1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 06:31:10 ID:a+VjkYCa0
3 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 06:31:46 ID:a+VjkYCa0
4 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 07:57:52 ID:DjcoZ68QO
オッス!
5 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 10:58:44 ID:DjcoZ68QO
荒らされるスレに改名!
6 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 22:29:24 ID:gWu4DQF30
上田電鉄別所線って、今でも昼sage?
7 :
名無しでGO!:2007/10/30(火) 10:31:50 ID:fIdTJL+HO
オッス!
8 :
名無しでGO!:2007/10/30(火) 17:30:39 ID:fIdTJL+HO
■■■
9 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 07:04:16 ID:R0VxCm3zO
オッス!
10 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 07:41:40 ID:oGEL9G4zO
オッス!
11 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 10:41:16 ID:oGEL9G4zO
―989
12 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 10:54:37 ID:oGEL9G4zO
―988
13 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 10:55:27 ID:oGEL9G4zO
―987
14 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 10:56:08 ID:oGEL9G4zO
―986
15 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 10:57:03 ID:oGEL9G4zO
―985
16 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 13:35:16 ID:oGEL9G4zO
―984
17 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 13:36:25 ID:oGEL9G4zO
―983
18 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 13:37:06 ID:oGEL9G4zO
―982
19 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 13:38:45 ID:oGEL9G4zO
―981
20 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 13:39:34 ID:oGEL9G4zO
―980
21 :
脳内停止標識:2007/11/01(木) 18:53:10 ID:R1C0YdLRO
22 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 19:49:42 ID:D0Vvb0RsO
>>21 GJ!
それぞれの遮光幕の使用状況までUPして下さって、本当にサンク
ス。いやぁー、サイズがピッタリなのがイケてますなぁ…。確かに、
台所って日が当たる時には遮光幕があったら良いなと思うことがあ
りましたな。もしかして、家族暮し?だとしたら、相当好評価だっ
たと思うよ。
23 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 20:06:09 ID:AG2U0NWG0
>>22 家族暮しではないと思う。
もう少し流しをきれいにしてからUPしましょうね。
24 :
脳内停止標識:2007/11/01(木) 20:35:09 ID:R1C0YdLRO
すみません33才独身です
25 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 21:35:16 ID:2cn1dGJv0
横濱市の全閉構造をなんとかしてください (>_<)
26 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 21:47:47 ID:zY8Gos3N0
福岡市(空港線)の全閉構造もどうにかならないのでしょうか。
JR303系は、必然的にあのようなk醸造にしたとしか思えません。
27 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 22:39:12 ID:D0Vvb0RsO
メトロ東西線07系の助士側遮光幕の撤去神話はどうなったのでし
ょうか?乗り入れ先で、夜間■■になるのは勘弁だ…orz...。
28 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 23:07:03 ID:oGEL9G4zO
―972
29 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 23:07:59 ID:oGEL9G4zO
―971
30 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 23:08:41 ID:oGEL9G4zO
―970
31 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 00:32:45 ID:Puo1FLp70
>>27 東西線07系はトトロ内■□になっただけでも大いに改善だよ。
漏れも撤去は望みたいが、そもそも撤去という話はどこから来たの?
>>28-30 カウントダウンにはまだ2ヶ月早いな(w
32 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 08:34:27 ID:d8ramQjnO
オッス!
33 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 09:06:27 ID:fHMd/ETa0
>>27 しRは夜間当然(w)全閉として、登用線内は■□なのかな?
>>32 元祖高木ブー伝説!
34 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 09:49:41 ID:d8ramQjnO
―966
35 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 09:50:16 ID:d8ramQjnO
―965
36 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 23:10:37 ID:fL/MD45o0
今朝馬場から乗った妙典行の東西線05系、■ス無だったけど眠くて座りたかったので、先頭車には行かなかった。
南砂で降りてから階段上る前に確認したら仕切扉部分「ス」のままだった。
今度このウテシ氏の担当列車に当たったら、ガムバってカブリついてみようと思う。
37 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 23:33:39 ID:d8ramQjnO
―963
38 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 23:35:17 ID:d8ramQjnO
―962
39 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 23:37:13 ID:d8ramQjnO
―961
40 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 23:37:52 ID:d8ramQjnO
―960
41 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 08:38:47 ID:QyZuvAeaO
オッス!
42 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 17:47:10 ID:gc0pk3zjO
氏ね!
43 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 22:24:20 ID:GVZDY/NO0
本日関鉄水海道祭りで、キハ007の運転台入ってきますた。
西日差し込んだので背面の様子少しわかったのですが・・・
夜間全閉する必要どこにあるのかと・・・
44 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 23:37:16 ID:QyZuvAeaO
―956
45 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 23:38:08 ID:QyZuvAeaO
―955
46 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 08:11:06 ID:6pVOioFmO
オッス!
47 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 11:47:44 ID:6pVOioFmO
―953
48 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 11:48:30 ID:6pVOioFmO
―952
49 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 11:49:20 ID:6pVOioFmO
―951
50 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 11:53:43 ID:6pVOioFmO
―950
51 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 22:51:59 ID:Vs8ZgxMk0
52 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 07:55:11 ID:TccMUrzOO
オッス!
53 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 09:39:22 ID:TccMUrzOO
―947
54 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 09:39:59 ID:TccMUrzOO
―946
55 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 09:40:44 ID:TccMUrzOO
―945
56 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 19:26:27 ID:UOK4w4SaO
お前、うざいから氏ね!
57 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 23:33:45 ID:9wPulqsB0
リゾートしらかみは夜間■無無だった。
58 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 23:44:52 ID:TccMUrzOO
―942
59 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 23:45:37 ID:TccMUrzOO
―941
60 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 23:46:23 ID:TccMUrzOO
―940
61 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 07:26:29 ID:1iCMix31O
オッス!
62 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 10:44:07 ID:aZX0PvUE0
>>57 リゾートしらかみって、束だよね?
束は展望型車両も全閉構造になっているんじゃなかったっけ?
>>61 全員集合!
63 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 15:06:37 ID:1iCMix31O
―937
64 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 15:07:36 ID:1iCMix31O
―936
65 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 15:09:27 ID:1iCMix31O
―935
66 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 15:26:56 ID:1iCMix31O
―934
67 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 15:27:43 ID:1iCMix31O
―933
68 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 16:27:16 ID:1iCMix31O
―932
69 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 16:28:15 ID:1iCMix31O
―931
70 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 16:29:21 ID:1iCMix31O
―930
71 :
加トちゃん、ぺ:2007/11/06(火) 21:10:11 ID:+tu7O1o1O
折角だから、何かまともに書いたら?荒らし扱いになるぜ。
72 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 23:40:34 ID:9VkaO+Zw0
73 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 03:36:24 ID:+KjN9bL80
74 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 08:00:01 ID:7b3180qVO
オハヨゥ!
75 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 09:02:29 ID:72YJk0d80
76 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 20:37:57 ID:FKPrAIU8O
只今、メトロ銀座線01系で、夜間前面展望満喫中。
77 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 20:49:32 ID:72YJk0d80
78 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 21:12:56 ID:72YJk0d80
79 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 21:25:25 ID:FKPrAIU8O
>>77-78 そうだったか!銀座線の■ス□にする神も生きていて良かったぜ。
80 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 06:27:05 ID:+P37rx8MO
オハヨゥ! オバカサン!
81 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 09:19:24 ID:cDpciEQvO
お前もな
82 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 11:20:17 ID:997tlLwe0
>>79 若い人だったから、最近ウテシになった人かも。
>>80 そうです、私が変なおじさんです!
83 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 11:31:19 ID:+P37rx8MO
84 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 11:32:14 ID:+P37rx8MO
85 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 14:24:22 ID:+P37rx8MO
―915
86 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 19:21:53 ID:cDpciEQvO
>>85はアラシ、誰にも相手にされないで、生きる価値もない寂しい奴なんだな!さっさとグモってバラバラになって氏ね!
87 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 19:45:35 ID:+P37rx8MO
88 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 22:57:21 ID:nCp+EGBJ0
反応したら貴方も(ry
89 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 01:54:37 ID:oVdCpH6lO
現在、夜間■■■である西武と東武が、もし夜間■■無を実施する
ことになるとしたら、どちらが先だろう?現実には、実行されない
可能性が高いが…。
90 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 07:07:08 ID:sfN7eoVWO
オッス!
91 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 08:42:20 ID:SVQSd4p80
>>89 もちろん、東武だろうな。本来、規定では夜間■■□らしいけど、
東上だけは特権?■■■らしい。
92 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 12:12:50 ID:sfN7eoVWO
ヒルメシ、クッタカ?
93 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 13:01:11 ID:Mb36ku560
>>89>>91 束式束上はプチしRだから、どうだろう…。
将来、若い人ばかりになれば、変わるかもね。
むしろ、KOあたりに早く実現して欲しいけどね。
>>92 歯、磨けよ〜
又、来週!
94 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 15:06:06 ID:sfN7eoVWO
オヤツノジカンダ、
95 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 21:10:33 ID:sfN7eoVWO
オバンデス。
96 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 00:28:21 ID:PF+Ngftq0
>>93 確かに東上も若い運転士ほど、壁■□が多いのは事実。
しかし、しばらくすると、年配の運転士に文句を言われ、壁■■にするように
なってしまうらしいが・・・
97 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 09:02:40 ID:8R4fWfRsO
ウィッス!
98 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 12:39:01 ID:uuWIxUDO0
朝7時半に埼京線上りに乗ったら、■■□だった。
99 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 16:46:33 ID:8R4fWfRsO
アト901
アト900
>>98 雨だといつもそうだよね。205系時代の山手線も同様。
で、日除けがしっかりsage(w)
西武は、夜間■■□に出来そうな雰囲気なんだがな…。今まで、西
武で夜間■■□の電車にあたったことがある人はいる?東武東上線
は、夜間■■□の電車もあるらしいが。
都営地下鉄ってなんで■■■の運転士が多いの?新宿線に浅草線
大江戸線と三田線を除く…
ちなみに大江戸線に三田線はATOなんだから□□□でも良いんじゃないの?
オッス!
105 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 13:46:25 ID:PkI5C4DcO
ムリダナ!
107 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 22:11:38 ID:6l431Luz0
>>105 都営直通の6000系に限り、■■□を見たことがある。
108 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 22:12:42 ID:6l431Luz0
>>102 有楽町線の10000系ならある。
東武は逆に壁■■を見たことがある。
109 :
脳内停止標識:2007/11/12(月) 00:07:07 ID:DXbCrmCxO
相鉄の大和は閉める乗務員と閉めない乗務員が居る。
ちょっと前までは、閉めない率が高かったが、最近は閉める率が高い。
強い組合で話し合った結果かな?
アト890
111
アト888
>>109BOX様
■■■になっちまうってことかな?詳細は?
114 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 04:16:04 ID:ZjWbC6Pq0
本八幡では運転士が来るまでは■■□だが、運転士が来ると右側も閉まる。
運転士の横暴が許されるのに、乗客が車内で喫煙できないのは矛盾してないか?
115 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 07:25:41 ID:MSRxbFeRO
喫煙厨死ね
オッス!
>>114 東交の場合、車内喫煙の心配もあるが、何といっても「(ワンハンドルの)デッドマン頃し」が・・・。
くどいよ、携帯厨
アト881
アト880
121 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 02:14:16 ID:G0NXBZOY0
>>116 1です。最近閉鎖病棟からおっす!という書き込みが多く、眠れない舞日をおくっています。」
オハヨウ!クソシタカ?
小田急MSEの構造はどうなってるの?
124 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 18:40:06 ID:aeA5jqxeO
1です。最近クワイエットルームからドリフっぽい書き込みが多く悩んでいます。
院長、パソコンの持ち込み禁止にしませんか?
オッス!
126 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 20:51:35 ID:f+tMn5oV0
今日、春日部の人身事故でTXに乗ったんだけど、
いつから夜間は、■■□になったのかな?
ナンダ、バカヤロー!
128 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 22:24:14 ID:zSxIGZxSO
京成は、日中遮光幕開放の条件として、運転台後ろの窓に新京成と同じ条件でスモークに変えるらしいが、ガラスを取り替えるのではなくて貼っているだけ!それも本当に色が薄いので意味がない。
トビマス、トビマス。
アト870
ガチョーン!
アジャ パー
つーか南海みたく逆L字形に遮光するタイプじゃいかんの?
あっでもここ数年、家の外へ出たことの無い香具師に言っても無駄かwww
ヤァ!
メシクッタカ?
オヤツニハ、アタリマエダノ クラッカー!
>>133 半室タイプは、ウテシは隠れられるし、ヲタは良く見えるし
どちらにも都合が良い鴨。
>>137 ムコ殿!その前にやることが!!
クソヲスルノヲワスレテタ!
バアサンヤ、メシハマダカイナ?
秩父鉄道、本日埼玉県民の日で日中から小中学生達も多くかぶりついてたのに、
いつもどおり■□□、陽が西に傾いたら■■■でした(^^)
ソンナコタァ、ドウデモイィジャネェカ!
144 :
名無しでGO!:2007/11/14(水) 23:59:51 ID:lfQDSG/j0
東急8500系は、東武に乗り入れてからは非常に都合がいい車両だが、なぜ5000系は
運転席後ろを壁にしなかったんだろ?東急車輛は東武から大クレームが来るのは避けられない
>>143 ダイタヒカル?(ジャナイカ!)
>>144 どういう理屈だ?主たる発注者・使用者は東急なんだよ。
何で束式主体にしないといけないんだ?
東急からしてみれば、運転席後壁の束式車がクレーム物なんだが。
オッス!クソシタカ?
148 :
名無しでGO!:2007/11/15(木) 07:44:15 ID:ULcrGbZG0
現在活躍中の嵐だが、ドリフネタの奥の深さからして30代後半以上とみた。
でもつまんねえからそろそろ消えてくださいね。
ナンダ バカヤロゥ!
アト850
>>144 昔、ATC機器は高価で大きかったので、仕方なく8500は壁になった。
旧・国鉄の103系ATCクハと同じ。
だから、束式と違って、壁にしたくてしたわけじゃない。
今は小型化されたから、わざわざ壁にする必要もない。
束式は、窓が有っても幕を閉めるんだから関係無いし。
>>149 トンデモナイ。ワタシャ、カミサマダヨ。
152 :
名無しでGO!:2007/11/15(木) 16:45:01 ID:AgcTInNYO
東武は組合の関係で、運転台の後ろは壁が原則なので乗り入れ先には依頼しているらしいが、思うようには行かないみたいだ。
153 :
名無しでGO!:2007/11/15(木) 19:25:01 ID:ASriiV5A0
>>151 京成の運転士も同様の事を京急に対して思っているが、京急は前面展望をウリ
にしている車両を製造するのでうまくいかない。
ハィハィ、ソンナコトハドウデモイイカラ、サッサトメシヲクイナサイ。
メシヲクッタラ、クソヲシテ、フロニハイリナサイ。
157 :
名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:09:12 ID:6STSkndPO
カタカナで文字を書いてるドリフヲタは頭正常?
ソレヲ イッチャー オシマイヨ!
159 :
名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:38:52 ID:iRWtm8AU0
>>153 京成は夜間の車掌側を■□□にしないだけ、ましだな。
160 :
名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:47:39 ID:K//pd4Wa0
京成3000系の運転席後ろを壁にしなかったのは、京急が間違いなく関わっている
161 :
名無しでGO!:2007/11/16(金) 02:36:54 ID:0HXGg0rL0
京成は日中の遮光幕全開を強制する代わりに夜間の全閉(京急車・都営車)
を容認するらしいな。これで日中■□□・夜間■■■なのは大手私鉄では
東武東上だけになる。どれだけ東上が酷いかよくわかる。まぁ、乗務員の
勤務態度を見れば一目瞭然だが。w
このあいだ京成乗ったら都営車で全閉だった。
あれってそんなに映りこみ酷いの?
オハヨゥ、チャントクソシタカ?
マダダ
チャントアサメシクッタカ?
