☆★次世代寝台列車を現実的に構想する★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
寝台列車の今後を考えるシリーズの派生スレです。
ここは、過去・現状の分析、マーケティング、採算性等をも考慮しながら、次世代の
寝台列車を
具体的・現実的に構想していくスレです。
なお、車両などのハード面のみならず、ソフト面(企画きっぷや料金体系など)、現
状の問題点、
夜行列車・夜行バス等の利用した際の感想(比較論など)の話題も歓迎します。

なお廃止・存続そのものの議論、必要・不必要論などは本スレで
☆★寝台列車の今後を考える Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1196163744/l50
採算・実現性を考慮しない提案、妄想・夢・希望、雑談については、妄想スレへ
☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193052270/l50
(前スレ:スレタイが誤解を招き本来の議論ができなくなってきたため、改題しまし
た)
☆★寝台列車の今後を現実的に考える【5列車】★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1194958052/l50
2名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:09:39 ID:hhA3QT/z0
激しく既出の1行提案:再提案される方は、もっと具体的な内容でお願いします。(で、最終的にはルール2も考慮してね)
・座席車の連結:ただの座席じゃ高速バスの方がまし、座席設備にも工夫を
・食堂車の連結:今でも付いている列車を除けば利用状況から廃止されたもの
・車内設備(リネン類、自販機、通信、シャワー等)の充実化:具体的にお願いします
・全開放寝台車ゴロとシート化、リネン類はレンタル :今のままでは、採算面から×
・寝台列車の総個室化 :個室化すれば乗るってモンじゃないでしょ。
・豪華仕様の寝台列車を設置(特に九州方面) :どう豪華でどこを目的地とするのか考えて
・寝台料金の値下げ:ただ下げろというだけではなく、もっと具体的に
・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結 :過去の昼間列車の個室の利用状況より×
・駅・雑誌・テレビ等で寝台列車をアピールする:駅はともかく雑誌やテレビ広告はただじゃない

以下は、既に廃案となっています。
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする :わざわざお客さんが多い時期を選んで値下げするのは×
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置:夜に動かすあるいはFGT設備だけでも割に合わない。
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行:JR貨物には旅客輸送のノウハウも窓口もない
・夜行列車運行旅客会社を設立する :関係者が増えて問題が複雑になるだけ
・カプセルホテルのカプセルをそのまま車内に積み込み:車両限界にきれいに入らない×
3名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:10:10 ID:hhA3QT/z0
1両あたり正規運賃・料金×定員=50万円/日にするには?
客単価定員
10,000円45名
12,500円40名
15,000円34名
20,000円25名
25,000円20名
30,000円17名
35,000円14名
・・・昼夜兼用にするという手もありますが、その場合は車両構造に工夫がいります。
客単価は、運賃+料金を時刻表やWebで検索してみてください。
4名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:10:41 ID:hhA3QT/z0
(寝台列車の採算ライン推測1. 固定費用を含む場合)

まず、JR東日本のhttp://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/200603guide1.pdfの13ページ目の
単体収益構造にある年間経費のうち、機構借損料等、租税公課、減価償却費を除いた額を
同じくJR東日本の資料http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_p34.pdfより、JR東日本が
保有する車両数13,397両で割り算し、さらに365で割って1日あたりの経費を算出します。

人件費5,766(億円) ÷ 13,197(両) ÷ 365(日) = 119,703(円)
動力費528(億円) ÷ 13,197(両)  ÷ 365(日) = 10,961(円)
修繕費2,168(億円) ÷ 13,197(両)  ÷ 365(日) = 45,008(円)
その他3,265(億円) ÷ 13,197(両) ÷ 365(日) = 67,782(円)

これらの合計243,455円に加え、新造費を1両あたり1億9000万と仮定し、13年の定額償却と考えると
190,000,000(円) ÷13(年) ÷ 365(日) = 40,042(円)

以上の合計で1両あたりの必要経費は283.497円/日、したがって7両編成を4本使用1本予備の5編成を
揃えると考えると
283,497(円/両) × 35(両) = 9,922,395(円) ≒ 1000万
・・・したがって、7両5編成で1日1,000万、1両あたり1両当たり約35万というのが採算ラインであると推定できます。
5名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:11:42 ID:hhA3QT/z0
(寝台列車の採算ライン推測2. 限界費用のみ場合)
前述の(寝台列車の採算ライン推測1.)では「1両あたり1両当たり35万というのが採算ライン」と推定しましたが、
これは、 寝台列車を走らせようが走らせまいが掛かる費用も均等に割り振った場合の話で、このラインを
下回ったからと言って「走らせれば走らせるほど損になる水準」という意味ではありません。

この「走らせれば走らせるほど損になる水準(限界費用)」を団体旅行の最少催行人数と旅行代金を元に推定すると・・・
ここでは、JR東日本秋田支社主催の往復583系使用の団体旅行の旅行代金をたたき台とすると
 ・青森・秋田⇔秋田の2泊3日(車中2泊)の旅行代金が1人当たり3万円前後。
 ・最小催行人員が100名
 ・使用車両は583系9両(古い車両なので減価償却済み)
 ・中日の朝・昼・晩の3食と貸切バス温泉入浴代金などが含まれる。(5千円〜1万円程度と推定)
という条件から、運行費が1人当たり往復2万円〜2万5千円程度と考えられます。
これに最少催行人員100人を掛けると200万〜250万で、9両編成を往復で使うことから、
片道1両あたり11万〜14万程度と推定できます。

とは言え、この水準では新規に車両を新造した場合に元が取れないし、固定費用の回収にも貢献しないと
いうことになるのでやはり、>>706の「1両当たり35万」位の収入が見込めないと、JR各社にとっては
新規投資は難しいのではないかと考えます。
6名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:12:14 ID:hhA3QT/z0
ここで、上記の採算ライン1.2.をサンライズとカシオペアに当てはめて見ると、

サンライズ
・細かい計算は省略するが東京〜岡山間を満席で正規運賃・料金だと1列車7両で収入は約300万
・これの乗車率が7割と言うことなので1日あたり収入は200万程度。
・従って、1両あたり30万前後で採算ライン1.より若干下回っている
・採算ライン2.+減価償却費はクリア。

カシオペア
・細かい計算は省略するが上野〜札幌間をを満席で正規運賃・料金だと1列車12両で収入は約570万
・乗車率は不明だが、これの7割の収入を得ているとして1日あたり収入は400万程度
・従って、1両あたり33万程度で、採算ライン1.に近い。
・1編成30億とのことなのでこれを年間300日使用として13年定額償却を仮定して1日・1両あたり6万4千円
・採算ライン2.+原価償却を考えると17万〜20万なのでこの水準はやっぱりクリア。

カシオペアは電源車や機関車も用意しなければならないのでもうちょっと費用が掛かっているかも知れませんね。

以上から、1日1両あたり50万程度稼げる容量があって実際に35万程度稼げる見込みがことが 14系24系亡き
後も寝台列車が存続する条件になると推定します。
7名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:18:19 ID:lebWSoyTO
また妄想糞スレか
いい加減にしろよ
8名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:28:22 ID:bdRuZAaVO
クソスレ
9名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:48:20 ID:/Cwykxom0
くどいコピペは名無し金魚の仕業だろ。
10名無しでGO!:2007/12/01(土) 20:47:26 ID:XyoU0sAn0
>>6
その程度しか収益が上がらないのなら、ゆとりのないスジを貨物に明け渡した方が
数十倍の線路使用量を徴収できていいね。
11名無しでGO!:2007/12/01(土) 21:39:08 ID:0bja+VOE0
あきらめろ
12名無しでGO!:2007/12/01(土) 23:22:45 ID:6rGfww0C0
>7>8>9>10>11
ツンデレ諸君、自暴自棄になるではない!
13JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/12/01(土) 23:35:07 ID:bO1LSYGe0
駅での停車時間で排水を全部すてて新しく水を入れよう
そうすればシャワーも沢山使える
14名無しでGO!:2007/12/02(日) 00:15:25 ID:uX649mok0
>夜行列車・夜行バス等の利用した際の感想(比較論など)の話題も歓迎します。
ここは面白いんじゃないかな。
構想までいかない、かも知れないが。

今まで北斗星×3・彗星・銀河・きたぐに・あけぼの・富士に乗ったが、
悲しいかな、最近寝台より長距離フェリーに関心が移ってきた。
窮屈な車両よりも寛げるスペースが多いのと、好きな時に入れる風呂と船旅を飽きさせないサービス
(映画やショーなど)。年輩には好まれるかと思う。広さを生かしたバイキング形式の食事もあったりで良。

1等・特等でも、寝台に乗ることを考えたらさほど高くはない。2等だと相当安い。
ただ、安いのは時間が掛かるのと、荒天時にはとんでもないことになる危険性があるからであって
時間の短縮を金で買ってる、新幹線・飛行機とは根本的に違う乗り物だから。
帰省か旅行用であって、間違ってもビジネスでは使えない。

北海道への旅行で、商船三井、太平洋と乗ったので、今度年末に新日本海の1等に乗る予定。
今の期間は、2人用1等個室を、追加料金無しで1人で利用できる。随分、太っ腹だ。

・・・ってこれじゃ、寝台を否定してるみたいだなぁ。
15名無しでGO!:2007/12/02(日) 00:27:46 ID:JrfLOmqc0
>>13
そいつは無理やねん。
寝台列車のためだけに駅のホームに給水・排水施設を造らにゃならん。

・・・代替案として、駅に銭湯をつくる、もしくは駅近辺のホテルの大浴場の
割引券を寝台利用者に配布するってのはどう?

>>14
あー、フェリーとの比較ですか・・・そいつも良いんじゃないですか。
俺も乗ってみたい。
16JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/12/02(日) 00:41:23 ID:WcGwGHTx0
食堂車を廃止してセブンイレブンを入れる
17名無しでGO!:2007/12/02(日) 03:48:59 ID:N7A8MdHpO
寝台列車を全廃し新幹線のより速達化に力を注ぐ。
18名無しでGO!:2007/12/02(日) 11:36:28 ID:JrfLOmqc0
参考画像

・プレミアムドリーム号
http://www.jrbuskanto.co.jp/news/history/20060227daikaisei4.pdf

・中国の寝台バス
ttp://www.kakura.jp/hw/photos/2004-02/01780s_2004-02-04_zhuhai.jpg

・ANAのファーストクラスシート
http://intsvc.aspwb.com/contents/F/index2.html

・航空機のシート(航空会社不明)
http://en.red-dot.org/rd/img_wiw04/305/2003-1221-a.jpg
19名無しでGO!:2007/12/02(日) 12:12:59 ID:3J52qUaRO
>>6
車両は造るだけで後は一切金掛からねえと思ってんのかw
お前の持ってる子供騙しの携帯とは訳が違うんだぞw

これが、ゆとりなんだなぁ
と実感するスレだなw
20名無しでGO!:2007/12/02(日) 12:13:13 ID:D1uVsW7D0
>>18
なんか何れもサウナの仮眠室クラスといったところだね。
寝台バスに至っては、シートベルトないと怖い、つーか中国の道路事情自体怖いけど。
これらよりかは、鉄道の寝台の方が、船にはさすがに敵わないがまだまともだね。
21名無しでGO!:2007/12/02(日) 12:32:04 ID:ClkqNfq/0

重複による誘導
☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193052270/
22名無しでGO!:2007/12/02(日) 13:51:03 ID:ShYzJX5/0
>15
名無し金魚発見、なあもう諦めようぜw
大体寝台列車の今後を考えるシリーズの派生スレが3つもあるのは異常
23名無しでGO!:2007/12/02(日) 14:09:03 ID:D1uVsW7D0
つーか議論の縛りがあまりにもあって、二の句も告げられないというのも異常だよ。
これは派生元の「☆★寝台列車の今後を考える★☆」自体でも言えるのだが。
今あっちでも文句言ってきたところ。
そもそも"現実的"という言葉の意味がわからない。
われわれJRの社員でもあるまいし、この時点で"現実的"というのもちゃんちゃらおかしい。
所詮言葉のお遊びに過ぎない世界で"現実的"と言われてもな。ちょっと気恥ずかしいよ。
24名無しでGO!:2007/12/02(日) 15:06:30 ID:N7A8MdHpO
>>23
なんかわかる気がする
25名無しでGO!:2007/12/02(日) 15:33:20 ID:tAMy361b0
参考画像追加
 A360 ツインベッド・・・・シンガポール〜オーストラリア便に就航中
http://imagepot.net/image/119657577257.jpg
寝台ジェット機
日本から10数時間かかる欧州行くときは楽でいいだろうなぁ

26名無しでGO!:2007/12/02(日) 15:44:21 ID:tAMy361b0
訂正
X A360
O A380
27名無しでGO!:2007/12/02(日) 15:59:03 ID:D1uVsW7D0
>>25
シンガポールとオーストラリアって・・・時差もあまりないと思うし、何かメリット
があるのかと小一時間・・・。
また10時間以上のフライトとしても、時差との関係を考えると、果たして飛行機の中
で熟睡してもいいのか、という疑問もあるんだけど、どうかね。
28名無しでGO!:2007/12/02(日) 16:04:11 ID:y0UNV2pG0
世界一高額なラブホと考えれば・・・
29名無しでGO!:2007/12/02(日) 19:08:43 ID:RCq5fHWP0
>23
同意、元凶もとの金魚ら採算バカ連中を追放せよ!
30名無しでGO!:2007/12/02(日) 19:11:21 ID:fZOmKtIl0
金魚なんて北海道新幹線も推進するダブスタおバカだからな。
31名無しでGO!:2007/12/02(日) 19:45:54 ID:wnHEIQ8Q0
比較論を書いてみます。
海外の話で申し訳ないが、南米チリのお話。

実はこの国は、南北に細長い国(横が150キロぐらいで縦が6000キロぐらいだったかな?)で、
列車が結構走っていた。ところが鉄道がここ10年ぐらいで次々と廃止にされていった。
航空事情は、日本とは違いそんなに格安なチケットは出ていない為、台頭したのはバス。
道路事情が発達していて、先進国のハイウェイ並み。

バスの座席も3種類ぐらいあって、
・一番上のクラス:完全180度になって、約9時間走行で約4000円。
・二番目のクラス:新幹線グリーン車並みの座席幅だがもっと倒れる。約2500円。
・三番目のクラス:日本の夜行バスの3列シートぐらいの乗り心地。約1500円。

枕、ブランケット、夜食、朝食、トイレ、テレビ、フットレスト、レッグレストと専用の車掌
(ホテルのサービスマンを思い出して欲しいがあんな感じの車掌)付き。
さらに車内は禁酒・禁煙により酔っぱらいが騒ぐこと無し。

寝台列車はスピード面でついていけず廃止で、座席車両のみが残っている。
32名無しでGO!:2007/12/02(日) 20:25:55 ID:ajw65vHj0
削除以来が出ています
移動してください
356 名前:名無し野電車区[] 投稿日:07/12/02(日) 11:47 HOST:ZL074144.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1196500163/
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド及び乱立スレッド

☆★寝台列車の今後を考える Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1196163744/
☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193052270/
33名無しでGO!:2007/12/02(日) 20:30:43 ID:nSPUEhrN0
>>27
お前さんは夜間飛行と言う言葉も知らないのか?
飛行時間は約7時間と言うことだから、少し短めとはいえ、
ベッドの需要は十分ある。
ちなみに、成田・関空発のシドニー便もすべて夜行便だ。

>>28
それ、SQでも問題になっているようで、「機内での性行為は禁止」
と搭乗者に注意しているらしい。
34名無しでGO!:2007/12/02(日) 20:33:03 ID:VOYM3f2n0
>>23-24
そういう縛りが嫌だという人のために、スレが用意されている。
☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193052270/l50
35名無しでGO!:2007/12/02(日) 20:34:00 ID:jAe1ToXp0
ごら、揺らすんじゃねえ
36名無しでGO!:2007/12/02(日) 20:57:24 ID:JrfLOmqc0
>>32
本スレで、こういう意見があったんで別スレを立てている。

>10 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/11/28(水) 20:25:00 ID:I7eq9R9P0
> >8、9
> 以前のスレに戻ったんだからそんな文言は今更不要
> 別スレを立てろ、採算厨が

それぞれのスレの目的は>>1に書いてあるとおり。
37名無しでGO!:2007/12/02(日) 21:08:02 ID:JrfLOmqc0
>>31
南米の鉄道ってなんか規格が悪いようなイメージがあるな。
実際どうなんだろ?
38参考データ:2007/12/02(日) 22:39:31 ID:JrfLOmqc0
739 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/11/08(木) 08:41:18 ID:5X3LqilM0
>国交省のデータにも深夜の流動は載ってなかったっけ?
国交省のは全国幹線旅客純流動調査、時間帯ごとのデータは無い。
ただし東北運輸局に東北発夜間・昼間バスの路線ごとのデータがある。

参考に書いておくと・・・
あけぼのが停車する沿線(酒田−青森)から出発する東京23区行きの
夜間高速バス(ツアーバス、格安便は除く)の1日平均利用客は約340名

更に仙台−盛岡沿線から出発する東京23区行きの
夜間高速バス(ツアーバス、格安便は除く)の1日平均利用客は約200名
39名無しでGO!:2007/12/02(日) 22:56:01 ID:QXZwbOmP0
重複による誘導
☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193052270/
40名無しでGO!:2007/12/02(日) 23:05:11 ID:kZPzRQY40
ぶっちゃけ現実的に考えると廃止しかないんだよ。間違いなく。(カシオペアなど除く)
客車の新製はありえないわ、285が残念ながら採算的に失敗で交流用が作られないんじゃね...

「現実的に考える」こと自体が矛盾だろ。
「妄想」を「多少現実的に考えてみる」ぐらいのことしかできないよ。
41名無しでGO!:2007/12/03(月) 00:13:02 ID:OF50H5GM0
言ってる奴がどんなに現実的だとほざいたところで、妄想は妄想だ。
42名無しでGO!:2007/12/03(月) 00:15:00 ID:3620JQeb0
前々スレにあった斜め座席案:余りうまく行きそうにないが、参考まで。

916 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/11/12(月) 22:00:37 ID:Fexg6b+C0
シートピッチ詰める。その代わり両側1列ずつで、進行方向45度とかの斜め配置で窓向きってどうよ。
918 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 22:51:30 ID:z1Kf8AUK0
斜めだったら、シート倒すときに後ろの席の奴に気を使わずに済むなw
その代わり隣の席の奴の足が臭かったら・・・
919 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 23:15:53 ID:1wq4ysq10
ヴァージンアトランティック航空のビジネスクラスは、まさにそんな感じ。
920 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 23:38:29 ID:FSm0gpIFO
仮に180cm長のシートを進行方向45度の斜めに配置したとしたら、
車体幅が車両限界内に納まらないよ
座席も12列が精一杯だから1両で24名が限界かと思う
中央通路式だった場合の話な
922 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 00:35:13 ID:ajf8Q5Vo0
フルフラットは無理やねえ・・・
背もたれは垂直面に対して60度くらい。シート幅は60cmくらいにして
隣とくっ付ける(肘掛の位置はちょっとずれる)でどうよ?
1座席に必要な縦寸が60×√2で90cmをちょっと割るくらいだから18列
36席位いけるぜ・・・あっ、開放Bと同じ程度かw
43名無しでGO!:2007/12/03(月) 00:18:42 ID:3620JQeb0
>>40-41
>「妄想」を「多少現実的に考えてみる」ぐらいのことしかできないよ。
>言ってる奴がどんなに現実的だとほざいたところで、妄想は妄想だ。


それで良いんでねーか?
このスレでは、現実的・具体的に妄想するってことで・・・
・・・元々採算厨の隔離スレなんだからw
44名無しでGO!:2007/12/03(月) 00:29:52 ID:k8h2MR0E0
>>20
そりゃ、仕方がないだろう。スペースに制限がある乗り物なんだから。

>>43
そうそう。元々ここは採算派の隔離スレなんだから>>29みたいなことを
言っている方がおかしいw
45名無しでGO!:2007/12/03(月) 00:43:33 ID:3+0S7JZz0
「採算派」って...そもそも廃止の理由はまず客車や583がとうに車齢が来てる背景があって
車両新製して全く「採算が」取れないとわかり切ってるからなんだが...

ゴロンと化やカーペット車は人員が少なくて「採算」合わんから意味ナシらしいが、
じゃあ定員の多い4人座席のままじゃ余計そっぽ向かれるだろうし、
多少シートを高級化してもダメなのはなはつきレガートで証明済みな訳で。

隔離スレだからまあしょうがないのかw
46名無しでGO!:2007/12/03(月) 01:02:02 ID:O0do01VB0
>>45
分かり切っているから、ではないな。逆に分からないからだ。

JRからすれば、もし寝台列車をやるなら1両2億近い額を数編成単位で投資しなきゃ
ならない。
それならば、より確実な方にその経営資源を振り分けたいだろう。

それはさておき、ゴロンと化自体やカーペット化自体が意味なしという訳じゃない。
例えば、ゴロンとにする代わりに3段化するとかね。
47名無しでGO!:2007/12/03(月) 06:52:29 ID:4juysOZt0
何だ削除依頼が出てるのか
ならこのスレは消滅決定w
48名無しでGO!:2007/12/03(月) 07:20:16 ID:TXOb2OGB0
1.食堂車とロビーカーを廃止して、その代わりに、
  寝台車を連結する
2.客車で2階建て車両
3.2階建てに出来る客車は2階建てにする
4.防犯目的で8割を個室にする
5.一般人が乗れるような寝台列車。
6.18切符旅行者は乗せない
7.ゴロンとシート、カーペットカー禁止
49名無しでGO!:2007/12/03(月) 08:51:49 ID:DbESH5I50
>>42
座席にするなら、フルフラットなんて贅沢は言わん。しかし、
    /
/\/
という形で少し足が高いになるようにしてほしい。
いや、夜行バスに乗ってことがある人ならわかると思うんだけど、
脚に来るんだよね、シートで一晩寝ると。
50名無しでGO!:2007/12/03(月) 18:28:51 ID:gcuYpvMe0
ながらでガマンしとけよ
夜行乞食め
51名無しでGO!:2007/12/04(火) 08:34:39 ID:WCXgQdPS0
どうしても夜行を走らせるなら、寝台は廃止して昼行特急の使い回し
しかないと思うよ。
681系とかだったら付属編成だけを夜行で走らせるって手があると
思うんだが。
52新型北斗星を構想してみる:2007/12/04(火) 22:12:24 ID:qDnfxWrd0
E551系 6M6T×3編成導入。函館東室蘭間はDF200で牽引(鴨からレンタル)

 1号車 ロビー室+3段式B寝台(定員36名)、非電化区間用発電機を搭載 
 2号車 2段式B寝台(プルマン式、定員28名)、シャワー室 M車
 3号車 2段式B寝台(プルマン式、定員28名)、ミニロビー、パンタM車 4号車 ソロ・シングル(定員ソロ10名 シングル6名)
 5号車 ソロ・シングル(定員ソロ10名 シングル6名) 6号車 ソロ(定員16名) M車
 7号車 ビュッフェ兼ロビーカー パンタM車 
 8号車 シングルデラックス・ツイン(シングルデラックス4名、ツイン4室8名)
 9号車 シングルデラックス・ソロ(シングルデラックス4名、ソロ6名) 10号車 2段式B寝台(4人部屋、定員32名)
11号車 2段式B寝台(4人部屋、定員28名)シャワー室、パンタM車 12号車 ロビー室+3段式B寝台(定員36名)
定員258名

4・5号車のみダブルデッカー車、シングル・シングルデラックスはシャワー室・トイレ付
全寝台にTVモニター設置(VOD、ナビゲーションマップ等表示)
53その2:2007/12/04(火) 22:17:12 ID:qDnfxWrd0
正規特急・寝台料金
北斗星特急券(均一制) 4000円(乗車日により500〜1500円割り増し日設定)
3段式B寝台料金 1000円 2段式B寝台料金 4人部屋タイプ3500円 プルマン式タイプ4500円 
ソロ・ツイン 6000円(朝食込み) シングル 8000円(朝食込み) シングルデラックス12000円(朝食込み)
時期に応じて乗車券込み割引切符を設定する。都区内→札幌市内 3段式利用で¥7800〜14800、2段式は+¥2000程度。
ぐるりは個室利用不可(繁忙期を除いて個室寝台券購入で利用可にする)
新幹線乗り継ぎ割り引き導入(乗継駅は仙台のみ) 連絡特急券は7000円(乗車日により500〜1500円割り増し日設定)ダイヤ

1M
上野20:00 → 仙台0:10 → 函館6:00 → 札幌9:50
2M
札幌20:00 → 函館0:00 → 仙台5:50 → 上野10:00
8003M
上野17:30 → 仙台21:30 → 札幌7:50
8004M
札幌16:30 → 函館20:30 → 上野6:30
※ホームに売店のある宇都宮・郡山(?)は停車時間5分。仙台は営業時間的に無理かな?

ビュッフェ営業時間→ 1MがAM1:30までと6:30から営業(従業員は盛岡下車、朝は函館から乗車)、2Mは1:00までと6:30から(青森下車、仙台乗車)
54名無しでGO!:2007/12/04(火) 23:14:00 ID:PKpvE3nk0
>>52
何処を走るか決まっていないE655と違って、非電化区間は函館−東室蘭に
決まっているんだから、電源車を用意するか機関車に発電装置を積んでおけば
OKなんじゃないの?

それはともかく>>6と同じ計算もヨロ。
55名無しでGO!:2007/12/04(火) 23:40:21 ID:lQpPdmgl0
重複による誘導
☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193052270/
56名無しでGO!:2007/12/05(水) 00:36:54 ID:XZTfv5st0
>>53
ぱっと見た限りでは、それ、安すぎないかぁ?

>>55
重複しているのは、考えるスレと考え妄想するスレの方だろ!
57名無しでGO!:2007/12/05(水) 06:48:07 ID:ruKXWL3v0
↑金魚乙、後に立ったこのスレが重複だよバカ
58名無しでGO!:2007/12/05(水) 07:07:33 ID:e+ksAl2pO
重複による削除依頼が出ています。移動してください

重複による誘導
☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/train/1193052270/
59名無しでGO!:2007/12/05(水) 08:28:31 ID:fPSCdLFL0
>>56
確かに。
定員32〜34の現行B寝台開放でもキツいのに、それより定員が少ない
のに客単価を下げるなんて…。

妄想厨は定員を減らせば一人当たりの価格を上げざるを得ないと言う
法則が分からないようだ。
60名無しでGO!:2007/12/05(水) 12:44:21 ID:KwAho3Ic0
〉〉55
そっちのスレとは、目的が違うんだからムキになって誘導することもないと思うが?
61名無しでGO!:2007/12/05(水) 22:26:30 ID:SPxvZrLO0
>>56>>59
仮に満席で全員大人で正規運賃、東京→札幌を乗ったと仮定すると(満席=繁忙期と想定)

現行1・2号編成での収入 ¥6322200 
現行3・4号編成での収入 ¥5488290
新案での収入(割増料金で+1000円なので) ¥6464640

閑散期を想定
ロイヤル(シンデラ)満席、B個室8割、ツインデラックス・B寝台乗車率5割と仮定
(B寝台・B個室利用客のうちぐるりと東京往復割引切符利用が8割と仮定して=客単価¥12000)
新案だと3段式利用客の全員が7800円、2段式は4割がぐるり、4割が9800円、2割が正規料金で利用したと仮定。
A・B個室は6割が正規料金、4割がぐるりに割増料金で利用と仮定(客単価¥12000+寝台料金)

現行1・2号編成での収入 ¥2383990
現行3・4号編成での収入 ¥2136370
新案での収入        ¥2173400

となります。まあ、北斗星利用客の内訳データがないので、想定に過ぎないのですが。。
一両あたりではなく、編成全体で考えてみました。。
62名無しでGO!:2007/12/06(木) 00:47:25 ID:7Xbt3cP30
>>61
計算乙です。
距離が幸いしてか、思ったよりも稼げるキャパありましたねー。
63名無しでGO!:2007/12/06(木) 08:10:59 ID:DllyVXoWO
>>61
満席での計算に何の意味があるのだろうか…
64名無しでGO!:2007/12/06(木) 08:33:25 ID:40quaOkV0
>>61
そういうのを「大本営発表」と言う。
65名無しでGO!:2007/12/07(金) 00:36:47 ID:QfkebURp0
>>37
チリのは乗ったことないですが、
ペルーで乗ったときはえらく乗り心地悪かったです。

列車がぴょんぴょん飛び跳ねる感じで。バラストが悪いのか・・・・

66名無しでGO!:2007/12/08(土) 09:14:53 ID:VUq6tNz70
age
67名無しでGO!:2007/12/08(土) 12:13:27 ID:S3Bqdn78O
夜行高速バスより夜行列車の方が早い(四国や山陰はバスより遅い)メリットを生かし、座席の夜行快速用電車はどうだろう。
ちょっとゆったりした四列シートで喫煙室、広いトイレがあればバスより快適。
新潟〜大阪、金沢・富山〜新宿、新潟〜新宿、東京〜岡山・広島、東京〜博多、新宿〜酒田・秋田あたりなら客乗りそう。
68名無しでGO!:2007/12/08(土) 12:26:00 ID:bsrRrCMp0
夜行列車運営の人件費が加味されていないので却下。
69名無しでGO!:2007/12/08(土) 20:15:17 ID:SsuXLv1y0
重複による誘導
☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193052270/
70名無しでGO!:2007/12/08(土) 20:56:18 ID:RuYy3D+u0
>>68
夜行列車は2人の運転士が交代で起点から終点まで…って出来ないからな。
おまけに車掌も要るし。
71名無しでGO!:2007/12/09(日) 05:33:43 ID:69bnxkLe0
スピード云々より人件費でバスより絶対に安く出来ないのが問題なんだが。
夜中に貨物が走っているところで無いと運行関係の人員と
夜間保線の見張り員と通常より時間がかかるので保線工事延期による補填が新たに必要。
深夜に停車駅を増やすと駅構内の人員に交代制で深夜手当が必要。
72名無しでGO!:2007/12/09(日) 10:13:17 ID:bYPIbkEv0
>>71
乗務員、特に頻繁に交代する運転士の確用意による人件費も大きいだろ
大量退職時代で各社共に運転士自体が足りなくて困ってる

バス等と違って養成には年単位の時間がかかるし、3年に1回の運転適性
検査合格と毎年の医療適性検査合格が最低条件であるなど、要員確保の
条件はバスより格段に厳しい
73名無しでGO!:2007/12/09(日) 10:14:03 ID:bYPIbkEv0
× 運転士の確用意による
○ 運転士の確保による
74名無しでGO!:2007/12/09(日) 10:45:58 ID:69bnxkLe0
わかりきっていると思って割愛した、失礼。
75名無しでGO!:2007/12/09(日) 13:39:27 ID:B+okjmEz0
>>61
この編成にあてる車両の手当てはどうなさるのか。
まさか九州ブルトレ廃止によって浮いた車両を魔改造するとかw
その改造費用はどっから捻出するの?
新造車両なら、その製造コスト償却上乗せ必須だろw
その場合は、その倍以上の収入が無いとダメじゃないの?
76名無しでGO!:2007/12/11(火) 18:57:47 ID:bdWV69kk0
>>75
その辺は>>4-6に書いてある通りだからこんなもんでも構わない。
むしろ、この案でどれくらいの人が乗ってくれるかが問題。
77名無しでGO!:2007/12/13(木) 20:27:22 ID:/ujeo1oW0
なんかいいアイディア無いかねー。

俺は、夜寝ながら移動して翌朝朝から観光っていうのに魅力を感じているんだが、
やっぱり寝台料金が高いのがなあ・・・
78名無しでGO!:2007/12/13(木) 23:31:40 ID:qkL8L8ju0
この間銀河乗ったんだけど、スーツだから浴衣に着替えた。
また毛布が小さいんだよな、B寝台は。
暖房はそこそこ効いていたが、それでも深夜の時間帯、毛布からはみ出た部分は
結構冷えた感じ。おかげで朝方くしゃみが止まらず往生した次第。
A寝台に乗れば良かったかとも思うが、みなさんどうでしょう。
B寝台の寝台幅、あれ少し増やせないものか。というかB寝台だけでなく、全体的に
窮屈且つ騒音がひどい、乗り心地もあまりよくないで、つくづく個室で同じ金額・・・
しかも新しい車両が利用できる、というのが不公平に思えてならない。
少なくとも、旧型を値下げするか、新型を値上げするかで差別化を図ってもいい
ように思う。
まぁ銀河・・・いや東海道からは客車はなくなるのだからいいかも知れないが・・・
79名無しでGO!:2007/12/15(土) 23:11:22 ID:vI8UgbVc0
>>78
あの設備で6300円が高いと言うのは分かるな。
せいぜい3000円って処だろう。

ただ、そうすると収入が減るという両刃の刃・・・
80名無しでGO!:2007/12/16(日) 12:50:44 ID:LkkGGuG90
>>79
>両刃の刃・・・
りょうとうのは?
意味教えろよww

ゆとりだなー
もう冬休みか?
81名無しでGO!:2007/12/17(月) 08:35:19 ID:da+/qVON0
>>79-80
どっちもゆとりだなー。
82名無しでGO!:2007/12/19(水) 09:09:25 ID:u9C21jVn0
>>52-53
3段Bで寝台料金1000円ってグレードは良いかもしれない。

やっぱり、新幹線や飛行機より高いようなグレードだけじゃビンボー人には使いづらい。
83名無しでGO!:2007/12/19(水) 09:42:27 ID:RD9CBC0w0
>>81

両刃の刃 の検索結果 約 1,420 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

もしかして: 両刃の剣


84名無しでGO!:2007/12/19(水) 10:59:20 ID:ey2dLFFg0
寝台特急の問題点・改善すべき点については、17年前の寺本光照氏の著書を読めば一目瞭然。
まだあの頃は寝台特急にも改善・再生の余地は充分にあった。
17年前に寺本氏が記した「処方箋」は結局一部を除いて実行されず、
指を加えてほったらかしにしたまま、結局野垂れ死にという末路を辿った。
今の寝台特急は、手の施しようがなく生命維持装置で何とか生かされてるような
末期癌の患者と云った方がいいぐらいだからな。
85名無しでGO!:2007/12/19(水) 12:00:30 ID:f1actZVLO
>>82
そんなビンボー人は高速バスでどうぞ。

