ID:ZlVYY+Kc
>>272
YHに関係無いHPの話題は
こちらの板にスレを立ててカキコミして下さい。
    ↓
「難民板」(スレの内容が、板と合わなくなったスレの漂流先)
 http://that.2ch.net/nanmin/

そういう話題は国内旅行板にはふさわしくないですから。
275山崎 渉:03/08/15 22:31 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
276ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/15 22:35 ID:a1/A4kLa
>>272
不覚にワラタ。でも確かに。
277列島縦断名無しさん:03/08/16 02:24 ID:BXPOvCNB
「YHがテレビに出る」っつーと、どうしてもキチガイ桃岩の印象しかなくてさ。
ブルーベリーと小諸なら、まあまあ普通のYHだね。
少しはイメージ改善されるかも?
278列島縦断名無しさん:03/08/16 08:22 ID:nnNfsPJW
>>277
小諸はともかく、ブルーベリーは普通か?
部屋にバス・トイレ・アメニティ・テレビ・ビデオデッキまで
装備で「あれが普通のYH」(YGHだけど、一般人に区別はつかんだろ)
なんて思われたかない。
279かこりん:03/08/16 10:51 ID:Krs4E1Qq
小諸YHに10年くらい前に宿泊。楽しかった覚えがある。
あのとき、小さい子がいた気がするが、いまいくつになったのかなぁ?
280列島縦断名無しさん:03/08/16 10:55 ID:KYIpKTgI
>>272
集合写真のノリって今も昔もヲタだろうが一般人だろうが、変わらない。
旅先で知り合って盛り上がって撮った写真の、どこが悪いの?
そうやって笑い飛ばして、自分は違う人種なんだ、と思い込もうとするのって、
いい歳してみっともないと思うのだが。
281列島縦断名無しさん:03/08/16 11:47 ID:SJXv966i
>>279
あのときの小さい子(男)は20歳です。
3歳のころから知ってます。おおきくなったなあ〜
282あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/16 12:20 ID:w01XV3Lz
>>280
別に、集合写真をとること自体を俺は否定しないよ。
ただ、集合写真のかもし出す雰囲気が、
あまりに内輪内輪したものが多いと言いたいだけ。
俺自身は、桃岩の雰囲気にもそれを感じることが多い。

それから、自分が違う人種かどうかは知らん。
ひょっとしたら、秋葉系の上を言っているかも知れんし、
隅田川系かも知れんし、渋谷系かも知れん。

後、あのサイト自体、完全なネタサイトだから笑えてなんぼだと思う。
で、俺は本当に受けたから、紹介した。ただ、それだけのこと。
283280:03/08/16 14:56 ID:ecuj4gsR
今のノリはこれで普通なんですけど...俺って変?
昔の直立不動卒業写真みたいな内輪内輪しない集合写真撮って面白い?
仲間内で固まってるYHヲタ(<俺は大嫌いだ)ならともかく、
普通の旅人同士が楽しそうに写真に納まる事も攻撃対象かい?
何か、うっかり旅先で写真に納まれないな。

>ただそれだけ
って...(;´Д`)
もう、いいや。同じような年代(だと思う)として情けないよ。
284列島縦断名無しさん:03/08/16 15:02 ID:rMx9ck22
四国行ってきました。どこのYHもハズレがなくて、いいとこばかりでした。
泊まったのは、以下のところです。

徳島YH・・・街から遠いが、目の前に海があるのがいい。今年は子どもの団体が合宿をしていた。

阿波池田YH・・・お寺で落ち着いた感じ。ここに来たら秘境は行かなくちゃ。街から遠いが送迎してくれる。

高松さきかYGH・・・高松の中心街なのでうどん屋めぐりや栗林公園行くには最高。
         中はビジネスホテルみたい。シングルで高くてちょと寂しい。
         近くのみまつホテルというのが片手間にやってるところらしく、見つけにくい。
         分からなかったらみまつホテルに行って聞くのがベスト。

岩本寺YH・・・お寺だけど、広くて設備は整っていてキレイ。ただ周りに何もないので中継地点となるだけかも。
       夜遅く着くと、真っ暗で恐い。

宇和島YH・・・アットホームで一番気に入りました。坂道はしんどいけど、見晴らしは最高。
       居心地のいい街です。けっこう穴場かも。

松山YH・・・道後温泉は近いし、松山観光にはベストな位置。
      大統領はじめ、みんないい人ばかり。食事は贅沢でおいしいし、サービスも満点。

そのほかに、阿波海南のリバーランズっていう民宿に泊まりましたが、ここも良かったです。
わりと安いのに、ぜんぶ自分の家で取れた無農薬の野菜やお米、それにお魚料理が出ておいしかった。
たまには民宿もいいもんですね。
285列島縦断名無しさん:03/08/16 15:29 ID:A+XHH/xn
>>283
全然変じゃないよ。集合写真なんて写ってる人と全然関係のない人が
見たら内輪内輪してるもんだよ。別に旅人同士の写真じゃなくても
家族の写真(特に子供が写ってるもの)だってそうだし、他のどんな
集合写真でもそういうもんだと思う。そうじゃなかったら良い写真と
は言えないよ。

あああは桃岩が特に内輪内輪してるなんて言ってるけど、8時間
コースを一緒に歩いてきた仲間と撮った写真や、ミーティングの写真、
見送りの写真、東京大会で再会した写真などでそういう雰囲気が強く
出てるのは当たり前のことだよ。俺も桃岩はあまり好きじゃないけど
そこまで否定するつもりはない。写ってる当人同士が本当に楽しそうに
写ってれば余計に内輪内輪して見えるもんだと思うけどね。
286列島縦断名無しさん:03/08/16 16:47 ID:rhOpNG7w
>>278
確かに、ブルーベリーは全室ベッドメイク済みでバストイレテレビ付、
これを家族で1室利用したら、普通のペンションと変わりませんな。

はなまるって主婦層が見る番組だよね。これ見て普通のYHに泊まって
「えーー、布団も敷いてくれないの?たまの旅行なのに何でこんなことしなきゃいけないのよ」
と言われなきゃ良いが。

でも主婦層は食事の仕度から開放されるだけでもうれしいかな?
以前泊まったYHで、中学生を連れた夫婦と朝食のあと、コーヒー飲みながらマタリと喋ってたら
「ゆっくり朝ご飯食べながらテレビ見るのなんて何年振りかしら」としみじみ言っておられたので。
287列島縦断名無しさん:03/08/16 17:45 ID:2nLOYOOC
ひょっとしたらサクージョされるかもしれないのでコピペしておく。

日本の観光の代表地と言えば京都。若い人からお年寄り、日本人も
外国の方もたくさんの方が訪れます。そんな京都の有名なYHと言
えば東山YHと宇多野YH。しかしこの2つのYHほど対照的なY
Hはありません。東山YHは事務的で他の旅人と楽しむには向いて
いないYHで、規則が厳しいホテルと言った感じ。宇多野YHは建
物が古いがフレンドリーでゆったりくつろげるYH。さあ、あなた
の好みでYHを選んで夏休みの京都旅行はいかがですか?
288列島縦断名無しさん:03/08/16 18:11 ID:ICmxCF3l
集合写真ってさ、他人が見て決して楽しいもんじゃないんだよね。
あくまで本人たちの思い出だもんね。
そんな思い出にまでヲタだなんだと口を挟むのはどうかと思う。
桃岩の8時間だって、参加した人たちにとっては思い出ふかい1日だったはず。
オレはもう何年も前の話なんだけど、
いまでも思い出すとすごく楽しい。埠頭の見送りで不覚にも涙がでそうになった。
いい思い出だ。古き良き北海道。
・・・だからヲタなのか?
それを小馬鹿にする「あああ」には
ほんとに憤りを感じる。
旅慣れてるのを自慢したいのか知識のひけらかしだか何だか知らないけどさ、
余計なお世話です。
あああさん消えてください。不愉快です。
289列島縦断名無しさん:03/08/16 19:24 ID:ZbmQD8JQ
>>288
>>それを小馬鹿にする「あああ」にはほんとに憤りを感じる。
>>あああさん消えてください。不愉快です。

本当だな。「あああ」もここまで来たら真性DQN決定だな。
最初はまともなヤツかと思っていたけど、そうじゃなかったようだ。

おまえが写真に写っている連中に何か被害を受けたならともかく、全然関係な
い集合写真を否定する権利はないはず。国内旅行板から消えてくれよ。
290ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/16 19:34 ID:jlWToZfA
補足!

漏れの場合、某YHにて、某サークルの会報が置いてあり、それを読むと、
「こんなに楽しいサークルですよ!みなさん参加しましょう!」(意訳)
という言葉とともに、内輪受け集合写真が掲載されてた。
「ゲ!キモ!」と感動した記憶がある。

何というサークルかは言わない(言わなくても知ってる人が多いが)。

んでまぁ、>>288の言うことも正しいが、漏れのような体験を持っている人は
>>272がよーく分かる。(ような気がする。ちょっと気弱でスマソ)
291ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/16 19:46 ID:jlWToZfA
いかん、補足になっとらんので追加。

漏れもかつて、集合写真を臆面もなく他人に見せるタイプだったが
今、過去の自分の集合写真を見て見ると、赤面するようなモノが多い。

で、漏れに見せられた人は、恐らくYHに対していい印象を抱いては
くれなかったんじゃないかな、と今になって危惧している。

TPOをわきまえなきゃいかんってことかね。
それにしてもTPOって今は死語か?
292列島縦断名無しさん:03/08/16 19:53 ID:LUs+w2Mw
どうしてあああはそこまで他のホステラーを見下すのだろう。

そんな軽蔑する連中と一緒に泊まっても楽しくないだろ?もうユースを使うのやめなよ。
イーハトーヴとも縁を切りな。

そんな軽蔑する連中が使うユースの将来を心配することないだろ?トンガリたたきもやめろ。

そんな軽蔑する連中が書きこむこの掲示板を使うのもやめちまえ。


いいか、はっきり言ってお前の感覚は異常なんだよ。だから延々と叩かれ続けているんだ。
293かこりん:03/08/16 19:58 ID:Hg5+amyu
遠野YHにも泊まりました。よかったです。
294列島縦断名無しさん:03/08/16 20:16 ID:+li0joDI
け、あああはだんまり決め込みか。

糞野郎だな。
295列島縦断名無しさん:03/08/16 20:37 ID:J82uBpes
こんどは桃岩叩きかよ?あああ
あきれたモンだぜ。どこのどいつか知らんが
よっぽど偉いんだろうナ。
296コメンター ◆j05JleoTJE :03/08/17 01:06 ID:HreKkDeR
まあ桃岩は利用者によって評価が180°変わりますからね。


とはいえ俺もペアレントとかとイチャイチャしてる写真をわざわざ見せてくるヲタは嫌いだ。
297あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/17 05:35 ID:mkENow0E
>>288
叩きの人間にいわれるまでもなく
俺も、個人のたびの思い出として撮る集合写真を否定する気はまったくない。
しかし、同時に認識してほしいのは
それはあくまで自分自身の思い出でしかないということだ。
どうも、最近のYHを見ているとその認識の欠如を感じざるを得ない。
私はあえて言うが、内輪内輪ねたを臆面もなくさらす感覚はどうあっても異常だ。
(もし、そうでないなら何でさまざまな個人サイト、
 YHのホムペに集合写真がさらしてあるのか?)

>>292
なぜ、俺が現在まったく話に出していないYHのことを延々と出しつづけてまで
人をたたこうとするのか?
(イーハトーブねたは、私は2ヶ月以上出していない)

まったく関係のない議論で、
人の弱みを引き合いに出すことによって黙らせようとする。
これを卑劣と言わずなんと言おうか?
こういう人間に屈することは
断じてありえないと宣言しておく。
298列島縦断名無しさん:03/08/17 07:39 ID:T2JIIda6
YHオタ同士の汚い罵り合いは国内旅行板の華・・・
楽しく読ませていただいております(多謝)
299列島縦断名無しさん:03/08/17 08:30 ID:wNlmh0js


みなさ〜ん!
集合写真を撮ったらヲタですよ〜!
気をつけましょう〜!

あああ派閥一同
300列島縦断名無しさん:03/08/17 08:46 ID:SJxQguCM
>>297
あああの言いたいことがわからなくもないが、内輪ねたをさらす
感覚って日本人なら多かれ少なかれ持っている傾向じゃないかと思う
けれど? カメラ付き携帯なんてまさにそのためのツール見たいなところ
があるしね。子供が産まれると会社でもプライベートでも子供の写真を
見せまくる人と同じようなものだと思う。

それと、どうして桃岩を>>282でわざわざ例に出したの? 程度の
差はあるけど、現在人気のあるYHで全く内輪内輪していない所なんて
存在しないと思う。日本のYHが本来そういった所だからね。
>>297の内容からするとわざわざ桃岩を出す必要ないと思ったけど。
301(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/17 08:47 ID:tVjIikKl
見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
暇つぶしドゾー
302列島縦断名無しさん:03/08/17 09:53 ID:9eTI2Izr
最近、YHを使うことが減ってきました。皆さんはどうですか?
ちなみに去年(2002年)の私の宿泊実績を調べたら次の通りでした。
(1)ユース  2泊
(2)とほ宿  1泊
(3)民宿(とほ宿ではない)  1泊(社員旅行です。)
(3)ホテル  3泊
(4)旅館   2泊
合計 9泊(国内のみです。)

去年はたくさん旅行しました。今年はまだユースやとほ宿は泊まってないです。
303列島縦断名無しさん:03/08/17 10:29 ID:YdyE7H2d
>>297
そういうおまえもユースのアルバムに貼ってある集合写真に写っているじゃん(ワラ
304列島縦断名無しさん:03/08/17 11:56 ID:vlHV+ndL
自分の旅の思い出として集合写真を撮るのはいいし、YHや他人のカメラで写す
集合写真に自分が入るのも別にいいと思う。
集合写真は、YH(とほ宿も)に限らず、社員旅行やその他の慰安旅行なんかでも
撮るのだし、旅行以外でも例えば歓送迎会やパーティーなんかでもや撮るのだから。
問題は、その写真に写ってる人や、写ってなくてもその関係者の間だけで、その
写真を見たり、見せたりするだけならいいのだが、それを不特定多数の人に晒す
というのはどうかと思うね。
YHのアルバムの集合写真は、PがYHの記録・記念として、その日に宿泊した人の
集合写真を撮影し、写ってる人がそのYHにまた来た時にそれを見て、その時の想い出
を楽しんで貰うためにアルバムに張って談話室等においているのだから別にいいのでは。
そこに写ってるからといって、それは写ってる人が自ら晒してるのとは違う。
また、公開されてるのはあくまでもそのYHの宿泊者に限定されるから、不特定多数
への公開ではない。
HPで集合写真を公開しているYHがあるようだけど、写ってる人全員の承諾なしに
HPで公開してるのなら、そういうのは別の意味で疑問に思うけどね。
305列島縦断名無しさん:03/08/17 12:06 ID:LaEjVHzx
良かったor悪かったYHのレポ以外はDQNスレ逝け!
せっかくいい雰囲気だったのに。
306列島縦断名無しさん:03/08/17 12:24 ID:NTo+y6TK
DQNスレは廃止ということで決まったのに、アフォが立てちゃったんだよ。
基本的にDQNネタはこちら。今立ってるDQNスレは放置。
307列島縦断名無しさん:03/08/17 12:53 ID:VfO9tqfa
あいかわらず答えやすい発言だけに答えているよな、あああは。卑怯者だよ。

>>305
あああが出てくる限り同じことが繰り返されるよ。
308列島縦断名無しさん:03/08/17 13:15 ID:KgINOXW1
ここに参加してる香具師は、>>272の写真に出てるような
感じの奴らばかりなんだろ? だから否定したいんだろ?
でも容姿は否定できないから、>>272そのものを否定してるんだろ?

あ〜おもしろいぜ(笑

あ、ついでに言っとくけど、オレモナーだからな。
309列島横断名無し沼さん:03/08/17 13:31 ID:8DaP8UxF
293>
遠野は、鶏肉がおいしくて、ワインも出たんだけど。
92年の卒業旅行。最後のバブル。カッパぶちのおじさん
元気かな????
310列島縦断名無しさん:03/08/17 13:49 ID:I2LwzOVc
実際にYHで遭遇したDQN・ヲタネタはこちらでいいけども、
NET上のDQN・ヲタネタは控えてほしいね。

それから、集合写真の話題は以後は
こちらの板にスレを立てて続けて下さい。
    ↓
「難民板」(スレの内容が、板と合わなくなったスレの漂流先)
 http://that.2ch.net/nanmin/

そういう話題は、もはや国内旅行板にはふさわしくないですから。w
311列島縦断名無しさん:03/08/17 14:05 ID:VfO9tqfa
ついでにあああ本人も難民板に行ってほしい。
あああは、もはや国内旅行板にふさわしくないですから。

おまえ、笑われてるんだぞ。
312列島縦断名無しさん:03/08/17 14:45 ID:y2AAC9O0
イーハトーブYHは今年逝って懲りた。

もう二度と逝かないYHに登録しました。
313列島縦断名無しさん:03/08/17 15:00 ID:VfWA/MzZ
>>312
なぜ懲りたか詳細キボン
まあ、自分が行く行かないのは勝手だがここにわざわざ書きこむことでは無いと思われ。
314列島縦断名無しさん:03/08/17 15:05 ID:oOqq8rFs
個人のHPなんか、多かれ少なかれ「自分の思い出」や「内輪ねた」他人の目にさらすもんだろ。
そんな当たり前のことに文句をつける、あああの感覚はどうあっても異常だ。

だいたいこれって、自分が他人にさんざん言ってた私人たたきじゃないの?
315列島縦断名無しさん:03/08/17 16:06 ID:GqSp1nhg
>>314
キモヲタのお前はそういう感覚かもしれんが、
大部分の人は内輪ネタを自粛しようとするぜ。


お前、YHでスタンプカード広げて、自慢話してるだろ?(笑
316列島縦断名無しさん:03/08/17 16:16 ID:s+gxUAN0
>>315
>お前、YHでスタンプカード広げて、自慢話してるだろ?

これと内輪ネタを載せたHPを同列に扱うのは違うだろ?HPは見たくなきゃ閉じ
ればいいが、スタンプカード自慢は逃げられないこともあるからな。

内輪ネタの写真を載せてるってだけで、個人HPをたたくのは俺も反対だ。写真
みてどう思うかは個人の勝手だけど、叩く理由にはならんぞ。

見たくなきゃ見なければいい。それだけじゃないか。「あああ」も叩かれすぎ
て狂ったか?
317列島縦断名無しさん:03/08/17 17:40 ID:RCXAXVNn
>316

>見たくなきゃ見なければいい。

どこぞのヲタも、「(スタンプ自慢の話を)聞きたくなけりゃ
聞かなきゃいい」って言ってたな。
318あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/17 19:18 ID:MF0K9x6j
>>300
>子供が産まれると会社でもプライベートでも子供の写真を
>見せまくる人と同じようなものだと思う。

それって、見せびらかされた方はいい気するか?
俺は、決してしないけどね。
まあ、会社でまで喧嘩するのは馬鹿らしいから
『可愛いお子さんですね』
とは言って置くけど、内心は・・・・・じゃないのか?

>それと、どうして桃岩を>>282でわざわざ例に出したの?

もともと、『秋葉系』の話自体が桃岩ネタから出てきた話だから。

>>316

そういう奴に限って、人の許可無く
集合写真を晒し挙げているもんなんだよな(笑)

自分の思い出でしかない集合写真を臆面も無く晒す感覚こそ
俺に言わせると、当に『秋葉系』だね。
319列島縦断名無しさん:03/08/17 19:45 ID:5pi9hUC7
これ以上、集合写真の話題で話をしたければ、
こちらの板にスレを立てて続けて下さい。
    ↓
「難民板」(スレの内容が、板と合わなくなったスレの漂流先)
 http://that.2ch.net/nanmin/

そういう話題は、もはや国内旅行板にはふさわしくないですから。

「自己の想い出の集合写真を人に晒すのをどう思いますか」とか
いうスレを立てれば。。。
320列島縦断名無しさん:03/08/17 19:56 ID:VfO9tqfa
>>318
ほら、あああの妄想が始まった。こいつ、論理で押されると、必ず

「こういう奴に限って…」

てな感じで、無理やりな一般化、決め付けで逃げようとするんだよ。

なあ、あああよ、反論できないからといって、

>そういう奴に限って、人の許可無く
>集合写真を晒し挙げているもんなんだよな(笑)

じゃあ、誰も納得しないぜ。

321列島縦断名無しさん:03/08/17 20:45 ID:xOnCkeQO
>>318
>自分の思い出でしかない

寂しいヤツなんだなあ・・・・゚・(ノД`)・゚・
そんなに楽しそうな顔を見るのが嫌なのか。
それならばnetから消えてなくなれ。
3226歳:03/08/17 21:07 ID:QBeFASrM
あのなあ集合写真なんてべつにいいだろうが?
内輪の話さらしちゃだめなのか?
何が悪いの?
全く理解できない

別に風景写真だってね
個人の主観による勝手なあんぐるだろう?
「自分がいいと思ったから晒すなんてキモイ」って言うのか?
なぜ内輪ネタがいけないの?
3236歳:03/08/17 21:10 ID:QBeFASrM

子供なんかなあセックスの結果やんか
夫婦が子供連れまわすなんてキモイんだよ。
おんどれの汁まみれのセックスの結果なんか見せ付けるな!!

とかもいえるよな
3246歳:03/08/17 21:19 ID:QBeFASrM
あああは若い
ホントは仲良くしたいんだよ
325列島縦断名無しさん:03/08/17 21:26 ID:VfO9tqfa
>>324
しかし俺はあああのようなわがままオヤジとは仲良くしたくない
3266歳:03/08/17 21:34 ID:QBeFASrM
理屈っていうのはいくらでも作れる
感覚的に嫌いなのは、それはもうそれでいいわけで・・
それを他人に押し付けるからおかしなことになる。
俺はおかしいと思うのだからお前らもおかしいと思わなければいけない
って・・・。
327列島縦断名無しさん:03/08/17 21:36 ID:VfO9tqfa
要は、あああは最近YHで増殖中の自己中オヤジってわけか。
328列島縦断名無しさん:03/08/17 21:39 ID:VfO9tqfa
あああは同情の余地もないほどダメなやつだということがわかったが、
あああの奥さんはかわいそうだよな。

こんなやつと結婚しちまって。

旦那が2chでDQNな屁理屈繰り広げてると知ったら悲しむよ。
3296歳:03/08/17 21:50 ID:QBeFASrM
おっっしゃ、仲直りして歌おうやないか!

浴衣のきみは 尾花のかんざし〜
熱燗徳利の首つまんで〜
http://www5.justnet.ne.jp/~west-village/2003music/4-ta/mtabinoyado.html
330列島縦断名無しさん:03/08/17 21:53 ID:by+YVijy
本当だね。自分の考えが全て正しいと思っている。そのくせ理詰めで反論され
ると理詰めで反論できない。>>320が言ってる無理やりな一般化で逃げるんだか
ら。

あああよ、好き嫌いと叩くことは別物だぞ。区別をつけろよ。
331300:03/08/17 22:12 ID:SJxQguCM
>>318

>それって、見せびらかされた方はいい気するか?
>俺は、決してしないけどね。

俺は別にウザイとは思わないよ。そう思う気持ちが全く理解できないわけ
ではないが、そう思ってもいくら2ちゃんとはいえ書いたらいけないことだ
と思う。会社でウザイですと言わないのと同じようにね。だって、こういう
ことは自分が人にしたりされたりというのが日常的になってると思うからね。

俺は自分の楽しかった思い出や出来事などを他人に見せたいという欲求は
誰にでもあるものだと思ってる。それに>>300で書いたように、YHや
それを使う旅人もそうだし、そういう人間を否定することは自分の周囲の
人間のほとんどを否定することになっちゃうと思うよ。

>>302
たくさん出かけられて302氏が羨ましいよ。俺は今年のYHの利用は
1泊だけ。
332あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/17 22:13 ID:MF0K9x6j
>>330
現実として、撮影者の許諾を得ずに
集合写真を晒しているYHが存在するものでね。

俺は、自分の思い出は自分の中で大切にしておけばいいものだと思っている。
333列島縦断名無しさん:03/08/17 22:21 ID:VfO9tqfa
>>297
>まったく関係のない議論で、
>人の弱みを引き合いに出すことによって黙らせようとする。
>これを卑劣と言わずなんと言おうか?
>こういう人間に屈することは
>断じてありえないと宣言しておく。

てなことを偉そうに「宣言」している割には、自分に都合の悪い発言は無視し、
発言の一部のみを摘み上げ、答えやすい部分だけ「回答」してるよね。

334列島縦断名無しさん:03/08/17 22:24 ID:VfO9tqfa
>>332
では、例となるサイトを教えてくれよ。
「開設者の迷惑になるのでそれは教えられない」なんて逃げるぐらいなら、
そんな根拠を提示できないような理由で自己を正当化するな。
335列島縦断名無しさん:03/08/17 22:25 ID:IHv8mYJH
>>332
>俺は、自分の思い出は自分の中で大切にしておけばいいものだと思っている。
と思うのは、あああさんの自由だと思いますよ。それは構いません。
ただ、「そう思う」と書き込んだ時点で、自分の考えを他人の見えるところに
晒したことになるわけですから、集合写真を晒すのと、何ら変わりません。

ネットはそうやって、頼まれもしないのに、自分の考えたことを他人に
無理矢理晒す場です。
それを理解できていれば、集合写真を叩くことはできないと思うんですよ。
純粋に「自分はこう思う」とだけ書いていれば、みんなこんなに反感持たな
かったと思います。書き方考えてみればどうかな。
3366歳:03/08/17 22:25 ID:QBeFASrM
ひつこいんだが、肖像権を侵害してることと
内輪ネタキモイっていうのは論拠として全くべつだから。
しかし承諾を得てないっていうのは確かめたのかい?
337列島縦断名無しさん:03/08/17 22:30 ID:VfO9tqfa
>>336
いい指摘です。

あと、集合写真をネットで晒している連中も、その原因が
「YHDQN/ヲタだから」という場合と、
「ネットに対する認識が甘い or 未成熟」という場合に大分でき、

これらを同列に扱うことはできないと思う。
338列島縦断名無しさん:03/08/17 22:30 ID:pH2dPW+C
この前東山YHに泊まりました。YH職員の対応はとてもよかっ
たのですが、ホステラーのマナーの悪さには閉口しました。
消灯時間を過ぎても廊下で騒いでいる連中が毎日いました。
各階の廊下には小さいホールがあり、そこにテーブルと椅子
が置いてあるのですが、消灯後は外出できないため、眠れな
いやつが、廊下にたむろしているのです、しかも、ホールに
接している部屋がいくつもあり、運悪くその部屋になってし
まうと、うるさくて眠れません。いっそのこと海外のYHの
ように門限をなくしてしまうか、何らかの対策をしてほしい
と思います。現状のままでは、二度と泊まりたくないです。
339列島縦断名無しさん:03/08/17 22:34 ID:jYbHDhja
   |Д`)  
   |⊂  .。0(ヲタ叩き早く終わんないかな・・・
340あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/17 22:36 ID:MF0K9x6j
>>331
感覚の違いなんだろうな。
俺は、基本的に写真をひけらかす趣味が全くないもので
YHの中で写真を見せびらかしているような現場に立ち会うと
『勘弁してくれよ』と思うことが多い。
相手との関係があるから、
それを前面に出すことは滅多にしないが。

ただ、それも相手が納得済みなら何の文句も無い。
実際には、そういうタイプの人間は、
相手の都合もお構いなしで晒してくることが多いけどね。
俺のような感覚が決して
例外的なものではないことは認識しておいて欲しい。

>>333
君も、俺にとって具体的な『自分に都合の悪い発言』を挙げてくれよ。

>>334・336
とんがりのサイトだよ。
今は写真を晒してはいないけど、
最近まで撮影者になんの断りも無く、集合写真を晒していたよ。
これは、晒されていた知り合いに確認したことだから間違いない。
341列島縦断名無しさん:03/08/17 22:42 ID:jE6oULty
私が気に入ったYHは青森県のカワヨグリーンYH。牧場の中にあり、乗馬等も体験できる。
雰囲気のある露天風呂もあり。朝食には新鮮な牛乳やヨーグルト、焼きたてのパンがとっても美味しい♪

今度、奥多摩の方にある御岳YHに行ってみようかと思っています。
情報下さい。
3426歳:03/08/17 22:46 ID:QBeFASrM
歌おうやないか
343列島縦断名無しさん:03/08/17 22:50 ID:VfO9tqfa
>>340
やっぱりそうか。思ったとおりだ。

結局とんがりに行きつくんだな。
あああにとってとんがりはなんと強烈なルサンチマンであることか。

344あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/17 22:52 ID:MF0K9x6j
>>335
>ネットはそうやって、頼まれもしないのに、
>自分の考えたことを他人に無理矢理晒す場です。

俺もそのとおりだと思う。

>それを理解できていれば、集合写真を叩くことはできないと思うんですよ

俺としては、感想を書いただけで叩いたつもりは無いが
そういう風に感じたのなら詫びておく。

どうしても、内輪ねたの集合写真を万人に晒す感覚が
理解できないもので、言い方がきつくなってしまったのかな。
確かに、書き方の工夫はちょっと必要なんだろうな。
345300=331:03/08/17 22:59 ID:SJxQguCM
>>340
確かに感覚の違いはあるかも。

俺は職業柄もあって似たような場面に出会うことも多いからね。だから俺は
そういった写真を延々と見せられても「写真見せてる人は本当に楽し
かったんだろうな。」とか「○○さんって本当に子供がかわいくて
しかたないんだな。羨ましいな。」なんて思うようにし続けてきたし、
最近は実際にほとんどの場面このように感じているよ。職場でもYHでもね。
この方が日々の生活って楽しく(というかストレスなく)過ごせると思わない?

