1 :
名無しでGO!:
鉄道模型のストラクチャーやレイアウト(シーナリィ)製作技術について語るスレ。
HOでもNでもOK。
関連して、ミニカーや使える食玩などについての話題も。
自作派さんも既製品使用派さんも仲良くね。
前スレ、関連スレは
>>2以降に。
2 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 12:47:21 ID:+auiZogb0
3 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 12:48:43 ID:+auiZogb0
4 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 12:50:56 ID:+auiZogb0
5 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 12:55:28 ID:+auiZogb0
6 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 13:02:03 ID:Tf0hXLnMo
乙
7 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 13:24:32 ID:+auiZogb0
8 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 13:26:41 ID:1jcxkTOIO
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
9 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 14:26:56 ID:6mVkjnvG0
1乙
10 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 16:22:38 ID:tQFjH3pm0
乙彼
11 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 17:50:24 ID:3FxPaKskO
一Z
12 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 18:53:11 ID:O77BTt730
>>8 『ガ』戦前に内燃動車を導入した一部の非電化地方私鉄で、ガソリン動車を表す
記号として用いられていた。代表的な例としては旧・南越鉄道(のちの福井鉄道
南越線)など。
『ツ』通風車。野菜や果実などを運ぶために車体にスリットを開け、風通しを
よくした特殊用途有蓋車の一種。
13 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 20:28:43 ID:Q4SWgG4l0
>1乙
>前スレ989他
昔のNゲージマニュアルにはフィルムケースを看板にするアイデアがあった
#ビックカメラの紙袋は看板作りに使えるかも
14 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 21:01:04 ID:qRZv2eK/0
15 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 21:30:18 ID:VBnN1/0x0
緊急質問請う
街コレ 第3弾の八百屋・・・
八百屋の入り口上に付いている
テントみたいな垂れ下がってる物。
あれは なんて言ったっけ!!
店の横に有る垂れ下がっている鎖をがらがら動かすと出てくる
日よけ見たいな物。。。
喉元まで出かかっている。
協力請う・・・
16 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 21:34:08 ID:VBnN1/0x0
答え知りたい為
あげさせてくれ・・・
>>15 調べてみたら「軒出しテント」でイイみたいです、他の呼び方もあるのかもしれませんが。
18 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 21:47:29 ID:O77BTt730
オーニングとか?
19 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 22:14:56 ID:VBnN1/0x0
15です。。。
So What?さん
18さん
ありがとう ございます。。。
感謝 感謝です。
や。
大昔に「ストラクチャーの正面からの写真も撮って来い」というリクエストをもらってました。
しばしば広角が足らなくて正面からの写真は撮れないとゆー状況があったんですが、「パノ
ラマ」つうかつなぎ合わせりゃいいのだということに気づきました(おせーよ>おれ)。
とりあえずこんな感じになります。パースは多少狂うんですが、まあないよりゃマシでしょっ
てことで。でもパースが狂うからこれを信じて図面を起こすと痛い目にあっちゃうかも。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/dsc24115p.htm
21 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 13:17:02 ID:rWuLOsQn0
>>21 やー。「商売やるのってたいへんなんだなー」とか思っちゃいましたよ(苦笑)。
23 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 20:17:52 ID:lAlvHG2L0
>>22 ウチは某党の候補者が挨拶に来るときだけは、その党の
ポスターに張り替えたな。運動員の人からあらかじめ
頼まれた。
「××さんが来るときだけでかまいませんから、ポスター
張っといてください、おながいします」って。
運動員の中の人の顔も立てないといけないし、
商売やってるといろいろ気使います。
24 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:09:05 ID:ic5SKh6G0
そういえば、
・某地域の医師会館の周囲は共産党ポスターに包囲されていた…
・某地域の道路脇には公明党と自民党のポスターが交互に貼られていた…
スレ違いさげ
25 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:48:57 ID:R7fjBBPE0
うちの会社・・・
自民党と公明党と民主党と共産党のポスターあり
選挙区によって自民&公明と民主を使い分け・・・
共産は仕事たくさんもらっているし
われながら節操がない会社だ
26 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 23:18:23 ID:h3GCX/NF0
>>25 共産があるとはすごいなw
俺んトコは普通に自民ポスターのみ。ただ社長は共産支持。零細企業だからね
27 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 16:51:38 ID:tfl1U4BL0
うちのオヤジの方が節操がないよ。
自民党員のくせに共産党に投票したんだから。
28 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 17:08:21 ID:gK5Ko2fy0
29 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 17:18:06 ID:nL5YINB90
>>27 自分の意思ならいいんじゃない。
ウチの組合は共産党系だけど幹部が揃って学会員。
ほとんどが公明に、あと自民と民主が少しずつ
律儀に共産入れたのは漏れだけだったorz
30 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 17:18:07 ID:JWMJ36p20
>>28 たぶん政治ネタで貼ったんだろうけど、人形の方に目がいってしまったw
これくらい人形が並んでるといいね、活気があって。
うちのレイアウトは廃墟の並ぶ(ry
31 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 17:32:41 ID:EcyZP1sR0
おやおや。
これはにぎやかでイイ!ですね。
32 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 20:18:55 ID:HGfFTfl20
このスレって意外とアカ多いのな…
33 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 21:16:44 ID:BS/OM85A0
>>32 その前に日本は世界で最も成功した社会主義の国をお忘れかな?
共産も悪いところばかりじゃないんだが、いかんせん考え方が古すぎるし
スレ違いやめとこうか
34 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 21:20:00 ID:quvSciT60
2chやってると必ず右か左にかぶれる。
しかし、彼らの実務・実態は何もしらん。
リアルで「アカ」とか発言して取り返しの
つかない失敗してるやつもいるはず。
せめてレイアウトの中までにしとくべし。
35 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 21:22:00 ID:hGq5Tz4k0
そういえば、町役場や市役所系のヤツってこのスレではあんまり見たことがないなぁ。
人権啓発ポスターだの、県民スポーツ大会だの、地元のだれだれがオリンピック出場しただの、
時期に応じていろんな垂れ幕に貼り替えられるようにしておくと楽しいかも。
36 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 21:27:54 ID:SSzppavD0
>>27 それは学会員のくせに共産党に投票した俺みたいな物ですか?
37 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 22:53:09 ID:BYQdqqbw0
共産党指示のくせに大政翼賛会に入れたもれは・・・・・。
>>37 特高に連行されて冷たくなって帰るよりはマシ(w
>>35 あー。撮るときは、その手のポスターは「いま」のものだからなんかなまなましくて避けてしま
いがちなんだけど、しばらく置けばいい味出してくるのだろうなあ。ちと考えを見直そう。
40 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 02:27:47 ID:SsMKrHduO
>>39 小鼠の改革に力をのポスターとか10年後にはいいネタになりそうだ。
41 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 03:44:58 ID:uzgb3NTy0
何と言うか、自民党が最も本来の共産主義に近い政党のような希ガス
共産党はむしろユーロコミュニズム。だから社会党と呼ぶのが近いのかも。
いや、このネタはこの辺でやめとこう。
早速週末は政党事務所回って写真撮って来ようか。
剥がしても糊の残らない粘着シートに印刷して簡単に張り替え
できるようにするとリアルタイムに時流を反映できそう。
この方法なら入れ替わりの激しいテナントビルの看板にも使えるな。
運転会の都度看板取り替えるのも面白いかも。
42 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 17:58:37 ID:SsMKrHduO
今度の恥北の近くには是非ムネオと千春をw
43 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 19:56:02 ID:VKZzYvZI0
44 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 20:25:46 ID:/ImYYw7T0
実は共産党がいちばん超現実路線
でなきゃ存在できません
45 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:37:16 ID:T4fb/uQz0
自民も民主も改革改革ばっかりでイヤなので共産党に投票しますた・・・
46 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:55:16 ID:pYi9Wknu0
確かに日本以外の共産党は現実路線だね(w
47 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 01:13:10 ID:Yt40c+RC0
共産党が憲法を守ろうって・・・
憲法を守ったら共産主義にならないじゃないか
日本の共産党は共産主義にする気がないのか
48 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 01:33:26 ID:KVgTNLi50
>>47 共産主義革命が不可能なことは本人達も分かってるし、
自衛隊も天皇も認めてるし、議員候補者は
プロ市民にも遠いおばちゃんだらけ・・・
49 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 05:01:38 ID:ZkkOtGDj0
だからどう見ても日本の共産党は中国や北朝鮮の共産党とは違うよ。
もし同じだったら怖いが(((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
50 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 06:26:54 ID:h04u65eDO
「鉄ヲタと共産党」のスレはここですか?
51 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 07:43:14 ID:cjK6bM2x0
>>48 そうか、もう共産党の綱領からは共産主義の文字は消えたか
52 :
名無しさん@お膣いっぱい。:2005/09/30(金) 12:19:41 ID:YJeKgdAI0
53 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 14:15:37 ID:5CB5gWEQO
日本以外の共産党が恐いのか?
イタリア共産党なら今の日共並のヘタレだぞ
54 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 16:43:51 ID:q1lSPhyW0
政治の話はそれ相応の場でやってくれ。
ところで建物を自作しようと思ってるんだけど、
同じことやってる人いません?
紙だとへにょへにょになっちゃいそうだし、
発泡だと分厚すぎて非リアルで×。
なんかいい素材はありませぬか?
55 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 16:59:11 ID:UqG7F2Gl0
スチロールとアクリル板はどうよ?
PPは接着がツライレス・・・
56 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 17:22:39 ID:4Ow3Ot2c0
>>54 紙なら厚紙を重ねるといい。サッシやドアなどの表現ができると共に必要な強度が得られる。
サフ吹けばより強度は増し、経年変化にも耐えられる。角材を角に接着すればなお良し。
あと工作しやすいのはプラ板。こちらも重ねることで強度が得られる。
柱となるプラ角棒も市販されてる。
大きい建物を造る時は強度を保つために骨格を作っておき、その骨格に外板(壁)を貼り付けると良いと思う。
プラ板、プラモデルからの習慣で溶剤系接着剤を使ってきたんだけど、あれ経年変化がけっ
こう出ちゃうね。瞬着のがいいんだなあと思う今日この頃。まあいずれにせよプラスチックは、
一般論として経年変化には弱いわけだけども。
58 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 19:11:47 ID:6885mj8P0
>>57 一般論としてって意味がわからんが、常識的に経年に最も強いのはプラでしょ。
そして、おたくが言いたいのは経年でなくて耐薬品性とか耐性の類かと思われ。
金属の加工でも薬品使った後の処理が甘ければ見てるそばから腐る。
何を見て経年と感じたのかわからんが、強度不足の変形ではないの。
プラでも薄っぺらい素材は裏打ちが大切。
>>58 あー、プラスチックは紫外線に弱くて、なんかすげえ長持ちしそうなんだけど10年とか20年と
かでだいぶ脆くなってきちゃうんだよ。
もっともストラクチャー(や車輌)工作の場合の歪みを経年変化と呼ぶのは確かに間違いだ
な。平面同士を溶剤系接着剤で接着した場合、しばらくしてからじわじわゆがんでくるという
件について書いた。
60 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 19:30:37 ID:4Ow3Ot2c0
まあストラクチャーなんかは多少歪んで平面がボコボコになっても問題ないようにも感じるが・・・
街コレや昭和情景なんかもボコボコだしw
61 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 19:37:37 ID:4Ow3Ot2c0
結局、紙でストラクチャー作っても、よほどしっかりと補強したり下地処理しない限りいつかはボロボロになるわけで。(So whatさんのペーパー車両なんか見ててもそうだけど、かなりしっかりと下地処理がしてあるのな。)
それと、自分で作った物だから、10年後20年後に自分の腕が上がっててもっと良い物を作れるようになってて作り直しをしたくなることもあるかもしれない。
既製品だってそう。ン十年後に綺麗なままという保証はない。
結局はどれだけ丁寧に作業をするかが一番肝心なのかもしれんな。そしてがんがん作って作るための知識をためていくこと。
「20年後にボロボロになってたらどうしよう」なんて考えて作るのをためらっている方がよっぽどつまらないと思う。
だからがんがん作ろうぜw
62 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:05:07 ID:zTKHtXUdO
スチロール素材でも、しっかり補強、裏面も含めて塗装でコートすれば20年は余裕。
ダイヤブロック程度の強度と言えばわかるかな?
田宮の角棒を大量に使って徹底的に補強。
63 :
54:2005/10/01(土) 09:05:44 ID:OZ9fgeMP0
厚紙+サフ、プラ板・プラ棒、スチロールの三択ですね。
補強・骨組みはやっぱりプラ棒でしょうか。
とりあえず三種類それぞれ作ってみることにします。
劣化の問題は……うーん、どーだろ。
レイアウト作ったって、1、2年で飽きて作り直し!ってなるからなー
いろいろ試して少しずつ勉強することにします。
64 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 13:19:48 ID:gVZNw8Dw0
ビルとかなら自作しやすいけど、古めの木造建築と
なると大変だよね。特に屋根と窓枠と玄関の戸。
65 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 00:37:49 ID:2znkQ+u60
もう何年かすると世界の艦船シリーズなどの
1/144分の一スケールの戦闘機や
ヘリコプターが滑空可能になって
発売されたりして。
66 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 00:41:21 ID:JMXCy37N0
マイクソからなw
67 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 01:58:34 ID:2znkQ+u60
もちろん1/144サイズのヘリや飛行機が超小型ミニモーターかなんかで
でプロペラが回って自力で空中遊泳できるようになれば最高だな。
妄想レススンマソ。
>>67 おれ的には、そんだったら1/87のASIMOくんがほしい。安くていっぱいほしい。
69 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 03:15:39 ID:6Pq+hJNe0
ASIMOくんをストラクチャーにするの?w
70 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 11:34:05 ID:z3s2d9U70
電車に乗り遅れているところを再現しないと。
71 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:36:23 ID:OeduUXI60
>>54 建築模型の主な材料はスレンチボードだけれどあれは強度が弱いし、
加工方法が良くわからないです。建築模型業者のホームページ見ても
制作方法は企業秘密で細かい方法は載ってません。
自分もレイアウトに自作の建物を置きたいのですが、自分が作っている
レイアウトが都心風景なので超高層の建物が欲しいのですが
大手のメーカーから出ている建物は小さすぎて余り使えません。
72 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:41:37 ID:KdZc09ZS0
73 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:46:13 ID:OeduUXI60
自分は自作ストラクチャーの補強には東急ハンズで売っている
3ミリから5ミリのヒノキ棒を使っています。
タミヤのプラ棒が理想なんですが、大量に使うと金がかかります。
最近多いミラーガラスのビルを再現したいのですが、加工しやすくて
なるべく安い材料を探しています。なにかいい材料ないですかね。
中に光源を入れて夜景も再現したいのですが。
>>64 日本家屋などは屋根の処理などが難しそうですが、完成品が充実してるから
その内、寺や神社も出ると思われ。窓枠や玄関の戸はプリンターで印刷するのが良いのでは。
74 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 21:00:43 ID:5PyOuHpk0
>>71 企業秘密はアリマセン・・・
スチレンボードをカッターで切ってスチノリか木工ボンドで
つけるだけ
正確に見えるのは設計図の立面図から切り出しているから
あとは根気の世界です
ちなみに値段は驚くほど高く
1m*1m程度に本体1/200
周辺はテキトーなんてオーダーだしたら50万じゃききません
75 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 21:05:42 ID:Bxz+626f0
やっぱり時給で算出するわけ?
77 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 22:01:13 ID:hkdQf4tp0
>>76 経年変化には問題無しでも
保管方法には問題有りですなw
78 :
54:2005/10/02(日) 22:04:33 ID:JTBQuyF90
>>71 メーカーも商品化してないレベルのデカさだと、
強度は大問題だね
なんとか死角を見つけて補強しまくるしかなさそう。
>>73 ガラス張りなら、透明のアクリル板だろうか。
骨組みがしっかりしてるなら、
厚めの透明なフィルムを貼るって手もありなのかな。
>>75 すげー、20年前ですか。
物自体はしっかりしてますね。
もちろん工作力にもよるんだろうけど、ちょっと安心しました。
79 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 22:13:31 ID:I4IENZED0
80 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 22:26:38 ID:I4IENZED0
79=前スレ618です。
81 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 01:11:57 ID:O5P2UKpWO
>>67 昔長谷川からマグネットで回転させる椰子出てたねえ
82 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 06:25:50 ID:Nrwb1H/G0
>>71 恋のマジックポーションか(W
>>72 この手の宣伝って実際の料金がどこにも載ってなく「資料請求無料」と当たり前の事しか書いていないんだよな(((( ;゜Д゜)))ガクブル
83 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 10:40:20 ID:cak3k2BV0
84 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 11:59:07 ID:zxZAZ8oo0
Nゲージでホームドアを再現した香具師いる?
85 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 16:52:30 ID:N6xT1ZbI0
いる。
86 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 22:47:15 ID:adamacQl0
お寺作りたいけど 屋根がないのよね
お寺は屋根がないとしまらんしな〜
87 :
円楽:2005/10/03(月) 22:57:53 ID:0HyDoiGf0
ハイ木久蔵さん↓
88 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:01:47 ID:f0qjgeXg0
いやんばかん
89 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 09:58:28 ID:qMSvi0vX0
ここで会うたも何かの縁。遊んでいってくんなまs(ry
90 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 11:32:54 ID:q6m9Znie0
>86
某掲示板に街コレ次弾の銭湯の反った屋根を利用したらどうかと書いてあった。
91 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 15:16:56 ID:PwaT1xPs0
よく市役所なんかに建ってる紅白の電波塔(?)みたいのって製品化されてる?
自作しかないかね?
92 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 15:26:38 ID:vZ5Wj1t40
93 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 15:55:27 ID:Lsp4QAVL0
94 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 16:04:22 ID:I2npOzUl0
95 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:08:40 ID:TYG6DffI0
レイアウトのバリアフリー化したいね。
駅の階段に車椅子用のスロープ付けたり
ホームと橋上駅舎や誇線橋にエレベーターつけたり。
96 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 18:39:32 ID:1FugCU6o0
>>91 最近の自治体の役所・支所ならば、防災用の大きなパラボラアンテナも設置してみたいところだね。
97 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 22:51:45 ID:9sqCIQNLO
富の跨線橋分解出来ないんだが、どうやるんだ。
無理矢理やると壊れそうだし
98 :
91:2005/10/04(火) 23:17:14 ID:PwaT1xPs0
http://www.tokeshimeat.com/photo.jpg ↑これこれ。こういうのが欲しいんの。
俺ひょっとして勘違いしてるのかも、これが建ってるビルって市役所じゃなくて
NTTとかの施設なんかな?
