鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第7話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
テレビ番組やCMに現れる鉄道ネタを語るスレです。
ドラマやバラエティ番組のロケ地ネタや、鉄道が舞台のCM報告待ってます。
ニュース番組の鉄道関連ニュース報告や、鉄道会社のCMネタも歓迎。
映画や音楽PVに出てくる鉄道ネタとかもどうぞ。
2名無しでGO!:05/03/18 09:23:11 ID:RDfM5DfS0
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第6話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1099899050/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第5話
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084694077/l50
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第4話
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075555712/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第3話
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1066021115/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053587076/
(おそらくこれがパート1)
鉄道が出てくる・関わるTV・CM
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1039866345/
3名無しでGO!:05/03/18 09:23:56 ID:RDfM5DfS0
関連スレ

JRのCM
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075304040/

鉄道会社のCMどこが好き?
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cm/1008775382/

【NHK】最長片道切符で逝く42日【新番組】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1080121587/
4名無しでGO!:05/03/18 11:46:50 ID:EfdZZTgD0
>>3に追加

「みんなの鉄道」フジテレビ721 を語る http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1083197071/


他板の関連スレ

☆・・・・・ぶらり途中下車の旅・・・・・☆ http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1009160729/
列島縦断 〜鉄道乗りつくしの旅〜 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108136839/
【国鉄】クイズ列車出発進行【ラビット関根】 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1061796518/
【東急】その人は東急の人でした【クオリティー】 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1100220593/
京阪乗る人「おけいはん」 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1067192098/
【高野山へは】南海電気鉄道【特急こうやで】 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1082783070/
ダチョウがスキー滑ってるCMは本物? http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1102739935/
そうだ京都、行こう。 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1074327343/
■■JR東海品川駅開業!TOKIOをCMに起用!■■ http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1062843052/
クリスマスエクスプレス http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1101795389/
5名無しでGO!:05/03/18 13:01:11 ID:N3amVVr40
>>1
6名無しでGO!:05/03/18 14:12:03 ID:MxvWjHc50
お元気ですか日本列島
2005年3月18日 14:00〜15:00 NHK総合

▽[ニュース]▽大井川SL旅情・名物車掌の遺志を継ぐ
▽被災地に旅立ちの日
[司]末田正雄 [司]伊東敏恵 

要チェック!
7名無しでGO!:05/03/18 14:58:01 ID:QTzr4Cdx0
近畿日本鉄道のCMはここで見られる
http://www.kintetsu.co.jp/senden/ad_kintetsu/index.html
8名無しでGO!:05/03/18 19:01:37 ID:rlxO3L3T0
ドラえもん列車!
9名無しでGO!:05/03/18 19:02:54 ID:S6DrmMyg0
あ〜、ドラえもん列車は声変わるのかな・・・
10猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/03/19 05:24:17 ID:/SAuFJge0
必死こいて小田急新ロマンスカーデビューの15秒×2本と30秒を探した。
こんで今日からヴァージョンが変わらなかったらかなりがっくし来るような気がする(=^_^;=)。
11名無しでGO!:05/03/19 12:24:18 ID:+JSXxnXn0
MBS「せやねん」に、近鉄の鮮魚列車
12名無しでGO!:05/03/19 13:51:18 ID:gG1fROaG0
3月20日22時「NHKニュース10」列車開発最前線
昨日の放送のEDで告知してた。
13偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :05/03/20 12:18:01 ID:X49PDh8u0
NHKで玄界灘地震で九州新幹線が「羽犬塚〜鹿児島中央間で不通だった」って言ってた。
いつの間に福岡県内まで開通してるんだw
14偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :05/03/20 12:21:20 ID:X49PDh8u0
同じくNHKで九州新幹線の博多〜久留米間が不通って言ってる。
これしR吸収がリレーつばめもまとめて「九州新幹線」って発表してるのか?
15名無しでGO!:05/03/20 13:36:10 ID:/n2Aonw90
>>12
21日では?
多分、BS経済最前線「興味新々」でやった奴の焼直し。のような気がする罠。
16あおものや ◆ipBluxswYI :2005/03/21(月) 07:47:33 ID:f9sgWIdS0
乗りつくし無事開始age

つか声からかよ(w
17名無しでGO!:2005/03/22(火) 13:13:02 ID:r55ITkAX0
>>15昨日の放送で「日を改めて放送します」と言ってた。
福岡の地震とか色々あったからな。
18名無しでGO!:2005/03/22(火) 13:57:23 ID:mk7sH0kiO
進研ゼミのCMに西武
19名無しでGO!:2005/03/22(火) 16:49:37 ID:6hmXHD/f0
>>18
あれは狭山?それとも仏子?
20名無しでGO!:2005/03/22(火) 21:52:28 ID:LJ58x2Qr0
倒壊の万博CMカワタ
21名無しでGO!:2005/03/22(火) 21:53:15 ID:bjZeVLow0
スクールランブルに銀河鉄道E217w
22名無しでGO!:2005/03/23(水) 01:30:46 ID:KxUafGvh0
>>21
そもそも江ノ電が出る辺りからして鎌倉が舞台
駅もまんまだったし
23名無しでGO!:2005/03/23(水) 01:32:43 ID:E+yEs6IL0
>>21 どういう訳か知らんが
【湘南】湘南新宿ライン14号車【北関東】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106750563/830
に画像アドレスあり。
24名無しでGO!:2005/03/23(水) 23:15:14 ID:xudjz/+q0
秋葉カンペーにケチ王
25名無しでGO!:2005/03/23(水) 23:46:30 ID:jkZ7jsOd0
京浜東北線の車両故障で乗客缶詰
26名無しでGO!:2005/03/23(水) 23:58:52 ID:M5bt6q1c0
ガイシュツですが詳細決定

寝台特急3000キロ日本縦断の旅
 稚内発・長崎行き…旅情&郷愁究極の5日間
3月27日(日)14:00〜15:25 テレ朝系
27名無しでGO!:2005/03/24(木) 00:05:38 ID:4fTxItSW0
熱中時間 〜忙中“趣味”あり〜
 「線路は続くよ」(仮)
   ミュージシャン 野月貴弘(SUPER BELL”Z)
     3/31(木)後10・00〜11・00  デジタル衛星ハイビジョン
再放送 4/3(日)後 8・00〜 9・00   BS2
 
28名無しでGO!:2005/03/24(木) 00:09:13 ID:HYVN3dPx0
>>24
あれって競馬場線往復で撮ってたのかな?
にしては速度が早いとことかあったんだけど。
29名無しでGO!:2005/03/24(木) 00:42:59 ID:dSyjOsMP0
30名無しでGO!:2005/03/24(木) 02:58:37 ID:4W1PwVay0
小田急ロマンスカーのCM
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1111582848/
31名無しでGO!:2005/03/24(木) 12:51:24 ID:RiqHsfWR0
今日は鉄の日
房総半島菜の花鉄道(いすみ鉄道)
32名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:08:01 ID:jp8ohjbS0
鉄優NのNHKニュース10で新型ロマンスカー特集の予感
33名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:34:36 ID:9FEJNGGx0
>>32
はじまたよ。
34名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:38:08 ID:ekG692WtO
N700キター
35名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:38:40 ID:/5Kwzwze0
N700もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
36名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:39:08 ID:BDmj1Jfx0
パンタグラフキター!!
37名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:39:47 ID:ekG692WtO
FASTECHもキタ━━(゚∀゚)━━!!
38名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:44:39 ID:9FEJNGGx0
あいかわらずの鉄優っぷりでした。
39名無しでGO!:2005/03/24(木) 23:18:57 ID:jp8ohjbS0
VSE (警笛あり)
μスカイ (♪あり)
三陸レトロ
N700 車体傾斜 発車シーン
FASTECH パンタグラフ

かなり濃ゆい特集ワラタ
40名無しでGO!:2005/03/24(木) 23:41:47 ID:y7OVqQzn0
ポカリのCMはどこの路面?
41名無しでGO!:2005/03/24(木) 23:49:19 ID:rULawqcE0
>>40
とでん
42猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/03/25(金) 00:04:13 ID:bGxX1wwe0
>>40
とでん(土電、土佐電鉄)な。はりまや橋とごめんのまんなかへん。
43名無しでGO!:2005/03/25(金) 00:41:20 ID:2AYY4v200
NHKニュース10うpしてみました。 13M
ttp://www.issaigassai.com/up/upload70/data/MOVIE0012.zip

副音声入ってしまったのですが三陸鉄道なのに「ハクタカ ホクホクライン」
と言っているのが激しく気になります

>>40-42
岐阜市電の上芥見付近で最後の勇姿!と思っていましたが違ったんですね
4440:2005/03/25(金) 06:50:48 ID:qzEuUQMI0
ありがとう!ノシ
45名無しでGO!:2005/03/25(金) 13:05:50 ID:Tfeqwpwk0
今日は何の日で、
下関レトロネタだったが、最初の方で鉄道ネタ
開門連絡船も出ておもしろかった
46名無しでGO!:2005/03/25(金) 19:01:14 ID:dS014vriO
金八最終回スペシャル

冒頭、京成青電4連アップ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)
47名無しでGO!:2005/03/25(金) 19:03:16 ID:qRmEjFZZ0
今晩フジテレビ系21時〜
「西村京太郎スペシャル・十津川警部夫人の旅情殺人推理3・山形最上川・芭蕉の舟下りで消えた最愛の父・俳句に託したメッセージに真相を解く鍵が」

48名無しでGO!:2005/03/25(金) 19:23:16 ID:gjvoyroL0
ドラえもん映画に小田急8000似が出てた。
49名無しでGO!:2005/03/25(金) 19:29:38 ID:Wbww9WFhO
ちょっと遅すぎですが、今日の日本テレビ系で11時からやっていた「か
らだ元気科」の特集(動体視力)で、おだきゅう3000形の3456が
番号だけ登場。
どういったシーンかというと動体視力をチェックところです。
50名無しでGO!:2005/03/25(金) 22:50:47 ID:lDlNImWc0
とある保険のCMで神鉄5000系登場。
51名無しでGO!:2005/03/25(金) 22:55:24 ID:Twl9Dh7O0
映画「なぞの転校生」の冒頭と最後で
北総開発鉄道。
でも東急みたいだった。
52名無しでGO!:2005/03/26(土) 01:23:29 ID:cAWWuyZ90
きのうの「N10」が話題になってるが裏でやってた「H2」にネプ川橋梁?が出てた。
53名無しでGO!:2005/03/26(土) 04:15:05 ID:TV3XC0Ub0
>>43
激しく感謝
54名無しでGO!:2005/03/26(土) 05:00:53 ID:9C3Ol6Tu0
先ほど日テレの僅か約2分間のフィラーで機関車
55偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/03/26(土) 09:13:24 ID:NXwCjyI30
今更ながら木曜日のニュース10、地上波にしては
ありえないくらいヲタ向け構成でしたな。
「この春続々新車」って、そんなにあったっけ?と思ったら、
新幹線の試験車両はまだ乗れねーだろw
56名無しでGO!:2005/03/26(土) 15:43:51 ID:IhOuRgpC0
十年ほど前の映画「ぼくが病気になった理由(わけ)」にμ鉄の
3500形がでていた。
57名無しでGO!:2005/03/26(土) 17:51:46 ID:w8M9wjSq0
フジに山手線。
58名無しでGO!:2005/03/26(土) 18:31:58 ID:NYKCS59W0
もしもツアーズでロマンスカー50000形
59名無しでGO!:2005/03/26(土) 18:38:59 ID:gQKgs5ZB0
中川家をゲストに招いてやってるな。<もしツア
60名無しでGO!:2005/03/26(土) 19:19:50 ID:ifyoLZY/0
まほらばに211系が出演してた・・・・・・
61名無しでGO!:2005/03/26(土) 20:47:38 ID:p+wJAlkGO
テレ朝の震災番組、大地震だと地下鉄火災起こるってどういう根拠なん?
駅から階段上って避難すると有毒ガスにまかれて死ぬからトンネル歩いて隣の駅へ避難すれば助かるんですかそうですか
62名無しでGO!:2005/03/26(土) 21:45:16 ID:w6Baen2Q0
アド街SPに東急世田谷線の旧車両などが出た。
63名無しでGO!:2005/03/26(土) 22:23:47 ID:NYKCS59W0
64名無しでGO!:2005/03/26(土) 23:17:36 ID:TlrzbZ0r0
>>61
朝日は飛行機のためならば他の交通機関を貶めることも辞さない姿勢の報道機関です。
65猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/03/27(日) 01:00:58 ID:az5jUCYR0
>>64
でもそこで地下鉄火災の危険性を煽ったとしても飛行機に客が移るとは思えないんですが。
66名無しでGO!:2005/03/27(日) 07:56:27 ID:Y7N85W790
「遠くに逝きたい」で室伏広治が出ているJRグループの万博CM

しかし万博絡みとはいえ「遠くに逝きたい」は先々週に続いて今週も愛知県を扱うとは…
おまけに来週は岐阜県って…
67偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/03/27(日) 11:17:26 ID:DjZ8veUr0
今日の14時からテロ朝系で「寝台特急3000キロ日本縦断の旅」なんてのがある。
少なくともABCでも同じ時間の予定だけど、これって全国ネットかな?
68名無しでGO!:2005/03/27(日) 12:31:41 ID:bcK/hazy0
>65
様は鉄道全体の危険性を煽り立ててイメージダウンを計って、
浅卑が大株主となっている全日空に客を移させようとするプロパガンダ。

ついでに中国に新幹線技術を譲ろうとしないJR東海に対する攻撃。
69名無しでGO!:2005/03/27(日) 13:27:42 ID:solDdqb+0
>>67
全国ネットみたいですよ。
70名無しでGO!:2005/03/27(日) 14:11:53 ID:jgH4n9q/0
放送中age
71名無しでGO!:2005/03/27(日) 14:29:55 ID:0hpmM2Cz0
>>65>>68 ちなみに穴の筆頭株主は姪鉄なわけだがw
72名無しでGO!:2005/03/27(日) 15:36:36 ID:ytEtuJhe0
ウヨサヨ厨は放っとき、NECの企業向けソリューションのCMにみなとみらい線新高島のホーム。
ただし電車は出てこず駅名も「新東京」「しんみらい」などと変えてあるがw
73偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/03/27(日) 17:24:27 ID:DjZ8veUr0
>67をHDDに録って観てみたけど、あの鉄ヲタアイドルの子って何者?
実況板のログ見るとあの南田氏が関係してるとか何とからしいけど・・・
と思ったら、南田氏がスーパーバイザーだったのかよ!
まあそこそこに萌える子ではありましたな。

山口もえがずっと風呂入ってなかったかが気になるところだがw
番組自体はかなり内容薄かった、1時間でも十分だったかも。
74名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:01:33 ID:3gGTGDPb BE:9333465-#
もまいらこち亀見れ
鉄道ネタがあるかも
しれないぞ
75名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:05:11 ID:h3/FPji20
>>74
今はなき東トウ25番編成とE257系中央ライナーが登場
76 ◆t2l8Buzwsg :2005/03/27(日) 20:08:03 ID:AO/b8BFH0
実況板いってくる
77名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:24:43 ID:GRRlnVgI0
今、両津・部長・くるみのチームが乗っていたのは、701系?
78名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:29:34 ID:sTFfFr/hO
789系も出てきた。
なかなか濃いな。
79名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:30:40 ID:sTFfFr/hO
485系「かもしか」も登場
8075:2005/03/27(日) 20:31:39 ID:h3/FPji20
>>74
トウではなくヤテだった。
とりあえず>>75以後20:30までのこち亀登場車両まとめ
201系(トタ車)
同上(今はなきミツ車)
E231(ミツ車)
E2(赤帯)
E4(なぜか赤帯)
103系っぽい車両の車内
789系
485系(かもしか)
81名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:48:19 ID:GRRlnVgI0
SV踊り子と東海が併走。
82名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:49:33 ID:GRRlnVgI0
宿毛の惨劇の再来?
8375@携帯:2005/03/27(日) 20:51:14 ID:kLyuRS91O
>>80以後の登場車両
251系(リニューアル車)
373系
84名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:52:27 ID:sTFfFr/hO
最後はお約束だな。
東海対スーパー踊り子。
JR東日本が勝利したようだな。
85名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:53:07 ID:0jlFVfL20
鉄ネタ濃すぎだ。

ただ、肝心の内容は・・・終わってる。糞。
ライブドアの堀江がフジを徹底改造して、
こんな糞アニメは二度と放映されないことを祈ろう。

>>82
不謹慎だなぁ。
86名無しでGO!:2005/03/27(日) 21:42:47 ID:DspJ1LtY0
今NHK総合でダミー人形をE231-500のドアにはさんでた
87名無しでGO!:2005/03/27(日) 21:54:11 ID:AFqsT8s10
>>85
こち亀は原作の方が良い。
88名無しでGO!:2005/03/28(月) 09:04:31 ID:gpqHI7Zv0
豊岡真澄
89名無しでGO!:2005/03/28(月) 09:15:25 ID:Ye62yEy00
タイトルは分からんけど、寝台列車を乗り継ぐ番組。
「サンライズ出雲瀬戸」の中国地方の愛称は、「メロンパン」だそうな。
コープ神戸の「サンライズ」というパンを写していたが…本当か、中国地方の人。
あと、「自称鉄道マニア」という宍戸錠の息子が、カメラを持って登場。
さすが自称というだけあって、終始機関車の事を「電車」と言い続けていた。
「さくら」に電車をつなぐのかと驚いたら、機関車の交換だった。
90名無しでGO!:2005/03/28(月) 09:24:02 ID:W4ukHtq30
>>87
アニメはただのドタバタギャグアニメに成り下がってるからな。
現在のようになる前の漫画の方は新製品を作中に取り入れたりしていて知的だった(w
91名無しでGO!:2005/03/28(月) 10:44:11 ID:Hz9HveCC0
>>89
サンライズ出雲瀬戸の先頭車両がメロンパンに似てるから(嘘

>機関車の事を「電車」
電気機関車を略して電車と(ry ちなみに国語大辞典 小学館 1988によると

>>でんしゃ【電車】
>>電力によって軌道を運転する車両。電動機を備えた電動車、
>>また、電動車を動力車として仕立てた列車。(ry 電気車。

まあ、一般人向け番組だから俗称「電車」でもいいんじゃないの?
自分も何故「さくら」に電車をつなぐのかと(ry


ところで、キハ40とかのディーゼル車単行は何と言えばいいのかな?
NHKの関口jrの放送では列車と言ってるけど、
1輌で列車はおかしいし、汽車だと蒸気機関車牽引の客車みたいだし。

英語だと列車、電車、汽車すべてtrainですむようだが、
92名無しでGO!:2005/03/28(月) 11:05:55 ID:RjRd33g60
まあ「連なって」ないと列車ではないのかもしれないが
「列車」でよいのじゃないだろうか。
93名無しでGO!:2005/03/28(月) 11:21:29 ID:UQw1ACTzO
先程テレ東の証券ニュースで川重の資料映像に製造中の223の画像が。
94名無しでGO!:2005/03/28(月) 11:37:07 ID:DMfIWpp20
車輪がたくさんあるから一両でも列車で可w
95名無しでGO!:2005/03/28(月) 11:37:18 ID:UXb+avr4O
>>91
そういえば福山が曲でディーゼル汽車って言い回ししてたなあ。
96名無しでGO!:2005/03/28(月) 14:10:13 ID:S0+RzczE0
【れっしゃ】[列車]
停車場間の本線を運転させる目的で組成された車両で、
最前部の車両で運転し、貫通ブレーキを装備したもの。
だから、1両でも列車。

(「深迷怪 鉄道用語辞典/海拓社」より)

※適宜改行
97名無しでGO!:2005/03/28(月) 16:40:17 ID:Ye62yEy00
ディーゼルだろうが、機関車牽引だろうが、何でも「電車」。
NHK教育では、「この電車は、ディーゼルカーといって…」とすごく丁寧だった。
98名無しでGO!:2005/03/28(月) 16:46:01 ID:UXb+avr4O
まあ焼酎を指して「酒」「アルコール」「焼酎」「甲種焼酎」と言ってるのと同じでそれぞれでいいんでない?
99名無しでGO!:2005/03/28(月) 18:26:33 ID:yzXPQ/JeO
今日から始まった、朝の連続テレビ小説「ファイト」の舞台は高崎、という事でE4系や高崎駅東口が登場。
予告編では、現在客扱いのない高崎駅1番線でロケをしたシーンが流れていた。
100名無しでGO!:2005/03/28(月) 20:24:48 ID:WkQXUsGm0
おまいら、もうそろそろですよ
あさかぜ最後の?ドラマ出演。
101名無しでGO!:2005/03/28(月) 21:13:52 ID:mnBjsQIa0
>>98
乙類は?
102名無しでGO!:2005/03/29(火) 00:36:06 ID:FyrNjT7k0
>>99
デゴイチも出てきそうだな。
103名無しでGO!:2005/03/29(火) 00:52:40 ID:gQL4j8+N0
あさかぜの殺人ドラマ、最後のほうちょっとだけ見たけど、
あさかぜもなくなって寂しい云々ってセリフがあったな。
104名無しでGO!:2005/03/29(火) 03:23:33 ID:gVX81G/20
NHK総合で、スマトラ島で再発した地震の影響か、
中国のSLとかを放送してる。ハイビジョンカメラで撮ってるものかも。
105猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/03/29(火) 03:34:01 ID:ACJLuZMX0
>>104
そぉいえば国連食料計画かなんかのACが流してるCMのインドネシア地震救援活動篇で、
ワンカットだけ破壊された鉄道の線路が出てきてます。手元ファイルではいちおう「鉄道の
出てくるCM」に分類してある。
106名無しでGO!:2005/03/29(火) 09:17:24 ID:lQ/z2hDX0
VSEキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!  フジ
107名無しでGO!:2005/03/29(火) 09:18:28 ID:02oI7tb80
ヅラだねでロマンスカー50000形
108名無しでGO!:2005/03/29(火) 19:41:41 ID:50otrcxX0
この前の「ヤンキー母校に帰る」にJR北海道の気動車(形式分からん)
と南武線の205系がでてたぞ。
109名無しでGO!:2005/03/30(水) 00:08:50 ID:ZN0YpHtXO
今テロ朝に南田マネージャー出てきた
110名無しでGO!:2005/03/30(水) 00:19:54 ID:JB9m7B2t0
さっきまで日テレ系でやってたさんま司会の番組に総武流山電鉄の駅登場。
上がマンションになってる、という紹介で…。
111名無しでGO!:2005/03/30(水) 00:21:31 ID:MPmixa8m0
キリンラガーのCM、おそらく485系か183系だと思うが、路線名まではまったく不明。
112猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/03/30(水) 01:09:02 ID:cUM+cfLm0
>>110
あのマンションって総武流山電鉄が経営してる賃貸じゃなかったっけか。調べが甘い番組
だなぁと思ってた。アンガールズは誰かが探してきたネタをなぞってるだけなんだろうな。
113名無しでGO!:2005/03/30(水) 06:47:15 ID:U1H54Dz00
友近優、東京メトロ新キャラクター
114名無しでGO!:2005/03/30(水) 14:53:34 ID:NT0e1fT00
駅の上がマンションなんて伊豆箱根とかにもあるじゃん
115名無しでGO!:2005/03/30(水) 15:13:53 ID:KQ+IJ9LA0
【Yuming】JR東日本「Suica」【ペンギン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1111384345/
116WV ◆gMrTJRCWV. :2005/03/30(水) 22:04:27 ID:gN8J6bjf0
>111

あれ良いなぁ〜泣ける…
前スレでもカキコしたが…
中央東線だと思うが、違うかな?

今日、祖父が危篤と言う一報がきた。
丁度、電話を受けている最中、このCMが流れた。
幼き日、父母に連れられ、帰省したいつかの日の情景が目に浮かび泣けた…

117名無しでGO!:2005/03/31(木) 00:03:37 ID:MPmixa8m0
28日の西村京太郎サスペンス「あさかぜ殺人事件」、
名古屋駅の柱用の駅名表が何故か西日本仕様のデザイン。ありえね!
118名無しでGO!:2005/03/31(木) 00:11:45 ID:uQtd/uCJO
その「あさかぜ殺人事件」で「ソニック7号」に乗り込むシーンで博多駅の場面はよ〜く見ると「ソニック」ではなくて「かもめ」だったなぁ!
119名無しでGO!:2005/03/31(木) 04:57:12 ID:4mvJUPK/0
ニュース朝いち430で「東京駅の屋根裏」
120名無しでGO!:2005/03/31(木) 07:22:40 ID:4mvJUPK/0
121名無しでGO!:2005/03/31(木) 17:15:28 ID:qhR3b6u60
今夜のニュースか、明日のニュースでは、
廃止路線の話題が出てくるんだろうなぁ。
122名無しでGO!:2005/03/31(木) 23:38:10 ID:aTAbAW270
そういえばBS日テレのぐるり日本、明日で最終回だそうで。
123名無しでGO!:2005/03/31(木) 23:39:16 ID:aTAbAW270
失礼、明後日だった。
124名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 22:59:24 ID:MJcmiAFLO
探偵!ナイトスクープ▽鉄道マン涙のラストラン。
125名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:22:54 ID:HYUbM3sy0
ナイトスクープに車掌ネタキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!
126名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:25:13 ID:MJcmiAFLO
車掌一筋40年。
127名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:26:16 ID:HYUbM3sy0
大阪駅キタ━wヘ√レv━(i|!゜∀。;)━wヘ√レv━ヒャヒャヒャ !!
128名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:27:10 ID:HYUbM3sy0
入線メロディと共に221系キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
129名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:31:09 ID:HYUbM3sy0
懐かしの国鉄色くろしおキタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚  )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv
130名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:33:34 ID:HYUbM3sy0
京都駅感動の瞬間(つ∀`)
131し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :鉄道開業133/04/01(金) 23:33:41 ID:y4kIQi8b0
車掌、京都駅にて乗務終了(⊃д`)
132名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:37:48 ID:zEo7yU+x0
最終日にすげえ勤務怠慢。新聞に投書してやろう。仕事舐めすぎ!
133名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:39:26 ID:Wx/SYK1a0
本社から許可済みだろ...

