【板派?】GMスレッド30【クロポ派?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
前世紀的品質・価格の板キット
今世紀的品質・価格のクロスポイント 貴方はどちらがお好き?
ちなみに金欠な漏れは板派ですが、何か?

【前スレッド】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106485754/l50
2名無しでGO!:05/02/09 03:08:02 ID:Z3iT56Xt0
【過去ログ】
グリーンマックスが危ない?
 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/988/988360564.html
☆☆  Myベスト GMキット  ☆☆
 http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997445172.html
作る楽しみいっぱい!?グリーンマックス愛用者の会
 http://curry.2ch.net/train/kako/1005/10058/1005879564.html
作って残そう!グリーンマックス応援団
 http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10102/1010246451.html
作る苦しみMAX GMを励ます会4
 http://curry.2ch.net/train/kako/1016/10163/1016373547.html
3名無しでGO!:05/02/09 03:11:04 ID:Z3iT56Xt0
【祝】海老名みどり最大開店!GMスレッド5【祝】
 http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10194/1019488663.html
【無塗装】GMの復活を願う会 その6【板キット】
 http://curry.2ch.net/train/kako/1023/10236/1023636064.html
簡易金型に期待age! Gマックススレ Part7
 http://hobby.2ch.net/train/kako/1028/10284/1028483576.html
【京阪6000】GMスレッドpart8【気動車完成品】
 http://hobby.2ch.net/train/kako/1033/10332/1033252505.html
4名無しでGO!:05/02/09 03:13:09 ID:Z3iT56Xt0
 シンナープールとお友達!?GMスレッドPart17
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072146430/
【創る楽しみ】GMスレッドPart18【板キット復活】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073903367/l50
【付録の】GMスレッドPart19【正しい使い方】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076408192/
【愛のキット】GMスレッド20【ジャンキー大山】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079155422/
【豚に真珠】GMスレ21【ヘタ厨に板キット】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083883672/
【自分で作った何か】GMスレ22【priceless】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1087053301/
【マッコウクジラキター】GMスレッド23【新鮮マダー?】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090061851/
gm24
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093353334/l50
【新撰組も】GMスレッド24【切腹よ】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093488928/
5名無しでGO!:05/02/09 03:14:23 ID:Z3iT56Xt0
【工作の秋】GMスレッド26【塗装の秋】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1099454835/l50
【出費の冬】GMスレッド27【大山終了】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102255059/l50
【鬱袋の】GMスレッド28【中身は?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104742698/l50

【うpろだ】
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cg
6名無しでGO!:05/02/09 03:15:26 ID:Z3iT56Xt0
【他社】
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part57 [ェェェェェ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107549511/
TOMIX信者の会Part37【真談話室16】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107693113/
【2月攻勢】 マイクロエース信者の会55 【来る】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107788355/
MODEMO・河合・WIN総合スレ - 4両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103794157/
7名無しでGO!:05/02/09 03:16:38 ID:IvPy3nam0
8名無しでGO!:05/02/09 03:45:48 ID:3Z7vz/gw0
>>1
乙元
9名無しでGO!:05/02/09 03:46:14 ID:RnA3RoxO0
乙でちゅ
10名無しでGO!:05/02/09 04:46:25 ID:ndmR9Amp0
あまぎモデリングイデアから伊豆急8000デカール発売のようだね。
やっぱやるならここだろうって思ってた。
スカートはどうしよう・・

11名無しでGO!:05/02/09 04:47:31 ID:ndmR9Amp0
と書き込んだ後、よく読んだらエッチングのスカートもセットだそうだ。
スマソ
12名無しでGO!:05/02/09 07:26:19 ID:TwmD4GadO
>>1

スレ勃て乙…とは言えないな。
爺スレも30ジャストだぞ。
勃てるならもっと30ジャストに相応しいスレタイにしろよ!
ド素人が出しゃばるな。
13名無しでGO!:05/02/09 07:49:05 ID:dxux6gg+0
40スレ目は玄人の>>12さん、頼んだゾ
141:05/02/09 08:36:44 ID:cUipqNgX0
>>12

スレタイの件については「早く間違いなく立てなくちゃ」の意識が先攻して、スレタイの中身にまで注意が向かなかったのには反省してます。
で、具体的な善後策(こーするといーかも?)として、こんな風に話の流れを作っていくのはどうでしょうか。
一部、他スレでもあるとおり、「900が近くなったら、次スレのタイトルどーよ?みたいな議論」を経て、それをうけて新スレのタイトルをつける、とか。
ともかく、次からは気をつけます。
15名無しでGO!:05/02/09 09:00:51 ID:+1WljqOE0
>>1
乙。藻前さんいい香具師だな。
16名ナコ ◆EMERALD58I :05/02/09 09:39:12 ID:oZl+jQtDO
>>1
乙!


#μスカイの詳細発表がまだなのに、行きつけの模型店に仮予約を入れた
漏れは早漏ですかねぇ・・・。私的にこれほどハァハァ(;´Д`)できる
GM製品は119系以来だからなぁ・・・。
μ鉄は旧型車は瓦礫等がボチボチ出てるものの、新型車の製品は皆無
だったからなあ・・・。

今日も夜勤なんで寝るぽ。
17初心者もどき:05/02/09 10:14:18 ID:k/wLLub5O
>>1
乙です。
18名無しでGO!:05/02/09 10:17:00 ID:rOwSgNhA0
板キットが一番。量産するのには値段は安いにこしたことはない罠。
クロポで、東武57と60と78をそれぞれ6両づつそろえると・・・・
考えたくもない罠。
19名無しでGO!:05/02/09 12:07:30 ID:q9QtZvVA0
黒歩で板を出せばいいんだよ。
20名無しでGO!:05/02/09 12:17:22 ID:MHIzurmOO
>>19
でも板キット小田急1500も結構高かったぞ
21名無しでGO!:05/02/09 12:23:28 ID:MMkj1VyE0
漏れがガキのころは3大メーカーの一翼を担っていたんだが。
22名無しでGO!:05/02/09 12:55:51 ID:fV8Wsj7H0
>>21
グリマ完成品もありましたね、73系持ってマスタ
23名無しでGO!:05/02/09 13:25:18 ID:c7Edli9R0
乙。

これから気合入れて半球9.3k系組まないと
24名無しでGO!:05/02/09 13:37:46 ID:q5XISrSX0
前スレ終了〜〜〜
25名無しでGO!:05/02/09 13:40:18 ID:qJJWVi2N0
http://www.jvat.com/mokei.html
特注なんて如何?
26名無しでGO!:05/02/09 14:36:09 ID:TVfn13xb0
白塗装バス
どこにも在庫ないでつね。
再生産してくだはい。
27名無しでGO!:05/02/09 14:47:53 ID:c27F2Jld0
新京成800 イイ!
28名無しでGO!:05/02/09 15:47:57 ID:eQxtj7uJ0
前スレの話題
クロポの窓枠なんぞ
三菱のペイントマーカー極細銀
調達すりゃあすごい簡単

侵食するからはみ出たらOUTだけど・_| ̄|○
29爺クォリティーは、もはや犯罪だねorz:05/02/09 16:07:21 ID:TwmD4GadO
前スレ>941↓

『(爺201の)先頭車と中間車の窓を重ねてみなwwww
漏れは、先頭車側板は中間車から改造したorz』

↑最初は「?」だったけど、秋葉爺に今日行ったとき確認したら…

クハの側戸袋窓・側ドア窓が中間車の香具師より位置が高い!
同じ電車だろうが!!まったく…
前スレ>941の言うとおり先頭車の頭+中間車側面で
クハを作ったほうが編成で側面が揃う+モノ自体が
リアルになる(少しはマシになる)と思われ。

前スレ>941はナイスGJ。
30名無しでGO!:05/02/09 16:30:50 ID:SD79yjwk0
>>29
完成品があんのにあえてキットでこしらえる香具師は
単なる単細胞な金持ちなのか死ぬほど時間を持て余してるのか…。
それにこんなクソキットで熱くなれる藻前ら香具師は低能としかいえんぞ。
全く持って理解に苦しむ。
素直に過渡の完成品を買ったらどうよ。
201の中でも最近再生産した中央線色なんかどっかに行けば
まだ在庫あるしさ、他のにしてもオクで競り落とせばいいじゃんよ。

異論・反論・喧嘩上等
ドシドシ来てくれ
応戦しちゃる
31名無しでGO!:05/02/09 16:36:51 ID:ixTMgx2S0
2005年になってからGM201系キットで201系を作った奴など、
日本全国で5人にも満たないんじゃないか。
32名無しでGO!:05/02/09 16:39:19 ID:gMnpoGZp0
まあ、出来が悪くて車種も完成品とかぶってる奴をそのまま組んで
満足する香具師はこのスレでも少数派だろうけどな。
違う車種に化けさせる素材としての用途があるから
商品としてまだ残ってるんじゃないのかな。
33名無しでGO!:05/02/09 16:39:24 ID:ndmR9Amp0
漏れも201系をそのまま組むぐらいなら爺信者でも過渡買うね。
まぁ相鉄などを作る人もいるだろうから、まったく無意味な情報だとも思わないが。
205系や211-1000などは漏れはわざわざキットで作る必要性はあるとは思わない。
前にGMも有名な車両を模型化すればいいのにってレスあったけど、これらJRの定番形式だと
他社完成品がすぐ出るから駄目だという例だと思う。
34名無しでGO!:05/02/09 16:39:56 ID:+1WljqOE0
出た頃はネ申製品だったんだけどね、、>> 201系
安かった支那。

まあ、板キットの素組み改造の練習用としてなら
いいんじゃないか。>>30もそうかりかりせず生暖かく
見守ってやれ。

最近やたらキレる香具師が多いのは大学の
追試シーズンだからかね?
35名無しでGO!:05/02/09 16:51:06 ID:lgyQMUFdO
過渡201-900絶版から量産車発売まで何年あったのかと・・・
それを、完成品買わないのは糞みたいに言うのは、要は初心者丸出しってこと。カコワル。
その昔の、TMSの牛久保氏の201も見たことないんだろうなぁ・・漏れは、今だに完成品よりあれの方がリアルに見えるんだけどな・・(ま、あれは900ベースだが。)
36名無しでGO!:05/02/09 16:53:07 ID:ndmR9Amp0
てゆうか、近頃過渡信者の富、蟻、爺など他社叩きがウザイ。
過渡製品好きだけど、過渡狂信信者がキライ。
37名無しでGO!:05/02/09 16:54:28 ID:gMnpoGZp0
他にも、素材と化しているキットは155系・157系・レッドアローあたりかな。

旧国や客車の場合、モノによっては富過渡や他社キットで良いのが出てる。
単体でハァハァするならそっちを買うけど、編成・編成群での表現統一と
値段を考えてあえて爺クオリティで統一してる香具師はいるかと思われ。

>>35
まあ、牛久保氏みたいな工作が出来ればいいけどなw漏れにはまだまだ無理。
38名無しでGO!:05/02/09 16:54:30 ID:eQxtj7uJ0
まあ、加糖201もバラで10固定組んだら車番自由利かない、シンパ交換必須だったり
セットのプロトタイプがよりによって霜取りパンタ付き編成だったり
突っ込みどころ多いけど。
39名無しでGO!:05/02/09 17:10:13 ID:ULVgS0y/0
>>36
下等盲信者はバカだから思い上がっているのが一定数居るんだろ
昨日はとうとう富スレまで荒らしてたしな
40名無しでGO!:05/02/09 17:12:05 ID:lgyQMUFdO
>37
う〜ん・・155そおぉ?
漏れは、印象把握と価格の点で爺の窓だけ過渡サッシハメコミがいいんだけどなぁ。
ま、好みだから。反論とは思わないでくれぃ。
41名無しでGO!:05/02/09 17:23:09 ID:gMnpoGZp0
>>40
いやまあ、そういうディテールアップ前提なら爺ベースでの
価値もまだまだありますな。スマソ。相手が蟻だしw
42名無しでGO!:05/02/09 17:51:23 ID:XMP0/r+g0
>>37
それより、レッドアローのどこが素材だ?
富レッドアローは当の昔に絶版のはずだが。
それともこんな車種買う奴いないだろうという意味なのか。
43名無しでGO!:05/02/09 17:58:48 ID:lgyQMUFdO
>41
謝る必要はないでつよw
44名無しでGO!:05/02/09 18:16:11 ID:mOnMQy64O
ノシ
正確には203なのだが、普通は蟻に走るよな…orz
4544:05/02/09 18:26:57 ID:mOnMQy64O
44は31へのレスな

201キットから203つくてるが本当に扉窓の大きさ違うのね…orz
46名無しでGO!:05/02/09 18:44:18 ID:mOnMQy64O
連投スマン
いつの間にか秋葉爺でも投げ売り(ミスキットの京成3700や京急N600?車体に屋根他)してたぞ
47名無しでGO!:05/02/09 18:49:44 ID:qJJWVi2N0
>>46
ムショ帰(ry
48名無しでGO!:05/02/09 18:53:58 ID:030xxDfIO
>>42
おお、今日レッドアローのキット買ってきたよ。
富製品も良いんだけど赤帯がにじみすぎだし、窓枠の黒も再現されていない。
修正の手間を考えたら爺のキットが良さそうなので購入しました
49名無しでGO!:05/02/09 19:12:37 ID:caNjGjOT0
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1155.jpg
201系の使用例
相鉄新7000を作れれば何でもよかった、今は反省しているorz
それにしても厨房作品だorz
50名無しでGO!:05/02/09 19:56:59 ID:qSQlV5cV0
>>33
KATOやTOMIXには作る楽しみがない。
漏れみたいにコレクションではなく
作ることを楽しんでいる人って少ないのかな…
51名無しでGO!:05/02/09 20:27:41 ID:zkfKP1TV0
>>37
>単体でハァハァするならそっちを買うけど、編成・編成群での表現統一と
72・73系、GMベースで作った変形車がいろいろあるんで富のを買えない(w
52名無しでGO!:05/02/09 20:28:42 ID:rOwSgNhA0
>49 いや、別に反省することはないでしょ。
ないものを創るってのは立派だと思うよ。

100人が持っているメーカー完成品より、オンリーワンの自作キットのほうが
愛着が沸くでしょ。

出来不出来は問題じゃないね。要は自分で仕上げた作品は価値があるということだよ。


>>33 確かに買ってきてハイおしまい、じゃつまらん罠。
そこで、色サシ・カプラー交換、車番変更、クリアー吹きなど、自分の色を
出してみてはどうだろうか。自分だけの模型にしてみれば、完成品でもいいんじゃないかな。
5349:05/02/09 20:39:58 ID:caNjGjOT0
>>52
ど−もです
Bトレインで新7000が出ると聞いて
出てからすぐに着手、帯が手塗りのためもの凄く太くなってしまった・・・
そのうち蟻から出る新6000とならべて(;´д`)ハァハァしようかと
54名無しでGO!:05/02/09 20:42:52 ID:rOwSgNhA0
>>53 いえいえ

ドアの部分がステンレスっぽく見えるけど、どういう処理を?
5549:05/02/09 20:58:06 ID:caNjGjOT0
>>54
車体色を田宮のアルミシルバーを塗った後、
ドアをMrカラーのステンレスシルバー筆塗りました
56名無しでGO!:05/02/09 21:01:13 ID:1IVE+KaFO
>>46大山の在庫処分
57名無しでGO!:05/02/09 21:02:07 ID:rOwSgNhA0
>>55 ああ・・そういう手間をかけた作品ってのは見ていて気持ちがいいわ。
作者の苦労がしのばれる作品は、ぜひ運転会で走らせてほしいもんだね。

ところで、「スーパーステンレス」は使ってまつか?アレはいい塗料でつよ」
58名無しでGO!:05/02/09 21:11:55 ID:caNjGjOT0
>>57
>スーパーステンレス
エアブラシ持っていないので使った事が無いですね
基本的にシルバーは鉄道カラーの8番w
59名無しでGO!:05/02/09 21:24:57 ID:rOwSgNhA0
>58  8番ですかそうですか。

ぜひ、エアブラシを買って試してみて下さい。世界が変わるかも。
http://www.geocities.jp/look_for_nature_tojo_line/hikaku.html
60名無しでGO!:05/02/09 21:30:18 ID:SD79yjwk0
>>35
TMSに掲載された牛久保氏が201でしょ?
知ってるよーっ。
あの試作は素直にすごいと思ったね。まさに感動モン。
だけど製作手記を読むとボロクソにGMが叩かれてたね。
元々のデッサンが悪いから殆どを作り直したって。

オイラも爺には随分お世話になった口だから
爺には悪い事は言えないけど、
他社で完成品が出て、それがキットよりも造形が優れている場合は
素直に他に目を向けるのもひとつの手段化かと思うな。
逆に爺キットの方が優れてる場合もあるけど…。

なんかオイラが過渡信者じゃないかって言われてるけど
別に過渡信者じゃないよ。
どのメーカーでも良いモノは良い
悪いモノは悪いと捉える無所属派っす。
61名無しでGO!:05/02/09 22:18:52 ID:/oGkfEQQ0
欲しい模型でどんなに苦労した自作品でも出来が悪ければ糞。
簡単に手に入れたものでも出来がいいものに愛着湧くね
62名無しでGO!:05/02/09 22:21:49 ID:rOwSgNhA0
>>61 これにレスつけるとまた荒れる予感。
クロポたたきも出てきそうな悪寒。
63名無しでGO!:05/02/09 22:22:07 ID:xaW/T2350
スーパーステンレスは大変評判よろしいな。
ところでアルミ車体に使う39番に相当するスーパー××はあるのですか?
64名無しでGO!:05/02/09 22:24:27 ID:rOwSgNhA0
アルミ車体は 8番で十分。
65名無しでGO!:05/02/09 22:30:42 ID:3Z7vz/gw0
アルミホイルを貼ると実感的です。
66名無しでGO!:05/02/09 22:39:03 ID:htH9+47p0
諸君 私は板キットが好きだ
諸君 私は板キットが好きだ
諸君 私は板キットが大好きだ

以下略
67名無しでGO!:05/02/09 22:46:02 ID:MHIzurmOO
ところで
東武8000って蟻と爺
どっちが良いと思います?
68名無しでGO!:05/02/09 22:52:23 ID:rOwSgNhA0
>>67 どっちもだめ!!!

69名無しでGO!:05/02/09 22:59:02 ID:rOwSgNhA0
東武8000って、どっちもダメ。

まず蟻だけど、こっちは基本的に正面が腐ってる。
巨大方向幕、巨大窓、巨大サボ差し。
修繕車のライトは表現重すぎ。
床下に至っては、お約束の車高高すぎ。
床下機器の下端が、ボルスターアンカーより上にあるのかよ。
走りは兎で、突然死。
おまけのシールは種類が少ない。
ウレタンが毒。

GMは、正面のサボ差しがない。
なんと言っても、塗装ミスのくせに、雨どいを濡れとはどういうことか。
クハの床下機器はめちゃくちゃ。動力はアレ。
クロスポイントの復活8000なんかは、あの値段にして塗装ミス。
PT48のパンタはすぐに壊れる。
ケースはない。

どっちも、だめ。
70名無しでGO!:05/02/09 23:05:24 ID:MHIzurmOO
>>69
そうですかorz
3月に再販されるBトレで我慢しまつorz
71名無しでGO!:05/02/09 23:21:47 ID:81meBHIf0
>>67-70
修正すると良くなる可能性
爺>>>>>>>>>>>>>>>蟻
72名無しでGO!:05/02/09 23:23:02 ID:4GclmjMJ0
釣られ杉
73名無しでGO!:05/02/09 23:30:30 ID:MHIzurmOO
>>72
釣り氏のつもりはありませんが何か?
74名無しでGO!:05/02/09 23:32:49 ID:htH9+47p0
どうせ修正するんなら板キットのままがよかったな(´・ω・`)
75名無しでGO!:05/02/09 23:32:56 ID:rOwSgNhA0
>>71 確かに。
76名無しでGO!:05/02/09 23:33:29 ID:MHIzurmOO
そうだΣ (゚д゚ )
過渡が東武8000を出せば良いんだ!
ねぇ〜 >>61さん (・∀・)ニヤニヤ
77名無しでGO!:05/02/09 23:48:30 ID:3JwdPaIt0
過渡が私鉄出すのは厳しい。
78名無しでGO!:05/02/10 00:03:46 ID:72Tho7Ji0
過渡が私鉄出すのは(GMにとって)厳しい。
79名無しでGO!:05/02/10 00:08:18 ID:3Z7vz/gw0
過渡が私鉄出すのは(俺にとって)嬉しい。
80名無しでGO!:05/02/10 00:31:24 ID:zqzYMkG80
>>38
> セットのプロトタイプがよりによって霜取りパンタ付き編成だったり
模型化された時点では、まだ霜取りパンタなんぞ付いてなかったガナー。

>>60
> だけど製作手記を読むとボロクソにGMが叩かれてたね。
> 元々のデッサンが悪いから殆どを作り直したって。
悪いもんを悪いと書くのはいいべな。
81名無しでGO!:05/02/10 00:43:33 ID:72Tho7Ji0
>>66の続き

諸君 私は板キットが好きだ
諸君 私は板キットが好きだ
諸君 私は板キットが大好きだ

客車キットが好きだ
エコノミーキットが好きだ
カスタムキットが好きだ
バリエーションキットが好きだ
ストラクチュアキットが好きだ

大山で 田端で
下北で 鶴見で
あべので 秋葉で

この地上で購入できるありとあらゆるGM板キットが大好きだ
82名無しでGO!:05/02/10 00:45:11 ID:VUXkjOCl0
>>81
激しく同意なんだけど、巣鴨は行った事ないんだ?
83名無しでGO!:05/02/10 00:46:37 ID:72Tho7Ji0
幻の巣鴨店か。逝ったことないなぁ

金型をならべた射出成型機が轟音と共に製品を吐き出すのが好きだ
瞬着で仮組した車体が机から落ちてばらばらになった時など心がおどる

指先の操る耐水ペーパーが継ぎ目を消していくのが好きだ
複雑な塗り分け線が一発で決まった時など胸がすくような気持ちだった

筆先をそろえた0号の面相筆がHゴムにエナメル塗料を載せていくのが好きだ
恐慌状態の新参が既に完成した模型を何度も何度もタッチアップしている様など感動すら覚える

切り継ぎで新たな車種を作り上げていく様などはもうたまらない
種車の側板が私の振り下ろした手の平とともに金切り声を上げるレザーソーにざくざくと細切れにされるのも最高だ

蟻の商品乱発に滅茶苦茶にされるのが好きだ
大事に暖めていた予定品が蹂躙されポリバケツが量産されていく様はとてもとても悲しいものだ

過渡富の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
完成品攻勢に追いまわされ(売上が)地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
84名無しでGO!:05/02/10 00:49:18 ID:72Tho7Ji0
諸君 私は板キットを地獄の様な板キットを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる板キットを望むか?
情け容赦のない糞の様な板キットを望むか?
成型技術の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な板キットを望むか?

『板キット! 板キット! 板キット!』

よろしい ならば板キットだ

我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとするNTカッターだ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの板キットではもはや足りない!!

大板キットを!!
一心不乱の大板キットを!!
85名無しでGO!:05/02/10 00:50:24 ID:8rVcF0qv0
今夜の真性はここか・・・w
86名無しでGO!:05/02/10 00:51:36 ID:72Tho7Ji0
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬモデラ−集団に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の模型人口となる

板キットを忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中にシンナーの臭いを思い出させてやる
連中に改造の楽しさを思い出させてやる

過渡と富と蟻のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一千人のモデラ−の戦闘団で
キットを組み尽くしてやる

「最後の大隊大隊指揮官より全空中艦隊へ」
目標東上線大山駅前ハッピーロード商店街!!

第二次エコノミーキット 組立を開始せよ

組むぞ 諸君
87名無しでGO!:05/02/10 00:55:00 ID:XNEfYlQt0
ヘル厨乙!
88名無しでGO!:05/02/10 00:55:13 ID:X6GaLVXOO
GM巣鴨店って何?詳細キボンヌ
89名無しでGO!:05/02/10 01:00:01 ID:VUXkjOCl0
>>88

工エエェェ(;´ロ`ノ)ノェェエエ工
工エエェェ(;´ロ`ノ)ノェェエエ工 工エエェェ(;´ロ`ノ)ノェェエエ工
工エエェェ(;´ロ`ノ)ノェェエエ工
工エエェェ(;´ロ`ノ)ノェェエエ工

巣鴨店を知らないんだ・・・

大山 巣鴨 下北時代も昔になったんだなあ(´・ω・`)
90名無しでGO!:05/02/10 01:00:30 ID:LHtx6xV80
何か今夜はやたらとポエムが氾濫してるな。
91名無しでGO!:05/02/10 01:01:52 ID:VUXkjOCl0
おとといの やっぱり加藤!KATO KATO

よりは、まだましKATO
92名無しでGO!:05/02/10 01:03:07 ID:VUXkjOCl0
>ポリバケツが量産されていく様はとてもとても悲しいものだ


(´・ω・`)
93名無しでGO!:05/02/10 01:03:59 ID:UuYOIHdr0
まあ昨日の池沼過渡厨よりはずっとマシですね。
94名無しでGO!:05/02/10 01:12:24 ID:wiA266tP0
>86
アンタ!! そーゆー臭いのは表でやって頂戴って言ってるでしょーッ!!
95厨房 ◆V0Tq9./Ggk :05/02/10 01:16:45 ID:pCA2OrhN0
>>1さん
今更ですがスレ立てお疲れ様です。
記念に一枚うp。
正月に組み立て方をアドバイスをいただいた板状塗装済みキットですが
結局ちょっと量を少なめにしたタミヤセメントでなんとかなりました。
考えてみればいつにも一体成型のキットつくってないな・・・。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1156.jpg
96名無しでGO!:05/02/10 01:59:17 ID:X6GaLVXOO
>>89
まだGM暦6年しかないので、かろうじて知っているのは田端店くらいですね…
いつ頃まであったのですか?
97名無しでGO!:05/02/10 02:40:32 ID:VVP05S7u0
巣鴨が閉店して、田端店が出来た。っていうか、引越し?
20年以上前だよ、巣鴨があったのは。
たまたま近くに置いてあった86年のカタログ見たら、もう田端になってる。
98名無しでGO!:05/02/10 02:49:30 ID:X6GaLVXOO
大昔じゃん。ここにいるオッサン達いくつなの?40くらい?
99名無しでGO!:05/02/10 02:54:35 ID:To1uLJDA0
>>86
俺はアンタが気に入った!
100名無しでGO!:05/02/10 03:11:44 ID:7n7Xq8xH0
>>98

ここにいるジャリいくつなの?
101名無しでGO!:05/02/10 03:14:18 ID:VVP05S7u0
ID:X6GaLVXOO
急激に口調が変わるのは感心しないね・・・。
89でもないのにお節介して教えたオジサンは反省している。
102名無しでGO!:05/02/10 03:40:49 ID:MaeBTAbVO
てか、プラモやってる身にとっちゃ、完成かキットかでモメるのがよくわからん。
ま、でも、板キットはもっと力入れて改善してほしいね。
例えば、クロポでキレイに作れば過渡と編成出来るオロハネ10なんかが出たら、新たな流れが起こりそうだいね。
103名無しでGO!:05/02/10 05:00:50 ID:6f82ExHU0
長編成モノ中心にやっていると、基本部分がカタチになっている一体ボディ製品は嬉しい。
104名無しでGO!:05/02/10 09:47:32 ID:INe6+owc0
>>76
過渡が東武を予定品で予告したのは何年前のことだったか、、(遠い目


自慰よりも、蟻よりも、   しなのマイクロは駄目?(w


>>82
大井町店を忘れてる!
105名無しでGO!:05/02/10 11:37:06 ID:Vz8yTuuz0
>>104
エンドウ製東武8000ならショーケースで見たこと有る。
まだクリームの時代。

まあ、なんだかんだ言って14両も作っちまったが>GM東武
ボティ゙ーの塗装が省けるだけマシ、どうせ説明書のまま作る気ないし

クハの床下はパンタモハのパーツからブレーキ機器パクって
もう1つのモハからバッテリーユニット
汎用床板から空気タンク2個ほどパクればそれらしくなるぞ
106名無しでGO!:05/02/10 12:06:04 ID:PuWv+KMN0
大井町店て短命だったらしいけど、いつ頃まであったの?

