【愛称】JR東海ICカード乗車券Part3【TOICA】
1 :
名無しでGO! :
2006/06/21(水) 22:08:55 ID:nWwXDk1J0
2 :
漂泊の2ゲッター :2006/06/21(水) 22:09:40 ID:YY8r8pnd0
コタツデ ∧∧ <2ゲト〜〜〜〜〜 (゚Д゚ ) / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`) /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`) / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`) (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ズザー―――
3 :
過去スレ :2006/06/21(水) 22:15:05 ID:nWwXDk1J0
4 :
関連スレ :2006/06/21(水) 22:17:24 ID:nWwXDk1J0
5 :
画像 :2006/06/21(水) 22:24:41 ID:nWwXDk1J0
とりあえず、テンプレ終わりです。
7 :
名無しでGO! :2006/06/21(水) 22:56:38 ID:3BSDXTt50
乙。つか名称決まったんだからそっちをメインにしてもよかったんじゃないかなーなんてオモタ
8 :
名無しでGO! :2006/06/21(水) 23:03:53 ID:99iMMarp0
前スレの設置報告をこっちに転載 ・名古屋 桜通改札 券売機…タッチパネル、改札機…未対応、精算機…工事中 中央改札 券売機…タッチパネル、改札機…未対応、精算機…タッチパネル(未稼働) 広小路改札 券売機…タッチパネル、改札機…IC化済、精算機…タッチパネル 太閤北改札 券売機…タッチパネル、改札機…未対応、精算機…簡易型 太閤南改札 券売機…タッチパネル、改札機…IC化済、精算機…タッチパネル 連絡改札は未調査。 ・金山 JR改札 券売機…タッチパネル、改札機…未対応、精算機…簡易型 名鉄連絡改札 券売機…タッチパネル、改札機…未対応、精算機…未対応 ・尾頭橋 券売機…ボタン式、改札機…IC化済、精算機…工事中 ・笠寺 未調査 ・熱田 券売機…ボタン式、改札機…一部IC化、精算機…簡易型 ・大高 券売機…ボタン式、改札機…IC化済、精算機…簡易型 ・共和 券売機…ボタン式、改札機…IC化済、精算機…簡易型 ・大府 券売機…不明、改札機…一部IC化、精算機…簡易型
9 :
名無しでGO! :2006/06/21(水) 23:11:22 ID:99iMMarp0
中央線バージョン ・鶴舞 公園口 券売機…タッチパネル、改札機…一部IC化、精算機…タッチパネル 病院口 券売機…タッチパネル、改札機…IC化済、精算機…簡易型 ・千種 地上 券売機…一部タッチパネル、改札機…一部IC化、精算機…未調査 地下 券売機…一部タッチパネル、改札機…一部IC化、精算機…タッチパネル ・大曽根 南口 券売機…一部タッチパネル、改札機…IC化済、精算機…タッチパネル 北口 券売機…タッチパネル、改札機…未対応、精算機…簡易型 ・勝川 南口 券売機…ボタン式、改札機…IC化済、精算機…簡易型 北口 券売機…一部タッチパネル、改札機…一部IC化済、精算機…簡易型 ・神領 全て未対応
10 :
名無しでGO! :2006/06/21(水) 23:24:34 ID:3BSDXTt50
・大垣 券売機…タッチパネル(樽見線共用の一台のみボタン式) 改札機…一部IC化(すべてバーレス) 精算機…未対応 こんな感じかな
11 :
名古屋近郊の人 :2006/06/21(水) 23:43:20 ID:H8vBiJbi0
12 :
名無しでGO! :2006/06/21(水) 23:50:59 ID:Fjw+8Jze0
>>11 どうでもいいが、勝川でライナー券を売る意味って?
実は大曽根南口も同一形式だが、杓子定規な感じがする。
もっとも、この窓口の看板、実は仮設置のもので、TOICA導入時に取替予定なのだが。
13 :
名無しでGO! :2006/06/21(水) 23:55:35 ID:99iMMarp0
14 :
名古屋近郊の人 :2006/06/21(水) 23:58:17 ID:H8vBiJbi0
15 :
名無しでGO! :2006/06/22(木) 01:02:47 ID:OQYO2VEN0
>>8 追加で刈谷駅よろすく。
券売機:全てタッチパネル
改札機:一部IC対応
精算機:確か簡易型
明日また確認してくる。
16 :
名無しでGO! :2006/06/22(木) 02:20:48 ID:DEs0QAPXO
Part3ってさ、以前一度立ったけどPart2より早くdat落ちしたやつがなかったか? ここは実質Part4だと思うが。
17 :
名無しでGO! :2006/06/22(木) 06:53:02 ID:ZJqDzgdK0
>>8 岐阜駅
中央口 券売機…タッチパネル、改札機…一部IC化(Allバーレス)、精算機…未対応
アクティブG側 券売機…ボタン式、改札機…未対応(Allバーレス)、精算機…なし
18 :
8 :2006/06/22(木) 14:08:54 ID:J7fRNkUk0
>>15 了解です・・・!!
…よろしくと言われても、特に俺が何か集めた情報を
何かするってわけじゃーありませんが・・w
何か軽く一覧みたいなの作った方がいいかな。
19 :
15 :2006/06/22(木) 17:33:05 ID:OQYO2VEN0
刈谷駅見てきたよ。 改札機は真ん中を除くほかは全てIC対応の模様。 精算機は1台の稼動だったかな。2台くらい置いてあった気がする。
20 :
名無しでGO! :2006/06/22(木) 17:55:31 ID:J7fRNkUk0
21 :
名無しでGO! :2006/06/22(木) 18:09:37 ID:J7fRNkUk0
ところで、ふと思ったんだけど、 ブルーシートのかかった簡易型の精算機らしきもの、 もしかしたら無人駅とかは、これを改札機代わりに使うのかね。 入出場機能も搭載されてたりして。
>>20 乙
新型機券売機設置駅(◎)
尾張一宮・安城・蒲郡・豊橋・桑名(JR口)・名古屋駅近鉄連絡口
新型券売機設置駅(○)
岡崎・高蔵寺
ボタン式券売機設置駅(△)
木曽川・三河安城・三河三谷・新守山・桑名(近鉄口)
自分の見た限りでは、こんな感じですね。
23 :
20 :2006/06/23(金) 00:32:06 ID:BT7ZtpVE0
24 :
名古屋近郊の人 :2006/06/23(金) 06:39:56 ID:cPjk4fur0
>>20 以前タッチパネル券売機を調査したことがあるので追加お願いいたします。
現在では状況が変わっているかも・・・。
新型機券売機設置駅(◎)
穂積・西岐阜・土岐市・瑞浪・恵那・中津川・四日市
ボタン式券売機設置駅(△)
関ヶ原・枇杷島・二川
25 :
名無しでGO! :2006/06/23(金) 12:04:24 ID:BT7ZtpVE0
>>24 トンクス。反映させましたー。
関西線もちょこちょこと載せたけど、3月ぐらいの時点の情報w
ちょっくら足伸ばして弥富ぐらいまで調査してこっかな〜。
26 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 10:22:24 ID:Q48Hmd9n0
>>25 関西線は本数が少ないから、いちいち下車して調査するのに難があるw
そうだな、一つだけ追加しておくと、四日市の改札機はIC対応だが、扉のない簡易型。
東海道線の快速通過駅の中には駅員不在の時間帯のある駅が結構あるから、この形式にしていくところが多いんじゃないかな。
でもまさか四日市までそうなるとは思わなかったが。
利用者少ないとはいえ、仮にも特急停車駅なのに。
27 :
25 :2006/06/24(土) 11:42:06 ID:mBaO6AhL0
>>26 関西線でも愛知県内はうちから近いんで、
弥富まで見てきた…原チャでw
なんも変わってなかったよぉ。
あえて変わったところを挙げるなら、弥富が市になったぐらいかw
いつTOICAのモニターテストが始まるかわかんないけど、
関西線は試験エリアには含まれないかもね。
28 :
26 :2006/06/24(土) 11:58:18 ID:Q48Hmd9n0
>>27 本番スタートは10月かなあと漠然と予想してるんだけど。
理由は、ニュースリリースの時に例として出ていたTOICA定期券の開始日付が「18.10.1」となってたからという、それだけw
まあでも、実際もそんなに違わないと思うけどね。
モニターテストは8月のお盆明けからの1週間前後と予想している。
対象エリアは分からないけど、お客の多いところで失敗覚悟で試すか、そこそこのところで混乱の少ないように試すか、どちらにするかで大きく変わる。
前者なら思い切って中央線の千種〜高蔵寺、後者なら東海道線の岡崎以東か。
29 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 15:02:49 ID:yyAvsm8s0
関ヶ原 券売機…未対応(ボタン式) 改札機…未対応(簡易型、ドア無し) 精算機…未対応 垂井 券売機…未対応(ボタン式) 改札機…未対応(バー有り) 精算機…未設置 垂井は工事関係者がこの前来ていたみたいなので近日何らかのアクションがあるかも。
30 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 15:09:41 ID:yyAvsm8s0
関ヶ原 精算機…未設置 の間違いでしたスマソ まとめサイト、Ctrlキー押下でしかコンテキストメニューが出ない仕様はいかがなもんでしょ。
31 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 16:32:56 ID:Bkmpkagu0
桑名駅JR口の改札機は全部IC対応 近鉄口は知らない
32 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 19:44:33 ID:e+7/glln0
>>31 JRと近鉄の乗り継ぎ時にはどのように対応するかが気になります。
33 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 21:54:27 ID:gWjlsfWd0
笠寺 券売機…従来型(ボタン式) 改札機…全機IC対応 精算機…従来型(改札横に青シートのチャージ専用機?)
34 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 22:48:02 ID:/awIGXla0
>>9 転載忘れ発見。前スレ
>>956 の多治見
956 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/06/19(月) 22:59:01 ID:RsimIfUi0
多治見
券売機…タッチパネル
改札機…ICカード対応
精算機…忘れた
35 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 23:04:21 ID:C9hW8BTPO
豊橋 券売機…タッチパネル 改札機…北側の2台を残してIC対応 精算機…見てない(´・ω・`)
>>11 >>23 サンクス
勝川については、こないだ行ってきたんやけど、
北側の新型券売機、「ライナー」券の口座、とうにあぼーんされています。
ボタン式券売機時代には、なぜか城北線の回数券の口座があって、
新型機に切り替わったときと同時にあぼーんされてましたね。
(余談ですが、南側券売機とこにボタン式券売機1台のみ置かれていて、
そちらは今でも城北線の回数券が口座に入ってる)
>>35 豊橋駅の精算機は、まだバカでかい精算機のままです。
IC未対応の残りの自動券売機、これら全部トランパス対応のやつですね。
豊橋駅の自動改札、去年の夏、今で言えばIC未対応のとこのみ
トランパス対応に改造されたんですが、今は全部トランパス対応なんでしょうか。
(IC対応のついでに、ね)
37 :
名無しでGO! :2006/06/24(土) 23:58:47 ID:GdEG2aHT0
今日の見たままを追加で
どうも
>>20 で出てるサイトにガイシュツのものが多かったみたいで、新情報は1つだけ
新守山
券売機…旧型機のまま
改札機…ICカード対応の新型に取替(全部)
精算機…新型精算機に取替
38 :
名無しでGO! :2006/06/25(日) 01:18:52 ID:5r/B/k980
>>28 後者ではないかと予想
東海道 大垣〜西岐阜
中央 多治見(土岐市)〜瑞浪
辺りが妥当では
39 :
名無しでGO! :2006/06/25(日) 03:37:39 ID:M4EmMPnMO
酢酸カーミン
40 :
名無しでGO! :2006/06/25(日) 11:28:00 ID:bfhiBh290
快速停車駅(快速区間になってるとこ)や名古屋に近い駅は情報も得やすいが、そうでないところは本数も少ないしなあ。 なるべく乗った時に観察はするつもりだが、それも限度がある。 個人的には、現状無人駅になっているところをどう処遇するかに最も関心がある。 多分束のようにリーダーを置くだけだとは思うが、もしかして、なんてことも考えたりしてね。
41 :
名無しでGO! :2006/06/25(日) 14:28:57 ID:A8nF0d0X0
>>29-30 >>33 >>35 >>37 情報トンクス!早速反映させました〜。
あと、こちらからも1つ報告。
名古屋駅の桜通改札、工事中だった精算所に、
タッチパネル精算機登場。ただしまだ未稼働。
42 :
名無しでGO! :2006/06/25(日) 22:05:12 ID:x+i7+b3J0
43 :
名無しでGO! :2006/06/25(日) 23:08:08 ID:A8nF0d0X0
モニターテストはテストなんだから、 ちゃんとした区間でやらないと駄目っしょー。 極端な話、トラブル起こせるのは今のうちなわけで。 今のIC対応状況を見ると、名古屋近辺の対応が早いので、 やはり、やるとしたらそのあたりになると思う。
44 :
名無しでGO! :2006/06/25(日) 23:10:57 ID:AR9NuWdz0
東海道 岐阜〜岡崎 中央 名古屋〜多治見 これでイナフ?
45 :
名古屋近郊の人 :2006/06/26(月) 08:49:56 ID:UB84J2pz0
勝川の北口改札横にチャージ機らしきものがあおいビニールをかぶせて 設置してありました。
46 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 17:29:12 ID:J9Gzt6nI0
じゃ、今度コソーリとビニールシートの中を覗いてみようかなw
47 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 23:01:47 ID:d+eJlMPS0
春日井駅(北口) 券売機…タッチパネル 改札機…未対応 精算機…未調査
48 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 23:18:22 ID:Qfwmt7wJ0
>>47 春日井駅(北口)の精算機傾斜型設置(IC非対応)
チャージ機設置工事のみ完了(未設置)
49 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 23:21:55 ID:0N9lQHoQO
名駅の桜通改札の新型精算機、もう稼働してるよ。 今日の昼ごろ見た。
50 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 23:27:05 ID:rtsAK16E0
サンクスコ。春日井と名駅更新しますた。 てか、未稼働っつーたら、チャージ機は全部未稼働になっちゃうよねw なので、未稼働って注釈やめまーす。
51 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 23:33:28 ID:0N9lQHoQO
さっそく更新したばかりですまんが、 あおなみ線連絡改札は太閤南改札に統合してもいいんジャマイカ?
52 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 23:37:07 ID:r+qUEcvT0
onContextmenu ついでにこれ削って欲しい
53 :
名古屋近郊の人 :2006/06/27(火) 00:10:17 ID:l4/z0Q/m0
岡崎は愛環専用も含め全てタッチパネル券売機だったような・・・。
54 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 00:12:28 ID:arIytRfX0
55 :
名古屋近郊の人 :2006/06/27(火) 00:14:00 ID:l4/z0Q/m0
>>53 の補足。JR3台・愛環2台設置されていました。
56 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 00:45:33 ID:0wr3yiBx0
>>51 いや、これは区別すべき。
連絡改札は意味合いが全く違うから。
そういえば、新幹線⇔在来線の乗りかえ改札はどうするんだろう?
ところで、先ほどクルマをとばして、刈谷東浦地区の小駅を取材。
既に無人化の時間帯だったので券売機の状況は不明だが、新情報は次の通り。
逢妻
改札機〜IC対応、簡易型ドア無し
精算機〜簡易型が準備されていた
緒川
改札口のラッチが完全撤去され、工事中。
簡易リーダーだけなら設置個所だけをいじればいいだけなので、どうやら自動改札導入の模様。
ちょっと意外だった。
あと見てきた駅(石浜、東浦)は、特に変化なし。
57 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 07:37:48 ID:cOxMs8S70
>>50 岐阜の中央口精算機は△。
西岐阜の改札機はIC対応◎でつ。精算機は未設置×。
58 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 18:53:51 ID:UHCzrmEu0
金山のラチ内のライナー券売機設定次第で精算機にも出来るんじゃないのかな? と思ったんだがムリかな JR北海道も導入決定したが21年度って・・・将来はSuica、札幌市営などと順次相互利用 していくみたいだがICカード1枚で他社の物販決済もできるようにしていってほしい (現在でいうとSuicaをICOCAエリア、ICOCAをSuicaエリアの物販でもつかえるように)
59 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 19:03:04 ID:DjWmfWVKO
今名駅。 中央改札、太閤通北口もIC対応となった。 ガイシュツならごめん。
60 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 19:39:42 ID:ipTcF2IC0
61 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 19:55:58 ID:DjWmfWVKO
>>60 正解
ついでに金山も。
ここにきて急ピッチだな。
ただ、できれば名鉄連絡改札も対応させてほしいところだ。
62 :
名古屋近郊の人 :2006/06/27(火) 20:00:09 ID:l4/z0Q/m0
東海道線スレに気になるカキコが。 >843 :名無し野電車区 :2006/06/27(火) 01:31:47 ID:wl2Xb2fC >四千回、行先幕変更ってマジ? >それとTOICAが9月からとか > > >844 :名無し野電車区 :2006/06/27(火) 02:09:51 ID:rRNzdwiD >TOICAはどうだろうね。10月1日説もそれなりに信憑性あり。 >まあどちらにせよあと3ヶ月前後だが。 >方向幕の変更はLEDに合わせる意味もあるんじゃないかな。 >
63 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 20:05:26 ID:ipTcF2IC0
>>61 了解!
あれ、間違えて既に金山に◎つけてた。。。。
ま、いいや、これでおkだw
64 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 20:52:51 ID:nM7MK+Hm0
>>62 TOICA9月説だけど、根拠となってる貼り紙については今年貼られたものじゃないよ。
新規の定期券は、ずっと前から7日前から購入というルールだし。
(倒壊の公式サイトにちゃんと書いてあるよ)
65 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 20:59:42 ID:zGbSvTxK0
どっちにしろ、定期の更新時期に合わせないといかんでしょうな
66 :
名無しでGO! :2006/06/27(火) 21:35:02 ID:nM7MK+Hm0
>>63 >>20 のページ見せてもらったけど、桑名も前から改札機の一部がIC対応になってるよ。もちろんJR側ね。
>>65 学生だと、夏休み明けだから9月っていう見方になるんだろうね。
社会人だと入社は4月、定期異動は4月or7月が多いので、そういうのに合わせるとすれば、3ヶ月or6ヶ月後の10月がちょうど良いと思うけどね。
ってことで、テストを8月、稼動を10月と予想。
67 :
46 :2006/06/27(火) 23:29:14 ID:CXPgDmdZ0
68 :
名無しでGO! :2006/06/28(水) 01:24:31 ID:U/6F9iGH0
今日見たけど、刈谷駅も全部IC対応機になってるね。 金山・名古屋の動向からして、テスト区間は名古屋〜刈谷かな?
69 :
名無しでGO! :2006/06/28(水) 17:40:21 ID:WmnpCKyk0
名駅は桜通の改札機もIC化されて、連絡改札除く全改札がIC化だね。 連絡改札は明日か明後日あたり見に行くか。
70 :
56 :2006/06/28(水) 20:42:27 ID:BKNzHiJY0
>>68 他線の駅でも整備が進んでるよ。1線だけ選ぶなら中央線でやるべきだと思う。
最も混雑のひどい千種の地下改札でスムーズに導入できて、初めてテスト成功じゃないかと。
さて、武豊線の駅を再び見てきた。変動のあるところのみ。
●尾張森岡
出入口付近にカードリーダー(おそらくそうだと思う)が設置されていた。
まだ青いビニールで覆われていたが、ちゃんと据付がされてケーブルもつないであったので間違いない。
精算機らしきものはなかった。
●緒川
前回自動改札かもと書いたが、機器の高さがを見ると尾張森岡同様のカードリーダーの可能性もある。
出来あがってから見た方が良いかも。
券売機は変更なし。横の方には、簡易型精算機も準備されていた。
●東浦
ラッチのあったところに木の板が貼られ、何らかの工事が始まっている。
床にも板が貼られているので自動改札かと思ってしまうが、緒川の例から見て即断はできない。
券売機は変更なし。
こんなところ。
71 :
名無しでGO! :2006/06/28(水) 21:20:43 ID:WmnpCKyk0
>>70 おぉ、カードリーダーかぁ。
扉無し改札とは別物?
ところで武豊線って、券売機が設置されてる駅ってどこがある?
72 :
56 :2006/06/28(水) 21:38:43 ID:BKNzHiJY0
>>71 別物。そもそも機器据付の向きが違う。
>>70 でああいう風に書いたけど、緒川はちゃんと改札機としての向きになっているし、俺は判断が揺れている。
ここが自動改札なら、もう方向性ははっきりする。
終日窓口営業の駅は、扉あり自動改札
窓口休みの時間帯がある駅は、扉なし自動改札
無人駅はカードリーダー方式
名古屋付近でも、枇杷島とか春田は休業時間があるから、どうなるか興味津々。
今日は亀崎まで見てきたが、その中で券売機があるのは緒川、東浦、亀崎。
まあ尾張森岡と石浜は駅舎がないしねw
ここ数日でまた変化があるかも知れないので、また見に行くつもり。
亀崎とか何の変化もなかったけど、東浦だって数日前はそうだったし。
73 :
名無しでGO! :2006/06/28(水) 22:35:43 ID:WmnpCKyk0
>>72 そっか〜。じゃぁ、カードリーダー初見参になりそうだね。
武豊線も徐々に動いてるってことは、
関西線も近々工事されるかな。
先週行ったら何も無かったけど、来週あたりまた行ってみるかぁ。
また情報よろ〜。
74 :
56 :2006/06/28(水) 22:45:42 ID:Scg9Cf4k0
75 :
56 :2006/06/28(水) 23:01:12 ID:Scg9Cf4k0
76 :
名無しでGO! :2006/06/28(水) 23:01:12 ID:9N7QKNbq0
春日井北口チャージ機設置(青のビニールで隠されてる)
77 :
名無しでGO! :2006/06/28(水) 23:05:02 ID:WmnpCKyk0
>>74 画像見た。
緒川のヤツ、真ん中の青いシートかぶせられた物体が、
前後に2台並んでるように見えるので、改札機ではなさそうだね。
それぞれ入専用、出専用の簡易リーダーかも知れないね。
緒川はそれが左右に並んでるのかな。
78 :
77 :2006/06/28(水) 23:14:20 ID:WmnpCKyk0
最後の1行、緒川じゃない、尾張森岡だ…
79 :
68 :2006/06/29(木) 00:21:36 ID:zLHbS2Om0
>>70 あとしばらく見てみないとはっきりした事は言えないけど、
わざわざあと3ヶ月の段階で先行テストまでする訳だし、
今千種や春日井で変化がないってことはこの区間でテストする気なしってことじゃない?