JRバス各社
86名無しでGO!:2007/12/19(水) 12:12:27 ID:KGn0KKue0
>>2
分かった分かった。
じゃあその隙間を狙った新幹線寝台列車

全車2階建て新幹線で、実質カプセルホテル4階建てで定員稼ぐ&リネン料2000円とする
最終のぞみの5分後東京発−新大阪停車で夜明かし始発の5分前に新大阪出て福岡到着
夜間、新大阪では乗り降り自由(つまり、乗ってれば翌朝博多か東京に着く)

昼間は指定席と同じ料金で「ビジネスマンのぞみ」として走行
寝てて出張できるなんて、意外に嬉しいぞ
(新幹線の個室利用が芳しくなかったのはグリーン4人分料金とかで高かったからだから)
87名無しでGO!:2007/12/19(水) 12:13:32 ID:Xm+ckHQ+0
てーか、今どきわざわざ夜行移動するのなんか貧乏人だけだろ?
寝台特急って言うのは需要側と供給側のニーズが一致してないんだよ。
それに気付かないまま十何年もほったらかした結果が現況。

もう手遅れだな。
88名無しでGO!:2007/12/19(水) 12:49:58 ID:dCpMgh+u0
>それに気付かないまま十何年もほったらかした結果が現況。


気付いていたが、自然消滅を狙いそのまま放置。
89名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:02:37 ID:aAj3tPMI0
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
ドラマ 相棒 元日スペシャル 寝台特急カシオペアの車内 密室事件
90名無しでGO!:2007/12/20(木) 12:13:11 ID:qL2glynAO
>>86はバカ
91名無しでGO!:2007/12/20(木) 13:48:36 ID:APUC+OST0
このスレの住人は、みーんなバカだろ?
バカを承知のスレタイだし w
92名無しでGO!:2007/12/20(木) 20:50:27 ID:6a7aXBnY0
昨日サンライズのノビノビに乗ったが板の上にカーペット敷いただけじゃ床が固すぎだな。
もう少し柔らかいマットにしてほしいよ。
それから、配置的にはレール方向に寝られる配置の方がありがたいかな?
93名無しでGO!:2007/12/20(木) 20:55:40 ID:6a7aXBnY0
>>84
その本にどんな提言が書いてあったの?
94フレッシュあけぼのPlan:2007/12/26(水) 15:39:59 ID:pIiuXVlK0
概要
・ 老朽化した現行「あけぼの」の代替車両を製造しアコモデーション等の改善を図る。
・ 車両:メカニズムはE653系のベースとし、2M2T、車体はM車のうち1両を平屋として床下に電装を集中させ、
残り3両は2階建て車両とする。
・ 運用:上記4両編成を6編成製造し、普段は2編成8両で運行、4本運用2本予備とするが、金曜日・GW・年末年始・
春夏休みなどの多客期は3編成12両で運行する。
・ 客室には以下のグレードを用意する。
・ シングルDX:サンライズの設備をほぼ踏襲(寝台料金13,500円)6室
・ シングルツイン:同上(寝台料金9,170円、2名使用時は5,250円)4室
・ ツイン:同上(寝台料金7,350円)4室
・ ソロ:同上(寝台料金6,300円)20室
・ カプセル:サンライズのシングルを上下2分割してスペースにカプセルホテルのような空間を確保したもの
(寝台料金2,000円)(※既製品のカプセルは入らないのであくまでイメージです
ttp://www.cosmonde.co.jp/02.pdf)76室
・ ダイヤ:上野−秋田間は現在のダイヤを踏襲、秋田−青森は電車化によって30分程度短縮し、
青森は30分早着・延発とする。
95フレッシュあけぼのPlan:2007/12/26(水) 15:42:05 ID:pIiuXVlK0
車両について
・起動時の衝動が問題視されている点、機関車の方も耐用年数を迎えている点を考慮し、電車化を前提とした。
・メカニズムに関してE653系をベースとしたのは、JREの新系列特急電車が全てこれをベースとしている点、
 3電源方式を採用しており日本海等にも同一系列を導入可能な点を考慮した。
寝台列車の利用者数が金曜日・GW・年末年始・春夏休みなどに偏る傾向があり、また予備車両を極力減らして
・運用効率の引き上げを図るために、4両編成の列車2編成8両による運用をベースとし、前述の多客期には
 もう1編成を連結して12両編成にすることで車両運用の効率化を図った。
・限られたスペースを有効に使うため、サンライズ同様に2階建て車両を前提とした。
96名無しでGO!:2007/12/26(水) 20:22:57 ID:cgA8qLcr0
>>94-95
おまえ、全然実態知らないで書いてるだろ
97名無しでGO!:2007/12/29(土) 19:14:41 ID:KqalcDe60
>>92
そう思うなら、寝台を取ればいい
ノビノビはあの料金で足伸ばして横になれるだけ有難いと思わなきゃ
9892:2007/12/30(日) 14:09:03 ID:W78F8GW10
>>97
確かにその通りなんだけどさ、ゴロンとシートと比べちゃうとねえ・・・
99名無しでGO!:2008/01/01(火) 16:13:30 ID:mXXomR/TO
>>94
スレタイと>>1を読んでから来い
100名無しでGO!:2008/01/01(火) 16:48:00 ID:k6iV36xD0
このスレは何か書いたら否定されるだけなのでつまらん。まあそうだけどなw

はいはいわかったよ寝台なんて全廃で。
これでいいんじゃねwww。
101名無しでGO!:2008/01/01(火) 19:14:40 ID:O5hDf8eD0
バスの機動力と鉄道の高速移動というお互いのメリットを勘案し

ピギーパック(でしたっけ?)トラックを貨車で運んじゃうやつ。
同じように夜行バスを貨車に載せて輸送してしまうというのは。
乗り心地と車両限界が問題か。
各地から集客できるのと、不安定な道路事情に左右されることなく
長距離を移動できるという点では無理かねえ。
現行の日野&いすゞのGALAやSELEGAじゃ積載は不可能だから
バスも新型車両の開発が必要となるが。
102名無しでGO!:2008/01/02(水) 14:53:17 ID:kV1HcAxP0
>>94
>・ カプセル:サンライズのシングルを上下2分割してスペースにカプセルホテルのような空間を確保したもの
>(寝台料金2,000円)(※既製品のカプセルは入らないのであくまでイメージです
>ttp://www.cosmonde.co.jp/02.pdf)76室

これ、平屋の車輌でも3段にできるよね?

プルマン配置3段なら、幅100cm前後で高さが85cmくらいだから、占有空間は今の開放Bより広いんじゃないか?
いや、別に枕木方向でhttp://www.cosmonde.co.jp/01.pdfでも良いがw

103名無しでGO!:2008/01/06(日) 08:03:08 ID:2tSKhxWyO
>>93
>>84ではないが、図書館で読んだ覚えがある。確か
・観光向き列車でもビジネス需要に良い時間帯があるから、座席車を連結しろ
・中央線の「山岳夜行」は青春18きっぷの需要があるからまだまだ安泰
・出羽は特急だと時間帯が良くないから、急行に格下げするといい
・583津軽は面倒でも寝台をセットしろ
・はまなすと八甲田は1日2本運転。はまなすは1本盛岡発
・東京―奈良をディーゼル車1両でいいから、運転しろ
・瀬戸は高松ではなく、匹に専用機関車作らせて高知や松山まで運転しろ
・新大阪―新宮の「太公望列車」は221系の改造車で運転すれば、好評間違いない
・定員が少なく採算が取れなさそうな列車は、JRのシンボルトレインだと割りきって存続させろ
みたいなことが書かれていた希ガス。
104名無しでGO!:2008/01/06(日) 09:45:53 ID:G5068DMb0
>>103
・・・・ひでえレベルだ
RJのタブレットも真っ青だな
105名無しでGO!:2008/01/06(日) 10:27:13 ID:gtjAyPqh0
車両の寸法の詳細がわかるサイトってないの?

ダブルデッカーにする場合、ダブルデッカー構造が可能なのは、だいたい何メートルくらい?
車輪と車輪の間どれくらいの寸法取れるんだろか。

サンライズシングルは縦5列
E231グリーンは9列 だっけ?

上階側廊下・下階中央通路って可能?
106名無しでGO!:2008/01/06(日) 10:34:39 ID:gQNoTxAQO
寝台新幹線
北海道内発
鹿児島中央行き
107名無しでGO!:2008/01/06(日) 10:39:54 ID:G5068DMb0
>>105
なにが言いたいのかサッパリ判らない
108名無しでGO!:2008/01/06(日) 15:49:27 ID:iFYChHEK0
いや
十分わかるだろ
109名無しでGO!:2008/01/06(日) 18:28:36 ID:G5068DMb0
>>108
なにを答えて良いか判らないから答えようがない

>ダブルデッカー構造が可能なのは、だいたい何メートルくらい?

お前なら何と答える?
110名無しでGO!:2008/01/06(日) 18:37:17 ID:EulzccDo0
台車の

●●← この長さ →●●

を知りたいんだろうな。
俺は無知なオタクだから電車の寸法なんて知らん。



111名無しでGO!:2008/01/06(日) 19:55:04 ID:6KOy8iUw0
数字はわからんが、見た目わかりやすさからしたら、こんなところはどうよ?

ttp://www.hokutosei.net/html/sharyou03.htm
ttp://italo.s7.xrea.com/train/greencar.htm
112名無しでGO!:2008/01/06(日) 22:27:36 ID:4u2lWXMZ0
寝台特急券      → 4000円
ゴロンと指定券    → 1000円
B寝台券        → 4500円
B個室券(ソロ)    → 6500円
B個室券(シングル) → 7500円

に料金改定、編成中の個室の比率を上げるとか?



113名無しでGO!:2008/01/06(日) 23:01:36 ID:G5068DMb0
>>110
その長さとダブルデッカー構造が可能かどうかは全く関係がないんだが
114名無しでGO!:2008/01/06(日) 23:44:14 ID:3FV0+T7U0
単に二階建て、というならパリの近郊用で3ドアの二階建て車輌、なんてのも存在してるからな。
115名無しでGO!:2008/01/07(月) 11:10:26 ID:d49r08cD0
スキー臨に使えばいいのに!
116名無しでGO!:2008/01/08(火) 01:17:18 ID:f78C+Yt8O
地元が車両を用意してJRが運営するのが一番だと思う。
117名無しでGO!:2008/01/08(火) 10:45:52 ID:Wkos+R+a0
例えば山口県が車両を用意したら、山口県出たら終点まで他の駅からの客扱いできない。
118名無しでGO!:2008/01/08(火) 18:08:31 ID:T6f4un9y0
そんな事ねーだろ。
山形新幹線だって県出資の3セクの車だったんだし。
119名無しでGO!:2008/01/08(火) 20:25:09 ID:j5wA4VdV0
北陸本線の521系・125系は、福井県滋賀県の費用負担で酉の所有
これはローカル輸送用として増備したもので、地元は貸付料を取らない代わりに、
原則福井県滋賀県内でしか走らせないという取り決めがある

山形新幹線の400系は、地元しか走らないんじゃ意味がない
東京直通してくれてこそ、地元が金を出した意味がある
それに、三セク所有→束に貸出という形なので、
束が地元以外を走らせても、地元(三セク)には貸付料という見返りが入る

後者のスキームで、たとえば「羽越線直通特急保有株式会社(仮称)」が
あけぼの用の285系交直流ヴァージョンを保有してくれたらいいな、とは俺も思うが、
でも、たぶん沿線自治体からもそんなものイラネって言われるんだろうなw
120名無しでGO!:2008/01/09(水) 11:15:39 ID:FeZ3W8kc0
121名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:55:37 ID:1OHiGIzm0
>>116
新潟県がお金を出して
ムーンライトえちごに個室寝台車

ぜひして欲しいぞ。
122名無しでGO!:2008/01/10(木) 19:21:43 ID:QXpUpaxV0
漏れの家には風呂はあるけど、それでも週に一度は都市型温泉やスーパー銭湯に行く。
なぜかというと、そこにはサウナがついているから。

ということで、寝台列車にもサウナがあったら乗るのにな〜と思う。
水を大量に必要とするお風呂を寝台列車につけるのは無理だろうが、サウナ+シャワー程度
ならなんとか許容できるんジャマイカ?
銭湯みたいに不特定多数の人が一度に広い場所に行くというスタイルではなく、脱衣所・シ
ャワー室・サウナ室とそれぞれ約1平方bずつの完全個室シャワー・サウナで、シャワーのみ
利用なら3分\300(時間ストップボタン付)、サウナ+シャワー利用ならシャワー3分+サウ
ナ2分(熱風サウナで連続利用のみ;時間を過ぎると冷風になる)で\1,000くらいの料金で。

夜行高速バスに対抗するには、最低でもシャワーとウォシュレット付のトイレがないとだめ
だと思う。
123名無しでGO!:2008/01/10(木) 20:26:47 ID:7WJEP3MoO
また妄想スレから溢れてきたよ
124名無しでGO!:2008/01/10(木) 20:46:51 ID:2bZwNOLU0
書いてる本人はそれで現実的に語ってるつもりらしいよw
125名無しでGO!:2008/01/10(木) 21:50:26 ID:Fha0nujp0
夜行列車の中じゃなくってよ、ターミナル駅にコインシャワーがあればいいんだけどな。

便所の個室の1つを改造すれば簡単そうなのにな。
JRはやる気がない。
126名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:01:41 ID:H0sNvtBv0
>>125
そんなにホームレス対策をやりたいのか
127名無しでGO!:2008/01/11(金) 01:50:36 ID:DUj3Jw9G0
東京駅に到着した上り銀河
下車した100人ほどの乗客は争って猛然とダッシュする(通称:東京ダッシュ)
男性用トイレに併設されたコインシャワーを利用するためだ
シャワーは三台しかないので、いつも長蛇の行列ができる
全力疾走して先頭でシャワールームにたどりついたサラリーマンは、そこで信じられない光景を見た
そう、この日はサンライズゆめの運転日だったため
すでに30人ほどがシャワーの前に列をなしていたのである
シャワーの利用時間は一人三分までに制限されているが、時間を守らない者がいたり、
入れ替わりの際の時間ロスの関係で、どうしても一人あたり平均五分はかかってしまう
100人がシャワーを利用し終えるには二時間以上かかるのだが
この日はゆめの利用者がいるため、行列の最後尾がシャワーを使えるのは三時間後だ
128名無しでGO!:2008/01/11(金) 01:51:58 ID:DUj3Jw9G0
ダッシュに遅れた乗客たちは、早々にあきらめて列を去ったり、
検札の駅員(シャワーは寝台券がないと利用できない)に対し
「汗くさい体で取引先に行けと言うのか!責任をとれ!払い戻せ!」と食ってかかっている
そのうちシャワー室内では、いつも通り時間を守らない客がいて喧嘩が始まった
常駐している警官も慣れたもので、手早く裸の乗客をつまみ出す
やがて、改札の外からシュプレヒコールが聞こえてきた
「女性差別反対!女性用シャワー室とパウダールームを男性と同じ数だけ設置しろ!」
まさか朝ラッシュの最中にデモ隊が現れるとは予想していなかった警察があわてて対応に走る

・・・この寝台列車用シャワー室、あまりにもトラブルが多いため、
設置からわずか半年で撤去されることになったのはまことに残念である
129名無しでGO!:2008/01/11(金) 08:35:28 ID:OavYmdm10
今の寝台列車のシャワーの利用率を考えるとな…。
個室にシャワーがついている場合はともかく、サンライズみたいに共用だとね…。

ま、どうしても毎晩シャワーなり風呂なりに入りたい奴は滅多に夜行移動をせず
ほとんどが昼のうちに新幹線や飛行機で移動するってことだろ?
豪華列車の個室につけるならともかく、共用のシャワーや風呂は寝台列車利用の
決定的要素になっているとは思えん。
130名無しでGO!:2008/01/11(金) 08:48:38 ID:hCDQWd2b0
時間帯によってトイレ←→シャワーと切りかえられるようにすればよい。
131名無しでGO!:2008/01/11(金) 20:24:36 ID:aV8E4d+SO
122氏提案のそのままのプランで欲しいものだけれど…
129氏へ。利用率の具体的な数字(なん割程度)を出して頂けると幸いです。是非、お願い致します。
132名無しでGO!:2008/01/11(金) 22:25:21 ID:U9g60Poz0
>>129
最後の一行に同感。
大体、シャワーの有無がそんなに重要なら誰も夜行バスなんて乗らないってw
ましては、どこの家にもないサウナなんて・・・
133名無しでGO!:2008/01/11(金) 22:45:42 ID:U9g60Poz0
>>102
485なり651なりを車体更新して、その平屋3段の車体を造って欲しい。
定員は、現在の583系の寝台仕様と同程度にできるだろう。
中段を跳ね上げてお座敷列車モードにもなるようにして、アルバイト運用できるようにしておけば尚可。
料金は、リネン付きは2000円、リネンなしは普通車指定席扱い。
134名無しでGO!:2008/01/11(金) 22:46:42 ID:7TzFaQxU0
>>132
水曜どうでしょう見て夜行バスに乗るのをやめた奴は結構いると思うんだ
135名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:16:59 ID:5EuyALu2O
すげー非現実
136名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:06:20 ID:kXV+Cg0S0
そもそも、次世代の寝台車を構想すること自体が
現実的かどうかということは、問題にしないのか?w

ドイツの最新型寝台車は、定員確保をあっさり放棄して
複雑な二階建てをやめ、標準的な平屋構造を採用してるんだよな。
どうせ昼行型よりも採算性悪いんだからと、
整備性の向上と導入コストを削減しているように見える。
137名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:08:12 ID:kXV+Cg0S0
ちなみに、客室のカーテンはICE3と共通部材が使われてた。
138名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:11:24 ID:cZhg0P7EO
宮崎県辺りが出資して、そのまんま知事の宮崎観光ブームに乗って臨時で良いので、カシオペアなんかを運転出来ないものかね!?
139名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:56:14 ID:lLRZqFXH0
「宮崎にお越しの際は、県民の血税が注ぎ込まれた
スカイネットアジア航空をご利用いただきますようお願い申し上げます」by宮崎県
140名無しでGO!:2008/01/12(土) 10:54:22 ID:FWGUI7sz0
>>129
よく知らないんですが、シャワーの利用率ってどれくらいなんですか?

