//// 鉄道板・質問スレッドPart67////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問する方は、>>2-3付近の注意事項をよく読んでから質問して下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)
 を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に>>1のFAQを読んでガイシュツではないか調べましょう。
※質問はわかりやすく簡潔に。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
  既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除できなくなります!)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2名無しでGO!:04/11/29 05:12:54 ID:pJ07kFsR
歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html

鉄道路線・車両に関する質問は↓へもどうぞ。
////鉄道路線・車両板 質問スレッドPart4////
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098753023/

2ちゃんねる鉄道板 過去ログスレッドタイトル検索
http://railsearch.s28.xrea.com/

鉄道総合板自治スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093858741/

前スレ 
//// 鉄道板・質問スレッドPart66////
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1099904854/
3名無しでGO!:04/11/29 05:13:16 ID:pJ07kFsR
JRの規則に関する疑問・議論はこちらで
□□□営業規則の勉強議論スレ‥第7条■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089538887/l50

高速バスなどの情報は バス・バス路線 http://hobby7.2ch.net/bus/
バス板・質問スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093442887/

国内旅行全般は 国内旅行板 http://travel2.2ch.net/travel/
国内旅行板 質問スレッド26
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101396854/

航空・船舶の話題は 航空・船舶板 http://travel2.2ch.net/space/
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1097207763/
4名無しでGO!:04/11/29 05:19:25 ID:pJ07kFsR
−−−−−−−−−− では質問どうぞ −−−−−−−−−−−
5名無しでGO!:04/11/29 06:17:13 ID:Vy6cg0/T
−−−−−−−−−− では回答どうぞ −−−−−−−−−−−
6名無しでGO!:04/11/29 07:52:29 ID:Mvj+1Ftl
最初の方質問どうぞ。
7名無しでGO!:04/11/29 07:57:04 ID:rw/vXD0o
なんで>>1はこんな糞スレ立てたの?
単発質問スレ立てた方が反応早いのに。
8名無しでGO!:04/11/29 09:23:16 ID:+axM99aQ
京王線の車内アナウンスで「おくりあわせください」って言うんだけど、どういう漢字で
どういう意味か知ってる人いますか?
文脈からは分かるんですが、そんな言葉あるんでしょうか?
9名無しでGO!:04/11/29 09:41:21 ID:lI2rr4tB
>>7
スレ1本は血の一滴、無駄にログが流れないようにするのが役目。答えるほうもスレ一覧を見回すより効率がよいかと。
10名無しでGO!:04/11/29 10:08:45 ID:61ao8nj1
>>8
新明解国語事典より。
---------------------------------
くりあわ・せる【繰(り)合(わ)せる】(他下一)
(うまくやりくりして)なんとか都合をつける。
---------------------------------
これは明らかに意味が違います。

---------------------------------
くりい・れる【繰(り)入れる】(他下一)
1.順順に送り入れる。
2.(略)
---------------------------------
意味的にはこちらなんだろうが、
自動詞と他動詞がごっちゃになってますな。
「他の旅客を順々に中へ押し込めなさい」なのかw
11名無しでGO!:04/11/29 11:46:32 ID:Z4y5e+S7
金沢から東京都区内までの、北陸・湖西・山科・東海道本線経由の
乗車券を購入しました。

山科or京都での乗換え無しで大阪に立ち寄る予定ですが、このとき別途購入
すべき乗車券は「山科〜大阪」それとも「京都〜大阪」でしょうか?

ちなみに、金沢→大阪は"雷鳥"、大阪→名古屋は"しなの"利用予定です。

規則スレは初心者お断りとのことで、こちらに来ました。
宜しくお願いします。
12名無しでGO!:04/11/29 12:51:51 ID:YqZIk6H2
>>11 山科〜大阪だと思うけど、最終的には大阪駅の出札が判断することに
なるので、着駅精算が無難と思われ。
13名無しでGO!:04/11/29 12:53:50 ID:dpEkp+vN
>>10
「お互いうまく立ち位置の都合をつけてください」
なら前者でも良いんじゃないかい?
14名無しでGO!:04/11/29 12:56:40 ID:YqZIk6H2
あ、失礼、特急券を同時に手配するんでしたか。
んじゃ着駅精算はできませんね…
京都〜大阪(@540×2)で買っておいて、
往路で文句を言われたら山科→京都(\180)を買い足す、
復路で文句をいわれたら差額(\820-\540=\280)を支払う、
というのが無難かと。
15名無しでGO!:04/11/29 12:57:47 ID:YqZIk6H2
> 京都〜大阪(@540×2)で買っておいて、
連投スマソ。これは購入時に窓口氏が迷った場合。
窓口氏が「山科から」と断言した場合はそれに従って。
16名無しでGO!:04/11/29 13:15:49 ID:TjVBIAO9
木更津駅で東京方面からの電車と上総亀山へ行く電車を乗り継ぐのですが、
到着時刻が6:24、上総亀山へ行く列車の発車時刻が6:25です。
果たして乗り継ぐ事は可能なのでしょうか?これを逃すと1時間待たなくてはいけないので・・。
17名無しでGO!:04/11/29 13:16:10 ID:7bSn9AcZ
>>11
間違いなく山科。
よくある話だし、この手の乗車券はよくあるので、駅員や車掌も手馴れている。
18名無しでGO!:04/11/29 13:57:23 ID:jkhjizR9
>>16
微妙だなあ。でも東京方面から来る最初の列車だから接続とってるんじゃない?
ちなみに木更津は2面4線の島式ホームなので、跨線橋を渡らされると厄介だね。
えきから時刻表見ても番線書いてないし。駅に直接連絡してみるのが吉かと。
19名無しでGO!:04/11/29 14:36:53 ID:OzjZBg4V
ど素人で申し訳無いのですが・・・。
新幹線は貨物には使えないのですか?そして使っているのですか?
よろしくお願いします。
20名無しでGO!:04/11/29 14:49:17 ID:TjVBIAO9
>>18
わかりました。

ご返答ありがとうございました。
21名無しでGO!:04/11/29 14:52:07 ID:B8TYK5Gf
>>19
貨物には使えない。設備もないし、これから走らせる余裕もない。

ただし、荷物は旅客列車を利用して運んでいる。貨物と荷物の違いは
よくわからない。
22名無しでGO!:04/11/29 14:59:58 ID:OzjZBg4V
>>21
どうもありがとうございました。
そっかぁ、もったいないなぁ。
23名無しでGO!:04/11/29 15:01:11 ID:OzjZBg4V
>>21
多分大きさや重量の点で便宜的に荷物と貨物を使い分けてるんでしょうね。
ありがとうございました。
24名無しでGO!:04/11/29 15:01:38 ID:uunVrHn5
新スレ移行につき再質問させていただきます。

しばらく前の急行わかさリバイバルの時の話です。
敦賀→東舞鶴の指定席急行券を予約したのですが、出されたのは敦賀→京都のものでした。
急行券の値段が変わってくるので東舞鶴までに変更してもらおうとしたのですが、
どこの窓口でも断られました。変更することは不可能なんですか?
25名無しでGO!:04/11/29 15:36:07 ID:YqZIk6H2
>>19 新幹線建設当初は貨物列車も走らせる予定があった。
ところが、色々複雑な事情があったようで(俺も詳しくは知らない)、
貨物を大々的に運搬する列車は走らないことになった。
青函トンネルを新幹線が通るようになったら事情は変わるかも。

荷物と貨物の境界線は「人ひとりでかつげるかどうか」あたりだと思う。
26名無しでGO!:04/11/29 15:42:32 ID:pJ07kFsR
>>24
リバイバル列車なので途中駅の指定券は発券制限されていたのかも。
27高橋愛長細い顔:04/11/29 16:27:36 ID:tH9uJ6i7
九州新幹線の昼間の速達つばめ8〜15号はいつ運休ですか?
28名無しでGO!:04/11/29 17:14:52 ID:YLDZtXkU
>>25
夜間運行予定だったが、線路保守する時間が無い、しかも資金難との理由から計画中止。
2911:04/11/29 17:33:26 ID:lbRHrjnQ
皆様、ありがとうございました。
3025:04/11/29 17:34:37 ID:YqZIk6H2
>>28 そうそう。新幹線は線路の傷みが在来線より早いので念入りな保守が必要。
それから、騒音対策で夜には走れなくなったというのもあるかな。
資金的には、貨物は今のようにコンテナが主流ではなかったようなので、
標準軌の貨車を大量に新造する費用が見合わなかったんだろうね。
31名無しでGO!:04/11/29 17:41:10 ID:TsmXvoCh
↓新幹線の時刻表なんですけど、 「レ」って表記は何の略語ですか?
表の近くに意味すら書いてない・・
一般常識なのかな・・orz

http://www.jr-odekake.net/eki/time_11/train/682271.htm
32名無しでGO!:04/11/29 17:43:57 ID:u80xtFXh
>>16
同じホームの向かい側だから、まず大丈夫。

>>31
通過のしるし。
つまり、下向き矢印の左側のひげを取ったもの。
33名無しでGO!:04/11/29 17:45:08 ID:p9R0ZlWQ
>31
停まらないってこと
略語ではない、記号
34名無しでGO!:04/11/29 19:30:21 ID:gswftFfJ
寝台特急利用に関する質問です。

(1)スリッパのままトイレに入っても良いのですか?
(2)ロビーカー(はやぶさ・出雲等)を、浴衣姿で利用しても良いのですか?
(3)開放型寝台で、明らかに空いている他のベッドに荷物を置いても良いのですか?
35名無しでGO!:04/11/29 19:36:34 ID:61ao8nj1
>>34
上2つはマナーの問題なので一意の正解はありませんが…

(1)私なら入る気になりません。

(2)シャワーの位置を考えると許容範囲かと。
 もっとも、浴衣姿で食堂車を突っ切ったりするのは
 いかがなものかという気がします。

(3)不可。例え、ほかのベッドが使われないことが明らかであっても、
 また別のベッドの寝台券を押さえていたとしても、
 利用者が使えるのは自分のベッドだけです。
 上段通路側に荷物置き場があるので、
 このスペースを使えばよろしいかと。
36名無しでGO!:04/11/29 19:57:05 ID:Ky2KD18w
>>25
こないだのドラマでもやってたけど、貨物輸送は世界銀行から融資を受けるためのネタだったらしいよ。
37名無しでGO!:04/11/29 20:26:36 ID:L65UAm63
「さくら」及び「はやぶさ」で立席特急券で乗車できるのは
何号車でしょうか?
38名無しでGO!:04/11/29 20:58:37 ID:GdmWHo8l
>>8
遅レスだけど。

「送り合わせる」だとおもう。

送る
(5)順々に次の場所へ移す。
「ボールを手から手へと―・る」「膝(ひざ)を―・って席をつめる」
 +
合わせる
[二]動詞の連用形の下に付いて複合動詞をつくる。《合》
(2)互いにある行為をする。
「誘い―・せて花見に行く」「駅で待ち―・せる」

の複合語で、「お互いに(奥へ)移動してください」の意味じゃないかと。
3934:04/11/29 20:59:03 ID:gswftFfJ
>>35

レスありがとうございます。
(3)に関しては了解しました。(確かに、おっしゃる通りですね)

ただ、(1)(2)に関しては、
開放型寝台にせよ個室寝台にせよ、寝台に備え付けの浴衣やスリッパは、
どこまで(どのスペースまで)使って良いのか?
ちょっと疑問に思ったもので・・・

ビジネスホテルの場合なら、まさに部屋内だけ。
浴衣やスリッパで廊下に出るのもNG。(のはず)

そうは言っても、ビジネスホテルなら、
部屋内に風呂もトイレも洗面所もあることだし、
寝台列車と同列に論じることは無理でしょう。
40名無しでGO!:04/11/29 21:09:52 ID:bxpstj3j
>>39
(1)構わないが、多くの香具師はスリッパなどの底が薄い履き物で入りたいとは思わないはず。
   家のトイレとは違って、列車内のトイレだから、お世辞にも綺麗とは言えませんから・・・。

(2)割れが乗ったときのあさかぜのロビーカーならほとんどが浴衣利用。
   >>35氏がおっしゃられたように、食堂車を通るなら、浴衣姿は控えた方がよいかと
   おもいまつ。フランス料理を食べてる最中に浴衣姿で突っ切られたら嫌な気分になるでしょうし。
41寝台車:04/11/29 21:18:50 ID:14SoWk0O
583系の寝台には、寝台灯がありますか?
42名無しでGO!:04/11/29 21:25:02 ID:GdmWHo8l
>>39
ビジネスホテルと違って、寝台車はトイレや洗面所が寝台外にあるので、
寝台内以外はダメってことはないでしょう。
2段寝台になる以前は、寝台車1両につき1つ更衣室があって、ここで着替えていたので、
その車両内の寝台スペースを移動するだけなら、問題ないような気がします。

ただ、ロビーや食堂車などは、寝台ではなくて公共スペースなので、
浴衣を着るのは個人的にはマナー違反のように思います。


>>41
ありますよ。
4339:04/11/29 21:30:52 ID:gswftFfJ
たとえば、

ワイシャツ・ネクタイ姿のビジネスマンが寝台列車に乗り、
とりあえず浴衣に着替える。でも寝る前にトイレに行くとする。

その場合、浴衣姿のまま靴だけ革靴に履き替えるのも、
何だかなあ・・・って気がします。

でも寝台列車の公共トイレの中には、トイレ用のサンダルが
備え付けられていないんですよ。

難しい問題です。
44寝台車:04/11/29 21:41:54 ID:14SoWk0O
>>42さん有難うございます。でも寝台から座席に戻すときに寝台灯は、どうなるのですか。
45名無しでGO!:04/11/29 21:50:53 ID:Fwp25UmO
既出だったらスマソ。

今日、鉄道ジャーナル買ったんだけど、表紙でああゆうことしていいのか?
しかも、わざとらしく間違えてるし・・。(架線がアンテナの前に来てる)
46名無しでGO!:04/11/29 22:25:36 ID:MDEDm8KD
>>44
とりあえず下段のものは座席の背もたれの裏側に隠れる

>>45
では、ダメな理由は?

前スレでも出てたと思うが、RJは以前から時々CG合成の表紙を使ってるぞ
47名無しでGO!:04/11/29 22:26:47 ID:TWRKQWSi
>>46
どっちかの時刻表のコツ車の昇進も16日以前の発行だから合成だよね?
48名無しでGO!:04/11/29 22:38:03 ID:9U/ytA3A
質問させていただきたいのですが、
寝台列車の立席特急券は列車が指定されているのでしょうか?
それとも徳山から下関までの立席特急券を持っていれば
さくらでもはやぶさでもあさかぜでも乗車できるのでしょうか?

それとみどりの窓口で切符を買う際にオレンジカードは使えるのでしょうか?
49名無しでGO!:04/11/29 22:49:34 ID:u80xtFXh
>>48
立席特急券は指定券の一種ですから、当然列車は指定されます。

オレカはごく一部の駅を除いて、みどりの窓口では使用不可。
50名無しでGO!:04/11/29 23:00:00 ID:9U/ytA3A
49さんありがとうございます

もし車内で発券してもらった場合は、
列車名の書かれたオレンジ色のペラ紙のものが発行されるのですか?
51名無しでGO!:04/11/29 23:08:00 ID:u80xtFXh
>>50
車内だと、たぶん列車名の記載はないものと思われます。
どうせ、その列車限り有効のきっぷですから。
52名無しでGO!:04/11/29 23:09:27 ID:TWRKQWSi
>>51
車内で席無指定券を出すと列車名が書かれていますが
53名無しでGO!:04/11/29 23:17:05 ID:BMLQYIIz
>>44
寝台の窓側に付いているので、上中段寝台を跳ね上げた際に
内側に隠れます。
54名無しでGO!:04/11/29 23:58:55 ID:B8TYK5Gf
>>39 参考までに。
JTB時刻表のピンクのページ、寝台車の設備の浴衣の項目に
 ●ゆかた
 各寝台には、ゆかたを用意してあります。ゆかた姿
 のままで、寝台車からホームや他の車両へ出ること
 は、ご遠慮ください。
と書いてあります。
ちなみに、JR時刻表にはこのような記述はありません。
55名無しでGO!:04/11/30 00:07:00 ID:NS6D0Upy
DD51は一定以上のスピードになると中間台車にエアが入って
軸重が分散されるみたいなことを聞いたんですけどこれは加速時の
粘着力確保っていう考え方なんでしょうか?でも軸重ってそんなに
コロコロ変えていいものでしょうか?
あとEL(ED)にもそういうのは付いてるんですか?
56名無しでGO!:04/11/30 00:17:43 ID:llO4DrBY
>>55
発車時に動軸に軸重かけて粘着力確保や、逆に中間台車に軸重かけることで軸重制限のあるローカル線への入線
を可能にしたりしてる。

ED76だったかは、SG(客車暖房用の蒸気発生装置)の水や燃料の増減に応じて軸重調整してたはず。
57名無しでGO!:04/11/30 00:51:33 ID:NttMbeKY
>>52
会社による。
58名無しでGO!:04/11/30 01:33:44 ID:A7aJP8us
お尋ねします。
先日A駅→C駅に行く際に、A駅では切符を分割して購入できたのですが、
帰りのC駅→A駅の分割をC駅では拒否されました。
結構言い争いになったのですが、窓口氏曰く
「規則で発売できない」
「会社の運賃形態が崩れる」
「定期券・回数券は分割可能だが、乗車券は不可能」
等々?な主張で追い払われてしまいました。


実際このような規則(内規)あるのでしょうか?
今まで、窓口氏に拒否されたことのある方、いらっしゃいますか?

ちなみにA駅は切符売場、C駅はみどりの窓口でした。
59名無しでGO!:04/11/30 02:07:09 ID:NttMbeKY
>>58
駅の窓口では、原則として自駅発の乗車券しか売れません。(旅客営業規則第20条)
ですから、C駅の駅員は間違っていません。

ただし、駅長が必要と認めたとき(など)は、他駅発の乗車券でも“売ることができます。”←発売しますではないことに注意。
ですから、A駅も間違ってはいません。

なお、旅行代理店では、どこの駅からの乗車券も発売できますから、
今後そのような場合はあらかじめ旅行代理店で買っておくことをお勧めします。
6058:04/11/30 02:16:33 ID:A7aJP8us
>>59
ありがとうございます。
切符を拒否されたのは初めてで、ちょっと驚いたもので。

単に窓口氏の嫌がらせかと思ったんですが、
支社によりけりなんですかねえ?

61名無しでGO!:04/11/30 04:15:03 ID:/JoRLjNx
age
62名無しでGO!:04/11/30 04:41:36 ID:shpuy1bG
本日の日経平均株価は、+144円の10,977円。基調は下向きから上向きに転
換。日足は、窓を空け上ヒゲを持つ陽線。先週末に「来週前半は暴騰・暴落と、
どちらかに大きく動くことが予想されます」と書かせて頂きましたが、『上』
に放れました。

 本日の上昇で、5日移動平均線と25日移動平均線を一気に上回り、買い優勢の
展開となりました
63名無しでGO!:04/11/30 05:01:46 ID:ZOeo/v7Z
貨物新幹線の話初めて聞いた。
どうにかならんのかねぇ。
もし運用できたらかなりの影響がありそうなんだが。
中央新幹線が出来れば少しは割りいる余地もありそうだけど、そういったプロジェクトすら聞かないからな。
64名無しでGO!:04/11/30 07:52:27 ID:7lLJBBqt
>>60
たぶん、駅員によるか、最大でも駅長の方針レベルかと。
支社レベルで駄目とかは聞いた事が無いねぇ。

>>63
フリーゲージトレインが出来るまでは難しい気がするなぁ。
65名無しでGO!:04/11/30 08:43:50 ID:pNjWnI2U
質問ですが、小田急線町田から常磐線柏まで
パスネットで乗り越しした場合どうすればいいですか。それと、
小田急ロマンスカーあさぎり号の特急券と乗車券はJRの指定席予約サービス
サイバーステーションでも予約可能ですか。ちなみにあさぎり号の乗車区間
は町田〜沼津(特急券・グリーン券)乗車券(町田〜清水)
66名無しでGO!:04/11/30 11:01:34 ID:wNj92mbN
>>63
現状では、新幹線の前後で積み替えが必要になってしまいますからね。
>>64氏の言うように、そのまま乗り込める車輌ができないと難しいでしょう。
67名無しでGO!:04/11/30 11:52:43 ID:N64wAQ9l
>>65 前段、有人改札で精算。現金、オレンジカード、Suica等の用意を。
あらかじめ紙の切符(初乗りでも、北千住まででも)を買っておけば自動精算機で精算できる。
で、精算証明書を受け取って後刻、パスネット取扱駅で出場記録を書き込んでもらう。

後段、自分で試してみるべし。
小田急のサイトか、あるいはプッシュホン予約のほうが確実だと思うけど。
ttp://www.odakyu-group.co.jp/romancecar/info/index.html
68名無しでGO!:04/11/30 11:53:52 ID:u4f64qgV
東海道新幹線は、東京と大阪で貨物駅の用地は確保されていたらしいね。
ttp://fukudaa.ld.infoseek.co.jp/fstation/fsinkansen.htm
69名無しでGO!:04/11/30 12:03:00 ID:ZOeo/v7Z
>>64
>>66
そっか。
でもフリーゲージ調べてみたら19年度の実用化を目指すって・・・まあどうだかわからんけど。
モーダルシフトに後押しされて、モーダルシフトを普及させるのにもってこいっぽいのに。
サンクスです。
70名無しでGO!:04/11/30 12:05:32 ID:ZOeo/v7Z
>>68
なるほど・・・。
でも今は過密ダイヤみたいだからなぁ。
そのままじゃ使えないよね。

環境板のモーダルシフトスレから来たんだけど、鉄ヲタさんの方がやっぱ詳しいな。
71名無しでGO!:04/11/30 12:36:57 ID:Zct3MXyA
定期(suica)が1ヵ月分あまってるんですが、もう必要ないんで返したいのですが
残り1ヵ月分の定期代は返ってくるのですか?
72名無しでGO!:04/11/30 13:09:25 ID:N64wAQ9l
>>71 原則として、丸1か月以上残っているなら、返ってくる。
計算方法は、
・6か月定期の場合は、購入価格から「3か月定期1枚+1か月定期2枚+手数料210円」を差し引いた額。
・3か月定期の場合は、購入価格から「1か月定期2枚+手数料210円」を差し引いた額。
で、いずれも1か月定期の価格よりは安くなる。

ただし、引っ越しや転勤などの場合は10日単位で日割計算してくれるので、
該当しそうな場合は駅でその旨を明示してください。

なお、Suicaならチャージ分も一緒に払い戻しになります。
7371。携帯からです。:04/11/30 13:22:57 ID:PaMgGuHk
>>72
レスありがとうございます!
助かります!
74名無しでGO!:04/11/30 13:29:42 ID:yyxVtDT3
>>67
小田急のサイトでもあさぎりの予約は社線内のみ。
サイ婆ステーションでも予約は不可。
75名無しでGO!:04/11/30 14:21:11 ID:ThANOPGI
すいません幼稚な質問ですがしてもいいですか?
定期を今まで使った事がないのですが、定期って?円区間とかになってて
その区間の中なら一日に何度もいろんな駅に乗り降りしても大丈夫なんでしたっけ?
例えば一日の内に、A駅から720円区間の定期で大学行ってバイトのために
帰りにB駅で降りたり、今まで行った事のない駅にいっても720区間の
定期を持ってさえすれば、全部OKって事になるんですか?
教えてください!!
76名無しでGO!:04/11/30 14:24:25 ID:ZOeo/v7Z
A駅から大学の駅までの間ならどこでも。
値段で区切られてないし、環状線の場合だったら設定してある方の区間(短い方の区間)
77名無しでGO!:04/11/30 14:29:12 ID:aXgql6Km
>>65
あさぎり号の予約管理は小田急側のサーバーで行ってるんで・・・。

ってことで、みどりの窓口での購入でも、わざわざ小田急側に電話連絡して予約・購入・
発券という手順を踏みますんで、素直に小田急の窓口に行って購入するのが
一番手っ取り早いです。あとは、発券になれている小田急トラベルとか。
78名無しでGO!:04/11/30 14:39:34 ID:NttMbeKY
>>75
違います。
区間及び経路が指定されますので、たとえば、東京←→新宿(中央線経由)
の定期だとすると、その区間内の駅に限って乗り降り自由になります。
たとえ同じ又はそれより安い運賃であっても、
(たとえば)東京→池袋とか、新宿→池袋のような利用は不可能です。
79名無しでGO!:04/11/30 14:42:09 ID:4o+j5le+
>>75
定期券は「***円区間」ではなく、具体的に乗れる駅間が指定されます。
例えば「甲駅←→乙駅」といった具合に。
この場合、

甲駅――丙駅――乙駅

のように、甲乙両駅間にある丙駅では、自由に降りることができます。
甲と乙の間だけでなく、甲と丙、丙と乙の間を何度でも行き来できます。
ただし、

戊駅――甲駅――乙駅

の戊に降りるときは、戊と甲の間の運賃が別途必要になります。
普通の切符を買うなら甲乙と甲戊が同一運賃でも、です。
80名無しでGO!:04/11/30 15:00:42 ID:ThANOPGI
例えば横浜から品川まで行くのに、東横線で渋谷を経由してから山手線で行く定期を買ったとしたら
それよりも安く行けるのに、東海道・横須賀・京急で直接品川に行くことはできないって事ですか?
8175・80:04/11/30 15:02:16 ID:ThANOPGI
すいません・・・
>>80>>76への質問です。
82名無しでGO!:04/11/30 15:09:40 ID:7lLJBBqt
そういうこと。
8375・80:04/11/30 15:45:36 ID:ThANOPGI
>>76
>>78
>>79
>>82
どうもありがとうございます!!もう3つ質問してもいいですか?

・最近、ネットの路線の運賃表で見たんですが
出発駅から到着駅までの路線2パターンにおいて、
切符で買うとパターンAの方が安いのに、定期で買うと逆にAの方が高くなってしまう
場合があったんですけど何か特別な理由でもあるんですか?

・定期を買う場合って『横浜から渋谷まで東横線で2ヶ月分・片道』とか
細かくパターン分けされてるんですか?あの機械は、片道か往復かまで認識できるんですか?
わざわざ、片道で買う理由ってあるんですか?

・学割ってどういう制度なんですか?どん位安くなるんですか?
84名無しでGO!:04/11/30 15:58:38 ID:CtdrdqaB
>>83
上から…

・定期は経路どおりの運賃、切符は(乗車経路と異なる)より短い経路で運賃を計算する場合があるため。
・片道の定期券は「通常は」ありません。/最近の改札機は意外とアタマがイイかも。
・指定の学校に通う生徒の(長距離)乗車券が2割安くなる制度、を指す場合が多いです。
85名無しでGO!:04/11/30 16:06:46 ID:NttMbeKY
>>83
一番上は、(84さんの言っているのの他に)会社によって定期の割引率が違うところがあるので、
経路によっては逆転する場合もある。

2番目は、(やはり補足だが)一部のバスや電車ではあります。
たとえば、片道が上り坂とか、行きはバス、帰りは送迎車とか言う場合。
86寝台車:04/11/30 17:22:25 ID:kZpdO93s
>>46さんと>>53さん有難うございます
8775・80:04/11/30 17:25:54 ID:ThANOPGI
>>84
>>85
どうもです。
横浜市内から都内の高校・大学へ行く場合、学割は発生するんですか?
この板の学割スレで、年間何枚発行してもらったとか書いてあったんですが
常に有効ではないんですか?
大学進学すると学費・食費・通学費など急激にお金が掛かると思うんですが、
どの家庭でも何とか上手いことやってるもんなんでしょうか?
88名無しでGO!:04/11/30 17:36:27 ID:7YybuWM7
>>87
> 横浜市内から都内の高校・大学へ行く場合、学割は発生するんですか?
> この板の学割スレで、年間何枚発行してもらったとか書いてあったんですが
学割スレで話が出ているのは、イレギュラーに(学校ではない)どこかに出かける場合の
学割証明書。定期券の「学割」とは別の話。

定期券の場合は、通学先と自宅の場所がはっきりすれば良い。
だから、住所が記載されている学生証があれば通学定期は出ます。
89名無しでGO!:04/11/30 17:37:03 ID:4o+j5le+
>>87
「学割」と呼ばれるものは、一般的に普通乗車券(1回かぎりの切符)に適用するものです。
学校で「学割証」を発行してもらい、これを切符売り場に提出して長距離切符を買います。
購入の際には、どんな目的で使っても自由です(※1)。

「通学」の際に使うのは「通学定期券」で、これは学割とは関係ありません。
自宅最寄り駅と学校最寄り駅との間を最短(※2)で結ぶ区間の定期のみ買えます。
購入するには、鉄道会社指定の通学証明書や学生証を提出または呈示する必要があります。

※1:学校で発行してもらう際には、何らかの「口実」が必要なのが一般的です。
※2:合理的な範囲でなら、ある程度の自由はききます。
9075・80:04/11/30 17:52:11 ID:ThANOPGI
>>88
>>89
ありがとうございました!!
91前スレの920(多分):04/11/30 18:59:43 ID:PIDKsPsS
前スレではお世話になりました
JR線の切符でメトロへ行く質問をした者です
行きは連絡切符を買わないで、JR線の乗換駅で一回降りてまたメトロのキップを買いました
帰りはメトロのキップで最寄駅まで行って精算できましたw
これならわざわざ途中で降りなくても精算できそうですねw
本当に有難うございました
92名無しでGO!:04/11/30 19:09:44 ID:RCzme2l1
ちょっと質問です。
駅に入場してから何時間か経ったら切符は無効になるのでしょうか。
実は今朝8時ごろに定期券で入場したんですが途中の駅でいろいろやってるうちに
夕方6時ごろに出場しようとしたら「時間経過」で自動改札に止められてしまいました。
つまり10時間ぐらい駅にいたわけですが1日中駅に入りっぱなしは駄目なんでしょうか。
よろしくお願いします。
93名無しでGO!:04/11/30 19:14:43 ID:4o+j5le+
>>92
鉄道会社や駅によって異なりますが
入場券で1回の入場につき2時間までという
制限のあるところが多くなっています。

それ以外の場合は時間制限はありませんが
切符に記録された入場時と、出場時が大きく違う場合は
不正乗車の可能性アリとして自動改札が閉まる場合があります。
これは不正をやっていなくても機械的に閉じるだけなので
単に途中駅でボーっとしていただけ、という場合は
駅員にきちんと説明すれば問題ありません。
94名無しでGO!:04/11/30 19:17:11 ID:ckGF4T1G
>>92
不正乗車の可能性があるからチェックしてるんだろうよ

入場券ははっきり時間制限してるし
一般の切符やプリペイドカードでも乗車区間によって
○時間以上ははじくような処理をしているようだ
95名無しでGO!:04/11/30 19:57:47 ID:RCzme2l1
>>93>>94
ありがとうございます。
参考に聞きたいんですが具体的に何時間で止められるとか分かりますか。
96名無しでGO!:04/11/30 20:00:01 ID:NttMbeKY
>>95
駅によって違う。
97名無しでGO!:04/11/30 20:00:27 ID:hU+FYqUY
>>92
鉄道会社や駅によって異なります。
98名無しでGO!:04/11/30 20:11:26 ID:N64wAQ9l
>>83-85 さらに蛇足。区間によっては、「中学生ならJRのほうが得だけど、
高校生なら私鉄のほうが得」といったケースもあります。
なぜなら、JRは中学生・高校生・大学生と定期運賃が分かれているのに対し、
他の会社の中には「中学生も大学生も同額」という会社もあったりするからです。

それから、ネットの検索に出ているのは通学定期ではなく通勤定期
(JRの場合、大学生用通学定期のほぼ倍額)ですので注意。

>>94 初乗りの切符の場合は4時間、と聞いたことがあります。
99名無しでGO!:04/11/30 20:16:07 ID:NttMbeKY
>>98
>なぜなら、JRは中学生・高校生・大学生と定期運賃が分かれているのに対し、

若干不正確ですね。
JRの場合、一般的な通学定期運賃があり、高校生用や中学生用は、
そこから割引になっているだけです。(高校生=1割引、中学生=3割引)
100名無しでGO!:04/11/30 20:24:56 ID:VS0I4K2J
なぜ特別車両のことを「グリーン車」と呼ぶのですか?
何か由来でも、あるのですか?
101名無しでGO!:04/11/30 20:26:18 ID:VS0I4K2J
ついでに、

なぜ指定券売り場のことを「みどりの窓口」と呼ぶのですか?
何か由来でも、あるのですか?
102名無しでGO!:04/11/30 20:26:33 ID:jIVL1Q2h
>>95
改札機の設定は駅でいじれるようになっているので、駅によって異なります。

場合によっては出口(西口とか東口とか)によっても異なるところもあります。
103名無しでGO!:04/11/30 20:35:28 ID:PYI+AH9f
>>100
指定券の色が緑色だったから。

>>101
1)一等車の窓下に引かれていたラインが青緑色で現場でグリーン車と
呼ばれていたから。
2)一等指定券の色がみどりいろだったから。
104名無しでGO!:04/11/30 20:44:16 ID:RCzme2l1
>>96-98>>102
みなさんありがとうございました
105名無しでGO!:04/11/30 21:33:16 ID:PxNcmfCD
三岐鉄道が廃止されるorどこかの駅が統合されると聞いたのですけど本当ですか?
またそれはどこですか?
106名無しでGO!:04/11/30 21:39:16 ID:4o+j5le+
>>105
本当じゃない……というか、聞いたことありません。
北勢線では、今年3つの駅が廃止されましたが、
これ以上駅を減らすという話は聞いていませんし、
北勢線はその経緯から、当面廃止できないでしょう。
三岐線の状況がそんなに悪化していることもないようです。
107106:04/11/30 21:40:44 ID:4o+j5le+
補足です。
今年4月に、北勢線の北大社〜楚原間の大泉東・長宮両駅が廃止され、大泉駅が新設されました。
あわせて、同線の麻生田〜阿下喜間の六石駅が廃止されています。
108名無しでGO!:04/11/30 22:25:19 ID:gtbOAWU0
なっち謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.asahi.com/culture/update/1130/010.html
10955:04/11/30 23:37:05 ID:NS6D0Upy
>>56
ありがとうございます。
でもDD51もう何年も見てない…
110名無しでGO!:04/12/01 01:19:20 ID:kQ5kRiUy
朝(8時から9時)の東京駅の上越新幹線の車販用の弁当は東京駅の発車準備中のときにも買えますか?
111110:04/12/01 01:42:34 ID:kQ5kRiUy
簡単に言うと、車内販売の品は始発駅発車前にも買えますか?

