【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
16の1
Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。
新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、
懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
外国型の話題もありで、他ゲージの話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1115819903/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103545159/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その3
http://makimo.to/2ch/hobby7_train/1078/1078039378.html
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その2.5
http://makimo.to/2ch/hobby3_train/1053/1053521842.html
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド
http://makimo.to/2ch/hobby3_train/1043/1043153401.html
■【限定】N蒸気専用スレ■
http://makimo.to/2ch/hobby_train/1030/1030263422.html
26の1:2005/09/27(火) 23:00:11 ID:b5vHIUzF0
Nゲージ各メーカーサイトURL
KATO
http://www.katomodels.com/
株式会社トミーテック(TOMIX)
http://www.tomytec.co.jp/
マイクロエース
http://www.microace-arii.co.jp/
ワールド工芸
http://www.world-kougei.com/mall/
キングスホビー
http://www1.odn.ne.jp/kingshobby/index.htm
天賞堂
http://www.tenshodo.co.jp/railroad/index.html
河合商会
http://www.kawaihobby.co.jp/
銀河モデル
http://www.gingamodel.net/
36の1:2005/09/27(火) 23:01:01 ID:b5vHIUzF0
4名無しでGO!:2005/09/27(火) 23:03:00 ID:k9s3bTpxO
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
5名無しでGO!:2005/09/27(火) 23:13:31 ID:bIlLh64J0
>>1
乙〜!
6名無しでGO!:2005/09/27(火) 23:18:22 ID:bIlLh64J0
>>4

『ガ』戦前に内燃動車を導入した一部の非電化地方私鉄で、ガソリン動車を表す
記号として用いられていた。代表的な例としては旧・南越鉄道(のちの福井鉄道
南越線)など。
『ツ』通風車。野菜や果実などを運ぶために車体にスリットを開け、風通しを
よくした特殊用途有蓋車の一種。
7まも:2005/09/28(水) 19:51:44 ID:4A6aIh/I0
>>1
乙です。
8名無しでGO!:2005/09/28(水) 22:59:04 ID:9PMj7mU80
早速ですがお力を拝借。

神に触発されてC50>8620やってみたくなりました。
ランボード一段のタイプなら改造が楽かな、などと思ったのですが、
・・・実車の非公式側の写真が一枚も見当たりません・・・。

どこかにないでしょうか?
機番は問いません。
よろしくお願いします。
9名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:02:48 ID:30gfvyUh0
あそBOYでイメージ検索すると色々出てくるぞ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/56/19/1605619/180.jpg
108:2005/09/29(木) 02:15:10 ID:qM5dMrzE0
自己レスですがネットで見つかりました。
北海道拓殖鉄道の8622の非公式側画像を発見しました。

ランボード一段のタイプは、
非公式側エアタンクが小さいケースがあるようですね。
特定機は無理そうですが、ランボードはこれで行きたいと思います。
ありがとうございました。
11名無しでGO!:2005/10/01(土) 00:23:13 ID:5FcsIOxQ0
保守
12名無しでGO!:2005/10/01(土) 20:57:10 ID:t8da346D0
今夜のNHKTV・・・
13名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:03:47 ID:A2/T/AjB0
>>12何やるの?
14名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:02:25 ID:ol9SD6b+0
只見線?
ちょびっとC11出てたね。
15名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:10:58 ID:wJy36vE70
漏れ今海外なんで見れないぽ。
16名無しでGO!:2005/10/02(日) 15:43:30 ID:sUDVMgkM0
只見線はSLでしか収益あがらないみたい
17名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:02:13 ID:idJXIAIm0
まるでつながらない話で申し訳ありませんが
蟻の96の北海道切詰デフ(A9709)って、ナンバーが緑色ですが
北海道って緑色のが多かったんでしょうか。
そもそもナンバーの色って、どうやって決まってたんでしょう。
18名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:08:20 ID:F/YmB6Y60
69699は豊肥線から幌内線に来たカマなんだよね。
九州時代から緑なんじゃなかったかな。違ったらスマソ。
19名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:15:43 ID:exXb2CWM0
>>17
北海道がってことじゃなしに全国津々浦々で、
整備状態の目印とかで色が付けられてたと思われ。
2017:2005/10/03(月) 07:35:03 ID:h+mus1t+0
>>18-19
ありがとうございます。
何でたまに赤やら青やらあるんだろうと思ってました。
プラで色がついていると、何か安っぽく見えてしまいますが。
2119:2005/10/04(火) 00:02:34 ID:FpVHDN2B0
>>20
余談でつが、近年の復活したカマの類いは、
単に装飾代わりだったりしますyo。
元々は、D51みたいなカモ機に、
形式が入ったタイプのはあんまり付けなかったみたいだし。
22名無しでGO!:2005/10/04(火) 01:48:55 ID:yz3iWSRwO
>>21
形式入りナンバープレートは戦前製が残ってた椰子のみ。戦時中に殆んどの釜のナンバープレートは軍供出を食らったため形式入りは非常に貴重だった。
なお戦後製の釜には形式入りは無い。

23名無しでGO!:2005/10/04(火) 01:53:10 ID:yz3iWSRwO
>>21
なおD51も戦前製は形式入りでつ。
24名無しでGO!:2005/10/04(火) 01:59:25 ID:gzNKDhJu0
>21
>23正解。
貨物機は戦中にこれでもかってくらい量産された。
そして戦中だからこそ完全な戦時型になる前でも
資材を減らす目的で走行に関係ない部分の簡略化が図られた。
その際たる物がナンバープレートってわけね。
だからこそD51には形式入りが目立たないわけで、本来は形式入りが正しい。
25名無しでGO!:2005/10/04(火) 11:58:43 ID:2txJ37LE0
流れぶったぎってすまそ。
蟻のE10、TOMIXのミニカーブR177を通過できるようになりました。
S字はおそらく無理っぽですけど、ヨ5000引いてグルグルしてまつ。
調子に乗ってR140通そうとしたんですが、流石に無理でした。
26名無しでGO!:2005/10/04(火) 22:21:22 ID:ilbss8CI0
神のサイト、冒頭のコメントにキハ22のことについて触れてるが、


あれって、有井の製品のことに対して言ってるのだろうか・・・・
27名無しでGO!:2005/10/04(火) 22:25:19 ID:gYrMpffb0
802 :初詣:2005/10/04(火) 18:42:29 ID:fSQpeKrc
↓神ID参り案内↓

<<降臨スレ>>
【大航海時代Online272海里】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128396143/

263 名無しオンライン sage 2005/10/04(火) 11:05:50 ID:hMANNKOz  ←www
電波が何人もいるんだね。みんながんばれ!  

<<記念カキコ用>> お好きな方へどうぞ
大航海時代Online能登イスパニア55港目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128407391/l50
大航海時代Online能登イスパニア55港目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128421321/l50
28名無しでGO!:2005/10/04(火) 23:42:09 ID:4oJq6x3lO
過渡D51を購入 本線用蒸気は初購入なんで 銀河製パーツを使用予定で グレードアップしたいんですが 他メーカー製を含め オススメのパーツがあったら 教えて頂けないでしょうか
29名無しでGO!:2005/10/05(水) 00:38:18 ID:6CVAnsoP0
>>28
つ 晴海車輛
30名無しでGO!:2005/10/05(水) 01:26:04 ID:nQZOzcd40
デフならKS(入手難)かレボリューションファクトリー。
密閉キャブはタヴァサ。
重油タンクと集煙装置は銀河。

この辺が代表的。後はお好みでお調べくださいな。
晴海は上級者向けだよ。戦時型作る腕があるならどうぞ。
31名無しでGO!:2005/10/05(水) 07:14:14 ID:3msTOa/nO
ご回答 有難うございます 28です 時代的には30後半〜で 羽越線の酒田や坂町配置の釜にする予定です
32名無しでGO!:2005/10/05(水) 09:09:10 ID:47j2tf//0
>>26
蟻のだろうね

あのサイトは新製品だと蒸気以外でも写真を掲載する事が時々あるけど、
それすら無いということは余程のショックで買いもしなかったのか、買って
押入直行になったのか
33名無しでGO!:2005/10/05(水) 09:17:20 ID:laogfTLL0
あのコメントは、よっぽどショックだったようで・・・
34名無しでGO!:2005/10/05(水) 11:57:34 ID:IHmEZtDr0
35名無しでGO!:2005/10/05(水) 12:14:33 ID:43PCqoYA0
側窓が異様に大きいのと、屋根が角ばっているのはすぐ目につくなあ。
確かにあの窓全部狭めるのは大変そうだ。
ちょいスレ違いか。
36名無しでGO!:2005/10/05(水) 17:22:46 ID:dy3iNi1zO
教訓:キハ22はGMのキットがオススメ


ありさんC53の発売って今月だっけ?
37名無しでGO!:2005/10/05(水) 17:33:24 ID:43PCqoYA0
C53が2種、96の2種が10月中旬出荷とお店から連絡があった。
蟻のサイトにはまだないみたいだから、信憑性に不安あるけど…。
38名無しでGO!:2005/10/05(水) 17:47:47 ID:THThyAAD0
>>37
まとめてくるのか( ゚д゚)ポカーン

まあ蒸機はあまり話題のものらないものなはっきりいって「はま○す」
の比ではないものが有るのにな・・・
39名無しでGO!:2005/10/05(水) 18:14:18 ID:m90Vx3N10
D5○というか、D○0のようなもののものか
40名無しでGO!:2005/10/05(水) 18:32:15 ID:47j2tf//0
C5∞も酷いな
41名無しでGO!:2005/10/05(水) 20:03:15 ID:LDoJ4B9N0
キハ22は天賞堂もひどいぞ金返せ
42名無しでGO!:2005/10/05(水) 20:17:59 ID:8m2YHjhQ0
日テレ見てる?
43名無しでGO!:2005/10/05(水) 20:30:19 ID:mYQuA7iX0
C53と96虎模様は買っちゃうだろうな。

C53はどっちを買おうか...両方買うか。
44名無しでGO!:2005/10/05(水) 20:54:01 ID:THThyAAD0
○12も許せねえ(つД`)
45名無しでGO!:2005/10/05(水) 21:17:13 ID:SFF8NK/00
キハZZはGMもだめぽ

柴崎・・・は今更手に入らんだろうから、明和楠の買っとけ
46名無しでGO!:2005/10/05(水) 23:27:55 ID:SWL+eFGQ0
シバサキはKATO前面なので22の正面窓の高さが再現されない罠。
47名無しでGO!:2005/10/06(木) 09:09:11 ID:s+MPRBDbO
そんなあなたに、大宮工房のキット…キハ22に徹底的に拘るなら買い。イエロートレインに在庫がまだ有ったはず。
48名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:54:49 ID:9cCxthwt0
神ぷち更新あげ
4944系:2005/10/06(木) 23:35:40 ID:HMjXZZ+P0
美唄4号機、うちにもやっと届きました。なかなか良いですね。
前期型を買わなかったのが悔やまれる・・。

その美唄4号機ですが、吉村氏のサイト「N蒸機の世界」で
ちょっとした加工を紹介しています。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~njouki/
50名無しでGO!:2005/10/07(金) 03:05:06 ID:N1jvXFD40
>>49
それより、ぬこの方に萌えた件について
51名無しでGO!:2005/10/07(金) 08:36:38 ID:rcaxXr+J0
蟻はC53、96出したら次はまたDち1だっけ?
いったいあのまま何台出すつもりなんだろう。
52名無しでGO!:2005/10/07(金) 10:59:23 ID:pDTmJFNF0
最初に出した形のままずっと・・・なのは、過渡のEF65も同じ
53名無しでGO!:2005/10/07(金) 11:02:23 ID:NFtZeXw/O
>>51
1115両
54名無しでGO!:2005/10/07(金) 11:04:21 ID:vivn7DFD0
>>53
え〜と、釣りですよね?
55名無しでGO!:2005/10/07(金) 12:30:46 ID:KQNI6jbGO
蟻が番号特定で出し続ければ1115両になる罠
56名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:07:35 ID:NFtZeXw/O
さらに蘇連・台湾に逝った椰子まで・・・
57名無しでGO!:2005/10/07(金) 15:37:29 ID:7kkZz38x0
幻の1162〜1167号機も・・・
58名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:37:51 ID:VaDjrk6v0
>>55
仕様違いを含めるともっと増える予感。
59名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:48:01 ID:v8+nrnZ/0
>>58
ボッタクリニューアル仕様で、さらにドン!
60名無しでGO!:2005/10/08(土) 13:17:27 ID:AvLRtMHM0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123523706/

コヒ車スレでキハZZの研究が開始。
猛者がいらっしゃると思うので増援よろ。
61名無しでGO!::2005/10/08(土) 18:37:03 ID:asWKiL7R0
もう蟻は蒸気出しつくしたから、これからは特定機だな。
最後のC57135とか、あのさよなら装飾と客車付き!

ありそうだな。小田急や近鉄あおぞらなんてその見本だ。
62名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:10:05 ID:diDw5eXg0
蒸機出たと言ったって、ほとんど蟻特定機ばっかり。使えるものは少なかった。

63名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:35:33 ID:Myvs0g0u0
保線
64名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:52:58 ID:EQ3OwMHi0
過疎板で保全とか意味あんのか
65名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:23:39 ID:q6YK87aR0
C53が11月に延期になった件。

・・・D50テンダーの前期型も予約すべきだろうか・・・。
・・・いやいやあのけったいなテンダーである限り叩き売りになるに違いなく・・・。
・・・いやでも延期する以上は多少はマシになるのかどうなのか・・・。
・・・C53ともなると一両あれば十分・・・。
・・・どうしよう・・・。
66名無しでGO!:2005/10/11(火) 01:05:20 ID:+U+C4NTqO
C53こそ燕や富士の客レと抱き合わせてくれたらいいのにな
67名無しでGO!:2005/10/11(火) 01:24:30 ID:p2bxSFXEO
戦前の燕に使える客車で完成品なら加藤のオハ35やスハニ32くらいか。マシ38やオロ40、スイテ47や48の製品化なんてないだろうね。
68名無しでGO!:2005/10/11(火) 01:32:54 ID:GZDRVPAe0
だよなあ…
考えてみりゃ戦前型なんてラインナップ自体ロクにないんだし
変な抱き合わせセットより、そういうところつけば
蟻も少しは支持されるだろうに…
69名無しでGO!:2005/10/11(火) 02:10:28 ID:3m0hQdti0
現実にはなかったが10系客車牽引させたいねC53
70名無しでGO!:2005/10/11(火) 02:21:05 ID:SCV6TADI0
これから蟻は今まで出した蒸気のほとんどをリニュすれば良いんだよ
71名無しでGO!:2005/10/11(火) 08:30:08 ID:+vuKVkn+0
>>68
それでも全体から見れば、戦前分野を購入する人はかなり少なそう。
D51の適当なラインナップ追加にさえ負けそうな気がする。
出してもすごいぼったくり価格になりそうな悪寒も。
72名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:26:06 ID:EOd+j7ok0
蟻でぼったくりなら、金貯めて王様を買うよ。
73名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:21:17 ID:qaNnHWvN0
あじあ号が結構売れたから、それなりに需要はあると思うけどね。
超特急燕C51+ミキと、特急富士のセット同時発売が一番現実的
にありそうなふいんき(ry だが。
74名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:05:50 ID:+ScjM4Hf0
>>73
しかしどんなデキなものが出てくるのかちょっと怖い気も...
75名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:09:39 ID:d7gFovYi0
木箱3万か。
・・・微妙だなぁ。買っても一つだな。それでも消えそうだし。

次はC59+[へいわ]とか[さちかぜ]が来そうな希ガス・・・
と、彗星セットから抜いた客車で「あさかぜ」をやりながら思ってまつ。
蟻のC59牽引力はめちゃめちゃあるよね。唯一最大の取り得。
76名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:17:14 ID:hjwAZDLNO
ワールドかキングスの発電機って 普通に入手できますか? 教えて下さい。
77名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:29:46 ID:yExs8Iy30
>>76
王様のはWメタル製で出来がとても悪い...っうか、あれの何処が発電機ぢゃ!
W社のロストを買った方が遙かに良いでつね。>自社SCの通販で買えるよ。
78名無しでGO!:2005/10/12(水) 00:01:48 ID:EOd+j7ok0
>>77
発電機と聞いて車軸発電機を思い出してたよorz
いや、旧客の話題だったからさ…
79名無しでGO!:2005/10/12(水) 07:00:57 ID:xtMTpQD1O
M社って どこですか?
80名無しでGO!:2005/10/12(水) 08:41:18 ID:cmrQ7HMG0
>>78
俺も何のことかと思った。
機関車のタービン発電機のことかい。
81名無しでGO!:2005/10/12(水) 09:45:13 ID:ge8k8vuk0
神のサイトで何かと取り上げられているし、ワールドかキングスという時点で
機関車の発電機のことかと即わかった。
何しろここのスレタイがスレタイだしな。

でも情報を持ってない吉宗であった。
82名無しでGO!:2005/10/12(水) 21:59:25 ID:MjZoljaS0
ってゆーか「 ワールドかキングスの発電機」という時点でタービン発電機かと。
車軸発電機は両社では未発売だよ。
キングス製品は安価なので、お試しで買ってみると良いですわ。明らかにワールド
との差が解る筈。ワールドは天賞堂のロストパーツをNに縮小したような精密感の
ある出来映えですから。でも問題はボイラーへの取り付けがね・・・C55やC57以外
の形式は、台座を工夫しないと。
83名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:54:15 ID:lKNwPdDp0
>>82
キングスは車軸発電機出してんべや。
ttp://www1.odn.ne.jp/kingshobby/parts.htm

スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
84名無しでGO!:2005/10/13(木) 06:57:45 ID:UcGkC7PpO
73です 情報ありがとうございました。
ワールドの発電機にします
85名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:52:21 ID:GMKfsMOr0
時よ止まれッ!
86名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:34:21 ID:rdN5+AAZO
>>85
GMスレ逝けばネ申。
87名無しでGO!:2005/10/13(木) 20:19:53 ID:GMKfsMOr0
>86
単純にワールドに引っ掛けたネタだったんで86に言われるまで気づかなかったぜ。
88名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:04:35 ID:2asQDkLjO
>>81
吉宗?マツケンでつか?
89まも:2005/10/13(木) 22:47:24 ID:d5sqBrEg0
90名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:48:53 ID:cxKPK/BL0
>>83
ホントだ!
きっとニセコ編成6キットの発売の折りに単品売りしたんでしょうね。

そういえば、王様のニセコ完成品・キット買われた人居られます?
インプレ、禿キボンです。
91名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:50:29 ID:cxKPK/BL0
>>89
もっとキサゲした方が良いのでは?
あれでは塗装した後にも痕が残る筈。
92まも:2005/10/13(木) 22:51:31 ID:d5sqBrEg0
きたなくてごめんなさい、
まだ途中です。
93名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:00:53 ID:cxKPK/BL0
>>92
自分はキサゲ刷毛の0.06を使ってるよ。
0.08以上だと地肌に傷がついちゃうから0.06のみで。
ではではガンガッテ、完成したら是非スレで画像をうPしてお披露目してね。
94まも:2005/10/13(木) 23:04:49 ID:d5sqBrEg0
はい、了解!
9593:2005/10/13(木) 23:55:13 ID:cxKPK/BL0
>>94
サンクス。
凝った事は出来ないけど自分も何か仕上げたらここに晒しますんで、みなさんヨロ。
96名無しでGO!:2005/10/14(金) 23:26:12 ID:uhGrdgW10
で、動力の何が改良されたのでしょうか。>96二つ目
97名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:09:06 ID:1k0G83dR0
>>96
さっぱり

足回りが黒染めになったりテンダーがリベット表現付になったり、
あちこち変わってますね
カニ目な前照灯はそのまんまですけど
98名無しでGO!:2005/10/15(土) 07:37:06 ID:lSC5ZZy40
>>97
おお、サンクス
蟻にしては珍しく、再生産&グレードアップという感じみたいですね。
まるでKATOみたいだ。

でも値上げ激し杉 orz
99名無しでGO!:2005/10/15(土) 15:02:30 ID:0cc8HtjH0
>>96
>>97

9600ズ身請けする暇がねぇ orz
右先行の件はどうなりましたか?
100名無しでGO!:2005/10/15(土) 16:06:11 ID:1k0G83dR0
>>99
私が買ったのは直ってないです
快調に走ってるのでこれはこのままにしておこうかと
101名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:14:21 ID:0VsEX8kk0
>>99
漏れが買った96虎も、右先行だよ。
両側同時に見ること無いから、気にしないもん。ヽ( `Д´)ノ
10299:2005/10/15(土) 21:50:21 ID:0cc8HtjH0
みんなで本山にメールしましょうか。

来るべき門デフの発売に備えて。 OTL
103名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:11:09 ID:VYM7Tu0o0
まあ、俺も>>101と同意見なわけだが。
何年もやってるメーカーが情けないとは思うけど、蟻らしいわ。
104名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:52:41 ID:HeCT0Pfl0
>>102
それを理由に、また値上げされそうな予感。
さらに右先行で正しいものまでも左先行になったりして。
105名無しでGO!:2005/10/16(日) 01:15:58 ID:1gb63FYt0
 ぃゃ 開き直って位相差 “0” というのも蟻える
  小学生の「キシャ キシャ シュッポ シュッポ」みたいに...
106名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:01:10 ID:cbU1jJ6G0
>>105
それなら位相差90°の方が・・・
107名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:02:13 ID:cbU1jJ6G0
まつガッた。
×90°
○180°
108名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:45:37 ID:PibinTmo0
>>107 開き直り杉
109名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:07:20 ID:G7zc+J2/0
こういうのを見ていると、蟻が右にしろ左にしろ左右のクランクに
「位相差が90度ある」と認識していたのがすごいと思ってしまうな。
110名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:14:11 ID:ZuHPKZ8gO
だから蟻に期待したらだめだって
111名無しでGO!:2005/10/16(日) 14:47:07 ID:WUO/XevwO
蟻の9600って、単純にバラして動輪左右逆転すれば本来のモノになりますかね?
皆もやってみたりしたんスかね?
112名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:36:03 ID:GHS/Xo8W0
>>111
軸と動輪の取り付け角度を変えないかぎり、どうひっくり返しても同じだと思いますよ。
(車両を逆さにして考えてみてください)
113名無しでGO!:2005/10/16(日) 16:31:35 ID:LzkIxvrn0
9633 79618 購入。
いつも検品しないで買うから仕方ないが、
9633ゼブラはテンダー上の増炭囲の角が割れていた。(破片は残ってるからまだましだけど)
79618は前面手すりの曲がりも強烈。かたつむりライトは接着剤のはみ出しも相変わらず。

透明カバーが変わったためか、従前の9600透明カバーより密着してるような気がする。
ゼブラの増炭囲の角が割れた原因かもしれない。

動輪の先行だが、以前に蟻さんに聞いたら、「製造工程の都合で先行の向きはこのようになっている。また
素人が修正すると動きが悪くなるからやらないように。」とのことだった。

以上簡単に報告。
114名無しでGO!:2005/10/16(日) 16:49:59 ID:b3YifHVh0
>>113

報告乙でした。蕨送りお疲れ様です。

・・・要するに現地工場と意思疎通が出来てないんでしょうね。
どうせ組み付けなんざ手作業でやってんだろうから(笑)。
115摩邪:2005/10/16(日) 16:56:43 ID:ZuHPKZ8gO
>>113
製造過程の都合?ハァ?単純にミスを認めないだけだろうが。
だから先行が正しくなるまでひたすら送りつけてやりゃいいんだよ!着払いで!
116名無しでGO!::2005/10/16(日) 18:54:47 ID:Jg+GkzOL0
9633購入。本当にあんなゼブラだったの?
ちょっと派手派手!特に前面がイヤになって早くも黒塗り検討中。

梅小路のイメージが強くて・・・・ダメだ!
117名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:10:31 ID:sLiHdRJz0
>>116
完成品だから仕方ないと思うけど。
とある人から聞いた話なんだけど、特に警戒色の黄色はスケールダウンさせないと玩具っぽくなるそう。
黄色そのままを塗ってはダメで、近似色かつ鮮やかさを抑える色合いにするとよいとか、何とか。
118名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:15:22 ID:b3YifHVh0
神サイトで9633見てきました。

ゼブラはまぁ「ああいうもの」で諦めるけど、
デッキの手すりは付けてほしかったな。

・・・さて、潰した前回品二つ目の加工再開しましょうか。
・・・あのエアタンクと配管が是非欲しかったんで。
119名無しでGO!:2005/10/16(日) 20:20:19 ID:RWM8i9Qt0
>>114
組付け用治具を修正するのが嫌なんだろ。コストかかるからw
120名無しでGO!:2005/10/16(日) 23:12:29 ID:LzkIxvrn0
=113
もう一つ書き忘れていたが、9633は小樽時代だから補助灯・北海道手すりがついていてもおかしくないと思うのだが、
なぜか蟻さんにはない。

「9600best」ぐらいでググるとゼブラの写真が出てくる。ここのHPは非常に参考になる。
いちどご覧あれ。 
121名無しでGO!:2005/10/17(月) 01:13:11 ID:qOjkG2+G0
海外のサイトが一つ引っかかっただけで、でてきませんですた。(つд`,)
122名無しでGO!:2005/10/17(月) 01:40:11 ID:6dKEmzm40
>121
tadayusaku で検索汁。
123名無しでGO!:2005/10/17(月) 19:05:41 ID:09YwuyXJ0
モデモ旧客どうでつか?