>>86のコピペって元ネタ何?
107名無しでGO!:05/02/10 13:20:32 ID:V61zVQFoO
前スレ993↓

『日車ブロック工法各パーツばら売りキボンヌ
・窓部分A 231風』

231は、日車ブロック工法による電車ではありませんが、何か。
基本的な知識が、なってないね。w
108名無しでGO!:05/02/10 13:25:40 ID:FNsNJQNm0
109名無しでGO!:05/02/10 13:49:50 ID:psVwiszP0
ヘルシング(映画じゃなくてコミック)のネタ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6353/genbun.html
110名無しでGO!:05/02/10 14:00:45 ID:psVwiszP0
連投だが。
>>107
窓部分が231風っていうのは、単に側窓が左右非対称に分割されている
(たしかOER新3000の2次車とか)ことを指していると思われ。
揚げ足鳥イクナイ。
111名無しでGO!:05/02/10 15:41:32 ID:V61zVQFoO
>>110

本人光臨キタ━。w言い訳は見苦しいよ。
しRの231が「日車ブロック工法」によるモノだと
いままで思っていたんだろ?
何が「揚げ足鳥イクナイ」だ。
112名無しでGO!:05/02/10 16:31:05 ID:eWZoS7St0
GMストア限定商品(クロポ)っていつ頃から売るようになったの?
113名無しでGO!:05/02/10 16:35:48 ID:VjEdgh0xO
藻舞ら餅つけw
漏れは、お二人の言わんとすることが判ってまつ。
114名無しでGO!:05/02/10 16:39:46 ID:3hTELJGV0
>>107 >>111 が性格の悪い香具師
だということだけはよく分かった。

ヨ231の知識があってよかったね、
僕ちゃん。けど正確直さないと
リアルで嫌われるよ?
115名無しでGO!:05/02/10 16:51:00 ID:MaeBTAbVO
>114
禿同・・・( ーωー;)=3
116名無しでGO!:05/02/10 17:33:34 ID:9ITu7Uk80
>>107 >>111
お前、香ばしいなwww
117名無しでGO!:05/02/10 17:52:20 ID:nPpCbaPKO
蟻から107系が出る( ゚д゚)ラスィ
118名無しでGO!:05/02/10 19:02:48 ID:XOOdNSC70
#A0400 107系0番台 登場時 日光線4両 15300円
#A0403 107系0番台 後期形 両毛線4両 15300円

…ネタじゃないのか?(汗;)
119名無しでGO!:05/02/10 19:04:37 ID:eWZoS7St0
蟻氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
120名無しでGO!:05/02/10 19:14:38 ID:j43hv8idO
>>119
ライトがあれよりはマシかと
京王5000ってまだ直営の店ならあるの?
121名無しでGO!:05/02/10 19:36:13 ID:MGyHBmtpO
>>120
京王5000はレイアウト屋になっちゃう前の旧総本山でも随分前に消えてた気がする。
誰もが行くようなとこよりは、小さな模型屋とかを当たった方がいいかも。

ちなみに漏れの近所の模型屋にはつい最近までスペーシアが置いてあった。
買った香具師にとっては掘り出し物だったろうな。
122名無しでGO!:05/02/10 20:28:37 ID:4zn0Zmff0
>>121
漏れがたまに行く模型屋にはスペーシアの未塗装がありまっせ。
123名無しでGO!:05/02/10 20:29:23 ID:0DLItLf00
>>118
値段が高いのとライトが暗いのとあう13の横のルーバーが無い点以外は爺の107系いい出来だから
誰も買わない予感>蟻

まぁ一種の踏み絵なんだろうな(蕨
124名無しでGO!:05/02/10 20:31:24 ID:4zn0Zmff0
>>121
漏れがたまに行く模型屋にはスペーシアの未塗装がありまっせ。

>>110
OER3000二次車以降はブロック工法ではなかったりする。
見た目は一緒だけどさ。
125名無しでGO!:05/02/10 20:45:58 ID:j5pamn7g0
>>121
漏れがたまに行く模型屋にはスペーシアの塗装済みがありまっせ。
126名無しでGO!:05/02/10 20:47:10 ID:C9vQHE7W0
>>120
先日出張先にあった模型屋を覗いてみたら、京王5000の四両トータルセットが
置いてあった。古い模型屋ならまだあるんじゃないかな。
全品三割引きと書いてあったがキットは皆五割引きと書いてあったので、
本当にこれ半額なの、と確認したら五千円でいいですと言われてチト驚いた。

買ってもよかったけど、、、本当に欲しい人が買うべきだと思うのでそのまま帰りました。
俺コレクターじゃないし、押入の置物にするのは可哀想。
127名無しでGO!:05/02/10 21:00:16 ID:MaeBTAbVO
京王、埼玉県内だとあまり売れてないらしく、たまに見るよ。
電話問い合わせしる。
128名無しでGO!:05/02/10 22:17:35 ID:XOOdNSC70
事故レス。>>118はネタじゃなかった。

…蟻も一体、何考えてるんだろ。
129名無しでGO!:05/02/10 22:39:36 ID:ik/TTVAA0
何も考えてないだろ?
だしゃ売れるから製品化決めたまでだ。
130名無しでGO!:05/02/10 22:40:41 ID:INe6+owc0
>118,128

【2月攻勢】 マイクロエース信者の会55 【来る】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107788355/148



値段だけでなく、出来も蟻の勝ち?
131名無しでGO!:05/02/10 23:43:19 ID:NmWEb/BT0
>>118
動力が腹を擦って走らない蟻よりも富OEM動力の爺107の方がよっぽどまし。
つーか、爺の107系に十分満足してますから。
132名無しでGO!:05/02/11 00:23:48 ID:Mi11LEx3O
ぶっちゃけ
107系自体微妙〜(゚д゚)〜
133名無しでGO!:05/02/11 01:21:58 ID:Dw24UT4U0
未塗装板の新作出して欲しいなあ・・・
袋の最後は123系だっけ?今出すなら(1or2両で)なにがあるだろう?
134名無しでGO!:05/02/11 02:03:47 ID:t4sefCFZ0
最近の単行だと125系とか?
でもこれ出すとしても完成品になるなぁ。
135名無しでGO!:05/02/11 02:06:59 ID:FocF99t60
九州の815系と817系、前面とかを選んで作れるキット。
まあ今からやるには正直、はめ込み窓が必須だと思う。
136名無しでGO!:05/02/11 02:08:15 ID:0RjDOXc90
キハ11、HK100とか
137名無しでGO!:05/02/11 07:50:04 ID:Mi11LEx3O
701系
パーツ選択によってE127系も制作可能とか
138名無しでGO!:05/02/11 08:09:52 ID:DZfVG8UR0
蟻に対抗して105系の完成品きぼんぬ
139名無しでGO!:05/02/11 08:32:25 ID:vWO9blJk0
蟻に対抗して東武8000系の完成品きぼんぬ
140名無しでGO!:05/02/11 08:37:56 ID:vWO9blJk0
と言うか爺に出せて、蟻には出せないネタがあるじゃないか・・・

  東  京  急  行  電  鉄

というネタが

・・・逆に爺は出せなくて、蟻は出せるかもしれない
富士急行電鉄というネタもあるのだが・・・
141名無しでGO!:05/02/11 08:41:40 ID:TThLXIJaO
>>138

105系こそ、板キット向きと思われ。
119系@板とは、側面と連結妻だけ違うくらいでない?
142名無しでGO!:05/02/11 09:52:22 ID:7CIrttDAO
>141
いいね!
119板の金型って浮いてるわけだしね。105に改修してほしいな。
143名無しでGO!:05/02/11 11:23:47 ID:Mi11LEx3O
121系キボンヌ
144名無しでGO!:05/02/11 11:50:34 ID:A4KMy6rqO
ちゃんとした(幕板幅・前面形状・車幅)京急1000形を板キットでキボンヌ。窓ははめ込み、妻板は丸妻〜平たい折妻まで対応可能で台車もTH1000を誂えて。現行のキットは改造の素材として存置した上で…
145141  :05/02/11 11:54:52 ID:TThLXIJaO
>>137

そだね。
しR束701系も板2両キット向きだね。
奥羽線3両のサハは車端切り継パーツで対応。
146名無しでGO!:05/02/11 11:56:44 ID:vWO9blJk0
>>144
ようは阪急通勤車みたいな感じにですね
素材として残さないなら
別に京成赤電キットとか
クロポで小田急2220キット、京王2000系キットとか
個別に出してもらうか・・
147名無しでGO!:05/02/11 11:57:51 ID:3Fl64QJo0
小田急3000形1次型再版きぼむ。

ところで噂の107が事故ったようだね・・・
148名無しでGO!:05/02/11 12:14:21 ID:3pj9c2tI0
日光線?
149名無しでGO!:05/02/11 12:16:45 ID:vWO9blJk0
(((((;゚д゚)))))
150名無しでGO!:05/02/11 13:33:05 ID:3JMoWZ+o0
日光線107、小所帯の割に事故によく遭ってる希ガス
何年か前に燃えちゃった事もあったよな
151名無しでGO!:05/02/11 14:40:40 ID:TThLXIJaO
すんまそん、知ってる人がいたら教えて蔵灰。

Bショーティーの正面妻って、爺に結構組み合わせ
できるものなの?
相鉄の新7を買ったんだけど。
152名無しでGO!:05/02/11 15:02:40 ID:ZJOaznUW0
>>137
E127作るなら、ステップ削らないと
153名無しでGO!:05/02/11 15:33:49 ID:Mi11LEx3O
という事はタイプで(~_~;)
154名無しでGO!:05/02/11 15:36:00 ID:wH1AXShv0
そこは各自k(ry
155名無しでGO!:05/02/11 18:20:15 ID:8pZ/0FQd0
教えて君スマソ。
阪急9300系キット、台車・床板が集電可能となっていますが、集電板等はどういったものを使えばいいのでしょうか?
ググっても分かりませんでした。ひとつ作例を掲載したサイトがありましたが、富の集電板を加工してかなり無理やりつけているようでした。

当方キット初挑戦ながら、無謀にもヘッドライト点灯かをたくらんでいる次第です。
どうかよろしくお願いします。
156名無しでGO!:05/02/11 18:40:24 ID:9JVs/PGY0
>>155
純正の部品なんて無いです

作る楽しみ(苦しみ?)を存分に味わってくださいw
157名無しでGO!:05/02/11 18:45:40 ID:MnwqReI5O
ACEは15日に出るの?

泡座に書いてあったけど
15849:05/02/11 18:50:18 ID:vWO9blJk0
>>151
漏れは、Bトレインにあわせて、201のキットを乗務員室ドアの境目まで切り落とした、
そうすると屋根が干渉するので、これを現車合わせで削って、ゴム系接着剤で接合、
ちなみに201のキットはつなぎ目が目立たないので塗装してからゴム系接着剤で組み立てた
159名無しでGO!:05/02/11 19:05:39 ID:8ntRdk530
今日、過渡のキハ20のMとT買ってきました。
田無田無で581円と1940円だってさ。しかも台車と、
GMでは比べ物にならないスムースな動力ユニット付きときたもんだ。
こいつでも色変えとか別パーツ化とかで結構楽しめる。

GMキット、立つ瀬なしだな。
160名無しでGO!:05/02/11 19:06:59 ID:ewxQRCqB0
数年後には倒産してそうだよな
161名無しでGO!:05/02/11 19:18:07 ID:xyFZymfD0
過渡が倒産しても一向に構わないが、GMが潰れては困る。
結構、デカそうで安定してそうな会社の方が急に倒産したりすることも多いし。
他社に露骨に敵意を見せて叩く過渡信者本当にウザイ
162名無しでGO!:05/02/11 19:24:14 ID:W9T4OvtW0
> 過渡が倒産しても一向に構わないが、
なんてことは、あまり言わない方がいい希ガス。
信者はともかく、会社が悪いことをしたわけではない。
163名無しでGO!:05/02/11 19:27:26 ID:xyFZymfD0
>>161
そうだな。過渡スレとGMスレで全面戦争になってしまうかもしれないから
そのフレーズは撤回しよう。しかし、自分が過渡製品で満足してるからって
他社は不要とでも言いたげな過渡信者はウザイ。
164:05/02/11 19:30:32 ID:xyFZymfD0
>>161でなくて>>162へのレス
165名無しでGO!:05/02/11 19:32:39 ID:8pZ/0FQd0
>>156
そうですか。情報どうもd楠。いろいろ模索してみます
166名無しでGO!:05/02/11 19:59:16 ID:Mi11LEx3O
過渡信者=東急厨でFA?
167名無しでGO!:05/02/11 20:01:30 ID:W2uNyLbu0
普通に過渡が好きな漏れには最近のネガティヴキャンペーンについていけん('A`)
168151  :05/02/11 20:06:20 ID:TThLXIJaO
>>49>>158さん

惨楠。
さっき相鉄新7の前面を計ってみた。
幅がほんの少し(0.2ミリ)狭いくらいかな。
しかし、Bショーティー初めて買ったけど
前面がクリアプラの一体に窓以外が塗装なのね。

スレ違い気味なのでsage。
169名無しでGO!:05/02/11 20:10:20 ID:W2uNyLbu0
>>168
前面が全部一体成型なんで
Hゴムある車両は変な感じなんだよね>Bトレ

でも
なかなか欲しい前面もあるわな
17049:05/02/11 20:13:00 ID:vWO9blJk0
>>168
>前面がクリアプラの一体に窓以外が塗装なのね。
と言う事でゴム系接着剤なんですよ、
プラ接着剤を使うと(((((;゚д゚)))))
171151  :05/02/11 20:53:33 ID:TThLXIJaO
>>49>>170

プラ接着剤だと、どうしてガクブルなの?
侵すワケでもなし。
172名無しでGO!:05/02/11 21:00:25 ID:9JVs/PGY0
>>171
実践あるのみw
173名無しでGO!:05/02/11 21:13:41 ID:TIwxeoGs0
>>141

側面って、、、、要は全部じゃん
174名無しでGO!:05/02/11 21:44:17 ID:8FVoGdTwO
東急新5000/みなとみらいY500系のBトレ欲しかった…
あれで東急車作ろうと思っていたんで
175141=151・171:05/02/11 22:23:24 ID:TThLXIJaO
>>173

まったく違う概念の電車から105系を…って比較するより、119系からの比較のほうが多少はマシだと思わない?

っつうか、すでに板で製品がある119系を完成品で出して、

板の119系を廃盤にするより、105系を完成品で出したほうが
効率が良かったと…。
176名無しでGO!:05/02/11 22:56:29 ID:jHkQeOHD0
>>172
実践した事あるが、特に支障なかったが。
つーかゴム系は固着(溶着)されないから、綺麗な仕上がりが望めないと思うぞ。

サーフェーサーで継ぎ目処理した後に、亀裂が入りやすいとかな。
177名無しでGO!:05/02/12 00:13:38 ID:MZEr73/JO
>>175
105系を完成品?冗談じゃないよ。105系は種類多すぎ。3ドアや4ドア混在してるし塗装も多数。そして爺に不良在庫多数…悪魔だよ。

105系より未来あふれる125系の方がいいだろうが、蟻の107系に対抗するなら103系西日本更新車がベストでは?蟻スレではかなり盛り上がってるし、ここで真打ち登場〜ってのもいいかもね。検討してね〜。
178名無しでGO!:05/02/12 00:31:36 ID:oBYXDegp0
爺の完成品はもういいよぉ。
地方私鉄キットのクオリティ(ガラスパーシは除く)を生かした
キット製造に励んでくれ。頼む。
創る楽しみイパーイじゃなかったけ? もー。
そうすりゃ105だってどんと来いじゃん?
って、3ドアと4ドアで屋根のRが違うか…。
179名無しでGO!:05/02/12 00:41:22 ID:qATOE2zG0
RMモデルず100号記念キットは、GMレギュラー製品化されないんですか?
180名無しでGO!:05/02/12 00:48:32 ID:jPts4QoVO
そもそも4ドア105系は103系の改造じゃん。
181名無しでGO!:05/02/12 00:50:13 ID:PRc0AZ3t0
>>178
地方私鉄タイプこそ、満を持しての板新作(カスタムキットシリーズ)と
信じて疑わなかったが…。

ストラクチャだって街コレやバスコレの方が安くて知名度高くなったぞ。
そのまま並べただけだがレイアウトもどきのを作って風景の中を走る
車両の良さを初体験したやつも多かろうて。これって昔爺がやろうと
してたことじゃなかったのか?完全にお株を奪われてるぞ。
初心を思い出せ爺よ!
182名無しでGO!:05/02/12 01:30:14 ID:+Wep+wZF0
>>179
まだ、ショップで在庫抱えているありさまでは、無理かな
183名無しでGO!:05/02/12 01:32:32 ID:TSvuZwsv0
段差付き一体ボデーや、ムラムラ塗装ミスもイラネ。
出来の良い板キットで価格と造る楽しさと完成度のバランスを追求して欲しいよ。
半完成品、台車動力別売の蟻になってどうすんのさ。

184名無しでGO!:05/02/12 02:47:18 ID:vF3qsHv10
>>144
キットの窓・動力改善に禿道。
でも、はめ込み窓でもコントに出てくるガリ勉のメガネの様なのは厭だ。
現在、阪急通勤車制作中。しかし窓がガン。
窓の切り出し→はめ込み or 車体を裏からルーターで削る しかないのかな?
いずれにしても気が遠くなる・・・(これも創る楽しみ?)。
などと考えながら、前照灯点灯化に供えてハンズで0.5_の光ファイバー
を買ったつもりが、1.5_だった・・・ orz
1858167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/12 06:32:20 ID:sNKsR1Y+0
>>144>>184
リトルジャパンのクオリティで動力・パンタ・台車でOEMしなければ
車体のみのキットで4両6000円ぐらいにならないかな?
今の板キットと較べると倍以上の価格だけど、クロポよりは安くなるかと。
186名無しでGO!:05/02/12 06:37:30 ID:Tc3q2XMZ0
4両6000円で小日本の品質なら、買ってもいい。
なんにせよ、基地外価格でやっつけ仕事のクロポ製品は買いたくない。
いつも完売状態の東武5700を簡易金型で出すところが、とんでもなく大馬鹿。
それを買い支える能天気な奴らも糞。
187名無しでGO!:05/02/12 06:43:47 ID:KkYUpxRz0
リトルジャパンも旧国が好きな人はいいだろうけど、
もう少し幅広い展開してくれれば嬉しいんだが。
仕方ないので漏れは私鉄ファンなのでクロポを能天気に買い支える大馬鹿。
188名無しでGO!:05/02/12 07:20:08 ID:Y6QSGRvQ0
ドア交換可能な構造を生かして205系作って欲しい>リトル
189名無しでGO!:05/02/12 10:05:02 ID:qATOE2zG0
Can you speak English?
リ・・・・・・リトル

What is your Name?
リトルーーーーーーーッ!!
190So What? ◆SoWhatIUjM :05/02/12 10:39:37 ID:J0/bjlBx0
>>189
これ、なんですか?
191名無しでGO!:05/02/12 10:53:07 ID:OSHVRIz10
アナタエイゴハナセマスカ?
ス・・・スコシ

アナタオナマエナントイイマスカ?
少しーーーーーーーっ!!
192名無しでGO!:05/02/12 11:19:01 ID:IAEBwFCm0
「きゃーにゅーすぴーくいーんぐりーっしゅ?」
「りとる!りとる!!」

「きゃーにゅーすぴーくいーんぐりーっしゅ?」
「りとるーーーーーーーー!」

元ネタ分からぬ人スマソ。(スネークマンショー海賊版)
ここは30代の多いイソターネットでつね。
193名無しでGO!:05/02/12 11:50:50 ID:Zo0GQ6KWO
禿ワラテしまった。

YMOを知らない、なんて言うと語弊があるから言わないけれど、スネークマンショーを知らない君達は若くていいなぁ

とつぶやいてしまう四十に足突っ込み掛けてしまった、漏れ。
194名無しでGO!:05/02/12 11:52:02 ID:Tc3q2XMZ0
ス ネ ー ク マ ン シ ョ ー
ス ネ ー ク マ ン シ ョ ー
ス ネ ー ク マ ン シ ョ ー
ス ネ ー ク マ ン シ ョ ー
195名無しでGO!:05/02/12 12:00:13 ID:JqUdlQFH0
リトルジャパン予定品のおけいきゅうネタってなんなんだろ?
196名無しでGO!:05/02/12 12:01:48 ID:L6XK+CMJ0
スネークマンション
197名無しでGO!:05/02/12 12:05:29 ID:n/jolEnY0
>>195
荷電







ならいいな
198名無しでGO!:05/02/12 12:10:11 ID:p0JdJKk80
>>195
700




ならうれしいな
199名無しでGO!:05/02/12 12:22:30 ID:Tc3q2XMZ0
小日本のキットは出来が素晴らしい。説明書も丁寧で、実車の解説が役に立つ。
きちんと通常の金型で作られていて、安定供給だし。
あの高品質で、私鉄電車もどんどんラインナップしてもらえれば有難いんだけど。
値段が少し高いから、富関係の部品をセットしないで純粋にキットだけで出せないものかね?
動力とか台車はGMでガマンするから。


設計ミス・成形ミス・実車解説なし・すぐに売り切れ・直販のみボッタクリ価格のクロポなんか問題外。
200名無しでGO!:05/02/12 12:26:21 ID:xk4lTamM0
確かに
くろぽ<<<<<<越えられない壁<<<<小日本
ですな

規模が小さい会社のほうがマシって一体(;´Д`)
201名無しでGO!:05/02/12 12:31:32 ID:Tc3q2XMZ0
小日本鶴見の店主が、まだ田端店の店長だったときの話。

東急7000の板キットの正面を一枚なくしたんで、ランナー一枚(当時250円)
を買おうとしたんだけど、顔だけもぎ取って50円で売ってくれた。

翌年、「台車のセンターピンをなくしたんで売ってもらえませんか」、とたずねたら
「ただであげるよ」て言ってピンだけ10個くらいくれた。

今のGMに欠けているものが、あの店長にはあった。
202スネーク:05/02/12 12:42:48 ID:qATOE2zG0
こちらスネーク。只今アキバ店に到着した。
大佐、指示をくれ。
203名無しでGO!:05/02/12 12:43:07 ID:FaQOZUD9O
>>201

>>201氏の、うれしかった気持ちは充分わかっているつもり。
ただ、その手の話はネットにはレスしないほうが
今後のためかと。
爺も、あんなんだけと一応職場だからさ。
204名無しでGO!:05/02/12 12:45:10 ID:IAEBwFCm0
今だと、もしそれでもらった香具師がヤフオク転売…とか、
そんな心配までせにゃならんご時世ですから。
205名無しでGO!:05/02/12 12:48:18 ID:p0JdJKk80
>>201
氏は今でも接客業としては抜群の人だしね
動力車の検品なんか見ててもそう思う
206名無しでGO!:05/02/12 12:59:53 ID:bSVb9fW9O
それに比べ秋葉原店と言ったら…
207名無しでGO!:05/02/12 13:16:18 ID:JqUdlQFH0
>>202
ミュースカイの次の製品は何かリサーチしてくれ
健闘をいのる
208名無しでGO!:05/02/12 13:16:52 ID:oq7YJOK50
>>205
漏れは自慰の動力ユニットだけは緊急時を除いて
鶴見で買ってます
在庫があれば調子の良い物を選んで貰えるので
定価販売でも気になりません
でも、買うたびに気になることがある
店長さんにNG判定された品物は
如何するんだろう?
209名無しでGO!:05/02/12 13:21:10 ID:BwzN9yUC0
>>208
調整。
210名無しでGO!:05/02/12 13:43:40 ID:FaQOZUD9O
>>208

欝f(ry
211名無しでGO!:05/02/12 13:46:14 ID:c8ZcHfcJO
>>201
漏れも小日本鶴見で旧国TNあるか尋ねたら売り切れって言われて諦めてたけど
おそらく私用か何かでカウンターで開封済みだったクモハ40キットから旧国TNを取り出して「これでもよければ」と急きょ売ってくれたことあったなあ。

あの時はマジで感謝だったよ。
212名無しでGO!:05/02/12 15:27:20 ID:DN/d2ltg0
「漏れはそんなことしてもらったことないぞゴルァ!!」
「小日本は客を選ぶのか!?」

というようなレスがつくヨカーン。
213名無しでGO!:05/02/12 15:40:24 ID:BwzN9yUC0
>>212
客を選ばない店なんて、あり得ない。
214名無しでGO!:05/02/12 15:41:35 ID:Kr/e7ZUS0
>>140
不治急は、不治急側に許諾とかの対応ができる要員がいないから。
ちなみに果糖のフジサン特急は、不治急から持ち込んだから話が違う罠。

>>155
マジレスすると発売予定。<集電板
作例って、アレだ、2ちゃん全体を痰壷呼ばわりしておきながら、
自分のサイトで2ちゃん語使ってるおさーん。w

>>174
束急のは、形式問わずなら、まだルンじゃネー?

>>191
藻前、リア厨の頃、ろくすっぽ英語やんなかったろ?
> アナタオナマエナントイイマスカ?
は、May I have your name(,please)?とかだ。
What's your name?じゃ、アンタノナマエハナニ?ぐらいだな。
もちろんスネークマンショーの元ネタは知ってるガナー。
215名無しでGO!:05/02/12 17:23:39 ID:jHBxE8bc0
次の黒歩は伊豆級8000塗装ミス?
ttp://43.tok2.com/toraemon/tetsudo/toq/ikk/izukogen.html
216名無しでGO!:05/02/12 17:24:50 ID:B5XNBTuB0
>>195
小日本からKQ模型化の予定があるのですか!?
217名無しでGO!:05/02/12 17:50:33 ID:FaQOZUD9O
>>212

て優花、店でいちゃもんつける香具師出現の予感。

>>214

許諾対応の担当を用意していないくせに、許諾を渋るのか。
爺(5000キット)がかわいそう。
218名無しでGO!:05/02/12 18:08:58 ID:PsVPJmCf0
>>217
でもキモヲタは小心者が多いから店主の前では何も言えず・・・
だ・か・ら
ココで憂さを晴らす香具師が続出する予感
219名無しでGO!:05/02/12 18:25:50 ID:p0JdJKk80
>>218
まぁその方が店に迷惑かからんでいいいわなw
スルーしちまえばいいわけだし
220名無しでGO!:05/02/12 18:26:00 ID:Tc3q2XMZ0
折れ、秋葉の●崎を怒鳴りつけて商品取替えさせたことあるよ。
黙ってちゃあ負けだ。相手に過失があるならとことん責めろ。

221名無しでGO!:05/02/12 18:38:43 ID:c8ZcHfcJO
>>217
許諾を渋る以前に許諾出す前に製品出しちまったからなあ>ぬるぽ5000
今思うとヌルポブランドでレジンってかなり珍しいよね。
222名無しでGO!:05/02/12 19:14:09 ID:l2lIoL9R0
>>220
恫喝をしている時点で基地外だな、冷静に話せば良いものを
自分の事を恥ずかしいとは思わないの?
223名無しでGO!:05/02/12 19:16:52 ID:8aSUAaWs0
>>216
あくまで噂だが次は京急230らしい。
224名無しでGO!:05/02/12 19:32:41 ID:PAlugRSjO
板で京急700出してくんねぇかなぁ。
225名無しでGO!:05/02/12 19:38:04 ID:7uKGYOA+0
>216
予定はずいぶん前からHPにある。
http://page.freett.com/ljmodels/info.htm
順番的に、最後に残された予定の京急に近づいてきたわけだが。
226名無しでGO!:05/02/12 19:40:29 ID:doteZjid0
>>221
珍しいっていうか、おそらく唯一? GMの黒歴史だわねw
時期的には各瓦礫メーカーとRMMがレジンマンセーではしゃいでた頃
だったんですかね? で、反ってくるのを見て、だめだこりゃ、と
代わりを探した結果が簡易金型だったんではないかと。

てか、富士急は許諾担当がいないくせによくゴルァしたものだね。
227名無しでGO!:05/02/12 20:06:17 ID:Tc3q2XMZ0
>>222 ●崎乙。
228名無しでGO!:05/02/12 20:24:32 ID:Nd60d8i20
>>220、227
は前々スレの、量販店で買ったGM製品をを秋葉へ持ち込んで
タダで取り替えさせた、と自慢してた奴か。こういう常識外のクズはさっさと消えてほしい。
229名無しでGO!:05/02/12 20:40:24 ID:FaQOZUD9O
爺が富士急5000系という商品を売るにあたり、
「富士急」という文言を使うのに富士急行へ許諾を
求めるのなら話は分かるんだけど、単に模型を作って
売るだけなら許諾なんか取らなくても
いいんでない?