バァサンヤ、メシハマダカ?
166 :
名無しでGO!:2007/11/16(金) 09:16:26 ID:JZICJKC8O
>>161 京成はいつから、日中全開になるの?東上線は雨又は薄暗い曇りの日は、日中壁■□になる。
>>162 運転士によって全閉している。規定ではいけないらしいが。
ソンナコトハ ドウデモイイカラ シゴトシナサイ!
>>161 日中■□□でもいいから夜間■■□の方が有難いな。
束上には期待できないが。
>>167 クロアメナメナメヨー
ヒルメシハマダカィナ、バアサンヤ?
>>159 平成一桁の頃は昼夜問わず1枚sageの車掌いたよ。
>>162 導入当初は都営線内全開の実績あり。
バアサンヤ、ワシ、メシヲクッタッケ?
>>170 それって、渡英5300?
>>171 ハイハイ、オジーチャン、ビョーシツニ、モドリマショー。
173 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 03:20:09 ID:Li0P/NXE0
オハヨウ!クソシテ、アサメシヲサッサトクイナサイ。
175 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 10:19:50 ID:kRZDbtk70
>>168 同意だね。日中全開、夜間全閉ということのなると夜間の定義はいつからいつまで?
ということで茜武と同じような状況かそれ以上の事態になるかも。京成のことだから。
176 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 23:19:59 ID:4ICFeqYa0
ここでよく言われる「幕を開けなければならない」って規定って見たことないが。
一度見てみたいものだ。
うちの規定は、日没から日の出まで夜間の運転方法をとる。また昼間でも状況によっては夜間の運転方法を取らなければならない。
とだけある。
幕を閉めろとか開けろとかどこにも書いてない。
177 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 23:37:10 ID:uCnYKedBO
オッス!
オハヨウ
オマイラメシクッタカ?
さて東のE系列の助士側を上着で隠す時期がやってまいりましたね
アト820
オッス!
182 :
名無しでGO!:2007/11/19(月) 04:51:38 ID:2AQrrgB70
486 :某電車乗務区:2007/11/05(月) 22:26:49 ID:y2+j5eZn
うちの会社は、遮光幕スレで東上線が1番叩かれているが、
雨の日は薄暗くて反射が激しく前が見づらいのが分かってもらえない!
よく他の会社は我慢して開けるな!安全が第一だろ!
↑悪天候時は仕方が無いけど、晴天時は日中遮光幕全開すべきだよな。東武さん。
>>179 アサメシハ、ヌキダ!
これからはコートでジャマイカ?
上着でやっている香具師は既にいる。
>>182 束式束上は、日中■■□で夜間■■■でとりえが
ないから叩かれるんだろう。
>>168の通り、日中■□□で夜間■■□だったら、
ここまで叩かれることはないと思われ。
バンメシノ オカズハナンダ?
ガチョーン!
オッス!
188 :
名無しでGO!:2007/11/20(火) 13:42:58 ID:rVNAqys+O
京成は日中、幕全面開放になったの?どの電車に乗っても開けている。
キョウノ バンメシハ ナンダ?
アト810
>>189 ヒナイジドリ ノ ヤキトリ ダガ ナニカ?
>>183 下はまんま本線だね
確かにあっちはそんなに叩かれてないな
車掌側夜間■□□ってのはどうかと思うが
>>189 モレハ カイセンナベ。
>>191 本線も20000に加えて50000が増えてきたから、
そのうちに束上状態に近付くかもしれないね…。orz
オッス!
だっふんだ!!!
ガチョーン!
オッス!
―803
―802
―801
―800
ダメダコリャ。
横浜市交のグリーンライン(未開業)も、全閉モードみたいだね。。。
それっぽいのが写真で見えた>グリンライン
MSE車は乗務員室がこれでもかとばかり黒一色なので、
流線型サイドは開ける気マンマンと見た。
オッス!
コヒの721と785って夜間全sage?
バァサンャ バンノオカズハナンダイ?
―792
―791
―790
>>206 夜間の721壁■無
夜間の785壁■壁
よって785は全閉に等しい
ハラヘッタナァ!
213 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 03:40:49 ID:L8tzcJ7h0
オッス!
―785
216 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 10:10:08 ID:urERYXKNO
>>213 いゃ、この暗さなら東上なら間違いなく全閉だろう!
ハラヘッタ!ヒルメシハマダカ?
―782
―781
―780
―779
222
―777
224 :
森:2007/11/24(土) 15:58:36 ID:PyfS02xP0
223は俺と同じニート確定!
バァサンヤ、ナンカウマイモノクイタイネ!
アホ、ソンナモノクエルカ!
じゃあ、オレが食うね。
いただきまーす。
ハガオレルゾ!
―770
オッス!
232 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:43:34 ID:4gDBdNUm0
>>202 ATOだっけ?なら全閉の必要ないと思うけど。
ナンカ クイモノハナイカ?
235 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 14:24:54 ID:hEBvNCbo0
最近の東京メトロ車両は、客室仕切り窓の小ささといい、その反射率、
それに非対称前面窓の細長さといい、まるでトンネルの中
を見せたくないかのようだね。
キニスルナ!
ソレヨリ ナンカクワセロ!
>>238 アナタ、トウブセンデハシッテイル、8000ケイガアルワヨ。
―760
241 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 18:06:57 ID:1l/XiAbZO
日比谷線からの北越谷行き、東武線内全閉
242 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 19:50:09 ID:vQO6NZq/O
>>241 本線では、20000と50000は全閉は認められている。
ソンナコトハ ドウデモイイカラ マァ イッパイヤレャ!
>>243 アリガタク チョウダイシマス
今日乗った半直は東武動物公園から壁■□になったな
時間を見ると丁度16:30を過ぎたところだった
やっぱり規定ってあるのね
ハナデモツマメャ!
>>235 他都市の公営含め、どこも状況は・・・
銀座線2000や丸ノ内線500がナツカシス (´・ω・`)
>>246 名古屋市交は鶴舞線の3000以外は1枚は開いてるよ。
ちなみに…
東山線と名城線:■■無or□■無or■□無
鶴舞線 3000:壁■壁(これだけ例外で全閉)、3050:■■無or■□無、名鉄車:壁■無
桜通線:野並側が□スス、中村区役所側が壁スス(右運転台)
上飯田線:ス無
248 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 02:48:40 ID:2I+Zpzz90
249 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 03:25:29 ID:yedreQOL0
>>244 東上の場合、16時過ぎから壁■□・朝も8時過ぎまで壁■□のことも多く、
規定が守られていないのが現状だけどね。
雨が降っていなくても曇り空で壁■□だったり、地下鉄からの志木ゆきは
晴天時にもかかわらず、和光市から壁■□のままのこともある。
オッス!アサメシクッタカ?クソシタカ?
>>235>>246 昔の銀座・丸の内線は■無無、そのうち■■無になり、
0系シリーズで■■□(小窓)とどんどん狭くなるね。
せめて■ス無にして欲しいところだが。
>>250 ナガノノ201ヲ、タベタ。
サヨゥデッカ!
バァサンヤ、ココハデンシャヲタベチマウ、ゴジラノヨウナヤツガイマッセ!
デンシャナンカ クッタラ ハラヲコワシソウデスネ、ジィサン!
―745
オッス!クソシタカ?
―742
―741
―740
オッス!
>>256 ヨ233は写りこみが少なそうだね。
>>261 ハラヘッタナ。キョウハ、カミスノ415ケイニ、スルカ。
現在の京成線の夜間は、都営5300形、京急線車両、北総9100
形、これらは全て全閉になっちまっているのか?
マァマァ ソンナコトキニシナイデ チャデモイッパイノンデ!
―735
266 :
名無しでGO!:2007/11/29(木) 06:54:15 ID:Y7ZJJjxT0
遮光幕の空き具合はその鉄道会社の企業ガバナンスがどの程度機能しているかを
図る指標になるって言う説があって、投資家向けの指標に採用している
ところもあるね。
「運転席を隠す会社を信用するな」がキャッチフレーズだそうだ。
オッス!クソシタカ?
>>266 昔の酷鉄と今のしRをみると理屈に適っているね。
>>267 クソハ、キノウノヨルニシタ。
アサメシクッタカ?
―730
>>269 アサメシハ、ハママツノ300ケイダ。
ヒルハ、113ケイダナ。
ヤバイ!キョウハ、クソノデガワルイ!カタイモノバカリクイスギタ!
オジィサン、ナニガタベタイデスカ?
―725
276 :
名無しでGO!:2007/11/29(木) 17:02:52 ID:7FMZ/U12O
京成は日中、幕開放したかわりに夜間全閉可能車は、殆どが全閉にしているな。
ソンナコト、イチイチキニスルナ!
>>274 サッポロノ781デモイイナ。
>>276 今まで平気だった物を閉めるのはよくないねぇ〜
しRなんかと違って、時代の流れに逆行だ。
279 :
名無しでGO!:2007/11/29(木) 22:24:36 ID:3c8tWlow0
>>278 だからと言って、束も走るんですシリーズが走ってる路線で、
朝の8時過ぎでも平気で1枚sageなのはさすがに問題かと。。。
つーか最近思ったのだが、遅age早sageとかが横行してる路線って
管理者の目が運転士一人一人に行き届いてないんじゃいかな?
まぁ倒無登場は例外中の例外だろうけど。
―720
コンバンハ
282 :
名無しでGO!:2007/11/30(金) 00:00:28 ID:urev3rJ30
京成も、1ヶ月ちょっとでようやくほとんどの列車で昼間の遮光幕が全開に
なるようになったよ。都営と京急の車両と北総9100系は幕が開いてるのと
しまっているのでは全然イメージが違うね
オッス!クソデタカ?
アサメシクッタカ?
286 :
名無しでGO!:2007/11/30(金) 14:18:53 ID:Nnno6nLGO
>>285 今まで日中閉めてた人は、反動で全閉にしているみたいだよ。
マァマァ、ソンナコトヨリ、サンジノオヤツハイカガ?
288 :
名無しでGO!:2007/11/30(金) 15:07:25 ID:Nnno6nLGO
連投スマン!今、東上線に乗っているがこの時間で全閉だぞ。たしかに雨が降って薄暗いが早すぎないか?
>>286 困った物だね…。過剰使用だね。
>>287 ソロソロ、デンシャハ、クイアキタ。
オススメノ、オヤツハ、ナンダ?
>>288 助手席側に幕がある限り、全閉しそうな路線だね。
まさにプチ酷鉄。(w
KQには使われることのない幕が
助士側にも完備
されてるけど、なぜでせうか?
バンメシクッタカ?
>>290 昔は自社で使っていた名残だろう。
今はトトロの07系みたいに乗入先用に残しているんだろう。
乗入先が使わなかったら、109やオバQみたいに撤去していたかも。
>>291 モリオカノ、キハ58ト、キハ52ヲ、タベヨウトオモッテイタラ、
ミャンマーニトラレタ(w
>>285 見る限り600とN1000は夜間全閉が殆どになったような・・・
1500だと相変わらず■■□が殆どで、5300も全閉より■■□の方が多い気がするのでやはり前面形状の違いが原因か?
サァ、クソシテネルカ!
―705
296 :
名無しでGO!:2007/12/01(土) 01:56:17 ID:Vwjfo9rM0
>>288 列車の時刻を公表して晒し上げれば?
現場ではすぐに誰だかわかるはず。
オッス!
クソシタカ?
アサメシクッタカ?
―700
301 :
名無しでGO!:2007/12/01(土) 11:26:29 ID:OOOiGqGWO
>>288 自分も以前、雨の日東上線に乗った時、午後1時頃に全閉の列車に乗った事がある。その時はなんと車掌の方は壁■□になっていた。
>>292 小田急でも1000形は千代田線内で使っていた。
運転士によっては壁■■だったし。
>>301 昭和時代の話?だったら納得するが。
マァ、メシデモクッテ、オチツキナサイ!
304 :
777:2007/12/01(土) 17:21:57 ID:cD7z6dtU0
>>302 今では幕撤去されているから、壁■無 だね。
だいぶ前だけど、千代田線の車掌が壁■■にしているのに
遭遇したことがあったけど、代々木上原に着く直前に
壁□□にして、小田急車掌に引き継いでいたよ。
>>296 特定できたとしても、注意・指示するだけの力は無さそうだね。
>>302 トトロ内助手席側の幕の使用は本来違反のはずで、1000は壁■□が主体
だったけれども、前任の9000や、トトロ6000や、しR203が実質全閉状態
だったから、使っている香具師もいたね。
今も、しR207はほとんど全閉みたいだし。
>>303 サッキ、ナガノノEF651110ヲ、タベタ。
306 :
名無しでGO!:2007/12/02(日) 03:24:25 ID:41aTwiYn0
>>301 確かに雨の日は、とぼけて全閉している運転士がいるよ。
俺の場合は14時頃の8000系だったけど。
雨の日は前面ガラスが曇っていることが多い為、
対向車からは全閉であることが判りづらいんだろうな。
ちなみに沿線住民だが、車掌の壁■□は見たことないなぁ。
オッス!アサメシクッタカ?
クソ、デタカ?
309 :
名無しでGO!:2007/12/02(日) 10:57:41 ID:NeOznA67O
>>306 車掌の全閉を夜間、急行の上り成増ー池袋間で見た事がある。池袋での折り返しの為に早々と閉めたんだろうけどね。成増出るまでは壁□□になっていたから。
―690
ヒルメシハ、ナニヲクウンダ?
312 :
名無しでGO!:2007/12/02(日) 16:20:35 ID:XlZ2ytF4O
>>309 西武の場合、夕方池袋に向かう送り込み回送はかなりの確率で車掌も全閉だけどね。
ソンナコトヲイチイチキニセズ、バンメシノコトヲカンガエテロ!
バンメシ クッタカ?
コンバンハ
クソシタラ、フロハイッテ、ハヤクネロヨ!
オッス!
ヒルメシクッタカ?シゴトノジカンダゾ!
バンメシノオカズハナンダ?
―680
コンバンハ
オッス!
都営新宿線の■■■率は、10年程前より年が経つにつれて徐々に
高くなってるような気がする。見る限りで、全体的に■■□と■■■
の比率は2:8くらい…(汗)であり、また、平日の夜間は両方向
とも9割以上が■■■。数年経ったら、夜間の東武東上線のように
■■□は希少価値状態になるかもな。
324 :
名無しでGO!:2007/12/04(火) 15:36:44 ID:vB6Ss7G6O
東武の車掌は、後方監視をする為夜間、■□□にするが、同じJR東は後方監視でも全面開放している。この差は何かな?しかし、東武の車掌が座布団持って乗務するのは笑える。
>>319 ナガノノ、EF65 1109ダ!
>>323 都営は■■□が正規なんだろうから、客セ(っていうのかな?)に
要望もアリなんジャマイカ?
>>324 後方監視って、イミ無いと思うが。
むしろ、室内監視の方が重要だと思う。
明らかに幕を使用するための名目だよね。
326 :
名無しでGO!:2007/12/04(火) 18:16:30 ID:pJj6D3hQ0
>>324 東武は後方監視という名目で本当は目隠し目的だろ。
だって、18時〜8時=■□□=朝夕ラッシュ時だから、
客から覗かれるのを防ぐ為だろう。
今の時期、18時って真っ暗だし、本来、遮光の為に下ろしているのであれば、
運転士と同じ16時半に■□□になってるはず。
立っている乗客から運転席にふんぞり返っている所を目隠しするために
■□□なのは判るが、助士席or仕切り扉部で立ち位置のまま乗務している車掌も
■□□なのは滑稽に見える。
>>327 つ東急5000系・メトロ08系・メトロ10000系
バンメシクッタカ?クソシタカ?