モデモスレではスルーだたので。
124名無しでGO!:2005/10/17(月) 19:25:25 ID:Ac+JEZZn0
客車スレでやってますよ。
125名無しでGO!:2005/10/19(水) 01:47:42 ID:AwWnZeAH0
過渡の初期の蒸気、妙に足元が淋しいと思ったら
合併テコとユニオンリンクが無いのか・・・
改良されるC62は追加されるのかな。
126名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:06:14 ID:hcFsD5LdO
>>125
一昔前はよくコンビネーションレバーの追加の記事出てたね。
加糖ニュースでもやってた
127名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:09:10 ID:IRU1qRik0
下等ニュースで改造記事載せる前に、C57の足使ってリニュしろと言いたかった。
まぁ、今では完全リニューアルされるから良いんだけどさ。
128名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:14:16 ID:hcFsD5LdO
>>127
動輪の輪心だけ離乳されましたw
おかげでorz
129名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:21:08 ID:IRU1qRik0
まぁ、まともなD51が無い今の状況を何とか打破して欲しいとこだがねぇ。
現状の過渡はオーバースケールだし、蟻は数だけ出している状況だし、
天は高杉&ふいんき(ry違うし・・・ 悪度もなぜか出していない。
やはり本命の過渡リニューアルの発表を待つしかないのか。
130名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:26:31 ID:hcFsD5LdO
>>129
C59・60・62の後あたりにD51・C55・57離乳くるかなあ?C61も頼みたいところ。
131名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:36:28 ID:IRU1qRik0
ここで富がハードゲイ国産仕様で蒸機再々復帰ですよ、とか言ってみる。
C57の出来を見ると、決して期待できない、と言うわけでもない。
サプライズな出来で衝撃の登場、とは行かないかなぁ・・・
132名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:45:03 ID:hcFsD5LdO
>>131
今の技術ならテンダーモーターフロントドライブでもイイモノができそうなんだけどね。キュウロクんときハチロクもやるんだろうなと淡い期待をしてたんだけどorz
てかメジャー形式であるデコイチはなぜやろうとしないのかな?富
133名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:55:42 ID:IRU1qRik0
たしかにさまざまなバリエーションも期待できる。
D61、足回り流用でD52、D62・・・。こう考えると富向きだな。
漏れ的にはエンジンドライブじゃなくてもテンダードライブでも良いから、
スタイル・スケールともばっちりな奴をお願いしたい。
後に牽く貨車や客車に映えた編成を再現したい・・・
134名無しでGO!:2005/10/19(水) 03:23:27 ID:80bnM5t80
>>132
それを言うならテンダーモーター・エンジンドライブじゃネ?
135名無しでGO!:2005/10/19(水) 03:33:52 ID:QjAd2Ff00
テンダードライブってシルエットにした時とかどうしても炭水車の下が重々しく見えるんだよな。
ボギー台車の奴はやっぱりちゃんと首振って欲しい。
テンダードライブの場合はやっぱり台枠が抜けてないって問題はあるけど、
こっちの方が重々しく見えるのはむしろ力強さに見えるし、そもそも見慣れてしまっているかと。
両方をいい具合に打開できるのはテンダーモーターエンジンドライブかな?やっぱ。
まあ最大のデメリットが機炭間を貫通している謎のシャフトなんだが。
ドローバーの位置に通せれば神になるんだろうが…Nじゃ難しいよなぁ。

>132
プラレールでは真っ先に出してるのにな。
蒸気機関車の代名詞ともなってる形式だからほしいよなぁ。
ただ当時はKATOのブランドイメージが強すぎたんじゃないかな?
自分もマイクロエースの蒸機を見た時は「KATOのがあるのに何で出すの?」って感じたし(いまだにそう思うw)。
後は4軸の動輪群が当時の技術ではうまく転がってくれなかったとか。
KATOみたいに動力付なら回ってもテンダに押されてじゃうまくいかなかったとか。
136名無しでGO!:2005/10/19(水) 07:26:09 ID:E1Y/x9cY0
わざわざ機関車の下廻りを固まりにしたいという理由で
テンダーモーターを採用してほしいとは思わないな。
あれはやっぱり、他の手段がないときの妥協案だと思う。
137名無しでGO!:2005/10/19(水) 07:38:56 ID:QjAd2Ff00
ありゃま、今頃気づいた
3行目
×テンダードライブの場合はやっぱり台枠が抜けてないって問題はあるけど
○エンジンドライブの場合はやっぱり台枠が抜けてないって問題はあるけど

>136
下回りを固まりにするのが第一目的じゃないっての、読解力ある?
駆動をどっちにするか、ギアが付く事によってどうしてもギアのホルダーとか付いて太くなる。
その場合機関車側のシルエットとテンダー側のシルエットとどっちがごまかしが聞きやすいかって事だ。
ただ、機関車側を駆動するとした場合、安い大振りのモーターを使うとキャブくらいにしか収まらない。
コアレスモーターを使った改造例がかなりあるが、やっぱり高価だしトルクも細くなる。
KATOの9600はボイラーが太かったから収めることも出来たがそれでもちょっとオーバースケールだし。
そこに行くとテンダーの方はかなりの空間が取れるからモーターが収納しやすい。
138名無しでGO!:2005/10/19(水) 08:27:47 ID:6V9HijgT0
くどくど書かなくてもみんな分かってるさ。
限りなくガイシュツだし。
139名無しでGO!:2005/10/19(水) 12:06:47 ID:hcFsD5LdO
ということでプロポーションのいいハチロクがほしいなあ。
140名無しでGO!:2005/10/19(水) 20:27:35 ID:X3khX7OJO
テンダードライブ方式でもBトレ動力をアレンジすれば
足元が重々しくならなくてすみそうだが
141名無しでGO!:2005/10/19(水) 20:53:22 ID:ZDV0DrKH0
Bトレ動力て牽引力ないんだろ?
テンダードライブにしても重量がないからどのみち牽引力なさそう。
テンダー台車が厚ぼったくなるのも嫌だし。
それならキャブがシースルーのエンドラテンモの方がいい。
エンジンとテンダーの間隔をリアルにすればシャフトも目立たないだろうと?
142名無しでGO!:2005/10/19(水) 21:01:09 ID:DDDMiZSS0
垂れ込み。

ぞぬ屋の通販で果糖のC57門デフが出てるよ。
欲しい香具師急げ。

>>141
富のCタイプディーゼルはC57のテンダー動力を加工したものだとかどうとか。
143名無しでGO!:2005/10/19(水) 21:11:26 ID:a8bhtNEa0
何故あのかっこいーCタンクは再販されないのだ(つД`)

むしょうに欲しい・・・・
144名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:00:03 ID:0u83r0q90
>>143
オクネタですまぬが、外車のとこみてみそ。
145名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:18:02 ID:ZDV0DrKH0
>>142
>富のCタイプディーゼルはC57のテンダー動力を加工したものだとかどうとか。
そういえば聞いたことある。
持ってないから知らないんだけど、あれって牽引力あるの?
でも大型機なら入るだろうけど、小型機は納まるの?
146名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:35:13 ID:Nl0xka2k0
>>145
Cタイプは知らないが冨C57の牽引力はかなりあるぞ
集電板つきの客車を七〜八輌牽かせても楽勝、十輌でも全然オッケー
147142:2005/10/19(水) 22:40:44 ID:DDDMiZSS0
>>145

富のC57なら1/150。
C57よりテンダーが(決定的に)小さい制式機は、
C/D込みでC56・C58・C61のみ(どれも人気機ではあるが)。
9600・8620・C50は逆に9600テンダーが使える。まだ型を持ってれば。

牽引力云々はそのうち実験してみたいと思ってます。自分も持ってないので。
148名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:49:54 ID:ZDV0DrKH0
>>146-147
dクス。
へぇ。でもなぁ、テンダードライブはどうなんだろうなぁ・・・
149名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:59:06 ID:IRU1qRik0
テンダードライブアレルギーの方、一度悪度(しかも最近のやつ)を買ってみなされ。
先入観無くなるから。
動力としてモーターを使う以上、どこかにしわ寄せが来るんだら、テンダーで納まるなら
それに越したことは無いよ。欧州型蒸機だって、テンダードライブが主流なんだしさ。
現状では、コストと走行性能と外観のバランスではNでは一番の選択だと思う。
150名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:07:19 ID:ZDV0DrKH0
いや、テンダーモーターには異論は無いんですけどね。
まぁ、走行性が良ければそれでいいのかも。
151名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:13:22 ID:sQsKeUja0
>>149
最近の牽引力が増した方式のは、ギア音は静かになったの?
完成動力の方はかなり喧しくて、少し気分が萎えたんだけど。
152名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:51:14 ID:z9besKCnO
>>149 世界のテンダードライブは、集電板のピカピカが激しく萎える。黒染めしてくれよ…
153名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:09:11 ID:BZ2IY91B0
>>151
すこし唸るけど、単体ならともかく編成にすれば気にならない程度だよ。

>>152
鋭意工夫の事。
154名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:32:58 ID:PFhOO0aA0
>>149
昔から言われてるよね
日本人はエンジンドライブに固執し過ぎ、という意見

俺はスタイリングが良くて牽引力も確保できるならどっちでもいいですけど
155名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:53:00 ID:bSwTuLwS0
ドイツNゲージ御三家のSLの走りを知るとエンジンドライブに拘るのがただのアホに
見える。
156名無しでGO!:2005/10/20(木) 01:43:28 ID:O2ybGcmR0
>>153
いや集電版を黒染めすると集電効率が著しく悪くなるのでお薦めできない。
メーカーレベル上なら対処出来るのかも知れないけど、素人レベルの黒染めだと・・・ry
157名無しでGO!:2005/10/20(木) 03:43:28 ID:Mlxb7LN90
塗料で黒く塗って車軸が接触するところだけヤスリ掛けすれば良いだけじゃないかね?

エンジンドライブは何らかの原因で空転があった時に、
やっぱ動輪が空回りするのが見てて気持ち良い。
わざとゴムタイヤ外してソロソロ走らせたりとかね。
あの蒸機の象徴ともいえる大径の動輪が実は動力が来てないってのは
精神的になんかイヤなのよ。
海外製品がどうだってのは関係ないな。
158名無しでGO!:2005/10/20(木) 04:48:21 ID:eRI8eFMU0
ドイツの機関車はテンダードライブにしても
台車やテンダーのの形のせいで目立たないよね。
日本型も戦前の板大枠のヤシなら(C51やC53や9600etc)目立たない。
けど、テンダーが空転して動輪が空転しないのは>>157とおなじく興ざめする。
159名無しでGO!:2005/10/20(木) 06:23:43 ID:CdwW4kSPO
つ 富 C57
テンダドライブでソッポを向かれ…
160名無しでGO!:2005/10/20(木) 10:48:23 ID:PBH7X8Cv0
ラブミ〜♪テンダ〜♪
161名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:23:30 ID:rWroR6Oy0
ここ20〜30年、模型用モーターの大きさが大して変わっていないのが不思議だ。
ある一定の大きさが必要不可欠なんだろうか。
コアレスモーターの値段も高いまんまだし。
162名無しでGO!:2005/10/20(木) 13:56:15 ID:z+CUs2tm0
>>161
物価は上昇し続けてるから実質的には値下がりしてるとも言える。
163名無しでGO!:2005/10/20(木) 17:50:10 ID:GWqNhlQA0
>>144
奥は解るんだがなんせ5〜6000円まで跳ね上がるからな(つД`)
できたら3000円で一杯遊びたいカマやん
ついでに動力なんか改良で出してくれたらな・・・

有る程度定番になれば別の蒸機や改造DLなんかも出そうで・・・

妄想は膨らむばかりでございまふ・・・
164名無しでGO!:2005/10/21(金) 01:38:05 ID:LJhFUOpp0
>>157-158
実車も結構空転するよ。
165名無しでGO!:2005/10/21(金) 02:03:39 ID:fjQ+F2ek0
>164
166名無しでGO!:2005/10/21(金) 03:14:07 ID:ZnQ4DYJR0
俺も昔は空転しないから、と言う理由でテンダードライブ否定派だったんだな。
でも走行メインに考えると決して悪くない選択じゃないのか、と思えるようになった。
実際空転なんて百害あって一利なしな訳だし。(スパーク→車輪が汚れる)
167名無しでGO!:2005/10/21(金) 03:55:25 ID:BYgStpDr0
>>166
動輪が空転しなくても、テンダー車輪が空転するのですが。
168名無しでGO!:2005/10/21(金) 04:17:44 ID:K3p/O4T/0
アリイの4110ってググってみたらR243mm通れないんだねorz
おもいっきしtomixのC243-45をレイアウトに使ってしまったよ ('A`)
169名無しでGO!:2005/10/21(金) 04:42:56 ID:yRjMy6g/0
>>168
デスクトップレイアウトスレの報告によるとR177通過したらしいですよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125077579/105
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125077579/108
170名無しでGO!:2005/10/21(金) 04:47:42 ID:K3p/O4T/0
>>169
こんな時間にレスサンクス。安心して購入できそうです。
171名無しでGO!:2005/10/21(金) 05:08:39 ID:fjQ+F2ek0
>166
>167に加えて、無動力の動輪はバルブギアーとか付いてて回転抵抗大きめだから
回転しない方向の空転とかあったりするけどね。
動力がついてればその空転はない。
172名無しでGO!:2005/10/21(金) 10:57:02 ID:rBq4WDU10
>>171
テンダードライブ機ではあまり遊んでないけれど、そういうこともあるんですね。
動いているのにロッドが止まったままではいやなので、動力がないとはいえ、
調整やメンテに気を使う必要ありと。
173名無しでGO!:2005/10/21(金) 15:06:56 ID:BYgStpDr0
動輪がロックしてしまうのは萎えるなぁ。
174名無しでGO!:2005/10/21(金) 16:49:20 ID:W2cnAQ3x0
まともに扱っていればエンジン側の空転はあまり起きないものだし、レアケースを
挙げて「駄目だ」というのはネットでありがちな論法じゃないのか
動輪の空転を眺めて楽しんでいる人が多いとは思えない

またロックについても同様で、頻発するようなトラブルじゃない
俺は外国型、世界、冨の各テンダードライブ機を持っていて週一ぐらいで交代で
楽しんでるけど一年に一回あるかないかの頻度でしかない

テンダードライブ機には動力調整の容易さ、エンジン側足回りの調整の簡易さのような
メリットもあるのに、何故欠点ばかりあげつらうのか、さっぱりわからない
集電板の件は俺も「その通りだ」と思ったけどね
175名無しでGO!:2005/10/21(金) 18:02:01 ID:bHCuBlVVO
>>174
富のキュウロクも外見あんなだけど走りはまあまあでないかなあ。
176名無しでGO!:2005/10/21(金) 19:03:04 ID:XpAN7WVpP
機関車が機関車でないといやな人
炭水車も含めて1ユニットだからテンダードライブでもOKな人

人それぞれで価値基準はいろいろある。個人の趣味だから否定的な
意見にはムッとする人もあるでしょう。が、時には自分や他人の見方を
いろいろ言うのも悪くはないと思う。紳士的な範囲でなら。
177名無しでGO!:2005/10/21(金) 19:05:26 ID:UB0xI1yS0
柔軟に処理してくれれば良いね。
最近は小さくても良いモーターもあるし

なんにせよ車種増えることをお願いしたいねえ
178名無しでGO!:2005/10/21(金) 19:17:35 ID:QNx/J7UA0
>>177
全くもって、禿同。
179名無しでGO!:2005/10/21(金) 19:57:23 ID:V5BvWisY0
B6真鍮再販キボンヌ
180名無しでGO!:2005/10/21(金) 20:38:35 ID:nwaCkUQZO
>>179 自分はプラのでいいから欲しいでつノシ
181名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:57:28 ID:hxj1BWVz0
マトモなD51とD50キボンヌ
182名無しでGO!:2005/10/21(金) 22:49:43 ID:3/kWJ04n0
貝島アルコと雄別8722キボンヌ。
183名無しでGO!:2005/10/22(土) 00:22:45 ID:YhELnPks0
B6より世界のB20とT-SHOPのC56/C12を激しく再販キボン。
それとC56のキット、はよう出せ。>IMON
184名無しでGO!:2005/10/22(土) 00:42:36 ID:qj3kSy4c0
>>159
そして、客車とのバランスを重視されるようになり
意外なほどの出来のこともあって、とうの昔に生産をやめた
今頃になって注目を浴びる、と。
185名無しでGO!:2005/10/22(土) 01:54:26 ID:0/Xl9L0uO
富もキハ10系をあれだけの出来で出来るなら、HG仕様の蒸機やってくれんかなあ?
186名無しでGO!:2005/10/22(土) 02:12:22 ID:03bzmFDL0
>>185
1万ちょっとで良いもの出してくれるなら2両くらいはお布施するけどなぁ。
187名無しでGO!:2005/10/22(土) 02:17:46 ID:lIol2OUt0
駄菓子菓子、HG仕様を出せるようになった今になって設計した9600は・・・
188名無しでGO!:2005/10/22(土) 02:57:59 ID:twP2O1uk0
9600はHGじゃないからな…
189名無しでGO!:2005/10/22(土) 08:38:40 ID:eJdm+0av0
B6真鍮は通販だと扱ってるところまだあるよ。
どーしてもさく○やとかで買いたいってんなら別だが・・・・w
190名無しでGO!:2005/10/22(土) 09:52:06 ID:Gc6Cah+E0
俺的には、まともな形態の8620が欲しい。何処にでも居たカマだし、
牽く車両も問わないし。
191名無しでGO!:2005/10/22(土) 10:44:10 ID:eIOZpj2c0
>>187
あれは酸兌換に○投げした結果、
あんな悲惨な代物になったということじゃないの?

今考えるとあの頃の冨は何かおかしかったぞ。
ブラスキハ35と言い、蟻的な○投げ外注化による
安上がりなラインナップ拡充を狙っていたように思える。
しかしユーザーがそれを支持しなかった結果、
冨の蟻化は一歩前で回避されたと思う。
192名無しでGO!:2005/10/22(土) 13:18:53 ID:FuMRYBu20
富9600、「定価6000円」なら支持したけどな。

あるいはベーシックセットに15000円で入れるとかさ。例のオハ35付けて。
9000円出すものじゃないけど、6000円なら存在意義あったっぽい。
白線飾りとかいかにも素人受けしそうじゃね?

実は嫌いじゃないんだよね。似てる似てないとは別の次元で。
193名無しでGO!:2005/10/22(土) 16:22:07 ID:FuMRYBu20
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~epc/rf/index.html

旧パーツ在庫一掃セールやってる。
必要なものあればどうぞ。
194名無しでGO!:2005/10/22(土) 16:37:30 ID:UE0yTDiu0
>>193
おおありがたや

銀河のはなんか眠いんよねえここのC57のナンバー買ったけど
えらくすっきり抜けてるよね。
195名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:33:27 ID:wsgP43jU0
昨日、過渡のC11を走らせていたら、カーブを曲がるときに車体が震えるのですが何故でしょうか?
196名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:55:04 ID:Lmz47PSq0
>>195
尺取走行なら動輪とロッドが揃って無い(動輪の向きがズレている)もしくは動輪軸の歪み。
微振動ならギヤ、もしくはモーターに異常があると思われる。
197名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:59:15 ID:wsgP43jU0
>>196
サンクス!
198名無しでGO!:2005/10/22(土) 18:25:42 ID:aCBOL5Vo0
>>195
HGのつもりで、腰を振ってるんじゃないの?
199名無しでGO!:2005/10/23(日) 11:03:46 ID:j/MZh6wmO
あげ
200名無しでGO!:2005/10/23(日) 20:04:48 ID:rRwQbBtf0
いったいいつになったら蟻は門デフキューロクを出すのだろうか・・・
201名無しでGO!:2005/10/23(日) 21:29:38 ID:r0qwsvq20
>>200
D6●のセットが売り切れたら。
202名無しでGO!:2005/10/23(日) 21:31:06 ID:DaDpZsj60
A01×× 9600・セラ1・セフ1・後藤寺線重連木箱入り20両セット 36500円
-後藤寺線で見られた背中合わせ重連を再現!

A01×× C62-32・C62-44・急行ニセコ重連セット 基本7両 32800円
A01×× C62-32・C62-44・急行ニセコ重連セット 増結6両 29800円
-伝説の「急行ニセコ」!基本セット・増結セットとも機関車入り。
※スロ54は実車とはプロトタイプが異なります。

こういうことではないでしょうか。
203名無しでGO!:2005/10/23(日) 23:27:37 ID:Jb0KlDFr0
やっぱりCタンク7000円にもなるのか(つД`)
204名無しでGO!:2005/10/23(日) 23:47:29 ID:ILnPJNhA0
>>203
yahooオークションの冨のKSKタイプなら最後は一万オーバー

16mmだと自由型のCタンクが色々あるんですけどね・・・
205名無しでGO!:2005/10/24(月) 00:50:23 ID:+llbJ3YJ0
お富さんには、ぜひ蒸気をやってほしいな。
HGを駆使して、テンダーとボディとの間を、TNカプラー状態(SL伸縮テンダーとでも言うべきか?)
にして、テンダードライブにしてほしいな!
もっと欲を言えば、モーターシャフトを自動給炭装置に見立てれば…これはムリかな?

タンク機は、割り切ってコアレスを積み、注意書きで「牽引は5両までで、長時間運転はやめてください」ぐらい(笑)。
206名無しでGO!:2005/10/24(月) 01:06:16 ID:xVqp6ohkO
Cタンクの話題が出ていたようなので…。
昨日過当のチビロコいじってて考えたことがあるんです。

チビロコの軸間距離が16.5MM。
富DF50の軸間距離が同じ16.5。
富DE10の車輪径とチビロコの車輪径とがほぼ同じ。
んでこいつはブラ輪心で、90度間隔で穴が4つ開いている。

…もう一歩進めてみました。
蟻C62のロッドの軸間距離がそれぞれ13MM。D51ならさらに短い。
スタイルブック収録の、八幡製鉄所419号Cタンクの軸間距離が実測1750MM。1/150で12MM弱。

…とまあそういう訳なんです。で、軸間距離が13MMの動力台車どこかにねぇかな、と…。
103系のDT33が14MMでした。あと一声。
GMのカタログ見ると、阪急のミンデンか、東急のパイオニアかTSがひょっとするとひょっとかも。

どなたかお持ちでないですか?測って頂けませんでしょうか。
207名無しでGO!:2005/10/24(月) 01:31:30 ID:H+BFsVg20
この手の小型機は欲しいけど、チビロコを徹底的にいじるか、
それともFleischmannのBタンクの足回りを黒くするか、
ArnoldのBr.89なんかも、軽便鉄道で走ってそうなスタイルだからよさげ。
意外と小型機は国産化率が低いから模型でも外国型が結構いけるし。
208名無しでGO!:2005/10/24(月) 01:37:36 ID:pOpz1NxwO
>>207
実際小型機はクラウスだのコッペルだの後年まで走ってた支那
209名無しでGO!:2005/10/24(月) 01:42:45 ID:xVqp6ohkO
206です。
なるほどです。207氏のおっしゃる通り、既製品がすでにいくらかあるんですね。
わたし、実は手すさびに作ってみようかと思ったんです(笑)。
DE10はガキのころ壊した奴がある。
DF50は何やってもだめな不動車があってギアが引き抜ける。集電板もぴったり。
過当のチビロコは動きが悪い。たぶん原因は軸受けが存在しないので転がりが悪いせい。

とまあこれらの事実を組み合わせたら「足回り新製」ってことが思いついたんですよね。

軸間13MMの動力台車探しています。見かけたら教えてください。
210名無しでGO!:2005/10/24(月) 01:46:13 ID:5XP25jWC0
>>206
思いつきですまんが、Bトレ動力のボギー台車は?

...測ってみたら11mmだった。
211名無しでGO!:2005/10/24(月) 03:13:05 ID:IUhGw7eR0
>>202
そのキューロクセットなら手を出しても良い
212名無しでGO!:2005/10/24(月) 03:53:34 ID:8GQv8il00
213名無しでGO!:2005/10/24(月) 08:02:27 ID:pOpz1NxwO
エンジンドライブ・テンダードライブの話になってたけど、Bトレ用より少し大きめのモーターをエンジン&テンダーのツインモーターにしたら牽引力と見た目を両立できんかな?価格ははね上がりそうだが。
214名無しでGO!:2005/10/24(月) 08:10:42 ID:la7fxkiv0
>>213
エンジンとテンダーの動力の協調に苦労しそうな悪寒。
215名無しでGO!:2005/10/24(月) 09:35:01 ID:PHdQtz4/O
>>209 富のベルニナの動力は12ミリくらいだと思う。補修パーツで500円位で手にはいるでしょう。
216名無しでGO!:2005/10/24(月) 12:23:35 ID:BGsHcv300
>>213
1モーターで駆動させたほうがギヤ比で協調できて錘も積めていいと思う。
217名無しでGO!:2005/10/24(月) 14:42:08 ID:klqe39P60
>>206
GMの動力台車は、ミンデンだろうがパイオニアだろうが、どれでも軸間一緒で公称14mm。
旧国用各種とTS-301のみ長くなってて16.5mmだっけ?
218名無しでGO!:2005/10/24(月) 22:38:46 ID:2nTMTTQT0
>>216
動輪とテンダー車輪の減速比をそれぞれ両車の直径に比例させないと
線路上での速度が一致=協調しない。ギヤの選択が大変。

とはいえ、2個モーターにしても
理屈の上では同じモーターを使って
減速比は上記の通りにしなければいけないはずだから
難易度はさして変わらないだろ

ちなみにキムチ製品の実例が存在するが(TMS91年11月号)
減速比の詳細は不明
219名無しでGO!:2005/10/24(月) 23:20:24 ID:BGsHcv300
>>218
ギヤの選択の難しいことはその通りだけど2モーターだと個体差と集電次第で
微妙に協調がずれそうな上にスペースがきつそうで。やっぱ1モーターのほうが
楽だと思うけどな。あとHOだとヨーロッパ製品にこんなのがけっこうある。
220206:2005/10/25(火) 00:00:09 ID:xVqp6ohkO
210
212
217各氏、ありがとうございました。ちょっとメドがついた気配なので、形になったらまたまいります。
221216:2005/10/25(火) 00:17:27 ID:glPBnTrkO
なるほど
やはり2モーターだといろいろ大変みたいでつな。DCCで制御しない限り同調させにくいだろうし、そもそもDCCの基盤積めるスペースあれば1モーターでよさそうだし
222名無しでGO!:2005/10/25(火) 00:28:31 ID:SbSJiqct0
いっそのこと、モーターからの伝達は1軸駆動で
片方の軸はロッドでの協調、てのは甘いですか。
223名無しでGO!:2005/10/25(火) 00:49:28 ID:8dIeyD6K0
テンダー台車と動輪を協調させるのはギヤ比が難しそうだから
テンダー台車と従台車を駆動w

と思ったけど、従台車に動力を伝える機構の方が面倒かw
224名無しでGO!:2005/10/25(火) 01:16:42 ID:glPBnTrkO
昔TMSにHOのD51でモーターの回転運動をシリンダー部からロッドの往復運動に伝えて、さらに動輪に伝えるやりかたしてる作例でてたなあ。
225名無しでGO!:2005/10/25(火) 02:09:04 ID:jgllHekw0
>>155
ドイツ御三家はテンダー機の動力に関しては、はっきり作風が別れてるね。
フライシュマン:テンダードライブ
ミニトリックス:エンジンドライブ
アーノルド:テンダーモーター・エンジンドライブ
が製品の主流。アーノルドでもボイラーの太いBr.05はボイラーにモーターを納めているが。
でも、凄いのはエンジンドライブ製品であっても欧州製品は見事に台枠がぬけて見えることだな。
226名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:26:12 ID:UXihCFlI0
>>225
なに!?
227名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:32:46 ID:qke2HIXi0
155だったり。

>>225

ミニトリも比較的古い設計のSLはテンダーモーターだぉ。03とかG4/5とか17とか。
52や18(S3/6)、G3/4はエンジンドライブだけんども。

>>でも、凄いのはエンジンドライブ製品であっても欧州製品は見事に台枠がぬけて見えることだな。

剥げしく同異。これのお陰でものの見事に欧州SLにはまりますた。
欧州SL萌え。
228名無しでGO!:2005/10/26(水) 00:50:12 ID:fssmV2dT0
>>218-223
外車ネタでしかもHOでスマソだが、ROCOの蒸機はテンダー&エンジンドライブで
両方に動力が仕込まれている物が有ります。

>>227
あっちの蒸機はボイラーまで精密なダイカスト製で重量感もありますね。
台枠の抜けに関しては、お値段なりの出来という見方もあるけど。
229名無しでGO!:2005/10/26(水) 21:21:40 ID:CK2xzS0a0
海外のNカマって何処が買いやすいんかな?
海外通販でもいいのだが
230名無しでGO!:2005/10/26(水) 22:30:37 ID:yaRwOieZ0
>>229
湯(浦和、大和、津田沼、蒲田)、舞浜Hbf
湯の大和なんてフライシュマンの小型タンクロコが山積みだったよ。

それと、新宿ぞぬにたまにでてる。最近グラスカステンがあったけど
状態が悪かったので漏れはスルーした。
231名無しでGO!:2005/10/26(水) 23:38:02 ID:c/J+a+Wd0
>>229

海外通販なら

M○dellbahn Kramm
M○dellbahn Apitz
L○ksh○p eK

あたり。

国内なら煙突とかルフ○テックとか。
232206:2005/10/27(木) 00:01:20 ID:6tc/CyuJ0
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/148.jpg

でっちあげCタンク、上物が大体出来ました。

フロントデッキはもうちょい延長します。一直線に伸ばすだけですが。
233名無しでGO!::2005/10/27(木) 21:37:11 ID:P/ewJotW0
で、蟻のC53の不気味なテンダは前期?後期?どっち?
234名無しでGO!:2005/10/28(金) 01:02:10 ID:kGgVkbII0
>>227
欧州SLと言ってもほとんどドイツ機なんだよねー。
ブルガリアの6軸巨大タンク機とかベイヤーピーコックのガラットとか
変なのをどっか出してくれないかな・・・
235名無しでGO!:2005/10/28(金) 01:16:17 ID:O5kc/ZIe0
>>232
キャブは、D51から取ったものですか。神みたいに、過渡のD51キャブを
アリに付け替えて、余っていたとみた。

とにかく、何と言うか面白そうなので、是非完成させてください。
236名無しでGO!:2005/10/28(金) 01:20:54 ID:dtQBY9q30
>>232
おぉ、巨大な砂箱が...と思ったら重油タンクか!?

