鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第9話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
テレビ番組やCMに現れる鉄道ネタを語るスレです。
ドラマやバラエティ番組のロケ地ネタや、鉄道が舞台のCM報告待ってます。
ニュース番組の鉄道関連ニュース報告や、鉄道会社のCMネタも歓迎。
映画や音楽PVに出てくる鉄道ネタとかもどうぞ。

前代
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第8話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124871289/
2名無しでGO!:2006/03/21(火) 19:53:44 ID:86k3Cxj60
過去
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第8話(前代)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124871289/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第7話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111105348/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第6話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1099899050/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第5話
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084694077/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第4話
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075555712/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第3話
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1066021115/
鉄道が出てくる・関わるTV・CM
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053587076/
(おそらくこれがパート1)
鉄道が出てくる・関わるTV・CM
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1039866345/
3名無しでGO!:2006/03/21(火) 19:59:35 ID:86k3Cxj60
関連
完全走破 北斗星の再放送を熱望するスレ/TheTV2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133759463/
映画・テレビドラマ・文学の中の鉄道
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138769979/
テレビ東京系列「レール7」を見てた香具師の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142140314/
【鉄ヲタ】鉄ヲタがよく見るアニメ【アニヲタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141216480/
【新聞・テレビ】鉄道の報道【雑誌・ネット】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111052497/
アニメ、マンガで出てきた鉄道を語ろう
http://2ch.pop.tc/log/05/03/29/2018/1060204006.html
4名無しでGO!:2006/03/22(水) 01:32:59 ID:pJ/2u8Bc0
>>1
乙カレー
5猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/24(金) 01:33:14 ID:o3yxU5dC0
乙。とりあえず保線。

東京地下鉄のCM、コピーは変わっているが、本編部分は同じものをずーっと使いまわしてる
ねえ。どうしちゃったんだろ。
6名無しでGO!:2006/03/24(金) 19:28:13 ID:6vd4pc+o0
7名無しでGO!:2006/03/24(金) 23:39:48 ID:wj7XVpUS0
(゜д゜)<あらやだ!明日は
鐵優Nと鐵優TX(とIQ)が被ってるゎ
8名無しでGO!:2006/03/25(土) 11:51:56 ID:pxnAG47y0
前スレ
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第8話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124871289/
991で終了の模様。
9名無しでGO!:2006/03/25(土) 13:09:37 ID:IcuLF/GL0
今日関口息子の番組あるな。
10名無しでGO!:2006/03/25(土) 17:17:57 ID:YtPOb9px0
3月25日(土) 19:00〜20:54 テレビ東京
土曜スペシャル 「行楽列車で春の旅」
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/nextweek/nextweek.html
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=44906102&area=tokyo
11名無しでGO!:2006/03/25(土) 17:26:28 ID:YtPOb9px0
3月30日(木) 21:00〜23:24 フジテレビ
世界の絶景100選 生でNo.1絶景を大決定豪華芸能人大集合SP
▽赤井英和はインドで世界遺産鉄道に乗車▽
http://www.fujitv.co.jp/zekkei100/india_f.html
12名無しでGO!:2006/03/25(土) 19:32:17 ID:PyvtORFq0
13名無しでGO!:2006/03/25(土) 20:09:33 ID:TKztJI/00 BE:356432999-
番組表見てなかったから30分間ほど見逃してしまった…orz

おまけに途中下車のビデオも溜まりに溜まってるし…
14名無しでGO!:2006/03/25(土) 20:11:02 ID:TKztJI/00 BE:215620177-
IDにTK(東京総合車両センター)が出た
15名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:12:45 ID:gxj2ONDq0
アド街は都電だぞ
16名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:16:12 ID:sQ7OuNTi0
関口って荒川線乗ったことないって!
17名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:23:34 ID:RVWrXVlL0
意外に鉄分たっぷり、いい番組でしたな。
18名無しでGO!:2006/03/25(土) 23:43:10 ID:ucDrQuOS0
>>9
見逃したorz

そういえば関口息子なら今日門司港の鉄道記念館に来てたよ。
トークショーやったんだけど、その後のサイン会が長蛇の列で50分かかったそうなw
19名無しでGO!:2006/03/26(日) 19:42:36 ID:VgTr3xPp0
NHK総合で銀河線やってる。
20名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:14:14 ID:KmF3p99D0
保線屋さんの話ヨカタ<鉄優N
再就職先決まるといいなあ
21名無しでGO!:2006/03/26(日) 22:09:17 ID:wGf2OlfN0
>>11
ヒマラヤの登山鉄道?
22神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2006/03/26(日) 22:39:27 ID:1Ufapn4I0
今サンテレビで海外の路面電車・LRTの番組やってるお
23名無しでGO!:2006/03/27(月) 01:09:46 ID:QCZIGfx40
フットボールCX
24名無しでGO!:2006/03/27(月) 01:42:37 ID:WvdAtgTS0
来月から途中下車の旅
1時間に拡大だって
25名無しでGO!:2006/03/27(月) 01:49:51 ID:QCZIGfx40
ぶらり途中下車の旅といえばテレビ番組板のスレでの
「仕込み」だとか「やらせ」だとか喧しく痛い香具師って一体
26名無しでGO!:2006/03/27(月) 02:16:58 ID:NhzKttaX0
>>25
だって目的地に、列車に乗って行くわけではないから。
列車には乗っているだけ。
以前とある線でロケを見た時は
ホームに降りる→次の列車に乗る。だったしなぁ
(改札すら出ていない)

昔なんぞ、途中下車した後に乗った列車でも
降りる前と車掌が同じ声だったぞ(w


さすがに最近は
27名無しでGO!:2006/03/27(月) 08:49:56 ID:43VpVOo70
うちは、京急川崎が印象に残ってる。
下車

桜本セメント通り(コリアンタウン)

ちょっと待て、大師線乗り換えても、浜川崎まで+バス掛かるんだぞ。
28名無しでGO!:2006/03/27(月) 08:52:56 ID:43VpVOo70
修正orz
八丁畷から浜川崎線乗り換えても、
でした
たしかに、電話で呼べば、無料送迎バスがあるが・・・

『 歩 け な き ゃ ぶ ら り ぢ ゃ 無 い だ ろ ! 』
29弁当箱 8163F@森林公園検修区 ◆OUZvqYToUs :2006/03/28(火) 15:15:44 ID:D99jsuGw0
ザ・ワイドでいい日旅たちと国鉄のCMのくろしお編が流れてた。
30名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:44:36 ID:66bcl5SP0
 別 に 歩 き で な く て も 『 ぶ ら り 』 は 出 来 る 
31名無しでGO!:2006/03/29(水) 00:47:21 ID:OCAtlodX0
それ猥褻物陳列罪
32|∀゚):2006/03/29(水) 01:24:57 ID:bLhcCpFz0
ウホッ
33名無しでGO!:2006/03/29(水) 11:34:25 ID:HPBtSMrz0
GyaOでBoAのビデオクリップにJR北海道
34名無しでGO!:2006/03/29(水) 20:50:38 ID:NrURUUWI0
21:00から水曜ミステリー

「独自の鉄道知識」で頑張るそうです
35猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/29(水) 21:54:57 ID:j9D5852I0
テレビ東京に一瞬だけだけど下津井電鉄の動画が登場。
36名無しでGO!:2006/03/30(木) 03:18:37 ID:ZlnNb2Un0
4月7日(金) 24:15〜24:45
テレビ朝日 タモリ倶楽部  鉄道模型のショールーム
「東出と聖地巡礼 KATOを一日周遊!!」
 東出有輝 豊岡真澄 小島くるみ ダーリンハニー
37猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/30(木) 03:54:47 ID:nvsjTpkp0
聖地というならエコーモデルあたりにしてほしかったよーな気がするが。
38名無しでGO!:2006/03/31(金) 00:05:06 ID:2WYv+cyR0
>>36
なんだホビセンなのか…
本社工場見学に行きてえ〜
入社希望なら見せてくれるかな〜
39名無しでGO!:2006/03/31(金) 15:32:08 ID:Nj2NDQaT0
昨日のNHK総合21:15放送の「あの日を抱きしめて」で無塗装のステンレス車両が出てた。
千里ニュータウンを取り上げていたので御堂筋線の旧型車と予想
40名無しでGO!:2006/03/31(金) 17:02:09 ID:xJTuOJAm0
プラス1で「列車に乗車中地震に遭ったら・・・」放送中。
やはりというべきか取材は近野キャスター。
41名無しでGO!:2006/03/31(金) 17:06:21 ID:vJfvWJ3F0
>>37
東出マネージャーはNゲージオタで恐らくテレビは初めて201系試作車の模型を自慢していた人だから当然の結果かと
42名無しでGO!:2006/03/31(金) 22:38:43 ID:XX84+K8wO
>>36
TV板のタモクラスレによると、今週と来週で放送順が入れ替わる模様。
今週KATO、来週コンビナート。
43猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/31(金) 23:53:51 ID:JxQHj/Ar0
あ、ほんとだ。いまYahoo!テレビの番組欄を見たら今週がKATOだ。
44しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/03/32(土) 00:44:30 ID:O2QfkWps0
たまたまテレビ付けたら見れた<保美線かとー

聖地かどうかはあれだけど、
漏れ的には近所だしテレビ番組としては面白かった。
45しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/03/32(土) 01:19:09 ID:O2QfkWps0
また、たまたまテレビ付けたら
フジテレビディノスの番組で「旅する通販」
てのやってる。
花巻→釜石だって。
車内でおみやげ物のずんだ団子食ってた

http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfGoodsFddGenreNv.jsp?DISP_NO=006002009
46名無しでGO!:2006/04/02(日) 09:40:35 ID:UOv562290
ガリバーくんみよとおもたら
旅っきり
ちゅー番組やってるけどリニウアル?
47名無しでGO!:2006/04/02(日) 18:44:53 ID:rmOZOqqQ0
こち亀にチンチン電車ネタが出るみたい。
48名無しでGO!:2006/04/02(日) 22:34:08 ID:w98DMUwh0
サンテレビで「真珠の小箱」 今日から毎週(日)22:30-22:45

昔、MBSでやってた分の垂れ流しか

当時は近鉄提供だったな。
4948:2006/04/02(日) 22:56:52 ID:w98DMUwh0
景色ばかりであんまり鉄道関係無かったな(´・ω・`)
それに旧いのじゃないし・・・
50名無しでGO!:2006/04/02(日) 23:16:49 ID:f+GHciG30
サザエさんに出てくる緑の電車(あさひヶ丘駅を通るヤシ)
・車体は山手線色の103系がモデルっぽい
・モーター音は釣り掛け
・ジョイント音のリズムから、台車は連接、E331系がモデルか!?
51名無しでGO!:2006/04/03(月) 00:07:34 ID:Cr9hXNyu0
>>50
そういえば、今日の差座江さんにE2系が出てきた。東北方面だから。1本目。
そしてお馴染みのウグイス色の103系も出てきた。4本目。
52名無しでGO!:2006/04/03(月) 00:56:32 ID:kPKHIjmI0
つ"JR東日本-山形新幹線"
  ttp://bbs001.garon.jp/test/read.php/old-cm/1143993640/
53名無しでGO!:2006/04/03(月) 18:57:27 ID:pbR3chvE0


てめーら115系が脱線転覆してるじゃねーか!
http://www.ntv.co.jp/earthquake/story.html
(一番下の画像)
54名無しでGO!:2006/04/03(月) 18:57:46 ID:D36dCxhd0
4月3日(月) 21:15〜23:24 日本テレビ
>報道特別ドラマSP「生と死を分けた理由"アース・クエイク"」
>◇東京が震度7の巨大地震に見舞われたらどうなるかを
>日本テレビ報道局の取材に基づいて描くシミュレーションドラマ

>ディレクターの川島(石黒賢)は電車の脱線、転覆に遭遇。
>辛うじて電車から脱出し、妻の入院する病院へ向かう。

55名無しでGO!:2006/04/03(月) 18:57:57 ID:pbR3chvE0
age
56名無しでGO!:2006/04/03(月) 18:59:03 ID:pbR3chvE0


前面が115系、側面が走ルンですというのは勘弁
57名無しでGO!:2006/04/03(月) 19:05:21 ID:K1llpwz20
日本テレビ社屋は問題ないんだ…
58名無しでGO!:2006/04/03(月) 21:15:39 ID:zGMesKBf0 BE:44004825-
>>57
問題はなくても、例の姉(ryだったら絶望だな
59名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:10:02 ID:5oz3sd7/0
>>58
日テレの鉄道は、地震発生時に特発が全玉点いてたなw
60名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:56:51 ID:D36dCxhd0
61名無しでGO!:2006/04/04(火) 00:50:08 ID:Vs3JVSfn0
>>51
OPにもカネアリー色の103もどき
62名無しでGO!:2006/04/04(火) 22:44:10 ID:Mrp8ZfTwO
フジテレビ「ヒューマンドラマSPさいごの約束」で鹿島臨海鉄道キハ6000形に中央線201系に東北新幹線のE4系が出てた。
63名無しでGO!:2006/04/05(水) 00:00:35 ID:tgxlQPH/0
>>57地震で倒れないために、汐留本社ビルの外側に
あの太い柱が設置してあるそうだよ。それでも、
汐留がだめになったら、生田スタジオから放送
するらしい。
64名無しでGO!:2006/04/05(水) 07:07:17 ID:ANpGuFxOO
本日のテレビ東京系「おはスタ」導入トークにて
ゴリタコ「今日はついているな〜、と思うときは?」
ユウタ(一木優太)「珍しい電車が来たとき」
「東急目黒線の5050系」
「2編成しかない」云々。
65名無しでGO!:2006/04/05(水) 12:27:04 ID:8RbOVXxXO
和歌山県の海南市で走っていた「野上電鉄」が明治アーモンドチョコのCMに
使われていたらしいのですが 私は地元民で確かに広告塗装された車両に
通勤で乗っていましたがCM自体見たことないです
かなり前のCMですがどなたか動画をUPしてくださる方は
おられないでしょうか?自分の故郷を見たくて自分でもかなり
探したつもりなのですが…
66名無しでGO!:2006/04/05(水) 19:24:04 ID:Y9nrx9Op0
>>65
CM板でも聞いてみたら?
こんなスレもあるし・・・

昔のCM動画を貼り付けるスレ 12
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1143771585/
67名無しでGO!:2006/04/05(水) 22:32:56 ID:rJ2D+aN/0
大映テレビドラマ「乳姉妹」の
オープニングに貨物のハンプ。
68名無しでGO!:2006/04/05(水) 22:51:56 ID:8RbOVXxXO
>>66
はい、そちらで聞いてみます。ありがとうございます
69名無しでGO!:2006/04/07(金) 14:34:38 ID:v6U4dLUr0
NHKに高千穂鉄道キター
70名無しでGO!:2006/04/08(土) 10:08:11 ID:1gzeVaUb0
♪冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん4個入り
http://www.pennylane.tv/sp/gtp/
71しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/04/11(火) 12:06:48 ID:kXfgLsKF0
若干スレ違い気味だけど、
u_waveのDVDのエンディングロールに西武新宿線が出てきてます。
との情報を入手しました。
72名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:02:19 ID:BNhJcZvJ0
日テレ・ドラマコンプレックスにE231
73名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:27:24 ID:qQW8W+s30
アドレナガレッジだ
74名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:38:08 ID:0oaj+wKcO
>>73
おれんじ鉄道が出た。
75名無しでGO!:2006/04/12(水) 04:29:15 ID:RoHcEwmv0
>>72
東武特急もいたような
76クッパバル ◆4ka7QJgnxo :2006/04/12(水) 17:59:18 ID:IdQa848X0 BE:123430695-
>>70
NEW DAYSでよくかかってるね。
77名無しでGO!:2006/04/12(水) 19:37:48 ID:VMANhVdR0
NHKニュースで「痴漢示談を称した振り込め詐欺急増」のニュースで
103系と205系キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
78名無しでGO!:2006/04/13(木) 02:12:45 ID:u8Gfd38I0
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/localcm-old/1144862221/
JR東日本の踏切事故0運動でつ
貼ってみた。
79名無しでGO!:2006/04/13(木) 23:59:23 ID:EuIH9mJu0
NHKきよpしとこの夜にC62のはつかり
80名無しでGO!:2006/04/14(金) 03:09:02 ID:CelKp3bt0
川島令三&向谷実の鉄道マニア倶楽部
スカパー279CHで放送
81名無しでGO!:2006/04/14(金) 18:51:56 ID:zxUWCWW90
テレ朝系 スーパーJチャンネルに筒石駅登場
82名無しでGO!:2006/04/14(金) 22:40:32 ID:8Dbl+DdlO
TBSの堀北真希主演のドラマ「クロサギ」で東葉高速鉄道キタ―――――!
真希ちゃんが2000系に轢かれそうになった駅は八千代緑が丘駅だ!
83名無しでGO!:2006/04/15(土) 00:20:25 ID:1cmkuls20
今日のニュース番組には、車輪がこけた「ゆりかもめ」が過剰に出ていた。
あれを鉄とは認めたくないのではあるがw
84名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:33:18 ID:Apv5Fl330
サザエさん4月オープニング東北版、船岡の列車徐行桜のトンネルが。
85名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:53:15 ID:cQ6m3A9f0
ダイドーのD-1コーヒーのCMに電車の歓呼をする人が出ていた。
86名無しでGO!:2006/04/16(日) 00:53:07 ID:/PoCDa8E0
1時間ほど前のNHKニュースで
ハイカラ号運行のニュース
結構乗ってるんだな
87名無しでGO!:2006/04/16(日) 10:16:01 ID:4P9TIjC/0
>75
あれはどこを舞台の設定にしたかったんだろう。
東海道線色の電車にブルートレインが併走して、事件現場には
東武特急が5分おきくらいに通りかかる…
88名無しでGO!:2006/04/16(日) 17:44:37 ID:NFqfl5990
関連
JR 私鉄 鉄道総合系 CMを語るスレ(CM板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1144464392/
89名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:56:25 ID:wu7djo+L0
今朝のおはよう日本で新宿やってた
さすが鐵優N

そろそろ鐵優Nはじまる
90名無しでGO!:2006/04/17(月) 22:59:46 ID:pXYc66a50
長野限定だが、明日のSBCニュースワイドで
ロマンスカーの長野輸送作戦の特集がある模様。
91名無しでGO!:2006/04/18(火) 13:08:47 ID:fPy8LO8J0
阪急の阪神株取得のニュースで阪神電車出てた。
92名無しでGO!:2006/04/18(火) 23:41:03 ID:QK92+WiMO
フジテレビ「アテンションプリーズ」で東京モノレール2000形!それにしても上戸彩何やってるんだろう!モバイルSuicaにすればいいのに!
93名無しでGO!:2006/04/18(火) 23:45:57 ID:Wofvb3iH0
アンパンマン
94名無しでGO!:2006/04/19(水) 16:28:46 ID:otR1rQHk0
>>92
おっちょこちょいな役どころなのに、そんなスマートな装置が出てきたらだめじゃん。
95名無しでGO!:2006/04/19(水) 19:58:32 ID:bDy46u2z0
今晩関西地区タモリ倶楽部KATO特集
96名無しでGO!:2006/04/20(木) 01:15:37 ID:8BBDKEns0
>>85
終わりかっ!w
97名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:01:44 ID:sf7OpQrW0
NHKニュースでちほく鉄道 最終列車中継
98名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:01:59 ID:eOlj0jcn0
age
99名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:06:26 ID:MX9Yjiyd0
ニュースヲチ9でちほく高原生中継
100100:2006/04/20(木) 21:08:13 ID:MX9Yjiyd0
ついでに
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
鐵優Nキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:20:46 ID:sf7OpQrW0
ヲタすげぇ
102名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:29:25 ID:MX9Yjiyd0
【NW9】さよなら銀河線・鉄オタ専用【北見〜池田】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1145534510/
103名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:04:43 ID:gLaEwOPm0
昨日のお財布救助隊で鉄道模型好きのおっさん一家が登場。
104名無しでGO!:2006/04/21(金) 02:21:53 ID:GfKNX4olO
昨晩放送されたテレビ東京系列番組「TVチャンピオン」の中で、「新幹線王選手権」出場者募集の告知が出たような…。
折れの見間違えか…?。
105名無しでGO!:2006/04/21(金) 02:43:21 ID:XAJSvM5a0
9時のニュースの銀河線随分時間とって取り上げてたな。
2,3分程度と思ってたのに。
106名無しでGO!:2006/04/21(金) 19:05:09 ID:y/v+w3NG0
4/22(土) BS2 16:00〜17:50
ハイビジョン特集 列島縦断 鉄道乗りつくしの旅 珠玉の車窓風景編
107名無しでGO!:2006/04/21(金) 19:35:40 ID:yXoUc1JD0
九州ローカル NHK総合 長崎新幹線 放送中
108名無しでGO!:2006/04/22(土) 00:44:40 ID:DZ08j0Q40
さっきのナイトスクープで大船渡線の列車とマラソン対決する内容のヤツがあった
109名無しでGO!:2006/04/22(土) 18:28:12 ID:YZJneaRB0
定期番組一覧

◎BSフジ 全国百線鉄道の旅 (土)19:00〜19:50 (日)5:00〜5:50
◎BS日テレ ぐるり日本 鉄道の旅 (金)19:00〜19:54
◎BSフジ 欧州鉄道の旅 (日)19:00〜19:55 (火)21:00〜21:55 (水)16:00〜16:55
◎NHK衛星第一 アメリカ大陸鉄道の旅(日)12:35〜13:00 (水)17:35〜18:00

◇BS999 CS990 世界の鉄道 〜旅と模型〜 ほぼ毎日
http://www.ch999.co.jp/hobby/railroad.html
◇ep055  美悠紀行 〜鉄道沿線探勝ロマン〜 ほぼ毎日   
http://www.epep.jp/introduction/index_s.php?pid=275
◇ep055 Tracks Ahead (トラックス・アヘッド) 週に4回位
http://www.epep.jp/introduction/index_s.php?pid=39
◇ep055 世界の鉄道 「WORLD CLASS TRAINS」 週に4回位
http://www.epep.jp/introduction/index_s.php?pid=334

◆CS739 みんなの鉄道 不定期
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7217_002.html
http://www.fujitv.co.jp/cs/mintetsu/index2.html
110名無しでGO!:2006/04/23(日) 17:23:43 ID:d0Iv/fSTO
昨日のアド街に多摩モノレールが登場。貸し切りもできるとの事。
111名無しでGO!:2006/04/23(日) 17:34:12 ID:htWONCLD0
>>95
岡山香川それやってない・・・。その回だけ放映無しかな。見たかった・・・。
112名無しでGO!:2006/04/23(日) 22:29:33 ID:5++yRMpl0
>>111
ウィニーで落とせ。
113名無し(敬称略):2006/04/23(日) 22:53:45 ID:H+D0WlKy0
>>111
香川県民ですがタモリ倶楽部KATO特集は四月六日の深夜に放送済みです。
114名無しでGO!:2006/04/24(月) 04:30:09 ID:h1c8kDxV0
>>113
あれ?4月6日の見たけど違ったような・・・。
岡山だけ違うとかは無いよなぁ。もっぺん確認してみまつ。
115名無しでGO!:2006/04/24(月) 18:16:17 ID:BvUdbdNP0
今日のザワイドに桜井大先生の電話出演
116名無しでGO!:2006/04/24(月) 18:22:28 ID:uw6zxJQO0
10年近く前かな、CMネタなんだが、
中央快速線の橙色の車両が出てきて
水道橋がどうのこうの、飯田橋がどうのこうの
とか言っているCMがあったような・・・
胃薬のCMだったような・・・
117名無しでGO!:2006/04/24(月) 19:31:14 ID:M6whQ//U0
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0604/21/news073.html

Winnyにバッファオーバーフローの脆弱性、回避策は「利用の中止」のみ

P2Pファイル共有ソフト「Winny」に、バッファオーバーフローの脆弱性が存在することが明らかになった。回避策はWinny利用を中止すること。
118名無しでGO!:2006/04/25(火) 07:23:29 ID:DjRedrnI0
今朝のズームインSUPER、7時台初めは鉄道関連ニュースで3コンボ成立。
昨日の山手線トラブル → 福知山線事故から一年 → 阪神電鉄株
山手線のニュースの中で羽鳥アナが「あの黄色い電車は西武線ですけども」と
言っていたが、あれはちゃんと下調べをしている証拠なのかな?それとも…。
119名無しでGO!:2006/04/25(火) 12:59:45 ID:Mwsr60jo0
「スクランブル」に冷蔵庫出てた。
120名無しでGO!:2006/04/26(水) 01:04:46 ID:9Wg2Eo+g0
TBS見るべし
121名無しでGO!:2006/04/26(水) 01:13:59 ID:Glr4T+zyO
TBS濃いなぁ〜
122名無しでGO!:2006/04/26(水) 01:48:25 ID:HOsT91Ch0
>>119
スクールランブル2学期?
123名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:43:00 ID:F4B4Izne0
日テレで津軽鉄道
124名無しでGO!:2006/04/26(水) 22:55:04 ID:/e6Bo1yy0
報道ステーションで陸羽東線のキハ110
125名無しでGO!:2006/04/27(木) 20:08:01 ID:Xgx+NR+e0
4月28日(金) 22:25〜22:50
NHK教育 ビジネス未来人「ローカル線・鉄橋を守れ」
126名無しでGO!:2006/04/27(木) 20:15:15 ID:qSTOKe6V0
おもいっきりテレビに三陸鉄道
127名無しでGO!:2006/04/27(木) 20:44:04 ID:SSfpj81vO
テレ朝で保津峡出た
128名無しでGO!:2006/04/27(木) 21:37:16 ID:O09Tz3RVO
今BS2で現役の頃のEF55
129名無しでGO!:2006/04/28(金) 16:36:40 ID:5Lgg2FiP0
4/28
「タモリ電車クラブ地底探検!?東急武蔵小山駅地下ホームを行く!!」
 向田実 浅草キッド 半田健人
130名無しでGO!:2006/04/28(金) 19:08:08 ID:gzdR5ARM0
古いCMなんだけど、国鉄の分割民営化のCMで流れてた曲ってわかる人いません?
131名無しでGO!:2006/04/28(金) 19:40:01 ID:B2zf6nBp0
今MXTVで裕次郎の映画。
大沼付近単線でSL重連
あと常磐線?C62+旧客、上野到着
132名無しでGO!:2006/04/28(金) 19:50:26 ID:E0E5bICM0
>>130
全社?
133名無しでGO!:2006/04/28(金) 20:01:18 ID:gzdR5ARM0
>>132
確かJRグループとしてCM出してたと思うけど・・・
134名無しでGO!:2006/04/29(土) 11:57:11 ID:pE1sw37d0
画箱にあったような…まだ残っているかなぁ…
135名無しでGO!:2006/04/29(土) 19:51:10 ID:e8mSsFHA0
フジもしもツアーズ電車特集その2、新宿発スペーシア。個室は外から見たより豪華
なよう。シリーズその4まで予告。レッドアローと小田急VSEも。
136名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:44:42 ID:z4tlzx9v0
>>118
西武の特急通過時に「今もJR線走って〜」と言ってるから、恐らく一般的知識レベルかと
137偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/01(月) 00:33:01 ID:Hwf826Yx0
スペースシャワーTVでよく見かけるポッキーのCMで、
たくさんの女子高生が狭い車内で踊りまくるのがあるんだけど、
どこの路線で撮影したんだろうか?
路面電車っぽい気がするけど・・・
http://www.glico.co.jp/pocky/cm/index_ore.htm
138名無しでGO!:2006/05/01(月) 08:08:35 ID:uPKVgHkR0
TBS がっちりマンデー!!
毎週日曜日 午前7時30分〜8時00分
5月28日に私鉄をテーマにやるらしい…

ポポソMLで番組の座談会(ネタ集め?)参加者募集してた(w
139名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:29:03 ID:PsTFtFux0
先週の銀魂ってアニメなんだが・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtbAxoapPf0&search=%E9%8A%80%E9%AD%82
音をよく聞いてくれ
140名無しでGO!:2006/05/01(月) 18:02:21 ID:dDl6/Cg/0
>>139
浅草線の駅で京急新1000と京成3700あたりの音を録音してきたんだろうな
141名無しでGO!:2006/05/01(月) 21:44:24 ID:GFUgddH/0
さっきNHKで国鉄のコマーシャルが流れてた。
142名無しでGO!:2006/05/01(月) 23:33:59 ID:iPgFx6jrO
>>129
「高校生の時、工事中の博多駅に忍び込んで怒られた」とタモ師が言ってたが
ひょっとしてまだ移転する前、今の駅を建設してた頃の話か?
143名無しでGO!:2006/05/02(火) 15:51:11 ID:OVHyhnKd0
鉄道そのものが出てくるわけではないが、
今週の「笑っていいとも」は連休中の企画として、
曜日ごとのレギュラーを交換しているが、
それを「レギュラー相互乗り入れ」と銘うっている。
何でもないように見えて、さりげなく鉄道用語つかうところが妙にイミシン。
144名無しでGO!:2006/05/02(火) 16:35:57 ID:fqGdf1860
>>137
引き戸で両開扉の路面電車なんてあったっけ。
145名無しでGO!:2006/05/02(火) 20:17:32 ID:Nqw59IEO0
>>137
http://www.glico.co.jp/pocky/cm/index_ore2.htm
南海と書いてある罠。
146偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/02(火) 22:33:25 ID:rNgL941r0
>144
なんとなしに車両の幅が狭いから、あれ?って思ったのね。

