//// 鉄道板・質問スレッドPart108////
1 :
1/7:
2 :
2/7:2007/03/15(木) 21:18:34 ID:hymcIKvI0
3 :
3/7:2007/03/15(木) 21:19:07 ID:hymcIKvI0
【追加FAQ】(
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし)
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
(
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅間
のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
4 :
4/7:2007/03/15(木) 21:19:43 ID:hymcIKvI0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。未対応の機械にきっぷを投入した
場合、きっぷは機械に回収されることはありませんが、「窓口へ」という音声案内とメッセージが表示
され、扉は開きません。その際には、有人改札へ行き途中下車の旨を伝えてください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
「特急券」の2枚を購入する必要があります。
係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」や「こまち」、「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売
される列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」
などと言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗
せてもらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場
して警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
5 :
5/7:2007/03/15(木) 21:20:10 ID:hymcIKvI0
ここは教えたがりも多いけど、聞き方が悪いとすぐに叩かれます。
1.情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのも嫌われます。
2.乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
会社や地区によってルールは異なるので、
A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。
〜 た い せ つ な お し ら せ 〜
教えてもらう側・教える側の双方が
気分良くこのスレを利用できるように
質問をして回答が得られた時は、
「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と
回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
6 :
6/7:2007/03/15(木) 21:20:35 ID:hymcIKvI0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
4、誰かは知っているが、今ここにはいない
脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
7 :
7/7:2007/03/15(木) 21:21:13 ID:hymcIKvI0
FAQ追加
・A駅−−B駅−−C駅の区間を乗車します。B−C間の定期券を持っていて、A駅からxxきっぷで乗車した場合、
C駅で自動改札を通れますか?
通してみて下さい。それでだめなら有人窓口へどうぞ。
8 :
走るんです万歳:2007/03/15(木) 22:39:17 ID:mfVtCl2h0
8だったら回答をもらっても無礼なやつらの数が減る
9 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 23:57:12 ID:PX4dfguJO
質問なんですが、小田原から長岡までの乗車券はいくらですか?
さっさと教えやがれ馬鹿共。
10 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 00:08:50 ID:BKDLS/kZ0
11 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 00:13:05 ID:nZ/PemD00
12 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 00:15:49 ID:i4JApI6T0
13 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 00:29:14 ID:BKDLS/kZ0
>>12 たぶんカマボコです。ちなみに運賃は970円です。
14 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:19:53 ID:dotV9qC20
松戸→日暮里経由→新宿 の通学定期を買います。
松戸からは、日暮里と上野まで同じ電車賃です。
通学証明書には最短ルートの日暮里と書いて、
実際には松戸→上野経由→新宿と通学する事は可能でしょうか?
15 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:40:39 ID:d8sEbdgu0
不可
16 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:55:56 ID:dotV9qC20
>>15 回答ありがとうございます。通学証明書の但し書きに、
「学校最寄駅と自宅最寄駅の最も経済的な経路」を記入とあります。
距離については何も書かれていません。
松戸〜日暮里までと松戸〜上野までは、電車賃が一緒なので
証明書の経路欄に上野と書いても大丈夫でしょうか?
17 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 02:12:39 ID:KjE6pGx00
18 :
14:2007/03/16(金) 02:24:48 ID:dotV9qC20
>>17 素直に日暮里経由で買います・・・
わかり易い説明どうもありがとうございました。
19 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 04:13:42 ID:75W3gzyu0
>>17 「乗れるから」じゃなくて、「経路が重複するから」定期券にならんだろ
20 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 06:56:06 ID:Dj46iJCy0
>>14とか
この場合は池袋経由の通学定期を売ってもらえる可能性もゼロではないと思う
いま忙しいので詳細はあとで
22 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 10:27:16 ID:xrZNVD8p0
ちょっとお聞きしたいのですが、小田原駅の海改札では入場券はクレカで買えますか?
あるいは東でSuicaで入場券買ってそれで海改札から入場できますか?現金は持ち歩かない派なもので…。
ご教授お願いします。
>>21 ああ用事終わって読み返したら何かとんちんかんなこと書いてた
忘れてください…
24 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 10:46:42 ID:YQ6MKuNI0
今日の常磐線普通のグリーン車は無料ですか?
25 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 10:53:44 ID:0wJ1ui980
>>24 グリーン車が無料でなく、17日までグリーン料金が不要(無料)。
乗車券は代金を支払いのうえ、ご乗車下さい。
26 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 12:03:07 ID:p2tLEQkX0
スレ汚しすみません
どこに書けばよいか分からなかったのでこちらに失礼します
家の掃除してたら21世紀記念乗車券についていたと思われる
沿線ガイドCD-ROMとやらを発見しました
せっかくだからCD-ROMを見てみようと思ったんですが、
カード型の特殊なCDなのでうちのドライブでは読めませんでした
私もそこそこ鉄道は好きですがマニアというほどではないので、
もしよろしければお好きな方にお売りしたいと思うのですが欲しい方おられますか?
というかこれの価値がよく分からないので、価値がほとんどないようなものなら
タダで譲ってもいいかなと思います
もし興味があればこちらまでメール下さい
adadgjgjあっとcompass.jp
27 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 12:42:54 ID:ozPwvC4t0
>>26 2ちゃんねるでの宣伝は運営に広告料を払ってから行ってください。
28 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 12:50:46 ID:p2tLEQkX0
29 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 14:50:15 ID:nSCEhmxM0
宣伝乙
前スレの994サソ、解答ありがたうございます。
要は「原則」クレジットカードでは買えないという事なんですね・・・
このご時世に首都圏において現金支払いのみか・・・
31 :
26:2007/03/16(金) 15:10:05 ID:450jDu8y0
別に商売やってるわけじゃないから宣伝のつもりないですけどね
本当に好きな人に譲りたいと思っただけなのになぁ
まぁいいや、お金いらないから欲しい人はメール下さい
早いもの勝ちです
32 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 15:16:01 ID:GW9kv/fD0
今新潟エリアのSuica定期(期限切れ)を持っているのですが
この春、進学に伴い京王井の頭線沿線に引越すため、通学定期として新しく井の頭線の定期を買うことになりそうです。
このSuicaを書き換えて井の頭線での定期として使うことはできませんよね?
JRに戻して500円返してもらったほうが良いですか?
33 :
前スレ994:2007/03/16(金) 16:10:54 ID:+HOjeA5X0
>>30 大概の私鉄各社はそうだと思うけどね。
自分も東武+メトロ利用なので、(その鉄道会社系列のカード以外の)クレカで買えないかはいつも思う。
34 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 16:40:41 ID:J/BtNeTZ0
時間が無く、過去とか他から探してる余裕ないんで、御願いします
先日品川、名古屋間の新幹線自由席往復切符を買って
出張に行ってきたんですが、内訳まで書かないと申請できない的な感じなんです
わかる方、どうかお教えください
35 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 16:45:53 ID:kNMwnZGK0
36 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 16:55:22 ID:k01rjY4uO
よく「レチ」って書く人いるけど「レチ」何ですか?
37 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 16:59:25 ID:Uuedbx+B0
>>34 乗車券 6,090円 自由席特急券 3,980円=片道 10,070円
っていうか、駅すぱあととか、会社にないのか?
38 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 17:00:12 ID:vUhoj4Ya0
>>36 「レチ」とは「列車長」の電略で,車掌のこと。
39 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 17:33:49 ID:c4XG2ayXO
>>32 ダメ。井の頭線とJRにまたがる定期券ならOKだが
40 :
34:2007/03/16(金) 17:41:45 ID:J/BtNeTZ0
>>35 >>37 ありがとうございます
助かりました
駅すぱあととか・・・わかんないです
見たことはないです
とにかく、これで申請します
41 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 17:56:14 ID:6hSiuUlB0
ワンマン電車に乗ったことがなくて乗り方がわからないのですが
播但線の場合だと
福崎駅で切符を買って野里駅で降りる場合はどうすればいいですか?
そのままドアボタンを押して降りていっても問題ないですか?
42 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 18:58:53 ID:GucgYvls0
所で皆に頼みたいことがある。
聞いてください。
次の週の平日に東京に行くんだが
京急2100形に乗りたいし、江ノ島で江ノ電を撮影したいし、京王れーるランドに行きたいし小田急グッズショップ トレインズ 和泉多摩川店にも行きたいです。
これを一日でやるには、どうしたらいいんですか。
朝の8時半から夕方の6時まで出来ますか。
後、次の日は、地下鉄博物館にも行きたいし、新宿でスペーシアを撮影したいし、東京メトロの5000系にも会いたいです。
私は関西人ですので東京の鉄道は、あまり詳しくありません。
どうか教えてください。
協力してください。
お願いします。
ちなみに、鉄道路線・車両板@2ch掲示板で打ったらERROR:アクセス規制中です!!(softbank219029)
ここで告知されています。 と言われて打てませんでした。
これは、れっきとした質問です。
43 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:10:49 ID:IJlF6DOa0
スイカはピタパの区間で使えますか?
44 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:27:32 ID:Fv+F+kpV0
上野から函館まで鉄道で往復
・行きは寝台特急北斗星
・帰りは東北新幹線(函館→八戸間は在来線)
これって乗車券の往復割引は使えますか?
45 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:30:24 ID:b4Xs5aIk0
>>38 車掌は全員 レチ なんですか?
それとも車掌長だけですか?
46 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:50:07 ID:/2wNC2g7O
>>42 一行目から書きなおせ。
それが面倒なら自分で東京時刻表を取り寄せて調べやがれ。
47 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:55:35 ID:9SX7zxT60
降りる駅で乗車券紛失に気づいた時、
乗った駅から、降りる駅までの運賃を新たに払う制度っておかしくないか?
確かに、JRを初め私鉄には規約に紛失時は実費を頂きます。って書いてある
が、客が切符を買った時又は乗車した時に、紛失時には実費を支払います。と言う契約書にサインした訳でもない
さっき切符紛失で、ん百円払ったおれが言うのもなんだが、こういうのは乗車前に規約を見せてサインさせるもんだろ
おまけに、今日中に切符が出て来た時には持って来られたら、返金します。どと
切符紛失暦数十回で、こういう話今日始めて聞いたぞ。
こういうのは毎回話せよ
こういう金は伝票もないし、駅員のポケットマネーにどうせ入るんだろ
又、紛失時はお情けで、金払わずに素通りさせてくれる時もある
ほんと統一しろよ
解かったかよ、阪急電鉄よボケ
48 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:57:12 ID:81VAJKSk0
>>45 車掌長は「レチチ」。
ちなみに、昔(国鉄時代)は客扱専務車掌「カレチ」及び荷扱専務車掌「ニレチ」
という分類も存在した。
49 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:02:59 ID:KjE6pGx00
>>41 ワンマン運転の場合、駅ごとに車内放送で先頭車の運賃箱に入れるか駅で集札してもらうか
案内があるのでその通りに汁
>>42は前スレにも出没したコピペ荒らしなのでスルーで>ALL
>>43 今度の日曜日から使える
50 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:07:02 ID:KjE6pGx00
>>44 盛岡〜八戸が往路はJRではない路線・復路はJRの路線となって往復の経路が
異なる扱いとなるので、往復割引は効かない
函館往復なら往復割引切符とかあるんじゃね?
51 :
49:2007/03/16(金) 20:08:03 ID:KjE6pGx00
>>43 間違えたスマソ
スイカはピタパの区間では使えない
52 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:10:06 ID:81VAJKSk0
>>47 煽りに反応するのもなんだが、この手の規約は官報やその他の手段(時刻表等)で
公示されているから、購入者はその規約を知っていると看做され、購入時に改めて
契約をしなくても良い事になっている。
単にお前さんが知らなかっただけの話でしかない。
法令違反で捕まった時に、その法律または条文を知らなかったからと言って刑罰が
減免されないのと同じ理由だということ。
53 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:37:57 ID:x+LkCzs80
JR東、現業の適正検査のレベルってどんな感じ?ポテンシャルと同じSPIの問題だったりする?
高卒・大卒ともに同じ試験なら、高卒用の就職試験対策テキスト買ってくるんだけど
たしかJR鉄道事業採用対策のテキストあったようなきがするし
大学生なんだけど駅員ってかっこいいよなってふと思って、採用試験受けるだけ受けてみようかなと思ったんだけど
54 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:56:07 ID:b4Xs5aIk0
55 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:57:51 ID:m4bKDVia0
56 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:05:25 ID:neOmoT1jO
質問です。今度東京から大曲まで新幹線を使うんですが、乗車券と特急券を合わせた値段知ってる人はさっさと教えやがれ馬鹿共。
57 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:07:29 ID:m4bKDVia0
58 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:17:21 ID:Ku0BCCCo0
>>56 >東京から大曲まで新幹線を使うんですが、
そりゃ無理な相談だ。
59 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:17:23 ID:vUhoj4Ya0
乗車券は\9350
特急券は時価
60 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:18:31 ID:neOmoT1jO
61 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:25:39 ID:BtNrBjM30
>>53 総合職で受けろこの蛆虫
研修で現業もやらされるぞ
62 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:27:12 ID:bqohyCuB0
>>9 一部の地域を除いて原則として乗車経路の`数に応じて運賃を計算する
仕組みになっていまする。よって乗車経路をカキコせぬと分かりませぬ。
63 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:37:02 ID:xs9kDB6KO
質問です。
大手町から小田急線の経堂までの定期を買う場合に、千代田線で代々木上原から小田急線に乗って行きたいのですが、大手町から丸の内線の新宿経由の定期券を使っても経堂で改札出られますか?
新宿経由だと新宿で一度改札出ますよね?新宿で改札を通ってない定期でも経堂の改札は出られるのでしょうか?
よろしくお願いします
64 :
7/7:2007/03/16(金) 21:49:02 ID:NXOZaqND0
定期券は指定された経路のみ乗車可能。
千代田線経由の定期を購入したら、丸ノ内線を使うことはできない。
65 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:53:04 ID:KjE6pGx00
>>63 不正乗車する気満々とはなかなかおめでたい話で
66 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:00:29 ID:xs9kDB6KO
やっぱり不正乗車なんですね…。
ありがとうございました
67 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:00:59 ID:q/R78HX4O
明後日の改正で新宿さざなみは廃止になるんですか?
68 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:01:02 ID:BzQw9Eyh0
>>63 是非やってみて。
捕まった後の報告ヨロ。
69 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:06:18 ID:02C/Ox8w0
70 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:08:40 ID:xs9kDB6KO
両方の経路ってどういう意味ですか?
71 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:14:01 ID:d8sEbdgu0
>>70 経堂-代々木上原-大手町の千代田線経由と
経堂-新宿-大手町の丸の内線経由の両方って事だと思いますが
72 :
43:2007/03/16(金) 22:17:25 ID:IJlF6DOa0
>>51 あ・・・そうなんですか・・・。
ちなみに今度の日曜から使えるものは何ですか?
73 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:17:35 ID:x+LkCzs80
>>61 Eランなんできついっす
理系なんで、東京工事事務所で設計とか信号の制御関連のことやってみたらと大学で言われたんだけど
試験は一般的なSPIでいいのかなぁ
視力も一応1.5ありそうだけど、最近急激に落ちてきてるから0.8とかだったらどうしよう
眼鏡屋に行って至急視力検査してこないとだめっぽいね
74 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:17:50 ID:xs9kDB6KO
私は新宿で途中下車できればいいなぁ。と思ってたので、代々木上原から新宿までの定期買うのがいいですよね?
75 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:22:50 ID:NXOZaqND0
76 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:34:35 ID:IJlF6DOa0
>>75 さらに質問で悪いのですが、いずれ(10年後でも)ピタパの区間でスイカが使えるようになることはありますか?
77 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:37:36 ID:02C/Ox8w0
>>74 新宿〜経堂
1ヶ月 6,240円 3ヶ月 17,790円 6ヶ月 33,700円
大手町〜代々木上原
1ヶ月 7,480円 3ヶ月 21,320円 6ヶ月 40,400円
大手町〜経堂(千代田線)
1ヶ月 12,640円 3ヶ月 36,030円 6ヶ月 68,270円
新宿〜代々木上原
1ヶ月 4,780円 3ヶ月 13,630円 6ヶ月 25,820円
上のほうが安い。
78 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:37:56 ID:UJywJ38FO
79 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:38:45 ID:qdNiSG2S0
関西でSuicaイオカードにチャージできる?
80 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:39:22 ID:JxMj+Wt60
>>76 >>5 > 1.情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのも嫌われます。
そもそも10年後のことなんて今から誰にも分かるわけないでしょ。日本は計画経済の国家じゃないんだし。
もし雑談のつもりなら別スレがあるのでそちらにGO
81 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:43:29 ID:cFgSmqWG0
>>74 それだと、大手町から新宿まで丸ノ内線使っては行けないぞ。
1)素直に、丸ノ内線〜新宿経由〜小田急線で定期を買って、常に新宿まわりで通勤(通学)する。
2)千代田線〜代々木上原〜小田急線で定期買って、新宿で降りるときは切符を買って乗る。
3a)千代田線〜代々木上原〜小田急線と丸ノ内線〜新宿経由〜小田急線〜代々木上原の定期を併用。
3b)丸ノ内線〜新宿経由〜小田急線と千代田線〜代々木上原の定期を併用。
4)メトロ全線定期券と新宿〜小田急線の定期を併用。
どれかにするしかないんじゃない。
どこで降りるのか、通勤か通学か、新宿で途中下車する頻度がどれくらいによって
どれが得になるか計算した上で選べば。
82 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:51:14 ID:xs9kDB6KO
>77 >81 みなさん丁寧に答えてくださってありがとうございます。
いろいろ検討してみます。不正乗車にならないようにします
83 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:53:27 ID:IJlF6DOa0
>>80 失礼しました。
雑談の別スレはどちらになりますか?
84 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 23:40:04 ID:BKDLS/kZ0
>>83 ※スレッド検索は、一覧 から"Ctrl+F"(Win)、"Command+F"(Mac)→キーワード入力。
85 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 00:02:20 ID:QdeIieLJ0
地下鉄に急行を走らせたら平均速度はどれくらいまで上げられますか?
(今の地下鉄は毎時30キロくらいが普通のようですが)
86 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 00:06:03 ID:+uOiwFeH0
>>85 待避線の建設に左右されるかと
都営浅草線みたいに大差無い例もあるし
87 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 00:06:46 ID:50oAQFvI0
88 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 01:55:43 ID:m8BHUvi7O
質問です。
万が一列車の中で勃起しちゃったら、そのまま射精してもいいですか?
やっぱり我慢したほうがいいですか?
89 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 03:56:36 ID:I8nZZJaUO
運転手は下痢のときどうするんですか?
90 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 08:08:12 ID:/R70YjBV0
>>47 >おまけに、今日中に切符が出て来た時には持って来られたら、返金します。どと
>切符紛失暦数十回で、こういう話今日始めて聞いたぞ。
>が、客が切符を買った時又は乗車した時に、紛失時には実費を支払います。と言う契約書にサインした訳でもない
>こういう金は伝票もないし、駅員のポケットマネーにどうせ入るんだろ
その駅員が正しい。
が、お前の言っていることも一部正しい。
もう遅いが、降りる駅で運賃を払ったときに伝票を発行してもらうべきだったな。
91 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:14:47 ID:wNI3eSR7O
今仕事で東岡崎にいるんですけど、たまに電車から面白い音(ヒュールーリーラーって)するんですけど、あれ何なんですか?
92 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:19:49 ID:v2zNBVxj0
>>91 電車起動時や、停車前に床下で鳴る音ならば
VVVFインバータ制御器の音。
93 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:20:27 ID:sQ0UMJ120
94 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:22:11 ID:wNI3eSR7O
名鉄の電車ってみんなこんな音するんですか?
95 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:22:12 ID:7ODJpFw70
96 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:22:51 ID:idp4AtYa0
「○○急行」と言う鉄道会社は結構あるけど、
「○○特急」と言う鉄道会社が無いのはなぜですか?
97 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:27:20 ID:26GrQ+ZN0
98 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:32:51 ID:McIzHyWj0
「○○特別特急」と言う鉄道会社が無いのはなぜですか?
99 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 12:51:05 ID:FzGY4GRW0
>>86 レス、サンキューです。
>>96 観光特急とか、空港連絡特急とかいろいろ○○特急はあると思いますよ?
浦安方面から東西線で、東京駅に行って新幹線に乗りたいのですが、
日本橋駅と大手町駅のどちらで降りた方が、東京駅に行きやすいでしょうか?
>>100 大手町で降りて丸の内線で東京駅に到着。
>101
すいません。東西線の電車を降りた後は歩きで済ませたのです。
電車を使わないとしたらどうでしょうか。
わかりました。ありがとうございました。
105 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 14:39:32 ID:EC1IsxWg0
107 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 19:05:56 ID:POkBih1HO
>>89 普通は乗務前にトイレを済ます。
それでも来た場合。
1.待避・交換・折り返し等長い停車時間がある駅まで我慢。
2.1まで待てない場合、運転席からトイレが近い駅に駆け込む。無論列車は遅れる。
3.無線で交代要因を手配する。
一般的なのは1で、3は以後運転できないと判断した場合。
2を選らんでも、安全に支障を来たさないための行動なので処罰無しの所がほとんど。
>>99 おまいは質問文も読めない文盲か?
質問者が聞いているのは列車名や列車種別のことじゃなく
鉄道会社名のことだ。
109 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 19:26:19 ID:DsH+7KsP0
>>108 お前の質問文がいい加減なだけだろ。
優等列車を○○特急という会社はないのはなぜか
という意味に取れる。
お前、知能指数低いだろ?
110 :
96:2007/03/17(土) 19:33:27 ID:idp4AtYa0
>>109 質問者は108じゃなく私なんですけど・・・・・
それに
>優等列車を○○特急という会社はないのはなぜか
>という意味に取れる。
本当に、そんな風に取れますか?私の質問文。
>>110 普通に読めば鉄道会社名のことだと思う。(例:伊豆急行・智頭急行 etc.)
でも、ものすごくヒネクレた解釈をすれば109のような解釈も成り立ってしまう。
要は、109がものすごいヒネクレ者なだけ。
112 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 19:57:41 ID:DsH+7KsP0
普通の読めばどちらにも取れるだろ。
それ自体の名前を書くときは「いう」はひらがなが普通だ。
さくら号という列車
と書くのが普通で、
さくら号と言う列車
とは書かない。
日本人なら普通にわかる感覚だが、君は朝鮮人か?