下回りは何を使いますか?
237名無しでGO!:2005/10/28(金) 09:02:20 ID:HdJ1UQb90
昔、D51を2両使って作ったらしいE10がヤフオクに出ていたのを思い出した。
238名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:02:24 ID:mTAns7LX0
239206:2005/10/28(金) 22:34:11 ID:T80OxmaD0
応援ありがとうございます。
中間報告です。

>>236
足回りは自作します。蟻のCタンクから持ってくれば一番楽なのですが。

軸間14mmの富DT21から、ギアボックス一式引き抜くことにしました。
ギアの位置をいじくって13mmに詰める予定です。
この台車、恐ろしく軽くギアがまわるすぐれものでして。

モーターとギアは過当C50用を使います。こいつならパワーもトルクも十分でしょう。
車輪は、前書いたように富のDE10用です。ロッドピンを止められそうな構造なので。

3軸をギア連動で駆動させる予定です。
ロッド類は蟻のC62用です。
手持ちの再生不能大ジャンクからかっぱらいました。

つまり、全部手持ちパーツだけででっち上げる予定です。
生暖かく見守って下さい。
240名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:26:46 ID:8tKBYovA0
>>239
なかなか力作になりそうですね。
生暖かく期待しています。
241名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:28:02 ID:8tKBYovA0
連書きすまん、240=236でした。
242名無しでGO!:2005/10/30(日) 21:23:31 ID:IjJqoGXS0
蟻のカタログをパラパラとめくってたら、C56のところで、あえて
「プロポーションを崩すことなく製品化しました」と書かれているのが
目に飛び込んできました。
243名無しでGO!:2005/10/30(日) 22:00:39 ID:/ScPkuRs0
>>242
俺も気になった

多分、ボイラーの太さ、背の高さ、そういったことは
「プロポーション」
の中に含まれていないのだよ。
244名無しでGO!:2005/10/31(月) 00:06:55 ID:57XRjLN10
蟻の「蒸機のプロポーション」の定義って一体何なんだ?(w
245名無しでGO!:2005/10/31(月) 00:18:02 ID:6yBODM7M0
「長さ」だけじゃないのかな。
246名無しでGO!:2005/10/31(月) 00:26:32 ID:ppAPXpYr0
蟻カマって俯瞰で見るとかっこいいよ。釣りとかではなく。




                           俯瞰だけな。orz
247名無しでGO!:2005/10/31(月) 00:46:40 ID:qfCjAvK10
>>246
走りも入れておいて
248名無しでGO!:2005/10/31(月) 00:59:20 ID:eMIEDypE0
>>247
熟練した運転士じゃないと操作しにくかったり、火を噴いたり?
249名無しでGO!:2005/10/31(月) 01:22:27 ID:1PcXSFGsO
>>248
未熟だとヘソを溶かすんだよw
250名無しでGO!:2005/10/31(月) 01:56:13 ID:6VEdXx130
>>249
へそ溶かすのは機関助士がへぼいときだな
251名無しでGO!:2005/10/31(月) 02:04:25 ID:1PcXSFGsO
>>250
あと終戦直後とかw








あっ。蟻釜って戦時仕様だったのか!
252名無しでGO!:2005/10/31(月) 12:29:33 ID:NEl5pTKm0
>>246
俯瞰でもD5◎はすごいぞー。
253名無しでGO!:2005/10/31(月) 18:58:25 ID:wwENaqL80
あんなんでもD5●は他の機関車には見えないけど
C12は他の何かに見えるぞ
254名無しでGO!:2005/10/31(月) 19:36:53 ID:hnD3gDeP0
>>253
確かにD5●には見えるがD50には見えないな。
255名無しでGO!:2005/10/31(月) 21:08:49 ID:XmPtzWRO0
でも、俺んとこじゃD5●が主力だったりする・・・orz
256名無しでGO!:2005/10/31(月) 22:24:38 ID:hnD3gDeP0
それは失礼m(_ _)m
257名無しでGO!:2005/11/01(火) 00:16:38 ID:2OTFaxtUO
蟻のC56転がしてるんだけど、使い勝手はこれ確かにいいんだよね。
実物が他に類を見ない形だから、他の何かにはまぁ見えないし。
現実問題漏れには、蟻かせいぜいナカセイだし。取庶や、まして芋はちょとツラス。16番に移行するのも無茶だし。

…それだけに悲しい。
もう1両買って手を付けるか、いっそナカセイ探そうかなぁ。悩ましい。
258名無しでGO!:2005/11/01(火) 01:10:32 ID:ACKUsK4r0
なんだかんだ言って蟻のC56も人気があるから来年から再来年ぐらいには
再生産されるんだろうけど、スタイルはそのままだろうね
259名無しでGO!:2005/11/01(火) 02:12:10 ID:yo6JoDxs0
>>257
神サイト見て加工汁
260名無しでGO!:2005/11/01(火) 12:25:30 ID:wyUIKSkE0
>>257
ナカセイの最後の再生産分って、モーターなしのダミーじゃなかったっけ。
一応気をつけたほうがいいね。
261名無しでGO!:2005/11/02(水) 01:26:26 ID:dy2qmVts0
ナカセイって今でもC54とかをスポット生産してるんだな。
この間、雑誌の広告をみて改めてビクーリした。
262名無しでGO!:2005/11/03(木) 11:17:07 ID:Nj7HWC090
蟻の8620とC63で、動輪振り替えようとしました。

・・・ギヤ比違うのな・・・。
・・・現在復旧中・・・orz
263名無しでGO!:2005/11/03(木) 11:38:23 ID:dan5qFNr0
腰高比べ?
264名無しでGO!:2005/11/03(木) 18:06:45 ID:Nj7HWC090
ttp://www.new-radish.com/frameset.htm

叩き売りやってます。
265名無しでGO!:2005/11/03(木) 18:45:11 ID:TsSrveQF0
ttp://www.new-radish.com/sale0511sale.htm

なんでこう貼らないのかが不思議
266名無しでGO!:2005/11/04(金) 00:37:11 ID:AtVTx/e+0
明日(と言うか日付で言えば既に今日)までだけど、
湯でも蟻と外国型の半額セールをやってるそうな。
267名無しでGO!:2005/11/04(金) 01:05:30 ID:vNij+4kg0
約20年ぶりに、KATOのC62の脈動走行を直せますた。
いまさらながら、これの動輪の組立?が理解できますた。
268名無しでGO!:2005/11/05(土) 10:45:11 ID:9e6Xsb/l0
漏れの好きなSLはD60/D50
なのに恵まれてない・・・
269名無しでGO!:2005/11/05(土) 12:28:13 ID:+xeEDbUi0
>>268
でも恵まれている形式ってあんまりないんだよね。
蟻の手にかかるとほとんど不幸になるし。
今度のC53なんか写真見て気絶したし。
270名無しでGO!:2005/11/05(土) 12:51:25 ID:CcbVA88U0
>>268

9600別にすれば、唯一4110は信者いる希ガス。

・・・まぁでも熱狂的信者層は16番に行くかな。
結局、何となく買った人が殆どかも。
271名無しでGO!:2005/11/05(土) 13:55:53 ID:4nogC/7p0
中古が安かったのでKATOのC58を買ってきました

これって集電してるテンダーからリード線でエンジン側に繋いでるのですね
スタイルや走りはよかったのでこれだけ不満
272名無しでGO!:2005/11/05(土) 15:31:26 ID:/vFLmD6i0
>271
細い線材探してくるとかして、ジャンパ栓に見えるように細工したりドローバーに這わすなりしる。
273名無しでGO!:2005/11/05(土) 17:26:30 ID:Um2iMhhj0
>270
でもE10派はいなさそうだね。
274名無しでGO!:2005/11/05(土) 18:41:37 ID:9e6Xsb/l0
>>269
でもさ、C58やC57とか金さえあれば逃げ道はあるんだよなあ
しかしD50は・・・
275名無しでGO!:2005/11/05(土) 18:50:47 ID:+xeEDbUi0
>>274
まあそうだね。今更ナカセイも辛いだろうし
改造できる工作力があれば一番強力なんだけど・・・。
普通はあきらめてしまうよね。
276名無しでGO!:2005/11/06(日) 00:47:11 ID:WpJguFEg0
はじめてテンダードライブのカマを手に入れたのだが、
言われるほど動きに問題ないじゃん・・・とか思っていたら
富のC243にかかったところで動輪がロック。
カーブはとりあえず抜けられたが。orz
277名無しでGO!:2005/11/06(日) 09:05:27 ID:XGk1T/Su0
富のC57?
278名無しでGO!:2005/11/06(日) 09:30:23 ID:v+7JKE/I0
富の9600ならテンダーモーター・エンジンドライブだしなぁ...
279名無しでGO!:2005/11/06(日) 09:54:30 ID:kzlstDgXO
世界工芸と思われ
280名無しでGO!:2005/11/06(日) 11:38:52 ID:Lj8chYBN0
蒸機で243は何にしろきつすぎると思うよ。
世界ならR315は欲しいし。
過渡も走る・走らんは別として公称R249じゃなかったっけ。
281名無しでGO!:2005/11/06(日) 11:56:09 ID:uwg7d4LW0
モーターの話ですが、
花園製作所の小型モーターって使った人いらっしゃいます?
千〜2千円台で結構いいサイズ(C56テンダーぎりぎり)に見えるんですが。
H-881かH-882。

他のも含めて経験ある方いらっしゃれば。
282名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:38:39 ID:YeDjTZKz0
>>281
サイズはやや小さいもののキドマイティとなんら変わらない性能ですね。
テンダーモーターならいけると思いますが、エンジンモーターの場合には
世界の小型モーターの方がサイズ的には有利かな。まぁ、その分、パワー
も小さくなるけど。
283名無しでGO!:2005/11/07(月) 20:57:58 ID:JGEnO0MW0
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/index.htm

神マンセーあげ。

お疲れ様でございます。
蕨が悲鳴を上げるまで続けて下さい。
284名無しでGO!:2005/11/08(火) 22:15:03 ID:pync/ssR0
Nゲージでもライブスチームできるみたいだね。ここの例では動かないようだけど。
ttp://ran2.exblog.jp/
285名無しでGO!:2005/11/08(火) 22:30:44 ID:y7ArAL+Z0
どうやってトンネルをくぐるんだい?w

転覆したらえらいことになりそうですね



286名無しでGO!:2005/11/08(火) 22:55:35 ID:4LqLAoqb0
>>284
凄いというか馬鹿馬鹿しいというか・・・。。。

そういえば、中村精密だっけ?
昔SLにオイル燃焼用の缶胴付けて、煙を出させるってのがあったよね?
287名無しでGO!:2005/11/08(火) 23:16:05 ID:x4s73C1g0
N釜の発煙か....ミシンオイルをニクロム線で発煙させたりしてたね。でも
発煙量がショボい.....。まるで線香のケムリw せめてタバコの煙くらいは
ほしいものだ。
288名無しでGO!:2005/11/08(火) 23:45:16 ID:konmZxue0
>>286
ワールド工芸やエンドウ。
手入れも大変だし、ライブスチームと違って必然性がない煙だから飽きちゃうんだよね。
289名無しでGO!:2005/11/09(水) 05:21:19 ID:ax7mAD670
>>284
更新頻度に感動した。
290名無しでGO!:2005/11/09(水) 10:25:01 ID:RwmM9E6y0
>>286
Arnoldも一部の蒸機(Br.18やS3/6)はついてる。
291名無しでGO!:2005/11/11(金) 23:38:54 ID:vNvGNFRO0
ほしゅ
292名無しでGO!:2005/11/12(土) 12:03:29 ID:+Q9SwQxS0
ほしゅ
293名無しでGO!:2005/11/12(土) 22:56:41 ID:8Nn2FLcl0
C53か...どうしようかな。
値上げもされているけど、一両も持っていないからなあ。
戦前だけ買おうかな?
294名無しでGO!:2005/11/12(土) 23:21:52 ID:FAmm/ppQ0
両方とも戦前形だってば!
295名無しでGO!:2005/11/12(土) 23:37:51 ID:OvDh4e4R0
>>293
買ってみて、いやなら売るという手もある。
一瞬でも夢見られたのだからよかった、と考えて。
296名無しでGO!:2005/11/13(日) 03:10:41 ID:+R0q5ZGB0
積丹加工するなら買え。
297名無しでGO!:2005/11/13(日) 07:53:50 ID:Sp3zorEN0
おいらもC53は欲しい機関車だけど、蟻製品は買わない誓いを立てたのでスルー。
298名無しでGO!:2005/11/13(日) 13:17:38 ID:wxMLb4or0
>>297
でも蟻のをいっさい買わないと、機種が一気に減っちゃうんだよね。
299名無しでGO!:2005/11/13(日) 14:29:54 ID:4xuSVNvf0
数だけはね。
蟻が減って蒸気機関車が残る。
300名無しでGO!:2005/11/13(日) 15:07:44 ID:Sp3zorEN0
>>299
名言やね。
こないだ2ヶ月分の鉄模予算を使って、初めて世界の蒸気を買ったんだが、
満足度高かった。量より質だなぁとしみじみ思ったよ。
301名無しでGO!:2005/11/13(日) 20:39:18 ID:OeeUVmOc0
>>300
確かに質はいいけどなあ世界
重連とか楽しむとなると蟻もまあ有りかねえ・・・

素直に9600などは一番良いと思うしなあ
美唄の4110なども良いものだ

>>297
無理はしないほうがいいのでは
それぞれの車両とパフォーマンスで決めたら良いと思う
走りは悪くないしねえ
302名無しでGO!:2005/11/13(日) 23:56:02 ID:M7b3nr510
蟻は代用品やね。
砂糖に対するサッカリンみたいなもん。
303名無しでGO!:2005/11/14(月) 00:15:19 ID:+4r8ZyID0
>>301
E10もなかなか良いよ。
304名無しでGO!:2005/11/14(月) 00:23:16 ID:0dXdn2zX0
>>302
長期摂取すると有害なところも似てますな(蕨
305名無しでGO!:2005/11/14(月) 00:34:40 ID:cVzkB7M60
>>301
値段のせいもあるけど、やっぱ手にしたときの有り難みがねw
子供の頃やっと買ってもらった機関車を思い出したりした。チラシの裏でスンマソン。

でも重連なんかやる金は流石にないもんなぁ。適材適所ですかね。
306名無しでGO!:2005/11/14(月) 02:47:15 ID:CJ5G8fyI0
>>305
少なくともD51 750は出た当初に買って今なお現役だしねえ
よく走るのは確かだな。
ほんと機材適所では

神サイトでも動力入れ替えなんかやってるしね
307名無しでGO!:2005/11/14(月) 23:30:00 ID:1TtVUXgT0
C53話題になってるなぁ。
まともなテンダーの後期(と称する物)は予約したんだが。
おかしなテンダーの前期(と称する物)は見送った。

久々の瞬殺か?
…まぁそれはねぇかw
C52/9800状態→序や湯で投売り期待sage。
308名無しでGO!:2005/11/15(火) 00:31:13 ID:TeARhBPi0
ナカセイのC53が再販されたらなぁ。
もしくは、多少でかくてもKATOが作るとか。
戦前の燕を再現したいよなぁ。
309何代か前のスレの1:2005/11/15(火) 01:04:14 ID:X6Kr8dCX0
蟻蒸気に十分満足しているのは俺だけですか・・・・・・_| ̄|○l||l
310名無しでGO!:2005/11/15(火) 01:48:47 ID:XuqAPQRz0
>>309
正直、実物を知ってる機種に関しては、印象が違いすぎるものが多い希ガス。
C62とかも、マジ似てないしなぁ。
311名無しでGO!:2005/11/15(火) 03:11:01 ID:1ReRtwa10
まあ過渡でもC11と9600はマジ似てないと思うのは俺だけか・・・

あの9600窓枠は蛇足もいいところだ
312名無しでGO!:2005/11/15(火) 04:02:19 ID:BgDzNykr0
過渡の9600よりは蟻のほうが好きだな
といいつつ過渡も持ってるけどね
しかし蟻の9600は激しく北海道型が多くないかい
九州好きなんだが今はデフなしが1両だけじゃん
313名無しでGO!:2005/11/15(火) 07:23:52 ID:h3Ai+AG40
>>309
似てるかどうかという点になると、満足できないな。
全然…。
最初のD51は、まあ過渡より安いんだから仕方ないと思ったけど
今は逆だし。
314名無しでGO!:2005/11/15(火) 08:51:53 ID:VgODHED/0
>>311
窓枠は変だけど、あの96はあれで似ていると思うよ。
デフなしの前面なんか、現役時に見ていた印象に近い(俺には、だけど)。
でも普段使ってる96は蟻w
315名無しでGO!:2005/11/15(火) 10:56:15 ID:szD1P9FG0
過渡の96出来自体には満足しているけど蟻のセラセフを牽かせると萎える。
またスケールの話になってしまうけど確か1/145だっけ。巨大すぎるC11よりはましだけどさ。
まあ他の貨車や客車牽かせる分には何も問題感じないし、
蟻のセラセフも小さすぎるような気もするので過渡だけの責任じゃないけど。
316名無しでGO!:2005/11/15(火) 11:09:35 ID:+2N8sOds0
背の高さだけで比較すると、蟻と過渡の高さはほぼ一緒なんだよな。9600
となると蟻の9600は見た目腰高に見えるはずなだが、元々実車も腰高であるというのと
ボイラーが細めに作ってあるためか、奇跡的にバランスが保たれた、というのが蟻の9600の
印象。
317名無しでGO!:2005/11/15(火) 11:49:23 ID:sGs3xS3tO
大本営発表より

2006年4月新製品

C56-130 集煙装置付
C56-158 樺太庁鉄道・敷香機関区











なんつて。
318名無しでGO!:2005/11/15(火) 12:11:57 ID:m6gWC8Wa0
>>317
あ〜
それだったら樺鉄局C56の方が欲しいな
(しかし、内地からC56が転入してくるのは樺太庁鉄道が国鉄に編入されてからの話ざんす)

更にネタ
「終戦60周年記念シリーズ」(「既に60年越えてるぞ!」の突っ込みは無しの方向で)
C56-31 泰緬鉄道
C56-15 タイ国鉄仕様
C56-44 大井川鉄道
319名無しでGO!:2005/11/15(火) 14:03:47 ID:yZSJU0eI0
>>311,314
窓枠、そんなに変か?
新製直後みたいで美しいじゃないか。
末期のボロい状態だと真っ黒だろうけどさ…
320名無しでGO!:2005/11/15(火) 14:30:35 ID:5sX1Q7HW0
漏れ『現役知らない世代』なんだけど。
蟻蒸機、『残ってる写真と比べると』、似てなくもないぜ。 全体の半分くらいは許容できると思う。
D5●すら、神も『残っている写真と比べると似ている場合がある』とおおせだし。w

サイズ感覚とか、見え方って、人&状況によって違うからさ。
視線がホームからか、路面からか、あるいは俯瞰か、でも違うし。
例えばさ、C51って梅小路と青梅鉄道公園にあるじゃん。
(現役時代知ってる層はNラーにはいないっしょ)
梅小路(館内)で見ると標準サイズのパシフィックに(漏れには)見えるんだけど、
青梅(屋外)で見ると(漏れには)えらい巨大に見えるのよあれ。
ちょうど梅が1/150で、青梅が1/140ぐらい(漏れ主観)。
そういう誤差の話だと思うわけさ。

蟻のは「写真と図面ベースでやりました、実物ほとんど知りません」の、
産物だとすると非常に納得がいく希ガス。
過当もC62はともかく、C59は大変だと思うぜ。保存機ほぼ無いんだから。
321名無しでGO!:2005/11/15(火) 14:44:13 ID:h65THp+x0
>>320さん、
揚げ足取るつもりじゃないんだけれど、同意できないなぁ。
>蟻のは「写真と図面ベースでやりました、実物ほとんど知りません」の、
>産物だとすると非常に納得がいく希ガス。
うーん、マイクロエースの模型のおかしいところはそう言うところではなくて,
高さ方向1/140,長さ1/150,幅1/130とかの
デフォルメの不味さにあるんじゃないのかなぁ。

>過当もC62はともかく、C59は大変だと思うぜ。保存機ほぼ無いんだから。
プラモデルメーカーが、公式な図面が基本的に手に入らないであろう、
大戦中の戦車や航空機をうまく模型化していると思うんだけど・・・
(もちろん、保存されている実物があればそれを取材は徹底して行うらしいけど)
322名無しでGO!:2005/11/15(火) 14:53:48 ID:h65THp+x0
上、日本語がおかしいですけど勘弁してください。

>>311
>まあ過渡でもC11と9600はマジ似てないと思うのは俺だけか・・・
C11は確かに今の目では厳しいかもしれませんね。
初めて手にしたときは、こんな小さな(いや大きいんですけどね>1/140)
NゲージのCタンク機がちゃんと走るんだって、感動したんだけれども・・・

KATOの9600はプロポーションがとても秀逸だと思ってたけど、
不満なのは窓枠だけ?それともやっぱりセ全体的にペケ?
やっぱ人それぞれなのかな
323名無しでGO!:2005/11/15(火) 14:57:51 ID:rkeDqVZj0
似顔絵は、本人を忠実に再現する絵描きよりも男なら男前に、
女なら綺麗に描く絵描きのほう人気があるようなもん .....かな?

特徴を大きくデフォルメすると他人は「クリソツー!!」で大うけするけど
本人はムカツクってのも似てるような?
324名無しでGO!:2005/11/15(火) 15:17:41 ID:5sX1Q7HW0
320です。
>>321さん

>>320さん、
『揚げ足取るつもりじゃないんだけれど、』同意できないなぁ。

この『』が入るところに、>>321さんと、このスレの有難味を感じますです、はい。
内容についてはまた後ほど。
325名無しでGO!:2005/11/15(火) 15:18:21 ID:VgODHED/0
>>319サン
96に関しては、新製直後の姿をイメージしてNゲージをやっている人はかなり少ないと思う。
だから、量産品として好まれる表現だとは思わないな。
326名無しでGO!:2005/11/15(火) 15:39:12 ID:BgDzNykr0
>>319
過渡の9600の姿を見て新製直後だと思うほうが変じゃないの?
327319:2005/11/15(火) 15:43:32 ID:yZSJU0eI0
>>325
前半は同意。てかあの形態は新製時とは異なりますな。
ただ、蒸機の窓枠は黒だけじゃないんだよね。
漏れも現役世代じゃないんだけど、けっこう遅くまで窓枠茶色のものがあったみたいよ。

「蒸気機関車に敬礼」のp.31 '70年奥羽本線のD51とか(この本の96は黒だけど)

この辺のサイトの写真とか
ttp://www2.myagi.musashino.tokyo.jp/train/images/60s_EH/hokkaido_sl3_96-48.jpg
ttp://tuyuhasi.hp.infoseek.co.jp/rka/53.jpg

カトーの96は他社ともかぶってる形式を後から出したわけで、差別化
の意味もあったんじゃないかな。
あと、はめ込みガラスを強調するってのもあるかもね。

黒枠じゃなきゃいやだ、てなら他社にすれば良いし、選択肢が多い方が良いかと。
328319:2005/11/15(火) 15:46:39 ID:yZSJU0eI0
あと「新製直後」ってのは書き方が悪かった。

まるで新製直後のように美しく整備された個体、という意味が言いたかったのでした。

連投スマソ
329名無しでGO!:2005/11/15(火) 15:55:34 ID:hzeGpnEC0
>>327
そういや「花とお召し列車」だっけか、40年代だけど牽引機のD51が窓枠がニス塗りで目立ってた。
330名無しでGO!:2005/11/15(火) 16:13:47 ID:g8ZmMYd10
>ttp://tuyuhasi.hp.infoseek.co.jp/rka/53.jpg

この写真、背後のデフ無しなめぐじの異様さが目立ちますね
ヤードの操車用なのかな、なめぐじでのデフ無しは初めて見ました
331名無しでGO!:2005/11/15(火) 16:40:06 ID:VgODHED/0
>>319サン

>カトーの96は他社ともかぶってる形式を後から出したわけで、差別化
>の意味もあったんじゃないかな。

理由のほとんどがそれなんだろうね。
何かしないと蟻に埋もれちゃったろうし。
だから何とかモーターを押し込んだり、煙室の色を変えたり。
332名無しでGO!:2005/11/15(火) 17:08:34 ID:+2N8sOds0
>まあ過渡でもC11と9600はマジ似てないと思うのは俺だけか・・・

なんか加糖信者丸出しみたいな感じで嫌なんだけど
個人的にはC11でさえ「よく似ている」と思うけどね。
もちろん大きさを考えなければ、なんだけど。
他の車両と並べること無く、単体であれだけを見れば、C11以外のなにものでもない。
そこらへんが、長さ的には正確でも、単体で見たときにどうしたってC11に見えない
蟻との違いかと。

もちろん、大きさ違ってたらスケールモデルとは言えないだろ、というのは重々承知
しているし、ちゃんとした大きさで出し直して欲しい、という気持ちもあるのだが。

333名無しでGO!:2005/11/15(火) 17:26:59 ID:BgDzNykr0
もうスケールよりでかい蒸機はすべて引退してもらいたいな
もちろんリニュが前提ではあるけど
初期の貨車もすべてでかすぎなので良かったが
最近の貨車はスケールに沿ったものになってきているので
マジ連結できない
スタイルのいいC11は激しく欲しいところだけど

うちには蟻も過渡も9600があるが過渡の走りの悪さは何とかして欲しい
334名無しでGO!:2005/11/15(火) 17:32:51 ID:XuqAPQRz0
>>333
蒸気は個体差有るから、買うときテストさせてもらわないとハズレ引くよ…
335名無しでGO!:2005/11/15(火) 19:20:03 ID:nNuoglwM0
>>334
でも、蟻の蒸機はあんまりハズレはないなあ。

過渡96、ずんぐりしたふいんき(ry)は良く出ているな。かなり強調してはいるが、破綻はしてないと思う。
ま、漏れは蟻のほうが好きだがね。
336名無しでGO!:2005/11/15(火) 19:22:40 ID:nNuoglwM0
連スマ。

96って横から見ると、デフ付きのほうがデフ無しより腰高に見えるのは漏れだけ?(過渡、蟻とも)
337名無しでGO!:2005/11/15(火) 21:10:17 ID:h3Ai+AG40
同じ形式でも、デフの有無でずいぶん印象が違うものだからね。
8620、C51、C53、D50、などなど。
33844系:2005/11/15(火) 23:25:22 ID:UFLaDItS0
9600の場合、前方から見た感じは過渡の方がイメージをよく把握して
いるとオレは思いますが、全体的なイメージは蟻の方が好きですね。
ただ、蟻9600はバリエーションがやたら多くなってきているので、正直
もうお腹いっぱい的な感があります。

>>312
蒸機に限らず、蟻製品に北海道型が多いのは蟻の社長が北海道出身
だから、と言う話を聞いたことがあります。
C55/C57門デフなんて、蟻が好みそうなネタかと思うんですけどね。

ちなみにオレも蟻C53はスルーです。値段がちょっと許せなくてw
339名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:33:47 ID:Ob5rv7n40
やっぱり蟻のは縦横(それに幅)のバランスが崩れているのが痛い。
全体的に大きいの(過渡)よりもバランスの崩れ(蟻)の方が見た目の
違和感が強い。いくら動力を収めるためとはいえ...
なまじ走りが良い(のが多い)のでじくじくたる思いがある。

過渡のC11は当時の状況で動力とバランスを両立させるために
大きくなったのだと思う。
とはいえ、現在なら小さくてもバランスのとれたC11ができるはず。
そういうのが出るなら値段が高くなっても自分は買う。
340名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:39:43 ID:a6zqchUn0
蟻のパシフィック機はぞっとしない。
341名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:41:22 ID:E+6RpRLe0
蟻蒸機は1000円切ったら買ってもいいかな。
ボイラーしか使わないけど。
342名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:16:18 ID:1TlytMUg0
どうも過渡の6600はソリッドすぎて、独特のヨレヨレ感と
ズッシリ感に乏しいので、思い切ってヨレヨレにしてみました。
 …まあ、神ほどのデキではありませんが。

http://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20051116001235.jpg
343名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:19:43 ID:1TlytMUg0
6600だって。ハズイ(*´・ω・)
ちなみに漏れは、初代スレ1です…
みなさんのレス、とても勉強になってます!
344名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:23:13 ID:69D1HoOk0
>>342
現役蒸気のような煤けた感じが出ていて良いですね!
345320:2005/11/16(水) 00:35:20 ID:B9MPPNLe0
>>321さん

紳士的な「反駁」感謝です。改めて。
弁証法的に真実に向けて意見交換を是非、なんつて。

で、蟻の『バランス』。おかしいですよね。確かに。
9mmなので幅1/130は仕方ないんだけど、高さ1/140で長さ1/150はおかしい。

ただ、それでも「全部が全部似てないわけでもない」というのは、
援護してあげたい気もしなくも無いんです。
「D52/D62のシルエット全部」
「C61のサイドシルエット(除くテンダー)」
「C51・C54のシルエットほぼ全体(許容範囲という意味)」
「C55流改のフロントのみ(サイドビューが悲惨・あと世界と比べない事)」
「C10のシルエット全部(除くディテール)」
…9600・4110・E10・C52を除くとしても、
まぁこの程度は、と。『限定条件』付けますけどね。
346名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:54:29 ID:Ei6tLt2BO
>>340
C51とC54はまだマシだと思うが
347320:2005/11/16(水) 00:54:41 ID:B9MPPNLe0
んで。漏れは『非現役世代』なので、
「似てる・似てない」は写真としか比べられないんです。
だから例えば、「C54シルエット」「C55流改キャブ屋根」は、
写真でしか検証のしようが無い。

ただ、例えば「C55キャブ屋根」は、当時の意見を見ても、
「かっこいい」「丸すぎる」両意見がある。…同じ物体なのに。
更に言うと、「30号機しか残ってない時期」の意見で(笑)。

だから、蟻設計陣が「写真と図面を頼りにこれらを作った」、
と主張したら、『ある程度は』理解できる気もするんですよね。

まぁそゆことですわ。

で、過当の人たちが、「C62」に苦戦しているという話も、
ある程度は理解(想像?)できるし、
「C59」なら、保存機が少ないし走行写真もカラーは少ないと思うから、
もっと辛いんじゃないかな、と思ったわけでつ。
348名無しでGO!:2005/11/16(水) 01:10:16 ID:Ei6tLt2BO
>>347
まあ図面はあることだし後は設計のセンスでそ?
言わばNの蒸機は世界地図みたいなもんで、どっかにひずみが出るんだけど、それをどう処理するかが問題なわけで
349320:2005/11/16(水) 01:15:52 ID:B9MPPNLe0
んで、プラモの兵器(当方ウォーターライン好き)。

実は「近似図面」は手に入ります。軍艦に関しては。
で、それと比較すると、
「ブリッジの位置が変」「マストの違いが表現されてない」「船体長さが変」、
というような議論はあっちの世界にもあるんですね。
その筋にも、「タミヤの××は変」「ハセガワの××はよく似た別物」、
と言うような論争はあります。
「中国産ピットロードがぼったくリニューアル」とか…(笑)。
ピットが1/700で、全長10mm間違えて設計したぞ、とかね。

