列島縦断 鉄道乗りつくしの旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しでGO!:2005/04/09(土) 21:32:55 ID:itn8ofKl0
お客様にお知らせいたします。

本日の地上波での総集編は、野球が延長していますが定刻で放送します。
なお、途中駅は通過となります。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1052238023/840
929名無しでGO!:2005/04/09(土) 22:30:16 ID:Qo89/pU6O
祝・新日本紀行・復活・広尾線・幸福駅特集
930名無しでGO!:2005/04/09(土) 22:33:22 ID:KxDonHa30
今日21時前に「日本SLの旅」を放送してた
ttp://www.sun-tv.co.jp/program/sat_05.html
931名無しでGO!:2005/04/09(土) 23:20:17 ID:u9JDA+Pp0
4月8日確定分
可部9:07発→大町9:22着
大町9:30発→本通9:47着 アストラムライン
本通9:55発→広島港 広島電鉄
広島港11:30発→松山観光港12:47着 船
高浜13:13発→古町 伊予鉄道
古町13:41発→JR松山駅前 伊予鉄道
松山14:18発→内子14:42着 しおかぜ9号
内子16:42発→宇和島17:36着 宇和海15号
932名無しでGO!:2005/04/09(土) 23:24:08 ID:EoMNbXWi0
今日のアナはダメだったなー。

神戸局の別井アナは別格としても、
広島局(新広、可部)、佐賀局(虹ノ松原)
のアナも普通に良かった。

けど、それ以外は今のところあまり良い印象がない。

広島のアナ、ちょっと離れたところにいる人が
話し始めると、すっ飛んで行ってマイクを向ける
機敏さがちょっと滑稽なくらいで好きだなw
新広のパン屋、可部のバスの両方でやってた。
インタビュアーの経験が多いのかな?と思った。
933名無しでGO!:2005/04/09(土) 23:33:54 ID:DliTh2OM0
広島局は東京アナウンス室への踏み台とも言われるようなとこだしね
(広島局に飛ばされた人の多くは次の異動で東京へ行く)
934名無しでGO!:2005/04/09(土) 23:53:21 ID:KablCWa0O
今頃今日の放送を録画したのをみております。
935名無しでGO!:2005/04/10(日) 00:08:46 ID:uH3+NJZ/O
なんと!本通で関口氏とニアミスか。惜しいことをした。
936名無しでGO!:2005/04/10(日) 00:11:10 ID:8mNypHC80
今日の放送、宇和島駅の外で牛鬼の側にあった古そうな機関車の
話がなかったが、誰か教えてもらえませんか。
937名無しでGO!:2005/04/10(日) 00:43:47 ID:cwIHvE2z0
938名無しでGO!:2005/04/10(日) 00:48:09 ID:0HqMTAB00
実況スレ
列島縦断・鉄道乗りつくしの旅・JR20000km全線走破
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1113061662/
939名無しでGO!:2005/04/10(日) 01:00:20 ID:L72AYet00
「列島縦断鉄道抜きつくしの旅」というのをやって欲しい。
全国の全ての路線の列車内でオナニー。おかずはもちろん♀の乗客。
940名無しでGO!:2005/04/10(日) 01:01:34 ID:hz990Eg60
一昨日の加部での詳しい様子を教えて頂けないでしょうか。
941名無しでGO!:2005/04/10(日) 01:16:11 ID:uH3+NJZ/O
>>940
人が多かった。
942名無しでGO!:2005/04/10(日) 01:22:23 ID:oh96Mu950
>>915
RDR-HX10ユーザだが、ひとごとではないな。
DVD-RへのダビングはSPモードで,8日分を1枚にしているが、
8日分すべてのダビングが終わって、ファイナライズを終え
るまで、HDDの方は残さないといけないと言うことですな。
943名無しでGO!:2005/04/10(日) 01:28:44 ID:a1vhWCuR0
どうだ?そろそろ「前作よりもイイね」と思えるようになってきたかい?
944名無しでGO!:2005/04/10(日) 02:23:28 ID:K/uRrWf/0
あかん。たら〜と車窓風景を流す時の曲がどうしようもない。
945名無しでGO!:2005/04/10(日) 06:32:58 ID:lx0hXCLz0
悪くはないしむしろ良いんだけど、昨年のカズンがあまりに合いすぎてたからね >曲
946名無しでGO!:2005/04/10(日) 07:19:23 ID:4qw2PClB0
最近録画ってDVD、HDD、ビデオどれが多いの?
947名無しでGO!:2005/04/10(日) 08:29:24 ID:+uIy2uHN0
>>945
オレ、カズン嫌いなんだよね。
948名無しでGO!:2005/04/10(日) 09:58:13 ID:Q6xg8nWF0
>>939
いずれパロディAVが出るでしょ。
949名無しでGO!:2005/04/10(日) 11:45:28 ID:FeoIzod70
>>913
板違いだが、PCでDVD書込みソフトを使えば、以前の部分が読める*かも*しれない
950名無しでGO!:2005/04/10(日) 15:23:05 ID:UzcBpVAf0
>>937 さんへ 936です返事が遅れましたが、有難うございました
951名無しでGO!:2005/04/10(日) 17:18:45 ID:q7ZENRtG0
一昨日は、ついにjrも絵日記をサボってしまったようだな。昨日の牛鬼、昨年の
小高駅編に似てたな。高浜駅待合室にあった熊田曜子のポスターに萌え〜 
消防の水の掛け合い、ああいう時、好きな子に掛けちゃったりするんだよなぁ。
>>939
漏れもぜひ酸化したい!jrもそろそろ溜まってることであろう・・・
そこで昨年の土佐北川編の杏子たん登場!
952名無しでGO!:2005/04/10(日) 17:25:01 ID:kPKVkT0g0
絵日記は嫌々やらされてるようで可哀想
953名無しでGO!:2005/04/10(日) 18:12:47 ID:8icPlGvg0
>>932
> 今日のアナはダメだったなー。

