鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第12話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
テレビ番組やCMに現れる鉄道ネタを語るスレです。
ドラマやバラエティ番組のロケ地ネタや、鉄道が舞台のCM報告待ってます。
ニュース番組の鉄道関連ニュース報告や、鉄道会社のCMネタも歓迎。
映画や音楽PVに出てくる鉄道ネタとかもどうぞ。

前スレ
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第11話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1177172148/
2名無しでGO!:2008/01/05(土) 13:03:23 ID:3YeZot7+0
過去スレ
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第10話
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1163854988/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第9話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142938331/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第8話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124871289/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第7話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111105348/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第6話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1099899050/
3名無しでGO!:2008/01/05(土) 13:03:55 ID:3YeZot7+0
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第5話
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084694077/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第4話
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075555712/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第3話
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1066021115/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053587076/
(おそらくこれがパート1)
鉄道が出てくる・関わるTV・CM
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1039866345/
4名無しでGO!:2008/01/05(土) 13:05:30 ID:3YeZot7+0
前スレ落ちたようなので立てておきました。
関連スレありましたら補完よろしくお願いします。
5名無しでGO!:2008/01/05(土) 15:30:32 ID:+UUb6cUv0
鉄道そのものではないが、
4日、青森県の雪道で貸切バスが転落、横転し1名が死亡する事故があったが、
ニュースで紹介された旅行行程表によると、そのツアー一行は、
このあと津鉄ストーブ列車に乗車する予定だった、ということだ。
6名無しでGO!:2008/01/05(土) 17:36:57 ID:Xa/5XUJ00
この後
テレビ東京系18:30〜21:48
土曜スペシャル「冬の日本列島縦断!ローカル列車 人情ふれあい旅」

実況は実況板で
http://live23.2ch.net/livetx/
7名無しでGO!:2008/01/05(土) 18:56:47 ID:jKBu6peIO
見てますよ( ^ω^)
8名無しでGO!:2008/01/06(日) 12:18:15 ID:RsfbJ33K0
ザ・サンデーで金太郎が走ってる新しい方のCMはじめて見た。
去年の10月からOAされてたんだね。

今日は束CMが見れるワシントンレポートのOA日ですよ。
9名無しでGO!:2008/01/06(日) 13:38:09 ID:oX6jGreP0
アタック25に驛辨問題
10名無しでGO!:2008/01/06(日) 14:31:55 ID:1Df58RjB0
榮倉奈々がざーとらしく1000人応援団ついてる駅ってどこの駅?
11名無しでGO!:2008/01/06(日) 17:17:16 ID:RsfbJ33K0
今日のワシントンレポート束CMを順にまとめてみます
・エキュート立川
・鉄博
・20周年
・大人の休日倶楽部
12名無しでGO!:2008/01/07(月) 03:45:49 ID:Xi4bi1vE0
さきほどまでNHK総合で映像散歩ミュージックボックス、80年代をやってた。
当時の歌をBGMに、JR民営化の日の映像が。
各JRの記念イベント、記念列車映像がいろいろ出た。
不定期だがBS含めてまた放送されると思う。
13名無しでGO!:2008/01/07(月) 19:56:25 ID:GonPUFuNO
本日21時〜TBS系月曜ゴールデン「十津川警部シリーズ39飛騨高山に消えた女」
14名無しでGO!:2008/01/07(月) 23:04:33 ID:NHT0RYNe0
カンブリア宮殿でジュンク堂のジャーナルバックナンバー充実について熱く語る鉄ヲタが映った
15猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/01/08(火) 18:14:33 ID:5I6Orpdt0
1990年頃の鉄道が出てくるCMグラフィティ、100本目。案外持ってたもんだなぁ。
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/cat_50018791.html
16名無しでGO!:2008/01/09(水) 00:23:46 ID:6+tL++ig0
河合その子のハイソフト。
東武のデラックスロマンスカーが映る。
17名無しでGO!:2008/01/10(木) 10:11:58 ID:lvkgr8nLO
NHKに碓氷線
18名無しでGO!:2008/01/10(木) 10:18:18 ID:f98jg7/M0
636 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:24:01 ID:aYHJTxab0
懐かしいネタでスマソ。
あの「近鉄特急の歌」がCD化されたぞ〜
(元祖コマソンの女王”楠トシエ大全)
1番のみだが・・・
聞けるぞ。
http://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=C1094693

(31. 近鉄特急(近鉄のうた) の右側をクリック)
19名無しでGO!:2008/01/10(木) 19:55:12 ID:W6nRqiL30
>>9
辨・・・ お前は智辨学園出身か?
20名無しでGO!:2008/01/10(木) 21:01:26 ID:n3KYd6gF0
tvkで(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン電車
21名無しでGO!:2008/01/10(木) 21:15:59 ID:Gc8xozzt0
金曜バラエティー 「アゴまね・鉄道まね・活弁」

1月11日(金) 12:20〜12:45
NHK総合
山崎バニラ, 立川真司, ヘイたくちゃん, ハイヒール, 小田切千

22名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:02:54 ID:ydii3ZKMO
金ハ
23名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:45:22 ID:KpCuTMbs0
フジテレビ深夜放送プレイバック!
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7395_022.html

#2 完全走破!上野〜札幌寝台特急北斗星の旅 初回1/13(日)20:30〜22:20
今回の映像は、北斗星の運転席に設置した1台のカメラから2台のVTRで交互に収録して、1つの寸断もなく撮影したものです。
全行程に倍速処理を施し、通常の走行とは違ったスピード感を持たせています。

#4 ズズーッと沿線空からMAP2 初回1/27(日)20:30〜22:20
フジテレビにて1989年1月18日(水) 初回放送した作品。
小田急線、京成線、東急東横線、京浜急行線、西武新宿線の5つの沿線を、空からヘリコプターで辿る。
24名無しでGO!:2008/01/11(金) 05:45:16 ID:CQftBO+B0
先程、江ノ電と碓氷峠鉄道文化むらが NHK総合にて登場した。
合格祈願グッズ紹介のコーナーで。

この時間のNHKは何度もトピックス流すので、
6時台、7時台も放送あり。
25名無しでGO!:2008/01/11(金) 06:44:53 ID:okRbsa3l0
>>20
鉄番組枠あるんなら、<電車に乗って>復活して欲しい…。
26名無しでGO!:2008/01/11(金) 16:03:59 ID:xgkaFWAl0
今日、KHBのはぐれ刑事の再放送のエンディングで189系あさまが出ていた。
国鉄色で、方向幕は「特急あさま 直江津」。
上野駅ホームでの撮影と見られ、115系の側面も映っている。

ちなみに調べてみたら1992年4月15日放映の作品だった。
27名無しでGO!:2008/01/11(金) 18:48:22 ID:sl7P4UtaO
金八で京急出てなかったかい?あれって八広から三崎口まで駆け落ちしたんだっけ!それで車両は新1000形ぽかったなぁ!
28名無しでGO!:2008/01/11(金) 19:39:41 ID:W8DQf3EVO
クレしんに"あけぼの"…もとい"おたけび007号"が登場
HMはどうみても"あけぼの"
釜はEF81-136、フィルターの数がおかしい
が、客車が金帯、白帯混合でリアルww
29名無しでGO!:2008/01/11(金) 19:46:54 ID:ecCA8E5w0
>>27
KQスレで見せたら2000だって
30名無しでGO!:2008/01/11(金) 20:57:45 ID:qKKhsdYr0
過去ログで何度もがいしゅつかもしれんが、
年末にスカパーでやってた「駅 STATION」はよかった
いきなりED76 500番台の牽く旧客@銭函だし・・・
増毛や今はなき上砂川・・・
「鉄道員」でもそうだったが、健さんと北海道の駅は最高に似合うなあ
31名無しでGO!:2008/01/11(金) 21:06:51 ID:k14EhcKi0
>>30
あの冒頭のシーンは明石家さんまの大のお気に入りらしいね
旧客なんで引き出しの時ガクって揺れるんだけどあれでいしだあゆみがこけて
NG出たのかななんて変なことを想像してみた
32名無しでGO!:2008/01/12(土) 00:25:45 ID:kIEYkdhH0
>>25
禿同!
33名無しでGO!:2008/01/12(土) 00:26:41 ID:kIEYkdhH0
>>21
鉄道まねはなかなか面白かった。
東海道新幹線名古屋駅のベル音がつぼった。
34名無しでGO!:2008/01/12(土) 09:58:12 ID:fn6BwJ780
NHKアーカイブス
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 1月13日(日)
放送時間 :午後11:45〜翌日午前1:05(80分)

▽ルポルタージュにっぽん「直木賞の決まる日」       
              (1980年制作・28分50秒)
                              
 ▽ぐるっと海道3万キロ「十和田丸・冬航路〜青函連絡船〜」 
              (1986年制作・28分25秒)
         ↑
鉄道がもしかしたらでるかも。
35名無しでGO!:2008/01/12(土) 13:00:12 ID:eAb+0Uh00
青函連絡船は立派な鉄道です
36名無しでGO!:2008/01/12(土) 19:09:13 ID:F6yMM1QOO
( ^ω^)テレ東
37名無しでGO!:2008/01/12(土) 20:32:30 ID:5QdhzNXQ0
CXもしもツアーズSPで津軽のストーブ列車
38名無しでGO!:2008/01/12(土) 20:36:21 ID:oPIdaFql0
>>37
最近のストーブ列車は
後部にキハがくっついてるの?
39名無しでGO!:2008/01/13(日) 02:50:57 ID:P+lzA17n0
>>38
お客が多すぎるんじゃね?
40名無しでGO!:2008/01/13(日) 07:45:06 ID:ETnmdWbG0
いよいよ今夜だね北斗星
41名無しでGO!:2008/01/14(月) 00:57:55 ID:bEfQDlQBO
>>34のNHKアーカイブス放送中あげ
42名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:07:54 ID:SVZpb0b10
>>37
>>38
客車維持費を稼ぐため、今冬からストーブ列車は料金を取るようになったので、地元一般客用
の料金不要の一般気動車を連結するようになったよ。
43名無しでGO!:2008/01/14(月) 10:21:16 ID:3KciM8hm0
>>34
【ヨーロッパ】第23宮脇俊三スレ【鉄道紀行】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1185511368/571

571 名前:名無しでGO!:2008/01/14(月) 00:43:49 ID:Y8aU72Eu0
NHKアーカイブスで前戯を放送中
44名無しでGO!:2008/01/14(月) 20:35:45 ID:uAXmOlma0
平成版のヤッターマンが始まったが、俺としては鉄分の濃いゼンダマンに
して欲しかった・・・(w
45名無しでGO!:2008/01/14(月) 21:23:36 ID:gvFbwCpp0
現在OA中の『薔薇のない花屋』
の出てくるのはどこの駅でつか?
46名無しでGO!:2008/01/15(火) 00:01:25 ID:q7kmg3zj0
>>44
ライオン型の機関車メカだったね
47名無しでGO!:2008/01/15(火) 19:26:38 ID:VjyBnbiC0
その時歴史が動いた
都会の地下に夢をもとめて
〜地下鉄の父・早川徳次〜
平成20年1月23日 (水) 22:00〜22:43 総合
48猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/01/16(水) 18:40:57 ID:GSC73jm00
TBS系列18時半頃から週2〜3回流れている小田急のCMにニューヴァージョン。
これまではスポンサー告知が「小田急ロマンスカー」だったのが「小田急」に変わっていた
のでニューヴァージョン来るなと思ったらあたりで、複々線化をメインテーマとしたものに
なっていました。
49名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:01:09 ID:Z37Suxh/0
実物じゃないが
http://image.blog.livedoor.jp/tv113/imgs/7/e/7e7cbc2b.jpg
不覚にもワロタ。
「おは急」って。。。

ちなみに日テレ早朝ニュース「Oha!4」の中吊りチェックのコーナー
50名無しでGO!:2008/01/16(水) 23:40:04 ID:tnG0s40W0
テロ朝見れ
51名無しでGO!:2008/01/16(水) 23:47:33 ID:bBglqt2o0
今日のテレ東22:00〜の「ヘルメスの悪戯」という番組に、
インドネシアに渡ったJR103、東急8000、東京メトロ5000が出てた。
52名無しでGO!:2008/01/17(木) 00:14:47 ID:/v9Uln250
>49

なんか、そんな感じのロゴや看板の風俗店がありそうだw
53名無しでGO!:2008/01/17(木) 10:20:37 ID:WCN0JdW40
>>51
その番組見なかったんですが、新聞のTV欄に「東京の電車が新しくなると名古屋人が喜ぶ?」
と書いてあって、名古屋人としては気になるところです。
54名無しでGO!:2008/01/17(木) 12:20:22 ID:FBt75I/v0
名古屋人=木村裕子 ってことじゃね? 出てたみたいよ。

>>44>>46 男子の方は‘鉄っちゃん’だったよね。(w
       女子の方は‘さくらちゃん’。
       確かに鉄分あるボカンシリーズだったな。
55名無しでGO!:2008/01/17(木) 19:44:08 ID:2j4D8wDI0
「東京の電車が新しくなると名古屋の人が喜ぶ」
というのを今、テレ東でやっているのだが、見ていると、日本の中古電車がインドネシアに渡ったことで、
インドネシアの漁港に勤める人の通勤が便利になって、その漁港でとれるえびが名古屋に輸出されて、
「エビフリャー」が美味しくなるから、名古屋人が喜ぶだってよー。
56名無しでGO!:2008/01/17(木) 22:16:23 ID:xKyrzjP+O
フジテレビドラマに近鉄
57名無しでGO!:2008/01/17(木) 22:26:40 ID:gdKu5IoD0
>>56
「鹿男」は何故か急行に乗ってた。
58名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:26:29 ID:/SYxKZobO
>>57
特急ドアップだったのにな。というか特急ドアップの必要は、なかったと思う
59名無しでGO!:2008/01/18(金) 15:42:52 ID:yStslaqB0
NHKBShiの番組ですが、こんな授業をやってる国が…

□地球に暮らす子どもたち
[BShi]毎週土曜 後7:45−8:00
1/19(土)
「ハンガリー」
ハンガリーで暮らすマーテー君(11歳)は、
月に2回の特別授業「子ども鉄道」が楽しみ。
運転手以外は子どもだけで鉄道を運営する授業で、
この日、マーテー君は車掌だ。
60名無しでGO!:2008/01/19(土) 20:08:40 ID:tnJSI1Vo0
1月25日(金)NHK
首都圏ネットワーク
   ニュースアップ 「新宿駅で大規模避難訓練」
61名無しでGO!:2008/01/19(土) 22:04:33 ID:T3YwxrDZ0
>>49
ベースはJR201系か。
丁寧に行き先表示は「汐留」になってるなw
62名無しでGO!:2008/01/19(土) 22:57:59 ID:7sQ0iARp0
電車男に今はなき北総7000系。
63名無しでGO!:2008/01/20(日) 00:08:22 ID:TY0CyT1R0
関東エリア 1/26(土)18:30〜フジテレビ もしもツアーズ 「鉄道博物館ツアー」 
64名無しでGO!:2008/01/20(日) 15:10:42 ID:/9gc8zG+0
あ〜 今年の戦隊新シリーズも鉄道系は採用されなかったか・・・
65名無しでGO!:2008/01/20(日) 15:47:29 ID:AErFYwsy0
遊吟 Fate PV(@MON)に どこかの貨物操車場 (詳細わからない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=77TIB2PBawg

黒貨車と旧型の小型電機(ED41?)と銀電車が見える狭軌鉄道
66名無しでGO!:2008/01/20(日) 15:54:48 ID:ceUjCRkk0
>>65
秩父鉄道大麻生
67名無しでGO!:2008/01/20(日) 16:43:25 ID:7kU4D7QAO
97年にTBS系で放映された「青い鳥」…邦画「ぽっぽ屋」と並ぶ金字塔だと思った。
68名無しの鉄道ファン:2008/01/20(日) 17:16:21 ID:PNLiDP/K0
ラジオだが貴重だと思われるので

ラジオ第1〔深夜便アーカイブス〕

1月26日25時台「C57形蒸気機関車」(昭和60年 津和野〜小郡)
69名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:25:15 ID:cVTsdsbd0
>>64
電王の最終回どうだった?
70名無しでGO!:2008/01/21(月) 05:28:05 ID:bv24AP7Z0
この間の土曜夜「地球!ジオグラTV」で<新幹線クイズ>が数問出た。
紙面等のサブタイトルや番組概要に出ていなかったから、
録画かけていなかった(食事中にたまたま画面で発見)。
いつも見ている番組じゃないので、先週の予告で出ていたのかもしれないけど、
これじゃあ事前にチェックできないよ、ったく…。
71名無しでGO!:2008/01/21(月) 20:18:08 ID:Q9bW/PAB0
>>23
この北斗星見た人居る?

感想希望

ネットで拾える動画と較べてどれくらいキレイに見えるのかが知りたい。
72名無しでGO!:2008/01/22(火) 02:32:51 ID:hSh9H9qD0
そいえば、北斗星に乗ったとき上野駅到着40分ぐらい前から車窓
撮ったんだけど、見たいひとなんているのかな…
73名無しでGO!:2008/01/22(火) 02:43:34 ID:ddpy7xxg0
>>72
ぜひ見たいです!アプヨロです。
7472:2008/01/22(火) 04:09:49 ID:hSh9H9qD0
>>73
レスアリガトン
元が1GBぐらいあるので、ムービーメーカーで圧縮中です。
どこか、うpローダーご存知ありません?
7573:2008/01/23(水) 00:12:21 ID:nQIv2pTn0
>>74
レスありがとうです。
うpローダーはよくわからないので、ニコ動などいかがでしょうか?
76名無しでGO!:2008/01/23(水) 03:16:00 ID:KeM5qJUZ0
>>71
ネットと大差ないくらいに汚かった
契約して損した感じ
77名無しでGO!:2008/01/23(水) 08:43:32 ID:TsFewLoiO
今夜10時〜
NHKその時歴史が動いた
地下鉄誕生
78名無しでGO!:2008/01/23(水) 10:21:35 ID:uV3nxQmzO
アリコのCMに茨交キハ(青とクリームのツートン)と阿字ヶ浦
途中に走行シーンがあったが、阿字ヶ浦方面に向かって走ってるww
79名無しでGO!:2008/01/23(水) 23:59:36 ID:W1XyFtAOO
>>77
寝てた('A`)
80名無しでGO!:2008/01/24(木) 00:51:50 ID:MVcs7ga+O
宇宙刑事シャリバンで秩父鉄道の車庫内での戦闘シーンが出てきた。
81名無しでGO!:2008/01/24(木) 21:27:36 ID:QaOswZMg0
まるまるちびまる子ちゃん見てたら、思いっきりしなの鉄道なのに、
駅に静岡やら清水やら書かれててワロタ。
82名無しでGO!:2008/01/24(木) 21:58:05 ID:QaOswZMg0
>>81
しかも駅名が入江駅。
ググったら

>入江駅(いりええき)は、神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-14
>にあった東海道本線貨物支線(通称、高島線)の貨物駅である。

清水じゃないのかよw
83名無しでGO!:2008/01/24(木) 22:05:47 ID:ingCzCZ0O
読売テレビのみのもんた司会の、秘密のケンミンショウにはよく鉄道が出てくるな、毎回出てる気がする
今日は近鉄奈良線でシリーズ21が、
ほくほく線美佐島駅では681が
それも美佐島駅ではトンネルホーム内での列車通過体験を取る撮影、681が160km/hで通過する駅のホームに立って、飛ばされないかの実験、普段はホームは安全ドアで封鎖されてるからホーム内は貴重な映像だ
84名無しでGO!:2008/01/24(木) 23:08:22 ID:/MRptdrgO
>>79
今日深夜1:30〜再放送あるぞ
85名無しでGO!:2008/01/24(木) 23:49:28 ID:/MRptdrgO
WBSに小田急MSE出た
社長の紹介らしい
86名無しでGO!:2008/01/24(木) 23:52:23 ID:I52TgAeTO
>>85
趣旨がよくわからなかった。うちは、サブプライム関係ない、ということを言いたかったのか?
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/25(金) 00:18:18 ID:7itCne+/O
http://www.tv-tokyo.co.jp/mystery9/thisweek/index.htm
信州・松本 伊豆・伊東を結ぶ連続殺人! トラベルライターと元刑事の父娘が挑む!
西村京太郎サスペンス
トラベルライター 榊 祐子の殺人紀行
テレビ東京 08年1月30日(水)夜9:00〜10:48
BSJAPAN 08年1月27日(日)夜9:00〜10:48
(原作)西村京太郎『愛と殺意の中央本線』より
(脚本)小森名津
(監督)日名子 雅彦
(キャスト)水野真紀 山口果林 山村紅葉 高橋かおり 石井愃一 愛川欽也 佐藤B作 田中健 倉田てつを 飯沼誠司

みどころ http://www.tv-tokyo.co.jp/mystery9/thisweek/text.htm
8884=85:2008/01/25(金) 02:40:49 ID:E6hZr7rb0
確認せず誤報流しスマンカッタ

改めて再放送予定(あくまで予定)
28日(月)16:05−16:50
89名無しでGO!:2008/01/25(金) 09:25:50 ID:nF6rMkgR0
ただいま放送中の日テレ「スッキリ」のコーナー
「今週のプラレール」は名鉄1000系
90名無しでGO!:2008/01/25(金) 19:09:49 ID:p7QCYcSO0
D51が外房を走るとNHK関東ローカル放送に
現場映像がでるかなってもう出た?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201245356/
91名無しでGO!:2008/01/26(土) 18:33:29 ID:yABwIeFMO
( ^ω^)つフジテレビ
92名無しでGO!:2008/01/26(土) 19:34:02 ID:AUFxC1B60
>>90
夕刻のCXニュースで高崎から主連棒外してEF64に牽かれて
回送から転車台で方向転換とかなり頑張って取材してたようだな

7時前のNHK@首都圏は割と短めだけど可愛い幼女のインタビュー付きだった。
今さっき7:15からの全国版でもやったけど似たような感じで幼女なし版。

SL南房総号試運転(勝浦駅)  ↑の放送とは無関係
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0V1PscAydyw
SL南房総号試運転 ←6分ある
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1mW6Yp8rANo
D51-498 SL 南房総号 勝浦
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xOOLxugX9Nk
D51 SL南房総号 (Katsuura)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CL160ttHoo4
93名無しでGO!:2008/01/27(日) 02:12:27 ID:GmG3eTdz0
FNNより転載

全国に1両しかない人気の「D51」蒸気機関車を支える
整備士たちに密着取材しました。

「デゴイチ」の愛称で親しまれる「D51」蒸気機関車が、観光客向けに
千葉県のJR外房線に、25日から3日間の予定で走っています。
全国に1両しかない人気の「デゴイチ」を支える整備士たちの
奮闘ぶりに密着取材しました。

ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00126056.html
94名無しでGO!:2008/01/28(月) 00:57:07 ID:+bhpiFwp0
サブタイだけで、詳細が公式見てものっていないんで、
鉄と断言できないんだけど、念のため書いとく。

経済最前線 「新車両でイメージ向上を」
NHK BS1 2008年 1月28日(月) 23:40〜0:00
9584=85:2008/01/28(月) 02:54:09 ID:OTFk6/t20
>>88
確認したが、国会中継の影響で放送中止になったorz
31日(木)深夜1:05−、現状では再放送の予定
96名無しでGO!:2008/01/28(月) 16:08:33 ID:dYffCU500
>>94
西武鉄道だって
http://www.nhk.or.jp/saizensen/
97名無しでGO!:2008/01/28(月) 21:11:52 ID:RWl06N7b0
>>96
西武か。フェミマンセーなこと言うんだろうな、どうせ。

男も女も関係ないちゅーねん。男で女みたいな発想するやつもいれば、
逆もいるのに。いちいち男はこうだとか、女はああだとか決め付けるな。
男女差別甚だしい。
98名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:13:57 ID:kLKFVK4D0
>>94
女だから、女だからといって持ち上げるのってすごくむかつく。
女ばっかり褒めて男女差別だろ。
99名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:37:05 ID:ZQXqL+VB0
今までがそうじゃなかったから、持ち上げられるもの仕方が無い。
実際今まで、車両デザイン関連で女が関わったのって無いから、
100名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:39:09 ID:ZQXqL+VB0
考えてみれば、車掌の時もそう、運転士のときもそうだったように。

逆にアテンダント関連に男を大量投入しても、文句はないだろ?
101名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:41:44 ID:kLKFVK4D0
だったら逆に今まで男が関わってこなかった事柄に関して、男が関わるように
なったら男のことも持ち上げろよ。とっととネタを見つけて、男を持ち上げる
番組を作って欲しいものだ。女だけ一方的に持ち上げるのは明らかな男女差別だ。

だいたいハート型やらたまごみたいな云々なんて、男でもそういう発想出す奴いる
筈だぞ。それが雑誌も新聞記事も何だよ?「女性ならではの・・・」とか。意味不明。
男をいじめて、女を持ち上げたいだけでしょ?結局。男女差別反対!!