まぁ全体の洗練度が、蟻よりは高いと言えばそうかも、とも思いますが。
実は一概に似てる、とも断定できないっぽいですよ。

ちなみに現用艦は図面は国家機密と言う話ですけど。そりゃそうか。

後半は「反論」というより「解説」ですね。すいません。では名無しに。
350名無しでGO!:2005/11/16(水) 01:24:49 ID:TX/PurUXO
>>342
一瞬HOに見えた
351名無しでGO!:2005/11/16(水) 01:30:25 ID:Ei6tLt2BO
>>349
漏れもヲターラインや飛行機・戦車もやるからわかるけど図面どおりでは確かに似てるとは限らないんだよね。
しかも図面が間違って(ryもあるし。
だからこそセンスなんだろうな。昔は木型作ってそれもとにあーだ、こーだしてたけどねえ。
352名無しでGO!:2005/11/16(水) 10:49:52 ID:retOQ31k0
>>348-351
そこらは「田宮模型の仕事」に詳しく書いてあるね。
353名無しでGO!:2005/11/16(水) 12:23:52 ID:ypYSbk/t0
かといって図面どおりに作られているわけでもないけどね。
そういえば、C53は今日当たりもう店頭に出ているんだっけ。
354名無しでGO!:2005/11/16(水) 15:25:54 ID:TX/PurUXO
もう出てたよ。ブリスターカバーが邪魔で
けっこうよく見えたりの蟻トラップに注意。
355名無しでGO!:2005/11/16(水) 22:39:49 ID:INnR3wZB0
C59は小倉工場にいた気がする・・・

N蒸気はホントかっこよくない
現役はぎりぎり世代だけど
悪いけどKATOの蒸気も似ているとは思えない

蒸気の一番の魅力は上回りのでかさとごつさと
頼りない足回りの対比のだと思ってます
電関や電車なんかは気にならないけど・・・
蒸気のゲージと車輪だけはどうしても許せない
たとえ丸天の16番としてもね
356名無しでGO!:2005/11/16(水) 22:54:13 ID:OYuvuO3y0
漏れも>>342みたくカッコよくウエザリングしたいんだけど、
いざやってみるといつも「廃棄処分待ちの不動車」になってしまう_| ̄|○

なんか蒸気をウエザリングするコツってあります?
357名無しでGO!:2005/11/16(水) 22:54:14 ID:rXsXrV1a0
>>355
そんなあなたは、6.5ミリに改軌汁w
358名無しでGO!:2005/11/16(水) 22:57:48 ID:2fIArBsC0
>>355
カトーのC62は似てまっせ〜。単独で見ればねorz
客車と繋ぐとでかさが際だっちゃうんだよね。
雰囲気で言うなら世界や天のより似ていると思う。
リニュされるC62では是非ちゃんとしたスケールでお願いしたい。

> 蒸気の一番の魅力は上回りのでかさとごつさと
> 頼りない足回りの対比のだと思ってます

これ実現するなら13ミリとかへ行くしかないかと。
Nや16番じゃ無理。
359名無しでGO!:2005/11/16(水) 23:35:29 ID:u9gvkfYp0
上周りをちゃんとしたスケールにすればそれだけ、
ゲージやフランジ等の足回りのオーバースケール加減との
バランスが取りにくくなる罠。

バランス重視なら、TT9もな。
360名無しでGO!:2005/11/16(水) 23:38:21 ID:XzR+BD3N0
だからメーカーのセンスが悪いと似ない。
361名無しでGO!:2005/11/16(水) 23:57:23 ID:rXsXrV1a0
意外といけてる1/150 6.5ミリ
ttp://www.vivant.jp/taichi.htm

外出とか超有名どころだったらスマソ。
362名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:02:46 ID:rUFc/nowO
蟻96 皆が誉めるから調子に乗ってバリ展したワケですな。
やはり評判には敏感なんだな…
人気、評判=市場の在庫
蟻の販売頭
そんなに96頑張るなら逆先行直せと言いたい。こういう事は限り無く鈍感なワケですな
363名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:31:03 ID:IuZsfQfB0
>>355
貴方様は、このスレにいる理由ないのでは?
ここは「N」専用スレですよ。
364名無しでGO!:2005/11/17(木) 01:14:45 ID:6Ss6kWEz0
>>355
漏れもTT9が発表されて以来、ココロが揺れる。
N蒸気も一部の粗悪品以外はソレナリによく出来ているし、なんてったって安い。
プラN蒸気10台 vs ブラスTT9キット1台・・・金に余裕があれば速攻乗換え orz
365名無しでGO!:2005/11/17(木) 02:14:45 ID:p7mbgCEL0
>>358-359
日本型をやめて、外国型(というより標準機型)へ行くという手も有り。
過渡の製品ですら、日本型ではやっていない台枠の抜けや
動輪の抜けをしっかり再現している。それどころか過渡は合併テコを省略してるし。
366名無しでGO!:2005/11/17(木) 02:46:05 ID:OzsWmyqh0
問題なのは、なぜ過渡がNに新規参入時、日本型を1/150
と決めてしまった事だよね。
外国形は1/160と決まってたけどまだ日本型のスケールが
決まってたわけではないので、最初から1/130でも良かった
んじゃなかろうかとも思ってしまう。
しかも最初の機関車からオーバースケールだったわけだし。
外国形と併結する事もないし、しいて言えばインフラ、主に
ストラクチュアが共用できるくらいなものか。
そんなパイオニアがスケールを騙してたのに咎められなくて
後発メーカーが無理矢理スケールどおりにしようとして叩か
れる方がおかしいような感じもしてる今日この頃。
367名無しでGO!:2005/11/17(木) 02:51:57 ID:3Jgcwa2p0
N蒸気買いたいんだけど、実際のところ何がいいんだろう。
このスレや神サイトでは、過渡のはでかくて、蟻のは似てないというし。
過渡のC57、C57-180か蟻のC58、C59あたりにしようと思うんだが。
368名無しでGO!:2005/11/17(木) 03:22:56 ID:v1VK+WrLO
>>366
プラモの世界で1/144があるからその辺の兼ね合いもあるのかな?
369名無しでGO!:2005/11/17(木) 07:13:45 ID:/p/f5dIs0
>>367

好きなのを買ってくださいとしか言いようがないです。
まぁ最初に買うなら加藤のC57やD51、C11(少々でかいけど)、有井の9600あたりが無難なのでは?
よく走るからね。
370名無しでGO!:2005/11/17(木) 08:42:47 ID:yBPutB9e0
Nゲージは形云々より、仲間が多いところが一番好きだ。
だからTT9は今のところ興味が沸かない。
Nも普及しなければやってなかった。鶏と卵みたいだけど…。
371名無しでGO!:2005/11/17(木) 10:02:14 ID:7XaT0jgG0
>>367

過当のC57はオクやら中古屋やらで普通に4千円で売ってるからね。
そういう意味でおすすめ。極めてはずれが少ないしね。
1台目なら一番だと思う。

蟻なら9600の北海道切りデフがやっぱり普通に叩き売ってる。
R140を通過できる。アーノルドカプなら客車も引ける。
但し過当のC57より微妙に低速が劣る場合がある。

蟻のC58とC59は「似てないけど走りは良い」が一般評。
C58もR140回る。
372名無しでGO!:2005/11/17(木) 10:08:37 ID:aqHHec5X0
>>366
ストラクチャー等考えると妥当だったと思うが

にしてもC53そそられる・・・(汗
373名無しでGO!:2005/11/17(木) 21:20:30 ID:7XaT0jgG0
※相場がどうこう、って話で無しに。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29196036?

こういうことやってる香具師いる?
374名無しでGO!:2005/11/17(木) 21:39:55 ID:f9x0wJTb0
>>373
このヘッドライトの点灯化方法は興味あるね。
375名無しでGO!:2005/11/17(木) 21:52:57 ID:7XaT0jgG0
ttp://www.rakuten.co.jp/c62/

蟻のC62はこのアングルで見なきゃいけなかったのか。
…まぁそれでも似てないけどwww
376名無しでGO!:2005/11/17(木) 22:15:00 ID:va+ewe2e0
>>374
しかし過渡のC62はでかくてキモイな
377名無しでGO!:2005/11/17(木) 22:31:50 ID:vdAhPjsS0
>>375
左右から万力で挟まれたみたいだね。
378名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:07:05 ID:SFOFRahr0
>>376
ぜひ当社のプロポーションを崩さず模型化した
C62をお買い求めください。

379名無しでGO!:2005/11/18(金) 01:04:34 ID:WNcT3uZ40
神サイトでヘビーミカドが取り上げられてたけど、
蟻のパシナも取り上げてくれないかな?
神視点での解説をしてほすい。。。
380名無しでGO!:2005/11/18(金) 09:56:15 ID:pX1T4P2h0
>>356
現役時代を知らない私も蒸気機関車のウェザリングには苦労してますが、
リアルで知っているというのはけっこうなアドバンテージに
なると思います。おそらく>>342 さんはご存じなのでしょうね。
最近はタミヤなどからウエザリングキットとかも出てますので、
試されてみてはいかが?
381名無しでGO!:2005/11/18(金) 11:54:11 ID:+n1+l34a0
>>379

(失礼の無いように)直メールしる。
こんなとこ出入りしてるって、ご自分の口からはおっしゃれないと思われ。
382名無しでGO!:2005/11/18(金) 12:08:31 ID:9UMlDO390
どこのスレでもC53はほとんどスルーですなあ。
383名無しでGO!:2005/11/18(金) 13:32:07 ID:ko3+iffA0
>>380
ウェザリングについてふと疑問に思ったことを一つ。
特急を牽引しているのに結構汚す作例(特急つばめを牽引する煤けたC62-2など)があるけど、
実物の特急牽引機もそんなに汚れていたのかな?
特急牽引というのはステータスの高いものであるから
通常は極端に煤けたりホコリをかぶった汚らしい格好(蒸機末期の頃のような)ではなく
機関区で磨きをかけた上で特急運用についていたような気がするのだが・・・

身近に当時を知る鉄道OBや直接蒸機牽引特急を見たという御仁がいなくて
自分じゃ見当がつかないので、諸兄氏の意見を伺いたいと思います。



384So What? ◆SoWhatIUjM :2005/11/18(金) 13:37:35 ID:I2AmGX570
>>383
コレが出たら立ち読みするのも手かも・・・多分欲しくなると思うけど(w
http://www.rurubu.com/book/recomm/1580/803050/index.asp#train
385名無しでGO!:2005/11/18(金) 16:06:03 ID:+n1+l34a0
プラで瞬殺蒸機はC62までは出ないかな。
ゆっくり叩き売りを待てて、午ー。

さて、C53身請けするかね。
386名無しでGO!:2005/11/18(金) 22:54:48 ID:CkB902Tf0
南九州の黒光り(というかむしろ青いぐらい?)する蒸機も良いね。
再現するのが凄く難しそうだけど。
387名無しでGO!:2005/11/18(金) 23:47:07 ID:KRHNLWzB0
>>379
重帝と比べるとなんで日本型はこの程度の出来でお茶を濁すんだと思ってしまう。
C62の改良型はちゃんと台枠の抜けまで再現される野田廊下・・・
せめてボックス動輪くらいはしっかり穴にして欲しい。
同じ動輪径をもつ他形式でも転用できるし。
388名無しでGO!:2005/11/18(金) 23:50:23 ID:bwm6tXbAO
>>387
C62とそれ以外ではボックス動輪の形状違うくなかったっけ?
389名無しでGO!:2005/11/19(土) 01:04:11 ID:rQrYWqWt0
現役世代を知らんのに、C53を買った漏れがやって来たとです...

無知な漏れには、なにがどう変なのかは追及できんとです。
とりあえずマグネマティックを装備させて、ヘッドライトも交換したら
格好良くみえてきたとです。

一番の問題は牽引させる客車で、時代に合った物が手持ちでは無かとです。
とりあえず14系やSE東京を牽かせているとです...
390名無しでGO!:2005/11/19(土) 01:33:05 ID:1WpsFtGR0
神サイト、蟻C53の画像が追加されてた。
こうして見ると、デフなしよりも見栄えはするかな。
漏れ的には後期型が好みだが、やっぱスルーだな。
過渡C62の発売まで、おとなしく待ってるとしよう・・。

>>389
その組み合わせは悪くないと思う。
その上で、懐が許すならモデモの旧客セットを買うと、また映えるよ。
391名無しでGO!:2005/11/19(土) 03:33:21 ID:94Wq7+Nk0
katoのC57の動力と蟻C59のボイラーを組み合わせて幻のKC54を作ろうと思ったヤシいる?
392名無しでGO!:2005/11/19(土) 04:20:13 ID:qxoYcWyO0
C53デフ無しを持っているので、店に持って行き、新発売の2種と
見比べた。後期は単にデフが付いただけ。前期はテンダーがクセがあるが
実物の30号機の写真ではあんな感じだったので、30号機購入。

同じ形式が2台あったら、デフ有る無しだけではね。

次のD51はお召し予備機予約済。長工デフ・・・あまり興味無し。
393名無しでGO!:2005/11/19(土) 07:40:26 ID:QjiOTevb0
C53って判断難しいねえ
一応西尾さんの写真が色々残ってるんで見てたらなんか蟻が似てきた(汗

梅小路に残ってるがクラの中がほとんどなんで全景をゆっくり見れる機会
ないんよねえ。

やっぱり買っとくか

C53 65
ttp://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/49/68279/4968279101032.jpg
394名無しでGO!:2005/11/19(土) 09:42:58 ID:nLJypPe60
んー、でもやっぱり高さ方向が辛いなぁ。>C53
395名無しでGO!:2005/11/19(土) 10:26:20 ID:PmQbx0sm0
>>393
その写真見て諦めがついたよ。
全然イメージ違うわ。
396名無しでGO!:2005/11/19(土) 10:52:01 ID:zoJK14OQ0
C53擁護派に一票。

漏れの心象風景の中では結構ボイラーが太いので、
あやつは相対的に腰高なのだ。

ナンバー変えたらいける気がするけどな。
どっかで出してくらはい。ナンバー。
397名無しでGO!:2005/11/19(土) 11:23:01 ID:IgxKqVBtO
蟻のC53、給水温め器が小さいのと先輪の基部がデカイのがイメージ悪くさせてる一因なんだよなあ。
ただイジルと走行に支障出そうだけど。
あとデッキのナナメんとこが長杉か
398名無しでGO!:2005/11/19(土) 11:23:43 ID:flHSXjO60
>>389
たとえ形が似ていなくても、遊び方によって色々楽しめるのが
模型のいいところだね。
399名無しでGO!:2005/11/19(土) 12:24:12 ID:zoJK14OQ0
>>393

C53神サイトで見たら結構いけると思ったんだけど…
ジョーシンの写真はひどい。あれは全然似てない。

彩の国にいくので、保存機でもどこかにないかなぁと検索したら。
…蕨にC11が一両保存されてますね。
400名無しでGO!:2005/11/19(土) 20:53:25 ID:zoJK14OQ0
400毛徒。

で、彩の国で用事を済ませて、足立区にあるC50を見てきました。
生まれて初めてC50というものを見て来ました。

…感想。

果糖…「C50よりかっこいい自由形蒸機」
蟻意…「出来損ないのC50」

果糖のC50は、「本物よりもかっこいい」です。
あれが8620だったら、「本物の印象を良く捉えた」かも知れませんが…。
わたしの印象では、果糖のより実物はボイラー太く見えました。
ただし、蟻ほど太いかと言われるとそれも違います。

両毛とか、糸崎とかがご出身の方、ご意見頂けませんでしょうか…。
401名無しでGO!:2005/11/19(土) 21:21:42 ID:mmjTTAsq0
漏れのC53、R249が通過できない(´・ω・`)先輪が脱線する

と思ってよく見たら、下部の動輪カバーにバリが残っていて
このバリが先台車の動きを制限していた模様。これを削ってみると...
脱線こそしないが、まだ先輪が宙に浮いている(´・ω・`)

動輪カバーの前方向側が四角いので、角を削って丸めてみました。
結果、宙に浮かなくなりました。一安心。

以前買ったD52は、テンダーからの集電線が長すぎて、動力部と干渉して
曲線でショートするものがあったし...これはニッパーで切って処置シマスタ。

工場での検査は、直線だけなんでしょうね。曲線も検査して欲しいなあ。
402名無しでGO!:2005/11/19(土) 21:37:56 ID:flHSXjO60
>>400
俺にとっては、過渡のは走っていた頃のイメージにぴったりだよ。
保存機を至近距離から見れば、ボイラーがでかく見えるかもしれないが。
同じ尺度で言えば、過渡のほとんどの蒸機は本物よりかっこいいし。
403名無しでGO!:2005/11/19(土) 21:51:12 ID:zoJK14OQ0
蟻蒸機って、自分で直せない層は新品買うしかないんだよね。
蒸機いじり、慣れれば最高に面白いのにな。

それこそ果糖C50あたりを1台潰してでも、覚える価値あると思うけどなぁ。
動く喜びは電車や電機よりはるかに大きいと思うんだけどね…。
404名無しでGO!:2005/11/19(土) 21:55:56 ID:zoJK14OQ0
>>400です。

>「保存機を至近距離から見れば」

なるほどですね。蟻設計陣もわたしと同じ、その層なのかな…。
405名無しでGO!:2005/11/19(土) 23:54:44 ID:gznmhnPn0
>>393
相変わらず腰が高いねぇ、もっと低く出来ないのかなぁ?
406名無しでGO!:2005/11/19(土) 23:57:44 ID:zoJK14OQ0
ttp://www.aii.co.jp/go/hbc_sl.html

流れぶったぎりまくってるけど、これご存知ですか?
寿都と美唄は音が無いんだけど…(泣)
407名無しでGO!:2005/11/20(日) 00:35:01 ID:FvfQxkQT0
>>406
配信だけなんだね。
DVDが出ていれば嬉しいんだけれど。

Vol.1 No.4の、
>平成6年(1994年)10月16日、鉄道の日を記念した運転では倶知安峠の上り勾配で空転を起こし、
>一時停車するトラブルに。

このとき、友人二人と乗っていた俺。
空転はあの時だけだったのか、、、。

空転で前に進むどころか、ずるずる後に下がったりして大変だったもんなぁ。
408名無しでGO!:2005/11/20(日) 02:54:31 ID:7Z+BumWg0
>401
蟻さん蒸気の先輪は、車輪幅が違うかもしれない。
9600オレンジがポイント渡りで脱輪するので、よく見たらノギスで測るまでもなく
車輪幅がせまかった。今回のEF53も同じ症状。
一度ご確認あれ。
409名無しでGO!:2005/11/20(日) 09:45:47 ID:wnGmmJ4HO
C53前期の変形テンダはD50のを転用して特急用としてロングランに耐えるものとしたもの。
つまり燕編成でもお持ちなら文句なくこっちとなる。
後期は至って普通の使い方していた。
410名無しでGO!:2005/11/20(日) 20:01:45 ID:UI9AI+Pe0
赤カブ急げ。
ここの住人にあげたい。
転売させたくないのが出てる。
411名無しでGO!:2005/11/20(日) 22:08:29 ID:iyRyZRWE0
世界、C51予告age
412名無しでGO!:2005/11/20(日) 22:56:45 ID:hU11W0TP0
俺のC53ダイカストが神サイトと同じ症状に。
さらに、テンダーのドローバーをつなげるピンも折れた。

ジャンクになっていたC62のダイキャストを使って復旧。
動輪の軸距が等間隔になったけど、前よりスローが効くようになって喜んでいたら、
モーターがすごく熱くなっている。

新しいの買おうかな。
413名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:37:07 ID:ehB0QXBo0
>>410
めぼしいものは無いようだが・・・
遅かったか???
414名無しでGO!:2005/11/21(月) 02:56:03 ID:0qhsZYnlO
>>393
西尾写真や図面みててもC53ってもともと腰高なカマだから、ほかのパシフィック機に比べれば悪くないと思う。
あのヘンテコな書体のナンバープレートを、長手方向の短い戦前形形式入りナンバープレートに交換できれば、印象も変わるんでないかなあ?
415名無しでGO!:2005/11/21(月) 07:28:34 ID:izkO/qS+0
プレートがよく見えない角度から見ても、大して変わらぬ印象だからどうかなあ。
もともと腰高といっても蟻の格好は全然違う。
実物と切り離して遊ぶよ。

>>412 買うなら今がチャンスだね。
416名無しでGO!:2005/11/21(月) 08:01:45 ID:oKA4ZPjy0
>>411
待つこと数年、やっと発売ですね。非常に楽しみ・・・
417名無しでGO!:2005/11/21(月) 12:59:55 ID:cTj2hL/O0
>>414
C53が腰高って、C59やC60、61と缶中心高ほぼ同じだよ?
418名無しでGO!:2005/11/21(月) 15:07:52 ID:0qhsZYnlO
>>417
見た目の印象でって話
まあ蟻蒸機は代用品だから安いときにかっとけばよいかと
419名無しでGO!:2005/11/21(月) 15:13:39 ID:4vyfoev00
あーあ、このスレ読んでたら蟻C53欲しくなった…orz
C51宅扱いSETデフ無しも所持してるし……(´・ω・`)
420名無しでGO!:2005/11/21(月) 16:29:09 ID:cTj2hL/O0
>>418
見た目でも変わらんと思うがの。
421名無しでGO!:2005/11/21(月) 17:17:53 ID:xiepLqgE0
C53の実機が腰高ってのはウソだろ…
見た目でも高くないよ。梅小路でも行って確かめてきなはれ。
422名無しでGO!:2005/11/21(月) 19:58:49 ID:0qhsZYnlO
まあ個人の印象だからどっちでもよいけど
とりあえず蟻C53、前期・後期3両づつ買ったけど、どうイジルかなあ?
423名無しでGO!:2005/11/21(月) 20:18:27 ID:izkO/qS+0
>>422
定価じゃないよね。
それだけあれば潰し放題w
424名無しでGO!:2005/11/21(月) 20:30:27 ID:0qhsZYnlO
>>423
勿論3割引w
とりあえずモデモの戦前仕様普通列車牽かせてみた。
梅小路・明石・名古屋・沼津・米原・浜松の椰子から適当になんか作ってみるか。
425401:2005/11/21(月) 23:07:56 ID:DwC1ZA+P0
>>408サンクス。
でも残念!チェック済みなんです。確かに1mm以上狭いのはありますよね。
蟹股対策の、蟻なりのデフォルメだと思って


と好意を持って解釈をしていたら、テンダーにも車輪幅が狭いのがありますた。
テンダーの車輪幅なんてバラバラ。うーむ。
蟻なりのデフォルメ..........とは一寸思えんがな。
426名無しでGO!:2005/11/22(火) 09:32:08 ID:m+otsYzl0
>>421
梅小路では簡単に見れぬよ

ほとんどクラの中だから・・・・
427名無しでGO!:2005/11/22(火) 12:24:02 ID:Fxpvv8LJO
>>426
何年か前に1度出したね。
ほとんど10年に1度出すか出さないかだな
428名無しでGO!:2005/11/22(火) 12:28:11 ID:Di4n1bjM0
ただいま蟻さん改造中。
ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20051122122459.jpg
本当は前補機はC60なんだけど、C59の方が好きなので。
429名無しでGO!:2005/11/22(火) 12:50:27 ID:m+otsYzl0
>>427
そそ、近くで見ても分からんしな、腰高かどうかも。

>>428
詳しく解説希望
430名無しでGO!:2005/11/22(火) 13:29:01 ID:Di4n1bjM0
>>429
お決まりの車高下げ&なぜか銀河の北海道仕様パーツ取り付け、ドローバー短縮
ハイライトはC61の従台車をぎりぎり動輪に近づけました。
431名無しでGO!:2005/11/22(火) 14:17:57 ID:n8095ErU0
>>428

がんがれ。
C61解説希望。

※個人的にはC61門デフはキモイとおもふ。
432428:2005/11/22(火) 14:39:28 ID:Di4n1bjM0
>>431
僕も門デフは今、後悔しています。
でも、ちょうどいい交換用のデフがないのでそのままにしています。
蟻さんの蒸機はランボードから上はそこそこのデキだと思うのでテキトーにパーツをつけただけです。
神サイトのようにランボードを切り離して付け直すまではやってません。
どうにもガマンならない従台車を、果糖C62の従台車に交換(軸距が同じなので台車枠のみ交換)
テンダーのドローバーを従台車の前で約2_短縮しました。


433名無しでGO!:2005/11/22(火) 20:52:01 ID:Fxpvv8LJO
でも蟻C53見れば見るほどナンバーなんとかしたくなるけど、どっかから出てなかったかなあ?
434名無しでGO!:2005/11/22(火) 23:23:42 ID:BBCrL6LS0
大昔なら中村精密のが別売もされていたが・・・。
435名無しでGO!:2005/11/22(火) 23:33:40 ID:m+otsYzl0
>>433
ttp://railgallery-r.com/main/3_Darumaya_3.htm

C54用に買ったけど良い感じ塗装済みなんで便利
ちと高いけど満足度あがる
436名無しでGO!:2005/11/22(火) 23:38:43 ID:m+otsYzl0
>>435
すんません間違えた
ttp://railgallery-r.com/main/3_RF_3.htm
437名無しでGO!:2005/11/22(火) 23:48:38 ID:Fxpvv8LJO
>>435->>436
サンクス!レボですか。早速調べてみまつ。
438419:2005/11/23(水) 11:14:28 ID:anlTPlfb0
昨日秋田無でC53前期型買ってました
ボイラーが大きい釜はやはりイイ(・∀・)!!

次は蟻のE10‐1狙いなのだけど諸注意とかありますか?
439名無しでGO!:2005/11/23(水) 11:31:15 ID:4nNsf/Kj0
注意事項:蟻
440名無しでGO!:2005/11/23(水) 11:43:25 ID:+HF1vXZa0
>>438
普通に破損及び動力チェックじゃない
蒸気は蟻以外でも当たり外れ多いから必ず走行チェックは必須
と思う、あとは己の中で満足できるかだろうね。

写真だけでは判断できないしねえ。
441名無しでGO!:2005/11/23(水) 14:15:41 ID:jetFp1Xr0
>>411
RMMに書いてたね
気になるのは、
最近のC59など方式のテンダドライブ?
8100、9200方式のエンジンドライブ?

ウェブなし1750スポーク新規に起こすなら、このあとC54もでるかな?
442名無しでGO!:2005/11/23(水) 17:21:17 ID:WRXLTlgr0
長大編成を牽引する可能性があるのに8100とかの方式は取らんと思う。
443名無しでGO!:2005/11/23(水) 19:47:51 ID:dZEklaEq0
ジョーシンは平気で試験無しの販売。普通試験するだろ?
でも文句も言わず買うオレはもっとバカ。幸いはずれ無しだが、蟻だけに
帰って試運転はドキドキ!!
444名無しでGO!:2005/11/23(水) 20:08:34 ID:zGqFaw5G0
長編成のためには大きなモーターが要るから(コアレスは別として)、
キャブ内いっぱいかテンダー搭載になりますね。以前の流れからは
テンダードライブになりそうだけど。
445名無しでGO!:2005/11/23(水) 20:19:07 ID:HmvWZaXZ0
>>443
関東なら海老序、関西なら大久保序で言わなくても試験してくれたけど。
超傷ではしてくれた経験なし。(超傷リニュ前の浜松はしてくれてたけど)
446名無しでGO!:2005/11/23(水) 22:28:02 ID:kyYopDtx0
>>443
おまい凄いな、漏れには怖くて蒸気をテスト無しで買うなんて出来ないよ。
447419:2005/11/23(水) 23:03:31 ID:anlTPlfb0
>>439‐440
レスdくす。やはり蒸気釜なので
注意事項:蟻、走行・破損、ロッド具合 でよく注意しときます

テストしない店なら秋葉原なら系湾が有名ですね
あそこは安いけど蟻製品は購入しようとは思いません(蒸気に限らず)
448名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:30:58 ID:UilGYSbA0
満鉄の資料でいいものがないでしょうか?
パシナはあるものの他のものはどうも…。マティ型蒸気の情報が欲しいです。
よろしければ教授願います。
449馬力 ◆1PS/GDWIWU :2005/11/24(木) 01:15:05 ID:IyCXY4KI0
>>448
交通博物館で借りられる書物ん中に図面があったのでコピーしました。
大宮が完成するのを待つのがよろしいのでは。スペックや設計のいきさつ程度なら
ここで書き込めますが・・・
450名無しでGO!:2005/11/24(木) 19:17:58 ID:TopMHUat0
C53のWeb上の資料ってあるかな、ぐぐってみたが芳しくなくて

ttp://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/link-moyan13.html

他にありますかねえ。
451名無しでGO!:2005/11/24(木) 19:48:54 ID:z5V/89eG0
>>448
とりあえず「大陸の鐵輪」(田邊幸夫著:エリエイ ¥14000+税)
という本があるのを紹介しておきます。
(形式図、公式写真、運用中の写真があり、Nゲージ化するならこれで充分ではないかと)

ただしこの本はかなり高価なので買うのには勇気が要ります。
(俺も高価ゆえに買うのに大変迷いましたw)
ただ、近場で満鉄の資料のコピーが手に入りにくい場合、
満鉄型の充実を考えるのなら手元に置きたい本ではないかと思います。
452名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:01:46 ID:7htk0wto0
>>445
蒸気じゃないけど伏見の序は試験してたよ

クリーニングカーを買ったんだけど、
「商品のテストをさせていただいてもよろしいですか?」って聞くから、
「お願いします」っていったら、後ろからちょんちょんと押してた。
モーターの音はするが、当然走らないので
「調子が悪いみたいなので、別の商品に交換させたいただきます」
だって。
453名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:47:20 ID:Ok/bUewL0
>>452
わろた。
超傷は、日本橋とかなら普通に検品してくれるがなぁ。
454448:2005/11/25(金) 00:07:01 ID:CPVI66Pz0
>>449
図面がありましたか。それは心魅かれます!!
今の交通博物館じゃだめ?

