【イコやん】ICOCAで逝こかPart9【東京破壊中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
8月1日、イコやんは東へ。
JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」を語るスレッドのPart9です。
2名無しでGO!:04/07/17 15:53 ID:Hr3WbvV0
公式(JRおでかけネット)
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
前スレ
【Suicaと】ICOCAで逝こかPart8【共通化】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1080864937/
【イコヤン】ICOCA(イコカ)で逝こかPart7【仲間タン】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1075748545
ICOCA(イコカ)で行こか Part6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1069423581/l50
ICOCAで逝こか Part-4(5)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067698551/l50
関連リンク>>1-50くらい
【カモノハシ】ICOCAで逝こか Part-4【利用開始】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067696648/l50
ICOCAで逝こか Part-3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067519957/
【ICOCAで逝こか Part-2続編】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053496195/
ICOCAで行こか Part-2続編
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/02/1053496195.html
3名無しでGO!:04/07/17 15:53 ID:aUhhy+mX
ようこそ束へ。
4名無しでGO!:04/07/17 15:54 ID:Hr3WbvV0
相互利用のSuicaスレッド
【クジ引き祭り】 Suicaスレッド 18 【開催中】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086948717/

(まもなく新スレッドに移行すると思われます)
5関連スレ:04/07/17 16:04 ID:Hr3WbvV0
全国のSFカードをICで統一することを推進するスッドレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1079367057/
VIEW Suica(ビュースイカ) Part6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087997598/
鉄道系カード総合:VIEW,JRカード,私鉄系等各種【5】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1072268692/
【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1083765905/
【Mobile】iモードFeliCa 2枚目【Edy】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087994668/
【スルッとKANSAI】PiTaPa【阪急・能勢・京阪から】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1078230208/
鉄道プリペイドカード総合スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1072757308/
6名無しでGO!:04/07/17 16:08 ID:hpluKZTe


東京破壊中とは何ぞや言う方は
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004071522224054822.jpg


主要関連スレは
【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1083765905/l50
から行くと便利。
7イコやんのAA:04/07/17 16:14 ID:8IFvWf47
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    < ICOCAで逝こか〜!
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \__________
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
8名無しでGO!:04/07/17 16:52 ID:hpluKZTe
ICカードはまだまだ?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1033236339/l50
【セキュリティ】富士通、ICカードに新暗号技術・解読に2000万年?【07/07】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1089197872/l50
全国のバスカードについて語ろう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1089809468/l50
【Fe】スイカでイコカ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1090043262/l50
9名無しでGO!:04/07/17 17:00 ID:euK5+ZsB

   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    < タッチして逝こか〜!
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \__________
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^

10名無しでGO!:04/07/17 17:03 ID:hpluKZTe
もう一回貼っとくか。

前スレ>>963>>967
合法的に乗れるJR・束モノ・りんかい以外の車両は、
仙台では阿武隈急行、関東では東京メトロ、小田急、
関西では北近畿タンゴ、智頭急行の5社か?
11名無しでGO!:04/07/17 17:41 ID:LhDdiEsd
>>6
なぜグレイのJスルーが・・・・・・
12名無しでGO!:04/07/17 18:21 ID:pNOPfBRG
海に1円もお金を落とさずに8月1日記念カードを両方ゲットするには

穴を使うのが吉。

ちなみに羽田空港も関西空港も6時45分発

JAノLでも可。ただし朝一便、5分から10分ほど定刻が遅い
13名無しでGO!:04/07/17 18:37 ID:LhDdiEsd
>>12
1日夜にムーンライトながらで関西方面に行っても
充分残っていると思うが・・・・・・
14偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/17 18:44 ID:ALPQ6d4x
>12-13
ドリームや昼特急でもいいのでは。
あと、ながらの指定席券510円って倒壊が全額持っていくの?
15名無しでGO!:04/07/17 19:00 ID:3q59ApCE
50000枚って大杉?
交通費使うんだったら、ヤフオ(ry

「ICOCA」「Suica」相互利用記念カードの発売
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040716a.html
16名無しでGO!:04/07/17 19:09 ID:hATcWtIx
関東圏の友人に2枚等価交換して貰うよーん
スイカ←→イコカ
17名無しでGO!:04/07/17 19:22 ID:WXRlCXdd
>>11
その画像のスレ主が買って一緒に撮ったみたい

>>16
いいなぁ。
18icoca ◆kPwF1icoCA :04/07/17 19:22 ID:NGPtHUMS
一応JR東日本のもあるよ。
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040712.pdf
19名無しでGO!:04/07/17 19:24 ID:hLk2ns3A
東京モノがまだUPされていないなぁ
20名無し日本旅客鉄道 ◆i8AAgcUHao :04/07/17 19:43 ID:Ocrg2SEA
誰か、suicaと交換しません…?

2日から関西方面に行くことは行くんだが、
フリーになれるのは早くて5日。その頃には売り切れてるだろうし。
かといって関西に住んでる友人に頼むのも、何か申し訳ないし。
21名無しでGO!:04/07/17 20:09 ID:sXq7z25N
>>20
おまいは2ちゃんの香具師に個人情報を晒してもいいと?
漏れはヤだな
22 ◆i8AAgcUHao :04/07/17 20:33 ID:Ocrg2SEA
>>21
ヤフオクとさして変わらないような気がするが…
23名無しでGO!:04/07/17 21:15 ID:09vesgz+
束にもペンギンが大阪に来襲してるパンフとかあるんだろうか?
24名無しでGO!:04/07/17 21:39 ID:araaDchc
最初の記念ICOCAも5万枚。

今回は、西の香具師だけでなく、東の香具師にまで販路が広がる。

転売でかなりウマーなヨカーン
25名無しでGO!:04/07/17 21:40 ID:A6SCIjyB
関西圏でも空港へ繋がる酉以外の線を使えるようにしてほすぃ
伊丹も関空もよく使うし
26名無しでGO!:04/07/17 21:48 ID:sXq7z25N
>>22
ヤフオクを利用するつもりはない
わざわざ自分から個人情報を漏らす必要はない
27名無しでGO!:04/07/17 22:12 ID:IA0NYuYY
>>19
東京モノレールも出すと思ってるアフォハケーン
28名無しでGO!:04/07/17 22:25 ID:NtknPj7M
>>23
これが、不思議なくらい宣伝してないんですよ>東京近郊
29名無しでGO!:04/07/17 22:32 ID:WXRlCXdd
30名無しでGO!:04/07/17 22:34 ID:7Xh05qve
山陰、福知山、舞鶴の各線主要駅でも使えるようにしてくれ
31名無しでGO!:04/07/17 22:41 ID:YUK5EAd2
32名無しでGO!:04/07/17 22:43 ID:NtknPj7M
>>29
首都圏の円が少しずれてて、神奈川県あたりが中心になってるよ。
33名無しでGO!:04/07/17 22:50 ID:WXRlCXdd
>>31
貧ヌーの仲間タン、身長はビル2階分
34名無しでGO!:04/07/17 23:02 ID:O5mCSHlR
東京で逝こか知ってる香具師は1%未満
35名無しでGO!:04/07/17 23:13 ID:9m+QU0gW
>>32
平塚あたりが中心になってるな。関西人は東京湾と相模湾の区別もつかないのか?
あと、仙台の路線図が北が右になっていてわかりにくい。
36名無しでGO!:04/07/17 23:16 ID:HT2nQs0u
>>28
東京を破壊する怪獣の本拠地の宣伝なんて、怖くてできません。
37偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/17 23:18 ID:ALPQ6d4x
ところで逝こかで束エリアを通ったときに初乗り前引きになるけど、
関西の感覚のまま行ったら、
残額残ってなくて改札ではねられて、予定の列車に乗り遅れたぞゴルァ
って香具師は絶対出てくるだろうな。

>34
IT関連の雑誌でも非接触ICカード=西瓜&Edyだけしか取り上げられてない場合が多いから
(編集者の大多数が東京にいるから?)、
全国的な知名度もかなり低いだろうね。
東京進出=知名度全国区へ、ってな感じで関西圏とヲタだけで祭りになってるけどw
38偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/17 23:21 ID:ALPQ6d4x
>35
んなこといったら、束なんて自社エリアもめちゃくちゃだぞw
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040712.pdf
の3枚目
39名無し野電車区:04/07/18 00:59 ID:EZ7KGPGw
ICOCAもそろそろ関西圏以外でも使えるようにしろよ。
広島が本命かな?それか岡山〜高松の瀬戸大橋圏とか。
4039:04/07/18 01:01 ID:EZ7KGPGw
同じ西日本管内の話ね
41名無しでGO!:04/07/18 01:03 ID:ePQ7p6D0
( ゚Д゚)イッテヨシカ
関西本線にも導入汁!
42名無しでGO!:04/07/18 01:14 ID:TyvWvYoJ
>>39
高松の方は、コトデンとJR四国でICカードの導入計画が
あったような。

来年2月ぐらいだったと思うので、それと共用化できれば
いいんでないの?
43名無しでGO!:04/07/18 01:20 ID:TyvWvYoJ
>>39
高松の方は、コトデンとJR四国でICカードの導入計画が
あったような。

来年2月ぐらいだったと思うので、それと共用化できれば
いいんでないの?
44名無しでGO!:04/07/18 01:21 ID:TyvWvYoJ
2重カキコ、スマソ・・・・・
45名無しでGO!:04/07/18 01:48 ID:m1Ku233L
>>38
東京神奈川千葉が円の外・・・
46名無しでGO!:04/07/18 04:18 ID:f5Z3m4lw
ピタパ ってクレカタイプしかないんですか?
すれ違いなんですが,すんません。
47名無しでGO!:04/07/18 10:20 ID:Z4mCN+kT
>>23
 残念ながらまだ掲示されてません。
 電子マネーの広告はよく見かけますが...
48名無しでGO!:04/07/18 10:29 ID:Pr01evHK
>>46
たぶん。定期もない。定期の代替の仕組みはあるけど。
JRとの連絡定期はできないものだろうか?
技術的にはJR〜南海〜泉北高速なんてできそうだが。
(今回は阪急、京阪、能勢電のみだが)
49名無しでGO!:04/07/18 10:35 ID:9cwOh05+
>>42-43
ネーミングは
shICoca(シコカ)だったりして・・・
50名無しでGO!:04/07/18 10:37 ID:9cwOh05+
>>48
阪急も京阪もICカード対応定期券発行機を導入できる段階ではないので、
(両社とも実用的なICカードが開発される直前に機器を更新してしまった)
IC定期券はまだまだ先だと思われる。
51名無しでGO!:04/07/18 10:56 ID:Pr01evHK
>>50
でも、定期券そのものが発行されないような気が巣。
回数カードの発展形が区間指定割引運賃であり、連続利用割引運賃だし。
52名無しでGO!:04/07/18 11:05 ID:ZYGNVGNp
え?定期タイプは発行されないICカードなんて
意味あるのか?と小1時間(ry
53名無しでGO!:04/07/18 11:39 ID:Pr01evHK
>>52
とりあえず阪急のHPを見てくれ。
54名無しでGO!:04/07/18 12:17 ID:ePQ7p6D0
どうして間のJR東海名古屋地区には導入されていないの?間が抜けていたら不便じゃん
55名無しでGO!:04/07/18 12:58 ID:TyvWvYoJ
>>54
東海は東海道新幹線が動いているだけで充分なので、
在来線の利便性どうこうとかはあまり興味が無い、
らしい・・・・・・・
56名無しでGO!:04/07/18 12:59 ID:ZYGNVGNp
>>54
しR倒壊は新幹線命だろうから在来線に投資するつもりはない鴨
57名無しでGO!:04/07/18 13:00 ID:TyvWvYoJ
>>54
東海は東海道新幹線が動いているだけで充分なので、
在来線の利便性どうこうとかはあまり興味が無い、
らしい・・・・・・・

>>49
なんか充分にありえるネーミングだな。
名前を募集してたら応募汁。
58名無しでGO!:04/07/18 13:01 ID:ePQ7p6D0
エクスプレスカードをICカードにして、新幹線で利用できるように汁!
そしてICOCA・Suicaと共通化汁
59名無しでGO!:04/07/18 13:19 ID:8HMEjorS
>>58
まったくその通りにするはずだが。

ただし新幹線改札を通れるようにはしないらしいが。
60名無しでGO!:04/07/18 13:41 ID:xymIUT2H
京都に旅行に行ってて戻ってきたら大変なことに!
カードはペンギンが可愛くないので特にいらないかなあ。
イコやん単独柄も作ってくれたらよかったのに。

で、京都。
新幹線を降り立った時に「ああっとうとうイコやんの国についたのねっ」と感動。
階段とかチャージ機とか壁とかにいるイコやんに頬ずりしたい気分。
かなりやばい人でありました。

駅員さんは親切で、のぼりの写真撮りたいっていったら広げてくれましたw

61偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/18 14:09 ID:rtZJju4q
>60
ペンギンはかわい子ぶってもどうしてもクールな都会人に見えてしまうけど、
イコやんは本人が意識せずともお笑い系=コミカルっぽく見えるなぁ。
東西の人間性の違いが現れてるような。
駅員氏も関東人に売り込みたいだろうから、旅行客大歓迎だったのかもね。

スレ違いになるけどこの前東京出張したときに、都交通局のみんくるに萌えてしまったw
62名無しでGO!:04/07/18 15:01 ID:ePQ7p6D0
>>59
新幹線では使えない。ICOCAとSuicaの機能があるだけ。
1枚で三大都市を制覇できないとダメ
63名無しでGO!:04/07/18 19:35 ID:6KkLMweX
>>62
> 1枚で三大都市を制覇できないとダメ

人口なら、東京・横浜・大阪なので、コレで三大都市ということで…
64名無しでGO!:04/07/18 21:54 ID:5BoxYVY/
>>49
今日の日高なにがしのワシントンレポートによると、

42 名前:ワールド名無しサテライト sage 投稿日:2004/07/18(日) 17:04 ID:xULsnSvQ

1000 名前:下手人、 ◆Chiyo8/RKU [] 投稿日:04/07/18 17:03 ID:2f9dO9t9
JR東海 みそか

決定
JR東    すいか
JR西    いこか
JR東海   みそか


らしい(藁。

>>61
みんくる・・・あぁ、「東京バス案内」というゲームの筐体に描いてるアレね。
65名無しでGO!:04/07/18 21:57 ID:5BoxYVY/
あ、間違えた。
>>64にて、>>49に対するレスは間違いだった・・・スンマソ_| ̄|○

しかし、倒壊ならあり得るネーミングかもな。
66名無しでGO!:04/07/18 22:08 ID:6KkLMweX
>>64
ちなみに「東京バス案内」の田70系統の、中の橋〜新宿間は、
現在の大江戸線赤羽橋〜新宿間のほぼ真上を通っていた路線で、
大江戸線開通と共にあぼーん。
67名無しでGO!:04/07/18 22:24 ID:ePQ7p6D0
みんくるは可愛いが、都職員はキモイ
68名無しでGO!:04/07/18 23:02 ID:2jP86z/H
>>57
多少東海弁護をしておくと
在来線の市場規模が東西に比べるとずっと小さいので
ICカードで投資した分帰ってこないという非常に資本主義的な論理。

(JR東日本はSuica導入により、券売機、精算機を減らせたりする、
自動改札のメンテ費用が減る、分割定期を排除できる等総合してプラスになると言う皮算用をしている。
カッコイイから、便利だからSuicaを導入したとかそういう子供な発想でやってない。)
69名無しでGO!:04/07/18 23:39 ID:ePQ7p6D0
JR倒壊って名古屋をちょっとすぐ出ると田舎。豊橋・岐阜だと、横浜・さいたま、京都・神戸と規模が違いすぎるから。
だからと言って、名古屋市内+αじゃ無くても良いし・・・・・・
ICより、利用者UP&駅設備の充実に金かけるべき。
70名無しでGO!:04/07/19 00:18 ID:Q5Cq/U4B
ピタパスレ、必死で擁護してる工作員がいるなw
アンチ酉だった漏れでもあんな繁雑なシステムが、ICカードをいままでの乗車券のシステムにうまく取り込んだイコカやスイカを凌駕できるとは到底思えないし、今回はイコカ側を支持する。
71名無しでGO!:04/07/19 00:26 ID:DKvzW8WX
共通化したらICOCAって無用やん。Suicaと同じやし、西瓜のほうが便利やん。
1年もしなうちに共通化するんやったら、最初からSuicaの大阪版にしとけばヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
72名無しでGO!:04/07/19 00:38 ID:gnW7exMi
>>71
感情入りすぎで、文章を読む限り主張がよくわからないのですが、

当初から、ICOCAはSuicaの大阪版になる予定で導入されていますが?
73名無しでGO!:04/07/19 01:07 ID:K9u/DsfY
>>68
酉は2枚の分割定期に対応してるが何か?
分割定期は対応して当たり前な感じ
74名無しでGO!:04/07/19 01:17 ID:DKvzW8WX
>>72
ICOCAにしやんでも、Suicaで大阪地区も使える4で良かったねん。そうすりゃ電子マネーやて大阪ではよ使えたでー
そうすりゃ西は束の傘下やー
と思うけど実は前引き嫌いやねん。1円でもJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!乗りたいねん。大阪人は不正好きねん。
やっぱ不正してICOCAやな。

75偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/19 01:28 ID:BU3CL+ep
>74
不正の是非はともかく、1円入場の意識のままでいて束区間で入場しようとしたら、
初乗り料金に足りず、目的の列車に乗り遅れたりしたらゴネる香具師は絶対いるだろうな。
注意書きにしつこく書いてあるから自己責任だろうけど、
約款読まない香具師はかなり多そうだし。
76名無しでGO!:04/07/19 01:29 ID:gw0/UUR1
そういえば、キセルでも東西で傾向が違うらしい
関東:適当な区間のきっぷを買って言い逃れ出来るようにしておく
関西:こどもきっぷ買ったり、とにかく1円でも安くする
名古屋:1円も払わない(無人駅)
77名無しでGO!:04/07/19 01:42 ID:0yeFPOYb
しっかし、関西方式の10円残っていれば入場可っていうのはかなり便利
少し端数の残っているカードを(ICでも磁気でも)持っておけば、
券売機激混みの時や、絶対に乗らなきゃいけないのに切符を買うと乗れないときなんかに持ち合わせておくと助かる。
新品(もしくはチャージされた)カードを持ち合わせておくに越した事は無いけど、
漏れの場合滋賀県人だから完全なJRユーザーだし、私鉄は普段使うことが無い。
だからスルKANも少し乗りに言った時の使い残しで十分です
78名無しでGO!:04/07/19 02:14 ID:l1w89iZN
>>77
10か130かの違いでしかないじゃん。有意の差なのか??
79名無しでGO!:04/07/19 03:35 ID:rfOZSEIP
>>78
130とは限らんが何か?
80名無しでGO!:04/07/19 03:57 ID:gCy9rJ1W
>>10
一応、東葉高速
81名無しでGO!:04/07/19 11:28 ID:+JdJ9htc
>>77
混んでる券売機はスルー
降車駅で割と空いてる乗り越し清算機で清算

やっぱこの方式がいいよ・・・
82名無しでGO!:04/07/19 12:02 ID:6F0vpmbf
特急に乗ったら、特急料金の10%をチャージできるようにしてほしい
列車、シーズンによっては13%とか15%とか

・・・だめ?
83名無しでGO!:04/07/19 12:11 ID:qJFrK1+y
ICOCA・・・分割定期に対応できる
Suica・・・電子マネーが使える、クレカに出来る、定期だと新幹線にも乗られる。

>>82
特急料金チャージだけといわずに、PitaPaと同じく
同間を一定乗ったら割引方式を採用してほしい・・・。
84名無しでGO!:04/07/19 13:48 ID:DKvzW8WX
10円で乗れたら便利やねん。もしその10円のカードしか無くても乗れるねん。乗ってからホームや車内でカード買う機械はあるで。
精算機で並ばんでも、乗ってから買った新カードと10円カードででれるねん!

もし10円で乗れやんだら、死ぬで。こんな時は トイレトイレー!!  ε==ε==(ノ ̄ー ̄)ツ ||WC||作戦しか無いねん。
85名無しでGO!:04/07/19 13:57 ID:tQ/DJ63a
あのー、土日で神戸行っててicoca買ったんです。

家帰ってきて、洗濯機入れてしまったんですが、
使えますか?

86名無しでGO!:04/07/19 13:57 ID:vnhxjlQR
子供用ICOCAのポスターに新種のイコやん
http://up.2chan.net/r/src/1090212940094.jpg
87名無しでGO!:04/07/19 14:07 ID:oypraK6t
>>85
IC券売機なりチャージ専用機に入れて認識されれはの話だな
88名無しでGO!:04/07/19 14:07 ID:DKvzW8WX
>>85
うっかり洗濯機に入れても、乾燥機に入れても使えるで
89名無しでGO!:04/07/19 14:09 ID:k6b0rZhp
>>86
色とりどりのイコちゃんが居てメチャキモイポスターでしたな。
90名無しでGO!:04/07/19 14:15 ID:Q15PBYPu
>>80
東葉高速車はJRに乗り入れない
91名無しでGO!:04/07/19 14:50 ID:i3JFDlD2
そう言えば、昔Suicaのペンギンをパスネット業者の数だけカード上にデザインしたら
こうなるだろうなみたいな画像を誰かが作成したけど、そのノリで>>86のカラフルイコヤンを
うじゃうじゃっと1枚のカード上にデザインしたらどうなるんだろう?

おもいっきりくどく、暑苦しくなりそう(w
92名無しでGO!:04/07/19 14:52 ID:5Yc40jit
>>10
小田急??って思ったが北千住〜綾瀬限定かw
93名無しでGO!:04/07/19 17:15 ID:HNLJHhT2
>>77

ガイシュツかもしれんが、Suicaで10円未満(6円とか3円とか)の残額の場合でも、関西エリアで入場できるのだろうか…。
94名無しでGO!:04/07/19 17:19 ID:DKvzW8WX
切り上げてくれるんとちゃうの?払い戻すときはそうやったよね?
95名無しでGO!:04/07/19 17:58 ID:1zdVxRzb
>>91
一匹だけ(一羽だけ)ウッドペッカーとか。
96名無しでGO!:04/07/19 20:36 ID:K0xazs1c
「ICOCA」と「こどもICOCA」の違いって、表面のデザインだけであとは中のデータを
書き換えればどちらにでも使えるんじゃないのかと思うんだけど。
だったらイラスト入りカードがほしい象。
97名無しでGO!:04/07/19 20:37 ID:DKvzW8WX
スルッとの子供用とほぼ同じであれば、子供用ICOCAでも大人の切符が買えるはず
98名無しでGO!:04/07/19 21:18 ID:hwXFQkZA
仲間タンハァハァ
99名無しでGO!:04/07/19 21:22 ID:rFFOPNy4
>>96
どうしてもイコやん柄の定期が欲しいので、
大人運賃で割り引くように設定して作れないんですか?と窓口でゴネたがダメだと言われた。
酉のお客様センターにもイコやんへの熱い思いを語って、
子供用のICOCAで大人定期を作れるように嘆願メールを出したが、
「子供用ICOCAはそのような趣旨のものではございません」と冷たくあしらわれた。

イコやん!東京を破壊して歩く前に酉本社を・・(ry
100名無しでGO!:04/07/19 21:40 ID:UUovC0Xc
兄弟を出汁にして子供用ICOCAをヤフオクで出品する香具師が出そうな悪寒
「改札機にタッチは出来ませんが自動券売機での大人用の切符の購入や自動精算機でのご利用が可能です!!」
てな感じで・・・・
101名無しでGO!:04/07/19 21:40 ID:KPJwMfv2
>>93
一円単位の端数では乗車不可能
下車時精算できない
ってか駅に1円Or5円玉などを用意しないと逝けないから
それと 精算機での対応ができないから
チャージしてくれれば問題なしだが・・・
102名無しでGO!:04/07/19 22:38 ID:DKvzW8WX
>>99
キモイだけだよ。(/ω\)ハズカシーィねw
103名無しでGO!:04/07/19 22:40 ID:hJPF5x+J
>>100
すでに、こども用の予約注文受け付けてるぞ。
ある出品者のサイトで!
104名無しでGO!:04/07/19 22:49 ID:DKvzW8WX
べつに子供用ICOCAなら誰でも帰るだろ
定期は制約があるが。
105daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/07/19 22:55 ID:KAD1yIfs
No.2274 8/1 JR西日本
「こどもICOCA」を発売。尚カードの柄は大人用とは異なります。
又従来の子供用ICOCA定期券にも新たにSF機能が搭載されます。
(JR西日本HPより)
(ズンベロドコンチョ) - 05/19 23:26 機種:[PC]
▼返信内容 2件
補足
こどもICOCAは、Suicaエリアでは使用不可。
(電車&ウォーク6月号より)
(ズンベロドコンチョ) - 05/26 06:24 機種:[Ez]
8/1〜17 JR西
「鋼の錬金術師」オリジナルグッズが当たるスタンプラリーが実施されますが、「こどもICOCA」又は「こどもICOCA定期券」で参加した人に抽選で「こどもICOCA賞」が当たります。
(JR西日本HPより)
(ズンベロドコンチョ) - 07/16 01:00 機種:[PC]

掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

荒らしの世界遺産 みなと鉄道スレ Part57 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1089470887/
106名無しでGO!:04/07/19 23:19 ID:/Wyz7/fm
>>104
記名式で、有効期限がたぶん、小学校卒業の3月31日までですが、どうなのでしょう?
107名無しでGO!:04/07/20 00:04 ID:JlUxY3W7
購入時に何か住民票的な物がいるのだろうか
イコヤンパスケースが是非にも欲しいのだが
108名無しでGO!:04/07/20 00:15 ID:uTuGkHyS
売れば儲かるのにねぇ
109名無しでGO!:04/07/20 10:01 ID:p1rTkBxP
ホームに入金機があるので便利。誰も並んでないし、待ち時間に入れられる。
110名無しでGO!:04/07/20 14:41 ID:aknmL+q9
メルマガでこんなのが届いていたんだけど、やばくないか?
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200407192350000000022774000
111名無しでGO!:04/07/20 15:57 ID:QwUSJOBL
>>110
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
112110:04/07/20 16:49 ID:aknmL+q9
>>111
取ってましたか
日本、韓国、中国って…
タグだからフェリカに関係あるか分からないけど、後の2国と共通化なんかになったら…
113名無しでGO!:04/07/20 18:34 ID:pMOP8iAT
114名無しでGO!:04/07/20 18:39 ID:pMOP8iAT
>>110
そういう風なシステムは既に日本でも一部で導入されているが。
トレイサビリティーってやつな。食品の場合は生産地や生産者名、
肉の場合はその牛なり豚なりの生年月日から餌などまで分かるな
ど所謂「履歴書」になっているわけだ罠。医薬品などでもタグが
貼ってある場合があり、機械にかざすと服用方法や併用禁止の薬
品が分かるなど、最近用いられている。
115名無しでGO!:04/07/20 18:54 ID:7A9bkSTs
>>110
んなこと言ったって、現実を見てみれば??
中韓から日本に来る輸入品、例えば食品、衣料品、電化製品など
逆に日本から輸出する電気製品、自動車等
とてつもなく膨大な量になっているのが現実。

これらが全てタグ管理できれば非常に効率向上になる。
まあ実際にはいずれIEEEで統一規格になるだろうが。
いくらこの2国が嫌いな人でも、実際には結構中国産の野菜とか韓国製の服とか買ってるでしょう。
むしろ生活から中韓のものを全て排してたら立派ですね。
116名無しでGO!:04/07/20 20:27 ID:N1j09/vL
>>110
無線ICタグ(RFID)の標準化の流れには2系統あります。
1つは米国ウォルマートを中心として欧米企業に日本の企業も巻き込んだ
EPC-Globalという団体で、日本では慶応大の村井先生あたりが中心。
一方はuIDセンターとかT-engineフォーラムなどというもので、これは東大の
坂村健先生中心にアジアで勢力を伸ばしている。
今回の報道にあるのはこの坂村グループのものですね。

別にこの記事を見てもやばいとは思いません。
日本の企業の中でも坂村派と村井派に分かれていて、どっちが主流かわからない
からとりあえず両方に加盟しておけ、という風潮もあります。
117名無しでGO!:04/07/20 20:29 ID:YVOKwn6k
過去スレなどを読むのに利用してください

【イコやん】ICOCAで逝こかPart9【東京破壊中】
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090047123/l20&ls=50
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090047123/l20
118名無しでGO!:04/07/20 20:31 ID:N1j09/vL
坂村先生の講演をこのまえききましたけど、ウォルマート主導の欧米団体
に対する批判はすさまじいものでした。
なぜ米国で無線タグの必要性が叫ばれているかといえば、流通経路に
おける「ネコババ」のあまりの横行に手を焼いているから。これは
日本にはまったく当てはまらないそうです。
>>110のメルマガにある記事は、あくまで日本主導のもので日本の技術
中心です。
とはいえ、世界の趨勢とはまた違うんですよね。坂村先生の鼻息はもの
すごく荒いけどね。
119名無しでGO!:04/07/20 20:38 ID:YVOKwn6k

8/1東京でイコカ・大阪でスイカでタッチ&GO
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1066901721/l50
120名無しでGO!:04/07/20 21:24 ID:pMOP8iAT
>坂村健先生

氏の出演されている教育テレビの番組見たことありますよ。
121名無しでGO!:04/07/20 22:17 ID:5c1MWEzH
関東在住なのですが、イコカの通販ってないんですかね?
122名無しでGO!:04/07/20 22:21 ID:QwUSJOBL
>>121
あるよ。全国何処でも買える。しかし少し高いけどね。
123110:04/07/20 22:39 ID:hXy89s/z
離れている間にレスが付いてました
スマソ
漏れが単純に気になったのは日本主導でも、向こうで大量生産が行われるとマズイかなと思っただけです。
フェリカと混ぜてしまうけど、フェリカってソニー(日本製)の部品でしょ
124名無しでGO!:04/07/20 22:55 ID:K1yfnXoW
西日本はICOCAを東日本のSuica電子マネー範囲拡大みたいに、
ショッピングなどにも使えるようにするつもりはあるのでつか?
125名無しでGO!:04/07/20 23:08 ID:jQ7FXys+
>>124
西日本会社は電子マネーの商売をする認可だか許可だかを取得していないので予定はないです。
126名無しでGO!:04/07/20 23:26 ID:fqe5epNe
>>125
発売当初から、ICOCAの裏面には、
「●このカードはICOCAの表示または当社が別に定めた表示のある店舗等においてもご利用いただけます。」
とあるので、将来的には、電子マネー機能もSuicaと共通化するのでは?
127名無しでGO!:04/07/20 23:47 ID:/1Fh23D+
ICOCAで切符が買える時点で
「ショッピングが出来る」ことになってる

って、違うの?
128名無しでGO!:04/07/21 00:04 ID:LkEpN+pI
切符は買い物ではないな。
129名無しでGO!:04/07/21 08:02 ID:qJWTvQsg
電子マネーとして使えるようになるには、確か技術的な問題よりも、
認可の問題だったような気が。
結局、東と同じようにカードの切り替えが伴うことになるんじゃないか?
130名無しでGO!:04/07/21 11:36 ID:Xa8nHsZx
>>99
貴様みたいのがいるから鉄ヲタのイメージがけたたましく落ちるんだ!!!
131名無しでGO!:04/07/21 16:57 ID:7Slu5baK
>>99キモいよ>>99
132禾重木寸:04/07/21 18:10 ID:nZ08c+DY
おまいらはどこで買うんだ?
133名無しでGO!:04/07/21 18:12 ID:RAQM8lpt
てか、イコやんって初めの頃は「イコカモノハシ」て名前じゃなかった?
もうこれは「無かったことに」なってるの?
134名無しでGO!:04/07/21 18:40 ID:LkEpN+pI
>>99
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
お前は精神年齢が小学生だから帰るだろう。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
135名無しでGO!:04/07/21 19:54 ID:oAyiwDKY
さて、ICOCAが許認可の問題で電子マネーとして8月以降も東エリアで使えない
となると、この秋から湘南新宿ラインのグリーン車で登場する「電子チケット」
としてICOCAが使えるのかどうか。
ま、こんな使い方する人あまりいないだろうけど。
136名無しでGO!:04/07/21 19:56 ID:2rLc5q76
>>135
「電子チケット」まではOKでしょう
あくまでも「普通グリーン券」ですから
137名無しでGO!:04/07/21 20:10 ID:LkEpN+pI
普通列車にグリーン車があらへん関西にそんな機能いらへん
138名無しでGO!:04/07/21 20:16 ID:XaL64d04
四国にもICカードが導入された暁には、
新型マリンライナーでも採用きぼん。
139名無しでGO!:04/07/21 20:26 ID:Sr6nvZxx
140:04/07/21 20:28 ID:Sr6nvZxx
というかこっちのほうがわかりやすいか
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/030820_icocamonohashi.pdf
141名無しでGO!:04/07/21 21:19 ID:LkEpN+pI
どっちでもええねん
142名無しでGO!:04/07/21 21:35 ID:26jpEz+1
>>135
アウトだそうですよ。
143名無しでGO!:04/07/21 21:52 ID:LkEpN+pI
>>136
知ったか( ゚Д゚)イッテヨシ
Suicaって書いてあるだろ?お前はアルファベットも読めないのか?
144名無しでGO!:04/07/21 22:14 ID:hOYIRXC5
コレクションと駅員に伝えても、「大人に子供ICOCAは発売しない」って話しを聞いたけど、ホントなの??
145リーフパイ:04/07/21 22:16 ID:YKKCo4M0
>>142
だめなのか、
それならSuicaを常用するとするか
イコカモノハシは秋以降、暫しの眠りにつくかな
もちろんGシステムをためしてみてからだが
146名無しでGO!:04/07/21 22:18 ID:YKKCo4M0
>>144
子供ICOCAは記名式だから
おそらく大人には売ってくれない
不正乗車の元になるし、最大6年で失効だし
147名無しでGO!:04/07/21 22:22 ID:LkEpN+pI
大人に売らないってそんな馬鹿な話があるんか?
6歳の子供に大金持たせて一人で買いにいかせろと?
148名無しでGO!:04/07/21 23:00 ID:DgxX64Sl
>>147
おとうさん、おかあさんといっしょにえきにかいにきてください。
 じぇいあーるにしにほん
149名無しでGO!:04/07/21 23:13 ID:iPEGNWMM
>>101
では残額433円のSuicaで、酉エリアで450円区間を乗車したらどうなるのか

もし「1円単位の精算は不可だから、チャージしてくれ。」になるのなら、
残額3円や6円でも同じ(入場できる)扱いになると思うのだが
150名無しでGO!:04/07/21 23:18 ID:x58c7HfP
>>149
普通に乗り越し清算で20円払うか(カード残額は3円)
1000円なりをチャージしてそれで払って残額983円のどっちかじゃないの?
151名無しでGO!:04/07/21 23:19 ID:/9zjy5Bl
>>149

時刻表に

●自動改札機で入場する際は、カードの残額が10円以上あれば入場可能です。

と、明記されております。
152名無しでGO!:04/07/21 23:24 ID:iPEGNWMM
>>151
了解

ついでに、今Suicaで首都圏で乗車して、
降車時に1円単位で残額不足になったとき、
チャージ以外の選択肢はあるんでしょうか
153名無しでGO!:04/07/21 23:29 ID:LkEpN+pI
カード・現金があるだろ?チャージするより、いったん0にしろよ
154名無しでGO!:04/07/21 23:36 ID:k6cPTvTm
>>152
10円単位の精算が出来るだろ、ま、その後も考えるとチャージした方が楽だが。
155名無しでGO!:04/07/21 23:44 ID:w7fC0vJ+
しまった.....
 
                _| ̄|○ 現金が一番便利だ...
156名無しでGO!:04/07/21 23:56 ID:LkEpN+pI
( ´,_ゝ`)プッ 当たり前だろ
157名無しでGO!:04/07/22 00:42 ID:VNuzR0gL
もう何年も鉄道料金、現金で払ったことがない。
158名無しでGO!:04/07/22 08:32 ID:wJQ+Gus4
不正キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
159雪面の飛び魚:04/07/22 10:52 ID:U7MmyMu6
>>152
チャージは千円単位だから、またSuica圏で買い物して端数を切りそろえなきゃ、
永遠に使えない一円単位が残ってしまうな。

160名無しでGO!:04/07/22 11:10 ID:zd2Eoo12
仲間タソと共演して
東京で逝こか〜とイコヤンが叫んでるTVCM
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
161すいか太郎:04/07/22 12:01 ID:PASJd2wv
>126
>129

前払式証票の規制等に関する法律により、Suica電子マネーは、通常の商品券
のように基準日の未使用残高の1/2を供託しないといけないが、Icocaのよう
に乗車券のみの場合は、政令によりこの法津は適用除外になります。Icocaは
JR東日本テクノスも開発に参加しているので、当然電子マネー対応フォーマッ
トが採用されています。
162:04/07/22 13:02 ID:QCvw1maG
>>160
そのCM見てみたひ・・
163名無しでGO!:04/07/22 14:49 ID:XRcs8C7o
>>162
関西エリアでその流れ始めているのだったら、MBSのぷいぷいの中でながれるかも
必ず1本は西のCMが流れるから
昨日だったか、一昨日だったかは、ディスカバーウエストでしたが
164名無しでGO!:04/07/22 15:03 ID:eRlLGUtw
今ぷいぷい内のCMで流れたよ〜〜〜
165名無しでGO!:04/07/22 15:11 ID:A2kquYgy
>>160
見たい!
関東でもやらないのかなあ・・・(ノ_<。)

>>133
京都駅の駅員さんは「イコちゃんです」って言ってたよ。
会社内では親しみやすく「イコちゃん」って言うようになってるとか?
166163:04/07/22 15:19 ID:XRcs8C7o
>>164
マジで?
電話受けてる間に…
167名無しでGO!:04/07/22 15:55 ID:LyhEz0+y
>>160
ぜひキャプ職人の光臨キボンヌ!!
168名無しでGO!:04/07/22 16:43 ID:3o18YJCP
>>165
公式?にもイコちゃんみたい。。。

ttp://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
169名無しでGO!:04/07/22 18:06 ID:SDtJ0TSM
確実に見たいなら、日曜日の「走れ!ガリバー」のスポンサーが酉だ罠
170名無しでGO!:04/07/22 18:28 ID:wJQ+Gus4
あれはヤリ杉。関東へ引っ越してからはみられなくなったよ(´∩ω∩`)
171名無しでGO!:04/07/22 18:46 ID:XRcs8C7o
>>169
時計が表示される悪寒
172名無しでGO!:04/07/22 19:58 ID:2zQlT/R3
「イコちゃんの子供に名前つけろや」です。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040721b.html

「い子チャソ」 に1票
173名無しでGO!:04/07/22 20:14 ID:SDtJ0TSM
それで応募汁w
174名無しでGO!:04/07/22 20:30 ID:gYj/9jMK
犬を連れた西郷さんの銅像の前でイコやん連れた仲間由紀恵が、
銅像と同じポーズとっているポスターは藁える。秀作だ。
175名無しでGO!:04/07/22 20:39 ID:FkJ5j6hc
イコやんの♂の子供、鉄ヲタだぞw
https://mx01.ys-net.ne.jp/jr/form.html
176名無しでGO!:04/07/22 21:03 ID:m6qfNUsp
イコやんのどこにチンチンついてんねん
つか嫁さんおったんか
177名無しでGO!:04/07/22 21:24 ID:FkJ5j6hc
>>176
仲ry
178名無しでGO!:04/07/22 21:28 ID:30WgmYkR
子供用ICOCA定期券と子供用ICOCAのポスターハケーン(;゚∀゚)=3ハァハァ 
仲間由起恵と子供が一緒に写ってますた(*゚∀゚)=3ハァハァ 
179名無しでGO!:04/07/22 21:29 ID:ee6+ulFH
お父さん似でかわい・・・

関空のボール球お化けにガールフレンドがいたと知ったときもショックだったが、
今回はそれ以上にショックがでかい・・・orz
180名無しでGO!:04/07/22 22:02 ID:w0Rtx/yr
「♪不思議だね〜めぐりあい〜同じ夢を追いかける〜」の番組が
なくなった今現在、西提供の番組ってガリバーだけ?遠くへ行きたいは
JRグループの提供だし(国鉄時代からずっと)。
181名無しでGO!:04/07/22 22:02 ID:Z95UZc2F
>>160
さっき見た!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
東京タワーをつかまえてるな。
182名無しでGO!:04/07/22 22:04 ID:vppAR9tv
>>161
ジェイアール東日本メカトロニクス
ジェイアール西日本テクノス(関西交通機械)
183名無しでGO!:04/07/22 22:10 ID:A2kquYgy
それより「ぬいぐるみセット(女の子・男の子)」が気になる。
一般発売は無いのかな?
今度こそかわいいのを希望。
184名無しでGO!:04/07/22 22:13 ID:1UiK6Hbu
>>180
昔は「とんねるずのみなさんのおかげでした」にもJR提供のCMがあったんだけどね
185名無しでGO!:04/07/22 22:16 ID:FCwI+Mq3
JR曰く「イコカモノハシのイコちゃん」らしいです。
あの顔色の悪いイコカモノハシがイコちゃんのようで
186名無しでGO!:04/07/22 22:20 ID:UkwJshBT
>>185
イコカモノハシという種の生き物で、あの個体の名前が「イコちゃん」てことか(w

でもJR自らが「カモノハシのイコちゃん」とアナウンスしてないか?
187名無しでGO!:04/07/22 23:03 ID:axRbnhL+
>>185
そしてイコちゃんの父親は、さらに顔色の悪いRS、とか
188名無しでGO!:04/07/22 23:28 ID:wJQ+Gus4
>>172
つまらない
しかし名前はどうでもいいな。採用された中からよりも応募された中からの賞品の方が欲しい
>>175
紹介見てキモイと思ったな。JR西日本はどうかしている。
>>176
だよな。後からいくらでも増やすことはできるが・・・・
>>177
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
>>178
みんな鉛筆貰う?
>>183
売れ残るから売らないだろう。もう糞キャラだし。
189名無しでGO!:04/07/22 23:54 ID:FCwI+Mq3
>>186
JRが線路沿いの看板によく書いてあるICOCAの看板にはカモノハシのイコちゃんと書かれています。
最も、兄弟や両親とかの名前がどう出るかは分かりませんが…
190名無しでGO!:04/07/23 00:38 ID:uIjMHntZ
191名無しでGO!:04/07/23 00:44 ID:nBBUuswf
↑JR酉"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
192偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/23 00:45 ID:411BMPuC
>177
ということはイコやんの子どもは仲間たんに中出s(ry

>188
てか、酉ってしR各社の中で一番ヲタ的思考回路を持った社員が多いのではって気がしてくるw
リバイバルやりだしたのも酉だし、T−1的企画やってるのも酉くらいだし、
しR各社のHPを見ても、酉はやたらヲタ向けのコンテンツが多いように見えるし
193名無しでGO!:04/07/23 00:58 ID:+N12XQ8h
イコやん増殖作戦に出る気だな、酉。

てか、イコやんって酉が思ってるほど一般人に人気あるの?
194名無しでGO!:04/07/23 01:00 ID:HK2MFzDm
>>190
一番左下の雌の方の水着……キモイ………
195名無しでGO!:04/07/23 01:05 ID:85YT4hYO
>>193
漏れの周囲では ペンギン:イコ=1:1 でいい勝負してるな
196名無しでGO!:04/07/23 01:31 ID:nBBUuswf
ペンギンの名前の知名度は低いので、イコちゃんはまだマシだろ
197名無しでGO!:04/07/23 01:33 ID:jb6RHEWS
>>194
つか何で水着着てるんや?(w
198名無しでGO!:04/07/23 01:58 ID:kR1AsZDr
>>188
空気嫁
199名無しでGO!:04/07/23 08:35 ID:nBBUuswf
>>198
( ´,_ゝ`)プッ
200名無しでGO!:04/07/23 09:05 ID:ekiqGGxD
200ゲトズサ
201名無しでGO!:04/07/23 09:06 ID:lSUOB9l8
>>184
いまもやってくれてたらなぁ…
毎週決まった時間にしかもロングバージョンが見れるのに。
202名無しでGO!:04/07/23 10:09 ID:YSOBo74t
>>176
カモノハシには♂であってもそのようなものはついておりません。
悪しからずご了承ください。
                    JR酉日本
203名無しでGO!:04/07/23 10:38 ID:EOKXE3+l
>>160
見た。
あれは怪獣映画のパロディですか?
今までの中ではいちばん弾けてておもしろいけど。
204名無しさん@4周年:04/07/23 14:57 ID:OfnNaRI7
子供用ICOCAって記念柄は出ないんですよね?
205名無しでGO!:04/07/23 15:37 ID:54bbX2Eb
今やってた@朝日放送

改札機がちゃんと束の新型機になっているw
(本物か作り物か知らんが)
206前スレ928-932の再掲:04/07/23 15:44 ID:yOdzKMgX
928 名前:名無しでGO! 投稿日:2004/07/16(金) 20:44 ID:sy+0BLPI
18きっぷで東西行き来して、両方捕獲する人は結構いるのかな?

930 名前:名無しでGO! 投稿日:2004/07/16(金) 20:47 ID:b0oj5AGp
>>928
新幹線使えよ。今回は東京・大阪だから1日で両方GETは難しいな。

931 名前:名無しでGO! 投稿日:2004/07/16(金) 20:55 ID:sy+0BLPI
>>930
東西相互利用記念なのに、東海に万単位を落とすのもなあ。
どっちかに住んでいれば、どうにかなるんじゃないか。
熱海とか米原は早く完売したり。

932 名前:931 投稿日:2004/07/16(金) 20:59 ID:sy+0BLPI
熱海では売らないのね。
小田原→平塚→茅ヶ崎→辻堂→藤沢→大船・・・と流れてくるのか。
207206:04/07/23 15:46 ID:yOdzKMgX
ということでしたが、JR東日本から追加のリリースがあり、
熱海・湯河原・真鶴・早川でも、記念カードが発売されることになりました。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040713.pdf
208名無しでGO!:04/07/23 15:52 ID:rO3w45jI
>>205
その割にはやたらとショボイ東京駅w
209名無しでGO!:04/07/23 16:32 ID:L4bVQH5s
今、朝日放送で見た。
「逝〜こ〜か〜ぁ〜〜!」って声裏返ってないか?
210名無しでGO!:04/07/23 17:35 ID:Pvy53p+j
CMどこかに落ちていません?
それかうpきぼんぬ。
211名無しでGO!:04/07/23 17:45 ID:54bbX2Eb
>>209
エコーが入っているな。
>>210
ガリバーを録画するか、何チャンネルでも良いから1日中録画するとか。
俺はDVD持ってないけど、HDDに何時間でも録り溜めできる機種や
DVDとVHSが一体化した機種もあるんでしょ?スレ違いだが。
212名無しでGO!:04/07/23 18:26 ID:6fuwYLav
>>172
イコヤンてっ増殖できたのかw
213名無しでGO!:04/07/23 18:43 ID:HZSQfbuc
>>210
漏れは、日曜日のガリバーを録画してみようw
214名無しでGO!:04/07/23 19:20 ID:ilb96lxG
>>192
そうかな? 
リバイバルって東の方が先にやってなかったっけ?
ちょっとリバイバルも乱発気味でいささか食傷ぎみ・・・。

それに、T-1だってその前にはJR東がトレイング2000をやってたわけで。

ここ最近、西はようやく熱心になってきたかなって感じだけど、
東が三連休パスとか出してるのを見るにつけ、西はまだまだだな、
と思う今日この頃。
215名無しでGO!:04/07/23 19:33 ID:M67IWNd9
巨大イコヤンと巨大後藤真希に、東京で対決してほしい。
216名無しでGO!:04/07/23 19:37 ID:nBBUuswf
リバイバルは海だろ
217名無しでGO!:04/07/23 19:40 ID:100Pvgjy
だから関西ローカルだったっら、ちちんぷいぷい内で高確率で流れるって
218名無しでGO!:04/07/23 19:46 ID:EOKXE3+l
自分は今朝8:20頃に6chで見ました。
この時刻あたりにICOCAのCMよく見かける。
219名無しでGO!:04/07/23 20:45 ID:yAOg4FuL
走れガリバーくんの方が、確実に見られないかなぁ?
毎週日曜日の9:30〜のやつ。
220HAL ◆ov7Nd0WK2g :04/07/23 20:51 ID:5wLtfps7
神マダー チン チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
221名無しでGO!:04/07/23 21:07 ID:wDlvAosm
CMの動画うpしました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/3a241eb5e76c.zip
wmvファイルが上手くうpできなかったんで
どうしてもzipファイルになってしまいましたが・・・。
222名無しでGO!:04/07/23 21:11 ID:jb6RHEWS
ネ申キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

完全にヲタ向けやな〜。そのうちペンギンに退治されるぞ(w
223icoca ◆kPwF1icoCA :04/07/23 21:18 ID:NTrD52ri
はーいお待ちどう。
http://briefcase.yahoo.co.jp/west_jr2002
このページから鉄道CMでICOCA東京へ
224名無しでGO!:04/07/23 21:22 ID:lSUOB9l8
突き進めば のぞみはかなう 立ち止まらない 振り返らない やるべきことを やるだけさ〜

ということで、記念カード両方欲しい奴、ちょっとはJR東海に金落とせ!東海道新幹線のグリーン車くらいたまには使えよ。
225名無しでGO!:04/07/23 21:26 ID:FR0jwpIS
声は小枝ですな。
226名無しでGO!:04/07/23 21:36 ID:P3of6IfT
>>224
ちょっとはANAに金落とせ!1時間もしない路線なのにスーパシート使ってやれ
227HAL ◆ov7Nd0WK2g :04/07/23 21:46 ID:5wLtfps7
>>221
>>223
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
228名無しでGO!:04/07/23 21:53 ID:+N12XQ8h
>>221
>>223
ありがとう、ありがとう(><;;

>>222
次はぜひイコやんVSスイカペンギンのガチンコ勝負バージョンが見たいものw
229名無しでGO!:04/07/23 22:01 ID:QBEYnLoa
少なくとも25日は99が邪魔をしてて見られないかも(ガリバーくん休み)
230名無しでGO! :04/07/23 22:08 ID:OCcC6Mwk
さ あ 、 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
















>>221>>223
さんくす
231名無しでGO!:04/07/23 22:17 ID:rlUVdjgB
>>221
だめだ、怪獣イコやん激しくワロタ。
>>223も、もう落とせなくなってたけど乙。
さすが、酉が誇る221と223だw

改札口向こうの駅名板もなんかおもろい。

最近パッとしないおけいはんのCMと、完全に逆転したな。
232名無しでGO!:04/07/23 22:23 ID:nBBUuswf
著作権違反
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
233名無しでGO!:04/07/23 22:25 ID:rlUVdjgB
>>232
IDがswfなのでイコやんのフラッシュ制作きぼん
234名無しでGO!:04/07/23 23:48 ID:vJQteTj6
>>221 >>223
乙&221系・223系ゲトおめ
235名無しでGO!:04/07/23 23:59 ID:HGx4A68O
最後、イコヤンがピクピクしてるのが妙に(・∀・)カワイイ!!
てかこんなキャラやっけ??
236名無しでGO!:04/07/24 00:05 ID:mkjj/L+2
>>221

THX
237名無しでGO!:04/07/24 00:09 ID:8Jfl9rIn
>>235
東京進出でちょっと気後れ・・・それを破壊的衝動に変えてるイコやんw
大阪ではあんなえらそーなのにw
238名無しでGO!:04/07/24 00:13 ID:ZccL2AwV
>>221
dクス
239名無しでGO!:04/07/24 00:30 ID:/9+3Fc1r
どうでもいいカモノハシまめ知識