どうせ先行テストなんだから全員がIC持つほどカード配る訳でもないしね。
80 :
名無しでGO! :2006/06/29(木) 01:50:46 ID:bad1zuQP0
6/28午前中に大曽根駅北口改札機にタッチパネルつきました。
81 :
名無しでGO! :2006/06/29(木) 08:25:01 ID:VDXCpWZK0
>>79 というカキコの直後に
>>80 情報あり。
同時並行で進んでいるんだし、数日で突然変わるさ。
東海道線の岡崎側は名古屋地区でもラッシュさばきは一番楽なところなので、逆にTOICAテストには不向きだ。
82 :
名無しでGO! :2006/06/29(木) 08:29:45 ID:wWWhB3090
千種は地上改札だけでいいんじゃないというか地下改札でやると タッチミスとかチャージ切れとかのエラーが出るとラッシュ時すごいことになりそう
83 :
名無しでGO! :2006/06/29(木) 09:10:43 ID:cT1XpHJI0
>>82 それが将来日常になるわけで…
いつかはやらなきゃいけないことだよ。
84 :
名無しでGO! :2006/06/29(木) 11:42:26 ID:kM/EcbPPO
>>81 っていうか、名古屋はともかく刈谷って、なんでまたそんな中途半端な区間設定をw
85 :
名無しでGO! :2006/06/29(木) 20:36:17 ID:9yQED+Z20
春日井(南口) 券売機・・・未対応(ボタン式) 改札機・・・全台(といっても2台だけだけど)IC対応済み 精算機・・・簡易型(青いビニルシートで覆われた御神体)
86 :
名無しでGO! :2006/06/29(木) 23:00:32 ID:cmu+Hooh0
今日の見たまま
基本は
>>20 のサイトからの変動があるかどうか
二川〜全く未整備
豊橋〜改札機が全てIC対応に。その他は
>>20 のサイトと変動なし
愛知御津〜全く未整備
岡崎〜変動なし
東刈谷〜改札機が全てIC対応に。券売機は旧型、精算機は変動なし
87 :
68=79 :2006/06/30(金) 00:51:12 ID:zK6i0iZi0
うん。自分も大曽根見てきた。単に数日の差だったみたいだね。 どうせICカードそのものはTOICA以外で既にさんざん導入されてるから、 どこの区間でも別に一緒かとは思ったんだけど。 そういえば、鶴舞の公園口も全部IC対応になってた。 この分なら千種もすぐに付くでしょう。
88 :
名無しでGO! :2006/06/30(金) 16:03:22 ID:0eG2Uyc00
TOICAは後引き(ICOCAタイプ)にするのかな SuicaもPASUMO導入までにICOCAタイプにすること決定してるし 協調性がない会社だから前引き(Suicaタイプ)にしたりして。 明日あたりにモニターの内容が発表されそうな予感
89 :
名無しでGO! :2006/06/30(金) 20:40:26 ID:wipWwnlVO
在来にTOICAを入れるメリットは、キセル対策なんだから、 その効果を最大限に発揮する方式になると思う。 漏れの予想は、入場時に全額引き抜き、出場時に差額があれば返還する方式。 もちろん、入場時に初乗り以上の残高が必要。 こうすれば、無人駅でもしっかりタッチするように、利用者を躾られる。
90 :
名無しでGO! :2006/06/30(金) 21:02:02 ID:eHOdUCwp0
91 :
名無しでGO! :2006/06/30(金) 22:06:42 ID:B2To1MXc0
92 :
名無しでGO! :2006/06/30(金) 22:46:11 ID:WzbDzs4X0
情報サンクス!後で更新します!
93 :
名無しでGO! :2006/06/30(金) 22:47:56 ID:lcaqTMeC0
94 :
名無しでGO! :2006/06/30(金) 23:16:18 ID:zK6i0iZi0
>>93 昨日からみたいだね。
春日井北口も付いたよ。
95 :
名無しでGO! :2006/07/01(土) 12:26:46 ID:kQIHR9uA0
昨日の見たままを書こうと思ったけど、有益な情報を全く得られなかったのでやめた。 午後からいろいろ見てくるつもり。
96 :
名無しでGO! :2006/07/01(土) 13:05:14 ID:DpePLmIp0
みんな報告サンクスです! ところで、大変申し訳ないんですが… 私、降りたこと無い駅の、券売機の有無、 特に、精算機に関しては全く分かりません。 出来ればIC非対応の駅でも、 券売機・自動改札機・精算機の有無を教えていただければありがたいです。
97 :
名無しでGO! :2006/07/01(土) 20:17:41 ID:shTWubW/0
>>96 非常に答えにくいリクエストだなw
そういう場合、本数の少ない駅が多いだろうし。
まあ、大体有人駅には券売機はある、ってところだろうかねえ。
で、今日の見たまま
蒲郡〜改札IC化完了(券売機は高架完成時にタッチパネル化)、新精算機はまだ
三河塩津〜券売機、改札機とも旧型のまま、精算機はそもそもない
西岡崎〜三河塩津と同様の状況
一応そんなところか。
98 :
名無しでGO! :2006/07/01(土) 21:21:32 ID:DpePLmIp0
>>97 トンクス!
基本的にフェアライドやってる区間は、
全駅券売機・改札機はあるはずだよね。
無人駅(古虎渓と定光寺だけ?)は知らないけど
しかし、尾頭橋の精算機はいつまで工事中のままんだろ・・・。
今日現在終わってねー。
99 :
名無しでGO! :2006/07/01(土) 22:56:17 ID:+VvBSXzh0
本日車窓から見たのですが、木曽川、枇杷島の改札機がIC対応(扉有りバーレスタイプ)になっていました。 木曽川は水曜に降りたのですが、その段階では改札機が工事中、券売機、清算機は未着手でした。 (清算機無し、券売機ボタンタイプ) ちなみに岐阜駅中央口にも、3週間ほど前からチャージ機が設置してあります。
100 :
名無しでGO! :2006/07/02(日) 05:38:31 ID:fScgyBKD0
とりあえず春日井北口の券売機は全部タッチパネル式。 精算機は旧傾斜型で、チャージ機らしきものが置かれている。
101 :
名古屋近郊の人 :2006/07/02(日) 18:43:58 ID:ykiyKmfW0
勝川北口の改札機、全てIC対応になっていました。(本日確認)
>>101 了解〜。
今日、岐阜〜名古屋の各駅見てきた。
後でアップ予定〜。
先週、25日の日曜日にあちこち廻ってきたんやけど、 漏れも報告を・・・。 (遅くなってスマソ) 岡崎・・・精算機△、自動改札機△ 幸田・・・券売機△、精算機×、自動改札機△ 三河大塚・券売機△、精算機×、自動改札機△(扉無し・簡易型) 愛知御津・がいしゅつですが、精算機はありませんでした。 西小坂井・券売機△、精算機×、自動改札機△(扉無し・簡易型) 先週の情報なんですが、岡崎や幸田あたり 改札機IC対応になったかも・・・(汗
券売機情報 高蔵寺:一部タッチ(右側2台) 春日井(北口):全台対応
105 :
名無しでGO! :2006/07/04(火) 01:14:16 ID:nLINBe9b0
>>104 …。
ちなみに千種は一部がタッチパネル機。
精算機は今回タッチパネル機に交換された。いずれも地上・地下共通。
あと、改札機が全台ICカード対応に更新された。
蟹江、臨時改札除く改札機全台IC対応完了ー
高蔵寺 改札機 全台IC対応化 精算機 従来のまま(IC非対応)チャージ機見当たらず 既設の横にでもIC対応機置くのか? 定光寺 上りホーム上工事痕(簡易機の土台と思われる工事)あり 下りホームは変化なし地下道入り口付近に工事痕あり(上りとは違う痕跡)
109 :
名無しでGO! :2006/07/05(水) 21:15:01 ID:B+kplHHz0
バー付きの旧型自動改札機にICの読取装置がついている駅ってあるんですか??
>>109 ちょっと例外的な事例だけど、新横浜の横浜線改札(倒壊管理の方)は、
旧型改札機にSuicaのリーダーが付いてる。
Suica導入時は、まだ改札機取替には早い時期だったからね。
まあ、倒壊在来線の場合は、旧型改札機が今ちょうど取替時期なので、
このようなことは起こらないと思う。
111 :
名無しでGO! :2006/07/05(水) 22:25:12 ID:+LDjGZ4C0
ええぃ!いつになったらモニターぼしゅーを始めるんだ!! …今週発表があると思って毎日wktkして待ってるってのに…orz
快速列車内から古虎渓に青シートに包まれた機器が置かれているのを確認しました。 簡易機設置(すると思われる)箇所にあるパイロンはそのままだったので精算機でしょうか?
>>112 古虎渓なんかにチャージ機置いたら壊されそう
114 :
112 :2006/07/06(木) 21:27:03 ID:sCLqZ9Be0
昨日精算機だと思っていたのは出場用の簡易リーダだったようです。 所定の位置に置かれ青シートも外されていました。
115 :
名無しでGO! :2006/07/06(木) 22:26:54 ID:xRolZOMN0
>>110 しかしあのタイプの改札機は新横浜にしかない罠。
>>115 旧型にリーダーが乗ってる駅なら他にもあるだろ?熱海とか。
スレ違いなのでsage
>>116 新横浜の「倒壊管理の方」とあらかじめことわってあるのだが。
つまり篠原口じゃない方。
熱海は在来線は完全に束だろ。
118 :
名無しでGO! :2006/07/07(金) 06:24:08 ID:dHRgrfFWO
スイカイコカとの共通化は2008年か。 思ったより早かったな。
120 :
名無しでGO! :2006/07/07(金) 07:12:42 ID:+Fe9SKnb0
今朝の肉茎1面に出てますたよ。
121 :
名無しでGO! :2006/07/07(金) 07:16:52 ID:+Fe9SKnb0
おおおおおおお〜!! 共通化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! 次回スレッドはこれで決まりですなw 【スイカ&イコカと】JR東海ICカード「TOICA」4【相互利用】 朝っぱらに電波飛ばして、すんまへん・・・。
>>110 >>117 新横浜駅・東海側の自動精算機って、
2年くらい前に訪れた時は、以前名古屋とかにあったバカでかい精算機なんやけど、
オレカとかつてのイオ・カードのみ利用でき、ICは利用不可だったが、
今はどうかな。
名古屋駅はじめちょこっと増えつつある、IC対応のタッチパネルの新型券売機に
更新されたのかな?
あと券売機は、オレカ・イオ・ICとともに利用可。
共通化と相互利用じゃ、けっこう意味が違う。
日経の記者の妄想がかなり入ってると思う。
例えば、ICOCAをSuicaエリアで使おうとしても、
・私鉄連絡改札では使用不可
・Suicaグリーン券は買えない
・電子マネーとしては使えない
等など。
>>123 新横は、今も同じ。
東京・品川の東海側新幹線乗り換え券売機には、
Suica精算機能付きのが最近入った。
但し、東からの借り物でE予約の発券機能はない。
モバイルtoicaっていうのはやらないの?
126 :
名無しでGO! :2006/07/07(金) 12:14:53 ID:T4xxNxOsO
>>124 KQ沿線に実家のあるICOCAホルダーとしては品川の連絡改札を通れないのは死活問題…。・゚・(ノД`)・゚・。
127 :
名無し募集中。。。 :2006/07/07(金) 19:26:46 ID:8e56F+mZ0
穂積駅は改札機全台IC対応型で清算機は未設置
>>126 イコカとパスモの相互利用が出来るようになると連絡改札も通れるようになると思う。
あの改札を管理してるのは京急なんだし。
エリア跨ぎができるかどうかが問題だなぁ
>>130 「相互利用」はカードどうしに互換性がもたれるだけなんだよな
「共通化」はどこが違うんだ?
>>130 エリアまたぎはやらないでしょ。
日経朝刊の1面の囲み記事で出てたので読んだけど、ニュアンスは明らかに3大都市圏での相互使用と新幹線の融通。
期待されてると思われる熱海経由なんてはなから相手にされてない。
まして東京・名古屋間で東海道、中央、さらには静岡東部エリアでは御殿場線経由まである現実では、とてもじゃないけどやらないよ。
あえて硬券復活キボンヌ
134 :
LETS!名無し :2006/07/08(土) 01:37:47 ID:2qJcutUA0
まぁ、エリア跨ぎは西日本とは、米原までTOICA利用可能になってからだろうなぁ。 東日本とはまだ静岡地区が決まってないから何とも言えないけど、西日本と同時だろうな。
135 :
LETS!名無し :2006/07/08(土) 01:40:54 ID:2qJcutUA0
連レススマソ。
>>132 のいう通りかもな。東海道線のことしか考えてなかった。名古屋・大阪間だって東海道線と関西線があるわけだし。
136 :
名無しでGO! :2006/07/08(土) 01:41:08 ID:A8GGPdAD0
【静岡地区ICカード乗車券導入についてのご案内】 IC東海では2008年度をめどに静岡地区在来線にICカードを導入いたします。 区間 東海道線 三島〜二川間 御殿場線 沼津〜御殿場間 身延線 富士〜西富士宮間
ICカード共通化 投稿者:神宮前住人復活 投稿日: 7月 7日(金)07時08分28秒 今日の日経、JR東、海、西のICカードを共通化の記事が出ていますね。 新幹線を携帯電話で乗車できるようにとも。 JR北、四、九も前向きのようで。
138 :
名無しでGO! :2006/07/08(土) 02:17:50 ID:X/H53I0M0
昨日浜松に行ったんだけど、券売機と精算機はIC対応なってた
浜松って今回のトイカ導入エリアからはずれとるがな。 まぁ、設備投資は一気にやるってことか?
浜松だけ飛び地で導入というサプライズもあるかもしれぬ 名古屋や豊橋との相互区間利用が多いし 名鉄も主要駅のみ先行してトランパス導入して効率化図っている例もある
>>135 通し利用は「するのが当然」じゃなくて「してくれたら嬉しい」くらいに見ておいた方が良いと思われ。
>>141 「越境利用してしまうのが当然」であって、
「してしまったら」駅係員にしわ寄せがいくくらいに見た方が良いと思われ。
今は、しわ寄せは倒壊の駅係員のみに行くので、将軍様までは届かないが、
TOICAが始まると、束・酉の駅係員にも同様のしわ寄せがいくので、
両社はなんとかしようとすると思う。
>>138 TOICAで乗車券買ったり、乗り越し精算の対応ぐらいはできるかもね。
飛び地対応は改札機が対応したら、あり得るかも。
>>112 青シートが外されてたってのが気になるな・・。
>>142 通し利用を将来に渡ってもやらない、とは決して言わない。
しかし、スタート段階でどうするかの前提は、ちょっと甘いんでないかい?
ま、エクスプレスICではやるだろうけど、TOICAはそこまで最初からサービスしないだろう。
束社内ですら、首都圏〜新潟仙台との通し利用はできないのに。
まず、米原経由は、岐阜県⇔滋賀県の普通列車による流動は18シーズン以外は極めて少ないので、必要性は薄い。
そして熱海経由だが、TOICAが静岡東部に導入されるかどうかがそもそも分からない。
当然のようにIC化されるように書いているけど、今回の名古屋エリアでの導入線区を見てみれば、そんなに広い範囲での導入でないことは明らか。
極端に言えば、本当に静岡都市圏だけかも知れないよ(つまり浜松ですらエリアから外れるかも、と)。
というのは極論だけど、そういう前提もあると考えてほしい。
>>144 概ね同意。
最初はそうだろうね。
ただそれはともかく、他社との直通利用については、
対応はせざるを得ない。
なぜなら、4年後に予定されるトランパスICは最初から
TOICAとの融通を前提にして構築されるからだ。
従って、特に豊橋のラッチ内乗りかえ対策が必要となる。
そこで、他の問題も浮上するかも知れない。
愛環の問題もあるしね。
八田行ったら、扉なし改札に置き換わってた(IC対応済) 春田は改札が工事中だった。
長島はどうかな?
長島も見てきたょ。 何も変わってなかったー。 今日は桑名まで見てきた。 てか、原チャで県境渡るの大変だね(笑)
>>146 乙
地下鉄乗りかえ駅なのに夜間無人かw
そりゃあそこで乗りかえる香具師なんていないわな。
>>139-140 たぶんだけど、浜松は駅構内のリニューアル工事してるから、
ついでに変えたんじゃなかろうか。
となると、静岡も対応機に変わってるのかね。
152 :
名無しでGO! :2006/07/09(日) 01:02:20 ID:zqiaUIwO0
>>150 太閤北口に1ヶ月くらい前からあるよ、それ
>>150 おおっ、TOICAのシンボルマークがっw
漏れも昨日、多治見のIC対応自動改札の、IC読み取り機のシール完全に剥がれたとこで
シンボルマーク初めて見た。
昨日、東海道線(関ヶ原〜蒲郡)、中央西線、関西線とあちこち廻ってきました。 まずは中央西線・・・ 古虎渓・・・車内からなんですが、ICのみ対応の簡易読み取り機初めてみました。 多治見・精算機△ 釜戸・・・券売機・精算機・自動改札ともになしでしたが、 改札内外とも、簡易IC読み取り機と思われる物が 青いブルーシートに被されていました。 武並・・・無人駅?で、券売機・精算機・自動改札ともになし。 ただ、改札横に赤い工事用のポールが立っており、 これからIC関連の工事をやるんじゃないかと。 恵那・・・改札機・すべてIC対応、精算機× 美乃坂本・・券売機△、自動改札×、精算機× 中津川・・・自動改札・すべてIC対応、精算機×
東海道線・・ 関ヶ原・特に変化無し 垂井・・自動改札のみ新型更新に向けて、昨日現在、土台の部分工事してる模様。 現在使用中の旧型の自動改札は、有人改札よりちょっと位置ずらしてる。 大垣・・近鉄連絡改札では、IC対応だったような気が・・・。 車内から、そう見えたもので・・・。 熱田・・・精算機ありませんでした・・・。自動改札は1基のみIC対応。 三河塩津&蒲郡・特に変化無し
156 :
LETS!名無し :2006/07/10(月) 05:56:08 ID:39Nh2ydL0
シールがはがされたり簡易読み取り機がお目見えになったってことはそろそろモニター開始か?
157 :
名無しでGO! :2006/07/10(月) 09:01:10 ID:UOjVsXXq0
大垣…近鉄乗り換え口含め改札機全台IC対応 岐阜…中央口全台IC対応(アクティブG口は未対応) 今まで未対応だったバーレス機にリーダーが付けられました。 清算機、券売機は変化なしです。
近鉄養老線もそのうちIC対応するのかな? 今のところエリアからもれているけど。 大垣の改札機は連絡乗車券じゃないと通れない点をどうにか した方が良いんじゃないかと思うんだが。
東浦駅、とうとう改札機が設置された。 まだ青シートが被せてあったので詳細は不明。
160 :
名無しでGO! :2006/07/10(月) 12:21:33 ID:kYp3MoXG0
>>157 大垣がそうなったということは、名古屋・金山が注目だな。
実はこの両駅の乗りかえ改札は全て他社管理なので、よくわからないけどね。
あおなみの場合は自社改札が至近なので非対応でも問題は少ないが、他は是非設置してほしいところだ。
>>159 改札機かどうかはわからないぞ。簡易リーダーの可能性もある。
某所で見たが、結構大型サイズみたいだし。
161 :
名無しでGO! :2006/07/10(月) 16:57:56 ID:NXZyTI5w0
これさぁ…未だにモニター募集要項もイメージキャラクター(もしかしたら無し?)も未発表って… 倒 壊 絶 対 や る 気 な い だ ろ ! まあ東海の場合、エクスプレスカード>>>>>>>>>>>>>>>TOICA だろうなぁ…
162 :
名古屋近郊の人 :2006/07/10(月) 18:22:12 ID:lr4MiI2U0
>>150 勝川北口や鶴舞・公園口の改札横でICリーダーの設置工事をやってました。
163 :
名古屋近郊の人 :2006/07/10(月) 19:22:21 ID:lr4MiI2U0
>>161 漏れの場合、7月22日以降を見越してJ−WESTカード+スマートICOCAを
すでに手配しましたが何か?
個人的にCFが嫌なので・・・。
164 :
名無しでGO! :2006/07/10(月) 20:01:41 ID:2yWbIRap0
モニターって、当初のリリースで社員や関係者でという情報もあったような。
>>154-155 うぉ、サンクス
>>157 これまたサンクス。
切符入れてタッチ、ってやり方になるんかね。
>>159-160 いかにも自動改札機のような大きさであれば自動改札だし、
やけに縦に長ければ簡易リーダーの可能性大だね。
166 :
名無しでGO! :2006/07/10(月) 22:06:26 ID:Ck7EhkZdO
>>164 エクスプレスICの関係者テストは、もうかなりの期間やってるから、
トイカのテストもそれで兼ねてたりして。
ICカードが同じもので、リーダー側の性能や形状が同じなら、改札通過性能のチェックはそれで出来るし。
漏れは、エクスプレスICで改札通過する瞬間には、出くわしてないけど、
誰か見たやつおる?
あと
>>155 熱田は、青いシートかぶせられた簡易型精算機(チャージ専用機?)が、
有人改札横にあるはずだよ〜
もーいっちょ追加。 昨日から、名古屋駅の太閤北改札が移転。 設備に特に変更はないけど、 簡易型精算機が、もともと新幹線連絡改札の所にあって、 それはそのままの場所に残ってるので、新改札とちょっと場所が離れた。
>>160 名古屋も金山も、今日は特に変動はなかったね。
今後を注目している。
多分8月1日くらいじゃないかな、モニタテストの開始は。 直前に発表がありそうな気が。
559 :名無し募集中。。。:2006/07/10(月) 00:21:26 ID:fTJGyd8v0 JR東海MR32導入駅(07月09日までに判明分) もし工事中の駅や設置が確認されたら、こちらへ書き込んでください。 もし間違いがあれば指摘してください。 東海道線 浜松・二川〜関ヶ原間各駅 中央線 金山〜中津川間各駅(土岐市駅除く) 武豊線 半田・武豊 関西線 春田・弥富・富田・桑名・四日市 東海道新幹線 東京〜小田原・浜松〜名古屋間各駅
172 :
名無しでGO! :2006/07/11(火) 20:22:58 ID:8F9mm8IB0
何故に土岐市駅を除くの?
173 :
157 :2006/07/11(火) 21:21:42 ID:KALmRXpd0
大垣駅近鉄連絡改札は、実際に通過した事はないのですが、 見る限りでは一度JRの自動改札で出場して、 近鉄の有人改札(?)で近鉄駅へ入場するという形になっているようです。 連絡改札ですが近鉄の券売機もJRの券売機もないので、 主にTOICA定期券に対応する為のICリーダー設置ではないかと思われます。
土岐市駅にMR32導入されたのかい?
美乃坂本で昨日から改札工事始まった。 多分簡易式だな。
TOICAの簡易改札機ってでかいね
西岡崎が扉なし改札になってたー。
178 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 12:07:37 ID:aKXgMxjIO
プレスリリースのPDFに表示された定期券例から見て、やはり10月導入が有力だ。そ うなると、モニターテストは8月か。 名古屋での社長会見は多分来週だと思うので、そこで正式発表となるだろう。 機器の設置も進んでいるが、今後の俺の最大の興味は範囲外とのつなぎをどうするか だ。 1名古屋の近鉄連絡改札 使えないと相当な大回りを強いられる。 2金山の名鉄連絡改札 荷物の多い空港客に回り道をさせるのは得策ではない。 9月で倒壊の空港バスが廃止になるので、もう言い訳はできない。 3名古屋のあおなみ連絡改札 まああれはなくても問題ないなw 自社同士改札近いし。 長いので一旦切る。
179 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 12:15:03 ID:aKXgMxjIO
続き 4名古屋・豊橋の新幹線連絡改札 誰も触れてないが、IC未対応なんだよな。 あんなの一度改札出ろなんて言ったら鬼だ。 5豊橋の名鉄乗りかえ あえて乗りかえさせないために(ry ま、トランパス精算機の設置が行われているぐらいだし、多分専用の簡易リーダーをおくだろう。 6岡崎・高蔵寺の愛環乗りかえ 実は愛環にTOICA同時導入と予想してたんだけどね。前に三河豊田〜新豊田でICテストやってたことがあるし。 ここは両駅に簡易リーダーかな。 7桑名の西口改札(近鉄管理) JRに乗せないために(ry ここって構内広くて、TOICA使いたいなら東口へ池とはさすがにいえないんだよね。 多分倒壊が頭を下げてリーダー設置をさせてもらうことになるな。 あと枇杷島、勝川、弥富については話にならないレベルなので割愛w
>>178 .179
昔Suica導入時
私鉄との連絡口はSuica非対応だった
新幹線との乗り換え改札は今でも非対応
相互直通しているメトロ内はようやく対応(PASUMOとして)
金山は東海が豊橋対応を積極的にしたとか言ってやらせそう
近鉄は自社がPITAPAに対応した機器導入時に対応すると思う(先行導入なるか)
181 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 16:08:22 ID:nomPpaN30
>>178 海のことだから、
金山は、TOICAは通勤等の多頻度客で空港客は一見客中心なので必要ない
とか言いそうだ。
182 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 17:08:49 ID:YZIeP8M80
>>180 もっといえば、近鉄がプリペイド専用としてSuicaを導入してほしいんですがね。
183 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 17:15:50 ID:RNRxR5yW0
あ、ふばらしい案を思いついた。 モニターって社員だけか、やったとしてもエクスプレスリサーチ会員限定とかじゃね?
>>180 Suica導入当初から、束管理の私鉄連絡改札は、Suicaに対応していた。
新幹線連絡改札が、IC対応しなきゃならない理由は、在来側のIC定期を持っている場合かな?
在来→幹線なら、現在は束エリア主要駅にSuica精算機能付き乗り換え券売機がある。
幹線→在来なら、乗り換え駅までの磁気乗車券で連絡改札を通過して、
下車駅の有人通路で乗り越した乗車券とIC定期を提示すればよい。
185 :
LETS!名無し :2006/07/13(木) 17:59:22 ID:j5Z4BNeC0
>>179 勝川は今は改札出ないと城北線行けないから関係ないんじゃないか?
まぁ、工事が終わったらどうなるか知らないけど。
>>182 PiTaPaとICOCAは相互利用できるので、
近鉄でプリペイドカード使いたかったら
ICOCAを利用すればよろし。
なぜに東海圏のTOICAでなくてSuicaなんだ?
187 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 20:02:11 ID:cV3yWY/m0
>>186 PiTaPaとTOICAの相互利用予定はないの?
188 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 20:03:08 ID:cV3yWY/m0
忘れてた。近鉄でICOCAを駅売りする予定はないのかも聞きたかった。
189 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 20:25:36 ID:aKXgMxjIO
今名駅見てきたが、新幹線乗換改札のうち、北側に動きがある模様。
191 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 22:59:19 ID:K5KaxrNB0
ICカード情報スレに、こんなカキコがあった。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143033554/229-230 >229 :名無しでGO! :2006/07/13(木) 00:23:29 ID:qptpHKkf0
>パスネットは共通化できないのかなぁ。
>JRだけ、私鉄だけ、で使いにくいったらありゃしない。
>関東圏内だけで生活している自分は、関西方面のカードと共通化しても使えない。
>230 :名無しでGO! :2006/07/13(木) 00:47:02 ID:KB5yUBJ20
>pasmoがあるって今までに100回くらい言ってきたはずだが
229の知識不足と言ってしまえばそれまでだが、一般の利用者が期待するのは何かというのがよく分かる。
導入時期の問題から、Suica連携の方がトランパス連携より先になるんだろうけど、「当然そうあるべきもの」では決してない。
トランパス陣営とは連携方針のようだが、できれば1年でも前倒ししてほしいなというのが本音。
ま、プレミアは期待してないけどね。
安く乗りたきゃ回数券もあるし。
都市圏内のJR−私鉄の相互利用の改善を望む利用がいる一方、 東海道新幹線とSuica/ICOCA利用の乗り継ぎの不便の解消を望む利用者も多い。 それを実現するために、TOICAとSuica/ICOCAの相互利用を始めるのだから、 「そうあるべきもの」と言っておかしいことなどないと思う。 JR東海という会社の立場を考えたら、そちらを優先するのはむしろ当然のこと。
193 :
名無しでGO! :2006/07/13(木) 23:53:58 ID:K5KaxrNB0
>>192 ちょっと勘違いしてないか?
TOICAは在来線専用だぞ。
新幹線用にはエクスプレスICが整備されるわけで。
TOICA導入は、エクスプレスICで在来線も利用できるようにするのが第一義。 勘違いじゃないよ。
195 :
名無しでGO! :2006/07/14(金) 00:03:02 ID:aKXgMxjIO
>>193 ここは沼津の粘着が常時監視してるから注意しろ。
196 :
名無しでGO! :2006/07/14(金) 00:03:09 ID:zTaX7JJa0
197 :
名無しでGO! :2006/07/14(金) 00:05:49 ID:zTaX7JJa0
>>195 つうか、せっかく導入に向けての準備が進んでいるのに、ヴァカを呼び込んで申し訳ない。
聞きたいんだけど、
>>189 の動きって何?
>>193 エクスプレスICと、Suica/TOICAを相互利用できるようにするのなら、
例えば、
新宿でSuicaで入場
↓
東京で乗り換え改札をそのSuicaで通過
(特急券は別途用意、磁気券かもしれないし、何らかのICかもしれない)
↓
名古屋で乗り換え改札をそのSuicaで通過
(特急券の扱いは同上)
↓
千種でSuicaで出場
こんな使い方は出来て当然でしょ?
だから、TAICAとSuica/ICOCAの相互利用にはその準備として意味があると思う。
>>196 お役所がなんと言おうが、
民間企業であるJR東海自身が、
新幹線との乗り継ぎを意識して
TOICAを導入したと何度となく公言しているのは事実。
えみを阻止。
201 :
名無しでGO! :2006/07/14(金) 00:17:59 ID:Vwiogg7AO
>>197 新幹線と在来線の北の乗りかえ改札口に、TOICAの簡易精算機らしきものが設置されてた。
当初太閤通北口用かと思ったが、改造工事でこの太閤通北改札は場所が変わっている。
>>199 だから沼津には関係ない話だろ。
なんで沼津が出てくるの?
>>201 改札機の方は変わってないのか。
まあ、まだ分からないけど。
それにしても、
http://kiccoro.skr.jp/toica/ これ見て思ったけど、全駅タッチパネル式券売機になることはなさそうだな。
快速停車駅に限っての導入のような気がしてきた。
あと、枇杷島は終日有人の駅ではなかったはずなので、ドアなし改札機になるかと思ったよ。
>>203 神領は仮駅舎に移設時(9月)に券売機、改札機とも更新するって
束新幹線の東京〜那須塩原・高崎間には、Suicaフレックス定期が導入されていますが、 TOICAフレックス定期は、豊橋〜名古屋間で先行導入されるのですか? それとも、2007年度に東京〜新大阪間全線に同時導入でしょうか?
>>179 桑名は、2年後ぐらいに駅舎移転するからね。
近鉄口はどーでもいいって感じじゃない?
東京-熱海間のIC定期券による新幹線乗車はどうなんだろう.
208 :
名無しでGO! :2006/07/14(金) 17:21:45 ID:7RrUkw+00
おまえら何回モニター発表は明日だとか来週だとか言ってんの? 暇すぎじゃね? あと知らない人のために言っとくけど、こういうモニターってのは社員や会社に 関係してる人の関係者まで、だから関係者の関係者までってことが多いよ。 一般には公示されないことが多い。トイカがどうなるかわからないけどね。 と一般人の俺が言ってみました。
209 :
名無しでGO! :2006/07/14(金) 17:23:19 ID:HeAlpnjX0
在来線の場合にはラッシュ時のチェックもしたいので、一般人に募集かける 可能性もあるかと桃割れ。
>>209 それはどのテストでもいっしょじゃない?
αとβみたいに2段階にわけてするならβは一般募集するかもしれないけどね。
まぁわからんけども。
211 :
名無しでGO! :2006/07/14(金) 17:43:13 ID:EXwQSBpm0
>>208 あのね、SuicaやICOCAではJRと全く無縁の人もモニター募集してたわけなのよ…
プレスリリースで、募集しますって書いてなかったっけ?
>>208 Suica/ICOCA/PiTaPaも最初は社員およびその家族での試験。
その後、一般から募集したモニターによる試験を行っていました。
モニターは全区間ではなくて、一部区間になることが多い。
また、そのモニター対象区間沿線に住んでいて、通勤通学などで頻繁に利用できる方と
いうような条件が付きます。じゃないと意味ないし。
この時期になっても募集がないんじゃ、 もう一般モニターはやらないんじゃないの? 記念TOICAも出さなかったりして。 東海らしくていいんじゃん。
215 :
名無しでGO! :2006/07/15(土) 02:53:49 ID:4cyUsDCw0
記念TOICAなんて 倒壊が出すわけない 記念オレンジカードでさえ滅多に出さないのに… 名古屋らしい完全利潤追求企業
倒壊は余興や冒険が大嫌いだからな 良くも悪くも味気なくて変化に乏しい会社
社長があの人だった頃はそうでもなかったぞ。 つまらなくなったのは95年以降だな。 スレ違いスマソ
俺も一般募集はないと思うよ。スイカとイコカが違うからとか全く理由に なってないしw 本当にやる気あるならもっと前から募集かけてるはず。夏にテストやるんだろ? もう夏だし。それに秋に本格スタートならモニターテストなんてとっくに始まって ないといけない時期だよ。
やらないですむ一般モニタテストをやらないと東海らしいの? やらないといけない一般モニタテストをやらないと東海らしいの? “東海らしい”とか何とか言ってただ叩きたいだけじゃないかと小一時間… なんて書くとまた火災信者乙とか言われるんだろうなw
220 :
名無しでGO! :2006/07/15(土) 10:43:24 ID:HTCfoVjv0
さよなら木曽路の165系シリーズのオレカは必要以上に出たのにね
>>219 沼津の変人、汚物雷炎がこのスレには出入りしてるから。
ニュースで 「これにより、本州内なら青森から下関まで乗車券を買う事なしに列車に乗れる事が出来ます」 どこから突っ込めば良いのやら
須田氏→葛西氏に変わって変化したサービス ・元旦の深夜運転する快速みえの中止 ・異常なまでのアンチジョイフルトレイン 【ジョイフル気動車(←名前忘れた…orz)→ゆうゆう倒壊 →ユーロライナー】の最強な淘汰劇 ・他社仕様車の乗り入れが大嫌い こんなところか。
224 :
名無し募集中。。。 :2006/07/15(土) 15:53:35 ID:ezsA59BI0
穂積駅は通勤で利用してますけど、改札機は全てIC対応済みで 精算機は未設置です。 更新をお願いします。
225 :
名無し募集中。。。 :2006/07/15(土) 15:54:31 ID:ezsA59BI0
穂積〜名古屋を分割して定期を購入してるんだがやはり1枚にしないと 使えないのかな?
226 :
名無しでGO! :2006/07/15(土) 20:06:40 ID:NBJBLQYS0
今日の見たまま(途中経過) 緒川〜簡易リーダーで確定 石浜〜簡易リーダー設置を確認 東浦〜自動改札ではなく、ここも簡易リーダーだった(緒川と同じ方式) この他に、TOICAのチャージ機も設置 一応こんなところ。 見れたらこの後も見に行く。
228 :
名無しでGO! :2006/07/16(日) 02:02:26 ID:vzvPc0kE0
見たままの追加だが、あんまり成果なかったw 関西線の永和、弥富、朝日、富田、富田浜と見てきた。 その中で弥富だけ、簡易リーダーというかチャージ機らしきものが設置してあった。 あとは改札をどうするかだけど、ここは名鉄との共同使用駅で、名鉄のトランパスに対応させなければならないので、日時決定まで改札導入はしないと思われ。 あとは工事をしている様子すらなし。 長島はちょうど行った時は大雨で、車から出られなかったので今回は断念。 まあとにかく、関西線はモニターテストの対象ではなさそうな気がした。 多分、10月導入に向けての最終次の工事対象地区だと思う。 そしてその時、同時に名駅や金山の私鉄連絡改札もTOICA工事を行うだろう、というのは楽観的杉かw
>>223 >・異常なまでのアンチジョイフルトレイン
>【ジョイフル気動車(←名前忘れた…orz)→ゆうゆう倒壊
>→ユーロライナー】の最強な淘汰劇
→根拠なし。 リゾートライナーもゆうゆう東海も種車のキハ82や165系より後まで残った。
ユーロも12系とほぼ同時期
>・他社仕様車の乗り入れが大嫌い
→同様に根拠なし。
須田時代 20000系 221系(不定期)
葛西時代 500系 221系(定期) 223系 683系 (285系)
松本時代 E231系
時期的に考えて夏の一般テストはないね。もう間に合わない。 関東や関西ではやってたって人いるけどこんなにギリギリまで発表しなかったのか?
>>231 まぁ、サービスインの日程まだ正式に発表されてないからね。
間に合わないかどうかは何とも言えないんちゃうか。
233 :
名無しでGO! :2006/07/16(日) 20:10:00 ID:Hcv5ilgj0
今日の見たまま
中央線の岐阜県内の小駅を見てきたが、釜戸と武並は簡易リーダー設置済。
美乃坂本は工事中。
市の代表駅は見なかったけど、多分ほとんど設置済じゃないの?
ということで、中央線は名古屋〜中津川はほぼ全駅が着手済となったな。
昨日は書かなかったけど、東海道線の岡崎以東は豊橋・蒲郡を除いて全く手付かずで、関西線と並んで遅れが目立つな。
まあ名古屋への通勤者も少ないから、テストにならんってことかもしれんが。
>>231-232 TOICAの主利用者はどう考えても定期券利用者なんだから、広く募集なんてことはしないだろ。
8月中旬以降にやるとして、1ヶ月前に告知すれば十分。
ICOCAは3月末から4月上句にかけて2週間ぐらいモニター募集。モニター区間は東海道線 高槻〜芦屋間と、福知山線尼崎〜宝塚間。該当区間の駅で大きくPRして応募用紙を配布 したため応募者殺到で倍率18倍。 6月半ばから社内関係者モニター開始、7月1日から7月31日まで一般モニター試験実施。 11月1日から本運用開始。モニターカードは本運用では使用不可。要返却。 PiTaPaは3月1日からモニター募集開始。インターネット上での受け付けのみ。4月1日から 一般モニター試験開始、そのまま7月1日から本運用開始。 モニター用カードは、本運用開始後はそのまま本カードとして利用。 本会員の募集開始が6月17日頃からだったので、その日に申し込んでも発行が7月1日に 間に合わず、本運用開始後もしばらくはモニター会員しか利用者がいなかった。 一般の本会員にカードが届きはじめたのが7月10日頃から。
ちなみにJR西は、全て既設のJスルー改札機(おそらくICカードを意識した設計になってい なかった)を改造して対応。前年の10月頃から改造開始。 一般モニター募集開始時には、本運用開始日が正式にアナウンスされていました。
へー。テストからそのまま本運用ってのもあるんだ。 テスト後テスターから苦情聞いてシステムの修正とかしてから本運用だと 思ってた。
237 :
LETS!名無し :2006/07/17(月) 03:21:54 ID:DQTqmGb80
まぁ、TOICAの一般モニターテストやるなら、 東海道線 岐阜〜岡崎 中央線 名古屋〜高蔵寺 関西線・武豊線はなし じゃないかな?あくまでも漏れの予想だけど。 ってか本当に今年中に導入する気あるのかね?倒壊は。
秋に本運用は延期してほしくないな。 来年名古屋からいなくなっちゃうし。
Suicaの場合のモニターテストは、 ・テスト実施期間 2001年4月8日〜7月8日 ・募集告知 2001年1月12日 ・応募期間 2001年1月13日〜4月30日(つまり実施開始後も応募可能だった) ・対象区間 埼京線(川越線を含む) 恵比寿〜川越間 27駅 ・応募条件 (定期券) - 埼京線内駅相互間の定期券を所有または新規購入予定 - 定期券の有効期間がモニターテスト期間内に終了する - 定期券のモニターテスト期間内の有効期間が1ヶ月以上であること (イオ) - 埼京線内で現行のイオカード利用頻度が多いこと ・募集人員 一般公募により10,000人 内訳:Suica定期券モニター約8,500人、Suicaイオカードモニター約1,500人 ・応募実績 約3万人 本運用開始日はテスト後の決定された2001年11月18日。
すまんタイプミス ×本運用開始日はテスト後の決定された2001年11月18日。 ○本運用開始日はテスト後に決定された2001年11月18日。 初めての例で相当慎重になっていたってことが窺い知れると思う。 TOICAの場合、実施しても先行サービス的意味合いが強くて、 スケジュール的にも本運用直前になるんじゃないかな。
>>236 全くの新規案件じゃないからな。
先行他社が既に実用化したサービスなので、鉄道会社はともかく
システムインテグレータは経験を積んでいる。
そういえば美濃太田回りの話はどうなったんだろう
243 :
名無しでGO! :2006/07/17(月) 19:49:33 ID:5BDnhgdA0
今日の見たままだけど、武豊線南部を見てきたがほとんど成果なし。
武豊だけ改札の改造工事を開始してた。多分簡易リーダー取り付けじゃないか?
あとは南成岩、半田、乙川、亀崎、全く音沙汰なし。
>>242 美濃太田って、どういう意味?
高山線や太多線に導入するかってこと?
太多線はあるかも知れないけど、高山線はないんじゃないの。
>>243 岐阜〜多治見の運賃はいくらになるのかって話だろ。
245 :
LETS!名無し :2006/07/18(火) 05:10:01 ID:hZF1w+390
246 :
名無しでGO! :2006/07/18(火) 13:37:40 ID:WaPEar3CO
>>244 普通に名古屋経由でしょ。
仙台エリアで石巻線経由で運賃計算されている区間があるらしいけど、そんな例外出されてもねえ。
てか、現状で、ちゃんと乗車する経由できっぷを正しく買ってもらえてるのかな。 まぁ、名古屋経由で乗るのにきっぷを美濃太田経由で買う分には、 ルール上は問題だが、特にトラブルの元にはならないと思うけど、 その逆はかなり大問題になると思う。 あとで引かれた運賃とか見て、苦情寄せられそうだね。 名古屋経由で引くなら、ちゃんと案内せんとかんな。
248 :
LETS!名無し :2006/07/18(火) 14:30:56 ID:jBOG/55M0
やっぱり名古屋近郊区間導入した方がいいと思う。
ともかく近郊区間導入しないのなら明記しておいた方が良いな。
モニタ募集まだですかー???
それ以前にモニター募集するんですか? 近郊区間導入するんですか? ってかTOICAいつ導入するんですか? 本当に導入するんですか? そこんとこハッキリさせてください、東海さん。
今年度末までにゃ、導入されてるだろ。 これだけ待たされると正直どーでもよくなってきた。サービスが始まれば使うだろうけど。
253 :
名無しでGO! :2006/07/18(火) 19:42:11 ID:WaPEar3CO
秋に導入すると言ってるんだから、今から必死になってもしょうがないだろ。 近郊区間はやらないだろう。 なんか勘違いしてる奴がいるけど、高山線や太多線は対象外なんだから、TOICAでこの区間を乗ること自体キセルなんだよ。 事前の説明を十分にすることは必要だが、名古屋経由の運賃を引かれたから文句を言うって、そりゃ違うだろ。
>>253 太多線・高山線内の駅が対象外なのであって、
その列車に乗ることがキセルではないだろ。
経路外乗車ってのは、立派な不正乗車でしょ。
SF乗車券にそもそも入場時点で経路指定という概念は現状でないと思うんだが…
257 :
名無しでGO! :2006/07/18(火) 21:40:21 ID:HFXElWdZ0
http://www.jreast.co.jp/suica/use/pay/index.html >※Suicaの自動精算は、Suicaエリア内のみを経由して移動した場合の最短ルートで運賃を計算します。途中でエリア外の路線を経由した場合の運賃とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
>※Suicaエリア内の駅相互間を旅行される場合でも、途中でエリア外の路線を経由される場合は、あらかじめ乗車券をお買い求めください。
SuicaのルールをそのままTOICAに適用すると、美濃太田経由は不可ということになるが。
どうなるかは分からないけどね。
まあ、将来TOICAエリアの拡大(本社エリアでの)があったとしても、高山線の区間が加わることは多分ないだろうなあ。
名古屋への通勤者が少ない、新幹線と直接アクセスしていないという二重苦があるしね。
本当に名古屋近郊区間の設定でもない限りは、無理だろうな。
258 :
名無しでGO! :2006/07/18(火) 22:03:32 ID:sdG/ui/V0
今日地元の駅に青いシートで隠された物体があったんだけどスキャナーなのかな
259 :
名無しでGO! :2006/07/18(火) 22:04:09 ID:v/qZbrrHO
そこで、高山、太多線の直通運転の廃止 及び中間改札の設置ですよ。と冗談を言ってみる。
260 :
名無しでGO! :2006/07/18(火) 23:52:49 ID:Ol82ArDG0
ええっ!と驚いてみる。
>>257 問題はそれをどうやって一般利用者に知らせるかだ罠。
それをやろうとして諦めた結果が石巻線の特例だろうし。
と言って、岐阜とか多治見の改札近辺にポスター張りまくったりしたら、それぞれから名古屋
行く客でさえ引いてしまってカードそのものの売り上げに響きかねんし。
263 :
名無しでGO! :2006/07/19(水) 02:54:29 ID:YZywxaY/0
264 :
名無しでGO! :2006/07/19(水) 07:05:29 ID:oEPsFTuA0
>>262 ちょっと大げさな気がするけど。
あなたがどこの人か知らないけど、岐阜市と東濃地方との関係は、同じ県という以外には全くないと言ってもいいくらいの疎遠なもの。
それを考えれば、一般利用者がそれを気にすることはほとんどないと思われ。
>>259 実際、それやって困る人ってほとんどいないんだよな。
>>264 確かに。この議論に感じる違和感はまさしくそれ。
美濃太田経由なんて別に重要でもなんでもないのに。
まあ東海がタワケじゃなかったらこっそり美濃太田経由の運賃で設定して、 対外的には「使えません」にしとくんだろ。 将来仮に太多線・高山線にTOICA導入する時も既存駅の設定いじらずに済むしね。
ほとんどいない、なんて曖昧な表現じゃなくて、実際どれぐらいなのよ。
そんな人が住んでないようなところはどうでもいいからはやくつけて。
>>264 岐阜と名古屋、岐阜と多治見の通勤者は相当いるが
岐阜と多治見は交流ないよなー
270 :
名無しでGO! :2006/07/19(水) 21:31:30 ID:rXQHWxDd0
417人…
尾頭橋の精算機、設置箇所の工事は終わったが、機械がまだ置かれてない。
>>270 青梅線の末端部や桜井線だって入ってるんだからそれは問題にならないと思うが。
千葉は多分別の理由があるので(ry
亀崎駅で工事始まったよ。
長島駅に台座が設置されてた
はやくして
岡崎駅は全く音沙汰なしw
>>242-273 関係ないカキコも含めてレスアンカーつけたけどゴメン。
太多線、飯田線豊橋口、高山線岐阜口と並べたら、やっぱり高山線にTOICA入れる可能性が最も低いだろうな。
理由は
>>257 の言ってるとおり、高山線ローカルの「対名古屋需要の弱さ」「対新幹線アクセスの弱さ」に尽きる。
悪いけど、「対岐阜」だけではキツイ。
つうか、そもそもローカル輸送量自体が3線の中で最も少ないんだけどね。
(ローカルとは、特急を除くという意味で使ってる)
太多線へもし導入があったとして、その時についでに高山線にも導入しちゃいました、という場合しか無理だと思う。
上記の「対名古屋」を「対静岡」「対浜松」に置き換えると、静岡地区の導入予想ができると思うね。
「対新幹線三島アクセス」・・・・ 毎日TOICAフレックス定期券で束エリアに通い、 束線でTOICAを使ってくれる(つまり東海に手数料が入る) こういう客を無視するかな?