コンバンハ。
332 :
名無しでGO!:2007/12/04(火) 23:46:36 ID:1JLAnB190
>>329 103系(ATC仕様)ですね。
>>325 都営三田線は、6300系導入時に■■が増えたが、東急目黒線直通運転開始時に
■□も徐々に増えてきた。
>>332 乗り入れ相手の質によるよね。
都営新宿線はKOだからな…。
334 :
名無しでGO!:2007/12/05(水) 02:39:08 ID:UAdbt/Ld0
>>333 京王が夜間■■□になったら、確実に10-000形も■■無になるんだろうね。
未だ全閉している会社って、前面二枚窓車両が存在している線区が多いよね。
(西武101系・京王3000系等)現に京急も400形時代は全閉が多かったらしいし。
335 :
名無しでGO!:2007/12/05(水) 05:18:41 ID:YZJS31vn0
>>334 東京メトロの場合、半蔵門線直通の東武50050系だけが全閉のようですね。
同じような車両で、JRの209系1000番台やE233系800番台、有楽町線直通の西武6000系などは
全閉にはなっておりません。
それどころか、日比谷線直通の東武20000系も、日比谷線内では全閉にはなっておりません。
オッス!クソシタカ?
>>335 おまけに、今有楽町線で乗っている東武50070系は壁■□ダス。
338 :
名無しでGO!:2007/12/05(水) 10:37:41 ID:JBLQn+MTO
>>327 東武の自社車両は、運転台の後ろは壁がほとんどだよね!車掌も近い内に乗り入れ車両も含め、夜間も全面開放になると東武の某スレに書いてあった。
>>338 おお〜、ようやく東武も改善に向けて動きだしたか…。夜間の東上
線系統が■■□になる可能性はあるかな?
>>335 トトロは基本は助手席側開放だからね。
千代田線の207は203に釣られて全閉が多いけど。
束式50050系は前面構造上、反射が激しいと聞いたが、有楽町の
50070系は構造が違うのかな?
>>340 同じ束式なのに、束上は別会社みたいなものだったからなぁ…。
それにしても、車掌が使っていいっていうのは常識からいっても
つくづくおかしいよな。
341 :
名無しでGO!:2007/12/05(水) 14:59:29 ID:tNqJo16b0
>>338 近々、他社同様に車掌の起立乗務化されるみたいなので、
それと同時実施かもね。
>>339 まぁ、西武や京王のように全閉率120%ではないので、まだ改善の余地は
あると思う。現に一部の運転士やワンマン区間は壁■□にしているからね。
>>340-341 欲を言えば、50000系列と20000系列の助士側の遮光幕が
撤去されたら嬉しいな。
>>342 その2形式は、夜間全閉だから、仮に他車が撤去しても
最後まで撤去しないで残ると思うけどね。
ただ、束式も助手席側は開放が規定みたいだから、他の
形式は、撤去しちゃえば良いと思うんだけれどね。
オタQみたいに便乗があっても問題無さそうだしね。
バンメシクッテ、クソシタラ、フロハイッテ、チャントケツアラエョ!
>>338 東武で運転席後ろの窓が残っている車両は、ごくわずか。(8000系の未修繕車、'86、'87年度修繕車)
しかし、その窓の幕が上がる事は絶対にない。
>>340 車内精算のある路線では、金勘定する時、防犯のために車掌が遮光幕を
使うことはあるけど、東上線の車掌は車内精算しないからな。
しかも昔は後方監視すらろくにせず、車掌室で漫画を読むのが当たり前だった。
ハヲミガイタカ?
348 :
名無しでGO!:2007/12/06(木) 02:20:03 ID:ucx+o1A40
>>343 本来、束式では助士側の幕は、教導が見習と乗務する際に使用が
許可されているらしい。ちなみに束止は、組合で全閉する権利を
勝取った為、会社が全閉を容認してるらしいよ。
>>345 助役等の管理者が添乗しているときのみ、全開になりますね。
>>346 車掌も助役等の管理者が添乗すると夜間でも全開になるんだよね。
しかも本務の車掌は客室側に向いて、起立乗務してるから笑える。
この時だけは後方監視の義務がなくなるのかよ。w
オッス!クソシタカ?
―650
ヒルメシハナンダ?
352 :
名無しでGO!:2007/12/06(木) 12:50:56 ID:KYHHhtixO
京成の日中、幕が開放された今、次は東武が確実にやられます!まずは車掌の幕全面開放は、近々とこのスレに書いてありますね?運転士の方は自社車両が壁になっているから、乗り入れ車を含め開放は無理かな?まぁ、車掌の夜間幕使用を許可しているのは東武だけだから…。
バンメシハナンダ?
今日の15時頃に名市交の名港線に乗ったら何と遮光幕が全開(□ス無)だった。
■ス無と□■無は時々見るけど□ス無ははじめて見た。(基本は■■無)
ハナデモツマンデロ!
コンバンハ。
東武線における、車掌側の終日全開は真実なのか?根拠がないから、
真実なのかが疑わしいところだが…。
ケツヲキレイニシテ、ネロヨ!
オッス!
―640
チャント、アサメシクッテ、クソシタカ?
362 :
名無しでGO!:2007/12/07(金) 22:22:16 ID:QSDOX+YQ0
最近昼間の西武有楽町線で全閉にする運転士が見られる
一般人からのイメージが悪いが一部夜間に壁■□が見られる東上線
イメージが良いが一部昼間に■■■が見られる池袋線
どっちがマシなやら
ソンナコトキニシナイデ、ハヲミガイテハヤクネナサイ!
364 :
名無しでGO!:2007/12/08(土) 03:10:39 ID:+Ou01abP0
>>346 まだ組合が、「幕閉めさせろ!」と要求してるのかな?
オッス!クソハギョウサンデタカ?
ジィサン、ハラガヘルトイライラスルカラ、チャントメシヲタベテクダサイョ!
オッス!
368 :
名無しでGO!:2007/12/10(月) 22:54:26 ID:Zp1/+98V0
昨日の夜高崎線の231が壁■服にしやがっていた。
30ぐらいの男性運転士
南海の新車「E8000系」の仕切&幕構造が木に生る・・・
370 :
名無しでGO!:2007/12/10(月) 23:20:07 ID:aBcGS6Xe0
今日、東武伊勢崎線4670Tが春日部7時16分の時点で、壁□□だった。
この時間は、壁■□または壁■■なこともあるが、7時30分以前で
壁□□は珍しいことであった。
>>368 ダメ元で客セに言ったれ。時間と列番もな。
東武はちょっと変わって来てる?
>>572 せめて、50000系列が助士側の仕切りガラスがスモーク仕様の
壁□無になればなぁ…。
374 :
名無しでGO!:2007/12/11(火) 04:03:13 ID:DmnXBq3x0
>>370 本線は7時半までには壁□□にするけど、東上は8時近くまで壁■□のことが
多い。例えば、和光市を7時28分に発車する列車でも本線ではその時点で
壁□□にするが、東上では成増7時32分着まで壁■□だね。
下手したら、池袋7時47分着まで壁■□のことも・・・
>>372 形成は変わってきているが、束式は相変わらずだよ。
特に東上はやりたい放題で50000系列が増加してからは夕方の全閉時間が
明らかに早くなってきているね、
オッス!
376 :
名無しでGO!:2007/12/11(火) 09:39:15 ID:ARGTM2XzO
東武50000系は、濃いスモークを貼るか仕切り構造を変えない限り全閉はなくならない!乗り入れ先のメトロや東急も唯一、全閉を認めている車両だから。
チャント、クソシタカ?
378 :
名無しでGO!:2007/12/11(火) 10:16:05 ID:CdbCFETt0
お前らさ
趣味で前方展望を楽しみたいだけだろw
偉そうな理屈こねてんじゃねーよ。
展望映像のDVDでも見てオナってろw
アサメシハ、シッカリクッタカ?
―620
>>378 そのとおり。よく分かったね。(w素晴らしい。(ww
理屈なんでどうでもいいのさ。♪
オナりはしないけど。(ww〜
>>379 マタ、キハ52ヲ、ガイコクニ、トラレタ。
バンメシハ、ナニニスルカナ?
東武50000系列の全閉にせざるを得ない仕様は、確信犯だろ。
バンメシチャントクッタカ?
コンバンハ。
ネルマエニ、チャントハヲミガケヨ!
>>383 日中ニコタマ〜半線内の50050が全sageである諸悪の根源は
109側にあるとしか思えんが…。
同じトトロである有線内の50070は現状壁■□でほぼ統一されてるね。
でも考えたくないが、13号と東横が直通するようになったら(ry
オッス!ハラガヘルトイライラスルカラ、チャントアサメシクエヨ!
アサメシクッテ、チャントクソシタカ?
391 :
名無しでGO!:2007/12/12(水) 13:31:56 ID:i09YgM4fO
中小ローカル線は運転士背後を閉める会社あるね
水間、秩父、銚子とか
全閉できるのに閉めない近江、流山は偉い
>>389-390 ナガノノ201ケイダ。
デモ、ソンナノ、カンケーネー!
>>391 近江、流山は酉式系列なのに全閉しないね。
確か箱根登山も全閉しないはず。
車内監視義務があるから鴨。
ハラコワスゾ!
394 :
名無しでGO!:2007/12/12(水) 15:26:22 ID:GHShh4zuO
東上線は、この時間でもう壁■□だね。
バンメシハナンダ?
結局、東武の車掌側の終日全面開放の話はどうなったの?
>>395 ウラワノ209ガ、クルマデ、ガマン。
>>396 近々としか書いてないから、まだいつから始まるのか
分からないね。強力な組合に潰されるかもしれないし。
バンメシクッタカ?
>>392 流山は西武の中古を使ってるだけで
べつに西武系列ではないよ。
ところで、全閉デフォの京王の中古を使ってる伊予鉄道が
じつは夜間■■□だったりする。
昼間はもちろん全開。
>>401 逆に、夜間■■□デフォのKQの中古を使ってる琴電は、
夜間全閉だったと思われ。
402 :
名無しでGO!:2007/12/12(水) 22:52:36 ID:OdDuPYKhO
今日の浅草18時過ぎの都営車の特急成田行に八千代台まで乗った。都営線内■■。押上で交代の京成運転士■□。指差称呼完璧よく見える。が、津田沼で交代した運転士は■■。この系統の乗り入れ夜は全閉?押上〜津田沼担当した運転士はルール違犯なのか?
ネルマエニ、チャントクソトションベンシロヨ!
コンバンハ。
405 :
名無しでGO!:2007/12/13(木) 02:08:21 ID:+zu5tPGJ0
>>394 本来、16時半壁□□→壁■□なのにね。
雨も降っていない曇り空だったのに。
つーか、こんな規定だったら、運転士の判断に任せた方がいいのでは?
逆に運転士の判断に任せられないからこういう規定があるんだろうけど。ww
たぶん、運転士に任せたら、「日中でも客室の灯りが反射して運転に支障が出る」
とか言って、日中から壁■■になるのは間違いないがねぇ。
406 :
名無しでGO!:2007/12/13(木) 02:36:39 ID:+zu5tPGJ0
オッス!アサメシクッタカ?
クソハシタカ?
409 :
名無しでGO!:2007/12/13(木) 10:10:28 ID:89jZv3Jv0
>>405-406 関西の香具師?信じられんだろうが、事実。
束式(特に束止)はプチ酷鉄だから、期待しないほうが良い。
正直、漏れもよく事故が起きないものだと思う。
束式のATSは性能が優秀だからね。
>>407 マダダ。ハラヘッタ。
モウスグ201と209ガクルノデ、マッテイル。
ソロソロ、ヒルメシノシンパイダナ!
束式50000系列の仕様、後ろ側でかぶりついた経験上全閉の理由にならんと思うが。
非貫通タイプでも桶違反6000〜10000とか、かつての金欠800なんか右幕なしだし、
KQ800も右不使用。
ネルマエニハ、チャントハヲミガケヨ!
オッス!チャント、アサメシクッテカラ、シゴトニイケヨ!
フロデ、チャントケツアラッタカ?ネルマエニハ、ハヲミガケヨ!
415 :
名無しでGO!:2007/12/15(土) 15:28:25 ID:MLLcLbk7O
相変わらず、東上線はこの時間で壁■□になってるね!
ソンナコトヨリ、キョウノバンメシハナンダ?
相変わらず東上ネタが多いな。ここはw
418 :
名無しでGO!:2007/12/15(土) 19:13:57 ID:MLb/LQH40
東上と西武ってDQN?
>>391 > 水間、秩父、銚子とか
いや銚子はウテシよっては全開する神もいる。
ところでいつの間にかトトロ07系の助手席側の遮光幕全閉出来なくなっている、束社員涙目www
バンメシハ、クッタカ?
>>419 そう言えば、この間、夜間も07系がしR内も助手席が開いていて、
びっくりしたけど…。鍵でも付けて固定しているっていうこと?
たまたま開けていたんじゃなくて、できなくなっているんだ。
あのしRが幕が有るのに開けておく訳ないか。
フロハイッテ、ハヤクネロヨ!
コンバンハ。
>>421 今は亡き301系も国鉄末期〜平成一桁前半は右側開だったよ。
元々操作しにくい構造だったけど、231系置換え前は意地で閉めてた。
イチイチ、キニスルナ!
>>424 大量にいた同僚だった営団(トトロ)5000系が、助手席側に幕が無かったから、
そのままという事もあったのかも
07系の場合は、窓が真ん中寄りだから、一応、幕に目は行くんだろうな。
オッス!チャント、アサメシクエヨ!
>>421 ガムテープか何かで固定してあるのではないか?
ソロソロ、ヒルメシノシタクヲスルカ。
―570
コンバンハ。
432 :
428:2007/12/16(日) 20:06:29 ID:s86kccAvO
長くなってしまってすまん。
メトロ東西線07系の件についてだが、今日東西線で07系に当た
って助士側の仕切りをぱっと確認したところ、そこの遮光幕は撤去
されていなかった。しかし、そこの遮光幕をホーム側から乗務員室
の内部に向かって『よおーく』見ると、
>>421が言っているように、
左端端部分に遮光幕が下りないように比較的細くて黒い紐で遮光幕
を固定しているように『見えた』。あくまで、細くて黒い紐のよう
に見えたせいか、もしかしたら見間違いかもしれないので、誰か機
会があったら確認よろしく。あと、ついでだが今日乗った東西線内
の07系は■□であり、オレは西船橋で降りたが、西船橋で交替に
なった東葉高速線の乗務員も■□のままだった。
長くなってしまって、本当にすまんorz...。
キョウノバンメシハナニヲクッタ?
>>432 確認乙。漏れも07系に乗ったら見てみるよ。
本当なら、これで東西線も07系登場以前の100%助手席側開放に戻るね。
>>433 ウラワノ209ケイダ!
435 :
432:2007/12/17(月) 01:10:34 ID:agPrbYZnO
>>434 コメントサンクス!いや、本当のトコ、自分の視力を信頼して良い
のか、悪いのかがまだかなり不安なんだよ。何せ、細くて黒い紐の
ように見えたからね。明らかになるのは、夜間JR線内での状況を
確認出来ることなんだけどね。万一、オレの視力が正しかったなら、
助士側の遮光幕が撤去されるのも時間の問題だな。
しつこくてすまんが、本当に正しかったかどうかはまだ不安なので、
御了承願いまっすm(__)m。
>>435 こちらこそ、ご丁寧にどうも、
ただ、
>>421の通り、夜間しRで助手席側が開いていたから、たまたまだった
とは思い難いんでね。
撤去されていないのは確認しているので、漏れも見てみます。
437 :
名無しでGO!:2007/12/17(月) 01:43:53 ID:p40I/2iO0
>>415 規定に反するようにわざとマイルールのようなものがあるんじゃないか?
それを見ると、束止の管理者級の人間は何をやってるんだよって言いたくなる。
>>436=
>>421かな?そう、オレも、夜間JR線で■□の目撃情報が
あるからそれに突っ掛かっているトコなんだ。まだ、確実性はない
けど、いずれは助士側の遮光幕が撤去されることを祈りたいね。
オッス!チャントアサメシクッテ、クソシツカラシゴトニイケヨ!
441 :
名無しでGO!:2007/12/17(月) 18:23:21 ID:ZCmJkfI60
オッス!マジメニハタラケヨ!