それと>>344で自分が書いてるように書き方がきついというか誤解を
招いてると思うよ。280氏なんて傷付いてると思うよ。
346列島縦断名無しさん:03/08/17 23:00 ID:SIuAlucQ
ここのところずっとマターリ進行だったのに、あああが書きこんだら2日で70発言。
それも、結構な人数が書きこんでるみたい。

あああさん、この意味をちゃんと認識すべきだと思います。

347列島縦断名無しさん:03/08/17 23:03 ID:wkLVhmr4
>>344
えっとね、内輪ネタの集合写真をネットで晒すのと、
自分の考えに過ぎない感想をネットに書き込むのは、
同じ衝動から来ると考えたら、理解できないかな?
直接会って他人に無理矢理見せるのは、相手の時間を
数分間でも奪う行為だけど、貼るだけなら、見たくない人
はスルーするでしょ?
(にちゃんもそうなんだけどね。あああさんに消えろと
言ってる人たちも、にちゃんブラウザ使って、「あああ」を
スルーする設定にすればいいだけのことなんだから)

でも、それでも、あああさんは書き込んでいますよね。
書き込みたいから、でしょ?
内輪で楽しかった写真をネットに上げたい気持ちも、理解
できないかな? 自己顕示欲に違いはないよね。
そういう人たちに、肖像権の確認とったほうがいいですよ、と
忠告するのと(少なくとも私なら、危機管理意識的にはネットに
写真は上げてほしくないので断ります)、晒し上げて笑うのとは
行為として違うと思うのです。

それをわかった上で書きこまれれば、読む側の受ける印象も
違ってくると思うよ。
3486歳:03/08/17 23:08 ID:8H/KIqwa
>346
それは違うだろう
本音を言って結果として和を乱す
ことは別に自由だと思う。

理屈が通らない
(根拠がない。もしくはいいかげん)ことを言ってるのが問題なんだよ。
349列島縦断名無しさん:03/08/17 23:08 ID:SIuAlucQ
>>347
優しいですね。
いままでも、そうやってあああさんに忠告やアドバイスをした人が沢山いたんです。
でも、あああさんは未だに「オレオレ主義」を通そうとしています。
この人には何を言ってもムダだと思います。
350あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/17 23:30 ID:MF0K9x6j
>>345
忠告有難う。君の言う通りだね。
確かにそう思った方がストレスが少ないのは間違いない。
俺もそういう大きな心で物事を見れるように心がけるよ。

>それと>>344で自分が書いてるように書き方がきついというか誤解を
>招いてると思うよ。280氏なんて傷付いてると思うよ。

自分としては、自分の信条をカキコしただけで
それを見て相手がどう思うかは、あまり考えていなかった。
傷つけたとしたら、そこは詫びておく。

>>348
確かに根拠は出せないな。
下手にリンクを張ったりするとリンク先の相手に
相当な負担をかけることになるし。
でも、物事を見てどう感じるかは個人の自由だと思うが?
まあ、書き方がきつすぎたのならお詫びをしておくわ。

>>347

YHの集合写真を晒し挙げて笑ったつもりは俺には無いけど、
そういう風に感じたのなら詫びておく。

俺が言いたかったのは、内輪ネタを晒している自分らは楽しいかもしれないけど
周りがどう見るかをもうちょっと考えた方がいいんじゃないかと云うこと。
少なくとも、そういう感覚を理解できない人間は少なからずいるのだから。
351列島縦断名無しさん:03/08/17 23:43 ID:m5hTXkLi
あああへ
そうそう。その調子でどんどん詫びてくれ。
それにしてもアンタ、ヤード万に印象が似てるんだけど、なんでだろ?w
352列島縦断名無しさん:03/08/18 07:17 ID:u5iYUTTZ
詫びれば済むと思ってるんだね。
353列島縦断名無しさん:03/08/18 10:09 ID:ig1oOMba
あああの耳に念仏
354列島縦断名無しさん:03/08/18 10:56 ID:ahyP7c9B
こいつに理詰めで迫ってもダメだということを再認識したよ…
355列島縦断名無しさん:03/08/18 11:26 ID:4v2x//fo
冬のシーズンに北東北に温泉旅行に行くつもりなんだけど、
お勧めのYHってあるかな。
南東北なら道中庵や遠野がいいのは知っているんだけど、
北の方でのお勧めを知りたい。

あと温泉巡りをする場合、冬期はYHよりも
いっそ温泉宿に泊まった方が良いのだろうか。
実際に冬に北東北旅行した人は話を聞かせて下さい。
356列島縦断名無しさん:03/08/18 11:59 ID:VFioow8b
>>355
雲谷高原、カワヨグリーン
人によっちゃ頑固親父系のPに好き嫌い分かれるが
直営でヲタがいなさそうなのと、温泉(蔦温泉)連れて
行ってくれるという点でおいらせ。以上青森県。
しずくいし(岩手)も周辺に温泉はあったっけ?
P夫婦が客の前で夫婦喧嘩始めるとか(W 過去レスに
あった気もするが、母さんは喋り好きでいい人なりよ。
357列島縦断名無しさん:03/08/18 12:46 ID:TCsUuTXU
>>354
>理詰めで迫ってもダメ

何を言ってるんだか、このヲタ(笑
358列島縦断名無しさん:03/08/18 14:32 ID:OeIcYTAr
桃岩のヲタを叩くともれなく10倍お釣りがきますw
359列島縦断名無しさん:03/08/18 14:46 ID:uonRLlFe
今夏閉所で皆気が立ってるしな
360列島縦断名無しさん:03/08/18 14:52 ID:rg3yip+t
ここの住民の人ってYHしか泊まらない人が多いの? それともたまには
YHでも使ってみるかっていう人が多いの? あるいはYHが主で、たまに
旅館やホテルも使うというパターンかな? 

この前YHで翌日は友人と合流するし、ちょっと贅沢に温泉旅館に泊まる
予定と言ったら、思いきり馬鹿にした人がいたのでちょっと聞いてみた
くなりました。YH使う人は社会人になっても年をとってもYHしか使わない
人が多いのか疑問に思ったのです。

私はYHも好きですが、たまには高級旅館に泊まってつかの間のぜいたく
気分を味わうのも好きです。こういうのは変なのかなあ・・・。
361列島縦断名無しさん:03/08/18 15:40 ID:oJa+5KWX
>>360
あなたは正常です。思い切り馬鹿にしたヲタの方が変なので、気にしないで。
362列島縦断名無しさん:03/08/18 18:01 ID:bPN8L80A
歳とると新しい宿にチャレンジしようって気にならねえんだよな。
転職しようって気にもならねえしよう。
しかしヨメは取り替えたいんだよなコレが。ww
363名無しでGO:03/08/18 18:04 ID:Z30KUaiW

                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
お台場に巣喰うヲタ共                 ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))

先週はコミケ、今週はJAMだ…俺たちの夏は「熱い、ヤバイ、間違いない!」
おれたち、ヲタのスーパーフリー
364列島縦断名無しさん:03/08/18 18:29 ID:36d1jl+2
>>358
今年はそれに加えてとんがりも同じでつ。
365列島縦断名無しさん:03/08/18 19:40 ID:5QlcqHWp
>360
汚い格好でツーリングしてる自分に向かってバリバリのベテランっぽいホテルマンが
深々と頭を下げた瞬間、もうホテルは利用すまいと決めますた(W
一人の時は気を使わなくて済む健康ランドやユース、キャンプしか利用しないっす。
366あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/18 20:10 ID:Tt/eRBIr
>>360
俺だけなのかもしれないけど、
どうしてもYHマニアって
高級旅館のよさってわからないところがあるんだよね。
何かあの徹底した『上げ膳、据え膳』がどんなに頑張っても
ちょっと居心地悪いってところはある。
(俺も、かみさんに脅されて年に2・3回泊まる羽目になるけど
 いっつも内心こんな所に『2万も3万もかけやがってって思うもん』)

俺が、普段一人旅の時は90%YH(あと、安いビジホ)だけど、
かみさんとの旅行の時は
5割が旅館で、5割がビジホで飲んだくれツアーだよ。
かみさんはあの上げ膳据え膳を愛するけど
別に、飲み屋で飲んでる夜だっていいじゃん。
と言うか、俺はあの安さと気ままさがどうしても好きなんで。

まあ、俺の話は置いといて、
俺的には、>>360の言っていることって全く間違ってないと思う。
だって、旅のスタイルは旅する人の自由だから。
でも、個人的には温泉旅館はダメなんで、
もし、俺がケチつけてたらごめんなさいと言っておきますm(_ _)m
367列島縦断名無しさん:03/08/18 20:22 ID:V2ZTAPx3
>>365
そうそう。
ライダーにとって宿に合わせて、自分の身なりに気を使って泊まるのは辛いよね。
宿の選択枝も少ないしね。
そんなときにはYHはありがたいでつ。
だけど、家族旅行なんかはやっぱり車でホテルや旅館に泊まるかなぁ。
368列島縦断名無しさん:03/08/18 20:37 ID:TdMi9BTj
虚しくないか?
>>あああ
369列島縦断名無しさん:03/08/18 20:39 ID:2p69Jj6k
当方既婚者ですが、普段はYH・とほ宿が多いかなぁ。
男女別相部屋に放り込まれても2食ついて二人で一万チョイは
やっぱり魅力でつ。
安さより二人だけの時間を取りたい時はホテル等へ逝ってます。
370あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/18 20:39 ID:Tt/eRBIr
>>368
何が?
371列島縦断名無しさん:03/08/18 20:49 ID:VkSSsIza
>>360
私もその時々によって使い分けていますよ。場所が不便だったり
工程的に疲れが出そうなところでは、ホテルを予約しています。
これが普通ではないかと思います。もちろんYHでないと心が休まらない
人もいるとは思いますけどね。
372あああ ◆GJolKKvjNA :03/08/18 22:12 ID:JfDExVhg
あああよ、やっぱおまえは若い
この写真でも見て、お前ももう少し大人になれ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~asuka-rd/christmas-party.htm
373列島縦断名無しさん:03/08/18 22:25 ID:403w2Lfo
これ、ただの共働き主婦の愚痴だけどさ。
上げ膳据え膳旅館がダメと言う男は、普段ヨメに上げ膳据え膳させて
当然という顔している人だと思うさ。
他人(家族)の分まで全部自分で世話している人間からは、旅行時くらい
他人にやらせたいと思うさ。
独身時はYHのほうが好きだったが、結婚後しばらくしてからは
ホテル・旅館派になったな。一人旅時はビジホが増えた。
今でもたまにYHは使うけど、泊まったことのない場所への好奇心だけ
で選んでるから、同じ場所には泊まってない。
374あああ ◆Ba5FEaschQ :03/08/18 22:44 ID:Tt/eRBIr
>>372
とうとう、俺のトリップも見破られてしまったんだ。
意外に人って丸裸なんだな。
ついでに、俺のトリップは実はギコさんのUGEEにならったんだ。
もうそろそろ引退しかないかも知れんな。
3756歳:03/08/18 22:55 ID:aXQEvsRq
その写真はちょっと
376ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/18 23:10 ID:o9L7Q4vu
>>372
漏れ的に大ヒット。
少しこの写真で語りたいんだが、おまいらどうですか?
377列島縦断名無しさん:03/08/18 23:10 ID:PX7ho+kQ
>>374
そろそろと言わずさっさと消えてください。集合写真の一件で、あなたを見損ないました。
良識派だと思ってたんだけどね。
378列島縦断名無しさん:03/08/18 23:13 ID:OuZ/8Uj4
>>373
俺の家庭も共稼ぎだから気持ちはわかるよ。勤務時間の関係もあって
家事はむしろ俺が主体だしね。だからたまに夫婦で旅行に行く時は
旅館やホテルがほとんどだよ。
きちんとした高級ホテルや旅館になるとサービスはさすがだなと思う部分も
たくさんあるから別に高いお金払うだけの価値は十分あると思うし。
ユースやとほ宿は一人旅の時だけ。俺も。

>>366
君は奥さんにほとんど家事をやってもらっているんだろうな。
楽でいいよな。もっと奥さん大事にしてやれよ(w

>>360
というわけで俺は「たまに」ユースを使う人間だ。
379列島縦断名無しさん:03/08/19 00:12 ID:WbS1YBfm
漏れもYHを使うのは一人旅の時だけかな。
一度、YH初体験の友人を連れて逝った事があるが、「二段ベッドで驚いたら、ヲタを見て引いたら、どうフォローすべ」
などと気を使ってしまったので(w

仲間内の旅行は、飲みながら夜中までダラダラするのが目的だから、普通に旅館や民宿だよ。
一人旅だと話し相手が「欲しい時もある」ってことでYH。
でも一人の時でも、夜遅く到着して疲れてて早く寝たい時はビジホ。
380207:03/08/19 00:20 ID:HtZpiqhK
蓼科YHは持ち込み料とるので地ビール飲めませんでした。
四国の新長谷寺の話題でませんね。
あそこの地図はわかりにくいし、行くまでが大変。
一人でいきましたが、案内された部屋は会議室。ここで関西某大学のYH研究会
と一緒でした。会議室に布団敷いて寝るんですが、布団干してるのかな?
ちょっとPが愛想悪かった。あと、寺の子供はしゃぎすぎ。
YHってかんじじゃなかったです。でも、やけにセンサーの照明や設備が整ってるなぁ
と思ったら、風呂場に大量のア○ウェイ商品。なるほど。
松山YHの裏のネオン坂でねーちゃんとなかよくなって
YHで飲んだの思い出した
381あああ ◆Ba5FEaschQ :03/08/19 01:17 ID:6H4jwzjF
>>378
俺もかみさんもほとんど家事してないけど上手くいっているよ。
お袋に、くっつかせたからね。
結婚の秘訣は、嫁と姑の仲って30代半ばも過ぎてしみじみ思うよ。
お袋は、何人生まれても孫を可愛がってくれるし。
382列島縦断名無しさん:03/08/19 01:35 ID:NNxLBuhV
長崎YH泊まるんですけれど、
どなたか泊まったことのある方いらっしゃいますか?
383列島縦断名無しさん:03/08/19 06:49 ID:7FfTQu66
猪名川山荘YHを泊まった方へ。
感想聞かせてください。
384列島縦断名無しさん:03/08/19 07:23 ID:nOJ3nMZm
>>382
長崎YHなら閉館したぞ。ゑびすYHの方か?
385列島縦断名無しさん:03/08/19 07:40 ID:s/8KzEbF
そろそろ引退とか言いながら、聞かれてもいない個人情報を自ら垂れ流し。

あああ、絶好調です。

っていうか、友達いないのね。
386列島縦断名無しさん:03/08/19 08:43 ID:SAiFsNpi
>>385
あああに友達いないのは、ここの住人のほとんどが知ってるよ。
ここまでのカキコ見てたら、適当に話を合わせてくれる人はいるかもしれないが、
心からの友人なんて絶対いないだろう。可哀想な香具師だよ>>>あああ
387ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/19 09:16 ID:JIcprGJu
>>385-386
そろそろやめない? その話題。
最近出現する誘導厨じゃないけど、
コテハン叩きやりたいなら最悪板に行ってくれ。
ムダにスレを消費したくないもんで。
388列島縦断名無しさん:03/08/19 09:42 ID:1LxX0En9
>>387
過去のてめえの行動を棚にあげて何えらそうな事言ってんだよ偽善者が
389ギ ◆YUBiNcqyzs :03/08/19 09:44 ID:JIcprGJu
>>388
はいはい。
390列島縦断名無しさん:03/08/19 10:01 ID:1LxX0En9
>>389
ではてめえ自身が最悪板に行ってくれ。
帰ってくんなよ。
391列島縦断名無しさん:03/08/19 10:10 ID:/eiXCh3m
あああって子供がいるの? とても子供がいるとは思えないんだが...。
奥さんがいるっていうのも疑問なのに...。
>>381見ると全部ホントだって思えないんだよな。ホントに結婚してるの?

仮にホントだとして、自分の親にまかせて家事をほとんどせず、休日は子供を
自分の親に預けて放ったらかしにして一人旅なんて俺にはDQNにしか見えない。
それに嫁姑が本当にうまくいってるかどうかわかってない男も多いよ。
子供だって爺婆に甘やかされて育つのが良いこととは思えないけどね。
偉そうなこと言って他人を酷評したりしてるけど、ホントだったらあああに
そんなこと言う資格はないと思うけど。
392列島縦断名無しさん:03/08/19 10:26 ID:BsqpxTw/
ここは何のスレだっけ。
393列島縦断名無しさん:03/08/19 10:37 ID:6kZFdcso
やっぱりヲタ/DQNスレは存在意義があるよ。

あああとギがあっちに行ってくれれば、このスレは普通のYH談義に戻ると思う。
394列島縦断名無しさん:03/08/19 11:41 ID:L4A2LMdh
>388
ああ・・・リアルバカだ(笑

>>393
そうかね?
395列島縦断名無しさん:03/08/19 11:42 ID:L4A2LMdh
そういや、「YH談義」ってヲタが好んで使う言葉だな。
396列島縦断名無しさん:03/08/19 13:03 ID:6kZFdcso
>>395
「***なやつには****が多い」 「***には****だ」

あああがよくやる特殊例の一般化ですね。
彼はたいてい、反論に詰まったときにこれを持ち出します。

あなたもそうですか?
397列島縦断名無しさん:03/08/19 13:13 ID:zQgq7GqZ
えー、そろそろ本気でやめません?>叩き

続きはDQNスレでやってほしいな。
ここの住民が希望してるなら話は別ですが。
ちなみに私は反対です。
398列島縦断名無しさん:03/08/19 13:18 ID:zQgq7GqZ
>>341
今、露天風呂ってたしか工事中ですよね。いつ直るんだろう。
399列島縦断名無しさん:03/08/19 13:19 ID:6kZFdcso
>>397
俺はここで続けていいと思うよ(w
400列島縦断名無しさん:03/08/19 13:47 ID:eeIKlsj8
400ゲッツ!

>>399
漏れもここで続けていいと思う。ガイシュツだがDQNスレは廃止でこのスレと統合と決まったのに、誰かが
立ててしまったんだ。
もっとも、このスレの住人とは相談無く決めたことだからなあ……
401列島縦断名無しさん:03/08/19 14:01 ID:qKsbFdBu
>DQNスレは廃止でこのスレと統合と決まった

これはごく一部の常連が勝手に討論して決めた事。
だから現実にはスレ立てしても削除依頼は出なかった。
だからDOQスレでやってほしい。
402列島縦断名無しさん:03/08/19 14:23 ID:eeIKlsj8
>>401
そうだね。今更削除依頼しても、向こうのスレ既にレス番が140くらいまでいってるから、
削除は難しいだろうからなあ。

それに、よくよく考えたら前のDQNスレで、強硬に廃止を主張してたのは、あああだった
ような気がする。あああとギをDQNスレに隔離するか?
403列島縦断名無しさん:03/08/19 14:28 ID:uhttlKsD
>>402
俺もこれでいいと思う。
あああとギという人間自体をこのスレで排除する必要はないので、
彼らがここに書きこむ際にはコテハン使わない、ってな感じでどうよ>あああ及びギ

あああは責任感じてほしいよ
404列島縦断名無しさん:03/08/19 14:33 ID:aiPHIkyZ
>>401
「実際に見たDQN遭遇体験報告」のみ統合という意向だったのに
それ以外の発言まで頭悪い香具師がこっちまで引きずり込んだから…。
>>402
あああはわかるけど、ギ氏は何で?
過去に問題発言あったかもしれんが、最近の発言見る限り
隔離する事ないんでわ?
はっきり逝って今ウザイのはあああとそれをマトモに相手する香具師。
405列島縦断名無しさん:03/08/19 14:40 ID:8EdCAD8W
>>404
いわゆる、排他的なYHオタのデフォルトということで。
個人的にはギ氏は関係ないと思うが。
406列島縦断名無しさん:03/08/19 14:43 ID:uhttlKsD
ギは>>376みたいな発言してるじゃん。こいつも荒れるもとだよ。
407列島縦断名無しさん:03/08/19 16:59 ID:h+Ox1Q8S
>>406
まるで仕切り屋だね。談話室によくいる(以下略
408列島縦断名無しさん:03/08/19 17:19 ID:34fXzxTM
スレが荒れてる最中みたいで書きにくいですが、360です。
遅くなりましたが、色々な方のレスありがとうございました。
やはりここはYHスレですし、YH中心の方が多いのですね。

>ALL
海外旅行板のYHスレみたいにマターリしましょうよ。
どうして国内のYHや関連掲示板では嫌な目にあったり荒れたり
することが多いのですか? このままだと日本のYHが嫌いになっ
ちゃいそうです。(´・ω・`)
409列島縦断名無しさん:03/08/19 17:34 ID:WuB831xH
>>407
お兄ちゃん、怒らないから略さないで最後まで書きこんでごらん。
410yyy:03/08/19 17:35 ID:ZK5u0uyy
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
無料ムービーをどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
411382:03/08/19 19:06 ID:q4g5ZmeF
>>384
すみません、間違えてしまいました。
ゑびすYHです。
412列島縦断名無しさん:03/08/19 20:30 ID:CbG+H7EH
国内体験板によると、新しくできた蒜山YH食事がよろしくないようで…
JYHが投稿を抹殺してないのが珍しい。
413列島縦断名無しさん:03/08/19 20:33 ID:CbG+H7EH
連続スマソ、↑と同じ板からコピペ。多分こっちはサクージョされるかと…。

今回、7日間にわたって、東北のYHを利用させていただい
たのですが、なんと!!「男性が女性用浴室に入ってきてし
まって、まさかの裸を見られる!」というハプニングに遭遇
いたしました。。。(ToT)。。。(今までこんな経験ないのに
ぃ〜)その方は、謝られることもなく、本当にショッキング
な出来事として、今回の楽しいツーリングを台無しにされて
しまったのでブルーになってしまいました。
このような体験をされた方はいらっしゃいませんか???
なんとかこれから先のことも含めて、防ぎたい事故(?!)
なのですが、対処法などがあれば教えてくださいm(_ _)m
ちなみに、そのYHの浴室には鍵がありませんでした。(あ
ったらこんなことにはならなかったのに・・・本当に悔しい
です。それに、悲しい・・・

また女性利用者が減るな・・・謝らなかった野郎は大罪。
414列島縦断名無しさん:03/08/19 21:19 ID:WbS1YBfm
>>413
故意なら大罪だが、男女の浴室を間違えて入ってしまったのだろうか?
それなら紛らわしい構造に問題があるような。
(もっとも、最近のYHは昔のように男子エリアと女子エリアがハッキリ分かれてないが)
数人入れる大きさの風呂だと、鍵をつけると他の人が入れないし、
これからは1人用のユニットバスのが良いかもしれんね。

>>412
新設YHで食事の評判が悪いとは珍しいね。
関東近辺だったらヲタさん達の集中砲火をあびただろう(w
415列島縦断名無しさん:03/08/19 21:51 ID:wZ/zCp5l
>>414
たとえ紛らわしくても間違えた野郎はきちんと謝るべき。
故意じゃなければ気が動転してすぐに謝るのは難しいかも
しれないけど、時間がたって落ち着いたら誠心誠意謝るべきだ。

ところで宿の方はどんな対応をしたのだろうか?
間違えた野郎と宿のフォローがきちんとしてれば掲示板に
書き込むことはなかったと思う。
416列島縦断名無しさん:03/08/19 22:03 ID:WbS1YBfm
>>415
宿には言ってないような気がする…

トラブル→騒ぐのも悪いし我慢→帰って来てから怒りフツフツ→掲示板にバクハーツ

って流れが予想されますた。
417列島縦断名無しさん:03/08/20 00:27 ID:rA2Dagi4
>>382
旧浦上だね。
立地は最高。
ペアレント一家は皆いい人だしね。
ただ、人それぞれ感じ方は違うからね。
私個人は好きですね。
418列島縦断名無しさん:03/08/20 00:47 ID:qHIbaSFi
八月後半から九月上旬のいずれかに北海道旅行を計画中です。
飛び込みで宿をとりたいのでできるたけ混んでない時期に行きたいのですが、
どちらの方がすいていますか?
あまり変わらないかな。
419列島縦断名無しさん:03/08/20 00:59 ID:sXE1XDMg
>>418
9月は超割で突発的に人が多いことがあるかもしれない。
420列島縦断名無しさん:03/08/20 01:37 ID:cQtP1lU5
>>117
しばらくYH使ってなかったから今になって知ったけど、この枝久保さんて知ってる人だ…
何回か峠超えたとこのYHで一緒になってメールもしてたのに、最近連絡ないからどうしたのかなあって
思ってたけど、まさかこんなことになってたとは…凄いショック
421列島縦断名無しさん:03/08/20 07:18 ID:caH7ApQF
>最近のYHは昔のように男子エリアと女子エリアがハッキリ分かれてない
確かに。男女兼用で入り口に『男性(女性)入浴中』という札をかけて
区別してるところが多いですな。
札に気がつかず入ってしまったにしても、ちゃんと謝るべきだね。

あと悪評の蒜山YH、あそこは確か旅館か民宿から転身組だっけ?
YHは安い値段なんだから食事もこの程度でいいだろうと、ナメて
かかってんじゃないだろうか?
422列島縦断名無しさん:03/08/20 07:32 ID:LbzfHF6F
蒜山YHって最近できたとこ?
もう悪評たってるの('A`)
423列島縦断名無しさん:03/08/20 08:02 ID:xJccuDfr
>>421
正式名称「蒜山高原川上ユースホステル」のことですか?あそこって良くないのですか?
424列島縦断名無しさん:03/08/20 08:48 ID:+K8Qo7nH
新鮮市場の国内宿泊体験談に、蒜山のYH滅茶苦茶メシが悪いと書かれています。
メインディッシュが無いとか、弁当の内容に憤りさえ覚えたとか……

どなたか泊まった方のナマの声聞きたいでつね。
425_:03/08/20 08:49 ID:KjazG5Be
426列島縦断名無しさん:03/08/20 09:19 ID:xORKM2+5
>>424
http://www.jyh.or.jp/bbs/cgi/kokutai.cgi

ここのことでつか。
427424:03/08/20 09:31 ID:+K8Qo7nH
>>426
それです。そっか、新鮮市場って言葉はヲタスレでしか通用しなかったか?スマソ。
428列島縦断名無しさん:03/08/20 10:55 ID:1lRu6QAu
>>427
新鮮市場ってギのやつがかってに付けた名前だからね。
知らなくて当然。
429列島縦断名無しさん:03/08/20 11:20 ID:shQWD7tR
最近、飯がいいYHもあるからなあ・・高杜山麓とか、勝沼とか。
勝沼なんて前菜3品、メインデイッシュ、デザートだった。
ワイン頼んだら目の前でソムリエナイフで抜栓してワイングラスに
ついでくれた・・やりすぎだあ
430列島縦断名無しさん:03/08/20 11:24 ID:OVPKBIH6
結局オタ/DQNスレになってるね、このスレ。
431列島縦断名無しさん:03/08/20 13:35 ID:rV19xuH7
>>384
長崎YHが閉館したのは知らなかった。残念だ。無料Pがあってよかったのに。
すると長崎を訪れる外人はゑびすの方へ行くのか?
432列島縦断名無しさん:03/08/20 15:33 ID:3fcP4gi9
飯がまずいことで印象に残っているのは、
川湯温泉の河鹿荘と、
鎌先温泉の木村屋。
両方とも旅館・民宿兼業YH。
兼業YHでも清津峡温泉とか大石館は飯がうまかったが。
433列島縦断名無しさん:03/08/20 19:26 ID:ENnzetYc
あああが引退してくれたおかげで正常化しつつあるなあ
434列島縦断名無しさん:03/08/20 20:09 ID:Ps22IfgW
>>433
とりあえずこういう奴を排除しなきゃ
正常化は無理だな。
435列島縦断名無しさん:03/08/20 20:23 ID:XeoDsCoe
>>434も一緒に引退してくれるといいなあ
436列島縦断名無しさん:03/08/20 21:11 ID:BPCcQ38j
>>435
俺が代わりに引退してやるから434は勘弁してやってけれ
437列島縦断名無しさん:03/08/20 23:04 ID:N3l3TLuD
あああついに観念したのか?