113 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 19:58:34 ID:DsH+7KsP0
訂正:どちらにもとれる → それ自体の呼び方をさすのではないととれる
ヒネクレ君はスルーして、次の質問に行きましょう
115 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 20:03:12 ID:DsH+7KsP0
>>114 普通の日本語も書けない馬鹿が増えただけ。
お前もその仲間。
116 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 20:05:07 ID:hzTU7HiC0
次の質問の方どうぞ。
117 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 20:12:16 ID:Ivo8FrSD0
ID:DsH+7KsP0が必死すぎて笑える件
と言うか必死になるのも結構だが
>>96さんの質問に答えてあげな
私見で構わないから 必死すぎて突っ掛かる相手を取り違えてる w
118 :
96:2007/03/17(土) 20:15:18 ID:idp4AtYa0
もう結構です
質問を取り下げます
あんな質問の仕方をした私が馬鹿でした
119 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 20:24:18 ID:sfocLldK0
分かれば宜しい
120 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 20:25:46 ID:DsH+7KsP0
sfocLldK0
WHO ARE YOU?
あー、流れが変なことになってる
こう言う時どうすれば良いんだっけ
あ、そうだ
ぬるぽ
124 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 21:29:39 ID:YrylhcrWO
未使用かつ有効期限内の普通乗車券(東京〜新大阪)を後で学割を使って学割乗車券に変更することは可能ですか?
125 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 21:38:41 ID:4F9LWtuI0
126 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 21:43:12 ID:YrylhcrWO
変更は不可だけど払い戻して買うことは可能なんですね。どうもサンクスです〜
127 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 21:44:41 ID:GJjWdqiEO
18きっぷってなんぼするんですか?
128 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 21:49:47 ID:i4ejbKtu0
656 名前:名無しさん@実況大好き[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:42:39 ID:qNu1HX7+0
架線のことを我々鉄道屋は「がせん」と呼んでいるのです。
ほんとっすか?
>>127 今期は特別なので「"18切符" "平成19年"」でググれ
>>127 梅田の金券屋だと7700円で売ってた。
132 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 00:57:06 ID:Ybt9usWI0
北海道東日本パスは普通列車乗車券だけど「はまなす」の自由席が乗車できると書いているのですが、
これは、急行券を買わなくてもいいということですか?
>>132 どう読んでもそうとしか読めんだろ。
急行券が必要なら、
「別に急行券をお求めになれば、急行はまなす号の自由席に限って乗車できます。」
と明記されるはずだし。
135 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 05:56:34 ID:diar31zsO
何でこだま号は各駅停車なのに特急券が要るのですか?
136 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 06:33:40 ID:JbW49eGtO
各駅に停車する
超特急だからに決まってるだろ。
137 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 06:48:32 ID:fSERpI5k0
超特急って何ですか?
138 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 06:49:58 ID:VLbUISEWO
shinkansen
「ひかり」を「超特急」、「こだま」を「特急」と呼んでいた時代があった様な希ガス。
JRの駅間隔が私鉄より広い(特に東海道線など)様に感じます。なぜだろう。と前から
考えていたのですが、SLの時代に、余り駅間隔が短いと加速し終わる前に次の駅に
付いてしまうから駅間隔が長いのでは無いか。私鉄は電車になってから出来たので
短いのでは無いか。とふと思いました。
質問なのですが、SLの時代も、東海道線などで各駅に停車していた列車も有ったので
しょうか。
141 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 12:13:16 ID:WMC/8VJ10
総武線千葉方面の新宿駅ホームは以前は11番線だったのに今日は13番線に
なっていました。いつから変わったんですか?
あと、新宿駅の工事中ホームは何線のものになるんですか?
142 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 12:18:55 ID:QBaWyhrv0
>>140 SL云々というより
国鉄・JRはもともと中・長距離輸送がメインなので
短距離客を重視していないため。
144 :
140:2007/03/18(日) 12:25:53 ID:P3XzdJRk0
145 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 12:26:10 ID:aJK1CPfA0
>>140 もちろん各駅停車もありました。
ただ、近年宅地化に伴い建設された駅もあるので、昔から今ほど駅が多かったわけでもありません。
146 :
蛇足:2007/03/18(日) 14:16:48 ID:NoDWENpOO
JR発足当時の平均駅間距離は約4キロ(新幹線除く)
>>140 SL時代ではないが、昭和40年ころの東海道線普通列車(湘南電車)の
東京〜大船間の停車駅は以下のとおりだった。
東京〜新橋〜品川〜横浜〜大船
大森、川崎、保土ヶ谷及び戸塚にはホームはあったが列車は停車しなかった。
(大森以外は同一区間を走行する横須賀線電車のみ停車)
加速力云々ではなく、どちらかと言うと営業施策上の問題。
ちなみに、常磐(快速)線も当時は同じ状況。土浦方面の中距離列車
(後の赤電)は日暮里を出たら次の停車駅は柏だった。
148 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 15:13:34 ID:TEZ1bvDf0
149 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 15:40:11 ID:gr3WRqjn0
国鉄鉄道員の家族は一年中全国乗り放題だったんですか?
150 :
141:2007/03/18(日) 17:34:47 ID:WMC/8VJ10
>>147 >(後の赤電)は日暮里を出たら次の停車駅は柏だった。
松戸でないかい?
153 :
140:2007/03/18(日) 19:05:01 ID:P3XzdJRk0
誰か教えて下さい…
普通のSuica定期から記念Suicaに移したいのですが、これって更新の時じゃないと移せないんですか?
>>154 それは現行の定期が切れるタイミングで
新規の定期を記念Suicaに載せる形で新規に購入するしか方法がない。
>>155 そうなんですか…先週更新しなきゃよかったorz
157 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 20:43:59 ID:fSERpI5k0
何でJR各社は特急列車全面禁煙の足並みが揃わないのですか?
158 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 20:44:57 ID:xug5VM5j0
新幹線って駅にいけば券買えるんですか?
159 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 20:52:19 ID:dHhInZKk0
青春18切符を使って、小杉駅から名古屋駅に行くにはどのようなルートが最適でしょうか?
名古屋駅には17:30頃までに到着したいです。
利用するのは平日です。
よろしくおねがいします。
>159見たいに質問を質問で切り返す香具師は鉄ヲタ特有の習性
162 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 21:08:24 ID:N8bJ+xii0
電化と非電化はどういう違いがあるのですか?
電化するとどういう利点があるのでしょう?
163 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 21:10:47 ID:DNlA0Vk80
164 :
前スレ984:2007/03/18(日) 21:15:20 ID:8RD1Fjfq0
>>162 電化は、
利用者側とすれば乗り心地が良くなる、スピードアップになる。
鉄道会社側とすれば、ランニングコストが若干下がるくらいで
大したメリットは無い。むしろ設備投資の費用が負担になるだけ。
新幹線切符は
クレジットカードで買えるんですか?
>163
わざわざ誘導ありがとうございます
>>162 >>165も言ってるように、ディーゼルエンジンよりモーターのほうが
客室内の騒音や振動が少ない。よって乗り心地が良い。
あと、気動車から電車化することによって冷房化した例も多い。
以上は乗客側のメリット。
鉄道会社側にとっては、莫大な地上設備、電車の新造・配置、
気動車の移転・廃車等に莫大な費用がかかるのであまりメリットは無い。
電化されても特急以外の車両はそのままと言う例も多かったし(急行赤倉等)
170 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 21:49:56 ID:gr3WRqjn0
国鉄鉄道員の家族は一年中全国乗り放題だったんですか?
一日で下関から京都まで18切符で山陰本線を使って行きたいのですが、
始発に乗っても福知山までしか辿り着けないみたいです。
どこかで特急を使わないといけないんでしょうか?
>>164 >それとも、詳細な経路を指定してきっぷを購入するのでしょうか。
条文に書いてある通りでは?70条には「経路の指定を行わない」と書いてあるのだから、
自分で経路を指定して購入することは条文に従えばできない。
乗車券はあなたの申し立てとは無関係に、あくまで最短経路の料金で発券されて
それを使って利用者が好きな迂回経路で乗車することができる。(途中下車も可能)
なお東京−神田間の重複が可能なのは、前スレの 995 が書いている特例が理由だ。
この区間内では途中下車はできないから注意。
173 :
164:2007/03/18(日) 23:44:05 ID:bbZbRe3HO
>>172 助かりました。
ありがとうございました。
174 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 01:27:12 ID:JO6XyvYhO
オレ的にはモーターよりもディーゼルエンジンのほうが乗り心地良いと思うが
>>174 乗り心地は車両による。。
広島付近のキハ40,キハ120は席が硬く最悪。もっと言えばキハ58の急行みよし号も。。
名古屋のキハ75(だっけ??)は、シートが柔らかく、加速もいいから結構好き
九州のキハ200は写真見る限りかなりすごそうな気がする・・・
広島(JR西日本)の気動車は最悪だけど、全国的に見れば別に悪くないように思う。。
176 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 06:38:04 ID:T3L7isTvO
じゃなんで主要路線は電化されてるの?
スピードの違いがあるの?
>>176 昔はあった
今では大差無いと言っても問題無いと思う
SLとELのメリットデメリットを調べてもらえば分かると思うが、
加速や煤煙、出力などの面でELが有利なため、大幹線では電化が進んだわけだ
国鉄で電化が進んだ頃にはDLも出てきたが、出力などはやはりELに分があった
また、電化してしまえば、機関車牽引の客車よりも折り返しが簡単で加速力のある
電車が走らせられるメリットもあった。
ガソリンカーやディーゼルカーは折り返し運転は電車同様に楽だがったが
やはり登場時期が電車より遅く、長編成化、加速力に難があった
要は、
>>165は現代の電化の意義であって、鉄道史的には輸送力向上というメリットがあったんよ
178 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 07:59:28 ID:v4MvyW2X0
>>171 山陰線を楽しみたいなら夜走っても仕方ないのでどこかで一泊したほうがいい。
ただ走りたいなら、特急使っても同じことやろ。
179 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 10:06:34 ID:vSWwSZJQ0
気持ち悪いスレw
何で無視するの?
新幹線って駅にいけば券買えるんですか?
180 :
22:2007/03/19(月) 10:15:25 ID:+xbcQ6F20
自己解決しました。
昨日行って実際にやったら買えました。
ちなみに東はクレカでは買えませんね。
181 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 10:16:50 ID:vSWwSZJQ0
おーい早く答えろ
>>179 >>6 >新幹線って駅にいけば券買えるんですか?
駅窓口や自動券売機、指定席券売機で売っている、駅で切符を買えなきゃ誰も列車に乗れんだろw
そのほかに、街中にある旅行会社でも購入可能。
新幹線停車しない駅でも、JRの会社が異なっても、全国のJR「みどりの窓口」で購入可能。
183 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 10:42:39 ID:vSWwSZJQ0
184 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 11:31:51 ID:v4MvyW2X0
185 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 15:04:14 ID:xDN7+Zg8O
今日駅に行ったのに聞き忘れたので、
お伺いいたします。(すでにでてたらすみません)
パスモはJRで買えますか?
186 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 15:08:49 ID:wGRscqQa0
休日ダイヤで横須賀線573Sから東海道線323Mへの乗換えは
品川で可能でしょうか?
187 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 15:13:37 ID:wGRscqQa0
九州にはパスモ関係ないよ
九州で使えないパスモを宣伝してどうする?
九州は格差が大きいよ
>>187 あ、そうなんですか。
ありがとうございました!!
190 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 21:54:24 ID:hRZhxiOs0
明日、栃木から、下り「スペーシアきぬがわ3号」に乗りたいと思っているのですが、
空席状況がわかりません。東武HPでは調べることができず、探してもなかなかでてきません。
どこか検索できるサイトはないでしょうか。
191 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 22:03:31 ID:Nkoi12uj0
192 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 22:23:09 ID:no6fqeyk0
193 :
190:2007/03/19(月) 22:23:33 ID:hRZhxiOs0
>>191 残念ですが東武区間は調べることはできません。
尚、利用するのは栃木〜鬼怒川温泉です。
>>193 空席があるかどうかを知りたいのなら、新宿や池袋から調べれば充分だと思いますけど。
鬼怒川温泉行きの列車に、栃木から乗客が大勢乗り込んでくるなんて普通はあり得ないのでは
195 :
190:2007/03/19(月) 23:19:28 ID:hRZhxiOs0
>>194 すみません、明日の朝にでも東武窓口に電話して聞いてきます。
失礼しました。
197 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 00:47:14 ID:8TEdflUO0
国鉄鉄道員の家族は一年中全国乗り放題だったんですか?
>>197 >国鉄鉄道員の家族は一年中全国乗り放題だったんですか?
「いいえ」
この質問の文章を読むと、これしか回答のしようが無い・・・
JRの駅名キーホルダー?ストラップ?だっけ…
あれはどこに売っているのでしょうか?
やっぱりホームや改札の駅売店?
200 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 04:28:03 ID:8TEdflUO0
国鉄鉄道員の家族はどのような特典があったのですか?
201 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 05:00:14 ID:1EKDvW5tO
202 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 08:02:28 ID:07V/iGuh0
質問。
周遊きっぷを買ったんですが、(ゆき)の途中で旅行を中止することになりました。払い戻しを頼んだら、(ゆき)ののこりと(かえり)の分はオーケーだけど、
ゾーン券だけは絶対に払い戻しできないっていわれますた…orz
そこで、ゾーン券だけをオークションか何かで譲ろうと思うんですがこれって大丈夫ですかね??
203 :
202:2007/03/20(火) 08:05:09 ID:07V/iGuh0
たびたびすんません。
もちろん、ゾーン券は使用してません。
204 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 09:58:48 ID:QY2WccCgO
質問お願い致します
JR南武線とほぼ平行する
武蔵野貨物線の長〜いトンネルを
通る臨時列車は、存在しますか?
よろしくです。
>>202 某掲示板で答えたから、そこを見てくれ。
あと、マルチはやめろ。
>>204 今のところ、時刻表に出ているのは次の2往復
ホリデー快速鎌倉号(大宮−鎌倉・6/30までの土休)
急行 ぶらり鎌倉号(いわき−鎌倉・6月の土日)
207 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 10:51:47 ID:rjvWItwQO
姫路で500系の通過を見た感想
新幹線ってキチガイじゃない?
なんであんなにスピード出すの?
馬鹿じゃね?
208 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 11:00:37 ID:3oxkZYpyO
すんません今日初めて就活のために新幹線乗ったんですが、お姉さんに聞いて改札入る前になんとか券を買えたんだけど、なぜか2枚あるんです
これは改札出る時にも2枚改札に突っ込むんですか?
2枚ある理由がわからないんですが・・・
>>208 新幹線の改札は4枚まで突っ込める
関係ない切符は勝手にスルーする
2枚ある意味がわからないならとにかく全部突っ込め
>>208 1枚(乗車券)は、発駅から着駅まで運んでもらうためのきっぷ
1枚(特急券)は、普通列車より早い列車に乗るためのきっぷ
最初の改札は2枚とも突っ込む。
そこで1枚戻ってきたら(=新幹線の領域から在来線の領域に入る)、その切符は次に通る改札(=在来線の領域から駅の外に出る)に突っ込む。
戻ってこなかったら(=新幹線の領域から直接駅の外に出る。)それで終わり。
>>207 飛行機ってなんであんなにスピードを出すの?
40km/hぐらいで飛べばいいのに、馬鹿じゃね?
214 :
202:2007/03/20(火) 11:13:14 ID:07V/iGuh0
>>211 そういう事ですか!だから普通のJRから改札出ずに新幹線の所まで行けたんですね。
詳しくありがとうございました。
>>207 なめくじって、なんであんな遅いの天才じゃね?
217 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 12:21:22 ID:VSSjE7nxO
東海道新幹線はいつになったら全面禁煙になるのですか?
>>206 ありがとう御座いました
通りたくてあこがれてたんです。
ニワカ鉄でスミマセン。
質問です
払い戻しや行先変更した、もとの切符(回収されたほう)は
その後どうなるのでしょうか?
ちょっと疑問に思っただけだったのですが
調べてもわからなかったので、無性に気になってきました
>>219 窓口では券種、券番号、発行箇所やどのような取り扱いで回収したかなどを帳簿に記載し保管。(最近はPOS入力)
その後、事業便で支社などの営業関係の管理部門に送付、そこで審査することになっている。
221 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 14:50:22 ID:8TEdflUO0
国鉄鉄道員の家族は一年中全国乗り放題だったんですか?
223 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 17:10:24 ID:OCjhyLeGO
東京都区内から新大阪までの新幹線特急・乗車券を持っているのですが、
この切符で乗車して東京で1度、改札を出てもう1度入場する事は可能ですか?
224 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 17:14:53 ID:QN5McmSh0
>>224 ダメですか、
すみませんが、どのような切符だと途中下車出来るのか、出来ないのか教えて下さい!
全く分からないもんで・・・
226 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 18:04:08 ID:QN5McmSh0
東京(23区内)−大阪(市内)の普通乗車券の場合、
東京23区内及び大阪市内の駅では途中下車できない。川崎〜吹田間の駅なら戻らない限り可能。
また新幹線の特急券は、途中下車(改札を出るという意味)すると無効になる。
>>221 国鉄職員とその家族は基本的に無料だったという話を聞いたことあるが、
私が実際国鉄職員を務めていたわけではないので、真意は不明。虚偽かもしれない。
>>226 乗車券・特急券を購入した場合(変更含む、但し出発が東京都区内または山手線内に限る)や回数券を指定席に
引き換えた場合駅員にいえばたいていの場合出場させてもらえますよ!
>>228 の2項目目
すまん、出場は東京駅か品川駅の場合。
>>226 東京と大阪は途中下車出来ないんですか!?知らなかった・・・
>>227 あ、載ってましたね。すみませんでした。よく読んでおきます!
>>228 そうだったんですか。東京で用事があるので大丈夫ですね。では、駅員さんに言って出させていただきます!
皆さん、ありがとうございました!!
>>230 「東京と大阪」がダメなんじゃなくて,出発地と到着地の特定都区市内がダメ,
と認識していただきたい。
232 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 19:25:37 ID:itIl5GhyO
指定券の変更についての質問。
指定席の変更って違う区間の列車でもできる?できない?
233 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 19:26:44 ID:VL171gps0
ニューヨークの地鉄が複々線って本当ですか?
日本では複々線区間って有楽町線の一部、半蔵門線と銀座線の平行区間、札幌市営の南北線東豊線平行区間
くらいしか思いつきませんが。
234 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 19:35:21 ID:8TEdflUO0
国鉄職員とその家族はやっぱり無料で日本国中乗り放題だったんですか?
どうして国鉄職員は公務員なのにストライキできたのですか?
>>232 できる
と言うか、むしろ同じ列車同士の変更だと断られることがある
237 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 19:45:54 ID:EE0smT6P0
一つ聞かせてください。
JR東海のフリー切符としては、
新春こだま&ワイドビューフリーきっぷの旅
が毎年正月時期にあわせて発売されますが、
JR西日本で特急が載り放題の切符って季節限定でも何か出るものですか?
>>233 すべてではないけれども結構複々線区間はあるよ。
本当に見た目がもろに複々線になっていて、小田急の複々線区間のような線路配置になっている。
最も鉄骨の支柱があって撮影には向かない場所がほとんどだと思ったけどね。
238 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 19:57:24 ID:2EQ+Uq5U0
在来線特急電車はグリーン車がT車であることが多いですが
新幹線はグリーン車のM車もかなりあります。この違いは、なぜですか?
>>238 MT比でしょ。新幹線はMT比が高いから、グリーン車にも動力を搭載する場合がある。
在来線でも少し昔のディーゼルカーでは、グリーン車にもエンジンを搭載するのが当たり前だった。
240 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 20:47:07 ID:VL171gps0
241 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 21:00:04 ID:itIl5GhyO
>>236フェアーウェイをえちごに変更でもOKね?
242 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 21:14:49 ID:JVeQLJwO0
たとえば10両編成の旅客用車両を走らせる場合
EC
DC
EL+PC
DL+PC
SL+PC
ランニングコストの比は、どれくらいなのですか?
たとえばECを100とした場合。
243 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 21:17:22 ID:3pCm2Hwy0
>>239 揚げ足をとるようだが、今も気動車のグリーン車はエンジンありがデフォです。
最新のコヒキハ261-1000さえも。
積まなかったのはキサロ90と、「スーパーとかち」用のキサロハ182のみ。
キサロハはエンジンがないから編成出力を下げることになってしまい、
スピードアップその他のお荷物となって編成から離脱、現在長期放置プレイ中。
>>239 >>在来線でも少し昔のディーゼルカーでは、グリーン車にも
>>エンジンを搭載するのが当たり前だった。
いや、DCの場合、G車でもエンジン付がデフォ。
エンジンなしのG車は試験的に作られたキサロ90と現在運用に
ついていないキサロハ182くらいなもの。
>>242 運転速度や走行距離、運行本数等によって長短があるから、
一概には比較できない。
ただ、今となってはSL+PCのランニングコストが他と比べて段違いに
高いことは否定のできない事実となっている。
(というより、SLが通年走行可能な路線は極めて限定される)
246 :
239:2007/03/20(火) 22:02:12 ID:NAF4OS1O0
>>243-244 指摘サンクス。最近のDCの知識がないのであんな書き方をしたけど、墓穴だった。
反省している。というか、スーパーとかちのキサロハ182が引退していたなんて知らなかった orz
>>237 周遊きっぷ。
季節限定どころか、通年発売。
249 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 22:32:18 ID:1EKDvW5tO
>>234 漏れの祖父は元国鉄有楽町駅員だった。
最初は家族パスというのがあって、日本中の国鉄線が無料で乗り放題だった。しかしある時期(詳細不明)からは、割引という形になった。
順法闘争でググレ
250 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 22:35:22 ID:NzPKCQHC0
振替乗車について質問です
振替乗車を受けるには振替乗車票をもらう必要があります。
町田−(横浜線)−長津田−(田園都市線)−渋谷の定期を所持しているとします。
何らかの事情で田園都市線がストップしたと仮定します。
町田−(小田急)−下北沢−(井の頭)−渋谷にルートを変更して目的地へ向かう
ことにします。
当然小田急の町田駅では振替乗車票は入手できませんが、いったん長津田へ行って
振替乗車票を入手しないといけないのでしょうか。
251 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 22:54:19 ID:SAUIJkcy0
昭和島駅は何かあるんですか?何のために利用してるんですか?
253 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 22:57:18 ID:5HjF0cJ+0
昭和島に勤めている人たちがいますが何か。私もその一人です。
山手線の車内でたまに鳴る「♪ピポパポーン」っていうチャイムは
何なんですか?その後放送でもあるのかと思いきや何もない。
255 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 23:14:21 ID:CqoLx7Vj0
>>254 ドア上のディスプレイに列車遅延情報が出る場合に鳴る
>>255 そうだったのか!!!ありがとうございました!