>>96のパラポラアンテナがコレにあたるのかどうかもよく判らないんだけど
とにかくコレが建ってると地方都市だなあ、って感じが凄くするので是非欲しいのだけども。
>>94 ネタっぽいけどこれなら山のアクセントにマジに使えるんじゃないかな、紅白が映えて超手軽だし。
>>92 GM改造も考えたけど、サイズ的にもっとでかいみたい。
KATOの送電鉄塔とかからの自作を考えてみる。
ジオタウンで出ないかなあ、ちょっと大型ストラクチャーだし無理っぽいなあ。
99 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 09:39:21 ID:1y9MHMVQ0
>>98 ヒント:t0.3プラ板切抜(ry
という冗談はさておき。
で、たしかミリタリー物(船、飛行機)でこんな感じの物
を見たことあるような気がする。洋白エッチングの。
ただ、サイズは小さいかもしれないけど。
100 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 11:21:58 ID:5p6o83VzO
パラポラならバキュームフォームで作る手もアルナ工機
>>97 真ん中辺りのを裏から押し付けつつスライドじゃない?
>>98 これは恐らくNTTだね。
電話中継用のたしかマイクロウェーブアンテナかなんかが乗ってるんだと思った。
(パラボラが横向いてる→地上波ってことですね。)
官公庁なんかの場合は,高い鉄塔建てるより,台座は控えめで,直径大きめな
パラボラが上(静止衛星軌道)の方を向いてるってのが雰囲気かも知れません。
新築の役所なら屋上にヘリパッドがあるなんてのもいいかも。
(ヘリボーンコレクションでドクターヘリでないかなぁ)
105 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:04:53 ID:Ef7UKFLB0
>>91 >>92 >>99 ウォーターラインシリーズ(700/1の軍艦プラモデル)
の情景アクセサリーセットのクレーンが使えるよ。
港にある艦船の修理・偽装の為の巨大クレーン。
これを2〜3セット購入してそれらしく改造すればいい。
106 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:07:23 ID:Ef7UKFLB0
105です。訂正↑
700/1でなくて1/700ね。実物より遥かに巨大になってしまったw
アンテナとかは各自研究のことw
>>105 なつかしいな。
昔、クレーンの基礎部分と石油タンクで給水塔作ったなぁ
108 :
54:2005/10/05(水) 23:17:49 ID:/kavYgMG0
>>108 そのサイトのレイアウト(・∀・)イイ!
(;´Д`)ハァハァ
>>101 出来たサンクス
これで塗りかえができる。
街コレのホームを手にいれたけど、ホームが対向式ホームに繋げられないから、屋根を対向式ホームに付けて、島式に改造する
>>110 街コレのホームって使い勝手微妙だよね・・・・
113 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 07:31:14 ID:lbRt4Ut70
街コレの駅舎は入手したが、ホームが手に入らない・・・
このままじゃ、鉄道廃線後のバスの待合所になってしまう。
114 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 15:23:45 ID:vaBvrkKko
素直にワンカートン買えばよかったのにw
一件落着!
116 :
鳥の巣:2005/10/06(木) 18:12:40 ID:GXy5AlxkO
青梅線鳩ノ巣駅のようなジオラマ(分割式レイアウト)を
作る場合ホームとか駅舎はどこのメーカーのがいいでしょうか。
皆様アイディア教えてください
自作汁
118 :
貸切692号:2005/10/06(木) 20:37:25 ID:gz2hmpjM0
ホーム GMローカル
跨線橋 GM歩道橋
駅舎 河合 田舎駅(プラモ)
当然製品のままではどうしようもないので、各自工夫してください。
600×300のベースにミニカーブ(R140)使用のレイアウトを作ろうと
検討中なんだが…
レールの内側に架線柱を立てたとしてもビームがベースからはみ出ると思うので非電化。
ストラクチャーは街コレ→必然的にちょっと昔の時代設定
…とここで、重要なことに気づく。
このレイアウトに合う車輛がない…
はてどうしたもんか。
120 :
貸切692号:2005/10/06(木) 23:32:48 ID:gz2hmpjM0
つKATOチビロコ+チビ客車
入手可能なら、トミックスレールバスという手もあり。
121 :
貸切692号:2005/10/06(木) 23:48:41 ID:gz2hmpjM0
スマンソ、途中で書き込んだ。
富の中の人が言うには、台車と干渉するディテールを切り取ってアーノルドカプラー使うなら大抵の20m車はR140通るそうだ。
製品を壊せば通過できますとは口が裂けても言えないので、無加工で問題なく走れる形式だけ対応としてあるらしい。
あとはどんなシーンにするかわからないとなんとも言えない。が、製品状態のDC183-1000なら入線可能でし。
レールバスに1票
良いよ良いよレールバス。
キハ10なら普通に売ってたですよ。
キハ02復刻版って手も・・・
>>121 Q:乗用車で太平洋横断は出来ますか?
A:はい出来ます。船に改造すれば大抵の乗用車は海を走れます。
みたいなやり取りだな。
そら改造すればなんでも可能だろうが、それはもう製品として
「通る」とは表現しないんじゃないのか・・・
>>123 いや、だから要加工の製品は非対応にしてあるわけで・・・
>>121の言う、「加工の必要な製品」は公式には非対応扱いになってる。
>>124 いや、だから非対応にしてあるのは解ってるわけで・・・
改造すれば通るってのは製品として「通る」とは表現しないから非対応扱いに決まってるだろボケってことだろ。
>>123 良く読め。 ↓
「台車と干渉するディテールを切り取ってアーノルドカプラー使う」
質問なんですが
昭和中期に建てられたような古い団地(マンション)とか公営住宅とよく一緒に立ってる
塔みたいのは何なのですかね?
なんか、居住棟と離れてよく敷地内に建ってるのを見かけるんですけど。
「タイヤと干渉する部分を外して浮き使う」
>>129 あ〜やっぱ給水塔なんですかあれ。
居住棟と離れて建ってるからひょっとしたら違う目的のある何かと思ってました。
ありがとう。
>>131 データ提供ありがとうございます.
それにしても「…以前は野田市街の水道はキッコーマンが運営していた」
って,キッコーマンって満鉄みたいで,すげーと驚嘆.
キッコーマン付属地とか,キッコーマン国境警備隊とか
133 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 06:29:43 ID:orB/Yxhj0
千葉県野田市では、鉄道も、病院も、水道も、公園も、スーパーも、コカコーラも、みんなキッコーマンです。
>>132 昔は図書館も市民会館(みたいなもん)もキッコーマンが運営してたそうです。
ただ、キッコーマンって今でこそ一企業だけど、おおもとは野田の醸造業者が大同団結して
作った会社なので(合流しなかった会社もあるんだけど)、要するに地元有力者連合というよ
うな位置付けでした。だから一企業がやってたというより、地元の名士たちが自分らの町の
ためにがんばろー、みたいな感じだったみたいです。
街道筋でもあるし、ストラクチャーハンティングをするにはけっこういいところですよ。
>>132 >キッコーマン国境警備隊
一瞬、醤油戦士キッコーマソか?と思ってしまった。
明らかなウソとして愛媛には水道の横にポン道があった、とよく笑い話に去れていますが、
野田市には実際に醤道があったそうです。
もろちん、病院の点滴もすべてキッコーマン製です。
>>133 でも鉄道とコカコーラはウソでしょう(w
やめましょうね?・
>キッコーマン国境警備隊
カタカナにするとちょっとキケンな薫り。
キンコマンコ国境警備隊
野田って千葉本島からも陸続きじゃない孤島なんだよね
だがそれがいい
他には大牟田市の三池水道が有名だね。
143 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 16:23:33 ID:5y3BCQ9Z0
ジオタウンのタクシー営業所に付属の黒塗りタクシーは150分の1ですか?
144 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:06:59 ID:1/Wcl1LyO
野田線の前身の北総鉄道のそのまた前身の千葉県営鉄道は
野田醤油を含む、野田の醤油会社が協同で作って、県に運営させた。
これ、衆知の事実なんだが。
145 :
貸切692号:2005/10/08(土) 22:45:15 ID:no0isw/00
>>147 それよりNサイズ人形に目が入っているのが気になるんだが
軽トラックの時代と他の人形/バイクの時代が合ってない…
150 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 09:15:30 ID:G3dTKMHr0
>>148 試作の大型の奴だろ多分
この軽トラはキャリィか?
どう見ても女じゃないな・・・
152 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 01:46:05 ID:nszBGDffO
遠くの人の顔や近眼の人が顔を見たときにまずボヤけてくるのは目からだからなあ。あんまりハッキリしてるとバランスおかしいんだよなあ。
>>147 この女の方‥「おてもやん」みたいで激しくワロタ
「和服の人々」よりも「夏祭りの人々」の方がいいのでわ?
軽トラに色々積んでる屋台もあるし。
ジオタウンの新品出てるんだね。
私的に公民館でかずきて使い道ない。
タクシー営業所も通運会社も街コレのほうがコンパクトで使いやすいかも。
結局郵便局だけ買ってきました。
155 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 19:01:34 ID:aHL3Q8+z0
タクシー営業所に付属のクラウン、接着剤はみ出てて、顔がただれてるんだが...
2台とも...仕様か。
期待してたのになぁ。カーコレには及ばず、か。カーコレでクラウンでるみたいだからな。
素直にそれ待つか。
156 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 19:11:00 ID:Q2dL8AHr0
>>154 ジオタウンどれもこれも出来は確かにすごくいいが、
立派過ぎる!真面目な大規模レイアウト向きだよね。
前回の農業倉庫やファミレスもデカスギ!車両やレイアウトが負けちゃうw
そう、冨の街コレぐらいの規模の方が鄙びてマッチするね。
ストラクチャーは小さめのほうがレイアウトと調和が取れる。
なんて、すごい贅沢な悩みだけど。
配達バイクもいいんだけど、そろそろ普通のバイクを出してくれないかな・・・
>>154>>156 まったくもって同意ですねえ。
ほんとに贅沢なジレンマなんだけど。
単価低い街コレはミニジオラマやレイアウトにガンガン使えて、
ジオタウンの立派な製品のほうが、手にとって眺めていたいような
「コレクションアイテム」と化してしまう逆転現象w
159 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:12:51 ID:nszBGDffO
加糖の塩街はカッチリしていてカタイ印象なんだよね。
だからこそこんどの予定品の石造りの銀行なんかはよさそうだね。
>>116 のように駅のジオラマ作ろうと考えてるんだが海芝浦の
ホームと柵は富・津川のでいけそうだがホーム上の
傾いた屋根はどーすりゃいいでしょう?壁は高さえあえば富の広告柵を
利用しようかとも考え中。アドバイス頼みます。多少は自作する気ありです。
雑談スレに面白い看板写真が貼られております、
真っ正面からのモノなので加工すれば使えますな(w
162 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:35:25 ID:op7/3CZ9O
念のため。
塩街の公民館、建物はベースから独立してるってのはご存じのうえででしょうか。
163 :
貸切692号:2005/10/11(火) 22:40:09 ID:vETypVvq0
>>160 海芝浦の写真を見て判断する限りでは、KATOの島式ホームAもしくはB(が都合よさそう。
屋根つきのもの。他に屋根なしの物もあるので要注意)
上屋は、V字型のスレート屋根を2列の柱で受ける構造で、幅48mm・長さ240mm・柱本数8(4*2)
ただし、中央を基点に長さ96mm・幅22mmの開口部があり、明り取りに擬した透明の板をはめる様になっています。
164 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:50:33 ID:Q+D199el0
>単価低い街コレはミニジオラマやレイアウトにガンガン使えて
しかし一回こっきりの売り切りではちょっと困る・・・かな?
165 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:48:49 ID:tHEj/Zai0
>>162 知ってます。
ベース外したって、建物部分だけでもまだデカイぞ。
田舎の公民館って駐車場すら満足なスペースないところも多い。
まあ、折角製品作ってくれて文句言うのも気が引けるが・・・・。
166 :
160:2005/10/12(水) 06:25:28 ID:+bF4YGcQO
>>163 レスどうも。
過渡のホームを新規で買うなら先にミニホーム付属の屋根から
自作でやってみて幅・長さ・形がうまくあわない場合過渡のホーム使ってみます。
>>164 >一回こっきりの売り切りではちょっと困る
そうなんよ。
で、「一生ぶん買っておこう(w」とか「改造の素材、部品取りに」って
無駄にたくさん買っちまうのよ…。
俺の場合、買ったらそれっきり、
ミニジオラマもレイアウトも製作実行しないのにね…。
わはは‥分かる分かる、、とりあえず何セットか買っとかないと不安になるのよね
169 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 12:23:11 ID:eXL5wnURo
採寸して紙でつくればよい
170 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:03:27 ID:pTU9FNg90
Nゲージでは人それぞれの好みだと思いますが鉄道の信号機って
二灯、三灯、四灯、五灯式がありますがどれを選んでますか?
実物でも路線によって何か基準があるのでしょうか?
171 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:05:27 ID:nvvKpIfH0
もうトミックスのストラクチャーは終わったな。
そろそろN撤退でいいんじゃね。
あらゆる面でKATOに勝てない。
非自動区間(特自、簡自)の信号は2灯式。もしくは似非3灯式(注意はメクラ)。
ごく普通の自動閉塞区間は3灯式。
閉塞の長さが短い電車区間では4灯・5灯。
あとは雰囲気で選ぼう。
ストラクチャが終わっているだけでNゲージから撤退させようとする
>>171には工作員臭を感じます。
このスレにも過渡信者がいるんですね
>>171 ストラクチャについては、富は始まってすらいないから。w
街コレがだんだん大物志向になり、ディテールもいい感じになりつつあるから、
これからの富ストラクチャには期待している。
過渡のカッチリ志向に対し、雰囲気重視路線は悪くないと思うが。
蟻から東京都庁現行仕様基本セット・増築セット出ないかな・・。
ついでに鈴木知事フィギア入り木箱セットも
>>176 あ、じゃJR束本社現行仕様・国鉄仕様も欲しい。
俺は小型の古めのストラクチャーは富(街コレシリーズ)に、
大きいビルとかの現代風ストラクチャーは過渡に期待してる。
富のマンション買ったけど、これはけっこう良くできてるな。
塗装や色差しをしてやればもっと良くなるだろうと思う。
>>178 富のマンション、ややアンダースケールなんで、背景気味にするといい感じ。
あと本物のマンションを観察して、ベランダを作りこんだり手すりを細密化
すると、接写に耐えるストラクチャになるね。
KATOの駅前タクシー営業所って
TOMYのアパートと雰囲気が似てる。
画像を見ると屋根の色も同じように見える。
先日、リアリスティックウォーターを買ってみた。
成分表示とかないんで、どんなものなのか気になってたんだけど、
ふたを開けて中からする臭いはグロスポリマーメディウムとほとんど変わらない。
そのかわり透明度はこっちの方が上のようだし、
乾燥後の平面性もいい希ガス。
グロメディは乾燥した後にごくごく微細な凹凸がでた。
波の表現として見れば気にならないのかも知れないけど。
ちなみに水の素材として一番好きだったのは
かつて富から出てたシリコンだなぁ。
かなり値ははったけど、質感は最高だった。
182 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 14:29:45 ID:uZMgAem30
過度の塩街のビル群、なんとなく古臭くないですか?
昭和40〜50年位に建てられた感じのスタイルですよね。
まあ、まだ普通に見られる建物だからいいのだけれど。
最新型電車の走る風景に似合う、最近の意匠のビルが欲しいな。
カーテンウォール(ちと古いか)とかインテリジェントビルとか。
キットとかパーツでもいいから。
>>181 リアリスティックウォーター、
以前折れが使ったときはなかなか乾燥して硬くならなくて、
1週間くらいしてホコリがたくさんひっついてしまった気ガス。。。
結局透明エポキシ樹脂使った。
値は張るけど1-2日でコチコチに固まる。
透明シリコンは、もちろんトミックスではないけど
渋谷のハンズで売ってるの見た。
184 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 16:44:21 ID:DcpTUbxv0
>>182 過渡は50後半〜平成初期だと思うが
爺の商業ビル5Fの駐車場とセットの方がそれこそ40〜50年代
現実の世界では混在してるんだから、新興住宅地や再開発地区を再現するのでない限り、新しい建物ばかりの方が変だ。
それにしても、ジオタウンは一回り小さいと使いやすいのだが…
リアルサイズの住宅と半径の小さなレールはアンバランス…
でもさ、GMのサイコロ住宅の横に、カトーのセキスイハイムを置くと、
大邸宅だよ・・・・。
でもさ、私の生まれた街の横に、GMのサイコロ住宅を置くと、
大邸宅だよ・・・・。
塩タウソは、道路プレートの方が使いづらい気がするが・・・。
まるまる一部屋占領できるような恵まれた環境ならいいと思うけど。
あれを(個人で)使った作例を見てみたい。
189 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:54:23 ID:+XAzQIOw0
>>185 ならばでかい半径のレールを使うか他社のストラクチャーを使うべし。
>>188 道路はどっちかというといちいち組み立てて遊ぶことを前提に考えてるんじゃね?
遊ぶ時だけ広げて部屋を占領して、遊び終わったら片付ければいいというスタンスかも。
固定レイアウトなら台から自分で用意して作るだろうし。
192 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 06:26:36 ID:i4nRcp+eO
うん、商売の下手な過渡が塩街の定義を曖昧にしてるから、
いいモノなのに認知されにくい、のが本当のところだろう。
でも売り文句では確か「フロアーレイアウトの新しいシステム」
みたいに言ってるはず。
だとすれば忠実なスケールに、極力こだわるのも整合がとれる(当り前なんだが)。
格好いいから固定レイアウトにも使ったら?ってなスタンスか。
193 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 23:04:22 ID:Ozvg3RrFO
今制作中のレイアウトに部分的に塩街の道路使ってみようと思ってるけど、カーブとかもあればいろいろ使いやすいのに
194 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 23:07:40 ID:11ROWJ++0
>>189 そういや、静岡に来てから見たことない………変なマネキンみたいな人形をたまに見る
>>189 これって特に滋賀県でよく見るような・・・
197 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 00:26:48 ID:CwOv5W/20
出桁商店ちょっと渋すぎだなあ。
並べるとぱっと見江戸時代みたいだw
新旧差が激しすぎ。
199 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 02:52:37 ID:ZuHPKZ8gO
>>197 いやー、江戸時代からあったよーな町だとけっこう出桁造りは現役っすよ。こないだ神田で
もすげえ状態のいい出桁造りを発見したし。
>>198 何、このアンガールズみたいなドラえもんw
>>196 わしは、ここじゃなかったけどのれんの通販サイトで画像を印刷して、
食堂につけました。
203 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 09:05:45 ID:zAuCf0mg0
204 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 09:18:38 ID:7G32Lzw3O
鉄道模型のトミックスからでているTCMフォークリフトとふそうファイターコンテナ車の値段を知っている方いませんか?教えて下さい。
206 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:30:10 ID:7G32Lzw3O
ストラクチャーで消防車や建設機械・バキュームカー・清掃車があるみたいなのですが何処のメーカーですか?それと何処のサイトで販売されていますか?教えて下さい。
>>189 おう関西で、つーか滋賀県で見た見た。
下道だけで旅行した時、東京〜愛知までは見かけなかったが
滋賀に入った途端に、至る所にあった記憶がある。
>>206 バキュームカーとゴミ収集車はグリーンマックスから出てる。詳細は自分で調べろ。
ショベルカーは外国の鉄道模型ストラクチャーメーカーから出てる。詳細は自分で調べろ。
以上は模型屋にでも行って取り寄せてもらえ。
消防車は食玩として出てる。これも自分で調べろ。
自分で調べることくらいしろ。調べられないのならおもちゃ屋でトミカでも買ってろ。
販売サイトから注文ができるんだから、調べることくらいできるだろ。
>>194 実家、静岡だけど漏れは見たこと有るよ。
211 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 14:58:29 ID:vlIg9nau0
>>206 Nサイズのバキュームカー・清掃車ならGMから出てる。
212 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 18:18:35 ID:7G32Lzw3O
211 現在でも生産されていますか?それと入手でるのですか?