ということです。よろしくお願いします。
112名無しでGO!:04/12/01 01:44:10 ID:AtRE798y
>>111
買った事はある。
いつも買えるかは分からない。
113110:04/12/01 01:52:42 ID:kQ5kRiUy
>>112
ありがとうございます。
人によるということですね。
114名無しでGO!:04/12/01 06:46:03 ID:d9ZGvrzl
>>110
発車前が一番忙しいから、素直にホームで買え
115名無しでGO!:04/12/01 08:02:30 ID:XSpwQhK+
>>27
好調なので今度の改正で定期化されるかも知れないが、
次の改正までは不明。

また、需要が下がった場合にいつでも廃止できるように、とか、とりあえず増発して需要があるか様子を見よう、
というときにJR九州は毎日運転の臨時列車という手法を用いることがよくあります。
116名無しでGO!:04/12/01 12:58:01 ID:TQWwf3Ag
ずいぶん以前にTVで紹介されたんですけど、

京都か大阪あたりから出発して、日本海を望みながら北上し
青函トンネルを抜け北海道入りする、最後尾にスウィートな個室のある、
予約でいつもつまってる列車の名前と、できたらそれに関するURLを教えて下さい。
117名無しでGO!:04/12/01 13:09:05 ID:zSJNmMZL
>>116 トワイライトエクスプレスかな?
ttp://www.jr-odekake.net/guide/train/mi24_8.html
118110:04/12/01 18:37:01 ID:kQ5kRiUy
>>114
いや・・・東京駅の駅弁ではなく、高崎や新潟の駅弁を買いたくて・・・
119名無しでGO!:04/12/01 18:58:22 ID:IRnRFBkM
>>118
じゃ、高崎や新潟に行け。

大体、そんなものつんでいるのか?
120名無しでGO!:04/12/01 19:34:48 ID:ZBaBiXFb
新潟のは、時期的に積んでないんじゃない?

高崎のは、だるま弁当を積んでいるはず。
121名無しでGO!:04/12/01 19:44:04 ID:mM/B9QWR
売れ残った駅弁は、どうなっているのですか?
駅員さんたちの夕食?
122名無しでGO!:04/12/01 19:44:37 ID:SFlgMMa/
>>121

早岐
123名無しでGO!:04/12/01 20:00:19 ID:yPhUUck/
えきねっとで函館発八戸行きのスーパー白鳥を予約したのですが、
東日本管内の駅じゃないと切符を受け取れないとのこと
当方、関東出身の函館市民です。
わかってたのですが、なんとか北海道内で受け取る方法はありませんか?
お願いします教えて下さい
124名無しでGO!:04/12/01 20:08:28 ID:rwnm+npM
>>123
ネットでキャンセルした瞬間にプッシュホン予約。







無理か…
125名無しでGO!:04/12/01 20:53:58 ID:IRnRFBkM
>>123
無理。

大体、わかっていたんだったら予約しなければいいのに。
126名無しでGO!:04/12/01 20:57:33 ID:goA2sCLX
こういうバかが他人に迷惑をかける
127名無しでGO!:04/12/01 20:57:44 ID:PogtRXJE
北海道に安く旅行したいんです。
いかにも旅って感じの旅行を
この板の方達は旅行にも詳しいと思うんで・・・
トンネルを抜けたら銀世界みたいな感じがいいです。
できるだけ安く、楽しい旅の仕方を教えてください!!
128名無しでGO!:04/12/01 21:00:02 ID:3HwL9fLm
>>127
国内旅行板 質問スレッド26
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101396854/-15
129名無しでGO!:04/12/01 21:46:43 ID:o5+y86CO
>>127
歩け、ヒッチハイクしろ、等の事は覚悟しろ。
つーか自分で調べろ。
130名無しでGO!:04/12/01 23:14:43 ID:hXs34Ue2
たぶん過去に出てる話だとは思いますが、教えてください。
昔は定期券って男女の区別があった(女性の名前は赤線が引いてあった)と
思いますが、いまはどうなっているのでしょうか。見た目は同じでしょうか。
JR東海の自動改札通るときになにか区別はあるのでしょうか?
131名無しでGO!:04/12/01 23:22:01 ID:qg6YWsPZ
不正乗車目的と思われる質問には回答できません。

の一文をテンプレに付け加えたほうがいいと思うがどうよ?
132名無しでGO!:04/12/01 23:28:30 ID:Nhj6ZOCb
>>131
「不正なのでダメ」といえば済む話では?
質問者本人が不正って認識を本当に持ってない場合もあるかもしれないし。
133名無しでGO!:04/12/01 23:32:05 ID:Ib9urnkP
>>130
あるかもしれんし、無いかもしれん。
改札機では何も表示されなくても、
窓口の係員用表示部には何か表示されてるかもしれん。
134名無しでGO!:04/12/01 23:48:41 ID:Ek2os3c1
名鉄のトイレ付き列車の見分け方は
1、特別車がついてるものはトイレ付き
2、特急はすべてトイレ付き
3、その他
のどれでしょうか?3の場合は詳しく教えてください。
135名無しでGO!:04/12/01 23:52:30 ID:PogtRXJE
・湘南新宿ラインで東海道本線とか横須賀線とか複数あったり、東横線なのにみなとみらい線とか
書いてあるのはどういう事なんですか?

・ネット検索で、横浜から渋谷まで切符で380円・定期で月11340円となってましたが、通学定期だと
半分の6000円ぐらいになるんですか?
136名無しでGO!:04/12/01 23:58:28 ID:pjSUa833
>>135
「湘南新宿ライン」は、大宮方面から池袋、新宿、大崎を経て
横浜方面へ直通する列車およびその系統の愛称で、
路線名とは異なります。
大宮から東京を経て横浜へ走る、各駅停車の「京浜東北線」と同類。

「東横線」は横浜以北の路線名、「みなとみらい線」は横浜以南の路線名。
会社も、前者は東京急行電鉄、後者は横浜高速鉄道と別れています。
ただし、この両路線がまるで1つのように、相互に直通運転を行っているため
「東横線・みなとみらい線」とひとくくりにされることが多いだけです。

通学定期でいくらぐらいになるかは、鉄道会社によって異なります。
JRの場合、大学生・高校生・中学生でまた違ってきますので
一概には回答できません。
137名無しでGO!:04/12/01 23:59:58 ID:3HwL9fLm
>>135
たぶん両者とも横浜駅の掲示を見ての疑問だと思いますが、


正式には”湘南新宿ライン”という線名は存在しません。
東海道線、あるいは横須賀線の列車が新宿(以北)に乗り入れてるだけ、
ととらえるのが一番イメージが近いです。
(厳密には違いますが)

それをいちいち**線、というのが煩雑なので
「湘南新宿ライン」と呼ぶことにしよう、ということ。


東横線の場合は渋谷ー横浜間は従来どおり「東横線」
横浜ー中華街の新しい線は「みなとみらい線」になりました。
(電車は直通します)
138名無しでGO!:04/12/02 00:59:08 ID:HmjXFPy0
>>136
>>137
ありがとうございます!!
>>136東横線・高校の場合はどのくらいでしょうか?
139名無しでGO!:04/12/02 01:01:46 ID:EJsjNy55
>>138
東急のWebサイトから検索できます。
そもそも何ヶ月定期かわからんと回答しようがないです…
140名無しでGO!:04/12/02 01:44:42 ID:ecLJjnD6
質問です。
先日地下鉄東西線醍醐・六地蔵間が開通した京都に行って来たのですが
構内の料金表や路線図の二条から先に二駅分程の不自然な空間がありました。
おそらくそう遠くない将来新駅が誕生するのだと思いますが
それに関する情報などはありますか?
141名無しでGO!:04/12/02 01:50:07 ID:4y5SqyZK
142名無しでGO!:04/12/02 02:02:48 ID:ecLJjnD6
>>141
素早い回答ありがとうございます。
今回の延伸ついでに料金表や路線図に
先に手を入れておいたという事ですね。
旅行中気になって仕方なかった謎が解けました。
143名無しでGO!:04/12/02 04:49:00 ID:SU/ar9JA
切符類をできるだけクレジットカード払いしたいのですが、
特急や長距離の時にカード払いにするくらいでしょうか。

今度、近畿地方へ引っ越すのですが
FeliCaが役に立つのかなと思っていますが…、よく分かりません。(田舎にはないので…)
クレカ板か迷ったのですが、なにかいい方法があれば。
144116:04/12/02 04:55:52 ID:2euRURcg
>>117
おお、これだ!
素晴らしい....。

ありがとうございました。
145名無しでGO!:04/12/02 07:46:03 ID:+n4lqEW4
>>143 JR西のICOCAを買うべし。
基本は現金で入金だけど、みどりの窓口に行けばクレカでも入金できる。

ただし、首都圏や仙台に出てくる機会があるなら、JR東のSuicaを買って
関西でも使うほうがいいかも。きっぷ代わりに相互利用はできるけど、
ICOCAはいまのところ東エリアで色々と不便があるので…。
146名無しでGO!:04/12/02 13:11:19 ID:5LrAHV8g
>>145
ICOCAも来年あたりにハートインなどのショッピング等に使えるようになるので、
関西在住ならばICOCA、関東在住ならばSuicaにしたほうがいい。関西在住でSuicaはやや危険。
つかICOCA定期にすれば別途買う必要はなくなるけど・・・
147名無しでGO!:04/12/02 13:15:46 ID:XVLhvfN8
>>146
> >>145
> 関西在住でSuicaはやや危険。
というか、なんかあった時に何の対処もしてもらえない可能性が…。
148135:04/12/02 13:50:47 ID:HmjXFPy0
>>136
>>137
あれ?電車が直通してるって事は、
「お互いの線路をお互いに使いましょう!!」って了解がなされてるんですか?
それとも電車はそれぞれの私有財産で、線路が共有財産なんですか?
もしくは電車を共有し、線路が私有財産なんですか?
149名無しでGO!:04/12/02 14:09:21 ID:Xb1DvHo/
何だコイツ…
150名無しでGO!:04/12/02 14:14:39 ID:XVLhvfN8
>>148
ちょっと難しく考えすぎじゃないかな。
線路も車輌も、共有してないです。どっちも、それぞれの会社のもの。
乗り入れのときは「他社の車輌を借りて、自社の線路を走らせる」。
151名無しでGO!:04/12/02 14:20:21 ID:Ef3AAZNR
相互乗り入れは一般にはわかりづらいのだ
NHKのクイズ番組「日本人の質問」の問題で出題されたこともある
152名無しでGO!:04/12/02 14:48:52 ID:wi0R8QrZ
りんかい線・都営浅草線・京浜急行線の乗車券は、日本旅行の窓口で買えますか?
153名無しでGO!:04/12/02 16:04:57 ID:/Mc+41qp
株主優待券について質問させてください。

今度、一人で博多〜新大阪へ行くんですけど株主優待券が4枚あります。
(2枚つづり×2)

2枚使うと4割引と聞いたんですが、往復(博多→新大阪&新大阪→博多)両方を4割引って
できますか?

もし出来るとしたらチケット買うときにどのようにすればいいか教えていただけたら幸いです。

154名無しでGO!:04/12/02 16:36:09 ID:HmjXFPy0
乗り入れってなんですか?
155名無しでGO!:04/12/02 16:44:13 ID:5LrAHV8g
>>153
もちろんJR西の優待だよね。
JR西の優待は片道のみ有効だから往復ではならない。
往復2人とも4割引にしたければ8枚必要。
156名無しでGO!:04/12/02 16:47:54 ID:/Mc+41qp
>>155
そうです西です〜。
2人往復4割引で8枚だとすると、1人の場合は4枚ですむって事でしょうか?


157DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/12/02 19:01:28 ID:ML0rd683
>>152
買えません
158名無しでGO!:04/12/02 19:03:55 ID:wi0R8QrZ
>>157
サンクス。確かこの間、東武線は船車券で出せたと思ったんだけどなぁ…。
159名無しでGO!:04/12/02 19:07:24 ID:koVISOJq
>>158
東武は買える。
160名無しでGO!:04/12/02 19:11:14 ID:GnHwE7gj
…(´・ω・`)
161名無しでGO!:04/12/02 19:17:46 ID:wi0R8QrZ
>>159
複雑なんですね。
162名無しでGO!:04/12/02 19:22:34 ID:sz1wB1j6
>>154
乗り入れ・・・二つ(以上)の鉄道会社が、線路をつなぐことによって、どちらかの会社の電車がもう一方の会社の路線にまで走っていくこと。
乗り入れによって、乗客が電車を乗り換えることなく目的地に行くと言う利便性の確保が目的(らしい)。
お互いに相手の路線に乗り入れることは相互乗り入れという。例外としてJR各社同士の場合は乗り入れとはいわない。
例としては 阪神・阪急〜神戸高速〜山陽
小田急〜メトロ千代田線〜常磐線 東急〜メトロ日比谷・半蔵門〜東武
などがある。又聞きだが、相互乗り入れの場合、お互いに自社の電車が相手の路線を何Km走るか計算して、均等になるように帳尻を合わせているらしい。
そのため、相手の路線に入った電車が、乗り入れと全く関係ない路線で使われることがある。京急の電車が京成の上野〜高砂間で使われたりするのは、そのため。
163名無しでGO!:04/12/02 19:22:39 ID:j6fuXnyH
>>161
りんかい線・都営浅草線・京浜急行線→指定席設定列車ナシ
東武→指定席設定列車アリ

…ということでは?(京急ウイング号の整理券は指定席ではないとの事で)
164名無しでGO!:04/12/02 19:33:11 ID:wi0R8QrZ
>>163
なるほど。だから小田急も智頭急も買えたんだ。納得。
165名無しでGO!:04/12/02 20:10:02 ID:crxT/AzZ
鉄ヲタのみなさんですから地図を見るのは好きですよね。。。

Yahooのトップから「地図」を選択、
キーワード検索で「びわこ銀行」と入力して検索してみてくださいです。。。

                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< びわこびわこびわこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< びわこ銀行!びわこ銀行!
 びわこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
166143:04/12/02 20:10:34 ID:SU/ar9JA
>>145-147
ICOCAをみどりの窓口でチャージですね。なるほど。
来年末には携帯電話が対応するのでそっちで使うことになると思いますが、それまでの間のつなぎになりそうです。
(携帯電話の料金と一緒に落ちるということはカードから落ちるので…)

ICOCAはJR西でも私鉄は概ね大丈夫なのでしょうか。
各私鉄ごとにバラバラに書いてあるところしか見つからなくて…
とりあえず京阪は大丈夫そうだけど…。
167名無しでGO!:04/12/02 20:24:17 ID:1GfRh6CF
>>166
ICOCAとPiTaPaは別物だよ。気をつけて。
168名無しでGO!:04/12/02 20:58:30 ID:YcJVF3ao
>>165
湖に浮かんでいるのか?
169名無しでGO!:04/12/02 21:04:51 ID:/Ebechvu
170名無しでGO!:04/12/02 21:11:41 ID:TbALxwPc
171名無しでGO!:04/12/02 21:39:15 ID:OKAi5ZLs
無能なのでこのスレであってるかわかりませんが、
地下鉄列車の動粘性係数やレイノルズ数って一般的にどれくらいなのか、わかりませんか?
お願いします。
172名無しでGO!:04/12/02 22:09:28 ID:OjBw/5kS
>171
173名無しでGO!:04/12/02 22:38:16 ID:FSN5PrFj
>>171
たぶん分かるヤツはいないが、近似的には鉄道ファンのバックナンバーに車両図面がでてるので
それから直方体として計算することは出来ると思う。

>>172は誤爆orz
174名無しでGO!:04/12/02 23:07:20 ID:Z/N18P1L
冬休みに「出雲」の下りに通しで乗ろうと某駅みどりの窓口に行って来ました。

買ったのは間違いなく東京21:10発のPC出雲の特急券・A寝台券(個)
でも一緒に買った乗車券が「東海道・山陽・伯備・山陰」になってる・・・・

模型鉄なんで、このジャンルはよく判らんですが、この切符って正しくないよね?
今、漏れは損してんの? 得してんの? てか、このまま使って無問題? 



175名無しでGO!:04/12/02 23:14:39 ID:pupfBPfe
>>174
明らかにサンライズと間違えてるな。
損してるので某駅に行ってゴルァしてこい。
176名無しでGO!:04/12/02 23:17:20 ID:ZOqsKOI3
姉から1月3日の新幹線指定席を予約するよう頼まれたのですが、
指定券申込書というのは、みどりの窓口が開いてすぐ
(近所の駅では5時半)に受け付けてもらえるのでしょうか?。
177名無しでGO!:04/12/02 23:19:43 ID:EJsjNy55
>>176
1か月前の午前10時から一斉発売ですが、
駅によっては窓口の営業開始と同時に
予約の引き受けを開始してくれるところが多いと思いです
(あくまでも「駅によって」ですが)。

切符の発行・発売は、いずれにせよ10時なので
申し込みだけ早いうちに行い、
10時過ぎに取りに行くという方法もあります。
178名無しでGO!:04/12/02 23:20:51 ID:Zc/h81ws
微妙に板違いな気もするのですが,ほかに思いつかなかったのでこの板でお尋ねしたく思います。

羽田空港16時発の飛行機に乗るためには,
上野駅到着の特急は何時に,上野駅につけば間に合うでしょうか?

...よくわからない質問になってますね。
要は,乗り換えなど含めて,上野駅から羽田空港まで何分でいけるでしょうか?ということです。

179名無しでGO!:04/12/02 23:22:22 ID:1GfRh6CF
>>178
>>2のFAQをみて、乗り換え情報サイトでご自分で検索されると良いかと思います。
180名無しでGO!:04/12/02 23:25:21 ID:Zc/h81ws
>>179
ありゃ,そりゃ失礼。ご教授多謝。
181名無しでGO!:04/12/02 23:31:15 ID:ZOqsKOI3
>>177
では頑張って早朝行きたいと思います。
ありがとうございました!。
182名無しでGO!:04/12/02 23:50:08 ID:wiA8RDac
>>152
京急だったら区間にも依るが船車線契約がある
例 品川−羽田空港
詳しい事は窓口で聞いてみるといい
183名無しでGO!:04/12/02 23:52:39 ID:wiA8RDac
間違えた。正しくはこれ
>>152
京急だったら区間にも依るが船車券契約がある
例 品川−羽田空港
詳しい事は窓口で聞いてみるといい
184名無しでGO!:04/12/03 03:23:51 ID:oEc6wNn9
>>182-183
どこを間違えたのかわかんないよぉ
sageか?
185名無しでGO!:04/12/03 04:35:30 ID:JFGpju3l
>>184
船車線が船車券になおしてあるみたいだ
186181:04/12/03 07:02:58 ID:zp7dc03d
朝一番(5時半)に人気のない
みどり窓口に指定券申込書を出してきました!。

「事前申し込みがあるので一番最後になりますがよろしいですか?」

_| ̄|○
187名無しでGO!:04/12/03 07:27:00 ID:n2NWiOFH
何で需要のありそうな新幹線東京−博多間に寝台特急がないのですか。
騒音問題のために新大阪に深夜止ておいても在来線より早いでしょうが。
188名無しでGO!:04/12/03 07:29:17 ID:+cRPgkMw
↑誰か答えてやれ
189名無しでGO!:04/12/03 07:42:39 ID:dHZHuD+2
何だコイツ…
190名無しでGO!:04/12/03 07:46:49 ID:4lO021/5
>>187 新大阪のホームに留めるためのコスト(警備コストとか)が見合わないのでは。
あとは、わざわざ寝台車を新造するだけのコストとメンテナンスコスト。

博多なら朝一の飛行機で事足りるし、広島なら銀河なりサンライズなりから
新大阪始発ののぞみに乗り継げばいい。
191名無しでGO!:04/12/03 09:08:02 ID:E5y9wo/l
とあるサイトに乗った「はくたか」が683系だったと書いてあったのですが
将来はともかく現時点で「はくたか」に683系は運用されているんでしょうか?
192名無しでGO!:04/12/03 09:15:22 ID:p34qKeos
>>191
他所のサイトの情報を無闇矢鱈に信用するな
193名無しでGO!:04/12/03 09:16:00 ID:ogO1Fclm
>>187
1)夜間に線路を保守するため列車を走らせたくない。
2)夜12時から朝6時の間は騒音防止のため、営業列車を走らせられない。
194193:04/12/03 09:20:56 ID:ogO1Fclm
追加
3)1,2の条件を解決してまで夜行列車を走らせるほどの需要がない。
195名無しでGO!:04/12/03 10:51:13 ID:h+z3eGL3
この冬18切符で九州一周したいと思っている者です。
時刻表を見たところ日豊本線の「佐伯〜延岡間」は各駅・快速が走っていないようで
18切符では通過できないことに気がつきました。
バス利用も検討したのですが、これというバスも見つかりません。
「鹿児島本線〜えびの高原線〜日豊本線」で南下するしかないのでしょうか?
どうせなら同じ路線を引き返すのではなく、ぐるっと一周したいと考えているのですが・・・
佐伯〜延岡近くに在住の方、またこんな風に乗り切ったという方、こうすれば?って方、
アドバイスお願いします。
196名無しでGO!:04/12/03 10:56:35 ID:IM15hBx5
>>195
日に2本だけあるのでそれにあわせるという方法があるかと…
http://ekikara.jp/time.cgi?det12921
http://ekikara.jp/time.cgi?det31919
197名無しでGO!:04/12/03 11:04:32 ID:InTglG8o
>時刻表を見たところ日豊本線の「佐伯〜延岡間」は各駅・快速が走っていないようで
本当に時刻表を見たのかと小一時間(ry

それはともかく、次の方質問どうぞ。
198名無しでGO!:04/12/03 11:25:12 ID:PZVQ9vT+
質問なんですが、JR西日本のきっぷの有効時間ってどのくらいですか?
入場券ではなくて、3駅分利用するので、その乗車券を買うつもりです。
お正月に、途中の駅で友人と駅のホームでまったりと話しながら時間を潰そうかと思いまして。
お金を節約したい&店は開いてないので、なるだけギリギリまでホームで滞在したいのです。
日付けを跨ぐことはしないのですが、だったらいくらいても大丈夫ですか?
199名無しでGO!:04/12/03 11:25:37 ID:tnAMPuMq
>>195
2,300円別払いしてで特急に乗るという手も
200195:04/12/03 11:26:38 ID:h+z3eGL3
>>196 197
有難うございます!
すみませんでした。もっと時刻表調べるべきでした。
201名無しでGO!:04/12/03 11:26:56 ID:tnAMPuMq
>>198
自動改札は閉まるかもしれないけど、きちんと説明すれば大丈夫かと。
202名無しでGO!:04/12/03 12:15:06 ID:lVg3UJzn
ふと思い立ち工房以来10年ぶりに18きっぷを使ってみようと思ってます。
18きっぷってウラ黒の磁気券でしたよね?
あくまで一日で移動するとして、新宿自動改札→京都自動改札でスルー出来ますか?
首都圏の有人改札の混雑ぶりを見ると極力自動改札を利用したくなります。
可能だとしてその日最初に自動改札を通過した時日付が印字されるんでしょうか?
203名無しでGO!:04/12/03 12:21:32 ID:rB5w4dIZ
>>183
品川から横浜なんですが、ありますか?
204名無しでGO!:04/12/03 12:22:14 ID:IF625SoM
>>202
磁気券でも自動改札には対応していないので、有人改札を通りましょう。
その日の最初の乗車駅で入鋏印押印が必要です。

なお、駅によっては常備券式の青春18はまだありますよ。
205名無しでGO!:04/12/03 13:01:56 ID:lVg3UJzn
>>204
202です。即レスありがとう。
せっかく磁気券なんだから自動改札対応にしてくれると良いのに…
まぁ仕方ないですね。
206名無しでGO!:04/12/03 13:26:27 ID:hYWCshRd
大阪に行ったときにイコカを記念で買ったのですが
それを東京でイオカードではなく定期券として使用することはできますか?
回答の方、よろしくお願いします。
207名無しでGO!:04/12/03 13:30:50 ID:YJIdR9XA
>>206 不可。
208名無しでGO!:04/12/03 13:33:38 ID:hYWCshRd
>>207
そうですか…残念です。
ありがとうございました。
209名無しでGO!:04/12/03 13:34:13 ID:WrKJOqc6
>>203
品川−横浜を何で現地で買わないの?
210名無しでGO!:04/12/03 14:15:56 ID:8T/T7VQ3
18切符一枚で早朝に横浜を出発するとして、
夜8時頃までに北と南それぞれ、どの辺りの都市まで
辿り着くことができますか?
あと電車で一人旅する時とかって、普通寝泊りは野宿するもんなんですか?
他の手段を使う場合、カプセルホテルや漫喫などは地方にあるんでしょうか?
211名無しでGO!:04/12/03 14:44:39 ID:nlqiSF3c
>>209
地方から来る方にお送りしようと思うんだけど。「横浜へは早くて便利な京急電車で。」って。
212名無しでGO!:04/12/03 14:47:51 ID:Mq3M1HQM
>>210
国内旅行板 質問スレッド26
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101396854/-15

青春18きっぷ PART22
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1099027421/1

まずはこの2つを読め。

213名無しでGO!:04/12/03 14:50:54 ID:Uf9Bfamy
>>210
それを自力で調べられないぐらいなら
18切符で遠出するのはお勧めできない。
214名無しでGO!:04/12/03 18:19:00 ID:WrKJOqc6
>>211
パスネットでも贈ったらどうだろう。
京成も都営も使えるし、こういうカード使ったことなければ面白いとおもうけど。

日本旅行の船車券だと自動改札通れないしわかりづらいかも。
215名無しでGO!:04/12/03 19:17:40 ID:nlqiSF3c
>>214
ああ、その手があったか。
216名無しでGO!:04/12/03 19:30:15 ID:E5y9wo/l
>>210
まあとりあえず初心者なら行先をある程度決めて行くべきだろうな
行き当たりばったりはある程度列車の本数など予測出来ないときつい
217名無しでGO!:04/12/03 19:46:10 ID:V1VhvYs3
>>210
普通は夜行快速で寝る。
218名無しでGO!:04/12/03 19:47:51 ID:Mu1fghof
粘着運転で走れる最急勾配は、なんぼ?
横軽は66.7‰だったが、現役の箱根は80‰
外国には、もっと急な粘着運転箇所はあるの?
219名無しでGO!:04/12/03 19:48:24 ID:R0CuIoeO
今、高1なんですがJR東海か西日本に卒業後就職して運転手をめざしたいんですが目がわるかったらダメかな?肉眼 B Cくらいなんだけど
220名無しでGO!:04/12/03 20:04:22 ID:V1VhvYs3
>>218
ちょっとぐぐってみた感じでは、箱登の80‰が世界一らしい。<粘着
221名無しでGO!:04/12/03 20:12:56 ID:nlqiSF3c
>>219
矯正視力が1.0あれば桶
222名無しでGO!:04/12/03 20:49:54 ID:1FpLNVHH
>>191
ない
223名無しでGO!:04/12/03 21:05:13 ID:8T/T7VQ3
すいません、以前「東横線とM・M線はそれぞれ別の会社のもの」と
教えてもらいましたが、東急のホムペを見たら
さも自分の会社の路線であるかのようにM・M線が載ってたんですが、
そんなんでいいんでしょうか?
224名無しでGO!:04/12/03 21:08:44 ID:8T/T7VQ3
あと、
・電車とバスでは電車の方が圧倒的に
通学定期が安いのは何故ですか?
・学校じゃなく、塾のために定期をもらう事はできないんでしょうか?
運賃だけでもバカにならないもので・・・
225名無しでGO!:04/12/03 21:09:18 ID:CW4Ty7ro
>>223
直通運転している路線、いちいち分けて説明するより
まとめて紹介した方がわかりやすいでしょ。
会社が違うのはあくまで会社側の都合なんだし。
226名無しでGO!:04/12/03 21:47:32 ID:4lO021/5
>>210 北は青森まで行けたはず。
北海道行きの最終便には、遅くとも青森から乗らないと間に合わなかったはず。
南は、お昼過ぎに大阪に着くから、広島までは余裕。調べてないけど九州は微妙。
とゆーか普通は大阪より先まで南下する場合はMLながらに乗る。

宿は1泊5000円前後の安いビジネスホテルが相場かな。

>>219 >>221 矯正視力の条件としては、眼鏡はOKだが、たしかコンタクト不可。
度数も、近眼ならマイナス8Dまでの眼鏡までしか認められない。
(度数は眼鏡屋で教えてもらえるけど、裸眼で目から13cm離れた位置にピントが合えばOK)
裸眼で0.3出るならマイナス1D〜2Dくらいなので余裕。
227名無しでGO!:04/12/03 21:50:21 ID:4lO021/5
>>224 前段。そちらは横浜でかつ通学定期なので参考にならないかもしれないけど、
都営バスの通勤定期の場合、通勤定期券は全線乗り放題かつ他人名義定期券使用OKの
ものしかないなので、往々にして「定期券買わないで5000円のカードで乗ったほうが
安いよ」ということになる。
それに、電車でも近距離と遠距離とでは定期券のキロ単価が違う。
JRはわりとキロ数に比例してるけど、都営地下鉄なんかは4kmで8000円、
20kmでも12000円弱(通勤1か月の場合)と、あまりキロ数に関係ない。
結局、「それぞれの会社によって財布の事情が違うから」としか言いようがない。

後段、定期券は購入可能。ただし、通っている塾が鉄道会社の「指定学校」になって
いる場合は通学定期券が買えるけど、そうでなければ通勤定期券を買うことになる。
予備校では、浪人生の本科生は通学定期を買えるけど現役高校生は不可、という
ケースもある。
通勤定期は、名前こそ「通勤」だけど、通勤以外の目的にも使用可能。
極端な話、繁華街に毎日遊びに行くから、でもOK。
通勤定期で元を取れる目安は週3-4回往復なので(ただし会社によって違う)、
回数券とどちらが得か検討されたし。
会社によっては時差回数券・土休日回数券なんてのもあるからそれも要検討。
228名無しでGO!:04/12/03 21:59:46 ID:lTH5PbKx
首都圏で発売されているホリデーパスは当日一日有効とのことですが、
具体的にはいつまでなのでしょうか?

1. 24時ジャストまで
2. 24時の時点で既に乗ってる電車が行けるところまで。
3. 終電まで
4. その他
229名無しでGO!:04/12/03 22:08:55 ID:nEpJseCJ
>>227
えーっと後段はFAQにのっておりますが。
230名無しでGO!:04/12/03 22:11:21 ID:qa85AY3J
>>228
原則として、
電車特定区間では3、
それ以外の区間なら24時をすぎた次の停車駅まで。
ダイヤが乱れた場合でも、予定通りの停車駅までは乗る権利があります。

ただし、実際には乗車している途中で日付が変わっても
明示的に無効になることを明記している場合(青春18など)を除き
後者の場合でも実質的には3とみなして大丈夫です。
「継続乗車船」という制度がありますので。
231230:04/12/03 22:16:10 ID:qa85AY3J
>>230
上で書いたのはJRの区間なので、東京モノレールとりんかい線については
よくわかりません。各社に聞くのが確実。
なお、ホリデーパスのうち「電車特定区間」に該当しないのは以下の区間。

・宇都宮線および東北線(新幹線含む)の大宮以北
・川越線
・八高線
・中央線の高尾以西
・相模線
・東海道線の大船以西
・常磐線の取手以東
・総武線の千葉以東
・京葉線の千葉みなと以南
・内房線、外房線、成田線
232228:04/12/03 22:23:06 ID:lTH5PbKx
>>230 ありがとうございました。
233名無しでGO!:04/12/03 23:29:49 ID:4K8YqMLQ
地元で昔から京王線が好きなんですが、昔からテレビでよく撮影に使われている以外は、グッズとかが他会社と比べて少ないように
思うんですが(鉄道系おまけ付き菓子とかにも入らないし、チョロQとかはあってもNゲージとかで売ってないし(限定品かなんかで見たけど)
電車でGOとかにも出てこなかったし、権利関係とかかなり厳しい会社なんでしょうか?
234名無しでGO!:04/12/03 23:35:21 ID:SYhkVwly
JR東海道線・藤沢駅に向かう村岡踏切あたりで、鉄道写真を撮影している様子を
よく見かけるのですが、望遠レンズを通すために、フェンスに穴を開けているように
見えます(穴が広がらないように鎖状のものでかがってありますが)。
あれはJRに公認されているものなのでしょうか?
当方門外漢にてこんな質問で失礼します。
235名無しでGO!:04/12/03 23:47:22 ID:8T/T7VQ3
>>227
>都営バスの通勤定期の場合、通勤定期券は全線乗り放題かつ他人名義定期券使用OKの
ものしかないなので、往々にして「定期券買わないで5000円のカードで乗ったほうが
安いよ」ということになる。←何故こうなるんですか?物分かり悪くてすみません・・


236名無しでGO!:04/12/03 23:48:18 ID:sK/yndU1
定期の方が値段が高くなるから
237名無しでGO!:04/12/03 23:53:52 ID:8T/T7VQ3
>>212
>>213
>>216
>>217
>>225
>>226
>>227
>>236
ありがとうございました!!!
238名無しでGO!:04/12/04 00:21:26 ID:+eqGclAO
>>236
言っていることの前者と後者にまったく因果関係はない罠。
239名無しでGO!:04/12/04 00:22:42 ID:0VnPWEjE
>>233
>Nゲージとかで売ってないし(限定品かなんかで見たけど)

エンドウから5000と8000が出てます(立川にモデルプラザあり)
http://www.mr-endo.com/products/index.html

グリーンマックスから5000,6000,8000の塗装済みキット、3000,6000のエコノミーキット
http://www.greenmax.co.jp/

歌川模型から2000のペーパーキットが出てます。


いずれも限定品ではありません。


240名無しでGO!:04/12/04 00:29:42 ID:0VnPWEjE
>>218
箱根登山より急勾配な粘着あった気がするような...。
27年前のピクの急勾配線特集に一覧がある。実家にあるから明日見てきてやるよ。
241名無しでGO!:04/12/04 03:28:58 ID:K3qRgXwb
>>235
定期 大人一ヶ月9000円
バスカード 5000円で5850円分乗れる
都内は一乗車210円だから5850/210=27.85回乗れる
バスカードで9000円分乗ると27.85*9/5=50回分
一日二回(朝夕)乗るとして25日以上バスを通勤で使う場合が損益分岐点
週休2日とか時々飲み会とか寄り道で、バスに乗る回数の少なくなる人は
バスカードを使ったほうが安くなる。
共通バスカードだと都内の他のバス会社線や神奈川、千葉、埼玉などに出かけたときにも使えるから
お得ですね。私も利用しています。
242227:04/12/04 05:45:26 ID:CcdC/jC/
>>241 定期の値段のほうは私は自信ないけど…
都心の場合、都バスは200円です。私鉄系バスは210円が相場。
というわけで、>>241の計算をやり直すと53回が損益分岐点になります。
重箱の隅つつきスマソ。

ただし、2本のバスを乗り継いで通勤する場合は、乗継割引カード
(2本乗り継いで300円)と比較して月30回が損益分岐点です。

あるいは、営業マンがバスをよく利用するような会社の場合は、
だれかひとりにバスの定期券を持たせておいてみんなで使い回す、
という方法もあります。
※鉄道ではこれは不正使用ですが、都バスの場合は公認されています。
243名無しでGO!:04/12/04 08:58:11 ID:K3qRgXwb
>都バスは200円です。私鉄系バスは210円が相場
そうだったんだ。自分とこは京成と東武なもので210円が相場だと思ってました。
補足ありがとうございます。
244名無しでGO!:04/12/04 10:47:22 ID:giBBRPk+
都営地下鉄ー東京メトロの定期券って1枚になります?
245名無しでGO!:04/12/04 10:53:37 ID:YA84ZBCe
>>244
なる。しかも割引になる。
246名無しでGO!:04/12/04 14:22:45 ID:0TOpsLZo
>>242
あと、3ヶ月だと普通5%引になるから
それで計算する必要がある。
247名無しでGO!:04/12/04 14:36:00 ID:nE27wQJn
大塚愛とおめこしたい
248名無しでGO!:04/12/04 15:39:06 ID:3a16vj3Z
定期券を不正利用するとどうなるの?
絶対にばれなくない?
249名無しでGO!:04/12/04 15:52:14 ID:z3eAFJ9l
>>248
定期券を不正利用すると定期券没収
定期券の有効期間が始まってからの日数分×2の正規運賃徴収
さらにその2倍の増運賃聴取

ばれてる例なんていくらでもありますが何か。
250名無しでGO!:04/12/04 15:54:08 ID:RVCCwY4u
>>284
氏ね
251名無しでGO!:04/12/04 17:04:36 ID:AWmblAUM
>>284のくだらない質問に、ご期待ください。
252名無しでGO!:04/12/04 18:49:58 ID:Gw3qh3WL
客室の窓が全く開かない通勤車両はありますか?
特急などとは違い無理ですか?
253名無しでGO!:04/12/04 20:39:17 ID:DMkLvyiQ
>>252
いっぱいあります。
254名無しでGO!:04/12/04 20:44:44 ID:9dxLTh4t
>>249
ちょっと違う。発行履歴を調べて、その定期が使われ始めてからの
日数で計算する。(但し、3年の時効があるため、最大でも3年分)
増運賃を含め、数百万の請求になる場合も良くある話。
(その場合、大抵は分割払いになるそう)
255名無しでGO!:04/12/04 20:48:59 ID:ESl3qaMQ
>>252-253
「全ての窓が全く開かない“通勤車両”」というのは存在しない筈だが?
256名無しでGO!:04/12/04 21:04:51 ID:LKZ2sn+p
>>255
乗務員用の側窓は開く品
257名無しでGO!:04/12/04 21:27:53 ID:35a11mZ3
>>255-256
北総の7000系の初期車の中間車とか
258252:04/12/04 21:35:26 ID:Gw3qh3WL
209系でも車端部のみ開くじゃないですか。
A-A基準のような基準があるのですかね。
259名無しでGO!:04/12/04 22:07:58 ID:35a11mZ3
>>258
一定時間内の車内換気量についての規程があったはず

開く窓が少ない車両では強制換気装置をつけて対処しているケースがほとんど
この場合、停電時はバッテリーで30〜60分程度換気を継続できるようにしてある
ただし209系は換気装置にバッテリーのバックアップがなく停電すると車端部の
窓だけでは換気量が足りなくなるので貫通路の上に非常用の換気口がついて
いたりするが
260名無しでGO!:04/12/04 23:02:06 ID:JBTbz7tl
2両編成など乗務員室の窓などが開けられる場合は、
客室内の窓は開けられないものもある。
261名無しでGO!:04/12/04 23:30:54 ID:S1azTmS1
キハ110系グループでまったく開かないやつがあったような。
(車掌用は除いて)
262名無しでGO!:04/12/04 23:40:47 ID:Q7kJKbig
なんでトーホグ新幹線ごときが北陸や九州よりも先にできたんですか?
また、なぜ青森なんて日本の辺境まで延伸する必要があるんですか?
263名無しでGO!:04/12/04 23:42:32 ID:6MIYPl/E
>>262

激しく同意!!
トーホグに新幹線なんて豚に真珠、いや、鉄ヲタに高速バスくらい意味がない!!
東京人としては、トーホグの汚い訛りとトーホグ゙人を運んでくるズーホグ新幹線に非常に不愉快を覚える!!
東京以北に新幹線は不要!!
必要なのは東京〜大阪のリニアである!!トーホグ゙新幹線なんか廃止すべき!!
264名無しでGO!:04/12/04 23:47:39 ID:Gw3qh3WL
その場合強制換気装置は屋根上ですよね。
207系とかは開かなそうに見えるけど、流石に乗務員室の窓以外開かない車両は無いか。
265名無しでGO!:04/12/04 23:53:41 ID:YA84ZBCe
>>262-263

懐かしいコピペだな・・・
266名無しでGO!:04/12/04 23:58:47 ID:+eqGclAO
>>264
酉の207だよな。
あれの貫通路が中央じゃない理由は、開口部を確保する(広いほうの幹通路横の窓が開く)
という理由なんだよ。
267名無しでGO!:04/12/05 00:15:06 ID:VW+5d8/g
知人にパスネット1000とかかれたカードを貰ったのですが、
下の方には0、100、500、1000、2000、3000、4000、5000という数字が書いてあります。
このカードは幾ら分なのでしょうか?
教えて下さい。
268名無しでGO!:04/12/05 00:16:57 ID:u2XzyT3G
こんばんは。

夏に、新快速223系か姫路-岡山間の普通車内で、「姫路-岡山間は新幹線をお使いください。
「〜きっぷ」を使えば大変おとく!!」みたいな広告を見たのですが何のきっぷだったのしょうか?

