【青島】日産車が消える日【ガンガレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925HG名無しさん:2006/05/18(木) 01:07:46 ID:U9tlpX6y
>>924さん
テールどころかボディもかなり違います。
A31前期はサメエラのほかツーショットホイールとか黒箱時代のノーマルとか結構いろいろ出てましたね。
A31は金型いじられて中期型になっているため前期型の再販が無いのが残念です。
現状ではその中期型も再販難しいんでしょうかね…
926HG名無しさん:2006/05/18(木) 02:50:50 ID:GqqeMizi
>>919
まぁフジミはワイパーのモールドすらないんだけどな。
実車はボンネット内にワイパーが格納されるので
なくても間違いじゃない。
927924:2006/05/18(木) 19:26:02 ID:fKU/FvgI
>>925さん
なるほどなるほど!
詳しく有難うございます。
他はプラズマエンジンシリーズとかありましたね‥
因みに近所の模型屋でドリフトマシンシリーズのやつ売ってました。買いですかな‥?
928925:2006/05/19(金) 00:28:14 ID:qc6xvxJH
>>924さん
ドリフトマシンのA31セフィーロは2種類あり、どちらもアオシマのHPに出ています。
もっとも、HPにありながら入手が難しい物もあるんですが。
A31中期型がお好きで他のお店で見かけないようでしたら
ゲットしておいてもいいんじゃないでしょうか?


青い車体の箱絵(シリーズ1番、中身は白)はAT,
黄色い車体の箱絵(シリーズ7番、中身は黄)は5MTでホイールも違います。
こちらの周辺ではATのキットはちょっと見かけなくなりました。
尚、D1のものが2つでており、実車は前期型と後期型が正解ですが、
どちらのキットも中身は中期型で5MTです。
D1のキットはどちらも回収対象だったそうですが、こちらの近所では両方とも結構売ってますね。
929HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:48:07 ID:I56dCpEr
>>928
ドリフトマシンシリーズNo.1の青い箱絵のセフィーロも、
ある時期から5MT仕様になってるよ。ただし、外からでは
判別できないので中身を開けて見てみないと判らないが。

金型改修による変更なので、むしろ初期のAT使用の方が
貴重になっている状態。
930HG名無しさん:2006/05/19(金) 07:06:11 ID:jdKJG+oD
走っているといきなりパワーウィンドウがスコーンって落っこちるA31セフィーロの話をしてるんですか?
931924:2006/05/19(金) 08:05:17 ID:9mqfUzZ4
去年の夏と今年頭にDMシリーズセフィーロ買いましたが、どちらも5MTでした。
しかし、メーターパネルはATのまんまでした‥
黄ボディはワタナベ、青ボディは5HのSSRメッシュ付属。
前期のAT仕様欲しい‥
932HG名無しさん:2006/05/19(金) 13:21:22 ID:wUGl+aAr
>>931
乗せ換えっぽくていいじゃん
933925:2006/05/19(金) 18:50:18 ID:qc6xvxJH
>>929さん
フォローどうもです。
ドリフトマシンのNo,1セフィーロ、発売と同時にATのものを買って以来店頭の物は見ていなかったので
金型改修&AT再販不可の件、知りませんでした…(´・ω・`)
934924:2006/05/19(金) 21:47:24 ID:9mqfUzZ4
>>932
載せ換えぽいですねぇ‥
シフトノブの形状からして…
>>933
青初版→AT(SSRメッシュ)
黄ボディ→5MT(ワタナベ)
青第二期→5MT(SSRメッシュ)
…という事で‥
ベストカーシリーズはどうなんだろう‥?
935933:2006/05/19(金) 22:27:27 ID:qc6xvxJH
>>934さん
ベストカーのA31は絶版みたいですね。シリーズNo.27でした。
ドリフトマシン以前の商品でしたので、ATでホイールは純正です。
ベストカーGTのC33ローレルに入っているのと同じやつです。
ドリフトマシーン発足後、再販されていないっぽい…
936HG名無しさん:2006/05/20(土) 00:26:01 ID:/fuhnvJz
シリーズ名忘れたけど3〜4年前にエンジン付が出たね。
アオシマエアロにロンシャンkaiが付いてきたやつ。
937連投スマソ:2006/05/20(土) 00:28:38 ID:/fuhnvJz
あと前期だったらザ・チューニングカーニュートレンドとかでも出てた覚えが・・・
前期アルミ付で・・・