>>136
二階建てと平屋の奴とでそれぞれ建造費はいくらかご存知です?
141名無しでGO!:2008/01/14(月) 12:29:50 ID:tfJOpLW50
線路使用料って馬鹿高なんじゃないかと。
IGRを迂回して回送するんだから自社のほうが安いんだろう。
っつうことは適正料金以上ってことではないかと。
つまり、夜行列車1本の線路保守費用なんかはもっと少ない計算でよいんじゃないの。
142名無しでGO!:2008/01/14(月) 18:40:27 ID:DkHzMI/v0
夜行列車を安くして貨物がその分を被らねばならない理由も無いわけでさ。
143名無しでGO!:2008/01/14(月) 18:46:27 ID:it5Np8ma0
>>140
昨年10月末に乗った北斗星1号は朝分を含め2室で計2名という悲惨な状況だった

北斗星は食堂車のレジの所に予約票がぶら下がってるから見てみ
144名無しでGO!:2008/01/14(月) 18:47:54 ID:it5Np8ma0
>>141
回送列車を通すという契約がないからですが
145名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:03:27 ID:IJY7fSIe0
>>143
そんなに利用率が低いとはびっくり。みんな、寝る前にシャワーを浴びないの?
俺の知ってるのがツアーで来た時(職場で20人程度)は、
若い女の子たちはだいたい使ってたんだが。

北斗星なんか特に早い時間から乗車して次の日の昼近くまで乗ってるのに。
なんでそんなに低いのか事情を知ってる人教えてください。

あと、通年の利用率とか知ってる人もよろしくです。
146名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:10:28 ID:1K6C2xDh0
風呂はいってから駅に行くからだよ。

共用シャワーって俺も嫌だもん。
147名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:18:24 ID:IJY7fSIe0
>>146

なるほどなぁ。でも普通に市の体育館とかプールとかで汗かいた後シャワー使わない?あとホテルだって基本的には(その日はその宿泊者専用だけど)共用シャワーだが。
とはいえ、嫌なのはわかる。
揺れるから駄目という人も多いのか?あと3分では足りないという人とか。
148名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:43:02 ID:1K6C2xDh0
シャワー使った後にちゃんと清掃入るんならいいけどさ。
水噴出して流してるだけでしょ…。

前の人間がどういう使い方したのか判らないから嫌なんだよ。
体育館なりなら無料だから、移動もできるじゃん。

カード使って中はいって汚かったらいやだもん。
149名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:56:06 ID:IJY7fSIe0
なるほどなぁ。>>148 平気でおしっこくらいしてる奴いそうだしな。

どの程度の清潔感が確保されるかは確かに重要だね。

汚なそうな感じがするから使わない人が殆どなのか?
他には理由はないのかなぁ。
150名無しでGO!:2008/01/14(月) 20:00:08 ID:1K6C2xDh0
駅ねっとの案内見ても、編成表にシャワー室ありますと小さくしか案内していないしね。

知らない人も多いよ。
151名無しでGO!:2008/01/14(月) 20:22:41 ID:v9nfN3jF0
サンライズのシャワーも利用率低そうだ。
上りサンライズ出雲でシャワー使おうと車掌に聞いたら、
「ああ、いつでも空いてますからお好きなときに声掛けてください。」
って言われた。
152名無しでGO!:2008/01/14(月) 21:12:25 ID:it5Np8ma0
>>149
正直言って改造から20年弱経ってるから設備に清潔感はないよ
シャワー室下に敷いてあるプラスチックマットがくすんでいてまた不潔感があるんだな

なんか髪の毛詰まってそうで使う気が失せる
153名無しでGO!:2008/01/17(木) 14:01:44 ID:aAWA9l6aO
285系をベースに7両全車3列リクライニングシートにして普通車指定席のみにする。
グリーン車にしない代わりに特別料金一律千円を特急料金に上乗せする。
運転区間は京都−下関とし、昼間は北近畿・オーシャンアロー・はるかに使用する。
154名無しでGO!:2008/01/17(木) 17:47:33 ID:Il3VC9aT0
シャワーは、誰かが使った後にホテルの部屋みたいに掃除する人が入って
掃除してる訳じゃないからね。
汚い話、他人の陰毛があったりとか。
ホテルや旅館の共同浴場とかに耐えられる人なら使うだろうね。
ちなみにホテルや旅館で共同浴場の所へいくと、男性だと中年から上の層が多いが。
155名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:13:34 ID:pJO3EDfP0
ホテルや旅館の共同浴場が耐える対象だったとは知らんかったよ。

そういうひと、いまはどれくらいいるんだろ?
156名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:41:56 ID:+PmBtw4A0
>>155
割と多いみたいだよ。

そういう人たちは、温泉地へ行っても外湯には入らないし、
温泉旅館も部屋毎に風呂(大抵はベランダあたりに露天
風呂がある形)がある所(当然ながら普通の部屋より高価)
か、貸切風呂のある所しか泊らない。

俺は大浴場のあの雰囲気が好きだから、わざわざそういう
部屋へ泊ることはないけどね。
157名無しでGO!:2008/01/18(金) 00:12:34 ID:3RHlsHRZ0
ただ昔旅行してたころは確かにそう言う宿泊施設に泊まる機会も多かったけど
最近は鉄道旅行しててもビジネスホテルとか泊まる事多い。
一度快適な部屋に泊まると、もうあの大浴場とかに泊まる気は起きない、ってのもあるなあ・・
158名無しでGO!:2008/01/18(金) 00:37:01 ID:krMermdv0
そんな連中ばっかりだから世の中の活力がなくなるんだろうな。
ごみとかちんかすっぽいな。
159名無しでGO!:2008/01/18(金) 00:59:19 ID:3RHlsHRZ0
>>158
同じ理由だよ、寝台も。
一度新幹線の速さや快適さでの移動に慣れると、少なくとも仕事での移動で
使おうとは思わなくなる。
一度飛行機での移動に慣れると、以下同文。

世の中の活力ってのは単なる精神論でさ、環境が変わった、って言うふうに
現実を受け止められないんじゃないかな。
160名無しでGO!:2008/01/18(金) 01:03:52 ID:krMermdv0
というか温泉のお風呂に入る事も出来ないようなかすは嫌い。
そいつらが単に異常なだけ。
161名無しでGO!:2008/01/18(金) 01:09:21 ID:3RHlsHRZ0
あらあら人格否定?
単に自分の嫌いなものを叩くだけじゃ議論にもならないですよ。

162名無しでGO!:2008/01/18(金) 01:13:39 ID:krMermdv0
議論はする気がないんだが。
風呂にも入れないような潔癖性のゴミが嫌いなだけだが。
163名無しでGO!:2008/01/18(金) 20:50:34 ID:8AOxPn5+O
>>157
オレも大浴場に泊まる気はさらさらないね
大浴場のある旅館に泊まりたい気持ちは大いにあるが
164名無しでGO!:2008/01/19(土) 22:28:38 ID:rnjtUdrRO
言葉のアヤ・多少の入力ミスを叩きあって面白いんですか??
165名無しでGO!:2008/01/19(土) 22:29:28 ID:P13hvkJa0
この板ではよくあること
166名無しでGO!:2008/01/19(土) 23:49:12 ID:GA48pbQm0
俺の文章は完壁だから叩かれようがないけどな。
167名無しでGO!:2008/01/20(日) 01:28:34 ID:0aiujaoS0
>>162
だけど、そういう潔癖症で他人と同じ空間で寝るのが駄目な人が増えたから、
寝台列車の個室化が求められたのは理解してるよな?
168名無しでGO!:2008/01/20(日) 01:31:54 ID:AwSBKxz80
こじつけする間抜け↑

よな? だと馬鹿がえらそう
169名無しでGO!:2008/01/20(日) 02:35:04 ID:DZf9cZ8w0
>>163
郊外のスーパー銭湯は老若男女問わず客がいて大いに流行っている現状。
お前みたいな潔癖症は少数派なのをよろしく。
170名無しでGO!:2008/01/20(日) 02:52:47 ID:b2i3WblQ0
>>169

>>163は、大浴場のある宿屋には泊まって(風呂にも入りたい)と、いっていると思うのだが、どうだ?
171名無しでGO!:2008/01/20(日) 03:34:38 ID:/2FWMyCg0
きょうび、大浴場に行くのに海パン持参で行く奴も入るくらいだからな。
かといって、漏れも他の人が隠すそぶりもしないでフルチン全開で居られると引いてしまうが。

>>163>>157の「もうあの大浴場とかに泊まる気は起きない」に突っ込んで、
「風呂場には泊まりたくない」といってるんじゃないのか?

>>168
他人とプライベートな空間を共有したくないという点では同じだろ。
172名無しでGO!:2008/01/20(日) 03:38:56 ID:P6BkYXFv0
チンコって妙に隠すと自意識過剰だし、
見せつけるのも周囲を不快にさせる上、ガチホモに間違われる恐れがある
難しい所だな
173名無しでGO!:2008/01/20(日) 03:41:07 ID:0aiujaoS0
結局、万人に受け入れられ得る最低限求められる客室水準がシャワーも寝台も
他人とは空間や物を共有しない占有の設備を持つロイヤルレベルだと。
しかし、それでは定員確保とかはまず無理だよな。
174名無しでGO!:2008/01/20(日) 06:21:31 ID:6z8Q/eAqO
修学旅行前の厨房が集うスレと聞いて飛んできますた!
175名無しでGO!:2008/01/20(日) 10:17:48 ID:s73Y7z7b0
>>169
もう一度163をよ〜くよもうね〜。
よろしく〜。
176名無しでGO!:2008/01/20(日) 10:18:56 ID:s73Y7z7b0
>>167
その個室はホテル並の清掃をしてるわけではないがな
177名無しでGO!:2008/01/20(日) 12:47:19 ID:OaNXQLoK0
ロイヤルのトイレはオマルみたいなもんで、
トセイスレやらトワイスレなんかみてると
ロイヤル設置のトイレではウンコが出来ない奴が
居るみたいだが。
178名無しでGO!:2008/01/20(日) 13:01:25 ID:P6BkYXFv0
今の時代、ウォシュレットは欲しいな
179名無しでGO!:2008/01/21(月) 08:28:13 ID:5wnXS88y0
B開放寝台(ゴロンと含む)

ネットカフェのように
完全個室にならなくてもいいから
両隣とは壁で仕切、内側から鍵付き。
これくらいの設備にして欲しい。

今のようにカーテンで締切だと
防犯面で不安がある。
180名無しでGO!:2008/01/21(月) 11:20:34 ID:jfkT4f9Y0
車内強姦が起きる時代だから開放寝台は終わったなと思う。
181名無しでGO!:2008/01/22(火) 15:37:14 ID:oahg6RJ20
個室の方が危なくないか?
182名無しでGO!:2008/01/22(火) 16:49:57 ID:BBdX/Rb/0
寝台車で防犯、防犯って何にそんなに怯えているのだ?
車内の事件って、昼間の列車のは時々耳にするけど、夜行列車のは聞いたことない
そもそも極端なこと言えば、家にいたって強盗はやってくるかもしれないし

まあ、女性がプライバシーがなくて嫌とか言うならわかるけど
183名無しでGO!:2008/01/22(火) 17:04:55 ID:FB4o1zZ70
この前ながらでレチが殴られた
184名無しでGO!:2008/01/22(火) 20:28:13 ID:4LeUhrzS0
>>182
そりゃ、昼行列車と夜行列車の本数に極端な差があるからな。(昔から)
単純に件数だけ比較しただけでは話にならない。
あと、置引やスリ等の窃盗事件は、あまり報道されないから、目に付かない
だけで、夜行列車における被害は決して少なくない。
(座席車で深夜減光を行わなくなったのは、窃盗防止のため)
185名無しでGO!:2008/01/26(土) 12:00:00 ID:1cjWTivs0
>>153
それをやるなら、285系ベースである必要はないような・・・
186名無しでGO!:2008/01/26(土) 19:11:30 ID:09UZYTE9O
>>180
> 車内強姦が起きる時代だから開放寝台は終わったなと思う。
同意。富士ぶさや日本海、きたぐにや北陸等女性専用車(ベッド)を未だに設定しない列車もあるのはオワテる。少しでも女性客を呼び戻す気があれば、分かり切った事。
187名無しでGO!:2008/01/26(土) 22:49:44 ID:YNIQW6zu0
女性でも列車のサービス内容を知ってる人は個室を使うし
女性専用車なんか乗らない、今日もガラガラ・・・というのが
あけぼのに乗務してたレチ氏の話だったが。
女性専用車が繁盛するようになったのはレディースゴロンとになってから。
はくつるのことはしらん。
188名無しでGO!:2008/01/26(土) 23:04:19 ID:YNIQW6zu0
>>187は女性専用車が、ゴロンとじゃなくて、まだB寝台だった頃の話な。
189名無しでGO!:2008/01/27(日) 00:34:52 ID:iDHJvKwC0
寝台車じゃないけど、あかつきのレガートの女性専用席なんてほとんど乗ってないんじゃないの?
奥の無駄に豪華なトイレとか更衣室とか無駄もいいとこ
190名無しでGO!:2008/01/27(日) 06:07:36 ID:t4y1TKGp0
>>187

レディースゴロントになって繁盛したのは、安いから?
それともちゃんと宣伝が出来たから?
191名無しでGO!:2008/01/27(日) 10:33:13 ID:pD44n3ci0
>>190
雑誌が取り上げたから。
192名無しでGO!:2008/01/27(日) 21:12:08 ID:xsddIExcO
安くならなきゃ取り上げられることも、
無かったろうよ。
193名無しでGO!:2008/01/29(火) 05:44:40 ID:Epvng5nj0
寝台列車の利用に限り、18切符ご利用のお客様は
中距離 +10000円
長距離 +15000円
で利用区間にかかわりなくB寝台が利用できます

みたいなキャンペーンをして欲しいよな
194名無しでGO!:2008/01/29(火) 13:52:05 ID:ZR9wziq+O
>>193
死ね、貧乏人
195名無しでGO!:2008/01/29(火) 17:39:21 ID:mGoxdHhH0
ビジネスユースの時間的なレアケースや
割引を望む中流〜貧民を相手にする寝台列車に次世代はなさそうだな
196名無しでGO!:2008/01/30(水) 16:19:23 ID:3JeP3jub0
>>193 それでは高すぎて乗らないだろう。
中距離4000円
長距離5000円でどうだ。
197名無しでGO!:2008/01/30(水) 16:26:50 ID:CTxmdiOb0
駅でカップめんすすってる貧乏人なんて乗らなくていいよ
198名無しでGO!:2008/01/30(水) 22:12:22 ID:VHlVqbCd0
>>196
それは当然、寝台料金と特急料金は別にしての追加料金だよな?
199名無しでGO!:2008/01/31(木) 01:57:11 ID:dj9Nt5cD0
>>194・195
金持ってるヤツからすれば、
飛行機+ホテルが当たり前の行動
200名無しでGO!:2008/01/31(木) 02:22:32 ID:AxVr41HIO
>>199
ヒント・採算
201名無しでGO!:2008/02/01(金) 13:39:02 ID:kylZG7oC0
>>200
正解・廃止
202名無しでGO!:2008/02/02(土) 00:10:04 ID:kvyJZFYD0
>>198 すべてこみこみだよ。
って、やっぱ廃止か
203名無しでGO!:2008/02/02(土) 02:28:20 ID:SNbuLS+90
三セク区間が別料金になったくらいで文句たれる連中が
18切符と数百円の指定券代以上に財布の紐を緩めるとは思えんな。
緩めたところで無いものは出ないだろうしw
204名無しでGO!:2008/02/02(土) 19:47:41 ID:uMQcTAxZ0
ムーンライトえちごに寝台を付けて欲しい

個室車両にすると改造費が高くなるから
マンガ喫茶のように完全個室でなく
両隣とは壁で仕切る、内側から鍵をかけられる。
こういう車両にして欲しい。

ついでに新幹線回数券だと追加料金無しに
えちごの個室に乗れるようにして欲しい。
205名無しでGO!:2008/02/03(日) 03:05:45 ID:qWmq6qrnO
開放寝台は防犯面で心配だよなあ…
銀河のBに乗った時、向いが若いねーちゃん(スーツ着てた)でびっくりした
度胸あるなあ
206名無しでGO!:2008/02/03(日) 08:43:17 ID:4iFrD7mOO
E655ベースの寝台設備つき列車、いいかもね。
4両で定員28名。
クモロネ4名 個室×2室
モロネ18名 ソロ×4室 ツイン×6室
モロネ8名 ツイン×4室

クハシ ラウンジ兼展望食堂車

単独でも走るし定期に併結可能。非電化線用発電機搭載。
207名無しでGO!:2008/02/03(日) 17:41:28 ID:G+G8m8GH0
>>205

たまにいるよね。男で中年の俺でさえ開放はアレになったのに。
208名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:04:00 ID:7w9Z3g680
>>204
個室化は、スペースをとるからむりじゃないかな。昼間使えないし。
かわりに、プルマン式2段で妥協しないか?

