【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その2.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
144系
Nゲージ専門の蒸気機関車専用スレッドです。
N蒸機にハマっている皆さん、マターリと語り合いましょう。
ネタは新旧問いません。また外国型の話題も桶です。

Nゲージ各メーカーサイトURL
KATO
http://www.katomodels.com/
株式会社トミーテック(TOMIX)
http://www.tomytec.co.jp/
マイクロエース
http://www.microace-arii.co.jp/
ワールド工芸
http://www.world-kougei.com/mall/
キングスホビー
http://www1.odn.ne.jp/kingshobby/index.htm
天賞堂
http://www.tenshodo.co.jp/railroad/index.html
2名無しでGO!:03/05/21 21:58 ID:hXdhmXx6
こんどこそ2げっと
3名無しでGO!:03/05/22 00:04 ID:Fj5MfClB
敢えて外国型の話題をば。

Key-ImportsのGS4か、TRIX FineArtの18形か…
悩みどころ。
4名無しでGO!:03/05/22 00:24 ID:OD5fTmrD
蟻の陸蒸気買った人、走行はいかがでつか?あの大きなギアは気になりませんか?
5名無しでGO!:03/05/22 00:32 ID:lEIgVnWp
5。西武の・・・確か鉄道連隊上がりでしたかのう・・・
6名無しでGO!:03/05/22 00:41 ID:R+w52vzA
1号や弁慶より、ピーコック、クラウス、ネルソンあたりを製品化していただきたいものです。
1/120だったら要りません、買いません!だが・・・
744系:03/05/22 06:19 ID:uoadwfjo
>>3
オレは実は外国型には疎いんですが、ネット検索中に見つけたKey-Importsの
4-8-4テンダー機にかなり惹かれるものがありました。
ただし、中古委託品ながら121,000円のプライスがついていたのには驚きましたが。

>>6
製品化時の大きさにもよるでしょうが、オレとしては1/120だったらTT9のC62との
比較が出来るので、それはそれでいいかも、とか思ったりしてます。
8名無しでGO:03/05/22 23:19 ID:XwDzHzu9
蟻のC53を買ったのだが、何を引かせて言いかわからん。
9名無しでGO!:03/05/22 23:25 ID:kFJkfR7X
>>8
流線形ならキングスあたりの戦前特急列車を。
デフ無しなら扇形機関庫で生態保存を。

ま、漏れは両方持っとるが高いキングス客車は買えないので
あんまり気にせず何でも牽かせてます。カシオペアとか。
10名無しでGO!:03/05/23 00:28 ID:eANOE870

Key Importsの4-8-4というとGS デイライトかな?
かっこいいので私も好きだったりします。
11名無しでGO!:03/05/23 02:47 ID:RusVlUUo
ぐええ。C63の実際のカラーリングの話とか、
いいレスがdじゃったねー…
12名無しでGO!:03/05/23 03:42 ID:iYH9afZh
>>11それってC63の第一ロットの一部を試験的に青や緑に塗装してみる、
と言う案があったと言う話ではなかったかな?
まあ実際、明治期の上記には蒼碧紅茶、今一色が判らないが鼠色の例が
あったし、C59には茶色と緑色の例があるし。
1344系:03/05/23 06:25 ID:UoezN1T2
>>8
MODEMO(旧中村精密)のダブルルーフ旧型客車あたりでも、割と
いい雰囲気は出ると思いますよ。

>>10
GSデイライトではなかったのですが、UPのチャレンジャーに似たような車両でした。
ところでそのGSデイライト、先日ヤフオクで出品されていましたね。
密かに狙っていたのですが、取り消しされてしまったようでちょっと残念・・。
14名無しでGO:03/05/23 21:05 ID:FG8CnMtR
〉〉9、13殿アドバイスありがとうございます。あのごつごつした。いかついデザインが好きでC53を買ったんですが・・・なるほど、ダブルルーフからカシオペアまで実物にこだわらずいろいろ引かせて楽しませます。
15名無しでGO!:03/05/23 21:47 ID:0wadZniv
今日は休みだったので、先日中古で買ったオハ35系を走らせて見ました。
C11に3両だけ引かせてみたり、C62にカトーのスハ43系などとともにフル編成
を引かせてみたり、はたまたELに引かせたりといろいろやってみました。
古い製品だけど、素朴でいいなぁと。トミックスの木造駅舎とよく似合うね。
16名無しでGO!:03/05/23 22:32 ID:V3jWiGu6
某有名な蒸気の緑板での騒動です
みなさんも是非ご意見をお願いします

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053571645/l50


17名無しでGO!:03/05/24 03:52 ID:YgecMe2h
>>15さん
MODEMO(旧中村精密)の旧型客車にも35系客車各種があるので連結して
みては如何かな?、割といい雰囲気は出ると思いますよ。
 あれで半室食堂車のスハシなんかがプラ完成品であると急行列車が
手軽に再現できてさらに良いのだけれど。
 富の35系客車は元が良いだけに追加塗装をしたり室内灯やテールライト
を組み込んでみたりと手を入れる楽しみがあって良いですな。
 うちでも各社の蒸気機関車や電関、ディーゼル機関車等とたまにグリマ
のマニ60改造のマニ61ユーレイ機関車を繋げております。
 ややスレ違いの為サゲ。


18名無しでGO!:03/05/25 00:22 ID:1YNqHC3w
保守あげ
19So What? ◆smCbh1Gvqg :03/05/25 00:37 ID:emWW6N7e
>>12
朱色の入換用ハチロクもね。
20名無しでGO.:03/05/25 14:36 ID:mIt/7q58
 朱色のハチロク!すごいモンがあったのですね。


 有井の陸蒸気は昨日購入。
ギアが目立つという書き込みを読んで、動輪の前後に巨大なギアが突出しているのを想像してしまいましたが、そうではなかったので一安心。
見えないに越したことはないのですが、ギアが黒色なことですし、私にはあの構造はそれほど気になりません。
さて、各所で話題になっている寸法ですが、公称1/150のイラスト(『陸蒸気からひかりまで』に記載)と比べてみたところ、長さが10mm位違うのに対し高さは3mm程度しか違わず、完全な1/120という訳でもないようです。
幅については比較出来ませんでしたが、とりあえず常識的なNゲージの寸法に収まっているので、長さ、高さともども普通に使う分には気になりません。
下回りは長さ的には従輪をたせば、A8系(400・500・230・860=国産第一号機)にピッタリくる寸法に見えますので、これらの形式の製品化も望みたいところです。
 客車の方はあっさりした作りで、悪くないのですがもう少し凝っても良かったのではないでしょうか。
塗色が意外というか、新鮮というか、昔はあんな色だったんですね。

 最後に製品のなかには煙突やドームが曲がって付いているものもあるので、これから買う方はご注意を!
〜私のは買おうとした製品の煙突が傾いていたので、他の物に差し替えてもらったのですが、これもドームが少々・・・
21名無しでGO!:03/05/25 14:43 ID:ZmpzdA3L
情報サンクス。でも長〜い!
22名無しでGO!:03/05/25 17:32 ID:EV/b7xw2
>>20
> さて、各所で話題になっている寸法ですが、公称1/150のイラスト(『陸蒸気からひかりまで』に記載)と比べてみたところ、長さが10mm位違うのに対し高さは3mm程度しか違わず、完全な1/120という訳でもないようです。
あのな、全長と全高が同じじゃないんだから、
スケールとの差が全長と全高で違ってくるのは当たり前でそ。

算数からやり直して呉。
23541系:03/05/26 00:07 ID:8AkkYrBl
なんか鯖トンでから幾つかのスレが消えたままなんでここに書き込む

有井の1号機関車をユニトラで走らせてみた。
案外軽快に走るが、ジョイント部分のわずかな段差を拾って走りがギクシャクする。
第2動輪にゴムが履かせてあるので地平であるかぎり2軸貨車12両まで牽引できた。
また先輪と第1動輪で集電する構造上分岐に弱いかと思っていたが、4番ポイントでも
選択式単独なら問題なく通過する。
ただし分岐側直後の4番ポイントでフログに当たる傾向あり。
非選択式のスプリングポイントの場合、ちょうど無電状態のフログ部分でエンコしやすく
少々勢いをつけて通過させる必要あり。
6番ポイント及び固定式は未検証(手持ちがない)

先の義経&弁慶といい河合のB6と合わせて明治の機関車が増えて嬉しい!
24名無しでGO!:03/05/26 01:42 ID:Bksr+876
C10楽しみっす
25名無しでGO!:03/05/26 03:09 ID:UPR3z0y/
蒸気ではないが、有井には碓氷のEC40(10000型)も出してほしいなぁ。古典客車に
引かせたい。
アプト式蒸気も面白そうだけど。
26名無しでGO!:03/05/26 17:21 ID:sEnP9Exo
国鉄貨車 ミ10水槽車 予価5,800円 6月中旬発売予定
真鍮製の完成品。インレタ付属。
D50,D61,9600や、EF10〜13をはじめとする旧型電気機関車群に
お似合いで、その時代の貨物列車編成に変化を持たせるには、最適な1両。

27名無しでGO!:03/05/26 20:17 ID:LWEK9GPh
一号機関車を2種とも買いましたが、ぎこちなくてさっぱり走りませんでした。
いつもなら色々調べてみるのですが、常用するとも思えないので
このまま飾りものかもしれません。
28D51498:03/05/26 23:24 ID:DST9GRqa
やっぱり青ナンバー白線入りだ。

ttp://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0088.jpg

でも買います。買ってノーマル仕様にします。
29名無しでGO!:03/05/26 23:39 ID:508iKJTk
>>28
漏れは反対に買う気が萎えてしまった・・。
煙突も土管になっちゃったし。
30名無しでGO!:03/05/26 23:46 ID:tXEy/Ijz
ご教示されたし・・。

過渡ちゃんSLて客車6両持つて勾配だいたい何%までいけるでしょうか??
蟻さんのはどうなんでしょか・・・。

ちなみに過渡ちゃんD51とC11、3%も上らないんやけど・・。

31名無しでGO!:03/05/27 01:08 ID:wf8+iXb5
>>30サン
私は昔から過当D51が4%をちゃんと登ってますよ。
というか客車6両で4%を登れなかったのは、初期の世界蒸気くらいしかありません。
ちなみにユニトラックですが…。何が原因でしょうね。
32名無しでGO!:03/05/27 01:38 ID:VPFn7BFb
30です。

ちなみに過渡フレキ+コルクどうしょうです。
釜は経年15年くらいのヤシなんです。

あと・・勾配の正確な計測方法はありますか?
1メートル逝って3センチ上がるでよかったのでしょうか。
峠の頂上からだいたい1本で3センチ下がるテ感じで支柱立てたのですが。
33名無しでGO!:03/05/27 20:17 ID:wf8+iXb5
>>32
3/100だから、1メートルにつき3センチでいいと思いますよ。
空転するのなら、ゴムタイヤが古くなっているのかなぁ…。
客車が初期の蟻とかじゃ話は別ですが。
現に上らないのなら、客車を減らすか勾配をゆるくするしかないですね。
3444系:03/05/27 23:19 ID:EuNGSxT9
世界の蒸機の新製品は、先月に引き続きありません。
今のところ新製品情報と言えば、蟻D51-498・499、C10-1・8、天D51-498・鷹取
ぐらいでしょうか。

蟻については、B20を除く国鉄制式蒸機をほぼ全種類発表しましたから、
今後もし蒸機を出すとすれば、既存製品のリニュが中心になるんでしょうが。

個人的には世界にもう少し頑張って欲しいところですね。
35名無しでGO!:03/05/28 01:20 ID:94GZivBQ
>>34
確かC51を出すって予告があったと思うよ。
しかも、テンダードライブなのに、動輪も動く機能にするとか。
漏れ的にすっごく期待。
36名無しでGO!:03/05/28 09:42 ID:hrGz0Wdd
age
37名無しでGO!:03/05/28 14:24 ID:CTvYSr9l
>>9
ワタシはC62-2(蟻)にトワイライトを・・・。

でも蟻もせっかくC53-43出してるんだから,戦前の燕客車セット出してくれないかな…。
既存のプラ完成品ではどうしても食堂車と展望車が無いからね・・。
(3等車はスハニ32とオハ35が、2等車ならオロ35があったっけ?)
3844系:03/05/28 22:03 ID:NklHINWP
>>35
世界からC51ですか!オレも期待してしまいますね。
蟻のC51も出来はいいと思いますが、デフの種類が1種類しかなかったのが
ちょっと欲求不満だったところなので。

>>37
展望車に限って言えば、過渡の青大将セットに含まれているマイテ39が
なかなか出来がよかったりするので、是非とも茶色塗装の単品販売を
期待したいところです。

個人的にはむしろ、モデモか河合あたりが「旧客シリーズ」とか銘打って
いろいろな旧客を出してくれたら面白いかも、とか思ったりしてます。

39名無しでGO!:03/05/29 00:21 ID:4Nnm72Qp
この間、蟻のC54を買って気がついてんけど、このC54、
従台車おかしくない?
4020:03/05/29 00:50 ID:66731Khg
22さん
「スケールとの差が全長と全高で違ってくるのは当たり前でそ。」

 ごもっともです。
我ながらバカまるだしですな。
 公称1/150のイラストと製品を比較して直観的に長さ寸法の差と高さ方向の差が同一縮尺とは思えなかったのでそう書いてしまいました。
申し訳ありませんです。
で、実際のところはどうなのでしょう?
41名無しでGO!:03/05/29 02:49 ID:VZGpqOWm
話が変わるけど、蟻のC59を安価で入手できそうなんだが、
幹線機は好きじゃないのでC60に改造したいと思うんだが
従台車のパーツって売ってるのかな?
42名無しでGO!:03/05/29 07:31 ID:zCXe1gGG
>>41
もし蟻C61かC62をお持ちなら、これらには実物と違ってC60=D60〜D62タイプの
従台車が付いているので、
1.まず過当C62の従台車パーツを購入(Assy)
2.それを蟻C61かC62の従台車と交換 ※これらにはD60タイプのが付いているから
3.外した台車を今度はC59に移植してC60風に。
などというのはどうでしょう。簡単にできるかどうかはわかりませんが。
43名無しでGO!:03/05/29 09:16 ID:iIyuI7/b
蟻のC59をいくら安く手に入れても、従台車パーツを買ってしまえば
C60の中古買える位になってしまうと思うなぁ
44名無しでGO!:03/05/29 09:41 ID:N1pVzOtH
>>38
マイテ39はASSYで1両分揃えて、茶塗りにしたけど
とても(・∀・)カコイイ!!

モデモの旧客はナカセイキットの完成品なので
(自社新規開発ではない)
新作は期待薄ですね〜
旧客(特に優等車)は瓦礫組むしかないですね。
4544系:03/05/29 20:13 ID:he0RCIXz
>>42
C59→C60にする方法はいいと思いますが、蟻C62に過渡C62の従台車を
履かせると、微妙に台車のスケールが違うので、従台車が妙に目立って
しまうようです。

>>44
ASSYで揃える方法がありましたね。
オレも一両分欲しいですが、今でも入手は可能でしょうかねぇ…?
あちこち当たってみようかな。
4644系:03/05/29 23:44 ID:kqkUmHN7
連続書き込みになります。スマソ。

先日、衝動買いで過渡の外国型BR86(2-8-2タンク)を購入しました。
ホントに衝動買いだったので「買ったはいいけど、使い道ないかも・・」と
思いつつ車両を眺めていたら、これが結構いい味出てるんですね。
キューロクとか4110あたりと並べて、私鉄炭鉱鉄道を仕立てたりすると、
割と絵になるかもしれません。
あるいは、自由型として入替機や小貨物を牽かせるのも面白いし。

結果的にすごく得したような気分になった買い物でした。
47名無しでGO!:03/05/30 01:04 ID:e/7m617+
>>42/45
dクスです。
漏れも最初は果糖C62の従台車持ってこようと思ってたんですが、
(エラーは気にせずに) 実際小加工で付くかどうかが微妙なわけで。
そのまえに従台車のASSYあったかな…
48名無しでGO!:03/05/30 01:58 ID:cdDerryz
とりあえずD51498とカトーの12系セット(高崎の車番なんだってね!)と、EF65500
を一緒に買おうかと思ってます。
D51はまぁまぁの出来という評価なんでしょうが、地元ゆえ愛着があるので買います。
自分なりにいじって満足の行くものにしたいね。C58363、EF641001、EF55もあるんで、
高崎のイベント機はほぼ揃いそうです。
4944:03/05/30 02:15 ID:ueH62Zfe
>>44系さま
おいらが44取ってしまってスマソ。

今となってはライトユニット探すのが
大変かと思います。おいらも茶塗りの
マイテ39はいまだテールマーク非点灯。。。
50名無しでGO!:03/05/30 08:12 ID:8+9vc+81
>>48
地元車両が揃うのは楽しいですね。模型の格好なんかよりも、関連した色々な情景や
思い出のほうが優先されてきますね。

>>47
ASSYは従台車だけじゃなく、テンダーと一緒だったかもしれません。
買ったことがありますが、だいぶ前なので忘れてしまいました。
少なくともドローバーはくっついていたように思います。
51名無しでGO!:03/05/30 17:59 ID:YJ4cxlFs
age
52C57 ◆144kPzniVo :03/05/30 21:22 ID:xsHrYZIF
天衝動の真鍮C62予約一杯でめだった
53名無しでGO!:03/05/30 21:23 ID:JkV1AA9q
衝動買いできる値段だったらなぁ<てんしょうどうのしょうひん
54C57 ◆144kPzniVo :03/05/30 21:28 ID:xsHrYZIF
30万近い値段にもかかわらず、予約一杯だとは・・・。
キャンセル待ちも一杯
55名無しでGO!:03/05/30 22:08 ID:+ZTIZvf8
>>52-54
ここはNの蒸機スレなんですが・・・
5644系:03/05/30 22:08 ID:OqC4vxvx
>>48
D51-498はオレとしても地元と言うことで、少なからず愛着があります。
蟻498号機についてはまだ決めかねているのですが、取り合えず天498号機は
予約を入れてあります。

>>49(44)氏
あはは、全然気にしてませんよ(^^)。
ライトユニットがネックになりますか・・その辺は割り切るしかないんでしょうね。

>>54(C57 ◆144kPzniVo)氏
天賞堂、と言えば真っ先に思い浮かぶのがC62ですから、分かるような気もします。
オレも懐に余裕があったら欲しいですしね。
ところで、天賞堂は今夏あたりにプラ製C62の発売も予定してますね。
出来如何によっては購入を検討してもいいとは思ってますが・・。
57名無しでGO!:03/05/31 05:58 ID:Gj3U8zYk
>>45
>>49

マイテ39ですけど、ASSY揃えるよりか、青大将7両セット買って
マイテだけ抜き出して、残ったスハ44・ナロ10・オシ17なんかは
転売するほうがてっとり早くて場合によっちゃ安上がりかと・・・
5812=17:03/05/31 11:04 ID:VilMqFsN
>>57
そんなもったいないことしないで、実物宜しくはつかりなどへの改造ベースに
したほうが良いのでは?
>>46(44系さま。)
 海外製品、特にドイツの旧プロイセンの蒸機にはヘッドライトの移設等のある程度の
加工はいりますが、明治大正時代の機関車として使えるものがかなりあります。
例えばP6という機関車などは、8800型を知っていると笑ってしまいそうになるほど
似ていますし(笑)。ただ、牽かせる貨車や客車が海外製品主にドイツ、アメリカの
古典貨車、客車を改造すれば何とかなる明治初期やまだキットや完成品が出ている
昭和初期以降と違って牽かせるものが非常に少ないのが目下の悩みであります。
ああそれにしても1400型や100型をどっかで出してくれるといいのだけれども。
自作するにしてもいきなり動輪でけ躓くしなあ(泣)。
59名無しでGO!:03/05/31 16:50 ID:3GlZWJOJ
>>57
でも青大将のオシ17は初期型ではつかりに
使用されていたタイプではない罠。

蒸気ネタではないのでsage
60名無しでGO!:03/06/01 06:30 ID:a/tBwIFz
保守
61名無しでGO!:03/06/01 11:03 ID:U+I2wMAx
Kの96はモーターが小さいのですか? DCCでのアナログ運転には不向きだとか・・・

ttp://www.railfan.ne.jp/kato/customshop/topics.htm#9600
6258:03/06/01 11:56 ID:HtnDuVYh
>>59
 承知はしているのだが、一般売りの青塗りの物も違うので、如何し様かと言う所(笑)。
しっかし、ジャンクで手に入れた蟻のC51のモーターの換装ついでに蟻の蒸機の改造余り部品
に手を入れて、山陰名物の事故復旧機とボックス動輪換装機タイプをでっち上げて思ったのだが、
何でこういう既存部品組み合わせで出来る変形機を作らないかね?後は戦後型のC57やC58、九州に
いた小倉工場デフとバスタブテンダーつけたD51とか。  
6358:03/06/01 12:17 ID:HtnDuVYh
(長くなったので続き)で、どうしても牽引力の弱い一部の蒸機(それ以前にフランジが薄いは低いはでまともに走らんやつもあるが)
の為に、マニ72や61、オハ47などに窓から見えない様に動力を組み込んでいますが、
おまいらは自分の蒸機に何を牽かせていますか?私は一部の車種(それこそ寝台車や食堂車)はコンバージョンキットに自作のデッキ周り
を加えてほとんどプラキット感覚で室内灯や内装を組み込んで楽しんでおりますが。
 で、横レス。>>61その通りなので加熱と過負荷を掛けた長時間走行には注意の事。特にDCCは電流が
常時流れているので。まあ心配しすぎることは無いと思うけれど。
64名無しでGO!:03/06/01 13:29 ID:eXDZKRLH
場違いに長くて何言いたいのかわからないでつ。
65名無しでGO!:03/06/01 22:37 ID:mLqDhyuU
とりあえずage
66名無しでGO!:03/06/02 01:23 ID:KjChftRT
>>61
96のモーターは小型のものだよ。
多分12V耐圧のモーターじゃないのかも。
6744系:03/06/02 21:37 ID:NGCeI4TH
>>58
明治時代の蒸機は殆どが輸入機でしたから、外国型蒸機をいろいろ見ていくと、
明治時代の蒸機に似ているものが少なからずあるので、最近は外国型も
いろいろと見て歩くようになりました。
で、蒸機に何を牽かせているかですが、取り敢えずオレは手持ちの蒸機に
合わせて、スハ43・44系、10系、20系などの客車などを揃えてはいます。
でも、最近は客車を牽かせる時間的余裕がないので、殆ど単機運転で
ハァハァしてますねw
68名無しでGO!:03/06/03 07:44 ID:f/JAYNKE
客車で割と便利なのが、モデモのナカセイ再販品。
ちょっとずつ足りない感じの組み合わせもあるけど、6両セットが各種出ているので
蒸機列車をパッと仕立てるのには便利だ。
なぜこの時期にモデモから出たのかよくわからないけど。
69名無しでGO!:03/06/03 10:49 ID:igtm7Kdx
キューロクだけはどんな客車も似合わないね。
でも、黒い2軸貨車なんかを牽かせると、これほど絵になるカマもない。
ま、貨物用機だから当たり前なんだろうけど。
70名無しでGO!:03/06/03 12:29 ID:3WiyGoPK
見慣れていないものは似合わないように見える、っていうことなのかもしれませんね。
71名無しでGO:03/06/03 16:34 ID:lsDjdW57
E10に何を引かせてます?
72名無しでGO!:03/06/03 18:18 ID:5RLku9ZZ
ウチではSLはイベント用なんで、旧客か12系、14系ばっかし。
9600でも12系です。

7358:03/06/03 20:07 ID:jyr7McUL
>>72 さん
うちはそれに10系客車や20系24系14系等の寝台客車、
後地元に例があるのでぶどう色1号塗りにした50系客車
それとありそうで無いフリーランス客車やジョイフルトレイン
等も牽かせております。あとDD51やDE10などとの
重連運転などもあったりしますが(笑い)。
7458:03/06/03 20:11 ID:jyr7McUL
>>67
 単機運転なら加藤の蒸機は感じが良いのだけれどもねぇ(笑)。
ただ編成にした際はなんだか萎えるのだが個人的に。
75名無しでGO!:03/06/03 22:02 ID:LlIqS9qs
>>71 103系4輌編成にワム9000を2輌ほど牽引させていますが、なにか?
76通りすがり:03/06/03 23:48 ID:R8DKCw8F
>>74
同感。
加藤釜は編成にするとオーバースケールなのが響いて
客車と不釣り合い。
さんざDQN呼ばわりされてる蟻釜の方がしっくり来る。
C622+C623+お湯+満仁+素炉+偽45系(43系そのまま)の
ニセコ風味に激しく萌えております。
77名無しでGO!:03/06/04 01:29 ID:w5DDNWNP
漏れは長さよりも高さが気になるので、過当より蟻のほうが嫌だ。
客車の屋根より高いことは両方同じだが、蟻は全長だけスケールなので
単機で見てもおかしいと思う。
>>76や気に入っている人にはすまん。漏れの好みと違うだけだから…。
78名無しでGO!:03/06/04 01:38 ID:0w1M6vpI
>>77
漏れの場合、蟻は機種によって激しく出来がちがうので
機種によって許容できる、できないが変わってくる。
漏れは蟻のC57とC58は駄目、C62、D51、9600はオケー
79名無しでGO!:03/06/04 07:18 ID:KXu3+TF/
>>78
漏れは「変形キャブ」になってるC12と、
ウィリー走行しそうなD50/60がいただけないでつ。
80名無しでGO!:03/06/04 07:39 ID:XJ7ax01i
>>74
同意。
SLニセコを製作したときに実感しますた。
C11があまりに巨大で雰囲気ブチコワシ・・・
早速蟻のに買い換えますた。実にウマーでつた。
8158:03/06/04 12:12 ID:K5J0mCbX
>>41
  亀レスで済まないが、ワールドで従台車を分売して
もらってはだめなのかな?フィー(以下略)とは違って
柔軟に対応してくれたと思うが。
8258:03/06/04 12:18 ID:K5J0mCbX
>>77
 御免。俺は気に入らない蒸機はダイカストブロックを
加工してコアレスモーター積んでいるし、C12みたいに極端なのは
モーターを載せ変えてその上で上回りを真鍮板などを使って
作り直すからちゃんと走る下回りが重要なので。
83名無しでGO!:03/06/04 12:39 ID:8K4ZnVvc
>>80
過当C11は過当のなかでもかなり悪いほうで
蟻C11は蟻のなかではだいぶ良いほうだね。

>>77
確かに蟻は単機で格好よく見えるのは少ないと思う。
最初のD51がいきなりアレだったし。
96で初めて救われた。
8444系:03/06/04 13:35 ID:aWeKtPkZ
>>83
何度も書かれてますが、蟻9600はホントに出来がいいですね。
デフなし九州や北海道重装備など6両買いましたが、今見ても
ホレボレします。
85名無しでGO!:03/06/04 17:10 ID:oRmCsoLU
9600の前照灯、蟻にしてはけっこうまとも
テンダーもなにげにリベット付きに
うちもいつの間にか6両に
86名無しでGO!:03/06/04 20:25 ID:vDQGzck1
有井のC11207復活ニセコ持ってるけど、あれはコンパクトでいいなぁと思う。
旧型客車3〜4両引かせるとサマになるし、以外と12系なんかでも悪くない。
この前の八戸線みたいでいいじゃん。

初めて買ったSLが有井C623、2機目がC11だったんで、奇しくも新旧ニセコになった
わけだけど、C62のほうもいじってまぁ満足できる機関車にしています。
今後はD51498ですね。前にも書いたけど地元なんで、楽しみにしています。
87名無しでGO!:03/06/04 20:52 ID:jL7/Xb26
漏れは変形デフが好きなのでD51499が楽しみです。
「鉄道ファン」の200号の「車両の顔200選」に載っていた写真を見て以来、
あの正面から見ると座布団抱えて逃げるような雰囲気が好きでつ。
他にもC5833(JNRマーク入変形デフ)とかC11254(会津にいた門鉄デフ機)とか出てホスイ。
88名無しでGO!:03/06/04 22:44 ID:+HkZemwc
リアルで蒸気は見てない世代なのでよくわからないんだけど
KATOのC11もってまつ。61系引かせてます。
ところでこのスレの人たち的に蟻の86デフなしってどう?
リアル知らないのですがかっこいいので買ってみようかな-と思ってます
89名無しでGO!:03/06/04 22:58 ID:w5DDNWNP
>>88
漏れには、あれからリアル86は想像しにくいが、イメージは人それぞれだ。
模型が格好いいと思ったのであれば、あんまり実物を気にしないで楽しんではどうだろう。
90名無しでGO!:03/06/04 23:16 ID:vDQGzck1
>>87
山田く〜ん ざぶとん
9144系:03/06/04 23:32 ID:G7vYkI9J
>>88
オレも>>89氏の意見に禿同なのですが、8620はオールマイティーな
使い方が出来るので、なかなか便利なカマではあります。
1両あるとかなり重宝すると思いますよ。
92名無しでGO!:03/06/04 23:35 ID:vDQGzck1
8620 あそボーイもほしいよねぇ。
客車とセットで出してくんないかな。
9388:03/06/04 23:38 ID:+HkZemwc
>>89,91
レスさんくすです。
我が家に唯一のSL、過当C11に色さして「カクイイ!」と茶色客車引かせてますが
86デフなしはその対極っぽさを感じます・・・
本物活躍してたところを見たかったな〜。見てたらきっとまた違ってたかもしれませんね。
ごめんね・・・DL世代なので。
94名無しでGO!:03/06/05 11:52 ID:ZVGtNQVU
age
9544系:03/06/05 21:11 ID:+iifOgiG
>>93
オレもどちらかと言うとDL世代になりますw
ただオレの場合、子供の頃に静態保存機のD51を見たのがきっかけで
蒸機に魅せられてしまいました。

参考までに、8620デフなしの実車画像を貼っておきます。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/noz/sl/8620.html
9644系:03/06/05 21:13 ID:+iifOgiG
連続になりますが、面白い蒸気「C13」を見つけたので、これも。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vw7m-nkmt/worker/ka_m6.jpg
97名無しでGO!:03/06/06 00:27 ID:svZW1dTo
私鉄か…。
まさかB21とかD53とかは存在しないよね。
9858:03/06/06 05:20 ID:Ge4Gd+Zi
>>96  
 (44系さま)これって、台湾のやつかい?台湾には戦後アルコがコピーした96や、
常総筑波鉄道の8号9号(汽車製で86と96とC51を足してタンク車にしたような蒸機)
の同系機等の面白いのが居たりとかなり飽きないところだね。
9944系:03/06/06 06:48 ID:NLphfhke
>>97-98両氏
>>96の画像は>>97氏のご指摘どおり、私鉄は岡山県の同和鉱業片上鉄道を
走っていた、れっきとした国産蒸機です。
詳細は下記のリンクから辿ってみてください。
ttp://hokuso.com/date/html-calendar-13.html

これが何なんだ、と言われると困ってしまうのですが、変り種蒸機と言うことで、
改造のネタ等にしたら面白いかもしれません。

まさか、こんなのまで蟻が出したら感動ものですけどw
100名無しでGO!:03/06/06 07:08 ID:8FPy+2xn
どうなら、大昔のレイルマガジンに出ていたD10にD11に汁!。
101名無しでGO!:03/06/06 07:41 ID:fdUcxQBi
>>98
故片上鉄道のカマと思われ。
(URL削ってみたらどうもそうらしい)
102名無しでGO!:03/06/06 19:27 ID:qvQa8lOT
保守
103名無しでGO!:03/06/06 21:41 ID:lbEY/9uY
台湾のC12ってC56と同型のデフレクターが付いているのがデフォルトだよね。
真正面から見たら、まんまC56でカコ(・∀・)イイ!!
ていうか、片鉄のC12も台湾型と同じようにデフ+カウキャッチャー型排障器がついていました
(後に撤去)

>>98殿
アルコ製キューロクは戦後製じゃなくて日本統治時代に入台してまつ。
日本時代の一時期に石炭を粉上にして熱効率を上げようとした試験対称機だったんですが
爆発事故でノーマルの石炭焚きになった記録があります。
104名無しでGO!:03/06/06 22:34 ID:F4yeNTBA
住人の皆様に質問でつが、皆さんは蒸気を何台ぐらい持ってますか?
105541系:03/06/06 23:14 ID:PUI6Zb8a
>104
C56×1
B6 ×2
義経×1
弁慶×1
1号機関車A1クラス×1
1号機関車保存機 ×1

計7両

なんだかなぁ・・・
106名無しでGO!:03/06/06 23:16 ID:kg7eQheA
>>104
果糖   4
ナカ世イ 4
蟻クソ 70〜
ワールド 3

大体、全部で80両ちょっとでつが?
107名無しでGO!:03/06/06 23:35 ID:lFDMcdRv
D51 1両
最盛期は6両有ったけどオクで売ってしまいました
108名無しでGO!:03/06/06 23:48 ID:svZW1dTo
30年間で蒸機ばかり240両になった。
なぜかちょっと鬱になるが...。
子供の頃に少ない小遣いを必死にためて買い、改造を繰り返した機関車には
今も一番愛着がある。
109名無しでGO!:03/06/07 00:40 ID:G32rKoEc
>>104
過渡 C11×2 C50 C55×2 C67×3 C58 C62 D51×2
蟻   C51 C52 C53×2 C54 C56 C57 C59×2 C60×2 C61×3 C62×2
    D50 D51×3 9600×3 4110
悪度 B20 C59
殿様 C53
天罰 C62
列車 4110
川井 B6(あぼーん)           ってな感じだす。
110名無しでGO!:03/06/07 00:49 ID:tJhNyX8F
チビロコ(黒塗り)
果糖C50
以上。さすがにチビロコ持ちはいないか…
111名無しでGO!:03/06/07 00:53 ID:G32rKoEc
>>110
そういや蟻のサンタフェCタンクも持ってるわ
112名無しでGO!:03/06/07 01:02 ID:tJhNyX8F
>>111
いいねぇ。富KSKも欲しいけど蟻サドルともども
妙にプレミア付いてるんだよなぁ。
113名無しでGO!:03/06/07 01:04 ID:G32rKoEc
>>112
キリンで安く買ったんだけどね。
そういや今新品で売ってんの見て無いねぇ・・・
11444系:03/06/07 01:08 ID:zlUbgQ2b
さっき調べてみたら、以下のようになりました。
過渡 C62×3 D51×1 9600×1 BR86(外国型)×1
富  C57×2
蟻  9600×6 D51×2 C51×1 E10×1 7100×1 サドルタンク×1
世界 C62×3 C53流×1 C57×2 C59×1 B20×1
天  C62×2 D51×1
モア C53×1
列車 C56×1
河合 B6×1
中村 C51×1

他 外国型×3

こうして見ると、結構偏ってるなぁ・・。
115名無しでGO!:03/06/07 01:15 ID:y+0MjENj
糸崎機関区に栄光あれ
116名無しでGO!:03/06/07 01:16 ID:G32rKoEc
>>114
C57を富しか持っていないって言うのが通ですな。
前スレであれはサイズとプロポーションのバランスが良い品だって言ってたね。




そういや漏れもナカセイC51モテータよ・・・
117名無しでGO!:03/06/07 02:11 ID:f51dwFXV
>>104
漏れも調べてみました。

過渡 C55×2 C57×2 C58 C62 9600×3 D51×2
蟻  8620 C51 C53 C54 C56×2 C58 C59×4 C60×2 C61×3 C63×3
   9600×2 D51×3 D61×2 E10
中村 C56 C58

中村の蒸気はいつぞやこのスレで大変お世話になりました。
118名無しでGO!:03/06/07 07:35 ID:Ps9PF5dY
うちの所属機
果糖 C11 C50 C57 C57門デフ C62 D51 D51なめくじ チビロコ(w
蟻  150保存機 7100弁慶 7100義経 4110 49648 8620デフ付 C51285 C5345 C5942 
    D51498 D511042
    ポーターサドルタンクN.Y.C.
富  9600デフ付
河合 2157 2286
LIMA 謎Cテンダー(w
11998:03/06/07 08:50 ID:AHZ8Ctuh
皆様勘違いの書き込みに返信有難う御座います。頭が半分寝ていたもので(恥)。 
>>99 (44系さま)
 ああ記憶だけで脊髄反射レスしてしまって申し訳ない(汗)。
なるほど、海南島向けの発注流れですか。
>>101 さま。
同和は両方とも(うちのジモ鉄の同系車が居たので)
チェックしていたはずだったのだが・・・。お手数お掛けしました。
>>103 さま。
 台湾のは日本型にそっくりで(日本製がかなりあるので当然と言えば当然だが)
少し違うと言う所も好きな所です。で、あれは戦後のだと思っていたのですが・・・
そうでしたか。やはり調べないで記憶で書かないほうがいいなぁ(汗)。
まあ粉炭をそのまま投入すれば炭塵爆発ぐらい起こすな、それは。スレ違いレスの為sage。
12098:03/06/07 09:44 ID:AHZ8Ctuh
>>104 さま。記憶を頼って調べると、
加藤   40プラスチビロコ×5(笑)位。
ナカセイ 30位。
有井   80〜90位?
ワールド 18位。
富    南薩、C57、9600等若干。
三田   C56×6  他。
大体、市販品は全部で180両ちょっとかな?
他に自作品が50〜60位あるけれどこんな感じだと思う。
121名無しでGO!:03/06/07 18:01 ID:7oiGS8Yc
富 C57*3 9600*1
過当 C57*1 D51*1
蟻 C51*2 C53*2 C54*1 C55*1 C56*1 C59*3 C61*1 C62*1 C63*1 D62*1 E10*1 9600*1

蟻機がここ1、2年でだいぶ増えましたな。最古参は富のC57。まだまだ走るぞー!
122名無しでGO!:03/06/07 19:57 ID:QknpR+OL
ウチは
有井 C11207 C58363 C623 だけ

みんないっぱい持ってるんだねぇ
タンテーブルとか扇形庫とかも持ってるの?