>145
彼女らの地元だったのね。
CM動画をよく見ると、大多数のおにゃのこの中に爺さんも混じってるのが見えるw
147名無しでGO!:2006/05/02(火) 23:48:35 ID:jKKy1rCL0
ぷっすまage
148名無しでGO!:2006/05/03(水) 12:30:07 ID:0hY7RwsM0
スカパー279CH
>>80の川島&向谷番組に続いて
牛山秘境駅番組が始まる
149偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/03(水) 21:43:59 ID:SCZzJMD00
>80の番組見てみた。
フジ721のみんなの鉄道は鉄道「ファン」向けで、
こっちは鉄道「ヲタ」向けっぽい構成だw

ある程度実写映像とか沿線の風景とか出るのかと思ったら、
Nの線路が敷かれたバーで、VSEがぐるぐる走るのを肴に
向谷と冷蔵庫が信号色のカクテル片手にひたすら山手線について語り合ってる。
30分だけだけど、ちょうどいい長さかも。
150名無しでGO!:2006/05/03(水) 23:55:57 ID:XAHMeUFU0
TV東京5月4日 11:00〜11:55「新幹線 海を渡る その夢に賭ける男たち」OA
151名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:16:37 ID:2HgGB+sL0
5月4日(木) 23:15〜23:30 NHK総合 世界の鉄道グラフィティ 「地中海のSL“ゴイト”・サルデニア山岳鉄道」
 
152名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:35:08 ID:7CjFWgzH0
153名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:42:50 ID:KuzyG0Gt0
 夜のバラエティで、「地鉄」という単語が意味不明でボツに。富山地方鉄道およ
び中国の地下鉄を指す単語なのだが。
154名無しでGO!:2006/05/04(木) 09:16:13 ID:J+tvTjEO0
「地鉄」というのは富山に限らず「地方鉄道」を呼ぶ言葉。
でも「民鉄」や「国鉄」のような正式な言葉ではないよ。
155名無しでGO!:2006/05/04(木) 11:44:32 ID:p+O2Len+0
一般的には「地鉄(じてつ)」は磁石のことだしな
156名無しでGO!:2006/05/05(金) 10:28:36 ID:/8Uni1voO
今さっき『こたえてちょーだい』に211とE217東海道が映ってた
157名無しでGO!:2006/05/05(金) 21:15:32 ID:NP3L7KNw0
富豪刑事に高崎駅
いや焼畑駅w
158名無しでGO!:2006/05/05(金) 23:11:41 ID:ChisYwTn0
「ゲロッパ」に名鉄パノラマスーパー。
159名無しでGO!:2006/05/06(土) 01:56:50 ID:pYyJSc8a0
>>108のやつ岩手で放送
160名無しでGO!:2006/05/06(土) 11:34:48 ID:Wh9Ori7l0
たった今「あたしンち」に西武新101系。
黒い部分がベージュになってるのは東急車輛製だっけか。
でもなぜかスカートがついてる。
ついでに横川の釜飯の話題が出てる。
161偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/06(土) 11:42:16 ID:+aC8QFX70
最近関東に引っ越してきたんで知らなかったが、
京王のCMで広末が出てるのね。
TBSの王様のブランチ内限定で初めて見たけど、なかなか出来が良かった。
8年くらい前に起用してもらえれば神だったかも。
http://www.keio.co.jp/news/nr060426v02/index.html
162名無しでGO!:2006/05/06(土) 11:51:53 ID:gO+GbNo80
>>160
阿多新地で過去に出てきた車両
185系(初めに新宿駅が出てきた。伊豆方面だったか、高崎・上越方面だったか・・・)
183系(高崎・上越方面だったか、山梨方面だったか・・・)
163偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/06(土) 21:04:28 ID:+aC8QFX70
>157
あれ、「JR」のフォントの色が酉の青色になってなかった?
164名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:18:22 ID:qwpLJJFd0
>163
たしかに西色だった。
高崎って「逃亡者何某」でもロケに使われたんだっけ。
165名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:20:53 ID:pYyJSc8a0
>>163-164
今時それぐらいいくらでもできるだろ
166名無しでGO!:2006/05/07(日) 10:13:32 ID:Z/sd3uAVO
久々にJR酉のCM!
今朝9:30からの関テレ「旅っきり!」で、
竹内結子の「DISCOVER-WEST山陰編」が流れますたよ!
(提供表記なし)
167名無しでGO!:2006/05/07(日) 10:34:24 ID:CpdzcyEO0
クロサギ氷柱(堀北真希)のアパートの前にはいつも丸ノ内線の車両が
168名無しでGO!:2006/05/07(日) 11:29:23 ID:fXYloCj80
おとといの映画『ゲロッパ!』には東北新幹線のE2系(と思われる)。
ストーリーでは名古屋へ向かう設定だが、撮影の許可が下りなかったため、
かわりに東北新幹線を使ったそうだ。
169名無しでGO!:2006/05/07(日) 17:28:11 ID:qC9aYnZT0
170名無しでGO!:2006/05/07(日) 20:48:47 ID:fXYloCj80
千葉テレビの『激動の千葉35年間を振り返る』という特番で、県内の鉄道がいろいろとでてきた。
千葉都市モノレールのテープカット、開業時のいすみ鉄道などなど…。全部は見ていないのでかなり鉄道が出てきているかと。
171名無しでGO!:2006/05/07(日) 20:52:31 ID:dt6oaxVQ0
蛸島緊急age
172名無しでGO!:2006/05/08(月) 11:54:03 ID:jLa6EEA/0
昨日の平成教育委員会、地図見た瞬間「蛸島は廃止になっただろ!」と
TVにツッコミを入れたくなった鉄ヲタの一人だが…
要は「たこじま」に引っ掛けて「能登半島がタコの足みたい」と言いたかっただけと思われ。
後でちゃんと「今は廃止されてる」と説明してたし。
173名無しでGO!:2006/05/08(月) 16:27:25 ID:mGhJQDLe0
>>172
だけど鉄ヲタの間でも知らないうちに
細々と廃止されたね >のと鉄道の大部分
174名無しでGO!:2006/05/08(月) 18:07:34 ID:c9fICjnO0
NHK 朝の連ドラ 純情きらり 本日放送分に

C11+旧客 (@大井川鉄道 鉄橋上他) 
三等車車内 (実車かセットか不明)

最後尾にELが補機に付いたままでてました。CGで消しとけよ。

再放送はNHKBS2で土曜日
175名無しでGO!:2006/05/08(月) 19:11:31 ID:QnCB4dar0
今日のザワイドに津軽鉄道。
176名無しでGO!:2006/05/10(水) 14:28:31 ID:K50Fiypx0
「朝からチュウ」って言っているCMに半蔵門線の8000が写り込んでいるが、駅が「へけめれ」
「へけめれ」ってどこだ?
177偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/10(水) 23:17:29 ID:O4Kws6Uu0
今日は朝のめざましテレビで交通博物館閉館ネタ、冷蔵庫先生が出演。

夜はNHKの21時からのニュースで、
北海道赤平市がヤフオクで蒸機の模型を公売にかけてる話題をやってた。
178名無しでGO!:2006/05/11(木) 00:13:10 ID:FX4aX+NB0
今、すげえ久しぶりにjr酉のTVCMを見た。
たぶん事故以来1年ぶりのはず。

ちなみに西日本各地の観光地が次々に映るDISCOVER WESTってやつ。
179名無しでGO!:2006/05/11(木) 01:48:49 ID:UyG1YmXX0
>>178
つSHOW劇クリップ いい日旅立ち〜西へ
180名無しでGO!:2006/05/11(木) 23:32:45 ID:PPblONkL0
NHK総合 5/21(日)午前8・00〜8・25
小さな旅
 「トロッコ 緑映えて 〜静岡 大井川鉄道井川線〜」(仮)
181名無しでGO!:2006/05/13(土) 18:43:40 ID:9Qz6JQ9N0
5月13日(土) 21:00〜22:51 テレビ朝日
土曜ワイド劇場西村京太郎サスペンス
鉄道捜査官・大井川SL急行、密室展望車の殺意!
182名無しでGO!:2006/05/13(土) 19:37:21 ID:Hb/D+rfd0
殺意だけで終わったりして。
183猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/05/13(土) 20:07:51 ID:m+MWe14x0
住友スリーエムかどっかの傘用撥水スプレーのCMで地下鉄が出てきてますね。
184名無しでGO!:2006/05/13(土) 20:58:19 ID:AO5CD/m6O
さっき、NHK関東ローカルニュースに秩父鉄道のイベントが。
185名無しでGO!:2006/05/13(土) 22:42:48 ID:5fX3COqjO
土曜ワイド劇場では大井川鐵道のC11190が!最近はC11227よりも190がよく出るなぁ!昨年から「昭和20年8月6日広島」や「電車男」の時から190ばかりだ!
186名無しでGO!:2006/05/13(土) 22:56:01 ID:IaKvBHhw0
そういえばJAPANESE BEAUTY のCMって関東以外の中京・関西ではやってないの?
一応三社共同キャンペーンなんだし。
187名無しでGO!:2006/05/14(日) 01:29:30 ID:lEGGFBln0
>>185
NHKの純情きらりはC11 227 だったよ
188名無しでGO!:2006/05/14(日) 01:37:38 ID:mPDGfYJS0
旭山動物園物語で東旭川駅の警報機音とキハ40の車内が。
189名無しでGO!:2006/05/14(日) 01:45:32 ID:+8yo+lLn0
今日のTVは交博デーでしょうね。
とりあえず17時からTBSニュース番組で特集が・・・
190名無しでGO!:2006/05/14(日) 01:54:13 ID:tMwb4gQz0
13日のメレンゲの気持ちで
ホンジャマカ石塚が文庫の東急車輛見学
191名無しでGO!:2006/05/14(日) 12:49:28 ID:fXuyYbzI0
テレビ東京 今夜7時からの田舎に泊まろう
北海道で鉄道員44年…廃線の日なすびと駅長が感涙再会

ふるさと銀河線最終日になすびの姿を見かけたというのはこれだったのね。
192名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:32:21 ID:9s3hxnQ60
黒バラwww
193名無しでGO!:2006/05/15(月) 01:48:01 ID:MhDbGHUW0
スクールランブル2学期に須賀113
194名無しでGO!:2006/05/15(月) 21:17:05 ID:3XQG10KGO
age
195名無しでGO!:2006/05/16(火) 07:28:07 ID:qcWCA9pX0
交通博物館、閉館のニュースじゃなく、博物館の歴史や展示品を改めて
紹介する番組ってやらないのかな?
196名無しでGO!:2006/05/16(火) 08:07:22 ID:iKjPgvGw0
>>195
スペシャル番組を組むには難しそう。
この手の企画を放送するとしたら、せいぜいNHK首都圏(関東1都6県)ローカル枠くらいか…?

来秋の鉄道博物館開館前に、テレ東あたりで束がスポンサーの鉄道博物館ナビゲーション番組を
放送してくれることを期待。
その場合、ナビゲーターには堀北真希キボン。
197名無しでGO!:2006/05/16(火) 08:44:10 ID:VKF6TZ/Y0
>>195
NHK-BSあたりだとしれっと放送しそうだけど
198名無しでGO!:2006/05/16(火) 23:12:56 ID:a//Fr/j00
>>196
女子アナで良いよ。
199名無しでGO!:2006/05/16(火) 23:45:12 ID:Fa1wE/tD0
鉄ヲタっぽいのがナビゲーターをしてほしい。
お昼によく出てくるサングラスのおっさんとか。
200名無しでGO!:2006/05/16(火) 23:57:18 ID:xxwE8bqjO
映画「雪に願うこと」のCMに士幌線の廃橋梁が・・・
201偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/17(水) 00:13:08 ID:lMGn3tNk0
日曜日のフジテレビ系堂本兄弟にて。
光一が「俺電車の切符の買いかたわかんねぇ」とか言って、
「Suicaって知ってる?」っていう質問に対して
「なんだそれ?オレンジカードと何が違うんだ」とか何とか。
あと、きっぷの販売機で小銭が数枚同時に入れられることに感動したそうな。

まあ山手線に普通に彼等が乗ってきて普通にいられるとも思えんがね。

>196
>177のときは冷蔵庫がナビゲートしてたけどご不満ですかw

>196
まきまき起用するんだったら今までのつながりからフジテレビではないかと。
202名無しでGO!:2006/05/17(水) 00:50:16 ID:1AlnIByb0
>>201
オレンジカードという言葉が出てきたこと自体に驚くべきであって…
203名無しでGO!:2006/05/17(水) 08:46:48 ID:jQ5fNMlk0
>>196
>まきまき起用

ぜひ鉄道博物館のイメージキャラクターに…。
ついでに彼女がヒロイン(大宮在住の鉄道マン一家の娘)を演ずる鉄道博物館開館記念ドラマが
制作・放送されれば、もう思い残すことはない。
204名無しでGO!:2006/05/17(水) 16:56:13 ID:eVALNNxx0
5/20 ランク王国
鉄道模型人気TOP10
205名無しでGO!:2006/05/17(水) 22:26:40 ID:qS6kVZpk0
TBS『ドリームプレス』で昔の東急北千束駅
206名無しでGO!:2006/05/17(水) 22:36:14 ID:TWewlLRe0
報ステにC57 180
207名無しでGO!:2006/05/17(水) 22:38:51 ID:Gc5lGivd0
>>206
やっぱ、そうだったか・・。ばんえつのがここで出てくるとは。。
208偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/17(水) 22:58:17 ID:lMGn3tNk0
>203
今やってるアテンションプリーズじゃないけど、
束の全面協力でグリーンアテンダント役でドラマやってくれないかと。
少なくとも上戸みたいなDQN訓練生役にはならないと思うがw

>202
おいらも素の生活で「オレンジカード」なんて、
ここ数年鉄道板か酉の駅でしか聞いたことなかったぞw

>206
やっぱり・・・ 「・・・7 180」ってあったから、もしやと思った。
209偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/17(水) 23:07:37 ID:lMGn3tNk0
>206の映像が、今度はN23で流れた。
今度ははっきりと「C57 180」と映ってたよ。
各局とも同じニュース映画を流用しているのだろうか。
210名無しでGO!:2006/05/17(水) 23:08:18 ID:UXHRmGlt0
>>208
グリーンアテンダントじゃなくフツーに社員でいいんでない?

アイドルが民航のコパイ役やったドラマみたいに、ヒロインはあえて検修とか信通・保線で
211名無しでGO!:2006/05/18(木) 01:18:33 ID:ZgWZk+470
NHK BS2 7:46-8:01 君の名は(H3年の再放送)
5/16,17の放送でD51 498+旧客(スハ43系?)の走行シーン

他の回にも戦後すぐの頃の線路とか車輪、貨車のモックが
ちょくちょくでてくるが、今後も鉄道シーンはあるのかは不明。

212名無しでGO!:2006/05/18(木) 07:29:28 ID:SwpMijoG0
>>208
>グリーンアテンダント役

まきまきは来月からOA予定の某清涼飲料水のCMに新人CA役として出演する。

>>210
>ヒロインはあえて検修とか信通・保線で

六ちゃんの作業着姿を思い出す。
男っぽい役も結構似合うまきまきだけに、その案も悪くないと思われ。
213名無しでGO!:2006/05/18(木) 07:46:39 ID:Agz3UMp30
>>208
「ホテル」の東海道新幹線版ならありましたな
214名無しでGO!:2006/05/18(木) 08:18:22 ID:rvskuEUW0
>>213
こちらは倒壊の全面協力だった。
鉄ヲタを犯罪者に仕立て上げたストーリーで“倒壊ヲタ嫌い伝説”のきっかけを作ったとされるドラマ。

束の全面協力で作られた「STATION」(日テレ)も懐かしい。
松村邦洋・吉田栄作・田辺誠一が「JTR新宿駅」の駅員役だった。
菜の花弁当にまつわるストーリーが印象に残っている。
215名無しでGO!:2006/05/18(木) 17:15:08 ID:VeXM2NXq0
>>214
撮影中だか待機中だかに役者が赤旗振って
列車が非常かけたって話をみたことがあるな
216名無しでGO!:2006/05/18(木) 20:47:39 ID:D7WoNLWD0
ホンジャマカの石塚が止めたんだったけ。
217名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:03:57 ID:87pf7kq40
>>214
93年版だな。
218偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/18(木) 22:32:55 ID:59xUM9i20
今から思っても青い鳥は神だったなぁ。
中央東線の信濃境駅、下関で運転停車中のはやぶさ、
指宿枕崎線まで乗り通して見つける水平線にかすむ南十字座、
純粋なドラマ作品としても、映像の美しさも音楽の綺麗さも素晴らしかった。
ただ鈴木杏の10年後の役が山田麻衣子だったのはorz

>212
いっそのこと運転士役にして、彼氏役を車掌とか普通の駅員とか、
思い切った設定なら萌えるな。

キャリア組で倒壊に入社して、研修の一環で新幹線の運転士役を
数ヶ月だけ経験して本社に帰っていくまきまきと、
高卒で晴れて新幹線の車掌に昇格した男役との出会い・・・ベタな設定w
219偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/18(木) 22:35:24 ID:59xUM9i20
>218
ホームに降りているのに、「運転停車」なわけないなorz
220名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:51:41 ID:5x9fMOT60
ttp://www.ne.jp/asahi/a.senna/homepage/yoko_minamino/cm.htm

このサイトにたくさん、昔のJR酉のCMあるよ。
221しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/05/19(金) 04:13:18 ID:zvxxqclA0
昨晩の弁護士のくずが女性専用車や電車内での痴漢冤罪の話題だった件
222名無しでGO!:2006/05/19(金) 06:05:17 ID:Wr1iXjkr0
>>218
>キャリア組で倒壊に入社して、研修の一環で新幹線の運転士役を
>数ヶ月だけ経験して本社に帰っていくまきまき

万事ビジネスライクな東海道新幹線は、まきまきに似合わない希ガス。
鉄道を舞台にするなら、新幹線も含めて少し野暮ったい束の方が良いと思われ。
223名無しでGO!:2006/05/19(金) 07:39:37 ID:L1ko2LFlO
「弁護士のくず」の女性専用車は東横線が舞台だったな!あれの類のモノは京王線辺りがピッタリなんだけどね!もしくは西武新宿線とか!
224名無しでGO!:2006/05/19(金) 10:41:08 ID:skgRmc0L0
>>222
車内販売の売り子で良いよ
225名無しでGO!:2006/05/19(金) 13:11:26 ID:dYtxDq9g0
>>224
しかも訛りがきつい

Kaeruくんの中の人でもいいなw
226名無しでGO!:2006/05/20(土) 00:05:05 ID:sPwBOA3z0
あげ
227名無しでGO!:2006/05/20(土) 01:31:16 ID:0Kyyf0xr0
黒酢のCMで「一杯のスプ〜ン」と連呼するCM見た人いる?
鉄道員の背景に車両基地が写ってるんだけど、
一瞬なんで何処だか分からんorz
228名無しでGO!:2006/05/21(日) 01:44:47 ID:Lgi2rE9Y0
ランク王国ワロスww
229名無し(敬称略):2006/05/21(日) 01:45:39 ID:mo4MQkmj0
TBSランク王国で鉄道模型トップ10
230偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/21(日) 02:04:09 ID:jRgBoEGN0
ランク王国、1位は過渡の101系総武緩行線色ですた。
蟻の急行八甲田に鳥海が入ってるからまた渋いラインナップかと思ったんで意外な結末。
まあ見慣れてる通勤車が売れるのも当然か。

ヲタ用語を普通にしゃべるナレーションに萌えたが、
117系倒壊色新快速のときの「新・快速電車」って発音おかしいぞw
231名無しでGO!:2006/05/21(日) 02:10:30 ID:EIGhiEco0
>>228
スレ違いだけど番組の一番最後は確かにテラワロスwww
232名無しでGO!:2006/05/21(日) 02:35:14 ID:/05CI62A0
6〜7年位前だったかな、報道2001の後にやっていた鉄道紀行の番組って覚えている?
233名無しでGO!:2006/05/21(日) 09:04:51 ID:xX9qa8MA0
583系らしき車内が登場するCMみたけど、どこの会社か忘れてしまった
化粧品会社だったような気がするけど、どこの会社か知っている人いますか
234名無しでGO!:2006/05/21(日) 09:16:05 ID:eYI7SKt80
CM板で聞いてみたら?
235偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/21(日) 10:08:56 ID:jRgBoEGN0
>233
もしかしてORBISじゃない?モデルのはなが出てるやつでしょ。
通路沿いの簡易椅子に座ってるシーンがあったんで
おいらは24系かと思ったけど、いずれにしてもB寝台の車内っぽいよね。
236名無しでGO!:2006/05/21(日) 11:33:22 ID:9CIw0hKt0
来週のパペマペでモノレール
237233:2006/05/21(日) 21:06:13 ID:u9x005up0
>>235
どうもです、あのシート色と形が583系に似ていたような気がしましたので
いずれにしても、あれは寝台車の車内ですね
238猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/05/21(日) 22:49:12 ID:LpVreC/S0
CX系列「週刊人物ライブ・スタメン」に鉄ヲタくるよー。
239名無しでGO!:2006/05/21(日) 22:50:22 ID:iVmDfO+V0
おまいら今すぐフジ系見ろ
240名無しでGO!:2006/05/21(日) 22:55:43 ID:R0vTcKVMO
関西人は今すぐ読売見ろ!
241名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:03:49 ID:OjaqlbyYO
鉄嫁もキタコレ
242偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/21(日) 23:05:56 ID:jRgBoEGN0
>238-239
模型ヲタの瀬戸市職員。
蟻の北アルプスを息子と検品してる。
この息子なかなか筋金入ったヲタになりそうだw
243名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:06:29 ID:hRG4AGgpO
なんで鉄趣味はきもいorださいなんだろうな〜?
244名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:10:46 ID:z2jv/il40
>>243
ラッシュの苦しい印象が強いから
航空機(飛行機)→アテンションプリーズ(ドラマ)とか美人のスチュワーデスとか清清しい大空を飛ぶ
船舶(船)→遅い、時代遅れ、船酔い
鉄道(電車)→ラッシュの地獄の通勤通学
車→自分で運転するマイカー、かっこいいスポーツカー、バイクでツーリング
こういうイメージが染み付いている
中でも鉄道は最悪のイメージ
245名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:12:35 ID:QBEKut/W0
テレビで「ど〜け〜よ〜」聞いたの久しぶり
246名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:14:23 ID:hAdq6JSY0
亀梨やジャニの誰かが鉄ヲタでNゲージやってるとかTVでOAされれば
イメージ変わるんじゃない?
有名人でもタモリや向谷や原田芳雄のようなおやじ連中では
イメージアップにはならないんだろう。
247偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/22(月) 00:16:47 ID:J4COxlpW0
>244
飛行機=海外に行ける、非日常への誘い→「どこか遠い国の話してよ」
車=所有する喜び、ファッションの一部→「今度どこかドライブ連れていって」
船=そもそも乗船機会が非常に稀、金持ちのクルーズで自分たちとは別の世界
   (フェリーヲタは鉄ヲタに通じるものがあるかもw)
鉄道=通勤・通学、出張、用事があっての移動手段→日常そのもの
     →「はぁ?なんでそんなのに興味持つの?きんもーっ☆」

このテーマは鉄道板にとって永遠の命題だろうな。

>246
思うに、鉄道ってヲタ趣味の中でも、「オッサン・オバチャン趣味」の色が強いのではなかろうか。
テレビ番組で鉄道の旅を取り上げるときは、
決まってオッサンオバチャンが温泉と食べ物を求めるワンパターンな構成だし。

そういえば土曜日のTBS系王様のブランチでは両毛線の旅って企画で、
名も知れぬアイドル2人組が出てたなぁ。
248名無しでGO!:2006/05/22(月) 11:59:22 ID:Taav93Z60
>>244>>247
鉄道に対して、懐かしさ・郷愁と同時に戦中(出征・学童疎開等)・
戦後(買出し・集団就職等)の悲しみ・苦しみを思い出す人々も少なくないはず。
それが鉄道の暗いイメージにつながっているのだろうか?
249名無しでGO!:2006/05/22(月) 12:15:37 ID:ju/kMjeS0
>>246
stand up!で山下が鉄オタ役やってたじゃん
250名無しでGO!:2006/05/22(月) 12:49:39 ID:asiZERuo0
ABC 今日1:55〜
特急車掌永瀬はるかの事件簿
再放送
251名無しでGO!:2006/05/22(月) 14:20:53 ID:zcgYS5aNO
改めて見ると、駅間の景色がバラバラですな<オーシャン殺人事件
252名無しでGO!:2006/05/22(月) 15:15:55 ID:KG9YfcS60
改めて見ると、日勤教育をしていたのですな<オーシャン殺人事件
253名無しでGO!:2006/05/22(月) 16:24:14 ID:zcgYS5aNO
してましたな。

スーパー旧色・国鉄色の381、今は亡き165、福知山色のままの117等懐かしさ満点だったw
254名無しでGO!:2006/05/22(月) 16:49:35 ID:XEXW+lm60
>>246
そこであの人に桜坂を唄いながら鉄を語っていただくと・・・
255名無しでGO!:2006/05/22(月) 21:32:20 ID:r+7luPt30
>>246
それでも無理
それ以外で子供とか清清しいイメージがある芸能人で
神木龍之介(SUICAのCM、切符集めが趣味、鉄道模型も趣味)、五島竜(バイオリン弾きでJR東日本のCM)、仲間由紀江(SUICAとICOCA両方)
おじさん、おばさんだがタモリほど親父くさいイメージが無い芸能人として
加山雄三(鉄道模型集め)、吉永小百合(現在JR東日本の大人の休日倶楽部のCM)がやってもだめ松任谷由美(SUICAのCM)でもだめ
これだけやっても無理だろうな

あと車であってもトラックとかだと事故を起こす、過積載、遅くて運転に邪魔とかマイナスイメージがあってキモい趣味だよな
特にデコトラが好きなどと言えば完璧にキモイと言われる
要は視点が日常生活のイメージが偏見で染み付いているってこと
例え新幹線とか便利な印象があっても在来線ばかり利用するから混雑という印象だけが鉄道(電車だけ)のイメージ
256名無しでGO!:2006/05/22(月) 21:49:51 ID:B/fAeEb/O
>>249
やってたな
三年前位か?
舞台が戸越だったから糞会社のサボのようなものが小道具に使われてたな
257偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/22(月) 22:32:36 ID:J4COxlpW0
>254
もしかして昨日の堂本兄弟見てた?
彼は以前ラジオで「鉄道模型が趣味って、きんもーっ☆」と言ったとか何とか。
かなり昔に富公式でBBSやっていた頃に見かけたんで記憶が曖昧なのだが・・・
まあいずれにせよ、おいらは彼には何やっても勝てないなと改めて思ったわorz

>255
神木はまだガキだから、「鉄が好きな子ども」でイメージは変わらないだろう。
仕事でしかないCMタレントでも大勢に影響はないだろう。
なんかこう、「スタイリッシュな」イメージを鉄にもつけられればいいんだけど・・・
車みたいにファッションとして楽しめないのが致命傷か。

トラックだけでなく、ハズヲタも鉄ヲタに通じるイメージがありますな。
でも最近の若者は車に興味を持たなくなっているとか、車板でよく言われてるよ。
エボやインプ乗りはAKIBAヲタとか言われてるしw
毒男がミニバンに乗りスポーツカーはリタイアした年配が選ぶこの時代、
一体最近の若者の一般的な趣味って・・・?
258名無しでGO!:2006/05/23(火) 00:24:40 ID:J8TO3UnH0
鉄道趣味に対してネガティブイメージを持っているのは都会の人の方が割合的には多いと思う。
あくまでも経験上の話だけど。

鉄道が身近であればあるほど、それを趣味にしている人に対してネガティブになるのでは。

漏れは空港の送迎デッキでキモい飛行機ヲタを見たことがあるし…
259名無しでGO!:2006/05/23(火) 17:48:09 ID:qKvaoSum0
鐵優N
260名無しでGO!:2006/05/24(水) 12:16:11 ID:K+TQLbE4O
いわく付きの太陽にほえろのあの一話。武蔵野線スレ用に整理したのを、ここにも貼っておきます。
2chにもそれなりの情報がありましたけど。

第625話 放送:59.11.23 タイトル:四色の電車 主演:神田 正輝
http://www.nanamagari.com/choukun/topicsas/618636.htm

監督:山本迪夫,脚本:古内一成・小川英
http://www.asahi-net.or.jp/~BF6K-NGSK/

おおまかなあらすじ:神戸・東京・大阪と、すぐそばを列車が走る場所で若い女性が
殺される。そのたびに事件現場にグリーンのライターが落ちている。ドックはその共
通点から鉄道マニアの犯行と推測する。そして第四の犯行を予感するが、犯人は逃走
する。犯行は若い女性に鉄道趣味を暗いと言われたことが動機となった。
http://www.nanamagari.com/choukun/topicsas/618636.htm

