【鬱袋の】GMスレッド28【中身は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
835名無しでGO!:05/01/21 04:55:24 ID:2kSfpl380
>731

えー、残念ながらドンキでは水抜き剤を置かなくなった模様。
漏れの近くの100均は全滅なので
さきほど都内某店に売ってないか見に行ったのだが、
放火事件の影響でエンジンオイル類を陳列するのをやめたそうで。
ウィルソン製のやつとかリンレイの水抜き一発とか値札がひっくり返ってました。

※その割には、在庫処分でディーゼル用が一本28円で叩き売られていたので
使えるかどうか試しに買ってきた。

そこいらのガススタンドで、未開封ボトルの状態で水抜き剤くれって言っても大丈夫なもんかなぁ。
まだ試してないんだけど。
836名無しでGO!:05/01/21 09:01:59 ID:3u0ot/1T0
非常においしい客なので文句はないかと思われ
なにしろ1本300〜800円 GSでは燃料以外買っちゃ駄目だよな
837名無しでGO!:05/01/21 09:48:03 ID:zy6mZySZ0
スタンドで水抜き剤買うくらいなら、薬局でIPA買え。 IPAには酒税かからないから
薬局で買ったって500mLで300〜400円程度だ。

100均だからこそ薬局より安くなるだけで、スタンドの料金で水抜き剤なんか
買ったらむちゃくちゃ損だろ。

まぁ金が余りすぎてどうしようもない、というなら別だが。
838名無しでGO!:05/01/21 09:55:44 ID:ts39OlLp0
IPAの話なんでちょっと教えてクンさせて下さい。

薬局で買ってきた純正のIPAに漬け込んで一ヶ月以上
経ったボディがあるのですが、塗膜がびくともしません。
ものは過渡のオハ35(茶色)です。もう剥がすのは
あきらめてた方が塗装に入った方がいいのでしょうか、
それとも何か工夫して剥がすことを試みるべきでしょうか。

ご教授よろしくお願い致します m(_)m
839名無しでGO!:05/01/21 13:49:16 ID:+T7DfAY80
>>838
磯は万能ではないし、そもそも本来の用途外w
果糖や富の旧製品なんかだと一部効果が無いものや効きにくい物もたまにある罠
適度に漬けて歯ブラシでも落とせないようだと通用していない可能性あり
840835:05/01/21 13:54:55 ID:2kSfpl380
>836-837

ありゃ、GSで買うとそんなに高いんだ!知らなかったよ。
意味が無いって散々聞かされてたから
免許とってから一度も水抜き剤なんて入れたこと無いので。

ついでに
えーと、ディーゼルカー用のIPAも使えますた。
とりあえず富のキハ58で実験、
温度45度程度でみるみる剥がれてくれました。

…とだけ報告しておきまつ。
841名無しでGO!:05/01/21 13:57:53 ID:ts39OlLp0
>>839
用途外はその通りですね。コメント多謝。どうも
このあたりで剥離は諦めた方が良さそうですな。
ガルグレーでも地色にぬるぽして青に塗り替え松。
842名無しでGO!:05/01/21 14:12:31 ID:jYc69ZVm0
頑張って中途半端に剥がれて段差がついてもやっかいだから
全く剥がれないうちに諦めて引き上げたほうがいいですな。
むしろ逆に、びくともしなくてラッキーなのではないかと。
843名無しでGO!:05/01/21 14:18:46 ID:ts39OlLp0
>>842
そうですね。言われるように前向きに考えます。
スレ違いで恐縮なのですが、過渡オハ35の原型扉
ブルーというのを作ろうと思い立ってやってみたのでした。