新幹線回数券で寝台利用可は、やって欲いね。とりあえず「あけぼの」あたりでどうだ?
209名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:12:18 ID:hbqGzY4I0
鉄ヲタは妥協する立場じゃなく懇願する立場だけどな
210:2008/02/04(月) 12:54:05 ID:KaKeo0OF0
足湯(ツボ刺激機能付き)はどお? ろ過して循環させれば、許容範囲の水量だ。あと物理的には、男女入り混じって全員が利用できる。
211名無しでGO!:2008/02/04(月) 13:06:50 ID:0AgrxBOJ0
カーテンだってもっとハードなタイプだったら違ってたんだろうにね。

ペラペラの布っきれだからね。
212名無しでGO!:2008/02/04(月) 20:39:07 ID:hZG7qyPB0
>>210
レジオネラ菌が怖い。
213名無しでGO!:2008/02/06(水) 13:53:51 ID:T0uDyQuO0
部屋を斜めに取ったら長さも幅も自由度が増すと思う。
中央通路式で。
214名無しでGO!:2008/02/06(水) 14:34:18 ID:OhSia+080
寝心地悪そう
215名無しでGO!:2008/02/06(水) 19:35:02 ID:G3bJs7tM0
何ですかその旧型の寝台タルゴは。
216名無しでGO!:2008/02/07(木) 16:03:44 ID:vxIVBBu70
>>208
個人的にはカプセルホテル形式でいい
2階建て車両で、2段ずつ取れば今の開放寝台の通路部分も寝室として使えるから、
倍くらいの定員に出来るのにね。

ノビノビ座席の壁がきちんと仕切られた状態で扉がカプセルホテルみたいなシャッターなら、
開放寝台よりダメって言う不満なヤシは、閉所恐怖症の人間くらいだろ?

今、ノビノビ座席が1両車端の個室除いて28席だから、2階建てで56室に出来る。
現在の開放B寝台が32席前後だから、1.7倍くらいか。
じゃあそれで寝台料金を3,000円に設定すれば寝台料金では値下げだけど、
個室にする事で増えた数%の乗客の運賃で稼げるんで今より収入は上がる。

サンライズ開発の時に、開発陣にそんな考えが出てればなー。
217名無しでGO!:2008/02/07(木) 21:47:31 ID:dTYLu4wg0
>>216
それは、ノビノビ座席とはいえないよ。
カタクチイワシの缶詰みたいだよ(w

>サンライズ開発の時に、開発陣にそんな考えが出てればなー。
7両編成のうち、動力を積んだ上で、音の発生源の補機と
パンタを集約させたのが、ノビノビ座席だから。
218名無しでGO!:2008/02/07(木) 22:28:29 ID:RD3WDLgQ0
>>216
ざっと計算すると、部屋の床から天井までの高さが60cm足らずと、
昔の3段寝台より低くなるのだが。
当然ながら、体を起こすことなんかできないし、閉所恐怖症でなくても
横になった時の圧迫感がかなり強くなる。
あと、そんな文字通りの鰻の寝床への出入りはかなり苦労すると思うのだが。
とっさの時の脱出は、到底無理だろうな。
219:2008/02/08(金) 08:01:44 ID:8LBuxjkf0
212さん 調べてみたら、循環や泡式にすると、恐い菌が発生する確率が高くなるのね。
 A寝台で主流の奥行き70pや、背もたれが直角のソファーは座り心地悪いよ。寝床を跳ね上げ壁収納にして(上段はエクストラベッド)、部長イスを1、2個置いたほうが良くない? 好きな角度や距離で、景色とテレビをみれる!
220名無しでGO!:2008/02/08(金) 17:37:27 ID:X9FBi9d30
221名無しでGO!:2008/02/08(金) 18:16:43 ID:BidaiUTA0
>>216 >>217
ただし215系を見ていると2両でワンセットモーター車両をくめば片方は2階建てモハができると思うのですが、どうでしょうか?
残りの1両はハイデッカーにしなくても機器は収まらないでしょうか。


285系を定員増やすなら
ソロを限界まで増やして、ラウンジはカット、
代わりにシングルで余ってるような1m四方のスペースに2人用のソファーを置く。
ノビノビのシングルをカットしてノビノビ増設
222名無しでGO!:2008/02/08(金) 19:15:01 ID:Es4bwhTM0
>>221
そいつは直流車だろ。変圧器などの交流機器は?
223名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:15:55 ID:DDlaOR790
>>218
おそらく、>>216氏は付随車のの2階建て車を前提としているのだろう。(まあ>>221氏の

224名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:23:12 ID:DDlaOR790
失礼、書き込んでいる途中で送信しちまった。

>>221のいう通り、2階建でもモーターだけなら付けている例はあるけどね。

いずれにせよ、床面と最下段が同じ位置なら平屋3段、2階建てで上下2段ずつで
85cm位の高さにはなる。583系のレイアウトなら平屋でも1両あたり35〜45名の
定員のカプセル型寝台車両が造れるよ。
225名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:57:03 ID:tfrqITDK0
>>224
最下段と床面が同レベルだと、出入りがかなり大変なのだが。
ちなみに、一般的なカプセルベッドは内寸の高さが106cm、
出入口の高さが82.5cmだ。20cmの差は結構あるよ。
226名無しでGO!:2008/02/09(土) 11:32:20 ID:uwW2npIK0
>>216
>じゃあそれで寝台料金を3,000円に設定すれば寝台料金では値下げだけど、
>個室にする事で増えた数%の乗客の運賃で稼げるんで今より収入は上がる。

今より経費も増えることは頭にないのかね?

>サンライズ開発の時に、開発陣にそんな考えが出てればなー。

鉄ヲタってどうしてこういうバカ丸出しのことを平気で書けるんだろうね
227名無しでGO!:2008/02/09(土) 14:49:47 ID:K8s55liA0
フランスにあった4段クシェットって、ベッド上の空間の
高さはどれくらいだったんだろう。
尤も、そいつが無くなったという事は不評だったんだろうが。
228名無しでGO!:2008/02/09(土) 16:26:50 ID:G01qD98w0
>>225
その2点は否めないが、それでも583系の下段より約10cm高い空間になるよ。
値段次第では、乗りたいと思う。
229名無しでGO!:2008/02/09(土) 16:43:59 ID:dS8YZ9An0
最下段のベットからは女子高生のパンチラが拝める
230名無しでGO!:2008/02/09(土) 19:04:54 ID:ZDr1Et+Y0
>>226
新造費なら分かるけど、経費って?
まさか本気で、寝台列車のリネンに6,000円も掛かるとは思ってないよね?
そもそも本来のカプセルホテルが
宿泊費+サウナ運営費+リネン代で3,000円以下でやっていけるのに…
231名無しでGO!:2008/02/09(土) 19:16:37 ID:dS8YZ9An0
そういや、客が来なかった寝台のリネンってどうしてんだろ
回収してクリーニング?
それとも、次に使いまわし?
232名無しでGO!:2008/02/09(土) 20:45:25 ID:uwW2npIK0
>>230
リネン代だけだなんて言ってませんがね

産業構造からして根本的に違うカプセルホテルと比べる時点で世間知らずなのがバレバレ
233名無しでGO!:2008/02/09(土) 21:40:59 ID:PWYyOUQ20
>>232
「今より」経費が増えるって根拠は?
座席数が増えた分とか言うなよ w
234名無しでGO!:2008/02/09(土) 21:49:34 ID:uwW2npIK0
>>233
定員が増えても経費は増えないとでもいうのかね?
235名無しでGO!:2008/02/09(土) 22:19:07 ID:6jaMqeCT0
>>230
寝台列車の場合、なんでホテル等の建築物に対するリネンの整備より高くつくか知らないようだな。
寝台列車が昼間の間、ずっと駅のホームに止まっているなら話は変わって貴方の言うとおりになる
かも知れないが。
236名無しでGO!:2008/02/09(土) 22:31:05 ID:PWYyOUQ20
>>235
全然、論理的に成り立ってないけど・・・

いや、もちろん、どうしても今や希少価値になった寝台列車の方が
スケールメリットが無くてリネン代が高くなるってのは感覚的には分かるけど・・・
ホームって関係あるの?
237名無しでGO!:2008/02/09(土) 22:54:24 ID:uwW2npIK0
>>236
234に対する返答はマダ?
238名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:04:08 ID:PWYyOUQ20
ID:uwW2npIK0 のレスがあまりにバカ過ぎて・・・

元々の >>226 から続きの言動が幼稚過ぎて何も返せないよ。
>>230 さんも呆れてるんだろうな。
239名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:17:31 ID:uwW2npIK0
>>238
要は言い返せないわけだw

幼稚なのは「 オ マ エ 」じゃん♪
240名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:18:37 ID:uwW2npIK0
>>238
で、座席数が増えても今より経費が増えない根拠は?(・∀・)ニヤニヤ
241名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:34:00 ID:PWYyOUQ20
>>226 のレスは、座席数が増えたからら経費が増えるとだけ言いたかったのか?
242名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:47:30 ID:xQAh2y0A0
☆★寝台列車の衰退と今後を考える Part24★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1199516711/l50

↑こっちで経費については一応ケリがついたみたいだから試しに全部読め
243名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:52:38 ID:a0ZADUfuO
>>241
端から見てて何が言いたいのかサッパリわかんないんだけど
244名無しでGO!:2008/02/10(日) 09:59:19 ID:TrZEkXuX0
抽出 ID:xQAh2y0A0 (4回)

882 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 01:44:30 ID:xQAh2y0A0
>>852だが

もっと田舎に作れとシンプルに思ったのだが>>877>>874

だが安易に移転できない理由というのも理解した

いまから30年計画で浜頓別に移転すれw

>>878 廃止派のおかしいのが一人いたけどそいつが来なくなったから
試算がでて完全に沈黙させられたのがその理由 よかったよかった
このスレ保存しておこっとw

>>880 平日4000円でやるのは無理目だから淘汰されるかもね 四列乗車でも安ければいいという層は一定数いるから残るとは思うけど
三列乗車の豪華版はそのうちに寝台列車に戻るように思う
245名無しでGO!:2008/02/10(日) 09:59:46 ID:TrZEkXuX0

886 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 02:52:56 ID:xQAh2y0A0
>>883
確かに銀河なんて片道東京大阪が16000円だし古い車両だし
高くて低サービスだったよね
3列乗車のバスの週末運賃+αくらいにして個室にすればバスから寝台に移るかもっていいたい訳だね?w

>>884 一部の寝台特急はそういう運用になってます
サンライズゆめとかオホーツク81号とかまりもとか
一定数の需要があるので存続してます

ただ週末や季節運用だと車両が遊ぶので経費的には無理な面もあるのでしょう

888 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 03:07:36 ID:xQAh2y0A0
>>887 はいはい ボクは寝る時間ですよw

890 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 03:19:09 ID:xQAh2y0A0
>>889 来月じゃねーの?そんなことも知らないかまってボクならとっとと寝てくれ
246名無しでGO!:2008/02/10(日) 10:00:28 ID:TrZEkXuX0
>>242

↑これのどこがだよ?
247名無しでGO!:2008/02/10(日) 10:04:06 ID:iNV9Lgj00
>>243
廃止厨の抽象的な話に挑んだドン・キ・ホーテ
248名無しでGO!:2008/02/10(日) 14:42:37 ID:fYSkfy490
端から見たら、>>240>>241 への回答見たい
249名無しでGO!:2008/02/10(日) 16:14:39 ID:a0ZADUfuO
>>248
241本人乙
250名無しでGO!:2008/02/10(日) 17:21:48 ID:zp/6KWtu0
いずれにせよ、リネンは決まった車両基地で取り換えるのだから、
それにかかる経費はホテルと大きな違いはないよ。
他の経費は1両の定員によって大きく変わるものはない。
考慮しなくちゃならないのは、むしろ収入の方だろう。
つまり、1人あたりの単価が下がる分だけ客が増えてくれるかどうかだね。
251名無しでGO!:2008/02/10(日) 18:34:27 ID:w2HIavEf0
>>250
大幅に遅れて途中駅で折返しになった場合は?
252名無しでGO!:2008/02/10(日) 19:06:05 ID:w2HIavEf0
寝台列車の車内整備の特殊性として考えられるのはこれくらいか?
他にもあったらフォローキボンヌ

・列車の運行状況に大きく左右され、作業時間が自分の都合で取れない
・最悪途中駅折返しになると、とてつもない手間がかかる
・他の列車の整備との兼ね合いや、汚物抜きや連結車両の差替え等の作業もあり、車内整備に
 与えられる時間が限られるため、短時間で一気に整備しなければならない →人数が必要
・リネン保管場所から寝台車まで距離があるため、リネンの運び込み・運び出しに手間がかかる
・予約状況によらず全ての寝台を整備しなければならない
253名無しでGO!:2008/02/10(日) 19:35:46 ID:7cvU8jhd0
つまり、寝台列車のリネンは一流ホテルの10倍以上はコスト掛かると言うこと。
廃止されて当然だな。
そんな簡単なことくらい鉄ヲタでも分かるよな w
254名無しでGO!:2008/02/10(日) 19:37:19 ID:7cvU8jhd0
>>241
座席定員が増えたら、その分だけ経費が増えるのは幼稚園児でも分かるぞ。
だから定員なんて増やしても赤字増やすだけだから運行するだけ無駄なんだよ!

ここまで分かり易く書いてあげないと鉄ヲタは分からないのかよ w
255名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:27:10 ID:+ThWoosG0
>>254
バカ発見
256名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:37:32 ID:w2HIavEf0
>>255
煽ることしかできない能無し発見

903 :名無しでGO! :2008/02/10(日) 13:23:08 ID:+ThWoosG0
ID:JyJ3na910はレス乞食
257名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:38:31 ID:GVmBthl70
ID:w2HIavEf0レス乞食
258名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:46:08 ID:w2HIavEf0
(・∀・)ハイハイヨカタネー
259名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:47:23 ID:7QuHV2zY0
ID:w2HIavEf0ってレス乞食だよねw
260名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:48:36 ID:w2HIavEf0
(・∀・)ハイハイヨカタネー
261名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:57:50 ID:nI+fpYIA0
>>260
煽ることしかできない能無し発見

258 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 22:46:08 ID:w2HIavEf0
(・∀・)ハイハイヨカタネー

260 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 22:48:36 ID:w2HIavEf0
(・∀・)ハイハイヨカタネー
262名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:01:20 ID:w2HIavEf0
ルーター再起動に忙しい馬鹿など(ry
263名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:22:26 ID:YnxomJPr0
>>252
>・列車の運行状況に大きく左右され、作業時間が自分の都合で取れない
・・・生憎だが、ホテルの方が作業時間は自分の都合どおりにはできないよ。
列車は、終着駅に着いてしまえば、客は一人も車内に残っていないが、
ホテルの方は客がいつチェックアウトするのか分からないからね。
一部屋一部屋、状況を見つつ整備をすることになる。

>・他の列車の整備との兼ね合いや、汚物抜きや連結車両の差替え等の作業もあり、
・・・連結車両の差し替えなんて、朝帰ってきて夕方出て行く車両にやらないし、車内整備なんて
汚物抜きと同時並行でできる。

>・リネン保管場所から寝台車まで距離があるため、リネンの運び込み・運び出しに手間がかかる
・・・リネンの運び込み運び出しなんて多寡が知れているよ。まあ、それ以前に1運用分のリネンは
車内に積み込んであるようだがw

>・予約状況によらず全ての寝台を整備しなければならない
・・・別に予約状況によって不要な寝台を整備しないことはできるだろうw
ただ、そうすると予約状況を確認して、出発までの駆け込み需要を考慮してetc.なんてやる方が
手間だからやらないだけ。
大体、ホテルでも予約がないから部屋の整備をしないなんてことはしていないと思うが・・・
264名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:22:32 ID:7cvU8jhd0
>>255
涙目の鉄ヲタかよ!
早く、寝台列車なんて日本の汚点だと気付けよ。
265名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:40:32 ID:w2HIavEf0
>>263
>ホテルの方は客がいつチェックアウトするのか分からないからね。

車内清掃作業ってのは時間毎に整備を行う列車が決められてるが、それが運行状況次第で
大きく変更になると、場合によっちゃ人を呼び出してまで対応してるのが現実

>・・・連結車両の差し替えなんて、朝帰ってきて夕方出て行く車両にやらないし、車内整備なんて
>汚物抜きと同時並行でできる。

所属区に帰ってきた寝台車は毎回当然のように差替えやってる
現実の作業実態として車内整備と汚物抜きが同時に出来るところなどほとんどないよ

>・・・リネンの運び込み運び出しなんて多寡が知れているよ。まあ、それ以前に1運用分のリネンは
>車内に積み込んであるようだがw

その往復分、4〜600人分の大量のリネンの積み下ろしが多寡が知れてるとでもいうの?