258 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 01:10:53 ID:VhUowk8d0
>>231 亀ですが、勘違いへのご指摘ありがとうございました!!
すみません、ありがとうございました!!
260 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 01:53:36 ID:TDUGQSKK0
0:01に駅を出発する列車に青春18きっぷを使って乗る場合、23:55ごろに有人改札
へ行って説明すれば次の日のスタンプを押してもらえるのでしょうか?
>>260 駅員が普通の香具師だったら押してくれる
もし押してくれなかったら、初乗り切符で入場し、車掌か着いた駅の駅員に押してもらえばいい。。
262 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 02:04:23 ID:Yjcr2U9R0
思えば全ては石原総統の就任から始まった・・
国軍の再建、産官民一体の経済政策、教育制度の戦前回帰、これらによって
国民は一体感を高め、日本は飛躍的に発展したんだったな。
この前は銀座で総統のパレードがあり、90式改め50式戦車から
総統が手を振り、沿道には100万人の大観衆。
上空を旋回する60式戦闘機(外国ではネオ・ゼロと呼ばれているが)は
総統みずからの航空機産業への熱意が生んだものだったな。
東京湾に遊弋する10万トンの巨大戦艦大和の祝砲も気持ちよかった。
そう、あの艦が僚艦武蔵とともに黄海に入ってその主砲で平壌を砲撃すると
ほのめかしたからこそ拉致被害者を救出することも出来たのだし、
はるか上空に姿を見せた「富嶽」は我が国が誇る新鋭機で米国本土をも
爆撃できる。その開発成功こそが日米軍事力の逆転が決定的になった
瞬間だったな。全ては石原総統のお陰だ。
263 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 03:39:45 ID:ovKyzKFX0
初電って常連の席が決まってて、座るとやばいって本とですか?
264 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 03:47:00 ID:DeYOH4IOO
駅の業務放送で時々聞く「げんぱつ」って何ですか?
265 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 06:51:37 ID:25UuGhM+0
原発じゃなくて延発の事では?
「後続列車遅れのため2分延発」とか。
266 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 07:48:37 ID:FA/MM6iJ0
267 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 08:48:51 ID:w9uGwRhe0
ブレーキ装置の制御方式。
268 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 10:40:46 ID:x8gYcgcoO
空気ブレーキってなに?
車輪に空気を吹き掛けるの?
でもそんなんで止まれるの?
>>251 「昭和島駅」をGoogleマップすると最初の縮尺では大森東避難橋が表示されない。
(拡大すると表示される。)
>>268 おまいさんの質問は、「車のブレーキにオイルを使っていると聞くが、
オイルを使ったらヌルヌルになって止まれないんじゃないの?」
と言っているのと同じ。
>>268 空気圧で機械式ブレーキを制御するのだよ
274 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 21:36:40 ID:+i/1PakT0
常磐線についての質問です。
時々秋葉原駅の電留線に常磐線の車両が待機しているのを見ますが、なぜ始発駅である
上野からわざわざ2駅も離れたところに置いてあるのでしょうか?
整備するための施設があるわけでもないようですし。
275 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 21:44:28 ID:Mg8NoGk10
277 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 21:48:32 ID:Vc/bTaNNO
>>274 朝夕のラッシュ時間の対応運用で、車両基地までの回送をしないで、秋葉原の電留線で待機。
>>277 なるほど、尾久まで回送するより秋葉原で待機させた方が都合がいい、という事ですね。
dクスです。
>>275 スレ違いではないから誘導しなくていいよ。
ここを見てるヤツは向こうも見てる。
さらに、あちらにもキチンとお礼のカキコミをしてネ。
284 :
282:2007/03/21(水) 23:30:44 ID:9QRxb/u/0
>>283 スマ、「しているしネ」・・・と、書くべきだった
286 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 14:03:37 ID:kcjvgSHCO
質問させていただきます。
当方学生なのですが、学割で新幹線に乗る予定です。
そこで学割証を発行したのですが、片道分ずつ買った場合と、往復で買った場合とでは、
やはり往復で買った方が得なのでしょうか?
>>286 金銭的な得に関しては、距離による。
ただ、往復で買えば、割引証が1枚ですむわけだから、次回、残った割引証を利用できるという面もある。
切符の金額を買いすぎた場合、精算機で払い戻しされますか?
>>288 ※「払い戻しできる乗車券」であれば精算窓口や有人通路へどうぞ。
どのような乗車券かが書き込まれていないので、出来ない場合もあります・・・と一応書いておこう。
使用前であれば窓口で、乗車する区間の乗車券に変更してもらいましょう、差額は返ってきます。
>289
ありがとうございます。
291 :
286:2007/03/22(木) 17:04:43 ID:kcjvgSHCO
>>287 距離は新大阪から博多なんですけど…。
どうですかね。
>>291 片道600キロメートルを超えるので、「往復」の割引適用。
学割証1枚でOK・・・残りの1枚の学割証は発行日から3ヶ月間有効なので
その期間であればまた使える。
質問です。名古屋から発車するホームライナー3号で恵那で明智鉄道
に乗り換える予定なのですが、乗り換え時間が2分しかありません。
接続はとってくれるものですか?それと今日の19時頃品川から名古屋ののぞみ自由席って
着席できるものでしょうか?無理そうなら指定とります。何か急ですみません。
294 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 18:25:08 ID:0yuyMTEQO
>>293 前者…明智に聞くか地元民の降臨を待て。
後者…多分無理。
295 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 18:30:42 ID:eO8/wQgj0
>>293 どっちも無理。
もっと余裕もって移動しろ。
296 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 18:55:55 ID:qOzAL3HR0
東京の駅で買った未使用の土日きっぷ(指定は全く受けていない)は
そのきっぷの使用最終日の日曜日に新潟駅で払い戻しできますか?
297 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 18:59:19 ID:kD1Y0o6u0
質問させて頂きます。(当方、鉄道に関しては素人です。)
「山陽本線 JR姫路駅→JR大阪駅の快速(新快速)」に関してなんですが、始発駅(=最初にその便の車輌が発車する駅)は全てJR姫路駅からなのでしょうか?
時間(朝早い時間帯や終電近い時間帯の便)によっては、姫路より前の駅(JR網干駅等)から発車する便もあるのでしょうか?
以前、「便によっては網干駅等から出る快速(新快速)もある」と聞いた記憶があるのですが…。
識者の皆様、宜しく御願い致します。
298 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 19:03:27 ID:LfzCMFXn0
299 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 19:12:23 ID:kD1Y0o6u0
>>298 御迅速な御回答、心より感謝致します。
御教示して頂いたサイト、非常に参考になります。
まことにありがとうございました。
>>296 新潟駅であれば可能。
旅客の任意による払い戻しは、有効期間内で未使用の場合に限り、全取扱い箇所で行なう。
使用開始前(有効期間内で未使用)払い戻し手数料、630円
301 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 22:49:33 ID:hRILP5CL0
昭和島は本当に島なんだ、大森の市街地に近いんだ
納得
302 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 22:55:14 ID:hRILP5CL0
北海道の駅はところによっては停車しても
降ろしてくれない駅とかあるそうですが?あと学生しか乗らない路線は
席が決まっててその席に座ると学生に変な目で見られるとか
ローカル線の暗黙のルールはほかにあるんですか?
304 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 23:18:34 ID:LvqjiQZ40
>>302 運転停車という
特急列車なんかで、本来通過駅なんだけど対向列車と行き違いをしなければならないから止まってるだけであって、
お客さんをオロしたり乗せたりするために泊まるわけではない駅がある。
これは北海道に限らず日本全国同じ。単線区間ならどこだってある。(「こまち」にもあったような)
305 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 01:35:15 ID:Ui+jnBU30
306 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 03:26:47 ID:UCu87iJ1O
平日運行で5:20東京発の静岡行きの停車駅が知りたいのですが、分かる方いらっしゃいますか?もしくは携帯から調べる方法を教えていただけると助かります
307 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 03:41:02 ID:5yrTqJP5O
>>306 時刻と行き先までわかってるなら自分で調べなさい。
駅や図書館などに時刻表おいてあるし。
>>306 えきから時刻表
メニューリスト→グルメ→ぐるなび、から
了解です。実は今日これから乗りたいので、ひとまずコンビニ当たってみます。スレ汚し失礼しました
えきから時刻表を勧めるときは、えきから時刻表が正しいか確認してからの方がよさそう。
パスモ関連でこの板へ来て、
初めて「ラッチ」という言葉を知りました。
ぐぐったところ、改札のことだと解りましたが、
これは、どのように発音されることが多いのでしょうか。
タッチ、雑誌、のどちらでしょう。
また、ノーラッチは、パーソンズ、たまごっち、
のどちらになりますか。
313 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 14:38:58 ID:MYr68QODO
この間平日、横浜駅から東京駅に行こうとしてホームで電車を待っていると電光掲示板に次は「踊り子号」となっていたんです。
踊り子号自由席に乗車したらあることに気が付きました。
東海道普通+グリーン席より特急踊り子号自由席の方が横浜駅→東京駅間なら安上がりって事です。
何でですか?
>>313 そのような料金システムになっているだけ、
「グリーン(指定席・自由席)」料金と、「特急(指定席・自由席)」料金は全く別物。
踊り子号グリーン車に乗車すれば、その区間の「特急料金+グリーン席料金」は1500円
>>314 ありがとうございます。
因みにこんな感じです。
横浜→東京 乗車+普通グリーン事前料金450+¥750=¥1200
横浜→東京 踊り子自由 乗車+特急¥450+¥700=¥1150
316 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 17:23:17 ID:zfd1uvAw0
世界で一番同じレールの上を1時間に入る列車の数が多いのは、どの国のどの路線ですか?
日本だと丸ノ内線のような気がしますが。
同じレールなので、複々線で2倍走っていてもそれはナシでということです。
317 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 17:51:29 ID:h0pMPFy40
318 :
質問お願いします。:2007/03/23(金) 19:11:59 ID:pK4wQUYXO
津田沼駅−−−船橋駅−−−大宮駅で、Suicaで津田沼駅に入り大宮駅駅まで行き、改札を出ずに船橋駅まで戻ってきて改札を出たらSuicaを受け付けないなどの不具合はでますか?
入場してから3時間後です。
>>317 ありがとうございます。
詳細ぐぐってきます。
なんか改めてみると質問文が意味不明に挑発的でした。失礼しました。
今は駅の中にも飲み屋があって
数時間ぐらい平気で飲んでるからなあ
321 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 19:19:39 ID:AhBqnI8f0
>>318 ※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
>>318 不具合が出るかどうかは置いておいて、不正乗車志願者は今すぐ氏んでくれ
そうですか、失礼しました。反応して下さったかたありがとうございます。
質問はとりさげます。
324 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 21:41:21 ID:YON9LnkN0
東京から奈良に、朝着くように行きたいのだが
ムーンライトがいっぱい!
夜浜松かどこかあたりまで行って、始発で奈良に向かおうと思います。
夜の数時間を過ごすのにいい方法のアドバイスはないでしょうか?
325 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 21:44:48 ID:q6wl8mHY0
夜行バスに乗ればいいでしょう。
326 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 22:02:20 ID:YON9LnkN0
>>325 いや、青春18切符はもう買ってあるので。
>>324はマルチ
駅のシャッターの前で寝てホームレス狩りに襲われてこい
328 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 22:52:37 ID:q6wl8mHY0
>>326 緑の窓口で払い戻しを受ける。
同時に奈良行きの国鉄バスの切符を買う。
329 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 22:55:33 ID:YON9LnkN0
>>327 無理だな。やつらは自分より強そうなやつは襲わない
>>328 やっと、考慮に値する答えがもらえたよ。
いちおう考えとく
330 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 00:35:48 ID:dlNyQs1c0
乗車券・新幹線特急券 東京(都区内)→仙台(市内)
上記の券を持ってるのですが、これで上野駅から新幹線に乗車することはできますか?
東京駅よりも上野駅の方が近いもので。
>>330 かまわん。
なお、乗車前に窓口で上野から乗車に変更すれば200円戻ってくる。
>>330 上野駅も東京都区内ですがw
都区内の駅から「上野」に行って新幹線に乗車しても、問題はないですが。。。。
334 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 00:52:47 ID:8Wh1Aj9YO
質問です。
よく『○○でググれ』って言う人がいますが、なんでグーグル限定なんですか?
別にヤフーやgooでもいいじゃないですか。
グーグルにこだわる理由を教えてください。
>>334 慣用句だよ。
宅配便のことを「宅急便」と言ったり、ステープラーのことを「ホッチキス」と言ったりするでしょ。
それと同じ。
>>334 「ググる」とは「Googleで検索する」という意味の単語「Googling」を日本語に訳した言葉
他の検索エンジンにはこのような単語はないので、「インターネットの検索サイトで検索しろ」という
ことを言いたい場合によく用いられる
ネタだと思うなら「Googling」でググッてみ
337 :
330:2007/03/24(土) 01:18:36 ID:dlNyQs1c0
>>331-333 ありがとうございます。
ついでに200円貰えるなんてラッキー(´∀`*)
>>327 もう12年も前だが、秋の土曜の夜に浜松駅前でシュラフひとつで寝たことがある。
深夜まで南米系外国人がうろついてかなりうるさく、ちょっと危険な感じもした。
蚊にまぶた刺されてつらかった。。。
339 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 01:33:28 ID:lNejhraf0
バブルのときに南米人入れたからな。
それから多くの人がやつらに殺された。
女子高生など未来ある子供も殺られた。
やつらを追い出すべきだ。
340 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 01:39:17 ID:lNejhraf0
342 :
312:2007/03/24(土) 09:33:54 ID:pfNgFyNa0
真剣な質問だったのですが、
冗談と取られてしまったでしょうか。
よろしければ、どなたか
>>312 の回答も
よろしくお願いします。
>>342 >>1 >※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
これを破った質問者にはたいてい答えは返ってきません。
外来語の発音の仕方なんて気にするほどのことか?
雨と飴みたいに日本語の発音ならともかくね。
例えば「アメリカ」って言うのも、日本人の大多数は抑揚をつけずに発音するけど、
ネイティヴな発音だとメのところが上がる。
俺は普通に会話をしててもそういう発音になってると指摘されるまで自分では気付かなかった。
345 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 10:28:35 ID:v06mRALTO
>>206 ありがとう御座いました
ホリデー快速鎌倉号(大宮発→鎌倉着)
に乗りました。
鎌倉側先頭 クハ115−398 スカ色
6両、常連少数、客少数、鉄人少数、
鶴見付近の施設で乗務員交代(10分程停車)、気持ちHM有【ホリデー快速】、
常連のおばさん3人がしゃべりっぱなし。
スカ色がふるさとに…時代を感じました。
346 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 12:02:00 ID:ekqIPaByO
福山→福塩線、芸備線、山陽線、呉線、山陽線→福山
と乗る場合、海田市→三原は山陽線経由の乗車券にしても呉線内で途中下車可能ですか?
>>346 特例区間をご利用の場合、どちらの経路を利用しても、短い経路の営業キロなどを使用して運賃・料金を求めます。片道101キロ以上の乗車券ならばどちらの経路でも途中下車できます。
三原〜海田市 ◎山陽本線(65.0キロ)
呉線(87.0キロ)
>>346 >海田市→三原は山陽線経由の乗車券にしても
もともと、するしないの選択はできず、山陽線経由の乗車券にしかできない。
349 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 20:37:29 ID:If+Bu9a90
青森・函館フリーきっぷで
あけぼの→五能線経由→フリーエリア内到着
という乗り方はできますか?
リゾートしらかみ号への乗り継ぎも可能でしょうか?
351 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 21:16:06 ID:vaWPH7p10
@千葉〜東京間の普通列車グリーン車は込みますか?
A千葉駅ホームにスイカグリーン券発売機はありますか?
Bホームでスイカグリーン券買ったけど、使用しなかった場合は払い戻しできますか?
できる場合は、その方法は?
>>351 1 列車による。
2 ある
3 駅又は車掌もしくはアテンダントに申し出る(→駅以外の場合は証明書発行)→駅で払いもどし
>>349 撮影日などが書かれていないので・・・・・
中間車のユニットだけでは、検査や改造が終了して工場から出場する際
運転台のある先頭車が無ければ、運転できない。
先頭車だけでは、検査や改造が終了して工場から出場する際
動力車が無ければ、運転できない。
同時期に出場する場合は、他所向けの車両を併結で試運転したりする。
354 :
353:2007/03/24(土) 22:03:33 ID:hBDdlXk20
・・・・この画像の103系の場合ね・・・
このスレは、レスにケチが付くらしいので。
>>350 公式ページ、[ご利用条件]を読めればわかるはず。
356 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 22:34:27 ID:OkdL0dxH0
すみません。ちょっとお聞きしたいのですがJR西日本の自動券売機って一万円札使えましたでしょうか?
明日、朝早くに乗るんですが手持ちのお金に千円札がなく不安です。お願いします。
>>356 駅による。
その駅に電話して聞いてくれ。
358 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 00:08:18 ID:TVFC9vFx0
明日(今日)、東急東横線がダイヤ改正後の時刻表を配布すると聞いたのですが、
本当ですか??
359 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 00:08:52 ID:UqXtkgKb0
東横線は配布しません。
東京急行電鉄が配布するんです。
360 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 00:16:25 ID:TVFC9vFx0
>>359 間違えました。
「東横線の」が正解です。。。
北越急行ほくほく線の切符をJR西日本のみどりの窓口で購入できるのでしょうか??
>>361 ほくほく線の、どの区間の切符なのでしょうか、乗車券だけ?
363 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 02:51:10 ID:e0eim8g/0
たとえば私鉄各線→東京メトロなど、他社線をそのまま乗り入れしているような場合で例えば
私鉄から乗り入れ駅までの値段が300円。その駅からメトロの降りる駅までの運賃が190円のとき、
乗車時140円購入。降りる駅で350円清算。
この場合350円すべてがメトロの取り分になってしまうんですか?
それとも160円私鉄側のほうに返還されるのでしょうか
>>364 精算機使ったり、Pasmo,パスネットで改札通るなら、ちゃんと私鉄にもお金が入る。
>>362 はい、六日町から犀潟の普通乗車券です。18きっぷで乗るのですが
車内清算よりも先に用意したほうが面倒が無くてよいかと思いまして。
みどりで買えないなら東急観光あたりの旅行会社で買おうと思います。
>>366 参考になるか分からないが、東では連絡乗車券でないと売れない。
(以前、飯山線で同じことをしようとしたらそういわれた。区間は十日町〜六日町)
しかし、見上げたお人じゃのう(マジで)
368 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 09:01:05 ID:5yLirGdH0
北海道のローカル線の駅で降りようとしたら
車掌に降りても列車が来ないとか、で拒否されました
だったら客扱いするなと思うんですが?
>>368 車掌は親切で教えてくれたんでしょ。その駅で降りる用事があるのならちゃんとそう言えばいい。
必要があって駅で降りようとする乗客を拒否する車掌なんていないよ。
>だったら客扱いするなと思うんですが?
ならあなたは荷物扱いされたいの?それは辛いと思うけど
>>369 某社では、新幹線に乗車しないすべての客を荷物扱いしています(w
Suicaに残額が40円残っています。これを0にしたいのですが、
切符購入時に、残額40円+現金で購入する事はできますか?
>>368 北海道って下手に降りるとマジで死ぬ駅(冬:凍死、夏:熊の餌)がありそう。
375 :
371:2007/03/25(日) 11:31:34 ID:b6TpEMFL0
>>373 もちろん入れるのが原則。
だけど・・・
>>369 お前さん,「客扱い」という用語を知らないな。
378 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 14:46:12 ID:UqXtkgKb0
俺は国鉄職員じゃないから専門用語は知らないよ。
質問者は知ってるみたいだから問題なし
ぐるり北海道フリー切符について教えて下さい。
4月26日に利用開始すると
27日以降は使えないですか?
GW期間中は利用出来ないから
26日開始だと1日しか使えないと
JRでは言ってましたが…
381 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 19:40:18 ID:kYMeg7B90
>>380 JRで聞いたんだからそれでおしまい。
改めてここで聞くなら理由を書く事。
382 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 20:27:18 ID:IumcxJjs0
映画「交渉人 真下正義」に出てきたダイヤグラムを作成するおじさん(線引き屋?)
についてなのですが、あのような職に就くには鉄道会社に就職した後、
どういった過程で技術を身につけて活躍するのでしょうか?
あと待遇やシフトについてもお願いします。
383 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 20:54:34 ID:efrwAjtKO
ひかり389の、品川の次の停車駅を教えて下さい。乗り間違えた。
緊急事態です
静岡じゃないの
で、どこまで行くつもりだったんだ
385 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 22:04:07 ID:efrwAjtKO
新大阪からのぞみにのったけど、降りたい駅の新横浜には停まらず、その次の品川で降りて、ひと駅引き返すために姫路行きのひかりにのった。
そしたら、そのひかりは、静岡までとまらないやつで、またもや静岡まで逆戻りしてしまった。
今は、東京行きのこだまに乗ってます。
388 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 22:34:03 ID:efrwAjtKO
あせった。
家は藤沢なので、今は小田原でおりて、東海道線E231で藤沢に向かう電車に乗り鉄中。
踏んだり蹴ったりの一日だwww
藤沢市民ってやっぱアホなんだな。
390 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 22:41:46 ID:efrwAjtKO
新横浜に停まらないひかりがあるんだな
もう、自分が情けないよ
>>390 のぞみと違ってひかりは基本的に
一つの列車が品川と新横浜の両方に停まることはないから。
392 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 23:04:32 ID:efrwAjtKO
サンクスみんな
>>392 東海道新幹線の車販のバイトしてるとき、あなたのような人をたくさん見たよ。
おれ自身も新潟へ行こうとして東京駅で飛び乗ったら仙台までノンストップの
東北新幹線だったことがある。。。まさか大宮止まらないのがあるなんて(当時)
質問/回答でなくてスマソ
394 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 00:08:09 ID:o20TuXp80
質問させて頂きます。
当方、鉄道に関してはあまり詳しくありません。
識者の方、宜しくお願い致します。
JR明石→JR京都(山陽本線・東海道線)に関してなのですが、路線サイトで調べた結果、
JR明石→JR京都 を切符を購入した場合は1,530円なのですが、
JR明石→JR大阪 890円
JR大阪→JR京都 510円
と、別々に購入すると合計1,390円と、一枚の切符(JR明石→JR京都)よりもなります。
何故、このようなことになるのでしょうか?