・カモノハシは尿、糞、生殖をすべて総排出腔という穴で行う
・オスのペニスはこの総排出腔に隠れており、交尾のときにそれが出てくる
・睾丸も腹腔内にある
・メスには乳首が無く、子供は腹部にある乳腺からにじみ出る乳をなめて成長する
・オスには後ろ足に毒を持ったケヅメがあり、性別はそこで見分ける(それ以外に外観的な違いはほとんど無い)
240名無しでGO!:04/07/24 00:32 ID:IxvJqaWy
どうでもいい「イコカモノハシ」まめ知識キボンヌ
241名無しでGO!:04/07/24 00:37 ID:X9Iar6ru
>>235
ピクピクしてるのは、
東京タワーを倒そうと力が入ってるねん。
242名無しでGO!:04/07/24 00:49 ID:lzJPK9xx
登場時のCMでは、改札機の上にちょこんと載るくらいのサイズだったのに、
今度のCMでは怪獣並みにサイズアップ。

PiTaPa共通化の時は・・・・・
243名無しでGO!:04/07/24 01:06 ID:g0Bi7AZE
>>224
却下。
JALやANAの関西空港行きをご利用になりますと、関西空港駅のみどりの窓口が近く大変便利です。
ぜひJALやANAの関西空港行きをご利用ください。
244名無しでGO!:04/07/24 01:12 ID:PKvX4g1q
>>235
何回見ても、笑えるCM
これが元国有企業とは思えないぐらいに(・∀・)イイ!!
これは(・∀・)イイ!!
245名無しでGO!:04/07/24 01:29 ID:wRc/2ABU
もう何でもありの予感w

8月1日に700系B編成をイコヤンラッピングにして東京に乱入してください
246名無しでGO!:04/07/24 04:04 ID:wn0+HEHl
今こんなポーズでこのスレを見てる
http://sayu.zive.net/fairy/img/1329.jpg
247名無しでGO!:04/07/24 06:28 ID:3lSIKWtc
そんなポーズだったらマウス動かせないといってみるテスト
248名無しでGO!:04/07/24 08:17 ID:HqiP7YMu
>>245
やっぱ西207系イコヤンラッピングで山手線乱入でしょう(w
249名無しでGO!:04/07/24 08:34 ID:GaxNDtk+
是非JR東日本のCMも見たいなぁ。
250名無しでGO!:04/07/24 08:58 ID:rFz8r6Ql
いまMBSでやってるぞ
251名無しでGO!:04/07/24 08:59 ID:rFz8r6Ql
ICOCAのCMだ。
249の後だと誤解されそうだ w
252偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/24 09:10 ID:GEapo6dh
>221と>223は示申
「怪獣」じゃなくて子どもにウケそうな「かいじゅう」って雰囲気に萌え
これこそ首都圏向けに流せばインパクトめちゃくちゃあるのに
まあ2ちゃんで「また大s(ry」ってなりそうな気はするがw

しっかし西瓜スレとこのスレ、向こうは記念カード争奪戦ネタで、
こっちがイコやんCMネタで温度差違いすぎ
253名無しでGO!:04/07/24 09:10 ID:ygVNMkw4
>>242
共通化じゃなくて相互利用可
254偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/24 09:18 ID:GEapo6dh
>235
今CM見直したらイコやんの目もぴくぴく動いてるぞw
255名無しでGO!:04/07/24 09:56 ID:pA/ECKUa
すごい「東京駅」だ。駅名標にびっくり。

256名無しでGO!:04/07/24 10:28 ID:fljAGjnt
>221
>223
神認定!!
本当にアリガd。
すげーおもしろかったです。

お礼になるかどうか分かりませんが勢いで作った壁紙を貼り逃げしておきます。
京ポン用ですが。
使えるようでしたらドゾー

ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/2651.jpg
257名無しでGO!:04/07/24 10:48 ID:ZtkIOpxB
>>245
東京でも酉が「関西方面へのお出かけはSuicaで”い〜こ〜か〜”」とかやってたりして w

Suicaが関西方面で使えることを認知させておけば、京阪神を今まで切符買って私鉄で
移動していた関東からの客もJRへ流れてくるかも。
258名無しでGO!:04/07/24 11:08 ID:wHPhDrNR
>>245
先頭部分を無理やりイコやんに。。。キモッ
259名無しでGO!:04/07/24 11:18 ID:3XUpY2O+
>>258
ウソ電でうpされてなかったっけ?
260名無しでGO!:04/07/24 13:12 ID:LhT79gDO
>>252
争奪戦って買えないか?
普通に

>>255
安っぽい東京駅にJR東の新型自動改札機というギャップ
261名無しでGO!:04/07/24 13:36 ID:03SKTfek
たかじんの番組でけっこうICOCAのCM流れてたよ。
262名無しでGO!:04/07/24 13:59 ID:ATvbennB
>>225
昔あった「こするカモ」のCMを思い出してしまった。
263名無しでGO!:04/07/24 14:27 ID:Ucuhto4A
イコちゃんって仲間由紀恵をモチーフにしてたと思ってたんだけど。
そう話するとみんな「あっ、そうか!」って納得してたんだけどな。
細い目、細い口(ばし)、にてるとおもわん?
264名無しでGO!:04/07/24 14:29 ID:moXnDTAX
仲間由紀恵の目が細い?細いか?細いのか??
265名無しでGO!:04/07/24 14:33 ID:Ucuhto4A
>>264
うん。細い。パチクリってなかんじじゃないやろ。
266名無しでGO!:04/07/24 17:10 ID:5Trxd1ju
これってチャージする時みどりの窓口ならクレカ使えるのかな?
267名無しでGO!:04/07/24 17:20 ID:ohcXSe+j
>>266
使えます。
268名無しでGO!:04/07/24 17:22 ID:1gIHmo/E
大阪駅中央口の切符自販機前の臨時Jスル売り場でJスル買うと
横でメガホン持って販促してるお姉タソがイコやんティッシュを
くれるみたいよ
269名無しでGO!:04/07/24 18:01 ID:46XaOdzP
大阪でVIEWSuicaは使えるの?
270名無しでGO!:04/07/24 18:22 ID:VRZ0iMLN
>>269
問題なく使える。
271名無しでGO!:04/07/24 19:13 ID:aki/m1yG
>>257
 「大阪でもSuicaでタッチ・アンド・ゴー」鴨。
 とりあえず、関東地区では告知ポスター等一切出てないっす。
272名無しでGO!:04/07/24 19:50 ID:0dQsL8FV
273名無しでGO!:04/07/24 20:15 ID:8Jfl9rIn
やっぱ次のCMはイコヤンvsスイカペンギンの流血大バトルだなw
274名無しでGO!:04/07/24 20:23 ID:pA/ECKUa
イコやんとスイカペンギンが喧嘩していると、
「まぁ、まぁ。仲良くしようよ 」
と割り込んでくるスルットちゃん。
275名無しでGO!:04/07/24 20:57 ID:8KU2au9/
>>271
I LOVE 大阪でも使えるSuica
276名無しでGO!:04/07/24 21:07 ID:/iyoE8wP
>>274
すると、突然カモノハシとペンギンがタッグ組んで「お前が一番不便だろ」とスルッとを血祭りに
277266:04/07/24 21:35 ID:5Trxd1ju
>>267
サンクス。
まだ持っていないので、例の限定カードを買ってみようかな。
278名無しでGO!:04/07/24 22:05 ID:2OsKPdts
さっき環状線で「イコちゃんからの・2大ニュース」って書いたうちわ持ってる人おったんやけど、
どこで配ってたんやろ?裏は「5489サービス」の案内やった。
279名無しでGO!:04/07/24 22:30 ID:VRZ0iMLN
東京でもICOCAが使えると宣伝しても、基本的に西は儲からず
束が儲かるんだが。束は西が勝手に宣伝してくれるのでウマーか?
280名無しでGO!:04/07/24 22:33 ID:dZefLju8
>>276
一番不便なのはバスで使えないパスネット
281名無しでGO!:04/07/24 22:33 ID:hkZEUfPQ
首都圏と近畿圏の違いだろ。

首都圏在住の人間が近畿圏へ来る機会と、近畿圏の人間が首都圏へ出る機会では
圧倒的に後者の方が多そうだし。
282名無しでGO!:04/07/25 00:02 ID:FlDj/I3D
>>279
イコカを普及させるためでしょ。
283名無しでGO!:04/07/25 00:57 ID:Hqr3gLCX
>>278
Icocaをチャージしたときに窓口で貰ったよ。柄がプラスチック製と竹製の2種類あるようです。


>>279

実際は一定期間の合計で請求しますが、例としてIcocaで横浜から東京まで利用したとして、
束は酉に450円請求する。酉は束に販売手数料13円を控除した437円を支払う。

するっと関西カードも、その小銭を稼ぎたい阪急、大阪市は販売に熱心です。

オレンジカードも販売した会社と利用した会社が異なると、手数料が発生しますが、
国鉄発行の分は、民営化の時国民負担の債務とチャラになったので利用した会社の
丸損。
284名無しでGO!:04/07/25 01:57 ID:WK+x81un
>>282
東京で利用開始と同日地味にPiTaPaのサービスが始まるから、それに対抗してICOCAは
ここまで進んでまっせという看板上げているのかな。
でも8/1のローカルニュースは話題性としてはPiTaPaの方が多いだろうな。
285名無しでGO!:04/07/25 02:46 ID:iCktUCkN
8/1の記念icocaゲットするぞ〜。
ちょうどICOCA買おうかなと思ってたトコなんで。
286名無しでGO!:04/07/25 03:06 ID:ZqYw68hz
>>284
PiTaPaは焦ってるのかも知れない。
8/1使用開始と公表したのが今月中旬、というのはあまりにも遅すぎる。
本当はもう少し後の予定(もしくは、予定よりも作業が遅れてる)だったのが、
ICOCAに後れをとってる印象を少しでもやわらげるように、
わざと8/1に設定したんじゃないかという気がする。
ひょっとしたら、準備不足でトラブル発生とかあるんじゃないだろうか。
これが杞憂ならそれでいいんだけど。
287名無しでGO!:04/07/25 08:41 ID:z3HOZoES
>>283
じゃあ、Suica・ICOCAとPiTaPaが共通化すれば、
不便なPiTaPa陣営はJR東西に多額の手数料を払う事になるのか。
288名無しでGO!:04/07/25 09:39 ID:FlDj/I3D
>>287
そういうことになる。
289名無しでGO!:04/07/25 12:08 ID:j5hOvXJS
>>283
Suicaで西を利用する場合やICOCAで東を利用する場合、
運賃に関わらず13円がカード発行会社に流れるってことですか?
それとも450円の場合のみ13円なのですか?
290名無しでGO!:04/07/25 13:38 ID:P1YO9Xpq
>>289
3%だろ?
291名無しでGO!:04/07/25 14:35 ID:4CLM3f4h
今フジの27時間テレビのCMでやってますた
初めてみたけど改札機とか細部にまで凝ってて面白いな
292名無しでGO!:04/07/25 15:12 ID:37h7Xgq/
>>10
ICOCAできっぷに引き換えると言う条件ならば
勝田=茨城交通線 高崎=上信電鉄線が乗車可能
>>290
どうもありがとう。
>>292
連絡切符やJR地紋の私鉄券を入れたら膨大になると思われ。
首都圏の大手私鉄は全部含まれるだろう。
294292:04/07/25 16:12 ID:rIEhXvPZ
>>293
説明不足でスマソ
>>292で書きたかったのはICOCAでその路線単独の乗車券が買えますよ って言いたかったのです。
295名無しでGO!:04/07/25 16:14 ID:P1YO9Xpq
>>294
293はそんなのは承知のうえだろ。
>JR地紋の私鉄券
と書いてあるわけだから。
296名無しでGO!:04/07/25 16:18 ID:PlOXS/MW
実際には、売った会社の儲けになるんじゃないの?
漏れはSuica返してICOCA買うよ。束への抗議の意志込めて。
297名無しでGO!:04/07/25 16:58 ID:26ikj1xF
さて、応募ハガキをもらってきたので、名前でも考えよう。
298名無しでGO!:04/07/25 17:12 ID:f5DJZzni
ネットで応募汁

by西日本
299名無しでGO!:04/07/25 17:54 ID:0grYR1QR
記念カードの図柄はスイカもイコカも同じ?
300名無しでGO!:04/07/25 17:58 ID:Hmn4/h9q
300ゲツ

>>299
束と酉のHP見て確認汁
301名無しでGO!:04/07/25 18:51 ID:Z8em8cDD
>>299
同じ。
302名無しでGO!:04/07/25 19:13 ID:/RQF8A9C
>>287
共通化って意味、知ってますか?
303名無しでGO!:04/07/25 20:25 ID:ILmP/Kkk
CMでイコカーって叫んでる声は坂田利夫?
304名無しでGO!:04/07/25 21:41 ID:reYkZPk3
http://bbs10.otd.co.jp/suica/bbs_plain


514 返信 Re:スイカ・イコカの予約について な〜か 2004/07/24 07:20

すみません。こどもイコカの予約販売についての質問です。
どうやらこどもイコカは記名式のようなのですが、こういう形での
予約販売について問題はないのでしょうか。
あえて掲示板での質問とさせていただきました


金玉シカトかよっ
305名無しでGO!:04/07/25 22:06 ID:OZrIaxV3
>>303
小枝ちゃうん。
306名無しでGO!:04/07/25 22:55 ID:HRt0T96c
>304
漏れも金玉氏がどういう回答を出すのは楽しみに待っている(w

どう見ても200円のイコヤンストラップにしか見えないのだが・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5200588
307名無しでGO!:04/07/25 22:57 ID:f5DJZzni
15倍・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
308名無しでGO!:04/07/25 23:12 ID:OZrIaxV3
>>306
>どう見ても200円のイコヤンストラップにしか見えないのだが・・・

だれかQ&Aで問いただしてやれよw
309名無しでGO!:04/07/25 23:30 ID:ltRhtGdr
>>297

悪いが、20万円の駅プランは漏れがもらったぜ!
310名無しでGO!:04/07/25 23:33 ID:b5+sNl+Y
>>306
間違いなく店頭販売のストラップだ罠
311名無しでGO!:04/07/25 23:38 ID:X3qGnvAg
今日の天神祭のイコやん出現をチェキ
http://up.isp.2ch.net/up/97d2f7c3917c.jpg
312名無しでGO!:04/07/26 00:28 ID:lA2a7YBI
313名無しでGO!:04/07/26 00:46 ID:WHSmtQFy
>>312
なんかツルツルしてるな。
314名無しでGO!:04/07/26 00:55 ID:QxCrL7sb
>>312
p****-ipad**osakakita.osaka.ocn.ne.jp
315名無しでGO!:04/07/26 01:03 ID:WHSmtQFy
>>314
リモートホストなんて意味ないよ。
316名無しでGO!:04/07/26 01:04 ID:lA2a7YBI
>>314
あ、311も俺なんで気にしないで
317名無しでGO!:04/07/26 01:27 ID:2sugS3iR
しかし、イコやんの子供はヲタくさい設定とは・・・。
いくらなんでも、狙い杉。

>>312
なんだかCMとは違って、頼りないイコやんだな。
318名無しでGO!:04/07/26 03:38 ID:4xMscmY0
>>312
ぬぼ〜としてトロそうなイコやんだなw
319名無しでGO!:04/07/26 08:06 ID:NUvnKpUw
>>306

次の選択肢の中から、適当と思えるものを選べ (2点)

1.同じ物であることを知らない
2.バカが引っかかれば大もうけ
3.実は微妙に何かが違う
320名無しでGO!:04/07/26 08:09 ID:NUvnKpUw
>>312
横のでかい団扇が欲しい。
321名無しでGO!:04/07/26 12:33 ID:VKkTg1KY
限定ICOCAって枚数制限とかありますか?
322名無しでGO!:04/07/26 16:52 ID:mxcbXvCm
>>321
発売枚数の事か?
5万枚
323名無しでGO!:04/07/26 17:20 ID:FzVUoeQv
>>322
枚数制限と発売枚数は全く違うものだろ。
5万枚の枚数制限だったら怖い、というか、ありえない。
324名無しでGO!:04/07/26 17:40 ID:QxCrL7sb
>>322
頭悪すぎ。君はとりあえず黙ってこのスレを見ているだけに汁。
325名無しでGO!:04/07/26 17:45 ID:dnlLu4fa
>>312の続き、橋をくぐる為にたたまれるイコやん
右上→右下→左上→左下
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004072617420889733.jpg
326322:04/07/26 17:59 ID:mxcbXvCm
>>323-324
意味が分かった、スマソ
327名無しでGO!:04/07/26 19:29 ID:2FtZKgjp
>>321
S線のY駅は一人2枚
328名無しでGO!:04/07/26 19:58 ID:NMmu4hLR
長いんだよバカ
3行にまとめろ
329名無しでGO!:04/07/26 20:15 ID:ZV1lTLQd
>>327
S線のY駅

山陰線の八木駅?
桜島線のユニバーサルシティ駅?
330名無しでGO!:04/07/26 20:28 ID:ZGDLY7Wm
ユニバーサルシティ駅がなぜY?
331329:04/07/26 20:29 ID:4Ka3sdJD
>>330
小学校じゃローマ字しか習ってないから。
332名無しでGO!:04/07/26 20:36 ID:QxCrL7sb
>>329
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
333名無しでGO!:04/07/26 20:53 ID:3iGRewB4
限定のは8/2の夜では売り切れてるかな?
334名無しでGO!:04/07/26 22:04 ID:auMS/Pmn
yunibaasaru stajio japan
335名無しでGO!:04/07/26 22:18 ID:LUwHVabI
>>319
そりゃ、あーた、Aだわさ。そーに決まってる。
336名無しでGO!:04/07/26 22:30 ID:QxCrL7sb
漏れも携帯で自動改札を通る作戦を今日思いついたのだが、先を越された・・・
SuicaでもICOCAでもEdyでも可能
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/2701.jpg
337名無しでGO!:04/07/26 23:52 ID:WHSmtQFy
>>325

おれも、BIG団扇ほしい。
338名無しでGO!:04/07/27 00:02 ID:hgbbnxw3
>>336
マルチ刺ね
339名無しでGO!:04/07/27 00:12 ID:Sc8MPdYL
>>338
( ´∀`)オマエガナー
Suicaとここしか貼ってないぞ?しかも話題は共通。
そんなこともわからないお前は、もしや・・・・・






夏だな(藁
340名無しでGO!:04/07/27 01:52 ID:bDY+vEmH
>>339
開き直って無駄に行を消費すんな馬鹿
341名無しでGO!:04/07/27 02:45 ID:mDzzlk+u
>304

520 返信 Re:スイカ・イコカの予約について 武蔵野収集会 2004/07/26 12:01
記名式のものについてはご要望があればお名前・年齢・性別を指定する事も可能です。
特にご要望が無ければこちらで適当な名前を選び発行します。
大人の方でも予め乗車券に引き換えればこどもイコカを利用できます。

これって、証明書の提示なしでもこどもICOCA買えるってこと??
342名無しでGO!:04/07/27 08:18 ID:HkAWt0NK
>>341
それはうそっぱちだろ!
こどもICOCAはJスルーカードの機能はない。
ふざけるな>武蔵野収集会
343341:04/07/27 08:31 ID:HkAWt0NK
あっ。
8月1日からJスルーカード機能が使えるようになるんだね……。
>>341はマジ撤回。
改選期って首釣って氏にます。
344名無しでGO!:04/07/27 10:01 ID:waZSEGv1
巨大イコヤンポスター以外に、銅像の前でポーズ取ってるやつあるよな
345名無しでGO!:04/07/27 10:15 ID:X0WZw5fO
東京でイコカ使いたかったので共通化を前にスレ一通り読ませてもらったです
記念イコカ発売日にあわせて関西まで行くつもりだったけど
スイカとの共用化記念カードの柄は東西でロゴが違うだけで実質1種類なのね
カード全面にイコカモノハシがどどーんと描かれた青いカード期待してたのに (´・ω・`)
346名無しでGO!:04/07/27 12:03 ID:Sc8MPdYL
>>340
(゚Д゚ )ハァ?お前って本当にβακαだな。相手するのが疲れる。
347名無しでGO!:04/07/27 21:14 ID:9PwT8oo7
>336も>338も>339も>340も>346も目くそ鼻くそ。

348名無しでGO!:04/07/27 21:31 ID:Cz9JYAs8
今日関東でSuica・ICOCA共通化のパンフが出てました。
ペンギンが関西で暴れてた!!
でも、イコヤンが載ってなくて残念…
349名無しでGO!:04/07/27 21:49 ID:Sc8MPdYL
>>347
お前は耳くそ
350名無しでGO!:04/07/27 22:51 ID:dk6L+QuL
ペンギン大暴れのパンフUPキボヌ
351名無しでGO!:04/07/27 23:14 ID:gQD29nVp
ID:Sc8MPdYLは粘着だな。
352名無しでGO!:04/07/27 23:14 ID:lq54gL4u
この暑さでついにペンギンもおかしくなったか…
353名無しでGO!:04/07/27 23:16 ID:S34j8scP
>>352
ガラパゴスペンギンなら暑いところでもOKよ。
354名無しでGO!:04/07/28 00:01 ID:R3U3iKVQ
>>351
おまえらしつこい。( ゚Д゚)イッテヨシ
355名無しでGO!:04/07/28 00:03 ID:lcI+D+7w

さて、話題をイコカに戻します

転売の季節がやってまいりました!!

8/1は台風!?だったらどうしょうー
356名無しでGO!:04/07/28 00:17 ID:R3U3iKVQ
転売なんて自由だろ。買えなかったのは負け組。帰る奴だっているし。それに遠方の方で買えない人にとっては有り難いだろ。




ただ、俺が買えなかったときにこいつらが高値で売っていると(# ゚Д゚) ムカー
357名無しでGO!:04/07/28 02:22 ID:7awbQtaO
イコやん東京上陸CM再うpきぼん。
358名無しでGO!:04/07/28 02:27 ID:GTQaNB0W
     _
    ==く・::ヽ
.     /: :::ヽ  俺たち大阪でCMに出られないねぇ。
      |   :::::|
  _,.--、|   /::/::|
.  >!´.)|   |:::|:::::,!
  l y〈:::|  レ'::::/  そうだね、パパ。
  ヽソ:::|、   ::|
   >〜l_l`H ,、:ゝ
   ~~ ~'zノzソ ~

359名無しでGO!:04/07/28 02:42 ID:iwqLqmge
昔は動物奇想天外でJR東のCMが関西で見られた記憶があるんだけどね
電車走る僕らを乗せて でも僕が遅刻をしたら乗ってる皆も遅刻する
みたいな歌が流れていたと思う。
360名無しでGO!:04/07/28 09:37 ID:ENUOqhaK
イコヤンのぬいぐるみはあるけど、駅のイコヤンが立っている台が欲しいなぁ。
イコヤン、台に磔の刑になってるけど。
361名無しでGO!:04/07/28 13:58 ID:NeQNQBEr
8/1に行く予定ですが、売り切れてないよなぁ…。
10時過ぎぐらいに姫路に着く予定なのだが…。
362ウォーターボーイズ常磐線:04/07/28 14:25 ID:VHUsLz2Z
ある日パパと二人で
363ウォーターボーイズ北総線:04/07/28 14:25 ID:VHUsLz2Z
語り合ったサ
364名無しでGO!:04/07/28 14:26 ID:gbPJ9AUm
主要駅に堂々と記念ICOCAのポスターが貼ってました
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004072814252663359.jpg
365名無しでGO!:04/07/28 16:42 ID:Jx1kHntf
イコカのエリア外使用可能駅の機器もスイカに対応するのだろうか?
366名無しでGO!:04/07/28 17:00 ID:TU1H33TK
>>362-363
切腹して氏ね池沼消防
367ウオーターボーイズ西武池袋線:04/07/28 17:39 ID:YGuVJ7+Y
ベイブレード 無人惑星サヴァィヴ ウォーターボーイズ
デジモン モンコレナイト で祝う

応援します Suica ICOCA
368ウオーターボーイズ西武池袋線:04/07/28 17:40 ID:YGuVJ7+Y
8月1日 スイカイコカ大旋風

応援します がんばれSuica ICOCA
369名無しでGO!:04/07/28 17:41 ID:R3U3iKVQ
370名無しでGO!:04/07/28 17:51 ID:ZqtNVo77
ICOCAとSUICA、1まいずつパスケースに入れてるんだけど、
いつも改札引っ掛かる。なんとかして。

パスネとスル関もよく間違える。
371名無しでGO!:04/07/28 17:53 ID:R3U3iKVQ
パスネとスル間は全然違うだろ
372名無しでGO!:04/07/28 17:55 ID:dhm3Ybrk
>>370
ICカードは1枚だけに汁!と書いてあるのがわからんのか?と小1時間(ry
373名無しでGO!:04/07/28 18:44 ID:fmZz8C7Y
>>372
Edyは大丈夫だよ。
374名無しでGO!:04/07/28 18:45 ID:1ET5dZYF
>>350
束のパンフ、アップしました。ドゾ〜!
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004072818420076335.jpg
375名無しでGO!:04/07/28 18:56 ID:MpREtMon
>>374
376名無しでGO!:04/07/28 19:13 ID:ORixuS3Q
イコやん東京上陸CM再うpしてくださる神いらっしゃいませんか?
377名無しでGO!:04/07/28 19:45 ID:Cc8ccuyd
>>374
神認定。で、見たんだけど、わかりやすいよね。
イコカの場合は、中に詳細が書いているからな。

あと、束は関西地区向けのテレビCMを製作汁
378名無しでGO!:04/07/28 20:00 ID:gS93VnpR
>>374
京都の五重の塔、大阪の大阪城
位置が気になる。ポスターといえ
大阪は環状線まで書いてあるなら
京橋南あたりに城。
379名無しでGO!:04/07/28 20:07 ID:JJqIDfVU
>>378
京都は醍醐の塔だろ
380名無しでGO!:04/07/28 20:49 ID:zr+xLpxn
>>378
ああ,確かに。

しかし、「近畿圏エリア」なんだ...
381名無しでGO!:04/07/28 21:03 ID:td/9YopA
>>365
4714
382名無しでGO!:04/07/28 21:10 ID:ZqtNVo77
>>371
いや〜、メトロ有楽町の改札で間違ってスル関入れちゃって。

京橋口の改札はICOCAまだ使えなかったし。
383名無しでGO!:04/07/28 22:07 ID:G2i+ERdM
>>379
東寺ちゃうのん。
384名無しでGO!:04/07/28 22:32 ID:OoEtkmQL
>>383
東寺は京都より大阪側でしょ
385名無しでGO!:04/07/28 22:55 ID:G2i+ERdM
>>384
そしたら奈良の横に書いてるのは
東大寺の大仏ではないな。
386名無しでGO!:04/07/28 23:26 ID:ZGHBU+c3
ID:Sc8MPdYL
ID:R3U3iKVQ
387偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/28 23:37 ID:G7kf0cjB
>364
京都駅?シールがプレゼントとか書いてあるように見える。
ちなみに大津駅ではクリアファイルがプレゼントだそうな、それって今までの余りも(ry

>374
何気に隣のSVOもどきの一つ目小僧みたいなバケモノがw
388名無しでGO!:04/07/28 23:39 ID:EzmdX6dZ
すいかぺんぎんさま

ようこそあぼーんねっとわーくへ

じぇいあーる酉にほん
389名無しでGO!:04/07/29 00:12 ID:auDE6Zn5
>>387
あってますよ
8/1京都駅で買うとシールプレゼントですって
それってひょっとしてオープニングイベントで配ってたヤツかな
それとも作ったのか
390名無しでGO!:04/07/29 00:38 ID:nProUMcN
>>374


東京タワーに向かって怪気炎上げるイコヤンと違って
わかりやすいパンフレットではあるな。
391名無しでGO!:04/07/29 00:49 ID:auDE6Zn5
そう言えば、東京侵攻のCM、駅の情報用モニター(液晶かプラズマのモニター)で流れてますよ
392名無しでGO!:04/07/29 01:28 ID:4UH7FEbN
gQD29nVp
ZGHBU+c3
393名無しでGO!:04/07/29 01:45 ID:8fPEEcl+
駅によって、もらえる物が違うとなると、どこで買うか迷いますね。
どこの駅でも、何かくれるんでしょうか?
394名無しでGO!:04/07/29 01:58 ID:MLvDza+c
思いっきり地元駅のみどりの窓口で買おうと思ってたのに・・・
特典なんてついちゃうんですね。主要駅だと。う〜ん。
395名無しでGO!:04/07/29 02:12 ID:auDE6Zn5
>>394
とりあえず最低限は確実に確保がよいと思われ
最悪の場合、グッズだけ貰って返却も可能なんだし
396名無しでGO!:04/07/29 03:03 ID:Jt1KVZra
397名無しでGO!:04/07/29 03:05 ID:Jt1KVZra
398名無しでGO!:04/07/29 03:06 ID:Jt1KVZra
399名無しでGO!:04/07/29 03:07 ID:Jt1KVZra
400名無しでGO!:04/07/29 03:07 ID:Jt1KVZra
400GET!
401名無しでGO!:04/07/29 04:21 ID:l/0UHpzZ
>>364
シールより右に張ってある東京イコやんのポスターが欲しい。
402名無しでGO!:04/07/29 09:13 ID:4UH7FEbN
どうして子供ICOCAには期限があるの?
403名無しでGO!:04/07/29 09:18 ID:9wk397lZ
限定カードを見たイコヤン
 。oO(しっぽさえなかったら、ワイが前やねんけどなー)
404名無しでGO!:04/07/29 09:47 ID:oLx87J7P
でも後ろだとしても、あの近さで電車ごっこ
してたらイコタンのくちばしが当たって、
Suicaペンギンの後頭部が傷だらけに
なるとおもう
405昴 ◆BF5B/YTuRs :04/07/29 10:06 ID:BXvZSIEZ
>>387
何気に横浜シ者のJRマソでつね。
406名無しでGO!:04/07/29 14:00 ID:mor9zpgr
>>402
小学生までだから
407名無しでGO!:04/07/29 14:30 ID:esBaZxxm
あと2日
408名無しでGO!:04/07/29 14:57 ID:n6rS94He
あと2日で転売祭り開始!!