>大体、ホテルでも予約がないから部屋の整備をしないなんてことはしていないと思うが・・・

どうしてココだけ仮定形?
266名無しでGO!:2008/02/11(月) 00:40:31 ID:VFbxPwz10
>>263
> ・・・リネンの運び込み運び出しなんて多寡が知れているよ。

普通の町中にあるホテルと車両基地は違うぜ。
狭い通路を、何本も線路渡って車両まで行くんだぜ。
それに、車両自体がリネン整備が可能な場所に止まっている時間が短いわけで、
短時間で多くのベッドメイクをするめにどうしても人海戦術に頼らざるを得ないと
いう話が>>252で出ているのだが。


> まあ、それ以前に1運用分のリネンは 車内に積み込んであるようだがw

あれ?
それを積み込むための話をしているのだが。
それとも「一運用分のリネン」は車両新製時から積んであって、一度も取り替えない
とでも言い出すのかな?
267名無しでGO!:2008/02/11(月) 10:35:27 ID:bHng6N5Y0
>>265-266
>短時間で多くのベッドメイクをするめにどうしても人海戦術に頼らざるを得ないと
>いう話が>>252で出ているのだが。

話が出ているって君が主張しているだけじゃんw

しかし、君のリネンにかける執念には参った。

リネンのコストを上げるために毎日寝台列車は連結車両の付け替えをやるし、
わざわざ、狭い通路を、何本も線路渡って車両行かなきゃならないところで
リネンの積み込みするしw
その執念に敬意を表して今後君をリネン君と呼んであげよう。

まあ、ベッド1つについてリネンの取替えにかける時間はせいぜい5〜10分
時給3000円の人を使ったとしても250〜500円と言ったところだろう。
洗濯コストも含め、高めに見積もっての1000円にもならないだろう。


268名無しでGO!:2008/02/11(月) 10:56:56 ID:3PxBdrgl0
>>267
>話が出ているって君が主張しているだけじゃんw

そう思うなら具体的に反論すればいいだけだと思うが違うか?

>リネンのコストを上げるために毎日寝台列車は連結車両の付け替えをやるし、
>わざわざ、狭い通路を、何本も線路渡って車両行かなきゃならないところで
>リネンの積み込みするしw

リネンのコストをあげるためにじゃなくて必要だからやってんでしょ?
設備上の制約があるからやってんでしょ?
全部現実の話なのになにせせら笑ってんの?

>まあ、ベッド1つについてリネンの取替えにかける時間はせいぜい5〜10分
>時給3000円の人を使ったとしても250〜500円と言ったところだろう。
>洗濯コストも含め、高めに見積もっての1000円にもならないだろう。

それでもいいからベッド数を勘案した1両あたりのコストを計算してみな
そもそもの元ネタ>>216には1両56席って書いてあるからな
269名無しでGO!:2008/02/11(月) 12:52:09 ID:bHng6N5Y0
>>268
>それでもいいからベッド数を勘案した1両あたりのコストを計算してみな
>そもそもの元ネタ>>216には1両56席って書いてあるからな

ん?5万6千円だろ。増加分に限れば2万8千円だ。

もっとも、平屋の「ノビノビ」の定員を倍にするのは無理だし、もともとリネンなし
なので、サンライズのシングルを上下分割するイメージで考えてみようか。

・現在のシングル4両は平均して1両あたり22室
・これが倍の44室としてリネン代の増加は2万2千円
・平均乗車率2/3として、平均15人/両の利用があるとして、これが「シングル」7350円
 ⇒ 仮称「カプセル」グレード3000円で4350×15で約6万5千円の減収。
・コスト増と収入減があわせて8万7千円
・この仮称「カプセル」グレードの一人当たりの客単価が約1万6千円なので1両あたり6人
 の利用増があれば割に合う。



270名無しでGO!:2008/02/11(月) 13:11:17 ID:3PxBdrgl0
>>269
もっとも効いてくる人件費と作業時間の制約の話をしてんだよ
限られた時間に1両の作業量をこなすのに何人必要だか計算したのか?

>もっとも、平屋の「ノビノビ」の定員を倍にするのは無理だし、もともとリネンなし
>なので、サンライズのシングルを上下分割するイメージで考えてみようか。

勝手に前提変えるなら以後勝手にやってくれ
271ご参考まで:2008/02/11(月) 19:34:51 ID:bHng6N5Y0
【運輸】東京-大阪間 高速・夜行バス 脱「格安」で集客合戦[08/01/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201761003/l50
272名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:10:04 ID:VFbxPwz10
>>266の後半には反論しないのねw
すると自分の間抜けさが露呈されるだけだからねw
273名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:50:09 ID:bHng6N5Y0
>>272
リネン君ともあろう人がそんな発言をするなんてw
リネンを積んで出発する車両は、休み明けだろw

大体さあ、元々この話は、>>226の「定員を増やせば今より経費も増える」発言が発端だろ?
リネンの積み込みなんざ今でもやっていることだし、それが増えたからって連結車両の差し替えが
どうとかなんて関係ないじゃんか。

もしかして、君は6300円が全てリネンにかかるコストだとでも思っているの?
274名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:56:57 ID:3PxBdrgl0
>>273
知ったかの上から目線乙
275名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:58:13 ID:3PxBdrgl0
>もしかして、君は6300円が全てリネンにかかるコストだとでも思っているの?

今までの話を全く理解してないなコイツ
アフォにもほどがある
276名無しでGO!:2008/02/11(月) 22:45:20 ID:XOX6wN/gO
>>275
まともに相手するだけ無駄ってもんだ。そうカッカしなさるな。
衰退と今後を考えるスレで相手にされなくなって構って欲しいだけなんだからw
277名無しでGO!:2008/02/12(火) 00:25:04 ID:ftu+aIfB0
>>216
俺もカプセル形式で定員増は「あり」だと思う。

そのときには、観光バスや110系のように空調の風量を各カプセルごとに
調整できるようにして欲しいな。
特に冬だと下段は暑すぎ、上段は寒すぎになるから。
278名無しでGO!:2008/02/12(火) 13:48:07 ID:juJpivog0
20フィートコンテナ(長6・幅2.5・高2.5)をブルーに塗って
0.6×0.8×2.5の30区画に仕切りヲタを一匹づつ詰める
空気と水を与えて20℃程度に保温し携帯トイレを置いとけば
鉄ヲタ御用達寝台車が完成、30人単位で目的地が揃えば乗換えなし
鉄道以外にもトレーラや船積が出来て便利
18きっぷのみで乗車可能だが下車時に自分の使った区画の清掃を義務化
JR貨物が18きっぷに参加してくれれば実現可能w
279名無しでGO!:2008/02/12(火) 14:19:33 ID:fEYfIsRl0
鉄ヲタと18キッパーは意外にイコールではないんだが・・・
280名無しでGO!:2008/02/12(火) 21:21:48 ID:VoJGPvJ60
クレクレ18乞食はほぼ全員鉄ヲタ
281名無しでGO!:2008/02/12(火) 22:37:30 ID:Ea5YGAp10
>>273
こいつダメだ。
逃げてばかりだし、前提を勝手に変えたりわざと論点を逸らすし。
もう相手にしないから勝手に主張していてね。
282名無しでGO!:2008/02/16(土) 02:17:54 ID:HTSdlt3n0
>>273
お前の完敗だなw
283名無しでGO!:2008/02/16(土) 08:39:13 ID:sDpXg4X50
誰もいなくなってから勝利宣言w
284名無しでGO!:2008/02/16(土) 09:23:17 ID:4I+XF7/G0
カプセルって・・・
終電に乗り遅れたサラリーマンが飛び込みで使うような物と寝台列車を比較するなよ。
雨風が防げて一晩泊まれればいいだけの物とはわけが違う。
285名無しでGO!:2008/02/16(土) 14:23:17 ID:koOSVE510
>>284
別に比較はしていない。
雨風が防げて一晩で移動できる乗り物を考えるにあたって参考にしただけだ。
286名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:27:57 ID:FeLHkC5N0
リネンなんぞセットは乗客が自前でやるってんでいいよ。
希望者には車掌が1000円でセットしてやったらいい
287名無しでGO!:2008/02/17(日) 18:17:48 ID:7EParCgAO
>>283
誰もいなくなったのに捨て台詞w

>>286
お前寝台列車乗ったことないだろ?
288名無しでGO!:2008/02/17(日) 19:03:58 ID:Ken+mAQoO
香ばしい香りがしたのでやってきました。
289名無しでGO!:2008/02/17(日) 23:27:08 ID:U6g1h6Si0
>>287

???
290名無しでGO!:2008/02/17(日) 23:41:53 ID:3frF/xMi0
>>289
アンタ誰?
291名無しでGO!:2008/02/20(水) 21:45:04 ID:iSjjKeML0
保守のついでに過去スレより参考資料

29 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/11/14(水) 13:14:03 ID:kV/6zdWk0
http://www.kakuyasupack.net/index.html

上記は、宿泊付き往復航空券のビジネスパックの1サイトだ。(「往復前提」であることを先に言っておく)
最初に出発エリアを選択すると、目的地の最安値が表示されるのでわかりやすい。
個別で見ていくと、価格や宿泊ホテルのサービス等にバラツキがあり、最安値より何故か安いプランもある。
往路搭乗日が延長できるプランもある。

採算面で現行の寝台、他の交通機関と比較する場合に参考になればと思う。
(競合しない区間を走る寝台にとっては全く関係ない)
閑散期以外は正規の運賃と変わらなくなってしまう欠点があることも付け加えておく。
292名無しでGO!:2008/02/23(土) 12:08:54 ID:IH5+KIvQ0
過去スレより、寝台列車に欲しいもの

78 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/01/17(水) 23:52:20 ID:pn8Rtec30
とりあえず、
・読書灯と100vコンセント
・オーバーナイトバッグがおける折りたたみ式の荷物棚
 (折りたためないと宴会ができないw)
・調整ができる空調の噴出し口(バスやキハ110系列のようなやつでいい)
・背摺り

79 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/01/18(木) 09:23:04 ID:uxna4T8S0
寝台列車に欲しいもの
・下駄箱(上下2段・上の棚をはずせば長い靴も収納可能)
・スリッパ(下駄箱の上段に常備)
・貴重品を入れる暗証番号式小金庫(可能で有れば共用ではなく各寝台に)
・100V電源は最低でも2口(携帯・MP3等の充電、パソコンなど用途は多い)
293保守のついでに過去スレより:2008/02/26(火) 23:11:35 ID:WUyvfsyc0
63 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 12:53:39 ID:De/PZDLn0
ちょっと考えました
あくまでも実験段階ですが
最終である「こまち」は下りは東京を20:04、上りは秋田を19:06に出ます
一方「あけぼの」は下りは上野を21:45、上りは秋田を21:04に出ます
そこで、寝台特急「あけぼの」を「当日空席がある場合」に限って
「乗り遅れたこまちの特急券・乗車券」から無料で「あけぼの開放B寝台・乗車券」
に変更できるようにします
このケースの重要な点として
1,「こまち」は全車指定席なので、乗り遅れると座れないかもしれない
2,「こまち」も「あけぼの」も全区間JR東日本が運行
の2点があげられます。いかがでしょうか?
この場合は規則が絡んできますが、実際の費用は一切発生しません
それに、「あけぼの」に空席がある場合に限るので減収云々はあまり議論しなくても良いと思っています

トクトクきっぷで「あけぼの」使用OKというのが多いので、
いっそ普通の切符でもOKにしてしまえという荒技です
また満席になりにくく、評判のあまり良くない開放B寝台に限定することで
すすんで乗り遅れる人が出ないように配慮したつもりです
294名無しでGO!:2008/02/27(水) 09:09:50 ID:LkYQU2RL0
>>293
>1,「こまち」は全車指定席なので、乗り遅れると座れないかもしれない
乗り遅れると乗れないだろw
295名無しでGO!:2008/02/27(水) 10:25:40 ID:IzIsq7T2O
あけぼのは八戸まで延長して食堂連結
296名無しでGO!:2008/02/27(水) 13:06:26 ID:IzIsq7T2O
付属編成を函館へ運転
297名無しでGO!:2008/02/27(水) 13:19:12 ID:IzIsq7T2O
付属編成は熱海始発とする。大宮で基本編成に連結。
熱海-函館 特急ゆのかわ
上野-八戸 特急あけぼの

298名無しでGO!:2008/02/27(水) 19:50:23 ID:SpapYX+n0
>>294
ヒント:盛岡〜八戸・秋田だけで売ってる新幹線特急券。
299名無しでGO!:2008/03/01(土) 12:11:55 ID:Jfu/ZfeY0
>>294
乗り遅れると(その後の電車が満席で)座れないかもしれない
ってことじゃね?
300名無しでGO!:2008/03/01(土) 14:19:57 ID:UggpfppM0
八甲田、八甲田、八甲田。。。
すまん、ひとりごとだ
301名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:50:40 ID:bQ5POgHM0
>>293
同じような考えで新幹線回数券でBネを使えるようにするというのは「あり」だと思う。
302名無しでGO!:2008/03/05(水) 13:07:10 ID:wK5nfBNl0
日本海にソロの連結求む
303301:2008/03/08(土) 00:00:01 ID:kJHYHw4N0
失礼、今でも東京・青森回数券や北陸回数券はソロを含むB寝台を使えるのね。
304名無しでGO!:2008/03/10(月) 20:53:14 ID:Jt40B/ay0
【鉄道】寝台急行「銀河」、14日に幕 東京-大阪結び60年[08/03/6]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204797615/l50

>乗客は減る一方だった。新幹線や深夜バスが便利になり、格安ホテルも増えた。銀河はA寝台の
>揺れが少ない下段ベッドだと2万円超。新幹線に乗って前日から1泊出張するのとほとんど
>変わらない。最近の乗車率は、20年前の4割ほどにまで落ち込んでいた。
>「時代の流れで廃止されるのは仕方ない。でも、その前に大勢のお客様に
>乗っていただければ……」。瀧山さんの最終乗務は8日の東京発だ。


>現在の客車は70年代に造られた。熱湯と水が別々に出る使い勝手の悪い洗面台、触れると
>やけどをしそうな高熱を発する暖房器具。装備品は時代遅れのものばかり。部品も古く、
>メンテナンスが大変だった。
305名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:52:58 ID:bdg+5RNs0
洗面台が古いのは、混合水栓に改修しなかった酉のせいだろ。
306名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:16:45 ID:hC9c6a9q0
せめて、個室は会社間でもいいから使いまわしてくれよ。
307名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:40:21 ID:8e67OykaO
銀河となは は、サンライズ銀河とサンライズなは として運転すべし 瀬戸、出雲だって客車から電車のサンライズになってからかなり客増えたよよよよよ、緑窓口に1日いるからよーくわかるよよ
308名無しでGO!:2008/03/16(日) 15:35:42 ID:3XiSURVA0
人間には2つのパターンがあって、最悪ケースで考えるものと、
自分の 都合の良い安易な希望が絶対に叶うと思い込むタイプ。

後者は事実や背景をみて予想しているのではなく、自分の都合や想いを
表現しているのであって何の根拠もない。
判断能力が無い香具師ほど後者の傾向が強い。
309名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:07:19 ID:cHN0uAHQ0
>>307
それって、定員が減ったから満席の日が増えたということでは?
310名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:02:32 ID:Xbh9o0dr0
【鉄道】コラム:寝台急行「銀河」、復活の日−日経新聞 [3/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205894673/l50

川島さんの妄想を記事にしてしまうなんて・・・
311名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:03:42 ID:nS9Rz/wb0
>>310
川島氏と記事を採用しちゃった奴は、>>308の後者のタイプなのだろうな。
312名無しでGO!:2008/03/27(木) 22:12:42 ID:kAsTUcdN0
>>310
そっちのスレでもやっぱりカプセルホテル型とか貨物が運営とか
似たような意見が出ているのなw
313名無しでGO!:2008/03/28(金) 00:22:54 ID:rOiz7vfo0
だからもう、専用車の設計は一時あきらめるかない。
いかに昼行を夜間運用に耐える構造にするか考える。

座席のBクラスと
簡易個室のAクラスを形成してAを寝台として使える仕様にする。
314名無しでGO!:2008/03/28(金) 00:36:02 ID:l70xy3zz0
それなんて583系?
315名無しでGO!:2008/03/28(金) 00:37:37 ID:Tgy27W/4O
JRは馬鹿だな
これから旅行客は増えてくのに寝台の需要、夜行列車の需要は増えてくだろうに…
316名無しでGO!:2008/03/28(金) 00:57:30 ID:rOiz7vfo0
昼行のグリーンはしょぼすぎていやなんだ。
せめてスペーシア個室なみのがほしい。

そこでこれを拡張したA個室を設定してみようってわけ。
>>314
317名無しでGO!:2008/03/28(金) 19:49:40 ID:fNi58Aqx0
左側の座席が中央通路分だけ右側に移動して座席4人分のところに寝るってどうよ。
残念ながら着席定員が1/4になるが、横になれればそれで充分かと。
昼行車の一部に左側座席のみ特別なシート。
318名無しでGO!:2008/03/28(金) 22:22:33 ID:fmFY1xqJ0
新車投入で役割を失うNEXを改造。
普通車のシートを元の向かい合わせに戻し、座席と座席の間に詰め物を入れてプルマン式寝台にする。
問題は寝台利用時の定員が1/4になってしまうことだが。
319名無しでGO!:2008/03/29(土) 02:36:34 ID:yfBHOGAr0
  急行きたぐに 
廃止されそうでされないね
それだけ利用客多いんだろうけど
583系はもうボロだし最後の寝台急行電車
 引退近いよね
320名無しでGO!:2008/03/29(土) 03:29:45 ID:JgL+5I9r0
そもそも、わざわざ金のかかる1から10まで新規に揃えるような
方法ばかり取ってるから資金がかかりすぎて、
もうできない、なんてことになるんだろ。
既存のシステムを流用できる形にすればよかったのに。

ドイツ鉄道の新型寝台車コンフォートラインにしたって、
City Night Lineの2階建て寝台車にしたって、
従来車と同じシステムで混用しているから、一部分だけを置き換えることで
トータルのサービスレベルを上げることが出来た。
321名無しでGO!:2008/03/29(土) 09:23:56 ID:P2oovDpd0
>>320
日本では客車列車そのものが絶滅寸前。
電車列車は編成単位での運用だから、運用中に特定の設備の車両を編成の中に
付けたり外したりするのはするのは苦手。
DCの場合は、北海道DC夜行関連で寝台車の編成中に挟み込むことをやっていた。
(過去形なのが悲しいが)
322名無しでGO!:2008/03/29(土) 14:32:38 ID:nO5d8EvJ0
E26系みたいに1からそろえるより、順次新車に置き換えられるように
24系のシステムに組み込めるようにすればよかったのに。

あるていど置き換わった時点で、中間連結器を一気に密連に交換、と。
大正時代に全車を一晩でやったことなんだから、
客レ数編成なんてわけないだろうし。
323名無しでGO!:2008/03/29(土) 19:08:01 ID:TjJFTr+40
215系が2M+6T+2Mで中間車(T車)が2階建てなんだから
同じような形態で寝台電車を作れないモノだろうか?