後、何歳以下(20歳代)には年会費を払えばJRがおとくになるみたいな広告も見たのですが、
何の広告か分かる方宜しくお願いします。

失礼します。
269名無しでGO!:04/12/05 00:17:10 ID:0bpqAFXm
>>267
質問。
原作みたく、演奏できないと先へまったく進めない仕様ですか?
OHPではいまだに「システム」がデッドリンクになっていて
そのへんのとこがよくわからないもんで。
270269:04/12/05 00:17:58 ID:0bpqAFXm
失礼、誤爆しました…
271名無しでGO!:04/12/05 00:20:44 ID:en3Y4VfG
>>267
(穴が開いてなければ)券面に大きく書いてある数字がそのカードの額面です。

券売機につめて使う汎用デザインのカード(マルチ券)なのでしょう。

272名無しでGO!:04/12/05 00:35:01 ID:XxdrXi9h
>>267
それは1000円のカード

券売機で売るときに何円のカードかを印字するので、同じ図柄でも
3000円や5000円のカードとなる場合もある
273名無しでGO!:04/12/05 01:17:03 ID:U+cZ+Vq4
>>266
207系には乗ったことがないのですが、側面が固定窓の代わりに妻部が開くのですね。
最後に、電動で動く窓を装備しているところは停電時大丈夫でしょうか。
274名無しでGO!:04/12/05 01:30:31 ID:qxeZeQSh
>>264
だから、乗務員室以外開かない車両はあるってば。
275名無しでGO!:04/12/05 01:48:40 ID:cjFi9W0G
>>274
具体的に示してあげないと。

それとも釣り?
276名無しでGO!:04/12/05 01:56:35 ID:AK5g7umS
>>274
ここで話題になっているのはあくまで「通勤車両」なのだが
そりゃぁ、広義で見れば「一般車両≒通勤車両」だろうが
27758:04/12/05 02:44:22 ID:SlbzXxdF
以前に窓口での分割の切符を拒否された者です。
実はJRにも同じ質問を出しておりまして、
先日回答がきましたので報告いたします。

<<抜粋>>
申し出のようにいくつかに分割して購入する場合でも
C駅→A駅を網羅する乗車券なので、申し出があれば(本来は)発売をする。

とのことでした。
278名無しでGO!:04/12/05 02:49:10 ID:cjFi9W0G
>>277
実運用はその回答の通りかと思っていたが・・・
C駅って実際のところどの辺なの?
279名無しでGO!:04/12/05 03:11:37 ID:XxdrXi9h
280名無しでGO!:04/12/05 03:26:17 ID:B7Big48a
>>277
乙彼ー
281名無しでGO!:04/12/05 03:28:36 ID:rbaB/sCR
>268
後者は九州のナイスゴーイングカードかと思われ。
16〜29才なら誰でも100キロ以上の運賃・料金が4割引。
その他アミューズメント施設の利用料金の値引き等が受けられる。
詳しくは九州のホームページで。

北海道にも同様のサービスがあるらしい。
282277:04/12/05 04:00:31 ID:SlbzXxdF
>>278
AとCは適当につけただけなので
●ヶ崎や●倉ではありません、念のため。

まあ関東エリアです。
283名無しでGO!:04/12/05 06:13:04 ID:Ag6YfxBp
>>278
実際はそのとおりなのはわかっている。
「規則があるのか」と聞かれたから>>59のように回答しただけ。
284名無しでGO!:04/12/05 08:22:03 ID:UL43RRt2
>>250,251
質問です。なぜ私がくだらない質問をするとわかりました?
285名無しでGO!:04/12/05 10:49:04 ID:IPDl54gi
こんにちわ。質問です。
先日といっても10月頃ですが、新幹線回数券をもらって、新横浜から乗車分だったので仕方なく新横浜まで
出て行き乗車しました。窓口で指定席を発券してもらうとき、新横浜東京間の新幹線が使えて、
往復で1200円近くで発売中という広告を見つけました。これって旅行会社でも購入可能でしょうか?
検索円陣に引っかかりません。宜しくお願いいたします。
話は変わりますが、意外と不便な新横浜駅だなと思いました。池袋からいったのですが、横浜から横浜線に
乗り換えるものと思っていたのですが、全然わからなかったのには、参りました。
勝手な思い込みも原因にありますが。さすが、しR東海!
286名無しでGO!:04/12/05 11:12:57 ID:Nh5lH/XM
>>284
IDがアーバンライナー
287名無しでGO!:04/12/05 11:58:03 ID:U+cZ+Vq4
>>279
ありがとうございます。
288名無しでGO!:04/12/05 12:44:27 ID:S3fzVW6e
ちょっと場違いな質問かもしれませんが、親戚の子供(小学1年生)への
クリスマスプレゼントを考えています。

とにかく電車が好きで、プラレールからNゲージまで、おもちゃはたくさん持っている
ようです。本当はNゲージものをあげたかったんですが、値段が高いのと持っているものが
分からないことを理由に別のものにしようと思っています。

先ほど書店で「列島縦断鉄道12000kmの旅」なる書籍を見つけ、この本(\1,500円)+α
をプレゼントしようと思いつきました。
「旅」をキーワードに、列車の旅に出たときにすごく役に立つグッズ、読んでおくと役に立つ本
(時刻表以外で)とか、おもちゃじゃなく、実際に旅に出たくなるようなものをあげたいと思います。
アドバイスいただけないでしょうか?

ちなみに予算は5,6千円です。

よろしくお願いします。
289名無しでGO!:04/12/05 13:42:59 ID:0zLN+oIj
小学生が旅に出たくなっても困るでしょうけど。

小1で読める本というと難しいですね。
時刻表以外でという条件つきですが時刻表でいいのではないかとおもいます。
自分は小1の時はすでに毎日時刻表を眺めていました。
大型の時刻表には駅名がひらがなで載っているページがあって、時刻表で
漢字を学びました。



ちなみに列島縦断鉄道12000kmの旅は来週土日に総集編を放映するようです。
ビデオに録画していっしょにプレゼントされてはいかがでしょう。
290名無しでGO!:04/12/05 14:20:25 ID:QOSWQdQE
横浜線・根岸線とかは、まとめてじゃなくきちんと分けて書かれてるのに、
何で湘南新宿ラインには正式名称を付けてあげないんですか?

それと湘南新宿ラインは色んな列車の総称ですよね?
乗った記憶が無いんで分からないんですが、電車に『湘南新宿ライン』と
ちゃんと書かれてるんですか?


291名無しでGO!:04/12/05 14:20:58 ID:S3fzVW6e
>>289 レスありがとうございます。

>時刻表以外でという条件つきですが時刻表でいいのではないかとおもいます。
>自分は小1の時はすでに毎日時刻表を眺めていました。
>大型の時刻表には駅名がひらがなで載っているページがあって、時刻表で
>漢字を学びました。

小学生でも分かるようなものなんですね。一度通勤用に不動産屋さんからもらったことが
ありますが、自分はさっぱり...。(笑)
大型の...とあるので、たぶん私がもらったポケットサイズのとは違う本があるんですね。
毎月発売されるんでしょうか?

>ちなみに列島縦断鉄道12000kmの旅は来週土日に総集編を放映するようです。
>ビデオに録画していっしょにプレゼントされてはいかがでしょう。

おー。早速、HDレコーダー持った知り合いに録画を依頼しました。
この番組、うちの近くの"東別府"という駅が出たことがあって、その回だけ偶然見たことが
あります。
292名無しでGO!:04/12/05 14:24:10 ID:gUP3WiO2
>>290
正式名称をつけるといろいろめんどくさいことが起きるから。
293名無しでGO!:04/12/05 14:48:46 ID:0zLN+oIj
>>291
http://www.kotsu.co.jp/magazine/jikoku/index.html
↑こういうやつです↑
本屋さんや別府駅のみどりの窓口で見かけたことはありませんか?
日本全国の本屋さんで購入できます。
小さいものは駅名にひらがなをふってないので大きいものを。
毎月20日頃発売です。
294名無しでGO!:04/12/05 14:50:10 ID:LP653ZJW
>>285
新幹線回数券の東京〜新横浜、かな?
6枚セットで7500円だけど。旅行会社でも買えます。
295名無しでGO!:04/12/05 14:52:39 ID:H/Goyt+q
新幹線の700系と700系 Rail Star とは、
なにが違うのですか?
296名無しでGO!:04/12/05 15:06:17 ID:haJ4cOYZ
>>291.293
そういえば、今発売中のJR時刻表12月号(JTBでない方)はスーパートレインブックというJR特急などのミニ写真集みたいなのが付録ですね。
297名無しでGO!:04/12/05 15:10:08 ID:5AtS7yEG
昔の話なんですが、在来線特急あさまの最終日上野→長野、新幹線あさまの初日長野→東京と買った場合、
在来線特急あさまには乗継割引が適用されたのでしょうか?
在来線→新幹線は翌日でも適用できると書いてあるので。
298名無しでGO!:04/12/05 15:37:10 ID:rbaB/sCR
>295
単純にいうとRail Starは
・グリーン車がない
・8両編成
・指定席が両側とも二列(のぞみ用は片側三列)
・車体塗装が違う

この程度か。
ちなみに足回りや電気系は700系の西日本所有車と全く同じ。
299名無しでGO!:04/12/05 15:47:25 ID:H/Goyt+q
>>298
なるほど。よくわかりました。どうも。
300名無しでGO!:04/12/05 16:35:18 ID:0yhcBAcE
300
301名無しでGO!:04/12/05 17:06:34 ID:5F0sWB/m
>>290
いわゆる芸名みたいなものです。正式名称で呼ぶとこんな感じで大混乱。
「この列車は高崎線・東北貨物線・山手貨物線・東海道貨物線・横須賀線・東海道線直通の小田原行きです」

それと、いろんな線を走っていますが方向幕(LED)にも、
駅の電光掲示板(LED)にもちゃんと『湘南新宿ライン』と表示されてます。
302名無しでGO!:04/12/05 17:11:18 ID:EVD5Cukf
湘南新宿ラインの「グリーン車Suicaシステム」での質問ですけど、
ttp://www.jres.jp/jres/green_system/index.html
このSuicaグリーン券売機というのは、駅のホーム上にもあるのでしょうか?

たとえば沼津-新宿。
改札を通っていないSuicaを所持し、沼津で現金で乗車券のみ買い、沼津-小田原。
小田原乗換えで、小田原-新宿を湘南新宿ラインのグリーン車Suica希望だった場合、
どのようにしたら良いのでしょうか?
303眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/12/05 17:17:18 ID:e7ei+ATO
>302
小田原ならホーム上にSuicaグリーン券売機があるはずです。

なので、小田原で乗る前にその券売機にSuicaを通してSuicaグリーン券
情報を登録すればOKです。
304名無しでGO!:04/12/05 17:23:50 ID:EVD5Cukf
>>303
即レスさんきゅーです。
改札通っていないSuicaでも大丈夫ですか?
あくまでも「グリーン券購入」という情報が載るだけってことですかね?
305眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/12/05 17:32:38 ID:e7ei+ATO
>304
そうです。
さっきやってきましたから(藁。
306名無しでGO!:04/12/05 17:36:43 ID:EVD5Cukf
>>305
さんきゅーです。
あともう一つ、このグリーン券売機で買う時、駅指定で購入ですか?
50kmまでだと200円安いから、50km未満の駅までってできないですかね?
自分で時刻表で営業距離を調べれば分かることだけど。
307 ◆GOTETe2ch. :04/12/05 17:43:17 ID:Te+Fh9OP
>>297
発売開始時点では乗り継ぎ割引が適用になっていたが
数日後に通達が出て割引発売が禁止された、と聞いた覚えがある。

発売開始時に割引で買えた人は追加料金不要で乗れたはず。
308名無しでGO!:04/12/05 18:02:08 ID:fQR0apwj
>>306
もちろん駅指定です。

買うときに路線図が出て来て、料金があらかじめわかります。
309名無しでGO!:04/12/05 18:05:11 ID:EVD5Cukf
>>308
なるほど分かりました。12月中旬に忘年会に東京行くので早速利用したいと思います。
ありがとうございました。
310名無しでGO!:04/12/05 18:52:07 ID:G0Z4eRP+
これまでに完成している新幹線の中で赤字の新幹線はどこですか?
311名無しでGO!:04/12/05 18:52:15 ID:08S/+hjm
寝台列車では荷物室のある電源車がありますが、一体どんな荷物を運んでいるのでしょうか?
312名無しでGO!:04/12/05 18:57:00 ID:B7Big48a
>>310
新幹線は全て黒字
313名無しでGO!:04/12/05 19:05:46 ID:G0Z4eRP+
>>312
ということは、失敗&借金しているという話もナシなのでしょうか?
314名無しでGO!:04/12/05 19:20:05 ID:B7Big48a
>>313
いや、借金はしてる。借金というか、国が税金で作る形だね。
維持費・運行コストと、JRが国に支払うべき使用料を払っても、年間で黒字になっている、と言う意味。
国鉄の赤字ローカル線のような状況じゃないよ、ってこと。

平行在来線切り離しによる、第3セクターは苦戦してるから、
地方のミクロ的な視点では必ずしもプラスになっていないケースもあると言えると思う。


たぶんこんな感じだけど、誰か詳しい人フォローよろ
315名無しでGO!:04/12/05 19:41:54 ID:36rDt58J
質問があります。
突然、貨物列車に興味を持ちました。
貨物列車に関係する仕事を
教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

316名無しでGO!:04/12/05 19:58:01 ID:QOSWQdQE
>>292
>>301
・てことは正式には、横須賀線は品川方面行き・新宿方面行きの二つ、
東海道本線も東京行き・新宿方面行きの二つ
それぞれあるって事ですか?根岸線みたいに?

・例えば横須賀線が湘南新宿ラインを走る場合、久里浜を出発し逗子に着いた瞬間に
方向幕(LED)が『横須賀線』から『湘南新宿ライン』に切り替わるんですか?
それとも出発(久里浜)の時点で、既に『湘南新宿ライン』と表示されているんですか?

・湘南新宿ラインは、相互乗り入れをしてるわけじゃないんですか?
317名無しでGO!:04/12/05 20:05:20 ID:N4slc9ZO
>>316
>例えば横須賀線が湘南新宿ラインを走る場合

この辺りから実情と違うので返答しかねます…。

誰か、たのんます。
318名無しでGO!:04/12/05 20:13:04 ID:NccaOQOq
東京→新大阪の新幹線回数券を、乗る直前にみどりの窓口で
指定席を取っているのですが、インターネット、もしくは
自動発券機からできませんか?
319名無しでGO!:04/12/05 20:15:26 ID:Ag6YfxBp
>>318
何をどうしたいのかがさっぱりわからん。
誰にでもわかる日本語で書き直してくれ。
320名無しでGO!:04/12/05 20:16:18 ID:Ag6YfxBp
>>316
>・てことは正式には、横須賀線は品川方面行き・新宿方面行きの二つ、
>東海道本線も東京行き・新宿方面行きの二つ

いや、横須賀線は大船-久里浜間、東海道線は東京-熱海(-神戸)間、品川-新川崎-鶴見間、(大垣-美濃赤坂間)

>・例えば横須賀線が湘南新宿ラインを走る場合、久里浜を出発し逗子に着いた瞬間に
>方向幕(LED)が『横須賀線』から『湘南新宿ライン』に切り替わるんですか?
>それとも出発(久里浜)の時点で、既に『湘南新宿ライン』と表示されているんですか?

湘南新宿ラインというのは、西大井方面から、新宿方面(及び赤羽方面から東北貨物船経由で新宿方面)
に行く電車の愛称。
321名無しでGO!:04/12/05 20:19:13 ID:N4slc9ZO
>>318
駅の券売機で座席指定できますよ〜。
ネットは…、エクスプレスカードが必要。
322名無しでGO!:04/12/05 20:25:38 ID:dPAoruED
>>316
> ・てことは正式には、横須賀線は品川方面行き・新宿方面行きの二つ、
> 東海道本線も東京行き・新宿方面行きの二つ
> それぞれあるって事ですか?根岸線みたいに?
整理しましょう。
「〜線」という呼び名には、ふたつの使い方があります。

ひとつは、「線路の所属」。この使い方に基づいた呼び名は、
どう電車が走っていようと、「A駅〜B駅は○○線」と定まっています。
>>301さん、>>320さんが書いてくださっているのは、この「線路の所属」に
基づいた言い方です。

もうひとつは「列車の運行系統」。一般に「横須賀線で逗子から東京に行く」
なんて言う場合はこちらの使い方ですね。
上の「線路の所属」とは関係なく、列車の走らせ方について、利用者にわかり
やすいように付けた名前です。
「湘南新宿ライン」もこちらの一種と考えていいでしょう。
あなたが考えている「横須賀線」も、愛称みたいなものなのです。

一度切ります。
323名無しでGO!:04/12/05 20:29:19 ID:59YDkcim
>>301は正しくはこうなる。
「この列車は高崎線・東北本線・山手線・東海道本線直通の小田原行きです」
324名無しでGO!:04/12/05 20:31:18 ID:dPAoruED
>>322続き
> ・例えば横須賀線が湘南新宿ラインを走る場合、
ですので、そもそもこれが「何を言いたいのか分からない」表現になってしまいます。
「湘南新宿ライン」という線路は実体としては存在しないわけですから。

ちなみに「湘南新宿ライン」の列車については、走る間ずっとその旨表示されているはずです。

> ・湘南新宿ラインは、相互乗り入れをしてるわけじゃないんですか?
異なる会社に入っていく場合でなければ、「相互乗り入れ」といちいち呼ばないのが
一般的です。
325名無しでGO!:04/12/05 20:39:18 ID:48R0iAXh
>>311
新聞とか、専用の窓口で受け付けた荷物。
326311:04/12/05 20:57:21 ID:08S/+hjm
>>325
ありがとうございました。
327名無しでGO!:04/12/05 20:57:55 ID:G0Z4eRP+
>>312>>314
理解しやすい返答を有難う御座いました.。
328名無しでGO!:04/12/05 21:30:16 ID:f2b+5ylM
電車の坂道発進ってどうやるんでしょう?超満員・上り坂、で一時停止/
緩行やられると車内は悲惨なことになるんですが。
特にワンハンド(って言うんですか)の車両。
329名無しでGO!:04/12/05 21:35:31 ID:wqSECaI5
>>315
あまりにも広すぎるよ。
JRから臨海鉄道から通運から車両・コンテナ関係からいろいろ。
330名無しでGO!:04/12/05 21:52:27 ID:KZnqwlMy
>>328
通常ワンハンドルマスコンの車両には、押すとマスコンの位置とは無関係に
常用最大ブレーキがかかる「勾配起動用スイッチ」というのがついてる
331名無しでGO!:04/12/05 22:10:29 ID:fQR0apwj
質問です。

山手線内→那須塩原(新幹線経由)の乗車券を買い、
全区間在来線で(北)郡山まで来て、乗り越した時の計算方法をご教授ください。

(近郊区間や幹在同一扱いに関しては存じています。)

この場合は差額精算なのでしょうか、それとも打ち切り計算なのでしょうか?

また、逆の場合(乗車券:在来経由、乗車:新幹線)はどうでしょう?


幹在同一の場所では、実際に乗った線区ではなく、
「元の乗車券」によって計算方法が決まる、と理解していたのですが、ホントのところはどうなんでしょうか?
(九州がらみを除く)
332名無しでGO!:04/12/05 22:22:57 ID:Ag6YfxBp
>>331
どちらも打ち切り計算
333名無しでGO!:04/12/05 22:41:24 ID:uqcfS2yw
年末年始期間の指定席券の往復が欲しいのですが、
利用している駅で配られたチラシに
「往復の場合、行きの券と帰りの券を別々にお買い求めください」
とありました。
この場合、往復割引は適用されるんでしょうか?
334名無しでGO!:04/12/05 22:46:10 ID:KwMtKwnM
>>333
もともと”指定席券”に往復割引はない。

行きの指定券を買うときに乗車券だけ往復を買うとよい。
335名無しでGO!:04/12/05 22:51:53 ID:uqcfS2yw
>>334
あ、そうか。指定席券と乗車券は別物ですもんね。
いつも一緒に買うから忘れてた。
どうも有難う御座いました
336名無しでGO!:04/12/05 23:00:40 ID:QOSWQdQE
>>320
ありがとうございます。
でもJRのネット路線図では、横須賀線は大船を突っ切って東京以東まで延びてますし、
東海道も鶴見には止まらない事になってるんですが・・・
>>322>>324
すいません・・・分かりそうでやっぱ分かりません・・・・
でもどうしても理解したいんです。
山の手線っていう線路の所属を、山手線や湘南新宿ラインや横須賀線や東海道本線という列車が
走るっって感じですか?
だとしたら線路も山の手線、列車も山手線じゃ紛らわしくないですか?
何故、列車の名称を『山の手列車』とかにしなかったんですか?
337名無しでGO!:04/12/05 23:09:20 ID:b+6mrJ8N
>>336
> 山の手線っていう線路の所属を、山手線や湘南新宿ラインや横須賀線や東海道本線という列車が
> 走るっって感じですか?
そういう理解でいいです。
# 「山手線に属する線路」ですね。
# あと列車の運行系統としては「東海道線」って呼称が普通かと。

>>336の前半の>>320さんへの疑問もこれで解けるはずです。
JRがネットに載せている路線図は乗客への案内用なので、
列車の運行系統で表現してあるのです。

> だとしたら線路も山の手線、列車も山手線じゃ紛らわしくないですか?
> 何故、列車の名称を『山の手列車』とかにしなかったんですか?
乗るお客さんのことを考えてみましょう。
あなたがおっしゃるとおりにすると、途中で列車の名称がコロコロ変わることになりますね。
その方がよほど紛らわしいのです。
338名無しでGO!:04/12/05 23:12:26 ID:NdypIXXm
京浜東北線も…
339名無しでGO!:04/12/05 23:15:02 ID:0bpqAFXm
>>336
> だとしたら線路も山の手線、列車も山手線じゃ紛らわしくないですか?
> 何故、列車の名称を『山の手列車』とかにしなかったんですか?

実際に走る列車を、単一の路線内だけで完結させようとすると、
すごく窮屈になりますよね。

例えば「山手線」は、「田端−池袋−新宿−品川」という区間として
国土交通省に届けられています。
しかし、この区間「だけ」を走るのでは、あまりにも窮屈。
そこで、この区間を「含めて」ぐるっと東京を環状運転する電車を
「山手線の電車」と呼ぶ、というわけです。
340名無しでGO!:04/12/05 23:15:05 ID:Ag6YfxBp
>>336
>でもJRのネット路線図では、横須賀線は大船を突っ切って東京以東まで延びてますし、
>東海道も鶴見には止まらない事になってるんですが・・・
だから、それが「正式名称」と「愛称」のちがいなの。
正式名称としての「横須賀線」は大船-久里浜間だが、
愛称としての「横須賀線」(横須賀線電車といったほうがわかりやすいかな)
は東京-新川崎-大船-久里浜なの。

>山の手線っていう線路の所属を、山手線や湘南新宿ラインや横須賀線や東海道本線という列車が
>走るっって感じですか?
大方そんな感じ。
他に埼京線ってやつも走っているけどね。
で、その「横須賀線や東海道本線」を総称して「湘南新宿ライン」というの

>だとしたら線路も山の手線、列車も山手線じゃ紛らわしくないですか?

別に。
大体が“山手線電車”にしたって、山手線だけを走っているわけではない。
つまり、1周する電車が「山手線(電車)」
西大井方から新宿方面、又は赤羽方から新宿方面(貨物船経由)及びそれの複合が「湘南新宿ライン(の電車)」
341名無しでGO!:04/12/05 23:19:26 ID:j+KfTQKe
都内各線の、大晦日・元旦などの特別ダイヤが見れるサイトってありませんか?
大体何時ごろまで電車が走ってるか分からないもので…
342名無しでGO!:04/12/05 23:20:38 ID:uqcfS2yw
新幹線の乗車券についてなのですが、(特急券はえきねっとで予約した)
学割を効かせて乗車券を買う場合には、自動販売機ではなく
みどりの窓口に証明書を持っていかなければ駄目なのでしょうか?
343名無しでGO!:04/12/05 23:21:20 ID:Ag6YfxBp
>>342
左様。
344名無しでGO!:04/12/05 23:27:43 ID:uqcfS2yw
>>343
どうもです。
345名無しでGO!:04/12/05 23:32:17 ID:Nh5lH/XM
>>336
道路にたとえるとよく分かると思うんだけど、
正式名称ってのは国道○号線とか、県道○号線みたいなもの、
愛称(運行系統)はその道路を走るバス路線名みたいなものね。

だから、正式名称:山手線という線路を通るのは、
愛称で言う、埼京線とか湘南新宿ラインとか。
で、正式名称:東海道本線にある駅の鶴見駅を通過する、
愛称でいう東海道線という運行系統があるの。
(正式名称東海道線もあるがこれとは別)

蛇足ながら、御茶ノ水より西側を走る黄色の各駅停車の電車は中央本線を走ってる
346名無しでGO!:04/12/05 23:35:47 ID:VEY3w9sP
>>341
まだ時期が早くてまとまった情報源はないみたいだが、都区内のJR、私鉄なら
どの路線も10〜40分間隔で夜どおし運転を行うはず。

JR東はまだみたいだが、東京メトロなら発表済み。
http://www.tokyometro.jp/news/2004/2004-27.html
他私鉄も会社によってはもうHP掲載してる所も多いかと。
347名無しでGO!:04/12/06 00:03:08 ID:F4qNNvLe
知っている方には当然のことだと思うのですが、周りに知っている人がいなかったので
質問します。すいません。

今までの勤務地は私鉄の乗り継ぎだけだったのですが、
来年から 私鉄->JR->私鉄 の乗り継ぎになります。
2回乗り換えの場合でも1枚の定期券に出来るのでしょうか?
路線は 西武線->山手線->東急東横線 です。

それと、もう1つ質問なのですが、上の場合の乗換駅がA-B-C-Dとした場合
定期代が同じだったらAの1つ前の駅や、Dの先の駅も購入した方が
ちょっとお得ですよね。(ほとんど使わないんですが)
で、乗り継ぎの場合は山手線を先の駅まで買うということは可能でしょうか?
具体的には、高田馬場<->渋谷で乗り継ぎなのですが、行く機会の多く料金も同じなので
池袋<->渋谷で買えればいいなと思っているのですが、可能でしょうか?
348名無しでGO!:04/12/06 00:09:31 ID:6EoQVTuJ
>>347
そもそも高田馬場⇔渋谷と池袋⇔渋谷では定期券の額は違うわけだが。
349名無しでGO!:04/12/06 00:12:46 ID:8WLgSVeD
>>347
>路線は 西武線->山手線->東急東横線 です。
この乗り継ぎなら1枚で買えるかも知れない。

>で、乗り継ぎの場合は山手線を先の駅まで買うということは可能でしょうか?
1枚の定期にするのであれば無理。
発駅-高田馬場、池袋-渋谷-着駅の2枚という形ならOK。
350名無しでGO!:04/12/06 00:14:16 ID:8WLgSVeD
>>348
あなたは学生ですね。

通学定期は異なるが、通勤定期は同額。
351名無しでGO!:04/12/06 00:45:14 ID:nb99v8cr
JR東日本の駅の発車案内表示器に、しばしば運行情報が流れていますが、
あれは担当者が直に文面を入力したりすることもあるのでしょうか。
駅によって文面がバラバラだったり、あまりに素っ気ない文面だったりすることがあるので
気になりました。
352名無しでGO!:04/12/06 00:46:33 ID:F4qNNvLe
>>349
どうもありがとうございました。
2枚なら池袋でもOKということなので、検討してみます。
353名無しでGO!:04/12/06 02:26:19 ID:OnsUDD+T
平日に時々湘南新宿ラインを利用する者なのですが(横浜方面から乗車)
以前は2階建て構造の列車に乗れたのに最近は普通の列車(1階建て?というのかどうかわかりませんが)
しか見かけないような気がします。時間帯によるのでしょうか?(それとも自分の勘違い?)
それともどの時間帯も2階建ては走らなくなったのですか?
(荷物を抱えているので出来れば座席がボックス型のほうが都合がいいのです)
どなたかご存知の方教えてください。
354名無しでGO!:04/12/06 02:38:02 ID:uGWEhMOv
>>353
全車2階建ての列車は10月改正で有料のライナー列車以外の運用がなくなった
ボックスシートは平屋でよければ小田原・逗子寄りの2両には必ずついてる
355名無しでGO!:04/12/06 02:42:45 ID:Ydq03CWf
>>353
10月16日のダイヤ改正で、総2階建てタイプの(横須賀方面〜新宿の)列車はなくなりました。
ボックス席は久里浜寄りの1、2号車に連結されているはずです。形はちょいと違いますけど。
列車によっては宇都宮寄りにも2両連結されるものがあります。
356名無しでGO!:04/12/06 03:19:49 ID:maaU3dhC
今日、山手線でへんなものを見ました。
車内のドアの上にある液晶画面(行き先とか、乗り換えとかが出るところ)
の表示が上下さかさまになっていたんです。
これは単純に取り付ける向きを間違えただけなのでしょうか。
同じ車輌の別の画面は、全部正しい向きの表示になっていました。
357名無しでGO!:04/12/06 06:28:21 ID:Id1EDK8o
>>330
「勾配起動用スイッチ」があるんですね。ありがとうございました。 328
358353:04/12/06 09:24:13 ID:OnsUDD+T
>>354 355
すごい、もうレスもらえてる。
そうだったんですね〜、ありがとうございました! m(_ _)m
359名無しでGO!:04/12/06 09:36:53 ID:efXT+uYn
>>356
俺も昨日見たよ。
360名無しでGO!:04/12/06 09:59:23 ID:XCxA122V
>>356
今までそういう報告がなかったので、単なる故障ではないでしょうか。
361名無しでGO!:04/12/06 12:29:50 ID:T4NtECH1
そんなことより、座席を荷物置き場にするな!
ボックスシートでなければ置けないような大荷物なら、手回り品きっぷを買え!
362名無しでGO!:04/12/06 13:13:10 ID:bM0L91hd
>>356
>>360
山手線スレを見るとたまにそういう報告がある
故障が原因で起こるようなことじゃないから、逆に取り付けちゃったんじゃないかな
363名無しでGO!:04/12/06 16:38:19 ID:cBebWSxR
>>337
>>339
>>340
>>345
ありがとうございます!!大方分かってきました。
しつこいですが気分を害されたらゴメンナサイ・・・・
>>337
>あなたがおっしゃるとおりにすると、途中で列車の名称がコロコロ変わることになりますね。
・・・何故、列車の名称がコロコロ変わるんですか?理由が分かりません・・・
>>339
>例えば「山手線」は、「田端−池袋−新宿−品川」という区間として
国土交通省に届けられています。
・・・てことは田端−品川間の線路は、山の手線という線路ではないって事ですか?・・・
>>340
>で、その「横須賀線や東海道本線」を総称して「湘南新宿ライン」というの
・・・それだったら最初から横須賀線なんて付けずに、湘南新宿ラインとだけ
付けとけばいい気がするんですが・・・
>>345
>御茶ノ水より西側を走る黄色の各駅停車の電車は中央本線を走ってる
・・・中央線快速と中央線という運行系統も、中央本線という線路を走っているんですか?・・・
364名無しでGO!:04/12/06 16:41:37 ID:vhruH7xr
>>363
しつこい。氏ね
365337:04/12/06 17:01:13 ID:XCxA122V
>>363
あなたがおっしゃりたいことを誤解していたようですので、>>337後半部は無視してください。
366名無しでGO!:04/12/06 17:04:35 ID:q4S0B+s/
ただの粘着と判明したので、今後はスルーで。
367名無しでGO!:04/12/06 17:06:56 ID:cBebWSxR
>>364
しつこいのは重々承知ですが今はまだシネマ船。
>>365
分かりました。
368名無しでGO!:04/12/06 17:21:46 ID:R6U/wZmT
>>363
>・・・てことは田端−品川間の線路は、山の手線という線路ではないって事ですか?・・・
田端-東京は東北線、東京-品川は東海道線

>・・・それだったら最初から横須賀線なんて付けずに、湘南新宿ラインとだけ付けとけばいい気がするんですが・・・
横須賀線と湘南新宿ラインはどっちが先に開業したのか考えてみたら

>・・・中央線快速と中央線という運行系統も、中央本線という線路を走っているんですか?・・・
ある区間毎に1つの戸籍のようなものがあると考えればいいと思う。
一部区間は二重戸籍状態になってるけど、基本は1区間には1つの線区名がある。
上記田端-品川間の例とも関連するけど、山手線が東海道線と同じ線路を
走っているわけではないのは自明だけど、東京-品川間では同じ線区を走
っているわけ。

で、こういう説明をすると、「何で?」と聞いてくると思うけど、それに
関してはここで聞くよりも国土交通省の担当部署に聞いた方がいいと思う。
369名無しでGO!:04/12/06 17:29:01 ID:7kbjZXc9
>>363
JR線路名称公告
ttp://homepage2.nifty.com/mars/Line/line-off.pdf
JRでは一応公式な路線名になってる。

ただ、これだと京浜東北線電車の場合、
東北本線、東海道本線、根岸線を渡り歩くことになるけど、これだと説明が大変なので、
一括して「京浜東北線」もしくは「京浜東北線・根岸線」と案内してる。
中央線快速も中央線(緩行)、新宿湘南ラインも同ように考えませう。

路線名称公告と車内に掲示されている路線図を見比べてくらはい。
370名無しでGO!:04/12/06 17:29:07 ID:lH47hLad
質問なのですが、
東京都区内〜JR東海の某駅の切符を買ったのですが、
大宮からsuikaを使って
大宮〜(東北・高崎線)上野〜(山手線)東京〜(新幹線)JR東海の某駅
と行ったとき、
suikaは赤羽まで赤羽から、買った切符で
と、いうように、東京で新幹線に乗り換えるとき清算できますか
371名無しでGO!:04/12/06 17:41:53 ID:T7xrWVaI
>>294  御回答いただきまして、ありがとうございます。
      確か、回数券でも片道余裕で千円越えなのですが、往復で1200円近くで発売してました。
すいません。今更名前を思い出したのですが、新横浜東京往復切符な感じでした。
返答遅くてすいません。
372名無しでGO!:04/12/06 17:51:18 ID:T7xrWVaI
>>370  問題なく可能です。東日本側の窓口で処理してもらってください。
373名無しでGO!:04/12/06 17:57:32 ID:lQh2RE15
>>363
複々線・三複線区間で、複数の系統の列車が行き来していても
戸籍上の名前は一つ、
営業上は分かりやすい運行系統を名乗っている

これで分かるだろうか……
374名無しでGO!:04/12/06 18:06:42 ID:bM0L91hd
>>363
三鷹〜千葉を走る黄色い電車の話をすると、三鷹〜御茶ノ水の線路戸籍は「中央本線」。御茶ノ水〜千葉は「総武本線」。
ただ、一般的に呼ぶときは面倒なので、全部まとめて「総武線」と呼ぶ。
埼京線は大崎〜川越で山手線、赤羽線、東北本線、川越線の4路線を渡り歩いているけど、案内が面倒で仕方ないので「埼京線」と呼ぶ。

東京〜品川では山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、新幹線の5路線が並んで走っているけど、戸籍上の名前は「東海道本線」。
案内する際は分かりやすいように運行系統にあった名前で呼ぶ。

要するに、ある区間で2つ以上の系統の列車が走っていても、戸籍上の名前はただ一つ。
また、ある系統の列車は複数の名前の路線を渡り歩くこともある。

これでいいかな?
375名無しでGO!:04/12/06 19:06:45 ID:V7A6KSJy
質問ですが、
第1京浜の新橋の少し南のところ、「地下鉄工事中」となってますが、何線が出来るの?
376名無しでGO!:04/12/06 19:30:26 ID:cBebWSxR
『京浜東北線(・根岸線)』って表記されてるのは、『京浜東北線』と『根岸線』
それぞれ別々の運行系統ってわけじゃなくて、
『京浜東北線(・根岸線)』で一つの運行系統って事ですか?
方向幕(LED)にも、『京浜東北線(・根岸線)』と表示されてるって事ですか?
方向幕(LED)に「根岸線」とだけ表示されてる電車は存在しないって事ですか?

そもそも『湘南新宿ライン(横須賀線)』と表記されてるのは、
いったい何をもってして(横須賀線)となっているんですか?
横須賀線(電車)が湘南新宿ライン(電車)として走っていると聞きましたけど、
東京方面に向かう横須賀線(電車)と色・形とも同じ車輌が方向幕(LED)を
「湘南新宿ライン」と表示して新宿方面に向かっている車輌を、『湘南新宿ライン(横須賀線)』
と定義しているって事ですか?
だとしたらいつも横須賀線を見てる人が、初めて新宿で湘南新宿ライン(横須賀線)を
見た場合、『あれ?横須賀線が新宿を走ってる』ってな具合に
勘違いする可能性もあるって事ですよね?
377名無しでGO!:04/12/06 19:31:44 ID:cBebWSxR
『京浜東北線(・根岸線)』って表記されてるのは、『京浜東北線』と『根岸線』
それぞれ別々の運行系統ってわけじゃなくて、
『京浜東北線(・根岸線)』で一つの運行系統って事ですか?
方向幕(LED)にも、『京浜東北線(・根岸線)』と表示されてるって事ですか?
方向幕(LED)に「根岸線」とだけ表示されてる電車は存在しないって事ですか?

そもそも『湘南新宿ライン(横須賀線)』と表記されてるのは、
いったい何をもってして(横須賀線)と定義しているんですか?
横須賀線(電車)が湘南新宿ライン(電車)として走っていると聞きましたけど、
東京方面に向かう横須賀線(電車)と色・形とも同じ車輌が方向幕(LED)を
「湘南新宿ライン」と表示して新宿方面に向かっている車輌を、『湘南新宿ライン(横須賀線)』
と定義しているって事ですか?
だとしたらいつも横須賀線を見てる人が、初めて新宿で湘南新宿ライン(横須賀線)を
見た場合、『あれ?横須賀線が新宿を走ってる』ってな具合に
勘違いする可能性もあるって事ですよね?
378名無しでGO!:04/12/06 19:34:02 ID:cBebWSxR
『京浜東北線(・根岸線)』って表記されてるのは、『京浜東北線』と『根岸線』
それぞれ別々の運行系統ってわけじゃなくて、
『京浜東北線(・根岸線)』で一つの運行系統って事ですか?
方向幕(LED)にも、『京浜東北線(・根岸線)』と表示されてるって事ですか?
方向幕(LED)に「根岸線」とだけ表示されてる電車は存在しないって事ですか?

そもそも『湘南新宿ライン(横須賀線)』と表記されてるのは、
いったい何をもってして(横須賀線)と定義しているんですか?
横須賀線(電車)が湘南新宿ライン(電車)として走っていると聞きましたけど、
東京方面に向かう横須賀線(電車)と色・形とも同じ車輌が方向幕(LED)を
「湘南新宿ライン」と表示して新宿方面に向かっている車輌を、『湘南新宿ライン(横須賀線)』
と定義しているって事ですか?
だとしたらいつも横須賀線を見てる人が、初めて新宿で湘南新宿ライン(横須賀線)を
見た場合、『あれ?横須賀線が新宿を走ってる』ってな具合に
勘違いする可能性もあるって事ですよね?
379名無しでGO!:04/12/06 19:50:07 ID:8WLgSVeD
3回も書かんでよろしい。
380名無しでGO!:04/12/06 19:51:44 ID:NklCNRyD
箪笥を整理していたら、国鉄時代の10700円のオレンジカードと、5300円のオレンジカードが出てきました。
これってまだ使えますか?あと、使える場合はどこのJRに収入が行くんですか?
381じょん:04/12/06 19:54:29 ID:g+5Z7/Sv
いきなりですがここで抜き打ちテストです。
貴方方は本当に質問に答えられる実力を本当にお持ちですか?
抜き打ちテスト
画像をヒントにこのオレンジカードの詳細を答えよ。

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~cgispace/up/img/466.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~cgispace/up/img/467.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~cgispace/up/img/468.jpg
*ヒント
 大同特殊鋼が国鉄本社施設局保線課と共同で開発した
 新幹線用マンガークロッシングの完成を記念して作成
 したオレンジカード。 
 一般に発売されたものではない。     
べ・・・別に俺が解からないから皆様に答えてもらおうと
してる訳じゃないからな!!ほっ・・本当だからな!!!
それでは・・・・
382名無しでGO!:04/12/06 19:55:36 ID:8WLgSVeD
>>376
>『京浜東北線(・根岸線)』で一つの運行系統って事ですか?
Yes
>方向幕(LED)にも、『京浜東北線(・根岸線)』と表示されてるって事ですか?
Yes

>方向幕(LED)に「根岸線」とだけ表示されてる電車は存在しないって事ですか?
たぶんない。

>いったい何をもってして(横須賀線)となっているんですか?
上りは関係ないかもしれないが、下りの場合、付記しておかないとどちら(鎌倉方面か平塚方面か)に行く
電車かわからないでしょ。

>勘違いする可能性もあるって事ですよね?
あるかもしれませんね。
で、それが今回の質問と何か関係があるんですか?
383名無しでGO!:04/12/06 19:57:26 ID:8WLgSVeD
>>380
一部の駅で、3000円券、1000円券に換えてもらえます。(全部合計して1000円未満の端数は現金)

どこのJRにも収入は行きません。
引き換えた会社の丸損。
384名無しでGO!:04/12/06 19:58:50 ID:NklCNRyD
なるほど。よし、明日にでも束の窓口へ行って(ry
385名無しでGO!:04/12/06 20:01:33 ID:gEYt8sMX
>>376-378
単純に考えれば済むだけのこと。「正式区分」と「系統による称号」の乖離があるというだけの話。
これまでのレスだけでもおおかたの疑問は氷解すると思うのですが。

>『京浜東北線(・根岸線)』で一つの運行系統って事ですか?
>>340>>345

>そもそも『湘南新宿ライン(横須賀線)』と表記されてるのは、
>いったい何をもってして(横須賀線)となっているんですか?
>>339>>368>>369

>東京方面に向かう横須賀線(電車)と色・形とも同じ車輌が方向幕(LED)を
>「湘南新宿ライン」と表示して新宿方面に向かっている車輌を、『湘南新宿ライン(横須賀線)』
>と定義しているって事ですか?
冷静に。日本語の意味がよくわかりません…。

>見た場合、『あれ?横須賀線が新宿を走ってる』ってな具合に
>勘違いする可能性もあるって事ですよね?
ありますね。でも「横須賀線方面に行く電車」と解する人の便を考慮すれば、
妥当な表示でしょう。
386名無しでGO!:04/12/06 20:05:45 ID:8WLgSVeD
しかしまあ、どうしてここまでわけのわからん解釈ができるのかが不思議だ。
387名無しでGO!:04/12/06 20:13:30 ID:vaNlhR4E
在来線と新幹線がとまる駅があります。
在来線にてその駅に行き、新幹線ホームに入場券で入りたいと思います。
この場合、一旦改札を出て入場券を購入し、改めて構内に入ることになるのでしょうか?
388名無しでGO!:04/12/06 20:20:15 ID:8WLgSVeD
>>387
乗換改札のきっぷ売り場で入場券を買って入ってください。
まれに1回外にでる必要があるところもあるが。
389名無しでGO!:04/12/06 20:42:04 ID:dcvBeCkE
新花巻は乗り換え改札がないんだっけ?
390名無しでGO!:04/12/06 20:43:59 ID:vhruH7xr
ID:cBebWSxRとかID:g+5Z7/Svとか厨が大暴れしてるな。

I D : c B e b W S x R は も う 来 る な
391387:04/12/06 20:48:31 ID:vaNlhR4E
>>388
乗り換え改札で買えるのですね。
ありがとうございます。
京都や新大阪のように新幹線と在来線で会社が変わるような場合も同様ですか?
392名無しでGO!:04/12/06 20:52:16 ID:cBebWSxR
『京浜東北線(・根岸線)』って表記されてるのは、『京浜東北線』と『根岸線』
それぞれ別々の運行系統ってわけじゃなくて、
『京浜東北線(・根岸線)』で一つの運行系統って事ですか?
方向幕(LED)にも、『京浜東北線(・根岸線)』と表示されてるって事ですか?
方向幕(LED)に「根岸線」とだけ表示されてる電車は存在しないって事ですか?

そもそも『湘南新宿ライン(横須賀線)』と表記されてるのは、
いったい何をもってして(横須賀線)と定義しているんですか?
横須賀線(電車)が湘南新宿ライン(電車)として走っていると聞きましたけど、
東京方面に向かう横須賀線(電車)と色・形とも同じ車輌が方向幕(LED)を
「湘南新宿ライン」と表示して新宿方面に向かっている車輌を、『湘南新宿ライン(横須賀線)』
と定義しているって事ですか?
だとしたらいつも横須賀線を見てる人が、初めて新宿で湘南新宿ライン(横須賀線)を
見た場合、『あれ?横須賀線が新宿を走ってる』ってな具合に
勘違いする可能性もあるって事ですよね?
393名無しでGO!:04/12/06 20:53:12 ID:8WLgSVeD
>>391
同じです。

>>389
っていうより、在来線に改札がない。
他に、燕三条とか、佐久平もそうですね。
394名無しでGO!:04/12/06 20:54:49 ID:8WLgSVeD
>>392
「再読込」とか、「更新」とかは使わないほうがいいんじゃないか?
395376・377・378・392:04/12/06 20:58:05 ID:cBebWSxR
すいません。何かカキコできないと思ってたら4回もカキコしてました。
396名無しでGO!:04/12/06 20:58:00 ID:XCxA122V
2chの管理系サーバの調子がおかしいそうなので
むやみに連続投稿などしないように。

完全復旧は今夜、とは運営系板での話。
397名無しでGO!:04/12/06 21:00:26 ID:OOLmSfbT
>370
suikaじゃなくてsuicaでしょ。
大宮で、券売機で290円区間の切符を買って入った方が手間はかからないよ。
398名無しでGO!:04/12/06 21:01:31 ID:cBebWSxR
>>390
まあそんな事言わずに質問させてください。
色々疑問が湧いてきてついつい質問してしまうんです。
399397:04/12/06 21:02:23 ID:OOLmSfbT
ああ、今も「書き込みが終わりました」になるまで、かなり時間がかかった。

「書き込む」を1回押したら、じっと待つ必要があるね、暫らくの間。
400名無しでGO!:04/12/06 21:14:42 ID:C/HaDDiC
『京浜東北線(・根岸線)』って表記されてるのは、『京浜東北線』と『根岸線』
それぞれ別々の運行系統ってわけじゃなくて、
『京浜東北線(・根岸線)』で一つの運行系統って事ですか?
方向幕(LED)にも、『京浜東北線(・根岸線)』と表示されてるって事ですか?
方向幕(LED)に「根岸線」とだけ表示されてる電車は存在しないって事ですか?

そもそも『湘南新宿ライン(横須賀線)』と表記されてるのは、
いったい何をもってして(横須賀線)と定義しているんですか?
横須賀線(電車)が湘南新宿ライン(電車)として走っていると聞きましたけど、
東京方面に向かう横須賀線(電車)と色・形とも同じ車輌が方向幕(LED)を
「湘南新宿ライン」と表示して新宿方面に向かっている車輌を、『湘南新宿ライン(横須賀線)』
と定義しているって事ですか?
だとしたらいつも横須賀線を見てる人が、初めて新宿で湘南新宿ライン(横須賀線)を
見た場合、『あれ?横須賀線が新宿を走ってる』ってな具合に
勘違いする可能性もあるって事ですよね?
401370:04/12/06 21:25:14 ID:W0ywWToj
>372殿>397殿
ありがとうございました。
402名無しでGO!:04/12/06 21:25:30 ID:7vYmBYaK
>>329
なるほどー。
いろいろあるんですね。
もう少し勉強してから
また出直してきます。
ありがとうございました。
403名無しでGO!:04/12/06 21:27:28 ID:8WLgSVeD
>>400
偽者ウザい。
404名無しでGO!:04/12/06 21:29:54 ID:8WLgSVeD
>>400
偽者ウザい。
405名無しでGO!:04/12/06 21:55:26 ID:fxOulmBA
>>398
>>1
☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)
 を使って自力で調べてみましょう。
406名無しでGO!:04/12/06 22:00:45 ID:IL1/vX5q
>>398
教えて君は氏ね
今すぐ氏ね
407名無しでGO!:04/12/06 22:13:41 ID:cBebWSxR
訳分からん解釈ばかりでゴメンナサイ
>>385
>冷静に。日本語の意味がよくわかりません…。
『湘南新宿ライン(横須賀線)』とは、
・車輌の「色・形」は『横須賀線』と同じ。
・方向幕(LED)は、「横須賀線」ではなく「湘南新宿ライン」と表示されている。
で合ってますか?

『湘南新宿ライン(横須賀線)』,『湘南新宿ライン(東海道本線)』と、
同じ湘南新宿ラインなのにわざわざ細かく分けて表記する意味は
あるんですか?(MSNの路線検索で、このように表記されていました)

湘南新宿ラインと横須賀線の会社(JR)は同じなのに、何故
湘南新宿ラインの運行に、いちいち横須賀線と東海道線の車輌を使うんですか?
湘南新宿ライン専用の新しい車輌を造った方が、まどろっこしくないし
手っ取り早いと思うんですが・・・ダメなんですか?
408名無しでGO!:04/12/06 22:17:13 ID:XCxA122V
> 湘南新宿ラインと横須賀線の会社(JR)は同じなのに、何故
> 湘南新宿ラインの運行に、いちいち横須賀線と東海道線の車輌を使うんですか?
> 湘南新宿ライン専用の新しい車輌を造った方が、まどろっこしくないし
> 手っ取り早いと思うんですが・・・ダメなんですか?
プラモデルと電車は違います。
409名無しでGO!:04/12/06 22:33:31 ID:8WLgSVeD
>>407
>同じ湘南新宿ラインなのにわざわざ細かく分けて表記する意味は
>あるんですか?
382に書いたでしょ。
書いておかないと、鎌倉方面か平塚方面かわからないでしょ。

>いちいち横須賀線と東海道線の車輌を使うんですか?
っていうか、今は横須賀線用の車両は湘南新宿ラインには入ってこないだろ。

あと、専用車作ったら、車両の運用効率が悪くなるでしょ。
410名無しでGO!:04/12/06 23:00:34 ID:AESYUsJm
>>336他 ID:cBebWSxRさん
重箱の隅を突付くようですが…
やまのてせんを漢字で書くと「山の手線」ではなく「山手線」です。
お間違いなく。
411名無しでGO!:04/12/06 23:19:29 ID:xCkP1OmR
>>407
元々「湘南新宿ライン」は、池袋や新宿行きだった東北線、高崎線を
横須賀線や東海道線へ直通させるとともに横須賀線や東海道線の
利用者を取り込むために横須賀線や東海道線の列車の一部を
東北線、高崎線方面へ直通させている。

なので専用車両を作るよりも東海道線や東北線、高崎線の
車両でまかなえるならその方がコストがかからない。

現にE231系は東海道線の113系置き換え用として製造されていて
東海道線と湘南新宿ラインの両方の運用についている。

#なお「湘南新宿ライン」運用当初は
#・横須賀線や東海道線への直通車両は東北線、高崎線の車両に限定
#・横須賀線からの新宿止まりの運用は横須賀線のE217系、215系
#となっていた。
412名無しでGO!:04/12/06 23:28:26 ID:cBebWSxR
>>409
あっ!!もしかして下りにおいて
湘南新宿ライン(東海道)は平塚方面へ、
       (横須賀線)は鎌倉方面へと、
それぞれルートが決まってるって事ですか?

>っていうか、今は横須賀線用の車両は湘南新宿ラインには入ってこないだろ。
だとしたら、鎌倉方面に行くための湘南新宿ラインはどうするんですか?
それに409さん自身が>>382
『>勘違いする可能性もあるって事ですよね?
 あるかもしれませんね。』
と、横須賀線車輌が新宿を走行しているような事をおっしゃってるんですけど・・・

413名無しでGO!:04/12/06 23:33:40 ID:msrhjbfF
>だとしたら、鎌倉方面に行くための湘南新宿ラインはどうするんですか?
小山所属なので東北線の車両。

ちなみに東海道−高崎線は国府津所属
414名無しでGO!:04/12/06 23:36:09 ID:8WLgSVeD
>>412
>それぞれルートが決まってるって事ですか?
じゃなきゃ、そんな表示する必要ないでしょ。

>だとしたら、鎌倉方面に行くための湘南新宿ラインはどうするんですか?
今は東北線や高崎線所属の車両で運転されている。
っていうか、すべてそちらからの直通。(ライナーや特急除く)

>と、横須賀線車輌が新宿を走行しているような事をおっしゃってるんですけど・・・
411さんが書いているように、10月改正までは走っていたからね。
すっかり失念してたんだよ。
415名無しでGO!:04/12/06 23:39:08 ID:GvPSzTqw
>>412
382氏は、平塚方面と鎌倉方面とを勘違いするかもしれないと言っている。
質問するのもいいが、最低限の言語能力を持って質問してくれ。
416382=414:04/12/06 23:41:47 ID:8WLgSVeD
>>415
い、いや、実は・・・。
417名無しでGO!:04/12/06 23:45:36 ID:msrhjbfF
実はどうした?
418名無しでGO!:04/12/06 23:46:45 ID:msrhjbfF
っていうか湘南新宿ライソは発売中の鉄道ヅャーナル読め
419名無しでGO!:04/12/06 23:50:41 ID:8WLgSVeD
>>417
忘れてくれ。


・・・漏れもあまり読解力はないようだ。
420名無しでGO!:04/12/07 00:35:12 ID:pi3AnHfQ
>>368,369,373,374,410,411,413,414,415,418
丁寧な御解説ありがとうございます!!!

僕は何か勘違いしてたかもしれないんですが、
JRの列車(横浜駅において、東海道・横須賀・湘南新宿etc)は皆
同じホームに入ってくるんですか?
京急と東横みたいに離れてるわけじゃないんですかね・・・もしや?

「京浜東北線・根岸線」も「湘南新宿ライン」みたいに、他の路線の車輌を使ってるんでしたっけ?
他の路線の車輌を使って運行してる路線は、「京浜東北・根岸」と「湘南新宿」以外に
ありますか?

>>374さんの言っている
>三鷹〜千葉を走る黄色い電車の話をすると、三鷹〜御茶ノ水の線路戸籍は「中央本線」。御茶ノ水〜千葉は「総武本線」。
>ただ、一般的に呼ぶときは面倒なので、全部まとめて「総武線」と呼ぶ。
この場合の「総武線」は線路名称ではなく、列車名称のことを指してるんですよね?

421名無しでGO!:04/12/07 00:58:56 ID:aYOQ6D7h
>>420
もはや釣りにしか見えんが・・・
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_yokohama.pdf

聞く前に一度乗って来い
地方に住んでる?そんなことはシラネ
関東地方に住んでるというならドキュソ認定
422411:04/12/07 01:02:37 ID:qlYtP8ZV
>>420
>JRの列車(横浜駅において、東海道・横須賀・湘南新宿etc)は皆
>同じホームに入ってくるんですか?

横浜駅は
・3番線、4番線(京浜東北線・根岸線・横浜線)
・5番線、6番線、7番線、8番線(東海道線)
・9番線、10番線(横須賀線、成田エクスプレス、湘南新宿ライン)
となっている。
東海道線方面へ向かう湘南新宿ラインは戸塚〜大船間で横須賀線から東海道線へ転線する。

>「京浜東北線・根岸線」も「湘南新宿ライン」みたいに、他の路線の車輌を使ってるんでしたっけ?
使っていない。というか「根岸線専用」なんて車両は存在しないはず。
根岸線は東海道線の支線だった横浜〜桜木町の部分を磯子まで伸ばした際につけられた路線名。
(その時に京浜東北線の電車が直通するようになった。)
路線としては「京浜東北線」「根岸線」と独立しているが、現状としては「ひとつの路線」となっている。

>他の路線の車輌を使って運行してる路線
東海道・山陽新幹線
423名無しでGO!:04/12/07 01:03:52 ID:pi3AnHfQ
・南武線や総武線の「武」は武蔵の「武」ですか?
何かJRの駅って、駅名に「武蔵」の文字が入った駅
が多い気がするんですが、何か理由があるんですか?

・直通って、一歩も電車から降りなくてもイイって事ですか?

・JRにおいて、〜線という使い方には「線路名称」と「運行系統」の二種類ある事を教わりましたが、
私鉄においても、同じように二種類あるんでしょうか?
424名無しでGO!:04/12/07 01:05:37 ID:kXtUzewQ
>>420
まあ、色々頭の中で考えるより
>>421氏がおっしゃるように
実際に乗りに行かれたらいいかと思いますよ。
鉄道は乗るためのもの。そのためにあれこれ考えられているのですからね
425名無しでGO!:04/12/07 01:17:33 ID:pi3AnHfQ
>>421
DQN認定されました・・・・
>>422
>根岸線は東海道線の支線だった横浜〜桜木町の部分を磯子まで伸ばした際につけられた路線名。
「京浜東北線」ではなく、「根岸線」と呼ぶのが一般的なんでしょうか?

・駅ってやっぱり国が造るんですか?」
だとしたら新しい駅に線路通す場合、
JR有利に使わせるんでしょうか?(何か上手く伝わってないかも・・・)

・一般的には「中央本線・総武線各駅停車」を『総武線』、「京浜東北線・根岸線」を『京浜東北線』と
呼ぶのなら、「横浜線・根岸線」,「武蔵野線・京葉線」などは、何と呼ぶんですか?
また、一般的愛称はどのようにして知る事ができるんですか?
426名無しでGO!:04/12/07 01:19:27 ID:pi3AnHfQ
>>421
>>424
分かりました。アドバイスありがとうございます。
427名無しでGO!:04/12/07 01:25:39 ID:WsTTFUhu
のぞみ500系が300km/hで走行するトコを
なるべく近くでしかも合法な方法で見てみたいです。
「ココで見たら迫力満点だよ!」というポイントを
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
なるべく新大阪〜岡山間でお願いします。
428421:04/12/07 01:27:55 ID:aYOQ6D7h
>>425
>DQN認定されました・・・・

(゚д゚)ポカーン

まぁあれだ、お前が聞いてることの8割くらいは一度当該路線に乗って来れば
わかること
>>406じゃないが、何でも他人に聞けば済むと思ってるアフォは今すぐ
氏んだほうがこの世のためだ
429名無しでGO!:04/12/07 01:29:51 ID:xlbDHp/i
ここまで来ると本当に釣りみたいだな。

>>423
>・南武線や総武線の「武」は武蔵の「武」ですか?
Yes

>何か理由があるんですか?
他線の駅と同じ駅名を避けるため、旧国名を頭につけた駅名にすることが多い。

>・直通って、一歩も電車から降りなくてもイイって事ですか?
そういうこと。

>私鉄においても、同じように二種類あるんでしょうか?
ある。
430名無しでGO!:04/12/07 01:31:29 ID:xlbDHp/i
>>425
>・駅ってやっぱり国が造るんですか?」
基本的に鉄道会社が作ります。だから、
>JR有利に使わせるんでしょうか?
はまったく関係ない。

>「横浜線・根岸線」,「武蔵野線・京葉線」などは、何と呼ぶんですか?
特に愛称はないが、しいて言えば 「横浜線」「武蔵野線」が一般的かな。

>また、一般的愛称はどのようにして知る事ができるんですか?
時刻表(市販のもの)や、車内の路線図など。
431名無しでGO!:04/12/07 01:36:20 ID:cr13oGNy
大変初歩的な質問なのかもしれませんが・・・

中央線の回数券、高尾〜八王子を持っているのですが、これで特急(あずさやかいじ)には乗れるのでしょうか?
432名無しでGO!:04/12/07 01:37:57 ID:+ys5QxbV
東京〜博多以外の地域の人には申し訳ないけど、と前置きして。

>>425
一般的には「東海道・山陽新幹線」を「新幹線」と呼ぶのなら、「東海道新幹線」は
何と呼ぶんですか?
「新幹線」の名前は、どのようにして知る事ができるんですか?

…というのと同じレベルの質問みたいです。正直バカ丸出しです。
433名無しでGO!:04/12/07 01:41:07 ID:yctc/f0Y
えらいスレが伸びてんな、と思ったらおとといの湘南新宿ラインの人ですか…
なんか、全く鉄分のない一般人より物わかり悪くありません?
434名無しでGO!:04/12/07 01:41:18 ID:xlbDHp/i
>>431
特急券を別に買ってください。
435名無しでGO!:04/12/07 01:46:44 ID:T3uxmGsq
>>425
お願いだから疑問点が出たらいきなり聞くのではなく、
一回検索してからにしてください。

>>根岸線は東海道線の支線だった横浜〜桜木町の部分を磯子まで伸ばした際につけられた路線名。
>「京浜東北線」ではなく、「根岸線」と呼ぶのが一般的なんでしょうか?

「根岸線」というのは運転系統の名前ではなくて、正式名称です。
一般的には(運転系統である)”京浜東北線”と呼ばれることが多いですが、
横浜〜桜木町〜磯子〜大船間の利用者は「根岸線」と呼ぶこともあります。
つまり、ど っ ち の 名 前 を 使 っ て も 通 じ ま す 。

>「横浜線・根岸線」,「武蔵野線・京葉線」
”横浜線”、”武蔵野線”となることが多いですが、
人によってはそのまま(「横浜線・根岸線」,「武蔵野線・京葉線」)言う場合もあります。
436435:04/12/07 01:47:26 ID:T3uxmGsq
基本的に、運転系統名は
1)JR(国鉄)がつける場合、
2)何もつけられない場合
3)何もつけられなかったが、利用者や駅員が自然発生的につける
4)何もつけられなかったが、利用者や駅員が自然発生的につける→完全に定着する

”湘南新宿ライン”は1)、”京浜東北線”は4)
「横浜線・根岸線」,「武蔵野線・京葉線」は3)となります。
特に3)の場合、人や掲示によって言い方が異なるので注意が必要。
437名無しでGO!:04/12/07 01:48:17 ID:VhSjbfvo
ここの住人の方って皆親切だね。
傍から見ていて感動さえ覚えました。
438411:04/12/07 01:59:21 ID:qlYtP8ZV
だんだんいらいらしてきたw

>>425
>「京浜東北線」ではなく、「根岸線」と呼ぶのが一般的なんでしょうか?
古くからの横浜市民とか古くからの根岸線沿線の人なら「根岸線」で通じるだろうな。
「根岸線」じゃ通じない可能性があるときには「京浜東北線」だろうし。
でも普通は路線名知らない人の方が多いので「JR」「JR線」とかだろうけど(昔なら「国鉄」「国鉄線」か)。
439名無しでGO!:04/12/07 02:12:53 ID:m4hk84uw
>>437
親切なのか、根気強いのか、暇なのか、ただの教えたがりなのか。

ThANOPGI = PogtRXJE = HmjXFPy0 = 8T/T7VQ3 = QOSWQdQE = cBebWSxR = pi3AnHfQ
の相手をしたい方は、彼専用のスレ作ってそっちでやって欲しい
440430:04/12/07 02:13:06 ID:xlbDHp/i
>>438
>だんだんいらいらしてきたw

まったくです。
441名無しでGO!:04/12/07 02:22:08 ID:RSqAZpEw
>>439
スレ立てしました。続きはこちらでどうぞ。
//// オツムの弱い人専用鉄道板・質問スレッド ////
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089457687/
442356:04/12/07 03:36:28 ID:xBMZCiY8
>>360,362
ありがとうございました。
駅員さんに言ったほうがいいのかなあと悩んでたんですが
よくあることだったんですね>さかさま表示
これですっきり眠れます。おやすみなさい。
443名無しでGO!:04/12/07 04:46:35 ID:EqwmHT7o
ダイヤグラムの構成で
最低必要な車両数を導く数式というのはあるでしょうか?

最短運転間隔と最長所要時間が鍵のような気がするのですが、今ひとつ分かりません。

ただ鉄道の場合は分割併合があるので
他の交通機関に比べて難しいかも知れませんが。
444名無しでGO!:04/12/07 05:35:25 ID:4aSVB1aO
>>443
種別ごとに分けて、折り返してきた電車が同じ駅を発車するまでに何本の列車が発車するかを見ればOK。
ただ、分割併合があったりすると面倒臭い。優等が複数あったりとか。
445名無しでGO!:04/12/07 07:04:27 ID:9OjEe6nV
>>443
いちばん車両が必要な時間で、ダイヤグラムを縦の時間軸で切る。交わった線の数を数える。
さらに予備の車両数を加えれ。
446眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/12/07 07:10:06 ID:yPfEalYQ
>427
昔は姫路駅だったんですが、最近は停車するものもあります…。
それが500系かどうかは時刻表を見ないといけないですね。
300km/hに近い速度を出すのなら、強いて言えば、相生駅ですかね。
447名無しでGO!:04/12/07 08:45:33 ID:O9OeTwC0
次の方質問どうぞ。
448名無しでGO!:04/12/07 10:40:55 ID:r8z81VeT
機関車のホイッスル(汽笛)についてですが、
機関車によって高い音だったり、低い音だったりしますが
機関車の特性によるものでしょうか、それとも運転士の鳴らし方に
よるものでしょうか?
また、どのようにして鳴らしているのですか?運転士の左手側に何か
それらしきものがありますが・・・。
449427:04/12/07 11:07:18 ID:3d1qw4Pj
眠い人氏、ありがとうございました。
450名無しでGO!:04/12/07 11:23:29 ID:7ELU5BdN
なんか荒らされてるねぇ。気候がヘンだから、このところ多いね(´д`)
451名無しでGO!:04/12/07 11:41:10 ID:BeqnvBh0
東海道新幹線が、名古屋駅を出発して何分後に木曽川橋に差し掛かるか
ご存じの方いらっしゃいますか。

名神高速道路から新幹線を子どもに見せてあげたいのです。

今までに数回通っていますが、まだ新幹線と併走できたことがありません。
452名無しでGO!:04/12/07 12:42:06 ID:pi3AnHfQ
>>432
全然ちげーだろがハゲっ!!

現にこのスレの住人が『京浜東北線・根岸線』の事を、
「京浜東北線」と略してんじゃねーか!!(「・」より前を使用)
>一般的には「東海道・山陽新幹線」を「新幹線」と呼ぶのなら、(「・」より後ろを使用)
どう略すかどうやって見極めろっつんだよ!!先入観に支配されてんじゃねーよオヤジっ!!!
「横浜線・根岸線」を普段どう呼ぶ事が多いのか疑問に思う事が、そんなにバカげてると言うのなら
日本国民全員に回答として「横浜線」・「根岸線」・「その他」の三択を提示した場合、
皆正解を即答できるとでもw
>「東海道新幹線」は何と呼ぶんですか?
この場合、真ん中に「・」が打ってありませんので「例え」として的確ではありませんよw(pgr
453名無しでGO!:04/12/07 12:43:06 ID:pi3AnHfQ
>「新幹線」の名前は、どのようにして知る事ができるんですか?
名前の事など聞いておりませんwそんなものは調べりゃ分かります
真ん中に「・」が打ってある場合の運行系統の“一般的愛称”を
聞いてんだよボケがっ!!!
>…というのと同じレベルの質問みたいです
何処がどう同じなのか、真性バカでも分かるように説明してくだちゃいw
オレが悪いのは、先に指摘された「何でも直ぐ聞くところ」だけだ!!!
この場合は、てめえが質問の意図を理解してねー上に例え下手なところに
問題があんだよジジィィwwwwwwwww
454名無しでGO!:04/12/07 12:50:20 ID:yxvv3yf9
>>425
昨日もこのスレに書き込んだが、まだ続いていたとは…
少しでも検索はしたか?少しでも自分の頭を回したか?
鉄道のことを何も知らない一般人より物分り悪いぞw

1.横浜〜磯子〜大船は登録上「根岸線」で、JR公式の路線図には京浜東北線と一つながりの線で「京浜東北・根岸線」と書かれている。
鉄道に詳しい人やJRの人、横浜の人には「根岸線」でも通じるけど、大宮から大船まで京浜東北線とするのが一番ポピュラーかな。

2.駅を作るきっかけは、公共事業とのタイアップだったり、地元の陳情だったり。
建設費も国や県、地元の自治体が一部負担する。ま、建設会社に発注するのは鉄道会社だけど。

3.だから、一般の人は「黄緑と緑のラインの電車」を横浜線、「オレンジ色の電車」を武蔵野線と呼ぶの。
根岸線や京葉線に乗り入れようと、それは「横浜線」「武蔵野線」。
一般的な愛称…http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdfを見れば一目瞭然

話が戻るけど、湘南新宿ラインの電車の案内表示は「湘南新宿ライン○○線直通」「新宿経由 ××行き」を交互に表示する仕組み。

>>453
しまいにゃ逆切れかよ。
455名無しでGO!:04/12/07 12:53:49 ID:cC4NOUFS
線路の所属
線路の通称
運行系統とその系統名
車両運用

をごっちゃにしているからおかしくなる。
456名無しでGO!:04/12/07 13:02:17 ID:xaAHgHOd
明後日の岡山から広島までの、学割普通乗車券を今日買いたいのですが、
川崎のみどりの窓口で今日購入できますか?
457名無しでGO!:04/12/07 13:02:50 ID:yDYm+LtS
もうだめだね。
ID:pi3AnHfQ は。

礼儀も知らない奴に答える必要はなし。

はい、次の方どぞ。
458名無しでGO!:04/12/07 13:07:06 ID:yxvv3yf9
>>456
「みどりの窓口」では指定券と同時に買わない場合、発売駅からの乗車券しか売らないことになっているけど、大抵の場合は大丈夫。
「びゅうプラザ」や旅行会社ならどんな切符でも売ってくれる。無論、岡山→広島の切符を今日買うことも可能。
学割証と学生証は忘れずに。
459名無しでGO!:04/12/07 13:09:38 ID:pi3AnHfQ
>>457
あなたみたいな顔も心も醜い人に低姿勢になる理由が分かりません
ぼくはおバカなんでwwwwwwwwwwww(pgr
从*・ 。.・) <キモいのw
460名無しでGO!:04/12/07 13:13:41 ID:pi3AnHfQ
     (´⌒:  ⌒` :⌒`)
   (´⌒ ::´⌒: ⌒` :⌒`)
  (´⌒::(´⌒;;:   :;;⌒`)::⌒ド`)
 .::(´⌒            ド`)
 ::;(´⌒  ∋oノノハヽ  ォ..⌒`)::
  ::;(´⌒  从*・ 。.・)っ  : .ォ`)::'' <オラーID:+ys5QxbV出て恋やーw
──:;;(´⌒ ( _つ  ノ  :⌒..ォ):::────
    :;;⌒.  乂_ハ ) ..⌒`);;:''
     ''    (,_,) :;;''


461名無しでGO!:04/12/07 13:14:22 ID:a57byWrJ
>458
ありがとうございます。
462名無しでGO!:04/12/07 13:16:34 ID:EqwmHT7o
>>444-445
ありがトン。


ところで、諸事情による遅延で運用を狂わされた場合などの
走行距離調整はどのようにして行うのでしょうか?
所定運用の1,2本後の列車になってしまった場合とか。
463名無しでGO!:04/12/07 13:25:57 ID:7ELU5BdN
>459-460
なにコレ、かまってちゃん粘着池沼・・
豪華三色セットだなw
464名無しでGO!:04/12/07 13:26:57 ID:RG3AaaGH
>>462
誤差がある程度まとまった段階で相手会社に自社車両の貸し出し、相手運用に充当。
465名無しでGO!:04/12/07 13:29:55 ID:RG3AaaGH
>>454
京浜東北と根岸線の境界は横浜じゃなくて桜木町。
466名無しでGO!:04/12/07 13:30:05 ID:JOjfWLaz
まさか数日前の「東横線とみなとみらい線の路線図…」と「相互乗り入れ」と昨日の昇進厨は全て同一人物?
467名無しでGO!:04/12/07 13:33:48 ID:RG3AaaGH
常識的に考えれば同一だろうな
468名無しでGO!:04/12/07 13:41:13 ID:EqwmHT7o
>>464
これは他社にまたがった場合、ということですよね。
自社完結の場合はどうなるんでしょう。
もしかして「区」と読み替えるのでしょうか?
自区完結路線などもあるわけで・・・・・。

あと、運用変更で車両ごと帰区できるものが乗務延長を強いられた場合なども気になりまつ。
469名無しでGO!:04/12/07 13:44:08 ID:EqwmHT7o
>車両ごと帰区できるものが乗務延長を強いられた場合

あと、逆もでつ。
つまり、出区直後に運用変えられて帰区?状態になる場合。
470名無しでGO!:04/12/07 13:44:25 ID:NLdR0+3z
質問させてください。
新大阪通過の特急列車に乗るには、乗継割引は適用されますか?
つまり、 某所⇒新大阪⇒大阪⇒某所といった具合です。
ご教示願います。
471名無しでGO!:04/12/07 13:45:05 ID:Z3Cgqr9H
なんだか、自分のわかるor確認できる範囲で調べて回答するのが
バカバカしくなってきました…
一連の問い詰めに2回も反応してしまったことにちょっと自己嫌悪。

>>465
ちょっとした疑問なんですが、部内でそういう区切りがある、ということでしょうか?

桜木町は区切りとするのは、根岸線開業以前から京浜東北線が走ってたから
沿革上の合理性はありますけれど、
一般の利用者にとっては「なんで?」となりやすいと思うのですが。
472名無しでGO!:04/12/07 13:46:13 ID:Z3Cgqr9H
>>470
新大阪で新幹線を降り、大阪で乗り継ぐ場合も乗継割引は適用されます。逆も可。
473名無しでGO!:04/12/07 13:50:34 ID:RG3AaaGH
>>471
>部内でそういう区切りがある、ということでしょうか?

なんでかは知らん。
桜木町駅の乗り場案内の看板に大宮方面が京浜東北、大船方面が根岸線となっているので。
つい先日気がついた。それまでは横浜だとおもっていた。
ちなみに横浜駅では大宮大船両方向京浜東北で表示。
474471:04/12/07 13:55:11 ID:Z3Cgqr9H
>>473
ありがとです。「京浜東北線=大宮―桜木町」が最初にあって
そのあとから「根岸線」が延びた、ということなんでしょうね。
横浜を区切りにしたほうがいいと思うんだけど
これ以上はこのスレの範疇外なのでこのへんで。
475名無しでGO!:04/12/07 13:57:03 ID:RG3AaaGH
桜木町止まりに乗ってて車内放送で「次は終点.桜木町です」って放送したので、
終点じゃねえだろって。
改札で聞いてみたら桜木町が境界で終点で正しかったらしい。

>横浜を区切りにしたほうがいいと思うんだけど
何で?
476名無しでGO!:04/12/07 13:58:49 ID:pi3AnHfQ
>>466
「通学定期」、「学割」話粘着横浜市民も僕ですよw
あの頃は一部除いて優しかったのになあw
477名無しでGO!:04/12/07 13:59:25 ID:pi3AnHfQ
>>463
从*・ 。.・) <市ね!!
478名無しでGO!:04/12/07 14:01:32 ID:pi3AnHfQ
>>454
从*・ 。.・) <ありがとchu!!&hearts
479名無しでGO!:04/12/07 14:03:23 ID:pi3AnHfQ

从*・ 。.・) <“人格なんて文字じゃ分からないものなのね”なの
480名無しでGO!:04/12/07 14:04:58 ID:pi3AnHfQ

从*・ 。.・) <“もう僕は帰ります。さようなら皆さん”なの!!!!
481名無しでGO!:04/12/07 14:12:28 ID:pi3AnHfQ
>>454
从*・ 。.・) <ありがとchu!!♥
482名無しでGO!:04/12/07 14:18:29 ID:7ELU5BdN
>477
こいつ、目の前に居たら本当に刺さないか心配だよな。こんな恐い市ねは久しぶりかも・・今日、横浜界隈で通り魔事件がありませんように。
(((;゚д゚)))ガクガクブル
>499
だから、あんたぐらいイッてれば分かりますってば。・・とマジレスするテクスト。
483名無しでGO!:04/12/07 14:23:42 ID:MP3Nsk3Q
>>499の書き込みに期待
484名無しでGO!:04/12/07 14:25:32 ID:yxvv3yf9
というか、从*・ 。.・) <ありがとchu!! と書かれた俺も怖い。
こんな奴が目の前にいたら一目散に逃げ出すわw

从*・ 。.・) って誰のAAだっけ?
485名無しでGO!:04/12/07 14:31:07 ID:pi3AnHfQ
从*・ 。.・) <鉄オタ兼モーオタでオタバイリンガルになるの!!!
       今度こそホントに帰るの!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1101038574/-100
486名無しでGO!:04/12/07 14:36:10 ID:pi3AnHfQ
>>435
从*・ 。.・) <忘れてたの♥どうもなの
487名無しでGO!:04/12/07 14:54:25 ID:7ELU5BdN
>482-483
やべ・・>479ね。
ちょっと、横浜駅で駅員に絡んでから桜木町で根岸線にグ(ry
488名無しでGO!:04/12/07 15:59:59 ID:qS+l2j8H
○○行きに乗っていて、○○が終点だと案内することの何が問題なんだ?
路線の起点終点と列車の運行系統の間にはなんの問題もないだろ。
489名無しでGO!:04/12/07 16:05:53 ID:SiHxXFqy
>>1にも書いてありますがあえて載せます
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除できなくなります!)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
490名無しでGO!:04/12/07 16:32:38 ID:X9NkVRcI
昔大井川鉄道の蒸気機関車に乗った際、客車のデッキ部分に
床から突き出たハンドルがあった覚えがあるんですが・・・
あれは何でしょうか?
491名無しでGO!:04/12/07 16:37:48 ID:U+3DB90N
>>490
非常用or留置時の手ブレーキではないかと妄想
492名無しでGO!:04/12/07 17:15:14 ID:GEj71kwl
493名無しでGO!:04/12/07 18:14:05 ID:RG3AaaGH
>>488
違いがわかっていないようだな。

例えば磯子ゆきが磯子へ到着するのは「磯子止まり」なのであって、磯子が終点ではない。
494名無しでGO!:04/12/07 18:18:44 ID:nyY6ECbw
>>493
まあまあ。
他線では「この列車の終点」なんて言い方もよくあるよ。
東上線なんか「成増止まり、終点です」なんてコンボでくるしな。
495猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/07 18:21:28 ID:jWnmIDtL
>>490-491
ハンドブレーキでしょうね。こんなやつ。

http://nekosuki.org/landscape/pieces/01132a27.htm
http://nekosuki.org/landscape/pieces/02095a26.htm

非常用というか、まあ昔の客車のブレーキとかはだいたいあんなもんだったと。
496名無しでGO!:04/12/07 18:38:54 ID:X9NkVRcI
>>491>>495
有難うございます やはりブレーキでしたか
497名無しでGO!:04/12/07 20:04:35 ID:WWt8/00W
>>477
終点ってのは、列車の最終停車駅のことを言う場合も多々ある。
498名無しでGO!:04/12/07 20:25:33 ID:xlbDHp/i
>>465
何をわけのわからんことを言ってる?
根岸線は横浜-大船間
499走るんです万歳:04/12/07 20:39:40 ID:YheUZ3Wt
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
500(・∀・)イイ!!
500走るんです万歳:04/12/07 20:40:36 ID:YheUZ3Wt
orz
501名無しでGO!:04/12/07 20:46:33 ID:yIqOP/8D
路線の「上り」と「下り」は、どうやって決めるのですか?

自分がガキんちょの頃、大人たちから
「東京に近づくのが上り、遠ざかるのが下り」と
教わった覚えがあります。

でも、じゃあ両毛線とか中央西線とか篠ノ井線とか北陸本線とか、
どう言う基準で、上り・下りを決めているのですか?
502名無しでGO!:04/12/07 21:05:07 ID:WWt8/00W
503名無しでGO!:04/12/07 21:06:13 ID:vzIKe3Fz
>>501
まず、路線の起点→終点方向が「下り」、その逆が「上り」ってことは分かってるよね?

原則として、所属する路線グループ(東海道線とか)の本線側が起点となる。
両毛線は東北線グループなので、東北本線に接する小山が起点だから小山→新前橋が下り。
篠ノ井線は中央線グループなので、塩尻→篠ノ井が下り。

本線系は、主要都市側や、より格上の本線側が起点になることが多い。
北陸本線は、より格上の東海道本線から分かれる米原が起点で、米原→直江津が下り。

中央本線は、東京の方が規模が大きいので、神田が起点で名古屋が終点。
ただし、中央本線自体は塩尻で運用が完全に分かれているので、
中央西線に限定したときは、より規模が大きな名古屋方を起点と見て、名古屋→塩尻を「下り」として
案内している。


ただし、歴史的経緯や運転の都合etc...で、例外は結構ある。
詳しくは、>>454氏が挙げているリンク先参照。
504503:04/12/07 21:09:30 ID:vzIKe3Fz
ごめん、訂正
>>454氏じゃなくて、>>369氏のリンク先ね
ttp://homepage2.nifty.com/mars/Line/line-off.pdf
505名無しでGO!:04/12/07 21:15:08 ID:yIqOP/8D
釧網本線の場合は?
506名無しでGO!:04/12/07 21:18:53 ID:hCWNYIFF
元旦の朝、首都圏では朝の2時とか3時とかも電車が動いていると思いますが、
そういう日の場合は12月31日に使用した18きっぷは元旦の朝0時で使えなく
なっちゃうんでしょうか
507名無しでGO!:04/12/07 21:29:35 ID:xlbDHp/i
>>506
毎年出る質問だな。

例年、5時までは大丈夫ということになっている。
508503:04/12/07 21:36:51 ID:vzIKe3Fz
>>505
>>504見ろ
509名無しでGO!:04/12/07 21:57:10 ID:yIqOP/8D
あれ?
>>504のリンク先によれば、釧網本線は釧路側が起点側?
でも時刻表では、釧路から網走に向かう方向が上りだね。
510名無しでGO!:04/12/07 22:04:21 ID:Z3Cgqr9H
>>509
国有鉄道線路名称と再建法施行令の違いじゃないの?
前者が本線単位の系統的なもの、
後者が東京起点の遠近によるものという差があるから。
511名無しでGO!:04/12/07 22:52:05 ID:xlbDHp/i
>>509
時刻表上の(というか、列車の)上り下りは、他線との絡みで線路名称と違っていることがある。
たとえば、武豊線は、線路名称では大府-武豊だが、実際の列車は大府方面が下り
512名無しでGO!:04/12/07 23:15:02 ID:D0AXiGm7
>>498
そういうことになるな。
513名無しでGO!:04/12/07 23:35:16 ID:zdtYgOCE
名鉄は最近無人駅化が進んでいるようですが、
最近無人になった駅、もうすぐ無人になる駅を教えてください。
514名無しでGO!:04/12/08 00:10:35 ID:2Zd126SI
>>513
こちらへどうぞ↓

●○£$¥キセルの奥義・其の十八¥$£●○
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1096199446/l50
515513:04/12/08 00:17:38 ID:YADMzsDG
キセルをしたいわけではないのですが…
516名無しでGO!:04/12/08 00:23:52 ID:2Zd126SI
>>515
じゃあ何したいの?
517名無しでGO!:04/12/08 00:49:34 ID:mWasbqGd
唐突な質問で恐縮ですが、
日本で一番長い(鉄道の)踏切(渡る距離が)ってどこでしょうか?
518名無しでGO!:04/12/08 00:54:18 ID:mWasbqGd
日本一とは限らず、ここの踏切は何mもあるぞ!という回答でも結構です。
519名無しでGO!:04/12/08 00:58:31 ID:2Zd126SI
>>517
どっちの長さ?
520517:04/12/08 01:22:35 ID:mWasbqGd
すみません。
鉄道の踏切で、人や車が渡る距離が、という意味です。
521513じゃないけど:04/12/08 01:32:44 ID:7hrHrAlO
>>516
無人駅と言えばキセル、というのは短絡的杉。
乗車券を集める趣味の人間には、無人かどうかは基本的にして必要な情報だし、
駅舎派にしても無人化で変化が予測される場合も多くて気になるはず。
撮影派の場合、構内での撮影とのからみだな。無人駅ではホームに降りた
段階で下車と見なされ、いくら構内から出ないから、と言っても、下車前途
無効の乗車券を回収されずに次の列車を待つことは出来ない。無人駅情報を
把握せずに出かけ、中途半端な区間の乗車券を持っていると、みすみす絶好の
条件の駅をやり過ごすか、切符の前途を放棄するかせざるを得ない、という
ようなこともある。

情報を持っている人が素直に答えればいい話で、>516の誘導の仕方はあまり
親切ではないように思うよ。
名鉄に詳しい方、誰か答えてあげてちょ。
522名無しでGO!:04/12/08 02:08:11 ID:6gsfmZDI
今期からグリーン車自由席にグリーン券追加で18きっぷでも乗れるようになりますが、
グリーン車自由席がついている普通乗車券で乗れる列車は
・首都圏中電
・津軽線一部列車
・宮崎〜宮崎空港
の3つで全部でしょうか?
523名無しでGO!:04/12/08 02:52:25 ID:6gsfmZDI
>>522
自己レスですが長野〜松本にも1往復ありました。
524名無しでGO!:04/12/08 03:10:29 ID:2Zd126SI
>>522
延岡-宮崎空港間、宮崎空港-延岡間、宮崎-都城間、西都城-宮崎間
525名無しでGO!:04/12/08 10:50:16 ID:X2s8qIHS
宇都宮駅は駅ネできますか?1:25に着いて、5:25のに乗るんですけど。
526名無しでGO!:04/12/08 10:55:04 ID:b8VX/2T/
来週行く為に、和歌山→園部の乗車券〔マルス券〕を買ったんやけど、和歌山→大阪に変更したい場合、一度手数料払って払い戻しして、買い直さなければならないんでしょうか??それか指定券みたいに無手数料で乗車変更っていう事にできるんでしょうか?
527名無しでGO!:04/12/08 11:17:46 ID:X7I1fuc2
>>526
1回に限り無手数料で別の区間・有効開始日の乗車券に乗車券類変更が可能。
528526:04/12/08 11:44:20 ID:b8VX/2T/
>>527
サンクス!
529名無しでGO!:04/12/08 12:02:15 ID:HhSZZN4j
普通グリーン券の件ですが、
小山から成田空港まで1枚のG券で乗継ぎ可能でしょうか?
530名無しでGO!:04/12/08 12:08:07 ID:SxIKRi2Z
無理。一列車に一枚のはず。
531名無しでGO!:04/12/08 12:11:31 ID:X2s8qIHS
>>529
経路が重複してしまうので1枚にはなりません。
532名無しでGO!:04/12/08 12:35:50 ID:Kj+eARcw
>>525
ムリです。
533529:04/12/08 12:40:33 ID:HhSZZN4j
>>530,531
ありがとさん。
1枚で乗継ぎ利用可能な、平日やホリデー料金区間の
普通G券の乗継ぎ特例。これの乗継ぎ不可区間がよくわかりません。
この特例は改札口を出なければ1枚のG券で乗継ぎ可能とのことだから、乗継ぎ不可区間以外でなおかつ重複しなければ可能なはずでは?
534名無しでGO!:04/12/08 12:51:10 ID:dtJjC2TN
質問するスレを間違えました、改めてこちらに質問します
ttp://ayarika.on.arena.ne.jp/source/sayueri_0863.jpg
この画像が撮影されたのはいったいどこだったのでしょうか?
どなたかお願いします
535名無しでGO!:04/12/08 12:54:13 ID:X2s8qIHS
>>534
応募要項教えてくれたら教えてやる
536名無しでGO!:04/12/08 12:54:47 ID:X2s8qIHS
>>532
じゃあ、宇都宮で夜を明かす場合どこにいるのが良いですかねぇ?
537名無しでGO!:04/12/08 13:04:27 ID:+1JsbNyB
>>536
普通なら安宿探して宿泊では…。
数年前に行ったときにはサウナがありました。

これからの時期、北関東はけっこう冷えますよ。
徘徊&ときどきコンビニ立ち寄りというのはつらいかと。
538143:04/12/08 13:11:06 ID:VEn2Mpqc
>>167
私鉄では使えないのでしょうか?

tp://www.casphy.com/student/test/read.cgi/news/1091418455/l50
これが出てきたので使えるものと思っておりました…。
JR西&近鉄と京阪がメインだけど、無理かなぁ。

具体的にどこはOKとか書いているところが見つからなくて…
539名無しでGO!:04/12/08 13:20:49 ID:zPhOVPuT
>>538
おちついてそのリンク先をよく読んでください
> 私鉄では、阪急など関西の3社が来年、JR2社と共通化した同様カードを発行する。
> 関東の主要私鉄49社・局も2年後にJRや関西の私鉄と相互サービスを開始する。

つまり、まだ使えません。
540名無しでGO!:04/12/08 13:26:13 ID:X2s8qIHS
>>537
ファミレスとかネットカフェとかはありませんかねぇ?翌日の8時33分までに福島駅に着かないと、11時02分赤湯発に乗れない。
541名無しでGO!:04/12/08 13:28:57 ID:VEn2Mpqc
あーー、落ち着いて読みました。
すいませんでした。

つまりまだしばしまて、という事みたいですね…残念だけどしょうがない…。
失礼しました。感謝。
542名無しでGO!:04/12/08 13:49:08 ID:9qFhTXAc
>>540
宇都宮駅周辺ならそれなりにありそうだけど。
調べてみたら?
543名無しでGO!:04/12/08 13:55:43 ID:SwJEchet
駅から東へ行くとびっくりドンキー、
4号線にぶつかって北へ行くとサイゼリヤ
南へ行くとすき家とココス

出典:MapFanの地図(>店が本当にあるか分からない)
544名無しでGO!:04/12/08 13:58:42 ID:nSl6y18y
いまの看板に書いてある「山陽路ボトルネックへ行こう」ってどういう意味ですか?
545名無しでGO!:04/12/08 14:20:24 ID:YdIL9+DZ
ボトル-ネック [bottleneck]
〔瓶の首の意〕生産活動や文化活動などで、全体の円滑な進行・発展の妨げとなるような要素。
隘路(あいろ)。障害。ネック。

この意味を理解してからこの区間の時刻表を見れ
546543:04/12/08 14:22:07 ID:SwJEchet
>>540
ついでに調べてしもうたわ
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=748&page=2
ここは24時間営業のようだ
547名無しでGO!:04/12/08 15:08:46 ID:ag1tpdUZ
>>543>>546
サンクス。いやぁ、助かったわ。
548名無しでGO!:04/12/08 15:16:07 ID:u7oysxno
>>530 >>531 勉強不足!
>>530 首都圏の普通列車自由席グリーン券に限って、1枚のグリーン券での乗継が認められています。
>>531 西大井で折り返すなら復乗ですが、上野経由、もしくは大崎から品川まで山手線利用なら復乗にはなりません。

>>533 この規定は、小山→大宮→熊谷の新幹線特急券が1枚にならないのと同様に、
「最初の列車で来たのと一般的に同方向と考えられる列車への乗り継ぎは不可」です。
例えば、列挙されている「来宮以遠と函南以遠(を熱海乗換で)」は、
どちらも熱海からの下り列車です。
小山→成田空港の場合はこれには該当しないので、たぶん可能です。
グリーン券は着駅指定で買うので、最終的には「券売機で買えるかどうか」で
判断することになるかと。
549名無しでGO!:04/12/08 15:16:55 ID:ZBrIBBEI
>>545
なるほど、絵そのまんまちゅうことですか。
550名無しでGO!:04/12/08 15:29:14 ID:M2rPl3ox
>>549
もう少し付け加えると、岡山〜姫路の列車は3両または4両編成が多い。
時刻表も、岡山〜姫路間だけでなく、姫路以東、岡山以西と比べるとよい。
18シーズンになるとどうなるか想像に難くないだろ?
551534:04/12/08 15:44:16 ID:Opk9vbPC
>>535
応募要項なんてわかりません
とにかく現地に行ってみたいので場所がどこだか教えていただけませんでしょうか?

ttp://ayarika.on.arena.ne.jp/source/sayueri_0863.jpg
552名無しでGO!:04/12/08 15:54:48 ID:ti0ZPpjC
>>548
山手線に乗るってことは小山→大崎・上野と品川・東京→成田空港2枚のグリーン券が必要になるわけだが。
553548:04/12/08 17:19:04 ID:YxlzJM3l
>>552 この場合は認められていたような気が…
気になるので今日・明日にでも錦糸町か赤羽で現物確認してくるわ。
554名無しでGO!:04/12/08 17:27:20 ID:ngyYnflT
>>549
参考スレ
山陽本線の姫路・岡山間の惨状を語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097327644/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1096925676/l50

タイトルは総合・路車ともに同じ。
555529:04/12/08 17:33:45 ID:L2TLGXCK
>548
あなたは神か。
 
OKだったら成田空港の往復にいつもはクルマか栗橋乗換えの東武京成なんだが、今度は18切符+G券で行きます。
556名無しでGO!:04/12/08 19:01:15 ID:h7yh44aG
>>550
18シーズンは増結、車種変更の措置がかかる。
115系が8両で走ったり、ホシの113系や221系が三原に遠征したり。

今回はダイ改後初のシーズンでホシの113系あぼーんだがどうなるかな。
557名無しでGO!:04/12/08 19:19:04 ID:R4CAkN9T
>>533
認められない。
558名無しでGO!:04/12/08 19:56:41 ID:cxPFkhKZ
転線と乗り入れは同意義でしょうか?
559名無しでGO!:04/12/08 20:19:55 ID:YxlzJM3l
>>558 全く違う。湘南新宿厨君、辞書は引いた?ぐぐった?自分で調べること。
560名無しでGO!:04/12/08 20:21:09 ID:YxlzJM3l
ついでにいうと、転線しなくても乗り入れはできるし、
乗り入れなくても転線する場合がある。
561名無しでGO!:04/12/08 20:33:58 ID:2cOK06DI
横須賀線の下りで、久里浜行きなのに、逗子で列車番号が変わるものが
日に数本あります。これは何を意味しているのでしょうか?
(列車番号が変わらないものとの違いは何でしょうか?)
562名無しでGO!:04/12/08 20:37:38 ID:O6IiCNCx
>>561
15両編成の場合通常は4両を切り離して11両になるけど、
列車番号の変わるやつは逗子より先4両編成(グリーン車不連結)になるみたい。それと関係しているのでは。
563名無しでGO!:04/12/08 20:38:25 ID:R4CAkN9T
>>561
グリーン車なしの編成。

つまり、逗子で後ろ11両切り離し、逗子-久里浜間は増1号車〜増4号車で運転
564561:04/12/08 20:40:25 ID:2cOK06DI
>>562-563
あ、なるほど。
早速の回答ありがとうございました。感謝!!
565名無しでGO!:04/12/08 22:16:34 ID:hZ3AudE9
新大阪博多のカルテット切符で
途中下車もしくは途中入場の指定と言うのは出来るのでしょうか?

大阪ー小倉 小倉ー大阪
問う言うような具合に
JRの駅によって対応がまちまちで困っています
結局は交換してくれるのですが

JR自体がどういう規定になってるのか窓口の方は適当にしか答えてくれないのです

どなたか教えていただけませんか

566名無しでGO!:04/12/08 22:34:00 ID:ZBrIBBEI
>>550 >>554
どもです。うーむ、まだまだ勉強不足だ。。。
567名無しでGO!:04/12/09 00:04:13 ID:5d7Ohj7V
今日の夕方帰宅の際JRが動かなかったんだけど理由を調べたら軌道短絡とのこと。
これって直るの時間かかるの?
明日はどうしても遅れることできないアポあるんだけど・・・
568名無しでGO!:04/12/09 00:35:39 ID:ZmFJc6Hf
>>567
「短絡」=「ショート」ってことなので電気的なトラブル。
すぐ直るかは状況による。
ショートを保護するための一時的なものなら復旧は早いかもしれないが
電気系統が壊れるようなトラブルなら復旧には時間がかかる。

というか自分に非がないトラブルならちゃんと伝えれば問題ないのでは?
569名無しでGO!:04/12/09 03:14:25 ID:dAeCmttu
JR束のサイトのTOPに出てる
・「JR東日本信販(株)」と名乗る団体について
・「JRF東日本ファイナンス(株)」と名乗る団体について
・「JRネットワーク」について

上記各団体の所在地、または活動場所をどなたか知りませんか?
自分のサイトのネタにネタとして晒し上げたいので。
現地に赴いて特攻するつもりですw
570名無しでGO!:04/12/09 06:28:27 ID:SuCtggOD
>>568
???
571名無しでGO!:04/12/09 09:41:54 ID:MtZDQSju
来週から、埼玉高速鉄道・東京メトロ・都営地下鉄を利用して、
通勤することになるのですが、定期券は1枚になりますか?

埼玉高速鉄道の駅に設置してある定期券売機で買おうとしたら、
都営地下鉄を利用する人は埼玉高速鉄道の区間の定期を買って、
東京メトロ・都営地下鉄の連絡定期券を別に買ってください
というような事が書いてあったので…どうなのでしょうか?
572名無しでGO!:04/12/09 10:30:29 ID:B/HhGt7W
>>568
漏れは、軌道短絡→信号が赤になったまま変わらない、と思っていたのだが・・・。
信号系統でなく電気系統のトラブルなのか?
573名無しでGO!:04/12/09 10:53:22 ID:Kvm0SBMu
>>571
券売機に書いてあるならそうなんでしょ。
2枚の定期券を買ったとしても、赤羽岩淵で改札を出ずにすむように窓口で定期券のデータをいじってくれるので大丈夫。
574名無しでGO!:04/12/09 11:08:01 ID:WgVL1dS5
>>570-572
まあ、信号も電気で動くものだからな…w
とはいえ正確なところは>>572だろう。
575名無しでGO!:04/12/09 11:13:29 ID:XExi+Wer
>>569
現地に赴いて特攻掛けても会社が無いかもしれんし
ヘタすると全く関係ない会社に特攻して(゚Д゚)ゴルァ!!されるかもしれんぞ 
576名無しでGO!:04/12/09 12:45:02 ID:FR1oPHv6
そういうことばかりやっているひとのwebページがあるんだよ。
もし架空の住所だったりしてもそれでいいのさ。
ネタになるんだから。
577名無しでGO!:04/12/09 14:23:31 ID:E0xUPOm9
そういうのは自分で調べてね。

次の方質問どうぞ。
578548:04/12/09 14:53:27 ID:Q1JnKeVy
現地確認してきた。
結果、赤羽駅で総武線へのG券購入不可、錦糸町で東北線方面のG券購入も不可。

というわけで、小山→成田空港もダメポです。
期待させてスマソ。
579あひる ぐぁぐぁ:04/12/09 15:25:26 ID:mMvZkkF/
ちょっとお聞きしたいのですが、
今までに、ローカルも合わせて、天井が硝子張りで、夜空も見えるタイプの電車ってありましたか?
また、今現在も走ってるものってありますか?
580名無しでGO!:04/12/09 15:46:14 ID:81BR1RL7
>>579
日本ではないんじゃないかな。
ユーロライナーとか、天窓がついてるのはあったけど。さすがに天井までは。
カナダのカナディアン号という列車には、天井がまるまるガラス張りのドームカーなるものが連結されているらしい。
581名無しでGO!:04/12/09 16:08:27 ID:IMeGqzCG
あえて言えば「きのくにシーサイド」。
天井も可能な限り窓が取られてる。

その代わり夏は思いっきり日焼けするけど。
582名無しでGO!:04/12/09 16:10:11 ID:81BR1RL7
>>581
ソレダ!他にはなんか無かったかなあ。
583名無しでGO!:04/12/09 16:11:41 ID:U9JkkxHY
>>582
叡電のきららはわりと上の方まで窓じゃなかったっけ。
天井が○○ガラス、というのは少ないが…
それいうと湘南ライナーなんかもそうか。
584名無しでGO!:04/12/09 18:59:15 ID:Ws9zEcwl
嵯峨野観光鉄道とか。
でも電車じゃないし日没後も運転してないし。
585名無しでGO!:04/12/09 19:02:12 ID:Ws9zEcwl
でもさ、車内は明るいわけだから、反射してどっちにしろ星空は見えない罠
586名無しでGO!:04/12/09 19:23:00 ID:EHoGcDfe
デュエットやソロの2階なら、暗くしたら月ぐらい見えるかも。
587名無しでGO!:04/12/09 19:57:14 ID:K1QtTBzu
>>584 それを言ったら、きのくにシーサイドも「電車」ではない罠
588名無しでGO!:04/12/09 20:39:21 ID:uH6aSPlA
>>586
サンライズのソロ2階からはきれいに月が見えますたよ。
月とともに旅をする、って感じで良かった。
589名無しでGO!:04/12/09 21:05:39 ID:YM+kLHjm
多分大丈夫だとは思いながら念のため質問するのですが、
1月10日に高松駅をでる上りサンライズ瀬戸号の
大阪駅から東京駅までの指定席券を買う場合は、
大阪駅を出発する時は11日の0時を回っていますが、
12月10日から指定席券を買えるということでいいんですよね。
590名無しでGO!:04/12/09 21:11:21 ID:FmqV20I8
>>589
OK。そうじゃないと0時前発だけで全部埋まっちゃう可能性ありますから。
591名無しでGO!:04/12/09 21:16:12 ID:skqKbmAc
>>589
そのとおり。指定券類の発売開始日は、あくまで始発駅基準で1ヶ月前。
(ただし、有明41号など始発駅の出発時刻が0時を過ぎる列車の場合は、
例外的に1ヶ月と1日前から発売開始する)
592名無しでGO!:04/12/09 21:55:18 ID:j3jdJMaU
>>589
でも、大阪〜東京利用だと発売制限かけられるんじゃなかったっけ??
593名無しでGO!:04/12/09 22:06:34 ID:wma+NW/h
>>591
因みに有明41号は例外的に前日の新幹線からの乗り継ぎ割り引きも認められている。
594名無しでGO!:04/12/09 22:07:17 ID:DRtdMqIM
>>517-520
だめでしょうか?
どなたか、おながいいたします。
595名無しでGO!:04/12/09 22:10:18 ID:U9JkkxHY
>>594
たぶん斯様なデータがないのだと思う。

単純に考えれば、併走している線路が多く、かつ踏切があるところ、ということになるが…
有名なのは平塚あたりだが、それが最長かどうかは
596まみ:04/12/09 22:13:46 ID:uzmTUugE
チョコエッグ新幹線&特急の700系があたりました。
しかし、側面にはAMBITIOUS JAPANと書かれています。これは、シークレットでしょうか?誰かおしえてください!
597まみ:04/12/09 22:14:47 ID:uzmTUugE
チョコエッグ新幹線&特急の700系があたりました。しかし、側面にはAMBITIOUS JAPANと書かれています。これは、シークレットでしょうか?誰かおしえてください!
598名無しでGO!:04/12/09 22:18:36 ID:skqKbmAc
>>595
まあ、そういう場所は優先的に立体交差化してしまうから、
それなりの理由がある箇所でないと長い踏切というのは
現在では存在できないと思う。

あと、鶴見あたりにも結構長い踏切があったはず。
599名無しでGO!:04/12/09 22:37:15 ID:wma+NW/h
>>598
漏れも鶴見を想像した。
実際に一番かどうかは分からないが。
600565:04/12/09 22:40:25 ID:3YwNb7yj
(´・ω・`)  >>565なのですが  この質問は既に出てたのでしょうか?
601565:04/12/09 22:41:44 ID:3YwNb7yj
_| ̄|○  すいません  あげてしまいました 
602594:04/12/09 23:35:27 ID:DRtdMqIM
>>595>>598>>599
鶴見って生麦の脇のですよね。
ありがとうございました。
603名無しでGO!:04/12/09 23:49:44 ID:4PIr6UOS
>>600-601
質問スレを上げんでどうすんだバカタレが。
604名無しでGO!:04/12/10 00:13:11 ID:vQtmYCxF
京急のウイング号を途中駅から乗っても整理券代\200必要ですか?
具体的には、京急久里浜から京急長沢までです。
605名無しでGO!:04/12/10 00:17:21 ID:mcgh6QKU
>>604
整理券必要なのは品川乗車のみです。
久里浜〜長沢なら不要です。
606名無しでGO!:04/12/10 00:18:08 ID:pNIjBJ/9
>>604
いらない。
607名無しでGO!:04/12/10 00:42:27 ID:vQtmYCxF
604です。
>>605-606
ありがとうございます。
608名無しでGO!:04/12/10 01:40:08 ID:fBz9RZot
京急線は羽田空港第一・第二ビルには止まりますか?
検索でモノレールだと止まるみたいですが、京急では出てこなかったので・・・
609名無しでGO!:04/12/10 01:46:53 ID:4q2dV0xc
>>608
えーっと、京急はものすごい大量の広告を打っているのでご存じない方がいるのが信じられないのですが…

京急の「羽田空港駅」は、第一・第二双方への連絡通路を持っています。
610名無しでGO!:04/12/10 01:47:20 ID:XrpmrgGx
>>608
京浜急行の場合、羽田空港駅で降りれば第1、第2ターミナルとも行けるよ。
611名無しでGO!:04/12/10 01:50:14 ID:aKIhvr3A
>>608
ttp://www.keikyu.co.jp/haneda/search/air/index.html
こんな構造になっている。
612608:04/12/10 01:58:11 ID:fBz9RZot
すみません、あんまり見てないもので…
両方へ行けるんですね、どうもありがとうございます
613名無しでGO!:04/12/10 05:58:16 ID:pd1K/4hZ
両方行ける

間違いない。
614名無しでGO!:04/12/10 09:06:47 ID:w6TK+q3L
FREX定期券とグリーンなどの指定席特急券って併用できるのでしょうか?
つまり、この場合定期券を乗車券として使用することは可能なのでしょうか?
ご存知の方、ご教授願いますm(__)m
615名無しでGO!:04/12/10 09:06:47 ID:Q9aXlB/W
A寝台券を持っているのですが、事情によりB寝台に移ることになりました。
A寝台→B寝台への変更は手数料なしでできますか?
616名無しでGO!:04/12/10 09:37:17 ID:Zjhwsmx2
>614
会社がどこかは知らないが、大抵の場合指定席特急券とは併用できない。
617名無しでGO!:04/12/10 09:47:15 ID:KkJhpUwD
>>616
フレックスだから新幹線用だろが。
618名無しでGO!:04/12/10 10:26:06 ID:lyDxJISn
>>615
問題なく可能です。
619名無しでGO!:04/12/10 11:29:35 ID:btTXKqKB
JRの東京近郊路線の快速停車駅を知りたいのですが
どこかまとまって載っているサイトはありますか?
620名無しでGO!:04/12/10 11:52:29 ID:TnTt4Q0M
>>619
自分で調べろ
621名無しさん@linuxザウルス ◆7NBFETpUdY :04/12/10 12:29:09 ID:sRBtiIEx
>>619
JRの東京近郊区間の快速というといろいろあるんだが・・・
622619:04/12/10 12:46:43 ID:btTXKqKB
>>621
そのいろいろがまとまってるところです。

私鉄なら公式サイトに載ってて当然なのにJRはないような気がする。
623名無しでGO!:04/12/10 13:05:28 ID:/NNhMd05
>>622
JR東日本のHPにあるやつじゃダメなのか?
ttp://www.jreast.co.jp/map/index.html
624名無しでGO!:04/12/10 13:21:35 ID:QoNSTF2S
言われてみれば、JRのHPには停車駅案内がないよな…
昔は近郊区間の路線図に記号で書いてあったんだけどね。
http://www.ekikara.jp/ じゃだめ
625615:04/12/10 13:30:44 ID:Q9aXlB/W
626名無しでGO!:04/12/10 15:43:58 ID:adI6lHsX
なぜ、メールアドレスがsageに、返信しちゃだめなんですか?
また、やってしまったらどうなるんですか?
627名無しでGO!:04/12/10 16:31:06 ID:GfRv6B45
>>625
何年か前まで大判時刻表に載ってたやつだね。ケチらずに載せてくれ〜
628名無しでGO!:04/12/10 16:34:01 ID:JvCItHDb
>>627
ショウシンラインはじめ、運行系統や種別も増えているし、
下手に載せると煩雑になるのかもしれないな。
629名無しでGO!:04/12/10 17:58:02 ID:Q8mrHEE7
>>626
実害は無いからやってみ。

実際にsageというアドレスはネット上に存在しないので、
プロバイダから英語のエラーメールが帰ってくるだけなので
意味が無いという事。

2chに関する質問は初心者の質問板ですることをオススメします
初心者の質問
http://school4.2ch.net/qa/
630名無しでGO!:04/12/10 18:01:08 ID:7nWRpKIw
新宿駅のホームでスピーカーから男の声でなんか言ってるのが聞こえるんですが何ですか?
八百屋のオヤジみたいな声です
631名無しでGO!:04/12/10 18:19:12 ID:B7BnbjzF
>>629
そういうことでしたか。ありがとうございます。
632619:04/12/10 19:39:09 ID:btTXKqKB
>>625
ありがとうございます。

>>623
それは運転系統&緩行線が書いてあるだけかと。
633名無しでGO!:04/12/10 19:41:08 ID:D5vaN4nv
>>629
sageが全角という指摘もお忘れなく
634名無しでGO!:04/12/10 20:53:15 ID:K+59Wc3w
>>632
な〜にが「それは運転系統&緩行線が書いてあるだけかと。」だ。
自分から聞いて来たのにその態度はないだろ。逝って良し
635名無しでGO!:04/12/10 23:13:38 ID:vvRa6+Eu
オレンジカードの会社間精算ってどうなっているんですか?
この間、国鉄カードを束の窓口で交換させて、束のオレカ15k分入手。
これって、他社で使ったら他社が使われ損になっちゃうわけ?
636名無しでGO!:04/12/10 23:15:06 ID:lyDxJISn
>>635
>国鉄カードを束の窓口で交換させて
勿体ない…それはともかく。

JR6社間は、他社利用分をそれぞれ請求。
国鉄発行ぶんは利用されたJR各社の自己負担。
637名無しでGO!:04/12/10 23:52:02 ID:zJ/jIx8q
>>609
もしかして羽田空港利用者が全員関東広域圏に住んでると思ってる?
608がそうでないかは判らないけど。
638609:04/12/10 23:55:32 ID:SuVJPzji
>>637
最近変な質問が多かったんできつく当たってしまった。
あとでそう思って酷いこと言っちゃったなと思ったけど、
ログが流れてしまったのでそのままにしてしまったよ。
>>608さん、改めて、たいへん失礼しました。
639名無しでGO!:04/12/11 00:47:46 ID:nxyPSvfp
>>637
大阪でも京急の広告見かけたような
640名無しでGO!:04/12/11 00:57:06 ID:VPy6zzjU
>>639
漏れは大阪モノレールで見た覚えが・・・
641名無しでGO!:04/12/11 04:59:13 ID:RHWw0Ep9
>640
西鉄福岡駅コンコースにでかでかと広告出してますな<京急
変わったところだと静岡ローカル番組のスポンサーやってたり(w
642名無しでGO!:04/12/11 10:16:41 ID:ZCe/n+3Z
京急広告ネタは
羽田へは京急だ、間違いない!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101855301/
こちらで
643名無しでGO!:04/12/11 11:19:11 ID:NHxY2Gcp
あずさ回数券の
新宿ー小淵沢〜韮崎で
新宿ー甲府 あずさ
甲府ー長坂 普通
の利用はできるのでしょうか?
644名無しでGO!:04/12/11 12:29:28 ID:ezGiXb9S
学割で購入した切符を払い戻す場合、再び学生証を提示する必要はありますか?
645名無しでGO!:04/12/11 12:39:00 ID:/x2pFNsy
>>644
あるんじゃないの。
誰かが拾ったものを勝手に払い戻されたら問題だし。
646名無しでGO!:04/12/11 12:41:28 ID:E3KdUXSw
>>644
必要ありません。呈示義務はあくまでも使用するときだけです。
647名無しでGO!:04/12/11 15:04:50 ID:3QFCuHiJ
電車に使用していた部品って売れます?リレーなど。
648名無しでGO!:04/12/11 17:16:08 ID:LtvKmlu3
>>647
ヤフオクで売れる。
649名無しでGO!:04/12/11 18:15:29 ID:O2y5nr7s
次の方質問どうぞ。
650名無しでGO!:04/12/11 18:42:47 ID:0PFZ8pAX
タケカワのマヌ34持ってるんだけど使い方がわかりませぬ。
具体的な編成例わかる方いらっしゃいましたら
ご教示下さいませませ。。
651名無しでGO!:04/12/11 19:58:29 ID:ajYcFoHA
停止位置について質問させてください。
東京駅で新幹線に乗ったとき
新幹線が停止目標に車両の先端を合わせるのではなくて、
先端を目標からちょっと行き過ぎて
停止させてました。これは停止目標を運転士の顔に合わせてるんですか?
652名無しでGO!:04/12/11 20:23:34 ID:r1oU5xXM
>>651
停止位置目標の扱い方は鉄道会社や路線・車両によって異なります。
新幹線に関しては運転席と車両の先端との距離が大きいのと、
運転台が比較的高い位置にあるため、そのような扱い方をするモノだと思われまつ。
653名無しでGO!:04/12/11 20:32:41 ID:KYNWgPiB
国鉄・民営化直後の頃の東北・上越新幹線の駅構内の自動放送の声はどんなものだったの
でしょうか?
654名無しでGO!:04/12/11 20:58:32 ID:oqS6OzNQ
>>651
新幹線は運転室窓枠が停止位置目標
655名無しでGO! :04/12/11 21:05:09 ID:gP6RB+0G
私鉄などで行われている相互乗り入れについての質問です。
相互乗り入れをしている列車のダイヤとかはどうやって調整しているのでしょうか?
「うちはこの時間帯に1本そっちに走らせたいんだよ」
「いやいやこの時間はちょっと・・・」
とかいうのを関係各社集まって話し合いで決めているんでしょうか?

もしこの方法だったりしたら、京急-浅草線-北総とかの直通列車の調整が凄くめんどうくさそうだと素人ながらに心配してしまいます。
656名無しでGO!:04/12/11 21:06:20 ID:3En3arya
>>643
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_c.asp?ID=119
に拠ると,普通列車の普通車(指定席・自由席)も利用可能となっているので
その乗り方は可能,と読み取れる。
657名無しでGO!:04/12/11 21:22:13 ID:yVUMcQA8
>>655
ttp://www.hokuhoku.co.jp/4hakase/4-6sita.html
このあたりをみると話し合いによって決定しているみたいですよ。
658名無しでGO!:04/12/11 21:34:19 ID:1U2NOSoC
18きっぷで全国の普通グリーン自由席に乗れますか
659名無しでGO!:04/12/11 21:49:48 ID:L947AdTB
>嘉永6年(1853)、ロシア使節プチャーチンを乗せ長崎港に入港した軍艦パル
>ラダ号を訪れた佐賀藩士たちは、テーブルの上を「飛ぶが如く回る」鉄道模型
>を見て仰天したという。当時欧米では既に多くの鉄道模型が市販されていたが
>ゼンマイや電気のモーターがまだない時代のこと、すべてライブスチームの模型だった。

この日本に初めて来た模型は、現在日本に残っていないのですが?
そもそも、日本に置いてったんでしょうか?

あと、たしか、このあと日本は自力で鉄道模型を作っていたと思いますが、
これは残っていないのでしょうか?
660名無しでGO!:04/12/11 21:55:01 ID:ajYcFoHA
>>652 >>654
なるほど。わかりましたでつ
ありがとうございました
661名無しでGO!:04/12/11 21:56:22 ID:3En3arya
>>658
18きっぷ+自由席グリーン料金で乗れる。

指定席グリーン車は引き続き不可なので,早とちりしないように。
662名無しでGO!:04/12/11 21:57:03 ID:1U2NOSoC
>>658
グリーン券購入で全国乗れます。指定席は駄目ですけどね。
663名無しでGO!:04/12/11 21:58:10 ID:1U2NOSoC
>>661
サンクス。今年はMLで松山に行こうとか、早とちるところでした。
664名無しでGO!:04/12/11 23:25:30 ID:4L+4MKbg
>>659
もし回答がなければ、歴史関係の板に行ったほうが良いかも。。。
現存する最古の機関車の話は聞くけど、模型の話は聞いたことが無いなぁ。。。
665名無しでGO!:04/12/11 23:28:19 ID:4L+4MKbg
>>663
普通車の指定席も18きっぷOKですよん。
知ってると思うけど、初心者が来るスレッドだから念のため言っておくです。
666名無しでGO!:04/12/11 23:30:33 ID:WA62XSIQ
此の板にVorafoneからカキコしたら
規制リスト入りにされたけど何かやらかしたの?
667名無しでGO!:04/12/11 23:33:37 ID:s4PotjqZ
秋田リレー号の車内放送に使われてた曲の名前って知りませんか??
668名無しでGO!:04/12/11 23:33:40 ID:4cHqzK2j
ボラホーンって何ですか?
669名無しでGO!:04/12/11 23:41:13 ID:4L+4MKbg
>>666
多分気づかないうちに何回か書き込もうとして、
sanba24に引っかかったんだと思われ

たぶん1時間もすれば解除されるかと
670名無しでGO!:04/12/12 00:23:56 ID:LqtQkVey
MLながらって、やっぱり
鉄オタばっかり乗ってるもんなんでしょうか?
671名無しでGO!:04/12/12 00:24:48 ID:hOfI1yDx
>>664
ん。
歴史板の方できいてみる。
672名無しでGO!:04/12/12 00:37:33 ID:Se2z7wa1
>>670
鉄ヲタ以外では、
サポーター、アイドル追っかけ、野球好き、小田原あたりに自宅のある人、
旅行好き、コミックマーケットの一般/サークル参加者(期間限定)、
外国人訪日旅行団体、スリetc...
673猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/12 00:48:54 ID:mrQ3J8xm
>>659
すんまへん。見落としてました。覚えてなくて調べなくちゃならんので手がかりのみ。

プチャーチンのやつは知らない。
ペリーが二度目の来日のときにもライヴスティームを持ってきたはずだが、それは火災か
なんかで失われたのではなかったか(献上品なので置いていったはず)。
日本が自力で作ったものについては、これでも見て。

http://www.mainichi.co.jp/life/culture/jigyo/event/art/2003/0624-edo3.html
674名無しでGO!:04/12/12 01:09:37 ID:LqtQkVey
>>72
ありがとうございます
675名無しでGO!:04/12/12 11:55:47 ID:StRP60uw
昔(2、3年くらい前)、
池袋駅構内で
“30分以上はお乗りになれません”
みたいな看板?を見たような気がするのですが…(丸の内線?)
実際そのような事はあるのでしょうか?
676名無しでGO!:04/12/12 12:00:28 ID:N1eqP6lj
>>675
池袋駅の場合、丸ノ内線〜有楽町線の乗り換えで改札を出ないといけませんが、
この乗換を30分以内でやってください、ってことじゃないでしょうか。
677名無しでGO!:04/12/12 12:25:55 ID:N1eqP6lj
>>676 念のため補足
30分以内で乗り換えないと、普通の切符や回数券の場合は自動改札の扉が閉まります。
ご覧になった「お乗りになれません」という文言は、おそらくこのことを指しているじゃないでしょうか。

ちなみにカードで通った場合は、改めて初乗りを引かれてしまいます。
678名無しでGO!:04/12/12 12:30:14 ID:y0qVNfWg
>>670
18キップ期間でも案外鉄オタ風の人は思ってるよりは少ない。
ただ鉄オタ風の人は1人で5人分ぐらいの存在感があるので
多く乗っているように見える
679名無しでGO!:04/12/12 12:52:10 ID:LqtQkVey
>>678
そんな強いオーラを放ってるんですか・・・・
680名無しでGO!:04/12/12 12:55:44 ID:ZEwR13cy
名古屋から新幹線経由で新宿へ行く場合

東京駅から中央線
品川駅から山手線

どっちがはやいですか?
681名無しでGO!:04/12/12 12:59:11 ID:h4Pni4zs
もちろん品川経由
682名無しでGO!:04/12/12 13:10:31 ID:K+7mbWp4
もちろん小田原駅からオバQ
683名無しでGO!:04/12/12 13:19:50 ID:85FKXICx
>>655
JR各社間でも話し合いで決めているし、国鉄時代には各管理局間の話し合いで決めていた。
当然、各社、各管理局をまたがる列車は自分達の都合のいい時間に運行させたいわけだから、
ダイヤ決定作業はすごーく大変な事だったようだ。
684名無しでGO!:04/12/12 13:34:09 ID:4zznlZWs
京急・都営・京成・北総なんかだと、最初に意見交換して、それからまず1社(京急)が作る。
それ見て京成が作って、都営が線内で調整して、北総はほぼ自動的に決定。

なんて例もある。(たしかそうやって決めてたはず。)
685名無しでGO!:04/12/12 15:55:22 ID:qaCxxYTa
>>672
ムーンライトながらは色んな人の人生を運んでるんでつね。。。
φ(.. )メモメモ
686あう使い:04/12/12 16:26:26 ID:SQJScKLV
なんで俺の立てるスレはいつも糞扱いされるんだ?
俺だって良スレ立ててるんだぞ。
687名無しでGO!:04/12/12 16:44:04 ID:q4iZkxdJ
>>686
単発質問スレしか建てないから。
このスレで解決できるような質問でも、すぐスレを建てて放置するから。
688名無しでGO!:04/12/12 17:18:37 ID:Kr0iTvP4
のぞみ号とか16両の編成車両でもドアの開閉操作は一人の車掌さん(10号車)が
担当されているんですか?16両と長いのに安全確認とか出来てるのかなー。
ホームとかが曲がっていたら見えないんじゃないかと思うんですが?
689名無しでGO!:04/12/12 17:46:51 ID:ZEwR13cy
今友人が東京から新幹線のぞみで大阪に行くつもりで
間違えてひかりに乗ってしまったんですが
どこで乗り換えしたら良いでしょうか?
690名無しでGO!:04/12/12 17:53:21 ID:Fh/Vy+Y5
>>689
名古屋
691名無しでGO!:04/12/12 18:00:46 ID:Q271eHHI
>>688
ホームに係員が出てきて見張りはしている。
でもドアスイッチを扱うのは車掌(しかできない)
692名無しでGO!:04/12/12 18:01:14 ID:N1eqP6lj
>>688
新幹線はどうしているか分かりませんが、
見通しが悪いなどの場合には、車掌室付近のホームにテレビモニタが
設置されていて、前方などの様子が監視できるようになっています。
またホームに駅員がいる場合は、彼らも監視して、ランプや旗などで
車掌に合図を送ったりしています。

見通しが悪い、編成が長いという場合にも、それなりの対策がされているわけです。
693名無しでGO!:04/12/12 18:19:54 ID:ZEwR13cy
>>689
そのまま乗ってれば良いんじゃね?
694名無しでGO!:04/12/12 18:24:36 ID:ZEwR13cy
>>693 >>693
解決しました ありがとうございます
695名無しでGO!:04/12/12 19:05:36 ID:ZmymXyKX
>>692
ただし、現役の車掌さんに言わせると、複数のモニターや分割画面と実際の
列車を完全に同時注視するのはほとんど不可能で、どこかしか見ていない
(=どこかは見ていない場所がある)というのが現状だそうです。
いくら機械を充実させても、多数の人間の目を一人の人間の目で代用させる
ことには、そもそも無理があるのです。
新幹線に限らず、長編成列車への駆け込み乗車は自殺行為ですよ。
696おねがいします。:04/12/12 19:30:06 ID:tOkNdprg
国内旅行板から来ました。かなり長い質問なんですが・・・。

先日、岡山県の川辺宿駅近くに住んでいる親戚の家を訪ねました。名古屋から青春18切符で、清音駅まで、
そしてそこから伊原鉄道という私鉄に乗り換えて行きました。で、帰りは親戚の人が「清音駅のひとつ隣の総社駅まで行くと
岡山へ行くと岡山へ行く電車に連絡するよ」と言われ、帰りは総社駅を経由することにしました。そして、川辺宿駅から
JR線へ乗り入れて総社まで行く列車に乗りました。実はこの”乗り入れ”が質問のキーポイントなんですが。
川辺宿駅と清音駅の運賃を調べ、帰りは終着の総社駅で運賃箱に清音駅までの運賃200円を入れ、運転士に青春18切符を
見せました。しかし、運転士さんが「お客さん、運賃足りないよ。川辺宿からは270円だよ。」と。たしかに料金表を見たら270円です。

漏れは「清音駅からはJR線でしょ?だから200円と青春18切符で・・・」と言いました。しかし、運転士さんは「ここは私鉄だから、JRの
切符は使えない」と言い出したのです。私は時刻表の地図のコピーを見せ、「JRじゃん。なぜ余計にカネ払うんだよ。」と反論しましたが、
運転士さんは「たしかにJRの線路を走りますが、この列車は私鉄の車両なんです。ですから、この車両にはJR線の切符では
乗れないんです。」と言われました。揉めている時間もないので、仕方なく運賃を払いましたが、何か誤魔化されたようで腑におちません。
なぜ、こんなシステムなんでしょうか?運転士さん曰く「清音駅でこの列車と連絡するJR線の電車に乗れば清音〜総社駅は
お客さんのお持ちの切符で乗れます」と言いましたが。わざわざ直通運転しておいてJRの切符を持っている人は乗り換えろ、というのは納得が
いきません。

はっきり言って乗る車両によって切符が使えなかったり、使えたりするのは不便です。よそ者にはわかりません。
我が名古屋では地下鉄と名鉄電車が乗り入れ運転をしていますが、地下鉄線内では名鉄の車両に乗ると地下鉄の
切符は使えない、なんてバカな話は聞きません。正直、この伊原鉄道のケースはおかしいと思います。
697696:04/12/12 19:31:20 ID:tOkNdprg
すみません、訂正です。


×:岡山へ行くと岡山へ行く電車に連絡するよ」と言われ、
○:岡山へ行く電車に連絡するよ」と言われ、
698名無しでGO!:04/12/12 19:53:36 ID:ZmymXyKX
>>696
結論から言えば、井原(×「伊原」○「井原」)の運転士の対応は(説明が上手く
ないですけど)正しいのです。
鉄道に詳しくない方にはややこしい話なので理屈の部分は少し省きますが、この
区間はJRと井原鉄道の両者が免許を持っていて、自社の列車は自社の運賃を適用
する、という形になっています。一般的な都市部の乗り入れのパターンとはまったく
違う概念なのです。「よそ者にはわかりません」というのは、まったく同意。

この方式ですと、あなたのようにJRの乗車券をあらかじめ持っている場合などに
混乱が生じるデメリットがあるのですが、井原鉄道から総社へ乗り通すお客さん
には、JRの初乗り運賃がかからず、運賃が若干安い水準になるというメリットが
あります。乗客の動向からこちらの方式を選択したものと思います。

ほかにも同様の免許制度の区間がありますが、すっきりとした制度と運賃の抑制と、
どちらを取るべきなのか難しいところでしょうね。
699698:04/12/12 19:56:06 ID:ZikKSTIy
えきすぱーと(R)で調べたら・・・
『川辺宿』→『総社』は伊原鉄道で1駅、270円だとさ。
だから、清音〜総社は特別な取扱い(私鉄の車両だと私鉄の運賃、で、JRの車両だとJRの運賃が摘要される、とか)があるのかもしれませんね。

手元に時刻表が無いのであくまでも推測ですが。
700698:04/12/12 19:56:47 ID:ZikKSTIy
あらら・・
701名無しでGO!:04/12/12 19:58:20 ID:WwX3TLWi
>>696
まず,
×伊原鉄道
○井原鉄道

んで,
井原鉄道は,総社−清音間の第2種鉄道事業免許を取得しているので,
総社−清音間はJR西日本との共同運行区間であり,JR線乗り入れという扱いにはならない。

したがって,この区間で井原鉄道の運賃を取られることは法的には問題無い。

不服を訴えるならここではなく,国土交通省やJR西日本,井原鉄道に直接どうぞ。
702名無しでGO!:04/12/12 20:06:22 ID:/NKo1nC9
>>688
ドアが閉まる前に、立ち番の人が
出発指示(客終指示かな?)のブザーをブーッと鳴らしてますよ
あと
こまちはやては、両方の乗務車掌さんが顔を出して安全確認してます

山陽新幹線4両編成の場合、車掌さんは最後尾ではなくて
真ん中の車掌室に乗っててドア扱いされてます
703名無しでGO!:04/12/12 20:07:05 ID:tOkNdprg
>>698-701

なるほど、丁寧な説明をありがとうございました。運賃の跳ね上がりを抑えるメリットがあるんですね。

ちなみに、清音駅で後から来たJR線の普通列車が自分の列車を
追い越していきました。ほとんどのお客さんがそのJRの列車に乗り換えてしまいましたが、
そういう事情も絡んでいるのでしょうね。自分は面倒なので乗換えをしませんでしたが。

清音駅到着前に連絡列車の案内もされたので、その時に「JR線の切符をお持ちのお客様は
次でお乗換えください。この列車で総社駅までお越しの場合はJR線の切符は使えません」という
案内が必要かと思います。
704名無しでGO!:04/12/12 20:11:08 ID:GKfgL7iR
綾瀬―北千住間が物凄くわかりやすい制度に見えてきた……orz
705名無しでGO!:04/12/12 20:22:19 ID:h4Pni4zs
このケースがあるのは鹿島臨海鉄道(鹿島神宮〜鹿島サッカースタジアム)の他にある?
706名無しでGO!:04/12/12 20:30:05 ID:qEbZP/oD
あくまで経験談だが、西岩国〜岩国間で錦川鉄道の車両似乗車した際はJRの運賃でよかったな
707名無しでGO!:04/12/12 20:30:51 ID:GKfgL7iR
七尾―和倉温泉間とか?
708名無しでGO!:04/12/12 20:36:21 ID:Hje82PZL
>>703
もっと有名どころだと、関西空港線でも同じことをやってるけどね
りんくうタウン駅から青春18切符を持って南海から来た列車に乗り、
関西空港駅で降りようとすると「青春18切符は使えないぞ、
運賃払えやゴルァ」となる
709名無しでGO!:04/12/12 20:38:45 ID:MMuWiP0d
>>705-706
そのへんは単純な乗り入れだから無問題。
でも鹿島SS開業時には、1駅ぶんの乗り越し運賃を
半強制的に取られたという話を聞いたことがあるです。
710名無しでGO!:04/12/12 22:07:39 ID:TcWOQ+rh
>>704
目黒―白金高輪間も物凄くわかりやすい制度に見えてきた……orz
711名無しでGO!:04/12/12 22:11:12 ID:qEbZP/oD
一番分かり易いのは神戸高速だと言ってみるテスト
712655:04/12/12 22:22:49 ID:CXSUYbB9
>>657
>>683
>>684
返答ありがとうございました。やっぱり話し合いなんですね。

最近、品川から浅草線に行くルートを多く使うので凄く気になっていました。
「ダイヤ作るの大変そう」とか、それ以上に「どこの車両を使うか決めるの大変そう」とか品川駅で電車待ちしながら考えてました。

そういえば北総線の時刻表みると、西馬込行もしくは羽田空港行の列車が殆どですね。思わず納得です。
713名無しでGO!:04/12/12 23:12:36 ID:/NKo1nC9
JR東の乗務員さんは、カバンを携行してますが
カバンには何が入ってるんですか?

私鉄ではカバンは携行してません。行路票だけみたいです
714バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :04/12/12 23:13:46 ID:NP+8C6TU
東京トランスポーテーション・レイルウェイ
はこっちの板でやる話題?それとも路線板?
715名無しでGO!:04/12/12 23:15:42 ID:M1OyMAsN
先日、青森に私用で出かけたのですが、
太宰治の生家近くにウネウネと歪んだレールが有ったので
「あれ?、この辺りに廃線跡って有ったっけ?」などと考えていたら
その歪んだレールの上を向こうから列車が走ってきたので
本当に驚きました。
慌てて地図をみたら、ストーブ列車で有名な津軽鉄道でした。
最高速度が遅いからあんな状態でも営業許可が
出ているのでしょうか?。
どうしてあんな歪んだレールで旅客営業ができるのか
凄く疑問です。
716名無しでGO!:04/12/12 23:38:40 ID:tnL9vXQH
>>713
JR西のHPにはこんなQ&Aがあるよ。
ttp://www.westjr.co.jp/gallery/naruhodo/03.html#q25
717名無しでGO!:04/12/13 00:29:06 ID:wNiD/Ggs
JRの「普通往復乗車券」の払戻し手数料っていくらですか?

”2枚あるので”…420円
”2枚で1組なので”…210円

どっちの解釈をしたらいいんでしょうか。
718名無しでGO!:04/12/13 00:30:17 ID:F1Ph4Fl7
>>717
後者。
719名無しでGO!:04/12/13 00:39:37 ID:EjKQz/JI
>>717
ちなみに、往路使ってしまうと復路だけでは払い戻し
拒否されるからね。
720名無しでGO!:04/12/13 00:51:06 ID:AX7txUOy
>>719
いや、往路使用後でも払い戻しはできますよ。
(旅客営業規則第271条2項より)
721名無しでGO!:04/12/13 01:01:56 ID:c0a5mXGu
内容から推測してピタリと271条の場所を見つけた漏れは神!
第2編 旅客営業 -第7章 乗車変更等の取扱い -第3節 旅客の特殊取扱 -第4款 任意による旅行の取りやめ

271条 2 前項の規定により払いもどしの請求をした乗車券が往復又は連続乗車を発売条件として発売した割引
乗車券であつて往片等その一部を使用している場合の払いもどし額は、同項の規定にかかわらず、既に収受した
往復旅客運賃又は連続旅客運賃から既に使用した往片等の券片区間に対する無割引の普通旅客運賃を差し引
いた残額とする。
722名無しでGO!:04/12/13 01:34:29 ID:F1Ph4Fl7
>>720-721
この規定は、往復“割引”乗車券の場合の適用規定であり、割引のない往復乗車券には適用されません。

無割引の往復乗車券の1券片のみの払戻しは、規則第274条第2項により、規則第271条第1項が適用されます。

ま、結論自体は変わらないのだが(w

(旅行開始後又は使用開始後の旅客運賃・料金の払いもどし)

第274条第2項
往復乗車券又は連続乗車券の未使用券片については、前項の規定にかかわらず、第271条の規定を適用する。

第271条
旅客は、旅行開始前に、普通乗車券が不要となつた場合は、その乗車券の券片が入鋏前で、かつ、有効期間内
 (前売の乗車券については、有効期間の開始日前を含む。)であるときに限つて、これを駅に差し出して
 既に支払つた旅客運賃の払いもどしを請求することができる。この場合、旅客は、手数料として、乗車券1枚につき
 210円を支払うものとする。
723名無しでGO!:04/12/13 01:38:07 ID:srW3+qG3
津軽鉄道のストーブ列車のダイヤ調べる方法って、会社に電話する以外ないんですか?
724717:04/12/13 01:41:28 ID:wNiD/Ggs
>>718-722
dクス!
よ〜くわかりますた。
725名無しでGO!:04/12/13 01:41:49 ID:F1Ph4Fl7
補足しておくと、往復割引乗車券の場合も、規則第274条2項の規定によって規則第271条が適用される。
で、271条のうち第2項に往復割引乗車券についての個別規定があるから、それが適用されるということ。

往復乗車券の片道分使用後のものは、旅行開始前ではないので、まずはじめに規則第271条を参照するのは間違い。
726名無しでGO!:04/12/13 01:43:32 ID:Ptj/5O6T
727名無しでGO!:04/12/13 01:44:02 ID:8em9+2il
>>723
http://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/tutetu.htm
の二重丸
津軽鉄道はHPで時刻わかるようにしておかないと
いちいち電話応対も大変だと思う。
それともあまり問い合わせがないのかな。
728723:04/12/13 02:27:44 ID:srW3+qG3
>>726-727
サンクス
電話しないで済んで助かりました・・・
729720:04/12/13 02:42:06 ID:AX7txUOy
>>722
単に往復割引乗車券であっても往路使用後の払い戻し可能という
勿論解釈を示しただけだったんですが。
なるほど、274条2項を見落としていました。サンクスです。

考えてみれば、271条2項からだと、連続乗車券については
第1片の払い戻しは可能といえなくなってしまいますし
手数料も210円では済まないかもということになりますね…。
730名無しでGO!:04/12/13 10:16:51 ID:ZPlVoV2C
>>727のサイト、
何で「〜である。」っていう表現なんだろう。津軽弁か?
731名無しでGO!:04/12/13 10:26:56 ID:dVtF76vr
>>730
おおもとが大学校の研究室のサイトのようだよ。
学者口調なんだね。
732名無しでGO!:04/12/13 10:35:23 ID:ZrFDQopa
JRや私鉄、東京メトロの現業職の方は毎日出勤されているのでしょうか。
始発や終電まで時間の幅があるので全時間帯ということはないと思うのですが、
だいたい実労働時間はどれくらいでしょうか。
733名無しでGO!:04/12/13 11:13:21 ID:0TtT2QkU
>>730
何で「〜である。」が津軽弁なんだよ?
734名無しでGO!:04/12/13 12:37:00 ID:0Az1Mp7b
関東人は世間に疎いんだよ。察してやれよ。
735名無しでGO!:04/12/13 12:37:51 ID:Zdc1Tfj3
西のシティハイクは有効期限2日で利用期間が12月31日までなんですが、これって31日に
使用開始すれば1月1日まで有効なんでしょうか?
それとも31日中までしか使えないんですか?
736名無しでGO!:04/12/13 12:38:25 ID:i5tbNr3o
>>732
工場やタクシーや病院と同じ
737名無しでGO!:04/12/13 13:03:57 ID:ZrFDQopa
ふと疑問に思ったのですが、運転士や車掌の方が業務中に
体調が悪くなったり、お腹がくだってきた場合にはどうするのですか?
最寄の駅に連絡して代わりの乗務員を依頼するのですか?
738名無しでGO!:04/12/13 13:04:39 ID:ZrFDQopa
>>736
ありがとうございます、ということは夜勤もあったりするのでしょうか・・・。
739名無しでGO!:04/12/13 13:09:23 ID:jQuUFAk4
>>732
職場によって異なる。
工場勤務なら土日休みの日勤のみとか、
運転なら泊まりありとか。

例を挙げると、貨物の某駅勤務の友人は
拘束が8:50-7:50(翌日)(この内休憩が6時間あり)
これが月に11-12回ある。
シフトの都合で足りない場合は日勤扱い(8:50-17:25、休憩1時間)らしい。
740739:04/12/13 13:10:58 ID:jQuUFAk4
>>738
保線業務など夜勤指定職場もあるらしい。
741名無しでGO!:04/12/13 13:16:08 ID:ZrFDQopa
>>739-740
ありがとうございます、かなり厳しいみたいですね・・・。
楽をしようと思っているわけではないのですが、普通のサラリーマンより
仕事に拘束される時間が多そうですね。

運転職志望なのですが、近い業務時間になってしまうでしょうか・・・。
742名無しでGO!:04/12/13 13:30:23 ID:z9UvDE+D
JR貨物のHPの採用情報には、先輩社員の体験談として運転士の一日が書かれているよ。
743名無しでGO!:04/12/13 13:31:45 ID:TJ2BT2Ig
>>737
駅じゃなくて、無線で指令に連絡すると思われ。

>>741
説明会などで実際に聞いてみることをおすすめ。。。
だいたい739さんの例みたいな感じらしいけど。
744名無しでGO!:04/12/13 15:08:15 ID:F1Ph4Fl7
>>735
12/31まで。
745名無しでGO!:04/12/13 16:02:59 ID:scuVhynN
最近鉄道に興味を持ち出した者なんですが、
テレビで鉄道特集の番組とかあったら定期・不定期関わらず教えてください。
あと電車でGOとかやれば、楽しみながら詳しくなれますか?
746名無しでGO!:04/12/13 16:28:04 ID:klMVzoXP
>>745
鉄道関係のテレビ番組に関する情報は、こちらのスレッドで
情報がもらえるかと

鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第6話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1099899050/

ただ、一瞬ちょこっと映った、というのでも報告されるので
そのあたり見極めてどうぞ。

ゲームはやらないので他の方の回答をお待ちください。
747名無しでGO!:04/12/13 17:13:26 ID:t6uz4LRg
すいません質問です。
1930年代のアメリカの鉄道雑誌が1年分12冊+α出てきました。
これは価値のある物ですかね?
無ければ捨てようと思います。
どなたか教えてくださいませ。
748名無しでGO!:04/12/13 17:24:06 ID:I6hSSdJW
>>747
貴重なものだと思うぞ。
捨てるぐらいならここに寄付してやってくれ。
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/dd5416/
749名無しでGO!:04/12/13 17:24:41 ID:JTi4q97d
回生ブレーキの負荷となる列車は先行列車と後続列車だけ?
発生した電力を対向列車に使わせることは出来ないの?
750名無しでGO!:04/12/13 17:41:22 ID:UAtzIVjY
>>749
回生が効くのは、架線を直接共有している電車だけ。
対向する線路が架線を共有していれば対向列車にも使わせる事ができる。
751寝台車:04/12/13 18:19:17 ID:m+EOIy04
オロネ24は今でも座席運転してるの?
それと今でも座席にできるの?
752747:04/12/13 18:25:24 ID:t6uz4LRg
>748
アドバイスありがとうございました。
鉄道図書なるジャンルがある事すら知りませんでしたわ。
753名無しでGO!:04/12/13 19:50:41 ID:u4yrXFwN
>>751
今では座席運転はありません。
つかオロネ24連結してるの日本海3.2号と銀河だけですが。
754名無しでGO!:04/12/13 20:00:08 ID:JTi4q97d
>>750
サンクス
755名無しでGO!:04/12/13 20:02:52 ID:s6BNNIGu
駅にある指定席券売機(クレジットが使えて青色のきっぷが出る機械)で、乗車券のみって発券できますか?
756名無しでGO!:04/12/13 20:11:44 ID:EeYbhdQt
JR九州日豊線小倉から宮崎空港まで別府または大分で、改札を出なければ通しの特急料金で乗車できるが、
下曽根を23時08分発「ソニック57号」に乗車し、大分まで乗車、大分で03時33分発「ドリームにちりん」で宮崎空港まで乗車したとする。
この場合、通しの特急料金での適用になるの?
757名無しでGO!:04/12/13 20:18:07 ID:fELrqSkQ
スレ違いかも知れませんが、ちょいと言わせて下さい。

「携帯電話はデッキでお願いします」とか言う具合に、
携帯電話対策の車内放送がよく流れますが、
まあそれはそれで当然の処置として(自分もそれに従っている)、
ではなぜ、携帯電話対策ばかりに重きを置いて、
客室内の乗客同士のバカでかい声での会話は野放し状態なのですか?

新幹線とかで、会話が大声で、ものすごくうるさいグループに
結構よく遭遇するんですけど・・・
中年オバハングループ、学生グループ、酔っ払いジジイグループ等。
758名無しでGO!:04/12/13 21:07:52 ID:vJUDZvuE
>>755
駅による。

乗車券だけ出せる駅もあれば、特急券とセットじゃないと出せない駅もある。
759名無しでGO!:04/12/13 22:27:09 ID:hrrWnDM/
>>757
それはキミが注意してよい。
760名無しでGO!:04/12/13 22:35:26 ID:PrTXbCNR
1月の上旬に鈍行旅行をしようと思ってます。
今、12月号を持っているのですが、1月号も買わないと駄目でしょうか?
ほとんど列車の計画を立てないで旅をするのが好きなので
いつも大判のJR時刻表を持っていくのですが、今回は北海道なので
少々心配です。
多分、冬の増発列車がちょっと増える程度だと思うのですが。
宜しくお願いします。
761名無しでGO!:04/12/13 22:42:03 ID:9ia/n0TZ
>>757
携帯電話の取り扱いについては、常識と言えるほどのマナーが確立していない
からかもしれません。それに対して、公共の場で大きな声でおしゃべりを
するのは、本来よろしくないことだという了解が普通の人の間にはあった
筈です。だから、あえて鉄道会社が注意することではなかったのかもしれません。
そういう常識がなくなっていくようでしたら、鉄道会社がわざわざ注意する
必要がでてくるかもしれませんけど。

あと、携帯電話は使うか使わないかの問題ですけど、おしゃべりの場合
大きな声、小さな声が程度の問題であるので、明らかに迷惑な場合は兎も角
どの位の声の大きさなら良いと言えないのが難しいところかも知れません。
762名無しでGO!:04/12/13 22:44:36 ID:DGVX8JTt
>>760
1月なら12月号でも大丈夫。
臨時列車も載ってる。
763760:04/12/13 23:25:24 ID:PrTXbCNR
>>762
これで安心して行けます。
ありがとうございました。
764名無しでGO!:04/12/13 23:39:36 ID:scuVhynN
東横線は今年?横浜−桜木町区間の運行を止め、MM線に直通運転
するようになったと思いますが、その横浜−桜木町区間の線路は
どうなったんでしょうか・・取り除いたんでしょうか?
第一、MM線に直通するからといって何故運行を止める必要があったんですか?
765名無しでGO!:04/12/13 23:41:07 ID:RehbnpGY
北海道を旅行するなら「道内時刻表」が必需でしょ
766名無しでGO!:04/12/13 23:43:41 ID:scuVhynN
というか東急は何故、自社でみなとみらい方面に延びる路線を造らなかったんですか?
お金がないんでしょうか・・・
767名無しでGO!:04/12/13 23:56:21 ID:BnY7xq5k
スレ違いならスイマセン 知ってる人教えて下さい。
朝8:00丁度頃の小田急下り(新宿→小田原)の急行は
どのくらい混んでるんでしょうか。
明日出張で新宿から乗りますが、朝の下りだから座れるかも
とか考えてる俺は大甘ですか。
768名無しでGO!:04/12/14 00:01:38 ID:/435tFDj
>>741
運転士や車掌の職場は、駅務よりさらに複雑ですな。
超長時間労働の日もあれば、休日以外に「明け」のようなほとんど休みの
日もあって、労働時間全体は調整されているものの、不規則な生活になる
ことは間違いありません。一説には「乗務員は駅員より短命」と言われる
ぐらい。「定年後すぐ亡くなる人が多い」とまで言う人もいます。
ちなみに、交番の不規則さが一番厳しかったのは、かつての青函航路の職場
だったと言われます。鉄道のダイヤは24時間で回るのでまだマシ。青函航路は
船の往復周期を基準に交替したため、列車乗務員以上にとんでもないことに
なっていたとか。

夜行や長距離列車のせいで職場によっては遠方での泊まり勤務が避けられ
ないJRより、私鉄の泊まり勤務は範囲が限られていますのでまだマシとは
思いますが、最近、私鉄に近い勤務シフトをとっているはずの民営バス会社
でも次々と運転中の過労死事故が起きています。
体大事、と思うなら乗務員は目指さないほうがよいかも知れませんね。
769名無しでGO!:04/12/14 00:06:06 ID:l65YmOAo
>>764
現在線路を引っぺがしてる(もう引っぺがし終わってるかも)
残った高架橋は遊歩道になる予定

>>766
鉄道の建設にはカネがかかるのだよ
770名無しでGO!:04/12/14 00:09:36 ID:dbuACb3D
>>745
TVガイドのサイトで検索できるかもね
ソニーの双六だと勝手に録畫してくれるし
771名無しでGO!:04/12/14 00:10:11 ID:nJrQ9X4/
>>764 >>766
莫大な金がかかるにも関わらず、それによって得られる収入が割に合わないからかと思われ。
また、横浜〜桜木町を廃止しないと運転系統も複雑になるし、
ルートはほとんど変わらないので、廃止という判断になったんじゃないかな
772名無しでGO!:04/12/14 00:18:00 ID:MwMlZctt
>>769
サンクスです
私が以前、東急のみで渋谷から桜木町へ行っていた時よりも
みなとみらいへ行く方が運賃がカナーリ高くなっているんですが・・・
何故イキナリ、こんなにも高く値上げする必要があるんでしょうか?
値段の安さが武器だったのに・・これでJRや他の私鉄に対抗できるんですか?
773名無しでGO!:04/12/14 00:22:57 ID:fEYSyEoC
新潟地震の時も、今日もテレビ(TBS)に出ていたのですが、
川島令三(冷蔵庫)氏が鉄道アナリストと肩書きが出るんですけど
ジャーナリストとアナリストと何が違うんでしょうか?
774名無しでGO!:04/12/14 00:28:22 ID:MwMlZctt
>>771
鉄道は不況知らずとばかり思っていたんですが
とんだ勘違いですた(笑
>>746
>>770
サンクスでつ
775名無しでGO!:04/12/14 00:36:25 ID:oYYXfLgl
>>773
まずは、ジャーナリストとアナリストの言葉の意味を辞書で調べてみましょう。
776名無しでGO!:04/12/14 00:58:56 ID:RpqWXPLR
京都市営地下鉄東西線に乗ったら、
運転手がエレベータのように、ボタンひとつで
運転していました。
京都市営地下鉄東西線は、半自動運転なんでしょうか?
777名無しでGO!:04/12/14 00:59:38 ID:RpqWXPLR
ごめんなさい、正確にはボタンふたつです。
778名無しでGO!:04/12/14 01:07:00 ID:l65YmOAo
>>772
建設費相当分が全部新線区間にかかってるのでその分運賃が高い
もし東急が建設してたら東急全線にその分の運賃区間が跳ね返ってくるわけで、
今の運賃よりもかなり高水準になってたかも

>>776
ATOと呼ばれる全自動運転
発車後の加速〜減速〜駅停車〜ドア開、まで自動
ドア閉めと発車指令(=ボタン押し)は運転士が手動でやってるけどな
最近の新線ではATOを採用するケースが結構多いぞ
779778:04/12/14 01:08:13 ID:l65YmOAo
>>772
×運賃区間
○運賃負担

どういう誤変換してんだ>漏れ orz
780名無しでGO!:04/12/14 01:10:05 ID:RpqWXPLR
>>778
THX。
781名無しでGO!:04/12/14 01:11:33 ID:7mNbQPbA
>>764
なぜMM線が建設されることになったか、は
横浜市営地下鉄との絡みとかいろいろあって書ききれないので調べてください。

MM線との乗り入れに当たって、
桜木町までの線も残してどちらかを支線扱いにしない、という契約を結んだから、というのもある。
782名無しでGO!:04/12/14 01:13:30 ID:RpqWXPLR
鉄道のダイヤって、
”一応ダイヤは組まれてるけど、実際には電車が走っていない空ダイヤ”
というのってあるんでしょうか?
また、あるとしたら、臨時列車等はそういうダイヤを使って
走っているのでしょうか?
783名無しでGO!:04/12/14 01:15:12 ID:MwMlZctt
>>778
トンクス。じゃあ徐々に、MM線区間の運賃も安くなっていくんでしょうか・・
正直ホントに高すぎじゃないかって位高いんで・・・・
784名無しでGO!:04/12/14 01:15:16 ID:7mNbQPbA
>>782
おおよその場合において「YES」。
785名無しでGO!:04/12/14 01:16:56 ID:RpqWXPLR
ダイヤって、なんでダイヤっていうですか?


まさか、ダイヤ組表がひし形だらけだから!?!?
786名無しでGO!:04/12/14 01:18:43 ID:RpqWXPLR
>>784
ここは、脳がすっきりするスレですね。
787名無しでGO!:04/12/14 01:19:52 ID:IfokCKJa
788名無しでGO!:04/12/14 01:21:47 ID:CfUiJ7FU
>>785
大当り。そのとおりひし形だらけだから。
789名無しでGO!:04/12/14 01:30:15 ID:RpqWXPLR
>>788
WOW!!安直・・・

関西の私鉄って、なんで、あんな広軌が多いんでしょうか?
最近、狭軌の私鉄もあり、関西は特に広軌鉄道が多いということを知りました。
790名無しでGO!:04/12/14 01:31:14 ID:MwMlZctt
>>781
トンクス。建設までの経緯に興味が湧いたので調べてみまつ。
791名無しでGO!:04/12/14 01:37:07 ID:l65YmOAo
>>783
今の運賃水準を前提に建設費の返済計画が組まれてるので無理
ちなみに完済は順調に進んで40年後だったはず
しかも開業前の計画よりも乗客が少ないらしいので・・・!?

>>789
広軌っつーか標準軌だな
狭軌よりも高速運転に有利とされていたので、高速化に野心を燃やす
関西私鉄はこぞって採用してた
792名無しでGO!:04/12/14 01:41:26 ID:RpqWXPLR
ってことは、京福電鉄とか、叡山電鉄とか
標準軌の意味なし?
793名無しでGO!:04/12/14 01:48:58 ID:/435tFDj
>>792
いやいや、何も高速運転だけがメリットじゃない。
台車内が広く取れるため電気鉄道には標準軌が有利だ、とされた時代も
あったのですよ。路面電車系の標準軌はそういう解釈の方がいい場合も
あるのでは、と思います。
794名無しでGO!:04/12/14 01:52:39 ID:RpqWXPLR
>>793
なるほど、たしかにモータやらの部品が大きかったであろう時代を考えると
標準軌のメリット大きそうですね。
795名無しでGO!:04/12/14 02:00:28 ID:RpqWXPLR
連続質問投稿で悪いのですが
パンタが、離線して、中の明かりが消えることがありますが、
非電区間(セクション)を走っても中の明かりへっちゃらなのに
なんで、離船だと明かりが消えるんでしょうか?
796名無しでGO!:04/12/14 02:21:51 ID:MwMlZctt
横浜線て横浜じゃなくて東神奈川が出発駅なんですか?
797名無しでGO!:04/12/14 02:25:09 ID:MwMlZctt
>>791
トンクス。
798名無しでGO!:04/12/14 02:28:05 ID:UX5ZanTW
>>795
通常、車内照明などはパンタから給電されたものを(変圧、変電装置を経て)
給電されている。
一方セクション切り替え時の場合は電源をあらかじめバッテリーなど別系統に
切り替えて給電されている。

そのために離線だと消えてしまうのでは?
799名無しでGO!:04/12/14 02:32:49 ID:UX5ZanTW
>>790
ttp://books.rakuten.co.jp/afa8/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1649139&rbx=X

こんな本も出ているので参考にしてみてくれ<みなとみらい線
800名無しでGO!:04/12/14 02:33:36 ID:rfJsV6/R
801名無しでGO!:04/12/14 02:35:22 ID:hpe20NrI
>>796
路線の起点は東神奈川駅。
東神奈川駅に車両基地があるので当該駅始発の列車が多いが、
一部の列車は京浜東北線(正確には東海道本線・根岸線)に乗り
入れて根岸まで直通している。
802猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 03:10:46 ID:sUvIQHAU
>>764
えーと、切り替えた場所は「東白楽〜反町」なんだけども、反町側に上下に線路を作って
おいて一晩のうちに切り替えるという荒業をやっていました。つまり、平面分岐を作れるほ
どの場所はなかったということ(工事してる間はけっこう広い場所使ってたけど、あれは恒
久的な鉄道用敷地ではないだろうと思います)。
分岐を作れないとなると、Y字線にはできないわけです。

工事直前の写真とか説明とかは以下にあります。工事後の写真はないけど、まあどうい
うことをやったのかを理解するための参考にはなるかと思います。
http://nekosuki.org/landscape/index/place-tokyu-toyokohaisen.htm#00001
803名無しでGO!:04/12/14 05:40:05 ID:MwMlZctt
新5000系?が渋谷から出発する際に、発車案内などで
「みなとみらい線直通」と表示されるのは自然だと思うんですが、
MM線車輌のY500系などが、同様に渋谷から出発する際に
「みなとみらい線直通」と表示されるのは「自社の路線なのに・・直通・・」という
感じがして何かしっくり来ないのですが・・・・
変に考え過ぎなんでしょうか?
804名無しでGO!:04/12/14 06:20:49 ID:D9rQ11tY
>>803
鉄道の相互乗り入れの場合、どの会社の車両であっても、そこの路線の会社の車両として扱われます。
805名無しでGO!:04/12/14 07:06:44 ID:n/LDNXbG
>>772
東横線部分は充分安いと思うがなぁ…
JRで桜木町から渋谷に行く(450円)より
横浜で東横線に乗り換えた方が安い(130+260=390円)し
MM線部分で一気に跳ね上がるのは別会社な以上仕方ないし
806名無しでGO!:04/12/14 08:13:13 ID:C3SeD41+
先日、盛岡駅でこまちとはやての連結作業を観ていたのですが
停まっているはやてにこまちが近づいて来た時に
こまちの運転席には誰もいなくてビックリしました。
「連結作業は自動」とは聞いていたのですが、
もともと運転席に人がいなくても良いとなっているのでしょうか?。
807名無しでGO!:04/12/14 08:14:59 ID:innl3/3D
ま た 乗 り 入 れ 厨 か
808名無しでGO!:04/12/14 11:31:55 ID:UesKBqNu
>805
全部東急だと思ってるに干瓢
809名無しでGO!:04/12/14 12:13:25 ID:3Y4+7wzB
>>806
そうか。ATOになったのか。( ´_ゝ`)フーン
810名無しでGO!:04/12/14 13:31:47 ID:g8WYX8+S
>>801
東神奈川電車区ってまだ存在してたっけ?
811名無しでGO!:04/12/14 14:50:40 ID:MwMlZctt
>>804
渋谷から横浜までは東急の所有物で、
横浜過ぎたら横浜高速鉄道の所有物に切り替わりと、
横浜を通過する度に何度も切り替わるでFA?

Y500系が渋谷−横浜間を走行中に
事故を起こしたら、その責任は東急にあるって事でしょうか?

それとも其処まで細かく設定してるのではなく、あくまで建て前としてですか
812名無しでGO!:04/12/14 14:57:34 ID:Dm0YN19o
えーと・・JR線で新宿から池袋に行って
東武東上線に乗り換えしたいんですが、
中央改札から出てからどっちに行けばいいんでしょうか?
僕は東上線に乗った事がないので申し訳ないのですが
詳しい人教えてください!
明日バイトの研修でどうしても乗らなきゃならないので
お願いします!
813猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 15:35:10 ID:sUvIQHAU
>>812
上の看板を見ていれば「東武線」とか「東上線」とか書いてあると思います。山手線の外側
の西口(山手線内側の東口は西武)。わからなきゃ改札でききましょう。
814名無しでGO!:04/12/14 15:43:00 ID:6xz80cBy
815名無しでGO!:04/12/14 16:00:45 ID:ZvfKES3W
>>794
路面電車の場合は、最初はほとんどの部品を輸入していたから、
その都合で線路の幅が決まってしまったケースもある。
816名無しでGO!:04/12/14 16:01:22 ID:gEeXS9IM
>>702
山陽新幹線は6両編成こだまが4号車の乗務員室から顔出して確認してる。
4両編成の場合は最後尾車両から確認してますよ。
16両編成のぞみの場合は10号車の車掌の車掌スイッチ押してますが
よく確認すると最後尾車両の車掌もなにやらスイッチ押してるますよ。
ひょっとして8号車ずつ2人で分担してるの?ドア開閉操作?
知っている人、鉄っちゃん、情報キボンヌ!
817名無しでGO!:04/12/14 16:01:30 ID:mvUuYgrW
>>812>>814
そうですよね!ありがとうございました。
818名無しでGO!:04/12/14 16:40:14 ID:MwMlZctt
>>802
>切り替えた場所は「東白楽〜反町」なんだけども
横浜までは従来の東横路線を使い、横浜駅の東横線ホームに
直接MM線を繋ぐ事はできなかったんですか?

やはり地上路線を建設するよりも地下鉄を建設する方が、より費用が掛かる分
運賃が高く設定されるんですね。
819名無しでGO!:04/12/14 16:48:05 ID:/7jgABfX
できないから地下線にしたんだろ。
820名無しでGO!:04/12/14 17:34:57 ID:IG+Xrjkj
今度寝台特急と特急を乗り継いで、長崎と別府に行こうと思っています。
到着日に長崎泊、次の日に別府に移動し別府泊、3日目に小倉まで移動し
小倉から寝台特急で東京に戻る行程を考えています。
その際の乗車券なんですが、東京〜別府の往復乗車券と西小倉〜長崎の
往復乗車券を併用すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
821寝台車:04/12/14 17:36:42 ID:tsIKAtKn
>>753さん
ありがとうございます
822名無しでGO!:04/12/14 18:15:09 ID:L6WE7KkB
>>811
もちろん、車両の所有者が替わるわけではない。
他社の車両を自社路線内で使用するときは、
あくまで「自社の商売を他社の車両をお借りして行う。」ということ。

で、事故等の際の責任は(車両の欠陥とかいう場合でなければ)運行している会社。

なお、乗り入れの際には、関係会社(等)の間でものすごく細密な協定が行われるのが通常。
823名無しでGO!:04/12/14 18:38:39 ID:nJrQ9X4/
>>818
実は地下鉄の土木工事費等より地上の土地取得代のほうが高い事が多いんだな

横浜駅の東横ホームにつなげることも、技術的には不可能では無いかもしれないが、
横浜駅前の一等地に高架用地と地下へもぐるまでの用地を買収したら
おそらく今のMM線よりもずっと運賃をageなければ買収費を返済できないかと。
824名無しでGO!:04/12/14 18:40:30 ID:Ul0Gx2kz
>>811
何でそれでFAとなるのかよくわからんのだが・・・
東急の車両はMM21線内では横浜高速鉄道が東急から借りてることになり、
横浜高速鉄道の車両は東横線内では東急が横浜高速鉄道から借りてることになる
もちろん車両の借り賃は互いに取ったり取られたりしてる(実際には両者の借り賃が
ほぼ同額になるようにして相殺してるが)

つーか、教えて君はいい加減(・∀・)カエレ!
825名無しでGO!:04/12/14 18:42:26 ID:3SV6n4el
>>820
連続乗車券「東京→長崎/長崎→別府/別府→東京」がイイと思いますが、

「東京〜長崎」の往復と「西小倉〜別府」の往復、でどうでしょうか。
826名無しでGO!:04/12/14 18:47:43 ID:IfokCKJa
>>820
九州内の経由路線は?

>>825
3連続はないんでは?
827820:04/12/14 18:57:54 ID:IG+Xrjkj
>>826
長崎へは、「さくら」で鳥栖まで、鳥栖から「かもめ」利用か
「さくら」で長崎まで乗りとおすか未定です。
長崎から別府へは長崎〜博多間を「かもめ」利用、博多〜別府間は
「ソニック」利用です。
どうぞ、よろしくお願いします。
828名無しでGO!:04/12/14 18:59:09 ID:MwMlZctt
>>824
何も調べてない教えてクンから「Y500系」という単語が
出て来るもんなんでつか?
昨今の人々は随分と博識でいらっしゃるようで
829825:04/12/14 19:06:20 ID:3SV6n4el
>>826
そのようですね。すみません。
830名無しでGO!:04/12/14 19:12:45 ID:aobDqNVP
計算して無いけど
周遊きっぷ福岡ゾーンか長崎ゾーン+範囲外は普通の切符 がよさそう
831名無しでGO!:04/12/14 19:15:25 ID:MwMlZctt
>>822
>>823
さんくす
832名無しでGO!:04/12/14 19:22:53 ID:StIlEFyh
>>830
そうするんだったら
行き、東京-鳥栖
ゾーン券、長崎・佐賀ゾーン
帰り、鳥栖-由布院-大分-別府-小倉-東京
としたほうがすっきりするし、安くなりそうだ。

ところで帰りはなんで「富士」にしないの?
833832:04/12/14 19:29:33 ID:StIlEFyh
あ、>>827見落としてた。

>>832実行するならば
長崎から別府へは長崎〜博多間を「かもめ」利用、博多〜別府間は「ソニック」利用を、

長崎〜鳥栖間を「かもめ」利用、鳥栖〜別府間は「ゆふいんの森」利用になりまつ。
特に小倉まわりに理由がなければどぞ。
834名無しでGO!:04/12/14 19:31:37 ID:Ul0Gx2kz
>>828
逆切れとはおめでてーな
835名無しでGO!:04/12/14 19:39:54 ID:AzQwYGtx
500系より700系のほうが新しい形式なのに、
なぜ最高速度は500系より700系のほうが遅いの?
(確か、前者300キロ、後者285キロ)
836名無しでGO!:04/12/14 20:04:54 ID:StIlEFyh
>>835
オーバースペック&コスト高のため。
500系は1編成あたりの価格が約50億、700系が約40億と10億円もの差がある。
837関西人:04/12/14 20:34:04 ID:pf2sH3Sl
井の頭線はどこの会社のどの区間ですか?
838名無しでGO!:04/12/14 20:35:25 ID:lchAIgIF
>>837
京王電鉄の、渋谷・吉祥寺間。
839名無しでGO!:04/12/14 20:36:07 ID:UX5ZanTW
840名無しでGO!:04/12/14 20:44:02 ID:9BN5DRNG
客車と電車、気動車の運転コストってどれだけ違うのでつか?
電車や気動車のほうが安そうな気がするですが。
841関西人:04/12/14 20:53:21 ID:pf2sH3Sl
838 839
サンクス
842名無しでGO!:04/12/14 21:43:29 ID:lHlur7Wa
>>835
700系の最高速度は300キロ超えている
と言ってみるテスト
843名無しでGO!:04/12/14 22:02:21 ID:CwS8P9S4
844名無しでGO!:04/12/14 22:44:29 ID:MwMlZctt
東戸塚から北上し上星川辺りを通過して、
岸根公園付近を通り生麦辺りで東海道線?と
再び一緒になってる路線は何者ですか?路線名が書いてません・・

あと東戸塚辺りでは、東海道・横須賀と二つ路線が見えるんですが、
保土ヶ谷辺りでは(見た目には)一つしか路線が見えないんですけど
あれは二つの線が一つになったんですか?
845名無しでGO!:04/12/14 22:48:33 ID:Ul0Gx2kz
>>844
東海道線の貨物別線
貨物列車と、朝夕の横浜を経由しないライナー列車が走ってる

東戸塚で横須賀線のホームを挟んで東海道線の反対側を走っている線路
(=>>844が言う保土ヶ谷では見えなくなった線路)がそれだ
846名無しでGO!:04/12/14 22:58:41 ID:NA7vlnoE
渋谷から上野へ行く場合、山手線でいくのと中央線で乗り継ぐのとどっちが早いでしょう?
847名無しでGO!:04/12/14 23:00:55 ID:tOdWJMCu
>>846
日中なら山手線で品川経由・京浜東北線が早いのでは?
848名無しでGO!:04/12/14 23:01:23 ID:Ul0Gx2kz
>>846
http://transit.yahoo.co.jp/
地下鉄銀座線を使うのが一番速い
849:04/12/14 23:05:54 ID:JB/juQ5B
スレ違いかもしれませんがフジテレビ深夜のノンフィックス、「鉄道・堀北真希」て新聞にでてるんだけど。
内容わかるひといますか?
850名無しでGO!:04/12/14 23:06:38 ID:MwMlZctt
>>845
サンクス
てっきり怒ってらっしゃるとばかり思っていたんですが・・
逆ギレしてゴメンナサイ。
851名無しでGO!:04/12/14 23:14:17 ID:7fzohkmQ
852名無しでGO!:04/12/14 23:18:18 ID:nJrQ9X4/
>>849
「少女と鉄道」に萌えてしまったヤシの数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1101424792/
853名無しでGO!:04/12/14 23:20:47 ID:Ul0Gx2kz
>>850
なんだ貴様か
ID見てなかったわ
まぁいいか

一応まだ怒ってるぞ(w
854名無しでGO!:04/12/14 23:57:40 ID:MwMlZctt
東海道本線は蒲田に止まらないはずなのに
エキサイトの地図では東海道本線と書かれている線路が
蒲田を通っているのは何故?
も一つ、京浜東北が横浜線を直通すると書いてあったんですが本当ですか?
855名無しでGO!:04/12/15 00:22:00 ID:H6IDKm/V
>>854
前段。蒲田は、「東海道本線」という路線上の駅。
東海道線の電車は、いわば快速みたいなもので、蒲田を通過するだけ。
路線としては同じだけど、運転系統が違う、ということ。

後段は意味不明。
856名無しでGO!:04/12/15 00:32:41 ID:jS2/pw/p
長野→米原の自由席特急券を持っていて、それを長野→名古屋に乗車変更し、名古屋→米原間の新幹線自由席特急券を新たに買う場合、
長野→名古屋の特急券には乗継割引が適応されるのでしょうか?
857名無しでGO!:04/12/15 00:35:11 ID:25XztzCk
質問
新幹線で、東京や仙台、大阪にある基地への回送線でも
保安装置はATCですか?
858名無しでGO!:04/12/15 00:37:01 ID:nPocg77n
>>856
長野→米原の特急券を名古屋→米原の新幹線特急券に変更して
新たに長野→名古屋の特急券を買えば乗継割引になると思う