軍資金の調達はOKか!?
409禾重木寸:04/07/29 15:34 ID:MhAtLxr/
軍資金、やばい。
410名無しでGO!:04/07/29 15:49 ID:n+p+MtYc
カード払いで問題なし
411名無しでGO!:04/07/29 15:55 ID:ZcjT4JLQ
>>410
イコカにC制が印字されるから価値が下がる
412名無しでGO!:04/07/29 17:21 ID:iT4zQ0iT
軍資金よりやばいものが発生


それは


台風orz
413名無しでGO!:04/07/29 18:24 ID:4UH7FEbN
台風上阪で、ICOCA売り上げDOWN
414名無しでGO!:04/07/29 18:34 ID:HIbz5Ng6
是非イコヤン主役でアニメをつくってほすぃ
415YahooBB218121160023.bbtec.net:04/07/29 18:34 ID:ry+jj5dL
買いに行くのだリーな
416名無しでGO!:04/07/29 18:53 ID:uiu8xHB8
>>364
>>374
束のパンフにはイコヤソが載ってない(´・ω・`)ショボーン。
カワイイイコヤソ。
でも本当に1日から始まるのか?
戸塚駅はもちろん、東京駅にもほとんど表示を見かけないんですケド。
417名無しでGO!:04/07/29 19:05 ID:n+p+MtYc
>>411
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

それは困るから、どうするアイフル
418名無しでGO!:04/07/29 19:11 ID:/nKRw+Ld
キャッシング枠で(ry
419名無しでGO!:04/07/29 19:39 ID:d+I3HNaA
8/1が台風で祭りなら、それはそれで良い。

なぜならば、ヲ タ が 出 現 し に く く な り 買い占めやすいww

その足で吹田工場の工場公開へ行って部品セールも良いのゲットしてさらにウマー・・・・・・・・その前に中止かorz
420名無しでGO!:04/07/29 19:45 ID:EKWFtD8C
>>411
されません。

>>417
 印字されないから安心汁。
 バカみたいに10枚買おうとして6枚目でクレカ会社から拒否されない限り大丈夫だ。
421名無しでGO!:04/07/29 19:52 ID:zNwjb0tT
>>420
まじ?されないの?
よかった〜。これで安心して買い占められるよ。
422名無しでGO!:04/07/29 20:28 ID:/UhyyZAM
今日、某ショップ(神戸試射管内)の駐車場の車のダッシュボードに
逝こか団扇が置いてあってホスィなぁ〜と通りすがりに見た罠
もしかして記念逝こかを買ったらくれるかなw
423名無しでGO!:04/07/29 21:14 ID:2q/tsfcm
>>422
某駅みどりの窓口ではポケット時刻表と同じところにイコやん団扇が
「ご自由にお取りください」ってカンジで大量に置いてある。
424名無しでGO!:04/07/29 21:27 ID:/UhyyZAM
>>422
神戸試射管内で?
エリアはどの辺り?w
425422:04/07/29 21:28 ID:/UhyyZAM
422は、423の間違い・・・orz
426名無しでGO!:04/07/29 21:31 ID:4UH7FEbN
>>419
頑張って設けて下さい
>>421
当たり前だろ。釣られすぎ
427名無しでGO!:04/07/29 21:36 ID:ffodHzs6
さっき、市原×レアル戦の中継(全国ネット)で
スイカのcmキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
428名無しでGO!:04/07/29 21:50 ID:rJRbnP1e
さすがに記念イコカにC制印字はありえねーが、

クレカで買ったら、最初の履歴は「現金 1500円」にならない・・・?
あと、払い戻し時に制約があるとか・・・?
429名無しでGO!:04/07/29 22:19 ID:r7vGIFgA
どの駅も2枚までだから宜しくな〜@アーバンネットワーク各駅

とりあえず3000円で転売するか。10枚売れたら1万円儲け ウマー

とりあえず台風は31日には関西を抜けるだろう。
430名無しでGO!:04/07/29 22:35 ID:4UH7FEbN
台風で記念ICOCA東京まで飛ばされないかな?タダで楽に(σ・∀・)σゲッツ!!
431名無しでGO!:04/07/29 23:03 ID:ubTMy9k8
>>414
スイカの場合は
ビュースイカのCMでペンギンのアニメがあった

ぜひ電子マネー対応の暁には
432名無しでGO!:04/07/30 00:26 ID:kvW6Idqe
昨日東京へ行った時某駅で精算のする為に有人改札でさりげなくICOCAを出してみたら何も不自然な顔をせずに
読取機入れて精算してくれますた
ちなみにその時の切符は新大阪[市内]→東京[都区内]で(w
今日自動改札も通れるか試してみるかな
433名無しでGO!:04/07/30 00:37 ID:VsXKV2wa
期限の過ぎた子供ICOCAはどうなる?

無効になるのか?
それとも普通(大人料金)のICOCAになるのか?
434名無しでGO!:04/07/30 00:39 ID:JoFQfhNB
>>428
履歴には「クレ」と表示される。
当然、払い戻す場合も制約が加わる。
435名無しでGO!:04/07/30 03:57 ID:d4uBarmR
>>433
カード券面が子供専用なだけに、利用者にデポジット返却して回収、
カードは無効にすると思います。
436名無しでGO!:04/07/30 06:35 ID:GiRWimZr
京都駅の電光掲示板スクロール文章が(w

一例「icocカード」「首都圏エリヤ」「仙台エリヤ」
437丹波口にて:04/07/30 06:55 ID:gHBKneF/
新手の「東京でもICOCA」発見。
上野の西郷さんの像の前で、仲間タンとイコヤンが、西郷さんと連れている犬のごとく立っているものです。
438名無しでGO!:04/07/30 07:56 ID:qCuwo3a7
「ICOCAカード」ってのもおかしい表現だな
元々の言葉の中に「カード」の意味が含まれてるんだから

あと、京都(駅)は外国だから何見ても驚きません。
439名無しでGO!:04/07/30 08:17 ID:ABTja6Jl
>>437
だいぶ前から大阪駅にあるよ
440名無しでGO!:04/07/30 09:31 ID:gH3sNIMy
4UH7FEbN
プッ
441名無しでGO!:04/07/30 10:29 ID:ObbVuZGF
>>429
ホントか?
昨夜、某駅の窓口で聞いたが枚数制限はないと言ってたぞ
442名無しでGO!:04/07/30 10:39 ID:xek2PZAi
スイカ ペンギントレード掲示板
http://8201.teacup.com/pengin20021201/bbs
443名無しでGO!:04/07/30 11:16 ID:/m1Ll9Z0
>>438
某社は、「回数券カード」というものを作っているぞ。
444名無しでGO!:04/07/30 12:27 ID:WtMJCRVC
ID:gH3sNIMy
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
445名無しでGO!:04/07/30 12:51 ID:tYXjJX7V
>>438
ICOCARDにすべきだな。
446名無しでGO!:04/07/30 13:41 ID:gYpIdYd7
>>443
南関東で出回っている便利でお得なバス共通カードの片隅には
(回数乗車券)
と書かれております
447名無しでGO!:04/07/30 13:42 ID:c73yMwzR
記念カード茨木駅で買うと先着100名にプレゼントあるらしい(何かはしらん)
漏れは3枚買うが(使用、コレクション、オークション)
3つもらえるのか?
448名無しでGO!:04/07/30 13:52 ID:gYpIdYd7
>>447
イコカモノハシの巨大なぬいぐるみだったら東京まで持ち帰るのたいへんだな

他に何か特典が付く駅ある?
449名無しでGO!:04/07/30 13:56 ID:ARB/r853
今日、京都で相互利用開始→子供ICOCA登場→記念デザインカードの限定発売
と放送を入れてた。
何か必死さを感じるのだけどノルマなんてあるのかな
450名無しでGO!:04/07/30 14:41 ID:IhlvnNx3
>>448
東京タワーサイズのイコカモノハシだぜ、きっと(w
451名無しでGO!:04/07/30 14:48 ID:gYpIdYd7
>>450
空気入れて膨らませるとしたら持ち帰れないこともないかな
しかし膨らませるのが重労働だぞ
452名無しでGO!:04/07/30 15:16 ID:cGUyWM67
>>451
まてまて、超激薄ゴムでも使用しないと、折りたたんだとしても相当の容積と
重量になるぞ。オカモトに頼むか?
453名無しでGO!:04/07/30 15:22 ID:XnxPEDFL
>>452
それは触り心地がよさそうで思わず、すりすりしちゃうかも。
454名無しでGO!:04/07/30 15:32 ID:ARB/r853
そこで輸送用にシキですよ
455名無しでGO!:04/07/30 15:50 ID:D/YFTlNy
このカモノハシ、誰やか知ってる人おり魔変化?

img20040730153532.jpg
img20040730153645.jpg
456名無しでGO!:04/07/30 15:54 ID:D/YFTlNy
すまそ、画像はこちら。

http://www.age.jp/~daikou//cgi-bin/imgboard.cgi
457名無しでGO!:04/07/30 16:01 ID:ARB/r853
>>455-456
♪に貼られていたのかとオモタ
何じゃこりゃー
458名無しでGO!:04/07/30 18:59 ID:WtMJCRVC
ここだけの話やけど、新潟でICOCAが使えるんやで〜
459名無しでGO!:04/07/30 19:03 ID:iIqqNG/F
転売開始まであと46時間!

軍資金確保済。
460名無しでGO!:04/07/30 19:11 ID:rU7arpQB
以下のことをやった香具師は神

ICOCAを持ち、大阪駅等、近畿エリアでチャージ

大阪5:00発に乗るなどして上京。

東京駅等、首都圏エリアでチャージ

常磐線等に乗るなどして仙台へ。

仙台駅等、仙台エリアでチャージ、そして履歴印字。  

8/1 大阪 入金 
8/1 東京 入金
8/1 仙台 入金
461名無しでGO!:04/07/30 19:14 ID:WtMJCRVC
神になりたくて本当にしたらただの馬鹿だぞ
462リーフパイ:04/07/30 19:23 ID:K4WyVY7M
仙台大阪羽田とマイル稼ぎのついでに記念チャージやらかすのも乙ですな
463名無しでGO!:04/07/30 19:28 ID:h3ejdtl7
>>449
限定なのにノルマあるらすぃ。
知人の社員(子会社)に「おまえも1枚つきあえ」と言われますた。
喜んで頼んだが...
朝から並ぶ人スマソ
464名無しでGO!:04/07/30 19:32 ID:KBxzKlsZ
>>463
ノルマで買わされた限定カードを、ヤフオクで流せば金儲けができるとネジ込んでみる。
465名無しでGO!:04/07/30 21:05 ID:50edNS7d
>>463
「ノルマで一般販売分を減らすとは何事だ!!!

と東京のヲタが怒っていると上司にお伝えください」
と知人サンにお伝えください
466名無しでGO!:04/07/30 21:08 ID:uO+oZGMv
ノルマの駅どこですか?

俺が20万円持って100枚購入しますがwwww
467名無しでGO!:04/07/30 21:32 ID:gH3sNIMy
虹オペ(苦笑)
468名無しでGO!:04/07/30 21:37 ID:pjMWz1rA
>>460

そのやり方だと

0801 現金 JR西日本
0801 現金 東京
0801 現金 仙台

と印字されると思われ
469名無しでGO!:04/07/30 21:42 ID:HMl+q351
>>463
某駅に記念逝こか発売のポスターが貼ってあって
そこには割り当ての枚数(限定数?)が書いてあった
これもノルマと言えばノルマに見える罠
470名無しでGO!:04/07/30 21:51 ID:uO+oZGMv
記念イコカ 真っ先に売り切れ予想駅

米原駅・・・・・ながらの香具師が大挙。 朝8時には売切。
吹田駅・・・・・吹田工場公開で家族連れが大挙。 昼過ぎには売切。
471名無しでGO!:04/07/30 21:55 ID:um2kYAij
>>470
米原はマジで瞬殺が予想される。
前回(昨年11月)の記念ICOCAの時もそうだった。
472やす:04/07/30 22:08 ID:sFX3SbgZ
記念イコカの粗品ですが、イコカシール、イコカ定規、イコカメモ帳、イコカ鉛筆です。噂ですがイコカ扇子もあるらしい‥
473名無しでGO!:04/07/30 22:09 ID:HMl+q351
>>472
それってセットもの?
474名無しでGO!:04/07/30 22:10 ID:Nlnd6vYj
東京に行くついでに新大阪で買おうと思ってるんですが、8:30だと厳しいですか?
475名無しでGO!:04/07/30 22:10 ID:Mrt0icHN
8/1 Suica-ICOCA相互利用記念 (みどりの窓口のある駅)
【京都支社】
長浜○ 米原○ 彦根○ 南彦○ 河瀬○ 稲枝○ 能登○ 安土○ 近八○
篠原○ 野洲○ 守山○ 栗東○ 草津○ 南草○ 瀬田○ 石山○ 膳所○
大津○ 山科○ 京都○ 西大○ 向日○ 長岡○ 山崎○ 高槻○ 摂富○
茨木○ 千里○ 岸辺○ 吹田○ 三雲○ 貴生○ 西津○ 唐崎○ 比叡○
雄琴○ 堅田○ 小野○ 丹波○ 二条○ 円町○ 花園○ 太秦○ 嵯峨○
馬堀○ 亀岡○ 並河○ 園部○ 六地○ 木幡○ 黄檗○ 宇治○ 小倉○
城陽○
476名無しでGO!:04/07/30 22:23 ID:Mrt0icHN
8/1 Suica-ICOCA相互利用記念 (みどりの窓口のある駅)
【大阪支社】
東淀○ 新大○ 大阪○ 塚本○ 尼崎○ 塚口○ 猪名○ 伊丹○ 北伊○
川西○ 中山○ 宝塚○ 生瀬○ 名塩○ 三田○ 新三○ 福島○ 野田○
西九○ 弁天○ 芦原○ 今宮○ 新今○ 天王○ 寺田○ 桃谷○ 鶴橋○
玉造○ 森宮○ 城公○ 京橋○ 桜宮○ 天満○ 城北○ 大天○ 北新○
新福○ 海老○ 御幣○ 加島○ 安治○ ユニ○ 桜島○ 美章○ 南田○ 
鶴丘○ 長居○ 我孫○ 杉本○ 浅香○ 堺市○ 百舌○ 上野○ 津久○
鳳○ 富木○ 北信○ 信太○ 府中○ 久米○ 下松○ 岸和○ 貝塚○ 
橋本○ 熊取○ 日根○ りん○ 関空○ 東羽○ 加茂○ 木津○ 奈良○ 
郡山○ 小泉○ 法隆○ 王寺○ 三郷○ 高井○ 柏原○ 志紀○ 八尾○
久宝○ 加美○ 平野○ 東部○ 難波○ 京田○ 松井○ 長尾○ 藤坂○ 
津田○ 磐船○ 星田○ 寝屋○ 忍丘○ 四条○ 野崎○ 住道○ 鴻池○ 
徳庵○ 放出○ 鴫野○
477名無しでGO!:04/07/30 22:29 ID:Mrt0icHN
8/1 Suica-ICOCA相互利用記念 (みどりの窓口のある駅)
【神戸支社】
立花○ 甲子○ 西宮○ 芦屋○ 甲南○ 本山○ 住吉○ 六甲○  灘○
三宮○ 元町○ 神戸○ 兵庫○ 新長○ 鷹取○ 須磨○ 塩屋○ 垂水○
舞子○ 明石○ 西明○ 大久○ 魚住○ 土山○ 東加○ 加古○ 宝殿○
曽根○ 御着○ 姫路○ 英賀○ 網干○ 竜野○ 相生○ 赤穂○ 

【福知山支社】
広野○ 相野○ 篠山○

【和歌山支社】
新家○ 砂川○ 鳥取○ 紀伊○ 六十○ 和歌○
478名無しでGO!:04/07/30 22:39 ID:FUdTCvTk
>>475-477
テンプレ製作乙
利用開始の際の祭りが懐かしいなぁ
479名無しでGO!:04/07/30 22:44 ID:HMl+q351
>>478
そして売り切れ状況が刻々とレポートされるw
480名無しでGO!:04/07/30 22:46 ID:uO+oZGMv
カモノハシ絶滅状況とか懐かしいなw

○=捕獲可能 △=絶滅危惧種(10枚以下) ×=絶滅 だっけw
481巨人ファソ ◆Tt5QIeuw6. :04/07/30 22:47 ID:UH8fYYhi
>>471
大垣ダッシュについで、米原ダッシュが起こるのか(w
482478:04/07/30 22:48 ID:FUdTCvTk
そうなんですよね
2ちゃんだけあって早いし広範囲だし、その上にかなり正しかったのですよね
483名無しでGO!:04/07/30 22:54 ID:HMl+q351
で・・・イコやんストラップは愛用してるが
ぬいぐるみは今どこでどーなってるのだろうか
484やす:04/07/30 23:06 ID:sFX3SbgZ
セットじゃあ無いはず。子供イコカの粗品はシールと鉛筆と聞いてます。大人のイコカについての詳細は不明です。
昨年11月のイコカ発売記念の携帯液晶クリナーも今だ残ってる駅ありますよ!
結局、11月の記念イコカカードも駅員さんが使ってますし、田舎の駅に行けば
余裕で余ってますし、なんなら予約しときましょか?
485名無しでGO!:04/07/30 23:10 ID:2VkjA9Do
テンプレみてて思ったんだが

高田駅とかは売らないのか?
486名無しでGO!:04/07/30 23:10 ID:Xcbif46Z
>>484
勝手なことするなハゲ
487名無しでGO!:04/07/30 23:18 ID:EJBhm5NT
>>472
定規と扇子きぼん
>>471
ながらの次に安く首都圏からイコカのエリアに入るには西武バスの大宮〜池袋〜浜大津の夜行かな
米原に着くのが5時05分で池袋から6830円(高!)
488名無しでGO!:04/07/30 23:25 ID:tsBo/02L
>>464
断わられるだろ
んなこともわからんかね
489名無しでGO!:04/07/30 23:57 ID:DBsHP9P1
ヤフオク見たけど入札で1日に買いに行きますとか色々すごいね。
でも、売る目的で買いこんで大損する香具師もいると思われ。
実際ヤフオクで売れるの?
490名無しでGO!:04/07/31 00:03 ID:ATg1kcB2
>>489
自ら1500円分使ってデポジット戻してもらえば大損はしないのでは?
491名無しでGO!:04/07/31 00:06 ID:amjtn8zG
ただ今高槻駅より情報。
100枚ほど入ったセットが届いてるらしいです。
492名無しでGO!:04/07/31 00:27 ID:wt11MBKl
>>472
ペンギンが邪魔だから今回のはいらないかーと思ってたけど
付録が欲しい。。。

suica版の記念カード買っても、イコやんの付録はもらえないよね?
493名無しでGO!:04/07/31 00:27 ID:qvz9Owma
あらかじめ、おまけとセットされたもので販売する鴨
494名無しでGO!:04/07/31 00:43 ID:wt11MBKl
定規とメモ帳がセット販売される駅はどこなんだろう・・・
扇子があるなら扇子が一番狙いだけど。

扇子ならヤフオクの代理購入利用してでもほしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
495名無しでGO!:04/07/31 00:49 ID:PhDDj2XF
一説によると、「カモノハシのフィギュア」がおまけとして付く駅があるとのこと。
496名無しでGO!:04/07/31 00:59 ID:qvz9Owma
そこまで力を入れてるってことか
497名無しでGO!:04/07/31 01:07 ID:S7SA0CvE
東京出張のとき使えるし、変った絵柄だから買ってみよ♪
って思ってたんですけどかなりマニアさんが買い出しにくるようですね。
みどりの窓口の開始時間(うち最寄り駅は6:30)にいったら
マニアさんがいっぱい並んでるんでしょうか?
買うついでに新幹線回数券の指定も受けておきたいんですけど
窓口混雑するのかなぁ。
498名無しでGO!:04/07/31 01:15 ID:hZr/IAdq
>475-477乙です。前回は既に去年か、懐かしい。
そういや、発売日に三宮で買ったけど数を間違えてて、11/11に広野まで行ったわ〜。
今回もまずは近い三宮に。最寄りの新神戸はぬいぐるみの時は便利だったけど…
499名無しでGO!:04/07/31 01:20 ID:oqCDETZj
仲間由紀恵ちゃ〜ん
500名無しでGO!:04/07/31 01:20 ID:GcbERaL7
もまいら徹夜で並ぶの?
501名無しでGO!:04/07/31 01:20 ID:oqCDETZj
500系で【東京破壊中】
500GET!
502名無しでGO!:04/07/31 01:21 ID:oqCDETZj
へへ500鳥底値田
503名無しでGO!:04/07/31 01:22 ID:qvz9Owma
こーゆー場合はアーバンの末端に近い駅の方がゲットしやすいとか
504名無しでGO!:04/07/31 01:25 ID:QyHeA72B

8/1記念スイカ&イコカ祭携帯用リンク集です
http://kakutenpo.at.infoseek.co.jp/

事前におきにいりにブックマーク登録して
当日からの現場からの報告などを役立ててください
505名無しでGO!:04/07/31 01:30 ID:gnfKE3tT
米原の次は、やっぱり彦根が攻められるのかしら?
彦根は400枚限定販売って書いてたけど、米原には販売枚数書いてなかったわ(´・ω・`)
506名無しでGO!:04/07/31 01:32 ID:QyHeA72B
イコカ圏のユーザとスイカ圏のユーザで
新潟記念スイカの争奪戦をやるのだろうか?
507名無しでGO!:04/07/31 01:53 ID:BS56e7Xj
明日のために張っておきます。
================================================
JR東日本の「Suica」とJR西日本の「ICOCA」が8月1日から、同一会社内での入出場に限り、相互利用が可能となる。
同時に東京モノレールの「モノレールSuica」、東京臨海高速鉄道(りんかい線)の「りんかいSuica」とも同様のサービスを開始する。
508名無しでGO!:04/07/31 01:56 ID:QyHeA72B
8/1当日に何かネタ・話題があったらこっちに

(ネタオフ板)
11/1東京でイコカ・大阪でスイカでタッチ&GO
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1066901721/l10
509名無しでGO!:04/07/31 02:02 ID:0X8Z8dPX
扇子は「ディスカバー・ウエスト」のだと思うが。

ICOCAは団扇
510名無しでGO!:04/07/31 02:05 ID:jUFjQRmS
JR東日本⇒SUICA(スイカ)
JR西日本⇒ICOCA(イコカ)
JR東_海⇒MYAACA(みゃあか)

これでいいじゃん
511名無しでGO!:04/07/31 02:07 ID:DpaaqK+G
既出だけど、
デポジットのみで買うにはどうしたらいいんだろう…
512名無しでGO!:04/07/31 02:12 ID:BS56e7Xj
>>510
東海が名古屋付近で出すくらいなら、九州が小倉・博多付近で導入した方が需要があるのでは?
513名無しでGO!:04/07/31 02:13 ID:amjtn8zG
ヤフオクしかないよ。

デポジット+チャージで2000円という販売方法を採ってますので。
514名無しでGO!:04/07/31 03:06 ID:QyHeA72B
>>510
名前内にICを入れましょう
515名無しでGO!:04/07/31 03:19 ID:PhDDj2XF
JR東日本⇒SUICA(スイカ)
JR西日本⇒ICOCA(イコカ)
JR 東 海 ⇒SACHICA(しゃちか)
516名無しでGO!:04/07/31 03:20 ID:BS56e7Xj
グランパスのカードみたい?
517名無しでGO!:04/07/31 03:21 ID:amjtn8zG
JR東 海⇒UIROU(ういろう)
518名無しでGO!:04/07/31 03:34 ID:BS56e7Xj
だから入っていないってw
名古屋名物名前にすると、他地域から叩かれるぞ!
519名無しでGO!:04/07/31 03:44 ID:DpaaqK+G
これでどう?