280 :
名無しでGO! :2006/07/21(金) 10:39:56 ID:H2EiGd4BO
>>279 Suicaとの連携は2008年度だという話だが。
それはともかく、他の地域の客に比べて特別重視すべき存在ではない。
毎日利用していると言ったって、東京駅や品川駅の利用者のうち、定期利用者なんてわずか7%に過ぎず、不特定多数の定期外利用者の方が新幹線にとってずっと大事な顧客。
エクスプレスICだって、主なターゲットは「のぞみ」の利用客。
駿東地区住民は自らを過大評価しているが、東海道新幹線は東北上越新幹線とは違う。
東京駅や品川駅の利用者のうち、7%も定期利用者がいたら、 名古屋駅の利用者と比べても無視できないだろう。 名古屋地区住民は名古屋地区を過大評価しすぎ。 毎日使う定期券だからこそ、改札機メンテコストの低減などの、 IC化のメリットは大きい。 乗車券類販売手数料に関しては、 いままでは東海から束への支払いが大幅に超過。 IC化はその構図を変える大きなビジネスチャンス。 三島だけでなく小田原・新横浜から東京への 新幹線通勤客をこれに利用しないとしたら、 東海のビジネスセンスが疑われても仕方ないな。
>>281 >毎日使う定期券だからこそ、改札機メンテコストの低減などの、
>IC化のメリットは大きい
はぁ?意味分からん。
メンテナンスがどーだなんて、定期券利用者の多さなんて関係ないだろ。
単純に駅の利用者が多ければ改札も酷使されるだろ。
それに、非定期利用者のきっぷをチケットレスにした方が、
コスト低減という観点からしたら、大幅に上だろ…。
7%と93%のどちらを重視するかは、言うまでもないと思うが…
東京・品川の7%って、名古屋の何%だ? あと教えてくれ。 名古屋の在来をIC化して、改札のメンテコスト意外に 東海にどんなビジネスメリットがあるの?
>>283 今更そんな基本的な話に戻る?
ICエクスプレスカードのチケットレスをやる上で、補完的に必要なんじゃん。
チケットレスを実現して、エクスプレス会員をさらに増やす、それだけでしょ。
それに、改札のメンテナンスコスト削減は、立派なビジネスメリットだと思うが…
実際にどれだけの利益が出るのかは、俺は知らないよ。
JRの人じゃないんだから。それを説明しろって言われたって無理だよ。
チケットレス化だけでは、利用が増えないなのは、 導入済み事業者の実績で明らかになっています。 それから、新幹線の改札がIC化されるのに、 新幹線定期をIC化できない理由はないのでは?
新幹線がどうのこうのっておまえらいいかげんにしろよ。田舎は最後でいい。 東京駅全利用者と東京駅新幹線利用者と名古屋駅在来線利用者を調べてみてください。
比較したところで何の意味があるのやら。
昨日の見たままは、ネタがないw とはいっても、どこも工事たけなわというところだな。 あとは倒壊からの正式発表待ちだけ。
289 :
名無しでGO! :2006/07/22(土) 12:12:21 ID:7oPn74qY0
定期を分割購入してるんだが1つで購入したほうがよさそうだな
関西線、春田が扉なし改札機(IC対応)&チャージ機設置済み。 永和はチャージ機を置くであろうスペースが確保されていた。 長島はなにやら工事をしてたがまだよくわかんね。
おk、モニター募集のことはもう諦める だ が い つ に な っ た ら 導 入 の 詳 細 が 発 表 さ れ る ん だ ! !
(・∀・)ニヤニヤ
293 :
名無しでGO! :2006/07/23(日) 22:30:39 ID:NgSk4/Sd0
倒壊ってやっぱ東京の会社なんだな このカードって品川主導としか思えないのだが 定期客があまりなさそうな関西線がエリアに入ってるし 名古屋主導なら 名古屋市内への定期ホルダーがそこそこいる 高山・太多がエリア外というのは考えにくいのだが (競合関係にあるμ鉄への対抗上も不利)
294 :
名無しでGO! :2006/07/23(日) 22:32:20 ID:OUK8HlIH0
>>291 今週名古屋での社長会見があるので、そこで発表するはずだ。
>>294 何曜日?
この日はいろいろと祭りになる筈。
296 :
名無しでGO! :2006/07/23(日) 22:41:31 ID:OUK8HlIH0
>>293 >定期客があまりなさそうな関西線がエリアに入ってるし
>名古屋主導なら
>名古屋市内への定期ホルダーがそこそこいる
>高山・太多がエリア外というのは考えにくいのだが
妄想乙
高山線と太多線を合わせても関西線の半分にしかならないよ。
高山線ユーザーの粘着ぶりがよく分かるな。
>>296 禿堂。
名古屋にダイレクトに乗り入れていて、
しかも(率では)倒壊一の成長株である関西線を舐め杉。
298 :
293 :2006/07/23(日) 22:47:59 ID:NgSk4/Sd0
>>296 あまりなさそう、というのは言い過ぎだったかもな
でも、数字のソースを出してくれ。
299 :
293 :2006/07/23(日) 22:58:35 ID:NgSk4/Sd0
>>297 でも、関西線に関しては、
結局は新幹線から近鉄への流れを誘導という品川の意向だ罠
それがなければ桑名までの導入でとまってるだろう
301 :
293 :2006/07/23(日) 23:04:48 ID:NgSk4/Sd0
>>300 漏れは一介の利用者として見たままを言っているだけだから
統計とか調べきらないのだが
各線区の定期ホルダーの実数なんて本当に公表しているのか
倒壊ってやっぱ東京の会社なんだな このカードって品川主導としか思えないのだが これが一介の利用者の見たままですか、そうですか プゲラ
303 :
293 :2006/07/23(日) 23:08:06 ID:NgSk4/Sd0
おいおい、熱くなるなよ。
>>293 で
>定期客があまりなさそうな関西線
と推定し、それを
>>298 では
>言い過ぎだった
と自己否定している訳だ。
自分で自分の主張の根拠を否定しているのに、主張そのものは変えない
ってのは最近流行のディベートテクニックか何かかい?
305 :
293 :2006/07/23(日) 23:24:41 ID:NgSk4/Sd0
定期利用者にしてみれば 頭に来る発言だったとは思うが、 関西線は「名古屋直結のわりに」 定期客が少ないのはあながち間違いではないとは思うが?
どっかの駅の簡易改札外して来て 自分の使う駅に置いちゃえばいいんだよ。
いい加減このかまってちゃんのお世話するのも疲れてきたなぁw
>>305 最初の根拠が破綻した後で「名古屋直結のわりに」なんて別件持ってきても
恥かくだけだよ、坊や。
308 :
293 :2006/07/23(日) 23:45:52 ID:NgSk4/Sd0
別に2ちゃんで恥かいてもかまわんがw そんなに高山・太多がICのエリアに入ることが疎ましいのか 漏れは東や西のIC導入時のこともあり 当然高山・太多にも入ると思っていただけにがっくりきたものだが
>>308 がっくり来るのは別に構わないから。
そこで関西線を引き合いに出すから荒れるんだよ。
黙ってがっくりしていればいいだろう。
>>308 関西線のことを悪く言ったのが原因であって、高山・太多線は関係ないと思う
高山・太多線にTOICAのエリアでもいいだろう と言うこと自体は、おかしいことではないと思う
それだけの話しにしておけば叩かれなくてすんだだろう
まあ、太多線沿線から名古屋へ行く客が多いのは事実だし、俺は太多線利用者だし
弥富にチャージ機が置かれてた
美乃坂本改札ブルーシートキター!! 簡易清算機もキター 券売機マダー
314 :
名無しでGO! :2006/07/24(月) 17:12:15 ID:6ZUTj4KcO
>>308 「高山・太多に」って、まるで両線が一体化しているかのような書き方がイヤらしい。
運用の都合で直通運転しているだけで、客の流れが全く違うことぐらい地元に住んでりゃ知ってるだろうに。
ゴマカシはいかんぞ、ゴマカシは。
高山線は、単純に利用者が少ないから導入されないっていうだけ。
まだ太多線は、利用者数で武豊線に僅かに負けてる程度だから将来的に可能性はなくはないが、高山線は無理。
鵜沼、美濃太田、下呂、高山以外の駅は全て利用者数1000人未満で、しかも鵜沼もたった1270人。
(ちなみに関西線は桑名が4000人台、春田蟹江四日市が2000人台、八田永和が1000人台、太多線は小泉根本可児の3駅が1000人台)
つまり高山線は特急で持っている路線ということ。
そんな路線に誰がTOICAを入れるかよ。
青梅線だの桜井線だのという例を出してるようだが、高山線はそれよりずっと下なので、勘違いしないように。
11/25からだってねー。
316 :
名無しでGO! :2006/07/24(月) 17:58:19 ID:tR9ZwQC40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あと4ヶ月…! 早速明日からモニターテストの募集開始、漏れエリア内の人間だから早速申し込んでくる
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 中央線が春日井までってのが、ウケる。 神領の工事の都合上でしょw
おせーよでも発表乙!!! 漏れも勝川付近在住だから明日早速パンフ貰って申し込むわ。 …友人にも教えてやるか…
321 :
名無しでGO! :2006/07/24(月) 20:12:49 ID:tR9ZwQC40
これって定期券モニターはなしって事だよね?
322 :
名古屋近郊の人 :2006/07/24(月) 20:23:15 ID:pWCxymJb0
>>320 漏れも勝川付近在住。あしたパンフもらって申し込まないと。
>>322 勝川駅付近もかなり変貌したよね…(´・д・)(・д・`)
昔の商店街の道から続くロータリーの面影がもうないよorz
パンフ貰ったら♪にうpしてくださいね
正式な日程も確定したし、いよいよって感じだな。 とりあえず、まずは明日パンフを貰う事からか。
326 :
名無しでGO! :2006/07/24(月) 23:18:17 ID:x9Y71nih0 BE:287694277-2BP
刈谷〜名古屋の定期を使用してるからモニター募集しようかな・・・と思ったけど正式に開始まで待つか。
327 :
LETS!名無し :2006/07/24(月) 23:39:36 ID:2e9VyFEJ0
高蔵寺がモニターに入ってないのは意外だったが、愛環があるからかな? 岡崎も入ってないし。
>>327 高蔵寺については
>>319 が書いたとおり。
ICは自動改札のように非採用駅を途中に挟むことができず管内全駅で導入が必要。
無人駅にも入れるのはそのためなわけで。
だから、神領駅の仮駅舎の改札ができるまでは不可能。
>>314 こら、いい加減な事を書くんじゃない。
青梅線の末端部なんて1000人超える駅すらないぞ。
高山線の場合、美濃太田までは可能性がある。
というのは、エリア内に抜け穴を作らない目的だ。
まあ無論太多線とセットだろうけどね。
>>329 また出てきたか、こいつ。
青梅線の末端持ち出すならなんで高山本線を美濃太田までで切るんだよ。
と言うより、昨日あれだけ子ども扱いされてて(端で見てて笑い転げてたよ)、まだ出てくるか?
>>328 神領仮駅舎できるまで簡易置けばいいのに。
簡易通過のサンプル集まると思うけど、
でもあのでかさなら置けないか。
て言うかモニターテスト開始までに仮駅舎完成すると思うんだけど、
>>330 なんだこりゃ。こいつぁ別人物だよ。
あくまで俺の考えだが、高山線を美濃太田で切ったって構わないと思うぞ。
極端な話法界院みたいな入れ方するとこだってあるわけだしな。
ICの場合点ではなく線・面で整備する必要があるから、美濃太田までICが来てたら
そこから岐阜までの間を埋めるくらいはメリットだってそれなりにあるだろう。
334 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 08:25:37 ID:3jokkYy6O
勝川駅、朝一番で見てきたけど、未確認 >パンフ
335 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 08:31:42 ID:+ozS3I4XO
みどりの窓口で貰ってきた
モニタ募集キター
337 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 09:38:27 ID:SwhjpvkHO
熱田とか枇杷島とかだと置いてなさそうな感じもw
尾頭橋でパンフげと! パンフの中にこんな記述が。 モニターテストでは次の改札口はご利用いただけません 名古屋駅 新幹線乗換改札、あおなみ線乗換改札、近鉄線乗換改札 金山駅 名鉄線乗換改札 岐阜駅 3階アクティブG改札口 だってさ。モニターテストでは、となってるので、正式サービスインでは利用可能かな。
339 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 11:23:54 ID:vB6xn8edO
パンフゲット なにっ、モニターテストは定期券機能のないTOICAに限らせていただきますだって
なんで11月25日正式スタートなんだよ 漏れの定期10月までだから縁が無いじゃないか
>>340 Suicaの場合だと、有効期限の残っている定期券なら、
磁気券→Suicaだとか、
通常Suica→モバイルSuica
の切り替えができるから、
TOICAでも途中切り替えができるんじゃないの?
344 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 15:13:58 ID:ZQze8LDBO
345 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 15:25:36 ID:dsd6vVFv0
モニター応募した。当たるといいけど。 モニターのカードって、モニター期間終了 と同時に使えなくなるような事が書いてあったけど、 継続利用はできないのかなあ・・・もったいない。
346 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 15:48:10 ID:sGa0+QtW0
関西在住だがToicaモニターに応募してみたいなぁ。
347 :
334 :2006/07/25(火) 16:30:02 ID:igv7QMXo0
勝川駅、午後にはしっかりとパンフBOXの中にあったので、難なくGETだぜ! 早速必要事項書いて応募してきますた。当たるといいなぁ… とりあえずパンフレットで詳細見た感想を一言で言うと はいはい、質実剛健 質実剛健 ここまで東海クオリティーがくると、ずっとこれを貫き通して欲しいなwww 券売機の内容やタッチ部分も明らかになったね。 券売機、あんなにデカく toICa って表記入れなくてもいいのにw 記念品は何かな〜?
名駅でパンフゲトした モニターって何人ぐらい当選するんだ?
約800人だお
350 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 16:45:14 ID:qbh6x6w5O
モニター募集パンフ見ると、 タッチパネルの自動券売機に 継続定期って書いてあるから、 もしかすると…!!!
351 :
名古屋近郊の人 :2006/07/25(火) 17:24:37 ID:xk4nP+Vq0
>>347 わたすも最初わからず、窓口で聞いたら改札内のBOXにあると
行ったキタのですが、パンフを難なくゲットしました。
352 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 18:22:22 ID:vF3DFFEB0 BE:276566696-2BP
尾張一宮駅では朝からこんな感じで置かれていた。 さて、当たるかね…
353 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 18:28:56 ID:5tVysbtMO
大曽根でパンフをゲト。 倍率高いかな・・・・・
途中で切ってしまったorz
>>347 記念品、やはりトイカ(チャージなし)じゃないかい?
キャラクターグッズ 今開発中だったりして。
なんでラッシュもないような路線に導入しなきゃいけないの? 東海道線と中央線だけで十分。
357 :
352 :2006/07/25(火) 19:43:18 ID:sFJrfXYA0 BE:143405074-2BP
358 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 19:53:26 ID:rSuZTfFy0
しかし素っ気無いデザインだな、N700導入時とか鉄道の日とか、折を見て 派手なデザインを入れてくれるんだろうか。
しかしパンフからして倒壊クオリティだからな・・・・・
360 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 20:19:22 ID:hswI8esU0
なんで芸能人を使わないんだ!!
361 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 20:33:16 ID:2MkZeZns0
これ、モニター応募用紙での回答が、当落の基準になるんかなあ。 是非参考にせずにお願いしたいな。
>>345 記念品プレゼントはモニターカード返却確認後発送とパンフに書いてあったよ
自分も刈谷駅でパンフもらって応募しました
出勤の時に大曽根駅に寄ったけどパンフなかった。 窓口の人に聞いたら事務所の奥の方から出してきてくれた。 当落には応募ハガキ裏面のアンケート結果が影響するのかな? 定期券もってないけど週に2〜3回中央線と東海道線を 利用するから、正直に答えといたけど。
正直が一番 いろんなユーザー相手のモニターなんだから。
アンケート結果なんていちいち調べてないんじゃない? 応募してくる人なんて興味ある人ばっかりで当選したら使うに決まってるし。
366 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 21:07:06 ID:2MkZeZns0
>>364 まあ住所年齢等個人情報を晒すんだし、それで嘘書くヤシってあんまりいないと思うけどね。
初歩的な質問 1.テキスト表記は大文字なのにロゴが小文字であるのはどういうことか 2.TOICAは初乗り運賃を前引きするか 3.供用開始当初からSuica,ICOCAと相互利用可能か 4.エクスプレスカードはTOICA搭載のものも発行されるのか
368 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 22:49:02 ID:5AFwPvvx0
追加 5.クレカでチャージ可能か
369 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 22:57:46 ID:vNTgV8xzO
1、知るか。 2、公表されてない。 3、2008年開始見込みなのでまだ 4、TOICAと言うか、サービス面で上位互換のカードになる。例えばオートチャージなど(予想)。
>>337 熱田駅でパンフもらってきましたけど、何か?
俺、最寄りが東刈谷。わずかでモニターエリア外w
改札TOICA対応なのにw
当たったら名古屋に行くときには刈谷から乗ろうか。
ICOCAとは早急に相互利用できるようにしろ (米原〜関ヶ原が導入先送り)
滋賀県内は諦めてください。 JR東海は滋賀県に対してより一層冷たくなるよ
まぁ例の一件があるしね…
374 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 23:36:51 ID:vNTgV8xzO
1、TOICAとSuica/ICOCAの相互利用は、それぞれのエリア内で完結する場合に限ってご利用になれます。 エリアをまたがってのご利用はできません。 2、エクスプレスICカード、J-WEST ICカード、ビューSuicaカードを使用して、 東海道新幹線を経由する場合は、エリアをまたがってご利用になれます。 どうぞ便利なJRグループのICカードで、快適な東海道新幹線の旅をお楽しみください。
>>350 正規運用開始以後は、自動定期券販売機などでの磁気定期からIC定期への発行替えが
できるようになりますが、一般モニターカードを定期に変更することはできません。
ちなみに、ICOCA一般モニター時もIC定期のモニターは行われていません(一部の特定
モニターのみ)。
携帯で定期もできるようになるの?
職パスがIC化されるのはいつのことやら
378 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 00:53:50 ID:AorIUI3Y0
パソリでも使えるようにしといてくれ
>>377 束はSuica開始日から職パスもICにした。
東海は、新幹線と同時とかかな。
381 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 01:20:56 ID:hlrvWRdN0
パンフレット、大曽根のみどりの窓口で聞いたら奥から出してきてくれた
>>367 A1.ロゴは「toICa」表記だが、文字表記は「TOICA」
385 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 16:44:48 ID:xlfUebgl0
TOICAは来年春から近鉄でも使えるの? また、TOICAとPiTaPaorICOCAの2枚を持っている人への 名古屋での乗り換え時の対応は?
386 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 17:07:35 ID:qKNaKlzZ0
>>382 ひょっとしたらTOICAとSuicaの共通利用に合わせて、エクスプレスE予約の取り扱い範囲も
束エリアに拡大されるかもしれないだろう。
387 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 19:46:48 ID:AorIUI3Y0
388 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 19:52:11 ID:UuBsObV50
>>385 俺もそこが気になる>乗り換え
ICOCAとPiTaPaって最初から相互利用できたっけ?
そうじゃなかったのならそこにヒントがあるような・・・
でも連絡改札自体があったっけ?>JR西とPiTaPa導入社局
389 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 20:08:18 ID:1HvivH5V0
>>388 ICOCAとPiTaPaは最初相互利用は無理だった。で、連絡改札は三国ヶ丘にあったような気がする。
そういえば、JRはTOICA対応していて、私鉄が対応してない場合の連絡改札、鶴橋駅みたいになるのかな?
(先に近鉄の切符を入れて、後でICOCAを改札にタッチする)
390 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 20:46:34 ID:eXumorDh0
388、389さんへ。 ひょっとしたら、来年春の近鉄のICカード導入時点では、 名古屋のJRと近鉄の乗り継ぎ改札では、 今までになかった2枚同時にICカード読みとり部に タッチ可能な方式になるかも。 あと、桑名ではどうなるのだろうか? 中間改札や乗り継ぎ用精算機は設置されるのかな?