というか見てて恥ずかしくなった
134名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 23:45:54 ID:6cyKaHog0
確かにありゃー悪ノリし杉やったな
普通に最後の乗務を全うさせてあげたら良かったのに
135名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 03:05:29 ID:+95VycRc0
>>122-123
しかし、テレビ埼玉やMXテレビなどのローカル局で再放送が始まる模様。
136名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 07:07:48 ID:bh2sUa+x0
「鉄道乗りつくしの旅」地上波で日曜深夜に放送
4/3、10、17、24(深夜0時50分)
5/1(深夜1時)
5/8(時間未定)

ソースは今日付・ニッカンの文化・芸能欄「週間テレビライフ」の特集
137名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 07:36:50 ID:wRVonrXC0
>>136
日曜深夜ではなく土曜深夜(日曜未明)では?
138あおものや ◆ipBluxswYI :鉄道開業133/04/02(土) 08:15:52 ID:pewm+QMP0
>122-123 >135 本家見たら金曜夜に移転?>ぐるり(4/15〜)
http://www.bs-n.co.jp/shokai/gururi.html
http://www.bs-n.co.jp/lineup/fri.html#gururi

まぁ最近の香具師が何回か再放送ですたけど
139名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 09:29:32 ID:m6E3NzKS0
日テレ「オススメ」で束のエキナカCM・大宮駅編
140偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :鉄道開業133/04/02(土) 09:46:34 ID:aalAMIjH0
東京メトロで山田優が出てくるみたいだけど、全国で流れるのかな?
http://www.tokyometro.jp/tokyospeed/index.html
141名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 10:07:12 ID:lofMRLrD0
142名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 11:07:50 ID:cz90I80R0
143名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 11:39:24 ID:BP7tWg2i0
最近は関東地方以外でも東京モノレールのCMをよく見かけるようになった。
144名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 11:47:41 ID:oPM1jcxS0
>143

地方都市では前から流れていたよ(「♪はーねだに行ったら」の頃から)
145地鉄好き:鉄道開業133/04/02(土) 12:17:15 ID:LP/aKhGD0
4/2 TV朝日 18:00 人生の楽園
http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/
「卯月の壱 - 出発進行!笑顔を運ぶミニSL 」
146名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 13:49:18 ID:8l69uoWR0
>>27
>熱中時間 〜忙中“趣味”あり〜
> 「線路は続くよ」(仮)

>再放送 4/3(日)後 8・00〜 9・00   BS2
鉄優Nぶりを遺憾なく発揮しているので、ぜひご覧を。
147名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 16:41:16 ID:n4MQ/tlJ0
MBSで北陸線?の廃線跡で決闘シーン。
148名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 19:54:55 ID:sENAymdB0
テロ朝のあたしんち 700系と京都駅が出ていたが
精巧杉。700系、網棚下の空調設備?まで再現してあった。
京都駅ビルの波みたいなところに駅名が書いてあるのも再現してあったし…
149名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 20:07:07 ID:OnfggMbzO
あたしンちで西武通勤車と700系新幹線。
やけにリアル
150名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 20:31:50 ID:6g55kr+W0
>>149
鉄ヲタがセル画を書いていると思われ
151名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 21:16:58 ID:1lsxV0aU0
コナソの京都駅と700系にはかなわんだろ。
152名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 22:08:10 ID:6g55kr+W0
>>151
JR西が協力しているから精密。
153名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/03(日) 00:52:01 ID:X7MO1ll70
>>147 信越本線の青海川駅近くの廃線ですた。
月曜ミステリー劇場「真実を追う男」の再放送ですた。
154名無しでGO!:2005/04/03(日) 06:24:29 ID:S2kO6da70
名探偵コナン
キャラ二次使用・・・JR西日本 映画・・・東宝(阪急系)

ポケットモンスター
製作・・・JR東日本企画(JR東系) 映画・・・東宝(阪急系)

走れガリバーくん
スポンサー・・・JR西日本、放送局・・・関西テレビ(阪急系)

上2つのアニメはJR西でも阪急でもスタンプラリーなど関連イベントをやってた罠。

ついでにヒカルの碁はスポンサーがJR東日本だったのでE231系などが中に出てきた。
155名無しでGO!:2005/04/03(日) 08:54:38 ID:g3uVK2Oc0
>>154
スポンサーが製作側に「うちの会社のこの形式をアニメの中で出してくれ」
見たいな口出しって出来るの?
ヒカルの碁はイオカードなんかも出てきたようだけど
156名無しでGO!:2005/04/03(日) 09:30:47 ID:SnMRmHLL0
NHKBS2 4月3日(日)20:00〜21:00 
熱中時間・忙中“趣味”あり 「こだわりの新型特急鉄道模型」
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=27098512&area=tokyo

これも鉄道関係かな
157名無しでGO!:2005/04/03(日) 09:32:04 ID:SnMRmHLL0
うはwww既出スマソ
158名無しでGO!:2005/04/03(日) 09:36:05 ID:0MhtzrrrO
>>148
オープニングに登場するバーレス改札機(オムロン製?)もやけにリアルに描かれている。
159名無しでGO!:2005/04/03(日) 12:18:46 ID:1vTnp71C0
冒頭に485系にちりんが出てくるゴルフボールのCMはどこのメーカーだろう。
160名無しでGO!:2005/04/03(日) 13:53:03 ID:WLwx6mjm0
ベビースターのCMで使われている車内の様子は
ちょっと見たことないなと思ったら
伊豆っ箱3000系ですたか。
ttp://www5.mediagalaxy.co.jp/oyatunet/lineup/cm/otona/ura02_1.html
161名無しでGO!:2005/04/03(日) 14:00:29 ID:7QFB0Yqz0
>>160
青木さやかのベビースターおとなのラーメン
162名無しでGO!:2005/04/03(日) 19:05:15 ID:0WzjpWUM0
>>151
コナンと言えば、映画第1作の衝撃は未だに脳裏に焼きついている・・・
163名無しでGO!:2005/04/03(日) 20:31:42 ID:5lpqi/O50
>>156
木曜日にすでにBS−hiで放送してた。
164名無しでGO!:2005/04/03(日) 20:45:11 ID:MOFeM6bJ0
>>159
ブリジストンだよ
165名無しでGO!:2005/04/03(日) 20:54:27 ID:6PNwBhWZ0
>>164
ありがとう。
アクセスしてみたけど、ネットで公開されているのはタイヤのCMだけorz
166名無しでGO!:2005/04/03(日) 20:58:24 ID:6PNwBhWZ0
会社案内じゃなくてゴルフ用品内にあった!
http://www.bs-golf.com/frame/f_on_air_cm.html
167名無しでGO!:2005/04/03(日) 22:18:19 ID:yOe7NzyC0
>>164
ブリヂストンだよ
168名無しでGO!:2005/04/04(月) 00:36:31 ID:pUij1u6O0
NHK小さな旅で都電
169名無しでGO!:2005/04/04(月) 02:19:22 ID:dI5byANi0
NNNドキュメント05の予告で出ていたのは何処の路線?
170名無しでGO!:2005/04/04(月) 02:23:11 ID:XBsCTr5WO
富山地方電鉄では。
171名無しでGO!:2005/04/04(月) 12:58:26 ID:D6zG6uXI0
今日は何の日に、広電、SL(上京シーン)欲望という名の電車
絶対に製作者に鉄ヲタが混ざっている
172名無しでGO!:2005/04/04(月) 13:02:05 ID:90L8AdBl0
>>171
何を今更…
173名無しでGO!:2005/04/04(月) 18:58:54 ID:bzqSpodq0
日テレ系の衝撃映像番組で外国バイクグモ映像の予告
新型ディーゼルの公式試運転で踏切に突っ込んで吹っ飛ばされます
174名無しでGO!:2005/04/04(月) 19:01:29 ID:fNt7ptoE0
教育テレビでD-51と称する蒸気機関の☆が出てきた…
175名無しでGO!:2005/04/04(月) 20:26:20 ID:1Rj7GU8k0
>>145>>146>>156
鉄道ファンの中でもさらに稀な部類の鉄道模型が
TVで放映されること自体めったにないので興味深くみてました。

以前は、加山雄三くらいしか認知されていなかったのに
鉄に対するマスコミの感覚が変わろうとしている?
176名無しでGO!:2005/04/04(月) 23:16:03 ID:mYQmyFOk0
単に鉄優N
177名無しでGO!:2005/04/05(火) 03:14:20 ID:nniin7gL0
アメリカ大陸鉄道の旅ってのを今週またBS2でやってるけど、
順番がわからん。どこの町が第何回なんだ??
178名無しでGO!:2005/04/05(火) 19:42:58 ID:0mwJGrqM0
tvkで『ぐるり鉄道の旅』やってまつ。
釧網本線⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡
179名無しでGO!:2005/04/05(火) 20:25:57 ID:T7Ziffdk0
>>177
俺はある都度に予約してHDDに入れてるけど、よく被るし順番がずれてるな
単純に見て消す程度なら順番は関係ないと思う。前の話がでてくる訳じゃないから
180名無しでGO!:2005/04/06(水) 00:49:24 ID:qlTrM1kTO
NHKで旧客時代のかもめ瀬野八越え!D52のテールマーク萌え〜
181弁当箱 ◆4Wdbv/bpgw :2005/04/06(水) 18:22:32 ID:NievRaSA0
TBSで♀車の特集があって 最強線の模型が
182名無しでGO!:2005/04/06(水) 22:27:46 ID:B0lpzl210
東京駅でドラマ撮影OK JR東もロケ地提供本格化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112791094/
183名無しでGO!:2005/04/06(水) 23:27:27 ID:KY8JxbIR0
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/
184名無しでGO!:2005/04/07(木) 19:29:57 ID:4Jy1dwda0
ゆうべの「極上生徒会」に妙な色の113系(?)がっ
185猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/04/07(木) 20:48:31 ID:PoL3HUuh0
京王のCMが変わったようだ。見たんだけど、録画がコマオチした。残念。
186名無しでGO!:2005/04/07(木) 21:56:30 ID:vW1EIY+a0
>>185
中越典子がカメラを持っていろんな場面を撮るってな感じなやつでしょ?
グループ会社の京王グリーンサービス(花卉販売)なども出てきますね。

そーいえば、映画版の『電車男』はどうやら京王の車両で撮影されているみたい。
ニュースで撮影場所のテロップが東京・調布市と出ていたんで。
187名無しでGO!:2005/04/08(金) 22:55:25 ID:ZK988DUk0
テレビ東京のミニ番組仲村トオルの地球サポーターでフィリッピンの高架鉄道(LRT)の紹介
日本の援助で二号線までできました
188猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/04/08(金) 23:16:45 ID:weckWtV70
ロト6の当選番号を流す毎週木曜日のたからくじの60秒CM、昨日の内容は会津鉄道を紹
介するものでした。見てたんだけど録画はしそこねてしまった。
189名無しでGO!:2005/04/09(土) 00:57:46 ID:akVVEvOP0
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0409.html#20050409003
新日本紀行ふたたび 〜NHKアーカイブス〜 「幸福への旅〜帯広」
土曜日22:35〜23:15

旧広尾線幸福駅近辺の新旧対比をやるようだ。
BS2の乗りつくしの旅と時間が重なってるのが痛いなあ・・・
190名無しでGO!:2005/04/09(土) 01:29:39 ID:wLR9oAuS0
>>189
かなりの確率で野球延長するよ
191名無しでGO!:2005/04/09(土) 04:09:08 ID:UrjFW0gR0
北総線印西牧の原と矢切で本日電車男ロケ
192名無しでGO!:2005/04/09(土) 08:51:48 ID:LnU6taaVO
金曜深夜に放映中のテレ東系ドラマ「ホーリーランド」
舞台が下北沢なので小田急が登場!

現在、TBS系「知っとこ!」で駅弁特集を放送中!
193名無しでGO!:2005/04/09(土) 21:47:57 ID:itn8ofKl0
>>189-190

928 名前:名無しでGO![] 投稿日:2005/04/09(土) 21:32:55 ID:itn8ofKl0
お客様にお知らせいたします。

本日の地上波での総集編は、野球が延長していますが定刻で放送します。
なお、途中駅は通過となります。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1052238023/840
194名無しでGO!:2005/04/09(土) 23:04:24 ID:4DTMnfoO0
NHKで幸福駅やっとる
195名無しでGO!:2005/04/09(土) 23:08:31 ID:h63r/n8A0
広尾線キハ12が映った。
196名無しでGO!:2005/04/10(日) 00:06:12 ID:8amwsBqbO
セイコーのCMは東急?
197名無しでGO!:2005/04/10(日) 15:35:52 ID:GUHLuSYV0
テロ麻系列の局がない俺の住んでいるところでは今日の16時から「寝台特急3000キロ日本縦断の旅」なんてのがある。
少なくともこの前テロ麻系列で放送されたあのくだらない番組に違いない。
198名無しでGO!:2005/04/10(日) 15:50:27 ID:ldsHStMg0
少なくとも〜違いない。
199名無しでGO!:2005/04/11(月) 01:43:43 ID:+WVDl+6y0
日テレで遮断機なし踏切問題
旧レッドアローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200名無しでGO!:2005/04/11(月) 01:47:26 ID:Bhpir1OU0
VIPにスタア錦野旦降臨中!記念カキコしる!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113134788/l50
201名無しでGO!:2005/04/11(月) 16:36:10 ID:Z4qlh6zE0
日テレのクリック!で「ぶらっとこだま」を紹介
202名無しでGO!:2005/04/11(月) 17:32:43 ID:BUFKXHllO
日テレ系FBSの「めんたいワイド」の
「お嫁に来んしゃい」のコーナーで
JR九州唐津事業部(部署名違ったらスマソ)の運転士さん登場。
キハ125型もついでに登場。
一週間同コーナーに出演。
203名無しでGO!:2005/04/11(月) 21:09:26 ID:apCFwsky0
さっきのNHK首都圏ニュースで今朝の地震について

総武本線が運転中止で、乗客が乗務員室の扉から降りる映像。
女子高生も降りていたんだが、手伝ってたおっさんはパンチラ見放題だったのでは
ないかと小一時間考えてみる(;´Д`)ハァハァ
204名無しでGO!:2005/04/14(木) 14:31:42 ID:W59FTJQS0
思いっきりTVで三波春夫ネタで長山(あやふや)?駅が出てきてた。
あと、田森でグリーン車の由来をクイズ?で昔の客車が出てきた
205名無しでGO!:2005/04/14(木) 15:54:31 ID:svY4rI++0
>>204
チラッと見ただけだったがグリーン車と言いながらナロネ(オロネ)10みたいだった。
206名無しでGO!:2005/04/14(木) 17:13:09 ID:4vafT6hG0
BSフジの全国百線鉄道の旅という番組は
もう終わってしまったのでしょうか?
207猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/04/14(木) 22:54:23 ID:Ew41cuHT0
東京メトロのCMが新しくなってました。録画しそこないました(笑)。
208名無しでGO!:2005/04/15(金) 01:01:53 ID:FjQeO44Z0
すいません、質問です。

野村證券の「ファンドオブファンズ」のCMの中盤に出てくる
駅がどこだかわかる方いませんか?

野村のCM
ttp://www.nomura.co.jp/cm/fofs/movie.html

教えてください。
209名無しでGO!:2005/04/15(金) 01:09:35 ID:v9Sewcey0
210名無しでGO!:2005/04/15(金) 15:37:38 ID:P7Rb99g60
今日は何の日に、西武池袋線(旧武蔵野線)開業ネタ。
但し、俺は見てない。なぜなら、、、、部長が嫌がらせでワザと出向きに出しやがった。
いくらクビにしようとしょうもない嫌がらせをされてもいいが、鉄ネタで嫌がらせされるのは完全に切れそうだった。
本当に辛い。朝直行してきて、ようやく昼休みくらい社員に休憩よこせ。
211名無しでGO!:2005/04/15(金) 16:10:30 ID:h5G+BqLU0
鉄用のうpろーだはないのかなぁ…(´・ω・`)
212名無しでGO!:2005/04/15(金) 19:42:05 ID:A6XTwYHw0
>>211
おんぷちゃんねる
213名無しでGO!:2005/04/15(金) 19:56:34 ID:AOyXUS0f0
214tajima:2005/04/15(金) 20:02:40 ID:wIgppjbK0
215名無しでGO!:2005/04/15(金) 20:07:29 ID:QLJmRWTZ0
>>213
だから画箱はうpろーだじゃないって何度言ったら(ry

http://gazo05.chbox.jp/old-cm/imgboard.php?res=34638
216名無しでGO!:2005/04/15(金) 23:37:55 ID:ab3YwRpT0
「西村京太郎トラベルサスペンス 特急しおかぜ四国殺人ルート 美人女子大生妻探偵と田舎刑事」
が最近再放送されたので見てみたら、同じ列車の筈なのに
カットによってキハ185系とキハ181系がすり替わっていたり
「しおかぜ」が「いしづち」になっていたりして、突っ込み所が
満載でした。
しかし、長編成なキハ185系や四国色キハ181系の勇姿
(しかも、絵がシンプルになる前のヘッドマーク付き)、
原色の0系(ビュッフェ付き)など懐かしいものが見られたので
良かったですね。
217名無しでGO!:2005/04/15(金) 23:52:32 ID:iHNjDdAJ0
静岡地区>>124-134の探偵ナイトスクープキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
218217:2005/04/16(土) 00:02:46 ID:iHNjDdAJ0
なんだかなあ…
>>134 遅レスですが同意
219名無しでGO!:2005/04/16(土) 18:10:29 ID:s+fiouYS0
野球が早く終わったためか、NHKで2002年放送の「スーパー路面電車が行く」をやってた。
220名無しでGO!:2005/04/17(日) 12:57:36 ID:ie+AG7um0
こんなんあったのか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1092098851/104

104 名前:提供:名無しさん 投稿日:2005/04/16(土) 10:45:14

      提  供
    
    
     湘南新宿ライン
    
    
最初見たときなんか背筋が寒くなった。
日清ラ王やらロードオブザリングは許容範囲なんだが
路線が提供ってのは初めてだったからかな
でも終了時の提供表示はJR東日本。もう、アホかと。
221クッパバル ◆4ka7QJgnxo :2005/04/17(日) 16:52:00 ID:nxXlV8oI0 BE:172803479-
G-GUIDEより
来週のタモリ倶楽部は「日本全国踏み切り大賞!!」
真鍋かをり他
222名無しでGO!:2005/04/17(日) 16:53:20 ID:T+nputE70
眞鍋
223名無しでGO!:2005/04/17(日) 18:49:27 ID:ygJH27nF0
>>220
それ見たなぁ。
割れが見たのは毎週火曜21時54分〜・フジテレビの『旅美人』って番組。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tabijin/index.html

ちなみに、今週は22時04分から放送だそうです。
224名無しでGO!:2005/04/17(日) 19:47:33 ID:3gFmXVqaO
「ザ!鉄腕DASH」で松浦鉄道の桜のトンネルが登場!
225名無しでGO!:2005/04/17(日) 20:39:11 ID:0USjUe0C0
>>224
でもディーゼルカーなのに「電車」って言ってましたねぇ・・・。
226名無しでGO!:2005/04/17(日) 21:28:49 ID:efRiGrKf0
あさかぜが、出てますよー
227名無しでGO!:2005/04/17(日) 21:30:35 ID:efRiGrKf0
TV東京系列、
「徳光の感動!密着!サヨナラまでの一カ月日本列島涙の別れSP」です。
228http://rain.prohosting.com/~rain7/:2005/04/17(日) 21:31:46 ID:kCIfz7Cp0
東急8000系批判
東京急行電鉄の8500系を含む8000系車両に対しては批判が強い。元々8000系列は評判が悪かったが、東横線の特急に充当されたことのより不満が高まった。
さらに東武沿線の住民が東急との相互乗り入れに伴い、田園都市線の8500系に乗らなければならなくなったことも大きい。
「座席が硬い」等内装面への不満が大きいが、2ちゃんねるでは「汚物」や「トイレ」といった蔑称までつけられるようになった。
東武沿線住民側からは「東武内に来るな、汚れる」とまで言われている。
229名無しでGO!:2005/04/17(日) 21:34:35 ID:mBDcw4Hx0
深夜バスが残って寝台が駄目になった理由はなに?
どうして料金が下げられなかったの?
230名無しでGO!:2005/04/17(日) 21:40:26 ID:RfHSTLHW0 BE:4978144-
あるある大辞典

京成電鉄7113F
231名無しでGO!:2005/04/17(日) 21:42:18 ID:lAAwDq9m0
>>225
またか!ったく、地方の車掌にもそう呼ぶ香具師が・・・
232名無しでGO!:2005/04/17(日) 21:44:58 ID:GAsp5LTDO
ドラマ「あいくるしい」で保線車輪
233名無しでGO!:2005/04/17(日) 21:55:10 ID:CAYYb+J60
4月23日の土曜ワイド劇場は、西村京太郎シリーズ。
「特急スーパー北斗1号殺人事件」
234名無しでGO!:2005/04/18(月) 00:21:21 ID:FYupQreJ0
>>227
毒蜜じゃなければ録画したのになぁ
235名無しでGO!:2005/04/18(月) 20:58:42 ID:mmu25oFl0
コナンの新OPに出てるのは常磐231ぽいな。

しかしあのザードの曲は231よりも新快速223のほうが似合ってるな。
236名無しでGO!:2005/04/18(月) 21:08:52 ID:7W1c8xyD0
あ、そのコナンと同じ時間、NHK教育でやってた「あしたをつかめ」を見逃した_| ̄|○
路線バス運転士の話題を取り上げていたようだ。

微妙にスレ違いだがw
237名無しでGO!:2005/04/18(月) 21:19:10 ID:HXgTB51P0
キムタコ主演、エンジンに多摩モノキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
結構近くだ。
238名無しでGO!:2005/04/18(月) 21:19:41 ID:eeelf/jh0
なに駅??<タマモノ
239名無しでGO!:2005/04/18(月) 21:52:08 ID:HXgTB51P0
>>238
うん。柴崎体育館ってあったような?
立川南から1駅。
240名無しでGO!:2005/04/19(火) 18:24:53 ID:jP06M9HM0
241名無しでGO!:2005/04/19(火) 18:42:51 ID:jP06M9HM0
242名無しでGO!:2005/04/20(水) 00:16:36 ID:UBhTMOLZ0
>>236
おそくなったが
keiseiバスの7EのMPが出演してたヤツだな
243名無しでGO!:2005/04/20(水) 00:57:59 ID:dwtD6SHb0
CX「考えるヒト」で九州新幹線キャッチコピー…をやるかも
244名無しでGO!:2005/04/20(水) 07:28:56 ID:8zqXvuO1O
昨日の稲森いずみ主演の「曲がり角の彼女」で信州カラーの115系のシーン、何駅か分かる方居ませんか?
245名無しでGO!:2005/04/20(水) 17:28:18 ID:pp3SXh4t0
20日TBSの深夜番組「あざーっす!『徒歩で山手線一周…ゴール10メートル手前でリタイアする瞬間』(23:55〜0:25)」
http://www.tbs.co.jp/program/azassu.html
246名無しでGO!:2005/04/20(水) 22:29:17 ID:XmYOm+go0 BE:4667235-
日テレ系[anego] 東葉高速の2000系
247名無しでGO!:2005/04/20(水) 22:55:08 ID:XmYOm+go0 BE:16800269-
anegoでの鉄ネタ