また、JRの切符販売窓口にて別々に(明石→大阪と大阪→京都の切符を1枚ずつ、計2枚を)購入することはできるのでしょうか?
395 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 00:10:37 ID:Uk0HFD030
京阪が地下鉄東西線に乗り入れている事を知って度肝を抜かれました。
だって東西線は架線が上にないのに、どうやって? と思いましたが、これは調べて分かりました。
質問なのですが、驚かずには居られない乗り入れの例は他にありますか?
妙に気になってしまって。(別に給電の位置?だけに限る話ではありません。)
なにかありましたらぜひ教えて下さい。
>>397 基本は買える 変な駅員に当たらなければ
心配なら旅行会社で買えば良い。。
400 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 00:33:59 ID:o20TuXp80
402 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 00:57:30 ID:/xznpwFn0
東海ツアーズの往復新幹線+ホテルプランって
帰りの新幹線を後日(3日目とか4日目とか)に
遅らせることはできるの?
(1Dayプランは無理だろうけど・・・)
>>401 ニュースで見ましたがすごいですねぇ。
そのうち自家用車も走れるわけ無いか…。
オリエント急行!? まじですか。
いや、どうでもいいとかそういう事ではないので。
>>403 見てみます。ありがとうございます。
曖昧な質問にご回答ありがとうございました。
405 :
383:2007/03/26(月) 10:12:09 ID:T8nbxVr30
今日は、昨日の
>>383の一件があり、疲れも溜まってたので、会社を休んだ。
今日は今日で、ケーヒン東北がストップしてるって事で、田町勤務の俺は勝ち組
406 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 10:35:18 ID:8dEA0NyhO
京浜東北線(横浜方面)は動いてますか?
407 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 10:44:59 ID:/k9zeZUR0
>>406 京浜東北線 運転見合わせ 2007年03月26日
2007年3月26日10時35分 配信
京浜東北線は、架線トラブルの影響で、現在も桜木町〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。大宮〜桜木町駅間の運転本数は、通常の5割程度となっています。
5割程度ですか・・・
横浜までは東海道線が速そうですね。
ありがとうございました!!
409 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 12:08:51 ID:SdzQV2hV0
>>394 MV(みどりの券売機)をうまく操作すれば、分割購入はできるね。
JR西のMVは自駅以外からの乗車券は出せないが、
特急などの列車に乗る場合はそうでもない。
今度の土曜日、未就学児2人をつれて、鴨川シーワールドに、東京駅から安房鴨川駅の特急で往復したいと思っています。
必要な乗車券がパパ大人一人で済むJRで考えています。
特急わかしお1 東京 7:15 → 9:15
特急わかしお24 東京 17:44 → 19:34
「わかしお往復さきどりきっぷ」は東京発の往復には使えないようです。
何かお奨めのおとくなきっぷや回数券があれば教えてください。
また、このあたりの電車の自由席の混雑状況について、何か情報があれば教えてください。
(子連れダブルなので、指定席は考えていません)
411 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 12:16:12 ID:SdzQV2hV0
快速みえの指定券(松阪⇒名古屋)を取ったのですが。
@どんな感じの車両ですか?
A車内でお弁当を食べることが出来る雰囲気ですか?
よろしくお願いします。
>>412 @「快速みえ」で検索してください。
A「快速みえ」で検索してください。
電車ってどうして架線が必要なんですか?
鉄道模型みたいにレール間に電位差(電圧)を掛けて電流を流せば良いと思うのですが
そうすればサードレール(第三軌条)もいらないと思うのですけど
415 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 17:54:12 ID:f9w4GLHu0
学割で18きっぷの特急ワープ用の切符を買いました。
でも、区間の一部を、18きっぷで行くことにしました。
この場合、乗り換え変更等をすれば、差額は帰ってくるのでしょうか?
416 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 17:54:53 ID:/k9zeZUR0
踏切で感電死する人、続出。
>>412 @JR東海の313系やJR西日本の223系などの新快速と同様の転換クロスシートの車両のディーゼル版というところ。
A指定席なら大丈夫だと思うよ。
>>410 現実問題として、自由席でも座れないということは無いと思います。
ただ、
>必要な乗車券がパパ大人一人で済む
と言いながら
>(子連れダブルなので、指定席は考えていません)
というのはやめて下さい。
JRの往復割引で、別々の日に買った切符は割引になるんかね
あとで払い戻しできるの?
421 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 19:35:59 ID:5dEcocFQ0
青春18きっぷを使っている状態で、
湘南新宿ラインなどの
自由席グリーン車に乗って、
Suicaをかざせば、グリーン車に乗れますか?
つまり、グリーン券の分だけ
Suicaで利用できますか?ということです。
それ以前にキセルになりませんか?
友人(鉄ヲタ)に連れられて
今度旅行に行くのです。
本人は「大丈夫、大丈夫」
と言っているんですけど、心配です。
422 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 19:38:19 ID:Q9j+DSll0
>>421 問題なし。
自由席グリーンは18切符で乗車可能。
>>413 「快速みえ」で検索してみました。
意外に出てくるものですね。
大変失礼しました&ご指摘ありがとうございました。
指定席車両のある快速列車なので長大編成かと思いきや、
たったの2両なんですね…。
>>417 回答ありがとうございます。
指定席といっても一車両の半分だけなんですね。
弁当、混みあっていたら顰蹙モノかなーと心配してみたり…。
424 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 19:54:07 ID:pvdE+Qd+0
>>415 使用開始前で有効期間内なら、1回に限り変更をすれば差額が返金される。
>>420 意味がわからない。往路と復路をまとめて買うから割引になるのだろ?
払い戻しは有効期間内なら可能だが往復割引は取り消される。
425 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 19:59:36 ID:9W0hlQ/PO
青春18きっぷで特急乗ったら、乗車券も買わされた。
特急券はちゃんと買ったのに。
ムカツク。なんでだよ。
青春18きっぷで特急乗れないって聞いたことないぞ。
>>425 |
|
ぱくっ|
/V\
/◎ _, ,_ヽ
_ ム:::( `Д´):| そんなエサで釣られちゃう自分ヤダァァアァアァァァ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー つ'"U'〃 ジタバタ
〃
427 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 20:04:05 ID:eEUH0jHyO
JR東海の東海道本線313系の編成について質問です。
「313系0番台+300番台+300番台」の8両編成は実際に存在しますか?
429 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 20:39:15 ID:PaEWnLJBO
430 :
401:2007/03/26(月) 21:36:36 ID:j8eJCtYc0
431 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 21:43:02 ID:HvEmKbrv0
>>422 ありがとうございます
・・・って、18きっぷだけで
乗れるのですか??
「ご案内」によると、グリーン券が
必要らしいのですが。
質問続きですいません。
432 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 21:48:33 ID:0/vsFxOeO
質問です
種村直樹、大ミハ、綾瀬の吉岡って何のことですか?
433 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 21:49:21 ID:GNR4XmOl0
>>431 乗れない。
18切符の他にグリーン券が必要。
駅係員や車掌などが持っている検札のスタンプを、乗車券以外のメモ用紙に押してもらうことは可能でしょうか?
435 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 22:34:36 ID:R3BW17CB0
>>433 分かりました。
ありがとうございました。
437 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 22:35:42 ID:4aY5s23N0
横浜線は未だに旧式パンタですが変える気がないんでしょうか?
はやて東京フリー切符使ってるんですけど
この切符で新幹線で帰る日まで都内JR駅を行き来したりできるのでしょうか?
ちなみにもう「かえり」の切符しかないんですけど
>>438 フリーきっぷは「かえり」券をフリー乗降区間で使う仕様のはず。
>>438 お手元の「かえり」のきっぷに、
自由に乗り降りできる区間が地図で書いてありませんか?
442 :
410:2007/03/27(火) 10:38:09 ID:+IdZa3YC0
>>419 >現実問題として、自由席でも座れないということは無いと思います。
ありがとうございます。
>ただ、
>>必要な乗車券がパパ大人一人で済む
>と言いながら
>>(子連れダブルなので、指定席は考えていません)
>というのはやめて下さい。
?何かまずいですか?
JRは小学生未満なら大人一人で二人までは無料で連れていけると思ったのですが。
指定席の場合は席数分、つまり子どもにもチケットが必要ですが、
自由席はそのような制約はなく大人一人で3人座れる、と理解していたのですが、
何か間違っていますでしょうか?
また、自由席がパンパンに混むようなら、そこに子連れ二人はまずいと思ったのでこのプランは止めようと思った次第です。
また、お奨めのチケットがあれば是非教えてください。
444 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 15:54:12 ID:4Q/mhqjCO
無人駅のA駅からB駅まで(101km以上)行くときに、間にあるC駅で途中下車したい場合はどうすればよいのでしょうか?
C駅で一旦精算する必要があるのでしょうか?
445 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 18:29:24 ID:7+oDMnYm0
必要なし。
ただし、乗車したらすぐ車掌から切符を購入するのが吉。
446 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 20:03:11 ID:581c8D7YO
>>442 あなたがピザデブでなければ、指定も乗車券も大人小人各1買って、並びに3人で座るのをおすすめする。個人的には。
もしも自由席利用の団体に出くわし、満員の車内で子供2人抱えて途方に暮れる最悪のケースを考えて見ろ。
楽しい外出も楽しくなくなるぞ。
悪いことは言わないので、指定買え。
2児の父より。
>>442 南房総フリーきっぷくらいしか思い浮かびません、すみません。
>>444 スレのルールを無視した質問は嫌われます。あなたの質問ではA駅、B駅、C駅がどこなのかで
答が変わるので回答できませんよ。出直してください。
>>5 > 2.乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
>会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
>※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。
449 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 20:39:50 ID:5D0jr57k0
>>444-445 必要ないとは断言できない。
私鉄などは途中下車制度がない場合がある。
JRでも東京・新潟・大阪・福岡近郊区間内のみを通る乗車券では途中下車不可。
444です。テンプレをよく読まずに書き込んでしまい申し訳ないです。
区間は飯倉から横浜です。実際に先日実行したのですが、飯倉で乗車駅証明を受け取り
途中駅で途中下車したいと申し出たところ一旦精算する必要があると言われました。
行きはできたので反論したところ「今回だけは」とのことで
お金のやりとりなしに途中下車できたのですが、後味が悪いので質問しました。
この場合どうなのでしょうか?長文失礼しました。
東京都区内⇔大阪市内 経由:新幹線 新大阪
の切符で在来線特急は載れるのでしょうか?
452 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 22:35:58 ID:GJ3WrtR90
途中下車駅で飯倉から横浜の乗車券を購入するのが正しい取り扱いと思う。
453 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 22:42:14 ID:V6AtN41/0
454 :
451:2007/03/27(火) 22:43:14 ID:e4404DlV0
例えば在来線特急(急行)は寝台急行銀河などの列車の事です
455 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 22:44:02 ID:xFky5dcfO
ドピュッ
457 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 23:20:46 ID:mmwQhzVF0
調べてみても良くわからないんですが、Suicaでは「私鉄区間のみ」の定期券は作れない
のでしょうか?
JRと私鉄の連絡定期であればSuicaでもPASMOでも作れるということはわかったのです
が・・・
>>457 作れない
SuicaやPASMOの定期券は、カードを購入した会社の路線が含まれてないとダメ
例えば同じSuicaでも、東京モノレールのSuicaではJR区間のみの定期は作れなかったりする
459 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 23:29:54 ID:oA8xNIpr0
たとえばJRで、品川−横浜間の回数券で大井町−東神奈川を乗っても
大丈夫ですか?
460 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 23:31:02 ID:KJK6vNx+0
461 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 23:35:38 ID:0oyf7tgTO
>>450 飯倉は東京近郊区間に含まれていませんよね。
精算の内容が問題です。車内での精算なら、普通はそこで飯倉−横浜間の乗車券(車内補充券)が
車掌によって発券されるはずですけど。これは普通の乗車券と同じですから、もちろん途中下車可能です。
途中下車した駅での取り扱いなら
>>452 の通りです。
あなたの意図がうまく伝わらなくて、鉄道員の人が何か誤解したのでしょうか?
>>451 >>454 有効なのは乗車券だけです。新幹線特急券の方が高くても、
それで在来線の特急券、急行券の代わりになるわけではありません。一応念のため。
463 :
459:2007/03/27(火) 23:40:26 ID:oA8xNIpr0
ありがとう
444です。ありがとうございました。
今後は車内で買うようにします。
465 :
名無しでGO!:2007/03/28(水) 10:43:29 ID:nKQZoXd9O
パスモでJRのグリーン車は乗れますか?
あと、パスモのチャージはJRだとどこでやればよいのですか?
466 :
名無しでGO!:2007/03/28(水) 11:30:23 ID:I9U8ka+X0
質問です。
乗車券のルールで、
名古屋→(東海道)→山科→(湖西・北陸)→金沢
のきっぷで、「きたぐに」を京都からのれますか?
実際はルートがダブるのですが、
運賃計算は湖西経由でいけるということから
疑問が沸きました。
よろしくお願いします。
>>465 上段、グリーン券を購入すれば乗車可能。グリーン券情報もPASMOに書き込むことが可能。
下段、Suica利用可能な乗車券販売機、精算機、Suicaグリーン券販売機etc.
>>466 乗れる、という説が有力っぽいが、詳しくは「きたぐに問題」でググってくださいな。
>>466なら米原から北陸線経由で運賃計算じゃないの?
ごめん、京都から乗車か。スルーしてくれw
>>467 ありがとうございました!!
これでグリーン車にのれます(`・ω・´)
質問失礼します。
Suicaグリーン券を利用して、東海道線上りから常磐線に乗換たいのですが、
東京下車−上野乗換は不可という情報を見ました。
どのような経由をすればよいのか教えてください。
ちなみに東京下車で上野でE531にSuicaをかざすと何色になりますか?
473 :
名無しでGO!:2007/03/28(水) 18:08:32 ID:58K4xoVw0
>>473 了解です。買いなおすのも高いので普通車に乗ります。
475 :
名無しでGO!:2007/03/28(水) 22:09:04 ID:5LDb+VK50
トワイライトやサンライズは何でエクスプレスなのですか?
特急なのだから
・トワイライト リミテッド エクスプレス
・サンライズ リミテッド エクスプレス
が正しいのではないですか?
476 :
名無しでGO!:2007/03/28(水) 22:22:02 ID:wOzMUbDF0
>>475 リミテッドエクスプレスなんて用語を使うのは日本ぐらいで
外国ではエクスプレス=特急というのが普通。
477 :
名無しでGO!:2007/03/28(水) 22:35:28 ID:wAeiL9bn0
>>475 トワイライトエクスプレスは列車の愛称だし、サンライズエクスプレスも285系電車の愛称なんだから
文句をつけてもしようがないでしょ。そういう列車名や車両が、たまたま特急として運用されているだけのことだ。
この場合のエクスプレスは高速列車(または高速車両)の意味だと考えればいいんじゃないかな。
それから特急=Limited Express という訳がいつも正しいとは限らない。特急=Express の場合も多い。
例えばドイツのICEは InterCityExpress であって、ICLEじゃないでしょ。
(InterCity=特急だから、ICE=超特急だろゴルァ!! って怒られるかな)
>>466 2003年に同じようなことをやり、検札は無問題だった。
大阪から乗車し、山科までの乗車券は別途用意の上で。
480 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 01:08:46 ID:6+lDWKBX0
H電のHって何なのですか?
481 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 01:22:09 ID:UPmGLL1y0
車内でH許可
482 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 02:39:51 ID:qxh+Ap+PO
483 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 06:58:46 ID:wlxOYDhMO
質問です。
新幹線の回数券(乗車券・指定席特急券)と、同じ区間の指定券だけあるのですが、
回数券は1枚だけで乗れるんですよね?
2枚もらったのですが、両方使うとダブる気がするのですが…
>>483 おそらく回数券の方には指定された座席の番号は記載されていないのでは。
座席指定用に別途「指定券」が発行されている。その場合は指定券の額面は0円のはずだ。
もしそうなら両方なければ指定座席には座れない。
485 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 07:52:29 ID:tFS6HFKLO
束の株優を使用した割引乗車券を他社窓口において別区間に乗車変更する事は出来ますか?
(もちろん無割引承知)
486 :
483:2007/03/29(木) 09:37:21 ID:wlxOYDhMO
>>484さん
ありがとうございました。急ぎだったので助かりました。
487 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 10:50:57 ID:THmsD2TV0
質問です。
新幹線を乗り間違え、思い余って非常用コックを引いて
新幹線を止めてしまったなんてニュースがありましたが
これって、止めてしまった人には何らかの罰があるんですか?
警察のご厄介にならなければいけないのか?
JR、その他?から賠償金のようなものの請求はあるのか?
ご存知の方いましたら教えてください!
>>487 当然すべてあります。
JRからの賠償金だけは免除の可能性もないこともないですが。
>>488 件のニュースでは5分止めてしまったそうですが
賠償金はいくらぐらいになるのでしょうか・・・?
>>487 威力業務妨害罪(刑法234条)で3年以下の懲役又は50万円以下の罰金。
必要もないのに踏切の非常警報ボタンやホームの緊急停止ボタンを押した場合にも同じ罪に問われる可能性があるね。
賠償金はその状況によるので分からない。
特急料金の払い戻し、振替輸送、安全点検の費用、人件費など考えられる損害が請求される。
5分ぐらいの遅れではそう大したことはないと思うが・・・。
鉄道に飛び込み自殺しても遺族は賠償金を請求される可能性はあるわけだ。
491 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 13:26:16 ID:TfMqwaF70
常磐線の上野9時08分発、
1351M列車、勝田行き列車ですが、
1.何系がやってきますか。
2.セミクロスシート車は、
何号車に連結されていますか。
492 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 13:29:18 ID:qSeWflwf0
493 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 13:38:36 ID:VuchkYL70
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
>>493 お前さんの自己申告だけで、お前さんが本当にそこに勤務していることを信用しろというのか?
それが通るんだったら、漏れはどこ勤務にしようかな?(w
横レスだが目からうろこが落ちた
給与明細とかそういう書類で確認するもんじゃ無いんだ
書類なんかいくらでも偽造出来るからね。
本当に勤めているかどうかを確認する為に直接電話する。
つーかそれって鉄道板でする質問か?
PASMO関係じゃね?と好意的に解釈してみたりしなかったり
>>442 東海道新幹線で自由席が混雑してると、乗車券・自由席特急券を所持しない大人同伴の子供
は、ひざの上に乗せてください!なんてよくありますよ。ただ2人だとどうなのか知りませんが・・。
話変わりますが、3/25ののぞみ1号は新横浜の手前で10分ほど停車したのですが、
よくあることなんですか?たいして遅れなかったので良かったのですが。
500 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 15:54:02 ID:OSAli9Gr0
今日(3/26)PM14:30頃 愛知県岡崎市の西岡崎駅より豊橋方面の線路脇に
カメラを持った鉄らしき人たちがいたけど何を撮ってたの?
501 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 16:06:26 ID:sytfR1Bu0
502 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 17:22:59 ID:QAhPHC/EO
大阪の鉄道の今後について知りたいです。新線の計画とか延線計画、乗り入れなど。
東京みたいなクオリティは目指さないのかな・・
503 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 17:33:47 ID:qSeWflwf0
>>502 クロスシートの快速電車が走っていたり、バラエティ豊かな私鉄群などクオリティでは負けていないと思いますよ。
>>502 鉄道に関して大阪は独自の発展を遂げているのだから、
下手に東京の真似はしなくて良いと思うけどね
>>502 新線ではないが、城東貨物線の旅客化工事が進んでおり、
来年にも南半分が暫定開業する予定。
507 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 20:55:13 ID:hGM6/ALA0
suicaで共有できるのにわざわざパスモを販売してるのはなぜですか?
suica付きの定期券とsuica無しの定期券は値段がちがうんですか?
イオカードはあるんですか
508 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 21:10:10 ID:QvO+QFBv0
>>487 20年位前、知り合いが京王線の高架の線路に車をぶつけて、
3000万円くらいの賠償金を請求されてた。
当時、大学生だった彼は昼夜バイトして分割で払ってたけど、
ちゃんと払い終わったのかなぁ。
510 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 00:41:03 ID:x0LbTjaU0
>>510 新幹線特急料金。
新幹線に乗るには必ず必要。
激しくガイシュツだがYahoo乗り換え検索は結構バカなので他の検索をオススメする。
JRのコンテナで自動車を輸送することはできますか?
軽自動車(ジムニー)なので、寸法では12ftコンテナに積めそうです。
輸送できるとして横浜から札幌までだいたいどのくらいの運賃になるでしょうか?
山形鉄道のフラワー長井線の南長井駅で
JRへの通しの切符(新幹線含む)を買えますか?
また、買える場合はクレジットカードの使用は可能でしょうか?
ぐぐってみたが無人駅っぽいので全て不可かと。
もしかしたら車内で購入は可能かもしれんが(車掌がいる場合)
クレジットカードの利用は当然不可。赤湯か今泉で買うべし。
515 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 10:16:44 ID:YGZmROleO
今日で定期が切れるので、次の定期使用開始日を4月10日にしたいと思います。
これは、定期券券売機(?)or指定席券売機で出来ますか?
てか、定期使用開始日って選択出来るんですか?
516 :
名無しでGO! :2007/03/30(金) 10:25:56 ID:65tZaPYi0
>>515 どこの会社か分からないけど,
JRの場合は「新規購入」の扱いになるので
使用開始日の前日(休日の場合は前々日)でないと買えない.
券売機云々以前の話.
>てか、定期使用開始日って選択出来るんですか?
新規ならOK.ただし,「今日から」「明日から」
(場合により「明後日から」)しか選択の余地がない.
昔はカートレインとかあったけどなぁ…
519 :
513:2007/03/30(金) 11:39:21 ID:XMC/M5UY0
>>514 レス、ありがとうございます。
無人駅なんですね^^;
赤湯で買うか、前もって購入しておくことにします。
助かりました♪
>>516 すみません、JRです・・・
なるほど、新規扱いとなると一端払い戻しをする事になりますね。
では、2日前ぐらいに買う事にします。
ありがとうございました!!
首都圏大手鉄道事業者の電車の車体長
(路面電車・新交通システムの類を除く)って
16m:メトロ銀座 都営大江戸?
18m:日比谷線関係 東急池上/多摩川 京成・京急・都営浅草関係
20m:それ以外
であってますか?
>>521 18:メトロ丸ノ内、京王井の頭3000
つか車体長じゃなくないか? 束は19.5だし
523 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 14:34:19 ID:dsDe0MkrO
22時前後発で大阪から群馬(前橋)まで行くのに一番早い道のりを教えて下さい。夜行列車って早いですか?