443 :
名無しでGO!:2007/12/18(火) 08:31:50 ID:5eccaCsZ0
オッス!イイカゲンコノカタカナノパターンアキタゾ ソロソロヤメテクレウザイゾ
ヤナコッタ!
>>437 マイルールよりも、単に隠れたいだけと思われ。
昔の酷鉄みたいに自分の首が締まったいくのは目に見えて
いるのだが…。
>>444 ソッチノ、ヒルメシハ、ナンダ?
オッス!キョウモイチニチハリキッテイコウ!
キョウモイチニチ、ヘイオンニオワロウトシテイルナァ!
コンバンハ。
449 :
名無しでGO!:2007/12/20(木) 00:39:34 ID:2lWZuCS70
中央線の201系も風前の灯。運チャンは全閉できなくなって残念だろうなぁ。
アスモゲンキニガンバロウ!
>>449 代わりに運転室も真っ暗ではなくなるから、幽霊が便乗して
人身事故を誘発する現象は減ると思われ。
>>450 メシクッタカ?
オッス!メシハクッタガ、クソガデナイ!
>>438 昨日も夜間に07系がしR内も助手席が開いているのを見た。
便乗もいたのに開いていたから、幕が使用停止になったのは
間違いなさそう。
でも、紐での固定程度だったら、しRなら無理矢理外して、
使いそうだが…。
>>452 ゴトウソウゴウシャリョウショノ、DE10 1152オ、タベレバ、
オツウジガヨクナルカモシレナイゾ。
オッス!ケサハクソガタップリデタゾ!
クハ455
456 :
438:2007/12/21(金) 19:55:08 ID:ZtX3hbbKO
>>453 報告サンクス!その話を聞くと、どうやらJR線内でも助士側の遮
光幕の使用は禁止になったみたいですな。07系の助士側の遮光幕
は、京急線の車両と同じような運命を辿ることになりそうだな。
>>456 しR線内の助士側の幕は使用禁止になったんじゃなくて、
物理的に使用できないようになっているんじゃないかな?
あのしRが幕があっても閉めないとは思えないし、現に
残り僅かになった快速線の201系は相変らず全閉だしね。
京急線の場合は、乗り入れ先で使っているけどね。
ところで、あなたは某HPを運営されている方ですか?
>>454 ゴトウソウゴウシャリョウショノ、DE10 1152がキイタカ!
ヨカッタナ!
>>457 いや、オレは貴方が仰られるHPの管理人でもないし、そのHPの
存在自体を知らないよ。
しかし、東西線の07系の改善はとても喜ばしいこと。JR線内で、
夜間も■□であることは良い意味で驚いたよ。物理的に助士側の遮
光幕が使えないようになっているとしたら、どんな手を加えたんだ
ろう…。繰り返しすまんが、あくまでオレは紐で固定しているよう
に『見えた』だけで、実際は錯覚だったかもしれないんだよ。07
系の助士側には、もともとは遮光幕は設置されていなかったから、
この際いっそのこと撤去しちゃえば良いのにね。その根拠は、今後
はメトロ線内、JR線内、東葉高速線内のどの線でも使われないこ
とが確定したこと。もし、07系の助士側の遮光幕が本当に撤去さ
れて、それがイベントなどで物品販売されたとしたら、オレは撤去
した感謝の気持ちを込めて、絶対買ってやるぞw。
暴走すまんorz...。
459 :
名無しでGO!:2007/12/21(金) 23:53:35 ID:htdNrqvh0
今日、漏れが乗った京葉線201系は
夜間で■□だったぞ。
オッス!チャントアサメシクエヨ!
461 :
名無しでGO!:2007/12/22(土) 09:21:09 ID:2Jl03D1N0
>>459 京葉線は、103系の頃から1日中壁壁□だったからね。
(他に夜間で□があったのは、埼京・川越線、京浜東北線くらいだった)
アサメシクッタラ、チャントクソヲシテ、シゴトシロヨ!
463 :
名無しでGO!:2007/12/22(土) 12:24:07 ID:aIqo5bOQO
東武の車掌の夜間、幕全面開放の話しはどうなった?
バンメシハナニヲクウカナ?
465 :
名無しでGO!:2007/12/22(土) 19:30:37 ID:RzRXdtS90
あっでもここ数年、家の外へ出たことの無い香具師に言っても無駄かwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
( 人____)::::::::||
_|./ ー◎-◎-) :::::||_____
/.. (6 (_ _) )_|| /
/ | .∴ ノ 3 ノ___〕 /‖ ____
/ ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_
/ /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|
 ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/
‖ ( ) ‖ |___|/
‖ /( )~⌒) ‖
( /
\,___λ____,,,ノ
脳内運転士
>>133=
>>378の正体
カタイモノヲクイスギテ、ハラヲクダシタ!
数年鰤に福岡市交(空港・箱崎線)乗ったけど、後部は開放するようになったのね・・・。
以前はワンマン化と同時に終日前後とも全閉だったけど(嘲
ネルマエニ、チャントクソヲシロヨ!
オッス!ハヤオキハサンモンノトク!
ヤスミダカラトイッテ、イツマデモネテルンジャナイゾ!
471 :
名無しでGO!:2007/12/23(日) 18:52:46 ID:JjgiQ0itO
今乗っている伊勢崎線、車掌が助手席に立っているのに運転席側を下げてる
472 :
名無しでGO!:2007/12/23(日) 19:21:06 ID:uUnjcWA2O
>>471 東武は、夕方6時から翌朝8時まで車掌も運転台の後ろに窓がある車両は、閉める規定になっている!
ところで南海8000は相変わらずL字型に遮光するタイプかな?
ハヲミガキ、クソヲシテカラネロヨ!
オッス!アサメシクッタカ?
476 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 13:22:49 ID:WMBCQQbt0
>>461 上り各駅停車(103系高運転台)で前を見ていたら、潮見で運転士が「すいません」と頭を下げて幕閉めしたことがあるよ。
イイテンキダナァ!
478 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 18:04:29 ID:U0ro8aJQ0
>>461 JR発足当初は壁壁□だったが途中から■になったよ。京浜東北なんて大船⇔石川町が終日■で国鉄時代に逆戻りしてた。
>>476 JRの運転士もそういう奴がでてくる時代になったか。
当たり前のように終日全閉にしていたあの頃が時々懐かしくなるな。
バンメシハナニヲクッタ?
オッス!アサメシクッタカ?
481 :
名無しでGO!:2007/12/25(火) 17:57:41 ID:6Ncbv6W+0
482 :
中野車掌区 車掌:2007/12/25(火) 18:46:27 ID:P4tSOKOa0
だから07の助士側遮光幕は今でも健在だってば!
普通に三鷹到着前に閉めていますが、何か?
コンバンハ。
西鉄8000(特急車)が夜間全閉にするのは名瀬?
クソシテ、ハヤクネロヨ!
>>482 間違いなく07で夜間も助手席側が開いているのを見たけど、単なる偶然だったのかな…
(そうだとしてもびっくりだけど)
どうもスンズレイしました。
>>486 でも、そうすると、
>>419は何の事だったんだろう。
まあ、現物を確認するのが一番かな。
なかなか会わないけど…orz
オッス!
489 :
487:2007/12/27(木) 08:58:58 ID:3HZBAyfo0
>>458 今日、東西線07系を見かけたので、助手席側の幕を確認
したけど、特に変化は無く、固定もされていなかった。
やはり、しR線内夜間■□だったのは、たまたまウテシ
さんが下げないでおいてくれただけだったのかな?
あるいは、一時期紐で固定していたけど、元に戻したの
かもしれないね。
ちょっと残念な報告だけど。
ヒルメシクッタカ?
コンバンハ。
オオソウジハスンダカ?
オッス!
>>489 でも07系がトトロ内全閉の時は、昼のしR線の20%位?しかス□に
ならなかったから、トトロ内■□になったのは大いに助かるね。
今は、夜間のしR線を除く80%位?は■□かス□だからね。
>>493 トシコシソバハ、クッタカ?
トシコシソバニハマダハヤイ!
>>484 基本、西鉄は夜間も助手席側開放なの?
>>495 ハツモウデハ、ドコニイク?
シゴトカ?
オッス!オオソウジハスンダカ?
アサメシクッタカ?クソヲシタカ?
499
500
501 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 13:03:35 ID:bhTj2NBrO
東上線は雨、やんでいるのに壁■□にしているウテシがいるね。くもりの日は認められているのかな?
502 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 13:41:11 ID:Q1chztgPO
>>489 糞アールから苦情が来て結局全閉できるように戻したとかだったりしてw
503 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 17:27:15 ID:M8waYrg60
都営新宿線本八幡。
車内に散らかっている新聞を拾ったり真面目そうな運転士。
■■□だったのを全閉に。
車掌もどうせ閉められるんだから全閉に最初からしておけ
中央西線の313系。
いつのまにか真ん中にスモークフィルムが貼られて□ス無になっていた。
高蔵寺〜多治見間が■■無から■ス無になるのかな?(この区間、211系は■□□のことが多い)
高蔵寺で変わった愛環のウテシは■■□にしてたけど。
バンメシハナニヲクッタ?
半蔵門線で東武50000系が壁■■だったけど…
そう言う仕様なの?
ところで南北線っていつから全開やめちゃったんですか?
新宿線は、なぜ■■■なのかね?
■■□にするように助手側のカーテンを廃止出来ないものか?
確か同じ都営の三田線6300は当初、助手側にカーテン有ったが後に廃止してスモークフィルムになったんだが…
同じ都営でも違うんだね!?やはりK王がスモークを嫌がるのか?
オッス!
ヒルメシクッタカ?
コンバンハ。
512 :
名無しでGO!:2007/12/31(月) 03:16:20 ID:sI1v56NP0
夜6時過ぎ、新木場から有楽町線利用。車両は50070系。折り返し前に車掌が■■にした!
が、折り返してきたときは■□だった。ということは運転士が開けたのか。素晴らしい運転士だ!
同じトトロでも路線によって扱いが違うとは、あら不思議。
オッス!
トシコシソバハクッタカ?
>>508 京王が夜間全閉だから、遮光幕撤去はもちろんのこと、スモーク化もできない。
>>514他
オマエ、マダイキテタノカ。ライネンコソハ、トットトシンデクレ。
>>515 それならば、乗り入れ先が夜間■■□である京急、京成に乗り入れ
る都営5300形の助士側の遮光幕はなぜ撤去出来ないんだろうね…。
不思議だ
∧_∧
( ´Д` ) 幕あけまして
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l おめでとうございます
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
>>516 京成は半数以上が全閉、北総も京成から全閉で引き継いだ場合はそのまま全閉のケースが多い>都営5300
オッス!ハツグソシタカ?
モチヲクイスギルナ!
>>519 アア、ツイサッキシタ
コトシモガンバレヤ
珍しく西が■■■してた。助士側スなのに
前を見たら添乗が居た
添乗が居ると遮光幕を開ける東武とは大違いだわ
>>496 西鉄はそれがデフォだが、非貫通だと全閉に。
貝塚(元・宮地岳)線はワンマンなので非貫通でも助士席側開放だけど、
稀に名古屋市営地下鉄や北陸線みたいな「中央だけ使用」も・・・
>>521 運勢が・・・(・_・;)
都5300の助手側に幕は要らんよね!?
撤去をお願いしたいね!!
ってかデビュー当初は確かウテシ背面のデカい窓の幕は網目模様でうっすら前が見れて感動したのだがね…
524 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 13:29:09 ID:OOc3LIlN0
525 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 14:54:39 ID:s4KCvqrf0
>>516 京成がつけろって言ったんだろ。自社車両にはつけないのにね。矛盾してる。
ショウガツソウソウ、アマリカッカスルナ!ケツアツアガルゾ!
528 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 17:38:24 ID:pUPEreov0
>>524 GJ!
これ見てどう思う?当時はこれでも神といわれたんだ。
ソンナコト、ドウデモイイジャナイカ!
530 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 18:43:14 ID:5vlYpdqY0
>516
今京急600乗ってるが京成線内■■■だぞ
これも京急線内じゃ右一枚は閉めないのに不思議だ
531 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 18:52:15 ID:xJ8uOupk0
>449
東北・高崎線系で流行の
壁■上着
という手がある
ノミスギ、クイスギニキヲツケロョ!
てすと
>>524>>528 国鉄運転士終日遮光幕全閉時代でも、中央・総武緩行線は5〜6本に1本は1枚開けだったね。
開けていてくれた運転士のほとんどは中野区の人だった。
津田沼区(後の習志野区)の運転士は千葉動労所属の人が多かったためか、ほぼ100%全閉だったw
当時は、中央快速線も一部列車が中野区担当だったので、中央快速線でも少数ながら1枚開けの列車があった。
>>524 その画像って何年頃なんだ?出来れば正確に知りたいですが、分か
りますか?
キイテ、ドウスルンダ!
537 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 22:36:53 ID:JXaRigd50
101系の非冷房車の頃で、雰囲気的には昭和50年代中頃だろう。
>>537 サンクス!とすると、ちょうど1980年か1981年頃ってこと
になるな。過去のスレッドの情報によると、この当時は、総武線各
駅停車や、南武線系統も終日■■■だったらしいが、その中で
も■■□は存在したのかな?
539 :
名無しでGO!:2008/01/02(水) 00:07:33 ID:A/yWOuIb0
だから534氏の説明の通り。首都圏では総武線各駅停車の一部と中央線快速のごく一部が■■□の最後の砦だったと記憶している。1980年頃は鶴見線や南武線も全閉だったからな。
あとは相模線が■■□だったような。北海道の今は亡きローカル線ですら全閉だった時代だ。
今、展望ビデオで北海道の路線を見ると思いのほか単調な風景で飽きてくるが、たった1両のローカル気動車でも前が見れない列車に乗っていると前面展望はどんな感じなんだろうと憧れたもんだったな。
最近の開放的なJRの車両をみるとまさに隔世の感がある。
540 :
名無しでGO!:2008/01/02(水) 00:30:59 ID:A/yWOuIb0
カタカナドウテイガクルマエニネルトスルカ
541 :
538:2008/01/02(水) 00:41:04 ID:9/OAvVbwO
>>539 サンクス!当時は、総武線各駅停車が、唯一終日全列車が■■■で
なかったのは、今となっては信じがたいですなぁ…。
あとは、メトロ東西線07系の助士側の遮光幕が撤去されればバン
ザイなんすけどね…。
大江戸線なんか福岡の地下鉄七隈線みたいに無人運転出来ませんかね!?
もちろんホームゲート設置しなくてはなりませんが…。
>>539 >あとは相模線が■■□だったような。
相模線の他、川越線・八高線といった非電化路線は■■□の列車が多かったね。
厨房だった昭和54年頃、八高線に乗りに行ったら、珍しいことに先頭車がキハ20の列車が来た。
「ラッキー」と思って最前部へ行ったら、■■便(便→便所)で前は見えなかったorz
544 :
名無しでGO!:2008/01/02(水) 06:41:41 ID:A/yWOuIb0
遮光幕全閉の頃、旧型国電(73系グループ)では運転室の後部の立ち席スペースの窓が開くタイプがあり、そこから首を出して前を見ようとしていた輩もいたな。
よく事故にならなかったものだ。
545 :
名無しでGO!:2008/01/02(水) 06:46:37 ID:ssXFEduH0
久留里線は少しでも暗いと■■■だね
でも平成組は限界まで全開
この違いって?
546 :
名無しでGO!:2008/01/02(水) 06:55:19 ID:A/yWOuIb0
>>今、展望ビデオで北海道の路線を見ると思いのほか単調な風景で飽きてくるが
当時は全盛期は過ぎたもののまだ鉄道に活気があった時代。貨物列車も多かった関係でローカル線でも側線が何本もある駅が結構あったし、急行も健在だった。
いまの北海道の残存路線なんて哀しいほどにシンプルな線路配置だよ。
スレ違いスマソ
オッス!
モチモ、クイアキタ!
ところで西武ってなんで全閉なんでしょうか?