トドメに誰か一部伏字であああ名前公表してやれよ
438列島縦断名無しさん:03/08/20 23:07 ID:3eQzLVmM
>>437
遠藤○一
439YH大好き:03/08/20 23:59 ID:VIyolrmL
>438。
実名を晒すのはやめた方がいいのでは?
長崎幼児殺人12歳男の子のときのマスコミの反応で、
2chが消滅するかと思ったぞ。
440列島縦断名無しさん:03/08/21 00:04 ID:0dBCPnml
蒜山はTVに出ていました。脱サラしたお父さんが家族の理解を求めながらYHをやって
いるという内容。「これ見て初めてユースを知った人で、泊まりたいと思う人はいないだろうな。」
と思ってしまいました。
441名無し:03/08/21 00:07 ID:oQMkKE+W
諏訪湖のYHはふわふわベット。温泉もある
またーりしたログハウスのユースだよ
442列島縦断名無しさん:03/08/21 00:14 ID:UNQCn4Oz
最近泊まったYHに白装束の客がいますた...。
どこかはふせとく。
443列島縦断名無しさん:03/08/21 00:16 ID:XDreLFGy
お遍路さんじゃねーの?
444列島縦断名無しさん:03/08/21 00:34 ID:3XDGCTqN
>>437
ついでにお前も観念汁。
お前みたいなやつが、あああを復活させる元凶だ

>>438
それ犯罪だ罠。
445列島縦断名無しさん:03/08/21 01:26 ID:CAMadjzf
>>439 >>444
437はオウムのサリンを作った幹部の名前でござりまする。
それがしは、件の人物の正体は存じませぬ。
446列島縦断名無しさん:03/08/21 01:28 ID:CAMadjzf
>>439 >>444
438はオウムのサリンを作った幹部の名前でござりまする。
それがしは、件の人物の正体は存じませぬ。
447列島縦断名無しさん:03/08/21 01:28 ID:K78VPtHC
>>440
そりは「丹波の里」ではなかった?
徳光が司会やってる番組でしょ。
448列島縦断名無しさん:03/08/21 02:44 ID:s5Xlm2Tt
結局あああにとって、この板での今までの活動はどういう意味があったのだろう。

実際の彼を知る人に対して、彼の隠れたDQNぶり(「隠れた」と言っていいと思う)を
自ら明らかにしてしまったわけだし、彼お気に入りの清里イーハトーヴにも行きづらく
してしまった。

449列島縦断名無しさん:03/08/21 03:05 ID:/NFT02Cc
>>448
もう放置にしようぜ。あいつの性格から言って
そういうつっこみをすればするほど
またカキコを始めるに決まってるんだからさ。
450列島縦断名無しさん:03/08/21 09:12 ID:R2pcawPF
>>449
というより、あああがいなくなっても相変わらずだな、ここは。
よっぽど個人的な恨みがあるのか?>あああ粘着厨
451列島縦断名無しさん:03/08/21 10:27 ID:Slz02/mt
>>441
ログハウスは別棟の談話室
ログと言っても枕木だが
452列島縦断名無しさん:03/08/21 10:49 ID:h6sfYGzW
>>451
枕木のログハウス?体に悪そうだな。
453列島縦断名無しさん:03/08/21 11:07 ID:rE4rVY41
保証人も担保も要らずに
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話してみて良かった。
www.aiuto.jp
454列島縦断名無しさん:03/08/21 12:30 ID:aDPAaQZK
≫451 確かにコールタール臭はきつかった…鉄ヲタには甘美なにほひかも(W
455列島縦断名無しさん:03/08/21 12:40 ID:h6sfYGzW
>>454
やっぱりな…それじゃあ発癌ログハウスだよ。
そんなものに客を入れるとは。
456列島縦断名無しさん:03/08/21 13:31 ID:nkFNDwzo
>>455
枕木ならやき鳥の【大吉】チェーンも、全店鉄道の枕木や木の電柱で内装してるな。
あの店も何回行くと発癌するんだろうか?ブルブルブル
457列島縦断名無しさん:03/08/21 13:59 ID:h6sfYGzW
いや、何回行けば癌になるという問題ではないが、コールタール及びクレオソートの
発癌性は古くから知られているし、そもそも防腐・除虫剤を圧力注入した木材を内装
に使うというのは異常だと思う。
458列島縦断名無しさん:03/08/21 15:03 ID:Z9kwfiXW
>>457
http://www.kcn.ne.jp/~azuma/news/Dec2001/011217.htm

これ見ると、クレオソート使用材を室内に使用するのは論外って感じだね。
459列島縦断名無しさん:03/08/21 16:51 ID:m/7A4RWE
>>454
自分はあまり気にならなかった。喋りに夢中だったせいかも。
旧スワコYH健在の頃からあそこはあったよな・・・
460列島縦断名無しさん:03/08/21 20:33 ID:XnvJMt+L
>>458
ということは正露丸を飲み続けるとガンになるのか。

正露丸の成分(12粒中)・・・クレオソート 0.25g
461列島縦断名無しさん:03/08/21 21:15 ID:zXfDvahx
>>452
と言うか、これって出来たの30年近く前だろう?
そんな昔から、クレオソートの発ガン性は明らかだったのか?
クレオソートの発ガン性が明らかになったから
施設をいきなり閉鎖しろと言うのも少々酷だと思うがね。

しかも、この施設はあくまで付随施設。
別に行きたくなければ食事も宿泊も入浴もこのログハウスを使わないでも
事足りるんだから、俺に言わせると、何目くじら立ててるの?
としか言いようが無いが。
462列島縦断名無しさん:03/08/21 21:22 ID:T0W4q+h6
>>461
コールタールの発癌性は、癌発生研究のごく初期に判明している。
というか、人工的に発生させた癌の第1号が、コールタールを刺激物質として用いたもの。

>クレオソートの発ガン性が明らかになったから
>施設をいきなり閉鎖しろと言うのも少々酷だと思うがね。

だれもそんなこと言っていませんよ。

この妙な誤読、引退したあああさんにそっくりですね。
463列島縦断名無しさん:03/08/21 21:46 ID:zXfDvahx
だって、俺あああだもん。
俺がカキコすると荒れるんで
一応、コテハンから名無しになった。

>コールタールの発癌性は、癌発生研究のごく初期に判明している。
>というか、人工的に発生させた癌の第1号が、コールタールを刺激物質として用いたもの。

それは知らなかった。
@その『人工的に発生させた癌の第1号』っていつ実験されたの?
Aそれは、30年近く前から一般人も知っているような話だったの?

煙草だって、嫌煙権が当然のように認められるようになったのは
ここ20年くらいの話だからね。

>この妙な誤読、引退したあああさんにそっくりですね。

これは、>>455>>457から導き出した俺の解釈。

で、後もうひとつ、

B『客を入れるな』と云うこととは『施設を閉鎖しろ』と言うのとは
 俺は同義だと考えているがどう意味が違うの?
464列島縦断名無しさん:03/08/21 22:04 ID:zXfDvahx
Bを修正する

B『客を入れるな』と云うことと『施設を閉鎖しろ』と言うのとは
 客商売の人間にとって俺は同義だと考えているがどう意味が違うの?

ついでにCも聞いて置く。

Cもし、@・A・Bが成立するとしても、
 ログハウスが無くても、充分、宿泊施設としての体をなしているわけだから
 ログハウスは行きたい人だけいけばいいと言うスタンスでは問題ある?
465列島縦断名無しさん:03/08/21 22:07 ID:fK33jAbd
>>463
山極勝三郎で検索してみ
466列島縦断名無しさん:03/08/21 22:12 ID:fK33jAbd
>>464
3について、もう一度元発言を参照することを強く推奨。

恣意的な語尾の変更はいかがなものかと。
引用するならば元発言そのままを引用されたし。
467列島縦断名無しさん:03/08/21 22:21 ID:zXfDvahx
>>465

@の答えにはなっているね。

>山極勝三郎と市川厚一は、ウサギの耳にコールタールを反覆して塗り、ついに人工的に皮膚癌を世界で初めて発生させ、癌の発生原因の一つである刺激説を実験的に証明し、1915年に発表した。
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/publish_db/1997DM/chapter3/0312.html
↑より引用

でも、山極勝三郎と云う学者を知っている人ってどれくらいいる?
俺は、今まで一度も聞いたことが無かった。
まあ、俺が無学の極地なんだろうな(笑)

ところで、Aの質問の回答は?

ああ、そうだ一応これから出てくるたたきにも質問。

D山極勝三郎と云う学者を知ってた?

>>466
それが、Bの答えか?答えになってないだろう。
人の解釈を『妙な誤読』とまで言った以上、
Bの質問に答える義務はあると思うが。
468列島縦断名無しさん:03/08/21 22:24 ID:fK33jAbd
さらに追加。
わたしはあなた(元あああ)とは違い、そのYHに対して「施設を閉鎖しろ」などとは一言も書いていません。
とんがりバッシングに夢中になっていたあなたと一緒にしないでください。

世の中の皆があなた(旧あああ)と同じ思考体系を有しているわけではないのです。
あなた(旧あああ)の卑小な思考で他者を推し量るのはやめなさい。
469列島縦断名無しさん:03/08/21 22:30 ID:zXfDvahx
だから、客商売の人間にとって
『客を入れるな』と云うことと『施設を閉鎖しろ』と言うことは同義なの。
客を入れられない施設なんて、閉鎖した以外に周りにどうやって説明するのさ。

人をあおる前にこの質問に答えてよ(笑)

B『客を入れるな』と云うことと『施設を閉鎖しろ』と言うのとは
 客商売の人間にとって俺は同義だと考えているがどう意味が違うの?
470列島縦断名無しさん:03/08/21 22:31 ID:zVD6r5Cx
>>460
枕木などに使われるのは、日本工業規格クレオソート油。
コールタールが原料。

正露丸に入っているのは、日本薬局方クレオソート。
ブナの木から抽出して精製する。

名前は同じだけど全く別物だよん。
471列島縦断名無しさん:03/08/21 22:42 ID:Ptgg+Z/M

写真集だよん☆☆☆☆☆☆

http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
472列島縦断名無しさん:03/08/21 22:52 ID:eIDOzj7R
>>461
当該YHのその施設が30年前にできたかどうかは知りませんが、
建築当初の判断の是非を問うよりも、今現在の判断を問うべきでしょう。

>>467
まず、あなたの恣意的な文章の変質を撤回していただき、
その後、元発言に基づいた質問を再度あげていただきたい。


しかし、旧あああさんは、見破られたのが相当くやしいようですね。
473列島縦断名無しさん:03/08/21 23:09 ID:eIDOzj7R
さらに追加。
「AとBとは俺にとって同義と考えるが」というのは、旧あああさんの論理に基づく
結びつけであり、それを説明できるのは旧あああさんだけでしょう。

旧あああさんとは異なる私にその説明を要求する理由が想像つきません。
474列島縦断名無しさん:03/08/21 23:12 ID:zXfDvahx
>>472
君って、相当なインテリなんだな。
多分、自分には縁もゆかりも無かった都内の大学の出身なんだろうな。

で、俺の>>461のカキコのどこが
『恣意的な文章の変質』に当たるかを俺は今君に問うているの。
下の質問を通じてね。

B『客を入れるな』と云うことと『施設を閉鎖しろ』と言うのとは
 客商売の人間にとって俺は同義だと考えているがどう意味が違うの?

同じ事何回も書かせるなよ。いい大学でてるんだろう?

あと、蛇足だけど

>しかし、旧あああさんは、見破られたのが相当くやしいようですね。

俺のカキコの仕方って癖があるから
90%位の確率で見破られるなと思っていたよ(笑)

>>473
俺の論理は>>469で解説したよ。じゃあ、BかEのどちらかの質問に答えて。

E客を入れられない施設について、閉鎖した以外に周りにどうやって説明するの?
475列島縦断名無しさん:03/08/21 23:26 ID:F2WcJOFG
>>470
そうですか、名前は同じで全く別物ね。サンクス

20年以上、正露丸を愛用してるのでチョトビビリました。
476列島縦断名無しさん:03/08/21 23:27 ID:eIDOzj7R
>>474
インテリとか出身大学とか、そういった属性はここ2chでは何の意味も持たないと思います。
書きこんだ文章そのものだけに意味があると思います。

もう一度、>>452及び>>454を読みなおしてください。
話はそれからです。



6 客を入れられない施設について、閉鎖した以外に周りにどうやって説明するの?

この一文、全く意味が取れません。もう一度推敲することをお勧めします。


あと、私はあなた(旧あああ)とは違い、不特定多数が閲覧する2chのような場所において、
たとえ匿名といえども自分の学歴や出身校を明かしたことはありませんし、誰かに問うたことも
ありません。

>多分、自分には縁もゆかりも無かった都内の大学の出身なんだろうな。

>いい大学でてるんだろう?

なぜこのような問いかけが私に向けられるのか理解できません。
なぜこのような問いかけをなされたか、お答え頂ければ幸いです。

その答えはおそらく旧あああの深層心理に関わるものであり、大変興味深いものとなるはずです。





477列島縦断名無しさん:03/08/21 23:37 ID:eIDOzj7R
>>470
たしかにコールタール由来のクレオソートと、木クレオソートは別のものですが、組成はほぼ同じです。
そして、正露丸に含まれる木クレオソートにも発癌性が認められています。
478列島縦断名無しさん:03/08/21 23:40 ID:zXfDvahx
>>472
>当該YHのその施設が30年前にできたかどうかは知りませんが、
>建築当初の判断の是非を問うよりも、今現在の判断を問うべきでしょう。

客室に使っていたら君の論理はそのとおりだと思うが
オーナーの趣味で作ったログハウスにまで
その論理を適用するのは酷に過ぎるな。

>>476

>>多分、自分には縁もゆかりも無かった都内の大学の出身なんだろうな。
>>いい大学でてるんだろう?

>なぜこのような問いかけをなされたか、お答え頂ければ幸いです。

純粋に文章が理系のインテリの書く文そのものだったから。

>6 客を入れられない施設について、閉鎖した以外に周りにどうやって説明するの?
>この一文、全く意味が取れません。もう一度推敲することをお勧めします。

E客に開放していない施設について、もし理由を客に聞かれたときに
 経営者は『閉鎖した』以外に、どうやってその理由を説明をするの?
479列島縦断名無しさん:03/08/21 23:45 ID:eIDOzj7R
>>477
訂正。木クレオソートは「発癌性が懸念されている」だったと思う。
480列島縦断名無しさん:03/08/21 23:48 ID:zXfDvahx
ごめん、何か詭弁にはまりだしたな。Eの質問を修正する(笑)

E『客を入れない事』と『施設を閉鎖する事』は
 客の立場にとってどういう違いがあるの?
481列島縦断名無しさん:03/08/21 23:54 ID:eIDOzj7R
>>478
>6 客に開放していない施設について、もし理由を客に聞かれたときに
> 経営者は『閉鎖した』以外に、どうやってその理由を説明をするの?

>『閉鎖した』以外に、どうやってその理由を説明をするの?
という問いかけ、
『閉鎖した』というのは事象もしくは行為であって、理由ではないと思います。
したがって、「『閉鎖した』以外の理由」というもの自体がナンセンスだと思います。

おそらくは、訂正された6の質問に未だ過ちが残っているものと思われます。
いくら頭に血がノボっているとは言え、ちょっとお粗末です。
482列島縦断名無しさん:03/08/21 23:55 ID:zVD6r5Cx
>>477
>正露丸に含まれる木クレオソートにも発癌性が認められています。

ちなみに、量を無視して発癌性を語るのは全く意味がありません。
483列島縦断名無しさん:03/08/21 23:59 ID:eIDOzj7R
>>480
2度目の訂正にして、ようやく意味の通る質問が書けました。

旧あああさん、おめでとう。がんばりましたね。

>6 『客を入れない事』と『施設を閉鎖する事』は
> 客の立場にとってどういう違いがあるの?

しかし、もはや元の議論を遠く離れた、質問のための質問に変わり果ててしまいました。

484列島縦断名無しさん:03/08/22 00:01 ID:WswV1rmd
>>482
その通りだと思います。

これはその議論とは直接的に関係無い、個人的な質問ですが、
>>482さんは正露丸使ってます?
485列島縦断名無しさん:03/08/22 00:03 ID:6INhhuwQ
そう、俺も思った。だからBに答えてよ。Eは撤回するよ。

B『客を入れるな』と云うことと『施設を閉鎖しろ』と言うのとは
 客商売の人間にとって俺は同義だと考えているがどう意味が違うの?

っていうか、
>>473
>「AとBとは俺にとって同義と考えるが」というのは、旧あああさんの論理に基づく
>結びつけであり、それを説明できるのは旧あああさんだけでしょう。
と言っているんだから「AとBの違いを説明してくれ」と言っているだけなんだが。
486482:03/08/22 00:06 ID:XLqEn30J
>>484
私は使ってます。
487列島縦断名無しさん:03/08/22 00:06 ID:WswV1rmd
>>485
その場の思いつきで浅はかな質問を並べ立て、指摘されれば訂正や撤回。

恥ずかしくないですか?
488列島縦断名無しさん:03/08/22 00:08 ID:WswV1rmd
>>486
他にいろいろな整腸薬があるにもかかわらず、正露丸を選ぶ理由はなんですか?
良ければ教えてください。
489482:03/08/22 00:11 ID:XLqEn30J
>>488
なぜ回答する必要がある?

納得いく説明があるなら回答してもいいが、
揚げ足取りだけに使われそうなのでやめとくよ。
490列島縦断名無しさん:03/08/22 00:12 ID:WswV1rmd
>>485
これは、旧あああさんが
「俺は犬と猫は同じ動物だと考える。違うと思うならその違いを説明せよ」
と要求しているのと同義です。

これに答える必要性を感じないのですが。
491列島縦断名無しさん:03/08/22 00:12 ID:6INhhuwQ
それから、Aの質問の回答は?

>コールタールの発癌性は、癌発生研究のごく初期に判明している。
>というか、人工的に発生させた癌の第1号が、コールタールを刺激物質として用いたもの。

Aそれは、30年近く前から一般人も知っているような話だったの?

>>487
申し訳ない。煽りに乗ってしまった。

でも、>>487は、施設を閉鎖しないで
客を入れないようにすることなどできると思う?
492列島縦断名無しさん:03/08/22 00:13 ID:WswV1rmd
>>489
結構です。
個人的には、その刺激性を考慮すると正露丸はあまりお勧めできません。
493列島縦断名無しさん:03/08/22 00:14 ID:6INhhuwQ
>>490
では、施設を閉鎖しないで客を入れないようにする方法をご教授ください。
494列島縦断名無しさん:03/08/22 00:23 ID:WswV1rmd
>>492
まず、一般人という定義が不明瞭です。
また、30年前には私はこの世に存在していないので、その当時の
状況を問われても困惑するばかりです。

しかし、私の経験でいうと、このことを最初に知ったのは中学の授業でした。
また、癌の啓蒙書には、このエピソード(ウサギの耳にコールタール塗布)が
書かれているものが多いです。

いろんな本を読むことをお勧めします。
495列島縦断名無しさん:03/08/22 00:25 ID:WswV1rmd
>>493
私がオーナーなら、「施設老朽化のため倉庫として使用してます」とでも言うでしょう。

まさに「嘘も方便」です。
496列島縦断名無しさん:03/08/22 00:26 ID:vHSbh8Pm
おぶせ と みゆきの
↑混雑時にオタ比率が高いのはどっちっすか?
497列島縦断名無しさん:03/08/22 00:26 ID:WswV1rmd
旧あああさん、もうやめたほうがいいですよ。
あなたの頭の悪さを公開し、あなたの評価を下げるだけです。
498列島縦断名無しさん:03/08/22 00:28 ID:yUuLl1wh
しかし、このスレのあああ氏叩きの多いこと。
あああ氏がギ氏がいなくなれば普通のスレになると言うが、
このスレのほとんどが両氏叩きでツブされている状況を見れば
両氏の存在は重要なのでは?叩くヤツも自分のレス見てただの
叩き厨だということを理解すべし。
499列島縦断名無しさん:03/08/22 00:31 ID:WswV1rmd
>>498
そうかもしれません。
私にとって旧あああは、一回り近く離れたバカなオヤジであり、いいおもちゃなのです。
いなくなるとちょっと寂しいです。
500482:03/08/22 00:32 ID:XLqEn30J
>>499
真面目にこいつにレスした俺がバカだったな。
ものすごく後悔してるよ。
501列島縦断名無しさん:03/08/22 00:33 ID:6INhhuwQ
>>494
と言うことは、『クレオソートの発ガン性』を殊更に指摘する
あなたでさえも『クレオソートの発ガン性』を知ったのは
15年程前と言うことですね。

>>495
それを、一般世間では『閉鎖する』と言うのです。

私と致しましては、付随施設に何故そこまで目くじらを立てるのか
全く理解できないとだけ言っておきます。
502列島縦断名無しさん:03/08/22 00:35 ID:NAL4aSuB
ずっとROMしてたけども、元あああもあああ叩きも、
重箱の端をつつくような応酬のしあいしてるだけで、
どっちもどっちだな。

例えば、こういう言い回し。
>まず、一般人という定義が不明瞭です。
普通に、世間一般に周知されているようなことなのか、
ろいう意味でしょうに。
503列島縦断名無しさん:03/08/22 00:36 ID:NAL4aSuB

ずっとROMしてたけども、元あああもあああ叩きも、
重箱の端をつつくような応酬のしあいしてるだけで、
どっちもどっちだな。

例えば、こういう言い回し。
>まず、一般人という定義が不明瞭です。
普通に、世間一般に周知されているようなことなのか、
という意味でしょうに。
504列島縦断名無しさん:03/08/22 00:37 ID:6INhhuwQ
>>500
俺も、>>494>>495の答えを見てがっかりした。

>>498
>あああ氏がギ氏がいなくなれば普通のスレになると言うが、
俺はそんなこと言ってないからな。
ギ氏には、結構悪いことをしたと思っているよ(笑)

これ、『あああ氏とギ氏がいなくなれば普通のスレになると言うが』
の間違いだよな。
505列島縦断名無しさん:03/08/22 00:45 ID:WswV1rmd
>>501
中学の時ですから、もう少し最近です。
それ以前といえば、小学生。
小学生を基準に、「一般に知られているか」を議論するのは不適当だと思います。
506列島縦断名無しさん:03/08/22 00:55 ID:6INhhuwQ
>>505
だから、何が言いたいの?
結局君が言いたかったのは
『ユーペンのログハウスは一刻も早く閉鎖しろ』
ってことなんだろう(藁)

>>502
俺って短気だから、すぐ煽りに乗るし
どうしても議論が込み入ると
『重箱の端をつつくような応酬のしあい』
になるんだよな。

昔、このスレで法律の議論をしたことがあるんだけど
その時は、本当に勉強になったんだけどな。
507列島縦断名無しさん:03/08/22 00:57 ID:Tvcf6JUR
>>496
小布施の方が駅から近くて行き易い分、やや比率が高そうな気がします…
ホムペを見てると、みゆきのは親子連れが多そうな感じですが、どうでしょう?
508列島縦断名無しさん:03/08/22 01:00 ID:6INhhuwQ
>>496
昔、みゆきのは交通手段が無いから、
あんまり変な人は来ないと言う話を聞いたが。
509列島縦断名無しさん:03/08/22 01:15 ID:WswV1rmd
>>506
旧あああさん、私の元発言は、

>やっぱりな…それじゃあ発癌ログハウスだよ。
>そんなものに客を入れるとは。

だけです。
「枕木で作った、コールタールの香り漂うログハウスに客を入れるというのはまずいだろ」、

それを、旧あああは『ユーペンのログハウスは一刻も早く閉鎖しろ』と誤読、あるいは勝手な深読みをしたと。

私は、そのユースに対して利害関係はありませんし、
あなたのようにJYH全体のことを憂慮するような大きなお世話的趣味を持っていませんから、
あなたがとんがりに行ったようなストーカー的異常行為は行いません。


>だから、何が言いたいの?

それを聞きたいのはこっちのほうです。
>>505は、あなたの
>と言うことは、『クレオソートの発ガン性』を殊更に指摘する
>あなたでさえも『クレオソートの発ガン性』を知ったのは
>15年程前と言うことですね。
という無意味な指摘に対する反論です。
510列島縦断名無しさん:03/08/22 01:18 ID:A9JBTVsz
>>496
どっちにも〒氏が出入りしているので、〒氏とかち合ってしまえばどっちもどっち。
511列島縦断名無しさん:03/08/22 01:25 ID:6INhhuwQ
>>509
>やっぱりな…それじゃあ発癌ログハウスだよ。
>そんなものに客を入れるとは。
>だけです。

よくそんなことが言えたもんだな。
今更、そういう詭弁を使われると
おじさんも情けなくなるよ。

>>452>>455>>457
IDくらい散らせよ。
お前は、はっきりと
『コールタールの香り漂うログハウスに客を入れるというのは異常』
と言っているんだよ。

まじで、こういう詭弁家がエリート層として
これからの社会をになうのかと思うと背筋が薄ら寒くなる。
512列島縦断名無しさん:03/08/22 01:40 ID:WswV1rmd
>>511
だから、それを「閉鎖しろ!」に直情的に結びつけるのが旧あああの旧あああたる部分。
利害関係の無い相手に対し、そんな要求をする必要を認めません。この違い、あなたには
一生理解できないのでしょう。

もし自分がそこに泊まったら、件のログハウスには入らないでしょうし、友人がそこに泊まる
のなら、ログハウスに入らないことを薦めますが、そのユースに対して「枕木ログハウスは
健康に悪いから閉鎖せよ」などと圧力をかける気はありません。あなたのような正義の味方
ではありませんから。

また、その一連の発言は自分の発言ですから、特にIDを散らす必要はありません。
接続環境上、所定時間毎にIDが変わりますが、これはIDを散らしているわけではありません。

また、何を根拠に「エリート層として」などと言うのかわかりませんが、妙に旧あああは学歴を気にするようですね。
なにか理由があるのですか?
513列島縦断名無しさん:03/08/22 01:43 ID:6INhhuwQ
>>512
僕ちゃんは偉いね。
おいちゃんはかなわないよ(笑)
514列島縦断名無しさん:03/08/22 01:47 ID:WswV1rmd
>>511
あと、相変わらず他人の発言をつまみ食いする悪癖が抜けないようだが、

>>457は、

>456 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:03/08/21 13:31 ID:nkFNDwzo
>>455
>枕木ならやき鳥の【大吉】チェーンも、全店鉄道の枕木や木の電柱で内装してるな。
>あの店も何回行くと発癌するんだろうか?ブルブルブル

に対する返答だよ。

>457 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:03/08/21 13:59 ID:h6sfYGzW
>いや、何回行けば癌になるという問題ではないが、コールタール及びクレオソートの
>発癌性は古くから知られているし、そもそも防腐・除虫剤を圧力注入した木材を内装
>に使うというのは異常だと思う。
515列島縦断名無しさん:03/08/22 01:49 ID:WswV1rmd
>>513
捨てゼリフしか言えないのなら、何も発言しないほうがいいですよ。
子供じゃないんだから。
516列島縦断名無しさん:03/08/22 07:38 ID:jX71ts2z
お〜、知らないうちに盛りあがっていたんだ(w

コールタールの発ガン実験って、生物系の人なら必ず習うんじゃない?
今の今の貧弱な学習要領ではどうだか知らないけど。

>>456の言うまくらぎ内装のやきとり屋があるとは驚き。

正露丸の危険性は、数年前に「買ってはいけない」で扱われて話題になったね。
漏れ的には、>>488の言うように、他に良い整腸薬がたくさんあるから、古い正露丸を使う必要はないと思う。
517482:03/08/22 08:10 ID:XLqEn30J
あー、よく寝た。

>>515
499の発言さえなければ、もう少しこの人を尊敬できたかもな。
しかし499のおかげで、ID:WswV1rmdはただの粘着だというのが分かる。
自分の発言を読み直してみろよ。

一生懸命あああを叩いているが、ここを見ている立場からすると
お前も同類だな。もちろん気づいてるよな?

>>516
たぶんご存じかと思いますが、その後「買ってはいけない」は
大幸薬品のみならず、各方面からの指摘を受けて、「正露丸」ページを
大幅に訂正しています。

ただ、その事と、私が使っている事は、全く関係ありません。
518516:03/08/22 08:31 ID:MgvnBZ7I
>>517
「買ってはいけない」の訂正は、クレオソート油と木クレオソートの混同に対するものですよね。
519482:03/08/22 08:38 ID:XLqEn30J
>>518
そうそう。それです。

正露丸の議論については、ネットでもいろいろと出ているから
気になる人は検索かけてみればいいんじゃないかな。

私は、それこそ1年に1〜数回しか飲まないから、あまり気にしてないけど。
520列島縦断名無しさん:03/08/22 08:39 ID:9n1kMyR2
未だに【買ってはいけない】の信奉者がいることには、大きな驚きを禁じ得ません。
521516:03/08/22 08:48 ID:9eyFaxZ1
>>520
その発言が漏れ宛のものかどうかわかんないけど、漏れは「買ってはいけない」の信奉者ではないよ。
あの本は切り口は面白いけど突っ込み所も多いし、半トンデモ本だと漏れは思ってる。

正露丸については、あの本で話題になる前から「ヤバイんでねえの?」と思ってたよ。
だってさあ、「虫歯に詰めて痛み止めにもなる」下痢止めなんてめちゃくちゃじゃん(w
522482:03/08/22 08:49 ID:XLqEn30J
>>520
世紀のトンデモ本とも言われたし。

まあ、反論本も含めると、意義はあったと思いますよ。
それなりに。
523520:03/08/22 09:15 ID:9n1kMyR2
世紀のトンデモ本って言われたんですか?

確かにこの本で叩かれたせいか知らないが、以前の正露丸に比べて効き目が
あまりないようになったと思うな。以前なら一回飲めば下痢なんか直ぐ治っ
たのに最近はさっぱり効かないよ。違う下痢止め薬探そうかな?
524列島縦断名無しさん:03/08/22 09:23 ID:UOZS5TRt
あああは早稲田出身って言ってるけど、実際は早稲田の2部だよ。
525482:03/08/22 09:29 ID:XLqEn30J
>>523
言われたよ、世紀のトンデモ本って。週刊誌あたりでね。
多少悪意もあったみたいだけど。

あと、時間と金と腹痛が続くならば、いろんな薬を試してみるといいのかも。
俺の場合は、正露丸で効くし、かなり前に買ったやつが未だに
残っているので、別の薬を試すチャンスがないだけです。
526列島縦断名無しさん:03/08/22 10:11 ID:6G/juIxW
>>525
それって新潮や文春だろ?
そっちもトンデモ系週刊誌だし、いい勝負じゃない?、
527列島縦断名無しさん:03/08/22 10:40 ID:9n1kMyR2
>>524
ってことは、スーフリの和田サンと一緒だなあ。そういや以前スーフリ肯定してたカキコ
あったよな。
528516:03/08/22 11:20 ID:8ESo9FLb
もう一度読み直した。
昨夜の騒ぎはあああと452の2人だけだったんだね。
あああは偽装がばれた>>463で、「これは、>>455>>457から導き出した俺の解釈。 」
って書いてるから、「452はログハウス閉鎖を要求しる!とは言ってない」こと認めてるね。
なのに、あああはいつものオレオレで
「B『客を入れるな』と云うこととは『施設を閉鎖しろ』と言うのとは俺は同義だと考えている」
>>452に謝罪要求。
あああのスタート点がずれてるよ…
529列島縦断名無しさん:03/08/22 11:52 ID:hjb3IkKr
天川YH行った人いたら、どんな感じかレポート希望。
530列島縦断名無しさん:03/08/22 14:47 ID:XLqEn30J
>>528
もはやスレとの内容がずれ過ぎてるから、もうこの話は止めた方がいいのでは?
531列島縦断名無しさん:03/08/22 16:45 ID:wyL9rud9
>>528

> あああのスタート点がずれてるよ…

それはいつものことですから(w
532列島縦断名無しさん:03/08/22 17:41 ID:PJ1UhFjO
枕木ハウス巡って議論してる香具師

意 見 は ユ ー ペ ン ハ ウ ス の P に 言 え !

この話題は終了な!