諸情報(過去ログ/Log5/No.120,No.125,No.127)
http://club103.kokuden.com/cgi/sr2_bbs/sr2_bbs_u.cgi?action=showlasts&t_type=normal&cat=

※結局最後に爆弾を仕掛けて逮捕されたのは常磐線の鉄橋だったと記憶している。
 当時の鉄道マニアに対する風当たりなんてこんなもんですよ。えっ、今も変わってない…。
261名無しでGO!:2006/05/24(水) 21:27:45 ID:JVB+KgCW0
>>257
最近の若者はアニメぐらいしか趣味は無い
自家用車すら見捨てたしな
バスやトラック、自転車などは別としてマイカー、マイバイクなどは趣味のうちに入るのが常識というのはもう時代遅れ

通信が発達して交通が衰退しているというのが最大の理由だろう
鉄道も安全なのにたった数回の大事故があっただけで激しく叩かれるし
事故確率は鉄道、航空、船舶<<<<<<<<<<道路交通なのにな
車なんて毎年約1万人もの死者が出続けているのに
犠牲者数は平均すれば年間数十人程度しか出ていないのにな(公共交通機関は)
飛行機が危険というニュース(修理していないとか)というニュースで飛行機が危険
トッピー4号の衝突事故(鯨か流木らしい)で船が危険
尼崎といなほで電車が危険
という身勝手な偏見を持って自分で運転していけば安全、海外には行かなければいいなどという偏見を持ってしまうからな
アメリカ同時多発テロで沖縄への修学旅行中止、海外旅行中止が相次いだとか(飛行機離れ)、テロでなくても伝染病のSARSとか
伝染病だったら車だって高速道路でPA,SAで休憩するときでも感染するだろうが
262名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:12:25 ID:cG6oemSn0
北陸本線の廃止駅、中之郷駅を舞台にした、滋賀県庁製作のアニメ。
なんとまあカルトな題材である。

http://tsdb.shiga-ec.ed.jp/data/heiwa/kokai/anime1.html

滋賀キッズぴーすぷらざWebアニメーション
プラットホームは知っている −中之郷駅物語−(平成17年度 制作)
伊香郡余呉町の役場前に旧国鉄中之郷駅のプラットフォームが
今も残されています。
今は廃駅となっているこのプラットフォームから、
戦争中大勢の人が出征していきました。無事に帰還できた人、
帰ることが叶わなかった人など、さまざまなドラマがそこにはみられました。
このアニメーションは、余呉のある男性の出征にまつわるお話をもとにして
作成されたものです。
  このお話は、伊香郡余呉町で昭和17年〜20年頃に
実際に起こった出来事をもとに作成したものです。

263名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:21:09 ID:JwoA7Coa0
>>261
とある地方は若者の関心は喧嘩とSEXのみ。
264名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:56:27 ID:xgBV1me+0
>>260
この時の放映をリアルタイムで見た憶えがあるよ。
鉄オタの友人がこれ見て頭かかえてた。
265名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:18:26 ID:Ri/QjyYzO
場内注意!制限45!
(プシー…)
266名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:23:36 ID:dPR0qhW90
終わりかよっw
267名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:25:49 ID:CWOFZRmgO
あれ中川家かと思った
268名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:28:42 ID:qGD4ZrOC0
NHKゆるナビ
根府川駅で本編と関係なくEast-i映って鉄優N
269名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:39:05 ID:Dv/22nX5O
太陽にほえろで電車に纏わるもので赤白青緑の4色の線が画用紙に描かれてそれが電車の色と判別してから捜査が開始され、首都圏の車両基地で様々な車両が登場したがこの色は青は京浜東北線で緑は横浜線(共に103系)で赤と白は京急だとさ!当時は800形も窓周りが白だったので!
270名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:42:07 ID:j8VwZ4Cx0
>>269
それは東神奈川近辺ってことですか山さん?!
271名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:59:42 ID:Dv/22nX5O
そう、子供が誘拐された場所が東神奈川辺りとの事で事件解決したもの!その後の4色の電車は武蔵野線ではなく常磐線が舞台である。スカイブルーは神戸、カナリア色は新宿、あと代々木上原が…!
272名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:22:57 ID:SAn9gvws0
でかしたぞジーパン!
あとはゴリさんにまかせよう
派手にやりたければ大門に出張してもらう
273名無しでGO!:2006/05/25(木) 03:01:16 ID:aazmJA7X0
>>260
リアルタイムで見ていたが、初放映時のタイトルは「電車」だったと記憶している。
「四色の」は再放送で追加されたんだろうか。
274名無しでGO!:2006/05/25(木) 05:09:07 ID:hbl/aCbn0
向谷実ブログより
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/2006/05/tv_7a62.html
>TBS日曜朝の「がっちりマンデー」に出演します。
>放送日は5月28日の朝7時30分です。
>またまた鉄道ネタで白熱しました。

がっちりマンデー
ttp://www.tbs.co.jp/gacchiri/
275名無しでGO!:2006/05/25(木) 14:05:43 ID:OzZs1dfb0
思いっきりTVで今日は鉄の日。
食堂車が日本ではじめて走った日が今日みたい。(山陽鉄道)
ちなみに当時の貴重な映像とか出てたよ
276名無しでGO!:2006/05/25(木) 17:43:35 ID:CV0QUXZn0
277偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/25(木) 22:01:08 ID:8OM6RrBr0
>274
向谷氏にあの南田氏を迎えて、月曜日からの仕事に
どう役立つビジネス情報を教えていただけるのかと、極めて期待w
278名無しでGO!:2006/05/26(金) 09:40:23 ID:AmOVcy+E0
昨夜2〜3時頃は鉄優N祭りだった。
当直の仮眠タイムに見入ってしまいますたw
大陸の鉄道ってスケールが桁違いに雄大だが
汽笛の情緒はやっぱり日本が一番と再認識した。
279名無しでGO!:2006/05/27(土) 02:09:25 ID:4MuS6hkL0
鉄道趣味がキモいと言われるが他の趣味はどうだろう
形式などを挙げる趣味として
携帯電話←携帯電話は女子高生でも普通に形式名を言っているしN〜、F〜、S〜、P〜など
パソコン(パソコン自体が趣味)←普通に形式名、OSなどいろいろ役に立つし、キモいとは言われない
電化製品(携帯電話以外)←携帯電話やパソコンと同じだよな
自転車←形式とかはほとんど知らないよな
航空←アテンションプリーズ(ドラマ)でボーイング787型機とか形式が若干出てくるが違和感なし、サスペンスドラマとかでも少し出てくるが
船舶←タイタニックぐらいしか船の名前を知っている人はいないだろう
鉄道←特急(在来線特急や新幹線)の愛称をいくつか知っている人は結構いるだろうけど、形式名は科学番組で新幹線の形式が1,2個いえるぐらいだよな(700系か500系、MAXのE1系、E4系とか、おっさんだとドキュメンタリー番組で0系、100系とか)
やっぱり鉄道がいかに一般に理解されていないかがよく解る
毎日乗る電車(ほとんどが毎日1つや2つの特定の形式だろ)で鉄道会社の公式ページに車両形式の紹介(画像(写真)を貼って性能などを紹介している)していて解るのに、航空や船舶、バスは紹介無しなのに
280名無しでGO!:2006/05/27(土) 08:34:40 ID:RFC0KT4a0
昨日の渡辺プロ渡辺晋のドラマ。CG、VFXで都電や旧形国電
281名無しでGO!:2006/05/27(土) 08:39:00 ID:U/CSdmk50
みん鉄スレッドどこに行ったかご存知の方いらっしゃいますか。
282名無しでGO!:2006/05/27(土) 11:20:02 ID:IiNjLaBd0
BS hi 5月24日(水) 23:00〜23:44 5月25日(木) 15:00〜15:44
BS-2 6月4日(日) 19:30〜20:14

名作平積み大作戦   燃えよ!オタク魂
 名作プレゼンター:向谷 実、呉 智英   ゲスト:浜口順子、豊岡真澄
http://www.nhk.or.jp/hirazumi/lineup.html

既にhi版は放送済みですが、前半25分で向谷実が松本清張の小説「点と線」に
ついて東京駅の発着時刻、ダイヤグラム、時刻表等について熱く語ってます。

283偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/27(土) 12:10:11 ID:4hxNUOBF0
向谷&冷蔵庫の鉄道マニア倶楽部、JR九州編。
日本最初の鉄道が「品川〜横浜」で開通とあり、「新橋〜横浜では」と思ったら、
実は品川からは暫定開業していたのね・・・なかなか細かい。
冷蔵庫氏が中央駅のホームから駅蕎麦屋が消えたことを嘆いてたw
向谷氏はカシオペアはアメニティグッズをサーヴィス化すべきであると主張。

>279
PC:各メーカのブランド名は知っていても形式名までは覚える気にならんなぁ。
航空:787って違和感ないなと思ったら、787系つばめのことかw
    イパーン人なら747や767レベルなら知っていると思うけど、
    枝番の−400や、−300とか言い出すとヲタっぽいかも。
船舶:太平洋や新日本海とか社名を知っている時点でフェリーヲタ。
自動車:車名はともかく、R34とか160系V300とか言い出すと立派な車ヲタ。
バス:ドリームとかはまだしも、その他路線の愛称を知っている時点でハズヲタか。
鉄:予約に必要な有料特急はともかく、一般車両で形式知っているのはやはりヲタでしょう。
  てか鉄道会社の公式の車両紹介見る時点で(ry
284名無しでGO!:2006/05/27(土) 15:32:35 ID:yvJHovjR0
鉄道が出てくるわけじゃないんが、
今日見た新庄の缶コーヒーのCMに鉄ヲタが出てた。
285名無しでGO!:2006/05/27(土) 15:54:40 ID:86BUhoSW0
飛行機の場合だと、自分の搭乗している機種がわからないと、
設備の配置や使い方が分からないようになってるからなぁ…
286名無しでGO!:2006/05/27(土) 18:44:45 ID:pet9poOTO
TVO
北条鉄道の駅長募集ネタ

>>283
飛行機の安全のしおりは番台まで書かれてないか?
287名無しでGO!:2006/05/27(土) 20:40:42 ID:ScT4OI6K0
>>284
>>265を読もうね!
288名無しでGO!:2006/05/27(土) 21:30:31 ID:uc5BoQAS0
今日のアド街で出てきた高尾の貸しレイアウト
ってなんて名前だったけ?
289名無しでGO!:2006/05/28(日) 01:24:21 ID:LIxTze5y0
お茶のCMで茶畑の中を行く、中形2両の朱とアイボリーのツートンの電車はどこの電車ですか?
290名無しでGO!:2006/05/28(日) 06:43:39 ID:kuc0u3p5O
CMで今は無きブルトレ「出雲」の個室が出てくるがあれは何のCMだっけ?
291名無しでGO!:2006/05/28(日) 07:34:45 ID:Soop4hX00
文]がっちりマンデー!!
2006年5月28日 07:30〜08:00 TBSテレビ
「首都圏鉄道7社もうかりバトル!」
[ゲ]向谷実 [ゲ]森永卓郎 [ゲ]南田祐介 [司]加藤浩次 [司]進藤晶子 
がっちりマンデー!!◇都心でしのぎを削る私鉄各社の集客競争と鉄道周辺ビジネスを特集。
小田急電鉄の複々線化と京王電鉄の車両大型化など同じ地域内で繰り広げられる戦略を紹介する。
東武鉄道と建設予定の”第2東京タワー”や、京浜急行電鉄のデパート戦略、東京急行電鉄の街づくりなども取り上げる。
292名無しでGO!:2006/05/28(日) 07:36:37 ID:rPGtF8ZvO
TBSに向谷と南田出てるぞ。
293名無しでGO!:2006/05/28(日) 07:37:06 ID:EhAZ6zUZO
TBSのがっちりマンデーで鉄道ビジネス特集。
カシオペアの中の人や南田マネージャーがゲスト、スタジオにNゲーシレイアウトキターーー(゚∀゚)ーーーー!!
294名無しでGO!:2006/05/28(日) 08:07:11 ID:rPGtF8ZvO
なんで西武が出てこなかったの?上場廃止だから?
295名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:04:02 ID:6UmHLFN10
熊本県民テレビ そこまで言って委員会

VTRで♀車が登場する予感。
296名無しでGO!:2006/05/28(日) 18:25:57 ID:XDQXMH4H0
今度のちびまるこちゃんには静鉄が少し出てきそうなムードだな。
297偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/28(日) 23:35:34 ID:dccFwexw0
がっちりマンデー、3人のゲストの中で南田氏だけ浮いてたw
タモリ倶楽部か何かのノリの延長だろあれ・・・
しかも関東の民鉄がテーマなのに最後に「今注目してるのは近鉄」って、空気読めよと。

>294
そのせいか、最後に森永が「今注目してるのは西武」ってフォローしてた。
株屋的視点だったので中身には触れてなかったけど。
298名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:43:07 ID:8IAvabMQO
今NHKに山手線103系が映った!
299名無しでGO!:2006/05/29(月) 08:04:17 ID:PqSdQKmp0
>>298 鉄道唱歌の替え歌で、
「池袋、目白、高田馬場♪ 新宿、代々木、原宿♪
 渋谷、恵比寿、目黒♪ 五反田、大崎、品川♪ 」 って歌ってたw
300名無しでGO!:2006/05/29(月) 08:37:44 ID:fGeMpSMO0
>>297
フォローや株屋的視点以前に西武沿線民だからだろw
確か所沢在住だとオモタ
301名無しでGO!:2006/05/29(月) 17:20:53 ID:k3qGJfQK0
株屋的視点なら京阪が阪神を買収するべry
302299:2006/05/29(月) 20:21:18 ID:PqSdQKmp0
これだったと思う…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E5%94%B1%E6%AD%8C


使用例
---------------------------------------
NHKのテレビ番組「ゆうがたクインテット」には、山手線の全駅をこのメロディーに乗せて歌うコーナーがある。
コーナー名は「鉄道唱歌 山手線」。詳細は番組の項目を参照。


俺が見たのは今朝でしたが…
303猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/05/29(月) 21:01:05 ID:JP5JKjXi0
はい、常総線が出てまいりますね。
304偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/29(月) 21:10:02 ID:nIImgse80
>303
1時間に2本の「電車」じゃないのだがと早速ツッコミを入れてみるw
305猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/05/29(月) 21:22:25 ID:JP5JKjXi0
>>304
発電機を積んでいるのだから電車でいいんですっ by 磐梯急行電鉄
306猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/05/29(月) 22:15:13 ID:JP5JKjXi0
ほい。騰波ノ江駅のシーンだよ(速報は、やめなさい>おれ)。
307偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/05/29(月) 23:32:45 ID:nIImgse80
あれだけ駅のシーンがあったのに、タイトルロールの協力に関鉄の名前がなかった。
駅と線路はあったのに、車両が全然映ってなかったのもあるのだろうか。

>306
猫氏ってこの地域に縁があるんでしたっけ?
308猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/05/29(月) 23:44:21 ID:JP5JKjXi0
>>307
そいや関鉄の名を見た記憶がないなあ。下妻市経由だったとか、フィルムコミッション経由だった
とか、そんなことじゃないかな。騰波ノ江も下妻もかなり駅構内でロケやってるから無関係というこ
とはなさげだし。

んで、おいらは見るからにしちーぼーいだっぺよ。茨城県民の疑いなんかかけんでねーよ。
309名無しでGO!:2006/05/29(月) 23:52:29 ID:+3ajYdbT0
ニウスジャポンで相鉄投石
310名無しでGO!:2006/05/29(月) 23:56:36 ID:oopKfYDy0
清流七茶のCMで鉄橋渡ってるのは何線じゃ?

ttp://www.suntory.co.jp/news/2006/9477.html
311名無しでGO!:2006/05/30(火) 00:19:28 ID:kuO+mWS70
>>310
大井川。
312名無しでGO!:2006/05/30(火) 19:03:08 ID:EnqP4SpYO
山下智久「抱いてセニョリータ」DVD
京王線が出ているが府中競馬正門前か多摩動物公園かどちらだろう
313名無しでGO!:2006/05/30(火) 19:19:02 ID:jKyOGpyc0
>>312
その両駅の中間点でスタンドマイクが倒れた方がロケ地
314名無しでGO!:2006/05/30(火) 21:23:14 ID:cDIrOwYl0
今日、BS朝日でやるカーグラTV、交通博物館特集ですね。
“カーグラ”だからって、1Fを無視することは無いと思うんだが・・・

PS.
野球が30分延長のため、21:30スタートのようです
315名無しでGO!:2006/05/30(火) 22:11:21 ID:f+CAM/vwO
最近は、鉄道関係のTVドラマがありませんね。
「たび鉄」もドラマ化にならず終わったわけだが。
「鉄子の旅」のドラマ化は可能かどうか。
原作に出て来る路線や列車は、実際にあるので、技術的可能では?
316名無しでGO!:2006/05/31(水) 21:28:18 ID:KNzwYn1i0
トリビアにソニック
317名無しでGO!:2006/05/31(水) 21:32:01 ID:5EBCoJ2+O
タモさん福岡出身なのに知らなかったのかよwww
318名無しでGO!:2006/05/31(水) 21:32:42 ID:KNzwYn1i0
「知ってるねぇ、言っちゃいけないことをねぇ」
ワロ
319名無しでGO!:2006/05/31(水) 21:36:31 ID:/0fISWrs0
鉄道マニアなら常識バイ タモさん
320名無しでGO!:2006/05/31(水) 23:15:20 ID:LB9Ij0Wg0
グリーソ料金6780円って
321名無しでGO!:2006/05/31(水) 23:39:05 ID:/0fISWrs0
どうせ大分まで乗ったんだろうなスタッフ
次の折尾で降りればいいのに、あるいは朝の赤間停車のソニックに乗れば
322名無しでGO!:2006/06/01(木) 15:26:03 ID:ugEiqMPX0
このあと再放送があるのを見つけた。

新日本紀行ふたたび 「湘南・電車通り・鎌倉から藤沢」
6月1日(木) 16:20〜17:00 NHK衛星第二
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=48338423&area=tokyo
323名無しでGO!:2006/06/01(木) 18:43:17 ID:R+/eXjNd0
いやあ!
ぼくにワインを語らせたら、ちょっと煩いですよ、
どのくらいうるさいかというと有楽町のガード下で
飲んでいて古いタイプの車両の京浜東北線が頭上を通過するくらいの
うるささと・・・え?ぼくの様な金持ちが、ガード下で飲むわけが
ないって!?
ふふあまいね、世の中が二極化になった今、二極の片方はよく知ってて
いるんだが、もう「一極」を知る為、変装してガード下に
飲みに行ってるんだよ、でも、そこで飲むのは、一本100万円のワイン
「ロマネ・コンティ」だけだけどね。京浜東北線の103系の「ガタンガタン」
の音とロマネ・コンティは実に合ったね!山手線とWで通る時は、
店も少しゆれるんだけど、酔ってゆれたのか電車でゆれたのか、わからないのが
いいんださてワインは・・・
324名無しでGO!:2006/06/01(木) 19:06:10 ID:2kEl0b+40
>>323
二極化という言葉を聞いて「ムカッ」ときた
>>323は列車に跳ねられて氏ね!

っていうか「二極化」という言葉の名付け親は人間の屑。
謝罪すべきw
325名無しでGO!:2006/06/01(木) 19:07:54 ID:2kEl0b+40
「二極化」という言葉は存在すること自体が罪だと思います
A級戦犯→「二極化」の名付け親
B級戦犯→その言葉を使いまくるマスコミ
C級戦犯→マスコミに煽られてその言葉を使うバカ市民
326名無しでGO!:2006/06/01(木) 19:08:56 ID:2kEl0b+40
二極化という言葉が存在しない世の中>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>二極化という言葉が存在する世の中
327名無しでGO!:2006/06/01(木) 21:50:34 ID:FnmGkSpO0
今日のニュース7
台湾の通勤電車に女性専用車、という話題が

出てきたのは評判の宜しくない韓国製のやつ
328名無しでGO!:2006/06/01(木) 21:59:46 ID:2kEl0b+40
>>327
マスコミは必ずと言っていいほど、月に1回「♀車ネタ」を持ってくるんだね。
329名無しでGO!:2006/06/01(木) 22:10:34 ID:2kEl0b+40
>>327
何で今日、その話題を取り上げたか分かるか?

月に一度、絶対にそういうネタを取り上げたいから(間違いない)。
330名無しでGO!:2006/06/01(木) 23:15:59 ID:uRjvvOBm0
JR西日本の保守運休のようなものか
331名無しでGO!:2006/06/01(木) 23:16:20 ID:3dDFEJ2B0
関西
関西もっといい旅 6/2 NHK総合 19:30〜19:55
風わたる鉄橋に誘われて〜兵庫・香住町香住
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/200/21-46926.html
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/guide/mottoiitabi.html

鉄とは関係ないけどびっくり純子出演
332名無しでGO!:2006/06/02(金) 07:47:50 ID:5FWAVn3Z0
>>330
例えがうまい!
333名無しでGO!:2006/06/02(金) 12:21:48 ID:8MhA2brL0
6/10
NHK総合午前11・00〜11・40
新日本紀行ふたたび
 「鉄路への夢 〜静岡県 奥大井〜」
334名無しでGO!:2006/06/02(金) 20:54:25 ID:iki/pkuH0
>>333
昭和48年放送の「ミニ列車の走る峡」が元ネタかな。
一部区間がダムに水没する前の井川線がでてくるやつ。
335偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/06/02(金) 23:08:11 ID:lPKnralC0
クロサギのOPでまきまきと山下と市川由衣が乗っている電車はどこの車両だろうか?

あと富豪刑事デラックスで、料理の鉄人パクリネタで祖師谷大蔵なんて審査員が出てた。
車両も何も映っていないのだがちょっとした小ネタ。
336名無しでGO!:2006/06/02(金) 23:13:01 ID:5FWAVn3Z0
漏れが作家だったら、
小野、小松、高島、牧野、坂本とかを使いそうだ。
その沿線に片思いの子が住んでいるんでね。
337名無しでGO!:2006/06/03(土) 08:59:25 ID:55V7PGJm0
>>333
中部は日時が違うので注意
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/program/bangumi/henko.html
338名無しでGO!:2006/06/03(土) 09:06:05 ID:VgrGjWWb0
NHKって何気に差し替えが多いな。
339名無しでGO!:2006/06/03(土) 18:13:08 ID:aZQrDigv0
>>337
× 中部
○ 東海・北陸
340名無しでGO!:2006/06/03(土) 18:16:24 ID:elxfBZli0
化粧品のCM

この前のバージョンではオロネ25独房寝台のオリジナルの通路だったw

だけど前に見たときはB寝台ぽい内装だった

金かけてるねえ、あのCM
341名無しでGO!:2006/06/03(土) 22:10:00 ID:9LiGPtBQ0
6/4 Sun. 18:30〜19:00 千葉テレビ
鉄道廃線跡の旅 鹿児島編 山野線跡 薩摩大口〜栗野
342名無しでGO!:2006/06/04(日) 09:35:25 ID:6Fm7Mee00
テレ朝「日本菜発見」で東ちづるが鹿島鉄道の体験運転してる
343名無しでGO!:2006/06/04(日) 09:45:46 ID:i5tF+X9s0
5/14(日)放送のアタック25より
「東海道新幹線には駅名が漢字4文字の駅が2つあります。
岐阜羽島ともうひとつはどこでしょう?」
という問題が出ていたが愛知県の人でもわからずスルー。
児玉『○○さんにお答え出るかと思ったんですが・・・三河安城。
   「列車はただいま、三河安城を定刻で通過いたしました」
   って車内アナウンスがいつもあるんですが・・・
   名古屋の手前でございます。』
344名無しでGO!:2006/06/04(日) 10:24:11 ID:pAujxBEo0
公開中の間宮兄弟

東京の新幹線車両基地と隣接する東京(タ)が映っている。
さらに走行中新幹線の車窓からDE10を発見。どこだ?と思ってしまった。

京成線もよく映っている。
車内のシーンも珍しく京成を使っている模様。
駅のホームはどこかはわからないが、京成の可能性大。
345名無しでGO!:2006/06/04(日) 18:39:52 ID:yAiyLGWe0
>>341
ちなみに山野線は今日が第2回

今日のBS2おーい日本で、
電気自動車の試乗してたのが新鶴見機関区の隣で、
65PFがチラチラと映ってたな。
346名無しでGO!:2006/06/04(日) 19:48:49 ID:XaziA7Da0
>>338
民放も「最初からネットしてない」ことがあるから、それと同じだと思えばいい。
347名無しでGO!:2006/06/04(日) 21:14:20 ID:94/c5ZCC0
>>345
山野線といえば昔KBC九州朝日放送が時間が余ったとき穴埋めで流す番組で
九州のローカル線の走行画像を延々と流すみたいなのがあったのを思い出した。
同じくFBS福岡放送では天気予報で佐賀線の風景を流していた
意外にテレビ局って鉄オタからすれば宝の山なんだな
348名無しでGO!:2006/06/04(日) 22:12:16 ID:E9vYcyQ20
>>343
児玉は新幹線でアタック25の収録に行っているんだな。
349名無しでGO!:2006/06/04(日) 23:18:00 ID:z5aXj1QF0
・知らず知らずの間に「あいうえお作文」になっていた児玉清さんの進行

あ アタック25、司会の児玉清です。
い いつものようにオープニングはVTR問題です。
  お手つきありません。参ります、どうぞ〜。
う 「海と毒薬」などの著作で知られ、
  熱心なカトリックの信者であった作家と言えば?
え 遠藤周作。
お おみごと。
350名無しでGO!:2006/06/04(日) 23:22:17 ID:zRhD5TVR0
>児玉は新幹線でアタック25の・・・
ひかり清
351名無しでGO!:2006/06/05(月) 01:15:28 ID:uP23gD670
アタック25って時間帯からして視聴率落ちているだろうね。
特に熊本・広島・近畿地区は日テレ系の独擅場と化している。
北海道や新潟はまだ分からない。
352名無しでGO!:2006/06/05(月) 01:19:55 ID:7vm7ptMGO
>>349
ハイハイワロスワロス
オワライブームネ
353猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/06/05(月) 16:19:07 ID:MVd2qtl60
ミツカンのCMに路面電車の車庫が出ていますな。
354名無しでGO!:2006/06/06(火) 07:55:07 ID:KIX7kuci0
朝ズバッ

尼崎市職員公然猥褻事件(?)で阪急宝塚線8106F登場。
355名無しでGO!:2006/06/06(火) 12:36:03 ID:eYx9D2u10
「日本にとっては〜」のソフトバンク&ボーダフォンのCMに出てくる車窓風景、
走行音からして寝台車から撮ってるような気がするが。
356名無しでGO!:2006/06/06(火) 20:21:09 ID:OE5tEqIrO
今、テレビ神奈川で指宿枕崎線出ています。
357名無しでGO!:2006/06/06(火) 21:07:30 ID:/00PWlX60
>>353
土電かな?
358名無しでGO!:2006/06/06(火) 21:26:02 ID:w4zO5c1D0
>>353
>>357
土佐電鉄の桟橋車庫だな。
359名無しでGO!:2006/06/07(水) 00:53:12 ID:7OGmR2Rx0
テレ朝 アドレなガレッジで身延線と早川駅
360名無しでGO!:2006/06/07(水) 08:03:01 ID:L+oT78kR0
さっき、関西で初めて京急のcm(赤い電車)を見た。
(めざましテレビ(@関テレ)のスポットで流れてた)
ようやく関西でも流れるようになったか。
361名無しでGO!:2006/06/07(水) 20:55:21 ID:CqlPdBpT0
夕方の関西ローカルのニュース番組(毎日放送)でN700系の特集があったが、
リポーターはこの番組のキャスターを務める鉄ヲタ馬野アナだった。
362名無しでGO!:2006/06/07(水) 21:35:07 ID:0p8aiuka0
トリビアで京急
363名無しでGO!:2006/06/07(水) 21:35:11 ID:VH5BCXjt0
今トリビアで京急800出演。
364名無しでGO!:2006/06/07(水) 23:05:54 ID:5CZsyEH10
「みんなのうた 街」
http://www.youtube.com/watch?v=qtqZJn9j2as