>>451
…高いな。でも激しく欲しいです。まだ通販でも手に入るしがんがって買います。
たぶん買わないと10年後とかに後悔しそうだしw

情報提供ありがとう。感謝!!
455馬力 ◆1PS/GDWIWU :2005/11/25(金) 01:17:48 ID:cJR1uDdU0
>>451
どの程度の形式図・資料となってるでしょうか?石炭のカロリーまで載ってるようなら
本気で購入を考えたいのですが・・・

>>454
> 今の交通博物館じゃだめ?

よくは分からないのですが、コピー禁止とかになってるとかなってないとかで。
456名無しでGO!:2005/11/25(金) 22:11:11 ID:uNjtNvvE0
微妙にスレ違いかもしれませんが・・・
「ポーラエキスプレス」をみて、模型で再現したくなった。
Nで製品化されてるのかな。

それと、あの客車、湘南色に見えるんだけど。(汗
457名無しでGO!:2005/11/26(土) 00:21:28 ID:GXPeByAe0
>>456
あれは2-8-4(バークシャー型)で、Pere Marquette(のちにC&Oへ合併)
の保存機の1225がモデルになったそうな。
http://www.railwayshop.com/polar-express.html
ライフライクがHO/Nともに、いくつかのロードネームで出してるみたい。
458451:2005/11/26(土) 01:38:29 ID:lifr0OGX0
>>455
どもども。さすがに石炭のカロリーまではないですね。

>どの程度の形式図・資料となってるでしょうか?
メジャーどころの形式(パシナ マテイ タブサなど)ですと
解設・形式図・組立図・運用中のスナップ写真・諸元表などで平均して1形式6ページ以上になります。

ちなみに諸元表の項目は
シリンダ(直径×ストローク)、動輪直径、使用圧力、火床面積、伝熱面積(過熱・煙管・火室)、大煙管、小煙管、
機関車重量(空車・運転整備)、機関車動輪上重量(運転整備)、炭水車重量(空車・運転整備)、水タンク重量、
燃料積載量、全備重量、引張力。

この本は昭和40年代に鉄道ファンで不定期連載された記事「大陸の鐵輪」を1冊にまとめ、
さらにその後発見された資料について加筆されたものです。
高価な本ゆえに購入するかどうかは交通博物館などの交通関係博物館の図書室で閲覧したり
鉄道図書が充実している書店で読んだ上で検討してはいかがでしょう?
(ただし、俺は今後再販されるとは限らないと思いましたのでNでの満鉄型の充実を図る上での
重要な資料になると思い、思い切って注文購入したわけです。
あと地方在住だから交通博物館まで閲覧しに行くよりは買ったほうが遥かに安いしw)
459馬力 ◆1PS/GDWIWU :2005/11/26(土) 11:52:21 ID:4/YjrVsa0
>>458
おお、ありがとうございます。

>解設・形式図・組立図・運用中のスナップ写真・諸元表などで平均して1形式6ページ以上になります。

諸元表は写真集のほうにもありますが、マテイやダブサの組立図は聞いただけで
鼻血が出そうです。購入決定しました。

>あと地方在住だから交通博物館まで閲覧しに行くよりは買ったほうが遥かに安いしw)

お、ご同輩。自分は18切符使わずにいくとなると往復三万です。秋葉原いくついでに
ちょくちょく出かけたいんですけどいかんせんお金が・・・
460456:2005/11/27(日) 00:04:30 ID:JsgWnOd80
>>457
どうも有難う御座いましたっ!
自分でググッてみたんですが、欧州のカマに疎い自分には、HIT数が多すぎ
て良く解りませんでした。
461名無しでGO!:2005/11/27(日) 01:20:00 ID:zC4nl+un0
>>460
アレは欧州じゃなくてアメリカのカマですんで、米国型を扱ってるお店でドゾ。
ついでに湘南色も元をたどればアメリカのグレートノーザン鉄道の
車体色を参考にしたらすぃよ。
462名無しでGO!:2005/11/28(月) 12:19:13 ID:JE+s73Xg0
 
463名無しでGO!:2005/11/28(月) 14:49:53 ID:rc3M2XsH0
???
464名無しでGO!:2005/11/28(月) 14:53:03 ID:63GgDt7r0
KATOが新DD51で採用したローフランジ車輪は、
蒸気や旧型電機の先輪に使うと効果抜群なんだろうなぁ
465名無しでGO!:2005/11/28(月) 15:02:51 ID:I0XtEzGwO
>>464
ただ軸受けがそれなりの重さorサスで押し付けしないと、カーブやポイントで脱線しまくりそうだが
466名無しでGO!:2005/11/28(月) 15:08:00 ID:63GgDt7r0
>>465
あっ、そうですね。
確かに実車のように先輪ばねが必要になるか・・・
KATOの9600は先輪復原ばねが上下方向にも
かなり効いていたから、構造上先輪にばね(サス)は
入れるのは不可能ではないと思うけど、
従来製品の再生産時に、ってのは無理なレベルの改修になるのか・・・

467名無しでGO!:2005/11/28(月) 15:29:35 ID:rc3M2XsH0
>>464
そのローフランジ車輪はワールド工芸の車輪と比較してどう?
フランジ高さ以外にも車輪の厚みやバックゲージも気になる。

ちなみに、俺はワールド工芸の先輪を蟻蒸機に使用しているけど、スケールスピードなら大丈夫だよ。
468名無しでGO!:2005/11/28(月) 19:45:05 ID:jEFpNAzm0
>>467

>スケールスピードなら大丈夫だよ。

良いこと聞いた。漏れも試してみよう。
469名無しでGO!:2005/11/28(月) 20:35:03 ID:QJiZNf7D0
世界工芸更新してたよ。
C51:牽引力増強装置付、給水温め器付き化粧煙突、12/17テンダ、、だって。
 キットで24k+αかあ。。イイ値段するなあ・・でも買っちゃうんだろうなあ;;
470名無しでGO!:2005/11/28(月) 21:33:20 ID:I0XtEzGwO
>>469
蟻のセット買ったと思えば安いかな?
471名無しでGO!:2005/11/28(月) 21:39:20 ID:rc3M2XsH0
蟻のセットを買って○| ̄|_になるのと、
キットの組み立てを失敗するリスク。

俺は後者の方が高いから世界工芸の完成品に期待する。
472名無しでGO!:2005/11/28(月) 22:38:37 ID:lCOj5+fBO
昔過渡のEF57 EF58が普通のフランジの先輪を使っていたが脱線が多いとクレームを受けて大フランジを採用した事により模型界の常識となった。
フランジ小はゆっくり走らせても線路が悪いと脱線する。絨毯でユニトラとか…
条件を良くするのが肝心。
473467:2005/11/28(月) 22:52:52 ID:rc3M2XsH0
確かに、線路の不具合箇所にだいぶ手を入れたっけ。

474名無しでGO!:2005/11/28(月) 22:55:38 ID:I0XtEzGwO
前の富の茶道床だとノーマルでもD形機浮き上がりおこしてたからなあ。
F虎は大丈夫だけど
475名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:13:00 ID:QdHZPSxW0
>>469
うう、C51かぁ。食指が動くけど王様のを組んでしまったからなぁ。
もう少し安ければ考えるんだけど。
476名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:33:01 ID:I0XtEzGwO
10月に土崎のC51撮ってきたから資料になるかなあ?
477名無しでGO!:2005/11/29(火) 00:18:49 ID:0RxQlOexO
C51は蟻の住山式を破壊中ですが何か。

デッキ残して九州風にするか、素直に破壊して標準的な奴にするか迷ってた。
いまさら出されてもよぉ…。
8620かC56ならな…。
478名無しでGO!:2005/11/29(火) 01:32:26 ID:3VB70EXy0
>>477
それはそれ、これはこれ、ってのはダメか?
世界の方が牽引力小さそうだから、牽く列車によって使い分けてみる、とか。
479名無しでGO!:2005/11/29(火) 01:45:26 ID:qUG5Nfx7O
>>478
爺や藻や蟻の客レだとかえって蟻釜ぐらいの出来のほうがバランスとれる希ガス
480名無しでGO!:2005/11/29(火) 05:49:15 ID:bxjkuQiaO
>478
つ【牽引力増強機能付き】
481名無しでGO!:2005/11/29(火) 08:23:16 ID:0KIqczWy0
>>479
全体的にへんてこにして、現実逃避する作戦だね。
482名無しでGO!:2005/11/29(火) 18:15:56 ID:IysJwSKn0
>>478
神サイトによれば、世界のC57は平坦線でKATO客車13両牽くってあったよ。
C51は牽引力増強機能も付いてるんだし、結構パワー期待できるんじゃない?
牽引力増強機能付きC59ってどのくらい牽くのかな?
483名無しでGO!:2005/11/29(火) 19:06:54 ID:HjZwiR8E0
平坦線の牽引力より、勾配でどうなるかが気になる。
蟻の、ゴムタイヤが切れた機関車は平坦線ではGMの客車9両を蒸機らしく引き出すが、
勾配はまったく登れなくなる。

ちなみに、俺は世界の蒸気機関車の牽引力には不満はない。
たぶん、実物より牽引力あるんじゃないかな。
484名無しでGO!:2005/11/29(火) 19:16:40 ID:0KIqczWy0
>>482
C59に関しては、牽引力増強装置が付く前のものでも不安はなかった。
もっとも、組み立てが悪いだめ。
あと急カーブは苦手。
485名無しでGO!:2005/11/30(水) 15:11:41 ID:fJ9SGqKR0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
486名無しでGO!:2005/11/30(水) 16:29:52 ID:Orde5zJB0
ワールドは、この前、D50にも使えるC53用テンダー出していたので、てっきり
次はD50ボディーキットかなと思ってた。まぁ何でもいいから、ドンドン出して
選択肢を増やしてほしい。中小のメーカーは、殊に大変だろうけど。

ブラスだとC11 3次型ボディーキットなんてどうかな。神が紙で加工したモーター
端子部分は、ちょっと膨らんでもいいかもだし。
487名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:25:47 ID:TnHJzGmk0
>>486
蟻の動力を使い、神と同様のプロポーションで上回りキット出してくれるといいよね。
価格次第ではそこそこ売れるような気もするけど。
488名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:52:04 ID:cJP7YTUe0
>>487
本体価格と同じぐらいなら買うなぁ

ここ最近は下回り流用のキットって出てないね
489名無しでGO!:2005/12/01(木) 01:07:23 ID:lPhLKlLBO
>>488
下回りが安定供給されないとキットも売れないがな
490名無しでGO!:2005/12/01(木) 08:26:27 ID:JOf38mS10
蟻のC50>8620でキボンヌ
491名無しでGO!:2005/12/01(木) 09:00:06 ID:TKL395cvO
秋ではC53 瞬殺アイテムとなっていた…


評価より人気が高い例
492名無しでGO!:2005/12/01(木) 13:06:36 ID:ro4Knuvy0
>>491
超傷では山積みだったよ
C53スキーの漏れは、さもあらんと思ったけど。
493名無しでGO!:2005/12/01(木) 22:11:35 ID:+jZGneGv0
>>492
超傷でも無いところは無いぞ
まあマニアックな釜だしそんなもんでしょう。

こんなものがプラの完成品で出るだけ奇跡みたいなもんだしな
494名無しでGO!:2005/12/01(木) 23:32:54 ID:JOf38mS10
C53瞬殺?
未だ身請けしてないんだよな。
急がなきゃ。
495名無しでGO!:2005/12/02(金) 01:07:26 ID:4m0xqCfuO
今市蟻のC53だと不完全燃焼だったのでストックしてあった蟻1/50C53組み立て始めた漏れが来ましたよ。
古いキットだけど車軸の間の第3シリンダー萌え〜
496名無しでGO!:2005/12/02(金) 20:34:57 ID:S1sXc6Ru0
小さいものより1/50プラモの蒸気の方が満足するが・・・・
しかしあれ、なんでロッド等接着しない!なのだろう?
へたに車輪動かせないし、ころがせないのにね。
497494:2005/12/02(金) 22:32:33 ID:4m0xqCfuO
>>496
組あげてから塗装する派な漏れとしては可動できるから便利なんだけどな。
せめてNの蟻蒸機もこれくらいのプロポーションならと無いものねだり。
まあ旧オオタキなのだが。
498名無しでGO!:2005/12/02(金) 22:38:57 ID:4m0xqCfuO
間違えた>>497の名は>>495でつ。
499名無しでGO!:2005/12/02(金) 22:56:50 ID:m/oecsIx0
秋葉でC53瞬殺なのか。そいやナカセイのC53が門田にでてたね。
500名無しでGO!:2005/12/02(金) 23:11:21 ID:XZx/0+1s0
500げとしつつ、秋芋C53普通にあるよ。
501名無しでGO!:2005/12/03(土) 17:13:19 ID:40cI34030
>>500
ボイラーがヤケに太いモアの奴だっけ。
502名無しでGO!:2005/12/03(土) 18:28:25 ID:1VmOqFxi0
1/50の蒸気について、動輪の塗装どうしてますか?
周りが銀色のままだと保存機やお召し塗装みたいだし・・・・
黒く塗るほうが良いでしょうか?
503名無しでGO!:2005/12/03(土) 19:44:23 ID:m5xuQACI0
>>502
よく判らない(専門外なので)が、モデルガン用の塗料などどうでしょう?
504名無しでGO!:2005/12/03(土) 21:54:57 ID:K0zQyqxE0
>>502-503
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1057841877/l50
の>299と>307>308あたりが参考になる過渡。
505名無しでGO!:2005/12/04(日) 21:39:44 ID:JianqWEx0
蟻のC53買ってきますた。

・・・こんなもんじゃん?
序WEBは写真が悪すぎ。

デフのお陰でかなり救われてると思うよこれ。
別に買って後悔はしないと思うけど。
506名無しでGO!:2005/12/05(月) 00:36:41 ID:9EaqxSBT0
神サイト。KATO9600の分解方法が一番参考になった。マジで。
507名無しでGO!:2005/12/05(月) 01:41:53 ID:zIjJBxuP0
触らぬ神に祟りなし、ってとこか、9600
508名無しでGO!:2005/12/06(火) 01:16:33 ID:haT8kfgG0
フロント引っこ抜くとこだけはわかった。果糖9600。
509名無しでGO!:2005/12/06(火) 08:39:21 ID:+tRuWM7O0
俺の過渡96、何でもない直線路(過渡のフレキシブルで敷設)の1箇所で
スケールスピードだと必ず止まるところがある。
継ぎ目のない水平・直線だし、他の車両はなんともないのに、過渡96だけ
手持ちの2両ともだめ。バックだと正常なのも謎。
今日も勢いをつけて通過させるorz
510名無しでGO!:2005/12/06(火) 09:56:36 ID:UQt1bNff0
>>509
きっとヤスデの大群かなんか線路を横断してるんだよ…
511名無しでGO!:2005/12/06(火) 19:26:32 ID:t1xoO15f0
96に限らず、何でここで止まるんだよとか、何でここで脱線するんだとか、憎いこと結構あるよ。
ゆっくり走らせて、目を皿にして脱線の原因を見つけようとするんだけど、
理由もわからずポンと浮き上がって脱線とか。
512名無しでGO!:2005/12/06(火) 19:43:23 ID:haT8kfgG0
>>509->>511

原因不明の走行不良は避けられないよね。
さらに蟻クヲリティによるものと、線路不良によるものの、
両方があるから・・・。
閑話休題。

16番に移ろうかな、って思う事があるんよ。たまに。
でも、16番スレの人たちや、
16番の老舗で漏れが受けた対応の数々を考えると。

モノの魅力 ・・・16>N。
関わってる人々・・・N>>>16
模型スペース ・・・Nたくさん=16ちょっと。
コスト    ・・・Nたくさん=16プラちょっと。

ということで、移行できないでいる。
あ、「関わっている人々」は、「話が通じる人々」限定。
513名無しでGO!:2005/12/06(火) 21:00:28 ID:q0tXKxbV0
>>512
モレの常日頃思っていることも同じ。
手を掛けて改造した機関車がだんだん不調機になってくる。
さっきまで普通に通っていたところでトラブッたり。

最近はディティールアップや改造よりもトラブルに対処してることの方がおおい。
514名無しでGO!:2005/12/06(火) 21:35:54 ID:GV7N4iyp0
>>512
結局16番は16番で駆動系の問題はあるんですよね
Nより重量もあるので調整が大変だと聞きました
515名無しでGO!:2005/12/06(火) 22:20:18 ID:prOgRxOi0
16番の場合引かせる相手も居るからな・・・・

やっぱりNでいいわ
516名無しでGO!:2005/12/06(火) 22:40:50 ID:zDlDtiLS0
うちの16番蒸気はスペースの都合上カーブのキツイ外国製レールを使ってしまったせいか、
エキセントリックロッドがリターンクランクにぶつかって曲がってしまう事故が多発・・・
そのおかげですっかりタンスの肥しでつ。売ろうにも傷物なので安く買いたたかれるだろうしorz
517名無しでGO!:2005/12/07(水) 00:27:21 ID:hr4MwBiK0

16番はまたそれなりの苦労があるんでつね。
あれだけの重さがあるから集電には有利だろうし、
イコライザーも組み込めるし、
うらやましいと思っていたのでつが、
やっぱりNのメンテナンスに精進しまつ。
518名無しでGO!:2005/12/07(水) 00:35:35 ID:HcVaIneOO
なんか山下氏の記事とか読んでたら、走るようになるまでが大変そうだもんな。HO
519名無しでGO!:2005/12/07(水) 04:41:58 ID:+i8GJl+00
それだけに、ちゃんと走るようにすることを楽しみとする人もいる。
520名無しでGO!:2005/12/07(水) 12:38:48 ID:w7dfouk90
最近ヤフオクに、KSKタイプCタンクがぽろぽろと出てくるけど
再版の噂とかありましたっけ。
偶然ですよね。
521名無しでGO!:2005/12/07(水) 13:19:43 ID:j58AvT8w0
再販は無いでしょ。
ありえるならリニュ?

…偶然でせう。多分。
522名無しでGO!:2005/12/09(金) 00:04:18 ID:ZcStDTqQ0
最初が高く売れると後に続く、柳下のどじょうすくいじゃないか?
523名無しでGO!:2005/12/09(金) 23:49:35 ID:rFbceS1E0
みんなメンテナンスどうしてる?
特にマイクロエース。

同じ構造の動力ユニットのはずなのに好調機と不調機がある。
新品のときはみんな好調機だったのに。
不調機は単機だとギクシャクするので重連運用限定。
小樽築港区の人がC62の2号機を前補機運用に固定していたのがよくわかる。
524名無しでGO!:2005/12/10(土) 00:38:46 ID:yRZPPQS80
>>523

ばらしてみがいて組み直す。大抵直る。

よほどのは本山に送る。
525名無しでGO!:2005/12/10(土) 06:21:00 ID:1VYGhtm9O
C62 2号機って不調機だったの?
526名無しでGO!:2005/12/10(土) 09:42:43 ID:By/cWEVI0
>>525
小樽築港時代は不調機。本州にいた頃の酷使が祟ったらしい。
527名無しでGO!:2005/12/10(土) 21:47:04 ID:joVYDFct0
尤もスワローマーク付きを先頭に持ってきたほうが編成としては見栄えはするけどね。
528名無しでGO!:2005/12/10(土) 22:39:12 ID:1dXsS5czO
KSK Cタイプ 河合にきぼんぬ 出しましょうぜ
一応 権利は持ってるらしいので…
529名無しでGO!:2005/12/10(土) 22:46:26 ID:CTIzSBB60
>>528
前スレかその前のスレかどこかで、KSK Cタンクは金型が破損して
再生産は不可能、ってなレスを見たような希ガス。
530名無しでGO!:2005/12/10(土) 23:09:32 ID:+m221pOO0
下回り だけ でいいんだけどね
531名無しでGO!:2005/12/11(日) 02:33:47 ID:LbO4XACm0
下回りだけなら、フライシュマンの動力があるでしょ。
532名無しでGO!:2005/12/11(日) 09:50:45 ID:giR7zp9LO
531 金銭コストが高杉 買えるヤシは幸せモン
533名無しでGO!:2005/12/11(日) 10:42:47 ID:NCI7a5S90
要はどの程度欲しいかということでそ。
534名無しでGO!:2005/12/11(日) 13:08:18 ID:/9JFspip0
そして、湯でのセール時のフライシュマンの投げ売りよりも
高い値段で尾久でカワイのCタンクを買うわけだ。
535名無しでGO!:2005/12/11(日) 17:07:36 ID:Tx1TEByl0
>>534
東京だけで済ますな・・・

他の都市のこと考えてないだろう・・・
536名無しでGO!:2005/12/11(日) 17:29:50 ID:egaKE9gX0
話題ぶっ飛ばすけど、神っておもろいひとだね。

なんつか(鉄には違いないけど)すごいスマートな匂いがするっつか。

※一面識もありません。
537名無しでGO!:2005/12/11(日) 17:51:34 ID:NCI7a5S90
さっきヒストリーチャンネルで、昭和10年代の機関車の投炭訓練をやってたけど
あんなに厳しいもんだとは思わなかった。
火床の部分ごとの厚みまで試験されるなんて。
メカニカルストーカーって、あんなこと自動的にやってくれたんだろうか。
538名無しでGO!:2005/12/11(日) 19:14:22 ID:fHeQDXHv0
ipaてガソリンじゃないの
539名無しでGO!:2005/12/11(日) 19:17:34 ID:fHeQDXHv0
いまさらトミーのcタンクというのもワールドの南薩ぐらいがいまのレペルじゃ
ないの
540名無しでGO!:2005/12/11(日) 20:38:33 ID:K+YZs9jn0
上じゃない下廻りが問題なんや。
541名無しでGO!:2005/12/12(月) 07:34:48 ID:qgpvARICO
>>537
無理。だから手炊きで火床整理する必要がある
542名無しでGO!:2005/12/12(月) 07:43:44 ID:akFcBETj0
>>537
C62が連続こう配をこえるときなんかには重宝したらしいけど、あれは石炭を細かく砕いて
ぶちまける装置なので、あれだけを使ってずっと走っていると>>357の言うように火床が大変
なことに。平坦地走るときはわざわざストーカを封印してたって話もあったよね。
543名無しでGO!:2005/12/12(月) 12:57:01 ID:SZ+L8vJx0
>>526
> 小樽築港時代は不調機。本州にいた頃の酷使が祟ったらしい。

松謙氏の聞き取り調査では本州時代はセカンドグループ扱いなので本州にいたときから
非好調機だ。川崎製(23、25、29、32等)以外で好調と評価されたのは44、48、3くらい。
544名無しでGO!:2005/12/12(月) 13:10:22 ID:m6zEHbax0
>>543
日立製は不調機が多かったらしい。
545名無しでGO!:2005/12/12(月) 18:16:26 ID:qgpvARICO
ボイラー載せ変え前後でも変わらないのかな?C62
546名無しでGO!:2005/12/12(月) 18:50:25 ID:4hnE0MYoO
545 外観は左側の作用菅の有無くらいの差ではなかったかな…
外観には変化は無いようですな。
甲缶も乙缶も丙缶も中身の話なようですな
547545:2005/12/12(月) 18:52:53 ID:qgpvARICO
調子の話ね。
548名無しでGO!:2005/12/12(月) 23:30:01 ID:avmuZTze0
>>536
神乙。
549名無しでGO!:2005/12/13(火) 00:53:33 ID:qBdFUcTv0
>>548が意味不明な件について。
550名無しでGO!:2005/12/13(火) 02:03:31 ID:Tvp9LO020
自作自演とか思ってんじゃないか。
551名無しでGO!:2005/12/13(火) 08:38:38 ID:+n6ZARdw0
今年は過渡のパスポートセットの、蒸機入りのやつは生産されなかったんだろうか。
C11セットもD51セットも見当たらないけど。
クリスマスに蒸気機関車欲しがる子供がいなくなったのか。

552名無しでGO!:2005/12/13(火) 10:14:11 ID:QA1mPty+0
神はこんなところで自作自演なんかせんだろう。

553名無しでGO!:2005/12/13(火) 13:23:45 ID:HSJZfTQmO
○○乙は挨拶のようなものなるでスルー汁。
変な擁護レスが付くと、余計に疑わしくなるぞ。
554名無しでGO!:2005/12/13(火) 14:22:55 ID:+n6ZARdw0
過疎板ゆえ、何でもネタにしたがる人が出てくるからね。
あと10日くらいで冬休みだから、さらにぞろぞろ。。。
555名無しでGO!:2005/12/13(火) 15:53:58 ID:QA1mPty+0
神サイト なぞなぞ更新age
556名無しでGO!:2005/12/13(火) 16:31:14 ID:G2osL+GM0
カワイのCタンク、不動品だがぽぽにあったね。
持病のダイキャスト割れじゃなければ技術のある人なら直せるかな。
557名無しでGO!:2005/12/13(火) 18:36:41 ID:rhXhk/900
>>554
ここはなかりの過密板なわけだが。
558名無しでGO!:2005/12/13(火) 19:52:58 ID:Mhtgf0wQ0
>>555勉強になり松ね、胆振縦貫鉄道は買収になる数年前にD51と
同形の蒸気機関車を導入してそれにD5101~D5105とつけたんでつね
模型化するならテンダー中央に社紋をつければよい
559名無しでGO!:2005/12/13(火) 21:46:00 ID:qBdFUcTv0
>模型化するならテンダー中央に社紋をつければよい
蕨が膝を叩いちゃうよ。
なんてさすがにマイナーすぎるか。
560名無しでGO!:2005/12/13(火) 21:57:52 ID:3SGASMjV0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
561名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:14:52 ID:I9UGwwyo0
その胆振縦貫鉄道のD51、胆振線買収後はどうなったの?
562名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:17:46 ID:I9UGwwyo0
自己レス

D51も買収されてD51950〜954になったんだね
いま調べた
563名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:24:17 ID:Mhtgf0wQ0
えーと
国有化後はD51950~D51954に改番され伊達紋別機関区所属だったんだけど、
9600形(例の二つ目)がはいってきたので昭和24年に名寄機関区へ移り宗谷本線を走ったそうな
あとはばらばらに北海道各地にわたったそうだが、953と954は保存されたそうだが
いまはどうなっていることやら
564名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:30:43 ID:Py9ErUjS0
565名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:31:50 ID:Py9ErUjS0
>>564のページよく見たら953も掲載されてるわ。
566名無しでGO!:2005/12/13(火) 23:53:53 ID:YJXZlj5d0
>>564

状態よさそうね。カコイイ。
567名無しでGO!:2005/12/15(木) 14:53:36 ID:bBE0YW/w0
30年たちましたね。
568名無しでGO!:2005/12/16(金) 22:09:00 ID:lexOmvk40
あげ
569名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:32:06 ID:Xn2s/wnm0
片上のC13の、テンダー付き南海時代の写真ってどこかにないでしょうか?