525 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 14:53:26 ID:x0LbTjaU0
>>511 どうもありがとうございます。
特急料金払わないで行く方法は超鈍行しかないですよね?
526 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 16:48:35 ID:ZN8l+i0xO
>>523 たぶん夜行バスが一番早い。
「日本中央バス」で検索汁!
>>523 526の夜行バスは難波21時、京都22時発で中央前橋駅前着6時30分。
それが無理なら新幹線で名古屋、ムーンライトながら、新幹線、両毛線、で前橋7時21分着になるかと。
寝て行きたいなら寝台急行銀河が東京着642なので、前橋着は8時を過ぎる。
528 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 17:13:10 ID:dsDe0MkrO
>>523です
皆さんありがとうございます!かなり助かりました!
529 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 19:03:01 ID:z6Ej3FlQ0
530 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 20:00:54 ID:x0LbTjaU0
>>529 もう飛行機のチケット買っちゃいましたorz
快速だとどれくらいの時間で行けますか?
531 :
512:2007/03/30(金) 20:02:43 ID:SLSDmUuf0
>>517 ありがとうございます。そちらで聞いてみます。
533 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 21:50:17 ID:kh9UU11Y0
>>509 そういうとき保険は利かないの?
自賠責とかいうのがあったような。
>>533 自賠責じゃ大して出ないし、
任意保険だと対人無制限にしてる人は多くても、対物は1000万とかの人が多いから…
>>533 自賠責は対人のみ。対物は任意保険の範疇。
あと、最近でこそ(任意保険での)対物無制限が一般的になってきたが、
20年前くらいだと対物無制限といった代物はなく、対物500万程度が一般的だった。
536 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 22:29:04 ID:aBFrkZ8Q0
質問なんですが、JTBで指定席券を買った場合、
どんな紙質の券を発行されるんですか?
JRみたいに表が薄青で裏が黒い券ですか?
それとも全く違う紙ですか?
537 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 22:31:00 ID:bssrS6go0
>>536 JRの駅で買ったのと同じのが出てくる。
538 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 22:41:30 ID:Z8/hKOeb0
委託駅というのは何ですか?簡易とそうでない駅の違いは?
委託された人は切符の売り上げの一部をもらえるんですか?
539 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 22:43:49 ID:5h6mvqgzO
乗車券って区間が繋がっていれば何枚になってもいいの?
金券屋で区間の繋がった回数券が東京や大阪までの乗車券として売られてるけど。
>>539 乗車区間に相当する乗車券でさえあれば何枚に分割しても問題ありません。
>>538 鉄道会社が駅に自社の社員を配置せず第三者に切符の販売業務などを依頼する方式のこと
鉄道会社の社員がいる駅と同様に遠距離切符なども扱う場合は単なる委託駅、
近距離の切符しか取り扱わない場合は簡易委託駅となる
鉄道会社の下請業者が依頼を受けた場合は前者、地元の人や駅前の商店などが依頼を受けた
場合は後者となるのが一般的かな
543 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 01:15:32 ID:sirUwiCy0
JR東日本の東京エリア(山手線周辺)が、世界的に見て、いかに利用者数が
多いかが、わかりやすく表示されてるサイトありませんか?
544 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 01:20:23 ID:AYerCa2O0
埼玉の大宮から下北沢まで、1枚の定期券(pasmo.suica)ですませることはできますか?
東北新幹線についての質問です。
1、東京〜仙台間 はやて車両とこまち車両の普通車、どちらが快適ですか?
(座席幅、ピッチ、振動、音など。) 2階建て車両は嫌いです・・・。
2、東京〜大宮間は上越、長野新幹線と共有のため増発しづらいと聞きますが、
東海道新幹線と比べれば空いているのでは?
3、直接関係ありませんが、えきねっとで新幹線を事前購入登録したばあい、
登録が早いほうが確実にとれるでしょうか? 朝5時30分に登録開始ですが・・・。
>>545 1.はやて
新幹線サイズと在来線サイズの差はバカにならない
2.東京駅の出入口のポイントの通過所要時間の関係で、下りが発車→上りが到着→次の下りが発車
の1サイクルに4分かかるので、これが制約となって毎時15本(4分間隔)以上には増発できない
ということになってる
3.先着順だから早いほうが確率は高いわな
>>544 JRが埼京線で新宿から小田急とか、渋谷から井の頭線とか一般的なルートならOK
複雑なルートだと無理なことも
548 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 05:06:33 ID:9f7XCYfv0
549 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 07:21:30 ID:tf3nP34j0
切符自販機って硬貨何枚まで使える?
>>548 是非レポを。
500円玉なら1枚までってのは知っているんだが。
>>549 確か、コインの合計枚数が30枚までだったと思った。
今の自販機は、偽造・変造コイン対策で購入中止の際に投入したコインを
そのまま返すようになっているから、コインを貯めておくスペースの都合上、
投入枚数に制限がかかっている。
552 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 16:54:21 ID:f3VifjNQ0
首都圏と関西以外で新幹線を除く新路線の計画ってありますか?
ただし国交省が正式に認めているものに限ります。
554 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 18:02:45 ID:3lKA6JsQ0
555 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 18:43:07 ID:f3VifjNQ0
>>553 レスありがとうございます。
着工してるかはどちらでもいいです。
>>554 レスありがとうございます。
ほとんどないようですね。
>>551 通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
第七条 貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。
つまり貨幣1種類につき20枚までは受け取りを拒否できない。
最大で
(1*20)+(5*20)+(10*20)+(50*20)+(100*20)+(500*20)=13,320
>>556 その法律は窓口ではともかく、券売機に強制適用されるわけでは無いかと
1円玉や5円玉が使えない券売機・自動販売機は多い。
558 :
539:2007/03/31(土) 21:05:34 ID:u6akRVUFO
559 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 22:35:30 ID:fXcJLcXt0
質問です。
東海道本線(在来線)が新幹線をまたぐ地点は、
関ヶ原付近と三河大塚付近のほかにもありますか?
560 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 23:07:22 ID:0zsF+VEo0
クイズでやたら出題されてるんですが
券売機の大人一人のボタンのある意味を詳しく教えてください
561 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 23:09:34 ID:W5uYdSkw0
戦車の軌陸車はありますか?
列車砲より戦力になると思うのですが
ミキサー車の軌陸車はありますか?
562 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 23:12:54 ID:L2MFtWtX0
>>560 うっかり小児ボタンとか押したときに戻すため。
563 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 23:15:35 ID:T+BUZ83T0
>>562 3人分買おうと思って「3人」のボタンを押す。
すぐに事情が変わって1人分しかいらなくなった。
というときに「1人」のボタンが使われる。
564 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 23:16:14 ID:T+BUZ83T0
565 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 23:46:23 ID:/LBHg3AbO
質問です。。。
大阪の私鉄
大阪のJR
東京の私鉄
東京のJR
の全てを1枚で乗れるICカードって存在しますか?
もし無いのなら、全てを利用したければPitapa,ICOCA,PASMO,Suica のどれとどれを買うのが効率的でしょうか?
SuicaとPiTaPaの二枚餅が理想的
567 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 00:31:21 ID:3Oajd/qGO
PITAPAは審査要るけどね。
質問なんですが、
例えば極端な話、
東京に自宅があって大阪に学校があり、
東京から大阪間の京都までの学割ICOCAって購入できるのでしょうか。
学割ゎ自宅(東京)から必ずしも学校(大阪)までのICOCAしかだめなのですか?
>>568 極端な話をするから質問がわけわかんなくなってるが、
通学定期は自宅最寄り駅と学校最寄り駅の間でしか買えない。その一部のみ買うというのは無理。
>>565 イコカなら東京の私鉄以外は全部いけるから一番効率が高いと思うけど。
だからイコカ&スイカか、イコカ&パスモがいいんじゃない?
571 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 01:22:18 ID:CIrHRFMj0 BE:521883869-2BP(0)
>>565 まずICOCAを持っておけば
大阪の私鉄・大阪のJR・東京のJR
をカバーできる。
東京の私鉄のためにSuicaもしくはPASMOを持てばいい。
>>568 マルチ氏ね。
大体ICカードに学割は適用されない。
学割定期券も存在しない。
572 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 01:40:55 ID:NOWEqd7ZO
>569てことゎ完璧に東京-大阪ってことになるんですよね?
573 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 02:00:52 ID:+bqZL3mIO
長くなりますがお願いします…。
今度大阪から群馬へ行く(帰る)ので、その日にちや時間で合う列車を調べ、下のような乗り継ぎで決めました。
¥11170・10時間44分
【大阪城公園】
大阪環状線前・中・後車両目
↓【大阪】
銀河前・中・後車両目
↓【東京】
京浜東北・根岸線
↓【大宮】
水上1号
【新前橋】
寝¥7560・運賃¥9560・自¥900・指¥1610・グ¥1900
…となっていたのですが、いくつか質問お願いします。(かなり初歩的だと思います…)
・11170円は、一番最初の駅で買ってしまえば良いのでしょうか?
・寝、自、指とは何ですか?
・この道のりで何か注意点(?)はありますか?
574 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 02:13:12 ID:CIrHRFMj0
>>573=
>>523さんかな?
まず、11170円は「乗車券」で、目的地までに移動するのに絶対必要。
これは大阪城公園駅で「新前橋まで銀河と水上1号で行きます」と言えば、
すぐに売ってくれるからそこで払えばいい。
ただ、それだけだと鈍行しか乗れないから、追加で払うものがある。
それが寝とか自とか指とかグとか。
寝=寝台
銀河号は寝台列車なので寝台料金が必要。(急行券も必要、7560円は合計。)
自=自由席、指=指定席、グ=グリーン車
水上号には3種類の座席がある。自由席は最も安いが、座れる保証は無い(早い者勝ち)
指定席は確実に座れる。グリーン車は座れて、上等な座席。
自分がどれを使いたいかで決めればよい。
あと、水上号は上野から出ているから、どうせ乗るなら上野で乗り換えよう。
575 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 02:15:53 ID:VeMQuRy90
>・この道のりで何か注意点(?)はありますか?
寝台列車では泥棒に気をつけましょう。
>>573 >・11170円は、一番最初の駅で買ってしまえば良いのでしょうか?
おk
大阪城公園駅でなくても、JRの駅なら通りすがった全然無関係の駅で買ってもおk
新前橋まで行ったあと大阪まで帰ってくるなら、駅員に帰りの日程を伝えて「可能なら帰りの分も
今一緒に買う」と言えば1割引となる場合がある
>・寝、自、指とは何ですか?
寝台料金(金額には急行料金も含まれているようだが)、自由席特急料金、指定席特急料金
銀河号に乗車する場合は乗車券とは別に急行料金と寝台料金が、水上号に乗車する場合は
同じく乗車券とは別に特急料金(自由席か指定席かは購入時に選択)が、それぞれ必要となる
これも乗車券(上の11170円の切符)を購入する時に一緒に購入すること
あと、とりあえず東京→大宮→新前橋の乗り継ぎはアホとしか・・・
一般的な乗り継ぎ順は東京→上野→新前橋
また、新前橋到着が9:30でもよいなら上野7:25発の高崎行き普通列車→高崎で乗り継ぎ→新前橋でおk
>>573 >>576 上野乗り継ぎにすると100kmを超えて特急料金が若干(+400円)高くなるんだな・・・。
というわけで、赤羽乗り継ぎをおすすめしたい。(赤羽〜新前橋99.1km)
上野は駅もややこしいし。始発じゃないと座れないなんてこともないはず。
水上1号は新前橋まで草津1号と連結して走るので、自由席ならそっちに乗ってもおk。
578 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 04:52:10 ID:7P3YMh2g0
身体障害者割引乗車券はMVのこども券で代用できますか?
それとも、窓口の長い列に並んで買うか、面倒なら無割引で
購入するしかないのでしょうか?
>>580 なるほど、
でもまた入れればいいんジャ(r
だからそうしなくてもいいように大人一人ボタンがある
583 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 07:35:43 ID:mFsgh9RT0
584 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 10:17:04 ID:+bqZL3mIO
585 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 10:36:37 ID:53Fg9OCG0
>>578 規則上は駄目と思うが、めちゃくちゃ混んでいるなら駅員に掛け合ってみては?
586 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 11:11:31 ID:YNjCnir0O
今からJR東日本の地元の無人駅から列車に乗りますが、その際、回数券を買いたいです。
ワンマンの場合は、整理券を取って、着いた駅で回数券購入はできますか?
車掌がいる場合は車掌から回数券買えますか?
587 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 12:39:33 ID:9PHzUgPc0
初回乗車分はあきらめる
588 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 13:23:30 ID:6mMBQzXmO
通過する貨物列車の写真を撮りたいのですが、
熱海と小田原ならどちらが向いてますか?
589 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 13:27:17 ID:RCV8bJAR0
お座敷列車って
団体臨時ではない列車(お座敷〜号とか通常の臨時列車)でも
カラオケを歌えるのですか?
>>556 1,000円硬貨、5,000円硬貨、10,000円硬貨、50,000円硬貨、100,000円硬貨もあるぞ
つまり3,333,320円までは硬貨のみで買い物などができる。
10万円金貨を普通に受け取ってくれるところがあるかどうかは怪しいが(w
>>589 一般販売の分の車両に関しては使用は停止しています。
その列車の一部車両を、「駅や支社」主催の旅行パックに取り入れて販売することが
たまにありますが、その際は参加者のみのイベントとして使用することがあります。
>>586 規則上はわからんけど、着いた駅でお願いすれば、その場で回数券かわせてもらえて、
そのうちの1枚使って出場、てのはやってもらえると思うけどなあ。
私鉄では実際に何度もやったことあるんだけど、JRではやったことないので、
だめだった場合はごめんなさいだけど。
593 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 14:48:42 ID:aABdt0am0
明日から赤坂見附で仕事ということで、四国から初めて東京に出てきました。
家の最寄駅は京急蒲田だったので、会社への乗り継ぎを検索したら
京急蒲田→品川(京急)→新橋(都営浅草線)→赤坂見附(東京メトロ)
とでました。
これって、定期ってどこでどう買えばよいのでしょうか?
東京のことはぜんぜんわからないので、どなたかわかりましたらよろしくお願いします・・・。
×溜池山王
○赤坂見附
だったな…orz
>>594 ありがとうございます。券売機で定期買えるんですね。
うちの田舎じゃありえないな・・・・。
後で会社の下見を兼ねて買ってきます。
597 :
お知り:2007/04/01(日) 15:58:54 ID:ANuPzngKO
>>588 どっちも良くない。
函南か根府川に逝け
>561
モノホンの戦車と言う意味では、第二次大戦中のドイツ陸軍3号戦車に軌陸車バージョンはありました。
また、戦車ではないですが、装甲車なら日本にも九一式広軌牽引車とか、九五式装甲軌道車などがあります。
いずれも、沿線警備に活躍しています。
ミキサー車は知らんけど。
599 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 16:53:36 ID:ANuPzngKO
質問。
東京から大阪に行く。
オススメルート教えやがれ。
だが新幹線は勘弁。
普通列車も勘弁。
かといって寝台も勘弁。
鉄道以外は勘弁。
なるべく安いルートで頼む。
601 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 17:06:27 ID:9PHzUgPc0
新宿12:00 −(あずさ17号)−14:35 塩尻 14:52−(ワイドビューしなの16号)−大阪19:04
東京12:29−山手線−12:36上野12:50−東北本線−14:36宇都宮14:40−東北本線−15:30黒磯15:34−東北本線−16:36郡山
郡山16:43−磐越西線−17:59会津若松18:34−磐越西線−20:54新津23:50−急行きたぐに−06:49大阪
>>597 ありがとうございます。
ちなみに根府川のどの辺がお勧めとかありますか?
掲示の終わった車内吊広告もらいたいんですけど、どうにかしたらもらえるもんですか?
関西なので大阪市交通局かJR西で。
605 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 20:30:54 ID:RJ2sIqf60
>>604 ダメ元で問い合わせてみるしかない。
広告によっては掲示終了後に広告主に返却しなければいけないとなっているものも
あるので、そういう時は諦める。
#芸能人関係はそういうものが多いらしい、と聞いたことがある。
606 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 20:41:18 ID:2oj7dyvMO
>>590 1万円札は硬貨じゃありませんが何か?
そもそもこの国には1万円以上の貨幣は存在しません。
チミ、なんとも香ばしいでつねw
>>605 ありがとうございます。
ダメ元で・・・・・・ダメっぽいなたぶんw
609 :
590:2007/04/01(日) 20:57:37 ID:VhpSQ0UG0
>>606 「1万円札」とはどこにも書いてありませんが何か?
そもそもこの国には1万円以上の貨幣も存在します。
チミ、なんとも香ばしいでつねw
ごめん誤爆ったwww
(・∀・)ニヤニヤ
614 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 21:35:59 ID:qK2IgO9s0
最近聞いた事でググってもわからなかったので質問させてもらうのですが、
EF60-19は通称「メロンパン」と呼ばれてるそうなんですけど由来を教えて下さい。
>>572 定期券は100km以下の区間しか発売しない。
617 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 22:08:47 ID:NNTRcwJT0
回転リクライニングシートの頭の部分があたる白いシートって、
(1)どのくらいの周期で交換されるのですか?
(2)快速列車の場合シートが省略されていますがなぜですか?
よろしくお願いします。
>>616 出札の許可があればそれ以上でも買えるが…
>>616 100キロ以上は駅長の許可が出れば買えるが・・・
621 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 00:30:11 ID:vxqoMSZM0
>>616 新幹線の定期券は100kmどころか200kmを越えるものもありますが.
私自身名古屋<=>鳥羽の定期を持っていました.
近鉄ですけど.
新幹線定期でも無条件に買える距離は制限があるのでは
私鉄はまた別だし
623 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 00:43:05 ID:5Ny4l7wk0
前スレ
>>984、本スレ
>>164 まだ見てるか?
なんか気になっていたので、JR東日本束にメールしてみた。
このスレの結論にある「東京〜神田を重複可能」というのはダメらしいぞ。
-----
運賃は、原則として、実際にご乗車いただく経路の営業キロに基づき計算しますが、東京付近の特定の区間(※)を通過する場合、その区間内は最も短い経路の営業キロによって運賃を計算します。
また、この区間を通過する場合は、この区間をう回してご乗車いただくことができます(原券が途中下車が可能な乗車券であれば途中下車も可能です)。
なお、重複乗車や環状線一周となる場合は別に運賃を頂戴します。
米沢・広島間(奥羽本線、東北新幹線、東京、東海道新幹線経由)の普通乗車券はこの特定の区間を通過しておりますので、この区間内をう回してご乗車いただけますが、東京まで山形新幹線をご利用になり中央線・山手線にて渋谷で下車する場合、
東京・神田間が重複乗車となりますので、山形新幹線を上野にて下車いただきう回して乗車いただくか、東京から山手線外回り品川経由をご利用になり品川・渋谷間の往復分の運賃を別にお支払いただいた場合、お手持ちの原券でご利用いただけます。
(※)
http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#04 -----
んで、
http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html の特例は適用にならんのかと再質問したところ、
-----
お客さまにご投稿いただきました特例は、水道橋から大宮までご利用になる場合で東京・大宮間を新幹線にご乗車いただくときなどに適用します。この場合の運賃計算は、水道橋〜神田経由〜大宮の営業キロで運賃計算を行います。
お客さまのケースのように、東京付近の特定の区間を通過する場合は乗車経路にかかわらず最短の営業キロで運賃計算をおこなうため、ご投稿いただきました特例は適用いたしません。
何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
-----
だってさ。
おれも知らなかった。
ここで合ってるかどうかは分からないけど質問です。
梅田駅近くに地方土産、地方の名産を売ってる土産物屋みたいな店がずらっと並んだ
通りがなかったでしょうか?
久しぶりに行ってみようと思ったらいくら探してみてもなくて自分の勘違いだったのか
とても気になるので。
久しぶりに納豆うまい棒&ピーナッツ最中が食べたかったんだけど。
さっそくありがとう。阪神のほうか。阪急のほううろうろしてた。
明日もう一回行ってみる。
628 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 16:30:12 ID:oesOZ2/+0
201系の起動加速度は1.8km/h/sですか?
629 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 17:43:36 ID:VcokuAF30
鉄腕ダッシュのスレってありますか?
630 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 18:25:32 ID:+ZhrLNf50
>>628 中央線201系10連は、2.8km/h/s
631 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 19:27:04 ID:oesOZ2/+0
主に特急で1つか2つは1列しか無い座席がありますが
どうして1列しかないのですか?
632 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 19:41:13 ID:VETyNCwLO
なんだか山手線がいっこうに来る様子がありません。
633 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 20:01:48 ID:eP67wGjq0
>>631 車椅子スペース
一人がけ席の横に車椅子を固定するようになっている
634 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 20:16:01 ID:oesOZ2/+0
>>633 ありがとうございます
障害者が障害者割引でしか乗れないのですか?
あと健常者(普通の人)が使ってはいけないのですか?
乳母車とかでも。
635 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 20:19:46 ID:hPqr6+oX0
1.ICOCA無くすと再発行できない/残高戻ってこない でOKでしょうか? 再発行できてなおかつ残高まで戻ってくると書いてあるページがあるもので、、Smart付きと勘違い?
2.ICOCAを例えば3枚、みどりの窓口で新規発行&クレジットカードからチャージは可能でしょうか? 家族の分もまとめて購入したいのですが。
教えて下さい。
>>634 あなたは車椅子スペースを何に使うつもりなの?まさか車座になって酒盛りとか?
座席の方は別に優先席という訳でもないから、健常者が座ってもOKだけど。
(もちろんその席が必要な人がいたら代わってあげてね)
>>634 ベビーカーは折り畳んで乗車してくれ
>>635 1.ICOCA定期券なら再発行可能で残高も戻ってくる
そうでないICOCAは再発行不可で残高もパー
2.きちんと理由を話せば何枚でも販売&チャージしてくれると思うが
638 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 21:19:51 ID:B+KpBALqO
今度、所沢から大宮まで通勤することになったんですが、バスだと時間がかかるので、電車で行こうと思います。 池袋周りと、武蔵野線どちらがお勧めでしょうか?