それとも、設計を縮尺したモノを世に出すこと自体で
設計の「著作権」みたいなのに抵触するのかな?
230名無しでGO!:05/02/12 21:04:06 ID:C2aSFJtk0
>>229
今はただ模型出すだけで許諾とか要るみたいっすよ。
どこの製品でもそうなってるからねえ。

昔はそんなのなかったのにな。
231名無しでGO!:05/02/12 21:14:13 ID:FaQOZUD9O
>>230

模型業界が「自主的に」そうしてるんでなくて?

法律ヲタのレスきぼん。
232名無しでGO!:05/02/12 21:16:46 ID:c8ZcHfcJO
今じゃ商品名に鉄道会社名入れてる製品には製品化許諾が付いてる状態だからねえ。
逆に台所など一部瓦礫では鉄道会社名入れない商品名も見られるね。
○○(路線名)のXXXX系とか

あと論外は許諾取って無いのに堂々と商品名に「東急1000」と入れた(以下略)
233名無しでGO!:05/02/12 21:19:38 ID:Tc3q2XMZ0
エルメスが、「ララア・スン専用モビルアーマー」という名前で売られていることを
まず考えれ。答えは出るだろう。
234名無しでGO!:05/02/12 21:24:28 ID:nD6Mx2G50
>>233
それは意味が違うだろ
ガンプラは実物のディフォルメじゃねーしw
235名無しでGO!:05/02/12 21:27:25 ID:c8ZcHfcJO
>>234
アニメ中のメカとはいえエルメスをプラモの商品名には使えなかったってことだす。
236名無しでGO!:05/02/12 21:28:54 ID:nD6Mx2G50
>>235
そんなこたー分かってるが
上で議論していることと論点が違うだろ、と言いたかったんだが
237名無しでGO!:05/02/12 21:33:56 ID:JqUdlQFH0
京王9000の
許諾の制限は
独禁法に引っかからないのだろうか?
238名無しでGO!:05/02/12 21:38:06 ID:FaQOZUD9O
>>232-235

とりあえず、商品名ではなく模型そのものをギボンする
漏れたちにとっては、そのやり方でも無問題だよね。

小売り方では、また違う考えが出そうだが。
239名無しでGO!:05/02/12 21:39:58 ID:B5XNBTuB0
>>223>>225
うぉっ、ホントだ!全然知らなかったよぅ、KQ230出して〜っ!速攻で買います。
240名無しでGO!:05/02/12 21:45:43 ID:FaQOZUD9O
>>237

「東京西部を走るアイボリーにピンク帯・ブルー帯の
VVVFステンレス電車 4両セット」

↑w。
241名無しでGO!:05/02/12 22:42:56 ID:4TIVBzSr0
>>230,231
束海なんかは車輌の意匠自体を登録してるから、
デフォルメしてあっても、模型はもとより、それだと一意に判るグッズ、玩具は×。
束目木は子会社の代理店が商標やら一括管理してる。
そうなると、そういうことをやってない他社に対しても、
模型業界としては自分達の首が締まらない方になびくから、
>>231氏が書いた様になってるのが実情。

こういうことは、法的にどうかだけじゃなくて、
「仁義を切る」っていう意味もあるし、
実際、許諾を得る→協力が得られるから、実車の取材とかにも便宜を図ってもらえる。

まぁ、雑誌各誌とか友の会会報、新車落成時に関係者とかに配付される詳細なパンフあたりから、
独力で取材してやってやる!っていう模型メーカー(主にガレキ屋)と、
束海みたいな法的な対策を打ってない電鉄との間だと、
必ずしも許諾を得ないでやっちまう場合もあるガナー。

訳知りのマジレスですた。
242名無しでGO!:05/02/12 22:44:03 ID:doteZjid0
なんか、許諾の問題を拡大解釈して考えていくと
例えば、東急5000の作品を載せたRMMに対して
東急が出版差し止めの訴えを起こすとか、有り得ないのかな、と…。
243名無しでGO!:05/02/12 23:16:16 ID:KkYUpxRz0
昔作ったエコノミーキットを最近の水準に手直ししようと塗装をはがし、丁寧に部品を剥ぎ取って
一部のパーツを買い換えるためランナーのパルクと窓セルを買った。
しかし、IPAや買ったパルク代は田無で買う新品の価格と殆ど変わらなくなってしまった。
塗装はがしたりする手間考えれば、台車や動力だけでボディは完全新規のほうがよかった・・
244名無しでGO!:05/02/12 23:25:22 ID:oBYXDegp0
>>243
懺悔乙
まぁガンガレ
245名無しでGO!:05/02/12 23:26:48 ID:DI42OmlL0
>>243
リサイクルはコストが掛かると言うことですね
246名無しでGO!:05/02/12 23:29:37 ID:EAEH1WMJ0
70系セット再生産していたのね。
久し振りにパッケージを見掛けた。
247名無しでGO!:05/02/12 23:35:09 ID:oBYXDegp0
>>243
目先の損得だけで物事を考えちゃダ・メ・ヨ。
もっと先のビジョンを持って挑んでくれ。
で、もう毛ぇ生えたか?
248名無しでGO!:05/02/12 23:58:31 ID:4TIVBzSr0
>>245
んだな、アルミの再利用モナー。

禿げしくスレ違いなのでsage。
249駅のパソ屋 ◆EKIiFDe/T2 :05/02/13 00:52:59 ID:??? BE:20223465-
>>247
最後の一行が激しく気になる。
250名無しでGO!:05/02/13 01:09:03 ID:IIJPoM0r0
>>249
単に大人になれって意味じゃネーノ?
251名無しでGO!:05/02/13 01:41:12 ID:msdrDZ3d0
>>250
早く植毛しろとも取れるorz
252名無しでGO!:05/02/13 02:11:46 ID:ZqNHgPrxO
小日本の京急は700
253名無しでGO!:05/02/13 03:17:39 ID:7rmxtc400
強いて言えば>>251が正解

なんてな
254名無しでGO!:05/02/13 04:02:06 ID:nM/byd4j0
>>252

あまり先走るなよ・・・
255名無しでGO!:05/02/13 04:12:13 ID:zDvAdN+K0
リムーバーってもう売ってるの?
これ買ったら、たまってる塗装済みキット作ろうと思ってるんだけど。
256名無しでGO!:05/02/13 04:35:25 ID:BvtthlHzO
クレオスからのやつ?
もう売ってるよ。漏れも買ったけど
257名無しでGO!:05/02/13 05:29:08 ID:zDvAdN+K0
>>256
使い心地はいかがですか?
塗装済みキットに効くか気になるのですが…。
258名無しでGO!:05/02/13 07:12:28 ID:BvtthlHzO
まだ使ってないです。スマソ
しかし匂いがキツイかな。甘橘系だけど
259名無しでGO!:05/02/13 10:34:30 ID:2gnDBNaG0
GMの京阪600のキットって500の前面はつかなくなっちゃったんでしょうか?

久々に組んでみたくなって店で手に取ったものの、確か昔は京阪500/600キット
という表記だったのに京阪600という表記に変わってて、アレレと心配になって
やめてしまったのですが…
260名無しでGO!:05/02/13 10:40:49 ID:CV4dfBYJ0
>>258
前面は600のみです。

未塗装キットは、たまーに定価の店で売っているのを
みかけますので、あきらめずに探してみましょう。
261名無しでGO!:05/02/13 11:13:24 ID:rfUDS1zvO
近鉄のACEはいつ発売でつか?
262259:05/02/13 11:17:12 ID:2gnDBNaG0
>>260
レスありがとです。

500のぺたんこ顔が好きなので地道に探す事にします・・・
人気おまけの260を省くだけでなく前面も廃止してましたか(クドクド
263名無しでGO!:05/02/13 11:20:25 ID:CV4dfBYJ0
あ、レス番間違えてた。鬱だ。

>>262
塗装ミスでも前面選べるBトレの方が(ry
てのはともかく、困ったものですね。
264名無しでGO!:05/02/13 14:10:42 ID:jroNK/J70
>>267
寧ろ塗装済みの方が使い易いんじゃない?
これで以前未塗装に塗った鉄道カラーを落としてみたのだが
ある程度までは落ちるんだけど塗料が膠状になって苦労した。
仕上げにクレオスシンナーを使わないと窓枠にこびりついた
塗料カスは完全に落とせない。
265858:05/02/13 14:13:11 ID:rHyZyq8m0
>>255
使った感想・・・あんまり劇的な効果は期待せぬ方がよいかと。
266名無しでGO!:05/02/13 14:33:37 ID:vr09O3BC0
>>264-265

267と858がどの様なレスを付けるか興味津々。
267267:05/02/13 15:22:58 ID:tqtL6L5+0
>>267
市ね
268名無しでGO!:05/02/13 16:18:59 ID:7rmxtc400
>>267
自爆乙
269名無しでGO!:05/02/13 16:26:01 ID:zDvAdN+K0
       _、_     いのちをだいじに
      ( ,_ノ` )      n 
   / ̄     \    ( E)
  / /フ     /ヽ、 ヽ_//
  ヽ_(ミ)   ノ   ヽ .ノ
    (  .  ヽ
    丿 /♂\ \
   //    ヽ ヽ、
 //       〉 /
.(、く、       / /
 ヽ_つ     (__`つ
270名無しでGO!:05/02/13 16:26:26 ID:WzyaQIkv0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / :::::ヽ
  ______ /     ヽ__/ :::::::::ヽ
  | ____ /          ::::::::::::::::::::\
  | |       /  ''''''   '''''':::::::::::::::::::::::::::::::|
  | |       | (●),   、(●)、.::::::::::::::::::::|   
  | |      .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::::::::::::::::..|  <>>267の潔さは美しい 
  | |       |    `-=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::./
  | |____ ヽ   `ニニ´  .::::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |              ::::::::::::::::::|
  \ \  \___          ::::::::::::|
271名無しでGO!:05/02/13 16:36:12 ID:yr4f9vrfO
>>267
マンセー
272272  :05/02/13 16:52:00 ID:PDqNilLG0
>>272

殺せ。
273名無しでGO!:05/02/13 17:13:05 ID:7rmxtc400
>>272
ネタ的にアウト
二番煎じはクソ食らえっす
新ネタで挑め
274274:05/02/13 17:24:44 ID:U2xmzfuE0
>>274
禿胴
275名無しでGO!:05/02/13 18:50:30 ID:7wMHf3h70
>>252
小日本の次作はKQ700かぁ、ちょっと複雑…。
276名無しでGO!:05/02/13 19:13:47 ID:y6WFCMBZ0
京急700と聞くとますます、都営5000が欲しくなってきた。
本当にクロポでやってくれるんだろうか・・
277名無しでGO!:05/02/13 19:17:35 ID:WzyaQIkv0
>>252
てか、ホントなのか?
278名無しでGO!:05/02/13 21:11:26 ID:a4cbeqza0
小日本の京急は230
279名無しでGO!:05/02/13 21:13:19 ID:5vB8C4ui0
都営5000は出るよ
280名無しでGO!:05/02/13 21:25:01 ID:EE11Hfk00
>>259
塗装済みでも500系の前面ついたぞ、ただし屋根の配管違うから
苦労するが、
281名無しでGO!:05/02/13 21:28:33 ID:raWlUE9A0
500用のベンチレーターとか付いてないだろ?
282名無しでGO!:05/02/13 21:41:58 ID:WzyaQIkv0
>>280
マジですか Σ (゚д゚ )

と言う事は中の人も、ここを見ているのか?
283名無しでGO!:05/02/13 22:13:17 ID:CV4dfBYJ0
「ついた」というのが、
「組み合わせれば接着はできる」という意味なのか、
「販売している製品に、同梱されるようになった」という意味なのか、
判然としないな。

仮に後者だったとしても、非冷房用屋根が無ければ苦労することに
なるだろうな。折角の塗装ミスの意味がなくなるわけだし。
(前者なら、当たり前といえば当たり前だし、どっかで前面を調達
 してこなければいけないので、それを探すだけで大変。)
284名無しでGO!:05/02/13 22:20:52 ID:Gv6IEgO40
GMカラーでキハ58の東北地域本社色に塗替えることは可能ですか?
スプレーに書いてある色って実際と少し違うことがあるからよく良く分からなくて・・・
285名無しでGO!:05/02/13 22:27:32 ID:2gnDBNaG0
>>280
ヤフオク画像で申し訳ないんですけど、現行パッケージって
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51651674

ですよね。
俺これ見て、ああ本当だ500の前面無いわ、と凹んでました。


>>283
その通りです、後者の意味で書きました。
紛らわしい書き方ですんません。
286名無しでGO!:05/02/14 01:30:43 ID:xN/re8s10
>>278

ウソツキカエレ!!
287名無しでGO!:05/02/14 02:12:34 ID:m6h5sYfy0
本家のスレなのに、ホームページアドレスが書かれてないのは
如何なものかと、小一時間ほど(ry
次スレの>>1には必ず記載するよう、もそもそと苦言を呈しておく。
288名無しでGO!:05/02/14 05:50:31 ID:cYQfaQnwO
>>287
|ー`)oO(何を今更)
289名無しでGO!:05/02/14 08:08:25 ID:+Ucr9fCO0
>>286
める欄見ろと小一時間

まぁおまいさんは不親切設計のクロポ塗装済み京急キットでも勝手なさいってこった。
290名無しでGO!:05/02/14 10:49:52 ID:UJi2pV/CO
>>289

同意。
バカジャ(´、ゝ`)ネ〜ノ>>286w
291名無しでGO!:05/02/14 11:37:40 ID:5YRUQAOFO
>>261
泡座には15日と出てるけど公式ハピョーがまだ中旬のままのような希ガス

ふと思ったが明日って火曜日やんねぇ
GMストアって火曜日休みじゃなかったっけ?
系列店が定休日でも発売したりするんだっけか?
292名無しでGO!:05/02/14 11:48:59 ID:4TDsvuRf0
>>291
火曜定休なのはFCの下北と大阪だけだよん。
http://www.gm-store.co.jp/
293291:05/02/14 11:52:20 ID:5YRUQAOFO
>>292
そうでしたか。ありがとございますm(_ _;)m
294名無しでGO!:05/02/14 13:30:56 ID:Eo+OwdRkO
>284
スプレーで、というなら緑は緑15号と呉雄ルマングリーソの作例を見かける。
ただ自慰スレってことで、キハ23の塗装ミスに合わせたいなら
2色の緑は上手く合うスプレーがないと思う(と秋葉の人が言ってた)。
折れは調色しまちた。
295So What? ◆SoWhatIUjM :05/02/14 13:48:30 ID:mi+Ohns80
>>284
ウチでは薄い方の緑にタミヤのパークグリーンを使っています、GMカラーじゃないけど。
296名無しでGO!:05/02/14 17:48:23 ID:UJi2pV/CO
>>295

鉄道だからといって、鉄道用の塗料に限定することはない罠。
よい傾向かと。
297名無しでGO!:05/02/14 20:48:30 ID:2kwYRCuY0
ん?
タミヤのパークグリーンとGMやクレオスの相性は如何に?

因みに漏れは
クリーム・・・GM白3号+クリーム10号(50:50)
濃緑・・・GM緑2号+緑15号(50:50)
淡緑・・・ルマングリーン
後々色合わせしやすいように整数で割れる比率で調合
298名無しでGO!:05/02/14 20:50:49 ID:S8uQGnJ40
何だかんだ、言って、Mrカラーやタミヤカラーの方が入手しやすいしね
何よりも安いし、最近は屋根や床下機器は軍艦用のカラーなんかを使っている
299名無しでGO!:05/02/14 21:02:50 ID:b6wivmCz0
東急6000系を激しく作りたくなったんだけど、なんかいいキットないかね・・・
300名無しでGO!:05/02/14 21:29:14 ID:7BhMgfP10
またループか ちょっと前この話題があったようだが
糖尿堂のレジンキット 入手簡単、先頭車のみ。
漂流商事の真鍮キット 別売りで中間車も有り。前面はGM製を流用
同人販売だったので現在は入手が難しい
今年の正月にあまぎのサイトで何セットか売られていたが今は無い
301名無しでGO!:05/02/14 21:35:22 ID:b6wivmCz0
>>300

d

最近、このすれ見出したもので・・・

302名無しでGO!:05/02/14 21:42:28 ID:pZZRc6Nl0
ACEはいよいよ明日か・・・
303名無しでGO!:05/02/14 21:44:59 ID:7BhMgfP10
>>301
Yahoo!のID持ってればみれるけど
漂流商事のはこれね 売値の倍くらいのプレミア価格だな
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53580997
304名無しでGO!:05/02/14 21:59:46 ID:7L23uL7i0
路モジクソWhatキモい氏ね
305名無しでGO!:05/02/14 22:52:55 ID:b6wivmCz0
>>303

d


うひゃ〜

すごいですねえ。

306名無しでGO!:05/02/14 23:31:04 ID:KE8iaPzcO
あれ?
307名無しでGO!:05/02/15 01:04:55 ID:57pA6EpIO
>>306

言いかけて止めるな。
気になるだろ。
308名無しでGO!:05/02/15 01:47:32 ID:JcIrSmiv0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8131776

『ショップ完成品以上の出来になりました』



この言いようのない自信を爺信者はどう思う?
猛者共の熱い意見を求む
309名無しでGO!:05/02/15 01:54:05 ID:JEsxEygq0
>>308
まあ、ヤフオクの売り文句は、よく見せる・値段を上げるためのハッタリ
という面もあるから、自信を直に反映してるわけじゃないだろうが…

前面の手すりが左右ズレて付いてない?
310古カタログより。:05/02/15 01:59:16 ID:ODZzX7oQO
彼氏が熱心なGMファンであれば、高いお金を出して、舶来品の板チョコをプレゼントするより
板キットをプレゼントしてみるのも、乙なバレンタインデーの過ごし方ではないでしょうか。

金令木雅夫
311名無しでGO!:05/02/15 02:04:08 ID:vY6CMcCI0
>>308
でも、あれは上手な作品だと漏れは思う。
実物見たことがないので似ているのかどうかはわからないが・・・
312名無しでGO!:05/02/15 02:18:48 ID:DFmKp4a30
>>308
わざわざ部屋を暗くしてケータイのフォトライトだけで撮って
いるのがアヤシイといえばアヤシイ。
313名無しでGO!:05/02/15 02:38:45 ID:utKQ93wT0
>>308 
結構上手いと思うよ。
ただ自信過剰かな?
314名無しでGO!:05/02/15 02:58:42 ID:GL9myxQj0
本当に上手にできてるなら、もっとそれがわかるように
色んなアングルの写真や細部まで写すはず

微妙に粗隠ししてるようにしか思えないね
315名無しでGO!:05/02/15 05:00:28 ID:WxnVWOn10
>>308
下手だとは言わないが、なんとなく西武模型のネ申をマネして作っているような。
かけはなれてるけどね
316名無しでGO!:05/02/15 05:58:41 ID:BZTGjOS/0
もまいら福袋の中身はきちんと消化してますか?
俺はようやく火の見やぐらが完成しそう。
…OTL
何か車両キットは永遠に手つけなさそうで怖い。
317名無しでGO!:05/02/15 06:15:34 ID:ftBz4TkF0
火 の 見 や ぐ ら 
火 の 見 や ぐ ら
火 の 見 や ぐ ら
火 の 見 や ぐ ら 





ヤパーリ、ホスィだけきちんと買うほうが、結果的に安(ry
318名無しでGO!:05/02/15 07:17:39 ID:57pA6EpIO
>>308

('A`)
319名無しでGO!:05/02/15 11:39:08 ID:E4SnlBZ+O
ACEはもう入ってましたか?楽しみでつ(>_<)
320名無しでGO!:05/02/15 12:11:47 ID:+sVM8I8AO
>>308


(*゚ー゚)
321名無しでGO!:05/02/15 13:19:19 ID:wJ97ymrF0
ACE延期?
322名無しでGO!:05/02/15 13:29:26 ID:wt/xsYts0
>>321
いまさら驚くことでもあるまいに。


改良版? 塗装ミスクモヤなんか忘れ去られた頃に出たことがあったなぁ。
323名無しでGO!:05/02/15 18:37:18 ID:VxUTgoph0
おひおひ、ACEまじで延期かよ
324名無しでGO!:05/02/15 19:04:57 ID:O49GtbR50
>>316
欝袋に入ってた地方役場
完成させても置いとく場所が無い・・・_| ̄|○

東急8090は塗装寸前まで組みました。
ステンレス車はまだ未経験なので練習のつもりで塗装してみます。
325名無しでGO!:05/02/15 19:38:22 ID:t3+ZW0J20
久しぶりにキットを製作しようと
お店に行って塗料買ってきました。
6000円近く払ったのですが、ACEの2両Mなしを買ったほうがよかったかも
とお店を出た後に気づきました。高いと。
以前はそう感じなかったのですが、なぜだろう・・・

ACE延期ですか。
HPでも日時が発表されていませんね
326名無しでGO!:05/02/15 19:43:32 ID:UqY52n9Q0
ACEは今日発送予定だから発売は明日以降では?
327名無しでGO!:05/02/15 20:01:34 ID:JcIrSmiv0
>>325
おい小僧
自ら爺謹製のキットを購入しておきながら
そんな形而下なボヤキなど漏らすな
そもそも爺の精神を忘れたのか?
「創る楽しみイパーイ」だ
肝に命じて爺に感謝しながら製作に取り掛かれ
完成したら画像うpを忘れるな
328名無しでGO!:05/02/15 20:09:30 ID:utKQ93wT0
短く要約してくださいね
329名無しでGO!:05/02/15 20:29:42 ID:xwceIwl50
コマネチ
330名無しでGO!:05/02/15 20:30:49 ID:B31M75JG0
>>326
17日か18日って言ってたな。
331名無しでGO!:05/02/15 20:31:14 ID:9ejQKJJM0
>そもそも爺の精神を忘れたのか?
>「創る楽しみイパーイ」だ

その精神を爺そのものが、忘れつつあるのですが
332名無しでGO!:05/02/15 20:59:00 ID:xp3pODsi0
>>331
今は「作り直す楽しみイパーイ」だな。
333名無しでGO!:05/02/15 21:04:01 ID:JcIrSmiv0
>>328
「短く要約」とは腐った日本語だ
「要約」に「短く」もクソもあるか
恥ずかしいから他では使うなよ
鉄ヲタもいいが、それ以前に教養はちゃんと身につけろ
分かったな

>>331
>その精神を爺そのものが、忘れつつあるのですが

そんなこたぁない
爺からキットが出てる以上
この精神は行き続ける
藻前、最近キットは作って爺に貢献してるか?
完成品の入手に現を抜かしてないか?
334名無しでGO!:05/02/15 21:09:38 ID:mbQwvjPK0
そういうお前はどうなん?作品見せてよ
335名無しでGO!:05/02/15 21:17:09 ID:pBX/JV260
見せなくていいからお引き取り下さい。
336名無しでGO!:05/02/15 21:17:43 ID:aMpXrfKO0
>>333
>この精神は行き続ける ×
この精神は生きry
>キットは作って爺に貢献してるか? ×
キットを作ってry
337名無しでGO!:05/02/15 21:23:21 ID:BmnAOJ7cO
画像UPローダ自体が見れないよ〜
338名無しでGO!:05/02/15 21:42:19 ID:I8bp9ww40
>>教養はちゃんと身につけろ
>>教養はちゃんと身につけろ
>>教養はちゃんと身につけろ
339名無しでGO!:05/02/15 21:52:30 ID:RVz/edAS0
>>337
末尾にiが抜けてる。
iを付ければ見れる
340331:05/02/15 22:02:23 ID:9ejQKJJM0
>>333
小田急8000を作っていますが・・・

ところで前にあった”8000系が出るよ”発言は一体、何だったんだろ?
もし小田急8000形だったら(((((;゚д゚)))))
341名無しでGO!:05/02/15 22:25:13 ID:WYmI63ps0
342名無しでGO!:05/02/15 22:30:55 ID:ODZzX7oQO
>>333
早く氏んでくらはい。
343名無しでGO!:05/02/15 22:57:41 ID:JcIrSmiv0
変声期を迎えた青臭い中学生諸君
抑制できずに性欲の捌け口をひたすら奔走する高校生諸君
社会の屑と化したニートの諸君
拙い文章能力を駆使して諸君の意見を聞かせてくれ
異論、反論上等!
344名無しでGO!:05/02/15 23:02:38 ID:WYmI63ps0
>>343
消えうせろ
345名無しでGO!:05/02/15 23:10:34 ID:aMpXrfKO0
>>343
あなたウェルニッケ失語症ですか?
346名無しでGO!:05/02/15 23:10:35 ID:JaQPBlsY0
だいぶ荒れてきたねw
画像UPローダにグロ貼ってもいいでつか?
347名無しでGO!:05/02/15 23:12:07 ID:I8bp9ww40
>>343
>>346
練炭安いよ?
348名無しでGO!:05/02/15 23:13:13 ID:IfWqV0bZ0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  漢字を多く使えって文章書けば大人っぽく思われる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
349名無しでGO!:05/02/15 23:17:10 ID:JB5jdjU90
GMの完成品の集電方式って富やマイ糞みたいなバネ式?
それとも過渡みたいな尖がったやつ(なんて言うんだろ)?
どなたかご教授お願いします。
350名無しでGO!:05/02/15 23:21:52 ID:WYmI63ps0
>>349
独自の形式です
351名無しでGO!:05/02/15 23:22:26 ID:c7TiBwEs0
ACE延びたのはあなたの力不足では
決してありません。てめえの力を過信
するでない。それより社会に出て働け。
352名無しでGO!:05/02/15 23:29:58 ID:JcIrSmiv0
思案したとおりクソレスしかないな
所詮は屑
明日も学校(ニートは関係ないか…)なんだから
もう寝なさい
はい おやすみ