これってガイシュツなのかな。
「電車男」のOPと比べれば神的な作画だね。
365名無しでGO!:2006/06/07(水) 23:28:06 ID:4TcYnzIz0
>>364
100万回保存した
ついでに「へんなABC」なつかしすぎ
366名無しでGO!:2006/06/08(木) 12:45:36 ID:HHM2bUgd0
>>364
路面電車って乗ったこと無いんだが、バスみたいに「止まります」のボタンあるんか?
いや、バスは「降ります」だったろうな。
踏切で降車させたり、止まる時マスコン引いてたような希ガス。
367名無しでGO!:2006/06/08(木) 18:29:09 ID:vUEX+RMW0
>>366
バスと同じボタンが付いてる。
368名無しでGO!:2006/06/08(木) 22:12:48 ID:S2WcYyks0
BShi
ハイビジョン特集 関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道の旅 イギリス 7月10日(月) 後9:00〜10:50
ハイビジョン特集 関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道の旅 スペイン 7月11日(火) 後9:00〜10:50
↑乗りつくしスレにでてたけど↓はまだかな。
ハイビジョン特集 復活!SL貴婦人 C57‐1号 解体修理の記録 7月12日(水) 後9:00〜10:50
ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/docum_fw.html
369偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/06/09(金) 22:32:11 ID:M38MtAhX0
自己レスになっちゃうけど、>335ってどうやら東急の車両っぽくない?
今見たらロングシートの真ん中に仕切板があったのが一瞬映ってた。
あと、やまPとまきまきの住んでるアパートって丸ノ内線車庫の近くなんですな。

あと、グリーンアテンダント役きぼんぬだったのにCA役に奪われたようですorz
http://www.suntory.co.jp/news/2006/9497.html
370名無しでGO!:2006/06/09(金) 22:34:01 ID:hJQ9nl/kO
サントリー清流七茶のCM
冒頭に出てくるディーゼルは?
371名無しでGO!:2006/06/10(土) 00:52:21 ID:hGwYT8ZGO
報道ステーションで、古舘がICEに乗ってた(フランクフルト→ライプチヒ)
車両は「白いかもめ」に似てるやつ・・・あれって振り子車だっけ?
372名無しでGO!:2006/06/10(土) 10:54:36 ID:0cYWNvha0
>>371
ICE-Tだっけ?
振り子で傾斜角8°らしい。
ttp://whhh.fc2web.com/train.html
373名無しでGO!:2006/06/10(土) 11:16:25 ID:+hAcWXPj0
朝番組でN700。どこの局か忘れたが
374名無しでGO!:2006/06/10(土) 11:42:40 ID:FWVdBYYq0
NHKの新日本紀行よかった
375偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/06/10(土) 11:44:00 ID:WN4jOdf80
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20060601spn00m200003000c.html
Mission Impossible 3の宣伝で、のぞみ貸切で東京〜大阪の試写会ツアーをやるそうな。
トムクルーズも一緒に乗車する模様。

>340
おそらくORBISのCMだと思うけど、
今見たヴァージョンは一瞬だけ「出雲市」と書かれた切符が映ってた。
あぼーん前の出雲で撮影したのだろうか?
376名無しでGO!:2006/06/10(土) 15:43:47 ID:0cYWNvha0
>>375
そのCM、電話番号言う時に、

おっぱいぼー

って言ってるように聞こえる。
377名無しでGO!:2006/06/10(土) 16:10:14 ID:PLxDqQhr0
http://www.hajime-cha.jp/top.html
COCA COLA のお茶「一」のCM、初夏編に出てくる
2両編成のクリーム・赤のツートンの電車はどこの電車ですか?
378名無しでGO!:2006/06/10(土) 18:09:47 ID:48enWc8zO
電車じゃないね

小湊だろ
379名無しでGO!:2006/06/10(土) 20:04:31 ID:l5wCH5dm0
小湊鉄道はオールロングなので、車内は別撮りだな。
380名無しでGO!:2006/06/10(土) 20:06:15 ID:l5wCH5dm0
自己レス
CMメイキングコーナーで鹿児島のキハ28を使用したと判明した。
381名無しでGO!:2006/06/10(土) 23:00:57 ID:5vU4MAPu0
382名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:26:12 ID:/eAvE8cf0
スマスマで箱石駅
383名無しでGO!:2006/06/12(月) 23:44:34 ID:ch7zlLBx0
>>379
架線あるように見えない?
それにちょっと短めのような・・・
384名無しでGO!:2006/06/12(月) 23:46:38 ID:EMwp+e/v0
>>383
大井川かな?
大井川であの色となると、西武351型2扉改造車(引退したっけ)か京阪特急?
385名無しでGO!:2006/06/13(火) 22:50:23 ID:yvBokD7B0
>>384
西武まだあったっけ?
京阪にしては色が薄い・・・
386名無しでGO!:2006/06/14(水) 11:13:33 ID:yQP8RNys0
そもそも沿線に茶畑がある路線って大井川の他にあったっけ?
知覧の茶畑の絵に列車だけ合成したのかな?
387名無しでGO!:2006/06/14(水) 21:11:23 ID:C+Uu5cNg0
沿線に茶畑といえば東海道新幹線
388名無しでGO!:2006/06/14(水) 22:44:55 ID:ExF678qT0
八高線の狭山辺りにも茶畑があった希ガス
389名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:53:34 ID:RdcD+5d80
名鉄西尾線とか近鉄名古屋線とか
どっちも全然違うけどね・・・
390名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:40:59 ID:KOfl/A8M0
新幹線王いつ?
391名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:48:33 ID:R8stBIr90
金曜のドラマ「てるてるあした」に富士急が良く映るけど
フジサン特急が出ないのは作品のふいんきを壊すからかな?
392名無しでGO!:2006/06/15(木) 12:26:29 ID:RM2yqUPOO
山形限定だけど、さっきのNHKニュースでうちが通勤で使用している山形駅と、奥羽本線の701系5500番台が放送された。景色は南出羽付近で山形道寄り。
393名無しでGO!:2006/06/16(金) 21:58:01 ID:rv5YgS770
パチンコ屋ダイナムのCMに211系が

http://corp.dynam.jp/cm/index.html
60秒バージョンより30秒バージョンの方が長く写ってる。

394名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:45:50 ID:IV2i7UU40
朝日新聞のCMの最後に一瞬だけ京王線の鉄橋
395名無しでGO!:2006/06/18(日) 11:51:54 ID:nV4ascOG0
今日の16:15からNHKの「世界の鉄道グラフティ」でノルウェーとアラスカが、
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/kanagawa/2006061812.html?c=0&g=
さらにTBSの「世界遺産」でチャトラパティ・シバージー・ターミナスと鉄ネタ番組が2本も。
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/kanagawa/2006061819.html?c=0&g=
世間はW杯で闇雲に騒がしいですが、ゆったりと鉄に浸るのも一興かと。
396名無しでGO!:2006/06/18(日) 14:15:44 ID:qVcdU8fm0
ちっとばかし、質問。@かぶっていたらスマソ。
子供の頃、パパのこと〜作文に書いた〜♪・・・って流れてるCM
知っている方いまつ? @久しぶりに見てみたいので・・・(爆)
397名無しでGO!:2006/06/18(日) 16:31:52 ID:FdH3KRql0
フジテレビのニッポン遺産で北海道のC11 171号機の名物車掌
398名無しでGO!:2006/06/18(日) 23:07:07 ID:plKM8eQZ0
NHKの大河の最後のほうの名所案内で183系が微妙に出てた。
399名無しでGO!:2006/06/20(火) 08:02:55 ID:5t63p04JO
age
400名無しでGO!:2006/06/20(火) 14:04:55 ID:Ud36g62S0
スカパー739ch「みんなの鉄道」
第5シリーズ
1 山手線
2 湘南新宿ライン
3 五能線
4 富良野線
401名無しでGO!:2006/06/20(火) 22:56:55 ID:gYAtjO8T0
今日の日テレのドラマの銭華ってやつで
新湊川電鉄で神戸電鉄
悪役の片山鉄造を片山鉄道と解釈したのは俺だけか?
402名無しでGO!:2006/06/21(水) 14:27:51 ID:0hycg7LU0
6/30 「タモリ倶楽部」
「鉄人予備校!“北斗星”に乗った時の正しい行動の仕方講座」 
 ほんこん 豊岡真澄 南田裕介
403名無しでGO!:2006/06/21(水) 23:50:17 ID:25xztEOj0
スカパーso-netチャンネル
週刊★ロマン鉄道
7月1日より新シリーズ開始
と番宣流れてました
404名無しでGO!:2006/06/22(木) 17:00:18 ID:ILfgh5xn0
>>400
6/22 24:00- 山手線
6/29 24:00- 湘南新宿ライン
7/13 24:00- 五能線
405名無しでGO!:2006/06/22(木) 17:10:07 ID:ILfgh5xn0
スカパー277ch
青春18きっぷの旅
1 7/3 21;30-
2 7/10 21:30-

鉄道廃線の旅
6/25 12:00- 南薩線跡

川島令三の全国特急案内
1 7/6 19:30-
2 7/13 19:30-
3 7/20 19:30-
4 7/27 19:30-
406名無しでGO!:2006/06/22(木) 17:18:52 ID:ILfgh5xn0
スカパー277ch

日本全国SLの旅
7/6 26:30- 梅小路機関車車庫後編
7/13 26:30- 山口線やまぐち号
7/20 26:30- SL磐越会津路号・SL郡山会津路号
7/27 26:30- SLばんえつ物語号

全国チンチン電車紀行
7/7 25/00- #4
7/14 25/00- #5
7/21 25/00- #6
7/28 25/00- #7
407名無しでGO!:2006/06/22(木) 17:22:24 ID:ILfgh5xn0
スカパー277ch
出発進行!全国ローカル線巡礼
7/14 21;00- #1 大井川鉄道
7/28 21;00- #2 JR久留里線
408名無しでGO!:2006/06/23(金) 04:58:56 ID:9KVM6Pka0
>>406 
日本全国SLの旅 1 真岡鉄道 SLもおか号 6/14(水) 19:30:00
日本全国SLの旅 2 梅小路機関車車庫 前編 6/21(水) 19:30:00
日本全国SLの旅 1 真岡鉄道 SLもおか号 6/22(木) 26:30:00
日本全国SLの旅 3 梅小路機関車車庫 後編 6/28(水) 19:30:00
日本全国SLの旅 2 梅小路機関車車庫 前編 6/29(木) 26:30:00
http://www.tabi-ch.net/railway/sl/
409名無しでGO!:2006/06/24(土) 14:05:22 ID:0dCYF/UH0
ハイビジョン特集 21:00〜22:50 BShi
7/12 (水) 復活!SL貴婦人・C57-1号・解体修理の記録

熱中時間・忙中“趣味”あり
「汽車といつまでも」
鉄道模型マニアと手作り鉄道熱中人
 加山雄三他
BShi 7/27 (木) 23:00〜24:00
BS2  7/28 (金) 20:00〜21:00

参考
熱中時間・忙中“趣味”あり
「次とまりバス」
バス路線マニアと降車ブザー熱中人
BShi 7/20 (木) 23:00〜24:00
BS2  7/21 (金) 20:00〜21:00

関口jr関連
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133883911/613-614
410偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/06/24(土) 23:13:35 ID:N6Ca6Oy40
ブロードキャスターで過渡の700系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
MI3貸切企画ににちなんでスタッフが用意したそうな。
ちなみにのぞみ1編成借り切ったらナンボってやってたけど、
単純に全座席借り切った金額で計算して約1500万なのね。
411名無しでGO!:2006/06/24(土) 23:33:56 ID:TKOqLDl/0
鉄道というより時刻表のことだが、
今夜の世界一受けたい授業の
重いものを簡単持つとかいうところで、
JTB時刻表が出てきた・・・
412名無しでGO!:2006/06/25(日) 17:33:14 ID:UC75zQsVO
age
413名無しでGO!:2006/06/25(日) 23:06:50 ID:DFWceapc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=WGmuSy6QNQw

          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、スカ色113系乗ってきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
414 ◆AlFD0Qk7TY :2006/06/26(月) 22:57:16 ID:RlzeAXmM0
>413
(;´Д`)ハァハァ
415名無しでGO!:2006/06/27(火) 00:14:16 ID:NoTJcu1J0
>>413 113系非冷房…
416名無しでGO!:2006/06/27(火) 01:59:04 ID:+Kp2JCPS0
>>413
クハ111-1301に乗ったのか。
全般的にしRマークが見当たらない国鉄時代・・・と思ったら、
最後の埼京線〜川越線の103系だけは付いてたが
417名無しでGO!:2006/06/27(火) 10:46:03 ID:FLZ/fhhS0
♪きっぷに鋏を改札の人〜の眼鏡が国鉄チックw
418名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:07:36 ID:h6KcCP6D0
419名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:30:08 ID:eHprz00I0
>>418
ブルトレの警笛は明らかに運転士が警戒しているヤバ系の鳴らし方だな('A`)
420名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:31:04 ID:jvhTyGQJ0
>>418 貴重な映像ありがとう
421名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:08:03 ID:TuGSg+mu0
>>413の映像、ラストの部分が漏れが知ってるのと違うな。
漏れが知ってるのはラストは「横浜線」の看板をつけた103の映像だった。
422名無しでGO!:2006/06/28(水) 08:02:04 ID:v8/6mXdI0
来月から放送の火曜ドラマ「ダンドリ」の
予告で165系のNゲージがちらっと写った
423名無しでGO!:2006/06/28(水) 08:09:09 ID:X06MIoKF0
ぴたんこカンカンで安住アナと森山良子がヲタQ3100に乗ってた。
424名無しでGO!:2006/06/28(水) 16:36:31 ID:zM1hdbei0
この後17:11〜17:50 MBS(関西ローカル)
VOICE「阪急阪神全線制覇した苦行の旅」
425名無しでGO!:2006/06/28(水) 18:50:08 ID:fOsCstfN0
いきものがかりのPV SAKURAには小田急線が東上。
富水駅前でロケをしてます
http://www.youtube.com/watch?v=198HsqNOWJ0&search=%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A
426偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/06/28(水) 22:45:06 ID:Bh82hes60
>402
動画ネタじゃないけど、今週のSPA!の「趣味で金を稼ぐ」って記事の中に
南田氏へのいんたぶが載っていた。
就職時に趣味のアイドルと鉄道とどっちを取るか迷って、
結局アイドルを選んでホリプロにしたんだそうな。

>424
阪急と阪神程度の乗りつぶしで苦行と言えるんかいなw
427名無しでGO!:2006/06/29(木) 02:02:37 ID:UF67KUca0
>>426
内容は筋ジストロフィーを患った少年が6年かけて徒歩(途中からは車いす)で沿線を踏破したというもの。
428名無しでGO!:2006/06/30(金) 17:32:07 ID:EEWVbrIR0
今晩
テレ朝24:15〜24:45 「タモリ倶楽部」 
「必見!鉄マニ究極の列車講座これで北斗星に乗った気分になる」
 ほんこん 豊岡真澄 南田裕介
429名無しでGO!:2006/06/30(金) 17:35:51 ID:/5Di9mPl0
>>426
結局仕事で両方の趣味を両立できて幸せ者だな
430偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/07/01(土) 00:16:45 ID:AqEK+qUt0
とりあえずタモリ倶楽部につき実況板へ誘導
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1151678000/
431偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/07/01(土) 00:52:47 ID:AqEK+qUt0
ということでタモリ倶楽部反省会。
おいら豊岡真澄を見たことがなくて、後ろの学生ヲタと一緒に座ってて
大学の鉄研ヲタとテロップが表示されたから、
どこの大学に女の子のヲタがいるんだと勘違いw
それにしても南田氏ほど画面に出てるマネージャってのもあまり見ないんじゃ。

カシオペア専用傘を持ってるってヲタや、海底駅に降りたことあるってヲタを見て
森田氏が本気で嫉妬してるのにワロタ
432名無しでGO!:2006/07/01(土) 05:42:41 ID:RQcls74A0
金曜のいいともでは明治のグリークラブ呼んで歌わせてた
タモリは本当に学生を使うのが好きだな
433名無しでGO!:2006/07/01(土) 14:41:37 ID:KqeKyWtn0
平日の真っ昼間に集められる合唱団なんて学生ぐらいじゃん
434名無しでGO!:2006/07/01(土) 21:20:00 ID:nzyALZsE0
今日の土曜ワイド劇場
土曜ワイド劇場30周年特別企画・西村京太郎SP「秋田新幹線・こまち連続殺人!」
435名無しでGO!:2006/07/01(土) 22:00:31 ID:cbW28Z7kO
街アドに、つくばEXPが少しだけ出た。
しかし、筑波鉄道の廃線跡は出てませんですた。
筑波鉄道は、忘れ去られていくのか・・・。
つくば万博当時の映像が流れた時に期待してしまった漏れですた。
来週は、もそもそ先生のホームタウンです。
436名無しでGO!:2006/07/02(日) 13:21:53 ID:rfqjfohJ0
スカパー旅チャンネル 277ch
http://www.tabi-ch.net/railway/sl/
日本全国SLの旅 3 梅小路機関車車庫 後編 7/6(木) 26:30:00
日本全国SLの旅 4 山口線 やまぐち号 7/12(水) 19:30:00
日本全国SLの旅 4 山口線 やまぐち号 7/13(木) 26:30:00
日本全国SLの旅 5 SL磐梯会津路号・SL郡山会津路号 7/19(水) 19:30:00
日本全国SLの旅 5 SL磐梯会津路号・SL郡山会津路号 7/20(木) 26:30:00
日本全国SLの旅 6 SLばんえつ物語号 7/26(水) 19:30:00
日本全国SLの旅 6 SLばんえつ物語号 7/27(木) 26:30:00
437名無しでGO!:2006/07/02(日) 22:45:04 ID:3DIr+5xn0
>>425 今はなき、9000形も登場
してましたね。
438名無しでGO!:2006/07/03(月) 16:47:57 ID:M6dY/tPS0
スカパー370ch ヒストリーチャンネル
7/8 20:00 「20世紀のファイルから #56 品川駅開業」
439しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/07/03(月) 23:04:07 ID:NqX3ltt10
HEROになんか出てる件
440名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:06:11 ID:bpcXRWQaO
四国のキハ65キター!
441名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:08:19 ID:I1tP9ZHp0
なんか汽笛がおかしくね?
442名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:08:24 ID:tp3kj62B0
スペインで地下鉄テロ?
443名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:12:01 ID:HbRgWKXJO
HEROで下灘キタな
444名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:12:35 ID:vXd4dOFEO
>>439 下灘駅
445名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:39:36 ID:fQxpLsBe0
キハ65、やたらキレイだったな。塗り替えたばかり?それとも局側でレタッチしたか。
446名無しでGO!:2006/07/04(火) 02:03:42 ID:sDFpdser0
NHK BS2「特急列車の秘密」という番組をHDDレコーダがキーワードで拾ってくれた。
「特急列車の四季」はたまに流れているけど、こちらは初めて見た。
447名無しでGO!:2006/07/04(火) 09:27:34 ID:NMM8qjMD0
7/5 (水) 2:58〜3:58(火曜深夜) フジテレビ 竹中直人 P.S.45
ゲスト 原田芳雄

BSフジでやってたときにはNのレイアウトを作った話や車輌を見せてた
448名無しでGO!:2006/07/04(火) 11:13:33 ID:ySwLiJP/0
再掲載
(再)列島縦断最長片道切符の旅・鉄道乗りつくしの旅
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1151884050/2

決定版・列島縦断鉄道12000km・最長片道切符の旅
7/3(月) 9:10〜11:00 1.北海道・東北・信越編
7/4(火) 9:10〜11:00 2.関東・中部・関西編
7/5(水) 9:10〜11:00 3.中国・四国・九州編

列島縦断鉄道乗りつくしの旅 JR20000km全線走破・春編
7/6(木) 9:10〜11:00 1.九州・中国編
7/7(金) 9:10〜11:00 2.中国・四国・近畿・東海編
7/8(土) 8:00〜9:50 3.東海・北陸・関東・東北編

列島縦断鉄道乗りつくしの旅 JR20000km全線走破・秋編
7/8(土) 10:00〜11:50 1.北陸 甲信越 東北編
7/9(日) 8:00〜9:50 2.東北編
7/9(日) 10:00〜11:50 3.北海道編
449名無しでGO!:2006/07/04(火) 12:21:14 ID:wT/4Fzmw0
スカパー370ch ヒストリーチャンネル
7/8 20:00 「20世紀のファイルから #56 品川駅開業」
450名無しでGO!:2006/07/04(火) 12:29:10 ID:oSA2bvcW0
【三橋達也】西村京太郎トラベルミステリー【キンキン】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1084380515/
451名無しでGO!:2006/07/04(火) 13:33:14 ID:hAv5jLif0
>>446
特急列車大図鑑  語り 住吉 美紀 永井 伸一 120分
    オープニング
   列車の顔 先頭車両
      特急「はくたか」(北越急行681系) 特急「オーシャンアロー」(283系)   特急「スーパー宗谷」(キハ261系)
      特急「ソニック」(883系)     特急「スーパーあずさ」(E351系)  特急「タンゴエクスプローラー」(KTR001系)
      特急「タンゴディスカバリー」(KTR8000系)  特急「ゆふいんの森」(キハ72系) 特急「つばめ」(昭和5年)
      特急「富士」(昭和4年)       特急「スーパービュー踊り子」(251系) 特急「シーボルト」(キハ183系)
      特急「スーパー北斗」(キハ281系) 特急「ワイドビューひだ」(キハ85系 特急「オーシャンアロー」(283系)
      特急「あさぎり」(20000系)   特急「はくたか」(北越急行681系) 特急「つがる」(E751系)
      特急「しおかぜ」(8000系)    特急「いしづち」           特急「タンゴディスカバリー」(KTR8000系)
   つばめ デザインはこうして生まれた  
      特急「つばめ」(787系)
      特急「白いかもめ」(885系)
   四季を走る 春
      特急「あずさ」(E257系)
      特急「タンゴディスカバリー」(KTR8000系)
      特急「スーパービュー踊り子」(251系)
452名無しでGO!:2006/07/04(火) 13:34:02 ID:hAv5jLif0
   カーブを快走 振り子式特急
      ETR−470(チザルビーノ)イタリア
      特急「ワイドビューしなの」(383系)
      特急「スーパーはくと」(HOT7000系)
      特急「しまんと」(2000系)
      特急「スーパー北斗」(キハ281系)
      特急「スーパーおおぞら」(キハ283系)
   四季を走る 夏
      特急「ワイドビューしなの」(383系)
      特急「しまんと」(2000系)
      特急「オーシャンアロー」(283系)
   活躍する女性たち
      特急「ゆふいんの森」(キハ72系)
      特急「スーパービュー踊り子」(251系)
   四季を走る 秋
      特急「ゆふいんの森」(キハ72系)
      特急「宇和海」(2000系)
      特急「ワイドビューひだ」(キハ85系)
      特急「シーボルト」(キハ183系)
453名無しでGO!:2006/07/04(火) 13:34:35 ID:hAv5jLif0
   DC特急 日本のすみずみへ
      特急「ワイドビューひだ」(キハ85系)
      特急「スーパーはくと」(HOT7000系)
      特急「南風」(2000系)
      特急「しまんと」(2000系)
      特急「宇和海」(2000系)
   四季を走る 冬
      特急「はくたか」(北越急行681系)
      特急「スーパーくにびき」(キハ187系)
      特急「スーパー宗谷」(キハ261系)
   安全を支える 保線作業車
      除雪用軌道車両「モーターカーロータリー」
      保守用作業車両「マルチプルタイタンパ」
   エンディング
454名無しでGO!:2006/07/04(火) 15:19:36 ID:oSA2bvcW0
>>446>>451
放送時間は?
455名無しでGO!:2006/07/04(火) 15:51:41 ID:Ii5axOwO0
>>454
「特急列車の秘密」や「特急列車の四季」の元ネタが「特急列車大図鑑」DVDでてる。
ハイビジョン特集が120分時代のもの(今は110分)
BS1やBS2で空いた時間の埋め合わせに放送されることが多い(特にBS1)
現在BShiで「・・四季」や「・・秘密」が放送されることはほとんどない(このあいだあったけど)
それから120分の完全版が放送される可能性はかなり低いと思われる。
ただ前もって番組表にはでてるので細かくチェックを。
456名無しでGO!:2006/07/04(火) 18:44:31 ID:Z1ifoXD70
右にいるのは南田マネージャー?

ttp://www.youtube.com/watch?v=BSFuZqNDGtE
457名無しでGO!:2006/07/05(水) 00:00:53 ID:51lmVVJm0
>>456
yes
458名無しでGO!:2006/07/05(水) 09:11:54 ID:Glx74sRD0
BS-hi、ミサイルにもめげず予定通り放送
459名無しでGO!:2006/07/05(水) 09:19:45 ID:hTUmdY7jO
昨日、番組提供が「長野新幹線あさま」って番組やってたよ。
「JR東日本」ってこと?
460名無しでGO!:2006/07/05(水) 09:28:09 ID:ijTc1Klj0
何年か前(と言っても10年以上になるが)CMの提供として社名以外に商品名を使えるようになった
461名無しでGO!:2006/07/05(水) 11:03:20 ID:erck/bHCO
ナゴヤドームのライト側だったと思うけど、のぞみの広告あるよね。
462名無しでGO!:2006/07/05(水) 11:55:48 ID:2V0SoEv80
>>461
今は変わったんじゃない?エクスプレス予約か何かに。
463名無しでGO!:2006/07/05(水) 15:24:38 ID:owHDr/0R0
7月20日「TVチャンピオン」新幹線王決定戦
464名無しでGO!:2006/07/06(木) 16:17:11 ID:ZeQLxhNnO
.
465名無しでGO!:2006/07/06(木) 18:23:37 ID:XMGrp0aj0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=25459
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚組
466名無しでGO!:2006/07/07(金) 01:22:51 ID:PCZPBfIA0
7/20新幹線王
467名無しでGO!:2006/07/08(土) 00:24:54 ID:sqJMIqrv0
映画「地下鉄に乗って」。トトロ5000に300形ラッピングとは…
468名無しでGO!:2006/07/08(土) 01:13:13 ID:gnnl/gQK0
469名無しでGO!:2006/07/09(日) 19:43:48 ID:+w2KRLYn0
>>449
リピート  7/11 21:00 7/12 10:00

7/14 24;00 717ch 森村誠一の終着駅シリーズ
「誇りある被害者 〜新宿〜白馬、L特急あずさが結ぶ複合殺人〜」
470名無しでGO!:2006/07/09(日) 19:49:43 ID:+w2KRLYn0
7/10 13:00 テレビ大阪 「森村誠一の終列車・新宿発23時20分」
471名無しでGO!:2006/07/10(月) 00:02:10 ID:qDEF1ZTa0
横須賀線・東海道線の分離以前
朝のラッシュ時、東海道線の普通電車は川崎を通過し、横須賀線の電車が川崎に停車していた。
472名無しでGO!:2006/07/10(月) 21:31:04 ID:MI31RASK0
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

NHK BS-hi

関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道の旅  イギリス・自然と優しさに迎えられて
7月10日(月) 後9:00〜10:50

関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道の旅  スペイン・太陽と音楽の国
7月11日(火) 後9:00〜10:50

SL復活 C571よ永遠に 
7月12日(水) 後9:00〜10:50
473名無しでGO!:2006/07/11(火) 21:07:53 ID:DhjQ9VnHO
ダンドリに鉄ヲタキター
474名無しでGO!:2006/07/11(火) 21:08:38 ID:qSN3TGDM0
クモハ201系110番代って何だw
475名無しでGO!:2006/07/11(火) 21:20:35 ID:NocQnXPpO
オーシャンアローの模型走ってたなぁ!
476名無しでGO!:2006/07/11(火) 22:06:42 ID:ADSgbiRg0
スカパー!110 Ch.800 スカチャン!ハイビジョン 06年7月11日〜
みんなの鉄道 ハイビジョン版
#1 「宗谷本線」 #2 「釧網本線」 #3 「江ノ島電鉄」 #4 「日立電鉄」 #5 「九州新幹線」
#6 「南阿蘇鉄道」 #7 「磐越西線」 #8 「伊豆急行」 #9 「琴平電鉄」 #10 「予讃線」
#11 「大井川鐵道本線」 #12 「井川線」 #13 「北陸本線」 #14 「のと鉄道」 #15 「箱根登山鉄道」
#16 「大阪環状線」 #17 「真岡鐵道」 #18 「銚子電鉄」 #19 「弘南鉄道」 #20 「函館市電」
477名無しでGO!:2006/07/11(火) 22:46:56 ID:DhjQ9VnHO
中川家の弟は鉄ヲタだけあって、窓口の真似もそこそこだな!
478名無しでGO!:2006/07/11(火) 23:11:25 ID:V2N/PkLh0
479名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:40:07 ID:MXad89AZ0
Gyaoで日本のSL(大井川鉄道)放送中
480名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:32:49 ID:dEFXy3mL0
>>476
ハイビジョン&無料&コピーフリーで(・∀・)イイ!!
481名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:56:45 ID:dCWB0Ete0
デスノートに福岡市交通局がでてたんだけど、映画はスレ違い?
482名無しでGO!:2006/07/13(木) 23:17:54 ID:L4O32vnkO
下北サンデーズで上戸彩が東京時刻表で自由が丘→大井町→秋葉原→西千葉と丹念に!下北沢では井の頭線が主役か、それとも小田急線か?
483名無しでGO!:2006/07/14(金) 14:23:22 ID:eAEGYg/IO
BSハイビジョンで水曜に放送してた
C571の特集再放送しないかな…
484名無しでGO!:2006/07/14(金) 19:55:16 ID:TFbQodYK0
>>483
あくまで今までのパターンからの類推です
関口のイギリス、スペインはBS2で8月にあるからC57もまずBS2であると思うよ。
BShiは1ヶ月ぐらい先に朝に再放送あるんじゃないの
485名無しでGO!:2006/07/14(金) 20:53:28 ID:dCIqEqyQ0
今、テレビ東京で「マグロ」やってる。
486偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/07/14(金) 22:25:49 ID:IgA1+pAb0
ドラマ版タイヨウのうたで、オープニングで江ノ電のかぶりつき映像が。
それにしてもなんか微妙な初回だなあ・・・
487名無しでGO!:2006/07/15(土) 12:48:56 ID:JssuMDwh0
日本沈没が公開されたようだが何か出てた?
488名無しでGO!:2006/07/15(土) 23:32:29 ID:J0n1SqisO
>>487
何も出ていない。
489名無しでGO!:2006/07/16(日) 15:08:54 ID:i44qYF1o0
さっきMBSでJR九州のCMやってた
490名無しでGO!:2006/07/16(日) 19:44:38 ID:z6uXLu0n0
鉄腕ダッシュでD50
491名無しでGO!:2006/07/16(日) 19:48:35 ID:z6uXLu0n0
あ、昭和工業大のB6も出てますね
492しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/07/16(日) 19:52:07 ID:ykZm6uJ/0
>>490-491
あんなところにあんな保存のされかたしているなんて初めて知ったよ。