533列島縦断名無しさん:03/08/22 17:42 ID:m+SQyqY1
保証人も担保も要らずに
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話してみて良かった。
www.aiuto.jp
534列島縦断名無しさん:03/08/22 18:36 ID:iv/ULlmA
しっかし、偽装を>>461に一発で見抜かれてしまうあああは相当なアホだな。
535列島縦断名無しさん:03/08/22 20:04 ID:WsVpLiDN
というより、こういうスレに常時網張ってて粘着カキコ
してる奴って、職場での人間関係がどうなのか押して
測れるよな。

そもそも、あああが真っ当な職に就いてるかも疑問だが。
536yyy:03/08/22 20:05 ID:USbIqkVo
毎回期待を裏切らないこのシリーズ。
今回の出演は女子高生で何とパイパン女です。
何故マン毛がないだけでこんなにいやらしくなるのでしょう。
ツルマンのドアップ映像は売るほどあり、超大満足間違いなし。
アナルにも指を入れられますがまんざらではないようでよがり始めます。
多少画像は荒れ気味ですが内容からすると文句なしの作品です。
完全素人!!無料動画を即ゲット。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
537列島縦断名無しさん:03/08/22 21:01 ID:IytylMvv
お前ら、落ち着け。
ヲタその他について言い合いたければ、ヲタスレッドを立てて
そっちでやれ。
ここはYHの事を語らうスレッドだぞ。
538列島縦断名無しさん:03/08/22 21:03 ID:6INhhuwQ
『偽装』についてだけれど、
別に俺は『偽装』を狙ったわけじゃないから。

とうとう、あるコテハンの人まで巻き添えにして
しかも、その彼ですらコテハンで出ていない状況で
『ぬけぬけとコテハンを名乗れるか?』
って話なんだよな。
そこは俺は信義だと思ったんで
『せめて、彼が復活するまでの間は』ということで
名無しになった。

でも、ああいう話は議論になるし
そうすると俺がいくら地金をかくそうとしても
隠し切れないのは解っていたからね。

向こうもあのカキコの頻度から見ても
向きになって応戦するだろうし
おれの本来のハンドルを聞いてくるのが目に見えていたんで
あえて、俺のカキコのスタイルを前面に出した。
こういう事は、最初にはっきりさせておいた方が気が楽だからね。

>あるコテハンの方へ
すまないことをしました。
どうか許していただけたらありがたく思います。

今後、もし復活することがあっても、
その時は、私の庇いだては腹の中だけでして
いただけるとありがたいです。
539列島縦断名無しさん:03/08/22 21:24 ID:KiMfIZRe
>>538
理屈のあと付けならなんとでも言えるよ。
540列島縦断名無しさん:03/08/22 22:00 ID:6INhhuwQ
>>539
そういう事じゃないんだよな。
最初に『あああだけど、今日から名無しになった』と
宣言する手もあっただろうけど、
いかにも向きになっているようでみっともないし、
それより迷惑をかけた人間を馬鹿にしていると思ったんだな。
俺としては、それは信義に反していると思ったわけさ。
(まあ、そうは言ってもよく向きになるけどね)

でも、名無しで書き込んでも
相手に聞かれたら俺は否定する気は無いし、
向きになって否定するのも馬鹿らしいし
今後もそのスタンスでやっていく。
それが、俺の出した結論だな。
迷惑をかけた人が復活するまではね。
541列島縦断名無しさん:03/08/22 22:07 ID:G4+djOlN
>>540
で、今夜も捨て台詞でおやすみですか?
542列島縦断名無しさん:03/08/22 22:59 ID:td7PxoTB
>今後もそのスタンスでやっていく。
>それが、俺の出した結論だな。

キャーあああ様 かっこいいー!キャーキャー素敵ィ〜


濡れてきた
543列島縦断名無しさん:03/08/23 00:59 ID:d2rELc/E
>>540
その「俺のスタンス」って、脊髄反射で浅はかな質問を並べ立て、
不備を指摘されると訂正や撤回、開き直りをすることですか?
544列島縦断名無しさん:03/08/23 01:14 ID:SfpIooBb
>507 508 情報ありがと!

>510 〒氏って何者ですか??

みゆきの にしようかな。イベントも多そうだし・・。
545n:03/08/23 01:18 ID:Yf5dXO5s
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
546列島縦断名無しさん:03/08/23 02:24 ID:AlXAnOA6
>>544
どちらも行ったこと無いんですが、小布施の方はHPの掲示板で
内輪ネタてんこもりなのがチョット…と思いました。
みゆきのの掲示板も多少リピーターさんが書いてるみたいですが。

547列島縦断名無しさん:03/08/23 05:49 ID:IZ7uRHw8
そう言えば、とんがりだけど、
写真の公開を始めているね。

http://www.gogogenya.com/phot/phot.htm

まあ、常識をわきまえる立派なオーナーのことだから
公開に際して、ちゃんと被写体の許可はもらっていると思うが(笑)

あと、ポップアップの謝罪も見事になくなったね。
HP再開からわずか一ヶ月足らずの短い命だったな。

やはり、誠意と言うのはかくあるべきものだね(笑)

次は、いつ日記が復活するかが楽しみだ。
まあ、復活後の日記でも
事件のことは一言も触れないんだろうな、きっと(笑)
548列島縦断名無しさん:03/08/23 06:58 ID:bcD5RtKG
宇多野には佛教大学生が多かった。
549列島縦断名無しさん:03/08/23 07:36 ID:adQuvUNB
>>546
YH内ではペアレントが気を配ってることもあって
そんなに雰囲気悪くなかったんだけどな
掲示板までは気が回らないのか…。>おぶせ
550列島縦断名無しさん:03/08/23 11:38 ID:Lp9cfiP3
10月に八重山に行く予定ですが
「いるもて荘」に泊まった方、いますか?
551列島縦断名無しさん:03/08/23 11:55 ID:VYTq2rL5
>>547

あああ様が燃料を注入されました。
みなさん食いつきましょう(w
552列島縦断名無しさん:03/08/23 12:23 ID:dlo0olxH
>元あああさんへ
今では、このスレの雰囲気を壊しているのはあなたではなく、しつこい粘着叩き厨の方
だというのは、スレ住人の多くの共通感想だと思います。
煽りに乗らないで無視してください。あなたが乗るから続きます。
また、燃料投下もやめてください。悪かった情報と叩きは別物です。
正直、あなたもネンチャックも一緒に消えて欲しいくらいですが、共存は可能かと思うので。
553列島縦断名無しさん:03/08/23 16:07 ID:bx9ccmxN
>>552
同意。粘着叩き厨は消えてください。
554列島縦断名無しさん:03/08/23 16:09 ID:Y9W567t8
>>552
漏れも胴衣。
555列島縦断名無しさん:03/08/23 16:24 ID:obseejPY
つーことで話題提供して下さい。誰か・
556列島縦断名無しさん:03/08/23 16:46 ID:1QQ/K6Mc
>>550
マターリして良い所だよ! 設備は北海道や甲信越の新しい所より
劣ってるけど、ヘルパーさんも俺が泊まった時は良い人ばかり
だった。食事もまあまあだと思う。それと、ユースに限らず民宿でも
面白い所があるし、関係のスレを覗いてみるのもいいよ。
557列島縦断名無しさん:03/08/23 16:59 ID:pu/Hn8IM
>>550
俺が行った時は、ヘルパーも同宿のメンツもダメダメだったので印象悪い。
あと規則が厳しめだったな。
558列島縦断名無しさん:03/08/23 22:53 ID:e2HfrmVT
九州巡りに行こうと思ってるんですが、
おすすめのYHがあれば教えてください
559列島縦断名無しさん:03/08/23 23:46 ID:Jus3CJTC
>>558
湯布院、別府あたりがおすすめ。
560daikon:03/08/24 02:46 ID:jKXFtTm+
>550
ベテランヘルパー(職員?)がきついのよ
てきぱきしてるんだが・・・マタリしない。
これはでかい
561列島縦断名無しさん:03/08/24 02:57 ID:jKXFtTm+
枕木ハウスは説明すべき>オーナー
メールすっぺかな・・・
その前にいってみっかな
聞かれたらなんてこたえてるんだろうか?

金かけちゃったし後戻りできないのか・・わかる肝する
562列島縦断名無しさん:03/08/24 10:57 ID:f6/DQVSV
来週末から少し遅めの夏休みです。ことしは久しぶりに国内(北海道)
に行こうと思っています。(5年ぶりくらい。)
私はドライな対応の所が好きなので直営とか大きめの所に行こうと思っ
ています。そこで質問ですが網走周辺の直営YHであるサロマ湖畔、美幌、
小清水ではどこが良いと思われますか? 泊まったことのある方はいますか?
また、釧路方面では厚岸愛冠に泊まろうと思ってますが、ここはどうですか?
ちなみに交通手段は車です。
563列島縦断名無しさん:03/08/24 11:38 ID:RJ/YBg0r
>>562
小さめでもドライな対応のところはあるけどねえ。
名前を書くと荒れるので書かないが
564列島縦断名無しさん:03/08/24 12:05 ID:m+8o5QHi
どーでもいいことだが。
普通に使われてる建材の丸太だって、防腐剤にクレオソート系使ってるよ。
シックハウスが問題になったから、住宅用のものは今は知らないけど、
あずまや程度なら今でも普通のクレオソート。
ついでに、枕木利用の建物って、普通は廃線になった場所の木か、わざわざ
枕木として作った木(園芸ブームで廃線枕木が不足したため)を使うことが多い。
例えクレオソート使ってても、もう効用抜けてんじゃないの?
そんなに長期間もたないよ、あの溶剤。ヘヌすりゃ5年くらいで抜ける。

諏訪湖のがどういったものかは知らないけど、木材業界に少し携わった者の呟き。
565列島縦断名無しさん:03/08/24 13:23 ID:hl7NRaKA
>>562
小清水はヲタっていうほどじゃないが常連さんはかなりいる。でも排他的な感じは
しなかったな。ロケーション的にも小清水はお薦め。

厚岸愛冠も何回か泊まったが、メシは良かったよ。今は年末年始は休業のようだが、
15年ほど前の大晦日に泊まった時、年越しそばに【どん兵衛】が出たのにはワロタ。
566七誌:03/08/24 14:10 ID:0tq+PNgp
今日舞鶴からフェリーに乗って北海道に行く
大型フェリーは初めて。最初にとまるの美馬牛YH
ここのYHは人気あるみたいだね。ほとんど満員だし
567列島縦断名無しさん:03/08/24 14:18 ID:h/Ja0+mf
>>566
実はナンパ目的で何連泊もしている常連で連日満員
568列島縦断名無しさん:03/08/24 15:28 ID:lrac6Xsz
荒れてるな(w
569列島縦断名無しさん:03/08/24 16:33 ID:wAGW3eBr
>>562
アットホーム過ぎるのは鬱陶しい、ということでしょうか?
網走周辺でしたら、(直営じゃないけど)原生花園もいいですよ。
Pさんもベテランなので、放っておいて欲しい客は分かるみたいで、適度に放置してくれます。
でも聞きたいことがあれば親切に対応してくれますよ。
570列島縦断名無しさん:03/08/24 16:43 ID:8SqslDI4
>>562
サロマ湖畔はどちらかと言えばドライだったな。でも、今年は開設25周年とかで、
夕食に毛ガニが1匹ついていた。食事は豪華だぞ。
571562:03/08/24 21:24 ID:f6/DQVSV
色々な方からのレス、ありがとうございます。どの書き込みもとても
参考になりました。

私は基本的にミーティングもなしで放置しておいてくれる宿が好きです。
でも問い合わせなどにはきちんと対応してくれるという所が好みです。
最近流行の定員が少人数で、設備や食事がYH料金のわりに立派で、お決まり
のティータイムで、ツアーがどうのこうの、Pさんのこだわり(思い込み)が
どうの・・・みたいな所はあまり好みではないです。何だか既製服を店員
さんの勧めのまま買って着るみたいな感じと言うかなんというか・・・。
(上手く説明できなくて申し訳ないです。)
572列島縦断名無しさん:03/08/24 21:43 ID:0vxG0Y1M
>>562
ホタテ倶楽部は結構いけるけど、量があるんで大変よん。
ごはんおかわりしたら腹がもちましぇん。
573列島縦断名無しさん:03/08/24 21:49 ID:8SqslDI4
>>572
今年は普通の夕食でも毛ガニがつくので、ホタテ倶楽部は不必要でしょう。
574572:03/08/24 22:06 ID:0vxG0Y1M
>>573
知らずに毛がに+ホタ倶楽いっちゃった私は逝ってヨシですか?
何とか残さず食べたけどさ。。。
575列島縦断名無しさん:03/08/24 22:32 ID:j2c6GJ1b
>>571
要するに、YHに泊まらずにビジホに泊まればいいんじゃないか?
576列島縦断名無しさん:03/08/24 22:52 ID:h/Ja0+mf
漏れもそう思ったが荒れそうだから書かなかった
577列島縦断名無しさん:03/08/24 23:10 ID:wAGW3eBr
>>575
ビジホよりは適度に人の気配のある所が良いんじゃないの。
漏れも放置プレイのYHが好きですが、人と話すのが嫌だからではありません。
誰かいれば情報交換したり、観光情報も聞けるしね。
ただ、やれティータイムだから集まれだの、こんなツアーをやってるんですよ連泊してね…
っていう、過剰なサービスが鬱陶しいんです。
578列島縦断名無しさん:03/08/24 23:35 ID:j2c6GJ1b
>>577
ティータイムとかが嫌なら、出なきゃいいだけの話じゃないのかな。
宿泊者はティータイム強制参加なんて所、ほとんど無いんじゃないの。
それに、お茶出すだけで過剰なサービスってのもねぇ...
579列島縦断名無しさん:03/08/25 00:03 ID:RGlC0sWw
まあ、出なきゃいけないのかなーって雰囲気に呑まれるYHもあるんだろ。
気持ちはわからんでもない。
580列島縦断名無しさん:03/08/25 00:09 ID:9c+SKMW0
出なけりゃいいと言われても、寝室以外でまたーりする場所は談話室ぐらいしかないだろう。
特に最近の小定員YHは談話室も狭いので、ひとつの話題の輪しかキャパがない感じ。
漏れはバイク乗りなのでこう思うのかもしれないが、ライダー同士で勝手に話は盛り上がるのに
その狭い談話室でPが観光案内を始めたら、バイク乗り同士の会話もできなくなって
つまらん観光案内を「聞かされる」って感じることもあるのです。

直営みたいな大きい談話室なら、観光案内を聞くグループ・バイク乗り・山屋さんなど、
それぞれの話題の輪が共存できてる感じがします。
581580:03/08/25 00:17 ID:9c+SKMW0
もしかして荒れるような事を書いたかもしれません。スンマソン
たまに「ライダーばかり集まるところは嫌だ」っつー人もいるしね…反省
漏れはYHでは、食い物とか温泉とか普通の旅の話もしますからね(言い訳)

でも、漏れは興味ない話題で盛り上がってても、別に入っていきたいとは思わないです。
過去にも車好きや釣り人の輪が出来てる所に一人ポツン状態だったことはありますが、
地図でも見て暇つぶししてます。
582列島縦断名無しさん:03/08/25 00:20 ID:BL12yHEf
さあ、次はあああさんによる清里イーハトーヴの紹介です!
583列島縦断名無しさん:03/08/25 00:30 ID:KRiNWQL4
>>580
だからYHに泊まらず、ビジホに泊まれば良いのではw
もしくはライダーハウスか。

相部屋の宿に泊まる以上は、多少は“他人に合わせる”て事も必要じゃないの。
584583:03/08/25 00:38 ID:KRiNWQL4
でも、ティータイムが苦痛な時も確かにある罠。

そんな時はついてなかったと思って、適当に抜けて寝るしかないw
585562:03/08/25 09:36 ID:xa086iAT
562=571です。他の宿泊者との交流を嫌ってるわけではないです。むしろ
好きだから時々YHにも泊まります。
別にミーティング(ティータイム)がなくても食事で同じテーブルになった
りしたら他の宿泊者とも話するものだと思います。 盛り上がる時は勝手に
客どうしで盛り上がりますよね? どうして宿に雑談の場を提供されなければ
いけないのか不思議です。外国のYHですとそんなものないですが、他の旅行者
との交流が全くないなんてことないですよね? こんな考えそんなに変ですか?
ビジネスホテルに泊まれなんて言われてちょっとショックです。

Pさんの下らないこだわりとか常連の自慢話からも同宿者どうしの自主的な
盛り上がりだと、避けられる確率も上がると思うのですが。
586列島縦断名無しさん:03/08/25 10:00 ID:PfNOuAdk
>>372
遅レスだが、同じイベントなのに
この華やかさの違いは(以下略
ttp://homepage3.nifty.com/moya-yh/img/Dscf001811.jpg
587列島縦断名無しさん:03/08/25 11:11 ID:eSPWU50c
やれやれ、ユースの話題ほとんどないじゃん

俺的に良かったYH
阿蘇瀬の本・・・食事などは並だが夜の黒川温泉送迎(いこい旅館、帆山亭)
がかなりよかった。ライダー、JR、登山客などいろいろいたがみなそれなりに満足していた。
ただ管理人がこの4月から替わった模様。夏は涼しい。しかし施設はぼろい・・・。

霧島神宮前・・・食事は豪華ではないが量だけはかなりある。館内の温泉も良し。
民宿併設で完全な放置もまた良かった。

588列島縦断名無しさん:03/08/25 11:12 ID:eSPWU50c
続き
飛騨古川・・・初めてヲタに遭遇した記念のYH(笑)。
しかし食事も量・種類もあり、施設も新しく、管理人も親切で、充分だ。

乗鞍高原・・・民宿併設で放置なのがよし。温泉もかなり良し。
しかし管理人に頭にきた、と怒ってるホステラーさんがいた。(その人は非ヲタ)
確かに愛想はあまりよくなかったが、許容範囲だった。だってYHだもん。

別府・・・かなりよかった。食事、温泉、管理人、旅人多し、全て○。
昨年観海寺から移転したらしく、まずまずの新しさ。
かなり人数の宿泊が可能なようで、近隣の人気YHの宿泊を断られた人が
流れてくるらしい(笑)。
589列島縦断名無しさん:03/08/25 11:13 ID:eSPWU50c
さらに続き
悪かったYH
屋久島・・・施設は新しいし、客も多いが、なんといっても管理人がサイアクで、
自称江戸っ子で短気らしいが他愛もない質問をしようものなら
速攻一喝される。これは許容範囲を軽くオーバー。
食事は、ヘルパーらしき人たち(バイトか??)が作っているが、
屋久島に来て1000円払ってこの飯かよ、のレベル。
あと、ヘルパー(男)の感じもかなり悪い。登山について質問をしたら、
「んなくだらねえこと聞くなよ」ってな感じ。
屋久島では一人旅用の民宿が結構あるらしいのでそちらをお勧めします。

普通のYH
圭屋(指宿)・・・談話室が禁煙でないのがイヤだった。
旅人がタバコ吸い始めたと思ったら管理人の弟氏だった。
施設は相当古い。まあ、YHだし。てな感じ。
食事は食べてないのでしらない。
590列島縦断名無しさん:03/08/25 14:34 ID:VTBHG0B5
>>587-589
乙かれ〜

本来こういう情報交換するスレだったんだよな、ここは。しばらく荒れてたけど、元に戻そうよ。
591列島縦断名無しさん:03/08/25 16:27 ID:jweJmUT7
今見たけどユースホステルの職員の給料って安いんだね・・
月給16万はきついだろ

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/yh-kyoto/
592列島縦断名無しさん:03/08/25 16:29 ID:v7usOjut
>>591
赤字団体だからそれでも高すぎるよ!
593列島縦断名無しさん:03/08/25 16:46 ID:W0M9cBuw
>>591
それこそ、とほ宿のオーナーじゃないけど、何か内職つうか副業やってないと
食っていけないなあ。
594列島縦断名無しさん:03/08/25 16:51 ID:jweJmUT7
でも仕事はマッタリで楽なのかな?
それかよっぽどのことがない限りリストラされないとか。
595列島縦断名無しさん:03/08/25 18:52 ID:cqT3+K8x
公務員みたいに年功序列で毎年昇給だったらばかにはできない額になるな。
596列島縦断名無しさん:03/08/25 19:00 ID:somg9m82
>>585
今年行った北海道でPの観光案内があったYH

・網走流氷の丘・・・スライドでツアーや花を30分位
・清里イーハトーブ・・・デジカメ+TVでツアー中心に30分位
・名寄サンピラー・・・雑談風で15分位

北海道初心者にはありがたい話もあると思う。
が、関心ない熱気球の解説を長々とされてもなあ。
597列島縦断名無しさん:03/08/25 19:06 ID:iQn7imP5
はい、あああさんの出番です!
598列島縦断名無しさん:03/08/25 20:49 ID:9c+SKMW0
>>585
いや、全然変じゃないですよ。(漏れも荒れ気味発言してスミマセン)
漏れもあなたと同じような気持ちでYHに泊まってます。海外のYH程度の交流があれば良いんですよね。
一人旅だと、夕飯を一緒に食べる人がいると嬉しいし。あとは雑談程度で、明日はどこ行くの?みたいな…
ティータイムが嫌→ビジホ逝け、は極端過ぎると思うので気にしなくて良いと思いますよ。

一応スレタイに沿った事も。北海道逝くんですよね?ミーティング嫌いの漏れのお勧めを書いておきます。
摩周湖YH…広い談話室があり、みんな勝手に集まってしゃべってます。
支笏湖YH…直営で放置プレイ。談話コーナーがあり、勝手に集まって話が出来ます。風呂は温泉。
羽幌遊歩YH…広くて新しくてキレイ。談話室にPさんが出てきますが、雑談だけで押しつけがましくないのが◎。

良い旅を。帰ったらレポきぼん。
599列島縦断名無しさん:03/08/25 21:06 ID:FwpMAtO2
しかしティータイムだって、宿側がサービスでやってるんだろうに、
その程度の事で、ここまで言われるのも辛い物があるなw

自分が気に入らない事はすべてダメって事かいな?
なんか、すげぇ子供の意見な気がするぞ。
600列島縦断名無しさん:03/08/25 21:12 ID:FwpMAtO2
>>596
>・名寄サンピラー・・・雑談風で15分位

15分位ならいいじゃないか。我慢しろよ、そのくらい。
601列島縦断名無しさん:03/08/25 21:13 ID:SPEwOdEQ
熱気球はいいと思うけどなあ。
国内のユースじゃ唯一だろ?確か。
あそこのクロカンはイマイチだったけど、気球はよかったな。

あああはどう思う?
602話題を変えて:03/08/25 21:22 ID:9c+SKMW0
8/30 東京隅田川YHオープン
>企業の研修所を再利用したもので古い建物です。

新築する金は無いのね…ショボーン
603列島縦断名無しさん:03/08/25 21:33 ID:2hOWFEA3
>>599
そうそう
新しくできたYHの新米Pさんなんか、一生懸命盛り上げようとして
ミーティングとかツアーを企画したりして頑張ってるんだよな。
どっちも自由参加なんだから嫌だったら出なければいい。

おせっかいウゼーYO!!なんて毒電波だしまくりの客ばかりだと
一部の愛想のいい常連とだけつるみたくなるPの気持ちもわかる。

でも562=571は、そういうのは嫌だから避けたい、教えてくれと言ってるんだから、
上のような新米Pさんのためにも別の対応が冷たいところを薦めてやりゃあいいじゃん。
いわゆる、嫌なYHっていうところ。

604列島縦断名無しさん:03/08/25 21:43 ID:9c+SKMW0
>>603
どこをどう読んだら「冷たい対応、嫌なYHに逝きたい」と読めるんだ?
漏れには、普通に良いYHを教えてくれと読めたが。

>他の宿泊者との交流を嫌ってるわけではないです。むしろ好きだから時々YHにも泊まります。
>食事で同じテーブルになったりしたら他の宿泊者とも話するものだと思います。 
>問い合わせなどにはきちんと対応してくれるという所が好みです

つうこどで、603のようなヲタさんが居る危険があるので、562=571氏は新設YHははずした方がイイと思います。
多少古くてもマターリして程ほどに交流のある所はたくさんありますので。
605列島縦断名無しさん:03/08/25 21:43 ID:OhcJ1qT6
>>601
YHでやってるわけじゃないが、東大雪ぬかびらYHの近所で
毎朝熱気球乗れる。料金も格安(時間は短いが)
606列島縦断名無しさん:03/08/25 21:49 ID:2hOWFEA3
>>604
放置してほしいところって言ってるんだから対応が冷たいYHだろうが。
そーいうところは普通は嫌なYHとして認知されてるだろうが。
まあ、でも562=571や604にはぴったりなところだから、良いYHになるって意味だよ。
おめーは、機転もきかねえ教科書通りにしか動けないやつだな。
出世しねーぞ(W
607列島縦断名無しさん:03/08/25 21:57 ID:SPEwOdEQ
どっちもガンガレ〜
608列島縦断名無しさん:03/08/25 22:05 ID:v7usOjut
素朴な疑問なんだけどどうして日本のユースはミーティングがあるの
かな? その起源はどこにあるのだろうか? このスレか別のスレか
知らないけど、昔流行した歌声喫茶との関連みたいなことが書いてた
記憶があるけどそういったのが起源ということかな?

俺もどちらかというと562=571氏や604氏に近い考えだな。何でも
かんでも宿に頼るんだったら結局パッケージツアーと本質的に変わりが
ないように思うが?
609604:03/08/25 22:10 ID:9c+SKMW0
>>608
あまり続けるとここが荒れて申し訳ないので
ミーティング論は、よろしかったら「復活策」スレでやりませんか。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042934028/l50
610列島縦断名無しさん:03/08/25 22:29 ID:KTzlROqX
>>606
虫が良いのかもしれんがそれも違うと思うよ。ヲタ排除などPがきちんと
管理していて良いYHでただミーティングなどのない所という意味だろ。
けして悪いYHと言うことではないだろ。Pは困った時に親切丁寧で
普段は影のようなのがベストとも思う。虫が良すぎるか。
611列島縦断名無しさん:03/08/25 22:44 ID:5m+eUbP7
>>610
はい、虫が良すぎですw

でも、お茶会?位の事でゴタゴタ言ってる人間には、
多分“とほ宿”の飲み会なんて、理解の範疇を超えてるんだろうな。
612列島縦断名無しさん:03/08/25 23:44 ID:I8REIWQx
ユースホステル職員の給料はこんなに薄給なのか
でも賞与年3回ってのは結構委員でないの?
613列島縦断名無しさん:03/08/26 00:11 ID:C22Bxng2
それで、>>606氏や<611氏のお勧めのYHは?
アットホームでお茶会ミーティングがあって良かったところを教えてよ。
出来れば都内から週末に行ける所が希望。
614列島縦断名無しさん:03/08/26 00:22 ID:pABzByYI
そう言えば、昔ヨーロッパのYHをいくつか泊まったが
ミーティングなんて無かったな。
615列島縦断名無しさん:03/08/26 00:45 ID:TArriwRO
>>613
確認だけど、東京から300km圏内でいいよね?
そうすると、アトマ・会津野・みゆきの・
おぶせ・勝沼・八ヶ岳ポニーあたりがいいんじゃないかな。
あと、伊豆高原あたりもいいらしいけどね。
616列島縦断名無しさん:03/08/26 01:16 ID:0lKKE8UE
>>613
北軽井沢
617列島縦断名無しさん:03/08/26 01:17 ID:VrKqmkBP
>>614
今もないYo。やってるのは漏れの知る限り日本だけ。
618列島縦断名無しさん:03/08/26 03:47 ID:C22Bxng2
漏れ的に「放置プレイで良かったYH」東日本編(西は逝った事無い)
夜9時に召集かけない・談話室があり他の客と交流できる・Pさんは質問などに親切に対応してくれる、所。
※ティータイムが無いと不満な香具師は読み飛ばしてくれ。

・箱根仙石原…食堂が談話室を兼ねてて、セルフのお茶あり。夕食無し。外人客が多い。風呂は温泉。
・草津高原…食堂の一角が談話スペースで、壁には共同湯の案内が沢山貼ってある。湯畑から遠いのが難か。
・諏訪湖ユーペンハウス…建物きれい。夕食無し。飲食持ちこみは別館の談話室で。風呂は温泉。
・グリーンロード日光杉並木…掘りごたつに皆集まってました。外人客が多い。
・盛岡…ホールが談話スペースで、セルフのお茶あり。夕食無しなので買って来てここで食べる人も多い。建物がチト古い。
・田沢湖…国民宿舎兼業で、ロビーが談話スペース。風呂は温泉。
・イルムの丘…小規模YHだが、意外と放置で良かった。談話室に手塚治虫のマンガが沢山ある。
・美瑛ポテトの丘…丘めぐりの観光案内は食堂でやってるので、聞かない人・一度聞いた人は談話室でマターリ。眺めが良い。駅からは遠い。
619列島縦断名無しさん:03/08/26 06:59 ID:h7FJ7Q4t
>>618
>ティータイムが無いと不満な香具師は読み飛ばしてくれ

誰もそんな事言ってないような気がするが...
つーか、逆にそこまでムキになって、
ティータイム?とやらを嫌う>>618とかのほうが、ちょっと変。
普段どんなワガママな生活おくってんだ?