>>637 定期券のことを忘れていました。ただICOCAとだけ書いてあったので。
安全性はスルッとKANSAIとかJスルーカードと同じということで間違いないわけですね。
みどりの窓口では理由言ってみます。家族の分まとめて買いたいんですけどー、とか。
たしかに何も言わずに3枚は怪しいか。とりあえず規約違反とかではないのですね。
ありがとうございました。
640 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 22:03:05 ID:Yv9P9TTH0
岩手・盛岡〜新横浜間の新幹線を往復で利用したいと思っています。
盛岡→東京→新横浜は4日、新横浜→東京→盛岡が9日。
自由席片道だとたぶん¥18000くらいだと思うんですが(料金表見てもよくわからない・・・)、
これを往復で買うといくらになるのか教えていただけないのでしょうか。
また、何かお得な切符が他にあるのでしたら教えていただければ嬉しいです。
また、9日乗車の予定が1日前後動いてもそのチケットは使えるのでしょうか?
いつもは車移動だったもので・・・・
皆様のお力をお貸しいただければ嬉しいです。
>>639 >安全性はスルッとKANSAIとかJスルーカードと同じということで間違いないわけですね。
なぜそんな地雷のような発言をw
そもそもICカードは磁気カードで問題だった、安全面での脆弱性を克服するために開発されたものです。
スルッとKANSAI や Jスルーカード は磁気式のカードです。安全性の観点で ICOCA やPiTaPa が同程度ということはありません。
あなた世の中の色々な人たちを敵に回していますよw
>みどりの窓口では理由言ってみます。
なぜそんなことにこだわるのか分かりませんが、無記名のカードを同時に何枚買っても誰も不思議に思いませんよ。
先日私はみどりの窓口で Suica を6枚買いましたが、別に怪しまれたりしませんでしたけど。
642 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 22:28:29 ID:s1KDuOcS0
643 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 22:33:09 ID:z7nwjmkfO
645 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 22:36:21 ID:s1KDuOcS0
>>643 ありがとうございました。
明日朝一で買いに行きます。
646 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 22:38:59 ID:z7nwjmkfO
小田急はスイカのエリアではなく、スイカが利用できるパスモのエリアです。
逆に小田急のパスモ定期券でJR連絡定期券が買える。
647 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 22:45:44 ID:s1KDuOcS0
>>646 それはSUICAの定期券ではなくてPASMOの定期券を買わなければいけないということですか?
PASMOはみどりの窓口で買うことができるんでしょうか?
地下鉄銀座線や丸ノ内線の駅の
独特のニオイは何ですか?
>>647 JRの駅で定期を買うとSuica定期券になる
小田急の駅で定期券を買うとPASMO定期券になる
JRの駅ではPASMOは買えない
小田急の駅ではSuicaは買えない
使う分にはどっちでもほぼ同じ
650 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 22:59:30 ID:WpEQz6ZK0
朝の5時半ごろ名古屋駅のホームにいたら「ピンポーンピンポーン」という音が
不規則に聞こえたのですが、何の音なのでしょうか?
改札口の案内ではないと思うのですが・・・
652 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 23:02:05 ID:s1KDuOcS0
>>649 了解しました。
丁寧に教えてもらいありがとうございました。
>>641 安全性というよりは
「落とした時のリスク」を言いたいんだと思うが・・
ICカードには「行動を事業者側が把握する事が可能」
という別のリスクもある。
(それを「リスク」と考えるかどうかは個人の観点だけど。)
654 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 23:15:24 ID:90BEuPl10
>>633 一人がけ席の横に車椅子を固定するようになっている
>>636 >もちろんその席が必要な人がいたら代わってあげてね
矛盾してるなあ。
>>642 >>645 >>647 >>652 >SUICAのご利用可能エリアには小田急線が乗ってないんですが
あなたが
>>642 で示したリンク先のマップには、どう見ても小田急線がばっちり載っていますけど。
回答者はどうせリンク先なんか見ずに答えるだろうと思って釣りを仕掛けたのでしょうかね。
もしそうなら大漁のようですけど。
657 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 23:19:25 ID:90BEuPl10
>>638 所要時間なら武蔵野線
着席通勤したいなら池袋まわり
朝ラッシュ時の秋津の乗り換えは地獄を見るらしいが、
普通は武蔵野線利用
659 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 23:34:48 ID:jkaJI27u0
山手線や京浜東北線の駅名キーホルダーって、
キヨスクやNDじゃ扱ってないのでしょうか?
660 :
641:2007/04/02(月) 23:38:11 ID:YcHkYRBw0
>>657 申し訳ありません。新規購入のことしか考えていせんでした。
風呂場に逝って頭を冷やしてきます。冷やしてもよくなる訳じゃないけど orz
662 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 00:39:01 ID:3Vy2v+D50
663 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 01:02:41 ID:hxHOWHG4O
大阪駅から銀河に乗って東京駅
↓
京浜東北・根岸線に乗って大宮駅
と行くのですが、京浜東北根岸線というのはものすごく距離があるんでしたっけ?
>>663 横浜から湘南新宿ラインは?
早朝なら運転してないかもしれんが
665 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 01:26:40 ID:/SRBFrpJ0
普通車のグリーン自由席の料金表ってあります?
666 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 01:27:15 ID:hxHOWHG4O
667 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 01:32:16 ID:o5LIKezrO
>>665 普通車のグリーン自由席って、走っていないので料金表はありません。
668 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 02:06:05 ID:4BATrGt/0
こんにちは。鉄道は好きなんですが、あまり詳しくないので教えてください。
たまに、ディーゼル機関車や、蒸気機関車の窓についている、円形の
デフロスター?はどういう仕組みになっているのでしょうか?あれがあると
ワイパーはいらないのですか?船舶にもよくついてるのを見ます。
よろしくお願いします。
>>671さん
即レスありがとうございます。とてもよくわかりました。
673 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 15:21:12 ID:Y4yN9p1I0
SUICAイオカードや定期券以外のPASMOカードは振り替え輸送の対象外ですよね
運休になった駅で改札を抜けて自動券売機等で切符の乗車券を買えば振り替え輸送になりますか?
>>673 事故発生時点で乗車券を所持している人が対象なので不可。
・・・が建前。
実際は混乱している状態なので、振り替えてくれる可能性が高い。
>>673 実際、駅では振替乗車券を渡す際に、目的地までの乗車券を購入するように案内している。
676 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 17:05:58 ID:4BATrGt/0
鉄道会社の現業職って、手足を動かしながら機械いじりって仕事内容ですか?
でも、下請けがありますでしょ。
日本電設工業とか。だから、JR東日本の現業職社員の仕事は、そういう協力会社に
いろいろ指示する現場監督的な仕事内容ではないか?と思ってるんですがどうなんでしょうか?
だから、ほとんどデスクワークが7割がたなのではないですか?
677 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 17:15:23 ID:Y4yN9p1I0
>>674-675 ありがとうございます
では、案内を聞く前にその駅で出場して付近の他路線で入場すれば良いのですか?
678 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 17:40:48 ID:6w1xnASvO
明日入学式で日本武道館に行かなければならないのですが上京したてでよくわかりません
到着時間は9時30分前後で、最寄り駅は多摩都市モノレールの大塚帝京大学駅です
出来るだけ乗り換えの少ない道を教えてください
679 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 17:55:41 ID:6w1xnASvO
すみませんスレ違いのようですね
質問を取り下げ丁寧に教えるスレにいきます
>>678 中大生か。入学おめ
多摩モノレールで多摩センターに出て、京王線で笹塚まで。
笹塚から京王新線・都営新宿線で九段下へ行くのが一番簡単かな、と。
(笹塚じゃなくて新宿で乗り換えても大丈夫だとは思うが)
多摩センター駅08:18発・通勤快速大島行きに乗れば、直通で九段下09:16着。
多摩センター駅08:34発の始発急行新宿行きに乗って、笹塚で都営新宿線直通に乗り換えれば
大体9:30頃に着くので、座りたければこちらも良いかも。
681 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 19:10:46 ID:zQEBymJm0
>>678 絶対ロースクールはやめとけよ。
どうせ司法試験受かっても就職ないから。
中大生はつい司法の道へ進んでしまいがちだけど後で後悔するぞ。
682 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 19:12:03 ID:E9lsZolZ0
次の質問の方どうぞ。
685 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:28:30 ID:iheiupD70
>>640 片道分で合計14,700円
(乗車券8,720円 東北新幹線特急券5,140円 東海道新幹線特急券840円)
往復にすると往復割引で乗車券が1割引となるが、特急券はそのままなので、合計で27,640円になる。
往復乗車券の有効期間は8日間あるので、その旅程だと大丈夫だ。
686 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:30:16 ID:iheiupD70
>>663 東京から上野を京浜東北線か山手線で行き、上野乗り換えで東北線か高崎線に乗ったほうが速いだろう。
687 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:31:55 ID:iheiupD70
>>667おいおい、杓子定規じゃなくて答えてあげよう。ここは規則スレじゃない。
>>665 「普通列車のグリーン車」だと首都圏を走っている電車のことだと思うが、
平日は50kmまで750円で50km超過は950円だ。休日は200円安い。
いずれの場合も車内で購入すれば250円高くなる。
>>685 601kmないよ
小田原まで買う方が往復割引になってやすくなるか
689 :
667:2007/04/04(水) 00:29:03 ID:D72NgKOo0
690 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 09:10:55 ID:C+hiDUB40
家からバイト先へ行くための定期を買うためには
会社に言って買ってもらわないと無理でしょうか?
学校へ行く日数が少ないので、
家と学校の間にあるバイト先までの定期を買うのが一番安上がりなんです。
でもバイトの出勤日数はそこまで多くないので、
できれば自分で買いたいのですが何かいい方法がありますか?
691 :
690:2007/04/04(水) 09:13:14 ID:C+hiDUB40
あと連続でごめんなさい。
都営→JR→東急と乗り継ぐ場合、
都営は都営の分だけ定期を買うことになるんですか?
>>690 「通勤」定期なら誰でも勝手に買える。
「通学」定期は自宅の最寄り駅と学校の最寄り駅間しか買えない。
>>691 JR−東急の連絡定期をすでに持っているのであればそうなる。
JRをはさんでの3線連絡定期は現行なら発行不可(一部例外あり)
694 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 20:40:31 ID:5Io/0Onh0
名古屋(のぞみ)東京(とき)新潟(きたぐに)米原(在来線)名古屋
と移動しようと考えています
1.乗車券は一筆書きできますか
無理だったらどう買うのが安く済みますか
2.きたぐにの乗り継ぎ割り引きは可能ですか
695 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 20:44:17 ID:INH6yTfG0
>>694 一筆書きにはならない。長岡−新潟が重複になる。
>>694 乗車券は片道1枚にはなりません。
「安い」の基準を示してもらわないと、ある買い方が安いのか高いのか答えられません。
きたぐにの急行券の有効開始日(指定券の場合は乗車日)が
ときの特急券の有効開始日(指定券の場合は乗車日)と同じ日であれば乗継割引になります。
698 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 21:36:38 ID:INH6yTfG0
名古屋−東京−宮内−米原−名古屋 13,130円 宮内−新潟 1,110円×2=2,220円 合計 15,350円
長岡で乗り換えればいいじゃん
新潟に用事があるんでしょ
701 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 21:51:32 ID:gC9dg0Kk0
A駅〜(JR)〜B駅〜(私鉄)〜C駅〜(JR)D駅
というような経路の場合、運賃は
(1)A〜B・C〜DのJR区間の距離に対する運賃+私鉄区間の運賃の合計
(2)A〜Bの運賃+B〜Cの運賃+C〜Dの運賃の合計
どちらで計算されるのでしょうか?
702 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 21:54:14 ID:EW9SCSBI0
703 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 21:55:13 ID:VfRHFhu70
>>701 (2)が原則。
例外的に(1)の場合もあるが、ほとんどは(2)。
>>701 紙の切符の値段の場合は、1個の連絡乗車券になるのであれば(1)。
1個の乗車券になるかならないかは区間による。AとかCとかじゃわからん。
705 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 22:02:29 ID:+wFrztQr0
榊原性と
ATOK2007氏ね
誤爆orz
東京近郊区間内発着で101km以上の乗車券を使うとき、
最短距離ではなく乗車経路にあった金額の乗車券を買えば途中下車できますか?
近郊区間内の駅で発着しても、近郊区間外に一旦出るような乗車券なら
101km以上あれば途中下車できるのかな?
711 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 01:17:27 ID:Mz35yTjc0
新宿駅の13番線と14番線が、15番線と16番線に変わってしまったようなのですが、
どうしてですか?
712 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 01:23:02 ID:RwuxNcTh0
>>707-708 途中下車したければ、可能ならどこかを新幹線経由にする技がある。
もちろん新幹線経由の乗車券で在来線に乗れます。
714 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 09:30:42 ID:6wxb9QJHO
米原駅7:35発の下りの新快速は番線?3番線?
知ってるエロい人、教えてください。
質問です。C55の中で北海道に居た耐寒仕様のカマには門デフとか後藤デフとかの変形デフ機っていたんですか?
>>714 米原ダッシュか・・・
あれは後ろが狙い目 後ろ4両の網干行き
まぁ間違っても先頭にはぜったいに行くなよ!大阪まで立ちっぱなしだから ちなみに昨日は8両目で京都まで立ちっぱなしだった。。
普通の定期は線によって割引率が違うのは知ってるんだけど、ガク割にした場合の割引率も変わるの?
>>718 うお。なかなか過酷でつね…。
激しく混むようなら、新幹線ワープしよかな…。
721 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 15:42:38 ID:FMPRGQeC0
次のダイ改はいつですか?
>>719 定期券の学割はありません。通学定期になります。割引率は会社によって異なります。
>>721 どこの?
723 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 15:46:11 ID:hpwEZK5C0
>>719 >普通の定期は線によって割引率が違う
そもそもこの意味が不明。
>>723 普通に考えれば、「鉄道会社によって」という意味だろうな。
725 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 17:06:44 ID:AGEN+1JQO
すみません。聞きたいことが2つあります。
一つ目は、一週間前ぐらいに九州の門司にいたら、「金太郎」と側面に書かれた機関車が一時間に一本ぐらいのペースで走ってましたが、いつから運用になったのですか?
二つ目は、最近JR西日本の列車の一番前の運転士の名前が書いてあるプレートに、以前は「○○電車区」とか「○○列車区」とかと名前がフルネームで書いてあったのですが、今は「JR西日本運転士」と名字しか書かれていません。なぜでしょうか?教えて下さい。
>>725 前者:
今年の春から
EF81の老朽車置き換えとコンテナ列車の長編成化のため
従来は最大24両連結でEF81だとこれが限界だったが、この春から26両連結の列車が登場してる
後者:
個人情報保護の観点から(ry らしい
727 :
721:2007/04/05(木) 20:10:12 ID:FMPRGQeC0
JRですが...
728 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 20:11:52 ID:cUnauaf20
729 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 20:37:49 ID:mY/pSdug0
今日、JR西日本の東海道線(大津か草津の辺り)で、
いつもよりかなり混んでいたので車掌が、
「本日は多くのお客さん様で”賑わいまして”・・・」とアナウンスし、
混雑して立っていた客が笑っていました。
ふつうなら”混みあいまして・・・”というセリフだと思いまして意外でした。
車掌さんのアドリブかJRのアドリブか、どうなんでしょう?
この言い方、場合によっては諸刃の剣の気がします。
小田急線の千歳船橋から、有楽町まで回数券で通います。
メトロかJRか迷ってますが、以下の手順は正しいですか?
A:新宿駅連絡改札では小田急の回数券投入→JRの回数券投入
B:新宿駅連絡改札では小田急の回数券投入→スイカタッチは不可
C:メトロ日比谷駅の自動改札では回数券2枚は入らないので、精算機に小田急の回数券投入→メトロの回数券投入
D:メトロ日比谷駅の自動改札で、小田急の回数券投入→スイカタッチまたはパスネット投入は不可
>>730 A.順番に投入ではなく2枚同時に投入だった気もするが、考え方としてはそれでおk
B.小田急の回数券投入→SuicaまたはPASMOタッチ(JR側の運賃支払い用)で通過可能
ちなみに、JRの回数券投入→SuicaまたはPASMOタッチ(小田急側の運賃支払い用)でもおk
CとDはわからんので他の回答者が来るのを待ってくれ
>>730 Cはそもそも前提が間違い。
2枚重ねて投入できる。
Dはsuicaタッチはダメだが、小田急の回数券とパスネットの2枚同時投入は可能。
相鉄は外付けディスクブレーキ車が多いですね??、最新型は違いますが。
京急が外付けディスクブレーキにしたらエフワンみたいに赤くなったらすごいぜ!
>>732>>733 前に回数券を使ったのはまだパスネットがない頃だったので
あれから時代はすっかり変わったんだなと思わされました。
2枚投入、回数券でも可だったんですね。
ご回答ありがとうございました!
736 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 22:24:46 ID:AGEN+1JQO
>>726ご返答ありがとうございます。よくわかりました。本当にありがとうございました。
737 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 23:56:32 ID:M7gk6itc0
質問です
当方大阪市内在住ですが
会社が変わっていて
日によって集合場所が違い
交通費は後日会社から出るのですが
この場合交通費を浮かすにはどのような方法が一番安いでしょうか?
主に、阪神・JR・地下鉄を使います
具体的な駅の名前も出てないのにどうやって答えりゃいいんだっつーの
歩くって答えで良いんじゃないの?
740 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 00:31:08 ID:kvfICfMP0
チャリもあり
741 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 00:52:37 ID:LGfawJZIO
質問。
新幹線と競走したら負けました。
脚力には自信あったのに…。
なんでですか?
742 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 01:31:33 ID:DKCYYdEJO
努力が足りないだけだから死ぬほどトレーニング汁
駅の自動放送を合成するサイトを以前見かけて面白いなと思っていたのですが、
今一度見たくなって探したのですが、そのとき見たサイトが見つかりません。
編成数とか回送とかいろいろ選択できたように記憶しているのですが、お心当たりはないでしょうか。
素人で調べてもわからなかったのでご教授お願いいたします。
今日、急遽東京から福井まで帰る事になりまして、今電車に乗って東京駅に向かっているのですが、
東京駅の新幹線乗り場には乗車券を買うところはあるのでしょうか?
あと米原で乗り換えて、しらさき1号に乗るのですが、東京駅の新幹線乗車券が買える所(あるのであれば)で一緒に買えますでしょうか?
745 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 06:50:19 ID:kvfICfMP0
新幹線乗換改札の手前で買える。
白鷺の特急券は一緒に買えるし、乗継割引が適当されるので買うべき。
746 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 07:37:15 ID:PEb7/UtV0
>>744 もうおそいだろうが、今乗ってる電車ってのがJRなら、乗る前に福井まで買えば良かった。
>>744 朝の5時40分に緊急の質問をしても多分間に合わないよ。ニュー速とか、もっと人が大勢いる板でないと無理だ。
どうせ東京駅の新幹線改札口で駅員に聞けばみどりの窓口を教えてくれるだろうから、もう解決済みだろうけど。
748 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 08:54:57 ID:igN4U5VuO
関西おでかけパスってなくなったんですか?
おでかけネットで調べてても出てこない
749 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 10:19:54 ID:u1UHfTcf0
タッチの差でしたか…
よく利用していたので残念だなぁ
もう発売ないんかな
751 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 13:13:33 ID:Mkj89b7U0
学割価格で自分の分と同行者の2枚分のチケットが欲しいときは
学校学生生徒旅客運賃割引証も2枚必要ですか?
また必要な場合は別名義でないと駄目ですか?
お願いします。
>>751 本人の「割引証」が必要、乗車の際は、学生証、生徒手帳が本人確認のため必要。
他人の「割引証」を使用することは出来ない。
753 :
336:2007/04/06(金) 13:21:28 ID:OwOqh643O
>>718 教えていただいたとおり、
大垣で再後方の車両、米原で一目散にさらに後ろにダッシュ。
12両目がガラガラでした。
助かりました。
754 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 13:33:52 ID:Mkj89b7U0
>>752 ということは、予約も要同伴ですか・・・。
面倒臭いなぁ
755 :
721:2007/04/06(金) 13:42:03 ID:UPMiW0ws0
JRでもあるところとないところがあるの?
じゃあ、九州と四国おねがいします
>>754 「学割証」で割引になるのは「乗車券」だけ。
予約が必要な「特急券」、「指定券」は割引適用外なので本人以外でも購入可能。
何で
>>718の新快速は一番前が込むのでしょうか?
758 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 15:48:59 ID:3010OcKf0
東北新幹線の撮影スポットが
分かるサイト等ありましたら
教えていただけませんか。
ググッても(Gooですが)うまく
引っかからないのです。
自分の検索キーワードが
悪いのでしょうか?
ちなみに、
「東北新幹線[半角スペース]撮影スポット」
でググりました。
もう1つ質問をさせてください。
PASMOで湘南新宿ラインの
グリーン車に乗るには、
どうすればいいのですか。
760 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 16:26:40 ID:QW72flRO0
467で、PASMOの
質問、回答を読みました。
「Suicaを投入して下さい」
と、券売機には表示されますが
かまわず突っ込めばいいのですね。
761 :
758:2007/04/06(金) 16:32:28 ID:b5mnaMuD0
762 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 16:56:25 ID:fYC1uUuO0
763 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 18:38:05 ID:Mkj89b7U0
>>757 なるほど、乗車券は別々に買えば良いんですね
764 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 22:49:27 ID:UxeroRGs0
原宿駅の皇族用のホームのような、いつもは列車が入らないところににあるATSの
地上子や信号機ってホーム使用時以外は通電されてないのでしょうか?それとも
基本的に毎日通電させているのですか?
教えてください。
新大阪→茨木と新幹線回数券を使って乗り越す場合、
自動改札機でのSuicaタッチで精算できますか?
>>764 普段列車が入線しない番線や路線であっても、営業中の番線や路線は通電し信号を表示させておくのが基本。
北九州の和布刈貨物線のように、実質的に廃止路線であるにも拘わらず信号機を通電させている例もある。
768 :
765:2007/04/06(金) 23:24:48 ID:kOKtIFLj0
>>766 ありがとうございました。
素直に窓口で精算します。
769 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 23:26:30 ID:Mm0Ncdql0
交流電流でも磁界は発生しますよね?
地磁気観測所には影響は無いのですか?
771 :
769:2007/04/06(金) 23:38:31 ID:Mm0Ncdql0
>>770 ありがとうございます
どうやって打ち消すのですか?