213 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 18:19:08 ID:ZuHPKZ8gO
214 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 18:30:11 ID:ZuHPKZ8gO
>>212 いい加減爺に聞くなりググるなり汁!と小一時間
>>208 みうらじゅんによると滋賀には特に多いようだ。4500円だかで売ってたらしい。
看板も、静岡から西は「月極駐車場」ではなくて「モータープール」
にしないといかんですね。
あれ。月極チェーンって全国規模じゃなかったんですか(←そう思っていた)。
218 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:00:50 ID:XK6LvB/l0
ところで、工事現場なんかで見かける黄色と黒のバリケード、静岡県だけ、木製のものばっかりなのにビックリした覚えがある。
他の地域では、金属製で出来ているものばかりなのに・・・
>>212 普通に売ってる、先日も店に数個置いてあった。
念のためいっとくけど、自分で組み立てて彩色しないと駄目だかんね。
220 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:49:25 ID:9FfYa4rjO
215
中山道を草津から自転車で上って行った経験(1998年)で。
確かに多く、あちこちで写真を撮った。
草津守山あたりは丁寧に描かれていたが、だんだん定型の板に対して
パーツの書き込みがルーズになって、ちょっとグレかかってる奴が多くなったのが面白かった。
参考文献、ワタシも未購入だが去年くらいの新聞に紹介されてた。
「飛び出し注意くん(交通安全人形写真集)」
藤原正美著 東方出版 1000円
「著者は関西を中心に活躍するタレント」とある。
221 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 20:11:27 ID:jlS8SVDd0
最近は24Timesが多いだろ。
>222
三井のリパークも
でも食玩の消防車今だはしご車を除いてバラで売っている所を見たことない。
今度の第二弾に期待か。
ガードレールを橙に塗れば山口県風味
…なんて、このスレのベテラン住人さん達にとっては、
目新しくも何ともないネタを振ってみるテス。
226 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 21:34:04 ID:cLvMStGO0
227 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 22:07:41 ID:ZuHPKZ8gO
さらに信号機の電灯の並びを縦にして秋田県風味
>>227山間部なら結構ある。
が、秋田は鉄道風景のある街中でも縦信号なの?
230 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 22:43:26 ID:cLvMStGO0
231 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 22:46:44 ID:ZuHPKZ8gO
駄菓子菓子秋田県はほとんどすべてと言っていいぐらい縦でした。
縦の信号は積雪地域や狭隘路、補助信号なんかに多いね。
そういえば
>>225で思い出したけど、山口には 黄青黄 の信号があって驚いた。
233 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 22:59:52 ID:jlS8SVDd0
積雪地帯を表現するにはいいかも・・・縦型信号機
他にも、地上に出た赤い消火栓も雪国っぽい(GMの都電停留所に付属してるけど)。
234 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 23:02:27 ID:ZuHPKZ8gO
あと積雪地帯だと道路幅を示す紅白のポールもだね
>>232 >黄青黄 の信号があって驚いた。
減速&警戒現示される交通信号?
「停止線」の標識と,消火栓につける赤い旗も>雪国
郵政公社トラックが5台買えた
比較的規模の大きい郵便局を富ビル改造で作ります
雪国風味だと、階段付き電話ボックスも。防雪柵なんてのは大がかり杉か。
雪国っていうと、色の鮮やかなトタン葺きが多いというのも
見逃せないよなぁ。
市販のストラクチャーは駅舎にしても商店にしても
瓦葺きが多いけど。
北海道型が欲しいな。
屋根の勾配、トタン葺き、雪止め、煙突、できれば石炭庫付きで。
普通の家の屋根に雪止め?滑り止め?を設置するだけでも雰囲気はでるのでは。
>241
北海道の一般家屋に瓦屋根の家は殆どありません(皆無ではないが)
244 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 17:59:20 ID:eA5dg9/AO
東北でも内陸の積雪地はトタン屋根が多い。
逆に沿岸は季節風や塩害があるので瓦屋根が多い。
>>242 東北だと瓦屋根に滑り止めみたいなのつけてる家たくさんあるじゃん。
軒先にシーザーを置けば沖縄風
>>241は北海道限定の話なのか?
レスアンカーもついてないのに。
箒を立て掛けて京風。
>>247 シーザーって皇帝かよ?(w
正しくは「シーサー」ね。
最近では北海道でも瓦風の屋根が存在する件
まぁ角度とかは内地に比べるとやっぱ違うんだけどな
253 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 01:17:47 ID:hcFsD5LdO
最近は暖冬だし、寒冷地の建物も雪を滑り落とすから、屋根の上である程度溶かして落とすに変わってきてるからなあ。
長万部の駅前には瓦屋根の古い商家があったな。
でもそれ以外の瓦屋根の一般建築は道内では見たことない(道南辺りでは探せばありそう)
開拓時代の写真とか見るとけっこう古い家は瓦屋根なんですが
南空知(岩見沢近辺)でも瓦屋根使ってたのは
さすがにどうかと思うが
256 :
◆r7Y88Tobf2 :2005/10/19(水) 07:38:06 ID:DQQsKe9SO
かなり前にサッカースタジアム作るって言っていた者ですが、設計を始めたトタンに応援しているチームが連敗しだしたり、補助金の不正使用が発覚したりと酷い事になりだしたので建設凍結してます。 orz
sage忘れてるし.......
>>255 耐久性が悪いため大正時代までは大型施設のみ→トタン屋根。
耐火性があるため関東大震災後は一般家屋にも。
戦前の建物にはトタン屋根が少ない。←北海道
北海道でトタン屋根が主流になったのはカラートタンが製造された昭和30年代。
最近は屋根勾配が少ないフラットルーフも流行り。
ガキの頃住んでいた旭川で瓦屋根だったのは
駅近くの日通倉庫だけだったと記憶しております。
戦前だろカラートタン入れるようになったの
261 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 17:10:55 ID:adw4TJ4V0
物質からきますた
262 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 19:15:27 ID:5UlPna4OO
あと高山など飛騨地方などでも、
殆ど屋根はカラートタンばかりだったな。
カラートタン(着色亜鉛鉄板)は昭和20年代に出始めて、30年代には主流。
それまでのトタン屋根は、トタンにコールタールを塗った黒色が主。
色付きのトタン屋根は戦後。
旭川より南では、茅葺や笹葺、瓦もあり。
おそらく、内地(本州)から入植したした人の故郷の影響かと。
戦前は柾屋根が多かったのでは。
屋根より、どのメーカーも木造家屋が下見板造りだらけなのを如何にか(ry
自作しる厨阻止。
自作しれ
自作すれ
自殺しれ
自炊しれ
自演しれ
自爆しれ
自慢しれ
自戒しら
自重せよ
自白しろ
自慰(ry
277 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 15:45:52 ID:IAanupHn0
自爆テロ
自宅ブロ
自粛しろ
自虐しる
自首する
自演した
自由なり
自称プロ
自立しろ
自覚しろ
自愛しろ
自動ドア
289 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 20:17:32 ID:LnIVIWOkO
そろそろ話題を本題に戻していい?
290 :
265:2005/10/20(木) 20:27:46 ID:xqvZD1RK0
笑いはしなかったが思わぬ展開楽しめた。
オレ提案w
これから出てほしいストラクチャー(建物中心で
293 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 20:59:05 ID:c0JJHT0BO
悪の秘密基地
294 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 21:04:03 ID:eJveuv0o0
296 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 22:03:26 ID:3wVVk3Ny0
今、駅とかビルを自作しようと思ってるんだけど、やはり材料は厚紙がいいかな? それともプラ板を加工した方が見栄えはいいかな?
>293
同時発売は「ショッカー」か?
キ----------ッ!!!
>293
つ[ロボダッチ基地]
両脇のヤシの木が倒れてなんか出てくるアレね
>>300 あれって元はサンダーバードの基地らしいね
>両脇のヤシの木が倒れてなんか出てくる
TB2ですか?
トレーシーさん「頼むぞ、バージル」
バージル「はいパパ」
304 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 20:51:06 ID:thGvwH3nO
道路の作り方を教えてください。
厚紙?石膏?紙粘土?
>>304 今回500番のサンドペーパーを使ってみた。
つや消しグレーを吹いてパステルで汚して。
お手軽でいい感じ。
307 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:29:12 ID:thGvwH3nO
早速のレスありがとうございます!
一部併用軌道有りのレイアウトを構想しているもんで。
今まで道路自体は業務用のビニールテープを貼って、踏み切り等の盛り上がり部分は厚紙とパテで適当にらしく見えるようにしてました。
今回は本格てきに作りこみたく、みなさんの助言が得られればと思っている次第です。
アスファルトで作ったヤシっていないのかな。
>>304 スエード調スプレーを0.3ミリのプラ板に噴いたけどけっこういいよ
よーし、パパ
スラブ軌道をセメントで(ry
312 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 06:41:01 ID:0/Xl9L0uO
>>311 駅の手前の下り勾配が崖っぷちでコワスw
知ら〜ない 街を〜歩いてみたい〜
どこか 遠くへ 行きたい〜
知ら〜ない 海を〜眺めてみたい〜
どこか 遠くへ 行きたい〜
遠い街〜 遠い海〜 夢遥〜 一人旅〜
愛する人と巡り会いたい〜 どこか遠くへ行きたい〜♪
ホームタウンまで、切符をちょうだい〜
ちょうど夜明けに 着く汽車の〜(着〜く 汽〜車の〜)
駅には彼が、待ってるはずなの〜
結ばれるのよ〜 私たち〜
オレンジの花 咲いてる道を〜
肩を並べて、丘のチャペルへ〜
都会で覚えた〜 悲しみたちを〜
忘れて私、生まれ変わるの〜
ホームタウンエクスプレス〜 ホームタウンエクスプレス〜
>>314 (*´Д`)ハァハァ
高速運転がビックサンダーマウンテンとかのアトラクションっぽ
脱線しないかとハラハラ・・・
321 :
通りがかり:2005/10/22(土) 15:51:51 ID:+FSaU3t90
>>316 なつかすい・・・
リア消のときだったが。
>>316 いまも放送してたっけ・・・?
最近、T豚Sラジオ聞かんもんで・・・。
スレ違いなのは承知で。
うせろ。
323 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 16:15:05 ID:tnWivXQJ0
。つけんな、カス
324 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 16:20:26 ID:ixYz9bQg0
電柱や道路信号を完全に近い垂直に保ったままにするの難しいな
>>324 現物、けっこう曲がってないか。
もっとも現物が曲がってるからってレイアウト上でてきとーに立てたらリアルに見えるよりか
てきとーに立てたように見えてしまうわけなんだが。
実物も垂直じゃないのがあるから気にすんな。
RMM見たけど、街コレの日通営業所を駅舎に見立てるとか、使い方うまかったな
>>327 そういうのは他でやってくれない?スレチガイだろ
>>328 先月号のTMSの小林信夫氏の案かと。
文章に明記はしてなかったけど。
ってことは、盗作?
最近電話ボックスが減ってきたなーと思ったので公衆電話や電話ボックスの写真をまとめて
みた。そのうち「どこに置けばいいのか」の実例写真すら過去を探さなければならないものに
なっちゃうのかと思った。駅頭にはまだけっこうあるけど、街中とかだとほんと見かけなくなっ
たねえ・・・・。
まぁ、小林氏のは16番だし、盗作といってしまうのはさすがに可哀想だ。
しかし、どうせなら日通マークの後に社紋を再現するとか手を入れてみたら、さらに良かった様な気がする。
後、全体的に地方私鉄の駅っぽくないような感じ。おまけにあそこまでウェザリングされてると廃線5分前に見える。
インスパイアですよ
334 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 01:38:50 ID:e/5u+Dj4O
>>332 ♪マジであぼーんされちゃい〜そうな 廃線の5分前〜♪
335 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 10:19:24 ID:oC0u+QAp0
マンサード屋根の家キボンヌ
あと、鉄骨組みの秘境駅風のホームも
>>335 両方とも海外製品の改造で作れなくもない
337 :
名無しでGO!:2005/10/25(火) 00:13:39 ID:B+Knz7fc0
町工場キボン
鉄工所・印刷所
338 :
名無しでGO!:2005/10/25(火) 01:41:27 ID:smm08Z4r0
>>337 下町を再現するのに必要なんだけど
ありそうで無いんだよなあ>町工場
『三丁目の夕日』コレクションなんてやったら受けると思うが…
339 :
名無しでGO!:2005/10/25(火) 01:51:30 ID:glPBnTrkO
>>338 それこそ街コレでやりそうな
あと牛乳屋・新聞屋・米屋とかもあればなあ
小さな造船所キボス
「小さな」って言っても相当でかくなりそうだからなあ。
342 :
名無しでGO!:2005/10/25(火) 04:28:20 ID:glPBnTrkO
>>340 ⊃ピットロード1/700ドック
小型船用のドックには使えるべ。昔グリーンマックスが作ってて、カタログにも流用したのでてたなあ。
将来のレイアウト建設に備えて小物類の製作にコツコツと取り組んでいるんだが・・・
激しく手間がかかって疲れるわ。ただのキット組み立てと塗装だけなのに・・・
でも手を動かしとかないと、いつまで経ってもレイアウトなんか完成しないし。
模型雑誌スレで雑誌に掲載されたレイアウトで使用されているストラクチャーの
押出しピン跡やパーティングラインぐらい消せとかって良く叩いているけど、、
実際きついよなぁ。ストラクチャー1つずつをプラモみたいに完璧な仕上がりにするのって
>>344 そうですね。でも、この週末の成果なんてドラム缶3本塗装のみ・・・
>>345 なりますねぇ。
GMの詰所や信号所を作った時、
板厚を隠そうと断面に黒塗りしましたが疲れた疲れた・・・
というかそもそもあの細かい窓桟の一つ一つに発生したバリを
処理するの自体がもう発狂もの
建物は基本自作の方針で行っていますが、
窓枠はプラバンにカッターでケガいてエナメルで筆塗り
(ケガき線で塗料が止まる)で作ってます。
平面的になってしまいますが、好きな大きさ・形・種類
にできるのが強みっすかね。
で、後から一気に作ろうと窓枠の無い建物が急増中だったり・・・
おお,同志よ!
>窓枠の無い建物が急増中
いや俺は急増はしてないんだが。
349 :
名無しでGO!:2005/10/25(火) 22:56:04 ID:B+Knz7fc0
「寺」と「神社」が欲しいな。
あと前方後円墳も
GMのオンライン通販によると、
木造校舎の学校、再生産されたね。
焦って必死で在庫を探した自分が馬鹿だった。
しかも、購入したのに、未組み立て・・・
>>349 寺と神社はともかく、古墳ぐらい自分で作れよw
宮内庁の許可が要るってか?
GMのお稲荷さんがあるけどアレだけじゃ寂しいからねぇ・・・
GMの鳥居は使ってる。
囲いの柵と社は自作しようと思ってるけど、囲い作ったとこで力尽きた・・・
寺も神社も作ってる紙がいたな
古フン、前にヤフオクに出てたよね。こんなの、よく思い付くなって思ったけど、
実際ほしがる人いるんだな。。
コレなら模型化も簡単、しかも線路脇。
h丁丁p://kofun.web.infoseek.co.jp/tofuken/miyagi/iwanuma/iwanuma.htm
直径10mくらいの円墳ならすぐできそうですが。
いわゆる仁徳天皇陵(今はなんて呼ばれてるんだっけ?)なんかは
そもそもレイアウトに入りきらないわな。
近所に仁徳陵クラスのがごろころあるが、あれレイアウトに
もちこんだら普通の山よりおっきくなるよ・・・
うちの町は古墳だらけ・・・10以上。
その中には小さいのや、削れて石室がもう見える状態のもあるから
そういうの再現ならいいのでは?
ちょうどワム8を2台ならべたくらいの方墳が、線路のすぐ脇の児童公園の中に・・・
中規模の物は全長が100-300mで、大抵上に神社が建ってる。
神社があるなー、と思ったら大抵古墳だったりするので
レイアウトで小山の上に神社があると・・・思わず想像する。
滑走路脇の掩体みたい・・・
>362
上の写真は遠いが車窓から見える。
他、うちの町じゃ電車の窓から見えるだけなら5個はあるな・・・。
比較的線路のすぐ近くは2個(1個は線路と道路はさんで反対側)だが。
子供の頃、このテの古墳は格好の「ひみつきち」でした。
ので、子供の人形を脇に置くといいかもね。
仁徳陵の1/150模型見た事あるけどデカ過ぎるぞw
古墳の周りに複線エンドレスを敷設w
古墳の中でエンドレスを一周w
古墳電鉄軌道線。。。
古墳にレール引込みして、古墳車輌基地
お万、古墳だよ、
370 :
名無しでGO!:2005/10/27(木) 12:27:24 ID:CVB+3PkyO
背景画でいいやん。古墳
371 :
名無しでGO!:2005/10/27(木) 12:32:02 ID:x22U6tXkO
〉〉369
以前、過渡スレでお会いした方ですかw
>近所に仁徳陵クラスのがごろころあるが
よくヨモギを採りにいって・・・草団子作って食ったものだ。
古墳まつりですか?
375 :
名無しでGO!:2005/10/27(木) 20:07:48 ID:oGqg8sQz0
そういや昔、TMSでピラミッドをトンネルで突き抜けるレイアウトを見たような記憶が・・・
376 :
349:2005/10/27(木) 20:30:35 ID:kkQMQvOD0
俺のせいで盛り上がってるな。
377 :
名無しでGO!:2005/10/27(木) 20:52:35 ID:CVB+3PkyO
だてに古墳の上に住んでるわけじゃないぜ!