620587-589:03/08/26 09:21 ID:jrTLHWP7
おはようございます。
昨日私的利用感想を述べたものです。
後もう1つ利用機会があったことを思い出したので書き込んでおきます。

良かったYH
宇和島
四国なのになぜかカニのコースがある。はじめて
「YH泊のために」利用した。
カニ料理も割と安く食べることも出来たし、
朝食は当地の名物とされる「じゃこ天」もでていた。
ただ、アクセスが悪くとてつもなく辺鄙なところにある。
しかし管理人は親切で、おそらくピーク時は割と旅人も多いだろう。
施設は公営?らしくあまり新しくはないが、充分だ。
つづく
621587-589(ヘタレライダー):03/08/26 09:32 ID:jrTLHWP7
>618さん、サンクスコ

こういった情報を書き込みましょうよ。
変な論争は「復活策」または「糾弾」スレに移行しよう。

YHはYHなんだからとてつもない期待をせず、それで旅の良い思い出に残る
ような交流?が少しでもあればいいではありませんか。
それで、ほとんど当方西日本の利用な訳ですが、
>618さんの、
>夜9時に召集かけない
とありますが、客にいちいち招集かけるYHなんて西日本で見たことないいんですが。
東日本特有なのじゃないですか?
あと、俺の表現でだってYHだから、とかありますが、
誤解を招かないように言っておきますが、YHを別に軽んじているわけ
じゃないです。旅中に他客との交流が出来るのは、
とても楽しいことですし、前述のとおり何よりもよい思い出になります。
私が唯一「イヤなYH」にあげた屋久島にしても、他客との交流は
とても楽しいものでした。
622587-589(ヘタレライダー):03/08/26 09:49 ID:jrTLHWP7
あと、西日本特に九州地区のYHでは、ヲタを殆ど見たことがない。
人口の絶対数が少ないからなのか、都会からのアクセスが困難だからなのか、
わからないけど。
あと、もうひとつあった。
良かったYH
高千穂
アクセスが悪いこれがまた辺鄙なところにある。食事は
本当はすごいらしいがこの日は管理人さんが不在だったので知らない。
地元の人が良く行くといううどん屋に連れて行かれた。
後で聞いたがとても常連さんが多いところらしい。しかし私が行った日は
完全放置の客2名過疎状態だったので、特に不満なし。

あと、利用客の評判がよかったのは、
下関
湯布院
かなあ。行った事無いけど。下関は、チャリダー又はライダーの場合、
出発時に昼食用のおにぎりがサービスでつくことがあるらしい。
ってなことを書くと、期待したホステラーで馬鹿な奴が
「漏れのときはもらえないのですか?」とか
言うんだろうなあ。あくまでYHなんだから、
時と場合によってサービスも変わってくるだろうし、完全無欠な
サービス提供を期待するのはどうかと思いませんか?。
623列島縦断名無しさん:03/08/26 11:44 ID:8/JwWhAA
>>622
>てなことを書くと、期待したホステラーで馬鹿な奴が
>「漏れのときはもらえないのですか?」とか
>言うんだろうなあ。

突っ込んで申し訳無いのだが、

そ  ん  な  奴  い  ね  え  よ  w
624列島縦断名無しさん:03/08/26 12:15 ID:4wzonZgl
>>623
自分もそう思うが
最近とんでもない馬鹿が増えてるからなぁ・・・
625列島縦断名無しさん:03/08/26 13:08 ID:Ig2dKudt
>>624
同感。DQNとかヲタとかとはちょっと違った人種がいるよ。
626587-589(ヘタレライダー):03/08/26 13:18 ID:jrTLHWP7
>623
ところがそんなことはなく、
とあるYHのHPに
「〜迄お送り致します。(ただし管理人の都合により不可能な場合もあります)」
とあるところで、都合により送迎をしてもらえなかったことに腹を立て
「不当表示だ。だったらHPにこういった一文を載せないで欲しい」
とそこのBBSに投稿してる人がいたので、変わった人がいるんだなあと思った訳で。

と、関係ないのでsage
627列島縦断名無しさん:03/08/26 21:08 ID:6UIp6bom
最近、思うんだけど
ホステラーの平均年齢って年々高くなってない?
最近では学生どころか20歳代ホステラーも少なくなったような気がするんですが…。
628列島縦断名無しさん:03/08/26 21:12 ID:evggi+3R
>>622
ちなみに漏れはもらったよ、下関のおにぎり。
過去スレのどこかに書いた記憶がある。

>>627
んー、それはけっこう以前から言われているわけで。
でもその話題、けっこうループしがちなんだよね。
629列島縦断名無しさん:03/08/26 22:51 ID:UzWyXlmJ
最近のホステラーはズル賢くなった、というか嫌なヤツが多くって。
ひとの善意につけこむ・・・
油断も隙もないよなー

おいオマイラ、そう気軽に同宿者を車に便乗させないほうがいいぞ!
都合のいいように利用されるだけだし、あとあと気分悪い
そのうち痛い目に遭うのがオチだろうよ。
世知辛いけどホントだよなー
630列島縦断名無しさん:03/08/26 22:58 ID:PC2HIgll
朝食を断って早めに出ようとおもったら、送迎車を断られた。
いわゆる報復ってヤツですかね。おかげで列車の乗り遅れて行程がズタズタになった。
北海道のとある有名ユースにて。景色はよかったけどよう、俺はもう2度といかねーよ
631列島縦断名無しさん:03/08/26 23:15 ID:ezvvi48P
>>629
朝食前の送迎って微妙だね朝食準備もあるだろうし
普通はだめだろうが対応しているところもあるのかな?
予約した時に確認した?
632列島縦断名無しさん:03/08/26 23:33 ID:C+L8qMJK
ネタか?
この業界の常識だろ?
特に小規模YHでは、そんな早朝からスタッフ出せるほど余裕のあるYHはないはずだぞ。
送迎は早くても8:30位からだろう?
まぁ、YH側がいつでも送迎可というなら別だが。
633列島縦断名無しさん:03/08/26 23:36 ID:evggi+3R
>>630
つーか送迎を当てにしすぎるのもどうかと思うが。

たぶん、YHとしては、報復という意味はないと思う。
朝ってめっちゃ忙しいからね。
5時〜7時の間に予約の問い合わせなんか入ると大変だよ。
634列島縦断名無しさん:03/08/26 23:40 ID:pABzByYI
>>630
朝、急に頼まなかったか? いきなり朝食前ってそりゃ無茶だぞ。
635列島縦断名無しさん:03/08/26 23:57 ID:d5KKkjmP
みんな釣られているぞ
636630:03/08/27 16:14 ID:WHc1fZ2E
釣りではありません。実際に体験したことです。
朝食は前日のうちにキャンセルしました。朝食を食べると乗ろうと思っていた列車に遅れるとわかったからです。
私のほかに送迎のひとはいませんでした。列車は8時半近いので、そんなに無茶ではなかったと思います。
チェックインのとき送迎はいつでもオッケーとのことだったので8時前に言ったら「すぐは無理だ」と言われた。
抗議したら、さらにペアレントとおぼしきオッサンに怒られた。
8時前に言った俺も悪いんだろうが、だったら送迎いつでもオッケーなんて言わなきゃいいのにと思った。

637630:03/08/27 16:18 ID:WHc1fZ2E
私はこのユースを実名で晒そうとまでは思っていません。ささいなことだから。
でも、一部の人気ユースの中には思いあがって明らかにホステラーを見下しているような
ところもあるように思ったのです。
それだけです。さあこの話はこれでおわり。
638列島縦断名無しさん:03/08/27 16:26 ID:HIDPgah5
>>列車は8時半近いので、そんなに無茶ではなかったと思います。

こういう発想自体DQNじゃないか。632〜634の言うように朝はYHってのは
めっちゃ忙しいってことを全く理解しとらん630は逝ってよし。
639列島縦断名無しさん:03/08/27 16:30 ID:ttaElWUP
>>637
ささいなことだと思うならいちいちネタ振りするなよ。実体験か知らないが、そういう些細な事をひっぱしてくることそのものがまさに「釣り」そして「煽り」。さあ!釣られるヴァカは何人いるかな?? 
漏れだ(藁)

640列島縦断名無しさん:03/08/27 16:47 ID:sCcgEXYO
>>630
微妙だね前日夜のうちに送迎確認しておいた方が良かったかも
「送迎いつでもOK」で安心したかもしれないけど
朝の忙しい時間だけに「すぐは無理」と言った宿の言い分もわかるし
641列島縦断名無しさん:03/08/27 16:57 ID:0BgeXMgE
「いつでも送迎オッケー」と「送迎申請次第すぐに可」は違うし、
「いつでも送迎オッケー」も夜中三時とかは無理だし。
解釈がおかしいんじゃないの
642列島縦断名無しさん:03/08/27 17:45 ID:YzH+Y8fh
>>630
おぬしはまだまだ青い。常連になればホイホイ送迎してくれたはずだ。
オマイは所詮、通りすがりだと思われたんだよ。わかったかね。
夏場は忙しいんだからつまんねーことフロントであれこれ聞くんじゃねーぞ。
643列島縦断名無しさん:03/08/27 17:56 ID:vgf0R9xl
>>642はクソ常連。相手にすんな。

「いつでもOK」とあっても、送迎の申し込み・確認は前日の
うちにするべきだったな。
ホテルみたいに運転手別に雇ってるわけじゃないんだから。
644列島縦断名無しさん:03/08/27 18:17 ID:O5GURwXk
東北のある人気ユースに手伝いに行った時、男前のふたり組が来ていた。好みだったが、私は客ではなかったので逆ナンをせずに引っ込んでいた。
くやし〜
645587-589(ヘタレライダー):03/08/27 18:18 ID:tSm/5J3c
>642 こそ釣り
 ううむ、何故か荒れてしまうなあ。
>630は何故夜のうちに送迎をお願いしておかなかったのか・・・。
朝食までキャンセルしていたのに・・・・。
双方大して悪気はないのでしょうが、こういう行き違いが
かなり多いのもYHの特徴のような。

でも俺なんて泊まったことのある全てのYHの感想を書いたのに、レスは
>>623
みたいな突っ込みだけだよ。
全く関係ないのでsage
646列島縦断名無しさん:03/08/27 19:58 ID:COW/SCND
送迎だなんだと要求するのは中年の方が多くないですか?
若い奴は(頼む図々しさも無いのか)真面目にけなげに自分の足で歩こうとしてるよ。
ある時会った学生は、YHなんて山小屋程度だと思っていたのに民宿並だったと感動していたよ。
中年ヲタは最近の新築YHを基準にしてますからねぇ・・
647列島縦断名無しさん:03/08/27 21:24 ID:rOxNgwqp
YHの方の対応に配慮がなかったと思うぞ。
「送迎はいつでもオッケー」はたしかに、「送迎申請次第すぐに可」とは違うが、
そう取られても仕方がない言葉だし、客商売としての配慮が足らないと思う。
「送迎はいつでもオッケーだけども、送迎する列車は事前に言って下さい。
急に言われても対応できないこともあります。」ぐらいは言っておくべきだね。
それを抗議したら、怒るというペアレントは、客商売やる人間として失格だね。
送迎は無理なのは仕方ないが、YH側の言葉に配慮がなかったことが原因で、
とにかく苦情になってるのだから、事情を説明して納得して貰うようにしないと。
自分の言葉足らずでトラブルが発生した場合の苦情処理もしらないようでは、
客商売やる人間としては、あきらかに失格。






648列島縦断名無しさん:03/08/27 21:37 ID:diAu5JZz
630の文章だけからみるとYH側が悪いように思えるが、
実際にその現場を第三者の目で見た場合、630がDQN
のような気がしてならない
649列島縦断名無しさん:03/08/27 21:51 ID:tvmeeoB6
8時30分の列車は送迎して貰えないことが事前にわかっていたら、
630氏は、最初から送迎をあてにしないで、歩いて駅まで行く
ために早く起きて早くにYHを出発していたでしょうね。
そしたら、何の問題もなかったはず。
なまじっか、8時30分の列車に送迎して貰えると思わせたのが
いくなかったと思われ。
充分な人員がいないから、できないサービスもあって当然だけど、
それならば、誤解を招くようなことは最初から言わない方がいいか、
言うなら誤解を招かないようにきちっと趣旨を伝えるべきだったね。
650列島縦断名無しさん:03/08/27 22:06 ID:cidPqhL4
北海道、駅までいつでも送迎、8:30前後の列車。

だいたい想像つくなあ…
651列島縦断名無しさん:03/08/27 22:15 ID:ZJwTaqSR
YHに安さと旅館並みサービスの両方を強要するヤシによって
スレが荒れるのはもうどうしようもないことか…。

常識的に考えて、朝食前後に突然言われて車出すなんぞ
YHや民宿レベルでは難しいと思うが。
客商売以前に、そんなドキュソに対応せざるを得なかったPに同情。

送迎いつでもOKというのは、昔はYHに送迎なぞなく、たまにあっても
何時の列車orバスに接続する場合で前日までに予約した場合のみ、
という限定があった時代を知ってる人間に対してのPRかと。

そのYHから駅までがどれくらい遠いか、そのYHの車が言われてすぐ
車庫から出せてエンジン一発OKなのかどうか(車によっては一定時間
アイドリングしないとエンジン調子悪くなったりするからな)、
ホステラーの食事後スタッフが食事して、ゆっくりするだけの余裕が
あったその後だったのかどうか(やっと客が食べ終わって、スタッフ用の
食事作った直後に往復1時間の駅まで送迎、と言われても困るよな)、
といった条件によっても変わってくるとは思うが。
652列島縦断名無しさん:03/08/27 22:27 ID:jN+YyQt6
ネタとか釣りじゃなければ630=DQNとしか思えない。
何でもかんでもYHに頼ろうとするような香具師は
YHに泊まる資格なんかないと思うが?
旅行会社の団体旅行にでも参加すれば良い。
653列島縦断名無しさん:03/08/27 22:32 ID:KuGy8uos
>>630は世間知らずのDQN
そのYHのPは客商売の常識知らずのDQN
結局は、どっちもどっちということでは。

いずれにしても、行き違いでお客さんと揉めても、お客さんを怒るというのは
サービス業の経営者としては、このPは疑問に思う。
俺も小売業に勤めているから、時折、行き違いでお客さんのクレームが発生して
中にはお客さんの我侭みたいなものもあるけれど、お客さんを怒るなんてことは
とても考えられないよ。
654632:03/08/27 22:32 ID:nHxVYs0Q
結局、業界内常識と世間常識のズレなのね。
655列島縦断名無しさん:03/08/27 22:35 ID:COW/SCND
送迎を断られてその後どうしたのでしょうか。次のバスまで待ったのかな。
タクシー呼べば列車に間に合ったんじゃないの?
656列島縦断名無しさん:03/08/27 22:38 ID:KuGy8uos
>>655
YHって、街から離れたところにあるから、タクシーが来るまでに
時間がかかるところだったら無理でない。
657列島縦断名無しさん:03/08/27 22:39 ID:OYahvMbS
勘違いじゃなければいいが、おれの心当たりのある「そのユース」は
「その列車」に送迎をしてくれたはずだ。
直前に頼んだ630も悪いんだが、ユース側のプチ抵抗も垣間見えるんだが。
2食付で会計→朝食をキャンセル→返金→面倒→気に入らないやつ→ちょっとしたイジワル
そんな構図が垣間見えたりする。
630は「いま忙しいから面倒な問い合わせはあとにして」の空気が読めなかったんだろうよ
658列島縦断名無しさん:03/08/27 22:51 ID:REc3w8fV
今は変わったから、「客商売」でいいのかもしれないんですけど。
ユースホステルのマネージャーって、元は「ペアレント」と言って、
若者を一時預かる仮親、客商売ではなく教育の一環、という位置付け
だったんですよね。
当時は、ペアレントが無茶を言うホステラーを叱り飛ばすのはごく当たり前
のことだったわけで、その頃の感覚が続いてるんじゃないかな?

ただ私も、前日にちゃんと頼んでおけば、送迎してくれた可能性は高い
と思います。余程忙しい時期や時間でなければ、時間配分考えて動けば
何とかなることが多いので。
キャンセルしたからどうこうというより、急に言われて頭にきた、という
ところじゃないのかな。
659列島縦断名無しさん:03/08/27 22:52 ID:vdP4JCsT
なんか最近、送迎をデフォルトだと思ってる香具師が多いなぁ。

YHにしても、送迎なしでは駅から行けない距離の所も増えた。

そんだけ。
660列島縦断名無しさん:03/08/27 22:55 ID:OYahvMbS
この話題やめれ

誰かネタを振らんかいな
661列島縦断名無しさん:03/08/27 23:00 ID:COW/SCND
ネタねぇ…

東京隅田川YHが8/30にオープンだそうです。
研修所タイプの素っ気無いものと思われますが、こんな所も開所ヲタさんは行くのかな?(w
662列島縦断名無しさん:03/08/27 23:03 ID:R/ZX1D+S
>>651
630は、YHに対して別に旅館なみの過剰なサービスを求めて、
それに応じてくれなかったから文句を言ってるわけでないでしょう。
昔の時代を知ってる人へのPRであれ、そんなことはYHの方の事情で、
泊まる人にとっては、そんなPRの理由なんて関係ないこと。
たしかに630がその場の状況を把握できなかったことは否定できないが、
結局は、YHへのチェックイン時のヘルパーのアナウンスが不充分だった
ことが原因だったと思うよ。
アナウンスが充分だったら、630は送迎をあてにしないで自分で駅まで
行くことを考えたでしょうからね。
663列島縦断名無しさん:03/08/27 23:07 ID:sCcgEXYO
それではネタを

>>630
その北海道のYHってどこよ?
これだけここで話題として取り上げられれば630氏の気もまぎれたと思われ
664列島縦断名無しさん:03/08/27 23:09 ID:ZB0QJLS/
>>657
あああさんおかえりなさい
665列島縦断名無しさん:03/08/27 23:10 ID:R/ZX1D+S
>>658
今はYHの利用者の年齢層があがってきていて、下手すれば泊まってる客の方が
ペアレントよりも年が上だったりするからね。

逆に、若いペアレントも多くなってきて、30代のペアレントには、処々の対応に
疑問の思う人もいる。その最大の例が、JYHでも2chでも何と話題になった、
あの・・・(以下省略)
666632:03/08/27 23:16 ID:SF0klR1h
以前は駅から3〜4kmは平気で歩いたからなぁ。(ry
667列島縦断名無しさん:03/08/27 23:16 ID:BabUgtz8
自分ひとりくらい特別に何とかしてくれるだろう、
みたいな変な期待と甘えを持ったヤツ、多いよねえ
630も急に頼んでも自分ひとりくらい何とかしてくれると
思ったんじゃないの?

DQNだよねえ
オマエラも心当たりないか?
668列島縦断名無しさん:03/08/27 23:20 ID:R/ZX1D+S
なんか池PとこのYHじゃないかな? >630のYH
網走で8時30分の列車に乗らないと、北見で旭川までいける列車に乗れなくなる
とか言って、朝食を取らずに朝早くに出て行った人がいたような。
列車の時間は、はっきりとは覚えてないのだが。

あと考えられるのは、いもの丘かな?
669列島縦断名無しさん:03/08/27 23:48 ID:pFrNU6dA
黒板五郎さんユースも考えられるね
まだまだあるぞ

・・・・・って、犯人さがしみたいなことやめようよ。
630もそこまでは言ってないわけだし。
670列島縦断名無しさん:03/08/27 23:49 ID:ZKzibvay
朝8:30に出発するのに支障が出るから、朝食取るのを辞めたんでしょう?
てことは、出発するのにいい時間、というのは当然YHでは、
朝食支度でてんやわんや、という事態になってるのは容易に想像つくと思う。
いくら「いつでも送迎OK」と書いてあっても、常識的に考えたら、
YH側に対して、気を使うものだと思うが。
私なら、送迎頼まないな。よっぽど頼みたいなら、前日までに、YHのスタ
ッフに相談するよ、この場合。
671列島縦断名無しさん:03/08/27 23:53 ID:phI8z/xi
>>632
禿げ銅。
荷物だけは取りに来てくれて、本人たちは歩く、ってのも多かったよな。
いたのが定員以下でも荷物だけだったということは、多分、ホステラー
同士の会話を誘導してたんだろうけど。
同じ駅で複数が合流するくらい、ホステラーが多かった時代の話。

1時間以内なら徒歩圏内、それを考えて荷物は少なめに、というのが
昔の旅スタイルだったが、最近は徒歩15分くらいでも送迎あったりして、
昔は昔は、と言うのが古いとは思いつつ、ちと寂しい(w
…スレ違いになってきたな。
672671:03/08/27 23:55 ID:phI8z/xi
>>671>>632というより>>666あてだったな。スマソ
673列島縦断名無しさん:03/08/28 00:02 ID:b7NVNSqR
@北海道
A駅送迎がある
Bそこそこ人気がある
CPがおっさん
D8時半前後に列車あり
E8時前後が朝食らしい

絞ってみた。でも送迎蟻のユースの半分は該当するだろう
8時半前後は通勤時間だからどんな過疎路線でも列車あるし
でも、それを逃すとキツイものがあるだろうな北海道は
同じ鉄派としては630の気持ちも多少わかるが
674列島縦断名無しさん:03/08/28 00:02 ID:zAe6Mx8u
>>644が新しい話題を持ってきたのに、みんなでスルーしたじゃん
675列島縦断名無しさん:03/08/28 01:05 ID:NE8Nfc5c
>>674
んー、644=この板&YHでは貴重な女性だと思うんだが、
どうも文章がバカっぽいから、あんまり萌えられないんだな。
だからスルーではないかと。
676列島縦断名無しさん:03/08/28 01:41 ID:oVvt7lrK
JYHの国内体験談に高知YHの感想が載ってるよ。こっちの文章もバカっぽいけど(w
駅の近くなのは良いね。
677列島縦断名無しさん:03/08/28 09:32 ID:2gZas7Oa
>>630のYHはあああお気に入りのあそこじゃねえなあ。

あそこは朝食7時前から食べれるし、朝食食べて8時前の列車に送ってくれるし。
678列島縦断名無しさん:03/08/28 11:16 ID:FSjPBAV+
>>676
駅に近いと言っても普通しか止まらないのだが……
3〜4両編成が基本だった数年前では、かなりの列車にスルーされてた気がする。
679列島縦断名無しさん:03/08/28 12:15 ID:ShFEX7OW
>>677
あそこはバスも運転できるスタッフがいるから余裕だよ。
池Pのとこじゃねーの。HPにも送迎すると書いてあるし。
680列島縦断名無しさん:03/08/28 13:25 ID:FSjPBAV+
>>679
網走だと8時半前後に出発する列車無かったような気がするが……
681列島縦断名無しさん:03/08/28 13:42 ID:X/k16NTU
>>676
高知YH、HP見たけどよさそうだね。
小さいYHなのにシングルルームがあるのは、昨今の
ホステラー気質に配慮してのことか?

…異常なハイテンション野郎が感想書かなきゃもっといいんだが。
あいつと同宿になったらすごく疲れそう(W
682列島縦断名無しさん:03/08/28 14:56 ID:O1agMOQp
8月のYHはダメだね。消防の団体とか工房のグループ旅とかが多くて。
出会いを求めるなら訳の分からない時期に逝く方がイイ。
683列島縦断名無しさん:03/08/28 15:34 ID:0MZoe7Yy
自分もとあるYHで、朝食をキャンセルしたいと言ったら、
『それは出来ない』『普通みんな朝食とるもんだから』と言われた。
最初に、後からキャンセルできるから、と言われたのに。
YHってこんなところが多いんだね。
684列島縦断名無しさん:03/08/28 15:50 ID:qRKCUjhZ
>683
だから、前日に言ったのか?
当日の朝に言ったのか?
そこを書かなければ、わからないだろう!
685列島縦断名無しさん:03/08/28 16:05 ID:snBQ7VjH
某YHのオーナーの日記に、
来年からは一人でも前日のキャンセルからキャンセル料を取る
って書いてあるけど、ホントかよ。

そんなことしたら、YHの利用者が増々減るんじゃないの。
JYHはヴァカの集まりですか。
686列島縦断名無しさん:03/08/28 16:20 ID:FSjPBAV+
>>685
普通のホテルや旅館じゃ、一週間前のキャンセルでもキャンセル料は取る。
同じ宿泊業としてYHだけ特別扱いは出来ないんじゃないか?
687列島縦断名無しさん:03/08/28 17:28 ID:fLgplFdK
>>685
逝けPのところでつか?
688列島縦断名無しさん:03/08/28 17:46 ID:r4wsK6fI
>>685
逆だ。当日キャンセルでもキャンセル料がたったの1000円で済んでいたと言う規程を設けていたこれまでのJYHがおかしかったんだよ。これからは普通の旅館並にになるというごく自然の成り行きじゃないのか?
DQNな奴の中にはこれまでのキャンセル料規程を悪用して、同じ日に違うYHの二股かけたり、事前に泊まらないと判っていていながらも、前日までキャンセルの連絡を入れない奴がいただろうし。たとえその日が大晦日であってもね。
逆に新しい規則はDQNを排除するには好都合だと思うのだが。
689列島縦断名無しさん:03/08/28 20:38 ID:qm56AKRI
良し悪し…だなあ
690列島縦断名無しさん:03/08/28 20:54 ID:oVvt7lrK
予定は未定の気ままな旅には良かったのだけどね>前日までキャンセル料不要
生活掛かってるPさん達には大変なんだろうなぁ。
691列島縦断名無しさん:03/08/28 21:08 ID:1gDzv4Zg
>>685
そのPのYHが、「来年からは一人でも前日のキャンセルからキャンセル料を取る」
と言ってるのではなくて、JYHの規定が変るということを日記に書いてるのね。
そのP自身は、この規定改定を、旅疑問に思ってるみたいに書いてるね。

>これでますます予定外の旅がしずらくなりますね。
>僕達現場からしてもはたしていいのか?と思ってしまいます。
>キャンセルが減ればそれはそれで嬉しいですが一度予定を決めてきてしまうと
>もうその通り行動するしかないというのも面白くないですよね。

そう思うなら、せめて自分のYHでは、従来通り前日キャンセルまではキャンセル料を
取らなければいいのにね。
692列島縦断名無しさん:03/08/28 21:28 ID:SGjw9Qp2
>>688
禿同。実際にそういう話は聞いたことがあるし、キャンセル料を厳しくするのは
当然のこと。これでDQNが少しでも減ったら良いな。
693列島縦断名無しさん:03/08/28 21:42 ID:1rJF1KYT
>>688
確かに二股予約してキャンセルするようなDQNは減るだろうが、
規則が厳しくなれば、気軽に予約を入れにくくなる。

常連にはありがたい改正だろうが、
予定が変わりやすい一人旅ビギナーには厳しい改正では。
694列島縦断名無しさん:03/08/28 22:16 ID:bJjTZ2Ss
予定は未定な旅をしているのなら、
むしろ前日or当日予約になるのでは?
695列島縦断名無しさん:03/08/28 22:18 ID:ckYjntK0
予定が変わりやすいと認識していながら予約するのはどうかと思うぞ?
「予約」という保険的なメリットがあれば、ある程度の制約を受けるデメリットが
あるのも仕方ないんじゃないのか?
それが嫌なら、当日飛び込みか、せめて前日予約程度にすれば?
696列島縦断名無しさん:03/08/28 23:03 ID:KAy58ecd
前日からキャンセル料をとること自体に反対はしないんだけど、
確かに長期旅行中は、一応予定立てて予約は入れたものの、
泊まったYHで連泊増やしたとか、雨で停滞したとかで、前日に
すみません電話をかけることが多かったので、貧乏旅行中の
学生さんたちにはつらい制度になるかもね。
今では長期旅行など夢また夢なので、前日ドタキャンはあまり
想定しなくなったけど。キャンセル料くらい払わないと宿に悪い、
という感覚も今ではあるし。
697列島縦断名無しさん:03/08/28 23:17 ID:L6vFZtYS
今日初めてユースを利用しましたがオッサンのいびきがアホみたいにうるさくて全く眠れません…
698列島縦断名無しさん:03/08/28 23:22 ID:oVvt7lrK
>>697
フロントで耳栓買え!置いてないかな?
699列島縦断名無しさん:03/08/28 23:24 ID:oVvt7lrK
ドタキャンは会員・ビジターともに多いんだろうか。
偏見かもしれんがビジターの方がドタキャン多くないですか?
せめて会員は従来通りにして欲しいなぁ・・
700列島縦断名無しさん:03/08/28 23:26 ID:L6vFZtYS
フロント誰もいないです…。ヤバいくらいうるさいッス(涙)
701列島縦断名無しさん:03/08/28 23:31 ID:oVvt7lrK
>>700 談話室で寝れ・・
702列島縦断名無しさん:03/08/28 23:40 ID:e+ygcZlG
>>700
怪獣ショウだな
ティッシュちぎって丸めて耳に突っ込めば半分くらいには緩和されるよ
703列島縦断名無しさん:03/08/28 23:40 ID:NE8Nfc5c
>>697
どこのYHかい?
704列島縦断名無しさん:03/08/28 23:54 ID:/0UU/zaw
えっと名前は忘れましたが長野の小谷のユースです…そのおっさんと二人なんですが。ステビバしようにも駅が遠い…廊下で寝たら朝起きたときに気まずいし…初のユース利用でこれとは‥(*_*)こーゆうことってよくあります?相部屋の恐怖みたいな(-.-;)
705683:03/08/29 00:06 ID:Y3v4LnX2
>684
連泊だったので、朝飯を食って8:00前にYHを出る時に言ったんだよ。
『普段、朝飯食わないから朝からそんなに食べられないし、明日からキャンセルしたい』って。
でもさせてもらえなかったので、残りの日は無理して食ったよ。
ほとんど毎日内容の変わらない朝食を残しながら…

初日の受付の時にメシをどうするか悩んでたら、『あとでキャンセルできる』と言ってたのに。
納得いかなかったが、面倒くさくなりそうなんで、黙って受けいれたけど、2度と泊まらん。
706列島縦断名無しさん:03/08/29 00:17 ID:UOjSmiPz
>>705
朝食のキャンセル時間は宿によって違うけど、
大抵は前日夕方くらいなら大丈夫だけどね。それ以降は仕込みが終わっているからダメだと思うが。

連泊で明後日以降のキャンセルもダメなんて、ちと横暴だな。
食材が無駄になるほど大人数だったわけでもないんでそ?
707列島縦断名無しさん:03/08/29 00:28 ID:V6DleHUS
>>704
よくある
漏れの個人的な統計ではYHに3回泊まったら1回くらいの割合で遭遇する
708列島縦断名無しさん:03/08/29 01:08 ID:f7DcUCcA
>>683
それはどこのYHですか?
はっきり言って、それが本当なら、小さいながらも詐欺行為ですよ。
私もそういうYHには泊まりたくないし、ここ見てる人にもそういう人いると思う。
「悪かったYH」として、ここはそういうYHの情報を共有するスレです。
誹謗中傷でなく、あくまでも事実の記述なら問題はないはずです。
名前ズバリはまずければ、どこかわかるようなヒントなり、当字なりでもいいから、
どこのYHか教えて下さい。
709705:03/08/29 01:10 ID:Y3v4LnX2
>>706
ひとりでした。
しかも食材ったって、ほぼ同じメニューで手間なんか、かかんないモノばっかだよ。
他の宿泊者もいろいろ言ってたし、かわったPでしたね。
710列島縦断名無しさん:03/08/29 01:47 ID:FshcQe/w
松山YHで夕食は用意できないっていわれたのに
普通に出してたとき、なんか悲しかった
自分は弁当食った
同じ食堂でね。
711列島縦断名無しさん:03/08/29 02:00 ID:UOjSmiPz
>>710
松山の夕飯は数量限定ではなかったっけ。
712列島縦断名無しさん:03/08/29 02:09 ID:FshcQe/w
いや、大統領が
「今日はわしがいないから出せない」
って言ったのに出してた
しかも結構早くもどってきてた
713705:03/08/29 02:48 ID:Y3v4LnX2
>708
もちろん事実のみです。
それとこれは自分ではなく聞いた話なのですが、
1泊したその日の夜に『明日からの予約をキャンセルしたい』と言ったところ、キャンセル料\3000とられたそうです。
自分と同じく最初に『後からのキャンセルもできるし、その場合は返金する』と言われたにも関わらず!

