2 :
名無しでGO!:2001/06/02(土) 14:12 ID:vC7/M5nU
一般特急の使用車種に北総車は入るのだろうか?
7050のエアポート特急きぼん
早くても8年後だ。そんな車両は残っていないと思われ。
成田新高速鉄道の経営はどこが担当になるの。
従来どおり北総?公団?京成??意外にも新京成?(ぉぃ
第3セクターだよ
だから上下分離だっちゅーの。
列車運行は京成。
前スレ末期に出ていた新駅予定の成田NT北駅って、JR成田線と連絡
できるようにするのかな。そうすると常磐線方面からの集客もできて
よろしいかと。
朝日新聞千葉版 成田新高速鉄道 県が報告書 新駅整備も
--------------------------------------------------------------------------------
成田新高速鉄道の10年度開業を目指す県は1日、計画の骨格などを示した調査報告書をまとめた。
列車の運行は京成電鉄が行うとし、整備主体はそれとは別に第三セクターが当たるのが妥当だとした。
都心と成田空港をノンストップで結ぶスカイライナーを1時間3本走らせるほか、沿線の利便性を
高めるため、複数駅に止まる特急も同3本運行する予定。また、成田市内に新駅をつくる計画だ。
京成電鉄は現在、京成上野―成田空港間で1時間に上下各2本程度、スカイライナーを運行している。
計画通り新高速鉄道で1時間に同3本走らせると、時間当たりの輸送力は約1700人と倍増する。
所要時間も現在の約1時間から30分台と大幅に短縮される。 同鉄道の沿線に千葉ニュータウンが
広がることなどから、一般特急も1時間に上下各3本走らせ、地域住民への利便性を高める計画だ。
空港内を除いた、県内の停車予定駅は新鎌ケ谷、千葉NT中央、印旛日本医大。その先の新規区間が
成田ニュータウンの北側を通ることから「成田NT北新駅」も整備する。
報告書は、線路新設や既存駅の増改築などに約1290億円、空港内の
鉄道施設整備に約280億円かかると試算している。県は昨年3月、国土交通省や沿線市町村、
新東京国際空港公団などをメンバーに事業化推進検討委を設置。新たな三セクを整備主体とする
ことを前提に、総事業費約1570億円の調達方法を協議してきた。
開業後40年以内で累積収支を黒字転換させることを条件に採算性を検討した結果、負担金
などの無償資金や無利子融資の調達に加え、特急料金の値上げなども組み合わせて検討する必要
があると結論づけた。さらに、各市町村の負担割合の調整も必要、などと明記している。
国土交通省は成田新高速について、来年度の予算要求方針を決めており、報告書をもとに
事業費調達方式を固めた上で、財務省との本格折衝に入る。8月下旬の概算要求に向けて、今後県を
中心に、出資者や資金の負担者、融資主体などをできるだけ早く確定することが急務となる。
(記事はここまで)
新スカイライナーが20分間隔、北総特急が20分間隔となる
と成田空港駅の容量が足りないんじゃないかと思われ。
何がアボーンされるのか。NEXか、京成特急か、京成の線路自体
か。その辺のアナウンスも欲しいな。
産経新聞
成田新高速鉄道
「極めて厳しい」
3セク採算性 県が調査結果発表
---------------------------------------------------------
県は一日、成田空港と都心を三十分台で結ぶ「成田新高速鉄道」について、
県が主導する「事業化推進検討委員会」が実施した調査結果を発表した。
調査では、同鉄道の建設主体となる第三セクターの採算性が「極めて厳しい」
との認識を示し、自治体の出資金や、国の「ニュータウン鉄道等整備事業費補助
金」などのほかに、新たな負担金や無利子融資が必要との認識を示し、国、県、
市町村、公団などの関係者の間で調整を急ぐべきだ、としている。
事業費総額は千六百億円で、うち鉄道自体の整備費を千二百億円から千三百億
円とした上で成田空港側の改修費を三百億円程度を見込んでいる。
新高速鉄道のルートについては、印旛沼を横断する路線が有力とした上で、成
田空港と印旛日本医大駅との間に新駅を整備することも考慮する、としている。
運行主体となる京成電鉄については、最小限の駅に停車するスカイライナータ
イプと、停車駅の多い一般特急を一時間にそれぞれ三本ずつ運行することが望ま
しいとした。
新高速鉄道の工期については、第三セクターの立ち上げや、用地確保、環境影
響調査などの準備に四年間程度、着工後は五年間で完成する計画。最短で平成二
十ニ年度に開業できるとしている。開業予定段階での一日の輸送人員は三万七千
四百人と予測した。
1時間当たりライナー3本、北総特急3本だと、
高砂以西の京成の線路容量が足りなくなるんじゃないか?
高砂駅構内も大混雑だ。
>>8、
>>10の報告書は千葉県の妄想と思われ。
このダイヤだと高砂−青砥間がパンクする…
現実的な線は、スカイライナー毎時2本、北総特急毎時1本、普通毎時3本
(うち1本は矢切始発)ぐらいでは。何かJRみたいだが。
14 :
名無しでGO!:2001/06/02(土) 19:17 ID:1Tuhh0t2
KQ側から見ると、行き先が「成田空港」でも経路がわからない
北総は、優等列車ばかり走ることになるのか
もし実現すれば凄い路線だな
各停と同じ本数を有料特急が走るのだから・・・・・
やはり、どう考えても青砥高砂間の改良が必要になるな
記事を読む限り、スカイライナーは北総へ全面的に移管すると書いてあるが
特急は半分を北総へ回すと書いてあった
あれは京成の担当者の発言だろうから、信じていいのでは?
となると、アボーンされるのはJRということになるだろう
>>16 スカイライナー北総移管とNEXあぼーんで京成・総武快速線は使いやすく
なるね。
元々はNEXなんて無かったんだから消えてもかまわない
19 :
名無しでGO!:2001/06/02(土) 20:35 ID:rKwONkZU
ていうかさ、開業後の北総経由スカイライナー運賃はどうなるのかね。
もう、ハゲシク使い物にならない料金だったりしたらどうするよ。
NEXをあぼーんするとしたら、それに向けての複線ってのも
あり得るな。京成で成田アクセスを独占してしまえば、
高額でも泣く泣く使うしかなくなる。
20 :
名無しでGO!:2001/06/02(土) 21:01 ID:CYeep.tY
>>19 最悪の場合は、京成本線特急を使えばいいって。
新線開通で京成本線の混雑が増したら笑える。
21 :
名無しでGO!:2001/06/02(土) 22:20 ID:nYDt6t/.
アクアラインみたいになることはないとはおもうが・・・。
アクアライン、通行料幾らだっけ?
>>19 北総・公団は前にも書いてあったけど遠距離逓減がかなり効いているから
成田新高速も通し運賃で設定できれば十分現京成でも競争力がある。だれ
かが試算するから、まあ見てな。
>>22 3000円じゃなかったっけ?
あの値下げのせいで京葉道路の無料化が生涯なくなった。
アクアラインの通行料は3000円かぁ・・・・。
俺の車だとリッター10キロは行くから、300キロは走れる計算。
高い、高いなぁ・・・。
26 :
名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:14 ID:O9O8EfEc
アクアラインの3000円は中途半端という意見があるね。
高くても利用する客(バスとか含めて)は、もっと高くても使うから
それを期待するならもっと思い切ってあげる。
兎に角利用者を増やすことを考えるなら、いっそのこと1000円代前半に押さえる・・・。
>>26 いくらなんでも1000円台じゃ借金返せません
28 :
名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:22 ID:MiXCnw9I
関東人は東海道沿線だけに住んでるんじゃないぞぉぉ!!
>>27 どうせ返せないのなら首都高と一緒にしてしまえ
無料化する気の無い首都高なんだから…
30 :
名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:31 ID:GW9Z/3zk
>>27 高くても閑古鳥が鳴いてたらやっぱり借金返せません。
前スレで医大特急停車反対と言う声があったが、
荒れは、医大が境界駅になるので乗務員抗体ということなのだろう。
そうすると、普通はNTで折り返しになるかな?
32 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 00:18 ID:IB0sCI/k
北総線普通列車の話だけど、スカイライナーを一時間に3本走らせると、
土屋成田空港間は、単線のため普通はすべて土屋で
折り返すことになると思う。
今のところJRは、撤退しないようだ。そうなると単線併用だから
線路容量上、これ以上列車を乗り入れるわけにはいかない。
北総線沿線の乗客は、土屋から成田空港間はバスに
乗り換えさせることを考えると思う。
高砂以西からの特急は現京成線経由で走らせるような気がする。
ただし、土屋成田空港間に信号場など交換設備を
設置すれば話は変わるが。
要するに成田高速鉄道がJRに線路を貸さなければ独占可能なんでしょ。
複々線にすれば話は別だけど。
でもさ、結局空港駅も改修が必要なんだし、
この際あの辺をスッキリさせちゃえばいいんじゃない?
結局、駅は
印旛日本医大〜成田NT北新駅〜土屋新駅〜空港第2〜成田空港
って感じで過不足ないかね。
それにしても、どうして着工まで4年もかかるのかね。
素人にはわからんとね。
環境アセスメント、土地買収の見込み、その他。
>>35
>>35 たしかに何で4年もかかるのかな。
着工までに必要な作業って、ルート調査、環境アセスメント、
用地買収、都市計画策定くらいだと思うんだけど、
これぐらい1、2年で片付かないかね?
38 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 01:21 ID:P7Gmy43.
千葉県だと収用の脅しがきかないから・・・。
>>32 ヲイヲイ土屋まで行って、バス輸送はないだろ。線路があるんだから。
>>41 土屋成田空港間が、単線ならやむ終えない気がする。
それに、北総線沿線から成田空港に向かう乗客なんて
バスで間に合うくらいの需要しかないと思う。
それに上野、浅草線方面からの乗客は、現京成線経由
で構わないのでは。無理して北総線経由にしても
運賃が高くて気軽に乗れないから、運賃が安い
現京成経由で良いと思う。
43 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 09:56 ID:cCmtXgrE
>>41 単純に乗換え強制。連絡改札でも作ったりして・・・(w
44 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 11:03 ID:LWkZGg1k
ざっと前スレッドも見渡してみたものの、私的に気になるところは
・ 日暮里−空港第2ビル間の所要35分? を達成するために北総・公団線内は
どれくらいの運転になるのか?
・ 押上線と本線の配分はどうするつもりだろう
くらいかなぁ。
空港連絡の意図がなくても京成本線の特急・急行は20分ごとで問題なさそうなので、
・ 新スカイライナー
・ 北総・公団線経由に振り替えられる(?)現行エアポート快特(特急)
・ 京成本線の特急・急行
あたりをどういう按配で青砥・高砂で相互接続を取るかというところを考えれば
結構現実味のある妄想ダイヤも作れそうなものですが。
スカイライナーが20分ごととはいえ、都営線・羽田空港直通と上野発着とが
40分ごとで、双方とも青砥に停車して特急・エアポート快特が相互補完すると
なるとちょうどいいのかな。
うーむ
暇が出来たらわかりやすく今思いついたことをマージしてみるか。
運行はいいとしても、運賃はバカ高くなりそうだな。
いまのJR並かそれ以上にはなる。
いわば「X字」運行になるんじゃないの?