でも、D51とかの方がまだ近いような気がするけど。

って思ってたらミニSLキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!(藁
493491:2006/07/16(日) 20:04:46 ID:z6uXLu0n0
>>492
上越のD51辺りから録音するのかなと思っていたけど、
B6+ライブスチームの合わせ技とは・・・
494名無しでGO!:2006/07/17(月) 02:43:52 ID:T7b1waOJ0
CXで、事故調査。
495しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/07/17(月) 08:21:42 ID:SX5TA7SQ0
MXTVで(BS日テレ制作の番組?)久大本線の旅をやっていたのだが、
大分駅でキハ815系って出てた
496名無しでGO!:2006/07/17(月) 08:42:48 ID:890Nf46G0
BS2で特急列車の秘密
497名無しでGO!:2006/07/17(月) 10:46:57 ID:KJHEbH+c0
スカパー! "みんなの鉄道" シーズン4 放送予定

#41 山手線  #42 湘南新宿ライン  #43 五能線  #44 富良野線
#45 中央東線  #46 内房線  #47 岩泉線  #48 秩父鉄道
#49 山陽新幹線 前編  #50 山陽新幹線 後編

 7/10(月)12:30〜13:30 #42  7/11(火)18:00〜19:00 #42
 7/13(木)24:00〜25:00 #43  7/17(月)12:30〜13:30 #43
 7/18(火)28:00〜29:00 #43  7/20(木)24:00〜25:00 #43
 8/07(月)12:30〜13:30 #43  8/10(木)24:00〜25:00 #44
498名無しでGO!:2006/07/17(月) 13:44:07 ID:nd7iZt6i0
499名無しでGO!:2006/07/17(月) 13:57:39 ID:8+xML0nj0
今年の五つ子のオープニングには江ノ電が出てくるようだね。
500名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:19:44 ID:x517nISb0
>>498
映画はスレ違いだってさ。
501名無しでGO!:2006/07/17(月) 21:53:04 ID:JI0E0ZpgO
はじめましてのおつかいにいすみ鉄道出てる。
502名無しでGO!:2006/07/17(月) 23:14:39 ID:F7rl8jQy0
映画にでてくる鉄道のスレが落ちたままだからここでもいいのじゃまいか?>>1参照

昨日、日本映画専門チャンネル@CSでS48年の「日本沈没」を放送してたが
新幹線0系、101系や駅構内が冒頭で数カットでてた。
地震等の沈没シーンには鉄道関係は無かった。

最後に、日本国からの避難民がUSAのDL(E8/9-AB? 4重連、SD40?)牽引の
客貨車に乗ってるシーンが出てた。以上鉄道シーンは実車。

沈没、都市破壊シーン等CGじゃなくて模型での特撮なんだが
33年前にしては相当手間隙かかってるようで結構迫力がある。

ちなみに、中国ソ連他は難民を救助してたが韓国北朝鮮は難民拒否してた。
以上やっぱりスレ違いだスマソ_| ̄|○
503名無しでGO!:2006/07/17(月) 23:28:55 ID:c0tgFANP0
>>487
500系が走ってるだけ。
504名無しでGO!:2006/07/19(水) 15:55:28 ID:rDxi91EwO
今、金八で東武8000系が出てきたぞ
505名無しでGO!:2006/07/19(水) 21:18:36 ID:QrpnBb8a0
>>504
関係ないがこれに亀梨出てるの初めて知った。
506名無しでGO!:2006/07/19(水) 22:18:31 ID:rNFR0bC40

NHK BShi 7/27(木)午後11・00〜午前0・00

熱中時間〜忙中“趣味”あり
 「汽車といつまでも 〜鉄道模型マニアと手作り鉄道熱中人〜」

再放送 BS2 7月28日(金)午後8・00〜9・00
507偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/07/20(木) 20:57:55 ID:Z6kquprI0
TVチャンピョン新幹線王途中からしか見られんかったorz

おいらはFASTECH360と800系つばめのパンタしかわからんかったけど、おまいらどうだった?
ブラインドのデザインから形式を答えたり、
通過音だけでドクターイエローを識別する基地外な問題に仰天。

それにしてもあのピザ腐女子はいかがなものかと
508名無しでGO!:2006/07/20(木) 21:13:04 ID:eEcMxN5T0
>>507
FASTECH360と300km/h運転開始と800系のパンタとレールスターのチャイルドシートはわかった
音とかわからんし、ブラインドも500系以外同じに見える…
509名無しでGO!:2006/07/20(木) 22:09:32 ID:2WgZDQlW0
>>507
>それにしてもあのピザ腐女子はいかがなものかと
テレビ局の仕込みにしか見えなかった。

ドクターイエローの通過時間知っててあそこで撮影したのがバレバレ
510名無しでGO!:2006/07/20(木) 22:42:00 ID:zc/3uAHf0
http://www.youtube.com/watch?v=Tgt3rtEPUok&search=%EF%BD%8A%EF%BD%92%E3%80%80%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC
昔やってた束の時差通勤のCM
電車が走る電車が走るらんらんらんが流れる
子供の頃口ずさんでた。
511名無しでGO!:2006/07/21(金) 00:38:58 ID:M+XqVeCV0
束CMは全国で見られた時期があって良かった。400系のカコイイCMが好きだった。
512名無しでGO!:2006/07/21(金) 03:53:24 ID:A3stYqpI0
>>509
仕込みなら、もっと違う女を用意するんでないか。

あれは別な意味でマニ (ry
513名無しでGO!:2006/07/21(金) 19:37:08 ID:IMSlvUtX0
>>509
あれは仕込みじゃなくてガチ鉄子
ソースはmixi
514名無しでGO!:2006/07/21(金) 21:44:41 ID:jbU2Kw280
スレ違いだが、最近のこち亀は鉄ネタばかり。
515いつき:2006/07/21(金) 23:52:47 ID:Qe9nBHC90
すみませんが、どなたか7/20TVチャンピオン*新幹線王*録画した方いらっしゃいますか? もし録画していたらダビングお願いしたいのですが。薄礼はさせていただきます。宜しくお願いします。
516名無しでGO!:2006/07/22(土) 00:09:55 ID:49TRBaaM0
↑メール、送りましたよ。
517名無しでGO!:2006/07/22(土) 18:41:13 ID:DNY1eIGd0
違法売買age!
518猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/07/22(土) 18:41:30 ID:/liPybu70
もしもツアーズに修善寺花月園。たぶんアレだろう。
519名無しでGO!:2006/07/22(土) 19:47:16 ID:6qUfDaUX0
http://www.youtube.com/watch?v=koJ4Q0eZV2U
JR九州社歌「浪漫鉄道」
ググって見たら 作曲鈴木 キサブロー・・・・



これ漏れの通ってた私立高校の校歌作曲した人じゃん
520名無しでGO!:2006/07/22(土) 22:54:47 ID:gQUz42gs0
ミッションいんぽっしブルにTGV大西洋線
でも架線がない(´・ω・`)

ユーロスターのイギリス側(当時)ならなっとくいくが
521名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:48:27 ID:QEwojZhc0
>>520
おまけに、ものすごい遠心力が掛かってそうなスピードでカーブを曲がってた気がするw
522名無しでGO!:2006/07/23(日) 11:44:40 ID:tRZBim1nO
先日のTVチャンピオン新幹線王だが、1つだけ、納得のいかない問題がある。

浜松工場の踏切を写した後、最初の停車駅は?という問題だ。
番組中の正解は浜松駅だったが、工場からの線路は、名古屋方で名古屋方を向いて合流していることから、
本来は掛川駅では、なかろうか。まさか、新幹線の本線上で、折り返し運転は無いよね。
523名無しでGO!:2006/07/23(日) 15:55:36 ID:W4C/mJ/E0
正解テロップは「浜松(豊橋)」となってましたね
524名無しでGO!:2006/07/23(日) 21:00:05 ID:tRZBim1nO
>>523
そっか、豊橋だ。掛川は反対側だ orz。
525名無しでGO!:2006/07/23(日) 23:45:03 ID:TrusUcr70
リメイク版日本沈没観てきた。

オープニングに既出の500系と上信電鉄っぽい車両。
中盤で、東京消防庁の訓連用都営6000が映っていた。

被災シーンでは富士急っぽい車両がやられていた他、
銀座ではハートMと駅看板が悲惨な姿だった。

こんなところか。期待していたほど鉄シーンはなかった。
526名無しでGO!:2006/07/24(月) 19:09:12 ID:tV18RjC40
あげ
527猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/07/24(月) 21:08:01 ID:/MM3VFNc0
ランクヘッド「夏の匂い」のCMに、鹿島鉄道玉造町とキハ432。たぶんVPにも出てると思う。
528名無しでGO!:2006/07/24(月) 21:38:34 ID:mU8qGTOn0
関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅
イギリス
 BS2  8/5(土)  17:00〜18:50
 BShi 8/19(土) 13:00〜14:50 再

スペイン
 BS2  8/6(日)  17:00〜18:50
 BShi 8/19(土) 14:50〜16:40 (イギリスに引き続き) 再

ハイビジョン特集
SL復活 C57-1よ永遠に
 BS2  8/27(日) 13:00〜14:50
 BShi 8/20(日) 14:00〜15:50 再
529名無しでGO!:2006/07/25(火) 02:22:44 ID:DLqNpvKp0
>>515
何故こんなにあからさまに違法な書き方をするんだ?タイーホされるぞ。
「録画した方、お友達になりましょう」とでも書けばよいものを。養子縁組なら尚可w
530名無しでGO!:2006/07/25(火) 15:56:33 ID:sc7zeYAN0
層化学会のCMに三才駅
531偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/07/25(火) 22:47:20 ID:GDh3wv3I0
やっとダンドリを見ることができたんだが、
職員室にレイアウト作っちゃってどんなヲタ学校だよw
一応某厚木高校がモデルなんだが、実際も顧問はヲタだったんだろうか?
さりげなく授業のシーンで「大井川鉄道ってすげーんだよな」
「DD16ってSLに変わって登場したディーゼル機関車、これ試験に出るから」ってのにワロタ

>475
美術協力が蟻らしいw
もしやあのレイアウトってあの伝説のジオr(ry
532名無しでGO!:2006/07/26(水) 07:44:11 ID:sDpvrUzpO
ドラマ「ダンドリ」に出てくるNゲージも毎週車両が替わっている。先々週はオーシャンアローで先週は飯田線の流電、昨日がSLだからね!来週は何が出るかな?
533名無しでGO!:2006/07/26(水) 10:21:15 ID:Vq5cxZmx0
SKY PerfecTV!日本映画専門チャンネル
特急にっぽん(1961年・モノクロ・86分)
8/2 (水) 14:00〜15:30他
534名無しでGO!:2006/07/26(水) 16:04:54 ID:IiWiUEBL0
>>528
おおお! SL復活BS2にやっと降りてくるんだな。
おまいら絶対見ろよ。
俺なんか感動でもう5回繰り返し見た。
535名無しでGO!:2006/07/26(水) 21:47:49 ID:31tsJJf60
熱中時間・忙中“趣味”あり
「臨時列車運行中」
BShi 7/27 (木) 23:00〜24:00
BS2  7/28 (金) 20:00〜21:00

ttp://www.nhk.or.jp/nj/index.html
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2006-07-27&ch=10&eid=9713
536名無しでGO!:2006/07/27(木) 00:24:52 ID:rLlOHyeY0
俺、NHK払ってなからなー
ちょっと気が引けるなー
537名無しでGO!:2006/07/27(木) 21:40:54 ID:JzR0xZdR0
払わないなら見るな。
見るなら払え。
538名無しでGO!:2006/07/29(土) 16:41:05 ID:eH72Lx7q0
チューリップが出てるビールのCM、一瞬だけブルトレがでる。
もう少し長く映ってればいいのに
539名無しでGO!:2006/07/30(日) 00:28:26 ID:dNb4uLhZ0 BE:111931946-BRZ(2010)
青春18キップのポスターで使われてる所にこの夏行こうと思ってるんだけど、
おまいらのお勧めは何処?
540名無しでGO!:2006/07/30(日) 00:31:36 ID:nft2JS4t0
まほろばは和むなぁ>>535
541名無しでGO!:2006/07/30(日) 17:58:42 ID:QlW4rMA30
age
542名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:01:54 ID:p+j9hTuh0
昨日のNHKのBSで多度津工場が出てた
543名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:26:25 ID:Uqpri7E40
>>542
ふるさと皆様劇場か?
俺も見てた。
544名無しでGO!:2006/07/30(日) 20:12:13 ID:FKufBCmp0
>>538
富士だよね
545名無しでGO!:2006/07/31(月) 18:40:45 ID:bicW6K9q0
>544
たぶん富士
だけどどうしてもあれ見るとあさかぜを思い出してしまう
546名無しでGO!:2006/08/01(火) 11:41:26 ID:mYvehv6b0
おはよう日本で小田急の緊急地震速報を説明してた。
547名無しでGO!:2006/08/01(火) 20:01:25 ID:L9R4BM+00
今、NHKBS2の映画で北海道標津線が出る
548名無しでGO!:2006/08/02(水) 01:35:43 ID:WGkhR8bQ0
>>547
あの映画、最後まで「幸せの黄色いハンカチ」だと思ってたw
北の国からの純の中の子がそれ以前に高倉健と競演していたのも初めて知った。

ところで九州の住人、今ドォーモ見てたか?
http://www.jrkyushu.co.jp/duomo
549名無しでGO!:2006/08/02(水) 08:06:26 ID:0VkcQJjx0
昨日のダンドリ、何の模型(バケツ)が出演しました?
550偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/08/02(水) 21:09:54 ID:MILobLfZ0
>549
昨日はポリバケツは全然映らなかったなぁ、
蟻の車両ケースばかり並んでいるシーンはあったけど。
夏祭りの会場の公園に川崎市電?の「703」とか書いてある車両が映ってた。
それにしても厚木市をもじって「さつき市」ってDQNな名前orz
551名無しでGO!:2006/08/02(水) 21:37:50 ID:vM6zVO7b0
>>548
No Response from Application Web Server
552名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:14:04 ID:gcYOdNfR0
>>538
最後に出てくる引込み線も気になるんだが。
553名無しでGO!:2006/08/03(木) 22:57:50 ID:wKbzwxfM0
報道ステーション見てたらキリンラガービールの新バージョンやってたけど
ブルトレが走り去るカットが入っていて、テールマークが富士山・・・
第三弾のアーティストは「心の旅@チューリップ」
(第一弾「タイムマシンにお願い@サディスティックミカバンド」、第二弾「ルビーの指輪@寺尾聰」)
554名無しでGO!:2006/08/03(木) 23:25:19 ID:+JXZwXkD0
国鉄 いい日旅立ちCMがみたい!
555名無しでGO!:2006/08/03(木) 23:59:34 ID:CCKxEcaF0
10月に鉄オタ映画が封切りみたいです。
EF58とかマイテとか、でてくるらしい。
556名無しでGO!:2006/08/04(金) 00:27:28 ID:H27gY0wk0
557名無しでGO!:2006/08/04(金) 01:59:36 ID:fceMw2SiO
>>554 あれはなぜか涙が出てくる。 俺は寝台列車で東京に出て来た人間だから。
558名無しでGO!:2006/08/04(金) 14:41:50 ID:Ocxd2I9R0
>>550
702号じゃないかな。
川崎区桜川児童公園。
559名無しでGO!:2006/08/04(金) 23:11:59 ID:iYV+eI5b0
心の旅のCM良いね。
タイムマシンにお願いもルビーの指輪も良かったが。

あの歌は「星の寝台特急」よりも、夜行鈍行列車に
似合う気もするけど、赤いランプはやはり郷愁を誘うね。 
560名無しでGO!:2006/08/05(土) 00:17:11 ID:dnVpgSw2O
編成中程で一段低い屋根があった気がしたから、さよなら前にあさかぜ撮ってたのかと思ったんだが富士ぶさなのか(´・ω・`)<ラガーのCM


手っ取り早いテールマークは『白い』としか判別出来なかったw
561名無しでGO!:2006/08/05(土) 18:10:32 ID:35SMlTPb0
age
562名無しでGO!:2006/08/05(土) 20:39:03 ID:T9PndUz70
テレ朝系
霊能者とNゲージ
563名無しでGO!:2006/08/05(土) 20:45:37 ID:h1VUm89V0
http://www.youtube.com/watch?v=Ruonpcr7H-Q

小さいころ、ドラマの筋書きなんかどうでもよくても見てたなぁ・・・
564名無しでGO!:2006/08/06(日) 00:19:32 ID:dVsT+woJ0
郵政公社CMの元京王クロスシートは富士急か、一畑か。
565偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/08/06(日) 20:50:43 ID:ZqgO7GDR0
映像にはなってないけど、今ジャンクSPORTSで、
全日本女子の大山加奈宛に、ヲタ急と総武線の模型がファンから送られてきたとのこと。
高校時代通学に使っていたそうで、
「これで当時を思い出して」というメッセージが入ってたそうな。

もう一つ。
まきまきの少女と鉄道九州編を買ってきてしまった。
スカパーでの再放送だといつやるか見当つかんかったけど、
ディレクターズカットが17分も収録されているんでマジお勧め。
566名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:55:00 ID:X4lrwh+v0
そんなもんもらっても困るよなぁ。
総武線のぬいぐるみでも送れば良かったのに。
567名無しでGO!:2006/08/06(日) 23:20:39 ID:XO7Tfeyb0
>>566
ラカールカードを送れよ。
568名無しでGO!:2006/08/06(日) 23:28:03 ID:VPY3iJ8p0
情熱大陸に
569名無しでGO!:2006/08/07(月) 18:58:16 ID:QF0eIBM90
Ch.800 スカチャン! ハイビジョン (無料放送)で
みんなの鉄道#1〜が再放送 平日毎日18:00〜19:00
http://www.skyperfectv110.jp/prog110/channel/800.html

内容は以前CS721/739で放送された物のハイビジョン版
最近のTVならスカパー110が見れるはずなのでch合わせて見そ
570名無しでGO!:2006/08/07(月) 20:46:38 ID:bsgHQLjD0
>>569
お家のパラボラが110°CSに対応か確認しましょう。
571@テレ玉:2006/08/10(木) 01:11:15 ID:a554b7eQO
どうでしょうリターンズ「四国八十八か所3」第4夜に、ごめん・なはり線と思われる高架がチラッと映ってた。
572名無しでGO!:2006/08/10(木) 23:02:05 ID:PndJ54zr0
WBSで路面電車
573名無しでGO!:2006/08/10(木) 23:45:24 ID:WAZ6TgVc0
WBSで富山ライトレール
574名無しでGO!:2006/08/11(金) 00:18:24 ID:8Gk9rAXc0
BS2でアニメ脚本家の辻真先氏が出ていたが、昔から記者好きだったとカミングアウトした。
575名無しでGO!:2006/08/11(金) 00:25:59 ID:i2EtY1rB0
>>574
鉄道ミステリードラマも脚本を良く書いてる。
576名無しでGO!:2006/08/11(金) 00:28:06 ID:i2EtY1rB0
>>575の訂正
鉄道ミステリードラマも→鉄道ミステリードラマの
577名無しでGO!:2006/08/12(土) 08:49:25 ID:IwQhn5G7O
餘部出てる。
578名無しでGO!:2006/08/13(日) 17:13:46 ID:7QojYj2G0
>>139を書いた者だが、また銀魂が・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=Awzmzn0aspA&mode=related&search= 
薩摩の守ってアンタいくつ?
>>140レスdクス
579名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:55:31 ID:7dBm0Dgz0
>>578
面白いアニメだな。最後まで見てしまったぞ。
580名無しでGO!:2006/08/14(月) 17:25:54 ID:ItXao4ty0
「大好き!五つ子GoGo!!」のOPに江ノ電
581名無しでGO!:2006/08/14(月) 22:20:20 ID:sF07OFtgO
>>578
こないだは「かぶきちょう駅」が出てきたが、正面が西武新宿っぽかった<銀魂
582名無しでGO!:2006/08/15(火) 12:57:02 ID:p1Be5QD20
NOVAのCMに07系が出てたんだけど、どこ?
西武か東上だと思うが、もうすぐ有楽町線から去るという時にCMに出るとは。
583名無し募集中。。。:2006/08/16(水) 13:10:20 ID:siYVN/58O
WOWOWでやってたトラック野郎・熱風5000キロで381しなのと165アルプス?

後、木材切り出し場でトロッコ用DL
584名無しでGO!:2006/08/16(水) 17:29:32 ID:w86ByUnbO
>>583 月光型ゲットおめ
木曽が舞台の話だな。中央東線の急行なら、メインはきそ号だ。

CSでは、日本映画専門チャンネルで今日20時から放送の「特急にっぽん」が気になる。
585名無しでGO!:2006/08/17(木) 17:46:25 ID:veerq+F/0
「特急にっぽん」は初回放送見たけどいいね
151系こだまが舞台なので当然多く写ってるということ以外にもスチュワーデスが乗客を席まで案内したり
途中で床に掃除機をかけたりといった光景に当時の「特別」急行のステイタスの高さが感じられる
586名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:52:00 ID:Ilg1DIJc0
>>574
別にいままでも隠してなかったべ。
587名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:11:52 ID:ewgNAsyU0
>>585
スチュワーデスは電車化で廃止された、

http://2.csx.jp/users/sinkan/eigahyou5/tokkyuunippon.html
588名無しでGO!:2006/08/18(金) 00:45:25 ID:sDVUTzAD0
>>587
現に映画に出てくるんだが・・・
589名無しでGO!:2006/08/18(金) 00:48:11 ID:sDVUTzAD0
途中で送信してしまった
客車時代の原作に合わせて登場させたのかな
590名無しでGO!:2006/08/18(金) 08:28:53 ID:Ynr4hbdH0
漏れも特急にっぽん見た。
あれは車内は本物だけど、実際走ってる列車で撮影したものではないよね?
車両基地にいる間に撮影したのかな?あと、こだまが停まってるのは現在の田町の車両基地?

しかし昔は1つの列車にあれだけの人が働いてたんだね。
食堂車、ビュッフェ、スチュワーデス…、電話係って何?
本当に時代は変わった。今じゃ考えられないね。

ちなみに食堂車とかのウェイトレスって乗務前にみんなで風呂に入るんだねw
591名無しでGO!:2006/08/18(金) 23:06:24 ID:aSUQ9bD10
 夜7時過ぎには大阪着くのに、食堂車の夕食は4交代って、
いったい最初の予約は何時だよ。
 昔の日本人は夕飯早かったかのか?

 小説家の女が仕事してたあのスペース何?
592名無しでGO!:2006/08/18(金) 23:52:02 ID:pirFW0Vz0
>>591
かの有名な?ビジネスデスクってヤツです
S33年製のサロ151と34、35年製のモロ150についてたらしいです

ttp://tsc151bonnet.web.infoseek.co.jp/151guide4.htm
593名無しでGO!:2006/08/19(土) 23:10:20 ID:DL9zmUHM0
>>590
1部はセットで撮影だった。
594590:2006/08/19(土) 23:38:10 ID:fJP2AqMS0
>>593
レスサンクスです。

1部はセットで撮影って事は、その他は実際に走ってる列車で撮影してたんですか?
どの辺ですかね?
595名無しでGO!:2006/08/20(日) 00:33:48 ID:lfgUh7E+0
別に走ってるとは限らないんじゃないか?
596名無しでGO!:2006/08/20(日) 15:54:52 ID:491F6e6M0
>592

ありがとうございます。
カトーのNゲージでも再現されてました。

謎が解けました。
597名無しでGO!:2006/08/20(日) 21:18:34 ID:ubJzthoN0
>>594
主に車庫で泊まってる時に撮影では?
598名無しでGO!:2006/08/20(日) 22:15:07 ID:1e1NYHY/0
10月公開の映画「旅の贈り物」は鉄分濃いな。むしろそのものか。
公式サイト見てビビッた。
599名無しでGO!:2006/08/20(日) 22:59:57 ID:wlyFljlM0
林家三平物語、昭和55年のシーンで209系確認。
まあ仕方ないか。
600600:2006/08/21(月) 00:33:24 ID:JWvdmL0P0
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
601名無しでGO!:2006/08/21(月) 02:26:40 ID:KbZSGY7W0
>>599
当時でも大阪市営地下鉄30系・北総開発鉄道7000形のような先進的な電車が国内に存在してたから、
顔以外はそんなに違和感は無いかも。
602名無しでGO!:2006/08/21(月) 03:24:18 ID:+r/H3THp0
NHKミュージックボックス80,90年代

33 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/08/21(月) 02:56:25.05 ID:PgxvMW/v
瀬戸大橋か

37 名前:公共放送名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/21(月) 02:56:26.09 ID:h8cnpaQF
EF65キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

57 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/08/21(月) 02:56:37.66 ID:zBD51/ly
青函トンネル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

82 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/08/21(月) 02:56:52.68 ID:1YfBJSqU
はつかりキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

203 名前:公共放送名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/21(月) 02:58:04.08 ID:s+KAVaYF
グランドひかりキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

209 名前:公共放送名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/21(月) 02:58:07.61 ID:ceZd/Bbh
食堂車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
603名無しでGO!:2006/08/21(月) 18:52:34 ID:4lfMEBrVO
今晩日テレ系「芸恋リアル」に南田裕介出演
604名無しでGO!:2006/08/21(月) 23:55:46 ID:Sc44YisZ0
age
605名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:35:36 ID:EZj0k6Uu0
特急にっぽんに出てくる、「ありがたや」の団体さんって、宗教?、それとも関西方面の
会社の社内旅行?
 サングラス掛けた怪しい男達が動き回るときの音楽といい、当時の流行とかを知らないと、
理解できない部分あるよね。
606名無しでGO!:2006/08/22(火) 02:18:33 ID:X+YX1ZPG0
>>582
路車板のメトロ07系運用報告スレより

191 名無し野電車区 2006/08/16(水) 09:53:00 ID:5di/skxN
NOVAのCMで07出演age
因みに場所は石神井公園
607名無しでGO!:2006/08/22(火) 14:38:36 ID:u7Shxbai0
早実ナイン、乗車していたのはのぞみ174号かな?
608 ◆N2000ZruSk :2006/08/22(火) 14:48:58 ID:HZfC+nGD0 BE:67953582-2BP(398)
ttp://www.pocketbank-e.com/pocketbank/tvcm/tvcm_cm_04_01.html の
ポケットバンクのCM(全国編)で出てくる新幹線が300系っぽい。
609名無しでGO!:2006/08/22(火) 15:13:31 ID:iz/O3BxB0
>>608
本物の車両じゃなくて実物大の模型に見える。
610名無しでGO!:2006/08/22(火) 17:12:19 ID:KkZKpXYB0
>>608
「国鉄風味の」300系に見える…
611名無しでGO!:2006/08/23(水) 18:01:51 ID:XNxZ2GHL0
>>605
宗教(架空の)ご一行だと思う
「ありがたや節」はよくカバーされてるけど調べてみたら昭和35年に流行ったみたいね
612名無しでGO!:2006/08/23(水) 22:52:17 ID:flAYg5c70
tvkでやってる鉄道の旅番組