2枚同時にICカード読みとり部にタッチ可能な方式は、 FeliCaのアンチコリジョンを利用すれば可能だけど、 これをやってしまうと、今度は、相互利用を始めるときに別の問題が出る。 改札機が一枚のカードを検出したとして、 その一枚で通し利用しようとしているのか、 もう一枚のカードがタッチが遅れているか、検出し損ねていて、 実は2枚同時利用なのか、簡単には判別できない。 だから、連絡改札の二枚同時処理は導入されないと思う。
392 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 22:21:56 ID:xU5OxkBi0
>>381 金山駅にはみどりの窓口前にいくらでも置いてあったのに・・・
393 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 22:28:40 ID:t8gHgFeF0
>>392 金山駅では、改札入ってからも山積みだったぞ
394 :
名無しでGO! :2006/07/26(水) 22:56:39 ID:C4OJp0Qa0
大阪〜米原 ICOCAエリア 関ヶ原〜二川 TOICAエリア 熱海〜東京 SUICAエリア これらのエリアはまだつながってないが いつかは東海道線全線を1枚のカードで乗れるようになる時代が来るのかな…?
来ません。 エクスプレスカードで新幹線をご利用ください。
>>385 >>388-389 連絡改札機での対応は、磁気化券とICカードの組み合わせの場合、磁気化券投入→ICカードタッチ
という操作になります。
2社共ICカード乗車券システムを導入しており、連絡改札機が設置されている例としては三国ヶ丘駅
があります。
例えばJR天王寺駅〜三国ヶ丘〜南海河内長野という経路で乗車する場合、ICOCAで入場した場合は、
三国ヶ丘の連絡改札機もICOCAをタッチして通過し、河内長野でもICOCAをタッチして出場します。
連絡改札機で、JR区間の出場処理と南海区間の入場処理が同時に行われます。
もし、PiTaPaで入場した場合には、最後までPiTaPaで乗車ということになります。
>>381 やっぱり窓口で頼まないとモニター募集のパンフを
出してくれないですよね?>大曽根
やる気あるんだかないんだか。
商魂たくましい倒壊のことだ、入場券代払わせてでも(ry
400 :
名無しでGO! :2006/07/27(木) 00:45:24 ID:Z+9n3ljV0
>>398 大曽根は初日の夜にはパンフ山積みしていた。
水曜の夜にはなかった・・・・・・。
いつ無くなったんだ
>>394 どっちでも良いけど、東海道線は神戸までだぜ。
>>397 三国ヶ丘を境に使用するICカードを変えることは出来ないの?
その場合は通常の改札口を出入りしなければならないの?
>>401 連絡改札機を通過する場合、最初の入場から最後の出場まで、入場の時に使ったカードを
一貫して使う必要があります。途中でカードを使い分けることはできません。
当然、一旦出場して入場すれば良いのですが、その場合、乗り継ぎ割引が適用されません。
連絡改札機で、ICカードを切替えたいのか、そのまま連続して使いたいのか意志表示が困難
ですよね。へんに凝った仕様にすると通過阻害率が向上してしまうので、鉄道事業者側から
すればやりたくないでしょう。
リーダー2個併設
2枚目がエラーで入場できない場合とかあるからタッチアンドゴーではなく置かなくてはいけなくなるが、
そうしたところで今度は1枚使用時に
>>391 の問題が発生する
かといって2枚専用改札なんて設置したところで需要が+誤進入
2枚対応はムリなんだろうな。
大府駅改札横に昨日まであったパンフが今日はなくなってた
405 :
名無しでGO! :2006/07/27(木) 23:55:27 ID:IGufXnBB0
トランパスも取り込んで、金山の名鉄乗換えも1枚でいけるようにしてもらいたい、そのほうが絶対便利。
406 :
名無しでGO! :2006/07/27(木) 23:58:48 ID:Z+9n3ljV0
大曽根駅、2006年7月27日はよるでもぱんふおいてあった。
>>407 大曽根のどこにありましたか?
北口には見当たらず。
408 :
名古屋近郊の人 :2006/07/28(金) 22:14:34 ID:bVp/ZdEW0
本日のパンフ状況 勝川北口 改札内ラック × 勝川南口 改札外 × 千種地上 みどりの窓口前 × 千種地下 × 結局千種の地下改札口で係員に頼んだらゲット出来ましたが。
409 :
名無しでGO! :2006/07/28(金) 23:25:51 ID:Dg3zdq3B0
いつの間にか大曽根北口も カード対応の改札機になってた。 いよいよって感じだね。
410 :
名古屋近郊の人 :2006/07/29(土) 07:02:53 ID:zMJG/h/v0
今朝のNHKローカルニュースでTOICAモニター募集開始の報道が_| ̄|○
411 :
名無しでGO! :2006/07/29(土) 08:37:54 ID:YUl+6sqE0
倍率クソ高そうだな
おまいら応募するな。 もうしたやつは辞退よろしく。
多分パンフがないのは
>>412 が全部持っていったからだと思う。
>>410 朝、ちょうど同じ事を書き込もうと思ってますた
二日も時差があるのかと
415 :
名無しでGO! :2006/07/30(日) 09:13:16 ID:h0jqWPFA0
携帯ではまだ使えるようになる予定もないの?
モニターは定期なしか・・・秋まで気長に待つとするかな それにしてもおもちゃみたいなデザインだな どうせ金かけないんなら特急のオレンジ線にしろって
417 :
名無しでGO! :2006/07/30(日) 16:46:44 ID:OfRn+U4m0 BE:71702472-2BP(3)
オレンジカードを思い出すから、嫌です。
418 :
LETS!名無し :2006/07/30(日) 22:20:34 ID:6c3NLrlZ0
まだオレンジカード使ってますが何か? TOICA始まったら切り替えるけど。
上に同じ
420 :
名無しでGO! :2006/07/30(日) 23:14:03 ID:+0A5mhNr0
キヨスクでも使えるようにして欲しい、倒壊エリアだけでも良いから
421 :
名無しでGO! :2006/07/30(日) 23:37:05 ID:pKeu1rex0
11月末スタートだから、「タワーズライトはTOICAでどうぞ」とか宣伝したりして。
>>420 いや、もっと効果的な宣伝方法がある。
それは高島屋とビックカメラで使えるようにすること。
名駅の高島屋は倒壊の子会社だし、ビックは子会社のソフマップが名駅に入居しているので、なんとかしたい。
422 :
名無しでGO! :2006/07/30(日) 23:39:03 ID:+0A5mhNr0
ビックカメラが出来たというので行ってみたけど噂ほどじゃなかった、アレなら近所のヤマダと変わらん、 あの店、流行ってんのかな?
オレンジショップイラネ. 潰してベルマートにでもしない限り、 toikaで買い物なんて実現しない希ガス。
425 :
名無しでGO! :2006/07/31(月) 07:33:36 ID:N6qOvB100
>>402 ということは、同駅の連絡改札を介してJR西日本区間をSuicaで乗り、
南海区間をPiTaPaで乗車することは現状では不可能ということに
なりますね。
426 :
名無しでGO! :2006/07/31(月) 19:05:01 ID:6OBtfW/S0
トイカを勘違いして、通常切符と同様に改札に突っ込む奴でそう・・・ おれはスイカでやりました・・・
427 :
名無しでGO! :2006/07/31(月) 19:13:05 ID:ERfegdDD0
JR北小金駅のスイカの、タッチパネルのデザインが新しくなりました。 バックライトが、従来の緑の線発光から青の面発光になりました。 でも、(漠然とした意味で)なんでですか? 誰か教えてください。
428 :
427 :2006/07/31(月) 19:14:15 ID:ERfegdDD0
スレ違いでしたらごめんなさい。
>>426 入らんだろ?
スイカ使ってたころはカードを財布に入れたまま財布ごとセンサー?にあててた。そういう人少ないのかな?
ちょっと反応鈍かったけどいちいち出し入れしなくていいから楽だった。
そうしないなら客側にどんなメリットがあるんだろう。
名古屋駅新幹線北乗換改札に置いてあったTOICAチャージ機が、 太閤北改札に移転されてた。 やっぱりあれは太閤北改札用みたいだ。
>>421 そのへんの店じゃプリペイドカードの限度額と商品の価格帯が釣り合わんでしょ
利用促進への効果はほとんどないよ
434 :
名無しでGO! :2006/07/31(月) 21:13:27 ID:H+KAWqXI0
ぶっちゃけ地下を知らない名古屋人はもぐり
ユニモールを知らん名古屋人ももぐりだな
地下街を 知らぬにモグリ これいかに
上前津地下街を知っていてこそ通。
>>434 百貨店のお客さんにはクレカへの忌避感はないってば(苦笑
名鉄は何を思ってかedy対応を進めているけどなー
あれは大株主対応でしょ。
キモヲタ以外にトイカの導入を喜んでいる奴はいない。必要ないから。 言い分があるなら何か利点を挙げてみろ。
>>439 デパ地下ってもっと気軽に買う場所なのだが。
高島屋のような駅前デパートはなおさら。
出来合いのお惣菜買うのにクレカ使う人もそりゃいるだろうが、大半はふらっと入った客だよ。
>名鉄は何を思ってかedy対応を進めているけどなー
>あれは大株主対応でしょ。
鉄道しか見えてないからそういう発言になる。
単に買い物というだけなら、Suicaよりedyの方がずっとメジャーなわけで。
442 :
名無しでGO! :2006/07/31(月) 23:18:09 ID:dBGDJvif0
>>440 定期使用の定期外乗車における精算時間の短縮、また簡素化。
>>440 がこの世に存在することよりかは、利点あるよ。
>>442 それって大きなメリットか?時間短縮ってどれぐらいだよ。もともと大した時間じゃないじゃん。
>>444 まず大きなメリットかどうかは、個々の判断によるだろう。
主観としては大きいと感じる。
時間短縮は、おそらく20〜30秒程度だろうな。
小銭を扱う煩わしさからの解放も、定量化はできないがメリットの一つだろう。
>>445 よくわからないからあれなんだけど、オレンジカードじゃだめなの?
オレンジカードより2,30秒も縮まるならほんの1部の人にはメリットになるだろうね。
俺はお財布ケータイとか(カードでもいいんだけど)でなんでも買えるようになって財布がいらないぐらいに
ならないとメリットはないと思う。
定期がICカードになって何がうれしいんだろうか。厚くなるだけって気が。。。
メリットってそりゃ、あれだよ、カッコイイじゃないか、ハイテクだし
>>446 プリペイド+定期搭載のオレンジカードなるものが
存在したならば、それでも俺は問題ないと思う。
TOICAと同様に使えるだろうな。利用者側としては。
>>俺はお財布ケータイとか(カードでもいいんだけど)でなんでも買えるようになって財布がいらないぐらいに
ならないとメリットはないと思う。
それは、あまりにラジカルすぎ。
All or Nothing の考えの人以外の人もたくさんいるからね。
俺はICカードになって嬉しいと言うよりは
今よりも利便性がうpするから嬉しい。
>>446 キミってどこに住んでるの?
例えば、名古屋市民だと、普段電車に乗らない人でもユリカって普通に持ってるヤシが多い。
プレミアが付くという以上に、券売機で並ばなくて済むというのがメリット。
あと、JRでも、名駅や金山で券売機の前で長い間並ばされてうんざりという人は結構多いはず。
>>447 ほんとにそう思える。さっきも言ったけどオタク以外にだれが喜ぶんだろうって。
俺は新しい物好きでモニタ募集の時ぐらいからここ見てるけどなにがそんなにうれしいの?
わからない。そういいながら定期が使えるようになったら俺も使うんだろうけどさ。
それだけのために莫大な金かけてるわけじゃないでしょ?
とここまで書いて、ふと思ったが オレンジカードって、イオカードのように使えたっけ? つまり、改札口に直接カードを投入できたっけ? できなかったよな。
あと、定期がTOICAになるメリットねえ。 1.改札通過が楽(差込口に挿入するよりは、タッチするだけの方が) 2.あらかじめ足りてる金額を供託しておけば、乗り越し精算を改札で自動でやってもらえる(たとえば、春日井→千種とか刈谷→金山といった定期券を持っている客が名駅まで用がある、という時に)
>>448 そうか。たしかにオレンジカード付き定期がないから便利になるね。ほとんど使わないけど。
>>449 愛知県内在住でで毎日JRと地下鉄使ってる。オレンジカードは時々、ユリカは頻繁に使う。ユリカの乗り越しは
確かにちょっとうっとうしいかも。でもユリカ付き定期があれば不満はないね。
昔から思ってたけどなんでオレンジカードってユリカみたいに使えないの?それがトイカでユリカみたいに
使えるようになるわけだからこれは利点だね。
利点がいくつか見つかりました。ありがとう。
>>451 オレンジカードは直接改札には挿入できないよ。
磁気カード式の場合は定期券とプリペイとカードを1枚にするのは 定期券の更新とプリペイドの更新のタイミングが違うからどっちの更新にしてもカード作り直しになってちょっとめんどい。
正直要らない。 フェリカは会社の入門IDで既に持ってる。 そっちがアンチコリジョン効かないから、端的に言えば持ちたくない。 (定期入れが二つになるなんて…)
>>456 違う部分使っていれば別に2枚でも3枚でもOK
Edy+Suica+ナイスパスでも問題なく3枚とも機能してくれる。
>>454 TOICAは改札には挿入できないけど、
オレンジカードは挿入できるだろ。
エラーで出てくるけど。
>>456 アンチコリジョンは複数枚同時処理の仕組み。
サービスの違うカードの排除にはまた別の仕組みが使われる。
あと、ICカードのメリットに、紛失時の再発行がある。
長距離の半年定期だと、何十万もしたりするから、
買ったばかりで落としたりしたら、泣くに泣けない。
手数料は要るものの、チャージまで含めて再発行されるのは、
ID管理システムが整備されたICカードならではのメリットだな。
逆だろ・・・
461 :
LETS!名無し :2006/08/01(火) 20:35:03 ID:2zT4+GOk0
逆だよ・・・
462 :
名無しでGO! :2006/08/01(火) 21:44:39 ID:urdLUTtx0
>>458 束の駅で西瓜を児童改札機に直接ソウニュウしているおばはんいますた
>>462 それやるとカード壊れて、即没収。
もちろんデポジットは返らない。
児童に挿入…
児童買擦
>オタク以外にだれが喜ぶんだろうって 鉄ヲタにとって宇宙一最悪な会社倒壊様がわざわざやるんだから
>>450 関東人や関西人はみなオタクですかそうですか。
「タッチするだけ」の利点は案外使ってみないと分からんよ。
体が慣れちゃってるからね。定期券を入れて出す事に。
468 :
名無しでGO! :2006/08/02(水) 15:00:04 ID:HuA4WfxU0
IC定期だと入出場記録をしっかり取れるってのもある。 不正使用防止の役割。 穴もあるが。
469 :
名無しでGO! :2006/08/02(水) 19:05:44 ID:qDVog5/r0
>>429 ところが不思議!松戸の乗り換え改札は入ってしまいました!
スイカは無事に返ってきて、改札故障等は引き起こさなかったけど・・・
>>467 俺のところは地元のバス会社が既にICカード導入していて(ちなみに今月から磁気カードは使用不可能に)
数年前から自分もIC定期使ってるんだが
カバンの底にずっと入れて使ってるせいか定期券の更新の時以外にカード自体に触る事が無いw
>>467 まったくだな。
数は多くないけど、ここの否定的な書き込み見ると、5年前のSuicaスレの状況を思い出すよ。
Suicaなんて束技術陣の自慰だとか、ホント否定的な書き込みばかりだったし。
それが、いざSuicaが始まって見ると、
イイ(・∀・)!イイ(・∀・)!
のオンパレードだったからな、まったく。
ちなみに、いま漏れはモバイルSuicaユーザーだけど、
これに関しては、いまんところヲタしか喜ばないと思う。
現状ではメリットに比べてデメリットの方が、大き過ぎる。
でも、まあ、券売機だとか精算機だとかの使い方は忘れるな。
このスレ、券売機やら精算機やらの更新情報読むと、
そういえばIC対応には、そんな準備もいるんだなと、逆に感心させらてしまう。
472 :
名無しでGO! :2006/08/02(水) 20:34:46 ID:0cwcfYFU0 BE:102432454-2BP(3)
あっちはviewカード必須ってのが最悪。 ケータイヘビーユーザーとクレカの親和性の低さを無視しちゃ、そりゃ普及せんわ
473 :
名無しでGO! :2006/08/02(水) 21:19:11 ID:rLpRL0vd0
ICOCAは近畿圏と山陽地方の二つのエリアをまたぐ乗り入れ利用はできない ってことだからTOICAとの相互利用なんてもっと無理っぽくね
474 :
471 :2006/08/02(水) 21:45:41 ID:wX0BbLD60
>>472 それは、あまり関係ないとおもう。
漏れは、ビックカメラViewSuicaだから、実質年会費なしだし。
むしろ、携帯故障時でも通常カードに戻せないとか、
そういった点が問題。
にも関わらず、定期までモバイルにしてしまった漏れは、
紛れもないヲタなんだけど、
将来の新幹線利用なんかアナウンスされてるし、
エクスプレスIC化のときの携帯サービスとの共通化とか
そういうことは話し合われているみたいなんで、それが楽しみ。
>>473 もしかして時代遅れの読売新聞の記事を見た?w
あれはね、読売の記者がJR西日本の記者会見を全く聞いていなかったんじゃないか
と言う低レベル記事。Suicaだって、東京で入場して仙台で出場する事は出来ない。
現状、同一エリア内でしか入出場できない。
既に行われているSuicaとICOCAの相互利用みたいな事なら、TOICAだって十分にありえる。
>>472 でも10月からはクレかは相変われずだけど現金・銀行振替(インターネット・モバイルバンキング)でも可になる
>>474 とはいえ、初年度100万加入予定が半年経って10万にしかなっていない状況。
で、特に予定もなかったviewカードなしのEASYモバイルSuica会員が新設される。
クレカが嫌われたとJR東は考えているんじゃない?
倒壊には関係ない話さ。 モバイルsuicaなんて…
479 :
474 :2006/08/02(水) 23:53:20 ID:wX0BbLD60
気を使ってエクスプレスICの話とか無理に出したんだけど、
ただ、2008と言われているTOICA/Suicaの相互利用が始まれば、
モバイルSuicaもTOICAエリアで使えるから、一応関係はできるかな。
カードリーダーから見たら、通常型もモバイルも同じだし、
それゆえ、ICOCAエリアでもモバイルSuicaは使えるしね。
ちなみに、漏れのおさいふ携帯には、Edyも入ってて、
Suicaと問題なく共存している。
でも、乗車券2種類は無理なんだろうな・・・
>>477 さあ。それでも増えないと思うけどな。
>>467 >>471 おまえら馬鹿だろ???
suicaみたく買い物できるわけでもないし、乗り継ぎが格段に便利になるわけでないのに(このあとの結論は置いといて)
どうして磁気がICカードになるだけでそんなにはしゃぐのかと言ってるんだろ。結果的には利点があると思うんだけどね。
でも
>>467 と
>>471 のあまりの馬鹿さにこんなことを思い出した。
あまりにあの列車はデザインがどうこうだっていうあまりにキモイ議論を見て
俺:「電車のデザインにこだわるのは駅のエスカレーターのデザインにこだわるのと変わらない。そんなことどうでもいい」
キモヲタ:「じゃあなんで自動車メーカーは莫大な金をかけて必死にデザイン考えてるんですか?」
俺:「車はデザインで売り上げが大きく変わるからです。A社の電車はかっこ悪いから、時間かかるし
料金高いけどB鉄道で名古屋まで行こうってなるんですか?w」
キモヲタ:「帰れ」
やっぱ鉄道ヲタってキモイのがおおいよ。じゃあね。存分にボクを叩いてください。
>>479 まあ、大して増えないだろうね…。
ただ厨房、工房のおサイフケータイ利用者はけっこう取り込めるかも。
やたらいケータイを買い替えたがる奴らを取り込めれば、数は確保できそう。
482 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 00:17:41 ID:6vW1ulyO0
日付が変わって昨日の中日新聞朝刊(経済面)に、松本社長のインタビュー記事が 載ってたけど、TOICAに関して、 聞き手:「秋に在来線に導入するカード乗車券『TOICA(トイカ)』に、 クレジットカード機能を持たせる考えは。」 社長:「今のところはない。JR東日本が発行するSuica(スイカ)は 圧倒的な発行枚数をベースにICカードの発展性を追及しており、 東海の在来線とは需要の規模が違う。われわれはあくまでも乗車券機能に 特化し、乗客の利便性を高める目的だ。」 という考えらしい。
>>482 発展性を追求、か。束をいい部分を一言で表したような言葉だな。
倒壊はさすが名古屋の会社、鉄道界の最左翼。
>>482 そらま、エクスプレスカードとTOICAを統合してもしゃーないしね。
堅実堅実、、、、
金儲けに走るぐらいならいいかと あれ?
本業で抑止かけまくるよりは堅実なほうがいい。
>>480 みたいなやつが、実際TOICA始まると、一番はしゃぎそう。
既にはしゃいでるけど、ここではインテリぶってるだけでしょ
東海は磁気のSFもなかったので、利便性はかなり上がるだろう。
490 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 09:30:52 ID:GvBtB3ze0
>>488 はしゃいでなかったらこのスレに来ないだろうよ
>>480 の全体から投げやりさを感じるが、特に最後の方にとてつもない投げやりな気を感じる。
(っつーか、初期の買い物どころか乗り換え改札で使えなかった頃すら大人気だったしな、Suica)
>>491-492 JRの位置付けが東京と名古屋では全く違うのを無視して、SuicaとTOICAの違いを語ってもしょうがないだろ。
東京23区の公共交通の主役はJRだ。
東京メトロの路線網も稠密だが、基本的に銀座も日本橋も新宿も渋谷もJR「だけ」で行ける。
(銀座駅や日本橋駅は地下鉄しかないが、実際には前者は有楽町や新橋、後者も東京駅八重洲口から歩いていける)
これに対して、名古屋の公共交通は地下鉄を抜きにしては成り立たない。
JRの在来線でまともなのは東海道線と中央線しかないし、それとて所詮は郊外電車。
市内に関しては中央線の名古屋〜大曽根くらいしか普通に利用されてる区間なんてないし。
494 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 12:34:54 ID:jUx3iyDiO
質問。定期入れにSuica入ってるけど、今度TOICAが出来て定期入れにICカード二枚入った状態でも改札機きちんと反応するの?
495 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 12:36:37 ID:EZ7xGnMTO
結論、名古屋にICはイラネ。 でok?