ちなみに景観を破壊する高架化も遺跡を破壊する地下化も困難…
>>380 既に線路が敷かれてる時点で充分破壊されてると思うが・・・
>ちなみに景観を破壊する高架化も遺跡を破壊する地下化も困難…
そんなものレイアウトに持ち込んで、何処に線路を敷けばいいんじゃい!>古墳
383 :
名無しでGO!:2005/10/27(木) 23:05:46 ID:kkQMQvOD0
横に敷けばよい。
>>381 思ったとおりのレスありがと〜。
でも朱雀門をバックに列車の写真撮るといいんだわ。
実は近くには国道バイパスの高架があったりするorz
385 :
名無しでGO!:2005/10/27(木) 23:47:24 ID:yd245TAc0
386 :
名無しでGO!:2005/10/27(木) 23:53:58 ID:kkQMQvOD0
>>387 それってFive Ninesの人?
しぞーかのグランシップに見に行ったよ
389 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:04:04 ID:kxlzFCfT0
390 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 23:22:15 ID:yKIoIMU70
そういえば、岡山RACDAの会長が、その昔TMSに発表したレイアウトには
前方後円墳があったな。
391 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:06:10 ID:kqSOAzpv0
古墳の脇には「はにわさぶれ」とか「十万石まんじゅう」を売ってる土産屋も必要だな
392 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:26:20 ID:HTLNn846O
てかローレリーフで作って背景に溶け込ませればええやん。古墳
393 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:52:02 ID:7HEFmsG+0
富のセブンイレブンの本体にローソンのシールを貼れば、外壁がレンガ色だった1980年代のローソンが出来るかな?
漏れのセブンイレブン、今は外壁を白、窓周りをデイトナグリーンに塗り変えて
「アンスリー」になってる。
395 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 01:11:08 ID:G1QgjE5A0
うちのセブンイレブンをオレンジハットに改造して群馬っぽいセクションを作ろうと計画中・・
396 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 01:18:14 ID:HTLNn846O
どーせならコンビニの看板クリアパーシにステッカーなら夜景にできたのにな
じゃ、おれはナイトショップいしづち
>>397 懐かしい〜!
まだやってるとこあるのかな?
399 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 02:04:18 ID:Pt+Z5Ql40
商品棚を取っ払って、パイプ椅子を並べてピュアステーション化。
400
看板や店内を撤去して、全国各地でよく見られるコンビニ跡地を忠実に再現。
じゃあ俺はセイコーマートだな
じゃあ俺はニコマートで
>>394 おけいはん乙
最近関西でCMやってる?
405 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 17:00:37 ID:17kyKolX0
ほんじゃ、バイト先のサークルkでも作るか!
今日でやめるけどw
406 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 18:51:21 ID:zawk4Zs10
マクドも欲しいな。
>>405 次の職場決まった?
407 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 19:08:10 ID:HTLNn846O
>>406 マドラーここおいときまつね
⊃m
あと仙石線と合わせるならイトーヨーカドーでなくてヨークベニマルにしないとね
408 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 19:14:24 ID:zawk4Zs10
滋賀県なら平和堂
糖尿堂
さて
はせストでも作るか
さて
ハセキョーがストリップショーで熱演しているフィギュアでも作るか
413 :
名無しでGO!:2005/10/30(日) 15:33:07 ID:ZBCpgqDlO
ハカセタローのストリップ
414 :
名無しでGO!:2005/10/30(日) 15:50:40 ID:q7ZAWj5Q0
ラブホ製品化キボンヌ
可倒の郵便配達セット買ってきたら
軽バンの運転席側ミラーが折れて、可倒状態になってた・・・
416 :
405:2005/10/30(日) 17:14:53 ID:Widdl72n0
>>406 心配ご無用!
決まってからやめたから!
たしかプライザーの人形でSEXしているヤツがあるんだが。
さて
長谷見昌弘が若造相手にストリートバトルしてるジオラマでも作るか
>>420 『カシオペア』か『トワイライトエクスプレス』の(ry
>>420 そら、Nochだろ。プライザーはFKK(ヌーディストビーチ)どまりだ。
Nochにはセクシーレディセットとか、なんとトイレセットまである。
FKKならMerten製品も豊富だな。着替え中とかね。
架線集電や電動腕木信号等で有名なViessmannからは、騎上位で腰を振る
電動フィギュアもあるな。
ドイツではしっかり大人のホビーwとして成立しとるんだわな。
>>401周辺
乗り遅れたが…
山林にあえてロウソンを配し、周囲をやや厳重な警備で囲んで
楽天放送緑山ス(ry
(いまもあるかどうか…)
模型屋でKATOのシーナリーセットの情景素材を買ってきた。
緑の陰毛みたいのが入ってたけど、それがブッシュ?
427 :
名無しでGO!:2005/11/02(水) 22:21:16 ID:01+Hp8pH0
いや、それは陰毛です。俺の
\________ _______/
∨
/⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/ \
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/ U / ノ \
/| υ | | | \
( .| / ノ ̄~∪U) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
GMの石垣(B)って売ってないね。海老名までイクしかないかな。
>>430 一番上のやつ
→乱暴なSEXしてます。
だが、机に手をつかせてヤルのは分かるが、
机の上でヤルのだ?まさに机上位。
真ん中のやつ
→フツウ
一番下のやつ
→騎乗位があるとは思わなかった。
>>431 だからViessmannのサイトでLiebespaar(愛し合う二人、くらいの意味だ)って
商品見てみろって。
騎乗位が動くんだから。
>>432 SpurN?なら凄いな。HOなら何とかできそうだが
ノッホの机上位、オフィスラブなのに全裸。
Nなのに机の出来、いいからハメてる人達は北斗星にでも御乗車いただ
き、机はビルにでも入れるか…。
来年は新「体位」出るかな?
435 :
とりおきばこ ◆4PBox39./2 :2005/11/05(土) 21:17:28 ID:BGPX/FU10
ここはやらしいインターネッツですね
じゃぁ俺は塗り替えてウホッなハッテン場でも作るか
1800*900を置く場所ができたがいいプランができず迷ってます
持ってる車両の都合で非電化の北海道っぽい感じにしたいがうまく決まらないです
なんか参考になる文献やページがあったら
教えてよママン
>>438 つまらない突込みですが、Nゲージでしょうか?
プランに関しては、KATOのプラン集とTOMIXのプラン集は目を通しておいた方が良いかと。
あとはTMSの総集編の「Nゲージレイアウト」は目を通しておけば色々と参考になるかと
(1〜6まで出てますが、今入手できるのは6だけかな?)
とりあえずプラン集や雑誌の作例から、自分のイメージに近いものを選び出すのがよろしいかと。
440 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 00:32:07 ID:/gIMZg2E0
RMM、何気にトミーテック1/80カーコレクション展開計画ありみたいな
ことが書いてあったが。。。。。
乗用車じゃなくてトラック関係ヨロ。
>>440 プラモデルラジコンショーで予定が発表されていたよ。
まず出るのは
クラウンセダン(現行のタクシーに使われている奴)
クラウンワゴン(3代目クラウン。Nカーコレやトミカリミテッドヴィンテージで出るアレ)
初代ハイエースバン
現行型ハイエースバン
以上の通りだった。
このノリだと、黄身の期待するトラック関係も出てくるかも
>438
北海道のどの辺をモチーフにするつもり?
都心部や郊外、原野まで、何でもかんでも取り入れられそうな気のするサイズに思えて
案外手狭なスペースだから無理に詰め込んでシーナリーが破綻しないように。
>440
でかいなぁ・・・その縮尺だとマイクロバスを出して欲しい。
444 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 01:15:38 ID:IYO8teUB0
何処のメーカでもいいから
いい加減大型トラックより
2tトラック(現代型)を出さないかな。
2t車の方がより身近な存在だし。
コンビニや商店のストラクチャーには
必要不可欠だと自分は確信する。
あとはプロボックスみたいな普通ライトバン
みたいなのも。
445 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 01:23:22 ID:614mquWpO
>>438 漏れは1800×900だとどうしてもジェットコースターみたくなる感じがして、部屋の外周にモジュール式で建設することにしました。
これなら風景を分割し易いし、背景をつければ雄大な感じもだせるから
そう言えば北海道型レイアウトの成功例見ないな。
12mmセクションなら結構見かけるけど固定だと尚更。
447 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 01:37:20 ID:614mquWpO
>>446 白い柵の牧場とか初期の富のレイアウト作例みたくなりがちですからなあ。
北海道=雄大なイメージだからあんまり細々してるとただのローカル線レイアウトになってしまうから。
>北海道
冗談抜きで自衛隊をアクセントにしてみては。最近は(ほぼ)Nゲージサイズに事欠かないし。
449 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 01:48:16 ID:614mquWpO
>>448 陸自装備大全とかWTMとかありますからなあ。
とにかく建物少な目にして白樺や楢とか樹木を多目にしたほうが北海道らしくなりそう。
背景をうまくつかえば奥行きだせるし。
北海道なら、やっぱりフキを植えたいな。「○−」みたいなエッチング抜きのが欲しい。。。
雪景色にしてみては?
オレは基本は都会派お座敷してるがレイアウト持つなら
単線部分作って一部に美瑛の丘のようなもの作りたいよ(´・ω・`)
雪景色なら先月のRMModelsのレイアウトはよかったよ
>>450 俺はゴム系接着剤のカスを伸ばして再現してみたことがあるが、茎の再現を諦めないとキツイ
俺はゴムについたチンカスを集めて再現して見たことがあるが、陰茎の裏筋の再現を諦めないと膣圧がキツイ
レイアウトプランを練ってて、狭いスペースなのに駅や高架、留置線やらと
欲しいもの全部詰め込んでたら実感味0の訳解らん配線になったorz
あるあるw
>>456 いっそ大規模な駅近くの運転所周辺だと思えば……。
確かに北海道型レイアウトって言ったって結局のところ道民以外の北海道のイメージを具現化したモノなんだよな。
俺なんか建物から瓦屋根やら北海道に無いもの排除した程度しか思いつかんかったが
>>460 >俺なんか建物から瓦屋根やら北海道に無いもの排除した程度しか
>思いつかんかったが
植生や町並み、鉄道施設など違いは多々あるんだけど
結局、そうなってしまうかも・・・
97年ごろのTMSに3号ぐらいの連載で、
北海道型の行き違い駅を再現したセクションが載っていましたが、
たしかにどこからどう見ても北海道というすばらしい出来だったが、
あまりにストイックすぎて敷居が高い感じをうけた
結局どこで妥協するかという話なんだろうなぁ
>>461 町並みとか植生も、150分の1の世界だと結局の所再現しても気付かれ難いんだよね。
特に気動車主体になって来ると施設面でも差違が再現しにくくなってくるから妥協する
>>459 確かに富のレイアウトは良い感じ。もっとも見本としての都合上入ってるポイントとミニホームが萎えかな。
北海道形としては、エンドレスのみで本線上に板張りホームの仮乗降場が付くぐらいの方が萌えるなぁ。
実際に作るんなら、これくらいに割り切った方が良いかもなぁ……。交換駅やら何か考えたら大きくなる一方。
なんのためのミニレールやらと、つい思ってしまうよ。
>>463 >エンドレスのみで本線上に板張りホームの
>仮乗降場が付くぐらいの方が萌えるなぁ。
激しく同意。
>実際に作るんなら、これくらいに割り切った方が良いかもなぁ……。
>交換駅やら何か考えたら大きくなる一方。
>なんのためのミニレールやらと、つい思ってしまうよ。
それも同意。ミニレイアウトにポイントを一個入れるのなら、
エンドレスの外側に分岐させて外の世界への延長を
考慮したものの方が面白いし、品がある希ガス
駅前はビル街と日本風のチマチマした商店置いて
郊外に屋根傾斜のキツイ欧州風の家と牧場・サイロ・針葉樹林置いて
安直に「ほっかいどー」してる俺様がきましたよ
北海道の駅と言えば富が出すスラブ軌道を買うなら札幌や帯広風駅舎
ローカルならオレの場合富の木造駅舎使い駅舎部分に過渡が出した
ヨ5000の上回りを改造して待合室にするとよく見られる貨車駅完成。
北海道の場合ジオタウン信号機よりその柱利用して道路の端表示する↓の製作したら夏にしろ道は北海道らしい気ガス
467 :
名無しでGO!:2005/11/11(金) 02:13:03 ID:dUJdQt4eO
そおいや今売りの鉄道画報、北海道特集だから参考にすべし
>>466 路肩を広く取るのも忘れずにな
あと、北海道らしい風景といえば、湿地帯や荒れ地など、手つかずの土地が多い事かな?
尺別ー音別ー古瀬あたりは海岸線を除けばそんなイメージが強いんだが。
道路脇には除雪ポールもお忘れなく。
口ばっかの香具師が多い希ガス
俺もだけどw
>>470 アイデアはあっても、実行するヒマがないから、
代わりに実行してもらおうと思っているんだよ!
情景マットにてきとーに紫色の粉撒いとけば。
それが内地の人のつくりあげたイメージなの
ラベンダー畑なんてそうそうどこにでもあるモノじゃないし
と煽ってみるが、荒涼たる原野や湿原をスケールダウンすると
かなり間延びした情景になること必至。
北海道の自然のデフォルメってかなり難易度高そう。
475 :
名無しでGO!:2005/11/12(土) 11:20:12 ID:t7NQEw9QO
とりあえずある程度デフォルメはしゃあないね。
あとは北海道らしい地名や駅名の看板出したりすればいいんでない?
でっち上げの駅名や地名でも北海道らしいリアリティを出すには
アイヌ語の単語を調べてそれを組み合わせて造語するのも手ではないかと。
477 :
名無しでGO!:2005/11/12(土) 11:49:28 ID:t7NQEw9QO
>>476 寒井根府(さむいねっぷ)・間寄(ましょろ)・井怒木和内(いぬもくわない)とかw
「占冠」が有るから「すいかっぷ」もアリなんじゃないかと思ったけどw、
「シムカップ」の由来って、「シ」と「ムカップ」の組み合わせなんだね…。
TMS670号(2000-7)の表紙を飾ってるのは「羅色(らしき)町営軌道 南茶手(なんちゃて)線」だってw
文中の仮想紀行に出てくる「ジンギスカンの丼」と「ミルクスープ」が食いたい。
北海道に限らず、地名の由来を知ったり、あるいは自分で地名をでっち上げるのって楽しいね。
オレも架空鉄道・地名で楽しんでるよ
JR北日本西北本線とか国府田電車区とか怪しげな名前いっぱいw
丁稚ageる楽しみいっぱい
byグリーソマックス
模型架鉄マンセー!
でも架鉄のスレは最近はすぐになくなるな。
架鉄の車両を作るのがめんどくさくなってバスに逃げた俺orz
模型をつくるのが面倒になって架鉄に(webに)逃げた俺が来ましたよ。
何もかもが面倒になって脳内架鉄に(ry
そうなんだよ。
脳内架鉄は出来上がっていてもいざプラン図引こうと思うとできないんだよ。
設計段階で止まってる。
スケッチかモックアップが先に作ったほうがいいのかな?
486 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 15:32:25 ID:W2HTHWnWO
あげ
一緒w
漏れなんてレイアウト案をいろいろ作るのが趣味になっちゃったもんw
こうしてまた1人「安楽マニア」が誕生したのでした。
まあ場所もとらず、お金もかからない理想の姿なのかもな
490 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 19:48:52 ID:gGo+PVw5O
>>485 漏れは計画倒れになるのが嫌なのでラフスケッチだけしてあとは台枠上で決めてる。
まあモジュールだからなんだけど
そういや、鉄道模型シミュレータでレイアウト案を作って紹介しているサイトがあったね。
>>769 夏期は除雪ポールないよ
山形の話だけどな
494 :
名無しでGO!:2005/11/16(水) 01:19:01 ID:Ei6tLt2BO
>>769 道内も夏期は除雪ポールないよ
雄信内出身のポール牧さんもお亡くなりました
496 :
名無しでGO!:2005/11/16(水) 20:08:59 ID:0NYW5rkX0
>>769に期待
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクデカデカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
497 :
名無しでGO!:2005/11/18(金) 02:21:01 ID:reSOh9c60
498 :
名無しでGO!:2005/11/18(金) 17:08:08 ID:tnwF6zUfO
初めてレイアウトを作るのですが、初心者はどんな事に注意したほうが良いですか?
>>498 とちゅうで遊んで製作を鈍らせないこと、これだね!w
>>498 初心者がやりがちな事。
最初から大きなレイアウトに挑んで挫折。
レールまみれにしてバラスト撒きに飽きる。
ポイントまみれにして配線と不具合対策に飽きる。
ヤードまみれにして単調な景色に飽きる。
無理な勾配でスローダウン・猛ダッシュに萎える。
架線中を固定してしまい、保守ができなくなる。
諸々ひっくるめると、欲を抑えて「ほどほど」がコツだと思われ。
何でもかんでも盛り込もうとしない事かな。
むしろ物足りないくらいにしておいて
後からさらに手を加える余地を残しておいたほうが長く楽しめるな。
>498
出来上がりのイメージをスケッチしてから始める。
将来の拡張を考えているのならスケッチの中に入れておいて
今確実に完成できる部分だけ着手する。
あと。
垂直をきちんと出さない。単調な同一手法のウエザリング。とりあえずの場所埋めに脈絡のないモノを置く。。。
駅周辺のモジュールだけ作って、それをあとから大きなレイアウトにはめ込んでいる人もよく見かけるよね。
初めてやる人ならモジュールレイアウトやるのもいいかもね。
あれだと設計しやすいし。完成まで飽きにくいし。
>>931 漏れは今借家住まいなんで、将来移動前提に、すべてモジュールレイアウトで
作った固定式レイアウト、なんてのを作り始めた。
900×300のモジュールを横に3、縦に2ならべ、両端にUターンモジュールを組み
大きなドッグボーンになるわけだ。
これならモジュールひとつひとつを作るだけの気力で、一歩ずつでも前進するかと
思ってね。
>.>506
完成しないよ。
シナリー構成バラバラになったり、モジュール接続部が調子悪くなったり。
個人でまともに走らすまでモジュールレイアウト作りこんだ例少ないぞ。
まして初心者にはハードル高い。きちんと運転できるようになるまでに挫折が関の山。
そういう人は周回型レイアウトはもっと無理。
モジュールならまず直線セクションから作っていけばいい。
それに道床付レールを繋いでエンドレス型に組めば運転もできる。
全部を風景にしてしまう必要はないよ。
きちんと運転できるようになるまでに苦労した経験はないけどなぁ。
511 :
名無しでGO!:2005/11/19(土) 12:40:32 ID:IgxKqVBtO
>>508 モジュールですら出来なければ周回エンドレスはまず不可能だな
↑ そんなあなたに路面モジュールレイアウト
普通レイアウトってエンドレスかな?