JR東日本⇒SUICA(スイカ)
JR西日本⇒ICOCA(イコカ)
JR 東 海 ⇒EBICA(エビカ) 
520名無しでGO!:04/07/31 03:52 ID:86hzQAeW
>>518
名古屋名物名前 って、早口言葉みたいだなw

JR東日本⇒SUICA(スイカ)
JR西日本⇒ICOCA(イコカ)
JR 東 海 ⇒ORECA(オレカ)    

DAMECA...orz
521名無しでGO!:04/07/31 03:54 ID:OqGDcH+6
JR東日本⇒SUICA(スイカ)
JR西日本⇒ICOCA(イコカ)
JR 東 海 ⇒ICHICA(イチカ)
JR 九 州 ⇒BACHICA(バチカ)
522名無しでGO!:04/07/31 07:01 ID:D6W2RDhq
523名無しでGO!:04/07/31 07:35 ID:IABJYlaN
>>522
意外と、ストレートな名前に決まってしまったな・・・。
524名無しでGO!:04/07/31 07:55 ID:DpaaqK+G
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45209949
伊予鉄は何になるんかな?

伊予鉄⇒IYOCA(イヨカ) か?w
       
525名無しでGO!:04/07/31 08:24 ID:VBJd+Aft
>>485
忘れてた orz

で訂正版
8/1 Suica-ICOCA相互利用記念 (みどりの窓口のある駅)
【大阪支社】
東淀○ 新大○ 大阪○ 塚本○ 尼崎○ 塚口○ 猪名○ 伊丹○ 北伊○
川西○ 中山○ 宝塚○ 生瀬○ 名塩○ 三田○ 新三○ 福島○ 野田○
西九○ 弁天○ 芦原○ 今宮○ 新今○ 天王○ 寺田○ 桃谷○ 鶴橋○
玉造○ 森宮○ 城公○ 京橋○ 桜宮○ 天満○ 城北○ 大天○ 北新○
新福○ 海老○ 御幣○ 加島○ 安治○ ユニ○ 桜島○ 美章○ 南田○ 
鶴丘○ 長居○ 我孫○ 杉本○ 浅香○ 堺市○ 百舌○ 上野○ 津久○
鳳○ 富木○ 北信○ 信太○ 府中○ 久米○ 下松○ 岸和○ 貝塚○ 
橋本○ 熊取○ 日根○ りん○ 関空○ 東羽○ 加茂○ 木津○ 奈良○ 
郡山○ 小泉○ 法隆○ 王寺○ 三郷○ 高井○ 柏原○ 志紀○ 八尾○
久宝○ 加美○ 平野○ 東部○ 難波○ 京田○ 松井○ 長尾○ 藤坂○ 
津田○ 磐船○ 星田○ 寝屋○ 忍丘○ 四条○ 野崎○ 住道○ 鴻池○ 
徳庵○ 放出○ 鴫野○ 畠田○ 志都○ 香芝○ 五位○ 高田○

526名無しでGO!:04/07/31 09:25 ID:lvoYJ/J1
ICOCA開始記念は主要駅でも2〜3日残っていたわけだが・・・。
527名無しでGO!:04/07/31 09:47 ID:/rODc1wz
>>526
遠方からは吹田工場と抱き合わせにできる発売初日に逝くのが効率的
528偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/31 10:01 ID:AZZHSjpU
駅ごとのグッズ情報も出し合っていきません?
大津:特製ファイル(クリアファイル?)
山科・京都:特製シール

うちわホスィ・・・
529偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/07/31 10:33 ID:AZZHSjpU
これは外出?
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040730a.html
ガキはどうでもいいけど、生イコやんに会える・・・ハァハァ
530名無しでGO!:04/07/31 13:58 ID:gnfKE3tT
kioskで記念ICOCAが当たるキャンペーンやってますね。
531名無しでGO!:04/07/31 14:06 ID:cRoBaOJ7
今日の深夜に大阪10chで無添加ですよ!があります。
ICOCA乗りつぶしの続編もあるよ。
532名無しでGO!:04/07/31 14:08 ID:qsleMKVm
子供イコカがヤフオクに出て暴騰祭りになりそうな予感。
533名無しでGO!:04/07/31 14:11 ID:BS56e7Xj
まさか転売屋さんは子供を雇って・・・?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
534名無しでGO!:04/07/31 14:13 ID:qsleMKVm
>>533
合法で(w雇える香具師は本当に雇ったほうが良いと思われ。

普通は入手困難だからな・・・w
535名無しでGO!:04/07/31 14:23 ID:D0tAcsEy
白木みのるが買い占めますw
536名無しでGO!:04/07/31 15:44 ID:NBBS6zfD
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/buy.html
こどものお求めについて
ご購入の際に、ご利用のお客様(小児運賃が適用されるお客様に限ります)のお名前、生年月日、性別をお伺いいたします。
ご両親など、ご本人以外のお客様がお求めいただくこともできます。
“こどもICOCA”はカード券面に記載されたお客様ご本人に限りご利用いただけます。

ご両親など、ご本人以外のお客様がお求めいただくこともできます。
537名無しでGO!:04/07/31 15:54 ID:BS56e7Xj
>>534
なんだか「子供を雇う」言うと、援助(ry

>>536
定期券で無い子供ICOCAも名前などが印字されるのですね。
本人以外が使ったら不正乗車でしょうか?
券売機で大人に引き換えるのであれば、見つからないでしょうけど。
538名無しでGO!:04/07/31 15:56 ID:XowB99HT
ICチャージ式オレンジカードかw
539名無しでGO!:04/07/31 16:08 ID:NBBS6zfD
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/capital.html

※ チャージ金額のお支払いは、現金に限ります。
※ 定期券発売機など、一部チャージができない機器があります。
※ 東京モノレール線の一部の駅を除き、窓口でのチャージはできません。

※ 近畿圏エリアでご利用された場合の履歴には、ご利用の駅名が印字(表示)されない場合があります。

Suicaユーザの一般クレジットカードチャージ@近畿圏の夢絶たれるか。
540名無しでGO!:04/07/31 16:11 ID:uNyFrV2e
>>539
>Suicaユーザの一般クレジットカードチャージ@近畿圏の夢絶たれるか。

どこをどう読むと、そういう結論になるのかものすごく疑問なのだが。
541名無しでGO!:04/07/31 16:13 ID:NBBS6zfD
>>540
※ 東京モノレール線の一部の駅を除き、窓口でのチャージはできません。

ってことは、Suicaの近畿圏でのチャージも窓口では無理っていう風に解釈できないか?
窓口チャージが無理なら必然とカードチャージも無理。
542名無しでGO!:04/07/31 16:16 ID:MSTwhjZ2
明日は何時ぐらいから発売開始?
数枚まとめて買いたいんだけど大丈夫かなあ。
543名無しでGO!:04/07/31 16:16 ID:uNyFrV2e
>>541
ああなるほど。了解。
まあ明日には東日本のサイトで、西エリアでの仕様についての解説が出るだろうからそれ待ちだな。
544名無しでGO!:04/07/31 16:18 ID:uNyFrV2e
いや待て。忘れてた。
元々スイカ自体、窓口でのチャージはできんぞ。
http://www.jreast.co.jp/suica/use/charge/index.html

入金(チャージ)は窓口ではお取り扱いいたしません。入金(チャージ)可能な機器をご利用ください。


東京モノレール・りんかい線内のSuica対応自動券売機・のりこし精算機等でもご入金(チャージ)できます。また、東京モノレール線内の一部の駅では窓口にてご入金(チャージ)いたします。

545539:04/07/31 16:19 ID:NBBS6zfD
…と書いたものの、Suica公式サイトを見ると、現状でも窓口チャージについては
※ 入金(チャージ)は窓口ではお取り扱いいたしません。入金(チャージ)可能な機器をご利用ください。

※ 東京モノレール・りんかい線内のSuica対応自動券売機・のりこし精算機等でもご入金(チャージ)できます。また、東京モノレール線内の一部の駅では窓口にてご入金(チャージ)いたします。
546539:04/07/31 16:20 ID:NBBS6zfD
全く同じ事を書いてしまったなw

というわけで明日になるまで分からないか。
Suicaは持っているがクレジットカードがないので実験できないがw
547名無しでGO!:04/07/31 16:23 ID:uNyFrV2e
>>546
今からアコムに行って、アコムマスターカードを即日発行してもらってこい。
548名無しでGO!:04/07/31 16:31 ID:tumirewI
軍資金のお引き出しはお早めにwww
549名無しでGO!:04/07/31 16:39 ID:uDCtwTL2
>>548
残念ながら普通の銀行はATM使用手数料取られるぞw
550名無しでGO!:04/07/31 16:40 ID:tumirewI
>>549
あくまでも郵便局前提ねw
551名無しでGO!:04/07/31 16:43 ID:BS56e7Xj
>>549
オールワンですが何か?UFJなら朝4時でもATMが使えます。時間外手数料は無料です。






と、問題の銀行を宣伝してみる。
552名無しでGO!:04/07/31 16:57 ID:uNyFrV2e
アコムマスターカードはクレジットカードなわけだが…
553名無しでGO!:04/07/31 16:58 ID:ZTE1CpBv
スイカも関西ではクレカ入金できるのでは?
他社での利用については当該各社での規定が適用されるんでは?
554名無しでGO!:04/07/31 17:04 ID:NBBS6zfD
C制チャージ分の払い戻しとかが問題になるかな。
Suicaを西でC制チャージして、東でカード返却・チャージ分払い戻しとなると
なかなか厄介な問題にならないだろうかと
カードも持ってないのに無駄な心配してみるテスト。
555名無しでGO!:04/07/31 17:07 ID:GGDfZHpc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000052-mai-bus_all
<IC乗車カード>東西JRが共通化 将来JRと私鉄が共用
気が付けばどんどん倒壊が取り残されていく・・・
556名無しでGO!:04/07/31 17:11 ID:x9txUDJB
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコーICOCA
払い戻しに身分証明書が必要って何だよ市ね
何のために暗証番号入れさせてるんだよ 意味無さ杉
557名無しでGO!:04/07/31 17:17 ID:NBBS6zfD
>>556
「カード検索番号」という名前だろ。
(もっとも前は「暗証番号」とは言ってはいたが。)
558名無しでGO!:04/07/31 17:19 ID:BS56e7Xj
子供のことだからどっかに落として来てくれるよ。頑張って拾って下さい。
559名無しでGO!:04/07/31 17:24 ID:ZTE1CpBv
【運輸】JR東西「Suica」と「ICOCA」共通化-私鉄とも相互サービス開始へ【07/31】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1091260237/l50

※スイカ・イコカ・ピタパ相互乗り入れ過去スレ
【企業】JR東日本:スイカとイコカの相互利用
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/21/1079522769.html
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079522769/l50
【西瓜で逝こか】夏にも相互利用へ JRのイコカとスイカ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/21/1079524350.html
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079524350/l50
「スイカ」と「イコカ」、8月から相互利用OK
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/21/1079536967.html
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079536967/l50
560名無しでGO!:04/07/31 17:25 ID:ZTE1CpBv
【経済】「スイカ」と「イコカ」相互利用へ−JR東西
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1041/10416/1041618157.html
【Suica】8月から相互利用OK【ICOCA】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083064682/l50
JR東西と私鉄、「スイカ」「イコカ」「ピタパ」相互乗り入れ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083120375/l50
【西日本】lt;丶`∀´gt; ━―━イコカとスイカの相互利用━―━(・∀・ )【東日本】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1083075257/l50
【社会】関東の「Suica」、関西の「ICOCA」「PiTaPa」相互利用へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083115479/l50

【鉄道】SuicaとICOCA8月1日から相互利用可能に
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1083102808/l50
【Fe】スイカでイコカ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1090043262/l50
SUICA・ICOCA相互利用8/1開始
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1090116448/l50
【社会】「ICカード化を進め、JRとの相互乗り入れを行っていくべきだ」―民鉄協会会長
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10422/1042221369.html
561名無しでGO!:04/07/31 18:04 ID:VBJd+Aft
こども用ICOCAを買うと漏れなく特製ICOCA鉛筆が貰えるらしい(ソース 新聞折込の電車安堵ウォークより)
562名無しでGO!:04/07/31 18:11 ID:BS56e7Xj
>>561
HPにも載っていたよ。鉛筆2本貰えるらしいね。子供ICOCAは要らないから、鉛筆が欲しい
563名無しでGO!:04/07/31 18:31 ID:VDzFrGgZ
まぁ、5万枚なら明日の夜でも大丈夫だよね?
去年11月のときは、4,5日残ってたし。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000052-mai-bus_all

しかし、倒壊は全く協調性ってものが・・・・・・
564名無しでGO!:04/07/31 18:43 ID:ZTE1CpBv
鉄道@ふたばに

某現職の方から聞いた。
東海は在来線をおまけ程度なそうな・・・
だもんでIC内臓のカードとかほぼ興味は皆無。
列車がどれだけ混もうが何も知らんぷり。
米原ー大垣間が2両だとやばいことを知ってるのに
「そんなの知らん。ぼけ」状態。
東海は新幹線以外興味が無いとさ・・・

と書かれていた。
565名無しでGO!:04/07/31 18:47 ID:VDzFrGgZ
>>564
名古屋圏の鉄道利用者は気の毒だな。
やりようによっては、名古屋圏でもそれなりに稼げるだろうに、
新幹線で黙っててもカネが入ってくるから・・・・・。

倒壊のこういう態度を見るにつけ、対東海道新幹線の時には
航空を応援してしまう、裏切りものの漏れ・・・・
566名無しでGO!:04/07/31 19:02 ID:IJmwrKwI
記念カードにおまけが付くのは、このスレで出ているのは
茨木:不明、先着100名
大津:特製ファイル(クリアファイル?)
山科・京都:特製シール
だけかなぁ?…どこもうちから遠いorz
567名無しでGO!:04/07/31 19:20 ID:nP+fG9Sz
神戸使者エリアのレポートキボンヌ
568名無しでGO!:04/07/31 19:34 ID:LOkQpvlg
>>565
それは束も酉も同様と思われ。束モノで羽田から関空へGo。
そしてはるかor関空快速で大阪市内へ出てきてくれた方が自社の売り上げに貢献してくれるからうれしいだろう。
その逆も然り。東海道新幹線で来られても自社の売り上げには全く貢献しないからね。
569名無しでGO!:04/07/31 19:37 ID:BS56e7Xj
土日に羽田から山手線内へ行くのなら、羽田空港で500円の企画乗車券に引き換えてから利用した方がお得ですね。
570名無しでGO!:04/07/31 19:47 ID:UY9rjJ3Q
>>565
名古屋圏の鉄道利用者です。
マジで悲惨です。ていうかもう期待もほとんどしていませんが…
もう倒壊の在来線の扱いは過剰なくらい消極的。
新幹線もはっきり言って全然面白味がない。
名鉄のICカード導入計画に僅かながら期待。

明日は米原に出陣します。(青空フリー使って)
571名無しでGO!:04/07/31 19:50 ID:BS56e7Xj
>>570
青空フリーが新型に限りオレカで購入できるようになっただけ良いですね。私は引っ越したあとに使えるようになっていたので悔しいですw
572名無しでGO!:04/07/31 20:03 ID:vbX+5MmM
>>524
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040730c6b3002s30.html

現在の実証実験ICカードは好調みたいですね
573名無しでGO!:04/07/31 20:21 ID:42AVf+rz
JR東海=ICOMYCA(イコマイカ)
いこまいとは名古屋弁で「行こう」という意味
574名無しでGO!:04/07/31 20:24 ID:m9lMjVjo
>>570
米原はながら厨の到着を持って売切れになる可能性大だから注意w
575名無しでGO!:04/07/31 20:25 ID:BS56e7Xj
JR東海がICカード導入しないのは怠慢
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091269326/

こんなスレが路線・車両にあった
576名無しでGO!:04/07/31 20:31 ID:JSFnoPVA
最寄の茨木に買いに行こうと思ってたんだけど
>>566みたく書かれたら混みそうでいやだな。
一枚しか買わない普通のユーザーなのに!
577名無しでGO!:04/07/31 20:33 ID:SY6pGvMc

8/1記念カード祭の携帯用リンク集です
http://kakutenpo.at.infoseek.co.jp/

事前に登録しておいて
当日は現場からの報告などに役立ててください
578名無しでGO!:04/07/31 20:37 ID:8jnImtl+
>>576
再利用(チャージ)ができるシステムで同一機能の一般柄のカードがあるのに、
記念柄を買うというのならそれだけで、すでに
「普通のユーザー」じゃないと思いまあす。(w
579名無しでGO!:04/07/31 20:40 ID:LzJLixnw
東海にがっくりしても新幹線を使って大阪に俺はいく。

orz
580名無しでGO!:04/07/31 20:41 ID:JSFnoPVA
>>578
書き方が悪かった。いや、ICOCA初めよかなと思ったらこのガラのカードをしったのよ。
それなら買ってみようかなって。
じゃあ、あさ6時半にいってみようかなと思ってる時点で普通じゃないか・・l||li _| ̄|○ il||li
6時半にいって100人も並んでたら・・・ガクガクブルブル
581名無しでGO!:04/07/31 20:43 ID:89qIgaoj
今回はあまり広報してなさそうだし、
導入記念時と違って意外とマターリ確保できそうな悪寒。
582名無しでGO!:04/07/31 20:44 ID:8jnImtl+
>>580
落ち込むな!
「普通じゃない」ことを誇りにして、生きていくんだ!
583名無しでGO!:04/07/31 20:46 ID:AGpaU599
こどもICOCAパンフの京都のとこの新撰組イコヤンjrの名はやっぱり「芹沢鴨嘴」なんだろうか
584名無しでGO!:04/07/31 20:50 ID:UY9rjJ3Q
>>574
ダメだったら、玉突き現象を見込んで、彦根・長浜へは逝かずに、
即効マイナーな南彦根へ向かいます(w
585名無しでGO!:04/07/31 20:50 ID:VDzFrGgZ
>>580
今回は5万枚も発売するから、明日(特に午前中なら)
行けばまず大丈夫なんじゃないの?

盛り上がってんのは、ごく一部の人間だけだしw
586名無しでGO!:04/07/31 20:52 ID:BS56e7Xj
三重県・滋賀県の方なら貴生川が穴場
587名無しでGO!:04/07/31 20:58 ID:lU8Wavyq
>>578
これを機会に溜まった一般のICOCAを返却してきます
588名無しでGO!:04/07/31 21:01 ID:OjKAEniZ
漏れは明日坂出から買いに逝くつもりだが、どこにしようか…。播州赤穂あたりを狙うか…。
それよりも頼むから、台風よ速く逝ってくれ!
589各社予想:04/07/31 21:04 ID:pNhbBiZL
JR四国 SHICOCA
JR北海道 Suiyoudoudesyouca
590名無しでGO!:04/07/31 21:05 ID:VDzFrGgZ
>>588
姫路ぐらいまで行けば確実では?
591名無しでGO!:04/07/31 21:06 ID:BHBU4l9T
北海道名前ながいぞ
それにICが消えてる。
592名無しでGO!:04/07/31 21:07 ID:BHBU4l9T
→水曜どうでしか?
593名無しでGO!:04/07/31 21:18 ID:GNDxEm6v
水曜どうでしょうきたあああ
594名無しでGO!:04/07/31 21:36 ID:X8ur1nq1
IOKAで逝こうか
595名無しでGO!:04/07/31 21:42 ID:fcRLfcaF
>>589

ネタにマジレスだけど、
どうせ札幌周辺はSMAPで落ち着くんじゃないの?
596名無しでGO!:04/07/31 21:47 ID:lxxWAqTd
>>566
奈良線城陽駅は昨年11月1日と同じケータイクリーナーです。
うず高く積んでありました。
別の駅で買おうっと!
597名無しでGO!:04/07/31 21:57 ID:W8lDzG/6
すまん、質問。
漏れは関東在住関西出身の人間なので明日からはSUICAではなくICOCAのみにしようと思っていた。
・・・のだが、共通化チラシに「ICOCAで通れない改札→私鉄との乗り換え口にある改札、新幹線の改札」って記述があるんだよね。

今日池袋駅のみどりの窓口のねーちゃんに
「つまり、品川の京急乗換口みたいにパスネット入れてからSUICAタッチすると通れる改札ではICOCAは使えないって意味ですか?」
って聞いたら、「そういう事です、SUICAは使えますがICOCAは使えません」って言われた。

本当?
本当だとしたら超不便なんだが。
インフォメーションカウンターで聞き直そうと思ったら、もうしまってる時間だった_| ̄|○

わかる人、いたら教えて欲しいのですが、わかる人いませんか?
598名無しでGO!:04/07/31 21:58 ID:amjtn8zG
さて、始発だ。
599名無しでGO!:04/07/31 22:01 ID:z7u2TPpq
明日、名古屋から記念カードを買いにいくのですが、彦根は大丈夫ですかね?
たぶん、9時半頃に着くと思いますが。。
600名無しでGO!:04/07/31 22:05 ID:BS56e7Xj
>>597
パンフレットには使えないって書いてあるよ

>>599
彦根は米原より大きいので、無理でしょうね。
601名無しでGO!:04/07/31 22:05 ID:lU8Wavyq
>>597
京都駅の新幹線の連絡口には清算機と同じ機械の乗り換え処理機があるが。
そこにICOCAを入れて何か処理をするみたい。
602名無しでGO!:04/07/31 22:07 ID:SY6pGvMc
北 usica(ウシカ)
603名無しでGO!:04/07/31 22:07 ID:cRoBaOJ7
>>599
彦根まで来るんだったら、京都あたりまで範囲を広げてみれ
604名無しでGO!:04/07/31 22:08 ID:z7u2TPpq
9時半以降でどこに行けば確実に買えるのでしょうか?
605名無しでGO!:04/07/31 22:09 ID:z7u2TPpq
>>603
そうします
606597:04/07/31 22:12 ID:W8lDzG/6
>600
システム的に「SUICAは使えるけどICOCAは使えない改札」ってのが存在しうるのだろうか、ってのがかなり疑問なんだよ……。

JRの改札機はSUICAが読めるからICOCAも読めるとして、
パスネットもSUICAも読める機械を使っているはずの京急や東急東横線などの乗換改札機で
ICOCAが利用できない、というのはかなり「?」が残るんだよな。
同様にパスネットも読めてSUICAも読める改札機を利用しているりんかい線ではICOCAで利用できるわけで。
そういう乗換改札機ではSUICAのみにしか対応できないような仕組みになってるのかなぁ。
乗換改札がSUICAタッチ非対応とかであればわかるんだが。

一度品川か菊名で試してみるしかないか……。
607名無しでGO!:04/07/31 22:19 ID:pNhbBiZL
北のブーさん
安田顕
608名無しでGO!:04/07/31 22:21 ID:HAjdQ41U
>>606
読み取れないでなくて、読んでICOCAはねるんじゃない?
会社間の清算の問題とかじゃない?
609名無しでGO!:04/07/31 22:33 ID:W8lDzG/6
>>608
それはないでしょ。
JR・私鉄乗換改札の改札機では
JRの該当駅の運賃をSUICAから差し引き、パスネットから初乗り料金を差し引く処理か
パスネットから私鉄の該当駅までの運賃を差し引き、SUICAから初乗り料金を差し引く処理しかしていないはず。
610名無しでGO!:04/07/31 22:39 ID:MvRm/fXC
>>609
京急所属の改札機があるのなら、京急とJR西での精算処理の契約ができてないからだと思う。
技術的問題じゃなくて手続きの問題だな。
611名無しでGO!:04/07/31 22:40 ID:dzkuf+tm
記念カードってみどりの窓口がある駅だったら、どこでも売ってるんですよね?
612580:04/07/31 22:41 ID:F9neam5u
6時半じゃなかった。決戦時間は5時半だった。危ない危ない。
ビールのンでさあ、寝よう。
613名無しでGO!:04/07/31 22:42 ID:W8lDzG/6
何度もスマソ。

>>610
あ、なるほど。そういうことかも知れんわな。
……ということは、キク象コーナーにでも「ICOCAを品川駅京急乗換口でも使えるようにしてくれ」って投書して
期待せずに気長に待てばいいのかorz

とりあえず納得のいく説明だったので多分そうなんだろうかな、とも思う。
まぁ、今度試してみて改札通過できたらこのスレで報告するよ。
614保守員:04/07/31 22:43 ID:Kd2O0Gf8
>>608ほぼ正解。しっかり読んで弾いている。
615名無しでGO!:04/07/31 22:51 ID:tlEQAIha
>>611
サービスエリア内で・・・の条件がつく鴨
616名無しでGO!:04/07/31 22:57 ID:IABJYlaN
とりあえず

千里丘・・・記念カード発売のポスターはあったが、グッズなどの告知なし。
岸辺・・・発売はするみたいだが、告知ポスターすらなし。

素直に、茨木か京都へ逝くか・・・。
617転売組合:04/07/31 22:58 ID:30TbfhK+
明日の準備は出来たか!?
軍資金の確保は出来たか!?(C制論外。カードにC制履歴が埋め込まれるので不利)
標的駅の下見は出来たか!?