>>348
「漢字を多く『使えって』文章書けば〜」
コピペする以前の問題だな
353名無しでGO!:05/02/15 23:40:58 ID:EToJZfw/0
荒れてきました。
354名無しでGO!:05/02/15 23:41:17 ID:aMpXrfKO0
>>352
なんだウェルニッケ失語も知らんのか
教養以前の問題だな
355名無しでGO!:05/02/15 23:46:03 ID:qKMm1ef9O
ここは学生が書き込んではダメなんですか?
なんかマジでムカツクんだけど
356名無しでGO!:05/02/15 23:47:46 ID:H/q1zfILO
今日はバカがたくさんいるなぁ〜。
ACEの発売が延期になったのは、緊急事態が発生したためだ。
家宝は寝て待てだ。まだまだ寝てなさい。来月までには発売しているはずだ。
357名無しでGO!:05/02/15 23:52:12 ID:wFk/D7Zt0
今月末だそうな
358名無しでGO!:05/02/16 00:01:05 ID:YR9BRwgB0
ACE 横浜の展示走行 止まりまくってたからなぁ・・
359名無しでGO!:05/02/16 00:25:46 ID:9XLCpogI0
煽りくらいスルー汁
それができなきゃ半年間ROMってろ
360名無しでGO!:05/02/16 00:27:40 ID:n8NsJcFZ0
>>350
なんかよく分かりませんがありがd。
361名無しでGO!:05/02/16 00:37:53 ID:STWs+IekO
今日はバカがたくさんいるなぁ〜。
ACEの発売が延期になったのは、緊急事態が発生したためだ。
家宝は寝て待てだ。まだまだ寝てなさい。来月までには発売しているはずだ。
362名無しでGO!:05/02/16 00:42:25 ID:bCJyu99v0
今日は熱い香具師が多いな。
363名無しでGO!:05/02/16 00:57:31 ID:s+WDvxwsO
なんか香ばしい池沼がいるな。
春も近いし、今日は暖かだったからなぁ。
364名無しでGO!:05/02/16 00:59:08 ID:5C9cjOrJ0
このスレにも春一番が吹いたようですね♪
365名無しでGO!:05/02/16 01:18:43 ID:VnwkMqNm0
ID:JcIrSmiv0=ID:9XLCpogI0
366名無しでGO!:05/02/16 01:31:17 ID:SH+sQ8e30
ひえ〜ん。
京王5000を動力化しようとしたらTS804付動力ユニットが売ってないよう・・。
しくしくしく。
再生産キボンヌン。
367名無しでGO!:05/02/16 01:34:39 ID:+qMTExwY0
>>366
ストア行って付け替えて貰いな。
台車枠の在庫があって、店員が暇ならやって貰えるよ。
368366:05/02/16 02:22:33 ID:SH+sQ8e30
>367
o-
しりませんでしたー
枠さえあれば、オレにも交換出来るので、
オクで伊豆急TSを落札することにしました。
ありがとん!!!
369名無しでGO!:05/02/16 02:29:06 ID:+ylQRuIn0
……。
ストアで買えば好きな枠にしてもらえる、ってことじゃないの。
370厨房 ◆V0Tq9./Ggk :05/02/16 02:48:12 ID:bzh5268c0
数日前に、以前から作っていたヲタ急5000が出来上がった。
久々にあの嬉しさを味わったyo
371名無しでGO!:05/02/16 02:53:21 ID:wuUwpJvk0
>>370
早くうpしなさい。
あと、来年から高校生なんだっけ?
372名無しでGO!:05/02/16 10:33:25 ID:atQRhiNm0
学生ですが、書き込んでよいですか
373名無しでGO!:05/02/16 11:28:17 ID:mIamAO6oO
>>372
ダメ
374名無しでGO!:05/02/16 12:16:35 ID:dc1A1AChO
禿同>>373
375名無しでGO!:05/02/16 12:34:24 ID:yp4dEIz80
>>372
自分で働いたお金でアクセスしてきたら許す
376名無しでGO!:05/02/16 13:01:05 ID:/MrjvJ+V0
>>366
俺にとっては小型気動車用動力が入手不能なのが痛い
377名無しでGO!:05/02/16 16:19:22 ID:wuUwpJvk0
なんだこの加齢臭漂うオッサンたちは
378名無しでGO!:05/02/16 16:46:52 ID:vLWMK37SO
>>377
板キットしか買えない、貧乏ヲヤジ供です。
379名無しでGO!:05/02/16 17:58:08 ID:I3yu15dq0
>>378
ひょっとして新聞配達員?
380名無しでGO!:05/02/16 18:31:45 ID:s+WDvxwsO
なんか、最近低能なガキが荒らしに来てるな。
381名無しでGO!:05/02/16 18:35:35 ID:/tW+aD2C0
>>379
君もか!!
(´∀´)人(´Д`)ナカマー
382厨房 ◆V0Tq9./Ggk :05/02/16 19:34:23 ID:BsuGIkGn0
>>371さん
早速うpさせていただきますた。
今年の春から工房になります。
忙しくなって工作する時間が今以上に減りそうな予感(ノД`)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1172.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1173.jpg
383名無しでGO!:05/02/16 19:43:07 ID:V2lrAolbO
最近、厨房氏がスルーされ気味のような。
384名無しでGO!:05/02/16 20:09:13 ID:lDJCWxoH0
>>382
入試勉強? もうそろそろ一週間切ってるんじゃないの?
385名無しでGO!:05/02/16 20:23:44 ID:D1Y1G1e20
>>384
ヲイヲイ読解力がないのかと小一(ry
今年の春から工房になると書いてあろう
>>382
合格おまっとさんです。
386名無しでGO!:05/02/16 20:29:38 ID:JEQI35HA0
>>382
重厚でいい出来やね。
質実剛健って感じ。
387名無しでGO!:05/02/16 20:36:50 ID:m/AbLsda0
>>382
相変わらず、すっきりしててうまいなー。
室内の床を塗ってあるところがにくいねw
進学おめです。
388名無しでGO!:05/02/16 20:48:50 ID:jNgnBC/X0
>361 :名無しでGO!:05/02/16 00:37:53 ID:STWs+IekO
>今日はバカがたくさんいるなぁ〜。
>ACEの発売が延期になったのは、
>緊急事態が発生したためだ。
>家宝は寝て待てだ。まだまだ寝てなさい。
>来月までには発売しているはずだ。

「家宝は寝て待て」?????????
→果報

確かに、こいつもバカ。
リアルで「がいしゅつ」って書きそうな.......
389名無しでGO!:05/02/16 21:02:04 ID:izBBGzZ40
またクロポたたきが出てきそうな悪寒
390名無しでGO!:05/02/16 21:08:20 ID:J24Epcx60
マイナー車種を模型化する
クロスポイント最高ー
391名無しでGO!:05/02/16 21:12:41 ID:izBBGzZ40
東急6000
東急7200

キボン
392厨房 ◆V0Tq9./Ggk :05/02/16 21:16:16 ID:BsuGIkGn0
>>385さん
あ、年齢的に工房になると言う意味で
まだ合格は決まってはいません(落ちる確率は限りなく低いと言われたけど
もしもがないとは限らない・鬱
スマソ、書き方悪かった_| ̄|○

>>387さん
西武の神様の作品に影響を受けて塗り始めました>床
600円余分にかかるけど(w、思ったより目立ったので(゚Д゚)ウマーでした
393名無しでGO!:05/02/16 21:51:47 ID:cLe5T3Bs0
>>391
7200は7000キットからなんとか作れる。
ものすごいほど('A`)マンドクセだが。
6000は知らん
394名無しでGO!:05/02/16 21:54:57 ID:izBBGzZ40
>>393

コルゲートに塗料のるかなあ・・・
395名無しでGO!:05/02/16 23:10:04 ID:IsBkMVCh0
>>394
サーフェイサ吹くなどして下地処理すれば塗れるんではないかと
396名無しでGO!:05/02/16 23:15:46 ID:izBBGzZ40
>>395

やってみまつ
397名無しでGO!:05/02/16 23:18:49 ID:C39a7uAo0
>>392
合格通知まだなら、模型作ってないで勉強しとけ。
高校落ちたら洒落にならん。
とりあえずガンガレ。
受かったら発表夜露。
398名無しでGO!:05/02/16 23:30:34 ID:Q/U3C8CS0
高校、受かっても潰れるから入学取り消し
なんで時代だからなー
399名無しでGO!:05/02/16 23:39:20 ID:Qenxg4ZV0
それは関東じゃないと思うから大丈夫。でも俺の通ってた私立中学は現在 生徒数5人とか・・・
一応東京都内にある学校なのに・・・
400名無しでGO!:05/02/16 23:40:10 ID:ZnDM7+Uu0
蟻の伊豆急100系発売されたらしいけど、
おまいらは当然爺キット作るよな?
俺はサロは伊豆急キットと157系キットの合成、
サシはこないだ天4であまぎモデ(ryのキットを750円で発掘してきたぞ

ところで、この伊豆急100系キットって今のところエコノミーキットシリーズ最後の製品なんだっけ?
401名無しでGO!:05/02/16 23:40:33 ID:Q/U3C8CS0
>>399
小笠原諸島か?
402名無しでGO!:05/02/16 23:44:35 ID:8C87H2wi0
先週からあまぎのAIキット組んでますが何か?
爺の100計キットは20両くらい組んだのでもう秋田
蟻は明日予約した3セット引き取って来る予定
403名無しでGO!:05/02/16 23:47:58 ID:WsDW4vvz0
>>388
【家宝は寝て待て】釣れる誤字のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045770606/l50
404名無しでGO!:05/02/16 23:58:41 ID:Qenxg4ZV0
>>401
底辺の私立中学だと生徒数10人以下とかあったりするんだよ・・・マジで
高校になると急に生徒数が100倍以上に増えるんだなw
405名無しでGO!:05/02/17 00:02:54 ID:TEIENEK00
伊豆急はしばらく絶版だったのが、エコノミーシリーズで最後に復活しただけ
406名無しでGO!:05/02/17 00:34:57 ID:+mx8VkF8O
伊豆急、蟻のもデコがマシになってたので思案中。。。
金属床下の2両組キットを見付けたので、作って比べてみたい。
407名無しでGO!:05/02/17 03:53:22 ID:NTr8Gf2u0
>>1が見れないので貼りなおしておきます
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
408名無しでGO!:05/02/17 04:13:10 ID:dUVKuakgO
爺と蟻を混結するのもオツだ
409名無しでGO!:05/02/17 07:54:51 ID:JR2J7PgkO
伊豆急100が復活できたってことは、過去の絶版品も
金型は残してあるのだろうか?

119もクロポで出そうな悪寒。
410名無しでGO!:05/02/17 07:55:41 ID:JR2J7PgkO
伊豆急100が復活できたってことは、過去の絶版品も
金型は残してあるのだろうか?

119もクロポで出そうな悪寒。
411名無しでGO!:05/02/17 08:03:13 ID:CfhrVJNZO
西武旧2000顔の金型は残してあるだろうか
412名無しでGO!:05/02/17 12:11:53 ID:mOf4kK6+0
旧近鉄スナックカーについてた10400系の顔パーツきぼん。
413名無しでGO!:05/02/17 12:20:35 ID:yAlpgtgD0
>>395
サフではなくプライマーじゃないの?
414名無しでGO!:05/02/17 14:51:51 ID:JR2J7PgkO
415名無しでGO!:05/02/17 15:29:21 ID:HAgSHGRM0
京成3500系
在庫見ないね。
416名無しでGO!:05/02/17 15:33:24 ID:EQZg6bI20
近鉄22000 2/18発売決定!(一部の地域は2/19)
メーカHPより
417薇 ◆UId6T/.fLM :05/02/17 16:13:22 ID:IJxXyO970
9300の屋根カバーのパーツって1回2つくらいにばらして貼り付けたほうが綺麗に貼れるね。
そのまま貼り付けたら波打つという。
418名無しでGO!:05/02/17 17:00:08 ID:lZbQ9S6C0
>>382
きれいに出来ているね。
俺も中学生のころお年玉でよくGMキットを作っていた。
東武8000、おまけの前面パーツで7800、トミックスのオハ50と切り継ぎで6000。
東武ファンの俺にとってGMは神のメーカーだった。
東武セイジクリームのカラーどっかで出ないかな。
419名無しでGO!:05/02/17 17:25:43 ID:JR2J7PgkO
>>418

政治クリームなら、模型用でない家庭用のスプレーとかに
ありそう。
爺の説明書きでは、現在は西武アイボリーを使うことに
なってるんだっけ?
420名無しでGO!:05/02/17 18:05:58 ID:r8gCBkvI0
>>416
ぬおおお、明日ジャン
421名無しでGO!:05/02/17 21:02:49 ID:5eoLa+LU0
ミュースカイマダー
422名無しでGO!:05/02/17 21:05:46 ID:oRcPQpqK0
         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___             ∩∩
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\            |  |
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ピュー! ⊂  つ ←>>421
  .||::|μSky|:||.   |     ||::|.2005.|..||          (   )
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||           ∨∨
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||.         / /
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| 呼んだ?/ /
  ||,_____||.   |     ||_____,||      / /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|      / /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|    / /
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::|  / /
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   / /
  |____二二二二二___\ 从/
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸< > ドガッ!
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]_/ W\
    \,____|      .|____,/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
423名無しでGO!:05/02/17 21:14:33 ID:sQW9BlX6O
私鉄好きには神なメーカーだよな>GM
424名無しでGO!:05/02/17 21:16:59 ID:hu4TabAR0
名鉄シリーズを板キットでキボン
(6000系・100系などを製品化してほすぃ・・・)
425名無しでGO!:05/02/17 21:18:20 ID:NxgoZnqa0
>>421
日車から出るとか出ないとか。
でも日車がN作るとは思えん...
もしかしてBトレか?
426名無しでGO!:05/02/17 21:25:58 ID:oRcPQpqK0
>>425
製造:グリーンマックス で日車夢工房から発売ですよ!
427名無しでGO!:05/02/17 22:52:13 ID:ew2gJ9JH0
428名無しでGO!:05/02/17 23:33:31 ID:NTr8Gf2u0
またヤフオク厨か。
ってか1万って高すぎだろ
429名無しでGO!:05/02/18 00:54:15 ID:kmdXUBYQ0
ふと頭の中に伊豆急8000系という改造題材が浮かんだのだが・・・
明るいブルー、何がいいだろう?
田宮のコーラルブルーのような気もするし、伊豆急ペールブルーのような気もするし。
まさか、クロポで塗り済みなんてださないよな。
430名無しでGO!:05/02/18 01:11:52 ID:lJ7Lk8Zl0
>>429
塗装派には余計なお世話だけど、一応・・
あまぎモデリングイデアでデカール出る。スカートも付くそうだ。

431名無しでGO!:05/02/18 01:51:36 ID:VQqblUvo0
は?
デカール?
普通に考えていらないだろ。
432名無しでGO!:05/02/18 06:53:38 ID:03MKcBkmO
スカートは近鉄用を改造するか…
433名無しでGO!:05/02/18 07:34:53 ID:3GoPm740O
>>432

伊豆Q8000のスカートって、あれ231のと同じでない?
434名無しでGO!:05/02/18 12:24:41 ID:Aj5lOJDw0
小田急9000系キットを買ってきたのだが・・・
側板の端がいびつ過ぎてやすってもきれいに組めない。
先頭車の屋根を誤ってあぼんしてしまったから供給部品を買いに逝ったら「在庫無し」
しからば前面手すりだけでも・・・「在庫無し」

最悪のコンディションです。作る苦しみイパーイ
こんなことなら東急8000改の伊豆急8000にすればよかった。
435名無しでGO!:05/02/18 12:29:38 ID:Tyxy6GFz0
キットに少しでも欠点があると、自分の腕が悪いのを差し置いて100%キットのせいにするのはどうかと思うぞ。
ダメな奴は何やってもダメとまでは言わないが。
436名無しでGO!:05/02/18 12:40:50 ID:O7SoZ8jj0
>>434-435

小田急9000・・・あれは組みにくいキットだわ。

プロポーションは良好なんだけど、欠点だらけ。

張りage屋根の部分にゲートがあるわ
側面と妻面はあわないわ
屋根は配管の有無に?だし。

値段は安いし、とりあえず形にすれば見栄えがするから作ったことあるけど、
あれを10両作るのは容易じゃないぞ。

腕が悪い以前に、キットが悪い。一例を挙げれば
京急2000とか東急8500なんかは組みやすいし、京急1000とか東急7000がやりにくい。

437連続スマン:05/02/18 12:42:26 ID:O7SoZ8jj0
東急8500の側面窓16分割だけは勘弁だわ。忘れてた。
438名無しでGO!:05/02/18 12:47:23 ID:2XLWgXQO0
ACEはまだかね?
439sage:05/02/18 13:16:32 ID:hp/Kl6yC0
発売しているみたいです。慰問@横浜
440名無しでGO!:05/02/18 13:58:35 ID:gEZw8aO0O
西武旧101も20年くらい前からあるキットだけど
ちゃんと接合部分を丁寧にやすらないと綺麗に組めないね。
あのキットはやする作業が多くて大変ですな。そこが楽しかったりするんだけど
441名無しでGO!:05/02/18 14:49:10 ID:03MKcBkmO
伊豆急キットも合いが極悪、側面の高さが左右で違う、ハメコミクリアパーシの悲惨な平面性などなかなか手強い。
442名無しでGO!:05/02/18 15:03:48 ID:uAFb6l7XO
KQ1000組んだ時は張り上げ屋根の仕上げを勉強したなあ。
屋根と側板の隙間埋めをひたすらやった記憶がある。
443名無しでGO!:05/02/18 15:28:15 ID:FQY4e2xd0
大須にてACE発見。買わなかったが。
444名無しでGO!:05/02/18 15:29:17 ID:3GoPm740O
>>434

屋根ランナー枠在庫無し、正面手スリも在庫なし…
鉄道模型の業界と顧客の世界ではよくある光景だか、やっぱりおかしいよね?
業界も客をナメてるし、また客もナメられるような支持の仕方をしている。
小田急9000・京急1000・東急7000は爺でも私鉄電車キットとしては
初期デビューのため(`80年代はじめ)製品の劣度では著名(?)なところが
あるのは製品リニューアルでもしない限り致し方がないところではある。
しかし、そのことと「キットを組み立てるのに必要な部品が在庫して
いない」こととは別。
こういう有り様を雑誌とかが騒ぎたててくれると、業界も浄化
(または淘汰)されるんだろうけどね
まったくこの時勢に珍しい世界だよ、売り手支配を延々と続ける業界と
黙ってついて行く顧客という関係は。

>>441

切継パーツの中間車用とクモハ100用の香具師が
側板と高さが違うらすぃね。
ヤバいヤバい…。
445名無しでGO!:05/02/18 15:46:51 ID:+Au62AOV0
まあ、どんなに粗悪な品を出しても「各自工夫」で済まされるところが素敵ですね
糖尿堂もそれを売り文句にしてやればクレーム減ると思うのに
446名無しでGO!:05/02/18 16:18:57 ID:uAFb6l7XO
>>445
つ[気合いで(ry]

まあキットだとメーカー側の不備なのか、ユーザー側が組み立てを工夫するのかグレーゾーンになりがちだね。
けど一方では小日本のようなストレス無く組めるキットもあるわけで。

現実問題としては古いキットが組みづらいのはユーザーが各自工夫するのが手っ取り早いかな。
部品の欠品や破損は別として、古くて組みづらいことはここの住人なら承知の上で買ってるんだろうし。
447名無しでGO!:05/02/18 16:24:18 ID:6I21SRO30
板キットでも、最近のRMM付属キットは組みやすかったしねぇ。
448名無しでGO!:05/02/18 16:25:59 ID:VQqblUvo0
クソ高い完成品でも各自工夫で許されます。
449名無しでGO!:05/02/18 16:26:50 ID:IsJNHrSp0
>>436
エコノミーシリーズの小田急だっけ?
あれのプロポーションがいいとは
お世辞にも思わんぞ。
かなりいぢってようやく「ふぅ」って感じ。
まぁ、なんだかんだ愚痴言いながら作るのも
ひとつの醍醐味ですな。
450名無しでGO!:05/02/18 18:13:50 ID:jRBw0Qee0
今束急7700作ってんだけど、ランボードの色って屋根と同じでOK?
451名無しでGO!:05/02/18 18:58:48 ID:ozmu0w3W0
今小田急8000作ってんだけど、パンタ周りの配管は・・・?
設計図には配管は全部削れと書いてあるのだけど・・・
言われた通りに全部削ったが・・・
452名無しでGO!:05/02/18 19:33:56 ID:t5G/lPV90
>>451
あーあ
453名無しでGO!:05/02/18 19:34:42 ID:W/qB0pce0
よっぽど遠方でない限り、ある程度の取材はしておいた方が良いと思うんだけど。
454名無しでGO!:05/02/18 19:38:57 ID:m1Y/iIyp0
跨線橋のある駅で停車している8000系を上から撮るしかないな。
俺は遠方だし面倒くさいから9000系と同じ配管のままにしようと思うけど。
455451:05/02/18 20:08:35 ID:ozmu0w3W0
>>452-454
(ノд`)ウワァァーン

もうだめぽ_| ̄|〇

456名無しでGO!:05/02/18 20:12:55 ID:99wBFpl9O
>>444
爺の製品は比較的安定供給しているんだからいいじゃない。部品だって、半年位たてばまた入荷する確率高いし。コンビニじゃないんだから、365日商品があるなんて無理な話だよ。

そんなことより、カタログ掲載製品の再生産をほとんどしない会社なんか存在している時点で、ユーザーはなめられていると思うけど。
まぁそんな製品を買ってるオイラは負け組だな。
457名無しでGO!:05/02/18 20:21:52 ID:ozmu0w3W0
458名無しでGO!:05/02/18 20:24:11 ID:elJkIeLlO
クロポ銀杏5000系
459名無しでGO!:05/02/18 20:38:23 ID:GJTNh2Hp0
>>443
それ買った。マイクロの伊豆急全種、103系青更新、103系3500系2種、785系
をやめてACEだけ買ったよ。地元だからね。
460名無しでGO!:05/02/18 20:39:36 ID:F61MXNI10
>>455
RMM MODELS別冊の Hyper Modeling3 のP98〜110「小田急通勤車50種」の記事を参照。
P107に8000形のパンタ周りの配管例がある。
配管よりも寧ろ妻板貫通路の狭幅化改造の方がむずかしそうだぞ。
どうやら8000形の貫通路は9000形というよりも1000形に近いらしい。
461名無しでGO!:05/02/18 20:41:26 ID:XRBymiW40
>>458
ブルドッグは?脳内?
462名無しでGO!:05/02/18 20:42:53 ID:t5G/lPV90
>>458
糖尿潰しだね。
463厨房 ◆V0Tq9./Ggk :05/02/18 20:46:54 ID:s6G7czVL0
>>434さん
ガタガタな側板の端は真っ直ぐに削り(削る部分は最小限に
なるようにする)、そのあとで側板の裏にある
妻板接着用糊代(ただし裾絞り部分のみ)を軽く削ってやると
妻板とうまく噛み合いますよ。
場合によっては妻板側の糊代も多少削った方がいいかもしれません。
役に立つかわかりませんが、よろしければ参考にして下さい。
>>451さん
参考になるかわかりませんが、
以前作った作品のパンタ周り画像ドゾー。
多少間違いはあるかもしれませんが、 恐らく大体こんな感じだと思います。
旧作なので、車体本体・配管ともにめちゃめちゃ下手糞なのは 見逃してください(ノД`
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1179.jpg
>>397さん
ごもっともです・・・。
一応去年夏から以前よりは多少力を入れて勉強はしていますが
漏れの受験は面接が全て。模擬面接とかもしたけど最後は運_| ̄|○
とりあえずがんがってくるつもりですが・・・ 何にしても、応援トンクスです。
激しくスレ違いな個人的な話・長文でごめん
464名無しでGO!:05/02/18 20:57:16 ID:ozmu0w3W0
>>460さん
>>463さん(厨房さん)

どうもありがとうございます

あくまでも9000のキットから作る8000は"タイプ"なんですね・・・
窓以外にもこんなに違いがあるとは・・・。

もっと勉強してから作るべきだったorz
465名無しでGO!:05/02/18 21:46:02 ID:JE2mp4VV0
>>464
ハイパーモデリング3を参考にしたら?
466名無しでGO!:05/02/18 21:48:26 ID:ozmu0w3W0
>>465
じゃ図書券で買ってきます( ・∀・)ノシ
467名無しでGO!:05/02/18 21:50:40 ID:Hr8UkjdV0
>>450
同じだよ。
468名無しでGO!:05/02/18 21:52:31 ID:uJRiTVCR0
>>443
名古屋でも、田無にはまだ無かったよ(`3´)
469名無しでGO!:05/02/18 22:11:36 ID:HQBtAJOG0
>>461
RMMの広告に載ってる。本来なら21日にならないと手に入らない代物
470450:05/02/18 22:58:57 ID:jRBw0Qee0
>>467
dクス。出来次第暇があればうpします。
4718167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/18 23:12:06 ID:fuH5YN2b0
近鉄ACEで気になったこと
@窓枠の表現が印刷だけで、なおかつ若干のずれがあり、窓枠外周と外板の
 オレンジ部分との間に隙間が目立つ。あと、ガラス自体も斜め方向に入った筋が
 気になる。
A前照灯はオレンジっぽいLEDでちょっと暗いかな。ちなみに京急では急行灯が
 点灯したけど、今回は種別灯の点灯はありません。
B前面行先ステッカーは赤幕のみで、登場時の英文入り黒幕はありません。ちなみに京急
 白幕の時は白の印刷が薄すぎて車体色スケスケだったけど、今回は改善されている模様。
C車内の座席の表現はなし。
D前面TNカプラ―はグレーの物が付いてるけど、実車は電連カバー以外は黒だったような…
E京急とか阪急では動力車にTN付けるのにダイキャストとか削る必要があったけど、今回は
 動力付きの先頭車を作る都合なのかオーバーハングが長いのが都合が良かったのか、動力にも
 TNを付けやすくなったような…
F床下機器のモールドがちょっと甘いような…
472名無しでGO!:05/02/18 23:42:09 ID:uJRiTVCR0
>>471
レポ乙。

> 今回は種別灯の点灯はありません。
なにぃ!?
>実車は電連カバー以外は黒だったような…
キットでもグレーが指定されてるけど、実際は黒なんだよね。
ビスタやULにはちゃんと黒が付いてるし…。
473名無しでGO!:05/02/19 00:12:33 ID:Xq9shRoC0
>>471
乙!
しかしそんなにorzな点があるのか・・・
俺は今回スルーするけど次に来るギュースカイが心配だなorz
474名無しでGO!:05/02/19 00:50:52 ID:IUzWruXB0
ACE買ったが、元地元住人として
今回の製品化はスンごく期待してけど
完成品としてはボチボチ出来たところかな
確かに気になったのが、床下の空疎感
塗装はほめるほどでもないけどそんなにも気にならないな
近似色でタッチアップすれば対処できそう
クーラーとかスカートは塗装すると締りがでるね
色々とイジリがいがありそう

しかし車体はもろそうだね、華奢すぎる。
475472:05/02/19 02:50:26 ID:dfjZjtfW0
あれ?カタログには「前尾照灯(種別灯を含む)が標準で点灯します。」
とあるけど、ホントに点かないんで?仕様変更されたんかしら…?