エア快は北総経由、特急は京成経由。
特急なくすと京成沿線住人がブーイングするだろうからなくせない。
スカイライナーは上野発着だが、東京新線ができればそっちに振り替え。
47 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 11:46 ID:OGOW1gmQ
東京駅は相当深くなりそうだけどね。
片や日暮里も改良する構想はあるようだ。
どっちがいいもんだか。
とりあえず、千葉県内特急停車駅としてがいしゅつだが
新鎌ケ谷・NT中央・日医大があったが、そうなると
成田NT新駅や土屋は通過になるのか?
すると、これらの駅利用者(成田空港方面)の救済として
どういう方法がとられるのだろう?
いくら何でも都心方面からの普通が20分毎で
土屋まで来てしR束乗り換えと言うのも
輸送過剰な気がする。
49 :
46:2001/06/03(日) 15:16 ID:Ein3VMI.
>>48 その停車駅が載っていた記事は、千葉県の妄想がふんだんにちりばめられたモノだ。
そこまで利用者のことは頭に入ってなかったと思うよ。ましてや、土屋から先の線路
容量なんて…。まあ、普通が土屋折り返しなら、特急土屋停車するでしょう?
そうじゃないと、また千葉県とそれを許しちゃう千葉県民が馬鹿にされるだけさ。
>>44、
>>46 本数を想定(妄想)してみた。
スカイライナー、京成特急(各毎時3本)、京成普通(毎時6本)が上野へ、
北総エア快、北総普通、京成急行(各毎時3本)が都営線へ
だと、北総以外のダイヤを(スカイライナー以外)変えずに組める。
高砂-青砥間も毎時21本なので、何とかなりそう。
問題は、スカイライナーの都営線乗り入れをやるとき。
>>48-49
妄想にしても、特急停車駅が新鎌ケ谷・NT中央・日医大と言うのはお粗末。
乗換が見こめる東松戸が入っていないし、日医大に止める理由も見当たらない。
実際の特急停車駅は、東松戸、新鎌ヶ谷、NT中央から各駅が妥当では。
普通は印西牧の原止まりで。
#これでも輸送力過剰気味だが。
51 :
ななし:2001/06/03(日) 16:10 ID:exR.3b0s
本当に日暮里が成田のターミナルになるとしたら、京浜東北快速を
停車させる、って話になるのかな。
あと尾久への引き上げ線を潰してしまって高崎・東北中電のホームを
作れないか?
52 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 17:28 ID:emfSejGE
>>53-54
だから、日医大以東は京成が運営するから、社境界ということで
乗務員が交代するんだろ。
新鎌の交代と違って、社内事情の交代じゃない。
>>49 さて、乗客数はともかく、事業費を算出するものだから、
ハードスペックは満たしているようにするはず。
線路容量も大丈夫なように設備増強想定したうえでの報告じゃないか?
個人的には東松戸はそんなに乗客は見込めないと思うが・・・・
57 :
50:2001/06/03(日) 19:42 ID:???
>>52 乗務員交代か。すっかり忘れてた。スマソ
#それにしても印牧通過の理由はないと思うが。
>>56 ということは土屋-空港は3線化ということか?
だとしたら歓迎。
東松戸はJRのやり方次第の面もあるが、埼玉県内からの
客を取りこめるのは強いと思われるので、停めておいてもいいのでは。
#いや、いっそ東松戸を不便にして上野や日暮里から乗せようと
いう魂胆なの鴨(鬱)
>>57 東松戸に止めると、成田空港客を取り込むというメリットより、
都心方面客を奪われるというデメリットの方が大きいと
踏んだのでしょう。
空港客の方が多いはずがないし。
>>57 印牧通過は、大和田や臼井を特急が通過するのと
同じようなものだろうか?
まあ、鬱なのはわかるが・・・・
>>59 じゃぁ、印旛日医大に停車するのは、
大佐倉に停車するようなもんDEATHね。
新宿方面からお出でのお客様は、
東京10号線本八幡経由で、新鎌ヶ谷にて、
北総特急にお乗り換えください。
62 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 20:18 ID:WLW5i8DM
63 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 20:18 ID:zK8tpmcQ
スカイライナーは病院に停めないだろうから、乗務員はライナーだけ京成社員の通し?
>>56 そのとおり!線路容量などは十分満たしているだろう。気になるのは、需要の方で、事業費を
算出する際に、輸送力と輸送量のバランスを想定して、本数を考えたんだろうけど、
あくまで予想でしかないから、文書の書き方次第でいくらでも本当っぽく見せることは
可能だ。別の記事で、京成のえらい人が、特急について今の半分を北総に振り分ける
と発言していることから、千葉県が、NTの発展を含め考えた上で、決定事項というより
希望を述べただけではないかと思う。
類似スレより、こっちの方が元気いいので、age
土屋にJRとの乗換駅を作ってその先(東方)で右に分かれる線を作って
京成成田へ向かわせるようにしたらどうだろうか。
そこの線には成田NT北新駅から京成成田方面(芝山と成田NTから4連
ずつ持ってきて成田でつないでも良い)の普通電車だけ走らせて、AE・
特急は土屋〜空港は無停車直行。
てなのはどう?
まあ、成田新高速自体は京成Gではないのでは?
という意見もあったしね。
>>63 希望ではあるが、資金調達その他の取りまとめ役でもあるから、
どうなるかね?
最終的には設備の詳細設計は使用者である京成の意見も十分に
聞くと思いたいが・・・
誰か、この報告書、情報公開を利用して閲覧してきてくれませんか?
68 :
無し:2001/06/03(日) 20:48 ID:Rc0mNjmw
北総・公団は新3セクに譲渡。
運行はすべて京成。京急も参入OK
償還は線路使用料により200年で完了。
上下分離方式の趣旨はこんなところでは。
成田高速鉄道とJRの使用契約には新高速
完成後は契約が終了する。という条項があっても
不思議ではないが。
69 :
上下分離方式:2001/06/03(日) 21:07 ID:5Q8XHfe2
北総公団の路盤は新3セクに譲渡。運行は京成。
京急も参入可能。
そうすれば、乗員交代なんて時間のロスもなし。
償還は線路使用料により200
年程度で完了。累黒40年とか短気なこといわないで
国家100年の計でいきましょう。
70 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 21:11 ID:N.FXyB3k
>>68-69
京急も参入可能って、乗務員運用が分割されるのに。
それに、だって、高砂−泉岳寺間はさすがに現行事業者が参入を許さないでしょ?
71 :
名無しでGO!:2001/06/03(日) 21:16 ID:JeD4Ttr6
成田侵攻則が現成田駅を通らないことを残念がる人が多いが、
ヲタでない住民は、必ずしも現成田駅接続を望んでいない向きもあるみたい。
成田山がある故の不便さがあるんだってさ。
スカイライナー車輛もアコモ改装するらしいね。ってことはまだあれ(AE100)つかうのねん。
75 :
ちょっとネジ飛び始めた:2001/06/03(日) 22:50 ID:o14z.y.6
このままでは冗談ヌキに、2ビル駅に買い物加護ぶら下げたおばちゃんが続出しそうだ。
それはいやだから、成田NT北新駅〜JR成田駅間にLRT導入だ!<絶対もうからねえって
>>73 どこかのBBSで見かけたけど、駅前が狭いとか、土産物店が強くて
一般人に不便だとか、そんな感じ。
>>58 本数が少なくて不便な武蔵野線に流れるとは、考えにくい。
>>78 だって、朝ラッシュ時はかなり東松戸で降りるのをみてるし、
日中だって降りる人数は目立っている。
>>79 立石は地元商店街の反対意見が強そうだからどうかなー?
>>80 日中、東松戸下車客の多くが電機大のウザイ奴ら
>>81 立石高架は「立石カーブ」の曲線緩和も含まれている
83 :
81:2001/06/03(日) 23:16 ID:???
>>82 曲線緩和の話は知ってる。
でも、都市計画ではかなりの店舗が立ち退きを迫られるそうなのよ。
あそこ狭くてごちゃごちゃしてるから、側道その他でかなり土地が
必要になるから。
>>79 明治通りは、環状5号線じゃなかったっけ???
店舗立ち退きについては、高架と同時施工が計画されている駅前
再開発によるもの。商店街のかなりの部分が再開発計画予定地に
かかっている。
千葉県じゃあるまいし、
ゴネる奴らは強制収用DA!
>>88 ナルホド。
葛飾区側でも、高架化に動いていたか。
成田新線の押上ルートは、これらの計画の完成も
視野に入れてるってことなのだろうな。
>>85 じゃあ、再開発が頓挫しても、高架化は順調にできるってこと?
京成本線高砂以東の立体化は、当分なさそうだな。
>>91 船橋周辺の高架化というビッグプロジェクトに
メドがつくまでは、ないでしょうね。
あと、印旛日医大〜土屋新駅間は、単線で建設予定とのこと。
開業後の収支をみて、複線化を検討するらしい
93 :
名無しでGO!:2001/06/04(月) 01:48 ID:yOm01UQY
>>91 オバナチャヤは立体化しないのか?
成田新線関係では、あそこと高砂が最後の砦だ!
>>62 鎌ヶ谷市民だが、新鎌ヶ谷〜東京が特急で30分というのには萌えた。
東京乗り入れはしないでも浅草線直通特急だけで嬉しいが。
95 :
名無しでGO?:2001/06/04(月) 03:42 ID:45LfhnT2
これを機に高砂の配線をやり直すべき(大工事になるけど)。金町線が平面で
入ってくるのをどうにかしないと厳しい。
96 :
名無しでGO!:2001/06/04(月) 03:57 ID:a5X1WKRI
>>77 ん?最終的には踏み倒すのが国家百年の計?
>>92 へー、単線なんだ。
昨日図書館で新聞いろいろ見たけど、複線とも単線とも書いてなかったよ。
マスコミ屋さん?
101 :
98:2001/06/04(月) 11:11 ID:???
>>99 この中に一つだけまともなニュースがあれば、「オヌシなかなかやるな」
とみんなから誉めてもらえるのにな
103 :
名無しでGO!:2001/06/04(月) 13:52 ID:p7U6xOVA
>>92 せっかく新線を建設するのに、それも国家のプロジェクトに単線はある
まい。単なる妄想と思われ。
105 :
名無しでGO!:2001/06/04(月) 16:59 ID:Rqfubn66
>>104 そうだそうだー!あの長距離を単線でやるのは無茶だし
速度も遅くなる?かな?フォロー願う
106 :
名無しでGO!:2001/06/04(月) 17:04 ID:Rqfubn66
北総レス荒れてるから救援求む!!