小田急1000系と小田急8000系(多分)登場
248名無しでGO!:2005/04/20(水) 23:41:04 ID:Ps8zQSyA0
249名無しでGO!:2005/04/21(木) 13:04:07 ID:c6gvfvEm0
今日は鉄の日
五日市線でした
250名無しでGO!:2005/04/21(木) 20:39:11 ID:mG6QxpuxO
TBS系「うたばん」
ポルノグラフィティの歌場面のセットが廃線のターンテーブルになっていた。
ちょっと小ぶりだったけど…。
251名無しでGO!:2005/04/21(木) 23:09:50 ID:ZUXi+bpz0
ウィルコム・定額プランのCM・上京篇にていすみ鉄道登場
http://www.willcom-inc.com/corporate/gallery/cm/index.html
252名無しでGO!:2005/04/22(金) 00:42:06 ID:j9dcwbza0
>>236
それ明日の深夜に再放送するよ。
金曜深夜の24時25分〜
253名無しでGO!:2005/04/22(金) 11:59:35 ID:ZE9TeqzF0
なんだよ、東京メトロの「それが、東京スピード」ってw
254名無しでGO!:2005/04/22(金) 12:52:37 ID:FZRfVTF90
パノラマカーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

今日はなんの日
255名無しでGO!:2005/04/22(金) 12:54:46 ID:FZRfVTF90
名鉄の歴史もキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
256名無しでGO!:2005/04/22(金) 13:06:48 ID:f+e+CtGq0
パノラマカーがメインだったけど、
あとから由布院の森とかトワイライトエクスプレスやらが出てきた。
あと、廃車になったパノラマカーも出してクレー
257名無しでGO!:2005/04/22(金) 13:08:13 ID:UfgyKI+Y0
フジサン特急が出てきたら、腹抱えて笑うところだった。
258名無しでGO!:2005/04/22(金) 13:10:41 ID:6fXrD5G70
小田急ロマンスカー。・゚・(ノД`)・゚・。
259名無しでGO!:2005/04/22(金) 21:08:43 ID:cJmiIlEI0 BE:3733362-
WANDAショット&ショットのCMは大半が鉄道ではないか
260名無しでGO!:2005/04/22(金) 23:55:08 ID:o1izaIaQ0
WANDA(笑)
261名無しでGO!:2005/04/23(土) 00:13:10 ID:KEbF6rR40
タモリ倶楽部あげ
262名無しでGO!:2005/04/23(土) 00:30:10 ID:P/3JVdFq0
日本踏切大賞あげ
263名無しでGO!:2005/04/23(土) 00:46:22 ID:NPt3eYorO
黄緑の201@果糖揚げ
264名無しでGO!:2005/04/23(土) 11:59:47 ID:dQJgWtCg0 BE:7467146-
今日の三分クッキングで横川駅の釜飯age
265名無しでGO!:2005/04/23(土) 12:09:41 ID:1fCyiUFb0
今日のファイトに高崎駅での見送りシーンで115系がでたわけだが、列番LEDが…w
97??Mって見えた希ガス
ロケ用みたいだった。
266名無しでGO!:2005/04/23(土) 12:31:32 ID:8lw55GkQ0
267名無しでGO!:2005/04/23(土) 12:50:32 ID:H1i57XU10
>>265
9761Mだたね
268265:2005/04/23(土) 13:02:25 ID:1fCyiUFb0
>267さん
今確認したけど、そのとおりね。
9761M・・・
269名無しでGO!:2005/04/23(土) 14:24:31 ID:1qp6XzsF0
昔、明治製菓のCMで和歌山で走っていた野上鉄道が使われていたんですが
そのCMやポスターなどを見れるサイトなどご存知ないでしょうか?
最近友人と「あのCMまた見たいなぁ」と話が出て色々探しましたが
やはりCMは探し出せませんでした。もう10年以上前のCMなのですが
もしどなたかご存知あれば教えていただきたく思います。


270名無しでGO!:2005/04/23(土) 14:32:07 ID:+4GIiJVE0
おれは、南部縦貫のキンカンのCMが見たいよ
271名無しでGO!:2005/04/23(土) 14:47:06 ID:srv+F//3O
今日の「ファイト」では、高崎駅の1番線ホームでの別れのシーンが映し出されていた。
現在、あのホームは客扱いを行っておらず、ある意味ロケにお誂え向きの場所だったのではないか。
272名無しでGO!:2005/04/23(土) 15:04:15 ID:YIQD1so10
ウイルスバスター被害でJR束の窓口
273名無しでGO!:2005/04/23(土) 16:53:59 ID:Icpl59iw0
↓は慨出
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007PIOS8/250-0207975-3425002
PVにE751や北斗星が出てます。
274名無しでGO!:2005/04/23(土) 17:36:28 ID:w++wsXyIO
だけど近郊列車による別れのシーン鉄からすれば気軽に行って帰って来る距離なのに涙はなんとなく大袈裟すぎる様に見えてしまうのは乗り鉄ばかりしていて距離感が麻痺してしまったのか!
275名無しでGO!:2005/04/23(土) 18:47:25 ID:YIQD1so10
ウイルスバスターで大阪地下鉄
276名無しでGO!:2005/04/23(土) 19:16:01 ID:VwJqI3GyO
Gメン75 感動するぞ。
277さすらいの旅人:2005/04/23(土) 20:37:35 ID:jNR/tTIqO
さういえば、アニメ(ゴールデンタイム)ネタだが、名探偵コナンにさ、走ルンです(231山手仕様ね)モドキが、サザエさんなら103モドキ。サザエさん、いい加減最悪でもプレハブに汁!!なんて言ってみるテスト
278名無しでGO!:2005/04/23(土) 21:11:11 ID:uqMjfYHe0
スーパー北斗が土曜ワイド劇場に出ている。
279名無しでGO!:2005/04/24(日) 00:08:41 ID:ABK+MjTc0
NHKオールインで繁華街を走る韓国鉄道貨物列車
280名無しでGO!:2005/04/24(日) 00:11:48 ID:R4HLdY7M0
>>277
IDが紙なんじゃねえの?
281名無しでGO!:2005/04/24(日) 00:22:06 ID:rAotTyEE0
>>280
ひとつ小さいのがな・・・orz
282名無しでGO!:2005/04/24(日) 01:07:50 ID:CUBucZo80
NHKで、乗りつくしの旅やってます。
283名無しでGO!:2005/04/24(日) 16:55:46 ID:qNIBxNt30
284偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/04/24(日) 19:43:28 ID:Ww30TMQ90
鉄腕DASHでなぜか新大阪の山陽新幹線30周年出発式が。
街中で拍手に立ち会うって企画なのだが、
周りの撮り鉄はカメラのシャッター切ってばかりで誰も拍手せずw
285名無しでGO!:2005/04/24(日) 19:44:02 ID:SEaVg9IO0
DASHに山陽新幹線全通30周年出発式の模様出てたけど、ヲタは拍手より撮影かよw
俺の場合、あさかぜや岐阜600Vの最終列車の時は拍手したけどな。
286名無しでGO!:2005/04/24(日) 20:13:45 ID:WYemYP1z0
>269
そう言えば野上にはアーモンドボールカラーの電車が、
走ってたような・・・・。
287名無しでGO!:2005/04/24(日) 20:25:40 ID:EVn+rz6FO
日テレ「A」

今日のテーマ「アジアの通勤」
288名無しでGO!:2005/04/24(日) 20:27:18 ID:cesEpiOvO
先ほど日テレ系「A」の各国の通勤事情のコーナーで京王線。
289名無しでGO!:2005/04/24(日) 23:51:24 ID:ie3sDgll0
テレビ東京系「スポ魂」、JR貨物がスポンサー。CMではEF81451なんてレアな?カマも出てた。
290名無しでGO!:2005/04/24(日) 23:54:54 ID:oh5R+lJoO
TBS「あいくるしい」で伊豆箱根鉄道の3000系。やはり駿豆線だったか!
291名無しでGO!:2005/04/25(月) 00:01:14 ID:hjrFnF8I0
来週の情熱大陸、鉄ネタらしい
292名無しでGO!:2005/04/25(月) 00:05:35 ID:KomvIpah0
次週の『情熱大陸』。「鉄道を通して見る日本」で、政治学者の原武史。
予告ではあさかぜ入線の模様や長野色の115系が登場してきた。

http://mbs.jp/jyonetsu/index2.html
293名無しでGO!:2005/04/25(月) 00:23:52 ID:wtq43Je50
メトロ誕生記念のCMってどこかで見られないかな。
山田優とかいいんで。
初代のBGMが聞きたいんです。
294名無しでGO!:2005/04/25(月) 01:24:41 ID:POQSRVC40
今、福岡のTBS系RKBのローカルトーク番組「元気By!福岡」に
水戸岡鋭児氏出演。
295名無しでGO!:2005/04/25(月) 02:16:55 ID:68U450tm0
>>293
今画箱に上がってるよ。
>>294
ありがとう。でも遅かったよ…。
296名無しでGO!:2005/04/25(月) 03:22:41 ID:96Mo2g0y0
NHK終夜放送(関東だけ?)で1970年代の日本の映像&音楽。

ついさっき、飯田線の流線型の旧国、ボンネット特急の走行風景・車内の様子が。
297名無しでGO!:2005/04/25(月) 03:55:33 ID:k6+Rsr240
>>296
【映像】懐かしいミュージックボックス【音楽】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095687511/

実況スレでは深夜なのに1時間に10スレも消費したこともある番組(フィラー?)
298名無しでGO!:2005/04/25(月) 04:07:17 ID:wditZY1U0
山田優の東京トトロのCM,ヨーク見るとパンタだらけの車両が。。。
299名無しでGO!:2005/04/25(月) 16:41:20 ID:iTlxcMWp0
今日のめざましテレビで、山下達郎「太陽のえくぼ」プロモに銚子電鉄
・・・・ってスレ違い?
300名無しでGO!:2005/04/25(月) 19:16:06 ID:d9TScCEh0
NHKの関口のやつ、全部差し替えだって・・・
301名無しでGO!:2005/04/25(月) 19:37:34 ID:d9TScCEh0
鉄道関連番組の放送延期 NHKと毎日放送

 尼崎JR脱線事故を受けてNHKは25日、列車を取り上げた
歌のコーナーがあるとして、同日夜の「きよしとこの夜」(総合)の放送を延期。
26日から30日まで連日放送予定だった「列島縦断 鉄道乗りつくしの旅」
(BSハイビジョン、BS2)の延期も決めた。
 NHK広報局は「事故の被害者や家族に配慮した」と説明。
列島縦断の旅自体は続けるという。
 また毎日放送も5月1日にTBS系で放送を予定していた
「情熱大陸 鉄道で時代を分析する政治学者・原武史」の延期を決めた。
毎日放送は「電車に乗っている映像が延々と続くため」としている。
 延期された3番組の放送時期はいずれも未定。
(共同通信) - 4月25日19時16分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000198-kyodo-ent
302名無しでGO!:2005/04/25(月) 19:53:09 ID:W9Q2jBTY0
このスレもしばらく休み?
303名無しでGO!:2005/04/25(月) 20:01:48 ID:+yNwlX4I0
さて、来週のガリバー君が楽しみだ。
304サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :2005/04/25(月) 20:14:39 ID:b4OS6nJG0
>>303
もしかしてACか。
305偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/04/25(月) 20:26:02 ID:MpCRA35i0
>301
>292を見て朝情熱大陸のHP見たらなぜか次回予告が更新されてなかったけど、
このままお蔵入りになっちゃうのかもorz
ちなみに大学時代臨時講師役でこの人の講義を受けたことがある。
試験問題は小林一三翁の功績についてだった。
306し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/04/25(月) 20:30:07 ID:AfIdAkDE0
>>303-304
差し替えの可能性もあるやろな
307293:2005/04/26(火) 00:46:58 ID:FB1G9UEI0
>>295
書き方が悪かった。
1年前の井川遥と山田孝之のやつです。
308し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/04/26(火) 01:57:58 ID:SPYr06Zm0
>>301
NHKとMBSは延期を決めたのに
ABCは不謹慎にも、報ステのあとに放映される
世界の車窓からは、いつも通りやっていました
(ABCでは「世界の」は23:12から)
309名無しでGO!:2005/04/26(火) 09:30:29 ID:OwRU/Oe40
なんか機関車トーマスも脱線ネタがあって変更したらしい
310名無しでGO:2005/04/26(火) 09:33:42 ID:BkxVlOy70
鉄道ではないが今度の[交渉人:真下正義]はどーなるんだろう。
地下鉄パニックムービー
311名無しでGO!:2005/04/26(火) 21:19:03 ID:KLMTJD/yO
J-WAVEに種村氏?
恐らく福知山関連だが人選ミスと思われ
312名無しでGO!:2005/04/26(火) 22:57:48 ID:jrVdHEeb0
タモリ倶楽部一週遅かったらアウトだったな
313名無しでGO!:2005/04/27(水) 00:55:30 ID:RJF+frkAO
ぶっちゃけ、今度の事故で一番被害受けているのは京王じゃね?

だって電車が出てくるCMはすべて自粛だし、電車=危険のイメージが着いてオファー激減だろうし。
314名無しでGO!:2005/04/27(水) 00:56:51 ID:8BDte4ic0
>>312
だな。踏切特集ヨカタ
315名無しでGO!:2005/04/27(水) 01:24:36 ID:ydvr1rQT0
316猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/04/27(水) 01:45:35 ID:IGpFIh3q0
>>313
鉄道が出てくるCMが自粛、という話はないと思いますよ。少なくとも関東では。
今日もJR東日本のSUICAのペンギンのCMを見たし、昨日は東京メトロを見たし、たぶん富
士急ハイランドのも見た。鉄道会社以外で鉄道が出てくるだけなら、TDLもポカリスエットも
見たしおそらく記憶に残ってないやつまで入れると数十本単位で見てるはず。京王が自粛
モードにはいってるかどうかは確認してないけど。
ま、大都市だと電車に乗らないと身動きできないなんて珍しくないし、確かにまあイメージ
は悪化してるかもしらんけど「滅多に起こらない事故=自分に降りかかってくることはない
だろう」みたいな楽天的思考の持ち主は多そうだし、あんまし関係ないんでは?
317293:2005/04/27(水) 01:59:59 ID:VPzQTV0O0
>>315
激サンクス!いただきました。
318名無しでGO!:2005/04/27(水) 21:41:42 ID:QB68CYxB0
トリビア
319名無しでGO!:2005/04/27(水) 21:43:08 ID:riGopi040
201系出て種。 時節柄カットされなくてよかった…
320名無しでGO!:2005/04/27(水) 22:22:20 ID:45l+g/Oy0
報道捨てに冷蔵庫
321し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/04/27(水) 22:28:03 ID:6TaBbnq60
>>320
2日連続来ていた
322名無しでGO!:2005/04/28(木) 00:03:48 ID:eaQsmVrx0
いつから早稲田の非常勤になったんだ?
323偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/04/28(木) 00:23:42 ID:LtX6eo0N0
JRのCMスレの次スレが見つからないんで。
酉はこれで数ヶ月、下手すりゃ年単位でCM打てなくなっちゃったなぁ。
ダイヤ改正の駅広告でさえ今後どうなるかわからんような。
「さらにスピードうp」とかのコピーは言わずもがな、
「アーバンネットワーク」のブランド自体がマイナスイメージついちゃってるし・・・
324偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/04/28(木) 00:34:28 ID:LtX6eo0N0
MBSのジャイケルマクソンで中川家の礼二が
「新幹線で喫茶店を開きたいのが夢」なんて言ってた。
くまきりあさ美に「ありえない夢なんでむかつく」なんて言われたぞw
325名無しでGO!:2005/04/28(木) 06:14:17 ID:u7m2bZmf0
深夜アニメ「ジパング」の22話での横須賀線は既出?
326名無しでGO!:2005/04/28(木) 13:12:04 ID:m6Rg/D+10
>>325 前スレより

63 名前:名無しでGO![] 投稿日:04/11/19 01:33:51 ID:h90EqNF8
今、アニメ『ジパング』に
C56 31キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

926 名前:名無しでGO![] 投稿日:05/03/04 16:39:59 ID:8bEHjsz60
ジパング 第二十二話 「警告」 3月4日放送にて
113系と横須賀駅が下手な実写よりリアルに描かれてた。

かわぐちかいじって実は鉄道ファン?
327名無しでGO!:2005/04/28(木) 19:26:40 ID:aNCW1nTr0
>>324
本気で喫茶店開きたいのなら、今のうちからJR東日本や九州におまいりすればいいのに。
328猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/04/28(木) 22:21:53 ID:ckXg457K0
東京日和のCM、東京メトロじゃなくてACになってた。東京メトロは自粛中なんだろうか。ス
ポットのCMは事故後も見かけたような気がするのだが。
329名無しでGO!:2005/04/29(金) 00:35:10 ID:TceLmUu50
>>312>>314
うちの地方じゃ今放送中だよ。
330名無しでGO!:2005/04/29(金) 02:06:42 ID:5eriBU6z0
CS 277ch旅チャンネル「駅弁探訪」終了後にJR九州つばめのCM
331名無しでGO!:2005/04/29(金) 12:51:25 ID:UAhYbuok0
日テレにキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
こんな状況でもキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

C57180!
332名無しでGO!:2005/04/29(金) 12:51:45 ID:1mKpmBWv0
蓑の「今日は何の日」で磐越西線の貴婦人が。
333名無しでGO!:2005/04/29(金) 19:33:59 ID:oIRw21z90
(総合)NHKスペシャル
「脱線はなぜ起きたのか〜徹底検証・JR福知山線事故」
334名無しでGO!:2005/04/29(金) 19:55:03 ID:tYjuQj/Y0
>>316
あれ、ほとんど関東だけで放送してる「ぶらり途中下車の旅」は、特に変更は無いよね…。
新聞記事にも掲載無かったし。
先週分のビデオに録画しておいたけど、少し心配だ罠。
335名無しでGO!:2005/04/29(金) 22:12:30 ID:cXDl0QR10
>>331-332
そのコーナー、鉄道よく出るな。
今月だけで青梅・五日市線だっけ?
336名無しでGO!:2005/04/29(金) 22:39:43 ID:lCuOFFeQ0
とりあえず、明日の朝、
日テレで「オススメッ!」(しR束提供の番組)
やるかどうか・・・
337名無しでGO!:2005/04/29(金) 22:56:44 ID:o78W4BzP0
>>335
他にパノラマカー(他に展望車両が出てきた)

今日にニュースで福知山線の古い映像。
今は1両しかいないDD54の重連や旧型客車(番号忘れた、スハフだったかな)
何時頃の映像だったのかな?1970年代?
338あおものや ◆ipBluxswYI :2005/04/30(土) 08:48:08 ID:8Ti4D+1T0
さて、うちではまだ「乗りつくし」の予約マンドクセので消してないのでつが
今日の厚狭側代替番組、「名曲アルバム選」、合唱曲3本。

最後がモーツァルトの「レクイエム」ですた...

全く鉄分ナシで須磨。
339名無しでGO!:2005/04/30(土) 12:27:48 ID:iFLrq5Hv0
>>336
やらなかったよ!提供クレジットもなし。

ちなみに>>328は東京メトロの提供クレジットはあった。
ただし「東京のスピードでいこう(?)」というキャッチはいわなかった。
340偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/04/30(土) 12:35:24 ID:uWQBf7sR0
インディーズから火がついたマニ☆ラバの「青森駅」が全国発売。
PVでは豪雪の青森駅のシーンがたっぷり。
485系かもしかや583、701が雪まみれになってた。
出演している女子高生?の子も北国系で肌が白くて萌え。

参考までに
http://www.manilaba.com/news/20050413single/20050413single.html
341名無しでGO!:2005/04/30(土) 12:40:15 ID:a5vukRvp0
>>326
かわぐちかいじ、って100%鉄ヲタペンネームと思ってたら、本名との記事読んだ
ことがある。デビューしたころの中央線の併結急行の愛称だからね。
342名無しでGO!:2005/04/30(土) 13:36:53 ID:XglGFVcN0
>>339
補足すると番組自体はやってたけどね
343339:2005/04/30(土) 14:44:35 ID:iFLrq5Hv0
「CMは」が抜けてたorz
344名無しでGO!:2005/04/30(土) 16:05:07 ID:0DV+E9ZFO
福知山線の話題が尽きないがニュースでは今では懐かしいDF50+旧客があったな!DD51を見慣れてる者としては新鮮に映るなぁ!それが今、207系や221系が猛スピードで走り、それで事故やらかしたんじゃ〜!
345猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/04/30(土) 16:30:25 ID:Ef9Txfmp0
Do you have a HONDA? のニューヴァージョンにどっかのLRTが登場。サーキットに観客
を輸送するという設定らしく、LED字幕に「GRAND PRIX」と記されている。
346名無しでGO!:2005/04/30(土) 21:15:43 ID:kqhsCjmVO
今日の「アド街!」は「上野公園」です。
動物園のモノレールと「幻の駅」を紹介!
347名無しでGO!:2005/04/30(土) 21:31:13 ID:4gT4JQmTO
レオパレス21のCMに横浜市営地下鉄。
348名無しでGO!:2005/05/01(日) 01:09:53 ID:QtWioaa80
tvk「Hi!横濱編集局」の相鉄のCMは通常通り放送。
349名無しでGO!:2005/05/01(日) 01:21:33 ID:iaGKrryh0
>>345
たぶん今年のオーストラリアGPのときに撮ったと思われ
350名無しでGO!:2005/05/01(日) 02:04:41 ID:3GFljXByO
WILLCOMEのCMでいすみ鉄道
351名無しでGO!:2005/05/01(日) 07:17:20 ID:87+Dzkag0
ガリバーくんのCM、ACのやつになってた…。
ちなみにテレビ西日本。
352名無しでGO!:2005/05/01(日) 08:54:35 ID:3AeemzyV0
遠くへ行きたい「JRグループ」提供
今日はAC
353名無しでGO!:2005/05/01(日) 09:36:05 ID:itdZw5rA0
カンテレの本放送も当然差し替え。
354名無しでGO!:2005/05/01(日) 10:37:37 ID:87+Dzkag0
吸収のCMは最近は全てBEETLEに差し替え。船ならいいのか?
だがその後相方ともいえるコビーが(ry

メトロなんてCMのリンクすら無くなってたけどこれは自粛しすぎじゃないのか?
355名無しでGO!:2005/05/01(日) 11:10:51 ID:ZN4YqnoT0
>>354
変な団体が騒ぐから仕方がない。
356名無しでGO!:2005/05/01(日) 11:47:59 ID:7dnPCqT/0
チャンネルNECO
5/2他 大いなる旅路
5/3他 大いなる驀進
357猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/01(日) 12:43:06 ID:F0K24Bq60
>>355
それはあんまし正確じゃない。おそらくどこからも苦情がなくてもビビって取り下げるのが
最近多いんじゃないかな。
358名無しでGO!:2005/05/01(日) 16:45:01 ID:BINulSId0
すみません、昨日の深夜、NHK総合テレビで
鉄道乗りつくしの旅のダイジェストって放送ありました?

テレビ雑誌に深夜1:00〜1:25って載ってたんで予約録画
したんですが、火の鳥のアニメが録画されてました・・・

放送が延期になったのか、放送時間が変わったんですかね??