一般的にガラが悪い=閉めると言うイメージなのだが…
西武のウテシは質が良いのに…
ちなみにK王やT武T営の全閉は理解出来ますがね…
西武の運転士が特に質がいいとは思わないな。
ところで、当スレでは東武東上ばかり叩かれているようだが、
東武東上は少数ながらも夜間1枚開けの運転士がいるだけ西武・京王よりはマシ。
全閉にする時刻が最も早くて、幕を開ける時刻が最も遅いのは西武。
よって、西武が最も糞。
「運転士」の質なら関東私鉄1だと思うけどw
「運転士」の質なら関東私鉄1だと思うけどw
ドアを閉める時に窓から安全確認するし、指差歓呼するし、隣のT武とは雲泥の差だよ(笑)
オッス!
555
556 :
名無しでGO!:2008/01/03(木) 12:13:25 ID:TDOOBt7Y0
>>549 昔、前面二枚窓の車両(湘南型)が存在していたことが影響してるんじゃないかな?
京急も昔は全閉が多かったみたいだし。今も全閉している会社はその名残かと。
まぁ、明らかに東武や京成は目隠し目的だろうけど。
保守
558 :
名無しでGO!:2008/01/03(木) 21:40:17 ID:SEFjQ4dD0
遮光幕の取り扱い、運転の技術などトータルでの運転士の質の高さのbPはやはり京急だろ。
559 :
名無しでGO!:2008/01/03(木) 23:58:48 ID:UrfoHG7t0
>>558>>560 関東では、オバQや109やKQやTXなどは質の良い部類で大きく括れると思う。
トトロも追随していると思うけれども。
562 :
名無しでGO!:2008/01/04(金) 01:04:19 ID:0DbVXFNW0
東急じゃない?
563 :
名無しでGO!:2008/01/04(金) 01:59:29 ID:v+ZSka9B0
>>559 なんだよ。このチンピラ野郎達は。ネクタイしてーねーじゃん。ww
こんなのが社会人で通用していたとは・・・
>>563 昭和40年代後半から昭和50年代後半ごろまでは、千葉動労に限らず、
・制帽かぶらず
・サングラス
・上着の下は開襟シャツや柄物のシャツ、冬はとっくりのセーター等
・ノーネクタイ
が国鉄運転士の標準的なファッションでした。
オッス!
567 :
名無しでGO!:2008/01/04(金) 09:43:28 ID:AT31XWCT0
>>564 その通り。当時は日本中の国鉄がみんな今の千葉動労だったと思えばよい。
国鉄の運転士・車掌という職業が本当にチンピラの集団みたいだったな。鉄ヲタからみればカッコイイはずの仕事だったのに当の本人たちは目的を見失い腐りきっていた。
ヒルメシハクッタカ?
569 :
名無しでGO!:2008/01/04(金) 14:55:10 ID:ESCQkGhMO
千葉○労は昔、ここには書けない過激な内容の事をステッカーに書いて窓に貼って走っていたぞ!もちろん幕全閉で横のカーテンも、両側閉めて密室にしていた。
>>568 ゾウニハ、クッタカ?
>>569 今、それを擬似体験したい場合は、千葉灯篭の他、束式束止線で見られるね。
ゾウニハ、クイアキタ!
オッス!
573 :
脳内停止標識:2008/01/05(土) 17:10:28 ID:Igq3LANvO
今乗ってる快速小田原行き、戸塚1705まで■□□だった!
もう日もどっぷり暮れていたのに!
勿論戸塚からは211なので■■■になったけどね
>>573マン太郎殿
今更の質問だったら恐縮だが、211系の助士側って完全に■状態
になるような構造になっちまったんだっけ?
■■■ニナルゾ!
576 :
名無しでGO!:2008/01/05(土) 22:44:40 ID:K51vsjYK0
ヨイコトダ!
>>575 解答サンクス!どうやら、E231系統一化を待つしかないようで
すねorz...。
>>576 京急の夜間も何時の間に■■■になってしまったんですかねぇ…(汗)。
その画像があるからには、真実としか言いようがないですが、残念
ですなぁ…。
京急の夜間の扱いについて、他にも確認した方はいらっしゃいますか?
579 :
TMK ◆rWtVVvbhxU :2008/01/05(土) 23:03:50 ID:eAXlmlcy0
>>578 え!?
■■□しか見たことないよ。
都営から来てたまたま開け忘れたんじゃないの?
>>578 方向も南行きみたいだし、単なるage忘れに100ペリカ
ちなみに漏れは泉岳寺→品川の全sageなら
H車とN車で2・3回くらい見たことがあるが、
品川に着いたらきちんと開けてたから
いずれも単なるage忘れだったはず。
>>580 時間的に見て、青砥発の2372Hかねぇ。
age忘れというより、別に意識していないのではないかね。
確信犯的age忘れでしょうね。
583 :
名無しでGO!:2008/01/06(日) 00:51:31 ID:96V7J5Kr0
有楽町線では50070は■■にしちゃいけないの?
>>583 むしろ、壁■■に比べて壁■□の方が、一般客にとっても好感度は
高いと思うぜ。いや、マジでね。
有楽町線の乗務員には、これからも引き続き東武50070系も壁■□
のままで業務に励んで頂きたいです。東
武50070系を壁■□で運転して下さる長所はこれからも末長く
継続して頂きたいです。
お願いしますm(__)m。
オッス!
>>578-582 KQは、■■□じゃないといけない規則のはず(変わっていなければ)だから、
この件を直接KQに言えば、昼の泉岳寺−品川間や夜間の品川以降の確信犯的
閉めっ放しは無くなるんジャマイカ?
しかし、天下のKQでこんな事をやるとは、たるんでるな…。
イチイチキニスルナ!
>>587 ハツモウハ、ドウシタ?
(カミノケノコトジャナイゾ!)
イッタゾ!
590 :
777:2008/01/06(日) 18:24:31 ID:e5Sb4jb/0
ヘェー!
オッス!
クソハデタカ?
メシハクッタカ?
バンメシハナンダ?
596 :
名無しでGO!:2008/01/07(月) 19:12:44 ID:s9nQhhrp0
ツマンネエ
ネルマエニハヲミガイテ、クソヲシロヨ!
オッス!
600
601 :
名無しでGO!:2008/01/08(火) 12:28:30 ID:Lw9FlUxR0
そう言えば西武の夜間回送は■■□な事多いな客乗せたとたん全閉するが
>>601 西武も夜間回送■■■徹底してるハズだけど・・・
最近はどうか知らないけど、昔の京王は回送では客室灯消灯してたので、
営業列車と正反対で遮光幕は全開だった。
オッス!
クソシタカ?
605 :
名無しでGO!:2008/01/10(木) 10:27:08 ID:eoix2ONMO
東上線は、日中雨が降っていたり、曇りで薄暗い時、回送電車でも壁■□にするね!凄い徹底ぶりだ。
606 :
名無しでGO!:2008/01/10(木) 20:52:30 ID:IZg12vSr0
前方視界サービスが良いのはJR東海でOK?
原則として □□□トンネル夜間のみ■■□
JR371、373、381、キハ85などワイドビュー車両は
夜間トンネルでも□□□
今年から東海道線静岡地区も含め Suica/ICOCA 利用可
JR東海も叩かれてるけど利用しやすい良い会社だ!
東武や相鉄は組合強すぎ JR東海見習えよw
>>606にとって利用のしやすいのは□□□で組合の弱い鉄道会社なんだな(笑)
東海の在来線なんて少ない運転本数で短い編成で混雑していてメチャクチャ利用しずらいわ!
相鉄や東武(池袋〜川越・浅草〜動物公園)のほうがよっぽど利用しやすい。
>>608 組合弱い会社 西武鉄道とその系列と小田急も使いやすいですがなにか?
JR東海の在来線 313系はロングシートで混雑緩和したし。
清水〜島田間の混雑も前よりはマシになったけどな?
2両でギュウギュウはやだけどw
610 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:04:24 ID:EfcNOK+p0
>>609 自己レス 西武は駄目じゃんw 小田急より落ちるな。
私鉄は小田急が愛想が良いけどね、次に良いのは 伊豆箱根鉄道かな
遮光幕は昼間は全開とサービス満点!
オッス!
612 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 21:39:11 ID:2czCYqM0O
オッス!
りんかい線は昔は中窓解放だったのに今はJRと同じ使い方に変わっていた。
総武線三鷹行きは吉祥寺発車直後にピアスしてSな女性車掌が閉めた。
613 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 22:25:57 ID:EfcNOK+p0
>>608 東武は社員の質悪すぎ、小田急の方が愛想良いぞ。
運賃の安さはともかく。 相鉄は組合強すぎ人件費高すぎで
小田急より運賃高いなw 相鉄初乗りで140円で120円の小田急より20円高いw
小田急は運賃安い急行10両 で昼間全開でサービス満点!
JR東海の313系は昼間全開が運転席も全開の車両だな!
皆、知っていたらすまんが、今、都営12−000形のクリーム色
の編成の運転席の真後ろにも遮光幕が設置されていたのを確認した
よ。助士側は従来通り「無」の状態、すなわち無スだった。個人的
に、12−000形のクリーム色の編成の、運転席の真後ろだけに
遮光幕を設置したのは構わないが、せめてそこの窓ガラスのスモー
クは撤去して欲しかったな。
>>613 小田急社員の愛想の良さには同意。
しかし、日中のダイヤは禿しく糞。
糞の元凶は多摩急行と快速急行。
一例として
・平日日中の新宿駅地上ホーム。
41分の急行の次は59分の快速急行、この間18分も空く。
地下ホームより51分の区間準急に乗れば代々木上原で多摩急行に接続するが、
小田急に乗り慣れた客以外、そんなことは分からない。
・やはり平日日中の向ヶ丘遊園駅上りホーム。
急行は、06分の次は26分と20分も空く。
この間、快速急行と多摩急行が連ちゃんで通過。
この他にも、町田発着というふざけたの湯元急行など、糞な部分はまだまだ沢山・・・
なお、日中の幕全開は東武以外当たり前。小田急に限った話ではない。
幕から逸れた話題、失礼。
↑ この他にも、町田発着というふざけた「の」湯元急行など、
「の」が余分だった。失礼。
617 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:14:08 ID:asGRvXDt0
>>606 JR東海は、夜間でも■□□なこともあった。
最近は見掛けないが。
また、東海道線の三島→函南では■□□だったが、函南→熱海では■■□だった。
少なくとも全閉は、しない。
618 :
名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:01:05 ID:g9zxCBTw0
>>584 50070が東横線に乗り入れたら、田園都市線(50050)同様、壁■■にするんだろうなぁ。
>>618 それもそうだが、13号線直通後の渋谷〜中目黒間の
取り扱いはどうするのだろう?
仮に13号線内は西武車以外1枚閉めがデフォだとしたら、
渋谷〜中目黒(or代官山)のみ2枚閉めにするのだろうか?
目黒線地下化後の目黒〜大岡山間が、確か終日2枚(石原車は1枚)閉めが
デフォになったはずだから余計に気になるな。
オッス!
>>619 そんな事は労使で決定する事であり
ヲタが口出しする事では無い。
622 :
名無しでGO!:2008/01/13(日) 16:45:06 ID:fXWEi+q70
「気になるな」と書いてあるだけで口出しはしてないと思われ。
引っ込め粕
>>617 東海の車両は助士席側には幕はついていないはず。
東から乗り入れてきた211は熱海で助士席側をageる。
373や383にカーテンがあるのはおそらく乗り入れ先の東のため。
>>622 禿同。そういうスレだ。
>>623 光が反射しない構造なんだから、束なんか気にせずに373や383も
助士席側は外しちまえばいいと思うけどね。
オッス!
アサメシヲクッタカ?
627 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 15:00:21 ID:vGm5XUmH0
628 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 15:04:44 ID:vGm5XUmH0
ダカラドウシタ!
630 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 17:21:27 ID:oo+YD7yE0
いい話だろが
ちゃんと前を見て運転しろ!
>>631 停まっていた時に気付いたんジャマイカ?
633 :
名無しでGO!:2008/01/17(木) 03:37:53 ID:SlkYM3Ae0
>>623 東の運は全閉したいのが本音じゃないの?
オッス!
635 :
名無しでGO!:2008/01/17(木) 08:00:23 ID:z6+Y6SM8O
昨日朝、近鉄新田辺から乗った国際会館行が全閉、近鉄にまだこんな奴いたとは、京都市交もまだ全閉の奴いてる。
気にするな!
>>633 東の運=酷鉄の運
の流れだからね。
>>636 ひらがなも打てるようになったか!おめでとう!
地下鉄の地上区間って幕、開けないのかな!?
三田線の志村三丁目〜西高島平や東西線の西葛西〜西船橋とか…
昔は後者は開けてましたよね!?
新宿線の東大島〜船堀はひと駅だけど開けてほしいね!!
閉めるのはトンネルに光が反射して前方視界に支障が出る!!ってのが理由なんだからね。なのに地上区間で開けないってのは、明らかに職務怠慢ですよ!!
鉄道はサービス業ってのを忘れています(怒)
ひと駅だから面倒臭いってのは解りますが、面倒だから安全確認しない!ってワケじゃあないんだからキチッとして欲しいです。
640 :
名無しでGO!:2008/01/18(金) 01:33:38 ID:7U+daad+0
メトロは営団時代から結構組合が強かったから
東西線の地上区間はそれで閉めたままになったのかな?
近年だと、以前はスモークで全開だった南北線も
背後の1枚を閉めるようになったしね。
641 :
脳内停止標識:2008/01/18(金) 01:35:16 ID:qSzLT/HB0
>>639 一駅くらいでそんなこと言うのは贅沢の極み
あの倒壊でも身延線西富士宮〜鰍沢口は絶えず締切でっせ
ワンマンのときでもageたあと習慣でsageるから
オッス!
643 :
名無しでGO!:2008/01/18(金) 18:06:29 ID:LskANtNiO
都営新宿、天井居るのに右側解放
645 :
名無しでGO!:2008/01/18(金) 20:42:54 ID:7Y032xABO
京都発タンゴディスカバリーの車掌は大抵■無、どうしてか尋ねたらあわてて開けた。
>>639 >新宿線の東大島〜船堀はひと駅だけど開けてほしいね!!
ヲタのわがまま以外の何物でもないな。
1区間だけ開けろなんて、オマエ、こんなことマジメに書いてて恥ずかしくないの?
所詮ヲタなんて、周りのことなんかどうでもいい、自己中だから。
648 :
名無しでGO!:2008/01/18(金) 21:06:22 ID:LskANtNiO
束に遮光幕に関するクレーム入れたら事実関係を調べた上でお詫びメールきたよ
西武は不快な思いをさせたと謝りつつ、あくまでも必要と判断している事を主張
束の方がまともなんだな
西武の対応も別に問題ないじゃん。
夜間・トンネル区間でも全閉にしない=まともな会社
って、これも単なる自己中www
ヲタに言っても無駄!
束は閉めたがりが多い割りに209以降の車両は助士席側の幕がなくなった。
ところで、運転席後ろのレスキュー脱出口は窓がない。
209登場時は205と同じ窓配置になっていたところを見ると、北もそうだが
踏切事故でウテシ損傷が起こると、その後作られる車両はかぶりつきオタ泣かせの
車両になるようだ。
653 :
TMK ◆rWtVVvbhxU :2008/01/18(金) 22:02:07 ID:mddD9OHz0
>>638 >>639 あの名市交ですらほとんどの人が開けてないんだから、どこも無理でしょ。
■■□ならそれで我慢すべし。
654 :
名無しでGO!:2008/01/18(金) 22:12:03 ID:LskANtNiO
>>649 スレに書かれていたことだけど、束は高崎線のある事について。
西武は明るい時間に閉める行為についてplusなぜMETROで空いているのを小竹で閉めるのかといった事。
西武は翌々日に回答が、束は確認をしてたため忘れた頃に。今回の事でJRのイメージが良くなったよ。
>>654 d。
束式束上に酉式と同じ事を言ったら、返事さえ来なさそうだね。(w
656 :
名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:04:28 ID:KqO2SpPfO
なんで遮光幕ごときでギャーギャーギャーギャー騒いでいるの?