ドア周りとか塗料の周りが悪いところもある癖に塗膜
だけはやたらと頑丈で(苦笑) これも勉強ですね。
844名無しでGO!:05/01/21 14:40:00 ID:jYc69ZVm0
むしろ塗装剥離は、自分で塗装が失敗したときに落としてやり直す
ほうが主眼だったりするのでw
キレイに塗装してある完成品だったら、落とすことにこだわらず
塗り分け線をペーパーで誤魔化したり、隠ぺい力のある下塗りを
して済ませたりするだけでいいかもね。
845名無しでGO!:05/01/21 14:47:42 ID:ts39OlLp0
>>844
茶色の上に青だし、リベットのモールドが
潰れないかという不安はあるのでできれば
剥がしてしまいたかったんだけど、、。

結果の方は客車スレかどこかで後日お目に
かけさせて頂きます。コメントくれた各氏に感謝。
846昴 ◆BF5B/YTuRs :05/01/21 17:44:08 ID:QiPHOPxc0
過渡の塗装の上に直接吹いても食い付き悪いよ。
中性洗剤で洗うのはもちろんの事、アシ付けしないと剥げる事がある。
シンナー含ませたティッシュで軽く拭いて表面を荒らす。ティッシュのカスは丁寧に
落とすかIPA中で軽く歯ブラシでこすり落とそう。

でも1ヶ月浸けたって?塗膜は意外とボロボロになってるよ。爪の先でひっかくと
剥げるくらいに。
847初心者もどき:05/01/21 17:52:09 ID:6BMVzdaY0
IPAの件、参考になりました。
漏れは明日ブツを購入→沈める予定。
結果はレポします。
848名無しでGO!:05/01/21 18:04:16 ID:LlvRphpZ0
ってゆーか、なんでメーカー完成品の単色ボディをIPAに漬けるかな…。

茶→青
青→茶

どのみち上記のどの順で重ね塗りしても隠ぺい力(発色)が強いから
剥離するまでもないんだけどな。
好奇心旺盛なだけかな。
経験も大切だから強くは言えないけど…。


研修医とはいえど一応医者なので老婆心から少々…。
このスレを見てて一抹の不安を覚えたんだけど、
IPAの特性すら理解してない人が多いよ…。
取り扱いは大丈夫?
まさか素手&マスクなしでジャブジャブやってる訳じゃないよね?
肌や鼻に疾病(アレルギー性皮膚炎や鼻炎など)を持ってる人は
扱う時には上記二点を必ず着用した方が無難かと…。
今はなんともなくとも後年に症状が出る可能性もあるので
マジで注意してください。
849名無しでGO!:05/01/21 18:24:48 ID:ts39OlLp0
だからリベットのモールドを潰したくないんだって。
医者だって? うそだろ。こんな読解力無いのが、、

僕ちゃんこんなところで遊んでるとオーベンに怒られるよ(プ
850初心者もどき:05/01/21 18:25:15 ID:6BMVzdaY0
>>848
漏れの場合は、PRTR物質の対象外ですし、塩素系洗浄剤(過去、素手でバンバン使ってたので、もうボロボロ・・・)よりましって感覚ですが、おっしゃる通り、確かに取扱いは注意したいとは思います。
それよりも、缶スプレー&ボテ塗りの腕前の漏れは、塗替だと、デティールが消えてしまったことがあるのでやむなく剥離することになりますた。
851名無しでGO!:05/01/21 19:15:40 ID:9IbXe0Cp0
>>850
ならばさんお久しぶりです。
852名無しでGO!:05/01/21 19:18:34 ID:46e4Gp6CO
堰止めスマソ

4023 22000系ACE基本4両(動力付) 18900円 2月15日
4024 22000系ACE基本2両(動力付) 12600円 3月中旬
4025 22000系ACE増結2両(動力無) 8400円 3月中旬