>93
お花茶屋付近の踏切では、道路をアンダークロスさせる工事が行われていることから見て、鉄道の高架化はないと思われ。
アゲ
109 :
名無しでGO!:2001/06/04(月) 18:48 ID:cP9F9H.g
成田第2ビル駅からジャンプして空を飛び、印旛日本医大駅に着地。
銀河鉄道999みたく日医大から土屋まで飛んでいけ!
お花茶屋付近の踏切では、道路をアンダークロスさせる工事はしていません
葛西用水を埋め立てている
112 :
名無しでGO!:2001/06/04(月) 21:49 ID:YPqF1i8Y
>>104 報道(答申)の中には土屋−成田空港間の複線工事も入っていたね。
JRがいなければ完全な複線になるな。
>>107 その道路って、営団8号線の延長区間になってませんでしたっけ?
そうなると、お花茶屋付近の高架工事は8号線延伸までお預けかも。
114 :
107:2001/06/04(月) 22:16 ID:???
>111
あれま、そうだったの?それはスマソ
115 :
交通局:2001/06/04(月) 22:37 ID:Ao3bnW9c
2年後にはスキームとか線路の設計とかルートとか概要が明らかにされるので
そのときまでお楽しみに。
北総の譲渡はここだけの話、かなり煮詰まっています。
北総まつりで販売される北総線グッズはお宝物になるので、
今から収集するべし。
印旛日本医大から土屋まで単線は、まずいと思う。
今のところ土屋から成田空港まで単線のようだから
全体的に単線の比率が高いとダイヤに制約が大きくなって
しまいます。
>>115 おお、北総譲渡か。大歓迎だな。もっと情報よろしくね
>>115 その件、会社上層部は必死になって否定しているようだね
>>118 ついに生地が厚くなる日がくるのか。うんうん。
>>119 健康を阻害する極薄シャツの廃止に賛成します。
ついでに都市公団鉄道も京成に譲渡してくれるとすっきりするな。
特殊法人の廃止と関連するが。そうすれば別すれでえらそうに
小室のポイントはなくならないなんてことも言われなくてすむし。
122 :
名無しでGO!:2001/06/05(火) 02:14 ID:dahY8NCQ
北総鉄道は、高砂〜小室間を京成に譲渡して、
かわりに、本八幡〜新鎌ヶ谷間の建設の主体になります。
そして、第3種免許で、都に運行させてageます。
改軌しなくても、ホームから離れて線路ひくだけで
OKだって、川なんとかっておっちゃんが教えてくれましタ。
123 :
名無しでGO!:2001/06/05(火) 11:18 ID:UQLwwOEc
しかし、京成グループは、肝心なところでポイントをはずしてるよな。
本八幡〜新鎌ヶ谷とか、金町〜松戸とか、短い距離をちょっと繋いでしまえば、格段に利便性が高くなるのに。
まぁまぁ。10号延伸新線の話はまた叩かれるからやめときましょ。
しかし、成田新高速(北総)ができても、
新京成の名は成田と関係ない所で使われるのか。
いっそのこと、新京成と北総を京成に吸収させれば・・・
その前に京成本線にも通勤需要を増やす努力+結果がないと
新京成住民が納得しないか。
>>96 明治維新の時に、諸藩が抱えていた借金を全部チャラにしちゃったから、薩摩藩の例のやつも一緒に帳消しになったのよ。
>>93 高砂の構造は何とかするらしいよ。
お花茶屋は何も聞いてないけど。
>>128 何とかって?
まぁ、2010年までだったら、
ちょっとやそっとの大改造をしても、
工期におつりがくるしな。
>>128 何とかねぇ。
2010年までに立体交差化とかをするんだったら、今すぐにでも
都市計画決定をしないと間に合わないだろうけど、
葛飾区ではいまだにそんな動きが無い・・・
ってことは金町線分離かな?
たしかに、大工事をするなら今すぐにでも始めないと間に合わないでしょ
金町線分離だって大きな工事になると思う
本線高架化して下に金町線、それか本線は今のままの地上で、金町線は脇に
土地買収して新たに線路建設。前者は高架化、後者は土地買収が必要
どっちにしろ時間かかる
京成はいったいどうするつもりなのだろうか
高砂駅地下化→金町線地下化→松戸延伸→新京成線直通
>>132 11号線や8号線を延伸しなくとも、
比較的安価に常磐線の補完ができマス。
>>133 安価かもしれないけど、効果がそれ以上に少なそうな・・・・
個人的には延ばして欲しいと思わないでもないけどね。
松戸へは京成が担当するから半蔵門は押上で止まってて
136 :
ハットリ半蔵11世:2001/06/06(水) 00:37 ID:Ky7OIiT.
京成経由と北総経由で運賃をどうやって、分けて徴収するの?
138 :
名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:46 ID:7E7xysHo
>>137 北総線は全駅無人駅となり、
車掌が社内で改札いたします。
(いまはどうだかしらないが、銚子電鉄とか、そうだった)
>>137 ・スカイライナーのみ北総運賃で、他は京成経由扱い。
・到着時刻で見分ける。(上りでは無理だが)
・北総線内で検札を行う。
・空港駅で北総経由と京成経由の到着位置をずらす。
両者の間には改札を設ける。
#今でもスカイライナーと特急でやっている。
あたりが現実的な線だと思われ。
140 :
名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:50 ID:mddMlHrk
>>138 北総線って、自動改札&切符をビデオカメラに写して遠隔操作する
清算機で無人化してなかったっけ?
143 :
名無しのエリー:2001/06/06(水) 22:38 ID:a9Arx3QI
毎度、北千葉線をご利用いただき、
誠にありがとうございます。間もなく、終点 新鎌ヶ谷で
ございます。
新京成線、北総・公団・成田新高速線、および東武野田線は、
お乗り換えです。
今度の成田空港行きは、6番線より、15時42分、
東京行きは、5番線より、15時55分です。
東松戸にて、後続のエアポートライナーの通過待ちです。
>>132 半蔵門線の松戸延長問題に関しては、ほぼ全区間で京成押上線・金町線とかぶるのであり、京成金町線の松戸延長&新京成直通のほうがずっと安価にできて現実的かつ便利なのだが、ドキュン松戸市が見栄を張って、どうしても「地下鉄」と名の付くものを誘致しようとしているというのが真相。
いまでも「千代田線」松戸駅なんだから、それで満足しろよ
もし半蔵門が松戸延伸になったら、京成はまた乗客減るな
何で京成は次から次へと客奪われてくんだ?
>>144 松戸については京成金町線の松戸延長で対応して、半蔵門線は亀有から
葛飾区北部へ伸ばし、長期的には常磐新線に乗り入れるのが良いと思われ。
ダイジョーブ
舞浜リゾートライーンが稼ぎまくります!
K▼SEIグループ
東京ディズニーリゾート
>>144 京成金町線を松戸まで地下化で延伸して
「京成松戸地下鉄線」に改称してもらえ
埼玉高速鉄道も「地下鉄」だそうだ。
金町線も地下化すれば「地下鉄」になれるぞ。
>>147 有楽町線の豊洲分岐の支線のルートを半蔵門線に置き換えるのね。
>>151 埼玉高速は、東京7号線の計画の一部だから地下鉄。
それと同じ意味では、東急田園都市線や京王相模原線も地下鉄。
北千葉線も、もし開通すれば地下鉄。
まあ、この論理なら、1号線の松戸延長という形式をとればいいわけね。
154 :
147:2001/06/07(木) 18:03 ID:???
>>152 そういうこと。
半蔵門線が東武伊勢崎線に乗り入れることになったから、さらに亀有と松戸の
両方に延伸するのは、押上−住吉間の複々線化をしない限り難しいと思う。
それならば、松戸は京成金町線の延長で対応したほうがいい。
電車は有楽町線からも伸びてくるんだが
供用部分をどーやって捌くのかは知らんが
>>155 まず実現しないだろうから、安心し給へ。
東京14号線ルート決定!
府中本町、是政、競艇場前、武蔵野台、多磨、新小金井、武蔵境、三鷹、吉祥寺、井の頭公園、三鷹台、久我山、富士見ヶ丘、高井戸、浜田山、西永福、永福町、明大前、東松原、新代田、下北沢、池ノ上、駒場東大前、神泉、渋谷、南青山、六本木、六本木一丁目、虎ノ門、新橋、築地市場、勝どき、晴海、豊洲、枝川、豊住橋、扇橋、小名木川、北砂町、小松川公園、船堀、東小松川、江戸川区役所前、松本、北篠崎、市川、国府台、里見公園、矢切、三矢小台、松戸、北松戸、馬橋、新松戸、小金城趾、鰭ヶ崎、平和台、流山、桐ヶ谷、江戸川台
158 :
名無しのエリー:2001/06/08(金) 22:50 ID:2sShPcX2
159 :
名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:53 ID:2sShPcX2
成田の話題からずれてるねえ
161 :
名無しのエリー:2001/06/08(金) 23:51 ID:W0ct6HCE
54 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/06/08(金) 23:46 ID:W0ct6HCE
>>49 千葉ニュータウンエリアにある掘り割りは、
新鎌ヶ谷〜小室間が、北総開発鉄道線&県営鉄道北千葉線との複々線で、
小室〜印旛松虫間が、北千葉線と、三咲方面から北上してきた新幹線との
並走区間・・・・だったということでしょうか。本来は。
その4線の外側が北千葉道路(成田〜外環)用地ってわけか。
実際は、新鎌ヶ谷以東の北千葉線は白紙撤回になり、
小室以東の用地を公団が買って線路ひいて、北総が
そのまま乗り入れることで、今日の北総・公団線がある
わけですが。
県営鉄道北千葉線にいたっては、本八幡〜新鎌ヶ谷間すら、
近年計画がポシャりましたっけ。
______________________
∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
| | | | | | | | | | | | | | |
∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ
| || | || | || | || | ||
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
ウツダシノウ
>>161 昨年ポシャったのが、本八幡〜小室。
本八幡〜新鎌ヶ谷は、今でも県や沿線自治体(市川、鎌ヶ谷)は、つくる気でいる。
164 :
みなさまへ:2001/06/09(土) 01:32 ID:oOvvJxmo
どうしても我慢できずにレスしたくなるときも有るでしょうが、
やっぱり荒れる元となりますので、
>>1をもう一度お読みの上、
決して北千葉線はもとより、新宿線怪奇に関しては、
決して
レス市内で下さい。健全に、開通までこのスレつづけましょ!
>>164 なぜ、北千葉線関連の話題を嫌がる?
このスレのタイトルからして、放って置いても必然的に出てくる話題だと思うが。
ただ単に、北千葉線に対して、あなたが個人的に反対だから、それを擁護する意見が出るのを拒否しているだけのように思えなくもないが?