657 :
名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:23:50 ID:r3gf5tJy0
>>650 問題無いと思っているのはお前とファンだけ。
昔から西武はこのスレでいろいろ言われている
相変わらず夜間全閉、有料特急ハメ頃し構造の酉式の現状もどうかと思うね・・・
二昔前の前面非貫通二枚折の湘南型全盛、JRは旧国鉄そのまんまの時代なら兎も角、
平成になって20年、堤家ワンマン支配の呪縛から脱却が求められてるのに・・・(^_^;)
660 :
名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:50:24 ID:j56bcemg0
西武や京王に夜間助手席側幕開放を期待するのは無理ポ!それぞれ長年の
伝統(良い、悪いは別にして)があるから要望が簡単に通るとは思えない
し、その気があるなら国鉄→JRで夜間助手席側幕開放(撤去)時に影響
を受け、開放しているはず。現に京急がその頃から夜間全閉がなくなった。
奥羽線の701乗ってきた。
ワンマン対応車ってのはあるけど、
夜間でも■無無だし、運転してるところもしっかり見える。
東武の日中よりいいよな。
662 :
名無しでGO!:2008/01/20(日) 00:24:23 ID:8CSGeK6W0
あげ
ところで、カタカナ坊やのカキコは見当たらないけど、氏んだのかな?
663 :
名無しでGO!:2008/01/20(日) 00:29:15 ID:Vc9r+gvK0
その後、東西線07系はどうなってますか?
>>662 いるよ。ひらがなも掛ける携帯かPCになったみたい。
>>663 順調(?)に■□で運転しています。
>>661 奥羽線に限らず701系は添乗なしでも「■無■」やってること多いよ。
ツーマン時のレチsageも多いし。
666
今、三田線に乗っているけど…
東急5080は助手側の窓がスモーク張られてないわ開口部が大きいわで神だね!?6300なんか窓ちっちゃいわスモーク張られているわ(*´Д`)=з
668 :
名無しでGO!:2008/01/20(日) 13:57:59 ID:M+kM07bq0
束の□□無のパターンは国鉄末期の205からだな。この頃は改革の気運が高まっていたからできた快挙だろう。本社サイドは日中の全閉には頭を痛めていたから全閉にできないようにした。つまり全閉の原因はあくまでも組合であって本社ではなかったということ。
ちなみに最近の壁□無も運転士の後ろを壁にする代わりに反対側の窓には幕をつけないという組合との妥協の産物。
669 :
名無しでGO!:2008/01/20(日) 15:19:33 ID:PyHvFmLrO
夜間でも小さい子がかぶりついてたら閉めない人いるよね?
>>668 へぇ、なるほど…
組合ってのはカスだな!!
>>670 昔の酷鉄時代なんか、粕以下。
調べてみれば分かる。
672 :
名無しでGO!:2008/01/21(月) 03:09:34 ID:WsG+13jR0
オッス!
トコロデ、オレ、シンセイホウケイナンダケド、
シュジュツシナイトダメカナ?
オッス!クソハデタカ?
>>668 もうちょっと勉強をしな。205登場前に動労の方針で改革時に正すべきは正すと言うことで、背面カーテンを昼間は開ける事になった。それが昭和58年ころで、205の登場は昭和60年。
675 :
名無しでGO!:2008/01/21(月) 12:18:13 ID:zWto7PMz0
だから改革の流れの結果として登場したのが205系ということだろが。
ソウダ!
もうじき廃車になるけど、207-900も助手席側の幕を廃止して欲しかったな。
678 :
名無しでGO!:2008/01/21(月) 19:17:52 ID:zWto7PMz0
それを言ったら201もだな。205と変わらぬ構造なのに幕があるから閉める。
それが束クォ 古いな
まだいいんでないの?
壁■□にされて運転台が見づらくても前は見れるんだから!
大手私鉄でこれからの新車も壁■■または■■■で決めているところよりは…
>>678 201は酷鉄時代だから仕方が無いとして、207-900は205の後
だったからね。
>>679 その通りだね。
あの終日全閉の酷鉄が、夜間も助手席側開放とは、今でも
信じ難い。(漏れも古いな…)
207-900は営団との乗り入れ協定とかもあって、国鉄だけの判断とはならなかったのでは?
205系は添乗が着席する助士席が中央にあるから右側仕切り扉の遮光幕を
廃止する事が出来たが、中央に貫通扉を設けた207系900番台は右側に
助士席があるために遮光幕は廃止出来なかった、というのが正解だろう。
211系なども同じ理由で。
「それなら夜間やトンネル区間の添乗は立てばいい」という事なのか、
213系では助士席そのものを廃止。
と、思って書いたら207系900番台はあの部分に冷暖房や方向幕の設定器が
あって添乗が座る椅子は無かった事に気付いた。
そうなると、夜間の運転取扱いを203系と同等にするために敢えて
設置したとしか思えない。
>>681-683 元々、営団は助手席側開放だったから、不要なはずだった。
そう言いつつ、結構、207は千代田線内も濫用しているけどね。
(203系のせいだろうね)
>>674 総連の人?
昭和58年当時、背後全開はほぼ皆無でしたが。
個人的例外を除き実現したのは、昭和60年に入ってから大鉄局管内(鉄労主流)が最初ですが・・・。
>>685 昭和60年には広域異動の取り組みが始まり、それ以前には背面カーテン開放は動労の取り組みとして行ってきた。したがって遅くとも昭和59年には東京でも昼間は背面が開いていた。
>>686 東京地区で背後が開放されたのは、昭和61年11月19日(?)の浅草橋駅放火等、
中核派同時多発ゲリラ事件の午後(運転再開時)から。
同時に関西の天鉄局管内(当時動労主流)も昼1枚sageから、
昼全開&夜間右側age。
688 :
名無しでGO!:2008/01/22(火) 00:04:38 ID:630lzpeb0
>>655 今日市ヶ谷で見た光景。A1313Tが9001で■■□、B1407Tが50072で壁■■。
あと、7000系の車内広告と駅に貼ってある小田急MSEのポスター見た方います?表参道駅でMSEが撮影された画像があるけど、□□□なんだすよ。
今は試運転期間だけど、営業開始後はどうなるんでしょう?
私の見た限りで、夜間・トンネルで□□□は「あさぎり」371と20000、373熱海以西と383塩尻以南、無無無は「雷鳥」のクロ481、「スーパーくろしお」「やくも」のクロ380、JR四国「マリンライナー」5000系グリーン車。
373と383で「遮光幕を閉めなくても運転に支障がない構造」ってどんな構造なの?
383は知らないが373は運転台背後デッキの室内灯を運転台上のSWで消灯できる
後ろが明るくなければ映りこみは押さえられる筈だからな
>>688 小田急線の車両の助士側には遮光幕は設置されていないはずだが。
>>688 フロントガラスを流線型にする。
東海に限らず西のパノラマG車や近鉄アーバンなんかがその例だが、
フロントガラスを垂直やそれに近い状態にすると、真っ直ぐ光がガラスに反射してしまい、
運転手の視点から見ると車内より暗い外は見えなくなってしまう。
しかし、フロントガラスが流線型になれば車内灯の反射した光は下に進み
運転手の視点では外は見える。(反射した光は計器のあたりに来る)
流線型になっていない東海373については・・・
運転席は他の東海在来線特急車とは違い高運転台となっており、運転席のみ
後ろの窓の上下寸法が小さい。
運転席の奥行きがあるため、デッキの照明とフロントガラスまでの距離を稼いでいる。
デッキは広い割りに照明が20w×2(グローブ付)で比較的暗い。
客室との仕切りがないが、仕切り版はブロンズガラスとなっていてデッキは暗い。
といった工夫がなされている。
692 :
名無しでGO!:2008/01/22(火) 07:39:05 ID:/Pah2z7DO
>>686 大鉄は84.11から名札しない条件で8―16時全開、天鉄は名札条件なし85.1から背面1枚閉、夜間1枚開。85.10から昼間全開、90年頃から夜間全閉。95.10より大阪支社より1枚開に。
オッス!
694 :
脳内停止標識:2008/01/22(火) 22:30:40 ID:Tj9k4Z6d0
>>689>>691 373については、前面硝子のRを横に大きくしてあるため、室内灯が映り込まない構造になっている。
実際113などの東海型も前面硝子の傾斜がある分、背後の仕切窓からの映り込みは少ない。
但し、傾斜してても硝子はRがないので中央の仕切窓からの映り込みは直にくる。
西が北陸475で中央のみ締めるのはそのため。
オッス!
696 :
名無しでGO!:2008/01/23(水) 07:45:19 ID:d98xZdzZO
>>694 113や165は助士側から曲面ガラス角に反射あり、よって酉でも初期仕切大窓のは全閉容認、夜間背面開の北陸は神。
697 :
名無しでGO!:2008/01/23(水) 20:48:43 ID:bpGGpnsy0
>>692 まるで今の東武や京成グループみたいだね。
せめて東武も8―16時全開、夜間1枚開(全車種)にしてほしいところ。
しかし、名札を付ける付けないとか、東武は他社の20年前のことを
近年までやっていたことが伺えるね。
>>697 愛想が良い小田急の社員に比べたら、東武は社員は乗せてやるの態度がイカン。
遮光幕以前の問題だけどなw 運転は小田急の方運転手のレベルが高いぜ!
小田急の運転手は示唆呼称しっかりやってる、はっきり聞こえるよ、乗っていて気持ちが良い!
去年の秦野市内の東海大学前の人身事故以来反省してか?
車掌も曲線ホームでの死角確認を念入りにやってるから安心だ!
東武は問題起こす奴多すぎ、運転手が自分の子供を運転室に入れてそのまま運転して
乗客に通報されて解雇というモラルが低い会社だw
>>697 小田急みたいに昼間全開にしろとは言わないが
東武はせめて JR東日本のE231電車みたいに 昼間 壁□□ 夜間 壁■□ だよ。 助手席側幕廃止
後方の車掌室はお金扱い以外は全開だよ。
E231タイプなら文句言わないだろ?
オッス!
700
701 :
777:2008/01/27(日) 05:56:34 ID:NnaJ5D5k0
>>688 MSEは実際に確認していないから分からないけど
EXEとRSEのそれからJRの371系は、助手席側にも
幕が付いていますよ。
EXEと「あさぎり運用」以外のRSEは、夜間の殆どが
■■□だね。
あさぎりでもJRの371系が極稀に■■□(勿論暗い時間帯)
を見ることがあるが松田でのJR東海への乗務員交代時に□□□
に開放されるのでしょうか?
610Gのウテシ極めて悪質。全閉状態。
オッス!
>>702 山手?コートかい?
客相に言った方がいい。
>>704 現実は、「お問い合わせの列車に関しては、担当乗務員の諸事情に
より安全のために臨機応変の対策をさせて頂きました」とか言った
ないようの返答が来て終わりじゃないな…orz...。
チャント、メシヲクッテルカ?
>>705 直接、窓口の客相に行けば、そこまでは言わないだろう。
昔の昼間からの幕閉めと同類だからね。
クソシテ、ハヤクネロ!
オッス!
マジメニハタラケョ!
オッス!
712 :
名無しでGO!:2008/01/30(水) 14:09:10 ID:XmRWuAoHO
>>710 オッス!オヤガヤサシイカラハタラクヒツヨウガナイゼ
ハヤシライスヨリ
キョウノバンメシハナンダ?
>>713 カミスノ415ケイK801ダ!
マタ、カタカナシカ、ツカエナイ、ケイタイニ、モドッタノカ?
コノホウガ、オモシロイカラダ!
オッス!ヒルメシハナンダ?
クイスギテ、ハラヲコワスナ!
719 :
名無しでGO!:2008/01/31(木) 21:38:09 ID:ZR+qYK1sO
前にこのスレで話題になった、東武の車掌、終日遮光幕全面開放の話しはその後どうなった?
>719
ガセに決まっとるべ・・・
クソシテ、ハヤクネロヨ!
東上線ってなんで全閉なんですかね?
車両も古いし、昭和を感じさせてくれます(笑)
三田線も大江戸線も全開にしろよ!!
スイッチポンのワンマンなんだからさぁ…
そうそう福岡市営地下鉄七隈線を見習えよ!!
オッス!
>>723-724 まあ全閉でないだけいいんジャマイカ?
むしろ浅草線と新宿線の全閉を止めて欲しいな。
そうそう、鉄道はお客様有ってのを忘れがち…
接客や身だしなみと一緒で幕もきちんと開ける。指差歓呼もする!そう言うのが徹底して有れば安全意識がしっかりしていると安心して利用出来るが…
T武T上線なんて…
728 :
名無しでGO!:2008/02/01(金) 16:28:39 ID:+x2JC5ViO
東上線は、この時間ですでに全閉しています。
ソンナコト、キニスルナ!
731 :
名無しでGO!:2008/02/02(土) 05:53:31 ID:ULjpbZIM0
>>728 嘘つくなよ。16時半から17時まで前面展望してきたが、全列車壁■□だったぞ。
まぁ、たまに早々と明るい時間から壁■■にする列車もいるが・・・
今の時期は大抵、薄暗くなった17時過ぎから、徐々に始発駅から壁■■になり、
17時半過ぎには、ほぼ壁■■になるよ。
ちなみに本線系統の20000系や50050系は東上と比較にならないぐらい壁■■が早い。
真夏の燦々と太陽が照りつける中、17時半に壁□□→壁■■にするツワモノもいた。w
その時期、東上は19時ぐらいまで壁■□が多いというのに。
オッス!
733 :
名無しでGO!:2008/02/02(土) 13:25:35 ID:0cDGbeF60
最近E231近郊タイプで、コート、上着を仕切り扉の上に掛ける輩が急に増えたね。
>>733 ソンナチイサナコトヲ、イチイチキニセズ、オトナシクノッテロ!
736 :
名無しでGO!:2008/02/02(土) 18:24:53 ID:kFxu+oRsO
>>733 クレーム入れると運転士に事実確認するからチクろう
小田急MSE(60000系)両先頭車
□□無
試運転停車時に肉眼で確認。
739 :
名無しでGO!:2008/02/02(土) 20:59:48 ID:C9kPTs7/0
741 :
名無しでGO!:2008/02/02(土) 22:45:47 ID:C9kPTs7/0
>>733 こんな風になるよ
ご利用いただきましてありがとうございます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。
この度は、不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。当日担当しており
ました運転士に確認しましたところ、当日は防寒用のアノラックを運転室と客室
の出入り戸上部に掛けておりました。お客さまのご指摘のように、非常に見苦し
いものとなってしまいました。今後は、このようなことがないよう指導いたしま
したので、ご理解をお願いいたします。
このようなことがないように・・・というのが嘘なんだし俺は徹底的にちくります!
>>741 倒壊と酉でそういうことする運転士さんは
見かけたことないよ
倒壊はすれちがう時、減光しろ!
>>743 西は何回か207系でコートを掛けているのを見たことがある。
掛けているのは40・50代の運転士が多い。
746 :
名無しでGO!:2008/02/03(日) 04:22:21 ID:ABPnh4Ih0
メトロ07系の助士側の遮光幕を撤去する予定はあるの?
オッス!
都営5300も助手側撤去願います。
750 :
名無しでGO!:2008/02/03(日) 10:44:43 ID:2tqKgSINO
>>745 東西問わず国鉄時代から居る運転士は運転室は「見せないもの」「客は見る必要ない」という認識なのかも。
>>749 同意。あと、京急線の車両の助士側と北総9100系の助士側もね。
752 :
名無しでGO!:2008/02/03(日) 12:46:57 ID:WVDw3+mj0
国鉄の遮光幕全閉時代を経験している現役運転士ってどのくらいいるのかな?
753 :
名無しでGO!:2008/02/03(日) 13:01:22 ID:tSJnRb66O
>>751 東武50000系列も、助士側の窓にスモークをかけて幕撤去してほしいな。東武だからまず、やらないと思うけど!