772 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 23:51:01 ID:M34kYBAM0
仕事で横浜スタジアムに行くことになったのですが。
地方在住でどの路線を使うのが早く到着できるか迷っています。
4月中旬に羽田まで飛んでそこからスタートなのですが、どのような経路がいいのでしょうか
最短時間が希望ですが、大きな荷物を抱えての移動になるため出来るだけ
徒歩での移動も避けたいというのも正直なところです。よろしくお願いします。
773 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 00:05:13 ID:lwNuVu8N0
タクシー
>>771 0.02秒よりも十分大きい時間で積分する。
775 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 00:15:09 ID:blUOm2Vz0
>>772 羽田→(バス)→YCAT−横浜駅→(路線バス)→市庁前
羽田→(京浜急行)−→/ \→(JR京浜東北線)→関内駅
ごめん、京浜東北線じゃなくて根岸線か。
あと横浜−関内は市営地下鉄もあるが高いので微妙にオススメ出来ない。
779 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 00:28:54 ID:+Bw6eZdN0
お邪魔します。
教えてもらいたい事は、
@貨物車を牽引しているEFなんとかっていう車両、
側面の上側に細長い窓のようなものが付いていますが、
前と後ろを車内で行き来できるのでしょうか?
また、あそこには仮眠ベッドとかがあるのでしょうか?
A長い編成の貨物車の通過するのをホームで見送るのが好きなのですが、
貨物を載せている台車の車両にもそれぞれブレーキが付いているのでしょうか?
目視する限り普通の客車についているディスクが見あたらないもので、、
もし、先頭の機関車だけのブレーキで停車するとしたら相当な制動力が必要でしょうね?
BJRの社員はやはり全国のJR乗り放題なんでしょうか?
(新幹線とかも・・)
>>779 1.中央部は機械が詰まっている。行き来できる通路はある。ベッドはない。
2.ブレーキはある。
3.自社線は割り引きがある。
>>779 B
No.
全国のJR乗り放題なんてことはありません。
783 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 00:41:24 ID:+Bw6eZdN0
>>780 >>781 さっそく回答くれてどうもありがとう !
@の、機械が詰ってるって具体的にはどんな機械なのですか?
発電機? 車のバッテリーみたいなのがたくさん層になってあるのかな?
物凄く重そうな車体ですね。
もし未だ見てたら教えて。
784 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 00:49:32 ID:+Bw6eZdN0
それと。。
いつもJR西日本アーバンライナー(新快速)主に京都ー姫路間をよく利用するのですが、
夜遅く乗ってても、”私xxが最終網干までご案内します”とかって、
車内放送があるけど、網干(米原とか)の到着は相当遅くなると思うんだけど、
ちゃんと、宿泊施設とかがあるのですか?
ワンルーム・シングルタイプの部屋?きれいなシーツとベッド、個室シャワーと
洗面所とか設備あるのですか????(ゆっくりくつろげるような・・)
最近は女子の車掌さんでも深夜勤務されているようなので、
なんか気になるんです。。
乗泊はちゃんと男女別になっているので期待するようなことはできない
786 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 01:04:19 ID:+Bw6eZdN0
>>785 文面からも判ると思うがそんないやらしい事はきいていません。
自分は鉄道ファンではないのですが毎日利用していて抱く素朴な疑問を聞いています。
東急車輌製造は敷地内撮影禁止ということですが敷地外から撮影したフィルムやメディア
を警備員が没収できる法的根拠は何ですか?
別に写真を撮る趣味はないのでどうでもいいのですが鉄道会社が駅構内での撮影を禁止
するというのは切符を購入している以上鉄道会社の指示に従うべきということは理解できま
すが公道から見えているものを撮影してはいけないというのは非常に違和感があるのです
が。
>>787 公道から見えているものであっても、軍の施設なんかは法律で撮影が禁じられていることもあるけど、
東急車輛製造の敷地内を撮影しちゃいかんという法はきいたことがないなぁ
人の家の中のもん勝手に取るのはプライバシーの侵害じゃねえかな。
詳しいことわからんけど、公的施設じゃねえしな。
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
詳しいことわからんけど憲法13条とかがプライバシーの根拠になっているけど、
これは人間が対象だからな・・・
ここで聞いてみれば。
http://www.hou-nattoku.com/
×取る
○撮る
>>770 >>774 そうなのかな?交流だと打ち消す云々というのは比較的長周期(秒以上)の磁場変化
の場合でしょ。0.1秒以下といった短周期の変化にはあまり関係しないのでは。
むしろ交流の場合は電圧が高いので、電流を小さくできる効果が効いてくるんじゃないかな。
柿岡の測定では地殻活動の研究のための測定も行っているようだけど、そういう測定の場合は
長周期の変化の測定だけではなく、短周期の変化も絡んでくると思うのだけど。
東急車輛製造を撮影することにより、誰かの
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利
が侵害されるなら、そのとおりかもしれん。w
でも、憲法は下位の法を規制するけど、憲法違反で罰せられることはないよなぁ
>>787 根拠条文まではわからんが、以前工場見学に行った時の説明では、防衛庁から受注した
物品の製造を実施していてみだりに撮影されると防衛機密に触れる恐れがあるので
撮影禁止という話だったな
>>783 >発電機? 車のバッテリーみたいなのがたくさん層になってあるのかな?
あなたは「EFなんたら」について尋ねているんじゃなかったの?
「電気機関車」が発電機や大容量のバッテリーを積まなきゃならない理由って何よ。
ならばその車体の屋根に付いているパンタグラフは何のためにあると考えるの?
それともう一つ。テンプレくらい読みましょうね。それとネタ質問は嫌われます。
>>784 >>5 1.情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのも嫌われます。
795 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 02:54:58 ID:pobk9RRg0
遅延証明書をホームページで表示していて印刷できる会社は
JR東日本と東急電鉄と他にどこがありますか?
796 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 10:01:27 ID:q0hMsjr10
ご存知のかたがいたら教えてください。
本日11:30名古屋発のみえ5号に乗るのですが、こちらにお手洗いは
ありますでしょうか?
JR東海の車両の図では設置されているようですが、古い電車だとない場合も
あるそうで。
腹が壊れて、なければずらそうかなと…
よろしくお願いします。
798 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 10:08:44 ID:q0hMsjr10
>>797 早速のお返事どうもです。
ありがとう、鉄道板の優しいかた!
淡路島に、昔は鉄道が走っていたと知ってビックリしました。
当時の映像を見たいのですが、映画の中で使われているとかで手軽に見れそうなものは
何かありませんか?
800 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 10:16:12 ID:97WhtEgOO
JR東日本の指定席券売機で新幹線の自由席回数券は買えますか?
>>793 うちの会社でも機密モノを協力会社さんに投げることあるけど、その時は
●当然「敷地内からの」撮影禁止は徹底。
●敷地外からの撮影は法的に規制できないので
○外から見えない所に置く
○万が一撮影された場合は全てその会社の責任
(見える所に置いとくほうが悪い)
なんだけどねぇ・・・
802 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 10:20:58 ID:+Bw6eZdN0
先日、田舎のJR四国(坂出ー高松)に乗った時、
無人駅で降りたんだけど、先頭車両に乗っていた為、
後ろの車掌さんに乗車券を見せる為、小走りで走って行って見せなきゃならなかった。
(その駅で降りたのは自分一人だけでゆっくり歩いて行って見せたらたぶん1分近くかかり
そうな距離だった・3両編成でも1両が長い)
こういう場合、田舎では走って行って見せるのでしょうか?
803 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 10:47:16 ID:lwNuVu8N0
>>787 >敷地外から撮影したフィルムやメディアを警備員が没収できる
そもそも誰がそんな事を言ってるのか?
804 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 11:14:05 ID:suNuLaTU0
>>803 戦争中について書いた本読んだら出てたよ。
憲兵っていうのがきて没収されるって。
805 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 12:07:29 ID:O4Okvwyo0
て事は
>>787は戦時中の話なんだ。
つーかそんな昔の話を現在形で表記する787=804って。
「文化庁」の著作権に関する書籍での見解では、外から見える場所に置いている方が悪い、
人間の場合、表通りでカメラに写りたくなければ、自分で対策するべき、
なんだそうです。
>>802 停車時間に余裕のない場合、大抵は車掌さんが走ってくると思うんだけど。
808 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 12:50:38 ID:Nf62aPOe0
長野は人口40万に満たないのになぜ地下鉄道があるんですか?
809 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 12:55:41 ID:+Bw6eZdN0
>>807 あ・・そうなんですか。
しょうじき、車掌さんの方から歩み寄るって事は無く感じ悪かったですね。
こっちも小走りで歩み寄ってるんだから少しはそれに応えてヨって感じで。。
ぼーっとつっ立って、”はよ来んかいな”って感じだったから。。
810 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 13:05:56 ID:lwNuVu8N0
放っておけばいいわけだが
>>800 東海道新幹線のは間違いなく買えない。
>>808 単に駅前に土地がなかったから地下に入れただけの話だろ。
免許は地下鉄じゃないと思ったが?
・・・てネタか。
812 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 13:18:52 ID:is5lFX0eO
>>809 その駅の改札口は車掌のいる付近になかったか?
あなた以外にもおりる可能性があるのだから、改札口付近で待っているわけだ。
改札口や駅への昇降口が、先頭車付近にある無人駅では、
車掌が運転台から扉の開閉操作と集札をしているね、中間車の車掌操作盤を利用する場合もあったり・・・
長野電鉄は地下鉄でなく、地面下を通るトンネルとして建設、車両の基準も地下鉄規格よりもゆるい。
814 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 13:49:12 ID:+Bw6eZdN0
>>812 いいえ。その駅(無人)の改札口はホームの中央(車両編成の真ん中くらい)にありましたが、
車掌さんは車掌室の横に出て前の方を見てるのみでした。。
>>813 ワンマンの事でしょうか。九州の田舎で体験あります。
815 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 13:55:26 ID:is5lFX0eO
816 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 14:14:45 ID:Nf62aPOe0
>>811 >>813 れすありがとうございます。
金沢も長野も同じくらいの町なのになぜ金沢地鉄はできなかったのか不思議に思ってたのですが、
長野は別の方法でつくったんですか。金沢もそうすればよかったのに。
>>816 金沢も最近できたではないか
1駅分しかないがw
818 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 14:32:16 ID:+Bw6eZdN0
>>815 かもしれませんね。
最近感じる事は昔の国鉄時代と違って駅や電車で接するJRマンの若い人の多いこと。。
大抵感じの良い人ばかり。
でも時々歳とった人もいて、その場合、高い確率で感じ悪い事が多い。
その車掌さんも歳とった人でした。
819 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 15:20:47 ID:Yu4Qwj/A0
オレンジカードは発売会社が儲かるのですか?
実際に使用した会社が儲かるのですか?
例)東日本で買ったカードを東海で使用した場合。
>>819 発売会社が一定の販売手数料を取り、
それ以外は使用した会社の収入。
駅の構内に宅配ボックスがあるじゃん
発送できるやつ
あれがどの駅になるか分かるサイト知らない?
>>821 その前にオマイは人にものを尋ねる言い方を勉強しろ。
>>821 宅配ボックスを設置した業者のサイトを見れ。
>>822 お前になんか聞いてねえよ
役立たずは無駄なレスすんなや
キチガイ野郎
>>823 それもそうだね
THX
>>824 このスレには日本語の乱れを嘆き悲しむ死に掛けのじじいが生息しています。
だからキニスンナw
自分の望むレスが貰えるまで、自分に有利な情報小出しにするような奴が
こんな所にもいるとは思わなかった
そういうのって普通女が多い板に良くいるんだがなあ
827 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 19:27:43 ID:+gy7H15s0
新幹線の運賃について質問です
この前、JR伊丹のみどりの窓口で伊丹乗車の新大阪→品川のキップを買いました
新大阪→品川の料金と、伊丹→塚本までの料金(塚本→新大阪は無料)が
かかるだけと思っていましたが
それプラスで100円ほど割高になっていたのですが
どうしてなんでしょうか?
>>791 ヒント
柿岡の地磁気研究所の観測機器は電気で動作しています。
当然、東電から(高圧で)受電しております。
言うまでもないことですが、それにより観測機器に影響が出た
という話は聞いたことありません。
829 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 19:52:12 ID:qRglAMPR0
例えば東京駅からJR九州の無人駅まで、JRのみで旅行したとします。
東京駅の改札をSuicaで通った場合、降車の際の運賃の精算は
どのようにして行われるのでしょうか?
運賃を受け取る車掌は、客の乗車駅が東京駅であることを確認する
手段が(たぶん)ないはずなので、客の自己申告を信用して運賃を
算出し、運賃を受取るのでしょうか?
830 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 19:53:48 ID:dO8Ax/VV0
比較的最近のJRの特急車両は先頭と最後尾の形状が違うものが多いのはなぜなんでしょうか?
もしかして予算がないとか?
>>827 伊丹→東京都区内 の運賃が
8720円
大阪市内→東京都区内 の運賃が
8510円
伊丹→塚本(大阪市内の境界駅) の運賃が
230円
合計8740円・・・・で差額は20円なのだが。。。。
質問内容もちょっと不明・・・・
>>827 伊丹からの乗車券であれば、当然伊丹→東京の距離で計算された運賃がかかります。
大阪市内からのきっぷと違って、大阪−塚本間の距離も計算に入る上、伊丹−塚本の分もそれ単独で買う場合の割安な賃率でなく、
一般の幹線の賃率で計算されますので、高くなることもあります。
>>829 Suicaはエリアを超えては使えない。
九州まで行くなら悪質と見なされ、罰金をとられても文句は言えない。
834 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 20:06:37 ID:8bTPybJWO
>>831 すみません
手元にある領収書を間違いました
乗車駅が北伊丹で
新大阪→新横浜です
北伊丹→塚本 230円
新大阪→新横浜 8190円
----------------------
合計 8420円
北伊丹→新横浜 8510円
北伊丹乗車で新幹線のキップを買うと割高なのは何故でしょうか?
>>834 客の言うことを信用する根拠が薄いってことだ。
乗車駅を確認する手段がないのだから、Suicaエリアよりももっと遠いところから
乗車してきたと受け取る可能性もあるだろう。
大阪市交の乗務員は何で高速運転士or車掌と言うのですか?
>>837 公営の地下鉄はたいてい条例で「高速鉄道」と呼ばれているから。
>>830 比較的ってどの程度最近の話?
分割併合や増結の都合上、前後でデザインが異なることは昔からあるよ。
もちろん作り分けした方が高く付く。
>>832 レスしている途中で気が付きませんでした
ありがとうございます
割高になることもあるんですね
ところで、北伊丹と伊丹って一駅しか違わないのに
大阪までの運賃が230円から320円に跳ね上がりますが
何か特殊なのでしょうか?
あと、今回思ったのですが
最初の駅で一番安いキップを買って
そのまま新大阪まで行って、そこで新幹線のキップを買って乗ると
新大阪までを一番安いキップで行くことが可能だと思うのですが
対策とかされていないのでしょうか?
質問多くてすみません
842 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 20:25:45 ID:pqGJdib40
>>828 あの施設迷惑だよな。
あれのせいで関東鉄道が電化できずにディーゼルを使い続け、その結果事故が起き
女子高生が死亡した。
電化されていれば電気ブレーキで止まれたのに・・
政府は迷惑施設を直ちにぶっ潰すべきだ。
>>841 >ところで、北伊丹と伊丹って一駅しか違わないのに
>大阪までの運賃が230円から320円に跳ね上がりますが
>何か特殊なのでしょうか?
11〜15Kmが230円(大阪−伊丹 13.5km)
16〜20Kmが320円(大阪−北伊丹15.6km切り上げで16km)
844 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 20:27:56 ID:NgzN8T5n0
>>835 「新幹線の切符を買うと」ときいているけど、それは全く無関係。
新幹線に乗るには乗車券のほかに新幹線特急券が必要。
乗車券というのは普通列車や快速列車で駅間移動のために必要。
新幹線特急券は乗車券に追加して買うことで新幹線に乗車できる。
質問について詳しくはFAQ(
>>1)くらい読め。
>>841 >何か特殊なのでしょうか?
キロ数の区分が上がる(11〜15kmと16〜20km)から。
別にその区間に限った話ではない。
>新大阪までを一番安いキップで行くことが可能だと思うのですが
「馬鹿の考え休むに似たり」ということわざ知ってるか?
当然、新大阪駅の窓口で、全区間の運賃と手元のきっぷの差額を徴収される。
(新大阪までのきっぷの場合は、この例に拠らないこともある。)
黙って新大阪からの切符を売ってくれるわけじゃない。
ありがとうございます
勉強になりました
つい最近まで、新幹線のキップで大阪市内まで使えるのを知りませんでした
>>845 なるほど
対策がとられてるわけですね
ですが、キップを既に手に入れてる状態だと可能ですよね?
>>842 またお前か。
アジテーションは他所でやれ。
>>846 >ですが、キップを既に手に入れてる状態だと可能ですよね?
どうやって入場記録のないきっぷで新幹線の乗換改札を通るの?
当然はねられるよ。
>>830 国鉄時代は固定された編成での運用が多かったけど、
JRになってからは、需要(時期や区間)にあわせて増結をしたり、
編成の途中で分割して行先を複数に設定したりするために、
貫通路を設置した先頭車が多くなりました、
前面の眺望やデザインなどを考慮し非貫通型の先頭車も製造されています。
タイプの異なる先頭車が造られるわけですから、同じ形の車両を作るよりコストアップになっています。
臨機応変に運用すれば、建造にかけた初期費用の僅かな増額は、
長期間の運用で考えればたいした金額ではない。
・・・・でも検修現場は車種が増えて泣いている・・・・
>>848 自分の場合
こういうことがありました
ICOCAで北伊丹を通過して
チケット屋で買った新大阪→新横浜のキップ(北伊丹の改札ではエラーで跳ねられたので入場記録無し?)で
新大阪の乗り換え改札を通過できました
その後、ICOCAは北伊丹に帰るときにエラーが出たので
窓口で申告して差額を払いましたが
>>850 たまたま設定をゆるくしてあったときにあたったんでしょ。
>>850 ICOCAで北伊丹から入場したまま出場記録がないからエラーが出る訳で
というかここは不正乗車を指南するスレじゃないわけだが
すみません
ただ、不正乗車じゃなくて、そういう現象が起こることが周知されれば
対策がとられるんじゃないかと思いまして
ICOCAの場合エラーが出ましたが
チケット屋のキップ(ほとんど回数券)では一番安いキップで行くことが可能ということですよね
JRに対策を取って欲しいです
そう思うと
よく駅構内に捨ててある安いキップは不正乗車の残骸なのでしょうか
次の新規の質問、または未回答分の回答をどうぞ。
>>854 いや不正乗車ですよ。
無人駅とかでどうあがいても目的地までのきっぷを買えない場合を除いて、
きっぷはあらかじめ購入しておく決まりになっているんですから。
858 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 21:36:11 ID:Yu4Qwj/A0
IT産業成金の社長から大量の社名の入ったオレンジカードをもらったんですが、
スイカにチャージできるのでしょうか?
>>858 できません。(社名入りかどうかは関係ない)
860 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 21:43:25 ID:ouysN5Y0O
金券屋で換金、
受け取った現金でチャージ
861 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 21:56:15 ID:CBFQKSE10
列車見張のスレはありますか?
863 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:25:13 ID:CBFQKSE10
>>862 どうもありがとう!
私、これから列見になるので、このスレ読んで参考にします☆
864 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 23:35:45 ID:+KLG5Y5M0
大回り乗車の途中(ほぼ正反対地点)で運休等で前に進めなくなって当日中に
最低運賃区間まで戻れなくなったらどうなるのですか?
そこまでで打ち切りで乗車区間の運賃を払わないといけないのですか?
それとも次の日にでも旅行中止で出発駅まで無賃送還できますか?
865 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 23:41:54 ID:5T4crjW40
JRって、鉄オタは採用しないってことをよく聞くんですが本当ですか?
866 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 23:52:29 ID:lwNuVu8N0
今日は香ばしい香具師がいたんでつね。
ID:wC1z0SVt0とID:6Kv+yhA40
868 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 00:13:45 ID:s9SFRgwZ0
関東のファミマではスイカで支払いできますが、
大阪のファミマでできますか?
869 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 00:21:00 ID:RFDLwJW1O
何でここで質問するかな
公式サイトに取扱店書いてない?
871 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 01:01:57 ID:0ev4bSOZ0
>>829 まず、検札でどこかで引っかかるよ。
そこで不正乗車とみなされて(ry
872 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 01:23:17 ID:Rtuf62j80
>>865 どこの鉄道会社でもそうだよ
趣味と仕事を一緒にするな(趣味と仕事が混同してしまう)
鉄道趣味なら鉄道とあまり関係が無い職に就いて趣味でやれってこと
つまり鉄道が趣味ではないやつが鉄道職をやって休日に趣味をやれってこと
あと、鉄オタサイト(国電総研とか)とか作って内部情報をばらしてインサイダー取引まがいのことをされて不祥事になっても困るから
873 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 05:52:50 ID:V26Wgxo60
>>872 同感!
趣味を仕事にすると嫌気が出るから、趣味はあくまで趣味で終わらすほうが良い
874 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 05:57:03 ID:V26Wgxo60
質問です
スーパーはくとには色々な編成がありますが、流線型先頭車が走るのは京都何時発ですか?
上下どっちも貫通車があるようなので、その逆に上下どっちも流線型も
出来れば流線型のほうに乗りたいと思いまして
>874
基本はすべて流線型先頭車
流線型先頭車が検査等ではずれる場合に貫通車が組み込まれる
876 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 09:38:50 ID:RTTtBoJb0
TGVはフランスだけが開発 したんですか?
日本は全くかかわってないんですか?
最高速を出したのは自己満足で日本へのあてつけですか?
877 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 10:24:13 ID:0KRQgMrBO
Suica定期って
昔の磁気定期みたいに
入場券の代わりに、同じ駅の自動改札を出入りできますか?
878 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 11:46:51 ID:pkTaGT/yO
879 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 11:53:13 ID:K5Y+DyVKO
880 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:07:47 ID:MS21AxVF0
881 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:10:24 ID:sayVTPof0
>>875 そういう時はダイヤ変更になりますか?
空気抵抗で速度落ちますよね?
>>881 貫通型でも空気抵抗で速度が極端に落ちることは無い、160km/h程度ではね。
883 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:18:33 ID:A7tAtwPI0
規則を聞いてるのではなく
普通に通れるか通れないかを聞いてるんだけど
通れるって事でOK?
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
886 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:50:33 ID:MS21AxVF0
まだ春休みなんだね
887 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:54:57 ID:sayVTPof0
>>882 レスありがとうございます。
ところで、スーパーはくとっていつから160`運転になったんですか?
>>887 ゆとりか・・・。
882の言う「160km/hでは」「160km/hくらいまでは」という意味だよ。
889 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 13:49:30 ID:sayVTPof0
>>888 160キロまではゆとりがあるってことですか!