12376:03/06/07 23:01 ID:hJ6jx+up
うちは、
過渡 C11、C50(門改)、C55門、C57山、C58、C62、96出府、D51ナメック
富 KSK(最古)
蟻 4110、C11*1、C12*1、C51*1、C53*2、C54*2、C55*1、C56*2、C59*1
   C61*1、C62*2、C63*3、2目96*1、D50*1、D52*1、D62*1、E10*1
   Cタンク*1、満鉄979
中精 C53*1(不動)
でした.

121氏宜しく、増えるの殆ど蟻.
元々電車屋だったけど事実上転向.最近汽車モノしか買わなくなり.
転車台に扇形庫有るには有るけど不使用.電車の走ってた線路を分捕って
客レ引いて驀進中.

外出ならスマソだけど皆様、蟻E10や4110の集電状態いかが? 
E10は走ったり停まったり、4110は殆どだめっすけど.
124名無しでGO!:03/06/07 23:35 ID:7oiGS8Yc
>>123
うちもE10店でチェックした時は全然ダメだった。最後の1個だったから買ったけど。
帰って一回ばらして元通りに組んだらすぐ調子よくなった。蟻はパーツの「合い」が
悪いだけの事がよくある。C59とC56もそれで直した。
125名無しでGO!:03/06/08 00:22 ID:yEa1ex7t
>>123
4110の集電改善方法がここに載ってるよ。
http://homepage3.nifty.com/syomonai/ss/4110.htm

ちなみに漏れの4110は何もしてないけど走りはイイ。
126名無しでGO!:03/06/08 08:20 ID:984vUlI1
>>122
うちはターンテーブルと扇形庫あるけど蒸気は
過渡 C11(門鉄デフ) C5833(JNRマーク変形デフ)
富 KSK
蟻  C11207
だけで、あとはDLが占拠してます。
蟻と過渡のC11を並べると、とても同じ形式には見えませんな・・・
127名無しでGO!:03/06/08 09:50 ID:oXq2MN4Z
トーマスは含む?w
128名無しでGO!:03/06/08 13:30 ID:+9ieW6rE
漏れ的には、さすがに銀河鉄道999くらいになるとスレ違いだと思うが…。
129名無しでGO.:03/06/08 13:54 ID:WXMAKC4U
 当方は、
カトー  C11X2・C50デフ付X1・9600X1
アリイ  8620X1・9600二ツ目X1・1号機関車(保存機)X1     サドルタンクX2
カワイ  B6X1
です。
幹線機も欲しいなあ。
130名無しでGO!:03/06/08 15:38 ID:b7bpBWS5
当方の蒸機は、
下等:C11、C50、C50デフ、C55、C55門鉄、C57、C57山口、C57門鉄(ライン)、
    C58、C62×2、D51(ライン)×2、D51なめ×2、9600デフなし
蟻:C12真岡、8620、8620デフ、C51本省、C53、C53流、C54、C55流、
C56-92、C58-363、C59-164、C59門鉄、C61-20、C62-2、9600、9600デフ、
D50-140、D52御殿場
中製:C51<休車>
悪度:D52<休車>
事故廃車:下等C58(落下)

中製のスハ32系や蟻オハ61系、下等スハ43系、富オハ35系を牽かせたり、
河合や下等、蟻などの黒貨車牽かせてガンガン走らせてます。

払下げや売却など転出率0%なのが誇りです。
131名無しでGO!:03/06/08 21:42 ID:YBAtW/R2
>>130みたいな事故廃車っていうのは、けっこうあるのでは?
漏れのC11は三代目だけど、初代は発煙装置搭載したらボイラーがとけて廃車し、
二代目はポイントで脱線転覆してレイアウトから飛び出して逝ってしまった・・・
13244系:03/06/08 23:22 ID:tNlvC4//
>>131
うちはさすがに現在のところ廃車はありませんが、世界C53流のロッドが
外れてしまい、現在休車となってます。
もっとも、いずれ修理して復活させるつもりではありますが。
133名無しでGO!:03/06/09 11:29 ID:dfsLBxmx
>>131
C58が廃車状態になってる。

ディテールUPに失敗したから・・・(つД`)
134名無しでGO!:03/06/09 17:23 ID:8dvkyOjd
水をさすようでスマソだが
過渡と蟻のC11はどっちが正しい
スケールなんですかい?
135名無しでGO!:03/06/09 17:58 ID:trDLTEUt
>134
蟻の方が正しい。
過渡の蒸気は約1/140スケールで作られている。
蟻の蒸気は長さは1/150スケールなのだが、高さが1/140スケール
というのが多いらしい。だから腰高に見えるようだ。
136名無しでGO!:03/06/09 20:14 ID:bHi1YVkE
過当C11は特別で、ボイラーの一部がとても長い。
古くからやっている人は、過当C11はこういうものだと慣れている。
30年前でも叩かれたから、今出していたら祭りどころじゃなかっただろう。
137名無しでGO!:03/06/09 21:10 ID:8dvkyOjd
>135>136
レスサンクス。
蟻のカニ目のヤツを買いまつ。

ちなみに、みなさんはキュウロクだったら
どこのヤツをおすすめします?
138名無しでGO!:03/06/09 21:26 ID:5WwDFguE
>>137
9600で好きなのは2つ目タイプ。蟻から製品化されてたけど、今買うならカトちゃん
の奴が無難じゃないですかね。

139134:03/06/09 21:36 ID:8dvkyOjd
>138
フライホイールのヤツですよね。
あれは北国っぽい装備はないでつよね?
やはり蟻の二つ目にするかな。
140名無しでGO!:03/06/09 21:43 ID:trDLTEUt
北国仕様が欲しいのであれば、蟻の2つ目がよいかと。
蟻の場合は動力とライト点灯にあたりはずれがあるので注意。
入手のしやすさと動力等の無難さを考えると過渡だな。
141名無しでGO!:03/06/09 21:46 ID:trDLTEUt
そういえば蟻のキマロキの9600は切り詰めデフだった。
142名無しでGO!:03/06/09 21:51 ID:prMxk9CK
age
143名無しでGO!:03/06/09 21:58 ID:BlIK+gSg
>>134-136
加糖のC11は1/140どころか1/130位の大きさだよ。
だから他の加糖蒸機とも大きさが釣り合わない。
144123:03/06/09 22:34 ID:aXxHNlKE
124様、125様、レス三楠です。返答遅れスマソ.
参照してみます。

137-141
蟻の2つ目、プロポーション良好なるも、スノープラウの
都合、重連本務機なんぞにする時辛い鴨(しないか).
蟻の重連カプラ、前出過ぎ.使いたくない.
過渡の96はテンダのランプとフライホイールと重連カプラ
のこと考えると、良く走らす人向き?



145名無しでGO!:03/06/10 00:12 ID:Zvwkw19X
C11で方向転換無しのローカルな機回しをしたいのですが、先頭部分には
どうやってケーディーカプラーを付けていますか?
146134:03/06/10 00:23 ID:oznDVr+H
>140>143
ナルホド、大変参考になりました。
ありがd。
147名無しでGO!:03/06/10 02:23 ID:eEJ0JgRS
>>104
C62×3(1、2、25)
C61東北
C53-43
D51-906
D52-403
C51住山式
9600北海道2つ目

全部蟻製品でつ。

取り敢えずC62-25+44系客車(大ミハ表記&王様マイ38を増結)13連、
C62-1+20系客車は専用機のような使い方でつ。
148名無しでGO!:03/06/10 06:20 ID:OV82DQmv
>>145
雑誌に時々出てるが、人により色々。
一例は例のサイトにも出てる。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/KD.htm
149名無しでGO!:03/06/10 13:09 ID:1OzdaHY/
>>148
ナルホド参考になりますね。
しかし96のフロントに付けた写真、こんなにトリップピンが浮いてて
DUができるのかと小一時間…





150名無しでGO!:03/06/10 14:28 ID:R/Xt2X4X
直に置いてるのでフランジ分割り引いて見てやれ
どのみちDUはシビアなため調整は欠かせないとは思うが
151148:03/06/10 19:52 ID:OV82DQmv
>>149
規定高だと上下動でポイントに引っかかることがあるので
漏れはこれよりもっと間隔を取っているかも。
でもウニトラのマグネットは強力なので問題ない。

C11の機回しか、いいね。短編成でトコトコ走らせたいね。
152名無しでGO!:03/06/11 00:52 ID:mZVV+PY1
富のTCSターンテーブルが何度修理に出しても不調になる。
途中で止まったり、行き過ぎてしまったり、ろくに成功しない…。
過当から発売しているやつは大丈夫なのかな。
153名無しでGO!:03/06/11 06:09 ID:Miu1FMlj

>>104
果糖: C11 C50 C55 C57 C58 C62*2 9600デフナシ チビロコ*2
富: KSK*2 9600
蟻: 150 7100*2 4110 8200 8620 9600*6(デフ付・デフ無・米坂・北海道1ツ目・49648*2)
C11スズラソ C12 C51本省 C52 C53 C60東北 D50 D51*3(内ナメクジ1) パシナ
沿道: 9600*2(デフ付・無各1)
河合: B6*3
列車屋: C12 美唄2
蟻−ライフライク: BLW0-6-0サドル*3
バチンマン: ドックサイド*2 0-6-0テンダー 古典4-4-0
MDC: BLW2-8-0テンダー
アーノルド: 米国風0-6-0テンダー 0-8-8-0マレータンク
トリックス: BR89(Cタンク)
フライシュマン: 0-6-0テンダー 0-8-0テンダー 2-10-0テンダー
154153:03/06/11 06:15 ID:Miu1FMlj
…改めて書き出してみると自分でもナゾ(w
ちなみにドイツものは、蟻攻勢が炸裂する以前の時代に
改造ネタにならんかと集めたものばかりで形式もよくわかってない。ていうか、
独製品はパッケージに品番しか書いてなくて不親切だよな。
しかし精緻すぎてうかつにバラせず、結局単なるコレクションに…

でも、一度フライシュマンのテンダードライブの走りを
知ってしまうと、悪度に手を出す気が失せます。
155名無しでGO!:03/06/11 12:24 ID:Jo/kVWX6
以前にフライシュマンがいいと聞いて0-6-0を買ってみたのですが、
私のは手持ちのワールドやナカセイと比べても、期待したほど良くはありませんでした。
(あ、もちろん悪いものではありません)
興味がないのなら無理に買うものではないですね。
156名無しでGO!:03/06/11 14:00 ID:/qwL8znE
過渡C11、8月に再生産されるってね。
157名無しでGO!:03/06/11 16:14 ID:od8E4rpB
改良されてないのか…<C11
158名無しでGO!:03/06/11 16:28 ID:ubzj27ix
C11はそろそろリニューアルして欲しい。
C62もしてもらえるとありがたい。
159名無しでGO!:03/06/11 19:23 ID:UR0HgG4V
いやぁ、加藤のC11やC62もさんざんお世話になったから、あれはあれでもういいやって
感じです。
160名無しでGO!:03/06/11 20:11 ID:mZVV+PY1
>>159
同意。
でも、もしC11やC62がリニュされると、旧製品がゴミのような値段で
ヤフオクに出回るかもしれないな。いくらでも使い放題。
だから旧製品のままでいい人にとっても、リニュはいいことだと思ってみる。
161名無しでGO!:03/06/12 12:22 ID:pFIVC70b
確かに。旧製品となっても今まであれだけ出回ったんだから、特にプレミアもつかず、
ずっと普通にヤフオクで買えるでしょうね。
162名無しでGO!:03/06/12 14:04 ID:HjPh65Nz
蟻C11に手を加えようと思ってますが、どこかのメーカーでパーツ出してませんか?
163名無しでGO!:03/06/12 15:42 ID:TZLk8Rxx
やっとマレーが出るな
164あうあう:03/06/12 19:24 ID:PeCypo8g
>>163
蟻の11月の新製品です

[A0651] 9800形蒸気機関車 9812 マレー式標準型 \12,000
[A0652] 9800形蒸気機関車 9812 マレー式エプロン付 \12,000

多分、標準型が真空ブレーキでエプロン付きがエアタンクが付いて空気ブレーキかな^^
他に指摘があればしてください。
165名無しでGO!:03/06/12 21:26 ID:nOnui8F4
>>162
とりあえず手元に銀河の「SLすずらんパーツセット」があります。
ベース車両も全部揃えたのに、手付かず。
166162:03/06/12 23:01 ID:hGAs1kmH
>>165
レスありがとうございます。
あれから銀河のHPを見てみたのですが、「すずらんセット」は在庫切れでした。
「ニセコセット」はまだ在庫があるようですので検討してみます。
167名無しでGO!:03/06/13 00:09 ID:JqPkZ/MB
>>164 すいません指摘ではなく質問です。
     エプロン とは何の事でしょうか?

9800形・・・。ボールドウィン製でしたっけ。アメリカから注文が
来たりするんだろうなぁ。

168名無しでGO!:03/06/13 00:56 ID:/9IVOjxh
エプロンって普通は煙室扉の下についる板で、灰が車体の隙間に入らない
ようにするためのものを言うんじゃなかったっけ?
C62なんかにはよくついてるよな。

9800形に関してはよくわかんないっす・・・スマソ
169名無しでGO!:03/06/13 22:00 ID:gIslIeYt
とうとうプラ蒸機も本格的に輸入車に参入してきたかよ!
こりゃすごい。蟻は国鉄全形式やるつもりか?
170名無しでGO!:03/06/13 22:19 ID:6XGJYdaZ
何(形式)出しても売れるのか、当たり外れが多いか・・・ラインナップ多いね!
171名無しでGO!:03/06/13 23:32 ID:iHG1huHB
蟻さんに2120を出してほしいっす
172名無しでGO!:03/06/13 23:44 ID:HeI6d6R5
>171
川相のじゃだめなのか?

どうせ蟻が出しても川相よりはるかにDQNなのしか出来ないぞ。
173名無しでGO!:03/06/14 00:16 ID:GTcDa+NC
>>172
金属製だからボツ
174名無しでGO!:03/06/14 00:46 ID:5JYQIG3u
>>173
河合のB6はブラス製の前にプラ製の製品(空制仕様)が3種ほど出ています。
175名無しでGO!:03/06/14 00:50 ID:Y5AEvw5W
美少女の縦スジが見れるサイトを見つけた!
モロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
176名無しでGO!:03/06/14 01:30 ID:txsK3Etu
はじめまして電車オンリーだったんですが先日無料で蟻のC63を入手しますた。
なにかいい編成はありませんか?
177名無しでGO!:03/06/14 01:40 ID:YdQartca
無料で???
178名無しでGO!:03/06/14 01:41 ID:5JYQIG3u
>176
コキ編成、50系客車あたりが似合いそうかな?
179名無しでGO!:03/06/14 02:16 ID:ZeuyYbwe
>176
素直にいくならやはり旧客と思われ。
富のオハ35や過渡スハ43とか。

ほかに無難なものとしては12系座席車。
どの機関車がひいても不自然ではないので運転会の時に重宝しています。

電車をたくさんお持ちなのであれば、電車の前後に車掌車を連結して
C63による甲種回送というのはいかがでしょうか?
180名無しでGO!:03/06/14 12:14 ID:txsK3Etu
>>178->>179
ありがd
181名無しでGO!:03/06/14 17:17 ID:hg3KJvoh
>>176 C63は幻に終わった蒸気機関車だから存在事態が実車からの模型化ではない
ので何を引かせればいいのかは、こだわりのオタ派にとっては難しい問題ですね!

とりあえずはC58の弟分と考えてそれが牽引した列車を参考にするのも良いかと。
182名無しでGO!:03/06/14 18:53 ID:tCuS+edB
で一番良いのが38度線より50キロの幅で戦線行ったり来りが
3年くらい、東シナ海は機雷がゴロゴロて状態で戦争続くことなんだが・・。

朝鮮特需期待age

183名無しでGO!:03/06/14 21:03 ID:s5xfebEg
9800形とかになると、何を引かせればいいのかすら思いつかん。
184541系:03/06/14 21:10 ID:t3wfLXeC
>176
旧客牽引なら最後尾に「フ」「ニ」「ユ」が連結されていればごちゃ混ぜOK

それとC63は8620やC51の置き換え用と聞いたことがある。
と言うことはそれらが走っていた線区の列車をモデルにしてもおかしくはないのでは?
初期のDL牽引列車も対象にできるし、こう考えてみると実車が実現していたら案外
全国区で活躍していたかも知れないね。
185541系:03/06/14 21:53 ID:t3wfLXeC
連投スマン

B21(?)です。
ttp://nakasendou.s19.xrea.com/ira/img-box/img20030614214345.jpg
186名無しでGO!:03/06/14 22:13 ID:GTcDa+NC
>>185
75点
バッファを取っていれば95点
187名無しでGO!:03/06/16 01:53 ID:X1smWrhd
>>183

客車だとナハ22000系あたり、かなぁ...
188名無しでGO!:03/06/16 20:51 ID:bAsUu44+
マレーの最小通過曲線はR280か・・・
189名無しでGO!:03/06/16 21:53 ID:YQpwnIda
カトNゲージ9600:R216
190名無しでGO!:03/06/16 22:27 ID:1y+oId9/
>>189
実はC58やC11もR216を余裕で通過する。
191名無しでGO!:03/06/16 22:29 ID:7x88XsDw
この下の写真のC55はどこの何だろう?
機芸出版社のキット+中村精密のC55…かな。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27365932
192名無しでGO!:03/06/16 23:54 ID:XGInFi6v
>>191
機芸出版社のキットであたりでつ1975年にしなのマイクロにつくら
せたもので下回りは西独のミニトリックスを使うよう指定されていま
した。
当時手に入れて何とか組み立てたのだが下回りが調達できず今でも
だるま状態
193名無しでGO!:03/06/17 22:17 ID:r9j2iC6Z
>>183
>>187
ナハ22000系だとNでは出てないからなぁ
(KSかなんかのコンバージョンはあったかな?)
カトちゃんのオハ31系でとりあえず我慢するか・・
194名無しでGO!:03/06/17 23:32 ID:HpII4F30
>>192
過当ちゃんC55の下回りじゃ、大きすぎますかね。
>>193
どうせなら、機関車と一緒に客車も出るといいのですが。
19544系:03/06/18 11:24 ID:PvQ1yXZm
9800マレーですが、オレは9600やD51の代わりに、キマロキを牽かせて
みようかと考えてます。
ただ、その為には2両購入する必要がありますが…。
196192:03/06/18 11:25 ID:tQrz+2HA
>>194
実は過当ちゃんC55をストックしてました。
でもワールド工芸も有井もすでに手に入れたのでその気にならなかった

のですが、やってみるとなんと無加工でのるじゃありませんか、ボイラーのウエイトやシリンダーを削らないといけないとおもっていたの
ですが
後は固定方法とショート防止策とテンダ−との間隔を考えればできそうです。
197名無しでGO!:03/06/18 21:29 ID:exXR7Hqf
遅レスだが漏れはC63は旧客からJTまで幅広くやってます。
実機が製造されてれば今でもどこかで大事に動態保存されてただろうな。
国鉄最後の新製SLになってたんだし。ゴハチがあんだけ走ってるんだから
お召しとかイベント御用達だろ。
198名無しでGO!:03/06/18 23:32 ID:B+WUEuaW
>>193

KSからコンバージョンが出てました(ナハ、ナハフ、オハニ、ナロ、ナシ)。もう少し遅く出ていれば良かったんだけど...
199名無しでGO!:03/06/19 00:44 ID:6dIgCxfD
あまり関係ない話かもしれんが、過渡のクリアケース用
ブックケースに蟻のケースを入れてみた。
蟻4台+過渡2台でピッタリはいります。
200名無しでGO!:03/06/19 00:52 ID:1Z0icc9D
>>199
蟻クソが果糖のクリアケースの幅以外をパクったのは、密かに有名。
果糖の単品が豚屋から来る時の白箱(ボール紙の)に、蟻クソの単品16両がピターリ入りまつ。
201名無しでGO!:03/06/19 01:46 ID:6dIgCxfD
>>200
サイズが同じなのはパクリだったのですか。
蟻4台(C11、C59、C60、C61)過渡2台(C57、C62)の
ブルトレ全対応セットが収納できます。

ぼちぼちMODEMOの旧客セットの再販きぼんぬ。
並ロが欲しい。
202名無しでGO!:03/06/19 05:58 ID:P/tJNt7x
age
203名無しでGO!:03/06/19 10:01 ID:cF0TL8GY
9800マレー長いのかと思ったら18.8mしかないよD51より短い。
動輪径も1245mmじゃ何キロでたことか
204名無しでGO!:03/06/19 13:34 ID:FNVfFVI8
>>203
9800がD51より短いと言うのはオレも知りませんでした。
マレー式と言うことで2モーターになるらしいのですが、
そんな小さな車体にどうやって2つのモーターを搭載するのか、
個人的にはかなり興味があります。

話は変わるのですが、2〜3日前に、とあるショップのHPを
眺めていたら、さかつうのBigboyが委託品として売りに出ていたのを
発見したのですが、金策を考えているうちに売れてしまったようでした。
ちょっと残念。
205名無しでGO!:03/06/19 17:56 ID:QsmZWNot
9800マレーって交通博物館の9850形と同じ感じ?
だとしたら、横のC57135とそんなに全長は変わらないね
206名無しでGO!:03/06/19 18:04 ID:f166b5UM
>>205
国産か輸入かの違いだから同じだと思ふ
207名無しでGO!:03/06/19 19:58 ID:DzbpE7mS
9850は国産じゃないよ。ドイツ製じゃなっかたかな。
208名無しでGO!:03/06/19 22:11 ID:72scgdPE
9750=米ALCO製
9800=米Baldwin製
9850=独Henshel製
でしたっけ?
209名無しでGO!:03/06/19 23:07 ID:cF0TL8GY
>>208
そのとうりです。長さもほとんど同じくらいです

ちなみにbigboyは全長40m動輪径1727mm最高速度128kmだした
そうです
210名無しでGO!:03/06/19 23:21 ID:9hfE5Xg4
>>204
さかつうの4−8−8−4は、
番号特定機8種類あって、全部で150両だから、
1種類あたりの生産数は15〜20両、
世界的に見たら日本形ファンよりアメリカ形ファンの方が圧倒的に多いだろうから、
文字通り激レア!と思われ。
211名無しでGO!:03/06/20 00:17 ID:38FDBSCW
>>209
>ちなみにbigboyは全長40m動輪径1727mm最高速度128kmだした
それは単機で?だとしたら思ったほど速くないですな。
それよりもビクボーイの場合、何トンの列車を牽いたかの方が興味牽かれる。
212名無しでGO!:03/06/20 19:22 ID:778A31//
↑重量急貨物用蒸気機関車だから勘弁しなさい
213名無しでGO!:03/06/20 21:52 ID:IZDY416N
>>211
手持ちの資料では、
11.4%連続勾配区間で4,000d級貨物列車を40キロ、平坦線では3,000d級
貨物列車を112キロで運転したそうです。
置き換えのディーゼル機関車は3重連を要したとか。
21444系(204も):03/06/20 21:59 ID:jiwR2el9
>>209>>211両氏
Bigboyの128km/hと言うのは、動輪径からすると頷けるような気がします。
C62の動輪径が1750mmで最高速度が129km/hですし。
ちなみにBigboyの最大出力は6000馬力以上、これはC62の3倍以上の
出力ですね。

>>210
激レア!ですか〜・・。
とすると、あのとき即決出来なかったのがますます悔やまれてしまいます。
果たして、オレがさかつうBigboyを拝める日は来るのだろうか・・?
215名無しでGO!:03/06/20 22:34 ID:FH4Gx+l/
>>214
名古屋の某店で新品売ってるの見かけたYO!
216209:03/06/20 22:39 ID:k1IdXnAV
Bigboyの128km/hは当時の運転士の話です。
機関車の最高速度を求める公式というものがあって

最高速度(Miles/hour)=動輪直径(Inch)×1.1

だそうです

ただその運転士は無視して運転していたそうですが

Bigboyはリバロッシもだしていたなあ。確か昔のTMSに徹底的に加工
したすばらしい作品があったんだが
217名無しでGO!:03/06/20 22:51 ID:mgJTtjzn
慰問の特価セールが蟻バッカっていうんで騒いでいる香具師が多いけど
このスレ住人のみなさんが欲しがりそうなものとしては
蟻のC11が3割引対象になっていたよ。
21844系:03/06/20 23:54 ID:jiwR2el9
>>215
情報有難うございます。
ただ・・オレは地方在住なので、名古屋はさすがにちょっと遠いですね・・。
219名無しでGO!:03/06/21 02:43 ID:ErVl8RXO
>>213-214、216
皆さんサンクスでつ。
3000t、4000t、6000馬力、さすがにすごいパワーですな。
220名無しでGO!:03/06/21 11:29 ID:zJShOQvP
bigboyクラスのマレー型は屋不奥でも人気高いよね。
221名無しでGO!:03/06/21 23:32 ID:4Ul2ezPb
あげ
222名無しでGO!:03/06/22 02:37 ID:Jssrmph/
マレー蒸機ということで便乗。
LifeLikeのUSRA 2-8-8-2はいいぞ。
223名無しでGO!:03/06/22 06:49 ID:Id5G+cIT
どこかのメーカーでアレゲニー出してくれないかな。
224名無しでGO!:03/06/22 11:14 ID:gEr1FIQn
マレー9800 複雑な機構ゆえ模型もトラブル続出をよかーん!
225名無しでGO!:03/06/22 15:17 ID:3GUS9ExY
9800が2モーターってマジ?
細いボイラーなんだからシャフトでつないだ方が首振りに有利だと思うんだが・・・

ネタに釣られたか?
226名無しでGO!:03/06/22 21:50 ID:gEr1FIQn
2モーターマジ?
同じ動力ダイキャストを作って流用するからだろうか知らないが、走行性はどうなのだろうか、楽しみね。
22744系:03/06/22 22:25 ID:H5YW/9RH
>>225-226両氏
9800が2モーターと言うのは、どこかのショップのHPで、新製品情報としての
記載があったのを見たのですが、それがどこのだったか、ちょっと記憶が
薄れてしまってハッキリしないのです・・。
もしかしたら、同時期に発売されるED42セットの記述と混同してしまって
いるかもしれません。

と言うことで、申し訳ございませんがオレの発言>>204については、現時点で
ソースを明らかに出来ない以上、撤回と言うことにさせて下さい。
ご迷惑をお掛けして、本当にすみませんでした。
228名無しでGO!:03/06/23 00:45 ID:jQs06j+Q
まぁ、仮に2モーターだとしたら、弁慶号や1号機関車の小型モーター
という可能性はあるかも.... 直列に配線すれば耐電圧も上がる?
229名無しでGO!:03/06/23 23:49 ID:dNHV89aU
age
230名無しでGO!:03/06/24 07:53 ID:d7BtPV5Y
蟻D51499買った人いる?
231名無しでGO!:03/06/24 12:12 ID:ZrPmQvlK
過去スレうぷキボンヌ。
232名無しでGO!:03/06/24 22:27 ID:7DomiV/m
>>231
まだhtml化されてないみたいよ
233名無しでGO!:03/06/24 23:10 ID:krf/vdok
>>228 2モーターの直列は問題あるので並列が良い

 直列配線で分圧された電圧は2個平等には加わらないのである。なぜなら起動
 回転が早い方のモーター側はインピーダンスが高くなる(電機子抵抗)ので
 電圧が多く加わり更に高回転しやすくなる、逆に起動遅い側のモーターは電圧
 が落ちて更に起動しにくくなる。
234名無しでGO!:03/06/24 23:13 ID:Mw3R92ox
マレーの動力機構
http://www.nscalesupply.com/Lif/LIF-Locomotive2-8-8-2.html

でもアメリカの巨人機だからできるんだろうな。
フライホィールもついているよ
235名無しでGO!:03/06/24 23:13 ID:dLoA1z97
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
236228:03/06/25 01:44 ID:oZFWM6QD
>>233
なるほど。ご教示サンクスです。
237名無しでGO!:03/06/25 17:15 ID:j0yhYLG3
BIGBOYは現在はCon-corから出てるね。
238名無しでGO!:03/06/25 20:40 ID:gWmEe7Gv
>>234 DCCはいいよね! 最高
239名無しでGO!:03/06/26 09:10 ID:vMc/GoA/
age
240231:03/06/26 18:43 ID:BU/f2NK8
>>232
サンクス!
241 :03/06/26 22:46 ID:Gq4JT8Ya
>234
なんかELの中身みたいな・・・一瞬旧Fの下回りかと思ったよ
両軸の小型モーターならワンモーターでできんかなぁ?>9800
242名無しでGO!:03/06/27 14:33 ID:c8e01Akw
age
243名無しでGO!:03/06/28 08:20 ID:K6/foES2
9800マレーage
244名無しでGO!:03/06/28 11:43 ID:XkiDTdxI
どうせなら、bigboy作れや! と同メーカーに言いたい
245名無しでGO!:03/06/28 17:30 ID:xTYmoCBo
>230
遅レスですが.
先週買いますた.なかなかプロポーション良いと思います.見た人で
感覚の差はあるでしょうが.
過渡D51ナメクジと比較したら、テンダ全長以外は殆ど同じサイズなので
並んでもそんな違和感無いです.
246名無しでGO!:03/06/28 21:24 ID:e49aa5YK
蟻のマレーはキャブ内で1モーター
伸縮ジョイントで伝達かぁ・・・