496 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 12:40:31 ID:EZ7xGnMTO
>>494 相互利用の準備の進展具合による。
何も準備されていないのであれば、問題なく使える。
何らかの準備がされていると、枚数超過などのエラーではねられる。
>>494 結論から言うと、エラーになります。
SuicaやTOICAなどのIC乗車券には、SONYのFeliCaと呼ばれるICカードが採用されています。
FeliCaには、利用されるシステム毎にシステムコードと呼ばれる番号が付与されていて、
カードの捕捉(かざされたかどうかの検出)を行う際に、リーダライタが自分のシステム
コードを指定してカード側に問いかけを行います。自分が持っているシステムコードと
一致しない場合には、カードは応答を返さない仕組みになっています。
Suica/ICOCA/PiTaPaは、最初から相互利用を念頭においてシステム設計されているため、
同一のシステムコードで運用されています。既に相互利用を公表しているTOICAやPASMOも
同じシステムコードを使うことは間違いありません。これらのカードを同時にかざすと全
てのカードが認識されてしまいますから、枚数超過でエラーになります。
(いちいちカードの識別をおこなっていると、処理時間が長くなるため、ポーリング応答が
複数返ってきた時点でエラー判定を行っているようです)
498 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 13:06:04 ID:zZ2Y04Am0
499 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 13:22:21 ID:EZ7xGnMTO
>>497 結論から言うと大間違い。
Suica/ICOCA/TOICAのシステムコードは、それぞれ異なります。
Suica/ICOCAの相互利用は、異なるシステムコード間での、初の相互利用事例です。
ちなみに、Suica/モノレールSuica/りんかいSuicaは、同じシステムコードを使っています。
従って、TOICA運用開始時に、TOICA固有のシステムコードでカード捕捉を行う限り、
Suicaは論理的に存在しないのと同じなので、TOICAの処理を妨げる動作はしません。
要するに、改札機は自分が知らないICカードは認識しないから、 今のところは重なってても大丈夫ですよと。そういうことかね?
501 :
470 :2006/08/03(木) 13:27:27 ID:lSrXOcYk0
502 :
LETS!名無し :2006/08/03(木) 14:00:08 ID:GvBtB3ze0
あぁーCI-CAか
えっと、とりあえず大丈夫ってことですか?
504 :
494 :2006/08/03(木) 15:57:38 ID:jUx3iyDiO
えっと、とりあえず大丈夫ってことですか?
505 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 16:01:32 ID:EZ7xGnMTO
そう。たぶん、とりあえずは大丈夫。
>>499 システムコードが違う地点で改札機は認識しない。
ICOCAとSuicaが相互利用される前から、「このカードは使えません」とか「2枚重ね」とかエラーが出た。
もちろんSuicaの改札機でICOCAをかざした場合。
つまりシステムコードは同一。
だから、SuicaとTOICAは2枚重ねにしたら2枚とも認識して、認識した上で弾く。
507 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 20:46:57 ID:0hAbR+oq0
>>506 システムコードが違うが、供用予定なのであえて受付けてから弾くということも可能。
508 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 21:59:50 ID:EZ7xGnMTO
>>507 その通り。
ICOCAの場合、開始時点からSuicaとの相互利用の準備が始まってて、
双方のシステムコードでポーリングをかけて、
枚数超過のチェックをしていたね。
TOICAの場合は、今年秋の開始時点では、相互利用までまだ時間があるから、
当面は、TOICAのシステムコードのみでカード捕捉が行われると思う。
つまり、TOICAと他の交通系ICカードやEdyなんかと重ねて
TOICA改札を通っても、特に問題はないはず。
本日夕刻、三河安城在来線改札にカードリーダー据付済なのを確認。 又、マルス横にTOICA発行端末設置済なのも確認。
510 :
名無しでGO! :2006/08/03(木) 22:15:59 ID:EJ6RWlsa0
ついに岡崎駅改札がIC対応に。 それはいいが、愛環乗り継ぎ客用の簡易リーダーを設置するのかどうか。
>>493 分かってないのはお前。
JR沿線の住民なら確実に便利になる。カードの枚数が増える事はないからな。
JR+地下鉄ってのは実は東京も一緒。JRだけで行ける場所って思いのほか少ないぞ、東京でも。
あれ?ICOCAのシステムコードって0x0300じゃないの?
>>499 Σ(゚Д゚)ガーン そっかぁ。SuicaとICOCAは FeliCa システムコードが違ったんですねェェェ。
// Suica/ICOCA/PiTaPa クラス
class CSuica : public CSFCard
{
CSuica(void)
{
m_felicaSystemCode = 0xQQQQ; // <-本当の値は隠しておきます。
〜〜〜
こんなコードで Suica/ICOCA/PiTaPa がちゃんと読めていた SFCardPeeper は夢か幻だった
わけですね(w 三種類とも全く同じ処理しかやってないですし。
実際のシステムコードは、オープンソースマガジンのlibpasoriの紹介記事に書かれてたり
しますが。
SuicaもICOCAもPiTaPa もFeliCaシステムコードは同じですよ。
PASMOやTOICAも100%一緒(モニター試験用カードは異なる可能性あり)。
SuicaとTOICAを重ねてかざすとエラーになります。
>>497 が正解。
>>507 異なるシステムコードでポーリングすると、カード自体が応答を返さないので、あえて受け
付けること自体不可。
最近はサクサ製のリーダライタ等、マルチシステムコードポーリング
対応の製品がありますが、現在運用中の改札機で多く使われていると
思われる旧タイプのSONY製やデンソーウエーブ製リーダライタで、
それをやろうとすると、カードの捕捉周期が長くなって、反応がすこ
ぶる悪くなりますね。捕捉失敗の確率も当然上がります。
ちょっとした お遊びアプリです↓
http://www.denno.net/SFCardFan/SFCheck.zip Suicaと同じFeliCaシステムコード0x0300でポーリングし、成功したら
メッセージを返します。これに反応するカードは、改札機に複数重ねて
かざすと枚数超過になります。
>>512 513では一応隠しておいたけど、書かれちゃいましたね。
SuicaもICOCAもPiTaPaもそれです。あと、モバイルSuicaを入れると論理分割される
領域も同じ。Suicaと共通利用するカードは、最初から合わせてあります。
コトデンのIruCaは、フォーマットやデータ構造は同じなんだけど、システムコード
が違うんですよね。
felica.dllは他のアプリから持ってくるのディスカ? ライブラリは自分で開発?すごいなぁ。
PaSoRi(SONY製FeliCaリーダライタ)のドライバをインストールしていれば、一緒にインストール されます -> felica.dll ライブラリは SDK for FeliCa Lite(SONY純正SDK)ですよ。
あぁそうか。リーダがなきゃ駄目ですね^^
話が難しすぎてついていけんorz
>>513 う゛っ、この束の人の書いた記事↓に騙されますた。(というか読み違い)
ttp://plus.ric.co.jp/wireless/ic001_05_0406.html 「近畿圏の交通事業者との相互利用」の項の
>現在、SuicaとICOCA、PiTaPaとの間でプリペイド部分による
>相互利用の準備を進めており、実現すれば
>異なるIDを有するICカード間では初めての相互利用となる。
このIDって≠システムコードだったんすね。
あと、せた○とSuica重ねても全然平気だったから、
てっきり、乗車券システム毎にシステムコードが
割り当てられるのかと思いますた。
待てよ、ということは、せた○とPASMOはシステムコードが
違うことになるから、同じ東急のICカードでありながら、
共通利用はできないことになるのかな?
>>513 一応、あがき。
仮にSuicaとTOICAが、同じシステムコードだとしても、
非対応カードのリジェクトが
>>520 の参照先でいうところの
IDを利用して行われるとしたら、
とりあえずアンチコリジョンを活用して、複数カードの補足を行い、
その後それぞれのカードのIDをチェックして、
対応カードが1枚しかなければ、そのカードに対して通常の処理を行う。
もし、TOICA改札がこういうアルゴリズムを実装していたら、
相互利用開始前のSuicaを重ねても問題ないのでは?
522 :
名無しでGO! :2006/08/04(金) 02:12:34 ID:v1LyOOg40
なんだかよく分からなくなってきたので、モニターテストのときに誰かやってくれ。 そしたらみんな納得するから。
>>520 せた○の件はその通り。
新聞については間違っちゃいないが多分中の人がよく分かってない。IDはJE3から始まる番号のことか。
>>521 理屈の上では出来るが、そんなことしてどうすんの。
>>520 その記事で言っているIDは、カード裏面右下のJE(JR東)、JW(JR西)、SU(スルッとKANSAI)などの
カード番号のことでは?
>>521 アンチコリジョンというのは、同一システムコードを持つカードが複数枚重ねてかざされた時に、
各カードのポーリング応答が重複しないようにする機能のことです。システムコードが異なる
ポーリングコマンドに対して、カードは応答を返しません。
マルチシステムコードポーリングを行ったとしても、複数のカードのIDを読むためには、カード
枚数分だけ読み取り操作が必要になるので、確実に数十ミリ秒単位で処理が遅くなります。
1/1000秒単位で処理時間を短縮しようとしている自動改札機で、そのような処理を行うとは思え
ません。
バスでは、やっているところがありますけどね。神姫バスとか。
>>523 >理屈の上では出来るが、そんなことしてどうすんの。
近傍の交通機関で相互利用しないとしたら、
有効なリジェクト手段を考えておかないと、かえって利用者に不便を強いる。
松本社長のインタビュー記事読んだ限りでは、
名市交・名鉄のICカードとの相互利用にあまり乗り気ではないし。
もし、相互利用しないまま名市交・名鉄のICカードがスタートして、
システムコード以外でリジェクトする手段を考えてないとしたら、
JRとそれらの路線を乗り継ぐ利用者は、
パスケースを2個用意しなきゃならないでしょ。
>>524 同じシステムコードの前提で、書いたんですが。
>>524 ちょこっと調べたところ、pollingの結果でCard Id(IDm)が返ってくるじゃん。
だから、それを読み取るため特別な繰り返し操作は不要で、
一度のポーリングに対してアンチコリジョンが働いて、
ずれた複数のポーリング応答を読み取れれば、OKだと思うんすが。
>>525 そこまで配慮できたら普通は共通化するんじゃないの?
それか名鉄の側でシステムコード変えるでしょ。
まあ理屈の上では
>>526 でいいんだけどね。ただそれって複数枚処理するのと結局一緒。
連絡改札ならともかく、普通は速度面のデメリット考えてやりたくないんじゃないの?
>>527 いずれは共通化するだろうけど、
過渡的に共通利用できない状態って起こりうるでしょ。
今後、全国にIC化の波が広がると、
隣接交通機関がどうしても相互利用できな期間ってできてしまうと思うし。
だからといって、名鉄がシステムコード変えるってあるかな?
そしたら、全国の主だった鉄道がみんな同じコードなのに、
名鉄だけ異端になってしまって、他との相互利用が進めにくいじゃん。
>>526 は、速度面では、複数処理と同じじゃないです。
複数のポーリング応答を取りこぼさなければ、
1枚処理と変わりません。
目が冴えて、眠れん・・。
実は松本社長は、Suicaとの連携話も当初静観していた。 なぜトランパス陣営との話にあまり触れないかというと、トランパスのIC導入は2010年度で、都市圏関連のICとしてはほぼ最後発になるからだ。 当然その頃には他のICはあらかた連携が出来上がりつつあるだろうし(セブンアンドアイのように全ICに連携するカードを作るなんて言っているところもあるし)、その時期に及んでトランパスだけが独自路線をまい進などということは常識的にあり得ない。 第一そんなことをすれば、「排他的」という印象を強めて、せっかく好景気によって外部資本を流入している名古屋経済にも悪影響を及ぼしかねない。 だから倒壊としては、こっちから働きかけなくても、向こうから連携の話は持ってくるだろうということで、あえてアプローチはしていないということだ。 確かにややずるい発想だが、これはトランパスのICスケジュールが激遅であることが原因で、戦略としては当然だろう。
>>526 IDmはFeliCaの製造番号であって、JE〜などの鉄道・バスアプリとしてのカード番号(ID)と
は、直接的な関連性はありません。IDmで単純にSuicaかTOICAかなどの識別はできません。
JE〜のカードIDを読み取るためには、pollingした後にAuthentication1/Authentication2
コマンドで相互認証を行い、Readコマンドで読み出すという操作をカード毎に行わないと
いけません。
あまりこの板で続けるような内容ではないと思うので、続けるのであれば↓あたりが良い
のかな?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1148382154/
531 :
LETS!名無し :2006/08/04(金) 12:28:41 ID:LBodlHZ50
豊鉄も2009年に東田本線の新車両導入する際にICカード導入するって聞いたけどこれっとほんと?
>>514 システムコードが表示されると思ったら・・・騙された(w
>>531 新車は来年度、カードは09〜10年整備予定。
子会社であり、連絡定期も存在するので名鉄と同じものが導入されると思うがな。
>>509-510 久々に情報キタァ
うちのTOICA設置情報を更新したんだけど、三河安城って扉ありの改札かね?
535 :
526 :2006/08/05(土) 00:13:40 ID:xa7DhjfK0
>>530 ということは、やっぱり
>>494 へのFAは「エラーになる」ですね。
といいつつ懲りずに大穴予想、やっぱり「問題なく使える」です。
どうもTOICAのシステムコードが別物になるような気がするからです。
JR東海エリアにはTOICAとの相互利用が発表されていないICカード乗車券が
予定も含め、 PASMO/ LuLuCa / nice・pass! / TranPass / PiTaPaと5種類も存在し、
これらのカード利用者は、同じパスケースに東海のICカード(TOICA/エクスプレスIC)を
入れたままにすることはできませんが、東海ICカードのシステムコードさえ異なっていれば、
この問題は起きません。つまり、非相互利用IC乗車券同士の干渉をできるかぎり防ぐには、
東海のICカードのシステムコードを変えてやるのが最も効率的なんです。
一方、東海のICカードと相互利用を行う場合には、マルチシステムコードポーリングで対応します。
捕捉周期の問題には、リーダーライタの変更が必要ですが、
既に首都圏のSuicaエリアではリーダーライタの更新が始まっていて、表向きは、
オートチャージ対応ですが、実際はPASMOをはじめとした相互利用拡大に対応するためとも聞きます。
(パンク寸前のブラックリストメモリの容量アップも必要なんだそうですね)
これ以上技術的に突っ込んだ議論をしたくなったら、ご指定のスレに伺わせていただきます。
熱心に議論されてる皆様すいませーん、漏れ文系なんでサパーリ理解できませーん。・゚・(ノД`)・゚・。 どなたかもっと分かりやすく説明してくだしぃ…
>>535 技術的にどうというより、本音を言わせてもらえば、
「グダグダ的外れなこと書いてんじゃねーよアホ」ってとこだな。
Suica/ICOCAと共通利用するならわざわざTOICAだけ変える方がどうかしてる。
>>538 近鉄のPiTaPaとの干渉は放置ですかそうですか。
放置でしょ。TOICAに限らず今までだってそうしてきたんだから。
PiTaTaとエリアが重なるICOCAは開始前から相互利用を予告して、 実際にそれを実行することで問題を回避しただろ。決して放置じゃないし。 来春、近鉄名古屋線の方が、PiTaPaから放置されるんなら、 TOICAもPiTaPa放置でいいかもしらんが。
>>541 ピタパは名古屋線にも導入される
ってか伊勢志摩方面路線なども含め本線格の路線には全て導入されるはず
(西青山のような客僅少の小駅は知らんが)
近鉄のPiTaPaはだいぶ前のプレスによると、 伊賀線、養老線、内部・八王子線、鋼索線を除く全線269駅 (志摩線については特急停車駅と中之郷駅のみ係員処理機で対応) とのこと。 まぁ、予定は変わるもんだが。 志摩線を除く対応エリアは、自動改札もしくは簡易改札で、 全区間対応になるはずだが、共同駅とかはどうなるか知らん。 西青山は簡易改札機対応エリアになってるが、名鉄みたいに駅ごと廃止とか…ないかな
来年春って、静岡鉄道・静鉄ジャストラインもPiTaPa交通エリアに入るから、 ICOCAで静鉄系の電車・バスに乗れるようになるのには、ちょっと藁える。 名古屋が負けてちゃまずいでしょ。
>>544 そういう生活実感に乏しいカキコをすると引かれるぞ。
近鉄の話題を出すなら、桑名駅のJR側改札でPiTaPaが使えるのかどうかを話題にしろよ。
あそこはJR側が使えないなら近鉄側でとは言えない立地条件だし。
そうか、近鉄対応でTOICA⇔PiTaPAの相互利用は早期に実施しないとまずい。 すると、静岡付近に導入されるTOICAと静鉄のICカードは、その時点で相互利用が実現する。 静岡人の感覚だと、どうしてPASMOじゃなくてPiTaPaなんだ?と不思議に感じるだろうけど、 そういう狙いがあったんだ。考えたな>静岡鉄道
>>546 さんざんガイシュツですぞ。
静岡鉄道が加盟するとかなんとか噂が出てた頃にはSuica・ICOCA・PiTaPa間の共用化はほぼ決定事項だったからね。
今回だって…ああやめとこう。けど少なくとも共通化の際に手戻りがないように設計されてはいる以上、
面倒になるような事(=わざわざシステムコードを変える事)はしないと思うよ。
デメリット面で説明すると、TOICAだけシステムコードを変えると、余分な改修費用が相互利用各社に発生する。
それを誰が持つかで揉める。
悪いけど、もっと勉強してから書き込んだ方がいいと思うよ。
548 :
LETS!名無し :2006/08/05(土) 08:54:12 ID:L0vuIhwP0
東海がTOICA開始時から相互利用可能にすればすべてが解決するのにねぇ〜
>>547 TOICA⇔PiTaPaの相互利用が、どこでさんざんガイシュツなのか教えてくれ?
内情は知っているか知らないかが全て。勉強したくても勉強できないからね。
550 :
名無しでGO! :2006/08/05(土) 15:25:46 ID:GmweM1L+0
近鉄では将来三重・愛知両県内(東青山駅以東)に限ってTOICAを駅売りするの? このままでは三重県の大半の地域(鈴鹿市以南)では 申し込みや審査なしでICカード乗車券を入手できなくなるので。
551 :
名無しでGO! :2006/08/05(土) 18:12:35 ID:ddVKqgWh0
三重県内は、早くて便利な近鉄を(ry
どらすよ、大阪まで来いとは言わない。米原ぐらいならこれないか?
>>494 の結論、出ますた。
FAは「エラーになる」です。
近鉄名古屋線にPiTaPaが導入されたときも同じで、
近鉄⇔JR東海の乗り継ぎ利用などの目的で、
双方のICカードを同じパスケースに入れたままでは、
どちらの改札も通過できません。
この困った状況は、TOICA⇔PiTaPaの相互利用が始まって、
1枚のICカードのみで両社線を利用できるようにならない限り解消されません。
ID:xa7DhjfK0いい加減ウザス みんなお前の演説なんか聞きたがってないんだからチラシの裏にでも書いてろ
今日パンフゲットしてきた。 パンフ置きになくて窓口に聞いたら「あるよ」っていわれてもらった。 モニターに当選しても1回もつかわなくても1500円+αGET出きるんだ。
>>536 TOICAに使われているSONYのFeliCaというICカードは、他にもSuica/ICOCA/PiTaPaや
遠鉄のnice・pass!、電子マネーのEdy、JALマイレージバンク会員カードなどでも使わ
れています。
改札機のカードリーダライタは「仲間(TOICA)のカードいる?」って、常に問いかけを
しているのですが「仲間」を示すのがFeliCaシステムコードと呼ばれる番号なんです。
この「仲間」を示す番号は Edy や nice・pass! は違う番号を使っているので、TOICA
の改札機には返答を返さないので重ねていても大丈夫ですが、Suica/ICOCA/PiTaPaは
TOICAと同じ番号を使っているので、これらのカードと同時にかざすと「枚数超過」と
怒られてしまうという話です。
将来の共通利用を見越して、SuicaやICOCAなどと同じ番号を使っています。
558 :
名無しでGO! :2006/08/06(日) 02:14:08 ID:DExqUQ6e0
>>557 仲間と聞いて、一瞬いつから話題はICOCAに?と思ってしまったorz
560 :
LETS!名無し :2006/08/06(日) 14:00:57 ID:yPCehBMa0
JR東海が正式に発表でもしないと開始前にシステムコードが同じかどうかはわからないね。
>>555 モニターはアンケートの回答用紙みたいのを
送らなきゃいけないんじゃない?
誰が何番のカードかとか、利用履歴とか、保存するのだろうか?
>>560 それがわかっちゃうのが2ちゃんの世界なんだな
563 :
名無しでGO! :2006/08/07(月) 17:28:10 ID:jE4Ad7BB0
>>552 近鉄の三重・愛知エリアや静岡の静鉄グループエリアからの
最寄りのICOCA発売駅は米原・貴生川・加茂・桜井の各駅でFA?
また、同エリアではICOCAの購入だけでなく、払い戻しや
紛失・障害再発行の取り扱いやICOCA電子マネーによるショッピングも
できないの?
回答お願いします。
564 :
名無しでGO! :2006/08/07(月) 19:41:14 ID:eaRldCg40
>>563 に便乗質問。
ICOCAでJR東海や近鉄、名鉄、名市交の定期(いずれも連絡定期を含む)
にはできないの?
