////鉄道板 質問スレッド PART31////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

※まずは検索サイト等を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前にFAQを読んでガイシュツしてないか調べましょう。
※質問はわかりやすく簡潔に。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めやゴルァ!」は控えましょう。
既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。

※きっぷに関する議論はこちらへ(上級者向け)
□□□□切符の規則スレ・・・・第3条■■■■(消滅中)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1048823636/

前スレ
////鉄道板 質問スレッド PART30////(消滅)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1051858927/
歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら
http://asahi39.s16.xrea.com/2ch.html
2名無しでGO!:03/05/21 17:25 ID:Q2xpHxvy
2ゲト
3名無しでGO!:03/05/21 18:31 ID:gh7Dt3le
今度、平日に三ノ宮→京都を移動します。
手元に「三ノ宮−大阪(普通回数券)」と、「大阪−京都(昼間特割きっぷ)」を
持っているのですが、16時半過ぎに三ノ宮を入場し、京都(17時半過ぎ)で上記
2枚のきっぷで出場は可能ですか?
それとも、一端大阪で降りて、17時までに入場し直さないとダメですか?
4名無しでGO!:03/05/21 18:33 ID:JhAEFYPy
ログが飛んでしまったようですが、

この板の19日までの、ごくごく一部のスレはOpenJaneに残っているんですが、
こういうログを生かせる場はありませんか?
5名無しでGO!:03/05/21 19:35 ID:Cfa6ZTvo
鉄道車両については全くの初心者なので教えていただきたいことがあります。
第2次大戦前から戦後にかけて,ドイツで作られていたCulemeyer(クレマイヤー?)
Strassenrollerなるトレーラについての解説が載っている書籍やインターネット
サイトをご教示ください。

Culemeyer Strassenrollerは,1930年代にドイツ国鉄が,鉄道車両を路上運搬
するために開発したトレーラーで,車両を車輪をつけたまま上に載せることが
でき,トラクターで引っ張って路上を移動したということ,Culemeyerとは
時のドイツ国鉄で開発に携わった人物の名前であること,まではわかったの
ですが,もっと詳しくしりたいのです。

開発の歴史,運用,写真,図面などがわかるといいのですが。

当方車や戦車の模型野郎なのですが,このトレーラに興味が沸き,資料を
探しています。鉄道関係の資料はどこを探してよいやらもよくわかっていません。
よろしくお願いします。
6名無しでGO!:03/05/21 19:38 ID:trn6DjKG
板がdj時にあれほどスレ立てるな・・・・ってひろゆきも口すっぱくして言ってるのに
なんでこうスレを立てる馬鹿どもが多いんでしょ。
7名無しでGO!:03/05/21 19:40 ID:Qyx2D5mr
8名無しでGO!:03/05/21 19:42 ID:Y49KrAIR
>6
datファイルが壊れたため復旧は無理だからかな?

サーバーダウン(鯖落ち)情報 Part2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053511132/
9名無しでGO!:03/05/21 19:50 ID:Y49KrAIR
10名無しでGO!:03/05/21 19:51 ID:Y49KrAIR
11名無しでGO!:03/05/21 19:54 ID:Y49KrAIR
879 名前:BG ★ 本日の投稿:03/05/21 13:14 ID:???
http://hobby3.2ch.net/rail/dat9/
に現状で復活しうるだけの dat は置いてあります。
各自煮るなり焼くなりご自由にどうぞ。ということで。
12名無しでGO!:03/05/21 20:04 ID:LSJ3T8nB
教えてください。
JR(東日本)の切符を買うタッチパネルなんですが、あれは何を感知するものなんでしょうか。
指先の圧力か、電気が指に抜けるのか、はたまたまったく別の原理なのか。

というのも、わたしが押してもいつも反応してくれないのです。
(平均して5回ぐらい押し続けていると反応するけど、きょうはスイカの
チャージで領収書は要りますか、という質問に対して時間切れになった)
駅員に聞いても普通に押せば大丈夫ですとかわけわかんない回答だし。

2ちゃんねらーのみなさん、どうすりゃ反応しやすくなるのか(指先を
なめてもだめでした)教えてください。
13旭 ◆ASAHI45MSE :03/05/21 20:05 ID:KsAv9has
>>12
俺としては、押したいボタンのやや下めを押すとうまく反応してくれる気がするんだけど、
はてさて
14名無しでGO!:03/05/21 20:30 ID:ex2QM+d5
>>12
爪先で押してませんか?
1512:03/05/21 20:30 ID:LSJ3T8nB
ありがとう。今度やってみます。
1612:03/05/21 20:31 ID:LSJ3T8nB
>>14
さすがにそこまでバカではないです。
いそうだけど。
17名無しでGO!:03/05/21 20:34 ID:fwNrW+af
今日のナンバーズ3、当選番号は183でした。
当選した鉄ヲタはいますか?
18名無しでGO!:03/05/21 20:40 ID:C6GPtZMr
この板に通勤ラッシュについて語るスレはありませんか?
19 :03/05/21 20:51 ID:oBzGPObI
JRのタッチパネルは感熱式なので、爪や、手袋してたりすると反応しない。
だから、冷え性の人には評判悪いです。
(一応テンキーがついてるのはそのため?)