247 :03/06/28 21:50 ID:PStJy4J+
余計なお世話かもしれないけど蟻のHPより

品番 品名 予価 備考
A0651 9800型9812 マレー式・標準型 12,000 8月以降
A0652 9800型9801 マレー式・エプロン付 12,000 8月以降
●蒸気機関車シリーズの更なるラインナップの充実
●箱根越えに活躍したダブルシリンダーのマレー式蒸気機関車を製品化
●A0651は、空気ブレーキ化改造前の原型の姿がプロトタイプ
●A0652は、空気ブレーキ化改造のためボイラー左右に空気溜めが取り付けられ、 前面煙室下部にエプロン(板材)が付けられた晩年の姿がプロトタイプ
●車体が大型のため半径280mm以上の曲線をご使用ください
●ヘッドライト点灯
●キャブ窓枠には木をイメージした茶色塗装
●ナンバープレート赤色
●ボールドウィン社のロゴも印刷済
●金属製パーツを多用し、実感的なパイピング
●付属の重連用カプラーで重連運転が可能
●黒染車輪採用
248名無しでGO!:03/06/29 12:42 ID:Do31Fplm
でっ 何の列車を引かす気よ?
 それとも勾配補機だけにEF63のような模型的運命かな?
249名無しでGO!:03/06/29 13:08 ID:TeOtUd+q
>>244
仮にbigboyが出ても、牽かせるモノがない罠。

>>248
扇形庫で出していたオハ31系ベースの外国型客車なんかが似合いそうでは
あるが、国内用となると…??
250名無しでGO!:03/06/29 13:11 ID:5IbLFlhB
旧型客車は瓦礫頼みだな
251名無しでGO!:03/06/29 18:01 ID:10swiSxZ
bigboyは中村精密が出してなかったっけか?
252名無しでGO!:03/06/29 20:48 ID:Do31Fplm
>>249 BIGにはアメ車があるだろ!
 まさか日本車だけみて言ってんのか?このばかちんが!
25344系:03/06/29 21:54 ID:NhnREZgX
>>251
Bigboyは確認してませんが、UP ChallengerはKey Importsブランドで出てますね。
他にエンジン部分を逆に連結したような変り種蒸機のSP AC12なども、
中村精密/Key Importsブランドで出ているようです。

ついでに書いておくと、このスレの前の方でちらっと話題になったGS4 Daylightは
Key Imports/エンドウが出しているようです。

254名無しでGO!:03/06/30 00:42 ID:vUBTmNnf
>>253にちょい補足させてもらうと…

BigBoyはさかつうが韓国のサムホンサかどこかに作らせたのがある。
全世界で数百セットの限定生産品だった。
つい最近の話。

GS-4はKey Importsがやはりサムホンサに作らせたのがある。
これも最近の話。
ちなみにおいらが持ってるのは253で書かれているナカセイの奴。
255名無しでGO!:03/06/30 01:42 ID:52/IBaAN
NHK赤いブス見た?
D51三重連が喘ぎながら貨物列車を引く雄姿、模型でも再現したくなっちゃったよ。
ほんとノロノロ登っていくんだね。
256:03/06/30 03:01 ID:0ej32MAw
くあおっ!!観逃しちまったze
257名無しでGO!:03/06/30 23:10 ID:am/eab9u
テーマ曲作曲した富田勲は大のSLファンです。
録画したのでレイアウト作るとき参考になります。
258名無しでGO!:03/06/30 23:38 ID:vQSJ4txn
昨日のアレ見たけどやっぱ実物には勝てないなぁ、と。
少なくともNプラ完成品じゃあの迫力は出せっこないな。
自分もそれは解ってて模型やってたつもりだけど、
改めて思い知らされた気分だ。
259名無しでGO!:03/07/01 00:17 ID:0DP8sDe+
>>254
>全世界で数百セットの限定生産品だった。
数百じゃなくて、百数中でつ、150両だから。
特定番号機8種類、全部合わせて150両ポキーリですた。
260名無しでGO!:03/07/01 00:35 ID:BOVi75Ym
>>255
ぐえ!! 見逃したーーー
261名無しでGO!:03/07/01 06:19 ID:nvE7lJFI
>>258
三重連はちょっと特別だが、あんな迫力のあるものが、通勤・通学にも普通に
使われていたんだから、今となっては不思議な気もするね。
当時は何とも思わなかったが、基本的に汽車とはああいうもんだった。

とにかく実物と模型は激しく違うので、ゲージとかスケールとか細かいことには
未だにあまり興味がわかなくて、頭の中で勝手に補っている。
262255:03/07/01 18:27 ID:oromjOKA
NHK赤いブスの三重連、てっきり伯備線をやるのかと思っていました。
奥羽線でも三重連があったなんて知りませんでした。当方22歳。

あの番組に出てた若い機関士、今ごろなにしてんだろうか

263名無しでGO!:03/07/01 20:09 ID:I7dEi+7N
今となっても布原の三重連は有名なんかな。
他に三重連といえば?
俺は花輪線のハチロク。
264名無しでGO!:03/07/01 20:52 ID:Ls5+NivA
>>262
20系ブルトレもDD51に牽かれて友情出演でしたね。
265名無しでGO!:03/07/02 02:24 ID:66qfq2Ni
函館本線でC62の三重連(もしかしたらD51+C62×2かな?)の写真を見たこと
あるけど、あれはファンサービスでやったのかな。
26644系:03/07/02 11:33 ID:9HWHy4Rf
>>265
C62三重連は、オレの知る限りでは、引退興行的に2、3、15号機が
急行ニセコを牽いてますね。
267C57 ◆vC4d85W3YQ :03/07/02 16:26 ID:xwpCQKYi
定期の3重連は少ないね
 定期(本来)   東北本線 奥中山
          花輪線  龍が森

 定期(回送つき) 伯備線 布原

 ファンサービス  函館本線
          奥羽本線 矢立
268名無しでGO!:03/07/02 16:56 ID:OVnIZeBi
アーカイブス見逃した人はNHKビデオの蒸気機関車D51を買えばこないだの
番組の走行シーンが収録されてるからいいかもね。
269名無しでGO!:03/07/02 18:48 ID:8UqveOjH
うちはレイアウト小さいので富のCタイプ3重連で雰囲気を楽しむ。
スレ違いsage。
270255:03/07/02 19:41 ID:gN/96mYR
>>267
伯備線は回送機がつくから三重連だったんですか!それは知りませんでした。
もうちょっと蒸気について勉強しなきゃだめだな<私
271名無しでGO!:03/07/02 20:34 ID:kfn96c+u
>>269
それはそれで面白そうだ。
272名無しでGO!:03/07/02 23:18 ID:z2/YOItx
>>269
実物でそんな編成あるかって?夢の3重連だね
273名無しでGO!:03/07/02 23:25 ID:AHk7JLWY
また実物厨かよ・・・ヤレヤレ
274名無しでGO!:03/07/03 06:02 ID:XuuWjiQf
>>269 いいね。漏れはちゃんと走るやつは持ってないけど…。
どうせ模型は脳内世界だし、Cタイプ3重連もD51の3重連も同じようなもんだ。
275名無しでGO!:03/07/03 22:42 ID:gYvK/XPE
age
276名無しでGO!:03/07/08 05:51 ID:X7NyJo+g
age
277名無しでGO!:03/07/08 23:26 ID:jncIyOq6
age
278前スレ1:03/07/09 13:46 ID:/1+uq3CK
蟻の1号機関車や弁慶号は、Bトレインショーティーと並べて
走らせても違和感がないので、けっこう気に入ってます。

ところで、N蒸気の中(B20、ナローは除く)で、一番
最小回転半径が小さいのはどれなんでしょうか?
279 :03/07/09 21:33 ID:Uw0JgFiV
うはーーーログがトンどる!

>278
手持ちの1号&C56(蟻)はR120をクリア、R100で共に先輪が脱線した。
280名無しでGO!:03/07/10 07:34 ID:ibJFroBd
age
28144系:03/07/10 22:50 ID:Mo9mlsBb
慌ててスレッド立て直したら、結果的に重複になってしまいました。スマソ。

国産蒸機の新製品発売が落ち着いてきたので、最近は外国型に
注目しているのですが、先日、たまたまKeyImports/ナカセイ製の
UP Challengerを見つけたので、思い切って購入しました。
ディテールはアッサリしているものの、要所要所はちゃんと作りこんであり、
なかなかの迫力です。
古いモデルだと思うのですが、思いのほか走りもスムーズなので、
最近はこればかり走らせてます。
UPマレーは他にリバロッシのBigboyも持ってるのですが、2両並べると
さすがに壮観ですね。
282名無しでGO!:03/07/12 10:17 ID:pcuRBT3I
輸出機は、手が込んでて良い製品ですね。その中村精密から、C51
発売と聞いて、かなり期待した事を思い出します…
283名無しでGO!:03/07/12 10:55 ID:XIwGmBiL
age
284名無しでGO!:03/07/12 14:36 ID:mLt9oNSy
>>282
そしたら、出たのがあれだったんだよね。
世話にはなったけれど。

でもKATOも輸出蒸機のほうがかなり手が込んでるね。
なぜか日本のユーザーには、そこまでは要らないという判断なんだろうな。
285名無しでGO!:03/07/12 17:26 ID:oXcO+BZB
>>284
海外ではHOよりNの方がマニア向けだからではないかな。
日本だとNは子供から大人まで、初心者からマニアまで買うものだから
あまり手の込んだ高価なものには出来ないってのがあると思われ。

でも国鉄蒸気も大体の形式が発売されるようになったのだから、
今後は天のNゲージC62・D51みたいな手の込んだものが
あっても良いと思われ。
286名無しでGO!:03/07/12 17:56 ID:cvJitZog
カトーがある程度スケール遵守でC62なりD51をリニューアルしてくれれば
それはそれで嬉しいのだが、値段も輸出機並みになりそう。
そう考えると無条件にリニューアルマンセーとはいえないなあ
287名無しでGO!:03/07/12 20:20 ID:SBPdG4vS
おいらは天のBIGBOYもってるよ。HOだけど。
Nの蒸気って中古市場でさばいたり出来るの?
HOならマニアも多いから買い替えなんかできるぽーいが。
288 :03/07/12 23:10 ID:PRLJB/vx
天の4F行ってみ
かなりの頻度で出入りがあるよ
289名無しでGO!:03/07/13 21:50 ID:XuKJ5M9y
過渡C58を363風に仕立てるために工作開始。

キャブの丸窓どうやって埋めよう・・・。
290名無しでGO!:03/07/14 22:45 ID:LqlFQ3LA
age
291名無しでGO!:03/07/15 06:59 ID:onIgD53k
>>289
月並みですが、プラ板か丸棒を詰め込んでパテや瞬着で埋め、
細い彫刻刀でフチを削ってツライチに…

それで思い出したが、KATOのD51なめくじを全流に改造するパーツセットに、
丸窓を移動させるための、窓の縁取りパーツが付属していたね。
292赤ギャラン:03/07/16 06:22 ID:bhXqiGM9
盛り上げようねぇ

出吾壱欲派汁ってどうよ!【part3】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/train/1057748181/l50

                       
293名無しでGO!:03/07/17 00:48 ID:Q6fqFeny
最近話題がないな。
蟻のC10が出るまで静かなのか・・・
294289:03/07/17 00:59 ID:WGSM1Mu8
>>291
やっぱり配管はけずらにゃぁあかんのでしょうなぁ。
つかみ棒も変えようとしていらん所まで削ってしまいそうだし・・・。

テンダーは写真見て適当に済ます予定。
295名無しでGO!:03/07/18 00:15 ID:6OiS2v12
kato9600:good!
296名無しでGO!:03/07/18 23:20 ID:wisX17LA
>>295
蟻の9600も名作だけど、過渡の9600もよく出来てるよね。
あとは好みの問題か。
297名無しでGO!:03/07/19 07:31 ID:RIBp8FNs
D51戦時型って今まで出たことないですよね。
その時代のレイアウトを作る人が少ないからかな?
298名無しでGO!:03/07/19 10:22 ID:QmOhq5st
なんでもかんでもメーカーが作って用意しなきゃダメなの?
299名無しでGO!:03/07/19 11:24 ID:RIBp8FNs
>>298
今まで出たことないですよね、
出ていない理由は、欲しがる人が少ないからでしょうか、という意味で書いたのですよ。
違う意味に取れましたか。
300名無しでGO! :03/07/19 19:28 ID:CtLBe1s3
キマロキのD51が戦時型
301名無しでGO!:03/07/20 06:37 ID:Szn5caVe
代用材を使ってたやつはさすがに出ていないな。
そういえばキマロキの1042号機は、D51の船底テンダーでは初製品かも。
302名無しでGO!:03/07/21 16:28 ID:0xNW/ler
落ちてる間に立てられちまったか・・・

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その3
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/train/1057596212/l50
303名無しでGO!:03/07/21 16:45 ID:ygx3DJiZ
スレ違いだが
 天ぷらのC62の出来はどうなんだろうか?
 できれば重連で揃えたいんだが・・・
304名無しでGO!:03/07/21 18:44 ID:XYRWKGo+
>>302 >>281で報告されているとおり。

>>303
スレ違いってことは16番のだね。
大きいのは興味ないけど…買ってみて満足できなかったら
オクで売るのはどう。答えにならずスマソ
30544系:03/07/21 21:44 ID:Zd5Ehu3z
>>303
天16番プラC62については、以下のページに現時点までのスペックが
紹介されています。
http://www.tenshodo.co.jp/railroad/new/ho/c62p/index.html

それにしても、天賞堂製品に限ったことではありませんが、本当は完成品を
じっくり見てから購入を決めたいところです。
天N D51にしても、今回のプラC62にしても、ショップの方から
「予約完売寸前です」と言われて仕方なく予約することが多く、実物を見るまでは
やはり不安ではあります。

もっとも、蟻製品に関しては「売り切れです」と言われても現物を見るまでは
怖くて買えませんが・・w
306名無しでGO!:03/07/21 22:19 ID:vG+Rkfv+
>>303
以下のスレでも聞いてみたらどうでしょう?

【500系】天プラ情報交換スレ【C62】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/train/1057993405/l50
307名無しでGO!:03/07/22 22:40 ID:qrLOp4/z
age
308303:03/07/22 22:47 ID:t5c5u3Uo
>>304
>>305
>>306 サンクス
44系氏 天ぷらC62「予約完売寸前です」ってほんとうですか?

309名無しでGO!:03/07/22 23:17 ID:QzrNoHAi
>>297
蟻のD52戦時型なら、中古屋とか店頭で沢山見るけどね。
正直戦時型だとかなりの車種、バリエーション(準戦時型、戦時型改造)があるから…改造ネタかもね

横に置くのは、荒廃した旧国(特に63型初期)
牽引される編成もかなりのオンボロ&戦災車輛、客車代用貨車…
310名無しでGO!:03/07/22 23:43 ID:d1PII9xM
年寄りの戯言ですが 投稿者:ハマのおばけ  投稿日: 7月20日(日)12時31分52秒

私は6人家族です。一応、一人一部屋持っていますので贅沢だと思います。でも、私の4畳半の部屋には小さなエンドレス+αのレールしか敷けません
31144系:03/07/23 06:41 ID:QrVvzM9q
>>308(303)氏
天賞堂製品に関しては、オレはいつもネット通販を利用しているのですが、
そこの案内だと、プラC62は2号機を除いてほぼ予約完売とのことでした。
ただ、そのネットショップは天賞堂製品については15%OFFで販売していることも
あるので、完売するのが他の店に比べ早いのかもしれません。
もともと天賞堂製品は割引率が少ないので、、そこを割り切れば
まだまだ予約受付中の店は多いと思われます。
312308:03/07/23 07:21 ID:waXRQsGX
>>311 サンクス
2号機が一番生産量が多いということですね。
出来がよければ、2、3号機の重連、ゆうづる再現のため常磐型の計3台欲しいです。
割引で購入できれば、10万ちょっとですね。価格は真鍮の7分の1くらいでしょうか。
やはり魅力です。
313名無しでGO!:03/07/24 00:42 ID:jXL9bN7x
age
314名無しでGO!:03/07/25 10:52 ID:2ugoFp2O
保守
315名無しでGO!:03/07/25 22:53 ID:2XtqDVPB
大井川のC11190をモノにしたいYO
31644系:03/07/26 08:57 ID:gSzjE5Uj
>>312
天プラC62は、オレは取り敢えず2号機と3号機を予約しました。
それはさておき、なのですが、今回の天プラC62については、プラと金属の
ハイブリッドモデルとのことなので、この企画が成功したら、次はN、もしくは
TT9あたりでもやってくれないだろうか・・とか淡い期待をしてみたりしてます。
個人的には、出来さえよければブラスだろうがプラだろうが拘らないもので。
317名無しでGO!:03/07/26 23:40 ID:hm1IEQre
age
318名無しでGO!:03/07/27 23:52 ID:XNjVJeFe
今日蟻のC59買いました
安芸のヘッドマークを外して茶つばめの牽引機にしたいと思っています

これってダウトですか?
319名無しでGO!:03/07/27 23:56 ID:KBAEpbBO
>>318
気にしない気にしない。
蟻C51住山に44系牽かせてる香具師もいるし。
自分が満足出来ればそれでいいかと。
320名無しでGO!:03/07/28 08:10 ID:Vzhle2FF
>>318
ワシのC5979はトワイライト/なにわ牽引機ですが何か?
321名無しでGO!:03/07/28 14:36 ID:3sR92dcD
おれはキューロクに北斗星ですが・・・(笑
極めつけは、キマロキにトワイライト
322名無しでGO!:03/07/29 05:49 ID:vbnsYF4w
C59グリーン+トワイライトが結構良かったりする
323名無しでGO!:03/07/29 21:15 ID:3cJJAnmH
過渡の「さよならE851」の14系セット、なかなか良さそう。
天や蟻のD51498に牽かせたいものだ。
324323:03/07/29 22:05 ID:nGsDBKL3
スマソ。14系じゃなくて12系ですた。
325名無しでGO!:03/07/29 22:07 ID:lbjfzW2/
>>323
実際、「タカ局の12系」として買いますた。
マイクソのデゴイチ498に、ノスビュー展望車と組み合わせて牽かせると、
奥利根号の一丁上がり!
326名無しでGO!:03/07/31 11:40 ID:tBYGtTgk
.
327名無しでGO!:03/08/01 05:50 ID:Ks5nRJCy
過渡D51age
328名無しでGO!:03/08/01 14:57 ID:t2J80wJ+
カワイのB6機関車をおそばせながら購入致しました
ホントにカワ(・∀・)イイ!!
329名無しでGO!:03/08/01 21:44 ID:RMhMxSPL
ダイキャスト割れてませんでしたか。
ロットによっては、すでにバラバラになっているものがありますが、
そういうのは走らないのですぐわかるでしょうね。
330328:03/08/01 23:30 ID:mpYTNAKz
>>329
一応、ちゃんと走ったので大丈夫だと思います
それより部品つけるのにフレーム取り外すのに難儀しておりまふ
あんまり力入れると壊れちゃいそうで(´Д` )
331名無しでGO!:03/08/04 11:17 ID:1EhssvbX
河合B6age
332名無しでGO!:03/08/06 00:15 ID:z75/l14E
B6って昭和30年頃まで入替機として結構使われてたんですね
随分と長寿だこと・・

やはりあの小ささが幸いしたんですかね

333名無しでGO!:03/08/06 09:20 ID:Uxi1gKlt
これほど長期間市場にだぶついていた蒸機も珍しいよね。>B6
最近ようやく見なくなってきたけど。
作りすぎたのか、題材が古すぎてNの客層に合わなかったのか。
334名無しでGO!:03/08/06 15:39 ID:vqK8JDz0
>>333
問屋や販売店にとっては困るのかもしれないけど
いつでもマターリ買える・・というのは強みだと思うなあ・・

比較的再生産をこまめにしてくれる富さんはともかく
蟻さんや過渡ちゃんは、ふと欲しいと思っても
すでに市場に無い商品が多くて困るYO!!(蒸気モデルも含む)

再生産もなかなかしてくれないしね
33544系:03/08/07 22:08 ID:pXnu7zEd
>>332
B6の場合、小型機であったことも長寿の一因と思われますが、その他
前後進の切り替えが容易だったこと、数が多かったこと、扱い易かったことなども
長寿の要因であると考えられます。
このあたりは9600や8620などにも通じるところがありますね。

>>333
B6は他の国産蒸機に比べると実機も地味でしたし、模型の売り方も
割と地味だったような気がします。
もっとも、オレはそのお陰で簡単に入手出来ましたけどw

ところで、RMM97号の天賞堂の広告に
「NゲージD51鷹取 まもなく発売」と記載されていましたね。
プラC62の出来も気になりますが、そろそろNゲージD51鷹取の画像も
見せて欲しいものです>天賞堂さま。
336名無しでGO!:03/08/09 17:08 ID:f6jHCPw8
蒸気圧age
337名無しでGO!:03/08/10 10:01 ID:C3DpSX4s
富の古いカタログに、「国鉄SL貨物列車セット」というのがあったが、
機関車は、国鉄SLでもなんでもない0-4-0ドックサイド。
まだSLブームが残っていたから、本当は富も国鉄型蒸機を熱望して
いたんだろうな。

ほかに「ED75貨物列車セット」というのもあったので、そちらのほうが
「国鉄貨物列車セット」といえそう。
338名無しでGO!:03/08/10 21:37 ID:S9xX8QLW
>>337
あのED75はメイドイン香港ですかね
うちで初めて買ったNゲージセットに入ってますた
客車2両付きで・・

懐かしい(w
蒸気と関係ない話になってスマソ
339337:03/08/11 00:33 ID:Vr1OplWA
>>338
最初のは香港製。
古くからN蒸機やってる人には、富のED75といえば今のよりも香港製のほうを
思い出す人も多いかも。
今のと比べるには酷な出来だけど、懐かしいね。
340名無しでGO!:03/08/11 21:49 ID:0VVuyDHG
定期点検
341名無しでGO!:03/08/11 22:42 ID:BTbqGAil
富のKSKじゃなくBサドルタンク、
ロッド・クランクのあたりのリアルさが浮いてて妙だった。
過渡のC11、ナンバーがシールの頃。
342名無しでGO!:03/08/11 22:59 ID:Vr1OplWA
>>341
0-4-0ドックサイダーだね。初期のものはロッド類が一番凝った作りなんだよね。
1970年頃にはすでに富が輸入販売していたっけ。
343名無しでGO!:03/08/12 12:19 ID:1jHobh+3
過当のN発売の5年後には、もう富も手を出していたんだな…。
70年代早々には、学研もミニトリックスを扱ってたし。
まだまだ外国型ばかりだった。
344名無しでGO!:03/08/12 13:11 ID:lMgdDEui
しかし昔の蒸気モデルを見てるとデッキからボコンとモーターが
かなり盛り上がってたり・・

それでも当時は感動したもんですのう・・
技術の進歩は凄いのねん
345名無しでGO!:03/08/12 14:18 ID:RCJUUl5i
age
346名無しでGO!:03/08/12 22:31 ID:uZ2eBBLc
>>344
そこにC11・C62・D51と相次いで登場したもんだから、萌えましたわ。
でも客車は20系かオハ31しかなかった...。
347名無しでGO!:03/08/13 00:56 ID:FtswbQs7
そこにマックスから61系と10系の板キットが登場したもんだから、
飛びつきましたわ。正確な時系列は忘れたけど...
348名無しでGO!:03/08/13 06:45 ID:M6qYmgF8
そういえばそうだった。漏れも飛びついた。
1両分のキットと台車を買ったら800円で、過渡の客車と同じ値段。
塗料など買い揃えたらもっと高くつく割に、うまく仕上がらず珍編成になってしまった。
形式番号がモールドだったので、そこに無理に白を乗せようとしてうまくいかなかったっけ。
349名無しでGO!:03/08/13 06:45 ID:eaAdIQYo
天ぷらC62 その後の情報がないね どうしたんだ!
350名無しでGO!:03/08/13 10:58 ID:I1w7Lkoj

ばってん、蟻は当たりハズレが多かですたい!

                   佐門豊作
351名無しでGO!:03/08/15 06:36 ID:/lPlJ500
点検
352山崎 渉:03/08/15 07:56 ID:yEFxQABB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
353名無しでGO!:03/08/16 23:17 ID:nLpHqJNz
>>350
でも蟻の場合、当たれば特大ホームランもあり得るから侮れない。
354名無しでGO!:03/08/17 00:22 ID:8IcR2lxU
珍妙な形のものも色々出たけどね。
C12とか、C55〜C58とか…。
あ、漏れ的には、ということなので気にせずに。
355名無しでGO!:03/08/17 01:06 ID:quKEvxAw
漏れはC12とD50が特に醜いと思う。
356名無しでGO!:03/08/17 03:11 ID:d98KFZi7
>>353
「特大ホームラン」
例えば?
357名無しでGO!:03/08/17 10:21 ID:xrWmoy8v
キマロキ?
358353:03/08/17 20:44 ID:NeM7tFJN
>>356
個人の好みもあるから一概には言えないけど、9600やE10なんかは
特大ホームランと言っても差し支えないと思うけどね。
反対に三振ゲッツーだと思うのはやっぱりC12あたりかと。
359名無しでGO!:03/08/17 21:55 ID:I7ZLZtrY
最悪はD50
D52よりボイラーが太いw

ホームランはC11、D52、9600、4110、E10
360名無しでGO!:03/08/17 22:07 ID:ckNtt2Ma
>>359
C62-25をホムーランと思う漏れは逝ってよしでつか?
361名無しでGO!:03/08/17 22:20 ID:fuWqi+da
>>360
ずいぶんちっちぇ野球場だなw
362名無しでGO!:03/08/17 22:36 ID:NeM7tFJN
>>360
自分が気に入ってればそれで由。
ヰ`。
363名無しでGO!:03/08/18 01:32 ID:emA2lnt6
D52/62、9600、4110、E10など、C型機よりもD型機以上の
方が良いと思う。この伝でいくと9800はどうなる??



ただ、9800はボイラ中心が低いんだよなぁ...
364名無しでGO!:03/08/18 06:56 ID:wWCy2Vy6
評判のいい製品の少なさから見て、9600やE10とかは、たまたま実物が蟻製品に
似ていただけなんじゃないかと思えてしまう。
漏れ電機とかには全然うとくで何でもOKなんだけど、蟻の電機はどういう評価
なんだろうね。やっぱりC12・D50的なものと、96・E10的な評価のものがある
んだろうか。
365名無しでGO!:03/08/18 11:07 ID:P8M4Imxj
>364
蟻のED機は爆弾揃い
366名無しでGO!:03/08/18 13:33 ID:soxWJGcY
ED18は傑作だ
367名無しでGO!:03/08/18 18:51 ID:SUkAmK6i
>>365
DD16なら本当に発煙しまつ。
36844系:03/08/18 19:13 ID:dnIK9ly0
>>364
蟻蒸機の傾向として、動輪が小さく、割と腰高なカマは模型も似てくるようです。
でもD51があまり似てないのは個人的にはちょっと残念ですが。

ところで、蟻電機についてはオレの場合ED77-7とEF58-57の2種類しか
所有してませんが、ED77については2塁打、EF58についてはポテンヒットぐらいの
評価を与えてもいいと思いますね。

おっと、だんだんスレ違いになってきたかな?・・・sage。

369名無しでGO!:03/08/18 20:48 ID:Ov9EDeRA
とりあえず安価(?)に欲しいカマを出してくれるのが蟻
ディテールにこだわりたいなら世界工芸

そんな感じで割り切っています。
370364:03/08/18 20:51 ID:wWCy2Vy6
>>368
D51は軽快でスマートな印象も併せ持っているからね。
蟻は全体のバランスを捕らえることができず、そこまで表現できなかった。
(漏れにも当然無理だろうけど、それは置いといて…)

電機は外観についてはわからないけど、中間台車が線路に引っかかったり、
買って数ヶ月で油まみれになったりという惨事が続いて、買わなくなって
しまった。
371名無しでGO!:03/08/18 21:02 ID:boMlO3dh
すれ違い承知で蟻EL。主観入りまくりだが。
茶色系はまぁまぁ。たまに時代考証などでずっこけてるが。
SLと同様ヘッドライトがきになるけど。
EF58は微妙。漏れ的には青大将しか出てないのがきつい。
新型機は当たり外れ大きいな。

でも、パンタはほぼ全種要交換だな。電車もそうだけど。
似てないし脆くて壊れやすい。
DLは持ってないからパス。DE10、前面帯がもう少し細かったら買ってたけど。
37244系:03/08/18 21:31 ID:MUSW9PhW
>>369
数年前までは考えられなかった機種を、ディテールやプロポーションはどうあれ
発売にまでこぎつけたと言う点では、蟻は「よくやった」と褒めてもいいでしょうね。
まさかC52(8200)や9800マレーまでも商品化するとは思いませんでしたし。

そう言えば、C12やC56なんて、ここではケチョンケチョンに言われてますが、
ヤフオクなんかでは割と人気だったりしますね。
もっとも、競合相手が高価なトレイン製だったり、入手が難しくなりつつある
ナカセイ製だったりすると、安価で割とよく走る蟻製はある意味魅力的なのかも
しれません。

>>370
D51はいろいろな表情を持つ蒸機ですし、そこが魅力なのですが、蟻の場合
練り方が足りなかったと言えるでしょうね。
同じNでも過渡D51は実機の魅力を余すところなく引き出してると思うのですが。
373名無しでGO!:03/08/18 22:03 ID:EZnmwWnB
よく走る!
ゲコ   
374363:03/08/18 22:41 ID:emA2lnt6
>>44系さん
>>368
:蟻蒸機の傾向として、動輪が小さく、割と腰高なカマは模型も似てくるようです。

同意。

>>372
:まさかC52(8200)や9800マレーまでも商品化するとは思いませんでしたし。

そうそう、8200(C52)を忘れてました。これも良いですね。

電機だとED16とED17が割と気に入ったので買いました。あと、DLだとDD50(茶)。
375名無しでGO!:03/08/19 15:31 ID:OzF2i1L5
蟻C12の漏れ的活用法としては、Bトレインショーティーと
並べるとなぜかしっくりくるということに気づいた。
旋盤で第二動輪をフランジレス化ししたら、
R100のカーブも余裕になりますた。でもまあ、
本来の楽しみ方じゃないけどね。
376名無しでGO!:03/08/19 19:08 ID:Yqva6fs2
b6はカコイイけど走りがイクナイ!
377名無しでGO!:03/08/19 20:05 ID:PAzBdYcg
漏れのB6の走りは、持っている3両どれもが抜群だけど…?
たまたま、当たりが良かったのかな。
378名無しでGO!:03/08/19 20:07 ID:Yqva6fs2
ってことは漏れのは・・・ハズレ?(´・ω・`)
何年ぐらい使ってる?
379377:03/08/19 20:39 ID:PAzBdYcg
>>378サン
94年〜95年にかけて買ったから、もう8年くらい。
でも、最初はもう1両あったんだけど、それはダイキャストが崩壊して
ばらばらになっちゃったよ…。そういうロットだったみたい。
他のは幸い大丈夫。
380378:03/08/19 20:43 ID:Yqva6fs2
あ〜b6がほしくなってきますた。
何引かせてる?
381名無しでGO!:03/08/19 21:31 ID:tUUTb7hj
カワイのB6?
382名無しでGO!:03/08/19 21:46 ID:zZWqqQxy
>>380
過渡のオハ31系ダブルルーフ客車と黒い2軸貨車の混結なんてどぉ?
バック運転だとなお良し。
383名無しでGO!:03/08/19 22:00 ID:Yqva6fs2
>>381んだす。
>>382いいなそれ待避線には入替用DLが貨物を引いて・・・
384名無しでGO!:03/08/19 22:23 ID:Yqva6fs2
そういえば有井のサドルタンクをたのもうとしたら模型屋のおやじに
走りが最悪だよといわれたが実際どうよ?
385名無しでGO!:03/08/19 22:27 ID:zZWqqQxy
>>384
漏れのも確かに走りは悪い。
でも漏れの場合、中古で買ったからなぁ・・。
386名無しでGO!:03/08/19 22:28 ID:q+jjVW9F
俺の知る限り蟻のタンクの走りは悪い
理由:炭水車分の集電不良

集電軸が減れば〜の典型だね。
387名無しでGO!:03/08/20 00:11 ID:srYSh1t8
うちの有井サドルタンクは集電はともかく、直線でもジョイントでコケるは、カーブで必ずコケるはで、どうも変だと色々いじくっていたら、どうも動輪のバックゲージが広くて腐乱時(ナンダこの変換はw)が突っかかるようでした。
なので動輪を万力で挟んでバックゲージを少し狭くし(とはいってもそううまくは行かなかった。車軸を折りそうになったし)、ついでに
モーターに通電して動輪を回転させながらフランジをヤスって角度を緩くしたら、なんとか走るようになりました。
もし試すなら自己責任でお願いしますね(車軸が折れるか曲がる可能性が高いので)。フランジ加工だけでも良かった気もしますし。
388名無しでGO!:03/08/20 00:32 ID:srYSh1t8
うわ... 改行が変だ。すんません。
389名無しでGO!:03/08/20 07:06 ID:fNcvmlzO
カワイのC60 再生産キボンヌ
390名無しでGO!:03/08/20 08:33 ID:C5Qo7/ca
>>389
こは鉄道模型考古学にもでていない大発見かもしれない。学会に発表
しなければ
391名無しでGO!:03/08/20 08:39 ID:zaUl/T1f
カワイのC60は伝説の名機ですな
社長曰く、コストに合わんので再生産したくてもできないとか・・・
392名無しでGO!:03/08/20 12:14 ID:A8eYKfY8
まあその辺で勘弁してやれや。
393名無しでGO!:03/08/20 19:57 ID:tTy6Nz3y
ねるそんあげ
394So What? ◆smCbh1Gvqg :03/08/20 20:20 ID:JN/NYkde
>>393
形が崩れ杉なのが残念でつ。
395名無しでGO!:03/08/21 19:52 ID:jvN/HJ5u
カワイのC59,C60 再生産キボンヌ
396名無しでGO!:03/08/21 21:42 ID:/GvOda9e
蟻の蒸機もずいぶん買ったけど、常用しているものはほとんどないな。
あまりに次々と出たせいか、今のところ1つひとつにいまいち愛着がない。
397名無しでGO!:03/08/22 04:21 ID:exIYIO2d
>>396
C、D、E型全機種制覇とか言ってますからのう
とりあえず、何か買おうかなと思いつつも
まだ一つも持ってない漏れ・・・

ついに今回C10大井川予約しますた
吉と出るか、凶と出るか・・・はて・・・
398名無しでGO!:03/08/22 05:35 ID:mo+aFJTK
模型化された形式が増えたのは、素直に喜びたいのだが
完成品プラ客車の形式がもっと増えないことには。
399名無しでGO!:03/08/22 06:22 ID:xzH5/MAv
それでも、今までプラ完成品は7社くらいから色々出たし、さらに
モデモから一気にドカッと発売されたのでだいぶ助かった。
戦前スタイルのものはどうしても少ないね。売れるかどうかと問われれば
やはり売れないだろうけど。
400名無しでGO!:03/08/22 06:35 ID:OaiHEzCZ
>>398-399
うちは42系茶色で満足してまふ

あとは12系客車に牽かせて、イベントトレイン風に
するのもなかなかオモロイっす。
401398:03/08/22 07:23 ID:mo+aFJTK
>>399さん
>>400さん
レスありがとう。
蒸気全盛時代の編成組もうとすると、現状では瓦礫頼みですね。
402佐々木立典(特急ドラクエ、中距離少数精鋭など多ハンドルを展開):03/08/22 07:32 ID:RdhXxKOi

常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。

同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。

引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。

特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845

< 半ズボソ氏の最新画像を入手! >
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg
403名無しでGO!:03/08/22 20:20 ID:xzH5/MAv
客車の金属キットって、一見簡単そうだけど
何両も仕上がりをそろえて作るのは、結構難しいよね。
GMのプラキットでも、なめてかかると本当に素人工作みたいになっちゃうし。
404名無しでGO!:03/08/22 21:40 ID:Vyi9om7E
客車の金属キット(コンバージョン含む)は再生産が中々なさそうなので、
店で目にする毎にちょこちょこ買っているんだけど、組む暇が無いです。
本棚にキットの在庫が増えていく〜。
405名無しでGO!:03/08/22 23:51 ID:udYeugVs
KATOのC62を徹底的にディテールアプしたかったのだけど、銀河のパーツセットはとっくに品切れ……欝だ
教えて君でスマソが、あのセットの中身って何だったのか誰か教えてほすぃ……ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

406名無しでGO!:03/08/23 00:52 ID:gG5CdVYE
色々出てたけど、一例として複合商品の「C622北海道仕様フルパーツセット」
(東海道仕様パーツ+北海道仕様パーツ)

エアホース・開放テコ・排障器・スノープロー・ドレンコック・シンダ除・前灯・副灯
・標識灯・火粉止・給油管カバー・逆止弁・ドーム前手すり・砂箱フタ・汽笛
・オイル箱・デッキステップ・キャブステップ・ドロダメ・分配弁・ATS発電機・旋回窓
・バタフライスクリーン・三方コック・タブレットキャッチャ・信号炎管・散水管
・増炭覆・重油併燃タンク・テンダー手すり・ATS車上子・テンダー標識灯・吊金具
・デフ・ナンバープレート・メーカーズプレート・ほか細かいもの色々

ただパーツをくっつけていくのもそれなりに面白いが、あとで何かむなしくなって、
あまり走らせずに眠らせている。
407名無しでGO!:03/08/23 01:59 ID:6bJ6XNAs
過渡のシロクニは、走りそのものがダメじゃん。
408名無しでGO!:03/08/23 09:18 ID:gG5CdVYE
そうか。最近のはイマイチなのかな。
俺のはもう30年モノで、たまに引っ張り出すだけだが走りはすごくいい。
ただ、車輪は黄色っぽくなってきたし、デフは何度も壊れてボロボロ。
409あうあう:03/08/23 10:53 ID:HswzSuaj
阿波座のHPにJAMの時のC10と9800の写真が載ってるぞ
なんか9800は少し腰高のように見える・・・
410名無しでGO!:03/08/23 12:17 ID:E8Gbdq3X
C10は暖め器を背負ってるやつにも
リベットが無かったぞ

C10はリベット付じゃないと・・・
411名無しでGO!:03/08/23 15:48 ID:BoqTfdIh
蟻C10、何だかデフの無いC11にしか見えないのですが…
412名無しでGO!:03/08/23 19:48 ID:24jiCluq
大井川のC10は、一部リベット無いんでしたっけ?