102名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:43:03 ID:kLKFVK4D0
>>100の後半
文句なんか一切ない。喜ぶよ。
でも女ばかりの職場に男が進出することをタブー視する風潮があるのがむかつく。
103名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:44:38 ID:kLKFVK4D0
「男が女ばかりの職場に進出することが事実上許されていないのに、
女が男ばかりの職場に進出するな!」と思う。

でも実際女が男ばかりのところに行くことは許される(放っておいてもらえる)けど、
逆はうるさい(世間が放っておいてくれない)。
104名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:47:12 ID:kLKFVK4D0
女はすぐに怒るから放っておいてあげよう、知らんふり。
男は何をいっても怒らない心が広い生き物だから徹底的にいじめまくろう、放っておかないぞ。

上記のような風潮があるから、男が女ばかりの職場に進出することが事実上許されない。
105名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:56:19 ID:kLKFVK4D0
>>100
だいたい運転士・車掌をしている♀どもはどう思っているのかね?
男に対して申し訳ないと思わないとね。

男が女ばかりの職場や女がしてきた分野に挑戦すると、すぐに駄目だのNGだの
言われてきて、放っておいたり、知らんふりしてくれたりすることはまずないのに。
女は放っておいてもらえて、知らんふりしてもらえて、好きなことが出来る。
男女差別だと思う。
106名無しでGO!:2008/01/29(火) 06:35:09 ID:Lo8Tx/eI0
西武の新車両の件は、女をプロジェクトにいれようと考えたのは男だぞ?。
男がそう思わなきゃ、彼女はいまでも伝票めくる毎日なはず。

ID:kLKFVK4D0 は随分職場で嫌な思いしたみたいだねぇ。
しかし世の中には君が知ることのない職場がゴマンとあるのだよ。
ちなみにウチの会社は男女均等法が施行されて、
男しかいない部門に女が試験的に数名入ってきたが、
女のほうが会社の要求するレベルの、きつい仕事をサボることなくこなし、
逆に男のほうがいいかげんでサボったり、誤魔化したりして、
会社の信用にマイナスな輩が多いのが目立ってしまい、
男ダメじゃん。と男の管理職が思うようになってしまった。
だから、年を追うごとに男女の比率が逆転していったよ。
こんな会社もあるってこと。優秀な男もいりゃ、だめな男もいる。
女もまたしかり。それでいいんじゃね?
107106:2008/01/29(火) 07:11:27 ID:teUxCUib0
あ、補足しとくと、試験的に女数名配属した時の部署の思惑は、
「やっぱり女には無理。だから男だけでヨロシク」という結果にしたかった。
だが、思惑とは逆の結果になってしまったのだ。
108名無しでGO!:2008/01/29(火) 12:17:28 ID:ZQXqL+VB0
>だいたいハート型やらたまごみたいな云々なんて、
>男でもそういう発想出す奴いる筈だぞ。

たまたま西武に、そういう発想の持ち主の男がいなかったんだよ。
居たらとっととやってる。
または、男なりの‘車両とはこうでなくちゃ’という、既成概念に
今まで捉われていたとか。
109名無しでGO!:2008/01/31(木) 13:17:39 ID:SXKJrR3wO
「おもいッきりイイ!!テレビ」の「今日は何の日」のコーナーは鉄ネタ多し
110名無しでGO!:2008/02/01(金) 01:43:25 ID:K2YR0cfr0
その時地下鉄が動いたオワタ\(^o^)/
111名無しでGO!:2008/02/01(金) 04:29:40 ID:r4URskpY0
先ほどフジ「めざにゅ〜」にて、鉄道博物館グッズ人気ベスト5を紹介していた。
ちなみに、
1位 石炭あられ
2位 ICカード乗車券専用パスケースタッチアンドゴー
  (特に新幹線のが人気)
3位 券売機型パイ
4位 山手線グッズいろいろ
5位 トレインクッション(モケット柄のやつ)
                      でした。
112名無しでGO!:2008/02/01(金) 22:14:33 ID:dluVGuegO
DEATH NOTEにVVVF
113名無しでGO!:2008/02/01(金) 22:19:35 ID:IDKnw+YcO
デスノートに福岡市営地下鉄
114高木 ◆aatakagi/. :2008/02/01(金) 22:24:43 ID:3KUd/wF00
東京都内ということで、出演はしていましたが。。。。
115名無しでGO!:2008/02/02(土) 19:58:47 ID:5NN9kbSzO
2/3フジテレビ系9時〜「ゲゲゲの鬼太郎」妖怪ミステリー列車!
116名無しでGO!:2008/02/03(日) 09:14:16 ID:jjxncN33O
( ^ω^)つEF65とE655
117名無しでGO!:2008/02/03(日) 12:37:58 ID:K72b4bRX0
おなじみ、別大マラソンでコースと並行する日豊線
118名無しでGO!:2008/02/03(日) 12:58:43 ID:pPYO02Hw0
青梅マラソン中止になっちまったなぁ・・・
まれに青梅線が見られるんだけどね。
119名無しでGO!:2008/02/03(日) 13:57:12 ID:S1lVWnDtO
今やってるデスノート(アニメ)に山手E231
似てない…

霞ヶ関の駅名表もチラッと
120名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:47:26 ID:QlgltDQN0
朝から駅弁とはウラヤマシス
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/ohana/2008/01/post_126.html

1/31の「おはよん」から
121名無しでGO!:2008/02/03(日) 23:19:43 ID:BF7raVwd0
NHK
122名無しでGO!:2008/02/04(月) 04:44:32 ID:ldMOCG7w0
サイエンスZERO 「世界最速をめざせ!新幹線・新型車両開発」

16日(土) NHK教育 23:45〜00:30
22日(金) NHK教育 19:00〜19:45(再)
123名無しでGO!:2008/02/04(月) 19:21:37 ID:vJYWftVA0
中山ミホがTGVから降りてくるCMあるね。
124名無しでGO!:2008/02/05(火) 00:00:03 ID:g8EM6J5L0
1分15秒あたりから2分05秒あたりまで、1978年当時の新宿駅と当時の急行列車が出てきます
                      ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=M71GgGchft8&feature=related
125名無しでGO!:2008/02/05(火) 00:43:03 ID:Cd5JgShZ0
>>124
時代を感じさせるなあ
今では夜行列車は高速バスに取って代わられ、
山に登るのは中高年中心になってしまった
126名無しでGO!:2008/02/06(水) 00:28:24 ID:2PvfXmFY0
夕べのNHKクローズアップ現代、今再生していて鉄ネタあったの発覚。
昨年のJR東海の特急列車進路侵入ミス、新幹線の速度超過走行。
そしてあの首都圏自動改札アボーン事件。これについて、詳しくやっていた。
メーカー取材で、時系列でどう動いたか。ソフトの欠陥発見まで。
テーマは「ソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜」だった。
すまんかったな。リアルで見ていれば、BSの再放送に間に合ったのに。
127名無しでGO!:2008/02/06(水) 02:20:44 ID:diKmy0a10
こんな時間に鉄優N
128名無しでGO!:2008/02/08(金) 03:53:37 ID:DQtVPBC60
LION ストッパ下痢止めA「間に合わない」篇 に出る車両及び鉄道どこのだかわかるかたいます〜?

http://www.lion.co.jp/ja/seihin/tvcm/medical/03.htm
129名無しでGO!:2008/02/08(金) 14:11:00 ID:GsXBWspp0
ホームのシーンはたぶん京王7000系
中のシーンは知らん
130名無しでGO!:2008/02/08(金) 19:10:02 ID:6wTiZxrX0
NHK大阪 総合
2月16日(土)午前5:15〜5:48
かんさい想い出シアター
新日本紀行「市電が消えた街で 〜京都〜」(昭和53年10月)
131名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:10:34 ID:5F/7Kfhb0
https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/mtcms/2008/02/post_287.html

2/5の日テレ早朝「Oha!4」の朝○インフォコーナーで、
鉄道模型に取り付けるマイクロスコープを紹介してた。(動画あり)
132名無しでGO!:2008/02/09(土) 07:33:38 ID:s1yY4jTo0
≫128、サンクス
133名無しでGO!:2008/02/09(土) 07:36:18 ID:s1yY4jTo0
≫≫失礼、129 
134名無しでGO!:2008/02/09(土) 18:23:44 ID:99Sdlsjd0
トーキョーブックマークのcm(関西限定)、復活したな。
135名無しでGO!:2008/02/09(土) 20:29:38 ID:db2X40X60
>>131
コントローラー・レール共に古いw
136名無しでGO!:2008/02/09(土) 21:25:45 ID:C5Wfsuk70
わくわくMYTOWN(倒壊提供の名古屋地区ローカル番組)に
そうだ京都行こうとエコ出張の新バージョン
137名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:45:23 ID:fZQPh9500
今日の報道特集
138名無しでGO!:2008/02/10(日) 02:44:40 ID:jEUDQl8C0
139名無しでGO!:2008/02/10(日) 07:51:10 ID:nTl/FkBu0
>>136
京都なんかのCMするぐらいなら東京へのCMをすべき。
京都なんかのどこがいいんだよ。
140名無しでGO!:2008/02/10(日) 17:53:16 ID:dgMsVO4X0
このあと、TBS系の報道特集で整備新幹線問題を取り上げます。
141名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:33:10 ID:+7aSDtYp0
何でテレビ関係のスレッドが鉄道総合板に3つも立っているのかね?
いい加減、どれか1つに統一して欲しいな。

鉄オタがクイズ・バラエティ・情報番組を語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1188023097/
鉄ヲタが興味を示すテレビ・ラジオ番組
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1189352477/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第11話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1199505721/
142名無しでGO!:2008/02/11(月) 05:19:49 ID:X5UyjOLa0
音のある風景「一番電車がやってくる〜東京都・新宿」
ナレーション、BGMなし。音と映像を楽しむ番組。

NHK BShi 2月11日(月) 9:50〜10:00
NHK BShi 2月12日(火)22:50〜23:00


ハイビジョンふるさと発「会津・ぬくもり雪列車・新人運転士の冬日誌」

NHK BShi 2月28日(木)19:00〜19:50
143名無しでGO!:2008/02/11(月) 05:39:02 ID:9PMblMAm0
地球に暮らす子どもたち「ハンガリー・こども鉄道」
ハンガリーの月2回ある特別授業『こども鉄道』。
運転士以外、子供だけで本物の鉄道を運営する。職業体験授業みたいなもの。

NHK BShi 12:45〜13:00

144名無しでGO!:2008/02/11(月) 06:22:44 ID:SMyb0Hij0
>>141
一番上は放送後の感想やりとりスレ(鉄番組以外も含めて。鉄話題以外のレスも多いので、普通の雑談スレ)
二段目は自分以外の鉄オタは何観てんだ?確認・自供スレだったのが、
なぜか情報提供スレと化している。
ただこっちのスレタイがラジオをのけ者にしているので、ラジオの情報が多い気がする。
三段目、このスレは、これから放送予定の情報提供・収集スレ。こっちが本流。

と解釈してるが? 自分は上二つは殆どみないけど。
ここは放送後の感想はほとんど書き込まれないし、
書き込んであっても短いし長々やり取りがないから、
情報収集スレとして見やすい。独立していたほうがありがたい。
145名無しでGO!:2008/02/11(月) 10:44:43 ID:lMFIscNx0
ただいま放送中の「なるトモ!」(よみうり・中京・HTV・KKT)にて、
「黒ちゃんの月曜はオレにまかせろ」のコーナーにて新幹線の特集。
146名無しでGO!:2008/02/11(月) 14:24:53 ID:4af7cxLxO
NHKに昭和30年代の東京駅と釧網本線出てた
147名無しでGO!:2008/02/11(月) 15:39:51 ID:KiB721Fh0
アド街ック天国 東京駅15分拡大SP
2/16(土)テレビ東京21:00〜22:09
148145:2008/02/11(月) 17:44:31 ID:lMFIscNx0
・黄色い新幹線の謎
・290円で乗れる新幹線がある
・東北新幹線・八戸延伸の際の愛称名を募集したところ、
 「ほたて」の名前が挙がっていた。


内容薄っっっっw
149名無しでGO!:2008/02/11(月) 17:46:06 ID:Gx4HZkVN0
>>146
うーん、見たかったな それは。
150名無しでGO!:2008/02/11(月) 22:32:58 ID:i5sASOL+0
>>146
雪の量、今より多くなかったか? >釧網

>>147
東京駅も今や、小さな街ってことなのかな?
151名無しでGO!:2008/02/12(火) 07:02:39 ID:jKOps0Ds0
2008/02/19(火) 2:40-3:10 テレビ朝日
テレメンタリー2008
ガンバレ!おらどのストーブ列車〜津軽鉄道の存続をかけて

ネット局では放送日時が違うので、テレ朝以外は要確認。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/telementary/index.html
152名無しでGO!:2008/02/12(火) 07:19:38 ID:MQsEpdOH0
>>150

確実に多いと思う>釧網 というかダルマストーブのおっちゃん(w

東京駅の結婚式場はステーションホテルだよな、閉鎖前も
宴会場はあったが
153名無しでGO!:2008/02/13(水) 10:02:38 ID:38lu6NPv0
>>141>>144
確かに、このスレと>>141の一番上のスレは趣旨が全然異なっているから無理に統合する必要は無いだろうな。
このスレと二段目のスレについては、このスレへの一本化(二段目のスレは誘導・削除)を行った方がいいかもしれない
けど、ただそれをやるとラジオ番組の情報を取り扱うスレが無くなってしまうことにもなる。

本来はテレビ番組板やラジオ番組板でやるべき話なのはわかるけど、鉄道関係の番組情報についてはテレビ番組板・
ラジオ番組板よりもこの板にあるテレビ・ラジオ番組関係のスレの方が得られやすいような気がするし、この板の住民の
全員がテレビ番組板・ラジオ番組板も見ているとは限らないから、3つのテレビ・ラジオ番組関係スレの統合は行わずに
現状維持した方が良いだろうな。
154有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/13(水) 15:31:52 ID:+ZwgnSxHO
明日はいよいよチョコをあげる日なわけだが…
トキハのバレンタインのCMに415系が登場。
155名無しでGO!:2008/02/13(水) 17:35:01 ID:HSmk4bSG0
TBSに凄い映像、CMのあと来る
156名無しでGO!:2008/02/13(水) 17:42:44 ID:vEDYUuNs0
NHKに小海線
157名無しでGO!:2008/02/13(水) 19:07:31 ID:oRrhqQ9I0
>>155
ナニがあったのか詳しく。
158名無しでGO!:2008/02/15(金) 18:41:12 ID:nS2JEe060
明治安田生命
鉄道ってか、模型ね。

http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/event/cm_client/
159名無しでGO!:2008/02/16(土) 09:24:18 ID:fJbEjiV40
2/16(土) 23:45- NHK教育
サイエンスZERO 次世代新幹線速さへの挑戦
160名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:08:45 ID:/1q17aWy0
なぜ話題にならない、昨日の東武ときわ台踏み切りのドラマ
161名無しでGO!:2008/02/16(土) 16:49:33 ID:wNzmiyJ90
JR東海のN700系の女性は誰だよ
162名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:27:38 ID:pWlgcR5aO
このあとテレビ東京
163名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:33:05 ID:wNzmiyJ90
太田莉奈で自己解決
レスすんなよ、鉄道キモヲタ馬鹿共www
164名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:41:55 ID:3Z5HNVTB0
>147

でも、ランキングの大半は、オレらにとってはアウェーな
「エキナカ(笑)」の話題な悪寒、、、
165名無しでGO!:2008/02/16(土) 19:04:51 ID:9bDQA2ux0
>>161
太田莉奈
166名無しでGO!:2008/02/16(土) 19:26:01 ID:89zcgVCD0
明日はマラソンで東京メトロのCMが全国ネット(のはず)
167名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:53:40 ID:meAHiXq60
>>166
しかも明日限定の特別バージョンあり。
168名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:41:00 ID:S1kgAiw+O
>>167
副都心線開業CMか?メトロにとって東京マラソンは絶好のPR機会なんだし。
169名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:48:53 ID:q6WGpTqK0
教育にぬこみみ
170名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:50:41 ID:M2TTrJenO
やすめぐ
171名無しでGO!:2008/02/17(日) 00:18:29 ID:xT1Rdgh3O
>>160
見た見た
確か、実際の事故は急行に轢かれてしまったんだよね?

ドラマでは各停なのか、駅に一旦停車してから発車→事故
みたいな流れだった気がする
いくらなんでも、それは無いだろうと
172名無しでGO!:2008/02/17(日) 00:55:10 ID:+7PovX1t0
>>169
見逃した方,再放送あるよ
2月21日(木) 午前2:30〜 NHKBS2
2月22日(金) 午後7:00〜 NHK教育
173名無しでGO!:2008/02/17(日) 02:12:17 ID:8xyn2XgZO
DoCoMoの新CM
大学生編に関東鉄道常総線
登場車両は昨年増備した2405型
174名無しでGO!:2008/02/17(日) 02:32:12 ID:XsS2bqXO0
安めぐみが鉄子になってくれないかなぁ。
175名無しでGO!:2008/02/17(日) 02:51:06 ID:E6EzoTlx0
>>171

確かに、冒頭の導入部しか見なかったら上り各停に轢かれたように誤解しやすかったかもしれんけど、
ドラマの中盤では事故をかなり詳細に再現してたよ。
交番から女性が逃げ出し、宮本さんもろとも轢かれるシーンは臨場感があった。
全て現地でロケしたみたいだけど、よくやったと言いたい。急行電車だけCGだったのが気になったが。

でも、撮影協力のクレジットに東武鉄道の名がなかったんだよね。
代わりになぜか鹿島鉄道と書かれていたんだけど、なぜだか分からなかった。
176名無しでGO!:2008/02/17(日) 05:41:50 ID:Aw7Ecnbk0
東京マラソンwktk
去年よりCMの種類が多いといいんだけど・・・
177名無しでGO!:2008/02/17(日) 09:02:31 ID:ZsU0mukS0
東京メトロなんてことない
178名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:20:25 ID:PFQ5nRqw0
>>122.>>159
めったに教育テレビなんか見ないんだが、今回ばかりは最後まで見てしまいました。
179猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/02/17(日) 14:00:18 ID:aEqUpiLZ0
DOCOMOのCMに関東鉄道。車は2405だったかな、たぶん場所は北水海道駅。
180名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:16:38 ID:AUJbOXhEO
>>179
>>173

>>174
もう偽鉄増えるのは勘弁…
181名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:25:57 ID:7YK3U33cO
嵐乙
182名無しでGO!:2008/02/17(日) 15:24:12 ID:alLfzu5G0
がっちりマンデーに南田マネ。
新幹線グリーン料金のお得技ついて話してた。
183名無しでGO!:2008/02/17(日) 16:11:35 ID:9m9WPv0SO
ワシントンリポートでしR束のコマーシャルが見れる漏れは地方人
184名無しでGO!:2008/02/17(日) 17:58:29 ID:afGjygRq0
東京マラソンのメトロCM
30秒*4種類が計10回、90秒が2回

30秒の銀座線バージョンが1回のみ、
しかもタイムスーパーが出る時間帯にしか無かったのがちと残念。
185名無しでGO!:2008/02/17(日) 19:54:37 ID:tdJYnoXS0
東京マラソンはG+の特番がすごかったらしいね。
藤田大介アナが鉄ヲタ節炸裂だったらしいwwwww(実況スレより)
186名無しでGO!:2008/02/17(日) 20:46:25 ID:L5IUH8j2O
で、日本人トップが束社員だっけ?
187名無しでGO!:2008/02/17(日) 23:08:40 ID:k+pphDa90
>>186
阪神の赤星みたいな社員
188名無しでGO!:2008/02/18(月) 00:11:51 ID:qX6g4V6K0
テレビ版日本沈没15話冒頭
山形県内(鳥海山or蔵王山がバック)を走る483系(485系)
突然路盤が崩れて、脱線転覆するシーン

ナレーションで「その頃山形県を走る陸羽西線では云々」
さらに転覆するシーンで一瞬映るヘッドマークに「あずさ」
189名無しでGO!:2008/02/18(月) 04:18:35 ID:pdG5tjdm0
山形であずさなのかw
どうやって撮影したんだろう。
190名無しでGO!:2008/02/18(月) 18:48:59 ID:sFRC/l3a0
>>189
子供の頃見た記憶がある。
当然模型。
191名無しでGO!:2008/02/18(月) 20:21:29 ID:TC+GEsVQ0
>187

つか赤星も元・束社員w
192名無しでGO!:2008/02/18(月) 22:39:03 ID:DMhNVh+/0
>>190
HOゲージだな。
193名無しでGO!:2008/02/19(火) 12:52:39 ID:xQIeNBEF0
TVにニュースで、青森の事件で、容疑者が金沢で逮捕。
日本海1号で警察が金沢→青森に連行護送。
青森駅に到着の日本海1号が映っていた。
寝台列車ではどのように、連行するのだろうか、
個室か?普通のB寝台か?寝かせるのか???
194名無しでGO!:2008/02/19(火) 23:16:16 ID:lcGetDYW0
>>191
車掌の資格を持ってるのは偉い!
195名無しでGO!:2008/02/20(水) 05:09:58 ID:FJnkcmUWO
本日 日本テレビ系「おもいッきりイイTV」▽日本中の駅全部下車電車男の熱い旅日記
196名無しでGO!:2008/02/20(水) 06:47:29 ID:pB+jf345O
>>195
横見氏の事かねぇ
197名無しでGO!:2008/02/20(水) 20:07:18 ID:jSdfKw2ZO
映画「L change the world」に京王8000と南武線205
198名無しでGO!:2008/02/20(水) 20:30:49 ID:8hS7hPNG0
>>196
そうでした、しかも「今日は鉄の日」枠。2005年に全駅下車を達成した日だそうだ。
199名無しでGO!:2008/02/21(木) 20:18:01 ID:oFaPaKpk0
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080221/001/10-1750.html
2月 21日 (木)
午後5:50〜午後5:55 BShi SLミニ図鑑「D51」
2月 22日 (金)
午後5:50〜午後5:55 BShi SLミニ図鑑「美唄鉄道/貝島炭鉱専用鉄道」
2月 23日 (土)
翌日午前0:55〜翌日午前1:00 BS1 SLミニ図鑑「ポーランド ポーランド国鉄」
2月 25日 (月)
午後5:50〜午後5:55 BShi SLミニ図鑑「アメリカ グレープバイン鉄道」
2月 26日 (火)
午後5:50〜午後5:55 BShi SLミニ図鑑「アルゼンチン パタゴニア鉄道」
2月 27日 (水)
午後9:55〜午後10:00 BShi SLミニ図鑑「アメリカ コグ鉄道」
2月 28日 (木)
午後9:55〜午後10:00 BShi SLミニ図鑑「オーストラリア パッフィンビリー鉄道」
ttp://tv.goo.ne.jp/search/result.php?key=SL%A5%DF%A5%CB%BF%DE%B4%D5

今日、出先の量販店で初めて見たんだがこれって何時からやってるの?再放送?
200200:2008/02/22(金) 01:16:42 ID:dBi+GfYs0
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
201名無しでGO!:2008/02/22(金) 03:00:28 ID:cNSGtAK80
テレビ番組ではないけど1月11日の記事が気になった
ttp://www.mbs.jp/announcer/blog/48/
202名無しでGO!:2008/02/22(金) 05:59:46 ID:vuSMSLJI0
>>199
去年の年末にもBS Hiでやってた。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1189352477/l50

このスレの12月20日。つか俺が書いたんだけどw
国内編はD51で最終回だったと思う。
203名無しでGO!:2008/02/22(金) 10:55:54 ID:/Ns3Bvkz0
204名無しでGO!:2008/02/22(金) 13:42:47 ID:x/BHaDc40
NHKのハイビジョン番組。

□ハイビジョンふるさと発
「会津 ぬくもり雪列車〜福島・新人運転士の冬日誌〜」
[BShi]2/28(木) 後7:00−7:50
地元の鉄道を愛する新人運転士2人の奮闘ぶりを軸に、
自分たちの鉄道を温かい気持ちで支える地元の人たちの思いを
からめて、美しい雪景色をまとう、沿線の風景とともに伝える。

□カメラマンシリーズ 駅 冬の物語
[BShi]2/26(火)〜2/29(金) 後9:30−9:55
「冬の駅」を舞台に、日本各地の営みをカメラマンが
切り取るシリーズ。
2/26(火)「何もない駅で 〜五能線・驫木(とどろき)駅〜」
2/27(水)「チヅさんの駅前 〜東京・新橋駅〜」
2/28(木)「幸せの鐘 〜肥薩線・真幸(まさき)駅〜」
2/29(金)「SLが走る日 〜釧路駅〜」
205名無しでGO!:2008/02/22(金) 19:13:05 ID:sxY228hGO
今エヌエッチケー教育で次世代新幹線放送中
206名無しでGO!:2008/02/22(金) 19:40:10 ID:IGJb1LIk0
>>203
スイーツ(笑)って2chオンリーのネタかと思ってたw
207名無しでGO!:2008/02/22(金) 22:54:15 ID:7BqN/RUQ0
URL見れば分かりますが ギズモードジャパンというのは糞パクリ系の
インチキサイト。
208猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/02/23(土) 00:41:27 ID:wnb/EsU+0
1988年捕獲のチヨビケンのCM。山口線のC571が突っ走る30秒。
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/51152335.html

ところで、いまだによくわからないのだが、ぐぐってもぜんぜんわからないのだが、チヨビケン
って何の会社だったわけ? 仕手筋の会社(村上ファンドみたいなもんか?)だったという説
はあるのだが、20年近く経っても、よくわかんないままなのであります。
209名無しでGO!:2008/02/23(土) 09:23:11 ID:Ktid/WEm0
ふるさと発「0系新幹線よ 永遠なれ」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 2月23日(土)
放送時間 :午前10:05〜午前10:32(27分)
210名無しでGO!:2008/02/23(土) 11:22:38 ID:/XsnAjNeO
≫209
見たよ、11月で0系も引退と
言ってたなぁ…。
211名無しでGO!:2008/02/23(土) 11:27:18 ID:TruupAej0
>>209
情報dクス。俺も見られた。
相変わらずNHKは良い番組作るぜ、GJ
212名無しでGO!:2008/02/23(土) 13:49:25 ID:IVENbTqN0
今どき、dクスとか言ってる馬鹿いるんだねwwww
213名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:11:53 ID:/2m/9FzIO
(´・ω・`)>>209の番組見逃したがな
214名無しでGO!:2008/02/23(土) 16:47:21 ID:1VYPLNO10
ドコモのCMに出てきたの、もしかして関東鉄道常総線?
215名無しでGO!:2008/02/23(土) 18:21:26 ID:TruupAej0
>>212
omaekosoyutori
216名無しでGO!:2008/02/23(土) 18:30:01 ID:MON8/wzs0
>212

アリガd
217名無しでGO!:2008/02/23(土) 20:15:04 ID:ATGDaKNN0
>>211
>NHKは良い番組作るぜ、GJ

0系の魅力を丁寧に引き出した、素晴らしい内容でした。
スポンサーに縛られない公共放送の長所を実感。

その0系も今年11月で引退。
年末のニュースハイライトで、心温まるニュースとして取り上げられることを期待。
218名無しでGO!:2008/02/23(土) 20:20:40 ID:hLoP9bkAO
メレンゲの気持ちで鉄道博物館出てた。
219名無しでGO!:2008/02/23(土) 20:36:02 ID:enwlFMOo0
>>215
最近は昔からある2ch語を否定する奴を見かけるが、
新参の空威張りかね?
220名無しでGO!:2008/02/23(土) 20:45:52 ID:axWi6xF80
さっきのバカが女々しいな
221名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:00:48 ID:MON8/wzs0
20日(水)のクイズヘキサゴン2スペシャルで、
メンバーが奈良から京都へ移動する際に
近鉄が映りまくりだったのはスルーですかソウデスカ・・・

上地雄輔は近鉄奈良から京都へ特急で移動する際、
間違って難波行き普通に乗り込んでいた。
222名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:23:57 ID:O3F5sDOo0
BS hi
カメラマンシリーズ 駅 冬の物語
「冬の駅」を舞台に、日本各地の営みをカメラマンが切り取るシリーズ。

26日(火) 21:30〜21:55 「何もない駅で〜五能線・驫木駅〜」
第1回は、青森県の驫木(とどろき)駅。小さな無人駅を行き来する人々を詩情豊かに描く

27日(水) 21:30〜21:55 「チヅさんの駅前〜東京・新橋駅〜」
サラリーマンが行きかう東京の新橋駅前で50年以上にわたって
靴磨きをしてきたチヅさんの一日を見つめる。

28日(木) 21:30〜21:55 「秘境からのメッセージ・肥薩線・真幸駅」

29日(金) 21:30〜21:55 「SLのある駅・釧網線・釧路駅」

223名無しでGO!:2008/02/24(日) 04:03:49 ID:Ew0zmemr0
>>211
今どき、dクスとか言ってる馬鹿いるんだねwwww
224名無しでGO!:2008/02/24(日) 05:19:49 ID:twt1ej5T0
>>223
dクス(´∀` )
225名無しでGO!:2008/02/24(日) 08:49:09 ID:AhKQF48v0
>>209
折れの住んでる地域では今朝の8時からやっていた。
素晴らしい番組でしたね。
226名無しでGO!:2008/02/24(日) 10:06:11 ID:VocBbSPU0
>223

アリガd
227名無しでGO!:2008/02/24(日) 11:00:41 ID:2YB90Z+80
メガネクリンビュー
MEGANE-CLEAN-VIEW
←―――――――→
クモリ | スッキリ

♪メガネクリンビュー〜
  メガネクリンビュー〜

228名無しでGO!:2008/02/24(日) 12:14:58 ID:wfcGa26y0
>>221
無理にギリギリ着くか着かないかというわざとらしい演出にしてるし。
じゃなければ阿部野橋や難波に行っちゃう筈。
229名無しでGO!:2008/02/24(日) 12:24:00 ID:3qY1SVEi0
>>209
ウチの地方ではローカル番組の再放送だったよ(´・ω・`)ショボーン
230名無しでGO!:2008/02/24(日) 12:49:54 ID:Ew0zmemr0
>>224 >>226
ゆとり乙
231名無しでGO!:2008/02/24(日) 12:53:44 ID:twt1ej5T0
>>230
dクス(´∀` )
232名無しでGO!:2008/02/24(日) 13:00:34 ID:VocBbSPU0
>230

思いっきり「ゆとり」以前のオサーンですが何か?
233名無しでGO!:2008/02/24(日) 14:04:05 ID:Ew0zmemr0
>>231-232
今どき、dクスとか言ってる馬鹿いるんだねwwww
234名無しでGO!:2008/02/24(日) 14:30:15 ID:CbqqbgiT0
235名無しでGO!:2008/02/24(日) 16:16:50 ID:twt1ej5T0
>>233
dクス(´∀` )
236名無しでGO!:2008/02/24(日) 17:17:47 ID:YaimlWwV0
>>235
馬鹿丸出し
237名無しでGO!:2008/02/24(日) 17:53:45 ID:VocBbSPU0
>233

( ´∀`)サンクスコ
238名無しでGO!:2008/02/25(月) 21:03:48 ID:ul1Pw5lR0
>>237
ゆとり乙
239名無しでGO!:2008/02/25(月) 21:37:55 ID:IbuwoZH+0
dクス(´∀` )
240名無しでGO!:2008/02/26(火) 07:34:24 ID:kP2Uak6JO
('A`)
241名無しでGO!:2008/02/26(火) 07:34:36 ID:mJJ5PZ3T0
( ´∀`)<トンクス♪
242名無しでGO!:2008/02/26(火) 07:49:21 ID:Yk04e6eq0
dクス(´∀` )
243名無しでGO!:2008/02/26(火) 19:44:40 ID:FBzxK5S50
>>239-242
お前らモロ頭悪そうだなwwwww
244名無しでGO!:2008/02/26(火) 21:26:06 ID:rYjz5gMk0
現在放映中のサントリーオールドのCM(公式HPでは「父の誕生日篇」というらしい)で、
路面電車が出てきますが、この路面電車はどこのですか?