毎週楽しみにしてたのに・・・
359名無しでGO!:2005/05/01(日) 16:57:27 ID:5meBKUw00
乗りつくしの旅自体が事故の関係で放送一時中止になったんじゃなかったっけ。
360ANNニュース動画無断使用:2005/05/01(日) 16:59:38 ID:MIbjxzf+0
4/26午後0時48分ころ、JR常磐線羽鳥駅(茨城県美野里町)の脇山踏切で、上野発いわき行き下り特急スーパーひたち23号がトレーラーと衝突し、先頭車両の車輪が脱線しました。
悪い話は続くと言いますが、昨日の今日でこの事故ではJR西日本福知山線列車事故は教訓にならなかった。
JR東日本は対岸の火事としか思っていなかったのでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/dogamania/archives/20089253.html
361名無しでGO!:2005/05/01(日) 17:10:54 ID:RMz3vt5R0
マルチうざい。
362名無しでGO!:2005/05/01(日) 17:52:36 ID:rhiDLoyF0
TBS系報道特集では狩勝実験線の今と実験映像、そこに住む国鉄OBが登場。
363名無しでGO!:2005/05/01(日) 17:56:08 ID:mS2yuS1z0
マスコミ各社が架線柱を電柱と表現している件について
364名無しでGO!:2005/05/01(日) 19:05:04 ID:Q3mTzZK00
AC提供・走れガリバー君
365名無しでGO!:2005/05/01(日) 19:32:51 ID:zlDz8Sk80
今日のちびまる子で静鉄がちらっと出てた
366名無しでGO!:2005/05/02(月) 01:31:39 ID:XIGPZ02g0
5/3 19:00‐ テレビ朝日系列
「旅の香り時の遊び」

▽地井武男&村井国夫夫妻が紹介する大井川鉄道&寸又峡温泉の旅
▽懐かしいSL列車に乗りながらめでる
367名無しでGO!:2005/05/02(月) 04:57:50 ID:5qRODJeo0
TBCのCM、電車の中(むろんセット)で女性が転倒するってのがあったんだが、
見たのが先週月曜日、午前中のあの事故の報道特番のあとの一回きりなんだ。
やっぱり自粛してるのか?
368偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/05/02(月) 15:04:12 ID:+7K2+G2F0
>363
冷蔵庫も「架線柱」と言いかけて、「電柱」と言いなおしてた。
パンタグラフはパンタグラフとアナウンサーでさえみな言ってるのに、
同じレベルの言葉だと思うけど・・・

>367
先週末頃に昼間スポット(多分関西ローカル枠)で流れてるの見たような・・・
気のせいだろうか
369名無しでGO!:2005/05/02(月) 18:33:02 ID:sAh16CZU0
サンデーモーニングでつこてた模型113だた
370名無しでGO!:2005/05/02(月) 21:27:55 ID:qtVzbg0F0
>>368
架線柱は鉄道用語であるのに対して、
パンタグラフは鉄道以前から存在したから、かも。
371名無しでGO!:2005/05/02(月) 21:45:35 ID:3DH92wVM0
「かせん」といってる香具師はパンピー。
372名無しでGO!:2005/05/02(月) 22:12:57 ID:qtVzbg0F0
てっどう
がせん
373名無しでGO!:2005/05/03(火) 02:10:29 ID:+MvQtQ6z0
>>370
むしろ「パンタグラフ」はそれ以外の用語がないため言い換え不能で一般でも流通
「架線柱」はなまじ類似物があるため、一般では流通してない語だと思われます。
374名無しでGO!:2005/05/04(水) 00:49:56 ID:g2Q/kB0g0
2日CXの「旅美人」は通常通り。
提供・湘南新宿ライン(JR東日本)
CMはSuica(魚肉ソーセージ)
375名無しでGO!:2005/05/04(水) 01:19:38 ID:LBc24uFE0
静岡でタモソ踏切キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
376名無しでGO!:2005/05/04(水) 11:04:13 ID:/clx2tk90
NHK総合本日
前 11:15
新日本紀行ふたたび
 〜NHKアーカイブス〜
 
「幸福への旅〜帯広」
377名無しでGO!:2005/05/05(木) 20:47:20 ID:+opTQEiUO
うたばんでターンテーブル風セット
378名無しでGO!:2005/05/05(木) 22:09:46 ID:sIYaHXGM0
東京日和今週もメトロのCMなかった…。
379し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/05/06(金) 22:19:50 ID:XZo0Vro+0
報ステ
冷蔵庫氏登場
後ろには著書がずらり
380名無しでGO!:2005/05/07(土) 09:33:06 ID:rG1aVRX00
日テレ0925〜オススメッ

CMは東だったが、提クレはなかった。
381名無しでGO!:2005/05/07(土) 10:28:03 ID:SsDAdlv10
>>380
先週もだったような…
382名無しでGO!:2005/05/08(日) 00:33:10 ID:gXPADXvXO
関東でも鉄道会社のCM流さなくなったの?
小田急ロマンスカーや京王グループのCMを見なくなった気がする。
383名無しでGO!:2005/05/08(日) 01:12:40 ID:GdwBfWSV0
>>382
日テレの土曜夜の倒壊提供のミニ番組は普通に提クレも出してたし、CMも流していた
384名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:24:25 ID:Q1+X6J9Q0
TBS『ランク王国』で「鉄道模型TOP10」
385竹下美佐 ◆MISA.//1d6 :2005/05/08(日) 02:24:31 ID:VFzKRNMT0
関東の皆さん!!

東京放送(TBSか?)見れ!!!!!!!!!
386名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:24:43 ID:e4UxFNKs0
お前らいますぐTBSつけれ
鉄もランキングやってるぞ
387竹下美佐 ◆MISA.//1d6 :2005/05/08(日) 02:25:16 ID:VFzKRNMT0
何故か相鉄が右側走行してる・・・・
388名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:26:32 ID:Zz/i9WAX0
お、キテるなw
389竹下美佐 ◆MISA.//1d6 :2005/05/08(日) 02:28:00 ID:VFzKRNMT0
寝台特急「あさかぜ」(1位)でやっと左側走行だ・・・・

って、さり気に終わっちゃったお・・・・。
390名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:28:35 ID:g43ALFiW0
ランク王国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


てか、スタジオに相鉄がしっかりあったな。
思いっきり市場で枯渇している感があるわけだが
391名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:29:52 ID:e4UxFNKs0
ちなみに今のはTBS『ランクTV』
鉄道模型ランキング

順位は
10位:名鉄モ510
9位:キハ16系
8位:205系3000八高
7位:相鉄新6000:旧塗装
6位:相鉄新6000現塗装
5位:キハ17系
4位:リレーつばめ
3位:島鉄キハ20
2位:205系山手線
1位:KATOさよならあさかぜ

だった
392名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:31:22 ID:Zz/i9WAX0
>>391
以前同様に今回もまた芋屋の売り上げかな?
393名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:31:41 ID:e4UxFNKs0
『ランク王国』だった_| ̄|○
CDTVと混同しちまったらしい
394名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:31:48 ID:Q1+X6J9Q0
ちなみに、メーカーはまでは・・・
5位 JNRキハ17系
4位 787系 リレーつばめ
3位 島原鉄道キハ20型
2位 205系 山の手色
1位 さよなら あさかぜセット

だった。間違いがあるかも・・・。
395竹下美佐 ◆MISA.//1d6 :2005/05/08(日) 02:34:36 ID:VFzKRNMT0
まとめると
東京放送系「ランク王国」番組内で鉄道模型ランキング(IMON調べ)。
詳細な車両と順位は興奮しながら見てたので早速忘れちゃいましたけど、
6位と5位にマイクロエースの相鉄新6000系(それぞれ旧塗装・標準色)が
ランクイン。
・・・・というより1位の「あさかぜ」以外みんな右側走行してた。3位の島原鉄道の気動車は
単線を走ってたからいいんだけどね・・・・。

結論:こんな駄文を参考にしないで実況に行かれた方がいいです
396竹下美佐 ◆MISA.//1d6 :2005/05/08(日) 02:38:06 ID:VFzKRNMT0
と思ったら>>391氏が完璧な順位表をレスされてますね。
「まとめると」とか>>395で偉そうにレスしてるわりに、相鉄の順位を
思いっきりミスってるし。

スレ汚しすみませんでした、とりあえず消えます。
397名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:39:38 ID:g43ALFiW0
>>391,>>394
ランキングをメモった香具師、乙!
メーカー名を入れるとこんな感じか

10位:(MODEMO)名鉄モ510
9位:(TOMIX)国鉄キハ16系
8位:(KATO)JR東日本205系3000番台八高線
7位:(MICROACE)相鉄新6000リバイバル旧塗装
6位:(MICROACE)相鉄新6000現塗装
5位:(TOMIX)国鉄キハ17系
4位:(KATO)JR九州787系リレーつばめ
3位:(ROUNDHOUSE)島鉄キハ20
2位:(KATO)JR東日本205系山手線
1位:(KATO)JR西日本EF66&24系客車さよならあさかぜ
398名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:43:46 ID:s7cJ+tqe0
>>381
先週はCMがACだった。
399名無しでGO!:2005/05/08(日) 02:46:03 ID:jkbpYEks0
深夜にも関わらずランク王国見てる人結構いるね
おれは山口さわの隠れファンだから、春/秋の度に他の人に交代するんじゃないか
と憂鬱になるのだ。
今日はテレビで走ってるNゲージを見られて良かった。最近壊されたNゲージしか
デレビで見てなかったから。
400名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:02:00 ID:b4YQtH0X0
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
NHKに200系開業時映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
401名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:03:09 ID:6YMt4rf3O
(・○・)キター
402名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:05:51 ID:6YMt4rf3O
183系・165系アルプスキター
403名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:08:14 ID:xIwaoOjZO
鉄模がランク大国って初じゃないか?一位はあさまだと思っていたが見事にハズレた…
404名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:14:19 ID:Zz/i9WAX0
>>403
いや、初ではない。
過去に少なくとも1回は同様のランキングをやってたのは記憶にある。
405名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:14:21 ID:/Tq7x1Bg0
>>382
ロマンスカーCMはTBS平日夕方のニュースで普通にやってるが
406名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:14:25 ID:GdwBfWSV0
407名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:17:49 ID:oqYNBO7N0
>>362 狩勝実験線のDVDでてませんか?
408名無しでGO!:2005/05/08(日) 03:34:02 ID:U55FyU6q0
ついでにNHKにサロンエクスプレス東京も
409偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/05/08(日) 09:29:02 ID:5Y7xn2C20
>403-404
いや、おいらは1回見た記憶がある。
そのときは165系の何かが1位をとっていたような。
でも瞬殺・再生産まで数年の今のN市場で
売上ランキングをやる意味があるのかどうかと。

関西ではランク王国は1週遅れだった記憶があるんでチェックしてみようか。
410名無しでGO!:2005/05/08(日) 11:14:12 ID:rHqsYNGD0
>>403
混ぜるな危険!
・HAMA大国
・ランク王国
411名無しでGO!:2005/05/08(日) 14:24:46 ID:Bxz0uNSB0
数週間前のETV特集をやっと見た。
山手線の電車の自動扉の中の人の動きとか、東北新幹線の自動扉の中の人の動きを実際に見ることができた。
412猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/08(日) 20:02:08 ID:dAphQD1I0
TX系列「日曜ビッグバラエティ」愛情弁当篇にわたらせ渓谷鉄道が登場の模様。最初のエ
ピソードではないみたいなのでまだ間に合います。
413猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/08(日) 21:03:32 ID:dAphQD1I0
わたらせ渓谷鉄道のエピソード、はじまりました。まあ、美談仕立てですけどね。
414名無しでGO!:2005/05/08(日) 21:04:19 ID:bXpAupWQ0
>>413
朝日新聞WEBでも以前掲載されてた。
415猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/08(日) 21:19:33 ID:dAphQD1I0
>>414
そっか、有名な話なんだ。
これからいい季節ですし、多少なりともお客さんが増えるといいなー、と。ちなみに沢入駅、
駅舎は新しくなっちゃってますけどホーム待合室がすげえいい感じのところ。と思ったらや
ぱしメインヴィジュアルのひとつになってました。
416名無しでGO!:2005/05/08(日) 21:56:24 ID:uLcuLDZX0
>>391
205と相鉄大人気だな〜
地元の路線が入ってるのが嬉しい。
417名無しでGO!:2005/05/09(月) 00:42:44 ID:VUtN5jtQ0
BSデジタル総合実況スレッド 0026
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1114577319/334

大人な局は来週もあるな。
418名無しでGO!:2005/05/09(月) 17:56:14 ID:ctPhNLE70
「少女と鉄道」第2弾の詳細がUPされてる。無事に放送されそうで何より。
そういえば番組専用スレって落ちちゃったのねw
http://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2005/464.html
419名無しでGO!:2005/05/09(月) 18:39:37 ID:p1IaYASw0
>>413
あの駅、いいですね〜。交換設備、対向式ホーム、桜の木、古びた待合室…。
ちょっと前までは何処でも見られたと思うけど、今は…。
見てて、行きたくなりました。
420名無しでGO!:2005/05/09(月) 21:37:59 ID:v0i4UvCe0
>>418
まきまき・・・(;´Д`)ハァハァ
421名無しでGO!:2005/05/10(火) 00:01:42 ID:TCJfaa0Z0
ミュージックボックスには有蓋貨車を再利用した店舗も出ていたね。

日曜の新日曜美術館にはオリエント急行と、その客車を
箱根ラリック美術館に運ぶ様子と展示してある姿も出てきた。
422猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/10(火) 04:13:38 ID:sNHk8Q1R0
>>419
ぜひ一度行ってみてください。
なお、桜ですけど、八重桜なのでソメイヨシノなどと比べるとかなり遅咲きです。2003年に
いったときには、5月2日で満開でした。桜を狙うならそのあたりを目安にどうぞです。
423名無しでGO!:2005/05/10(火) 17:29:53 ID:jvH9XnAvO
酉のCMに出てた竹内結子ができ婚。とことん呪われているな。
424名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:13:27 ID:ALQRzIhY0
NHK総合で路面電車
425名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:14:53 ID:EXw+zIeH0
玉川線の20円券?
426名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:20:00 ID:ALQRzIhY0
NHK
今度は人車軌道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
427名無しでGO!:2005/05/11(水) 02:04:10 ID:OmYHgsdE0
今更ながら
アニメ『フタコイオルタナティブ』のアイキャッチで
二子玉川駅ホームと8000系が実車で登場
428偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/05/11(水) 07:41:40 ID:q1NxH6aH0
>418
これって関東ローカルだっけ?
スカパーのフジ721かでやってたような気もするが・・・

>423
まったくどいつもこいつも中田s(ryしやがってorz
まあでも両者とも事情変更が生じたから、
これで契約切れるかもね。
429名無しでGO!:2005/05/11(水) 07:50:02 ID:GriJzzxA0
>>428
本放送はスカパーだが、ゲーセンCXと同様に宣伝のつもりで
地上波での放送も極稀にある

もちろん前に放送されたときと同様に関東ローカルの深夜に放送だが…
430名無しでGO!:2005/05/11(水) 23:09:06 ID:ZtQNM8j90
先ほど、日テレ系ドラマ「anego」にて
銚子電鉄&幕張電車区の113系の車内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
431し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/05/12(木) 02:07:30 ID:7mMbhEGi0
>>423
その相手である獅童と別れた篠原ともえも
酉のCMに出ていたな
432名無しでGO!:2005/05/12(木) 02:40:10 ID:D2rWIcfZ0
ともえから結子に乗換か…
433名無しでGO!:2005/05/12(木) 04:34:05 ID:PCOKrc3r0
先程4:29に日テレで機関車フィラーを1分ほど放送
434名無しでGO!:2005/05/12(木) 05:22:21 ID:Ped+cdWP0
>>431
篠原じゃ気持ちよく「ハッシャ」できなかったんだな(w
435快速準急 藤沢:2005/05/12(木) 06:52:34 ID:WCEbq7F50
そういえば木更津キャッツアイ(劇場版)ではスカ色の113が出てたね。
あとカラオケでゆずの「サヨナラバス」歌うと出てくる映像にもスカ色の113が出てくる。
436名無しでGO!:2005/05/12(木) 18:22:32 ID:R0vDMoGr0
日テレのプラス1で貨物の生田トンネル
437名無しでGO!:2005/05/12(木) 19:18:57 ID:h8gsr3PV0
>>428
どうやら契約打ち切りが濃厚みたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050512-00000146-kyodo-bus_all
438名無しでGO!:2005/05/12(木) 20:34:19 ID:rFGEqYhT0
>>437
そして今冬のシュプールで、長澤まさみも列車ごとあぼー(ry


の   悪   感
439名無しでGO!:2005/05/12(木) 22:32:58 ID:0n9Mnj990
昔「ゼンダマン」っていうタイムボカンシリーズのアニメがやってて、かなり鉄分が濃かったです。
主役メカのゼンダライオンはライオン形であると同時にSLメカで(テーマ曲の3番の歌詞にSLメカと出てくる)
前作「ヤッターマン」では椰子の木に登ってたオダテ豚が、鉄道用の信号柱に登ってたり、極め付けが、主人公の
名前が”鉄ちゃん”だからねー・・・。
440名無しでGO!:2005/05/12(木) 23:37:41 ID:aufKwMzZ0 BE:176016285-#
スレ違いの話題でスマソだが、JRCのAMBITIOUSキャンペーンは予定通りだと9/25までで変更無し?
441名無しでGO!:2005/05/13(金) 01:05:00 ID:UbxrIakb0
>>437>>438
で、仲間由紀恵タンが復活&勢力拡大とか…
まだICOCAのポスターとかに出てなかったけ?

ちなみに先ほど地元の番組に
JR九州の885、787、キハ185の九州横断特急。
442名無しでGO!:2005/05/13(金) 01:59:35 ID:ie24tSH00
>>441
>>437の記事をちゃんと読んだのかと小(ry
443名無しでGO!:2005/05/13(金) 02:27:17 ID:koegXUz40
講談社の群像6月号表紙。
貨車の操車場ぽい。 海外?
444名無しでGO!:2005/05/13(金) 15:40:22 ID:bMlzqaUZ0
444!
445名無しでGO!:2005/05/13(金) 17:17:07 ID:l9n/gq0+0
日テレのプラス1で今やっている現役ウテシを交えての討論なんだけど、
桜井はともかく水道橋博士が出てるのって一体…

出来たら冷蔵庫も出して桜井との直接対決が見てみたかったな
446名無しでGO!:2005/05/13(金) 23:12:03 ID:jdRximZM0
東海テレビ明日の「ぐっさん家」で養老線
ttp://www.tokai-tv.com/gussan/
447名無しでGO!:2005/05/14(土) 08:18:21 ID:i3JT6SwWO
「めざまし土曜日」で運転士のプレッシャーについて特集
448名無しでGO!:2005/05/14(土) 09:36:25 ID:s1qhkdjl0
オススメでの今週もまた提クレ自粛はともかく、
青島健太のえきねっとのCMを観て「ついにACに差し替えか!」と一瞬オモタ
449名無しでGO!:2005/05/14(土) 18:35:03 ID:IboVh0sU0
たべごろマンマ!に大井川鉄道の近鉄6421
450名無しでGO!:2005/05/14(土) 19:00:27 ID:NvLyPFQC0
こうなったらJR酉には、自粛後の「社会復帰宣言」CMに、
責任をとってもらう意味で、中村獅童を起用することにしませう。
451名無しでGO!:2005/05/14(土) 19:15:45 ID:NvLyPFQC0

キャッチフレーズは、「飛ばすより、安全です」。
452名無しでGO!:2005/05/14(土) 19:35:42 ID:2J0Edkgm0
>>451
危険日に精子を飛ばしたのにか?w
453名無しでGO!:2005/05/14(土) 20:06:42 ID:NvLyPFQC0

オーバーランの反省を込めて・・・
454名無しでGO!:2005/05/14(土) 20:34:51 ID:4PhkfuJO0
昨日のドラえもんにチョコレート色の客車が出ていました。
しかし、あれはひどかったです。丸型ベンチレータに集中式クーラーなんて・・・そんな客車はないです。
2001年春にやってた同じタイトルの物では、リアルなDD51と14系客車が出ていたのに・・・。

>>439
なるほど・・・実はそれ、今東京MXテレビで再放送してるんですよ。一度見てみましょうかね↓
ttp://www.mxtv.co.jp/zendaman/index.html
455名無しでGO!:2005/05/14(土) 22:59:58 ID:cKRH3wKFO
今チャンネルネコで大いなるばく進をやっていますよ
456名無しでGO!:2005/05/14(土) 23:01:20 ID:cKRH3wKFO
車内チャイムキター!
457テレ朝:2005/05/15(日) 00:32:12 ID:3WYoWPLz0
 21:30− 片平なぎさ(偽車掌 協力伊豆急 JR束)
   リゾート21
   品川ー伊豆急下田 1570円 
   (東京ー伊東は警官職務上乗車?)
   185系温泉特急もあり
458名無しでGO!:2005/05/15(日) 10:33:57 ID:Za21IvBs0
>>454
今そのドラえもんVTR観たけど、一番のクライマックスにあれじゃ興醒め。
イパーン人は気付かないだろうから問題無いのだが。
AU75にグロベンって、屋根だけ見れば103系(w
459猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/15(日) 15:58:18 ID:ridjonJT0
「遠くへ行きたい」からACが消滅してJRグループCMが復活。ただしグループとしての訴求の
やつ(中森明菜の歌のやつ)は消えたままで、愛知万博への旅行勧誘が2回流れた。
460名無しでGO!:2005/05/15(日) 17:48:30 ID:dLA1EizO0
>>459
AC祭りがなかったとしても、元々が万博CMだけの予感
461猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/15(日) 22:24:28 ID:ridjonJT0
>>460
参考までに通常だと、JRグループの30秒が一回と、月がわりか2ヶ月がわりくらいで特定エ
リアの旅行訴求CMが一回、という感じ。先週だったかもチェックしたのだが、ACが一回はい
っていたが万博への勧誘CMは一回流れていた。
462名無しでGO!:2005/05/15(日) 22:38:50 ID:jr+OW6kLO
ナショナルの風呂のCMにサハ204の車内が登場していた
463名無しでGO!:2005/05/15(日) 23:01:04 ID:AmFH/QZIO
福岡FBSローカル番組「ナイトシャッフル」の
『ぶらり途中下車の旅』に西鉄宮地岳線。
464名無しでGO!:2005/05/16(月) 09:38:13 ID:S3FryhGv0
昨日の「日高義樹ワシントンレポート」@テレ東では、AC出まくりですた(通常はJR束の提供枠)。
465名無しでGO!:2005/05/16(月) 11:35:43 ID:YSfH6UHq0
昨日のことだけど、いいとも増刊号で坂下千里子がロマンスカーに乗って厚木までおつかいに行ってた。
466地鉄好き:2005/05/16(月) 14:32:27 ID:XpL0EQhb0
現在、製作中の映画、実写版・三丁目の夕日http://www.always3.jp/
ではC62や都電が出てくるそうで…

JR西日本 : 企業活動 >ロケーションサービス
http://www.westjr.co.jp/activity/location/report4.html
でもホームのシーンだけという罠。
どうせなら復活イベントでもやって走行シーンも撮らしてやれよと小一時間(tbs
とは言っても都電ですらhttp://movies.robot.co.jp/journal/show_image_ctl.php?u=1088395184&f=1105940928.jpg
な訳だが…

ちなみに町並みなどは、1/48&1/24スケール模型とCGによる合成でやるらしい…
ということは、C62の走行シーンはOゲージ?
467名無しでGO!:2005/05/16(月) 22:27:48 ID:vG4DjC8Q0
今日の昼前に日立電鉄ネタやってたの誰か見た?
468名無しでGO!:2005/05/16(月) 22:46:50 ID:zyxkxHAj0
>>467
見た。
日立電鉄の整備員?の人の話。
最終列車終了後に留置線へ列車を移動中、涙を流しつつ運転。
その後はTXに就職し、最新技術にはしゃぎつつもがんがる姿で終わった。
469名無しでGO!:2005/05/17(火) 18:44:53 ID:4NCXcx5m0
470名無しでGO!:2005/05/17(火) 21:27:05 ID:A+FWemELO
ついさっき、テレビ埼玉の阪神×西武@西京極で、球場の外から?「プァ〜ン」という列車の警笛が聞こえてきた。
西京極球場って、近くに鉄道走ってたっけ?
471名無しでGO!:2005/05/17(火) 21:31:44 ID:cqALsQ+50
472名無しでGO!:2005/05/20(金) 02:44:53 ID:5EFl9FyZ0
川島令三の全国特急案内
http://www.tabi-ch.net/railway/kawashima/index.html
473名無しでGO!:2005/05/20(金) 23:40:24 ID:MYUia8RR0
今日は何の日で、SL(形式不明)と上野駅?の上京の場面が出てた。
何かのコメディアンの説明でこんな映像って鉄ヲタが混ざっているのか?
474猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/20(金) 23:42:00 ID:msoYjaw40
News23で尼崎事故の特集。
475猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/20(金) 23:47:40 ID:msoYjaw40
尼崎事故の特集ではなかった。「日本人は急ぎすぎ」という話題のイントロに尼崎事故が出
てきただけ。
476名無しでGO!:2005/05/21(土) 01:35:57 ID:rgrVyrPdO
テスト
477名無しでGO!:2005/05/21(土) 19:21:35 ID:3K+w1KAT0
TX行楽列車だけど
478名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:02:02 ID:uxqfWGIw0
サントリーのチューハイの新商品のやつ。
音楽の入りが・・・
479名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:12:10 ID:zB4GB+1T0
>>473
故由利徹氏
480647:2005/05/21(土) 22:52:32 ID:hbhQ4A+g0
新・新日本紀行で昭和44年の旧陸中川尻駅&現在のほっとゆだ駅登場。
481名無しでGO!:2005/05/22(日) 09:28:04 ID:/MQUW8FG0
今日テロ朝で14:00より
『廃墟をゆく〜失われた幻の楽園を求めて』にて
松尾鉱山跡が登場するらしい
鉱山鉄道の廃線跡とか出るかな?
482名無しでGO!:2005/05/22(日) 15:36:06 ID:vKUUscUo0
映画「バタアシ金魚」に千葉モノレール
って古すぎか。
483名無しでGO!:2005/05/22(日) 16:13:54 ID:yE/scQuu0
>>482
あの頃は良かったけど、今の高岡早紀はちょっ(ry
484名無しでGO!:2005/05/22(日) 18:59:57 ID:QXMLcaW90
サザエさんに700系がちらっと出てた。
あと、ナミヘイが新幹線に乗る寸前に土産を品定めしていたときに映っていた
車両は100系か?0系?700系には見えなかった
485名無しでGO!:2005/05/22(日) 23:41:23 ID:6Ki/br5l0
今やっているNHKアーカイブスの宇野重吉のヤツ
何気に鉄ネタが出て来るなあ・・・