>>563 静鉄グループの場合、事情が少々違って、
現在発行中でグループ内での使用に限定された"LuLuCa"と、
来春、スルッとKANSAI協議会加盟承認後に導入される"PiTaPa"の
ダブルスタンダードになる。
LuLuCaには審査なしで入手可能なタイプもあって、
しかもチャージに10%のおまけが付くから、
無審査カードの入手が目的なら、ICOCAエリアまで出向く意味はない。
LuLuCaは、
>>514 氏のアプリには反応しない。
つまり、Suica/ICOCA/PiTaPa/TOICA/PASMOとは、
別のFeliCaシステムコードが使われていることになる。
>>566 LuLuCa⇔PiTaPaって相互利用になるような事を聞いたけど、
なんだかPiTaPaが静鉄で使えるだけになりそうな気がしてきた・・・。
このアプリの話を聞いてると。
なお、LuLuCaは静鉄グループ独自のICカードサービス規格であるので、LuLuCa自体が他エリアで 利用可能になるわけではない。(この点に関して、残念ながら誤解を招く報道が多々なされてしまっている。)
>>567 多分相互利用をするにあたってスルKAN加盟が一番安価な手段だったんだろうな。
いずれ情勢によっては電子マネー対応でSuicaに切り替えたりといったこともあるかもしれない。
570 :
名無しでGO! :2006/08/09(水) 07:53:59 ID:h+9cFhOZ0
関西私鉄 静岡鉄 JR西 後払い ピタパ ピタパ なし ←ピタパを「導入」している訳じゃないので 前払い なし ルルカ イコカ ピタパでも前払い利用しか出来ない。 ↑ 相互利用しているイコカがこの部分に入る事になる。 奈良交 神姫B 後払い ピタパ ピタパ 前払い シーカ ニコパ(←イコカも片乗り入れしている)
>>570 LuLuCaは、もう少し話が複雑。
LuLuCa自体にもクレジット機能が実装されたLuLuCa+というカードがあって
近い将来、オートチャージまたはポストペイ機能が提供される予定。
PiTaPaとの関係がわけわからんことになりそう。
値引率など地元での利用が有利な、LuLuCa/LuLuCa+
広域利用なら、PiTaPaかな。
これに来年度、静岡にTOICAが導入されたら、話はさらに複雑。
一応、LuLuCa/LuLuCa+はTOICAと重ねても平気だけど、
PiTaPaはNGだし。
>>563-570 ふーん。三重県や愛知県や静岡県に行った場合、
近鉄の駅ではICOCAで切符を買うこともできないんだな。
訂正。
>>563-570 ふーん。三重県や愛知県や静岡県に行った場合、
近鉄や静鉄の駅ではICOCAで切符を買うことも、
近鉄や静鉄の定期券にもできないんだな。
>>573 三重、愛知、静岡でなくても
関西私鉄の駅では現状のところICOCAを券購入や乗り越し精算、
他券の精算に使えない。定期券にも出来ない。
575 :
名無しでGO! :2006/08/10(木) 21:48:04 ID:X87KO9Yd0
ちょっと流れから外れるかもしれないけど、 TOICAの磁気定期券からの移行についてだけ明確になった。 ・磁気定期券からTOICA定期券の移行については駅係員に申し出るか TOICAのロゴがある券売機(おそらくTOICA開始直前に取り付けられる)でも変更の処理が可能 ・手数料はかからず、デポジットの500円のみで変更が可能 情報源:JR東海インターネットオレンジボックス 回答メール
576 :
名無しでGO! :2006/08/10(木) 22:13:39 ID:YGfxIaYi0
今日弥富駅でなにやら真新しい機械を設置しておりました。 ICって書いてあったからきっと読み取り機なんでしょう。
>>575 先行他社と同じだね。
切り替え時に、紛失時の再発行などのために、個人情報の再確認があるはず。
磁気券だと個人情報の登録に特にメリットがないので、
登録された情報がけっこういい加減な場合が多く、
通勤定期券現物支給の会社の女子社員全員二十歳なんてケースが
Suica開始時に実際にあって、切り替えが大いに難航した。
TOICAの場合は、どうなるのかな。
今日名古屋駅○改札口にて目撃したんだが TOICA処理機(窓口用)が稼動していた 画面にはICカード・定期を入れてくださいって表記されていた。 処理機本体はトランパスの処理機見たいな挿入タイプだと思われます。 スキャナ(アンテナ)は前回出てたやつです そこも読み取れるように青っぽいランプがついていました
579 :
名無しでGO! :2006/08/11(金) 06:24:19 ID:NOXxbVAl0
TOICA最初の記念カードは313系がデザインされたりして。
580 :
名無しでGO! :2006/08/12(土) 13:23:36 ID:ej43YVUdO
いいねぇ。ほすぃ
581 :
名無しでGO! :2006/08/12(土) 14:19:31 ID:l7jFZZuAO
toICaキャラ発表まだ〜? 10ぱいのイカなんて、やだからね〜。
582 :
名無しでGO! :2006/08/12(土) 15:09:37 ID:PwFqxV3U0
>>581 そもそもキャラクターなんか製作しなそう。
583 :
名無しでGO! :2006/08/12(土) 16:05:49 ID:zDpTLTVV0
JR東海にかつてキャラクターが存在したなんて、誰も覚えていないだろうなぁ
584 :
名無しでGO! :2006/08/12(土) 17:14:08 ID:OboPcoVf0
つーかキャラなんてぬるいもの、 東海にはいらないし、その辺のクオリティーは是非とも貫き通して欲しい どうしても って言うなら、ドアラにでもしたら?ww
585 :
名無しでGO! :2006/08/12(土) 18:00:34 ID:fmpuMlGz0
TOICAの最初のデザインはもちろんN700系だ!
そこで700系をモデルにしたカモノハうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
587 :
名無しでGO! :2006/08/12(土) 22:28:23 ID:ej43YVUdO
酉と色違いだけどどこか似てる、と。 オニーサン、ソレハパクリダヨー
最近TOICAのパンフが、締切近いのか、出し惜しみなしで置かれてるね。
集まらないのかね
590 :
LETS!名無し :2006/08/14(月) 15:27:08 ID:AiO5/+Ty0
集まらないなら当選確率の分母が減るから当選確率は上がるがね
何日までだっけ?
>>586 おまい頭いいなw
トイカモノハシのトイちゃんにトイ太とトイ美でいいじゃん。
酉がなんか文句逝ったらイコちゃんの従兄弟ですよ!
とかなんとか言って誤魔化すww
593 :
名無しでGO! :2006/08/14(月) 19:17:21 ID:NRAxcopb0
おまえら本気で記念カードが出ると思ってるのか?単純だなぁ
594 :
名古屋近郊の人 :2006/08/14(月) 19:48:08 ID:KWG2BmTn0
>>591 8月18日まで・・・。千種にはチラシが投売りだったけど、勝川には
全くなかった。
595 :
名無しでGO! :2006/08/14(月) 20:12:19 ID:Ztl413Uk0
596 :
名無しでGO! :2006/08/14(月) 20:29:26 ID:4P3U0KqzO
トイカのパンフのお姉さんの名前は? JR西日本のイコカCMに東京上陸バージョンのように名古屋上陸バージョンでセントレアかセントラルタワーズか名古屋テレビ塔か名古屋城にカモノハシくんが乗って吠えて欲しいね。
>>596 タワーズのてっぺんからTOICAお姉さんがカモノハシくんを吊るしてるシーンを想像してしまった
妖艶な笑みを浮かべてイコカモノハシをつるし上げるTOICA姉さん そしてとても嬉しそうなイコカモノハシ
チラシ、名駅の案内所であっさりゲットできたのは拍子抜け・・・。
601 :
LETS!名無し :2006/08/16(水) 20:17:51 ID:9MHrSGxG0
名駅中央改札のところにいっぱい置いてあったけどもうないの?
今も大量に置かれてるよ
モニター募集のハガキ、明日出しても間に合うか?
605 :
名無しでGO! :2006/08/17(木) 09:36:33 ID:XAqvgAVY0
>>604 がいしゅつも何もICOCAのやつと同じじゃないか。
606 :
名無しでGO! :2006/08/17(木) 10:19:03 ID:fJpTDNiH0
パンフだけ欲しいんだけど松田あたりでは手に入りますか? 当方関東在住、新幹線東京駅に貰いに行ったら無かった。 静岡に遠征と言ってもせいぜい松田か御殿場ぐらいまでしか行けない。
607 :
名無しでGO! :2006/08/17(木) 10:41:05 ID:0X/CL4E3O
>605 まぁそうなんだけどね
多分モニター対象駅でしか配布してないかと・・
他社のICとの共通化が気になる「TOICA」 こんなダサイなのカードとの共通化反対
610 :
名無しでGO! :2006/08/17(木) 12:40:17 ID:42UmhKEmO
今日名古屋駅周辺のポストに入れれば明日には確実
611 :
LETS!名無し :2006/08/18(金) 01:06:47 ID:K13vv5bP0
TOICA 逆から読んだら あしおt
612 :
名無しでGO! :2006/08/18(金) 16:12:38 ID:JnGnr5i90
今夜東京から名古屋駅へパンフレット貰いに行くけどあるかな? 応募は間に合わない?まあパンフだけでも・・・
岐阜の改札前にかなり置いてあったぞ
614 :
LETS!名無し :2006/08/18(金) 17:40:46 ID:K13vv5bP0
615 :
名無しでGO! :2006/08/18(金) 22:20:40 ID:NEq+Sh0+0
あとは当選通知を待つのみ
今朝はがきを出した俺は負け組orz
617 :
名無しでGO! :2006/08/19(土) 03:41:16 ID:AQt5dIaZO
18日消印有効ではないのか?違うの?
618 :
名無しでGO! :2006/08/19(土) 09:22:28 ID:cJKAHGIl0
消印有効とは書いてなかった
619 :
名無しでGO! :2006/08/19(土) 16:00:21 ID:AQt5dIaZO
必着とは書いていなかった。
620 :
名無しでGO! :2006/08/19(土) 16:38:47 ID:HIwUVtHA0
遅れてるんですね倒壊エリアって、プププッ!
>>622 名駅の中央改札内の壁に駅長名の貼り紙があったな。
「8千人を超える応募をいただきありがとうございました」
「当選の発表は○○(詳細失念)の発送をもってかえさせていただきます」
とか書いてあった(人数だけは確かだよ)。
産休。 当選率10%かあ。こりゃ当たらんな… 11月25日を待つか。
ウチは2枚出したから、当選率は20%か
俺は100枚出したから(ry そういえば昔「君は1000%」っていう歌があったな、って誰も知らんかw
ノシ
>>623 そ ん な に 応 募 あ っ た の ! ?
当たる気がしねぇ…orz 30%
葉書のデータ入力 ↓ 住所のダブりは当選させない ↓ 名前と住所が同じ奴は名簿販売業者へ(w
利用駅のばらつきがあると良いデータが取れないから、 申込者の住居地のバランスをとって発送するんだろうな。
634 :
LETS!名無し :2006/08/20(日) 17:33:11 ID:UpFLjG0b0
>>631 よりあたる気がしねぇ・・・10%
もう一枚あったが送るの忘れてた○| ̄|_
>>633 だろうな。
てか、何枚も送ってる人いるの?>モニター募集
636 :
631 :2006/08/20(日) 20:30:52 ID:3u8KeWSW0
俺 自分の家(守山区) 職場の自分宛(東区) 実家(一宮市) の方法で3枚送った この方法がダブり落とし対策も読むと賢明じゃね?
俺は1通しか送ってないよ。 実家で送ろうとすると、関西線でエリア外になっちまう。。
639 :
LETS!名無し :2006/08/21(月) 02:23:18 ID:yjLax0kU0
1枚@千種区
640 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 04:23:31 ID:VZ+/59o60
641 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 11:05:32 ID:u+/ArYUOO
↑ かわいいね
642 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 14:28:44 ID:UF5d5uG70
トイカのおねいさんの名前ギボンヌ。
643 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 15:14:27 ID:u+/ArYUOO
俺も知りたい。 テレビとか出てるコかな
644 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 20:27:49 ID:V7B7J7wLO
モニター応募8000人以上あったらしいな
645 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 21:57:10 ID:6g2HHVui0
トイカのねーさんは青山倫子(元・井上訓子)じゃないの??? 今まで企業CMには100本以上出てる人で、 その筋では大変有名なタレントさんですよ。
646 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 22:01:20 ID:6g2HHVui0
>>635 俺は一枚直球勝負。
タワーズ〜オゾン通勤者より。
俺も一発勝負だな。 一宮→名古屋の定期を持っていて、大曽根、鶴舞にたまに行く。
>>647 >タワーズ〜オゾン通勤者より。
本当はセトデンからの乗り継ぎじゃないかい?
今や定番ルートだしな。
650 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 22:48:14 ID:5MuMCniRO
磁気定期+モニタートイカじぁあ、 アイシーカード使うメリットないような・・・ 漏れは、勝負せず敬遠のフォアボール。
そして抽選にはずれたらデッドボ(ry
ま、外れてもいいや。 定期と一体になって初めて役に立つ。
age
654 :
名無しでGO! :2006/08/23(水) 00:32:30 ID:7p74+PB00
クレカチャージできるようになるのかな?
エクスプレスカードのみジャマイカ?
東海管内じゃ切符売り場に行列ができるわけでなし クレカチャージの必要性は薄いかと。
657 :
名無しでGO! :2006/08/23(水) 21:29:00 ID:7p74+PB00
>>656 おいおい。駅と時間帯によっては長い列できるぞ。
659 :
名無しでGO! :2006/08/23(水) 21:39:21 ID:7sZPiRag0
>>659 いや、、、岐阜は名駅や金山と比較すると、正直大した事ない。
プリペイドカード買うようなヒトが土日の切符売り場に用があるとは思えんが。
Suicaと相互利用始めたらモバイルやればいいし。 券売機って何? 精算機って何? の感覚になるよ。 モバイルTOICAはやらないのかな?
東海クオリティの前にモバイルなんて…
新幹線の方はモバイルやるんだよね? チャージって、 ペンギンの頭がくるくる回ることだよ な感覚だけど、 他のモバイルどうなんだか?
mobile-Felicaでの交通系サービスって、SUICAと伊予鉄以外にあったっけ?
モニターには応募しなかったけどTOICAは初日に買おう。 ちょっと都会人になった気分w
モニターに限らずTOICAは買うんじゃなくて、借りるもの。 ちょっとした都会人はそう思うw
そういえばマルスってMR32に置換えてる時にIC対応のためとかうわさあったけど それが本当なら酉同様に緑窓でチャージ可なんだろうか? クオリティなら現金オンリー+東海のエクスプレスカード(個人はCF発行)に限るだろうけど
670 :
名無しでGO! :2006/08/24(木) 23:41:29 ID:9ah5PRQ50
交通といえばANA JAL
対応だけなら西でも対応している(SF機能のみ)。
>>672 モバイルだからと言って、改札機側は、特に対応がいらないからな。
モバイルは、日本中どこにいても、
携帯がつながれば、チャージ出来てしまうのが、
ちょっと不思議な気分。
SuicaとTOICAの相互利用初日に、モバイルSuicaで東海に乗りに行こう。
携帯で改札通過したら、名古屋の人に変な目で見られるかな?
674 :
名無しでGO! :2006/08/25(金) 12:38:24 ID:FovEJ/KR0
SuicaとTOICAが相互利用されたら、エリアをまたがっての利用もできるようになるのかな?
相互利用できているSuicaとIcocaで、エリアをまたがっての利用はできる?
>>674-675 そもそもエリアが繋がってるわけでもないのにどうやって跨り利用すんねんw
要はエリア内完結
TOICAが熱海まで使えるようになったらSuicaとの相互利用(通し乗車)もありえるかもな
TOICA一般供用開始まであと92日!
678 :
LETS!名無し :2006/08/25(金) 16:30:00 ID:NN96yoHp0
>>676 そしてTOICAが米原まで対応になったらICOCA通し利用かな
>>678 そして大阪-東京が1枚のカードで
でも3つエリア跨りって出来るようになるのかな
>>680 改札窓限定ならやれそうじゃない(東西だと今でもだけど)
途中下車時は打ち切りにして夜行利用時ながらは有効期間+αで(まあ窓利用だから
有効期限はどうにでもなるがな)
>>680 まず、新幹線経由で実現すると思う。
ただし、チャージ上限\20000の通常カードは、
残高不足が頻繁に発生することから、使用不可。
ポストペイやオートチャージに対応したカードのみが
使用可能になると思う。
ふつうにクレカでいいぢゃん
684 :
名無しでGO! :2006/08/25(金) 21:12:40 ID:Eqgm71biO
TOICA早く使いてぇ〜我慢できんぞ。 ICは病み付きになる事請け合いだ。
685 :
名無しでGO! :2006/08/25(金) 21:31:11 ID:jU/RPBv/0
穂積駅に簡易型清算機が設置してありました
686 :
名無しでGO! :2006/08/25(金) 22:00:47 ID:e9JXFHj70
2万あれば普通に乗れるだろ
東京〜大阪往復の度にチャージじゃ、 ふつうに切符買うのと変わらんだろ。 十分なチャージ残高で利用する香具師ばかりとは限らんし、 そんな香具師が、下車駅で残高不足で改札機にゴルァ待て!されると、 後ろについた別の客が迷惑被るし、 清算機に列が出来るほどの需要がでちゃうと、 JRも余計な設備投資強いられるし、 結局、誰にもいいことなんてないじゃん。
>>669 JR東日本だってハードでは出来る事を営業施策としてしてないだけ。
静岡とか行くときは、自由席回数券で行くからなぁ 余計なことしないでほしい
690 :
名無しでGO! :2006/08/26(土) 18:49:15 ID:AmsKFimw0
関ヶ原〜米原 四日市〜亀山 中津川〜塩尻 三島〜熱海 御殿場〜国府津 を緩衝地帯にして、スイカ、イコカエリアと分離するんだろ 静岡とは経路が1つだから共通利用できると思う 今回も二川までエリアだしね
今回はJRユーザーがちょっと羨ましい、漏れは地下鉄ユーザー。 あと3年もかかるのかよ・・・
3年後には連絡定期できるよね。 じゃないといろいろ面倒なことが起こりそう。 別々だあと2枚餅が2枚エラーとか2枚を間違えて使うと下記のようなことが 春日井→千種→栄に行く時 春日井→千種IC定期 地下鉄で間違えてJRのカードタッチ>SF入場 栄で出場時までに気づかばいいが気づかなかったらSF精算 そして気づいても遅い
来年の近鉄PiTaPa導入時はどうなの?
694 :
名無しでGO! :2006/08/27(日) 13:49:54 ID:eZJmk0aR0
>>691 トランパスのICカード導入が2010年と聞いていたけど、早まる可能性も…
桑名は来年春にも近鉄がPiTaPa入れてくるんだがどうやって対応するんだろう。 改札機は既にTOICA/PiTaPa両対応になってるのを入れると思うが乗り継ぎとか面倒なことになりそう
桑名といったら北勢線も将来的にはICカード入れるのかな 最近急速に自動改札の導入が進んでるみたいだが
つうか
>>692 の問題は、相互利用開始後の話だろ。
TOICA⇔トランパスの相互利用に関して、
事業主体からの発表は予告も含めて何もないわけだが。
いまのところ、行政が旗振ってるってだけだろ。
699 :
LETS!名無し :2006/08/27(日) 16:54:03 ID:wS7pzkgs0
>>696 中間改札を設けるか、りんくうタウンみたいにするんじゃないか?
>>698 行政が旗を振ってるけど、そこに倒壊、名鉄、市交、近鉄の4社も
名を連ねてるわけだが。
それはいいけど、TOICAも含めて相互利用促進の流れになっている
中で、今さらトランパスだけがやりませんということになって
孤立したシステムに固執するかどうか、ちょっと考えれば分かるだろ。
2010年なんていうとんでもなく遅い時期の導入を考えれば、トランパスの
側がTOICAに歩み寄ることになるよ。
それが分かってるから倒壊の社長も「具体的な話はしていない」という
ことを言っているわけで。
それが会社と会社の関係です。
ま、キミが連携して欲しくない、というなら別ですがねw
701 :
名無しでGO! :2006/08/27(日) 19:26:54 ID:fic4Xk470
桑名は新駅舎にして改札を分けるって言ってるだろ それぐらい頭に入れてから議論しろ
702 :
名無しでGO! :2006/08/27(日) 19:40:05 ID:ZxnZmSIl0
東海道新幹線の「エクスプレス予約ICサービス」とは、どんな関係ですか? 無関係なら、双方が干渉して不便になるようなこともありえますか。
>>700 少なくとも、いままでエリアが重なるICサービスは、
行政が仲介しなくても、相互利用を勧めてきたわけだが。
PASMOも事業者主体で、導入時からSuicaと相互利用。
ICOCA./PiTaPaも開始前から、相互利用を予告。
それに比べ、
来春、TOICA/PiTaPaは、サービスエリアが重なるのに
相互利用に関する発表は全くなし。
TOICA/トランパスは、行政が旗振ってるだけ。
この差が問題なんだよ。
ついでに、 名を連ねることが、合意を意味してしまうのなら、 誰も話し合いの席になんかつかない。
705 :
LETS!名無し :2006/08/27(日) 23:18:37 ID:W8HLXc7i0
>>701 忘れてたスマソ
トランパスICが導入されてTOICAと相互利用できなかったら名古屋人(俺含む)は相当文句を言うだろう
>>703-704 トランパスICは4年後、という前提をお忘れでは?
具体的な計画が発表になってないんだぜ。
アンタの方が先走り過ぎだろう。
PiTAPAとの相互利用については現時点では分からないけど、
もし相互と決まっても大々的には発表しなさそうな気がする。
申し訳ないけど、4社の中で近鉄の存在感は正直薄いからね。
三重県民にとっては欠かせない交通機関であっても、愛知では、ね。
707 :
名無しでGO! :2006/08/28(月) 03:27:37 ID:3aCtOdnk0
もともと中京圏には広域SFシステムは考えていませんでしたからね (名古屋近郊区間はなかったし,最初も地下鉄だけだった)
あげ
名古屋人流のせこいやり方が、 ICカードの評判を落とす結果になりそうだな。
モニタ当選結果届いたいる?
9月上旬って書いてなかった?
8月下旬じゃなかったっけ。 もう諦めてたけどまだだったのか
一人で何通も送ったアフォが抽選から除外されますように(ー人ー)
>>715 最寄り駅と利用区間などのおそらく選考上重要なアンケートもあったし、
何通も送ったアフォは除外されるか1通として処理されるだろう。
同一住所、同一氏名の場合ははじくらしいよ。 窓口でパンフもらった時連れの分と2枚もらった時そういわれた。
友達3人に頼んだ僕は勝ち組ですね。
名古屋駅前、放置自転車日本一…… ( ´Д`)
720 :
名無しでGO! :2006/08/30(水) 09:29:18 ID:zvG1ZdB9O
駅名は何文字で印字されるのだろうか?トランパスとの共通化に合わせて2字。
4文字 名古屋 臨海名古 MT名古 名交名古 KT名古
__ , ────── 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、名古屋死交通局とタッグ組まないん? . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙''-''-─、 /-'^" ヽ,_ ^~^ ( /`''丶、 , - /^l / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
それで利益増が見込めるの? 民間企業が利益にならないことをやらないのは当然だ罠
関連各社協議の上、統一規格での参入を望む、という希望には なんだかなあ、と思わざるを得ない。
JR名 アオ名 チカ名 名名 近名
西名
TKJ名
Gハスオオ011 Gハスカス051 Gハスセト081 Gハスオソ001
>>719 あんだけ置ける場所があるんだからなぁ。
むしろ日本一でも交通が阻害されていない凄さに注目したい。
満満 珍珍 JR豊 名豊
core 2 duoのパソコン壊れたのか?
昨日春日井駅でトイカチャージ機が披露(駅員に)されてた。 デザイン券売機みたいにグレーに白帯がはいったやつでした。 酉のタイプとちょっと違うかんじがした。 直ぐに下り電車が来て見えなくなり、上りも来たので乗ったからよくみてない
春日井駅は改札のICタッチするところのカバーもはずしてたな 緑色に光ってた
大曽根の改札機(集札側)にも一枚だけリーダーのシールがはがされてるやつがあったな。
>>735 の写真を見て思ったんだけど、普通はここにTOICAのロゴが入るんじゃないの?