さぁ、転売軍は今から睡眠だ!!w
618名無しでGO!:04/07/31 23:13 ID:ZTE1CpBv

束⇔私鉄の連絡口でICOCAが使えない件については
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090061061/280-297nを参照のこと
619名無しでGO!:04/07/31 23:14 ID:BiCq+izZ
SuicaもICOCAもシステムトラブル起きないだろうな?
切り替え時は怖いぞー
620名無しでGO!:04/07/31 23:18 ID:F9neam5u
>>619
えっ!漏れ5日に東京でお仕事でうろうろするんだけど
「ICOCAが東京でも使えるんすよ」 「ピンポーン」てなったらどうしよう。
さて、転売組合に負けないよう寝ますか。
621名無しでGO!:04/07/31 23:20 ID:KOZ9lkez
おまいらアホか。
7月31日の終電後に、「ICOCAは使えません」シールが剥されるんだよ。
622名無しでGO!:04/07/31 23:21 ID:BS56e7Xj
実は今日から使えてたんでしょ?そうじゃない??
623名無しでGO!:04/07/31 23:22 ID:knR3xhzF
>>618
東海の新横浜ではICOCA使える?
624名無しでGO!:04/07/31 23:23 ID:cGhrX5E3
戦いは5時半からだyo
みんなガンガレ!!
625名無しでGO!:04/07/31 23:24 ID:yrXdoB/F

スイカ ペンギントレード掲示板
http://8201.teacup.com/pengin20021201/bbs
626名無しでGO!:04/07/31 23:25 ID:C7cMkiVW
新幹線では使えません。
627名無しでGO!:04/07/31 23:55 ID:18WuPM8Q
>>623
使えなかったら激しく不便だな。
アリーナ、国際競技場、ラー博すべて東海側の改札だし。
628名無しでGO!:04/07/31 23:55 ID:amjtn8zG
多分、売れ残りが出るはず。
629名無しでGO!:04/07/31 23:55 ID:bRfIFarY
日付が8月1日になった途端に首都圏や仙台地区で使えるようになってしまった、
というような現象がありましたら、報告をお願いしますです。。。
630名無しでGO!:04/08/01 00:02 ID:s2wlJZFM
祝!SuicaとICOCA相互利用開始日
631名無しでGO!:04/08/01 00:05 ID:EoEjsVd9
あれれ膳所駅でSuica使えるよ
632名無しでGO!:04/08/01 00:08 ID:s7OCYrUh
>>631
やっぱりそうなんだ。ネタじゃなければw
633名無しでGO!:04/08/01 00:14 ID:Ev7n4yK+
>>631
1日は初電からではなかったとは。
634名無しでGO!:04/08/01 00:24 ID:TNRes6v8

記念カード祭携帯用リンク
http://kakutenpo.at.infoseek.co.jp/

駅からの在庫情報とかよろしくね
635名無しでGO!:04/08/01 00:51 ID:Rfon84UR
ダメでした@摂津トン
636名無しでGO!:04/08/01 01:03 ID:+JgIpnnu
>>635
わざわざやるなよw
637東京suica組:04/08/01 01:08 ID:mCPULhX5
そっちは徹夜組いますか?
638名無しでGO:04/08/01 01:15 ID:lqBqR8Lf
>>623
新横浜駅のアリーナ、国際競技場、ラーメン博物館へ近い改札口(JR海管轄)では
スイカのチャージはできませんが、スイカの入場記録漏れの対応はやってくれますので
間違いなく使えるハズでつ
639名無しでGO!:04/08/01 01:16 ID:aSy2WJ34
>>637
私の場合、さすがに徹夜はパス。
最寄でまず1枚確実に購入してから、京都でステッカーつきを駄目もとで狙おうかと。

suicaは、妹に買わせます。ひどい兄で……。
640名無しでGO!:04/08/01 01:18 ID:TNRes6v8
今から18きっぷ買って間に合うだろうか?
641名無しでGO!:04/08/01 01:21 ID:w7iGWMMC
関西圏の香具師は10ch見れ
642名無しでGO!:04/08/01 01:26 ID:aSy2WJ34
>>641
???
CMでもやってるんか?
643名無しでGO!:04/08/01 01:27 ID:9YK9gNvu
山科か京都か二条行こうと思うんだけど、どこでも記念カード売ってるよね?
644名無しでGO!:04/08/01 01:27 ID:w7iGWMMC
乗りつぶし企画続編?
645名無しでGO!:04/08/01 01:28 ID:aSy2WJ34
>>643
京都はおまけシールがつくらしいですよ。
6465:30ダッシュ:04/08/01 01:29 ID:q2X5xZsb
あかんわ、寝られん。 どないしょうー
647名無しでGO!:04/08/01 01:29 ID:9YK9gNvu
>>645
じゃ、京都の烏丸口にしよう。混みそうだけど
648名無しでGO!:04/08/01 01:30 ID:eSg/DYbX
>>635
その勇気に感謝w
乙。
649645:04/08/01 01:32 ID:aSy2WJ34
>>647
多分、東南アジア系の雰囲気で、身長172センチ、年齢20〜30の怪しい男を
お見かけするかと思いますが、生ぬるくスルーしてやってください。
650名無しでGO!:04/08/01 01:35 ID:2/s8B6Tq
東海道線、名古屋5時52分発⇒大垣6時31分発⇒米原7時07分着⇒??

どこの駅なら確実ですか?? 出発まであと5時間
651名無しでGO!:04/08/01 01:37 ID:w7iGWMMC
>>650
南彦根
652名無しでGO!:04/08/01 01:40 ID:2/s8B6Tq
>>651
確かに、快速通過駅なので大丈夫そうですね。
では、そこを狙ってみます。
653名乗る程の者ではありませんが:04/08/01 01:55 ID:U0yDB8O8
三重より車使って国1鈴鹿峠越えて貴生川等目指す方へ
鈴鹿峠頂上部濃い霧キター━━(゚∇゚)━━!!
峠下っても車が揺れるからハンドルとられん様に。
某所仮眠中だが車が揺れるよ。
654名無しでGO!:04/08/01 01:55 ID:sCTuIWJz
>>649
それって東武鉄道や大宮のグリーンカウンターで超有名な
シオ●氏のこと?
655名無しでGO!:04/08/01 02:02 ID:q2X5xZsb
米原は真っ先にあぼーんだろうな。 ながらヲタでw

今頃ン万円持ってるヲタがながらで爆睡してるんだろなw
656名無しでGO!:04/08/01 02:06 ID:w7iGWMMC
ICOCAで乗りつぶし
657649:04/08/01 02:07 ID:aSy2WJ34
>>654
ご想像にお任せします(^^;)
ほんとにいたら笑いますが。

まあ、私も言葉で表現すると>>649で書いたように、
当該某氏と同様になってしまいます……。
658名無しでGO!:04/08/01 02:09 ID:2/s8B6Tq
名古屋を5時52分に出れば、ながらヲタより30分も早く米原に着ける。
南彦根やめて米原で買うことにする。

>>655
6時過ぎに名古屋〜岐阜で人身事故キボンヌ!
名古屋で1時間足止め蔵って、基地外のようにパニクルながらヲタが見てみたいw
659名無しでGO!:04/08/01 02:11 ID:q2X5xZsb
>>658
ながらヲタより早ければ、米原でも十分買えると思われ。

全部買い占めてながらヲタを懲らしめてやれwwww
660名無しでGO!:04/08/01 02:12 ID:obmQUWbK
こういうときだけ岐阜に住んでてよかったと思う。
661名無しでGO!:04/08/01 02:16 ID:KuD8p3Rs
三国ヶ丘で0時過ぎにSuicaチャージを試みたがダメですたw
明日は吹田に行く前に、導入記念カードすら売れ残った某駅を狙いまつ。
日曜だと閑散としてそうな…
662名無しでGO!:04/08/01 02:19 ID:KBUsOk8h
2chオフ@吹田工場 とかやりたいw

参加資格:8/1記念ICOCA所持者
663名無しでGO!:04/08/01 02:28 ID:lhLLoK1b
もまえら早く寝ろ。
1人2枚制限の噂も出てるけど米原組はハシゴするのかなw
664名無しでGO!:04/08/01 02:36 ID:LVaUSfsk
仕事が長引いて徹夜になったお陰で、どうやら確実に大阪駅でゲッツ出来そうな感触。また敢えて2枚買うとこかと思うテスト。
665名無しでGO!:04/08/01 02:44 ID:30d9mpIj
これから家出るぞ!
山手線内の駅でSuica買って、のぞみで行きまつ。
4年半ぶりの関西w
666名無しでGO!:04/08/01 02:46 ID:aSy2WJ34
>>665
ご無事で!
667661:04/08/01 02:50 ID:KuD8p3Rs
東京は販売駅が多いから、しらみつぶしで探せば
翌日でも買えそうな気がしますね。

私、東京人ですが、記念カードの宣伝はほとんどない状態。
駅ポスターが個別にあるのを何度か目にしただけ。
関西とはかなりの温度差です。関東は買いやすいのではないかと。
668名無しでGO!:04/08/01 02:52 ID:QqNBHPPE
ながらが人身の為、定期臨時とも静岡付近で抑止。
さあてどうなるかw
669名無しでGO!:04/08/01 02:52 ID:TNRes6v8
>>665
だからIC反対派の東海に寄付するような真似はやめようよ
浜松町からモノレールで羽田空港(もちろんスイカ(今日からイコカも使える))
関空から電車で大阪(もちろんイコカ(今日からスイカも使える))
で行くべきともそもそと苦言を呈しておく
670名無しでGO!:04/08/01 02:54 ID:KBUsOk8h
>>668
まじですか?wwww
671名無しでGO!:04/08/01 02:56 ID:6rRoUwua
>>668
ネタはやめれ
672名無しでGO!:04/08/01 02:58 ID:QqNBHPPE
>>670
大マジw
当方もながら組ですが臨時で静岡抑止中です。
やったのは定期ながらかも知れない。
673名無しでGO!:04/08/01 02:59 ID:TNRes6v8
674名無しでGO!:04/08/01 03:03 ID:6rRoUwua
921 名前:巨人ファン ◆Tt5QIeuw6. 投稿日:04/08/01 03:00 ID:xOTQC6Gz
下り定期ながら車内です。東海道線・焼津駅で人身事故発生により、用宗駅で抑止中と車内放送がありました。
詳しいことはまだわからないようです。

本当だろうなぁ?えっ?
675名無しでGO!:04/08/01 03:04 ID:KBUsOk8h
東海道線・人津駅で焼身事故発生
676名無しでGO!:04/08/01 03:04 ID:s7OCYrUh
>>653
やはり半島の方は違いますな
677名無しでGO!:04/08/01 03:06 ID:QqNBHPPE
はいはい、ネタ扱いされちまったよ…
678名無しでGO!:04/08/01 03:06 ID:TNRes6v8
>>675
焼と人の字が逆w
679名無しでGO!:04/08/01 03:06 ID:+JgIpnnu
現場写真を撮ってうpしたら神になれるぞ!>ながら組
680名無しでGO!:04/08/01 03:09 ID:6rRoUwua
>ID:QqNBHPPE氏
あなたは何の目的でながら車中なの?まさか米原でのICOCA狙い?
681名無しでGO!:04/08/01 03:10 ID:TNRes6v8
682名無しでGO!:04/08/01 03:12 ID:TNRes6v8
683名無しでGO!:04/08/01 03:13 ID:QqNBHPPE
>>680
予定ではそうですね。速攻トンボ帰りして
昼頃には東京で西瓜狙う予定だったが…
684鳥人間@彦根:04/08/01 03:20 ID:1ccMs04F
ながら組をオチしに行こうと思ってたのに、何時に着くのかわからないのかよ(´・ω・`)
685名無しでGO!:04/08/01 03:20 ID:6rRoUwua
>>683
難儀やねえ。でもSuicaの方は東京まで戻らずに横浜支社管内の小駅狙えば
何とでもなると思うぞ。まあ、がんがれ。
686名無しでGO!:04/08/01 03:22 ID:LUC0FThz
読売さん、ここでAMBITIOUS JAPAN!だせよ。
687名無しでGO!:04/08/01 03:22 ID:KBUsOk8h
ながら組の一部はイコカに加えて吹田工場部品セールヲタも含まれているはずw
688名無しでGO!:04/08/01 03:24 ID:+JgIpnnu
ながら抑止は


 転 売 厨 へ の 天 罰 だ ろ


(゚∀゚)ウヒャヒャ
689名無しでGO!:04/08/01 03:26 ID:sCTuIWJz
どっちのながらも抑止でおケツファイアーな客満載ってことか
担当乗務員は難儀ですな
690名無しでGO!:04/08/01 03:31 ID:s7OCYrUh
その飛び込んだ男性は

「JR東海にはICカードが導入されなくてムシャクシャしてやった。ICOCAを買いに行く奴らの邪魔をしたかった。」
691名無しでGO!:04/08/01 03:33 ID:KBUsOk8h
>>689
乗務員にヲタの集中烈火攻撃・・・・ガクブr
692名無しでGO!:04/08/01 03:36 ID:s7OCYrUh
記念台紙があるって本当?
693名無しでGO!:04/08/01 03:38 ID:aSy2WJ34
>>691
そのような鉄ヲタどもこそ、地獄の業火に(ry
694名無しでGO!:04/08/01 03:40 ID:KBUsOk8h
「カードは2枚まで入ります」

イコカとスイカを入れて見る。 先に残金無くなるのは・・・・!?
695名無しでGO!:04/08/01 03:41 ID:jLFuttH+
乗りつぶし、関空までいけば上出来やな。
696名無しでGO!:04/08/01 03:43 ID:sCTuIWJz
>>694
2枚入れられるのは磁気券のみ
ICカードは1枚しか入らん
IC+磁気なら可だが
697名無しでGO!:04/08/01 03:43 ID:s7OCYrUh
スタンプラリーもしていったら?鋼の錬金術師。
698名無しでGO!:04/08/01 03:48 ID:LUC0FThz
>>695
オチはきのくに線深夜快速かと思ったが
699名無しでGO!:04/08/01 03:49 ID:KBUsOk8h
>>696
知らんかったorz
700名無しでGO!:04/08/01 03:55 ID:UDHqXyA9
あと1時間30分か・・・  ながらの情報はどうなった?w
701名無しでGO!:04/08/01 03:55 ID:HX/kKWMo
700
702名無しでGO!:04/08/01 03:56 ID:UDHqXyA9
>>701
プゲラ
703名無しでGO!:04/08/01 04:03 ID:aSy2WJ34
>>700
情報を流しているサイトが見つかりません。
乗車組みからの書き込みが頼り?

「無添加」を教えてくれた方、どうもありがとうございます。
おかげで起きていられました。
(私も田辺行き快速のオチを希望してました)
704名無しでGO!:04/08/01 04:10 ID:fwKJOgyO
ながら運転再開らしい。

ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087552886/
705名無しでGO!:04/08/01 04:12 ID:aSy2WJ34
>>704
私も以前、台風が原因でしたが、熱海まで普通で運ばれ、
熱海始発3時ころに変更になったながらに乗ったことがあります。大垣着は定時でした。
706岐阜移動:04/08/01 04:13 ID:UbiER79H
岐阜から車で南彦根まで買いに移動中
五時半に間に合うかな?
大垣付近走行中
707名無しでGO!:04/08/01 04:16 ID:fwKJOgyO
>>706
どうぞ安全運転でお越し下さい。

さて、そろそろ支度するか。
708名無しでGO!:04/08/01 04:20 ID:jLFuttH+
気付けて
漏れは環状線某駅が最寄なんでまだテレビ見てます。
709AHOCAは東京へ:04/08/01 04:26 ID:rFp4u3Cr
   ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
710名無しでGO!:04/08/01 04:35 ID:LUC0FThz
からくり人形メール来い!
711名無しでGO!:04/08/01 04:39 ID:aSy2WJ34
>>708
遅れませんようにw

さて、私もそろそろ出ます。
皆様の無事入手を祈願して。
712名無しでGO!:04/08/01 04:40 ID:UDHqXyA9
俺も駅までバイクで10分なのでまだ2chですw

713名無しでGO!:04/08/01 04:41 ID:coe16Vxw
西ノ宮駅 私一人でつ
半地下なんで 蒸し暑いでつ
千円チャージしたら イコヤンクリアファイルが
もらえるらしいです
714名無しでGO!:04/08/01 04:43 ID:FjhQjFWJ
ICOCAが船橋駅で履歴印字できないと言う報告が!!

確認キボンヌ
715名無しでGO!:04/08/01 04:44 ID:9CXh98Nc
6時販売で5時15分出動(駅まで約10分)って遅いかなぁ…
あんまり需要のなさそうな駅なんだけど…
716名無しでGO!:04/08/01 04:47 ID:aSy2WJ34
>>715
私は地元の駅から、5時半京都着を目指しますよ。
貴君は多分だいじょうぶかと。
717名無しでGO!:04/08/01 04:52 ID:9CXh98Nc
>>716
漏れは地元の駅にちっちゃな緑も窓口があるんで…
718名無しでGO!:04/08/01 04:53 ID:FjhQjFWJ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53900568
早漏第一号(代理購入を除く)
719西ノ宮:04/08/01 04:55 ID:coe16Vxw
西ノ宮駅でSuica使って 履歴出してきました

駅名が全部会社名になってる
720岐阜移動:04/08/01 04:55 ID:UbiER79H
南彦根駅って五時半からやってるんだろうか?
激しく疑問

近江鉄道鳥居本通過
721名無しでGO!:04/08/01 05:05 ID:lhLLoK1b
南彦根は「おでかけ〜」で見ると5:30〜だよん。
722名無しでGO!:04/08/01 05:06 ID:Lz+ShcpI
久米田駅。朝焼けがキレイでした。
待ってるの、俺だけやん。
723名無しでGO!:04/08/01 05:06 ID:Kyao71Uv
5時30分発売開始で駅まで徒歩3分なんでそろそろ出かけます
724名無しでGO!:04/08/01 05:06 ID:JPJXsJJ5
>>688
激しく同意。
725名無しでGO!:04/08/01 05:07 ID:obmQUWbK
1枚2枚なら今日いっぱい買えそうね
726名無しでGO!:04/08/01 05:08 ID:JPJXsJJ5
さて、気味悪い朝焼けの中出撃だな。
727名無しでGO!:04/08/01 05:08 ID:bg3B60ku
米原で買う香具師へ

ながらは1時間40分遅れらしいwwww

ながらヲタ来るまでに買い占めて売切れにしてしまえww
728名無しでGO!:04/08/01 05:09 ID:adAT7dGC
真珠の国から近鉄で出撃

今からまだ2時間以上かかるよ・・・
729名無しでGO!:04/08/01 05:10 ID:lhLLoK1b
ひぐらしが鳴き止んでしまった…
ちょっと寂しい。 漏れもそろそろ京●駅に向かうか。
730名無しでGO!:04/08/01 05:11 ID:LeuXTUMw
神戸駅で購入。
1000円チャージすればクリアファイルがもらえる模様。
731岐阜移動:04/08/01 05:11 ID:UbiER79H
ありがとう
窓口前誰もいません(和良

南彦根到着
732西ノ宮:04/08/01 05:11 ID:coe16Vxw
女性一人が みどり目的で待機中
イコカじゃないみたい
733名無しでGO!:04/08/01 05:15 ID:nQebESoG
ながら組の方お気の毒に。
734名無しでGO!:04/08/01 05:15 ID:YtsjV4yG
茨木駅はすでに7人ならんでますが、年輩の女性やが数人…
列の先頭はおじいちゃま
735西ノ宮:04/08/01 05:17 ID:coe16Vxw
オサーン含め 今の所三人
微妙に順番抜かされたけど
まぁいいや
736名無しでGO!:04/08/01 05:17 ID:TBdhzdYi
>>732
俺も西ノ宮のすぐ近く。
ぼちぼち行こうかなあ…
737 ◆ipzoyv3zoo :04/08/01 05:19 ID:LVaUSfsk
夜勤上がり。これから帰りがてら大阪駅へ出撃。金が無いので1枚で我慢の予定。
738西ノ宮:04/08/01 05:20 ID:coe16Vxw
パンフ置き場の前に 並んでるよん
739名無しでGO!:04/08/01 05:22 ID:Z2Rt3Ncx
只今熱海。
MLながら92号で来ました。
だ〜れもいません。
熱海での販売枚数は100枚とのこと。
みどりの窓口が開くまであと1時間頑張ります!
買ったら大阪戻ってICOCAゲットします!


740購入の皆さんへ:04/08/01 05:23 ID:nQebESoG
朝早くご苦労様です
おまけの情報もよろしく
741京橋:04/08/01 05:24 ID:F4FydpGT
発売五分前で列は十数人。前の方に並んどります。
742あまのがわ ◆TABYARkjWg :04/08/01 05:31 ID:kAg42lQz
摂津本山にて購入。
一番乗りということで、駅員さんににやにや。
おまけはとくにありません。
743岐阜移動:04/08/01 05:38 ID:UbiER79H
南彦根 無事入手

束が二十枚ぐらいしかなかったのと
枚数制限無しみたいなので早めになくなりそう

記念品は無し、
オレンジカードのカードケースに入れてくれました。
744大阪駅 ◆ipzoyv3zoo :04/08/01 05:38 ID:LVaUSfsk
やはり大阪駅狙いの連中多数(30人ぐらいか)。これが本当の『人大杉』状態。先頭左側で誰か買い占めてるDQNハケーン…と思ったら、右側ではもめてるオサーンも(苦笑)。何のこっちゃ(w
745名無しでGO!:04/08/01 05:40 ID:YtsjV4yG
茨木駅のおまけはJR特製扇子とテッシュで、一度に8枚購入するヤシいますた…
ちなみに私は4枚
おまけは先着100枚なのですぐに無くなるかも…
746744 ◆ipzoyv3zoo :04/08/01 05:40 ID:LVaUSfsk
ようやく16人目まで近づいてきた。いい年した右側のオサーンは相変わらず押し問答。
747708:04/08/01 05:42 ID:jLFuttH+
>>743
乙。

さあそろそろ逝くか…これから弁天町です。6時半からだから、出遅れた椰子も挽回可能だぞ
748名無しでGO!:04/08/01 05:42 ID:YtsjV4yG
京都や大津の情報
キボンヌ
749744 ◆ipzoyv3zoo :04/08/01 05:42 ID:LVaUSfsk
12番目。このまま並ぶか漏れの地元の六甲道へ帰って買うか悩み所。
750名無しでGO!:04/08/01 05:45 ID:LUC0FThz
履歴印字
酉の駅でりんかい線新木場→他社線
751744 ◆ipzoyv3zoo :04/08/01 05:45 ID:LVaUSfsk
おいおい、前の方の奴、23枚も買い占めるなよ。…大阪駅、こんな奴ばっか。
752名無しでGO!:04/08/01 05:46 ID:TBdhzdYi
>>736です。西ノ宮の報告。
5番目で購入。枚数制限はなさそう。
俺は2枚購入。おまけはクリアファイルとうちわ(こちらから申し出ないとダメ)
若い女性も並んでた。
753名無しでGO!:04/08/01 05:46 ID:H1JaLAit
京都はまたーりと10位しか居なかった
土産はステッカーのみ
754名無しでGO!:04/08/01 05:47 ID:N2lAsLhD
百舌鳥駅10枚ゲット!

記念品なし。

相互利用記念ケースもらいますた。
755名無しでGO!:04/08/01 05:48 ID:G10ta0uG
>>753
ステッカーってどんなのですか?
開始の時のヤツじゃなくてですか?
756西ノ宮:04/08/01 05:49 ID:coe16Vxw
クリアファイルと団扇もらいに
並びなおしたよ
757名無しでGO!:04/08/01 05:49 ID:YtsjV4yG
>>753
サンクス
京都に行きまつ
758名無しでGO!:04/08/01 05:49 ID:VWwSNRvE
大阪駅はマルス2台といつもの特設売場一つで、現金利用は特設へ振り分け。
おまけはカード台紙のみ。
759名無しでGO!:04/08/01 05:50 ID:Mbb9Ta2M
京橋にて無事購入。
5時半くらいには大体30人くらい並んでました。

ちょっとのぞいてみたら、窓口ひとつにつき2〜30枚くらいの
束が2束くらいあったので、思ったよりも仕入れてるのかもしれない。

あと、ちなみに記念品はなしでした。
760名無しでGO!:04/08/01 05:50 ID:CFYwov5P
摂津富田駅@朝5人ほど行列。
子供ICOCAをいきなり申し込む夫婦がいたが、駅員が処理の仕方分からなかった
らしく後回しになりますた。

記念品なしの台紙のみ。

一人1〜2枚、最大で5枚。マッタリとしたスタートですた。
761名無しでGO!:04/08/01 05:52 ID:+kWgwX7z
久米田で3枚買ってきました。
駅員さん、15枚程度しか持ってませんでした。
割り当て少なすぎ。
でも、結局並んでたの俺だけだったし。そんなもんか。
そんなんでか、オマケ無しです。
762名無しでGO!:04/08/01 05:52 ID:eFAirjqx
草津は発売開始時だと5人ぐらいだった。
おまけはクリアファイルとステッカー。
今回はICOCAも台紙があるのだが、東とはまた違う感じの台紙かも。
763名無しでGO!:04/08/01 05:52 ID:3UUcfyc2
摂トンで3枚購入。クリアファイルGET!
764こちら千葉です:04/08/01 05:53 ID:9vLaEXz4
手持ちのICOCAで履歴印字させたら、
利用駅が全て、「JR西日本」になっていました・・・
765753:04/08/01 05:54 ID:H1JaLAit
ステッカーはこどもICOCAの柄付き
多分初登場かと
766名無しでGO!:04/08/01 05:55 ID:G10ta0uG
>>765
わかりました。
サンクス
767名無しでGO!:04/08/01 05:59 ID:JPJXsJJ5
茨木5分前に来たけど
ジャケット来た怪しげな香具師2名は10枚持っていった。
あと、20枚といってた香具師は10枚にと説得されてたな。
漏れは別にコレクタとか転売じゃないから初めての1枚(使うんだYO!)。
せめて一人2枚くらいにしろよな<茨木駅
あと姉ちゃんが買いに来てるのも何人か見たけどみんな2枚以上買ってたな。
コレクターか転売小金稼ぎだな。


768名無しでGO!:04/08/01 06:01 ID:zS6eynby
京都って何枚くらい割り当てられてるんかな?
予想としては200枚位だと思うんだけど昼に京都駅に用事があるんで行くけど残ってるかな・・・
769名無しでGO!:04/08/01 06:03 ID:obmQUWbK
東の国では池袋が販売終了だそうだ。
770名無しでGO!:04/08/01 06:04 ID:LUC0FThz
>>764
再来週関東行く予定があるから漏れのイコカ定期に「溝の口」とか「武蔵小杉」とかの入金履歴残してやろうと思ってたのに残念。
771名無しでGO!:04/08/01 06:05 ID:1ccMs04F
彦根駅、おまけなし。
1人5枚制限だけど、買った後に並び直してる人がいた。
772名無しでGO!:04/08/01 06:06 ID:N2lAsLhD
>>769
早っ!Σ(゚д゚lll)ガーン

東では事前に「記念SUICA8/1発売!」などの告知ポスターを貼って
宣伝してるんだろうか?