M車は2階のみ居住空間にして
騒音源に近いから座席車もしくは格安寝台席
T車は個室寝台

これは妄想スレ行きのネタだな。
324名無しでGO!:2008/03/29(土) 19:43:10 ID:DxZyvpYw0
>>323
それなんて285系?
325名無しでGO!:2008/03/29(土) 22:02:37 ID:Ywjv/WpP0
きたぐには日本海を吸収してでも新車に置き換えて
大阪−青森で残してほしい。
326名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:47:15 ID:kBXnTxcm0
というか開放A寝台をB寝台とすることはできないの?
乗務員室と喫煙コーナーの部分も寝台を設置すれば、定員が32人になるからいいんじゃね?
ハネフも定員は32人だし、ハネでも定員は34人だろ?
327名無しでGO!:2008/04/01(火) 23:02:21 ID:j+PwuIpl0
>>313>>323
そういえば、このスレの前身スレで215系の普通車一区画にプレミアムドリーム並の
プレミアムシートを設置してグリーン車を個室寝台というアイディアがあったなあ・・・
昼も使う前提だった。
328名無しでGO!:2008/04/02(水) 20:07:48 ID:Yx4J4RWc0
眠れない寝台は廃止して、国際線仕様のファーストクラスとビジネスクラス席に
改め、車内食を出してくれれば是非利用したいです。
329名無しでGO!:2008/04/02(水) 20:23:30 ID:m4l2rijV0
>>328
昼間の新幹線をご利用ください
貫通路はありますけどw
330名無しでGO!:2008/04/02(水) 22:59:06 ID:4LnzFtnN0
>>328
素直に飛行機乗りゃいいやんw
331名無しでGO!:2008/04/06(日) 20:03:02 ID:7uVI4APy0
>>327
8 名前: 過去の提案1. [sage] 投稿日: 2007/01/06(土) 18:54:00 ID:Xhyi/zGW0
(rPLqyUVJ0氏 215系「プレミアム銀河」&昼特急「ひびき」Plan )

概要
・現在ライナー以外の運用から離脱している215系4編成を転用
・普通車はボックス座席を撤去し、プレミアムドリーム号に使用しているプレミアムシートと同等のものを
 3列に配置、シートピッチは窓割に併せた1ボックス分(約150cm)とする。(8両で約300席)
 http://www.jrbuskanto.co.jp/news/history/20060227daikaisei4.pdf (参考資料プレミアムシート)
・グリーン車は、シングル(一部シングルツイン)を1両あたり20室で編成40室を配置
・これを夜行列車として東京−大阪間を現在の「銀河」のスジで運用。
・間合い運用として10時頃発17時頃着の昼間特急列車を運行する。
・以上を2本運用-2本予備で運行し、金曜および日曜の夜行に関しては予備編成を使用した続行便をだす。
 多客期も同様とする。

料金
・プレミアムシートは普通車指定席として提供。シングル(シングルツイン)は、夜行運用の場合は現在の
 個室料金をそのまま踏襲、昼間運用のときは普通車指定席級とする。
・列車種別は、夜行の場合は特急または急行、昼間運用は特急とする。
332名無しでGO!:2008/04/07(月) 02:08:39 ID:VHbJ6IrO0
上り下りのどっちかは後ろ向き、ってのも辛いな
333名無しでGO!:2008/04/07(月) 04:28:45 ID:Spo26wJD0
>>332
つ「英国航空のビジネスクラス」
334名無しでGO!:2008/04/07(月) 23:37:35 ID:CXIxpZS20
次世代寝台列車があるとすれば、シート型になりそうですね。
とはいえ、10年後に残る寝台列車はS出雲だけのような。
335名無しでGO!:2008/04/08(火) 00:46:26 ID:PjPN8Z8L0
>334
悪夢だな。
トワイライトはなんとか更新車両を作ってほしいものだが・・・・・
関西−東北・北海道は新幹線と無関係に不便だからな。
今後も日本海縦貫新幹線なんてつくる力は日本の国力では不可能だし。
336名無しでGO!:2008/04/08(火) 00:57:42 ID:aJ5JcH9M0
>>335
ありえない
長くても2014年度までにあぼーんだよ
337名無しでGO!:2008/04/08(火) 10:17:23 ID:9OMulK9M0
大泉洋・寝台急行「きたぐに」自由席動画w

http://jp.youtube.com/watch?v=rcJyy5_IOxg
338名無しでGO!:2008/04/08(火) 20:24:21 ID:pl4Y8Ox20
>>335
トワイライトに乗るなら今のうちですね。万一無くなるとなると、
予約はたいへん困難でしょう。
もはや秒読み段階の富士・はやぶさも乗っておきたいものです。
在来線特急の旅が無くなる・・。
339名無しでGO!:2008/04/09(水) 00:05:01 ID:LZQWYwM70
大阪20時→名古屋22時→仙台6時半→盛岡8時半
ってどうかね?

これだと、新幹線や飛行機よりも先に着くし、
前日泊よりも遅く出発できる。

340名無しでGO!:2008/04/09(水) 02:38:55 ID:+MNfdlyX0
>>339
・そもそもパイが小さすぎる
・首都圏の保守作業工事時間帯のど真ん中を走ることになる
341名無しでGO!:2008/04/09(水) 18:53:36 ID:XIf0OzVt0
大阪と名古屋という大きな需要地を通るから、小さすぎるとは
思わないが、東海道筋は無理だろな。
中央線にはいるか・・
342名無しでGO!:2008/04/09(水) 20:46:59 ID:2FgBGiCH0
大阪と名古屋単体の問題ではなく、その両都市と盛岡の結びつきが問題だと思うが。
そもそも、東北新幹線が出来る前から、東北地域そのものが東京ベッタリなのに。
343名無しでGO!:2008/04/09(水) 22:53:36 ID:+MNfdlyX0
>>341
342のいう通りそれらの都市圏同士の結びつきが弱いからパイが小さいといってるわけだが

中央線に入ることになんの意味があるというのかね?
344名無しでGO!:2008/04/09(水) 23:34:09 ID:7Q3Y+ZiE0
>>339
むしろ、大阪21時発にして郡山・福島を有効時間帯に納めて仙台止まり
の方がいいんじゃないか?
第4回全国幹線旅客純流動データで見る限り、兵庫・大阪・京都・滋賀・愛知との
流動を比べてみると、福島は岩手の1.6倍くらいあるし、都市規模としても郡山・福島は
いずれも盛岡と同等以上の都市。盛岡など仙台以北の都市は東北新幹線に接続する
ダイヤにすれば良いだろう。

それと、名古屋−仙台間は更に30分くらい余計にかかって8時着ぐらいに
なると思う。(電車を前提とした場合でPCだと更にかかると思う。)
345名無しでGO!:2008/04/10(木) 00:57:27 ID:QSuX+cjm0
>>343
パイの大小で考えれば
銀河が消滅した事態を冷静に考えればもはや関係ないのかもしれない。
346名無しでGO!:2008/04/10(木) 00:59:02 ID:fZMZdPPx0
>>345
だったら今更始める理由などまったくないね
347名無しでGO!:2008/04/10(木) 23:17:16 ID:BXJqpmPq0
>>345
舞浜・船橋法典・成田空港行きとでもしておけば、
もうすこし延命したかもしれませんね。
348名無しでGO!:2008/04/13(日) 11:49:55 ID:iahN4TLj0
>>345
銀河の場合は、やっぱり「新幹線より高い!」という点が痛かったな。
出張先で飲んで帰ってくると交通費まで2〜3千円分が自腹になる。
349名無しでGO!:2008/04/13(日) 22:50:16 ID:0xOV4xI20
>>348
いや、そもそも、東京〜大阪間の出張の際に新幹線or航空機の回数券を
支給される所が多いから、そういった場合は、全額自腹になってしまう。
(使わなかった回数券を金券屋に売ることもできるけど、一冊丸ごとなら
ともかく、一枚だけだと足元を見られて安く買い叩かれることも多い)
350名無しでGO!:2008/04/14(月) 21:11:04 ID:1SgRnWRN0
>>349
新幹線だったら、私用で使うの手軽でしょう。
バウチャーの表紙とか専用ホルダー必要ない。

ながらや夜行バスに乗って、新幹線回数券温存しておいて、
私用でそれを使うのもいいぞ。
無記名だから、どの端末から出てようが後腐れない。
351名無しでGO!:2008/04/14(月) 23:18:00 ID:E/6mThfC0
必見
鉄道革命
世界で大復権がはじまった !
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0419/tsuri.html

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0419/np.html

やっぱり寝台・夜行は蚊帳の外なのね。
352名無しでGO!:2008/04/15(火) 01:04:01 ID:g0o+jA5t0
モーダルシフト が第一テーマ。
やはり、夜行は、すごく重要視されてますぜ。

日本の場合は、コンテナ列車とガソリンタンカー列車が
寝台のスジを虎視眈々と狙っているわけですが。
353名無しでGO!:2008/04/15(火) 01:55:18 ID:TkT/gSY/0
これからは縮小経済の時代。
トラックから貨物列車へ。
新幹線貨物も本格的に検討する時代になりそうだな。
北陸軸が完成したら、貨物輸送も開始するかも知れんな。
354名無しでGO!:2008/04/17(木) 21:55:04 ID:+pjfVV820
>>349
そう言えば、ある大阪の金融機関は、東京出張の際にANAかJALの株主優待券2枚
+航空正規運賃の6割の現金が支給されていたとか。

株主優待券はJR東海2枚も可だったらしいが、こっちは割引率が低いので
航空正規運賃の6割との差額は自腹だったそうだ。


355名無しでGO!:2008/04/19(土) 18:54:27 ID:NngKM3d40
「次世代」の寝台を「現実的」に構想する、というのなら観光目的以外に
無いんじゃないか。

もうA地点からB地点までを定期運行する寝台は、生き残ってはいけない
んじゃないかと思う。

観光と割り切ってしまえばいろいろアイデアも出てくる。
まず、定期運行にこだわる必要はないし、毎日走らせる必要もない。
編成は2編成あれば運行できる。お座敷列車みたいにチャーターにしても
いいし、夏の間は北海道方面へ、冬季には九州方面へ、という運行も
可能ではないか。
356名無しでGO!:2008/04/19(土) 20:14:47 ID:7B0ebgaa0
最近なら、マイカーでの移動が増えているからいっそのこと
寝台ではなくカートレインに寝台が+という形のほうが現実的かも。
実際に北海道の白石とかは設備が残っているし。
357名無しでGO!:2008/04/19(土) 20:26:46 ID:uykroCDfO
おまえらアホか。
次世代炭鉱を構想していやがる。
358名無しでGO!:2008/04/19(土) 22:22:10 ID:p56b5IWy0
>>356
残念ながら、当時のカートレインは運送できる車種に制限があった。
特に、最近多いミニバンクラスは、ほとんどの場合、運送不可だった。
まあ、新型車両運搬車を作ればよいのだが、その場合でも密閉型車両
でないと、おそらくは嫌がるユーザーが多いだろうな。
(開放型車両だと、ブレーキの際にまき散らされる鉄粉が車体に付着する)
359名無しでGO!:2008/04/19(土) 23:24:29 ID:LrUp3p9CP
>>358
やるにしても積み卸しの手間とか場所とか制約多そう
それにかかる時間も
360名無しでGO!:2008/04/20(日) 00:59:16 ID:Nir1bN2g0
既存の旅客駅は使えないだろうしな。
ドイツでは思い切り、カートレから自走で降りてきた車が
駅構内を係りの誘導に従って走っているけど。
くし型ホームだから出来ることだろうし。
361名無しでGO!:2008/04/20(日) 21:00:32 ID:f7gF95Bl0
>>355
観光タイプの問題点は
上り列車の乗車率が悪い。と言う点

これをクリアする必要が有るね
362名無しでGO!:2008/04/20(日) 21:12:36 ID:FgOJOCiPO
上り列車は割引すればいい。あるいは半分ぐらいの車両は締切回送して整備を省略
363名無しでGO!:2008/04/20(日) 21:29:07 ID:kDuNePku0
観光施設ってのは、閑古鳥が鳴いてるところを客に見せちゃいけないんだぜ。
364名無しでGO!:2008/04/20(日) 21:47:02 ID:lddFqjaEP
NFLがブラックアウトを行うのも、MLBが球場収容人数を4万人程度に抑えるのも、
満員(近く)にしやすくするためって何かの本で読んだな。
>>363が言うように空席があるというのを見られてしまうのはマーケティング的に良くないって。
365名無しでGO!:2008/04/24(木) 21:52:33 ID:GZusXp0P0
>>361
本当は、疲れている帰りの方が良く眠れるんだけどね。
366名無しでGO!:2008/04/24(木) 23:26:35 ID:PN9KGeYK0
>>365
だが、多くの人は土産物で荷物が膨れている事と、一刻も早く帰宅したいがために
帰りは航空機を選ぶ。
367名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:26:37 ID:iYNush260
帰りが寝台だと土産になまものを選べないってのもあるな。
特に北海道は生チョコやチーズケーキ類が、お土産リストから外れるのは致命的。
368名無しでGO!:2008/04/26(土) 20:30:17 ID:0MgRUmcV0
>>365
激しく同感
369名無しでGO!:2008/04/27(日) 01:31:18 ID:x5duQglu0
>>367
そうだA寝台には冷蔵庫がほしいな。
370名無しでGO!:2008/04/27(日) 03:10:50 ID:9aagcM200
冷蔵庫を用意しても、日持ちの問題はクリアできないな。
371名無しでGO!:2008/04/28(月) 00:54:30 ID:oXLy6rHy0
>>367
宅配すればいいだろ
372名無しでGO!:2008/04/28(月) 16:31:07 ID:wi4X6UKX0
>>367
ゆきむしスフレにゆきプリン、生キャラメルも最近では喜ばれるけど、
こいつらも選択肢から外れる。チーズオムレットなんかも。

>>371
日持ちが3日くらいしかないやつは、宅配では受け取りが大変。
だいたい旅行から帰って翌日は仕事が立て込んでて宅配業者の
配達時間帯に誰も帰れん、なんてこともある。あくまでウチの事情だが。
373名無しでGO!:2008/04/28(月) 18:40:27 ID:HsGfaAxb0
>>372
土産には日持ちする物を選べばOK
生ものは現地消費が基本だよ