以上、通りすがりの者が見た客観的な感想。
>>165 同意。
話題が出ることと、荒れることは同義ではない。
メインの話題にならなければよいのでは。
以前、すごくしつこい北千葉線ヲタ(新宿ルートヲタ)が
いて、誰もかまってないのに、一人でこつこつと
新宿線改軌等のネタを書き続けた・・・・
といういきさつによる
土屋〜空港間の複線化→NEXあぼーん
→新宿からのアクセスはどうする→北千葉線だ!
・・・・・という思考システムの必然によるものだと思われ
>>北千葉線
成田新線が開通して、千葉ニュータウン沿線が
発展し、また、成田空港も平行滑走路が「完成」し、
ますます空港アクセス、都心アクセスの需要が
高まりを見せれば・・・・・平成30年頃にはもしかしたら
着工させてもらえるかもしれません。
170 :
122:2001/06/09(土) 02:02 ID:enUas0hU
北総鉄道は、高砂〜小室間を京成に譲渡して、
かわりに、本八幡〜新鎌ヶ谷間の建設の主体になります。
そして、第3種免許で、都に運行させてageます。
改軌しなくても、ホームから離れて線路ひくだけで
OKだって、川なんとかっておっちゃんが教えてくれましタ。
171 :
名無しでGO!:2001/06/09(土) 02:12 ID:Zs9Ih9UY
優先度ランクが、有楽町線の野田延伸計画よりも
低いのだから、北千葉線ルートの実現性の低さは
おしてはかるべし。
>>154 松戸延長は、北総の矢切からという案もあったらしい。
確か、鉄道ジャーナルのこないだの答申に関する記事に出てた。
とりあえず、報告書の全貌を知りたい。
それがここにアプされるだけで、議論が進むのだが・・・
174 :
164:2001/06/09(土) 13:54 ID:U12xWS3E
>>167 フォローありがと!それが言いたかっただけで、いきなり嫌いだと解釈されても困った。
>>174 趣旨は同意するがそういうことだけを言うのなら、
sageで書いてくれないかな。
あんたが排除しようとしてる話題同様だぞ、そのウザさ。
176 :
174:2001/06/09(土) 14:30 ID:???
OK。
177 :
名無しでGO!:2001/06/09(土) 15:01 ID:2mexdbbI
>>171 それは、沿線における自民党の得票率に比例する。
>>167 いや、そうではないと思う。
北千葉線を主張していた奴は、間違いなく複数いる。
さらに言えば、北千葉線を主張していた連中よりも、それに対して一方的に「新宿ヲタ氏ね」とかいうようなレスをつけてた奴の方が、スレを荒らしていた張本人のような気がする。
179 :
名無しでGO!:2001/06/09(土) 15:30 ID:MxChyP1k
言論統制反対!
どうせ北千葉線なんて夢のまた夢なんだから、
せめて語るくらいは自由にしてやらうぜ?
181 :
名無しでGO!:2001/06/09(土) 16:07 ID:XLBZImxE
そもそもスレッドを別に立てればよいだけなのでは?
辺に拘っているのも見苦しい。
ただ今到着の電波は、急行甚兵衛大橋行きでございます。
昨晩終車後、北総線で試運転列車が走った
成田新高速へ向けての試運転らしいが
>182
そんな所通らん
>>183 1行目は本当らしいが、2行目はいくらなんでもネタだろう。
順調にいっても、まだ10年先の話だぞ。成田新高速が開通するのは。
>>184 成田新幹線は、そのへんを通るルートだったらしい。
印西牧の原の車庫は北千葉線には使えない。
なぜなら、拡張用の用地に洪水用貯水池ができるから。
>>187 それは知らなかった、拡張用地を使ってしまうとは・・・
将来のことを考えておけよと言いたくなるな
貯水池ができるのは車庫の南側?東側?
>>187 ホントに「車庫の拡張用地」を転用するの?
単に隣接地につくる、じゃなくて?
車庫の能力としては、現在12編成の収容能力がある
とされてるけど、全面完成すれば19編成までは
収容できるよ。
車庫の印旛日本医大よりに窪地があって、そこで調整池か
河川改修かの工事を行っていたような・・・
187の言う洪水用貯水池がその窪地のことだとしたら、
車庫を東西方向に延伸するので無い限り、影響は無いと思うよ。
192 :
名無しのエリー:2001/06/10(日) 15:29 ID:ensHcNyo
>>187 北千葉線は新鎌ヶ谷止まりですご
しんぱ
いなく
>>192 だろうな。
まさか、今さら小室までつくろうとは、千葉県も考えてはいまい。
>>192 どうせなら新鎌以東もまっすぐ北東に伸ばしてくれ。
そうすれば漏れの家(藁)
北千葉線は、成田新高速ができた頃に判断すればいいと思われ。
まずは空港直結が先決。
#それでさえ何年かかるか断言できない千葉県の現状(藁)
195 :
名無し:2001/06/11(月) 00:13 ID:???
>>194 > #それでさえ何年かかるか断言できない千葉県の現状(藁)
藁えねぇよ。泣けるよ。
196 :
名無し:2001/06/11(月) 00:17 ID:???
>>193 今となっては、小室で区切ることになんの意味もないしな。
昔)
高砂〜新鎌ヶ谷 =北総線
本八幡〜新鎌ヶ谷 =北千葉線
新鎌ヶ谷〜小室 =北千葉線 + 北総線
小室〜印旛松虫 =北千葉線 + 成田新幹線
印旛松虫〜土屋〜空港=成田新幹線
なんか新しい話題がないな。動きがないのか。
198 :
名無しでGO!:2001/06/11(月) 16:17 ID:19x1EI3U
>>197 10年がかりの計画なのに、
そうそう日替わり週替わりで新しいネタが
あるかっつーの
妄想があるじゃないか。
>>199 例の北千葉線の話題の時に、「新宿ヲタ逝ってよし」とかってさんざんに言っていた奴がいるから、誰も妄想を言わなくなった。
本八幡−中山競馬場前だけを早急に作ってくれ。
土日は大変なんだ。
>>194 かつては茨城県が、その野望を持っていたと聞いたよ。
最近は聞かなくなったけど、漏れの耳が節穴なだけかも・・・
203 :
名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:01 ID:EKGSmKM.
>>202 そういう大きな妄想は清々しいですなぁ
北総線も、土屋新駅から鹿島まで延伸したりとかね。
204 :
名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:02 ID:EKGSmKM.
>>201 土日以外は大変じゃないんだ。
作るのやーめた。
205 :
名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:12 ID:KS3zEuv.
sageるの好きですね。
207 :
名無しでGO!:2001/06/12(火) 00:03 ID:CHQF123.
成田新線は、ルートもほぼ定まってるだけに、
妄想で遊べるネタが北千葉線しか残っていないのだな。
でもそりゃ、正確に言うと別スレネタなのだけどな。
>>200 北千葉線の話はまだしも、都営新宿線と京王線を改軌しろという意見がうざかったね。
いくら無理と言っても改軌改軌の一点張りだったから。
211 :
名無しでGO!:2001/06/12(火) 00:42 ID:.BAm8zzY
>>207 >成田新線は、ルートもほぼ定まってるだけに、
漏れ的には公津の杜ルートとか成田駅直結ルートとかで遊びたいが(藁)
あと、今思いついたんだが新鎌から新京成(松戸方面)乗り入れとか。
これなら改軌も不要。
>>207 まだまだ。
妄想ネタとしては、ダイヤ、新駅、停車駅なんかがあるぞ。
ってどれもがいしゅつだが。
成田新高速開通後の特急停車駅って発表されなかったっけ?
>>211 新鎌ヶ谷で新京成線にお乗り換えください。
そのころには、新京成新鎌ヶ谷駅も高架になってます。
>>216 それは、県の「こうするのがいいんでねーがなー」であって、
実際の運行形態決定ではありませぬ。
>>214 最高速度は130キロだろ。
何かに出てた。
成田新高速鉄道・第2期が完成したら,潤うのはこの周辺に土地持っている奴らだけ。
むかつく
>>220 じゃぁ、いまからいには野あたりに
家でも買えば?
それにしても、オレは白井に住んでるのだが、
それでも交通費は激高だ。
印旛松虫に住んでる人の交通費はどうなって
いるのかとつくづく思う。
>>221 白井と言えば、「ナッシー号」は使い勝手いいですか?
あれが空港まで行ったらいいなとか、思ったことあります?
(もちろん、あれは町内交通用なので、そんなのは役割が違うことはわかってるけど)
>>222 乗ったことないです。
駅が家から近いし、
ナッシー号もチバレイバスも、
使うことはないですね。
ドキュソ白井高校萌え〜
225 :
名無しでGO!:2001/06/13(水) 15:04 ID:tU7wefBI
>>208 実際問題、東日本橋−馬喰横山 や日本橋といった地下鉄どうしで
しっかり乗り継ぎできるような態勢を整えるだけで
北千葉線も浅草線東京乗り入れも必要ないのでは……。
新宿線−浅草線のりかえはエスカレーターや動く歩道を整備すれば、
直通しなくとも新宿方面からの最速達ルートとして確立できませんかね。
新幹線との乗り換えについては東海道新幹線からは品川乗り換え、
東北新幹線方面からは 上野−KS上野 乗り換えで結構だと思うし、
これらの乗り換え駅の人の動線をきちんと整備すして、
駅の機能を高めることのほうが新しく路線を建設するよりも
ずっと安価でいいのではないかなぁ。
>225
そのとおり。線路を引張るなんて馬鹿げてるよな。
>>227 乗り換えなしで、新宿まで今より10分以上早く着ける魅力。
でも、今のご時世は、そのためだけに着工なんてしないけどな。
>>228 まぁ、鉄道不便地域の住民には気の毒だけどね。
東葛人車鉄道が廃線になってなければよかったのにね。
北千葉線で「大慶園前」って駅をつくると
よいと思います。
>>230 それも、本八幡からの延伸じゃなくて、
新鎌ヶ谷側からの建設。
北千葉線全線開通時までは、北総線支線として、
北総が運行。よって、当面は標準軌。
いやぁ、こういった支線ができてくると、
ぐっと本格的な路線になった気がしますなぁ。
あと、金町線は、金町〜柴又間を廃止して、
柴又駅をいっきにリニューアルです。
232 :
名無しでGO!:2001/06/14(木) 02:01 ID:x8l9bgmg
成田新線は、空港〜大慶園前間を、各駅停車の系統とし、
空港から都心方面(上野 or 東京)へは、
急行電車以上のみ。
都心側からの各駅停車は、新鎌ヶ谷止まりのものも多く出てきます。
233 :
名無しでGO!:2001/06/14(木) 02:18 ID:rclEBAl.