暖め器付き原型仕様と同じ金型使っちゃってるんかな・・・
413名無しでGO!:03/08/23 19:56 ID:/D+p9Qm0
阿波座の画像見てきました。
うーん・・C10、あれリベット表現されてるのかな?
大井川のもタンク部分とかは、結構目立つリベットがあるのに・・

あと、タンクの梯子がちとおかしいような
41444系:03/08/23 21:43 ID:IAfHr66v
>>409(あうあう)氏 他
阿波座のHP見てきました。
C10、確かにリベットの表現が省略されているようですが、全体のシルエットは
なかなか良さげに(オレとしては)思えます。
9800は腰高に見えなくもないのですが、どうもマレー型というのは見方によっては
腰高に見えてしまうようですので、個人的にはあまり気になりませんでした。

・・それでも予約しようかどうか迷っているオレw
415名無しでGO!:03/08/23 23:03 ID:gzTGHiv+
同じく見て来ました。なるほど9800は腰高かもですね。色んな意味でなんとも微妙(^^;;)。
買うとしたら標準型かなぁ。。。
416405:03/08/24 03:37 ID:b5/rky9n
>>406
ありがd……・゚・(ノД`)・゚・。
知りたかったのはまさにその仕様の奴です。
現状手に入る、別パーツと資料首っ引きでTRYしてみようと思いまつ
417名無しでGO!:03/08/24 11:13 ID:WT4l29yT
蟻マレー9800のエプロン仕様(空制仕様の事か?)DQNの悪寒・・・・・
418名無しでGO!:03/08/25 23:48 ID:j/l0drIa
鉄模連のネルソン、かなり楽しみなのだが、値段がはかなり
高そうで… 
でも買うだろうなぁ。
419名無しでGO!:03/08/25 23:52 ID:aXPos/a3
うー、買いに行く暇はなさそうだ... 良いことなのか悪いことなのか
420名無しでGO!:03/08/26 20:44 ID:xI1d59Aq
>>418
鉄模連は16番の1号機関車が5万円くらいだからNのネルソンは半分以下じゃないか?
421名無しでGO!:03/08/26 22:55 ID:MnQW8sby
ほんとにネルソンは2万5千円以下になるのか?
422名無しでGO!:03/08/27 01:57 ID:pHQYtbun
便乗質問!!
C62、C11のデティールうぷ用のいい資料ってないですか?
423名無しでGO!:03/08/27 20:49 ID:h3HU0rEB
自分が実物に接していたときの記憶に従うのが一番では。
でなければ、静態保存機や写真をがんばって調べてみてください。
表現の仕方は他の方々の作品も参考に。

つまんないレスでスマソ
424405:03/08/27 23:46 ID:aeGrVR1D
>>423
もう既に、現役SLがほとんど現存しない頃の生まれなのです……ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
C11は動くのは大井川ですか?
C62は動輪だけなら東京駅で見れますが……・。名古屋も梅小路も、苗穂も遠すぎるっぽ(´д`;)
425名無しでGO!:03/08/28 06:52 ID:xqcxKLOM
先に実物や写真を見て、「この模型をこうしたい」と感じたから、ディテールアップ
しようと思ったんですよね(でなければ完成品のままで満足がいくはずですから)。
そのときに不足を感じた部分に、素直に手を入れればいいと思います。

先に模型を見て漠然と「ディテールアップしなきゃ!」と考えたのであれば、WEBで
情報を集める、書店で少しずつ資料を探し集める、お金をためて時間を作って
保存機を見に行くなど、自分で動き回ってイメージを固めればよいと思います。

まずは、実際に作るあなた自身でWEBを徹底的に探してみよう。
単純に「C62 C11 ディテールアップ」で検索するばかりが能じゃありません。
他形式の蒸機や人様の作品もすごく役に立ちます。
実際の加工よりも、資料集めに途方もないエネルギーが必要なことは、知って
いてください。
426名無しでGO!:03/08/28 07:25 ID:/SiiA7uU
下手すると資料集めだけで何年もかかる。
427名無しでGO!:03/08/28 08:55 ID:3QLxn0v5
そのあげく、見つからないこともあるしね。
で、想像して作るんだけど、完成してから資料が見つかって
全然違っていてショックを受けることもしばしば(笑)。
でも、そんなもんだよね。
428名無しでGO!:03/08/28 11:51 ID:n4n4Wp+v
重要なこと忘れてない?
蒸気って、年代によって改造を受けたり、修繕を受けたりして、その姿は違う
配転によっても姿を変える
キリがないので、自分が満足できるかどうかでいいと思う
42944系:03/08/28 20:38 ID:OhRFujb4
>>422
調べてみたところ、C62に関しては下記の資料が役に立ちそうです。

「HUDSON C62」「スワローエンゼル(上下)」共にエリエイ出版
「鉄道ファン400号」
「栄光の機関車C62(鉄道ジャーナル別冊)」昭和46年発行
「昭和40年代の蒸気機関車写真集 機関区と機関車1ハドソン編」タクト・ワン社
「C623 軌跡」須田製版〜北海道鉄道文化協議会監修
「C62の肖像」「C62団塊の蒸気機関車」共にえい出版   ・・など。

但し、これらの資料は古いものが多く、特に「HUDSON C62」はプレミア付で
取引されているとの噂もあります。
最近出版され、比較的入手しやすいのは、えい出版の2冊でしょうか。
430422:03/08/29 02:32 ID:lZPP11/s
みなさんアリがd。
RMMの「Nで蒸気」を見て、北海道型の機関車が激しく欲しい!!と思ったのです。
KATOのC62は、いろいろ問題はあるけど、手を入れればとてもカコイイ!!と感じたので、
自分でもやってみたかったのです。でもパイピングや小さな機器類の取り付け位置やら形
状がやはりよくわかりません。

429氏
「HUDSON C62」は先月再販されたもの?を購入しました。でも絵画的な写真が多く、模型
制作に使えるのは数葉の写真のみと、コストパフォーマンス良くなかったです(´д`;)。
イイ本ではあると思いますけど……。
残りの本は、今度神田へ出かけて探してみまつ……。
431名無しでGO!:03/08/29 08:13 ID:PJDp+TOi
ディテールだったら「蒸気機関車の角度」があるぞ
テンダー機ばかりだからC11はでてないけどC62はテンダーの中や
ストーカーまで写しているぞ。
432名無しでGO!:03/08/29 08:43 ID:Yhf2KsKg
あと、わからないところを想像するときは、構造から追っていくといい。
正確な配管の位置がわからなくても、結ばれている機器同志が
間違っていなければ、それほどおかしくはない。
よく売られている「蒸気機関車メカニズム図鑑」も結構役に立つ。
43344系:03/08/29 20:43 ID:NjYQOm+a
>>422
C11に関する資料はオレはちょっと知らないのですが(スマソ)、レスから察するに
関東圏にお住まいのようですので、関東圏の静態保存機を尋ねてみるという手は
いかがでしょうか。
東京都内だけでもC11 1、292、368号機が保存されているようですし、ちょっと
足を延ばしてみると、栃木県の真岡鉄道では325号機が動態保存されています。

ところでこの真岡325号機、時々福島県の会津地方に出張しており、うまくすると
会津若松駅でC57180、D51498との揃い踏みが見られるかもしれませんので、
(時期など詳細は不明)そちらに期待してみるのもいいかもしれませんね。
434名無しでGO!:03/08/29 22:39 ID:MQEN3tpb
>>421
3万円age
435名無しでGO!:03/08/31 07:59 ID:bl9brIXk
>>434
それ位なら、何とか買えるかな(今から貯金だが…)
436名無しでGO!:03/08/31 08:57 ID:HjsGJwfg
週刊デル・ブラド・コレクション 世界の鉄道
ttp://www.fusosha.co.jp/delprado-train/thisweek.html

でC50とD51がラインナップされてる
レイアウトの情景モデルとして通用するぐらいの出来ならいいんだが・・
437名無しでGO!:03/08/31 10:25 ID:Ve0Dofxl
>>396>>397
漏れも蟻製品はC56・C58・キューロクを持っているけど、実際に常用しているのは
金属屋のC57とかC55がメインで、たまにキューロクを使う程度...

っていうか、蟻はC57の出来でがっかりしたので、順次、金属屋のカマに
置き換える計画だけど、C56だけはどうにもならないなあ...

>>422氏・>>433
C11-325の会津出張の件ですけど、事前にそれ関連のパンフが
束目木の駅に置いてあるケースがあるので、それを見れば概ね日程とかが
掴めるでしょう。
438名無しでGO!:03/08/31 10:35 ID:fOUZILJf
鉄模連特製品は
16番1号機関車完成品:5万円
Nネルソン完成品:3万円
だとか。
完成品だけでなくキットも出るらしい。
正式には近くホームページで公表されるとのこと。
43944系:03/09/01 22:28 ID:Lt5QX01C
>>436
創刊号を買ってきました。
ラインナップを見ると、どういう基準でモデル車両を決めているのか
分からないのですが、700系の出来自体はそれ程悪くはないと思います。
64号まで出ると言うことですから、国産蒸機がどれだけモデル化されるか
期待してしまいます。

個人的には、C62は絶対モデル化されると踏んでるのですが。
440422:03/09/02 23:56 ID:RDAicg5V
皆さんお勧めの本をいくつか手に入れてみますた。
「蒸気機関車メカニズム図鑑」はホント参考になります。
北海道型のスピードメータがどういう理屈で、速度を検出してるのかさっぱり意味不明でしたが、
氷解しました。でもNじゃロッドとの結合部分は作れないなぁ……。
キャブ下周り〜テンダーの配管も、それなりに意味のある追加ができそうです。
しかし蒸気機関車の構造のなんと複雑なことか!!
北海道型の蒸気があちこちから蒸気を噴出しているのは、各可動部分の凍結を防ぐためでしょうか?
441名無しでGO!:03/09/03 07:09 ID:yDZBtyD0
>439
蟻さんのよりは確実上じゃないですか!
442名無しでGO!:03/09/03 21:14 ID:vESnzcbg
>440
あちこちから蒸気を出している細い管は、凍結防止用です。
ゴテゴテになりやすいので、Nでは手をつけると逆効果になりやすい
部分ですが…。

冬は機関車も大変だったでしょうが、乗客も大変でしたね。
1両目の客車は暑いのに、2〜3両目に行くともう蒸気が来なくて寒い
なんてこともありましたし。
443名無しでGO!:03/09/04 08:18 ID:GxEYOb5d
あの旧客の、ちょっと油くさい匂いとか、思い出されますな〜。
車掌さんがオルゴールを最後まで鳴らしてくれないので、いつも不満が残った。
44444系:03/09/04 23:08 ID:H0MPP9WV
>>441
思わず笑ってしまいましたw
でも、モーターが内蔵されませんから、プロポーションは期待してもいいような
気がしますね。
C50のファインスケールモデルだったら、レイアウトの片隅に留置させておいても
絵になるような気がします。
445名無しでGO!:03/09/05 08:22 ID:GbMopwuU
カワイの伝説のC60

キター!!!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6598279

446名無しでGO! :03/09/05 22:38 ID:d158vaLh
>422氏
北海道の蒸気、特にC62やD51のディティールなら、
イラストながら、レボリューションファクトリーの
「モデラーズガイド 北海道の蒸気機関車ディティールガイド」
も参考になるよ
問い合わせてみたら?
447名無しでGO!:03/09/06 06:42 ID:rCsc6RDt
>>445 名機だけあって入札も入りだしてるね
真鍮客車12両を引いた力の強さは、当時 話題になりましたね
448名無しでGO!:03/09/06 08:18 ID:lxwNkvb6
蟻C60なら、自社のプラ製の10系を12両引くのも厳しかった。
いや機関車は関係ないか…。
蟻の客車が普通に転がるようになったのは、割と最近のことだもんな。
449名無しでGO!:03/09/09 06:39 ID:cWJI263B
あげ
450名無しでGO!:03/09/09 17:10 ID:1hvNtgx8
保守
451名無しでGO!:03/09/10 08:35 ID:1IbFa9pH
>>448
蟻はもともと、鉄道系より珍メカ系が得意みたい。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm

激しくスレ違いsage
452名無しでGO!:03/09/12 00:36 ID:DhEGw9Qz
保守age。
蟻C10が出るまではネタがないかな?
453名無しでGO!:03/09/12 00:43 ID:yQWMLXuW
>>452
ではネタを一つ。
加糖のC11が再生産されたけど、今回のから動輪のスポークが抜けた形
に改良されているね。
454名無しでGO!:03/09/12 04:19 ID:RxB6wqEj
やっと進化したのか・・・・
455名無しでGO!:03/09/12 05:32 ID:D0Q5mjzu
漏れはでかすぎる、長すぎると評判がさんざんなKATOのC11のほうが
前面の印象は実物に似ていて好きなんだよな。
蟻のはデフの高さと斜めのカドを切り詰めるか、交換すればればずっと
良くなりそうだが、不精で手をつけていない。
456名無しでGO!:03/09/12 08:07 ID:L2clxtkx
>>453
キューロクなみのクオリティとまでは行かなくとも、
出来ればC55/C57/C58みたいに解放テコを付けてくれるとイイナというのが
正直なとこだけどね...

>>455
蟻のC11だけど、デフもそうだけど、
ちょっとピップアップみないな感じがしてヤなんだよな。
457名無しでGO!:03/09/12 23:29 ID:/r409ex+
やっと天D51498が発売になったそうだ。
鷹取も追って発売になるとか。
458名無しでGO!:03/09/14 06:24 ID:RkxHtaYS
age
459名無しでGO!:03/09/14 10:40 ID:0z2GhpDr
金属屋C57-180(厳密に言うとC57 3次形ロングキャブだけどね)を
ベースに、新津時代のC57-186をカスタムしようと企んでいるのだが、
先台車とロッドセットのAssyがねえよ「泣

ロッドセットについては、C57-180のをバラした際の残骸がいくつかあるので
使いまわしが利くし、エキセントリックロッドが破損しただけだから
代用品(C57やまぐち号タイプでも代用可)でなんとかなると思うが、
問題は先台車なんだよなあ...

ホビセンだけでなく、Assyがありそうな盗凶堂・朝倉・朗を当たってみたけど
ないという罠...
460名無しでGO!:03/09/14 13:46 ID:OJO4kdv+
>459
通販してくれない(と思った)から、行けなきゃしょうがないんだけど、ろっこうには相当Assyがそろっているよ。
漏れもここ数年行ってないから、探し物があるかどうかは保証できないけど。
461422:03/09/14 18:27 ID:wjxD2FdH
アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
天の配剤か先週岐阜県へ出張となり、日程を調整して梅小路まで行ってきました。
お目当てのC622は機関庫でお休みでしたが、かえって細部写真をたくさん撮る事ができました。
休日だったため、D51200と8630の重連運転まで見ることができ、充実した一日になりました。

出張から帰ったばかりで、まだ写真の整理ができていませんが、現役時代とはやはり微妙に
細部が異なっているようですね。
462名無しでGO!:03/09/14 18:30 ID:0z2GhpDr
>>460
レス、サンクスです。

数年行かれていないということは、ない可能性が否定できないでしょうね。
そうなると、中古をゲトして、バラしますか...
463名無しでGO!:03/09/16 14:15 ID:pE7G4RAO
模型屋とかのディスプレイ用の椰子がなぜか手に入ったんだけど、
C10はプロポーションや雰囲気など、蟻にしてはなかなかイイ。
ただ、マレーは後部シリンダーごと首を振るタイプなので、
気になる人はそれだけでダメかも。
464名無しでGO!:03/09/16 22:38 ID:luLH63Cv
ここでは禿しくガイシュツの「Nゲージ蒸気機関車」が更新されてる。
天D51498と過当C11改良品が少しだけどうpされてるので、
興味のある方は一見しる。
465名無しでGO!:03/09/17 01:45 ID:Bgbd0/mg
>>463
漏れもショーケース越しだったがC10とマレー、見たよ。
C10f463に禿同、かなりイイ! マレーも蟻にしてはなかなかかも。
これでC10の走行性が及第点だったら、キューロクレベルの評価をしてもいいかと。
466名無しでGO!:03/09/17 07:23 ID:CMl4vtQc
>>465
藻前、今時珍しいカナ入力でそ?
467名無しでGO!:03/09/18 20:49 ID:7v2TKLg2
>>466
465ではないが、カナ入力珍しくないよ。うちの職場半分くらいカナ入力だよ。
スレ違いスマソ。
468名無しでGO!:03/09/18 22:51 ID:UDZnJomA
腕カバーしたおさーんばっかりで、
ワープロが大活躍してる職場でつか?

あー、ちみちみ、ファックスってのは今日中に届くのかね?・・・みたいな。
469名無しでGO!:03/09/19 00:18 ID:kRVg6UnY
>>468
465でも467でもないが、漏れの職場もほぼ全員カナ入力。割合からいえば
珍しいのは確かだが、本当に結構そういうところはある。
最初はローマ字だったが、作成するドキュメント内容の関係で、カナ入力の
ほうが早いことが判明して数年前に一斉に切り替わった。
スレ汚しスマソ
470名無しでGO!:03/09/19 01:26 ID:bIDEJ0Qc
KATOのC62って品薄なの?模型店で新品を見ないよー(ウチの近所だけ?)
もうすぐリニューアルとか??
471名無しでGO!:03/09/19 01:44 ID:5YXjFUpI
>>470
本当にリニューアルしてくれるなら嬉しいけど、多分それは無いだろうね。
2年位前に再生産あって、それから音沙汰なし。
ちなみに現行品に期待かけても現物見ると多分がっかりする。
印象把握はまぁいいんだけど・・・
472名無しでGO!:03/09/19 21:00 ID:F7pSlyOq
しーぽん・・、じゃなかったしーてん、ちゃんと
リベット打ちが表現されてると良いんだけど・・

プロポーションは確かに良さげでし

473名無しでGO!:03/09/19 21:47 ID:A3ugny51
鉄模連特製限定品Nネルソンの予約が開始されるようだ。
明日の明け方3時にネット予約受付開始だとか。
シリアルナンバー付き。グレー塗装もある。
●完成品:3万円で396本
●キット:1万8千円で200本
474名無しでGO!:03/09/19 22:23 ID:Q9ugvbgB
396本って何か意味があるの?
完成品400個作って4個は試作品とか?
475名無しでGO!:03/09/19 22:35 ID:uLFjOcGF
>>474
たぶん雑誌社への貸し出し用(3本いる)と会場用展示見本(1本)じゃないか?
計4本で400−4=396
476名無しでGO!:03/09/19 22:37 ID:Q9ugvbgB
なるほどね〜 
蒸気に限らず、雑誌社に貸し出したサンプルって、帰ってくるの?
477名無しでGO!:03/09/19 22:49 ID:zfCYjHCS
貸し出しサンプルは返すのが原則。
ただ、サンプルに余裕があって
編集スタッフが「欲しい!」と言えば
売ってるみたい。
478名無しでGO!:03/09/19 22:52 ID:Du5fe2OK
蟻の8201でオリエント急行日本編成を牽かせてみた。

結構、お似合いじゃん!
479名無しでGO!:03/09/20 21:56 ID:QcTigR0j
で、Nネルソン予約した人いる?
480名無しでGO!:03/09/20 23:22 ID:O2NighIL
6200完成品、22時頃予約したら4番目ですた。
481名無しでGO! :03/09/21 15:58 ID:NSLVD2dM
C11デフ無しが出ますね
482名無しでGO!:03/09/21 23:37 ID:4bp4E4iU
>479
昨日の今頃で6250完成品で10番目、共通キットが5番目・・・
483名無しでGO!:03/09/23 00:11 ID:jD6xxwEk
昨日キットを予約したけど、まだ一桁でしたよ。
金に余裕があれば、当日追加購入しようと思うのだが、
あれを東武のカマにしようとすると、テンダーの改造が
必要なんですね。
484名無しでGO!:03/09/23 16:43 ID:5/bQt4wJ
>>483
キットを組む気があるなら、一部スクラッチすれば出来るのか?
485So What? ◆smCbh1Gvqg :03/09/23 19:48 ID:3tzH/iTS
>>483-484
ベースになる製品が出来たんだから
待てばそのうち出るかと、なりひらのねるそん。
486465:03/09/24 15:19 ID:fnyf+KQs
>>467-469
あうっ、しばらく見てなかったら、突っ込みやら
フォローレスどうもです。始めはローマ字入力だったのですが、
会社の業務の関係でカナ入力を覚えたら、こっちの方が
早いことに気づき、今ではもっぱらカナタタキです。

でもカナ入力って、確かに「電化前のSL的」イメージは
ある罠… って、無理やりk理由づけsage(w)。
487名無しでGO!:03/09/24 21:59 ID:/pYJKmpu
C50デフ付きって、もう相当長い間再生産されていないけど
人気ないのかな…。
デフ無しは何度も再生産されているのにね。
漏れはデフ付きも結構好きなんだけど。
488名無しでGO!:03/09/24 23:44 ID:5u869efc
>487
漏れ両毛線好きなんでトテーモC50デフ付きホスィ( ゚д゚)
489名無しでGO!:03/09/25 08:36 ID:htYppfcF
C50は昔はあまり興味がなかったけど、だんだん好きになってきた。
時々、定番のオハ30系を牽かせて和んでいる。
実物を知らないので、模型が好きになってきたようだ。
49044系:03/09/25 14:57 ID:Rw7q5dCR
蟻HPにC10と9800マレーの画像が小さくですがうpされてます。
困ったのはC10-1原型とC10-8大井川の画像が入れ違ってることw

それにしても、C10に付いて来る貨車(セキ?)の似合わないこと・・。
もう少しカマにふさわしいものを用意してくれてもいいような気がします。
それと、両仕様とも白線入りと言うのも「なんだかなぁ」と思ってみたり。
(自分で消せばいいんですけどね)

9800マレーは、あの小さい画像でも十分確認出来てしまうほど腰高ですね。
以前ここで「あまり気にしてない」と書きましたが、ちょっとあれでは気になるなぁ。

491名無しでGO!:03/09/25 15:28 ID:/aGvYb7e
蟻の蒸機はもう少し安くならないものかなぁ。無理そうだけど・・・
タンク機は貨車いらんからその分安くしる。
492名無しでGO!:03/09/25 16:21 ID:3pJbRnve
安くしなくてもいいから、貨車つけるな!
ワム70000 は許す。
493名無しでGO!:03/09/25 18:58 ID:j9l1tH5k
蟻製蒸機は定価の3割以上の割引でないと買う気がしない。
494名無しでGO!:03/09/25 21:26 ID:dkD5YJvZ
9800画像キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
マレー最高!
早くLIFE-LIKEの2-8-8-2と並べてみたい・・・
495484:03/09/25 22:35 ID:30u7nP/J
>>485
鉄模連に聞きまつた、
「なりひら仕様は生産無し、鉄模連販売なので今回限り、ワールドブランドでの生産は一切無し」
と言う事です、さて、キットの金どう工面しよう・・・。(w
496名無しでGO!:03/09/26 00:28 ID:FlRK7Fqg
そりゃ限定と銘打って売りたい側にしてみれば、
あとで別ブランドで再販されるなんて口が裂けても言えん。
しかし折角スポーク動輪新調したんだから、
1070等の改造タンク機やピーコックなどパーツを流用する企画は
いずれはやると思うし、今回の製品とは別バージョンでの
(例えば東武)製品化は必ずしも否定していないようにも思えるが。
497名無しでGO!:03/09/26 00:49 ID:uoORSNHR
>>496
そう思っていれば良い、パーツ流用の別形式はあるかもしれんが、限定と銘打った以上、本気で廃棄するそうな。

498名無しでGO!:03/09/26 00:57 ID:77q8+rvj
9800腰高いね。なんとか低く出来ないもんかな...とりあえず発売されたのを買ってから考えよっと。
499名無しでGO!:03/09/26 01:38 ID:jow2qsBp
6250はダメでも6200とかP点、錬る損系ならたいがいいけるにゃなんけ。
どうせなら空制篭がもえるのだが。
500名無しでGO!:03/09/26 12:05 ID:LUc83/7X
せっかく出すのだから、この手の製品化が増えてほしいが。
日鉄羽鶴1080出さないかな。
ついでに500
501名無しでGO!:03/09/27 11:24 ID:NSC+CF3Z
8850、8900がホスィ。
502名無しでGO!:03/09/27 14:41 ID:HsrbUMwY
鉄模連は今後毎年特製品を出すと言ってたからリクエストしたら?
N金属テンダー古典蒸機が3万なら期待するよ。
503名無しでGO!:03/09/27 16:49 ID:4GbqeZPE
手持ちの河合B6がダイキャスト崩壊起こした(´・ω・`)ショボーン
メーカーに頼めば修理効くかな・・・
他のも調子悪くなってるし(;´Д`)
504名無しでGO!:03/09/27 23:41 ID:dHDH4mTo
蒸気の改造ネタはこちらで良いですか?
505名無しでGO!:03/09/27 23:45 ID:WMHkf6Th
>>504
大丈夫ですよ。どんどんカキコして下さい。
506名無しでGO!:03/09/28 00:06 ID:eTEwc4e3
>505

 どうも有り難う。
改めまして、皆さんはじめまして。某アフォ-掲示板から来ました。
蒸気の特定機改造をしていて、近々北海道時代のC62が完成予定
なんですが、これ以降の車輌の工作について、何故かしら?製作
意欲が湧かず、どうしたものかと・・・

このような時、みなさんどうしてますか?

よかったら教えてください。m(_ _)m


507名無しでGO!:03/09/28 00:08 ID:Eq2iVqfO
>>506
同じ時期、同じ地域にいた車両をネタにしたら?
D51、D61、D52、D62、9600・・・。
508名無しでGO!:03/09/28 00:32 ID:b6qghHVi
>>502
もしN蒸機の特製品シリーズが続くなら、需要があるかは疑問
だけど、古典機ならば9200や8100あたりを発売して欲しい…
509名無しでGO!:03/09/28 00:36 ID:38Pa7hOM
>>506
意欲が湧くまで小休止するのもアリかと。
義務感で作ってもいいものは出来ないのではないでしょうか。
手持ちの車両を走らせているうちにイマジネーションが湧くなんて事も
あるかもしれませんしね。
510名無しでGO!:03/09/28 01:13 ID:eTEwc4e3
>507

即レス、どうもです。
北海道型の蒸気は他の線区に比べ、独自のデティールも多くその分、作り込みも楽しめますよね。実はD61をKATOでD52(五稜郭)
やD62(東北本線)の機体の製作を予定し実機資料も揃えて準備O.K!なんだけど・・・己のテンションだけがsageな訳です。

それではと、違ったデティールを求めて常磐本線のC62や九州の門デフパシ機を・・・とも思ったのだけど、やはり気分が高まらず
スランプ状態で、一番の原因が恐らく・・・何両製作してもある一定の水準には達するんですが、それ以上の進歩というのかな?完
成した車輌に不満はないものの、技術の向上が全く見られず、このままで良いのか?と考えつつも、キットの在庫だけは増えていく
始末。そもそも、器用ではないのですが、これまでは無事に完成した姿を想い浮かべながら気力だけで製作してきた自分にはとても
イタイ心境、でわでわ刺激を求めて、心ときめくような内容の個人のサイトでも探してみたりするんだけど、何処も似たり寄ったり
で新鮮さが感じられないようになってまふ。「N蒸気機関車」「N蒸気の世界」「仁瓶医院」の記事は以前よりお世話になっている
けれど、他に模型製作に役立つ様な、良心的なサイトってあるのかな?