115系が急行型?
613名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:26:18 ID:YUWC8RhqO
WBSでTX沿線開発の話題
614名無しでGO!:2006/08/24(木) 17:03:29 ID:lpTqHD+t0
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
今晩19:00〜19:54 テレ朝「いきなり黄金伝説」
全国縦断3800km2泊3日駅弁生活
615名無しでGO!:2006/08/24(木) 19:05:02 ID:9L84ayCN0
>611
そんなブームがあったんだ。
昭和35年って、俺も生まれる前の遠い昔という気がするが、
猪木デビューの年と聞くと、そんなに古さを感じない。
616名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:00:55 ID:BOqPiN1G0
たこ昌のCMに出てくる300系はJ1かと
617名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:35:30 ID:7tgY8RoTO
NOVAのCMに東京メトロ07系
618名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:01:38 ID:K49Gm8Kg0
>>612
115には一応急行の幕が入ってるからあながち間違いでは・・・
間違いか。
619昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/08/26(土) 01:34:51 ID:G2zSn51W0
>>612
「急行形の いちいちごけー電車」という言い方をしてましたか。


tvkっつーかBS日テレだけどね。
8/22は何線?録り損ねた_| ̄|○
620名無しでGO!:2006/08/26(土) 14:09:06 ID:ljD/sWsf0
日テレの丸山弁護士の番組で秋田内陸縦貫鉄道
621620:2006/08/26(土) 14:10:21 ID:ljD/sWsf0
日テレじゃなくT豚Sだった、スマン
622名無しでGO!:2006/08/26(土) 15:41:21 ID:3kVCbquc0
ABC
8月27日(日)5:05〜 メモリアル映像館
廃線特集です
623名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:44:38 ID:B8i0f+B+0
NHKでSL
624名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:46:00 ID:B8i0f+B+0
引き続き新幹線トイレでわいせつ逮捕
625名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:07:44 ID:VTUoI3000
9/24
NHKアーカイブス
NHK特集「よみがえれ貴婦人C571 最後のSL解体修理」 1985
新日本探訪 「汽笛よ響け滋賀県米原町」 1998
626名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:10:03 ID:VTUoI3000
明日のお昼
ハイビジョン特集
SL復活 C57-1よ永遠に
 BS2  8/27(日) 13:00〜14:50
627名無しでGO!:2006/08/26(土) 20:04:57 ID:Xf6CIyxe0
>>625
新日本探訪の神BGMのため録画する
628名無しでGO!:2006/08/26(土) 20:58:34 ID:MgiFs7mgO
8月27日 12時54分〜15時30分 テレビ愛知 ドラマ「新幹線をつくった男たち」再放送
629名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:42:48 ID:tiW/So4Y0
NHK土曜ドラマ「人間交差点」
大阪の梅田新道とか天満橋〜京橋でロケをやっているが、
ほとんど意図したかのように列車の走行シーンが出てこない。
高架下の屋台のシーンも8000系が走っていたようだが、どうも他社っぽかった。
630名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:44:21 ID:B8i0f+B+0
アド街に海老名のGMとかもそもそ氏の地元で東武電車など多数
631名無しでGO!:2006/08/26(土) 23:35:52 ID:WqTov8up0
この動画の最後15秒くらい、凄い汽車が出てくる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BWO1pRTTgxU
632名無しでGO!:2006/08/27(日) 01:51:29 ID:Mpbz33Nv0
>>619
その通り
小海線
鐵ヲタの常識も出てた
633久留米市民 ◆Goofy/5b1o :2006/08/27(日) 07:33:43 ID:nxGaiXG5O
RKBにて東京地下鉄
634名無しでGO!:2006/08/27(日) 07:35:20 ID:iaMNFN6K0
>>633
南田も向谷も出ているな
635タモリ電車倶楽部:2006/08/27(日) 07:35:59 ID:LKVDIB870
この前と一緒のメンバーだな
636名無しでGO!:2006/08/27(日) 08:00:03 ID:LoumRGu40
チャンネル回してて偶然遭遇・・・チェックしなくちゃ。

いつもは「遠くへ行きたい」見てるんだけど。

>>633
福岡の方でつか?
637久留米市民 ◆Goofy/5b1o :2006/08/27(日) 08:34:02 ID:nxGaiXG5O
>>636
そうですよ?
多分RKBで分かったのかな
638名無しでGO!:2006/08/27(日) 10:27:42 ID:h6T18q6u0
本日のテレビ

テレビ東京で「新幹線をつくった男たち」の再放送
http://www.tv-tokyo.co.jp/mystery9/repeat.htm
http://www.tv-tokyo.co.jp/mystery/back_041103.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinkansen/

NHK BS1で
午後0:20〜午後0:45(25分) 「アメリカ大陸鉄道の旅」

NHK BS2で
午後1:00〜午後2:50(110分) ハイビジョン特集「SL復活 C571よ永遠に」 >>626
639名無しでGO!:2006/08/27(日) 13:02:13 ID:BPQP8AZfO
テレ東ktkr
640名無しでGO!:2006/08/27(日) 20:37:16 ID:iaMNFN6K0
cxで大井川鉄道
641名無しでGO!:2006/08/27(日) 20:51:46 ID:x/YOjN5I0
CXバリバリ鉄ヲタ向け内容だった
642名無しでGO!:2006/08/28(月) 05:46:28 ID:wKHeoeX20
>>641 「平成教育委員会」か。
勝谷氏が「最近の小学生はくだらん横文字はよく知っているがこういうことは知らない」
とボヤいていたが、それもまた当を得ているようで的外れな考え方だった。
643名無しでGO!:2006/08/28(月) 07:53:47 ID:ZFOQF5Pv0
>>642
まあまあ、勘違いが服着てるから「コメンテーター」って肩書きなんだからさ
644名無しでGO!:2006/08/28(月) 13:06:42 ID:9C9yUKbK0
昨日のBS2で、スクラップから2日間で物を作るという英国の番組をやっていて
今回のお題が「機関車」3チームに分かれて蒸気、電気、ディーゼルとやっていた
それにしても船舶用とはいえ蒸気機関のスクラップがあるところが、さすが英国w
645名無しでGO!:2006/08/28(月) 14:44:44 ID:tx5IDFitO
みんな〜
今日の笑っていいとも見た?
646名無しでGO!:2006/08/28(月) 14:53:58 ID:h3fLBqK30
あんなのまだまだ!形式名から答えたら凄いがな!
647名無しでGO!:2006/08/28(月) 21:10:53 ID:BsTWljA40
ロッテのCMに韓国のセマウル号
648名無しでGO!:2006/08/29(火) 02:04:04 ID:H6i4t5xr0
NHK 総合16時のニュースでJR西の新幹線シミュレータ
649名無しでGO!:2006/08/29(火) 10:39:13 ID:08CpM5IC0
9/7 (木) 23:00〜0:30 NHKハイビジョン (BSデジタル) 熱中時間“鉄分補給”スペシャル
▽鉄道に関する趣味を持つ人々“鉄ちゃん”たちが大集合!!ほか
650名無しでGO!:2006/08/29(火) 12:06:27 ID:hIHuKvYG0
>>649
恐そうな番組だ・・・ガクブル
651名無しでGO!:2006/08/29(火) 13:22:52 ID:0XuCH9lV0
>>649
BS2を忘れているよ
9月8日(金)20:00〜21:29
652名無しでGO!:2006/08/29(火) 17:33:55 ID:YmOu1XUx0
テレ玉では
おおるりグループのCMに那須のどこかのロープウェイ
大鷹の湯のCMに塩原電車
あと、かつてむさしの村のCMにさきたま号がでていた
653名無しでGO!:2006/08/29(火) 18:24:03 ID:5m7h4rHm0
>>622 の内容について自己レス
加悦・北丹・江若・別府・野上の各鉄道の往時の映像が出てきた。
北丹の軌道のヘロヘロぶりや、廃止時期が比較的後だった別府や野上の車両と
映像のきれいさのギャップが印象的でした。
654名無しでGO!:2006/08/29(火) 23:09:16 ID:VQv9ldtRO
白夜のCM
655名無しでGO!:2006/08/30(水) 00:16:38 ID:AUQxPIHT0
教育テレビの知るを楽しむは毎回鉄道事故が出てくるぞ
656名無しでGO!:2006/08/30(水) 20:23:20 ID:D+Zc8/B9O
テレビ東京で455系、キハ40、205系、キハ110
657名無しでGO!:2006/08/30(水) 20:33:10 ID:WGIEcb9H0
EPGを観ると今週のタモリ倶楽部は鉄道マージャンらしい。
658名無しでGO!:2006/08/31(木) 00:11:14 ID:VzAmoWmp0
>>652
他にも埼玉交通のタクシーのCMに新都心付近を走る211とか長太郎不動産のCMに東上線が出てた
659名無しでGO!:2006/09/01(金) 11:02:53 ID:DCELfwHc0
タモリ倶楽部 「史上初鉄道マージャン選手権駅名パイになぎら困惑激論の役満」 My番組表に登録する


9月1日(金) 24:15〜24:45
テレビ朝日



660名無しでGO!:2006/09/01(金) 15:50:16 ID:hF/DUJ8R0
>>649 の詳細
鉄ヲタが100人ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
---------
「“鉄分補給”スペシャル」
[BShi]9/7(木) 後11:00−翌0:30
[BS2]9/8(金) 後8:00−9:30
鉄道を趣味にしている人、通称「鉄ちゃん」は全国で
100万人を超えると言われている。今回は「鉄道
熱中人」100人がスタジオに大集合!ありきたりな
鉄道趣味とはひと味もふた味も違う各熱中人こだわり
の趣味を、新たに取材したVTRを交えて紹介しながら、
「人はなぜ鉄道にハマるのか」を広く深く追究。鉄道
の魅力を堪能してゆく。
【司会】薬丸裕英,中川緑,石井正則,黒崎政男
---------
661名無しでGO!:2006/09/01(金) 21:26:16 ID:oCcDrpMV0
レガッタにくりでん赤キハ
662名無しでGO!:2006/09/01(金) 21:28:57 ID:/lBt57WxO
確かにくりでんだね!それにしても架線柱がまだ残っているとは!
663名無しでGO!:2006/09/01(金) 22:13:26 ID:wDZfQQgZ0
多分撤去する予算が(ry
664名無しでGO!:2006/09/01(金) 22:38:43 ID:l27s9wls0
地デジになったら全国でチャンネルが統一されるのかと思っていたが、
全国のチャンネル表眺めてみると「なんとなく統一されているけど例外多し」だねぇ…
665名無しでGO!:2006/09/01(金) 22:51:31 ID:qqWuzEBv0
>>663
正解w
666666:2006/09/02(土) 00:17:40 ID:oJjELvJF0
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
タモクラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
667名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:01:26 ID:UBn7rR2tO
となりのトトロのやけに小さい電車



は映画か・・・。
668名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:31:40 ID:OlXlHr2c0
9/2(土)19:00〜20:54 テレビ東京系
「あこがれの豪華列車&客船の旅」
寝台特急カシオペア・・・上野駅発北の大地行き・食堂車で夢の夫婦時間、ほか
669名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:31:45 ID:UBn7rR2tO
NHKの朝の連テレでC11(大井川鉄道)
670名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:34:08 ID:UBn7rR2tO
テレ朝でオーストラリアのザ・ガン
671偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/09/02(土) 09:30:06 ID:R/bnIRw70
日テレ(よみうりテレビ)ウェークアップ+のCM枠で酉のDiscover West新ヴァージョンが流れた。
チラッとしか見てないけど、夕暮れの宍道湖で、映ってた女の子が竹内結子かは不明。
あの日から1年半経って酉CMの復活か。
672偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/09/02(土) 09:49:04 ID:R/bnIRw70
連カキ失礼。
http://campaign.jr-odekake.net/dw/index2.html
に情報あったけど、今年春からやってたのね・・・
673名無しでGO!:2006/09/02(土) 12:47:16 ID:btIXtJry0
今夜19時テレビ東京、土曜スペシャル
毎度お馴染み鉄道の旅ネタ
674名無しでGO!:2006/09/02(土) 20:48:34 ID:g0Wz8bdx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EFl9-OC1Lj4
「ヤッホー新幹線!」「キタ!キタ!とっきゅう」
ムックさんゴミを床に捨てないでください!!
675名無しでGO!:2006/09/02(土) 22:31:19 ID:/A00g+jr0
>>673
トワイライトエクスプレスだな。
北海道に入ってから軌道状態が悪いのか、揺れまくりだった。

721系も出てたな。
676名無しでGO!:2006/09/02(土) 22:38:22 ID:/A00g+jr0
>>674
651系のシーン、俺んちのすぐそばだ。
677名無しでGO!:2006/09/04(月) 09:59:58 ID:84b81JMg0
再放送のようだが
NHKBShi
放送日 :2006年 9月 7日(木)
放送時間 :午後3:00〜午後3:45(45分)

COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン「 旅 」

http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/10-13129.html
『旅』
------------------------------------------------------------------------
デーブ・フォセットさん
イギリス出身
15年前から日本に住み、フリーで翻訳の仕事をしているデーブさんは、日本の鉄道の
大ファン。「英国日本鉄道友の会」のメンバーであり、友の会が発行している機関誌
「Bullet-In」の編集長もつとめる。「移動手段としてだけでなく、列車に乗ること自体を楽
しむことができるという点で、世界でも最も魅力的」と、デーブさんは日本の鉄道を絶賛。
その魅力を、少しでも多くの人に伝えたいと言う。「英国日本鉄道友の会」は、今から15
年前に結成された鉄道発祥の地・イギリスの皆さんによる日本の鉄道愛好会。現在、
世界中で300人の会員を数え、毎年、日本国内の鉄道旅行会などを行っている。
678名無しでGO!:2006/09/04(月) 22:33:02 ID:DGwfFRyT0
今、教育テレビの知るを楽しむ「組織と失敗」で福知山線脱線事故の話
ダイヤ分析、尼崎駅取材など
679名無しでGO!:2006/09/06(水) 01:41:13 ID:+109yvxb0
メンテ
680名無しでGO!:2006/09/07(木) 08:38:19 ID:4A7ltPQ70
681名無しでGO!:2006/09/08(金) 00:58:02 ID:RdR/mx/Y0
NHKBS鉄分補給スペシャル、鉄分ゼロの平山あやが壊しまくってたな。
鉄オタコレクションに「それ、なんの意味があるんですか?」「わかんない〜」の連発。
682名無しでGO!:2006/09/08(金) 01:45:04 ID:Fi1RzBkv0
まぁ、一般人から見ればそうだから・・・・w
683名無しでGO!:2006/09/08(金) 04:44:50 ID:XJa0VR0M0
鉄道マニアがキャスターを勤める(といっても今日は違うけど)関西ローカルのニュース番組VOICEで鉄道マニア…

毎日放送 VOICE 9月8日(金) 18:16〜18:55
イマ解きおんな鉄道マニア“鉄子”が増殖▽阪神の星
684名無しでGO!:2006/09/08(金) 15:45:05 ID:dRDdPPaUO
熱中時間、20分遅れ?
685名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:48:54 ID:tAxHPCzo0
>>684
今日は当初から、午後8:20〜午後9:50(90分)の放送予定。
予定通りの放送なりよ。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-09-08&ch=12&eid=13992
686名無しでGO!:2006/09/08(金) 20:16:33 ID:GNeN5u1s0
先週EPGで予約入れた時は午後8時開始だったよ。
今日DVDレコの予約確認したらニュースに変わってて変更しといたけど
気が付かない人もいるだろうなー
687名無しでGO!:2006/09/08(金) 20:19:53 ID:dRDdPPaUO
>>685
サンクス。YAHOOテレビでは、昨日まで20:00〜になっていたもので。
688名無しでGO!::2006/09/09(土) 00:23:37 ID:a1ybb6+D0
うちはJ-com(CSTV)なんだけど番組表には20:00〜となってたよ
夕方新聞番組欄で確認したら20:20〜になってたんで
忙しかったけどTVの前で開始確認、マニュアルで録画しました
NHK時間は信じちゃいけないよなw
689名無しでGO!:2006/09/09(土) 00:27:08 ID:22t5y4/r0
熱中は歌ヲタがうざかったなあ
不愉快なだけなのに15分も枠とりやがって
あと鉄道林ヲタは鉄ヲタちゃうやん
DVDに焼くつもりで準備中だったが向谷さんのところだけ残して後は全部削除決定
690名無しでGO!:2006/09/09(土) 00:47:07 ID:VxMI4SuB0
>>683
矢野直美さんみたいな鉄子が増えたら鉄道ファンのイメージはよくなりそう?

あと気動車ヲタの鉄子、ありゃ本物だ。
691名無しでGO!:2006/09/09(土) 01:03:36 ID:cZwkqOpuO
歌ヲタめちゃキモスw
音痴だし、あの腐った詩馬鹿か?w
692名無しでGO!:2006/09/09(土) 02:48:39 ID:GYIu13dG0
2両でゴトゴト♪ ときどき4両♪
693名無しでGO!:2006/09/09(土) 15:52:15 ID:I992GfdD0
「そんな事してなんか意味があるんですか?」って
まぁ所詮自己満足ですよとしか言いようが無いが
694名無しでGO!:2006/09/09(土) 21:53:24 ID:HWS0p+0U0
死亡推定時刻に201中央と209-500総武が出てた。
695名無しでGO!:2006/09/10(日) 02:56:24 ID:BKu+d/PF0
熱中時間、出張中なので数日前に録画セットしていったら終わりの20分が切れていた。
鉄道員制服ヲタのおねいさんが劣化版有機萎えという雰囲気で印象に残った。
でもあっちの世界に逝っちゃってるようなしゃべりで、
ちょっと付き合うのは勘弁と思ったな。
696名無しでGO!:2006/09/10(日) 10:15:47 ID:6hT4+FQc0
熱中時間、自分も録画したの見たけど、鉄道員萌えのお姉さんはサイトも
見るとマジやばいよ。
鉄道歌のオサンがつまらなかったのも同感。

薬丸と中川アナはこの番組に出ているせいで、いやおうなく少しずつ鉄道用語に
詳しくなってるな、と思った。
697名無しでGO!:2006/09/11(月) 09:44:16 ID:3n/qLhMh0
未来創造堂
9/22 (金) 23:00〜23:30 日本テレビ
新幹線の誕生に迫る。1957年、松平精(大浦龍宇一)は新幹線の開発プロジェクトに参加。
松平は列車を時速200kmで安全に走らせるため振動対策に着手する。脱線の原因となる、
車輪が横方向に振動して起こる“蛇行動”を打開するため、衝撃吸収バネの研究に専念する。
出演 木梨憲武 / 大浦龍宇一 ゲスト 中川家
698名無しでGO!:2006/09/11(月) 12:49:45 ID:jobSJYMd0
さっきフジで酉のCMを久々に見た。
699名無しでGO!:2006/09/12(火) 21:38:39 ID:jPmDAWX20
hosyu
700名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:03:47 ID:nrTU61Ub0
>>700
死ね
701名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:05:46 ID:H84Vq17d0
こないだテレ東見ていたら、Hゴムしかない地下鉄が映ってた。
平面ボディに黒Hゴムの輪だけが浮かび上がってて、
夢にまで出てきたガクブルもんだったよ。
702名無しでGO!:2006/09/13(水) 03:00:35 ID:tHbRq3Pk0
アニメ「ちょこッとSister」で、
新宿駅新南口、185系特急草津、吾妻線の中之条駅が出てきた。
703名無しでGO!:2006/09/13(水) 18:03:49 ID:te6Iio7P0
今朝のめざましTVで北海道の廃線を利用したトロッコ列車を中継してた。
なにげに583系の廃車体が出てた。
704名無しでGO!:2006/09/13(水) 20:36:15 ID:5D0luJok0
>>703
旧仁宇布駅だったと思うけど、トロッコ共和国とかってやつかな?
705名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:47:15 ID:dvIVM9j+O
カクレカラクリのラスト
706名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:59:40 ID:IwjPMiiB0
>>701
Hゴムでプラスチックガラスの電車?はデパオクやB級遊園地なんか
にありがちだね。
実車でそんなのあるの?なんかオモチャが走っているみたいだな。
707名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:05:06 ID:mBSPLs3U0
>>704
たぶん、それ
708名無しでGO!:2006/09/14(木) 12:26:08 ID:tr+P0swiO
>>702
色はチタ車でHMははまかいじっぽかったな。
709名無しでGO!:2006/09/14(木) 14:58:22 ID:nG+Z6zA30
本日の「おもいっきりテレビ」みのカメで日比谷共同溝工事現場を取材したが、
工事用のトロッコがうつっていた。
710拾い物:2006/09/15(金) 17:43:38 ID:x3x1K7/b0
97 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 10:35:57 ID:Mw2sjabk0

MXTVのカーグラTV
9月23日22:30〜 交通博物館のフィナーレ 【司会】松任谷正隆
http://www.mxtv.co.jp/schedule/create_html.php?date_value=2006/20060923
711名無しでGO!:2006/09/15(金) 18:11:44 ID:LHPVx+tS0
>>701
レンタルビデオの「タイムシーカー」(1999・VHS)
という映画にも不気味なアルミの車両出ていたよ。
連結器も普通じゃない変なアダプターみたいのが付いてたし
貫通路に幌もなくチェーンだけだったし(あれじゃ落ちるよ)
窓も>>706みたいにホントに遊園地のワンワン電車みたくチープだったよ
前照灯も台枠下にちょうちんみたくぶら下がっていたし
もし実際走っている路線あったら激ヤバ!だよ
あの車両の製造メーカーと形式、路線がわかればなー・・・
712名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:55:43 ID:gZVH3uGX0
シカゴの高架鉄道とかじゃないの?
713名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:18:36 ID:mLIw2Xsa0
WBSで開かずの踏み切り
714偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/09/17(日) 10:08:44 ID:pJSIPasz0
植草教授のおかげで京急蒲田駅に2100形が止まってたりする映像がよく流れるなw
715名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:28:38 ID:SUuorGG40
テレビや映画の話題でなく少々スレ違いになってしまうのだが・・

インフォシークのこの広告、
ttp://www.infoseek.co.jp/images/ads/msfh1013.gif
どう見ても大阪環状線です。本当にあ(ry
716名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:39:45 ID:wnSwQaF00
>>715
ワロタ
717名無しでGO!:2006/09/18(月) 11:46:01 ID:wnSwQaF00
FNNに海底に沈む根府川駅が出てた
718名無しでGO!:2006/09/18(月) 18:14:50 ID:mEtHCumZ0
>>715
未だに天竜川橋梁を渡る100系とか出るからなぁ。
719名無しでGO!:2006/09/18(月) 19:15:05 ID:dutZPvNd0
厨房日記
電車いぱーい
720名無しでGO!:2006/09/18(月) 19:37:29 ID:icfRSzSl0
>>715
クソワロス

しばじゅんの花吹雪はカシテツだけど、もう残りは半年くらいか・・・。
721名無しでGO!:2006/09/18(月) 20:13:19 ID:+K3nmnfd0
>>717
それなんてエヴァンゲリオンの老教師の戯言?
722名無しでGO!:2006/09/18(月) 21:59:47 ID:uihCOhjqO
サプリで伊豆急200系が!出来れば伊東美咲が200系電車から降りてくるシーンだったらな〜!
723名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:47:21 ID:wnSwQaF00
>>721
関東大震災で地すべりおこしたみたい
724名無しでGO!:2006/09/19(火) 13:53:48 ID:I8kBtdXNO
>>722
伊豆急で伊東って、なんか笑える
725名無しでGO!:2006/09/19(火) 15:28:06 ID:62lVKjeO0
束って最近テレビとかの撮影に協力するようになったって事になってるけど
(電車男)とか。 何年か前に公式にプレスリリース出してたような・・


でも昔からもテレ朝の刑事ドラマとか西村京太郎ミステリーの撮影では束の
駅構内とか車内での撮影はあったよね?あれは別なの?
726名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:26:48 ID:V0AVfC+50
「時をかける少女」を見て、泣いてしまった関西人が来ましたよ

あの踏切にやってくる電車、片方は京成っぽいのは分かったんだが
もう片方は?北総??
727名無しでGO!:2006/09/20(水) 17:11:21 ID:nJS1GikU0
>>725
テレ朝の刑事ドラマのスポンサーはJR東日本。
スポンサーになる条件として駅での撮影を求めている。
728偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/09/21(木) 00:45:34 ID:2x7wbN3n0
最近Discover Westがよく流れるので気になっているのだが、
終わりの画面で流れるのがいっつも700系B編成だったりする。
倒壊と差をつけるために500系で行ってほしいんだけどなぁ・・・
実車も引退するしもう第一線ではないのかと。

あといろいろ探してたら見つけたWEBオリジナルCM。
ビジネス色がなく旅を楽しむ優雅な雰囲気が何とも言えない。
例の一件がなければ普通に地上波で流れて傑作になってたかも・・・
http://j-west.jr-odekake.net/shinkansen/
729名無しでGO!:2006/09/21(木) 01:02:42 ID:GANTls3U0
>>729
長澤まさみのやつ?うちは福岡だけど普通に流れてるよ
見られるか知らないけどガリバーくんの後釜の番組でなら絶対見られる
730名無しでGO!:2006/09/21(木) 06:20:50 ID:NMyBn7wR0
>>728
>ビジネス色がなく旅を楽しむ優雅な雰囲気が何とも言えない。

拝見させて頂きました。
万事ビジネスライクな印象の強い倒壊CMとは対照的に、鉄道会社らしく不器用(失礼)ながらも
温もりが伝わって来る美しい作品です。
紹介ありがとうございました。

>例の一件がなければ普通に地上波で流れて傑作になってたかも・・・

全国放送で流しても良いくらいのCMだが、例の一件を考えると…。
せめて山手線車内のドア上画面で流してくれないかなあ?

今頃の季節に夕焼け空を見ていると、伝説のCM「のぞみ'94」(監督:市川準、音楽:周防義和、
出演:石坂浩二他)が懐かしくなる。
731名無しでGO!:2006/09/21(木) 09:55:53 ID:E7pVAFWi0
今夜18:17 NEWSゆう (ABCテレビ)
ドル箱路線の乗客奪え!火花散る鉄道3社“夙川の乱”
732名無しでGO!:2006/09/21(木) 10:15:25 ID:mqLlDzgm0
NHKアーカイブス先週休止だったけど>>625は予定通りみたいで楽しみ
733名無しでGO!:2006/09/21(木) 17:58:50 ID:gAaBR6SF0
今夜19:54 テレビ朝日系列
鶴瓶のニッポン武勇伝“言わずに死ねるか”我が家のスゴイ人GP
(1)戦艦大和からの生還
(2)世界倒したサムライ
(3)厳戒パンダ来日(秘)話
(4)マイナス30度に35年
(5)竜馬・近藤勇の子孫
(6)世界初の最速運転士
ニッポン築いた人達に玉緒も優香も克典…涙
734偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/09/21(木) 23:00:09 ID:2x7wbN3n0
酉って昔からアイドル&女優路線なのが個人的に好感なのだが、いかがだろうか。

>729
おいら横浜なんで、ガリバーくんやってないのよorz
関西に住んでたときはまだ1年経ってなかったからそんなムードじゃなかった。

そうそう、まさみと言えば、以前ぐるりんパスのポスター見たとき、
誰だこのめっちゃかわいい『素人』は?と本気で思ってたw

>730
まあ、一流女優を使ってるのに地域限定というのが逆に萌えるところだがw
J−WESTカードは関東だと使いにくいからなぁ、そこが惜しいところ。
伝説のCMとは、もしや「急ぐときは、のぞみ」?
過去スレで幾度となく語られてる神CMだけど、未だ観たことないっす・・・
735名無しでGO!:2006/09/22(金) 06:06:14 ID:9DzvRcab0
電車の中で保険の説明を始めるCMがあるけど
あれってどこの路線
736名無しでGO!:2006/09/22(金) 07:35:48 ID:x42OTMFd0
>>734
>酉って昔からアイドル&女優路線

エリア内の京都に撮影所があり、映画・テレビドラマ等のロケで訪れることが多く、
京都を中心とした関西に親しみを持っている役者さんを起用しやすいのが理由か?