キハ32+キハ58+キハ47って・・・・
486名無しでGO!:2005/05/22(日) 23:44:24 ID:17sEttxD0
「マイナスなんとか」っていうチューハイのCM、出だしのギターの音が
コマルの列車到着メロディーそのもので、ちょっとビビった。
487名無しでGO!:2005/05/23(月) 00:16:40 ID:uPajfcL30
>>478
あれは絶対大阪市営地下鉄だよな。
488名無しでGO!:2005/05/23(月) 20:50:21 ID:7U31lwug0
>>484
山手線はまだ103系だというのに・・・ タイムスリップ?
489名無しでGO!:2005/05/23(月) 21:19:33 ID:WO358zMq0
>>488
サザエさんの舞台は東京じゃなく実は大阪なんだよ(笑)
だからあの103系はN40対応車。
490名無しでGO!:2005/05/23(月) 23:32:33 ID:PX733KlV0
491名無しでGO!:2005/05/23(月) 23:42:58 ID:ol/5945W0
492名無しでGO!:2005/05/24(火) 00:06:39 ID:ccmHf25f0
>>490
もともと三得利の本社は、大阪でつが。
493名無しでGO!:2005/05/24(火) 00:40:33 ID:tETKkPEg0
494名無しでGO!:2005/05/24(火) 01:06:59 ID:7aW2Terw0
>>493
重杉
495名無しでGO!:2005/05/24(火) 01:12:04 ID:yW8fM0vV0
ブラクラだな
496名無しでGO!:2005/05/24(火) 20:09:05 ID:6xDWiYz20
ぬるぽ校へ逝こうに鐵ヲタ
497猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/24(火) 22:34:06 ID:QXBOFEKu0
セキスイハイムのCM、どこの駅だろう。小湊のどっかだろうか。
498名無しでGO!:2005/05/25(水) 12:51:33 ID:YjhhmFfM0
今日は鉄の日
篠栗線ですって
499名無しでGO!:2005/05/25(水) 20:37:57 ID:1ZPRgc+l0
ヘキサゴンに出てきたグリーン車の最後に出てきたのって165?
500名無しでGO!:2005/05/25(水) 22:09:49 ID:uXD5FWcY0
>>499
サロ165の帯付きだったかと
501偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/05/25(水) 22:44:40 ID:TebhbvBX0
アサヒ飲料WANDAショット&ショット?に出てくる
特急(おそらく在来線)の車内はいったいなんだろ?
502し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/05/25(水) 23:17:08 ID:bnEG3fEn0
>>501
セット
tp://www.asahiinryo.co.jp/wonda_ss/tvcm/cmmaking/cmmaking4.html
503名無しでGO!:2005/05/26(木) 19:59:18 ID:cjjnRRzA0
5月29日TBS系23:30「情熱大陸」原武史OA
http://mbs.jp/jyonetsu/index2.html
504 ◆99eijZoJg2 :2005/05/26(木) 21:24:35 ID:MSHNY9sg0
LOVELESSで汚物急行の田園都市線が
505名無しでGO!:2005/05/26(木) 22:21:54 ID:wR/bLz4S0
>>501
100系のセット。
506クッパバル ◆4ka7QJgnxo :2005/05/26(木) 22:33:10 ID:Wxl8XZXn0 BE:175546188-
「東京のスピードを感じよう」
    ↓
「さあ次の楽しみへ」
   東京メトロ
507名無しでGO!:2005/05/26(木) 23:22:19 ID:TMArJ3Bl0
>>506
差し替えたな。
508名無しでGO!:2005/05/26(木) 23:55:45 ID:GP90V/3O0
NHKの美空ひばりを扱ったスペシャル番組の番組宣伝に
0系新幹線が出ているね。
509クッパバル ◆4ka7QJgnxo :2005/05/27(金) 02:18:33 ID:+WL78yJw0 BE:49373036-
訂正:「東京のスピードを楽しもう」でした。
>>507
いろんな楽しみが「凄いスピードで」やってくる。

ってナレーションのあるバージョンがあったけど、
やっぱりそのCMは今やってないみたい。
510名無しでGO!:2005/05/27(金) 19:05:07 ID:TNFc8+100
今日は鉄の日で、
大津事件のネタだったんだけど、何故か昔のシベリア鉄道のシーンが出てた。
結構な鉄ヲタが混ざっている
511名無しでGO!:2005/05/27(金) 19:46:01 ID:gqFHQScb0
今日は鉄の日って?
512名無しでGO!:2005/05/27(金) 22:00:20 ID:bF8PS8MF0
事故の影響で延期されていた情熱大陸の原教授の特集
29日にやるみたいだね
513名無しでGO!:2005/05/27(金) 22:01:16 ID:bF8PS8MF0
>>503でガイシュツだったスマソ
514猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/28(土) 00:33:44 ID:QYSDEHbn0
映画「四日間の奇跡」のCMに一瞬出てくる線路はどこのものだろう。なんか見覚えがあるの
だが、短いので特定できていない。
515名無し野電車区:2005/05/29(日) 08:20:20 ID:KbPujVS90
前日の世界ふしぎ発見!でE3系出た
516名無しでGO!:2005/05/29(日) 11:34:05 ID:9VVKBGqZ0
テレ朝見ろ。

近江鉄道>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>西日本旅客鉄道

が証明されますた。
517名無しでGO!:2005/05/29(日) 12:41:28 ID:VMojRsKI0
都営10系モドキの側面が出てくるCMってなんだっけ?
518名無しでGO!:2005/05/29(日) 14:27:48 ID:tBz18YXe0
>>514
下関地区で四日間の奇跡号という列車が走るが・・・
519名無しでGO!:2005/05/29(日) 16:28:35 ID:VMojRsKI0
>>517
自己レス
ask.jpだった
520名無しでGO!:2005/05/29(日) 21:20:59 ID:qzFrQVwm0
今日のサザエさんに103系もどき登場
521名無しでGO!:2005/05/29(日) 22:54:48 ID:OiLE9bIo0
もうすぐ情熱大陸はじまるよ。
今日は30分遅れの23時30分からだよ。
522名無しでGO!:2005/05/29(日) 23:31:29 ID:1sbZjRVJ0
今BS1、なかなか萌える。
病院船は知っているが、世の中には病院列車なんてあるのか。
523名無しでGO!:2005/05/29(日) 23:32:06 ID:1sbZjRVJ0
ageとこう。
524名無しでGO!:2005/05/29(日) 23:45:57 ID:4NXwDpAi0
近鉄特急くろしお・・・キハ81の写真で・・・orz。
525522:2005/05/29(日) 23:50:36 ID:1sbZjRVJ0
526名無しでGO!:2005/05/29(日) 23:51:18 ID:oF6blVqy0
近鉄特急くろしおage
527名無しでGO!:2005/05/29(日) 23:52:38 ID:weNpfMK60
近鉄特急くろしお
528名無しでGO!:2005/05/29(日) 23:54:07 ID:oF6blVqy0
小淵沢駅の駅そばってウマいの??
529名無しでGO!:2005/05/30(月) 00:00:37 ID:Nu6VmAwu0
>>528
ガキの頃、小海線待ちに家族で啜った記憶あるが、特にうまかったとは…
そういやキハ58系だったなあ
530名無しでGO!:2005/05/30(月) 03:24:06 ID:BzEyDBE60
ガイアの夜明け

被害者の決断▽ある老人の苦しみ▽保線区員が語る現場の実態ほか
「安全神話の崩壊」

5月31日(火)22:00〜22:54 テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
531名無しでGO!:2005/05/30(月) 12:54:21 ID:yn522tja0
532名無しでGO!:2005/05/30(月) 20:10:36 ID:ed6CnHc20
>世の中には病院列車なんてあるのか
少し前に鉄道ジャーナルか、レールファンどっちかに客車特集かあって、
その中に展望車?改造の職員診療所専用?列車が北海道にあったはず。

今じゃ北海道はよっぽど辺鄙なとこ以外医療は大丈夫だが、昔は札幌、旭川など
大きいところじゃないとまともな医療が受けれなかったから、こんな客車が
いたんだと納得
533名無しでGO!:2005/05/30(月) 22:23:32 ID:wiBQdAH10
>>528
昔は知らないけど、少なくとも今は激ウマ。
水がいいからツユが違う。
駅そばスレでも絶賛されてるよ。
534偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/05/30(月) 23:36:56 ID:gAS2e0d+0
やっと情熱大陸見ますた。
なんかテーマがすごくこじつけっぽかったのだが。
ゼミの女の子には、萌えな子もいたw

まあでも、この人の『「民都」大阪と「帝都」東京』はなかなか面白いよ。
梅田の阪急・国鉄の高架逆転のエピソードから、
戦前の天皇概念や東西勢力の変化を論じてる。

『大正天皇』では、大正天皇が皇太子時代に鉄道を使って
全国行啓をした様子がこと細かく書いてあった。

途中で「原はあの事故に心を痛めている」ってあったけど、
ナレーションだけ編集しなおしたのだろうか。
535偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/05/30(月) 23:41:56 ID:gAS2e0d+0
>534
『「民都」大阪対「帝都」東京』だったorz
参考までに
http://www.suntory.co.jp/sfnd/gakugei/sha_fu0040.html
536偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/05/31(火) 00:18:19 ID:gkR0rP/u0
鉄道は全然出てこないのだが、明石家電視台に南野陽子が出てる。
昔の酉のCMと見比べたけど、今年38歳とは思えないくらい綺麗なんだが・・・
しかも独身だったりするし。
ただ性格はきつそうだねw
537名無しでGO!:2005/05/31(火) 00:42:41 ID:QC6Za9Jy0
>>536
女優はだいたいあんな性格だよ、男優は逆らしい。
538名無しでGO!:2005/05/31(火) 15:40:32 ID:sU7QUshO0
今日は何の日で、弘前の町並み?をやってたんだが、
途中で、開業当時の奥羽本線が出てきた。
結構マニアック
539名無しでGO!:2005/05/31(火) 19:51:24 ID:3L72EnpC0
♪今日は何の日 フッフー
540名無しでGO!:2005/05/31(火) 21:55:07 ID:Rp9N4vvE0
テレビ東京「ガイアの夜明け」見ろよ
541名無しでGO!:2005/05/31(火) 22:30:53 ID:9OKN1tDa0
三江線の東武色キハ120が出た。
542名無しでGO!:2005/06/01(水) 03:27:46 ID:rD8IMp4F0
>>501 しかし、今なぜ100系か?と疑問が起こる。
相田翔子がWinkとして活躍していた時と時制を一致させたかったのか、
あるいは制作者の意図か(制作者はヲタなのか!)不明。
そこまで迫真にこだわらなければ、博多南線を使う手もあったし。
ただし、博多南線の100系は座席が違うから、突っ込まれるリスクがある。
543名無しでGO!:2005/06/01(水) 03:31:23 ID:rwjPaVO80
単に昔のVを流用しただけだと思うが
544名無しでGO!:2005/06/01(水) 07:32:48 ID:FYD6e8x70
>>501 >>542
廃車になった東海100系の
車体・内装をそのまんま流用したセットだな。

そりゃ本物っぽくリアルになってるのにも頷ける。
545名無しでGO!:2005/06/01(水) 22:52:15 ID:+M5+0hm90 BE:9333465-
日テレ系の「anego」のやつの新幹線は700系(JR西日本のやつ)
546名無しでGO!:2005/06/01(水) 22:53:49 ID:ludd7sT00
anegoに、700系のぞみ。
加藤雅也と篠原涼子が8号車に乗車。
547名無しでGO!:2005/06/01(水) 23:28:00 ID:tNUochAj0
>>544
カットボディだね。
548名無しでGO!:2005/06/02(木) 01:53:33 ID:IjDX5CbI0
549名無しでGO!:2005/06/03(金) 00:06:03 ID:RsaR+MVi0
>>548
たけしの万物創世記?
550名無しでGO!:2005/06/03(金) 20:36:30 ID:OMSoyKpF0
>>549
正解
551名無しでGO!:2005/06/03(金) 21:09:07 ID:kZwiCz8L0
画箱でJR東海の「伊勢と志摩」のCMを見たけど、
近鉄のどの奴よりずっと出来がいい・・・鬱。
552名無しでGO!:2005/06/03(金) 21:14:22 ID:PdY8NpAE0
おーいにっぽん岡山県に井原鉄道

って遅いか。
553し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/06/03(金) 21:14:39 ID:sz+LDJTC0
TV東京「元祖でぶや」に
天浜線トロッコ列車登場
554名無しでGO!:2005/06/03(金) 21:18:27 ID:U8eL+DobO
旅チャンネルで川島御大
555名無しでGO!:2005/06/04(土) 00:22:58 ID:pUcRTcyl0
555!
556名無しでGO!:2005/06/04(土) 00:25:22 ID:Wl7cAlyK0
TBS系ドラマ「タイガー&ドラゴン」で組事務所に使われている部屋はどこ?
窓の外に中央本線があり、201系やらE231系、E257系が走っているのが見える。
557名無しでGO!:2005/06/04(土) 01:06:01 ID:h4TSuyme0
>>514
山陰本線の特牛がロケ地になったらすいが
558名無しでGO!:2005/06/04(土) 09:26:13 ID:ON6qHgUl0
「オススメ!」提クレ表示自粛解禁age
559名無しでGO!:2005/06/04(土) 13:54:39 ID:Iz+V4llb0
またもやサハ204の出てくるCMハケーン。
テレビがあるのでセットだとばればれ(w
560名無しでGO!:2005/06/04(土) 18:30:35 ID:bzlgQr8c0
6月4日(土)21:00〜22:51 テレビ朝日

土曜ワイド劇場 http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/
西村京太郎サスペンス「鉄道捜査官・殺意の函館本線、札幌〜函館上り線、
下り線ダイヤトリック…OL殺しの犯人の手紙が連続殺人を招く」
561名無しでGO!:2005/06/04(土) 21:08:15 ID:4lcPtMsO0
>>560
なぜかキハ281が発車する時に、界磁チョッパの音が・・・
562名無しでGO!:2005/06/04(土) 21:08:45 ID:y3Mp0RGs0
6/6 CBCテレビ「ユーガッタ!CBC カメラアイ」瀬戸線が登場する予定。
563名無しでGO!:2005/06/04(土) 21:13:12 ID:28610fXqO
世界一受けたい授業で愛知南港貨物線・EF66・東海道新幹線
564名無しでGO!:2005/06/05(日) 00:38:35 ID:BcmlDKFU0
>>561
違和感ありすぎで、笑ってしまった。
565名無しでGO!:2005/06/05(日) 11:27:38 ID:0c9Vvlc50
>>481は今日放送になったっぽい
566偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/06/05(日) 12:34:49 ID:FIRbTUQA0
SINGER SONGERの「初花凛々」のPVで、
メンバーがおそらくキハ20の車内に乗ってる映像が延々と流れているのだが、
いつもの小湊鉄道がロケ地なのだろうか?

ちなみにこのユニットはCoccoとくるりの岸田他で組んでいる。
ロケ地選定で鉄ヲタの岸田氏の意見もあったのかも。
567猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/05(日) 19:58:11 ID:TK8JRs3E0
そろそろ終わってしまいますが、「田舎に泊まろう」にふるさと銀河線が登場。訓子府の駅長
さんのお宅に泊まるという暴挙を敢行。「どうせだったらもうちょっと早く来てくれれば宣伝に
なったのに」ってのがせつなかったですねえ。
568名無しでGO!:2005/06/05(日) 22:13:38 ID:YPVWytHo0
テレビ静岡で6/14深夜に「NONFIX その先の私を見に…少女と鉄道」放送予定

ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=30181592&area=sizu
569名無しでGO!:2005/06/06(月) 03:34:05 ID:WNmXk0+40
>>556
たぶん中央線と山手線のクロスしたあたりの大久保方
570名無しでGO!:2005/06/06(月) 10:03:24 ID:x+XzO88L0
>>568
ほほお…
前回はわざわざDVD買っちゃったな。
571名無しでGO!:2005/06/06(月) 14:09:57 ID:QWFO2yEE0
572名無しでGO!:2005/06/06(月) 16:08:57 ID:s+O4DVSq0
573名無しでGO!:2005/06/06(月) 18:23:27 ID:khl3TJuH0
もうすぐユーガッタ!CBCカメラアイで瀬戸線クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
574名無しでGO!:2005/06/06(月) 18:39:35 ID:khl3TJuH0
ユーガッタ!CBCカメラアイなんか物足りないなーって思ったら来週も瀬戸線特集。
しかも喜多山検車場密着だそうだ。
575偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/06/07(火) 00:33:12 ID:iqMbsECI0
>572
まきまきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ちょっと前にやってた第2弾九州編は739では来年あたりにやるのだろうか。
576名無しでGO!:2005/06/07(火) 15:36:37 ID:tV2iw51O0
6月12日TBS系14:00〜15:30 「日本列島駅弁88ヶ所駅弁ハンター縦断バトル!美味・極上の名品をさがせ!!」
577名無しでGO!:2005/06/07(火) 16:38:55 ID:CpsPsjZs0
6月9日CBC 18:55〜19:54「そこが知りたい特捜!板東リサーチ」ほのぼの紀行養老線の旅
http://hicbc.com/tv/program/research/index.htm
578名無しでGO!:2005/06/07(火) 16:41:12 ID:Og9dNN3O0
既出ならスマソだが、「マジレンジャー」のオープニングに出てくる
列車と駅、あれはどこのナニ?
579名無しでGO!:2005/06/07(火) 19:48:05 ID:71M3sHvS0
580名無しでGO!:2005/06/07(火) 22:40:11 ID:JbA3Tbea0
16日にはNHK(20:00〜20:43)でこんな番組あり
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cardr011.html

>「動く世界遺産」がヒマラヤを駆け抜ける。
19世紀の末以来、120年にわたり走り続ける「ダージリン・ヒマラヤ鉄道」は、世界で最古の山岳鉄道の一つ。
走るのは高さわずか2mほどの小型蒸気機関車。
標高差2000mの急勾配を約8時間かけて駆け上がるこの鉄道は、トンネル一つない急勾配をクルクルと走るその愛くるしい姿から「トイ・トレイン(おもちゃの汽車)」の愛称で親しまれています。
全長8キロの道行き、列車は常にすし詰め状態。
通勤通学客は、飛び乗り・飛び降りも自由自在。
市場や町中を列車がスレスレで走ります。
子供は線路を使ってトロッコ遊び・・・。
鉄道と暮らしが結びついた古きよき文化が残されています。
100年を超える車体を走らせるのも至難の業。
線路に砂をまいて滑り止め効果を上げ、部品はすべて手作りするなど、この鉄道でしか見られない技が数多くあります。
鉄道が生み出した、世界的紅茶の産地が、終点の町・ダージリン。ダージリン茶の初摘みの最盛期を迎える茶園の姿と共に、地元の人たちが繰り広げる人間模様を通して、ダージリン・ヒマラヤ鉄道の魅力に迫ります。
581名無しでGO!:2005/06/07(火) 22:48:34 ID:ht/wck5b0
厨房日記
あの上ケも登場
582名無しでGO!:2005/06/07(火) 22:50:39 ID:BzOdD0hK0
ぬるぽを1時間以内につくりたい part3.jpg
583名無しでGO!:2005/06/08(水) 02:04:23 ID:UlJmfLU70
「やぐちひとり」で秘境駅〜中部・東海編〜のDVD
大井川鉄道と飯田線
584名無しでGO!:2005/06/08(水) 02:33:36 ID:UlJmfLU70
585名無しでGO!:2005/06/08(水) 03:06:43 ID:qcazPcJy0
「ユーガッタ!CBC」カメラアイの鉄道ネタはよく見てるんですが、
BGMがちょっとうるさすぎないですか?(まるで、数年前のフジTV系
の三谷幸喜のドラマの様な音楽)
もっと、生の音(車内の音、モーターやエンジンの音等)を聴かせて欲しいと、
いつも思うんですが。
586猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/08(水) 03:42:06 ID:rMea7S7v0
>>585
その番組、おれは見た記憶がないんだども、想像で言うと、えーとなんだな。

生音のがいいのにいらん音楽とかつけてるケースは、「ディレクターが勘違い野郎である場
合」のほか、「生音が使える状態にない場合」があります。たとえば撮影している最中にディ
レクターがカメラマンに声で指示を出していたら、その映像の音は使えないんですね。音も
使いたい場合は事前にきっちり打ち合わせをして回ってる間は誰も声を出さないみたいな気
づかいをしないとあかんのです。あるいは、別に音を拾っておいて編集のときにいじりまくっ
て音は音で作るとかね。
要するに制作費が音までまわらない状況にあるとか、そんなこっちゃないかなー。

ディレクターがマニアックなやつでなければ全然ストレスになっていないだろうが、マニアック
なやつならけっこうなストレスになってるような気がするでつ。
弁護としてあたってるかどうかはわからんけど、まあそういう事情もあるって説明とういことで。
587名無しでGO!:2005/06/09(木) 06:33:16 ID:insvruJh0
588名無しでGO!:2005/06/09(木) 15:17:35 ID:hWnU+Aj80
CS721「みんなの鉄道」おもろいね。
今回のくりはら田園鉄道のタブレット交換風景がよかった。
589名無しでGO!:2005/06/09(木) 17:18:17 ID:cMfHcxq/0
今晩26:35〜27:34東海テレビ ザ・ドキュメンタリー「いか飯の女」(フジテレビ4/17放送)
590名無しでGO!:2005/06/09(木) 21:46:37 ID:sH3QbSNKO
既出かもしれんが、少し前にフジテレビでやってたレオパレス21のCMに横浜市営地下鉄が登場。
591名無しでGO!:2005/06/10(金) 09:12:43 ID:mEvEq8LN0
>>590
今でも時々ズームインでやってる。
592名無しでGO!:2005/06/10(金) 14:08:44 ID:MTbswphu0
6月11日テレビ東京系19:00〜20:54土曜スペシャル「鉄道唱歌・東海道本線 新橋〜神戸を巡る旅」
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/
593名無しでGO!:2005/06/10(金) 21:21:01 ID:ZsMYv0mA0
今日は何の日で宇野千代子のネタをやってたんだが、宇野千代子の上京シーンに
SL(形式不明)が出てた。うーん、いつもなら古い映像(8mか?)で描写しているけど、
今回の映像は比較的新しい感じだった
594名無しでGO!:2005/06/10(金) 22:54:18 ID:0ezq2Lfj0
>>592
あれ?
去年同じのやらなかったっけ?
「ポー」とか合いの手入るヤツ…
595名無しでGO!:2005/06/11(土) 01:01:21 ID:fOl4fEjY0
地元局制作なので紹介
6月12日TBS系14:00〜15:24日本列島駅弁88ケ所・駅弁ハンター縦断バトル!美味・極上の名品をさがせ!!
http://www.rsk.co.jp/tv/ekiben88/index.html
596名無しでGO!:2005/06/11(土) 11:14:27 ID:kAo/E37/0
NHK教育テレビの「中学生日記」で名鉄電車と知多奥田駅が出てきた。
たった今、番組が終わった。
この番組を見ながら2chの鉄道板に来てるのは、俺だけか。
597名無しでGO!:2005/06/11(土) 19:56:20 ID:KO5XMu9z0
今やってるテレ東の東海道線はスルーですか?
598名無しでGO!:2005/06/11(土) 20:37:21 ID:6xHVtZlu0
おそらく後日、夜中や土日の昼間にやる
599名無しでGO!:2005/06/12(日) 09:20:26 ID:iQTiCyCT0
7月上旬、大阪MBS「VOICE」で、鉄ヲタ叩きがあるかも
600名無しでGO!:2005/06/12(日) 09:27:33 ID:iQTiCyCT0
600ゲト
「VOICE」月曜日の「憤懣本舗」のコーナーらしい
601名無しでGO!:2005/06/12(日) 14:04:20 ID:R4Jj+sK10
TBSで駅弁番組age
602名無しでGO!:2005/06/12(日) 15:00:54 ID:jQUrV2jmO
篠山口駅の駅弁が出ているが、福知山線脱線事故以前に収録されたのか?
復旧まで発売されないはず。
603名無しでGO!:2005/06/13(月) 01:40:42 ID:6HzfjPHV0
まほらぼ
211のような前面に側面が丸い曰窓で接近パンタ
813の起動音
604夢空間 ◆Q8gIG/Xc5k :2005/06/13(月) 19:01:12 ID:Z+44nSLe0
NHK総合の首都圏ネットワークで小田急3000系
605名無しでGO!:2005/06/13(月) 22:03:25 ID:zkdNakpj0
739
NONFIX放送中age
606名無しでGO!:2005/06/13(月) 22:35:09 ID:bYLPHk7C0
しまった。721のみんなの鉄道録画してる…orz
607名無しでGO!:2005/06/14(火) 17:28:26 ID:X1bwabWrO
先ほどNHKの関東ローカル番組に小田急新型ロマンスカー
608名無しでGO!:2005/06/14(火) 17:36:49 ID:gKbRI/0SO
>>603
ひじ掛けが走ルンですっぽくて、吊り革が△(実写は〇脱たと思う)だったあれか