ありがとうございました。
結構昔にやっていたドラマで、牛とおじいさんが出てくる番組を教えてください。
肉牛を育てて暮す老夫婦が、特別可愛がっていた牛を手放す。
老夫婦の、おじいさんの方は牛に対して厳しく、おばあさんは優しい。
牛を手放す時、おじいさんが怒りながら綱を引っ張ってトラックに
乗せようとすると、ひどく嫌がって鼻輪から血出す牛。
見かねたおばあさんが騙し騙し牛をトラックに乗せ、セリ&精肉所へ連行される牛。
後日、精肉された肉牛の試食会があり、おじいさんは単身そこへ赴き
吐くまで牛肉を食べ続ける。(可愛がっていた牛を誰にも食べさせたくないため)
帰宅後、おばあさんから「牛は生きている。あまりに美しい牛だったため、精肉されずに
引き取られたらしい」という話を聞くおじいさん。
可愛がっていた牛を買い戻しに(?)引き取られたという場所へ向かうおじいさんとおばあさん。
・・・という内容だったと思いますが、この部分しか見ていないので何回シリーズなのか、
どういう結末なのか、等は一切分かりません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
>>889 ダメだこりゃ。
やっぱりゆとりだ(w
「887はゆとり教育の弊害でできたヴァカだ」ということを言っているんだよ。
892 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 14:01:14 ID:sayVTPof0
>>891 はぁ?
こっちは詰込み教育だったから教科書的文章は読めても変わったことかかれると戸惑うんだよ。
ゆとり世代なら柔軟な思考が出来るからうまく解釈できるかもな。
お前、ゆとり教育に反対している右翼か塾講師か?
>>892 どっちにしてもヴァカであることには変わりなさそうだ。
894 :
758:2007/04/08(日) 19:22:17 ID:xzKIqZT90
そもそも、オレンジカードが登場した経緯は何なのでしょうか?
>>864 ここは規則スレではないので詳しい説明はそちらでやってもらうとして、
規則を杓子定規に考えれば、旅行中止による無賃送還も考えられるが、
現実的には極端な大回り中の場合、中止駅までの(最短経路による)
運賃を払って改札外に追い出されるのが常識的対応になると思う。
>>876 開発はフランスでしており、基本的に日本企業は開発には関わっていない。
但し、部品の一部に日本製が含まれており、そういう意味で日本が全く関わって
いないという訳ではない。
最高速記録に関して、日本へのあてつけなどという、どこかの半島国家のような
真似は誇り高いフランス人がする訳がない。あくまで技術的検証とTGV売り込み
の宣伝効果を兼ねて実施したにすぎない。
898 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 20:16:08 ID:V7MGmKqZ0
みどりの窓口で、オレンジカードを使って
Suicaにチャージできますか?
カーテンキセやクーラーキセの「キセ」ってどういう意味なのですか?
>>895 小銭をジャラジャラ持ち歩かなくても(短距離)切符を自販機で
簡単に買えるようにするため。
同時期に登場したのが、こちらも全滅危惧種に指定されているテレカ。
ちなみに、現在一般的なSF(Stored Fare)システムは概念は存在して
いたが、当時の法令の関係で実用に供すことはできなかった。
(当時の法令ではテレカもオレカも商品券の一種という扱いだった)
>>899 漢字で書くと、「被せ」。
文字通り、被せ物(かぶせもの)のこと。
903 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 20:45:09 ID:cI+wW9xb0
酉の窓口・みどりの券売機にて
J-WESTで乗車券類買ってもエクスプレス予約以外[西C]とならず[C制]印字になるのなんで?
>>900 ありがとうございました。テレカと同じような思想だったのですな。
>>895 国鉄としては、自動券売機の金銭選別機能の省略、
つり銭補充の手間を省略、それで販売機の低価格化と小型化と省力化。
実際、当初の「オレンジカード専用機」は、見た目はスリムになっていた。
ついでに、購入にかかる一人(一件)あたりの時間が短縮され、列の短縮化。
お客様向けには、小銭要らずで切符の購入が楽々とPR・・・・w
すみません、東京から最終的には名古屋まで新幹線に乗るのですが、
東京〜名古屋の乗車券を1枚買って、静岡で途中下車ってできますよね?
これって、静岡で一泊して次の日名古屋へ向かうってこともできますか?
特急券は不可なはずなので、乗車券はどうなのかと思いまして。
907 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 21:02:12 ID:MS21AxVF0
>>895 >>900 >>905 他にも、乗客がオレンジカードを購入してから乗客が実際に切符を購入するまでの間の金利分が
増収になるとか、記念カードなどを切符を購入されないままコレクションなどで死蔵されれば
カードの額面分が丸々増収になるといったもくろみもあったらしい
909 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 21:15:14 ID:MS21AxVF0
細かい事を言うと、当初は高額券にプレミアムが付いたから、
カードの額面分が丸々増収にはならない。
910 :
906:2007/04/08(日) 21:19:50 ID:S2WeV/PT0
>>907 ありがとうございます。ということは有効期間の間、2日間静岡に滞在ってのもできるんですね?
911 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 21:24:27 ID:MS21AxVF0
>>910 3日間有効なので例えば
9日:東京〜静岡
11日:静岡〜名古屋
は可
>>900 横レスだが、SFってStored Fareのことだったのか。
913 :
758:2007/04/08(日) 21:36:38 ID:f0e9k22x0
先程のスレで
回答が得られました。
失礼しました。
914 :
905:2007/04/08(日) 22:26:25 ID:RFDLwJW1O
>>909 細かい事だが、発売当初は利用付加額は無かった。
>>908 そのもくろみは、「オレンジカード」から始まったものでなく、
金利については、「旅行券」→「ギフトカード」時代からあった。
丸々増収は、「記念切符」で稼いでいた。
>>895 の元質問は「登場した経緯」
圧力計って何の圧力を計っているのですか?
>>916 ブレーキを制御する「空気」の圧力。
「空気ダメ」「ブレーキ管」などに入っている空気の圧力です。
>>917 初めて知りました。ありがとうございます。
919 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 00:11:53 ID:4F7kAw3n0
>>870 > つまり、質問にある条件が成り立たない。
そうは言っても、現実にSuicaで九州まで旅行できてしまうわけで…。
その場合、JRはどう対応するのか?という話なんだと思うのだが…。
920 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 00:21:00 ID:8wsc7X9G0
>>919 それは、「隕石が降って来たらどうしますか?」に等しい質問。
現実問題として、Suicaで入場して検札に一度も会わず九州上陸なんて、
明日巨大隕石が降って来て人類が滅亡する可能性とどっこいどっこいだぞ。
勝手にやってろ。
>>919 現実には、駅にSuicaの内容が読めるリーダライタがないので乗車駅の確認が困難
もっとも、Suicaは利用規約で利用可能範囲外への乗車は禁止されているし、利用可能範囲外では
Suicaでの運賃・料金の支払いもできないのも自明だから、特段の理由もなくSuicaで九州まで
乗って行ったりすれば、正規の乗車券を購入する意思がないまま九州まで乗車してきたとみなされて
増運賃・増料金を徴収されることになる可能性が高いかと
922 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 01:09:05 ID:MvlGv4pEO
セクション内で線路内に立ち入りしたら電車止まりますかね?
でも止まったら自走できないし、救援車待たなきゃならないし、色々面倒なことになりますね。
どうなんだろ?
ヤル気のない運転士だったらスルーしそうだけど。
923 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 01:11:06 ID:MvlGv4pEO
↑
別に実際に試すつもりはないですからね。
ただどうなるか疑問に思う
>>922 面倒なことになる。
実際そういう事故はある。最近は水戸線でやってた。
925 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 01:38:22 ID:2AAuIaGzO
>>922 無論起動不可なので、救援の機関車に引っ張ってもらうことになる。
ただし一部例外もある。
926 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 02:11:52 ID:BlfVuZRJ0
みんなで押せばいいじゃん。
車輪がついてるから大勢で押せば案外簡単に動くんじゃない?
927 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 02:23:20 ID:48QG21bI0
>>922 ディーゼル機関車で牽引する
間違っても電気機関車で救援やると自分もセクション内で動けなくなってミイラ取りがミイラになる
>>926 うちのばあちゃんは、立ち往生した電車を押した経験があると言っていた。
乗客全員が降りて押したそうだ。
昭和30年代の某地方私鉄での話。
>>876 フランスの鉄道最高速挑戦は、ある意味伝統的なものなんだが、全く実用的なものでは
ないのもまた伝統です。
軌道負担の重さや架線への負荷などは度外視して一発だけのタイム狙いなんで、何と言
うか、モータースポーツの予選におけるアタックラップみたいなもん。実用レベルではその
速度で走ることはできないし、挑戦列車が通過したらそのあとはもう軌道も架線もガタガ
タになるみたいなことをへーきでやります。
ある意味、そういうチャレンジをやらしてもらえる国ってのもうらやましいけどなあ。あてつ
けとかなんとかいうより、もう文化の違いでしょう。
930 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 04:31:36 ID:9lGYIGK70
>>875 有難うございました
京都12時台のやつを予約したのですが気になりまして
931 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 09:08:04 ID:ZYBgMmQY0
質問です。
乗車券と特急指定席券は全く別々に購入できるんだよね?
なら、1人で旅行するのに、2人席の隣りに知らない人に座られるのを避けるために、
自分1人分の乗車券を買い、特急券は隣り合わせの席で2人分を買って、
隣りに誰か座るのを防ぐことって可能なの?
>>931 できません。
あいた一人分の特急券ボッシュートのうえで、他の人に使わせます。
>>921 その前に警察のご厄介になる可能性のほうが高いかと。
今日、上野駅でE531系のグリーン車を待っていたところ、やってきたのは何故か白電415系…しかも白電のグリーン車を連結していました。
もちろん車内は大盛況でした。自分は乗れなくなったはずの、E531グリーンと白電415が混ぜこぜになっていました。
何だったんでしょうか?
934 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 10:37:58 ID:REoFxwnq0
今日、上野駅でE231系のグリーン車を待っていたところ、やってきたのは何故か115系…しかも113系のグリーン車を連結していました。
もちろん車内は大盛況でした。自分は乗れなくなったはずの、E231グリーンと115が混ぜこぜになっていました。
何だったんでしょうか?
935 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 12:18:04 ID:3DLWBrQ60
房総方面の列車って
なぜ錦糸町発着が無くて隣の両国発着が多いのですか?
大して距離も変わりませんし、両国駅は他路線と接続せずに乗換駅でもないですよ
それだったら秋葉原や新宿、せめて浅草橋まで行って浅草の下町と繋いだほうが良いのでは(東武やつくばエクスプレスの浅草乗換)?
>>935 ご意見はJR東日本へどうぞ。
そのようになった歴史背景があるので、検索して調べてみたら?
937 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 12:42:00 ID:5NpxR5aQ0
>>937 29日に臨時が運転されるが、どうやら両国発着らしい。
939 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 16:17:46 ID:Lk6ysA8s0
関東のファミマではスイカで支払いできますが、
大阪のファミマでできますか?
>>939 868 :名無しでGO!:2007/04/08(日) 00:13:45 ID:s9SFRgwZ0
関東のファミマではスイカで支払いできますが、
大阪のファミマでできますか?
869 :名無しでGO!:2007/04/08(日) 00:21:00 ID:RFDLwJW1O
何でここで質問するかな
公式サイトに取扱店書いてない?
公式サイトの便利なサービスに書いてあるのだが、探したのか!
941 :
今度行くんですが…:2007/04/09(月) 17:49:41 ID:8sxJwrvzO
東海道線の「新居町」と「弁天島」の駅に、オレンジカードが使える券売機があるかどうか分かる方がいたら教えてくださいm(__)m
春から生まれて初めて電車通勤を始めた者です。
電車の事何も分からないのですが、さっそくラッシュの混雑にビビってます。
朝は仕方ないとして、夕方のラッシュを避けるには何時に乗ればいいですかね?
一般的に夕方は何時頃が一番混むんですか?
ちなみに大阪環状線大阪−京橋を使ってます。
944 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 19:21:32 ID:p+/Ybs1M0
>>931 >>932 理屈の上では
>>932の言うとおりだが、現実問題としては、
指定席が完売にならない限り、他の客に売ることは有り得ない。
指定席を売る順序としては、当然、
未発売の席→発売済みだけど利用されてない席 の順だからね。
945 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 19:26:06 ID:RUNiK4yK0
京都→新潟→東京→京都
の予定で動くんですけど、ぐるーっと一筆書きで発券はできるんですか?
なんか、安くなりそうな気がするんで・・
946 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 19:26:23 ID:r0Ja6m9H0
北斗星のGWの指定券を買ったのですが(クレジットなのでC制とあり)
これって金券ショップで買取してもらえるんでしょうか、
また、額面以下になるもんなのでしょうか。
もし、額面以下になるのであればJRの窓口で払い戻しして
もらったほうがいいかなぁ、とおもうのですが。 どなたかおしえてください
947 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 19:28:22 ID:5NpxR5aQ0
948 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 19:33:44 ID:RUNiK4yK0
>>947 っていうとどういうことでしょう。
京都0時02分発急行きたぐに→8時半ごろ新潟着(途中下車)
→その日のMLえちごor翌朝の新幹線で東京(途中下車)
→その日の夕方or翌朝の新幹線で京都(終)
の予定ですが。。
949 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 19:35:45 ID:RUNiK4yK0
訂正
1日目京都0時02分発急行きたぐに→8時半ごろ新潟着(途中下車)
1日目+2日目新潟滞在
→2日目夜MLえちごor3日目朝の新幹線で東京(途中下車)
→3日目夕方or4日目新幹線で京都(終)
>>943 そこからというと…具体的に何時頃ですかね?
951 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:03:37 ID:5NpxR5aQ0
>>950 みんなが仕事終わる頃にきまってんじゃん
953 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:16:46 ID:D4RAgXkn0
>>931 できません。特急券は乗車券がないと買えません。
ついでながら、あなたのようなことをする人はDQNと呼ばれます。
954 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:22:51 ID:uaTBYxy00
>>953 >特急券は乗車券がないと買えません
ウソ言うなよ w
ありがとうございました
956 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:27:33 ID:EbWwC2PRO
>>954 「規則上は」本当。
実際はかなりいいかげんだが、
断られても文句は言えない。
957 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:28:12 ID:qEUwJAqAO
これ以上は、規則上不可派と実効上可能派の水掛け論になるので、おわりにしませんか?
>>953 帰省ラッシュや行楽シーズン等、指定席が売り切れで通路に立ち客が出るような状況なら
確かにDQNかも知れないが、指定席にまだ充分空きがある状況なら、
誰にも迷惑を掛けないし、むしろ鉄道会社にとっては売り上げ増になる。
杓子定規に考えないで柔軟に考えよう。
と言うわけで 次の質問ドウゾ〜
959 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:39:11 ID:542qM/lH0
>>948+949
ご指摘のルートだと,
1)京都(市内)→北陸/信越→新潟
2)新潟→上越/高崎/東海道→京都(市内)
の乗車券になる.片道2枚または連続乗車券.
1)2)の経路で宮内〜新潟が重複するので,
1枚の片道乗車券(一筆書き)になりません.
960 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:46:42 ID:4F7kAw3n0
>>921 なるほど。では九州というのは大げさだから例えば東京駅から
外房線・勝浦駅まで、Suicaで来ちゃった場合はどうか?
鉄道に詳しくないイパーン人なら、やらかしちゃいそうだが。
961 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:50:27 ID:zawhrG0q0
日本語上、大阪「いき」と大阪「ゆき」のどちらが正しいのでしょうか?
>>960 >Q. Suicaはご利用可能エリア内のみで利用できるとありますが、エリア外へ行ってしまった場合には、どのようにすればよいですか?
>A. Suicaは、Suica対応の改札機でご利用いただくことを前提としておりますので、ご利用範囲につきましても、
> Suicaご利用可能エリアに限定させていただいております。Suicaご利用可能エリア外までご乗車の場合は、
> あらかじめきっぷをお求めください。やむを得ずエリア外まで乗り越された場合は、下車駅で駅係員にお申し出ください。
> 現金での精算となります。なお、悪質と判断される場合等には、定期券を無効として回収することもございますので、
> あらかじめご承知おきください。
Suica よくあるご質問 鉄道でのご利用について JR東日本
http://www.jreast.co.jp/suica/faq/faq04.html#3
963 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 21:18:56 ID:RUNiK4yK0
>>959 ご丁寧にありがとうございます。。
でも、駅員さんもそのまま口頭で言った(948のルート)で一筆で出そうとしてましたww
結局、越後線経由にすることで信越線のダブりを解決しましたよ。
>>935 浅草橋と観音様の浅草は二駅離れています
間違えて降りるのを防ぐために浅草橋駅ではちゃんと案内もされています
965 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 21:32:55 ID:I3vF7mP40
新宿駅で、今度中央快速下りホームが11、12番線に移ると、
9、10番線は、またしばらく使われなくなるのですか?
966 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:12:01 ID:4F7kAw3n0
>>962 なるほど。よくわかりました。ありがとうございます。
ただ、このサイトはJR東日本のサイトなので他社(東海・西日本など)
まで乗り越してしまった場合の対応については、イマイチよくわからない…。
実際、東京駅からJR東海管内まで検札に会わずに到達するのは
十分可能だと思うし…。
他社まで乗り越す時点で充分悪質(と見なされても文句は言えない)だよ。
968 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:18:52 ID:8TDOOqEv0
鉄道員は傲慢だな。
>>966 他の会社から見れば無賃乗車ってだけの話じゃね?
970 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:38:49 ID:Lk6ysA8s0
大阪のファミマでスイカ支払いできなかったのですが、どうしてですか?
>>963 越後線経由だと柏崎できたぐにから降りないと駄目じゃないか?
974 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 23:04:59 ID:U9jmSqCq0
ここでいいかな?
質問です。
神奈川県の小田急線&相鉄線大和駅と、小田急線六会(現:六会日大前)駅の昔の駅舎、
及び周辺写真が見られるサイトか本はありませんか?
975 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 23:05:58 ID:RUNiK4yK0
>>973 それでも別にいいんですよ。
最終目的地は越後線の駅なんで、新潟から行くか、柏崎から行くかの違いだけですね。。
ただ、到着は遅くなりますが。朝は急がないので・・
値段は若干高くなるんだろうけど、
京都(市内)−宮内−東京−京都(市内)
と
宮内−新潟(往復)
でもよかったんじゃないのかな。
977 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 23:27:27 ID:RUNiK4yK0
>>976 うーん、、確かに。。
目的地が越後線とはいえ、ぼろい電車にずっと乗ってるのは辛いかも。
それも、アリだなぁ。。連続乗車券よりは安くなるだろうし。
値段と相談の上、決めますわ
わざわざありがとー
978 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 23:38:14 ID:RUNiK4yK0
>>956 規則上も嘘。
そんな条文はどこにもない。
乗継割引の急行券の発売条件かなんかと勘違いして覚えてるんだろうね。
>>977 きたぐにの急行券を長岡までにして、長岡から新幹線にすると、急行料金が半額。
で、宮内〜長岡を別運賃として、
きたぐにを長岡で下車して長岡〜新潟のSきっぷ(2,920円)を買うと
長岡〜新潟が新幹線で往復できるので、きたぐによりも早く新潟に到着できるうえに、
新潟からSきっぷ併用で東京まで一気に乗ることができる。
MLえちごだとあまり効果ないけど、新幹線だと効果高いよ。
983 :
982:2007/04/10(火) 00:34:41 ID:z6TVhMY+0
訂正:
きたぐにの急行券を長岡までにして、長岡から東京まで新幹線にすると、同時購入で急行料金が半額。
それで、宮内〜長岡を別運賃として、
きたぐにを長岡で下車して長岡〜新潟のSきっぷ(2,920円)を買うと
長岡〜新潟が新幹線で往復できるので、きたぐによりも早く新潟に到着できる。
さらに、新潟からSきっぷと先の長岡〜東京の新幹線特急券併用で東京まで一気に乗ることができる。
MLえちごだとあまり効果ないけど、新幹線だと効果高いよ。
このケースだと、、、1日目利用する急行券が1260円から半額になって、
乗り継ぎ割引の制度上、2日目に特急券の開始日を持ってくる必要があるが、
有効期間2日だから、3日目にも使えるのでセーフと・・・
つまりこういうことか。
>>982 >>983 質問者が大阪の人だったら、JR東日本の企画商品をJR西日本(または東海)で購入出来るのでしょうか?
普通に小田原-熱海の定期で一駅寝過ごしたとかありそうだが・・・
987 :
名無しでGO!:2007/04/10(火) 07:56:22 ID:6MGACTJ+0
>>985 JRはJRなんだから全国どこでも同じ物が買えるに決まってんだろ。バカ?
>>985 別に長岡で出場して買えばいいことでは。
どうせ通年売ってる定番な訳だし
>>984 いや、京都駅発が0時2分発だから、指定席でも問題ない。
もっとも新潟から乗る場合は自由席で十分だけどね。
991 :
982:2007/04/10(火) 09:45:56 ID:z6TVhMY+0
>>989 もちろん長岡で当日購入が前提。
時刻表見ればわかるが、長岡でMAXとき481号に14分で接続するので、
遅れなければ、Sきっぷ買う余裕は十分にある。
直江津朝が土曜ならば、
きたぐにでの直江津駅でのバカ停中に「えちごホリデーパス」を買うというのも
ありだけど、一周の乗車券とどっちが安いかはわからん。
993 :
985:2007/04/10(火) 10:13:28 ID:V4gqAAr1O
東日本の企画商品の口座を、西日本と東海が持っているかが問題です
(マルス端末の話)
埋め
>>991 >きたぐにでの直江津駅でのバカ停中に「えちごホリデーパス」を買うというのも
>ありだけど
「えちごツーデーパス」な。
窓口営業時間外ですので買えません。
996 :
982:2007/04/10(火) 12:15:12 ID:z6TVhMY+0
スマン。ホリパとごっちゃになってた。
あときたぐに到着時間帯はここ一ヶ月以内に変更がなければ、
「みどりの窓口」はすでに開いていると思うが。(変わってたらスマソ。)
実際先月にも買ったし、仮に閉まっていても自動券売機で買える。
ただ、直江津で購入する場合、
きたぐにの急行券とセットで買うことになる(窓口でもそう言われる)から、
急行料金的にはあまりおいしくない。
>>996 >「みどりの窓口」はすでに開いていると思うが。(変わってたらスマソ。)
こちらこそスマン。
時刻をちょっと勘違いしていた。
営業時間内だわな。
998 :
名無しでGO!:2007/04/10(火) 12:49:23 ID:6LenMfrr0
998
ホスト規制で立てられなかった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。