東と西の盛り上がりっぷりの違いに、
○| ̄|_ ...
773sage:04/08/01 06:06 ID:yqfEt7EE
>>767
20枚の香具師は最初は250枚といってた。
駅員にそんなにないといわれ、残り全部といい、
まだ並んでる人がいるので10枚までと言われた時点で
せめて20枚と食い下がる。結局10枚購入してた。
774744 ◆ipzoyv3zoo :04/08/01 06:06 ID:LVaUSfsk
>758氏と同じく、大阪駅で2枚ゲッツ。おまけは台紙のみ。駅員氏曰く、40枚買って逝った強者が居るらしい。ちなみに漏れはVISAで購入。

>758さん
そういう分け方やったんですか。…ん?貴殿も大阪駅に?世間は狭い…(苦笑
775名無しでGO!:04/08/01 06:08 ID:Mbb9Ta2M
>>769,772
いや、後ろにまだ残ってるという情報もあるし、まだわからんよ。
776名無しでGO!:04/08/01 06:09 ID:zS6eynby
250枚って・・・

どれだけタッチして逝きたいんだw
777762:04/08/01 06:09 ID:eFAirjqx
大津は並んでる人はいない。
おまけはクリアファイルで、こどもICOCAを買うとえんぴつがもらえる。
ちなみに、こどもICOCAも買ったのだか、名前・生年月日・電話番号があれば特に証明書は必要なく買える。
778名無しでGO!:04/08/01 06:10 ID:G10ta0uG
今、パソリでカードをチェックしてるんだけど、
7/30が利用開始になってます。
今回は予め機械を通していたようで。
779sage:04/08/01 06:10 ID:I/5bwDI9
桜ノ宮にて購入。5時半で3人ほど。
あと30枚くらい。

記念品なしなのが残念ですわ。(台紙はあったけど)

780名無しでGO!:04/08/01 06:10 ID:hhIaku/l
>>769
ガセでしたな

俺は片町線某駅で二人目。オマケは台紙のみ。
781744:04/08/01 06:11 ID:LVaUSfsk
>779
そうだったのか… orz
782名無しでGO!:04/08/01 06:12 ID:IA24c3Mi
とりあえず100枚買いますw 駅いろいろ回る予定。
783名無しでGO!:04/08/01 06:12 ID:Mbb9Ta2M
>>773
そんな香具師居たのかYo!((((;゚д゚))))
784名無しでGO!:04/08/01 06:14 ID:JPJXsJJ5
茨木駅おまけ確認したよ。
イコやんクリアファイルと東京開始のイコやんティッシュ(窓口でも普通においてる)
扇子は「DISCOVER WEST」のもの。
同封のパンフは「わたしたちに名前をつけてください」の募集パンフ
          「こどもICOCAでどこいこか??」
          「東京でもICOCA」(イコやん東京破壊中) の3つです。

扇子自体は良いモノですよ。扇子なかったしちょうどよかった。
パスケースのほうが実用的でよかったな。
785岐阜移動:04/08/01 06:15 ID:UbiER79H
みなさんの書き込みみてたら台紙とか
ありそうなので米原で寄り道して
追加購入

米原はクリアケースとイコカシール、台紙、ティッシュ
五十枚ぐらいの束でした

こどもイコカをエキスプレスカードで買う
ツワモノがいて遅れましたが(笑
786名無しでGO!:04/08/01 06:16 ID:JPJXsJJ5
>>773
はじめ250枚とかほざいてたの?ほんまどうしょうもないアホやな。
787744:04/08/01 06:17 ID:LVaUSfsk
もし六甲道でおまけついてたらどうしようか悩み中。ちなみに前回は携帯の画面拭きだったはず
788名無しでGO!:04/08/01 06:17 ID:lhLLoK1b
無事購入できますた(`・ω・´)
オクの手間賃<タクシー代になっちまいましたw
西瓜スレ覗くと新幹線でイコやん買いに来る人もいるようだ。
8:30-9:00到着としてターミナル駅はちと苦しいかな。
カードが欲しいだけならヤフオク3kで買うのが最も安いんじゃ…
789名無しでGO!:04/08/01 06:17 ID:ANN8rUoZ
Suicaスレから出張して見てますが・・・ICOCAは随分とおまけが付いている様で。
記念Suicaは台紙以外のおまけ情報はありません・・・
790名無しでGO!:04/08/01 06:20 ID:w0hLnTvz
吹田は、台紙さえくれなかった・・・鬱。
791名無しでGO!:04/08/01 06:21 ID:oOgNtBdk
ただ今、三ノ宮駅で記念イコ力購入。
オマケはありませんでした。
私の前に若い女性が3〜4枚買ってました
。ほかにお客さんはいません。
大人でもこどもIC0CAは買えるのですか?
パスケースがホスイ。
792名無しでGO!:04/08/01 06:22 ID:LVaUSfsk
東の国の池袋駅南口、今度は本当に売り切れた模様。(Suicaスレ情報)
793名無しでGO!:04/08/01 06:23 ID:9ZDqXjKF
6時過ぎに和歌山駅で2枚買ってきた、もちろんまだまだ余裕

おまけはイコヤンミニメモ帳×2とクリアファイル×1
あとそれと別にうちわが「ご自由にお持ちください」って置いてあった
ので、そっちもゲット
794名無しでGO!:04/08/01 06:23 ID:G10ta0uG
>>790
それはおかしいだろ
795名無しでGO!:04/08/01 06:23 ID:1ccMs04F
彦根、台紙はついてたよ
それが当たり前だと思ってたら、台紙すらもらえない駅があるんだね。
796名無しでGO! :04/08/01 06:24 ID:euJWantQ
鶴橋駅では前回の機械トラブルもなくスムーズに捕獲。
こちらでは台紙は折られてもらいました。
こどもICOCAは買う際に対象者の氏名と生年月日、そして解約用の暗証番号
の確認を求められました。
そしておまけグッズとしてこどもICOCAには鉛筆、こどもICOCA定期券に特
製パスケースがつきます。パスケース買おうにも定期券買わないとダメだし
躊躇します。けどホスィ。
797名無しでGO!:04/08/01 06:24 ID:D1gcPdKq
新三田駅は台紙だけだった。他に人居なかったw
798ムーンライトながら91号車内:04/08/01 06:24 ID:8h/YdiIw
焼津でマグロ。
まだ名古屋にも着いてません。
買えるかな…
799名無しでGO!:04/08/01 06:25 ID:9ZDqXjKF
>>790
それは今からでもツッコミ入れた方がいいと思う
もちろん和歌山でも台紙はついてきたよ
800名無しでGO!:04/08/01 06:26 ID:lqBqR8Lf
こちらはJR束の駅で購入しましたが、記念台紙以外には何もくれず
どうやら西の駅ではオマケが付いているようですね。
ウラヤマシイ…
801名無しでGO!:04/08/01 06:26 ID:LVaUSfsk
六甲道に到着。…が、どうも内容が大阪駅と同じっぽいので回避。

>793
orz ウラヤマシイ…
802名無しでGO!:04/08/01 06:29 ID:w0hLnTvz
久宝寺の信号故障の影響で、奈良〜難波あぼーん中。
せっかくまつりに出かけたのに、まだ着かない香具師がいる模様。
803名無しでGO!:04/08/01 06:30 ID:w0hLnTvz
まつりに参加できない香具師のために、あとでまた吹田駅に行くから、台紙いぱーいもらってこよう!
804名無しでGO!:04/08/01 06:30 ID:FKdd1Ito
三ノ宮にて購入。台紙のみでした。(5枚まで)
で、Suicaにて印字履歴したら、きちんと駅名入りでした。
そして、Suicaにクレでチャージも可能。(開放Jにて)
805793:04/08/01 06:31 ID:9ZDqXjKF
スマン、開けてみたらミニメモ帳じゃなくて付箋ですた
ただし、表紙だけじゃなくて付箋にもイコヤン柄が入ってる
これはなかなか(・∀・)イイ!!
806名無しでGO!:04/08/01 06:31 ID:zS6eynby
京都は8時過ぎたらのぞみ1号で束からくる香具師が流れ込む可能性があるな・・・

西大路なら安全だろうな。
807名無しでGO!:04/08/01 06:33 ID:XRPXc/53
<<796さんTHX。
こどもイコカのパスケースは定期購入時の
特典なのですね。ショボーン。
808名無しでGO!:04/08/01 06:33 ID:Mbb9Ta2M
>>805
うは…ますますウラヤマスィ(*´Д`)
809708:04/08/01 06:34 ID:jLFuttH+
弁天町、見える範囲であと30枚くらい。
10人並んで2枚ずつ購入で推移。
810名無しでGO!:04/08/01 06:35 ID:ANN8rUoZ
東国在住なんですが、記念Suicaと記念ICOCAを1枚等価交換してほすい。

同じ事考えている香具師多そう。
811名無しでGO!:04/08/01 06:36 ID:zS6eynby
長居の競技場ではラジオ体操をやってます。(NHKで確認)
てことは長居はラジオ体操終わったら瞬殺。
812名無しでGO!:04/08/01 06:36 ID:jLFuttH+
弁天町、台紙のみ。
グッズの有無を尋ねるも、何ですか?という冷ややかな対応。
813名無しでGO!:04/08/01 06:37 ID:Ey5/knw0
>>810
友達はいないのか?
オレは関西出身の東京在住なので西の友達に頼んで等価交換するよ
814名無しでGO!:04/08/01 06:38 ID:4eOBG+mX
山科駅にて購入。まだまだ在庫あり。おまけはステッカーと台紙。
815名無しでGO!:04/08/01 06:38 ID:SH36V8XU
>>793
漏れも6時過ぎに和歌山駅で購入。
3枚買って、台紙3、クリアファイル2、付箋2でした。
勿論竹の団扇ももらいました。
816nulupo西日本:04/08/01 06:38 ID:bHs+UVjz
友人の依頼で
等価交換3枚お願いされました。
817名無しでGO!:04/08/01 06:39 ID:nhVImk+O
のぞみ1号で移動中です。漏れは名古屋乗り継ぎで米原から入る予定。新横浜から乗りますたが、6時発売開始だと、のぞみ1号に乗れる駅は限られるので、同業者は多くなさそ。
818名無しでGO!:04/08/01 06:39 ID:ANN8rUoZ
>>813
鉄ヲタのダチはいない。
819名無しでGO!:04/08/01 06:39 ID:9Viumyhb
大和路線不通、のはずが、貨物だけは動いててさきほど平野駅は祭状態。
踏切降りずに貨物が通った模様(おまわりさんが駅員を叱ってた)
ちなみに平野駅では鉛筆くれました。
820名無しでGO!:04/08/01 06:41 ID:JBpWcEXt
和歌山豪勢、名古屋はどうかとボケてみょう
821東京で、イコーカーーー:04/08/01 06:42 ID:l3R0YQ7q
さすが、イコやん。サービス精神というか、商売魂あるな。
メモ、俺もほしー。なんで、こんな時に東京出張やねん。
束、何もくれへん。こんな台紙いらん。だれか、イコやん台紙
のうpしてな。どんなんか見たい。
今日は、イコやんの発売記念カードで乗りまくったる。
まってろや、Suicaペンギン!
822岐阜移動:04/08/01 06:43 ID:qPMEZnn6
いままでのまとめ

摂津本山 なし
南彦根 なし(台紙無し)
大阪 台紙のみ
茨城 JR特製扇子とテッシュ
西ノ宮 クリアファイルとうちわ
京都 ステッカー
摂津富田 台紙のみ
久米田 なし
草津 クリアファイルとステッカー
摂津d クリアファイル
彦根 なし


続く
823名無しでGO!:04/08/01 06:44 ID:bvT+wBo7
相生駅で一番乗りで2枚捕獲。
景品無しの台紙のみ。
5時25分到着と同時に窓口オープン、フライング発売。
嫁がSUICAを買いに6時に並んでくれるはずだが捕獲できたかどうか?
倒壊に金落とすのいやふだからJALにて帰省(藁
824岐阜移動:04/08/01 06:44 ID:qPMEZnn6
大津 クリアファイル
片町線某駅 台紙のみ
米原 クリアファイル ステッカー ティッシュ
吹田 なし(台紙無し)
和歌山 イコヤンミニ付箋×2とクリアファイル×1
新三田 台紙のみ
三ノ宮 台紙のみ
山科 ステッカーと台紙

・・・・記念ICOCA買いすぎた(´・ω・`) ショボーン
825名無しでGO!:04/08/01 06:47 ID:oPqaYMXT
尼崎みどりの窓口6:30販売開始
列は7人で余裕でゲット。 台紙のみです。
826名無しでGO!:04/08/01 06:47 ID:zS6eynby
茨城の扇子はいいなぁ〜
827741:04/08/01 06:48 ID:F4FydpGT
京橋で五時三十五分頃無事購入。
五時十分頃は数人だったのが二十分後には三十人程度か…
確かに列が長くなったとは思ったけど本当にそうなったんだ。
自分は友人と二人で十一枚購入しました。
着いたときにはどれくらい並んでました?>>759さん。
誰かがレスを書き込んだのに気付いてました?
828名無しでGO!:04/08/01 06:49 ID:2PsjXFSE
東日本稲田堤駅でSuicaゲト
西はグッズ付で裏山
829名無しでGO!:04/08/01 06:49 ID:gULdcJoS
天王寺はだれもいかないの?
830名無しでGO!:04/08/01 06:49 ID:9ZDqXjKF
最初の記念カードを和歌山駅で買った時は何も付かなかったんだけど
なあ
ちなみに俺も今日買った2枚目は東京の知人と等価交換する予定

>>808
付箋は3種類の絵柄のが入っててなかなかいい感じですよー

>>815
クリアファイルは1人1枚なのかと思ったら違うのね
1枚購入だとどうなるんだろう?
831おまけ情報(1/3):04/08/01 06:50 ID:pJQYvHBr
オマケ情報まとめ >820まで

米原 >785 クリアファイル・ステッカー・台紙・ティッシュ
彦根 >771 台紙のみ
南彦 >743 ×
草津 >762 クリアファイル・ステッカー・台紙
大津 >777 クリアファイル
山科 >814 ステッカー・台紙
京都 >753 ステッカー
茨木 >784 DISCOVER WEST扇子(先着100枚)・ティッシュ(窓口放置)
摂富 >760 台紙のみ
〃〃 >763 クリアファイル
吹田 >790 ×台紙もなし
832831:04/08/01 06:51 ID:pJQYvHBr
うわ、ごめん、かぶりまくり。残り2レスやめます。
833名無しでGO!:04/08/01 06:52 ID:JPJXsJJ5
>>826
茨木のは扇子っても「ディスカバーウエスト」のやつですよ。
イコやんのじゃないっす。
あとイコやんクリアファイルと。
834名無しでGO!:04/08/01 06:53 ID:no4tO12Y
新大阪で6時購入。3枚。台紙のみ。
10分くらい待たされた。

漏れの5人ほど前に40枚くらい買ってた香具師がいた。
835名無しでGO!:04/08/01 06:55 ID:QqNBHPPE
ながら組、米原到着0807になりそうです。
836名無しでGO!:04/08/01 06:55 ID:JBpWcEXt
家の最寄の駅は去年は11月4日まで
売り切るのに掛かったので
ノンビリ構えとる
837岐阜移動:04/08/01 06:56 ID:UbiER79H
関ケ原今須付近で豪雨です
東海司令からの情報は無いですがながら組はお気を付けて
838名無しでGO!:04/08/01 06:56 ID:9CXh98Nc
ちゃんとカード買えてホクホクでつ!

立花駅
ポケットティッシュが窓口放置ですた
839名無しでGO!:04/08/01 06:57 ID:zS6eynby
何で京都は台紙なしなんだYO!
奥に隠してるとか・・・w
840名無しでGO!:04/08/01 06:57 ID:m2Rwn0E3
なんだいなんだい、スイカとちがってこっちはいろいろ
おまけ特典があるんかい

いいのう、大阪商人はさすがだのう
841名無しでGO!:04/08/01 06:57 ID:3UUcfyc2
絶滅情報も希望
842名無しでGO!:04/08/01 06:58 ID:kW1yXVJ4
791=807です。
立花駅で記念イコカとこどもイコカ購入。
記念イコカはオマケなし、こどもイコカは
鉛筆かパスケースの選択で、パスケース
をゲット。こどもの方は購入時に名前、生年
月日の確認がありました。解約番号につい
ては聞かれませんでした。
当初の目的を達成できて満足。
843名無しでGO!:04/08/01 06:59 ID:3UUcfyc2
吹田工場でも発売する予感。。。
844762:04/08/01 06:59 ID:eFAirjqx
高槻は(出札のお姉タソに聞いただけだが)あと5〜60くらいだった。
↑「あとこれだけですねぇ」とケースを指差された

高槻の場合はすでに台紙にICOCAがセットされた状態で売ってるようだ。
おまけは(こどもICOCAは先着でプレゼントってポスターに貼ってあったが)窓口を見た分にはなかったので記念ICOCAはおまけがないのかも。
845名無しでGO!:04/08/01 07:01 ID:9CXh98Nc
>842
立花駅ナカーマ!
ということは…ww
846名無しでGO!:04/08/01 07:02 ID:bkGXub/A
>>844
6時ごろ高槻で買ったが うちわ・クリアファイル・ポケットティッシュがついてきたぞ。
847名無しでGO!:04/08/01 07:03 ID:Dpv7hmGZ
茨木で5時35分頃に買った香具師、250枚とか言ってた。(プ
当然10枚までって断られたら20枚でも、とか噛みついてたけど
結局10枚でお帰りになりますた。
彼の財布には500000も入ってたんだろうか?それともクレジット?
848名無しでGO!:04/08/01 07:03 ID:JBpWcEXt
Suikaの台紙がupされてたがICOCAも同内容のものなら
これはおまけと言うより、トリセツに近いもので
かならず購入者に渡さなきゃいけない物じゃないの。
849762:04/08/01 07:04 ID:eFAirjqx
>>846
スマソ。訂正ありがd。
850名無しでGO!:04/08/01 07:05 ID:PQCHnyxb
>>842
新大阪、こどもイコカ購入時鉛筆とパスケース両方くれたで。
851名無しでGO!:04/08/01 07:06 ID:/5U6y4gD
おまけの絶滅状況もキボン
高槻に8時半ぐらい到着予定なんだけど、無理ですかねえ?
852名無しでGO!:04/08/01 07:07 ID:ACyCkT0v
東岸和田 オマケは台紙のみ。で、既に絶滅。
駅員氏曰く「割り当て枚数が少なく、買いにきた人が多かったのですぐなくなった」
とのこと。
853名無しでGO!:04/08/01 07:07 ID:9CXh98Nc
>>847
立花駅では37枚買ってた方がいますた。(枚数制限なしです)
854名無しでGO!:04/08/01 07:07 ID:lhLLoK1b
>839
京都台紙ありましたよ?(5:30)
台紙だけ売り切れたのかな??
855名無しでGO!:04/08/01 07:07 ID:zS6eynby
宝塚方面はどうだ?売れてるか?
856846:04/08/01 07:08 ID:bkGXub/A
高槻は、、、わからん。おまけのセットは奥のほうから出してきたし。
857名無しでGO!:04/08/01 07:08 ID:30FmZm6X
Suicaの方の台紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://hqndqn.net/2004_30.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/16650.jpg
ttp://hashijyu.nobody.jp/suica.html

ICOCAの方のうpはまだですか?
858名無しでGO!:04/08/01 07:09 ID:2GfM8YH7
和泉府中でゲットしました。
6:30の開業時点で並んでる人は5人程度でした。
ちなみにオマケはなくて、台紙のみ。

時間があったので隣の信太山にも行ったが、売っていないとのこと。
府中に行ってくれと言われました。
みどりの窓口がある駅でも売ってない駅あるんやねぇ。
859名無しでGO!:04/08/01 07:10 ID:hPyA4wAK
篠原は5時半に逝った時はまだ窓口すら開いていなかったので
近江八幡に。台紙つきでした。おまけはそれまで。
でも、うちわとシールを見つけると駅員さんに無理を言ってもらいますた。
(別の販促用途に使われていると思われる)
駅員さんは途惑っていましたがw

うしろの枚数は買った時点ではあと30枚程度。

860名無しでGO!:04/08/01 07:10 ID:/pHDnIWY
須磨駅ではICOCA購入ではおまけのみだが、
チャージするとクリアケース他もらえる。
あと数十枚は在庫あり。
861名無しでGO!:04/08/01 07:11 ID:coe16Vxw
立花で37枚
もしかして 矢(ry
862名無しでGO!:04/08/01 07:12 ID:j0fmDwZF
>>811
長居は何もくれないよw
863707:04/08/01 07:13 ID:5YHcOzgL
丹波口 特製台紙付 ステッカーなし
二条  ステッカー1枚 台紙なし
864名無しでGO!:04/08/01 07:13 ID:qmjmyEmW
六地蔵(5:30) 台紙+携帯ストラップ(前回と同じ物)

ついかっとなって他の駅も行った。今は反省している。

京都(5:55)(南北自由通路:西口改札横) 台紙+ステッカー+鉛筆
大津(6:20) 台紙+クリアファイル
865名無しでGO!:04/08/01 07:13 ID:rSH8i0ZK
西大路に買いに行ってきました。
台紙とガイドブックのみでしたが、2枚買いました。
残りは見たところでは20枚くらいでした。
866名無しでGO!:04/08/01 07:14 ID:kFbMBq5O
>>864
何もくれない東よりはマシ。
867名無しでGO!:04/08/01 07:14 ID:hWJSFQ63
>>829
行きましたが、何か?
868名無しでGO!:04/08/01 07:14 ID:owZx5rwC
子供ICOCAのプレミア記念カードは発行されているの?
また、子供ICOCAを購入した場合、パスケースは何処でももらえるの?
教えてください。
869842:04/08/01 07:15 ID:kW1yXVJ4
>>845さん
二アミスしたかも。
私は黒のトートバッグを肩にかけていました。
こどもイコ力を発券してもらう時、窓ロの
お兄さん2人がかりでした。
870名無しでGO!:04/08/01 07:16 ID:VWwSNRvE
>>868
パスケースは大阪支社管内。
871846:04/08/01 07:16 ID:bkGXub/A
すまん、高槻のおまけはステッカー×2(同じ柄)、クリアファイル、ポケットティッシュ、パンフ、うちわだった。袋開けてなくて気づかなかった。
872名無しでGO!:04/08/01 07:17 ID:OGzN4vc4
日曜の朝からえらい賑やかやな。
今から買いにいってこよ。
873名無しでGO!:04/08/01 07:17 ID:guKbty5e
明石 台紙と団扇
874名無しでGO!:04/08/01 07:17 ID:j0fmDwZF
浅香駅しょぼすぎ

耳の遠いおっさんが、ハァ?えっと…とかやってるし
台紙も無い
クレジットでは買えないと豪語して、客と揉めてるしw
875立花駅で買った者:04/08/01 07:20 ID:9CXh98Nc
>>861
な、なんだってー!!
>>869
ごめん、どなたかわかならい。
876643:04/08/01 07:22 ID:9YK9gNvu
京都駅に行って買ってきました。5時45分ごろ行ったらそれっぽい
人がちらほらいて、烏丸口に特設売り場(Jスルー売ってたりする感じ)が
できてました。それにしても20枚とか買ってる人がいて驚いた。
あれが転売ヤーか。しかもクレカで。

>>645さんのような東南アジア人の風貌を探したけど見つかりませんでした。

祇園会館の裏あたりが火事だったっぽい。駅に向かうときに消防車が
集まりだしてて、帰り(6時15分ころ)見たらすごい煙になってました。
877759:04/08/01 07:27 ID:FvuxpnXe
只今戦地より帰宅いたしました。

>>827(741)氏
レスを書き込んでるのには気づきませんでしたが、前の方で友人と
並ばれていたということは、もしかしてあの方かな?( ´ー`)

私がついた時(5時20分ぐらい)には、大体12〜3人くらいだったと思います。
みどりの窓口が空いてちょっと列が進んだ時に、後ろに14〜5人くらい並んで
いたので、大体30人くらいかな?と思ってました。
878842:04/08/01 07:30 ID:kW1yXVJ4
<<850
ウラヤマスィ

<<875
多分お互いに姿を見てないと思うよ。
私の後ろにならんでいたのは中年の男女
が4〜5人だけだったし。

立花で37枚も買うたタコは誰や!
879名無しでGO!:04/08/01 07:33 ID:FvuxpnXe
ちなみに、私は自分が使う分だけあればいいので
一枚だけ買ってとっとと退散しました。