ないですよねorz
570名無しでGO!:2005/12/18(日) 17:20:33 ID:n+I390Ze0
C13なら南海電気鉄道上 関西鉄道研究会発行 にありまつよ
C10001と手書きプレートで急行のヘッドマークをつけたやつが
西尾氏の写真でつよ
571名無しでGO!:2005/12/18(日) 18:51:09 ID:Xn2s/wnm0
>>570

ありがとうございました。図書館で見てみます。
572名無しでGO!:2005/12/18(日) 23:25:48 ID:7pkIpGGX0
暇になったね
573名無しでGO!:2005/12/18(日) 23:36:05 ID:Qj+UWnrM0
蒸機時代のはつかりのヘッドマークについて
上野-仙台はC62に、仙台-盛岡はC61についているけど、
盛岡-青森間はどうなっていたのでしょうか?
1、本務機C61から前補機C60(上りは前補機から本務機)につけかえていた。
2、本務機、前補機両方につけていた。
3、本務機にのみ付けていた。
4、盛岡-青森間はヘッドマークを付けていない。

盛岡以南の写真は見かけるのですが、知っている人いましたら教えてください。
574名無しでGO!:2005/12/19(月) 00:38:03 ID:zNOT9HWQO
>>573
憶測だが、盛岡で仙台のC61からC60+61につけ変えるのでマークは前捕機についてたのでは?
575573:2005/12/19(月) 07:52:21 ID:S4MXwDWu0
>>574
盛岡で機関車交換!
すっかり本務機は仙台-青森をロングランするものと思っていた。
C61をもう一台増備しまつ。


576名無しでGO!:2005/12/19(月) 09:37:45 ID:8TfcFzvGO
>>575
蟻さんのC61単品買った後に はつかり が出てC61が増殖してしまったけどそんなならあっても邪魔にはならんかな…
常磐手動逆転器C62が欲しい
C60 とC59 のリニュ汁
似てないからさ…
577名無しでGO!:2005/12/19(月) 17:23:31 ID:97XjWS/30
似てないからとリニュしたんじゃ、ほとんど全部しなくちゃいけね。
578名無しでGO!:2005/12/19(月) 17:37:40 ID:k7BjB5yP0
もうすぐ国鉄蒸気全廃から30年経つけど
「D51-241夕張線貨物列車セット」とか「79602追分機関区」とか出さないかな?
579574:2005/12/19(月) 19:18:40 ID:zNOT9HWQO
>>575
仙台〜青森でも400km以上あるし、間に十三本木峠あるからねえ。
当時盛岡着はもうすっかり夜だから、当時のカメラじゃバルブはキツイかも。
>>576
加糖を寝て待て!
580名無しでGO!:2005/12/19(月) 19:51:52 ID:NliRkz+C0
>>578

カワイ以上に転がらないセキの群れを想像した。
581名無しでGO!:2005/12/19(月) 20:29:11 ID:gAP4UYs10
夕張線だけあって下り勾配でしか使えないとか・・。
582名無しでGO!:2005/12/19(月) 21:40:14 ID:NuqrknbM0
>>581
空荷でも下り専用でつか。(w
583名無しでGO!:2005/12/19(月) 21:47:04 ID:JGq3e2sp0
ワールドのC51、完成見本の写真見てると、スタイルも良いんだけれど、
組むのに相当苦労するだろうなぁと思う。
でも結局、買うんでしょうね。悩みながら作るのもまた楽しいし・・・
584名無しでGO!:2005/12/19(月) 22:14:56 ID:CJX02DQx0
きっと完成品も発売されるよね。
写真見たら無性に欲しくなった。俺が買っても持ち腐れかもしれないが。
585名無しでGO!:2005/12/19(月) 23:31:19 ID:8TfcFzvGO
>>579
C59 烈しく胴衣
だけど蟻のC61との重連考えると過渡がレベルも大きさもまるで違うのさ…
だからこそ蟻のリニュ
特にC59は初期の駄作 の王
なんとか汁といいたい
キャブ周り最低
586名無しでGO!:2005/12/20(火) 00:06:47 ID:/cjIFcbG0
>>583
うーむ、見て来たけど、すごいね。値段も(相応だとは思うけど)。
たしかに、自分が組めるのかという危惧を感じます。
王様のC51とどっちが難しいかな...

587名無しでGO!:2005/12/20(火) 00:10:16 ID:/KKrTVxhO
>>585
蟻にC61離乳キボンヌするより加糖にキボンヌしたほうが幸せになれそう
588名無しでGO!:2005/12/20(火) 18:14:25 ID:iF0LNBuG0
>>585
カトーのC59&C60のスケールは9600に合わせてくるんジャマイカ?
動力が蟻に勝てるかが不安だけど。
589名無しでGO!:2005/12/20(火) 19:47:03 ID:C4fkJK0n0
>>588
過渡9600並の動力じゃあやだな
もう少しまともな動力にして欲しい
はっきり言ってD51もそろそろリニュしてもらいたいものだよ
590名無しでGO!:2005/12/20(火) 20:39:12 ID:9TsgLdXM0
俺、過渡の9600の動力に何も不満ないけど…。
蟻にもないけどさ。
591名無しでGO!:2005/12/20(火) 23:29:39 ID:56lbGK440
>590
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/9600_4.htm
>個体差が大きいようで、走りは全然ダメと切って捨てる方がいるのも付け加えておきます。
>589はたぶんこれに引っかかったんだろう。
まあ個体差が激しいのは蟻の専売特許だが。
592名無しでGO!:2005/12/20(火) 23:39:18 ID:9TsgLdXM0
なるほど。ばらつきが多いのならば、製品として好ましくはないね。
ひょっとして俺のは、あとから発売されたデフ付きだから、ましになってるとか。
593名無しでGO!:2005/12/21(水) 02:39:51 ID:OKbUJmOn0
>製品として好ましくはないね。
確かにその通りではあるな。
蟻との差はばらつき具合だろうとは思うけど。
(不良率が過渡1割、蟻5割とか)
液晶パネルのドット欠け見たいに仕方ないレベルだといいんだけどなぁ。
一応老舗の暖簾は信じたい、でも最近は富の方が無難かも知れん…。
90年代前半までは過渡の走行性能は他を寄せ付けなかった記憶があるしなぁ。
594名無しでGO!:2005/12/21(水) 03:03:56 ID:eNZcSFNb0
>>593
蟻の9600は10両あるけどみんな快調です
しかし過渡の9600は2両選んで買ったんだけどもイマイチどころかイマニだね
せっかく1/150に近づいたのに・・・
9600に関してはやはり蟻がスタイル走りともに良い
595名無しでGO!:2005/12/21(水) 04:53:53 ID:ZWllO2zp0
蟻蒸機 いままでハズレに当たったことないけどなあ。
スローがスゴクよく効くし。動輪1秒に1回転とか。D51だと時速16キロか。
20‰の勾配で極端にスピードが変わったりもしないし。


596名無しでGO!:2005/12/21(水) 08:44:36 ID:syJpQlyF0
>>595
1秒に1回転では、特にスローが効くとは言わないのでは。もっと効くでしょ。
でも蟻の走りは問題ないね。
過渡96も、俺の5両は幸い快調でスローも効く。当たりか?
597名無しでGO!:2005/12/21(水) 18:20:04 ID:ET58r7ARO
そりゃ宝くじなみの確率かも。
漏れは過渡3両持っていて、1だけ快調なので、
結構満足しているのだが。
598名無しでGO!:2005/12/21(水) 18:55:58 ID:+/yYuCkoO
スローが効くかどうかってことだけど、キチッとした線路状態で測ってるかな?
漏れんちはとりあえず大丈夫みたいだが、以前は延長長すぎて電圧降下酷かった
599名無しでGO!:2005/12/21(水) 21:38:28 ID:+QjsJghn0
常にきちっとした線路状態で走らせることが出来るとは限らないわけで。
特に持ち込みレイアウトなんかは。
多少の悪条件でも、スローが効かないと意味無いんじゃない?
600名無しでGO!:2005/12/21(水) 22:44:25 ID:heUMn+Q00
過渡の動力、特に近年のものはどうも信頼おけんのよなあ。
塚本のぞぬ屋で安かったので9600買おうかと思ってTEST
させてもらったら一両はまったく動かず・・・
もう一両も駄目駄目だったんであきらめたもんな。
601名無しでGO!:2005/12/22(木) 00:11:49 ID:HTa2j3KH0
>>596
えっ?
1秒1回転ってたいしたことないの?
余計なこと書かなきゃよかったな。
知らぬが仏。
602名無しでGO!:2005/12/22(木) 00:50:02 ID:VDit3Hpj0
コンスタントに一秒一回転効けば十分かと。

・・・C13のこと調べたものです。
これ、8620同系ですかね。

で、そのとき調べた本を読んでいて、
「蟻のナンバープレートは戦後荒廃期の手書きプレートに字体がそっくり」
であることを発見。

つまり「蟻のD52戦時型は、何から何まで本物そっくりの名作」。

以上お騒がせしました。
603名無しでGO!:2005/12/22(木) 00:58:24 ID:7y8yl8jJ0
走りまで本物そっくりの個体があるのは勘弁。
604名無しでGO!:2005/12/22(木) 01:01:54 ID:LBj3C2m40
>>603
ボイラの爆発まであったりしたら、ガクブルもんだな。
605名無しでGO!:2005/12/22(木) 01:48:16 ID:LFYmlCEbO
昭和22年に戦時型デコイチ(改修前)がお召し牽引してるんだな。
蟻が膝叩きそうだが
606名無しでGO!:2005/12/23(金) 00:13:40 ID:9nmUCzJr0
ヤフオクにこんなのが出ていますよ。
めったにないチャンス?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34538009
607名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:33:29 ID:FAIpHQkC0
>>606
出品者乙。というか、モアのC53ってやたらボイラが太いからな。
608名無しでGO!:2005/12/23(金) 11:50:29 ID:7GdAUdibO
モールドが多少シャープなぐらいでフロント周りはなんか変だな。
モアのも
609名無しでGO!:2005/12/23(金) 11:53:18 ID:XuQ9HbsC0
蟻C53、コンスタントに1回転/1.8秒(10回転に要する時間で平均)で逝けますた。
1回転/2.3秒も計れたけど、計測後停止したので(w非公認としますた。
ガクブル走行も非公認として扱いますた。

線路:KATO ユニトラック直線、水平
パワー:KATO KC-1&KM-1
車両:マイクロエース C53-30
610名無しでGO!:2005/12/23(金) 22:19:36 ID:J+LKLpci0
モアのってどっかの図鑑に昔出てたC53にそっくりなんだよねw
611名無しでGO!:2005/12/24(土) 01:26:21 ID:bw6d0KUU0
俺の蟻、高速走行試験中にロッドが外れバラバラになった!
高速っていっても少し加速させたのに・・・・・・
612名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:00:25 ID:7QwyVWCWO
>>611
前にD51 499でそれなった。
買った店で初期不良でメーカー送りにしたけど数回行ったり来たりしたなあ
もちろん無料だけど
613名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:02:17 ID:P2SK/bax0
>>610
それって学研の(ry
614名無しでGO!:2005/12/24(土) 13:29:10 ID:kR/VGeiVO
真鍮版蟻?
615名無しでGO!:2005/12/24(土) 19:22:05 ID:wwKWK8FV0
近所の模型店に年内最後の顔見世・・・
なんと過渡C62があるではありませんか!!
勿論GET。
今年購入したのはC57、C57門鉄と計3両。
616名無しでGO!:2005/12/24(土) 20:06:14 ID:Sf9Qsd/60
>>615
いま、過渡のC62を買うくらいなら、改良版を待ったほうが良かったような希ガス。
漏れは今年はC57、C57-180、Br02-201、Br18だな。
617名無しでGO!:2005/12/24(土) 20:22:31 ID:71Cd+2/M0
>>616
そうなんだよな、売ってる店は知ってるが今更なぁという感じ。
既に現行品の前の型は持ってるし。

2号機+スハ44系つばめでレジェンドキボンヌしつつ来年を待つw
618名無しでGO!:2005/12/24(土) 20:36:21 ID:hsSE/omo0
>>617
今月のRM立ち読みしたら、改めてC62のリニュきぼんぬになったよ。
619名無しでGO!:2005/12/24(土) 20:40:51 ID:71Cd+2/M0
>>618
早く出ないかなぁとワクワクもんですよ。
国鉄時代の付録DVDのC62ニセコなんかもかなり萌えるよ。
出来ればサイズを考えて欲しいんだけどな。つーか、是非小さくしてホスィ。
今のままだと客車に比べてデカすぎて萎える。
620名無しでGO!:2005/12/24(土) 21:22:10 ID:vuoG0lW70
蟻のC54、実車以上に空転する...。

と思って、簡単な工作してみますた。
キャブ屋根内に1mm厚の鉛板を、黒で塗装して両面テープで取り付けてみた。
思った以上に空転が減りますた。

突き出ているキャブが重くなった分、第三動輪に掛かる重量が増えたかな。
621615:2005/12/24(土) 22:06:42 ID:dCgu0FRX0
>>616〜619
それが待てないもので<C62
かといって他社製品は・・・
622名無しでGO!:2005/12/24(土) 22:19:46 ID:DpG6bGvQ0
>>620

個体差じゃなかったんだあれ。

鉛板は効くよね。
623名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:16:40 ID:x/xpzAVLO
>>602 蟻のD52 キャブ小さいと思うのだが…
ソレは無問題でつかね?
キャブの窓が引いて買う気が失せてしまった…
いやD52は好きなんでつよ。
624名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:21:43 ID:ERUtFUut0
>>615-619
基本的な造りはそのままに、大きな変化は合併テコがついただけで終わる可能性もあるわけで。
625名無しでGO!:2005/12/25(日) 01:24:03 ID:YRHv8MOT0
C54はけっこう良い感じだね
もちろん車高が高いのは大きな欠点だけど少し手を加えれば見違えるね
626名無しでGO!:2005/12/25(日) 02:19:18 ID:IV3VGKvG0
久々に鉄模に戻ってこようかとクリトリスマスに模型屋でmy糞のC53見て一気に萎えた。
似てないしカコワリイ。
蒸気好きなもんで見方が厳しいのかもしれんが、あんなもんじゃどうにも買う気が・・・
こんな漏れはやっぱHOか他のゲージを選んだ方が良いのでせうか?
627名無しでGO!:2005/12/25(日) 03:27:52 ID:5Ldr/WGf0
つKATO製品
つTOMIX製品
つワールド工芸製品
(拒否反応がなければ)つヨーロッパ型メーカー御三家(ARNOLD、FLEISCHMANN、TRIX)
(拒否反応がなければ)つ有名アメリカ型メーカー(Atlas、Kato USA、Life-Like、Con-cor)
628名無しでGO!:2005/12/25(日) 07:06:57 ID:G68/Cbhu0
つ蟻でも、9600・E10・4110・C52・・・など。
629名無しでGO!:2005/12/25(日) 09:59:04 ID:jc6ZcZ7y0
>>626つ「スチーム床暖房」
630名無しでGO!:2005/12/25(日) 11:03:35 ID:+ZtsQgyD0
(財布に余裕があれば)
つトレインショップ製品
つ天賞堂製品

賛否ありそうだが...
631名無しでGO!:2005/12/25(日) 11:55:51 ID:1Ia6s3GY0
賛否を決めるのは買う人本人だから桶かと。
Nは小さいもの好きの人とか、同じ場所でできるだけ大きい風景を作りたい人には向いてると思う。
俺はどちらかといえば前者。もし日本型Zゲージが普及していればそっちに走った鴨。
632名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:56:54 ID:YRHv8MOT0
>>628
富を勧めてもなあ・・・
633名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:57:38 ID:YRHv8MOT0
↑627でした
634オカマスキー:2005/12/25(日) 22:36:50 ID:27FIr8je0
>>573
遅レスですケド
2、本務機、前補機両方につけていた。
・・・ではないでせうか
RJ列車追跡シリーズに青森駅でのヘッドマーク付き写真有り
あと本務機C61は仙台〜青森通しのハズ
635名無しでGO!:2005/12/26(月) 00:07:04 ID:bZlCx1nj0
>>626
モアC53出品者乙

なんで鉄模復帰なのに、唐突にmy糞って.....?
プラモの出来の悪さに懲りたシトだったら、納得。
636名無しでGO!:2005/12/26(月) 00:10:36 ID:RuSS4KzK0
>>632
つ「C57」「Cタンク」
637626:2005/12/26(月) 00:34:37 ID:1e9Dg9XY0
モアC53しゅぴーん者?、ではありませんが

my糞呼ばわり失礼。他意はなく単にもじったつもりでしたが、2chでは蟻と呼ぶのがデフォなのですね。
まあちょっと蒸気の出来がどうにもorzに思えたもので・・
にしてもこのスレ蒸気好きの殿方は蟻蒸気どう評価されているのか気になるところではあります。
638名無しでGO!:2005/12/26(月) 00:45:10 ID:RuSS4KzK0
>>637=626
言い訳はいいから半年ROMってろ。
639名無しでGO!:2005/12/26(月) 00:49:27 ID:Cris/Xue0
627だったり。

>>632

その通り。orz
富はSL作ってない…伝説のアレ以外は。
640名無しでGO!:2005/12/26(月) 06:11:54 ID:aw585kiB0
トー(ry
641名無しでGO!:2005/12/26(月) 08:14:22 ID:dT7e8I9K0
>>637
飽くまで私見ですが、
外観は傑作とどうしようもない駄作に分かれる。
ただし、改造スキルがあれば劇的にかっこよくなるものもある。その辺は神サイトが参考になる。
走りは、俺の買ったものはどれもスローが効いて静かでスムーズに走る。カトーのD51、C62よりもイイ
ちなみに、TMSではC62かC59の製品の紹介で「静かでスムーズな走りは唖然とするほどだった」と書かれていた。

買ってきて、そのまま眺めて楽しむのならおすすめできないが、工作が好きでガンガン走らせる人にはイイと思う。

642名無しでGO!:2005/12/26(月) 08:39:37 ID:vkkw6UVT0
概ね同意。
TMSはちょうちん記事ぎみだが、蟻は確かにスムーズ。
格好があれだから、走らせてもあまり楽しくないかもしれないけど。
それにしても、どのスレにも「乙厨」多すぎないか。
643名無しでGO!:2005/12/26(月) 08:48:40 ID:dT7e8I9K0
蟻蒸機のメリット
ちょっとした工作で見る見るかっこよくなる。(特にヘッドライトの交換、車高下げ)
工作の満足度は全メーカー中ナンバーワン。
644名無しでGO!:2005/12/26(月) 09:01:59 ID:NRA8/boQO
>>643
まさに神田川料理道場でつなw
645名無しでGO!:2005/12/26(月) 14:37:25 ID:tGTJ6pA20
蟻もほとんどの蒸機は出したから今更動力いじって格好の良いもの出すとは思えんな
ほとんどリニュしなきゃいけなくなる
646名無しでGO!:2005/12/26(月) 18:15:13 ID:dT7e8I9K0
どっかから蟻蒸機の車高下げ用ダイキャスト出ないかな?
ミカド用とパシフィック用とC53用
647名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:44:30 ID:Gn+alpr50
>>645
そこでベストリニューアル仕様ですよ。
648名無しでGO!:2005/12/26(月) 23:51:53 ID:RKwIYhZV0
神仕事早杉。
発売したばかりの悪度C51もう形になってる。
649名無しでGO!:2005/12/27(火) 00:05:34 ID:sXGFEga00
>>641
ほんとよく走るね、蒸気は蟻の中でも走行性能がいいねえ。
いくつか問題あるけど、編成もの引かせてしまえば持ってて
よかったと思うもの多数あるねえ。
650名無しでGO!:2005/12/27(火) 08:46:49 ID:3zb6xfC70
俺はちょっと違って、編成を引かせると不ぞろいで萎えるもののほうが多い。
だが変な模型(失礼)も嫌いじゃないから、持っててよかったとは思う。
時々走らせてもいる。
651名無しでGO!:2005/12/27(火) 21:50:25 ID:U7ujSVMK0
>>642
なんとか乙ってのは挨拶みたいなものだから。
652名無しでGO!:2005/12/27(火) 22:15:29 ID:A2MafNFG0
向けた相手には関係ない「乙」だから、
挨拶じゃなくて「息継ぎ」過渡。
653名無しでGO!:2005/12/29(木) 17:47:52 ID:XU08C0Cp0
なんか、御用納めが終わって急に他スレの書き込みが増えたようなのでほしゅあげ。
654名無しでGO!:2005/12/29(木) 18:56:43 ID:MZAqsJTN0
カワイのB6を久しぶりに走らそうと取り出したら、ご臨終ですた。orz
655名無しでGO!:2005/12/29(木) 19:02:55 ID:K4Mxu+7Z0
>>654
河合のB6、漏れも調子に乗って買ったは良いけど、走りが…orz
656名無しでGO!:2005/12/29(木) 19:59:06 ID:kF7QmrMyO
げ、ウチのB6も心配になってきた。
早く帰って調べよう
(ー人ー;)ナムー
657名無しでGO!:2005/12/29(木) 22:24:02 ID:ZhBdvUmz0
うちのB6は改造しまくってあるけど、走りは平気だったなぁ・・・購入後10年位は経ってるが。
ケースも無いから埃まみれで出しっぱなしだったのでちょっと軽く掃除はしたけども。

ところで過渡C55を買ったんだがウェザリングとかどうしてますかな?SLのウェザリングってさっぱりわからないorz
658名無しでGO!:2005/12/29(木) 22:54:08 ID:BAcqC4pW0
>>657
レイアウトの上で放置プレイ。→ホコリ積る→自然なウェザリング(゚д゚)ウマー

冗談はさておき、僕のやり方は
グレーや茶を毛先を短くカットした筆で、こすり付ける。
これ一本やり。
どのぐらいやるかは人それぞれ好みもあるけど、少し足りないかなと思うぐらいにしておいた方がいいと思う。
やりすぎると修正が('A`)マンドクセ。
あとは、パステルを使ったり、エアブラシを使ったりする方法も有るけど、やったこと無い。

一番大事なのは写真などで自分のイメージをつかむことじゃないかな。
写真をみて自分の気づいた部分に手を入れる。

659名無しでGO!:2005/12/29(木) 22:57:05 ID:ZhBdvUmz0
>>658
dクス
ふむ、下回りがまったくどーいじったらいいものかわからなくて・・・・ロッドとか。
製品は無色銀色だけど、実物は黒いのか、赤とか緑で色入れしてあるのか・・・・
梅小路行くと赤とかで色が付いてるが。
660名無しでGO!:2005/12/30(金) 09:27:16 ID:gM+l+th50
突発てきに蟻のD62買ったんだけど、何牽いていいかさっぱりわからない・・・
とり合えず昔かった、富のトワイライト引っ張ってるんだけど(客車がこれしかない)
D51系だから貨車とかですか?

皆さん蒸機で何牽いてるの?
661660:2005/12/30(金) 09:29:30 ID:gM+l+th50
連投スマソ

お座敷レイアウトで蒸機は初めてです。
他の車両は基本セットが2,3あるだけですww
662名無しでGO!:2005/12/30(金) 09:43:45 ID:vMnOLaf+0
>>660
手元には東北本線で急行貨物を牽くD62の写真が有るっきりだねぇ。
663名無しでGO!:2005/12/30(金) 12:00:29 ID:3x7bodie0
>>660
蒸気機関車を熱く語り尽すスレ Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134662436/l50
で聞いてみたら?
664名無しでGO!:2005/12/30(金) 12:06:21 ID:3x7bodie0
665名無しでGO!:2005/12/30(金) 15:12:04 ID:uX+c43EM0
>>664
Arnoldの限定仕様の実車版ですな(w
模型の方は走らないけど。
666名無しでGO!:2005/12/30(金) 15:28:00 ID:oThotiklO
>>660
D62は昭和25年に20両がD52より改造され、34年まで東海道の貨物運用に従事、以後一ノ関に移動し、41年まで長町〜盛岡の貨物の牽引にあたる。
この時期の貨物だから雑多な黒貨車で構成された貨車列車でよいかと。冷蔵車少し多目に入れてやると東北貨物らしくなるかな?
667名無しでGO!:2005/12/30(金) 15:28:24 ID:KGVFgsn20
>>657
NゲージマガジンNo36に、
塗装による蒸気ウェザリング方法が出ているよ。
668名無しでGO!:2005/12/30(金) 17:45:34 ID:9e02YxG30
漏れ、「セキ」を買ってきたんだが何に牽かせたらいいか、
おまいらのお勧めカキコ汁!!
669名無しでGO!:2005/12/30(金) 17:49:12 ID:oThotiklO
>>668
オススメは
⊃ググって調べる
⊃ヤフーで調べる
⊃図書館で調べる
⊃本屋を梯して調べる
どれでもドゾー
670名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:17:29 ID:L98jR52f0
Q録
671名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:51:44 ID:eMD8TZTn0
EF66に大編成引かせるんだな。
672名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:56:25 ID:PXVFCkGL0
>>668
金太郎にでも轢かせろ!
673名無しでGO!:2005/12/30(金) 19:26:51 ID:ewK9txZP0
>>668
聞くまでもないだろうけど北海道なら9600かD51だろ
674名無しでGO!:2005/12/30(金) 20:52:22 ID:eMD8TZTn0
もまい、北海道といえばC62だろうが・・。
675名無しでGO!:2005/12/30(金) 21:01:50 ID:AyS/rS150
つ D51、D61、9600、4110
676名無しでGO!:2005/12/30(金) 22:10:03 ID:ZnpVTchn0
急襲だったらD50・D60も
677名無しでGO!:2005/12/30(金) 23:07:32 ID:ZnpVTchn0
神サイト更新(C51組み立て完了)age
678名無しでGO!:2005/12/30(金) 23:19:53 ID:ryXagZzr0
C51完成品、欲しいなぁ・・・
分割で買うか。
679名無しでGO!:2005/12/31(土) 02:56:44 ID:YNkAjAng0
蟻C12のおかしいキャブの分解切り詰め組み立て完了。
だいぶコレでスケールもみてて苦しくなくなった。
が、しかし・・・・今度は過渡釜がデカくみえる・・・・・
680名無しでGO!:2005/12/31(土) 04:21:00 ID:TOCcRWWq0
神サイト拝見してていつも思うんだけど、右手に鏝、左手にピンセット。
どうやって撮影してるんでしょ?

681名無しでGO!:2005/12/31(土) 05:19:57 ID:4nksVd5i0
ヘッドカメラ?
682名無しでGO!:2005/12/31(土) 08:09:21 ID:XmdTLFM40
三脚&セルフタイマー?
683名無しでGO!:2005/12/31(土) 10:42:20 ID:V//ZmJt60
私も三脚・セルフタイマーに1票。
しかし、C51は格好よいね。
うちには中精と王様のがあるのでどうするかな・・・(と迷っているうちに
買い逃すことになりそうだw)。
684名無しでGO!:2006/01/01(日) 11:23:08 ID:DWidsQXE0
あけおめことよろ
685名無しでGO!:2006/01/01(日) 13:04:02 ID:bzxJ3lm40
ましてでとうしもしく
686omikujidama:2006/01/01(日) 17:03:45 ID:ER1gSjOmO
謹賀新年でつ。

世界C51、かなり良さげなんだけど、完成品でデフなしのバリエなんてあるのかな。
同スケールのミキ20も欲しいところ。
687 【凶】 【1642円】 :2006/01/01(日) 17:40:18 ID:lccELJfC0
KATO C62リニュに期待あげ!
688名無しでGO!:2006/01/01(日) 18:51:19 ID:YG2BC+ysO
>>687
あけおめことよろ。C62リニュは今年であってホスィ。
689名無しでGO!:2006/01/02(月) 09:24:03 ID:Wsa0hV130
C51の完成品、たぶん6万くらいするんでしょうね。やっぱ失敗を恐れずに
キット買って作るかなぁ。
690omikujidama:2006/01/02(月) 09:39:11 ID:hP/eN3tJ0
C51物凄い勢いでなくなってるらしいね。
691名無しでGO!:2006/01/02(月) 11:07:01 ID:IJE58hiMO
C51キット 温器の辺り部品が細かくが難しく面倒いからさすがに初心者は敷居が高いのでは…
経験者なら作り応えあるんだろうが職人級でないとね…
692名無しでGO!:2006/01/02(月) 13:52:46 ID:7110yyKq0
何とかC51入手した…。
俺の場合、いきなりキャブで挫折しそうorz
給水温め器まわりの配管は全部省略するつもり
とりあえず、できるところまでやってみる
693名無しでGO!:2006/01/02(月) 14:24:04 ID:uNNZ93wx0
>>692
がんがれ。
悪戦苦闘して作ったものはかけがいのない貴重なものになると思うぞ。
694名無しでGO!:2006/01/02(月) 14:26:00 ID:sZtBKLCT0
キット上回りとかは問題なく組めるが動輪回りがどうも自信ない
695名無しでGO!:2006/01/02(月) 14:27:08 ID:sZtBKLCT0
>>686
ミキ20歳
696668:2006/01/02(月) 21:31:59 ID:83jg96k+0
確かに聞くまでも無いとは思ったが・・・
蟻96の安い香具師、淀で仕入れた。
並べるだけなら不満も出んだろw
697名無しでGO!:2006/01/03(火) 00:14:35 ID:yQRmptKF0
うー、世界のC51は欲しいがキットでも高いなぁ...
698名無しでGO!:2006/01/03(火) 07:02:54 ID:8SLNBQu80
この感じだとC51の好評を受けてC54発売も期待できるかな?
699名無しでGO!:2006/01/03(火) 14:53:47 ID:U9O0J9iAO
679
過渡釜、マヂでスケール無視のビッグ1ガムサイズなんでイヤになったから今年はすべて廃車にする予定。
700名無しでGO!:2006/01/03(火) 16:08:18 ID:kQPiExku0
捨てる場所を教えてくれ
俺が拾いに行く
701名無しでGO!:2006/01/03(火) 19:34:14 ID:GPdjLqe20
つーか払い下げキボンヌ
702名無しでGO!:2006/01/03(火) 19:54:47 ID:thzPnXeH0
>>699はちゃんと責任取って>>700>>701に無償譲渡汁!
703名無しでGO!:2006/01/03(火) 22:09:55 ID:o4CF5n8t0
板違いすいません
昔の番組で今DVDも出てる
C62の機関助士の物語やその他もろもろのドキュメンタリ〜番組のタイトルって何でしたっけ?
教えてください〜><
704名無しでGO!:2006/01/03(火) 22:17:35 ID:ThM1O+SY0
【ある機関助士】か【或る機関助士】だったか?
705名無しでGO!:2006/01/03(火) 22:42:04 ID:o4CF5n8t0
>>704
ありがとうございます
【ある機関助士】です どうしても思い出せなかったもので><
早速購入します!!
706名無しでGO!:2006/01/05(木) 06:59:41 ID:We7hqQfn0
神レイアウト、併用軌道もあるんだなぁ。
意外だった。
707名無しでGO!:2006/01/05(木) 08:38:56 ID:LezOmb670
今月蟻のD51が出たあとは、しばらく蒸機は出ないのかな。
C62発表されたら祭りなんだけどな。
708名無しでGO!:2006/01/05(木) 21:41:20 ID:NaEfBvIs0
>>706
神レイアウト、ハァハァ(´Д`)。
>>707
蟻のC62でも?
709名無しでGO!:2006/01/05(木) 23:37:14 ID:zH45CODh0
>>708
蟻はご勘弁。
あのひょろ〜っと上下に長い前面を見ただけで萎え。
710名無しでGO!:2006/01/06(金) 00:13:18 ID:8JZibn+s0
今はC51ちう。











・・・蟻の住山式w
711名無しでGO!:2006/01/06(金) 22:52:30 ID:07Qid7ex0
神のC51、先台車の組み立てが載ってない。
これまでの製品と比べてもかなり凝った作りになっているみたいなので
どんな構造なのか知りたいんだけど。
712名無しでGO!:2006/01/07(土) 01:38:19 ID:jdIxUQF60
蟻蒸気分解できた神っていますか?
俺の美唄4110油が絡んでガクガク走行になってしまった。
E10で一回分解して挫折した。
713名無しでGO!:2006/01/07(土) 02:57:39 ID:WPZhCmsM0
>>712

煽ってるわけじゃないけど、分解できる香具師は結構ここには多い。
通称「神サイト」参照しる。
4110は、尻の所にドライバーねじ込めば簡単に外れる。
ロッド周り破損しなければ、上下分解は簡単。
714名無しでGO!:2006/01/07(土) 10:24:10 ID:t60ZPd8Q0
>>711
キット見たけど今までのとまったく同じだよ。
構造も何も、説明書のとおり。
上下を折り曲げてネジで止めるだけ。
715名無しでGO!:2006/01/07(土) 19:00:14 ID:0xbgeTDn0
>>712
油よりも車輪見たほうがええんちゃう?
黒染めは直ぐ汚れるぞ、線路も含め清掃して再確認を
716名無しでGO!:2006/01/07(土) 19:11:12 ID:jIBJz2Zc0
>>715

俺の場合、走り込んで車輪が銀色になってきたら、調子良くなって来た。
やっぱ、そういうもんなのか?
717名無しでGO!:2006/01/07(土) 20:30:03 ID:FGfqPJcF0
>>716
そうゆうもんだな。
718名無しでGO!:2006/01/08(日) 02:18:31 ID:6FaVoGth0
>>714
サンクス!
でも構造というより、より繊細になったデティール表現の方に
関心があるんですよ。
719名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:02:08 ID:bixpSlCA0
>>718
最初のC55を除いては、ワールド工芸の先台車は基本的にほとんど同じだが。
バネ表現を折り返すだけ。

きみ従台車と間違ってるのでは?C51の従台車は今までと全然違うぞ。
それは神サイトの組み立て写真にも出てる。
720名無しでGO!:2006/01/08(日) 14:14:58 ID:MWDbZ4LV0
世界のC51の従台車
あれは軸箱とその上のばねが別々になっている?