他にも洗面台で洗濯してたら『傷ついたらどうすんの!弁償してもらうから!』とか(まあ洗濯したほうもよくないでしょうが)、
どしゃ降りの日に、自転車が10台くらい並べてある場所にバイクを置いたら、
『バイクを置くようにできてないのよ』『床がぬけるからね!』とか…
(自転車はたくさん置いてあるし、頻繁に人が通る階段もその場所の上にあるんだが…)

場所は…、西日本の日本海側です。
714列島縦断名無しさん:03/08/29 03:13 ID:FshcQe/w
はっきりいって
おかしなことがあっても
まあまあ、それがYHだから・・・
ってやってるからそういうことが起こるのよ。
715列島縦断名無しさん:03/08/29 03:49 ID:CqVSjZ5u
716列島縦断名無しさん:03/08/29 08:16 ID:G595vw2q
「ユースホステルだから許される」
そんな時代は10年前くらいに終わったんだよ
これからは、「泊めてやる」みたいな傲慢な態度のユースは
淘汰されると思う。いや、されるべきだ。
不明朗なキャンセル料請求や送迎拒否の話など聞いていると
激しくそう思う。
717列島縦断名無しさん:03/08/29 08:37 ID:r3HOitY8
>>716
その主張YH側だけでなく、ホステラー側にも言えるな。
YH・ホステラー双方共、甘えてるように思う。世間一般の常識ではおかしいよ。
718列島縦断名無しさん:03/08/29 08:41 ID:RLx4wtSx
最寄のバス停から徒歩15分のスキー場脇のYH。
食事は美味しかったし、近くに温泉もあるし、設備もいいし
Pさんもいい人なんだけど

地図が非常に分かりづらい。

同じようなペンションが密集してるし、分かれ道に看板も出てない。
道に迷って雨に降られて何回も電話して確認して
やっとたどり着いたんだから、少し労いの言葉をかけて欲しかった・・・
勝手な言い分なのは分かってるけど。
他の面では凄くいい宿だったから、まあいいんだけど。
719列島縦断名無しさん:03/08/29 09:12 ID:4MXnofNN
>>713
>場所は…、西日本の日本海側です。

こういう感じで中途半端に地域を指定している発言って
最もタチが悪いんだよ。

西日本の日本海側YHって、いくつあると思う?
それらが全て疑われるんだから、こんな書き方するなら名前を出せよ。
720列島縦断名無しさん:03/08/29 09:26 ID:p1NITiXQ
>>718
何を甘えたこと言ってるのか? 労いの言葉をかけて欲しいなんて...。
馬鹿じゃない?
看板をわかりやすくすることができないかYHにお願いするくらいのことは
したのか?

717氏ではないが、718みたいなYHに甘え過ぎてる奴が多くないか?
721列島縦断名無しさん:03/08/29 09:37 ID:tTCpAyxD
たくままもるは兵庫の人間
722列島縦断名無しさん:03/08/29 10:06 ID:eQ9UY0z2
>>720
だからさ、ずぶ濡れでようやくたどり着いた客に対して
「お疲れ様でした」の一言くらいはかけてもいいだろと思って。
迎えに来いとかタオル用意しろとか乾燥機貸せよって言ってる訳じゃない。

地図と看板のことはもちろん伝えたよ。
723列島縦断名無しさん:03/08/29 10:14 ID:r3HOitY8
>>722
それが甘えっていうか、自分何様のつもりなの?

っていうか722は日常生活でも態度がデカいように思う。
724列島縦断名無しさん:03/08/29 10:19 ID:66Fej3yJ
安く泊まれるやどに
そんなこと期待しても 


 『無駄』


だな。
725列島縦断名無しさん:03/08/29 10:20 ID:e0q2Nnk9
>>722
そうだよね。何げないひと言が心に沁みるものね。
722氏のように結構つらい思いをして到着したのにそれなのに、
ビジネスライクな「いらっしゃいませ」じゃ、反感もつのも無理ない。
大切なのは旅人を気遣う心だと思う。

ユースも夏場はいろんな人の対応で人疲れしてんだろうけど、
旅人宿の基本は忘れて欲しくない。
値段もビジホ並み、対応もビジホ並みなら、もうユースの存在価値は皆無だ

726列島縦断名無しさん:03/08/29 10:24 ID:UX5aI6r7
レンタカーでユースに乗り付けて女あさってるホステラーには
722の気持ちはわかんねーんだよ(w

どーだおめえら、今年の夏も空振りか?(ゲラゲラ
727列島縦断名無しさん:03/08/29 10:26 ID:r3HOitY8
>>726
レンタカー使わず自分の車で旅してますが、何か?
728列島縦断名無しさん:03/08/29 10:30 ID:UX5aI6r7
>>727
がんばってる?(プッ!
729列島縦断名無しさん:03/08/29 10:31 ID:UX5aI6r7
>>727
オナニーは自分の車でしろよ(プッ!
730列島縦断名無しさん:03/08/29 10:32 ID:r3HOitY8
>>728
いえいえ女目当ての旅は10年以上前に卒業しました(プッ
731587-589(ヘタレライダー):03/08/29 10:34 ID:Li0IlfDy
しかし過疎板の国内旅行、YHスレは以上に延びてますね。
しかも悪かったYHネタばかり。

>>722は、甘えているというか、
一人で旅してるんだったら、そんなこと気にするなよ。
私は、一人旅中のYHの管理人は路傍の石くらいにしか考えてないよ。
放置が普通。親切にされたら嬉しいけどね。
>>713
は、出雲のYHだと予想を1票。
私の初YH体験でもあるのですが、
4年位前泊まろうと訪れ、宿泊を断られたとき、(満館だった)
すみませんせめてトイレを貸していただけないでしょうか・・・。
とお願いすると(すごく漏れそうだった)
「駅に行ってすれば?」と冷たく突き放された。
それいらいYHってこんなところなんだ、っと
宿泊を遠慮してました。
このおばはんならいいかねないですね。
732列島縦断名無しさん:03/08/29 10:35 ID:UX5aI6r7
>>727
自分の足で旅してみろよ軟弱君
それじゃ雨も風もわかんねーだろ
ってか、テメエラには出来ねえよなー

733587-589(ヘタレライダー):03/08/29 10:47 ID:Li0IlfDy
>732
やめろよ意味ねえし。
そういった不毛な論争はJYHのBBSでしてくれよ。
そっちのほうが面白そうだし。
734列島縦断名無しさん:03/08/29 11:21 ID:G595vw2q
みんなユースにはあまり期待なんかしてないってことだよな
放置でいいと
でも、それならユースは昔の1000円、1500円にすべき。
それなら「泊めてやってる」っていう態度で接しても
我慢もできるってもんだよな。
すべてが中途半端で、ユースに都合がいいようになってるとしか
思えない。
あんたらも何でユースに媚売る必要あるの?オーナーに気に入られたいわけ?
だから一部のユースのPが自分を偉いと勘違いして横柄になるんじゃないかな。
735列島縦断名無しさん:03/08/29 11:40 ID:poPBSAQD
YHはその地域に既存のYHがあれば、大きな観光地や観光都市でなければ、
新たなYHの開設が事実上認められないから(新設YHの影響を受ける既存の
YHの意見で反対があれば認可されない)その地域ではYHとしては「独占企業」
になるんだよね。競争原理が働かないから、YHの横柄がまかり通ってしまう。
同じ地域に複数のYHがあれば、対応に問題のあるYHは淘汰されてしまうし、
旅館兼営とかは別にしても、各YHは競争意識が出てくるから(出ないと潰れる
からね)もっと宿泊者を大切にするよ。
736列島縦断名無しさん:03/08/29 11:51 ID:qWUqZF67
>>718の気持ちわかるよ。
昔は「ペアレント」の通り、親のように心配して声かけてくれた
Pが結構いたさ。反面怒られたりもしたけどね。でもそれは
旅人の漏れたちが明らかに悪い事したんだし、漏れ達のことを
考えこそとわかってたから、素直に叱られてたよ。
今はそれを鬱陶しがる旅人も多いし、優しい言葉にはつけ上がる悪質
ヲタが、正当な理由で注意すると逆ギレするドキュ客がいるもんな。
だから良悪両方の意味でドライな「マネージャー」が増えてるんだと思う。
737列島縦断名無しさん:03/08/29 12:11 ID:bFNwttzI
>>736
禿同。そうだよな・・・
それは宿泊費にもしっかり反映されてるし。

738列島縦断名無しさん:03/08/29 12:13 ID:1hKLImX/
ユースなんてとりあえず寝る場所と風呂と、空腹がしのげる飯さえ提供して
くれれば十分だと思うけど皆違うのかな? 俺はそれ以上のものなんて
別に要求しようとも思わないけど。
739列島縦断名無しさん:03/08/29 12:23 ID:8C10K6RD
山小屋みたいなんでいいんだよ。
ユースなのに2食付5000円なんて取るから
利用者もシビアになる
740列島縦断名無しさん:03/08/29 13:21 ID:mInSRrN3
翌日以降の連泊のキャンセルや朝食のキャンセルに金とるなんて
聞いたことないぞ。本当だとしたら悪徳ユースだ。
名前を公表すべきだと思う。
741列島縦断名無しさん:03/08/29 14:04 ID:KdNi8KFu
>>740
関東からわりと近い某人気YHに泊まったらそんなことがあったよ。
4時頃チェックインの時、翌日の朝食をキャンセルしようと申し出たら「できない」と。「でも早く出発するので食事はいらない。」と少しムッとして言ったら、「じゃあ半額頂きます」って。
材料を仕入れているか知らないが、仕込み前だったら、それくらいの融通利いてもいいんでは?別に朝食に刺身出すわけじゃあるまいし。人の顔見て半額請求するなんてセコ過ぎるよ。
742sage:03/08/29 14:29 ID:5IBYtl8z
>>735
数年前…○△き野が出来る前からそんなことはなくなった。
JYHが直に認可するだけで周囲のYHや地方協会に打診は無いよ。
○△き野も●○施も、近くから認可反対されていたからね。
新しいYHが出来やすくなってよかったと思う。
反面、地元が絡まないから
場所が□●ではないのに「□●路なんとか」YHって名前で
土地の地理や歴史が分からない新ペアレントとjyhが申請、認可しちゃって
「設立場所でない近接観光地を名前にして客寄せしてる」って問題になったりしたけど。
YHを新設する方は客寄せに必死なんだろうし、この辺はJYHにしっかりしてほしいね。
743列島縦断名無しさん:03/08/29 17:20 ID:J5UhbIv7
>>739
最近は山小屋の方が高いけどな。(7000〜8500円)
744列島縦断名無しさん:03/08/29 17:30 ID:MOsnCRvj
>>726
いつもナンパ目的のユース旅だけど、何か?
ついてくる女 させてくれる女 いただきます男
需要と供給のバランスだよね
あとは市場競争の原理と同じだな
いい思いができるからまた行こうって気になるんだよな
そうだろ?
745列島縦断名無しさん:03/08/29 17:44 ID:1SeeHyMS
>>744
まあ、旅の楽しみ方は人それぞれだからいいんじゃね?
別に否定する気はない。
つーかYHでナンパしてるヤシっているの?
746列島縦断名無しさん:03/08/29 17:49 ID:tA8nLgZ2
また釣りだろ
幻でも見てんだろ(w
747列島縦断名無しさん:03/08/29 19:04 ID:6WSGw7oe
>>742
そうかい?。
2〜3年前に出来た○○○園YHのオーナーが言っていた。
その人は、本当は△△でYHをやりたくて、その地域で物件を探すにあたり、
事前にJYHに相談してみたそうだ。そしたらJYHから
「△△はその近くで既に新しいYHの申請の話があるから、たぶん認められないと思う。
 その地域で物件を探すのはいいが、物件が見つかっても、その地域だと認可できなければ
 YHはできないよ・・・」
みたいなことを言われたとのこと。
それで、そのオーナーは△△でのYH開業はあきらめて、別の地域の○○で物件を見つけて
そっちでYHを開設したそうだ。
ちなみに、○○○園YH開業の翌年に、その△△にも新しいYHが開業した。
 
 
748YHヲタ:03/08/29 20:50 ID:KdNi8KFu
>>735
おYHのペアレントはまほろばYHの元ヘルパーらしく、長い間N県協会ともかなりのコネがあったみだいだし、かなり前から開業打診をしていたと聞く。しかしコネがあるからとって開業しやすいとは限らないみたいだ。
事実みYHのペアレントはN県とは全くコネが無かったにもかかわらず、おYHよりも早く開業にこぎ付けたわけだしね。
みYHが交渉力に長けていたということか?
749列島縦断名無しさん:03/08/29 21:04 ID:V6DleHUS
政治家とコネがあったんじゃねーか?
750   :03/08/29 21:53 ID:az9apVdd
ユース利用者の年齢層てどうなんですか?
751列島縦断名無しさん:03/08/29 22:02 ID:UOjSmiPz
>>750
春・夏休みは自転車や18きっぷで旅行する
高校生や大学生も多いんですが、
普段の週末は社会人ばっかりでつ。
連休になると家族連れもいますね。
752列島縦断名無しさん:03/08/29 22:23 ID:3bO8uRGm
伊勢志摩YHのお盆は家族連ればっかだった。
一人旅の香具師らは肩身が狭そうだったよ。
そこのPさんを叩いているレスが前にあったけど
俺には親切な人、という印象しかなかったなあ。
753列島縦断名無しさん:03/08/29 22:51 ID:GJnHHhz6
>>752
年末年始も同じ。
近くのテーマパークで夜中に花火が打ち上げられたものだから
夜中に廊下を走り回る、奇声あげるガキ続出。
この時期にあえて泊まろうという香具師、耳栓と子供の愚行を
注意する勇気を用意するべし。
754列島縦断名無しさん:03/08/29 23:09 ID:quGf8S7N
伊勢志摩YHのPは、夜中に奇声をあげる子供を注意して、
同宿者の安眠を守り事もできない、宿泊業経営者として失格
ということですね。
そんな人は、YH以前に宿泊施設の経営なんかやるなって
ことですね。
755列島縦断名無しさん:03/08/29 23:12 ID:FpRZdZbN
>740、741
朝食って言っても、オーダーに基づき食材を揃えるんだろ? 
みんながその理論でキャンセルしたらどうなる? いかにも「俺一人くらいいいだろう」
という香具師だな。

756列島縦断名無しさん:03/08/29 23:32 ID:pKVnmYz1
>>755
それは極論だろ。例えば逆に食材を買い揃えたあとの昼過ぎに食事つきの当日予約があったとしたら、それを断るユースがあるか?
一人二人程度の増減は日常茶飯事なんだし、そこんところはフレキシブルに対応するのがプロってものじゃないのか?ちなみに漏れは九州の某YHでヘルパーをしていたことがあるのでそこらの事情はフツーの人間より判っているつもりだがナ。
757列島縦断名無しさん:03/08/29 23:37 ID:9wNBZqsh
朝食の米を仕込むのは普通、夕食後なんだよね。
で、メニューの具材は何パターンかあってローテーションしてる。
だいたい定員の3倍くらいはストックするのが普通だよ。
まあ、中には朝食メニューはいつも同じってところもあるかもしれない。
で、朝食の場合は夕食前までに言ってくれたら無理なく人数の変更はできるんだよね。
増えるのは歓迎。ただ、キャンセルは返金なんかの手間があって、これが経理上けっこう面倒だったりする。
朝食キャンセルを嫌がる宿は単純に、そういう手間を嫌がってのことだし、
また皆が察する通り、ひとり増えようが減ろうが同じ手間なのに@600円減ることになるってのは、
ケチくさいようだけど、いったん受け取ったお金を返すってのは辛いことだよ。

また、>>755の言うように「自分ひとりくらい」って思う人は決して「あなただけ」じゃないんです。
どっかで「特別」を認めようもんなら雪崩をうって右へ習えになっちゃう。つまり既得権ですね。
最近はみんな自己中心的ですね。ドライに割り切ることにしてます。

758列島縦断名無しさん:03/08/30 00:03 ID:j8mVyGY6
出雲のえびすやは評判悪いね
759列島縦断名無しさん:03/08/30 00:13 ID:U7mYzxCD
とうとう名前が出ちゃったよ(;´Д`)
760列島縦断名無しさん:03/08/30 00:31 ID:s7dLUU2C
>>754
ペアレントを一方的に責めるのはどうかと。
ガキを放牧する親が悪いんだから。
そりゃ注意してほしいのが本音だろうが
性質の悪い家族連れは逆ギレして何しでかすかわからん。
761列島縦断名無しさん:03/08/30 00:48 ID:y4yXjpkn
>>758
電話の対応はあまり良くないかもしれないけど、普通だよ。
イベントやサービスを期待しちゃうと?だけど
762列島縦断名無しさん:03/08/30 00:50 ID:M9VuJ93y
JYHのBBSに、今度はツアー料金の不明確さについてクレームでつ
あれも削除かな〜。
つーか、

何 故 そ の 場 で 抗 議 し な い ?
763列島縦断名無しさん:03/08/30 00:54 ID:cPsJwhMd
十数年前、スキー場のロッジのオーナーが夜中に騒ぐ不良グループ
(高校生か?)を注意したら、逆切れされて放火されたっていう
事件があったもんね。
DQNな若者がそのまま親になってたら、成人してても同じことする
だろうね。
そういや、ちょっと前に、居酒屋で店の中を走り廻る子供を見て店員が
「仕付けが悪いな」と仲間内で言ってたら、それを子供が聞いていて、
親にちくったら、その親がその店員を殴ったとかいう事件があって、
2ちゃんでその親を糾弾する「祭」になったことがあったね。
客商売なんだから、子供が迷惑なことをしていても・・・みたいな身勝手
な論理で自分の暴行行為を正当化する言葉を自らの掲示板で、堂々と書く
親だったが、そういう親だったらP氏は大変な事態になるものね。
764列島縦断名無しさん:03/08/30 05:30 ID:q5PsfO5r
浦安のあの女のことだね。
765列島縦断名無しさん:03/08/30 06:22 ID:HqQFo5vI
>>762
その場で抗議できる雰囲気じゃなかったり、
なかなか言い出せなかったり、いろんな人がいるんだよ。
まだそのBBS見てないけど、そういう人が書いたっていいんじゃ。
書き方にもよるが。
766列島縦断名無しさん:03/08/30 11:04 ID:hI/m7YHP
>>762
保存のためコピペ

カヌー体験
先日四国の四万十川ユースに泊まって、カヌーの初心者講習を受けました。
とっても楽しかったのですが、ひとつ納得のいかないことがありました。たし
か、HPには5000円とかいてあったはずなのに、清算時、領収書を見ると1万円
でした。値段を聞かなかった私も悪かったのですが、ペアレントさんから値段
の説明はまったくありませんでした。1万円もするならちょっと考えたと思い
ます。一日で1万円とは少し高いなあと感じました。。。

※カヌーの初心者講習でふくざわさん1枚は高いよな、ダイビングなら安いが。
767列島縦断名無しさん:03/08/30 12:56 ID:U7mYzxCD
つーか、お金を払うときに言えっての
768列島縦断名無しさん:03/08/30 13:23 ID:9MfOLFvr
昨日からいちいち上げ足とってんのPさん?
769列島縦断名無しさん:03/08/30 16:46 ID:WiEO+hCs
恐ろしい親だ、くわばら、くわばら
770列島縦断名無しさん:03/08/30 17:31 ID:IlvLSZBz
>>766
四万十川、YH共和国にも入ってるしHP見た限りでは良さげなのにな。
この件読んで自分の中では印象低下。
771列島縦断名無しさん:03/08/30 18:00 ID:4NvKLOQ9
>>769
満喜
772列島縦断名無しさん:03/08/30 21:07 ID:DNyAaQup
ヒデー親だ
773列島縦断名無しさん:03/08/30 21:48 ID:a/ldWgDL
こういう親が子連れでYHに来て、子供が走り回ったり、夜中に奇声を発したりして
他の宿泊者に迷惑をかける行為をしていても、Pは注意できないよね。
「私達は客なんだから、サービス業なんだから・・・」と言って、注意したPに殴る
ということをしかねないものね。

http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/joy.html
774列島縦断名無しさん:03/08/30 23:15 ID:10NWVuhU
>>767
後でグダグダ言う所は日本人の悪い所だなw
775列島縦断名無しさん:03/08/30 23:48 ID:uTkwO+T/
神戸北野YH良かったよ。
夜景がとってもきれいでした。
場所が夜になると分かりにくいのが難点
776列島縦断名無しさん:03/08/30 23:49 ID:neZToCiZ
松山のユースの食事について、俺は講義しようかと思ったけどね
なんかしちゃうと後味わるいでしょ?
間接的に伝わるように・・・ってことやなあ。

しかしアレは人数制限・・・では・・・無いはずだ
もしそうならなそういわなかったのかねえ
777列島縦断名無しさん:03/08/30 23:57 ID:BGyQRj43
>>774

禿同、何かの手違いor間違いの可能性だってあるだろうに。

自分の良く行くYHでも最初のチェックインでお金払った後で間違えて取りすぎていたと
返金してくることがある。YHのPなんてなんでもかんでも一人か二人でやるのだから間違い
があって普通くらいに構えて気がついたら自分から言う位子供じゃないんだからするべき!
778列島縦断名無しさん:03/08/31 00:08 ID:XgkZw7ZI
いや、でも5000円と一万ってのはなあ
倍とって領収書にまで書いて
言ったら
間違ってましたと答えても
信じられへんで
779列島縦断名無しさん:03/08/31 00:10 ID:K4qA81T8
過去レスに、とんがりで「マイフレンドリー」のパスをチェックインの時に出して、
Pはパスにスタンプ押したのに、料金が割り引かれてなかったというカキコあったね。
その人はその時は気付かず、後で気付いたが「マイフレンドリー」の割引は終了し、
記念のスタンプだけ押すようになったと解釈していたが、ここの住民から2005年までは
割引はあると知らされ、とんがりのPのうっかりの「ポカ」だと判った。
「あのPらしいな・・・」とか毒ずく住民もいたが。
780列島縦断名無しさん:03/08/31 00:12 ID:A+jmPVwP
その場で確認するのがキホン。ってことで。
781列島縦断名無しさん:03/08/31 01:50 ID:3xtTVcMj
高野山YHってどう?
782列島縦断名無しさん:03/08/31 01:55 ID:A+jmPVwP
>>781

ユースラリーにでも行くんですか?

つーか、ユースラリーってどうなんですか?
783列島縦断名無しさん:03/08/31 03:59 ID:Y4owGDAG
今日のあああさんのIDはK4qA81T8
784列島縦断名無しさん:03/08/31 12:51 ID:CL0EOeOy
「現金その場限り!」っていう世界の常識、知らないのは温室育ちのお坊ちゃまだけだよ。

後でグダグダ言っても誰も聞かないって。
それはYHに限ったことじゃない。

その場で解決しなかったヤツの自業自得。
(とは言え、たかだか数千円の話なのだが・・ww)
785列島縦断名無しさん:03/08/31 13:16 ID:OqwDJ7rG
>>770
それはその通りだが、だからと言って四万十川ユースの行為が許されるわけではない。

そんな宿は、ここの住民が知りたがってるから、誰かここに書いちまえ。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1058743142/l50
786列島縦断名無しさん:03/08/31 15:50 ID:0nZCnr8k
松山ユースのセミナーってスプーン曲げだけでつか?
他に面白いことある?
787列島縦断名無しさん:03/09/01 00:40 ID:nm9QzSSJ
すんごい地味だと思うけど、水戸の偕楽園YHは
きれいなのに激安で驚いた。大人が2000円だった。
秋田ユースパルも似た感じだった。
公共の宿だと補助金で安いのかな。
788列島縦断名無しさん:03/09/01 07:50 ID:8JNsoXXC
>>786
松山ユースいろいろあるみたいですが、参加したことないので、コメントは
できません
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sinsenen/prog.htm
789列島縦断名無しさん:03/09/01 08:42 ID:ZWYYOfgf
>>786
キルレアン写真撮りに行くツアーがあります。
790ななし:03/09/01 12:49 ID:ndde8+t9
美馬牛YHに泊ったけど、変なヲタはいなかったぞ
飯はうまかったけど
あとニセコアンヌプリYHは飯が最高。絶対夕飯、朝飯を取るべきだな
791ななし:03/09/01 13:06 ID:ndde8+t9
摩周湖YHの夕飯はうまいぞ。なんせPが元コックだもんな
792列島縦断名無しさん:03/09/01 19:23 ID:sSbghfe7
元板前のPもいたような・・・


どことは言わないけど
793列島縦断名無しさん:03/09/01 20:13 ID:OTtDtGKM
>>792
すぐにわかったよ…泊まったことはないけど。

794列島縦断名無しさん:03/09/01 22:06 ID:iOQbzKgR
>>792
食事はいいYHですね。
795でぶでぶ:03/09/01 22:14 ID:gzJLZyuj
滋賀のYH西教寺はどうです?
796列島縦断名無しさん:03/09/01 22:31 ID:3VqTCANT
板前って・・・
夜は「コンサートがはじまるよ〜」って叫ぶ板前のことか?
797名無し:03/09/01 23:12 ID:zKDjcRxo
YHで北海道で18切符使っている大学生が結構いたけど、普通の本数が
少なすぎるからしんどいよ
798列島縦断名無しさん:03/09/02 07:55 ID:wOZaEgtT
俺は白骨温泉のユースで、これから北海道まで18切符で行くというイギリス人と
同宿したけど、1枚でいけるのか
799列島縦断名無しさん:03/09/02 09:51 ID:dMjDCDHf
>>798
3回分あればいけると思う。
帰って来れるかどうかは知らん。
800列島縦断名無しさん:03/09/02 18:00 ID:JHQmuSVA
800GET

801列島縦断名無しさん:03/09/02 18:03 ID:JHQmuSVA
>>784

もしかしたら北の某YHの水難事故のせいで保険に入るようになったのでは?

保険代なら1日掛け捨てで5000円位良くある。
802列島縦断名無しさん:03/09/02 18:05 ID:vatfQS+A
☆☆☆  激安!  ☆☆☆
★★★豊富な品揃え!★★★
男性はもちろん、女性も安心してお買い物!
ビデオから大人のおもちゃまで!!
豊富な品揃えと驚くべき価格!!!
いろいろな人の体験談も見れるよ!
ttp://www.adultshop
ing.com/index.cgi?id=1061913223
803列島縦断名無しさん:03/09/02 18:46 ID:bLqnL4rB
屋久島のYHは接客業の基本が激しくなっていなかった。
あぐらをかいた商売をしているってな感じのにおいが
プンプンしてた。
804列島縦断名無しさん:03/09/02 20:14 ID:xkz3EWUl
>>801
かもしれないが、説明はするべきだろうしHPにも表示しておくべきだ。

>>803
「安い宿他にないんだから(とほ宿はあったと思うが)有り難く思え」ってか?
805列島縦断名無しさん:03/09/02 20:23 ID:pH5PXc5B
小笠原ユースホステル
母島のユースホステルはどうですか?
806列島縦断名無しさん:03/09/02 20:35 ID:EiR7+/H3
身に覚えのない変なメールが着たのですが
どなたか私にかわって電話してもらえませんか?
24時間いつでも構いません。
メールは [email protected] です。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

貴方様のご使用頂いたサイトのご利用料金の入金確認ができておりません。
早急なお支払いをお願いします。尚、指定期日までにご入金の確認が取れない場合
誠に不本意ながら独自の回収手続きにより回収をさせて頂きます。
金額
■ログイン¥10000
■情報提供料¥55000
■手数料¥5525
■合計金額¥70525です。お支払い期日は2003/09/03の12:00迄です。振込先は、
熊本ファミリー銀行
武蔵ケ丘支店
普通 2195179
上田 美奈子
※振り込み後は必ず
(株)チェルシー通信
入金担当 石田
090‐6312‐4770までご連絡下さい。
807列島縦断名無しさん:03/09/02 21:51 ID:mx5zIUh/
>>805

小笠原をまた〜り語るスレvol.3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1060117650/1

ここの>>1をよく読みましょう・・・

808列島縦断名無しさん:03/09/02 23:37 ID:3zkcBj8b
>>806
典型的なネット詐欺だよ。
以前、TVでやってたわ。無視してOK
809列島縦断名無しさん:03/09/03 00:18 ID:YwWx5cmi
ここのみんなで、>>806の電話に公衆電話から電話してやれ。

詐欺に引っかかった人間のふりしてやったり、
恫喝して脅かしてやったりしてね。
こういう社会の敵である害悪な人間を懲らしめるのは
社会正義だから遠慮することはない。
810列島縦断名無しさん:03/09/03 05:54 ID:qDh5k58K
>>806
はどう考えてもマルチポストだろ・・・マジレスすんなよ。
そうじゃなくてもスレ違いだろ・・・ マジレスすんなよ。
811列島縦断名無しさん:03/09/03 09:39 ID:ifWG5l4i
>>803
屋久島YHは
>>589
のとおり。1000円払ってバイトが作ったマズイ肉じゃがとか
カレーを食わされる

812列島縦断名無しさん:03/09/03 22:42 ID:DPC1rsHl
伊勢志摩YHに泊まったときちょうど僕の部屋のちょうど斜め向かいのお家から夜中に
ものすごい喘ぎ声が
聞こえて眠れなかったよ。
もちろん抜きましたけど。


813列島縦断名無しさん:03/09/04 00:27 ID:hUm8ekQd
小笠原YHに泊まったけど最高によかった。
814列島縦断名無しさん:03/09/04 00:54 ID:0+oXP6Aq
少し前に送迎ネタがあったみたいだけど、北軽井沢のホムペに早速、送迎に関する注意が書かれていた。
当日では対応できない場合もあり・・と。
815列島縦断名無しさん :03/09/04 18:45 ID:B8E/n0n/
新鮮市場にまた、削除されそうなカキコが出たので保存コピペ

釧路の星のまきばYH
8月22日に北海道釧路にある星のまきばユースホステルに宿泊したんですが、
あそこのペアレントどうかしてますね!!食事のメニュー1つ取っても他と比
べいい加減な上に異常なまでに規則が厳し過ぎる。その内容についてはここで
はあえて申し上げませんが、私も過去に全国色々なユースを利用させて頂い
て、今時こんなユースがあるのか?と思うほどでした。確かに集団生活の一環
なので百歩譲ってそれは我慢したとしても、1番許せなかったのは、早朝、帰
り際に「お前、もう出るのか??部屋が片つかないから早く出て行け!!」と
はっきり言われました。この一言にはさすがの私もブチ切れました。せっかく
1年に1度しかない楽しい想い出を作ろうとわざわざ北海道まで足を運んで
も、これでは台無しです。あまりにも無神経過ぎますね。罷りながらも宿泊料
金を取って招き入れる立場の人間が、宿泊客に対してこういった暴言を吐くユ
ースホステルを野放し状態にしている本部はこういった事実をどう考えるので
しょうか??たとえ格安のユースホステルとは言え、お金を取って営業してい
る「接客業務」な訳ですから、最低限の教育というのは協会本部が責任を持っ
て行なうべきだと思います。今回の旅で正直、釧路にはガッカリしました。

追加レス
追伸:その他に「お前、日本語わかんないのか??出るなら早く出て行
け!!」とも言われました。この言葉、絶対に許せませんし、こんな最低な出
来事は二度と忘れる事はないでしょう。
816列島縦断名無しさん:03/09/04 20:26 ID:OH5IpmEw
>>815
しばらく静かだったのに・・・忘れた頃に爆弾投下されるな。
速攻抹殺か、気づかれるのが遅ければ怒涛のレスがつくか・・・
817列島縦断名無しさん:03/09/04 20:53 ID:iXV+54IB
>>815 京都出身で龍谷大学卒のこのオッサン 傲慢さとふてぶてしさは
   15年前と全然変わってないみたいやね。
   
818列島縦断名無しさん:03/09/04 21:13 ID:0+oXP6Aq

最近の若手Pさん達は、ああいうDQNなPには早く辞めてもらいたいと思ってるんじゃないかな・・

古株ならガツガツ稼がなくてもやってけるだろうが、借金抱えて建てたばかりの人にはいい迷惑だろう。
819列島縦断名無しさん:03/09/04 21:19 ID:gzdPu++i
ここ見ると口うるさいが、いいオッサンぽいけどな。
ttp://kaze3.com/helper/makiba.htm
820列島縦断名無しさん:03/09/04 23:15 ID:G632IVdJ
まったくむかつく!何でこんなメールがくるんだ!
この悪徳業者にお仕置きをしてます!
皆様非通知ワン切りでお仕置き願います!