無理だと思うが再販されないかな・・・あぶ刑事トオル仕様が作りたい。
938924:2006/05/20(土) 00:30:21 ID:BeqHXwY5
>>935サン
たびたびレスサンクスです。
やはりAT仕様だったのか‥
買っときゃよかった!(悔
‥と、いいつつ家に完成済みのDMシリーズ二種と春山セフィーロと作りかけのDM黄を持ってたり…しかし、やはり前期AT仕様スポーツクルージングは欲しいっすね。
939HG名無しさん:2006/05/21(日) 23:22:33 ID:2NvjTecW
ラメSPのカローラとソアラ予約したぜ
940HG名無しさん:2006/05/26(金) 02:08:07 ID:D07oFpsM
昨年のホビーショーでアオシマを初めとする模型メーカーに
版権問題で難癖をつけてから1年経った結果がこのザマ。
そりゃミニカーも作らせないような会社の製品なんて
誰も買わないだろうよ。自業自得。激ワロスwwwwww
面白いので、版権拒否をこのまま続けてほしいwww
-----------------------------------------------
日産、前年比29%減と苦戦…4月の自動車国内生産
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060524i316.htm
日産、4年ぶり全項目マイナス・4月の生産や販売
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060524AT1D240AU24052006.html
自動車8社4月実績 日産の苦戦際立つ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200605250017a.nwc
941HG名無しさん:2006/05/26(金) 03:22:36 ID:0J4HdPHB
やっと青島も今年のカタログが発売になったみたいだぬぅ〜(^_^;)
もうすぐ6月だって言うに…
やっぱり2っさん絡みのせい??
けど、カタログに回収の対象になった丸4ジャパンが載ってたのは何故(?_?)
942HG名無しさん:2006/05/26(金) 19:49:20 ID:p47f18Hc
ザマぁないぜ日産。
>>941
HPにも二枚・四枚前期ジャパン画像載ってたし、特に四枚はどこの店でも売ってたよ。
943HG名無しさん:2006/05/26(金) 22:49:38 ID:1yusw/1I
>>940
確かに。模型にゴチャゴチャ文句つける暇があったらいい車を造る努力をすればいい。
なんでそこに気付かないかねぇ、日産は。
経営立て直したらまた調子に乗ってこんなことしてるし、再び経営傾いても知らね。

最近では次期GT-Rが話題になってるけど、まさかGT-Rがあんな変なのになってしまうとは・・・
944HG名無しさん:2006/05/27(土) 01:07:43 ID:HB1mEge7
>>943
ゴーンが去った途端に版権締め付け、そして実車の売り上げ
激減だからね。要するに日産という会社の体質が全く変わって
なかったってことでしょ。大体、ゴーンが来る前もエアロ付きの
VIPカーに版権を出さなかったわけだし。

今の日産車は車自体の魅力がない上に、プラットホームも
古い車の使い回し(Y32シャシの使い回しのF50シーマなど)。
古臭いL型エンジンを積んでツインカムのトヨタソアラに惨敗した
初代レパードという車があったが、あれが日産の体質を如実に
表してたってことだな。もっとも初代レパードは外装デザインは
優れていたと思うが、今のゴミクズ日産車にはそれもないし。

ま、とっとと日産潰れろm9(^Д^)プギャーってことでw
945HG名無しさん:2006/05/27(土) 01:48:43 ID:mR+BoGI/
>>944
惨敗したレパードはソアラもどきデザインの2代目じゃなかったっけ。
初代は他にはない4ドアハードトップが好評を博し続けたはず。

しかし、あの時は、チープな車であっても日産には夢があったな。
946HG名無しさん:2006/05/27(土) 11:37:41 ID:JEzBY5XE
初代レパードは名作だったな。
L型積んでるせいで批判されたがデザインが評価されたのは確かだった。
947HG名無しさん:2006/05/27(土) 11:45:36 ID:KCY87ahY
不恰好な国内専用車ばかり出してる時点でオhル
90年代のヨーロピアンな日産が懐かしい、もう日産は買わないでしょう
948HG名無しさん:2006/05/27(土) 20:57:00 ID:uWlerc50
この間フーガとエクストレイル試乗したけど、
ありゃ人間の乗る車じゃ無ェと思った。
走り悪杉、乗り心地酷杉、質感安杉、デザイン格好悪杉・・・
日産のいい所は、ハッキリ云わンでも一つも無い!