なんとなく金沢っぽいですが、金沢は路面電車が走ってないですよね?
245244:2008/02/26(火) 21:28:10 ID:rYjz5gMk0
246名無しでGO!:2008/02/26(火) 21:32:04 ID:EWxA7cuc0
京福電鉄 それ以外思いつかないが。
風景見ても分かりやすい。
あの踏切は音も独特だし。
ちなみに最初が西院の駅の踏切で、最後が天神川辺りらしい。
247名無しでGO!:2008/02/26(火) 21:33:26 ID:EWxA7cuc0
ちなみにサントリーは山崎に工場があるしね
京都線にカーブがある
248244:2008/02/26(火) 21:59:12 ID:rYjz5gMk0
>>246
ありがとうございます。
京福電鉄というのは、初めて聞きました。
勉強になりました。
249名無しでGO!:2008/02/26(火) 22:00:35 ID:K3mlfWb40
>>222
驫木見たが、鉄ヲタ丸出しの秘境駅的な取り上げ方でなく
地域に密着した駅という観点でとらえていてなかなか良かった。
さすが鉄優N
250名無しでGO!:2008/02/26(火) 22:03:03 ID:kP2Uak6JO
テレ東に束ヨ233
251名無しでGO!:2008/02/26(火) 22:52:42 ID:zw3GsdY60
今からテロ朝でドイツの路面電車が出てくるぞ。
252名無しでGO!:2008/02/26(火) 23:25:07 ID:S5D4eSsZ0
WBS見れ
253名無しでGO!:2008/02/27(水) 01:15:30 ID:PhJzHzRe0
カルチャーQ <全国選りすぐり・人気「駅弁」検定>

3月3日 (月)tvk、テレビ埼玉、チバテレビ、三重テレビ放送、KBS、サンテレビ
20:00〜21:00
254名無しでGO!:2008/02/27(水) 08:37:20 ID:ORW0oY0/0
>>249
やっぱ何だかんだいっても、ドキュメンタリー作らせたらNHKだな
今日は新橋駅だっけ
255名無しでGO!:2008/02/27(水) 22:23:24 ID:wTC0iOJd0
関テレ(関西地区のみ)
01:50 ☆TV・電車女 冬の旅
スカパー!726ch「関西テレビ☆京都チャンネル」でしか見られない番組の中から選りすぐってお届けします。
今回は「電車女 冬の旅〜富山地方鉄道〜」。 木村裕子 ほか
256名無しでGO!:2008/02/27(水) 22:24:19 ID:wTC0iOJd0
あ、今晩(27日の25:50〜)です。
257名無しでGO!:2008/02/27(水) 23:57:10 ID:9s2O8oVd0
テレ朝
餘部鉄橋キター
258名無しでGO!:2008/02/27(水) 23:57:10 ID:cTackBqoO
何コレ珍百景って番組に餘部鉄橋

普通の人が見たら、これは珍しいのか…?
259名無しでGO!:2008/02/27(水) 23:58:57 ID:awdfRjnW0
ネタ切れにも程があるぞ
260名無しでGO!:2008/02/28(木) 00:11:52 ID:4LKUK6cMO
っていうか、天国へ続く橋って紹介はマズイだろ、、

実際天国に逝っちゃった人が大勢でた大事故があった所なんだから、、、
261名無しでGO!:2008/02/28(木) 11:20:15 ID:tVCPZpMb0
ドコモのCM
262名無しでGO!:2008/02/28(木) 13:00:04 ID:mxUf1BnLO
>>261
関東鉄道常総線の2400形

ちなみCMに出てるのは去年増備した最新の2405形
263名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:33:47 ID:5TVwszel0
>>239-242
日本語でおk
264名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:43:57 ID:Ev38sEcE0
265名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:47:00 ID:FTK+LpLq0
>>263
いちいち蒸し返すなやヴォケ
266名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:55:05 ID:XkyJ9EYM0
馬鹿ひがみだからね
267名無しでGO!:2008/02/28(木) 21:41:27 ID:4JWgk0pX0
>>253
情報ありがとう
268名無しでGO!:2008/02/29(金) 22:32:37 ID:SBaDCKWW0
うわあああああああああ
>>222の番組全部見忘れた・・・orz
絶対見ようと思ってたのに・・・終わった・・・本当に終わった・・・
再放送してくれるだろうか・・・
269名無しでGO!:2008/03/01(土) 01:25:01 ID:LT46Uks70
>>268
3月17日(月) AM11:00-11:50 BS-hi 驫木駅、新橋駅
3月18日(火) AM11:00-11:50 BS-hi 真幸駅、釧路駅
270名無しでGO!:2008/03/01(土) 06:46:32 ID:bkFC1R800
神は>>268を見捨てなかった様だな。今度は見忘れんなよw
271名無しでGO!:2008/03/01(土) 11:34:49 ID:X0HkUYF10
きょう BS1 12:30
あなたのアンコール サタデー
「関口知宏スペシャル 全部見せます!日中欧 鉄道大紀行」

日本列島縦断最長片道切符の旅からドイツ・イギリス・スペイン・ギリシャ・スイス・トルコ、そして中国鉄道大紀行まで...
272名無しでGO!:2008/03/01(土) 12:32:45 ID:X0HkUYF10
間違えたBS2
273名無しでGO!:2008/03/01(土) 12:47:33 ID:OF+7pVOD0
>>269-270
おぉ!再放送あるのか!
良かった・・・。今から録画予約しておくか・・・。
情報ありがとう。
274名無しでGO!:2008/03/01(土) 16:53:07 ID:jQS9ExhX0
このスレ、ありがとうと言えなくて、dクスとか言ってる馬鹿チョンがいるんだよなwwww
275名無しでGO!:2008/03/01(土) 18:25:49 ID:r7jSlruv0
dクス(´∀` )
276名無しでGO!:2008/03/01(土) 20:20:19 ID:FKjcnvhH0
>274

おまいの頭はdj
277名無しでGO!:2008/03/01(土) 20:35:52 ID:63AspBuF0
>>274
おまいの頭はdドル(´∀` )
278名無しでGO!:2008/03/02(日) 00:09:28 ID:RsjnlYO8O
それでもボクはやってないに出てくる鉄道会社や撮影場所はどこなの?
279名無しでGO!:2008/03/02(日) 01:02:26 ID:xB7yRad80
□ハイビジョンふるさと発
[BShi]毎週木曜 後7:00−7:50
(再放送:毎週土曜 前6:00−6:50、毎週火曜 前9:00−9:50)
http://www.nhk.or.jp/bs/hvfurusato/

「会津雪列車 新人運転士の冬」(再)
[BShi]3/1(土) 前6:00−6:50、3/4(火) 前9:00−9:50
雪深い福島県の会津地方を走る「会津鉄道」。この鉄道に
2人の新人運転士が誕生した。冬を越えれば一人前と
言われる中、懸命にハンドルを握る運転士の姿をみつめる。
280名無しでGO!:2008/03/02(日) 01:40:08 ID:b0fEkcap0
ウルトラQの「バルンガ」で、最後のシーンで御茶ノ水駅を総武線の72系が走っている姿に感激した。
281名無しでGO!:2008/03/02(日) 03:43:07 ID:qPqYSMBl0
dクス(´∀` )
282名無しでGO!:2008/03/02(日) 04:09:15 ID:HknXSaY40
dクス(´∀` )
283名無しでGO!:2008/03/02(日) 05:59:50 ID:W4ncrNTb0
>>275-277
>>281-282
日本語でおk、馬鹿チョン乙
284名無しでGO!:2008/03/02(日) 06:56:44 ID:HknXSaY40
そんな貴方にdクス(´∀` )
285名無しでGO!:2008/03/02(日) 09:36:54 ID:+qXJQNSU0
本日の非表示推奨ID:W4ncrNTb0

dクス(´∀` )
286名無しでGO!:2008/03/02(日) 15:50:39 ID:W4ncrNTb0
>>284-285
日本語でおk、馬鹿チョン乙
287名無しでGO!:2008/03/02(日) 19:05:22 ID:Ru2gW7y9O
今日放送(関西地区)
読売テレビ22:30〜23:30
「大阪ほんわかテレビ」
消えていく寝台列車

「銀河」「なは・あかつき」の事を取り上げるのであろう
288名無しでGO!:2008/03/02(日) 19:16:51 ID:+qXJQNSU0
>287

そんな大阪ほんわかテレビのスポンサーは、なんとJR東海。
289名無しでGO!:2008/03/02(日) 19:30:11 ID:HknXSaY40
>>286
チョンクス(´∀` )
290名無しでGO!:2008/03/02(日) 19:54:18 ID:MYbWRlXj0
>>288
そのJR東海のダイヤ改正CM、3月になったくらいから新バージョンになってるな
ほんわかで流れるCMは最近トーキョーブックマークが多いが
291名無しでGO!:2008/03/02(日) 20:01:10 ID:3MBC2YoY0
もうT○S死んでいいよ!

あれ、明らかに、やらせだろ!
292名無しでGO!:2008/03/02(日) 20:04:33 ID:vS7kCl5n0
EF58と京急1000系
どっちと恋愛するんだよ!!!!!!!!!!!!!
293名無しでGO!:2008/03/02(日) 20:06:52 ID:JsYCdxot0
実況から来たのですが

62 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/02(日) 20:00:19.07 ID:2gBdTnXu
運転手って言った時点でヤラセ確定。
鉄オタなら運転士を運転手なんて言う訳がない。

これは本当ですか。教えてくだたい
294名無しでGO!:2008/03/02(日) 20:17:39 ID:KGJISzTl0
運転士=鉄道
運転手=バス、トラック、タクシー
295名無しでGO!:2008/03/02(日) 20:19:58 ID:CSNIDhHV0
>>292
京急1000形、新1000ですか?それとも旧1000ですか?
296名無しでGO!:2008/03/02(日) 20:54:42 ID:46VzQGz/0
チョンクス(´∀` )
297名無しでGO!:2008/03/03(月) 08:38:40 ID:L0Usehmb0
>>212>>223>>230>>233>>236>>243>>263>>274>>283>>286は・・・










チョンクソ(´∀` )
298名無しでGO!:2008/03/03(月) 16:15:36 ID:rLwc+21P0
本日NHKで6時から鉄道模型
299名無しでGO!:2008/03/03(月) 16:25:31 ID:cZ3y4WU80
NHK総合?
300名無しでGO!:2008/03/03(月) 18:40:35 ID:QMjKu8D40
300
301名無しでGO!:2008/03/03(月) 18:54:27 ID:cZrp6f630
>>292
車掌スイッチ、サボ、京急、EF58
ときてフト思ったんだが、全部ななめ45°のネタになかったけ?

さすがT●Sだぜ!
302名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:01:53 ID:Eihn5Ddm0
4日(火)tvkテレビ 17:30〜18:10 tvkニュースハーバー
特集「かわる新横浜駅 進化する東海道新幹線」
303名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:10:05 ID:v/mbf+VX0
ID:L0Usehmb0

こいつhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1199505721/211

煽られて必死すぎwwwww
馬鹿にされそんなに悔しいのかwwww






だって馬鹿だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:02:33 ID:L0Usehmb0
dクス(´∀` )
305名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:25:38 ID:U5sCmMx40
>>298
鉄道模型にかける夢って何だったの?
306名無しでGO!:2008/03/04(火) 05:55:12 ID:SLpTbQNl0
>>303こそ必死であることにそろそろ気付くべきじゃないのか。
因みに俺は>>211>>215以外は知らんぞw









でも ついでだからdクス(´∀` )
307名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:16:21 ID:tX8Ac3BX0
>>305
鉄道博物館のOゲージのつばさを整備している模型職人さんの話だった
308名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:28:21 ID:I3qWBPFf0
俺はTBSに出てきた鉄の友人だがあれはアフレコだそうだw
ちなみに車掌してた方が俺の友人ねw
309名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:47:42 ID:CzozZgSXO
あわわわわ
福島駅で185系電車が札幌行普通列車に…
310名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:47:59 ID:Ie9gi9D0O
( ^ω^)つフジテレビ
311名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:55:43 ID:KOQFSEX70
フジテレビ、「八ミツとクローバー」にて
水上駅1番線
185系(宮オオ)
なぜか方向幕は札幌ゆきw
312名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:10:43 ID:hwA5k+CuO
日本海に抜けて交流or交直流機に引っ張ってもらうんかなww
313名無しでGO!:2008/03/05(水) 19:41:46 ID:hOvceEs60
>>306
中卒乙
314名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:03:10 ID:IljGWoL50
ただいま放送中のテレ朝系「クイズ雑学王」にて、
「電車のドアの弾き手が低い位置に付いている理由は?」
のクイズVTRにて京急旧1000系が映ってた。
315名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:31:42 ID:P5hSCyTE0
いつまで粘着してやがんだw
316名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:33:00 ID:o/o5XRg9O
( ^ω^)つテレ東
317名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:44:25 ID:P5hSCyTE0
よく見ると303に賛同してる奴もいないんだな。
一人で楽しく自演やってろw
318名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:12:32 ID:Uu5FEEX20
鉄ヲタ逆恨み精神病ってそういうもんだよ
319名無しでGO!:2008/03/05(水) 23:43:16 ID:zsfXdDzc0
珍百景
石原が豊橋鉄道の車両を見て旧東急7500系だって
7200系だろ!
320名無しでGO!:2008/03/05(水) 23:43:39 ID:/kz7ar710
ナニコレ珍百景で豊橋鉄道

石原良純が元東急7200について熱く語っていたが、
7200ではなく7500と発言していたw
321名無しでGO!:2008/03/06(木) 06:03:00 ID:G1mh6ytS0
>>303
うんうん、そうだね。
322名無しでGO!:2008/03/06(木) 17:19:21 ID:0GoGWzZm0
323名無しでGO!:2008/03/07(金) 06:11:46 ID:F3Duf4Sy0
ぷっすま「鉄道博物館でトレジャーハンター」
3月11日(火)テレビ朝日 23:15〜00:10 

科学土よう塾「フクロウと新幹線」
3月22日(土)NHK教育 09:15〜10:00  
324名無しでGO!:2008/03/07(金) 13:50:42 ID:t6qNuMiU0
つテレビ東京
325名無しでGO!:2008/03/07(金) 21:38:08 ID:cEJHzmWe0
今日、NHK名古屋で>>209の番組が放送されました。
東海地方は未放送だったんだ・・・
326名無しでGO!:2008/03/08(土) 00:04:03 ID:Qb1e+qH+0
先ほどのWBSで鉄道模型展示装置

特許取得まで8年

【携帯から】WBS☆メガスポ!3733【情報駄々漏れ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1204899761/948

948 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 23:55:48.11 ID:kEuy18ZT
>>630
ttp://live23.be-to.org/jlab-10s/s/10s11950.jpg
ttp://live23.be-to.org/jlab-10s/s/10s11951.jpg
ttp://live23.be-to.org/jlab-10s/s/10s11952.jpg
ttp://live23.be-to.org/jlab-10s/s/10s11953.jpg
ttp://live23.be-to.org/jlab-10s/s/10s11954.jpg
ttp://live23.be-to.org/jlab-10s/s/10s11955.jpg
327名無しでGO!:2008/03/08(土) 00:22:38 ID:Qhxgg8Hn0
石原良純って鉄ヲタなのに、ANA「旅割」のCMに出演している件。
328名無しでGO!:2008/03/08(土) 00:50:57 ID:eOPBkICR0
>>326
リポーターは新人アナっぽいな。
大江さんじゃないのかorz
329名無しでGO!:2008/03/08(土) 23:46:50 ID:QMBicpw50
テレ東は良い女子アナが揃って来たのに活躍の場が少ないのが問題。
330名無しでGO!:2008/03/09(日) 11:05:17 ID:gQBTAKcM0
>>327
石原良純が鉄ヲタだったとは知らなかった。
331名無しでGO!:2008/03/09(日) 12:09:57 ID:jB4adV+X0
今放送中のNHKニュースにて、
札幌市のハイブリッド路面電車試乗会のニュース
332名無しでGO!:2008/03/09(日) 12:17:33 ID:vgkTqDWUO
2405
333名無しでGO!:2008/03/09(日) 13:16:40 ID:NmhGUIBY0
今横浜で『ヨコハマ・港の鉄道写真展』が開かれているんだが、
その写真展について放送あるので書いときます。

tvkニュースハーバー「特集:ヨコハマ・港の鉄道写真展」
11日(火)tvk  17:30〜18:10
334名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:03:22 ID:jB4adV+X0
今日のスーパーJチャンネル(テレ朝系・17:30〜)にて、
近鉄名古屋線の踏切衝突事故のニュースで、
事故再現CGに出てきた車両の先頭部が、
アーバンライナー(ネクスト)ではなく、
おもいっきりサンダーバードの形状だった。
335名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:13:26 ID:VXOjWS3M0
>>334
それ観たw

関西ローカルでおおさか東線の試乗会
336名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:15:27 ID:NDGKbkA20
>>334
土曜にサンダーバードが踏切衝突事故に遭っているから、それを流用したかも。
337名無しでGO!:2008/03/10(月) 21:30:00 ID:KZwBo/Qh0
J-WAVE「JAM THE WORLD」で
「すべきである」がMSEについて語ってるよ。
338名無しでGO!:2008/03/10(月) 23:04:18 ID:cRm65ZsK0
ドコモの男偏は 鉄道が出る方は北水海道駅らしい
339名無しでGO!:2008/03/11(火) 11:35:35 ID:HYJQhdNl0
FMヨコハマで金沢八景から街かどレポート
東急車輛ちかくから新車ヲチしてたw
340名無しでGO!:2008/03/11(火) 16:22:52 ID:o3XAC66R0
テレ朝 23:15
『ぷっ』すま
鉄道博物館
341名無しでGO!:2008/03/11(火) 16:38:37 ID:mett3erbO
エルフェンリートでは吊掛音が楽しめます。
342名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:23:58 ID:eZOz6bS/O
BS日テレでオリエント急行幻想の旅を放送してます。
343名無しでGO!:2008/03/12(水) 01:03:56 ID:BjRb53F20
明日のJ-WAVE「JAM THE WORLD」
21:20-30頃のマクロミルのコーナーで
東京の地下鉄の話題(月曜日からの続き)
川島冷蔵庫がコメント出演予定(短いが)
344名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:39:44 ID:Ug7RdYfM0
>>342
BS−iでもマレーオリエントEXP
345名無しでGO!:2008/03/13(木) 06:52:57 ID:MJ8OhjIo0
本日の関西ローカル夕方ニュースより
NHK総合「かんさいニュース1番」(18:10〜)JRダイヤ改正の陰でさよなら“なはつき”
MBS「VOICE」(18:16〜)“鉄子記者”が出会った!!夜行列車が運ぶ夢と人生ほか
関テレ「スーパーニュースアンカー」(16:53〜)さよなら懐かしの銀河にお別れ
346名無しでGO!:2008/03/13(木) 08:03:16 ID:YpNHfR6l0
>>345
女が鉄道に興味を持つな。
何でだいたい女ってだけで「鉄子」って呼ばれ方されるねん、
これって男女差別だろ。
347名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:55:31 ID:XSYb9WZ30
また二週間先だけど、NHK趣味悠々で鉄道模型第二弾。
348名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:37:43 ID:VqIqv+BB0
鹿男は?
349名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:47:35 ID:YpNHfR6l0
>>348
出てきたよ。区間準急or準急ぽかった。
350名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:56:37 ID:nX11duY+0
351名無しでGO!:2008/03/14(金) 05:24:32 ID:i7eESByp0
今日のみのもんた朝ズバッ! ▽東京・大阪結び59年サヨナラ寝台列車銀河
352名無しでGO!:2008/03/14(金) 06:13:07 ID:wNkq9ZCY0
>350
をいw

>351
京太郎さん泣きそう・゚・(つД`)・゚・
353名無しでGO!:2008/03/14(金) 06:48:15 ID:FRTFp+Sk0
本日の関西ローカル夕方ニュースより
関テレ「スーパーニュースアンカー」(16:53〜)ひっそりと廃止・・・OCAT発関空快速

明日は、おおさか東線&新駅開業のローカルニュースまみれでwktk・・・
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/14(金) 08:14:44 ID:bRc0CqCKO
>>351
本日の“銀河”関連番組
16:53 スーパーJチャンネル@テレ朝
http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/01.html
▽レジ袋を全部なくす!スーパー日本初の実験▽北の美味が勢ぞろい!北海道物産展の舞台裏…目標売り上げは1億円!!究極の食材探し▽ブルートレイン銀河…今夜で最後

21:00 ニュースウオッチ9@NHK糞合
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080314/001/21-2100.html
▽年金窓口は長時間待ち “宙に浮いた”記録の責任は(糞内容)▽こんや最後の列車が…団塊世代運んだ“銀河”
355クインシー・菊地・東小川原・真・マリンアスティ ◆kikuchimJU :2008/03/14(金) 10:03:25 ID:V9TqbWLw0
ちい散歩で東武博物館
356名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:12:04 ID:WvlOuZXW0
首都圏ネットワーク「全席指定特急 地下鉄へ」

NHK総合 18:10〜18:52
357名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:13:04 ID:L69P9dBe0
夕方TBSのブルトレニュースはちょっと変わった趣向だった。
長期入院中の撮り鉄息子のために、母親が乗り込んで録音にいそしんでいた。
ブルトレはなくなっちゃうけど、元気になって列車に母子で乗れる日が来るといいね。
358名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:42:00 ID:O51wWY0lO
129:公共放送名無しさん :2008/03/14(金) 19:30:47.24
駅 冬の物語「幸せの鐘〜肥薩線・真幸駅〜」@九州(一部地域は除く)

359名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:31:27 ID:foK1Mx/30
>357

それって、TBS(関東ローカル枠)でも放送されてたの?
オレはてっきりMBS(関西ローカル枠)のみだと思っていたが。
あと、嫁が東武ヲタの鉄ヲタ夫婦も出てたな。
360名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:27:50 ID:Dy37KNQf0
>>359
関東でも放送してましたよ。
テレ朝報道ステーションCM明け生中継です。
361名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:34:11 ID:KB8igRiy0
報道ステーション、23時の発車も生中継とのこと
362名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:44:36 ID:NQYwyPJ00
>>359
女が鉄道に興味を持つな!
363代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 00:57:05 ID:yeFykfbtO
長崎のこれから「徹底討論 消える公共交通 地域の足は守れるか」
3月21日(金)総合(長崎ローカル) 午後7:30−8:43
https://www.nhk.or.jp/nagasaki/korekara/
今年3月に島原鉄道南線の廃止が予定され、また大村市などで路線バスが撤退するなど、地域住民の足となる公共交通が次々になくなっています。
マイカー普及や少子化を背景に、地域の公共交通が慢性的な赤字を抱えているためです。
慢性的な赤字を誰が負担するべきなのか。そして地域の足を守るには何が必要なのか。徹底的に討論します。
364名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:03:41 ID:CXhBOyrQO
おまいらがたくさん東京駅に('A`)
365名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:17:31 ID:5r3bUXoc0
NHK見れ!
366名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:30:56 ID:5r3bUXoc0
鉄腕DASH!「茂子の節約家族 〜茂子一家の世田谷線ぶらり旅〜」
3月16日(日)日テレ 18:55〜19:58
367名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:27:02 ID:CXhBOyrQO
( ^ω^)つフジテレビ
368名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:06:24 ID:rOYXPdK30
FNNスピークは全国ネットのニュース枠で、
昨日の東京発と、今朝の大阪着の模様も流していた。
369名無しでGO!:2008/03/15(土) 21:27:32 ID:HH9BfGuU0
今FMヨコハマで鉄ヲタなミュージシャンが出てるが
誰だか分からん。(公式HPに記載無し)

中央線談義やっとる。
370名無しでGO!:2008/03/15(土) 21:30:54 ID:HH9BfGuU0
いま中央線快速(平日くだり)の発車メロディ演奏しとる@Fヨコ
371名無しでGO!:2008/03/15(土) 21:33:32 ID:HH9BfGuU0
「中央線上のメリークリスマス」って曲だった。
聞いたこと無いアーティストだな。
372名無しでGO!:2008/03/15(土) 21:49:26 ID:Dz/U0uwjO
2405
373名無しでGO!:2008/03/15(土) 23:02:29 ID:s19tuCz50
TX  WBSで高級鉄道模型 とモノレール
374名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:22:08 ID:84gZgC+Q0
>>357
TBSニュースバードでも18:30〜22:00の間に
何回か放送されてました。
375名無しでGO!:2008/03/17(月) 03:07:15 ID:CBBfVcZ30
268よ、今度こそ録り忘れるなよw

>>268
3月17日(月) AM11:00-11:50 BS-hi 驫木駅、新橋駅
3月18日(火) AM11:00-11:50 BS-hi 真幸駅、釧路駅
376名無しでGO!:2008/03/17(月) 03:51:44 ID:q9I0NfdF0
nhk
□こんなステキなにっぽんが

「路面電車が走る町〜北海道函館市〜」
[BShi]3/20(木) 後10:30−10:55
北海道・函館市で95年の歴史を持つ路面電車。
女性運転士や親子2代の運転士。戦前から切符を売り続ける店。
顔馴染みの乗客。それぞれの電車を愛する思いと暮らしを描く。
【出演】あがた森魚
377名無しでGO!:2008/03/17(月) 10:03:06 ID:zuWjHveH0
宮城ローカルの学習塾の宣伝かな
ホームで勉強する子供の背景に仙石線103系が入線してくる
378名無しでGO!:2008/03/17(月) 13:39:05 ID:D3WgyZ/y0
>>376
スレチだか、知り合いが云ってたんだけど、
函館市電の運転手で一人、アイドル並みのルックスの
めちゃくちゃカワイイ女性運転士さんがいるらしい
歳の頃は26くらいで
379名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:03:03 ID:zrslx6dP0
3月15日のブロードキャスター「銀河特集」にあの坂本(元)車掌。
380名無しでGO!:2008/03/18(火) 06:46:12 ID:uIzmW/Dm0
関西ローカル
MBS「ちちんぷいぷい」(14:00〜18:00)▽さよなら銀河…最後の寝台列車に涙の乗車

番組が4時間もあるが、何時に流れるのか判らないのでチェックするのは大変w
381名無しでGO!:2008/03/18(火) 23:44:23 ID:g1tpnL9N0
>>380
鉄ヲタの馬野アナ、今日はぷいぷいで銀河の大阪→取材に加えて、
VOICEでは三木鉄道完乗と大活躍だったなw
ぷいぷいでの八代弁護士とのヲタトークも面白かったがw
382名無しでGO!:2008/03/18(火) 23:45:04 ID:g1tpnL9N0
大阪→東京乗車取材 に訂正
383名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:22:36 ID:iebYL/z90
本日3/20 AM9:55〜 TBS系
「藤重政孝の大陸横断1万4千キロ〜東京−ロンドン浪漫鉄道の旅〜」
384名無しでGO!:2008/03/20(木) 10:11:53 ID:WB1rSfpoO
( ^ω^)つTBS
385名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:18:02 ID:F0GJjKe10
案外面白かったけど、東京から下関までもちゃんと列車で行ったのかが気になった。
386名無しでGO!:2008/03/20(木) 15:56:22 ID:N+/L+8p/O
今フジテレビで「第37回広告大賞」で久保田結衣って女の子が出てたが、東海道新幹線の英語アナウンスのマネをしてたよ
387名無しでGO!:2008/03/20(木) 19:58:08 ID:HvjR7kXF0
最近トンクス厨の馬鹿は指摘されたのが相当恥しかったらしくずらかったなwwww
388名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:00:38 ID:7d7RF9V30
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qnTpQxIt5LY
東京ラブストーリーのオープニング。
1:08頃に懐かしい丸ノ内線が顔を出す。
389名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:21:41 ID:QR4wLRYH0
390名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:26:47 ID:QR4wLRYH0
391名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:41:48 ID:2hVTbivY0
>389