そんなことやる必要性なし!
>>749>>753 ここでじゃなくて、各社に言わないと、意味無いよ。
漏れは両線とも利用者じゃないから詳細が分からなくて
言いようが無いけど。
757 :
名無しでGO!:2008/02/03(日) 18:22:01 ID:zGiocDLJO
幕とは話ずれるが、山手線は鶯谷から上野のたった一駅も車掌が椅子にふんぞり返っていた。
ある会社は新宿から本厚木までたちっぱなのに。
ついでにいうとBMKの方がまともに見える
>>757 山手線では殆どの車掌が立ち位置で、ふんぞり返るのはたまに見掛ける程度なんだが。
759 :
名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:14:45 ID:uHW7ai3m0
>>753 オレは反対!
スモーク貼られて昼間でも前が見えにくくなるのなら、
スモーク無しで夜間および地下区間での全閉を我慢したほうがマシ。
760 :
名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:20:38 ID:uHW7ai3m0
>>752 >国鉄の遮光幕全閉時代を経験している現役運転士ってどのくらいいるのかな?
一部の組合で遮光幕開放(ただし、まだ全開ではない)を決めたのが82年4月、すなわち約26年前なので、
だいたい50歳以上の運転士が該当することになるよな。
となると、割合としてはそれほど高くないだろうね。
761 :
名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:57:31 ID:IzPg3eXj0
そうだね。しかも民営化とかもあったから運転士一筋でやってきた人の割合はそんなに高くないだろう。
そういえば国鉄の遮光幕全閉の頃、運転士も車掌も終着駅では一旦幕を上げてたような気がする。そしてエンド交換でまた閉めるってことやってなかった?
あれも嫌味な行為で中央線の東京駅なんかエンド交換の間に運転席後部にも結構立ち客がでるんだけどそこでこれ見よがしに幕を閉めてたように記憶している。
オッス!
>>759 漏れは全閉は断固反対・スモーク賛成だな。
スモークも全部の窓に張られるわけじゃないし、夕方、いつ全閉になるか
冷や冷やしながら乗るのは嫌だな。
運転士にもかぶりつきにも当たり障りなく一番無難なのは壁□□で運転台横に仕切り扉があり夜になると運転台横の仕切り扉を閉めるのが理想的だと思うな。
そのうち旧型国電の半室運転台が一番なんて言い出すんだろ!
>>765 懐かしいなぁ〜。クモハ12とか40とかあったねぇ〜(古いな)
タイムマシンに乗って、旧型国電の半室運転台に乗ってみたいね。
今でも単行のクモハ119もあるけど。
767 :
名無しでGO!:2008/02/04(月) 23:45:26 ID:0TkBBX7x0
夜間全閉の西武にも、昭和56年まで半室運転台のクハ1411形というネ申車輌があったんだよな・・・懐かしい。
オッス!
769 :
名無しでGO!:2008/02/05(火) 22:00:08 ID:DxFWM5rZ0
鉄道会社もオタのために仕事をしているわけではないから、今現在夜間全閉
している会社に開放を求めるのは不可能だろう。それなりに考えがあっての
ことだろうから。会社に直接要望しても、鉄オタのわがままとして上手くあ
しらわれるだけだよ!それより、今、夜間開放してくれている会社に感謝す
べきだよ!
ネルマエニ、クソヲチャントシロョ!
771 :
名無しでGO!:2008/02/05(火) 23:41:22 ID:7Jc/3qomO
>>770 カリニイカナクトモ、アスニナレバイキタクナルカラ、キヲツカウナ
>>764 >壁□□で運転台横に仕切り扉
つまり東武のことか?
>>769 あの昼間全閉で絶対に開放は望めなかった酷鉄(現しR)でさえも
夜間助手席開放になったんだから、ヲタのためでなくて見直しが
入るかもしれないから、働きかけは無駄にはならないはず。
夜間開放してくれている会社に感謝すべきというのは禿同だけど。
774 :
名無しでGO!:2008/02/06(水) 01:14:01 ID:X4ZFcccg0
>>733 妥協案。真ん中の窓と仕切り扉の間に、上着掛けをつければいいんじゃない?
775 :
名無しでGO!:2008/02/06(水) 01:34:39 ID:DtRrTNk/0
>>735 あれはやむを得ないでしょう。
ってか、JR九州はどうして窓の配置をあのようにしたのか、疑問。
オッス!
777
>>774 それは別に構わないけど、たまに窓全体を覆う香具師がいるからな。
>>775 昔の酷鉄時代の103-1500に合わせたんじゃ?
779 :
名無しでGO!:2008/02/06(水) 19:43:08 ID:TNdv/QzU0
>>773 国鉄時代はあまりにも非常識すぎたから見直しされたに過ぎない。夜間全閉
にしている会社(京王、西武など)を見ても日中は全開で乗務員の執務態度
も決して悪くない。夜間に限って全閉しているからといって見直しなどは、
あえて行わないだろう。利用者からの苦情が殺到しているのなら別だが・・
>>779 別の意味で(目撃者確保や、この間のKOみたいに乗務員のタルミ防止)
などで考え直すこともゼロとは言えないんジャマイカ?
とにかく、行動しないで口だけでは物事は変わらないだろうね。
781 :
名無しでGO!:2008/02/06(水) 20:35:35 ID:TNdv/QzU0
昼間は見えるんだから夜間くらいは仕方ないんじゃないの?目撃証人確保や
執務態度だの理由は立派だが行動して変わるのなら京王、西武などはとっく
に開放されていると思うよ!今までもこの手の要望は少なからずあったはず
だし。
小田急は、たしか10年ほど前に当時在籍していた通勤形の車両の
助士側の遮光幕を撤去した記憶がある。
なのに、今だに特急RSE20000系とEXE30000系は、
助士側の遮光幕が撤去されないままだが、これについて詳しい人は
いる?これらの車両で助士側の遮光幕が使われているのを見たこと
ないんだが…。
15時頃に中央線の名古屋行き(313系)に乗ったら何故か名古屋に着く直前に車掌が■□無にした。
それまではずっと開いてたし15時だから折り返しの為に閉めた訳でもないし何で閉めたんだろう…
オッス!
>>781 スレチになるからこれで止めるけど、あなたは他の事でも他力本願っていうことはないかな?
学生か社会人かどうか知らないけど、仕事や恋愛同様、まず行動しないと結果は何も生まれないことは分かるよね?やってダメならあきらめもつく。
この場合は、担当が高貴な人に変われば対応が変わる場合もあるだろうし。
かつての私鉄は発車時の車掌のブザー合図を渋っていたけど、見直して導入されたようにね。
まあ、そこまでの熱意は無いって言うんなら、構わないけどね。
スレチスマソ。
ヒルメシクッテ、オチツケ!
787 :
名無しでGO!:2008/02/07(木) 16:55:16 ID:0bI/WT620
既出だったらすまん。
西武だけど、夜間全閉のくせに、なぜ秩父線のトンネル区間は開けてるの?光の反射とかないのかな。
788 :
名無しでGO!:2008/02/07(木) 17:32:07 ID:fL1LLCkWO
京王が新宿-笹塚で全開なのもスゴいよな
京急ですら品川-泉岳寺は閉めるのに
バンメシノコトデモカンガエテロ!
790 :
名無しでGO!:2008/02/07(木) 17:56:59 ID:7BWfiCdhO
791 :
名無しでGO!:2008/02/07(木) 20:01:20 ID:wwIlKjjIO
792 :
名無しでGO!:2008/02/07(木) 23:09:26 ID:AzEBb9uc0
>>785 発車時の車掌のブザー合図は乗客全体のためになるから、私鉄も対応したん
だろう。ほんの一部のオタの願望を満たすための行動を知りたいネ!ネチリ
ネチリと苦情を言い続けるのか?それとも住民運動でもおこすのか?上から
目線で人に説教する前に、自分が要望していることがどれだけ独りよがりな
ことであるかに気づけよ!
小田急は730頃まで ■■□が多い。
この時期、7時頃になると陽も昇って明るくなるんだけどね。。
上り列車だと新百合ヶ丘辺りで明るくなっても新宿まで閉めっぱ。
オッス!
>>796 そうだな。そうするよ。
そういえば、ブザー合図も、最初は遅れるからと反発していたものな。
780の通りだ。
798 :
名無しでGO!:2008/02/08(金) 16:05:13 ID:pT/+r2Z90
ブザー合図を使わないと駆け込んだ際などに…
ドアに物を挟んだまま発車→急停車→処置→ダイヤ乱れ→旅客に迷惑→他社
に振替輸送等を依頼→金銭的な損失あり(場合によっては人命にかかわるこ
とも)→メリット・デメリットを比較→安全>遅れ→ブザー合図採用!
夜間幕開放…
夜間幕全閉→一部のオタ困る→苦情→メリット・デメリットを比較→大
勢に影響なし→無視→苦情→無視→苦情→無視・・・・・・現在に至る
800ゲト?
>>799 相手するな。放置しておけ。
>>798 おまいが他力本願なのは分かったが、カブリツキヲタか
そうでないのかが分からん。(w
>>800 スマソ、リロードしていなかった。
自分の事は自分が一番分かるだろうから、これで止めるわ。
803 :
名無しでGO!:2008/02/08(金) 19:16:28 ID:pT/+r2Z90
しかし、幕一枚で行動を起こすだの、他力本願だのと自己の欲求を満たすためにご苦労なことだ。
さんざん釣られてくれてありがとよ。今後もせいぜい無駄な行動をしてくれよ。十分楽しめたヨ!
>>793 それに限れば束と大差が無いな。。。
ちなみにケチ王の朝ageはどうなのかな?
806 :
名無しでGO!:2008/02/08(金) 22:47:28 ID:9tch0WC70
あげ
性撫も冬場の朝は似たようなものだな。晴天の7:30以降でも全閉アリだし。
東武は東上も含めて冬至の頃でも7:30を回って最初の停車駅でちゃんと幕を開ける。
西武は冬至の頃だと8:00を過ぎても終着駅or交代駅まで全閉のままのウテシがいる。
まあ、東武の場合は、運転台背後は窓無しか■のままなので、どちらがエライか一概に比較はできないが・・・
809 :
名無しでGO!:2008/02/09(土) 05:03:36 ID:ZdnF/X4O0
>>808 東上の場合は7時半回っても終点まで壁■□のこと多いよ。
オッス!
大江戸線って後ろの乗務員室に遮光幕が降りているのってなんで?
上げ忘れ?
オッス!
813 :
名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:53:03 ID:cay9Rd8B0
814 :
名無しでGO!:2008/02/11(月) 01:18:47 ID:KEUoTH9K0
雪が降っていた昨日16時は明るいのにe231の幕を閉めていたな。
宇都宮線
オッス!
816 :
名無しでGO!:2008/02/11(月) 14:19:33 ID:9f4VscHa0
817 :
名無しでGO!:2008/02/11(月) 18:49:56 ID:bqPEg3F00
彡川三三三ミ 俺はテツヲ他じゃねーぞ自作自演しか楽しみがないんだよ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ鉄ヲタは包茎!!!鉄ヲタは童貞!!!
川川::::::::ー◎-◎-)鉄ヲタは悪臭!!!鉄ヲタは汚物!!!キモイ...
川(6|:::::::: ( 。。))全部俺の事じゃねーか
川川;;;::∴ ノ 3 ノ阿保ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ || ̄ ̄\\
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|カタカタカタ
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|
鉄ヲタ叩きヲタ
>>577=
>>621=
>>647=
>>650-651=
>>656=
>>737=
>>740=
>>742の正体
818 :
名無しでGO!:2008/02/11(月) 18:57:28 ID:bqPEg3F00
|鉄ヲタなんて基地外以外何者でもないから、しょうがないんぢゃない?
|
\評論家気取りの人のことをニートと言うんですか?
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ ノ ) )ミ
‖ \ / |
c| ─◎〜〜◎ =
(∴∵)∀ ∴∵) ハァハァハァハァ・・・ウッ!
.\∴∵∴∵∴.ノ
|::: \::  ̄ ̄ ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: \;;;;;;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 (=´ω`)イカクセー
\:::::::::: ξ(;;; );;;;;;;; ) 〜
46歳ニート脳内運転士
>>755=
>>769=
>>792=
>>798=
>>803の正体
819 :
名無しでGO!:2008/02/11(月) 19:29:09 ID:+8Ldpz9KO
オッス!
821 :
名無しでGO!:2008/02/12(火) 20:22:08 ID:a7up5dh60
東急目黒線の目黒〜大岡山間、終日■■□は理解に苦しむ。
ガラスにスモークがかかっている意味がほとんど無い。せめて
日中だけでも■□□にしてもといいと思うが!
ヒント
つ4ch
823 :
名無しでGO!:2008/02/12(火) 21:37:11 ID:GZhDGJf40
今日、半直1664T(51059F)に乗った。
そしたら、押上から車掌側のカーテンを下げ、壁■□になった。
車掌側を下げる理由は感じられなかったぞ!
オッス!
E231や東急5000みたいに各ドア上に液晶モニタに前面展望の画像をリアルタイムで流してくれたら!?
幕閉めても良いよ!!
826 :
名無しでGO!:2008/02/13(水) 09:15:29 ID:jzC8gDd9O
>>823 俺もこの前の夜、押上で東武の車掌が東急5000でメトロから交替した時、■■□にしたのを見た。規定が変わったのかな?
ヒルメシクッタラ、チャントハタラケョ!
アフォ東上線
tp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/9108F-2008212.jpg
829 :
名無しでGO!:2008/02/13(水) 23:10:11 ID:Vz/6sv5F0
束式(○○)につける薬は無い!ということか・・・
オッス!
>>832 カミサンニ、モラッタガ、「ギリ」ダトイワレタ!
ダメダコリャ!!
834 :
名無しでGO!:2008/02/14(木) 19:08:30 ID:WamKyCJ4O
世襲制である限り、今の体制は変わらんだろうな。
オッス!
836 :
名無しでGO!:2008/02/15(金) 15:58:58 ID:1mJCC+T3O
>>823 自分も昨夜、北千住で車掌が壁■□にしている区間急行に乗ったぞ。
837 :
名無しでGO!:2008/02/15(金) 17:13:15 ID:6rLIZx8wO
伊勢佐木線の東急直通のオレンジ電車。
日没前なら右側開けててもいいじゃん
ひどい
838 :
名無しでGO!:2008/02/16(土) 00:31:32 ID:be6KLBcLO
さすが東上では車掌の壁■□はみたことないねぇ。
オッス!
840 :
名無しでGO!:2008/02/16(土) 15:44:43 ID:ABzByrlZO
>>836 本線は車掌区によって夜間、壁■□をみとめているんじゃないか?俺も昨日の上りで見たよ。
T武は腐ってるからな(笑)
そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ、はい、オッパッピー!
843 :
名無しでGO!:2008/02/17(日) 00:16:54 ID:gbrES1tQ0
>>840 本線も東上線に感化されて腐り始めたかな。8000系や10000系の夜間全閉も間近?
オッス!
845 :
名無しでGO!:2008/02/17(日) 08:43:08 ID:GoiokLnE0
>>843 20年くらい前は、全閉になったこともある。
846 :
名無しでGO!:2008/02/17(日) 17:40:56 ID:+RUTtVIz0
明日で東武の遮光幕開放20周年記念。
ダカラドウシタ?
848 :
名無しでGO!:2008/02/18(月) 00:05:37 ID:PUaxb24d0
850 :
名無しでGO!:2008/02/18(月) 05:02:04 ID:fwtRUqnt0
>>848 つーことは、必然的に運転士:日中■■□・車掌夜間■■□になるってことだね。
頭部もよく悪知恵を考えるよな。w
まぁ、事実だとしても車内に向けて張られているのを見ると、このようにネットで
晒し上げられて、クレームになるのを未然に防ごうとしたんだろうかねぇ。w
>>850 こうも悪気もなく開き直られると「ああそうですか」としか言えなくなる。
「光の反射を防ぐために夜間・トンネル内・・・」のステッカーを貼っている
事業者もあるのに。
幕はいいから運転台の監視カメラが必要だな。
>>848 まさか、東武の全先頭車両がそうなってるのか?