211に日立後期型GTO(etc.メトロ9103、東急2000、京王8000、西武6000…)は似合わねぇよな
609名無しでGO!:2005/06/14(火) 19:01:53 ID:/hM1OXio0
ローカルネタですまんが、東京MXTVで
鉄道の旅「飯山線」放送中
610名無しでGO!:2005/06/14(火) 20:10:06 ID:qPgXpw3/0
さっき秋田内陸縦貫鉄道やってたよ
611名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:17:46 ID:G/Gdquhe0
>>608
205-5000は似合うのかと
612名無しでGO!:2005/06/15(水) 22:35:44 ID:0IoEU9+k0
今『赤い疑惑』にスカイブルーの電車が
形はわからんかったが

ちなみに旧作と同じ昭和52年の設定だそうで
613名無しでGO!:2005/06/15(水) 22:47:00 ID:YK2idrtD0
多分201だと、
614名無しでGO!:2005/06/16(木) 01:29:23 ID:Pqlgxo0gO
今週のDASHは必見だぞ〜
615名無しでGO!:2005/06/17(金) 02:35:04 ID:NULpgLkF0
>>580
豆蒸機、面白かった。情報THANKS。
616名無しでGO!:2005/06/17(金) 10:43:31 ID:cNqKILe50
>>580
ダージリン・ヒマラヤ鉄道、メッチャ面白かったyo。
威勢良くドラフト響かせてるのに、チャリンコにも抜かれちゃう
微笑ましさ。あの鉄道をめぐる全てが、チャーミングでした。
見られてよかった。

あ、999の車掌が出てきたのはワロタ。中の人違うし…。
617名無しでGO!:2005/06/17(金) 19:03:51 ID:46cP4IuKO
ポッカのレモン飲料(商品名失念)のCMに出てくる電車、どうやらJR九州の813系みたい。
618名無しでGO!:2005/06/17(金) 21:59:09 ID:BPN1yLdW0
>>617
別スレでも出てたけど鹿児島本線吉塚駅で撮影。
619名無しでGO!:2005/06/17(金) 23:02:27 ID:vu3vEx/30
交流電車が出てくるのって珍しい希ガス
パンタ周りがうるさいのに萌えた。
620夢空間 ◆Q8gIG/Xc5k :2005/06/18(土) 00:32:37 ID:6Ie8eA1C0
NHK総合の「あすを読む」のOPで東京駅新幹線ホーム
621名無しでGO!:2005/06/18(土) 09:22:39 ID:XKnDIvkm0
>>620
お天気カメラかい(w
622名無しでGO!:2005/06/18(土) 09:37:26 ID:evkBdvxvO
HONDA LIFEのCMに出てくる欧風列車は何?
623名無しでGO!:2005/06/18(土) 18:19:33 ID:WXoECUIw0
>>622
ループ禁止。
HONDAのホームページ参照のこと。
624名無しでGO!:2005/06/18(土) 22:15:09 ID:XmDUauy80
625名無しでGO!:2005/06/19(日) 06:03:06 ID:UU4sz4CrO
BSNHKのニュースで福知山線復旧で207系
626偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/06/19(日) 13:26:11 ID:FGyXF7n80
やっとNONFIX「少女と鉄道」を観たが、神番組でしたな。
旅の流れが極めてヲタ視点なのだが、まきまきのコメントが極めて自然な感情から出ている。
本人直筆?の絵や字が下手なのだが萌えw
九州編が739に出るのはおそらく1年後か・・・

ちなみに>466の映画にも出演するそうな。
昔のスレにうp画像が残ってたんで
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20041209210935.jpg
627名無しでGO!:2005/06/19(日) 13:45:40 ID:m/EYyK4d0
先週水曜日のNHK教育、深夜のハッチポッチステーションの効果音に東京メトロ9000系
日立GTO車VVVF音が使われた件について。
628名無しでGO!:2005/06/19(日) 17:13:21 ID:E2sTPTAk0
↑ライオンさん見てたな
629名無しでGO!:2005/06/19(日) 17:26:20 ID:xxbKjAbb0
>>626
(;´Д`)ハァハァ
630名無しでGO!:2005/06/19(日) 19:50:57 ID:6Hl5ypY10
鉄腕ダッシュに江ノ電出演中
631名無しでGO!:2005/06/19(日) 19:51:36 ID:UxN+UN/10
1000の解説で絶叫する福沢アナに萌え。
632エロ電:2005/06/19(日) 19:52:05 ID:Hs8Hyzzq0
 1000系+300系 ダッシュ
  実況福沢アナウンサー(41)
633エロ電:2005/06/19(日) 19:56:33 ID:Hs8Hyzzq0
 DASH 1馬身(1m)勝利!
  (交換信号所がミソ)
634名無しでGO!:2005/06/19(日) 20:00:08 ID:0qSStCIS0
七里ヶ浜駅改札のおにゃのこ・・・ハァハァ(;´Д`)
635名無しでGO!:2005/06/19(日) 21:20:03 ID:gbHSAv4+0
1000形+300形ではないのかと小一時間
636名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:18:54 ID:Q7U0b7Fs0
NHKで福知山事故現場ですれ違う列車を俯瞰撮影?
637名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:48:22 ID:sPqUxU4d0
300は引退が噂されてるから、最後の花道、となったか?
638名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:51:09 ID:yQ2ZOGGV0
>>631
鉄道友の会ブルーリボン賞受賞って…
639名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:26:11 ID:sKRfrezA0
鴨の新しいCMを見た。

見た感じEF66,75,81が出ていた。
640名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:15:13 ID:Jsp5ZkqH0
今テレ東で
西武・堤一家ネタやってまつ
641名無しでGO!:2005/06/23(木) 02:06:16 ID:2bxVR34A0
クリィミーマミの第一話にEH10らしき機関車が出てくるね

642名無しでGO!:2005/06/23(木) 07:34:02 ID:fZyxRZAI0
ズームインで「ななめ45°」
643名無しでGO!:2005/06/23(木) 16:09:33 ID:6PY4mU100
NHKの昼の番組に箱根登山のあじさい電車
644名無しでGO!:2005/06/23(木) 23:23:55 ID:Bwc4zDLg0
6/24(金)
NHKニュース10

 ▽時速360キロ・世界最速の新幹線を初公開
 スピードと安全新技術
 

645名無しでGO!:2005/06/24(金) 00:46:42 ID:lLE/hzQg0
>>644
リニアモーターカーよりもその新幹線の方が速いのかw
646名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:43:28 ID:UW6JnUZY0
7/31 23:10〜 NHK総合
NHKアーカイブス
土曜スペシャル「蒸気機関車C62」(1971)
ソースBSfan(関西版)
647名無しでGO!:2005/06/24(金) 20:40:06 ID:WBqfJA9z0
まさかのミステリーで紳助が「18きっぷ」発言
648名無しでGO!:2005/06/24(金) 20:41:23 ID:WBqfJA9z0
続いて勝俣が「ロマンスカー」発言

御殿場出身だから「あさぎり」を指してると思われ
649名無しでGO!:2005/06/24(金) 20:52:55 ID:ovuwFzxm0
日本テレビに3D路面電車登場!
650名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:11:45 ID:ERDVIde60
JR東日本のCMは磐越西線?
651猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/24(金) 21:58:30 ID:5IwbOHiE0
>>650
まだ一度しか見てないけど、新しいCMがはじまったね。
652名無しでGO!:2005/06/24(金) 22:33:02 ID:LKlKVviT0
nhkにてFASTECH360晒し中
653名無しでGO!:2005/06/24(金) 22:36:29 ID:YJIPsDDG0
猫耳新幹線ハアハア…
654名無しでGO!:2005/06/24(金) 23:38:38 ID:vy6tnpGL0
>>645
リニアモーターカーは新幹線じゃないんだろ
とマジレス
655名無しでGO!:2005/06/25(土) 00:45:01 ID:Lb0ItQr+0
6/25 26:55〜28:15 tv−asahi
ミッドナイトサタデー「完全保存版!日本寝台特急全集」

なんか、禿げしくつまらなそうな番組の予感が。
656名無しでGO!:2005/06/25(土) 18:31:34 ID:cjbMlb2E0
もしもツアーズで箱根登山のあじさい電車
657名無しでGO!:2005/06/25(土) 18:58:04 ID:060x9U2H0
来週のもしツアは都電荒川線ツアー
658名無しでGO!:2005/06/25(土) 22:52:54 ID:MsotzLn30
テレ東「君に会いたくて」で糸魚川
659猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/26(日) 01:52:08 ID:X1AkNai/0
サントリーアミノ式の駅のホームで宙返り、新ヴァージョンが登場してません?
660名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:05:08 ID:DzgwzX8L0
661名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:08:11 ID:kdYtbjEb0
>>655
何言ってるんだ、明らかに南田マネージャーの影が見える番組ジャマイカ!
662名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:09:20 ID:td+LwJb70
TV朝日で鉄道番組やってるね
663名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:09:25 ID:26A25Rct0
>>655
以前と構成が違うな
664名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:10:56 ID:1W0NHAAL0 BE:125047793-#
テロ朝見ろ
665名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:11:59 ID:1W0NHAAL0 BE:111153964-#
なんだこの女
666名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:16:01 ID:td+LwJb70
いやはやすごい番組があるんだね。
667名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:22:32 ID:26A25Rct0
前回放送した奴より良い構成になってる
録画しとけば良かったな
668名無しでGO!:2005/06/26(日) 03:32:46 ID:kdYtbjEb0
実況スレも貼っとくよ。

【鉄ヲタ専用】日本寝台特急全集
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1119723845/
669名無しでGO!:2005/06/26(日) 05:43:31 ID:51QXupVi0
山口もえとかの存在意義が分からん番組だったな
670名無しでGO!:2005/06/26(日) 16:15:27 ID:/2rXhaDx0
ワシントンリポートage
671猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/26(日) 23:12:49 ID:X1AkNai/0
JR貨物のCMが流れるのって「スポーツ魂」だっけ? スタンバイはしてるんだけど。
672名無しでGO!:2005/06/26(日) 23:33:47 ID:6aqyoffc0
新幹線万博きっぷCM新ヴァージョンがハジマタ

>>671
そうだよ
673猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/26(日) 23:35:54 ID:X1AkNai/0
>>671
さんくす。冒頭の提供コールにJR貨物がなかったんでちと不安になっておった。
674猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/27(月) 00:10:30 ID:tRwzefTP0
うーん。今日はスポーツ魂では流れなかった。どこいきゃ見れるかなあ。
675名無しでGO!:2005/06/27(月) 00:29:47 ID:v+gMZTck0
NTV見れ
676名無しでGO!:2005/06/27(月) 00:31:22 ID:CUfvpM370
ntvという表記してる人って久々に見た…
677名無しでGO!:2005/06/27(月) 07:29:28 ID:I7ZVCyXtO
昨日の「あいくるしい」で伊豆箱根鉄道駿豆線の3000系で原木駅で見送りのシーンに電車から手を振るシーン等!
678猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/30(木) 01:05:14 ID:BGA+XVyM0
JR西日本のCM、なかなか復活しないねえ(って3ヶ月くらいは自粛だろーか)。
679名無しでGO!:2005/06/30(木) 11:23:37 ID:P/TEKFi50
自粛以前に(ry
680名無しでGO!:2005/06/30(木) 11:34:59 ID:P/TEKFi50
きょう発プラスで斎藤アナが「各駅停車・車上荒らしの旅35年」の記事を紹介

それより晴郎ちゃんの「列車男」ワロスww
681名無しでGO!:2005/06/30(木) 12:41:25 ID:ORvyUv5F0
>>678
一体全体何をコマーシャルメッセージしようと・・
するべき何かを持っていないだろ、今は。
682名無しでGO!:2005/06/30(木) 16:39:20 ID:x8ntFaNg0
7月2日(土)2:29〜3:24 中京テレビ
汽車に乗ろうよ 「おまたせ新作!!天竜浜名湖旅」
683名無しでGO!:2005/06/30(木) 18:44:39 ID:XuYWHuBFO
岡山・香川地区ではスポット枠で倒壊のCMが。
この地区ではスポット枠では酉のCMばかり流れ(匹のCMはたまにしか流れないw)、倒壊のCMは流れていなかっただけに、なんとも奇妙な感じがする。
684猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/01(金) 18:38:45 ID:+lbhXnQG0
小田急ロマンスカー、夏篇に変わりましたね。今日からなのかな。
685名無しでGO!:2005/07/01(金) 21:36:29 ID:DJY0Trlh0
倒壊の超伝導リニア館のCM登場
686名無しでGO!:2005/07/01(金) 23:22:01 ID:iREtSa7m0
>>685
新・別ヴァージョンだったね
687名無しでGO!:2005/07/02(土) 00:12:42 ID:u3MC8s+F0
明日のWBSを観よ!w
688名無しでGO!:2005/07/02(土) 11:46:03 ID:9gXYkShs0
今晩テレビ東京系19:00〜20:54土曜スペシャル「全国 路面電車の小さな旅」
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/
689名無しでGO!:2005/07/02(土) 19:16:54 ID:XHxkym1o0
>>688
IQ・PQともかぶってる罠
690名無しでGO!:2005/07/02(土) 22:02:30 ID:QKBAPV8K0
>>683
岡高地区では、九州の「つばめでそれっ!」のCMも見れるようになったね。
691名無しでGO!:2005/07/02(土) 23:23:48 ID:OhyPfmML0
WBSあげ
692名無しでGO!:2005/07/02(土) 23:25:29 ID:+bJ4lkuK0
WBSでナイナイナファミリーのナイアガラの駅長
693名無しでGO!:2005/07/03(日) 19:40:50 ID:GIxySE6E0
7月3日(日)19:58〜20:54 日本テレビ 
特命リサーチ200X2緊急調査!あの大事故は何故起きたのかSP
…▽脱線大爆発の危機!!暴走列車の恐怖
竹中直人, 田口浩正, 森下千里
694名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:00:41 ID:pf4u6qVL0
>>693
はじまた
695名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:01:01 ID:pf4u6qVL0
あげ忘れ
696名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:07:52 ID:5j9plJLy0
日曜10時15分から10時30分までの九州TBS系限定「味わいぶらり旅」
JR九州提供で鹿児島では九州新幹線のCM(2枚きっぷと黒木瞳のやつ)だけなのだが
他地区ではどうなのだろう?

ちなみに今日の出演者(旅人)はCMソング歌ってる池田綾子ですた。
697名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:14:28 ID:urBYd6zl0
>>693
いつになったら鉄ネタ始まるんだよ!

ついでに墜落あぼーん飛行機の尾翼の大韓航空マークに何気にボカシが入ってたのはワロタ
カンコック様に都合の悪いことは一切隠蔽ですかそうですか
698名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:22:38 ID:pf4u6qVL0
大韓航空マークを映したらチョソがファビョりそうだからな。
699名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:31:13 ID:wsVoB+R50
>>693 バラエティのネタかよ・・・  orz
700名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:31:24 ID:MTM/04Lh0
暴走列車始まったよ
701名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:32:35 ID:DR39u2Ix0
今になって何故特命リサーチなんだよw
702名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:34:04 ID:Wn1zYWWk0
軌陸車で追いかけろw
703名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:36:39 ID:GIxySE6E0
特命リサーチ200Xセカンドの2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1120388721/
704名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:38:35 ID:DR39u2Ix0
特命リサーチ200Xセカンド  5
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1120390269/
705名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:41:35 ID:DR39u2Ix0
実況板は日テレの思惑通り盛り上がってるなぁ('A`)
706名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:42:02 ID:XUA8Dhf60
以前やってたネタの焼き直しだな。ま、「A」の打ち切りが急遽決まって、
代替番組をこしらえようにも時間が押し迫っていたからね。
707名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:45:08 ID:pf4u6qVL0
「A」より視聴率あったりして
708名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:51:49 ID:XUA8Dhf60
何で日本には47両編成とかいう長大貨物列車がないの?
なんで? 山陽本線でも最長27両(機関車含む)じゃん。

と、あう使い風に聞いてみるテスト。
709名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:52:38 ID:XUA8Dhf60
来週の予告だ。
またダイエットかよ。飽きたよ。
710名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:54:45 ID:XUA8Dhf60
「航空機トラブルからの生還」と「ダイエット」は、今までに似たようなものを何度もやってて見飽きた。
711名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:58:13 ID:wsVoB+R50
同じようなものを何度も繰り返す。

それが日テレクオリティー
712名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:59:39 ID:rsR8PaiH0
アメリカにはATSとか無いのか?海外の保安装置ってどうなの?
この事件は日本の旧型ATSでもあれば十分防止できたよな。

急カーブが待ち受けていたとはいえ、無人のまま100km/hで延々と走り続けることができる線形の良さに助けられたな。
なんか映画「アトミックトレイン」と似てる。
713猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/03(日) 23:25:00 ID:IPXTuWZw0
今週のスポーツ魂にはJR貨物のCMも流れるみたいっすね。いがったいがった。
714名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:56:57 ID:nNeV5zEy0
>>713
実際流れたけど、しっかり撮れたかい?
715猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/04(月) 00:26:55 ID:/VVk3sHQ0
>>714
撮れただ。さんくす。編集変えがあるかどうかはチェックしてみないとわかんないだども、素
材レベルでは以前のものでしたね。
716名無しでGO!:2005/07/04(月) 02:14:02 ID:nEK5fGfqO
ここの前スレか前々スレで話題が出てた「デカレンジャー」37話に出てくる有楽町線7000系、レンタルビデオで再確認してみますた。
その7000系とすれ違う東武車の行先幕が黄色地だったので、東武車は新木場or新線池袋行き、7000系は先頭部の行先表示が3文字なのは確認できたので
和光市or川越市行きと推測しますた。そして、すれ違う2列車にごく微妙な高低差がある(7000系が走っている線路の方がやや高い)そこで出した結論。
ロケ地は成増〜和光市間の、中間から和光市寄りのどこかではないか…と。

ちなみに、夜のシーン(ホージーがテレサを自宅まで送るとこ)では、東武8000系らしき電車も映ってました。
717名無しでGO!:2005/07/04(月) 09:06:49 ID:PvtkSyHW0
7/5(火)
◇火サス「弁護士高林鮎子34・伊勢志摩の旅 みえ6号毒殺連鎖」
   NTV 21:03〜
718名無しでGO!:2005/07/04(月) 18:10:01 ID:KJpQfL3D0
今晩TBS系21:00〜22:54 月曜ミステリー劇場   十津川警部シリーズ
「金沢加賀殺意の旅・謎の手紙に誘われ片山津温泉へ・美人若女将に付きまとう不穏の影とは…小京都を舞台に事件の真相を暴け!!」
 http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=31705336&area=tokyo
719名無しでGO!:2005/07/04(月) 19:22:25 ID:WSq6tce00
>>683-690
北海道を除く全てのJRのCMがチェックできるとは・・・最強だな。
720名無しでGO!:2005/07/05(火) 00:19:19 ID:ZCM0yvTb0
「報ステ」で高橋尚子選手が700系のロザに乗っているシーンがあった。
721名無しでGO!:2005/07/05(火) 02:03:11 ID:lPlxlsTx0
7/10(日)20:00- テレビ東京系列
日曜ビッグバラエティ「人情乗せてコトコトと…小さな電車の物語」

▽廃線危機の鹿島鉄道を守りたい!かしてつ応援団奮闘記
▽都電荒川線・伝統を受け継ぐ名物おはぎ
▽大井川鉄道で活躍する62歳の新人SL車掌
▽戦時中から続く広島電鉄女性運転士物語
▽感動!江ノ電の運転士を目指す闘病少年
722名無しでGO!:2005/07/05(火) 18:47:32 ID:t2zGnBLW0
昨日のNHKニュース7で東海道新幹線がチラッと登場。
大雨のニュースだったのだが、長良川を渡る300系?が見えた。
723猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/05(火) 19:47:45 ID:v/3WSjNT0
「旅の香り 時の遊び」に屋久島の森林鉄道が登場する模様(登山道として、ですけど)。
724名無しでGO!:2005/07/05(火) 21:10:46 ID:ks9AydRU0
火曜サスペンスどーよ
725名無しでGO!:2005/07/05(火) 22:20:57 ID:0A7s6rIC0
7月1日の思いっきりTVの鉄の日に阿武隈鉄道が出たらしい。オカンが言ってた
726名無しでGO!:2005/07/05(火) 22:54:15 ID:wG6npn2d0
>>721
一番下のやつ、前にフジでやってなかった?
727猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/05(火) 23:00:25 ID:v/3WSjNT0
>>726
車庫で体験運転をして死んだ子のことなら、おれも見た記憶がある。どこの局だったかは覚
えてないが。いいかげん賞味期限切れな気がするね。
728名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:39:09 ID:hq2V4qu10
729名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:49:04 ID:n8XdlCn80
今更ながら
先週のアニメ『かみちゅ!』に
岡山色の103系

舞台は尾道あたりらすぃ
730729:2005/07/06(水) 00:03:57 ID:pwtqzJq+0
画像めっけた 真ん中へん
ttp://image.blog.livedoor.jp/ac57/imgs/5/6/56113cf0.jpg
731名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:20:52 ID:/8Yv/Kg+0
尾道なら先週行ってきた。
732名無しでGO!:2005/07/06(水) 02:18:19 ID:5ieUVoFB0
>>724
鉄道よりも、ボスが出演してたか気になるな。
733名無しでGO!:2005/07/06(水) 11:27:53 ID:UC46f6i00
きょう発プラスで外房線のウテシが携帯メールをしているところを
乗客がハケーンされて処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000020-san-soci

しかし、束でも「日勤教育」があるんだなw



それにしても痴罵死者…
734名無しでGO!:2005/07/06(水) 15:28:49 ID:z20QhoTx0
テレ朝でミステリードラマ放送中。
東北本線701系、仙石線103系(低運)など仙台支社管内オンパレード。

> 592 :名無しステーション :2005/07/06(水) 15:00:58 ID:wdfQjE60
> 駅弁探偵ミステリー列車(1)
> みちのく終着駅の花嫁 日本三景トライアングル連続殺人とアツアツ駅弁の秘密
> 2001/10/20
>
> 森公美子、大河内奈々子、宇梶剛士、不破万作、三井万裕美、潮哲也、南條豊、山田明郷、松崎洋二、鈴木飛雄、
> 奥久俊樹、柚原旬、石山律雄、浅沼晋平、村野武範、岩尾拓志、野村信次、長島裕子、水野純一、篠田薫、中嶋直人、
> 梁井律子、村上直樹、佐藤興治、池内奈々美、阿部涼夏、名川貞郎、井田州彦(井田國彦)、姿晴香、長門裕之
735名無しでGO!:2005/07/06(水) 16:52:56 ID:z20QhoTx0
駅弁探偵、〆はキハ40−2140に花嫁が乗り込んでめでたしめでたし。
736名無しでGO!:2005/07/06(水) 19:01:15 ID:Uissh/nN0
23日、30日の「世界ふしぎ発見」(TBS系)が2週続けて鉄道ネタ。
23日は機関車トーマスということでイギリスの機関車特集。
30日はスイスで、ユングラウ鉄道に乗ってヨーロッパ最大の氷河アレッチ氷河を目指すという内容。
ソースは今日発売の雑誌「歴史街道」8月号の「『歴史街道』伝言板」。
737名無しでGO!:2005/07/06(水) 21:46:01 ID:tHNWUO5z0
>>730
単線なのが惜しい。
渡し舟の描写はイイな。
738名無しでGO!:2005/07/06(水) 23:35:02 ID:5dsMt5Pi0
>>733 113系でもATC対応にかこつけて運転席後の窓がない113系か、ゆったり&高運転台の
217系に乗務中と思われるが、そんな快適な運転席がウテシの気の弛みを誘発するのか。
JR西の223系なんか低運転台で130キロ運転しているぞ。
739名無しでGO!:2005/07/06(水) 23:35:53 ID:yE4QemAC0
チャリヘルメがいい味出してる。
740名無しでGO!:2005/07/07(木) 00:19:43 ID:Ogpn5nvV0
ドラマ版「がんばっていきまっしょい」には伊予鉄の路面電車と700系(元京王5000系)が出てたね。
鈴木杏が自転車で路面電車を追い越すシーンはよかった。
741名無しでGO!:2005/07/07(木) 00:46:19 ID:U/hC+dvH0
FIREBALLっていうグループの
「999 Musical Express」のPVってどうよ?
742名無しでGO!:2005/07/07(木) 10:36:33 ID:LPzHbCHP0
「こたえてちょ〜だい!」で鉄ヲタネタww
7431192幕府:2005/07/07(木) 10:45:01 ID:Ee3vDXIp0
ワロスwww
7441192幕府:2005/07/07(木) 10:46:34 ID:Ee3vDXIp0
こたちょ?
745名無しでGO!:2005/07/07(木) 10:53:09 ID:z3hTBa6F0
都心から往復6時間かかるこたちょ電鉄に乗るのが夢だった夫
746名無しでGO!:2005/07/07(木) 11:01:13 ID:DFfvydyoO
ふと思った、こたちょって、東京ローカルなのかな?