これ天理?
392名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:44:11 ID:QR4wLRYH0
393名無しでGO!:2008/03/21(金) 03:01:38 ID:UBiSfMgT0
全部流れてるし 無意味だろ
394名無しでGO!:2008/03/21(金) 06:11:56 ID:u42yvivc0
>388
自分の頭は未だに営団です。
395名無しでGO!:2008/03/21(金) 08:29:47 ID:M6jdYaz10
>>387は果たして何者なんだぜ?
396名無しでGO!:2008/03/21(金) 22:14:50 ID:Kl2kq7YV0
CBC「イッポウ!」で豊橋鉄道
397名無しでGO!:2008/03/21(金) 22:21:52 ID:hORxmxnJ0
科学土よう塾「フクロウと新幹線」
3月22日(土)NHK教育 09:15〜10:00 

LOVEかわさき「かわさき電車アラカルト」
3月22日(土)tvk 10:00〜10:30
398名無しでGO!:2008/03/22(土) 06:28:13 ID:nle7bKis0
いまどきトンクスなんて言葉を使わないとか抜かす香具師が2chにいたのか・・・
399名無しでGO!:2008/03/22(土) 07:18:40 ID:liReFj/c0
dクス(´∀` )
400名無しでGO!:2008/03/22(土) 22:06:53 ID:1nTflRqD0
401名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:34:32 ID:eGNg4DbC0
今夜23:45 サイエンスZEROで新幹線 @教育
402名無しでGO!:2008/03/23(日) 10:31:16 ID:oyYwZKaU0
>>378
運転士になって3年というお姉さんが取り上げられていました
けっこうかわいい人
403名無しでGO!:2008/03/23(日) 10:33:48 ID:1fBDwg540
NHKBS-2で
4月19日土曜20時から放送予定
BS鉄道ファン倶楽部
向谷さんブログより
404名無しでGO!:2008/03/23(日) 11:06:01 ID:NI568bgc0
>>399
そのキモイ顔文字は何で付けるの?
405名無しでGO!:2008/03/23(日) 11:53:37 ID:Pp13JyGXO
いいとも増刊に出てた発メロ耳コピをやってた人凄い…

なんとなく、ニコ動にうpしてた人と同一人物な気がしてきた
406名無しでGO!:2008/03/23(日) 13:09:54 ID:FfVetbap0
>>404はこのスレに於ける常識を知らんのか
407名無しでGO!:2008/03/23(日) 17:35:38 ID:ZQoI2XIS0
>>405
なんとなくもなにも同一人物
スタインウェイの人
408名無しでGO!:2008/03/24(月) 18:39:07 ID:WC6+U4xo0
趣味悠々
 「鉄道模型でつくる思い出の風景
 〜Nゲージ・レイアウト制作入門」
午後10:00〜10:25
3月31日(月)〜5月26日(月)教育・午後10:00〜10:25 (毎週月曜・全9回)
(再)翌週月曜・教育・午後0:30〜0:55
409名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:32:13 ID:gOIbN+DO0
アメリカンホームダイレクトのCMに茨城交通。
410名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:38:50 ID:XJNYAaqeO
あそ1962車内でハトヤ@伊豆急100系バージョン流してる。
411名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:32:33 ID:4P/5X1nGO
>>409
駅名「うら」しか見えなかったが、と言う事はあの駅は阿字ヶ浦駅?
412名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:40:19 ID:Tbtq1LheO
JR西日本風のソフトバンクの犬がでてくるCMが好き
このバージョンはもう放送終了してると思います。
413名無しでGO!:2008/03/25(火) 11:41:30 ID:I8SPVw0P0
クラレ
http://www.mirabakesso.jp/

何処の電車?
414名無しでGO!:2008/03/25(火) 11:57:29 ID:uDewJOTt0
http://www.kuraray.co.jp/release/2007/071114.html
>>413
京成スカイライナーだって 外人出てくるからかな。
クラレなんだから倉敷辺りの電車使ったらいいのに、
広告代理店とかは都合つかないかな。
415名無しでGO!:2008/03/25(火) 13:21:07 ID:2MpIcFDx0
センバツ中継の懐かしVTRでS61当時のEF81牽引甲子園団臨がチラッと。
416名無しでGO!:2008/03/26(水) 06:50:05 ID:LNCqnkIs0
関西ローカル
YTV「ニューススクランブル」(18:16〜)92年の歴史に幕…三木鉄道の廃止を前に鉄道ファンフィーバー
417名無しでGO!:2008/03/26(水) 13:58:27 ID:97F9NMW00
ゆうどきネットワーク 
旅特集▽秩父路のSL▽初夏の奥日光▽長野ローカル線
3月26日(水) 17:15〜18:00   NHK総合   Gコード(577881) 

ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/yuudoki/
>「街にいこうよ」総集編
>・春爛漫 SLで花めぐり
>・奥日光 初夏の旅
>・皇居サイクリング
>・長野・上田電鉄の旅
>気象情報
418名無しでGO!:2008/03/26(水) 17:58:01 ID:97F9NMW00
419名無しでGO!:2008/03/26(水) 21:14:38 ID:fF2giNLr0
>>418
一瞬東横線かと思ったw

通勤特急 菊名にワロタ
420名無しでGO!:2008/03/26(水) 22:27:57 ID:i9zqisXk0
>>419
架線柱のビームとかが日本と同じだからな・・・。
421猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/03/27(木) 22:43:14 ID:1H9l6mGw0
>>418
上下逆にして出した方がインパクト強かったかも。
422名無しでGO!:2008/03/28(金) 11:00:43 ID:Vpwmmu3J0
>>413
クラレが気になる。
423名無しでGO!:2008/03/28(金) 11:06:08 ID:H7BJSjx00
倉敷レーヨン 化学合成とか素材屋だ
旭化成の同業だが、やってる事も真似っぽくて
あんま印象良くない
424名無しでGO!:2008/03/28(金) 23:57:23 ID:3GailE9+0
クラレといえばクラリーノのランドセル。
アヒルが出てくるCMでおなじみだった。
425名無しでGO!:2008/03/29(土) 05:57:40 ID:f46BrYhp0
クラレ岡山→南海ホークスで門田という選手がいたが、
子ども心に「何の会社なんだろう」って思ってた。

まぁ鉄板とは全く関係のない話だな、スマン。
426名無しでGO!:2008/03/29(土) 06:06:41 ID:ndF+Pqb/0
南海に関してはあながち関係なくもない・・・
427名無しでGO!:2008/03/29(土) 13:16:06 ID:ieNyuCnV0
>425

それと同様にオレは小さい頃、「京セラ」が何の会社か判らなかった。
428名無しでGO!:2008/03/29(土) 19:36:48 ID:RmacvF0LO
( ^ω^)つテレビ東京
429名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:49:58 ID:+4e99StF0
□ハイビジョン特集

「シベリア鉄道2008」
[BShi]3/30(日) 後7:00−8:50
1982年、NHKでは、当時の社会主義体制下の
シベリア鉄道を取材し、「NHK特集 シベリア鉄道」を
放送した。あれから四半世紀。かつてのNHK特集と同じ
ルートを鉄道で旅し、古い映像と対置させながら新生
ロシアの“今”を見つめる。
430名無しでGO!:2008/03/30(日) 13:18:20 ID:uxJT3qud0
NHK1時のニュースで舎人ライナー開業
431名無しでGO!:2008/03/31(月) 06:49:45 ID:hcZL1p9s0
関西ローカル
関テレ「スーパーニュースアンカー」(16:53)
田園地帯をコトコトと三木鉄道90年の歴史に幕

生中継あるかも?
432名無しでGO!:2008/03/31(月) 10:10:24 ID:Zi5dkTJqO
>>431
長崎ローカルの夕方ニュースでは、島鉄深江駅以南廃止の現地中継なども有り得るかもしれない。
433名無しでGO!:2008/03/31(月) 18:13:35 ID:mvzRyeTC0
>>431
どうだろう
ABCの中継車はあったけど
434名無しでGO!:2008/03/31(月) 18:54:35 ID:/xNwLjD/0
>>431
18時台の全国ニュースではテレビ朝日系のみが三木鉄道の廃止を報道。
435ひろまえ ◆Oha4ZgwoOo :2008/03/31(月) 20:57:27 ID:1gXB/HkM0
日テレ早朝「Oha!4」3/26(水)放送で
日暮里・舎人ライナーの簡単な紹介をやっていた。
(「気になるコトバ」のコーナー)
http://www1.news24.jp/blog/oha4_kotoba/2008/03/post_257.html
436名無しでGO!:2008/03/31(月) 21:54:05 ID:DDQpxrwO0
【鉄優N】趣味悠々鉄道模型でつくる思い出の風景
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1206967386/
437名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:15:41 ID:jlS8S/mc0
21年前の今日は正にお祭りでした。
438名無しでGO!:2008/04/01(火) 06:59:17 ID:bR2hd4cPi
>>436
昨日のそれ、見逃した〜
再放送っていつだっけ?
439名無しでGO!:2008/04/01(火) 10:30:38 ID:Iz3UiRQB0
>>438
ググレと言いたいところだが教えてやる

再放送 翌週月曜日 午後 (昼)0時30分〜0時55分
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/railroad.html
440名無しでGO!:2008/04/01(火) 21:50:09 ID:wI/Bh07hO
昼のみのもんたの番組で
国鉄民営化やってた
441名無しでGO!:2008/04/01(火) 22:12:34 ID:P1u6fBPN0
>>440
鉄優NTVだな。

今朝の日テレ「Oha!4」で「三木鉄道」の簡単な紹介。
(「気になるコトバ」のコーナー)
442名無しでGO!:2008/04/02(水) 20:29:26 ID:ejonN/g80
鉄厳TBS
鉄厳ABC
443名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:19:40 ID:1351XG8U0
平成若者仕事図鑑「鉄道車掌」
 4月19日(土) NHK教育 22:00〜22:25
   24日(木) NHK教育 19:30〜19:55(再)

BS鉄道ファン倶楽部「東野鉄道廃線跡探訪、のと鉄道で運転体験、ジョイフルトレインの旅」
 4月19日(土) NHKBS2 20:00〜21:00

サイエンスZERO「博物館が変わる!ミュージアム最新事情」
 4月19日(土) NHK教育 24:00〜24:45
   25日(金) NHK教育 19:00〜19:45(再)
HP公式が更新されていないので交通博物館が出るかどうか分からないですが、念のため。
各自後日確認してみてください。

科学大好き土よう塾「蒸気機関車」
 4月26日(土) NHK教育 10:30〜11:45
444名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:21:56 ID:U35rqaJX0
テレ朝に目玉電車
445名無しでGO!:2008/04/03(木) 00:11:00 ID:2Z2mwWuJO
今夜の世にも奇妙で出てたのはどこのラインだっけ?
446名無しでGO!:2008/04/03(木) 21:50:48 ID:jpvQvVbJ0
直接、鉄道に関するネタではないが報告を。

日テレの羽鳥アナが、読売テレビのなるトモにゲスト出演。
今朝のズームインSUPERの京都嵐山中継から
読売テレビへ移動する際に阪急電車を利用したと言っていた。

その際、「これで乗りました。」と、
ポケットから手持ちのICOCAを取り出して見せていた。
447名無しでGO!:2008/04/04(金) 21:04:40 ID:mnzqJKxRO
( ^ω^)つフジテレビ
448名無しでGO!:2008/04/04(金) 21:07:11 ID:mnzqJKxRO
('A`)徳島は電車ないから気動車
449名無しでGO!:2008/04/04(金) 21:18:14 ID:cjfbVuJN0
>>446
PiTaPa陣営にとってはよろしくないな
450名無しでGO!:2008/04/07(月) 22:21:34 ID:2dQ6PqI90
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ram/080404/mds.ram
TV東京 ワールドビジネスサテライト 08/4/7 放送予定
本当に必要?新たな鉄道

今年、首都圏では鉄道の開業ラッシュ。各地で建設中や計画中のものを含めると、今後も鉄道は増え続ける。
一方では廃線も相次ぐ。鉄道は本当に必要なのか。ほかに世界が注目する日本の環境技術を取材する
451名無しでGO!:2008/04/08(火) 00:08:57 ID:jy5h8bpn0
明日も鉄優TX

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
日経スペシャル ガイアの夜明け
ふるさとガールズ〜地方再生を担う女性たち〜
(2008年4月8日 放送)

廃線寸前だった北陸の赤字ローカル線を、無人駅が多いことを逆手にとり、
「車内アテンダント」という新しい試みで再生へと導こうとしている女性たち。
地元出身の12名だ。街で唯一の鉄道が廃線となってしまっては、ますます
「ふるさと」は衰退していってしまう・・・そんな危機感から徹底した車内サービスと
観光案内で乗客アップを狙っている。
452名無しでGO!:2008/04/08(火) 21:52:44 ID:7XBKkUL+0
もうすぐガイアの夜明けage!
453名無しでGO!:2008/04/08(火) 22:11:28 ID:jf+LmH/FO
「えちてつ」だやっとるね
454名無しでGO!:2008/04/09(水) 06:54:29 ID:4zQYCtsB0
4/10(木)19:00〜 日テレ系「モクスペ」
冒険!感動!珍道中!世界超豪華鉄道でGO!

世界中の「一度は乗りたい」豪華列車を大特集!!
ホテル並みの豪華な車内、鉄道にまつわる秘話、
壮大な景色、下車した街での貴重な体験…
新鮮な驚きと映像をお届けします!
ゲスト 石原良純, 磯野貴理, 山本モナ, 半田健人, 八田亜矢子

石原と半田が出演ということで、鉄分濃厚確定?
455名無しでGO!:2008/04/09(水) 19:46:20 ID:R9I+TVY5O
さっきT豚Sの夕方のニュース番組に、静岡のレイアウトの宿「花月園」が出てたね。


‥てか、オレもたまたま見たから、後付けでごめん。
RMMに広告掲載したのがブレイクのきっかけだと言ってた。RMMが全国ネットに晒されたのも珍しいんじゃないかな。
女将さんが「今は旦那に感謝している」と言ったのが感動的だった。
456名無しでGO!:2008/04/09(水) 19:53:51 ID:4zQYCtsB0
このあとすぐ 20:00〜 テレ東系「いい旅・夢気分」

神保悟志・鮎ゆうき夫妻が、桜満開の静岡をめぐる2泊3日の旅。
大井川鉄道のSLに乗り桜の名所を巡るほか、地元食材を堪能。
穴場旅館で過ごす、贅沢なひとときも必見。
457名無しでGO!:2008/04/09(水) 21:36:34 ID:6c8sTU7J0
TBSのドラマの『Around 40』とかいうのの予告
女が走ってる脇に始発駅の車止めと青帯のステンレス車
458名無しでGO!:2008/04/09(水) 21:59:52 ID:G8DrEIzeO
( ^ω^)つテレ東
459名無しでGO!:2008/04/10(木) 08:51:23 ID:SEM9nl9a0
鉄優NNN

日テレ「Oha!4」の「いくよんMAP」コーナーで
国分寺の新幹線資料館(鉄道総合技術研究所)を訪問
460名無しでGO!:2008/04/10(木) 09:32:33 ID:f7cHKMo50
熱中時間
http://www.nhk.or.jp/nj/
今夜7:45 新幹線スナイパー
461名無しでGO!:2008/04/10(木) 19:27:37 ID:7UBpapIhO
( ^ω^)つフジテレビ
462名無しでGO!:2008/04/10(木) 19:45:38 ID:7UBpapIhO
( ^ω^)つ日テレ
463名無しでGO!:2008/04/10(木) 19:56:12 ID:yeWHT4IfP
みんな今4ちゃんねるか?
464名無しでGO!:2008/04/10(木) 21:28:39 ID:t+eknYWf0
石原にしろ半田にしろ鉄オタって言うほど詳しくもないけどな。
20系デビューが昭和32年って言ってたし。

どうせお飾りならなら木村裕子を呼べば良いと思ふ。
465名無しでGO!:2008/04/11(金) 00:41:10 ID:FLaEpmqd0
木村ごときは、まだまだあの連中とは席を隣に出来ないレベル。
466名無しでGO!:2008/04/11(金) 20:52:26 ID:RjoqTSX/O
>>457
伊豆急8000の全国デビュー!!
467名無しでGO!:2008/04/11(金) 23:58:30 ID:CtyuxqM80
>>464
豊岡真澄なら呼べたのに

>>466
スーパービュー踊り子に乗り遅れの場面。
468名無しでGO!:2008/04/12(土) 06:07:10 ID:wTrqo0Cv0
ルックスなら豊岡よりも木村の方がカワイイな。
知識(というかオタ度?)も木村の方が上なんじゃないかなぁ?

知名度は豊岡に分があるかな?
469名無しでGO!:2008/04/12(土) 07:14:42 ID:ZIS12F1i0

こいつ童貞丸出しwww
470名無しでGO!:2008/04/12(土) 09:41:06 ID:wTrqo0Cv0
何で分かったんだよ
471名無しでGO!:2008/04/12(土) 09:44:12 ID:wTrqo0Cv0
このスレには定期的にワロス草が生えてくるのか。
472名無しでGO!:2008/04/12(土) 15:07:42 ID:ZIS12F1i0
>>470
童貞は既婚だと嫉妬して嫌うだろ。
473名無しでGO!:2008/04/12(土) 15:27:50 ID:BK/lvgiA0
いや、そういう問題じゃないな。
豊岡はあんまり可愛くない。
474名無しでGO!:2008/04/12(土) 18:21:59 ID:ZIS12F1i0
おめえには聞いてねえよ。
475名無しでGO!:2008/04/12(土) 20:43:39 ID:SVgVWUjV0
ますみんとキムはこの子が成長するまでの中継ぎみたいなもん
http://yukino-maimu.cocolog-nifty.com/
476名無しでGO!:2008/04/12(土) 21:14:15 ID:G+VazAvs0
トップセールスに緑色片開き3扉の電車が
477名無しでGO!:2008/04/12(土) 22:14:03 ID:BK/lvgiA0
>>474
実はお前が豊岡に嫉妬してるんだろう。
蓼食う虫も好き好き とか言うから気にすることはないさ。
478名無しでGO!:2008/04/13(日) 01:51:24 ID:ZHZAa+NZ0
4/14(月)-18(金) 早朝4:50頃

TBSニュースバード内「ドクター月尾・地球の方程式」コーナーで
第160週「時代とともに変わる日本の鉄道風景」を放送予定

詳細 http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/tsukio/index.html
479名無しでGO!:2008/04/13(日) 08:16:14 ID:t81l0XNL0
>>477
童貞乙
480名無しでGO!:2008/04/13(日) 08:41:56 ID:ZP7oVYFf0
図星ダターノカ
481名無しでGO!:2008/04/13(日) 17:22:43 ID:t81l0XNL0
BShiでシベリア鉄道見てる俺はエグゼクティブ。
482名無しでGO!:2008/04/13(日) 18:20:13 ID:1wJD/rAe0
>>481
それ再放送だし
483名無しでGO!:2008/04/13(日) 19:11:48 ID:XA1ebFUZO
( ^ω^)つ朝日
484名無しでGO!:2008/04/13(日) 19:23:28 ID:2kQI0ffZ0
http://www37.tok2.com/home/stillpictures003/reso.jpg

左の下から2番目ってどこの駅?
485名無しでGO!:2008/04/14(月) 00:57:24 ID:JL8pt5RnO
やっぱ昔のさつま白波のCMだろ。なんつっても森本レオの乗ったJR九州の列車が空を飛ぶんだからな。しかも普通列車だぞ。
486名無しでGO!:2008/04/14(月) 08:03:11 ID:eyHXQDdA0
西大山の駅も出てきたことあるよな?>さつま白波のCM

今はバージョン違うけど、白波のCM見ると旅に出たくなる。
TVタックルで毎週みるのが楽しみ…(他の番組でやってるの知らない)
487名無しでGO!:2008/04/14(月) 12:39:06 ID:ljBsNPpRO
鉄そのものじゃないが、昔さつま白波のCMにTBS社員時代の吉村光夫が出ていた記憶がある
488名無しでGO!:2008/04/14(月) 12:44:45 ID:OJxniJH80
>>485
わぁ〜れは う〜みのこ しぃ〜らなみのぉ〜〜 ってやつ?
489名無しでGO!:2008/04/14(月) 17:52:58 ID:y8vdPwMZ0
今の中孝介が「花」歌ってるCMもいいな
鉄道は出てこないけど、ああいう日本の田舎の原風景に憧れる
おいら北海道だから余計にああいう雰囲気にやられるよ
490名無しでGO!:2008/04/14(月) 19:45:52 ID:2SiSZhJqO
今夜のNスペ
福知山線事故のトリアージ。
491名無しでGO!:2008/04/14(月) 19:57:54 ID:JjXRQsOK0
今日5時30分〜の「めざましテレビ」に京急。
品川が何回も出てた。
5300やN1000も
492名無しでGO!:2008/04/14(月) 23:52:52 ID:CTs09KLT0
花王 ソフィーナ ファインヒット のCM
http://www.sofina.co.jp/fine-fit/cm/index.html

00:04〜00:05付近で首都圏運行情報更新チャイム音が聞こえる。
今朝の山手線でいやというほど聞いた音だから間違いない。

聞くとなんだかドキッとするのは俺だけか。
493名無しでGO!:2008/04/15(火) 00:05:44 ID:JL8pt5RnO
>>486
駅までは見ていなかった。白波のCMは必ず桜島が出てきたような気がする。鹿児島大好きな俺としてはたまらない(´Д`)
>>488
そうそう!あの歌も良いな
>>489
九州はああいう風景はどの県にもゴロゴロしてるよ
494名無しでGO!:2008/04/15(火) 00:10:43 ID:Fgkdk8UTO
スカパーの日本映画専門チャンネルで特急にっぽんが始まったよ
495名無しでGO!:2008/04/15(火) 00:34:29 ID:ZQEVLuPm0
>>494
こだまが出てるね
496名無しでGO!:2008/04/15(火) 00:41:11 ID:4BULiOu+0
>>493
合コンバージョンってまだやってるの?>白波CM
497名無しでGO!:2008/04/15(火) 10:41:17 ID:unQpXeoI0
さつま白波の人気に嫉妬w

CMギャラリー
http://www.satsuma.co.jp/company/ad.html
498名無しでGO!:2008/04/15(火) 14:40:58 ID:AqLLbnWf0
>>496
今はテレビがないから分からない。俺が知ってるのは竹之内豊が桜島の空を飛んでるやつが最後だな。
>>497
俺も皆がこんなに食いつくとは思わなかった。
昔の麦焼酎二階堂のCMでも少しだけ電車が出たぞ。
499名無しでGO!:2008/04/15(火) 14:44:44 ID:AqLLbnWf0
JR東日本の20周年記念CMはかっこよすぎ。JR九州もああいうのを作ってくれないかな。ようつべで見た白いかもめのCMはジーンときたが。
500名無しでGO!:2008/04/15(火) 14:52:12 ID:unQpXeoI0
二階堂のCMギャラリーに何本か出てるね

2006年「未知の力」篇
http://www.nikaido-shuzo.co.jp/cm/2006/index.html

1999年「旅人の車窓」篇
http://www.nikaido-shuzo.co.jp/cm/1999/index.html

1992年「私の道」篇
http://www.nikaido-shuzo.co.jp/cm/1992/index.html

501名無しでGO!:2008/04/15(火) 21:01:02 ID:zymLFDsk0
JR東「2006年12月20日ダイヤ改正」のCM
   しらね?
502名無しでGO!:2008/04/15(火) 22:13:04 ID:YXLdIA+I0
>>494
フランキー堺の鉄道員シリーズの元祖に成った作品だね。
503名無しでGO!:2008/04/16(水) 12:45:33 ID:wOE6dogAO
いいともにスゴカ。先週はキタカ
504名無しでGO!:2008/04/18(金) 04:27:06 ID:6iS07kU10
ジャックスカード+柴咲コウのCMロケ地、
知っている方教えて下さいな。

505名無しでGO!:2008/04/18(金) 18:38:57 ID:XdgSLbtQ0
506名無しでGO!:2008/04/18(金) 18:47:15 ID:NJLJJWK70
http://www.nhk.or.jp/shizuoka-ana-blog/050/8270.html#more

▼「金とく」大型連休鉄道おすすめ旅
 5/2 (金) の放送です。
507名無しでGO!:2008/04/19(土) 02:08:29 ID:Qh9Vptq/0
TBS NEWS23で岡山裕子アナが寝台車浴衣取材してた
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/61712.jpg
508名無しでGO!:2008/04/19(土) 10:07:01 ID:cLLhRHlo0
4月19日(土) 22:00〜22:25 NHK教育
あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑 「安心をのせて〜電車車掌〜」
子どものころ誰もが憧れた仕事の一つ、車掌。一見、格好いい仕事に見えるが、実際はドアの開閉や
車内アナウンス、安全確認などに追われて大わらわ。新米車掌の奮闘に密着!