モジュールになる形で5駅のレイアウトを制作しようと思うんだが
*ベニヤに線を引かず直接レールを敷くとかなりずれる
っつーかなじませつなぎでイケそう
*発泡スチロールのカスがやばい
*勾配をキレイにあわせるのがまんどくさい
以上作り始めての感想。Fトラと茶色道床使い。
>>514 発泡スチロール・カス対策はやっぱスチロールカッター
>>515 ニクロム線と工作用糸鋸で自作したもんだが、最近はニクロム線って売ってないのね。
スチロールカッターまじお薦め
カス対策はこれが一番
ただ、熱で蒸発するスチロールの成分が臭いし体に悪そうなので喚起を忘れずに
スチロールカッターではどうやってもまっすぐ切れないんですけど・・・。
金属製の定規でも当ててみるかな?でも熱が定規に伝わってアチッてなりそう。
>>519 金属定規当てれば直線に切れますよ
熱が伝わりア、チーチー何て事もあーりません
>>519 あらかじめ厚紙を切り抜きたい形に切り、
それを発砲スチロールの対面にそれぞれスプレー糊を薄めに吹いて貼る。
厚紙にそってスチロールカッターを移動させると、
直線はもちろん、かなり複雑な形にもできますよ。
おれはトンネル内部もこの方法で作ってます。
>>519 厚紙じゃなくても、コピー用紙程度でも十分ガイドの役目は果たせますよ。
萌えたりすることはありません。
誰かモーリンのシーナリーサンド使ったことのある人いるかな?
舗装道路用を買ったんだが、道路にしちゃ白っぽい出来になったんだが・・・
まあ上からグレー吹けばいいだけなんだけど。
最近流行ってんのか質問しといて自己解決。
「1+1の答えはなんでしょうか? 計算したら2でしたが」
みたいな。
話し振っといて自分で終わらすのはやめれ。
そういっちまうとみもふたもないがな。
とりあえず、俺ならアクリル塗料薄めて筆塗り、とレス。
書いている椰子は他の意見も聞きたいんじゃないの?
モーリンの舗装道路用は表面の粒子が荒い気がするが。
ただ「使ったことある人居るかな?」っていう質問はちょっと・・・
ただ単にお仲間探してるみたいに意味を取れる。
「使ってみたんだけど、他の使った人の印象はどう?」とかいう感じに質問してくれればまだ答えようがあるし、使ってない人も意見出したり話聞いたりできるし、話が発展する。
使ってみて印象がどうか知りたいなら写真撮ってうpしたりすればなお良し。
>>527 胴囲
モーリンのは粒子が荒いと思ったんで、地面の整形にまわした。
道路、舗道、コンクリートには、DIYでふつーに売ってる壁パテを使ってる。
真っ白だが、乾燥後軽くペーパーかけて塗装すれば質感いいよ。
紙粘土水で練って・・よか扱いやすいし、乾燥後の整形も容易だった。
砥の粉も良いらしいが、これは使ったことない。誰かつかったひといる?
530 :
名無しでGO!:2005/11/23(水) 15:08:07 ID:GgjbqeFj0
>498
自分は1stレイアウトは先にレールを敷きつめて、試運転で飽きちゃった。
その反省を踏まえて、次はちゃんと景色を紙など描いて、作りたい風景を
イメージしてから作っていったら、なんとか完成したよ。
>>529 ナカーマ
漏れも壁材愛用してる。砥の粉は未舗装道路の表現に泣けてくるほどいいんだが、
なにやら健康に悪いそうで。接写に耐えるよい地面ができるんだがなぁ。
532 :
529:2005/11/24(木) 00:10:44 ID:qw7xnQjT0
>>531 同志^^
未舗装道路には蚊取り線香の灰がイイってどこか(とれいんだっけ?
失念)で読んだ。
んで、ここんとこ蚊取り線香一気に3本ずつ焚いてる。。。家族の評判悪いのなんのW
533 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 01:40:10 ID:AI4nfMks0
漏れもモジュールレイアウト製作中なんだけど。。。
線路なんて敷く全然前の、
部屋の中にレイアウトボードを置く台の製作に延々と時間を費やしてる。。。
いつになったらボードが全部置けるんだろう orz
レイアウトってこんなに時間がかかるものとは
>>533 台の製作を楽しみたいのなら時間かけるのもいいんでないかい。
重厚感とか温かみがありそうだ。
今はみんなイレクターとかスチール製とかの枠組み部材で
ちゃっちゃと組んでしまうから足元がショボくて上に乗ってる
レイアウトもちょっと安っぽく見えるし。
>>533 漏れのモジュールレイアウトは900×300を横に2枚、という配置だから、
奥行60センチ幅90センチの普通の安机を台に使ってる。
ただ、机の継ぎ目とモジュールの継ぎ目がいっしょになるとちと問題が
あるんで、わざと30センチずらしてるが。
536 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 09:01:32 ID:KvgzBaHr0
みんなホコリ対策ってどうしてますか?
しかし道路製作でグレーに塗るにしても様々なグレーがあるじゃないですか?
皆さんはどんなグレーのスプレー吹いてますか?私は下地にスエード調(ダークグレー)+田宮のダークゴーストグレイですが・・・。
>>536 ひたすら掃除機かける
ハンディークリーナー買って吸引してます
そのためあまりストラクチャーが置けません
>>539 なるほど、エアブラシ持ってないorz
スエード調は鉄道模型店で売ってまつ。
543 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 17:58:44 ID:twesuNGf0
>>537 フロキルの"コンクリート"を愛用している。
色調はイイけど、cyberとれいんの通販でしか手に入らないのが難点。
ttp://www.eriei.co.jp/ フロキルではその他ウェザードブラックをクレオソート処理した電柱や古枕木に、
グライミーブラックを屋根などに愛用してます。
544 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 19:01:39 ID:KvgzBaHr0
>>541 やっぱり手っ取り早いのはビニールや紙なんかをかぶせることになりますよね。
ただ、細かいストラクチャーなんかが破損しそうで怖いんですよね・・・。
>>542みたいに本格的なものができれば一番なんですけど。
545 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 19:45:46 ID:0mISBioBO
>>544 とりあえず枠を上部に組んで新聞紙被せとくだけでもだいぶちがうよ
547 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 22:44:11 ID:0a8skLr20
大きめの熱帯魚用水槽内にレイアウトつくっちゃえば?
548 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 22:48:51 ID:HtYUcDgz0
教えて君ですまんが富の線路と過渡の駅組み合わせるのは化膿?ホーム高さに違和感あるだかいな。
549 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 22:50:09 ID:0mISBioBO
550 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 22:52:24 ID:HtYUcDgz0
>>549 サンクス。フィラー噛ませるって事で…
ついでに複線ホームは使えるだ?
そらなんだって使おうと思えば使えるんだが、複線間隔違うぞ。
552 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:22:35 ID:HtYUcDgz0
>>551 サンクス
やっぱそう?
諦めて過渡に敷設換えするか…
駅ストラクチャーは完全に富は過渡に負けてる希ガス
553 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:35:14 ID:i70oThZT0
554 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:35:19 ID:2xsE2QGI0
>>36うちは東京都の半透明ゴミ袋をきったものを二つつなげてカバーとしている。
>>546さんのレイアウトの場合、電柱なんかが曲がったりしませんか?
>>555 車道のとこの電柱が斜めになってる場合があるけど、
ゴム系で接着してあるから、すぐにもとに戻せるですよ。
557 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 02:01:15 ID:19AzUVzPO
>>552 今は富F虎に端数レールあるから組み合わせれば使えるかも。
自己責任でやってみれ。どっかのスレの過去ログに三角関数使って計算してたのあった希ガス
>>553 かなりの技術の持ち主かとお見受けいたしやした。
全景アップをタノンマス。
>>559 透明ゴミ袋なんて3年ぶりに見た。
こっちじゃもう手に入らん。
うちは半透明袋かぶせてるけど。
透明ならかぶせたままでも鑑賞でるのがいいなぁ・・・
>>560 こっちの県では色つきゴミ袋を見なくなった。
全部透明ゴミ袋w
562 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 22:56:59 ID:t+a1WPbP0
563 :
558:2005/11/26(土) 00:40:00 ID:dVOZC+zZ0
>>562 オツカレンコンです。
レイアウトウッピーはよく覗いて待つが気がつきませんですた。
僅かに覗かせたレイアウトでもイケテまつたです。
コレカラモ、楽しみにミテマチュ。
サイナラでちゅ。
564 :
名無しでGO!:2005/11/26(土) 11:31:40 ID:xBBAh78e0
>>548 富のY字+端数18.5mm+C280−15で
過渡のローカルホームとぴったり合うよ。
鉄路に歩行者用の陸橋を架けたいのだけど、市販ストラクチャーでありますか?
GMとか探してみたけどなさげ・・・自作しかないのかな。
要するに歩道橋が線路上にかかってるようなのでしょ?
GMの歩道橋じゃだめなの?
>>568 昔、広島駅東側の愛宕踏切にかかっていた跨線歩道橋(大正14年〜平成13年)にも
大変よく似てますな。
>>567 歩道橋の高さを高くすればいいようなキモするけど、鉄道用の陸橋って狭いスペースに無理矢理設置するためか
変わった形のものがおおいね。
列車の建築限界をぎりぎりよけるようなデザインで、自動車用の歩道橋とは違って、やたら縦に長い印象の強いものとか。
雪の表現がやっぱ迷う・・・・・・
確か、どっかから石を砕いた雪のパウダーかなにかが2種出たと思うけど、
あれはどーなのでしょうか?
572 :
名無しでGO!:2005/11/27(日) 15:22:19 ID:q/9616WRO
>>571 クリスマスシーズンだしスノースプレーは?
豪雪ではなく、うっすらと積もった程度の雪だったら石膏だね。
茶こしに石膏を入れてぱらぱら撒くと良いらしい。
ただ石膏は積もらせすぎるとひびが入ったりすると聞いたことがあるから注意ね。
>>574 豪雪なら、溶いた石膏を流す。
うっすらの場合は、先に霧吹きで湿らせて、茶漉し。
古今、石膏に勝る雪の表現方法は見たことないなぁ。
>>578 御殿場線の桜がきれいな所
下曽我の近くだと思う
580 :
名無しでGO!:2005/11/28(月) 18:30:28 ID:I0XtEzGwO
足の鉄骨はヘルヤンの給炭台がつかえるかな?
エバグリでもいいけど
581 :
名無しでGO!:2005/11/28(月) 18:36:52 ID:IsITNAqm0
完全にストラクチャーは加藤の圧勝だな。
もう富は見てらんない。20年前からのダサいラインナップ。
最近のパチンコ屋‥(笑)
唯一、使えるのはコンビニ・ガソリンスタンド・マンションくらいだな。
ま、加藤が立派なマンションを出せば、富撃沈。
582 :
名無しでGO!:2005/11/28(月) 18:50:16 ID:I0XtEzGwO
>>581 ストラクチャーってツルシのまま使うんじゃないから別に富のもいいけど。
ストラクチャーはバリエーションは多ければ多いだけ良いかな。
マンションはいろんなタイプがあると良いな。同じマンションばっかり建ってるわけじゃないしさ。
ただパチンコ屋は・・・
あれはな・・・
まあ、素材としては使えるかもしれないけど。(でもああいう形の建物って何かあるっけ?w)
>>583 そういえば、あんまり見かけないねえ。
パチンコ屋ったって、最近じゃかなり凝った建物が多いし。
585 :
576:2005/11/28(月) 19:49:29 ID:JNUrZCih0
>>577 写真の陸橋は幅凄く狭くて軽自動車がやっと通れる位でした。
貧弱な橋脚、手すりがローカルで良い感じ。
>>578 御殿場線、山北駅のすぐ近くです。桜並木が素晴らしいです!
富の車両ラインナップを見てみろよ。
あのパチンコ屋は、475系国鉄色や485系国鉄色にとてもマッチするじゃないか。
それにしては建物が近代的だけどなw
475とかの時代に合わせてるならもうちょっと古めかしい感じかも。
>>583(でもああいう形の建物って何かあるっけ?w)
つスーパー玉出(大阪ローカルでごめん)
それはさておき、昭和30年代のパチンコ屋ってどんな建物だったんだろ?
そういえばマンションが富の1種だけというのも寂しいよな
過渡も本格的なもの出さないかね
まぁ今はマンション出さないほうがいいか
2●7系の次はマンションか・・・今年は(ry
GMのは一昔前の団地って感じか?
何か妙に古いというか、なんというか・・・
改造は楽なんだよあれ
でもあんなマンションはまだ至る所に存在する。
>>591 あのタイプまだまだ見かけるじゃん。
現役の頃の昭和40年代〜老朽化の激しい現代までかなり使い道が広くて
重宝するよ。
今だと市営住宅とかとして見られるかな。
あと、○○ニュータウンとか。いつまでニュータウンなんだってのw
GMのタイプだと1号棟・2号棟とかいっていくつも並んでる姿が似合う。
赤いJRインレタ貼ってそのまま置くとそのまんまJR九州の社宅って感じ。
他地域の儲かってるJRの社宅は新築になっちゃったからなぁ。
新幹線は何時ま(ry
もしかして富は商店街クラスのストラクチャー類を街コレへ移して本体は撤退か?
なんとなくそんなシナリオが見えたのでカキコ
>>596 むしろGMの鉄筋アパートは公営住宅のつくりっぽい。
昭和50年代建築の官公系宿舎は建物のつくりがこれまた違う。
廊下が無いからね。
ちなみに広島には昭和50年代建築のJR社宅はまだ沢山ある。
(内装はリフォームされてるかもしれないが国鉄時代と比較した外見的な変化は、敷地入口の門柱の看板だけ。
しかも国鉄時代の看板の上に「JR西日本 ○○住宅」という板を接着しただけw)
600 :
名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:32:02 ID:s7RSIheI0
>>596 西の社宅も、昔からのヤツに青いJRマーク付けただけのところがあるよ。
601 :
名無しでGO!:2005/11/29(火) 12:39:09 ID:HjZwiR8E0
今日の新聞のFelicaの広告 「お湯の水」?
602 :
名無しでGO!:2005/11/29(火) 13:02:43 ID:x2YP/9eY0
富マンションも郊外のイメージなら
5階建てでも違和感ないけど
都心のマンションに5階建てはちょっときついかもな。
そういえばNゲージで5階建て以上の建物ってあまりないよな。
どうせなら郊外にありがちな屋上が駐車場に
なってる大型ショッピングモールきぼんぬ。
>>602 郊外・・・といっても色々だな
田舎だと上に駐車なんてしないぞ?w
>>602 1万円くらいしそうな勢いだなw>ショッピングモール
マンションなんかもあんまり大きいとレイアウトで使えなかったりするからなあ。
一戸の建物が占める面積としてはあのくらいがちょうどいいかも。
207系再生産と一緒にマンsy(ry
富のマンションは二個以上買ったら中間に継ぎ足せるよ
>>606 そのかわりエライ低層のマンションが出来る罠w
総合ビルもそうだけど
向こうのほうは低くても利用価値がある
>>602 ショッピングモールだけのレイアウトになりそう・・・
蟻はなぜぜんぜんストラクチャーを出さないんだろう?
これだったら少々腰高でもかまわないんだけどw
>>609 高くて買えませんw
複数セットだったりしそうw
>>複数セットだったりしそうw
つ[公団住宅10棟セット・木箱入り]
お歳暮の木箱みたいな大きさになりそう
613 :
609:2005/11/29(火) 19:45:32 ID:IysJwSKn0
それはおもいつかなんだ。
お歳暮の木箱・・・イヤすぎw
GMマンションは廃墟に近いようなボロいマンションの再現可能かと
富のマンヨン、継ぎ足し用にバラ売りキボン
尿からレジン製姉歯マンションきぼん。崩壊ギミック付き。
617 :
名無しでGO!:2005/11/29(火) 22:35:56 ID:XghL3/mq0
今月のモデグラ、ダイオラマ特集はけっこう面白い。
>616
不謹慎すぎ
郊外向けなら大型ショッピングセンターより靴流通センターみたいな奴が欲しいな
あの形の建物なら色替え&ステッカーでバリエーションが作れそうだし(本屋とかドラッグストアなど)
620 :
名無しでGO!:2005/11/30(水) 00:19:17 ID:aQGiMYVU0
>>615 総合ビルもなー。
>>619 富がコンビニエンスストアを出す予告をした時、シールによってドラッグストアなどに仕立てる予定だったが、
実在するコンビニを出したためなのか、それはお流れになったようだね。
>>608 ジャスコとか巨艦店舗だと、タタミ一畳必要だろうな・・・。
>>622 不謹慎だがワロスw
仕事細かいな
まぁまだ死者が出てないんだから少しくらい笑わせてくれ
ストラクチャー初心者なのですが
3ホーム以上を跨ぐ跨線橋ってありますか?
WEBで1度だけ見たことあるのですが自作なのか市販品なのか不明です
>>624 >3ホーム以上を跨ぐ跨線橋ってありますか?
市販品ではないはず。
626 :
名無しでGO!:2005/11/30(水) 15:07:26 ID:4y0ZIu0xO
>>624 爺のを切り継ぐのが簡単かと。
プラキットだからカッターでも加工できるし
ありがとうございます。加工して作るしかないですね。
しかし中規模な駅では当たり前なだけに需要はありそうだと思うけどなぁ・・・
切り継ぎ程度で簡単に作れるから、延長できる製品がないんだよ。
富のスクエアビルを投げ売り価格で買ってみた。
なんだこれ、接着してあるw
接着するくらいならイージーキット形式にしてほしいなあ・・・
おまけに3階建ての方は分解できない構造だし。
>629
あれはひどいよな。
窓がスモークじゃないから内装に何も見えないのまるわかりだし。
漏れは色画用紙とかプラ棒で内装自作したり、チラシ切って作ったポスター貼ったり
ティッシュで作ったカーテン入れたりとかでごまかしてる。
631 :
名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:04:00 ID:GVJncioZ0
>>630 内装作るのもめんどくさいから、窓に「○月○日オープン」と貼り付けた。
632 :
名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:09:48 ID:4y0ZIu0xO
>>630 うらにプラバンにアルミテープ貼ったのを入れてハーフミラー風にしてる。
つ【耐震強度不足が発覚しましたので退去(ry】
>624
昔、KATOから出ていたが、今はない。
作る気なら下手な完成品の加工よりもGMキットを切り継ぐ方が簡単だよ。
>>630-633 みんな工夫してるのね。
うちは5階建てに組んで、2階を喫茶店に、3階以上をビジネスホテルにするつもり。決してラブホではないぞw
>>635 そこで、NOCHのセクシーシリーズですよ。
>>638 工事中かw
しかしだな、このビルの窓を剥がしたらこれがまた廃墟っぽいんだわw
640 :
名無しでGO!:2005/12/01(木) 18:07:21 ID:ZKC+E7ll0
>>630-633 漏れはスクエアビルは2種とも5階建てにして茶色を病院、緑色をホテルにしている。
ラウンドビルは2種とも本来の2階と3階にして、銀行などにしてるが用途不明もある。
それだからラウンドのシールをスクエアに貼ったり、スクエアのシールをラウンドに貼るなど相互利用している。
>>635 漏れと考えが同じだな。
ブルーシートって何に使うの?