途中下車とか、もしツアなんかも。

747名無しでGO!:2005/07/07(木) 11:10:28 ID:LPzHbCHP0
748名無しでGO!:2005/07/07(木) 15:16:01 ID:BuQBNUeA0
7月10日テレビ東京系19:00〜21:48
日曜ビッグバラエティ 「人情を乗せてコトコトと…小さな電車の物語」
都電荒川線のホームにある甘味処…名物おはぎの味を受け継ぐ姑嫁▽あこがれの湘南で夢実現!電車と暮らす快適ライフ▽62歳の新人車掌
http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/
749名無しでGO!:2005/07/07(木) 19:22:02 ID:G56gyhnk0
盗んだ金で各駅停車の旅 鉄道好き55歳男を追送検

 千葉県警捜査3課などは29日、窃盗の疑いで住所不定、無職小川一夫容疑者(55)を追送検した。200件以上の余罪を自供、被害総額は3600万円以上とみられ、鉄道旅行好きの小川容疑者は、盗んだ金であえて各駅停車の列車を選び全国を旅していた。
 同容疑者は「各駅停車の車窓から見える景色が好き。特急は速すぎる」と供述。「働きたくなかった」と、19歳のころから一度も職に就いたことがないという。
 調べでは、小川容疑者は5月と6月に千葉市内で自動車それぞれ1台を盗むなどした疑い。
(共同通信) - 6月29日19時51分更新
750名無しでGO!:2005/07/07(木) 22:14:05 ID:wIYYW1N10
ドラマ電車男のオープニングアニメで103系(常磐線)のAU712改が大活躍な件について
751名無しでGO!:2005/07/07(木) 23:34:30 ID:rlgbleaM0
こたえてちょーだいの詳細希望。
752名無しでGO!:2005/07/07(木) 23:35:50 ID:E8/qgrwk0
電車男のOPって何出てたよ?
753名無しでGO!:2005/07/07(木) 23:36:23 ID:SUvth3Jj0
ドラマ版電車男で出てきた電車の車内はセットか?総武線でないことは確かだが。
754名無しでGO!:2005/07/08(金) 00:37:14 ID:z7IpqU1c0
今日は鉄の日で、主婦連のネタで何故か福井鉄道が・・・
755名無しでGO!:2005/07/08(金) 00:51:55 ID:r0e+HSC80
コピペですがドゾー。OPアニメに出てきた車両簡易まとめ。
(注・確認順)
・103系低運(先頭はウグイスで中間はスカイブルー)
・EF65PF(多分)+20系
・103系低運(エメラルドグリーン)
・103系低運(スカイブルー)
・0系新幹線(多分)
・101系or103系?(カナリア)
・103系低運(オレンジ)
・253系ネクース
・20系
・103系低運(スカイブルー)
756名無しでGO!:2005/07/08(金) 00:51:58 ID:lolH8SI60
>>753
俺もセットっぽいなと思った。
なんか内装が安っぽいし、中吊りなんかにリアリティが感じられなかったし…。
でも、どうせ秋葉原駅構内がロケで使えるのなら京浜東北にすればよかったのにね。
757名無しでGO!:2005/07/08(金) 01:13:14 ID:kGcjzKcL0
こちらもコピペだが、電車男OPアニメの動画。
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp4953.wmv
758名無しでGO!:2005/07/08(金) 03:24:05 ID:rNgIVzTX0
>>757
op見逃したんだが・・・
衝撃画像だな
759名無しでGO!:2005/07/08(金) 03:27:06 ID:pZH+jDVy0
>>757
何このキモイの…
かなり轢いた…
760名無しでGO!:2005/07/08(金) 03:29:27 ID:Sam77R+H0
なのに、電車男は鉄ヲタではない。
761猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/08(金) 03:43:39 ID:ryQbmC7n0
しょーじき、なんでELOなのかがよくわかんなかった。
762名無しでGO!:2005/07/08(金) 17:03:10 ID:f2qUY3SG0
関西ローカル番組でチンチン連発
763名無しでGO!:2005/07/08(金) 18:04:41 ID:1lwQCcoc0
>>756
アレは絶対231の車内じゃない。どっかの私鉄orセットと思われ。
764名無しでGO!:2005/07/08(金) 18:11:19 ID:A6B/r9gg0
765名無しでGO!:2005/07/08(金) 19:27:31 ID:BOrbTKIX0
テレビ神奈川で現在
英国の鉄道博物館
0系タンも出演
766名無しでGO!:2005/07/08(金) 20:29:40 ID:NyPplN1q0
んじゃ、誰か103系にミサイルつんどいてね!
767一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/08(金) 20:36:46 ID:RikX2twC0
>>764
模型作りたくなった。しかし仕掛品の山orz
768名無しでGO!:2005/07/08(金) 20:55:47 ID:rI/Z7K7t0
ケロロに2000と10000(西武)がでてたね
10000はニューレッズアローだけど
なんかスペック見たいのが出てたけどわかる人いる?
769名無しでGO!:2005/07/08(金) 21:17:01 ID:O671AlHv0
>>641
あれはEH10塗装のEF65っぽい

ほかに
0系
201系
箱根登山ベルニナ
小田急LSE
西武レッドアロー
西武の通勤車
とかでてくる
770名無しでGO!:2005/07/09(土) 01:26:31 ID:mg3DJs2A0
なんで、ケロ路に2000と10000(西武)が?詳細希望
771名無しでGO!:2005/07/09(土) 10:34:16 ID:RAqZ+EBR0 BE:3733362-#
カロリーメイトのCMでメトロ01系っぽいものが
772名無しでGO!:2005/07/09(土) 21:08:12 ID:u2XGEtXf0
>>756
まぁ、確かに。考えてみると、電車区の車両を使って車内のロケだって可能なはずなんだけどね。
JRが許可出さなかったのかなぁ?あとは、俳優達のスケジュールの都合とか。
773名無しでGO!:2005/07/09(土) 21:16:22 ID:GL0WYoorO
>>771
「24」のバウアーが出てくるやつ?なんか名古屋市交っぽいんだけど…
774名無しでGO!:2005/07/09(土) 21:18:56 ID:DQvuqhbL0
世界一受けたい授業で、新幹線500系。
カワセミや、ふくろうがヒントになったと紹介
775名無しでGO!:2005/07/09(土) 23:55:41 ID:hFyivgtm0
自動車保険のCMに新幹線みたいなもの(CGか?)が出ていた。
776名無しでGO!:2005/07/10(日) 00:08:20 ID:mZ9vvdfZ0
>>773
つーか、CMの設定上そのまんな24。
777名無しでGO!:2005/07/10(日) 00:51:19 ID:BQGhXHBu0
>>770
かえるが堤王国鉄道に乗ってたから
しかし、普通、台車形式、までさらすか!?
778名無しでGO!:2005/07/10(日) 02:12:00 ID:VxOduDsb0
>>742
キハ40のプラレールが電車とか
フモハとか
クロが制御電動車のグリーン車とか
基本がなってない
779名無しでGO!:2005/07/10(日) 08:34:06 ID:cc5x666b0
>>753>>756>>772 ↓車内写真で推定してください
http://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/staff/index.html
780名無しでGO!:2005/07/10(日) 09:52:00 ID:Ipk2tdIf0
写真見ても特徴ありまくりだな
中吊りの歯抜けさとか
781名無しでGO!:2005/07/10(日) 12:36:36 ID:HKArKT8Q0
裾仕切りのパイプ形状は西武新2000。他の部分は違うけど。
ttp://takaq.fc2web.com/sy/seibu/seibun2000.htm
782名無しでGO!:2005/07/10(日) 14:48:48 ID:vNUEUlkk0
魔法戦隊マジレンジャーに来週からSL列車変形ロボットが出るよ
783名無しでGO!:2005/07/10(日) 17:14:48 ID:AsMYkOKg0
>>748の日曜ビッグバラエティは今夜だな。
ちょっと楽しみ。
784名無しでGO!:2005/07/10(日) 17:20:15 ID:NOWt9EfjO
TBS「噂の!東京マガジン」のコーナー「噂の現場」にJR日光線・下野大沢駅。
駅裏の住民が、駅を利用したり、駅前に買い物に行ったりする際に、駅の近くに踏切がないために、線路を
直接横断しているという問題を取り上げていた。
785名無しでGO!:2005/07/10(日) 19:45:39 ID:OSlrQSf+O
今、鉄腕に、一瞬ですが、夜の拝島駅構内での何かの工事やってる映像が出た。青梅線と思われる朱色103系も出た。
駅名看板が、国鉄仕様だったので、かなりの前みたい。
最初は、4年前の青梅線103系さよなら運転時の映像かと思った。
786名無しでGO!:2005/07/10(日) 19:52:52 ID:AsMYkOKg0
実況スレ立てといたw

日曜ビッグバラエティ 全国!小さな電車の人情物語 1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1120992712/
787名無しでGO!:2005/07/11(月) 20:10:59 ID:ok9tVscE0
>>784
小名木川駅跡地も出てきたね
788名無しでGO!:2005/07/12(火) 00:43:46 ID:On7r2RWQ0
東海地区限定だが7月17日(日)北陸東海「桜紀行〜名金線・もう一つの旅〜」(1984年)
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/tokai/

名古屋発鳩ヶ谷行き名金特急萌え
789名無しでGO!:2005/07/12(火) 00:53:10 ID:cZWjX7hG0
しかもバスだし
790名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:12:54 ID:9hGj6hvA0
791名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:16:25 ID:sTR1BuHw0
>>790
うはwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:24:14 ID:K6NMgtZw0
いーえ、ICチップがついてます(客が置き去りにされる)
↑こういうCMあったよね?たぶんJ○Bカードだったと思う
793名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:26:56 ID:1Z9nUK6b0
そのCMは西武か京王が出ていた。

それで思い出したが、数年前のファンケルのCMに京王競馬場線が出てた。
794名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:28:47 ID:LIf5/UXJ0
>>790
ってか、なんで今日に限ってニュースでやるんだ?これまでもこまちで甲種あったはず。
795名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:40:40 ID:URQ1txTa0
そもそもE3は在来線走るやつじゃん。
700系が東海道本線を走る甲種輸送取り上げるならわからんでもないが。。。
796名無しでGO!:2005/07/12(火) 22:33:57 ID:1cUIXwZN0
JR西のしらさぎのCMが思い出せない...
797名無しでGO!:2005/07/12(火) 23:29:17 ID:+nl/ofTU0
ネタがなかったのか…。
798名無しでGO!:2005/07/12(火) 23:38:45 ID:9hGj6hvA0
関西ではローカルニュースで321系が出てた。
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_200507124001025.html
799名無しでGO!:2005/07/13(水) 00:21:22 ID:p48n80kY0
>>793
京王6000旧塗装の帯色
を青色に変えて出てきた!
ちのみにその後に、ギコパブモデルスの
嘘電にそれが出てきて・・・
800名無しでGO!:2005/07/13(水) 00:28:40 ID:cVAhMEYF0
スカパー!レンタルサービス
ttp://sptv.jp/service/

*加入料 2,940円(初回のみ)
 標準取付工事費 無料

 レンタル料 315円/月
*スカパー基本料 410円/月
*番組視聴料 通常の料金

回収等手数料 4,200円(解約時)
短期契約違約金 10,000円(1年未満に解約の場合)

*は通常の契約でも必要
801名無しでGO!:2005/07/14(木) 02:03:56 ID:aPzS0JpA0
>>771>>773
公式ページにムービーがあったので観てみた。

・外観は01系風、しかし前面貫通路が中央につくので顔立ちはかなり違う
 帯はピンクと黄色。(路線名は「渋谷線」らすぃ)
・2段窓(一瞬映る車外からの走行シーンだけ1段窓のような…)
・「新東京」駅(駅番号:M17→実際は丸ノ内線東京駅)、ホーム案内板に「2 渋谷 神田方面」。
 発車ブザーはメトロのものと同じ
802西原 勤 ◆p..WAHvbog :2005/07/14(木) 15:00:58 ID:JepTy+Xe0
>>801
あれだ、真下正義の映画に出てくる地下鉄だ
803名無しでGO!:2005/07/14(木) 21:15:03 ID:GNuGISGz0
もう一週間以上前になるが、7月5日(火)のNHK「中高年のためのパソコン出直し塾」に、「蒸気機関車の走行音を録ってパソコンで整理している」人が出ていた。
804名無しでGO!:2005/07/14(木) 23:36:06 ID:wPUb1Jki0
来週は南海貴志川線
ttp://www.nhk.or.jp/gokinjo/
805名無しでGO!:2005/07/14(木) 23:49:12 ID:Klbw72c50
>>804
見事救われたからな。
806名無しでGO!:2005/07/14(木) 23:55:50 ID:HEXjWS5B0
>>804
ちょうど明日撮りに行くよ。
807猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/15(金) 00:10:50 ID:f91l59bI0
東京メトロのCM、また広告コピーがかわりましたね。
808名無しでGO!:2005/07/15(金) 11:47:26 ID:vhZZHS0d0
晴海客船ターミナルって、豊洲駅の真上だったんだ。。。
809一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/15(金) 19:45:38 ID:bGL9Ussy0
>>801>>802
動画見てみたけどかの国の地下鉄に見えた。あと、あの映画を思い起こすシーンが。
810名無しでGO!:2005/07/15(金) 22:53:57 ID:UxGKgfGQ0
811偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/07/16(土) 02:12:46 ID:2M7oHOk/0
都市再生機構でゆうこりんが出ている仰天CMなのだが、
最初と最後に一瞬出てくるホームからの風景、どこの駅なのだろうか?
812名無しでGO!:2005/07/16(土) 20:46:10 ID:u7vV/3Zg0
>>801
>・2段窓(一瞬映る車外からの走行シーンだけ1段窓のような…)

そこんとこで一時停止してみたけど2段窓だったよ

前面は貫通ドアとライトが5000(もちろんメトロの)みたいな感じだった。それ以外は01かな(前面に関しては)

5000と01を融合させたのかね?
813名無しでGO!:2005/07/17(日) 01:19:36 ID:NUIhTE0o0
>>812
カロリーメイトの地下鉄、やっぱりセット&CGらしい。
つーか撮影自体アメリカのスタジオだし・・・

ttp://www.cmt24.net/cm/urabanashi.html
814名無しでGO!:2005/07/17(日) 01:58:56 ID:mydVijFs0
>>811 もしや、また北総か?
815名無しでGO!:2005/07/17(日) 12:54:26 ID:S70nhIoI0
大塚製薬「MATCH」のCMは、西武6000の外観が出てくるが、社内撮影は東急5000の6扉か?
816名無しでGO!:2005/07/17(日) 15:56:23 ID:DU/mskqi0
>>814
バックの音に東洋vvvfっぽい音がするので北総かも
817名無しでGO!:2005/07/17(日) 19:07:57 ID:N5NF9VUx0
普通、音はあとづけ
818名無しでGO!:2005/07/17(日) 19:12:21 ID:7YNOW2r00
>>813
キーファー氏がカロリーメイト飲んでいるホームはロサンゼルスの地下鉄レッドラインのだな。
左上の赤丸(その横に駅名が書かれている)で判った。

メンインブラックUで使ったセットってあの車体が半分以上食われた奴かw
819名無しでGO!:2005/07/17(日) 21:02:35 ID:xBbUpaDA0
三井住友海上のもどリッチとかいうCMに
変な新幹線が登場してたような
820名無しでGO!:2005/07/17(日) 22:00:01 ID:Hlv3FQCZ0
束の会津のCMに出ているのは只見線?
821名無しでGO!:2005/07/17(日) 23:42:08 ID:QCOJDJy50
今ちばテレで
The CRANE FLY つーグループのプロモ映像が流れたんだが
その中に広電の車庫が
822名無しでGO!:2005/07/19(火) 00:47:40 ID:nkrt+K3G0
新潟限定だが、某専門学校グループのCMで
115系の(新潟車)の併結運転が映る。
823名無しでGO!:2005/07/19(火) 00:48:19 ID:UPW8ACis0
>>822にはそれをうpする義務がある
824名無しでGO!:2005/07/19(火) 00:50:34 ID:nkrt+K3G0
がむばってみる
825名無しでGO!:2005/07/19(火) 11:15:44 ID:fPkYAiyS0

名鉄線内6駅に設けられたすべてのスタンプを集めた方に、日本モンキーパーク半額入園券(踏破者全員)及び「魔法戦隊マジレンジャー」記念品(踏破者先着3,000名)をプレゼントいたします。
さらに抽選で「魔法戦隊マジレンジャー」グッズ、本年9月3日全国ロードショー「魔法戦隊マジレンジャー」映画鑑賞券10組(ペア)、日本モンキーパーク、リトルワールドや南知多ビーチランドの入園招待券各10組(ペア)などをプレゼントいたします。
6駅踏破するには「まる乗り1DAYフリーきっぷ」が便利です




826名無しでGO!:2005/07/19(火) 23:21:08 ID:ijbp6xBr0
となりの賭賭露に田んぼの中の築堤を走る電車をネコバスが横切る
シーンあったな

昭和30年代の所沢が舞台だからやっぱりあれはセーブ?
827名無しでGO!:2005/07/20(水) 06:53:26 ID:LWuW/umv0
最近、サハ204(6ドア車)を良く見る希ガス・・・
やっぱ廃車になった香具師を買い取ったのか?
828名無しでGO!:2005/07/20(水) 13:02:47 ID:m/H1pdh20
青函連絡船のヨウテイ丸が出てた。
829名無しでGO!:2005/07/21(木) 03:34:03 ID:1eHzvjj40
7/24(日)2000- NHK衛星第2「熱中時間」
−忙中・趣味あり「線路は続くよ」

▽ミュージシャン・野月貴弘が熱中する鉄道
▽最新電車のジオラマ作りに密着
▽外観、走行音、運転席の映像平山あやほか

http://www.nhk.or.jp/nj/
830有人:2005/07/21(木) 05:25:43 ID:wGdyFsrq0
鉄道サイト@
http://tadakichi.harisen.jp/
831名無しでGO!:2005/07/21(木) 07:33:08 ID:ncGTL1MDO
日にち経ってしまったが火曜日の「海猿」に相鉄9000系が出てたな!何処の駅か判る人居ますか?
832名無しでGO!:2005/07/21(木) 10:17:11 ID:YqsYiG9/0
>>829
再放送かな?
833名無しでGO!:2005/07/21(木) 11:19:36 ID:NeDCswn40
昨日のテレビ東京「いい旅・夢気分」で内房線の113
834名無しでGO!:2005/07/21(木) 16:10:13 ID:CplEL7+h0
今日はNHKで貴志川線ネタとあと、大阪の下町電車がどっかのTV局で
やるらしい、情報ヨロ
835名無しでGO!:2005/07/21(木) 16:41:20 ID:2GzeAZIM0
>>829平山あやがドン引きする様が目に浮かぶなw
836名無しでGO!:2005/07/21(木) 16:43:31 ID:LOlDersy0
>>834
> 大阪の下町電車

↓これかも

http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=32528074&area=osaka
18:17〜18:54 ABCテレビ [ニュース]ゆう - しゃく熱地獄の大阪を冷まそう▽映像詩・スローな電車
837名無しでGO!:2005/07/21(木) 16:46:27 ID:LOlDersy0
書き忘れた。今日放送。
838名無しでGO!:2005/07/21(木) 21:33:05 ID:8zsp1Gph0
7月31日(日)の「NHKアーカイブス」
ttp://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm

土曜スペシャル「蒸気機関車C-62」(43分)
1971年放送

小樽から函館まで旅客列車を引いて走るC-62蒸気機関車。
現在では全国でもこの区間しか走っていないC-62蒸気機関車を追います。

839名無しでGO!:2005/07/21(木) 21:44:17 ID:HjrQywVx0
だれか東海のAMBITIOUS JAPANのCM持ってる人いませんか?
840名無しでGO!:2005/07/21(木) 22:37:19 ID:ncGTL1MDO
ドラマ「電車男」で中央線快速の201系が出た。映画では北総7000形だったなぁ!
841名無しでGO!:2005/07/21(木) 22:47:26 ID:MMD9Ol1X0
>>840
発メロも流れていた。
842名無しでGO!:2005/07/22(金) 16:43:17 ID:jTH+FKQz0
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/ 
第926回 
走れ!トーマスとなかまたち 
蒸気機関車は生きている! 
2005/07/23(土)21:00〜 
         
世代と国を越えて子どもたちに愛されてきた 
絵本「機関車トーマスとなかまたち」 
この物語が生まれたイギリスでは 
今も現役で走り続ける数多くの蒸気機関車がある 
ミステリーハンター・濱田岳が 
蒸気機関車発祥の地でトーマスの世界と出会う!  
843名無しでGO!:2005/07/22(金) 18:29:43 ID:TgW+iXWg0
>>270
キンカンの公式サイトで見られるようになりました↓
http://www.kinkan.co.jp/cm/index.html

>>840
車内は明らかに201系じゃない最近の車両といった感じでしたが、あれは何でしょうね?
844名無しでGO!:2005/07/22(金) 20:30:23 ID:+4wWJYg60
>>839
あるよ〜
845839:2005/07/22(金) 20:34:55 ID:VrpcFNx40
>>844
子供が駅員とよし!とか言ってるバージョンですか?
激しくほしくて何とかお願いできないでしょうか?
846844:2005/07/22(金) 20:57:07 ID:+4wWJYg60
>>845
すみません。トキオが走ってるヤツです。
847839:2005/07/22(金) 20:59:08 ID:VrpcFNx40
>>844
なるほど。それでも大丈夫なので何とかうpしていただけないですか?
848名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:01:09 ID:h/N9PfDR0
TBS機関車トーマスあげ
849名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:05:11 ID:ff/aTVRt0
日本じゃ考えられんな。保存鉄道
850名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:18:44 ID:KVLBtERy0
>>843
アナクロな音楽と雰囲気がレールバスによく似合ってるなぁ。。。

それにしても英国人の鉄ヲタへの理解の深さが羨ましい
851名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:31:49 ID:ff/aTVRt0
まあ、日本人の一部のレセックみたいな集団がいたらそれこそ、嫌がられるだろうな。
まあ、英国人に過激なヲタがいない証拠か
852名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:39:29 ID:oMNp6dcx0
アド街でドラえもん列車
853猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/23(土) 21:42:11 ID:eTuoUzaV0
>>851
おれの感覚だと「過激なやつが多方面に山ほどいるのでいちいち気にしていられない」のが
正しいんじゃないかと。
854名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:44:45 ID:ff/aTVRt0
鉄道マンのお父さんとその娘凄いな。
娘のセリフは一部、笑いを誘うような表現だろうか
855名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:46:19 ID:ff/aTVRt0
答えのクイズ「写真を取る」日本人の場合か?
856名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:51:52 ID:ff/aTVRt0
スイスの登山鉄道が登場 

来週の予告
857名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:53:36 ID:J0B86wM90
おなじみのBGMと森本レオの声が聞けただけでもGJ
858名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:58:17 ID:BU4g1RrYO
820さん、会津DCのCMの最後に出てくるのは磐越西線喜多方〜山都間の一ノ戸鉄橋だと思います。
859名無しでGO!:2005/07/23(土) 23:26:55 ID:hWgF3sPX0
24時間テレビのドラマは、前にアンビリーバボーで取り上げられた
『江ノ島電鉄の側線で実際に電車を運転した難病の少年の話』でいいの?
(夢が叶った3日後に死亡)
彼が実際に運転できるようにするために、車庫入口に
暴走時に本線にでないように犠牲になる車両を置いたんだっけ…
860名無しでGO!:2005/07/24(日) 09:12:45 ID:0YNaGbl90
昨日の「世界一受けたい授業」にKQドレミファインバーターが登場
861名無しでGO!:2005/07/24(日) 09:58:12 ID:SIFkA7/L0
今日の魔法戦隊マジレンジャー、京都嵯峨野のSL展示場からD51保存の茨城のつくばさくら交通公園
862名無しでGO!:2005/07/24(日) 13:07:34 ID:rxS/F9eF0
正午のNHKニュースにN700系の試運転。東京駅入線。
863名無しでGO!:2005/07/24(日) 17:28:26 ID:RrfhoxVA0 BE:9955384-#
今日のニャンちゅうワールド放送局(NHK教育)でアイトラムに似た電車が
864名無しでGO!:2005/07/24(日) 20:14:01 ID:QEB/vfWL0
サザエさんに。63系?ポイ電車が出てた
865名無しでGO!:2005/07/24(日) 22:58:19 ID:gIaK+0Me0
今衛星劇場でポニテの姉ちゃんと鉄道の音を録り続ける兄ちゃんの姿を淡々と追う映画が。
866名無しでGO!:2005/07/24(日) 23:31:20 ID:RzWSO/5Q0
867名無しでGO!:2005/07/25(月) 12:55:23 ID:rkkTpiUU0
868名無しでGO!:2005/07/25(月) 13:48:45 ID:JedC+bMF0
869名無しでGO!:2005/07/25(月) 13:56:59 ID:iWkwtaiL0
【音楽】鉄ヲタで名をはせる、くるり岸田が京急のCMソングを製作(映像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122106962/l50
870名無しでGO!:2005/07/26(火) 01:18:22 ID:MJSofIvT0
871名無しでGO!:2005/07/26(火) 01:26:25 ID:+eCU5MEd0
>>869
リンク先でCM見てみたけどシュールだなw
872名無しでGO!:2005/07/26(火) 17:02:43 ID:QpVI29wx0
873名無しでGO!:2005/07/27(水) 11:51:06 ID:2p/m5PXR0
874名無しでGO!:2005/07/27(水) 22:06:04 ID:bmUjlxSG0
今NHKニュース10で
都電荒川線の7000復活塗装が
ビアガーデン電車として登場