貴方様のご使用頂いたサイトのご利用料金の入金確認ができておりません。
早急なお支払いをお願いします。尚、指定期日までにご入金の確認が取れない場合
誠に不本意ながら独自の回収手続きにより回収をさせて頂きます。
■ログイン¥10000
■情報提供料¥55000
■手数料¥5525
■合計金額¥70525です。お支払い期日は2003/09/06の12:00迄です。振込先は、
熊本ファミリー銀行武蔵ケ丘支店普通 2195179上田 美奈子
(株)チェルシー通信入金担当 石田 090-‐6312‐4770までご連絡下さい
821列島縦断名無しさん:03/09/04 23:28 ID:kyZexG9S
>>803

屋久島YH泊まろうと計画しているけど、まずいっすかね〜?

  2泊3日のツアーも参加しようと思ってるのだけど・・。
822sage:03/09/04 23:45 ID:bJm28ayt
まきばPにマンセー。
>>819 古い建物で宿泊者に「きれい」と言わせてるならそれだけで感嘆する。機会があれば行ってみたい。

>>815 のつづき、ゆっくり読むほどスレ建て人がDQNかと。
>もし暴言を吐かれた人がYHに初めて泊まる人であったり、
「私も過去に全国色々なユースを利用させて頂いて」いるそうだ
>その暴言を吐かれているところをYHに初めて泊まる人が見ていたら
「早朝、帰り際に」他のビギナー客のいないときにようやく言ったんじゃないの?

「食事のメニュー1つ取っても他と比べいい加減」このYH夕食料金低いぞ。
「異常なまでに規則が厳し過ぎる」のが気に入らないって、よほどそこの雰囲気を乱したんじゃないか?

贅沢好きのようだからYGHか、客に飢えている新設のYHで(出入り禁止になるまで)かまってもらうのがいいんじゃないだろうか?
823列島縦断名無しさん:03/09/05 00:46 ID:xawgMnT5
>>822
なんか読解力のない人だな。

>もし暴言を吐かれた人がYHに初めて泊まる人であったり、
>その暴言を吐かれているところをYHに初めて泊まる人が見ていたら
これは、このスレ立てした人(「私も過去に全国色々なユースを利用させて頂いて」
と言ってる人)がということではなくて、このPが常に客に暴言を吐くような人であれば、
このPから、(書き込みした人のように)暴言を吐かれた人や、あるいはその場に居合わせて
それを聞いた人が、もしYHに初めて泊まる人であれば・・・・・・という意味だろうが。
スレ立て人が・・・と言う意味ならば、
「もしtakuさん(スレ立て人のHN)がYHに初めて泊まる人であったり・・・」
という表現になるだろう。


ちなみに、まきばYHが今時珍しいほど規則が厳しいのは、過去スレでも叩かれている。
20年位前の規則ずくめだった頃のYHの形態をそのまま残しているというだけでなく、
ここのPは異常なぐらい杓子定規すぎて融通がきかない人として有名。
>「異常なまでに規則が厳し過ぎる」
と書いてあるからといって
>よほどそこの雰囲気を乱したんじゃないか?
>贅沢好きのようだから・・・・・
にはならない。

まきばYHの規則が厳しいことが言い悪いは別としても、直営YHも含めて
現在の他のYHと比較しても、その規則の厳しさは際立ったいる。
824列島縦断名無しさん:03/09/05 00:47 ID:/XBA5yL9
>>815
俺、昔泊まった事あるけど、そんなにDQNなPじゃなかったけどなー?
むしろ気さくで、初めて泊まった時(年末)は餅つきやらせてくれたけど・・・
「異常なまでに規則が厳し過ぎる」せざるを得ない、色々な事があったんだろうな。
825列島縦断名無しさん:03/09/05 00:56 ID:sz5twSKh
>>820
そんなメールは今年初期から無作為に全国的にばらまかれてるぞ。
法律版ではスレが立っていたはず。・・と荒らしにマジレスしてみる。
826列島縦断名無しさん:03/09/05 01:00 ID:/YdoFXoZ
>815〜まきば関係。
まきばのPさんとは、00年に宿泊したとき話し込んだけど、
「もう閉館させる方針なので接客には気は遣わない」とはっきり申しておられた。
なんか、「YHなんか経営したのは人生の失敗」のような話しぶりだった。
悪い人ではないと思うけどね。

規則が厳しいのはオールドホステラーはなんとも思わないだろうが、
ビギナーも同じ調子では問題だわな。
他のYHも同一視されて全体のイメージ低下の影響が心配。
827列島縦断名無しさん:03/09/05 01:08 ID:R4kkI5Pa
まきばの規則が厳しいって、どの程度なんでしょうか?
6時を過ぎて到着したら怒鳴るとか、10時になったら有無を言わさず消灯とか?


>他のYHも同一視されて全体のイメージ低下の影響が心配。

やま○たYHが閉館した時、ほっとしたPさんも多いでしょうね(w
828列島縦断名無しさん:03/09/05 01:30 ID:yr2oe0o0
星のまきばYHのチェックインは午後8時まで。
JRのホステラーが釧路駅に列車の到着が遅れたのでYHに連絡を入れた。
歩いてきたら8時までに着かないのでタクシーで来るようにって言われてた。
列車の到着遅れというアクシデントがあったという正当な事由があるのに、
歩いて来れば消灯時間が過ぎてからYHに着いていまうからならともかくも
8時に数分遅れることも許さないから、タクシーで来る事を要求するってどうよ。
829列島縦断名無しさん:03/09/05 01:32 ID:TjGq+/+0

まきばは閉館して今後どうやって生きてくつもりだぁ?

やま○たYHが閉館したら、なんでほっとしたPさんも多いんだぁ?
830列島縦断名無しさん:03/09/05 01:36 ID:aRFJgz8w
うちも、まきば13年ほど前泊まったが、そんなに嫌な対応されなかったよ。
実は当日朝TELで、次の日に予約を替えてもらうという、ひんしゅく行為
をしたのに、電話では文句を言われなかった。次の日行った時に謝って、
キャンセル代を払うと言ったら、一瞬「え、なんの事?」みたいな感じで
忘れてたみたいで、詳しく説明したら「んもー。お食事作って待ってんのに・・」
見たいな感じで軽くあしらわれ、キャンセル代はいいと言われた。
私の中では、北海道ではまあいい方のYHだったと思ってた。規則もそこ
まで厳しかった記憶はない。
当時のように、若者が集まってにぎわってた時とは違うし、彼も年をとってるし
やる気そのものに変化が起こってるのは確かだろう。
それか、男女で対応が違うのかな・・。
831列島縦断名無しさん:03/09/05 05:20 ID:vLiPrXGy
>>830
俺も大昔に何度か泊まったけど、気さくな感じだったよ。
男女で対応が違うって印象はなかったね。
ただ、ケチだったかもw
・・・変わったのかもね

当時はヘルパー任せみたいな感じはあった。
そういえば、掃除させられら覚えがw
832列島縦断名無しさん:03/09/05 07:34 ID:N2Ai8i95
Pの暴言の真偽はともかく、あれ書いたのは
最近のペンション並みサービス・施設に慣れきった甘ったれだろうな。

833列島縦断名無しさん:03/09/05 08:58 ID:Oh2hwYDe
>>832
禿同!!
たしかにあのペアレントは口が悪いし、ウマの合わないヘルパーはすぐに追い出してしまうよ。でも本当に振る舞いの悪い人間でないかぎりそんな暴言吐かないと思うな。苦情を出した本人にもナにか問題があったはずだ。
聞いたところでは北軽井沢、網走、みゆきののペアレントはまきばの元ヘルパーだったらしく、まきばにもそれなりのYHとしても魅力があったはずだよ。
834列島縦断名無しさん:03/09/05 10:21 ID:MpExnfOO
まきばのPはムラッ気があるというか、客によって異常に対応が違ったりする。
今はもうユース経営にやる気が無いようだし、JYHの投稿もうなずける。

何より、客にああいう暴言を吐いた時点でまきばPの完全な負け。
835列島縦断名無しさん:03/09/05 10:23 ID:zJ25z2kN
実際暴言吐いたかどうかなんてわからんよなあ。言った言わないじゃ収拾つかんし…

誰か目撃証言ない?
836列島縦断名無しさん:03/09/05 10:37 ID:1Pzb7OXt
>>832
もし暴言が事実なら、仮に投稿した人が832氏の言うように甘ったれだと
しても、まきばのPさんは接客業を職業としている人として最悪の対応をした
ことになるよ。接客を仕事にしてるのだから、どんなDQNな人に対しても
暴言を吐くのは絶対にダメなんだよ。古くからユースやってる人はユース
だって接客業なんだってことの自覚が欠けてるのかもしれないね。

>>821
俺はユースはやめた方がいいと思うよ。あのユースがユースやとほ宿の
密集地帯の美瑛・富良野にあったとしたら、競争に敗れて最初に消えて行く
宿のように思うよ。立地に救われているだけだと思う。
837お酒バカ一代 ◆IQB4c95mtQ :03/09/05 12:13 ID:OYlsuGh5
ちょっとまえまで、YHの食事写真を公開していた
「ユースホステル晩餐館」なるHPがあったのだが、
何故閉鎖になったのだろう
ごぞんじのかたおられますか?
838列島縦断名無しさん:03/09/05 12:13 ID:rlJAsml8
>ペンション並みサービス・施設に慣れきった甘ったれだろうな。
いや、これ最高。藁える!!
YHに泊まるのって、休む為じゃなくって鍛える為だったんだね!!
そりゃ怒鳴られても仕方ないヨネ!!
832はMでしか?
839列島縦断名無しさん:03/09/05 15:09 ID:eY2x5eEJ
>>827
>まきばの規則が厳しいって、どの程度なんでしょうか?
>6時を過ぎて到着したら怒鳴るとか、10時になったら有無を言わさず消灯とか?

消灯は10時30分だったけども、10時15分位にスタッフから
「あと15分で消灯ですから、寝る準備を初めて下さい。」とアナウンス。
宿泊者は一斉に洗面所の近くで歯磨きを始めて洗面台が空いたらすすいでいた。
最後の人は洗面台が空く順番を待っていて、やっと空いたから漱いでいたら、
その途中で10時30分になり、まだ終わってないのに照明は消されてた。
10時30分になったら問答無用で消灯とは、凄い厳格なYHだと思った。
その人も10時30分前から歯磨き始めたのに、洗面台が少ないから順番を
待っていて10時30分になっただけなのに、気の毒だった。
自分はその人の直前でギリギリ10時30分迄に漱ぎと洗面が終わったので、
人事のようには思えなかった。
10時30分完全消灯という時間に厳しいのはいいだろうが、定刻の時間が
きたら自動的に消灯する機械じゃないんだから、状況に応じて少々臨機応変に
対応してもいいと思うけどね。
消灯時間ならば、桃岩荘の方が完全消灯10時(桃岩時間の10時30分)で
厳しいけども、宿泊者が多いと洗面所が込んでいて10時に終わらない人もいるが、
問答無用で10時に照明を消すなんてことはしていない。
消灯時間が早いということが問題ということではないと思う。
>>828のチェックインが8時迄ということについても状況に応じた柔軟性がない
ようだね。


それから、こういうこともあったな。
玄関のホールでしゃべっていたら、Pの大きな声が聞こえてきた。
「・・・・・到着が6時を過ぎたら飯は食わせないよ・・・・」と言ってた。
バイクか車の人で、到着が遅れそうだという連絡の電話のようだった。
840列島縦断名無しさん:03/09/05 15:11 ID:eY2x5eEJ
誤字訂正

× 「あと15分で消灯ですから、寝る準備を初めて下さい。」とアナウンス。

○ 「あと15分で消灯ですから、寝る準備を始めて下さい。」とアナウンス。
841列島縦断名無しさん:03/09/05 15:31 ID:GimXfvBO
ここ見てる人は年令層高そうだら838とか支持されるのかな。

簡素でいいから安くて清潔・安心して泊まれて、欲を言えばそれなりの談話室があればいいんだけどな。リゾートじゃないし。食事はどうでもいい。そもそも学生で食事とる方がめずらしくないか?
>鍛える為だったんだね!!
誰が?何を?笑
842列島縦断名無しさん:03/09/05 15:34 ID:XZxn924J
>>839
確かに融通利かなさ過ぎかもしれん。
だが洗面台が少ない事や就寝前になったら混雑することも
予想できるんだから、漏れだったら混まないうちに歯磨き
するがな。
利用歴長いからYHのタイムテーブルや他者の行動読んで
行動する癖ついてしまってんだよ・・・。
843列島縦断名無しさん:03/09/05 15:36 ID:p98HiNXT
数年前に 星のまきばYHに泊まった時、
一人でコンビニに行った帰りに道に迷い、
門限の9時を3分くらいオーバーしてしまった。
そうしたら、もう玄関のガキがかけられていて、電気も消されていたよ。
それで、オロオロしてたら開けてくれたけど
すごい剣幕でヲタっぽいヘルパーに怒られた。

いろんなユースに泊まったけど、あそこまで厳しいのは初めてだったので
本当に嫌な気分だったです。
釧路のような大きな街にあるユースなのに
今時門限9時なのもどうかと思ったけど、閉鎖なんですね(w
そういえば、お客も見たこともないくらいヲタ揃いでサムーイユースでした。
844列島縦断名無しさん:03/09/05 16:02 ID:zJ25z2kN
>>843
厳しいYHにヲタは寄りつかないと思うのでつが…
845列島縦断名無しさん :03/09/05 17:20 ID:ChrA5Tyz
>>841
>>鍛える為だったんだね!!
>誰が?何を?

金払った客が、甘えた精神を、 かな。
846列島縦断名無しさん:03/09/05 20:31 ID:4o3ENUrg
まだ残ってますね>まきばYHスレ
瞬殺されてもおかしくないのに、なんで消さないんだろう?
847列島縦断名無しさん:03/09/05 21:24 ID:R4kkI5Pa
>>846

国内体験談の、この飯で1000円取るのかとか、カヌー料金のクレームも消されてないね。

協会側も、意図的に残してたりして。

848列島縦断名無しさん:03/09/05 22:16 ID:OP2ErAPs
>簡素でいいから安くて清潔・安心して泊まれて、欲を言えばそれなりの談話室があればいいんだけどな。
ヴォケ。
オメーのような連中が「最近のペンション並みサービス・施設に慣れきった甘ったれ」
って言われてんだよ…
笑ってねーで日本語勉強せーや。


849列島縦断名無しさん:03/09/06 00:14 ID:XlgMjmn0
>>837
許可も取ってなかったみたいだし、無断で掲載された宿から苦情が出たんだろ。
多分そのHPの主催者か投稿者と思われる様なドキュソなヤソが急に立ち上がり、
食べる直前に宿主に許可なくパシャパシャ撮るを姿を何回か見た事がある。
それを見た普通の客はひいてたな。
850列島縦断名無しさん:03/09/06 00:17 ID:Dpeex3wG
『YH内での無断撮影を堅く禁じます』
なんてことになるの?
851列島縦断名無しさん:03/09/06 00:27 ID:8t9exb6z
食事の写真を個人のホムペに載せるのに、宿主の許可が必要かどうかは疑問だけど…
(商業ベースのホムペだったり、人の顔とか著作物だとまずいと思いますが)
あからさまに食事だけを集めたから、苦情が出たのかも?
漏れも食事写真を撮る奴を見た事あるけど、記念撮影なのね、としか思いませんでした。
ちなみに件のホムペは写真のみ削除しているが、htmlファイルも削除した方がいいと思いますよ>関係者の人見てたら
852列島縦断名無しさん:03/09/06 01:08 ID:HHeJZBhi
ここにもあるよ。>YHの食事写真を公開したHP

http://plaza.harmonix.ne.jp/~n_koichi/syokuzi/syoku1.html
853列島縦断名無しさん:03/09/06 01:12 ID:8t9exb6z
>>852
お! 天川YHに行った人、はじめて見たよ(w
つーか、この人って閉館YHリスト作ってる人じゃないか。
854列島縦断名無しさん:03/09/06 08:24 ID:qy9/c2RX
>>852
天川YH、配膳がなってないなあ。
ご飯とみそ汁の位置が逆だぞ。
・・・と、姑みたいなチェックを入れてみたりする。
855列島縦断名無しさん:03/09/06 08:45 ID:PFzu0qwn
>>837
HP閉鎖は管理人さんの個人的な理由と聞いたような・・・
856列島縦断名無しさん:03/09/06 08:57 ID:tDims4QJ
なんかピントがいまいち合ってない写真が多いな>>852
857列島縦断名無しさん:03/09/06 09:05 ID:tDims4QJ
YHで夜に風邪引いて微熱のある人や腹痛おこした人や二日酔いの人に、
買い置きの私版の風邪薬や腹痛薬や二日酔いの薬をYHのPが好意で
あげたりしたら、薬事法違反で罰せられるのかな。
858列島縦断名無しさん :03/09/06 09:15 ID:yE6XvSeS
>>857
そんなことはない。
不特定多数の人間に薬をタダで配るのが問題になってる。
でなければ、学校の保健室も違法になるだろ。」
859お酒バカ一代 ◆IQB4c95mtQ :03/09/06 09:58 ID:27fGVfMo
>>852
こういう割とまともな飯を食わせるYHに泊まったこと無いなあ。

結構多いのですか?
860列島縦断名無しさん:03/09/06 10:04 ID:8t9exb6z
>>859
例えばどこに泊まられたのですか?
たいがい、家庭の夕飯以上のものは出てきますよ。
861 :03/09/06 12:19 ID:XCgKQo+V
>まきばのPさんとは、00年に宿泊したとき話し込んだけど、
>「もう閉館させる方針なので接客には気は遣わない」とはっきり申しておられた。

接客業に携わる人間の口から出た言葉とは信じたくないな。
また、このpは主観的な理由で客をえり好みしてるみたいだけど、
そんなの金を払って泊まっている客自身には全く関係ないし、
迷惑この上ない話だね。こんなYHは明日にでも閉館すべきだよ。
862列島縦断名無しさん:03/09/06 14:46 ID:eFqGaSbg
ここの常連はユースを永平寺と一緒に考えてるのか?
宿泊施設だぞ。宿屋!!
863列島縦断名無しさん :03/09/06 18:59 ID:fZkwsL/M
>>837
おじやのおかんになったからでしょう。
864列島縦断名無しさん:03/09/06 19:06 ID:9nSnuZoj
新鮮市場の意味を教えてください。
865列島縦断名無しさん:03/09/06 20:19 ID:p9erWyVT
>>854
ご飯と味噌汁は各自よそうんじゃないの?(YHにもよるが)
写真撮った香具師が常識知らないだけかも。
866列島縦断名無しさん:03/09/06 21:02 ID:D+U0V+pg
>>851
掲載する事を一言、宿側に断っておけば問題なかったんじゃないかな。

とはいえ以前、YHやとほ宿を評価するHPが宿から営業妨害だと抗議され
閉鎖に追い込まれてのを見ると、いくら個人の趣味のページとは言え
勝手に載せていいとは言えないよ。みんな見てるし、悪口や変な噂が書いてあれば
その情報を信じるヤソも出てくるだろうしね。
867列島縦断名無しさん:03/09/07 01:58 ID:0tS43bkH
>863
ところで、この人女なの?
 女ならかわいい?
 誰に似てる?
868列島縦断名無しさん:03/09/07 09:30 ID:3QS/Z1et
>>866
サイトにYHやとほ宿に泊まった時の体験をそのまま書いても、
宿の営業妨害と言われれば削除しなくちゃならないの?
それぢゃ俺のサイト、ヤバいよ。

869列島縦断名無しさん:03/09/07 09:59 ID:RVaUCGlG
寂れサイトなんか誰も知らないから大丈夫
870列島縦断名無しさん:03/09/07 13:00 ID:XyZHyUB4
>>866あたり。

YH晩餐館のことでしょ?
単純に、管理人が結婚したから消えただけのこと。

営業妨害になるはずないじゃん。だって実際に提供された食事を掲載した
だけなんだし、HPにはしっかりと、状況によってメニューが違うことも
あるって断っていたんだしね。

ちなみに俺は、YHの食事画像を撮影するのには賛成しない。
871列島縦断名無しさん:03/09/07 13:31 ID:dIiV1w9x
俺は賛成。
高い金を払ってガッカリするのはやだ。
ひどいってわかってたら頼まないですむ。
872列島縦断名無しさん:03/09/07 15:13 ID:drsDUJrI
>>871
漏れも同意。せっかく休みと金を使って遊びに行くんだからね。少なくとも嫌な思いはしたくない。
なんて言うと、情報に頼りすぎと言う奴が居るかもしれない(実際、旅をするのにネットで調べるなんてと言うPさんもいた)が、
ネットの情報を全部信じるわけじゃないから、参考程度にするだけです。

YHって当たり外れが大きいから、中には怒鳴るDQNペアレントもいるでしょ。
そういうのを避けるため、初めて行く所だと、誰かの旅行記に書いてないかググって探す事はあります。
んで旅行記なんかを読んで、豪華でなくても普通にまあまあの評価なら、行こうと思います。だってたかがYHだもの。
873列島縦断名無しさん:03/09/07 16:09 ID:FvwDO5m5
>>872
なんかこう、文面から空しさが伝わってくるな。
ネガティブ思考というか。

ちなみに>>870は、「撮影するのに賛成しない」であって、
「掲載するのに賛成しない」じゃないぞ。

食事の時にいきなり立ち上がって、撮影している香具師を見たら
正直、躾が悪い親に育てられたんだなと思う。
もう歳かな。
874列島縦断名無しさん:03/09/07 16:21 ID:3YSyB9la
撮影せずに、自宅に帰ってからよーく思い出して、
イラストで描けばいいんじゃないかな。
「刑務所の中」の花輪さんみたいに。(笑
875列島縦断名無しさん:03/09/07 16:25 ID:drsDUJrI
>>873
うう、そうかあ。。

漏れは写真撮ってる奴が居てもあんまり気にならないです。
撮ってるのはそいつの飯だけだし、こっちに危害が無ければ別に・・記念撮影の一種だと思ってました。
食事のマナーは世代によっても感じ方が違うんではないでしょうかね。
ご飯が右でも全然気にしない人もいますしね。
876列島縦断名無しさん:03/09/07 16:27 ID:sk5RABPD
ある意味刑務所だな、食事の写真が撮れないなんて。
877列島縦断名無しさん:03/09/07 16:35 ID:y+ST3eIX
>食事の時にいきなり立ち上がって
は行儀が悪いと思うんで、食事で座る前に撮る。
878列島縦断名無しさん:03/09/07 16:48 ID:YCD+5aY3
思いの他豪華な食事は嬉しくて思わず撮ってしまうが・・・
厨な行動なのか?
879列島縦断名無しさん:03/09/07 17:41 ID:glWdpVRb
>>873
折れは872の文面からネガティブ思考は受け取れなかったが。
つーかDQN宿に当たらない情報収集と
DQN宿に当たってしまった場合の情報発信は必要でなか?
(後者は営業妨害の恐れがあるが、、)

食事内容の情報発信Siteが有る事は有り難いが、
食事時に目の前の香具師がいきなり写真撮り始めたら
漢字ワルーだけどね。
880列島縦断名無しさん:03/09/07 17:47 ID:mdCbnCDr

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <  セクシービームに首ったけ!!
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
               ;;            /  |


881列島縦断名無しさん:03/09/07 17:58 ID:thRxyU6P
>>875
そうでもないぞ。
皆て取る大皿料理で勝手に仕切られ
そいつが撮り終わるまでお預けを食らった事がある。
マジで切れそうになったよ。
882列島縦断名無しさん:03/09/07 17:58 ID:lRR3c0nU
>>879
うんにゃ、これは俺が思っただけだから深く考えないでくれ。
ただ、予想できるハプニングをできる限り避けるっていうのが、
なんか引っかかっただけ。

俺は旅の途中で、いろいろ事件が起こった方がいい思い出になる。
(というとまるで2時間ドラマの「ユースホステル殺人事件〜ヘルパー池脇拓郎は見た!その3 YHの食事に提供された鯨肉の謎〜 相部屋の天井を舞うネグリジェ美女の謎!」とかいうドラマができそうだな)

長くなってすまん。
883列島縦断名無しさん:03/09/07 17:59 ID:X1IlOAsW
食事の写真撮る香具師には何回かYHで遭遇したが、ヲタっぽい人ばかり
だったせいか、あまり良い印象がない。皆が飯食いはじめてから撮影
始めた香具師がいて(それも一眼レフに大きいストロボつけてた)、
とても鬱陶しい思いをしたことがあるよ。撮影するなとは言わないけど
周囲へ迷惑にならないようにして欲しいね。
884列島縦断名無しさん:03/09/07 19:16 ID:MicCx0sT
>>876
撮るのを禁止にしているYHはないと思うのだが。

「撮る行為」を他人がどう思うかは別にして。
885列島縦断名無しさん:03/09/07 19:21 ID:DKzR8b9q
>>882
やけに楽しそうだな。
その勢いを大事にしろよ。
886列島縦断名無しさん:03/09/07 19:30 ID:bIXNlsyE
YHで知り合った異性とYHでHしたことある人いませんか?
887列島縦断名無しさん:03/09/07 19:36 ID:glWdpVRb
>>886
いきなりスゲー話題振りますね
もしかしてキティーさんですか?
888列島縦断名無しさん:03/09/07 19:41 ID:e7kboinw
888
889列島縦断名無しさん:03/09/07 20:06 ID:glWdpVRb
>>883
YHの飯なんか写すのはヲタかレポ厨どちらかだろうね
よほど凄い(珍しい)料理でもないかぎり記念写真にはなりそーに無いからね。

そーいえば以前、YHのベットについて批評してたヲタ君もいたね。(思い出しw)
890列島縦断名無しさん:03/09/07 21:49 ID:wH4G2now
>>889
俺もそう思う。
たかがYHの食事で写真を写したくなるなんて普段よっぽどロクな
もの食べてないんだろうな。
891列島縦断名無しさん:03/09/07 22:08 ID:Ut697xbm
いちいち驚いていてはキリがない。
892列島縦断名無しさん:03/09/07 22:12 ID:DKzR8b9q
つーか、
撮る香具師の雰囲気次第だよ。
ほのぼの系→「久しぶりのYHなんすよ・・」なんて、
       周囲の客との会話を自然にこなしながら、
      「記念に撮っとこう!」てなノリでシャッター。

ヲタ系→   とりあえず無言。あるいは独り言。
       所有グッズが周囲の客とかなり違う。
       見てくれも微妙に・・ 
       食卓では、「撮影するからまだ盛り付けないで」などと、
       突然のリーダーシップ発揮。しかも強制口調。
       
        
893列島縦断名無しさん:03/09/07 22:14 ID:0tS43bkH
ところで870さん、あなた管理人の知り合い?
情報通だねぇ?
894列島縦断名無しさん:03/09/07 22:24 ID:DKzR8b9q
管理人なのかな
895列島縦断名無しさん:03/09/07 22:26 ID:glWdpVRb
話題をぶった切ってスマソが、〒死ってこれ?
tp://homepage2.nifty.com/t-yagi/clip/682.jpg
896列島縦断名無しさん:03/09/07 22:32 ID:hWGk+wZO
たかがYHの食事というけど、
別に必ずしも美味しいものじゃなくても、珍しいものでなくても
後から写真見て色々思い出すこともあるし。良い記念写真ですよ。
景色と違って、飯って意外と覚えてないものです。


ま、YHのように集団での食事の写真は撮ったことないし
一人で食う時も、デジカメの感度上げてノーストロボで撮るけどね。
それぐらいの配慮は必要かと。
897列島縦断名無しさん:03/09/07 22:36 ID:AF+q0W7k
>>895

 こういうのにレすしちゃなんだが
 被写体の名誉のために
 別人です
898列島縦断名無しさん:03/09/07 22:50 ID:glWdpVRb
>>897
ありがd
この手の話題はヲタスレで白ってことですね
899列島縦断名無しさん:03/09/08 00:02 ID:uaRmvr70
>>14
の現状を考えると、都市型YHの存在意義は皆無といえよう
900列島縦断名無しさん:03/09/08 00:09 ID:Yz/ZVKah
>>892 ワラタ

ヲタ系はその後、おもむろに他のYHの食事写真を見せびらかす。
周りが「へぇ・・」と適当に相槌を打つと、調子に乗って熱く語り出す。

(д)サムー
901列島縦断名無しさん:03/09/08 09:58 ID:FTvk4ulK
>後から写真見て色々思い出すこともあるし。良い記念写真ですよ。

それは確かに言える。
俺なら特別料理とか注文したら、まず撮りたくなるだろうな。
勿論、それが許される空気かどうかは読むべきだろうけど。
902587-589(ヘタレライダー):03/09/08 10:40 ID:Cyk+Zl23
俺はバイクツーリング中にYH利用するときがあるが、
バイクのりって結構食事写真取るヤシ多いぞ。
日帰りツーリングでの昼食も撮ることがあるし。
あとでいろいろ思い出すために写真をとっているのならば、
結構良い思い出に。
でも人にいちいち指示したり、とかは遭遇したことないです。
903列島縦断名無しさん:03/09/08 13:23 ID:CNM3Maz2
豪華温泉ホテルの料理ならまだしも、
YHの安料理など撮る価値があるのか聞きたい。
ただ、アンヌプリなら認める。
904列島縦断名無しさん:03/09/08 15:00 ID:AXkmgJsa
JYHのまきばスレ再浮上してるなぁ。
ああいうPだと食事も写真撮る気が失せるような
代物なのかと思ってしまう。
905列島縦断名無しさん:03/09/08 15:36 ID:swFBhUNE
>>904
明日の朝までには削除されてるようなよかーん。
906587-589(ヘタレライダー):03/09/08 16:20 ID:Cyk+Zl23
>903
豪華とか素朴とかでなく、
おお、腹減ったなあ今日の飯はこれかー
とかいう感じで、とっちゃうんだな。
価値とかいわれてしまったら、
自身の写真をとる価値すらなくなってくるよ・・・・。

今年中に由布岳に上りたいと考えてて、湯布院YHに泊まろうかと。
ただここは人気らしいですね。宿前日は要予約ですか?