建設資材をカバーするシート?
642 :
名無しでGO!:2005/12/01(木) 18:56:47 ID:lPhLKlLBO
>>641 中で手抜き工事してるのがばれないように
>>642 ああ、防護ネットのことか。地元では灰色の奴がほとんどなので思い至らなかった。
スマソ。
646 :
名無しでGO!:2005/12/02(金) 00:53:07 ID:p9CZFuzo0
>>641 電車に飛び込んだあとのバラバラ状態を他の乗客に見せないようにするために使います
647 :
名無しでGO!:2005/12/02(金) 01:12:23 ID:4m0xqCfuO
震災後を(ry
不謹慎でスマソ
かつての神戸・・・震災から1年後でもブルーシートが沢山車窓から見えたな・・・
戦前に建てられた官公庁の庁舎みたいな重厚な
イメージの建造物がレイアウトに欲しいんだけど
海外のストラクチャなんかでぴったりのって無いですか?
やっぱりフルスケールのストラクチャはでっかいなぁ…
ジオタウンももう少し小さければ使いやすいのに。
>>650 あ、これいいな。
大正末期から昭和初期に作られた鉄筋コンクリの主要駅の駅舎
(樺太の2代目真岡・小樽・上野・3代目の大阪・2代目の岡山・2代目の広島・台湾の3代目台北・台湾台南など)
に充分使えるね。
(書いて気が付いたが、「Union Station」という商品名だから駅舎に使えるのは当然か)
これは欲しい。
653 :
647:2005/12/02(金) 10:40:03 ID:BzHhjl2b0
>>652 神戸もくわえといてホスイ。
しかし、それらの駅舎とはファサード含め細部が違うから、
かなりの改造が必要と思われ。
正面の大オーダーは必要無いし、
両翼の窓上のペディメントもそれらの駅舎にはないなあ。
駅舎の方は様式建築をかなり省略化したスタイルだからね。
モダニズムと新古典主義のあいのこというか。
それより、両翼を省略して、
街中によく建ってる昭和初期の銀行建築に使えそう。
どちらにせよ、欲しいな。
国内で扱いあるかな?
>>635 漏れは4階建てにして雑居ビルとして使用
但し、駅から少し離れた場所という設定のコーナーモジュールなので
入居者は怪しさ大爆発なのだか、最上階はどう見ても行きたくないような事務所だしw
残った平屋部分はプレハブっぱい感じを生かし
派手な看板とポスター、内部には同じく派手な電飾を施してゲーセンとしてます。
スクエア&ラウンドビルに付いてるエレベータとエスカレーター、あのビルには不釣り合いなほどデカイな
655 :
名無しでGO!:2005/12/02(金) 14:03:06 ID:VjHYd+4n0
>>654 エレベーターが付いていても、屋上にエレベーター機械室もついていない・・・・
ジオタウンならきっちりとエレベーター機械室付いているのに・・・
657 :
名無しでGO!:2005/12/02(金) 20:29:21 ID:Gi9sll450
>>655 最近のエレベータは機械室はありましぇんです
>>655 最近の小型エレベーターは上には付いて無いよ
659 :
647:2005/12/03(土) 01:44:35 ID:xBTYhv1E0
660 :
名無しでGO!:2005/12/03(土) 08:17:54 ID:IYcyT5mE0
662 :
653:2005/12/03(土) 10:53:55 ID:xBTYhv1E0
>>661 ?ォクス!
でも、過渡からその名も地方銀行出るんだよねorz
ちょっとタイプが違うといえば違うから、いいか。
過渡〜地方都市の地方銀行の本店
ヲルサーズ〜都市銀行の主要都市の支店
という稀ガス
過渡さんの方はディテール、プロポーション様式的に合ってるかな?
なにせ出桁造りがアレなので
>>660 ハーハッハッハ!そのバス営業所最高だ!
その絵の通りの造形物キボンヌ。
667 :
名無しでGO!:2005/12/04(日) 13:43:50 ID:3/xYNShhO
スマン言わんとするところが分からなくて何だが、
ああいう営業所を見たことあるよ。
あのイメージイラストのタッチ、模型の発売予告に使うには余りにマンガっぽい、
そのへんに突っ込んでるんじゃないかな。
私のきをくが間違ってなければ加藤初のバスが出るかもしれんのに
あのCG覚えたてのイラストはおもすろい。
>>669 関係ないんだけど昔の過渡のカタログに発売予定品でバスって無かったっけ?
うろ覚えスマソ。
>>670 あったよ
俺が見たのは90年代のSVOあたりが表紙の奴だった希ガス
流れ変えてすみません。
レール側面を塗ろうと思うのですが、
みなさん何色を塗ってますか?
タミヤのレッドブラウン
ただ、アクリル系は湿度で溶けて空気中の埃がくっつくんで、
あまりお勧めはできないな
674 :
名無しでGO!:2005/12/08(木) 15:32:31 ID:RPsP39es0
シールプライマに、茶の塗料を混入。
誰か試せw
675 :
名無しでGO!:2005/12/08(木) 16:18:21 ID:jWAYA1ff0
俺はレッドブラウンとフラットアースのミックス。
676 :
名無しでGO!:2005/12/09(金) 00:18:53 ID:Bap9GzxYO
100均の茶のマジック
以外とイイ
677 :
名無しでGO!:2005/12/09(金) 15:14:33 ID:Q0+Bcg6o0
緊急車両コレ
消防車、厨房車(機動隊のキッチンカー)、あれっ、コウボウ車なんて緊急車両あるのか?
678 :
↑:2005/12/09(金) 15:15:42 ID:Q0+Bcg6o0
街コレキボンヌスレの誤爆
679 :
名無しでGO!:2005/12/09(金) 19:12:37 ID:urienDG10
初心者質問ですみません。
小型のレイアウトを製作しようと、とりあえずベニア板(裏に補強付き)を用意しました。
しかしベニアの上に直接レールを敷くと走行音が響くようなので薄いコルクを貼ってからレールを敷こうと考えています。
しかしコルクは、建物や木を植えるときに接着が難しいと聞きました。
実際のところ、コルクを貼った方がよいのか、ベニアの上に直接レールを敷いた方が良いのか、どちらがお勧めでしょうか。
ご意見をお願いいたします。
>>679 うるさいのが嫌ならコルク貼るしかなかろう。
建物は接着が難しいなんてことはないと思うけど。
木についてはどういう設置方法を取るかによって違う。
地面に突き刺すのか、ベースを使うのか。
厚手の工業用両面テープ(ウレタンっぽい素材で強力な両面テープ)も
お勧めだけど。強力に接着できる上、手軽。騒音も低減。
>679
レールの下だけコルクを貼る
つ[コルク道床]
684 :
679:2005/12/10(土) 00:33:54 ID:fopPyGid0
レスありがとうございます。
なるほど、レールの下だけという手がありましたね。
今回その方法で試してみます。
>>684 接着が難しいってことは、簡単に外れる、ってことで、将来レイアウトのスクラッチアンドビルド
をしたくなったとき、ストラクチャを簡単に移動できるというメリットがある。
686 :
名無しでGO!:2005/12/10(土) 07:22:58 ID:HTlDjdkiO
コルクの上にスタイロフォームくっつければ無問題
>>685のいうようなスクラップ&ビルドもしやすいし
687 :
名無しでGO!:2005/12/10(土) 07:44:20 ID:4kZJF5nDO
すまんが、
スクラッチビルド
スクラッチ&ビルド
スクラップ&ビルド
この中にNGな英語はありますか?
コルクじゃなくてスチレンボードでもいいじゃん。
ミニレイアウトならイラストボードもいいかも。
689 :
名無しでGO!:2005/12/10(土) 09:01:21 ID:5Pk7LInB0
>687
それは全部日本語だと思うよ
690 :
名無しでGO!:2005/12/10(土) 09:35:13 ID:3XUk8MgQ0
カトーのデスクトップレイアウトがほしいのですが
なかなか再生産してくれません.
どうにかならないでしょうか
691 :
名無しでGO!:2005/12/10(土) 09:40:46 ID:hbwBNGnsO
ダイソーにコルクテープなるものがありましたよ
692 :
名無しでGO!:2005/12/10(土) 10:10:07 ID:f95BWdR0O
693 :
名無しでGO!:2005/12/10(土) 16:40:08 ID:HTlDjdkiO
ダイソーのコルクシートも便利でつ。
695 :
名無しでGO!:2005/12/10(土) 23:02:23 ID:IcXPR35e0
太白区のウジ虫T腹死ね
696 :
名無しでGO!:2005/12/11(日) 01:22:33 ID:tSKLiN0P0
路面の糞So What? ◆SoWhatIUjM死ね
>>690様
NREで¥210,000で売り出してます。
いくらなんでもこの内容では高すぎ!
>690
身近な鉄道模型専門店で発注を掛けてみたら?
KATOブランドだけど製作自体は独NOCH製輸入品、案外どこかに滞留して残っている在庫があるかも。
699 :
名無しでGO!:2005/12/12(月) 16:20:54 ID:D6UpnsJqO
三宮のユザワヤで見かけたような・・
電話して聞いてみたら?
700 :
名無しでGO!:2005/12/12(月) 16:35:55 ID:MyKfKbOR0
茶畑を出してほしいぞなもし
700げと
>>690 NOCHカタログにも残ってるし、再生産しないってことは在庫蟻ってことだ罠。
海外メーカー品は、頻繁に再生産するからねぇ。
マイクロギャラリーって塗装が剥げやすいね
触って眺めてみたら下地が…
マイクロギャラリーHP見たら今後も色んなもの出してくるみたい
1/144ポスター&看板シールなんてのも有った
良い時代になったもんだ、待ってりゃなんでも製品化されそうだ
オレの自作する気力が萎えてきた・・・orz
うわ。洋風フェンス、エチングパーツのみで売るのかよ。
欲しくもないワーゲン付きで買ったのに。
1/144シール、ポスターと官公の看板の大きさの比が変じゃねえか?
多分買うけどね。
705 :
名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:14:52 ID:OEpiWTM90
レイアウトに置くために、安くなってたから初めて富のカーコレクションを買ってみた。
確かに普通の箱に入ってたんだが、色がHGのものだった。
これは富が間違って入れて、俺が得したんだろうか?
車のことは全然わからないので、実物を見てもどの車種かわからないんだけど、
たぶんセドリックじゃないかと思う。
正直言うと、赤と黄色のツートンなんて変な色でがっかり。
706 :
名無しでGO!:2005/12/13(火) 23:06:12 ID:0KhxiRqp0
>>705 それシクレ。HGは内装があるから区別できる、というか、その黄/赤タクシーの需要が高かったから、
差別化をした上で追加販売したようなもんだからな、HG仕様は。
昔は、今のタクシーみたいに各社の独自カラーが少なくて、黄/赤ツートンのタクシーは全国区だった。
70年代の邦画観れば解るよ。トミカのタクシーもこの黄/赤ツートンだったな。
どんなシチュエーションに使えるからウマーだと思うけど。
707 :
名無しでGO!:2005/12/13(火) 23:38:41 ID:OEpiWTM90
>>706 サンクス。そうですか、シクレでしたか。
とりあえず街コレのタクシー事務所に入れてみよう。
思えば、富のコレシリーズでは、最初に買ったやつがいつもシクレだ。
シクレを狙わないから無欲の勝利か?
逆にシクレが欲しい鉄コレやBトレではいつもハズレ。
>706
>その黄/赤タクシーの需要が高かったから
黒塗りタクシーが大部分を占めるウチの地域は売れ残りまくって悲惨な状況・・・
709 :
名無しでGO!:2005/12/14(水) 01:36:52 ID:Sjp2KBg+0
>>708 地元が黒塗りだからじゃなく高いからでは?
うちの周りでもよく残ってる。
それに、HGは何が出るかな?って楽しみが無いしね。
俺もシクレが出たから同色のタクシー増備しようかと思ったが値段が倍以上なので思案中。
710 :
名無しでGO!:2005/12/14(水) 01:38:57 ID:qIPYM0wo0
太白区のウジ虫T腹しね
711 :
708:2005/12/14(水) 01:50:55 ID:e5zmiWCn0
>709
HGのパトカーは軒並み完売してるんで値段の影響ではないとオモ。
712 :
名無しでGO!:2005/12/14(水) 19:08:08 ID:OggLtJgT0
ローソン限定のデコトラコレクションが
あと一回り小さければ・・・・
>>712 トラコレスレにも貼ったんだけど、一応こんな感じでトラコレシャーシに
キャブ移植してみた。
色々楽しめそうだよ。
DQNトラックもアクセントになって面白いかもなぁ。
716 :
名無しでGO!:2005/12/14(水) 22:00:56 ID:aVogZ7Wf0
やもめのジョナサンと桃次郎もキボンヌ
富のマンションがテレビ出演してた
姉歯物件の模型としてorz
719 :
名無しでGO!:2005/12/15(木) 20:22:18 ID:/BYrIF+p0
テラワロス
だが失敬だなw
720 :
名無しでGO!:2005/12/15(木) 20:31:07 ID:6Q9yLpiEO
>>718 富はテレビ局に謝罪と賠償を求めるべき!と苦言を呈してみる。
721 :
名無しでGO!:2005/12/15(木) 20:35:02 ID:YjqKrlIo0
失敬だな。富のマンションは震度5で倒壊などせぬ
転倒するのみだ
722 :
名無しでGO!:2005/12/15(木) 20:44:22 ID:6Q9yLpiEO
電車が突っ込んでも大丈夫!
実はその模型はレジンによる複製だったとwwwwwww
さて、レイアウトに高射砲陣地でも作るか。
エレファントの2個中隊どうしてくれようかと・・・。
パックフロントに突撃だっ!
727 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 00:18:52 ID:31KhCixMO
箱に仕舞ったままの街コレのバス車庫を久々にみたら詰所?の屋根が
くの字形になってメクレ上がってた_| ̄|○
ちょっと前は横丁の舗道が反り返ってたし・・・
729 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 07:27:52 ID:31KhCixMO
国際興業のバスばかり増えてるお・・・
買い足していったら6台になった・・・浦和周辺風レイアウト作るか・・・
731 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 17:01:42 ID:m9Tk0K6l0
シク淀に1200×900のレイアウト登場。カメラ列車が走っていた。
製作途上とのことで、店員が初めて作ったので至らないところがあるので、
アドバイスがあれば承る旨の掲示があった。ショウケースの上においてあるので、
大人の目線の高さになっている。
732 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 18:37:54 ID:aWyf7l+G0
ローソンでデコトラ買ってきますた。
さっそくカーコレの覆面セドリックとマイクロギャラリーの白バイに追跡されてまつ。
430セドベースの近代的なパトカーが欲しいなあ。
カーコレ・ブルやコロナなんかのパトは古すぎる。
733 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 18:42:47 ID:31KhCixMO
>>733 新塗装も盛岡にいるんでしょうか?
買ったのはバスコレの第7弾なので・・・。
俺が盛岡で見たときは渋めの旧塗装だけだった
735 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 18:56:04 ID:31KhCixMO
>>734 今んとこみかけるのは旧塗装かな?
なんせお古が回ってくるからw
>>735 あ、あれお古だったんだw
今年の春に盛岡行ったときに見て「さいたまと同じ塗装?」とビックリしたが
関連会社なのかな・・・。ロシアや中東みたいにお古そのままで走ってるのか・・・。
737 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 19:08:32 ID:31KhCixMO
>>736 岩手県交通は国際興業の子会社
ちなみに花巻温泉も
ただし盛岡周辺のヤツはIKK(岩手県交通)表記という罠
>>737-738 d
色は同じで名前が違うから
関連会社?とは思ってたけどそういうことなんですね。
勉強になりました・・・バスは疎いのでありがとうございました
740 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 20:24:23 ID:GhJBJ+Lt0
太白区のウジ虫T腹死ね
741 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 23:54:37 ID:aWyf7l+G0
デコトラでつが‥
キャブが青い、海峡丸水産急行がいいでつね。
屋根上に装飾がなく、高さ限界のバー(KATOの)も通過できる。
デコトラを安っぽく見せているのはタイヤですかね。
742 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 23:55:46 ID:aWyf7l+G0
ああ、1台買うたび缶コーヒー2本‥
2台で4本
3台で6本
10台20本‥
>>742 俺は紅茶派なのでコーヒー好きの同僚に1本100円で売りつけてるw
自販機で普通に買うと120円なので喜んで買ってくれる。
744 :
741:2005/12/18(日) 00:46:05 ID:vRtLNrhg0
>屋根上に装飾がなく、高さ限界のバー(KATOの)も通過できる。
すんません訂正でつ。ギリギリ。実物だったらこすりますね。。
華街道は実際あんなだったら走行許可できないだろうね。
家のレイアウトの標識類の高さも超ギリギリ。
746 :
名無しでGO!:2005/12/18(日) 01:34:43 ID:WyCe7Qr4O
>>739 観光バスの色も国際興業=岩手県交通=十和田観光バス=秋北バスだね
白地に紺のピンストライプで
岩手県交通には上半分白、下半分銀に水色のストライプの岩手県交通色のもいるけど
1/150海王丸見つけた。こりゃレイアウトには無理だわ。長さより高さが…orz
748 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 18:58:58 ID:/KKrTVxhO
750 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 23:38:08 ID:/KKrTVxhO
>>749 だからマストは絵にして上は何かに隠れるようにして
沈没寸前にしちゃえばオッケー♪
>>752 富山港ですか?
横転状態ならマストの高さも気にならないしな
ただ、その1/150海王丸マジで見てみたい。もう少し教えてクレクレ
神社とかお寺を一から作りたいのだけど近くの実物や
「鉄道のある風景」とかの画像を見てもNスケールで全部を
再現するのは難しそうなのでいまいちピンと来ません。
Nスケールではどこまで作り込めばいいのか何か参考になるものは
ないでしょうか?探しても見当たらないのでお願いしまつ。
>>754 お寺は坊さんがいるからそれなりの大きさがあるけど
神社は神様がいればいいから大小いろんな規模のモノがあります。
実物観察の上で自分が作りたいモノをはっきりさせてからの話かなと。
>753
ヘリボーンコレクションの海保ピュ−マでより一層臨場感あふれるなw
過渡のジオタウンの警察官って現行の制服がモデルのようだけど冬服の
帯革が平成5年度以前の上着の外側に装着するタイプの旧型なのはなぜ?
帯革を上着の内側に装着する現行型では鉄道員と見た目が大して変わらないから
一目で警察官と分かるようにわざとそうしたというような理由だとしたら
ブルゾン型の活動服での姿か普通に旧制服の姿で製品化すればよいと思うんだが?