曲面ガラスは印刷済みのはめ込み式、ガラス内部の4灯式ヘッドライト、腰部の標識灯は点灯、先頭車前面部にはTomix製のTNカプラーを標準装備。
4連と2連で異なる配管を作り分け、ヒューズボックスの個数も再現、他にも臭気抜きや列車無線アンテナ、電話アンテナを別パーツ化
853名無しでGO!:05/01/21 19:24:48 ID:LlvRphpZ0
>>849
いやいや。読解力がない訳じゃない。
ちゃんと理解した上で書いていたが説明不足だったね。申し訳ない。
ところでオハ35だっけ?
リベットを潰したくないからIPAで剥離するとの事だけど
剥離して塗り替えたところで大差ないと思うが…。
手元に現物があるんで手に取って見ているが、
IPAで落とすほどの塗膜の厚さとは思えんよ…。

問題定義としては、剥離に主眼を置くんじゃなくて
どのツールで塗装するかによるんじゃないかな。
缶スプレーは周知の通り塗膜が厚いから
IPAをしても元の木阿弥だし、
エアブラシだったら尚のこと剥離は不要だよね。
何がなんでもIPAっていうのはどうかと思う。
適材適所じゃないかな。
854名無しでGO!:05/01/21 19:46:07 ID:obUtRXCo0
今月のRMMの阪急だらけの運転会に出てる香具師らはすごいですな、
車両見てるだけでも勉強になります、
855名無しでGO!:05/01/21 20:43:41 ID:itIlsjXa0
RMM見たけどACEいいなあ
4両基本 2両基本 2両増結×2 お布施させていただきます
856名無しでGO!:05/01/21 20:46:43 ID:RyS3Zn3M0
工夫次第。
缶を暖めながら上手に吹けば、スプレーでも薄くなる。
エアブラシほどにはならないけどね。
作る**しみイパーイ。
857名無しでGO!:05/01/21 21:08:26 ID:55iqAa30O
>>848
医者といえば…『三丁目の夕日』っていうマンガに鉄道模型が趣味の医者の話があるのご存じ?
あの話は結構感動できるから読んだほうがいいよ。☆ミ
858名無しでGO!:05/01/21 21:18:04 ID:LlvRphpZ0
>>
サンキュウ
読んでみる
859名無しでGO!:05/01/21 21:35:56 ID:HZjRzi5t0
>>853
逆に、単色塗りだから剥離にシパーイしても、
下塗りうまくやればなんとかなるから
IPAを初めて使う実験台としてはいいかも試練な。
860名無しでGO!:05/01/21 21:39:39 ID:C0LfUfqV0
誰かRMMのACE画像うpして下さい
861名無しでGO!:05/01/21 22:02:38 ID:obUtRXCo0
>>848
吸い込むと脳が萎縮してしまうとか?まさか、シンナーじゃあるまいし
862名無しでGO!:05/01/21 22:07:47 ID:LlvRphpZ0
>>859
確かに実験台として捉えるならいいかも。

経験済みだから言えるけど、
単色モノの剥離に失敗した時ほど見苦しいのはなかったよ。
下塗りしても段差の目立ちが目に見えてたから
コンパウンド処理は避けられないし
モールド周辺には注意を払わなきゃならなかったし
気遣いばかり増えて疲れた。
全検間近のボロ車体や廃車体を意図的に再現したいのなら
逆の発想として使えるけどね…。

オハ35がんばってね。
863名無しでGO!:05/01/21 22:15:15 ID:2GJMe+3B0
>逆の発想

そこでデブロンですよ。
864名無しでGO!:05/01/21 22:24:16 ID:obUtRXCo0
剥がさんでもグレー吹いてからその上から色ぬりゃいいじゃん、
865名無しでGO!:05/01/21 22:28:52 ID:QQqQibJq0
LlvRphpZ0の書き方が腹立つんですが
4時間も常駐してて本当に医学生?
866名無しでGO!:05/01/21 22:41:43 ID:obUtRXCo0
>>865
ニートなんじゃないの?こいつ
867名無しでGO!:05/01/21 22:42:19 ID:VkSHh6sF0
>>865
研修医でしょ。医学生じゃない。
それに休日かもしらんし、言い過ぎだろ。
868名無しでGO!:05/01/21 22:59:58 ID:b7mvkW6J0
みんな!
  ∧_∧     ∧∧
  ( ´∀`)    (゚ー゚*)
  ( つ旦と)   旦と |
  と_)_)   (_(___つ