同感。番組のこと知らなさすぎ。

自分の担当の枠内だけを知っていて、それだけをこなせ
ばよいって雰囲気。

桜のことをふっておいて、コンビニの店員との出会いを
例として出すことは話しがおかしいことすら分かってい
ない。

ただ、土曜のビデオの部分はよかったと思う。花まつり
のところで、子供達とあそぶところ、そしてそこのBG
Mは最高。リーマンの疲れを癒してくれるよ。
954名無しでGO!:2005/04/10(日) 18:15:10 ID:8icPlGvg0
>>952
> 絵日記は嫌々やらされてるようで可哀想

嫌なら最初から断っておけばよいだけの話し。途中で投
げ出すくらいなら、ぜひ、旅人の立場も投げ出してほしい。
955名無しでGO!:2005/04/10(日) 18:49:40 ID:WoHtfSDG0
>>929
夜、酒を買出しに逝って帰ってきたら
関口がやってて('A`)。
でも、そのあとの新日本機構が見られて('∀`)。
956名無しでGO!:2005/04/10(日) 19:18:08 ID:ndyDMd100
描いてる暇無いんじゃないの?
移動の連続、乗り継ぎの連続で、そんな気力がないヨカーン
957名無しでGO!:2005/04/10(日) 19:43:55 ID:a1vhWCuR0
でも絵日記って好評でしょ?
まあ、他のことでいくらでもカバーできるんでしょうけどね。

新日本紀行は鉄道番組?BS放送だと思ったら総合だったのかorz
再放送キボソ

前作は、途中で台風が接近したため、乗り継ぐ路線で運休が発生したら中断せざる
終えなかった可能性がったようですね。
今回もちょっとしたグモかトラブルで大幅にダイヤだ乱れたら、旅はアボーンなの?
958名無しでGO!:2005/04/10(日) 20:08:28 ID:l3T9NobB0
>>957
今回は「旅の連続性」にこだわる必要はないから、即中止にはならないと思われ。
前回の鳥取や今回の谷川のように前後で調整効くならそれで対応、
前回上熊本のように1日ズレで何とかなりそうなら1日だけ中継内容を変更して対応。
それでも巻き取れない規模なら、行程1日分を犠牲にして次の日分から通常どおり再開、
残った部分は春篇と秋篇の間に特別篇(放送としてはお蔵入りだろうが)のVTR収録して対応ってところでは?
959名無しでGO!:2005/04/10(日) 21:12:41 ID:PvproVC/0
>>940
女子高生が「VTR見てみんさい」←これもリハーサル三回はしてたな
その後関口jrは可部駅近くの公園に移動、ギャラリーもほとんど移動、
放送終了後は関係者の車に乗ってどこかへ行きました。
去る時に車の中から何人かに握手して手をふってました。