スキマが気になる
721名無しでGO!:2006/01/08(日) 18:55:28 ID:CoKZqAEhO
黒染め輪 調子は悪いが止めろと言えない…
やっぱ カコいいしな
走らさないなら見映えがいいからさ
C53 似てない蟻のを買うしか道がない…
世界とか作れる職人になりたい…
駄菓子菓子高いから失敗が怖いっ!
722名無しでGO!:2006/01/08(日) 19:22:58 ID:6FaVoGth0
>>719
いえ先台車枠の事。
ワールドキットはC55流線から数えて総計50程所有してるので
これまでの製品の構成は解るんだけどね。

従台車は神のうPして下さった画像で大体解ってます。
723名無しでGO!:2006/01/08(日) 22:43:16 ID:yPOnYnuF0
>>716
根本的に汚れやすい気がするな。、あと汚れも目立たない
見た目は確かに良いけどなあ。走らすものには不適かもねえ
724名無しでGO! :2006/01/08(日) 22:44:52 ID:4s1E4qGV0
なんかこのスレ見ていたら無性に過当からC61を製品化して欲しくなった
725名無しでGO!:2006/01/08(日) 22:46:48 ID:bixpSlCA0
>>722
それは失敬。
気分悪くしないでくれな。
726名無しでGO!:2006/01/09(月) 00:12:41 ID:Avn+fV450
ttp://img215.auctions.yahoo.co.jp/users/0/5/7/0/jimny141-img600x450-1136084247ya002.jpg
これって購入できるんかな??

むっちゃ好ましいスタイルなのだが。
727名無しでGO!:2006/01/09(月) 07:52:40 ID:UYDT2Alc0
>>722 ウラヤマシス >総計50程所有
728名無しでGO!:2006/01/09(月) 10:10:15 ID:zq3zJ+he0
>>726
良いね。俺もホスイ
729名無しでGO!:2006/01/09(月) 21:13:58 ID:kE7hv+de0
3500円強くらい?
http://www.discounttrainsonline.com/Lifelike-O-6-O-Saddle-Tank/item433-7781.html
しかしページの説明はサドルタンクだってw
730726:2006/01/09(月) 21:29:37 ID:Avn+fV450
>>729
うお、すげえWALTHERSはチェックしてみたけど
見当たらなかったのであきらめてたが個人輸入可能かな??

英語プロトコル実装してねえ(つД`)
731名無しでGO!:2006/01/09(月) 21:51:00 ID:BSoiM4Xi0
>>729
現行製品なんですかね。他のサイトにもあちこち在庫出ているし。
……時々中古では見かけていたんですけど絶版だと思いこんでました。

これは二〜三個欲しいなぁ
732726:2006/01/09(月) 22:46:04 ID:Avn+fV450
ちと気になったので再度確認したら

ttp://www.walthers.com/exec/productinfo/433-7781

が出てきた。
もしかして画像間違えか???
733名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:57:42 ID:46qn11/w0
>>725
いえ、貴殿のカキコでようやく謎が解けました。
従台車枠側面に新たな表現がされている?と思ったのですが、どうやら光の反射による
陰のようです。

>>727
自分の知人には世界のC62KITを20両以上確保してるお方がいますし、そのお方も総数
で50個近くKITを保有してるので、珍しくないと思っているんだけど・・・違うのかな?
734729:2006/01/10(火) 00:26:15 ID:dr+mfFyL0
>>732
うぉ、なんだこりゃ....
確かにサドルタンクならこっちですね。番号も同じだし。
これってマイクロエースのと同じですよね。
735726:2006/01/10(火) 20:35:32 ID:CdicQEYc0
>>734
駄目っぽいねえ、中古を奥に出るのを待つしかないかな・・・・
736まも:2006/01/10(火) 23:43:31 ID:6Gd57SN/0
こんばんわ。
ブログやってます、
C57180作ってみましたのでさらしておきます。

ttp://mamo-ma.mo-blog.jp/mamodesu/cat2170617/index.html
737名無しでGO!:2006/01/11(水) 14:10:30 ID:9pqZ4tnq0
>>736
ドーム前に長野工場式の手摺りがねえぞ
738まも:2006/01/11(水) 21:50:24 ID:JeFr/quT0
省略
739まも:2006/01/11(水) 22:05:01 ID:JeFr/quT0
というのは嘘で付け忘れです。
次回の塗装の塗り直しの時でも付けようかと、
740名無しでGO!:2006/01/14(土) 06:10:41 ID:Z/d75cpM0
蟻のD51お召しは買いだめして、オークションで儲ける!
741名無しでGO!:2006/01/14(土) 09:40:08 ID:nlL8TJpr0
>>740みたいなのがいるから、妙にN車両の価格が上がっていくんだよね。
早く氏んでくれればいいのに。
742名無しでGO!:2006/01/14(土) 13:35:47 ID:fIL/Es380
世界工芸のC51、別バージョンも出るんでしょうか?
門デフとか大鉄デフとか・・・。
743名無しでGO!:2006/01/14(土) 14:22:32 ID:csIMQXcI0
今までバリエーションが出なかったことはない。
あまり変なのは出ないと思うが、いつ何が出るかは見当がつかない。
744名無しでGO!:2006/01/14(土) 16:13:22 ID:dmGdCE++0
D51か・・・おまいらのおすすめは?
745GMキット素組:2006/01/14(土) 16:37:49 ID:u/sC0QQf0
>>744
マイクロエース

いや、釣りでもなんでもなく、走らせて遊ぶのを重視するならということで。
改造派なら、手をいれれば入れただけカッコよくなるから改造の醍醐味を味わえる。

漏れはマイクロのD51にカトーから部品を移植して楽しんでまつ。
746名無しでGO!:2006/01/14(土) 17:25:09 ID:ayHnCiEy0
>>745
駄菓子菓子いつか加糖のが離乳されてそのバベルの塔が崩壊せんとも限らないからな
747GMキット素組:2006/01/14(土) 21:33:32 ID:u/sC0QQf0
>>746
カトーD51リニューアルは多分かなり先になると思う。
それまでタプーリ遊べるyo。
748名無しでGO!:2006/01/14(土) 21:45:09 ID:OK/RPZvm0
>>746
早くて3〜4年かかるだろう
C62すら形現れてないし
749 ◆AlFD0Qk7TY :2006/01/14(土) 22:10:36 ID:PgCaqvzO0
>736
GJ!
750名無しでGO!:2006/01/14(土) 22:14:32 ID:nn/FZi2u0
>>744
比較的入手しやすいのは過渡かな。
走らせてもそこそこ走るし、プロポーションも良いし、パーツも
割と豊富にあるし。
ディテール重視、もしくはオーバースケールが気になるなら、
値段は張るけど天賞堂のがいいかも。但しあればの話だけど。

漏れ的には蟻はあまり薦めたくないけど、手を加えるなら、と言う
前提でなら良いかも。
751名無しでGO!:2006/01/14(土) 22:46:32 ID:csIMQXcI0
D51に似ているのは過渡だね。蟻のはまるで違うから。
そのあたりに興味なければ蟻でもいいのでは。
752名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:05:10 ID:IAbF5U/E0
単機で走らせる分には過渡D51だね
753名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:28:19 ID:zKY4XJEY0
D51750のような釜は過渡では再現できんしなあ。
何故鷹取型集煙装置は出ないのだ・・・
754名無しでGO!:2006/01/15(日) 05:59:40 ID:mmDaLLm00
田宮のウエザリングマスター使ってみたんだけど簡単にプラ臭さが消えてマジお奨め
やりすぎには要注意だけど
755名無しでGO!:2006/01/15(日) 11:49:36 ID:SgYEplqp0
俺も以前使ってみたんだけど
いかにも、汚れたプラという感じになってしまったなあ。
756名無しでGO!:2006/01/15(日) 14:01:24 ID:onclGsLzO
過渡のD51 コンビネーションロッド改造がおすすめ。
外出のC55C57のパーツを移植する。ただ構造理屈を把握しないと部品をヘシ折ってしまうから気を付けろ!
コレがかなりイイ。
757名無しでGO!:2006/01/16(月) 01:44:05 ID:OBrHb3UbO
>>756
20数年前からガイシュツ
758名無しでGO!:2006/01/16(月) 11:16:26 ID:mgbtuirAO
門デフ装備のC51が結構好きな俺
759名無しでGO!:2006/01/16(月) 11:17:36 ID:4j/C9hxuO
確かにオサーンに片足突っ込んでいる漏れが小学生の時からカトーニュースで記事になってるもんなぁ
760名無しでGO!:2006/01/16(月) 11:49:35 ID:FSO4Edb5O
加藤C62リニュの試作品がまだ出ないのは、かなり模型化に手間が掛ってるんかな?例えばクイックヘッドマークやら前部カプラーを実感を損なわずにやるのはかなり難しそうだし。
761名無しでGO!:2006/01/16(月) 11:57:11 ID:uR4DXrpi0
そんなに試作品が前々から出る製品はないと思うけど。
別に緊急性のないアイテムだしね。
762名無しでGO!:2006/01/16(月) 13:43:42 ID:xIXUZtAh0
蟻のC62-2を発見・・・・・買うべきか買わないべきか(悩
いや、レアだからとかじゃなくて、C62がほしいと思ってたのだが。過渡と蟻
どっちがいいのだろう?って思って踏み出せずにいる。
ヘッドライトを過渡足に交換する蟻と過渡C62・・・・
蟻の車高が高すぎって言ううわさも聞いてるので。
どっちがお勧めですか?総合的に。
763名無しでGO!:2006/01/16(月) 15:36:12 ID:uR4DXrpi0
あなたにとってどこが大切かによると思うから、他人にはわからない。
「車高が高すぎって言ううわさも」と書いているところから見ると、
実物の形は知らないか、無関心のようなので(違ってたら失礼)、
今目の前にあるものを買ってもよいのではないかな。
764名無しでGO!:2006/01/16(月) 18:15:59 ID:OBrHb3UbO
>>762
実物の写真持ってって似てると思ったほう
765名無しでGO!:2006/01/16(月) 18:17:16 ID:OIlgnTin0
-------------------------end-----------------------------
766名無しでGO!:2006/01/16(月) 19:00:03 ID:tYHYzgJa0
767名無しでGO!:2006/01/16(月) 19:09:41 ID:C0MmPffC0
>>762
>>766の言う様に神サイト見て決めれ。
768名無しでGO!:2006/01/16(月) 21:24:54 ID:idqMnGml0
>>762
同サイトの絵。茶色の四角はたぶん客車。灰色の四角は機関車かと。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/ENT/rkm.jpg
769名無しでGO!:2006/01/16(月) 22:21:19 ID:3a97ul5E0
>>762
蟻のC622号機と3号機を重連で買った漏れが来ましたよ。

蟻の旅客機は車高下げで大分改善できるが、C62だけはどうにもならなかった。
ボイラー直径に比べて動輪径の小ささが目立つ。
走りはカトーよりも良かったが、どこをどう見てもC62には見えなかったから廃車にした。
動力は他の機関車のメンテ部品。
770名無しでGO!:2006/01/16(月) 23:41:41 ID:Kz3RpArr0
でも、蟻C62-2は蟻C62の中では比較的それらしく見えると思う。
他の蟻C62はちょっと醜すぎると思うが、2、3号機は空気作用管の
色入れが割りと効果を出している気がする。

・・とか言っている自分は蟻C62は999セットの奴しか持ってません。
771744:2006/01/18(水) 11:41:01 ID:8rKrAMTt0
「D51何がお勧めか」なんて訊いておきながら
今日買って来たのは、蟻の美鉄4110orz
ほとんど一目惚れw
再びD51探しの旅へ・・・
772名無しでGO!:2006/01/18(水) 14:04:02 ID:ELRJyRWr0
>>771
その美唄4110と一緒に並べてハァハァするならD51は蟻か天賞堂だね。

予算に余裕があるなら天、他の機関車と重連するなら蟻か。
773名無しでGO!:2006/01/18(水) 15:14:52 ID:J5c8YEmJ0
美唄4号機いいね。
ナンバープレートを金属製に換装できれば最高なんだけど。

美唄4号機と並べるなら蟻96と言う選択肢もありかと。
774744:2006/01/18(水) 20:11:07 ID:DDvwgdGU0
>>772
神サイトの比較では蟻D51はチト気になる<テンダの低さ
天に手を出すほどカネ無いんでマターリと。

>>773
蟻96デフ切り詰め入手済みでつ。しばらくコレで逝けそうw
775名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:03:01 ID:LGmUeVXH0
世界C51の完成品、税込み68250円だってね・・。
776名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:46:13 ID:bR37iadO0
>>775
良い値段しますな・・・・
やっぱり蟻でいいかC51は
777名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:50:05 ID:4XCGT1lM0
値age
778名無しでGO!:2006/01/24(火) 08:15:44 ID:y6I/sAbl0
再値age
779名無しでGO!:2006/01/25(水) 23:36:12 ID:aG/LzhMZ0
全検age
780名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:46:51 ID:zps3kHiH0
干し上げ
781名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:54:32 ID:zps3kHiH0
下げちまったw
782名無しでGO!:2006/01/28(土) 11:38:52 ID:sF/ib8u50
age
783名無しでGO!:2006/01/28(土) 11:54:50 ID:8HAAWoN4O
とりあえず今年中には夏等C62山陽仕様発売を期待してるのは漏れだけ?
784名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:27:59 ID:eCDjBEbDO
>>783
みんな待ってる。
藻前さんだけではない。
過渡C59 も早く欲しい。
コイツなんか世界以外はゴミカス以下
785名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:38:07 ID:+pU425lb0
最近過渡も造形レベルが下がっているというか
似ていないものを平気で出してくることがあるから
そんな中で蒸機にどれだけ力を入れてくるかどうかが心配。
786名無しでGO!:2006/01/28(土) 15:00:51 ID:p1T5bruF0
D51のいいのがホスイ
787名無しでGO!:2006/01/28(土) 16:06:38 ID:EkPmj+rx0
>>786
つ「天賞堂」
788名無しでGO!:2006/01/28(土) 16:49:55 ID:pRD2zR/L0
そう言えばもうすぐ天D51半流・全流が発売になるらしいね。
(ソースは神サイト)

漏れはナメクジはあまり好きではないのでスルーだが。
789名無しでGO!:2006/01/28(土) 16:59:30 ID:on2jPU7J0
ホントだ。天賞堂のサイトを見たら、TT-9ではなく、Nゲージ1/150で3月発売予定とあるな。
790名無しでGO!:2006/01/28(土) 22:46:11 ID:rFxljMpV0

天D51は去年のJAMでサンプルでてたよね。
当初は昨年11月予定だったが...
791名無しでGO!:2006/01/28(土) 23:21:48 ID:+pU425lb0
前のD51とは製造メーカーが違うと聞いたけど。
潰れたとかで。
792名無しでGO!:2006/01/29(日) 14:10:01 ID:b4LHX2Jv0
天の超高価な蒸機はおいそれと買えないが
天か世界からD50/60が出たら買うぞ
793名無しでGO!:2006/01/29(日) 17:40:22 ID:kxels29cO
D50 漏れもキボンヌ
世界には改良再生産もキボンヌ
C5833キットでもいい、どっかにない?
794名無しでGO!:2006/01/29(日) 17:51:18 ID:bmP/nX4e0
C5833なら、つい先日ヤフオクに出ていたと思いますが
795名無しでGO!:2006/01/29(日) 18:40:54 ID:kxels29cO
見てきた。終わってた。つーかYahoo!のアラートに登録していたのに該当品の知らせが届かなかった。残念。
796名無しでGO!:2006/01/30(月) 02:23:02 ID:anbUrTBJ0
>>795
よくある話ですな。>アラート不通知
797名無しでGO!:2006/01/30(月) 10:03:29 ID:AP3rqtnw0
私もヤフオクの通知が届いたことは一度もありません。
欲しかったものは自分でまめにチェックして全部手に入れましたが、
その間、登録済みの通知はひとつも届きませんでした。
スレ違いですが。
798名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:38:24 ID:jm3QPSUu0
KATOの再生産予定にC57-180が出てますね
長いこと欲しかった物なのでありがたいです

これに関しては特に改良もなくそのままかな
799名無しでGO!:2006/01/30(月) 20:54:09 ID:u6xvvedp0
>>798
再生産となってるので改良はないでしょう。
ばんえつ物語改良セットが出るから再生産だし。
800名無しでGO!:2006/01/30(月) 21:28:11 ID:7gnuzQxr0
漏れは、ばん物は客車だけ。機関車は前回品があるし前回品客車は増結用に。

さて、ぶった切った富のオロネ14とガラス用に確保しておいたSVOの足どうするかな。
漏れが瓦礫製作や改造に仕掛かるとどっかから発表されてしまう。orz
801名無しでGO!:2006/01/30(月) 21:33:58 ID:7gnuzQxr0
長いことほったらかしとはいうものの、D51の足回り二組使ってUPの4-8-8-4製作中だったのだが、
これもArnold/Rivarossiのトイメッセの発表を見てからでないと、もう手を付けたくない・・・
802名無しでGO!:2006/01/30(月) 22:02:40 ID:odNXiHu80
トミーのCタイプディーゼルばらしたんですが、
これが「C57テンダー動力流用」って、本当ですかね?

どこをどうみても、C57テンダー動力になるようには思えないんですけど・・・。
(C59テンダーなら頑張れば作れるかも。笑)
803名無しでGO!:2006/01/31(火) 00:06:58 ID:PAqOxsWu0
180はとりあえず4次型の為に確保だ。
804名無しでGO!:2006/01/31(火) 11:56:02 ID:aR8vfPuaO
せめて動輪穴は抜けていてほすいのだが…
805名無しでGO!:2006/01/31(火) 18:42:14 ID:+TDjy/EI0
再生産だからむりぽ。
動輪が抜けていると、却って抜けてない台枠が目立ってマズーだし。
せめてもっと彫りが深いといいんだが。
806名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:31:41 ID:AsRMZeB90
C57、プロポーションは抜群なんだけど、あの巨大さと
動輪のモールドのチャチさがねぇ… 以前、C50が再生産された時、
何気にスポークが抜けていた例もあるにはあるけど…
今回は期待薄かな。
807名無しでGO!:2006/02/01(水) 08:44:10 ID:i+s21iNx0
動輪の穴、今まで何十年も疑問に思ったことないや。
実物見てたけど、穴が貫通していることに気づかなかったし。
湯気にまみれてすごい速さで目の前通過しちゃうんだもの。
808名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:50:30 ID:QhHOqA9Z0
世界のC51キット、少量(30?)再生産だそうです。
809名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:43:38 ID:TqdU4eYk0
1月いっぱい待っても、思ったほど完成品の受注が良くなくて、
部材をキットの再生産に回した。
と空想してみたり。
810名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:51:13 ID:6dJ+ndj90
>>809
 キットの問い合わせが多いのと、完成品の組み立てが間に合わないん
じゃないの?
811名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:48:05 ID:6FKbCfHE0
ヤフオクにこんなのがでてた。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35404953
蟻もここまですると見違えるけど、従台車が○| ̄|_
812名無しでGO!:2006/02/02(木) 01:21:50 ID:NsqSN3Gn0
>>811
同意。ここまでやるなら従台車も、って感じですね。
813名無しでGO!:2006/02/02(木) 12:28:58 ID:Ae2E7xF70
>>811

その写真のアングル『だけ』なら、蟻製品も十分見られるぞ・・・。

ひょっとしたら車高落としてないんじゃマイカ?
ボイラー高さと車輪径よく見て味噌。
814名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:00:56 ID:6FKbCfHE0
>>813
車高も従台車もいじってないね。

蟻のシロクニは車高を下げてもボイラー高さと動輪径の比率から大変カコワルイ。
それでこの値段はキビシイな。
815名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:08:57 ID:X37RYgun0
ここまでやったらベースは蟻です、と言っても分からん。
蟻のボディを使っただけです・・・・だな。
816名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:20:51 ID:UFYC2623O
てか素直に世界買う罠
817名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:35:40 ID:2/N9nXC30
たしかに開始価格の60,000 円 なら世界のが普通に買えるねぇ
818名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:38:47 ID:TYzZLTyw0
KATOがC62を出してきたら、例の御化粧道具も同時発売するんですかね。
蟻の固定ナンバー機バリエーション展開作戦よりも売れそうな予感。
819名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:43:28 ID:C9yM74E80
>>811
手抜きな作風で、この作者が解った。
RMMで過去に2回、発表してるね。
820名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:20:16 ID:j4R0zpX10

ヨコハマフェスタでD51全流、半流を見てきました。
去年のJAMと変わりないような....
821名無しでGO!:2006/02/05(日) 15:58:34 ID:ssDdw1i50
富に雪辱の蒸機を出してもらいたい
822名無しでGO!:2006/02/05(日) 16:00:03 ID:ssDdw1i50
age
823名無しでGO!:2006/02/05(日) 16:48:41 ID:EhUZKQNz0
富8620期待保守age
824名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:19:06 ID:GgAmyJZ70
>>811
もう終わってるけど、こんなのも出てた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58223453
825名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:48:09 ID:EhUZKQNz0
>>824

強いていちゃもん付けるなら「正面ナンバーの位置」だけど。
3号機は気持ち低いもんね。漏れはそこが好きだけど。

ま、ここまで来ると、売るほうにも買うほうにも何にも言えんでしょ。
天のC62の5割り増しでも、好きで買ってんだろうし。
仕上げやらなんやらは完全に好みだし。

あと、写真だと脱線してるけど。
826名無しでGO!:2006/02/06(月) 09:21:54 ID:rXWmcJPk0
>>825
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/c62n.htm
によると、世界のC62はナンバーの台座そのものが
高い位置にプレスされているらしい。
これを改造するのが面倒だったんだろう。
827名無しでGO!:2006/02/07(火) 22:36:08 ID:q8h8bw/Y0
ほしゅ
828名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:03:35 ID:/dBqwOc/0
今更天のD51標準が欲しくなってきた・・・
829名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:55:22 ID:wSLCzjQT0
天D51は、現時点で唯一スケール通りの大きさのデゴイチなんだよね。
だから貨車や客車とのバランスもいいし。
価格がもう少し安ければ万人に勧められるんだが。

今でも在庫してる店ってあるのかな。
830名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:56:06 ID:wSLCzjQT0
おお、IDに「SL」が入っている。ちょっと嬉しい。
831名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:42:54 ID:pYv+jw3R0
明日発売のD51お召しの話題がないけど、あれはいまいちなの?
今度Nゲージやるんで、蒸気を一コ買ってみようと思って、その候補に上げてたんだが。
蒸気集めるなら、やっぱり最初はC62、C57、D51みたいなメジャーな機種がいいよね。
832名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:00:50 ID:Mvwwg3Sb0
>>831
せめてKATOのにしとけ。
833名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:48:50 ID:vboIzTNV0
>>831
蟻のD51は、見ての通り形は全然似てない(今までの蟻D51は神サイトで見れる)。
ただちゃんと走るから、形を気にしないならどうぞ。

もう少し待って過渡のC57 180を買うのもいいように思う。こっちのほうが実物にはずっと似ている。
834名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:49:57 ID:Mvwwg3Sb0
ワールド工芸のC62にサイドビューにはマジ感動した。C62ってこんなにカッコよかったんだ!って。
835sage:2006/02/09(木) 03:30:14 ID:pYv+jw3R0
やっぱり蟻のはいまいちなんだ。
行き着けの店主にも、過渡のばんえつを激しく勧められた。
他にその店には、蟻のC62セット、C59セットがあり、購入候補にしてるが、
C62は金色だし、C59はテンダーにJAMって入ってる。客車の出来は悪い。
時計がサービスで付くらしいが。
しかし、金色のC62なんて、いつどこで走ったんだろう?イベント列車だと思うが。
いろいろ検索したが、写真は出てこなかった。
836名無しでGO!:2006/02/09(木) 03:32:12 ID:pYv+jw3R0
下げようとしたのに上げちゃった。
837名無しでGO!:2006/02/09(木) 06:26:07 ID:j73OwTg10
>>831
漏れはD50やC12やC54みたいなマイナー機が良いけどな
838名無しでGO!:2006/02/09(木) 10:23:26 ID:LBNKrDRz0
D5●とかC1●とかC54みたいなマイナー機もよいでつね。