なんか、工場出荷時のまま使ってるっていう手抜き感が・・・
>>736 倒壊のICはTOICAだけじゃないことをお忘れか。
739 :
名無しでGO! :2006/08/31(木) 21:48:26 ID:1JjqXQd9O
明日にでも当選者は通知が来てほしいな…
各駅早朝はシールが貼られていたのが夜にははがされたかな? 名古屋駅もはがされていた
741 :
名無しでGO! :2006/08/31(木) 23:11:15 ID:lyidCD830
>>734 大曽根は北口の改札は全部シールがはがされて稼働していた
社員向けのモニターかなんかが始まったんかな
エクスプレスICを利用しているところも見たことない…… あの場所でじっと待っているカメラ軍団の人なら見たことあるかも
中央線でも高蔵寺はまだシールしたままだった。 試験範囲内だけじゃないかな?
Suicaなど反応するんかな?
さて、今日から九月上旬です。
748 :
名無しでGO! :2006/09/01(金) 10:48:16 ID:Oe6uvOFwO
さっそくスイカ、イコカタッチしてみた。タッチパネル赤ランプつき、改札閉じたが、反応ありです
[〜] このカードは使えません
ということは、相互利用を前提に作っているということ…ですかね? ICOCAも、相互利用前にタッチしたら同じ動作をしたので
751 :
名古屋近郊の人 :2006/09/01(金) 18:23:10 ID:uS309o8NO
ためしにナイスパスをかざしてみましたが、こちらは反応なしでした。SuicaやICOCAでは反応しました。
金山駅も朝は動いてなかったが 今はIC稼働してた あのマーク台風の記号に見えるんだがなぁ
TOICAってサービスコードやデータフォーマットは Suica,ICOCAと同じもの?
>>753 システムコード不一致ではリーダが反応しないため
反応を返す時点でシステムコードが一致することは証明できたことになる。
帰りにPitapa叩いて共和の改札閉めました。ごめんなさい。
756 :
名無しでGO! :2006/09/01(金) 21:54:58 ID:rJ9ox9fg0
しかし、よくそんなことやって堂々と写真撮れるな。 俺には恥ずかしくてとても出来ん
762 :
名無しでGO! :2006/09/01(金) 23:29:30 ID:3xe1sxyN0
スイカ、イコカは反応あったが、試しにやってみたANA edyとオクトパスカードは 反応無しだった
763 :
LETS!名無し :2006/09/02(土) 00:00:57 ID:LVJRn5s80
簡易読み取り機の方はどう?
765 :
名無しでGO! :2006/09/02(土) 00:33:21 ID:mBqtpa6Q0
当選通知はいつ頃届くのかな。
モバイルSuicaタッチしにいきたい・・・
東京駅のエクスプレスICリーダーは、
Suicaに反応しなかったけど、
電源入ってなかったようにも思える。
>>756 スレのレベルを落とすようなレスはしない
今日最寄り駅の券売機を見たら、「ICカード」なんて項目がもう表示されていた。
金山の券売機の液晶ディスプレイに「ただいまICカードの発売・チャージ(チャージだったかは確かじゃないけど)は行っておりません」 って赤字でテロップが流れてた
769 :
名無しでGO! :2006/09/02(土) 18:32:15 ID:2AhYXOlWO
今週来週だよね〜当選通知が来るのは。
770 :
名無しでGO! :2006/09/02(土) 18:38:30 ID:W49sk7of0
トイカエクスプレスカード早く出せよ
磁気定期からIC定期だけ少し早めに切り替えさせてくれ。11月25日にだと人大杉で切り替えできそうにねえw
定期券売機で切換えできると思うよ。 初心者は敬遠するだろうから、余裕じゃまいか。
>>772 駅によっては券売機でも可かも
カード投入口にカードと定期の文字が
776 :
布袋駅 :2006/09/02(土) 21:53:59 ID:dlPmnhGB0
まだ、TOICA葉書来ないよ〜、だめかな〜 (._.)ショボーン 今から313-5000(Y112)にグモられてきます。
777 :
名無しでGO! :2006/09/02(土) 22:00:56 ID:GQWNccQ/0
779 :
776 :2006/09/02(土) 23:12:10 ID:dlPmnhGB0
>>777 >>778 壁|ω`)じ〜〜〜〜〜〜〜 今も郵便受け見てきた。葉書ない。モウダメポ orz...
高蔵寺は一般モニターのエリア外の為かシールで隠されたままだった。 Suica持ってなかったのでタッチできず。 チャージ機も設置されてますね。(3番線に行くEVの左横) 2枚タッチの結果は投入枚数エラーになるんかもきになる。
当選通知まだぁ?(AAry
782 :
名無しでGO! :2006/09/03(日) 00:38:59 ID:N6vkEUeZ0
殺風景なリーダだと思った
●裏2chの入り方 1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran」と入力します。 裏CGIへ飛ぶためのコマンドです。 2・”E-mail欄”に通っている自分が通っている学校名と年齢を続けて入力します。 学校名は省略せず、正式名称で書いて下さい。 3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。 ID/パスワード=「guest/guest」 4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場 5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています ●接続ミスしないためのコツ 1・朝10時〜昼3時頃は繋がりやすい。 2・会社や教育機関等の基幹ネットワークに近い場所からだと繋がりやすい。 3・プロバイダの認証を簡単に終わらせるためmail欄の最後に[/(自分の年齢)]を入力すると入り易くなる 例[ero/18] ちなみに裏2chに既存の板は勿論存在します、それにサーバーは外国のサーバーなので日本のややこしい法律に抵触する事も無いです スポーツ選手のコラや無臭性画像も多数UPされている板も存在します それに完全な匿名性を誇るので違法行為を繰り返しても逮捕される事はまずありません
786 :
名無しでGO! :2006/09/03(日) 12:13:46 ID:6T0h4Cvs0
まだ来ませんね
モニターテストが平成18年9月30日(土)なので
もうすぐ来るはずですよね
>>787
私もまだ来ていません。 明日以降発送なのかな?
みんな既に当選した気満々だなw ハズレでも暴れたりするなよ。
このスレの雰囲気からだと 逆恨みして駅員を刺し殺す奴が出てきても 全然不思議ではないな。
790 :
名無しでGO! :2006/09/03(日) 15:10:40 ID:uYEBNN/pO
9月30日開始ならまだ来ないと思うが。 20日前後ではなかろうか?
791 :
名無しでGO! :2006/09/03(日) 15:16:59 ID:tiZrR3n3O
30日開始なら28日頃に届けるのが東海クオリティ
792 :
名無しでGO! :2006/09/03(日) 15:32:39 ID:ObfmB0o60
僕ながらの予想 絶対ヤフオクで出てくる 僕は、出しません あなたも出しませんよね
TOICAもカード購入式なのかな 郵便屋さんじゃなかった・・・
パンフには9月上旬に当選通知と共に発送とか書いてあったよね。
795 :
776 :2006/09/03(日) 19:07:40 ID:wyUEu8Xk0
今日も、トイカ葉書来なかった。。。やっぱりダメポ。 中央線の103系釜戸行きにグモられてきます。
796 :
名無しでGO! :2006/09/03(日) 19:10:13 ID:RGuVsa0h0
今日って配達日なの? 配達記録で来るのかな??
>>794 9月上旬に当選通知書等をって書いてある。
多分ハガキでモニタ当選したから応募時記入した最寄り駅でこのハガキと引き換えに受け取れって来るんじゃない?
カードとの引き換えは20日か25日以降とかにされそう(現在IC機器が動作しているため)
上旬は10日までだから来週いっぱい待たないといけないのか
798 :
刈谷@でGO! :2006/09/03(日) 22:19:32 ID:UXaqGvlN0
そういえば モニターテスト知らない奴って不正乗車している人だと 思われそう そして、俺もモニターテストを知らない人に 注意を受ける
799 :
名無しでGO! :2006/09/03(日) 22:29:11 ID:hTlEYz2n0
800 :
名無しでGO! :2006/09/03(日) 22:38:08 ID:74/yaNMr0
803 :
776 :2006/09/03(日) 23:31:04 ID:wyUEu8Xk0
>>799 カコイーナ。TOICAのカードもカコイーし。
明日から、会社休んでヒキコモリ状態で葉書を待つぞ o(^^)o
805 :
799 :2006/09/04(月) 00:03:56 ID:hTlEYz2n0
>>799 これは、チャージ専用機だな。
やっぱり、つり札は1枚ずつ出てくるのかな?
当選通知まだかな
パソリで使えるようにしてくれれば文句無し
から(0円)のSuicaにチャージしてみよかな〜。駄目だろうが、 履歴にもトライしてみるよ
金山駅にもチャージ機お目みえ
窓口で一般クレカでチャージできるようになるだろうか
>>812 一般クレカでのチャージキボンヌ
でも海のことだからエクスプレスカードのみのようなキガス
この(IC)のロゴは東海オリジナルなのか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
816 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 15:09:10 ID:3QMkDh5r0
ハガキキタ?
自動券売機でICカードって項目が出来てるけど、買った奴は居ないのか?
そんなことする奴はマゾ
>>818 カードエンプティで暫くお待ち下さいになる予感。
まあそろそろ(順次稼動したら)負荷テストも終わるだろう。
よし、明日高蔵寺で買ってみよう。
822 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 18:41:07 ID:rlqzWReBO
改札のシール剥がれてるね ロゴが意外と綺麗
823 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 20:45:33 ID:hHi9ku+y0
「TOICA」は今日から「MANECA(まねか)」になりました。 東海にこんなスステム不要です。
824 :
776 :2006/09/04(月) 21:28:54 ID:mxbySRHi0
>>815 裏山シイヨ モウダメポ 今日から会社休んで待っているのに (._.)
急行ちくまにグモられてきます。
825 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 21:39:39 ID:e0KkxvnH0
>>824 会社休んでまで待ってるって
どうせ貸与なんだし
2ヶ月位待てば手に入るんだし・・・
826 :
776 :2006/09/04(月) 21:42:15 ID:mxbySRHi0
>>825 冗談ですよ〜。でも待ち遠いな〜 o(^^)o
罰として、中央線の多治見経由美濃太田行き のりくら間合普通にグモられてきます。
グモグモうっせーよ! おとなしく待ってろ!それでも11月25日から使えるんだから!
828 :
776 :2006/09/04(月) 21:45:45 ID:mxbySRHi0
怒られた (;_;) 金山発米原行きの113系快速にグモられてきます。
830 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 21:49:54 ID:e0KkxvnH0
かざすのが甘いとエラーになりそうでドキドキする だから定期は入れればほぼ確実に通る磁気のままにするか考え中 でも無くした時再発行できるのは魅力的 さてどうしようか
117ですよ旦那!
832 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 22:07:11 ID:SEU0Kyws0
名古屋駅の券売機にICカードの項目があったけどどこでもあるの? 押したらチャージってボタンが出てきた。
833 :
776 :2006/09/04(月) 22:07:35 ID:mxbySRHi0
壁|ω`)じ〜〜〜〜〜〜〜〜 ネタ切れた orz...
当選通知マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>830 束エリアの人間から見ると、何とも微笑ましい初々しさだね(笑)。
例えるら、不意に出くわした373系普通を前にして、
乗っていいのかどうか、ためらっている沼沢人。
乗ってから、特急料金請求されたら嫌だしなあ、って感じかな。
乗っちゃいなよ。
エラーはたまにやっちまうかもしれないけど、
IC定期の乗り越し自動精算ほど便利なものはないし、
冬場なんて手袋したままでもタッチ出来るしね。
Suicaをパスケースにしまわずにポケットに入れて折りそうになるなんて 俺のシチュがもうすぐ現実になるんですよ
きんもー★きんもー☆
ヽ(`Д´)ノウワァァン
you,乗っちゃいなよ.
840 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 23:58:42 ID:cNPk4SyJO
まあ来たよとか言ってる輩は恐らくネタだろう
841 :
830 :2006/09/05(火) 00:08:07 ID:Ggj4q/Tp0
>>835 以前、suicaエリアに住んでいたので全くの初心者ではないけど
定期ではなかったので不慣れだったのか、結構エラーになってドアを
閉められたトラウマがあるもので・・・
しっかりタッチできていなかったのか、小銭が入った財布に入れてかざしたのが悪かったのか
チャージも便利だけど残高調べるのが面倒だから結局イオカ使ってたし
>>841 初期のSuica改札のリーダーライタだと、
調整不良のためか、実際エラーが出やすい通路があったよ。
最近、オートチャージ対応で交換された新型では、
そういうエラーがめっきり出なくなったように思う。
TOICAのリーダーライタも、同型の最新型に思えるんで、
そう心配することないんじゃないの?
意識的にエラー減らすコツは、
「かざす」とか「タッチする」というより、
「置く」の感覚。これでばっちり。
モニタ募集のパンフタッチするだけって書かれてるけど写真はかざしてる風に見える。 タッチアンドゴーをパクれよ
「ゴーゴータッチ」に決定いたしました。 JR東海
845 :
刈谷@でGO! :2006/09/05(火) 17:34:13 ID:zfIPTKtl0
>>844 略してゴータッチ
ちなみに当選はがき来ない〜
略してゴチ
武豊線の東成岩駅に簡易型の精算機だか改札機がずいぶん前から2台設置 されているけど報告ないのな。東成岩って地味なんかな。
>>847 がここに書き込んだことで情報になったじゃないか。
葉書今日も来ずorz
改札機 Suica、ICOCA、2枚重ねは投入枚数超過ではじいた。 券売機 ICカード>履歴確認>履歴参照できず(上記カード2枚)
>>894 他から言えること、
1、システムコード0x0300のポーリングに複数カードの応答があると、
カードIDに関わらずに、枚数超過のエラーではじく。
2、システムコード0x0300のポーリングに1枚のカードの応答があると、
相互認証を行い、カードIDを読み出し、TOICA以外ならエラー。
3、東海の機器には、Suica/ICOCAの暗号領域に手を下すために必要な
両者の秘密鍵はまだ仕込まれていない。
明日から9月上旬の後半だというのに、まだ当選通知が届かない。
葉書こないな
853 :
LETS!名無し :2006/09/06(水) 00:24:41 ID:/UJ1ysUF0
はがきコネ━━━━(゚д゚)━━━━!!
854 :
刈谷@でGO! :2006/09/06(水) 16:28:02 ID:FGT92BfC0
もしかして郵便局の人が捨てたのかと思える ほどコネ==よ
データ収集出来たので、全員ハズレかも(w
はがきコネ━━━(゚∀゚)━━━!! 他スレを回って聞き出したい気分。
857 :
名無しでGO! :2006/09/06(水) 18:30:01 ID:ZdZyMkdE0
キター
859 :
名無しでGO! :2006/09/06(水) 18:43:31 ID:rujavjMeO
写真うpしないと信用しないぞ……断じて…
あ、ゆうびんやsあんd
ポストの中身盗まれたかな
オレモキター!!
俺も、写真うpないと信じないことにするぜ☆
まだ来ないっしょ だって4日にうちの駅来て 作ってたもん それから袋詰めして 送るとまだかかるよ
東海の9月上旬って18期間が終わってからか・・・
868 :
名無しでGO! :2006/09/06(水) 23:16:38 ID:/5/PMsul0
各駅の駅員に発送作業をやらせてるのかよ・・・ それ何て東海クオリティー?
870 :
名無しでGO! :2006/09/06(水) 23:35:15 ID:rujavjMeO
ここは以下 カーペンターズの名曲“PLEASE MR. POSTMAN”を当選通知が届くまで歌うスレになりますた。 Oh yes wait a minute Mr.Postman Wait Mr.Postman〜♪
Toica monitor once more. When I was young I'd welcome to the postman Waitin' for my monitor toica When they didn't delivered It made me orz 〜 Just like before Toica monitor once more♪
ICカードごときで、ここまでワクテカできるおまいら…… カワイイヨ イイヨ、イイヨー
かわいさ余って憎さ一千万倍
キタ
もちろん〜 消費税込みで〜 (じゃぱねっとと違って)送料無料で〜 (´Д`;)ヾ198,000デ ∨) ((
まだ来ないのか?
いま俺の隣で寝てるよ
878 :
刈谷@でGO! :2006/09/07(木) 17:39:18 ID:qMh1EVBE0
今日もコネ= どうした東海クオリティー
マヂで当たると思っているなんて可愛いな 妄想乙!
可愛いよ
烏賊かわいいよ烏賊
883 :
名無しでGO! :2006/09/07(木) 21:24:33 ID:tPpOJ8uF0
だれかSuicaかICOCAでチャージしてきて。 名古屋駅の券売機でできるぞ
まだ当たった奴はいないのか?
>>883 toicaならokだけどそれ以外は弾くんじゃなかろうか。
toicaでもcard_id活性化前のものでは、 弾かれると思われ
そーいえば、蟹江と永和がいつの間にかチャージ機設置されてた。 車内より確認〜
あと、券売機もチャージ機もSuica入れて試したよ。 両方とも「このカードは使用できません」的な反応だった
Suica/ICOCAにチャージするということは、 暗号領域のデータの書き換えを意味するので、 それぞれの秘密鍵をチャージ機が持っている必要がある。 仮に、TOICAのチャージ機がそれらの秘密鍵を持っていて、 チャージしたことを意味する暗号領域のデータの書き換えに 成功したとしても、それだけではまだダメで、 TOICAのID管理鯖を介して、Suica/ICOCAのID管理鯖に チャージ履歴を送信しなければならない。 もし、ID管理鯖の管理データを更新せずに、 データが書き換えられたSuica/ICOCAを、 それらのエリアで使用しようものなら、 履歴不一致で、たちまちそのカードの使用停止措置がとられ、 そして、「ついに偽造IC乗車券登場か?」と騒ぎになりかねない。
891 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 13:05:51 ID:8p3bjM540
で?
>>850 >>890 CJRC規定領域の暗号鍵は共通。事業者毎の拡張領域は、当然ちがうでしょうが。
で?で?
toICaで山手線に乗れるようにするのに比べ、 toICaでSuicaグリーン券を買えるようにするのは、 なかなか難しい、あるいは無理ってことでは?
895 :
刈谷@でGO! :2006/09/08(金) 17:27:15 ID:B1MPDQ1X0
今日もだめだ なぜ〜
グリーン車SuicaシステムはICOCAで当然使えないから同じ方向なんじゃないか?
897 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 17:49:44 ID:DJpIAljMO
来ねぇェエエエエエ!! ここの住人の楽しみ\(^_^)(^_^)/オワタ!
>>897 俺もこねぇ・・・・・
倒壊と瀬戸電乗り換え客には当たらないのか・・・・・
899 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 20:19:04 ID:QW2CQeHw0
だからもう来てない人は当選ないって。 もう結果来てからだいぶ経つし。
900 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 20:35:27 ID:WoVSNg100
900TOICA
TOICA...トイカ...といか...遠いか?
902 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 20:53:23 ID:kgnvpKjf0
モバイルトイカはまだかな?
モバイルICOCAの後でしょ。順番として。
エクスプレス予約なんてやってるくらいだから早く対応して欲しい罠
エクスプレス予約なんてやってるから早くにIC対応できなかった罠
906 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 21:48:06 ID:kgnvpKjf0
でもエクスプレス予約自体は便利なんだよね 指定席安いし
ポイント累積で2400越え。 こだまとのぞみのグリーンに使って、800少々余り。 ふつうに、値引きに使えた方がいいね。
908 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 23:15:56 ID:Ge+piPX50
穂積駅にブルーシートを被ったのが置いてあるんやけどあれって TOICA関係?
909 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 23:29:21 ID:n/k3LNuB0
ねぇ教えてください モニターに選ばれるのとリニモ乗るとドッチが大変なのですか?
911 :
名無しでGO! :2006/09/09(土) 00:03:00 ID:Q7ryvr9Y0
ねぇ教えてください モリマンに遊ばれるのとマグロに乗るのドッチが大変なのですか?
当選通知来ねーぞ!
外れたからだろ 来るわけないよ
914 :
776 :2006/09/09(土) 11:08:25 ID:3wq4B94q0
( ̄ー* ̄)ニヤリ
915 :
名無しでGO! :2006/09/09(土) 11:44:38 ID:/TF4dN+I0
TOICAモニター当選したよ 白い封筒に 当選通知、モニター同意書、返信用封筒、TOICAご利用案内(モニター用) が同封されてた
917 :
名無しでGO! :2006/09/09(土) 13:01:07 ID:5BJUQsC/0
918 :
LETS!名無し :2006/09/09(土) 13:22:58 ID:o39qPfxV0
>>915 kwsk
モニターコネ━━━━(゚д゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 後で、うpする。
920 :
919 :2006/09/09(土) 14:58:31 ID:LHcXWVUS0
>>915 ,919
俺もキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
送付内容は同じっす!
922 :
名無しでGO! :2006/09/09(土) 15:37:04 ID:SpwtgxSV0
俺もキタ〜〜 以下同文
923 :
名無しでGO! :2006/09/09(土) 16:06:58 ID:CRbICsH20
お前ら何通出したんだよ。
924 :
921 :2006/09/09(土) 16:21:13 ID:RNtZz1jY0
>>923 一通以上出すと無効かと思ったので、一通しか出してないよ。
でも当選したよ。
当選倍率は10倍とか...。
925 :
919 :2006/09/09(土) 16:24:25 ID:LHcXWVUS0
折れも一通だけ。 それも冷やかし感覚で。
926 :
922 :2006/09/09(土) 16:38:02 ID:SpwtgxSV0
俺も1通だけだした。二通以上は無効ってなってたはずだよ。 まぁ、俺は当たらないだろうと思って出したよ。 当たった人おつ
927 :
923 :2006/09/09(土) 16:57:02 ID:CRbICsH20
もしかしてこのスレの住人全員当たりなんじゃね?
俺来てない orz
930 :
名無しでGO! :2006/09/09(土) 17:24:46 ID:0ia7qq5hO
家族の名前で1通づつ出したら 俺の名前でキターーー 他の家族の名前ではコネーーー
931 :
897 :2006/09/09(土) 17:31:54 ID:Mtcfc6deO
やったぁぁあああああ!! 当たったぁああああああああ!!!\(^o^)/超嬉しいわぁ! 喜多のは当選通知書、同意書、それの返信用封筒 詳しいトイカのつかいかた冊子だった。 ♪にうpしたいけど、残念ながらPCが故障中で…orz
932 :
名無しでGO! :2006/09/09(土) 18:16:43 ID:5rznhly+0
4枚だしたら1枚来た。
933 :
776 :2006/09/09(土) 18:30:31 ID:3wq4B94q0
ダメデシタ (._.)ショボーン 逝ってくる ノシ
934 :
名無しでGO! :2006/09/09(土) 18:35:39 ID:5rznhly+0
何にも使わなかったら2千円もらえるらしいな。 オークションに出すことも考えたが、いつまでたっても売れなかったら困るし、 素直に2千円で換金してもらうことにした。
午前中の配達で届かなかったから、ハズレかな orz...
936 :
776 :2006/09/09(土) 19:12:50 ID:3wq4B94q0
漏れも今日はこなかった・・・。 順次発送と思うのであさってまで粘るしかないか?
この様子だと今日来てないと落選ていうことだな。