まだ製品手にしとらんもんで気になるなぁ…。
476名無しでGO!:05/02/19 10:50:28 ID:B7wuuzXO0
尿スレより

255 名前: 8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM 投稿日: 05/02/18 22:50:31 ID:fuH5YN2b0
早売りのRMM4月号クロポ広告に都営5000形が予告されてたね。
256 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/18 23:08:24 ID:neQEbe+h0
糞レジン潰しキタ─────────!!
ああ…次はKQ700だ…
477474:05/02/19 10:59:02 ID:EsWP9pO60
種別灯はつく、ただ抵抗が大きいせいか
普通に走らせる分にはわかりずらい

尾灯は結構明るいが、主種別灯は暗い
返って明るすぎるよりはましだな
4788167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/19 11:04:11 ID:/5aQVb0M0
>>477
あの種別灯は一応点灯しているんですか?ライトチェックでは点灯しているようには見えなかったのですが…
479名無しでGO!:05/02/19 11:33:50 ID:la2B7jRM0
>ああ…次はKQ700だ…

小日本ですか、それともクロポですか ワクワク( ・∀・)〜♪

480名無しでGO!:05/02/19 12:05:27 ID:6yljhEKn0
小日本なら神
クロポなら糞
481名無しでGO!:05/02/19 12:20:58 ID:QC0CsH1a0
小日本はむしろ安いと感じるくらいだが
クロポはねぇ・・・
そりゃ金属キットより安いから存在意義はあるが
いい商売だよな
482名無しでGO!:05/02/19 12:27:24 ID:la2B7jRM0
>>481
このままではクロポ叩きの流れになるので

( ・∀・)<通勤快特12連のダァ〜を閉めます
483名無しでGO!:05/02/19 12:51:09 ID:QC0CsH1a0
ace見てきた
窓大きいのに座席ないのはちょっとね・・・(´・ω・`)
値段が糞高いのだから室内くらいサービスしろと。

殿様商売って感じだな。どうも
まぁ各自工夫という使い古されたフレーズで誤魔化されそうだが


なんかネガティヴになってしまうな・・・・
484474:05/02/19 13:18:01 ID:58+B/tqi0
自分のは一応点灯するけど
抵抗のせいじゃなくて、種別灯プリズムが前進用LEDにうまく
当たってないだけ
実車もそんなすごく目立つわけじゃないし、あんまり気にしすぎると
胃に穴が開くぞ
485名無しでGO!:05/02/19 13:19:58 ID:aTEoUb7MO
くろぽ
486名無しでGO!:05/02/19 13:25:10 ID:wVP9lql50
>>482

( ・∀・)<ダァ〜開期末
487名無しでGO!:05/02/19 13:33:40 ID:PH7YvrMbO
TH700も出せや〜〜〜。

台車が出来たら山陽3000も製品化できてさらにウマー(゚д゚)

西(略 600も
以下自粛
488名無しでGO!:05/02/19 13:33:53 ID:zSxFw4n2O
都営5000出るのか。8連でいくらになるかなぁ(・д⊂ヾ
489名無しでGO!:05/02/19 13:36:28 ID:1htO3vPtO
ACEもライトの光源はチップLEDなのかねえ?
107系と新1000形持ってるけどあまりにも暗かったから高輝度白色&赤色チップLEDに交換したよ。
490名無しでGO!:05/02/19 13:38:59 ID:N6ac9JyZ0
>>488
A団3000と同じくらいじゃネーノ?
491名無しでGO!:05/02/19 13:43:20 ID:WQHTX0Bm0
クロポ都5000って黄色のと値段が変わらないんじゃないのか
492名無しでGO!:05/02/19 17:30:23 ID:8vcQoVgE0
都営なら6000が良かったのう。
493名無しでGO!:05/02/19 18:00:40 ID:6yljhEKn0
クロスポイントの販売形態について考えた。

東武5700系という商品がある。これは東武ヲタなら、ぜひともコレクションしておきたい人気車種である。
GMとしては、出せば売れるのは確実なので、ぜひともラインナップに加えたい。

さて、どういう風に出すか。 候補は次の通りだ。 @板キット  A塗装ミス Bクロポ

@は、そもそも単価が低いし、昨今の完成品厨は目も向けないから却下。
Aでもいいんだけど、どうせ売れるならBにして、がめつく搾り取ろうと言う考え。

販売価格としては、Aなら4両で台車・動力つきで15000円くらいか。
Bなら、キット・台車・パンタその他全部ひっくるめて17000〜18000円くらいだな。
色を塗ってない割には大差ないと思ったら大間違い。
GMが問屋に卸せば、15000×55%くらいだから、GMには8250円程度しか入らない。
クロポにして、ショップ限定殿様商売にすれば、12パーセントのポイントを還元しても、
17000×88%=14960円も入る計算になる。

こんなに差が出るんだよ。消費者がいかに舐められて、馬鹿にされて搾り取られているかがわかると思う。
494名無しでGO!:05/02/19 18:11:20 ID:ihor8+tcO
申し訳ないが誰か秋葉原の営業時間教えてください
495名無しでGO!:05/02/19 18:24:45 ID:+vtfF4i20
>>493
考えた結果がそれか。

頭悪いね
496名無しでGO!:05/02/19 18:29:14 ID:Qa3orTme0
ACE買ってきたんだけど、前面の行き先シール貼ろうとしたら、どっか飛んでいっちゃった・・・
賢島・・・
497名無しでGO!:05/02/19 18:53:41 ID:la2B7jRM0
>東武5700系という商品がある。これは東武ヲタなら、
>ぜひともコレクションしておきたい人気車種である。

板で出して東武ヲタ以外に売れるのかと言う疑問が・・・
498名無しでGO!:05/02/19 19:14:42 ID:uSoi9iL1O
都営5000、先頭車しか出ないんだな。悲しいやら嬉しいやら。
499名無しでGO!:05/02/19 19:36:37 ID:la2B7jRM0
>先頭車しか出ないんだな

( ゚д゚) ポカーン

何に使えと
500名無しでGO!:05/02/19 19:39:09 ID:u4Y59r0b0
>>493
ロイヤリティとかもあるから、そんなに単純な計算ではすまんぞ
501名無しでGO!:05/02/19 20:08:09 ID:aeFE+TYl0
>>498
営団3000の時と一緒で遅れてでてくるだけでないの?中間車
502名無しでGO!:05/02/19 20:09:29 ID:6yljhEKn0
>ロイヤリティとかもあるから


詳しそうだな。解説キボン
503名無しでGO!:05/02/19 20:19:27 ID:la2B7jRM0
>遅れてでてくるだけでないの?中間車

( ゚∀゚)=3ホッ

ほっとした
504名無しでGO!:05/02/19 21:11:22 ID:WQHTX0Bm0
>>493
こんなに差が出るんだよ。消費者がいかに舐められて、馬鹿にされて搾り取られているかがわかると思う。

馬鹿なお前が、馬鹿を晒している書き込みであることは理解が出来たが
505名無しでGO!:05/02/19 21:15:29 ID:cdwf5Akb0
まぁ、どんな売り方されたってそれしか無くてどうしても欲しければ買うでしょ。

そんなやり方が嫌なら買わなきゃいい、金が無いだけなら借りれb(ry


ご購入は計画的に。
506名無しでGO!:05/02/19 21:23:55 ID:uSoi9iL1O
>>499=>>503
ワラタ
507名無しでGO!:05/02/19 21:35:57 ID:6yljhEKn0
>>504

店員乙。
まあ、低収入のお前らに言われてもなんてことはないが。
508名無しでGO!:05/02/19 21:40:41 ID:VCIVBnO70
鈴木だが何か?
僕の商売に不満があるのかね?
509名無しでGO!:05/02/19 21:52:36 ID:tiAsXeqmO
>508
京急700頼むよ。クロポで構わんから12両25K以下で。
510名無しでGO!:05/02/19 21:55:25 ID:gaSkFlnH0
>>508
もちろんTH700も新規で
511名無しでGO!:05/02/19 22:10:25 ID:ZhNs2Jj+O
>>492
あいおいクラフトの【素材】くらいしかないもんね。
512名無しでGO!:05/02/19 22:12:28 ID:rPyyNCj10
ACE買ってきた。
前面ガラスの上縁が下がりすぎかな(タレ目)
両先頭車の車体長の差は再現されてない。
クーラー側面のディテールは5800の時のように金型分けて欲しかった。
実車には数回乗った事があるけど、ロングシートだとは気付かなかったw

全体的には好き。手持ちの遊々キットは未完でお蔵入り決定…。
513名無しでGO!:05/02/19 22:12:35 ID:B7wuuzXO0
>>508
じいさんまだ生きてるか?
514512:05/02/19 22:18:34 ID:rPyyNCj10
タレ目は言い過ぎたかな。
あの辺の三次曲線のとり方が難しいのは想像できるけど。
515名無しでGO!:05/02/19 22:23:05 ID:L4gk5vZX0
>>499
2+2+2の6連でいいんじゃない?

都営5000形、KD38台車も出してくれよ。
エアサス流用は勘弁。

それよりFS510動力台車枠の分売マダ〜?
FS106やTS1026のように頼むよ。
516名無しでGO!:05/02/19 22:31:36 ID:N/Hwn5Jm0
A「〜〜〜〜〜」  ←(493参照)
B「馬鹿なお前が、馬鹿を晒している書き込みであることは理解が出来たが」
A「店員乙。 まあ、低収入のお前らに言われてもなんてことはないが。 」

これは普通に勉強してDランク大学以上をでた者同士の会話なの?
Eランク以下〜高卒かな?
もっとやって。面白い
次はどうでるのか分からないわぁ
517名無しでGO!:05/02/19 22:31:51 ID:ruuEqo4dO
>>498-499>>501>>503

都営5000の中間Mが出るのは、マジなの?出る「だろう」でなくて?
しかし、Mcだけだったらホント「ハァ!?」だぞ。
518名無しでGO!:05/02/19 22:36:55 ID:FzqDRtqTO
>>517
残念ながら中間車の発売はないぞ。いや正確に言えば売れ行きよければ中間車を生産するかもだ。営団の時とは違う。
519名無しでGO!:05/02/19 22:52:16 ID:uSoi9iL1O
都営5000、華麗にスルー出来そうだな。orz
先頭車だけではお話にならない。
予算は他へ回そう。
520名無しでGO!:05/02/19 22:57:09 ID:tIQKBDW60
ぐわあ。
京王5000の前面透明プラパーツ無くしちまった〜
もう一箱買わねばならんのか〜(T。T
521名無しでGO!:05/02/19 23:03:33 ID:a0myNo8n0
まあ、切り継ぎパーツだけ付属とか、M車のボディだけ作ってP無車はモールド
削って下さいってのは、昔よくあったけど、まさかねえ。
522名無しでGO!:05/02/19 23:05:08 ID:6yljhEKn0
公式より

「年末年始のグリーンマックス・ザ・ストアー各店の 営業案内 は」

もうすぐ春にもなろうかというのに、この体たらく。
HPの管理までもがやっつけ仕事なGM。
523名無しでGO!:05/02/19 23:05:39 ID:2sbJW79u0
>>522
サイトも各自工夫の上(ry
524赤ペン先生:05/02/19 23:15:55 ID:8p1tHvSe0
>>493
ボク、これを機に経営に興味持つのもいいんじゃないかな。
ただ、なぜ55%なのかボクなりの根拠が欲しかったな。
今からでも遅くないから、その根拠を待ってるゾ。
ところでボクは小学何年生かな?
そろそろ日能研?
525名無しでGO!:05/02/19 23:25:42 ID:6yljhEKn0
>>524

煽りにしては面白くない。
526名無しでGO!:05/02/19 23:37:45 ID:UioqN4bX0
そろそろクロポ不買い運動が必要になってきた希ガス

そいやあやっとこさ再生産入った東部8000塗装ミス2Rは
やっぱり瞬殺だったな・・定価売りの秋葉GM以外
527名無しでGO!:05/02/19 23:48:50 ID:la2B7jRM0
>残念ながら中間車の発売はないぞ。いや正確に言えば売れ行きよければ中間車を生産するかもだ

(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

新手の商法ですか?
528名無しでGO!:05/02/19 23:49:55 ID:hBMNIBUC0
>>520
説明書読んでみ。
紛失とか失敗したときのためのパーツ請求のこと書いてない?
529名無しでGO!:05/02/19 23:52:27 ID:xdJwOoL40
ACEのライト基盤見てみたらヘッドライト用のオレンジチップとテールライトの赤チップLED
しか付いていない。標識灯が光るように見えるのはヘッドライトの漏れた光だ。
改良するしかないな。                         
530名無しでGO!:05/02/19 23:52:47 ID:BBMf9R3R0
531名無しでGO!:05/02/19 23:55:04 ID:wVP9lql50
>>528
>パーツ請求

請求できるシステムになっていても、当該部品の
在庫がなきゃ「はい、それまでよ」w。
システムも糞も無い、本末転倒。
532名無しでGO!:05/02/19 23:58:10 ID:YGuKM80L0
>>525
フー(ry必死だなw
533520:05/02/20 00:12:05 ID:IXsUssxW0
>528 531
レスサンクス。
それがね、箱ごと無くしてしまったのです。
発売と同時に購入し、途中まで組み立て、鉄から離れてました。
久々に取り出して眺めてみると、
前面の透明パーツをまだつけてないことに気づいたのでした。

>532
はい!わたしも必死です(^^
534名無しでGO!:05/02/20 00:13:32 ID:2AwzWYCl0
ACEを買った人でカプラー交換するかたへ
万が一車輪が脱落したとき、絶縁が軸の根本にしか
入っていません。集電板はその外側で集電してます
ので脱落してない側の絶縁をよく見てはめ直しして
ください。
間違えて反対に付けるとショートします。
535名無しでGO!:05/02/20 00:13:32 ID:XRbC+9t+0
>>531
かつての大山の店は店員にもよるが
説明書なしでも細かく希望言えばその場で分けてくれてた。
もともとシステムなんか無い。

んで今となってはパーツを分けてくれる店はアキバのみ
あそこの店員を見れば・・・結果はわかるだろ
536名無しでGO!:05/02/20 00:14:01 ID:VSoMLlfNO
>520
もしもパーシが手に入らなければ、
イチハタの弥刀僧二両キットがお財布に優しいかと。
537名無しでGO!:05/02/20 00:15:31 ID:43b+FnNE0
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1185.jpg

↑ライトが接触して連結できません。('A`)
つうか、この日車規格ってパンタ中心と台車心皿の位置が
違うんだよね。(パンタ中心より、心皿位置が奥)
車体は、屋根と床と妻が日車規格で側がクモハ12040。
台車は過渡のTR11。パンタは過渡のPS14。
色は、屋根がハンズセレクトのチャコールグレーで
車体はサンデーペイント・ラッカー水性スプレーMAXの
ディープグリーン。
538名無しでGO!:05/02/20 00:23:46 ID:gyGFDjJ70
ホリエもーん、GMを買ってくれや。
539名無しでGO!:05/02/20 00:27:32 ID:hMhfihXX0
>>537

この気持ち悪い色の電車、なに?
540名無しでGO!:05/02/20 00:42:54 ID:vPBgXvM90
目蒲線
541537  :05/02/20 00:51:38 ID:43b+FnNE0
542名無しでGO!:05/02/20 01:00:07 ID:KEkgZIL90
た〜らこ〜 た〜らこ〜 た〜らこ〜
543名無しでGO!:05/02/20 01:00:26 ID:1r7Q/U+q0
改造目的でパーシを分けてもらうのはNG?
544名無しでGO!:05/02/20 01:11:07 ID:a5cEflwU0
>>528
エコノミーキットの115系窓とかいうふうにエコノミーの部品在庫の場合は?
エコ蚤キットの箱には連絡先が一切書いてないし。
545名無しでGO!:05/02/20 01:25:55 ID:ah6pSoOl0
いまのカタログに部品請求とか通販のやり方は書いてないのかね。
漏れ昔の大山店への通販のやり方が掲載されてる奴しか持ってないから。
546名無しでGO!:05/02/20 01:48:02 ID:z1YXOqJF0
>>526
あ、もう売り切れたんだ。
この前買ってきて良かった・・・
>>530
おっ、カッコイイな。
547名無しでGO!:05/02/20 01:54:36 ID:yicJ1lML0
>>530
これはいい伊豆急ですね
前面のマスキングを一直線にキメられると更に良くなるだろうけど
難しそうだな、いったんライト削いだほうがいいのかな

>>543
てか、みんな普通に改造目的で買ってるが

>>537
綾瀬−北綾瀬間を単行で行ったり来たりしてそうw
548名無しでGO!:05/02/20 02:54:39 ID:xYwx67+t0
>>530
方向幕への色入れとか窓ワクとか
細かいトコロに気が向くようになれば
もっと良いものが作れそう。惜しい。
549赤ペン先生:05/02/20 05:52:01 ID:6bLeUrEp0
>>548
じゃあ君のお手本を見せてよ。
鉄ヲタはプライド高めの偏屈評論家が多いからさ
君の面目を立てるためにも
ここで一発見せてくれよ。
550名無しでGO!:05/02/20 08:22:55 ID:hMhfihXX0
>>530

色は8番?
551名無しでGO!:05/02/20 08:32:47 ID:a5cEflwU0
>>547
ライト無視して帯塗装した後に筆塗りでライトを塗ったんじゃない?俺ならそうする。
え?俺のことはどうでもいい?そうかそうでs(ry

>>549
あくまでも548は意見を言っただけじゃないか?決して悪く言ってるわけでないし・・。
でも良く出来てるよホンマ
552名無しでGO!:05/02/20 09:57:53 ID:ZvvmLwJ6O
では>>549氏の作品をキボンヌ
553名無しでGO!:05/02/20 10:58:57 ID:5umdwLft0
初心者質問厨スマソ。
GMカラー9番ねずみ色1号が抹茶アイスみたいな明らかに緑色なんですが仕様ですか?
当方GMカラー初使用

何か爺サイトの色見本では彩度0の灰色なんだが・・・
554553:05/02/20 11:06:49 ID:5umdwLft0
いや、彩度0ってわけじゃなかった。青っぽい感じ?
でも俺の買ったのとは違う・・・誰かご教授キボンヌ
555名無しでGO!:05/02/20 11:18:24 ID:MUXNt0J5O
>>537>>541

光線の関係かな?
ぜんぜん違う緑に見えるね。
狙ったところとしては、定山渓鉄道とか往年の地方私鉄
あたりか。
PS14がよく似合うね。
556名無しでGO!:05/02/20 12:32:54 ID:4UDsPIBu0
>>553
ちゃんと混ぜたか?
灰色はビンの上の方に緑、下の方にピンクっぽい色が分離するぞ
557553:05/02/20 12:39:03 ID:5umdwLft0
結構混ぜました。これ以上色変わんないなってとこまで
558名古屋人:05/02/20 12:51:23 ID:M/TpdjOHO
名鉄の通勤車(6000.3500等)を製品化を希望!あと、名鉄5500のリバイバルカラーを塗りたいけど、何色を塗った方が良いのか?と悩んでいます。
559名無しでGO!:05/02/20 12:53:53 ID:NAHJ4tK10
自分で納得いくまで調色しろ。
560名無しでGO!:05/02/20 15:20:09 ID:ngmGUMxr0
>>553
上澄みいくら混ぜても本来の色にならない。
底に顔料沈んで固まってるからそれを溶かし出すまで混ぜる
561名無しでGO!:05/02/20 17:17:24 ID:sSmbG8S4O
俺がビンカラーを混ぜる時は
タミヤの撹拌棒にマスキングテープを貼り付けて簡易的なヘラみたいにして使ってる。
下の沈殿物も綺麗に混ざるからウマー
562名無しでGO!:05/02/20 17:19:43 ID:ZoFb0MaX0
ところでコンベンションの作品いつ帰ってくるのさ?
まあどうせRMMの編集部あたりで放置プレーになってるんだろうけど。
563名無しでGO!:05/02/20 17:46:31 ID:tmdljs9V0
564名無しでGO!:05/02/20 17:52:23 ID:gyGFDjJ70
とれいん誌参考にして動力台車ばらして洗浄、車軸と車軸を受けるダイキャストの
パーツにチョコッと田宮の接点グリス塗ってみた、少し動きがスムーズになった
気がした。
565関係者乙:05/02/20 18:01:18 ID:LSEUcAi9O
>>562
別冊編集の忙しさで編集部員が一人倒れて病院送りになるRMMですから、気長にお待ち下さい。ただ今4人で仕事中です。小さい会社なんで…すいません。
566名無しでGO!:05/02/20 18:37:02 ID:oiQcLKCa0
μスカイが心待ちなので、こんなの作ってます。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1190.jpg
奥の方はイメージつかむために塗っただけなのでまた塗りなおします。
久しぶりに工作したんでかなり雑ですがw おまけに前面窓の製作方法も考えてない・・。
でもやっぱ工作は楽しいですな。
567名無しでGO!:05/02/20 19:01:13 ID:z1YXOqJF0
>>566
ウホッ!いい改造!
これは一体何のキットを改造してるのですか?
568名無しでGO!:05/02/20 19:14:07 ID:6fhXZDtM0
>>566
元のキットが勿体無い・・・
コレ位の車体ならフルでやりませう
569566:05/02/20 19:22:21 ID:oiQcLKCa0
>>567
阪急7000の塗装済みキットです。
これって成型色もマルーンなんですな。

>>588
勿体無いと言うかキットの出来に納得していなかったんで・・阪急はやっぱ未塗装だ。
デフォルメ寸詰まり車体のおかげで、μ鉄の3100の車体のバランスっぽいなって思って作り初めました。
むしろμスカイの方がお供かも。
570名無しでGO!:05/02/20 19:23:27 ID:8YfmsF5s0
近鉄の3200のようにも見えるが違うのかな?
571568:05/02/20 19:31:47 ID:6fhXZDtM0
>>569
確かに、あの出来には・・・
だけど未塗装を綺麗に仕上げることの出来ない漏れにとって、塗装ミスの阪急キットはありがたい
572名無しでGO!:05/02/20 19:35:05 ID:z1YXOqJF0
>>569
へー、阪急の塗装済みキットって成型色もマルーンなんだ
東武8000もたしかアイボリーだったな
573553:05/02/20 19:40:47 ID:5umdwLft0
>>560
>>561
遅レススマソ。俺もタミャーの攪拌棒で底のほうからよくかき回しました。
それでも足りなかったんですかね。もう1度やってみます。
ご迷惑おかけしました。 どうもdクス
574名無しでGO!:05/02/20 19:44:18 ID:xsGYH3rd0
>>566
京浜急行に見えた…orz
575名無しでGO!:05/02/20 20:14:21 ID:QFg6wJcT0
>>573
瓶の底に こびり付いた顔料を、親の敵の様に こそぎ取るくらいにしないと
本来の色になりませんよ。何度か経験あります。
576名無しでGO!:05/02/20 20:23:22 ID:z1YXOqJF0
>>575
西武イエローや黄色5号などはよく混ぜないと変な色になるよね
577名無し野電車区:05/02/20 20:26:56 ID:qEuVQk+r0
質問です。
みなさんは東急旧3000のキットを
どう料理しますか?
578名無しでGO!:05/02/20 20:30:18 ID:QxTD9vX/O
>>577
昔KQ400に改造して挫折したなあ
579名無しでGO!:05/02/20 20:32:07 ID:6r+T6Hqm0
>>577
やっぱ、フライかなぁ。
580名無しでGO!:05/02/20 20:46:23 ID:mXlS59sV0
しかし阪急ミスキットの中途半端な車長に見合う車種なんてあるのかね?
581名無しでGO!:05/02/20 20:57:40 ID:0PEAYnJ70
>>577
μ鉄にきまっとるやろ。
582名無しでGO!:05/02/20 21:04:16 ID:KEkgZIL90
583名無しでGO!:05/02/20 21:10:45 ID:78xBiDIy0
切って継いで短くして山陽300系
584名無しでGO!:05/02/20 21:12:01 ID:NAHJ4tK10
585583:05/02/20 21:17:57 ID:78xBiDIy0
586名無しでGO!:05/02/20 21:27:48 ID:cNpbI28b0
長年いい加減な攪拌で使いつづけると、しまいには
元の色とかなり違ってきたりするよな
587名無しでGO!:05/02/20 21:29:35 ID:MYumeobN0
>>582
フリーランス?

何でその前面使ったの?
ガイコツテールにしたいなら、京急前面+別パーツがいいと思うけど。
それにガイコツテール時代は、前灯も大型の気がする。
588名無しでGO!:05/02/20 22:10:40 ID:gCVW1cjk0
>>577
鶴見臨港鉄道サクハ261(国鉄クハ5520)作った。
589名無しでGO!:05/02/20 22:38:04 ID:paj0Dqwu0
>577
京急400×2・420×2
中途半端に余ってたクレオスあずき色で塗ってみたらあまり違和感なくて(゚д゚)ウマー
590名無しでGO!:05/02/20 22:56:50 ID:SHWCNjaO0
・・・クロポでいいから


頭 部 3 0 0 0 0 と 都 営 5 3 0 0 頼 む か ら 早 く 出 し て く れ !
591名無しでGO!:05/02/20 22:57:05 ID:0y4mwOJN0
>>577
料理って程ではないけども、デワ3043(片側のドアが両開きになった姿)とか、サハ3360とか。
あと実現してないけども近江のモユニ11を作ろうと思った事はあった。
592名無しでGO!:05/02/20 23:00:54 ID:mPevaRvyO
>>590
先頭車のみの製品化となりますが(w。
593名無しでGO!:05/02/20 23:02:43 ID:QxTD9vX/O
>>590
都ゴミ…じゃなくて5300はスカートの大小が選択できるといいね。
ちなみに漏れはロングスカート派
594名無しでGO!:05/02/20 23:13:37 ID:ZvvmLwJ6O
>>592
(゚д゚≡゚д゚)5300が先頭車だけ模型化かするなんて
595名無しでGO!:05/02/20 23:36:13 ID:43b+FnNE0
>>593

『5300はスカートの大小が選択できるといいね』

ミニスカート@初期車好きな香具師っているの?
596名無しでGO!:05/02/20 23:42:17 ID:gyGFDjJ70
踏切にて
 
ミャーーーーン   お5300だ!
597名無しでGO!:05/02/20 23:44:16 ID:063EkR3X0
東武30000より3000のほうが色々楽しめそうだと思うのでキボン。
5988167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/21 00:09:01 ID:xUtIQsXh0
常識的に考えて、当然都営5000形は追って中間車も作るんじゃないの?
ただ、とりあえずは先頭車を発売して…ってことじゃない?
599名無しでGO!:05/02/21 00:17:20 ID:kMiYDrgE0
皆さん都営5000形は新塗装で作りますか?それとも旧塗装?
600名無しでGO!:05/02/21 00:18:22 ID:kMiYDrgE0
モ600形age
601名無しでGO!:05/02/21 00:20:17 ID:TLzNQpnA0
>599
混結
602名無しでGO!:05/02/21 00:20:43 ID:6B/9XeVN0
南海を頼みます頼みます。


昔ストアーから出たけど金型?って残ってるのかな。がんばれば出来そうな気が。
603名無しでGO!:05/02/21 01:07:39 ID:AtH3vrzq0
MS Outlook2000 SP-3 9.0.0.6627 を漬かっています。
gmstore-online.comから来るメルマガが、全く改行されてなくて
禿げ死苦読みづらいのですが、他のメーラーの方どうですか。

メルマガの読み方も各自工(ry なのかなぁ
604名無しでGO!:05/02/21 04:52:28 ID:GFBysi1P0
ACEを買ってきたわけだが、車番インレタの印刷が悪いのか、
台紙からシートからちょっとずらしただけで、車番が台紙にくっつく始末・・・。
605名無しでGO!:05/02/21 10:55:51 ID:XmoDQ+jk0
>>595
今月のRMMに載ってる香具師
606名無しでGO!:05/02/21 12:06:41 ID:4qykGIcv0
>>558
>名鉄5500のリバイバルカラーを塗りたいけど、何色を塗った方が良いのか?