D50やC12が安く買えればいいのに。
839名無しでGO!:2006/02/09(木) 10:31:25 ID:j73OwTg10
D50やC12という商品名の何かならあるねえ
840名無しでGO!:2006/02/09(木) 16:00:24 ID:4io0HYj30
あのD50は、ぷっスマで草なぎ剛が描いたイラストを元に製作されました。
C12は、ガキ使で浜田が描いたイラストを元に製作されました。
841名無しでGO!:2006/02/09(木) 16:17:51 ID:L0OQXuxT0
ある意味言えてると思う。
実物に似た絵が描けない人(会社)には、似ている模型は設計できないような気がする。
蟻に関しては、ケースの裏の絵までヘタクソで徹底してる。
管理している人も絵が下手で、できの良し悪しがわからないのではないかと想像してしまう。
842名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:36:37 ID:SLvvBcTv0
蟻のD51お召し予備購入。うまー!!長工デフはいらね。
お召し2両買おうか迷った。
843名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:43:12 ID:nvPY6sKt0
え、蟻のD51長工デフ買った・・・orz
集煙装置が嫌だったけど
簡単に取れたので良かった(^^)
844名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:15:33 ID:B2jTX65V0
教えて君ですみません、どっかからC62のナンバープレートってでてますかね?車番は拘りません。
部屋の掃除していたらKATOのC62が出てきたのですが、ナンバープレートが入っておらず…
KATOに電話してももう新旧C62のプレートは品切れとのこと。
どっかで出していれば可哀想なので取り付けてやりたいんです。
メーカー名だけでもわかればと思いまして。ご存じの方いらしたらよろしくお願いします。
845名無しでGO!:2006/02/09(木) 21:21:32 ID:+BvTkL/U0
846名無しでGO!:2006/02/09(木) 21:22:20 ID:c6BpAERa0
>>844
銀河とかだるまやとかそのへんでOK
847名無しでGO!:2006/02/09(木) 21:35:17 ID:bJUx4BNl0
>>835
実車のC62は金色になったことはないよ。
蟻の金C62は、確かミレニアム記念か何かの特別仕様だったはず。
あまりお勧めはしないけど、興味があるならどうぞ。
848名無しでGO!:2006/02/09(木) 21:59:54 ID:ct5ryFWL0
過渡も昔銀色C62を出してたっけ…
849名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:33:31 ID:B2jTX65V0
>>846
銀河モデルですか、探してみます。ありがとうございました。
850名無しでGO!:2006/02/10(金) 07:05:50 ID:wvbd2NR80
手持の蟻C53、時折出発不能起こすようになってきた
指でちょいと突っつけば動き出すんだが

変なとこがリアルだなコラ
851名無しでGO!:2006/02/10(金) 08:40:26 ID:XZujUQ/70
>>850
単に車輪汚れてるだけでない??
852名無しでGO!:2006/02/10(金) 15:59:25 ID:0jFsoBGg0
タッチダッシュモーターは使うなとあれほど…
853名無しでGO!:2006/02/10(金) 18:07:56 ID:qk6+Mv5yO
>>850
クランクが・・・
854名無しでGO!:2006/02/10(金) 21:38:13 ID:0Jed3S0V0
>>850
最後の一文にプチワロス
855名無しでGO!:2006/02/10(金) 23:15:22 ID:m7ctslo/0
>>850
>>854

C54でも同じ症状が・・・
856名無しでGO!:2006/02/11(土) 11:02:39 ID:Da7roQXm0
神サイト見た。

長工デフ案外良いカモ・・・w
集煙装置鹿児島式にして、重油タンク載せれば・・・w
うーむ。悩ましいかもw
857名無しでGO!:2006/02/11(土) 14:40:34 ID:Ty0Q6Roj0
蟻D51新製品、人気ないねー。近所の量販店で在庫一杯!
お召しも残ってた。
さすがに飽きられたか?
858名無しでGO!:2006/02/11(土) 15:05:40 ID:OsCFNbLg0
10年前の最初のD51も、1年くらいは楽に買えたけど。
859名無しでGO!:2006/02/11(土) 17:39:44 ID:XK747VLXO
>>858
アイテム数が多いからうちの機関区にも大量にいるでなあ
860名無しでGO!:2006/02/11(土) 18:08:18 ID:y/ofRBQL0
861名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:07:24 ID:prfrsdjA0
ヤフオクで蟻C56を見てみたんだけど、すごい値段ついてるのね
どれも終値が一万円超なのか

トレインショップのC56も出ていてこっちは五万ぐらい
元々の値が高かったし出来もいいし、タマ数が少ないのでこれはこんなものかな、と感じたけど

KATOがHOのC56を出した時にいずれNでも出すんだろうな、と期待して待ちつつ幾歳月
862名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:54:24 ID:VqwcZ9Qe0
>>861
漏れはむしろ、過渡がHOのC56を出したとき
「ああ、Nで出せないからHOで出したんだな」と思った。
コアレスでも使わない限り、あの小さいエンジンにモーターなんて
絶対入らないだろうし、無理やり入れると蟻C56の二の舞になるし。
863名無しでGO!:2006/02/12(日) 20:18:33 ID:2Da1rXd00
ああ、世界からC56&C12でないかな。
864名無しでGO!:2006/02/12(日) 20:34:40 ID:3l+dMCGE0
俺もそうは思うが、世界の方式では難しいのでは。

C56はテンダーが小さいから、テンダードライブ式も苦しいし、
(以前のネルソンより、もっと牽引力が小さくなるかも)
テンダーのないC12は、南薩5や8100みたいな方式になるだろうからもっと非力。
それで値段も高くなりそうだし、トレインショップの中古を狙ったほうが現実的じゃないのかなあ。
865名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:02:48 ID:Gc+9/CFG0
蟻からあそBOY出るね・・・・・・
866名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:05:48 ID:prfrsdjA0
スケール重視で考えると皆さんのような意見に行き着くんですけど、わたしは
神サイトの蟻C56の加工品、あのぐらいのものをできないかと考えてました

あれは手作業で切り張りして作った物なのであのままの量産は無理ですけど、
C56には過剰なほどの牽引力をもたらしているあのモーターをもう少し小型の
ものに変えれば、切り張り後のスタイリングでの商品化はできそうな気がします

…ボイラーの太さはあきらめなければなりませんけど
867名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:29:21 ID:+67hQJUC0
>>866
やっぱりボイラー太杉といってたたかれるんだろな。
868名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:39:57 ID:1wcIC3kU0
>>865
スバ瞬ケテーイ






86が完全新規ならな。
869名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:51:35 ID:3l+dMCGE0
それはないだろうな。
同じ金型で客車と抱き合わせて、すごい値段をつけるんだろう。
「どうせこれでも買うだろう」って。
870名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:57:29 ID:HxSvvbJt0
>>868
http://www.ichibankan.ne.jp/img/micro20060212_02.jpg
*58654は部品共用の
 ため一部実車とは異
 なる部分があります。

だとさ。むりぽ。
871名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:58:58 ID:AGVJyXjk0
>SLあそBOY
「86は部品流用の為、タイプになります」だったと思う(店頭ポスター)
872名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:40:34 ID:vlJpdqzL0
>>870
ほぼ同時期に再生産されるKATOのC57-180と、改良品が出るばんえつ物語のセットを
両方買うと約23,000円なんだよな
これに比べると随分と割高だし、蟻86の出来は……orz
873名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:50:29 ID:6l8a+PNr0
C56さぁ、弁慶のモーターで作れそうじゃない?
もし本気でやるなら。

阿蘇暴威はさすがにスルーだな・・・。
あのハチロクに2万はありえない。

トラストトレイン状態キボンヌ。
874名無しでGO!:2006/02/13(月) 07:52:29 ID:gd3+DHWu0
天のD51全流・半流、税込み\97,500-かぁ...
なんか中古で16番買った方がいい気もするなぁ。
875名無しでGO!:2006/02/13(月) 09:02:44 ID:XlWsgElv0
でも16番はNゲージじゃないから代用できない。
876名無しでGO!:2006/02/13(月) 19:33:59 ID:iHta0QCt0
>>857
蟻 にわとりマークのD51お召しなんか
  買う奴なんかいないよ
   
 日本アルミのツルマル印の鶴がにわとりに
かえたようなマーク  ナンなんだ?
  
  
877名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:32:19 ID:LyIIfw9K0
>>876

日本阿留美関係者乙。
878名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:48:59 ID:g/nbhKbW0
>>874
ただ、天D51は現時点では唯一の「スケール通りの大きさのD51」だから、
ある意味貴重ではある。

誰か買ったらレポうpしてくれ。
879名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:12:56 ID:XlWsgElv0
俺も天のD51は大きさと走りで満足してる。
ディテールは、あんなにゴチャゴチャいらないけど。
ただ、Nだろうが16番だろうが、ちっぽけな模型ごときに10マソと考えたら、
確かに空しさも少しある。
880名無しでGO!:2006/02/14(火) 00:49:49 ID:g7MTkp8z0
俺もC53デフなしのダイキャストが砕けてしまったorz
やっぱり何かあったんじゃないかなこれorz
881名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:35:07 ID:n4xMWGwJ0
保有する蒸気が全部並ぶ様な大きな機関区、欲しい!
今は悲しくケースの中。新品同。
ほぼ全形式所有。梅小路並。
882名無しでGO!:2006/02/14(火) 21:14:48 ID:fUTTzEbg0
>>880
たぶん何かあったんだろうね。
めったにあることじゃないようだけど、蟻でダイキャストが欠けたとか
折れたとかいう話を聞くのは、ほとんどC53だけだもんね。
883名無しでGO!:2006/02/14(火) 21:34:35 ID:MZjSNN+H0
>>880
今ならさくっと修理して帰ってきそうだねえ。
購入店に相談すべし
884名無しでGO!:2006/02/14(火) 21:52:16 ID:FI+AAmqQ0
>>881
主にはトミーの手動ターンテーブルがお似合いだ。
885名無しでGO!:2006/02/15(水) 02:54:23 ID:XWUKHW9z0
手動ってあったっけな。お座敷運転でも使える電動ターンテーブルのイメージが強すぎるのかもしれんが。
886名無しでGO!:2006/02/15(水) 09:23:55 ID:ijMdPxlD0
>>885
トラブルの多い電動ターンテーブルから、モーターを取っただけのものが
10年くらい前に発売されていた。
その後TCS電動ターンテーブルに変更されたけど、作動の確実さでは
手動が一番だと思う。回っている姿を眺める楽しみはないけど。
887名無しでGO!:2006/02/15(水) 18:57:33 ID:mzCL3VmG0
ターンテーブルのジーって音がイヤ!(保有者)
あのゆっくりと回る感じが欲しかったのに、ジーーー・・
動きも早いし、KATOのは消えたし・・・。

蒸気ファンがこれだけ多いのに、蟻も機関車ばかり作らないで、
ストラクチャを!うちのは蟻ばかりだぞ。
888つばめ:2006/02/15(水) 19:01:31 ID:JEprc2Fe0
先日は、磐越西線で「ばんえつ物語編成」ではなく、D51+紺色客車の編成で、「郡山会津路号」「磐梯会津路号」が走りました。
そのときの列車や車窓の様子です。

http://www.tsubamenet.com/

この中で、列車名を調べていけば、様子を見ることができます。
乗る際に撮っているだけなので、きれいじゃありませんが、雰囲気は伝わるでしょう。
雪と、D51や客車のコントラストが、よく合います。
889名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:15:11 ID:153Skmcc0
>>887
>蟻も機関車ばかり作らないで、 
>ストラクチャを!

本当に蟻でいいのか?
890名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:16:03 ID:EUcLi7ODO
>>886
持ってるけどストッパーのせいでガクガクしか動かないから乗せたまま回すと脱線することあった。
891名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:20:14 ID:Lhghe+Q20
>>887
つ ジオラマレール

過渡のターンテーブルはオリジナルがフライシュマンだけど、そっちは健在。
固定式前提で深さも有るな。座敷可能で電動は富が唯一でない?
海外製品でフロアレイアウトを考慮しているのは前述のフライシュマンの
組レールくらいのもので、手動ならフロア対応の製品が有る。
892名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:29:22 ID:sxiu8gDMO
>>887
KATOのもガーガー煩いよ
音に関しては富と甲乙付け難いんでは?
俺がKATO製を選んだ理由は、線路の間隔が詰まっているところ。大きな機関区のふいんきを出すためにはあの転車台でないと。
893名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:44:17 ID:ijMdPxlD0
>>887
機関車自体ちゃんと作れてないけど。
894名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:37:05 ID:aiBHzWtv0
個人的には純日本型のワールド製が一番かな。
キットなので電動式にも手動式にもお好み次第。
生産量が少なく、最近は先ず見かけないけどね。
895名無しでGO!:2006/02/15(水) 21:56:33 ID:Z3W8Uzxw0
神サイトの評価を見てちょっと心配だったんだけどKATOの9600を買ってきた
……なんか拍子抜けするぐらいによく走るんだけど

スローも効くし牽引力も充分。アタリだったのか?
896名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:00:54 ID:0ffxHbBt0
普通はスムーズだからアタリではないと思う。
ただ、確かにだめなものも結構あるみたい。ベテランでも音を上げていた人がいた。
897名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:24:35 ID:qi1sRzRN0
果糖9600はポイントで止まっちゃうんだよね。
一時期走らせてたけど、結局9600は蟻に統一しちゃった。
蟻をちゃんと整備して走らせるのが、個人的には一番楽&確実だと思う。
898名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:23:51 ID:WElHu+3g0
>>894
あれはPECO製のターンテーブルにエッチング製のアーチをつけた
メイクアップキットみたいなものだよね。
PECOの説明書までそのまま入ってるけど、なぜか付属のレールは
シノハラ製になってるから、9.4mmゲージなんだよなあ。
899名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:44:41 ID:IbZtYHlG0
>>897
あ、漏れのだけじゃなかったんだ。
友人も過渡9600を持っているんだけど、両方ハズレだと思っていたら、
これがデフォルトだったのか… ジージーうるさいのは仕様なの?
900897:2006/02/16(木) 01:04:32 ID:xnJ9T+dG0
900ゲトしつつ・・・

>>899

漏れのもジージー言ってた。富ほどじゃないけど。
ちなみに曲がれなかったのは、F虎の灰色のR500のポイントね。
雲丹虎なら良かったのかどうかは定かでない。
901名無しでGO!:2006/02/16(木) 19:34:55 ID:yI2sbc+W0
>>894
ワールド製ターンテーブルレイアウトに組み込んでます
でも最近モーターが原因か死んでしまって・・・
整備も面倒なので完全にストラクチャーとなっていますが、スタイルは最高
見栄えのする上路式だしね
902名無しでGO!:2006/02/16(木) 20:44:34 ID:xc8crXYlO
持ってないから知らんけどプーリーとゴムベルトで手回しが最強なのでは?>>世界転車台
903名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:01:19 ID:pe02dyOn0
>>901
写真キボヌ
904名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:15:03 ID:uy95cPRX0
プーリーとゴムベルトもうまく作らないと、ゴムの伸縮で回転ムラができて
思った位置で止めるのが難しい。
安物のギヤボックスとかで作ってもガタがあるし、ターンテーブルの駆動部を
上手に作るのは、本当に難しいっすよ…。
905名無しでGO!:2006/02/17(金) 06:06:14 ID:M+129rjI0
NのC56がどうしても欲しい。
でも中精だのトレインだの買えるほど金もない。

そこで密かに考えている計画。
蟻C56手に入れる→ボイラーフルスクラッチ、キャブ加工、テンダーモーター、ドライブ化。

とりあえず、足回りだけ手に入ればいいので不動品のC56出るまでヤフオク見てるんだが
なかなか都合がいいのはないね。
906名無しでGO!:2006/02/17(金) 08:05:48 ID:pOuGCzUh0
>>905
出来上がったらぜひ見せてくだはい
907905:2006/02/17(金) 18:02:06 ID:M+129rjI0
>>906
おおー納得いくの出来たら是非見てくれい。

俺もモノが手に入るまで神サイトや手元の図面みながらハアハアしてるよ。
不動中古の前に蟻から再販されるのが早いかも知れんけど。
908名無しでGO!:2006/02/17(金) 20:00:36 ID:vhjzoL3G0
そういえばヤフオクで、トレインショップのC56が相当なことになってるね。
発売時は高いと思ったけど、あのとき買えたのはラッキーだったのかもしれないな…。
909名無しでGO!:2006/02/17(金) 20:13:49 ID:4LxOWQJL0
>>908
今までに発売されたNのC56ではベストだもんね、あれ
スタイルよし走行よし
910905:2006/02/17(金) 20:56:45 ID:M+129rjI0
度々出現スマン
>>908
見た見た、凄い値段になっとるね。
とてもじゃないけど手の出ない値段だなあ。

冨の蒸機ってどうして生き残れなかったんだろう、また模型蒸機に
戻ってきてくれないかな、C56ひっさげてさ。
冨や過渡が今の技術力で本気でやればきっといい物できると思うんだけどなあ。
911名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:21:37 ID:vhjzoL3G0
あのC56作ったサムホンサって、潰れたんだっけ。
912名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:25:58 ID:B3EUwfNhO
なんで96はあんな出来になってしまったのか。
913名無しでGO!:2006/02/18(土) 02:42:07 ID:OnPH51EZ0
まともに設計すればああはなる訳無いのだから気を取り直してまたチャレンジして欲しいね
扇形庫やターンテーブルも出しているメーカーだしさ
914名無しでGO!:2006/02/18(土) 06:18:04 ID:F/NQC61D0
>>913
禿しく同意。
915名無しでGO!:2006/02/18(土) 07:25:48 ID:6x5o49cb0
>>913
そうだよなあ
ターンテーブルに乗っかってるのが
蟻とか加糖ちゃんばっかりか
DD51やDE10ばっか、つーのは、どーよ!?だよな
916名無しでGO!:2006/02/18(土) 09:25:58 ID:HcdSxoZU0
しかし、デフや端梁なんて、まるで素人の作りかけみたいなのに
富があんな出来の新作を投入したなんて未だに信じられない。
電車があの出来なら何を言われたか、考えなくてもわかりそうなのに。
結局、当時の富は蒸機ファンをなめきってたんだよね。
917名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:22:35 ID:OnPH51EZ0
だよなキハ58や165系やEF63といったものと同時期とは信じられない出来だからね
梯子が手摺より下というかモールドなのもそのほうがより良い表現であるとかいって
痛かった
まじで蒸機挑戦して欲しいね
918名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:25:54 ID:iag8l2xP0
足回りと余計なモールドのないボディがあればいい。
どうせ全部けずらなきゃいけないからデフもいらない。
919名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:31:14 ID:HcdSxoZU0
そういう方は完成品など頼らずフルスクラッチのほうがいいと思う。
920名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:32:16 ID:ea6/hXJA0
つキット
921名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:17:06 ID:YjE5qN7Y0
...とにかく、細いボイラーのC56をきぼんぬ。
922名無しでGO!:2006/02/18(土) 17:49:38 ID:758bKU6s0
ネ申サイト更新
923名無しでGO!:2006/02/18(土) 18:51:26 ID:OnPH51EZ0
>>918
そんな未完成品プラで出るわけ無いだろうに
924名無しでGO!:2006/02/19(日) 01:09:00 ID:sKeKSieA0
乗工社のC56もIMONで再販になった時、買っておけばよかった...
もう一度再販してくれないかな。
925名無しでGO!:2006/02/19(日) 07:06:01 ID:AbbmtMt4O
ヤフオクのトレショC56結局14マソ円スゴス
926名無しでGO!:2006/02/19(日) 11:55:38 ID:QguIiKGO0
>>905

去年GWに入札し損ねたジャンクが、3700円だった。
5000円まで競れば落ちたかもと思う。

そしてそれ以降ジャンクを見たことがない。

多分、ジャンク探すより、

1.1万円でオクで買う
2.中古屋で9000円で買う
3.来年末ごろまでに(?)再販されるのを買う

のが早くて確実だと思う・・・w
927名無しでGO!:2006/02/19(日) 12:38:37 ID:vt+x4mKN0
>>922
更新されてますな。あの中のお人何台N持ってるんだ・・・・

>>926
3に一票

ただなんかのセットになりそうだな_| ̄|○
928名無しでGO!:2006/02/19(日) 16:10:21 ID:ITOFYaLJ0
>>913
今ならキハ10やDD51に使った小型モーターもあるし、まじめに作ればかなりのもんができそうだよね。
929名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:39:10 ID:Xx7iX94e0
富さんの中の人に蒸気設計できる人居ないのかもねえ
神サイトにもあるけどデフォルメが上手く出来ないのかもね。

でも元のC57なんか改修したらいい物になりそうだが
930名無しでGO!:2006/02/21(火) 23:35:02 ID:DdeohuFV0
昨年末の話だが、出張で某県に行った際に模型屋めぐりをしていたら、
ナカセイの蒸機が置いてある店を発見。
確認したのはC54、D62とその他2種類。
どうしようか迷ったけど、持ち合わせがなかったので結局スルー・・。

今思うと、無理しても買っとけば良かったカナー。
931名無しでGO!:2006/02/21(火) 23:43:36 ID:DdeohuFV0
ついでに先週末の話。
たまたま隣町で鉄道模型の出張運転会らしきことをやっていたので、
子供を連れて見に行ってきた。
メインは新幹線だったが、その中で一両だけ、蟻のC57-180が
ばんえつ号を牽いて奮闘していた。
子供寄せのイベントだったので、小学生たちが乱暴な運転を
していたのだが、そんな運転にもめげずに500系とすれ違う蟻C57を見て、
案外蟻も捨てたもんじゃないかな、とか思った。

でもその一方で「ウチの富C57走らせたろか!」とか思ってみたりw
932名無しでGO!:2006/02/21(火) 23:52:43 ID:nOT0MdWl0
蟻のC57は、子供に与えても惜しくないという特長があるよね。
キャブなんか最初から取れてるのも多かったし。
933名無しでGO!:2006/02/22(水) 06:58:09 ID:6r6MWDuC0
蟻の蒸機は、動力はスムーズでスローも効いて良いんだけど(ry
934名無しでGO!:2006/02/22(水) 21:13:30 ID:cWfqKP3y0
ageとくね
935名無しでGO!:2006/02/22(水) 22:21:32 ID:UYvlFvVf0
>>933
最期まで書き込んで呉。
936名無しでGO!:2006/02/23(木) 06:18:10 ID:yp1Fz5Gs0
>>935
予想=形がアレだからねえ
937名無しでGO!:2006/02/23(木) 09:32:01 ID:iEZl3FLP0


ガニマタの詩


走る 走る ガニマタ蒸機のお通りだ
車輪やシリンダ広げて 走る
幅広レールをどこまでも

走る 走る ガニマタ蒸機のお通りだ
横長キャブとテンダで 走る 
幅広レールをどこまでも

ファインなんか蹴散らして
スケールなんてくそくらえ
走る 走る ガニマタ蒸機のお通りだ

938名無しでGO!:2006/02/23(木) 12:56:09 ID:Zepz83Kp0
>>937
幅広レール △
幅広ゲージ ○
 
走る 走る 新幹線のお通りだ
車体をちっとも傾けず
R282をどこまでも

走る 走る 新幹線のお通りだ
時速350キロ
R282をどこまでも

そんなに急いでどこへゆく
数秒後には元の場所
走る 走る エンドレスをいつまでも

939名無しでGO!:2006/02/24(金) 00:55:30 ID:9Gx6Y/r00
>>938
3番の歌詞、ちょっと虚しいね。
940名無しでGO!:2006/02/24(金) 22:54:59 ID:0GMB1Oj90
神更新
941名無しでGO!:2006/02/25(土) 13:40:04 ID:4tEB0QDHO
上げ
942名無しでGO!:2006/02/26(日) 08:24:15 ID:+zPGCtuD0
神の弁慶分解を見た。

あれはもしかしたら、
「動輪とロッドを前もって抜いてから分解する」
のではないかと予想してみる。

※違ってたらスマソ
943名無しでGO!:2006/02/26(日) 09:59:36 ID:5cew67+T0
>>942
関係ないみたい。
今こわごわ動輪を浮かせてみたけど、平らな軸受けがあるだけだった。
これ以上開ける勇気がないから戻したw
あと、第三動輪は取れそうで取れない。動力を先に分解しないとギヤが引っかかるみたい。
944名無しでGO!:2006/02/26(日) 16:58:31 ID:GaWoS4PJ0
過渡9600の分解、いたって楽勝なのだが…
945名無しでGO!:2006/02/26(日) 17:01:12 ID:RQthcb5o0
>>944
神にメール送って分解方法伝授したらどうよ。
946名無しでGO!:2006/02/26(日) 17:14:00 ID:5cew67+T0
>>945
弁慶のところに「96もあとで黙って載せます」って書いてあったから
そのうち載るんでは。
947名無しでGO!:2006/02/26(日) 17:20:17 ID:RQthcb5o0
>>946
神の分解手順は強引な方法、とあったから、安全な方法が
あるなら報告した方がいいんじゃないの?
948名無しでGO!:2006/02/26(日) 17:31:51 ID:5cew67+T0
入門者向けということで載せてないんだろうから、当然知ってるだろう。
(強引とも書かれていないように思う)
つうか、そんなことでいちいちメールしてたら迷惑だと思うが。
自分で工作する人たちはちゃんと分解してるんだし。
949944:2006/02/27(月) 00:46:31 ID:cBaVduHg0
>>948
漏れもそう思っているので、メールとかは烏滸がましいとオモ。
確かに構造は独特だけど、「広げて外す」という過渡のセオリーからは
外れていないので、漏れは特に迷わなかったのだが。
950名無しでGO!:2006/02/27(月) 09:26:40 ID:jMpGvVhD0
次スレ立てられなかった。
でも次スレ要ります?ここんとこ話題もないか、ループネタばっか。
951名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:05:25 ID:qccZF4bB0
>>950
俺が次スレを立ててくる
952名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:12:19 ID:qccZF4bB0
たてますた。
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141042223/l50#tag1
953名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:13:05 ID:DQ+8aVN20
>>951
よろおな。
954名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:15:05 ID:DQ+8aVN20
>>952
乙。
955名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:34:50 ID:aqV+TVzD0
きぼんぬ埋めでもやるか?
956名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:36:25 ID:qccZF4bB0
蟻さん蒸機の車高下げ用ダイキャストフレームきぼんぬ
957名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:41:00 ID:aqV+TVzD0
Rivarossi BigBoy再販きぼんぬ。(既にHOは復活再販発表)
958名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:41:53 ID:aqV+TVzD0
過渡用の穴の抜けたボックス動輪パーツきぼんぬ。
959名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:44:20 ID:d87JNKXI0
KATOからC56熱望
960名無しでGO!:2006/02/27(月) 22:00:08 ID:RmzBDjUd0
むしろ過渡から全正式機きぼん。
富C57再版きぼん。

蟻この地上から消滅きぼん。
961名無しでGO!:2006/02/27(月) 22:15:19 ID:DQ+8aVN20
外国型Nなら、過渡さんでも蟻さんでもどこでもいいから、
イタリアのフランコ釜キボン
962名無しでGO!:2006/02/27(月) 22:26:52 ID:Bz70DrSC0
加糖からC61キボンヌ
リアルなサウンドシステムキボンヌ
963名無しでGO!:2006/02/27(月) 22:28:12 ID:cW1985D10
フランコクロスティならMiniTrixからBr.42-9000きぼん。既にHOも出してるし。
964名無しでGO!:2006/02/27(月) 22:28:58 ID:0UBqIhZt0
地方私鉄の小型ロコきぼんぬ。
965名無しでGO!:2006/02/27(月) 22:35:17 ID:dYICkbZu0
蟻からB20…… アリエネー
966名無しでGO!:2006/02/27(月) 22:47:04 ID:DQ+8aVN20
>>965
車高が・・・

お富さん、8620で9600のリベンジを。
967名無しでGO!:2006/02/27(月) 23:26:55 ID:NGDuneS10
Cタンク復活を・・
968名無しでGO!:2006/02/27(月) 23:58:14 ID:UUcKbUhc0
>>965
ナロースケールで出す可能性なら・・・
当然、「1/150の正確なデティール」がキャッチ!(www
969名無しでGO! :2006/02/28(火) 00:02:54 ID:UCTAzMK10
いや、本当に過当からC61だよな
C60、C62と予定品になっているんだから・・・
970名無しでGO!:2006/02/28(火) 00:46:26 ID:9eqfHsQS0
チビロコ動力化きぼんぬ
971名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:07:48 ID:Vj7jdimC0
世界から8620きぼん
できれば8800、8850、8700。
もちろんテンダーモーターでよろ。

・・・イイ値段になるんだろな、ちょとコワイ・・
972名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:09:26 ID:mFEgkW4U0
過渡C62 キボンヌ 20系 10系 43系みんなでまってますよー
あとはカマのシロクニ君だけでてきてないよー
973名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:13:04 ID:3eTe5HSY0
加糖からD51離乳キボンヌ!
D50・D52・D62キボンヌ!
974名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:18:42 ID:DgO/Pigt0
蟻さんでもいいので下記キボンヌ!!

1070形
5500形
6200形
6760形
8100形
8550形
8700形
8800形
8850形
8900形
9200形
B50
975名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:19:50 ID:DgO/Pigt0
どこでもいいからプラ製品でキボンヌ!!

C&O 2-6-6-6 Class H-8
Erie 2-8-8-8-2 Class P-1
NP 2-8-8-4 Class Z-5
N&W 2-6-6-4 Class A
NYC 4-8-4 Class S-1b
PRR 4-4-4-4 Class T-1
SP 4-8-8-2 Class AC-12
UP 4-12-2 Class UP-1〜5
VGN 2-10-10-2 Class AE
976名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:30:41 ID:GT7Osj3u0
過当からかつて出ていたロイヤルハドソン再販キボンヌ
977名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:52:09 ID:dSH82a2O0
蟻さんTT9に参入きぼんぬ
978名無しでGO!:2006/02/28(火) 08:56:16 ID:Agyz5CSc0
Nに蟻は要らん、ってことねw
979名無しでGO!
>>975
なぜキングオブロコモティブを外す?