ちなみにタッチパネルの感知方式には圧力式、光学式などがあります。
2012:03/05/21 20:56 ID:LSJ3T8nB
ってことは押し続けて暖めるといいんですね。
21名無しでGO!:03/05/21 21:06 ID:Fr6NQJRL
>>19
感熱式のタッチパネルってあるの?
切符の印字方式なら感熱式だけど。

赤外線方式(=光学式)だと思うんだがなぁ。
http://www.mee.co.jp/pro/sales/touch/tpms_2.html
2212:03/05/21 21:13 ID:LSJ3T8nB
結論が出るのをしばらく待ってみようと思います。
23名無しでGO!:03/05/21 21:28 ID:Jmkui0a3
東京の地下鉄が
ブザー確認発車になったのは
いつ頃でしたっけ?
24名無しでGO!:03/05/21 21:36 ID:VRpHBFQA
営団地下鉄の線路の中央にある2本の黄色いケーブルは何なんですか?
25名無しでGO!:03/05/21 21:39 ID:wt/K5EK6
>>19
>JRのタッチパネルは感熱式なので、爪や、手袋してたりすると反応しない。
券売機のメーカーは数社ある。JR各社ですべて同じ会社の製品を入れている
とは限らないよ。
26名無しでGO!:03/05/21 21:42 ID:qZ4uH6qX
路線スレッド立て放題
ふたばちゃんねる鉄道板避難所       
http://www.2chan.net/train/
27名無しでGO!:03/05/21 21:56 ID:LEsBQOK5
青春18切符では特急券を別に買ったとしても特急電車に乗ることはできないのですか?
28名無しでGO!:03/05/21 21:59 ID:5woYb6P+
>>27
当たり前
29名無しでGO!:03/05/21 22:08 ID:4knDfxVT
電車にカセットコンロ持ち込めますか?
「引火性のある物、乗客に危害を及ぼす物は持ち込み禁止」って書いてあったんで・・・・
30名無しでGO!:03/05/21 22:10 ID:r8X//b7e
「・・・、乗客に危害を及ぼす物は持ち込み禁止」
漏れ電車乗れないや。気動車ならOK?
31スレ立て紀勢かかってダメ、誰か立てて:03/05/21 22:29 ID:7k5pv/5H
タイトル:「□□□□切符の規則スレ・・・・第4条■■■■」

このスレは、初心者には おすすめできません。
一般的な質問は、初心者質問スレや個別のスレでどうぞ。
【旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程をはじめとする各種規定について、
 ある程度、切符の規則に詳しい人々が解釈を論じるスレ】です。
質問スレで規則のややこしい話になることが多いので独立します。
MMML(ttp://nagoya.ta-ko.jp)の常連もいるようですが、
2番煎じとか言わないように。(おぃおぃ)

第1条
【市内制度】矛盾だらけの営業規則【経路特定】
http://curry.2ch.net/train/kako/1030/10301/1030184797.html

第2条
きっぷの規則に関するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1041330548

□□□□切符の規則スレ・・・・第3条■■■■(消滅中)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1048823636/
32313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/21 22:37 ID:4K5pIu0s
>>27
詳しく言うと
特急(新幹線・寝台含む)、急行(寝台含む)・・・座席関係なくダメ。急行・特急券のほかに乗車券も必要。
快速・普通列車グリーン車(指定・自由関係なし)・・・ダメ。グリーン券の他に乗車券も必要。
快速・普通列車指定席・・・指定席買えばOK。別に乗車券は不要。
ホームライナー・・・乗車整理券買えばOK。別に乗車券は不要。
33名無しでGO!:03/05/21 22:53 ID:lZKHocVE
34名無しでGO!:03/05/21 23:07 ID:Ni80yrad
すいません。
7月の土曜に大阪から富山まで急行きたぐにを利用しようと考えています。
自由席は女一人であることと、夏休み期間?で混んでいるかと思い、
グリーン席が一番安いので、グリーンにしようかと思ったのですが、
もう少し出して、B寝台とどちらがいいでしょうか?
カーテンが完全に閉まらないようなことを、どこかの乗車記で読んで、
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしております。そうなのでしょうか?