511名無しでGO!:03/09/28 01:37 ID:eTEwc4e3
>509

即レスをどうもです。
先に507さんへのレスにもカキコしましたが、以前にスランプに陥った知人から「個人のサイトの作例とか
見てテンションを高ぶらせる」という意見を聞いてからは、スランプに陥いる毎、ブラウザに映る素晴らし
い作例達に何度も助けられたんだけど、(各HPの開設者さんに大変失礼な話なんですが)今はもう見慣れて
しまったとゆー感じなんです。(509さんの言う通り、小休止したほうが良いのかもしれないですね。)

でも他に興味が移りそうで、ちとコワイ気も。(爆)

取りあえず、今日はもう寝ます。
512名無しでGO!:03/09/28 02:28 ID:PHzfr5dT
>>511
次はファインスケールじゃないの?
TT9とか1/87 12mmとか……真鍮キットぐらいしか手に入らないのがあるけど……。
あ、Nゲージじゃなくなっちゃうな……(w
513名無しでGO!:03/09/28 11:42 ID:QYAQZil6
ついに漏れも蒸機買いますた。過渡のC11がちょうど再生産になってたし、
GMで61系やら35系やらの客車作ってたらほしくなってきちまいまして。
514507:03/09/28 12:43 ID:BeYvEIw+
>>506=510-511
マターリしませう。

あとは、ハイディティール化に勤しむんじゃなくて、
走らせて楽しめるぐらいのある一定のディティールうpに留めて、
かつそのディティールうpのレベルをいつも保てるかっていうのも、
肝要かと思われ。

一定の水準を保てるっていうのは、考えようによってはイイ!ことでつ。

がんがれって書こうかと思ったけど、
今はがんがらなくていいでそ、充電期間ってことでどうよ?
515名無しでGO!:03/09/28 13:44 ID:EQuPD7TD
このスレ見て意欲を取り戻せれば何より。
516名無しでGO!:03/09/28 19:35 ID:HKTLZL3V
世界からC60が予定品に出てる。
517名無しでGO!:03/09/28 21:42 ID:eTEwc4e3
>512

いやぁ〜HOや1/87に移行するつもりはないんです。
ワールドのキットも作り込めば天賞堂のH0より見栄えが良くなるのを
最近知りましたし、Nより大きいゲージにするのは“逃げ”のような
気がする。それよりは自分の腕をもっと磨いてNで限界にまで挑戦し
た方が面白いと思うです。

TT9には少し興味があるけど現在の環境下では「列車」として楽しめ
ないし、ましてHOでお座敷レイアウトなんて以ての外。

鉄道模型は本来の姿が情景模型だと思うので、車輌を作り込んでも景色
が無ければ、車輌自体を作り込む意味も霞んできちゃうんですよ。

ま、Nより大きなスケールに移行しない理由のひとつには予算の問題も
ありますけど。(笑)


518名無しでGO!:03/09/28 21:57 ID:eTEwc4e3
>514

なんか皆さんにご声援して頂いて少し元気が出てきました。
我が身のようにご心配して下さるなんて、ホント、思いもしませんでした。
暫く模型製作を小休止しようと思いますが、製作に費やす時間に空きが出来る
ので、今後は元気を頂いたお礼になんか情報をカキコしていきたいと思います。

主に国鉄型近代蒸気に勤しんでいるので、改造ネタとかカキコしていきたいです。
また今後、車輌が完成したら、こちらに報告しますね。

ではでは、これからも宜しくおねがいしまぁ〜す。m(_ _)m
本当に皆さん、どうも有り難う御座いました!
519名無しでGO!:03/09/28 22:13 ID:eTEwc4e3
>515

 2ちゃんねるってコワイ方々ばかりと巷の噂で聞いていたんですが、
実はとっても良い方々ばかりなんですね…ホント、皆さんから頂いた
レスで以前よりも元気が出てきたように思います。

自分は鉄ちゃんというよりもモデラーなので、極力、実機に近づけよう
時代考証に正確無比なデティールを施そうという命題をもって製作に勤
しんで来たので、精神的に少し疲れがたまったのかもしれません。

知人から依頼を受けた車輌も含めて、連続して北海道型の蒸気を立て続
けに5〜6両も作って来たので、精神的にとても疲れていたのかも…

しかしやっぱ北海道が一番人気みたいですね。個人的にはC62には同意
なんですが、C55やC57なんかは門デフ装備の九州の蒸気が好みなんで
すけどね。
52044系:03/09/28 22:43 ID:CBzfkFYe
>>513
ようこそ、N蒸機の世界へw
過渡C11、一部リニューアルしたんですよね。
スケールはともかく、ローカル線の雰囲気を味わうにはなかなかいい車両と
思いますので、とことん楽しんでください。

>>519
自分なりの結論が出て良かったです。
ここは2ちゃん鉄板の中でも素晴らしい住人の方々に恵まれた良スレですので、
マターリしながらN蒸機談義をしていきませんか。

ところで、オレはC62や9600についてはやはり北海道型が好きなのですが、
その他の蒸機についてはどちらかというとノーマル(と言うかプレーンと言うか)な
方が好きだったりします。

521名無しでGO!:03/09/28 23:54 ID:eTEwc4e3
>520さん

 いろいろとご心配をお掛けしました。
他の板やスレと異なり、こちらの皆さんはかつてのニフの会議室の様な
穏和な雰囲気で、参加されてる皆さん、とても良心的で感謝感激ですっ!

>ところで、オレはC62や9600についてはやはり北海道型が好きなのですが、

 倶知安の2つ目とか、特に変形機は模型化し易いので自分も大好きです。(笑)
冗談はさておき、年代や地域、そして周りの環境によって個人間で好みが変わる
んだと思います。自分の場合、幸いにも鉄道模型を始めた頃はかろうじて北海道と
九州で実機が活躍していたので、当時に生で見た事はないけど、親しみは強く感じ
ます。同級生で(鉄道好きでもないのに)夏休みや冬休みで親の実家に里帰りした
時に「蒸気にのった!」って自慢される度、苦虫顔してました。(^^;)

嫌いな蒸気って余り無いですけど………………強いて言えば、蟻の蒸気かな。(爆)

あ、でも9600,E10,4110,C11,C52は良い出来です。C51,C5343,C54は、同社の
努力を買ってます。
522名無しでGO!:03/09/29 00:07 ID:wCs/gXBj
自己レスにて。

>倶知安の2つ目とか、特に変形機は模型化し易いので自分も大好きです。(笑)

倶知安の2つ目とか、特に変形機は模型化し易いので自分は大好きです。(笑)

>C5343ぢゃなくて、C5345でつね。

蟻の流線に関しては、建築限界を全く無視してるので、自分も無視。(^^;)
ただ、動力機構とプラ素材での構成を考えると、無理もないとは思うので
ナカセイやワールド社製品との選択種が増えた事には素直に感謝してますぅ。
523504:03/09/29 00:39 ID:wCs/gXBj
連続カキコで申し訳ないです。

亀レスになるけど、以前に蟻の2軸従台車をKATO製もしくはワールド製に交換する
という記述があったけど、数ヶ月前にヤフオクで蟻の従台車をKATO製に交換された
車輌が出品されてました。スケールオーバーに思えて、交換しない方が違和感無いと
自分は感じました。

またワールドの従台車を組み込むという事なんですが、これ数年前に自分も行ったの
ですが(部品の構成上、台枠だけでなく従台車まるごと組み込む事になる)メッチャ
大変でした。重量的にも軽くなりがちなので脱線し易くなる可能性もあって、組み込
んだ後の調整がこれまた面倒で…一筋縄というような加工内容ではなかったです。

でも無事に組み込めれば、かなりイメージが良くなるのですが、第三動輪との隙間の
改善まではなんともなりませんでした。

以上、ご参考まで。
524名無しでGO!:03/09/29 00:44 ID:Lljk8nxG
北海道型の人気が高いのは、やはり手を入れた!!ていう達成感が目に見えるからでしょうね。
漏れもRMM2002-2号の表紙を見るまでは、ほとんどNゲージからすらも遠ざかっていましたから。

漏れはまだ改造初心者ですが、KATOのC62に手を入れるとなると、やはりコンビネーションレバー
とユニオンリンクの追加からは避げたくない。でも改造パーシがないのは、みなさんC57用のパーシ
とかから移植しているんでせうか?それとも自作??

525名無しでGO!:03/09/29 02:35 ID:wCs/gXBj
未だ起きてるのでレス。(爆)

あの表紙の作品を生で見た事はないけど、あるイベントで同氏の手掛けたD51
を見る機会があって「HP」で紹介されてるイメージよりも凄い出来だった。

個人的には、RMM1999-8号の表紙や「NマガNO.39」のD52の方が高度な技術
だと思ふ。(初心者向けにはNマガ「NO.31」の記事が良いでつ。)

自分はKATOベースの場合、割高になるけどC57のパーツを組み込んでいます。
自作も可能だけどクロスヘッドにロッド取り付け用の穴を開けると、長期的に
みて強度不足の心配があるので、いまの処、自作品を組み込んでいません。

また自作する場合、要ハンダ付け工作となると思われ。
526名無しでGO!:03/09/29 23:39 ID:H7vdKIEb
>>525
レスさんくつです。
>長期的に みて強度不足の心配がある
私もこの問題が気になって、自作をためらっています。
もうひとつ悩んでいることがあって、C62はシリンダーブロックの形状が(´д`;)ハァハァなのでつが、
コレをきちんと再現しているモデルをNでは見たことがありません。
KATOのC62をひっくり返してみると、メインロッドとサイドロッドのクリアランスは大きめにとられています。
これはクロスヘッドの遊びを考慮していると思われるのですが、コンビネーションレバ―ユニオンリンクを
追加すれば、クロスヘッド下端をやや外向気味にすることで干渉を避けることができるので、シリンダー
ブロック幅を詰めるとともに上方を広げれば、ウマく再現できるのではないかと思いますが、労力の割に
効果が乏しいかな……(~_~;)。
もっとも、ファインスケール以外でココを再現しているのは、16番のピノチオP.A.位なので、やりすぎと
いえばやりすぎかもしれませぬ……。
527名無しでGO!:03/09/30 03:09 ID:6VdhD6c4
特定番号作ってる方って空気分配弁周りも配管してるのでしょうか・・・。
なにもしないよりは、と思って写真とにらめっこしているのですが、
細い管を省略するとキャブ下スッカスカ。
それなら全再現ってするとわけわからん状態です。
528名無しでGO!:03/09/30 08:48 ID:A3NMy7ZP
スカスカだったり、再現できない部分があるのが模型らしくていいもんだよ。
52944系:03/09/30 22:47 ID:KrywS/Ce
>>516
世界C60は九州型100番台ということで、デッキが開放されているようですね。
天D51は天窓が開放されていたりと、最近はこうした些細な部分にも
メーカーが拘ってくれて嬉しい限りです。
世界蒸機はこれでハドソン3兄弟を制覇することになりますが、この調子で
国鉄制式蒸機制覇を目指して頑張って欲しいところですw
530名無しでGO!:03/10/01 00:01 ID:sIDxXZab
0.1mmの青隣銅線を接着剤を使わずに束ねつつ、ボイラー留め具で固定しています。
スケールに対して幾分細い感じが否めません。そこでワールドのエッチングパーツを
採寸したら、こちらは1本あたり0.15mm位で、KATOにせよARIIにせよワールドに
せよNスケールでは0.15mmが最も空気作用管に好ましい線径かな?と思っています。

>それなら全再現ってするとわけわからん状態です。

頑張って、こと細かな配管まで再現しても仕上がりが汚くなる場合があったりするので
そこらへんは制作者のセンスという事でしょうか。

また使用する線材の線径について、スケール的に太いものよりは、細すぎる方が仕上がり
後にゴチャゴチャしない感じになります。そういえば全ての配管の線径を決定づける基準
がこのハンドレールという意見もありますね。>因みに私はハンドレールは0.25mm径を
使用しています。

精密度に関しては、各々の考え方や技量(というより気力かな)によって異なると思いま
す。ただ「Nだから(ここまでしか再現しない)」云々・・・は言い訳のようにも思える
ので、私は気力(=やる気)が続く限り、普段見逃したりするような些細な箇所にも手を
加えたりしてますが、完成後に塗膜で埋まってしまったり、全く目立たなくなってしまう
場合も多々あります。                   (ご参考まで。)
531525:03/10/01 00:13 ID:sIDxXZab
>526

加藤のC62のシリンダーブロック、上部のてーパー表現はスケール的にはそんなに過小ではないと思われ。
でも確かに物足りない感じは受けるでつ。

ブロックが上下方向に寸胴に見えるのは、むしろ下部のドレンに向かっていく狭まり感が表現されてない
からだと思われ。

Nでそこまで拘っているのは、あんまりきかないでつね。

532526:03/10/01 02:58 ID:fhzH1fQQ
>>531
C62のシリンダブロック形状は、号機によっても微妙にラインが異なるようで、最後の全検後
のC622は確かに上部傾斜が目立ちませんが、頂部はランボードよりもだいぶ狭くなっていまつ。
山陽スジや常磐組のC62の中には、この傾斜が比較的目立ち、頂部はランボード幅からチョット
へこんだぐらいに見えるものもあります。ま、個人的なコダワリですね(w

で、特定号機が完全再現できるか?って言うと、やはり最終的には無理と言わざるを得ないでしょう。
「走る模型」である以上、強度との兼ね合いがあると思いますし、最小通過曲線や、もっと深刻な
「狭軌模型ではない」という問題にぶち当たります。そうなると、TT9や12mmとかに逃げるしか手は無
くなってしまうわけで、それではせっかくのNゲージの利点を損ないかねません。
だから、それぞれのコダワリと技量に応じて、マイフェバリットロコを作れば、それでOKなんじゃない
かと思います。もちろん更に上を目指し続ける努力は怠らないつもりですが……。
533名無しでGO!:03/10/01 07:37 ID:bDoya7AR
最近このスレ、やたらと長文連発で疲れるね。
たまにはいいけどさ。
534名無しでGO!:03/10/01 12:05 ID:VnTXVS3f
>>533
昔のパソコン通信の会議室はこんな感じでしたね。
さて、今月はC10ですか。
535名無しでGO!:03/10/01 18:13 ID:E8CP1JDI
>>533
中身のない数行レスの連発よりもはるかにマシと思われ……
536名無しでGO!:03/10/03 00:16 ID:RMiI2axi
保守
537名無しでGO!:03/10/04 18:36 ID:+4sJlkjZ
先週日曜、ホムペはないがそこそこ知られた安売り模型店で
蟻C51本省型発見。もう売れたかな?
でも過渡C57標準型はどうしても見つからない、、、
538名無しでGO!:03/10/05 07:56 ID:CcyXemCd
9800マレーに期待age
539名無しでGO!:03/10/06 07:44 ID:r3drAYWi
>>537
C57もこの10年間、再生産されていないのが不思議だね。
「やまぐち号」は3回くらい再生産されているから、それで代用しろということかな。

540名無しでGO!:03/10/06 12:29 ID:VNgf+Rh4
世界C60がやっと出るんだな。
他社も含めて、金属模型がまったく出ていない制式蒸機は、C10・C11・C50・C52だけかな。
541名無しでGO!:03/10/06 22:39 ID:VrLWLrq9
>540

でも王様と世界の製品はサイズが異なるので、並べれない。
王様のは加藤レインナップの補充と思われ。
世界は自信を持って今後も独自の製品構成でいって欲スイ。
542名無しでGO!:03/10/07 00:45 ID:L2g3FqG6
ちょっと主旨違いですが、"一部金属模型"なら、レイルロードからC10のコンバージョンキットが出てましたね。
543名無しでGO!:03/10/07 00:47 ID:yWFzUInM
>>542
懐かすぃ・・・サンドドーム移植が激ムズなヤシね。
544名無しでGO!:03/10/07 01:14 ID:hYSHJ8vl
漏れもハドソン3兄弟をそろえたくなったな……。
C62は在籍しとるが……。
545名無しでGO!:03/10/07 01:21 ID:xHWBT8k2
C53・C59・C62で、プラ・金属共に持っていますハイ。
過渡のC62は出来が悪いのでうっぱらったけど。
546名無しでGO!:03/10/07 08:05 ID:RUDNEGLq
C62っていつの間にか4社から出てるんだなあ。
過渡のは実物の印象そのままなので、素材として重宝してる。
色んな好みの香具師がいるから生き延びてる模型なんだろうな。
547名無しでGO!:03/10/07 21:16 ID:fRliM+rc
>546

>過渡のは実物の印象そのままなので、素材として重宝してる。

実機よりボイラー長すぎ。
548名無しでGO!:03/10/07 22:51 ID:nAXUnV5s
漏れも過渡のC62は好き。
実物とは確かに違う(実質1/140ぐらいだし)んだけど、カコイイ!
もっとも天のが一番イイ!(・∀・)んだけど、高いから世界みたいに
キットを発売して欲しいな。
549名無しでGO!:03/10/08 00:03 ID:aSRii3gG
>>548
世界C62も手を加えると天C62に負けない出来になりまつ。
550名無しでGO!:03/10/08 00:27 ID:XjBJjhy1
>>549
テンダードライブ……というところで、二の足を踏んでしまうんでつよ。
あの集電板が激しく萎える。……といいつつ、C61を作りたいと考えていまつが(w、
何かいい方法ありませんか?黒染め??
台車の端張り付けると目立たなくなりまつかね??
551名無しでGO!:03/10/08 00:50 ID:ps3MYgrk
>549

そんな作例、未だ見たことないでつ。

あるの?
552名無しでGO!:03/10/08 01:27 ID:ps3MYgrk
奥で面白い作例みつけた。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8848865
553名無しでGO!:03/10/08 07:53 ID:tfKQHE7Z
>>550
目立つところだけ黒で塗ると結構落ち着く。
値段との兼ね合いで、どこで妥協するかということかもしれない。
天は確かにいいが、値段を考えれば似方がイマイチのように思うし。

過当も安い/古い割に漏れの印象に近いから割と好きだ。実物の列車にいつも
乗っていたけど、走ってくる全体の様子は似ている。
蟻は腰高で漏れはあまり好きではないが、C62は蟻のほうが過当より好みという
人も結構いるようなので全然否定しない。
554名無しでGO!:03/10/08 12:28 ID:iSpHl/Tt
>>553
どこを似ていると感じるかは、本当に人それぞれだからね。
俺の現役時代のC62の印象は、ただ黒い塊がドドーッと迫ってくるというもので
ディテールもプロポーションも関係なかった...。
555あうあう:03/10/08 17:39 ID:FoHjrBg6
蟻の新製品発表より
A4294 C12−164・44系客車「トラストトレイン」茶色4両セット ¥16800
A4295 C12−164・44系客車「トラストトレイン」青色4両セット ¥16800
556名無しでGO!:03/10/08 22:35 ID:Aavwv3Vp
>>555
あのC12の出来じゃなぁ・・・
557549:03/10/08 23:08 ID:GDkS0ASx
>>551
ここに作例をうpすることは出来ないけど、世界C62をかなりディテールうpした
作例を見たことがあります。
世界キットをある程度製作した経験がある人なら、手の入れ方によっては
かなりイイものが出来るのではないか、と漏れは思うのですが。
558名無しでGO!:03/10/08 23:43 ID:ps3MYgrk
>>556

禿同
559名無しでGO!:03/10/09 00:04 ID:RCxI2DUZ
>>557

世の中には強者がいるんでつね。

でも見てみたいなー、それ!
560名無しでGO!:03/10/09 00:46 ID:RCxI2DUZ
個人的には、過渡のは長い間お世話になったから、実物に似てようが似ていまいが
特に問題なし。「(長い間)お疲れさん!」っう感じかな。

天C62はともかくD51の作りは凄い。驚異的とも思えるもんね。
自分は予算的に到底買えない代物だけど、買った人が裏山スィ。
でも天のC62がD51と同等の水準の仕上がりなら、速攻で予約だ。(藁

561名無しでGO!:03/10/09 00:59 ID:JYiVlnJ3
やはり、そろそろ過渡には古蒸気のリメイクして欲しいナァ……。
スケールをあわせるかどうか悩んでいるんだろうか??
562名無しでGO!:03/10/10 23:51 ID:anlp6pw0
>>549

それって何号機ですか?
ひょっとして某HPで紹介されてるヤシ?
563549:03/10/11 08:38 ID:tHxAeGn+
>>562
漏れが見たのはC62が3、12、38号機など。他にC55-60も手掛けているようでした。
562さんの知ってるHPかどうか分かりませんが、その方もHPで作品を紹介しています。
ただ、その方はこういった場所でHPを晒されるのが嫌いな人なので、すみませんが
ここでの紹介は控えさせて下さい。
なお、その方は他にKATO C62などのディテールうpも手掛けていて、うちC62-2と
C62-3は何故か漏れが所有してたりします。
こっちで良ければ、そのうち画像をうpしても構いませんが・・。
564名無しでGO!:03/10/12 15:11 ID:NwKwbumt
age
565名無しでGO!:03/10/12 16:49 ID:YZEICxof
すごい物を作っても、雑誌とかで発表する人はほんの一部だよね。
何かの機会で作品を見て、驚かされることがある。

ところで阿波座の速報とかを見ると蟻のマレー、ボイラーの位置が
ものすごく高く見えるが…実物もあんなに高いんだろうか?
面白そうな形式なので買う予定ではある。
566名無しでGO!:03/10/12 21:19 ID:qbTlou+y
>563
レス、サンクス!
563さんの知人のお方のモノなのか、解りませんが....
自分の方はふとした切っ掛けでnetで知り合ったお方から人づてに聞いたweb/pageで
「誰が製作したか?不明」という注釈付きで教えて貰いました。
こちらには、C622とC6218の2両、画像は豊富にあるけれど特に説明書き無し。
「by KATO」と記されているだけ。これがメーカー名か個人名なのか?は解りません。
後はブラスのEF63とC623が数枚。特にC623の方は画像が小さいのでデティールが判り
づらい。後TOMIXとアリイの0系先頭車の画像がそれぞれ1枚づつ。(こんな内容です。)

時々画像の入れ替えがあって、最近、幾つかの画像が追加されてました。

>C62-3は何故か漏れが所有してたりします。
こっちで良ければ、そのうち画像をうpしても構いませんが・・。

え、所有されてるんですか・・・・
ええ、宜しければ画像のうp、おねげーします。

567名無しでGO!:03/10/12 21:38 ID:kMLPtxfT
このタイミングでうpすると勘違いされそうな予感。
出来ですぐに分かるとおもいますが・・・。

手を着けていた物ができあがったので晒します。
http://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0413.jpg
http://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0414.jpg
568名無しでGO!:03/10/12 22:00 ID:qbTlou+y
>567

良くできてます。
最初、ブラス製かと思いました。
特に、テンダー部分は泣かせますね。
569名無しでGO!:03/10/12 22:16 ID:qbTlou+y
570名無しでGO!:03/10/12 22:45 ID:oBzO0MQN
>>567
全検上がり直後みたいでカコイイ!

>>569のヤシ
んげーじとは思えない細密感に圧倒されますた。
これはこれでスゴーーー!!!
571名無しでGO!:03/10/12 22:51 ID:4pjU79Lx
>565
毎度ながらの腰高ですなぁ。ふと思ったんだが、
9800原型に自連ついてるのおかしくないかい?
572567:03/10/12 23:28 ID:kMLPtxfT
>>569
キャブ周り、実車かと錯覚するほどの迫力!
すごいです。

>>568>>570
テンダーだけは催促して見てもらってます。
でも静態保存機並の動き!w
573569:03/10/13 00:13 ID:TPc4e6nq
さっき、この車輌の載ってるページのアドを貼ろうと思ったら、何故かブラウズが出来なくなってますた。
どうやら消されちゃったよーです。一応、晒しちゃいますが「UMAのアルバムページ」っうタイトルでつ。

それから、ググッって検索してみたけど、全く引っかかりませんですた。
574名無しでGO!:03/10/13 00:32 ID:KOgzWsCF
>>569
今日、こいつの実車を梅小路まで見に行って来ました。
スノープラウが無いとかなりイメージが違うものですな。

今日のスチーム号はC61 2とD51 200の重連でした。
重なって鳴る汽笛が最高に萌えますたが
一度でいいから急行ニセコ時代と同じC62 2とC62 3の重連を見たいものでふ。

575名無しでGO!:03/10/13 09:33 ID:GZZGZtB/
過渡のC62,昨日近所の模型屋で安かったんで買っちゃいますた。
賛否両論あるんですなぁ。しかしあれって、そんなに長いこと再生産されてないの?
576名無しでGO!:03/10/13 12:55 ID:2ZQ7NShL
>>575
そうでもないですよ。ここ10年で2〜3回再生産されています。
オークションにもよく出ているから買い放題。
577名無しでGO!:03/10/13 15:06 ID:y6fO2bfa
あのう、これ↓はいったい何のシリーズでしょうか。

ttp://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0406.jpg
578名無しでGO!:03/10/13 16:13 ID:S3iSDKbk
>>576
10年で2〜3回は3〜4年に1回。いまは端境期??
商品が比較的動いていると思われる店では、在庫なしのところが多い。
次こそリニューアルキボンヌ。
579名無しでGO!:03/10/13 16:25 ID:9T8VzT0I
離乳しても、スケールは果糖のポリシーだから変わらない罠。
足し蟹、果糖が言う「機関車が小さく見えるとショボい」も一理あるけど、
どうしてもんげーじ黎明期はモーターが入り切らなかった、の方を考えてしまいまつ。
580名無しでGO!:03/10/13 16:31 ID:Jrnzhj9P
>579
でもキューロクは今までの過渡蒸気と1/150の中間くらいのスケールらスィが
581名無しでGO!:03/10/13 17:48 ID:TPc4e6nq
>>577

フジミのプラモデル?
582名無しでGO!:03/10/13 17:58 ID:2ZQ7NShL
>>578
D51やC11は、パスポート・スペシャルに入ったりもするので、割と頻繁に再生産
されているんでしょうね。
何かイベントがあれば、他の形式も再生産されやすいのでしょうが。

C62ニセコが復活運行していたとき、実物に乗った直後にタイミングよくC62と
スハ43系が再生産されて、熱気の冷めないうちに買い込んだことがありました。
583名無しでGO!:03/10/13 22:42 ID:j4Iv0aoQ
>>579
蒸気は 1/150 9mm だとプロポーション破綻しかねないので、当時の過当のアレンジ
選択は間違いとはいいきれないと思われ。実質1/140といわれるC62がカコイイ!
と言われるのは、そんなところにも原因があるのかも??
そういう意味で言うと、天はイイ仕事してるねぇ……。

ただリニューアルするのなら、牽引力落ちてもいいから(重連カプラは付けてね)、
火室内にモーターを収めて欲しいな。
584563:03/10/13 22:45 ID:tLBnfc9B
う〜む・・どうも>>569さんのうpした画像、漏れが持ってるC62-2に似てる・・。
特にウェザリングの仕方なんてソックリ。
もしかして作者が同じなのかも。

こっちの方もちょっと時間がかかるかもですが、後でうpしますね。
585名無しでGO!:03/10/13 23:12 ID:TPc4e6nq
>584

そうでつか・・・
563さんの知人だったらご本人に聞いた方が良いかもでつね。

そうそう「UMAのアルバムページ」が、また見れるようになってまつ。
http://www.chiizu.com/jp/Member/Cover.asp?M=169140

幾つかの画像の差し替えがあったようでつ。
減ったものもあれば、新しいのもありますが、概ね全体的に増えてるようでつ。

586563:03/10/13 23:28 ID:tLBnfc9B
>>585
ざっと見てみますた。
手元のC62-2と見比べましたが、恐らく作者は同じ方だろうと思いまつ。
ただ、細部にいくつか相違点も見受けられましたので、漏れのC62-2を
手掛けた後に製作したものだろうと思われますね。

後で本人に確認してみましょう。
587名無しでGO!:03/10/14 01:06 ID:hplLP+m8
>>585
私はてっきり、某有名HPの方のだと思っていましたが……(転属したとのエピソードも含めて)
作風もそっくりなので……。
UMAですか、頭2文字だけ一緒でつね。
588名無しでGO!:03/10/15 19:34 ID:jVKt9RYl
C62ニセコの編成表が鉄ジャの列車追跡に出てた。
その写真、重連の2両目がC62-2で、スユ・マニ(ともに形式番号表示なし)、
スロ52にスハ45にスハフ44。あぁ1両も作ったことない…。
589577:03/10/15 23:49 ID:8/reDS2I
>581
よく見るとオールモストプラなんだけど、変にプロポーションが良さげで、
気になってしまいました。
590名無しでGO!:03/10/16 00:01 ID:6eW2qfzf
>589

そんなに良い出来では無いと個人的には思いま・・・
現在、絶版だけど、奥等で入手可能かと。
たまぁにヤフ奥を覗くけど、時々、出品してるみたい。

昔はコレをベースに動力化する工作が濃い連中で流行ったとか・・・
591So What? ◆smCbh1Gvqg :03/10/16 00:05 ID:VZCCZTRS
>>590
改造記事が鉄模味に載った8620とC58の作例が有名でつな。
592名無しでGO!:03/10/16 01:39 ID:UdYmuS4S
>>589
C58とD51を作りますた。
漏れの糞オヤジが「本物らしくみせてやる……」とケースの中にタバコを吹き込んだ。
本人はケムリを吐いたところのつもりだったんだろうが、単なるスモッグが沸いたよう
にしか見えなかったのと、あとで、ヤニ臭くなっただけ……ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
それ以来、漏れはタバコ吸う香具師が大嫌いになった
593名無しでGO!:03/10/16 20:13 ID:6eW2qfzf
594名無しでGO!:03/10/17 11:31 ID:WDgZgLYk
昔、ビッグワンガムのおまけのC62と、何かのおまけのブルトレ客車を
組み合わせて、「銀河鉄道999だ!」とか言って遊んでたなぁ。
考えてみれば、その頃からC62に惹かれたのかもしれない。
お陰で今では4社全てのC62が揃ってる。
さすがに999ごっこはしないけどw
595名無しでGO!:03/10/18 10:59 ID:Z28od1L6
過渡ちゃんのでごっこしてますが何か?(蕨
596名無しでGO!:03/10/18 23:47 ID:Y4yP9AB7
ちと落ちすぎなのでいったん上げちゃいまふ
蟻さんのC10大井川、さっそく買ってきますた

しかしまあ、全くリベットのないノッペリーンとした表面w
プロポーションはとても良いのですが・・・

前にも言われてましたが、いっその事、ナンバー付け替えて
本当にデフ無しC11にしようかと画策中ですw
597563:03/10/20 23:11 ID:aRMgvXK5
>>585さんのうpしたHPの画像が増えてまつね。
漏れのも画像うpしようかと思ったけど、そっちの方が画像が綺麗なので
そっちを見てもらったほうがいいかと思いまつ。

ちなみに、ヤパーリ作者は漏れのC62-2、3を作った方と同じ方ですた。
598名無しでGO!:03/10/22 08:09 ID:nVU5oDwA
有井のC10、いいんだけどやはりリベットがなあ・・
大井川の場合、サイドタンクにはリベットなくなっちゃった
みたいなので、後ろのタンクのみになるんだが。

なんとか表現してみようかしらん。
599名無しでGO!:03/10/22 09:54 ID:QbfFNXKS
600名無しでGO!:03/10/22 12:11 ID:LggsHeEY
どこかから、貼り付けるだけで済むタンク側面のエッチング板が出るとみた。
(根拠なし)
601598:03/10/22 17:19 ID:Ru6JYm3E
>>599
ほうほう、そんな手段が・・
ちょっと試してみますか・・、サンクスです!

>>600
出てくれるとマジで嬉しいですね、さすれば
C10 1原型もあの無骨な姿が楽しめるのに・・
602名無しでGO!:03/10/23 18:25 ID:/2ndwtLV
ぞぬで8620お召しが特価品で出てたので購入しました。
この日の丸って永久固定なの?蟻のお召し機買うの初めてなんだけど。
603名無しでGO!:03/10/23 22:57 ID:MSaXlb57
>598

 そうでつか。同じ作者さんでしたか・・・
それと、皆さんがカキコしてくれたヒントから某HPの所在を知り・・・
こちらに詳しい製作記が書かれているんですね。中でも加藤と世界のC62の存在は
最近鉄道模型を再開したばかりの自分には驚愕ですた。

他にもいろいろと興味深く、また自分の模型の工作について、いろいろと考えさせる
事も多いHPでした。

それから、UMAさん?のHPがまた画像の入れ替えがあったらしく、さっき見た処
鉄道以外の画像がなくなってました。

P.S.そう言えば、あのHP、レイアウトが変になってるけど、自分のマシンだけ?
604名無しでGO!:03/10/23 23:07 ID:MSaXlb57
>600

出るとすれば、REF、大宮工房、晴海模型かな?