758 :
名無しでGO!:2005/12/22(木) 00:55:00 ID:HTa2j3KH0
759 :
名無しでGO!:2005/12/22(木) 00:59:48 ID:AmNTybRj0
路面T腹死ね
>>754 神社といえば、満願神社が(゚д゚)ウマー
またか
762 :
名無しでGO!:2005/12/22(木) 02:25:30 ID:/gjiqoUh0
>>757 ついでに言えば、青い半袖シャツの夏バージョンも欲しいところ>ジオタウンの警官フィギュア
>>760 NHK次第か…
763 :
名無しでGO!:2005/12/22(木) 22:16:27 ID:BXAv+gYv0
>>757 警察といえば、過渡のジオタウンにパトカー(現行)&カブ&警官のセットが欲しい。
郵便職員は軽とカブがついてて警察官が乗り物無しっておかしいでしょ?
せっかく駅前交番あるのに。
>>763 治安が悪いんでいつもPC乗って出動中なんだよ(w
765 :
名無しでGO!:2005/12/22(木) 22:18:24 ID:mR3LUk+/0
近代的なパトカーが欲しいなぁ
オプションで巡回中のプレート販売予定無し
警官がカブに乗ってるのはあんまり見たことが無いなあ。
普通にタンクのある黒塗り,リアにボックス付きのバイクだよね。
漏れは自転車に乗ってる警官も殆ど見たこと無い…
どこの交番も大体パトカーだし…
>>767 田舎なら結構見かけるよCD50/90に乗った警察官。
>>770 自転車に乗ってる警官よく見るよ。
警察官だけでも住んでる場所や時代よっても違いが出る。
こんなちょとした違いをレイアウトで再現するのも一つの楽しみ方。
772 :
名無しでGO!:2005/12/23(金) 18:04:07 ID:lkKCLtZG0
とりあえず両津勘吉でも作るか。まず眉毛を繋げる。
漏れは両津勘吉巡査も殆ど見たこと無い…
どこの警官も大体まともだし…
カトちゃん巡査か、鈴木巡査@金八でも。。。
最近、セブンイレブンの看板が変わってきてるなぁ・・・
模型も付け替えないと・・・
そんな新しい電車、漏れのレイアウトにはないし…
778 :
754:2005/12/23(金) 19:39:21 ID:x444+Qkg0
>>768 どうもありがとうございました。
でも、思ってるより規模が大きいしレベルが高すぎて難しすぎますorz
屋根なんてどうやって作ってるんだろう?
普通の町や村にある、鎮守さまやお寺さんなんですが
やっぱり難しいんですかね。
つフジミの銀閣寺
>>775セブン&アイのやつだね。
イトーヨーカドーまで同じになったのは正直やだなあ。
ところで過渡の広告見たが、バス営業所が例のイラストのままだよ。
さすがに雑誌広告だと恥ずかしいな。
781 :
754:2005/12/23(金) 20:00:03 ID:x444+Qkg0
>>779 銀閣寺や金閣寺の1/150は作ったことがあります。
他に法隆寺とか平等院もあるけど有名すぎてかなり違うなと言う気がします。
銀閣寺の屋根が瓦屋根だったら普通のお寺のお堂に使えそうなんで
何とか加工してみようかと思っていますが。
>>779 欲しいんだが売ってないんだよな、名古屋では見ない
783 :
名無しでGO!:2005/12/23(金) 21:38:12 ID:7GdAUdibO
>>781 銀閣寺は確か銅板屋根
まあ銅板屋根の寺ないわけでは無いし、いいんじゃない?
寺の瓦って普通の瓦じゃなくて城とかに使われてる2ピース構造なんだよな。
メーカー純正のレイアウトボードって板厚どのくらいなのですか?
DIY店で板を刈ってこようと思っているのですが、参考までに…。
富の8011は3.5mm位だった>板厚
787 :
名無しでGO!:2005/12/24(土) 11:18:47 ID:82nNlIVtO
>>780 最近はデニーズまでま7&iが付いてきたね
788 :
名無しでGO!:2005/12/24(土) 13:58:19 ID:qNJpcXgC0
>>786 レスサンクス。
そんなに薄いんだ。8.5mmの合板買ってきちったw
ミニカーブレールとC243くらいでレイアウトを構想中です。
ミニレール主体で900x600くらいのレイアウトを作ってる方います?
789 :
名無しでGO!:2005/12/24(土) 16:37:46 ID:7QwyVWCWO
>>788 薄いからピン貫通して裏に出てくるんだよなorz
その代わり、カッターナイフで穴を空けることができるという利点もある。
ホームセンターで1000円のジグソー買ってくればいい。
薄板をカッターでくりぬくより楽。
792 :
名無しでGO!:2005/12/24(土) 20:48:31 ID:OHf+Jima0
知ってるけど話題の本質には無関係だな。
まあ巡査長ってのは階級じゃないから巡査って言っても間違いとは言い切れないし。
>>784 こちらでもよく道端に馬頭観音なんかがありますけど
よくよく考えてみれば確かに仏教系ですよね、コレは。
そごうの屋上にも7&iのロゴか…?orz
799 :
754:2005/12/26(月) 13:01:54 ID:HgtmV4p50
>>798 銀閣は杮(こけら)葺ダスw
桧皮葺は東求堂
えっ,屋根がカキでできてるんですか!?(w
801 :
名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:23:54 ID:NRA8/boQO
レイアウト制作者は建築史家になったり自動車評論家になったり、はた又地質学者、植木職人に変身したり、本当にいそがしい事です。
802 :
名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:45:21 ID:7XmsldvK0
航空鉄道事故調査委員にもなる。
>>801 それ小林スレでお願いしますと思ったら落ちたのか?
そういうネタだったら小林信夫氏のスレッドがふさわしいので、
そちらで披露して頂こうと思ったのですが、
どうやらそのスレッドは「dat落ち」してしまっているようですので、
さあどうしましょうか?正直どうでもいいです。
ここって1で「・・・製作技術について語るスレ」って
書いてあるのに技術者の意見はわずかで、評論家や何も作ったことのなさそうな
単なる「賑やかし」でもってるスレなんですね。ツマンネ
>>807 俺も。
となると、ここで完成品ストラクチャーを語ったりするのはスレ違いかな?
製作技術云々はレイアウトうpスレが過剰なほどだったなあ・・・
レイアウト初心者のお馬鹿な失敗を一つ
富のファイントラックで固定式レイアウト作ってるんですが、ローカル線ってことで、
富のブラウンのバラストを撒く事にしたんです。んでF虎の道床をバラストと釣り合い取れるように
塗ったんですが・・・・
袋に入ってたバラストと同じような色調で塗ったんですよ・・・。
撒いたバラストを水で薄めたボンドで固めたら、バラスト表面の細かな埃が水で洗われて・・・
袋に入ってた時よりだいぶ茶色っぽくなっちゃったんです・・・。
道床塗り直しです・・・・(´・ω・`)
810 :
名無しでGO!:2005/12/27(火) 02:39:43 ID:CDZE13LI0
>>217 それって、プロ野球選手がいかにバカかというネタであった。
野球のやつらって全国まわるから、月極駐車場って日本中にあるんだな。
儲かっているんだなあ。と言ってるのを記者にバカにされていたよ。
ほんとあいつらってバカだってさww
ロングパスをキャッチ!
でもさートマソン看板の大手は全国チェーンなんだよー。
813 :
名無しでGO!:2005/12/27(火) 20:38:37 ID:UVX2Dey+0
富のマンション1階部は店舗か
駐車場にしてくれるといいなあ。
ちなみに京都市内のある地域ではマンション1階部に店舗をつけないと
いけない決まりがあるらしい。
814 :
名無しでGO!:2005/12/27(火) 20:58:37 ID:f2iJivvs0
TOMYTEC・GAS STATION(ガソリンスタンド)各種再生産激しくキボンヌ
昔のGMカタログの予定品。
少し古めのガソリンスタンド。くぅー無念。
街コレで来るか!?
816 :
名無しでGO!:2005/12/27(火) 23:14:03 ID:od0fVKLt0
Nゲージサイズの人形で風呂に入っている様なの知りませんか?
露天風呂を作るんで必要なんでつ。
817 :
名無しでGO!:2005/12/27(火) 23:27:44 ID:DvGK3NFi0
過渡の水着姿のやつがいいかと
>>816 お湯が濁ってる設定なら、
>>817氏の水着姿を裸にして
上半身ぶった切りするのが一番簡単かな?
座っている乗客でも使えそうなのがあるけど
加工がすごく大変だよねw
Kの郵便配達の軽自動車にGMステッカーのナンバー貼ろうと思って
色々調べたんだけど、黄色ナンバーでいいんだよね?
大型トラックは緑ナンバーで一般扱いになってるのになんで軽自動車は
自家用扱いなんだろう。。。
820 :
名無しでGO!:2005/12/28(水) 02:32:50 ID:I9bL7/NA0
>>819 郵便配達の軽自動車のナンバーは『赤帽』等の宅配業者の軽自動車と同じ
『黒ナンバー』なのでは?
>>821 下請けでやってる個人運送の車だと黄色?
公的な車だと白ナンバー、企業として運送を業務とするなら緑ナンバー
軽でも同じ、緑ナンバーが黒ナンバー
金もらって人や物を運ぶ車は全て営業車扱いで緑や黒ナンバーだけど、
この郵便車は建前上は「配達用」じゃなくて「社用車」って事かな?
郵便局員や社有物の移動にも車は必要だから。
823さんが簡潔に述べてますが、
同じ赤色で郵便局の車に見えても郵政公社の車と委託業者の車があって、
委託業者の車は営業ナンバーを取らなくてはいけない
(郵政公社は官業だから不必要。
だから失礼ながら824さんのカキコはちょっと的外れ)
TOMIXのトラックコレクションで出ている大型車も
郵政公社でははく日本郵便逓送という民間会社の車だから営業ナンバー
因みに、ナンバー以外にも民間の車には「便乗禁止」と書いてあったり
〒マーク以外に社標が貼ってあったり、
運転している職員(社員)の制服が違ったりします
826 :
819:2005/12/28(水) 15:13:17 ID:6RuHJlr50
皆さん情報ありがとうございます。
郵政公社の車と委託業者の車の違いなのですね。。。
アクセサリーの車一つとっても色々知らないといけないんだな
レイアウト制作ってトリビア増えるなあ。
>>826 別にそういうのにこだわらない楽しみ方も有るでしょ。
ナンバープレートにこだわって右側通行に配置してしまうとか
の類の近視眼的な失敗しないように。
>>827 それはそれで面白いかも。
このレイアウトは別の戦後を歩んだのか〜と想像してしまうw
>>827 欧州レイアウトを作る漏れは、右側通行のくだりで意味がわからず思考停止orz
たまにゃリハビリで国鉄モジュールでも作るか。
830 :
名無しでGO!:2005/12/28(水) 21:28:57 ID:BbX3wnB00
カーコレ新企画、1/80スケール近日発売age
831 :
名無しでGO!:2005/12/28(水) 21:37:47 ID:3t5dD2I8O
>>828 戦後といや、今度蟻から出る横須賀の70系走ってたころだと英語表記の踏み切りとかも組み合わせてみたいね。
おつとめご苦労様でした。
いや、うそうそ。
発売日情報出たっけ?
1月トラコレ、2月トレコレだと思うけど。
(それ以降だと「近日」と言えるかどうか)
コレクションシリーズで
一箱か数箱買って欲しい物がずばり入ってた時って
すごい幸せな気分になるな。
836 :
816:2005/12/28(水) 21:47:41 ID:yhArJCWL0
サンクス。加藤の水着姿が一番やりやすそうですね。
ダイレクトなのは無かったのかー。あるとよかったんですが・・・
>>836 服を肩に掛けたタオルに見立てる
って遭難者にしか見えんか・・・_| ̄|○
社会主義風レイアウトとか、面白そう。
国家元首の写真が飾ってあったり、駅前をタトラカーが走ってたり・・・
模型とは関係ないけど、土佐電のタトラカー走らせてくれないかなあ・・・
そんなレイアウト展開してる方のサイトあったね。
カーコレ1/80化は理解はできるが嬉しく無いなぁ。
1/150が大形車ばっかりになるのは面白く無い。
車ヲタや一般人も買うようにはなるだろうけど、鉄ヲタはどうなんだろうか?
一箱に1台にして3倍の販売数を狙ってるんだろうか?
そもそも1/150カーコレが「終わった」わけではないんでしょ??
そんなソース出たっけ?
塩漬け状態にさせられて先が見えない不安があるのは確かだけど…。
ソースはないけど、予定されてた物がいつまで経っても出てこないというのは・・・
あと、ジオラマキャラクターズも「終わった」とは言ってないけど実質終わったような物だし。
バスコレのバス会社発表がまだだから、それといっしょに出るのかもしれないが。
846 :
名無しでGO!:2005/12/29(木) 12:29:03 ID:d2lVxN/u0
たしかに…
「これでラストです」ってアナウンスすることは考えられないな…。
単にスケジュールが後回しになっただけと思いたいけど。
ビットチャーGも終わってるしな…。
カーコレ1,2とも、まだメーカー在庫あるみたいだし、
バスコレと比較すれば売れ行きは悪い、いや少なくとも見劣りするんだろうな。
まぁバスコレとか見てもあの手の製品は割と新型のほうが売れてるよな・・・
オッサン世代より若い香具師のほうがコレクター趣味傾向が強いのか
カーコレは旧車に特化していたから欲しい香具師は買いやすいと思うが
俺のような20代前半の世代には正直買う気が起きなかったな
オッサン世代は1/80、と言ってみる。
1/45だろ
うちにはあったんだが
食玩で1/87のZを見掛けたが、よくよく考えてみると1/87のミニカーってジャンルが存在するんだよな、高いけど。
KATOも1/87の車を出してたなぁ・・・
結局あのシリーズは失敗だったのかもしれないが。
853 :
名無しでGO!:2005/12/29(木) 23:06:51 ID:BAcqC4pW0
社会主義だと看板や広告(党のスローガンじゃなくて商業広告ね)が極端に少ないから
町並みのリアリティをつくるのが難しくなりそう。
854 :
名無しでGO!:2005/12/29(木) 23:21:42 ID:ciKqoKz5O
街コレ&カーコレ合わせた特別企画で「ALWAYS 三丁目の夕日」エディション出せばよかったのに。
社会主義国の町並みは,実写を見てもリアリティがない。
856 :
名無しでGO!:2005/12/30(金) 12:10:25 ID:7oT7Wk6Q0
>>854 まぁ、確かにね。出せば結構ウケるはずなんですけどねぇ。
あと、都電はどうするんだろう?
857 :
名無しでGO!:2005/12/30(金) 13:56:20 ID:oThotiklO
ロシアの無骨な車両は萌えるw
製品少なそうだが買えるのなら欲しいかもw
859 :
名無しでGO!:2005/12/30(金) 21:04:11 ID:R5eFGfY60
レンガ積みの橋脚を作るのですがレンガ色に近いカラーが見つからない。。
860 :
名無しでGO!:2005/12/30(金) 21:36:25 ID:q2prYuLT0
そろそろ最近のマンションが欲しいよなぁ、頑丈そうな奴。
それなりの値段がして構わんから、存在感がある大きさのが良いな
富は街コレで昭和の建物に特化してきているから、塩タウンに期待かな。
KATOなら一気に4種ぐらいだしてくれそうだ
>>847 カーコレは街並みコレクションと時代設定を合わせたかったんだろうな
にしてもあの時代の街並み再現したい人はそんなに大量には買わないだろうに。
やっぱ現代(ヒュンダイに非ずw)の街角で見かける車を出して欲しい。
カローラ、fit、ワゴンR、オデッセイ、現行クラウン、レガシィ、アコード、ハイエース,
デミオ、アクセラ、VOXY、bB、CR-V・・・
日産は五月蝿そうだからいいよもう('A`)
>859
オレンジに塗って希釈した黒でウォッシングする。とかは?
単色でレンガの色を再現する方法は知らない。
>>858 俺も好き。
旧東ドイツ国鉄BR232ディーゼル機関車(旧ソ連製)なんか無骨な感じで(;´Д`)ハァハァ
スレ違いsage
863 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 01:13:07 ID:XN/Z1dCs0
>>860 禿同。
現行車キボン。
10〜30代のNゲージャーたちにとってカーコレのラインナップは正直痛い…
JR型のステンレス車や新幹線とどうやって合わせろっていうんだよ!
最近古めかしいストラクチャーがどんどん出てるけど(ジオタウンとか)、
若いヤツもいることを忘れてないかこの業界は。
特にBトレで厨房・工房の購買層も増えてるだろ。
車両のラインナップだってもっとJR型や私鉄の新型を出してもいいだろうよ。
864 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 01:17:14 ID:4TsXWHjDO
>>863 20代だが、90年代以降の国産車には全く食指が動きませんが何か?
>10〜30代のNゲージャーたちにとってカーコレのラインナップは正直痛い…
オマエガナー
このへんの議論は蒸し…いや繰り返されるな。
ヒント:購買力
868 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 01:38:32 ID:igGAf+MTO
つか日産の一件がなけりゃも少し順調にカーコレも幅広く展開できただろうな。
日産車は好きだけど会社としての日産は大嫌い
30代でも自分の乗っている車種がカーコレで出たら喉から手が出るほど欲しいがな
それは当たり前…
873 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 05:53:12 ID:FUTYsS6a0
とりあえずバスとトラックばかり増えても仕方無い罠
874 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 06:45:30 ID:NvYWmeHkO
>>866禿同
俺は10代のリア工だが、全く最近のには興味無い
むしろ二弾が新しく感じたくらい
つーか、430セドとか現行のレイアウトでもじゅうぶんいけるだろと小一時間問い詰めたい
さすがにセリカと30は厳しいかもしれんが
むしろ、70年代の車を中心にやってもらいたかったのになぁ…
サニトラとかサニバンとか出してくれよ…
駅とか詰所の横に置ける車が無さすぎる
俺は丸っこいデザインの車でなければ、とりあえず何でもいいかな。
古いのも最近のも、角張ってるのが好き
昔と違って、女性の目を意識したデザインも増えてきてるからね。
そういうところに、男である我々が違和感を感じてしまうのも無理は無いよな。
世代にかかわらず。
>違和感を感じてしまうのも
日本語やりなおしorz
角張ったクルマは見切り良くって、サイズでかくても割と運転しやすいよ。
…って、模型としての好き嫌いには関係無いか。
878 :
名無しでGO!:2005/12/31(土) 14:06:38 ID:DFd9knPf0
>>874 70スープラの初期型にみたてれば良いんでは?スープラはセリカXXの発展型だし
あ〜現行車欲しいな〜
かなり前カーコレスレでも誰かが書いてたが、結局トラックコレやバスコレから現行車があるから、カーコレでも現行車出してくれないとバランス悪いんだよね
トラックやバスばっかり新しいと不自然だし
で、レイアウトには101系とかゴハチとかw
>>878なるほど
確かに70系スープラはまだ見かけるしな
でも正直あのセリカは滅多に見ない希ガス
30は四枚にすればまだまだイケる
>>880そう!