茶クリームの香具師でしょ。
キット説明書のカラーガイドに載ってない?
それとも、今のと当時のでは違うのかな。
とくにクリームが。
607名無しでGO!:05/02/21 14:13:09 ID:qewIsoTI0
>>606
558ではないが説明書にはそれほど詳しく載ってない罠・・・(GM○番とか)
俺もあの微妙な色は(特にスプレーだと)何を使えばいいかサッパリ分からんorz
608名無しでGO!:05/02/21 15:37:38 ID:Zr2g+TUr0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15056076
>日本もGMも景気が良かった頃のものです。 にワラタ
609名無しでGO!:05/02/21 16:02:24 ID:4Y+aOxT10
あのころは日本全体が、逝け逝け丼丼だったなあ。
610名無しでGO!:05/02/21 16:59:02 ID:bUD3mjtX0
>>608
少なくとも、現行の過去録よりは持っている価値があると思う。
611名無しでGO!:05/02/21 17:47:47 ID:i/2XHR2V0
>>606 588じゃありませんが・・・
>>607 と同じく
あくまでも 一番似ている色 で書いてあるので実車とは違う罠
漏れはカラーガイドをベースに自分なりに調色して塗った
612名無しでGO!:05/02/21 17:53:16 ID:kgUw/yBV0
西武ラズベリーが実車と色合いが違うのと同じですな
613名無しでGO!:05/02/21 18:04:57 ID:c4zfqQFe0
>>604
確かに下の台紙にくっつきやすい

室内灯組み込んでも遮光しないと、光が漏れて最後尾のライトまで光るし・・・
どーせ車内はロングシートだから室内灯外すかな
614名無しでGO!:05/02/21 18:07:23 ID:5aQ2bHzT0
近鉄マルーンも色合いが違うよな。
一度正直に塗ったら、鼻血が固まる直前の色合いになってしまってガックリ。
現行なら京急バーミリオン(+各自調合w)の方が似てくる。
615名無し野電車区:05/02/21 18:35:19 ID:Y41BDm300
東急の旧3000の3500や3850みたいな張り上げ車を作りたい
のですが雨樋?(ドアの上の細いやつ)はどうすればいい
のですか?
616名無しでGO!:05/02/21 18:54:00 ID:t7+HF6mQ0
マルーン系の塗料は下地の色によってニュアンスが大きく変わるよ。
阪急マルーンなんかはその典型。
617名無しでGO!:05/02/21 19:02:57 ID:2dNIoxGa0
>>607
あれは心なしかピンクに近い感じじゃない?
>>615
そこだけ雨樋(というより水切り)を残す。
618名無しでGO!:05/02/21 19:10:09 ID:NFzZoxrX0
>>607
スプレーなら、GMだけじゃなくて他社のスプレーに色々目を向けたほうがいいかと
まぁ色々試してみなよ
619名無しでGO!:05/02/21 19:29:30 ID:nsftPRdp0
>>614
俺も2610系や1810系キットが発売された頃にそのまま吹いてorzした。
その後は模型店の奨めで近鉄マルーンにMrカラーの赤11号スカーレット(絶版)を
混ぜて吹いてた(タカラ時代の近鉄マルーンはイイ色だったんだが・・・)。
620名無しでGO!:05/02/21 19:56:13 ID:Fi4iFD530
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31117403
ACEって品薄??なの?
621名無しでGO!:05/02/21 19:59:09 ID:+SekWpQM0
>>577
大阪市交100系。
622名無しでGO!:05/02/21 20:09:44 ID:tIvpL6RF0
近鉄マルーンと言えば近鉄VVVFミスキットの新塗装ってあんなに鮮やかな色してたかな?
まだ旧塗装の落ち着いた色の方が実車に近かったと思うが。
623名無しでGO!:05/02/21 20:12:03 ID:y5FyF+E50
もし209系が板キットで発売されていたら、
いろいろな料理に(ry
624名無しでGO!:05/02/21 20:12:41 ID:aPflZ5ku0
>>622
だから塗装ミスなんですよ
625名無しでGO!:05/02/21 22:58:17 ID:YijiXw1x0
都5000、台車はエアサスのKD47を流用かよ・・・OTL。
コイルばねのゴツゴツした乗り心地が印象に残ってるから、KD38は新規に作ってほしかった。
過渡のTR53じゃ軸間が合わないしなぁ。
中間車と同時でいいからKD38作っておくれよぉ!
626名無しでGO!:05/02/21 23:01:45 ID:tdcgfDIp0
>>620
普通にあまってる。
転売目的でしょ?
地方の人は知らずに買うかも。
627名無しでGO!:05/02/22 00:06:06 ID:j5K4AB5nO
>>615>>617
>爺/東急3000

屋根・側板の境とイコールの雨樋をドア上だけ残すより
雨樋全部を削り埋めてから、エバーグリーンのプラ材でドア上の「水切り」を
新設したほうがやり易いかと。

(>>577)>>621

千日前線に居た1100形→の香具師?
それとも元祖100形?
どっちも東急3000から作れそうな予感。
628名無しでGO!:05/02/22 00:18:44 ID:biGPNFWB0
>>558-606
意外とこういう時、
爺のやたら赤みが強いクリーム4号が役に立つ予感。

>>615
走者引き延ばし線。

>>616
極端に隠蔽力が弱いもんな。

>>618
禿げ堂、メカミリもんはもとより、ハンズの手芸用とかモナー。
629名無しでGO!:05/02/22 00:58:12 ID:er/brbzP0
都営5000はかなりお布施しそう・・・
そういや西馬込の保存車どうなったんだろう?
まさか旧工場と一緒にスクラップなんてことはないよね。
630名無しでGO!:05/02/22 01:01:47 ID:hGaLMMLv0
>>615
0.3真鍮線使った
>>629
今月の東京人見ろ
631名無しでGO!:05/02/22 01:08:07 ID:q3CRWMzq0
>>629
今月の東京人に載っていたな>>その車輌。


>>619
近鉄マルーンより赤2号のほうが近いと思う。
632629:05/02/22 01:15:24 ID:er/brbzP0
>>630 >>631
東京から遠く離れた田舎ではそんな雑誌売ってないので・・・
でもその書き方からすると残ってるって事ですよね。
633名無しでGO!:05/02/22 01:50:05 ID:Hc9Z1X/F0
都営5000が出たら京成赤電も欲しいなあ。
634名無しでGO!:05/02/22 02:34:06 ID:oBrFbkTXO
RMM広告で都5k見たんだが、
「側灯加工や塗色の選択により、登場時から晩年の姿までがお楽しみいただけます。」
試作品の前面が行先幕横長、デカ目ライトの旧塗装仕様なんですけど…
635名無しでGO!:05/02/22 03:04:07 ID:Zv6bhLfN0
>>634
漏れもそれは感じた。
ま、側灯の事は黄色キットのおかげで厨も知ってるご時世だからナ。

中の人は1号線には相当詳しい様だから杞憂だろうwww
それとも「純正グレードアップパーツ」でシールドビームでも出すのかな。
636名無しでGO!:05/02/22 04:48:34 ID:qBs+w+Hh0
Sさん次は5300をよろしくたのんます
637名無しでGO!:05/02/22 05:40:37 ID:JFtAId5g0
近鉄ACEの先頭車のTNカプ、まじまじと見ると強引に装着されている罠。
で、TN同士でセクースさせて遊んでいたら、片方のカプが壊れやがった。。。orz

これって初期エラーになるわけ無いか・・・。
638名無しでGO!:05/02/22 07:54:02 ID:yj15OW2RO
Sさんこんどは6300をよろしくたのんます
639名無しでGO!:05/02/22 08:31:22 ID:6HalQE5BO
>>634あれは一応、電動幕・シールドビームの更新車仕様だよ。手動の大型幕は日比谷線みたいにエッチングパーツが発売されれば…
640名無しでGO!:05/02/22 11:22:33 ID:TBZ2fo0sO
>>530と同じく伊豆急8000つくりますた。
酷評おながいしまつ。
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1109038186.JPG
641名無しでGO!:05/02/22 11:31:00 ID:jTYdd9/v0
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>伊豆急8000
 (_フ彡        /
642名無しでGO!:05/02/22 11:32:56 ID:Bb8O80Ud0
ピントが前面に合ってない
糖尿堂並みにライトの演出もおながいします。
643名無しでGO!:05/02/22 11:45:01 ID:Nd1biPAs0
>>640

●良くぞ模型化した
●クーラーの黒塗りがいい
●スーパーステンレスで濡ればもっとよかった

全体的には、物珍しさもあって上出来ではないかと。
貸しレイアウトや運転会でどんどん走らせよう。
もし、店屋に売れば4両?で1200円になるだろう。
644名無しでGO!:05/02/22 12:04:53 ID:9bE8CyRZ0
都営5000出してくれるなら、現在の5300出してくれた方がよかった

3700や新1000も出てるのにね
645名無しでGO!:05/02/22 12:07:35 ID:rmeqfG8a0
5300なら完成品でもいい。塗装なんか至難の業になるだろうし。
漏れは5000は大歓迎。京急旧1000や京成3500、AEなど並べられる車両も多いし。
しかし、新塗装ならともかく旧塗装にしたいが帯の淵どりはどうしよう・・
646名無しでGO!:05/02/22 12:09:51 ID:Nd1biPAs0
窓セルを木工用ボンドで貼り付けるってだめかな?
647名無しでGO!:05/02/22 12:09:57 ID:TBZ2fo0sO
>>641-3レスサンクスコ
>>642
携帯のゲニヨン万画素なのと、機種変したばっかで慣れてなくてスマソ
>>643
モノはもっと汚b(ryでつ。8050も作ろうかと思うとるんで
そん時にスーパーステンレス使ってみまふ。あと二度ほど庄内で走らせますた。
648名無しでGO!:05/02/22 13:24:01 ID:589RcmU8O
>>640
酒田か鶴岡のヒト?
649名無しでGO!:05/02/22 13:37:32 ID:BI1hugc/0
>>618>>628
遅レスだがサンクス
しかし、ハンズの手芸用は意外だったな・・・塗料選びも各自工夫(ry
650名無しでGO!:05/02/22 13:51:30 ID:pL7jfWzI0
伊豆急8000、ひそかに大人気の予感。

>>530>>640見て思ったが、
東急8000前面って、「視線」がほんの少し下がり気味なんだな。
窓位置を上方修正する方法を研究してみるか・・・
651名無しでGO!:05/02/22 15:08:57 ID:AdyDC0BQ0
エアブラシの使い方がいまいち・・・・
どこかお勧めのサイトしりませんか?
652名無しでGO!:05/02/22 15:16:22 ID:uZPwunBa0
>>651
他力本願はイクナイ
自分で技を取得シル
653名無しでGO!:05/02/22 15:36:10 ID:oBrFbkTXO
取説熟読して塗料の濃度は試行錯誤で覚えるものさ。
誰だって最初は塗料濃すぎてモスラの糸吹くんだから。
654名無しでGO!:05/02/22 17:12:04 ID:BnPGvQlzO
>>651

「こんなに薄めて塗れるの!?」というくらいに塗料をシンナーで薄めてみ。
655名無しでGO!:05/02/22 17:34:59 ID:IxzSjy+O0
>>646
漏れは それが標準 意外とはがれないよ。
失敗したら ふきとってやり直せるし。
床板なんかも少量の木工ボンドで 着けちゃう。
656名無しでGO!:05/02/22 18:11:43 ID:83hP1df40
>>646
漏れも木工用で貼ってますよ
ゴム系みたいにベタベタしないし失敗しても簡単に剥がせる
ベンチレーターとか塗装後に接着するものほとんどが木工用ボンドで組み立ててる罠
657名無しでGO!:05/02/22 18:33:40 ID:Hgy/QzEW0
>>656
ヴァカは放置汁。

751 :名無しでGO! :05/02/22 00:38:20 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤

755 :名無しでGO! :05/02/22 11:06:12 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤  加藤

764 :名無しでGO! :05/02/22 13:27:57 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤  加藤  加藤 

767 :名無しでGO! :05/02/22 15:05:12 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤  加藤 

771 :名無しでGO! :05/02/22 15:26:25 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤

776 :俺は遠藤 :05/02/22 18:26:38 ID:Nd1biPAs0
加藤
658名無しでGO!:05/02/22 18:42:00 ID:Nd1biPAs0
751 :名無しでGO! :05/02/22 00:38:20 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤

755 :名無しでGO! :05/02/22 11:06:12 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤  加藤

764 :名無しでGO! :05/02/22 13:27:57 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤  加藤  加藤 

767 :名無しでGO! :05/02/22 15:05:12 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤  加藤 

771 :名無しでGO! :05/02/22 15:26:25 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤

776 :俺は遠藤 :05/02/22 18:26:38 ID:Nd1biPAs0
加藤
659名無しでGO!:05/02/22 18:49:04 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
660名無しでGO!:05/02/22 18:50:31 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
661名無しでGO!:05/02/22 18:51:55 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
662名無しでGO!:05/02/22 18:53:33 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
663名無しでGO!:05/02/22 18:53:37 ID:yj15OW2RO
なんか変なのがきたな
664名無しでGO!:05/02/22 18:54:40 ID:Hgy/QzEW0
781 :名無しでGO! :05/02/22 18:46:14 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
665名無しでGO!:05/02/22 18:56:25 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
666名無しでGO!:05/02/22 18:59:48 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
667名無しでGO!:05/02/22 19:00:15 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
668名無しでGO!:05/02/22 19:01:15 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
669名無しでGO!:05/02/22 19:02:14 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
670名無しでGO!:05/02/22 19:02:22 ID:Hgy/QzEW0
643 :名無しでGO! :05/02/22 11:45:01 ID:Nd1biPAs0
>>640
●良くぞ模型化した
●クーラーの黒塗りがいい
●スーパーステンレスで濡ればもっとよかった

全体的には、物珍しさもあって上出来ではないかと。
貸しレイアウトや運転会でどんどん走らせよう。
もし、店屋に売れば4両?で1200円になるだろう。

646 :名無しでGO! :05/02/22 12:09:51 ID:Nd1biPAs0
窓セルを木工用ボンドで貼り付けるってだめかな?

658 名前:名無しでGO![] 投稿日:05/02/22 18:42:00 ID:Nd1biPAs0
751 :名無しでGO! :05/02/22 00:38:20 ID:Nd1biPAs0
加藤 加藤

659 :名無しでGO! :05/02/22 18:49:04 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
671名無しでGO!:05/02/22 19:09:48 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
672名無しでGO!:05/02/22 19:10:31 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
673名無しでGO!:05/02/22 19:12:32 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
674名無しでGO!:05/02/22 19:13:13 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
675名無しでGO!:05/02/22 19:13:33 ID:G6nWo1Ur0
かつての東横スレみたいだな
676名無しでGO!:05/02/22 19:14:48 ID:Hgy/QzEW0
悪菌の通報しとくか。
677名無しでGO!:05/02/22 19:23:18 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
678名無しでGO!:05/02/22 19:25:04 ID:7JssuC720
Nd1biPAs0、基地外臭がプンプンw
679名無しでGO!:05/02/22 19:28:33 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
680名無しでGO!:05/02/22 19:28:57 ID:UYhG4lKa0
通報しました
681名無しでGO!:05/02/22 19:29:25 ID:Nd1biPAs0
ID:7JssuC720 基地外臭がプンプンw
682名無しでGO!:05/02/22 19:30:21 ID:UYhG4lKa0
Nd1biPAs0

通報対象
基地外氏ね
683名無しでGO!:05/02/22 19:35:32 ID:Nd1biPAs0
ID:7JssuC720

679 :名無しでGO! :05/02/22 19:28:33 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
684名無しでGO!:05/02/22 19:46:18 ID:Nd1biPAs0

679 :名無しでGO! :05/02/22 19:28:33 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
685名無しでGO!:05/02/22 19:47:52 ID:Hgy/QzEW0
通報されたね。永久に悪菌でいいよ。このヴァカ。
686名無しでGO!:05/02/22 19:50:08 ID:lUs7mf600
どうせ、しつこくヤフオクのアド貼ってるのも荒らしだろ?
687名無しでGO!:05/02/22 19:51:27 ID:Nd1biPAs0
679 :名無しでGO! :05/02/22 19:28:33 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
688昴 ◆BF5B/YTuRs :05/02/22 20:17:28 ID:5xRRYFxh0
>>687
アク禁喰らいたいか?
689名無しでGO!:05/02/22 20:35:17 ID:IwBr2bWt0
中学校でいじめられたのかな>ID:Nd1biPAs0?ン?
690名無しでGO!:05/02/22 20:40:05 ID:YQkMz3sB0
味ぽんかニフティ使ってたら迷惑だなあ。
691名無しでGO!:05/02/22 20:50:43 ID:Nd1biPAs0
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
692名無しでGO!:05/02/22 20:54:26 ID:BASoD0Qu0
>>691
しんでいいよいやいやまじで
693名無しでGO!:05/02/22 20:55:04 ID:Hgy/QzEW0
こういう香具師がGM厨にいるということだけは記憶に留めておこう。

643 :名無しでGO! :05/02/22 11:45:01 ID:Nd1biPAs0
>>640
●良くぞ模型化した
●クーラーの黒塗りがいい
●スーパーステンレスで濡ればもっとよかった

全体的には、物珍しさもあって上出来ではないかと。
貸しレイアウトや運転会でどんどん走らせよう。
もし、店屋に売れば4両?で1200円になるだろう。

646 :名無しでGO! :05/02/22 12:09:51 ID:Nd1biPAs0
窓セルを木工用ボンドで貼り付けるってだめかな?
694名無しでGO!:05/02/22 21:13:27 ID:Nd1biPAs0
692 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 20:54:26 ID:BASoD0Qu0
>>691
しんでいいよいやいやまじで


693 :名無しでGO! :05/02/22 20:55:04 ID:Hgy/QzEW0
こういう香具師がGM厨にいるということだけは記憶に留めておこう。

643 :名無しでGO! :05/02/22 11:45:01 ID:Nd1biPAs0
>>640
●良くぞ模型化した
●クーラーの黒塗りがいい
●スーパーステンレスで濡ればもっとよかった

全体的には、物珍しさもあって上出来ではないかと。
貸しレイアウトや運転会でどんどん走らせよう。
695名無しでGO!:05/02/22 21:23:25 ID:Nd1biPAs0
Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
696名無しでGO!:05/02/22 21:24:16 ID:Nd1biPAs0
Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgyアク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか?
アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? アク禁喰らいたいか? /QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
697名無しでGO!:05/02/22 21:25:13 ID:Nd1biPAs0
なんか変なのがきたな
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤 加藤
698名無しでGO!:05/02/22 21:25:43 ID:Hgy/QzEW0
今更どの面下げて富スレ出てきたんだか。

805 :名無しでGO! :05/02/22 21:21:18 ID:Nd1biPAs0
型の数を押さえるための故意の流用ならある程度は許せる。

今回のDF50も、キットで前面を1型で済ませるためなら許す範囲だけどね。
スライドなんだから型数変わんないジャン?
699名無しでGO!:05/02/22 21:26:03 ID:Nd1biPAs0
「こんなに薄めて塗れるの!?」というくらいに塗料をシンナーで薄めてみ。


655 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 17:34:59 ID:IxzSjy+O0
>>646
漏れは それが標準 意外とはがれないよ。
失敗したら ふきとってやり直せるし。
床板なんかも少量の木工ボンドで 着けちゃう。


656 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 18:11:43 ID:83hP1df40
>>646
漏れも木工用で貼ってますよ
ゴム系みたいにベタベタしないし失敗しても簡単に剥がせる
ベンチレーターとか塗装後に接着するものほとんどが木工用ボンドで組み立ててる罠
700名無しでGO!:05/02/22 21:26:16 ID:QdCGvjUW0
700
701名無しでGO!:05/02/22 21:26:47 ID:Nd1biPAs0
Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
702名無しでGO!:05/02/22 21:27:36 ID:Nd1biPAs0
なんか変なのがきたな Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgyなんか変なのがきたな
/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
703名無しでGO!:05/02/22 21:28:00 ID:Hgy/QzEW0
よくみたらコピペだったか・・・・・
704名無しでGO!:05/02/22 21:28:44 ID:Nd1biPAs0
Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:HgQzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgyなんか変なのがきたな
/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 y/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0

705名無しでGO!:05/02/22 21:29:38 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hよくみたらコピペだったか・・・・・ gy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgyよくみたらコピペだったか・・・・・ /QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0よくみたらコピペだったか・・・・・ ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 よくみたらコピペだったか・・・・・ ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0よくみたらコピペだったか・・・・・
706名無しでGO!:05/02/22 21:30:30 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:HgQzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgyなんか変なのがきたな
/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 y/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0




705 :名無しでGO! :05/02/22 21:29:38 ID:Nd1biPAs0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0
ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hgy/QzEW0 ID:Hよくみたらコピペ
707名無しでGO!:05/02/22 21:32:23 ID:Nd1biPAs0
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
708名無しでGO!:05/02/22 21:33:09 ID:G6nWo1Ur0
                      ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
709名無しでGO!:05/02/22 21:33:20 ID:Nd1biPAs0
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
710名無しでGO!:05/02/22 21:34:10 ID:Nd1biPAs0
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
346 :名無しでGO! [sage] :05/02/22 21:31:05 ID:Hgy/QzEW0
ID:Nd1biPAs0が再度GMスレでコピペ爆撃中。
711名無しでGO!:05/02/22 21:34:40 ID:DUmIDKPq0
コエンザイムQ10の宣伝かとおもたよ!
712名無しでGO!:05/02/22 21:35:00 ID:tou0Q9dd0
バスコレスレと同じ展開の予感。
713名無しでGO!:05/02/22 21:35:46 ID:p9551bjX0
なんじゃこりゃ
714名無しでGO!:05/02/22 21:41:17 ID:Nd1biPAs0
もう寝るぼ
715名無しでGO!:05/02/22 21:45:31 ID:zuspeC/n0
>>625
つ[DT21]
ラビットカー作った時に代用しましたけど、離れて見れば なんとか。

>>627
わしが作ったのは、1100改の方です。ただし、2輌で挫折。 _| ̄|○
写真撮って画像貼ろうと思ったら、行方不明でした。
716627  :05/02/22 22:12:06 ID:BnPGvQlzO
>>715

東急3000→大阪市1100、正面の方向幕はどうやったの?
2本並のモニターは京急1000のでイケそう。
717名無しでGO!:05/02/22 22:30:49 ID:lUs7mf600
308 名前: 名無しでGO! 投稿日: 05/02/15 01:47:32 ID:JcIrSmiv0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8131776 
『ショップ完成品以上の出来になりました』 
この言いようのない自信を爺信者はどう思う? 
猛者共の熱い意見を求む 

333 名前: 名無しでGO! 投稿日: 05/02/15 21:04:01 ID:JcIrSmiv0
>>328 
「短く要約」とは腐った日本語だ 
「要約」に「短く」もクソもあるか 
恥ずかしいから他では使うなよ 
鉄ヲタもいいが、それ以前に教養はちゃんと身につけろ 
分かったな 
>>331 
>その精神を爺そのものが、忘れつつあるのですが 
そんなこたぁない 
爺からキットが出てる以上 
この精神は行き続ける 
藻前、最近キットは作って爺に貢献してるか? 
完成品の入手に現を抜かしてないか? 
718名無しでGO!:05/02/22 22:32:02 ID:lUs7mf600
343 名前: 名無しでGO! 投稿日: 05/02/15 22:57:41 ID:JcIrSmiv0
変声期を迎えた青臭い中学生諸君 
抑制できずに性欲の捌け口をひたすら奔走する高校生諸君 
社会の屑と化したニートの諸君 
拙い文章能力を駆使して諸君の意見を聞かせてくれ 
異論、反論上等! 

352 名前: 名無しでGO! 投稿日: 05/02/15 23:29:58 ID:JcIrSmiv0
思案したとおりクソレスしかないな 
所詮は屑 
明日も学校(ニートは関係ないか…)なんだから 
もう寝なさい 
はい おやすみ 
>>348 
「漢字を多く『使えって』文章書けば〜」 
コピペする以前の問題だな 
719名無しでGO!:05/02/22 22:34:07 ID:G6nWo1Ur0
                                      ∧∧    こんな爺スレイヤァァァァァァ!!!!
                                  。・゚・(*>0<)・゚・。
                                    / つ
                                  〜( ,ノつ
                                    (/
720名無しでGO!:05/02/22 22:58:26 ID:XV4iuFGI0
春の兆しを迎える今日このごろ
各位ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
721名無しでGO!:05/02/22 23:24:06 ID:5f2eKeJb0
>>715
む・・・100形ってどんな車両だったっけ?
722名無しでGO!:05/02/22 23:26:11 ID:bP4jxh3y0
>>721
最後は千日前線で4両編成で走っていたヤツだよ。

5000系よりももうちょっと丸みの強い前面。ウィンドシル付き
723721:05/02/22 23:30:57 ID:5f2eKeJb0
>>722
サンクス。イメージはなんとなくだがつきますた
724名無しでGO!:05/02/22 23:34:16 ID:V8gGckKP0
ACEで電話アンテナ付けた香具師、ケースのウレタンはカットしますたか?
そのまま収納するとアンテナ折れちまうぞ_| ̄|○
725名古屋人:05/02/22 23:58:09 ID:QToZu58VO
606さん、茶クリーム香具師とは???クリームと赤帯の方のクリーム色が、悩んでいました。5500系は、良く茶とクリームと赤と白帯のは通勤などで良く乗ってイメージはあるけど、クリーム赤帯はあんまり乗っていなかったしね。
726名無しでGO!:05/02/23 01:31:59 ID:jOCIwg4WO
>>724
漏れも被害者
消費者のことを考えてない
727名無しでGO!:05/02/23 01:38:02 ID:CD1BQWRb0
どうでもいいけど鉄道模型を買う人のことをユーザーとか、購入者とかならともかく
消費者っていうのは何か違和感ある。正確にはそれであってるのだろうが・・
728名無しでGO!:05/02/23 02:05:21 ID:jwlG68uC0
>>727
それはアナタのワガママよん
729名無しでGO!:05/02/23 02:14:35 ID:hkxJd+rT0
確かに、趣味嗜好品に「消費者」って表現使うのは、なんかヘンではあるな。
730名無しでGO!:05/02/23 02:55:42 ID:zcZ89WQS0
大枚はたいて買った者としての立場を主張したい文脈で
出てくるかな>消費者
731名無しでGO!:05/02/23 03:09:52 ID:lb4LCqET0
消費者だろ普通に。コンシューマー。
気分的な違和感はわからんでもないけど、
不動産でもない限り購入者を消費者って言うべさ。
732名無しでGO!:05/02/23 03:12:57 ID:j5336R1WO
セントレアライナーの続報マダー?(チン
733名無しでGO!:05/02/23 03:26:55 ID:dXIOrUy/0
>>724
ノシ もうすでに折れますた。
   葦パの電話アンテナに付け替えますた。
   ちょっと形違うけど、こちらの方が丈夫だし…。

   もちろんウレタンも加ト。
734名無しでGO!:05/02/23 04:03:08 ID:VBP3mhtD0
銭取れや・・・日車側の広告を見ると「動力付き 6両セット」と有るが、
GM側の広告では「基本/増結 3両セット」になっているのがちと気になる
735名無しでGO!:05/02/23 04:19:47 ID:lb4LCqET0
日車ブランドでの発売は6両セット
GMブランドでの発売は3両基本と3両増結
日車ブランドは素人にイベントで定価で売りつける用なので
漏れらは当然GMブランド側を買えば良い
736名無しでGO!:05/02/23 08:23:34 ID:6Y1+HtMhO
うちらは秋葉タムで格安にて購入で( ゚д゚)ウマー
737名無しでGO!:05/02/23 10:57:29 ID:kNpZXXhT0
>>734-735
つまり、GMが作ったものを抱き合わせセットで発売ということですかね。






何か通販みたいだな・・・
738名無しでGO!:05/02/23 11:10:28 ID:zUO77R8D0
極悪クロポ商法をさらにバージョンアップさせたような売り方に感心しない
739名無しでGO!:05/02/23 15:19:06 ID:meePAyQdO
質問ですが、103系仙石線を作ろうと思っています。
旧色を考えていますが、カラーリングが分かる方ご教示願います。
740名無しでGO!:05/02/23 15:22:12 ID:gYC699XT0
>>739

青22で葦。
741名無しでGO!:05/02/23 15:38:38 ID:OhzN/7VxO
>>740
おまいやさしいな。
こいつ、多分まだキットさえ買ってないぜ。てか、模型店に行ったことないな。
742名無しでGO!:05/02/23 16:22:40 ID:jwlG68uC0
>>741
気持ちは分かる

教えてクンに対して優しい奴(お節介とも云うが)ってのはさ
・お人好しな人
・知識をさらけ出したい人
って感じなんだよ
で、前者とともかくとして問題なのが後者
こういう奴は日常生活で主張する場所が持てない割に
自分の得意分野では有無を言わせぬ自己顕示欲を持つから
そのギャップは恐ろしい…。
743名無しでGO!:05/02/23 16:25:34 ID:e7UlR+GY0
こういう事いうのは>>740に失礼だとは思わんのかな?
744名無しでGO!:05/02/23 16:28:01 ID:OhzN/7VxO
>>742
うあ(⊃Д`)そこまでトドメ差さんでも・・・
しかし>>470マジ氏ね。
745名無しでGO!:05/02/23 16:30:50 ID:OhzN/7VxO

