湯河原のアポロ荘
平日で12600って高いよ
食事は朝も夕も宴会場で皆同じ時間に取るなんて
修学旅行を思い出した
>>877 えっ!そんな名前の旅館があったなんて・・・よく泊まる気になったもんだ。
881 :
列島縦断名無しさん:04/05/09 23:07 ID:4X2vYXIz
飛騨高山○○○トンホテル。
高山に全国展開しているシティホテルが無いことをいい事に完全に客の足元を見ている。
>881
ただの需要と供給のバランスの話じゃないのか?w
883 :
列島縦断名無しさん:04/05/09 23:30 ID:yyK2q21X
>879 ワロタ
香川県坂出のビジネスホテル オマツ
877
湯河原のアポロ荘
建物は見てみたいな
886 :
列島縦断名無しさん:04/05/18 22:04 ID:7hWcX7+Q
定山渓ビューホテルと、ニュー阿寒ホテルクリスタル!!
いずれも建物の構造が複雑なのに、ろくすっぽ部屋まで案内もしない。
非常口の案内もなかった。川治プリンスホテルみたいになったら、どうするのかと
ゾッとする。
おまけに丹前に、使用済みの爪楊枝が入っていた。フロントにその点で文句を言う
と、ただ「申し訳ない」の一言。全く誠意がない。
これだから、カラカミ観光系列のホテルはダメだね。同業者として情けない。
城崎の金波楼! 仲居が若い客あいてだと、すごく偉そうな態度。
888 :
列島縦断名無しさん:04/05/19 21:24 ID:FqwI5DiB
889 :
列島縦断名無しさん:04/05/19 23:12 ID:x1b6oZb/
>>886 阿寒湖という文字を見ておもいだしたけれど、御前水というところはひどかった。
朝はバイキングなんだけど、一時間以上並んでいないと座れないし、食べるものが何もない。
オレンジジュースは口に入れるものではない色をしていた。
部屋は狭くて暗い。そんなに古いホテルではないのに。
890 :
ぽん:04/05/19 23:41 ID:NsVECUQK
琵琶湖に面した高層ホテル。
修学旅行、それも小学生なんか泊めるなよ。
891 :
列島縦断名無しさん:04/05/20 01:09 ID:abEVCu2m
阿寒湖や層雲峡あたりってセンスの悪い旅館ばっか・・・
892 :
列島縦断名無しさん:04/05/20 06:48 ID:xleYamXm
ガイシュツだけど箱根のゴルァ下段。
一番高い部屋税込みで一泊8マソ以上に泊まったけど良かったのは部屋だけ。
仲居最悪。もう2度と行かない。所詮田舎モンだからねー、仲居。
893 :
列島縦断名無しさん:04/05/20 08:54 ID:3KYK8EHP
>>890 小学生!ある意味、凄いね。
一部屋に、何人で泊まるのかな。
P系は、修学旅行御用達のところが多い気がする。
>>889 そこ今はバイキングじゃないよ。
俺が去年泊まった時は、安いし食事もそこそこだったから
もう一度泊まっても良いと思ったくらい。
従業員もしっかりしてたぞ。
895 :
列島縦断名無しさん:04/05/20 22:54 ID:d65RbmSV
梅田の法○ク○ブ。
漏れが寝ているときに、従業員が合い鍵を使って部屋に入り、
バッグの中から財布抜きやがった。
朝の5時から曽根崎警察に出向いて被害届書いたり、大阪の知り合いに
電話かけたりして大変だったんだぞ!
支配人とおぼしき男が「どうか内密に…」と慰謝料(帰りの新幹線代ぐらい)
くれたが、もう行かねぇ。他の○華○ラ○もな。
>>895 名前からして、某宗教と関連あるんかしら?あのチェーンって。
まぁ、それはさておき、福岡。
P−ル・Mッカートニーも泊まった、JAノレ系のホテルはオープン直後に逝ったけど、イイ!
かたや、朝○新聞ビルの、R−ガ・ロイヤル系のホテル。
あれじゃ、ビジネスホテルと変わらん。
897 :
列島縦断名無しさん:04/05/20 23:29 ID:KG5J8pea
どぇ===
今度仙台のホッケークラブ泊まるんだけどチョト不安になってきた。
898 :
列島縦断名無しさん:04/05/21 17:56 ID:lS9cd2iC
>>895 キタのホテルとしては比較的安めで、大阪ホテルスレでもそこそこの評判だったけど…
ところで895は、なぜホテルの従業員が財布を盗んだ犯人だとわかったの?それが知りたい。
899 :
列島縦断名無しさん:04/05/21 18:33 ID:6dkzLn7M
900 :
列島縦断名無しさん:04/05/21 19:46 ID:sgeAV/Cz
ウトロでやばい宿があったら教えてください。
901 :
列島縦断名無しさん:04/05/21 20:19 ID:DsDrbT7e
宮崎県の○○フェニックス。
高台にあるので景色を楽しみにしてたのに、
立ち上がらないと外が見えない小さい窓。
3人なのに6帖くらいで、布団が重なってる!
