列島縦断鉄道12000kmの旅 総集編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
8/10〜8/12 20:00〜21:50 NHKハイビジョン
未公開シーン満載!
2名無しでGO!:04/08/11 00:17 ID:UVtuas1k
2
3名無しでGO!:04/08/11 00:32 ID:jcHxRbnt
これまでの42日間の放送では映されていない車内や立ち寄った所での人との会話が
この旅はすごく活き活きとした充実度満載の旅行だったのだとつくづく感じた。
4名無しでGO!:04/08/11 01:03 ID:Hz+dw7ey
確かにこっちのスレが少々早いですが、前スレからの流れに沿っていないので、
こちらを落としてください。

移動先
↓↓↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1092152700/l50
5名無しでGO!:04/08/11 01:45 ID:xqzsxF3/
立てたなら前スレに一言報告してくれればよかったのに・・・

さよならー、このスレ


移動先
↓↓↓
【決定版】最長片道切符で逝く42日【総集編】6日目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1092152700/
6名無しでGO!:04/08/11 19:57 ID:cLaHXk3k
7本編見てたよ:04/08/11 20:35 ID:Am3kVCOV
去ってよし
削除依頼してきます
8名無しでGO!:04/08/13 11:36 ID:QlpLZChI
保守
9名無しでGO!:04/08/13 12:44 ID:6yCszFon
最長片道切符スレは芸能人のキモヲタに占拠されたから、
こっちに最長片道切符の話でも書くか。本当はスレタイが逆なんだが。
10名無しでGO!:04/08/13 19:29 ID:iN4GMfAp
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 
     /r‐,         ヽ
    // /         \
   ///, '⌒ヽ /⌒ヽ    \  
  / し' ( ○ l l ○ )    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l     `ー‐'  `ー '     / . <  >>1お前あう使いだな!いつも写ルンですを使って走ルンです
 ヽ、    (`ー―'⌒)     ノ    \  を撮ってるのもお前だな!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
   `ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄      \_________________________
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、  
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
11名無しでGO!:04/08/13 21:34 ID:QlpLZChI
銃一致
12名無しでGO!:04/08/13 23:42 ID:SqvkWYFx
保守
13名無しでGO!:04/08/13 23:45 ID:J5lTRvsJ
リンクに導かれ飛んできますタ。

って、削除依頼中のボロ家かよ!!
ID:SqvkWYFx、おまいが>>1か。ザケンナ
14名無しでGO!:04/08/14 01:17 ID:fIF765NX
大分駅の東の豊肥本線と久大本線の合流(分岐)点に一面一線の駅を新設せえや!


等の電波を飛ばすスレでつか?
15ヲタ電波発信中:04/08/14 02:06 ID:fIF765NX
大田川と三篠川と根の谷川の合流点あたりで、可部線と芸備線がくっ付いたら、阪神-中国ルートが大幅にかわるかな?

ところで、広島-徳山間って、新在別線扱い?
16名無しでGO!:04/08/14 11:32 ID:56BFK49+
>>15
広島−徳山間は別線。
この区間なら、新幹線経由、岩徳線経由、柳井経由にどれでも乗れる。
営業キロや運賃計算キロはどのルートでも同じ。
乗車キロ数なら、計算するまでもなく柳井経由がいちばん長い。

某最長片道サイトによると、
広島から新幹線で新岩国まで行って、
そこからバスなんかで岩国へ移動、
しかるのちに柳井周りで徳山へ行くことが可能で、
このルートがいちばん実乗距離が長いそうだ。
17ヲタ電波受信  orz:04/08/14 13:53 ID:5MrPNWOB
>>15

尼崎−(福知山線)−谷川−(加古川線)−加古川−(山陽本線)−姫路−(播但線)−和田山−(山陰本線)−
鳥取−(因美線)−津山−(津山線)−岡山−(山陽本線)−倉敷−(伯備線)−伯耆大山−(山陰本線)−
宍道−(木次線)−備後落合−(芸備線)−塩町−(福塩線)−福山−(山陽本線)−三原−(呉線)−海田市−(山陽本線)−
広島−(山陽新幹線)−徳山−(山陽本線)−横川−(可部線)−###−(芸備線)−三次−(三江線)−江津−(山陰本線)−
益田−(山口線)−新山口−(宇部線)−居能−(小野田線)−小野田−(山陽本線)−厚狭−(美祢線)−
長門市−(山陰本線)−幡生−(山陽本線)−新下関−(山陽新幹線)−小倉

* ###が可部線と芸備線のくっ付いたところ


しかし、現行より長くなってるんだか短くなっちまてるんだか、ようわからん W
18名無しでGO!:04/08/14 13:58 ID:i2jJkaOK
ところで新幹線の実キロのデータ見たい人いる?
紙から起こすのがメンドかったのと、
石器ヲタがあれこれ言うのがウザかったんで
今まで書かなかったんだが。

品川新駅開業以前なら新幹線全駅間の
実キロデータがあるんで、希望者が多ければ
うpするけど。
19名無しでGO!:04/08/15 01:28 ID:GV6bEaJs
>>18
是非おながいしまつ
20名無しでGO!:04/08/15 02:27 ID:TSb6naNt
漏れもお願いするわ しばらくこっちで切符の話をしよう
番組批判や関口批判を叩くならまだしも 関係ない話にまでくってかかる連中のなかで
話してもあほくさいだけだしな
スレタイがズレてるのは我慢するか

>>13
スレの内容や主旨の重複で削除依頼してもまず受け付けてもらえないから安心しる
こんなことで削除依頼を受け付けてもらえると思ってる連中が多いあたりも
2ちゃんねるに慣れてない=向こうのBBS連中が大挙押し寄せてスレッドを
荒らしてることの証左になってるわけだが
21名無しでGO!:04/08/15 03:03 ID:lYPpkBvI
関口マンセースレの123、ちょっと言い換えて↓jr掲示板の連中に返したい。

関口(芸能人)ヲタが鉄道板に来たらあかんでよ。
こっちにはこっちなりのノリやウケがあるわけで、しょせん部外者には理解できんから。

現実には、関口ヲタがこっちのノリやウケを
「まあ何でもええがな」と受け流そうとせず、
わざわざこっちに乗り込んでいちいち
くってかかってるんだからねえ。
ついでに言えば、ノリやウケで半殺しだの血祭りだの
書いたらいかんよな。
過去スレでさんざん言われてることだが、下手すりゃ
暴行教唆という犯罪になるということをわかってるんだろうか。
22名無しでGO!:04/08/16 00:32 ID:Tc4d6Sgz
保守
2318:04/08/16 01:16 ID:S87E1th6
とりあえず東海道・山陽新幹線をうpしとく。

東京−品川−新横浜 25.5
新横浜−小田原 51.2
小田原−熱海 18.7
熱海−三島 15.9
三島−新富士 23.7
新富士−静岡 32.4
静岡−掛川 43.9
掛川−浜松 27.6
浜松−豊橋 35.3
豊橋−三河安城 38.6
三河安城−名古屋 29.2
名古屋−岐阜羽島 25.1
岐阜羽島−米原 41.1
米原−京都 68.1
京都−新大阪 39.1
2418:04/08/16 01:18 ID:S87E1th6
新大阪−新神戸 32.6
新神戸−西明石 22.2
西明石−姫路 31.1
姫路−相生 20.0
相生−岡山 55.0
岡山−新倉敷 25.8
新倉敷−福山 31.0
福山−新尾道 17.4
新尾道−三原 10.5
三原−東広島 30.9
東広島−広島 29.3
広島−新岩国 44.2
新岩国−徳山 38.1
徳山−新山口 41.1
新山口−厚狭 24.1
厚狭−新下関 23.8
新下関−小倉 20.7
小倉−博多 55.9
25名無しでGO!:04/08/16 06:48 ID:bkZ7nr+B
関口はどうでもいいんだが、
そもそも番組の出来としてあんなにマンセーするほどのものかと思う。
悪くはないが、格別良いものでもないような。
良くも悪くもNHKらしく手堅くまとめたって程度だと思うんだが。
マンセーな連中は何を熱くなっているんだろう。

>>23-24
三玖珠。
26名無しでGO!:04/08/17 00:53 ID:Gtld01nE
>>23-24
東北・上越・長野・九州もおながいしまつ
27名無しでGO!:04/08/17 01:03 ID:/DkUl0MT
>>26
ずうずうしいぞ
2818:04/08/17 01:20 ID:94Zan/tv
>>26
長野、東北(盛岡−八戸)、九州(新八代−川内)は
実キロ=営業キロだから自分で調べて。
あと手元にあるのはあくまで品川新駅開業以前のデータなんで、
九州(川内−鹿児島中央)はわからんです。
東北(東京〜盛岡)と上越はもうちょっと待って。

>>27
別にいいよ。漏れが言い出したことだし。
ただ、誰でもいいけど、実キロと営業キロの比較をしてくれると
嬉しい。漏れもそこまでは手が回らない。
29名無しでGO!:04/08/18 00:28 ID:bK53ujVl
というか、
何の意味アンの?
実キロの最長を割り出すとかそういう話?
30名無しでGO!:04/08/18 01:06 ID:jxFFT/2l
>何の意味アンの?
それを言い出したら最長片道切符自体「何の意味アンの?」ですがな。

運賃計算キロ以上に乗れるルート(≒平行在来線より新幹線のほうが距離が長いルート)を
探せば、それだけいっぱい乗れるわけだから。

もともと「最長」の定義からしていくらでもあるわけだし。
SWA氏の定義と脇坂健氏の定義だってかなり違う。
3118:04/08/18 01:30 ID:zRnSa+im
東京−上野 3.6
上野−大宮 27.7
大宮−小山 49.0
小山−宇都宮 28.7
宇都宮−那須塩原 43.4
那須塩原−新白河 26.0
新白河−郡山 35.5
郡山−福島 41.2
福島−白石蔵王 31.1
白石蔵王−仙台 39.2
仙台−古川 38.4
古川−くりこま高原 21.9
くりこま高原−一ノ関 20.6
一ノ関−水沢江刺 25.0
水沢江刺−北上 17.3
北上−新花巻 14.5
新花巻−盛岡 33.4
3218:04/08/18 01:31 ID:zRnSa+im
大宮−熊谷 36.6
熊谷−本庄早稲田−高崎 40.7
高崎−上毛高原 41.8
上毛高原−越後湯沢 32.3
越後湯沢−浦佐 29.6
浦佐−長岡 32.8
長岡−燕三条 23.6
燕三条−新潟 32.1
3318:04/08/18 01:36 ID:zRnSa+im
とりあえず分かる分だけうpしといた。
東海道新幹線東京−品川と品川−新横浜、
上越新幹線熊谷−本庄早稲田と本庄早稲田−高崎、
九州新幹線川内−鹿児島中央はそのうちに調べとく。

>>29
意味がないと思うならjrのBBSか
向こうのスレに逝ったら?
34名無しでGO!:04/08/18 01:50 ID:VnvJDEDc
>>25
ある種の反作用だろうね
「ちょっとだけ好き」程度だったのが批判されることでムキになって
いつのまにか重度のマンセーになっていくという…
jrの掲示板から来た連中も加勢してるし



そういう意味ではNHKや関口は批判者に感謝しなくちゃ(w
35名無しでGO!:04/08/19 13:00 ID:C+S7ySh6
9月4日に地上波で放送予定があるけど
これは何を放送するんだろう?
決定版の縮小版?
36名無しでGO!:04/08/20 00:44 ID:MC6uGwxM
18さん乙彼です。
37名無しでGO!:04/08/22 20:45 ID:GTs/tazQ
                                          
38名無しでGO!:04/08/24 00:29 ID:7m09FSqV
あげ
39名無しでGO!:04/08/26 01:00 ID:FkLsuhmI
あげ
40名無しでGO!:04/08/26 10:12 ID:9KvoxTNF
>>25
千葉が殆んど映ってないあたりとか糞
41名無しでGO!:04/08/28 17:34 ID:6rCrDNA8
ageとくわ
42名無しでGO!:04/08/30 13:33 ID:ykfyP2yV
今、スタジオパークに関口がゲストで出てきている罠。
43名無しでGO!:04/08/30 14:10 ID:+NCcpOZY
nyで全部落したものの、見るヒマが無い。
44名無しでGO!:04/08/30 15:08 ID:UlIKVkjT
>>42
中止だと思って見逃したよ
45名無しでGO!:04/08/30 15:38 ID:PlncNSCI
今夜BS2で放送age
46名無しでGO!:04/08/31 13:51 ID:0u371m7/
>>42
最初の約10分居眠りして見逃しちゃったよ・・・
47名無しでGO!:04/09/01 23:50 ID:GyLQhPdb
はっきりいって、この番組で関口のイメージが変わった。
オヤジさんと同じく気さくなイメージがあったのに、
ずーと不機嫌な顔をしたままで受け答えもおざなり。
企画は悪くないのに関口が出ているとチャンネルを替えたくなる。
関口自身にとってもむしろマイナスだったはず。
占い師から人生の転機を予言されたそうだがw、
それはいい意味ではなかったようだね。
48名無しでGO!:04/09/03 22:21 ID:OqU/U12G
.
49名無しでGO!:04/09/06 14:19 ID:mB1feIa7
あげときます
50名無しでGO!:04/09/07 20:19 ID:c5ruERaC
みなさんも関口さんのように旅人役になってみようと思いませんでしたか?
51名無しでGO!:04/09/08 03:43 ID:H8vLf4G4
>>50
全然思わない。
関口のは周囲に撮影スタッフが常にいるわけで
あんなの旅でもなんでもない。
そのくせ「旅はこうあるべし」みたいなご自慢を放言された日にゃ、
「旅人」なんてなるもんじゃないと馬鹿馬鹿しくなってくる。

宮脇さんの「最長片道切符の旅」も仕事と言えば仕事だが、
あれは基本的に一人旅だったし、読んでいて「漏れも旅に出たい」と
思わせてくれるものがある。想像力をかきたててくれるんだな。
52名無しでGO!:04/09/10 15:26:56 ID:8Kp5lAH0
保全あげ
53名無しでGO!:04/09/10 20:07:41 ID:kTsXsAmW
>>50
てかさ、テレビだからある程度の演出は理解できるわけ
だが、「一人旅的な演出」をしておきながら(その演出
も必ずしもうまく回らなかったような気がするが)、そ
の演出に見合ったセキュリティをきちんと確保していな
かったり、番組進行中に裏で余計なこと言ったりと、演
出をぶち壊しにする言行が目立ちすぎ。どこか中途半端
なんだわ。挙げ句に「一人旅じゃない」などと演出の意
図を矛盾すること言い出して、なにをやりたかったのか
よくわからん。

その点では、この前フジの深夜にやってた旅番組の方が
よっぽどリアル感があった。
54名無しでGO!:04/09/10 22:16:33 ID:sIHHgnf7
>>53
フジの深夜にやってたのってどういうの?
手がかり教えてくれたら自分でググるよ
55名無しでGO!:04/09/10 23:15:57 ID:BK7R9L1R
>54
NONFIX、堀北
56名無しでGO!:04/09/10 23:18:58 ID:dK4D3JQo
嫉妬するかいちゃもんつけるかしか出来ないからこそ、ヲタは醜い。
57名無しでGO!:04/09/10 23:33:54 ID:+L/OYZxz
>>53
時期的に関口の番組とかぶってパクリっぽくなっちゃったし、
あの手のアイドルタレントは個人的にどうもスキじゃないんだが、
番組の質はかなり高かったな。
パクリってのはだいたい本家より格段劣るもんだが、この番組に限っては
NHKとほぼ同じか、少し超えるくらいの出来だったと思う。

民放の、しかも深夜番組の制作で大して金がかかってないのに
NHKとほとんど同じ質だったのは正直脱帽もんだった。
1日あたりの制作費で比較してもフジの方がかなり安かったんじゃないか?
逆に言えば、べらぼうな金と手間暇かけて、民放深夜とほとんど同じ程度の
番組しか作れなかったNHKはどうなっているんだと言いたいところ。
58名無しでGO!:04/09/10 23:40:14 ID:cVEbH8LN
>>56
批判的な意見に対していちゃもんしかつけられないお前も十分醜いから安心しる
59名無しでGO!:04/09/11 00:08:22 ID:hkO9dVLI
>>57
NHKの番組は、制作費は多額だったかもしれないが
実際に使われた費用は民放深夜番組並みだったのかも
余ったお金は・・・どうしたのかねえ(w

まあ、NHKだしねえ(w
60名無しでGO!:04/09/11 05:54:44 ID:/jIssPJj
あっちのスレは相変わらずだな。
2ちゃんねる「らしさ」満開の過ぎた叩きもどうかと思うが、
過ぎたマンセーも見ていて気持ち悪い。
61名無しでGO!:04/09/11 09:21:29 ID:9BdLoRBj
>>55
サンクス
以前ここで話題になってたな。
うちの地方ではやらなかったけど、キー局の番組をずっとあとになってやったりするから
それに期待しておこう。
6261:04/09/11 09:23:27 ID:9BdLoRBj
ググったら一番上にDVD通販が……
63名無しでGO!:04/09/11 09:47:56 ID:EiDW//Ip
>>60
激同。挙げ句に切符の話をするとキモい、ウザいだもんなあ。
番組のサブタイトルどころかスレタイに「最長片道切符」が
入っているのに、今じゃ最長片道切符に関する話がほとんど出てこない。
もはや【板違い】スレスレじゃなかろうか?
64名無しでGO!:04/09/11 10:22:23 ID:5yt3I0Fh
明覚駅の「主」ねえ…
癒されるのは勝手だが、おまえの家の軒先で野良猫が繁殖して、
糞尿を撒き散らして臭いがひどくなったらどうするつもりなのか
聞いてみたい



おっと、スレ違いだったな(w
65名無しでGO!:04/09/11 12:42:39 ID:XihwRJ7j
マンセー連中のカキコ、なんかもうグダグダだな。

批判的意見を述べたカキコを応援するカキコを見て、
確たる証拠もなしに「自作自作カコワルイ」だとさ。
反論できなくなった椰子のあがきというか、悪質な印象操作としか思えない。


というか、なんでそんなに「批判意見」を
受け容れようとしないかなぁ?(w

他人には「番組の限界」を受け容れようとしないことを訝っておいて、
自分は他人の意見を受け容れようとしないなんて、矛盾も甚だしい。
66名無しでGO!:04/09/11 12:55:37 ID:z9AcK/7O
>>63
切符に詳しい人を徹底的に追い出してしまったからね。
おかげで切符について質問したりしても、ごく簡単なこと以外誰も答えられず。
いまじゃCD買いました、DVDいつ出るのと、そんな話だけしたいなら芸能板に逝けよと。
67名無しでGO!:04/09/11 13:05:23 ID:h99F8lhe
なら、批判意見についても間違ってると思った点を間違ってると言って何が悪い?
68名無しでGO!:04/09/11 13:42:13 ID:RcweNjU0
>>59
最近のNHKのスキャンダル見てると、
NHKって金に物言わせて番組作っていただけって気がしてくる。
金に物言わせりゃ、大した能力の無い連中でもそこそこ良い番組が作れるってことか・・・
69名無しでGO!:04/09/11 15:05:14 ID:IyGLyjmt
>>65
>というか、なんでそんなに「批判意見」を
>受け容れようとしないかなぁ?(w

批判意見を受け容れないのがおかしいと思ってるお前がおかしい。
自分の思ってること=他人もそう思うべき
ってキチガイヲタの典型だぞ
70名無しでGO!:04/09/11 19:51:51 ID:rGl4r5Q+
>>68
漏れは在京テレビ局とつきあいあるから現場の状況を多少知ってるけど、
NHKにそういう部分がまったく無いとは言えないな。

だからといって民放の連中がNHKより飛び抜けて
優秀というわけでもないし、民放だって金に物言わせて
番組を作ることもあるわけだが。
ただ民放の場合、金が少なければ少ないなりに
アイディアでカバーして頑張っているところも多い。

NHKは全体的にそういう頑張りがないね。しょせん公務員だわな。
71名無しでGO!:04/09/11 21:05:15 ID:BelFzRMm
>>69
番組の限界を受け容れないのがおかしいと思ってるお前がおかしい。
自分の思ってること=他人もそう思うべき
って(ry

と書き換えれば>>65の言っていることはわかりやすい。つまり、
あっちの469でマンセーが言い放った言葉を、ブーメランで批判してるだけ。
72名無しでGO!:04/09/11 21:12:47 ID:sOEY7iod
>>69
自分とは異なる意見が出てくると、必ずと言っていいほど
相手に投げかける「キモヲタ」等の相手を侮辱する言葉。
今回は「キチガイヲタ」ですか。
論破された椰子が最後に侮蔑的な言葉を投げかけて勝ち誇ろうとする
典型例ですね。
73名無しでGO!:04/09/11 21:43:49 ID:+ftNADGC
前日VにBGMのせ杉
1週間に1−2度くらいならちょうどいいアクセントだけど、
毎回のせることはなかったのに
音だって旅の大切な要素の一つなのに
74名無しでGO!:04/09/11 22:06:12 ID:C66ctC+j
64 こちらのスレへどうぞ
駅猫
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094888401/
75名無しでGO!:04/09/12 01:48:33 ID:nyJf5scC
>>67
間違ったことを「間違ってる」と指摘するのは悪いことじゃないが
それ以前に、間違っていない部分まで「間違ってる」と言い張るのは良くないよ。

>>73
線路の継ぎ目からくる音、駅の放送、川のせせらぎ、雨音、
じっくり聞いてみたい音はいろいろあった。
そういう「旅音」をじっくり聞かせるシーンが少なかったのは残念。
76名無しでGO!:04/09/12 09:18:13 ID:SpWkhnJ8
向こうは問いかけの反復で相手を怒らせて墓穴を掘らせる作戦にでたようだね。
まあ論破されて短行暴言しか対抗策が無くなったマンセーにしてみれば
それしか手はないが、なんとも哀れになってきた。
77名無しでGO!:04/09/12 09:26:18 ID:QKjbu8N9
>>73
でも不思議なことに「世界の車窓から」だと
BGMがしつこく感じない。この差はどこにあるんだろ。
78名無しでGO!:04/09/12 10:22:57 ID:pR+HXT4M
世界の車窓は毎回違う音楽を使うからでしょ
jrの番組は制作スタッフの選曲眼を見るまでもなくほとんど一曲だけだったし
79名無しでGO!:04/09/12 20:58:27 ID:LUTBYW45
マンセーが「批判するだけなら馬鹿でもできる」と言ってるけど
こいつらアンチに対してはそれこそ「批判するだけ」なんだよな。それって
自分で自分を(ry

マンセー完全に自分を見失っているな……なんと言っていいやら
80名無しでGO!:04/09/12 21:19:27 ID:WJTLlit5
テーマ曲とはいえ馬鹿の一つ覚え
みたいに使いすぎだったね。
>>73が言うように数日おきにしと
いた方がむしろ曲が生きてきたよ
うな気がする。
81名無しでGO!:04/09/12 21:31:01 ID:alHvqr1v
jrが出て、車窓出して、ついでにテーマ曲のせておけってな感じで
ルーチンワークで適当に編集したのがありありだったな。
実際ルーチンワークみたいな番組だったけど、
そういう匂いを感じさせないのが編集の技術だろうに。
82名無しでGO!:04/09/12 22:19:16 ID:taHtyUDU
ルーチンワークというか、ワンパターンにはワンパターンの妙味があるけど、それには飽
きさせない編集技術が必要だよな。
世界の車窓とかはそこがうまく回っているか、もしくは視聴者層のサイクルがうまく回っ
ているということだろう。
jrの番組はワンパターンの妙味がうまく引き出せず、ダラダラ感が目立ちすぎてしまっ
た。これではせっかくのハイビジョン映像も台無し。家庭用ビデオで撮影しておけばいい
ような話だな。
83名無しでGO!:04/09/12 23:32:39 ID:+xeEqWok
あらら、こっちは番組批判スレになってしまいましたか。
硬派にきっぷを語るスレになると思ったんだけどなぁ…
84名無しでGO!:04/09/13 00:17:57 ID:E4HaI2XV
>>83
番組批判は番組批判として、並行して切符の話をすればいいのでは?
たまに29や67や69みたいなのも来るけど、少なくとも漏れは叩かないよ。
むこうは批判どころか切符の話すら許さない雰囲気になってるけど、
漏れは許すも許さないもない。いろいろな話題が複数並行して
繰り広げられるのって、掲示板ではごく当たり前の話だしね。

>>23-32の新幹線実キロと営業キロの差の話も途中で切れちゃってるし、
その辺から始めてはどうかと思う。
85名無しでGO!:04/09/13 00:58:55 ID:qLgXXXjx
>>79
今度は「空気を読め」だってさ。
過ぎたマンセーには拒絶反応が出る。そのときどきの状況によって
右にも左にも大きく振れる。それが2ちゃんねるの「空気」。
それを読めてないのはマンセーの方だと思うのだが。

>>88>>84
漏れも切符の話を邪魔するつもりはないよ。存分に語ってくれませ。
86名無しでGO!:04/09/13 01:09:27 ID:vR2kfny9
いまの番組批判って、番組マンセーの過剰な反応への嫌気が
番組批判という形で噴出してるんだと思う。
漏れは番組自体はそんなに嫌いではないけど、あっちのスレには
二度と書きたくないし、書くつもりもない。番組批判とはまったく
無関係な切符の話を書いてただけなのに一緒くたに罵倒されて
バカバカしくなったし。
87名無しでGO!:04/09/13 01:29:56 ID:t6yuj2G8
>>82
漏れも番組は好きな方だけど、
きれいな映像には違和感持ってた。
なんで違和感あったのか自分でも
よく分からなかったけど、>>82読んで
なんとなく分かったような気がする。
88名無しでGO!:04/09/13 01:57:17 ID:P7n4BvzP
>>87
きれいな映像を使うこと=臨場感が高まると言えばそうでもない。
むしろチープな映像を使った方が臨場感が出ることもある。
わざと家庭用ビデオを使ったテレビ番組やビデオなんかは、制作費用の
問題が一番の理由だけど、臨場感を出すために積極的に使う場合もあるしね。
もちろん、チープな映像を使うこと=臨場感が高まるというわけでもない。
そこはやっぱり制作スタッフの能力の問題になってくる。
その点でも、jrの番組が中途半端になった点は否めないと思う。
まあBS15周年記念番組でハイビジョンカメラを使うことが至上命題だったんだろうけど。
89名無しでGO!:04/09/13 07:52:56 ID:D785c4dO
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1092152700/499
「そこそこ話のできる人」に暴言を吐き続けてきたわけか。
相手を「話のできる人」と認知したら、それなりに真っ当な言葉遣いで
対話を試みるのが普通だと思うんだが。本当に矛盾だらけだな。
90名無しでGO!:04/09/13 08:20:03 ID:GAgrFP3R
私鉄とかも回ればもっと長い距離乗れると思うんですけど。
JRと私鉄を直通する切符が買えますし。

すげえ初心者で申し訳ないです。
番組は途中少しだけ見ただけなんでよくわからないんです。
91名無しでGO!:04/09/13 08:35:01 ID:BDqtWwQp
 あの番組を全部見てもその答えは出ないけど(w、番組で使った「JR最長
片道切符」より距離が伸びることは伸びるよ。
 ただ、いろいろな制約や規則の解釈の問題とかもあって、JR以外の私鉄や
第三セクターも含めた最長片道切符の経路は、厳密には特定できていない。

 詳しいことは↓の「JR以外の会社を間にはさんではいけないんですか?」
を読んでくれ。
ttp://www.swa.gr.jp/lop/lop_a022.html
92名無しでGO!:04/09/13 12:19:19 ID:GAgrFP3R
サンクス。いつも使ってる私鉄の駅でJRと直通する切符を売っているので、
JRのどこの駅へも直通で切符を発売してくれると思ってました。
範囲が限定されるんですね。
93名無しでGO!:04/09/13 12:34:51 ID:JjUihsU3
連絡運輸はよく理解できていないんだけど

・連絡運輸の範囲はかなり限定されているので、これを活用すると
JRだけを使う最長片道切符よりかえって距離が短くなってしまう
・ただし、JR全線全駅と通過連絡運輸を設定している一部の
第3セクター鉄道を使えば、JR最長片道切符より距離が伸びる

ということでいいのかな。
JR全線全駅と連絡してる第3セクターは3社くらいだっけ?
94名無しでGO!:04/09/13 12:42:28 ID:EZBw3CPL
3社?もっと多かったような。
95名無しでGO!:04/09/13 13:33:48 ID:cKXT/BTb
伊勢鉄道と智頭急行は間違いない。
北越急行も大丈夫だったかな? 六日町連絡の場合どうなるか知らない。
北近畿タンゴも宮津限定でいけたような記憶があるが自信なし。

IGR&青い森は、前後の方向に依存するから
八戸−目時−好摩−大館
だと無理。
96名無しでGO!:04/09/13 13:58:39 ID:DxwU3IOH
北越急行は六日町は大丈夫じゃない?そうしないと「はくたか」の切符が
分割されちゃうし。問題なのは十日町だと思う。
六日町−十日町と十日町−犀潟が可能かどうかでルートもかなり変わりそう。
97名無しでGO!:04/09/13 16:20:06 ID:ib3ZaBLc
>>95
どっかで八戸−好摩だけ利用したパターンが書かれていたような希ガス。
98名無しでGO!:04/09/13 16:20:40 ID:ib3ZaBLc
>>97
ごめん、ボケてた。
八戸じゃなくて盛岡。
9995:04/09/13 16:56:04 ID:cKXT/BTb
>>96
スマン、確かにそのとおり。なんだよ「六日町」って。

>>97-98
盛岡−好摩だけをはさむ場合はアリかもしれないが、無制限だったっけ?
なんにせよ、八戸方面と大館方面を好摩乗り換えというのは無理。
100名無しでGO!:04/09/13 19:01:05 ID:JIPLadi5
                          /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  ________
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>100 氏ね!
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!    \
         /./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、__  /    l \
101名無しでGO!:04/09/13 20:11:03 ID:iqB5LS8l
「もし赤字ローカル線廃止がなかったら」
現時点での最長片道切符がどういうルートになるか、考えてみるのも
面白いと思う。
102名無しでGO!:04/09/13 21:47:07 ID:DksZ4NEy
>>99
連絡運輸の規則(というか別表だっけ)では、
青い森鉄道&IGRいわて銀河鉄道の通過連絡運輸は
連絡駅を設定せずに連絡「区間」を設定している。
それは盛岡〜好摩間と盛岡〜八戸間。この区間ならJR全線全駅無制限に
連絡できるよ。
好摩〜八戸間はガイシュツの通り通過連絡運輸の区間設定がない。
103名無しでGO!:04/09/14 02:40:56 ID:3/wzdkpL
>>101
それをやるとなると「どの時点からの廃止が無くなったか」ということと
「未成線の開業はあったか」ということを考える必要がありそう。
未成線は第三セクター転換で開業したのはともかく、未成のまま終わった路線は
距離のデータが無いのが難しいな。

とりあえず、宮脇さんが実行した1978年10月の国鉄路線図をベースに、
その後開業した国鉄線・JR線を付け加えるのがいいのかな。

あと、「もし航路の廃止がなかったら」も絶対条件ね。最長片道切符にとって
仁堀航路は欠かせない(w
104名無しでGO!:04/09/14 06:37:28 ID:yepuOpei
http://www.mifuru.to/frdb/maboroshi/abline/index.htm
ここに未成線の距離が載ってる。鉄建公団公団AB線で
3セクに引き継がれていないものに限るけど。もっとも3セクに引き継がれた線は
他の方法で簡単に調べられるわけだが。
105名無しでGO!:04/09/14 07:24:03 ID:6vO6ouzZ
表のスレで放送期間の批判があったけど、予想通りの展開…

それはそれとして、放送期間はもっと長くてもよかったかも
関口のスケジュールが取れないなら、タレント不採用でも
長くしてほしかった
106名無しでGO!:04/09/14 07:28:03 ID:3/wzdkpL
>>104
ありがと。
小数点1位まで書いてある線と、約何キロみたいに曖昧な表現になっている線があるね。
切符の距離を計算する以上、小数点1位まで完全に知りたいけど、曖昧なものは
仮の距離を設定するしかないかな。
107名無しでGO!:04/09/14 16:32:35 ID:d7BeZB9M
>>106
約*kmになっているのは省いちゃうっていうのは?
省くのは惜しい路線もあるんだけど。
108名無しでGO!:04/09/15 00:41:53 ID:O6j6dbBc
非常に初歩的な疑問なんですが。

番組で使われた「最長片道切符」を所与のものとして、
実キロ数で最も長く乗れるルートってどういう経路なんでしょう?
新幹線を使うと長くなる区間を使うとか、
選択乗車区間を活用するとか、
いろいろあると思うんですけれど。

切符の経路算出はこの際、置いておくものとします。
109名無しでGO!:04/09/15 08:27:21 ID:uIwfsZR8
>>107
それがいいかもしれない。
104のサイトをよく見ると、工事実施計画認可という手順に至ってない線や
区間は距離が大まかだね。こういうのは未着工で計画もたいして煮詰まって
いなかったんだろうね。
もし国鉄再建法で工事凍結になっていなかったら、小数点1位の距離まで
決定していた線はいまごろ開業していたと思うけど、距離が曖昧なものは
まだ開業していなかったと思う。

>>108
厳密に調べていないんですが、番組で実際に利用した区間と比較すると、
新下関〜小倉間は新幹線を利用した方が実キロが長くなりますね。
あと、新横浜〜豊橋間は新幹線で突っ切っていましたけど、
ここも細かく調べれば在来線に乗った方が長くなる区間があると思います。
特定区間は番組では長くなる経路の方に乗っていたと思いますが、選択乗車区間は
どうでしたっけ?
110名無しでGO!:04/09/15 23:05:10 ID:Cvzfvuef
そういえば伊豆急行がJR全駅と連絡運輸してなかったっけ?
111名無しでGO!:04/09/16 00:09:23 ID:zogyqM/R
してる。ただ伊豆急行は盲腸線だから、最長片道切符の経路に入れるとなると
伊豆急下田発(着)にして、九州か北海道のどちらかを捨てる必要がある。
そうなったらJRだけの最長片道切符より短くなると思う。
112名無しでGO!:04/09/16 18:10:04 ID:f2yyLShg
JR全駅と通過連絡運輸を設定している会社をまとめといた

・青い森鉄道&IGRいわて銀河鉄道:盛岡〜八戸経由、盛岡〜好摩経由
・北越急行:六日町・十日町・犀潟の各駅相互間
・伊勢鉄道:河原田〜津経由
・北近畿タンゴ鉄道:福知山・西舞鶴・豊岡の各駅相互間
・智頭急行:上郡・佐用・智頭の各駅相互間
・土佐くろしお鉄道:窪川〜若井経由
113名無しでGO!:04/09/16 18:57:48 ID:JPyE5Pl4
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040911.pdf
新潟にも近郊区間か。
114名無しでGO!:04/09/16 19:16:30 ID:po82J6iZ
>>111
航路があるからもしかしたら…。
115名無しでGO!:04/09/17 03:44:03 ID:3iYOhcNh
>>114
どこの航路?

>>113
最長片道切符の経路には影響しないよ。
116名無しでGO!:04/09/17 19:55:50 ID:TVZnyzQ6
>>115
>>101からの流れでレスしてた。スマソ
117名無しでGO!:04/09/17 23:28:26 ID:cZQdiqPO
明日野球中止により代替番組として放送されるそうです
118名無しでGO!:04/09/18 11:10:37 ID:1RKgEedM
巨人戦より視聴率高そうw
119名無しでGO!:04/09/18 11:14:21 ID:t5lZM7cI
今夜野球の代替番組としてあるのは再放送?20日の総合であるのとは違う?
120名無しでGO!:04/09/18 11:43:53 ID:lWy2xSyu
>119
オリジナルを振り替えに放送するわけないだろ
121名無しでGO!:04/09/18 12:05:47 ID:n1v6LpUG
ゴールデンタイムage
122名無しでGO!:04/09/18 14:38:30 ID:wtqnPt+M
>>117-121 75分という長さからして、20日と同じ内容っぽいね。
NHKとしても、決行かどうか分からないストのためにわざわざ編集する
手間は割けないだろうし。

ま、俺は一応両方録画するけど。
123名無しでGO!:04/09/18 18:28:29 ID:CAuDJlPQ
放送前age
124名無しでGO!:04/09/18 18:37:58 ID:lWy2xSyu
地上波では初放送でしょ? 視聴率よかったら違うルートで
またやるだろうね。
125名無しでGO!:04/09/18 19:56:11 ID:tvJ/4R1g
石川さん age
126名無しでGO!:04/09/18 19:57:15 ID:tvJ/4R1g
イパーイ カキコあるかと思ったら・・・・??

しかし、むっちゃ SPRINT!!
127名無しでGO!:04/09/18 19:59:57 ID:rR8KpBl4
なんだよ。重複スレかよw
128名無しでGO!:04/09/18 20:25:28 ID:EQrzk2s2
やった。
もうしばらくお別れかとおもったら
思わぬタイミングでまた見れた。
ストのかわりの番組は?? ってことで
けっこう見てる人多いはずだから
これで知名度があがって、まささらに再放送やってくれるかも
129名無しでGO!:04/09/19 23:24:27 ID:wralfxCa
>>124
NHKがほんとに気をよくしたら、BS版総集編(3日バージョン)を地上波でもやってくれるかも
みんなでNHKに励ましのお便りを出そう!
130名無しでGO!:04/09/19 23:58:23 ID:eG7dJ6qN
ホント、いい番組であった・・・
131名無しでGO!:04/09/20 00:11:38 ID:8GQ2NF1V
視聴料誰が払っているのだ?
132名無しでGO!:04/09/20 00:17:55 ID:kKd6xSC0
>>131
年払いで引き落とししてるよ

民放の大半を占める糞番組にどれだけ金取られてるか考えると、
そいつらへの抗議の意味をこめてNHKには喜んで金払いたい
133名無しでGO!:04/09/20 08:04:41 ID:elx4k3fY
まさか総集編思わぬプロ野球のピンチヒッターとなるとは・・・
134名無しでGO!:04/09/20 10:06:24 ID:GxCy5TRp
NHKで始まったよ。
135名無しでGO!:04/09/20 11:18:59 ID:sPw7rEy2
END
136名無しでGO!:04/09/20 15:32:40 ID:R0hQapcg
age
137名無しでGO!:04/09/20 17:05:45 ID:uLEWmMYC
 旅人関口氏が、紀勢本線・松阪駅の豪華駅弁を食べたことに物申していた人がいまし
たけど、食べることは構わないと思いますよ。
 関口氏は、旅が始まる前から、この駅弁が最も楽しみである旨を宣言しているのです
し、ほかを倹約しながら「1点豪華」を洒落るのは、「貧乏旅行」の「楽しみ」の一つ
です。
 もちろん、駅弁の費用はNHKの取材費から出るのでしょうけど、仮に出なかったと
しても、関口氏は、自分のお金でこの駅弁を食べたでしょうね。

 水の京と呼ばれる、四国・西条市。
「西条の人はミネラル・ウォーターは買わない」
 と言いながら、水を汲んでいるのは、「六甲のおいしい水」の容器でしたね。
 容器が欲しくて、わざわざ買ったのかな。
138名無しでGO!:04/09/20 17:06:23 ID:uLEWmMYC
 かねてから注目されていた9月18日(土)のプロ野球公式戦、貰い物で自分の懐は痛
まないものの、バックネット裏席の切符がたちまち「紙切れ」に化けてしまいました。
 観戦できないのは残念ですけど、「歴史的な日」の切符ということで、却って「付加
価値」が出るのかな。
 せめてもと、オフ・シーズンに開催されるプロ野球マスターズ・リーグに、この切符
で入場できるとか、救済があってほしいものですね。
 それにしても、切符を手に入れた時には、観戦日が、まさかこんな日に当たるとは思
いませんでした。
139名無しでGO!:04/09/20 17:06:55 ID:uLEWmMYC
 NHK総合テレビジョンでは、中止になった野球中継の時間帯を埋めるために急遽、
関口知宏(関口宏 Jr.)さんの「日本縦断鉄道 12000キロの旅」が差し込まれていまし
た。
 これはこれで私が楽しみにしていた番組だったので、複雑な気分です。
 この番組は今まで深夜、早朝などの放映で、コールデンの時でも衛星テレビジョンで
の放映で、いわば、「和歌山・本町通り商店街での営業」だったわけです。
 それが、今回の出来事で、いきなり、土曜のゴールデン、「東京・銀座四丁目での営
業」に抜擢されてしまったわけです。
140名無しでGO!:04/09/20 17:07:37 ID:uLEWmMYC
 野球でも、主力選手が怪我で戦列を離れた時に、新人選手が起用されて穴を埋めるわ
けですけど、テレビジョン番組でも同じ現象が起きたわけです。
 失礼ながら、関口知宏さんはあまり知られていない俳優さんだったので、一気に顔と
名前を売る機会となった今回の番組差し替えは、「特需」の役割を果たしたわけです
ね。
 翌日に放映された、「サンデー・モーニング」の関口宏氏は、スポーツ・コーナー
で、口には出さなかったものの、内心、
「国鉄スワローズの古田選手にあっぱれだ」
 という気持ちだったのでしょう。
141名無しでGO!:04/09/20 17:08:16 ID:uLEWmMYC
 プロ野球が中止になって「大喜び」したのは、関口知宏氏や関口宏氏だけではなく、
番組に登場した、日本全国の「おばあちゃん」たちもそうでしょうね。
「NHKに出た」
 と自慢しても、設備が必要な衛星テレビジョンで見て貰えず、総合テレビジョンで放
映される日でも、ちょうど畑作業の時間と重なってしまいます。
 そもそも15分生番組の時には、本人が取り上げても貰えませんでした。
 もちろん、ビデオ・テープの回し方なんか分からず、9月20日(祝・月)の午前10時
という時間だって何だか中途半端です。
142名無しでGO!:04/09/20 17:08:52 ID:uLEWmMYC
 そのあげく、「嘘つき」呼ばわりする人まで現れて、ふて腐れてしまった「おばあち
ゃん」だっていたに違いありません。
 そこに突如、
『土曜ゴールデンのNHK総合テレビジョン放映』
 が飛び込んで来たわけです。
「**さん、本当にNHKに出たんだね」
「見たよ見たよ」
「本当はね、また嘘だと思っていたんだよ」
 親戚だって急に増えちゃって、あちらこちらから電話が入って、全国の「おばあちゃ
ん」が、胸を張りながら報告を受けている様子が目に浮かぶようです。
143名無しでGO!:04/09/20 19:03:33 ID:v7Zsh24e
スレ違いだが、価値は出ているらしい

【野球】幻がプラチナに!?18、19の観戦チケット早くもオークション
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095511323/
144名無しでGO!:04/09/20 19:50:00 ID:BZrYaTLq
また出たよ・・・
145名無しでGO!:04/09/20 19:56:52 ID:K5LAjNmQ
>>144
何が?
146名無しでGO!:04/09/20 21:09:40 ID:Xml5g1F5
147名無しでGO!:04/09/20 22:52:34 ID:yU3JUMo/
カズンミニコンサート&握手会
23日2時〜&4時〜 そごう横浜店
ttp://home.att.ne.jp/apple/cousin/info.html
148名無しでGO!:04/09/20 22:54:36 ID:l5OS8rfy
初めて見たが、「サイコロの旅」の方が面白いな
149名無しでGO!:04/09/21 00:46:17 ID:l8vvvwCO
>>148
比較するようなもんでもない
150名無しでGO!:04/09/21 02:04:12 ID:Yfe37G4o
>>148
俵太とひさうちのやってたバスコロ?
151名無しでGO!:04/09/21 08:30:48 ID:O0Xb/fS3
>>150
おそらく鈴井と大泉のほう
152名無しでGO!:04/09/21 17:09:39 ID:ZXSujrtD
土曜日の視聴率13.5% 明らかに野球より(ry
153名無しでGO!:04/09/21 17:21:08 ID:ZXSujrtD
>>152 一応ソースです。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_09/g2004092110.html
>一方、週末の代替番組の視聴率は好調。
>18日のNHKは「ニュース7」の20.3%は別格としても、
>その後の「列島縦断鉄道12000km」も13.5%、
154名無しでGO!:04/09/21 17:56:39 ID:vxmslE/x
>>153
よーし うむうむ よーし
155名無しでGO!:04/09/21 18:17:16 ID:Pew3EOwZ
今回の放送に関していえば、スト万歳状態ですな。
156名無しでGO!:04/09/21 19:20:14 ID:XzfgJN5L
>>153
この番組見て同じこと真似する香具師いるかな?
157名無しでGO!:04/09/21 20:00:57 ID:+cYM/3l6
>>156
勘違い野郎は居るはず
これやると女子高生と仲良くなれるんだ!
158名無しでGO!:04/09/21 20:09:10 ID:xU6xAGWo
鉄優N極まれり。
初めて見たヤシから問い合わせも結構あるんでない。
反響次第で朝生再放送も有り得るかも。 
159名無しでGO!:04/09/21 21:29:43 ID:+r96y0aB
今回のゴールデンの放送ある意味鉄ヲタに優しいNHKを始めて見せたのでは?
これまでこの手の番組あまりゴールデンで放送してこなかったし
160名無しでGO!:04/09/21 21:46:51 ID:pvFiOgRV
>>154
なんだ、鰯水、その格好は!
161名無しでGO!:04/09/21 23:06:52 ID:YqQBEjHY
てか決定版の地上波再放送をキボンなのだが。
162名無しでGO!:04/09/22 00:01:20 ID:ZMwCbv23
鉄な番組が巨人戦の平均視聴率を上回る時代が来るとは思いませんでした。
どちらも斜陽といわれてはいるのだけれど。
163名無しでGO!:04/09/22 00:01:57 ID:r7dM25Qd
夜中にでも再放送してくれればいいのに
と思ったり
164名無しでGO!:04/09/22 07:44:24 ID:G7sQnSXh
13.5%おめ
165名無しでGO!:04/09/22 09:39:15 ID:dMGDSj3t
>>159
アナログBSの草創期には、クラシック音楽の番組がやたら組まれて、クラヲタは毎週祭りだったよ
で、普及一段落した今はというと、案外量・質ともに満足すべきラインナップが受け継がれてる
クラシックファンは基本的にソフトにカネ使うので、BS普及期の機器の売れ行きには貢献したからな
それともう一つ、NHK内部にもマスコミ業界だけあって愛好家が多かったのも要因。

鉄ヲタもおんなじようにDBS受信システム買いまくってNHKに意見出し続ければ、鉄ヲタ向け番組も
ひとつのジャンルとして定着する希望は十分あるよ、内部の鉄も多そうだしね。
166名無しでGO!:04/09/22 11:55:31 ID:g3nGVdI1
ビデオリサーチの週間視聴率、教育・教養・実用部門でも10位に入ってる。
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
167名無しでGO!:04/09/22 12:09:44 ID:K3RJx5hV
教育でも教養でも実用でもない気が…w
168名無しでGO!:04/09/23 08:37:56 ID:bp/NCvU4
>>165
あとはアニメ番組も受けそうだな。
CCさくらが再放映してるが、
NHKにはイーパイ再放映すべき作品がある!
その一つがあずきちゃん。
169名無しでGO!:04/09/23 09:40:14 ID:uq41KpFm
>>167
ほかに入れるジャンルが無いんだよ

うちの職場のおばさん達も、この番組の話をしていた
170名無しでGO!:04/09/23 10:44:54 ID:fXMJrEic
>>168
今年はナディアもやってる。
171名無しでGO!:04/09/23 11:17:19 ID:QgBxkl7t
決定版を地上波で再放送汁!
172名無しでGO!:04/09/23 13:22:17 ID:x6faJ2cj
>>171
地上波でやるかなあ?
DVDあの形で出すんだろうし
173名無しでGO!:04/09/23 21:37:14 ID:yFQ+934+
なんだ?
最長片道切符での行程や過去の最長経路なんかを話してた鉄オタを
「番組そのものの話がしにくい!」とか騒ぎ立てて追い出しといて、
誰も番組そのものの話なんてろくにして無いじゃんw

番組スレでは「過去スレで叩かれてた厨」扱いの稚拙氏(実際に反感
買ってたのはむしろ彼を叩いてた方だったがw)も再び顔をだしてくれたり
で、それなりに展開している。

頑なにスレ分けを主張した番組オタ君達は、一体何が望みだったんだろうなw
174名無しでGO!:04/09/23 21:39:29 ID:yFQ+934+
>>173
舌足らず自己レス。
それなりに展開しているってのは切符スレのことね。
175名無しでGO!:04/09/23 21:39:45 ID:sV5kZQSi
>>173
内容ではなく、貼った経路のテキスト量の多さが嫌われたんだろう。
176名無しでGO!:04/09/23 23:57:05 ID:U4zO9iKQ
>>173
はいはい。分かったから隔離スレにお帰りw
気になって覗きに来てるんじゃねーですよ。
177名無しでGO!:04/09/24 00:08:55 ID:hMMOYa7p
>>176
あ、叩いてる側と叩かれている側が逆に見えてしまう知ったかぶりサンですか?

むしろこっちが隔離スレな訳だがw
178名無しでGO!:04/09/24 01:41:24 ID:j31MNoPq
番組オタって、時刻表も読めない馬鹿じゃないの。(w
そういうやしは国内旅行板にでも行けばよい。
179名無しでGO!:04/09/24 03:25:44 ID:KMhKJptR
【貴方の鉄道ファン度チェック】 5個以上該当したら貴方も立派な「鉄」!

1)週に3日以上鉄道を使う。
2)既に上記の習慣を1年以上継続している。
3)特定駅の発着時刻表を一部でも暗記している。
4)特定駅間の乗車料金を暗記している。
5)特定駅間に乗車する時に、どの車輌、ドア位置が
 一番歩行距離が少なく効率的な乗車や乗換えができるか知っている。

6)特定駅のトイレの場所または売店の場所を覚えている。
7)特定駅の列車の発車ベルの音を覚えている。
8)特定路線の車輌の色や特徴を覚えている。
9)特定路線の定期券の買い方を知っている。
10)時刻表の読み方見方を知っている。

貴方の周囲の人も9割以上が立派な「鉄チャン」に違いないので
確認してみてください。
180名無しでGO!:04/09/24 09:04:27 ID:to3JrMcw
これ、単に鉄道を通勤通学に利用してるだけで当てはまると思うけど。
コピペに意見しても仕方ないけど。
181名無しでGO!:04/09/24 11:01:31 ID:dbCMiMdz
>>180
ウン、通勤通学に列車を使っていれば、
10)以外はたいてい該当するだろう。
定期で乗る区間以外使わないなら4)は無理かも。
182名無しでGO!:04/09/24 17:13:25 ID:UjjSc/q9
コピペにマジレスだが、10個該当したって鉄でもなんでもないな。
通勤通学に使っていれば1〜9は当然だし、10も常識の範囲だろ。
183名無しでGO!:04/09/24 21:32:13 ID:+mZ1rsbT
俺は鉄道ファンだが、10にしか該当しない…(泣
184名無しでGO!:04/09/24 22:19:48 ID:n7qv30SG
>>183

ナカーマ
とにかく電車に乗るのが好きなわけだが。
185名無しでGO!:04/09/24 22:30:32 ID:SPtqVKKW
漏れはファンだが、2のみ該当しない。
186名無しでGO!:04/09/25 00:26:04 ID:9JvruoVq
進行方向にそって
どんどん展開される風景を見るのが好きだけど
進行方向逆、列車の一番後ろからの
過ぎ去っていく風景を見るのも捨てがたい
187名無しでGO!:04/09/25 02:07:27 ID:OLXTiPDG
地上波74分バージョンの再々放送
10月10日(日) 24:55〜26:10 総合テレビ
188稚拙 ◆LwDjDMYVVo :04/09/25 03:00:55 ID:ZqAjEr/R
>>173 >>175
どうも、稚拙です。ここにも来ました。ぼくのことを話題にしてくれてうれしいです。
「ちせつなたびにっき」を更新しました。めんどうなのでURLは書きません。ぐぐってください。
2ちゃんねるに書いた分をネットランナーで紹介されていたスナップショットにしてリンクしました。

女子高生とは仲良くなれませんでした。関口みたいなハンサムならなれるかもしれないですが、ぼくはむさい男ですし。

>>183 >>184
ぼくも10だけです。ていうか、10が該当しないとほかは無理じゃないですか?
あ、でも蒲田が蒲田行進曲だということは覚えています。これで7も該当かな。

>>186
ディーゼル車だと排煙が後ろに流れていくんですよね。

189名無しでGO!:04/09/27 20:25:06 ID:2BxWeUIL
10月の再放送は鉄道の日狙いか?w
190名無しでGO!:04/09/27 21:45:16 ID:XfH+XKHk
今回の旅で小梅路以外でSLやトロッコのような臨時列車に乗ってないの?
MLにも一切乗ってないの?

つまらん。次回は第3セクターとJR全線を普通、快速系統列車だけで制覇する番組をやってやる!
191名無しでGO!:04/09/27 21:54:24 ID:uSPQxTPT
>>190
青函トンネ(ry
192名無しでGO!:04/09/27 22:19:59 ID:XfH+XKHk
>>191
もちろん、例外区間では特例処置を取らせていただきますよ
193名無しでGO!:04/09/27 22:27:13 ID:XQ6qeLip
>>192
それ以前に、新幹線を使わないルートを算出する必要があるわけだが。
194名無しでGO!:04/09/27 22:41:42 ID:XdALNhVm
>>193
では今度のネタはそれで
お暇な方はヨロ
195名無しでGO!:04/09/28 01:15:46 ID:LRvxG9sk
どうでもいいが、隔離スレでやっとくれな。
196名無しでGO!:04/09/28 10:33:40 ID:M7TGyYlz
>>193
今度の旅は長距離乗車券を買う事を意識していません。
全国の第3セクター、JR線、宮島航路に乗って旅する事を目的としております。
宗太郎などの秘境駅にも下車してみせますよ。
18シーズンは18きっぷも利用させていただきます。
197名無しでGO!:04/09/28 17:26:10 ID:jfkde72c
NHKに自分を売り込む方法きぼんぬ
198名無しでGO!:04/09/28 18:12:09 ID:/OV639SG
>>195
こっちが隔離スレの悪寒。
199名無しでGO!:04/09/29 00:49:24 ID:1bD4TzO7
パセラで風の街(カズン)唄ってきたage
200名無しでGO!:04/09/29 00:51:07 ID:1bD4TzO7
ついでに200記念
201名無しでGO!:04/09/29 02:09:34 ID:CIWdGvCl
まだ見ぬ総集編1日目をBS2あたりで再放送してくれんかなぁ。
寝坊する自分が悪いんだけど。
俺だめぽ。
202名無しでGO!:04/09/29 04:02:15 ID:CQwkPtWY

 おまえらは、もう伝説の漫画「チャレンジ君」を呼んだか?
 もう最高にもおしろいぞ。読むべし。
 ギャグよし、デコボココンビよし、主役の心地いい気持ちいのいいバカさ加減最高。
 鉄の漫画よくもまあ、これほどまでにすべての要素をぶちこんだものだ。
 まるで2ちゃんねるを見越して作ったようなこの素材。昭和五十六年の作品だとは。
鉄道。全線乗車。きのいい馬鹿と秀才のコンビ。美少女(勿論心臓病!定番!)、水商売色姉エロ。
 大阪弁のおっさん探偵(の下品な言葉遣い!)、木次線のスイッチバク!!
 特急車内銃撃戦のアクション要素!!
 母親をさがせ!!サスペンス

 サイクル野労よりも素晴らしい先生の傑作!!!
203名無しでGO!:04/09/29 04:11:58 ID:CQwkPtWY
815 :名無しでGO! :04/09/29 04:07:47 ID:CQwkPtWY

 車内で漫画「チャレンジ君」を読んでました。
 読み終えて興奮が収まりません。
 先生! つづきを、つづきを教えてください!!!!
 続編を続編ヲ!!!!!!
 
 ダイソは偉いな。ダイソー100円カメラにつぐ神商品認定だな。
 カメラくん
 チャレンジ君
204名無しでGO!:04/09/30 04:34:45 ID:QGvY/Wt2
Yahoo!で最長片道切符の独立カテゴリーができた。番組ももちろん張ってある。
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Travel/Transportation/Trains_and_Railroads/Tickets/Longest_One_way_Tickets/
205名無しでGO!:04/10/01 01:16:38 ID:475BrbZq
>>204
プロ野球スト以降、Yahooでの検索が急増したのかな
206名無しでGO!:04/10/02 17:45:49 ID:NMqRJnod
再放送 あげ
207名無しでGO!:04/10/02 18:52:38 ID:W2YfpgJa
Jrオールスター感謝祭出てる
208名無しでGO!:04/10/02 21:35:26 ID:h9ZiuBwh
>>204-205
悪い、それ申請したの漏れだ。orz
209名無しでGO!:04/10/02 21:42:12 ID:h9ZiuBwh
連投スマン。

>>207
しかも4回目w
210名無しでGO!:04/10/03 08:53:03 ID:l7lh86ml
>>208

サイト増えてくといいね
211名無しでGO!:04/10/03 13:19:47 ID:mMyhfEOq
>>207
TIMのスーパーカブ1200kmの旅がなんか歯がゆかった
212名無しでGO!:04/10/03 18:02:19 ID:HvdVIJfr
Jrさんは昼ドラにでるの?
213名無しでGO!:04/10/04 15:16:11 ID:3idJ2LoJ
本当に10日に再放送されるんですか?
214名無しでGO!:04/10/04 15:39:31 ID:3idJ2LoJ
NHK番組表の10日の深夜を見てくださいね☆
ヨン屑の番組の再放送しか目に入りませんがw
215タオルを贈ってくれたまえ!:04/10/04 23:27:57 ID:HecQcOqh
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1096537018/
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       _________________________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|     / 鉄道の日まで、あと10日となった。僕にタオルを投げ入れ
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ|    | =引退勧告=などというボクシング流の動きがあるようだが、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <   僕はまだまだ現役を続ける。しかし、タオルをもらっておくのは悪くない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  100円ショップのタオルでいいから、JRカンパニーカラーのもの、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ どしどし送ってくれたまえ。カラー別ランキングをレビューで公表しよう。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
     \,____,// /~丶_     あてさきは、僕の事務所、または、SiGnal社(ttp://www.e-signal.jp/)まで
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |        
216名無しでGO!:04/10/06 01:47:05 ID:3niDp8NK
も、もも、藻前ら!NHK公式ページ見たか!?

>12月放送予定の「列島縦断 鉄道12000km 追憶編(仮)」では、
>みなさんから“もう一度見たいあの駅、あの列車、あの風景”を
>募集しています。

>NHK BShi 12月11日(土)午後3時00分〜6時00分
>NHK BShi 12月12日(日)午後3時00分〜5時50分
>
>スタジオに関口知宏さんを迎え、あの“長くて熱かった夏”を
>ふり返る特別番組。
>これまで一度も紹介されたことのないお蔵出し映像も満載です。

・・・どれだけバージョン違いを作るかNHK・・・orz
217名無しでGO!:04/10/06 02:06:07 ID:Rhblyc6W
地上波でもやってくれ〜
218名無しでGO!:04/10/06 07:37:38 ID:Wyr7Omd7
せめてやどかりでやってくで・・
219名無しでGO!:04/10/06 16:55:53 ID:A/2GLOrN
それよりまず決定版のアナログでの再放送を
220名無しでGO!:04/10/06 18:08:18 ID:9CIfUBNr
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-k/yk-new_s-j.html
水 19:45 # 列島縦断 鉄道12000kmの旅 1.7
221名無しでGO!:04/10/06 20:13:22 ID:ez+zOy0/
>>219
素直に地上波って言えば?BS2はアナログ環境でも見られるよ?
222名無しでGO!:04/10/06 20:27:24 ID:A/2GLOrN
>>221
だからどっちでもいいってこと。BS2は見られるけど地上波でやってくれたって構わないし。
223名無しでGO!:04/10/06 20:38:53 ID:LdZAJAch
>>222
うちも同じ環境だな
224名無しでGO!:04/10/06 21:34:55 ID:AgHlt3Xw
>>220
このランキングからすると、オリ・パラ絡みを除外したら総合テレビベスト10に入るかもしれないってことか?
地上派と全く同じ計算方法だと本放送視聴率0.6%だったのが、随分と成長したものだ…
225名無しでGO!:04/10/06 22:40:05 ID:7Rttv632
10日の再放送楽しみage
226名無しでGO!:04/10/07 15:38:04 ID:ZbLC+F9Y
227名無しでGO!:04/10/08 09:26:41 ID:YIl0yFMY
DVDは出ないの〜?
228名無しでGO!:04/10/08 09:59:35 ID:u6aRZ791
ケーブルTVただで見れる機械持ってる人いますか?
229名無しでGO! :04/10/08 18:25:06 ID:noBYclUc
《鉄道の歌(1)》
合谷 羊生  「は・る・か」               (JR西日本・はるか)
赤 い 鳥  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
麻倉  晶  「キャッチ・ユア・トレイン」      (JRグループ・鉄道の日)
松任谷由実(荒井由実)
       「シンデレラ・エクスプレス」(JR東海・シンデレラ・エクスプレス)
荒木 一郎  「空に星があるように」      (京成電鉄・京成スカイライナー)
亜蘭 知子  「Wait Forever」                   (JR四国)
安藤 治彦  「君がいないだけ」         (JR東海・ '92踏切事故防止)
井上 陽水  「結詩」              (JR東日本・その先の日本へ)
岩崎 宏美  「小さな旅」 (日本国有鉄道・いっと6けん(関東甲信越)小さな旅)
岩崎 宏美  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
詩   子  「愛しに行こう」              (JR北海道・5周年)
詩   子  「Memory is love」            (JR東日本・自動改札)
宇徳 敬子  「まぶしい人」            (JR東海・東京プラスワン)
永  六輔  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
大城 光恵  「ひまわり」        (JR九州・サッポロ・ビア・トレイン)
おおたか静流 「誘い」                 (JR西日本・宮島観光)
大塚 純子  「いちばん好きな夕焼け」               (JR東海)
230名無しでGO!:04/10/08 18:25:45 ID:noBYclUc
《鉄道の歌(2)》
大貫 妙子  「美しい人よ」           (JR東日本・その先の日本へ)
大貫 妙子  「ソーン・トゥリーのうた」     (JR東日本・春のダイヤ改正)
尾崎  豊  「I LOVE YOU」        (JR東海・ファイト・エクスプレス)
風   車  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
カ ズ ン  「風の街」      (JRグループ・列島縦断 鉄道 12000kmの旅)
上条 恒彦  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
紙ふうせん  「冬が来る前に(幸福駅周辺・上野駅周辺)」    (日本国有鉄道)
加山 雄三  「新しい愛」              (JR東日本・フルムーン)
加山 雄三  「ちょっとだけストレンジャー」           (JR東日本)
来生たかお  「夢より遠くへ」         (JR東日本・びゅうJAPAN)
鯨井ゆかり  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
郷 ひろみ  「2億4千万の瞳」    (日本国有鉄道・エキゾチック・ジャパン)
小林  旭  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
小林 啓子  「レイルウェイ・ララバイ」   (日本国有鉄道・一枚のキップから)
小室等と六文銭「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
近藤 名奈  「春色のカーブ」                  (JR北海道)
坂本 美雨  「鉄道員(ぽっぽや)」    (JRグループ・鉄道員(ぽっぽや))
さだまさし  「それぞれの旅」        (日本国有鉄道・国労キャンペーン)
231名無しでGO!:04/10/08 18:26:24 ID:noBYclUc
《鉄道の歌(3)》
佐田 玲子  「印象派の旅景色」    (JRグループ・素顔で会いたい岡山の旅)
佐野 元春  「SOMEDAY」                  (JR東海)
ジェリー藤尾 「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
シンシア   「約束」                      (JR東日本)
スキーター・ディヴィス
       「エンド・オブ・ザ・ワールド」          (JR西日本)
スリー・グレイセス
       「秋」                      (JR東日本)
鈴木 彩子  「風に吹かれて」           (JR西日本・京都に行こう)
芹  洋子  「愛の国から幸福へ」               (日本国有鉄道)
ダ・カーポ  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
谷村 新司  「いい日旅立ち」     (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
谷村 新司  「三都物語」               (JR西日本・三都物語)
谷村 新司  「浪漫鉄道」                     (西武鉄道)
チューリップ 「心の旅」                (JR九州・九州交響旅)
デュークエイセス
       「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
豊島たづみ  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
232名無しでGO!:04/10/08 18:27:00 ID:noBYclUc
《鉄道の歌(4)》
森田公一とトップギャラン
       「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
友部 正人  「ラヴ・ミー・テンダー」          (JR東海・冬の京都)
長沢 有起  「クロス・トゥ・ユー」                (JR貨物)
にしきのあきら「ピポピポ旅行」        (日本国有鉄道・走れ!ケー100)
平尾昌晃と西崎みどり
       「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
西田 ひかる 「Happy Dream 」          (JR西日本・シユプール '93)
元 ちとせ  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
原  由子  「花咲く旅路」             (JR東海・日本を休もう)
平尾昌晃と西崎みどり
       「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
平松 愛理  「美し都」                (JR西日本・三都物語)
福島 高博  「涙を信じて」                    (JR貨物)
フライング・エレファンツ
       「マイ・ハート・トゥー・ユー」           (JR九州)
古谷 一行  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
ボニージャックス
       「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
233名無しでGO!:04/10/08 18:27:43 ID:noBYclUc
《鉄道の歌(5)》
松任谷由実(荒井由実)
       「シンデレラ・エクスプレス」(JR東海・シンデレラ・エクスプレス)
南野 陽子  「涙はどこへいったの」               (JR西日本)
都 はるみ  「一番逢いたい人」        (京成電鉄・京成スカイライナー)
村瀬 由衣  「水曜の朝、窓を開ける」              (JR北海道)
メアリ・ブラック
       「ソーン・アポン・ザ・ローズ」     (JR東海・日本を休もう)
森田公一とトップギャラン
       「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
安田  南  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
山口 百恵  「いい日旅立ち」     (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
山下 達郎  「クリスマス・イブ」    (JR東海・クリスマス・エクスプレス)
小室等と六文銭「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
渡辺真知子  「哀愁トラベラー」       (JRグループ・ナイスミディパス)
渡辺真知子  「遠くへ行きたい」    (日本国有鉄道・ディスカバー・ジャパン)
和田 弘樹  「すべてこのまま抱きしめ」             (JR東日本)
B I S  「アイ・ジャスト・ビリーヴ・ディス・ラヴ・イズ・オール」
                                (JRグループ)
234名無しでGO!:04/10/08 18:28:13 ID:noBYclUc
《鉄道の歌(6)》
G A O  「夜を越えて」          (京成電鉄・京成スカイライナー)
H I S  「 500マイル」                    (JR九州)
J−WALK 「君だけのパラダイス」          (JR九州・シーガイア)
KATSUMI「君と出会えたこの場所」              (JR北海道)
KAZZ   「青空に追いついて」               (JRグループ)
SPLASH 「アイデンティティ」        (JR東海・新幹線物語 '93夏)
SPLASH 「ジャーニー」           (JR東海・新幹線物語 '93夏)
THE PACIFISTS 「FIGHT FOR A WIN 」 (JR東日本・東日本JR古河サッカークラブ)
TOKIO  「AMBITIOUS JAPAN! 」      (JR東海・AMBITIOUS JAPAN! )
ZOO    「エンジェリック・ドリーム」      (JR東日本・JR ski ski)
ZOO    「ディン・ドン・エクスプレス」     (JR東日本・JR ski ski)
ZOO    「Choo Choo TRAIN 」          (JR東日本・JR ski ski)
ZOO    「YA-YA-YA」              (JR東日本・JR ski ski)
235名無しでGO!:04/10/09 01:32:06 ID:CxMtn7L1
・・・で?
236226:04/10/09 21:12:23 ID:F7QPItg4
>>21>>29>>225
地上波ダイジェスト版の再放送キター! (゚∀゚)
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/week.html

放送日時は16日(土)の深夜(17日未明)。2:40〜3:55。
237名無しでGO!:04/10/09 21:14:58 ID:F7QPItg4
21と29は別スレだった・・・_| ̄|○
もちつけ俺。
238名無しでGO!:04/10/09 21:19:11 ID:fhX1A365
ええい、地上波はいい、決定版を映せ、決定版を!
239名無しでGO!:04/10/09 21:27:19 ID:F7QPItg4
考えてみれば、決定版3部作の再放送の直前なんだよなあ・・・
漏れは録画失敗したので素直に喜んだけど、エンディングでBSハイビジョンの宣伝を
これ見よがしにやられたら鬱だ。
240名無しでGO!:04/10/11 10:41:40 ID:Tw/R72wu
>>238
漏れの家BS一切映らないのですが・・・
241JR:04/10/11 13:46:36 ID:1sTumqYO


  (´ー`)   (のワの)
   関口智宏    不明アナ
242名無しでGO!:04/10/11 17:45:27 ID:a0KkiVNz
追憶編ってなんだよw
るろうに検心かい
243名無しでGO!:04/10/12 22:21:10 ID:h4l+Obih
age
244名無しでGO!:04/10/13 17:54:30 ID:n9r0btcW
238
テレビのチャンネル設定のところを確認してみて下さい。受信料を払っていなくても映ることがあるようです。
245玉屋のサンドイッチ ◆X85DEt3tgY :04/10/15 15:13:40 ID:vgDPS7g8
保守しますよん♪
246名無しでGO!:04/10/16 00:25:49 ID:IaZ5pWDY
今日の深夜にまた再放送かよ
247名無しでGO!:04/10/16 00:52:31 ID:oKCksK4j
>>246
明日未明ですが、なにか?
248名無しでGO!:04/10/16 09:26:19 ID:/10ThoA9
関口智宏18日からTBSの午後1時のドラマ出演
役者の仕事にもどれてよかったね
249名無しでGO!:04/10/16 17:42:14 ID:PLwFM9QP
スマンコ! せっきー★が>>249をゲットしちゃうよん。 お前らおとなしく俺を応援しろ、ウンコども!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (((((((((ミミ    せっきー★は神!
               (((( ))))))ミ)    Jr. is GOD!
               (┯ ┯ ((6)           せっきー★は旅人!
          /\ /\ L. 、 ノミ            Jr. is traveler!
          / /\  \∇ .ノ                      せっきー★はスマンコ!
        ())ノ__ ○二○二⌒/../                     Jr. is Su-MANKO!
       / /||(二ニ) (___/../ 几l 
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>250 痴漢野郎の鉄ヲタはすっこんでろ(プ
>>251 撮影の邪魔すんじゃねぇよ、子連れDQN女が(プ
>>252 せっきー親衛隊を差し向けて半殺しにしてやろうか?(プ
>>253 親友のQに頼んで血祭りにしてやろうか?(プ
>>254 カスがこういう時だけローカル線にこぞって乗ってきてんじゃねーよ!

>>1-248 キモヲタの分際で俺の隣りに座ろうとしてんじゃねーよ(プププ
250名無しでGO!:04/10/16 19:03:07 ID:UepFknGY
すさみ駅あげ
251名無しでGO!:04/10/17 02:48:30 ID:Ism5uzAy
中継はしちゃイカンとはいえ何も書いて無いのはないだろう?
252あげ:04/10/18 10:22:15 ID:qlfb4nUd
さすがに地上波総集編はもういい。
BSの決定版を再放送してくれ。
で、あげ
253名無しでGO!:04/10/18 23:30:50 ID:YzKpXgK5
BShiでの決定版の再放送が近づいてるけど台風も近づいてる。
254名無しでGO!:04/10/19 19:20:37 ID:HAjVpAvX
絵日記発売記念カキコ。

関口知宏著『列島縦断鉄道12000kmの旅 絵日記でめぐる43日間』
(徳間書店・1,470円)
255名無しでGO!:04/10/20 14:48:17 ID:XvZ5aZLw
徳間書店のHPによると発売記念のトークショーとサイン会するみたいだよ
256名無しでGO!:04/10/20 17:50:49 ID:a95QEXpQ
知宏タンの絵日記
結構好きだったりする
257名無しでGO!:04/10/21 12:49:34 ID:/cBsNV0r
絵日記取って来た!(先月から予約してあったので)

なにより、クーピーペンシルの質感が出ていて素晴らしい!
よくぞこんな用紙(マット紙)を見つけてきたな、という感じでつ。

内容について。
1.TVで一度も映されなかったページがあるのにビックリ。
2.夜ノ森のお茶を出してくれたおばあさん、これが一番似ていると思った。
3.Natural Take 3((C)いつぞやのスレの誰か)のおばあさんも上手い!
4.(1に関連して)怒涛の房総半島一周の日、一番印象に残ったのはそれかい!

4については詳しく書かないので、本屋で立ち読みでも良いから見てみる事をお奨め。
そんなに印象が強かったのか・・・jr、スケベだな(w
258名無しでGO!:04/10/21 17:07:50 ID:Qhlh6FDJ
表紙、主かよ!
259あげ:04/10/21 20:13:23 ID:Oz+2LgVg
おれも今日サイン会のある本屋で買ってきた。
実質発売日初日で15冊は売れてた。
内容はまだ詳しく見てないが、ぱらぱら見た感じでは出来はよい。
毎日、絵と日記で2ページある。(絵日記だからあたりまえか!)

最後に乗り換えた時間や路線が付録みたいに書いてあるので、
改めて凄い旅だと実感した。
BSの決定版みながら絵日記をみると更に面白いと思う。
260名無しでGO!:04/10/23 04:03:51 ID:kejEezuw
絵日記本ゲト。うん、この出来には満足。

しかし、「ちば」は何度見ても笑える・・・。
261名無しでGO!:04/10/23 04:09:25 ID:kejEezuw
あら?宝島社の方から出る本って、
10/30から11/2発売に変更になってるね。
262名無しでGO!:04/10/23 12:51:07 ID:DTFFAWz+
>>257
でも秋田美人がないよ…
263名無しでGO!:04/10/23 17:38:34 ID:+qZmGp9t
あー本屋行くの忘れてた
あとで行ってみよう
264名無しでGO!:04/10/23 18:27:47 ID:rEZ1zdSp
東京駅構内の本屋は検索したら「在庫なし・取り寄せ」だった…

売り切れちまったのか、それとも(ry
265名無しでGO!:04/10/23 19:21:23 ID:TcMc5/wd
漏れの近所の書店は、店頭×・問屋×・版元○即発送可だった。「風の街」CDの時みたいな祭りにはならずに済みそうだな。
266257:04/10/24 01:12:09 ID:FHrKkFkx
>>262
そうなんだよねぇ〜。
秋田の女性車掌@秋田美人の事より、彼女の方がお気に入りだったのでしょう。

千葉のあの絵を、TVで流したら最強!だったのにな(w
267名無しでGO!:04/10/24 19:23:17 ID:NBjbaltb
今日 嫁がせきのサイン会&トークショーに行って来たので様子を聞いてみた。

ほとんどが20〜30代の女性で、親子連れもちらほら。
あのページ(>>257の4ね)の質問もあり、
東京移動は、特に普段の風景で特に印象もなくただ疲れたことだけを表現するのもなー
って時に、包み込むような微笑みのあの子の出会いが非常に印象に残ったそうな。
他意はない(と非常に強調していたそうだが)が、周囲から「ローリーせっきー」とからかわれているとも
いってたそうな。

あのページの放映については、スタッフの判断で陽の目を見なかったようだ。
本人は、やましいことは何もないのにーのこと。
268名無しでGO!:04/10/24 21:13:37 ID:SQYy5TTk
値段はいくらですか?

あと、宝島社も含めて大阪のジュンク堂や旭屋書店などで買えそうですか?
269名無しでGO!:04/10/25 04:06:23 ID:mCkDOQu0
>268
徳間の絵日記本は1,470円、発売中。
宝島社のDVD付き本は、
11月2日発売 予価1,575円

徳間の絵日記本は、大阪旭屋本店8Fの
鉄道本コーナーに平積みだったから、
宝島社の本も、同じ扱いになると思われ。
270名無しでGO!:04/10/25 10:01:49 ID:RVdEa3fm
>>269
サンクス
271あげ:04/10/26 20:12:54 ID:sBa9C0nB
>宝島社のDVD付き本は、
>11月2日発売 予価1,575円

タイトル教えてください
272名無しでGO!:04/10/26 20:22:26 ID:l2ET4dEQ
>>271
「列島縦断 鉄道12000kmの旅 最長片道切符の旅」

http://tkj.jp/news/
273名無しでGO!:04/10/26 22:01:43 ID:/gJ7TmNS
しっかし何が悲しくてまた宝島社なんだか…
274名無しでGO!:04/10/26 23:18:41 ID:Q5Y5XiJB
まぁいいじゃない。聖教新聞社とかじゃなければw
275名無しでGO!:04/10/27 00:53:46 ID:pUz2CFe7
おっ、ぢーぶぃぢー付きもあるのか
( ̄ヘ ̄;)ウーン悩むなあ
276名無しでGO!:04/10/28 14:07:46 ID:Qxdn9zrg
俺もこの手の仕事したい。
どうやったらさせてもらえるの?
277名無しでGO!:04/10/28 17:50:09 ID:2qzbHk8U
>>276
まず芸能人の両親から生まれろ
そして親の七光りで芸能界入り
遺伝した芸能センスで好きなことして
あとはオファーを待つだけ
278名無しでGO!:04/10/28 23:24:21 ID:V5GqO/f+
あと台風と地震がこない運の持ち主でないと
279名無しでGO!:04/10/29 09:18:55 ID:UZXdbUPL
せっきーNHKにスタジオで出演中
280名無しでGO!:04/10/29 21:33:55 ID:haBciaYq
この番組見て泣いたことや、ジーンときたことがある人いますか?
281名無しでGO!:04/10/30 09:34:00 ID:7zpDuVqH
うちのオカンは、番組を観て"せっきー"のファンになったぞ。w
282名無しでGO!:04/10/30 17:14:55 ID:4WDyxVwR
臨時SLなどに乗っていない関口は駄目だな。
283名無しでGO!:04/10/30 17:36:18 ID:Epfmtmyn
>>280
「サイコロの旅」で笑い転げて涙が止まらなくなったことはあるが
284名無しでGO!:04/10/30 19:16:18 ID:WD1XboKo
何処の本屋にも置いてねえ(´Д⊂
285名無しでGO!:04/10/30 20:08:24 ID:u5BHpH/h
>>284
当方関西在住ですが、大手書店の新刊コーナー、
又は鉄道関連書籍のコーナーに置かれています。
僕は大阪・梅田の旭屋書店(1階の新刊コーナー)で購入しました
286名無しでGO!:04/10/30 20:47:47 ID:ktIEUW0/
臨時列車の宣伝ができなかったこの番組は屑
287名無しでGO!:04/10/30 20:58:29 ID:j9Bd7a4T
>>286
鉄板住人の鑑だな(藁
288名無しでGO!:04/10/31 11:01:13 ID:PwrJNjmB
だいたい、最長片道切符ルートの沿線風景や駅施設などを放送されたら、
最長片道切符のルートに含まれていない線区の沿線や駅施設などが放送されず、
後者は損である。

いっそのことJRと3セク全路線、宮島航路を旅する番組を放送した方が不公平がない。
私鉄を含めても良いだろう。
289名無しでGO!:04/11/01 15:59:13 ID:dq17AKkI
>>288
意味不明なことは他スレで言ってくれ
290名無しでGO!:04/11/01 20:16:13 ID:W3bT/gLs
五能線や只見線、木次線などに乗車していないのはいかがなものか…
291名無しでGO!:04/11/02 13:31:52 ID:EEEL6rjP
なんで和田岬線に乗ってないの?
292名無しでGO!:04/11/02 13:34:27 ID:eoDPwXtf
意味不明なことは他スレで言ってくれ
293上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/11/02 21:07:48 ID:VirXOPRB
今日発売の本買ったよ。まだまともに読んでないけど。
DVDも見た。結構マニア向けと感じられる部分があった。

他に買った香具師いないの?
294名無しでGO!:04/11/02 21:49:24 ID:azHnkux3
>>293
予約してあったが夕方に自転車に乗っていたら車と激突しまつた〜。
怪我は無かったものの自転車が壊れてしまい、現場検証やらで時間が
過ぎてゆく… ショッピングセンター内にある本屋が20:00閉店なので
買えなかった(涙)

明日、取りに行くよ。ついでに明日発売の薄型PS2を買って見るつもり。
295名無しでGO!:04/11/02 22:22:44 ID:3uoE8yDN
>>293
買った。

昨日の朝刊に広告が出ていて、家族にも「出るね!」と言われた(w
さて、最寄の書店ではどのコーナーに置いてあるかな・・・と探すと、
やはり鉄道関連のコーナーに平積み。旅行関連の所には置かないのね。

これと絵日記本で、楽しかった42日を振り返ろ。
そして12月の放送を待ちます。
296名無しでGO!:04/11/02 23:12:07 ID:dxpd/b4M
俺も買ったよ〜
宝島だから正直余り期待してなかったけど、A4版表紙別紙のちゃんとしたムック。
旅の情報満載で番組公式ガイドって感じ。
初出写真もいっぱいあるけど映像から抜き取ったのか画質がやや悪いのが残念かな。

>>294
ご愁傷様。
怪我なくてヨカタじゃない。
297名無しでGO!:04/11/03 08:02:26 ID:+RCwhghg
>294
ほんと生きててよかったね
死んだら見られないじゃないか

ウチはイナーカだから来てるかなあ
とりあえず本屋覗いてこよう
なかったら車で本屋を梯子じゃ
298名無しでGO!:04/11/03 11:00:02 ID:ntcHFhac
年末に総集編やるってホント?
299上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/11/03 11:12:56 ID:rLaZCLad
でもDVDはなかなかイイ!
でも最長片道切符のルートに入っていない五能線や只見線などの風景が見れないのは残念。

今度は最長片道切符で乗れなかったJR線を乗る番組をしてほしい
300名無しでGO !246:04/11/03 11:46:28 ID:Xty1do6w
>>296
>>297

ご心配かけてすまそ。本、買ってきました。これからDVDを観まつ。
DVDの入っている紙に関口”智”宏と書いてあるのだが…(違う)

>>298
ttp://www.nhk.or.jp/tabi/program/index.html HPちゃんと三鷹?
301名無しでGO !:04/11/03 15:57:08 ID:D0GQqGus
全部、観ました。DVDと本の列車番号の間違い多いねぇ。
302名無しでGO!:04/11/03 16:31:33 ID:+cixGlV/
もっと重大な間違いを見つけちまったよ・・・

P120の42日目(折尾から)は、6月22日(火)だろうに。21日は20日の振替え休日(せっきー☆だけ)だったろ。
なんつーか、校正がいい加減で残念でつ。折角の「公式本」なのにね(NHKのロゴも使ってるんだし)
303名無しでGO!:04/11/03 16:51:01 ID:GzSR9pe9
最長片道切符って東京駅で本当に発券してくれるのか?
304名無しでGO!:04/11/03 18:35:20 ID:/QQDsnYc
305297:04/11/04 01:00:08 ID:1bTm8IAm
無かった・・・(´Д⊂

>300-302
えーそんなに間違いあんの?
おいおいマヂかいな
306名無しでGO!:04/11/04 01:40:49 ID:5Rvoo3gm
ワタシも買ったよ〜
102pの8000系の懐かしい写真見てビクーリw
307名無しでGO!:04/11/04 16:45:03 ID:3DelEbEE
本屋で立ち読みしたが、紙質が悪いせいか知らんが
写真が汚杉で萎えた。
308名無しでGO!:04/11/04 21:23:48 ID:sxDFXe9s
買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

時刻表の隣に山積みしてあったべ
DVDは何か・・・かな?
309名無しでGO!:04/11/04 21:24:58 ID:sxDFXe9s
確かに関口智宏になってる・・・
310名無しでGO!:04/11/05 00:17:53 ID:jT4Aw0XP
311名無しでGO!:04/11/06 04:06:11 ID:D+6hiNv/
age
312名無しでGO!:04/11/06 05:56:42 ID:vc7OLkPf
「列島縦断鉄道12000kmの旅 絵日記でめぐる43日間」が1,470円
「別冊宝島「列島縦断 鉄道12000km 最長片道切符の旅」」が1,575円

Amazonに在庫あり。1,500円以上で送料無料。
http://www.amazon.co.jp/
313名無しでGO !:04/11/06 22:25:18 ID:eZQyEeud
しR名古屋高島屋内にある書店は、旅のコーナー(時刻表とか)にありまつた。
鉄雑誌の所にも置いてありまつた。
314名無しでGO!:04/11/07 19:24:27 ID:BymVdvah
42日間、どうやって性欲処理していたのだろうか?
315名無しでGO! :04/11/07 22:12:49 ID:6qdzMhm9
NHKの現地放送局の紹介でソープを使ってたよ。
316名無しでGO!:04/11/07 22:16:20 ID:1yblF/NL
芸能人はウンコしないっていうし
317名無しでGO!:04/11/08 01:13:36 ID:aoj6ME7n
蒲田サンカマタの有隣堂
別冊宝島は旅のコーナーにあったが、
絵日記の方はエッセーのコーナーに置かれていた。
318名無しでGO!:04/11/09 13:26:37 ID:tFY4lAww
絵日記が見つからないなあ

宝島の方は他の鉄道雑誌の後ろになってたので
思いっきり前に出してきた
319あげ:04/11/10 20:02:44 ID:qGv8pfkZ
本やタウン
売り切れage
320名無しでGO!:04/11/10 21:09:09 ID:zBHtZOun
>>319
どんな糞田舎だよ(プゲラ
321名無しでGO!:04/11/10 21:27:48 ID:InNsP52E
まだ買ってないんだけどDVDは前面展望?
322あげ:04/11/11 12:08:54 ID:u/IcUc6P
>>320
日販の書籍インターネットストアを知らないか?
悲しいな。
「本やタウン」で検索かけてみろ。
ちなみに絵日記は重版が確定していて、いま書店になければないよ。
11月20日ころ第2版が発売予定。
宝島社のやつは重版予定なしだから、書店にある分のみ。
版元に在庫があれば注文できるけど、amazonとかデカイ書店じゃないと厳しい。
323上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/11/11 12:38:52 ID:QrPpA/Ux
>>321
色々あります。
列車の走行シーンもあります。
324名無しでGO!:04/11/12 11:42:09 ID:y9V7HZiT
>322
重版が確定ってほど売れているんだねえ
なかなか見つからない訳だ
(´・ω・`)ガッカリ・・・

325名無しでGO!:04/11/13 01:04:08 ID:NLpjAgeI
このDVDみたいな内容だったら、列島縦断鉄道12000km
最長片道切符もいいな…。

景色などを楽しんでいるところを、思いっきり邪魔して
くれる関口を登場させない…という思い切った判断に踏
み切ったところは高く評価できるな…。
326名無しでGO!:04/11/13 03:29:31 ID:B1XsTMTt
>>325
jrや曲を出さなかったのは、単にコストの問題では?

個人的には、全区間収録のDVDを期待してます。
327名無しでGO!:04/11/13 09:22:22 ID:NLpjAgeI
>>326
多分そうだと思うけど。

でも、単純に走行風景や景色などを楽しみたかった漏れに
とってはこの内容は嬉しかった。
328宝島社:04/11/13 20:39:29 ID:eOis8HwE
43日目の白いかもめの写真。
アレは佐賀駅で撮影されたやつだな。
鳥栖〜有田では途中下車してないし、帰りは肥前山口止まりだし。
手抜きの本だ、まったく。
329名無しでGO!:04/11/13 22:17:07 ID:xLOj3EiQ
宝島の本
写真が汚すぎ
330名無しでGO!:04/11/13 22:52:15 ID:E7RYIYi6
ワンマン特急ワイドビュー南紀(亀山経由)
331名無しでGO!:04/11/13 22:59:32 ID:z9ZFE0Bq
>>329 そりゃ、元々がビデオカメラですから。
デジタルハイビジョンだとしても、
トリミング前で1メガピクセル程度しかないはずです。
332名無しでGO!:04/11/14 16:00:26 ID:7c/ltYVO
宝島の本、誤植ばっかだと聞くがど
どこが間違い? 正誤表とか出ないんだよね。
正確に記録しておきたいから教えてくり・・・
と書いてみる。
333種村:04/11/14 16:30:03 ID:yWS67lQ9
最長片道切符は私が元祖である由。次は私を起用する様に苦言を呈しておく。
334名無しでGO!:04/11/14 18:51:16 ID:bE/8w7Cb
>>333

前夜災を見ていないのね。
335名無しでGO!:04/11/15 10:48:33 ID:PHkNQzKo
>>332
とりあえず>>300 >>302だけど、列車番号は時刻表と照合するしかないね。
336名無しでGO !:04/11/15 20:01:31 ID:25eL0Q2V
先週、HNKから電話があった。12月に放送される追憶編で
貴方様のメールを番組内で紹介してもいいかとの電話だった。
どうぞ紹介して下さい。喜んでと話して電話を切った。
いくつかもう一度みたい場面にリクエストしたのだが、
どれが採用されるのか楽しみっす。これを機会にDVDレコーダー
を買わねば。未だにVHSで録画してまつ(汗)
337名無しでGO !:04/11/15 20:02:59 ID:25eL0Q2V
>>336
HNKじゃなくNHKだった。風邪ひいてしまい頭がボーっ
打ち間違いすまそ。
338名無しでGO!:04/11/15 20:07:11 ID:hNuzC5Bb
いいなぁ。
俺なんて電話なしに、東京駅からの放送の時に、メールが紹介されたぞ。

あの時はビックリしたよ。
339名無しでGO!:04/11/15 23:15:42 ID:c6iavUns
>>336
なぜDVDレコーダー?ハイビジョンのまま録画できないよ?
340名無しでGO !:04/11/16 00:13:48 ID:C0YyUVcs
>>339
ブルーレイは、高くて買えません。
341名無しでGO !:04/11/16 20:28:57 ID:47rNi6H3
今さ最長片道切符の旅を実行しようとしても、新潟中越地震での不通路線や、
台風で橋脚が流されて高山線も不通だし無理だよね。
342名無しでGO!:04/11/16 20:35:40 ID:X5/2FVEp
>>339
ハイビジョンのまま録画できるDVDレコーダー(HDD付)もある。
残すにはD-VHSになるけど。

>>341
42日間も事故や悪天候による不通に遭遇しなかった関口jrは神かも。
343名無しでGO!:04/11/16 22:22:19 ID:Y0g69sf7
>>341
> 今さ最長片道切符の旅を実行しようとしても、新潟中越地震での不通路線や、
> 台風で橋脚が流されて高山線も不通だし無理だよね。

バス等の代行があるからOKでは?
344名無しでGO!:04/11/16 22:23:50 ID:nPsNHjYZ
代行だと絵的に(´・ω・`)ショボーンだがね
345名無しでGO!:04/11/16 23:35:41 ID:TmJy210X
>>342
別の見方をすると、jr通過直後から(早い場所では1日後
から[例:6月2日の紀勢本線の大事故])、気持ち悪いく
らい事件や事故が多発しているから、ちょっと気味が悪い
んだよな。
346名無しでGO!:04/11/17 01:09:10 ID:AWh2kCxF
>345
ほんと、ある意味奇跡だわな

>343
「バス代行」じゃ意味が無いよ。「代行」ぢゃねえ。
347名無しでGO!:04/11/17 10:00:36 ID:SwL3WMXP
>>346
> 「バス代行」じゃ意味が無いよ。「代行」ぢゃねえ。

どんな意味に対して、「意味が無い」って言っているのかな?
すまん、御教授をお願いします。
348名無しでGO!:04/11/17 12:04:28 ID:BF170fij
>>345
紀勢本線の大事故って、一瞬何かと思った。
きのくに線区間のブルーライナーのやつだな。
349名無しでGO !:04/11/17 12:11:22 ID:4zwbfXza
>>347
バス代行では線路の上を走らないわけで微妙に距離数も
変わってくるし、バス代行だと車窓の景色も違ってくる。
350名無しでGO!:04/11/17 13:24:54 ID:I4fh/cll
ハプニングを楽しむ余裕を持つべき。
いつでも短距離切符で乗れる区間を最長片道切符で乗ろうというのなら
いつでも車で通れる道を代行バスで通って何が悪い。
代行バスという滅多にない出来事を体験できるじゃないか。
351名無しでGO!:04/11/17 15:05:39 ID:1H6yrIGm
本題と外れるが「少女と鉄道」DVDがamazonから届いた
352名無しでGO!:04/11/17 22:57:30 ID:8d0KOZQk
>>351
まきタン DVD 発売してたんだー。 
録画したのをたまに見てるが、何度見ても萌える。

特典映像はハァハァできますか?

353名無しでGO!:04/11/18 00:40:04 ID:DTtJ+bYq
>350
その考え方もわかるけど
自分はやっぱり損した気分になるなあ

こんなご時世だし
その区間が本当にバス運行になっちゃったら
泣くに泣けない w
354名無しでGO!:04/11/18 19:40:24 ID:sY3CQooj
追憶編のスタジオ収録は明後日。
9:00-15:00
15:30-21:00
355351:04/11/18 22:41:34 ID:BLdTlPnH
>>352
>特典映像はハァハァできますか?

本編にハァハァできた人なら
356名無しでGO!:04/11/18 23:37:16 ID:tnMbkqJ8
>>355

じゃあ買いですね。
まきタン&SL只見号&しらかみ&南部縦貫鉄道&マンガッタンで、
ハァハァ(*´д`*)な週末になりそうです。
357351:04/11/19 00:10:10 ID:k3z2Nh12
>>356
うーん…鉄というより、旅好き、田舎好き向け
358名無しでGO !:04/11/19 23:43:46 ID:54vwX5bz
>>354
ぉゃスタジオ収録に当選でつか?
359名無しでGO!:04/11/19 23:53:38 ID:+LcmotOp
鉄オタってマジで文句ばかりだな
360名無しでGO!:04/11/21 14:36:00 ID:nr+sRD/H
猪谷駅で喰ったモツ煮、うまかったのだろうか。。。
いまごろになって、疑問。
361名無しでGO!:04/11/23 14:53:21 ID:KAXIN1Dr
>>360
ご飯ばっかほうばってたよな。

今日矢祭駅行ったら、常盤大子のおばちゃんがシャモ弁当売ってた。
で買って食ってみた。
本当にせっきー☆はあの駅前旅館に泊まったらしい。
362名無しでGO!:04/11/24 19:32:51 ID:brSvD/Bf
2005年
BS2 総集編
1月1日 08:00〜09:50 北海道・東北・信越編
 2日 08:00〜09:50 関東・中部・関西編
 3日 08:00〜09:50 中国・四国・九州編
363名無しでGO!:04/11/24 22:20:25 ID:rzYl5CI3
↑すごいね。三賀日を飾るのか。age
364名無しでGO!:04/11/24 22:38:41 ID:4GmcjJDn
漏れの家はハイビジョンが見れませんが、どうすればいいですか?
365名無しでGO!:04/11/24 23:17:54 ID:tK7SLNJN
>>362
三賀日マジスゲー

>>364
ケーブルTVという手もある
366名無しでGO!:04/11/25 01:13:29 ID:9CfpVYaD
カズン紅白出場ならず〜♪ 残念っ!(波田陽区風に) 列島縦断…は、
鉄ヲタだけでなく、BS観ている一般人の間にも評判になった番組なわけで…
しかも、インディーズでも一位を取ったから出してやれよ。と声を大にして言いたい。
367名無しでGO!:04/11/25 01:19:06 ID:9CfpVYaD
>>364
追憶編は、大型家電量販店へGO! 他のテレビの比較でチャンネルが
BS−hiになってる事が多いから、それで駄目?
368名無しでGO!:04/11/25 01:38:29 ID:u8Eg3Q5H
宝島からでてる本に付属のDVDってどんなの?
メロディーとかも番組と一緒?
369名無しでGO!:04/11/25 09:15:10 ID:Eec4kub6
>>368
違う。素材映像そのままで、音楽や解説の音声は一切入れてない。
370名無しでGO!:04/11/25 09:19:48 ID:qsYdNj9B
>>367
正月の朝8時から営業している大型電気店は大阪市内北部にある?
371名無しでGO!:04/11/25 10:36:39 ID:0H4ffr0I
>>368
キシュツだけどjrすら登場しない。だから、jrが嫌いな
人にもおすすめ。

DVDだけで1,500円の価値は十分あるので、本を見るのが嫌
だったらDVDを抜いて即刻ちり紙交換orゴミ箱行き…では
ちょっとひどすぎるので、BOOK OFF行きにすればいい。
372名無しでGO!:04/11/25 13:00:34 ID:Z6cIZlkZ
まあJrタンはともかく
解説の音声は副音声扱いでもいいから
入れて欲しかった気もする
373名無しでGO!:04/11/25 23:21:25 ID:ZsbUrAM+
>>370
24時間営業の家電量販店… ある訳が事が無いな… 
近所のネットカフェとかでBSが観れないかチェックしてみてはどう?
ネットし放題、ゲームし放題、テレビ見放題って看板を見かけるけど…
374名無しでGO!:04/11/25 23:25:11 ID:ZsbUrAM+
>>371
BOOK OFFで聞いてみまつた。買い取り価格は… 安すぎる_| ̄|○

jrの下車した所の近所の古本屋で、そのページを見せて売ったら
500円で買い取りしてくれまつた。
375名無しでGO!:04/11/26 10:47:07 ID:PetKMaJ/
>>370 家電も扱っている総合スーパー探してみ。
繁華街よりは住宅街の駅前で。
最近は24時間営業のところが徐々に増えてきてるよ。
376名無しでGO!:04/11/26 20:20:16 ID:exuDFR9y
>>375
ペンギンさんのお店ですか?
377375:04/11/26 21:53:07 ID:PetKMaJ/
>>376 大阪はまともに行ったことないからわかんないw
1回だけ大阪に行ったときは、18きっぷで夜に到着して、
滞在3時間で夜行バスに乗って帰ってきたから。

俺は東京の巣鴨駅前の西友で観るつもり。
378名無しでGO!:04/11/27 16:27:13 ID:RlSkM+/p
>>377
近所に同じ事考えてる人がいたw
379名無しでGO!:04/11/28 15:18:17 ID:1t8pn2qp
鉄道12000kmの関口知宏氏は近鉄買収で名をあげたライブドアの堀江貴文氏と同じ1972年生まれだった。
380名無しでGO!:04/11/28 15:26:24 ID:4GYrV8a1
>>379
堀江社長じゃ何の接点もないじゃん…
1972年生まれを引き合いに出すなら、この人のほうがいいんじゃないかな。
ttp://travelstation.lolipop.jp/guide/copyright.htm
381名無しでGO!:04/11/28 15:29:44 ID:4uJ10vci
>>379
キムタクも新庄もヨン様も俺もそうですが
382名無しでGO!:04/11/29 04:02:30 ID:SUzAHXm9
>>377
ペンギンさんの店=激安の店かと思ったよ。西友って家電売り場も24時間
営業の店あるのか?

うちの近所のジャスコは、食料品だけ24時間だというのに _| ̄|○
383377:04/11/29 12:37:26 ID:YqZIk6H2
>>382 うちのところは自転車売り場を除いて24時間営業。
ただ、テレビは夜間は消灯してたかも…
384名無しでGO!:04/11/29 23:10:35 ID:1dbk/oCU
遅レス&少々脱線気味スマソ。

>>351あたりで話題になった、フジテレビの「少女と鉄道」
が12月15日(水)2:43〜3:38に再放送されるそうだよ。
385824:04/12/01 21:58:35 ID:3C56MT6s
関口知宏って、関口宏の息子だと思っていたよ・・・・orz
386名無しでGO!:04/12/01 22:13:16 ID:TBUn7Vzq
>>385
それ以外の何だ?
387名無しでGO!:04/12/01 22:14:53 ID:3C56MT6s
>>386
関口宏の息子であっているの?関西弁喋っているから、違うって言う香具師がいたから・・・・??
388名無しでGO!:04/12/01 22:43:49 ID:/rxU2XwJ
母親のコーヒールンバが関西出身だからだよ
389名無しでGO!:04/12/01 23:22:50 ID:ppGMNv/H
>>387
本当は久米宏の息子。
だまされるなよ。
390名無しでGO!:04/12/01 23:36:33 ID:C3iqPFM1
続編のような番組をするとしたら、どのような企画がいいんだろ?
是非やってほしいんだが?
391名無しでGO!:04/12/02 01:28:37 ID:+p9FU1Y3
>>390
> 続編のような番組をするとしたら、どのような企画がいいんだろ?
> 是非やってほしいんだが?

歩き遍路かな。四国八十八。

鉄道的には、いい案は浮かばない。。。
392名無しでGO!:04/12/02 08:50:03 ID:FEvR+d+i
>>391
そこでモノレールを含めた全国鉄道線完全制覇の旅ですよ
393名無しでGO!:04/12/02 21:10:14 ID:BFgfOqEd
>>390
今度は南から北に行く。ひとりじゃなく、大勢で旅をする。
もっと駅弁を買う。一万円もするのじゃなくて、庶民的なのを買う。
『しぐれ茶漬け』みたいな隠れ駅弁を紹介する。
郵便局にも寄る。
関口は、車内で寝てる所ばかり映っていた気がする。もともと鉄分は少ないみたいだから仕方ないのか?
それにしても、寝ている所が多かった・・・・。

ウチの会社に、関口と言う間抜けなジジィがいる。会社への近道を知りたくて、俺の後をつけて来た。
こいつは会社に30年もいるのに、今まで一体何をやっていたのか。
394名無しでGO!:04/12/02 21:37:12 ID:FEvR+d+i
やっぱりコミュニケーションが図れるヲタが旅人をしないとね
395名無しでGO!:04/12/02 22:39:29 ID:/usaGlwe
「列島縦断鉄道12000kmの旅 〜キモヲタ編〜」をやれば無問題。
396名無しでGO!:04/12/02 23:25:21 ID:0PhnCVMS
誰が見るんだ、CSのPPVで流すんけ?
397名無しでGO!:04/12/02 23:26:31 ID:E6EjJ4E0
384あたりで話題になった「少女と鉄道」のスレ、ここに置いときますね。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1101424792/l50
398名無しでGO!:04/12/02 23:41:10 ID:FEvR+d+i
「列島縦断鉄道全路線の旅」

モノレール、地下鉄、路面電車、登山鉄道などを含めた全国の鉄道全路線を旅する番組
(遊園地やテーマパーク敷地内の鉄道は除く)
399名無しでGO!:04/12/03 05:42:32 ID:/M7WM7dF
黒部ダムの地下鉄道とかにも乗るのか?(一般客の入っていけないところの奴ね)
400名無しでGO!:04/12/03 08:50:04 ID:t60z2DN2
宮脇先生が生きておられたら、どういうコメントをしたのでしょうか?
401名無しでGO!:04/12/03 08:50:23 ID:MG5se5Fk
「列島縦断鉄道全駅下車を目指す2230日の旅」

年中列車が停車しない旅客駅を除き、日本の鉄道の全駅に下車して、駅周辺を巡る。
旅。
402名無しでGO!:04/12/03 13:42:20 ID:2uATFbjZ
>>393
起きてるシーンは他の場所で使うんだよ。
403名無しでGO!:04/12/03 19:33:08 ID:BH18lRKd
続編は本当らしいよ〜!
誰か情報ちょうだい!
404名無しでGO!:04/12/03 20:20:12 ID:qgnlFmQ5
>>395
列島縦断鉄道12000kmの旅 〜半ズボソ編〜
列島縦断鉄道12000kmの旅 〜苦言編〜
列島縦断鉄道12000kmの旅 〜取り巻き編〜
405上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/12/03 21:15:22 ID:MG5se5Fk
列島縦断鉄道12000km事情大研究

旅人:川島令三

鉄道ファンの間で有名な鉄道評論家、川島令三さんが九州から可能な最長片道きっぷで旅を
します。

406名無しでGO!:04/12/03 21:30:43 ID:xLixM0S2
最長片道切符とルートを使った、すごろくなんてどう。

駄目?orz
407名無しでGO!:04/12/03 21:45:39 ID:xBiALHLf
>>406
作るだけなら自由だよ。
408名無しでGO!:04/12/04 08:33:31 ID:EL6VMSZ3
半ズボンはタバコをすわないからいいかもしれない。
409名無しでGO!:04/12/04 08:41:46 ID:n59mPiwT
>>406
出演:越前屋俵太・ひさうちみちおで。
410名無しでGO!:04/12/04 08:43:04 ID:TbKK23Uf
>>404
種村は旅先で怒鳴りつけるからな。仲良しグループの取り巻きだけで固まってるから、地元の人との会話もしない。
よって人の輪が広がらない。
>>408
あぼぼぼ としか言えないから、地元の人との会話が成り立たない。旅人には適さない。
411名無しでGO!:04/12/04 12:03:38 ID:rPKoJ42s
最長片道切符ルートばかり目立っても、
枝線や五能線、只見線などは活性化されない。

最長片道切符ルートだけが優遇されるだけ
412名無しでGO!:04/12/04 14:32:16 ID:3fRAtyMU
そもそも最長片道切符ルートでローカル線は活性化されない
413名無しでGO!:04/12/04 15:12:39 ID:rPKoJ42s
「JR全線完乗の旅」きぼんぬ。
鈍行列車だけで
414名無しでGO!:04/12/04 15:13:31 ID:hjN42jPx
>>413
普通列車が走っていない区間があるから不可能。
415名無しでGO!:04/12/04 15:30:54 ID:UPGAKCAM
>>409
バスコロかよ!
416名無しでGO!:04/12/04 15:52:55 ID:IVlutXea
「列島縦断盲腸線の旅」

盲腸線だけを次々と旅していく企画。
ただし盲腸線なので、必ず同じ路線を2度繰り返して紹介せねばならないクドい企画。


これで問題解決!
417名無しでGO!:04/12/04 16:50:47 ID:ZvXwzx73
>>415
関西人しかわからないね。(w
418名無しでGO!:04/12/04 20:06:31 ID:z2cu0Wc0
>>336 の本人です。
HDD+DVDレコーダーを家電量販店で見てきた。
デジタルハイビジョンにHDDに録画するのは、何処のメーカー
ても問題は、無さそうだけど…
ハイビジョンのコピーガードのかかっている番組は、HDD録画→DVDにコピー
(正確には、移動でHDDのデータが消える)すると色々と制約があるようで…
DVD-RAM系のデッキだとRAMでしか残せないとか… DVD-R系のデッキでも
これまた制約があって悩みます。

仕方が無い。VHSのデッキで120分テープ3倍で撮るか… 丁度6時間やし…
_| ̄|○
419名無しでGO!:04/12/04 21:37:23 ID:9SS11xmY
>>418
ソニーのスゴ録はハイビジョン録画に対応していないよ。
松下の製品にはBSチューナーが付いていない物があるよ。
注意してね。
420名無しでGO!:04/12/04 21:47:11 ID:QQn3kyzD
>>418
ハイビジョンでそのままの画質で残せるのは
シャープ
日立
パイオニアの上位機(これはデジタルチューナー載ってない)
ただしHDDのみ、DVDに移動すると画質落ちる。

デジタルチューナー持ってるならRecPotMが安い

ちなみにコピーガードとコピーワンスは違う
421名無しでGO!:04/12/05 00:20:33 ID:j+W/4xRv
>>418
D-VHSか青零に汁。
422名無しでGO!:04/12/05 00:53:35 ID:wyGy4vCZ
>>419-420
レスサンクス。店で、ソニーと松下でどっちが売れてるか?と聞いたら
松下の方が売れてるとの事。ソニーは、DVD市場に遅れて参入し
たから、まだまだ改良のする箇所があるみたいですね。
VHSで撮るって書き込みしたけど、松下のDVDのどっちも撮りも
いいなぁと思っている… 家のBSCSデジタルチューナーは、
テレビ内蔵なのでBSハイビジョンを録画するには、S端子また
は、黄色の映像出力でライン入力での方法なります。

>>412
店員が話してたけどD-VHSは、マニア向けだそうな(藁)
青零は、予算オーバーなのでパスです。
423名無しでGO!:04/12/05 02:13:11 ID:vr+Hqaus
>>422
iリンクもついていないデジタルチューナー搭載テレビなんですか?
424名無しでGO!:04/12/05 02:26:57 ID:wyGy4vCZ
>>423
ttp://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=9134&KM=KD-32HD900
FDトリニトロン<ベガ>KD-32HD900 で観てます。デジタルハイビジョンをデジタルのまま
録画・再生できる[i.LINK端子]装備*って書いてありますね(汗)

425名無しでGO!:04/12/05 02:38:58 ID:Wz20XKEg
>>419
12月に発売されたスゴ録から、デジタルハイビジョンの番組を
HDDに入れてDVDへコピーできるそうです。店員話

仕様見てるけど、iリンクで録画出来るのかな?
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/products/rdr_hx100_hx90.html
ディスクに保存となるとソニーだからDVD-R?
426名無しでGO!:04/12/05 03:48:20 ID:vr+Hqaus
>>424
ハイビジョンテレビでみているのだったらやっぱりハイビジョンのまま残した方が綺麗ですよ
ハイビジョン画質のまま残す方法
D-VHS    ←いまさらテープは…   ブルーレイ  ←高い
と判断されたなら
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01352010032
がよろしいかと。放送そのままの画質で残せます(ヨドバシなんかでも売ってる)
どうせならDVDレコーダーもこれを機に入れるというなら
DVDレコーダーとしても使えて、HDDのみハイビジョン画質で残せる
[シャープのHRDシリーズ RW][日立 RAM][パイオニアの上位機 RW]
またDVDに移動(move)すると画質は格段に落ちます。
これはDVDの規格上ハイビジョン画質のまま保存が無理だからです。
(パナや東芝、ソニーそのままの画質では残せません)
もしパナのレコーダーが気に入ったのなら別に購入し、
ハイビジョンの録画にはRecPotまたはソニ製のテレビなので
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01355010033
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01355010035
まぁ結局HDDにしか保存できないのかよ ってことになるんですが
嫌ならブルーレイなりD-VHSにしろってことになりますね。(以下ループ)
427名無しでGO!:04/12/05 09:28:20 ID:8llCg5IF
>>414
青春18きっぷと同じルールでやればよろし
428名無しでGO!:04/12/05 10:57:32 ID:DtEeJcte
パイオニアのレコは、DVD-Rにコピワンを録画出来るそうだが
再生機を選ぶんだろうなぁ。。。
429名無しでGO!:04/12/05 12:35:20 ID:ejB6Kd5O
>>426
サンクス。番組は、HDDレコーダーで残しておいて、いずれ新規格の
DVDレコーダーが普及してきたら、その機種にiリンクでダビングを
すれば、大丈夫ですね。
430名無しでGO!:04/12/05 19:18:36 ID:1EOzKA1z
なんだかスレの方向性が違ってきている気がする・・

ところで追憶編はBS2でやらないのだろうか
BS-hiは見られない・・orz
431名無しでGO!:04/12/05 21:40:18 ID:gLMq5WkF
>>430
要望が多ければBS2や地上波でも放送するかもね
432名無しでGO!:04/12/05 21:47:27 ID:XaUSgrk1
あげ
433名無しでGO!:04/12/06 00:06:57 ID:4ekApF7W
スレ違いだイトクズども
434名無しでGO!:04/12/06 00:43:16 ID:JrxN4TfD
追億編の放送は、今週末なので、あげ。

12月11日(土)15:00から18:00までNHK-BShiで放送。
「列島縦断・鉄道12000km・最長片道切符の旅・追憶編」
「第1回・北海道稚内駅−和歌山県周参見駅」

12月12日(日)15:00から18:00までNHK-BShiで放送。
「列島縦断・鉄道12000km・最長片道切符の旅・追憶編」
第2回・和歌山県周参見駅−佐賀県肥前山口駅」
435名無しでGO!:04/12/06 00:51:32 ID:JrxN4TfD
>>430
ハイビジョン放送が観れない環境だったら大型家電量販店で
(ヤ○ダとかコ○マとか)観ればいい。

放送時間帯に仕事や学校だったら… 残念ですね。としか言
いようがない…
436名無しでGO!:04/12/06 00:54:31 ID:9RO40VOC
NHKにリクエストを送りまくって、BS2や地上波でも再放送させよう!

437名無しでGO!:04/12/06 01:46:24 ID:dJYkwhiI
暴君海老沢がいるいまのうちなら、
「受信料ちゃんと払ってるのに再放送してくれないのはあんまりだ」
とお客様窓口に意見すれば通る可能性がある。
彼らは不払いを最も恐れているので再放送程度で払ってくれるなら安いものだと考えるだろう。
438名無しでGO!:04/12/06 10:23:03 ID:aUMU3IY1
受信料拒否者が急増すること間違いないから、
挽回策としてこの番組を朝から晩まで放送しまくれ。

続編やればいいじゃん
439名無しでGO!:04/12/06 10:25:18 ID:2DA9OdXG
NHKには期待していないので、だれか民放でパロって逆回りでもやって欲しい。
距離は短くなるが。
440名無しでGO!:04/12/06 10:59:22 ID:aUMU3IY1
だから最長片道切符の企画ばかりすると超大赤字秘境枝線が宣伝されんだろ。
岩泉線などがかわいそう

マジレススマソ
441名無しでGO!:04/12/06 16:06:36 ID:NklCNRyD
今度は、直江津発博多南行きの最長片道きっぷの旅を放送して欲しい。民放どこか放送しないかな。きっぷは筒石駅発行で。
「この番組は、JR西日本の提供でお送りします。」で、CMは全部DISCOVER WEST
442名無しでGO!:04/12/06 17:22:52 ID:95EP2+r1
既出かもしれんが・・・
1月26日発売 列島縦断鉄道12000q1〜3 各3,255円(税込)発売。
443名無しでGO!:04/12/06 17:26:58 ID:2DA9OdXG
>>440
だからパロディだってば。
女性アナのフリをしたゴリエがマイク持ってたっていいのさ
444名無しでGO!:04/12/06 20:30:32 ID:HAXof2Mg
二度に渡って無視された小和田駅が出てきますように…ナムー
445名無しでGO!:04/12/06 20:46:17 ID:aUMU3IY1
>>442
DVD?
446名無しでGO!:04/12/07 00:08:13 ID:Usk21W3g
>>445
書き忘れてた。DVDっす。アマゾンのところで検索してみたら
列島縦断…のDVDがBMGファンハウスから発売されるようで… 
447名無しでGO!:04/12/07 16:24:01 ID:rK6tJPUP
海老沢は退陣しる!
448名無しでGO!:04/12/07 23:23:26 ID:RIskE19O
>>439
CSチューナー買って、フジテレビと契約して「みんなの鉄道」
でも見れば?

最長片道切符じゃないけど。(1時間ひたすら車窓[マルチア
ングル]&走行風景&車両紹介&整備風景を流すだけの番組。)
449名無しでGO!:04/12/09 00:27:08 ID:rLweYPFF
12月11日の27:15からみんなの鉄道が地上波のフジテレビ
で放送されるらしいぞ!

フジの番組公式ページに載ってる。
450名無しでGO!:04/12/09 20:01:58 ID:8imCAFWU
えふぶん壱って言う会社は素人が「こんな番組を企画してほしい」と電話やFAXで言ったら
検討してくれるの?
451名無しでGO!:04/12/11 12:49:29 ID:Yln4LU+Z
追憶編age
452名無しさん@死国:04/12/11 19:05:54 ID:1yqJ3pyk

 今、スーパーホワイトアローの所まで録画を視た (news で中断)
なんか、↑が大写し&長めの感じだったが、コレってやっぱ、
葛西さんがスタジオにお出ましになったはるからかな? (笑)

 …しかし、3時間×2って、保存に困るなぁ。ST-180 買わないと入らない。
取り敢えず、明日の分を録るのに RecPOT-M の空きを作らなければ...
(6時間だと40%ちょい、即ち65GB程度も喰ってしまう!^^;)
453名無しでGO!:04/12/11 21:37:15 ID:AAMsfTsU
自分の出したメール紹介、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも、名前は、無しか…

>>452
2時間×3日で放送して欲しいね。やはり録画の対策で、
わざと、3時間×2日にしてるのだろうか?
454名無しでGO!:04/12/11 21:44:03 ID:jZuXywjW
私のテレビはBShiが映らないので見られませんでした。NHK総合でやってほしいです。
455名無しでGO!:04/12/11 22:24:07 ID:hpYqo1Qx
>>453
確認の電話をしておきながら、名前出さないなんてひどいな。

というか、最初から出さないつもりでいたんだったら、電話なんかするべ
きではないと思うのだが…。(番組見てない[見れない]から何とも言え
ないけど…。)

>>454
とりあえず、今日の27:15(明日の午前3:15)から地上波フジテレビでみ
んなの鉄道を見ようよ。

でも、漏れの地域は放送されないみたい…。(新聞に載ってない…。)
まあ、CS&DVD-Rで見まくってるからいいけど…。
456名無しでGO!:04/12/12 17:24:33 ID:BaZJBGEQ
おい、おまいら
来年2月に、列車&風景に特化して編集した番組をBShiで放送だ。
番組内で番宣してた。

みんな、なすボーでHI-Visionテレビ買え。
457名無しでGO!:04/12/12 17:54:53 ID:h+bqiBQF
石器ー、乗りつぶし?
458名無しでGO!:04/12/12 17:58:52 ID:BaZJBGEQ
未乗車区間乗りつぶし番組 放送ケテーイ(予定)
NHKも相当味を占めたようだ。

今度の旅人は麻衣子にしてくれ。。。。
459名無しでGO!:04/12/12 18:00:53 ID:cM9R2DQf
終わったな、次は正月か?
460名無しでGO!:04/12/12 18:04:33 ID:d5Mhb0Xx
>>458
T部長が現場に復帰したのと関係あるかも知れん。
461名無しでGO!:04/12/12 18:46:19 ID:5BQYP7i8
>>458
盲腸線に光が当たれば地元も喜んで協力するだろうね。

>なすぼー
そんな物出ませんが何か(泣
せめてBS2で再放送してくれえぇぇ
462名無しでGO!:04/12/12 20:07:20 ID:CmISTgZm
多少の鉄道知識がある一般人を採用しろ。
(極度のヲタは放送できないので却下)
463名無しでGO!:04/12/12 21:09:03 ID:1dLeNgC1
ビジュアル面をとってみても、ここはキモヲタを採用すべきだ
464名無しでGO!:04/12/13 01:54:16 ID:sWsEVA0U
>>462
多少の鉄知識がある人=素人から見たら「鉄ヲタ」だからマズ
視聴者の代わりに旅をの夢を叶えるんだから、素人に近いレベルじゃないと。
465名無しでGO!:04/12/13 19:57:05 ID:HP//9JhM
相変わらずなぜ定期列車ばかり利用するのか?
続編では枝線を利用する場合は鉄道で往復するのか?
一度乗った路線はどうするんだ?
乗車券類はどうするんだ?

続編をするにはハードルが立ち塞がる


466名無しでGO!:04/12/13 20:00:02 ID:JWKF46pl
杉原さんのやつ、Jrが乗車する前の特番で放送しましたよね?

何か微笑んでしまうのだが・・・・・
467名無しでGO!:04/12/13 20:18:01 ID:moRDuTG8
乗車券ルールはもう関係ないんでない?
個別に路線を乗りつぶしていけば桶。

旅人については普通にjrと思われ。
本編の補完という意味でjr以外にやらせたら違和感バリバリだろうし、
だいいち最長片道してないヤシに残った路線だけ旅させるというのも
酷だろう。
468名無しでGO!:04/12/13 22:22:55 ID:j120qQ5s
俺の希望を言って良い?
旅人で「はな」ちゃんを希望したい。
くすくす。
469名無しでGO!:04/12/13 22:29:49 ID:y36XoNuh
未乗区間乗り潰しかぁ。
サカヲタとしてはちゃんと鹿島サッカースタジアム駅に止まる気があるのかが少し気になったりw
470名無しでGO!:04/12/13 23:03:08 ID:VzuAYUay
乗り潰しはいいとして越美北線はその時までに全線復旧しているのだろうか?
あと、元国鉄だった路線も乗ってもらいたい。しなの鉄道とかに乗らないのは少しばかり釈然としない。
完乗駅は海芝浦にしてくれないかな。
471名無しでGO!:04/12/14 00:32:49 ID:IZfiUKXh
本当に乗り潰すのかな? 新旭川−旭川のように、わざわざ乗りに行っても
あまり見所のなさそうなところがあるけど。
まともなテレビ人なら全国から風光明媚な路線をピックアップして旅番組みたいに
するだろうけど、それだと最長片道切符とか全線完乗につきものの独特のばかばかしさが
なくなり、この企画のオーラが消えてしまうし。
472名無しでGO!:04/12/14 00:59:04 ID:wGaHh/HW
来年二月・・・風景・車窓映像編。
春/秋・・・全線完乗編。

それにしても何がNHKをここまで突き動かすのか。
野球スト代打のときの高視聴率に味をしめたのかな。
なんにせよ有難い話だ。
473名無しでGO!:04/12/14 01:13:54 ID:TBJNeg5m
九州のどこかから根室あたりまで、未乗線区を最大限に盛り込んだ片道切符、とか…
なんか題目の割にしょぼくなりそうだが…
474名無しでGO!:04/12/14 01:27:01 ID:ECHrg2z8
弱小地方私鉄にも乗って欲しい・・
475名無しでGO!:04/12/14 01:38:00 ID:esHtlfLH
春は18切符、秋は鉄道の日切符で行ったりして
476名無しでGO!:04/12/14 02:15:07 ID:Fl3nz+ze
>>458
愛知岐阜三重地区の未乗区間、自分がわかるだけ…

東海道新幹線(豊橋〜姫路) 東海道本線(豊橋〜金山)
(一応、中央本線、東海道本線と画面に出てたが…)
(名古屋〜岐阜)支線(大垣〜美濃赤坂)武豊線、太多線、
名松線、参宮線、関西本線(亀山〜柘植)くらいかな?

>>466
電車線の乗り潰している人、名古屋(名城線、あおなみ線)には、
来てなかったのか… まぁ来年2月になれば、名鉄の空港線も
開場しているわけで、まとめて逝くんだろうね。

ところで、リニモは、どーする?
477名無しでGO!:04/12/14 03:05:05 ID:eD7k4eNi
>472
たぶん、最長片道切符で飛ばされた(通らなかった)地域から
文句や不満が出たんじゃないの?
478名無しでGO!:04/12/14 04:00:11 ID:Fl3nz+ze
Nテレの「ぶらり途中下車」みたいな番組になりそうな希ガス。
479名無しでGO!:04/12/14 04:58:15 ID:CGPsyOLD
小樽築港駅と南小樽駅の駅長は元ヤクザだった。
知ってるか?
背中には刺青が今でも隠されてます。若い頃薄野当たりで暴れてました。
プロフィールは隠されてます。
480名無しでGO!:04/12/14 09:36:42 ID:sY+bzGQt
乗り継ぎに利用する列車はマイナー過ぎるんだよなぁ。
18きっぷシーズンに跨るのなら、臨時夜行快速も乗ってほしい。
SLやビール列車にも乗れ。

指定席券は旅人と同行スタッフの分も早めに確保してな。
481名無しでGO!:04/12/14 21:41:22 ID:ECHrg2z8
臨時列車とか、SLやノロッコだと
それこそテレ東でやってる単なる旅番組になっちまう気がする。
乗ってるの観光客ばかりだろ?

ごく普通の列車に乗って、地元の高校生や年寄りと触れ合うというのも
あの番組の演出なんだと思う。
482名無しでGO!:04/12/14 22:31:30 ID:sY+bzGQt
>>481
ということは新幹線や特急も利用しない方がいいな。
483名無しでGO!:04/12/15 00:25:28 ID:CIv+ODpM
誘導age

NONFIX【再】鉄ヲタ堀北真希・夏鉄道
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1103027181/
NONFIX 『少女と鉄道〜一筆書きの夏』
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1103029395/

484名無しでGO!:04/12/15 01:38:40 ID:OPEmjKVC
>>482
新幹線や特急はいつでも一般人が利用できるだろ。
特殊な時期にしか乗れない列車では、あの番組の雰囲気は出せないと思う。
485名無しでGO!:04/12/15 03:03:45 ID:ukvc3mKa
>>466
熱中時間忙中”趣味”ありの番組じゃなかったかな?

カシオペアの向谷氏が、あの実物の気動車を運転して
いて喜んでたが…
486名無しでGO!:04/12/15 09:09:33 ID:HtygzDxU
>>484
地元の高校生やお年寄りも特急や新幹線に乗るのか?
特急や新幹線の地元の範囲は偉い広範囲になってしまうが

それに観光列車を多少混ぜても別の味がでよう。
次回は一度乗った路線を再度乗ったら駄目ということにはならんだろうし、
2回以上利用する幹線なら、観光列車と普通列車を日を分けて乗ればいいだろうし。

まして最長片道切符で利用した釧網本線などを再度利用する場合は、運転日が合えば
ノロッコに乗ってもいいと思う。
観光客もあまりの偶然に喜ぶだろう。
487名無しでGO!:04/12/15 13:22:26 ID:CFor+4sY
臨時列車使ったらつかったで
「わざわざ出してもらってる臨時便なのに
 放送局が席を占めていいのか」
ってな文句が来るかもよ
488名無しでGO!:04/12/15 13:34:55 ID:dqlt7evA
んだな。
もし18シーズンのムーンライトなんぞ乗っ取った日には受信料不払いが加速するぞw
489名無しでGO!:04/12/15 15:53:25 ID:uxunkGK8
放送局でもきちんと指定席・乗車券類を購入して乗車していれば問題ないのでは?
旅行会社のように前もって買い占めておくような行為をしなければいいと思う。
乗れるときに乗る感じでいいのでは(一ヶ月以内に指定席を確保することは可)?
490名無しでGO!:04/12/15 15:54:37 ID:uxunkGK8
ところで放送局軍が指定席を利用する場合、何人分の席が必要になるの?
491名無しでGO!:04/12/15 15:58:52 ID:P/g6e9kD
水曜どうでしょうだと4枚で済んでるが、そうはいかねぇか
492名無しでGO!:04/12/15 20:41:23 ID:HtygzDxU
こんなとこで叫んでる暇があったら、NHKなり製作会社に依頼汁
493名無しでGO!:04/12/15 20:44:24 ID:Tmg0XNip
>>491
水曜どうでしょうだと指定券3枚の場合も...w
494名無しでGO!:04/12/15 23:50:27 ID:7MXUUsXP
>>493
そして一番若いやつが自由席w
495名無しでGO!:04/12/16 08:46:41 ID:Xrb/TJun
不定期に運転される新幹線や特急にも乗るなということだ
496上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/12/16 10:42:21 ID:5F7Jv18e
ML山陽などのフリースペースや、MLながらのセミコンは利用(放送)しない方がいいだろうな。
有名になられちゃ困るw
497名無し:04/12/16 13:25:59 ID:PM/yMYw6
今日から「ごきげんよう」にジュニアが出演してまつ。
さっそく43日間の話がでで、
「ほんとは銀河鉄道999が好きで、そんなに鉄道が好きって訳じゃなかったんですよ。
 どうしてもやらしてくれって最初はお願いしてたけど、いざ決まってからその事を
 言うと・・・ただ鉄道マニアじゃない方向がみたいな話をして採用してもらった」
みたいな話でした。
さらに小堺氏から「第二弾やりたくないですか?」と聞かれ思わず苦笑いのジュニア。
「実は来年の春と秋に30日ずつくらいやるんですよ、でもこの前打ち合わせに行ったら
 日数が10日ほど延びてました」とさ。

番組開始直後に出演者の一日を円グラフで出していたが、そこにイラストが入っていて
「絵がうまい」と誉められていました。しかもグラフの下には「5月6日まで」と
書いてあったのにはちょっと笑った。
498名無しでGO!:04/12/16 23:15:05 ID:pX+VctUz
>>497
続編をやることに決めたとしても、JR東日本 新津運輸区は放送
許可を出してくれなさそうな予感。

磐越西線の会津若松−新津間の車内で乗客とトラブって、そのま
ま喧嘩してしまったからなぁ…。(何で喧嘩になったのかはわか
らないけど。[もちろん、喧嘩と言っても殴る蹴るではなくて、
口喧嘩だけど…。])

それを見て、車掌もだいぶ迷惑そうな顔をしてスタッフらを見て
いたし、最終的にはスタッフに厳重注意を出したみたいだし…。
(厳重注意を出したのは違う理由かも知れないけど…。)

ただ、厳重注意を受けた理由の1つとしてスタッフがsetchan.com
BBSで挙げていた「窓を激しくバシバシ叩くファン」が現れたのも
この区間だったから、この喧嘩も理由としてありそうな予感。

ちなみに、窓を激しくバシバシ叩いたファンは、鉄道ファンでは
なくて関口のファン。
499名無しでGO!:04/12/17 10:10:00 ID:YNpk5nvl
有名じゃない素人にやらせろよ!
極度なヲタではなく、ある程度の社会的常識とコミュニケーションスキルがある奴を採用すれば良い
500名無しでGO!:04/12/17 12:30:16 ID:iQQ4wyDc
>>499
それじゃぁ視聴者を引き留められない。
501名無しでGO!:04/12/17 12:47:45 ID:rf+5bAzA
>>500
視聴者は引き止められないが、俺らは毎日祭りだw
502名無しでGO!:04/12/17 15:15:12 ID:/8Wffcqc
>>498
なんだよそれ、どこから仕入れた情報だよ
いっしょに車内にいたのか?
503名無しでGO!:04/12/17 19:09:23 ID:YNpk5nvl
>>500
ならばヨン様にしてもらおうか?
高視聴率間違いなし
504名無しでGO!:04/12/17 19:21:23 ID:RCuHTKzR

        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 
     /r‐,         ヽ
    // /         \
   ///, '⌒ヽ /⌒ヽ    \  
  / し' ( ○ l l ○ )    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l     `ー‐'  `ー '     / . <  >>1お前あう使いだな!いつも写ルンですを使って走ルンです
 ヽ、    (`ー―'⌒)     ノ    \  を撮ってるのもお前だな!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
   `ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄      \_________________________
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、  
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
505名無しでGO!:04/12/17 19:35:45 ID:6WIVd41l
会津若松住民だが。498 のようなことがあったのか。知らなかった。
506498:04/12/17 21:44:15 ID:iS2aUgKF
>>502
正解。たまたま出かけたら帰りに同じ列車になった。

厳重注意については、あくまでsetchan.com BBSに書かれたNHKスタッフの書き込みの内容から
推測したものだから、(どこかの運輸区の職員が怒ってスタッフに厳重注意を出したのはス
タッフ自らsetchan.com BBSで言っていたから間違いないけど、それが本当に新津運輸区なの
かというと…可能性はかなり高いけど、100%そうとは言い切れないところがある。でも、車
掌は迷惑がっていたのは確か。[マナーモードも完全無視していたしな…。])そこはあまり
本気にしないでほしいけど(スマソ)、これは漏れが磐越西線の車内で実際に見た光景。

口喧嘩は猿和田駅付近、窓を叩いたファンは東新津駅。

窓について「関口のファン」と言い切れるのは、叩いた人(女5人くらい)のうちの1人が
乗ってきて、それが「関口さん、ファンです。」とはっきりと言ったから。)
ちなみに、そのときjrやスタッフは、怒るばかりか、逆にニコニコして嬉しそうな顔をしてい
た。(その数日後に「窓をバシバシ叩く野郎」とか何とか言ってあれほどまでに怒り狂ったの
が信じられないくらいだった。)
507名無しでGO!:04/12/18 06:40:49 ID:JrKhPK7/
さあ、さっそくセッチャンコムに突撃してもらおうか
508498:04/12/18 18:31:43 ID:2dXNZbkJ
ちょっと話がずれてくるけど、

まあ、喧嘩はとにかくとして、窓のことに関するNHKスタッフのsetchan.com BBSで
の発言は許せないな。厳重注意の原因となったと思われる磐越西線での窓叩きを
やったのは関口ファンなのに、NHKスタッフはそれまでも鉄道ファンがやったよ
うな書き方をして…。

NHKスタッフのその書き込みの後、このスレにsetchan.com BBS等からやってきたと
思われる関口ファンによる鉄道ファンへの悪口等がたくさん投稿されて、ほとんど
鉄道関連の話が書き込めない状態になったわけだけど、もしこのときNHKスタッフ
がきちんと「窓を叩いたのは関口ファンでした。」と言っていれば(関口ファンの
モラルも問われているわけだから)、そんなことは起きなかったはず。

あのせいでどれだけ鉄道ファンが一方的に責められて、イライラさせられたことか…。
509名無しでGO!:04/12/20 00:02:49 ID:KnJ14L4c
>>508
たとえ「窓を叩いたのは関口ファンでした。」と言ったとしても、あそこの基地外ファソたちには効果なしだと思うよ。
ああいう連中はいわば狂信者だから、都合の悪いことには聞く耳持とうとしないからねぇ。
510名無しでGO!:04/12/20 00:15:08 ID:b3if95jG
じゃあ続編は中継駅をあらかじめ公表しない方が良いのかも
511名無しでGO!:04/12/20 01:22:36 ID:wE6Qij5c
やっぱり、続編は、はなちゃんにお願いをしようよ。って俺だけ?だろな。。。。
512名無しでGO!:04/12/20 02:06:14 ID:/pQP756S
「ステラ」によると27,28日、ハイビジョンで午前9時から「追憶編」の放送あるみたい。
513名無しでGO!:04/12/20 08:03:33 ID:QC/tLe2K
>>510
そうしたらそうしたで、今度はお前らのようなデブキモ鉄ヲタが
中継先を予測して待ち伏せするんだろw

いつものようにうれしそうに
名古屋640(9305M)746亀山748(3919D)852多気・・・
とか長々と書いてさ
514名無しでGO!:04/12/20 13:41:44 ID:SvotGCUc
>>513
悪いことは全部鉄オタのせいにしてしまうという
これが噂の関口オタですか。
もうjrに迷惑かけんなよw
515名無しでGO!:04/12/20 20:35:01 ID:2kSC9ZlX
>>513
そう言うお前らのような関口ヲタも、中継先を予測して待ち伏
せするんだろw

そして、予想が当たったらバカになって、jrの座っている場所
の窓をバシバシ叩くんだろw

前回のものでも、実際そういう関口ヲタがいたんだから、続編
でも出ること間違いなし。
516名無しでGO!:04/12/20 21:20:29 ID:iQvj1xwZ
じゃあ視聴率稼げないけど人気のない奴にやらせるしかないな。
ところで続編のタイトルは?
517名無しでGO!:04/12/20 21:38:21 ID:mPFNEblJ
芸能人ではなく文化人の類のほうがいいかもしれん。
作家とか。
518名無しでGO!:04/12/20 22:19:06 ID:WUURI89m
>>517
> 芸能人ではなく文化人の類のほうがいいかもしれん。
> 作家とか。

難しいと思う。理由は、そういった作家は歳を喰った人
だと思う。そうすると健康面から長期の連続した強行ロ
ケは難しい。下手に無理してエコノミー症候群にでもなっ
たらまずい。

519名無しでGO!:04/12/20 22:50:02 ID:s1PeY4sw
日テレのイマイにやらせろ
520名無しでGO!:04/12/20 22:57:29 ID:+RUuZg8/
若い人で、旅とか冒険とかのライターをイメージした
521名無しでGO!:04/12/21 00:15:28 ID:Jz8qGXnJ
だから、キモヲタにやらせりゃいいじゃねーか。
絵的にも笑えて面白いじゃん。

ここのスレ住人の中から代表して誰か逝ってこいやw
522名無しでGO!:04/12/21 01:37:59 ID:/voqxxcI
やっぱり旅人は絶対jrがいいyo。

最長片道切符や全線完乗なんてふつうの鉄道ファンだって
けっこうあこがれの部類にはいるんだから
もう、jrも「ぼくはあんまり鉄道詳しくないんすけど・・」
なんていつまでも一歩引いた感じはいい加減やめて
立派な鉄ヲタ目指してここは一つ頑張ってしまえ。
いっぱい心強い達人がついているじゃないか。
今回jrが旅したことは、鉄道の旅って純粋にいいものだな〜って
こういう旅に今まで縁がなかった人にも思ってもらえるいいチャンスだった。
続編も心から応援している。jr。ガンガレ
桜が満開の頃、燃えるような紅葉の頃を行くんだろうか。
それにしてもうらやましい。
 五能線、豊肥本線、肥薩線、只見線、など最高級クラスの路線が残っているのも
楽しみだね!
523名無しでGO!:04/12/21 02:10:43 ID:y1/KXxED
>>522おまいイイやつだな。

>今回jrが旅したことは、鉄道の旅って純粋にいいものだな〜って
>こういう旅に今まで縁がなかった人にも思ってもらえるいいチャンスだった。

田舎から上京してきた母親を車に乗せたとき風の街CD流してたんだけど、突然
ポツリと「関口だっけ? いい番組だったねー」と言われたときは驚いた。
まさか見てるとは思わなかったし、鉄道の旅に興味なんて無かったはずだから。

俺もjrに頑張って欲しいと思うよ。
524常陸大子在住:04/12/21 08:01:51 ID:Qneo9a6P
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  俺にやらせろ!     
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

525名無しでGO!:04/12/21 09:49:48 ID:8gSEdGg1
10代後半〜20代前半の若い奴に休暇なしでやらせればいい!

でも実際はせっきーがやるというのは決定済みでしょ?
只見線や岩泉線の一日3往復区間で途中下車きぼん!
宗太郎で途中下車きぼん!
526名無しでGO!:04/12/21 13:21:26 ID:JuGtzTkq
あんま若くて元気いいのだと逆に絵が合わない気もするなあ
せっきーの程よいマターリ感があって
あの番組が成り立ってたようにも思うし

あれぐらいな雰囲気の女性でもいいと思うけど
誰がいいかねえ
527名無しでGO!:04/12/21 16:46:10 ID:Dy6OvcLq
NHKの公式サイトより。

○「追憶編」の再放送
NHK BShi 2004年12月27日(月)〜28日(火)午前9時00分〜12時

○「総集編」の再放送
NHK BS2 2005年1月1日(土)〜3日(月)朝8時00分〜9時50分

○「ハイビジョン日本大百科 列島縦断・鉄道12000km」(仮)
NHK BShi 2005年2月11日(金)午後8時00分〜9時50分

「関口さんが乗車した車両ではない」という理由から
これまで一度も紹介されて来なかった秘蔵映像を一挙お蔵出し。
夕日に染まる大草原を行く特急列車、新緑の海岸をのんびり進むローカル線…
「列島縦断・鉄道12000km」珠玉の風景編です。
528川島 令三:04/12/21 17:46:54 ID:QIB8hvmZ
旅人役は筆者に変更してもらうように、交渉を始めたところである。
素人だと悪い部分が見えないから誤情報を伝えてしまう恐れがある。
529名無しでGO!:04/12/21 22:57:48 ID:8gSEdGg1
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  関口じゃ数字取れないよ。俺が視聴者を引き付けてやるよ  
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
530名無しでGO!:04/12/22 01:28:12 ID:xi5d2vwd
まだまだ続くリミックスバージョン、そして続編・・・
このままでは、再来年あたり「3セク&私鉄編」なんかも
やりかねないな・・・

・・・などと書いてみるテス(ry
531名無しでGO!:04/12/22 01:54:47 ID:RDLD5MtN
hi以外でも放送しる
532関口旅行前:04/12/22 07:53:44 ID:siBspu3g
                (((((((((ミミ    せっきー★は神!
               (((( ))))))ミ)    Jr. is GOD!
               (┯ ┯ ((6)           せっきー★は旅人!
          /\ /\ L. 、 ノミ            Jr. is traveler!
          / /\  \∇ .ノ                      せっきー★はスマンコ!
        ())ノ__ ○二○二⌒/../                     Jr. is Su-MANKO!
       / /||(二ニ) (___/../ 几l 
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
533関口旅行後:04/12/22 07:55:33 ID:siBspu3g
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  番組タイトルに「関口Jr.の」をつけろ!     
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
534名無しでGO!:04/12/23 00:45:35 ID:1QPUdxJ2
○「総集編」の再放送
NHK BS2 2005年1月1日(土)〜3日(月)朝8時00分〜9時50分

これは夏にBS2で放送したのと同じかな?
535名無しでGO!:04/12/23 01:58:33 ID:vJ7XsGcq
http://www.nhk.or.jp/tabi/program/index.html
を見る限り、同じだね。
536名無しでGO!:04/12/23 03:53:04 ID:W6BAdYhH
各地のNHK穴でええよ。
537極貧ニート:04/12/23 11:03:22 ID:/oJ042dx
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  NHK総合でやれよ!受信料払わないけど  
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
538名無しでGO!:04/12/24 22:03:14 ID:MsfdwZ4s
風の街+冬のファンタジー聞きながら帰宅。
539名無しでGO!:04/12/26 23:08:27 ID:7WjHC4Ad
>>573
この寒い中、冬のファンタジーを聴くのは、いいねぇ。

明日は、追憶編の再放送だからあげ。
540名無しでGO!:04/12/27 16:16:10 ID:5gNmG14o
追憶編イラネ
541名無しでGO!:04/12/29 22:36:09 ID:k9QWbkM5
NHK
542名無しでGO!:04/12/29 23:39:07 ID:utibdz2m
来年は、どうなることやら… (JR線乗り潰しの旅)
企画倒れにならなきゃいいけど…
543名無しでGO!:04/12/30 09:58:29 ID:BkqHbUUd
>>542
企画倒れの可能性があるのか?

JR全路線を例外区間を除いて普通・快速系統列車だけで制覇するそうだが…





と言ってみる
544名無しでGO!:05/01/01 02:42:53 ID:2lfAUFbU
>543
台風や地震などの突然の災害で「おしまい」ってな事もあるかと。

高山線は復旧工事のめどすら立たない状態
545名無しでGO!:05/01/01 08:20:05 ID:xyGdSRa9
BS2age
546名無しでGO!:05/01/01 10:04:29 ID:2nBKb0it
パソコンで初めて
録画予約したら失敗した・・・・・

もうだめぽorz





547名無しでGO!:05/01/01 22:49:48 ID:UJO2VbcY
セッキーが続編の企画内容を読んで
「あのー、僕は別に鉄道を専門にやっていこうとは思ってませんから」
と言って断って企画倒れになりました。

常陸大子在住にやらせるようです
548名無しでGO!:05/01/01 22:53:42 ID:+txsS6O7
>>547
ソース
549名無しでGO!:05/01/02 15:27:05 ID:S6+TJSyQ
>>546
新年早々切ない話ありがとうございます
550名無しでGO!:05/01/03 02:09:01 ID:QCNA3SAx
>>546
春の特番(予定)の前に再放送の予感。。。

特急列車の番組を何度もリピートする、鉄に優しいNHKだから
案外やるんじゃないか。
551名無しでGO!:05/01/03 06:51:45 ID:z52jbXNb
つーか
>>442,>>446で書かれてる、DVDが遂にようやく出るって情報

このスレの人ならもう何度も録画してて、今更なのかもしれないけど
今更でも、やっぱり嬉しかったな。
年明けになってこのスレ久しぶり来ての朗報でした
552名無しでGO!:05/01/03 09:52:26 ID:wUyjRfg2
「鉄道全路線、各駅下車の旅」を企画してるようですが、旅人役となる方は難色を
示しているようです。
553名無しでGO!:05/01/03 10:19:49 ID:TJ/yzXdE
>>513
>そうしたらそうしたで、今度はお前らのようなデブキモ鉄ヲタが
中継先を予測して待ち伏せするんだろw

ワラタw
NARU様のことだ
ttp://kimunaru.tripod.com/rf200408.htm
554名無しでGO!:05/01/05 01:09:48 ID:8ZQwbPRB
まあ、キモヲタは予測するの大好きだ品

いつものようにうれしそうに
名古屋640(9305M)746亀山748(3919D)852多気・・・
とか長々と書いてさ
555名無しでGO!:05/01/06 18:26:07 ID:JFtch/l1
「130円切符で行く、最長大回りの旅」なんてのもやってくれないかな。
たしか、関東の場合、終夜運転してる、元旦にしか全部乗り切る
ことができないんでしたよね。
556名無しでGO!:05/01/06 18:39:49 ID:hnYmei1H
>>555
おまえバカですか?
557名無しでGO!:05/01/06 18:42:45 ID:NOpX5/4R
スタッフ1400人も動員したらしいよ。ばかだよね。
558名無しでGO!:05/01/06 21:33:57 ID:NhS12/yp
プロデューサー「関口君、JRの全ての駅を下車しながら旅をしていく企画で決定したんだが、どうだね?
一日一駅ペースで

関口「日数はどれくらいかかるんですか?

プロデューサー「○○○○年だ「

関口「恐れ入りますが、今回は辞退させていただいます」


================完=====================
559名無しでGO!:05/01/06 21:35:28 ID:NhS12/yp
年と日を間違えた。しのう
560名無しでGO!:05/01/07 17:14:25 ID:g1OfJ2/P
>>556
24時間近く、近郊の代わり映えしない電車に乗りっぱなしの絵を流すのか
面白いと思うけどな
561名無しでGO!:05/01/07 18:51:34 ID:WVRLno/x
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  ローカルの雰囲気が落ちるから、こういう番組はやめてもらいたいな
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
562名無しでGO!:05/01/07 19:53:01 ID:myswSG7g

   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  ていうか続編は関口が辞退して、俺にオファーがきそう。
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
563名無しでGO!:05/01/07 23:46:30 ID:2L5MH0Aw
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  マジメな話、関口なんぞより俺の方がビジュアル的にアリだろ。
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
564名無しでGO!:05/01/15 09:25:52 ID:Q6mDYubD
保守
565名無しでGO!:05/01/21 04:22:44 ID:6oSISjGl0
鹿児島県にあった古い駅の駅名標がこの番組の影響で盗まれたそうだ。
地元のガイドさんが話してた。
100年以上前に作られた開業当時の物が残ってたらしい。
566名無しでGO!:05/01/21 07:28:23 ID:NXACEQiE0
もともとマニアの間では有名な駅で、本人に動機を聞かない限り番組の影響かどうかわからないが
とにかく盗り鉄は氏ね
567名無しでGO!:05/01/21 13:34:53 ID:I+kCYO5t0
保守
568名無しでGO!:05/01/21 14:09:05 ID:rKY014ThO
ナルが登場
569名無しでGO!:05/01/21 18:55:26 ID:TvC3WG2W0
「列島縦断 鉄道乗りつくしの旅 〜JR20000km全線走破〜」

春編 3/21(月)-4/30(土) (日曜を除く毎日・36回)
秋編 9/26(月)-11/3(木) (日曜を除く毎日・34回)
 BS-hi 07:45-08:00 (生中継) / BS2 19:45-20:00

俳優の関口知宏さんが「JR全線走破」を目指し、
残りの8000kmのJR路線を春と秋、2回にわけて旅をする。
盲腸線や乗り残した区間が点在しているので、
実際には15000km以上の鉄道の旅をすることになる。

ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/sokyokutyo/pdf/050119_across_the_jp.pdf
570名無しでGO!:05/01/21 18:58:17 ID:TvC3WG2W0
「列島縦断 鉄道乗りつくしの旅 〜関口知宏・JR全線走破へ出発進行!〜(仮)」
 3/20(日) 19:30-21:30 BS-hi/BS2同時
出発前日の特集番組。


■春編(枕崎→九頭竜湖)の中継予定駅

枕崎・宮崎空港・志布志・大畑・長崎・博多・日田・若松・虹ノ松原・
長門本山・折居・亀嵩・境港・播州赤穂・日本へそ公園・新広・可部・宇和島・
由岐・琴平・和歌山市・和田岬・美濃赤坂・伊勢奥津・亀崎・海芝浦・馬来田・
船橋法典・両国・鹿島神宮・日光・大前・横川・奥多摩・新所原・九頭竜湖
571名無しでGO!:05/01/21 20:08:44 ID:fwi8vRUM0
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  おいおい、俺にオファーは来ないのか?終日自宅待機してるんだぞ
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
572名無しでGO!:05/01/21 23:02:52 ID:i+ReMtpg0
おいおい!
すげーな 大前、伊勢奥津、海芝浦までいっちまうぞ。
終着駅マニアにはたまらん番組だな。
NHKのヲタスタッフ入魂の一作だな。

よくせっきーはオファーを受けたな。
573BS2視聴者:05/01/21 23:03:02 ID:+vp7FQ3j0
ネタかと思っていたがマジなのか・・・
残業しないで寄り道もしないで毎日早く帰らなきゃ
574名無しでGO!:05/01/21 23:07:58 ID:+vp7FQ3j0
また中継駅全部公開してんのね。

>海芝浦
朝の通勤時間帯&暇な見物人&ヲタであの狭い駅前がパニックにならないだろか。
575名無しでGO!:05/01/22 01:01:37 ID:IZeu6SWH0
船橋法典か。
4/21じゃ春の中山開催終わってるのが惜しまれる…
576名無しでGO!:05/01/22 10:50:55 ID:9ehFW8fL0
>鹿島神宮
4/23の放送か?
……ちゃんと鹿島サッカースタジアム制覇する気なのか?
577名無しでGO!:05/01/22 16:12:17 ID:prsh/1qT0
親知らずを抜いてから、挑戦したほうが良いかもね。
疲れて、また痛くなるよ。

ガーラにも行くのかな?行かないと勘定にならない希ガス。
578名無しでGO!:05/01/22 20:34:02 ID:qc/CMVko0
>>577
制覇するとしたら秋編になるんじゃね?
今回の日程だと新潟の乗り残しは乗らなさそうだし。
579名無しでGO!:05/01/22 22:34:09 ID:W6zIeADP0
>>569
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/sokyokutyo/pdf/050119_across_the_jp.pdf

2ページ目トップの
「行けなかった駅へ 出会えなかった人へ」
で、ちょっと涙腺に来た。

そして、2ページ目ラストの
「 そ の 感 動 も 受 信 料 か ら 」
で、禿しく萎えた・・・。

580名無しでGO!:05/01/22 22:38:25 ID:W6zIeADP0

↑のPDF資料には書かれてなかったけど、
テーマ曲は、「風の街」続投を熱望。

581名無しでGO!:05/01/22 22:40:17 ID:muuPiIY50
>>579
ハハ…ハ・・・
582名無しでGO!:05/01/23 01:09:15 ID:Ll/pG0zK0
>>579

関口の最長片道きっぷも皆様の受信料で購入させていただいています。
関口の歯科治療費も皆様の受信料で支払させていただいています。
583名無しでGO!:05/01/23 03:57:13 ID:IakuD1W/0
キモヲタ&セキヲタの画面介入率も先回より数倍に跳ね上がるだろうな

ある意味楽しみw
584名無しでGO!:05/01/23 06:20:12 ID:c+dOjITe0
>>569
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

すげーーー。ここまでやってくれるとは思わなかった。

NHKGJ!
585名無しでGO!:05/01/23 06:22:02 ID:c+dOjITe0
>>582
歯なら俺が治してやるのになぁ。
586名無しでGO!:05/01/23 11:18:47 ID:TKAEm2Rr0
セッキーが時刻表片手に、旅中にダイヤを調べながら乗り尽くしていくってのはどうよ?
587名無しでGO!:05/01/23 11:29:48 ID:KDfr+iX10
海芝浦は入場規制しないとあかんな。
588名無しでGO!:05/01/23 11:51:56 ID:0QnzO6ld0
きっぷはどんな買い方するんだろう?
全線ベタ買いするのか?
あるいはフリーが使えたりするところは、極力トクトクきっぷを使用したりするんだろうか?
589名無しでGO!:05/01/23 12:18:23 ID:vy3enxqb0
1日1路線で余裕があるみたいだし
フリーキップは使い出が無い気がする。
590名無しでGO!:05/01/23 15:37:20 ID:lhYqslIo0
列島縦断 寝過ごして伊豆急下田まで逝ってしまう旅
591名無しでGO!:05/01/23 15:51:47 ID:JJcZoIOe0
3セクがウチも映せゴルァと言い出さないだろうか
592名無しでGO!:05/01/23 16:11:11 ID:0QnzO6ld0
日南線や枕崎線は素直に往復するんだろうな?
別交通手段使ってショートカットした場合はクソ認定。
593名無しでGO!:05/01/23 17:57:36 ID:ehGEV5Az0
>>592
廃線を辿りながらならであれば、許す。
594名無しでGO!:05/01/23 18:45:25 ID:vy3enxqb0
>>593
廃線跡の旅は再来年に予定しております。
なお来年は私鉄乗りつくしの旅をお送りいたします。
595名無しでGO!:05/01/23 18:52:32 ID:ehGEV5Az0
乗りつぶし専門俳優一直線ですね。
日本国内が終わったら、海外ですね。
宮脇先生のあとを辿るのも、いいかも試練ね。
596名無しでGO!:05/01/23 20:37:50 ID:UAULT3Cj0
今回は取材対象線区以外はロケ車で素通りになりそうな予感。
3/24の大畑→長崎なんか、三角まで列車→船&車(or島鉄)で長崎にしないと時間かかるわ重複し捲くりだわ・・・

毎朝「今日の中継駅→次回の中継駅」の片道切符を買って、そのとおり移動したら神なんだが。
597名無しでGO!:05/01/23 22:09:44 ID:TKAEm2Rr0
ダイヤはすでに組まれてるの?
598名無しでGO!:05/01/23 22:53:41 ID:TKAEm2Rr0
>>596
18シーズンの間は18きっぷ利用でしょう
599名無しでGO!:05/01/24 00:05:36 ID:VIBaaVGJ0
>>597
3/1に全国ダイヤ改正があるから、普通列車の時刻が判明する2月下旬までは組めないんじゃないかと。
600名無しでGO!:05/01/24 00:50:58 ID:QHXgXtaR0
>>596
PDFの文面からだと、もう一度載る線も多そうだけどな。
ジュニアももう一度行ってみたいところとかあるだろうし。
601名無しでGO!:05/01/24 01:10:43 ID:DaFabZTd0
温泉も入れなかった別府なんかは、もう一度行きたいんじゃないだろうか。
他にもどこかある?美味いもの食い損ねたとか・・・
602名無しでGO!:05/01/24 10:12:17 ID:L0HeQvyS0
新幹線や特急などは基本的に使わないの?
603名無しでGO!:05/01/24 10:14:30 ID:dFppmncJ0
>>602
使いまくり
604名無しでGO!:05/01/24 23:15:35 ID:FJA1ER7+0
まぁこんだけ電車ばっかり乗ってりゃ
関口は間違い無く痔餅だな。
605名無しでGO!:05/01/24 23:26:58 ID:DaFabZTd0
それだけの期間スケジュールが空いてたというのも。
606名無しでGO!:05/01/25 01:18:37 ID:fziFC9uA0
仕事ないのねん。
607名無し:05/01/25 15:13:48 ID:6jBRN50o0
越美北線は復旧してたの?
608名無しでGO!:05/01/25 16:17:14 ID:QuyFR+t+0
高山本線は復旧してたの?
なんで3セク(一部除く)は乗らないの?
609名無しでGO!:05/01/26 01:27:51 ID:XuELGrKa0
和田岬か。昼間に兵庫駅から歩いていけるな。
610名無しでGO!:05/01/26 04:35:43 ID:yqB1bhdX0
まさかまた楽しめるとは思わなんだ。
素直にTHXNHK。
611名無しでGO!:05/01/27 01:19:33 ID:iaL3ca8C0
>>609
それもいいな。帰りは歩きで。
612名無しでGO!:05/01/29 12:16:31 ID:SRmj4OJo0
風の街歌詞キボンヌ
613名無しでGO!:05/01/29 12:41:41 ID:WCI1vTTw0
>>612
1000円だして買いなさい。ここにかくとJASRACが文句言うからダメ。
614名無しでGO!:05/01/29 15:12:19 ID:nGG1oP3v0
前回の反省を踏まえて。

出演者はオニャノコーにしてさ、
で、海の近くで途中下車して
服脱いで、下着姿で海にダイヴってどうですか?

で、海から上がったあとに、パラソルに下着が干してあると。
615初心者:05/01/29 16:59:38 ID:dmE6kwSq0
中継って朝と晩両方するんですか?
中継駅は一日一駅だけみたいですが…
616名無しでGO!:05/01/29 17:09:03 ID:Sw0uOLsL0
>>615
そんなことはNHKに聞け
617名無しでGO!:05/01/29 18:41:03 ID:3NCSozyY0
>>615
NHKのWebページにもしっかり書いてあるはずなんだが。BS-2枠についてる[再]マークから推察しる。

新シリーズ向けWebリニューアルまであと3日だね。
618名無しでGO!:05/01/30 03:59:12 ID:akpXngkg0
それよりもBS入ってないから総合で総集編だけでもやってほしいな。
619名無しでGO!:05/01/30 05:26:26 ID:2Elp5tEN0
地上波オンリー組は、前回のように
週末深夜のウィークリーダイジェストに
期待するしかないさ…そうなのさ…orz
620名無しでGO!:05/01/30 12:42:19 ID:shUrxsDh0
中継駅でヤジウマする場合は、中継の何時間前に行ったらTVに映れるかな?
621名無しでGO!:05/01/31 00:25:49 ID:onIF8M+B0
旅人をマケボノにして、隣に座ろうとする糞ヲタをさりげなく圧殺する
622名無しでGO!:05/01/31 09:45:29 ID:GVeCEy9D0
BS2とBShで放送時間が違うけど、内容も違うの?
623名無しでGO!:05/01/31 09:51:55 ID:fv85Q7rM0
>>621
デカいから横に座れんだろ…
624名無しでGO!:05/01/31 13:00:18 ID:ZX06Rncd0
>>621
KONISHIKIにお願いしたい。あのキャラなら、見ていて楽しい。
625名無し:05/02/01 08:59:31 ID:XThfENfy0
で、みんなDVDは買ってないの?
626名無しでGO!:05/02/01 21:57:27 ID:ToMhNNCb0
買ってないよ。
627名無しでGO!:05/02/01 21:59:18 ID:/BuP8JfS0
>>625
そんな金あったら、乗り鐵します。
628名無しでGO!:05/02/02 10:30:31 ID:rqQjzYxy0
どこで売ってるの?
いくらするの?
629名無しでGO!:05/02/02 10:46:55 ID:QvvAU//R0
>>627
確かになあ・・・
実際やる方がこの板の住人向きだろう
630名無しでGO!:05/02/02 20:59:02 ID:Q9PvhQW70
>>625
お前ぐらいなもんだよ、買ってるのなんて。
631名無しでGO!:05/02/02 21:03:04 ID:nQSMBlwP0
>>628
尼とかに売ってるが...検索汁。
632名無しでGO!:05/02/03 13:12:57 ID:pyhTb9SG0
すいません。買いました。
633名無し:05/02/03 13:57:49 ID:ntquYO8v0
DVDってBS2でやった総集編と内容一緒でしょ?
634名無しでGO!:05/02/03 23:41:52 ID:+6A0oVaE0
>>633
店頭で見ただけだがおまけは写真がスライドショーで付いているようだ。
本編は110分となっていた。
635名無しでGO!:05/02/04 05:18:39 ID:FK7/inWR0
NHKの公式ページ改装は、やっぱし2/11の大百科が
終わってから、なのかな・・・???
636名無しでGO!:05/02/04 13:17:45 ID:2R9jbyL60
BSファン倶楽部メルマガによると、期間限定「列島縦断 鉄道掲示板」を2/10(木)
正午にオープンする予定ととのこと。

BSファン倶楽部  https://members.nhk.or.jp/bs/entrance.vm
(要会員登録)
637極貧:05/02/07 14:32:46 ID:c84OZMmb0
次の地上波での放送はなにかない?
638名無しでGO!:05/02/07 18:53:28 ID:/8Zy9zCo0
>>637
Web上の、個人制作のムービーを見るのはどう?
探してみると結構面白いのがあるぞ。
639名無し:05/02/10 16:45:57 ID:1Bhq9UkhO
ほしゅ
640名無しでGO!:05/02/10 23:30:12 ID:zy8affFM0
>>637

PR でよろしければ,
2/11 22:45--23:00
641名無しでGO!:05/02/10 23:38:02 ID:922cHIp00
すぐじゃないか
642名無しでGO!:05/02/11 10:26:18 ID:9Ba6qccR0
今日PR番組か。概要を知るにはいいかもね。
しかし,内容は鵜のみしない方がよいが.去年はかなり違った.