し、失礼!!
“マジ氏ね。”は>>739に対してだった_| ̄|●・・本当にすまない。
746740  :05/02/23 16:34:24 ID:gYC699XT0
ハァ?!
仙石線の103が青22号だったことを知らない消防に
突っ込み入れられるほど低俗ではありませんが、何か?
747名無しでGO!:05/02/23 16:43:04 ID:ArayqJL80
ふざけんじゃねーよ、糞ども!!!!!
748名無しでGO!:05/02/23 16:57:46 ID:i0jeXGTi0
更新旧塗装か未更新かを書いておくべきだったな >>739
749名無しでGO!:05/02/23 17:07:57 ID:jlfLesd50
ここは随分ガラの良いインターネットでつね
750名無しでGO!:05/02/23 17:10:33 ID:+x0SkIZT0
>>742
書き込んでる個々の人間の日常生活を知ってるのか?
推測はいいかもしれんが、そうやって決め付けて得意になってるかの
ようなカキコは、それはそれで痛いかと。
751名無しでGO!:05/02/23 17:17:01 ID:zUO77R8D0
こういう不毛な流れが続くと、今夜もまたコピペ厨が発生しそうな悪寒
752名無しでGO!:05/02/23 17:44:17 ID:jwlG68uC0
>>750
推測ぢゃないよ
オタク文化における統計論
753名無しでGO!:05/02/23 17:49:58 ID:9Dbaxg640
長文のクロポ批判厨やGMストアでの武勇伝を語りだす奴が
湧いて出て来るぞ
754名無しでGO!:05/02/23 18:41:13 ID:kmOiPZFE0
>>716
モニタはプラ板を削っただけのものでした。

方向幕は何を移植したのか思い出せなかったので、製作記事を投稿した
とれいんを発掘して記事を読んでみたら、前照灯ともども西武2000(旧)
の物を移植していました。
‥‥‥今なら絶対やらないなぁ、もったいなくて。 (^^)"
755名無しでGO!:05/02/23 19:01:41 ID:1m0ncle+0
エアブラシって好きな色を吹き付けれる以外どんな利点があるの?
教えて君スマソ。スプレーと比べ物にならないくらいの利点があるなら購入も考えるが・・・
756名無しでGO!:05/02/23 19:03:21 ID:yZoRmU7C0
>>755
1ビンで20両近く塗れる。使い続けるほどコストパフォーマンスは良くなるはず。
757名無しでGO!:05/02/23 19:13:24 ID:TvlfsCGs0
塗膜の薄さと肌理細かさ
塗り分けた際に段差ができない。
758名無しでGO!:05/02/23 19:17:12 ID:zUO77R8D0
>>755

出来栄えが全然違う。塗膜が薄いから、シャープ。
あとはコストが全然安い。上でも書かれているが、GMカラー1ビンで20両は楽勝。
エアブラシ専用薄め液で薄めれば、台風の日に塗っても表面に艶が出る。
一番大きいのは、塗装ブースさえ作っちゃえば、室内で塗れる事。

デメリットは、とにかく設定と後片付けが面倒くさいこと。
きちんと掃除しないと、ノズルが詰まって使い物にならなくなる。

あと、初期投資ね。でもこれは缶スプレー40本分だと思えばどうということはないかと。


759名無しでGO!:05/02/23 19:29:22 ID:CD1BQWRb0
エアブラシ使い始めて、前の缶スプレーで塗って少し厚ぼったい塗装面の車両は
全部塗り替えたくなる。前に缶スプレーで塗った車両は殆ど塗り替えたか作り代えたりした。
760名無しでGO!:05/02/23 20:18:54 ID:+x0SkIZT0
>>752
統計というならきちんとソースを示せよ。
761名無しでGO!:05/02/23 20:39:42 ID:v4z4bxE+O
みんなエアブラシで塗装する時は塗料をどのくらい薄めてる?俺は3倍くらい。
762名無しでGO!:05/02/23 21:36:40 ID:S12hM8f20


   ID:Nd1biPAs0 氏ね。 まじで。


763名無しでGO!:05/02/23 21:42:48 ID:3Cq1Qbv+0
また荒れてきたかよ。
764名無しでGO!:05/02/23 21:54:16 ID:+x0SkIZT0
>GMカラー1ビンで20両は楽勝
そんなに行けるのか。買いだな
765名無しでGO!:05/02/23 22:13:23 ID:zUO77R8D0
>>761

漏れは2倍。で、濃いようならカップに薄め液追加投入


>>764
東急ステンレスカー塗るのに、クレオスから出ている「スーパーステンレス」
っていう塗料使ったんだけど、一気に35両塗れた。
でも最後の2両が塗れなくなったから、また買ったけど・・・
766名無しでGO!:05/02/23 22:18:25 ID:LorAW6Cf0
なんだかエアブラシの話題で盛り上がってるな。
漏れはスプレー党だったけど、そろそろエアブラシ買い時かなぁ…
767名無しでGO!:05/02/23 22:25:16 ID:d+KRA6iO0
スーパーステンレスは上からマスキングテープ貼ると
一緒にはがれてくるって本当かい?
768名無しでGO!:05/02/23 22:25:22 ID:zUO77R8D0
漏れは20年近くスプレー党だったけど、どうしても塗りたい色が出てきて、
仕方なくエアブラシ買ったわけ。いくら練習しても上達しなかったんだけど、
ある日ひょんなことから薄め液を多めに入れちまって、まいったなと思いつつ
そのまま塗ってたのよ。そしたら、ビクーリするくらい上手く濡れたんだよ。

そこでエアブラシの使い方が身についたわけ。それからは缶スプレーには
戻れなくなった。

使ってるのは田宮のスプレーワークの一番安い奴ね。これで十分。
コンプレッサーがうるさいと思う向きには、少し高いけどプチコンがおすすめ。
769名無しでGO!:05/02/23 22:26:34 ID:zUO77R8D0
>>767

厚く塗ればはがれない。
スーパーステンレスは、8番なんか比較にならないほど高性能だよ。
要望があれば比較をうpしてもいいけど。
770名無しでGO!:05/02/23 22:26:47 ID:+x0SkIZT0
エアブラシは、都度掃除したりしなきゃいかんから、
帰宅後の作業にはむかなそうで、休みの日に一気にやらなきゃ
いけなそうな感じはするが…
塗装後回しの同時製作が増えて仕掛かり地獄に堕ちそうなヨカソ。でも買うw
771名無しでGO!:05/02/23 22:32:56 ID:d+KRA6iO0
>>769
dクス

スーパーステンレスはギラギラなんで、全体を塗ってから
吹き寄せ部分を艶消しクリアに塗って質感差を出したいと思ってる。

なんで、マスキングの可否は重要な問題なんだなあ。
ついでに、上から塗った塗料の持ちってどうなんだろ?
すぐはがれそうなんだが。
772名無しでGO!:05/02/23 22:36:26 ID:x0AIgDTc0
>少し高いけどプチコンがおすすめ

( ・∀・)つ〃∩  へぇ〜そんなのもあるんだ
コンプがやかましいからエアブラシ諦めかけてたけど、欲しくなってきた
773名無しでGO!:05/02/23 22:45:17 ID:ulE8XTsg0
上流階級ならリニアコンプレッサー
774名無しでGO!:05/02/23 22:53:37 ID:lb4LCqET0
いちばん安いのはやめとけw
アレを店で買うぐらいならもうちょっと上乗せしてマトモなの買うんだ!
ヤフオクで2000円程度で買うならいいが。
775名無しでGO!:05/02/23 22:54:33 ID:0Uwhyn030
>>771
メタリック系が剥がれ易いのなんて、昔から基本中の基本じゃん。

マスキングするしないに関わらず、手で触れるようなところはクリアーコートが基本だろ。
定石通りに、クリアー吹いてから、マスキングすればいい。
776名無しでGO!:05/02/23 22:54:37 ID:zUO77R8D0
>>773
リニコンホスィなあ・・・

>>771
 SSにマスキングテープ貼って、下地がはがれたことはない。
3度塗りすれば隠蔽力はそこそこあると思われ。



ちなみに、エアブラシは
クリアー専用
銀専用
白専用
その他の色用

と4個用意すればいいと思う。
出来なければ、最低限、銀とその他の2個に分けるべし。銀色の粒子って細かいから
エアブラシがなかなかきれいにならないから。
777755の教えて君:05/02/23 22:55:42 ID:1m0ncle+0
そうなんでつか。そんなにいいなら今度購入を検討しようかな。
エアブラシ代金さえ出せば後はシンナーと液体塗料買うだけでいいのか。
皆さん教えてくださり有難う御座います。。
778名無しでGO!:05/02/23 22:57:17 ID:0Uwhyn030
クリアーコート禁止のメタリックカラー(メッキ仕上げ)があると反論されそうだが、
あれは、すなわち鉄道模型には向かないってことだ。
779名無しでGO!:05/02/23 22:57:57 ID:yt5EoSAt0
漏れは2本体制
マッハシールプライマー用に1本
他に1本
780名無しでGO!:05/02/23 23:00:07 ID:zUO77R8D0
シールプライマーって、どうよ?
781名無しでGO!:05/02/23 23:06:57 ID:CD1BQWRb0
エアブラシ、最初は安いのでもいいと思うけどできれば吸い上げ式ではない方がいいと思う。
最初は吸い上げ式の安いのを使ってたけど、代えてから随分楽になった。
7821:05/02/23 23:11:27 ID:eh1A7YVO0
>>755
是非エアブラシ導入汁。
漏れは>>765でダメダシされた最安値品を使っていてorzだが、それでも
出 来 映 え は 缶 ス プ レ ー と 全 く 違 い ま つ

あとメリットがもう一つ。
塗 装 作 業 中 気 持 ち 良 く な れ る
すいませんラリってまつ。
783765:05/02/23 23:23:10 ID:zUO77R8D0
>>782

なんかダメだししたっけかな?
784名無しでGO!:05/02/23 23:27:58 ID:qGb6rrCo0
>>768の間違いかと。
785名無しでGO!:05/02/23 23:31:14 ID:zUO77R8D0
ああ、スプレーワークのことね。

いや、別にダメ出しってわけでもないんだが・・・
音はやかましいけど、そこそこ使えるよ。
プチコンが神だということを言っただけよ。
7861:05/02/23 23:43:49 ID:eh1A7YVO0
正直、スマンカッタ>>783

漏れがリンクしたかったのはこのカキコでした。ちなみに自分のブラウザでは>>774で表示されてまつ
(ここから引用)
いちばん安いのはやめとけw
アレを店で買うぐらいならもうちょっと上乗せしてマトモなの買うんだ!
ヤフオクで2000円程度で買うならいいが。
(引用ここまで)

漏れ愛用の(グンゼ)PRO-SPRAY Mk-1の調色ビンにシンナー満たして、ノズルを口にくわえて、逝ってきm(ry
787名無しでGO!:05/02/23 23:44:24 ID:VObz6uO80
アルクラッドUメタルカラーを
ステンレスカーやアルミカーの
塗装に使ってみた人いる?

788名無しでGO!:05/02/23 23:46:38 ID:gYC699XT0
>>785
>プチコンが神だということを言っただけよ

-5と-10があるじゃん。
どっちがイイの?
789名無しでGO!:05/02/23 23:57:59 ID:SKBghAtj0
ちなみに俺の初期タイプの田宮スプレーワークは
15年動いてくれた。(年末ついに動かなくなりました)
十分に元は取れたが最後の5年程は動作音が2割増だった。特に高音が。。。
790755の教えて君:05/02/24 00:01:07 ID:1m0ncle+0
>>782
ほぉ。つまりエアブラシで見比べれば悪い方でもスプレーよりずっと仕上がりがいいということか。
けれども下から2行目はちょっと・・・w

漏れ貧乏だしヤフオクで大丈夫そうなの検討してみるか。3000円から5000円つぎ込めばよさそうなの手に入りそうだし。
791名無しでGO!:05/02/24 00:02:45 ID:n9Me4FbVO
プチンコと980円の金魚ポンプとどっちがつおい?
792漏れもエアブラシ派だが:05/02/24 00:06:29 ID:PJFfA96V0
ついでに

シンナーはクレオスの純正じゃなくて
ガイアノーツにすればコストパフォーマンスがさらにアップ。

【廉価】ガイアノーツを盛り上げよう!【塗装用品】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1092407281/
7931:05/02/24 00:07:18 ID:WJnN+zr+0
>>790
その通りでつ。
慣れるまではorzだが、その辺はGM塊全開で「各自工夫のこと」。

ヌレ汚しスマンコ。名無しに戻りまつ。
794名無しでGO!:05/02/24 00:07:51 ID:59divMPgO
いい加減、スレ違いに気付かんかな。
795名無しでGO!:05/02/24 00:08:11 ID:tCm+SRSx0
>>791

プチコンで酸素を供給したら、勢いウありすぎで金魚が爆死しそうだな。
796名無しでGO!:05/02/24 00:10:04 ID:tCm+SRSx0
エアブラシスレになったか。

しかし、キットを組むのに塗装は必要だし、そう激しく逸脱しているわけでは
なかろう。大目に見れ。
797名無しでGO!:05/02/24 00:24:37 ID:hGAta4060
>>776
銀の粒子は細かい?
冗談だろ
銀の粒子は粗いからメタリックの塗装はサフと同様0.5ミリで吹いた方がいいとどこかで聞いたよ。
798名無しでGO!:05/02/24 00:31:36 ID:tCm+SRSx0
>>797

普通の顔料と比べたら粗いだろう。
エアブラシで吹くと、缶スプレーよりは細かい、ということだろうな。
799名無しでGO!:05/02/24 00:38:55 ID:5QbB5aIe0
げほっげほっ

今、GM8番の銀色使っていたんだが
このスプレーってやけに灯油臭いよな。
800名無しでGO!:05/02/24 00:52:52 ID:e1oI41XE0
ウチのウェーブ517、2年動かしてない。
801名無しでGO!:05/02/24 00:52:52 ID:2anteITh0
GMのアルミシルバーは粒子が粗い感じがする。
代わりに良いのないか考え中
802名無しでGO!:05/02/24 01:06:49 ID:JtBJQFxdO
ハンブロールとホザいてみる。
803名無しでGO!:05/02/24 01:07:00 ID:tCm+SRSx0
>>801


Mrカラーの「スーパーファイン汁バー」だ、間違いない!
804名無しでGO!:05/02/24 02:22:48 ID:GA7L+tcv0
郡是の8番に適当なグレーを放り込む。
これで結構遊べる。


昔えがしらも書いていたけど、銀系の調色は奥が深いね。
805名無しでGO!:05/02/24 06:00:23 ID:iwCBjaOnO
>>794
缶スプレー派乙
806名無しでGO!:05/02/24 08:37:10 ID:zj8nEUE+0
>>794
何がスレ違いなの?
807名無しでGO!:05/02/24 08:48:17 ID:4rtuFhRk0
GMは完成品メーカーだから塗装の話するなって意識なんじゃねえの。
昔はGMスレが改造スレの役割担当してたんだがな。
808名無しでGO!:05/02/24 09:45:55 ID:eC8Nyc580
>>807
禿同
GMは作ってナンボ
809名無しでGO!:05/02/24 09:59:19 ID:Z5kYCs+m0
スカ色は何度ぬるぽしても下のクリーム@号が剥がれてくるおrz
あと酉式レッドも。

コレマジで鬱。

洗ったりドライヤーで加熱してもそうなるのはエアブラシが古い(3年目)
だからかな?

810名無しでGO!:05/02/24 10:32:07 ID:rzzU9lze0
>>809
ぬるぽ
811名無しでGO!:05/02/24 11:12:14 ID:5+GTH7Q1O
>>809>>810

蛾が
812名無しでGO!:05/02/24 11:31:49 ID:qfJLtD8B0
塗装といえばさ、台車ってなんのプライマー吹けば剥がれなくなるんだろう・・・
どうやっても剥がれてくるけど、塗らないと色がない台車もあるし・・・・
813名無しでGO!:05/02/24 11:44:41 ID:rfI7H/Gg0
>>812
台車なんかの軟質プラや、金属にはやっぱり
マッハのシールプライマーが一番良いね。
俺も今クロポの57作ってるけど、やたら塗料の食いつきが悪いよ。
レジン剥離材で洗って、クレンザーで磨いて、中性洗剤で
洗っても、マスキングテープに持ってかれたよ。
クロポボディは特殊な製法の為とか書いてあるけど
その辺が原因なのかな?
814名無しでGO!:05/02/24 12:42:55 ID:tCm+SRSx0
塗膜は薄くない?
あまり薄いと持ってかれるよ。

簡易金型はあまり関係ないかと思うが?
815名無しでGO!:05/02/24 12:53:06 ID:DlbeF9YQ0
816名無しでGO!:05/02/24 13:02:28 ID:J9PIqZnA0
>>814
缶スプレーよりは塗幕が薄いと思う。
ちなみにトニーベージュに赤やらグレーやらで調色したものに
セルフレベリングを1:1の割合で混ぜたものを吹き付けてまつ。
ただし腰の阪急マルーンは隠蔽力がないので、
下地にぶどう色2号を吹くから あんまり厚くも出来なかったしね。
817名無しでGO!:05/02/24 13:06:46 ID:zj8nEUE+0
俺もこの間クモハ51作ってたら、茶色がマスキングに持ってかれた。
まぁタッチアップで直せる程度だから良いけど、薄かったのかなぁ。
818名無しでGO!:05/02/24 13:20:37 ID:FEcqqpI/0
クモニ83の側面で鏡面のようにツルツルな部分があるんだけど、あの部分の塗幕がベロリと逝ったことがあったな。
歯ブラシにクリームクレンザー付けて磨いて、微妙に表面を荒らしておいたほうがいいかもしれん。
2000番ペーパーで磨いてもいいけど、細かいところまで行き届かないし。
819名無しでGO!:05/02/24 13:20:44 ID:mV0wwJVRO
みんな、洗浄が足りないんでない?最近、型の古いのなどはかなり剥離油キツいから・・
何だかんだって、中性洗剤+歯ブラシが按配いいね。
漏れは、組み立て前と塗装前の二回キッチリやる(まぁ、それがフツーと思うが)
820名無しでGO!:05/02/24 13:25:47 ID:mV0wwJVRO
>>818
あー、モノによっては足つけないとやられるね。足付けどこか、キットによっては腰板パテ盛りだが・・ヒケがひでえのなんの・・
821名無しでGO!:05/02/24 15:14:12 ID:2anteITh0
>>809
あと黄色5号も上から別の色吹くとマスキングと一緒に上に塗った色も剥がれて
下に塗った黄色5号がむき出しになっちゃう。なんでだろ?
822名無しでGO!:05/02/24 15:23:00 ID:sslQOFlN0
クレオスのメタルプライマーで下塗りするのはどう?
あとはサフにもプライマー成分入ってるから
1200番くらいの目の細かいの吹いとくとペーパーがけの跡も消えていいよ。
特に塗膜の薄いエアブラシの人。
823名無しでGO!:05/02/24 16:43:29 ID:FEcqqpI/0
ttp://www.railfan.ne.jp/tokyu/topics2/2005/02/24103245.shtml
資料キター。作りかけのやつさっさと塗装せねば・・・
824名無しでGO!:05/02/24 17:45:38 ID:Z7gTzeGx0
床下機器の様子を見せてほしかったな。
けっこういじられてるみたいだし。
825名無しでGO!:05/02/24 17:49:55 ID:mV0wwJVRO
足付け、細か過ぎない方がいくない?#800くらいで沢山だと思うなぁ。それでクレオスで荒れが出るなら薄過ぎじゃ?色スケもするよ。
漏れ、面倒くさいと#600で塗っちゃう。水研ぎするし、光沢じゃなきゃ無問題!
826名無しでGO!:05/02/24 18:42:17 ID:JtBJQFxdO
エアブラシはウエザリングに使うとその真価を発揮すると思うのは俺だけだろうか?
827名無しでGO!:05/02/24 18:57:27 ID:5gqm6eMa0
>>828
同意。というか、缶スプレーで汚しは至難の業かと
828名無しでGO!:05/02/24 19:24:38 ID:Q4QWQidu0
ぬるぽ汚し
829名無しでGO!:05/02/24 19:30:05 ID:DlbeF9YQ0
>>828

gatt汚し
830530:05/02/24 19:55:33 ID:Bz+9yDzv0
>>787
伊豆急のボディーが黒ベースのポリッシュド・アルミニウムです。
半艶の黒を吹いてしまったので表面が荒れてます。
831名無しでGO!:05/02/24 20:27:01 ID:Q4QWQidu0
ミュースカイ試作品 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
832名無しでGO!:05/02/24 20:30:49 ID:FYyrT7V+0
>>831
蟻なら同時進行で赤いのも出してたんだろうな。
833名無しでGO!:05/02/24 21:23:29 ID:Q4QWQidu0
>>832
案外やってたりして
>名鉄2200系
834名無しでGO!:05/02/24 22:24:44 ID:Oa8w6Ix/0
金属はともかく、プラで剥がれるのは、やはり剥離剤を洗い落としていない場合ですかね。
あと、GMの塗料って各色で微妙に匂いが違うから(例えば銀と白と黒)、塗り重ねる色の
組合せによっては相性が悪い場合があるかもしれませんね。
835名無しでGO!:05/02/25 00:16:56 ID:4QqrDoKo0
旧客のキットを組み終わって最後に表面保護をしたいのですが
スーパークリヤーかトップコートどちらがよいのでしょうか?

両者の違いが分からないので悩んでおります
なにせ初キットなもので上手く仕上げたい・・・
836名無しでGO!:05/02/25 00:20:04 ID:Qk0Kp5d10
>>835
トップコートは使っちゃダメ。
スーパークリヤーにしときなさい。

乾燥後でも指紋つくよ、トップコートは。
837名無しでGO!:05/02/25 00:20:38 ID:8bWPTa100
トップコートは蝋でコートした感じになるな
ビニールで包むとテラテラになるし

やっぱ今はスパ栗だろうな
838835:05/02/25 00:24:54 ID:4QqrDoKo0
あ、塗装はGM鉄道カラーのスプレー(ぶどう2)を使いました
これって油性ですよね?
ちゅうことはクリヤーの方かな・・・・・・・・・・・・・・・汗

一応両方買ってきてるんですけど
一両だけ試しにトップコートしちゃったのでつ
839名無しでGO!:05/02/25 00:26:55 ID:gR30D9/GO
(゚д゚≡゚д゚)
どうしよう、どうしよう
今までに作った車輛みんなトップコート吹いちゃったよ!
840835:05/02/25 00:28:23 ID:4QqrDoKo0
>>836-837
ご教サンクスです

げっ・・・・・・・orz
オハフ61なのですが逝トップコートで逝ってしましました
これってMr用のシンナーでうまく落ちますかね
841名無しでGO!:05/02/25 00:37:45 ID:jBf9Qfmk0
>>840
(´,_ゝ`)慌て過ぎ
842名無しでGO!:05/02/25 00:39:33 ID:boEGbCvT0
>>835
なんで分からんのよ
表示内容をよく読みな
万人が理解できる答えが記載されてるって
せっかちは身を滅ぼすぞ
843名無しでGO!:05/02/25 00:44:37 ID:aNMbZ3+A0
>>840
トップコートは中性洗剤で洗うと落ちるよ。
完成した車体を洗うと水垢が残るのが気になるしれないが・・・
844名無しでGO!:05/02/25 00:48:34 ID:rN6UdeZS0
>>843
それは水垢じゃないですよ。
リアルなウェザリングですよ。
845名無しでGO!:05/02/25 01:04:05 ID:TVNy4F3C0
オレトップコートでも平気、イイ感じだけどな。もしかしてヤバイのは艶あり?
旧国ばかりだからバリバリ艶消し吹くけど無問題。厚吹きしすぎか、乾く前に
重ね吹きしてない?
846名無しでGO!:05/02/25 08:00:35 ID:gR30D9/GO
昔、デーカルにラッカー系クリアーは使っちゃダメ!禁止って聞いたことがあるけど・・・
847名無しでGO!:05/02/25 08:02:13 ID:weFYYDVa0
今はトップコトーよりも、スパ栗うvカットだ、間違いない!
848名無しでGO!:05/02/25 09:11:48 ID:CKLDUZm80
>>846
「昔話」です。
849名無しでGO!:05/02/25 14:47:22 ID:WeuBgdbhO
>>846>>848

デカールの保護にはエナメルでなくて?
850名無しでGO!:05/02/25 16:27:20 ID:mZ9erUr00
スーパークリヤーって、同じアクリルラッカー系のはずなのになんであんな甘酸っぱい匂いなんだ?
普通の缶スプレーのシンナー臭は割と平気なんだが、あれだけは気持ち悪くなる・・・
851名無しでGO!:05/02/25 18:19:52 ID:boEGbCvT0
>>850
ツンナー中毒乙
852名無しでGO!:05/02/25 18:33:38 ID:rtIQkfM+O
デカールの上からは、最初の一吹きはサッとデリケートにやるのは常識でつ。何を吹こうと(プラ溶けるようなのは別)これを守れば桶。
853名無しでGO!:05/02/25 18:57:05 ID:mX/KxeFs0
金欠22000の出来いいね。

アンチ特急の沿線住民だけど欲しくなったよ。
854名無しでGO!:05/02/25 20:40:24 ID:W4xi4zdf0
阪急の塗装済みはマルーンカラーの色合いが良くないの?
855名無しでGO!:05/02/25 21:04:54 ID:3/5dcjXo0
都営5000は何日発売?
8568167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/25 21:11:54 ID:jAdJecwg0
>>853
座席がないのは痛いけどな
857名無しでGO!:05/02/25 21:13:07 ID:wpkGGG1A0
>>856
痛すぎるな、室内灯付けたけどはずしたよ
858名無しでGO!:05/02/25 21:21:49 ID:3R0wh+e50
なんでツインモータ車シリーズには内装がないんだろ・・・
ミュースカイも内装無しなのだろうか?
859名無しでGO!:05/02/25 21:23:33 ID:stlnT+T40
         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .||::|μSky|:||.   |     ||::|.2001.|..||
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||. 私も混雑緩和のために
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| ロングシート化されるのでしょうか?
  ||,_____||.   |     ||_____,||   /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::| /  ♪ど〜け〜よ〜
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|     ♪ど〜け〜よ〜
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::| \  ♪こ〜ろ〜す〜ぞ〜
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .\
  |____二二二二二____,|
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸l
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]___.|
    \,____|      .|____,/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
860名無しでGO!:05/02/25 22:02:22 ID:nwVU4iZB0
トップコートを一旦缶からだしてエアブラシで薄く塗れば無問題。
トップコートに抵抗感がある人は同等品のタミヤ水性ホビークリア
(光沢)にフラットベースを10%加えたもの(半光沢)をエアブラシ
で吹けばいい。
861名無しでGO!:05/02/25 22:39:54 ID:21/8F6YZ0
それこそGM鉄道カラーのクリアーコートはどうすか?(光沢、半光沢とも)
いつも半光沢のほう使ってます

なかなか落ち着いた感じになってウマー
でもホコリ入っちゃうとマズー
862名無しでGO!:05/02/25 22:50:10 ID:lXMg3Uuw0
なんか白っぽい感じにならないか?