それから、いろいろ乗車記を読んで、パンダグラフ下の寝台というのに
乗ってみたい…(*´ー`*)と思ったのですが、
これは中段しかないのでしょうか?
これに乗りたい時は、みどりの窓口で、
なんと指定して切符を買えばいいのでしょうか?
3534:03/05/21 23:08 ID:Ni80yrad
寝台は北陸のソロというのにしか乗ったことがないので、よく分からないのですが、
下段だと中段の物音とかかなり気になるものでしょうか?
中段の方が、下段より安いので、中段にしようかな?と考えているのですが、
洗面なんかで結構手すりを上り下りしそうな気がして、
下段の方に迷惑かけそうなんですが…。

長々と初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが、
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、お願いします。
36名無しでGO!:03/05/21 23:08 ID:Fjn+VpcS
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052000092/l50
のホストは何を書いてもレスしてくれるぞ
煽り、荒らし、AA、そして無言でもだ!

しかもホストは珍走DQNなので珍走車を馬鹿にした書き込みをしろ

さあ、おまいら、何でもいいから書き込め!
37スレ立て紀勢かかってダメ、誰か立てて:03/05/21 23:11 ID:7k5pv/5H
>>33
サンクスコ
38名無しでGO!:03/05/21 23:11 ID:S95GVpbv
1区間キップによる近郊区間1周乗車でクロスする路線乗車は合法ですか?

例えば、大阪から1区間キップで大阪→西九条→天王寺→王寺→奈良→木津→四条畷→京橋→北新地→尼崎→塚本
39名無しでGO!:03/05/21 23:15 ID:7k5pv/5H
>>38
OK
立体交差しても、そこに駅がなければ良い。
同様の例は、東海道本線と南武線浜川崎支線の立体交差もOK.

ちなみに、、、
かつては、福岡近郊区間にも立体交差が存在したが、
あとから交点に長者原駅が出来てしまいNGとなった。
40あおものや ◆G1BluHSVzY :03/05/21 23:19 ID:hxyH2rKe
>>38 ...あ、環状線と東西線の立体交差のことなのね。

例の場合は交差地点に駅がなくて経路通過駅が重複しないので当然OKかと。
41あおものや ◆G1BluHSVzY :03/05/21 23:19 ID:hxyH2rKe
(株)須磨...吊ってまいります。
42名無しでGO!:03/05/21 23:26 ID:fIe7S8JE
「ぐるり北海道フリーきっぷ」の
道内→道内の指定席券って
都内のみどりの窓口で「ぐるり」を
見せれば出してくれますよね?
43名無しでGO!:03/05/21 23:53 ID:oDeK+dTJ
>>39
和白→香椎→長者原→桂川→折尾→九産大前
が、クロスしてまつw
44ほんとにわからない:03/05/22 00:32 ID:9mrPe6Tg
数ヶ月前、上野発の小金井方面行きに乗ったはずが高崎行きに乗ってしまい(19時30分〜18時30分位発の14番線から出た列車
車掌に「籠原で乗り換えれば小金井まで行ける」と言われてその通りにしたら、
すぐに籠原に小金井行きの乗り換え列車がきて、籠原から1時間程度で小金井まで帰ることができた。小金井についたのが23時ちょうど位。

で、今日5番線で出た高崎行き(普通)列車で同じことしてみたんだけど
籠原から小金井方面行きの列車は出てないって言われて大宮まで一度帰って、
それから小金井まで戻った。

じゃあ、あの日のことはなんだったんだろう?夢でも見てたのかな?
上野の14番線から出る高崎行きの列車と5,6番線から出る高崎行きの列車は何か違いがあるの?
籠原から小金井まで1時間で帰ることってできるの?
確かに、あの日はできたんだが・・・。
あの日乗ったのは19時47分発のが有力なんだけど・・・。
45ほんとにわからない:03/05/22 00:34 ID:9mrPe6Tg
訂正(19時30分〜20時〜30分位初の14番線から出た列車)です。
46名無しでGO!:03/05/22 00:46 ID:YGLV5I/s
>>34
前スレでいくつかレスはついてたんだけど、消えちゃったね。
覚えている限りでは

・距離が短いからグリーンで十分
・グリーンは寝にくいから、少しの追加出費で横になれる寝台にした方がいい
・パンタ下の中段は8号車1番または2番
・カーテンの隙間から多少のぞけてしまうが我慢しる