例:
上有住駅:予告では伝統の火縄銃の話しや、峠超えの話
しがあったが、実際の番組では洞窟の話しだった。

土岐市駅:予告では大きな茶釜が出ていたが、実際の番
組では駅の2階で瀬戸物の話し程度。
643sage:05/02/11 21:52:49 ID:0Zm+9a950
番組ページ変わったーーー。
644名無しでGO!:05/02/11 22:04:12 ID:X7M2/LR60
BShiをHDDに録画したがコピーガードが。
645名無しでGO!:05/02/11 22:05:36 ID:zlzuvkLq0
関口さんはまた新しいことに挑戦するのですね。今度は全線走破ですか。
今回はJRですがいずれ私鉄や第3セクター全線走破もやりそうな気がします。
646名無しでGO!:05/02/11 22:08:09 ID:zlzuvkLq0
ところで去年の列島縦断12000KMの旅の1番最初の放送(確か2004年5月5日)
で鉄道の達人が何人か紹介されていましたがその中でも日本全国の全ての駅を
降りた人が紹介されたことを覚えていますでしょうか?今のところ全駅降りたのは
おそらくあの人だけでしょうね。もし覚えていたら思い出してみてください。
647名無しでGO!:05/02/11 23:00:42 ID:uKnmMNqR0
>>640
見逃したorz
648名無しでGO!:05/02/11 23:05:47 ID:D6bJql4b0
よし、、なんとかみれた
テーマ曲はまぁいいかな・・て感じだ・・
649名無しでGO!:05/02/11 23:08:37 ID:IqOV4jmY0
>>646
あの番組の達人はみな濃かったな〜。全駅制覇の人も凄かった。
旅行の本編では九州の駅舎群の管理のよさを再認識できたのが
収穫だった。次シリーズにも期待。
650名無しでGO!:05/02/11 23:10:20 ID:ITZCfqtu0
歌変わっちゃうのか。。嫌だなぁ。
651名無しでGO!:05/02/11 23:13:45 ID:Cht1TqtC0
嘉例川駅よりうちのばあさんのほうが年上だった…
652名無しでGO!:05/02/11 23:14:44 ID:wvITyFK40
>>649
紹介されたのは駅弁の達人、温泉の達人、録音の達人、そして全駅おりた人だったはずです。
やはり一番すごかったのは全駅降りた人かな。5月の放送以降新路線や新駅はどんどん
できているけどやはり全部降りたのかな?ちなみに最近では中部国際空港が開業しましたが
3月にリニモ、秋にはつくばエクスプレスも開業するのでまだまだ行きそうですね。
653名無しでGO!:05/02/11 23:20:34 ID:9Ba6qccR0
>>649
> 旅行の本編では九州の駅舎群の管理のよさを再認識できたのが
> 収穫だった。

あ、これ同感。地元の人がきちんと管理している。
654名無し:05/02/11 23:28:57 ID:n+JHceHu0
>全駅おりた人
たしか国鉄からJRに変わる時にもニュースステーションにも
出ていたような記憶がある
655名無しでGO!:05/02/11 23:47:27 ID:cE7W6Rwi0
>>654
全駅降りた人て相当有名な人なのかな?
でも1駅1駅くまなく降りるなんて相当時間がある人でなければできないですね。
656名無しでGO!:05/02/12 00:45:32 ID:ROL116cg0
もう総合で宣伝ないの?
657上新庄 ◆1e61wUKJAM :05/02/12 00:52:42 ID:ROL116cg0
658名無しでGO!:05/02/12 01:05:17 ID:ZBqIB4hz0
ところでBSで前回分の総集編もう1回やってくれないかな?
確か悪天候か何かでちゃんと撮れてなかったので・・・orz
659名無しでGO!:05/02/12 02:31:27 ID:thvFO10/0
楽しみだなあ。
これを見て、ヤンキースの試合の前に見るのが楽しみ。
660名無しでGO!:05/02/12 08:38:22 ID:snq7Gl0z0
テーマ曲変わっちゃうんだね…残念
661名無しでGO!:05/02/12 11:05:15 ID:dI8orN9o0
ガイシュツだけど4/23の鹿島神宮のあとはサッカースタジアムにも降りるのかね?
ちょうど4/24にはスタジアムでホーム戦があるし、路線図から判断して
鹿島臨海鉄道で水戸へ向かうっぽいし。
662名無しでGO!:05/02/12 11:18:35 ID:zUxGBjj70

列島縦断~鉄道乗りつくしの旅~
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108136839/l50
【NHK】列島縦断鉄道乗りつくしの旅
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108165001/l50
列島縦断鉄道乗りつくしの旅
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108115949/l50
663名無しでGO!:05/02/12 11:29:26 ID:ISQYTgTZ0
>>650
>>660
番組の雰囲気まで変わっちゃいそうだね。そんな気がする。
664名無しでGO!:05/02/12 12:55:47 ID:IRvIwaLK0
1月以上先の番組なのに,またまたPRはじまった.
665名無しでGO!:05/02/12 15:50:51 ID:HToO8bKC0
>>652
俺は駅弁の人が一番すごいと思ったわ。体壊しそう。
666名無しでGO!:05/02/12 16:06:36 ID:gIBh5Coi0
>>665
確かに、あの女性よく食べるなあと思いました。しかもほとんどの駅弁を
食べているみたいですね。でも全駅降りたあのおっさんにはかなわないですね。
667名無しでGO!:05/02/12 17:49:14 ID:RVWdRU7w0
地上波きぼん
668名無しでGO!:05/02/12 17:50:41 ID:pTvowTxz0
>>666 ロープウェイ除く age
669名無しでGO!:05/02/12 20:54:16 ID:ROL116cg0
これってちゃんと送信されているんだろうな?
送信される速度速いぞ
ttp://www.nhk.or.jp/tabi/ensen/index.html
670名無しでGO!:05/02/12 21:21:02 ID:0RR/7nNx0
片道切符旅日記の5月29日の写真をクリックしてみな。
5月28日の写真が表示されるから。
んHKに指摘したが、いつ直されるかな。
671名無しでGO!:05/02/12 21:56:37 ID:IRvIwaLK0
>>670
とりあえず、ママに報告して褒めてもらうことがあなた
にとってベストな方法だと思う。

鬼の首とは。。。。
672名無しでGO!:05/02/13 17:24:34 ID:j0XKqENs0
地上波でPR再放送はまだか!?
673名無し野電車区:05/02/13 23:17:45 ID:7rmxtc400
2/11 BS-1 20:00〜21:50「日本大百科 完全保存版 列島縦断・鉄道12000Km」
とゆーのが ケーブルTVの番組ガイドにでていたんで久々タイマーセットしたんだが
全然違う番組が撮れていた・・・・どーなってんだ???
674名無しでGO!:05/02/14 00:10:54 ID:hF3NrrmX0
>>673
BS-hiと間違えてる…
675673:05/02/14 15:01:04 ID:VkNuyf3D0
>>674
そーでした、サンクスでし
番組ガイドのNHK番宣ページのデザイン悪すぎ
気づかない俺が悪いのか・・・
676名無しでGO!:05/02/14 22:33:19 ID:pSVlD9IE0
うむ。君が馬鹿なだけだろう。
677名無しでGO!:05/02/14 22:52:22 ID:SYWdsdUU0
総合でやれ
678名無しでGO!:05/02/14 23:08:41 ID:d9gfkByk0
>>677
悲しいかな、こんなマニアックな番組は地上波ではなかなか日の目を見ないんだよ。
去年、プロ野球ストの差し替えで土曜のゴールデンタイムにダイジェストが放送されたような
あんな奇跡を待つしか。
679名無しでGO!:05/02/14 23:17:19 ID:ySFZtv+c0
>>673
ガイドのチャンネルが「hi-1」とかになってないのを確かめた後で、ケーブル会社に文句をいってみたら?
680名無しでGO!:05/02/15 07:43:24 ID:YliwI+sj0
1972年で最も有名なのは関口知宏と堀江貴文。
681名無しでGO!:05/02/15 07:45:02 ID:YliwI+sj0
訂正
1972年→1972年生まれ
682お百度参りすればかなうかな?:05/02/15 09:26:51 ID:Wl8C63Vq0
>>678
じゃあ、今年もプロ野球のストがあることを願おう。。 。
683名無しでGO!:05/02/15 16:21:34 ID:go+izEEl0
>>678
妙にあのとき視聴率が良かったな・・・
684名無しでGO!:05/02/15 17:48:24 ID:YliwI+sj0
関口知宏→1972・7・1
堀江貴文→1972・10・27
685名無しでGO!:05/02/15 17:55:57 ID:L0vNz08V0
>>684
ちなみに現在求職中の俺の誕生日はその間だな
686名無しでGO!:05/02/15 18:03:25 ID:I/6nT7Qh0
同い年ハケーン!>>685
687名無しでGO!:05/02/15 18:20:28 ID:eplW5qUc0
>>685
俺も…。8月生まれ。
688名無しでGO!:05/02/15 21:02:55 ID:YliwI+sj0
堀江は大歓迎だった。
○ライブドアー×近鉄「金欠」
689名無しでGO!:05/02/15 23:03:28 ID:vgvtaTKX0
1972年生まれが、多いスレですか?
俺もそうだが。
690名無しでGO!:05/02/16 00:14:44 ID:0TRag8RU0
ベビーブームだったから72年(S47)は多いよ
68-69(S43-44)も多いけど
691名無しでGO!:05/02/16 00:23:52 ID:kJw1FMRL0
結論 : 1972年生まれには鉄ヲタ(キモヲタ)が多い。
692俺は9月生まれ:05/02/16 12:37:39 ID:RaDiyt0o0
最長片道切符の旅を実行した某先人も1972年生まれ。
いったい何なんだ…
693名無しでGO!:05/02/16 20:49:47 ID:9ZCXM8Wz0
関口知宏→かに座
堀江貴文→さそり座
694名無しでGO!:05/02/17 01:18:50 ID:RX6pYvW30
72年がベビーブームなら71年はセックスブーム。
695名無しでGO!:05/02/17 07:34:42 ID:BLAmoSAi0
堀江貴文は近鉄に乗っているのか?
696名無しでGO!:05/02/17 09:20:51 ID:NjqzmA560
日本の人口ピラミッド(平成15年10月1日現在)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2003np/img/05k3f-p.gif
第二次ベビーブーム=昭和46〜49年
697名無しでGO!:05/02/17 10:28:52 ID:BLAmoSAi0
フジテレビの平成教育2005予備校から堀江貴文が降板。
堀江貴文に代わって関口知宏が登板するのはどう?
同じ年だし。
698名無しでGO!:05/02/17 10:34:21 ID:NfKHJHZc0
アリコのCMに折尾駅が出ている。
関口がかしわめし買っていたところだ
699名無しでGO!:05/02/17 10:43:57 ID:aByRr5gj0
>>697
3月から旅に出るのでムリ
700名無しでGO!:05/02/17 13:08:11 ID:xsenHua6O
700
701名無しでGO!:05/02/17 22:08:31 ID:w21FV6F50
この番組のせいでPowerBookが欲しくなった。
702名無しでGO!:05/02/18 07:38:46 ID:DjR/DcBZ0
関口知宏→a形
703名無しでGO!:05/02/18 17:08:06 ID:4SY4ISnS0
>>691
鉄道開業100周年の年だからな
704名無しでGO!:05/02/18 17:40:46 ID:lLMBWcsm0
今日新聞見てびっくりしたよ。

ローカル番組(おそらく東北ONLY)なのだが、セッキーが秋田内陸縦貫鉄道で旅する
番組の放映がある。


多分、これの関係で選ばれたんだろうな。
705704:05/02/18 17:56:13 ID:lLMBWcsm0
これ。(出演者名無いけど)
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/top/tohoku/index.html

お座敷列車に乗ってあちこちの人と交流するらしい。


つうわけで、秋田内陸縦貫鉄道は済と言う事で(w
706名無しでGO!:05/02/19 08:23:50 ID:ZvwyHu2x0
関口知宏も堀江貴文も去年初めて知った。
707名無しでGO!:05/02/19 10:19:52 ID:3V6AsfEq0
飯島愛も1972生まれじゃなかったか (サバ読んでるとは思うが・・・)
708名無しでGO!:05/02/19 16:08:40 ID:ZvwyHu2x0
一番いいのはスケッチで朱色に関口の「せ」と書くところ。
709名無しでGO!:05/02/19 16:11:59 ID:ZvwyHu2x0
ついでに堀江貴文も水色に「ほ」と。
堀江の「ほ」と関口の「せ」。
710名無しでGO!:05/02/20 09:26:41 ID:OKEXfDar0
1972生まれ >183系
711名無しでGO!:05/02/20 15:15:58 ID:3FTJMzNs0
183系
ブルーリボンとったのか?
712名無しでGO!:05/02/23 21:08:46 ID:UwfLxT5kO
うちの父ちゃん、AQUOS買ってきた。これでBS-hi見られる。
ダディークール
713名無しでGO!:05/02/24 01:51:28 ID:s1foSmwI0
ところでapeosの調子はどう?
                 ばっちりですね
( ´∀`)            (´∀` )             (・ω・ ).。o (・・・・・・・)

                       やっぱ液晶は綺麗ですよね
( ´∀`) (´∀` )          (・∀・` )


それはAquosだよ       Aquosだよねぇ              ?
( ゜Д゜)        (゜Д゜ )             (´・ω・`)
714名無しでGO!:05/02/26 00:24:05 ID:8B+R/hf20
>>712
3/15(火)〜3/17(木)の20時に前シリーズ総集編110分×3回の再放送あるから
HV画質で存分に堪能するよろし
715BS見れない貧民:05/02/28 10:52:11 ID:2tse/Qbr0
>>714
はいはい
716名無しでGO!:05/03/07 23:16:16 ID:oeeM/pwx0
>>714
BSひかよ。
地上波でやって。
717名無しでGO!:05/03/11 21:38:54 ID:uOHqLCqI0
関口知宏が短髪に!
718名無しでGO!:05/03/14 00:57:55 ID:DUgB45nc0
今回は行き止まりの駅がテーマだけど、
この間の宿毛の事故の件でNHKの担当者は
ハラハラしたんじゃないかな?

もしJRで起こっていたらもちろんロケにも
影響が出るしシャレにならなかっただろうな
719名無しでGO!:05/03/14 13:00:10 ID:NlV/fXuX0
>>718
というよりも、津山線はどうだ、って(ry
720名無しでGO!:05/03/15 00:44:37 ID:skDGEfjk0
九頭竜湖線もどうなんだってんだ
721名無しでGO!:05/03/15 13:45:04 ID:0XyIZ29M0
>>720
代行バスが取り上げれれたりして。。。
722名無しでGO!:05/03/15 18:07:45 ID:AXtVwrgP0
津山しかり九頭竜しかり
今回のロケは大丈夫か?

他にも不通区間は無いのか?
723名無しでGO!:05/03/15 21:45:20 ID:tKU7CjLQ0
18きっぷだけで日本縦断してもらいたいね。
コースは多少変わるが。
724名無しでGO!:05/03/16 09:35:54 ID:lwzcu3Z30
>>723
昔、北海道のローカル番組で、九州出身の女子アナに18で帰省させる番組があったよ。
ミッドナイト→えちご→ML九州ってルートで。
725名無しでGO!:05/03/16 12:07:05 ID:FwJj6RMn0
>>724
水曜そうでしょう みたいだな
726名無しでGO!:05/03/16 12:25:30 ID:dxQeIxkt0
正月にKBS京都の番組で森脇健児が
京都駅→九州の京都郡まで18で行ってた。
727名無しでGO!:05/03/16 12:26:16 ID:lwzcu3Z30
>>725
何を隠そう、そこの局。
728名無しでGO!:05/03/16 18:31:46 ID:vhJypk8p0
別冊宝島1083号

列島縦断 鉄道12000km
最長片道切符の旅

買った人いる?
鉄ヲタではないけど付録のDVDは車種とかちゃんと
載ってるし、関口を排除して風景映像に特化した編集
だから僕はこっちの方が好き。
729名無しでGO!:05/03/16 21:38:16 ID:ipMxuDeR0
>>728 買ったけどDVD観てないorz
730名無しでGO!:05/03/16 21:47:08 ID:FwJj6RMn0
3・21からの旅 追っかけようかな。列車・車・単車以外で。

731名無しでGO!:05/03/16 23:48:53 ID:h6CfrzDi0
>>728
買ったよ。なかなか良かった
732名無しでGO!:05/03/17 01:02:30 ID:/KvRlyqt0
>>728
図書館で借りたらDVDがついてなかったorz。前に借りてた人がパクったのか・・・
733名無しでGO!:05/03/19 07:36:11 ID:2JK5UOwK0
BS室内用アンテナを買おうと思っています。
TDKの直径35センチのパラボラか、ブルースカイと言う会社の小さなアンテナにしようと思っています。
性能的には、どちらを買えば良いでしょう?
TDK製品は価格7千円台、ブルースカイ製品は2万円を超えています。両社の価格差は3倍あります。
性能が良ければ高いものを買おうと思っているのですが、お使いの方の意見を伺いたいです。
734名無しでGO!:05/03/19 08:54:48 ID:SH7w+UAx0
>>733
スレ違い
はっきり言って、ロケーションが悪ければ性能なんて無意味。
735名無しでGO!:05/03/20 11:57:34 ID:KSxq4dKu0
博多沖地震が今回の旅に影響を及ぼす件について
736名無しでGO!:05/03/20 12:17:07 ID:C3QSumgL0
今日の特番は時間変更必至
737名無しでGO!:05/03/20 13:00:10 ID:hvvzmasz0
NHKにしては面白そうな企画だな。
しかし、昨年は台風、地震など災害相次ぎ断線してるはず。
よくゴールできたな。
738名無しでGO!:05/03/20 13:40:42 ID:vv1Rv7/+0
>>737 幸い、台風6号だったか8号だったかが九州西岸に来た影響しか受けなかった。
大型台風とか地震とかはもっと後の話だよ。
739名無しでGO!:05/03/20 14:16:49 ID:kibu6SXW0
>>736
14:10〜16:00の「ハイビジョン特集」の放送を中止して、
16:00の大相撲からは正常放送に戻るみたいです。

http://www3.nhk.or.jp/hensei/hv/20050320/frame_12-18.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/hv/20050320/frame_18-24.html
740名無しでGO!:05/03/20 14:43:50 ID:G1K9kUKB0
今日室内用のBSアンテナを買ったのですが全く映りません。
東京は曇っていますが、曇りだとBSは映らないのですか?
それとも、映るポイントを探すのはそんなに難しいのですか?
741名無しでGO!:05/03/20 14:49:21 ID:y17IjwXM0
>>740
激しくスレ違いなので、下記スレッドで質問したほうが良いと思います。

室内アンテナでBSデジタル放送が見たい
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/997892333/101-200
742740:05/03/20 15:18:53 ID:0/sO5MA50
>>741
今日のNHKの番組を見たいと思ったもので・・・・。
出直してまいります。
743名無しでGO!:05/03/20 19:33:16 ID:yEDEtmW40
>>742
そう言う訳があるんならきにすんな。
>>741
偉そうな香具師カエレ(・∀・)
744名無しでGO!:05/03/20 20:43:52 ID:WFHk8BJq0
宮島には行くのに釜山には行かないなんて・・・
745名無しでGO!:05/03/20 21:43:10 ID:K+ps/f510
>>743
>偉そうな香具師カエレ(・∀・)
そうか?該当スレを紹介しているので、全然偉そうには見えないが。
746名無しでGO!:05/03/20 22:30:29 ID:VF9J0TUn0
>>743
オマイが一番偉そうに思えるが
747名無しでGO!:05/03/20 23:38:50 ID:1Y6W6++J0
明日の枕崎からの放送は電車内じゃないよね。
7時24分のがでたら次は13時7分だね。

結構ひまだな
748名無しでGO!:05/03/21 02:15:03 ID:ROjSbmz90
あげ
749名無しでGO!:2005/03/21(月) 11:32:43 ID:GPZrVNe10
>>747
枕崎に電車は来ませんが


前日鹿児島中央から列車で来て
到着シーンをビデオ放映して

7時50分発のバスで出発ってのはどう?
750名無しでGO!:2005/03/21(月) 12:08:00 ID:2ZYN9rho0
>>749
ありえるかね?
本当にそうか、それとも13時過ぎの列車に乗るか。
順調に行くと15時30分過ぎに鹿児島中央到着。
中央駅まで調べに行くかな?
751750:2005/03/21(月) 23:14:13 ID:2ZYN9rho0
今日13時過ぎの枕崎発にのっていると思って、指宿で接続した鹿児島中央行きにはのっていなかったぞ!
やっは749のいうとおりバスかな?
としても在来線の鹿児島中央〜川内にのっているはずと思い、(どちらか少なくとも一方は在来線だから)
待っていたが15時20分の3時間、見当たらなかったぞ!!

以上鹿児島れぽーと
752名無しでGO!:2005/03/21(月) 23:31:03 ID:QS/t++7W0
二匹目のドジョウにはしらけた感じがするのは俺だけか
753751:2005/03/22(火) 01:01:57 ID:KzmHkK+30
あ、そうそうまさに「おっかけ」という奴が2,3人いた。

鹿児島レポート2
754名無しでGO!:2005/03/22(火) 23:15:38 ID:zOn/l0R00
>>408
網干はスモーカだぞ
755名無しでGO!:2005/03/22(火) 23:47:05 ID:Gv9qOgSH0
パイロットの鞄の中にブレーキハンドル入れといて欲しかった。
756名無しでGO!:2005/03/23(水) 00:30:55 ID:IqMKWSUV0
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108115949/l50
757名無しでGO!:2005/03/23(水) 05:47:38 ID:JtqjfzSP0
宮崎空港駅はいまいちだったな。
758名無しでGO!:2005/03/24(木) 05:11:51 ID:LzV2UWMH0
age
759名無しでGO!:2005/03/24(木) 12:09:36 ID:W1bO6IHE0
>>757
取ってつけたようなJALの紹介が妖しかったなあ。
でも、制限区域内に入ってたのはちょっとうらやましかったりして。
760名無しでGO!:2005/03/24(木) 14:35:13 ID:YOsX0Fgt0
>>759
しかも、整備士の人が最後無意味に後ろ向いた(背中のロゴ大写し)。

ちなみに、ANAの大株主には某大新聞社が入ってるわけだが・・・
761名無しでGO!:2005/03/24(木) 20:12:31 ID:ae4Tk7/90
枕崎→宮崎空港→志布志→大畑→
762名無しでGO!:2005/03/24(木) 21:01:58 ID:ZKKzuw6K0
>>760
それは邪推し過ぎかと。

NHKの報道ヘリは、全てANA系列の会社のもの。
763名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:24:33 ID:KSzudmSm0
>>762
さすがにヘリは老舗だもんなあ・・・
764名無しでGO!:2005/03/24(木) 22:24:38 ID:OS3aj5Ve0
>>732
附録は別途保管してるかもしれないぞ。
図書館の係員に聞いてみれ。
765名無しでGO!:2005/03/26(土) 10:09:28 ID:1/Cgo7rc0
日テレの束広報番組で関口が柏崎駅前の喫茶店を紹介してた
頭はまだ禿てなかった
766名無しでGO!:2005/03/26(土) 12:51:20 ID:6pwe0AAi0
4/19(火) 23:00〜24:50 BShi
ハイビジョン特集 再放送
「ハイビジョン日本大百科・車窓と列車の風景でつづる列島縦断鉄道12000kmの旅」
767名無しでGO!
堀江貴文
1972.10.29