俺は半光沢のスーパークリアーでも艶がありすぎると思うんで
gmの半光沢使ってるけど
863名無しでGO!:05/02/25 22:54:30 ID:LIdObViB0
おけいはん6000系にエアブラシで44番の半光沢クリアコート吹いたら
艶消し剤の白い粒子がモールドの隅に溜まって白濁しちゃった _| ̄|○
(特に下半色のダークグリーン部分が目立つ)
恐らくシンナーで薄め過ぎたのが原因なんだろうな・・・
864名無しでGO!:05/02/25 23:25:49 ID:eqGbp3jh0
>>863
1回に吹く量を減らしてこまめに乾燥すればいいのかな?
865861:05/02/25 23:28:01 ID:21/8F6YZ0
俺は大人しく、スプレー缶の奴吹いてます
吹くまえに、よーーーーく あ、しぇきしぇき!!してますけどね

あと湿気にも注意してます、乾燥してる日の多い冬とかは
塗装にはもってこいですな
866名無しでGO!:05/02/26 00:18:14 ID:r/l0jaku0
>>861
鉄道カラーに限ったことではないけど光沢は使わないなあ。
阪急の9300系が光沢指定だったので初めて使ってみたのだが
つやが一様にならないので半光沢を上から吹いたな。
光沢は2000番以上のペーパー使って水研ぎしたりコンパウンド
使って研ぎ出しをしないといけないのだろ?
867861:05/02/26 00:33:02 ID:Hk8NcagS0
>>866
そういやギンギンギラギラメタリック塗装が基本の
車のモデルなんかは、光沢吹いた後に何回も磨くそうですな

鉄道模型のも、それこそ納車直後のピッカピカ状態を表現するには
良いかもしれませんけど・・・
868名無しでGO!:05/02/26 01:25:16 ID:hXnISsejO
>>858
次は大丈夫だよ
869863:05/02/26 01:38:52 ID:vMUhySFd0
>>864
少なすぎると肌荒れ起こすし・・・クリア掛けってムズカシイ。
あとクリアの乾燥は他の塗装時より時間掛けた方がイイみたい。

おけいはん9000系ではそんなに目立たなかったが、6000系ではダークグリーンの
質感が全然違う(艶ありになった)ので余計に目立った。。。

>>866-867
漏れ旅客機のプラモも作ったりもするんだが、>>866タソの言う通りの作業をするけど
流石に鉄模にあのテカテカ(ホントに鏡面仕上げになる)は不自然だし、
Nゲージだと細かい凹凸が多いんで磨きムラが出来て返って見苦しくなりそう・・・
870名無しでGO!:05/02/26 03:27:36 ID:lSVSP4DN0
>>867
縮尺がまず違いますから・・・。
アレはでかい模型だからできる事であって、
小スケールの場合は不向きでつ。

部分的にやってみたりすると萌えるんだけどね、磨き
ドアを見て諦める。
871名無しでGO!:05/02/26 05:34:17 ID:FZCJCL+1O
テカテカにしたいなら、楽器用のワックスお勧め。色々種類あるけど、模型には安いのほどいい。
872名無しでGO!:05/02/26 05:55:22 ID:+8yJjsgJ0
873名無しでGO!:05/02/26 05:55:23 ID:ru8tOpCu0
頭がテカテカな人にはつや消しクリアで一吹き。
874名無しでGO!:05/02/26 06:30:26 ID:U6ERsfLm0
>872
GMはカタログ掲載料取ってるのかな?取ってるならひでぇな。
875名無しでGO!:05/02/26 07:56:53 ID:ri4PGm7T0
スレ違いだが、私はマイクロの半艶?ラピートを
自動車用の液体コンパウンドでシコシコ磨いた。

ピカピカになったよ。
もう少しもとの色調が鮮やかだったら新造時の実物に匹敵する出来。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1203.jpg
876名無しでGO!:05/02/26 09:07:10 ID:7yBXEnl50
>>872
なんか、トラブルがあったようなにおいがする
877名無しでGO!:05/02/26 09:09:19 ID:H1j1s0UK0
>874
掲載料とってないんだとしたら、
この店主の反応はなんか怖いな・・・
878名無しでGO!:05/02/26 09:21:16 ID:TGWA7EPh0
>>872
「HOME」以外の頁だけを見ると次位なんか扱ってなさそうに見える。
879名無しでGO!:05/02/26 10:06:15 ID:ildQP8SG0
>>877
いや、掲載料取ってるらしいよ。
880名無しでGO!:05/02/26 10:41:38 ID:c5P0pc400
過渡:有料
蟻・富:無料
辞意:有料だけど店頭用の見本1冊贈呈

という感じらしいぞ。ソースは木駄
881名無しでGO!:05/02/26 10:49:52 ID:ildQP8SG0
店主に非があるのか、爺に非があるんだろうか?


どうも、後者のような希ガス。
882名無しでGO!:05/02/26 10:51:20 ID:lARkRa290
>店頭用の見本1冊贈呈

店頭用見本のカタログにカバーが付いてるのはそのためか・・・
883名無しでGO!:05/02/26 11:06:31 ID:Qhz5tXwG0
下地の状態がモロに影響するシルバー塗装はこのスレでおなじみのスーパーステンレス
で解決できますか?
Nだからサフ吹いて下地を整えるのは塗装がぶ厚くなるようなので避けたいし。
微小な傷でもシルバー塗装は目立ちますな。
884鉄道@選挙対策 ◆84Asano2zU :05/02/26 11:26:49 ID:Unzy09Uv0
【第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント告知】
2年前の全板トーナメントでは惜しくも本選一回戦で敗れてしまった鉄道板(当時)。
あれから鉄道路線・車両板が分裂し、両板の人口も増えたはず・・・。
ならば、今度のトーナメントではもっといい成績を出せるのではないか、
2年前の雪辱を晴らし、ぜひベスト8入りを目指そう!

<<鉄道総合板>> の投票日は 2005.03.08(予選7組)です。

▼鉄道総合板      予選7組 投票日:2005.03.08
・2ch全板人気トーナメント選対スレッド01/ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108899688/

▼鉄道路線・車両板  予選12組 投票日:2005.03.14
・第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント対策スレ/ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109150671/
885名無しでGO!:05/02/26 11:29:14 ID:H1j1s0UK0
32系客車の塗装に失敗すますた。
シンナープールに一晩放り込んでおいてヨカですか?
886名無しでGO!:05/02/26 11:41:05 ID:yzG6dcYf0
>872
お約束だからツッコンでおくか。

×即出(そくしゅつ?)
○既出(きしゅつ)
887名無しでGO!:05/02/26 11:59:39 ID:qE+9mKjS0
今回は自慰に掲載以来出さないと載らなかったそうな
漏れの行き付けの店も載ってない
888名無しでGO!:05/02/26 13:15:40 ID:RUbGHdxU0
都営5000中間車の、発売計画有無を聞けた神はいないのか?
889名無し野電車区:05/02/26 14:48:04 ID:BklmijM50
103系の東の低運前面補強車はどうやって作れば
よいですか?
890名無しでGO!:05/02/26 15:00:00 ID:CD/f+4HD0
>>889
前面窓より下のモールドを削り落として、プラペーパー(無ければカップ焼きそば等の蓋で代用)
を貼り付けたあと、パーツで手すりやテールライトを修復する、こんな感じで。
891名無し野電車区:05/02/26 15:02:39 ID:BklmijM50
プラペーパーはどのぐらいの厚さでしょうか?
892名無しでGO!:05/02/26 15:18:10 ID:I+9Vhsfk0
>>858
一応京急にはそれっぽいモールドがあるけど・・・全席ロングだがw
893名無しでGO!:05/02/26 15:22:38 ID:zgdR1ahJ0
>>812-813
台車は塩ビじゃなくてエンプラだから、
シールプライマーも気休めにしかならないぽ。
そもそも、エンプラの特徴=表面に汚れが付かないetc.だから。
894名無しでGO!:05/02/26 16:08:42 ID:N3zD5VDV0
>>891
できるだけ薄いやつ。
895名無しでGO!:05/02/26 16:11:37 ID:ru8tOpCu0
>>891
どこかのサイトでは0.13厚と書いてあったよ。
メーカーはevergreen(京商)です。
896名無しでGO!:05/02/26 16:44:59 ID:FZCJCL+1O
>>893
「エンプラ」は、素材の名前ではないよ。
語りたいなら勉強してからもう一回来なさいな。
897名無しでGO!:05/02/26 16:58:00 ID:AmzJ3okY0
トップコートは表面がざらついた感じになるのがな
あと快晴の日に一気にやらないと曇るし(これが一番ネック)

ということで俺も途中からデカールステッカ関係なくスパクリさんにした。
ちなみにGMクリヤはコストパフォーマンスで却下

(スパクリさんのほうが1.5倍吹けて値段200円差)
898名無しでGO!:05/02/26 17:09:30 ID:OhZKmRBE0
塗装の話中スマソ
当方藤沢市在住なんですが、
0.3か0.4_の真鍮パイプってどこか売ってるとこありませんか?
なるべく近場がいいんですけど…( ´・ω・`)
899名無しでGO!:05/02/26 17:28:21 ID:N3zD5VDV0
>>898
藤沢のハンズに行けば?
900名無しでGO!:05/02/26 17:36:38 ID:kYbt9JcQO
九百
901名無しでGO!:05/02/26 17:41:05 ID:1nEz/uqQO
>>889>>890

昔、田宮から「プラペーパー」って出てたんだけどね。
今はエバーグリーンで手に入るの?

>>899

藤沢→三田線本蓮沼じゃ遠いけど、エコーの精密パイプ(真鍮)。
902898:05/02/26 18:16:05 ID:OhZKmRBE0
レスサンクスです!

>>899ハンズは無かったです…

>>901やっぱ都内かぁ〜…( ´・ω・`)
903名無しでGO!:05/02/26 18:52:28 ID:FZCJCL+1O
>>902
都内まで出ないと模型屋ないん?プラモ専門店でも置いてるから、ホビージャパンとか見てみればどーかな。
904名無し野電車区:05/02/26 19:27:04 ID:BklmijM50
おすすめの未塗装キットはありますか?
905名無しでGO!:05/02/26 19:46:55 ID:f7Kh9cg2O
BklmijM50
おまえさっきから教えてばかり多すぎ
906名無しでGO!:05/02/26 19:47:05 ID:0ZCSNa/4O
>>904
101系と72系キット。
比較的組みやすいのでおすすめ。
907名無しでGO!:05/02/26 20:06:56 ID:f5ZOC4GU0
>>906
101系を薦めるかい?
窓セル貼るのに4両で2時間くらいかかるぞ、ありゃ。
908名無しでGO!:05/02/26 20:11:46 ID:8ehcj5fm0
エバーグリーンてあのルアーメーカーの?
909名無しでGO!:05/02/26 20:17:34 ID:1nEz/uqQO
>>904>>906-907

つ〜かさ、なんで初心者向きといえば
いつも国電なの?
910名無しでGO!:05/02/26 20:30:36 ID:ds+PYxMY0
組み立て式模型は上級者用?
普通のプラモデルを作る感覚で気軽に作れるのでしょうか?
あんまり自信ないけど高い買い物だから失敗が不安・・・。
(欲しい車両が組み立てしかないもんで。)
911名無しでGO!:05/02/26 20:31:10 ID:Tz1ZT7kE0
>>909
切妻なんで妻面と側面の接合部の処理が楽
車体が単色の車両が多いので塗装(特にマスキング)失敗でorzになるリスクが少ない
・・・ってあたりじゃないかと推測。

72・73系の場合、色挿しする箇所も少なくて済むし。
その点101系は窓サッシとかかなり色挿しする箇所が多いから初心者向きとは言えない
かも。

912名無しでGO!:05/02/26 20:35:31 ID:k48aMdxj0
>>910
組みやすい物から始めて、経験積むしかないと思われ。
最初からうまくいかないよ。
913名無しでGO!:05/02/26 21:15:37 ID:vMUhySFd0
>>910
万一失敗しても損した分は上級者になる為の授業料と考えれ。
914名無しでGO!:05/02/26 21:28:33 ID:pblNTuUo0
思い入れのない車両じゃ作業も雑にならない?
72・73系リアルで知ってるほど年食ってないカキコに見える。
205系あたりがいいんじゃない?実車は腐るほど走ってるし。
増結中間3両も買って、そっちから組み始めて練習すればいいかと。
まあ安いし。
915名無しでGO!:05/02/26 21:28:34 ID:kNoZrfpk0
都営5000て、先頭車だけで編成組めるんでないの?
15年くらい前は、丸ノ内線の各車なみに
先頭車がごちゃごちゃ中間に入ってたイメージが強いんだが…。
916カリスマに謝れよ:05/02/26 21:51:39 ID:hXnISsejO
>>915
1号線ユーザーとファンに謝るべき知識の無さだな。地下鉄=丸ノ内線かよ。もう少し考えて書き込みしろよ。本を読むなりインターネットで調べるなりさぁ。
917名無しでGO!:05/02/26 21:58:33 ID:N3zD5VDV0
>>904
東急7000
最低2両からやれるし、繋ぎ目処理も不要、塗装も楽ですよ。
918名無しでGO!:05/02/26 22:00:26 ID:f5ZOC4GU0
また基地外価格のクロポ商品が増えるのか。まあ、買わないけどな。
近くの犬屋じゃあ、1万円も出せば素晴らしい加糖の完成品が8両編成でも
揃うってのに、あんな色も塗ってない車体だけのキットが2両で6300円なんて、
どう考えてもおかしいな。
919名無しでGO!:05/02/26 22:08:55 ID:u336Ebr40
>>910
おまいさんの言う普通のプラモデルが何を指すかにも拠る罠。
いわゆるガンプラと同レベルだと思っておけばまず間違いないが、
そこでMGとかが頭に浮かぶようだと怪しい。

そもそも上級者向けキットなんてものはない。
経験を積まなければ組めないキットなら尚更、作り潰さなければ
組めるようにはならないってだけのこと。

>>914
思い入れのある車輌で失敗しないで済む為の練習と考えれ。
それから、ビードが一杯ついている205系では接合部の修正が
効かないのでたいした練習にならない罠。
920名無しでGO!:05/02/26 22:10:43 ID:u336Ebr40
>>918
自分では出来もしないことに難癖をつけるのは感心しないな。
921名無しでGO!:05/02/26 22:26:25 ID:VOK1EAq80
>>915
最末期以外は6両のうち4両は先頭車とかそういう編成が多かった気がする。
しかも新色と旧色の車両を混結してた時期がかなり長かった覚えがある

922名無しでGO!:05/02/26 22:30:44 ID:n7Plnvml0
今日、復刻版の私鉄編成表78年版見たら都営5000は全部先頭車の6連もあった。
中間に挟まった顔は、そのままでなんか改造されたりしたことはないのかな?
923名無しでGO!:05/02/26 22:38:47 ID:f5ZOC4GU0
>>920

クロポ信者または店員乙

汚舞見たいなのが居るから極悪商人がのさばるんだぞ。よく覚えとけ。
924名無しでGO!:05/02/26 22:46:07 ID:8e503h/m0


   ス  タ  ジ  オ  フ  ー  ル  乙  。


925名無しでGO!:05/02/26 22:46:14 ID:kNoZrfpk0
>>916
ハァ?
一応トトロ東西線ユーザーなわけだが。
ばあちゃんちが浅草線沿線にある関係で昔からよく乗ってるし。

まぁググルなりしなかったのは俺が悪いな、そこは謝る。
926名無しでGO!:05/02/26 22:47:41 ID:AmzJ3okY0
>>917
かなり調整しないと綺麗な箱にならないってのはこの際いいのか?
927名無しでGO!:05/02/26 22:47:44 ID:u336Ebr40
>>923
では聞くが

1.クロポ製品と同じモノをKATOならより安く製品化できるのか?
(当然クロポと同様の構成・流通様式で。前提条件の異なる比較に意味などない)

2.未塗装キットが6,300円であることが“どう考えてもおかしい”具体的根拠は?
(ぞぬで中古完成品の8連が買えるというのは却下。前提条件の異なる比較に意味などない)

3.そもそも購入意思はあるのか?
928名無しでGO!:05/02/26 22:50:45 ID:f5ZOC4GU0
>>927

煽りにマジレス乙彼。
たかが模型のことでモニターの前で熱くなるなよ。寿命縮むぞ。

前提条件(プ
929名無しでGO!:05/02/26 23:07:03 ID:0ZCSNa/4O
結局質問に答えられないから逃げるんだな。
哀れな釣りだ。
930名無しでGO!:05/02/26 23:07:54 ID:rLxCr/T+0
お前らはいつもののしり合いだ。
恥ずかしくないのか?
931名無しでGO!:05/02/26 23:07:56 ID:u336Ebr40
論破されたら煽り宣言とは見下げ果てた厨房だな(藁

まぁ俺たちはボッタクリ都営5000で存分に楽しんでおくから
おまいは他人様の垢にまみれた中古で我慢しておけってこった
932名無しでGO!:05/02/26 23:15:33 ID:TmR3Vzk90
>>928
ただの荒らしか丶(・ω・`) ヨシヨシ
933名無しでGO!:05/02/26 23:21:22 ID:tII2bHDy0
すいませんがちょっと教えてください。
東武6050の購入を考えている者です。先頭車側はTNカプラー取り付けに上級者向け
加工が必要と書いてあったのですが、具体的にはどのような事をするのでしょう?
当方塗装済み箱根登山ぐらいしかスキルが無いので作れるかどうか不安です。

ちなみに、もし難しいならノーマルのカプラー(ボディマウントじゃないヤツ)で対応
出来るのでしょうか?あわせて回答をお願いします。m(_ _)m
934名無しでGO!:05/02/26 23:42:09 ID:cNA+wKCX0
>>933
TNつけるぐらいだったら小加工で済むからそんなにむずかしくはないでしょ?
説明書どおりにやればそんなむずかしいものではないと思う。
ただ塗装とかと違ってメカの問題だから装着したあとちゃんと機能するか
どうかをチェックしておいた方がいいと思う。

>ちなみに、もし難しいならノーマルのカプラー(ボディマウントじゃないヤツ)で対応
>出来るのでしょうか?

東武6050の先頭って確かスカートがあるからノーマル?(アーノルトのこと?)は無理だと思う。
9351:05/02/26 23:49:39 ID:OTnm6ffp0
何がいいのかなー?>>初心者練習用。
漏れの腕前は完全に棚に上げて考えてみると・・・
国鉄時代のカマ(除くEF65&66)を持っているのなら、スハ42等の旧客を1両ずつ課題を決めて作っていくのはどうでせうか??
最初は歪みなく組む、次の1両は綺麗に塗る、その次はアルミサッシ改造車を意識して色入れをするとか。その次は客室扉のコンバートとかグレードうpとか。
936名無しでGO!:05/02/26 23:54:27 ID:lARkRa290
在りし日の横浜アリックで聞いたら201のキットを勧められたな
>>初心者練習用。
937名無しでGO!:05/02/27 00:01:40 ID:h6XbIe350
袋キット1両で住むし量販店で640円ぐらいだからニモ電かニモ車がいいんじゃないのかな
2両入になっちゃうけど、クモハ123は新しいメのものだけあって、
旧国系クモユニよりも「合い」はかなりいいですよ


でも、どれがいいとかじゃなくて
自分の思い入れの有る車種がいいってば
納得いくまで何度も塗りなおしたり作り直したり買いなおしたりしなよ。


938名無しでGO!:05/02/27 00:01:42 ID:vMUhySFd0
201なら単色だしね。(1600円だったし)
あとレッドアローとか・・・
939名無しでGO!:05/02/27 00:33:17 ID:5e4pU/cHO
>933
TNを、床板のボスにそのまま装着すると少し奥まるので、
現物合わせで前に出してやる必要がある。
あと、スカートも干渉するところがあって、カットする必要があったよ(外観には影響しない)。
そんなムズイってわけじゃない。
940名無しでGO!:05/02/27 00:33:43 ID:ttSOARDa0
103系高運の6連てのも練習用にいかがですか?
941名無しでGO!:05/02/27 00:38:16 ID:0/fhwTob0
201や103はサッシやHゴムの色差しが大変ですぞ
942名無しでGO!:05/02/27 01:02:30 ID:QDDCd53D0
>>941
103のゴムはともかく、201のサッシまで難しいと言っていては・・・。

といいつつ、初めて組んだ一体ボデー103系は差してなかったな、俺。
一体ボデなら後からでも色差しできるから、いいですよ。

101系も窓セル張ったまま後から差したけどなw
943942:05/02/27 01:03:38 ID:QDDCd53D0
難しいと言っていては→大変がっていては

に訂正!
944名無しでGO!:05/02/27 01:15:17 ID:ioeLqK+n0
東急8500は屋根を指示通りに組むと、パンタ閉じたときにクーラーと干渉するねorz
945名無しでGO!:05/02/27 08:12:22 ID:TNNgbwYC0
>>944
それが爺クオリティ。
946名無しでGO!:05/02/27 09:22:12 ID:yHRP8JvcO
>>944

これはイイこと聞いた。
947名無しでGO!:05/02/27 09:47:52 ID:Eh9FlSWH0
>>939
サンクス。つまりカプラーを手前寄りにしてスカートの裏を削るんですね。
それくらいなら何とか出来そうなのでチャレンジします。
948名無しでGO!:05/02/27 11:27:53 ID:0c7nU9nPO
次スレ建てられたので建てました。
GMスレ31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109470921/l50
949関係者丙:05/02/27 12:36:20 ID:6ZpSO+jsO
ここから先はまたキボンヌ祭りになるのかなぁ。今回は皆様の有意義なご提案希望しています。

クロポの簡易金型キットは平均1両3000円位の売価ですから短編成モノが多いわけですが、そんな事情を考えず長編成モノを提案しても…。実現不可に近いモノや何度も書かれたモノもできれば勘弁。無理なモノは無理なんだし。

爺ネタになると、完成品メインだろうなぁ。ちなみに今年は爺30周年だね。マックスからの計算だけど。またネコとのタイアップとか企画しているのかなぁ。
別冊「爺のすべて」又は「爺の歴史」。おまけは30にちなんで、キハ30キット…だったら鬱だな。
950948:05/02/27 12:45:16 ID:0c7nU9nPO
次スレ建てた僕が950取っておこう
>>949
じゃあモハ30。
951名無しでGO!:05/02/27 13:02:51 ID:lZnidfZ0O
完成品で小田急8000
952名無しでGO!:05/02/27 13:09:42 ID:Q4dJiIsm0
都営5000中間車キボンヌ
ついでに5300も
953名無しでGO!:05/02/27 13:13:23 ID:XlVNjsHYO
μ鉄6000系以降の通勤車、特に3500系を禿しくキボンヌ!
これなら5500系や、富の7000系、8800系と並べても絵になるし、
前面や車体側面の微妙なカーブは自作じゃ手に負えネーヨ・・・。
μスカイが出ることだし、並べてハァハァ(;´Д`)したひ・・・。
あと2200系モナー・・・。
954名無しでGO!:05/02/27 14:22:30 ID:gUm0Dlok0
絶対出ないだろけど、福島交通の連接車キボンニ
955名無しでGO!:05/02/27 14:47:43 ID:n+LVawytO
神京成800か8500か8800キボンヌ
956名無しでGO!:05/02/27 15:26:47 ID:Ky38sL740
名鉄では6R・3Rなんかよりマラ電 銀電のほうがいい
957名無しでGO!:05/02/27 16:14:25 ID:Lv6mAUvX0
黒歩で束式3000キヴォンヌ
958名無しでGO!:05/02/27 16:28:04 ID:lZnidfZ0O
板で東急3000キボンヌ
都6300の顔と
阪急キットの2800の側面オマケパーツと同じ要領でY000の側面オマケパーツ付きキット

キボンヌ
959名無しでGO!:05/02/27 16:33:31 ID:BsVLQcxF0
西武501(初代)と西武501(三代目)キボン
960名無しでGO!:05/02/27 16:39:53 ID:yHRP8JvcO
>>959

酉式初代501って川造形のアレか!?w
961名無しでGO!:05/02/27 16:40:41 ID:VLe/TumC0
キボンヌ祭中失礼

次スレがアンチクロポに荒らされまくりで激しくショボーンなのだが・・・。
代替スレを立てたほうがいいのか?
962名無しでGO!:05/02/27 16:46:23 ID:tr4JBb9C0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 31スレ
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
                        |  
963名無しでGO!:05/02/27 16:47:40 ID:tr4JBb9C0
【基地外クロポ】GMスレッド31【馬鹿から搾取】
964名無しでGO!:05/02/27 16:48:27 ID:tr4JBb9C0
【殿様商売】GMスレッド31【出来損ない】
965名無しでGO!:05/02/27 16:49:14 ID:tr4JBb9C0
【流通させろ】GMスレッド31【こそこそ売るな】
966名無しでGO!:05/02/27 16:50:21 ID:tr4JBb9C0
【適当な成形】GMスレッド31【台車流用】
967名無しでGO!:05/02/27 16:51:25 ID:tr4JBb9C0
【蟻にも劣る】GMスレッド31【本当に国産?】
968G信者:05/02/27 16:52:25 ID:L4uYKikt0
>>963−967
逝って良し
969名無しでGO!:05/02/27 16:58:41 ID:HVjXiEbSO
>>955神京成8500ってクハだけでいいのか?w
970名無しでGO!:05/02/27 17:01:58 ID:iMq4Ybx80
>>961
文句垂れるだけで対案も出せないアホなんか放っとこうぜ。
971名無しでGO!:05/02/27 17:21:17 ID:sKm/p3U80
         ┏┓     ┏┓
         ┃┃  ┏━┛┗━┓   
         ┃┃  ┗━┓┏━┛ 
         ┃┃  ┏━┛┗━┓
         ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
tr4JBb9C0    ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
         ┗━┛┗━━┛┗━┛
 __  _____  __   ___ _____,   .__   ___
 |   | 〃" ____| |   |   |   | |____  ~'、 |   |   |   |
 |   | |   '-..,,_     |   |   |   |     .,,,-''  ,.! .|   |   |   |
 |   | '-..,,_   ~"''-..,, |   |  │  |  ..,,-''~ ..,,-''~  |   |   |   |
 |   |   ~"''-.,,_   ! |   '、,__,〃  | .i'"  ..,,-''~     |   '、,__,〃  |
 |   | | ̄ ̄ ̄ ̄  _〃 ''、,,_      ,〃 ~'、  ~ ̄ ̄ ̄|.  '、,_       ,.〃
  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
     _______ ___              _______
   .,,-'' ________| |   |            .,,-'' _______|
   |   i'_______ |   |            | . i'________
   |   _______|.|   |       .    | . _______|
   |   !,_______ |   ヽ,_______ |   |
   ''-,,_________| ''-,,_________| |__|
972名無しでGO!:05/02/27 17:56:51 ID:lZnidfZ0O
京急1500形更新車キボンヌ
973955:05/02/27 19:00:47 ID:c3qD4BWV0
>>969
勘違いしてました
神京成800か8000か8800お願いします。
974名無しでGO!:05/02/27 19:26:33 ID:F+C4FG6F0
東京ぬるぽ9000系,08系きぼんぬ
975名無しでGO!:05/02/27 20:07:37 ID:w1ojSWlG0
>>974
ガッく南鉄道
8000&7000キボンヌ
976名無しでGO!:05/02/27 20:21:25 ID:Eh9FlSWH0
箱根登山1000&2000キボンヌ
977名無しでGO!:05/02/27 20:32:20 ID:w1ojSWlG0
伊豆箱根5000&7000キボンヌ
978名無しでGO!:05/02/27 20:56:03 ID:xVRu1gkq0
で、結局次スレはあんなんでいいわけ?
傲慢接客スレの上を行く殺伐ぶりだけども。
979名無しでGO!:05/02/27 21:05:14 ID:x4y6tVVG0
次スレマダ〜?
980名無しでGO!:05/02/27 21:44:13 ID:w1ojSWlG0
相鉄9000キボンヌ
981名無しでGO!:05/02/27 21:48:15 ID:O43R0vze0
京成新3000キボンヌ
982名無しでGO!:05/02/27 21:53:46 ID:QruYvOOi0
お約束かも

全・板キットのリニューアルキヴォンヌ。

仕様は現行の造型技術で。
もちろん価格は    安  価   で。
983名無しでGO!:05/02/27 22:03:47 ID:2piZ9uAT0
南海2200系きぼんぬ
汐見橋線再現してぇ。
984名無しでGO!:05/02/27 22:05:22 ID:5e4pU/cHO
クロポで鹿島鉄道キハ600キボン。
完成品で元μ鉄キハ8500キボン。
985从o・ 。・) ◆1YZYpWStgE :05/02/27 22:07:05 ID:+HET9wJS0
>>960

アレは500(藁
986名無しでGO!:05/02/27 22:24:00 ID:w1ojSWlG0
東武30000を完成品でキボンヌ
987名無しでGO!:05/02/27 22:30:50 ID:Ogfzy9kL0
>>986
あ、それいいかも。
基本4連(M有り、無しの2パターン)&増結2連って感じで。
988名無しでGO!
たしかに、そろそろ完成品で東武ネタやって( ゚д゚)ホスィ