てっきりそのまま車で広島市内に行ったと思ってたらまた可部駅に戻ってきてたのね
960名無しでGO!:2005/04/10(日) 21:47:45 ID:RJrTIUzD0
>>959
ギャラリーが散ったころにまた戻ってきたのか。
詳しいレポートサンクス
961名無しでGO!:2005/04/10(日) 22:16:18 ID:0HqMTAB00
>>939
211の車内で4545してる工房風のDVDもってるけど何か?
962名無しでGO!:2005/04/10(日) 23:18:27 ID:a1vhWCuR0
可部自体が広島市内・・・
963名無しでGO!:2005/04/11(月) 01:58:24 ID:Y1NtvuK+0
宇和島の牛鬼のシーンでギャラリーが皆無だったのが変な感じだった。
964名無しでGO!:2005/04/11(月) 02:05:38 ID:fgD0dY+V0
>>962
"旧市内"を指して言ってると思われ
965名無しでGO!:2005/04/11(月) 02:14:52 ID:u8aaP0qS0
可部の街角で〜♪
966名無しでGO!:2005/04/11(月) 03:07:31 ID:rjjOkYvw0
関口ももうキンタマぱんぱんだし、毎回毎回朝っぱらから女子高生とカラまされて
辛抱たまらんだろうな。
もうすぐチカンでもおこしそうだな。
抑えろよ。

967名無しでGO!:2005/04/11(月) 07:32:02 ID:x7bnkRFL0
今日、放送あるのか? 関東の地震のニュースが・・・
968名無しでGO!:2005/04/11(月) 07:45:38 ID:x7bnkRFL0
ファイトがハジマタ・・・ ってことは15分遅れでやるのかな?
969名無しさん@死国:2005/04/11(月) 08:06:52 ID:3j4oGKs30

 8時から始まったが Rec-POT が録画開始しなかった…。
Openning 終わるのに間に合わなかったよぅ。
しかし、雨だったので現地行きは見合わせたのだが、
出掛けてたら全然録れてなかったワケか...
970名無しでGO!:2005/04/11(月) 10:15:28 ID:9pCQf5W/0
タイマー録画が狂ったとオモタ。オープニング1分だけ撮れてた。
キモイアナ。
971名無しでGO!:2005/04/11(月) 10:44:29 ID:bppG26cY0
>>966
博多で中洲に行ったようだから大丈夫。
次は和歌山あたりで抜けるかな?
972毛無しでGO!:2005/04/11(月) 12:07:21 ID:8Hc0STq80
ワレジシンニヤブレタリ
973名無しでGO!:2005/04/11(月) 13:08:10 ID:hdWzTD3I0
>>972
どうしたの?禁尾奈が続かなかったとか?
974名無しでGO!:2005/04/11(月) 14:41:45 ID:KzD9NuKL0
ニュース延長でもハイビジョンは変更なしかと思ってたら違うんだな
今日は見てたからよかったけど、録画時間15分長めに設定しておくか
975名無しでGO!:2005/04/11(月) 15:46:57 ID:YV2lAovz0
ハイビジョンの録画がヽ(`Д´)ノ ウワワワワン!
片道切符では全部録画したのにorzorz
976名無しでGO!:2005/04/11(月) 15:54:20 ID:w2wxT2LLO
さっき阿波池田駅で徳島線の普通列車から降り立つ一行と遭遇。途中下車したみたいだけど、どこ行ったのかなぁ…
977名無しでGO!
今朝のファイト組はやられたよなあ。ニュースで地震当時の水戸の映像が残ってた。
偕楽園かな。まあ出勤前だったから何とか録画はできたけど。
穴も「今朝は地震関連ニュースで延長のために、15分遅れのスタートです」とか、
何にも言わねえの。何事もなかったかのように番組を進行させやがった。
8時のチャイムはデカデカと鳴るし。jr、わさびで咽るな、茶をすすれ(スシ食いねえ!)
予土線も今回は晴れて良かったね。昨年は最初、雨だったもんなあ。
さすがに夜桜見物は、睡魔に勝てなかったか・・・。
>>974
その方が無難だよ。漏れも先月、のと鉄道と愛知万博逝った時、朝と夜、両方セット
しておいた。
今夜の女神の恋組には何事もないことを祈る・・・長文でスマソ。