子どものころに誰もがあこがれた仕事のひとつ、車掌の仕事を紹介。主人公は、
新米車掌・栗橋伸明さん(25歳)。車掌は、一見スマートに仕事をしているようだが、
実際にはドアの開閉から車内アナウンス、さまざまな安全確認などを短時間に
行わなければならない。まさに乗務員室の中は大わらわ。しかも、ちょっとした
ミスでも大事故につながりかねない緊張した職場だ。栗橋さんを通して「電車車掌」
の仕事のやりがいを描く。
509名無しでGO!:2008/04/19(土) 13:31:13 ID:SxIKN8+E0
510名無しでGO!:2008/04/19(土) 14:41:51 ID:Qh9Vptq/0
4月19日(土) 20:00〜21:00 NHK BS2

BS鉄道ファン倶楽部 
▽寝台急行銀河 ▽地酒列車の旅 ▽のと鉄道運転体験 
▽東野鉄道廃線跡 ▽保存郵便車
 向谷実, 金子貴俊 ,矢野直美, 田中逸人,【司会】別井敬之
ttp://www.nhk.or.jp/bs/bs2.html
511名無しでGO!:2008/04/19(土) 19:39:55 ID:viHHWlyQ0
>>508
了解
見忘れないようにする

>>510
こちらも了解
てかTOYA行くのか!
512名無しでGO!:2008/04/19(土) 22:08:13 ID:xQ5fcCTIO
( ^ω^)京急
513名無しでGO!:2008/04/19(土) 23:51:02 ID:WZ8vmJq20
>>510
銀河ラストランで東京駅に来ていた鉄子は割とよかった
514名無しでGO!:2008/04/20(日) 19:30:25 ID:sPOEsCPJ0
缶コーヒーのCM、あれ何なの?メガネかけた目の細いヲタが、列車に乗ろうとした
花嫁を無視してまで、缶コーヒーをグビグビ飲んでるけどw
あと上白滝のCM、列車の待ち時間にゲームかよ。横○氏とダベってろやw
ガイシュツだったらスマソ。
515名無しでGO!:2008/04/20(日) 21:16:01 ID:SVH6aYU40
>ガイシュツだったらスマソ。


日本語もろくに書けない馬鹿が免罪符のように馬鹿丸出し
516名無しでGO!:2008/04/20(日) 21:18:38 ID:Sk6/SPNY0
517名無しでGO!:2008/04/21(月) 07:59:34 ID:uzMX7Jfd0
鉄優NTV

早朝「おはよん」内の「蔵出しニュース」コーナーで
東海道新幹線の開業について
518名無しでGO!:2008/04/21(月) 20:07:59 ID:nsMxg2Fg0
このスレって時々>>515みたいな童貞馬鹿が出現しますねぇ。
519名無しでGO!:2008/04/23(水) 20:36:43 ID:jvOO5joy0
ですよね
520名無しでGO!:2008/04/23(水) 23:24:28 ID:DhuLhumT0
深夜だし、時間も短いけどNHKで

4月 23日 (水)
翌日午前3:00〜翌日午前3:10 総合/デジタル総合
ローカル鉄道の旅「九 州」
4月 25日 (金)
翌日午前3:05〜翌日午前3:10 総合/デジタル総合
ローカル鉄道の旅「関東甲信越」
4月 28日 (月)
午前4:00〜午前4:15 総合/デジタル総合
ローカル鉄道の旅「北海道・東北」
4月 30日 (水)
翌日午前3:00〜翌日午前3:10 総合/デジタル総合
ローカル鉄道の旅「九 州」

「翌日」なので録画予約の場合ご注意ください。
521名無しでGO!:2008/04/24(木) 23:16:33 ID:qAQmiD3u0
テレサロのスレ 関東独立U局ばかりだが。

レールウェイストーリー、世界鉄道の旅、その他もろもろ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1158767071/l50
522名無しでGO!:2008/04/25(金) 08:02:58 ID:LC+G6jyq0
4/25
TVK 17:30
鉄道廃線跡の旅


最終回って・・・前からやってたのか・・・orz
523名無しでGO!:2008/04/26(土) 18:33:58 ID:32HE42/bO
( ^ω^)フジテレビロマンスカー
524名無しでGO!:2008/04/28(月) 01:36:58 ID:Bmsphtql0
4月28日(月) 24:50〜25:00  NHK総合
ドキュメント挑戦 「つり革にこめるメッセージ〜福岡 平成筑豊鉄道〜」

福岡県・筑豊を走る平成筑豊鉄道。赤字が続く中、営業課長の石松祥宏さんはつり革1本
につき5千円でメッセージを載せられる企画を発案。ふるさとの鉄道マンの奮闘を追う。
525名無しでGO!:2008/04/28(月) 07:19:04 ID:kGniyaUOO
本日NHK「クローズアップ現代」基準がない・鉄道車両の強度
526名無しでGO!:2008/04/28(月) 19:11:37 ID:da4prSv8O
( ^ω^)ノシ
527名無しでGO!:2008/04/28(月) 19:32:13 ID:Hg6ToipI0
>>525
オマイら今すぐNHK見ろ。
528名無しでGO!:2008/04/28(月) 19:46:16 ID:g4tXb71/0
アルミ製新幹線なんて事故ったらアルミホイルだなwwww
529名無しでGO!:2008/04/29(火) 00:52:01 ID:RluGxe5mO
NHKで筑豊鉄道
530名無しでGO!:2008/04/29(火) 07:42:03 ID:aM4USfX40
>528
・・・?今アルミ合金でしょ?
531名無しでGO!:2008/04/29(火) 09:16:57 ID:Rdp2QRxg0
中越地震で転んじゃった
ときたん(・〇・)もアルミ製
532名無しでGO!:2008/04/29(火) 09:39:19 ID:dtwjJnq30
>>530
おまえ比喩法も分からない馬鹿ゆとり丸出しだな。
新幹線車両はアルミニウム合金7000番台だ馬鹿。
馬鹿はレスするな死ねカス!
533名無しでGO!:2008/04/29(火) 13:44:48 ID:Mavkzyzb0
朝日で相棒再放送
「寝台特急カシオペア殺人事件!上野〜札幌1200kmを走る豪華密室 
犯人はこの中にいる」水谷豊、寺脇康文ほか
534名無しでGO!:2008/04/29(火) 21:53:15 ID:Uw0X3vxz0
>>533
車内はセットだよ。
535名無しでGO!:2008/04/30(水) 01:15:44 ID:uPmV465/0
4月30日(水) 20:00〜20:30 NHK教育
ハートをつなごう(1) 「発達障害・第9弾〜友達〜」

人づきあいが苦手で、同級生などから疎外されてしまうこともある発達障害の人々。
2回にわたって、「友達関係」を築いていこうと頑張る発達障害の人と周囲の人々を
スタジオに迎え、成長の軌跡とそれぞれの本音を徹底的に語り合う。第1回は、
鉄道大好きな2人の少年の旅。互いのことを思いやりながら、無事鉄道博物館での
休日を楽しむことができるのか?
536名無しでGO!:2008/04/30(水) 01:52:34 ID:wwDbTn+n0
>>535
ふん!面白そうじゃねえかよ。さっそくHDDで予約しといたぜw
537名無しでGO!:2008/04/30(水) 07:52:15 ID:iWHuBgFQ0
>532
どこに比喩がかかってる?
ギャグってなら分かるが。
538名無しでGO!:2008/04/30(水) 10:09:53 ID:9W7UYs/20
ザ・ベストハウス123 
中尾彬は「なぜこんな所にあるのか?」と思わず言いたくなる「日本の不思議な駅ベスト3」を紹介する。
539名無しでGO!:2008/04/30(水) 10:10:39 ID:9W7UYs/20
>>538
書き忘れたけど、今夜9時からフジで放送ね
540名無しでGO!:2008/04/30(水) 13:31:03 ID:5Ov5Mn1O0
>538

なんかそれ前にもやってなかったっけ?気のせい?
どうせ飯田線・小和田駅は出てくるだろうに10ポポちゃん。
541名無しでGO!:2008/04/30(水) 17:30:07 ID:ljwk4rIT0
>538

大井川鐵道湖上駅が登場するに1000000ポポちゃん。

予告でチラッと流れてましたw
542名無しでGO!:2008/04/30(水) 21:10:37 ID:iWHuBgFQ0
>541
インサイダー取引!(違)
543名無しでGO!:2008/04/30(水) 22:42:15 ID:Qk37jgko0
なんで小幌が出てこないの?
あれだけの為にロケいけないってか?
蛆の制作費7割カットだもんなぁ
544名無しでGO!:2008/04/30(水) 22:46:25 ID:uPmV465/0
教育TVの発達障害の鉄ヲタってどんな子だった?
545名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:38:08 ID:tGVXHL8M0
テロ朝で伊予鐵
546名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:40:41 ID:tGVXHL8M0
大手町珍百景に登録されますた
547名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:42:32 ID:umiIasfBO
眞鍋かをりがダイヤモンドクロス言ってたなw
548名無しでGO!:2008/05/01(木) 00:44:07 ID:LO3P5sax0
>>538-541
123見たが、第3位の駅は知らなかったものの、第1位と第2位の駅は2つとも知っている駅だったので
あんまり驚かなかった。できれば第2位のトンネルの中の駅を、上越線の土合駅にして欲しかった。
549名無しでGO!:2008/05/01(木) 19:16:10 ID:CMvppzZJ0
チャンネル :BS2
放送日 :2008年 5月 3日(土)
放送時間 :午前8:30〜午前9:25(55分)
週刊ブックレビュー ▽特集・大型連休 真っ只中!鉄道本で旅しよう!
(ミュージシャン)向谷  実
550名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:00:56 ID:MNMSjXBz0
今日のNHKニュース9のエンディングの映像は黒部峡谷鉄道。
551名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:37:23 ID:tnJtFjVb0
5/9
NHK総合午後8:00〜8:43
いよっ日本一!
 #13 ローカル線 日本一!
第1回のテーマは、「ローカル線 日本一!」。過疎化や規制緩和によって各地で多くの路線が廃線に追い込まれる一方、
最近各地で“元気印のローカル線”が次々と登場しています。
「駅長の数日本一!」など様々な記録に輝くローカル線の日本一!も紹介します。
552名無しでGO!:2008/05/05(月) 06:53:21 ID:Z7eNYYqI0
5月5日(月) テレビ朝日 21:00〜22:54
「駅弁刑事2」今回は東北めぐり。
553名無しでGO!:2008/05/05(月) 06:58:45 ID:Gh4QSQHY0
こんなのもあった。どんな中身かわからんが。
5月5日(月)深夜 テレビ朝日 0:15〜0:45
美しき 青木・ドナウ「電車男 VS 木下優樹菜」
554名無しでGO!:2008/05/05(月) 15:45:08 ID:tSShyMeD0
5/7(水)16:50-18:00 NHK総合
ゆうどきネットワーク
ニシン豊漁のナゾ▽中村次郎の桜中継は松前城▽八名信夫が鉄道博物館へ
555名無しでGO!:2008/05/06(火) 04:09:12 ID:DcHr87Rw0
5月6日(火) 23:00〜24:00 NHK-BS2
BS鉄道ファン倶楽部
▽寝台急行銀河 ▽地酒列車の旅 ▽のと鉄道運転体験 ▽東野鉄道廃線跡 ▽保存郵便車
556名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:44:28 ID:taG2x4pg0
>>555
>>510の再放送な
557名無しでGO!:2008/05/07(水) 20:38:41 ID:COr0nAyL0
今日の深夜(翌日だけど)2:31〜3:00 NHK総合
カメラマンシリーズ 駅 冬の物語「何もない駅で〜五能線・驫木駅〜」

驫木駅は日本海の絶景が続く、青森県の五能線にある無人駅。一番近い驫木集落まで1キロ、周囲には“何もない”。冬場は強風や高波のため運休になることもしばしばである。
鉄道の利用者は激減したが、今でも列車を頼りにしている地域の人々がいる。五所川原や鰺ヶ沢まで通学する高校生と、病院へ通うお年寄りたちである。
カメラはこの駅での人々との出会いを起点に、土地に根ざしてたくましく生きる驫木地区の人々の群像を描く。
558名無しでGO!:2008/05/07(水) 21:21:51 ID:4kgCvL0b0
>>557
それも3月くらいにHiでやった再放送だな
559名無しでGO!:2008/05/08(木) 12:07:06 ID:nHqaCVn2O
昨日の何コレ珍百景に京津線
地下鉄の4両編成が併用軌道を走るというものだった

最近、鉄ネタが1つは入るような
560名無しでGO!:2008/05/08(木) 16:30:03 ID:t1JBnR6Q0
アリコの葬式保険、何だあれ
561名無しでGO!:2008/05/09(金) 00:47:15 ID:YjQ0lYZt0
>>559
漏れも見た。空気を読まない山本モナw
562名無しでGO!:2008/05/09(金) 01:46:52 ID:CVSp97Td0
>>561
まあ、広電には5両1編成があるからなあ。全長は大違いだがw
563名無しでGO!:2008/05/09(金) 10:02:47 ID:xScwRvb00
>>551
東海北陸は11日の14:10からですのでお忘れなく。
564名無しでGO!:2008/05/09(金) 19:18:45 ID:LFBk4ml30
もっと京津線のダイナミックさを紹介すれば
モナも納得したんじゃ?
565名無しでGO!:2008/05/09(金) 20:08:06 ID:LFBk4ml30
現在、NHKに鉄道番組〜〜
566名無しでGO!:2008/05/09(金) 20:48:00 ID:F8kGD9v10
モナは元ABCのアナウンサー。
滋賀県はABCのエリア内。
京津線のことは元々知ってた(だろう?)から、
それほど珍とは思えなかったのかも。
567名無しでGO!:2008/05/09(金) 21:06:41 ID:8lcwysIwO
C.C
568名無しでGO!:2008/05/10(土) 00:14:40 ID:GIasw+jP0
>>565
名古屋では鉄道じゃなくて大台ケ原が映ってたorz
569名無しでGO!:2008/05/10(土) 00:51:38 ID:UxsssBQE0
5/10(土) 11:25-11:54 NHK総合
新日本紀行ふたたび NHKアーカイブス
チンチン電車が走る街松山市
570名無しでGO!:2008/05/10(土) 02:25:05 ID:K/tBh8w70
571名無しでGO!:2008/05/11(日) 04:14:24 ID:Y+GL52h30
5月11日(日) 10:05〜10:50 NHK総合
いよっ日本一!「ローカル線 日本一!」
各地に次々登場している“元気印”のローカル線。福井県のえちぜん鉄道は
「客室乗務員の乗車率日本一」。女性アテンダントが“至れり尽くせり”の
サービスで乗客をお世話する。富山ライトレールは「新型車両の導入率が日本一!」。
スタイリッシュな車体とバリアフリーの構造がお年寄りにも若者にも人気。
ほかにも「駅長の数日本一!」など、ローカル線の“日本一!”や“元気の秘密”を、
たっぷり紹介する。
572名無しでGO!:2008/05/11(日) 05:27:56 ID:YdIuLFF70

それ裁縫沿うな
573名無しでGO!:2008/05/11(日) 12:57:57 ID:2qL9k4yo0
アメリカンホームCM 地井武男 茨交(現:ひたちなか海浜) キハ222
574名無しでGO!:2008/05/12(月) 00:29:08 ID:T/vE4npW0
NHK首都圏ネットワーク
5/14-15 二夜連続
副都心線開業1ヶ月前 
575名無しでGO!:2008/05/12(月) 08:04:27 ID:J/ryNQyr0
今、朝ズバで副都心線特集新宿三丁目から生中継
576名無しでGO!:2008/05/12(月) 19:11:42 ID:+DbKWu4Z0
>>575
見事やられたよ。今日は仕事が休みだったので、寝坊してテレビ欄を見たのは11時過ぎw
朝ズバも最近積極的だね、銀河の特集もやってたし。
577名無しでGO!:2008/05/12(月) 19:48:35 ID:bOUJr3R/0
みのもんたは、自分の事棚に上げて、
まるで庶民の味方の振りしてるから嫌いだな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%9F
578名無しでGO!:2008/05/14(水) 09:44:17 ID:x7PoISlA0
今日NHKFM音の風景
15:55
東京貨物ターミナル駅
579名無しでGO!:2008/05/14(水) 15:04:44 ID:zTcuW8nD0
テレ朝chでやってる「東京の空の下」新シリーズ
大塚から山手線外回り順に40年ぐらい前の各駅周辺空撮映像
580名無しでGO!:2008/05/14(水) 17:45:44 ID:oorsJlyr0
何日の何時から?
581名無しでGO!:2008/05/14(水) 20:31:34 ID:RAqH9El60
今夜のナニコレ珍100系、「神社の中を横切る電車」だけど横須賀線かな?
そのうち、海芝浦や土合も出てきそうだな、横○さんw
582名無しでGO!:2008/05/14(水) 20:39:15 ID:jYK8FHVoO
>>581
江ノ電の長谷〜極楽寺じゃないか?
583名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:50:57 ID:oSxRsUmK0
>>581
江ノ電でも横須賀線でもなく、佐世保線だったとはw
584名無しでGO!:2008/05/15(木) 09:41:03 ID:Be+LFkOz0
江ノ電は参道だけだから中ではない
585名無しでGO!:2008/05/15(木) 09:50:15 ID:Be+LFkOz0
あと陶山神社も強引に境内を通さないようにルート変えたので
境内の外縁を鉄道が回ってる。
放送の内容が相当に怪しいな。
586名無しでGO!:2008/05/15(木) 13:04:01 ID:Py7xNa/X0
所詮バラエティーにそんな文句言われても
587名無しでGO!:2008/05/15(木) 13:05:31 ID:iotxGUN70
根本間違えてるから
588名無しでGO!:2008/05/15(木) 15:59:16 ID:Z3k5CP+X0
5月15日(木) 19:57〜20:54 テレビ東京
TVチャンピオン2 鎌倉王選手権
2択クイズ!どっちが鎌倉?小町通り!超人気!うまい店クイズ!
北鎌倉おススメ!寺めぐり散歩コースクイズ途中下車の旅!江ノ電沿線クイズ!


5月15日(木) 22:00〜22:54 TBS
社会科ナゾ解明TV ひみつのアラシちゃん!
仰天1000万円ランドセル!?謎の超高額商品大連発特集▽東京地下に巨大空洞&地下鉄の話
589名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:41:19 ID:vv1ueU1c0
第3回 鉄道が出てくる・関わるTV・CM全板人気トーナメント 鉄総板対策詰所 第12話
590名無しでGO!:2008/05/17(土) 11:41:53 ID:RNWCgnlk0
5月17日(土) 18:00〜18:30 テレビ朝日
人生の楽園「わたらせ渓谷鉄道の里を満喫」
591名無しでGO!:2008/05/18(日) 01:50:35 ID:kTVe0ybR0
関西ローカルだが

5/18 日 朝6:15 美の京都遺産 京福電車 嵐山線の春
http://www.mbs.jp/kyoto/
592名無しでGO!:2008/05/18(日) 21:02:25 ID:qZaDMJqAO
綾瀬はるかの生茶の…
駅名見えたような気がする。テレビから目線ずらした瞬間、そこだけ見落とした。
593名無しでGO!:2008/05/18(日) 21:46:23 ID:vCSsmrMy0
>592

新橋
594名無しでGO!:2008/05/19(月) 07:07:23 ID:eKcckPcA0
なんで綾瀬駅じゃないのかと小一(ry
595名無しでGO!:2008/05/19(月) 07:19:56 ID:jhTd1/6Y0
NHKみれ
596名無しでGO!:2008/05/19(月) 20:25:31 ID:Xwephf6l0
今朝の「なるトモ!」(関西とごく一部地域)
メッセンジャー黒田のコーナーで関西の鉄道豆知識の特集
・京阪ネタ(テレビカー,日本初の女学生・児童優先車両,滝井〜土居間は陸上選手なら20秒で走破)
・阪急ネタ(日本初の自動改札)
・南海ネタ(汐見橋駅構内,汐見橋線の過疎っぷり,木津川駅は大阪市内で珍しい無人駅)
・JRネタ(和田岬線、休日は運休)
・近鉄ネタ(鮮魚列車)
・近鉄沿線在住だった黒田、あおぞら号について熱く語る。でも乗ったこと無い。
・JR木造駅(青森県)の土偶駅舎。列車が近づくと土偶の目からビーム発射。
597名無しでGO!:2008/05/19(月) 20:42:50 ID:HL/NNOCV0
>>595
東武東上線の新車。クロスシートになったりロングシートになったりして
面白いね。
598名無しでGO!:2008/05/19(月) 20:52:45 ID:h23vyP69O
C1000の小湊
599名無しでGO!:2008/05/19(月) 21:54:51 ID:3945hQRT0
>>598
あれ何駅?
600名無しでGO!:2008/05/19(月) 23:05:21 ID:l7yx2J4/0
600get!
601名無しでGO!:2008/05/19(月) 23:35:10 ID:sgZl6UVA0
テレ玉にキハ52
602名無しでGO!:2008/05/20(火) 00:15:47 ID:8/NsBROy0
>>596
メッセンジャー黒田って鉄道好きなの?
603名無しでGO!:2008/05/20(火) 02:31:56 ID:BODtY7p10
5月20日(火) 22:00〜22:45 NHK-BShi
熱中時間〜忙中“趣味”あり〜「駅スタンプ熱中人とデコチャリ熱中人」
駅の記念スタンプ収集に熱中している関田祐市さんにこれまで押して集めたスタンプを
披露してもらう。デコチャリに熱中している若林政美さんのデコチャリ生活に密着する。
604名無しでGO!:2008/05/20(火) 06:41:21 ID:SiXf13b/0
>602

いや、「ノンケ」です。
605名無しでGO!:2008/05/20(火) 06:57:24 ID:0uK+jBKMO
>>602
確か模型やってたような
606名無しでGO!:2008/05/20(火) 12:15:14 ID:3rLBlFOi0
タモさんがテレフォンショッキングでファステックの解説してるw
607名無しでGO!:2008/05/20(火) 20:23:58 ID:Ev2cQESS0
↑馬鹿ゆとり乙
608名無しでGO!:2008/05/20(火) 21:03:04 ID:A/iy/HMN0
ID:Ev2cQESS0は生きてる価値が無さそうだNE!
609名無しでGO!:2008/05/20(火) 22:26:07 ID:txgHoc670
>>602
大人買いに嵌ってる
610名無しでGO!:2008/05/21(水) 00:54:36 ID:wBweET1g0
>>603
見たぞ。平山あやの鉄ヲタに対する偏見は相変わらずだなw
薬○さんは、しっかり空気を読んでた。
611名無しでGO!:2008/05/21(水) 18:17:25 ID:H9H0SxIwO
今晩22:45〜23:00 NHK総合「熱中時間」新幹線写真
612名無しでGO!:2008/05/21(水) 19:01:18 ID:yJuKMA940
このスレには時おり>>607みたいなDQNが出現しますね。
613名無しでGO!:2008/05/21(水) 21:39:42 ID:fkwMSLRc0
総合スレだからな
614名無しでGO!:2008/05/22(木) 00:06:51 ID:ciog9SR70
『昭和のSL映像館〜NHKアーカイブスから』
BS-2 5月30日 よる7時45分〜11時28分

とりあえず別井アナのブログ
ttp://www.nhk.or.jp/shizuoka-ana-blog/050/8904.html
615名無しでGO!:2008/05/22(木) 11:55:08 ID:ygyCz7fT0
転載てれびくん

112 名無しでGO! 2008/05/22(木) 10:18:41 ID:DAi6fOjT0
NHK教育テレビ 
ハートをつなごう
ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/
鉄道ヲタク 第9弾
教育テレビ 4月30日(水)、5月1日(木)放送
「どうすれば、電車以外の人間のともだちができるのか?」「どうすれば人とうまくつきあえるのか?」
対人関係を学ぼうとする鉄道ヲタクたちの姿、そして外の世界に一歩を踏み出しはじめた鉄道ヲタクの姿を紹介しました。


616名無しでGO!:2008/05/23(金) 08:15:11 ID:32bKQoVN0
>>610
平山のリアクションは入念に打ち合わせされた「演出」だということが何故わからん

メディアリテラシーある?
617名無しでGO!:2008/05/23(金) 09:56:26 ID:qKWW5eMq0
その根拠どこにある
618名無しでGO!:2008/05/24(土) 23:01:51 ID:YkddEWFm0
taspoのCMの最初のシーンに、さりげなく京成船橋駅(?)登場
619名無しでGO!:2008/05/26(月) 02:01:03 ID:NnUTrzl00
>>615
あの横見氏も、そういう類なのかも。CSでやってた山田吾郎司会の「解体新書」で、
横見氏のプロフィールが紹介されたが、20代前半の時は破天荒だったらしいw
620名無しでGO!:2008/05/26(月) 17:20:58 ID:g5upJFKEO
今 NHK
621名無しでGO!:2008/05/26(月) 18:03:35 ID:md2Tjb6N0
どっかのモバイルゲームのCM
上白滝駅
すっげえ無意味で鉄オタバカにしてるような。
622名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:52:47 ID:d7cESKUF0
NHK衛星第2 5/29(木)19:45-23:30
[多]昭和のSL映像館 − NHKアーカイブスから −
向谷実 矢野直美
【司会】別井
623名無しでGO!:2008/05/28(水) 09:00:29 ID:giCgeq+X0
TBS系 5/28(水)18:55〜 「水トク!」
「好評御礼!知っとこ!SP こどものチカラは無限大!」
土曜日朝放送「知っとこ!」の人気コーナー「こどものみかた」の2時間スペシャル版。
5人(組)の子供が頑張る姿を紹介するのだが、その2組目で鉄道オタの子供が登場。

以前『知っとこ!』のスペシャルでもお届けした「こども電車クラブ」。住んでいる場所も学校も違うけど「電車が好きでたまらない」という小学生の男の子3人が、好きな電車や行きたい場所・行きたい駅を4時間!も話し合い、2泊3日で北海道を縦断する電車の旅へ出発!
彼らを応援するリポーター、TKOの木本武宏をそっちのけで貨物列車に夢中でシャッターを切る3人の姿に、スタジオでVTRを見ている大人たちは大爆笑!
時刻表で駅弁までチェックし、無人の秘境駅にも降り立つ3人。憧れの「スーパーカムイ」に乗って大興奮する微笑ましい彼らの冒険をお楽しみください!
624名無しでGO!:2008/05/28(水) 10:03:43 ID:6movROPJ0
>>622
5/30(金)だ!!!
625名無しでGO!:2008/05/28(水) 11:31:48 ID:48fMXGoj0
5月28日(水) 26:00〜26:45 NHK総合
金とく「内多キャスターがゆく 大型連休おすすめ鉄道旅」

“鉄道の旅”に出かけませんか?絶景あり、旬の味あり、温かい人との出会いの連続です!
静岡の大井川鐵道は戦前に作られた貴重なSLが今も現役で活躍。沿線には温泉も点在、
新緑が見頃を迎えた大井川の大自然を満喫できます。岐阜県の明和鉄道は車内で沿線の味覚を
丸ごと味わえるグルメ列車が人気。きめ細かな乗客サービスが評判の福井のえちぜん鉄道に乗り
永平寺や恐竜博物館など歴史ロマンたっぷりの見所を巡ります。

中山エミリ, 清水國明, 木村裕子, 内多勝康
626622:2008/05/28(水) 19:04:10 ID:o4B9qDCb0
>>624
スマソ。

「奥さまは魔女」=木 がいまだに抜けてない
627名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:06:58 ID:8EDoTmOz0
>>623
見たぞ。将来、横見氏や臭○みたいにならなきゃいいがw
628名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:59:18 ID:8EDoTmOz0
>>622
一応、HDDに予約しておいたけど、裏では藤原紀香の2時間ドラマ、お笑いルー
列島は「お笑いVS女子アナ対決」があるんだよなあ。こっちはVHSで撮るかw
629名無しでGO!:2008/05/28(水) 22:02:33 ID:0EaK4ks10
ニコレットのCMの車両、383系に見えるがどうでしょう?