3方は殺風景な茶色い壁に囲われて陰気。
貧乏アパートみたいで言葉も出ない。
母と妹を連れて滅多にない旅行だったのに、
みじめだった・・・
902 :
列島縦断名無しさん:04/05/22 04:13 ID:ig+xH8AN
浅草ビューホテル。値段の割にドアマンの出迎え、ポーターサービスはなし。写真でよく掲載されるツインルームとは違いシングルルームはまるでビジネスホテルのような狭さでした。あれで1.5万円は明らかにボッタクリです。
>>896 おそらくアンタが想像してるとこは無関係だろう
>>902 東京でシングル1.5kだったらそんなもんだと思うけど。
「高級ビジネスホテル」と考えれば。
たしかに、コストパフォーマンス的にちょっと、と思うところはあるけど。
梅田の新○急ホテルに泊まるんだがどうなん?
チェックアウトが12:00だから予約したんだが。
907 :
列島縦断名無しさん:04/05/23 01:20 ID:s5LLuOAh
怖いなぁ…(;´Д`)
このスレずっと見てると、いいホテルなんて存在しないんじゃ
ないかという気分になってくるよ。
909 :
列島縦断名無しさん:04/05/23 18:49 ID:/L9NP/in
福岡○○−ンホテル
電話受付ババア:チェックインは何時頃ですか?
漏れ :9時(夜)になります。
電話受付ババア:そんなに遅いんですか、こまるんですよね、夜は7時くらいに入ってもらわないと
10年くらい前の話だが、福岡あたりで7時以降のチェックインお断りなんてやってたら
客なんてそのうちだれもいなくなるんでないか?
旅窓スレなくなっちゃった?
>>904 無理して気取った表現を使って大恥をかく例。
>>912 突っ込むところを間違えてますよ。あなた白痴さん?
ホテル38下関。
ランプシェードにホコリが5ミリ以上つもっていた。部屋のカギも壊れていた。
むかついたので観光協会とかの公的機関と予約したサイトに苦情をだしまくった。
後日そこは893さんの経営しているホテルと知った。
仕返しされなくてよかった…。
>>912=904
か
1.5k が分からない馬鹿かどっちか
917 :
列島縦断名無しさん:04/05/26 23:50 ID:iuyDolbj
浮上
918 :
列島縦断名無しさん:04/05/28 20:02 ID:/qSSXrCg
TEST
919 :
列島縦断名無しさん:04/05/29 23:15 ID:BaVAG3Ls
有馬温泉なら有馬○ューホテルが最低ですね。
壊れかけた外見を見て、コレは穴場かもと期待して入っていくと、本当に自分の選択が過ちであったことを確信できます。
本当にトホホホなところです。
おそらく、パートが大半を占めているであろう従業員は、たんなる近所のオバチャンの寄せ集めなのかな。
もてなしてあげようと言うつもりは毛頭なさそうです。
そんな調子だと、自分達も職を失うかもしれないことに、何で気づかないんだろう。
920 :
列島縦断名無しさん:04/05/29 23:52 ID:Hh7JWisR
921 :
列島縦断名無しさん:04/05/30 00:13 ID:b6mWPn8z
石和温泉のホテル甲斐○は女風呂の窓から変質者が入ってきますよ。
支配人に言っても、うちは鍵をしめてるんですけどね。だとよ。
入り口から入って犯人は鍵をあけたのだろう・・・。だって。入り口に監視カメラはあるけど
ガードマン見てないんだってー。しかも録画してねーんだってー。
きちんと謝罪もしないで嫌な感じ。その対応が一番むかつくねー
922 :
列島縦断名無しさん:04/05/30 09:39 ID:DL3f5xS8
空調や室内の冷蔵庫の音がうるさすぎてイヤになった人
いませんか?...。あれでほとんど眠れず次の日は眠くてたまらん
かった。新宿のビジネスホテルだけど...。
923 :
列島縦断名無しさん:04/05/30 10:51 ID:RSDAHrEg
三朝温泉の旅館で最悪な旅館を発見!!
昔は、名門だったらしいけど、今は、最悪!!な万○楼
ロビーだけは、いいけれども従業員の対応は最悪。
昔の栄光に浸っていて、現状を分かっていない。
チェックアウトの際には、フロントの奥で怒鳴り声。
客がいるのに、よくやるよね〜。
924 :
列島縦断名無しさん:04/06/01 07:33 ID:e3DSNxk9
岡山GHは最悪。
925 :
列島縦断名無しさん:04/06/01 18:05 ID:EsYghbxr
別府温泉の旅館…。 ここ読んでから行くか決めれば良かった…。 行く価値なかった。
926 :
列島縦断名無しさん: