【しR酉曰夲】広島シティネットワーク セキC-36【廣嶋死者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
5方面に広がる 史 上 最 強 廣 嶋 C i t y 電 車 好評爆走中!(芸備線電化マダー

ボロは、西に来る。
  /|D i s c o v e r
   ̄| ̄J ̄N ̄R ̄ 
          [國鐵・廣嶋]

高運転台103系組込の新生ヒロE-04編成運用開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ええじゃん広島県の重点期間「広島ディスティネーションキャンペーン」は10月から12月まで!!
それにあわせてキハ47改造の瀬戸内マリンビューもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

前スレ【しR酉曰夲】國鐵廣嶋鐵道管理局 C-35【廣嶋死者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125049766/
★スレッド検索は「廣」でも「広」でも勝手に汁!
関連スレ・前スレ、各種「タイプ」のFAQなどは>>2-15あたり勝手に加計はとっく×2の昔に廃止! 2ゲットは死語
☆ローカルルールより(重要!)
●以下の書き込みは禁止です。(→削除依頼へ)
 ・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察
泣く子も黙る 酉 曰 夲 國 鐵 型 聖 地 連 合 珍 走 団 マンセー!
2名無しでGO!:2005/09/17(土) 19:08:29 ID:oshSGMwm0
↓廣嶋死者管内の運用情報(廣嶋シティネットワーク中心)
広島地区の運用や編成両数を総合的に扱い公開するサイト
http://www.geocities.jp/misahys19/index.html

↓廣嶋死者管内の見たまま情報は
廣嶋・山口 鉄道掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/auto/3025/

↓泣く子も黙るみ・ん・な・の・ア・イ・ド・ル♪
可部路快速の鉄道ペ〜ジ
http://www.geocities.jp/kabeji_kaisoku/

↓みんな大好きプリキュアた〜ん♪
ふたりはプリキュア マックスハート
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_MH/

↓「広島・山口 鉄道掲示板」見たままスレ。
【ヲタだから】見たまま情報交換スレ【つい見ちゃう】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3025/1105524795/
3名無しでGO!:2005/09/17(土) 19:09:00 ID:oshSGMwm0
※タ・イ・プについてのFAQ
 ニュータイプ→40N完全リニューアル転クロマンセ-
 ニュータイプ(カフェオレ)→N40完全リニューアル(岡山以東に所属) 転クロマンセ-
 嘘タイプ→1000・2000番台30Nリニューアル(塗装と転クロ化、ドア・天井はそのまま)
 偽タイプ→40N改造をしているが、シートが非転クロ&気動車リニューアル
 詐欺タイプ→元岡山A編成の最後尾(下関方の一両が塗装等を変更した簡易改造)
 禿げタイプ→上記詐欺タイプが下関に転属後瀬戸内色に塗装変更したもの
 クソタイプ→中間車のみの体質改善施工で、塗装を合わせしたもの(C-24編成の先頭車両)
 オレオレタイプ→3000番台30Nリニューアル(塗装と化粧板変更、ドア・天井・シートはそのまま)
4名無しでGO!:2005/09/17(土) 19:10:05 ID:D3XcMYRf0
>>1が今月をもって廃止されることになった。

>>1は実際には車庫に留置されることが多く、洗車も滅多に行われなかったことから、
運用すると乗客から異臭がするとの苦情が相次いでいた。

>>1はオス形の連結器を装備しており、
製造当初の計画では、増解結を多くこなす運用が予定されていたが、
相手の編成がいつも来ず、単独での運用ばかりであった。

先月行われた検査で、連結器のカバーが外れない状態にあるのが発見され、
これが廃車の決め手となった。

前述のように、異臭がするため、さよなら運転などは行われず、早々に解体される見通し。
5名無しでGO!:2005/09/17(土) 19:10:36 ID:oshSGMwm0
関連スレ

〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117114854/
/□□広島電鉄総合スレッド5114□□\
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124275540/l50
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126712301/
【幹部】しR酉目夲アンチ擦れクハ103-15【開直り】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116335479/
113系・103系を追放!?岡山支社私鉄スレ D13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125997520/
【東→西】103系がやってくるっ!3【購入】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123254647/
6セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/17(土) 19:31:55 ID:pdD1cuUL0
おつー
7名無しでGO!:2005/09/17(土) 19:38:30 ID:EdpjMOmp0
挨拶は「ごきげんよう」と交わすのが広島地区でのたしなみ
http://www.gokigenyou.com/
8名無しでGO!:2005/09/17(土) 19:52:40 ID:nGaIL7e7O
『ヌ』暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
9名無しでGO!:2005/09/17(土) 20:30:02 ID:c1zcrWGB0
>>1
新スレフォ〜〜〜
10名無しでGO!:2005/09/17(土) 20:57:31 ID:YEGRNYBo0
「広島」でも検索にかかるようになったのか。
11名無しでGO!:2005/09/17(土) 21:29:16 ID:AwU0/lYZ0
12名無しでGO!:2005/09/17(土) 21:30:02 ID:D0n0LXJO0
>>1
乙!!スレタイ特に乙
>>8
『ガッ』
13名無しでGO!:2005/09/17(土) 21:32:13 ID:D0n0LXJO0
>>11
上はリンクが死んでる
下は汚物スレ。
つまらない物を貼るな
14名無しでGO!:2005/09/17(土) 21:32:55 ID:pSWRe6Pf0
E-ヨン様の写真まだー【AA略】
15名無しでGO!:2005/09/17(土) 21:36:58 ID:ONCZs49mO
元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜

かもつしんつるみフォ〜〜〜〜〜〜

可部路快速フォ〜〜〜〜〜〜

ゆですいかフォ〜〜〜〜〜〜

4005レみずほフォ〜〜〜〜〜〜

ひかげ荘フォ〜〜〜〜〜〜

フォ〜〜〜〜〜〜
フォ〜〜〜〜〜〜
16 ◆m.wfq0Dq3E :2005/09/17(土) 21:45:07 ID:PXglTlJK0
E-04様、予定通り1970Mに入ってまつ@呉線沿線某所
17セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/17(土) 21:56:50 ID:pdD1cuUL0
何故かE04の車内でフォーという姿が思い浮かんで(ry
18 ◆m.wfq0Dq3E :2005/09/17(土) 21:58:39 ID:PXglTlJK0

テンプレに↓を付け忘れているぞー!

プ(ry 大好き、岡フチたんのページ。
http://ochimusha1.hp.infoseek.co.jp/index.html

そしてブログ
http://blog.livedoor.jp/ochimusha1/
19荒らしはここに通報:2005/09/17(土) 23:19:58 ID:woDADgRA0
20名無しでGO!:2005/09/18(日) 01:18:47 ID:3f+bmmnK0
>>11>>13
上のリンクは何度か更新をクリックすれば見ることができる。
広島の鉄にとっては忘れることが出来ない名スレだ。
21名無しでGO!:2005/09/18(日) 11:31:20 ID:JgR2EaiJO
>>1
擦れ鯛もっと捻れ!
「國鐵廣嶋鐵道管理局」も飽きたし、もうそろそろ新しいパターンを。
22名無しでGO!:2005/09/18(日) 11:46:23 ID:LN6k4GQ/0
>>21
「廣嶋地域鉄道部廣嶋島車両管理室」
23名無しでGO!:2005/09/18(日) 15:24:30 ID:YSQrGa/AO
>>21
国鉄廣嶋フォ〜〜〜〜〜〜

これでよいか?
24名無しでGO!:2005/09/18(日) 17:58:15 ID:yEkWg9XM0
>>21

つ【 交 通 科 学 館 廣 嶋 展 示 場 】


どうよ?
2521:2005/09/18(日) 18:42:53 ID:JgR2EaiJO
>>24
採用!w
26名無しでGO!:2005/09/18(日) 19:30:37 ID:cp2QUmLq0
高運クハ(E04)が予定通り797Mに入ってるのを確認
27岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/18(日) 19:35:48 ID:AZT+iHy7O
こっちにもはっとく
ヒロE-04(というか、Tc103-821)
http://n.pic.to/3cb7g
28セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/18(日) 19:55:19 ID:If1u4sTH0
>>27
関東シートに萌えた
29名無しでGO!:2005/09/18(日) 20:31:53 ID:yaOmFM5R0
>>27
これはよい南浦和駅
30岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/18(日) 20:57:24 ID:AZT+iHy7O
10月号JR時刻表購入。詳細は帰宅後7月号と比較して書くが…


あれ?新山口分断は????
31名無しでGO!:2005/09/18(日) 21:25:00 ID:LN6k4GQ/0
>>27
これはよい府中本町駅
32岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/18(日) 21:37:30 ID:AZT+iHy7O
新山口分断は現5355M-3355Mのみ。これだとワンマンも無しの可能性高し?
33セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/18(日) 22:26:26 ID:If1u4sTH0
>>27
これはよい10号車ドア
34名無しでGO!:2005/09/18(日) 22:53:21 ID:gUs2GCB+0
>>30>>32
もう売ってるの?20日発売じゃなかったっけ?
35岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/18(日) 23:09:52 ID:AZT+iHy7O
>>34
意外なとこで売ってた。場所は店に迷惑が掛かるといけないから言えないけど。
>>27に10月号時刻表の画像もうpしてみた。
36名無しでGO!:2005/09/18(日) 23:10:27 ID:kh7VKp8B0



そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ

                        【國鐵・廣嶋】

37名無しでGO!:2005/09/18(日) 23:40:38 ID:gUs2GCB+0
>>35
dクス!!明日いろんな本屋回ってみるか・・・
38岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/18(日) 23:46:40 ID:AZT+iHy7O
呉線の通勤ライナー矢野停車のカラクリはおそらくこう。
朝の下り:矢野で後続の坂発の普通列車に4〜9分で乗り継ぎ可能。呉〜海田市・向洋・天神川間の所要時間短縮。
夜の上り(広島18:07発以降):上記の逆で矢野にて坂行き普通列車から8〜10分で乗り継ぎ可能。
39名無しでGO!:2005/09/19(月) 00:03:16 ID:x7TCWKMm0
昼の呉線快速は坂だけ止めて、接続する広島−坂の区間列車を毎時2本運転すれば
・呉−(快速)−坂−(普通)−矢野〜天神川 の接続
ダイヤを調節すれば
・呉−(快速)−坂−(普通)−海田市−(普通)−瀬野−(快速)−西条 の接続
と綺麗に接続&呉線快速のスピードうpができそうな気がするんだが…
40名無しでGO!:2005/09/19(月) 00:29:08 ID:JzfKDkBT0
>>30
噂のあったシティライナーの糸崎・新山口分断は結局ガセだったみたいですね。

あと、シティネットワークで気づいた変更点は、
・早朝の山陽線広島発岡山行きが播州赤穂まで延長
・10時台のシティライナー広島分割可部行きがなくなる
・3月改正での本線気動車運用は、4月以降同様電車運用に。下りは白市発になるので115系使用。
・朝の西条行きの白市延長も引き続き設定。
・呉線、>>38にもあるが、夕ラッシュ時の下り坂発列車の立て替え
あと、広島駅を介する山陽線・呉線・可部線の各直通列車もいくつか変更がある
→ということは今改正でも運用変更はありそう。

下関近辺は誰か補完頼みます〜。
41名無しでGO!:2005/09/19(月) 00:52:16 ID:JBten2Ie0
>>27
床もオレンジとクリームの更新車仕様のまま?
42岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/19(月) 01:13:44 ID:ESer4ZIRO
>>41
ケヨE38は未更新車。
だから原型のグレー床。
モケットは束仕様のまま。ただし優先座席だけは酉仕様に交換済。

>>40
今回はQ415撤退のせいで新山口以西が大分変わりそう。
4341:2005/09/19(月) 08:12:51 ID:2Xjl17of0
>>42
thx
写真では化粧板が白っぽく見えたので更新車かと思った。緑色だったか。
44名無しでGO!:2005/09/19(月) 08:29:38 ID:9BrSW1xz0
高運の車内前後にある、禁煙のステッカーが何か新鮮味があった。
45名無しでGO!:2005/09/19(月) 08:47:21 ID:uwuzz1/F0
武蔵野ユーザーとしては是非とも乗りに行きたい・・・ハァハァ
46 ◆m.wfq0Dq3E :2005/09/19(月) 12:13:37 ID:9nBb2ZdD0
>>27岡フチたん
前面のE-04の表示はどうでしたか?
E-05〜E-07みたいな紙製(?)の「広E-04」でつか?それとも少し前のE-07みた
いに「E07」と書いてあるのでつか?それとも・・・
教えてきぼんぬ
47名無しでGO!:2005/09/19(月) 13:05:22 ID:/cycPlSF0
さきほど10月号買ってきますた。

>>40
・下関近辺、列車により1〜3分の時変はあるものの本数自体は変わらず。
・下関分断については、山陽線については同じ時間に接続列車を上り下りとも新たに設けているため、乗り換えは必要なものの
 各駅到着時刻の変更は前途の範囲内。山陰については下関以東は変わらずだが九州方面との接続に各列車大きな変更あり
・九州内で大きな改正があった影響で本州側から接続を取らない列車については行き先・時刻が大きく変わっているものもあり
・早朝の厚狭発小倉行きディーゼル運用が下関分断により電車運用化。これによりもちろん最終の下関発厚狭行きも同じく電車化。
 (下り:5671D→3521M、下関からの新設接続列車は5221M 上り:4556D→3580M)

こんなとこか?他に何かあったら誰か補完たのむ
48名無しでGO!:2005/09/19(月) 13:07:57 ID:/cycPlSF0
>40の一番目の下関近辺というのは西日本管内の話でつ。下関以西の九州管内はかなり変更がある模様
49セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/19(月) 13:11:38 ID:xxoVXrZL0
ということは広島で播州赤穂の幕を見れるのか。
50名無しでGO!:2005/09/19(月) 13:18:29 ID:LgoC21mv0
例によって糸崎辺りで幕が変わるのではないかと
それまでは岡山表示とか
51名無しでGO!:2005/09/19(月) 15:57:28 ID:KmtKyZLB0
356Mは西条出発時点で「この電車は各駅停車の播州赤穂行きです。」とアナウンス
していた。
52岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/19(月) 18:23:11 ID:ESer4ZIRO
>>46
前者。広E-04となってる。

>>49-51
おそらく岡山車運用だと思う。
5351:2005/09/19(月) 19:59:27 ID:KmtKyZLB0
>>52
356Mは広島車だぞ。17運用。
俺が乗った時は八本松出発するとすぐに幕が回り出した。(モハの幕の下のBOXシート
に座ってた時確認)
岩国→播州赤穂→広島→白市でマルヨ
54岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/19(月) 20:26:47 ID:Bv4n8ZcL0
>>53
今回播州赤穂行きになる早朝の列車の話のつもりだったのだが。。。
5551:2005/09/19(月) 20:32:36 ID:KmtKyZLB0
>>54
328Mのことか?ってあの時間は早朝か?若者には早朝かもしれんが。
56名無し募集中。。。:2005/09/19(月) 20:34:41 ID:02amLCO30
>>54
ていうか今までも姫路直通とかじゃなかったっけ?あの列車?

と思って調べたら糸崎止めだった
岡山車の運用になるのかな?
57名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:03:22 ID:uwuzz1/F0
オレオレタイプ3000・3500番台作りました・・・
青帯の太さ失敗orz
前面は更にorz
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1785.jpg
58セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/19(月) 21:10:13 ID:xxoVXrZL0
>>57
んまーw
個人的にはヤフオクに出しても人気が出そうな気がするけど、青帯はこんなものじゃない?
59名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:53:33 ID:NBbESfEo0
もみ饅age
60名無しでGO!:2005/09/19(月) 22:33:27 ID:Kpn19GK70
>>57
帯は全然気にならないお^^
窓ガラス(特に前面)を緑色っぽくすると最高かも。
6151:2005/09/19(月) 22:39:47 ID:KmtKyZLB0
該当エリアは岡山支社だが広島支社の住民にも大いに関係あるからここにも
書店にあった新ダイヤの時刻表より
326Mから三原で接続する432M播州赤穂・相生行きが岡山止。
岡山から先は宇野から来る相生行きへ乗り換え。326M〜1734Mで岡山へ到着、宇野線へ
先回りし大元から相生行きへ乗車しようとするも岡山から下り瀬戸大橋線各駅停車は無
し。
岡山支社の広島支社管内(八本松〜岩国)の主に18切符利用者への強烈な嫌がらせ!
62セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/19(月) 23:38:42 ID:xxoVXrZL0
ぬるほど、要するに新幹線を使って欲しいと言うことか。
63岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/20(火) 08:11:16 ID:043pN9iKO
別に相生以東の到着時刻がかわるわけじゃないやん。
宇野線発なら岡山で一番前に並んでりゃ座席確保は不可能じゃあるまい。
64名無し募集中。。。:2005/09/20(火) 08:17:38 ID:PUy1wDh00
とりあえず俺は普通の時刻表じゃなくて広島支社が出すタダの時刻表が欲しい
あれ何気に使えるから超便利。(こだまの到着時間なども表示したりして)
だいたい改正一週間前には出るらしいけど
65名無しでGO!:2005/09/20(火) 11:00:39 ID:8rJ6ft+4O
>>64
駅のおっさんから貰える冊子状の椰子?
表紙裏の‘廣嶋シティネットワーク’を見て一言、
「アーボソネットワークの二番煎じかよ!」
66名無し募集中。。。:2005/09/20(火) 11:05:42 ID:PUy1wDh00
>>64
そうそう
あれものごっつい使える
見やすいし、運賃表とかも載ってるし。
67名無しでGO!:2005/09/20(火) 11:42:48 ID:NoCDN9iGO
今向洋駅を出たんだが、北側の廃屋が並んでたとこが綺麗になってたな。
なんか猫が路頭に迷ってたけど…

どうでもいいことスマソ
68名無しでGO!:2005/09/20(火) 12:06:21 ID:tNbGukWfO
広島支社時刻表なら改札口にいる駅員に言えばタダで貰える。
69名無しでGO!:2005/09/20(火) 12:30:06 ID:j4Pw147S0
ついでに言えば岡山支社もタダ時刻表作ってる
ワンマンかどうかも書いてあるから乗り口に配慮出来て便利
70名無し募集中。。。:2005/09/20(火) 13:10:55 ID:PUy1wDh00
>>68
なんだけどすぐなくなっちゃうんだよね…
>>69
あるらしいですね、コンパクト時刻表。
JR東海は駅にある掲示をコンパクトにしただけしかない…
71名無しでGO!:2005/09/20(火) 16:56:31 ID:aAN/Sidv0
広島地区で営業運転を開始した高運E-04の写真がてんこ盛り↓
ttp://club103.kokuden.com/cgi/joyful/joyful.cgi
広島の某コテにもここまで期待したいもんだが・・・
72岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/20(火) 17:38:34 ID:043pN9iKO
うちはパソコンがないんじゃ。勘弁してくれw
73名無しでGO!:2005/09/20(火) 17:44:19 ID:9F4gG2SS0
>>63
これが土曜・日曜・祝日になると宇野線から直通で姫路に行く客、特におばさん軍団
や年寄り軍団がいるのよ。これが。だから座席確保は厳しいぞ。












新幹線を使えって・・・・・・・・
74名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:05:17 ID:rmyrRe9M0
岡山〜姫路間のジジババ団体の多さは異常だと思わねぇか?

何かの激安ツアー?
宗教団体?
プロ市民?

…何だろ?
75名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:06:15 ID:fyX6tgLk0
クモハ123にもキハ52、クモハ&クモハの115系にもトイレをつけるんだってな?
550番台続投ケテ〜イ!
オタフクはRP誌の車両年鑑。

トイレの存在なんてクロスシートとセットで揃ってこそ、乗る人も喜ぶってものだがな。
呉線とか紀勢線とか、あのままじゃ無意味。
76DD51 844:2005/09/20(火) 19:10:20 ID:Uml7B4ac0
>>68 私もそれで貰った経験が…

   あとハンドルネーム変えますた。
77ビバ・ウエスト&スハ25ー301(元DD51 844) :2005/09/20(火) 19:14:07 ID:Uml7B4ac0
>>76のハンドルネームが変わっていませんでした。スマソ
78名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:15:08 ID:nch88hKf0
厨ウザス
79名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:58:26 ID:9F4gG2SS0
>>74
広島とは違って関西志向が強い県民性+鉄道を使って行楽を楽しむという習慣が強い
と思う。
80名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:59:04 ID:j4Pw147S0
>>73
たしかに週末夕方14・15番では関西弁のオバサン軍団いるな〜
周りの客はかなり迷惑そうにしてしてる

>>74
金光?
こればっかりはJRはどうしようもないな
81セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/20(火) 20:03:37 ID:n8ccvak60
でもJRにとってはウマーなような気が
82名無しでGO!:2005/09/20(火) 20:30:07 ID:7JyVCzNo0
>>74
そいつら頭悪いよな
貸切バスで高速道経由で行ったほうが安いだろう
割り勘すれば一人あたりの運賃は超割安
83名無しでGO!:2005/09/20(火) 21:42:21 ID:ruSQtMoQ0
岡フチ〜
 海苔鉄自粛してパソコン買ったらどうなんだ
 20回ほど我慢すれば買えるだろうに
84名無しでGO!:2005/09/20(火) 21:46:06 ID:eaPo66sA0
岡フチタン実家にいるの?

でもゴージャスな乗り鉄っぷりだけどw TXとか。
85名無しでGO!:2005/09/20(火) 21:49:34 ID:1zOLq6Oq0
乗り鉄は優先しておけ
PCなぞ後からでも買える。しかも性能うpしてる
しかし実車はどんどん引退していく
今乗っておけば後で後悔せずに済むぞ
86岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/20(火) 21:51:49 ID:043pN9iKO
まぁ大学のPCがあるから不自由はしとらんのだが。
ただ速報画像は上げるのが困難。

さて、某所にマリンビューの試運転画像が上がってたけど、その後ろでこっそりと留置105が1本減ってないか?
87名無しでGO!:2005/09/20(火) 21:55:46 ID:j4Pw147S0
88名無しでGO!:2005/09/20(火) 22:36:20 ID:SHxoAnr30
自宅PCあれば便利だぞ
まず画像、ムービーは自由に保存できる
大学PCだと、まず容量制限があるし(うちの大学は100MB)
好きなソフトが使えないこと多し。
さらにログとってるとこ多いぞ(まぁ量が膨大だから
普通は見ないけどね)

5万もあればソフマプ等で買えるんだし
なんなら暇あるんだし自作でも良いんじゃない?
マジでやれる事は増えるよ


おっと・・・家でマターリレポート書けることを
書き忘れてたw
一番重要や
89名無しでGO!:2005/09/20(火) 22:43:04 ID:RDDtFK3gO
はいはいわろすわろす
90元市民:2005/09/20(火) 22:44:47 ID:ZQgR9xoA0
俺も、自作PC。
前は、Win95OSR2.1→今は98SE
ソケ7でも十分いけるw。
USBしだい。w
91名無しでGO!:2005/09/20(火) 23:14:03 ID:OsPFbP4q0
>>75
キハ52の該当車は大糸線だけだよな
便所設置といってもよく考えたら復活じゃんか
115-550は便所より先にドア横のクロスの背面に座席付けろっての
92名無しでGO!:2005/09/20(火) 23:29:13 ID:ljhSV6lRO
元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜
93名無しでGO!:2005/09/20(火) 23:49:10 ID:RDDtFK3gO
はいはいHGHG
94元市民:2005/09/21(水) 00:05:05 ID:XPjemiNq0
>>92
ヒッカカタナw
前スレで、某エロ本〜は、俺が投稿した。
お前さん、某掲示板でIDセビッタ某氏?
95岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/21(水) 00:14:55 ID:zm2nRMj7O
うーん、自分はJaneのフォルダをUSBメモリにぶちこんで、出先でも実家でも学校でも使えるようにしとるんよね。
デジカメの画像は全部CDに焼いてて、これも必要なときは持ち出してやってるから、特に不便は感じない、
というか、この環境に慣れたというのが正しいか。

パソコンはあるに越したことはないんだけど、動画は基本的にやらないし、
画像は大学のPCで写真屋エレメントが使えるから問題なし。

しいていうならBVEができないくらいかな。

ログを覗かれる可能性は確かにあるけど、覗かれてやばいことはやってないしな。
ネットカフェ使うときの情報漏れには気を付けてるけど。
96名無しでGO!:2005/09/21(水) 00:31:57 ID:/xw+cI+M0
岡フチたんがパソを買うとなったら、
アキバまで来てたりして。
97名無しでGO!:2005/09/21(水) 00:58:35 ID:mlLltZMt0
元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜
98名無しでGO!:2005/09/21(水) 01:11:23 ID:8qf9+0FO0
ttp://zip.2chan.net/7/res/435576.htm

あちゃ〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
99名無しでGO!:2005/09/21(水) 01:57:27 ID:iU2VPC4A0
( ゚д゚)…

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)……

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)………
100名無し募集中。。。:2005/09/21(水) 03:02:25 ID:+o+EJzpG0
ある意味パソコンを家に置かない岡フチたんはよい判断かもしれない

それでおれはヒッキーになり通院するわけになったわけだが(いやそれが原因じゃないけどw
101名無しでGO!:2005/09/21(水) 03:36:31 ID:n1A9pt/5O
今北産業
102名無しでGO!:2005/09/21(水) 03:37:18 ID:n1A9pt/5O
すまん。板ごとの使う言葉間違えた
103岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/21(水) 03:53:24 ID:zm2nRMj7O
>>101-102
ちょwwwwおまwwww
テラクオリティ高須クリニックwwww


こんな感じでいい?見よう見真似だけどw


ところでF-21復帰みたいだけど、E-04の運用に影響は出るか?
捕まえやすいが朝晩だけの予備運用と昼間も走ってくれるが捕まえにくい通常の103系運用のどっちがいいんだろ…
104名無しでGO!:2005/09/21(水) 04:11:22 ID:Ce0PqOOm0
>>95
CD焼き可能か、ええの〜。まぁ、そういうスタンスなら良いのでは。
>>100じゃないがPC買ってネトゲ廃人になった奴もいるし。。
105名無しでGO!:2005/09/21(水) 09:43:24 ID:iU2VPC4A0
>>102
メガトロニックワロッシングスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一瞬Vip戻ったかと思ったぞwwwwwww
106名無しでGO!:2005/09/21(水) 09:47:40 ID:shbTnHHy0
>>85
なぁに、廣嶋ならあと20年は今の車両が走ってるから大丈夫さ!(血涙
107名無しでGO!:2005/09/21(水) 13:35:16 ID:/SRa2/dk0
>>103
>F-21復帰
105系入場に伴う113系代走(9/29-30まで)ってやつ?
108セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/21(水) 15:33:04 ID:AMKwzwSh0
俺も含(ryVipper多いなここw
109名無しでGO!:2005/09/21(水) 16:03:12 ID:2JSCrjtB0
というか何気にスルーされてるが
>>75ってネタじゃなかったのか?マジ?

西の考えることは訳分からんwww
110名無しでGO!:2005/09/21(水) 18:01:05 ID:1D6mXl8G0
>>109
マジ。記事を読むと今年度以降順次取付開始し2006年度に完了予定だそうな。
115-550、ワンマン装置載せたら即戦力になりそうな悪寒。
111名無しでGO!:2005/09/21(水) 18:12:15 ID:U1yZQN0b0
>>110
550番台は冷房の換装をしないと極端に定員が減るから
かなり大がかりな工事になりそうだな。
まあ、扇風機が残っているから103系からもぎ取った冷風機でも構わないのだが。
(これでもバスクーラーよりは遙かに良く効く。)
112急行地鶏 ◆bCwMJTX1Ag :2005/09/21(水) 19:09:56 ID:oZmjNCI60
今年度唯一のJR系鉄道イベント?
もう会期間近なのに宣伝が全然出来てねぇ(w

★「鉄道の日」フェア
10月8日1000〜1700@広島駅南口地下広場イベント広場
主催:中国地区「鉄道の日」実行委員会
内容 中国地方の各鉄道会社の写真パネル・ポスター展示
    中国地方の各鉄道会社のパンフ配布・グッズ販売
    鉄道関連のビデオの放映(大型ビジョンにて)
    鉄道の日記念鉄道フォトコンテスト作品展示
    鉄道模型ジオラマ展示
    鉄道グッズ・鉄道ソフト・鉄道古書古雑誌販売
    ゲーム大会
113名無しでGO!:2005/09/21(水) 19:47:34 ID:+AyYa3so0
>>112
毎年宣伝が全然出来てねぇですが何かw
114急行地鶏 ◆bCwMJTX1Ag :2005/09/21(水) 20:05:57 ID:oZmjNCI60
例年に輪をかけてってこった(苦藁
例の事故の関係で酉が前面に出られないと言うのもあるのだろうが。

今年はステージイベントは無しか。ゲーム大会って何だ?まさか電GO1台
持ってきて・・・とかじゃないだろうな。
115名無しでGO!:2005/09/21(水) 21:27:06 ID:Dw+E432V0
>>111
定員減少?そんなの無視に決まってる。
若しくは冷風機撤去してそこに設置。扇風機のみ!
116名無しでGO!:2005/09/21(水) 21:33:12 ID:5hugl0k70
キハ47のワンマン機器撤去してツーマン車に戻しても運転台後ろの座席は撤去したままにしている会社が
定員なんて気にする訳ないわな。
117名無しでGO!:2005/09/21(水) 21:58:29 ID:GNR+Evi9O
オレオレ塗色になりそうな悪寒。
118名無しでGO:2005/09/21(水) 22:33:19 ID:A64xFues0
乗客モラルマナーアップage








どだいかんがえてもむりだな
119名無しでGO!:2005/09/21(水) 22:55:16 ID:I4gircGe0
>>111
ヒント:クモハ113・112-5800
120名無しでGO!:2005/09/22(木) 00:42:00 ID:fog5eJN90
550に便所ってのはさすがにネタでしょ?
と思ったが、フチもオカも既に付いてるから西だとあれしか該当しないのかorz

>>111
あの冷風分散は105用に取って置きませう
121名無しでGO!:2005/09/22(木) 00:52:05 ID:qMRoW/ae0
>>120
丸いサッシの経年車に便所取付というのは和歌パイで実績あり
122名無しでGO!:2005/09/22(木) 01:31:47 ID:z4zQdt+/0
ついでに転クロ化きぼんぬw
あと30年は使うんだろどーせw
123名無しでGO!:2005/09/22(木) 01:37:57 ID:pvPhwRBW0
>>122
そのうち経年劣化で朽ちそうだなw
124名無しでGO!:2005/09/22(木) 04:38:35 ID:4r9W/DvIO
>>114
電車でGOを1台やらせて模型は脱線し放題のどっかの学祭よりはまし
125名無しでGO!:2005/09/22(木) 07:30:02 ID:ImXjAyLY0
高運は予定通り2621M五日市行に充当中
16日からA121とA122をグルグル回ったまま
126名無しでGO!:2005/09/22(木) 08:35:31 ID:CDTdPCYy0
つーかもうちょっと程度の良い種車もってきて550番台化してから
トイレや冷房整備すれや
127名無しでGO!:2005/09/22(木) 12:56:27 ID:AY/pkLHB0
>>124
どこだそれ?
と言っても鉄研のある学校なんてこの辺では限られているが。
H大、S道、J北、他にあったっけ。
128名無しでGO!:2005/09/22(木) 14:44:21 ID:4r9W/DvIO
>>127
そういや去年はBトレ持って来た親子が走らせようとしたら
勾配で停止したのがあったな。


あと、BVEでもするためにあるパソコンで厨が香田を見てたのを遠くから見た
129広ビロ:2005/09/22(木) 17:58:51 ID:+CbozBU+0
話の流れを切って申し訳ないのですが、マリンの
試運転見に行かれます??
130名無しでGO!:2005/09/22(木) 18:40:19 ID:x8fHc26c0
イカネ
131名無しでGO!:2005/09/22(木) 18:40:58 ID:AY/pkLHB0
遮断機板より
・JR貨物広島車両所一般公開10月23日とのこと。

バスまつり(9/18)→鉄道の日(10/8)→貨物公開(10/23)
なんだかんだでイベント続くなぁ。
132名無しでGO!:2005/09/22(木) 19:58:56 ID:wHUjfi100
五日市駅の自動放送が、貨物列車でも
「まもなく○番のりばに列車が入ります」
になった・・紛らわしい・・
しかも停車列車到着3分前ぐらいの、予告放送も無い・・
大幅サービスダウン・・もうだめぽ。
133名無しでGO!:2005/09/22(木) 20:48:17 ID:fi3C7NQX0
822M高運E-04確認
134岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/22(木) 20:49:51 ID:Hoz9QpY00
10/1改正にあわせてシティネットワーク内含む一部駅での窓口営業時間の縮小がある模様。
135名無しでGO!:2005/09/22(木) 21:39:06 ID:4r9W/DvIO
広電スレがVipに荒らされた
136名無しでGO!:2005/09/22(木) 23:09:52 ID:SnoyDnsv0
スレ違い承知で聞くがYipのやつらって何者なの?
137名無しでGO!:2005/09/22(木) 23:10:57 ID:SnoyDnsv0
Vipの間違いでした
138名無しでGO!:2005/09/22(木) 23:23:27 ID:73JpbMHU0
>>136
お祭り好きの困ったさん。
常時テンションゲージが真っ赤だったりする
139名無し募集中。。。:2005/09/22(木) 23:37:35 ID:hHyyAUW90
>>134
くわしゅう
140名無しでGO!:2005/09/22(木) 23:43:42 ID:fXNFjKuh0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
ごばくしいました
141名無しでGO!:2005/09/22(木) 23:57:28 ID:MQG276Yc0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / / VIPから誤爆しにきました!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +   
     〈_} )   |                           
        /    ! +    。     +    +     *    
 ガタン ||| j  / |  | |||
142元市民:2005/09/23(金) 00:04:14 ID:78iAt2MV0
>>103>>107
下関の105、キツキツらしい。
(きらら運用板より)
広島から105系1本出張?
143元市民:2005/09/23(金) 00:17:34 ID:78iAt2MV0
自己レスだけども。
踏切板に広K04幡生入場の投稿があるけど、
関→広へ105×1出張?
F-21の入るところは、やはり103運用??
144名無しでGO!:2005/09/23(金) 01:24:04 ID:2IpJC1Qf0
山陽新幹線、倒壊のエクスプレス予約を新大阪ー博多で導入へ。
ソースは昨日の産経新聞朝刊。
神戸空港の開港で競争が激化すると予想されるので導入される。
まず12月に東京−新神戸で使えるようになり、来年夏には博多までの全区間で使用可能に。

みどりの券売機はあぼーんされるのかな?
145名無しでGO!:2005/09/23(金) 01:33:47 ID:Esrs2Ah+0
つうかぶっちゃけ神戸空港なんかいらんだろ?
政治家ええかげんにせえよ
146名無しでGO!:2005/09/23(金) 06:39:31 ID:0P11tGQL0
それはこれから琵琶湖に空港作ろうとしている滋賀県に言うべきだな
147名無しでGO!:2005/09/23(金) 07:15:18 ID:7MSjWeN2O
>>143
>>144

妄想と思い込みの激しい元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜

デタラメ書いてる元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜
148岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/23(金) 07:29:31 ID:+v3KEKKxO
瀬戸内マリンビュー見てきた。
配置は広ヒロ。自由席車の座席は種車とほぼ同じ。
指定席車はきれいな本革?シート。

山側の窓配置は丸窓付近を除いて種車のものを踏襲してるが、自由席車も含めて海側はかなり変わってる。
なお、窓枠はリニューアルタイプのものを塗装してる模様。
149名無しでGO!:2005/09/23(金) 09:40:32 ID:ND8Xne0u0
折角だから他の車両と交換してもらおうぜ
150名無しでGO!:2005/09/23(金) 10:51:28 ID:JCWiYceWO
10:35ごろゆめじが中野東を下っていった。
151名無しでGO!:2005/09/23(金) 10:53:03 ID:JCWiYceWO
と思いきや安芸中野にとまっていた
152名無しでGO!:2005/09/23(金) 12:35:50 ID:9JQ7GkXo0
知障工員安芸路ライナ〜フォ〜〜〜〜〜〜
153名無しでGO!:2005/09/23(金) 14:19:06 ID:bYWCUAOk0
>>148
>自由席車の座席は種車とほぼ同じ。

(´・ω・`)カワイソス
キハ58のようにバケットシート風にすればいいのに
154岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/23(金) 14:42:55 ID:dBuipmTu0
>>153
おまけに自由席車の座席配置はこんな具合↓(150kBあるよ)

http://ochimusha1.hp.infoseek.co.jp/kiha477002.jpg


当然吊り革もありますw
155名無しでGO!:2005/09/23(金) 15:23:04 ID:U4OAfIqk0
観光用列車なのにロングシート!?はぁ????????????
ええじゃん広島キャンペーンが12月に終わったら通勤列車に転用するのか?
156岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/23(金) 15:28:20 ID:dBuipmTu0
結局こういうことなんでしょう。

前スレからコピペ

676 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2005/09/10(土) 02:01:02 ID:uPiVgsjj0
マリンビューは沿線がお金を出しているのでそう簡単には行きません。
自由席連結も自治体が増発代わりにもぎ取ったっぽい・・・。
157名無し募集中。。。:2005/09/23(金) 15:30:27 ID:DMs1mAJb0
改造費8000万円分を地元(東広島市とか呉市とか)が負担したとアカ日に書いてあったな。
158名無しでGO!:2005/09/23(金) 15:33:14 ID:h+E3WKCA0
にしても、冴えない車両だな
見た目といい...

フェスタのようなインパクトのある車両はもう無いのかね
159名無しでGO!:2005/09/23(金) 15:37:47 ID:VnLNzynd0
…なんだこのゲテモノ車両は( ゚д゚)
160名無しでGO!:2005/09/23(金) 16:27:36 ID:LcyB5O280
8000マソもかけてこれかよ、酉はまさにボッタクリだな
161名無しでGO!:2005/09/23(金) 16:29:01 ID:bjiGIE2u0
広島の103か↓の103どっちが長く生きるだろうか
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/toraemon/tetsudo/kikaku/indnesia/bukit-duri_170916_01.jpg
162名無しでGO!:2005/09/23(金) 16:29:14 ID:bk4oDcKJ0
豪華サロンバスでも買ったほうが良かったんじゃないか?>自治体
163名無しでGO!:2005/09/23(金) 17:16:23 ID:OQClvmHY0
>>162
一瞬、豪華サロンバスが豪華サロンパスに見えた。

いかんいかん、少し解像度を落とすか。orz
164名無しでGO!:2005/09/23(金) 17:43:27 ID:C/Qi/M/a0
>>161
廣島だろな。あっちのは早くも傷んでるっぽいし。
165名無しでGO!:2005/09/23(金) 18:39:27 ID:bYWCUAOk0
>>154
元がキハ47 2011だから、ボックスx4とは種車時代そのままだな。
設置位置は違うけど。
166名無しでGO!:2005/09/23(金) 18:45:45 ID:bYWCUAOk0
>>160
ヒント:全検費用・延命工事費用・直結冷房化工事費用も含めて請求
167セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/23(金) 19:01:34 ID:DOfOmqDV0
>>154
観光列車なのに優先座席ですかそうですか

>>161
これは車両だけはかなり良いインドネシアw
168名無しでGO!:2005/09/23(金) 19:12:11 ID:kL20W5cJ0
おんぷちゃんねるで内装見たけど、萎え〜
束やQでは考えられんほどショボイ
169名無しでGO!:2005/09/23(金) 19:14:17 ID:KqhU3rH30
秋田支社以下かよorz
170岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/23(金) 19:15:59 ID:dBuipmTu0
こっちにもまとめて貼っとくか

1号車のボックスシート(ピッチと柱が合わないのは酉の得意技w
http://ochimusha1.hp.infoseek.co.jp/kiha477001interior1.jpg

2号車のボックスシート
http://ochimusha1.hp.infoseek.co.jp/kiha477002interior1.jpg

2号車のロングシート&優先座席
http://ochimusha1.hp.infoseek.co.jp/kiha477002interior2.jpg

外観
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20050923134428e6094.jpg
171名無しでGO!:2005/09/23(金) 19:22:33 ID:VnLNzynd0
…ホントに優先席って貼ってあるな( ゚д゚)
172急行地鶏 ◆bCwMJTX1Ag :2005/09/23(金) 19:34:07 ID:K8K4FKA70
しょぼいの〜。あれだけのJTを送り出した広島支社の伝統はどこへ行った!!!
酉の中の人は超反省汁!!

>>岡フチ
配置広ヒロですか。ということは40系列で唯一の広ヒロ車ということで
よろしいか?
173名無しでGO!:2005/09/23(金) 19:37:01 ID:bYWCUAOk0
>>170
>2号車のボックスシート

テーブルぐらいつけてやれよw
F編成の原型炸裂113-5000でもテーブル付いてるぞwww
174岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/23(金) 19:51:59 ID:dBuipmTu0
>>172
http://ochimusha1.hp.infoseek.co.jp/hirohiro.jpg

そういうことでしょう。
175名無しでGO!:2005/09/23(金) 20:25:32 ID:KqhU3rH30
>>170
乙!

窓下の管くらい何とか撤去できなかったのかよorz
足の下狭く感じるんだよね。アレ
176芸備学生 ◆mYyBYqCQZM :2005/09/23(金) 21:41:53 ID:ag7aQOKmO
>>170
外観はノッペリしてるし、中は座席を良くしただけみたいな感じだし、
これはだめかもしれんねw
1年で芸備線並みの車内になりそうな予感がするな


BVEで作っても置きにくいだろうなwww
177セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/23(金) 21:55:39 ID:DOfOmqDV0
流れを壊すようで悪いけど、N03編成は最近リニューアルされた?
あまりにも床が綺麗だから女子高生のスカートの(ry
178セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/23(金) 22:02:25 ID:DOfOmqDV0
ちなみに5338Mにて確認。
某所で確認したところリニューアルされているという記述がなかったから新しいのか・・・?

てなわけで横川駅から撮影。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200509232201383003e.jpg
179岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/23(金) 22:34:41 ID:+v3KEKKxO
あー、N編成の3本に1本がリニュになったか。
180元市民:2005/09/23(金) 23:06:51 ID:78iAt2MV0
関U-09、広島出張age
(きらら板より)
181セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/23(金) 23:22:12 ID:DOfOmqDV0
あとこいつはおまけねw
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20050923221228ebc54.jpg


これで更新したての3000番台に乗るのは2回目か・・・w
182名無しでGO!:2005/09/24(土) 00:15:50 ID:WBUfH60Q0
今日の広セキうp。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20050924001020da87b.jpg

幡生にも行ったけど、相変わらず115-1000のモハは放置されているんだね。
105-500は整備しているみたいだけど、10月に間に合うのかな?
まだ編成バラバラで解体線の辺りに留置されているし。
183名無しでGO!:2005/09/24(土) 00:30:56 ID:5XpeSsaU0
瀬戸内マリンビュー
何これ?中途半端な車両だなぁ
こんなんだったら2扉のままで良かったのにな
  いざという時に芸備線の定期代用車として使えたのたのに・・・・
184名無しでGO!:2005/09/24(土) 00:42:02 ID:u/soOr0H0
正直マリンビューなんかに追加料金払って特別車に乗りたくない人

ノシ
185名無しでGO!:2005/09/24(土) 00:44:41 ID:k9XSekmh0
>>182

しかしこれって敷地内からの撮影?
186名無しでGO!:2005/09/24(土) 01:01:28 ID:fN9yAQkF0
>>184
なら自由席に座ればいいじゃん
187セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/24(土) 01:10:14 ID:VxBjCCzg0
指定席ってそれなりにクオリティが高そうだな
188名無しでGO!:2005/09/24(土) 01:26:34 ID:9JyaG+uw0
ラッシュ時の自由席にはDQN工房や仕事帰りのリーマンがいっぱい乗りそうだから
指定席もあった方がいい
189名無しでGO!:2005/09/24(土) 02:52:09 ID:09a9OCLU0
>>187
シートピッチは広げてあるけど、窓側の肘掛が無い。

>>188
自由席1両(しかも1ドア)では、いくらロング多めでもぎゅう詰めになりそうだな。
190名無しでGO!:2005/09/24(土) 05:59:57 ID:B4Fe3KXwO
>>183
朝と夕方〜日没に走らせたら終わりだなw
シートの隙間に食べ滓&缶、便所の中でシコって壁につけて、窓枠に「ウェィ」とか傷つけられるのがオチ

第一、ミスマッチもいいとこだしw
あんな車両作るくらいならどっかから買って、14系客車を改造した方がよかった
191名無しでGO!:2005/09/24(土) 06:19:01 ID:YBnT6Hvs0
結局よく分からない車両が誕生したでFA?
192名無しでGO!:2005/09/24(土) 07:19:53 ID:WBUfH60Q0
観光列車と当該区間の一般客輸送列車を同時にこなそうとしたからこんな中途半端車両に。
指定席車はシートピッチを拡大するなど努力のあとは伺えるが、リクライニングシートは無理にしても
束のキハ110のように海側にシートを向けられるようなシートにすればよかったのに。
193名無しでGO!:2005/09/24(土) 08:00:56 ID:IluglLOn0
2620M高運E-04確認
194名無しでGO!:2005/09/24(土) 08:12:30 ID:fHruorsG0
>>193
195名無しでGO!:2005/09/24(土) 11:04:43 ID:D9LhDalw0
指定席車は素直に転クロでよかったのでは?
196名無しでGO!:2005/09/24(土) 16:35:47 ID:WNYmVr/sO
はいはい調査乙調査乙
197名無しでGO!:2005/09/24(土) 16:53:50 ID:B4Fe3KXwO
どうやら広電スレを荒らしてた奴がこっちに来たようだな。

ちなみに、「はいはいわろすわろす」はもう時代遅れだが…
いまは「┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨」が流行ってんだが
198名無しでGO!:2005/09/24(土) 17:10:05 ID:xlKOydjK0
荒らしのためにわざわざ携帯料金払ってるんだからご苦労なこったw
199名無しでGO!:2005/09/24(土) 17:52:14 ID:fN9yAQkF0
広島指令ってよく新聞に載るよねw
200名無しでGO!:2005/09/24(土) 17:53:25 ID:6DYUXP+v0
200ゲッツ(σ゚∇゚)σ
201名無しでGO!:2005/09/24(土) 18:43:28 ID:aMow8myZ0
>>182
元々来る予定だった113系×4の代わりは117×2・113×2じゃないか?
そのうち113系もやってくるだろうからそれまでの繋ぎ。
105は別の使い方があると思う。
亀レススマソ。
202ビバ・ウエスト&スハ25ー301(元DD51 844):2005/09/24(土) 18:43:56 ID:j0gT9Gm60
>>185 下関車両管理室には敷地外(道路)から撮影できる場所もありまつ。
    ボロボロのEF59がありまつ。
203名無しでGO!:2005/09/24(土) 19:32:04 ID:G2Q9Bolm0
797M高運E-04確認
204名無しでGO!:2005/09/24(土) 20:44:28 ID:Hrl7/F2e0
>>202
25形大杉
205名無しでGO!:2005/09/24(土) 20:50:42 ID:pXT+g08+0
>>190
マリンビュー4号が思いっきりその条件(三原15:57→広島18:06)に該当している件について。
206セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/25(日) 10:23:30 ID:EEtW3dSE0
207名無しでGO!:2005/09/25(日) 13:56:50 ID:totj+RZ50
ふと思うのだけども、9/30の日新山口乗入れQの415、どうなるのだろう?
下関で車交?
208名無しでGO!:2005/09/25(日) 17:29:44 ID:w7VBl9iT0
115と415って連結運転できないんかいね?
209名無しでGO!:2005/09/25(日) 18:28:32 ID:1eiq1+x30
JR中四国キボンヌ
210名無しでGO!:2005/09/25(日) 18:47:53 ID:W8K9aj/k0
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4679.jpg

ネタを投下してみるテスト。
211名無しでGO!:2005/09/25(日) 18:52:28 ID:g7EIOjXuO
18:35頃、広ー仁方間人身事故。ソース呉駅の案内。
212名無しでGO!:2005/09/25(日) 19:01:18 ID:uFA9snHQ0
投稿者が女子○学生か鉄ヲタか、それが問題だ。
213名無しでGO!:2005/09/25(日) 19:18:58 ID:mUaEHrzSO
はいはいわろすわろす
214名無しでGO!:2005/09/25(日) 19:45:09 ID:wPfFIzYi0
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

    金を失う道と書いて
      金失 ( ゚д゚) 道
       \/| y |\/

   鉄道となる。 いますぐ鉄ヲタから足を洗うんだ。
        ( ゚д゚) 鉄道
        (\/\/

215名無しでGO!:2005/09/25(日) 20:03:53 ID:T9FjqOjV0
鉄道には興味はあるが、カネのかかる鉄活動を一切しないヲタですが何か

自分で撮影に行くとカネがかかるので、全てネットで済ましてますが何か
216セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/25(日) 20:17:53 ID:EEtW3dSE0
この文章を読むと非鉄っぽい。
んでもって女がこんな事情に興味を示すとは思わないから、男の可能性高須。
217名無しでGO!:2005/09/25(日) 20:56:24 ID:IpZkFJWk0
>>214
俺、鐵ヲタだし
218名無しでGO!:2005/09/25(日) 21:05:19 ID:HqNCkOtz0
女子高生といえば吉村暁×。
マルチャンス改め下以下略・・
219名無しでGO!:2005/09/25(日) 21:07:51 ID:w7VBl9iT0
呉線で踏切事故あったらしいが誰か詳細キボン
220名無しでGO!:2005/09/25(日) 21:34:46 ID:Po3SNoLl0
>>210
最近の新聞にはこういうしょうもない文章が載ってんのかw
学校新聞じゃあるまいしww 新聞社も落ちぶれたもんじゃ。

まあ、ネットがここまで普及すると、
まともな人間は新聞に投稿せずにネットで意見を発表する罠。
いまどき新聞なんかに投稿するのは化石みたいなスカばっか。
221DD51 844:2005/09/25(日) 21:41:22 ID:bqPoj8Dy0
>>214 趣味は趣味だ。 他人に口出しされる筋合いなど無い!!


    キツい言葉でスマソけど分かってくれ……m(_)m
222名無しでGO!:2005/09/25(日) 22:39:21 ID:SPGCbn+V0
可部線に出張してるU−09って、快速の幕が無いらしいけど、本当なの?
223名無しでGO!:2005/09/25(日) 22:41:34 ID:xSESTAAb0
>>222
つい最近出張してきたU08の装着時にカッティングシートで対応済み。
ただし、一覧表は「海田市」のままかも。
224名無しでGO!:2005/09/25(日) 23:44:25 ID:BvMDYy+Y0
9/30の4556Dも気になるわけだが(最終厚狭行き)

4556Dと5671Dは電車化されるらしいが、105か?
225名無しでGO!:2005/09/26(月) 00:59:54 ID:gBMSwZaBO
はいはい調査乙調査乙
226名無しでGO!:2005/09/26(月) 01:18:46 ID:zd4ukQY+0
>>225
はいはい毎度乙毎度乙
227名無しでGO!:2005/09/26(月) 01:46:33 ID:hTkOcMRv0
4550Dもさっさと電車化して3354Mとの接続を戻して欲しいよ・・・
228あまのがわ ◆TABYARkjWg :2005/09/26(月) 08:34:30 ID:wcML2j2q0
>>215
お金掛けないのは結構だけども、鉄道趣味が全部ネットで出来るなんてあり得ないと思うのだが。
乗りに行ったり、食べに行ったり、写真とったり、本買ったりすれば少しは金使いそうな気がするけど。
まぁ、鉄道趣味は外に出てなんぼと思うひととは、相容れないところなのかねぇ。
229名無しでGO!:2005/09/26(月) 12:46:30 ID:n7McGxUkO
海田市の手前で非常制動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

またどっかのアフォが踏切で無謀横断したらしい…
230名無しでGO!:2005/09/26(月) 12:51:56 ID:+kZrAWV00
>>229
上り?
特発一瞬光っただけだと、消灯後すぐに非常解除するんじゃないの?
一瞬でも完全停車するのかいな

非常入れたが最後な車両は広島には居ない気がするし
231名無しでGO!:2005/09/26(月) 14:42:31 ID:n7McGxUkO
>>230
先頭者の後ろ寄りに座ってたが、状況を言うと…

プシュ〜(非常でエアーが抜ける音)→結局停車→車内放送で「確認&各所に連絡〜」との放送→2分ほどして発車

てな感じだった。
232名無し野電車区:2005/09/26(月) 17:04:52 ID:CkBvDh+p0
>>224
回送されるんだからあまり関係ないだろ
233名無しでGO!:2005/09/26(月) 17:21:08 ID:AX1H1Q+K0
>>229
以前俺が呉線に乗ったときにも海田市付近の踏切で特発動作で緊急停止したぞ
緊急停止→異常なし確認、輸送指令に報告→ATS復帰→運転再開って感じだった

海田市には無謀横断DQNが多いのか?
234名無しでGO!:2005/09/26(月) 17:34:09 ID:hSJS5Phw0
もうすぐ高架になるから・・・といってもあと10年くらいかかるかな
235名無しでGO!:2005/09/26(月) 17:55:52 ID:jQTL0DXzO
あの辺の人身の多さが全てを物語っている希ガス
236名無しでGO!:2005/09/26(月) 18:25:23 ID:SrdRLek60
流れを変えてすまぬ。>>47の補足を含めてこんなの書いてみた。
ttp://www.geocities.jp/combiayamtake/traffic/noriire/
237セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/26(月) 19:18:50 ID:uF06yEb70
>>236
おつー



・・・未だに国鉄カラーの415が存在するのか、でも普段使う車両は殆ど新車、これが九州クオリティ。
238名無しでGO!:2005/09/26(月) 19:39:39 ID:kv9bWYSh0
あずきの415はリバイバル
コヒ、束、死酷、Qは一部の車両をわざわざ国鉄カラーに戻して走らせている
239名無しでGO!:2005/09/26(月) 19:41:55 ID:11X0MAQq0
国鉄型を必死に新車に見せようとする酉とは逆
240セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/26(月) 19:59:52 ID:uF06yEb70
ワロタw

そういえば西日本でJRカラーから原色カラーになった車両がいることを聞いたことないなぁ。
>>49
241名無しでGO!:2005/09/26(月) 20:01:52 ID:zrUi5hKJ0
>>240
大糸線の(ry
242岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/26(月) 20:04:34 ID:peXOSI290
>>240
C-02の両端クハとかはある意味、国鉄時代の色に塗りなおされた訳だがw
243セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/26(月) 22:02:27 ID:uF06yEb70
>>242
あぁ、あいつが存在してましたな。
これもリバイアルなのかw

最初C02って何かなと思って調べたら自分のホームページの特集に上げとったw
244岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/26(月) 22:26:49 ID:4zVNZNZGO
115-550のトイレ取り付け疑惑だけど、115系のMc-M'c編成って舞鶴の平面顔の可能性はないの?
245名無しでGO!:2005/09/26(月) 23:00:19 ID:cpPAwvV50
>>244
舞鶴のは最初からついてる
246名無しでGO!:2005/09/26(月) 23:10:47 ID:P7JtPv6hO
元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜
247岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/26(月) 23:37:28 ID:4zVNZNZGO
>>245
そうじゃったか。フォローサンクス。
248元市民:2005/09/27(火) 02:27:52 ID:hjCRwNHP0
>>246
よう、呼んだかい。w

>>247
関T、多分トイレつけるよ。
なんで、関T置換えないのだか....(これを置換えれない理由がある?)

おまけ
Mc105-511・Mc105-524、解体確定。(一昨日確認)

249名無しでGO!:2005/09/27(火) 06:49:24 ID:PyImpo2i0
理由は多分こんなとこだ

@105系などワンマン用に適当な余剰車がない(和歌山車じゃボロすぎて、現状と変わらない)

A新たに運転台取付改造など、いまさら115系に金を使いたくない(また大阪国税局と揉める原因)

Bトイレ設置には、助成金が出る等何らかの優遇措置がある?
250名無しでGO!:2005/09/27(火) 06:59:52 ID:PrwAg4MF0
>>248
まあ、ほしいのはトイレ付きクハだけだからなぁ<105系
元々クモハは増結用の単品があったわけだから。
251名無しでGO!:2005/09/27(火) 07:35:22 ID:hW23NuGmO
>>248

妄想ばかりで痛い元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜

デタラメ書いてる元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜
252名無しでGO!:2005/09/27(火) 09:47:19 ID:KdZ4lj+NO
あした、ミハ113-4が下関入りするらしいが、詳細キボンヌ。
253名無しでGO!:2005/09/27(火) 10:58:55 ID:huAocg770
山陽爆走DC下り 後ろ2両が48
254大門園田:2005/09/27(火) 16:57:54 ID:r5LSJQvP0
>>252
お前なんか知らんでええ。俺は運●報見て撮影に行くがお前は行かなくていい。
運●報見れる奴だけ知ってればええ。
255名無しでGO!:2005/09/27(火) 18:05:24 ID:caqXXur30
うるせえとっととうpれカスが。
256大門園田:2005/09/27(火) 18:09:34 ID:r5LSJQvP0
運●報見れん鉄は撮り鉄じゃない!w
257名無しでGO!:2005/09/27(火) 18:33:14 ID:Q0tG5Tvq0
漏れは撮り鉄がネットに載せる写真をタダで見て楽しんでいる
カネがかかるから自分では撮りに行かねえ
だいたい、カネをかけて撮りに行っても写真の価値はゼロで大赤字

現場のカメラマンさーん、どんどん画像をあげてくれ〜
258岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/27(火) 18:54:59 ID:zi9Mkx1XO
113ミハ車4Bって223-2000ホシ車4B×2が増備された分の玉突き?
瀬戸内色が来るんかね?
259名無しでGO!:2005/09/27(火) 19:06:46 ID:lMbdnWEr0
こんなものを見つけた。
http://www62.tok2.com/home/roman/kure/karugahama1-down.mp3
ちなみにQuickTimeがないと聞けないそうだ。
260名無しでGO!:2005/09/27(火) 19:08:08 ID:PrwAg4MF0
>>258
ATS-P付の編成をそのまままた持ってくるかな。
先頭車だけ差し替えて来るとかATS-Pだけ撤去してから来るとかじゃないの。
261大門園田:2005/09/27(火) 19:23:16 ID:r5LSJQvP0
運●報には編成、時間が全部書いてある。俺の仲間以外教えてやらん。
各掲示板には圧力かけてるからだいじょうぶ。w
262大門園田:2005/09/27(火) 19:25:05 ID:r5LSJQvP0
お前ら俺様が羨ましいか?w
263名無しでGO!:2005/09/27(火) 19:25:44 ID:74cDWquB0
>>257に一票w
264岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/27(火) 19:26:26 ID:zi9Mkx1XO
>>248
I編成2本減、U編成2本増ってとこか?

>>260
んー、今のところATS-P装備車が不足してるところはないと思うけど。。。

そういえば、安芸阿賀の上り線の停止位置が変わってるけどなんの工事?
265名無しでGO!:2005/09/27(火) 19:27:23 ID:74cDWquB0
大門園田フォ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
266セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/27(火) 19:34:20 ID:7HlOiV+E0
>>259
やたら長いな。

このメロディって広島駅以外でも使われていたんだな、初めて知った。
267元市民:2005/09/27(火) 19:36:18 ID:hjCRwNHP0
>>264
もっと派手かも(謎)

千ラシの裏
岡フチタンへ
メール発射 !!
268名無しでGO!:2005/09/27(火) 19:47:27 ID:DmhvZQcl0
>>259
リアルプレイヤーでもWMPでも普通に聞けるよ。
とりあえず、繰り返し杉。(w
269名無しでGO!:2005/09/27(火) 20:08:47 ID:74cDWquB0
広島が生まれ故郷の俺としては、久しぶりに聞いたわw
270大門園田:2005/09/27(火) 20:36:38 ID:r5LSJQvP0
運●報の見れる俺様は勝ち組み!
271名無しでGO!:2005/09/27(火) 20:38:07 ID:74cDWquB0
>>270
こういうヲタは痛いと思う人、挙手願いまつ
272名無しでGO!:2005/09/27(火) 20:52:02 ID:8GzUHM2q0
>>271
つ「いいからそっとしといてやれや」
273岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/27(火) 20:53:37 ID:zi9Mkx1XO
T編成にトイレ取付をするとして、現実的にはクーラーのWAU202からWAU102×3
への変更が必要だと思うけど、T編成のMGってクーラー駆動可能なほどの容量あった?
274名無しでGO!:2005/09/27(火) 21:12:57 ID:kUS9JodI0
高運E-04がA121⇔A122のパターンから外れてるな
今日の824Mは元岡山のマスカットだった
275 ◆m.wfq0Dq3E :2005/09/27(火) 21:49:19 ID:QaSOvqxB0
>>264
橋上化関係と思われる。
下りも2両くらい三原方面に動いてまつよ。
276名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:04:16 ID:xmyNQx0p0
安芸阿賀駅建てかえるんか・・・。
学生時代の思い出がまた一つ消えてゆく。
277岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/27(火) 22:13:23 ID:zi9Mkx1XO
>>275
橋上化すんの?知らんかった。
バリアフリー化工事にしては規模がでかいとは思ってたが。

サンクス。
278大門園田:2005/09/27(火) 22:14:51 ID:r5LSJQvP0
271/272は負け犬!wwwww
279名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:18:15 ID:Nuj/Mgtk0
>>273
廃車発生品のSIVに載せ替えるんじゃね?
280名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:23:43 ID:74cDWquB0
T編成にトイレ付けるスペースなんてあったっけ?
281名無し募集中。。。:2005/09/27(火) 22:26:13 ID:xYtZVE8S0
駅で工事してるのは知ってたけど橋上化かぁ..
あの駅一度も降りたことないんだよな。最寄の隣なのに。
282元市民:2005/09/27(火) 22:32:37 ID:hjCRwNHP0
>>252
そうかい。
俺も、朝から某中央病院へ早朝から受付で行かなきゃなんねぇ..OTL
そういえば、電車も朝、工場や来区だったっけ。
283名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:48:47 ID:hW23NuGmO
>>282

デタラメ妄想ばかりで痛いよー、元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜

知ったかぶりで間違った情報ばかりの元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜



広島で痛い奴といえば、安芸中野司令フォ〜〜〜〜〜〜

コイツも妄想ばかりで痛いよー
284名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:51:47 ID:PrwAg4MF0
>>283
オマエモナー。
285大門園田:2005/09/27(火) 22:56:36 ID:r5LSJQvP0
運●報見せてもらえない奴ら全員フォ〜〜〜〜〜〜
286名無しでGO!:2005/09/27(火) 23:16:54 ID:74cDWquB0
>>285
わーすげーいいねーw
287DD51 844:2005/09/27(火) 23:48:41 ID:dVG9E9vn0
皆さん、話題とは全然違うことを言いますが『JR福知山線脱線事故には笑った!2』
という糞スレがまた立ちました。
どうにかそのスレッドを潰すためにも援軍を要請したいのですが、気が進んだら
御協力お願いしまつ。
288大門園田:2005/09/27(火) 23:59:57 ID:r5LSJQvP0
ミハ113系4B見たい奴は一日中線路際で待ってろ!
289元市民:2005/09/28(水) 00:01:22 ID:hjCRwNHP0
某板より、なんやかんやで、ミハS37が西下。
ここらは、早朝〜朝っぽい。
290名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:03:40 ID:FXnP7N940
>>282
福知山線の画像板に写真が上がった。
元オカB03のS-37が向かっとる。
上り方は貫通扉に阪和色が禿げたまんまの香具師。
廣嶋には夜明け頃通過らしぃ。山口県下は明るい時間の西走だろう。
291岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/28(水) 00:03:44 ID:zi9Mkx1XO
S37って瀬戸内色だっけ?
292名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:10:54 ID:YLNEQgIl0
>>291
そうでつ。下り幌側が美しい色のまま。
6月上旬の京総4+4固定運用時代に洗浄液と塗料の相性が悪く、
先頭に出ていたクハの前面の一部で瀬戸内色が禿げて阪和色が露出w
セキで色直しキボンヌ。
293名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:18:02 ID:Mvwof5qv0
下るのがあの時間となると、ちょっと朝に撮影というのは無理っぽいな・・・
294名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:31:40 ID:qehV9yZM0
安芸阿賀駅舎、昔呉市営の路面電車が現役だったころからあの駅舎だったけど
遂に立て替えられてしまうのか・・・

>>280
岡フチのいうようにWAU202からWAU102×3に載せ替えれば、車内にトイレスペースの確保は可能。

ところで最近フォーフォー言っているのが多いけど、何か元ネタあるの?
釣りじゃないが、テレビあんまり見ないんでよくわからん。


295名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:37:38 ID:WkRvq2mfO
誰か規制議論板にフォー荒らし報告スレきぼん
296名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:41:30 ID:5OC4o85t0
>>294
レイザーラモンHG(ハードゲイ)というのがTVで言ってるのがもと寝た。

>>288
別に撮鉄じゃねえから関係ないし
この手の回送はスジなんて大体予想つくから運転報なんてイラネーヨ!!
と釣られてみる。
297名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:42:13 ID:im3UyXCC0
だからここは遮断機板ではないと何度(ry
298岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/28(水) 04:51:13 ID:Dj6ETnKIO
うをっ寝坊した。鬱死
299名無しでGO!:2005/09/28(水) 06:51:26 ID:YKJ/eY6S0
>>266
呉駅でも使っているよ
300名無しでGO!:2005/09/28(水) 07:02:13 ID:spI7gtwJ0
>>300
死ね
301名無しでGO!:2005/09/28(水) 07:14:41 ID:xJwmfjSh0
>>298
お前さぁ、113系がそんなに珍しいか?
223系みたいに年に1回来るか来ないかの代物ならともかく。

そんな物で大騒ぎなんかしてるから「大門園田」みたいなバカが出てくるんだよ。
302名無しでGO!:2005/09/28(水) 07:26:16 ID:hcTa348OO
去年の12月に103系や115系ばっかり撮ってた奴がいたなぁ


まぁ、自分もたまにBVEのオブジェ作る時とかに7番の端で撮ってるがなw
303岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/28(水) 07:46:25 ID:Dj6ETnKIO
>>301
113を見に行くなんてここに書いた覚えはありませんが?
つまらんことでつっかかってくんなって。

あ、E-04は623M-2755Mに入っとったよ。
304名無しでGO!:2005/09/28(水) 07:58:21 ID:tdEoSzus0
漏れも2754Mで高運E-04を確認
9/23がA121だったから昨日がA121で今日はA122の筈なんだが・・・
なぜか昨日の824Mはマスカットだった。フェイントかw
305岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/28(水) 08:06:06 ID:Dj6ETnKIO
あ…マリンビュー展示会って明日か。
呉駅まで来て気付いた…_| ̄|○


来たついでに呉駅情報。
マリンビュー専用停止目標が設置済み。
専用駅名板の真ん前に停まるようになる模様
ホームの乗車位置表示も専用のものが設置されてた。
306名無しでGO!:2005/09/28(水) 09:16:35 ID:0A1YxuY50
>>305
どんな感じなんだろ…
『マ』とか書いてるん?<停止目標
307岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/28(水) 09:52:52 ID:Dj6ETnKIO
>>306
  <2>
マリンビュー

って感じ。


スカイレール乗ってみたけど、地味に恐いな。
高所恐怖症の人にはお薦めできないかも。
308名無しでGO!:2005/09/28(水) 10:14:41 ID:p+ufGlsh0
>>302
路線もキボンヌ
309名無しでGO!:2005/09/28(水) 11:36:02 ID:tkdE7xrJ0
>>249
和歌山の105は紀勢線沿線自治体からトイレ設置費用徴収してたけどな。
310名無しでGO!:2005/09/28(水) 11:38:07 ID:tkdE7xrJ0
>>273
T編成って急行型電車のような凄く優しい音色のMGしてるよな。(急行型電車は冷房用MGが別にある)
311名無し募集中。。。:2005/09/28(水) 12:42:41 ID:F3Bf0REB0
>>307
2番のりばのあれだね。
◇2[マリンビュー専用]ってやつ。
ちなみに小屋浦では運転停車のためか◇3[DC]というのがあった。これは前から設置済みか?

つーか明日来るのか、岡フチたん。
ニアミス確実だな。
312名無しでGO!:2005/09/28(水) 18:59:07 ID:Mvwof5qv0
山口線2547Dが篠目で車警を作動させたそうだな
この列車、篠目で交換しなかいから信号は赤にはならないと思うが何で作動したんだ?
313名無しでGO!:2005/09/28(水) 19:02:10 ID:YnT3fgnd0
>>312
CTCだから、交換の有無に関わらず総合指令所が出発赤にすれば当然車警は作動する
314名無しでGO!:2005/09/28(水) 19:19:48 ID:Mvwof5qv0
なんで赤にしたんだろ?地震があったわけじゃあるまいし
315元市民:2005/09/28(水) 22:06:31 ID:s5SgtWwd0
>>310
関T、未だ20KVAMG。

MGつながりで
和ワカの改造105、AU75改造車を除き、10KVAMG。
これがネック?
316名無しでGO!:2005/09/28(水) 23:04:32 ID:XZZ8RS/2O
取り替える〜ならSIV♪
317名無しでGO!:2005/09/28(水) 23:14:19 ID:v1hDpRvBO
>>315

元山口県防府市民オッペケマッペケオッペケオー

元山口県防府市民オッペケマッペケオッペケオー
318名無しでGO!:2005/09/29(木) 01:18:11 ID:ZWG5yLUzO
フォーのニューバージョン乙
319名無しでGO!:2005/09/29(木) 01:25:41 ID:GG3QZ+Sk0
コテ叩きの方がうざいわけだが
320名無し募集中。。。:2005/09/29(木) 06:43:23 ID:ZFsFuKWS0
おきた
マリンビューの展示会デジカメぐらいでいいかあ
321名無しでGO!:2005/09/29(木) 07:09:43 ID:MN+Zrt760
>>312-314
今朝のアカ日新聞の山口版に記事が出ていたが
出発信号は赤信号ではなくATS車上装置の誤作動らしい。
通常通り客扱いの後、出発信号の進行現示を確認して発車したらいきなり作動したとか。
で、バックして車両点検の後に運転再開らしい。
322名無しでGO!:2005/09/29(木) 07:15:14 ID:IpxVQHuT0
>>321
ほう
323名無し募集中。。。:2005/09/29(木) 07:50:36 ID:ZFsFuKWS0
>>321
たまにあるよね
俺は違うパターンだが、ながらで上京中、来宮駅通過する前(来宮の場内直下)でATS(St→P)の切り替えするんだが
自動的に出来るはずが何らかのエラーでPの非常動作。
結局東鉄司令連絡後発車した。(JR東海運転士が東鉄司令と連絡取ってたのは案外新鮮だったw)
ATS-Pでは案外よくおきることだからなあ。
324名無しでGO!:2005/09/29(木) 11:10:01 ID:6HA63MI9O
北側のP崇拝通達のせいで、全国で誤作動パニック起きたら笑うんだがな。
325名無しでGO!:2005/09/29(木) 13:22:40 ID:U4Iqds150
新山口から辛子明太子到着
326岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/29(木) 13:29:32 ID:4qhYfgvbO
見事に寝坊した(爆


T編成のクーラー替えるにはMG交換必須か。
SIV+WAU102が有力かねぇ。
327名無しでGO!:2005/09/29(木) 15:09:02 ID:5KrrqUO60
みなさーん
マリン見に行って晒されるのを恐れた岡フチたんが来ますたよ
328岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/29(木) 15:42:30 ID:4qhYfgvbO
>>320
というわけで、自分は行けなかったのでうpきぼんぬ
329岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/29(木) 15:49:20 ID:4qhYfgvbO
>>327
いや、純粋に寝坊したw
外観は23日の回送で思う存分撮ったから車内の様子を見たかったんだがねぇ。

平日の朝にどれくらいの数が見にきたのかも気になる。
330名無し野電車区:2005/09/29(木) 16:40:22 ID:+banF5ZV0
C57不良の情報キボン
331名無し野電車区:2005/09/29(木) 16:42:27 ID:+banF5ZV0
「SLやまぐち号」牽引機関車の変更
9月28日の臨時検査で、「SLやまぐち号」の牽引機関車として使用している蒸気機関車C57−1号機(愛称名:貴婦人)
に車両不具合が発見されたため、10月1日(土)・2日(日)は、
ディーゼル機関車DD51でレトロ客車(5両)を牽引して運転させていただきます。
なお、10月8日(土)・9日(日)・10日(祝)については、蒸気機関車C56−160号機(愛称名:ポニー)とディーゼル
機関車DD51でレトロ客車を牽引して運転させていただきます。
その後の運転計画については、別途お知らせいたします。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050928b.html

梅小路から呼んで来るのかな?
332名無し野電車区:2005/09/29(木) 16:43:39 ID:+banF5ZV0
あそBOイの二の舞にならなければいいが
333名無しでGO!:2005/09/29(木) 17:16:29 ID:IpxVQHuT0
例の情報源ではまだC56回送については見てない
ダイヤ改正当日にDD51ってのが皮肉だなw
334名無し募集中。。。:2005/09/29(木) 17:20:37 ID:GWym7Tq80
>>326
このハゲタイプ!!!!

うpるったってろくな写真ねーな
つーか便所が洋式になってるっぽかった以外は別に何もねえなあ

今日の人手
報道陣・関係者>>>>>>>>>>(なんとかの壁)>>>>>>>>>>>>鉄ヲタ
335名無しでGO!:2005/09/29(木) 17:22:30 ID:v1vJfCqPO
なんか下りが全体的に遅れてる気がする…
広島駅を3分遅れで出発。
336名無しでGO!:2005/09/29(木) 17:30:52 ID:IpxVQHuT0
>>335
岡山支社管内では遅れ無し
337名無しでGO!:2005/09/29(木) 18:01:00 ID:TWJ9QSXb0
>>334
鉄ヲタの出動が少ないのは当たり前なのだ
鉄ヲタは9月23日の試運転時に撮影済みなのだ
それよりも前に幡生付近での試運転の様子も某板に載ってたのだ
今頃騒いでるマスゴミはアフォなのだ
338岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/29(木) 18:39:53 ID:4qhYfgvbO
>>334
洋式トイレか。乙。
人出はまぁ予想どおりか。つーか、一般人は?w

>>337
23日も大した人出ではなかったが…
339名無し募集中。。。:2005/09/29(木) 18:48:12 ID:GWym7Tq80
>>338
なんかおばちゃんが3人ぐらいいたぐらい
つーか展示会記念証を10束以上刷ってたけどどうすんだあれw
知り合いの鉄ヲタのためにもう一枚くださいって言ったら
「1枚でいいですか?」って言われたw
340岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/29(木) 19:00:44 ID:4qhYfgvbO
>>339
イベント自粛の傾向で展示会自体、事前の告知がネットくらいなもんだったからなぁ。
おまけに平日の朝じゃ仕方ない罠。
ただ、呉駅で展示会をする以上は昼間の展示は物理的に不可能だしな。
341名無し募集中。。。:2005/09/29(木) 19:06:47 ID:GWym7Tq80
>>340
しかし送り込み回送列車のスタフ見たがすごい
広島発5:47F
呉駅着7:40B
かるが浜とかで30分停車とか…
342名無しでGO!:2005/09/29(木) 19:11:37 ID:aHIdX9KP0
>>339
束で貰ってヤフオクへw
343名無しでGO!:2005/09/29(木) 20:33:35 ID:xLTNUWSuO
ア−バンみたいにシティネットワークピックアップ作戦なんて無いかな
344名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:48:27 ID:oMlf0lqM0
>>343
スモールダウン作戦(芸備線一部廃止・ワンマン列車増加・深夜早朝間引き)は
ありそうだけどな。
345名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:23:25 ID:cbrONuHr0
ますます縮小する広島シティネットワークにご期待下さい。
346名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:26:51 ID:IpxVQHuT0
今度は入野で車両故障か
使用車両は何?
347名無しでGO!:2005/09/30(金) 00:26:25 ID:3wyoOqql0
広島の快速等は全て223系2000番台に統一すべきである。
348名無しでGO!:2005/09/30(金) 00:36:09 ID:Ateh0xxn0
.      _
    ==く・::ヽ
.     /: :::ヽ  みてごらん>>1を あれが西厨だよ
      |   :::::|
  _,.--、|   /::/::|
.  >!´.)|   |:::|:::::,!
  l y〈:::|  レ'::::/  ふーん、なんだか
  ヽソ:::|、   ::|    頭悪そうだね、ぱぱ
   >〜l_l`H ,、:ゝ
   ~~ ~'zノzソ ~
349名無しでGO!:2005/09/30(金) 00:37:25 ID:Ateh0xxn0
.      _
    ==く・::ヽ
.     /: :::ヽ  みてごらん>>347を あれが西厨だよ
      |   :::::|
  _,.--、|   /::/::|
.  >!´.)|   |:::|:::::,!
  l y〈:::|  レ'::::/  ふーん、てか、レスアンカー変え忘れる
  ヽソ:::|、   ::|    >>348もかなり頭悪そうだね、ぱぱ
   >〜l_l`H ,、:ゝ   
   ~~ ~'zノzソ ~
350岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/30(金) 01:09:55 ID:9EhxvTtuO
ま た 故 障 か !
351名無しでGO!:2005/09/30(金) 04:15:05 ID:/v8+2fjY0
>>350
>>36 ......................._| ̄|○
352岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/09/30(金) 04:18:32 ID:9EhxvTtuO
某板に載ってたSLりんご狩り団体って、SL乗車とりんご狩りが目的なんだよな?
当日の9521・9522はDD51牽引…(´・ω・`)カワイソス
353名無しでGO!:2005/09/30(金) 04:36:59 ID:/v8+2fjY0
つか、DL牽引の列車もめずらしくなってきたよな。
北斗星、カシオペア、トワイラ、出雲............。
354名無しでGO!:2005/09/30(金) 09:55:52 ID:5bMcgoE10
>>352
一度ボイラーを新品に交換してこれだからもう寿命が長くないかもしれないな。<C571
そろそろ乗り納めに逝っとく方がいいかも試練なぁ。

>>353
気がつけば特急(それも寝台)ばかり。
北海道以外ではDL牽引で本線を爆走する貨物列車もほとんど無いな。
355広ビロ:2005/09/30(金) 13:15:21 ID:vn9gvCzt0
C57は何年も前から調子が悪かったもんね。
技術屋さん。頼みましたゾ!!!
356名無しでGO!:2005/09/30(金) 13:26:58 ID:MNfcp5fc0
そこで観光用に中型蒸機を10両ばかり新製ですよ。設計は済んでいるわけだし
10両まとまればいくらかはコストダウンできるでしょ。割当は三島会社が1両ずつ、
本当会社が2両ずつ、あとは・・・全国の三セクが共同所有で。
357広ビロ:2005/09/30(金) 13:43:08 ID:vn9gvCzt0
C57は梅小路に帰って対応するの?それとも小郡??
358名無しでGO!:2005/09/30(金) 13:44:02 ID:5bMcgoE10
電気式蒸気機関車などといってみるテスト。

蒸気で発電してモーターを廻すVVVF制御の蒸気機関車。(w

外観はC57と同等、ボイラー部分は前半分が発電機、後半分が燃焼室。
機関室の真下にVVVF制御装置とCP機関室の屋根上には電化区間送稿用のパンタグラフを装備。
炭水車の後ろ半分は走行補助用の大型バッテリー。
機関車の性能は客車5〜6両程度をセノハチで単機牽引できる程度でよし。

な〜んちって。
359名無しでGO!:2005/09/30(金) 13:47:59 ID:g/qy0kaj0
>>358
四国のぼっちゃん列車みたいなのはいかが?w
360名無しでGO!:2005/09/30(金) 13:57:28 ID:ETci56Me0
三原の57復活キボン
361名無しでGO!:2005/09/30(金) 14:55:40 ID:3dikCWVUO
>>344
盲腸線と違ってどこかにつながっているから廃止にはしないかと。
362名無しでGO!:2005/09/30(金) 15:01:18 ID:nK8XqEdx0
>>361
盲腸線かどうかなんて関係ないよ。客が少ないところはいずれ廃止されるだろう。
それでなくても少子化・過疎化で虫の息なんだから。今は猶予期間。
芸備東線の線路はボロボロで幹線の迂回路なんかにはとても使えないし。
363名無しでGO!:2005/09/30(金) 15:09:57 ID:6VnsyckO0
C62レストアして呉線で爆走きぼんぬ
364名無しでGO!:2005/09/30(金) 15:18:56 ID:3dikCWVUO
>>362
いっそのこと山間部のローカル線は上下分離して施設部分は第三セクターの方がいいかもね。
365名無しでGO!:2005/09/30(金) 17:32:11 ID:weRcPgLZ0
>>364
バブルの頃にはそういう発想も通用したかも知れないが、今や三セク鉄道がどんどん廃止される時代だし、、
自治体も財政難で赤字鉄道の面倒を見切れない時代に、、、おまけに少子高齢化と人口減少のダブルパンチ!

■国鉄(JR)から他社に移管後に廃止されたorされる路線
大畑線 国鉄→下北交通(民営)→2001年4月1日廃止
黒石線 国鉄→弘南鉄道(民営)→1998年4月1日廃止
能登線 国鉄→JR→のと鉄道(三セク)→2005年4月1日廃止
神岡線 国鉄→神岡鉄道(三セク)→2006年12月1日廃止予定
池北線 国鉄→JR→北海道ちほく高原鉄道(三セク)→2006年4月21日廃止予定
七尾線(穴水-輪島) 国鉄→JR→のと鉄道(三セク)→2000年4月1日廃止

■私鉄から三セクに移管後に廃止される路線
栗原電鉄→くりはら田園鉄道→2007年4月1日廃止予定
366名無しでGO!:2005/09/30(金) 17:34:32 ID:0aWfqd7K0
もとE38好運クハは、ヒロ地区でも武蔵野線時代とおんなじメロディーを
浴びて走ってるんでつか?
お束さんの「春」とか「せせらぎ」とかの発車メロディー、はたまた、
ぷぽぱぽぴーとかいう接近メロディーとか?
って武蔵野線で採用されているメロディーもばらばらだったような。
教えて君スマソ。
367名無し募集中。。。:2005/09/30(金) 17:38:55 ID:TmUG0KtQ0
>>366
いまメロディーが広島シティーネットワークでは変った(広島独自のもの)になったから同じものを浴びてはない。
ただD編成なんかの行路みたいに由宇まで行くのだったら同じメロディー浴びてることになるけど
368名無しでGO!:2005/09/30(金) 18:37:20 ID:g/qy0kaj0
今日で九州本州直通が無くなるが、聞いたところによるとこの直通廃止は九州側の意向だったらしい
369名無しでGO!:2005/09/30(金) 19:20:52 ID:4Dr074ri0
下関の門司方に乗換え通路設置熱望
神戸方の3・4両目に合わせて
370名無しでGO!:2005/09/30(金) 19:37:23 ID:Smz9ZuOY0
>>368
親父、醤油くれ。
371名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:23:53 ID:g/qy0kaj0
>>370
関係者ではないが、信用できる人に聞いた
372セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/09/30(金) 20:43:26 ID:mpTXqPlV0
さて明日はダイヤ改正か
373名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:52:13 ID:bM7vyUU00
>>371
なんかどっかで見たことあるような話だなと思ったらNHK番組改変問題であったなそれ

「信頼できる上司に聞いた」by朝日新聞記者
と全く同じやんw
374名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:52:56 ID:T5jzMjVj0
なぜ九州直通が嫌だったんだ?
下関以東の需要はありそうなものなのに
375名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:54:59 ID:/D5jr5850
芸備線から(9番)呉線(7番)て1分で乗り換えできるよね?
376名無しでGO!:2005/09/30(金) 21:00:36 ID:ngDg66e1O
おまいら、明日から『ええじゃん國鐵・廣嶋』ディストネーションキャンペーンだぞ(w
377名無しでGO!:2005/09/30(金) 21:24:25 ID:wQa9Nb4S0
>>375
股下58.50cmのジュニア短足じゃムリだと思う
378名無しでGO!:2005/09/30(金) 22:26:50 ID:g/qy0kaj0
>>374
需要があっても会社が違えばね
379名無しでGO!:2005/09/30(金) 23:03:03 ID:kUHMu/120
>>374
ヒント:車両使用料相殺のためのクチのキハ47による運用
380名無しでGO!:2005/09/30(金) 23:48:37 ID:/OukHsx30
>>356

当時使用していた鉄が今は入手不可能 → 強度設計からやり直し

なので実質的には0から新設計する羽目になるらしい
381名無しでGO!:2005/09/30(金) 23:52:52 ID:g/qy0kaj0
シヤ〜セキのワンマンって本当にやるのか?プレスにもなかったし
本当にワンマンするんなら、誰かこの区間での駅時刻表うpしてくれ
382名無しでGO!:2005/09/30(金) 23:57:09 ID:i55UtCwH0
>>379
気動車が関門トンネル抜けて門司に上陸してもこれといって不都合はないと思うが
門司が中途半端なら小倉まで乗り入れればいい
日田彦山線なんて2両ワンマンで小倉から発車していくんだし
383元市民:2005/10/01(土) 00:01:24 ID:IgKyttiM0
>>381
今改正(修正?)は、一応流れたらしい。(ワンマン化)
網干F-15が、本日の変5572Mより始動。
検査表記見たら、最新が、

要検 14-6 網干総

だった。orz....

もし、やるとなると来年3月の改正からの可能性高し。
384名無しでGO!:2005/10/01(土) 00:02:50 ID:Apu5sXll0
門司駅に直流で入れるホーム作って、関門連絡は西車を使う・・・じゃダメなのかなぁ。
交直流車がまとめて潰せるからQもメリットあると思うんだけど。
385名無しでGO!366:2005/10/01(土) 00:03:34 ID:OcZL0l1X0
>>367
dクス。
かつてお束さんでメジャーだったメロディーがまだ(陽)横川
とかでも流れてるのかと思ってた。
E-04の今後の運用に期待ですね。
386岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/01(土) 00:09:54 ID:QTbDvpdcO
>>383
1ヶ月網干で何しよったんやw>F-15

これで中継ぎ確定か。
387名無しでGO!:2005/10/01(土) 00:14:10 ID:TC6qlAdsO
ダイヤ改正記念ぬるぽ
388名無しでGO!:2005/10/01(土) 00:50:31 ID:rMhkufVp0
>>384
DXグリーン設置とか特急関連に重点を置いてるから、関門連絡にそんなに金は使えんw
389名無しでGO!:2005/10/01(土) 01:01:38 ID:rMhkufVp0
>>384
だいたい下関〜門司は九州管轄で乗務員も吸収の社員
関門トンネルを九州に押し付けた酉だぞ、自社の車を塩分だらけのトンネル通すと思うか?ww

いそかぜも無くなって、酉としては吸収線区に乗り入れ完全廃止で楽になっただろうな
390名無しでGO!:2005/10/01(土) 01:40:05 ID:aB9gciJKO
S37、ついに山口入りしたんか……。
最寄りのJRが福知山線なのに、一度も撮りに行かないままこの流れを迎えてしまったorzまだ大丈夫だって先延ばしする癖直さないとな…………。
391名無し野電車区:2005/10/01(土) 05:31:10 ID:k0RM8hB10
117系
きらら博以来の定期運用開始記念age
392名無し野電車区:2005/10/01(土) 05:32:22 ID:k0RM8hB10
>>374
西のトップに聴け
393名無しでGO!:2005/10/01(土) 06:42:00 ID:7ebsbGblO
>>383

妄想ばかりで痛い奴、元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜

知ったかぶりで間違った情報ばかりの、元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜

遮断機板から追放されて2chでしか書き込みできない、元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜

嫌われ者の、元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜
394名無しでGO!:2005/10/01(土) 09:04:10 ID:GBf9ziGE0
>>389
関門トンネルを吸収にしたのは酉じゃなくて分割民営化を推進した国鉄と政府なんだが。
少しでも財産を殖やす目的で青函、関門の各トンネル(新幹線は除く)と瀬戸大橋区間は三島会社の管轄になったが
逆にこの施策が会社を財政的に苦しめてるような状態だな。
ま、瀬戸大橋だけは本四公団の管轄だろうから死酷は橋自体の保守をしなくてもいい分楽だろうけど
他の2社はトンネル自体が自社の持ち物になってしまったので保守に手を焼いている状態。
青函は距離長すぎ、関門はボロすぎとどっちも全くいいことはない。
395セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/01(土) 11:38:47 ID:2Dvh+R6X0
ダイヤ改正か。
  ど  う  せ  広島支社で321系の運用が開始されたと言うわけも無いから実感がわかない。

マリンビューは機会があれば撮っておくか・・・カネナス
396名無しでGO!:2005/10/01(土) 12:31:30 ID:j5urIlXf0
>>395
18キプ出てから乗れば?
397岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/01(土) 12:38:16 ID:QTbDvpdcO
マリンビュー1号、記念品大杉www

マリンメイト(要はマリンビューの客室乗務員)のおねーさん達が乗ってました。
398名無しでGO!:2005/10/01(土) 12:42:08 ID:MwzgqnbK0
>>394
>本四公団

本日、民営化されますた

東日本高速道路株式会社
首都高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社
阪神高速道路株式会社
本州四国連絡高速道路株式会社
399名無しでGO!:2005/10/01(土) 12:53:27 ID:j5urIlXf0
>>397
あー今日乗りに行ったんだっけか
そんなに沢山記念品もらったの?
それとも記念品の在庫がすごかったって事?

お姉さん一体何するんだ普段 車内改札か?

400岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/01(土) 13:07:36 ID:QTbDvpdcO
>>399
マリンメイトの仕事:車内販売・沿線観光案内ってとこかな。車掌は乗ってたよ。
記念品は、
・呉市観光案内パンフ+味噌
・東広島市観光案内パンフ+お猪口+安芸津特産じゃが芋菓子
・竹原市観光案内パンフ+竹製風車
・三原市観光案内パンフ+蛸の加工品
・廣嶋鐵道管理局から特製キーホルダー

あと、1000円の記念オレカ(多分マリンビュー車内限定販売)を買った。

正直外見はしょぼいが、いざ乗ってみると窓も大きくてなかなかよかったよ。
401 ◆m.wfq0Dq3E :2005/10/01(土) 13:40:33 ID:v8x92b6W0
マリンメイトのおねーたんってどこの人でつか?
しR関係(?)の中の人でつか?
402岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/01(土) 14:23:35 ID:QTbDvpdcO
>>401
フードサービスネットの人だと思うけど。

あと、NHKと朝日新聞が取材で乗ってた。
沿線自治体の力の入れ様はなかなかだったな。
余所へ出ずっぱりのきのくにシーサイドよりは奥出雲おろち号的列車と考えるのが適切だな。
403名無しでGO!:2005/10/01(土) 14:29:43 ID:xpfWDGZz0
きのくにはどこでも歓迎されそうだけど
マリンはインパクトないから広島支社管内から出たくても出れない悪寒
404名無しでGO!:2005/10/01(土) 14:51:25 ID:C2st5jNV0
>>398
メッタくそに重いな…
405名無しでGO!:2005/10/01(土) 15:09:15 ID:YOW4aiYx0
マリンはほんと中途半端なへんな造りだね
あんなんじゃ使用頻度は低いだろうな
まだJRQ州はやとの風みたな2扉改造車の方が
芸備線の臨時急行とかに使えただろうにね
406岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/01(土) 15:32:22 ID:QTbDvpdcO
>>405
おろち号の呉線バージョンと考えればあれで妥当では?
さざなみ線沿線が金を出している以上、余所への出張運転の可能性さえかなり低いわけだし。
407名無しでGO!:2005/10/01(土) 18:24:37 ID:BNlNlNHh0
おろち号三次延長の時のような、イベント的出張ぐらいしか期待できんか orz...
408名無しでGO!:2005/10/01(土) 18:55:58 ID:BNlNlNHh0
今久々に落武者ブログを見て思ったんだが、マリンビューって三次花火臨に
向いた車両なんじゃないか?来年の起用に期待。
409名無しでGO!:2005/10/01(土) 19:43:46 ID:aIT2IZLFO
>>406
>さざなみ線沿線が金を出している以上、余所への出張運転の可能性さえかなり低いわけだし。

だったら、引き合いに出しているきのくにシーサイドは、どうなの?
県の博覧会関連予算で作られたのに、出ずっぱりなのは?
半島の末端で使っても、奥出雲おろちの利用者よりは多いのに。

マリンビューも結局は、萩・長門ブルーライナーでの使用も視野に入れているから、気動車になったとオモウのだが。
410名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:04:42 ID:Lerxx1E10

キタ━(゚∀゚)━ !!
http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/index.html
411セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/01(土) 21:09:47 ID:2Dvh+R6X0
広島といいながらやたらやくもが出てるな
412名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:13:16 ID:ZtHjKdjgO
>>405
いさぶろう・しんぺいにせよはやとの風にせよ、種車があんなにしょぼいのにあれこれ工夫して一般人レベルでは特別そうな車輛にみせる事が出来てインパクトあったわけで。
そういう意味ではマリンよりははるかに一般人にうったえる力はあると思う。
あの九州くらいの気合いでマリンをつくってたら、おろち号連絡の臨時急行あたりにも使えただろうに。
413名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:29:55 ID:rMhkufVp0
セキ117って予備車でおk?
なんかよく走ってるみたいだが
414名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:36:35 ID:xpfWDGZz0
鉄道捜査隊・・・広電もキタコレ
415名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:50:19 ID:NjsJx3QD0
しかし広島に対する偏見ミエミエだな。このドラマ。
宮島で暴走族に絡まれるなんてありえんっつーの。
416名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:55:56 ID:xpfWDGZz0
広島人はテレ朝に講義メール汁!

まぁ関東のニュースでも暴走族みたいな連中の特集やってた時期あった品
417名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:04:26 ID:NjsJx3QD0
>>416
今日は折りしも、広島ではデスティネーションキャンペーンの初日&瀬戸内マリンビュー運転初日なわけだが。
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050829a.html
観光協会はマジで抗議メールしる!
418名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:08:15 ID:xpfWDGZz0
でもさ
テレビで見てオレは行きたくなったぞw
419名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:13:50 ID:5/8SFRog0
ヤクザ映画と暴走族のニュースのイメージだけ持って広島に就職して、
単機で走る暴走族のショボさ(改造度含む)に拍子抜けした、東京出身者が来ましたよ。

國鐵廣嶋暴走族のショボさの方が印象深かったが(鉄分薄いんで)。
可部線の本数とか、朝の広島切り離しとか、渋滞の小田急並みの速度とか・・・
420名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:28:28 ID:rMhkufVp0
番組に登場する登場人物はすべてフィクションです
421名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:41:56 ID:rMhkufVp0
NHKのが萌えるw
422名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:57:24 ID:xpfWDGZz0
>>417
現地の協力体制見てるとさ
観光キャンペーンに合わせてロケ地誘致したんじゃないかな
土サスは視聴率10数%稼ぐコンテンツで
割と高齢の人も見てる
この番組見て「広島行こうかな」程度の気持ち芽生える人が少なからず居るのでは?
423名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:06:53 ID:44+6WAjg0
ギネスに申請しる。
【しR酉曰夲廣嶋死者】 鉄道博物館として世界一広い面積。

424名無し募集中。。。:2005/10/01(土) 23:15:41 ID:gN+en7gK0
しかし今日はひどい
車番は確認しなかったがえらく外板が傷んだ103系に当たってしまった
適当な補修でごまかしてるみたいだけど、こいつどうするんだろう。
廃車もしくは検査まで持たせてるのか?
425名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:27:46 ID:HjnIh39x0
>>406
沿線自治体が金出したといっても補助金だろうから,
一定期間(数年程度)は目的外(呉線以外)に使用すると補助金返せということになるが,
それを過ぎたらもともと酉の所有車両であり,廃車も含めどう使おうと自由になる。
全線電化の呉線でDCという時点で将来的な転用は想定の範囲内(wだと思う。

ただ,きのシーと違ってマリンビューの横っ腹には「Hiroshima−Kure−Mihara」と
デカデカと描かれているから,よそへ出張すると違和感があるだろうな。
426名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:44:17 ID:+QIYPurz0
>>415
サスペンスドラマの視聴者は中高年女性だから、そんなの気にしないんじゃね?
暴走族なんかよりも、ドラマ内の観光地やメシに目が行くと思われ。
427名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:47:59 ID:+QIYPurz0
>>419
ヒント:少子高齢化

昔は市内の国道54号とか暴走族でうるさかったけど、最近は物凄く静かだね。
ドラマの脚本家は昔の人口増加&経済右肩上がりの時代の発想で書いてんだろうね。
今や中国地方の5県とも人口減少県、、、
428名無しでGO!:2005/10/02(日) 01:05:44 ID:Kmq8GsRL0
>>427
スレ違いの話になるが、単車が段々減っているのも暴走族減少の原因のひとつ。
昔は各社から大量に発売されていた400cc四気筒のバイク(レーシングサウンドが彼らに人気)が
販売不振から各社のラインナップから消えてゆき、今の若い子は「車の代替品」としてビックスクーターに
乗るような時代。

瀬戸内マリンビュー、沿線自治体から改造費として約8000万円交付@tssスーパーニュース。
429名無しでGO!:2005/10/02(日) 01:21:56 ID:yLUllVem0
スレ違いsage
430名無しでGO!:2005/10/02(日) 01:22:46 ID:w3X5eLRwO
スレ違いの流れでありマーックス!
431名無しでGO!:2005/10/02(日) 01:54:17 ID:hukY1Z/G0
はやとの風の改造費が8000万円だか9000万円だからしいですよ
広島支社はボッタクリもいいところ
432岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/02(日) 02:41:00 ID:dfr6cl8ZO
将来のことを考えて…というのもあるだろうけど、キハ40系以外は種車になり得ないよなぁ。
先頭車化せずに2連を組めて、広ヒロでも保守が可能で、車体の改造が容易で、
車齢がそこそこで、車両数に余裕がある系列って他にはない希ガス。

2号車を自由席にして観光利用でない呉線利用客にとって実質増便ってのも巧いやり方だと思った。
2号車は学生の利用もかなりあったが、隔離されてるので、観光客が多い
指定席1号車は観光列車の雰囲気をちゃんと維持できてたし。


元旦に初日の出マリンビューとか走らせんかなぁ。
433名無しでGO!:2005/10/02(日) 03:01:16 ID:o8gRQkhj0
>元旦に初日の出マリンビューとか走らせんかなぁ。
もっと早く言えば間に合ったかもしれないのに・・・
434名無しでGO!:2005/10/02(日) 07:14:22 ID:HvwhE4RW0
7:10分頃、横川付近をPF+寝台車が上っていったが、
彗星の残骸?
435名無しでGO!:2005/10/02(日) 07:47:00 ID:Dnl80nrvO
ええじゃん
     廣   嶋   縣
436名無しでGO!:2005/10/02(日) 08:37:42 ID:xR+Ti6WaO
呉線用なら103系か105系を改造すれば良かったのに。青梅線の201系みたいに。
437名無しでGO!:2005/10/02(日) 08:44:21 ID:4GaW5jWi0
>>436
103系で種車として使えそうな車齢のやつはE-04しかないぞ。
438名無しでGO!:2005/10/02(日) 09:26:12 ID:0vz+12AG0
中国地方は非電化路線が多いから、電車改造だと使える場所が限られてしまう
439元市民:2005/10/02(日) 09:49:18 ID:4Qk5slGb0
ミハS37、105系運用代走。

前面表記 セキF404
所属表記 岡オカ

なんじゃこら??

440名無しでGO!:2005/10/02(日) 12:07:49 ID:t68UVWId0
今朝、清音駅で見たマリンビューのチラシとデスティネーションキャンペーンのマリンビューのチラシと
微妙に違いがあるな。清音駅のチラシは車内のレイアウト図の車内販売用カウンターが社内
販売用カウンターと書かれていたので清音駅の方のが訂正前の古い物だと思うが、清音駅の
チラシの1月、2月の運転予定が月〜木(休日・振替え休日を除く)になっていたが観光列車
なのに土日祝に運転しないと言う事は、当初、1月、2月はふくフク号に使う予定だったのか。
以上チラシの裏失礼。
441名無しでGO!:2005/10/02(日) 12:35:32 ID:FMC/7Z8u0
>>440
117系でふくフク号やればいいのに。
442名無しでGO!:2005/10/02(日) 12:35:43 ID:H4ztVy720
>>404
公団民営化にタイミングを合わせたのかどうか知らんが
なぜかリニューアルされた広島高速のサイトでも眺めときんさい
443名無しでGO!:2005/10/02(日) 15:11:31 ID:w3X5eLRwO
はいはいわろすわろす
444名無しでGO!:2005/10/02(日) 15:14:40 ID:7cgXKH2D0
たまにテレビをつけると、必ずといっていいほどチョンドラマか
面白くもねえ若手お笑い芸人のバラエティばかりだ。
そろそろテレビも捨てるかな。

445びっくり:2005/10/02(日) 16:47:39 ID:w3X5eLRwO
おい、今もてなしキングに321系が出たぞ
446名無しでGO!:2005/10/02(日) 17:17:55 ID:yLUllVem0
スレ違いsage
447名無しでGO!:2005/10/02(日) 17:36:22 ID:fTp2SaZoO
>>439
F404って…ヒネ在籍時代の編成番号そのままじゃん。
今はアボーンになったF405短期貸出といい、シーサイド頻繁貸出といい、どれだけ山口を和歌山化したいのかとw
448名無しでGO!:2005/10/02(日) 17:48:01 ID:yLUllVem0
>>447
シーサイド貸出はイラネってこと?
449名無しでGO!:2005/10/02(日) 17:50:26 ID:yLUllVem0
元市民はいったい何がしたいんだ?
何で今頃ノコノコと遮断機板出てきてるんだよ
450 ◆m.wfq0Dq3E :2005/10/02(日) 18:07:07 ID:XO7lVYkN0
>>402
遅くなってスマソ
サンクス
451岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/02(日) 18:14:57 ID:dfr6cl8ZO
>>440
とりあえずうpきぼんぬ。
土日祝運休なんてチラシは一切見たことないんだが。

指定券310円の日と勘違いしてない?
452名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:02:48 ID:QilKrVBNO
>>449

元山口県防府市民はアホだからな。
注目を集めるためにウソやデタラメ書く奴で皆から嫌われている。
453名無し募集中。。。:2005/10/02(日) 19:03:30 ID:koFq8gFo0
広島支社のタダ時刻表には12/13、12/14と来年3/7、3/8がマリンビューの運休日になってる。検査日かな?
それよりも1編成しかないから故障でもしたら何走らせるんだろう?
キハ120は絶対無いにしても、キハ58-28だったら、いろんな意味で萌えかもな。
454セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/02(日) 19:39:54 ID:xqe50I5r0
>>453

 國 鐵 廣 嶋 の 車 両 は 頑 丈 に 出 来 て い る の で 、 故 障 す る こ と は 滅 多 に あ り ま せ ん
455名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:42:10 ID:4GaW5jWi0
>>454
その割には103系なんかしょっちゅう火吹いてるじゃね〜か。(w
456名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:43:28 ID:3msxARU10
>>455
仕様であり故障ではありません
457名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:58:47 ID:yrm+N3Ah0
>>455
C57が逝かれちゃったから、103系が代わりに張り切って火を噴かないとw
458名無しでGO!:2005/10/02(日) 20:27:39 ID:IJpNXfIA0
>>455
東国では一回だけ火を吹いたからって全車廃車に追い込まれたわけだが
そのくせなぜか新天地廣嶋へ転籍した車両もあるんだが
459名無しでGO!:2005/10/02(日) 20:35:44 ID:x5OesmBmO
今広幹にW居るのなんで?
460名無しでGO!:2005/10/02(日) 20:45:11 ID:yLUllVem0
>>452
某板の105系2MC出現、何が言いたいのやらww
461岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/02(日) 20:48:10 ID:dfr6cl8ZO
見たままじゃないの?
462セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/02(日) 21:12:58 ID:xqe50I5r0
火を噴いて走り屋風w
それが49
463岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/02(日) 23:06:15 ID:dfr6cl8ZO
昨日久々にE-04に乗ったが、消毒表も消火器もないからつまらんのう。
武蔵野時代の名残は座席モケットと下段固定窓くらいだな。
七軒茶屋以北ステッカーもあったと思う。

ステッカーというと、B-07?にええじゃん広島ステッカーが戸袋付近に貼ってあったな。
464名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:15:35 ID:w3X5eLRwO
はいはい調査乙調査乙
465名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:18:19 ID:XfgnRyRN0
元市民叩きのID:yLUllVem0・ID:QilKrVBNOへ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=../dat9/1051884627&ls=50
をよく読め!
466名無しでGO!:2005/10/03(月) 00:37:57 ID:T450afFpO
はいはい毎度乙毎度乙
467名無しでGO!:2005/10/03(月) 00:41:44 ID:bDnyJTDB0
可部線の緑井以北の戸締め、いつまでやるんだろう?
昨日も今日も乗り過ごし多発で苦情が多そうだが。
ホームに警備員が居ても車内には案内するひとがいないからな。
明日のラッシュでさらにすごいことになりそうな悪感。
468名無しでGO!:2005/10/03(月) 10:50:55 ID:Miauus8d0
>>451
失礼しました。今朝、駅でチラシを見直したら社内販売の表記以外は公式と同じでした。
寝ぼけた頭で見たのでお察しの通り運転予定と座席指定券の案内がゴチャゴチャなってし
しまった様です。お騒がせしました。
469名無しでGO!:2005/10/03(月) 14:06:41 ID:rRpp+/TZ0
>>497
ん? なにかやってるの最近?
470名無しでGO!:2005/10/03(月) 15:33:56 ID:ZijND6Qb0
117はマジで下関転属?
471名無しでGO!:2005/10/03(月) 15:39:53 ID:Ev+3w8130
以前話題になっていた129系ですが
来年秋に投入予定だそうです
となると発表はおそらく年内中にはあるかと
472名無しでGO!:2005/10/03(月) 15:57:54 ID:A1hAU+KbO
俺はあんまり詳しくないから聞きたいんだが、「inverter high-tech-loco」のロゴが側面に書いてあるのってEF200だよな?
今さっき広島駅の2番線を轟音たてながら下関方面へ走ってたぞ。

見間違いならスマソ
473名無しでGO!:2005/10/03(月) 16:10:16 ID:rRpp+/TZ0
>>472
それはまさしく、かわいそうなEF200です
474電車男:2005/10/03(月) 16:34:38 ID:PRNQgaDQ0
>>472
なんじゃこりゃ?
475電車男:2005/10/03(月) 16:38:32 ID:PRNQgaDQ0
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

    金を失う道と書いて
      金失 ( ゚д゚) 道
       \/| y |\/

   鉄道となる。 いますぐ鉄ヲタから足を洗うんだ。
        ( ゚д゚) 鉄道
        (\/\/
みんな覚えたかな。
お母さんやお友達にも教えよう!

476名無しでGO!:2005/10/03(月) 16:56:21 ID:tSWCVrrS0
はいはいわろすわろす
477名無しでGO!:2005/10/03(月) 17:41:39 ID:4eup7ug20
だから俺「鐵ヲタ」に改名済みだし
478名無しでGO!:2005/10/03(月) 18:51:29 ID:tSWCVrrS0
週末のDLやまぐち号の乗車率どうだった?
撮りにいった香具師でもいいので情報キボン
479元市民:2005/10/03(月) 19:11:20 ID:UDLkEdX50
千ラシの裏

岡フチタンへメール発射。
480名無しでGO!:2005/10/03(月) 19:26:53 ID:a8St1HnA0
小郡以西のワンマンはどうなのよ??
481名無しでGO!:2005/10/03(月) 19:35:17 ID:Qw8h2o9I0
>>471
129系ってどんな車両なんでつか?
482岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/03(月) 20:23:24 ID:73eW53A10
C571は足回り亀裂で重症らしいな・・・

讃岐路義経の時までには間にあわんだろうから、月末はDD51牽引か。





D51200、出てきたら祭りかな?
483名無しでGO!:2005/10/03(月) 20:36:54 ID:tSWCVrrS0
>>480
>383
484名無しでGO!:2005/10/03(月) 20:42:46 ID:T450afFpO
ネムタスコーヒー
485名無しでGO!:2005/10/03(月) 20:55:15 ID:WgjBHjyk0
129系って…
ソースがない時点でガセネタである
486名無しでGO!:2005/10/03(月) 21:06:10 ID:LkVaA/QA0
>>482
JR九州の熊本区の58654とどちらが重症?
まさかC57 1は引退の危機?
487岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/03(月) 21:11:23 ID:73eW53A10
>>486

 JR西日本は、山口線を走るSLやまぐち号をけん引する蒸気機関車「C57―1号」に
不具合が見つかり、当面ディーゼル機関車や別のSLで代行運転すると発表した。

 広島支社によると、車体と車輪をつなぐシャーシ部分に、亀裂約五センチを確認した。
一、二日はディーゼル機関車でけん引するほか、修理完了まで蒸気機関車「C56―160号」
とディーゼル機関車で運転する。修理時期のめどは立っていない。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200510010059.html


これだからねぇ。58654よりは軽症だとは思うけど。EF58150も台車枠に亀裂が入って
幡生に長期入場ってのがあったけど、ちゃんと復活したし。
488名無しでGO!:2005/10/03(月) 21:34:00 ID:tSWCVrrS0
C56は6日に小郡着らしい
489名無しでGO!:2005/10/03(月) 21:40:38 ID:a/KD26mh0
129系は2両が基本の新車です
予定ではまず広島地区の支線を中心に7編成が投入予定
490名無しでGO!:2005/10/03(月) 21:53:42 ID:tSWCVrrS0
妄想キモヲタ増殖注意報発令中
491名無しでGO!:2005/10/03(月) 22:49:38 ID:T450afFpO
129系発表age
492名無しでGO!:2005/10/03(月) 22:50:49 ID:esPw2CAa0
というか何回目だよ
550番台を再改造して使う外様指定支社に新車が来る訳ねぇだろ


つーか、西の汚物入れですから、廣島の扱いは

    汚    物    入    れ
493名無しでGO!:2005/10/03(月) 22:54:48 ID:tSWCVrrS0
それどころかJR他社からまで中古襲来

J R グ ル ー プ の ゴ ミ 箱
494名無しでGO!:2005/10/04(火) 00:56:58 ID:Yd/Bu92D0

つ【交通科学館 廣嶋展示線】
495名無しでGO!:2005/10/04(火) 01:00:51 ID:QwzaRuck0
ボロは、西に来る。
  /|D i s c o v e r
   ̄| ̄J ̄N ̄R ̄ 
          [汚物・廣嶋]
496名無しでGO!:2005/10/04(火) 07:28:23 ID:4wKK6tHg0
去年も2年前も丁度今ごろの時期に127系やら129系やらのネタが出てた気がするぞw
497名無しでGO!:2005/10/04(火) 07:39:21 ID:ykMH6Q990
>>494
展示線だからヲタは撮り鉄ばかりw
498名無しでGO!:2005/10/04(火) 08:33:53 ID:Mfy8qLqEO
225系すら聞いてないのにもう129系か…
499名無しでGO!:2005/10/04(火) 09:20:30 ID:XJQZ5VBO0
だから、今日のJRの定義では形式の頭の「1」は単行可能、「2」「3」は2両編成以上となってるわけだが。
129系というからには1両編成となることに・・・。馬鹿馬鹿しいから寝るぽ。
500名無しでGO!:2005/10/04(火) 09:42:46 ID:XJQZ5VBO0
クハ105−104のベンチレターもぎ取られて幡生に放置中の模様。
廃車決定か?
501名無しでGO!:2005/10/04(火) 11:11:21 ID:UniuZ5eW0
痛い妄想ヲタはスルーで
502名無しでGO!:2005/10/04(火) 12:41:42 ID:LZNBv6ZS0
ボロはボロなりに楽しもうぜ

あちらこちらから115クモハもらって来て、
山陽線も2M2Tを4Mにして爆走仕様時間短縮しろや

変電所はシラネ
503名無しでGO!:2005/10/04(火) 12:44:08 ID:IIpj0SLI0
>>499
>だから、今日のJRの定義では形式の頭の「1」は単行可能、「2」「3」は2両編成以上となってるわけだが。

そうとでもいえないのでは?
新性能電車の、上1桁目の1〜3は単に直流電車しかあらわしていないと思う。
504名無しでGO!:2005/10/04(火) 16:08:11 ID:skq1ow7m0
妄想ネタに大量の成果・・・
>>471は大満足のようです
505名無しでGO!:2005/10/04(火) 16:31:57 ID:64FszKuR0
ぶっちゃけステンレス製の似かよった地下鉄みたいな新車より115系リニューアル
編成(N40体質改善タイプ)の方がよっぽどカッコイイ。中の仕様だって223系と同じ
にしてあるわけだし、何の不満もない。
ただ103系と未更新105、115は勘弁、全部体質改善工事をしてもらいたい。
もうやらないんだろうけど。
506名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:06:28 ID:etaM3d/y0
一応広島向けの新車計画は進められてるんだが
アーバン最優先で何度も先延ばしになってて、どこまで進んでるのかわからない
のが現状です
でもさすがに10年もかかる事はないと思うが
507名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:08:15 ID:AgJbmw8S0
>>505
特にクーラーが全然効かくて、乗り心地が悪い105の
K09〜K14の体質改善を希望したい。
無理でも、ドア開閉ボタンを新設していだだきたいな。
手でドアの開けるなんて、とても情けなくて見てられない・・・。
可部線には全く体質改善車が入ってこないので利用する人
に対してほとんどイジメに近いwww
最後に、広島に新車に入ってくるにはあと1億年お待ちくださいwww



そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ

                        【國鐵・廣嶋】

508名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:12:19 ID:3FJitlqWO
真面目な話、新車投入はないと思うが…

VVVF全盛のこの時期に、東の103を引き取るくらいだぞ?


流石、ゴミ箱だな…
509名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:14:51 ID:LZNBv6ZS0
>>507
手動ドアは見た目の問題じゃねーんだよ
力のない人が開けるのに手こずるのが問題なんだよ

それに体質改善車毎日のようにしっかり入ってるからな
510名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:18:37 ID:skq1ow7m0
束の201系淘汰形式のE233が来年には投入か・・・
201系は旧型電車ですか、そうですか
本州西端は何か時代に取り残されてる悪寒
511名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:29:36 ID:JVokulIf0
昔から『車両の墓場』ですから。
もうJR酉保存鉄道株式会社でいいよ・・・。
512名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:39:33 ID:64FszKuR0
JR広島はきょう、来年3月のダイヤ改正で広島と可部を結ぶ可部線に臨時観光
列車「可部路スラムビュー」を投入すると発表した。使用する車両は223系で、
紅葉をイメージした独自の塗装を施す。
513名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:49:01 ID:j9NojaN00
ツマンネ カエレ
514名無しでGO!:2005/10/04(火) 17:51:39 ID:n2P70eMi0
223系が単線をチンタラチンタラ走るなんて・・・
しかも観光名所がまったくない現可部線に観光用などとは・・・
JR広島のDQN社員はバカか?
515岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/04(火) 18:27:12 ID:9r1isTxF0
体質改善車が増えたから、しばらくドアを手で開けるということをしてないな・・・
516次スレハ:2005/10/04(火) 19:02:37 ID:2rfXpfCS0
【しR酉曰夲】ええじゃん国鉄・廣嶋 セキC-37【廣嶋死者】
517名無しでGO!:2005/10/04(火) 19:02:56 ID:fCMgp7EY0
>>512
>>514 ジザクジエン乙とゆうかツマンネ
518名無しでGO!:2005/10/04(火) 19:16:29 ID:NXTQNYdg0
東に201系今のうちに予約しとけ。
519名無しでGO!:2005/10/04(火) 19:19:16 ID:UniuZ5eW0
何千回廣嶋に新車投入汁!って言っても実現しないんんだから、それは労力の無駄というもの
いいかげん諦めたら?
520名無しでGO!:2005/10/04(火) 19:25:45 ID:Y8Q9uRji0
妄想もウザイがお前もウザイ>>519
521名無しでGO!:2005/10/04(火) 19:28:47 ID:UniuZ5eW0
>>520
何も間違ったことは言ったつもりはありませんが
522名無しでGO!:2005/10/04(火) 19:31:21 ID:skq1ow7m0
>>521
気にするな
若い香具師は理想だけは高いんだw
523名無しでGO!:2005/10/04(火) 19:33:58 ID:B0G5eJrh0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中央線E233系導入で201系電車の大量廃棄

201系広島にまわって来るかな??
524名無しでGO!:2005/10/04(火) 19:38:28 ID:skq1ow7m0
>>523
チョッパなんて保守大変らしいから
広島には転入ないだろう
525名無し募集中。。。:2005/10/04(火) 20:16:50 ID:TfAl/q6f0
>>523
一度乗ったことのあるやつだったらわかると思うが、相当のガタが来てるぞ…。
526名無しでGO!:2005/10/04(火) 20:19:35 ID:zZ8RfV7t0
我らがクハ103-1がやってくるわけだな
527名無しでGO!:2005/10/04(火) 20:30:40 ID:rkRV3KdZO
>>523
「何故、自分の首を絞めようとする真似をしてまで」まで読んだ。
528名無しでGO!:2005/10/04(火) 20:57:41 ID:B0G5eJrh0
>>525
 京浜東北の209系よりはイイと思うけどなぁ
209は登場して約10年しかたってないのに
 もう外板・床なんかボコボコだし揺れが酷い 
まだ国鉄仕様の201系の方が揺れが少ないし
乗り心地はイイんだけどな
 相当のガタがきてるって言っても103系よりは・・・・

>527
ん で次はなんて書いてあった?
529名無しでGO!:2005/10/04(火) 21:08:29 ID:8YMrcks0O
203系:可部|д゚)
530名無しでGO!:2005/10/04(火) 21:49:43 ID:NX3r3pcO0
>>528
走るんですの設計寿命は10年
「寿命半分・経費半分」が導入当時の謳い文句だった
京浜東北線の初期に投入された分はもう設計寿命経過してるわけだが
531名無しでGO!:2005/10/04(火) 21:56:51 ID:5ahojOxE0
>>530
まだこんなこと言ってるバカがいたのか
532名無しでGO!:2005/10/04(火) 21:57:19 ID:trws5ouD0
知障害小僧たちうざいよ。
533名無し募集中。。。:2005/10/04(火) 22:45:01 ID:TfAl/q6f0
そういえば、前ムーンライト山陽乗る前(終電に近くなってくるころ)に広島駅ぶらぶらしてると電光掲示板の2段目を
「おつかれさまでした」みたいな文がスクロールされるのをやってたけど今もあるのかな?
534名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 01:01:38 ID:NmkeOt0s0
>>512
おいおい・・・。妄想にもほどがあるぞおまえ・・・。
よく考えてみろ。マリンビューのようにボロを再利用して
走らせるような廣嶋死者が新車の223を投入するわけないだろ?
「可部路スラムビュー」が現実として走るとしても、
今ある105とかを改造するぐらいだろ?
または、束からまたボロを購入するか・・・。
535名無しでGO!:2005/10/05(水) 01:34:06 ID:w3AWGR+w0
E233系投入→205系は103系走行線区の置き換えで使う→103系が余る

103系がまた来る悪寒・・・orz
536名無しでGO!:2005/10/05(水) 01:37:30 ID:01ij6Nzt0
JR西日本広島支社は06年春より山陽本線・呉線にて観光列車「懐かしの103系爆音快速号」の運転を
発表した。103系は国鉄時代に主力となった通勤用車両だが、近年は新型車両の登場で数を減らして
いる一方、鉄道ファンを中心に今もなお根強い人気がある車両。
JR西日本管内には103系の中でも比較的旧型の車両が在籍しており、山口県内で運転されるSL列車と
あわせて増収策に繋げたい構えだ。

懐かしの103系爆音快速号は土日祝日を中心に、呉線を経由し三原〜新山口間で運転される予定で
全席が指定席となった快速列車となる。
537名無しでGO!:2005/10/05(水) 01:45:52 ID:JHny3bEN0
201系の死期蔡 呉線にこないかなぁ
座席シートを変えるだけでマリンビューよりも
  イイ仕事が出来そうなんだがね
538名無しでGO!:2005/10/05(水) 01:56:49 ID:+tN9bL/4O
ゆですいかフォ〜〜〜〜〜〜

ゆですいかフォ〜〜〜〜〜〜

ゆですいかフォ〜〜〜〜〜〜

ゆですいかフォ〜〜〜〜〜〜

ゆですいかフォ〜〜〜〜〜〜
539セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/05(水) 02:48:27 ID:xukqwpAe0
>>536
詳しくwこれなら現実味が有杉。
540名無しでGO!:2005/10/05(水) 05:43:50 ID:xdievWKr0
>>525
中央快速用のやつはガタが来てるし、ほとんどの先頭車がグモ経験済み(wだけど
青梅、五日市線用の元総武緩行車はあまり扱き使われてなかったからまだまだいけるぞ。
おまけに6連と4連だから保守は面倒だが後から先頭化改造する必要もなく非常に使いやすい。
こいつらが置き換えの対象になってるのかどうかは知らないけどね。
541名無しでGO!:2005/10/05(水) 08:38:22 ID:zL9dgA9m0
>>535
中央快速線は201系で205系は関係ないのだが。

>>540
チョッパ装置の保守がめちゃくちゃ大変なのだが、広島地区にもってくることがあるだろうか。
もし、西が201系の譲渡をうけても、森ノ宮にもってくるだけで、結局103系が広島にくるだけじゃない?
542名無しでGO!:2005/10/05(水) 09:38:06 ID:h+Zxa07NO
>>540
束のプレスリリースを見るとわかるが、中央快速・五日市・青梅線の全車が対象。
四季彩以外は全てE233に置き換えられる。
余った201系はケヨの201系試作車を置き換えるらしいがまだ余る。
543名無しでGO!:2005/10/05(水) 10:04:54 ID:zL9dgA9m0
>>542
京葉線の103を201系で淘汰するだけで終わりそうな気もする。
544名無しでGO!:2005/10/05(水) 11:48:09 ID:SVVp0QMP0
山手で最後まで居残った205初期車の殆どは京葉に行ったけどそれでも足りないの?
<京葉103淘汰
545名無しでGO!:2005/10/05(水) 12:32:23 ID:zL9dgA9m0
うーん。
まだ103系みるけどな。
京葉線でも。
それに仮にあまってて、西日本に201系の譲渡の用意があっても、広島にはこないのでは?
京都線・神戸線の通勤電車に新型を入れて、201系を環状線投入というのが規定路線だから、東日本の201系も森ノ宮に入って環状線だろ。
で、そのあとは、旧天局管内の大和路線や阪和線の103系置き換えに使って、東日本やアーバン地区の103系が広島に、だろ。
546名無しでGO!:2005/10/05(水) 12:41:41 ID:4FBie0Xx0
脱線事故は阪神をつぶすため
547名無しでGO!:2005/10/05(水) 13:03:49 ID:UqMip9lL0
だったら環状のトップナンバーとN40くれと

ところで瀬戸内マリンて指定車と自由車の間は行き来不可なの?
締め切らないと悲惨だと思うんだけど
あとトイレは各車についているのだろうか
548岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/05(水) 13:59:06 ID:HW68NC6zO
>>547
行き来可能。
じゃないと、指定席客が…

連結部付近にマリンメイトがいるのもあって自由席からのなだれ込みは皆無。
ただし、4号で呉から指定なしで乗り込んできた会社員風の客が何人かいた。
549名無しでGO!:2005/10/05(水) 14:56:14 ID:UqMip9lL0
そっかさんくす
550名無しでGO!:2005/10/05(水) 15:39:33 ID:o4imIi4b0
>>542
青梅・五日市用は断言出来ない印象
青梅線と五日市線と八高線には中央線直通の快速があって
折り返しの都合なんかで直通しなくても中央線用の車両の運用もあるから
そのことでは
奥多摩は1日1本だけだが
551名無しでGO!:2005/10/05(水) 15:41:54 ID:226N8Cl80
>>512
広島県内のJR線で唯一、10年前よりも乗車人員が増えている可部線
広島市で一番人口が多く若者が多く住んでいるためプチ第三次ベビーブームも見られる安佐南区を走る可部線
「可部路スラムビュー」などと揶揄しないよう苦言を呈しておく。もそもそ・・
552名無しでGO!:2005/10/05(水) 18:42:12 ID:e+4MBgMm0
>>544-545
103系淘汰は205系初期車で足りる
まだ全車が転入したわけじゃないから103系が残っていて当然
553ゆですいか:2005/10/05(水) 18:51:07 ID:+tN9bL/4O
遮断機板にアホな書き込みしかしない、ゆですいかフォ〜〜〜〜〜〜
554名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:17:27 ID:q5K7O5j50
201が西に来てもあと最低15年は走れるからまだまだ103天国から抜けられない。
555名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:18:12 ID:e+4MBgMm0
体質改善車の広島色が登場するのは何年後か・・・
556名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:23:33 ID:CzXaIxRI0
>>553
たしかに最近アホな書き込みが多いな(ゆとり教育の結果か?)、
こんだウランガラスだと・・・
557名無しでGO!:2005/10/05(水) 20:21:51 ID:ls4K4qcC0
どうせ厨房か工房だろ?まだ未完成人だから仕方ねえよ
大学生でも青臭い
558名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:02:32 ID:Azj1tcmt0
ゆですい化はリアル工房、急行飽きはリアル厨房
559名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:12:01 ID:Azj1tcmt0
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i   オッケ〜〜〜〜イ!
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   HGフォォゥゥゥゥー!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ     
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
560名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:16:51 ID:Azj1tcmt0
湯ですい化はマルチャンスのまな弟子だ。系統も似ている。
湯ですいかは前廿日市−宮内串戸で線路の中に立ち入って撮影していた
のを車内から見たことがある。
マルチャンスもHNを変えて各掲示板に出没中。
561名無しでGO!:2005/10/05(水) 23:45:08 ID:+tN9bL/4O
ゆですいかフォ〜〜〜〜〜〜

ゆですいかを追放しよう
562名無しでGO!:2005/10/06(木) 00:43:44 ID:xFUrqY55O
さてさて、梅小路の汽車ポッポはそろそろ回送かな?
563名無しでGO!:2005/10/06(木) 00:56:27 ID:OG110kem0
>>562
今日小郡着
564DD51 844:2005/10/06(木) 18:01:58 ID:aPlu8qjI0
>>563 しかしC56牽引の時ってDD51付けるから煙が出ないよな…
     初詣列車と今年の1月分は客車2輌をC56単独で牽引してたんだがなぁー
565名無しでGO!:2005/10/06(木) 18:26:43 ID:QdEfB0yt0
>>564
行楽シーズンに2両はまずいだろ。せめて1両脱車の4両はないと。
しかしたった客車5両に補助機関車がいるとはC56ってそんなにパワー無いのか?
566岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/06(木) 18:31:27 ID:6CTR1u1D0
>>565
ヒント:最急25‰
567名無しでGO!:2005/10/06(木) 20:15:43 ID:sQWR+oXN0
今年はふくふく号ないの?
568名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:14:42 ID:xLJn/r5j0
>>567
下関〜東京
下関〜大阪
下関〜広島
下関〜福岡
569名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:46:00 ID:OG110kem0
>>568
???
570名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:51:26 ID:4zD8wdyp0
>>569
乗合自動車の事を指していると思われ。

571名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:53:09 ID:OG110kem0
>>570
あ〜なるほどw
572DD51 844:2005/10/06(木) 23:32:41 ID:aPlu8qjI0
>>565 1月の8日はC56+DD51+4両(欧風車抜き)でした。
    しかし592馬力しか出せないからな…

>>567 君は『下関ふくフク号』について聞きたいのかな?
573名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:25:57 ID:vZ4vSU8Q0
がたがた言わずにさっさと教えろやクズどもが!
574名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:31:25 ID:3LglBIzOO
>>567
ふくふく号乗車率悪かったし廃止したんじゃろ?
575名無しでGO!:2005/10/07(金) 01:58:09 ID:iFjiv4sOO
>>573
はいはい逆切れ乙逆切れ乙
576567:2005/10/07(金) 07:09:37 ID:z5pNYqJa0
573は俺じゃないです
>>572 そうです。説明不足ですいません
>>574 はあ 廃止ですか・・・
577名無しでGO!:2005/10/07(金) 10:45:26 ID:1T5Ld6MU0
下関ふくフク号はなんか使いにくいダイヤだったからなぁ。
まあ、仕方ないかと。
578名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:32:47 ID:zjFUhoIa0
昼ごろ着は遅い希ガス
かといって広島発車をあんまり早くするのも

つまり幹線を使えってこと
579名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:54:52 ID:JxTV4wZf0
>>574 >>577
変なスジだったもんなぁ。
主要駅にこまめに停まって行くのかと思いきやいきなり防府から(列車設定当初は徳山から)新下関までノンストップだったりして
快速なのか特急なのかようわからん列車だったな。

>>576
まあ廃止の原因は乗車率以外にも使える車両がないというのもある。
定期列車に使う車でさえ岡山やアーバンから掻き集めてきている状況ではねぇ。
しかもスジの関係で使える車が限られてる。
(110km/h対応のスジなのでキハ181系、117系、213系と客車ぐらいしか使えない)


580名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:58:16 ID:SYncvQLZO
広島〜下関高速バスあるしフクふく号必要ないしね。
青春18シーズンはたしかによく乗ってたけど九州方面逝く客ばかりだった。
581名無しでGO!:2005/10/07(金) 14:58:44 ID:dAdpcXCB0
18きっぷが売れるのは大都市の駅
18キッパーが地方路線を乗り回しても売上げは大都市の駅に入る
地方にはメリットなし
582名無しでGO!:2005/10/07(金) 15:22:09 ID:zjFUhoIa0
フクふくの乗客の半数は酉関係者だったしな。
583名無しでGO!:2005/10/07(金) 15:57:11 ID:F7DtDl//0
15時ぐらいに広島駅にキヤ191が入ってきますた。
んで、4番線に停車後岩国方面へ下りました。
584名無しでGO!:2005/10/07(金) 16:09:06 ID:plu6emUUO
>>581
最近は赤い青春18きっぷ(常備券)が流行っているから、意外に地方駅の売り上げが伸びている。
基本的に西日本の場合大阪管内や岡山駅など一部の駅を除けば、マルスもないような駅にそのようなきっぷは置かれるため。
埴生や綾羅木なんて最近ではシーズン中盤で売り切れだし。
やりよう次第ではがんがん地方に金は落ちるよ。
585名無しでGO!:2005/10/07(金) 19:28:58 ID:K9reYowE0
586名無しでGO!:2005/10/07(金) 20:39:34 ID:vPaCLB1h0
ニュータイプ115系でも、外板補修なのか小さく
ツギハギみたいな重ね塗りした子がいるんだね。
587名無しでGO!:2005/10/07(金) 20:49:01 ID:Kk3++Tl70
パテ塗った日が悪かったのか、ステンレス製雨どいと車体の間がヒビでボロボロになった編成が一時期おったよ
588DD51 844:2005/10/07(金) 21:30:06 ID:ha8/iK8f0
そういえば今日13時頃、下松〜櫛ヶ浜で人身事故があったような……
589セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/07(金) 21:37:47 ID:oa3aVL2q0
可部線105系和歌山タイプが広島色に変わったのは外出?
590名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:06:47 ID:NNmETlj90
>>584
>>埴生や綾羅木なんて最近ではシーズン中盤で売り切れだし。
それは九州のヲタが買い付けに海を越えるからだそうな
だが赤い18が大阪環状線内以外でも辺鄙な駅で売れてるのは確か
購入報告見て「買った香具師どうやって帰るんだろう」と頭をひねるような駅がいろいろ
591名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:22:15 ID:zd4QkwCC0
>>589
K12のクハ105−1のことか?
ついでに、クハ105−104が解体というのも出てた希ガス。
592名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:59:45 ID:0uFhQl1kO
>>589
マジ!?
一回も乗ってねーし…
写真すら撮ってねぇのに…





もうモルスァ
593名無しでGO!:2005/10/08(土) 01:21:40 ID:Z2MEcJaM0
芸備線の踏切に、故障連絡先として「芸備線列車集中制御所」ってのが書いてあったけど
これって庄原CTCのこと?
594名無しでGO!:2005/10/08(土) 02:05:22 ID:6frXu5+8O
>>593
はいはいギガワロスギガワロスwwwwwww
595名無しでGO!:2005/10/08(土) 05:55:43 ID:UFDa1kA80
C56+レトロ風キハ187+レトロ風12系4両

これで出力だけなら問題ないはずw
596名無しでGO!:2005/10/08(土) 06:25:13 ID:PdrAff3J0
>>595
C56(ダミー、死重にならない程度に適当に火を炊いておけばいい)+レトロ客車風キハ187・4両+レトロ展望車風キハ187(簡易運転台付)

これでいいんでないかい。パワーは通常のSL列車よりもはるかにあるし、展望車も機関車を使わずに自力走行で転車台へ載れる。(w
597名無しでGO!:2005/10/08(土) 07:43:38 ID:Z2MEcJaM0
長門・踏み切り事故女性けが

けさ、長門市のJR山陰線の踏切で列車と軽自動車が衝突し、車を運転していた女性が頭などを打つけがをしました。
午前6時40分ごろ、長門市三隅下のJR山陰線豊原第2踏切で2両編成の上り普通列車が軽自動車と衝突しました。
列車は、およそ50メートル軽自動車を引きずって止まり、車を運転していた、
近くの植木八重子さん76歳が頭などを打つけがをして病院に運ばれました。
普通列車には乗客はなく、けがをした人はいませんでした。
現場は、長門三隅駅からおよそ300メートル長門市駅寄りの踏切で、しゃ断機も警報機もありませんでした。
この事故で、およそ50分間列車が現場で停止し、後続の上下4本に50分から10分の遅れが出、
通学の生徒らおよそ60人の足に影響がでました。
軽自動車の植木さんは、近くの墓地に墓参りに行って帰る途中で、警察などで事故の原因を調べています。

ttp://www.tys.co.jp/news/news.html#0002
TYS テレビ山口より
598名無しでGO!:2005/10/08(土) 09:18:36 ID:xnxlp4LO0
危うく自分も墓に入るところだったわけか。

>>59
運用に入ればいやでも乗れるよ。
599名無しでGO!:2005/10/08(土) 09:19:49 ID:xnxlp4LO0
↑の書き込みは
>>592
の間違い。
600名無しでGO!:2005/10/08(土) 09:54:15 ID:ZEtZUxTT0
和歌から来た105の103貫通顔は廃車で全滅って事?
601名無しでGO!:2005/10/08(土) 10:48:56 ID:Z7WB/7kw0
>>600
いや、うち1両はクハ105−104の置き換えに使われてK12に組まれてる。
2編成は編成ごと使うみたいなので残る。
あと1両も、クハ105−102あたりと組み替えるんジャマイカ?
クモハは2つ潰されたっぽいけどな。
602名無しでGO!:2005/10/08(土) 10:49:49 ID:L2u4iQyF0
昨日の朝、C56+C57の重連試運転があったそうで下にも写真が載ってるが、
ttp://kazekobo.cool.ne.jp/joyful/joyful.cgi
C57って車体に亀裂が見つかったんじゃなかったっけ?
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200510010059.html
どうなってんの??????????
603名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:11:19 ID:xnxlp4LO0
つ[ボンドでくっつけた]
604名無し募集中。。。:2005/10/08(土) 11:21:09 ID:IBaJOq2N0
クハ105-1、綺麗になって…
いつまで使うつもりかしらん…
605名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:32:22 ID:93weQhiV0
>>589
103-1000番代顔で広島色ってこと?
606名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:32:41 ID:ZEtZUxTT0
>>601
そっか、さんくす

運用に入ったら見てみるか
607名無し募集中。。。:2005/10/08(土) 11:38:24 ID:IBaJOq2N0
>>606
既に運用に入ってる模様…。
club103の画像掲示板にあるよ、画像が。
608名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:39:28 ID:ZEtZUxTT0
>>607
あらそうなのね
609名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:54:09 ID:kyHTwV5k0
広島色の地下鉄顔テラモエスwwwwww

模型で製作したくなってきましたよ
610名無しでGO!:2005/10/08(土) 12:04:34 ID:ZEtZUxTT0
見てきた
戸袋窓は残ってるのね

このまま果てるまで使おうという感じかな
611名無しでGO!:2005/10/08(土) 12:11:43 ID:WVBObCuZ0
クハ105-1タン、予定通り757Mに入ってるのを確認
Tcの足回りはグレーで綺麗なのに、Mcのほうは錆び錆び

さて次は103系のトップナンバーを頂こうか>環状線
612名無しでGO!:2005/10/08(土) 12:17:37 ID:LcB5z+qR0
>>611
ついでに日根野の-2も差し上げます、セットでウマー
613名無しでGO!:2005/10/08(土) 12:23:31 ID:ZEtZUxTT0
クモハ105-1は福塩に居るんだっけ?
クハ105-1と組ませろと
614名無しでGO!:2005/10/08(土) 12:25:50 ID:r1GFQAVs0
高運に地下鉄顔、個性的な奴らが続々集結(終結?)、
俺たちの廣嶋死者からますます目が離せないぜ!
615名無しでGO!:2005/10/08(土) 12:44:05 ID:GvO15U4r0
-757M-762M-765M-770M-823M-830M-835M
クハ105-1タソは今夜は可部で寝るのかな?
616名無しでGO!:2005/10/08(土) 13:12:42 ID:80akKiWX0
折角なので近くの広ヒロたんの家で寝るそうです
617名無し募集中。。。:2005/10/08(土) 13:23:45 ID:IBaJOq2N0
正直、クハ105-100のどれか残して欲しいんだが
ある意味超原形保ってる貴重な車両だぞ
618名無しでGO!:2005/10/08(土) 13:34:17 ID:93weQhiV0
最近新顔ばっか増えてきてるな
顔だけ新しくすると言う新手の商法か




アンパンマン?
619名無しでGO!:2005/10/08(土) 14:06:59 ID:80akKiWX0
本来の意味で顔だけ新しくするのは昔からですよ
105の4枚もそうだしね

ユニット工法だっけか?

620名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:19:35 ID:CDc8M84fO
昨日の3577M…
113系なのに瀬戸内色で岡オカ表記だったのだが…
あれは下関に貸出?移籍?
621名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:21:13 ID:80akKiWX0
あれ転属してきた物とばかり思ってたけど、
まだ表記は広セキじゃないのか
622岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/08(土) 17:29:04 ID:MlXnnEYcO
セキG−01のモハもまだホシ表記だけどなw
623名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:36:21 ID:80akKiWX0
それって マンドクセ からなのか、本当に転属はして無いのか
どっちなのだろう

例のステッカー貼るだけだしな
624名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:56:57 ID:PdrAff3J0
117系も大ミハのままで貸出なのか転属なのかよ〜わからんしな。
625岡フチ@酔っ払い ◆W12xH8UpZY :2005/10/08(土) 18:43:28 ID:MlXnnEYcO
>>623
セキG-01モハは転属してる。
626名無しでGO!:2005/10/08(土) 18:46:42 ID:CDc8M84fO
そういえばアーバン地区や岡山地区ではお馴染みのカセット式のトイレはいい感じだな。
昨日瀬戸内色なのに岡オカ表記の113系のトイレがそれだったが、綺麗な水が流れてくるのには感動した。
循環式だと、タンクを抜き取りする頃になるにつれて汚い水と悪臭がするし、その直前は強い悪臭と黄土色の水とで鼻がひんまがりそうになるし。
627名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:40:42 ID:udrJpS0CO
>>620
いちおう、117系の籍は岡山(宮原から転属済)で113系の籍は宮原(岡山から転属済)。
それぞれから下関貸出扱いとなっている。

表記を変えない理由は不明。基準が曖昧にしか思えない。103系なんか、宮原や岡山からの転属車はヒロ表記に変えたりしているのに、113系のF11の阪和色のところに至ってはヒネ表記のまま網干転属になって最期を迎えたし。
628セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/08(土) 19:47:16 ID:dgGN9MwG0
なんか騒ぎになってるのでうp
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2005100819463471b4e.jpg

床は凄く綺麗だった。
629名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:57:04 ID:AuI57szF0
>>628
前顔が微妙でしょうが
630セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/08(土) 20:12:12 ID:dgGN9MwG0
クハ105-1
強化板付き?

相方は4ドア・貫通扉付パンダ顔ですた。
631名無しでGO!:2005/10/08(土) 20:43:04 ID:KvFMQCDB0
823Mは広島地下鉄じゃなかったな。改正前と運用が変わったか!?
632名無しでGO!:2005/10/08(土) 21:09:21 ID:/DQgKQO00
824M高運E-04確認
633名無しでGO!:2005/10/08(土) 21:23:08 ID:f3qqiinX0
827M広島地下鉄ことクハ105-1タソ確認
634 ◆AVEX6ChCds :2005/10/08(土) 21:30:42 ID:GJhqO/CD0
#ノマネコdaD!
635名無しでGO!:2005/10/08(土) 22:08:39 ID:6frXu5+8O
>>634
はいはいがいしゅつがいしゅつ
636名無しでGO!:2005/10/08(土) 22:37:42 ID:vdz+pfn30
L編成8連「通勤ライナー」と同時発車して、成す術も無く追い抜かれる「みよし8号」キハ2連
哀れ
637名無しでGO!:2005/10/08(土) 23:11:19 ID:GSP/G58QO
広島地下鉄 とか初めて聞いたw
638名無しでGO!:2005/10/09(日) 00:14:08 ID:eL1jQqKSO
>>637
それが、国鉄・広島クオリティ。

[国鉄・広島]
639名無しでGO!:2005/10/09(日) 02:17:58 ID:tTRJU8OPO
で、どこが赤字でどこが黒字なん?
640名無しでGO!:2005/10/09(日) 03:08:54 ID:eL1jQqKSO
>>639
レッドで書いてある文字が赤字、ブラックで書いてある文字が黒字。
わかった?
641岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/09(日) 08:15:47 ID:tKLudQE8O
五日市〜大野浦見合わせキター
642名無しでGO!:2005/10/09(日) 08:58:54 ID:/n1T6M7k0
人身事故でダイヤ乱れまくってるぜ
広島地下鉄コネー
643名無しでGO!:2005/10/09(日) 08:59:25 ID:oG+rIKCdO
朝からグモかよ…
644名無しでGO!:2005/10/09(日) 09:28:21 ID:RPxSC3h90
>>636
芸備線内でバトルすればキハ58の圧勝。
キハ58は廣嶋死者の豆腐屋86なのだ。
645名無しでGO!:2005/10/09(日) 10:27:10 ID:9Ggc6phqO
今度は10:15頃大竹―岩国間人身事故キター
本線は動く見通し不明。可部線は横川―可部間折り返し。

呪われとるとしか思えん。
646名無しでGO!:2005/10/09(日) 10:32:05 ID:9Ggc6phqO
以上、広島駅の情報です。

西条酒まつり、影響大の予感。
647岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/09(日) 10:53:10 ID:tKLudQE8O
同時多発グモかよ_| ̄|○
道理で7時半頃の人身だけにしちゃ乱れの収まりが悪いわけだ。
西条から瀬野まで上り列車とすれ違わなかったし。
これじゃ見たまま収集しても意味ないな…

酒まつり客を乗せた列車は上下ともギュウギュウ詰めで西条駅に到着してた。
648岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/09(日) 11:03:14 ID:tKLudQE8O
天神川〜広島の第二閉塞信号機で機外停車食らったの初めてだ。

広島駅満線で全く動きません。
649名無しでGO!:2005/10/09(日) 11:04:13 ID:xkFK05GH0
あーぁ、運用調査やろうと少しメモってたけど中止だ・・
650名無しでGO!:2005/10/09(日) 11:07:31 ID:62xqF0LS0
ウンコ情報
山陽本線 人身事故 10:30 現在
影響線区 : 山陽本線
午前10時15分頃、山陽本線大竹〜岩国駅間で発生した人身事故のため、
上記線区の大野浦駅〜岩国駅間の上下線で電車の運転を見合せております
651岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/09(日) 11:31:40 ID:tKLudQE8O
あーぁ、広電振り替え来たわ。

徳山行きに乗っとったのに広島駅に着いたら白市行きになっとった(苦笑
1・2番が空いとるのに、満線とかいうから妙だなと思ってたら、3番での折り返しが決まってたわけだ。
652岡山鉄道”管理”局長 ◆l8pBvROsck :2005/10/09(日) 11:32:09 ID:HberLHrC0
國鐵型の聖地、廣嶋死者に待望の地下鉄型クハ105登場!

                                           【國鐵・廣嶋】
653名無しでGO!:2005/10/09(日) 11:38:23 ID:LKx7R8hx0
>>651
振替乗車票の様式報告きぼん
654岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/09(日) 11:41:26 ID:tKLudQE8O
>>653
自分は精算したからもらっとらんが、赤字で後払証明書と書いてあった。
655名無しでGO!:2005/10/09(日) 11:49:06 ID:m6b2K0TqO
漏れも行きて〜。でも、今日はあいにく松山で乗鉄…。誰か、詳しい実況キボンヌ。
656名無しでGO!:2005/10/09(日) 12:22:33 ID:rrW2L2fI0
>>655
何処に何をしに行きたいの?
657名無しでGO!:2005/10/09(日) 12:28:35 ID:m6b2K0TqO
>>656広島で、どんな感じなのか見たい。
658名無しでGO!:2005/10/09(日) 12:33:07 ID:rrW2L2fI0
運用乱れてるのみても、仕方ないんでねー?

とろとろどん詰まりになってるだけでしょ?
659名無しでGO!:2005/10/09(日) 13:14:45 ID:BnncMdpN0
人身事故の影響みたいなら首都圏に1週間滞在すればいい
京浜東北か小田急か中央か常磐線で事故ってくれるさ
660名無しでGO!:2005/10/09(日) 13:32:55 ID:ctMRUirs0
蒲田〜大宮間で京浜東北、荒川以南で埼京線がグモると宇都宮、高崎線もセットで停まるからな。
661名無しでGO!:2005/10/09(日) 13:53:55 ID:m6jVJ3Oq0
今日事故多くない?
今時点で3件おきてるよ!
662名無しでGO!:2005/10/09(日) 14:04:55 ID:GyvAQCQ80
グモを立て続けに2件もやらかしたので全国ニュースになっちまった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051009-00000053-kyodo-soci

最後の1件は信号故障だから特にふれられてはいなかったけど。
663名無しでGO!:2005/10/09(日) 14:06:18 ID:rrW2L2fI0
今度は何処の信号が飛んだの?
車両だけでなく設備も結構ヤバイのか?

岡フチたんは今日何しに来広したんだろう...
664名無しでGO!:2005/10/09(日) 14:09:11 ID:GyvAQCQ80
>>663
徳佐駅で信号故障のため山口線は徳佐ー津和野間運転見合わせ。
まあ列車本数が少ないからほとんど影響はないわけだが。(w
665名無しでGO!:2005/10/09(日) 14:11:26 ID:rrW2L2fI0
>>644
そっか、さんくす

セノハチで故障、救援失敗の件よりは随分とマシか
666名無しでGO!:2005/10/09(日) 14:21:33 ID:eL1jQqKSO
>>662
ギガワロスwwwwww
667セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/09(日) 15:04:55 ID:WTVyQxwV0
グモ祭(ry
668DD51 844:2005/10/09(日) 17:35:24 ID:BByeQCz+0
>>644 芸備線内では115系は走行不可能なはずでは… よってキハ58の不戦勝
669名無しでGO!:2005/10/09(日) 17:40:33 ID:rrW2L2fI0
非電化区間に突っ込むと惰性で何処までいけるのだろう...
矢賀辺りまでは逝けるかな
670名無しでGO!:2005/10/09(日) 18:29:11 ID:jJesoYfX0
県内の駅で時刻表がLED表示になってるところって

広島
西条
天神川

大町
三原
福山

以外にどこがあるか分かりますか?
671名無しでGO!:2005/10/09(日) 18:46:53 ID:/IxxSwRA0
>>670

宮島口
西広島
672岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/09(日) 18:53:21 ID:tKLudQE8O
横川モナー
673セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/09(日) 18:55:39 ID:WTVyQxwV0
>>670
大町
674名無しでGO!:2005/10/09(日) 18:57:03 ID:WciejLnf0
>>673
もう大町は本人が書いてるし。
675名無しでGO!:2005/10/09(日) 19:10:57 ID:cUTYXk9Z0
非鉄の友人から写メが。
ダイヤの乱れからか?西条に止まってる105系だった
「珍しい電車居るよ〜、何これ?」まではよかったものの


「マジでボロくて穴あきそうで不安になった」・・・とw
676DD51 844:2005/10/09(日) 19:26:30 ID:BByeQCz+0
>>699 先生、問題はその後115系をどうやって引きずり出すんですか?
     DLを使用しまつか?
677名無しでGO!:2005/10/09(日) 19:36:51 ID:+tNF14tz0
湘南色まだ居たのか
678名無しでGO!:2005/10/09(日) 20:37:45 ID:6ai7hoPi0
>>675
その105系はどうやって広島へ戻るんでしょう
三原出て呉線回り?
大月乗り入れ201みたいに適当にブレーキ掛けながらセノハチ下る?
679名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:17:32 ID:Y1/Kh4m10
今日の広島指令は祭りだったw
680名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:35:07 ID:GyvAQCQ80
>>678
別に普通にセノハチ下れますが、回送なら。
681名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:51:34 ID:cRpgUi5M0
>>670
東広島,新尾道
新幹線だけどねw
682名無しでGO!:2005/10/09(日) 22:32:14 ID:Y1/Kh4m10
山口線、最近信号系トラブル続いてるな。今日は信号故障、先日は謎の車警動作
683名無しでGO!:2005/10/09(日) 22:42:55 ID:biYhb1gK0
知り合いの社員によるとによると今週中にすごい事が発表されるそうです
インサイダーになるからこれ以上は言えないそうだけども
いったいなんだろ?気になる
まさか廃線とか
684名無しでGO!:2005/10/09(日) 22:53:40 ID:Y1/Kh4m10
>>683
C571修理不能とか?
685名無しでGO!:2005/10/09(日) 22:59:50 ID:biYhb1gK0
>>684
それも考えられるな
もしそうだとしたら代役は何だろう
686名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:02:21 ID:Y1/Kh4m10
DLやまぐち号が毎週走るとか?
687名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:04:04 ID:90htc49X0
廃線はないみたいな会見があったと思うから、
夢にまで見た新車導入か、C571の去就のどちらかかと
688DD51 844:2005/10/09(日) 23:06:56 ID:BByeQCz+0
>>686 それじゃあSLあそBOYの二の舞だな…

    C56も暇汽車ではないからな……
689名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:09:18 ID:Y1/Kh4m10
C56使用となると、C56の痛みも加速するだろうな
びわこ号もあるから梅小路との間をしょっちゅう往復、しかも四国など広域出張もある
690名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:23:32 ID:/IxxSwRA0
くやしい!4年も中央線で生活していて来年から広島に戻り定住予定。
今日なにげに東のページ見ると来年冬E233導入!!なんてこった。。

もうやけだ、今の201を広島にもってこい!
691名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:26:24 ID:VpRKf3Ss0
広島に321投入の件もう漏れ出したか
692名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:35:58 ID:Ba/uKRMX0
さて
・C57代替機(?
・223系新番台投入
・C62懐かしの急行安芸運転
・芸備線急行のキハ187特急化
・可部or芸備のLRT直通化、FGT投入
・可部線LRT化
・呉線部分複線化
・呉線快速のみ新車投入

ネタ的にすごい事と言えるレベルはこんなもん?
693名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:36:55 ID:99Y+gTPG0
可部線の4両運転の際の広島側車両のドア締め切りが解除という可能性も・・・。
朝は毎日のように遅延してるし、ゆとりのあるダイヤになってないからな。
あと、急行みよしの廃止or快速化というのもあるか?
それとも、西広島新井口に「JR古江」、五日市-廿日市に「JR楽々園」でもできるか?
ほかに考えられるのは、今回改正に間に合わなかった新山口-下関のワンマン化の発表もあるか?
可部線通勤ライナーに朝の便ができるか?

全ては脳裏でどぞー!!
妄想だけなら無料なので是非w
694名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:37:12 ID:VpRKf3Ss0
広島支社をJR九に割譲
695名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:39:56 ID:ASLdUc7D0
ICOCA導入か?
個人的にはこれが一番ありがたい
696名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:43:22 ID:99Y+gTPG0
>>692に追加すれば

・シティネットワークに自動改札機の導入
・可部線上八木駅と七軒茶屋駅のホーム延伸or移転
・快速シティライナーの相生延伸
・河戸電化決定
・呉線広-三原廃止
・可部線冬の半自動ドア扱いを取りやめ(クハ105−1が対応してないし可能性あるかも)
・芸備線電化
・広島支社廃止
・広島支社管内にATS-Pを設置
・可部線高架化
・JR西日本解散
・快速かべライナー新設
697名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:48:05 ID:Ba/uKRMX0
追加
・西白島駅新設
・東白島駅新設
・東駅町(ヤード跡地)駅新設
・芸備線高速化(交換駅増加)、中山新設並びに電化
・サンライナーとシティライナーの一本化
・岡山支社を広島地域本社(仮称)に統合
698名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:51:41 ID:GyvAQCQ80
もっと大きく出てアーバン区間外をすべて分社化とか
699名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:55:00 ID:Ba/uKRMX0
それも話にはあるが、まだ時期ではないかと…

その流れの第一段階として岡山+広島統合か、逝コカ+広島都市圏ICカード互換対応じゃね?
700名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:55:42 ID:/IxxSwRA0
追加
・岩徳線電化
701名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:56:21 ID:VpRKf3Ss0
103天国は要りません 

                 岡山支社
702名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:58:43 ID:VpRKf3Ss0
岡山広島統合より
山口の分離が先じゃないの

岡山発下関行きなんて走らせてる場合じゃないよ
703名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:03:36 ID:ZXZprGqg0
>>700
西岩国までの1区間シティ電車延長なら架線引くだけでできそうね

・221系玉突き転属
・117系本格投入
あとは、驚くといわれて思いつくのは東日本から
・201系購入(無いと思うが
・415系購入、関門投入
704名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:06:19 ID:dUrdQQkf0
現実味があるのはC57アボーンか、急行みよしアボーンかな・・・

もはやネガティブな話題しか思いつかないww
705セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/10(月) 00:09:55 ID:HPIfqcC30
・221系・223系・205系投入
・東日本からのお下がりがまた広島に
・クハ415-1901を東から購入
・0系引退
・550あぼーん
・西広島駅大改修工事


最後のは冗談だ、スルーして呉w
706名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:15:22 ID:ZXZprGqg0
ネガティブなら
木次線・三江線・芸備線塩町−備中神代廃止とか
707名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:23:52 ID:QMlcrYsw0
とりあえずは、
・夢にまで見た新車投入
・221あたりが転属
・芸備線電化
・C571もうだめぽ
・急行みよし廃止(快速格下げか特急化)
・ICOCA導入、自動改札機設置
・JR東からまた転属

このあたりが考えられるな・・
708名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:24:23 ID:ppDIWALG0
思い出のあさかぜ運転とか
709名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:25:44 ID:e/JoN4Rt0
>>683
釣れますか?
710名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:29:26 ID:QMlcrYsw0
>>683
もしかして、漏れも釣られた?
711名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:34:04 ID:ZXZprGqg0
・空港線3セク計画発表
・日本初の空港連絡新幹線
・広島シティネットワークビッグアップ計画

釣られたクマー
712名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:47:10 ID:cE8EOVzL0
ずばり










新快速登場

と予想
713名無しでGO!:2005/10/10(月) 01:02:28 ID:ACfr8IrF0
現実的なところで広島県解体とか
714名無しでGO!:2005/10/10(月) 02:26:12 ID:soAI+qw40
C571あぼーん

廣島ICOCA導入
かどっちかと予想

と釣られてみるテスト
715名無しでGO!:2005/10/10(月) 03:40:34 ID:/8QptUigO
広島地下鉄 可部線
広島地下鉄 呉線

これで301あたりが売却されたら完璧なんだけどな
716名無しでGO!:2005/10/10(月) 04:09:37 ID:G3WXDtDF0
今週も何事も無く終わったりして
この可能性が一番大きかったりw
717名無しでGO!:2005/10/10(月) 05:11:15 ID:KpHibGrr0
山口地区に221系がほしい
718芸備学生 ◆mYyBYqCQZM :2005/10/10(月) 06:13:35 ID:9H0ecphDO
ホリエモンが金の力で、8年で可部〜浜田間を突貫工事で開通





つうか可部北線どうでもよくなって来た
719名無しでGO!:2005/10/10(月) 06:34:08 ID:2Nk2Dcht0
失平・入野 − 広島 間ノンストップ快速新設!


おーい、具リューネン入野の君、
最近妄想をカキコしてくれないから
ちょっと寂しいんだが
720名無しでGO!:2005/10/10(月) 07:02:52 ID:ppDIWALG0
>>717
15年落ちの中古車なんかいらない。
721DD51 844:2005/10/10(月) 07:13:32 ID:w8HjWBvN0
>>705 スルー汁というのにレスしてスマソ、0系は2007年位に全滅させると聞いたことがある。

>>707 先生、『急行みよし』が特急格上げとなればどのような車両を使用しそうでしょうか?
    やはりオンボロ帝国だけに181系DCでしょうか……
722名無しでGO!:2005/10/10(月) 07:55:24 ID:ppDIWALG0
>>721
正直、原形を保ってない酉の0系は早くなくなっても構わないんじゃない、100系も然り。
723名無しでGO!:2005/10/10(月) 08:14:09 ID:1gvUViR00
>>720 27年落ちの201系はいかがっすか〜。
724名無しでGO!:2005/10/10(月) 08:47:04 ID:mRqEFQsJ0
>>692
LRT化は廃線と同じ。
来春LRT化される富山港線を運営するのは、
富山市、富山県、富山商工会議所・地元企業が出資する第三セクター。
JRは既に廃止届を提出済。
725名無しでGO!:2005/10/10(月) 08:51:47 ID:L8vacUdt0
737M広島地下鉄クハ105-1確認
726名無しでGO!:2005/10/10(月) 09:05:29 ID:J8ikuf+F0
>>718
可部北線はレールがどんどん剥がされてるよ
剥がされた場所はただの砂利道にしか見えん
詳しくは・・
【もうすぐ2年】可部線廃止区間【可部-三段峡】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123427223/
727名無しでGO!:2005/10/10(月) 09:52:29 ID:2dh4388a0
醜いぐらいに飢えてるな もまいら
728名無しでGO!:2005/10/10(月) 11:14:40 ID:Cs09LRu4O
ええじゃん國鐵・廣嶋

【國鐵・廣嶋】
729名無しでGO!:2005/10/10(月) 12:56:33 ID:YGVn6Vju0
>>715
前もって203系を予約しておこう。近い将来置き換えが始まるだろうから。
730名無しでGO!:2005/10/10(月) 13:04:50 ID:HRfF59260

 毎 日 が 大 飢 饉 状 態 

 それが、国鉄・広島クオリティ。
731名無しでGO!:2005/10/10(月) 13:31:56 ID:4HTeEn320
広島駅北側の廣嶋死者の周りを見てみろよ
広大な空き地が広がって過疎化進行中
まさに 兵 ど も が 夢 の 跡
732名無しでGO!:2005/10/10(月) 14:02:10 ID:R9AO9bmG0
766M広島地下鉄クハ105-1確認
733名無しでGO!:2005/10/10(月) 14:12:40 ID:QRg7EyfA0
769M広島地下鉄クハ105-1確認
すっかり可部線の顔
734名無しでGO!:2005/10/10(月) 14:41:03 ID:HRfF59260
前面貫通扉は塗られとるん?
735名無しでGO!:2005/10/10(月) 14:54:41 ID:BAXrmo3J0
>>734
しっかり塗られてるよ

何時見ても105広島色は、冴えないデザインだな
736名無しでGO!:2005/10/10(月) 15:16:13 ID:RUn6wbuB0
>>734
画像あり
ttp://club103.kokuden.com/cgi/joyful/joyful.cgi
2ページ目には高運も
737名無しでGO!:2005/10/10(月) 15:19:02 ID:HFOwKexv0
774M広島地下鉄クハ105-1確認
738名無しでGO!:2005/10/10(月) 16:10:53 ID:gk3ED1Wd0
で、トイレはどうだった?<Tc105-1
739名無しでGO!:2005/10/10(月) 16:17:30 ID:/8QptUigO
>>738
はいはい質問乙質問乙
740名無しでGO!:2005/10/10(月) 16:26:21 ID:Owa++zNI0
しR酉曰夲廣嶋死者inゴーマニズム板 セキT-03
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/kova/1128825029/
741名無しでGO!:2005/10/10(月) 17:35:21 ID:NCi39R62O
>>670
山口県だけど、岩国も仲間に入れてあげて下さい。
742名無しでGO!:2005/10/10(月) 18:21:02 ID:Owa++zNI0
忘れてはいけない。

そっと、嘘タイプに 乗ってごらん。
まぶたの 向こうに、
妄想は どこまでも 広がるよ。
だから もうそのまま、更新は Uso Type・・・
この スレは、僕たちが必ず、
永久に 守ってみせるから。
僕たちが必ず、嘘タイプ死者を 叩くから。

Usotype-Japan Railway Company
              ____
    ノ ̄|   ノ ̄|  |  __|
   |   |  |   |  .|  |__
    |  |   |  |  .|__  .|
    |  |   |  |   __|  |
    |_|   |_|  |____|
     國鐵廣嶋鐵道管理局
       JNR-Hiroshima
743名無しでGO!:2005/10/10(月) 19:55:38 ID:k7w2G6e50
744名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:00:05 ID:ppDIWALG0
>>743
どうも話の流れからすると死酷を酉が吸収合併みたいな感じなんだが
そんなに経営状態悪いのか?あちらさんは。
745名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:05:02 ID:Ex/ujTui0
やっぱりその流れなのか…?
746名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:10:55 ID:h96/YYKj0
某JRマーク
上から塗り潰しやすいように水色にしたというネタは聞いたことはあるが

まぁ、どっちかなのは間違いない
747 :2005/10/10(月) 20:31:44 ID:6eTp1XKl0
>>743 
もし西に吸収されたら、どう変わるのだろうか?
今より悪くなるのかな・・・
748名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:36:45 ID:Ex/ujTui0
749名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:46:31 ID:QMlcrYsw0
もしもJR西日本がJR四国を吸収合併したとしても、広島は特に動き無し
なんだろうな・・
芸備線は動きありそうだが。
750名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:52:41 ID:d1tlx5qs0
キハ185の急行…ハァハァ
751名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:56:48 ID:ppDIWALG0
死酷を吸収したとしてもあっちはもう必要最小限の路線しか残ってないから
やっぱり中国地方の山間部のローカル線がお荷物になりそうだな。

まあ、今は認可無しで届けだけ出せばいつでも切れるから粛正するのは簡単なんだが。
752名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:13:46 ID:G3WXDtDF0
中国地方に加えて四国というお荷物まで増えるのか・・・
753名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:15:47 ID:tlAxD0k70
>>749
スーパー113と121が広島にやって来るかも…
754名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:16:52 ID:ppDIWALG0
まあ、とりあえずC571の葬儀・告別式ではないわけだなぁ、危篤状態には変わりないけど。
755名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:20:30 ID:dtLlEiT50
JR中四国キボンヌ
756 :2005/10/10(月) 21:40:45 ID:6eTp1XKl0
121系広島にキボンヌ!!
あれってセノハチ無理だよな?
757名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:43:22 ID:ioST5Hgr0
ネタ臭いな
758名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:45:11 ID:QMlcrYsw0
漏れも昨日に引き続き、釣られた?
759名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:48:54 ID:+MirrqMz0
>>751
4℃線とか海回り線とか切られそうな路線が・・・
760名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:49:41 ID:G3WXDtDF0
>>756
台車は103の中古を使用w

>>758
それにしては、>683の発言とあちらのスレの流れが微妙にリンクしてる希ガス・・・
あんな事故を起こした会社が今度は合併となると、またマスゴミが動くなw
761名無しでGO!:2005/10/10(月) 22:14:01 ID:NcLK7Ax50
762名無しでGO!:2005/10/10(月) 22:15:56 ID:ioST5Hgr0
ソースもないのによく盛り上がれる・・・呆れを通り越して羨ましいよw
763名無しでGO!:2005/10/10(月) 22:21:32 ID:sY8xefSU0
>>756
ブレーキに近代的な電気指令ブレーキを採用しているので、国鉄廣嶋には向かない。
764名無しでGO!:2005/10/10(月) 22:22:33 ID:k7w2G6e50
>>683
インサイダー取引まで出してきたので
リンクを貼ったのだが…
これはあの事故のペナルティーかとも勘ぐってるが
マリンライナーの新車を見てもこれに繋がるしなぁ。
釣りかもしれないが…>>683答えてくれ
765名無しでGO!:2005/10/10(月) 22:57:57 ID:G3WXDtDF0
突然の買収・合併が当たり前の時代だから、いったい何が起きるか分からんよ
766DD51 844:2005/10/10(月) 23:03:44 ID:w8HjWBvN0
話題違ってスマソ、
今日115系550番台に乗ったんだが揺れが大きくガタガタいってたから
かなり恐怖感を覚えた。
全く広島支社はいつまでモハ115-21あたりのオンボロ車両を走らせる気なんだろうか……
767名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:04:36 ID:S0tG0pIF0
今後便所を取り付け、22世紀に向けて突っ走ります
                           [国鉄・広島]
768名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:16:13 ID:RDHab5O10
>>766
そんなもん、走行中にバラバラになるか全焼して死人が出るまで
に決まってる。
769名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:30:53 ID:rtqOBTru0
明日夕方のニュースのタイトルの、新型ATS工事開始ってやつでなくて?
ボロ区間のライバルが増えるのは、いいことかどうか・・・
770岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/10(月) 23:39:43 ID:jgM0sTk6O
いやぁ550の加速はいつ乗っても凄いね。
起動後5秒で20km/h到達ってジェットカーじゃあるまいしw

117-100も乗ったが、ボルスタレス台車だから0番台とは乗り味が大分違った。
ちなみに側面幕の種別表示は使用停止、行先表示は新山口、厚狭、小月、下関くらいしか入ってなかったな。
でも黒地幕の新山口表示は中々新鮮だった。
771名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:41:36 ID:S0tG0pIF0
>>769
>新型ATS

何のこと?
詳しく
772名無しでGO!:2005/10/11(火) 00:16:34 ID:3P/OKlEJ0
TSSか
これ、SWの地上子のこと?>新型ATS

西がこっちまで-Pを付けるとは思えんし
773名無しでGO!:2005/10/11(火) 00:43:07 ID:P1ERmdDB0
SWの速照地上子設置とか
774元市民:2005/10/11(火) 01:09:26 ID:scZR2ZCH0
>>683-765
決め手は、原油高騰??
まだ値上がりするらしいし...(あそこ8割がDC。燃料費もばかにならない)

>>766
フライスしてないからでは??
(これらT編成、改正から動きっぱなし)

>>770
確かそれだけ。
自分も乗ったけど、やっぱりいい。>117-100
775名無しでGO!:2005/10/11(火) 02:06:50 ID:G8S36WyB0
117の種別なんて「普通」で固定すればいいだけだろうにわざわざ白幕というのが酉らしいな
776名無しでGO!:2005/10/11(火) 03:30:14 ID:5pyX/zorO
広島支社ならびに西日本HPに広島向け新車情報がUPされたぞ!
インサイダー情報というのはマジだったか・・・
777名無しでGO!:2005/10/11(火) 03:36:57 ID:YuW23Iw+0
777ゲッツ(σ゚∇゚)σ
778名無しでGO!:2005/10/11(火) 05:01:28 ID:6eq+0bv3O
このままだと将来、孫がドラえもんと一緒に103系にのるような気がする…
779名無しでGO!:2005/10/11(火) 06:03:14 ID:MWRykCnI0
アトムが暴走した103系を押し止める。
780名無しでGO!:2005/10/11(火) 07:36:02 ID:jR9wDLi50
>>778
ドラえもんのひみつ道具で体質改善工事を進める。

>>779
むしろアトムを機関車代用に。大手を振って國鐵型を使い続けられる。

なんだ明日はバラ色じゃないか。
781名無しでGO!:2005/10/11(火) 07:40:19 ID:PQB7jCdHO
>>774

はいはい妄想ご苦労さん。

元山口県防府市民フォ〜〜〜〜〜〜
782名無しでGO!:2005/10/11(火) 08:18:26 ID:hApW1Ulk0
妄想と現実の区別がつかない元市民カワイソス
783名無しでGO!:2005/10/11(火) 10:13:11 ID:X1ZASf4U0
今年の貨物の目玉はED76と桃ちゃん開放なわけ?
784名無しでGO!:2005/10/11(火) 10:47:48 ID:7MUd+Nob0
迷わず行けよ、行けば分かるさwww
785名無しでGO!:2005/10/11(火) 11:01:13 ID:COCpGALu0
テレビ新広島
786名無しでGO!:2005/10/11(火) 11:29:16 ID:P1ERmdDB0
俺はプレス発表があるまで何も信じません
787名無しでGO!:2005/10/11(火) 12:36:53 ID:o7N4seu70
ってゆうかさっき何となく時刻表(5月号)の上り山陽本線のページを見ていると、下に
<<ご案内>>下関ー広島間で寝台特急を立席特急券で利用できる区間は、定期乗車券と立席特急券でB寝台車に乗車できます。
って書いてあるけどそんな寝台特急ある?
788名無しでGO!:2005/10/11(火) 12:39:17 ID:InGHEELq0
広島出身のプロ鉄道カメラマンのサイト
http://homepage1.nifty.com/yuya-yamasaki/
Diaryが面白い
789名無しでGO!:2005/10/11(火) 13:09:08 ID:WmuJiJwN0
>>754
小郡の人が気合で直してしまいC56と重連運転してましたが > C571

790名無しでGO!:2005/10/11(火) 13:10:44 ID:/4zbtNcMO
>>787
富士、はやぶさ下りなら下松〜熊本、大分立席特急券で乗れるので定期券乗車可能。
791名無しでGO!:2005/10/11(火) 14:59:14 ID:+pPYUy61O
今、他支社から借り入れてるのは併せて何編成くらいあるの?
105・113・117を宮原・網干・岡山・和歌山から借り入れてるという認識でいいんよね?
792名無しでGO!:2005/10/11(火) 15:21:43 ID:X1ZASf4U0
105は転属済み鉄板じゃねー?
793名無しでGO!:2005/10/11(火) 15:41:16 ID:x+SjXqDI0
794元市民:2005/10/11(火) 18:59:03 ID:scZR2ZCH0
なんだ、俺を叩いてるのは、二人か。
もっと多いかと思ったけど。

例の話、妄想だとしても気味が悪いんだよね。
最近の原油高騰なんか、JR発足時には予想していなかった事だし。
(あそこ、バス(貸切?)も直営だったような)
このままかも知れないけど、先行きは?と思えるのよね。
(地元経済界が支援するだろうけど、景気が不安定だと...)
795名無しでGO!:2005/10/11(火) 19:17:01 ID:NnpHuqZs0
軽油の価格が上昇してるから芸備線を電化汁
796名無しでGO!:2005/10/11(火) 19:29:49 ID:P1ERmdDB0
四国はバス事業分社化済み

酉はプレスリリースでTE&EBを全車に整備するって書いてたが、
ここで四国も自社内に入れると整備対象車両が増えてしまう
797名無しでGO!:2005/10/11(火) 19:37:49 ID:zybPlcm50
>>735
電化費用すら回収できん
798名無し募集中。。。:2005/10/11(火) 19:44:50 ID:nwBdS6vU0
俺は広島の105の色は好きだけどなあ
瀬戸内色とか広島リニューアル色よりも結構好きなんだが
799名無しでGO!:2005/10/11(火) 19:57:25 ID:WmuJiJwN0
>>795
減便で対応させていただきます by 廣嶋死社
800セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/11(火) 20:00:14 ID:acC0vbds0
800系ゲッツ
801名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:16:40 ID:Uz4rU8hS0
>>799
ホントにやりかねんなぁ
802名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:57:29 ID:NnpHuqZs0
急行みよしキハ58をキハ126で置き換えたほうが燃費よさそうだけどな〜。
803名無し募集中。。。:2005/10/11(火) 22:00:13 ID:nwBdS6vU0
キハ121系列はかなりの高出力なんで、ノッチ制限してるそうな…
そんな画像をどこかで見た
804名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:00:19 ID:+pPYUy61O
>>798
逆にリニューアル車以外の113・115系は瀬戸内色なんて止めて、湘南色に戻して欲しい。
805名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:01:03 ID:P1ERmdDB0
その前に急行がアボン
806名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:24:32 ID:UVdyO0W/0
>>795
線路敷をアスファルト舗装して自転車通勤・通学すれば燃料イラネ
807名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:32:40 ID:NnpHuqZs0
C571復活おめ
808名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:51:55 ID:5pyX/zorO
はいはい>>805を日勤教育してます>>805を日勤教育してます
809名無しでGO!:2005/10/12(水) 00:03:06 ID:rIKL+tT00
>>794
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123289217/508
こういう理由もある訳ですが
810岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/12(水) 00:30:45 ID:k82skW53O
酉の株、買っとこうかね…
811名無しでGO!:2005/10/12(水) 00:40:54 ID:VnTrVOq+0
C571復活が例のインサイダーなのか?
812名無しでGO!:2005/10/12(水) 00:42:33 ID:BKmtDxz/0
今週中にすごい事が発表される、がC57復活のことだったらお笑いだなw
813名無しでGO!:2005/10/12(水) 00:56:50 ID:XAdppHmL0
>>804
JR会社の中で一番センスが悪いのは瀬戸内色と思っているのは俺だけ?
リニューアルしなくても、103・115は新広島色か広島快速色にして欲しい。
逆に105は今のでとても似合っているから、変えなくてもいい。
瀬戸内海の海の色として水色にしたほうがよく似合うのではないかと思う。

>>776
さっきHP見たんだがなかったぞ・・・。
814名無しでGO!:2005/10/12(水) 05:38:43 ID:Squn33vO0
10月1日(土)以降、「SLやまぐち号」の牽引機関車につきましては、車両不具合のためディ−ゼル機関車DD51およびC56-160号機(愛称名:ポニ−)で牽引して運転してまいりましたが、このたびC57-1号機の修理が完了いたしました。
 10月15日(土)以降は、再度、牽引機関車としてレトロ客車を牽引し、運転を再開します。
 ご利用の皆様方には、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
 今後も「SLやまぐち号」のご利用をお願い申し上げます。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051011a.html
815名無しでGO!:2005/10/12(水) 06:34:33 ID:iJNf1G770
>>813
まぁ瀬戸内色は国鉄色な訳だが

>>814
すごい事の発表きたーw
816名無しでGO!:2005/10/12(水) 07:09:19 ID:xVTjOvMV0
SLは早々に復旧したが山陽道はいつになるのかねぇ。
広島市内中心部へ行くのなら迷わず電車利用だが郊外へ行くときは車だから不便でならねぇ。
817名無しでGO!:2005/10/12(水) 07:18:37 ID:A17Q90mv0
C57を、 気 合 で 直 す

それが、国鉄・広島クオリティ。
818名無しでGO!:2005/10/12(水) 07:42:48 ID:TYc4J8XL0
山口線のC57って、一応とはいえ酉の看板列車だろ?
あの事故以来、風当たりが強い。
でも、持っているものは決して悪いものばかりではない。

だから、わざと目を引くようなことをして、
いい意味で注目させるための宣伝だった。
そうすりゃ、鉄道の日に向けていい客寄せになるじゃん。

つまり、C57は端から不調ではなかったのだよ。
つか、不調って関係者しかわからないんだから、いくらでも「壊せる」よな。

けど、そのC57でオーバーランなんてやったら
目も当てられんだろうけどな。w
819名無しでGO!:2005/10/12(水) 07:43:33 ID:glMWqjNdO
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 見事に釣られた…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
820名無しでGO!:2005/10/12(水) 08:40:59 ID:LDBI00q40
で、合併話に釣られた元市民の処分を
821名無しでGO!:2005/10/12(水) 09:14:31 ID:BKmtDxz/0
>>817
腐っているのは、本社をはじめ幹部の奴らだけ
C57を影で支えてる山鉄の人たちは、みんな必死だぞ
822名無しでGO!:2005/10/12(水) 11:58:00 ID:pBcU2D780
106人の霊が鉄道の日キップで酉管内を旅行してるってホント?
823名無しでGO!:2005/10/12(水) 19:10:37 ID:ChTx/RBH0
元市民が今月をもって廃車解体されることになった。

元市民はオス形の密着連結器を装備しており、
製造当初の計画では、増解結を多くこなす運用が予定されていたが、
可部線の運用でも連結相手の車輌から嫌われ、単独運用ばかりであった。

最近は幡生に留置されることが多く洗車も滅多に行われなかったことから、
運用すると乗客から異臭がするとの苦情が相次いでいた。

先月実施された検査にて連結器カバーが外れない上に内部が腐食、
修理も不能な状態にあることが発見され、これが廃車の決め手となった。

前述のように異臭のためさよなら運転などは行わず、早々に解体される見通し。
824名無しでGO!:2005/10/12(水) 19:32:47 ID:LDBI00q40
コピペワロス
825名無しでGO!:2005/10/12(水) 20:09:42 ID:BKmtDxz/0
広島支社管内ATS設置ってこれのことでしょう

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000281-mailo-l34
826名無しでGO!:2005/10/12(水) 20:11:30 ID:BKmtDxz/0
827名無しでGO!:2005/10/12(水) 20:40:36 ID:rvbe3dLx0
暁彦乙!
828名無しでGO!:2005/10/12(水) 20:48:44 ID:jveuo9Rk0
829名無しでGO!:2005/10/12(水) 21:20:34 ID:LNpUcVhlO
>>814の夜の性欲処理が気になる
830名無しでGO!:2005/10/12(水) 21:52:36 ID:C10H+vLj0
可部線は七軒茶屋以北で1両戸締めやってるせいで毎朝2〜3分遅れてる。
そのせいで呉線とか本線にも影響が・・・。
そろそろ飽きたし、終了して梅林・中島・可部ではドア全部あけてもいいんじゃない?
831名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:01:58 ID:hYlXaPpK0
可部線、呉線がワンマン化されるそうです
115系が2両化されて投入されるのと、ごく少数ワンマンの新車が入るらしい
これに伴ってラッシュ時意外は全て2両化されるそう
もしかしたら減便もあるかも
832名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:02:53 ID:BKmtDxz/0
>>831
ソースが無い話はここに書いても無駄
833名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:21:54 ID:8NSsSoI00
>>831
はいはいワロスワロス
834名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:30:37 ID:C10H+vLj0
>>831
はいはい。
105系でさえも廃車が出てるのに、わざわざ115系を2両化して可部線に投入するわけないだろ。
ラッシュ時に2+2の4両編成やったら確実に変電所がとぶから、ラッシュ時には可部線からはずす必要が出てくる。
そんな不便な状況をわざわざ作るわけがない。
835名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:31:40 ID:LDBI00q40
ここはよい釣堀ですね
836名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:36:35 ID:jveuo9Rk0
550番台に今更便所付け再改造をするところに新車投入かよ
とか思いつつ

常に支離滅裂で訳分からんことをいきなりやる会社だから
何時何が起こっても不思議じゃないとも言えるw
837名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:53:33 ID:C10H+vLj0
>>836
>常に支離滅裂で訳分からんことをいきなりやる会社だから
>何時何が起こっても不思議じゃないとも言えるw
たしかに。
もし呉東線が気動車オンリーになっても、山陽本線が105系ばかりになっても、可部線に123系単行の通勤ライナーが登場しても、安芸路ライナーがキハ58になっても、急行みよしがキハ120になっても不思議じゃない状況だもんなw
838名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:42:42 ID:+lGQfMhq0
>>837
特に呉東線や山陽線など、数年先に本当に実現してそうで怖い・・・・
839名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:56:31 ID:LDBI00q40
想定の範囲内でつか
840名無し募集中。。。:2005/10/13(木) 02:47:50 ID:3A+hAtVs0
おー呉線のあの矢野-海田市の直線の前後のカーブのATS設置かあ
呉線で最も飛ばす区間だからなあ(線区最高速度95km/h、あの区間は90km/hまで引っ張る。前後のカーブはR300ぐらい)
尼崎事故以前に分岐点のATS設置を積極的にしてたが、外部には出てない事故があったのだろうかね?
841名無しでGO!:2005/10/13(木) 06:50:05 ID:3YjTKWfmO
>>838
それでも山陽本線に105はあまり入ってないのにながらに接続するスジだけが105になって、18きっぷシーズンが殺伐としたり。
あと広島〜新山口や新山口〜下関に出入庫以外にも公然とキハが走って、三次〜広島〜新山口(広島〜岩国間通勤ライナー)とか走ったりして。
842名無しでGO!:2005/10/13(木) 07:59:08 ID:CezGIPoL0
広島支社管内に入ると、いつも国鉄時代を思い出すよw
843名無しでGO!:2005/10/13(木) 09:11:19 ID:b3bltMZq0
>>830
何で4両分ホームの有効長がある駅でも、締め切ってるわけ?
844名無しでGO!:2005/10/13(木) 10:59:19 ID:lgLmaVPQ0
>呉東線が気動車オンリー
肥薩おれんじ方式だね
あそこは貨物が数本しか走ってなくて常時通電しておくともったいないから、
走らない時間帯に電気を止めてるという噂があるが本当なんだろうか?
845名無しでGO!:2005/10/13(木) 11:26:25 ID:i7IllSjp0
新車マダー?
846名無しでGO!:2005/10/13(木) 12:31:23 ID:74zHYCFK0
>>841
それもやりかねんな。
847名無しでGO!:2005/10/13(木) 12:46:15 ID:PnBVz14X0
>>845
それは「新しくやってくるボロ電車」ということで間違いはありませんか?
848名無しでGO!:2005/10/13(木) 13:13:06 ID:RkQII3g70
103系体質改善車マダーン??チソチソ(ry
849名無しでGO!:2005/10/13(木) 14:20:47 ID:ClGkKVZH0
東京が平成時代なら廣嶋は縄文時代
東京から鉄道で帰ってきた人はマジでそう感じるだろう

高速道路だと感じないが
850名無しでGO!:2005/10/13(木) 14:23:46 ID:RkQII3g70
>>849
在来線に乗らなければギャップ感じないはずさ
700系→広電なら
851名無しでGO!:2005/10/13(木) 14:55:07 ID:X7qcHbZF0
>>843
ホームの短い駅だけ締め切る方式にすると、締め切り忘れて客が転落する恐れがあるので、
念のため最初から締め切りっぱなしにした。
852名無しでGO!:2005/10/13(木) 15:22:54 ID:QDldowQm0
 