車体色は「ウソ電」テクで変えているようだが・・・
630名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:17:02 ID:8EDoTmOz0
あさってのエロHK−BSのSL番組、紅白並みの放送時間だな。
鉄道ブームはいつまで続くんだろうかw
631名無しでGO!:2008/05/29(木) 01:49:39 ID:HiCkMD4R0
5月29日(木) 25:40〜26:24 NHK総合
九州沖縄スペシャル 林家いっ平のテツタビ「豊肥本線・南阿蘇鉄道 ひとめぐり」
▽鉄道で巡る阿蘇の旅 ▽九州一の急坂に挑む ▽温泉駅のイノシシとり名人

「日常を離れ、ローカル線に乗ってのんびりした時の流れに身を浸してみたい」
そんな旅ごころを満足させる番組。旅人は落語家の林家いっ平さん。多彩なゲストと
九州各地のJR・私鉄に乗り込みます。舞台は、阿蘇を走るJR豊肥本線と南阿蘇鉄道。
ゲストの大林素子さん(元バレーボール日本代表)とともに熊本から阿蘇へ、雄大な
カルデラの風景の中を走る列車に乗り込みます。旅の先々でどんな出会いが待っているのか。
632名無しでGO!:2008/05/29(木) 04:54:44 ID:uMNEBXTI0
>>628

サル芸人をダシにして業界に居座る糊化のドコがいいんだか良識を疑いますな。
633名無しでGO!:2008/05/29(木) 05:41:02 ID:/JrsiC590
糞キモオタ罵倒来ました
634名無しでGO!:2008/05/29(木) 13:47:20 ID:u3X9lJa60
九州地方限定  NHK「林家いっ平のテツタビ」
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/tetsutabi/

第2回「島原鉄道」再放送は
6月1日(日)14時10分〜14時55分
635名無しでGO!:2008/05/30(金) 15:15:36 ID:AN4BfV/70
Age40とかいうTBSのドラマ予告 京浜急行? 踏切通過
636名無しでGO!:2008/05/30(金) 19:29:23 ID:yhHmB7iX0
>622
DVHS使いとしては録画LS3しか使えない・・・orz
637名無しでGO!:2008/05/30(金) 19:37:02 ID:AhYaxm1D0
>>636
もうすぐ始まるね。

うちはHDDレコのTS(DR)モードで、後で変換することにした。

アーカイブスの内容が中心だから、4:3のアナログBS2でもよいのだが
VHS標準でも200分テープだから、足りない。
638名無しでGO!:2008/05/30(金) 21:11:42 ID:AnHO03fV0
黒フリーオがあるのにアンテナまだつけてない俺が負け組
639名無しでGO!:2008/05/30(金) 21:24:53 ID:Zmebq3cL0
鉄道番組はHDDレコにTSで録画して、ゲストの喋りとかを
カット編集した後、レートを決めてDVDに焼く。
640名無しでGO!:2008/05/30(金) 21:41:04 ID:Jkba3+/I0
眠いけどBS見てる
でも限界
641名無しでGO!:2008/05/30(金) 23:43:11 ID:yhHmB7iX0
なんとかSTD録画しきった!
642名無しでGO!:2008/05/31(土) 00:14:17 ID:7kGIq3tp0
見逃したのでC53、C62の部分だけうp1
643名無しでGO!:2008/05/31(土) 02:10:39 ID:vZHqnFdM0
向谷って知ったかぶりが多い気がする。
別井アナの方が感じが良い。

でも去年の5月にやってた番組よりは、随分と落ち着いた雰囲気で良かった。
644名無しでGO!:2008/05/31(土) 04:31:15 ID:4Nan4Ja80
カルチャーQ「鉄道博物館」 
6月2日(月)20:00〜21:00 
tvk、テレ玉、チバテレ、三重テレ、KBS京都、サンテレビ
645名無しでGO!:2008/05/31(土) 05:49:46 ID:xM3tqA610
ポチたまで「鉄道ペット」という新企画がスタートした。
昨日は駅長猫のやつだった。
646名無しでGO!:2008/05/31(土) 07:42:35 ID:TjpRNDIH0
>643
抜き方知らんし機材無いから無理・・・orz
647名無しでGO!:2008/05/31(土) 10:47:40 ID:afYel+9g0
このあとすぐ
NHKア―カイブス
記憶の扉「青函連絡船」
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101024200805311005.action
648名無しでGO!:2008/05/31(土) 15:19:46 ID:S09n7+gd0
>>647
見損ねた…ショック!再放送やるかな?
649名無しでGO!:2008/05/31(土) 20:04:45 ID:e2mrmUxg0
>>648
関西では翌週金曜深夜に放送されるけど再放送は無いらしい
650名無しでGO!:2008/05/31(土) 23:25:15 ID:pjBNrDu60
関西ローカル

ビジネス新伝説 ルソンの壺「感動を運べ!トロッコ列車」

放   送:6月1日(日)午前8:00〜8:25
再放送時間:6月2日(月)午前1:30〜1:55(日曜深夜)
http://www.nhk.or.jp/luzon/schedule/index.html
651名無しでGO!:2008/06/01(日) 02:29:58 ID:ZyYg7zK/0
>>647
ガーん
以前もやってて見逃したような
652名無しでGO!:2008/06/01(日) 05:09:31 ID:f5ZiAiL40
6月1日(日) 11:02〜11:30 NHK総合
地域発 ニュースリポート
▽夕張診療所の危機▽副都心線で変わる街▽相次ぐ自転車事故▽飲酒運転事故遺族は訴える
653名無しでGO!:2008/06/01(日) 07:18:05 ID:YQjg/S00O
昨日、久しぶりにぶらり途中下車観たけど、いつの間にかナレーターが、えなりかずきになったのね。
654名無しでGO!:2008/06/01(日) 11:14:50 ID:GqWBWjme0
サンデープロジェクトで長崎新幹線関係の報道あり
655名無しでGO!:2008/06/01(日) 15:52:00 ID:WGYRiKoV0
テロ朝。酒井和歌子って、鉄ヲタとは知らんかった


旅の香り〜四季の名宿めぐり〜
2008/06/01 18:30〜2008/06/01 18:56(テレビ朝日)
Gコード 87333
大女優鉄道を運転
 酒井和歌子が北海道を旅する。阿寒国立公園からスタートし、阿寒湖温泉街
を散策。ヒメマス料理店では、ヒメマスの刺し身と地元の名物・レークロブス
ターを味わう。その後は「ローカル線の運転席から景色を眺めたい」という酒
井の願いをかなえるため、陸別を訪れる。「りくべつ鉄道」では列車の体験運
転もできるという。運転指導員から指導を受けた後、いよいよ運転席へ向か
う。氷川きよしの「ローカル線の旅」は、群馬県「わたらせ渓谷鉄道」の二回
目。
656名無しでGO!:2008/06/01(日) 18:49:25 ID:JgXHojnvO
( ^ω^)つ朝日にふるさと銀河線りくべつ
657名無しでGO!:2008/06/01(日) 21:57:41 ID:zjTOVU27O
>>656
見逃した!!!誰かうp頼む。
658名無しでGO!:2008/06/02(月) 01:23:55 ID:0jCjxVFI0
6月2日(月) 15:00〜15:30 NHK-BS2
新日本紀行ふたたび〜NHKアーカイブス〜「チンチン電車が走るまち〜松山市〜」
▽愛媛県松山市は、今もチンチン電車が走っている街の一つ。チンチン電車に憧れ
運転手になった若者を通して、電車を愛し、大事に利用している町の人たちの生活を描く。
659名無しでGO!:2008/06/02(月) 18:54:36 ID:jb9NBKFW0
>>653
5/24だけいつものひと休みだったみたい
660名無しでGO!:2008/06/02(月) 19:23:33 ID:ts3AUa7XO
アニメ「らき☆すた」には、頻繁に春日部駅構内が出てくる。(昨年の秋まで放送してた。)
661名無しでGO!:2008/06/02(月) 20:01:06 ID:BPP2tBMf0
tvk
カルチャーSHOWQ見れ
662名無しでGO!:2008/06/02(月) 20:21:24 ID:RL2kdaU5O
BSiで放送された携帯刑事シリーズ第一弾の銭形愛 (宮崎あおい)が吾妻線大前駅で107系からチャリ持って降りてくるシーン(愛は制服姿)
663名無しでGO!:2008/06/02(月) 22:43:46 ID:gWBQQZ+OO
この20年間で録画した鉄道関連番組のビデオが数十本。全てVHSかSVHS。あ〜あどうしよう……
664名無しでGO!:2008/06/04(水) 06:46:06 ID:VRjcR6Cj0
関西ローカル

MBS ちちんぷいぷい(14:00〜17:50)
▽利用者1人?秘境の駅

まるまる4時間もこのネタを流すわけではないので悪しからずw
665名無しでGO!:2008/06/04(水) 09:27:36 ID:vmsr6/RL0
土曜スペシャル「海岸列車で走る!にっぽん絶景めぐり」
面白そうだな

6/7 19:00-20:54 テレビ東京Gコード 975668
北海道・JR留萌本線
青森・JR五能線
広島・JR呉線
長崎・島原鉄道
石川・のと鉄道 ほか
666名無しでGO!:2008/06/04(水) 09:33:14 ID:2IxMBXtG0
ぷいぷいは月曜のテレビ欄にも「吊り革が多い九州の満員電車」
とかあったけど、今週は鉄ネタが多い?
ちなみに見ていないので内容は不明。
667名無しでGO!:2008/06/04(水) 09:46:21 ID:uO6XTOpi0
ハイビジョンで昨日四日市の保存SLのフィルム
668名無しでGO!:2008/06/04(水) 09:54:18 ID:vmsr6/RL0
>>666
今週に限らず、ここ数ヶ月
尚一層鉄道ブームに拍車がかかってるような。
この勢いで複々線化・新線建設進め!
669名無しでGO!:2008/06/04(水) 17:57:10 ID:L/xz7HDS0
>>664
坪尻駅だった
国道から駅に行って阿波池田駅長に駅案内をされた後、利用者宅を訪問
秘境駅スレに老夫婦どちらかの死去説が出てたが夫婦とも健在だった
日常的に使ってるのが1人という意味かな

>>666
福北ゆたか線817系の円形に配置された吊革についてのリポートだった
水戸岡氏もインタビュー出演
670名無しでGO!:2008/06/04(水) 18:04:19 ID:5wgBvFil0
今晩三重テレビ「ええじゃないか」
『三重の鮮魚が大阪に!? その謎を追え!』
大阪に三重の鮮魚がたくさんあるのはなぜなのか?その秘密を追って大阪鶴橋の市場へ!仕入れについて行くと、その先はなぜか駅。そこにやってきた謎の列車の正体は!?
また市場ではグルメ寿司といった変わりダネ寿司も発見!
http://www.mietv.com/yajikita/index.cgi
テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川、KBS京都、サンテレビ、奈良テレビでもネット
http://www.mietv.com/yajikita/hoso.html
671名無しでGO!:2008/06/04(水) 20:12:34 ID:kUFsuKpG0
>>670
各局同一週に同じものを放送するが
tvk(水曜19時)は今週は放送なし。
放送できない回は飛ぶから見られないorz


約1年遅れのe2の194chまで待てないよ。
672名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:32:06 ID:1xL/k+AAO
ナニコレ珍百景に熊電ktkr
673名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:37:17 ID:9vcBvAqo0
>>672
急いで録画ボタン押したよ。良純の青ガエル話に、皆ドン引きw
674名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:39:14 ID:Z+S7hPtk0
テレ東 東海リニアやってる
675名無しでGO!:2008/06/05(木) 08:34:15 ID:QdlPKK8TO
本日、TVK sakusaku23:30〜
前半 超簡単な鉄クイズ
後半『中央線旧車両に捧げる歌』23:52頃〜
676名無しでGO!:2008/06/05(木) 19:48:28 ID:vpBhh1DV0
>>675
今日の分はネットあり

とちぎテレビ…6/6(金)22:30
RSK…6/6(金)26:00
ぎふチャン…6/8(日)22:55
TVQ…6/9(月)25:53
RKK…6/9(月)25:25
福島テレビ…6/10(火)24:50
KBS京都…6/10(水)23:30
RCC…6/10(水)25:25
677名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:16:50 ID:k0mlOZcZ0
>>675
まオレンジって何だよ!ww 横須賀のうた以来の衝撃だった。
678猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/06/06(金) 00:43:59 ID:lJqldedb0
- 1980年代末期から1990年代初期にかけてのテレビCM -

あ、どーも。おしさしぶりっす。
そういうわけでだいぶ前からたらたらやってたblogネタの「テレビCMグラフィティ」ですが、
本日晴れて200本目となりました。
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/cat_50018791.html

スクリーンショット(カットポジ)と紹介テキストでつづったものですが、それなりに古いも
のだし、リキ入れてテキスト書いてるつもりだし。
今から見たらほんっと隔世の感があるようなものがほとんどですが、お暇でしたらぜひ
ごらんくださいまし。もうちょっと続きます。たぶんあと100本はネタがないだろうと思うん
だけれども。
679名無しでGO!:2008/06/06(金) 08:00:03 ID:4WFa4eSO0
6月6日(金) 23:40〜24:00 NHK-BS1
経済最前線「副都心線開通で激しさ増すデパート競争」

全国有数のデパート激戦区、池袋・新宿・渋谷を一本で結ぶ地下鉄「副都心線」が6月14日に開業する。
新宿の高島屋ではこれまで駅からのアクセスの悪さから売り上げが伸び悩んでいたが、副都心線の開業で
新宿3丁目駅と直結し、利便性が高まると関係者は期待している。高島屋では社内に特命プロジェクトを
立ち上げ、売り場の改革を行うなど、巻き返しを狙っている。一方、副都心線の影響で乗客数が減ると
予測されている池袋では、新宿や渋谷に対抗するため、ライバル同士のデパートが手を結び、買い物情報を
PRする案内所を共同で設立するなど、異例の取り組みが始まろうとしている。副都心線開通で大きく
変わろうとしている沿線デパートの戦略について伝える。
680名無しでGO!:2008/06/06(金) 15:23:12 ID:afX9vHHqO
13金 24:15〜24:45
テレビ朝日
タモリ倶楽部
14(土)に開業する新地下鉄『副都心線』に先行潜入する。開業に向け、試運転の真っ最中だという副都心線で『試通勤』をさせてもらうことに。ひと足先に、乗り心地や駅の使いやすさ、乗り換えルートなどを検証する。

20金 24:15〜24:45
新地下鉄『副都心線』の新渋谷駅を、向谷実がナヒゲートする。さらに、2012年に副都心線と直通運転を開始する東急東横線の工事現場に潜入。近未来的な新渋谷駅から、代官山までをつなぐ工事中の地下道を堪能する。
681名無しでGO!:2008/06/06(金) 23:22:17 ID:afX9vHHqO
14(土)21:00〜22:09 テレ東
出没!アド街ック天国
『祝!副都心線開通!西早稲田』
放送当日の14日に新地下鉄『副都心線』が開通する『西早稲田』に出没。生ビールが150円の居酒屋やカレー南蛮発祥地といわれるそば店などが登場。昔ながらの学生向け下宿や政財界の大物も訪れる寿司の名店も。
体育会系御用達の牛飯 映画本豊富な古本屋
682名無しでGO!:2008/06/07(土) 18:52:26 ID:/SK9xrz90
このあと19時からテレ東
「海岸列車で走る!
にっぽん絶景めぐり」
683名無しでGO!:2008/06/07(土) 21:28:07 ID:k0e6YXPAO
 NHK
今日深夜8日3:25〜3:55
ローカル鉄道の旅 中国 四国
3:55〜4:10
ローカル鉄道の旅 九州

9日2:45〜3:15
ローカル鉄道の旅 北海道 東北
3:15〜3:45
ローカル鉄道の旅 関東 甲信越
3:45〜4:15
ローカル鉄道の旅 中部 関西
684名無しでGO!:2008/06/07(土) 23:47:42 ID:WnLB96mS0
>>680
この番組どんどん鉄化してくなぁw 
余談だがメトロHPの副都心線バーチャル走行いいね。
685名無しでGO!:2008/06/08(日) 01:08:27 ID:z/vYwrGm0
6月8日(日) 21:00〜22:54 テレビ朝日
日曜洋画劇場「地下鉄(メトロ)に乗って」

直木賞作家・浅田次郎の原点とも言える最高傑作が遂に映画化。
地下鉄の駅から出ると、そこには昭和の町並みが広がっていた。死んだはずの兄や
現在のイメージと違う父。何度か過去と現在を往復する毎に思い出される昭和。
時代を超えて絡み合う運命に翻弄されながらも、胸を張って愛に生きる男女の感動ストーリー。
686名無しでGO!:2008/06/08(日) 04:13:19 ID:kFK9KvMF0
先日のNHKBS「昭和のSL映像館」 再放送決定!

期日までちょっとあるので
詳細は
http://www.nhk.or.jp/bs/info/info.html#1 を確認してください。
687名無しでGO!:2008/06/08(日) 04:14:07 ID:kFK9KvMF0
先日のNHKBS「昭和のSL映像館」 再放送決定!

期日までちょっとあるので
詳細は
http://www.nhk.or.jp/bs/info/info.html#1 を確認してください。
688名無しでGO!:2008/06/08(日) 04:15:19 ID:Xh/M+GAD0
>>683
情報乙
$:10〜4:13も「青海チベット鉄道」だったな。
689686:2008/06/08(日) 04:16:25 ID:kFK9KvMF0
すみません。動作が良くなくて再試行したら、だぶってしまってたorz
690名無しでGO!:2008/06/08(日) 12:10:44 ID:cq7ieU2J0
>>686 今度は副音声に設定するのを忘れないようにします
「昭和のSL映像館」 8月24日(日)午前8:05〜11:48 にBS2で再放送いたします。

「もう一度見たい」SLの雄姿の数々を、地域別に30分コメントなしで再編集
6月末と8月下旬の2度下記の時間にBS2で放送します。

1回目
6月22日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(21日深夜) 「九州・四国編」
6月29日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(28日深夜) 「西日本編」
7月06日(日)  午前2:00 〜 午前2:30(05日深夜) 「東日本編」
7月06日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(05日深夜) 「北海道編」
7月13日(日)  午前3:30 〜 午前4:00(12日深夜) 「新日本紀行編」

2回目
8月19日(火)  午前4:00 〜 午前4:30(18日深夜) 「九州・四国編」
8月20日(水)  午前4:00 〜 午前4:30(19日深夜) 「西日本編」
8月21日(木)  午前4:00 〜 午前4:30(20日深夜) 「東日本編」
8月22日(金)  午前4:00 〜 午前4:30(21日深夜) 「北海道編」
8月23日(土)  午前4:00 〜 午前4:30(22日深夜) 「新日本紀行編」
691名無しでGO!:2008/06/09(月) 00:16:41 ID:hVuxyQ840
関西の大学で鉄研の部室が焼けたそうだ
692名無しでGO!:2008/06/09(月) 09:29:58 ID:kch/XJem0
>>683
これプロデューサー絶対北斗星完全走破見てただろ
BGM被り多いなw
693名無しでGO!:2008/06/09(月) 18:27:39 ID:m20m6Bct0
>>683
北海道は乗りつくしの旅からの使いまわし映像が結構あった
694名無しでGO!:2008/06/09(月) 19:29:19 ID:b3mzxq3N0
>>683
時間帯のせいで画面に時刻表示が入るのが残念。。

乗り尽くしや最長片道切符の映像流用が多いと思った。
695名無しでGO!:2008/06/10(火) 01:02:30 ID:dEETxcmN0
>>683
九州は後15分、中部関西は後2分切れてたな。

NHK板の「映像散歩」シリーズ用スレ
映像散歩4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1206612211/l50
696名無しでGO!:2008/06/10(火) 13:24:46 ID:vEPa7gOg0
ワールドビジネスサテライト
2008年6月10日(火) 夜11時00分〜夜11時58分
副都心線開業は百貨店の勢力図を変えるのか。

最近多い副都心線絡みネタ。
697名無しでGO!:2008/06/10(火) 14:10:32 ID:XgtuuM8vO
今、テレビ朝日 13:55〜13:59
東京サイトで副都心線特集池袋のデパ地下について
(昨日もやったいたorz・・)明日11日は、途中下車魅力発見 雑司が谷
12日 13日も放送予定
698名無しでGO!:2008/06/10(火) 20:49:08 ID:lEVgsh+N0
昼間のみのもんたの番組がリニューアルしてから
鉄ネタ扱う事が激減した気がする
699名無しでGO!:2008/06/10(火) 21:28:22 ID:jqZzFGTl0
>>683
こういう60-70'sのヒット曲に乗せて通勤系近郊系地下鉄とかやってほしいな
700名無しでGO!:2008/06/10(火) 22:54:35 ID:MYKBDMVE0
さっきのニュースウォッチ9でも副都心線特集やってたな
701名無しでGO!:2008/06/11(水) 01:09:10 ID:V4jojGRY0
スレ違いで申し訳ないのですが、質問させてください。

>>683のローカル鉄道の旅 九州で、一番最初に流れる曲のタイトルと歌っている人
が知りたいのですが、お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

昔からいい曲だな〜と思っていてぜひ旅に出た時に聴きたいと思ったのですが、
調べても詳細が分からなかったもので。

何卒よろしくお願いいたします。
702名無しでGO!:2008/06/11(水) 08:05:29 ID:hc00WBeB0
>>701
曲名アローン・アゲイン ギルバート・オーサリバン
703名無しでGO!:2008/06/11(水) 08:11:20 ID:hc00WBeB0
失礼
オーサリバン→オサリバン
704名無しでGO!:2008/06/11(水) 10:11:26 ID:SrbZ0HkZ0
ちんぽでブルトレ特集
705名無しでGO!:2008/06/11(水) 11:06:57 ID:Zj3vLWjwO
6/13 テレ朝系「ドラえもん」父の日に地下鉄を
706名無しでGO!:2008/06/11(水) 13:50:26 ID:tpFNjO7q0
使用曲覚え書き。間違いあるかも >>683
曲名(アーティスト)

- 6/8/08 NHK 03:25-04:10 -

3:42迄録画失敗(泣

Long Train Runnin'(The Doobie Brothers) 予讃線
Desperado(The Eagles) 山口線
Heaven Must Be Missing an Angel(Tavares) 予土線
Alone Again(Gilbert O'Sullivan) 甘木鉄道
Bad Moon Rising(C.C.R) 唐津線
Layla(Derek&The Dominos,Eric Clapton) 島原鉄道
The Loco-motion(Grand Funk Railroad) 豊肥本線
???? 南阿蘇鉄道
707名無しでGO!:2008/06/11(水) 13:51:19 ID:tpFNjO7q0
- 6/9/08 NHK 02:45-04:13 -

Sir Duke(Stevie Wonder) 宗谷線
Those Good Old Dreams(The Carpenters) 富良野線 石勝線
Reminiscing(Madison Avenue) 根室本線
Have You Never Been Mellow(Olivia Newton John) 日高本線
Mrs.Robinson(Simon&Garfunkel) 五能線
A Taste Of Honey(Boogie Oogie Oogie) 釜石線
Have You Ever Seen The Rain(C.C.R) 仙山線
Stayin' Alive(The Bee Gees) 米坂線
???? 会津鉄道 男のケツがw
Band On The Run(Paul McCartney) 会津鉄道
You Can't Hurry Love(Diana Ross&The Supremes) 真岡鐵道
Daydream Believer(The Monkeys) 鹿島鉄道
Scarborough Fair(Simon&Garfunkel) 鹿島線 
Downtown(Petula Clark) 吾妻線 秩父鉄道
Let's Spend The Night Together(The Rolling Stones) 銚子電気鉄道
California Dreaming(The Mamas&The Papas) いすみ鉄道
708名無しでGO!:2008/06/11(水) 13:52:17 ID:tpFNjO7q0
続き

Take It Easy(The Eagles) 久留里線 磐越西線
???? 只見線
Isn't She Lovely(Stevie Wonder) 飯山線
It Never Rains in Southern California(Albert Hammond) 上田交通別所線 小海線
When Will I See You Again(Three Degrees) 大糸線
Rivers Of Babylon(Boney M.) 大井川鐵道
Take A Chance On Me(ABBA) 神岡鉄道
As(Stevie Wonder) 天竜浜名湖鉄道
Melody Fair(The Bee Gees) 樽見鉄道
Shang a Lang(Wham Bam) 三岐鉄道
Copacabana-At The Copa(Barry Manilow) 名古屋鉄道
Rock the boat(The Hues Corporation) 京福鉄道
Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree(Tony Orlando & Dawn) 紀州鉄道
Without You(Harry Nilsson) 北近畿タンゴ鉄道

Google先生有難う!
709名無しでGO!:2008/06/11(水) 20:19:10 ID:ESEv1dEw0
今日のちぃ散歩に、RJ誌の元編集長のケケ島が出ていた。
710701:2008/06/11(水) 21:04:48 ID:V4jojGRY0
>>702さま
ご返信ありがとうございます。
そういうタイトル(アーティスト)だったんですね。早速お店にて調達しようと思います。

>>706-708さま
これはすごいですね!!情報本当にありがとうございます。
いい曲多いですよね〜気に入った曲はお店に行って集めて、ぜひ旅行で聴いてみたいと思います。

みなさま、大変感謝です!本当にありがとうございました!!
711名無しでGO!:2008/06/12(木) 17:23:02 ID:JhrAj/5BO
NHKに新渋谷駅キター
712名無しでGO!:2008/06/13(金) 13:51:05 ID:1gJScpwZ0
NHKBS1。
再放送か?

□地球に暮らす子どもたち
[BS1]毎週土曜 後9:40−9:55
6/14(土)
「ハンガリー」
ハンガリーで暮らすマーテー君(11歳)は、月に2回の
特別授業「子ども鉄道」が楽しみ。運転手以外は子どもだけで
鉄道を運営する授業で、この日、マーテー君は車掌だ。
713名無しでGO!:2008/06/14(土) 00:28:54 ID:yT/CwhvQO
6/15 テレビ東京「田舎に泊まろう」▽里田まいが新幹線の新しい駅ができる北海道旧大野町へ
714名無しでGO!:2008/06/14(土) 00:40:13 ID:rvSfFM4i0
ほんとに今「タモリ倶楽部」で副都心線やってます。
一般の方ではじめて乗るとのことです。
715名無しでGO!:2008/06/14(土) 01:33:41 ID:/6B7gDt90
一般と言えるかどうか…
716名無しでGO!:2008/06/14(土) 01:54:41 ID:K51tZLsqO
タモリ倶楽部が終わってから検索ちゃんやるまでに、副都心線本日開業ってCM流れたけど、本日開業は初CMかな?
717名無しでGO!:2008/06/14(土) 01:59:57 ID:sqBHVOk80
関西ローカル


6月14日(土) NHK総合 午前10:50〜午後0:00
ぐるっと関西プラス
気ままに乗り鉄沿線紀行 その1 「近江鉄道」

関西の鉄道と、その沿線を訪ねる旅「乗り鉄沿線紀行」。1回目は、滋賀県東部に
路線網を持つ近江鉄道の旅です。100年以上前、近江商人たちの出資で敷設された
路線は、数奇な運命を経て、今も人々を運び続けています。歴史に彩られた沿線を巡る旅です。
718名無しでGO!:2008/06/14(土) 02:36:51 ID:gifGKryN0
あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑
「安心をのせて〜電車車掌〜」2008/06/14 15:24 〜 2008/06/14 15:50 (NHK教育)
719名無しでGO!:2008/06/14(土) 09:43:46 ID:bmjWN+3GO
( ^ω^)ぶらり
720名無しでGO!:2008/06/14(土) 09:54:11 ID:qkc0zECW0
>>719
ぶらり途中中断キタ━━━━━━ι゚∀゚J━━━━━━ !!!!!
721名無しでGO!:2008/06/14(土) 10:05:49 ID:wD+3iURh0
>>717地震ニュースで延期の可能性大
722名無しでGO!:2008/06/14(土) 20:18:56 ID:Esz/oOkLO
今日は「アド街」があるよ「西早稲田」
723名無しでGO!:2008/06/14(土) 21:43:02 ID:4Jb8RePw0
地上波デジタルNHK教育23 関東のローカル鉄道
724名無しでGO!:2008/06/14(土) 21:56:01 ID:92EXfSSO0
>>708
只見線
よくあることさ (It's Not Unusual)/トム・ジョーンズ (Tom Jones)

>>723を見てチャンネル合わせたら磐越西線だった
725名無しでGO!:2008/06/14(土) 21:58:04 ID:4Jb8RePw0
甲信越も含むからね
726名無しでGO!:2008/06/14(土) 21:59:15 ID:qxTZb+8uO
相棒3に今は亡き北斗星3号の切符が出てきた
727名無しでGO!:2008/06/15(日) 07:58:06 ID:rQKb71j/0
本日TBSサンジャポ
副都心線青木アナが潜入
728名無しでGO!:2008/06/15(日) 13:58:52 ID:7wQenaV40
昨日のエンタの神様で、
富山出身の無名女芸人が、
「大阪へ行くときに特急サンダーバードに乗るのですが。。。」という内容の漫談で、
富山駅の到着アナウンスの物まねえを披露してた。
729名無しでGO!:2008/06/16(月) 00:29:42 ID:pEdqLPz60
関西ローカル

関西テレビスーパーニュース アンカー
6月16日(月) 16:53〜19:00
ローカル線の救世主になれる?“えち鉄ガールズ"に密着
730名無しでGO!:2008/06/16(月) 06:10:51 ID:WAFR3sIh0
エチ鉄ガールという言葉に、あらぬ妄想を抱いたのは俺だけか。
731名無しでGO!:2008/06/16(月) 07:41:28 ID:sM6p5/iK0
>>730
うん
732名無しでGO!:2008/06/16(月) 17:24:38 ID:Ugu2ZkRC0
>>690

細切れ杉ww 倍の時間ぐらいやれよw
733名無しでGO!:2008/06/16(月) 18:34:16 ID:yLgOyi9o0
>>730
いや、俺もだw
734名無しでGO!:2008/06/16(月) 19:34:09 ID:Ugu2ZkRC0
>>726
切符だけかよwww」
735名無しでGO!:2008/06/17(火) 12:11:15 ID:dhVtc84/0
キハ81がたっぷり見られる作品ないでしょうかね
736名無しでGO!:2008/06/17(火) 13:41:21 ID:M0WRKA1t0
>>735
まぁベタですが。
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/93184

ヤッターマンに出てくるヤッターキングに似てるな。
737名無しでGO!:2008/06/17(火) 14:20:32 ID:3Lgpzyuj0
>>735
俺もキハ81の大ファンだけど、本当に81の映像は少ないんだなと実感してる。
現役当時は注目されることの少なかった車種なんだろうな。
(もっと古い時期からSLの映像は山ほど残ってるのにな・・・。)

まともな走行シーンのあるビデオと言えば、本当に>736の映画作品くらいだ。
(ピカピカの81で映画俳優使って撮られたあの作品は、今では本当に
貴重な81の勇姿を見れる作品だ。)
738名無しでGO!:2008/06/17(火) 18:30:33 ID:Bn+RBszh0
6/25(水)午後7:00〜7:44
BShi
COOL JAPAN 〜発掘!かっこいいニッポン〜
 「鉄道 RAILROAD」

再放送 6月29日(日)BS1・午前0:10〜0:54(28日深夜)
739名無しでGO!:2008/06/18(水) 05:44:41 ID:9PDGnPHMO
本日NHK総合12:20〜「生放送 ふるさと一番」よみがえれローカル線 青森むつ市
740名無しでGO!:2008/06/18(水) 05:54:00 ID:9K8mp07R0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XoWIVicDQvg&feature=related
これに出てくる赤い電車はどこの電車かわかる方いますか
741名無しでGO!:2008/06/18(水) 06:20:25 ID:ZgA9YLl80
40秒過ぎに出て来る赤い電車のことなら東急世田谷線ですね
742名無しでGO!:2008/06/18(水) 06:31:58 ID:9K8mp07R0
乙!
東京じゃないと思ってた 恥
743名無しでGO!:2008/06/18(水) 10:04:59 ID:2vEHXzaG0
本日のTBSピンポン

副都心線連日トラブル今日は?通勤時間密着
744名無しでGO!:2008/06/18(水) 15:26:54 ID:R/IlSoWEO
6/27 テレビ東京
19:00〜20:48
世界のびっくり趣味王100選大集合
庭に蒸気機関車
昭和30年代の鉄道模型

7/4 テレビ東京
8:00〜11:00
朝はビタミン
あじさい列車 箱根登山鉄道で行く初夏の箱根散策
745名無しでGO!:2008/06/18(水) 20:16:52 ID:PAFYJNMK0
テレ東って、ときどき面白そうな番組やりますね。
746名無しでGO!:2008/06/18(水) 20:45:25 ID:fIVjpl390
雑学王に梅
747名無しでGO!:2008/06/18(水) 20:51:26 ID:fIVjpl390
また梅原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
748名無しでGO!:2008/06/18(水) 20:56:42 ID:3ucjIuUCO
拡幅車両
749名無しでGO!:2008/06/18(水) 21:36:19 ID:lHSSYblu0
ちなみに、205系や209系の車幅が狭く押さえられていた理由を知ってる…?