>一流女優を使ってるのに地域限定というのが逆に萌えるところだがw

倒壊が沢尻エリカ(長澤のライバル?)で対抗すれば面白いw

>J−WESTカードは関東だと使いにくいからなぁ

酉エリア外では編集したバージョンを流せば良いのでは。

>伝説のCMとは、もしや「急ぐときは、のぞみ」?
>過去スレで幾度となく語られてる神CMだけど、未だ観たことないっす・・・

yes。
伝説を超えて神話になりましたか…。
737名無しでGO!:2006/09/22(金) 08:54:39 ID:hJ9tjpWk0
今日は迷宮美術館でも見ましょう
738名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:02:25 ID:f2+rAwKS0
今夜23時 日テレ系
未来創造堂で
新幹線の振動対策の技術者松平精さんの再現ドラマ
ついでに中川家の車掌コントもあるらしい
739名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:47:19 ID:eAptP43X0
今日の映画「スピード」のラストはロサンゼルス地下鉄暴走シーンですね
740名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:20:00 ID:B2L9qrrFO
今夜の探偵ナイト
海にある神戸市電
741名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:47:29 ID:SfLQiiKfO
ナイトスクープ
たらい回しかよww
742名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:49:21 ID:1kEMVFDh0
なんだかえらく大掛かりになってるし
743名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:57:14 ID:SfLQiiKfO
神戸市電
3〜40年経っても残っているものなんだな
海汚ねぇな
744名無しでGO!:2006/09/23(土) 00:01:23 ID:eAptP43X0
市電の前に見つかった物体は何だったんだろうな
745偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/09/23(土) 00:47:23 ID:dW/xs5rJ0
何気にTBSの恋するハニカミを観てたら総集編で、
トマム駅で大塚ちひろと田中圭が別れるシーン。
おそらく183系Sとかちと思われる車両にちひろが乗って、
曇る扉のガラスをふきふきして手を振る姿に萌え。

>736
おいらの知る限りでは、篠原ともえ、竹内結子、仲間由紀恵、長澤まさみ
(高校生のマナーポスターで上戸彩も出てた記憶が)と、酉エリアに全く関係ない人ばかりだね。
まあ相当昔の南野陽子は関西人だけど。

>738
礼二のマルスネタ初めて観たけど雰囲気を良くつかんでいてめっちゃおもろいw
新幹線の話は蛇行動のネタだったけど、昔プロジェクトXでもやってた気が。

>740-744
今テロ朝でナイトスクープって完全にやってないんだっけ?
746名無しでGO!:2006/09/23(土) 07:54:57 ID:EeyvbPlY0
>>745
>篠原ともえ、竹内結子、仲間由紀恵、長澤まさみ
>(高校生のマナーポスターで上戸彩も出てた記憶が)と、酉エリアに全く関係ない人ばかりだね。

酒井美紀(静岡県出身)も起用していた。
何かのロケで京都を訪れた時に酉から出演を依頼されたのでは?と勝手に妄想。
酉は以前からロケーションサービスに力を入れており、数年前には専門の部署もできたようだ。
ttp://www.westjr.co.jp/activity/location/
この手のロケに消極的な某社とは対照的だ。

伝説を超えて神話の域に達したCM「のぞみ'94」。
鉄道利用者には無事の帰りを待つ人がいることを忘れないで欲しいという意味をこめて、
酉の経営陣を含めた全社員に必ず一度は見てもらいたいCMです。
CMの場合、市川氏は監督ではなく演出が正当でした。>>730がおわびします。
ttp://www.y-suo.com/works_c.html
周防氏は倒壊京都キャンペーンの音楽(編曲)も担当している。
747名無しでGO!:2006/09/23(土) 09:28:27 ID:+iwHyiok0
>>745
むかしみたプロジェクトXと比べるとドラマ的に脚色しすぎてる感じがあったな
主人公以外仮名ってどんなドラマなのかと(ry
XはほかにもATC作った人とかの話もあったし興味深い
ドラマのなかで試験運転のとき手袋すらしてないのには萎えたがw
748ナク ◆Fv7mlyQyo2 :2006/09/23(土) 17:51:51 ID:extRuCAsO
>>745
テロ朝は去年打ち切り
そのかわり神奈川と千葉のUHF局でネットされてる
749名無しでGO!:2006/09/23(土) 21:21:06 ID:LVxdYZf90
本放送見て無かったから元々なのかもしれないけど、
電車男SPのOPワラタ、103系のようなものやらNE'Xやら0系やら、
EF65には目玉マークのヘッドマーク付いてたし
750名無しでGO!:2006/09/23(土) 23:17:13 ID:HxoV/Okf0
今日の電車男

ドラマでは無かった201系実車内での撮影があったね
751名無しでGO!:2006/09/23(土) 23:47:54 ID:wtYCb0+u0
電車男SPのロケは鉄道博物館閉館後に
借り切って飾り物してロケしてたのかな
飾り物より館内を映して欲しかっ(ry

と、ほぼ同時刻に>>710のカーグラTVの
再放送があったわけだがこれは元のBS朝日の
ハイビジョン版での再放送がみたいな。
SLヲタがブルトレヲタになったりスーパーカーオタに
なったり、メカオタは根源は同じ気がした。

752必見!!:2006/09/24(日) 11:03:43 ID:yjdN2+vw0
NHKアーカイブス 

▽NHK特集“よみがえれ貴婦人C571最後のSL修理”・1985年制作▽新日本探訪“汽笛よ響け・貴婦人その後”・1998年制作

9月24日(日) 23:10〜24:30
NHK総合
Gコード(4647908)

753名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:51:56 ID:WbG4g4KO0
STVが遠くへ行きたいをいまさらネットするようだが、
JRグループのCMをやるのかな?
754ナク ◆Fv7mlyQyo2 :2006/09/25(月) 00:25:43 ID:obxqJBizO
実況もボチボチ流れてるね
都さん来てるしww
755名無しでGO!:2006/09/25(月) 07:09:11 ID:RfHAPsE50
>>746追加
鶴田真由(神奈川県出身)
愛里(愛知県出身)
倒壊が有名女優を広告キャラクターに起用していれば、彼女達も…。

加藤紀子がビューカードを宣伝していた頃「ママ恋し おうちに帰る 指定券」なる
キャッチフレーズのポスターがあり、このポスターを見る度「束の窓口で往復買っておけ」と
心の中でツッコミを入れていた。
なぜなら、彼女の出身地は三重県鈴鹿市。
当時のビューカードは束エリア外では使い物にならなかった。
756名無しでGO!:2006/09/25(月) 21:18:43 ID:aN6Nkzyp0
sage
757名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:45:00 ID:Cj06X64v0 BE:7467146-2BP(4)
松下(Panasonic)の"騒音キラー"のCMで出ている電車が地下鉄っぽいですが、車内にスタンテンションポールがある。

ここはどこの車内ですか、教えてください。
758猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/09/26(火) 22:00:24 ID:wqAYnC3f0
恋の空騒ぎドラマ版に関東鉄道が一瞬だけ登場。
759必見:2006/09/27(水) 03:05:37 ID:57P+baDX0
NHK総合 10月2日(月) 22:00〜23:30
「関口知宏が行くドイツ鉄道の旅」

チャンネルNECO 9月27日(水) 13:00〜15:10
◇寝台特急“はやぶさ”の女◇

チャンネルNECO 9月28日(木) 13:00〜15:10
◇寝台特急(ブルートレイン)八分停車◇
760名無しでGO!:2006/09/27(水) 08:05:43 ID:I3JSIHSQ0
>>752
 ありがとう。ビデオに録画して、見たよ。
 どちらも良かったが、特に前者が良かった。1985年の制作ということで、
懐かしいシーンが多々あった。原色12系5両のやまぐち号といい、原色EF65
牽引の2軸貨車大量連結カモレ(C571の、鷹取工場への回送シーン)、どれ
も懐かしいシーンばかりだ。実に良かったよ。
761名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:07:28 ID:NmNIkwKWO
あの歌が聞こえる
漫画風だがたまに0系とかでてきて萌える
今日も大陸横断鉄道風のがでてた
762名無しでGO!:2006/09/28(木) 21:08:43 ID:UiX0yCB00
保守
763名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:39:41 ID:S6aaRgf00
上越新幹線開業時の映像が見られる
ttp://www.gtv.co.jp/past/index.html
764名無しでGO!:2006/09/29(金) 23:31:14 ID:/tbPXQFDO
TBS「昭和20年8月6日広島」再放送で大井川鐵道C11190が!あと長澤まさみが飛び乗った路面電車は広電ではなく中国のどっかの都市らしい!
765名無しでGO!:2006/09/29(金) 23:57:25 ID:Rj2aNm8G0
>>764
上海の映画村です。
766名無しでGO!:2006/09/30(土) 00:11:34 ID:CiIMjQi50
767名無しでGO!:2006/09/30(土) 13:33:12 ID:ovL6az7u0
>>757
セットの可能性蟻
768名無しでGO!:2006/10/01(日) 02:31:14 ID:M1U7wvzfO
ファミリー劇場
10月2日 寝台特急あさかぜ4号殺人風景
10月3日 L特急あずさ19号逆転の殺意
10月4日 新横浜発12時09分の女
10月5日 信州飯田線殺意の天竜峡

いずれも14:00〜15:55、再放送は16、17、18、23日
769名無しでGO!:2006/10/01(日) 17:40:39 ID:36uJAOCJ0
演歌風みんなのうた
ttp://www.youtube.com/watch?v=PuBekgI-qwo
770名無しでGO!:2006/10/01(日) 18:25:46 ID:qt+JVXaw0
>>757
まだ確認していないが、もしかしたら以前カロリーメイトで使用された奴と同じだったりしてな
そしてそれは元々メン・イン・ブラックUで使われたものだったり
771名無しでGO!:2006/10/01(日) 19:30:42 ID:r2Sb2wHEO
高砂殿の前作のCM3種類の1つ、小さなキス編(愛環鉄と名鉄瀬戸線)。
でもこのCMと現CMのシリーズ全て(全てキス)を見ると岡崎観光夏祭り花火大会の帰りに見た馬鹿ップルの満員電車の車内で人目気にせずキスをしたのを思い出す…一部始終はDQNな乗客スレで。
772名無しでGO!:2006/10/01(日) 20:03:23 ID:PkJyE4GM0
今やっていた「ダーウィンが来た」で世田谷線の
踏み切りの排水溝に生息しているタヌキの親子の話。
終電後、母親がレールの上を歩いて食べ物を探しに出かけていった。
773名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:02:50 ID:bIvKuxCA0
子ダヌキ達が終電前に線路に出てきて危うく轢かれそうになる。
その夜、母親が子ダヌキ達を引き連れて引越。
774名無しでGO!:2006/10/02(月) 02:55:18 ID:uNko4Tzt0
スバルのCMにキハ81が
http://www.youtube.com/watch?v=eQrgNuf3lgY
775名無しでGO!:2006/10/02(月) 16:14:15 ID:sLs5yp4d0
今晩TBS 21:00-22:54 十津川警部シリーズ37 特急あずさ殺人事件
776名無しでGO!:2006/10/04(水) 11:22:02 ID:JYiQaENe0
保守
777名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:31:17 ID:INHv0jGF0
福島県知事に関わる汚職事件で元知事の弟が経営するスーツ工場に
緩急車とか踏切警報機があるのが映ってたがもしかして元知事の弟ってオタ?
778名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:39:11 ID:XsSi2wrR0
キムタクが映画宣伝の為に「きらきらうえつ」をチャーター

http://www.jrniigata.co.jp/kirakira/information.html#01
779名無しでGO!:2006/10/05(木) 00:36:44 ID:zNsEloyP0
>>778
朝のニュースか何かで車掌が列車名を言うときに噛んじゃった話をしてたな
780名無しでGO!:2006/10/05(木) 23:57:23 ID:G3i44sR80
今日の日テレ19:00からの番組で、温水氏の子供の頃の8ミリが流れました。
その中にDC特急が映っていました。キハ82系。
1964年生まれ。宮崎出身。33年前の映像なので、1973年(昭和48年)
列車名は何ですか?
781名無しでGO!:2006/10/06(金) 05:58:36 ID:8PgKqwua0
既出かも知れんが、関口アニイがまた旅に出るぜぃ! 番組名および
放送日は下記。
関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道  ギリシャ・トルコ
10月16日(月)後9:00〜10:50 NHKBSハイビジョン
関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道  スイス
10月17日(火)後9:00〜10:50 NHKBSハイビジョン
なお、詳細については下記URLを見るべし。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

>>780
 番組見たわけじゃないからよう知らんが、その記述からして
”おおよど”か”にちりん”かな? あの辺でキハ82使用の特急と
いうと、この二つしか思い浮かばん。
782名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:05:52 ID:5/crSSgW0
>>780
キハ82だからにちりん?
783名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:09:29 ID:5/crSSgW0
784名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:18:35 ID:sJPmnPJ7O
私鉄沿線97分署
エンディングに改良工事前の二子玉川園から
二子新地の全面展望風景そして登場する東急6000系と8両時代の営団8000系
今とは違いあの頃は、
のどかな時代
785名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:52:39 ID:JZxdfCrm0
きょうのわんこスペシャルに「わた渓」が登場してた。
786偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/10/06(金) 22:49:42 ID:/cjHM80R0
WEB限定CMなのだが、
小西真奈美たんがDTIののりかえキャンペーンで車掌コスプレをやってる。
http://www.norikae.dti.ne.jp/
正直、本編よりもメイキングのほうが萌えるw
787名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:55:20 ID:P3pTtqs50
誰か「旅の贈り物」観た人いる?
788名無しでGO!:2006/10/07(土) 01:04:16 ID:uyHF79i7O
>>784 ナツカシス。
警察署もプレハブだもんな。のどかだよ。
789昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/10/07(土) 01:29:02 ID:DG4YEFwS0
>>784,>>788
あれ見てわざわざたまプラーザまで行ったもんです。
東横線から自由が丘と二子玉川で乗り換えて。

あのロケ地を見に行ったのがはじめての田都線乗車でした。

確かたまプラーザ東急CSのF駐車場がプレハブ設置地。
行ったときは既にロケが終了していたらしく、入口の「警視庁第97分署仮庁舎」という看板に無数の落書きがorz

そういやその後、帰るために長津田まで乗車したのですが、その時既に後番組の
「どうぶつ通り夢ランド」のオープンセット(船の形をした動物病院の建物=クイーンエリザベス石庭かと)
が車窓から見えたような。
790名無しでGO!:2006/10/07(土) 04:26:26 ID:AfgFJTMO0
田園都市線かぁ・・・
リアルタイムで通学に使っていた路線だが身近過ぎたのかそんな感慨はなかったな。
すぐ近くのこどもの国の近くで撮影こそしていなかったがセットが組まれた「たけし城」は敷地外から見たっけ。
小田急側の撮影所も近いものだからパトランプにカバーをした撮影用パトカー(回送)なんかも見かけたし、
人だかりができているから何かなぁ〜っと思って覗いたら西部警察のロケ(渡哲也がいた)だったり・・・
当時から芸能関係に興味がなかったから本当に気にも止めない日常風景の一部でしかなかったんだよなぁ〜

ともあれあの当時は見事なまでに開拓中の新興住宅地でな〜んもなかったことだけは憶えている。
791偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/10/07(土) 09:00:58 ID:333WyZc50
ウェークアップ+で阪急タイガースネタ。
経営面の話中心だけど、小林一三翁もやってる。
てか塩爺が会ったことあるそうなって、若すぎない?
792名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:15:07 ID:+JCfIPxQ0
翁は、1957年(昭和32年)没だから無問題。
因みに塩爺は、1921年(大正十年)生まれで慶応卒
793名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:49:17 ID:7bui6qLM0
昨日の夜中にNHK教育でなんか変わったクレイアニメみたいなのやってたんだけど、その内容が
併走する2本の地下鉄列車に乗ったリーマン達が駅のホームで乱闘する…という話。

・車両は2列車とも千代田線6000系で先頭だけ6122?号車、中間車は全部6617号車。行先は代々木上原
・片方は緑のラインだがもう片方は銀座線みたいなオレンジのライン
・舞台は東京駅の島式ホーム。柱に貼られた駅名票や発車ブザーは本物そっくり
・駅員氏は営団の制服を着ている
794名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:48:09 ID:2sS2oQCQ0
>>789
クイーンエリザベス石庭ってラブホ?
795名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:11:47 ID:lvZjiUc60
ヤクルトの「プレティオ」は東葉高運賃鉄道っぽいが、駅名が不明。
画面左上に「東葉勝田台行き」とボヤけて見える2面4線の駅だな。
796名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:24:30 ID:8rzUbEMI0
昔2−3年前?お茶のCMでJR九州のキハ40系?がでてるCMの詳細知っていますか?
すみません教えてくれくれで
797名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:28:29 ID:dvyI18WgO
>>787
観た。
ゴハチとマイテと201とキハ120とキハ48あたりを
798名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:07:44 ID:vk5WqpOh0
>>796
宮崎あおいが出てたサントリー緑水と思われ。
799偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/10/08(日) 19:55:06 ID:HcNkwfbe0
>796>798
確か当時のスレでも話題になって、日南線のどこかの駅って話になったような。
ぁぉぃもなー、最近の話を見てるとあれから2〜3年の月日が経ったのかとorz
800名無しでGO!:2006/10/08(日) 20:52:42 ID:pqJ2EbOH0
>>795
八千代緑ヶ丘の気がする
801名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:19:55 ID:WM+Qxus40
>>787
今日観たよ。
しかし風町駅は非電化区間やのにEFとは・・・。
で、大阪駅を東へ出発したのに、どこへ行ったのか?・・・
802名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:07:45 ID:V9cJtBGB0
>>796
日南線の伊比井だね。
京王線?の車内からいきなりワープするのが不思議だったり。
CMだと山中の駅という感じだが、実際は海が近い。
803名無しでGO!:2006/10/09(月) 19:23:02 ID:kdiQLdMk0
今夜のBS朝日23:00
be on TV ▽鉄道で脱サラした男
804名無しでGO!:2006/10/09(月) 19:33:13 ID:iblx2ZxGO
>>795
気がするじゃなくて、実際にそうなの。それと
×八千代緑ヶ丘
○八千代緑が丘
805名無しでGO!:2006/10/09(月) 20:10:55 ID:OnnU3lfn0
NHKラジオ第一
「クイズ疑問の館」で鉄道クイズ
806名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:58:04 ID:hcnCjBRR0
>>797,801
私も今日見ました。
201が重厚な釣りかけ音と共に発車したのにはずっこけましたが、
キハ48のエンジン音はすごい迫力でした。
劇場全体が震えるような…音響効果に脱帽。
807名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:04:35 ID:kdiQLdMk0
今夜のBS朝日23:00
be on TV ▽鉄道で脱サラした男

始まった。
808名無しでGO!:2006/10/10(火) 01:22:01 ID:P/8gPqU00
>>807
見損ねた。どんな内容だった?
809名無しでGO!:2006/10/10(火) 01:26:01 ID:Hdl8IxFm0
見損なうな>>808、見損なうな
810名無しでGO!:2006/10/10(火) 19:21:42 ID:DOkR/Pp/0
>>807>>808
15分位の特集だったけどかなり濃い内容だった。
SLのNo,板だらけでSL模型がカレー運んでる店とか
お水の鉄子が通ってくるレイアウトがある銀座のパーラーとか
4000両のNゲージの格納庫がありながら全く無関心な母子とか
スタジオにもNゲージが何両か並べられててドアップで映されたり
コメンテイターも普通に大人の趣味として見てた。

ところで最近、鉄道関係のTV番組が増えてないか?
実車の鉄ばかりでなく模型も趣味として世間に認知されて
来たのだろうか?団塊世代の退職で復帰組みも増えるのかな?

811名無しでGO!:2006/10/10(火) 23:54:15 ID:Q4tC7sE60
>>810
SL模型がカレー運んでる店ってナイアガラ?
812名無しでGO!:2006/10/11(水) 00:11:20 ID:RKwhRx9R0
>>810
ようつべに上げてくれ!
813名無しでGO!:2006/10/11(水) 01:22:04 ID:SHzkYy3o0
>>811
鳥栖にある「とんかつきむら」みたいなもんか
814クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/10/11(水) 08:02:57 ID:ErvzMibWO
特ダネに「旅のおくりもの」
815名無しでGO!:2006/10/11(水) 21:30:45 ID:TiVcweXd0
TX系いい旅で「くりでん」
816名無しでGO!:2006/10/12(木) 07:09:11 ID:KroH3dzE0
「さあTOKYOを楽しもう」

ひさびさに新幹線がらみのcmでJR倒壊のサウンドロゴが聞けた。
817名無しでGO!:2006/10/12(木) 13:26:24 ID:nY4d4fPL0
昨日見たんだが、三菱電機のCMで新幹線の回生ブレーキを紹介したものが流れてびっくりした。
818名無しでGO!:2006/10/12(木) 23:49:00 ID:K7YlkXr50
14才の母
東急田園都市線のどっかの駅のシーンで東急8500系と東武50050系がちらっと通過した
あと、住宅展示場の中のシーンでも相鉄が映ってた
819名無しでGO!:2006/10/13(金) 17:35:42 ID:j9KGyMzW0
ABC 10/15 5:05〜
メモリアル映像館
「廃線物語国鉄編」
820名無しでGO!:2006/10/14(土) 09:43:16 ID:3MBLSgUq0
BS2 本日15:30
熱中時間鉄分補給スペシャル!
鉄道熱中人大集合・向谷実、廃線めぐり
鉄道路線歌?熱中人
821名無しでGO!:2006/10/14(土) 17:47:05 ID:gtQBohJl0
今晩

テレ東19時〜
ローカル線旅行モノ

フジ21時〜
交渉人真下正義

テレ朝25:25〜
もう一度地下鉄に乗って
822名無しでGO!:2006/10/14(土) 18:18:09 ID:oKDn7GYX0
TX「土曜SP 秋満喫!ローカル線で行く関東近郊日帰りの旅」
銚子電鉄、真岡鉄道、小海線、両毛線、茨城交通湊線
823名無しでGO!:2006/10/14(土) 19:09:15 ID:TT+Dkll5O
テレ東115系
824名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:26:19 ID:1xBY+ptnO
日テレに大陸横断鉄道クルー
825名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:33:26 ID:bRT73u+30
今日は一日鉄道の日だな
826名無しでGO!:2006/10/14(土) 21:07:12 ID:3MBLSgUq0
世界・ふしぎ発見でイタリア・シチリアへの客車航送
827名無しでGO!:2006/10/14(土) 21:26:56 ID:eib8g8jD0
クモE4-600
828名無しでGO!:2006/10/14(土) 21:56:52 ID:G1YFQkSG0
アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」第二話で、JR貨物の更新色(?)のような
青色のDE10に牽引された貨物列車が登場。
829名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:28:33 ID:KemxLx0Z0
そういえば、王様のブランチ見てたら、ディズニーナビのコーナーで鉄道特集やってた。
内容はもちろん、TDR内の鉄道アトラクション尽くしね。
830名無しでGO!:2006/10/15(日) 07:17:55 ID:SpnxOVPiO
フジテレビ豊肥線
831名無しでGO!:2006/10/15(日) 19:21:48 ID:FZPae+Ez0
832名無しでGO!:2006/10/15(日) 22:27:44 ID:/pVDIwaT0
NHKの小さな旅に龍ヶ崎の部屋から両国に通う力士のシーンで415
833名無しでGO!:2006/10/16(月) 21:12:35 ID:068V6OWO0
保守
834名無しでGO!:2006/10/16(月) 23:23:55 ID:N4utcOpjO
束は老人相手にして楽しいのですか?
CMみました。
835名無しでGO!:2006/10/17(火) 08:39:50 ID:G6xJHehA0
>>834
老人って誰?
836名無しでGO!:2006/10/17(火) 09:43:55 ID:TR8xA7VD0
>>820
見逃した!!
再々放送はないの??
837名無しでGO!:2006/10/17(火) 18:07:36 ID:dnrZPPnd0
スカパーなら結構やってるよね。
廃線、SL、駅弁、特急・・・
838名無しでGO!:2006/10/17(火) 19:05:26 ID:g17cVnVtO
「地下鉄に乗って」という映画が今週の土曜日からロードショーされるが、鉄ヲタにとって話題がないな。
839名無しでGO!:2006/10/17(火) 19:59:14 ID:FzNaTce0O
↑大いにある。何たって東西線5000系が丸ノ内線300形に見たててロケやったんだから!北海道のぽっぽや号みたく赤い5000系を一般運用入れないかな?三鷹発東葉勝田台行きの3社直通運用に入れてくれれば嬉しいのだが!
840名無しでGO!:2006/10/17(火) 20:28:14 ID:8cyzyS5BO
>>836
11月3日10:00〜、NHK総合(地上)らしい。
841名無しでGO!:2006/10/17(火) 21:09:06 ID:jrlPtGO20
役者魂でショボい0系のハリボテが、事務所のロゴも0系モチーフだった
842名無しでGO!:2006/10/17(火) 23:41:11 ID:FzNaTce0O
それも踏切の効果音付きだった。山形・秋田新幹線じゃあるまいし!いや、浜松工場の引き込み線かな?
843名無しでGO!:2006/10/18(水) 08:06:00 ID:pe4x9dsY0
2006/10/18 (水) 18:17 〜 18:54
ABCテレビ
[N]ゆう 路面電車でGO!低コストで街を活性化する市民の足

2006/10/19 (木) 23:30 〜 23:55
NHK教育
スペイン語会話「関口知宏・歌と鉄道旅」
844名無しでGO!:2006/10/18(水) 08:59:19 ID:YRsCTAXjO
>>839
鉄ヲタのツッコミがありそう。
「昭和○○年時点では、○○駅というのがまだ開業してませんが、何か?」とか。
日テレの土曜日の深夜番組に、ドラマ版?がある。
先週の土曜日から始まったばかり。
第1回は、東西線の駅が出ており、若い女性が電車に乗ったら98年秋にタイムスリップするという話。
営団マークも再現されてる。
Sマークが懐かしい。
845名無しでGO!:2006/10/18(水) 12:26:20 ID:hOZkuNY90
よく見る鉄道会社CM 京成電鉄
未だ見てない鉄道会社CM 京王電鉄(広末版)
846名無しでGO!:2006/10/18(水) 12:57:29 ID:OMe9eHgB0
JALの国際線に乗ったら「嫌われ松子の一生」の映画をやってたけど、昭和4、50年代の設定の駅なのに時計にはJRマークがあったな
847名無しでGO!:2006/10/18(水) 21:37:04 ID:dk/wYO7b0
>838

まあ、親子愛・男女愛の話だから、漏れらには関係ない罠('A`)
848名無しでGO!:2006/10/18(水) 22:10:11 ID:pGoKCBsr0
>>844
朝日じゃね?
849鉄道以外も含まれますが:2006/10/19(木) 07:48:50 ID:EV7o3qaY0
2006/10/19(木) 08:00 〜 09:55  関西テレビ
とくダネ! 沿線住民寝耳に水…路線バスが次々廃止の背景

2006/10/19 (木) 08:00 〜 09:55  読売テレビ
スッキリ!! 福知山線事故で最愛の人失い自殺…女性の遺族が語った事実

2006/10/20 (金) 10:30 〜 12:00  京都テレビ
得ダネ! 滋賀だより・琵琶湖環状線開通の告知

2006/10/20 (金) 20:00 〜 20:30  びわ湖放送
長浜・敦賀市長鉄道夢放談 待望の琵琶湖環状線がいよいよ開業

2006/10/26 (木) 19:00 〜 20:55  京都テレビ
木曜ゴールデンワイド「鉄道唱歌・東北本線上野〜青森を巡る旅」
850名無しでGO!:2006/10/19(木) 07:50:07 ID:EV7o3qaY0
昨日のニュースゆうはまあありがちな話題でした。
堺市の路面電車の運行案を公募したら二十数件の応募があって
ゴムタイや式にするだとか阪堺電軌と乗り入れるとかあったらしいです。
851名無しでGO!:2006/10/19(木) 08:50:05 ID:bCRpaMur0
つーか、半壊電車と乗り入れしない路面電車ってなんか意味あんの?
852名無しでGO!:2006/10/19(木) 20:27:21 ID:O9E0qcWg0
スカパー110°Ch.800
スカチャン!ハイビジョン

10月19日 21:00-22:00
NATIONALGEOGRAPHIC#25クラッシュ!列車激突【無料】
ttp://www.skyperfectv110.jp/prog110/ProgramSheet
853名無しでGO!:2006/10/19(木) 20:28:27 ID:O9E0qcWg0
>>852 ↑URL間違い↓で検索してね
ttp://www.skyperfectv110.jp/prog110/channel/800.html
854名無しでGO!:2006/10/20(金) 06:50:14 ID:cpsr7RVR0
Ciao
昨晩スペイン語講座にゲスト出演したジュニア氏ですが、
自分のスペイン語が通じるか、また現地で作ったスペイン語の歌の披露を交えて
現地の人との交流の模様を流していました。
鉄道の映像は少なかったです。

2006/10/20(金) 05:30 〜 08:30  毎日放送
みのもんた朝ズバッ! 自殺3日前JR謝罪

2006/10/20 (金) 08:00 〜 09:55  読売テレビ
スッキリ!! 生出演!松本零士氏“銀河鉄道999のセリフ盗作疑惑槙原敬之さん謝れ”

2006/10/20 (金) 17:00 〜 17:35  京都テレビ
[N]L5 新駅は?白熱栗東市長選

2006/10/20 (金) 00:12 〜 00:53  テレビ大阪
アフロ 新幹線で大バトル!?隣の席のウザイ男vsマジギレのオセロ中島
855名無しでGO!:2006/10/20(金) 08:18:13 ID:AAoST1AxO
>>847
しかも、車両の演出がおかしいし。
アルゼンチンの地下鉄でロケすればいいのに。
ドラマ版では、東西線の駅の入口の看板が営団時代に再現されてる。
ドラマのために作り直しかメトロが所蔵したものを借りたか・・・。
856名無しでGO!:2006/10/20(金) 16:01:02 ID:21BMuRjh0
首都圏ラジオだけど、文化放送、「たまなび」で鉄道雑学・16時から随時。
857名無しでGO!:2006/10/20(金) 21:41:06 ID:ip0ItdiJ0
10月20日(金) 21:00〜22:52
フジテレビ
踊るレジェンドドラマスペシャル・逃亡者・木島丈一郎
寝台特急あけぼの EF81+24系25形
858名無しでGO!:2006/10/20(金) 21:58:05 ID:uimBV9/20
過去ネタですまんが
こういう鉄道グッズ紹介のも
このスレではありなのでしょうか?

http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dai2news.cgi?movie=060315009.cgi.300k.99999.html
859名無しでGO!:2006/10/21(土) 00:29:27 ID:+SXf3yhc0
ポンキッキで小手指やってた
ガチャピン・ムック・ウホンツ
860名無しでGO!:2006/10/21(土) 07:44:05 ID:EhdZsNOk0
>>855
そんなことに拘る鉄ヲタのためにアルゼンチンでのロケ費出せるか?
861名無しでGO!:2006/10/21(土) 08:28:42 ID:QNk0A6yW0
昨日のKBS京都「得ダネ」では、琵琶湖に関連したキャンペーンのPRで、
「びわ湖環状線」、フリー切符、記念入場券、その他キャンペーンの紹介をしていました。
鉄道の映像はありませんでした。
近江塩津駅での乗り換えについても触れていたのにはちょっと驚きました。

2006/10/22 (日) 21:30 〜 22:30  びわ湖放送
栗東市長選挙開票速報 全国的に注目されている新幹線新駅問題は?
862名無しでGO!:2006/10/21(土) 09:18:23 ID:fhGgYtM0O
>>860
じゃあ川越で
863名無しでGO!:2006/10/21(土) 12:00:35 ID:rJp8/zQX0
>>860
全分野のヲタに配慮してたら映画なんて撮影できないもんな。
以前、野鳥マニアが大河ドラマに文句言ってたし。
864名無しでGO!:2006/10/21(土) 22:55:58 ID:z3dgBs9QO
「もういちど地下鉄(メトロ)に乗って」というドラマが、明日の午前1時55分から2時10分まで放送されます。
865名無しでGO!:2006/10/21(土) 23:07:03 ID:UKt+TWat0
前にも書いてある。
866名無しでGO!:2006/10/21(土) 23:40:21 ID:B16RAcTa0
>>828
見たよ。ありがとう。
867名無しでGO!:2006/10/22(日) 00:53:37 ID:KvGeEmf90
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0021841/
これ見たけどいろんな地下鉄がでてくるね。>メトロに乗って
868名無しでGO!:2006/10/22(日) 11:37:00 ID:c7RC0d/40
2006/10/23(月) 16:55 〜 19:00  関西テレビ
[N]アンカー 新幹線新駅争点に栗東市長選その結果は

2006/10/23(月) 18:16 〜 19:00  読売テレビ
スクランブル 新快速敦賀まで延伸で地元は

2006/10/23(月) 20:00 〜 22:00  テレビ大阪
徳光和夫の感涙!時空タイムス “新聞の紙面を飾ったあの人を大追跡”▽世界最速新幹線夢の200キロ…その時ビュッフェで何かが起きた!