880名無しでGO!:04/08/01 07:33 ID:A2QAcJrV
関西空港一番乗りとりんくう攻めましたが当然の如く台紙のみでつw
881名無しでGO!:04/08/01 07:34 ID:TzJZWLhR
東羽衣
割り当て二十数枚らしいけど、南海組が押し寄せたら瞬時に絶滅?
おまけはないですよw
882名無しでGO!:04/08/01 07:36 ID:JPJXsJJ5
>>879
やっと同志がいたか。だから250枚とか37枚とか買おうとする香具師ってイヤ。
いまからこのイコカでお出かけします。
883名無しでGO!:04/08/01 07:36 ID:rMpOQcIN
河内磐船
営業開始時間に少し遅れて行ったが、20枚くらい買うおっさんしかいなかった
余裕で2枚買えた
おまけは台紙のみ
884名無しでGO!:04/08/01 07:36 ID:7FDhO9tU
堺市でゲトー。
オマケは台紙のみでした…。(カードをセット済み。)
885名無しでGO!:04/08/01 07:37 ID:eZyFu8xn
米原完売
886浅香駅:04/08/01 07:38 ID:8SDGL99P
>>874
結局現金でかいました。
あと台紙はもらえませんでしたが、渡し忘れていたようでした。
事後申告で一応もらえるみたい。
ちなみに堺市駅は「普通乗車券」でカード切ってくれました。
これえーのかな。
887立花駅で買った者:04/08/01 07:40 ID:9CXh98Nc
実は初めてICOCA買った…

>>879
同士ハケーン!
まあ2枚3枚程度なら別に構わないけど…
>>882
逝ってらっしゃい!
888名無しでGO!:04/08/01 07:40 ID:9YK9gNvu
>>885
完売第一号?
889名無しでGO!:04/08/01 07:41 ID:30FmZm6X
>>888
ながら91号組が集中したか?
890名無しでGO!:04/08/01 07:43 ID:owZx5rwC
子供イコカの記念カードは発売されてるの?
891名乗る程の者ではありませんが:04/08/01 07:43 ID:U0yDB8O8
貴生川5:25購入
漏れと一人来ただけ。
粗品はなし!だけどイコカポケットティッシュあるくせにくれなかった。
台紙が無い代わりに何故かよく窓口に山積みしてあるチケットケースに入れてくれた。
892名無しでGO!:04/08/01 07:44 ID:hdxg78V3
>>889
まだ到着してないと思う。
893名無しでGO!:04/08/01 07:45 ID:mCPULhX5
>892
91号の接続が米原に着くのは6:35
894名無しでGO!:04/08/01 07:45 ID:rMpOQcIN
>>857
画質悪いけどICOCA台紙
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/16652.jpg
895名無しでGO!:04/08/01 07:46 ID:p/IpOz0s
篠山口まだ売ってますかね?
896715:04/08/01 07:48 ID:9CXh98Nc
>>890
無いはず
>>892
吹田転売厨の天罰が下ったか…
まあ巻き添え食らった普通のながら乗客は哀れだなぁ
897名無しでGO!:04/08/01 07:49 ID:eZyFu8xn
889 名古屋から幹組が大量購入 西口で買ったので、東口はわからん
898名無しでGO!:04/08/01 07:50 ID:lqBqR8Lf
>>892

ながら91号は「ながら91 92号スレ」によると7:21現在で尾張一宮でつ

米原駅〜京都駅の各駅にながら香具師が多数、イコやん目指して殺到するヨカーン

まずは米原駅で「祭り」→「大阪方面の列車に殺到」だな
お暇な方、実況キボンヌ
899名無しでGO!:04/08/01 07:51 ID:/0fGZlX2
環状線の京橋駅で限定イコカ買いました。
1つの窓口につきあと20枚以上残っているようでした。
窓口は3つぐらいあります。
ただしおまけはないです。
900名無しでGO!:04/08/01 07:51 ID:eZyFu8xn
890 名古屋から幹で
901名無しでGO!:04/08/01 07:53 ID:mCPULhX5
>898
そういうときに長浜方面へいく穴狙いは吉か凶か?
902名無しスル☆:04/08/01 07:54 ID:A2QAcJrV
>881
多分ニアミス
903名無しでGO!:04/08/01 07:55 ID:30FmZm6X
ながら組の皆様は大幅遅れでご愁傷様です…。
7:21現在で尾張一宮だとか。

がんばって大阪向かってくださいね。
904岐阜移動:04/08/01 07:58 ID:MTh1AQLS
帰ってきました。

>>831
駅順に並んでいてそちらの方が見やすいですよね・・
まあ、そろそろ1000っぽいので、新スレまとめで
お願いします。

買いすぎた分はヤフオクにでも出すかな・・台紙なしで・・
905名無しでGO!:04/08/01 08:00 ID:kFbMBq5O
>>904
あんまり金儲けのことは考えないようにな。
2000円+送料の即決がスマート。
906東京で、イコーカーーー:04/08/01 08:02 ID:t2y/+iLx
束の青いカード販売、チャージ専用機にイコやん入れて朝食をとらせようとしたら、
「カモノハシに食わせる飯はねぇな」と拒否。
束、ちゃんと対応させといて。
907名無しでGO!:04/08/01 08:03 ID:j2Q5OODB
鷹取: クリアファイル
須磨: 付箋
神戸: こどもICOCAを買うと(かどうかは不明)、付箋・定規

某駅で駅員がICOCAノベルティグッズ納品書を見せてくれたのだが、
8月2*日(日付失念)にICOCA巾着とか書いてあった…
908名無しでGO!:04/08/01 08:03 ID:j1KSTAdW
日根野 なんにもオマケなし。台紙もなし。
909名無しでGO!:04/08/01 08:04 ID:Zd4fr9dY
>>906
カード販売機はICOCA非対応と発表されてますが何か?
910名無しでGO!:04/08/01 08:04 ID:kFbMBq5O
>>906
5:16の大塚はOKだったよ。
記念カード買うついでにチャージ。
911910:04/08/01 08:05 ID:kFbMBq5O
スマソ
カード販売機はだめだったのね。
912名無しでGO!:04/08/01 08:06 ID:lqBqR8Lf
>>901
漏れが思うに、万が一、長浜が売り切れだった場合、米原に戻る所要時間、さらには
東海道線の沿線各駅に行く手間を考えれば、ハイリスクと思います。
京都まで行って山陰線、奈良線、湖西線の駅に向かうか、大阪都心の駅をこまめに
探した方が良いかと思います。

健闘を祈りますでつ
913名無しでGO!:04/08/01 08:06 ID:CR1d3GpB
向日町で6時過ぎに購入。
その時点で10枚くらいは残ってた。
おまけは台紙のみ。
914名無しでGO!:04/08/01 08:06 ID:DpKfrcrc
>>912
但し奈良線は取り扱いのない駅があるので注意が必要だぞ
915岐阜移動:04/08/01 08:06 ID:MTh1AQLS
>>905
現金で2000円で買ってくれる人がいればそれで十分です。
ただ、そうりょうとかあるし、面倒だしなぁ・・

ICOCA発売記念カードもそんな感じでだぶついてます・・
916名無しでGO!:04/08/01 08:07 ID:Zd4fr9dY
>>911
ちなみにViewアルッテもだめ。
Viewカードでチャージさせたくない束の嫌がらせ?
917881:04/08/01 08:09 ID:TzJZWLhR
>>902同志
漏れは525頃フライングで買いました。
富木に早く着き過ぎたので散歩がてら東羽衣まで行きました。
>>858氏が信太山で玉砕しているあたり、富木も賭だったかも。
918名無しでGO!:04/08/01 08:09 ID:oa/g0Nki
京都駅に06:11頃に着きました。
地下の地下鉄改札側のみどりの窓口です。
行ったときには女性1人しかいませんでしたが、
おなじ地下鉄に乗っていた人がいたらしくて、
ぞくぞくと私の後ろに10-15人ほど並びました。

2枚かって、記念品は台紙2とステッカー2でした。
>>765=753によると、こどもICOCA柄つきとのことでしたが、
私の行った窓口で配っていたのは、こどもICOCA柄ではなくて、
普通のイコやんでした。(古いやつ…?)
私の前にいた女性もICOCA買いだったようで、
駅員がステッカーを渡し忘れていたのに対して、
「ICOCA買ったらなんか貰えるんちゃうん」と要求していました。

それにしても久しぶりに早起きしたら立ってられないほど気分が悪くて、
駅のトイレめぐりになってしまった…orz
挙動不審な私を目撃した方、すみません。
台紙とステッカーあげときます。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/img-box/img20040801080005.jpg
919名無しでGO!:04/08/01 08:09 ID:kFbMBq5O
>>916
単にシステム上の問題だけだろ。
920名無しでGO!:04/08/01 08:11 ID:qmjmyEmW
>>918
そのステッカー下部の「黄色いICOCA」がこどもICOCA柄。
921名無しでGO!:04/08/01 08:14 ID:6DCvi+rR
テンプレに入れてくだされ。
【膳所】クリアファイル+台紙(折り目なし)

ちなみに回数券購入でさっそく1枚カラにした。
2日までまだ残ってたらもう1枚買うぞ。w
922名無しでGO!:04/08/01 08:14 ID:BumwTPGi
魚住は台紙もくれんかったミ・ω・彡
923名無しでGO!:04/08/01 08:18 ID:aT6D7UuM
高槻07:55
どうもおまけが>>871マイナスうちわ、になっちゃったぽ。
こどもイコカのおまけはクリアファイル+ステッカ×2+付せん+鉛筆+定規にパンフとチラシ。
924名無しでGO!:04/08/01 08:23 ID:eZyFu8xn
野洲割当200。残り数十とおもわれ。ティッシユと台紙あり。
925名無しでGO!:04/08/01 08:25 ID:bCpc/Fva
長岡京
オマケなしにつき購入見合わせ
926名無しでGO!:04/08/01 08:27 ID:bCpc/Fva
>>912
奈良線稲荷はイコカ取り扱いなし
青春18常備券ならある
927名無しでGO!:04/08/01 08:29 ID:z/oOP4L0
徳庵・・・台紙のみ(折り曲げ無し)
放出・・・台紙のみ(折り曲げ、セット済み)
928899:04/08/01 08:30 ID:/0fGZlX2
こどもイコカのイベントを見るために大阪駅に来ました。
大阪駅の窓口は嵐のあとの静けさって感じでした。
イベントまであと1時間半もあるので子供イコカのパンフを
見ながら喫茶店で時間潰し中
929名無しでGO!:04/08/01 08:32 ID:Rfon84UR
山崎にて購入

クリアファイル(新型)+メモ帳+定規+記念台紙でした。
930名無しでGO!:04/08/01 08:32 ID:qmjmyEmW
>>926
そもそも稲荷にはみどりの窓口は無い。
でもマルスは有るんだよなw
931名無しでGO!:04/08/01 08:33 ID:PzLDxZAD
東淀川駅・・・台紙のみ
今日の吹田工場内で販売はあるのかな?
932名無しでGO!:04/08/01 08:34 ID:nhVImk+O
米原東口取り扱いなし。つまり完売。
933偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/08/01 08:35 ID:grON5ujU
クリアファイル欲しさに大津に行ってきました。
だ〜れもいなくて余裕でゲト、何枚あるかはちとわからなかった。
クリアファイルと台紙つき、この台紙どうやって折り曲げればいいの?

日曜朝なのに女子高生がイパーイいたけど、登校日か何かかな?
934名無しでGO!:04/08/01 08:35 ID:nip9o4Au
やっぱり首都圏私鉄連絡改札で使えないのかよ!ICOCA
ttp://www.jreast.co.jp/suica/etc/shuto/index.html
935名無しでGO!:04/08/01 08:37 ID:GYsWbzs/
西明石で、先ほど2枚ゲット。子供イコカスタートううちはと、ティッシュもらった。
936名無しでGO!:04/08/01 08:38 ID:RMzQZhgC
ところで、クリアファイルってICOCA開始記念の時のやつと同じ?
937名無しでGO!:04/08/01 08:41 ID:I7Jmt515
束在住ですが、イコやんカワイイですね。
938名無しでGO!:04/08/01 08:41 ID:w7iGWMMC
なんでグッズの配布は駅によってばらつき画があるの?
939名無しでGO!:04/08/01 08:42 ID:TVulZWFn
こりゃ、
Suica>>>>>>>>ICOCAだな。

本命PiTaPaがマトモになるまで、Suicaを使いまわすのが一番だな。
940名無しでGO!:04/08/01 08:43 ID:K8esbAMO
こうして束ペンギンと並ぶと、イコやんのお笑い系キャラぶりが引き立つなw
941偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/08/01 08:43 ID:grON5ujU
>933
と思ったら、折り曲げ方わかりました、切れ込み線側から折っていけばいいのね。

近くで見たら、イコやんは問題ないけどペンギンは輪郭のインクが少し滲んでいるような。
942名無しでGO!:04/08/01 08:43 ID:nhVImk+O
彦根残り4枚。絶滅寸前。
943名無しでGO!:04/08/01 08:43 ID:Rfon84UR
山崎クリアファイルは子供イコカの宣伝タイプでした。
944名無しでGO!:04/08/01 08:44 ID:hzcm16Jq
今回一部駅ではあらかじめ入金を済ませているようで、
クレ購入でも現金扱いになってました。

ちなみに塚口は手入力、おまけなし、台紙のみ。
残りはたっぷり?50枚ぐらいの束がありました。

レジペンギンSuica使ってから履歴印字したら、
最初の新規の利用駅が「他社線」に。
他の古いSuicaは印字不可。使用は可。
電子マネー対応前のは印字できないとか?
パソリでは普通に表示できるのに…
945名無しでGO!:04/08/01 08:44 ID:iu0yFQwb
奈良線 JR小倉 まだ余裕
おまけはストラップ(液晶をふくやつ)
946754:04/08/01 08:49 ID:N2lAsLhD
再度、起きますた。
次スレに行っているかと思いきや、まだですな。( ゚Д゚)y−~~

台紙をもらっていない人は駅員さんの渡し忘れですね。
百舌鳥でも後から思い出したのか、
「あ〜、これあったわ。」といいつつ、
台紙がでてきました。

何日も残った前回の記念カードと比べて、
今回は売り切れるのが早そう。( ´∀`)
947名無しでGO!:04/08/01 08:50 ID:A2QAcJrV
>884たん
ニアミスか多分目撃したと思われ。
堺市は特別にティッシュつかみ取りさせてもらったよん。

>917たん
やっぱり同志w
朝から共に乙です〜。南海組の一人は漏れであるかも。
948名無しでGO!:04/08/01 08:51 ID:Wm+RI3kz
奈良線 城陽 事前情報通り携帯クリーナーはくれるが台紙なしにつき注意。数はあと最低20はある。
949名無しでGO!:04/08/01 08:52 ID:7prkXx8u
6時50分頃に米原でGET! ヲタがウロウロしていた。 しかも駅前のロータリーには車がたくさん止まっていた。

記念カード:台紙(折り曲げもカードセットもされていない)・ポケットテッシュ・クリアーファイル
子供カード:鉛筆が貰えなかった
950岐阜移動:04/08/01 08:53 ID:WSkyYYs7
>>946
前回、何日も残った例えば南彦根なんかが数がどーんと減らされているようですね。

さて寝るか・・
951名無しでGO!:04/08/01 08:54 ID:w7iGWMMC
環状線方面はまだ残ってるか?
952名無しでGO!:04/08/01 08:54 ID:Wm+RI3kz
次スレ だれか たのむ
953名無しでGO!:04/08/01 08:55 ID:Wm+RI3kz
奈良線 城陽 事前情報通り携帯クリーナーはくれるが台紙なしにつき注意。数はあと最低20はある。
954岐阜移動:04/08/01 08:55 ID:WSkyYYs7
>>952
テンプレ頼む

固定IPだから多分立てれる
955名無しでGO!:04/08/01 08:55 ID:mCPULhX5
神戸〜姫路間の売り切れ状況の情報求む!
956名無しでGO!:04/08/01 08:59 ID:l4ATV5SY
>>951
東西線ならまだあると思うと。
大阪天満宮で、台紙付きでGET!
957岐阜移動:04/08/01 09:00 ID:WSkyYYs7
【イコやん】ICOCAで逝こかPart10【共通化開始】

8月1日、イコやんは東へ。
JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」を語るスレッドのPart10です。


=====
これで良かったら立てる
958名無しでGO!:04/08/01 09:01 ID:mCPULhX5
岡山&高松地区もICOCAにしてくれ
959名無しでGO!:04/08/01 09:02 ID:zS6eynby
>>864
南北では鉛筆がついたのか・・・

烏丸口はステッカーだけだったのに・・・
960名無しでGO!:04/08/01 09:03 ID:R6+ELnSu
>>957
そろそろ新スレ立てますよー
>>958
今後の導入エリアは広島か金沢エリアと思われ。
961名無しでGO!:04/08/01 09:03 ID:BJkXKblI
962岐阜移動:04/08/01 09:03 ID:WSkyYYs7
【イコやん】ICOCAで逝こかPart10【共通化開始】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091318505/

立てた
963まろ:04/08/01 09:05 ID:EBIwe+//
京都地下鉄連絡のみどりの窓口、表のワゴンであと60枚あり。
折り曲げ台紙、シール付き。

  
964名無しでGO!:04/08/01 09:05 ID:jUgHmYvv
関西空港駅 絶滅
965名無しでGO!:04/08/01 09:05 ID:JPJXsJJ5
>>962
スレ建て乙。あまったカードは儲けようと欲をだすなよ。
大体カードなんて一人1枚だけ買えばいいんだよ。欲張りすぎ。
966〒573−11xx ◆oP57311SAU :04/08/01 09:07 ID:68PJM2Sh
藤阪@片町線で購入

割り当て少ないなぁ・・・
みどりの窓口は狭いので、横の出札口で購入(w
台紙のみでおまけなし。
967名無しでGO!:04/08/01 09:07 ID:Wm+RI3kz
>>957
立てること優先でやってもいいと思う。テンプレは>>1-6っぽいが後からでも付け足せるし。
968クレ板住人:04/08/01 09:09 ID:07CrKb0g
宝塚駅あと5セットほどです。
ここで記念ICOCA捕獲したので、川崎で捕獲した記念Suicaのうち、(記念ICOCA捕獲失敗時に備えた)物々交換用の記念Suica1枚が処分可能となりました。
さて、今なら即金でプレミア付けて買ってくれる香具師いるかな。
969名無しでGO!:04/08/01 09:16 ID:I5jA8AX9
京都駅、残り僅かとアナウンス
970まとめ(1/4):04/08/01 09:18 ID:pJQYvHBr
情報まとめ >968まで

米原 >885 ( >785 クリアファイル・ステッカー・台紙・ティッシュ)◆完売◆
彦根 >771 台紙のみ  ◆残4 [08:46]
南彦 >743 × オレンジカードのカードケース
近八 >859 台紙のみ◆残30程度 [5:30頃]
野洲 >924 ティッシュ・台紙◆割当200、残数十か?
草津 >762 クリアファイル・ステッカー・台紙
大津 >864 クリアファイル・台紙(折り目なし) [6:20]
膳所 >921 クリアファイル・台紙(折り目なし)
山科 >814 ステッカー・台紙
京都 >864 ステッカー・鉛筆・台紙 [5:55、南北自由通路:西口改札横]
〃〃 >963 ステッカー・台紙◆60枚以上 [9時すぎ、地下鉄側みどりの窓口]
西大 >865 台紙のみ◆残20?
向日 >913 台紙のみ◆残10? [6時すぎ]
長岡 >925 ×
山崎 >929 クリアファイル(新)・メモ帳・定規・台紙
高槻 >846 ステッカー・うちわ( >923 品切れ)・クリアファイル・ティッシュ・台紙(セット済)◆残50〜60 [6時頃]
茨木 >784 DISCOVER WEST扇子(先着100枚)・クリアファイル・ティッシュ(窓口放置)
摂富 >763 クリアファイル
971名無しでGO!:04/08/01 09:19 ID:nhVImk+O
ともかくも、束酉両方ゲトーしますた。のぞみ使って倒壊をいちばん儲けさせてしまったたが。Suica彦根でチャージ履歴印字したら、酉の利用は駅名まで、他3社は、社名・物販のみですた。一応彦根絶滅伝えときます。
972まとめ(2/4):04/08/01 09:19 ID:pJQYvHBr
吹田 >790 × 台紙なし
貴生 >891 × 台紙なし
丹波 >863 台紙のみ
二条 >863 ステッカー、台紙なし
六地 >864 携帯クリーナー・台紙 [5:30]
小倉 >945 携帯クリーナー
城陽 >948 携帯クリーナー・台紙なし◆残20以上

東淀 >931 台紙のみ
大阪 >774 台紙のみ
尼崎 >825 台紙のみ
塚口 >944 台紙のみ◆残50以上
宝塚 >968 台紙?◆残5程度
新三 >797 台紙のみ
弁天 >812 台紙のみ
鶴橋 >796 台紙
京橋 >899 ×◆残50以上
桜宮 >779 台紙のみ
天満 >956 台紙
長居 >811 ×
973まとめ(3/4):04/08/01 09:20 ID:pJQYvHBr
朝香 >886 台紙あり
堺市 >884 台紙のみ(セット済)
百舌 >754 記念ケース
信太 ◆販売なし◆
府中 >858 台紙のみ
久米 >761 ×
岸和 >852 (台紙のみ)◆絶滅◆
日根 >908 × 台紙もなし
りん >880 台紙のみ
関空 >964 (>880 台紙のみ)◆絶滅◆
東羽 >881 ×◆割当20〜30
平野 >819 鉛筆
藤坂 >966 台紙のみ
磐船 >883 台紙のみ
徳庵 >927 台紙のみ(折り目なし)
放出 >927 台紙のみ(セット済)

立花 >838 ティッシュ(窓口放置)
西宮 >752 クリアファイル・うちわ(申出要)
〃〃 >713 クリアファイル(要1000円チャージ)
974まとめ(4/4):04/08/01 09:21 ID:pJQYvHBr
本山 >742 ×
六甲 >801 台紙のみ?
三宮 >791 台紙のみ
神戸 >730 クリアファイル(要1000円チャージ)
鷹取 >907 クリアファイル
須磨 >860 台紙のみ、クリアケース他(要チャージ)◆残数十以上
〃〃 >907 付箋
明石 >873 うちわ・台紙
西明 >935 うちわ・ティッシュ
魚住 >822 × 台紙なし
相生 >823 台紙のみ

和歌 >805 付箋・クリアファイル、うちわ(放置)
975名無しでGO!:04/08/01 09:21 ID:zS6eynby
>>969
それずっと言ってる。
新幹線の一般客に記念として買わせたいようだが卵型のところをみんな通っていくから窓口前はスルー。
明らかにそれ狙いの人ばかりだがみんな1、2枚しか買わない。
976ついでに:04/08/01 09:21 ID:pJQYvHBr
こどもICOCAおまけ情報
 ※パスケースは大阪支社管内のみ

米原 >946 ×
大津 >777 鉛筆
高槻 >923 クリアファイル・ステッカー・付箋・鉛筆・定規
新大 >850 鉛筆とパスケース(両方)
鶴橋 >796 SFは鉛筆、定期はパスケース
立花 >842 鉛筆かパスケース(どちらか)
神戸 >907 付箋・定規?
977名無しでGO!:04/08/01 09:24 ID:hzcm16Jq
尼崎はちっしゅ窓口放置ね。
978名無しでGO!:04/08/01 09:24 ID:pJQYvHBr
とりあえずこのスレ内なので、おまけ情報のついでにいろいろまとめといた。
次スレはいつものテンプレで絶滅情報ヨロ。
ノシ
979名無しでGO!:04/08/01 09:24 ID:7B+kOfLn
住道 台紙のみ
本体残数はわからないけど、台紙が50枚以上あったように見えた。
窓口は客居ず、開始記念に比べたらマターリしてました。
980名無しでGO!:04/08/01 09:25 ID:tgEwELiC
天王寺台紙折り曲げナシ。
981968:04/08/01 09:25 ID:07CrKb0g
スマソ。宝塚は台紙あり。#台紙の数で残りを数えた。
982〒573−11xx ◆oP57311SAU :04/08/01 09:28 ID:68PJM2Sh
補足。

藤阪8:50の時点で残り3
983みやこ路レジャー号:04/08/01 09:31 ID:MEZU++Mc
奈良線城陽駅でカモノハシ&ペンギンのコンビを1組捕獲。
情報どおり、クリーナーあり、台紙なし。残り15ぐらい??
984名無しでGO!:04/08/01 09:32 ID:h3SYyNLE
能登川 9:00
台紙を見ると50枚近くありそう
ステッカーと定規をもらった
985名無しでGO!:04/08/01 09:35 ID:s/hR3LWO
弁天町にて2匹捕獲。まだ多数生息の模様。
986名無しでGO!:04/08/01 09:35 ID:FJq9PHAe
元町、台紙のみでした〜。
折り曲げは無し。
987名無しでGO!:04/08/01 09:39 ID:2B9P+mW7
い〜こかぁ〜
い〜こかぁ〜
い〜こかぁ〜
988名無しでGO!:04/08/01 09:40 ID:73TUqvJL
1000イコカ
989名無しでGO!:04/08/01 09:40 ID:56YNo1Ip
988
990名無しでGO!:04/08/01 09:41 ID:56YNo1Ip
990
991名無しでGO!:04/08/01 09:41 ID:73TUqvJL
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ1000イコカ
992名無しでGO!:04/08/01 09:41 ID:w7iGWMMC
990
993名無しでGO!:04/08/01 09:41 ID:56YNo1Ip
994
994名無しでGO!:04/08/01 09:42 ID:56YNo1Ip
994
995名無しでGO!:04/08/01 09:42 ID:w7iGWMMC
996
996みやこ路レジャー号:04/08/01 09:43 ID:MEZU++Mc
ICOCAで行こか、1000取りにイコカ〜
997名無しでGO!:04/08/01 09:43 ID:56YNo1Ip
997
998名無しでGO!:04/08/01 09:43 ID:JPJXsJJ5
ICOCAでいこか〜
999みやこ路レジャー号:04/08/01 09:43 ID:MEZU++Mc
ICOCAで行こか、1000取りにイコカ〜
1000名無しでGO!:04/08/01 09:43 ID:UvY3dEiw
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。