111系以降、近郊型は既に広幅だったにも関わらず・・・
750名無しでGO!:2008/06/18(水) 21:54:36 ID:u/UyZbMB0
>>743
東京ローカルネタを全国ネットでやる必要なし。
マスゴミの悪いところだ。
751名無しでGO!:2008/06/18(水) 22:15:08 ID:Cr+STbFT0
マス板のキチガイか
752名無しでGO!:2008/06/19(木) 06:58:42 ID:+hiSRzWX0
関西ローカル

本日午前11:30〜NHK総合
ぐるっと関西 おひるまえ「水間鉄道の旅」
753名無しでGO!:2008/06/19(木) 12:00:34 ID:N3gsfo8b0
[ 番 組 名 ] ハイビジョンふるさと発「会津雪列車 新人運転士の冬」
[チャンネル] BShi
[ 放送日時 ] 2008年6月26日(木)午後7:00〜午後7:50(50分)
[ 番組HP ] http://www.nhk.or.jp/bs/hvfurusato/
754名無しでGO!:2008/06/19(木) 20:05:29 ID:i/ZovjMDO
日テレに日本一長い踏切&筒石駅
755名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:37:23 ID:SwsKl6rI0
昨日深夜にオリラジの番組で歩歩が出てた
756名無しでGO!:2008/06/19(木) 23:57:25 ID:2vy92bLT0
ラストフレンズに銚子電鉄&外川駅が出てた
757名無しでGO!:2008/06/20(金) 10:43:30 ID:7YaSRd40O
科学大好き土よう塾「蒸気機関車」
 6月21日(土) NHK教育 10:30〜11:15
758名無しでGO!:2008/06/20(金) 20:00:12 ID:2X5TL0yI0
コリャまた興味深いものをw

しかし他に見たい奴と時間被った/(^o^)\
759名無しでGO!:2008/06/21(土) 02:56:23 ID:ZzefqhDe0
関西ローカル

6月21日(土) NHK総合 午前10:50〜午後0:00
ぐるっと関西プラス
新・大人の遠足 気ままに乗り鉄沿線紀行 その1 「近鉄のローカル線」

関西の鉄道と、その沿線を訪ねる旅「乗り鉄沿線紀行」。1回目は、大手私鉄・近鉄の中の
ローカル線の旅です。奈良県を走る生駒線・田原本線を巡り、親子三代に渡る鉄道マンや、
人知れず日本一の生産量を誇るある食べ物などに出会います。
760名無しでGO!:2008/06/21(土) 10:07:14 ID:lNOYj0BO0
◎6/21 21:30〜22:00
NHK教育(デジタル023) 
ローカル鉄道の旅「九州」
魅力的な列車の走りに沿って多様な日本の自然美をつづるシリーズ。
今回は九州編。大自然を甘木鉄道・JR唐津線・島原鉄道・高千穂鉄道・JR肥薩線などが走る。

◎6/22 04:00〜04:55
BSフジ
全国百線鉄道の旅「九州新幹線」つばめ・肥薩おれんじ鉄道 
日本全国の旅情あふれる鉄道路線を美しいハイビジョン映像でお届け! 
今回は、九州新幹線「つばめ」と「肥薩おれんじ鉄道」を紹介する。
761名無しでGO!:2008/06/21(土) 10:08:21 ID:lNOYj0BO0
◎6/22 04:10〜04:13
NHK総合
青海チベット鉄道「鉄道の世界最高地点を走る」 

◎6/22 04:15〜04:45
NHK総合
新日本紀行ふたたび〜NHKアーカイブス〜「チンチン電車が走るまち〜松山市〜」 
▽愛媛県松山市は、今もチンチン電車が走っている街の一つ。
チンチン電車に憧れ運転手になった若者を通して、電車を愛し、
大事に利用している町の人たちの生活を描く。
762名無しでGO!:2008/06/21(土) 10:09:46 ID:lNOYj0BO0
(関西ローカル)
◎6/26 01:35〜02:37
☆TV・電車女〜春の旅〜 
スカパー!726ch「関西テレビ☆京都チャンネル」でしか見られない番組の中から、
今回選りすぐってお届けするのは「電車女〜春の旅〜」です
“鉄ドル"こと木村裕子が、京都大学鉄道研究会の二人と北近畿タンゴ鉄道をオタク目線満載で旅をします
763名無しでGO!:2008/06/22(日) 00:21:38 ID:FVcGHBnz0
「もう一度見たい」SLの雄姿の数々を、地域別に30分コメントなしで再編集
6月末と8月下旬の2度下記の時間にBS2で放送します。

1回目
6月22日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(21日深夜) 「九州・四国編」
6月29日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(28日深夜) 「西日本編」
7月06日(日)  午前2:00 〜 午前2:30(05日深夜) 「東日本編」
7月06日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(05日深夜) 「北海道編」
7月13日(日)  午前3:30 〜 午前4:00(12日深夜) 「新日本紀行編」
764名無しでGO!:2008/06/22(日) 11:57:43 ID:90tKdPkJ0
NHK みんなの童謡「電車ごっこ」 函館市電
総合
毎週土曜 午後6時42分〜6時45分
毎週日曜 午前11時50分〜11時53分
教育
毎週金曜 午前5時30分〜5時33分
毎週土曜 午後0時55分〜0時58分

原則2週交代なので、先ほどの放送が最後だったみたい。
765名無しでGO!:2008/06/22(日) 12:02:31 ID:OjYHw26y0
>>757
出かけてたから見れなかったorz
再放送いつかなぁ…。
766名無しでGO!:2008/06/23(月) 10:40:21 ID:FE2yKzrv0
【好評OA中!】「拝啓!鉄道人」特別編

世界に冠たる日本の鉄道を、作り、支え、愛し、そしてそこに働くすべての『鉄道人(テツドウジン)』へ、
芸能界切っての鉄道通である南田裕介と、彼が担当するタレント豊岡真澄が、
熱きオマージュを捧げる新ジャンル鉄道番組です。
8月には新シリーズOA開始!!これを記念して、「拝啓!!鉄道人」特別編をお送りします!!
767名無しでGO!:2008/06/23(月) 15:01:21 ID:onPPzZGCO
>>766豊岡引退したんじゃ無かったのか?
768名無しでGO!:2008/06/24(火) 06:29:29 ID:5kRoU/tt0
関西ローカル

VOICE
6/24(火) 18:16 〜 18:55
毎日放送 [4]

CO2削減とガソリン高騰で今見直される貨物列車!!

ちなみに同番組キャスターの馬野雅行アナは鉄ヲタ。
769名無しでGO!:2008/06/24(火) 15:41:42 ID:01TykJAX0
>>760
BSフジ  全国百線鉄道の旅


これ、もう何度目の再放送だろうか?最低5回はやってる。
百線と言いながら、どうやら20線で打ち止めのようだし、
何度も同じサイクルで再放送するのだが、何故か毎回、
必ず特定の線を飛ばしてる。

第5、6回の「南紀ぐるりん旅 紀勢本線」 「ワイドビューで行く飛騨路 高山本線」
第11回以降の「五能線」 「丹後エクスプローラー」 「神楽鉄道」
の回は飛ばされる。これらが放送されないか、いつも番組表で確認するのだが、
これらは毎回飛ばしてる・・。(昔には放送したと思うが、ここ3〜4周は
毎回飛ばしてる。)


※BS日テレの「ぐるり日本・鉄道の旅」が復活しないな・・・。もう1年以上。
あっちの方が見たい。ていうか、まこ都タンの声が聞きたいw
770名無しでGO!:2008/06/24(火) 15:55:29 ID:rxlFyAeu0
千葉テレビでやってた、Railway Storyが好きだったのになぁ。
771名無しでGO!:2008/06/24(火) 22:37:47 ID:7QOSXVuy0
CSですまんが

ドラマ『俺たちの朝』
ファミ劇で7/10より、毎週木曜21:00〜(2話連続)

ご存知江ノ電ドラマでそ
772名無しでGO!:2008/06/24(火) 22:50:38 ID:Caz9dx6u0
>>769
全国百線鉄道の旅って毎回見ているわけではないが、(というかいつも録画し忘れる)
見るときはだいたい近鉄線、九州新幹線、山口線ばかり当たる気がする。
773名無しでGO!:2008/06/25(水) 00:19:51 ID:OiJAnHW60
タイムショックSPで新幹線の愛称を12個挙げろというのがあったね。
774名無しでGO!:2008/06/25(水) 03:10:21 ID:mKy7sYC+0
>>766
偽鉄ブタイラネ
775名無しでGO!:2008/06/25(水) 22:20:43 ID:Sv6zylS4O
7/1 23:15〜23:45
フジ
タモリのジャポニカロゴス
「東海道本線全通記念!電車で語!SP」
776名無しでGO!:2008/06/25(水) 23:23:39 ID:W1uevbqVO
777名無しでGO!:2008/06/25(水) 23:24:17 ID:W1uevbqVO
778名無しでGO!:2008/06/26(木) 04:29:25 ID:0H9N2yZa0
>>773
ラジカるに出てる福田萌が答えてたね。(結果は8問正解だった)
女性って鉄道に興味が無いはずなのだが、その中で8問答えるとは大したものだと思う。

>>775
フジの堺アナが出るんだよな、楽しみ。
779名無しでGO!:2008/06/26(木) 09:25:29 ID:JGQ4kV9G0
朝、起きたらNHKで台湾のSLに関するニュースをやってた。
780名無しでGO!:2008/06/26(木) 18:49:00 ID:3HnMCb1PO
30分程前に日テレで横軽のめがね橋
遺産に落書きが多発しているという事例で登場orz


現存する、当時の貴重なレンガに落書き(てか、彫ってる)する奴氏ね
781名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:43:10 ID:/czQm0Iu0
だけどさ、大昔の落書きはそれはそれで貴重だったりするだろ
だからこのまま1000年ぐらいほっとけばいいんだよ
782名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:47:34 ID:jaYzPGfV0
なんちゃら洞窟の壁画かよw
783名無しでGO!:2008/06/26(木) 23:49:01 ID:JGQ4kV9G0
自然と朽ち果てていく遺跡(遺構?)は、それはそれで味わい深いのかも知れん
784名無しでGO!:2008/06/27(金) 01:43:13 ID:uur+QQDp0
「天下無敵!コリない趣味王」
6月27日(金)テレビ東京 19:00〜20:54

鉄趣味の人も登場。
785名無しでGO!:2008/06/27(金) 19:47:05 ID:SEcKBVjQO
やっぱり開業したばかりの路線やるな





9:30〜10:30
日本テレビ
ぶらり途中下車の旅
7/12 つくばエキスプレス
7/19 東京メトロ副都心線
7/26 東急目黒線・多摩川線
786名無しでGO!:2008/06/27(金) 20:32:30 ID:B4jDxd7R0
saku saku
「▽ドクターイエローを見たい!」

再放送 本日23:30〜24:00 tvkのみ。
787名無しでGO!:2008/06/27(金) 22:53:30 ID:POnnFCQ2O
788名無しでGO!:2008/06/27(金) 22:53:56 ID:POnnFCQ2O
789名無しでGO!:2008/06/28(土) 11:16:36 ID:HXU2u7l7O
関西の来週のタモリ倶楽部は副都心線
790名無しでGO!:2008/06/28(土) 11:32:19 ID:qOiau/Fn0
6月28日(土) 21:00〜21:27
NHK BShi
ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「花市場へはLRTに乗って」 
-オランダ・アムステルダム- ▽欧州で見直されている路面電車
▽車の渋滞・排気ガス公害を解消する上、市街地活性化の切り札として期待が集まる
791名無しでGO!:2008/06/28(土) 13:59:01 ID:XcrIR+jh0
数週前のNHK深夜にやったローカル線映像。
九州はカットされてたみたいだから完全版が見たいぞ。
792名無しでGO!:2008/06/28(土) 15:37:34 ID:KQN04eVJ0
「もう一度見たい」SLの雄姿の数々を、地域別に30分コメントなしで再編集
6月末と8月下旬の2度下記の時間にBS2で放送します。

1回目
済   6月22日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(21日深夜) 「九州・四国編」
今夜→6月29日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(28日深夜) 「西日本編」
    7月06日(日)  午前2:00 〜 午前2:30(05日深夜) 「東日本編」
    7月06日(日)  午前2:30 〜 午前3:00(05日深夜) 「北海道編」
    7月13日(日)  午前3:30 〜 午前4:00(12日深夜) 「新日本紀行編」
793名無しでGO!:2008/06/28(土) 17:10:01 ID:Fa+4xUI70
>>789
名古屋地区は今晩
794名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:06:41 ID:vm2mevkW0
>>791
あれ15分版と30分版が有るようだな。
795名無しでGO!:2008/06/29(日) 00:04:21 ID:mmTyYR3H0
「アド街ック天国3時間生放送スペシャル・
 全国おいしい駅弁の街ベスト30」

7月12日(土)テレビ東京 19:00〜21:48
796名無しでGO!:2008/06/29(日) 00:41:12 ID:QYDSmq0K0

6月29日(日) 19:00〜19:58 日テレ慶
ザ!鉄腕!DASH!! 
「3000歩でお伊勢参りできるか!?」
タクシー以外の手段を駆使し、3000歩という限られた歩数で伊勢神宮まで辿り着けるのか?!
今回は、東京、大阪、そしてかつて城下町として栄えた金沢市をスタート地点とし、
それぞれ国分、山口、城島が現代版「東海道中膝栗毛」を描く!!
午後7時の参拝時間までに各街道の関所を回り、目指すは伊勢神宮内宮の宇治橋鳥居!!
3人の中で500年の時を経て江戸の旅を再現できるのは?!


近鉄クルー?
797名無しでGO!:2008/06/29(日) 07:30:00 ID:vgYq/0Ta0
ttp://tv.so-net.ne.jp/schedule/133792200806300245.action
[字]ハイビジョンふるさと発「会津雪列車 新人運転士の冬」
* 放送日時6/30 (月) 2:45 〜 3:35 (50分) この時間帯の番組表
* 放送局NHK総合・名古屋
* ジャンルドキュメンタリー/教養 - 社会・時事
* 番組概要 雪深い福島県の会津地方を走る「会津鉄道」。この鉄道に2人の新人運転士が誕生した。 
冬を越えれば一人前と言われる中、懸命にハンドルを握る運転士の姿をみつめる。
798名無しでGO!:2008/06/29(日) 10:46:23 ID:cJyU8kT+0
今晩7時よりKBS京都でぐるり日本鉄道の旅「大糸線」
799名無しでGO!:2008/06/29(日) 11:08:12 ID:Hg+57NGP0
ハイビジョンふるさと発 いのちのきずな 〜JR脱線事故・救命の22時間〜
BShi 7月3日(木) 午後7:00〜7:50

多数の死者を出した福知山線脱線事故。
一両目に乗っていた林浩輝さん(23歳)は大破した車両に閉じこめられ22時間後に救出された最後の生存者。
彼を救出したのが命がけで車両に潜り林さんを励まし続けた秋冨慎司医師(33歳)。事故は2人の人生を変えた。
秋冨医師は災害医療を深く学ぶため渡米したり消防士達への講習会を開く。
林さんは「被害者だからこそ語れることがある」と災害担当者らに自らの経験を語る活動を始めた。
今回初めて明らかにされた22時間の救出活動を検証。
事故後も交流を続ける二人を通じ、命のかけがえのなさ、災害医療整備の大切さを描きたい。
800名無しでGO!:2008/06/29(日) 11:29:47 ID:QYDSmq0K0
>799

事故関連の番組は控えた方がよいのでは?
801名無しでGO!:2008/06/29(日) 19:14:51 ID:4C7EPTqaO
鉄腕にサンダーバードの伴結シーンw
802名無しでGO!:2008/06/29(日) 19:41:50 ID:KJuQzQeQO
>>801
近鉄等も登場
803名無しでGO!:2008/06/29(日) 20:58:04 ID:KII7I22nO
テレビ東京「田舎に泊まろう」のお泊まり中継で高知県内のローカル路線(JRの車両が走っていた)
804名無しでGO!:2008/06/29(日) 21:03:18 ID:2I4BPeSPO
吉井和哉は殺人未遂及び集団リンチ、会社ぐるみで嫌がらせをしているクソロッカーです。コイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。こいつは隠蔽工作をしています。名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。
神に誓ってもいい。嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。
「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」「インターネットで晒してやる」「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」「お前はシーマンだ、モルモットだ」「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」
これは吉井和哉と仲間による書き込みです。(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。
805名無しでGO!:2008/06/30(月) 09:28:42 ID:db8br4Gi0
>>792
昭和のSL映像館、一部放送時間変更の模様です
6日の放送が中止になり21日に延期されました、ご注意を

1回目
7月13日(日)  午前3:30 〜 午前4:00(12日深夜) 「新日本紀行編」(変更無し)
7月21日(月)  午前5:00 〜 午前5:30 「東日本編」 *放送日時が変更になりました
7月21日(月)  午前5:30 〜 午前6:00 「北海道編」 *放送日時が変更になりました
806名無しでGO!:2008/06/30(月) 16:07:41 ID:STO5x80e0
うわ最悪・・・。朝5時以降だと時刻表示が入るんだよな。
2時〜3時放送だと時刻表示が入らないからDVD保存しようと思っていたのに・・・。

807名無しでGO!:2008/06/30(月) 20:17:50 ID:db8br4Gi0
>>806
2回目
8月19日(火)  午前4:00 〜 午前4:30(18日深夜) 「九州・四国編」
8月20日(水)  午前4:00 〜 午前4:30(19日深夜) 「西日本編」
8月21日(木)  午前4:00 〜 午前4:30(20日深夜) 「東日本編」
8月22日(金)  午前4:00 〜 午前4:30(21日深夜) 「北海道編」
8月23日(土)  午前4:00 〜 午前4:30(22日深夜) 「新日本紀行編」

こんな予定もあるようです

ちなみに初回放送と同じくぶっ通しでの放送は
8月24日(日)午前8:05〜11:48
808名無しでGO!:2008/06/30(月) 20:21:50 ID:s6UbDwmDO
NHKにえちぜん鉄道
809名無しでGO!:2008/07/01(火) 20:24:35 ID:7iHl0JAwO
今晩「タモリのジャポニカロゴス」東海道本線全通記念!電車で語SP
810名無しでGO!:2008/07/01(火) 20:50:56 ID:ldWb9fX70
つタモリ倶楽部
811名無しでGO!:2008/07/01(火) 23:17:39 ID:knBZ7iDR0
ジャポニカ見れ
812名無しでGO!:2008/07/01(火) 23:52:53 ID:gtibdbQxO
名古屋
813名無しでGO!:2008/07/02(水) 00:53:49 ID:Wqfox/e30
ジャポニカ。
「阪堺=ちんでん」なんかわかるかw
814名無しでGO!:2008/07/02(水) 08:15:38 ID:7FO7gIG+O
見たよ
815名無しでGO!:2008/07/02(水) 11:28:34 ID:SuHnFZ6T0
>>813
大阪では、ちんでんで通っているのでは?
816名無しでGO!:2008/07/02(水) 20:26:29 ID:sV4MHTF70
大塚 ネイチャーメイドのCM
どっかの駅と電車
817名無しでGO!:2008/07/03(木) 21:48:47 ID:xP6Qy4LwO
夏のまえーの あわーい陽射しーが 駅のホームにこぼーれてるー♪
あなたはいーま都会へ向うー 地図を持たない旅人ねー♪

http://jp.youtube.com/watch?v=eGxnRvJVu3w

818名無しでGO!:2008/07/03(木) 22:09:22 ID:s8yIdbr70
>>816
関東鉄道常総線 守谷駅
819名無しでGO!:2008/07/03(木) 22:15:09 ID:8Y3pwtof0
ドコモの大学生編と同じ路線かな
820名無しでGO!:2008/07/04(金) 16:25:08 ID:PTBkwbQX0
>>819
そうだよ。
関鉄スレによると北水海道駅だと。
821名無しでGO!:2008/07/04(金) 16:39:04 ID:JCbrQE1C0
7月6日(日) 5:05〜5:20 ABC
メモリアル映像館「懐かしき特急」
822名無しでGO!:2008/07/04(金) 20:21:49 ID:dgwKp5F80
>>821
気になる内容だ
823名無しでGO!:2008/07/05(土) 11:04:46 ID:M0FJKwkg0
>>817
河合その子ktkr
824名無しでGO!:2008/07/05(土) 11:51:52 ID:MQKK9VJG0
引っ越しのサカイの 昔のCMの母子編で電車とホーム
825名無しでGO!:2008/07/05(土) 12:06:40 ID:+vm+XdWL0
>>823
キャラメルのCMに使われてた奴だっけ?
駅だか列車の中だかでロケってたような。
826名無しでGO!:2008/07/05(土) 12:07:45 ID:+vm+XdWL0
さっきBS Japan で広田尚敬の番組やってた

連投スマソ
827名無しでGO!:2008/07/05(土) 17:59:59 ID:O+l7twhT0
>>821
スカイ・Aでもやってくれ
828名無しでGO!:2008/07/05(土) 22:00:17 ID:SSgjXC69O
鬼太郎に出てきた工場何処ぉ〜。工場の中にいた、クハ111−45 モックアップ!?
829名無しでGO!:2008/07/05(土) 22:27:39 ID:h/axPNMx0
>>828
梅小路じゃね?
830名無しでGO!:2008/07/05(土) 22:28:46 ID:SSgjXC69O
輪入道は梅小路? C56 160がいたけど、走ってる路線は何処ぉ〜?
831名無しでGO!:2008/07/06(日) 00:36:02 ID:CSIG3pv30
鬼太郎は
梅小路と吹田ぽいね。瓦礫の山の中にあった廃車体がN40の103系で少しウケタ。
832名無しでGO!:2008/07/06(日) 01:34:54 ID:ugSH7iqf0
鬼太郎にB20が出てきた
833名無しでGO!:2008/07/06(日) 17:28:33 ID:f0tB1HNd0
http://www.gyao.jp/variety/robasu/
GyaO
「泉麻人 ロバスの旅」
コラムニスト・泉麻人が路線バスやローカル線、路面電車を乗り継ぎ、旅の途中で出会うローカルフード、B級グルメはもちろん、
ヒト、モノ、事件を独自の視点で掘り下げていく旅日記。エコでスローで食欲溢れる(?)旅をあなたにお届けします。
834名無しでGO!:2008/07/06(日) 21:16:00 ID:/en/Mw+k0
TBS日曜劇場Tomorrowの舞台が伊豆稲取。
片瀬白田〜稲取の空撮と伊豆急8000系登場。
835名無しでGO!:2008/07/07(月) 01:36:23 ID:fQ7BxTRf0
>>834
漏れは、菅野美穂がブチ切れて「グダグダ言ってないで、手を動かせ!」の台詞に
萌えw
836名無しでGO!:2008/07/07(月) 06:45:25 ID:ldqlKwBG0
>>835
グリーンマックス信者スレかよw
837名無しでGO!:2008/07/07(月) 22:55:35 ID:xu/jBIVT0
サザエさんのオープニングに「みすず潮彩」ととことこトレイン登場
838名無しでGO!:2008/07/08(火) 21:01:32 ID:S2MEYXcf0
ジョンソンの「カビを防ぐミスト」のCMで
最初に出て来る電車はなーに?
839名無しでGO!:2008/07/08(火) 21:28:40 ID:WO62Vrj7O
今日スタートのシバトラに京浜急行。鮫島とか青物横丁の辺り?かな。
840名無しでGO!:2008/07/08(火) 22:57:31 ID:WO62Vrj7O
よくよく見てたら、神奈川・・・。 横浜辺りでしたね・・・。 >シバトラ
841名無しでGO!:2008/07/09(水) 23:11:22 ID:JNdlu1edO
7/12 19:00〜21:48 テレビ東京系「出没アド街ック天国スペシャル〜全国美味しい駅弁の街BEST50〜」
842名無しでGO!:2008/07/11(金) 00:55:13 ID:uxWN0Ivj0
昨日のテロ朝Jチャソで、一畑電鉄旧型車両特集。慌てて録画したよ。
新聞のテレビ欄にも出てなかったし、最近積極的だねw
843名無しでGO!:2008/07/11(金) 11:14:22 ID:r1JTTwTb0
サイエンスチャンネルで純さんのおもしろ鉄道研究所
再放送始まったようだ
http://sc-smn.jst.go.jp/index.asp
844名無しでGO!:2008/07/12(土) 11:35:03 ID:wwUrm4k50
今日のアド街は期待できなさそう。
ほとんど駅弁の絵ばかりで、路線・車両の話題はホンのついでぐらいかも。
845名無しでGO!:2008/07/12(土) 13:16:10 ID:QjLfqTvs0
駅弁ヲタに謝れ!
846名無しでGO!:2008/07/12(土) 14:59:02 ID:5Q12wT270
ttp://www.ntv.co.jp/mirai/
7/18 23:00〜 NTV 未来創造堂

民主党前原副代表が蒸機を熱く語るらしい
847名無しでGO!:2008/07/12(土) 21:04:46 ID:VqVWwihG0
昭和のSL映像館、一部放送時間変
BS2

1回目

今夜→7月13日(日)  午前3:30 〜 午前4:00(12日深夜) 「新日本紀行編」(変更無し)
7月21日(月)  午前5:00 〜 午前5:30 「東日本編」 *放送日時が変更になりました
7月21日(月)  午前5:30 〜 午前6:00 「北海道編」 *放送日時が変更になりました

2回目
     8月19日(火)  午前4:00 〜 午前4:30(18日深夜) 「九州・四国編」
     8月20日(水)  午前4:00 〜 午前4:30(19日深夜) 「西日本編」
     8月21日(木)  午前4:00 〜 午前4:30(20日深夜) 「東日本編」
     8月22日(金)  午前4:00 〜 午前4:30(21日深夜) 「北海道編」
     8月23日(土)  午前4:00 〜 午前4:30(22日深夜) 「新日本紀行編」

昭和のSL映像館 再放送
     8月24日(日)午前8:05〜11:48
848名無しでGO!:2008/07/12(土) 21:26:38 ID:wwUrm4k50
9時から見始めた。<アド街

鉄分薄すぎだったので、21時から見始めたけど、
路線・車両でまくりじゃないですか(´・ω・`)

録画しとけばよかった、、、orz

849名無しでGO!:2008/07/12(土) 21:40:51 ID:EL44JZO10
この地域別30分番組は、「昭和のSL映像館」の映像部分を網羅してるのだろうか?

漏れてる映像も増えてる映像も無い?