どうしても食べさせたいのなら相手先へ直送だな
374名無しでGO!:2008/04/28(月) 21:46:48 ID:CxQD7DPu0
帰りの交通機関のために、土産のリストから外れるものが出るなんて、
本末転倒じゃん。素直に飛行機を使えば持って帰れるのに。
375名無しでGO!:2008/04/28(月) 21:58:59 ID:+BneCbZk0
自分の身内だけなら、消費期限切れていても
あんまり問題ないんじゃない?
376名無しでGO!:2008/04/29(火) 02:48:33 ID:lHpi8ZjZ0
そういう、持って帰るのに手間のかかるお土産って、
だいたいが、かなり親しいか、大事な人あてだったりしない?
北海道の生系のお菓子って、値の張るものも結構あるし。
377名無しでGO!:2008/04/29(火) 10:48:45 ID:nVzezgX30
生チョコレートは、断熱保冷袋で対応できるみたいだね。
リキュールの酒が混ぜ込んであるタイプは、日持ちするんだね。
ノンアルコールのタイプは、糖分高めの商品に設定がある。

ケーキ類でも、酒が入っていて、糖分塩分高めのやつなら
日持ちはぐんと伸びるのだね。

何か明治時代から、酒・糖・塩を増やして保存性高めてたみたいだ。
378名無しでGO!:2008/04/29(火) 20:10:15 ID:TT8NbWNt0
てーか、土産なんか普通クール宅急便で送るだろ?
土産の運搬で交通機関選ぶヤツなんていないよ。
379名無しでGO!:2008/04/30(水) 00:16:33 ID:rKTGW+tQ0
土産と交通機関どっちが大事なんだよw
380名無しでGO!:2008/04/30(水) 09:36:04 ID:pIPfuGrs0
そりゃ交通機関だろw

それにしたって、賞味期限について云々してるけど、そもそも賞味期限自体が(ry
381名無しでGO!:2008/04/30(水) 14:55:08 ID:eMxCkAd20
トワイライトエクスプレスくらいなら、列車を優先してもいいと思うけど、
カシオペアとか北斗星程度なら、リクエストのあった土産のためなら
飛行機で帰ったほうがましだと思う。
382名無しでGO!:2008/05/04(日) 12:43:06 ID:sss9lQyM0
>>321
あれ、寝台車が老朽化したなら運用を外れている2階建ての車両を改造して続けてくれないかなー。
383名無しでGO!:2008/05/06(火) 16:36:36 ID:atU/6iBg0
>>345
銀河は、JR3社に跨り、それぞれの会社にとって別の手段で客を運んだ方が割りにあう列車だったからなあ。
JR3社が経営統合していたらなくならなかったかも試練
384名無しでGO!:2008/05/10(土) 00:13:52 ID:EvtNKOwf0
だから4社目が必要ともいわれているわけだ
385名無しでGO!:2008/05/12(月) 00:40:51 ID:a174oiH90
>>383
逆に、他社との調整がいらないからあっさり廃止になっていたかもしれん。
東北新幹線八戸開業時に消えた「はくつる」のように。
尤も「はくつる」は自社だけで決定できるうちに、カタをつけてしまったのかもな。
386名無しでGO!:2008/05/15(木) 09:32:56 ID:/O4PANEa0
>>385
>尤も「はくつる」は自社だけで決定できるうちに、カタをつけてしまったのかもな。

あけぼのの方が残っていることを考えるとそうかもな。
387名無しでGO!:2008/05/16(金) 19:46:41 ID:0FeXlprw0
途中通過の3セクとの協議が必要だったら、北斗星減便はなかったんじゃないか?
収入が減って困ると大騒ぎしてるくらいだし。
388名無しでGO!:2008/05/17(土) 20:00:20 ID:LnM4esPT0
妄想スレがまた1000レス到達前にあぼーんしてしまったみたいだな。
389名無しでGO!:2008/05/21(水) 06:49:46 ID:puZb4Qfz0
>>387
まあ、今回は青函トンネル工事という大義名分があったからね。
390名無しでGO!:2008/05/22(木) 04:35:58 ID:Vmfr6e+F0
あの人たち、前は「機関車牽引列車は軌道破壊量が多いからイラネ」とか言ってなかったっけ?
391名無しでGO!:2008/05/25(日) 11:29:57 ID:xqs2glCw0
>>390
多分、貨物の線路使用料を挙げさせる方便だったんだろうね。
随分と寝台と貨物に頼った経営計画だったし。
392名無しでGO!:2008/05/29(木) 11:11:07 ID:M1/19Y9x0
特急利用客をごっそり抜き取られたんだから仕方がねんじゃね?
智頭急行、北越急行をみれば特急客を目当てにするのは妥当。
寝台と貨物のために過大な設備投資するわけだし。
IGRだけなら、1両編成分の設備にして、運転間隔増やしたほうがよい
393名無しでGO!:2008/06/01(日) 12:37:18 ID:g/rBgmlw0
394名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:50:45 ID:JISIR0vF0
深夜バスに需要が根強い需要があるのでランニングコストをバスよりも低くして
値段設定をバスと互角に戦える値段にすればよいのではないでしょうか?
例えばオール2階建てリクライニングシートとか如何でしょう?
狭いメガライナーよりも快適だと思います。
395名無しでGO!:2008/06/05(木) 22:04:43 ID:S9QXYzB30
>>394
快適さより安さが深夜バス人気の秘密かと
勝負するなら値段を下げないと
396名無しでGO!:2008/06/05(木) 22:09:29 ID:ObGhGU1g0
っ 18きっぷ時期のムーンライト

JRって、なんでちょうどいい設定が出来んの?
正規運賃+1,000円くらいが開放Bの適正価格な気がする。
397名無しでGO!:2008/06/05(木) 22:21:18 ID:teUFWuFT0
その価格だと銀河にガンガン人が乗って
廃止できなかったんだろうね

ちなみにその価格に近い往復企画切符のおかげで北陸は高乗車率が維持できてます
398名無しでGO!:2008/06/05(木) 22:25:44 ID:S9QXYzB30
>>396
通年で乗れないとねぇ
バスに勝てないと思う
399名無しでGO!:2008/06/05(木) 22:36:39 ID:+O+iF03FO
近いうちにまたブルトレに変化が…これによって先が見えてきた。東日本のカマの撮影は早めに。
400名無しでGO!:2008/06/11(水) 00:35:05 ID:KSIq5/Ku0
>>399
そりゃ、年代モノの釜引きブルトレが近いうちに引退するのは当然の話だろ。
ありゃ1970年代の遺物だからね。

ここで考えているのは、その後継車問題だもん。
401名無しでGO!:2008/06/14(土) 23:33:28 ID:qn+COR7l0
401
402名無しでGO!:2008/06/18(水) 20:51:58 ID:2icDNwk50
>>397
銀河はなあ、北陸と違ってJR東西もテコ入れするだけの魅力がない商品だったからねえ。
いや、北陸もその往復割引切符には上越+ほくほく線ルートの「ついで」に入っているだけだけどさ。
403名無しでGO!:2008/06/23(月) 20:30:45 ID:H+mwjwPg0

あまり参考にならないが・・・
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/ishinabe/20080318nfb3i000_18.html
404名無しでGO!:2008/06/24(火) 08:51:59 ID:U2XpoyaH0
↑冷蔵庫が出ている時点でネタ決定w
405名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:09:25 ID:pZBU4uGn0
保守
406名無しでGO!:2008/07/03(木) 23:32:33 ID:w0kMdFhyO
ほす
407名無しでGO!:2008/07/07(月) 00:16:18 ID:lEx9u3aa0
>>133
そういう値段なら、夜行バスの変わりに使いたいんだけどねー。
408名無しでGO!:2008/07/12(土) 00:23:14 ID:PFgLtJkQ0
俺の同僚が7/10の夕方にみどりの窓口で1ヵ月後のサンライズを取ろうとしたら、満席で
駅員さんに「皆さん朝の7時ごろから並んで取っているみたいですよ。」と言われたらしい。

・・・盆暮れだけはプラチナチケットだよな。
409名無しでGO!:2008/07/12(土) 18:54:28 ID:JD+KMdus0
ちょ・・・
そんな時間から並んで10時まで窓口塞いでたら、新幹線で出かけるサラリーマンに睨まれるわ!
410名無しでGO!:2008/07/12(土) 23:06:10 ID:TD6cAZwr0
すべての寝台個室にLANジャックとコンセントを取り付けて
ノートパソコンでネットが出来る様にする。
411名無しでGO!:2008/07/12(土) 23:17:27 ID:PFgLtJkQ0
>>409
当然、「お先にどうぞ。」の一言で無問題。

>>410
いまから造るんなら、その辺は欲しいよな。
412名無しでGO!:2008/07/12(土) 23:17:40 ID:JD+KMdus0
N700系に無線LAN付いたんだから(運用は来年3月からの予定)、寝台を新造したら可能性はあるけど、
LANジャックはあり得ないな。
各部屋へのケーブルの保守と、Hubの設置個数を考えたら有線LANはコスト的に×。

でも、新幹線の無線LANはエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(NTTBP)関連の
NTT Com「ホットスポット」、NTT東日本「フレッツ・スポット」、NTTドコモ「Mzone」または
「mopera U(Uスタンダードプラン+U「公衆無線LAN」コース)」と契約する必要あるんだっけ?
マンド臭い・・・。
413名無しでGO!:2008/07/13(日) 01:47:27 ID:VWKllMj30
1dayパスポートがあるじゃん。
キオスクでカードを売ってくれれば楽なんだけどな。
414名無しでGO!:2008/07/13(日) 10:00:37 ID:8m9poK0U0
FGT新幹線案を何度か出しているのだが
確かにコストに合わないと思う。

しかし夜行列車のためだけでなく、
将来の昼行列車への布石(実験)と考えれば
無駄にはならないだろう。
415名無しでGO!:2008/07/13(日) 12:30:17 ID:cogqo0ZT0
↑妄想は妄想スレを復活させてそこで思う存分語ってくださいw
416名無しでGO!:2008/07/20(日) 22:06:48 ID:s7PMyl0W0
キハ20改造で、日本海側縦断寝台作ってくれ!
417名無しでGO!:2008/07/21(月) 00:45:30 ID:eVrNIUgi0
、政府から温暖化対策で効果ないのに夜行高速バス強制廃止、鉄道夜行強制復活
車両は中国かアジア諸国の中古寝台車を輸入改造、使い勝手悪く客に不評、でもそれしかない。
が意外にあるような気がしてきた。
 求められている二酸化炭素カットはかなりきつい目標と聞いたもんで
サービスよくして復活ではなく戦時輸送のように上からの強制がコンセプト
418名無しでGO!:2008/07/21(月) 01:06:52 ID:0PFhLQuX0
そこまできついなら、むしろ定員の少ない夜行そのものを輸送禁止とし、
データイムに輸送を集中させるんじゃないかな?
419名無しでGO!:2008/07/21(月) 01:58:34 ID:DIq6K3OZ0
通勤型の夜行w
420名無しでGO!:2008/07/22(火) 02:14:37 ID:iDn60pvt0
>>418
データイムはむしろ電力消費量が多いので


出退勤を早くするとか遅くするとかそういう話になるんじゃないか
421名無しでGO!:2008/07/22(火) 14:37:38 ID:DtxlleKf0
>>419
C寝台ktkr
422名無しでGO!:2008/07/26(土) 01:23:51 ID:yUwRKIW10
八戸〜鹿児島中央に寝台新幹線があったら楽しいな
423名無しでGO!:2008/07/26(土) 16:19:39 ID:xD822ABb0
>>422
需要0
424名無しでGO!:2008/07/26(土) 17:11:53 ID:eWMiBXcA0
何時の間にか妄想スレになっているな、ここ
425名無しでGO!:2008/07/26(土) 19:15:48 ID:Bc3pdho60
現実的に考えるなら、やまぐち号のような保存列車的
方策を考えるしかないだろうな

サンライズ・カシオペアが奇跡的に作られたことは幸運だったが
426名無しでGO!:2008/07/27(日) 01:47:57 ID:bXrJI6yw0
どっちかというと、285、E26を作ったときにはまだ期待を寄せていたが、
そいつらが期待外れに終わったので匙を投げた、と言うのが実態かと。
427名無しでGO!:2008/07/27(日) 01:50:09 ID:Smw8ApLN0
カシオペアは成功していないの?
早く増備して北斗星置き換えで生き残ってほしいんだが
428名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:19:52 ID:fcfTR+tt0
内装がしょぼいといわれるE26系ですら、高価すぎた。
JR北海道もそろえたかったらしいが、
1編成でJR北海道の車両購入費の年間予算を食いつぶす
その価格の前に断念したらしい。
Sourceはどっかの雑誌か業界紙に書いてあった取締役の談話。

元々3編成そろえる予定だったってのは、登場時の鉄雑誌を漁れば
Sourceはいくらでも出てくる。
429名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:31:14 ID:Smw8ApLN0
>>428
1編成とかでつくるからでしょうね。
トワイライトなどと共同開発すれば単価は下げられたかもしれない
430名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:32:36 ID:DN6BAKB80
カシオペアは用務が列車の都合に合わせてくれないビジネス向けと違って、
客が乗ることそのものに意義を見出すような観光寝台列車だ。
だから、毎日走らせなくても、客のほうが列車に旅行スケジュールを
合わせてくれるから繁忙期に検査を入れないようにすれば1編成で商品として十分成り立つ、
という前例を作ったという点では成功だったかも知れんな。
431名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:35:09 ID:bXrJI6yw0
>>429
トワイライトは旧型車の改造がうまく行きすぎて
新型車の投入の機会を失ってしまった列車なんだがな。
そうこうしているうちにJR西日本自身が左前に。
432名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:39:36 ID:DN6BAKB80
>>429
同一の鋼体をベースに単調な客室構成で量産できるようにしたんで、
あれでもそれなりに安く作れるようにはしてあるんだよ。
逆に、トワイライトみたいに多様な客室を用意しようとすると
いちいち鋼体を作り起こさないといけないから高くつく。
433名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:43:56 ID:Smw8ApLN0
>>432
いやいやだから
カシオペア新製時点にトワイライトと共通の構成でまとめることが
できていたらという話ですよ。

同時に6編成ほどつくれば単価さがらないですか
434名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:46:34 ID:DN6BAKB80
そりゃ下がるだろうが、問題はそれでJR西日本が納得して導入するかどうかだな。
435名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:48:55 ID:bXrJI6yw0
リーズナブルなB個室寝台が中心で、食堂車クルーの少ないマンパワーを
わずかなSA個室にサービスを集中させるトワイライトと、
大量にA個室を用意したばっかりに不十分なサービスしか提供できない
カシオペアを共用させること自体に無理が有ると思うぞ。
436名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:49:55 ID:bXrJI6yw0
ま、お役所仕事みたいにハコだけ準備すりゃいいってもんじゃないって事ですな。
437名無しでGO!:2008/07/27(日) 02:58:17 ID:Smw8ApLN0
>>435
いやいやカシオペアもBを作る予定だったはず
編成の内容を変えればいいんだよ。

これから生き残るためにはできるだけ汎用性をたかめないと
新製なんて絶望的。
438名無しでGO!:2008/07/27(日) 03:00:32 ID:JRt2vTOi0
起こるはずのない未来の事象ばかりか、
起こらなかった過去の事象まで妄想の対象にするとは、
現実をはるかに超越していて、すれ違いもはなはだしいですな。

JR化以後、過去に異なる旅客会社間で同一規格の車両を
導入した事例と、その運用状況を良く考えてみたほうがいい。
439名無しでGO!:2008/07/27(日) 03:01:50 ID:bXrJI6yw0
>>437
>いやいやカシオペアもBを作る予定だったはず
はず、って言うからには、どこを参考にすれば、
そういう計画があったことを調べられるか教えてくれるかな?
440名無しでGO!:2008/07/27(日) 03:05:56 ID:DN6BAKB80
>>437
だからこそ、編成の内容を変えるのではなく、24系をだましだまし使っていく方向へ、
かわっていったんだろう。北海道新幹線の計画も現実的になってきたしな。
乗れば分かるが函館本線の小樽がわでも建設準備は始まってるし。
441名無しでGO!:2008/07/27(日) 03:10:48 ID:Smw8ApLN0
>>439
すまんねはっきりいって忘れた。
2編成目を増備する際に1編成目のAを半分2編成目に移行、
AとBの構成にする予定だったはずだが
442名無しでGO!:2008/07/27(日) 03:14:25 ID:bXrJI6yw0
>>441
いやだから、それがB寝台だという話はどこから?
2分割して別構成の寝台だという話はあっても、
B寝台だなんて一言も書いてないんだよ、
少なくとも漏れの手元にある雑誌には。
443名無しでGO!:2008/07/27(日) 03:20:16 ID:JRt2vTOi0
どうせ脳内ソースだってw
駄菓子菓子、3編成増備の話は束の中の人の記載の記事に書いてあるが、
2分割の話もどこにもないぞ。
それも、客室構成から類推した脳内ソースじゃないのか?
444名無しでGO!:2008/07/27(日) 17:28:06 ID:eX8ScBap0
RFのNo.472 特集:食堂・オープンスペースはとりあえずかっとけ。
JRのサービスにまだ希望が持てた頃の最後の特集だと思う。
445名無しでGO!:2008/07/27(日) 17:28:42 ID:eX8ScBap0
すまねぇ、誤爆だ。忘れてくれ。
446名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:08:19 ID:WLBEBBYR0
偽装誤爆か?w
447名無しでGO!:2008/07/27(日) 21:30:12 ID:5PINaFDH0
どうせ偽装誤爆するなら、
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1204020384/
こっちにやってやれよw
448名無しでGO!