まさしくその辺りの時代、若しくはそれよりちょい以降の時代が好きだから、70年代の車が欲しくてたまらない…
80年代以降はイラネ
よんさんとー辺りの時代が大好きなんで
相変わらず自己主張が過ぎるなw
大概にしとかないと旧車厨ウザいって言われるぞ
さていつもの流れか。
おめでたいな(^O^)
>>882スマソ
でもこれだけ言わせてくれ…
本気で大手メーカーから出てる70年代の車が一台しか無いんだぞ?
まだ、現行車は普通にカーコレ以外にも出てんだから贅沢言うなと俺は言いたい
330セドだけの世の中ってどんなだよ
せめてクジラクラウンと縦グロを出せと…
はい
迷惑なようなので巣に帰りまつ
皆様スレ汚しスマソ
ノシ
>>882 ちょwwwwwwwwwwwマテwwwwwwwwwwwwwwwww
多勢の意見がたった1人から発せられてるような感じに持って行こうとするんじゃねえwwwwww
>881=885
別にいいんじゃない?そういうこだわりがあっても。
むしろ特定の時代に片寄るよりもバスコレのように古いものから新しいものまでごちゃ混ぜブラインドで出してくれた方が俺的にはありがたいな。>カーコレ
最近の新車ばかりの中でオールドタイマーが混ざっているのは粋だし、○○年代と時代にこだわって蒐集するのも楽しみ方の1つ。
バソダイのワーキソグビークル・シリーズのように変に片寄った売り方をされると「このクラスはそんなにイラネ」と売れ行きに影響する買われ方をされて、結局安価に大量に集めたい俺達消費者が望む「次」が続かなくなることになる。
これって必要な車種を求めて不要な車両まで買い込んだあげく行き詰っているBトレのような状況にもなりかねないけど、ある程度までは妥協できると思うんだ。
良くも悪くも供給する側に利益を上げさせて「次」が出てくる状態を維持しておく仕組みなら消費側として妥協していいと思うんだが、まぁ〜第2弾の80年代初期車なら需要あるか(w
888 :
885:2006/01/01(日) 01:21:26 ID:IlQgd/wBO
>>887サンクス
確かに年代が交じって販売されんのは良いな
ムラ無くイケそうだし
とりあえず日産経営陣をどうにかして、カーコレ復活を希望したい…
第三弾をかなり期待してたのにOTL
ヨンメリにダットラは俺にとっちゃ最高だったし
第二弾は小改造でかなりバラエティー豊富になるし成功だったと思うのだが…
http://l.pic.to/1cp79 偉そうな事言うなと言われそうだから、一応参考までに30→セブンスに改造中の晒しときまつ
ライト形状、グリル、リアのデザイン変更にリアスポ付け足のみで80年代前半のが80年代後期車に
って、セブンスも最近少ないかOTL
写真も見づらいな…
今更だが…意外に反応あったので
>>753 アオシマから発売。全長647mm、全幅153mm、全高375mm。
日本丸もあるので、レイアウトにはこっちがいいかも(横浜風とか)
ググればヒットするので写真はそちらで。喫水線から上にすれば全高は少しは低くなるかな
>>756 その筋によると、帆船復帰直後の姿らしいので見る人が見ると違うらしい。
例えるなら153系と165系の違いくらいなんだろうか?
>>806-808 亀レスでマジレス。
実は
>>1を書いたのは漏れなのだが、厳密には
「鉄道模型のストラクチャー」や
「レイアウト(シーナリィ)製作技術」について語るスレ。
というつもりで書いた。
2年くらいたつと変な煽りも入るもんなんだな。
富のジオラマキャラクターズ復活しない・・・よねぇ・・・・
892 :
名無しでGO!:2006/01/03(火) 03:30:38 ID:w0Qxm/cd0
今年こそ太白区のウジ虫 So What? ◆SoWhatIUjMがくたばりますよーに!
KATO乗用車セット2…
出ると信じてるから…頼むよ。
895 :
名無しでGO!:2006/01/05(木) 01:13:23 ID:jyJ7BWF70
>>894 出るでしょ。じゃなきゃあえて”セット1”にしないはず…
2弾はホンダで
S2000・オデッセイ・モビリオ(スパイク)・ステップワゴン・アコード・フィット
で。
896 :
753:2006/01/05(木) 11:29:57 ID:nPdoP5D3O
>>889 レスサンクス
しかしというか、やはり艦船模型は大きく成増ね。
全長647o…ザンネンながら置くだけのスペースは当方のレイアウトにはありませんorz
>895
1/160で出してるから、おそらく欧米市場をにらんだ車種選択になるだろうね。
あと、S2000のようなスポーツカーは汎用性が低いから出にくいんじゃないだろうか。
というわけで現行ホンダ車でいくなら、フィット、シビック、アコードorインスパイア、CR-V、
ストリーム、エディックスあたりがくるんじゃないかと予想。
オデッセイも、初代なら世界共通、2代目は日欧共通だからありえるかも。
アクティ/バモスが出ればネ申w
第2段はNISSANセットにしてカルロス人形をつければ完璧。コンテナもセットで。
社長はくだらない番組にでも喜んで出演してくれるから人形化もOKだろう。
899 :
名無しでGO!:2006/01/05(木) 19:03:40 ID:nwV7Qh1GO
>>898 ヒント:富カーコレ フェアレディ乙セットの延期
トヨタでも、ファンカーゴとかホスイな。
>>899 ゴーン氏の大好きなフェアレディZをきちんとデフォルメできなかったんで、何度もダメだしされちゃったんだね!
903 :
名無しでGO!:2006/01/05(木) 19:51:51 ID:KNExYO32O
うはwwwwww娯曝スマソwwwwwwww
取りあえず、ホンダオルティアとパートナー出してくれ。
906 :
名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:30:23 ID:9pvBSLKX0
>>894 「1」が出てから何年経つと思っているのよ
>>897 2代目オデッセイは日本専売
ストリームが事実上、初代の後釜
908 :
名無しでGO!:2006/01/06(金) 01:11:29 ID:XmUHoSVW0
今年こそ宮城のウジ虫T腹がくだばりますよーに!
TOMIX 3075 線路際アクセサリーセット1 1,575(1,500)
1月発売予定のこれって、詳細アナウンスされてたっけ?
Y字ポイント付属の転轍テコとか見てたらかなり出来が楽しみなんだけど・・・
911 :
名無しでGO!:2006/01/06(金) 16:28:02 ID:jP0eb//X0
>>911 サンクス!!
意外とGMやKATOのストラクチャーシリーズとかぶってるアイテムが多いかな
しかし、教えてもらったページでパッケージデザイン見てたら、
ガードしたの遊具セットとか自転車セットみたいな
だるだるな中国製アクセサリーシリーズの一環のような気がしてきて、ちょっと心配・・・
バラスト敷きに失敗してヒビが入っちまった。
誰か助けてくれぃ!!
街コレだけじゃなくて、TOMIXとして木製架線柱出してホスイなあ。
文京区本郷の本郷館を見てきたよ。
木造三階建て70室前後の御下宿だそうで、確かに堂々たる建物だった。木造旅館でもあの
くらいの規模のものというと、もうそういうのを売りにしているところでしかお目にかかれない
だろうな。もっともまあ、でかい建物なわけで、レイアウトに置くと存在感がありすぎるかもし
れないけれども。
航空写真で見たところ中庭かなんかがありそうなんだが、敷地内には立ち入れないのでど
ういう構造なのかまではわからなかった。まあ、おいおい調べましょう。
>>913 基本的には撒きなおししかないと思うよ。
対処は症状によるんで、もう少し具体的に。
917 :
名無しでGO!:2006/01/07(土) 03:57:56 ID:Uj5G7J650
age
918 :
911:2006/01/07(土) 06:29:26 ID:hHYWaK5l0
>>912 GMのよりはシャープな出来になるのでは?と思ってます。
実際の商品見て、よければ大人外の予感w
専用の土台が付くのもなかなかよいと思います。
>>914 禿同!
今ある各社の架線柱ラインナップはどれもコンクリート製または鋼製のがっしりしたタイプばかりだから、鉄コレに使える木製ヘロヘロタイプのは是非とも発売してホスィ
街コレのオマケ架線柱はなかなかいいふいんき出してるんだけど、正直数が全く足りませぬ
何とかしてくれお富サン
竹串や線材を使って自作汁。
(しょぼくれた田舎私鉄ならこっちの方がリアルかも)
現代車好き、旧車好きいろいろいると思うが、数的には前者のほうが出るんじゃないのか?
バスコレの開封売りは、旧車ばかりが叩き売りされてる現状から見るに。
俺は街コレの現代版が一番欲しいのだが…
現行モデルを買い支える若年層の購買力も先が見えてるしな・・・
先の見えてる若年層ターゲットの商品よりも、2007年を前に購買力の
強い世代をターゲットにした商品で足固めしたいんだろう。
しかしながら旧車ばかり出されても使えないよね
満遍なく出して欲しい物だ、自分が乗ってる車は現行車種でも欲しいぞ
>>920 >(しょぼくれた田舎私鉄ならこっちの方がリアルかも)
国鉄(JR)の電化ローカル線レイアウトにも使えると思う。
例えば旧国に木製架線柱の組み合わせも(*´Д`)ハァハァ
木製架線柱って、レイアウトにこんなふーに立てたら手抜きにしか見えんぞみたいに傾いて
るのがあったりするのな。
俺も満遍なく出して欲しいね>カーコレ、町並みコレ
そういう意味では今のラインナップは旧式に傾いているといえるかも試練
まあつまりはトラコレやバスコレで出ている現行タイプが、町並みとの相性が悪すぎて無駄になっているということなんだけれど
>>926 カーブで架線に引っ張られて(?)傾いていたり・・・良く見かけましたな。
929 :
名無しでGO!:2006/01/07(土) 22:56:15 ID:jKoKb4K/0
架線柱って…
こんなんでいいんだ…。
>930
それどこですか?ツボに嵌った。青ガエルあるから熊本?
ポイントや引込み線の関係でああなってるんだろうけど凄いな(w
934 :
930:2006/01/08(日) 10:16:58 ID:YsLbBIFv0
>>929 路面区間があるレイアウトいいですね。
作ってみたくなりました。
>>930に写ってる感じでモハに排障器付けてみても面白いかもしれません。
>>931>>933 ポイントや引込み線が無くても926サン928サンが仰る通り傾いているのが有ったりします。
昔は道端の電柱もこんな感じで少し傾いてるのが普通にありました。
>>932 北熊本の最近の写真です。
>>930のレスは
>>926>>928です…スマソ
打ち間違えてるし、なりなすってなんだよ…orz
>>934 >なりなす
新2ちゃん語かとオモタ
鉄コレの架線柱、柱とビームを結ぶ補強が入っているタイプだけど、確かそのものズバリは瀬戸電とか新潟交通とかで見られたタイプでつね。違ったかな?
マイクロギャラリーシリーズ出してるアイコムのホームページが
無くなってるんだけど どうしたのかしらん。。 星井のがるんだよな〜
941 :
名無しでGO!:2006/01/08(日) 22:51:30 ID:iCR0DPaU0
南九州のほうは台風で電柱がすぐに傾きます・・・
6割くらいは曲がって立っていますが
九州電力は放置してますyo
942 :
名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:04:23 ID:Z+sc5w9E0
カーコレシークレット430セドリックパトカーを
そのまま3台セットにして売ればいいのに。。
近代的なパトカーが欲しいな。。
そういえば、一昨年の新潟県中越地震で傾いたままの電柱が所々残ってたりしまつ。プチコワス
945 :
名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:43:33 ID:jTNYDNpC0
>>942 普通に同意。
企画サイドの思惑がわからん。
売れる物(現行車・パトカーなど)を造らないメーカーの方、
ちゃんと商売する気ありますか?
みんなにレイアウトとかジオラマ造ってもらいたいんでしょ?
>>940 その反ってる架線柱、ホントに反ってるのかも知れないが、ひょっとしたら
単なるレンズの収差かも?
>>946 他のサイトの燕駅の写真を見ても、みんな同じようになっているから、
やっぱり反っているんじゃね?
948 :
名無しでGO!:2006/01/09(月) 11:59:28 ID:UjaHdXw40
プロホビーの鐘楼セットと駅前セットがいい雰囲気。
誰がこんなのを製品化しようと言い出したのやら。
悪いんだが、○○コレクションシリーズの新旧論議とか、
あれだせ、これ出せは該当スレでやらないか?
全部に専用スレあるでしょ
正直うんざりなんだが
>>950 レイアウトの隅に設置、背後に板を立ててそこにお寺の絵を描くとか。
>>950 今、ヤフオクでちょうどヨサゲナ寺が出てるな。
クオリティ高そうなんでいくらになるかわからんがw
>>952 たしかに。しかし、あの屋根の曲がり具合は只者ではないな (笑)
屋根だけでもほしいな。
なるへそ。さすがですな。
>>949 鉄道板以外のところでやると、
「鉄オタうざい」って言われるぞ。
憲法9条についてあなたの意見は次のどれに近いですか?
ttp://www.magazine9.jp/index0.php 1.自衛隊を「自衛軍」にして海外派兵(集団的自衛権)も可とする自民党の改正草案に賛成。
2.国の安全は自主独立の軍隊で守っていくことを9条に明記すべきだ。
3.歴代内閣が表明してきた「専守防衛に徹して海外における武力行使はできない」という
自衛隊の定義と存在を、9条の中に明記してアメリカの世界戦略と一線を画していくべきだ。
4.9条も自衛隊も現状のままがいい。
5.自衛隊は解散し、一切の外国軍基地も存在しない非武装の国のかたちをつくっていくべきだ。
6.自衛隊は解散しないで、最小限の自衛力(抵抗権)をもつ陸海空の「国境警備隊」と、武力を
伴わない「人道支援隊」に改組縮小する。後者はNPOと連携して、災害、医療、インフラ、
貧困対策などで世界平和に貢献していく。
958 :
名無しでGO!:2006/01/10(火) 00:15:20 ID:smDYeM/L0
(゚Д゚)ハァ?
3か6だなと釣られてみるテスト
タウンシーナリー並べてデモ隊とそれを襲撃する兵士なんて作ったら悪党かね?
悪党というより、悪趣味だな。
コピペに反応するスレはここですか?
読売の思うツボw
ホームの蛍光灯を再現したいんだけどどうしたらいい?
蛍光灯をつける
マジでスケールサイズの蛍光灯を光らせたいってこと?LED使っても無理っぽい
俺が考えたのは(実行してないけど)蛍光塗料を塗っておいてブラックライトを当てる。
つ光ファイバー
・・・思いつきで書いてみましたすみません
室内灯使うって方法は?
>>965 昔、雑誌のアイデア集かなんかで似たようなのがあったな。
実際にやっているのは見たことないですけど。
968 :
名無しでGO!:2006/01/11(水) 00:21:36 ID:yhYst1e40
ブラックライトや蛍光灯は紫外線が強くて
プラッチクを急激に劣化させるからオススメしない(・A・)
969 :
930:2006/01/11(水) 00:21:50 ID:eVbISQVPO
っ[秋月電子冷陰極管キット]
以前あった5V駆動な奴は使いやすかったんだが、
今ある24Vの奴でもおk
色合いもモロ蛍光灯だし
あとは白色のチップLEDを均等に配置するのもいいんでないかい?
970 :
名無しでGO!:2006/01/11(水) 00:24:52 ID:N18cisFX0
チップを並べたモジュールが、雰囲気的に一番近いかな。
いろんなタイプがハンズで売ってる。
チト高いが、チップだからそんなもんでしょ。
971 :
名無しでGO!:2006/01/11(水) 00:28:37 ID:236YD0W80
光ファイバーっていいアイディアだと思ったんだがダメ?
光ファイバー、断面からしか光が漏れないんじゃない?
もし蛍光灯のように配置してもうまく光らせるのは難しいと思うけど。
>>971 直管球が線状に輝いて辺りを照らすのを表現するのには向きません。
・・・もっとも他の方法でコレを表現する方法も思いつかないけどね(w
>>963 かなり大雑把な方法だが
アキバのポポはホームに白色LEDつけて光らせているぞ
まぁ実際見てみてくれ
>>973 側面を剥いたらそれっぽくならないかね?
光源の方だけ明るくてアチャ〜な出来になるかな?
>>975 側面を剥くって、透明なファイバーをむき出しにするってこと?
それでも光が拡散しないで光が直進するだろうから、蛍光灯の再現としては難しいと思う。
ムリポw
思いつきで書くのだが。
光学繊維をフラットケーブル状にまとめて引き回すってのはだめか? 導光部となるフラット
なファイバーの取り回しが可能なら、光量もそこそこ確保できそうだし。
蛍光管の形に拘ら無ければ白色チップLEDでいいのでは?
白色チップLEDは手元に無いんで、試しに持ち合せの赤色チップLEDと
0.2mm銅板細切配線でやってみたらいい感じになりました。
赤いですが…白色チップLEDを買ってきて電飾したくなりました。
>>969 何故か自分が居る…ドッペルゲンガー?
じゃあもうすぐ死んじゃうんだ。
981 :
名無しでGO!:2006/01/11(水) 15:18:29 ID:S9sgzIWC0
新スレはまだかな?
それではキボンヌ祭りですね。
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
このスレってキボンヌ祭りしたっけ?
ま、いいや。自作ストラクチャに使える、窓や扉、ビル上機器のパーツセットキボンヌ
神社・寺院関係キボンヌ
クラブトロリー式テルハキボンヌ
耐震補強外壁材 とか?
はめ込み窓付き直方体パネルの積み木になりそうだが、同じパターンで
最近のガラス貼り高層ビルも再現できるか!?
空港・港セットキボン
ホーム上の待合室、エレベーター、エスカレーター切にキボン。
現在の都会のレイアウトでは必要不可欠でつ。
>>982 乙!
GMの管制塔復活キボンヌ
>>980 レスを見ても駄目なのか…orz
いやいや、
>>930は書き込んだ覚えはあるのですが、
>>969を書き込んだ覚えはないのに
>>969の名前欄が930と書いてあったもんで…
他スレの名前欄が残ってただけなんでしょうけど。
ストラクチャーじゃないかも知れんが、
お富さん、ミニカーブ&スーパーミニカーブ用の路面敷石キボン
MODEMOの併用軌道システムは、もう出ないものと諦めた方がいいですか?
富
スーパーグレート(トラコレ・TOMIX両方可)
ローザorコースター(バスコレ(以下同文)
GM
ダンプカー、ミキサー車
尿
不渡り手形
きぼんぬ
そろそろわらぶき以外の農家も欲しいなあ。
特に関西以西の瓦屋根のどっしりとした農家。
んじゃ、石州瓦の母屋・納屋きぼんぬ。
ホキとかの貨車の積み込み施設きぼんぬ。
あちこちでよく見かけると思うんだけど。
畑、田んぼきぼんぬ
カーブホームきぼんぬ
地下鉄セットきぼんぬ
1000だったら寺院製品化
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。