※午前5時以降は時刻表示が入るから8月の放送を録画しようと思う。

850名無しでGO!:2008/07/12(土) 21:48:44 ID:gS33zg/i0
C61がスハニ35以下の客車引いているS44年のカラー映像(19m40s付近)が
九州四国編にはなかった気がする
851名無しでGO!:2008/07/12(土) 21:53:52 ID:QjLfqTvs0
東京駅は偉大だった。>アド街
852名無しでGO!:2008/07/13(日) 01:10:43 ID:hXQE6NVj0
>>848
漏れは、ヤスコとケンジ、ホームレス、家政婦を録画していたので負け組みw
853名無しでGO!:2008/07/13(日) 09:30:54 ID:iY6IOaOu0
7月13日(日) 9:30〜10:00 テレ朝系
にっぽん菜発見そうだ、自然に帰ろう 

旅人・東貴博が夏の埼玉で「大人の遠足」を満喫!謎の巨大洞窟潜入!
仰天グルメ、トマトの収穫を体験!年に一度の厄除け観音に参加! 
人気!鉄道博物館でD51に挑戦
854名無しでGO!:2008/07/13(日) 13:17:54 ID:5c0SLXrN0
>>850
網羅率は95%以上と思っていいのかな。(※追加映像は無いみたいだね。)
だとしたら、この30分番組×5本をDVDに焼いて残そうと思う。
残り3本は8月に録画する。(時刻表示を避けるため)



855名無しでGO!:2008/07/13(日) 17:06:31 ID:+cXK0/3Q0
俺はこっちを副音声のみで録画する予定
スタジオ部分もカットするかもしれないけど

昭和のSL映像館 再放送
     8月24日(日)午前8:05〜11:48
856名無しでGO!:2008/07/13(日) 19:49:00 ID:5c0SLXrN0
>>854
訂正。残り2本だった。最初の3本は時刻表示なしで録画できた。
(これは、あの番組の副音声と殆ど同じ音声のようだ)

>>855
前に録ったあっちの番組をスタジオ部分カットしてみたけど骨が折れた・・・。
一体何箇所カットしたやら・・・。

こっちの30分番組を録画した方がいいと思うよ。
857名無しでGO!:2008/07/13(日) 20:16:14 ID:EUGFbCMW0
>>856
IDがSLだなw


千葉テレビで駅弁系の番組やってる。
858名無しでGO!:2008/07/13(日) 23:14:28 ID:kCVvB6Ci0
今すぐNHKみろ
859名無しでGO!:2008/07/13(日) 23:30:53 ID:4NrAoeLE0
「さわやかウインドー 旅情 銚子電鉄」
7月14日(月)NHK BShi 05:00〜05:30


「未来創造堂 」
ゲスト、前原誠司のこだわり趣味で、蒸気機関車話が出る模様
7月18日(金)日本テレビ 23:00〜23:30
860名無しでGO!:2008/07/14(月) 19:31:15 ID:ocQG7IlJ0
プロフェッショナル 仕事の流儀
 「ハンマー一代、新幹線を作る 〜板金職人・国村次郎〜」

NHK総合 7/22(火)午後10:00〜10:45
861名無しでGO!:2008/07/15(火) 01:36:16 ID:9AxH9MM60
>>860
サンクス。エロHKの新幹線をHDDに、日テレの深キョンドラマをVHSに撮る
かw
862名無しでGO!:2008/07/15(火) 18:25:36 ID:c0HRg/N00
さっきtbsで貨物時刻表やってた
863名無しでGO!:2008/07/15(火) 23:04:49 ID:w+Xi5QMg0
夕方のニュースで筑豊の全駅命名権について。
864名無しでGO!:2008/07/16(水) 01:21:51 ID:syMbbReL0
>>860
これのついでに>>858のサラリーマンNEOの収録もやったんか?
ttp://www.nhk.or.jp/neo/contents/story/ojisan012.html
865名無しでGO!:2008/07/16(水) 08:53:03 ID:9ImEFTjJ0
今日のフジテレビ・スーパーニュースにて、鉄子ネタを放送予定
866名無しでGO!:2008/07/16(水) 18:42:33 ID:mD43OECD0
>>865
やってた
867名無しでGO!:2008/07/16(水) 21:39:30 ID:/cd8wyXa0
>>865
今日はてっきり、バスジャックのニュースでカットされるかと思ったのにw
868名無しでGO!:2008/07/16(水) 22:40:14 ID:mYCOy5bQ0
tvk 7/18 15:00-15:55
ドキュメンタリー「雑草の駅」
(MRO制作 現地では2003.5.24放送)
869名無しでGO!:2008/07/17(木) 14:23:30 ID:JETm/NwR0
経済最前線
7/17 23:40 〜 24:00 NHK衛星第一 Gコード 310253
新幹線の将来像どうなる
870名無しでGO!:2008/07/17(木) 22:52:12 ID:vJ0Iu3En0
いま放送のNHK「さんぷんまる」
相田翔子が鶴見線・海芝浦駅を紹介。
871名無しでGO!:2008/07/18(金) 11:20:03 ID:k1ROdlNS0
7月18日(金) 20:00〜20:30 NHK教育
きらっといきる「電車の“顔”を描きたい〜自閉症・本岡秀則さん〜」

電車が大好きで電車の絵を描き続けている人がいる。兵庫県神戸市に住む、自閉症の本岡秀則さん(30歳)。
本岡さんの絵はちょっと変わっている。電車の正面、いわば「顔」ばかりがずらりと並んでいるのだ。
しかも本物より縦長。「できるだけ多くの電車を1枚の紙に描きたい」という強い思いが、ほかにはあまり
見られない独特の作品世界を誕生させた。海外からも高い評価を得るようになった本岡さんの絵の世界を見つめる。
872名無しでGO!:2008/07/18(金) 22:37:55 ID:Y04sTzTgO
トトロにでた2両の電車はやっぱ西武?
所沢市松郷は東所沢駅が近いけど昭和30年代に武蔵野線は無いし
873名無しでGO!:2008/07/18(金) 22:55:58 ID:XsuEunzL0
モデルは分散している 乗り物とかだと特にね
874名無しでGO!:2008/07/18(金) 23:11:38 ID:Srt1QwxAO
( ^ω^)フジテレビに民主党前代表の前沢さん
875名無しでGO!:2008/07/18(金) 23:19:25 ID:fcr/139fO
>>874
日テレな

背景になる棚にも蒸機が飾ってあったな
なかなか面白かった


で、同番組の ネジの未来を切り拓いた男 の主人公も鉄ヲタw
なんで閃いた瞬間音が発メロなんだww
876名無しでGO!:2008/07/18(金) 23:20:37 ID:kYeBAi/i0
鉄道の時代が来た。
877名無しでGO!:2008/07/18(金) 23:29:09 ID:rux6dRAf0
日本のネジは凄かった。
878名無しでGO!:2008/07/18(金) 23:47:49 ID:Z2e+jYs70
>>874
前「原」ね
879名無しでGO!:2008/07/18(金) 23:56:30 ID:Srt1QwxAO
梅小路がきっかけらしい
880名無しでGO!:2008/07/19(土) 01:39:01 ID:Dcy1uLS50
関西ローカル

7月19日(土) NHK総合 午前10:50〜午後0:00
ぐるっと関西プラス「新・大人の遠足〜 “気ままに乗り鉄沿線紀行”(4)阪堺電車」
881名無しでGO!:2008/07/19(土) 06:44:00 ID:9LiI5SKl0
>>880

タコ焼き定食地方限定カヨw
882名無しでGO!:2008/07/19(土) 08:11:31 ID:k/hAGKqu0
中国地方限定だが、
NHK西日本の旅で現在、大分交通耶馬渓線の跡を巡る旅
883名無しでGO!:2008/07/19(土) 09:22:59 ID:+7bbxhRF0
>880
そのコーナーに、早く京阪電車が出てきてほしいと思うのはオレだけ?
某出演者の反応が見てみたいw
884名無しでGO!:2008/07/19(土) 14:07:23 ID:03WjlnXi0
経済羅針盤「リニア新幹線 実現へ JR東海代表取締役社長:松本政之」

7月20日(日)NHK 総合 08:25〜08:57
        NHK BS1  17:10〜17:40

http://www.nhk.or.jp/k-rasinban/
885名無しでGO!:2008/07/19(土) 20:03:20 ID:083H7ZELO
>>884松本正之じゃないの?
886名無しでGO!:2008/07/19(土) 22:02:09 ID:+0K2KZUF0
アド街に銚子電鉄
887名無しでGO!:2008/07/20(日) 00:01:00 ID:CcCM7AxbO
モヤモヤさまぁ〜ず2
7/21 21:00〜21:54
テレビ東京
「舎人ライナー前編」
3月に開通したが、世間の注目度がいまひとつの新路線「日暮里・舎人ライナー」沿線を散策する前編をSPで送る。建物の屋上にある小さな神社や、ドラえもん風の絵が描かれた理髪店、さまざまな種類の鉛筆を作る工場などを訪れる。1000円自販機にも挑戦。
7/25 25:23〜25:53
「舎人ライナー沿線後編」
7/27 7:30〜8:30
テレビ東京
ポケモン サンデー
鉄道博物館 電車クイズ

7/29 25:38〜26:08
フジテレビ
孝太郎が行く2
江戸川区葛西を散策。まずは懐かしい電車が展示されている「地下鉄博物館」へ。地下鉄の歴史を学ぶほか、運転シュミレーターを楽しむ。
888名無しでGO!:2008/07/20(日) 09:45:52 ID:HRCY2ZjM0
最近やっている東急電鉄のCMの最後の方で
子ども達が山の上で遊んでいるけど、あの見晴らしのいい山はどこにあるの?
889名無しでGO!:2008/07/20(日) 20:16:52 ID:9f9yoWBI0
日テレNEWS24 特集コーナーで山形鉄道
(元はYBCリアルタイムの特集)
おそらく、21:30までリピートする。


なお、本日e2は無料開放中。
890名無しでGO!:2008/07/21(月) 03:59:32 ID:JkjD2s4X0
ローカル鉄道の旅 NHK-hi 他再放送

7月22日(火) 5:00〜5:30 NHK h ローカル鉄道の旅「北海道・東北」
7月23日(水) 5:00〜5:30 NHK h ローカル鉄道の旅「関東甲信越」
7月24日(木) 5:00〜5:30 NHK h ローカル鉄道の旅「中部・関西」
7月25日(金) 5:00〜5:30 NHK h ローカル鉄道の旅「中国・四国」
7月26日(土) 5:00〜5:30 NHK h ローカル鉄道の旅「九州」

楽曲情報とともに映像で登場する路線名
ttp://flash.45.kg/joak/local_train.html
891名無しでGO!:2008/07/21(月) 22:16:22 ID:/8PeUDGO0
>>890
これ30分早く放送開始してくれたらなあ・・・。
892名無しでGO!:2008/07/22(火) 00:44:52 ID:z647TGUQ0
7月22日(火) 22:00〜22:45 NHK-BShi
熱中時間〜忙中“趣味”あり〜「熱中倶楽部SPとつり革熱中人」

熱中倶楽部公募SPと題し「熱中倶楽部」に寄せられた熱中人たちの活動を一挙公開。
VTRはつり革熱中人・浮穴仁さん(28)の、つり革をめぐる冒険に密着。
893名無しでGO!:2008/07/22(火) 04:44:29 ID:3eK3Oh+s0
7月23日(水)
おはよう日本「もっとバイオ燃料を 〜ローカル鉄道の大きな夢〜」
894名無しでGO!:2008/07/22(火) 22:04:05 ID:GAEklBxS0
NHKはじまったよ。
895名無しでGO!:2008/07/22(火) 23:31:29 ID:GkQk4iaj0
>>887
モヤさまは不鮮明写真1枚で終わりダヨw  期待するなヨw
896名無しでGO!:2008/07/23(水) 00:54:45 ID:NmZUFySX0
BSフジ
旅するハイビジョン 全国百線鉄道の旅
毎週木曜 19:00〜19:55 ※7月から放送時間を変更いたしました
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/100rail.html

7月24日(木) 19:00〜19:55
第22回「黒部の秘境と箱根を訪ねて黒部峡谷鉄道・箱根登山鉄道」

【再放送】
7月31日(木) 19:00〜19:55

7/10、17に「室蘭本線」放送済みorz

知らない間に22回、12回までは録画してきたのに13回以降いつやったんだ
この間のつばめは録画できたけどそのときBSフジのHPチェックしてもやるきなさそうだったので
TV誌見逃してた。
897名無しでGO!:2008/07/23(水) 13:11:30 ID:URrU8mA6O
今NTVのおもいっきりイイテレビで、かつてのL特急あずさ485系が出とったよ
898名無しでGO!:2008/07/23(水) 13:26:31 ID:URrU8mA6O
今日のおもいっきりイイテレビはチラッとだけどよく鉄道が出てるよ
国鉄CM「いい日旅立ち」
東海道新幹線100系
あとSLが多数
899名無しでGO!:2008/07/23(水) 18:17:10 ID:pzxnHNVI0
あずさなら183系では?

ところで、そんなに鉄分が濃かった理由は何なの?
900名無しでGO!:2008/07/23(水) 20:39:54 ID:ArJdkdn60
今日は何の日?
901名無しでGO!:2008/07/23(水) 21:46:38 ID:pN0CfeO00
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/010017.html

九州・山陽直通車両の内装
902名無しでGO!:2008/07/24(木) 12:12:53 ID:1DySVhY10
>>898
でも最近テーマに取り上げられなくなったな
担当者が代わったとか?
903名無しでGO!:2008/07/24(木) 12:13:50 ID:1DySVhY10
>>898
でも最近テーマに取り上げられなくなったな
担当者が代わったとか?
904名無しでGO!:2008/07/24(木) 19:41:46 ID:pCheFagB0
BSフジ
旅するハイビジョン 全国百線鉄道の旅


久しぶりに新路線の放送だな。百線制覇は気の遠くなりそうな先の話だ。
が、とりあえず新作放送は有り難い。(もう新作は出ないのかと思ってた)
2週で1線の放送スケジュールのようだが、今回は幾つ新作放送になるのか。
905名無しでGO!:2008/07/24(木) 20:05:42 ID:pfTIX0Fu0
全線密着とか言っておきながら、宮ノ下〜彫刻の森ごっそり抜かしたな
906名無しでGO!:2008/07/24(木) 22:36:50 ID:dD05eCna0
みんなの鉄道に比べたら百線鉄道は本当ヤル気がないな
907名無しでGO!:2008/07/24(木) 22:39:31 ID:pCheFagB0
でも、クオリティーは相当に高い
908名無しでGO!:2008/07/24(木) 22:54:01 ID:mK+O7kCJ0
みんなの鉄道の古い奴BSフジでやって欲しい
909名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:01:58 ID:dD05eCna0
>>908
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/bangumi/pdf/739_20080804.pdf
今度やるみたい。といっても#56〜65だが・・・。

それと北斗星の旅と高速道路の旅もあってなかなか豪華な週だな。
910名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:33:52 ID:pCheFagB0
それBSフジじゃなかったぞ・・。
911名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:41:02 ID:fAjeifZF0
ポケモンサンデー 映画公開SP 「電車・鉄道のふしぎな疑問」鉄博あり。

7月27日(日) テレビ東京 07:30〜08:30
912名無しでGO!:2008/07/25(金) 00:37:51 ID:KPy0IEjB0
BSフジ
旅するハイビジョン 全国百線鉄道の旅
毎週木曜 19:00〜19:55

8/7 8/14 「阪神山陽直通特急」
8/21 プロ野球中継
8/28 「大糸線/富良野線」
913名無しでGO!:2008/07/25(金) 13:16:17 ID:6TsjxuTG0
おもいっきりで、和歌山の猫駅長 出てる。
914名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:51:25 ID:OtpPPOqV0
昭和のSL映像館、冒頭のBGMが何だか好きやわぁ
915名無しでGO!:2008/07/25(金) 22:15:14 ID:ruX0J5WR0
>>912
1ヶ月に2作品づつの新作の放送スケジュールだな

さて、何作品の放送となるのか
916名無しでGO!:2008/07/26(土) 00:44:40 ID:TsFrTIw30
日曜日から趣味悠々のNゲージ再放送始まるね。
917名無しでGO!:2008/07/26(土) 12:48:56 ID:7w5ZS98W0
8月4日(月)総合 午後7:30〜8:45
クイズでGo! ローカル線の旅 〜岩手・三陸鉄道〜
918名無しでGO!:2008/07/26(土) 19:54:16 ID:fXCyhc7uO
7/27 TBS18:00〜「世界遺産」ダージリン鉄道
919名無しでGO!:2008/07/27(日) 22:15:44 ID:8orsfyeIO
保守
920名無しでGO!:2008/07/28(月) 20:30:10 ID:O+ip6GRS0
カルチャーショッQでぬこ駅長
921名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:24:45 ID:4xh9KDHd0
その角度で来たかw

ヌコ番組見入ってしまったポワワ(*´Д`)
922名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:33:54 ID:BqEcx6gR0
8/4 (月)午後7:30〜8:45
NHK総合
クイズでGo! ローカル線の旅 〜岩手・三陸鉄道〜
923名無しでGO!:2008/07/28(月) 22:59:04 ID:/RqJpsok0
全国百線鉄道の旅は昔の松下のDVCPROHDで撮影してるので
画質が悪い。あれでハイビジョンはないわ。
924名無しでGO!:2008/07/29(火) 00:45:42 ID:X0I+E5Mg0
関西テレビ
7月30日(水) 25:35〜26:37
「懐かしの鉄道風景〜寝台急行『銀河』・特急『白鳥』」
925名無しでGO!:2008/07/29(火) 00:47:48 ID:50Sk7fx00
>>924
この番組って関東地区で放送されますか?
926名無しでGO!:2008/07/29(火) 00:58:21 ID:zHzrpX1k0
>>925
関西テレビ☆京都チャンネル
スカパー!726ch
927名無しでGO!:2008/07/29(火) 06:59:17 ID:EWczxtcG0
孝太郎が行く2「葛西…地下鉄博物館で爆笑試運転」
7月30日(水) フジテレビ 01:38〜02:08


ナニコレ珍百景「電車に囲まれた家」
7月30日(水) テレビ朝日 23:15〜00:10
928925:2008/07/29(火) 07:29:43 ID:50Sk7fx00
>>926
レスありがとうございます。

有料チャンネルは残念ですが、検討してみたいと思います。
929名無しでGO!:2008/07/29(火) 08:34:18 ID:u6j4Ffwa0
>>927
枇杷島分岐点のアレか
930名無しでGO!:2008/07/29(火) 09:17:36 ID:HrCv0Nab0
>>924
前半の銀河の部分だけ見たけど、ナレーションまったく無しで
BGMもまったく無し
まぁそれが逆に素朴さを演出してるともいえるが、
TV局が制作した番組には到底思えない仕上がりだった
931名無しでGO!:2008/07/29(火) 11:15:04 ID:xd+0jMlm0
もう見たんか
932名無しでGO!:2008/07/29(火) 16:50:55 ID:HrCv0Nab0
>>931
てかCS京都chで先週だか先々週オンエアされてたし
933名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:08:43 ID:BZ6UbLep0
>>929
なんかもう映像が頭に浮かんできた。

家の寄り(アップ)から始まって、デンデンデンデンデンデン…とカメラが引いていくんだろうな。
934名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:50:28 ID:48o+2Skc0
>929
いや、自宅の周りが、
遊園地にあるようなミニチュア列車の線路を引いてる家だろ?
(たしか関西にあったような)
935名無しでGO!:2008/07/29(火) 22:05:26 ID:J0hsPBGl0
>934
いや、豊橋の船町駅の傍にある、
新幹線と在来線+名鉄に挟まれたところにある床屋だろ…?
936名無しでGO!:2008/07/30(水) 10:07:22 ID:w0FHF5Hm0
京都の駅の西にもある
937名無しでGO!:2008/07/30(水) 15:20:32 ID:7i+3z7GMO
朝日に北斗星
938名無しでGO!:2008/07/30(水) 21:10:44 ID:UOPruXX90
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/tvcm/index.html?code=otona01

撮影地がまさかの自宅最寄り駅。
939名無しでGO!:2008/07/31(木) 06:00:03 ID:m1H6goT30
>>924
これスーパーニュースアンカーとかで放送されたVTRを長くしたやつだったな
関テレが異様にカメラ台数が多かった理由がわかった
940名無しでGO!:2008/07/31(木) 21:21:39 ID:vH4oEMZp0
>>933
見事にその通りでしたw

あそこが清洲市だったのは知らなかった。
941名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:09:17 ID:B5TTSdEs0
>>940
市町村合併で清州市になったんだよ。
942名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:13:31 ID:mov7debC0
清州市というと、韓国のほうを思い出してしまう。
943名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:39:24 ID:iCDFCtbB0
DTDXでの眞鍋の話、横見だろ。
944名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:01:40 ID:qUYsPKgEO
>>943
そう、あの人しか有り得ない
945名無しでGO!:2008/08/01(金) 10:36:04 ID:1meh6zwS0
音の風景
NHK FM 8/9 19:15
リニアモーターカー
946名無しでGO!:2008/08/01(金) 15:19:30 ID:RwAqRQbc0
いまおか
最近はケガで2軍の試合にも出ていない
もう気力も萎えたのでは?
プライド高そうだし、戦力外通告される前に引退決意しそう
947名無しでGO!:2008/08/01(金) 15:21:01 ID:RwAqRQbc0
失礼

書く場所間違えた
948名無しでGO!:2008/08/01(金) 20:26:09 ID:cn8Nfezd0
どんだけスレ違いなんだよw
949名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:00:55 ID:DKQyOWhx0
いまおか廃回
950名無しでGO!:2008/08/03(日) 01:49:36 ID:Hw5UF//60
昨日のアド街ック「京急六郷土手」、
老舗鉄道模型メーカー『ピノチオ』登場。いい値段だなぁ、と思ったら、
薬丸印の新名物で、京急グッズのすごいの求めて、京急本社直撃。
そこのミーティングルームに展示してある、デ1形車両模型が500万円!w
オーダーメイドで注文受けるそうだ。
購入したい人はアド街の携帯サイトにアクセスどうぞ。

あと、六郷鉄橋で撮り鉄登場。ブルースカイトレイン狙いで。

JRネタは、タイヤ公園横の鉄橋の上から子供たちが手を振ると、
ウテシと車掌が手を振り返してくれる映像(京浜東北線)。
意外と鉄ネタ多かった。
951名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:13:37 ID:uiHCR5xL0
関西ローカル

8/4月 16:53 ス―パ―ニュ―ス アンカ―
進化する鉄道ブ―ム…女性マニア“鉄子ちゃん"密着
952名無しでGO!:2008/08/04(月) 19:34:11 ID:yyWYZrRG0
NHK見れ
953名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:54:16 ID:lP6y9KH00
>951

一人目。34歳の乗り鉄子。既婚。列車内で披露宴)
自宅にグリーン車用の椅子。台所につり革。
大糸線キハ52の車内で瓶ビールを持込み、
テーブルにある栓抜きで栓を抜いてビールぷはー。

二人目。28歳の貨物撮り鉄子(黄色のタンク車萌え)
城東貨物船の赤川鉄橋でレールの製造年月をチェック。
954名無しでGO!:2008/08/04(月) 22:00:53 ID:RGctaOqn0
>>953
>865の再放送やね。2人目はそれなりにかわいかった。
955名無しでGO!:2008/08/04(月) 22:01:31 ID:RGctaOqn0
>>953
>865の再放送やね。2人目はそれなりにかわいかった。
956名無しでGO!:2008/08/04(月) 22:49:44 ID:avGzukYd0
2人目はこの人な

【鉄道アーティスト】小倉沙耶 Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1213969258/
957名無しでGO!:2008/08/04(月) 23:21:15 ID:Y7IDp+qR0
>>953
出来れば動画うp!
958名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:52:08 ID:bUnbnvge0
8月6日(水) NHK BS1 23:40〜0:00

経済最前線 『鉄道を海外に売り込め!モノレールを外国へ』

温室効果ガスの排出が少ないことから、地球温暖化対策の1つとして、改めて注目を集めているのが“鉄道”。
世界各地で建設が進むモノレールや高速鉄道の車両をめぐって激しい受注合戦が繰り広げられる中、
新幹線などで技術を磨いてきた日本メーカーに注目が集まっている。
今月には、オイルマネーで経済成長が続くドバイ向けに、日立製作所がモノレールを輸出する。
世界シェアを現在の10%からさらに拡大させようとする日本企業の戦略をリポート。
959名無しでGO!:2008/08/06(水) 06:20:39 ID:ND+9KMOd0
8/6(水)19:00〜19:58 日テレ系
1億人の大質問!?笑ってコラえて!

駅長さんの旅:JR佐世保線有田駅
「駅長さんの旅」は佐世保線有田駅で駅長オススメの駅弁を紹介してもらう。
960名無しでGO!:2008/08/06(水) 11:30:18 ID:/5JsUCuW0
NHK、清峰高校のふるさと紹介に松浦鉄道清峰高校前駅登場。
961名無しでGO!:2008/08/06(水) 16:36:52 ID:i5QM51vHO
( ^ω^)つNHK
962名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:06:15 ID:ZtsmJdjn0
テレビ欄見たら、今日のナニコレ珍百景で鉄ネタあるみたい
963名無しでGO!:2008/08/07(木) 01:13:21 ID:DxwIY8rR0
8/7 (木) 19:00〜19:55 BSフジ
全国百線鉄道の旅「シーサイドエクスプレス 阪神電車・山陽電車」
964名無しでGO!:2008/08/07(木) 09:22:04 ID:HhiMIOz50
今はなまるマーケットで六角精児が鉄道大好き話
鉄道写真いろいろ公開
965名無しでGO!:2008/08/07(木) 22:08:37 ID:+nNbfcD40
>>963
サンクス。久しぶりに録画したよ。今までは再放送ばかりかと思って敬遠してた。
スカパーMONDO21も、今夜は3本立て。
23時半から鉄道トラベラーズ、24時からは鉄道マニア倶楽部、24時半からは
鉄道車両列伝。
966名無しでGO!:2008/08/08(金) 23:01:28 ID:Wjkw9SpEP
8/10
NHK総合8:25〜「経済羅針盤」地方鉄道
967名無しでGO!:2008/08/09(土) 01:59:41 ID:3APGGLob0
8/9 (土) 7:50〜8:00 NHK-BShi
音のある風景「阪堺沿線 地蔵盆の頃〜大阪・住吉区」
968名無しでGO!:2008/08/09(土) 20:37:28 ID:VOGfXe7pP
>>965
久々に新作が、しかも阪神・山陽というのが面白かった。
ちゃんと近鉄乗り入れの試運転の様子も出てた。
観光路線・特急以外でも番組は出来るんだな。
従来の車両・鉄道紹介の感が強い編成から、当初のコンセプトの
観光も含めた編成に戻った感じもある。
969名無しでGO!:2008/08/09(土) 23:20:58 ID:V+q+CR0m0
10日(11日)のテレメンタリーに泰緬鉄道
970名無しでGO!:2008/08/10(日) 08:40:02 ID:kz287IP40
NHK見れ
971名無しでGO!:2008/08/10(日) 08:50:37 ID:NHWNZiaH0
えちぜんアテンダンドに車掌資格取らせた方が良いんじゃねえ?
972名無しでGO!:2008/08/10(日) 09:43:04 ID:rSUUrbqU0
矢野直美 イケる。
973名無しでGO!:2008/08/10(日) 12:25:19 ID:fXm5i+wv0
http://www.j-wave.co.jp/original/timeforbrunch/

2008.08.10
さいたま市大宮区
夏休み特別企画! 東京を飛び出して、番組初の埼玉散歩を楽しみます! 
大人気の鉄道博物館にも潜入しちゃいますよ。はなの鉄子の旅!? 乞うご期待!

さっきやってて聞きそびれた。orz
974名無しでGO!:2008/08/12(火) 17:36:42 ID:5Wq+rZMS0
今、リアルタイムで近野とナナメがクイズで戦ってたけど、
問題簡単杉。
975名無しでGO!:2008/08/12(火) 19:00:28 ID:k2y2wfLq0
絶景・人情列車“寅さん”が旅したニッポン
08/13 後07:00〜後08:55 テレビ東京
976猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/08/13(水) 00:44:20 ID:04F5h/i70
金平駅なんか出てこないんだろうなあ・・・ぐすん(=・_・、=)。
977名無しでGO!:2008/08/14(木) 09:52:42 ID:8KkDAJJA0
今NHKハイビジョンでSLやってるよ

おまえら貧乏人は観られないだろうがwwwww
978名無しでGO!:2008/08/14(木) 10:38:46 ID:A0CUhNrw0
>977
画面上の「受信料払え」メッセージが
表示されっぱなしですね、わかります。
979名無しでGO!:2008/08/14(木) 21:40:20 ID:GKJCKloj0
お盆休みは別荘に来てるから、ハイビジョン見られずに残念。
980名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:51:56 ID:6gVHjZvz0
今から次スレ立ててくる。
981名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:57:21 ID:6gVHjZvz0
新スレ。
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第13話
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1218765201/
982名無しでGO!
>977

さらに再放送が決定したみたい
8/21 23:50〜 ハイビジョン特集「決定版 SL大図鑑・国内編」
8/22 23:30〜 ハイビジョン特集「決定版 SL大図鑑・海外編」