それが  ひ ろ て つ  クオリティ
 
853名無しでGO!:2005/10/13(木) 15:31:07 ID:jkajqm5F0
854名無しでGO!:2005/10/13(木) 16:40:30 ID:Slh66ISZ0



そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ

                        【國鐵・廣嶋】

855電車男:2005/10/13(木) 16:48:36 ID:EVtLInzE0
なんでもかんでも地域密着
それが、國鐵・廣嶋クオリティ
856名無しでGO!:2005/10/13(木) 16:58:08 ID:O1pFlOTq0
ドアの締め切りってどうやって操作してるのか詳細きぼん
857名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:15:09 ID:4JKyUXJ70
>>856

車内の配電盤を開けてNFBをOFF
858名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:22:08 ID:PFuD8xtS0
可部線の七軒茶屋〜可部間半自動でもいいからドア開閉してくれないかなぁ?
859856:2005/10/13(木) 17:22:34 ID:O1pFlOTq0
>>857
サンクス!
860名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:46:13 ID:5sxyysB80
悪戯するなよ するなよ
861名無しでGO!:2005/10/13(木) 18:20:38 ID:CezGIPoL0
そんなんしたら、また鉄ヲタの仕業ということになってしまう
862名無しでGO!:2005/10/13(木) 18:25:21 ID:fWH5nRcW0
>>851
まぁなんつーか、予めミスの可能性があるものについては排除ということか
863岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/13(木) 18:28:04 ID:9LJvo3Lk0
人が落ちて叩かれるのは酉だしな。
864名無しでGO!:2005/10/13(木) 18:48:07 ID:QWXx8OQL0
>>841
そこで急行ちどりの復活ですよ。
865名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:26:47 ID:yCwRrxrr0
>>850
広電は最先端、西日本広島支社は国鉄のまま。
866名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:38:22 ID:CezGIPoL0
新車を入れたら乗客が増えるのか?それは疑問
新車入れても入れなくても、団塊の世代の退職・少子化で乗客は減っていく
867名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:44:48 ID:1NSLp/Yx0
社員教育の一環として25億円かけて運転シミュレーターを管内全域に配置するらしい。

25億円もあったら321系が24両も造れる。
868名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:52:54 ID:CezGIPoL0
>>867
お前それじゃ事故前の酉と考えが同じだぞw
869名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:55:23 ID:xALE1/oe0
>>866
乗車人員の推移(広島県統計年鑑より抜粋)
山陽本線 平成7年度 98812066 平成15年度 88950088
芸備線  平成7年度 4704297 平成15年度 4379659
福塩線  平成7年度 41633435 平成15年度 3347237
呉線   平成7年度 20780417 平成15年度 16434090
可部線  平成7年度 8270090 平成15年度 7651004
木次線  平成7年度 1688 平成15年度 444
三江線  平成7年度 53328 平成15年度 14449

減っていくというより既に減少中...
870名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:59:45 ID:aU+dNVoe0
福塩線ミスったorz ↓が正しい
福塩線  平成7年度 4163343 平成15年度 3347237
871名無しでGO!:2005/10/13(木) 20:14:22 ID:CezGIPoL0
>>683の発言が釣りかどうかが、明日で分かるなw
872名無しでGO!:2005/10/13(木) 20:51:52 ID:3NccnjN90
酉さん相変わらずやることが豪快です。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000251-kyodo-soci

さすが>>36
873名無しでGO!:2005/10/13(木) 21:21:23 ID:SO3uSYW50
給与の等級か・・・金額は見てみたいなw
874名無しでGO!:2005/10/13(木) 21:28:18 ID:R+5RZGjT0
>>872
送ってあげた匿名さん優しすぎ
875名無しでGO!:2005/10/13(木) 21:31:51 ID:CezGIPoL0
>>873
安月給ですよ・・・orz
876名無しでGO!:2005/10/13(木) 21:34:59 ID:CezGIPoL0
877名無しでGO!:2005/10/13(木) 21:49:10 ID:3NccnjN90
このメモリー持ち出したおっちゃん、下手すりゃクビだな。

>>874
優しいと言うより中身だけ抜き取ってから送り返したのでは。
(当然中身は名簿業者へ転売。)
878岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/13(木) 22:25:44 ID:IyfgkKj/O
うはw激しいなw

自分もUSBメモリ使いだから気を付けないとな。キーが漏れたらやばいやばい。
879名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:28:56 ID:cO4NgUKq0
というか>>683まだぁ?

発表するなら明日の15時以降だと思うが
880名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:33:44 ID:CezGIPoL0
情報漏えいのことだったりしてw
881名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:40:25 ID:CezGIPoL0
社員にとっては「すごいこと」というか衝撃的というか・・・w
882名無しでGO!:2005/10/14(金) 00:11:17 ID:hCPnVR3c0
傍から見れば笑撃的ですねw

そ れ が 、 J R 西 ク オ リ テ ィ 。
883名無しでGO!:2005/10/14(金) 07:15:09 ID:Oza+Qw070
やっぱり匿名さんには謝礼が贈られるの?
884名無しでGO!:2005/10/14(金) 07:36:21 ID:v7v+I3e40
内部告発じゃないの?w
「すごいこと」の発表があると言った本人だったりして・・・
5方面に広がる 史 上 最 強 廣 嶋 C i t y 電 車 好評爆走中!(芸備線電化マダー

ええじゃん 国鉄・廣嶋

          [國鐵・廣嶋]

高運転台103系組込の新生ヒロE-04編成運用開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ええじゃん広島県の重点期間「ええじゃん広島県ディスティネーションキャンペーン」は10月から12月まで!!
それにあわせてキハ47改造の瀬戸内マリンビューもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【しR酉曰夲】広島シティネットワーク セキC-36【廣嶋死者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126951671/
★スレッド検索は「廣」でも「広」でも勝手に汁!
関連スレ・前スレ、各種「タイプ」のFAQなどは>>2-15あたり勝手に加計はとっく×2の昔に廃止! 2ゲットは死語
☆ローカルルールより(重要!)
●以下の書き込みは禁止です。(→削除依頼へ)
 ・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察
泣く子も黙る 酉 曰 夲 國 鐵 型 聖 地 連 合 珍 走 団 マンセー!
886名無しでGO!:2005/10/14(金) 12:04:18 ID:hCPnVR3c0
タイトル長すぎて入らんよ、それ


887名無しでGO!:2005/10/14(金) 12:05:17 ID:hCPnVR3c0
5方面に広がる 史 上 最 強 廣 嶋 C i t y 電 車 好評爆走中!(芸備線電化マダー

ボロは、西に来る。
  /|D i s c o v e r
   ̄| ̄J ̄N ̄R ̄ 
          [國鐵・廣嶋]

どうでもええじゃん広島圏「廣島ディスカバーJNRキャンペーン」大好評実施中
それにあわせてキハ47改造の瀬戸内マリンビューもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

前スレ【しR酉曰夲】國鐵廣嶋鐵道管理局 C-35【廣嶋死者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125049766/
★スレッド検索は「廣」でも「広」でも勝手に汁!
関連スレ・前スレ、各種「タイプ」のFAQなどは>>2-15あたり勝手に加計はとっく×2の昔に廃止! 2ゲットは死語
☆ローカルルールより(重要!)
●以下の書き込みは禁止です。(→削除依頼へ)
 ・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察
泣く子も黙る 酉 曰 夲 國 鐵 型 聖 地 連 合 珍 走 団 マンセー!
888名無しでGO!:2005/10/14(金) 12:07:33 ID:hCPnVR3c0
あ、間違えたw

>>683の発表まだぁ?
889名無しでGO!:2005/10/14(金) 12:16:37 ID:QElFwk4f0
加計は廃止どころか、駅舎も跡形もなくなってるYO!
ttp://kabesen.client.jp/report/sokuho/05-9-25.html
「勝手に加計は更地」でもいいかと
890名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:18:21 ID:oIdv2Zg8O
>>887
廣嶋のアイドルの4サマが抜けてないか?
891名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:19:49 ID:36TmY+G70
>>890
地下鉄顔モナー
892名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:31:32 ID:v7v+I3e40
可部線と呉線ってワンマンありますか?
893名無しでGO!:2005/10/14(金) 14:14:11 ID:hCPnVR3c0
(略、訂正

どうでもええじゃん広島圏「廣島ディスカバーJNRキャンペーン」大好評実施中!
高運+地下鉄顔転配で国鉄・聖地廣島のラインナップは更に充実爆走中!!
逝くぞ、瀬戸内暴走マリンビュ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

前スレ【しR酉曰夲】広島シティネットワーク セキC-36【廣嶋死者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126951671/
★スレッド検索は「廣」か「広」
関連スレ・前スレ、各種「タイプ」のFAQなどは>>2-15あたり勝手に加計は更地! 2ゲットはあぼ
☆ローカルルールより ●以下の書き込みは禁止(→削除依頼)
 ・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察
泣く子も黙る 酉 曰 夲 國 鐵 型 聖 地 連 合 珍 走 団 マンセー!
894名無しでGO!:2005/10/14(金) 15:01:57 ID:LTlZCwjh0
>>892
可部線はワンマンなし
呉線は広行きの快速と広以東の100番台普通列車と思われ
895名無しでGO!:2005/10/14(金) 17:22:04 ID:D2lPhVsNO
マジで情報漏洩が>>683というオチでFA?
896名無しでGO!:2005/10/14(金) 17:23:01 ID:LTlZCwjh0
>>683のインサイダーって冬の臨時列車についてか?
酉はまだだが、束と倒壊に出てる。
ものすごい臨時列車を設定しているのか?
897ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆.74RCVnS.s :2005/10/14(金) 17:27:47 ID:V6W9/SfE0
ML山陽/八重垣フカーツと見た!(w
898名無しでGO!:2005/10/14(金) 17:42:42 ID:v7v+I3e40
>>897
八重垣は運転しても無駄
山陽は岡山駅東の引上線の工事が終わってないから無い
899名無しでGO!:2005/10/14(金) 17:46:11 ID:v7v+I3e40
下関ふくふく号に223が来るとか?
これでもそんなにスゴイことでもないしな・・・
900名無しでGO!:2005/10/14(金) 18:20:32 ID:v7v+I3e40
冬臨発表。津和野稲成は例年通りで2BだからC56と思われる
ML九州、サンライズとかも例年通りで、変化無く期待はずれ・・・
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/051014a_hiroshima.pdf

おいおい>>683どうなってんだよー!!
901岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/14(金) 18:22:05 ID:221/t52u0
902岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/14(金) 18:22:39 ID:221/t52u0
重複スマソ
903名無しでGO!:2005/10/14(金) 18:42:39 ID:fGNTBzNe0
今日は広電が衝突事故さすが>>36
904名無しでGO!:2005/10/14(金) 19:15:24 ID:v7v+I3e40
>>903
関係ないだろw
905名無し野電車区:2005/10/14(金) 20:04:04 ID:yNP3OUxO0
例年通りか
906名無しでGO!:2005/10/14(金) 20:05:07 ID:PDffKAon0
結局、一番すごかったのは岡フェチたんのIDが広島には縁もゆかりもない形式だということでおk?
907名無しでGO!:2005/10/14(金) 22:59:26 ID:ZvYp3hf70
906のIDもそれなりにスゴス
pdfかよ

ここは素敵な釣り堀でつね
908名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:04:32 ID:NgN2ZMsJ0
だから、 ThePenis や JaDoUNKO に比べれば、
その程度のIDなんて広島クオリティ以下だ



ところで俺のIDどんなんだろ
909名無しでGO!:2005/10/15(土) 01:42:01 ID:fdw2ekjy0
>>899
つ新広E-04編成
910線路妨害、男に懲役3年 広島地裁判決:2005/10/15(土) 09:24:40 ID:zmCuPGIq0
広島市のJR可部線の線路に盗んだ自転車を放置したとして、往来危険などの
罪に問われた無職、山中幸男被告(25)の判決公判で広島地裁は十四日、
懲役三年(求刑懲役四年)を言い渡した。(日本経済新聞)

683と知り合いは山中幸男君の無罪を信じていたので、これを不当判決として
今後も戦っていくとの見方もある。
911名無しでGO!:2005/10/15(土) 10:30:01 ID:ta67Azep0
>>910
無罪を信じていた・・・・って馬鹿かコイツ?
912名無しでGO!:2005/10/15(土) 11:31:37 ID:ZLaXWFKr0
で、結局>>683の言う「すごい事」って何だったんだ?
凄いことは何も発表されなかったが
913名無しでGO!:2005/10/15(土) 11:43:13 ID:qfYDKcJPO
こうして、>>683の壮大な釣りだったことが分かりましたとさ。めでたしめでたし。
914名無しでGO!:2005/10/15(土) 12:14:07 ID:56pscau/0
岡フチブログにプリ(ry ネタが!
915名無しでGO!:2005/10/15(土) 12:23:31 ID:YCmhs+Uw0
岡フチたん頭良いのに、プリなのか
916名無しでGO!:2005/10/15(土) 12:37:26 ID:6RsYtncH0
910を見ると似たものの「ヨシムラ」を思い出すなぁ。あいつはまだ鉄してるのか?
917名無しでGO!:2005/10/15(土) 13:03:33 ID:jV5ZH5fO0
遮断機板のリンク集から彼のサイトに飛ぶとちゃんと更新してるようだが
918683:2005/10/15(土) 13:21:56 ID:z1KryjVT0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
919名無しでGO!:2005/10/15(土) 13:59:34 ID:K/gORv+d0
>>918
これって広電スレにもあったな・・・。
920名無しでGO!:2005/10/15(土) 14:58:29 ID:mQLwAO380
 毎度のことだが
広電スレ住人がここへ来るとすぐ荒れるねぇ〜
921名無しでGO!:2005/10/15(土) 16:47:00 ID:TAT5wvzZ0
広島指定ネットワークってなに?
922名無しでGO!:2005/10/15(土) 16:55:59 ID:XzblUTS0O
923名無しでGO!:2005/10/15(土) 17:50:31 ID:a5KAGJW70
とりあえずC571復活ってことでやまぐち号を津和野まで指定を取った。
修理直後の元気なうちに乗ってこないといつまた壊れるかわからないもんな、年だし。
924名無しでGO!:2005/10/15(土) 18:16:12 ID:WtPznJ7EO
今RCCで「Mottainai」に関連することをやってるぞw
925名無しでGO!:2005/10/15(土) 19:03:06 ID:K/gORv+d0
>>920
現在、広電スレは荒らしが出没しまくっていますwww
昨日の事故のちょっとのしょーもないことで討議しあってる。
926名無しでGO!:2005/10/15(土) 19:06:43 ID:6RsYtncH0
927名無しでGO!:2005/10/15(土) 19:24:38 ID:bsGuKtM50
広電ってキモチ悪いですよね。
なんか好きになれない。元車掌と言う香具師が会社にいるんですが、
本当にキモチ悪いです。ビジュアル的にも人間的にもキモイです。たぶん40代童貞

928 ◆m.wfq0Dq3E :2005/10/15(土) 20:16:51 ID:0g0uDOqd0
>>926「更新」を何回か押したら、広島の鉄にとっては忘れられないマル(ry 関係
のスレが出て期末よ。
929名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:25:11 ID:ZKeqLlNY0
>>927
元車掌といってもバイトでしょ?
あ・・・酉も駅員や車掌が契約社員(フリーター)化してるんだったw
930名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:30:23 ID:bsGuKtM50
>>929
契約社員だったそうですが・・
酉は車掌の契約社員化はボツになりましたが。
931名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:39:09 ID:cn9uLeI70
契約社員もバイトも同じフリーター
フリーター=契約、派遣、パート、アルバイト
932名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:40:58 ID:bsGuKtM50
>>931
勉強になりました。
933名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:43:45 ID:avw0esZd0
【国鉄の魅力】しR酉曰夲廣嶋死者【再発見】
【それは】國鐵廣嶋鐵道管理局 C-**【西にある】
【しR酉曰夲】走る国鉄型博物館【廣嶋死者】

どうよ
934名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:48:02 ID:f3tEjhcN0
【國鐵は】しR酉曰夲廣嶋死者 C-**【生きている】
935名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:08:22 ID:yFDsJ6luO
【ええじゃん】しR廣嶋死者【國鐵・廣嶋】
936名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:33:59 ID:6RsYtncH0
>>917>>928
●は来週の広車公開にどの面引っさげてやってくるのか楽しみだ。
●チャンスから転々とHN変えても文章の構成やネタの現場でやってること見れば
正体バレバレなんだがな。www
過去には容疑者扱いで堂々報道されてたんだからな。www
奴の正体を知らない奴(特にネット上で知り合った未成年)か酒造所の若旦那くら
いしか周りにはよって来ないよ。www
普通、逮捕歴のある奴には関わりたがらないだろう?鉄ヲタは別なのか?www
937名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:35:52 ID:4KBCMWwA0
次スレ
【しR酉曰夲】広島シティネットワーク 元ミハS-37【廣嶋死者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129383137/
938名無しでGO!:2005/10/16(日) 00:17:13 ID:cL/8rOs+0
939名無しでGO!:2005/10/16(日) 01:54:16 ID:I90AAit10
西白島
940名無しでGO!:2005/10/16(日) 03:04:14 ID:hPxGG5q4O
横川
941名無しでGO!:2005/10/16(日) 03:28:58 ID:i3c6t4D50
軽井沢
942名無しでGO!:2005/10/16(日) 03:30:19 ID:zkNf7aXR0
三滝
943名無しでGO!:2005/10/16(日) 03:52:52 ID:OFf/il600
芸鉄広島
944名無しでGO!:2005/10/16(日) 04:15:00 ID:hPxGG5q4O
みな鉄尼崎
945名無しでGO!:2005/10/16(日) 06:25:42 ID:5gyFUlf00
広島貨物ターミナル
946名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:08:21 ID:hPxGG5q4O
MAX
947名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:29:55 ID:vubaM/yv0
新山口
948名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:30:53 ID:hPxGG5q4O
プリキュアプリキュア
949名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:50:51 ID:glAxKj6O0
広島市民球場正門前
950セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/16(日) 09:24:47 ID:h6xVt7lq0
白島
951名無しでGO!:2005/10/16(日) 09:46:31 ID:w0QijPxi0
下深川
952名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:15:51 ID:kd9ajy/F0
長門一宮
953名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:27:37 ID:9AEU9r280
可部西
954名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:41:17 ID:kd9ajy/F0
周防富田
955名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:43:48 ID:l5D703//O
周防高森
956名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:47:34 ID:kd9ajy/F0
周防下郷
957名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:54:17 ID:X4Q5IXdU0
マル
958名無しでGO!:2005/10/16(日) 12:56:45 ID:GIzQ1qZd0
チ・・・はわわ〜
959名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:29:03 ID:rbnDHXu1O
960名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:56:51 ID:qnl75O980
961名無しでGO!:2005/10/16(日) 14:03:40 ID:tOJXOyhw0
962名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:57:19 ID:baCFX/W/0
津和野
963名無しでGO!:2005/10/16(日) 16:07:25 ID:hPxGG5q4O
15:50ごろ西広島を猛スピードで重連の電関とブルトレらしき客車一両が下っていった。
なんだありゃ?
964DD51 844:2005/10/16(日) 16:21:10 ID:dY68Ux2P0
>>963 EF65の重連とハネかな? 遮断機板に情報が…
965963:2005/10/16(日) 16:36:21 ID:hPxGG5q4O
>>964
多分それだと思う。
966名無しでGO!:2005/10/16(日) 18:43:41 ID:CWLFKsOe0
サザエさんのオープニングって今キャンペーンしてるからか広島が出てんやね
今週初めて知ったw
967名無しでGO!:2005/10/16(日) 23:11:40 ID:h6xVt7lq0
>>966
そうそう、それで「国鉄博物館・広島駅」とか出てきた




・・・なわけねーよw
968名無しでGO!:2005/10/17(月) 00:05:07 ID:zkNf7aXR0
>>966
サザエさんが廣嶋からボロ103に乗って途中で火を噴いて立ち往生するwww
そして代替で115に乗り換えても途中で車両故障で立ち往生www
っという絵がほしかったなぁ〜
まぁ>>36
969名無しでGO!:2005/10/17(月) 00:05:42 ID:oa+apLzf0
魚市場前
970名無しでGO!:2005/10/17(月) 08:22:43 ID:gfVAQz1D0
>>968
線路に置き自転車や、年寄りの線路横断でグモったりとかもなwww
971名無しでGO!:2005/10/17(月) 20:25:17 ID:UOfUQfj20
>>970
フネさんが踏み切りでグうわなにをするやめ(ry
972セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/17(月) 20:36:53 ID:mOSMjPka0
>>968,970
イクラちゃんが広島のボロを見てバーブゥとか言って拒絶反応ってかw
973名無しでGO!:2005/10/17(月) 20:41:06 ID:wrLsjNM+0
埋め立て土砂搬入
974名無しでGO!:2005/10/17(月) 22:01:27 ID:qgm2nrxO0
白市
975名無しでGO!:2005/10/17(月) 22:15:29 ID:sdtXz8GSO
>>966-972
はいはいわろすわろす
976DD51 844:2005/10/17(月) 23:30:20 ID:zWsAPn7O0
東では901系廃車の噂が流れているのに西は……………………103系をまだ使う。

  そういえば今日東では103系の廃車回送があったらしい。
977セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/18(火) 01:06:58 ID:FDmGX4320
978名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:16:10 ID:b0h4IPH10
改札にコストをかけてもメリットが出ない(利用者の数の問題などで)
というのもあるのかもしれないなぁ。
削れるところは削れという発想は仕方ないかもしれない。
979名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:23:19 ID:UqXTuG3U0
人件費>改札機入れる費用と思うけどなぁ…長期的には。
早めにICOCA導入して、ターミナル駅は自動改札。
それ以外と無人駅は簡易式のでも設置すりゃ、チェック強化にもなるのに。


関係無いけど下関はわいわい対応させてくれorz
980名無しでGO!:2005/10/18(火) 02:43:12 ID:/pxxrMxB0
中国地方唯一の黒字在来線が広島シティネットワークなんだけど、その広島でさえ利用者減少傾向。
周辺は全線赤字。
競合私鉄もなく発展性のないとこに金かけろっつったって無理な話。
981名無しでGO!:2005/10/18(火) 07:43:06 ID:QUR0mHGy0
>>979
IC方式の自動改札が何年後まで通用するかも不明だけどね
技術革新は日進月歩だから
オレンジカードが出来た時は凄いと思ったが、今じゃ廃れまくってるし
982名無しでGO!:2005/10/18(火) 09:54:02 ID:YksOChon0
最近は広島人も新車クレクレ言わなくなったけど、言ってもどうせ無駄だからもう諦めたとか?
983名無しでGO!:2005/10/18(火) 10:34:18 ID:DfEDjtEC0
新車なら広電でいくらでも入ってるしな
対西条も東バイ全通に合わせてバス路線が拡充されるだろうし
984名無しでGO!:2005/10/18(火) 11:05:07 ID:rq2G1N4f0
>>979
その為の初期投資すら出来ない、っつうかさせてもらえない、って事では?(^^;
アーバン以外はどうなろーが知らん、ってか。orz
985名無しでGO!:2005/10/18(火) 12:04:58 ID:Qsbr1u0V0
>>984
しかし、JR九州もなんで磁気カードなんていれたんだろ。
福岡市の地下鉄をむしろICカード化していけばよかったのに。
九州は金の使い方をしらんな。
986名無しでGO!:2005/10/18(火) 15:50:43 ID:UqXTuG3U0
>>980
束のローカル線は比較にならんか…('A`)

>>981
IC式の次ってよりは、ケータイSuicaみたいに広がっていく方が可能性あるかと。

>>984
火災劣化コピー…?_| ̄|○|||
987名無しでGO!:2005/10/18(火) 16:34:37 ID:GJLVPg5V0
広島・岩国・三原・呉・広くらいなら自動改札入れてもいいんじゃない?
余った社員は、ワンマン車内で機動改札すれば問題ない。
(ワンマンの運賃清算を有人改札でやられると長蛇の列ができるから)
988名無しでGO!:2005/10/18(火) 16:56:44 ID:SYayHHb30
>>984
>アーバン以外はどうなろーが知らん、ってか。orz

これは正確にはちょっと違う
正しくは「東海道・山陽以外はどうなろーが知らん」だ
989名無しでGO!:2005/10/18(火) 17:14:02 ID:N43mAUK30
>>986
>IC式の次ってよりは、ケータイSuicaみたいに
それよりもっと先
オレンジカードが出た頃はSuicaみたいなのは想像だにしなかった
たった20年前なのに・・・
990名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:32:22 ID:wiswmUZy0
>>987
>広島・岩国・三原・呉・広くらいなら自動改札入れてもいいんじゃない?
あと可部・海田市・宮島口・瀬野・白市・三原・坂・横川もな。
991名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:34:35 ID:2m/bcyip0
三原は2度も書くほどのところか? w

と、三原出身の俺が言ってみる。
992名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:36:44 ID:bbu7GFcf0
競輪場前
993岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/18(火) 20:38:39 ID:bi2hg9LX0

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!西条も忘れんといてください
 _ / /   /   \______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
994名無しでGO!:2005/10/18(火) 21:21:38 ID:5TbTAkMIO
>>989
クオリティ、国鉄・広島それが。
995セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/18(火) 21:27:51 ID:FDmGX4320
>>987
西h(ry
996名無しでGO!:2005/10/18(火) 21:30:59 ID:PvusqTXV0
自衛隊引込線
997名無しでGO!:2005/10/18(火) 21:31:29 ID:CIV5yTIU0
ウンコー
998岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/18(火) 21:32:41 ID:bi2hg9LX0
道後山
999名無しでGO!:2005/10/18(火) 21:33:17 ID:eB44XVG80
そっと、嘘タイプに 乗ってごらん。
まぶたの 向こうに、
妄想は どこまでも 広がるよ。
だから もうそのまま、更新は Uso Type・・・
この スレは、僕たちが必ず、
永久に 守ってみせるから。
僕たちが必ず、嘘タイプ死者を 叩くから。

Usotype-Japan Railway Company
              ____
    ノ ̄|   ノ ̄|  |  __|
   |   |  |   |  .|  |__
    |  |   |  |  .|__  .|
    |  |   |  |   __|  |
    |_|   |_|  |____|
     國鐵廣嶋鐵道管理局
       JNR-Hiroshima
1000岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/18(火) 21:33:28 ID:bi2hg9LX0
備後落合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。