車両は秋田新幹線みたいたごっついのがええなぁ。
234 :
1:2001/06/14(木) 21:20 ID:tX42.O/U
>>231 金町線全廃。
帝釈天へは、新柴又駅からLRTをご利用ください。
235 :
名無しでGO!:2001/06/15(金) 21:30 ID:zZZLZZss
下がりすぎ。age
>>237 市川市内に住んでるのに知らなかった・・・・・
239 :
名無しでGO!:2001/06/15(金) 23:03 ID:A7OgJhl6
北総線支線である大慶園線(新鎌ヶ谷〜大慶園前)は、
平成19年開業予定です。
直通運転はありません。1駅間の往復のみとなります。
2両編成の電車が走ります。
ただ、どのような方便にせよ、
念願の「北千葉線着工」であるわけで、
おおむね地元は歓迎の意向だが、
ドキュンがたむろして治安がさらに
悪化するのを懸念する声も出ております。
240 :
名無しでGO!:2001/06/15(金) 23:06 ID:A7OgJhl6
>>239 大慶園前駅〜本八幡駅の間は、
いつ着工予定なのですか?
次は武蔵野線新駅まで延伸しませう。
地域ローカル交通として建設を
すすめつつ、本八幡到達時にはイッキに
改軌して、新宿〜千葉NT〜空港のアクセス鉄道に
大出世するシナリオ。
実現は平成28年目標です。
241 :
(:2001/06/15(金) 23:06 ID:A7OgJhl6
>>
242 :
(・∀・)ジサクジエンデシタ:2001/06/15(金) 23:13 ID:dgUZ3YwA
>>240 大慶園線は、大慶園のオーナーが経営する
私設線で、なおかつAGTないしLRTが
予定されています。
大慶園線は、北千葉線の夢は見ません。
妄想ですね
244 :
名無しのエリー:2001/06/16(土) 03:26 ID:odVA.lKA
木下とかのJR成田線は、
いつになったら複線にして
もらえるのDEATHか?
禁止されている北千葉線オタが、形をかえて攻め込んでいるな。
しょせん妄想だが
247 :
名無しでGO!:2001/06/16(土) 09:37 ID:rZBqK.Ks
ドキュン妄想族
248 :
名無しでGO!:2001/06/16(土) 10:43 ID:tTxlzJwg
>>230-242
これは成田新線スレより、北総線スレでやれ。
249 :
名無しでGO!:2001/06/16(土) 11:06 ID:JYRu9iwY
>>249 >ドニュンバトル
何か、女二人が巨乳を武器として戦ってるイメージだな・・・・
前にもあったが浅草線の昭和通りの地下を外堀通りの地下に移設って
のは技術的には可能なんだろうか。もしそれができれば東京連絡線も
不要だし、羽田空港−東京−成田空港の3駅のみ停車のスカイライナー
もつくれる。だれか扇大臣にふきこんでくれ。
>>251 小竹向原−池袋の有楽町新線みたいに、浅草線新線として考えれば
建設できないかな?
もちろん需要の問題や、有楽町新線は池袋から先は渋谷に向かうなど、
条件や環境は全く違うけど。
253 :
名無しのエリー:2001/06/16(土) 14:05 ID:DHQqvoXk
>>251-252
大深度でどうにかやってほしいね。
254 :
名無しのエリー:2001/06/16(土) 14:16 ID:BrHLu7jM
利根川沿いの成田線沿線エリアと、
千葉ニュータウンエリアとを南北に
連絡する、新線ないし新交通の案が、
出ているのやらいないのやら・・・。
A案)白井駅前〜白井町役場〜木下街道〜木下駅前
B案)千葉ニュータウン中央駅前〜木下駅前
C案)印西牧の原駅前〜小林駅前
>>254 不要
>>251-252 これはいい案だと思うぞ。外堀通りの下はなんにも
走っていないし。
>>252 新線は新スカイライナーと空港連絡特急専用とすれば、旧線を各駅停車
がちんたら行っている間に追い抜きができるかもしれないし。そうすれ
ば新たな待避駅を作らなくても済むかもね。
>>256 東京駅しか造らずに、あとは複線分のトンネルを掘るだけなら
意外と建設費は安く済むかな?
地下駅の建設は金がかかるらしいからね。
成田新高速鉄道は動きはじめたので、
あとは、これと並ぶ悲願である、
北千葉道路がどう実現するか、だな。
平成25年頃か?
>>255 外堀通りの下は八重洲地下街、首都高速、丸の内線があるよ。
あと、途中で京葉線、日比谷線、有楽町線、銀座線も交差してるし。
その下を掘るとなると、かなり大変なんじゃない?
TOKYO都心中枢部ジオフロント計画だな。
>>259 とりあえずは外環が北半分だけでもできてくれないと、くっつけようがない。
>>230-242
大慶園の場所、調べたよ。
残念ながら、北千葉線の計画線は大慶園の前を通らないね。
まあ、北千葉線の柏井駅(仮称)からなら、徒歩7〜8分くらいだろうから、北総線大町からよりはずっと近いね。
大慶園の前に駅をつくりたい気持ちも分からなくはないけれど、そうすると、市川霊園の真下に鉄道を通さなきゃいけないから、ちょっと無理があるね。
265 :
名無しでGO!:2001/06/17(日) 00:09 ID:vs8bfVJ2
>>264 中沢駅よりも、柏井駅からの方が近いのか・・?
柏井駅って、武蔵野線との交点にできる駅でしょ?
川島本によると、
本八幡〜東菅野〜柏井(武蔵野線接続)
〜中沢(第4中あたり)〜新鎌ヶ谷
269 :
名無しでGO!:2001/06/17(日) 20:07 ID:Sluf/vwc
最近は北総スレに盛り上がりを
持っていかれてますな。
ここには妄想しか残っていないのか・・・
しかたがないよ。
次回は統合でいいんじゃない。
というか、ああいう盛り上がり方をするのが、はたしていいのか、だよね。
昨日の日中のような盛り上がり方ならいいと思うが。
>>267 鎌ヶ谷市のHPに掲載されてる基本計画のpdfによれば、(仮称)柏井となっているよ。
ま、仮称であれこれ突っ込んでもしょうがないか。
>>273 本八幡−東菅野−大柏−柏井−中沢−新鎌ヶ谷
東菅野は、JA市川の近くで、本八幡北口から続く高級住宅街の末端。
大柏は、武蔵野線との交差点で、姫宮団地の近く。
柏井は、市川医療福祉センター&市川霊園の近く。
中沢は、中沢団地の近く。
ちなみに、大柏は、当初の計画にはなかったが、付近の住民(南大野2〜3丁目、大野町3丁目、柏井町1〜2丁目、奉免町)が武蔵野線との交差点に駅をつくって欲しいという要望を出したために、計画に加えられた。
>>268 北千葉線と武蔵野線の交差点の地名は、南大野3丁目なので、そこを「柏井」としている川島本はかなりのドキュン。
ちなみに、「大柏」は、あの地域全体の広域的な地名。
(市川市に統合される前の旧大柏村)
どうせ出来ないんだからいいじゃん、北千葉線
>>275 漏れらがじじばばのころにはできてるかも。
そしたら開業セレモニーに行こう。この鉄道を何十年待っとったんじゃ!! って。
あんま想像したくないか。
成田新高速スレじゃなくなってる
ネタギレにより北千葉線スレへと変化
成田新から北千葉へ〜
278 :
名無しでGO!:2001/06/18(月) 14:13 ID:jOely8dI
なんでもいいからさっさと作れ。
> 北千葉線
東武野田線、北総線、武蔵野線とバッティング
するので、これらの路線がよほど飽和・パンクしない
限り、あり得ませんな。
北千葉線はなくなりました。
東京地下鉄10号延伸新線の話ならあります。
ゴメソ、ヲタなもんで。
>>280 そうだね。
北千葉線は廃止届けを出したから、
来年には廃止されちゃう。
でも、未開業線も廃止届から廃止まで時間が
かかるなんて不思議だね。
>>280 > 北千葉線はなくなりました。
> 東京地下鉄10号延伸新線の話ならあります。
どうちがうの?
運営主体??
北千葉線の妄想萌え・・・ハァハァ(;´Д`)
> 東京地下鉄10号延伸新線の話ならあります。
橋本からの延伸じゃぁないだろうな・・・
285 :
名無しでGO!:2001/06/19(火) 16:47 ID:02myXtig
北千葉線(改め10号延伸新線?)、たしかに鉄道空白地帯だけど、現状では
市街化調整区域で沿線の人口張り付きが弱すぎる。将来の宅地開発を期待しての
新線建設なんて、今日の経済状況ではとてもじゃないけど無理。
東菅野、大柏にマイホーム買っちゃった住民にとっては悲願なんだろうけど。
ところで北総東松戸駅の2面化本工事は成田延伸で実施される?
>>285 急行、東松戸通過時の減速イライラ〜〜〜
>>285 今でもあの辺の不動産広告の地図には、「地下鉄(計画線)」って書いてあるよ。
>>287 鷺ですな
>>286 なんで原則するのん?
線形?
>>285 > ところで北総東松戸駅の2面化本工事は成田延伸で実施される?
ほぼ間違いないでしょうな
289 :
名無しでGO!:2001/06/20(水) 00:39 ID:AefW0CDM
>>288 本来下り本線のハズの線路を、上りホーム作るのをケチったから、
無理やり上り本線としてが使用しているからね。
290 :
名無しでGO!:2001/06/20(水) 00:57 ID:ptMt.D0U
やっぱり中途半端は良くない。成田新幹線計画復活希望。そして全国新幹線網計画推進。航空会社が列車に便名付けて運航し無駄な近距離便廃止して必要な所を増便する。
>>290 都営京成北総成田新高速線(藁)の愛称を「成田新幹線」にして解決。
#当初計画の遠京駅発着より便利なので御勘弁を。
292 :
名無しさん@先生、異変です:2001/06/20(水) 08:59 ID:TQ/ZAwZ6
>>289 東松戸は、ホント、中途半端な
ことをしたもんだと思うが、
よくよく考えてみたら、
武蔵野線東松戸駅の工事を考慮しての
ことだったのかもしれぬな。
>>291 愛称を「新幹線」にして満足する
パターンは、ドキュン地方によくアルよね。
>>293 カメイ・・・・あんたって奴ァ
成田新線に、残りの政治生命をかけてくれるか
でもまぁ、8号線の野田延伸を豪語するような
野郎だから、どうなることやら。
で、キミたちは自民党に一票入れるのかい?
北千葉線は、奴らによって見せしめにあぼーん
されたからなぁ・・・
10号延伸新線こそ、市川市営鉄道大慶園線に!