オッス!
854 :
名無しでGO!:2008/02/18(月) 14:04:43 ID:GZL5wujYO
>>848 すみません、携帯だと見れないのでサイズ変換してもらっていいですか?
855 :
名無しでGO!:2008/02/18(月) 16:29:45 ID:9uBDiNcfO
メトロ6000の背後に窓かあるのを忘れているウテシ大杉w
856 :
名無しでGO!:2008/02/18(月) 18:31:24 ID:ltXHx9Od0
トトロ6000系の背面窓は2種類(大と小)あるが小田急ウテシは小窓タイプだ
と開けない場合が意外と多い!
6000の小窓タイプは幕じゃないから見分けが付き難いのかも。
開いていても、あの小窓じゃ見難いけどね。
858 :
名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:14:50 ID:PUaxb24d0
859 :
名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:43:01 ID:PUaxb24d0
>859
Doco?
オッス!
863 :
名無しでGO!:2008/02/19(火) 10:25:44 ID:VfWmLBEEO
大江戸線は幕が自動で上下するんだな
>>863 毎日大江戸線に乗ってるが、新しくそんな機能が付いたのか?
大江戸線はDQNが多いから後ろの幕すら閉めっぱなしですが、何か?
ワンマンで面倒だからだろ。
今日、オイラが永田町から乗った東京メトロ半蔵門線の1405T(永田町14:40発川越市行)の東武50070系(51071F)は全閉ですた。
868 :
名無しでGO!:2008/02/19(火) 17:49:50 ID:g7VHf2IeO
有楽町線だろ?
869 :
名無しでGO!:2008/02/19(火) 18:24:15 ID:p22setK1O
昨夜、東武30000に乗車していたら、押上でメトロの車掌から東武に変わった時、東武の車掌は壁■□にした!やはり、本線は変わったみたいだね。
ついに有楽町線の50070系も全閉か…。
束式は乗務員も車両もろくな事をしてくれないな。
ソンナコトヲ、イチイチキニスルナ!ソレヨリメシデモクッテ、リラックスシロ!
872 :
867:2008/02/19(火) 20:14:06 ID:OguXOm3h0
東武50070系は、有楽町線の場合はたいてい壁■□だよ。
874 :
名無しでGO!:2008/02/20(水) 04:20:06 ID:G5zXvg4d0
>>869 これが事実ならば、80年代前半の東上と同じじゃんか・・・orz
ちなみに本線系統は80年代前半でも車掌は終日■□□だったので、
それ以上に遮光幕の乱用していることになるよね。
これは国の監査が入ってもおかしくはない一大事だな。
オッス!
876 :
名無しでGO!:2008/02/20(水) 11:31:36 ID:ZjzwBu580
>>874 >80年代前半の東上と同じじゃんか・・・orz
東上の車掌■■□は60年代後半から88年2月17日まで。
もう50000は要らねー。
廃車せよ。
ウテシはともかく、車掌が遮光幕を使用する必要性は全く感じない。
どうなっているんだ、この会社は。
後方監視
でも通過時の側面監視はやらない
スレチだけど、
東武でもちょっと前、車掌が座らなかった時期ってなかった?
たまたまか?
880 :
名無しでGO!:2008/02/20(水) 18:26:29 ID:AJfLpxD3O
東武の後方監視で夜間、幕を使わないと見えないとの理由なら、きちんと後ろのライトも点灯しろと言いたいな。
881 :
名無しでGO!:2008/02/20(水) 19:11:33 ID:NABRMhJh0
小田急やJR東海、JR西日本に比べたら東武の社員はたるんどる!
>>881 今に始まったこっちゃないけどね(w
そのうち自ら首を締める事になるだろう。
883 :
名無しでGO!:2008/02/20(水) 19:40:16 ID:llMmmvR3O
>>881 JR糞東よりもたるんでる東武鉄道(笑)www
>>880 >きちんと後ろのライトも点灯しろと言いたいな。
前部標識灯をつけてはいけない規則になってますが。
885 :
名無しでGO!:2008/02/21(木) 01:12:28 ID:LWJ0DYxS0
>>884 濃霧等の視界不良時には前部・後部共にすべての標識を点灯する規定になっており、
後部も前灯を点灯する姿が見られますけどね。
オッス!
887
888
T武なんて車掌いらね!
後方監視で幕閉めたら車内は?って感じですが…
車内で痴漢スリなどの犯罪が行われていてもスルーなんですか?
少なくとも今まで(幕を閉めない時)は車掌さんの目が有ると言うものが有りましたが…
東武本線が気になって、さっき北千住に見に行ってきたが、
30分ほどの間に上り下りとも■■□は1本も見なかった
何れも壁□□か、■壁□、壁壁壁だった
891 :
名無しでGO!:2008/02/22(金) 01:26:21 ID:m5wQRwCE0
東武本線における夜間の車掌の遮光幕使用に関して、規定は何も変わっていないよ。
すなわち、使用が認められているのは運転台背後のみ。
ただ、お客様からメールや電話で■■□を目撃したという報告が複数件あったのは事実。
お客様から報告を受けた列車番号や時刻から担当車掌が特定できたものについては、
お偉いさんから注意・指導が行われている。
今後はいなくなるんじゃないかな?>■■□の車掌
892 :
名無しでGO!:2008/02/22(金) 03:17:40 ID:uERpfWz50
>>891 きちんと指導するなら、終日全開を指導すべきだろ・・・
上層部の指導が甘いから、規定違反者が増えるんだろうよ。
日中運転士の■□□も然り・・・
管理者が添乗する間だけ全開とか意味不明な規定はいい加減止めようぜ?
>>891 50050系の夜間の壁■■問題も解決しそうにないの?
オッス!
ダイヤが乱れると、
ドサクサに紛れて9時くらいでも幕全閉なウテシいるよね。
欝飲屋船にて。
ヲタがいくらここで騒いでも何の解決にもならん!直接、本社なり組合本部に申し入れしてみろ!あ、ヲタにはそれだけの根性がないか!
>>896 全く土井。
言っとくけど、ここで反論されても何も変わらないからね。
幕が開いていようが、閉まっていようが、安全・正確に運転されていればそれでよし!
899 :
名無しでGO!:2008/02/22(金) 22:15:52 ID:Bl9n4Twf0
あ、ヲタにはそれだけの根性がないか!
幕が開いていようが、閉まっていようが、
安全・正確に運転されていればそれでよし!
討て死は神様なんだよ俺以外の齧り付きは禁止だ
阿保簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿
ふぁふぁふぁふぁf−ファーファー亜ファー
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ ノ ) )ミ
‖ \ / |
c| ─◎〜〜◎ =
(∴∵)∀ ∴∵) ハァハァハァハァ・・・ウッ!
.\∴∵∴∵∴.ノ
|::: \::  ̄ ̄ ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: \;;;;;;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 (=´ω`)イカクセー
\:::::::::: ξ(;;; );;;;;;;; ) 〜
46歳ニート脳内運転士
>>755=
>>769=
>>792=
>>798=
>>803>>896-898の正体
荒らし阻止
頭部ネタばっかり
オッス!
またメトロ6000の小田急線内■壁□に遭遇した。
因みに大窓。
上げ忘れか?今回で8回目だけど。
そんな細かいこといちいち気にするな!
905 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:06:44 ID:NYq/GOkB0
>>903 感覚的に30%は■壁□の確率だね。
車掌は10%
幕に固執する意味が理解できない。
電車が遅れてきても幕が開いていれば許すのか?
車掌の案内放送が不快でも幕が開いていればいいのか?
運転士が唾を吐こうがガムを噛んでいようが幕が開いていれば許すのか?
許す。
ガムくらいいいんじゃね?
オッス!
他は兎も角ガムは良いと思うよ
集中力維持のために乗務中のガム噛みを認めている会社もあるし
912 :
名無しでGO!:2008/02/24(日) 20:13:13 ID:S46WM2rO0
>>907 ここは幕に執着するヲタのためのスレです。
藻前みたいな香具師は他のスレへ逝ってください。
>>911 ガム噛みは居眠り防止にもなる。
↑こんなバカがいるからヲタは世間から白い目で見られる!本人は気付かないと思うが。
914 :
名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:48:44 ID:Ls2nMdsX0
池袋で6000新木場行が■■■だったが
違反ぢゃね?
>>911 サングラスやガム ダンプ、トラック乗りみたいだなw
小田急の愛想の良い対応サービスになれると東武はw
>>913 いい加減、喪前がスレ違いなことに気づけよ。(W
>>916 スレチというより、単なる煽りだろ。
放置プレイでおK。
オッス!
919 :
名無しでGO!:2008/02/25(月) 11:16:23 ID:HMputqon0
>>914 夜間の東武・西武からの直通車は、有楽町線内も全閉のことがよくありますよね。
上げ忘れではなく、確信犯のような気がします。
有楽町線内の東武50070系は、壁■□が定番でOK?
幕が開いていようが、閉まっていようが、そんなことはどうでもいいことだ!
>>921 ココノ、スレノ、ジュウニンイガイハナ!
バンメシクッタラ、チャントクソヲシテネロョ!
オッス!
925 :
名無しでGO!:2008/02/26(火) 10:27:53 ID:kSbJPXY10
E231近郊タイプで昼にもコート、上着を仕切り扉にかける運が目立ってきた。
遮光幕は上がってるほうがいいよね
光が差してる大友達御用達窓に寄りかかってると背中が温かい
座席の近くで新聞広げるのは他の乗客の迷惑だけど
ラッシュ時以外なら運転席の後ろって結構空間あるよな
オッス!
930 :
名無しでGO!:2008/02/27(水) 15:41:18 ID:q2VAfyDSO
びゅうのパンフレットに載ってる久留里線風っこ号の写真、昼なのに全閉
オッス!
933 :
名無しでGO!:2008/02/29(金) 01:24:25 ID:QvPDTwI50
幕上げ
オッス!
久しぶりに南北線に乗った!
いつからか?遮光幕下ろしてるんだ?
幕下ろす?じゃあ何故スモークガラスにしてるんだ?と思ったんですが…
東急目黒線に入ったら真ん中のガラスにも幕を下ろしやがった
(・_・)エッ....?
南北線では幕開いてましたけど…
オハヨゥ!
東武50000を田玉線で乗ったのですが、あの東急でさえも助手側を閉めるとは…
この車両終わってる
>>935 南北線の1枚sageはトトロのなって
ちょっと経った頃だったような
ちなみに目黒線は分離された頃からずっと夜間は2枚sageだよ。
んでもって不動前〜洗足が地下になったため、
目黒〜大岡山は終日2枚(都6300のみ1枚)sageになった。
それにしても何という改悪っぷり。。。
・
世の中情報公開の時代なのだから解放してもらいたいものです…
路線バスなんか運転している仕草バッチリ見られてますからね!
942 :
脳内停止標識:2008/03/02(日) 01:34:50 ID:A/BWtM4c0
>>941 バスと鉄道じゃ、室内の照明の照度の違いが顕著な件について
京王6000のように乗務陰湿よりの照明がなければ一枚Sageでもイケるが、当の京王は夜間全閉。
そのK王旧6000系時代も新宿線なんか全閉だった気がする‥
新宿線はウテシによって開けたり閉めたりで混乱するわ…
ヲタとかは閉める=不良ウテシなんて思うんだろうし‥
社内(局内)で統一出来ないものかね!?
でも、新宿線と三田線では地下区間にも関わらず、乗務員扉(側面)にも幕を下ろして密室にしてる輩をみた事も有るから、正直「客室からの光が反射して運転に集中できない」って言い訳も胡散臭さが有るのは事実。
でも、全閉でも東急線みたいにウテシの指差歓呼の声が客室まで聞こえてくれば良いが…
遮光幕を下ろしがちな鉄道会社に限って静かなんだよな(笑)
あと地上区間を走っていて、かぶりつきを楽しんでいる時に…
この先地下区間or日が暮れてウテシが閉める際に、ペコリともせずに幕を閉めると…
鉄道に詳しくない人間だと何故閉めるんだ?とか、交代したウテシはサービスが悪いとかクレームに繋がるのも事実。
JREみたいにステッカーで閉める理由を書くのも一考だと思う。又は閉めた幕の客室側に「夜間、トンネル内では…」と書くとか、いっそのこと幕(客室側)に広告や液晶モニタを付けるってのも良いかもしれないね?
オッス!
>>946 仕切窓が大きい初期の113・115系だけは夜間全閉。
(その証拠に反対ホームに止まってる103は■壁□になってる)
中央線201時代は全閉だったのが今(E233)では…
オッス!
T武50000は糞
オッス!
おっす!
昼の酉式6000の練馬−小竹向原間は、■■□が定番?
955 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:26:33 ID:CgclvtPL0
小田急MSEはメトロ線内は全開で運転するそうです。
でもRSEでも小田急線内は■■□の運転士が居るから
今一信用出来ないよ!
956 :
名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:12:47 ID:OY+KOH+Z0
957 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 22:25:30 ID:CgclvtPL0
>>955 RSEの助士側の遮光幕はどうして撤去されないんだ?
オッス!
>>955 夜間は地下鉄内全開で、代々木上原から■■□になったりして?
>>958 直接、ヲタQに聞いてみたら?
倒壊の371も同じだけど。これは束のせいだろうが。
メトロのポスターだと■■□になってるんだけど全開とは…
組合とかは大丈夫か?
>>961 公式で出てるわけだから、話がついたんジャマイカ?
ポスターが全開だから営業運転でも全開だなんて、短絡的すぎますよ。
MSEの千代田線内幕全開はあくまでも「撮影用」です。
実際の営業運転では2枚使用(■■□)までOKです。
■■□、■□□、□□□のどれで運転するかは運転士の自由です。
まあ、大半の運転士は■■□でしょうね。
■□□の人はたまにいるかもしれませんが、□□□の人はおそらくいないでしょうね。
964 :
名無しでGO!:2008/03/06(木) 19:40:31 ID:IHbjLaAY0
↑関係者ではないな。
965 :
名無しでGO!:2008/03/06(木) 19:45:15 ID:AR3SsXiiO
>>954 一度だけ6000をオヤジ運転士が全閉にしたことがある
幼稚園のガキじゃないんだから前が見えなくても我慢しろ!
967 :
名無しでGO!:2008/03/06(木) 23:59:23 ID:QkvDTAXL0
オッス!
971 :
名無しでGO!:2008/03/08(土) 03:33:02 ID:kipRMRxR0
オッス!
東京メトロさん半蔵門線のT武50000の遮光幕全閉勘弁して下さい
16:01新宿発急行本八幡行きの運転手さん遮光幕閉めないで下さい。
ちなみに当該車両はK王6000の乗務員室後ろ蛍光灯がない薄暗いバージョンなので反射が余り気にならないはずなのに…
新宿で■■□→■■■
都営新宿線の運転士は、全閉にしちゃう人の方が今は多数派だよ。
>>977 先代都営6000形のように、■■■が横行して助士側の遮光幕が
撤去されることになると良いんだけどな。
半蔵門線でT武30000乗ってるのだが分割編成だったりで嫌いだったんだけど
50000登場で好きになりました(笑)
でもT武50000ってスモーク貼って解放出来んもんかね?
>>980 実行するかしないかは別として、おそらく可能。
2日ほど前、久しぶりにメトロ東西線の07系で全閉を見かけた・・・・
メトロ東西線07系の助士側の遮光幕を撤去する計画は無くなっち
まったのか?
>>984 それだと、都営浅草線系統の5300形、京急線車両、北総9100
形の助士側の遮光幕はなぜ撤去されないんだ?全線とも夜間は助士
側開放なのに…。
都営と京成では5300は全閉な事が多いけど規程違反なん?
みんなで国土交通省と鉄道会社にクレームだそうぜ。
とりあえずオレはマスコミに投稿するわ!
乗務員室をカーテン等で密室(客室から見えない)だと万が一?があった時に危険だと…
オッス!