こんな腐った車、いや鉄屑ばっか作ってるメーカーは日本に要ら無ェよオラ。
反日メーカーはサッサと地球の外へ放り出せ!!!
949HG名無しさん:2006/05/28(日) 00:06:30 ID:7uhYEl2d
>>948
鉄屑に失礼
950HG名無しさん:2006/05/28(日) 07:35:22 ID:jWr/opIi
>>949
ワロタ。
951HG名無しさん:2006/05/28(日) 12:03:26 ID:feOJ3LsQ
その鉄屑メーカーが昔造ってた車のプラモについて議論するスレなんだが・・・
952HG名無しさん:2006/05/28(日) 22:04:06 ID:G7R91hsZ
レパードもソアラも夢のスペシャリティーカーとして売り出し、若者のあこがれだったが5年もしないうちに
暴走族の格好の餌食!?になろうとはさすがに開発人も気がつかなかっただろうな
953HG名無しさん:2006/05/28(日) 22:37:05 ID:feOJ3LsQ
>>952
いや、レパードもソアラもそういった意味で若者のあこがれだっただろ。
954HG名無しさん:2006/05/30(火) 20:37:38 ID:XkRtwee7
ラメSPソアラの箱絵渋いわ。
購買意欲そそるな〜!
955HG名無しさん:2006/05/30(火) 21:03:36 ID:RfzBacGv
そういえばフジミも昔は街道レーサー風のラメボディのキットを出してたな。R30とかギャランΣとか。
フジミも再販してくれないかな
956HG名無しさん:2006/06/05(月) 23:23:31 ID:SwpPJ2L8
>>945
ソアラに惨敗するも、あぶない刑事で人気を博して…。
957HG名無しさん:2006/06/14(水) 21:45:20 ID:h5dnMX8J
アオシマじゃないが日産車はこんな形で生きている
http://r.pic.to/6vpi3
958HG名無しさん:2006/06/14(水) 22:21:33 ID:kVaEAiGT
>>957
JZA80にBNR34顔??
959HG名無しさん:2006/06/14(水) 22:46:53 ID:A/JCurpu
>>957
言わないでもわかるだろうが。
いい加減にしろ。
960HG名無しさん:2006/06/15(木) 10:35:47 ID:1z31Gc/z
80スープラと34スカイラインのニコイチ
961HG名無しさん:2006/06/20(火) 01:19:09 ID:oaYVQ5dN
ニットーの1/24 910ブルの金型はどこが持ってるんだ?
マルイがもたもたしてる間に
当時アウトバーンシリーズに入ってた社外14インチアルミも同時に復活させてサクッと再販してほしい
AMGエアロは(ry
962HG名無しさん:2006/06/20(火) 22:00:25 ID:3QLNJPb+
この際だからマイクロエースもLSの910出して欲しい
タミャーもまた再販してよ
963HG名無しさん:2006/06/21(水) 01:08:45 ID:fQ+6qZA/
暴走Gメンキターーーーーーー!
964HG名無しさん:2006/06/21(水) 21:48:10 ID:XdQw88ho
>>963
来ねぇし
965HG名無しさん:2006/06/21(水) 23:34:15 ID:fQ+6qZA/
>>964
LSの1/24 910ブルと言えばアンタ・・・
966HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:33:46 ID:H5U1tC1F
>LSの910ブル
漏れ昔作ったけどひどいキットだぞ、あれ。
ボディはむちゃくちゃいいが、シャシがダメすぎ。
内装は超上げ底だわ、ホイールベースは合わないわ。
正直お勧めしない。
967HG名無しさん:2006/06/24(土) 01:11:16 ID:g9oHyzdW
まあ当時の定価安かったからな・・・
968HG名無しさん:2006/06/24(土) 08:29:27 ID:Sh3YZoch
シャーシや内装がチープでも再販してくれたらありがたいよ
フジミの板シャーシも似たようなもんだし


ブタケツ欲しいな
969HG名無しさん:2006/06/27(火) 00:23:38 ID:eD35D5H0
日産の不振深刻、操短や減産も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000088-mai-bus_all
970HG名無しさん:2006/06/27(火) 21:56:05 ID:Lp2cynPB
結局この会社は誰の物なんだろう
971HG名無しさん:2006/06/29(木) 20:43:15 ID:l71CM2wv
>>970
知らん。とりあえず櫻井眞一郎のものってことで。
972HG名無しさん:2006/06/30(金) 01:05:19 ID:g1iZa3mn
ワロスwww
973HG名無しさん:2006/07/09(日) 18:09:08 ID:xnIHc9+s
あげとこうか
974HG名無しさん
埋め埋め