北千葉線の話題が出ているから書くけど、都営新宿線も、もともと本八幡が最終的な終着駅になるようには、つくっていないようだね。
本八幡は、どう見ても普通にある途中駅としか思えないような構造だし、そもそも本八幡を最終的な終着駅にするつもりなら、瑞江なんかに待避設備をつくらなかっただろうと思う。
>>298 本八幡は、こないだまでの赤羽岩淵みたいな感じか。
>>298 8号線の豊洲駅ホームとかもそうなんだが
(延伸とかを見越した設備ね)、
一体どれくらいその気があってやってるのだろうか。
まぁ、成田新線については、
作る気がなかったら、印旛松虫まで線路ひいてないけどな。
千葉ニウタウソの計画縮小にともない、北総線は
NT中央どまりになってるのが普通だ。
千葉県による北千葉線は、終焉をむかえますが、
その夢は、「東葛高速鉄道市川印西線」が受け継ぎます!
(本八幡〜中山競馬場前〜大慶園前〜白井競馬学校〜白井中央(市役所前)〜木下駅)
木下から成田線へ乗り入れて、成田線複線化の代替に。
大慶園といえばこんなのが。
http://www.daikeien.com >>301 だいたい木下街道沿いに作るのね。
新京成以東の採算性が危ぶまれるが(藁
漏れだったら、むしろ県道市川柏線沿いに作るな。
本八幡−東松戸−八柱−増尾−柏(or大津が丘−天王台)
本八幡から道の下をまっすぐ進めばいいので、用地買収も不要。
>>302 野田線・武蔵野線とのカムリ度が
さらに上がるね。
>>302 木下街道の整備をした方がいいと思ふ
川島本だと、「車社会からの脱却という
意識を高めてLRT導入を」とかスグ言い出すけどな。
>>302 大慶園は、木下街道からかなりはずれると思うが。
あと、本八幡から東松戸に逝こうとすると、途中に上り坂が延々と続く区間があります。
>>305 > 本八幡から東松戸に逝こうとすると、途中に上り坂が延々と続く区間があります。
DAKARAどうした
本八幡〜中山競馬場前〜大慶園前〜白井競馬学校
〜新白井(北総線乗換)〜白井中央(市役所前)〜木下駅
>>302 あわわ。それに近いのを漏れも昔考えた。
案1:本八幡―新鎌ヶ谷―大津が丘―布佐―龍ヶ崎
案2:本八幡―東松戸―五香―増尾―大津が丘―(同上)
常磐線の混雑緩和になるんじゃないかと思いつつ。
>>308 > 常磐線の混雑緩和になるんじゃないか
金町線の松戸延伸
「都営地下鉄」とかはフツーに聞こえるのだが、
これが「県営鉄道」となると、イッキに
ローカル感10倍増しに聞こえるのは何故なのでせうか
>>310 漏れ的には、
ローカル感
←高い →低い
千葉県営鉄道−北総開発鉄道−東葉高速鉄道−京成−都営新宿線−総武線−営団東西線
特定の地名が付くとローカル感が増すと思われ。
312 :
名無しでGO! :2001/06/23(土) 04:06 ID:knUuwU9w
ローカル = 田舎 と解釈している奴に鉄ヲタ多し。 要注意。
老化ル
>>311 成田新高速鉄道のロウカル感はイカほどか?
315 :
まだ出てないね:2001/06/23(土) 16:00 ID:rqpFIR46
316 :
311:2001/06/23(土) 16:05 ID:???
>>314 漏れ的には千葉県営と北総の間(異論が多そうだが)。
「県営」と付くのが何ともローカル。
>315
同意 すぐつくれ
東京駅から遠いが日本橋駅と動く歩道で結べばいい。
>>317 んだね。
都営東京駅なんざ作らなくても、
印旛松虫〜土屋間さえできれば、
新エアポート連絡エクスプレスはできるもんな。
でも、動く歩道も現実的とはおもえねー。
途中で何回も乗り降りするし、点字ブロックと
スーツケースキャスターの相性わりーし。
で、新しく地下道掘るんだべ?
東日本橋から分岐―TCATー東京―新橋でも作ればいいのでは。
ライナー停車駅:品川―東京―TCATー東日本橋―浅草
特急停車駅:品川―大門―新橋―東京―TCATー東日本橋―浅草―押上
って感じにして。
もっと妄想すると、浅草橋から分岐して、昼間本数の少ない総武快速・横須賀線のトンネルを使い、
3線化で東京(総武地下)乗り入れ。新橋付近で浅草線に戻る。
NEXとスカイライナーが両方来ます!お乗り間違えのないようご注意ください!!
でもどっちでも成田に逝けます!!!(藁
>>279 武蔵野線は朝ラッシュに部分的な増発をしにくいため、
西船橋〜新松戸の下りは市ぬ。
ターゲットは野田線と北総と新京成だな。
しかし料金をへたに高くすると、作っても乗り換えてこないという結果に陥る危険性大。
東葉高速も北総も高いので、ここは一発新鎌ヶ谷〜本八幡を180円で勝負してみよう。
北総はどうせ長距離輸送で稼ぐようになるんだから、大丈夫大丈夫。
てかマジこんくらいじゃないときついし、それ以前の段階で鎌ヶ谷市付近に
大規模な住宅地造成&人口誘導をしないと無理。
その他の手としては成田空港乗り入れだが、
これもものすごい投資が必要ということはがいしゅつされているし。
323 :
名無しでGO!:2001/06/24(日) 17:46 ID:pqq1QrB2
結局時間と料金とコストパフォーマンス
北千葉オタは粘着質だねぇ。まだ、成田新高速のスレでやってるよ。
いいかげんよしたら。
前の答申で、「平成27年までに開業」からも「平成27年までに着手」からも
はずされた路線だぞ?
マトモに考えれば、できたとしても平成30年以降とか、
そのくらいのレベルになるぞ??
よくぞまぁ、それを語る気になるよな。
スペースコロニーや軌道エレベータとかわんないよ。
>>325 だね。
その答申において、最優先ランクに位置づけられた上に、
国土交通省が推進の姿勢をみせてくれている成田新線で
さえ、10年後の開業が最短とかいってるのだからな。
とおいとおい、とおい未来のお話ですじゃ
>>326 2010年度がターゲットだから9年後。意外にはやいぞ。
政治の状況によってはもっと早まるかもしれんな。並行滑走路が来年に
できると国内線が増えるからな。
話題が尽きてきたせいか北千葉線スレがボチボチです
結局、北千葉線話が出てくるのは、成田新線や浅草線の東京分岐線が
できたところで、新宿など山手線の西側からじゃ不便になるからなん
ですよね。
妄想だけど、京成の新三河島付近と山手貨物線の田端西側を結ぶ路線を
作って、フリーゲージトレインのスカイライナーで池袋、新宿、渋谷と
成田空港を結ぶなんてことできないかなあ。
西側の人は素直にNEXを使えばよいだけの話でしょう。
無理強いをするのが尾他の悪いところ。
そういうところが採算性無視の妄想をして嫌われる理由になるんじゃないかな?
>>330 NEXが廃止になるかわからないところがオタの妄想を刺激すると思われ。
これで、フリーゲージトレイン、200×年営業運転開始予定。なんて(ネタではない)ニュースが
入って来ようもんなら・・・。
FGTの実用化の目処が立ったというニュースが流れてから
やたらとFGTによる直通運転を主張する奴が多くてウザイ。
JRと京成なんて軌間が同じだとしても直通運転する可能性は皆無なのに
わざわざFGTを導入してまで直通運転するかよ。
とりあえず、フリーゲージトレインの話題はなるべく控えめにしよう。
また都営新○線直通ヲタが暴れ出すぞ・・・
成田空港高速鉄道線の単線区間と、NEXとは
今後いったいどうなるのか、それが公にハッキリ
せんから、イカンのだな。
>>329 総武・横須賀線の東京駅から、浅草線への
取り付け線をヒッパレってのと同レベルなり。
北総・公団線自体がミニ新幹線になって、品川−東京間に連絡線をつくり
東北・上越からも東海道からも成田直結ってのがいいと思う。
現北総線は在来線になる。高砂から先は..どうもわからん。
皇太子殿下でお願いします
341 :
337:2001/06/26(火) 22:59 ID:???
60Hzか50Hzってこと? たしかに困ったねえ。JR束だから
50でいこうか。
新柴又からは地下だな。高砂連絡線は北初富と同じようにあぼーん。
品川の電車区から地上だ。これでNEXもあぼーん可能。
343 :
342:2001/06/26(火) 23:03 ID:???
だめじゃん。山の手の貨物は凶器だった
344 :
名無しでGO!:2001/06/26(火) 23:10 ID:nYHVzvc2
>>341 それ以前に直流と交流の違いが。
常磐線みたいにデッドセッションで行くか。
だからさ、10号延伸新線とか行ってると、
どうしても発送が本八幡からの延伸に
なってしまうのだが、
新鎌ヶ谷から、成田空港連絡新線を別ルートに
のばしていくと考えればいいんだにょ。
そうすれば、千葉ニュータウンの人口うんぬんとか、
沿線人口うんぬんとか気にしなくてすむ。
っていうか、東成田から九十九里へ芝山鉄道を
延伸し、九十九里沖に第三新東京国際空港を
作れば、イッキに需要バクハツだニャ!
まぁ、ヲタは妄想しないと生きていけない生き物ですからね・・・・。あふぅ。
>>345 だから大慶園線(新鎌ヶ谷駅〜大慶園前駅間。単線。1両編成)は、
その遠大な計画への、輝かしき第1歩なの・デ・アール
348 :
名無しでGO!:2001/06/27(水) 01:17 ID:jD4lhR1Y
>>347 だったらこっちも、東京10号線支線・中山競馬場線(本八幡駅〜
中山競馬場前駅。単線。レース日のみ営業)をつくって、
トンネル工事でいうところの迎え堀りだ!
線路の幅なんざ、つなげるときになってから
考えればいいことだ。
349 :
名無しでGO!:2001/06/27(水) 21:31 ID:sMeKZOHU
このスレも話題が出尽くしたようですね
350 :
名無しでGO!:2001/06/27(水) 23:55 ID:jeTKQKQM
全線開通する前に、部分開通ってセンはあるのかな?
・・・・・ないか
早く着工してほしいな
352 :
名無しでGO!:2001/06/28(木) 21:58 ID:ypDvntWE
北総線住民としては運賃がさがればよい
運賃据え置き程度だろうな>北総
新高速が国からいくら金を取れるかにもよるが・・・
>>352-353
もし可能なら、とりあえずは15km未満を値下げして欲しいが。
まあ、見果てぬ夢か・・・・
355 :
名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:20 ID:SKdWWk/.
↓ 見習え
「世界の屋根」といわれるチベット初の鉄道となる青蔵鉄道の起工式が29日、中国青海省ゴルムド市とチベット自治区のラサ市で同時に開かれた。ゴルムド市の式典には朱鎔基首相も出席した。
青海省の西寧とラサを結ぶ同鉄道は全長1956キロ。西寧―ゴルムド間は1979年に開通し、今回の工事区間は1110キロとなる。工期は6年を予定している。
西部大開発の重点プロジェクトで、分離独立運動の絶えないチベットとの一体感を強める狙いもある。960キロは標高4000メートル以上、最高点は5072メートルに達し、難工事が予想されている。
>>355 高山における難工事にかかわらず、
1110キロを6年とは!