>>857
その通り
859名無しでGO!:04/12/15 00:38:28 ID:25XztzCk
了解。
即答ありがd
860名無しでGO!:04/12/15 00:45:18 ID:jS2/pw/p
>>858
おぉ賢い。駅員に同一割引種別のきっぷにしか変更できないって言われたので助かりました。
861名無しでGO!:04/12/15 00:54:06 ID:GcYrsDlr
>>854
京浜東北線が横浜線を直通するんじゃなくて、
横浜線が桜木町や磯子、大船まで京浜東北・根岸線に直通すると考えると良いかも。
862名無しでGO!:04/12/15 04:43:22 ID:YWbmz84a
ここって線路がくっ付いたり、分かれたり何かゴチャゴチャしてるんですが
京浜東北線と湘南新宿ラインはどのルートを走り抜けているんですか?
横須賀線の方が2車線になってるのは横須賀線用と湘南新宿ライン用って事
なんでしょうか?
http://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=excite&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F28%2F14.750%2C139%2F37%2F41.780&el=139%2F40%2F55.503&pnf=1&size=500%2C500&sfn=excite_maps_00&nl=35%2F30%2F49.410&edge=2&
863名無しでGO!:04/12/15 05:03:14 ID:FjbRxgo2
>>862
鶴見川を渡る時点で
一番左が横須賀線と湘南新宿ライン
真ん中が東海道線と京浜東北線(地図の上では同じだけど実際は別の線路)
一番右が貨物列車と朝夕のライナー
だったはず。
864名無しでGO!:04/12/15 05:09:18 ID:YWbmz84a
新宿−松本で検索すると、「あずさ号」の時刻表が表示されるのに
新宿−八王子で検索すると、このように「あずさ号」がどこにも書かれていません。
でも「あずさ号」って八王子にも停車しますよね?なのに快速ばかり・・何故?

http://transit.msn.co.jp/hyperdia/hyperWeb.cgi?H_CMD=SHOW_STATION_DIA&DEP_NODE=230&ARV_NODE=231&YEAR=2004&MONTH=12&DAY=15&DIAGRAM=196805&LINE=3&JP_MODE=1
865名無しでGO!:04/12/15 05:30:34 ID:YWbmz84a
>>863
サンクス。
京急新子安の少し下にある線路も貨物専用路線かなんかでしょうか?
866名無しでGO!:04/12/15 06:46:16 ID:szkA4D4P
>>864
快速列車が頻発しているのに特急料金を払わなければならない特急列車を
あえて選択する人など常識的には考えられないから、ではないでしょうか。

今日も入れ食いでつね、どうでもいいけど。
それでは次の方質問どうぞ。
867名無しでGO!:04/12/15 06:56:21 ID:6u5144uR
>>863
一番右と、中央の間にある実線はなに?分岐して左のは地下に潜ってる様に見えるけど
868名無しでGO!:04/12/15 07:09:50 ID:11vBoHGB
>>865
Yes.
869名無しでGO!:04/12/15 07:14:58 ID:11vBoHGB
>>867
東海道貨物。因みに破線は丁目境界
870名無しでGO!:04/12/15 07:18:25 ID:Ln8nW0am
>>864 この手の検索は「平均待ち時間」を考慮に入れて最速経路を算出する。
特急は快速より本数が少ないので、平均待ち時間が長くなって順位が落ちる。
871名無しでGO!:04/12/15 09:41:27 ID:7vX38B2v
↓ここの日本亀有鉄道っていうのはどんな会社なんですか?

http://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa46/ind030604/000.html
872名無しでGO!:04/12/15 09:51:26 ID:H6IDKm/V
>>871
ワラタw
下のほうには、正しく「日本国有鉄道」とあるのにね。
873820:04/12/15 10:11:37 ID:hDl6COxl
>>825>>826>>830>>832>>833
お礼が遅れましたが、教えていただきありがとうございました。
とても参考になりました。
>>832
「さくら」が廃止になるのであえて「さくら」にしようかと・・・。
874名無しでGO!:04/12/15 11:03:50 ID:FXB4gIkC
>>871
激藁!爆藁! あんな糞真面目な文章にこんな笑いが潜んでいるとはw
875名無しでGO!:04/12/15 11:37:48 ID:6u5144uR
>871
よく見つけたね〜。
だけどスキャナーの読み誤りとおもわれ(w
テキスト化すると1ページに数個こんなのが出るよ。
 「昭和46年運輸白書」だから当時ワープロはなかったもんで。
876名無しでGO!:04/12/15 11:41:58 ID:T5x+FNR+
こち亀にでてきそう
877名無しでGO!:04/12/15 11:54:41 ID:W/OWbylM
機関車牽引方式の利点としては、
動力がないから客車が静かだったり、増車減車や保守が楽だったりするのはよく知られています。
電源や保安方式の違いにも機関車の付け替えだけで対応できることもあります。

では、走行距離調整の役目もこれに含まれているでしょうか?
878名無しでGO!:04/12/15 11:56:35 ID:W/OWbylM
走行距離調整の役目もこれに含まれているでしょうか?
というのは、他社にまたがる場合のことでつ。主にブルトレなど。
879名無しでGO!:04/12/15 16:30:09 ID:ZPmiUW5E
ぬ0ぽとは、何ですか?
何で、ガッされてしまうんですか?
880名無しでGO!:04/12/15 16:31:30 ID:+wuLZjPX
>>879
スレ違い。
881名無しでGO!:04/12/15 17:48:32 ID:XQi0vWJb
青春18きっぷで帰省しようと考えているのですがみどりの窓口のある駅まで遠いので、
帰るその日に駅で買おうと思っています。
そこで気になったのですが、(金券ショップではなく)18きっぷが売り切るということはないのでしょうか?
882名無しでGO!:04/12/15 17:50:09 ID:5oYBvgqL
>>881
みどりの窓口があればその場でプリンターで印刷して売るので
売り切れることはありえない。
883881:04/12/15 17:56:44 ID:XQi0vWJb
>>882さん
即レスありがとうございます。不安が拭われました。
これでよい年を迎えられそうです。
884名無しでGO!:04/12/15 18:06:01 ID:KHDobYt/
すいません。同じJRでも全く違います。移動できる事は一緒ですが・・・
今度田舎に2人で帰省します。そこでJRバスを使って逝きたいのですが、私も弟も
学割を使っていきます。学割の代理購入は出来ないと、JRバスの担当者は言ってました。
しかしこの弟が忙しいという理由で、新宿の窓口までついて来てくれません。
JRバスの担当者は、一旦正規の大人料金で、購入して当日払い戻して、再度学割料金で再購入
してくれといわれました。キャンセル待ちにたまたま座席が逝ってしまうという可能性は無いのでしょうか?
スレ違いですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
885名無しでGO!:04/12/15 18:11:05 ID:rTpiWo7L
>>884
バス板の質問スレ。こちらにどうぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093442887/
886名無しでGO!:04/12/15 18:38:07 ID:YWbmz84a
ここの部分って、実際には線路はそれぞれ(京浜東北線・東海道線)何本あるんでしょうか?
『複線・複線の合計4本』?それとも『複々線・複々線の合計8本』ですか?
流石にそんな事までは分からないもんなんでしょうか・・

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&el=139%2F44%2F13.216&size=954%2C768&nl=35%2F35%2F44.445&scl=10000&size=954,768

あと、「東海道本線」と表現されてるから『路線名』で書かれているのかと思いきや、
「京浜東北線」という表現の仕方は『運行系統名』ですよね?
路線なのか運行系統なのか、何故ハッキリ統一せずに書かれているんでしょうか?
887名無しでGO!:04/12/15 18:55:09 ID:26AOE7Fm
>>886
京浜東北線(北行)
京浜東北線(南行)
東海道線(東京方面)
東海道線(横浜方面)

なので複線・複線の4本

#Mapionの表記が場所によってばらばらなんだよなぁ
#駅付近ではちゃんと京浜東北と東海道を分けて記載されているかと思えば
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/43/18.065&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/33/56.964
#で駅じゃないところからいきなり分けてあるし
888名無しでGO!:04/12/15 19:02:52 ID:5oYBvgqL
>>886
その部分は複々線。京浜東北線上下と東海道本線上下。

そのあたりは駅でも「京浜東北線」「東海道本線」と案内してるんだから、
何もおかしいことはないと思うんだが。
889名無しでGO!:04/12/15 19:05:12 ID:5oYBvgqL
ちなみに、まったく同じ場所でも縮尺を変えると京浜東北線の表記が消える。

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&el=139%2F44%2F13.216&size=954%2C768&nl=35%2F35%2F44.445&scl=25000&size=954,768

地図というのは、読みやすさを考えて情報の密度を変えるので、
あんまり細かいことは気にするな。
890名無しでGO!:04/12/15 19:09:49 ID:ZIazCA5p
人生初めて、18キップで旅をしようと思うんですが、
何をもってっとくと便利ですか?
あと、電車でもっと乗り心地のいい席はどこですか?
891名無しでGO!:04/12/15 19:15:12 ID:WgdzzWeo
>電車でもっと乗り心地のいい席はどこですか?
グリーン車
892名無しでGO!:04/12/15 19:18:34 ID:ZIazCA5p
>>891
くぐって調べます・・・。
893名無しでGO!:04/12/15 19:28:26 ID:xJ4jFr5v
>>892
分かってるとは思うけれど

18きっぷだけではグリーン車には座れないからね。
894名無しでGO!:04/12/15 20:13:37 ID:JeEfLLe4
>>890
お金。
895名無しでGO!:04/12/15 20:33:55 ID:0eT3LmCJ
>>890
最新版の大判時刻表。
896名無しでGO!:04/12/15 20:36:17 ID:SBiUVu1o
>>890
常備薬。初めてだと想像以上にキツいので。
897名無しでGO!:04/12/15 20:53:39 ID:W/OWbylM
>>890>>894
キャッシュカード、クレジットカードもなー。
2枚を分散して持っておくと保険にもなる。
お金は要るけど、スリや置き引きに泣いた経験のある漏れは
旅先ではあんまり現金は持たないことにしてる。
898名無しでGO!:04/12/15 20:56:17 ID:YWbmz84a
>>887
>>888
>>889
サンクスでつ
>そのあたりは駅でも「京浜東北線」「東海道本線」と案内してるんだから、
>何もおかしいことはないと思うんだが。
駅って実際の駅の事ですか?
でも、運行系統を表す時は普通「東海道線」と書いて
「東海道本線」って書く場合は線路としての場合と聞いたのですが・・・
結局どっちでもイイんでしょうか・・・
899名無しでGO!:04/12/15 21:07:57 ID:jS2/pw/p
18きっぷが何故か真っ赤になってしまいました。
駅に行けば交換してくれるのでしょうか?
900走るんです万歳:04/12/15 21:37:39 ID:faFNmTzN
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
900(・∀・)イイ!!
901名無しでGO!:04/12/15 22:02:15 ID:uDxAEI9w
指定やグリーン券を発券してもらう際、座席が空いていれば自分の指定する席(1号車1番A席等)を発券してもらえますか?

正月にフリーきっぷを使い、同じ特急で他社線に乗り継ぐ予定。同じ座席が発券出来れば楽チンなので・・・
よろしくお願いします
902名無しでGO!:04/12/15 22:02:26 ID:P6+rsI5J
>>803
理屈としては「みなとみらい線の車両なんだから、みなとみらい線に直通して当然だ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
「わざわざ、みなとみらい線直通と表示する必要は無いだろ」
と言えるかもしれませんが、多くの利用者は車両を見てぱっと所属会社が判別できるほど
鉄道に詳しいわけではありません。

よって分かりやすく案内するために「みなとみらい線直通」と表示しているのでしょう。
また「みなとみらい線直通」と表示することで、直通でみなとみらいに行ける。と言うことを
PRする効果も期待できます
903名無しでGO!:04/12/15 22:04:55 ID:faFNmTzN
>>901
できる。
904名無しでGO!:04/12/15 22:06:59 ID:11vBoHGB
>>898
表示名なんぞ利用者が分かれば事足りるので
そんなに厳密な分類はしていない

気にするのはヲタ位
905名無しでGO!:04/12/15 23:02:33 ID:0xmgIfwY
そんなに気になるならば、その地図を提供している会社に問い合わせてみてはいかが?
906901:04/12/15 23:06:52 ID:uDxAEI9w
>>903
即レス、ありがとう御座いました。
907名無しでGO!:04/12/15 23:07:53 ID:bvUdpXGO
>899
買ったときから赤いならレアな常備券です。
運がよかったと思って使い倒してください。
908名無しでGO!:04/12/15 23:42:32 ID:H4C58pZF
>>886
参考までに
infoseekの地図だと縮尺を最大にすれば線路が何本かまでかなり詳細に分かる。

886と同じ地点ね。(URLが長すぎるのでくっつけてください)
http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168010/emapview.htm?ENC=aJeBwu2BSgfDI%
2FhmL9hznz5YywTcqnRQWgia34yUUb1JKegyLgeZIeJ3Ve5YLIOOsh28mFkFDPvL7trkcUPWZ2eOXtn9Tv6%
2BdFTuYXo36ZdjpWACNXgdNx1CxB2vWWYZ0pPH%2BJtnBf4bB8dEKemONu34GsOAY7CfSAvKsuLgzZavXSQgCBIXYA%3D%3D
909名無しでGO!:04/12/15 23:42:42 ID:jS2/pw/p
>>907
元は青かったんですが…。
910名無しでGO!:04/12/15 23:49:26 ID:YWbmz84a
>>902
分かりやすい!!
>>904
気にし過ぎみたいでつね
>>905
気が向いたらやってみまつ

サンクス!!!
911名無しでGO!:04/12/15 23:50:59 ID:+wuLZjPX
>>909
高温なものに触れたりして変色したのかな。
再発行はしないらしいけど日付や有効期限が判別できるのであれば有効なだったような。

違うかも試練が西日本在住の方ですか?赤くなるのはJR西日本・四国・九州しか採用してないはずだし…。
912名無しでGO!:04/12/15 23:52:23 ID:YWbmz84a
>>908
さんくす
913名無しでGO!:04/12/15 23:57:55 ID:YWbmz84a
横浜−池袋で検索したのに何故、新宿までしか表示されないのでしょうか?

http://transit.msn.co.jp/hyperdia/hyperWeb.cgi?H_CMD=SHOW_TRAIN_INF&DEP_NODE=3&ARV_NODE=230&YEAR=2004&MONTH=12&DAY=16&DIAGRAM=2097238&LINE=32&JP_MODE=1
914名無しでGO!:04/12/16 00:04:50 ID:W/MEqvs2
あと、
何でコレは5つ経路を指定したのに、一つの経路しか出て来ないんですか?

http://transit.msn.co.jp/hyperdia/hyperWeb.cgi
915名無しでGO!:04/12/16 00:07:38 ID:Hxux8ars
>>913-914
ここまで質問多すぎるとウザイ
916名無しでGO!:04/12/16 00:09:26 ID:GoIp2H6I
>>915
放置城 自分で考えない、考えようともしない教えて蟲は放置が一番
917名無しでGO!:04/12/16 00:13:37 ID:mwE9ZteW
>>913-914
・どうしてそうなるのか、自分でいくつか仮説を立てながら考えてみましょう。
・どうしても分からなければ、「制限事項を見る」等で調べてみて下さい。
何でも人に訊くのではなく、まず自分で解決する努力をして下さい。
918名無しでGO!:04/12/16 00:25:31 ID:oIoEFPFS
天竜浜名湖鉄道の車輌にはトイレはついていますか?
919名無しでGO!:04/12/16 00:31:24 ID:W/MEqvs2
>917
分かりますた
920名無しでGO!:04/12/16 00:36:22 ID:DZmKwVRJ
>>911
そうなんですか。ストーブの前に置いてありました。感熱紙なのでしょうか。
駅員さんにじろじろ見られそうなので変えて欲しかったのですが。全体真っ赤です。
スタンプついたときに同化しないでしょうか?

ちなみに東日本在住です。
921名無しでGO!:04/12/16 01:00:06 ID:aAZg0Xdw
>>913
MSNの路線検索では湘南新宿ラインを新宿までとし、それ以降は高崎線、宇都宮線の
扱いにしているので新宿までしか出ないようです。
922名無しでGO!:04/12/16 01:15:34 ID:mXw7b9EZ
新幹線の切符を払い戻す時手数料は、特急券と乗車券の2枚分で420円ですよね?
923名無しでGO!:04/12/16 01:27:09 ID:tDlSCP3h
車両板とどっちに書いていいか迷ったんですが、こっちで質問。
地下鉄についてです。
地下鉄の電車って、地下鉄道列車?地下鉄列車?地下鉄道?
なんて呼ぶものなんでしょうか?ちょっと疑問に思ったもので、質問してみました。 
924名無しでGO!:04/12/16 01:32:44 ID:KdWeUAME
>>923
とりあえず「地下鉄」は「地下鉄道」の略
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%CF%B2%BC%C5%B4&kind=&mode=0&jn.x=30&jn.y=12

地下鉄の車両の呼び方なら「地下鉄電車」とか、普通に「電車」とかじゃね?
925911:04/12/16 01:34:46 ID:Hxux8ars
>>922
特急券が自由席特急券なのであれば合計420円だけど、指定席なら特急券単体で
発車2日前…320円、前日〜発車時刻…30%になる。
926名無しでGO!:04/12/16 01:38:26 ID:Hxux8ars
別に911って入れる必要なかったな・・・。
927名無しでGO!:04/12/16 01:40:49 ID:mXw7b9EZ
手持ちの券は30日の指定券なので今なら2枚で530円てことですか。dクス。
928名無しでGO!:04/12/16 01:41:26 ID:aMOvYSC6
先日この板に立てられたスレッド、
半ズボンを穿いてる人
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102921417/l50
が、即効で削除されているのですが、
train:鉄道総合[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085834901/l50
を見てみても削除依頼は出ていないようです。
削除担当者は、鉄道総合板でスレッドタイトルに文字列「半ズボン」が入っていた
場合は即効で削除することにしているのでしょうか?
929名無しでGO!:04/12/16 01:43:13 ID:h4kbfQ4E
>>928
削除対象のスレッドは、依頼が出ていなくても、発見され次第削除される事がある。
たまたま速攻で発見されたと予想。
930名無しでGO!:04/12/16 02:56:09 ID:uVfPAxv8
今度、博多から東京に行こうと思うのですが
新幹線でいく場合と、特急乗り継ぎで行く場合(寝台除く)
どちらが安くいけるでしょうか?
931三角つり革 ◆351YsgRNus :04/12/16 03:13:47 ID:dRh3mWEN
>>930
博多〜東京を昼行特急だけで行く(山陰線・中央線経由か?)のは至難。
普通に新幹線で行け。
つーか、特に鉄道で行きたい理由があるならともかく、
普通に飛行機利用のほうが速くて安い。
932三角つり革 ◆351YsgRNus :04/12/16 03:19:50 ID:dRh3mWEN
追伸

新幹線で行きたい場合、博多発で往復なら、「のぞみ早特往復きっぷ」は利用価値がある。
航空特割運賃より安い。
http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_nozomihayatoku#n_e
933名無しでGO!:04/12/16 03:46:01 ID:w69bLXwy
>>930
あかつきのレガートシート、サンライズ出雲・瀬戸ののびのびシートを利用
乗換は三ノ宮駅でするとして、
運賃13950円+特急料金3340円×2=20630円。
現実的な手段ではないですけどね。
福岡側であかつきのレガート、東京側で普通列車の乗り継ぎにすれば値段も
抑えられますし
そこそこの速さではあります。
片道15000円の西鉄高速バスではダメなの?
934名無しでGO!:04/12/16 06:14:09 ID:h4kbfQ4E
西鉄高速バスが出発時間の関係で駄目なら
大阪まで夜行バス、大阪から東京は昼行高速バスの東海道昼特急という手も。
渋滞があるから、乗り継ぎ時間は余裕を取らないと怖いけれどね。

しかし早特きっぷ安いなぁ・・・
935名無しでGO!:04/12/16 08:09:01 ID:u9Dba0Zz
そもそも、ストーブの前に紙を置く時点で失火予備軍だぞ!注意しる!
あと、きっぷが感熱紙であることくらい、見ればわかると思うのだが。
936名無しでGO!:04/12/16 09:38:06 ID:h4kbfQ4E
さすがに見ただけじゃ判らんと思われ
937930:04/12/16 10:05:42 ID:uVfPAxv8
新幹線は早すぎて旅の風情がないというか・・・
時間をかけてでも特急を乗り継ぎたかったんですが
それにしても早特きっぷ安いですね。

もし昼特急だけでいく場合、二日はかかると思うのですが
途中下車するなら切符は博多〜東京じゃ駄目ですよね
初歩的な質問ですみません
938三角つり革 ◆351YsgRNus :04/12/16 10:31:58 ID:ECE4YmsO
>>937
特急に乗るには「乗車券」+「特急券」が必要な訳だが、
「乗車券」は100キロ以上なら戻らない限り何度でも途中下車可能。
博多〜東京(正確には福岡市内〜東京都区内)なら往復割引も利用可能。
「特急券」は乗る列車ごとに買うのものなので途中下車不可。

新幹線に並行する在来線は、昼間まったく特急が走っていない区間のほうが多いよ。
(普通の人は新幹線を使えばいいわけだから。)
迂回路線を使えば行けないこともないけど、現実的ではない。
名古屋〜東京を中央線経由で行くとか、部分的に在来線利用を楽しむのはありかもしれないけど。
いっそ普通列車で行くとか(これからの季節なら青春18切符使えるし)
939名無しでGO!:04/12/16 10:59:39 ID:KhSWy7r4
>>930
博多じゃなくて小倉になっちゃうけど
http://www.otf.jp/index.htm
オーシャン東九フェリーで13000円

ちょっと違うかもしれないが旅の風情はあるし片道だけでもどうかな。

940名無しでGO!:04/12/16 11:28:01 ID:PflFueNM
金玉の材質は何ですか?
あと、特別快速と新快速はどう違いますか?
941三角つり革 ◆351YsgRNus :04/12/16 11:31:18 ID:DzdPxdbr
現実的ではないと言いつつ、手元の時刻表で調べてしまった。
博多8:00〜(ソニック5号)〜8:53小倉
小倉9:04〜(いそかぜ)〜11:59益田
益田12:06〜(スーパーまつかぜ10号)〜15:40鳥取
鳥取17:32〜(スーパーはくと12号)〜19:51大阪(泊)
大阪8:58〜(しなの9号)〜12:50塩尻
塩尻13:02〜(あずさ20号)〜15:36新宿
運賃\15,480
特急料金\14,200
計\29,680

意外と乗り継ぎスムーズだな。
「いそかぜ」と大阪発着の「しなの」は1往復しかないんだけど、きれいにはまった…
山陰と木曽路を同時に周るなんてリッチな旅だよ(2日目は木曽福島とか塩尻で途中下車するのもいいかと)。
値段も実は航空正規運賃よりは安い(宿泊費?知るか)。実際に買うなら、乗車券の経路指定に要注意。
新幹線に並行して普通列車乗り継ぎする場合でも、
博多を朝出て大阪あたりで1泊すれば翌日には東京に着けるし、夜行もある。値段は上記よりずっと安い。
942名無しでGO!:04/12/16 11:36:07 ID:jIsSVAxB
940 最初のは高分子w 二番目は両方ある海限定で、新快速より止まらないのが特別快速。
943名無しでGO!:04/12/16 14:21:07 ID:xIfW9dgq
加古川線は電化開業した後も大回りとして利用することができるのでしょうか?
944名無しでGO!:04/12/16 14:23:25 ID:Etne4rJz
山手線車内の掲載期間の終了した中吊り広告は、
どこに行けばいただけるのでしょうか。
945名無しでGO!:04/12/16 14:34:12 ID:CMcIAsy3
山手線はぐるぐるまわっているイメージがあるのですが、
朝出るときに一日分の燃料を積んでいるのでしょうか
そうでないなら、いつ燃料補給しているのでしょうか…
運転手さんも…
946名無しでGO!:04/12/16 14:35:11 ID:/GFFGPXE
デムパキタ━━(゚∀゚)━━!!!
バカ晒しage
947名無しでGO!:04/12/16 14:37:09 ID:CMcIAsy3
すいません、デンパなのは承知してます
っていうか電車の燃料って何…
教えて下さい(>_<)
948名無しでGO!:04/12/16 14:40:43 ID:XUkJzAZ+
>>947
原子力
とカラかってみるテスト
949名無しでGO!:04/12/16 14:42:29 ID:CMcIAsy3
>>948
からかわれた(>_<)
排気ガスがないから電気?
山手線はぐるぐるまわってるんですよね?いつ回送になるの…?
950名無しでGO!:04/12/16 14:42:42 ID:M4ia4lXV
>>947
馬鹿といわれても仕方ないよ…

電車というからには電気を動力にしているに決まっているだろうに…
電車の屋根の上にあるパンタグラフという装置(ひし形だったり「く」の字型だったりする)を使って、架線から電気を取る。
運転士・車掌は、山手線の場合1周ごとに池袋か大崎で交代。
951名無しでGO!:04/12/16 14:46:22 ID:CMcIAsy3
>>950
電気なんですね!
一周!一周で交代するんですか!
じゃあ池袋か大崎では停車時間が長いのかな

ありがとうございました
昨日彼氏とそんな話になって…2chで聞いたらわかるんじゃないかということで…
助かりました
952名無しでGO!:04/12/16 14:48:45 ID:M4ia4lXV
>>951
30秒くらいの停車時間の間にささっと交代。
別に交代は大変なことじゃないし。
953名無しでGO!:04/12/16 14:52:15 ID:CMcIAsy3
>>952
わりとはやいんですね
ありがとうございます!!
954名無しでGO!:04/12/16 15:00:30 ID:IhraePfL
蒸気機関車も電気で動くんですか!?
955名無しでGO!:04/12/16 15:08:16 ID:hiMwG2e4
>>951
その彼氏別れた方がいいような気がする
956名無しでGO!:04/12/16 15:10:03 ID:PT/dZw8/
>>955
いや、お似合いじゃないの?
957名無しでGO!:04/12/16 15:22:16 ID:hiMwG2e4
>>956
そうだな。漏れとは関係ない世界にいそうだし
958//// 鉄道板・質問スレッドPart68////:04/12/16 16:53:51 ID:0oI+Udy/
だれか次スレよろ。

変更点は>>2の前スレリンクのみ


鉄道路線・車両に関する質問は↓へもどうぞ。
////鉄道路線・車両板 質問スレッドPart4////
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098753023/

2ちゃんねる鉄道板 過去ログスレッドタイトル検索
http://railsearch.s28.xrea.com/

鉄道総合板自治スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093858741/

前スレ
//// 鉄道板・質問スレッドPart67////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1101672682/
959名無しでGO!:04/12/16 17:46:09 ID:M4ia4lXV
>>954
釣りか?
「蒸気機関車」という文字を100回読んでから質問しろよ。
960名無しでGO!:04/12/16 17:54:24 ID:5DOIjBO4
ここは質問スレであって、決して釣り堀ではありません。
その辺をよく理解して書き込んでください。

それでは次の方質問どうぞ。
961名無しでGO!:04/12/16 18:05:26 ID:RjSw52mZ
>>958
立ててみます
962名無しでGO!:04/12/16 18:07:34 ID:PtSFPizq
蒸気でタービンを回しそれで発電し(ry
963IDにRJがあると今気づいた961:04/12/16 18:10:59 ID:RjSw52mZ
964名無しでGO!:04/12/16 18:56:10 ID:0oI+Udy/
>>963

Z


>>962

ヂーゼルエンジンで発電して…ならあったような。
965名無しでGO!:04/12/16 18:59:11 ID:W/MEqvs2
京急(急行)は京急蒲田まで行った後、種別は何に変化するんでしょうか?
966名無しでGO!:04/12/16 19:01:00 ID:GoIp2H6I
>>943
「大回り」というからには大阪近郊区間の大回り乗車の事だと思うが、
何故電化化されると大回りの経路から外されると思った野田?

とりあえず、時刻表とか酉のHPを見れば自ずと答えはわかる
967名無しでGO!:04/12/16 19:02:56 ID:KhSWy7r4
968名無しでGO!:04/12/16 20:08:29 ID:aAZg0Xdw
>>965
「急行」。
実際は京急蒲田駅からは羽田空港駅まで各駅停車だけど
969930:04/12/16 20:21:46 ID:uVfPAxv8
>>938
>>939
ご丁寧に有難うございます。
以前、18切符で中央線と東海道線は通ったので
できれば山陰本線〜北陸本線〜上越線で東京入りしたいのですが
この場合でも乗車券の料金は変わらないのでしょうか?
970名無しでGO!:04/12/16 20:31:41 ID:aAZg0Xdw
>>969
上越は新潟中越地震の影響で本数が少ないのですが・・・
971名無しでGO!:04/12/16 21:56:19 ID:gh9BIKsV
>967
キハ391でつね。
まだどこかで保存されてるんですかね。それとも解体済み?
972名無しでGO!:04/12/16 22:24:10 ID:/GFFGPXE
>>971
大宮に居る
973971:04/12/16 23:19:26 ID:gh9BIKsV
>>972
サンクスです。
今度出来る鉄道博物館にでも展示してくれたらいいのにね。
974名無しでGO!:04/12/16 23:21:07 ID:W/MEqvs2
>>968
サンクスでつ・・質問間違えてた・・
特急列車(新幹線含む)のグリーン車指定席に乗る場合、
特急券・グリーン券・指定席券はそれぞれ別々に買わなければいけないんでしょうか?
975名無しでGO!:04/12/16 23:23:25 ID:1SysLZh/
>>974
逆で、一度に買う必要があります。

なお、特急券と指定席券は別々に分かれているものではなく
「特急券」という名前で一体化しています。
販売上だけでなく、分離できません。

グリーン券は、制度上は特急券と別ものなのですが
特急のグリーン席はすべて指定席なので
別々に買うことはできません。
976名無しでGO!:04/12/16 23:53:21 ID:W/MEqvs2
>>975
サンクスです
>「特急券」という名前で一体化しています。
指定席と自由席の区別はされてるんですよね?

977名無しでGO!:04/12/17 00:03:40 ID:lFq/8v8D
明日(正確には今日ですが)のムーンライトながらで東京を発ちたいのですが、
当日はどこまでの切符を買えばいいのでしょうか?
0時を過ぎる前は18きっぷを使いたくありません。
時刻表を見ると0時過ぎに停まる最初の駅は横浜なので、横浜でしょうか?
なんか以前は違った記憶があるんですが、、
978名無しでGO!:04/12/17 00:13:16 ID:yRPDTgyt
>>977
以前のおぼろげな記憶より最新の時刻表を信用しましょう。
ついでながら>>2のFAQあたりも見るとよいかと。
979名無しでGO!:04/12/17 00:14:46 ID:0es3LR4P
>>976
はい、区別されています。
「特急券」のほかに「自由席特急券」があるわけです。
ただし実際の案内ではややこしいので
前者を「指定席特急券」と呼ぶことが多い、というだけです。
980名無しでGO!:04/12/17 00:24:53 ID:Gf61E0sK
>>977
自分の乗る駅から横浜までの運賃が2300円以上なら青春18きっぷを1日分使ってしまえばいいし、それ未満なら横浜まで買えばいい。
981名無しでGO!:04/12/17 01:31:56 ID:259NM2IK
スイカって普通に改札通す方法と比べても、
そこまで利便性が増すとは思えないんですけども・・(入れるとかざすの違いだし)
従来の、パスネットや通常の定期のままでも別にいいんじゃないかと思ってしまいます。
わざわざ莫大なお金使ってそんな制度を
導入したメリットってあるんでしょうか・・・(あるから導入したんだろうけど・・)

982猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/17 01:38:03 ID:TPhobFDY
>>981
たぶんあれは、乗車券としての利便狙いじゃないです。ヴァーチャル通貨狙いですよ。
983名無しでGO!:04/12/17 01:39:09 ID:EWZSGk1+
>>981
非接触ICカード型なら自動改札機の内部の可動部分(切符を送るベルトを駆動する
ローラーとか)や磨耗部分(切符に記録された情報を読み取るための磁気ヘッドとか)を
切符が通過しなくて済むため、自動改札機の保守費用が大幅に削減されて(゚д゚)ウマー

電子マネーとして利用可能なカードでは手数料収入も入ってくるのでますます(゚д゚)ウマー

ちなみに、ICカードには固体識別IDが記録されてるので、定期を落としても再発行
されるようになって利用者も(゚д゚)ウマーなのはわかってるよな?
984名無しでGO!:04/12/17 03:21:22 ID:DWKwFRWs
美濃町線の徹明町駅〜岐阜市内線の徹明町の間に単線の線路がありますが、
そこを通る旅客列車というのはあります?
985名無しでGO!:04/12/17 05:08:30 ID:ipLNk/p3
//// 鉄道板・質問スレッドPart68////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103227599/l50
986:04/12/17 05:13:05 ID:Ty2JmtEM
985の次スレは重複だよ。

次スレは>>963での案内のとおりだよ。
//// 鉄道板・質問スレッドPart68////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103188079/
987名無しでGO!:04/12/17 07:01:37 ID:KfrrHwt6
>>981
ほとんど財布から出さなくていいので(゚д゚)ウマーだと思うが?
もしかして、タッチ時一々財布から出してる?
988名無しでGO!:04/12/17 08:25:00 ID:KMI4kV66
結構居るよな。
いちいち出す香具師。
おばちゃんに多し。
989名無しでGO!:04/12/17 08:26:06 ID:dzCPmqwD
財布の形状によっては
カード出しちゃった方が使いやすい事もあるぞ
990名無しでGO!:04/12/17 09:02:23 ID:os8I/Pas
財布の中に小銭とかカードとか金属が入ってると
デムパを遮蔽するので認識率が下がるんだよな
991名無しでGO!:04/12/17 09:14:27 ID:GN4ROIBG
手に荷物持ってると、財布やパスケースから出すのが面倒なので
そういうときに便利なのだ
992名無しでGO!:04/12/17 12:08:56 ID:3mNr1JyK
酉の社長は、ICOCAについて「お客様の情報も収集しながらどうビジネス
チャンスに結び付けていくか検討中」と発言してる。このあたりが本音かと。
マネー機能が付くと、どんな移動実態の人がどういう消費行動をしてるか
一目瞭然なわけで。

結局、体のいいスパイウェア状態なわけねw 情報収集されたくなければ
面倒でもいちいちチャージして使い、マネー機能は利用しないことだ。
(…ってなると、イオやJスルーで十分じゃん、ということになるわけだがw)
993名無しでGO!:04/12/17 12:41:51 ID:+Bh3tzt/
「白いかもめ」で諫早湾が見えるのはA席、D席どちらですか?
994名無しでGO!:04/12/17 14:05:49 ID:nkGYuzZA
俺が1000をとる!
995名無しでGO!:04/12/17 14:06:36 ID:nkGYuzZA
次スレ
//// 鉄道板・質問スレッドPart68////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103188079/
996名無しでGO!:04/12/17 14:08:21 ID:nkGYuzZA
JR東日本の地震による被害約390億円 
                          by 読売新聞
997埋め:04/12/17 14:09:56 ID:nkGYuzZA
よっしーの18きっぷガイド
http://www6.airnet.ne.jp/yossy/

青春18きっぷを詳しく開設しているサイト。
18キッパーなら1度は見ましょう。
998:04/12/17 14:10:59 ID:nkGYuzZA
整備新幹線でJR東・西が費用一部負担へ
                         by 読売新聞
999宇目:04/12/17 14:12:55 ID:nkGYuzZA
JR各社の株を買うと(1株でもOK)株主優待として運賃が何回か割引されます。
くわしくはJR各社のHPへ。
10001000get!!:04/12/17 14:14:11 ID:nkGYuzZA
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1000ゲットー!!!
初めてだよドキドキ
じゃあ、最後に
つ次スレ
 //// 鉄道板・質問スレッドPart68////
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103188079/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。