2006/10/23(月) 21:30 〜 22:00  サンテレビ
ニュースEyeランド 交通機関バリアフリー目指して
869名無しでGO!:2006/10/22(日) 22:19:28 ID:+UjMBkUX0
今、BSで鉄ヲタ代議士ネタのサスペンスをやっている。
870名無しでGO!:2006/10/23(月) 22:53:11 ID:2L01BpFb0
束の「スッキリ」内の全国提供っていつから復活したの?
いなほ事故以来自粛してなかったっけ?
871名無しでGO:2006/10/24(火) 04:13:53 ID:hy5TrwRG0
2006/10/24(火)04:05〜04:30 NHK総合

江ノ電の風景
872名無しでGO!:2006/10/24(火) 09:56:36 ID:0/Te7BJhO
NHK BS2 月〜金 朝5:50〜6:00
「ふるさとの鉄道」
873名無しでGO!:2006/10/25(水) 05:49:22 ID:MoczyKYF0
>>863
 確かに。ヲタの意見ばかり聞いていたら、きりがない。どこかで妥協すべき
だろうな。
 しかしだ。それを割り引いても、”メトロに乗って”での赤色5000系
は何だかなーという思いある。どうせやるなら、丸の内線の02系を起用す
ればいいじゃんかよ。それなら、あまり違和感ないと思うがね。ま、欲を
言えばアルゼンチン地下鉄使うべきだとは思うけど、ロケの費用、日数を
考えればまず無理だな。仮にその問題をクリアできてもだ、アルゼンチン
地下鉄運営会社が映画撮影を許可するかどうか判らないし…。








あっ、京急ボロ1000でも良かったかな(w あれは赤いし、しかも
地下鉄走るし、製作年代古いし。違和感ない。ただ、ロケ地がメトロじゃ
なくて都営線になるという罠。はぁ。
874名無しでGO!:2006/10/25(水) 23:08:33 ID:EfkGsa6D0
>>873
矢切ならなんちゃって東京メトロも作れなくはないか?
875名無しでGO!:2006/10/26(木) 01:17:06 ID:phlLZ2NN0
>>873-874
「都営で撮るなよww」「KQ1000は何だかなー」って言い出すヤツが…
876名無しでGO!:2006/10/26(木) 02:35:21 ID:LNHvGV7q0
だったら、銀座線舞台にして、銚電にセット組んでやればOK?
02の赤塗装なんか一時期走ってたなぁ・・・
877 ◆U.FlFSg2r. :2006/10/26(木) 02:41:36 ID:KWuoy/g+0
>>873日本の映画会社が外国の映画会社並に予算を出すところがあればねぇ・・。
ブエノスアイレス地下鉄の駅を一つだけ日本風に改造したかも。

浅草線で撮影すればよかったとは俺も思った。白いラインを太くして∞の
帯を入れれば。あとは冷房も外す(従って、廃車予定のものを使う)。
でもなぁ・・本物よりもレトロになってしまうかも。ライトは一灯、ドアは
片開き。(補助として1500や京成の3200も使う)
もしかしたらプランはあったのかも知れない。しかし都営。もしかしたら交通局側が
「ライバル(?)を舞台にうちの路線で撮影するのは許さん!」と却下したかも
しれない。(と、いいつつも>>874のアイデアもあるのだが)

まぁね、鉄道員のインチキキハ12よりはマシだと我慢しましょう。
もはや車輌も駅も「昭和」を残す最後の路線となってしまったのだから、
東西線は。
(いっそのこと浅草線を舞台に代えれば・・とも思ったが、微妙に時代設定が
合わない)
他はどこで撮影すればよかったのだろうか?
878名無しでGO!:2006/10/26(木) 08:52:52 ID:u5SuxdQq0
最初から架空の地下鉄路線を舞台にすれば問題はなかった。
879名無しでGO!:2006/10/26(木) 09:25:26 ID:gxNg53MmO
模倣が中途半端だから、余計に気になるんだろうね。
原作小説は読んでいないのでいい加減なことを書くけど、無理矢理東京メトロにこじつけたあたりから間
違いだったような。

東京メトロを宣伝したい鉄道事業者と、スポンサーを得たい映画会社の思惑の成せる技だろう。
880名無しでGO!:2006/10/26(木) 12:23:52 ID:pol5XAKUO
もまいらNHK見ろ
881名無しでGO!:2006/10/26(木) 12:51:33 ID:qQuDb9LCO
東京メトロ出てたな。
882名無しでGO!:2006/10/26(木) 14:02:32 ID:BaqVrsrv0
>>876
映画は知らんが、原作じゃ新路線(=丸ノ内線)開業のエピソードが出てくるからなぁ
883名無しでGO!:2006/10/26(木) 23:48:31 ID:PUhwTcgd0
TBS系木曜ドラマ「嫌われ松子の一生」昭和48年なのに
1話(10月12日)
真岡鉄道SL列車
急行型(455系?)を模したセットで戸袋の2人がけクロスまで再現!
2話(10月19日)
しなの鉄道軽井沢駅東方廃線跡(もしかして引き上げ線)
しなの鉄道115系(前面方向幕が普通・ワソマソ!)
3話(10月26日)
束式10000
急行型(455系?)を模したセット。戸袋部の2人がけクロスはなかった。
884名無しでGO!:2006/10/26(木) 23:58:02 ID:UrhsyAth0
へぇ。455系にも2人がけクロスあったんだ。
キハ40系列だけかと思ってた。
885名無しでGO!:2006/10/27(金) 00:33:03 ID:V+89Ux3n0
>>884
165系・キハ58・28・65などにもあった
886名無しでGO!:2006/10/27(金) 00:52:20 ID:ABx6Qsnn0
2人がけクロス
客室の端部なのでちょっとシートの幅が狭い
セットでそこまで再現していたら神

887名無しでGO!:2006/10/27(金) 17:24:49 ID:1vc4h1Nv0
みんなの鉄道 第4シリーズ一挙放送 
CSスカチャンHV 800
ttp://www.sukachan110.jp/hv/
ttp://www.skyperfectv110.jp/prog110/channel/800.html

第4シリーズ=10/30(月)12:00〜 他(提供:フジテレビ739)
本格派鉄道番組。今回は第21話の「豊肥本線」から、
第40話の「石山坂本線」までを一挙放送。
視聴可能商品:フジテレビ739、スカパー! 110パック 他


注)スカパーのはSD画質だけどCSスカチャンHV 800は
ハイビジョン放送だあよ。
スカパー! 110に加入&フジテレビ739を契約
または16日間無料体験で見るか
888888:2006/10/27(金) 18:24:22 ID:gWTeGGHH0
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
889名無しでGO!:2006/10/27(金) 19:38:48 ID:AtUmwpch0
ホットペッパーのCMで掛川駅を通過する100系が懐かしいです。
真ん中のユニフォームのKってやつです。
http://www.hotpepper.jp/doc/scm/index.html
890名無しでGO!:2006/10/27(金) 22:11:02 ID:3mX0zFrkO
デスノート福岡
891名無しでGO!:2006/10/27(金) 22:40:49 ID:LRAiinRbO
>>890
東京の環状線と銘打ったものの車内の路線図は福岡市営のままだったような希ガス
892名無しでGO!:2006/10/27(金) 23:15:04 ID:pKrNcyaZ0
地下鉄の広告が全部日テレだったのがあまりにもひどい。
893名無しでGO!:2006/10/28(土) 01:56:00 ID:yDiJhlzf0
>>890-892
とりあえず駅の放送やらは捏造されたが、走行音は捏造されなくてヨカタ。
福岡市交2000系初期車の日立GTO萌え。
894名無しでGO!:2006/10/28(土) 12:11:06 ID:ULzArLaBO
朝日にスーパーやくも
895名無しでGO!:2006/10/28(土) 14:41:55 ID:ULzArLaBO
ローカル静岡カシオペア
896偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/10/28(土) 16:36:05 ID:DILRf/4/0
>892
スーパーシートの広告に一瞬あれっと思ったけど、
よく見たら微妙にしょぼいデザインだったねw

>893
時々電車が移るシーンのロケで、
わざわざ走行音を別録りすることがあるのは何でなんだろ?
しかも釣り掛けモータ音だったりするしw
897名無しでGO!:2006/10/28(土) 16:56:15 ID:p1OqX4fN0
>>896
屋外で録音したら分かるけど、余計な音が入り込むために、音自体が使えない場合がある。
898名無しでGO!:2006/10/28(土) 19:14:49 ID:vZFP8L5L0
あら捜しもここまでくるとキモいな…
899名無しでGO!:2006/10/28(土) 22:13:35 ID:JO6QzaV90
もしもツアーズに鹿島鉄道。
運転講習するも実際運転できるのはルーレットにより1名のみ。
900名無しでGO!:2006/10/28(土) 22:18:22 ID:oeVKr7uj0
>>884-886
座席番号はS1-S4
901名無しでGO!:2006/10/28(土) 22:30:06 ID:1OVWa25dO
>>897
昔はvvvfの音がするトワイライトとかあったからな…
902名無しでGO!:2006/10/28(土) 22:39:13 ID:/FmSMr1k0
903猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/10/29(日) 02:31:18 ID:dRY09NkC0
>>896
ドラマでは、ほとんどの音を付け替えてます。たとえば電車の中での会話シーン。カットを
割るたびに音が飛んだら話にならないので、台詞だけをクリアに取りそれ以外の音はなる
べくはいらないように録音する。そしてあとで編集をしたあとに電車の音をつける。そうしな
いと、音がつながんなくなっちゃうのです。
もっとわかりやすい例だと、たとえばどっかの喫茶店のシーン。音楽が流れている中での
会話。現場では音楽流してません。編集してから音楽をつける。そうしないとブツブツに切
れてしまって音楽じゃなくなっちゃうんです。
904名無しでGO!:2006/10/29(日) 08:35:43 ID:Okcs+Dhj0
>903

70年代までのドラマはセリフも撮り直した物を入れてたな。
一度普通に撮影した後、アニメみたいにアフレコで録音して
後で合成していた。

端役なんかだと俳優と声優が違う事があった。
905偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/10/29(日) 10:49:48 ID:1+y8zYnH0
束の大人の休日でいろいろな駅弁が出てくるもの。
吉永さんが座っているシートって、455系の車内がモデルになってない?
微妙にセットっぽいけど。

>903
あっなるほど、言われてみれば納得。
台詞だけをクリアに取りって言うけど、しゃべってる途中でカット割りが入ると、
>904みたいに台詞も別取りで口パクになることもあるのかな?
906名無しでGO!:2006/10/29(日) 12:58:36 ID:+JujfKt00
昨日あたりのTV大阪のメッセ弾という番組
笑い飯哲夫がパンタグラフマニアを自称して在来線と新幹線のパンタの違いを
実際の写真のボードを使って解説してた
が、どうにもネタっぽいので本当にマニアなのかわからない
その話の延長でメッセの黒田は最近鉄道模型を買ったという話が出てきた
907猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/10/29(日) 14:16:38 ID:dRY09NkC0
>>905
せりふの途中でカットを割る場合にはたいていパラ回し(カメラを複数使って同時撮影)で
やると思う。せりふそのものはどちらかのものを生かすかフェードでつなげば、あまり違和
感はでない。

>>904
基本的にフィルムカメラは音が別撮りだったからねー。「せりふなんかも含めて現場音が
一切存在しない」という時代のことは、知識としては知っていても想像を絶するものがある。
908名無しでGO!:2006/10/29(日) 16:06:16 ID:aZUaTlNW0
>>904
映画みたいなもんだね
909名無しでGO!:2006/10/29(日) 19:32:31 ID:GlR1MSGQ0
古い裏ビも音声だけ後から入れたっぽい感じだったな。
910名無しでGO!:2006/10/29(日) 23:49:56 ID:F9BXwdIk0
ポンキッキ
西武小手指の続きやってたが
椅子の下に落ちてたとーぶカードをレオカードとかいっとるし
方向幕が急行西武秩父
清掃ロケが雌車だし
911名無しでGO!:2006/10/30(月) 00:22:06 ID:/t7wCXra0
>>863
でもミリタリーヲタ、ポリスヲタはうるさいよ。鉄なんて可愛い者。
しかし香具師らが批判されることはない。カコイイと思われている。
912名無しでGO!:2006/10/30(月) 10:12:20 ID:hvZo8fA80
ゆうべの「NHKにようこそ!」にスカ色の113か115がw
913昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/10/30(月) 23:53:58 ID:4RM79RTA0
放送協会
11月3日
10:10〜鉄分補給スペシャル
914名無しでGO!:2006/10/31(火) 15:31:40 ID:mOrx1ruQ0
今日のテレビ欄のtvkを見ると、
 20:00 レイルウェイストーリー
そうだ、ぐるり日本終わったんだった(´・ω・`)
915名無しでGO!:2006/10/31(火) 17:37:24 ID:coKoFrsD0
>>911
ポリスヲタに出会ったことはないが_ヲタは十分ウザがられてるな
よその板で見たとき鉄ヲタと並んでウザいと感じるw
916名無しでGO!:2006/10/31(火) 18:49:29 ID:CezCt0VV0
>>914
何だ中国か
917猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/11/01(水) 22:35:24 ID:3+CUuBUn0
11/15に「黒部峡谷鉄道殺人事件」だかなんだかってもんがあるらしい。だいぶ前からネタ切
れの気配はあったものの・・・しかしまーなんだね、見てしまうような気がする。
918偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/11/01(水) 23:50:16 ID:My7FzsQq0
14才の母の次回予告、一瞬だけ京急2100形が通過するシーンが。

>916
朝sakusaku観て家出たから、帰ってきたらチャンネルがそのままで、
何でこんな時間にヲタ番組やってるんだと思ったw
919名無しでGO!:2006/11/02(木) 00:42:43 ID:dqv+o6xh0
昨日の日テレ「おはよん」の「蔵出しニュース」コーナーは
特急こだまの歴史ですた。
その前は変わった列車(おけいはんのテレビカーと国鉄のお座敷)を取り上げてた。
ttp://www.ntv.co.jp/oha4/kura/kura.html
何気にNNNも鉄優化?

※ちなみに4:38か5:10前後には
渋谷の天気カメラで青蛙のBトレも写るし。。。
ttp://nullpon.net/img/TV2006103105105900.jpg
920名無しでGO!:2006/11/02(木) 13:04:00 ID:GKH45gwO0
思いっきりTVで飯田線?の旧型電車。クハニ67の900番台かな?
トイレットペーパー騒動で豊川信用金庫ネタが出て、そのときにチラッと出てた
921名無しでGO!:2006/11/02(木) 19:11:17 ID:kmtXCCUjO
明日朝10:10〜11:40 NHK総合 熱中時間 鉄分補給スペシャル
922名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:22:24 ID:eTLEbgJM0
>>921
香川は高校野球四国大会だから中止の時しかやんねぇorz
923名無しでGO!:2006/11/03(金) 10:11:40 ID:6aEgyGA/0
鉄優N
924名無しでGO!:2006/11/03(金) 10:43:04 ID:49WvquCNO
今やってる
925名無しでGO!:2006/11/03(金) 10:45:42 ID:9LWyddbK0
出演者ひどすぎ・・・
タモリとか、昔テレ朝で井筒監督と絡んでた鉄女優を出せ!
(掘北はイラネ)
926名無しでGO!:2006/11/03(金) 10:45:58 ID:vupYUzXO0
困ったおっさんが出てます>NHK
927名無しでGO!:2006/11/03(金) 13:05:56 ID:+xDKkOQg0
928名無しでGO!:2006/11/03(金) 21:46:02 ID:CLloQ2Sp0
溜池Now!
鉄ヲタ特集
http://www.gyao.jp/variety/zigorow/
929名無しでGO!:2006/11/03(金) 22:50:32 ID:P1CKnu800
今日のケロロにもう走ってない黄色の103がチラっとw
930名無しでGO!:2006/11/04(土) 00:42:12 ID:1yhsLdO/0
19時台の尼さんの出てた番組、30数年前の夜行列車シーンに、きれいな583
走行シーンが使われてたよ。時代考証あってる。
931名無しでGO!:2006/11/04(土) 02:11:40 ID:9oph+b100
コードギアス反逆のヌルポ
932名無しでGO!:2006/11/04(土) 11:09:27 ID:OSewojig0
昨日のフジテレビの特番『小さな留学生』に京成3500形更新形と3200形3298編成、成田駅が登場
933名無しでGO!:2006/11/04(土) 11:21:21 ID:Yydkknc8O
NHK「鉄分補給スペシャル」関西地区は今晩26:40〜
934けんぼう:2006/11/04(土) 16:18:01 ID:/C2WMdeO0
世界の鉄道グラフィティ、イギリス保存鉄道の旅シリーズ次回ひつか。
935けんぼう:2006/11/04(土) 16:19:18 ID:/C2WMdeO0
世界の鉄道グラフィティ、イギリス保存鉄道の旅シリーズ次回いつか。
936けんぼう:2006/11/04(土) 16:25:29 ID:/C2WMdeO0
ふるさとの鉄道、最終回いつだ?
937けんぼう:2006/11/04(土) 16:36:04 ID:/C2WMdeO0
明日
美悠紀行〜鉄道沿線深勝ロマン〜「豊肥本線&南阿蘇鉄道」
938名無しでGO!:2006/11/05(日) 01:02:54 ID:t37bReZAO
>933
忘れてたわ録画して寝るよ
ありがとね
939 ◆U.FlFSg2r. :2006/11/05(日) 02:35:22 ID:PP/eDmoR0
>>915
桃尻娘こと水野晴郎タンが「世界のパトカー」というLPの監修をしてトリビアに
なっていたけど、よく考えたら走行音を録音したりする漏れらも同類なんだよな。
(タモリもか)
940名無しでGO!:2006/11/05(日) 23:27:09 ID:vDGi5Tml0
>>939のお尻をギューッ!
941名無しでGO!:2006/11/05(日) 23:31:25 ID:nmpN0Kp10
>940
クェレーーール!!!

942名無しでGO!:2006/11/06(月) 00:20:36 ID:19r4+1qY0
映画「待合室」見てきた
ttp://www.machiaishitsu.com/
駅ノートの話だが鉄映画では無い
出演車は「カシオペア」「金太郎」他
列車本数の少ない銀河鉄道だが平行してを通る道路は
トラックや乗用車がかなりの数雪の中結構なスピードで走っている
あれじゃあ銀河鉄道は大変だ
943名無しでGO!:2006/11/06(月) 15:20:03 ID:19r4+1qY0
942念のため自己追記
出演車はただの通過列車
944名無しでGO!:2006/11/07(火) 01:06:45 ID:lrBbjobd0
今朝の早朝フジ系めざましテレビ、新幹線で上京ってシーンに、富士川の0系が来
て、目が覚めたよ。
945名無しでGO!:2006/11/07(火) 14:20:08 ID:i8GxON+B0
NHKでキハ58
946名無しでGO!:2006/11/08(水) 12:01:21 ID:H03mQZl10
sage
947名無しでGO!:2006/11/09(木) 12:55:44 ID:jZ5tTbng0
今日は何の日に横須賀線爆破事件のネタで横須賀線113系
948名無しでGO!:2006/11/09(木) 13:03:00 ID:jZ5tTbng0
ちなみに横須賀線電車爆破事件の犯人が出てたけど最後はまた事件を起こして
結局最後は死刑になっているね。詳細は

ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/yokosuka.htm
949名無しでGO!:2006/11/09(木) 15:56:10 ID:OkayW8eG0
今日は何の日11月6日北陸本線トンネル火災事故で
10系客車、DD51、EF71(?)、ヨ5000
950名無しでGO!:2006/11/09(木) 22:21:49 ID:GMMeyk/s0
ドラマ嫌われ松子の一生本日放送分
雄琴駅きっぷ売り場、昭和48年の設定なのに倒壊風フォント「JR全線きっぷ売り場」!
さすがTBS、時代背景テラスゴス!
951偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/11/09(木) 22:41:57 ID:M42Apgci0
>950
見てないから何とも言えんが、
それって、品川の新幹線連絡改札直前の倒壊きっぷ売り場の看板みたいなもの?
せめて今の雄琴駅でロケして酉のフォントだったらまだ救われたかもしれぬ。
でも雄琴の泡街って一つ手前の比叡山坂本からの方が近いのにね。
952950:2006/11/09(木) 23:18:09 ID:GMMeyk/s0
>>951さん
そう、品川駅にあるようなきっぷ売り場上部にある裏から蛍光灯をあてるもの。黒太字。
あと、設定昭和51年でしたスマソ

また、信濃境駅がでていました。これも現代とさほど変わらない。
諏訪湖の展望台のシーンも出たが、北村一輝と内山里名の会話の背後に中央高速が見えていた。
昭和51年って中央高速が諏訪まで開通してなかったよね。
スレチスマソ
953名無しでGO!:2006/11/10(金) 03:22:59 ID:Es76Xq4R0
>>952
お、TBSのドラマでまた信濃境がご登場か
954名無しでGO!:2006/11/10(金) 11:08:46 ID:b/IqUCZ60
9月15日の思いっきりの今日は何の日で
列車の愛称がつけられた日だとかお母さん(非鉄)とか言ったけど誰か見ていない?
955名無しでGO!:2006/11/10(金) 13:09:05 ID:b/IqUCZ60
今日は何の日で
高千穂峡ネタで
高千穂鉄道がチラッと説明。ちなみに鉄橋ネタで。
現在も不通でと廃線とは言っておらず、
956名無しでGO!:2006/11/10(金) 17:45:51 ID:6Po7ak2J0
AKB48「会いたかった」PVに那古船形駅
957名無しでGO!:2006/11/10(金) 19:25:25 ID:WQzJM0GSO
>>950
もっと致命的なことを落としてる!!。

>雄琴駅きっぷ売り場、昭和48年の設定なのに倒壊風フォント「JR全線きっぷ売り場」!

「湖西線 近江塩津〜山科 74.1` 昭和49.7.20開業 全線電化」鉄道要覧より。

昭和48年じゃ、雄琴駅開業して無いのよ。ちなみに、江若鉄道は昭和44年廃止です。
958名無しでGO!:2006/11/10(金) 21:58:53 ID:srhm9IFh0
>>957
>>952で修正済み
959>>957:2006/11/10(金) 22:38:20 ID:WQzJM0GSO
>>952 失礼致しました。
960名無しでGO!:2006/11/11(土) 19:50:52 ID:fOBpkc0H0
age
961名無しでGO!:2006/11/13(月) 23:43:46 ID:oeLZR/6h0
あげ
962名無しでGO!:2006/11/14(火) 02:07:14 ID:t9Mfo+o60
↓ヤリチン禁止
963名無しでGO!:2006/11/14(火) 02:09:56 ID:t9Mfo+o60
NOoooooooooooooo

誤爆∧||∧
964名無しでGO!:2006/11/14(火) 07:28:23 ID:wM6GrwII0
CBC「イッポウ」
また鉄ヲタ女特集をやるみたいです・・・
あとラッセル車の試運転も。
965名無しでGO!:2006/11/15(水) 12:59:51 ID:7W6ODM3A0
昨日のTABIJINに五能線
966けんぼう:2006/11/15(水) 13:42:34 ID:AlcAZItv0
明日24時00分〜25時00分
みんなの鉄道「智頭急行」
967けんぼう:2006/11/15(水) 13:47:14 ID:AlcAZItv0
11月27日
「RaiIwayStoryベトナム縦断南北統一鉄道」スタート!
968けんぼう:2006/11/15(水) 18:07:44 ID:AlcAZItv0
今日、「にほんごであそぼ」で、
国鉄時代のC55と、イタリアの路面電車が映った。
あと、58654の第三室汽笛も、二回流れた。
969けんぼう:2006/11/15(水) 18:45:05 ID:AlcAZItv0
くく967
WOWOWで
970名無しでGO!:2006/11/15(水) 21:03:33 ID:rmJBmFzZ0
TXで黒部峡谷
971名無しでGO!:2006/11/15(水) 21:48:06 ID:OabJHOqD0
NHKの朝にやっているドラマ「芋たこなんきん」に時々大阪市電が出ているけど、
広電のを素材に「三丁目の夕日」みたいに合成してるのだろうな。
972名無しでGO!:2006/11/15(水) 21:55:33 ID:vVndN3+c0
>>970
681とレットアロー
973名無しでGO!:2006/11/15(水) 21:57:58 ID:rmJBmFzZ0
>>972
64-1000北陸まで出てきた。新橋のシーンではタンキのPFも
このドラマ密度たけぇよ

しまいには沼垂警視…
974名無しでGO!:2006/11/15(水) 22:09:03 ID:S/wGAIpi0
>971
どうせなら、テルテル家族みたいに合成じゃなくて、
ちゃんと静態保存車を引っ張り出して撮影しろ
975名無しでGO!:2006/11/16(木) 02:29:19 ID:5RIFWK/80
またヲタのむちゃくちゃな要求ktkr
976名無しでGO!:2006/11/16(木) 18:28:41 ID:zOy6K3+U0
朝ドラごときの予算でそんなこと出来るわけないだろ。
977けんぼう:2006/11/16(木) 19:11:47 ID:AtAUD1Om0
>>968
C55は、国鉄時代じゃないと、おかしいか(笑)。
しかし、58654は、映らなかったんだろう?
イタリアの路面電車もはじに、チラリと、だった。
978名無しでGO!:2006/11/16(木) 19:50:16 ID:TC4GYwei0
>>976
>朝ドラごときの予算でそんなこと出来るわけないだろ。

いやいや、「すずらん」ではやったじゃないの。
979名無しでGO!:2006/11/16(木) 22:57:42 ID:Avbpj6fP0
これで974とか978が受信料未払いだったら爆笑ものだな
980名無しでGO!:2006/11/17(金) 07:35:08 ID:pxcqXRQo0
そういえば昔のRJで「NHKは紅白一回つぶしてそのお金で旧型客車をいろいろ買え」と
投稿していた人がいましたね。
981名無しでGO!:2006/11/17(金) 13:25:49 ID:YP9s9gHG0
>>979
うちは払っているよ。っていうか集金のオヤジがしつこいだろ。
うちの隣は未納なので、毎週来ている。やくざみたいな感じ
982名無しでGO!:2006/11/17(金) 18:26:43 ID:Wwu7FRKA0
CBCに神岡鉄道
983けんぼう
新聞で読んだけど、(何新聞か不明)「三丁目の夕日」のC6222は、梅小路蒸気機関車館のC622に似せナンバープレートを付けて、そのまま、上野駅のセットくんでやったそうだ。
都電6000系は、静態保存車を、CGで、走らせたそうだ。