>まきばスレ
屋久島スレとともに、削除は時間の問題かな?
907列島縦断名無しさん:03/09/08 19:54 ID:Yz/ZVKah
しかしあそこまで暴言を記録されては、YH協会も指導なりしないとまずいだろうなー。

新しくPになる人向けの講習会では、
「我々のおかげでホステラーが居るのではなく、ホステラーのおかげで我々が居られる」
てな内容を学ぶらしいが、
いったんPになってしまうと、その後の研修などは受けないのだろうか?
だとしたら、20数年前の教育的な時代のPが生き残ってるのか。

908列島縦断名無しさん :03/09/08 20:05 ID:AGDO1sIV
うるさいPと云えば、乗鞍のPはどうなったんだろ。
最近はおとなしくなったのかな。
昔、ライダーでひどい扱いを受けたのは俺だけじゃないはず。
909列島縦断名無しさん:03/09/08 20:54 ID:NqyG0sfu
>>908
去年行ったら静かなものだったよ。
乗スカ走り納めでバイクで行ったけど、噂ほどは悪くなかった。
寝床も食事も悪くなかったし、温泉もあって満足ですた。
只、この場合は宿が主ではなく、ツーリングが主で、宿が従でつけどね。
最近多い、Pさんやヘルパーさんとのふれあいを求める人には辛いかも。w
910列島縦断名無しさん:03/09/08 21:03 ID:j7X2wswY
>>907
終身免許制なのかね?

ファーストフード店のマニュアル化した店員が、
小馬鹿にされる対象となって久しいが、
最低限の押さえすら、ままならない業態では
斜陽化しないほうがどうかしてるよな。

余談だが今日、愛車で診て欲しい所があったのを
販売店に持ってったわけ。結局、異常なしだったんだけど、
つなぎのユニホーム着た整備士さんが
俺が敷地内を去るまで、ずっとお辞儀したままだった。
職人気質の人が多いと思い込んでたけど、
各業界とも一生懸命なんだなって思った。
911908:03/09/08 21:25 ID:6LyiPvlf
>>909
へぇ、年食って丸くなったのかな。
以前は玄関を入ったとたん、「ホステラーはスリッパ使うな!」
と一喝されてムッときた。
旅館兼営だからかもしれんが、ホステラーを見下した態度アリアリだった。
「部屋が汚れるから、ヘルメットは下の汚い納屋に置け」とも言われた。(外は晴れてたが)

こんなYH、二度と来るものか、と思った。
当時、他のYHの落書き帳にも乗鞍の悪評が書いてあったよ。
912列島縦断名無しさん:03/09/08 21:28 ID:It/oB2Us
流れとは関係ありませんが。

 明日から佐渡に行って来ます。民宿を取っていないので適当にYHに泊まるつもりです。
 佐渡には
   ○グリーンヴィレッジ ○ベルメール ○風島荘 ○外海府 ○佐渡白山
   ○小木佐久間荘
 とあり、
過去レスには
  ベルメール → こぎれいでいい感じ 海が目の前
  風島荘 → ぼろいけど飯ウマー
  佐渡白山 → 01年10月の時点で「長くやらない」と言っていたけどまだ健在。
  グリーンビレッジ → きれい
 との情報がありました。
 
 立地からベルメールかグリーンヴィレッジに3連泊するかと思っていますが、ほかの
YHで追加情報をご存知の方はご教授いただけたら助かります。

 よろしくお願いします。 
913列島縦断名無しさん:03/09/08 21:40 ID:SQm+QcXp
>>908-911
海苔鞍ってそうゆうとこですか?
今月逝こうとおもったけどやめときます。
872氏じゃ無いけど、やっぱ情報って大切。
(スリッパくらい使わせてほしいね)
914列島縦断名無しさん:03/09/08 21:47 ID:Yz/ZVKah
>>912 
実際逝った事はないですが、外海府は建て替えたらしいので、綺麗なのではと思います。
915列島縦断名無しさん:03/09/08 22:20 ID:iE8AzCjK
乗鞍は3年前から年数回使ってるけど、一度もPらしき人に遭遇したことはない。今でもいるの?
ヘルパーだけで運営して、Pは出てこないタイプのYHだと思ってた。

YHにしては食事は凝ってるし(冷え冷えなのはYHなので仕方ないと思ってる)、
夏場のハイシーズンは一部屋定員超えて詰め込むという話を聞いてるけど、
テレビもあるし、温泉もあるし、施設的にはボロくはないし、
ただ泊まるだけなら、別に不満はない。

いや、一点だけ不満。連泊が多いので、ベッドルームにしてほしい。
和室に一人だけ布団敷いて仮眠するのって精神的につらいんだよ・゚・(ノД`)・゚・
一部屋だけあるけど、いつも男性が使ってるしなあ。
最近は、2泊以上する時はペンション使うようになりますた。
916列島縦断名無しさん:03/09/08 22:43 ID:u766nRLi
今月、京都の宇多野ゆうす行こうと思ってるのですが、
どんな感じでしょうか?

サービス、客層、ツアーとか?
917列島縦断名無しさん:03/09/08 22:49 ID:twgkpoC+
高山のお寺に泊まったけど、日本人より外国人と方が多かった。
初めてYH泊まったけど、接客態度はマクドナルド以下だったなぁ。
918列島縦断名無しさん:03/09/08 22:57 ID:Yz/ZVKah
>>917

寺のYHでイラッシャイマセェ!と迎えられるのも無気味だと思うけど(w

YHの接客なんて、たいして期待してないけどなあ。たかが3000円の宿でしょ。
多少素っ気無くても無愛想でもいいの、少し上のカキコみたく怒鳴ったりしなければ及第点なの。
919列島縦断名無しさん:03/09/08 23:01 ID:twgkpoC+
>>918
そういうとこから意識を変えていったらどうなのかなぁ。
YHだから許されるっていうわけではないでしょ?
ハンバーガー一個でもありがとうございましたって言うでしょ。
920列島縦断名無しさん:03/09/08 23:01 ID:nbnMfu0r
高山のYHっておばけ出そうなんだよね〜。
それも寺ユースの魅力なんだけど。
寺ユースはすごくいいか悪いか両極端だよね。
921列島縦断名無しさん:03/09/08 23:19 ID:Rx0Hq2RZ
>>911
俺は泊まったこと無いけど
結構落ち着いているみたいだよ。

知り合いに何人か泊まったことがある奴いるけど
悪い話を聞いたことが無い。
922908:03/09/08 23:20 ID:CsmrCjDz
>>915
もうヨボ爺だから表に出てこないんだよ。
まあ、出てこない方が悪評が立たなくていいだろ。
なんか、JYHのスレで叩かれてる釧路のYHに似てるかもしれん、ここのP。
923列島縦断名無しさん:03/09/09 00:17 ID:KTuSKAgk
確かにお寺のYHと旅館兼業YHは、良し悪しの差が激しいですね。
本業のホンのついでだから仕方ないのでしょうか・・

お寺YHで良かったのは四国の岩本寺ですね。
きれいだし、食事も精進料理中心ですが良かったです。


924列島縦断名無しさん:03/09/09 00:29 ID:ChUXy8zz
某掲示板でたたかれているから可愛そうだからこちらへコピペ

お勧め

1 岩尾別・・・あの環境はやはりいいです。
2 東大雪ぬかびら・・・ペアレントさんが誠意をもって手作りのパンフなども満載で楽しめます。
3 札幌ハウス・・・札幌国際に比べて地味ですが、札幌駅からほぼ屋根伝いで行け、便利です。

止めたほうがいいYH
1 摩周湖YH・・・ペアレントの態度がでかすぎ。横柄この上ない。非常に不愉快だった。
2 清里イーハトーブYH・・・予定を「変更」したのに、宿泊当日いきなり「無断キャンセル」扱いで1拍分余分に取られた。まったく誠意がない。ペアレントと管理人が別人らしく、言ってることに一貫性がないのも大変腹がたった。
更には談話室は24時間開放と言っておきながら、1時ごろに「閉めます」と一方的に追い出した。
他の宿泊者も、周囲のYHが満室だから渋々泊まっている感じだった。
外れはこんなところでしょうか。

ちなみにそれを叩いたオタのレスとHP

1、ペアレントがどのように横柄だったのでしょうか。この公開掲示板で書く以上、もう少し説明した方がいいと思います。小生にある件で一方的なことを言われましたが、さらっと流しました。
2、この件は、毅然とした態度で臨むべきことです。いついつ「変更」依頼したので無断キャンセルではないと。ことお金に関することでしたら、YH協会にもいうべきでしょう。また「24時間開放と言っておきながら閉めるのですか」と言いましたか?
その場で納得できるようにした方が今後のためにもよいと思います。
 かくいう小生もあるYHのPと口論したことがたった一度ですがありますが、まあまあ評判もいいようなYHでして、「止めたほうがいい」と書くわけにもいきません。ただ自分は絶対に行かないだけですから。

(ふと久しぶりにここを見て書いたのですが、当分書きませんのでネットストーカーさん、追求しないでください。よろしくお願いします)

http://www.stampnote.com/free/free.html

925列島縦断名無しさん :03/09/09 00:38 ID:ihSW3hPD
>>924
FREEのどの宿のBBSなんだよ。
リンク先がTopじゃわからないよ。
926列島縦断名無しさん:03/09/09 01:01 ID:ChUXy8zz
Y掲示板
927列島縦断名無しさん:03/09/09 01:10 ID:EVcTtTRM
旅館兼業YHで思い出したが、宮城の木村屋旅館はどうよ。
前カキ子に、飯がまずいと書いてあったが、HP見る限り
良心的そうなのだが・・。
928列島縦断名無しさん:03/09/09 02:09 ID:GpiVXyb5
>>912
この中ではベルメールしか泊まった事無かったけど、建物は小奇麗で
海の際に建ってるので、窓から夕日がきれいだったよーん。
目の前は海浜公園(?)みたいなところだし、メシもまあまあで悪くないと思うよ。
929何度か行った事あるが・・・:03/09/09 02:20 ID:GpiVXyb5
>>924
>談話室は24時間開放と言っておきながら、1時ごろに「閉めます」と
>一方的に追い出した。
=>へーあそこ24時間開放なんだ。でもHPにはそんなこと書いてないなあ。
  あそこで話すと2階には声が響くので、1時くらいまでにしときなよ。
  (1階ではあまり聞こえないが)

>他の宿泊者も、周囲のYHが満室だから渋々泊まっている感じだった。
=>周囲のYHが満室であそこに行く人はあるかなあ。緑清荘にでもいけよ。
  折れの知る限り、渋々泊まっている人はいなかったような気がするが。
930列島縦断名無しさん:03/09/09 06:24 ID:XsduZp/a
>>929
久しぶりにあああさん降臨!
931列島縦断名無しさん:03/09/09 07:03 ID:O1khgevW
>>924
どう考えてもオタの言う事がもっともだと思うけど?
932587-589(ヘタレライダー):03/09/09 09:07 ID:AVjtilYc
乗鞍YHについて
>>589
で、乗鞍を「良い」と評価したものです。
私がいうここの管理人さんは、奥さんらしき女性でした。
(確かに愛想は悪い)
同宿者が両替を断わられて相当ムカツイていた。
1000円を細かくしてもらおうと頼むと、「銀行が休みで来てくれず
小銭不足になるので、単なる両替はお断りしている。」とのこと。
(私は宿側にも一理あるような気がしました。)
まあ結局なんか500円くらいの土産を購入してました。

で、先日若くしてお亡くなりになられた方(乗鞍YH HP参照。)が、もともと
ボロカスに言われている管理人さんでしょうか。
まあちょっといやだったといえば、目の前の民宿客の料理と
多いに異なるのがありありと分かってしまうのが悲しかったが、
YHの金額だからこれは仕方ないなと。
933587-589(ヘタレライダー):03/09/09 09:11 ID:AVjtilYc
>>588
でした。すみません。
あと、私は当日急に上高地ツアー参加の申し出をした(荒天でバイク乗れず)
にもかかわらず、なんとかねじ込んでもらったのが好印象として
残ったわけでした。(結構安かったし)
タイミングと、運がたまたまよかったのでしょうね。

934列島縦断名無しさん:03/09/09 09:13 ID:l27SvNDD
新鮮市場の【まきば祭り】未だに削除されず。一体どういうことか?
935929:03/09/09 10:30 ID:GpiVXyb5
>>930
あの、折れは「あああさん」ぢゃないよーん。
なんか余計なこと書いちゃったカナ...
936列島縦断名無しさん:03/09/09 11:22 ID:ZnbpPRxs
>>934
削除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
937列島縦断名無しさん:03/09/09 11:51 ID:l27SvNDD
>>929
エライ失礼しやした。

>>936
ついに削除か。takuって香具師久々のDQNだったな。桃岩みちよ以来っていってもよかったな。
まあ楽しませてもらったよ(w
938列島縦断名無しさん :03/09/09 12:13 ID:sRGCK3gn
>>932
>先日若くしてお亡くなりになられた方が、もともと
ボロカスに言われている管理人さんでしょうか。

その人はヘルパーか何かだと思う。
JYHのサイトには昔からの○沢という名前が載ってるし、
オーナーが死んだら、しばらくは営業しないだろ、普通。
939列島縦断名無しさん:03/09/09 18:21 ID:1CIgpxPr
誠意ってなんだ?
940列島縦断名無しさん:03/09/09 19:59 ID:5pMMB4Vv
「YHでナンパしてもいいの?女の子いるの?」だって>JYH掲示板
ヴァカ過ぎてワロタ。速攻削除だな。
941列島縦断名無しさん:03/09/09 20:03 ID:BDffBsPz
全てはネタだろ?w
942列島縦断名無しさん:03/09/09 21:05 ID:u1iBd8RC
>>940
速攻削除されますた(藁
943列島縦断名無しさん:03/09/09 21:32 ID:jFdSs1si
なんだよ、見たかったのに。
まきばは遅かったのに、今回は速すぎ。
944列島縦断名無しさん:03/09/09 22:13 ID:KTuSKAgk
阿蘇のYHはどんな感じでしょうか? 3件どれも大規模YHみたいでつが。
草千里を走るのが目的なんで、程ほどに清潔ならいいんですが・・
945列島縦断名無しさん:03/09/10 08:43 ID:rV3+ogFk
>>944
YHにこだわらないのなら、ライダーハウス(阿蘇町内牧)にしたほうが安いよ。
上記で検索して調べたら出てくると思います。
草千里走るって、車ですか?
ほんとに走るの(ランナーさんですか?)なら、
阿蘇YHが草千里には一番近い。言ったことないけど食事提供はなしで、
近くの「川瀬食堂」という名物食堂を紹介される。すごいよ、ここは。
946列島縦断名無しさん:03/09/10 17:43 ID:RyQeFJzo
>>924
>ペアレントと管理人が別人らしく

これ明らかに事実と反してるし、話の信憑性そのものに重大な瑕疵がありそう。
または状況を把握する能力が欠如してるとか(w
947929:03/09/10 20:19 ID:g62H2zFk
>>946
折れも管理人って誰の事だろうおもた。古参のあの方ではないだろうし。
948列島縦断名無しさん:03/09/10 23:25 ID:NrJviILg
おぶせの日記見てたらこんなこと書いてあった。
興味があったらリンクを見てくれ。

>03.9.2 夏が過ぎていきました。今日は趣向を変えて「おやじのひとりごと」を。
>長文ですみません。ヒマな時読んで下さい。

>★新しい元気な旅人たちに乾杯!!★
(以下略)
http://homepage2.nifty.com/obusenokaze/frame_letter.htm
949列島縦断名無しさん:03/09/10 23:40 ID:sAwrzlnP
>>948
評論ヲタが大暴れでもしたのかな?
950列島縦断名無しさん:03/09/11 00:52 ID:FBwkR2wL
>>821
遅レススマソ。
個人的にはお勧めできないかな。
ただ、自分は屋久島YHで色々な人と出会えてよかったから
親はともかく宿泊したこと自体はよかったと思う。
親たちの態度に我慢できる寛容な精神の持ち主なら
大丈夫かと。
951列島縦断名無しさん:03/09/11 07:27 ID:KblIEu7O
>>949
だろうな。
あそこまで言わしめたヲタは相当図太い(か無自覚)だったんだろう。

952列島縦断名無しさん:03/09/11 09:08 ID:KidXU78T
>>951
むしろ、連日連夜繰り広げられる
ヲタのあまりに痛い振る舞いに耐えかねて、
ついに爆発

のパターンかと。

しかし実際は、こんなことを書くと
一般ホステラーがますます寄り付かなくなる罠。
953列島縦断名無しさん:03/09/11 09:40 ID:97Md2kP3
>>952
確かにその通りだ。「あそこのP氏は気配りが良く出来ている」というコメントをよく見聞きすることが多いが、逆に目障りなヲタがたくさん集まるって証拠だな。
Pはヲタに結構厳しくて平気で叱り飛ばすし、その逆恨みか以前掲示板が荒らされまくったことがあるよ。
漏れもあちこち泊まったが確かにあそこはヲタ濃度が濃いかな。2、3度泊まっただけの感想だが、P氏の言う通り「どこぞのYHが。。。。」的なネタがあちこちで飛び交っていたような。
その点となりの「Mきの」と比べると客層は明らかに違うナ。まあP氏がヲタYHで有名な「Mホロバ」常連だったことも関係しているんではないのか?
954列島縦断名無しさん:03/09/11 11:57 ID:+BQHr3dY
>>953
Mゆきのより交通の便がいいのも、ヲタが集まる原因。
Pが元魔法のロバ常連=常連・ヲタに甘いだろうと勘違いして
やって来るのもいるだろう。
>Pはヲタに結構厳しくて平気で叱り飛ばす
という事実が早くヲタどもに知れ渡って、敬遠するようになって
欲しいものだが。
…Pに挑戦しに泊まりにくる香具師もいたりして(藁
955列島縦断名無しさん:03/09/11 20:46 ID:ZO6iGY1s
それが理想でも、現実は(そのページの一番上にある)開所記念パーティーのような面々…


956列島縦断名無しさん:03/09/11 20:47 ID:WJBSS13/
オタネタが続きますなあ〜

いっそのことJYHは海外のYHやBPのような
スタイルの宿への転換を推進していけば、
オタ絶滅に持っていけるんではないか、と
957列島縦断名無しさん:03/09/11 21:24 ID:A1zb7icR
>>955
ヲタばっかりってこと?そういえば見たことある顔が何人かいるような。。。。
958列島縦断名無しさん:03/09/11 21:30 ID:QmaJkjzV
ってことは957もヲタってことだね(w
959列島縦断名無しさん:03/09/11 21:30 ID:ZO6iGY1s
んーでも、ミステリーツアーだの平日イベントだの、
ヲタなリピーターをせっせと増やすような経営をしていて
何をイマサラ、とも思ったよ。
960列島縦断名無しさん:03/09/11 21:44 ID:TDHMnH4O
>>959
それは言えてるかも。俺は小布施だったらB&B形式に徹しても十分
やっていけると思うけどね。もっとドライな宿にしてもよかったんじゃ
ないかと思ってる。ベタベタした宿は近くにいくらでもあるんだし。
961列島縦断名無しさん:03/09/11 22:31 ID:A1zb7icR
>>958
バレたか!?(W)
>>959
そうだよなあ。掲示板だって結構常連ヲタっぽいのが多そうだし、平日イベントだってしかり。結局ヲタを増殖させてしまったP氏の自業自得。960氏のように小布施ならホント、B&Bで十分だと思うよ。
まあ最近はライバルYHが増えて(特に「お隣」に対しては)「負けてるものか!!!」って気持ちもわからないでもないけれどね。小布施はやっぱり小布施。年間100万人以上もくる一級の観光地なんだし、
イベントなんかでムキにならなくても良いと思う。その点Mキノはあの立地でなかなか健闘してるよな。「イベント対決」では明らかにコッチの勝利か。(w)
962列島縦断名無しさん:03/09/12 00:34 ID:iTfVO/8n
>>956以降

お前らキモい。
963列島縦断名無しさん:03/09/12 00:46 ID:RYc8ewFf
>>956-961
藻前ら、自分自身のことだから気づいてないだろうが、あそこの宿屋はこうあるべきだと
自分勝手に言ってる奴らはたいていヲタだぞ

つまり956-961自身が  ヲ  タ
964列島縦断名無しさん:03/09/12 01:00 ID:RYc8ewFf
つーか、自分たちが949や951で上げられた評論ヲタであることに気づけ(w
965列島縦断名無しさん:03/09/12 02:57 ID:tb4QYBG8
まあまあ、>>961は自分のことヲタだと認めてるんだから、
幾分マシな方じゃねーの。
966列島縦断名無しさん:03/09/12 09:59 ID:7oHDUM21
ハロプロの新ユニット名「あぁ!」
あああでなくてよかった(w
967列島縦断名無しさん:03/09/12 11:25 ID:v0z9Xig+
>>964
つーかこのスレに興味示して覗きに来るやつは程度の差こそあれ、みーんなヲタの血が流れているんだよ。他人事みたいに言ってるけれど。ヘッ!

蛇足だがヲタかどうかの識別法

普通の人:「このあいだXXYHに泊まったよ。」
ヲタ:  「このあいだXXYHに泊まりに行ったよ」

泊まる事が主目的になっているそんな表現を使うキミ達、みんなヲタ!
気づけよ。(W)
968列島縦断名無しさん:03/09/12 12:18 ID:0jnIQ/EM
≫967 ワロタ。禿しく同意。
969列島縦断名無しさん:03/09/12 13:12 ID:RYc8ewFf
>>967-968
つーか、ヲタがヲタを批判してるのが面白いのよ
970列島縦断名無しさん:03/09/12 15:36 ID:j9GQBz45
スレ本来の話題に戻ってよ・・
鎌倉はせYH良かったよ。YHの原点に戻ったって感じ。
部屋・食事は質素だけど、あれで充分だよ。なにしろ安いし。
971列島縦断名無しさん:03/09/12 16:40 ID:v0z9Xig+
>>948
のYH、本家掲示板によると11月の開所記念パーティーは「従来形式」のものについては今年が最後とか!?やめちゃうのかな?漏れたちが騒いだからP氏気にしてしまったのかな。2ちゃんねるのネタなんか、まともに受け止める事もないのに。。(W)
972列島縦断名無しさん:03/09/12 17:14 ID:HjAIC6xL
>>971
申込み者に常連が増えてきたんで、危機感抱いたんでないの?
ここの意見でも「(表には出てこない)意見」として受け止め
何とかしようっていうなら、それはそれでいいと思う。
973列島縦断名無しさん:03/09/12 18:03 ID:iTfVO/8n
>>967
>つーかこのスレに興味示して覗きに来るやつは程度の差こそあれ、
>みーんなヲタの血が流れているんだよ。
根拠プリーズ。

>泊まる事が主目的になっているそんな表現を使うキミ達、みんなヲタ!
だから何? ヲタの定義づけしたところで、前半の発言を
補強しているとは言えないんだが。

漏れ的には、YH宿泊体験を書いている人は一般人、
それに加えてその宿に変な注文つけたり、議論したりする奴はヲタと
判断していいと思うが。
974列島縦断名無しさん:03/09/12 18:31 ID:iTfVO/8n
そろそろ新スレの季節だろ?

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1063359022/l50
975名無しさん:03/09/12 19:46 ID:osrublbL
高松さかきYGHてどんな感じのYHですか
ちょっと食事が高いのですが
976列島縦断名無しさん:03/09/12 21:54 ID:WvFF1lZj
「Mきの」の青春18きっぷ応援企画にはワロタ。
Pさんのアイデアには感服します。
あのへんのYH、競争はげしいんだね。
977列島縦断名無しさん:03/09/13 13:18 ID:kGTxRtNK
何か必要以上にホステラーを甘やかしてないか?<Mきの
978列島縦断名無しさん:03/09/13 13:40 ID:sXGh6dCY
>>977
甘やかし?ただサービスしてるだけなんじゃないのか?
979列島縦断名無しさん:03/09/13 13:45 ID:sXGh6dCY
>>977
付け加え。よく見てみろよ。18キップ応援企画だって、みんな平日。どうせ平日なんてたいして客なんか来やしねえんだから、多少のサービスしたって、痛くも痒くもないんだろ。
まあそこそこ上手くやってって言えるんじゃないか?
980列島縦断名無しさん:03/09/13 14:02 ID:5J93wQ6I
>>975
多分ビジホをYH契約しただけと思われ。
街の中だから、素泊まりにしてうどんでも食べに逝っても良いんじゃないでしょうか。
981列島縦断名無しさん:03/09/13 19:40 ID:D9MAsAhh
コピペですまんがお約束の
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982列島縦断名無しさん:03/09/13 21:37 ID:XhzTj3dj
もうこねえよ!(AA略
983列島縦断名無しさん:03/09/14 00:05 ID:zC5WEoQU
明日は日曜日、みんなで埋め立ててこのスレ終わらすには良い日でしょう。
984列島縦断名無しさん:03/09/14 00:09 ID:dsc9ciRe
>>983
つーかこんばんうまるのでは?
といって984get
985列島縦断名無しさん:03/09/14 00:33 ID:aqE93HfK
国内ユースホステル情報掲示板より

Re: 初めてのYH お名前:Micky - 2003/09/11(Thu) 13:39:20
Wonderful!
I would like to

--------------------------------------------------------------------------------
Re: 初めてのYH お名前:IN - 2003/09/12(Fri) 00:31:29
Hello. I want to take the trip using the youth hostel
more.

--------------------------------------------------------------------------------
Re: 初めてのYH お名前:PIA - 2003/09/12(Fri) 14:00:50
Dear Micky.

I think so.
I want to stay more and more and meet many young hosteller
girls.

--------------------------------------------------------------------------------
Re: 初めてのYH お名前:あつ - 2003/09/12(Fri) 20:08:49
X young hosteller girls.
○ young girl hostellers


・・・・どういう意味ですか?。これ。途中から外国人が雑じっているのですけど。
986列島縦断名無しさん:03/09/14 00:39 ID:S4s9WChG
UME
987列島縦断名無しさん:03/09/14 01:24 ID:hng8nWea
>>985
外国人の振りしてる日本人の厨と思われ。
オデ英語得意じゃないが、そんなオデにもおかしいところが判るもの。

それとも、英語圏以外の外国人かな?
988列島縦断名無しさん:03/09/14 02:14 ID:qtX5kfrU
ユースで逆ナンパされ。いまの自分のかみさんになっている自分って絶対いい男じゃない
んだけど旅先では錯覚するんだな友達に言わせればいい女だなって言っているが、
自分的にはシマッタって感じかな。
まじで女は顔じゃないとぞ!!
989列島縦断名無しさん:03/09/14 02:17 ID:zCaWQJ8S
にほんごをはなしてください。
990列島縦断名無しさん:03/09/14 02:36 ID:qtX5kfrU
>>989
ニホンゴヲハナセルヨッパライになります。
勉強しろよ。
991列島縦断名無しさん:03/09/14 02:45 ID:Mpw9WYK4
991
992列島縦断名無しさん:03/09/14 02:46 ID:Mpw9WYK4

992
993列島縦断名無しさん:03/09/14 02:46 ID:Mpw9WYK4


993
994列島縦断名無しさん:03/09/14 02:47 ID:Mpw9WYK4




994
995列島縦断名無しさん:03/09/14 02:48 ID:zCaWQJ8S
なんじゃこりゃ
996列島縦断名無しさん:03/09/14 02:57 ID:IashemAW
ただのうめたてか・・・・・
997列島縦断名無しさん:03/09/14 02:58 ID:Mpw9WYK4
997
998列島縦断名無しさん:03/09/14 02:58 ID:Mpw9WYK4

998
999列島縦断名無しさん:03/09/14 02:59 ID:Mpw9WYK4


999
1000列島縦断名無しさん:03/09/14 02:59 ID:IashemAW
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。