マターリしようよ。
869名無しでGO!:05/01/21 23:02:25 ID:Q5q+AeKMO
>>861
それは認識甘すぎ。
研修医も危惧しすぎだけど。

なんで薬局で売っているか考えてみ。
水抜き剤にしてもタンクに流し込むもんで、指で触ることを前提にしてる訳じゃないし。
870名無しでGO!:05/01/21 23:22:25 ID:Brc8zNOP0
じゃ、具体的にソース示して書いてください。
みんなのためでつ。おながいします。
871名無しでGO!:05/01/21 23:43:48 ID:l9nH2Xo+0
872名無しでGO!:05/01/21 23:49:58 ID:LlvRphpZ0
IPAについての認識度があまりにも低すぎたように見受けられたので
あえて書かせていただいたのですが、書き方が高圧的だったようです。
荒らすつもりなかったので、この場を借りて皆さんにお詫びします。
ご迷惑をお掛けしてスミマセン。

某HPで取り沙汰されてからシンナーの代替的存在として
IPAの存在がモデラーの間で広まりました。
ボディを侵さない(絶対とは云わないが)点はご存知の通りメリットが大きく
更に薬局や100円ショップで入手できる容易さもその所以かと思います。
ただ、ひとつ理解して欲しいのは、>>869氏の云う通りで、
どうして薬局で取り扱っているかなんです。
そこをどうか理解した上で上手く付き合っていただければと思います。
なんか偉そうな事ばかり書き連ねてしまってスミマセン。
873名無しでGO!:05/01/22 00:12:01 ID:m9KMdejA0
確かに、よく考えてみればIPAについて良く知らな過ぎたわ。
もう少し慎重さはあっても良いのかもしれん。
てか、薬局で売ってるIPAって、元々どういう場面で使うもんなんだろ。
皮膚の消毒にアルコール使うが、それの強力版ってことか?
874名無しでGO!:05/01/22 00:12:54 ID:7GdsVf4m0
>>872
「自分は医者だから」のように書くと変なツッコミがつくのが2ch。
「自分は化学薬品の知識があるので」とか「化学薬品は専門分野なので」みたいな書き方のほうがいいと思いますよ。
875名無しでGO!:05/01/22 00:38:49 ID:4mbBQzrY0
しかしこのスレは読んでて為になることが多い。
良いスレだよな
876名無しでGO!:05/01/22 01:10:02 ID:rS67URWc0
>>872
あんたは悪くねえ。
877名無しでGO!:05/01/22 01:26:30 ID:v9yqq88k0
>>872
いろいろ参考になりました。またカキコして下さいませ、感謝!感謝!
878名無しでGO!:05/01/22 01:58:45 ID:9IaOlyn2O
>>865

>>848が高圧的だって?そうは読みとれんが。
>>848
879名無しでGO!:05/01/22 02:01:28 ID:9IaOlyn2O
>>865

>>848が高圧的だって?そうは読みとれんが。
まぁ知識の低いところにある>>865の視点から>>848を望むと
>>848は「高圧的」にみえるかもしれないが、それは>>865の知識が低い故。
880名無しでGO!:05/01/22 02:02:00 ID:BYQpGz740
今度は別の香具師が叩き対象か
881名無しでGO!:05/01/22 02:03:19 ID:BYQpGz740
>>878-879
キモひ
882名無しでGO!:05/01/22 02:15:59 ID:KwgiPOT20
>>879

お前の友達は↓にいる。そこからもう出てくんなよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102754764/
883名無しでGO!:05/01/22 02:17:52 ID:4mbBQzrY0
>>878-879
もう済んだことなので、いちいち粘着せんでよろし
884名無しでGO!
ええい、もう、イソプロイソプロ言ってないで、ラッカープールにドボンしやがれ!