国が本気で取り組めば、
成田新線はまだまだ早く(工期短縮)できるハズだ!
とりあえず、進路上の土地は、すみやかに
強制収容、ね。
東葉高速線沿線のドキュソ地主や、
北総線葛飾区のドキュソ住民みたいな奴らが
出てきて工期遅らせる要因作ってきたら、
軍を送り込んで鎮圧せよ!
よく知らんけど中国って収用の概念が無いんじゃないの?
共産国だから土地所有権が・・・
>>357 せめて日本でも、もっときっちりと、
国家公益のため、個人の権利を制限するということを
大手を振ってやってもらいたい
そもそも、ドキュンに財産の私有権などない!
財政再建は、ドキュンの財産没収からですな。
そうすりゃ、東京の環状道路も成田新線も
成田完全空港も、すぐできるぞ。
国家公益は憲法に勝る。
>>356 土建屋は、一つの工事でできるだけ長くメシを食いたいので、
工期短縮はないと思われ〜〜。そんなに逼迫した事態ではないし。
>>358 えーと、それもまぁいいんですが、
そうなると例えば新幹線を通す際に、嫌なアイツ(○○党のあのガイキティ)
の家を通るような計画を立てれば、
問答無用に立ち退かせることができてザマーミロですね。
そういう政治家がいないといいけど、出てくるだろうなぁ。
新幹線ではないにしろ、高速道路はくねくね曲がるからね。
重要度の多少こそあれ、歴史的建造物でさえも、国家公益のためには潰すことが可能なのだ〜。
つわけで漏れは反対よ。
強制収用委員会は必要だけど。
>>361 さすがに、歴史的建造物は、
ルート確定の段階で、避けるようにするわな。
問題は、そのあとのドキュン地主。
363 :
名無しでGO!:2001/06/30(土) 16:26 ID:hPiyfYhs
この国会で新収用法が通ったみたいですが、詳細求む
>>363 公聴会が義務づけられるかわりに、一定以上の地権者がいる場合は
(一坪運動のようなもの)収容手続が簡単になる、だったっけ?
曲解しているような気がする。
>>363 収容委員会も補償もなしで
土地を収用できるようにナッタヨ!
>>365-366
しかし、成田問題関連で、そういう運用ができるかな?
>>366 んなこたーない。
憲法29条3項にも(間接的に)補償が必要と書いてあるので、
憲法を改正しないと無理です(藁
>>367 千葉県の場合は収用自体が出来ないので、法律が変わっても関係ない(鬱
#収用委員への攻撃に対する罰を重くした方がいい鴨。
>>368 千葉県の特殊事情を考慮し、
国会議員や大臣が千葉県土地収容委員を代行してください。
370 :
名無しでGO!:2001/06/30(土) 18:52 ID:PtW.m6OU
扇国土交通大臣を収容委員長にすれば
>>370 ホントにそれやってくれんなら、
保守党に1票入れてやる。
>>368 てことは、収用委員会そのものの存在も
不要になったわけではないのか。
土地収容委員会がなくたって、
北千葉線の新鎌ヶ谷〜小室間は建設可能だモン!
なんたって、用地取得済なんだから
・・・・・・・意味ないけど(泣)
>>373 成田新線が、空港利用客と、成田&千葉NTエリアの通勤客とで
飽和したら、複々線化もありえるから、そのときに使える。
・・・・・・・・って、一体いつのハナシだよ(w
>>374 最低20年後・・・
その頃には首都圏第三空港の建設がなされているだろう・・・兄くん。
横田基地を使ったほうがはやい
突然ですが、成田空港へのアクセス鉄道は、
B案(北総線延伸)ではなく、
急遽A案(JRを西船橋から延伸)を採用することになりました。
JRからの圧力に負けました。
でも、安くなるから、いいよね?
今日の印西新報に新高速線経由で、空港−都心1000円になる模様って
書いてあった。値下げの方向らしい。
381 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 10:28 ID:GUYlBY8Y
長生きはしてみるもんだね
>>379-381
とらぬたぬきのなんとやら。
あとでガカーリしないでね。
383 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 10:45 ID:ZVyUZNWY
>>379 ここでいう都心ていうのは、
千葉ニュータウン地区の都心である、
NT中央駅のことです。
勘違いしてはイカン。ぬか喜び注意!
384 :
379:2001/07/01(日) 13:17 ID:???
>>383 アホか。おまえも読んだだろ、印西新報。
それから成田新高速線開業時には北総の京成への合併も示唆していたぞ。
運賃は1000円、新スカイライナーの特急料金は200円〜300円くらいは
値上げとも書いてあった。
>>384 合併による利用者への恩恵はあまり期待しないほうがいいと思われ。
千原線という例もあるし。
多少の恩恵みたいなものまでは否定しないが。
ニュータウン−都心間の運賃値下げは期待しないほうがいい。
>>385 まさか・・下手すると
上野ーNT中央 950円(若干値下げ)
上野ー印西牧の原 960円(上に同じ)
上野ー印旛日本医大前 970円(上に同じ)
上野ー成田空港 1000円
NT中央ー成田空港 500円ぐらい?
のようになるのか?
>>386 若干値下げって、20〜25%も下げてるじゃん。
そこまで下がるか?
388 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 17:31 ID:UbAbB1ak
>>386 > 上野ー印旛日本医大前 970円(上に同じ)
> 上野ー成田空港 1000円
・・・・・・・・今の宇宙の物理法則では、
たとえ神でも不可能だ。
389 :
383:2001/07/01(日) 17:33 ID:???
>>384 > アホか。おまえも読んだだろ、印西新報。
「広報しろい」にはそんなこと書いて
なかったモン!
いったい、どういう理論を使えば、
そんな料金改定が可能になるんだ・・・・。
成田新線が、無料鉄道同然になるか、
北総線が凶悪な値下げ(っていうか、値下げの域を
こえた運賃改定)を行っても、なかなか・・・。
391 :
383:2001/07/01(日) 17:56 ID:???
>>379 ソレ、単なる住民側の要望(妄想・願望)だったら怒るよ?
>>391 俺も新聞見たがマジで載ってた。
それでも信用できん。(藁
採算性の問題をどうフォローする気だ??
395 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:57 ID:4.wyHg.6
北総高速鉄道
>>59 ちがうだろ新津田沼の土地は松下興産に売ったんじゃなかったか?
むしろ谷津干潟の前の土地が動かないのが気になる。
すれ違いすまそ
とりあえず、記事コピペしてくれない?
差し障りがなければ。
みんなで見れば、どんでん返しの解釈が判明するかも知れん。
>>390 線内均一運賃くらいしか思いつかない・・・・・
鬱だ・・・・
400 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 21:47 ID:LPXii8u.
どこまで乗っても170円(都電荒川線)
どこまで乗っても200円(都バス)
どこまで乗っても1000円(京成電鉄)
地元自治体が建設費用負担でもするんか?
京成グループの債務が減る→値下げ?
京成電鉄は、来年3月から値上げだそうだ
一体どうなってるんだ、京成グループ!
404 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 23:35 ID:kztxDZks
>>402 > 地元自治体が建設費用負担でもするんか?
地元自治体・・・・とはいっても、
成田市と印旛村だけじゃん。
松戸市・市川市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市は、
線路と駅の改良くらいしかやることないですが。
一番おおがかりになるのは、東松戸のホーム新設かな。
次いで、新鎌ヶ谷のホーム新設。あとは各駅のホームドアくらいか
>>404 葛飾区は、ドキュソ住民の強制移民を実行セヨ!
406 :
379:2001/07/02(月) 05:16 ID:???
>>398 国土交通省は、成田新高速鉄道の新規着工に伴う設計調査予算1億円程度を
平成14年度予算の概算要求(8月)に盛り込む。(中略)
今年春に財団法人・運輸政策研究機構がとりまとめた「成田新高速鉄道事業
化推進に関する調査」報告書によれば、以下の諸点を述べている。
1.上野または東京などの都心から成田空港間を北総・公団線経由ノンスト
ップタイプで走ると、36分台で到着できる。運賃は京成線と同じく1000円
程度とし、他に特別料金920円(200〜300円引き上げも想定している)がか
かる。
2.スカイライナー以外に新線にはピーク時に対応する一般特急を走らせる。
現行の京成線経由の特急の場合76分台だが、北総・公団線経由となると17分
程度短縮され59分台が見込まれる。
停車駅は、上野・日暮里・青砥・高砂・新鎌ヶ谷・NT中央・印旛日本医大・
成田NT北新駅・成田空港とし、運賃は1000円とする。(以下略)
407 :
379:2001/07/02(月) 05:19 ID:???
続きの解説から抜粋
ところで報告書を見ると注目すべきことがいくつかある。その一つが
運賃である。都心と成田空港間が1000円という運賃設定は、明らかに
現行の北総開発鉄道運賃を大幅に下回るものだ。1000円という運賃は
京成線と同一にするということである。
調査報告書はそこまで言及していないが、これは成田新高速鉄道が
開通する時点で両社の合併を示唆したものと本紙は受け止めている。
同じ線路を2つの鉄道会社が異なる運賃で走ることには無理がある
からだ。
>>406 >>407 お疲れサマー
これは、空港アクセス鉄道という国益・公益を
盾に、国(国土交通省)が、現状の高運賃に対し、
なんらかの特例を用意するということと同義か?
>>408 常磐新線なんかは国の負担がものすごいはず。あのような形態をとれば、
新高速線の建設負担のうちかなりが国がもつようになれるはず。
>>406-407
どもども〜。
上野−成田空港1000円というのは、現行の運賃と同一だよね。
だから、北総経由で乗車しても運賃は船橋経由で計算します、というような
特例を設けるにとどまるのではないかと思われ。
だから
>>386のような北総の値下げはないと思ったほうがいいかも知れん。
記事中には北総の運賃そのものには触れてないからね。
>>410 > だから、北総経由で乗車しても運賃は船橋経由で計算します、というような
> 特例を設けるにとどまるのではないかと思われ。
そんなことしたら、北総線沿線住民が怒り狂うのでないカト
怒り狂いマス。
怒り狂うよなー、つか合併しとけって
新京成も東葉も込みで
414 :
名無しでGO!:2001/07/03(火) 15:12 ID:0cjoMbf2
>>413 > 新京成も東葉も込みで
新京成といえば、四つ木経由での11号線直通か、
京成金町線経由での1号線(or京成本線)乗り入れか、
まだまだいろいろあるなぁ。
北総関係全部合併吸収するなら、あんましイメージのよくない京成電鉄と
いう社名自体、カッコいい名前に変えたらどうか。
全部ひっくるめてオリエンタルランド
>>415 > あんましイメージのよくない京成電鉄と
> いう社名自体、カッコいい名前に変えたらどうか。
K▼SEI
オリエンタル鉄道
成田オリエンタル高速鉄道でもいいな。
>>418-419
オリエンタルランドの株価が一気に落ちそう。
な梨交通
そもそも京成とは東京と成田を結ぶ意で・・・
もう、京成そのものが成田新高速鉄道でもいいんじゃないの?