さすがに自分でリベット打つのはしんどいし、そもそも自分の工作力が無いので
苦労して再現しても必ずと言ってよいぐらい上手く揃わないし・・・

605名無しでGO!:03/10/24 00:47 ID:Z5X0k1j7
>>604
実はレイルロードでていたりする。
katoのC11にサイドタンクとキャブを貼り付けるお手軽キットだが
重見式給水温が各自工夫のことになっているので
沢山のキットとともに引き出しに眠っている。
606名無しでGO!:03/10/24 02:08 ID:qDXc1ilH
>605

いやそれは知ってるっうか・・・今、アリイの話をしてると思うンだけど。

それにレイルロードの方は水タンクの上部のパーツが省略されてるし。
607名無しでGO!:03/10/24 11:57 ID:SZ7fREdg
レイルロード、カトー用なので上手く付くか?
たしかキャブも付いていたのでタンクだけ
使うことになると思いますが
カトーのC11かなりでかかったような
60844系:03/10/25 13:24 ID:QJrLVt+f
天賞堂D51が全て手元に揃ったので、早速走行テストをしたのですが、
前作C62に比べると、ロッドからの雑音が若干気になりました。
出来にはかなり満足しているのですが、この点は少々残念でした。


…とアンケートに答えたら、天のHPで紹介されるだろうか。
609名無しでGO!:03/10/25 20:00 ID:qn+atUUI
雑音ってどんなのですか。
私のは感じません(C62にも感じませんでしたけど)。
ちなみに注油の指示がありますが、それもやってないので寿命が短いかも…。
61044系:03/10/25 22:34 ID:Nd22FGVx
>>609
どうもロッドのあたりからカシャカシャと言うような音が聞こえてくるんです。
C62はどちらも無音でスルスルと走ってくれるのですが・・。
そう言えば、オレも注油はやってませんでした。試してみようかな。

個人的には498号機がお気に入りです。
611名無しでGO! :03/10/26 09:18 ID:to9Itkpq
>>596
スチームドームと砂箱の位置が逆なので無理です
612名無しでGO!:03/10/26 10:59 ID:9c9Sp3i5
>>611
C10とC11、一見するとリベットの有無ぐらいかなと思いますが
サイドタンクの位置とか、実はいろいろ変わってるんですね。

613609:03/10/26 12:08 ID:5vp6MjeE
>>610
試してみましたが、幸いそういう音はしていないようです。注油で直るといいですね。

ところで最後に発売された、鷹取式集煙装置付を除いては、ライトにレンズ(というか
透明板)がついていないんですが、こういうものなんでしょうかね。
61444系:03/10/28 00:14 ID:Vx11e5P6
>>613(609)氏
ライトのレンズですが、どうもそう言う仕様らしいです。
オレのもそうでしたし、例の「Nゲージ蒸機」のHPでもその点について
チラッと触れています。
615名無しでGO!:03/10/28 17:29 ID:GrSqgkLG
過渡のC62を2割引で買いますた。あとはスハ44系買って全車室内灯入れよう過渡。
616名無しでGO!:03/10/28 22:19 ID:IxsHcALZ
>>598

少し質問いいでつか?テンダー側面の表現、あれってウェザリング?
それともプラの表面に何かしらの凹凸を付けているんでしょうか?
テンダーの側面の仕上げが他に類を見ないので、とても気になるでつ。
617名無しでGO!:03/10/30 00:08 ID:xAuso6k5
>>615
電球色のLEDが出回り始めてるから、それを使うのもいいよ。
消費電力も少ない。
↑長時間店頭で窓ガラス曇らせた奴(;´Д`)
618名無しでGO!:03/10/30 00:11 ID:xAuso6k5
>>616
パステルをサンドペーパーで粉にしてそれを筆でこすり
付けると、あんな感じになるんではないかと……。
触ると剥げちゃうから、クリアを上塗りしないとダメだけどね。
プラモとか作ってると、割りとポピュラーな技法。
619名無しでGO!:03/10/30 15:57 ID:CcJHd9Bx
20年振り位にNゲージでもやろうと思います。もしかして連結器変わりました?NDカプラ―っぽくなってますよね。
さて本題なんですけど、何故か流線型蒸気機関車に最近萌えてます。そこでお聞きしたいのですが、満鉄の亜細亜号ってまだ売ってるんですかね。そして何か運転する時の注意点って有ります?
C57、C55(53?)の流線型モデルってまだ有るのかな・・・
62044系:03/10/30 22:41 ID:Z/xom0sX
>>611
C11の場合、一次型はスチームドームがC10と同様に前方にあったと
思いましたので、C11一次型として製作する分にはOKだと思いますよ。

>>619
満鉄あじあはヤフオクで見る限りは結構プレミアがついてたりするようですね。
運転する時の注意点としては、他の車両より大きい(標準軌なのに1/150)ので、
レイアウト上を走らせる際は車両限界に注意することぐらいでしょうか。
ちなみに流線型蒸機はC55とC53-43ですが、蟻と世界から出ていますので、
探せば割と容易に見つかると思います。
62144系:03/10/30 23:37 ID:Z/xom0sX
そう言えば、蟻HPで9800マレーの試作品画像が掲載されてますが、
今回のは細部まで分かるくらいの大きな画像です。
購入の際の参考にされてはいかがでしょうか。

連投スマソ。
622名無しでGO!:03/10/31 00:42 ID:idBZBU/u
>>621
早速見てきました。うーん、高い(腰が)。でもそれ以外はいいかも。
動力やカーブ対策はどうなってんのかな。やはり駆動は後ろ3軸のみ?
623名無しでGO!:03/11/01 00:44 ID:N9AFcoAP
マレーage
624名無しでGO! :03/11/01 15:13 ID:M64xE6PD
1次形23両(C111〜C1123)
1次形は溶接工法を採用し鋲工法を激減させました。除煙板(デフレクター)は最初から装備していました。
蒸気ドームは前、砂箱は後ろに装備されていました。
625名無しでGO!:03/11/02 10:27 ID:0yoYzzOe
某店で過渡のなめくじとC58ハケーン。
両方とも売ってるとこ初めて見た。
626名無しでGO!:03/11/04 11:33 ID:Zj58Xpoc
>>625
そういや過渡ちゃんのなめくじって、ここ何年が
見てないような・・

627名無しでGO!:03/11/05 00:22 ID:CEZduboc
>>625
C58はよく見かけるけど、なめくじにはお目にかからない。
C57180あたりもそろそろ?
628名無しでGO!:03/11/06 14:56 ID:q4VHfl/3
>>627
625ですけど、その店C57-1とC57-180も売ってたよ。
そんなに入手難だとは知らなかった蒸気ビギナーの漏れ。
629名無しでGO!:03/11/07 20:42 ID:ZFkje6ai
デルプラドのC50見てめちゃくちゃ鬱になりました
63044系:03/11/07 22:04 ID:iPtBfoyX
>>629
オレも今日、デルのC50見てきました。
出来が良ければ買おうかと思ったのですが、さすがにアレでは・・。
D51もラインナップされてますが、あまり期待しない方がいいかもですね。
631名無しでGO!:03/11/07 23:48 ID:u50PVIsd
>>630

改造用のパーツ取りとしても使えない?
63244系:03/11/08 00:20 ID:CW5+bzSz
>>631
オレもそれは考えてみましたが、ディテールもかなり甘めのようなので、
パーツ取りとしても使えそうにはないように思います。

もし廃車になった蟻C50、もしくは8620があれば、かなり大変ではあるでしょうが、
足回り部分を移植したりしてディテールうpすれば、もしかしたら機関庫の
アクセサリーぐらいにはなるかもしれませんが・・。
633名無しでGO!:03/11/08 01:45 ID:Gyzgvoot
>>632

>もし廃車になった蟻C50、もしくは8620があれば、かなり大変ではあるでしょうが、

大改造って事か・・たぶん、ヲレには無理ぽ。
あくまでストラクチャーとして利用した方がよいかもですね。
634名無しでGO!:03/11/08 10:14 ID:pUlSi+44
>>632

>もし廃車になった蟻C50、もしくは8620があれば
素直にそのまま置くほうが吉かと。
635名無しでGO!:03/11/08 10:56 ID:a4xBI/Tu
コンテナとか貨車の廃車に比べれば、機関車をストラクチャーにする
場面はあまり多くありませんよね。
所詮オマケなので、無理に使う必要もないかと。
636名無しでGO!:03/11/08 11:28 ID:xOjdpWbD
昔、ヨーロッパのメーカーでストラクチャー専用の機関車があたne。
機関庫付近のシーナリーと一体になってるヤシで、ホビセンで見かけたこともある。
637名無しでGO!:03/11/08 12:45 ID:ZJypqkbq
>>636
なるほど、それだと通電しても動かないから安心と・・

しかしデルプラのC50、出来はみなさまのおっしゃってる通りですが
なんだか、動くほうのが欲しくなっちゃいますた(w
638636:03/11/08 13:49 ID:xOjdpWbD
>>637
通電も何も、地面ごと一体だってば。w
639名無しでGO!:03/11/08 14:20 ID:pnhC/H+G
昨日のテレビみてたらc56のクルクルパが回ってた!
俺ガキやからどうしてなんか分からなかった!
手持ちの模型で再現は無理でせうか…
しかしどうして回る必要があるのか…
分からん(´・ω・`)
640名無しでGO!:03/11/08 14:38 ID:xOjdpWbD
>>639
回りでもしないと火の粉止めにならない罠。
641名無しでGO!:03/11/08 15:48 ID:pnhC/H+G
どういう仕組みなんでつか?
だだの風車?
642名無しでGO!:03/11/08 19:53 ID:aLbwDLRs
煙以外の燃えカスが外へ散らばると火事になるので、
煙突の下へ払い落としてる仕組みです。
643名無しでGO!:03/11/08 20:01 ID:pnhC/H+G
いまいち分からないんです…
バカにも分かる回答をよろしくお願いしますです(/д`);
644名無しでGO!:03/11/08 20:49 ID:GZox0Ffl
>643
マルポやめろよー
645名無しでGO!:03/11/08 22:50 ID:RUFbP28I
小生の加藤C62は簡単な色さし等でディティールUPしてまつよ。
○デフは燕マークインレタ(C62 2の為)
○ワールド製の「はと」のヘッドマーク取付
○ランボードはつや消しホワイト(炭水車は除く)※
○前輪はつや消しブラック※
○動輪の縁は黒マジック
○汽笛部はゴールド※
○作用配管はダークコッパ−※
○前照灯は銀河製のレンズを接着して縁をつや消しブラック※
○プラのロッド部はクロームシルバーとチタンシルバー配合※
 (但しスレる部分はそのまま)
○ロッド受け部はつや消しブラック※
○火格子部はつや消しブラウン※
※タミヤのアクリル塗料使用し極細筆で塗布
646名無しでGO!:03/11/09 09:26 ID:LDLYfZPW
古いバックマン製蒸機を引っ張り出してみたところ、塗装がひび割れて
パラパラはがれてしまいました。
再塗装しようかと思っていますが、こうなったのは2両目なので、もともと
食いつきの悪い素材なのではないかと思えて、まだ踏み切れません。
プラには違いないようなんですどねぇ・・・。
647名無しでGO!:03/11/09 16:59 ID:LDLYfZPW
連続スマソ。あれこれ考えず塗ってしまいました。
消防の頃のずさんな修理跡がいくつか出てきて、我ながら大雑把な奴だと
あきれました。
648名無しでGO!:03/11/09 21:16 ID:s8xu0PNi
模型誌(特にR〇M)に「N蒸機ディテールUPしました!」みたいな作例がでているが、ロストパーツでゴッテゴテにしている割には窓ガラス貼ってなかったり、「デフを薄い真鍮板に変えました!」とかいってんのに裏補強ステー貼ってないのとかよく見る。
安い「素材」をうまく使えばカッコよくなるのに、用意されたものを取り替えるだけ。
少しはアタマ使え。
まぁ「特集!・蒸気機関車」と書いてあるのに写真が電気機関車の表紙のRM〇もかなりなものだが。
649名無しでGO!:03/11/10 05:35 ID:qQRnsQAm
作る人がどこに注目しているかの違いだから、それでも構わないのではないかと。
漏れも毎日蒸機列車に乗っていたけど、実物でデフ裏の補強とか、窓ガラスとかを
意識したことはなかったよ。
だからたぶんそういう模型を見ても、変だとは思わないだろうな。
650名無しでGO!:03/11/11 00:20 ID:E/0fOEwA
N蒸気関連の過去スレ教えてちょ。
一個は見つけたけどこれ以上は見つけられんかった。
■ 【限定】N蒸気専用スレ ■
http://curry.2ch.net/train/kako/1030/10302/1030263422.html
651名無しでGO!:03/11/11 00:22 ID:AiQclQ+3
>>648

そう言うのなら、648の自信作を専門誌に掲載しるか、
どこかの画像うP板に貼ればいいぢゃん。

みんなの手本となるよーな自信作を!
65244系:03/11/11 01:14 ID:LOjhMeBu
>>650
N蒸機関連スレは他に
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043153401/
がありますが、これはまだHTML化されていないようです。
653名無しでGO!:03/11/13 23:49 ID:sko9rfKq
保全
654名無しでGO!:03/11/14 01:09 ID:8Kjj74mO
600X900のレイアウト作ろうと思うんだけど、R216でも大丈夫でしょうか?
蟻蒸気がメインだけど世界蒸気が不安。
655名無しでGO!:03/11/14 01:12 ID:8Kjj74mO
書き忘れどちらもC62とC53流ね。
656名無しでGO!:03/11/14 01:22 ID:s+JKt5IO
そんな急カーブに、大型機関車走らせるのがナンセンス。
C11やせいぜいC56までにした方がいいと思う。
657654:03/11/14 01:55 ID:8Kjj74mO
ナンセンスなのは十分承知なんだけど、広いスペースが取れないから…。
R280の小判だと物足りないので、どうしても変形8の字にしたいのよ。
やはり物理的に無理?
658名無しでGO!:03/11/14 02:05 ID:s+JKt5IO
ウチに450×600のR216使ったミニレイアウトあるけど、正直結構走る事出来る
車両限られているよ。高低差もあるからだけど。
ボギー車両でも結構走れない奴多い。
ましてや上記は厳しいんじゃないかな。
悪度はテンダー動力ボギーじゃないし。
659名無しでGO!:03/11/14 11:59 ID:hIc477v1
>654=657
かなり厳しいと思う。
俺も530×650でR216を使ったエンドレス+待避線を組んだけど、カマの大小に関係なく
直線と曲線の継ぎ目で軽い先輪が脱線する傾向にある。
又、R216直結のポイントは脱線の巣になるから端数線路S29を入れてようやく使えるものになった。
俺の場合スペースの関係もあるけど、試走させた限りでは単純なエンドレスでR481を
緩和曲線代わりに入れたものが一番安定したな(直線部分なし、すぐ飽きそうなのでヤメ)

R216はストラクチャーを配置する段階でも結構困るよ。
1号&7100型ならまだしもC56+17m客車でも相当建築限界を広く採らないとならないし、
20m級になると絶望的に広い犬走りが必要になる。

ところで変形8の字って立体交差?平面交差?
660名無しでGO!:03/11/15 00:26 ID:PcieQClR
突然の質問で恐縮ですが、アリイのC10の集電性能を向上させるにはどうすればいいでしょうか。
カーブから直線に入ったところでうまく集電できなくなるようです。
もちろんレールと車輪を磨いての結果です。なにか決定的な対策がありましたら教えてください。
661654:03/11/15 00:46 ID:s69UWouI
>>658-659
色々アドバイスありがと。無理っぽいですね。
俺のお座敷レールは富楠なんでR216買って無理だったら無駄になるので、
質問したんだけどリスク覚悟で実際に買って色々試してみます。

変形8の字は果糖のデスクトップがイメージなんで立体交差です。
662名無しでGO!:03/11/15 09:53 ID:TyhdvfTR
>>654
答えになってませんが、手持ちにR192ぐらいの組線路があったので、色々試して
みました。

世界C62 ほぼ確実に先輪が脱線。動輪・テンダーは平気。
天C62  同上
過当C62 特に問題なし。
蟻C62  同上

世界C53流 カーブ入り口で先輪が前カバーに引っかかり停止。
蟻C53流 カーブ中に先輪が前カバーに引っかかり脱線。

という按配でした。
過当・蟻はR192でも案外スムーズでしたから、平坦線ならR216でも大丈夫かも
しれません。ただしカーブで勾配がついていれば、脱線転落の危険は高いと思い
ます。
走っている様子は滑稽で、そのへんの公園の中をぐるぐる回っているような感じで
した。石炭も撒き散らしていると思われます。見世物としては面白いですが、結局
小型機の運転で落ち着くのではないでしょうか。
663名無しでGO!:03/11/15 14:34 ID:J+AaW6tE
R216だと、KATOのC62とかC55は通るんだけど、
同じKATOでもD51はカーブ途中で脱線してダメでした。
664名無しでGO!:03/11/16 11:06 ID:TRlh2hUW
>>660
初期不良なら交換してもらうのが良いかと。
ただ、軽いし集電している車軸が少ないから、そんなに性能は良く
ない。漏れのも時々止まるけど、遊びだから気にしない。

従台車が軽くて集電の足しになっていないので、上からバネで押さえ
られているが、バネがきつすぎると反作用で動輪が浮き気味になって
逆効果だからご注意。
従台車の上には少し余裕があるから、ショートしないように注意して
従台車に直接ウエイトを乗せるといいかもしれない。

同じ格好でもC11のほうが、車輪が黒染めではなかったので性能は
いいと思う。蟻の黒色車輪は線路も汚すし、他の車両の動きまで悪く
なるので良くない。
665660:03/11/16 13:01 ID:+3xfypf9
>>664
回答ありがとうございます。やはり従台車が軽いからですね。
初めてアリイの蒸機を買ったので。
参考にまず踏面をシノハラの消しゴムみたいなレールクリーナーで磨いてみます。
666名無しでGO!:03/11/18 20:36 ID:dt1/zaz6
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃666GET                    =============================        ┃ 
┃                 .  .   .    ボクの商標登録★横浜100敗★       . ┃. /|_  
┃.    . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         =============================        ┃. / __/
┃    /       666   \                                    ..┃( ( ̄  
┃   /                    ヽ. >>1-10球界のアイドルが素敵な数字をGETだよ。    ┃/) 
┃    l:::::::::     \,, ,,/     . |  >>666この数字は、ダイチャンの額の刻印。     .C<ニン
┃    |::::::::::   (●)    (●)   |. >>665監督生命に賭けてこの数字だけは譲れないよ。 ..┃
┃   |:::::::::::::::::   \___/    |  >>667たとえデニーであっても譲らないよ。        ┃
┃    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ                                   ..┃
┃   (言ってやった。言ってやった。)                                 ┃
┃                                                            .. ┃
┃                                     大ちゃんねる....            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
667名無しでGO!:03/11/18 21:28 ID:epofctJQ
走らないといえば、ネルソンを完成品で買ったが、満足に走らなかった。
引かせるものもないから、別にいいけどね。
668名無しでGO!:03/11/20 01:58 ID:Qs8Cksey
漏れのはスライドバーとメインロッドが当たって動かなくなる。
しかし、あれ実物はどうやって運転してたんだろうな。
キャブの後ろ端まででっかいタイヤハウスみたいなのがあるし、
なんか落ちそう。
669名無しでGO!:03/11/20 13:47 ID:3jOzi5TE
>>663
なるほど…。それ聞いて函館本線思い出したです。急勾配を克服するために
D51使ってたけど急カーブで足回りの傷みがひどいことからC62が導入された
らしいですな。
670名無しでGO!:03/11/21 22:18 ID:KKuV+p8Z
D51って子供の頃、よく動輪が4つも並んでいて壊れないな〜と思っていたよ。
ナガノのプラモデルとか作っても、ロッドがよじれたりバラバラになったりして
満足に走ったことはなかったから。
でも実物はちゃんと走ってた(w
671名無しでGO!:03/11/22 00:05 ID:AMAS9fWD
E10が板谷峠をクビになった一因にも、やはり急カーブでの足回りの
痛みがひどかったため、というのがありますね。
672名無しでGO!:03/11/22 07:08 ID:dIHxmRio
>>652
理由はわからんが読めますよ。
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=../dat9/1043153401&ls=50
673名無しでGO!:03/11/22 14:04 ID:FfiiP12B
ともあれNで蒸機を楽しむなら、あまり急カーブのあるレイアウトはお勧めできないなぁ。
せめてR249以上にした方がいいんぢゃないかなぁ。
674名無しでGO!:03/11/24 00:01 ID:iJoMYQaE
ほっしゅ
675名無しでGO!:03/11/24 13:27 ID:r0OU5Yqi
過渡のC11、買ったばっかりなのにもう走りがおかしい…_| ̄|○。
急に速くなったり停まりそうになったり…_| ̄|○。
線路はユニクリーンオイルでちゃんと磨いてるのに…_| ̄|○。
676名無しでGO!:03/11/24 16:12 ID:R0/2aqXi
明らかにオイルで線路を磨いたのが原因だと思う。
まずすべての油をふき取ったほうがいい。
677名無しでGO!:03/11/24 16:35 ID:9loIe07C
>>675
ユニクリーナーを使うべし。(洗浄液)
ユニクリーンオイルはギヤ用だ罠。
678567:03/11/24 22:20 ID:4sWmLOnz
そのユニクリーンオイルも使用はお勧めしない。
グリスを楊子か何かで少しずつ足しなされ。
679567:03/11/24 22:22 ID:4sWmLOnz
確かに567だけどさ、今更名乗っても・・・・鬱氏
680あうあう:03/11/26 12:29 ID:8wL+COpo
来月にマレーが出るわけだが牽く車両が・・・
しょうがないので弁慶や一号の客車で我慢するか。
それとも店の奥にある真鍮の古典客車キットを買うべきか・・・
681名無しでGO!:03/11/26 21:10 ID:aH3cVmbQ
機関車があの格好だから・・・
むやみに客車にお金をかけることもないような。
お好きなら別だけど。
682名無しでGO!:03/11/27 00:57 ID:NnU/wRAn
>>681
御意。

とはいえ、>>680の古典客車も捨て難い、かな。
683名無しでGO!:03/11/27 14:06 ID:eRb0ZJH9
マレーはむしろ、フリーランスと割り切ってボギー貨車の長大編成を
牽かせても面白いかもしれない。
684名無しでGO!:03/11/29 19:42 ID:LX+hfRPn
>>667 >>668
あのサイズでは、テンダードライブでもさすがにつらい。
石炭のウエイトがキャブ屋根よりも高くなっている。
685名無しでGO!:03/11/30 09:37 ID:hozve0vs
マレーを出すなら前進も頼むぞ、蟻。
芋の副社長殿が激怒なさるかも試練が。
686So What? ◆SoWhatIUjM :03/11/30 20:36 ID:zRm1HEDN
>>680
大昔のTMSに載った丸天プラ貨車改造古典車を河合でカバーするというのは?
687名無しでGO!:03/11/30 21:34 ID:WEwkGd4U
>685

大丈夫、Nはおもちゃだそうですから。
副社長じきじきに語っておられます。

つぅか前進型とか上遊型とか出されたらマジで買う。
688名無しでGO!:03/11/30 22:27 ID:sn38KBKp
>>687
蟻が出すとしたらやっぱりパシナと同じ轍を踏み1/150?
鬱打死のう_| ̄|○

慰問が1/160ブラスで出したらおもろいな。
689名無しでGO!:03/12/02 22:20 ID:f0cY8+h7
小さいNゲージの模型に、スケールはそれほど期待していないのですが
マレーの宙を舞うボイラーのように、明らかに印象が違うのはやっぱりイヤです。


でも他に選択肢がないので買うと思います。
690名無しでGO!:03/12/03 00:42 ID:BsNK9Ge0
しかし蟻のマレーは確かに689氏の指摘の通り
宙を舞ってるという印象が強いね…

Life-Likeの2-8-8-2マレーはそんなことないのに。
69144系:03/12/03 01:04 ID:9ccAyPqM
オレも蟻9800は見送ることにしました。
取り敢えずUPマレーが2両あるので、そちらで間に合わせようかと。
692名無しでGO!:03/12/03 12:50 ID:T/ZH+DT5
過渡のC62にスハ44系牽かせてるって話したら、あれは北海道仕様がプロトタイプだから
おかしいって言われちまったぽ・゚・(ノД`)・゚・。
693名無しでGO!:03/12/03 16:57 ID:Mckk4S+G
そんなことはない。人の楽しみにおかしいはない。
個々の車番や時代を細かく言い出すとキリがないし、そんなのつまらんでしょう。
あなたが楽しんでいるのは過去の一時期の実物ではなく、今ここで遊んでいる
模型なんだから。

過C62+スハ44系、堂々とした編成でいいじゃないか。
漏れも同じ編成で付き合うよ。
694名無しでGO!:03/12/03 20:01 ID:VmxMENjQ
模型ならではの楽しみってのもありますからのう
何もかも現実の編成に合わせる必要は無いと思います
695名無しでGO!:03/12/03 20:46 ID:+te8I8Ap
KATOのは呉線用が近いと思うのだが??
少なくとも北海道型ではない。
気にするな>692
696名無しでGO!:03/12/03 23:20 ID:rPkpD9Yf
>>692
695さんが書いてくれたけど、
果糖のはC59とかと山陽筋で活躍してた頃がモデルでつ。

その友達(?)って、なかなか痛々しいキャラでつね。
697名無しでGO!:03/12/03 23:51 ID:ZmqyusBs
>>692
そういう香具師は中途半端な実物知識をひけらかして
「俺はエライんだぞ」と思い込んで満足しているんだろうな。
696さんの言う通り、痛々しいキャラだねー。
698名無しでGO!:03/12/04 00:23 ID:Pg2H60kd
しかしC62は、このスレでも色んな話題で繰り返し出てくるが、やはり花形機なんだな。
一番話題にならないのはD62あたりなのかな…。
699名無しでGO!:03/12/04 00:53 ID:aZp7lZI4
私はC53にくつろぎ新色とか牽かせてますけど?
C53向けの特急客車も持ってるけど、どっちかっつうと
JTみたいな客車牽かせても結構イケる。
700名無しでGO!:03/12/04 01:09 ID:L84Ie0rl
つか692のケースってよくあるでよ。
周りの空気読まずにあちこちツッコミ入れたりしてるの。運転会やると一人はいるべw
そういう香具師に限ってツッコミの内容がデタラメなのもお約束。
ヲタだから突っ込みたい気分も分かるがな。
701名無しでGO!:03/12/04 02:29 ID:lEDusV/l
>>699
そういうのも(・∀・)イイ!!

実際には不可能だろうけど、梅小路からひっぱり出したり
他のカマが復元した・・とかいう設定にして(w
702名無しでGO!:03/12/04 08:20 ID:9JHcVMAL
>>699
>>701
マレーにカシオペアとかひかせてみようかな・・
703名無しでGO!:03/12/04 08:47 ID:7hGFs2mZ
>>702
蟻のじゃボイラーが高くて青函トンネルに引っかかります(w
704名無しでGO!:03/12/04 11:42 ID:FoodbAco
>>693>>694>>695>>696>>697>>700
692です。レスありがd。昔から車番に五月蝿い香具師だってのは知ってたんすが、
人が楽しんでるのにそりゃないぜってのは思ったですよ。テールライトのないマイテ49には
がなくて室内灯入れたりしたりもしたもんで。でも過渡のC62は呉線時代がプロトタイプだって
ゆうのは勉強になったです。重ねてありがd。
705名無しでGO!:03/12/04 11:50 ID:2J4DzC3U
確かに過渡の方が蟻よりC62っぽいんだよね。
過渡D51とC62のリニュきぼん。
706名無しでGO!:03/12/04 18:27 ID:yntiesH7
カトーのD51は、個人的に今でも通用すると思ってる
ガンガン走らせたい製品のひとつです。
707名無しでGO!:03/12/04 19:27 ID:hW/N+PWo
ここ最近のレス読んでたらC62を青緑に塗って青大将牽かせたくなった(w
708名無しでGO!:03/12/04 23:02 ID:aE9eZkqn
>>707
萌黄色は膨張色だから、ゴハティとはバランスを変えるとイイ鴨。
全体を深緑・・・と思たけど、それだとトワイラになる罠。
709名無しでGO!:03/12/05 00:00 ID:z7nNcjM4
>>708
ゴハチ4号機を意識してツートンカラーにしてみるとか。
710元蕨市民:03/12/05 11:40 ID:SBMq2vyW
最近は9600に、50系の3両編成とか引かせて喜んでまつ。
旧客欲しいんだけど、どうしてもブルトレを買ってしまう。
711名無しでGO!:03/12/05 12:13 ID:KNNsbco6
漏れも50系客車は使うでつよ。C11を使うことが多いでつね。
あと最近GMの客車結構作ったんで、高森線とかのC12がホスイなぁ。蟻のぢゃイヤ。
712名無しでGO!:03/12/06 18:53 ID:Dw970IK2
蟻C12の正面衝突スタイルは確かに嫌なんだけど、
(最初見たとき、ギャグかと思った)
工場専用機とか、別のものに仕立てようと思い直してる。
713名無しでGO!:03/12/07 00:05 ID:xpt2ExGy
むしろ全長が少し長いKATOのC11を別の・・
たとえばC13にしたりしたいですなあ
ボックス型車輪とかに改造したら、それらしくなるかな?

スマートでなかなかカコ(・∀・)イイ!!
別に過渡信者じゃないので念のため(w
714名無しでGO!:03/12/07 05:28 ID:wEuugDpr
C13って芸備鉄道からの買収機でいなかったっけ?
715名無しでGO!:03/12/07 10:52 ID:n9B6E2Hm
前スレで話題になりましたね。
ランボードが低いし改造が難しそう!
716名無しでGO!:03/12/07 11:36 ID:Ia1UU94v
>>710
来年過渡が出す予定のオハ35系などうってつけ鴨。
漏れはC58あたりに牽かせたいと思ってますけどね。
71744系:03/12/07 23:04 ID:sICzZF8c
>>714
確かに一時期、芸備鉄道からの買収機がC13-1を名乗っていましたね。
C11やC12とはだいぶかけ離れた雑型機でしたが。

ところで、何年ぶりかで過渡からC57が再生産されますね。
どうせならリニューアルしてくれればいいのに・・。
718名無しでGO!:03/12/08 07:09 ID:1ZQYooGl
C57はそれほどリニューアルが必要な部分はないと思うけど、
180号機でモーター押さえとか細々と改良されているから、多少変わるかも。

前の再生産のときに、改造用に数両買い込んで、はや10年。
1両も手を付けなかった…。
719名無しでGO!:03/12/08 21:21 ID:zdk98Wyw
ボックス車輪が抜けていればなぁ・・・
72044系:03/12/08 23:20 ID:PZvO1AYc
>>718
過渡C57は出来そのものはいいと思うんです。が、いかんせんスケールが・・。
我が社の場合、蟻9600と世界蒸機が中心になっているため、どうしても
過渡蒸機とは並べられないんですね。
せめて同社9600とスケールを合わせてくれれば言うこと無しなんですが。

そんな訳で、ウチでは富C57にもう少し頑張ってもらわないとw
721718:03/12/08 23:38 ID:1ZQYooGl
>>720
なるほど。大きさを合わせるなら世界のC57もいいが、富のも結構いいよね。
適度に模型らしくて、漏れも時々走らせたくなる。
722名無しでGO!:03/12/10 21:25 ID:NaCTiJAm
age
723名無しでGO!:03/12/11 08:36 ID:cpVS1J74
>>720
禿堂。
加糖のC57とかC55は出来は良いし、プロポーションもカコイイ。
ところが他社の蒸機と並べると・・ショボーン。

富のC57は漏れは持ってないですが、結構大切にしている人が
多いですね。
724名無しでGO!:03/12/11 12:26 ID:9zR9no3M
一方蟻のC57は、蟻の中でもワースト1に近いと思っているのだが。
実物の列車に毎日乗っていたせいもあって、形の悪さが特に気になる。
725名無しでGO!:03/12/11 15:00 ID:D4Gs6HR2
世界
>国鉄C型蒸気 1100 M付キット(予定品)〜完全新規設計〜

http://www.world-kougei.com/mall/yume015.html

どう?
72644系:03/12/13 10:19 ID:H+bidlcH
>>725
新規制作と言うことは、恐らくB20の動力を移植するんでしょうね。
先のネルソンもそうですが、こうした古典蒸機が好きな方には
たまらないでしょうねぇ。
あるいは、近代蒸機群の中にポツンと置いて「老兵未だ健在」みたいな
シチュエーションを演出してみるとか。
小型機ですし、いろいろと使い道はありそうですね。
727名無しでGO!:03/12/14 10:19 ID:TVdjPVoe
過渡が2月に再生産するらしいですな、C57。
1号機と180号機ならまだ近所の模型屋にあるんすが、あれってそんなに
入手難だったのね。>>723氏、蟻のC57、C12よりはまだマシなんぢゃないかと。
728名無しでGO!:03/12/14 22:21 ID:+iRAKyEK
俺の場合、D51,C62,C57,C58,C55が過渡で、C59,C56,C12が蟻なんですわ。
問題なのは蟻のC59、過渡との釣り合いがとれなくて…。
かといって蟻のC571も180も新津式のキャブ屋根になっていないから
買う気になれないし、C62は過渡のオーバースケールのほうが迫力あって
好きだし…。
729名無しでGO!:03/12/14 22:38 ID:NF+4Wvxh
悩めるほど車種が増えたのはいいことかもしれませんけど、
なかなか、誰もが全部を気に入るようにはならないですよね。
想像で補うか、加工で補うかして楽しむことになるでしょうね。
730名無しでGO!:03/12/15 23:03 ID:bC7zuqpR
>>728
C59は昔、過当で予定品に入れてたのにね。
今も2008は欠番のまま…。
73144系:03/12/15 23:17 ID:f3QpP2EN
C59って、特急牽引機の割には何故か扱いが地味ですよね。
最近になってようやく世界と蟻から発売されましたが・・。

過渡製のC59ってのも見てみたい気がしますが、果たして実現するのかな・・?
732名無しでGO!:03/12/16 12:40 ID:JbscZjMx
>>731
出してほしいよね、C59。糸崎〜広島のイメージが強いから地味なのかな。
733名無しでGO!:03/12/16 20:51 ID:hQ5wgS6z
結局、C59はC62ほどのスターじゃないし、かといって全国どこででも見られた
わけでもないから見送られたんだろうね。
復活運転でブームになることもないし。
(でも最初に出したのがC50だったり、D51より先にD52やD62を予定して
いたりと、過当も結構変わったメーカーに思える)
734名無しでGO!:03/12/17 04:26 ID:t/bvy7v9
>733

んー、素人の予想だけど
ボイラー径が太いからモーター内蔵するのに都合が良いと
当時は判断したんではないかなぁ…
735名無しでGO!:03/12/17 08:33 ID:PQFC+4+2
D52、D62はそうだろうね。
D51も初期のカタログには、モーターが撤去された姿で載っていたな。
はみ出しモーターがどう受け止められるか悩んだんだろう。
736名無しでGO!:03/12/17 23:31 ID:HtG0j95f
そういや「はみ出しモーターの賛否」は滅多に聞かれないな
やっぱNで走りを優先させると相応に大きなモーターを積むことになるし、
大きなモーターを積むとなると必然的にボイラーに収まりきらなくなるからなぁ・・・
1号や義経弁慶みたいに牽引数制限して小型モーターを入れると言うアイデアも
長大になりがちな旧客や貨物を牽かせるカマには無理ってもんだよな

俺的には「はみ出しモーター」は賛成
もっともっとウェイトが欲しいカマにとって大きなモーターはそれ自体の重量が
牽引力になるからね
737名無しでGO!:03/12/18 01:15 ID:Z4OeyONe
>>736
やっぱりNは走らせてナンボのゲージだから、
はみ出しモーターを否とする人はいないんだと思われ。
それに16番ですら、バックプレートが再現できる位に
モーターが小型化したのはここ10年位だしなぁ。
738名無しでGO!:03/12/18 12:24 ID:Pjsrzvsj
漏れははみ出しは賛成ではないんだけど、736,737と同じ理由で、仕方ない
ことだろうと思っている。
1万円以下で買える量産品だしね。
どうしてもいやな場合は自分で何とかしている。
739名無しでGO!:03/12/18 14:48 ID:4kTNOtU8
>>738
どぅなんとかしてますのん
コアレス化とかでつか?
740名無しでGO!:03/12/18 21:23 ID:0Ei9LiPo
今はコアレス化するケースが多いのでは。
「Nゲージ蒸気機関車」のD51みたいに、前側にめり込ませた例もあるけど。
741名無しでGO!:03/12/19 11:31 ID:UYgN5qEc
ゴルアレスモータのエムッテクス
HPdj

お引越しか?
http://www.emtechs.jp/
742741:03/12/19 11:42 ID:UYgN5qEc
      _, ,_  
パーン( ・д・) _, ,_   エムテックス ダロガァ
    ⊂彡☆))д`)          ゴルァ
743名無しでGO!:03/12/21 17:22 ID:itexr4Ku
744名無しでGO!:03/12/21 23:47 ID:yteL8gKL
有井の9600標準を再塗装したいのですが、ヘッドライト部分の
分解方法などわかりやすく解説しているところ無いですかね
加藤のC57なんか楽なんですけどねえ。
さくっと削るのもなんだし・・・
745名無しでGO!:03/12/21 23:57 ID:76ZsGiin
>>692
荻山のエロみたいなやっちゃなあ...
所詮模型なんだから、関係ないと思うし、そんなことを言ってしまったら蟻のシゴナナは(ry

>>724
うちは一時期、蟻のシゴナナを持っていてロングキャブへの改造を試みたが、
改造したら全体のバランスがおかしくなってしまってポイしてしまった(藁

結局、加糖のカマに切り替えて、艶消し黒に塗って蟻並の色差しを施したけどね。
74644系:03/12/23 17:27 ID:0yeyDi5Y
週刊デル・プラド 世界の鉄道」今回はD51でしたが、なかなか
いい出来だったので、つい購入してしまいました。
スケールは天D51に近いので、ファインスケールだと思いますが、
プロポーションも良く、機関庫のダミーとしても使えそうです。
ただ、過等D51と並べると辛いかも知れませんが…。

ナンバーはD51265がついていますが、この実機は中津川区に所属し、
昭和46年1月に岐阜県の古虎渓駅付近で発生した山火事を、
テンダーの水約15トンを放出して消火した、隠れた英雄だったりします。
747名無しでGO!:03/12/23 23:40 ID:8B+ZKGLm
>>740
コアレスモーター化キットなんてのを出すガレージメーカーが
あってもいいのになと思います。
コアレスモーター+ウォーム+取り付けるための部品で
ワンセットになっているみたいなのがあれば、結構うれるのでは?