あれ、都電の貸切って飲食OKになったの?
875名無しでGO!:2005/07/27(水) 22:17:25 ID:qFKdBY990
貸切の飲食云々は知らないけど
ビール電車は去年もやってたよ
876名無しでGO!:2005/07/27(水) 22:22:12 ID:WKMWOmIK0
踏切開いたら女子高生がバスケしだすCMに出てくる踏切ってどこなんだろう
877名無しでGO!:2005/07/27(水) 23:59:49 ID:NVNjWafQ0
NHKの寅さん全48作放送の番組宣伝のミニ番組で柴又駅編があった。
以前はSL編もあったな。
878名無しでGO!:2005/07/28(木) 02:35:53 ID:aoOPPYEH0
アニマックスでマイトガイン始まったけどショボワラ
879一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/07/28(木) 12:37:34 ID:gIw2Ti8B0
ドラマの電車男の電車はオレンジ色らしいでつ。しかし窓割がどうみても(ry
ドア窓には束のステッカー(O宮でこないだ\0.3Kくらいで入手可能)が貼られてますた。
ソースは今日の読売新聞のZIP ZAP。
880名無しでGO!:2005/07/28(木) 16:30:12 ID:V4oUqzs30
今日は何の日で、どっかのSLが出てたよ。
881名無しでGO!:2005/07/29(金) 11:36:18 ID:mSM1O7px0
ttp://www.nhk.or.jp/archives/

7/31 23:10〜NHKアーカイブス「男たちのロマン」
・土曜スペシャル「蒸気機関車C-62」1971年(昭和46年)8月7日放送
一本目は、北海道の山野を爆走する大型蒸気機関車C-62。石炭から電気、ディーゼルへと鉄道のエネルギーが変わる最終段階、快速旅客列車用の蒸気機関車C-62は北海道を舞台に最後の晴れ姿をみせてくれます。
882名無しでGO!:2005/07/30(土) 09:26:26 ID:GPE4aYTJ0
883名無しでGO!:2005/07/30(土) 20:59:41 ID:03TBNGh30
EdyのCMに京浜東北線が映ってるけど、500番台だ
884名無しでGO!:2005/07/31(日) 18:01:26 ID:J5UrGSV60
J-WAVE "ASIENCE SPIRIT OF ASIA"
・列車で巡るアジア、旅プロ推薦鉄道旅行
885名無しでGO!:2005/07/31(日) 19:57:46 ID:P62UyhX+0
今日は、軍艦島にC62と、見たいものばっかりだ(^^)
886名無しでGO!:2005/07/31(日) 22:18:53 ID:pm2SS6DO0
スレちがいゴメン

軍艦島ってどこでやるの?
887名無しでGO!:2005/07/31(日) 23:01:52 ID:K4DHaKV/O
日テレ「おしゃれイズム」に子役・神木隆之介が出演。
Nゲージや切符を収集したり、かなりの鉄ヲタのようだ。
888名無しでGO!:2005/07/31(日) 23:16:08 ID:zTeYYhA/0
>>881
NHK関西のみ25:10(8/1 1:10)からに変更
889名無しでGO!:2005/07/31(日) 23:33:25 ID:Sa7xADIZ0
>>888
選挙のせいかorz
奈良市長選速報なんて関西一円で発信する必要あるんか?
890名無しでGO!:2005/08/01(月) 01:07:00 ID:vcGQfVSI0
あと、3分後に放送。
C62出発進行! ポーーー
891名無しでGO!:2005/08/01(月) 01:45:35 ID:iHP5AEL0O
>>888
マジ?仕事だから11時で予約してた。。。川orz

>>886
京都放送でやってた。
892名無しでGO!:2005/08/01(月) 01:48:36 ID:B6FqbGMM0
>>891
東京では見られないのね……。_| ̄|○
893名無しでGO!:2005/08/01(月) 02:11:03 ID:vcGQfVSI0
ようやく終わったけど、今じゃあんなシーン撮影なんかできんだろうな。
894名無しでGO!:2005/08/01(月) 02:19:08 ID:XUops38T0
今も昔もNHKは鉄優だな。
GJ!
895名無しでGO!:2005/08/01(月) 09:17:14 ID:bwpZpjES0
>>881
いやー、本当に良い物見せてもらいましたよ。C-62はもちろんだけど、ED76−500番台や
キハ57や22、それに青函連絡船とけっこう盛りだくさんでした。
この間の奥羽本線も良かったけど、今回の作品もなかなかの傑作です。>>893も言っていたけど、
あんなシーンは今じゃ無理ですね、JRがうるさそうだし、マニアもいっぱい来るだろうし。
あの頃はまだ、今と違ってゆったりとした空気が流れていたんでしょう。
896名無しでGO!:2005/08/01(月) 12:18:08 ID:lC1ONuz+0
つくばエクスプレスのCMがテレ東で11:00〜やっていた
ニュースと株価の番組で流れていた。
なんだかイマイチだった。
最後にミュージックホーンも流れていた。
897名無しでGO!:2005/08/01(月) 19:16:39 ID:6DYQWTCD0
>>896
夕方TBSの情報番組でもやってた。
進化するなんとかってCM
898名無しでGO!:2005/08/01(月) 21:19:49 ID:SjB1rsux0
>>887
そういえば、以前めざましテレビで京急ファインテックを見学したね。

で、昨日のC62はマジ最高だった。タイムマシンで行きたいなぁ・・・
899一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/08/01(月) 21:46:39 ID:UPIdz8NCO
>>896
今JOTX-TVでTXのCMやってた。
これって隠れた洒落?
900名無しでGO!:2005/08/01(月) 21:56:18 ID:gav7abjF0
900ゲッツ(σ゚∇゚)σ
901名無しでGO!::2005/08/01(月) 22:01:03 ID:X08paeHQ0
風呂ジェクト×とピソポソ(江ノ電?)
902名無しでGO!:2005/08/01(月) 22:01:57 ID:0ujBMIyl0
>>899
ワロスww
903名無しでGO!:2005/08/01(月) 23:16:55 ID:vcGQfVSI0
もし、仮にいまあれくらいの作品作ろうと思ったら大変だろうな。
まず、車両(C62)や旧客をどうするか?仮に以前の車両を何とか修理しても
ヲタ対策はどうするか?絶対ヲタが群がる。それこそ乗客も全員ヲタ、ヲタ、ヲア。

沿線なんて、凄い事になりそう。仮にSLが走ったとしてもシーンを台無しするだろうな
904名無しでGO!:2005/08/01(月) 23:44:28 ID:+KFqyEZ10
>>903
SLのある風景が日常だったからできたんでしょ?
905名無しでGO!:2005/08/02(火) 00:46:31 ID:sD4SvCxr0
でも、ナレーションが言ってたけど、71年段階でSLはもはや消滅寸前って言ってたし
大体もう、C62自体片手で数える台数しかなかったし
906名無しでGO!:2005/08/02(火) 01:11:43 ID:jtd3CiXN0
>>905
毎日運転の定期列車だったから、という意味なんだけど。
だったら撮影しやすいでしょ?

いまの蒸機列車は、土日を中心とした休日に走っているから、
余計に劇パになってる香具師が溢れかえっているんであって、
日常的に走っているんだったら、廃止となるまでに何度でも
撮りに・乗りに逝けるじゃん。
まぁ、それでも日曜日はお祭り騒ぎだったかもしれないけどね。

ついで。
状況は違うけど、ほぼ毎日蒸機列車が走ってる大鉄は、
それほど大騒ぎしてないでしょ?

「なくなりそう」ではなく「なくなる」から群がる。
鉄ヲタってそういうもんよ。
907名無しでGO!:2005/08/02(火) 21:51:06 ID:9bQfCNQ+0
今週金曜日20:00NHK BS2
映画「家族」
高架化前の福山駅がでてくる。
908名無しでGO!:2005/08/02(火) 22:13:09 ID:+W3jd1/70
>>906
というか、牛丼騒動といい、それが日本人の特徴なのかも試練。
909名無しでGO!:2005/08/02(火) 22:32:10 ID:sD4SvCxr0
>>907
家族って福岡の炭鉱から北海道の標津?まで延々行く映画ですか?
910名無しでGO!:2005/08/02(火) 22:36:01 ID:19BvV5v30
>>907
福山出まれとして情報に感謝!
私の生まれた時には高架化されてたから懐かしくはないけど見るよ。
911名無しでGO!:2005/08/03(水) 00:27:14 ID:jNpcalNE0
このところ氷河急行によくお目にかかる気が・・・
912名無しでGO!:2005/08/03(水) 00:27:52 ID:NSGGw4qc0
8月3日(水)2:29〜4:16 日本テレビ 
[映]「シベリア超特急」  (1996年ウィズダム)
水野晴郎, かたせ梨乃, 菊池隆則, 水野晴郎
913名無しでGO!:2005/08/03(水) 00:32:26 ID:jNpcalNE0
今一番見たいのは、見逃してしまったNHKのダージリンのトイ・トレインだな。
再放送しないかな。
914名無しでGO!:2005/08/03(水) 23:58:49 ID:vu7TCV0l0
NHKの地球ゴーラウンドという番組で今度、鉄道を取り上げた
「列車でGO!ラウンド」という題の回が放送されるらしい。
ハイビジョンだけで放送されるのが残念だ。
915名無しでGO!:2005/08/04(木) 00:32:32 ID:yfWflp8u0
>>914 これですね
8月6日(土)22:00〜23:00 NHKハイビジョン
http://www.nhk.or.jp/go/main.html
恵俊彰, 安部みちこ
916名無しでGO!:2005/08/04(木) 03:08:44 ID:C2eEF0pa0
いまNHK教育で「『〜系』って何?」ってやってる
917名無しでGO!:2005/08/04(木) 16:08:31 ID:L8vuoAEh0
>>916
鉄道とは全く関係ないがなw
918名無しでGO!:2005/08/04(木) 21:22:37 ID:RvD8X5CP0
たった今『菊次郎とさき』に
柵のペンキ塗りをする菊次郎の後ろを
DE10が推進するタンク車編成が通過

場所どこだろ?
919名無しでGO!:2005/08/04(木) 23:19:56 ID:+8dX2onk0
BS2 全作放映に向けての予備知識に。。。

【男は】寅さんと鉄道【つらいよ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122292244/

http://www.nhk.or.jp/bs/
http://www.nhk.or.jp/torasan/main.html
920名無しでGO!:2005/08/04(木) 23:42:56 ID:p+hIFv2f0
蛍の刃科

兄弟でロングシートに座って兄貴(名前忘れた)が「かあちゃん7000圓も貯金しとったんや」みたいなこと言ってた。

兄貴って最後駅で氏んだけどどこの駅かな? 阪神?
921西原 勤 ◆p..WAHvbog :2005/08/04(木) 23:48:31 ID:BkxclFIlO
三ノ宮らしい
922名無しでGO!:2005/08/05(金) 00:00:05 ID:X1u+EQ5BO
阪急三ノ宮だろ?
阪急電車のりばってガードに書いて無かったっけ?
923名無しでGO!:2005/08/05(金) 00:44:33 ID:elQ10Wtl0
>>922
あれって、国鉄三宮駅じゃなかった? 記憶が忘れたけど
924名無しでGO!:2005/08/05(金) 13:18:44 ID:elQ10Wtl0
今日は何の日で
松川事件とどっかのSLが
925名無しでGO!:2005/08/05(金) 19:17:03 ID:ZQMHeFf90
タントカスタムのCMで駅のシーンがあるよ。
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/cm/tanto_custom/index.htm
926地鉄好き:2005/08/05(金) 20:11:32 ID:8auRm5Hx0
今、NHK-BS2で「家族」(1970)という映画をやっているが
炭鉱の鉱車にハアハア
927名無しでGO!:2005/08/05(金) 21:05:54 ID:+/b3cpxL0
>>925 ちなみに鶴見線らしい。
928名無しでGO!:2005/08/05(金) 21:24:27 ID:a57iwemk0
新快速が遅くなれば、京阪神間の客は殆ど新幹線に流れてしまうでしょう。しかも、客が新幹線に移れば大阪以東では
儲けがJR東海の物になってしまいます。何故JR西日本は自分の首を絞めるような真似をしてまで安全を優先するのでしょう。
それは、JR西日本がマスコミに洗脳されてしまったからなのです。2005年4月25日の脱線事故で、JR西日本は、
車衝突説や置き石説を発表し、責任転嫁だと叩かれていました。確かに車衝突や置き石ではありませんでしたが、
JR西日本や運転士に責任はないのです。あの事故は、660人の自殺志願者が、無責任にもJRを巻き添えにして
自殺しようとした事によって起きたのです。106人は死ぬことが出来ましたが、死に損ねた554人は加害者のくせに
被害者のようなふるまいをした。このせいで、JR西日本は無実の罪で人殺しに されてしまったのです。
運転士も事故の被害者の一人だと言う人もいますが、その人たちの言うことには大きな間違いがあります。
運転士はJR西日本に殺されたのではなく、運転士をのぞく死傷者660人に殺されたのです。
最初に踏切で列車と衝突したと発表された車の持ち主にも責任があります。 嘘でも自分がぶつけたと言っていれば、
JR西日本も濡れ衣を着せられずにすんだのです。運転士をのぞく死傷者と車の持ち主のせいで、濡れ衣を着せられ、
人殺しにされてしまったJR西日本は、マスコミで叩かれまくり、自分が悪いと思うようになり、新快速減速などの
不便なダイヤに改正することを余儀なくされたのです。JR西日本の社員が遺族や負傷者のもとを訪れ、
謝罪をして回っていますが、これは逆なのです。運転士をのぞく死傷者が加害者で、運転士やJR西日本は被害者なのです。
ですから、遺族や負傷者がJR西日本に謝罪すべきなのです。これを逆にJR西日本に謝らせるとは言語道断、
まさに地獄の鬼としか言いようがない奴らです。JR西日本やJRが不便になって困っている利用者は、
遺族や負傷者を裁判所に訴えるべきです。 裁判員がまともな人間なら確実に遺族や負傷者から損害賠償を勝ち取れます。
しかし、現在の日本の裁判員はキチガイばかりなので、こちらは圧倒的に不利になります。
まずは裁判員にまともな人間を起用することから始めねばなりません。
929名無しでGO!:2005/08/06(土) 00:08:47 ID:1o3bxWMS0
毎年この時期恒例の「火垂の墓」に、今年も阪急電車が登場。
930名無しでGO!:2005/08/06(土) 01:45:02 ID:/PFuWGfW0
数日前南武支線でロケやってたらしいが…
誰か知ってる?
931名無しでGO!:2005/08/06(土) 03:47:24 ID:POMWRIZG0
さっきやってたNHK総合の原爆投下60年記念特番で広島電鉄の旧型車が登場
932名無しでGO!:2005/08/06(土) 09:12:18 ID:XilLSt3OO
>>829
阪急三宮の駅ビル(震災で倒壊)から阪急電車が出てくるシーンだな。
933名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:10:50 ID:zpXnYi3E0
土曜ワイド劇場に100系&北アルプス。
いつの映像だ?
934偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/08/06(土) 22:52:09 ID:wy5BKhcM0
何気に世界陸上を見ていたら、突然束のCMが!
気がついたらエンドの「JR東日本」のコールだったorz
935名無しでGO!:2005/08/06(土) 23:48:11 ID:XSGbum/u0
>>919です

寅さん第一作目は、懐かしい旧塗装の京成が拝めました。
936名無しでGO!:2005/08/07(日) 02:12:43 ID:K2Hhpr8Z0
BPクイズで東京から大阪まで新幹線で移動するのに10日かかるちゅーてたけど
大阪駅まではいけまへん
937名無しでGO!:2005/08/07(日) 06:18:06 ID:nd/gn+gC0
特急列車の四季 bs1で27:10-40にあった。
今夜は 特急列車の秘密
938名無しでGO!:2005/08/07(日) 08:38:54 ID:XU7453TA0
>>935
旧塗装の京成といえば、金八第1作第1話のオープニングでも登場するね。
939名無しでGO!:2005/08/07(日) 08:53:11 ID:Z2G85o3lO
>>927
あれは浅野駅に思えたんだけど違うかな?

>>930
そのロケ見ますた。高校生役の男女2人と撮影スタッフ3人くらいで
何やら和気あいあいと撮影やってました。
先週の火曜か水曜だったような。。
940名無しでGO!:2005/08/07(日) 10:50:42 ID:0Cr1gn5+0
TXのコマーシャル流し過ぎ。ウザイ。
941名無しでGO!:2005/08/07(日) 19:37:05 ID:qqLe0ZuS0
日テレ。素直に富山地方鉄道を宇奈月温泉から電鉄黒部まで乗り通せばよかったのに。
942名無しでGO!:2005/08/07(日) 20:01:43 ID:xvqttoyE0
8月14日(日) シルクロード 天山を貫く〜南疆鉄道〜 ※総合で午後11:40〜翌1:00
943名無しでGO!:2005/08/07(日) 20:30:03 ID:ysgvtOCL0
4年ぐらい前にオバサン3人組が駅のベンチで【ここはカツラ】とか言ってるのがあった
944名無しでGO!:2005/08/07(日) 21:08:45 ID:5NoYmSrx0
>>934
俺も見たけど、酉みたいな旅情前面イメージCM。
最後に「JR東日本」と言われるまで束の映像とは思わなかった。
945名無しでGO!:2005/08/09(火) 00:51:52 ID:hCaholhJ0
こち亀でガキのころの両サンが路面電車運転してた
946名無しでGO!:2005/08/09(火) 00:55:17 ID:hCaholhJ0
最近見てないから知らんがサザエさんの始まりの歌で全国の風景が出てくる時
のと鉄道出てなかったか?
もしや廃線区間?
947名無しでGO!:2005/08/09(火) 22:01:40 ID:RgKot57e0
>>945
トロバスも運転してたはず。

>>946
確かに大分前に能登鉄は出てた。
948名無しでGO!:2005/08/09(火) 22:48:17 ID:KJBnjeCtO
「がんばっていきましょう」で伊予鉄道松山市内線の路面電車キタ━━━━━━!
ナンバー読めて2002だから元京都市電だった。
949名無しでGO!:2005/08/10(水) 00:55:13 ID:IqQHC4Ru0
まだ出てないので一応。

NHKスペシャル〜終戦60年関連企画〜
 ドラマ「象列車がやってきた」
8月12日(金)・総合・ 午後 7時30分〜 8時45分
8月 8日(月)・BShi・午後10時00分〜11時15分

晩船でちらっとHM付きの大井川?のSLが出ていた。
BS hiで見た香具師いない?
950名無しでGO!:2005/08/10(水) 01:07:11 ID:HNfUROj00
かなり前だが、茨城放送(ラジオ)で日立電鉄廃止記念特番を2日がかりでやってた。
951名無しでGO!:2005/08/10(水) 19:19:06 ID:qow0NIId0
17:25〜17:55 テレビ大阪 525ビジネス
関西私鉄のミニ特集
明日は近鉄 あさっては阪急
952名無しでGO!:2005/08/10(水) 20:31:17 ID:cyBOnrXJ0
マニ☆ラバの「青森駅」買ったヤシいないのかな?
PVの主演、久米田美穂タンが可愛い・・・・

701系に乗り込んだはずなのにラストの場面はキハ40というのが?
953名無しでGO!:2005/08/11(木) 11:39:33 ID:baLILcrQ0
>>951
一体近鉄と阪急の何を特集するんだ?
ローカル線紹介?それとも車両紹介か?
954名無しでGO!:2005/08/11(木) 15:14:17 ID:7m0Q78Dm0
野球チーム!
955名無しでGO!:2005/08/11(木) 19:46:47 ID:ugeQ4U2F0
NHKドラマ「七子と七生」に近鉄湯の山線出てた。
956名無しでGO!:2005/08/11(木) 21:52:04 ID:nL5EP1U30
「新男はつらいよ」 (1970年松竹)の最後のシーンに
SL(C53?)+旧客(オハ33系?)

>>919
の寅さんシリーズ、放送が1日ずれてるようです。
明日「男はつらいよ 望郷篇」 (1970年松竹)に
SLがたくさんでるそうな。
957名無しでGO!:2005/08/11(木) 22:48:40 ID:qiU1LReaO
「電車男」でゆりかもめキタ━━━━━━!
958名無しでGO!:2005/08/12(金) 03:59:30 ID:wc074Tbk0
NHKでやっている映像散歩で
青函トンネル、青函連絡船、100系新幹線、宮崎リニア実験線が出ていた。
何もかもバブルだよなぁ…
959名無しでGO!:2005/08/12(金) 10:41:33 ID:MkngeqOh0
>>956
今日のNHK・BS、寅さん「望郷編」は必見ですね。


蒸気機関車最後の3年を語るスレ Part2 よりコピペ

655 :名無し野電車区 :2005/05/24(火) 10:59:37 ID:r8m1cqun
男はつらいよでは、何といっても、望郷篇(1970) が一番でしょう。
小樽築港のカマタキが重要な役回りでした。
タクシーで小沢あたりまで追いかけるシーンや、D51キャブ内の仕事ぶりも、
熱の入った撮影でした。
960名無しでGO!:2005/08/14(日) 22:29:09 ID:5jjxsBDR0
8月14日(日)
■ 総合テレビ 番組表

後 11:55 特選アーカイブス

 ▽NHK特集・シルクロード「天山を貫く〜南疆鉄道」



翌 01:15 ニュース・気象情報

961偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/08/14(日) 23:19:34 ID:x2TuqIuK0
>952
>340でおいらが取り上げたときは誰もレスしてくれんかったorz
豪雪の青森駅に萌え。

>948
「しょい」の本スレによると、エキストラが電車内のロケに参加していた模様。
以前の回で伊予鉄が撮影協力で出てたし、この先も何回か映りそう。
962名無しでGO!:2005/08/14(日) 23:55:34 ID:KbZIOd5E0
シルクロード来た
963名無しでGO!:2005/08/14(日) 23:56:39 ID:5jjxsBDR0
特選アーカイブス シルクロード 南疆鉄道
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1124030076/
964名無しでGO!:2005/08/15(月) 04:09:52 ID:3/PvqiUb0
この中の範疇に入るかどうか分からないけど、昔、「志村けんのだいじょうぶだぁ」で
明らかにその当時のJR東日本のCMをパロディしたショートコントやってた
気がする。そこで200系を再現してあって、結構細かいところまで作ってあった気がする。
965名無しでGO!:2005/08/15(月) 04:34:59 ID:tiBNA1ka0
>>964
♪じゃんじゃかじゃ〜ん〜
とか歌いながら小泉今日子かなんかが新幹線に乗り込むCMじゃなかった?
ひとみ婆さんバージョンとかに改造されていた覚えがある。

でも、あれはMAXだっけか?
966名無しでGO!:2005/08/15(月) 06:56:56 ID:WgoBef1k0
ズームインでまた神木隆之介がテツヲタアピール☆
967名無しでGO!:2005/08/15(月) 19:49:45 ID:ylMJKh/G0
>>965
折れは>>964じゃ無いけど、確かにそんなシーンがあったな。
東北新幹線に乗ろうとする奴。

あと、確かアニメになるけど、昔ワタルにも鉄道ネタがあったような。(初代か2代か忘れたけど)
景色を楽しんでいたはず、ワタルとヒミコ
968名無しでGO!:2005/08/15(月) 23:53:32 ID:vUfXLyPT0
>>964
雷様のまねのバージョンもあった。
だいじょうぶだぁだと駅の別れのシーンで都はるみの「好きになった人」を踊るコントもあったな。
969名無しでGO!:2005/08/16(火) 00:09:51 ID:E/g9HSue0
>>965>>967>>968
964でつが、色々多謝。雷様バージョンが気になりまつ。
970名無しでGO!:2005/08/16(火) 13:32:55 ID:zYmFuFhc0
サクロンのCMに京王線
971名無しでGO!:2005/08/17(水) 10:01:20 ID:kRMkjBSn0
ケータイ刑事銭形泪のシベリア超特急の列車のロケ場所はどこ?
972名無しでGO!:2005/08/17(水) 17:19:13 ID:cFM03jHf0
推理モノのドラマで近鉄特急が出てくるのがあった。
鳥羽駅炎上関連や日和山エレベータとか出てた。
973名無しでGO!
今日のおはスタで科学技術未来館のリニアの模型が出てた。