成田連絡線
424 :
名無しでGO!:2001/07/03(火) 23:16 ID:cvVB17hk
オリエントエクスプレス
大成交通
千葉高速鉄道 (萎
428 :
名無しでGO!:2001/07/04(水) 21:54 ID:9OCrxkf.
扇千景記念空港線
429 :
名無しでGO!:2001/07/04(水) 22:18 ID:v8cngN6c
>>428 なんか阪急みたいだ。
漏れは京葉電鉄きぼーん。
#京葉線と激しく紛らわしいが(藁
印西新報マンセー。
原住民ドキュソ
沿線住民にとっても、京成と北総の合併は、可能ならそれがベストだね。
合併しても運賃安くならないよ。
安いのはライナーだけ。
>>432 その矛盾は理屈が通らないだろっていうか、
説明つかないのでは?
借金返さなきゃ値下げはないとおもわれ。
低利のものに借り換えできれば可能かと思われ
特例で恩赦きぼんぬ!
>>432 せめて上野→千葉NT〜空港まで1000円均一にしてよ
>>433 千原線という前例もあることだし。
ナイトは言えない。
>>435 借り換えられる分は、借り換えてます。
京成本線の運賃が全体的にちょとageられるかわりに
北総線の運賃が大幅sage、ドサクサ紛れにちはら線もsage
客に新京成や東武野田線(柏以南)や東葉に逃げられても困るので、
この辺も全部吸収。東葉の運賃もsageられる分、本線分のage幅が
ちょっと大きくなる。
>>439 千原線にしても北総線にしても、
もっと積極的に京成自体が開発を進めれば運賃を安くできるし、
輸送量も増えると思うんだけどねー。
公団のニュータウンだけに頼って、そこの人を運ぶ足をわざわざ京成が赤字路線抱えてまで
運営してやる義理はないが、作るとなったら京成も積極的に開発しろよ、と思う。
>>440 こうずのもりでせいいっぱい。
昔不動産で大やけどしたしね、京成は。
>>425 それって中央駅にいるタクシーじゃん。
東洋交通
443 :
名無しでGO!:2001/07/06(金) 20:24 ID:4KOiW1kU
ついでに東葉勝田台からも成田特急出してくれ。そうすれば
大手町(東京駅)に一直線。でも東西線はパンクか
444 :
名無しでGO!:2001/07/06(金) 20:31 ID:l./GOjQI
今日もだけど、北総線車両故障多いです。
今だからいいけど、成田開業してこうだと、このせいで飛行機乗れなくなると、大変。
それは知りませんでした。どれぐらい多いんですか?
446 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 10:01 ID:z5aMEfK.
沿線住民だけど車両故障多くないよ。
乗ってない人が言っていると尾も割れ。
447 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 10:06 ID:o.Fe7ISs
ふむ、HOK総の車両故障よりも
K成の水冠、路盤流れ、TO営KQの信号故障、架線引きちぎりの合計件数
の方が多いと思われw 少なくとも過去6年(12年前から6年前まで)通学
した限りでは、そんな印象。
>>446 あんた甘いな、細かい故障は月数回は起きているぞ
メーターが止まっているだの、スイッチの具合が悪いだの
日常の整備が悪いからああなるんだ。
西白井での車両交換遭遇したことないか?
>>446 >>447 物騒な事象あげんな、路盤流失なんか過去に数回程度しか
起きてないだろ
架線引きちぎり、去年は二回あったな
冠水はおまえが言うほどあるか?
>>448 君の心がけが悪いからそんなときに乗り合わせるんじゃないかな?
詳しいね。オタク君
450 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 11:46 ID:lUZ7syj2
>>448 だから、具体的に通学していた年数出してるじゃんw
路盤流出は臼井のやつね。冠水は、止まりはしなかったが
西船交差部のあそこね。かなり遅れたよ、ダイヤ。あとは
八千代台で車両点検のため5分停車とか(そのまま走った
けど)信号故障なんかはチョボチョボあるでしょ。っていうか
あったよw
しかし故障の回数を鉄道会社どうしで比べるのは難しい。というか無理無理。
北総は何件ぐらいあった、じゃあどこそこは何件ぐらいどこそこは何件ぐらい
なんて知ってる奴いるのか?
結局、北総の車両故障でひどい目にあった経験がある人が
北総は車両故障が多いって言うのでは? そんなもんでしょ。
成田新高速スレなんだからsage。
sagaってない! おおばか…
ウツシ
ヲタ発見!!
449さらしあげ
>>447 北総よりK成やKQのほうが路線長が長いんだから、合計件数が多いのは自然じゃないの?
おばーやです
448
メーターだのスイッチだの乗務員しかわかんねーよな。
>>457 おばーやです
って回転じゃん
>> の使い方マスターするまで457はカキコ禁止(藁
>>458 わけわからんだろう、そんなかきかたでうゎ。
べつにいいのだが。
どーでもよくないけど、新高速の話しようぜ
新高速のネタが無いんだよなー
いつのまにかほくそうスレになってる
まあ、スレの寿命って奴じゃない?
新展開が現実サイドで何もないようだし。
妄想もしつくしちゃったYO!
新しいオカズがないと、これ以上妄想できないYO!
向こうを北総スレ、
こっちを公団スレにしよう!
>>461 盗聴ヲタ雑誌は恥ずかしくて買えません。
あげときました。
なぜに完成まで9年もかかる!?
どんな新車ができるか。
新スカイライナー、特急140km運転対応車
超かっこよくて、超高性能な車両 望
私鉄1番目指して欲しい
そして賞ゲットしまくり
どうせ二期線区間はのんびり運転。
けっこう曲がりくねってるし。
473 :
名無しでGO!:2001/07/12(木) 09:23 ID:5cR0tnZ.
このスレももうネタ切れかな?
10年後完成時に再びお会いしましょう
どんな鉄道を作っても、どんな道路を作っても
成田空港は遠くて不便なのです。
>>469 突貫工事すると手抜き工事するとおもわれ
成田新高速線の最高速度
成田空港−新鎌ヶ谷 160km/h
新鎌ヶ谷−高砂 140km/h
高砂−押上 95km/h
押上−新東京 80km/h
160キロ出すかわからんが新ライナーは造ると思うので今のライナー改造して通勤車
造って北総にageてくれ。
成田新高速は印旛沼付近の土地買収より困難と思われるところがあった
それは古墳の近くを通るということで、もし遺跡が見つかれば2〜3年工事が
中断になっちゃうんだってさ・・・(マジレス)
>>454北総は乗り入れしてるんだから(羽田空港までだから相当距離ある)
北総としては高砂までだけどね
>>477それが良い
性能良いしね
今のところ赤電か3500形が有力候補だな
age
>>478そうなったら結果的に2015年くらいになりそうだな
小田急に乗り入れてください
>>477>>479 俺は、3400の足回りに使われると思うのだが
3400は、旧スカイライナーであるAE形の足回りが採用されたが、さすがに
後10年たったら問題が出てくるんじゃないのかな!?
そこで、AE100の廃車発生に伴って、足回りを3400に回せば、3400は
足回りと車体との寿命がちょうど合いそうな気がするんだけど
まあどうなるかわからなけど、AE100の足回りが何者かに使用される事は
確かだろうね
総走行距離なんてわずかだろうから
何処で追い越し設備をつくるんだろうか?
>>478 古墳なんてあったっけ?
構図の森にあるのは知ってるけど、どの辺のことをいってるの?
>>483 19mのAE100の台車を18mの通勤車に回せるものなの?
>>485 痛いな、車のタイヤとは違うんだぜ
3400に2両だけAE100とほぼ同型の台車をつけたのがいる事を知らないな
印旛沼には、神武天皇以前に日本を治めて
いたとされる王朝の墓があります。
歴史上は公にされていません。
よって、万一発見されても、宮内庁が闇へ
葬り去るでしょう。
工事続行
>>486 そーすは?
「ほぼ」じゃあね。
外形寸法を縮めました、かもしれないし。
>>488 厨房丸出しだな、ウザイ
それぐらい自分で調べろ
>>485 スマソ、詳細は不明(地域新聞に書いてあったが成田市としか書いてない)
でも古墳のそばを通るのはマジ
一説には、アマテラス=ヒミコ らしい
あの辺で右翼の車よく見る。
新高速あげ
ずいぶんさがったな。参議院選挙ではあまり争点になっていない。
もう開通が決まったようなものだからか。
ネタ切れ
あと9年このスレでがんばろう!
1駅 西白井
2駅 白井
3駅 小室
4駅 谷田
5駅 千葉ニュータウン中央
6駅 印西天王前
7駅 印西草深
8駅 印旛松虫
502 :
名無しでGO!:2001/07/20(金) 23:43 ID:w/HyBZsQ
スカイライナーが都営地下鉄に乗り入れるんだよなぁ。
いちおう、乗り入れ可能なようにスカイライナーもされているけどさぁ。
羽田発の便になれば、やっぱり京急バスに勝てる見こみはあんの?
>>501 千葉県企業庁の職員?
都市基盤整備公団の職員?
企業庁や公団の職員だったら欠陥ニュータウンを良くするために働けや
2chなんかで遊んでいるようじゃだめだな。
400 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/07/20(金) 20:42 ID:???
>>398 何か、8駅とか6駅とか、企業庁か公団関係の人間か?
402 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/07/20(金) 21:34 ID:???
>>400 地元の鉄ヲタなら知っていなければいけない事なのだ
400は喜ばしい事かな鉄ヲタではないニダ
特急は日医大停車かよ〜!村に特急が停車だなんて!!シンジラレナイ!!!!
恥だ!
国土交通省のエラい方が印旛村出身なのです。
政財界に非常に太いパイプを持っていらっしゃいます。
でも、そのお方のご尽力で、
ワーナースタジオのテーマパーク誘致も
すすんでるし、何より、成田延伸が実現へ
向けて動きだしたのもその方のおかげなのですから、
おとなしく観念しなさい。
>>507 事務次官か?
どのくらいの階級なのだ?
509 :
507:2001/07/21(土) 21:51 ID:???
>>508 そんなこと、ここで書けるわけないでしょ。
お察しください。
どうせネタだろ。
そんな有力者だったら調べればすぐわかるだろ
某地域BBSでは、ワーナー誘致は結局とん挫したって出てたけど。
>>506 新白河は村なのに新幹線が止まります。
政治駅マンセー
ワーナーの進出検討地って本埜村じゃなかったか?
>>514 そう、本埜村。
そういえば、あそこの村長vs村議会対立警察巻き込みゴタゴタはどうなったんだろう?