>>744
中国製品は分解するのに面倒なのが多いよ。
再塗装するんだったら、ヘッドライトのレンズ部分に
マスキングゾルを塗ってマスキングしてからやればどう?
748名無しでGO!:03/12/24 04:19 ID:rnBiiQjf
例の「Nゲージ蒸気機関車」のサイト

競作になっていない蒸気っていうコーナーができてるね。まだB6だけだけど。
ここはお気に入りに入れてます。
749名無しでGO!:03/12/24 20:07 ID:z9S9jW0p
>>748
あそこオモロイっすね、いろんなモデルがイパーイあるから
参考になりまふ

高嶺の花の天賞堂やトレインショップのモデルとかもあるから
見てるだけで飽きない(本当は欲しいけど(w )
750名無しでGO!:03/12/25 02:29 ID:pidLYnak
制作者のセンスがよい
751名無しでGO!:03/12/25 05:20 ID:pidLYnak
そのサイトのB6の記事の中で、ダイキャストが自然崩壊してるのがあるけど
ありゃ悲惨だね。
752名無しでGO!:03/12/25 08:09 ID:sKYxxZfR
>>751
製造過程で異物が混じってしまったんだろうね。
ダイキャスト崩壊といえば、富のKSKCタンクも
ロットによってはダイキャストが反ってきてしまっているのが
あるね。
753744:03/12/27 16:55 ID:UpAsi65l
>>747
遅くなりましてすみません。
そのあたりになりますかね、やはり。
マスキングゾルはかなり厄介な代物なので
使いたくはないのですがね。
素直に銀河パーツに変えるのがええのかな
754名無しでGO!:03/12/28 00:11 ID:O1tlpS7v
来年もよろしくage
755名無しでGO!:03/12/28 13:06 ID:d4dQ79Vi
>753
過渡の足パーシに交換とかは?安いし。
756名無しでGO!:03/12/30 13:38 ID:aNH70TWw
過渡のなめくじやC62をまだ売っている店の近所に住んでいる漏れは果報者でつか?
757名無しでGO!:03/12/31 01:12 ID:VAYyCBnW
>>756
果報者かも。特になめくじ。
でも最近、C62は何故かまた見かけるようになってきた。
問屋が放出?

758名無しでGO!:03/12/31 03:43 ID:MzHvsWex
ECばかりの漏れ、初SLは過渡のC11を買おう過渡。ちょっとデカイ
だけで、あとは無ー問題ですか?
759名無しでGO!:03/12/31 09:01 ID:mz8MMlY9
欲しければ問題ありません。
760445:03/12/31 09:03 ID:t+qVUPtF
C11
車輪変更したんだよな…
761名無しでGO!:03/12/31 09:20 ID:18xCSZ2M
>>758
漏れも最初の蒸機は過渡のC11だたーよ。オーバースケールとは言われてるけど、
GMキットで作った客車牽かせるにはこれしかないと思った。蟻のC12も考えたけど、
面構えみてパス。
76244系:03/12/31 09:40 ID:8OxoxUHG
>>758
過渡C11はスケールさえ気にしなければ、結構使いようがあると思います。
旧客はもとより、貨物やJTも牽けるし、バック運転も絵になるし、まさに
万能機ですね。
>>758さんは来年の買い初めになるんでしょうか?

ところで、全然関係ない話ではありますが、来年のN蒸機は蟻からマレー9800、
過渡からC57再生産が予定されています。
天賞堂からはC57が出るんじゃないかと言う(あくまで)噂も聞こえてきますし、
世界からはC51、C54が出そうだと言う(こちらもあくまで)噂も聞こえてきます。
また、スケール違いではありますが、TT9はD51も予定されています。
このところN蒸機発売ラッシュも落ち着いてきてはいますが、来年もまだまだ
話題は尽きそうにありませんね。
763名無しでGO!:03/12/31 12:28 ID:0JeDe8Br
話題が続いても資力が続かん!
俺的にはそっちの方が問題w

>758
正面方向から見るとかっこいいぞ
スケール差が気になるようならカマ直後に無蓋車1両入れてやれば無問題
貨物列車や貨客混合列車と楽しみ方いろいろ♪
764名無しでGO!:03/12/31 13:15 ID:MLV0fzTh
オレも過当の蒸気は正面が(・∀・)イイ!と思うよ。
特に、D51(標準となめ)、C11、C50あたりが好き。

だから、細かいディテールやスケールは気にしないで楽しんでるよ。
765758:03/12/31 13:18 ID:MzHvsWex
おおーみなさんサンクスです。では初SL&2004初買いは過渡C11に
致しますです。
766名無しでGO!:04/01/03 22:38 ID:U5Ih0D6+
みなさんあけおめです。

>>765
758サンはC11を買ったのかな?
漏れも初の蒸機は20年前に買った加糖C11でした。
767名無しでGO!:04/01/03 23:11 ID:PZBxnx1/
もう終わってしまったが今日まで偏差値でkatoC11が半額ですた。
768名無しでGO!:04/01/04 00:48 ID:bCW2jggX
>>767
C50や9600デフ無しも半額でしたな
おもわずC50買っちゃいました

あの顔つきはなかなか(・∀・)イイ!!
769名無しでGO!:04/01/04 11:09 ID:T4+fU6Tp
C11は使い勝手のいいカマですな確かに。蒸機のなかでは価格も手ごろだし。
当初混合列車をイメージしてた時は過渡のC58も考えたけど、あれ\8500もするし…。
770名無しでGO!:04/01/04 17:30 ID:aszj/V2N
色々セールに行こうとも思ったのだが、
某店のHP在庫表に過渡C57門デフを発見。速攻買いに行きました。
非公式側のシリンダブロック下のパイプ表現に折れがあったのはミソだったが、
門デフ内地組の11号機に仕上げようと思います。
771名無しでGO!:04/01/04 18:18 ID:PxE6hfnv
11号機は豊岡に保存中でし。
是非作る前に見に行くヨロシ。


772770:04/01/06 01:24 ID:bLcfbSHl
>>771
thx!
あと、もし他にC57内地門デフいたら教えていただけませんか?
773名無しでGO!:04/01/07 17:54 ID:95U/ccWf
ところで三重連やるとパワーパックがやばいことになるのの解消法は?
トレーラーは使いたくないんだが・・・
774名無しでGO!:04/01/07 19:16 ID:/mIZGw7q
>773
電源容量のでかいパワーパックへ更新する。
モーターの使用電流が約300mA、ヘッドライト&テールランプが約60mAとして、
三重連+尾灯あり だと、使用電流の総量は約1140mA

富のN-1000-CLが1200mA(1.2A)でギリギリかな?
過渡ならKC-1+KM-1で1500mA(1.5A)を出せるから余裕だね。
775名無しでGO!:04/01/08 13:59 ID:nPAoGmGW
>>774
富のパックは余力があるから、おそらく1.5Aくらい負荷かけも平気と思われ。
776名無しでGO!:04/01/11 12:37 ID:sC8ZxwHY
過渡のC57、再生産2月だっけっか。
777名無しでGO!:04/01/11 13:31 ID:8ZAUUDIe
質問スマソです。
蟻から出る9800って何を引かせれば良いんですか?
スレ違いかな(汗
778名無しでGO!:04/01/11 14:24 ID:W4+GTe0l
スレ違いではないが、今までの傾向だと、
・好きなものを引かせてください
・単機ではいかが
という感じかも。

ホハ12000みたいなダブルルーフの旧型客車を牽いている写真を見たことがある。
現状ではオハ30系あたりで遊ぶのがいいかもしれない。
779777:04/01/11 17:58 ID:8ZAUUDIe
>>778さん
感謝です、それなら安くそろえられそう<オハ30
780名無しでGO!:04/01/13 23:21 ID:jSsuveBX
あげ
781名無しでGO!:04/01/14 13:24 ID:W9Kk7DgP
>>777
ちなみに9850形は北海道に来た事がありますな。
782名無しでGO!:04/01/15 21:02 ID:O2K7uhTA
さて、明日9800が出るわけだが、遂に新しい情報出さなかったな・・・
783名無しでGO!:04/01/16 18:35 ID:Q52HK8ow
で、9800買ってきた人はいるのかな?
買った人、インプレきぼんぬ。
784名無しでGO!:04/01/16 18:52 ID:Gp2IfCz7
>783
買いに行ったがまだ入荷していなかった。
785名無しでGO!:04/01/16 22:43 ID:D2zbKRMs
予約した店から入荷の連絡は来たが1月中は引き取りにいけそうにない(鬱
786名無しでGO!:04/01/17 14:29 ID:ggQMjKoK
>783
買って来た
出来栄えは蟻HPの試作品とほぼ同じ(つまり腰高感バリバリ)
前動輪枠の集電板にハンダ付けされた部分がかなり目立つ
モーターは運転室内にあり、そこそこの大きさがあることから1モーター
集電は前動輪枠とデンターのボギー台車からでゴム輪を履いた第4・第6動輪からはなし
ギアの有無はばらしていないのでわからないがC-Cの全軸駆動
慣らし運転をしているが、低速も効き、思った以上に静かで滑らかな走りをする。
動輪枠が前後ともに曲がる構造と第2・第5動輪がフランジレスのお蔭で
R216を苦もなく通過できる。

その他になにか気付いた人いますか〜?
787名無しでGO!:04/01/17 21:21 ID:p2HT9mHz
>>786
テンダーの1軸目だけ、左右陽動が全然ないので、カーブでこれだけ
同一円周から外れる(でも走ってる)。

あと、ウルトラ腰高のせいで、走っている姿はかなり変。
個人的には値段高杉だったかな。
788遠野四季:04/01/18 14:52 ID:KpjW17jo
9800、シャコタン化加工開始した
バラシ結果として
・動力は1M(ガイシュツだが)で、少し長いシャフトの
 モーター。ウオームの先にプラスチックのカップリング&
 シャフトを介してもう一つのウォームを駆動する構成

外した台車とボイラー周りを組み合わせて見てみたが、車高を
1.5mm位落とせたら非常に格好いいわ、これ(まだでかいが;;)。
が、車高下げはモーターの整流子押さえ部分で制限されそう

このカマ、車高下げられれば妥当かお買い得、下がらなかったら
高いかなあといった感じ
789名無しでGO!:04/01/18 22:00 ID:H5TlQYeq
9800 こやつ後ろの動輪もボギー台車なのね。
790名無しでGO!:04/01/19 00:56 ID:/gTbLTlL
例のNゲージ蒸気機関車のサイト 更新されてる
9800出てるよ
79144系:04/01/19 23:51 ID:PZEK0R9u
そう言えば、過渡からもオハ35系が出るんですね。
C57やC58などに牽かせるといいかも。
792名無しでGO!:04/01/20 00:12 ID:ljO9AWOW
>>789
曲線通過を考慮するとマレーのようなものはこの方式になるのでしょうね。

>>790
見て来ました。
全軸駆動はポイント高いと思うけど、腰も思いっきり高いすね(w。

>>791
オハ35系は富のも爺のも持っているけど、青茶取り混ぜ予約しました。何両あっても良い
車輌だと思います。
793名無しでGO!:04/01/20 01:46 ID:GGtqig0A
ひさびさのC57再生産

買いますよ〜
794名無しでGO!:04/01/20 01:48 ID:UmUpa8MG
富のC57?
795名無しでGO!:04/01/20 02:56 ID:zMjzG+0X
>>790

例の「N蒸気の世界」では、もう車高下げ加工の紹介してまつ。
796名無しでGO!:04/01/20 07:25 ID:A2Z4WqXF
>>794
だったらいいんだけどな。
797名無しでGO!:04/01/20 08:58 ID:4rQfYvRd
富は蒸機に関しては、数年前の96ショックからしばらく立ち直らないのでは。
あれのデフなしって、まだ予定に入ってましたっけ。
798名無しでGO!:04/01/20 15:13 ID:oww12TcM
いつの間に立ち消えになってしまいました・・・・・

個人的にはHGの蒸気機関車も見てみたいな。
C57あたりでやってくれないかね。
799名無しでGO!:04/01/20 18:34 ID:0PxWAAso
9800
腰高を治そうかと思って例のページ見に行ったけど、ウエイト削るのか・・・
足回りの重いGM製旧客7両牽かせると空転すんのに重さ減らすのはちょっとなぁ〜〜
他の方法考えよう・・・
800800:04/01/20 20:26 ID:h3WI/9Ce
幻の名器C800
801名無しでGO!:04/01/20 23:25 ID:pwClfHtv
>>797-798
96じゃなくてC56やっていればヨカタと思われ。
そうすりゃテンダーモーターの利点を生かしたDQNでないプロポーションの
C56が出来ていただろうし、蟻の96ともバッティングしなかっただろうし・・
802名無しでGO!:04/01/20 23:59 ID:ljO9AWOW
9800車高下げ
モーターツールを持っていない...(鬱
別の方法を考え...(以下略
803名無しでGO!:04/01/21 00:11 ID:m/PLDH43
>>802

ハセガワトライシリーズのやすりセットとか
ホームセンターで売っている安価な○ヤスリ
でも出来るよ。
804名無しでGO!:04/01/21 00:22 ID:oMDKcnDV
9800の資料って全然ないな
蒸気スレに助力を求めてもいいものか・・・
80544系:04/01/21 00:30 ID:m30//akx
>>804
昨日、ヤフオクで蒸機関連の文献を物色していたら、こんなものがありました。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15398550
どうもここに載っている写真が9800に似ているような気がするんですが・・。
806802:04/01/21 00:52 ID:EBskKwRB
>>803
サンクスです。○ヤスリなら持っているのでなんとか考えてみます。

>>804
>資料がない
同意です。なぜありは9850にしなかったのかな。
切り開かれているけど実物もあるし(交博)。
807名無しでGO!:04/01/21 01:27 ID:3ay/eMaY
RF82-10に私のマレー回想と称して各形式の簡単な写真と解説が出ている。
蟻のは実物と比べると洒落にならんほど腰高だ。
ちなみにメイン特集は荷物列車なので好きな香具師にとってはバイブルになると思われ。
808名無しでGO!:04/01/21 16:39 ID:fUIjHGIT
マレー機のプロポーション、16番ならこんな感じ。
ttp://www.okayamamokei.com/001sltx/9850.htm
809804:04/01/21 19:23 ID:oMDKcnDV
情報サンクス
思った以上に腰高なのね・・・パッと見にわかるほど酷いとは。
810名無しでGO!:04/01/21 21:00 ID:kWZ+wj9R
流れを無視したカキコでスマソが

http://www.world-kougei.com/mall/yume015.html

ちょっといじってみたくならない?
811名無しでGO!:04/01/21 22:25 ID:EBskKwRB
>>810
いじるというより、欲しい(w
ただ、伝動がロッドだけや一部ギア+ロッドだと組立て調整に手こずりそうだな。
812名無しでGO!:04/01/22 02:57 ID:x+sFN2Kn
これは、やえもんですか?
813名無しでGO!:04/01/22 11:48 ID:dmmgHqQQ
「きかんしゃやえもん」って1号機関車の話だったと思われ。
814名無しでGO!:04/01/22 23:11 ID:+wCgyPWu
富にはC59をお願いしたい
815名無しでGO!:04/01/22 23:55 ID:3x60G5hl
>814
つーか96以外全部お願いしたいくらいでつわらび。
816名無しでGO!:04/01/23 00:08 ID:ZHyaQZmT
あの96を見てしまったら、とても富にはお願いする気にならないよ〜。
817名無しでGO!:04/01/23 00:21 ID:0GS5BMtq
>>816
C57をみてあげよう。
818名無しでGO!:04/01/23 02:20 ID:ElZDKTEX
しかし、富が96を予告したとき、Nで96は久しく途絶えてたから、期待したんだよな。
まさか3社競合になるとは富も考えてなかっただろうね。

819名無しでGO!:04/01/23 11:38 ID:TZf9mqx2
漏れの知ってる人はメルクリンにハマってるけど、日本型といえば蟻の蒸機しか持っていないらしい。
蟻の蒸気って、もしかしたらなかなか出来がいいのかなぁ。
820名無しでGO!:04/01/23 12:46 ID:4xcFr+An
その人が持ってるのが9600、4110、E10などだったら
そう言ってもいいかもしれないよ。

あと、「メルクリンにはまっている」のと「蟻の出来」は全然関係ないよね。
821816:04/01/23 21:39 ID:ZHyaQZmT
>>817
C57は確かにいいね。ほどほどに模型らしくて。
時々走らせているけど。
今の富の96を見ると、C57を作った人たちはどこに行ってしまったんだろうと思う。

>>818
蟻のあとすぐに富も発表になったので、どちらかが他方のOEMだと勘違いしている
店があった。
822名無しでGO!:04/01/23 23:11 ID:piBd3P/Y
9800買ったはいいが牽かせるものが...1930年廃車となるとオハ31と
モデモのWルーフぐらいだが17m車はちょっと様にならないし貨物に
しても大正期のものはないし、ちょっと思案中

823名無しでGO!:04/01/23 23:36 ID:vLwZYGNI
>>820
禿同!
でも、C52,8200も捨てがたいよ。

後は殆どが自由形だ。(藁
824744:04/01/24 00:14 ID:x290UEM9
>>823
C51とD52は捨てられんだろー
825名無しでGO!:04/01/24 00:16 ID:x290UEM9
あ、前のが残っていた・・・
826名無しでGO!:04/01/24 00:40 ID:lHkk+5Jw
漏れ、D52はともかくC51はあんまり似てないと思うけど。
車高が高くて動輪が小さいし。
パイピングは面白いけどね。
827名無しでGO!:04/01/24 01:11 ID:5/48p5ez
>>820 >>823
我も同意!
D52とD62もかな。

>>822
とはいいつつ、オハ31系が妥当なところかな、と。貨車はたしかに難しいですね。
828名無しでGO!:04/01/24 02:28 ID:M0oUGSHF
漏れの蟻蒸気評価(所有形式のみ)

(゚д゚)ウマー
C11、9600、E10

(・∀・)イイ
C51、C54、D52、D62

(´_ゝ`)フーン
C59、C62、D51

(・A・)イクナイ
C12、C56

(゚Д゚)ゴルァ
C57、C58
829名無しでGO!:04/01/24 10:57 ID:xRaRLGRx
>822
オハ31の長編成とかは?
830名無しでGO!:04/01/24 11:34 ID:lHkk+5Jw
わかりやすいので他も便乗させて。

(゚д゚)ウマー
4110、8200、C52

(´_ゝ`)フーン
C10、C53

(・A・)イクナイ or (゚Д゚)ゴルァ
8620、C50、C55、C57、C58、C61、C63、D50、D60

人それぞれだろうね。
D50が(・∀・)イイ!という人もいたし…。
831名無しでGO!:04/01/24 22:31 ID:x290UEM9
たしかに人それぞれですなあ
なんにせよコレだけの車種が出回っただけでも
有り難いのかも。
蟻スレでも蒸気は基本的にスルーだし(涙
832名無しでGO!:04/01/24 23:02 ID:ch3ThGuB
C56は内部機構見ても余裕がないから、
漏れならもう1ランク上にするかなぁ、あとはだいたい同意。
833名無しでGO!:04/01/25 00:26 ID:d6lndahc
>>828
>>830

うーむ、ゴルァのC58買っちゃったよ〜。
パレオ、地元なんで何の迷いもなく・・・・
834名無しでGO!:04/01/25 00:39 ID:PXqiKLHg
評価となると製品の出来だけじゃなくて、
こんな機種まで製品化!の思いが入るから難しいかも。
C51、C54あたりなんか印象からいったら「もう一歩」だけど
それまでの渇望感を考えると(゚д゚)ウマーだよね。
835名無しでGO!:04/01/25 01:28 ID:12cigbc7
ところで9600のオレンジってのが出るらしいが
本当に、ミカンみたいなオレンジ色のカマなんでしょうか。
836名無しでGO!:04/01/25 10:19 ID:6MBL2/U7
>>833
過渡のC58なら漏れのよく逝く模型屋にあったけど、過渡のぢゃマズーだったの?
837名無しでGO!:04/01/25 10:39 ID:F9aUTK4O
とにかく、僕にとっては9600の発売はセンセーショナルな出来事でした。
今は無き(?)CSで知って、近所やかなり有名な模型専門店なんかに確認しても、
「ネットはガセが多いから」とか「聞いた事も無い」とか言われ続けた事を思い出します。
太平の眠りを覚まされたメーカーも有ったような無いような・・・

83844系:04/01/25 12:01 ID:qa6AlYX5
蟻スレの過去ログでこんなのを見つけました。

869 名前:参考にするなよ 投稿日:02/03/17 00:41 ID:++r0/Q3/
蟻蒸機 漏れ的勝手な評価

4110     ★★★★
8620     ★★★
9600     ★★★★★
C50      ★★★
C51     ★★★★
C52(8200) ★★★★
C53     ★★★★
C53(流)   ★★★
C54     ★★★★
C55(流)   ★★
C55(流改) ★★  
83944系:04/01/25 12:02 ID:qa6AlYX5
「改行が多い」と弾かれたので、2分割しました。

C56     ★
C57     ★
C58     ★
C59(C60)  ★★
C61     ★★★
C62     ★★
C11     ★★★
C12     ★
D50     ★★
D51     ★★★
D52     ★★★★
E10     ★★★★

※反論があっても受け付けません。
 EL、DL、その他編成物は誰かやってくれ。
840遠野四季 :04/01/25 13:12 ID:Q5QYzook
9800車高下げ、ボイラー内殆ど削らず、ウエイト削りまくって
1両目終了(1mm位下がったかな)。これ後数回繰り返すのが
メンドイけど、車高下がるとカコイイ!

で、漏れも一口(所有形式のみ、)
(゚д゚)ウマー
4110、C52、9800
(・∀・)イイ
7100、8200、C51、C53、C54、E10
(´_ゝ`)フーン
C59、D51
(・A・)イクナイ
C55流、C62、D50
(゚Д゚)ゴルァ
C53流、C55流改、D51全流、D60

834さんの言うとおり思い入れ嵩上げ実装だ罠;;
841名無しでGO!:04/01/25 13:49 ID:gmUBwUVk
D50、D60は、
動力の設計とか関係なしに破綻してたから、
買う気が失せて、買わなかったyo。
C12もナカセイのがあるから、蟻のは譲渡したい・・・。
842名無しでGO!:04/01/25 20:17 ID:i5Jr9ojS
>>835

たぶん実機は、全身が日通の黄色ぢゃないのかな?
843名無しでGO!:04/01/25 20:43 ID:OvCDTSNd
>842
マジに日通の所有機なんですか?
昔はあの色にあのマークの入れ替えDLはゴロゴロしていたけど。
844So What? ◆SoWhatIUjM :04/01/25 21:13 ID:pIh3OsZc
>>842-843
朱色1号のハチロクの写真なら見たコトがあるんだけど・・・・。
845名無しでGO!:04/01/25 22:43 ID:hEQTUSFj
先日Germanyでミニ鳥のBR01買った。子供のころ学研で輸入してたけど
高くて買えなかった腹いせに買ってしもたオイラは逝ってよしでつか、、、
846So What? ◆SoWhatIUjM :04/01/25 22:46 ID:pIh3OsZc
>>844
ん、まちがえたかな?
朱色4号が正解でつ。
847名無しでGO!:04/01/25 23:03 ID:ksmSVext
>>845

ホントにタダの腹いせなのか、少しは好きなのか…
848名無しでGO!:04/01/26 00:02 ID:P7f3xIl1
>835
青森の入れ替え出す位なら次は自衛隊の9677ですな。
こりゃ、ナンバーの下にマーク貼ればオッケだし。
おまけで100式軌道車か97式貨車10両ほどがあれば言うこと無し。
849名無しでGO!:04/01/26 01:31 ID:/Jp2i/ta
>>848 (・∀・)イイ!
 本当にやったら蟻は(過去を全て無罪放免にして)ネ申!

 それはそれとして、古典蒸気シリーズをあと2〜3種は出してくれないかなあ。
主要な形式として、A8(230・500・600)・5500or6200・8100or8550・9200あたりから。
 あと連結相手の貨車・客車も。
850名無しでGO!:04/01/26 01:55 ID:+OEF2QvS
>>849 あ、それいいね > 古典蒸機シリーズ、貨車・客車
多少オーバースケールでも許しちゃうな。
851名無しでGO!:04/01/26 14:20 ID:gn9Euok6
>>847
ドイツのNゲージ、ミニ鳥も好きになってしもた。走りが重厚で牽引力がありまつた、。、。、。
852マダムキラー:04/01/26 14:31 ID:ZAluN5kI
>>838-841
確かにC57は論外。

あと、比較的まともなキューロクも、車種によってはエラーがあるようで
米沢の79606は残念ながらデフが大型じゃなく、小型のやつだったんだよねえ。。。
(79607だったら何とか誤魔化せたのにねえ。。。)

けど、キューロク用の小型デフって、どっかの瓦礫屋さんで販売されていましたっけ?
北海道切詰形ならヒールとかで売ってましたが(w
853名無しでGO!:04/01/27 00:47 ID:ZciyoSEn
847だったり。

>>851
Fleischmannも良いでよ。音が静か。
牽引力はミニトリの最近のや、ARNOLDに比べると僅かに落ちるかも。

底無しのドイツ型の世界へようこそ(w
854名無しでGO!:04/01/27 00:49 ID:9Hvkdg/b
>>852
KSが出してるヤシの中にはなかったっけ?<キューロクのデフ
なかったらスマソ、思いつきで書いてるから許ちて。
85544系:04/01/27 00:52 ID:y1yl9xHX
>>851
MINITRIXはオレも小型タンクを所有してますが、走りもさることながら、細かな
ディテールも丁寧に作ってあっていいですね。

>>852
まぁ、蟻蒸機の特定ナンバーは「タイプ」ですから・・。


856名無しでGO!:04/01/27 09:01 ID:uvcOf8dq
ミニトリ、漏れも大昔のCタンクとマッチ箱客車を持っているんだけど、モールドは今の
過当と比べても見劣りしないし、全体的な印象は好きだ。

かといってこれに関しては、絶賛するほどでもなかったなぁ…。

何かすごくでかい。高さも過当のC62なんかよりずっと高い。
キャブ内にモーターが縦に入るくらいだし、1/160のはずだが1/120くらいに見える。
Cタンクだけど、第二動輪が小さくできていて、事実上はBタンク。
走行性能を安定させるためだったんだと思うが、走りはそれほど大したこともない。
もしかして、トーマス的立場の製品だったのかな?

今の製品はどうなのか興味あるけど、漏れの周りで売っていないんだよね。
857名無しでGO!:04/01/27 09:47 ID:6DY1npPo
絶対ありえんけど、美煮鳥がC62を作ったら4万くらいになるのかな?
婦来酒萬も同じ値段になるのかな?オイラみたいな貧乏人は買えないけど
ゲルマン人も日本型を作って売り込んだら面白いね。。。。。
858名無しでGO!:04/01/27 14:15 ID:ny/JWamb
4万もするなら、素直に悪度にした方がいいでしょ。
国産設計なだけに、印象度も上だし。
どうせ動力もテンダードライブで一緒。
859名無しでGO!:04/01/27 21:46 ID:FryOUYjT
ミニトリックスか…'73年頃、学研からカタログを取り寄せて
ボロボロになるまで見てたっけ。
でも、買えたのは安かったバックマン…。
860名無しでGO!:04/01/27 22:46 ID:ZciyoSEn
というか市場規模の小さな日本型に参入するとも思えないし。

>>858
だがFleischmannのテンダードライブの性能は悪度など問題にしなかったりする。
861名無しでGO!:04/01/27 23:15 ID:ny/JWamb
>>860
甘いね。最近の悪度の牽引力もかなり高いんだよ。
862名無しでGO!:04/01/27 23:20 ID:SEaJ/OGz
>>859
70年初期のミニ鳥のカタログに驚きました。ジュニアハイスクールに通っていた
オイラはカトちゃんのペラペラカタログとの差を歴然と感じました。
ドイツ人てすげえなー、高くてボンボンしか買ってもらえねえなー、
うむむ、オイラはバカだからドイツ語のカタログを何時間も眺めていました。
863名無しでGO!:04/01/27 23:27 ID:q8ZqgSTq
蟻のC54ってそんなにいいのかなぁ。
漏れも気になるところパーツ取り替えてみたんだけど
給水温め器やらデフ、コンプレッサーに給水ポンプ等
ほとんどオリジナルのパーツ残らなかったぞ。
864名無しでGO!:04/01/27 23:36 ID:ZciyoSEn
悪度のカマは動輪が転がらないこともあるからな…
これって古い製品だけに見られる現象?
865名無しでGO!:04/01/28 00:23 ID:7JgAirdZ
>>863
良いといっても蟻の中での話。ゴルア表でも最高ではないよね。

>>864
正確に組み立てれば問題ないよ。
というか、きちんと転がるようになるまで調整しないと、完成させた気にならないし。
86644系:04/01/28 00:27 ID:E7STm8BD
ドイツ型と言えば、オレの持ってる外国型も半分(と言っても3両ですが)が
ドイツ型でした。特に意識したわけではないのですが。
メーカーもMINITRIX、ARNOLD、過渡とバラバラw

>>863
オレ個人としては、C54はナカセイのが一番プロポーション的には似てると
思いますが、さすがに今となってはおいそれとは入手出来ません。
王様のキットも雰囲気は掴んでいると思いますが、過渡C55が種車ですので
スケールが気になる人には向きませんし・・。
結局、蟻C54の評価と言うのは>>834氏の意見が正解に近いのでは、と
オレは思います。
86744系:04/01/28 00:30 ID:E7STm8BD
連続スマソ。
さっきヤフオク見ていたら、ナカセイのD51全流が出品されていましたね。
正直、ナカセイD51全流って初めて見ました・・。

興味はあるけど、個人的にはナカセイ蒸機はC53とC12が欲しいなぁ。
868名無しでGO!:04/01/28 02:03 ID:syDAV9A0
>>865

禿同。
世界の牽引力が悪いんぢゃなくて、KATOの性能が凄すぎるンだよね。
いずれにせよ、世界のはC55の三次型以降の製品の牽引力には特に不満は感じないなぁ。

869名無しでGO!:04/01/28 02:42 ID:syDAV9A0
>>869

http://www.geocities.jp/mamorin_rb/

時々奥で見かけるけど、これって買いですか?
870マダムキラー:04/01/28 09:16 ID:Ydt6+pTY
>>854
あぅ、調べてみたらないでつ。
要は、アキバ田無で果糖のキューロクデフ付きを2両入手したので、蟻のやつは改造種車にするか
売っ払おうかと考えているのでつが...

>>855
確かに現存してないカマだと「タイプ」で逃げ切る傾向が...
いずれにせよ、納得しなければ改造せえやという話になりますが...
871マダムキラー:04/01/28 09:25 ID:Ydt6+pTY
連続カキコスマソ

>>865
漏れも世界のカマを一時期組み立てたけど、下回りの調整がなかなか上手くいかなかくて
結局は途中で放り投げて引き出しの中に眠っている。あぅ、鬱だ。。。

>>868
確かに過渡のはデカい分牽引力はエエし、C55やC57とかではモーターとウォームギアとの継ぎ手とかで
エエ仕事しているから、スロー発進がボチボチ利く。ただし、踏面は清掃せなアカンが。。。

それに引き換えコミカル蟻は(ry
872名無しでGO!:04/01/28 12:23 ID:yeKJ+9hb
過当でも96は牽引力がないように思う。
蟻96が上る坂を上れないことがあるし、世界の新C59と綱引きさせたら負けたし…。
軽いからナー
873名無しでGO!:04/01/28 19:58 ID:ZWHK0KsR
ナカセイのC54とC56はまだ手に入る筈。
少し前にヒソーリ再生産したか、古い部品を発掘したかで。
但しC56はモーター無しの模様。
874名無しでGO!:04/01/28 22:23 ID:gzHeMYpg
蟻のC54&C51は、動輪の直径がやや小さいのも、
横から見た時の印象を悪くしている様に思えますね。
875名無しでGO!:04/01/28 22:57 ID:7JgAirdZ
>>874
剥同。
ある程度事情もわかるから、目をつぶっているけど。
ただ、全体の格好より、蒸機の細かいメカニズムに魅力を感じる人には、
動輪径とかプロポーションが悪くても、あまり関係ないかもしれないね。
87644系:04/01/28 23:46 ID:agxhdZjm
>>869
そこのサイトはオレも時々チェックしてます。ヤフオクでもよく見かけますが、
価格設定が微妙なところなんですよねぇ・・。
30K以上なら世界の中古完成品が入手出来ることもありますし。
もっとも、自分が気に入って入札する分にはいいんじゃないでしょうか。

>>873
そう言えばそうでしたね。
この際、あちこち探してみようかな。

>>874-875両氏
ちなみに、蟻C51の動輪径は富C57とほぼ同じです。
個人的には、蟻C51はボイラーを心持ち細くし、腰を下げればいいかと。
C54はもう少し細部を煮詰めて欲しかったような気がします。

でも、蟻C54は個人的に嫌いではないです。持ってはいませんが。
877名無しでGO!:04/01/29 00:53 ID:ow3KDYQu
ナカセイのC54持ってるの、すっかり忘れてた。
蟻のと比較してみやうっと。
878名無しでGO!:04/01/29 01:32 ID:ZJKV1/oP
王様のC54キット組んだけど、大きさと水掻動輪(w に目をつぶればなかなか良いですよ。
879名無しでGO!:04/01/29 02:23 ID:3K2KoMoL
>>876

ARIIベースのC623が奥で5.5マソ付いてる。
もう少し出せば、天C62が買えるので、暫く様子見かな。
今回は最落価格を設けちゃってるし、ちと商売気が有りすぎ?
880名無しでGO!:04/01/29 08:57 ID:mF8/+CQ2
蟻でゴルァ表最低のC57って、すでに4社から出ていたわけだし、
そこにあえて、あの爆笑プロポーションで出してきたのはすごい度胸だと思った。

離れて見られない静態保存機しかないのなら、全体の格好がわからないのも仕方ないが、
実物が走っているんだし、もう少し遠くから見てデザインしてほしかった。
でもあれで満足した人が多かったのなら、何も言いません。
881名無しでGO!:04/01/29 21:37 ID:obSZU/IX
そういわれてみればC54ってC54に見えるだけまだいいかも。
C59なんてあんなんC59ちゃうやん。
細かい別部品つけるよりももっとプロポーションに気つけろよな。
だいたい前面にあんなごついハンドレールつけておかしいおもわへんのか?
蒸気機関車ってプロポーション狂ってしまったら全く別物になるんやから。
蟻ってそのこと全くわかってないんちゃうかな。
882名無しでGO!:04/01/29 22:49 ID:fKUgKpwO
>>881
そうだね。
でも、C59のあとも、それを上回る珍妙なものが次々と出たので、
C59はかすんでしまったよ〜。
あと、そのC59にもマンセーな人はいて、否定的な意見を聞いて
マジギレしていた。注目している部分は人それぞれだねホント。
883名無しでGO!:04/01/29 23:01 ID:d8gmTDDt
ぶっちゃけ形式の見分けができません!
生きているSLを見たこともないので本物も知りません(静態保存されたのはあるけど)
パッと見た目で気に入ったものを買ってます。

884名無しでGO!:04/01/29 23:51 ID:fKUgKpwO
パッと見た目で…というのも買い方のひとつかと。
形式とかプロポーションの違いは、もし興味があれば、写真をよく見ながら
自分で絵を描いてみると、結構わかってくると思います。
88544系:04/01/30 00:02 ID:/XtkJ8mw
>>879
55kとはまた更に微妙な値段ですねぇ・・。
同時に出てる世界C62-3に入札が入ってないのもまた微妙な感じですが。
ただ、どっちがいいかと言うのは一概に言えませんね。
蟻C62改にしてもかなり手を加えてあるようですから、高いとも言い切れませんし。

>>881-882両氏
蟻C59についてはあちこちで賛否の議論がされたような話を聞きます。
とは言え、やはりそれまでの渇望感もあったようで、結局は市場に
受け入れられたみたいですね。
蟻C59の場合、車高を下げればそれなりに見栄えがするようなので、
蟻蒸機の中では比較的まともな部類に入るのかもしれません。

>>883
そう言う人は結構いると思いますよ。でも、それが悪いとも思いません。
自分が気に入ったものを走らせる、と言うのは模型趣味の基本だと思います。

886名無しでGO!:04/01/30 00:45 ID:Jt17u8Rw
過渡でC59出して真打ち登場としてほしい。
かもめ・安芸セットとかやらないかな、、、
887名無しでGO!:04/01/30 03:44 ID:B5FzjR1q
C52やこの前出たマレー式のやつ、似てる似てないの感覚わかりません。
あまりにも古の車両なんで、腰高でもまぁいいやって思っちゃう。

888名無しでGO!:04/01/30 04:09 ID:+mxZtw/a
C56が欲しくてたまりません…
プラ製品を買ってなんとかテンダーにモーターつんで、シャフト経由で動輪動かそうかと…
889名無しでGO!:04/01/30 08:59 ID:bEZXb6qs
>>883 >>887
俺にとっては電車の模型がそう。
だから、ボロクソに叩かれている電車の模型を買っても、すごく満足していたりする。

以前、外国のド田舎から来た人で、電車(路面)とバスの区別がつかないと言って
いた人がいた。線路や架線のある無しは、説明されてもなかなか注目できなかったらしい。
890名無しでGO!:04/01/30 23:34 ID:EI9rANXD
何冊  ━北!!━━(゚∀゚)━━北!!━


                  出塚?

http://www.world-kougei.com/mall/yume004.html
891名無しでGO!:04/01/30 23:51 ID:B5FzjR1q
古典客車も気になる・・・
892名無しでGO!:04/01/31 00:01 ID:OaUm3k/P
>890
萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
加世田の赤錆ハノーバーとか貝島アルコとコっぺルもほすぃ。
893名無しでGO!:04/01/31 00:51 ID:i3TG5+jy
9800がきっかけで大正〜昭和初期(1930年頃)に活躍した蒸機に興味津々。
8700,8800,8850,8900,6700,6760も是非出して欲しいものです。
894名無しでGO!:04/01/31 09:17 ID:KoSmFimK
>8700,8800,8850,8900,6700,6760も是非出して欲しいものです。

真鍮製ならともかく蕨が作ったらろくなものにならなさそうな香具師ばかりだな
でも6760は欲しいな。それ以前にまともな8620も。
895名無しでGO!:04/01/31 12:47 ID:IMU5sYY4
小型タンク機をキボンヌ
ワールドの造れるほどの腕がないんで・・・
896名無しでGO!:04/01/31 14:10 ID:l7L6NR6Q
蟻蒸機評価に便乗!漏れ的評価でつ。(所有形式のみ)
(゚д゚)ウマー
9600
(・∀・)イイ
7100,C51,8200,C52,D52,D62,C11,4110,E10
(´_ゝ`)フーン
150(A1),150(保存),9800,C53,C54,C62(二次製品),D51(土管煙突 or 集煙装置),D51半流,D51全流,C10
(・A・)イクナイ
8620,C53流,C55,C55流,C56,C59,C60,C61,C62(一次製品),C63,D50,D51(ラッパ煙突),D60,D61(ラッパ煙突)
(゚Д゚)ゴルァ
C57,C58
(゚Д゚)ゴルァ×2
C12
漏れは持ってないけど、満鉄パシナはどのへんに位置すると思いまつか?
897名無しでGO!:04/01/31 20:13 ID:wJGI6VXT
>>896
漏れが>>896の表に無理やり収めると、

(・A・)イクナイ
パシナ

しかしこれ、入れ込み度と渇望感によって、(゚Д゚)ゴルァ から (゚д゚)ウマー まで
どうにでもなるんじゃないかなあ。客層が他とずいぶん違うように思う。
89844系:04/02/01 00:01 ID:7BCQl6fR
>>888
プラC56と言うと蟻C56が真っ先に思い浮かぶのですが、テンダーに
モーターを搭載するとなると、搭載済みのモーターは大きすぎてテンダーには
収まらないのではないでしょうか。
そうすると小型のコアレスあたりを使うことになると思いますが、そうすると
テンダーモーターにせずともエンジン内に収まるような気がします。

>>896-897両氏
オレだったら「(´_ゝ`)フーン」に入れますね。
ただ、客車とセットと言う条件でなら「(・∀・)イイ 」に入れてもいいかな、と。
惜しむらくは1/150だと言うこと。個人的には新幹線と並べたいので
1/160だったらよかったかな、と思います。
899名無しでGO!:04/02/01 00:18 ID:GkK+eVjf
蟻の蒸気って売れ残ってんだか売れてんだかわかんねぇ〜なぁ〜〜
確実に店頭在庫は捌けているのか欲しい形式は品切れになっているし、
毎月新製品が出てくるもんだから何が売れ行きいいのかわかりゃしねぇ。

で、国鉄形式が出終わって次は明治機か?
欲しいが財政火の車だしなぁ〜どうしよう・・・
900名無しでGO!:04/02/01 09:16 ID:l3wLWAk+
>>897氏、44系氏
896の者でつ。やはり、満鉄パシナも足まわり+流線形の上回りの肉厚など
が原因で横幅広いとかで良い評価にはならないというコトでつかね。
確かに客車は良い感じなんでつが。

>>899
C51デフ無し・燕、C51239お召し、C53デフ付き、C57 4次型
C5833北海道型、D5154(ナメクジ→標準型改造機)
D51戦時型(煙室扉上端切り欠き有りタイプ)など国鉄機もまだまだネタ
は尽きないでつ。でも発表されたのはもっとマイナーな9600オレンジ入替機。
蟻の製品化基準って謎でつね。
901名無しでGO!:04/02/01 10:17 ID:XyAjlvP/
>>898
蟻のC56であれば、ボイラーにもコアレスモーターは入りますが、
格好が改善しないのですから、あまり意味がないかもしれませんね。

ボイラーをスケールで作り直そうと思えば、ボイラー径が9mmほどです
から、10mm径の実用的なコアレスモーターは入りません。
キャブにも収まらないので、トレインショップのようにそこだけボイラーを
太くするか、テンダーモーターにするしかないかもしれません。

>>900
パシナの客車は、形式番号を取り違えているという巨大エラーがありま
せんでしたっけ。デマだったのかな。

902名無しでGO!:04/02/02 22:36 ID:fHh4XHCJ
ちょっと前に話題になっていた蟻C54を加工してみました。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/14.jpg
給水温め器とデフ変えたらちょっとはC54みたいになったけど…
やっぱ根本的なところは直せ無いなぁ。
ショボーン(´・ω・`)
903名無しでGO!:04/02/02 23:57 ID:WJ8RQjLO
>>902
いいじゃないですか。
蟻100%から、あなたの好きな格好に少し近づいたんですから、拍手。
90444系:04/02/03 00:06 ID:adn5oKnO
>>900
満鉄パシナの場合、恐らくNとしては空前絶後と言っていいと思うのですが、
さすがに造りが今ひとつ大雑把な印象が個人的にありますので・・。
あじあ客車の場合、パシナに輪をかけてこの先Nでは出そうに無いので
ちょっといい評価をして見ました。

>>901
なるほど。そう言えばトレインC56は火室部分がやや太めでしたね。

>>902
(・∀・)イイ!!
なかなかC54らしさが出てますよ。
905名無しでGO!:04/02/05 16:26 ID:6HHxGi8+
>>904 満パシ981のセトーを買って蓋を開けた時の驚愕は忘れられませんな。まさか1/150で造ってたとは思わなかった。
906名無しでGO!:04/02/07 01:02 ID:CzxB3fo4
age
907名無しでGO!:04/02/07 21:49 ID:EFs1Q0CY
>>869
有井の改造79618が出品ですか
欲しいかも・・
908名無しでGO!:04/02/08 11:55 ID:1esoqtS2
近所の模型屋に過渡のC58が1両あるんだけどどうしようか考え中。
1割引でいいらしいんだけど…。
909名無しでGO!:04/02/08 19:26 ID:YYeYLHwv
おい!もまえら!アンコールだぞぃ!!

http://www.nhk.or.jp/archives/


               (まるち須磨)
910名無しでGO!:04/02/08 21:59 ID:KbOuTRWm

今夜の実況は こちらで

NHKアーカイブス ◆ のぞみ5歳 三重連の峠
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1076244913/
91144系:04/02/09 00:00 ID:/srz/CU2
>>908
C58ならいろいろと使えますよ〜。
何なら、背中押しましょうか?w

ところで、最近とあるネットショップの在庫表を眺めていたら、過渡から
スハ43系客車が再販されていたことに(今頃)気が付いたので、慌てて
スハ43青、スハフ42青を注文しました。
これでようやく(ナンチャッテだけど)ニセコ編成が組める・・。
912名無しでGO!:04/02/09 01:25 ID:OWh9g8xv
>>911

ニセコはスハ45とスハフ44だから微妙に異なるので拘るなら
改造が不可欠。(復活時はスハフ44X4、スハシ44X1)

でも製品そのままでも雰囲気は出せるとおもうでつ。
913名無しでGO!:04/02/09 01:37 ID:76bK0SEM
終電版入って台車の首振りが堅くなったから
ポイント通過時などは脱線が多いよ。
914So What? ◆SoWhatIUjM :04/02/09 02:08 ID:AMMfCccE
>>912
ま、改造といってもとりあえずは
蓄電池箱を巨大化させるだけで十分かと。
915マダムキラー:04/02/09 15:02 ID:EBMTQdJh
>>908
うちも蟻のC58をリプレースして、過渡のC58に変えたいけど
所要数は2両となる罠...

>>909-910
見ますたよ。大館区の構内の映像が写っていたから、画像を
静止画キャプチャーすれば機関区のモジュール製作資料となりますわな...

>>911
うちは手持ちのスハ43茶の台車をTR-23に振り替えてオハ47にしないと。
これじゃなんちゃってパレオだからなあ...
91644系:04/02/09 21:28 ID:mDhuQa3N
>>912
スハ43系とスハ45系は確か、床下機器が異なるんでしたっけ。
取り敢えず現段階では手を加えずに雰囲気を楽しむことにして、それでも
飽き足らなくなったら手を加えることにします。
(手元にスハ45系の資料もなかったりするので)

917名無しでGO!:04/02/10 03:03 ID:8MGhCiYc
>>890
南薩簡単に組めるかな、挑戦してみたひ
918名無しでGO!:04/02/10 10:47 ID:aLVkEwKD
スンマセン。D51とかのナンバープレートとかって何処で売ってるんでしょうか?
手に入れたのが気に入らなくて...ちなみに入ってたのは125 549 646 837
欲しいのは498でつ...どうかヨロシク。
919名無しでGO!:04/02/10 12:27 ID:WSEZ25y7
C58買うならやっぱし釧網本線の混合列車やりたい罠。
湿原・原野を疾走するC58に萌え。確か写真は南正時氏だったかと。
920名無しでGO!:04/02/10 15:35 ID:nhjWroUs
>>918
製品付属品には498は無い
レボリューションファクトリーかだるまやのナンバープレート買え

921名無しでGO!:04/02/11 00:08 ID:m31FCjsM
テンダー加工ガンガレ
922名無しでGO!:04/02/12 20:02 ID:0IobdlW5
保守
923名無しでGO!:04/02/13 00:14 ID:OzdG3vdh
河合のB6ホスィ
924名無しでGO!:04/02/13 12:42 ID:cvzjC54c
IDが福知山線名物記念
925名無しでGO!:04/02/14 00:10 ID:rmJbX0it
>>923
なくならないうちに買っとけ。
926名無しでGO!:04/02/14 00:32 ID:tSpM/6z+
>>923 ダイキ中ヤスの経年烈火に注意のこと。
    しかも補修部品は切れてるらしい(´・ω・`)
    なので、壊れたら各自工夫のことな。
927名無しでGO!:04/02/14 12:21 ID:nC9sJLV2
川合のB6って不人気で投売り>市場から消えると激しくプレミア化
のパターンになりそうな悪寒…
プロポーションは良いし、好きな椰子は安い今のうちに。
928名無しでGO!:04/02/16 04:27 ID:UnJmPxpo
マイクロのE10(σ´∀`)σゲッツ!!
929名無しでGO!:04/02/18 11:54 ID:3TK9GHhS
可愛のB6、すごく遅いよ。
漏れだけの症状?とおもていたら
野不奥で遅いのでジャンク品として出品しますた、
てなヤシが居てワロタ!
930名無しでGO!:04/02/18 12:19 ID:JR144hgl
でも速いB6なんてうれしくないけど…。
最高で秒速5ミリ、などというのならちょっと遅すぎるかもしれないが。
931名無しでGO!:04/02/18 18:51 ID:TSvtEjE1
スレとは何も関係ないけど…
>>930サン IDがJRでつね。
932松浦あややお:04/02/18 21:56 ID:m2CxLhlR

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□┃■┏━┓■┃□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□
□┃■┃□┃■┃□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□
□┃■┗━┛■┃□┏━━━┛■┃□┏━━━┛■┃□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□┃■┏━━━┛□
□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□┃■┃□□□□□
□┏━━━┛■┃□┏━━━┛■┃□┃■┗━━━┓□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
933名無しでGO!:04/02/18 22:16 ID:uGiaXO/H
B6は遅いよ、2両持っているけど両方ともね。
もっともスケールスピードは出しやすいからイイ!
934名無しでGO!:04/02/18 22:56 ID:4/rsdZ0p
ま、蒸機は遅くても困らないです。スピード差があると重連がやり難いけど。
935名無しでGO!:04/02/19 03:05 ID:YaWISZta
>>933
ダイキャスト崩壊してない?
936マダムキラー:04/02/19 12:23 ID:k57Z2LHR
>>934
つか、蒸機の場合、ロッドの動きが命みたいなもんだから、パワーパックを
フルスロットルにして走らせてもちょっとねえ...というのが本音だ罠。

むしろ、スロー走行が利いた方がエエね。
937名無しでGO!:04/02/19 12:33 ID:aAYOLmuN
B6、動かなくなったので分解したら
ダイキャストがばらばらに
他のB6の部品取りに・・・
938934:04/02/19 23:26 ID:jVVyu+Tn
>>936
あ、おっしゃるとおりです。>ロッドの動きが命

ロッドの動きに合わせて脳内でブラスト音を響かせている自分って...(呆
939名無しでGO!:04/02/19 23:32 ID:xukz2gMc
>>938
スベリ止めの砂を吐く時だけでつか?<ブラスト音

・・・ドラフト音って言いたかったんでそ?
940名無しでGO!:04/02/19 23:39 ID:uwJS9VIi
>935
ダイキャストの崩壊はないけど、モーターが焼ける香ばしいニオイが・・・
長時間の連続運転は危険かと騙し々々走らせてます。
941名無しでGO!:04/02/20 01:04 ID:lOW0WMOD
>>939
あ、、 そのとおりでし(吊
942名無しでGO!:04/02/21 16:48 ID:Hd3oYkET
田無に残ってた蟻のD60 36、買ってから気づいたのだが、
実車は角ドームの汽車製じゃないんだよね。
細かいこと言えばハシゴ位置も違うし。
こだわりきれてない特定番号って何?
どこぞでナンバーだけ売ってないかな。
943名無しでGO!:04/02/21 18:17 ID:97hB1PRU
>>942
買ったということだから、気づいていると思うけど、
蟻のD60は蟻の中でも特に破綻していて、そもそもD60の格好をしていないから、
特定番号にこだわっても仕方ないと思う。
できるだけ離れて、ぼんやり眺めるようにするしかないかも。
944名無しでGO!:04/02/21 18:26 ID:qnRHMcQ5
>>942
逆のパターンになりますが
蟻のC62 42は汽車製なのに汽車製のドーム形状になっていませんね。

945マダムキラー:04/02/21 20:55 ID:ZFLjRR3r
>>942
特定機のナンバーについてはD60のみならず、全車種に言えるからね。
これについては出来の良いキューロクで実証済みだが..._| ̄|○
946名無しでGO!:04/02/21 21:22 ID:FF1P67gu
9600で特定ナンバ−なんかやられた日には
買う気なくなりわな。
947名無しでGO!:04/02/21 21:42 ID:rCMudbSV
メーカーは標準型を出してくれ
サードパーティーで特定ナンバー仕様パーツ売り出してくれ



俺は買わないだろうが、それなりに需要があったりして(w
948名無しでGO!:04/02/21 22:03 ID:97hB1PRU
一応、過当なんかは標準型(平均型?)で出していることになるんだろうね。
基本形もいくつにも分類できてキリがないから、欲しいタイプが出なければ、
自分で改造するか、あきらめるかしかないのは仕方ないことだね。
949名無しでGO!:04/02/21 23:55 ID:RJ96wMQ3
>>947
のっけからタイアップして同梱。

「過渡銀」 とか
「蟻レボリューション」 とか・・・


       漏れは買うzo!
950名無しでGO!:04/02/23 22:12 ID:84vGwxe5
やっと9800をお店から引き取って来ました。
なかなか良い走り。これで腰が低かったら神なのに...
951名無しでGO!:04/02/23 22:37 ID:8YeGw7JF
9800はボディと足回りの間の間隙が気になって
結局スルーしますた。
952名無しでGO!:04/02/23 23:56 ID:L5KSrfai
9800がパッと見にヘンなのは、腰高なだけじゃなくて、ボイラーが
太いからだと思われ。3〜4ミリは太いと思う。

まあ、分厚いプラのボディーに動力を収めるんだから仕方ないと思うけどね。
953名無しでGO!:04/02/24 01:27 ID:5Qb1wkMn
ああ、たしかに >ボイラーが太い。
たぶんそれに引きずられてキャブの上下が伸びているのも、何かヘンなところですね。
954名無しでGO!:04/02/24 16:58 ID:c4Jv2cTV
ことN蒸気に関してのみ言えば、

KATO=現役時代の落合

TOMIX=現役時代の中畑

マイクロエース=現役時代の長嶋一茂

ってなところかな。
955名無しでGO!:04/02/24 21:47 ID:/mg3zriC
よく分からん
956名無しでGO!:04/02/24 22:01 ID:mbZ4NoQ4
>>954
K オレ流
T お祭り男
A 二世

ますます分からん
957名無しでGO!:04/02/24 22:21 ID:Mmiehmai
>>954

過渡:腰の重い常識者
 富:弱腰のヒッキー
 蟻:怖い者知らずな小学生

っう感じがしないでもないのだが・・・

ま、人それぞれだな。
958名無しでGO!:04/02/25 00:20 ID:7QpPY58x
>>954
よくわかんないけど、面白い。
959名無しでGO!:04/02/26 17:40 ID:l1p2yNr7
七年くらい前にマイクロエースの”NYC”とレタリングされたちいさい蒸気を買いましたが最悪でした。
中国製で造りも走行性能も話になりませんでした。
(トミックスのレールで走らせるとカーブで脱線どころか必ず転覆しました。)
カトーやTOMIXと較べるのもおこがましい物でしたが今は同列に扱えるほど良くなっているのでしょうか?

webを覗いてみたところまだ発売してるようです。
画像では昔の物と変わらないように見えますが。
http://www.microace-arii.co.jp/release/product_others/gaikoku.html#8
960名無しでGO!:04/02/26 20:41 ID:ZhAhS8ie
94〜95年ごろに同じものを買った。
漏れのはトミックスのレールでも脱線転覆は一度もなかった。
少なくとも富のKSKCタンクよりは良く走った。

ただ、車輪が油だらけなのを知らずに走らせてしまい、レールが真っ黒になって
他の車両まで汚してしまった。レールをいくら拭いても油っぽくてきれいにならず、
これを機会に全線ユニトラに交換してしまった(ユニトラが汚れないという意味では
ない)。
機関車の車輪のほうも、拭けども拭けども油がにじみ出てくる状態で、それ以降
封印してしまい、二度と走らせていない。

96144系:04/02/26 21:58 ID:9OibtbFe
>>959
蟻サドルタンクはウェイトが軽いことも災いして、走りがあまり良くない、と
言う話を聞きます。実際、オレのも走りはイマイチです。
ま、雰囲気が味わえればいい、とオレは思ってるので、それほど
気にはしていませんが、どうしても気になるようでしたら、あちこち
手を入れてみるのもいいかも知れませんよ。

ところで、世界・南薩5号機の画像がうpされましたね。
これは個人的にはかなり欲しいです。
http://www.world-kougei.com/mall/yume004.html
962名無しでGO!:04/02/26 23:38 ID:IjdlFMI6
>>961
ああいいカマですねえ
もう少し近代的な2軸客車があれば最高ですけどねえ
とりあえずワム、ワラあたり引かして楽しみたいですね
963名無しでGO!:04/02/26 23:45 ID:otvLwmP9
同じ南薩だったらハフ53のほうがよかったでつ
964名無しでGO!:04/02/27 00:18 ID:Ci6J3rDo
>>959
うちのもカーブで転覆してました。
色々調べてみたら、どうやらバックゲージが広いらしく、さらにフランジがレールの継ぎ目に
引っ掛かるからのようでした。
で、バックゲージを狭めるべく、動輪を外して、手やペンチや果ては万力まで使って
みましたが、顕著な効果がありませんでした。最後には動輪を回転させながらフランジ
をヤスリで成形し、とりあえずは脱線しないようになりました。
ただ、動輪が壊れなかったのが奇跡に近かったかもしれず、ほとんどお勧めできません。
965名無しでGO!:04/02/27 00:24 ID:Ci6J3rDo
連投すんません。

世界南薩5号予約してしまいました。しかし、キットも高くなりましたねぇ。
動輪の連動方式はギヤー+ロッドですかね... この方式は東野DC20で組立て・調整に
苦労したのでうまく組めるか一抹の不安がありますけれど。
966So What? ◆SoWhatIUjM :04/02/27 00:37 ID:UB31v/LI
>>965
ウチは伝統の(w 
ユーレイ推進にするコトにしますた。
967名無しでGO!:04/02/27 01:22 ID:T7ffm2QJ
わーい!マイクロエースのD51−498の改良機を買ったよ。
968名無しでGO!:04/02/27 02:26 ID:apDbJZdx
>>954
気になってて、夢にまで見ちゃったよ。

KATOとTOMIXは957氏のとおりで、
マイクロエース=たまに飛ばすホームラン
つうことかな?
なんか、落語の小話みたいになってきちゃったけど(w

969名無しでGO!:04/02/27 02:33 ID:bEyBDTci
そういゃあ、今月から3ヶ月に渡ってRMMが蒸気特集。
なんでも200年記念とか。

第一弾の今号はC62....でもイマイチ、萌えません。
970名無しでGO!:04/02/27 03:37 ID:apDbJZdx
>>959-961>>964

初期のサドルタンクは、前輪加重の軽さが災いして、
よく脱線&終電不良によるギクシャク走行の現象が起きていました。
のちにバージョン1.01となり、前のウエイトを重くした対策タイプと
なりましたが、ダイキャスト台車の擦動部分の精度の悪さや
集電アームの折り曲げ具合のバラツキ、それに
モーターそのものの固体差の激しさなどにより、
「アタリ」の車両は食玩のシークレットレベルとも。
走りに関してはあきらめるしかないですが、脱線に関しては
前になんらかのウエイトを工夫して載せることで、
だいぶ改善されるはずです。
971名無しでGO!:04/02/27 07:27 ID:C1L1NcO4
>>970
サドルタンクって、あれでも改良されてたのか。
蟻の改良品って、特に良くならないことが多いが。
972959:04/02/27 09:30 ID:/jpeAOLY
たくさんのレスありがとうございます。
自分のも小径カーブでのつなぎ目とフランジが接触して脱線転覆の原因になるようです。
一応は改良されているのですね。

>>961
古典客車もいいですね。
973名無しでGO!:04/02/27 21:14 ID:mnTNuk5B
小カーブに使うフレキレールのなかにはナロー用と銘打って
急カーブ対策として微妙にゲージ幅を広げたものもあるから
本体を加工する前にレール自体の交換を考えるって手もないかな?
フレキなら何本買っても本体に比べれば微々たる出費で済むし、
ゲージ幅の調整は枕木部分を交換して急カーブの部分だけ幅を広げさせるって手もあるよ。
もっとも元のまんまの枕木だとサイズが違いすぎるから上手く誤魔化さないとならないけどね。
974?:04/02/27 21:20 ID:s8kUk5Mz
Wの何冊、3軸ともギヤかかるさうでつ。
975名無しでGO!:04/02/28 01:02 ID:f81ariUk
>>974
五月蝿いのはどうでもいい、スムーズに走るかだなあ
976名無しでGO!:04/02/28 20:25 ID:E1AtVfKL
>>974
おお、それは朗報です。
>>975
禿同。あとは自分の腕か...うまく組めるかなぁ
977名無しでGO!:04/02/29 01:39 ID:WLun3goL
ぼちぼち誰か次スレを立ててもらえませんか?
漏れは無理でした。
978名無しでGO!:04/02/29 07:44 ID:CKtV7F2s
ぞぬフェスでC51佐山があったんでげとーしました…。

蟻にしては良い方? なんでしょうか…。
979名無しでGO!:04/02/29 10:52 ID:O07Pt1mN
前のほうにもあったが、そう思う人が多いようだ。
でも本省式・住山式というバリエーション分けは失敗のように思う。
デフの有無とか、デッキ形状の違いで2タイプにしたほうが、重宝
されたんじゃないかな。
98044系:04/02/29 13:40 ID:JgF5cEyA
そろそろ次スレを・・と思ったのですが、オレもホスト制限に引っかかってしまい、
新スレを立てられませんでした。
テンプレは作ってあるので、もし宜しかったらどなたか立てていただけませんか?
勿論、テンプレは使っても使わなくても桶です。

--------------------以 下 テ ン プ レ (案)-------------------
Nゲージ専門の蒸気機関車専用スレッドです。
Nゲージ蒸機の新製品や所有車両の自慢、あるいは拘りなど、
何でもマターリと語り合いましょう。
ネタは新旧問いません。また外国型の話題も桶です。

前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その2.5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053521842/
98144系:04/02/29 13:41 ID:JgF5cEyA
テンプレ案その2

Nゲージ各メーカーサイトURL
KATO
http://www.katomodels.com/
株式会社トミーテック(TOMIX)
http://www.tomytec.co.jp/
マイクロエース
http://www.microace-arii.co.jp/
ワールド工芸
http://www.world-kougei.com/mall/
キングスホビー
http://www1.odn.ne.jp/kingshobby/index.htm
天賞堂
http://www.tenshodo.co.jp/railroad/index.html
河合商会
http://www.kawaihobby.co.jp/
銀河モデル
http://www.gingamodel.net/
98244系:04/02/29 13:43 ID:JgF5cEyA
テンプレ案その3

乗換案内
【真】TOMIX信者の会Part23【談話室】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1077704670/
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part36 [ェェェェェ]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1077364904/
【ワッハッハ!】マイクロエース信者の会part33【こりゃ愉快!!】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076235127/
Nゲージ鉄模総合スレッド・PART3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073867261/
Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ 凸凸 2両目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073579689/
模型で電気機関車を愉しむスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073908459/
【スハフ】模型で客車列車を楽しむスレ【オロネ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072031002/
98344系:04/02/29 13:44 ID:JgF5cEyA
テンプレ案その4

乗換案内その2
★銀河★タヴァサ★キッチン★ボナを語る
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053868495/
続・Nゲージ改造スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076267408/
【のぞみ】Nゲージで楽しむ新幹線【はやて】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067703942/
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071585533/
MODEMO・河合・WIN総合スレ - 2両目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072014016/
蒸気機関車を熱く語り尽すスレ Part4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1077162118/
984名無しでGO!:04/02/29 16:25 ID:LQFLhvZT
985名無しでGO!:04/02/29 16:26 ID:LQFLhvZT
乗換案内
【真】TOMIX信者の会Part23【談話室】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1077704670/
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part36 [ェェェェェ]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1077364904/
【ワッハッハ!】マイクロエース信者の会part33【こりゃ愉快!!】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076235127/
Nゲージ鉄模総合スレッド・PART3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073867261/
Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ 凸凸 2両目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073579689/
模型で電気機関車を愉しむスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073908459/
【スハフ】模型で客車列車を楽しむスレ【オロネ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072031002/
986名無しでGO!:04/02/29 16:36 ID:LQFLhvZT
>>985は新スレ宛の誤爆ですスマソ。
ホストがocnなのでスレ立てはまず無理だと思ってましたが(汗

 言い訳でレス消費も何なのでC51の話を。
漏れもあの派手なパイピングが気に入ったので、本省式買いますた。
これだけ作りが細かければ、多少の腰高は気にならなくて(・∀・)イイ。
で、バリエーションが(゜д゜)マズーという指摘にも同意。
住山式なんてマイナーなの出すくらいなら、デフ無し・大型デフ・お召しの
3タイプをさっさと製品化しる、と言いたいところ。
 D51や9600のバリエをちょびちょびと追加している点を見ると、いずれ
出すとは思うのですが。
987名無しでGO!:04/02/29 20:09 ID:uuagYife
>>973
ナロー用というのは別に急カーブ用に広げてある訳ではないよ。
おそらく篠原のナロー用のフレキのことを指しているのかと思うが、
篠原の線路は全体的にゲージが広めだよ。
だから、篠原のフレキ(あんま売ってないが)を使うのも手ではある。
988名無しでGO!:04/03/01 00:46 ID:DUiFc6lD
C51のお召し欲しいね〜
せっかく旧1号編成あるのだから。
989名無しでGO!:04/03/01 04:09 ID:s1+wkxbU
age
990名無しでGO!:04/03/01 08:54 ID:2ube1bPV
C51燕専用機も(゚∀゚)イイ!!
水槽車もついて…実に蟻向けアイテムだとは思うけど…。
991名無しでGO!:04/03/01 09:03 ID:DUiFc6lD
>>990
スレ違いだけど、客車も一緒にきぼんぬ。
992名無しでGO!:04/03/01 22:43 ID:f82bGblW
>988-991
王様からのじゃだめか?
993名無しでGO!:04/03/02 00:21 ID:Z3LhRc3A
>>992

王様は良いんだけど、値段が問題だろうな。
994名無しでGO!:04/03/02 01:11 ID:utRnr/l3
>>992,993
食堂車と展望車以外ならモデモから出てたんだけどね。
995名無しでGO!:04/03/02 02:38 ID:x8/Cd/EM
食堂車・展望車がないと特急としてサマにならない。
仕方がないのでコンバージョンキット作ったが。
996名無しでGO!:04/03/02 11:12 ID:xygfbwzQ
996 キューロク!!
997名無しでGO!:04/03/02 11:15 ID:xygfbwzQ
997
998名無しでGO!:04/03/02 11:18 ID:xygfbwzQ
998 キューハチ!!
999名無しでGO!:04/03/02 11:20 ID:xygfbwzQ
蟻の『銀河鉄道999』セット!!
1000名無しでGO!:04/03/02 11:24 ID:nh4bZAKF
1000でつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。