ぐらいだったかな?
4734:03/05/22 01:25 ID:16DErRMw
>46
レスありがdです。
質問を書いてから出かけてしまったので、
帰ってからパソコンを開いたら鉄道板があぼーんしてました…( ゚д゚)ウソーン
…ので、皆さんが折角してくださったレスをまったく見れなかったんです。

パンダ下(なんかかわいいですねw)は、8号車の1番か2番の寝台車を指定したらいいんですね。
了解しました!
48ほんとにわからない:03/05/22 01:42 ID:yvwi44+f
訂正
>小金井についたのが23時ちょうど位。
22時ちょうどの間違いでした。
49名無しでGO!:03/05/22 02:14 ID:v4XYd0Ex
>>47(34
細かいが、パンダではなくパンタ。
「パンタグラフ」ですので。白黒の中国大熊猫ではありません。
席番判ったんで言わないと思いますが、
切符買うときに恥かかれませんように…
5034:03/05/22 02:19 ID:70w6tLcm
>49
あああああ、すいませんすいません(;゚;Д;゚;)
パンタですね!覚えました!
なんかもうこうなったら、
意地でもパンタグラフ下の寝台に乗ってやる!という気になりました(苦笑
ありがdです。ひとつお利巧になったです(*´ー`*)
51名無しでGO!:03/05/22 02:25 ID:UZUOMgtZ
>>1
乙!
>>19
テンキーは基本的に目の見えない人とか向け
>>24
誘導無線の信号の通り道
52名無しでGO!:03/05/22 02:42 ID:AHb/k3JS
東京から京都まで夜行で行きたいんですが
そういうのってありますか?
53名無しでGO!:03/05/22 03:13 ID:noOYcxSQ
以下の2つについてどなたか教えて下さい。

1.学割について
学割の有効期限ってのは、その日までに乗車しなければ、無効なのですか?
それとも、有効期限までに学割で切符を購入すれば、実際の乗車日は学割の有効期限がきれたあとでも良いのですか?

2.乗車券の有効期間について
例えば、もし今日5月22日に東京・大阪間の乗車券を購入したとすれば、その乗車券には「5月22日から4日間有効」と表示されますよね。
これの意味するところは、東京を5月22日に出発しなければならないが、大阪には5月25日までに到着すれば良いということですか?
それとも、東京を5月25日までに出発すれば良いということですか?

宜しくお願いします。
54名無しでGO!:03/05/22 03:30 ID:WC8z3Twi
>>52
東京〜大阪行き 寝台急行「銀河」
東京〜大垣行き 夜行快速「ムーンライトながら」大垣からは大阪方面行きの電車に乗り換え。
あるいは夜行高速バス。

お好みでお選び下さい。
55名無しでGO!:03/05/22 03:41 ID:FnNPkgFg
>53
1.後者
2.後者
56名無しでGO!:03/05/22 03:45 ID:WC8z3Twi
>>53
1.学割について
  学割の有効期間までにきっぷを買えばよい。

2.乗車券の有効期間について
  東京を5月25日までに出発すれば良い。
  但し、夜行列車など使って目的地着が26日になった場合、きっぷは目的地まで有効だか
  26日からは途中下車が出来なくなる。
57名無しでGO!:03/05/22 04:02 ID:FC0anNvC
>>53 
1. きっぷの購入日が学割の有効期間内であれば良い。学割証とは、
あくまで「学生割引できっぷを買うための書類」だから。

2. 本来は「東京を5/22から5/25までの間に出発し、大阪に5/22か
ら5/25の間に到着する場合に限り有効」の意味。大阪に5/25までに
着くなら、途中下車可能。
ただ、「5/25にMLながらや銀河で東京を出発すると、大阪着は5/26
になるから、無効になってしまうのでは?」という疑問がわいてく
ると思うけど、心配ご無用。きっぷの有効期間内に出発地を出発し
有効期間以降に最終目的地に到着するような場合、有効期間以降の
日に途中下車をしなければ、最終目的地まできっぷは有効になる。
例えば、ご質問のきっぷで5/25東京発MLながらを使い名古屋で途中
下車して改札を出てしまうとその時点で乗車券は無効になるが(名
古屋着は5/26なので)、名古屋で改札を出ずにそのまま乗り継いで
大阪に行けば、乗車券は有効。
58名無しでGO!:03/05/22 04:45 ID:UhTXSHXZ
なんで高崎線スレと東の車掌スレ、車掌の迷言スレは削除されたの??
59名無しでGO!:03/05/22 05:57 ID:B3tRrJid
>>58
板がトンだので全部のスレがいったん消えました。
いまあるスレはすべて5/21午後以降に新しく立て直されています。
6012:03/05/22 06:32 ID:m6SUsdIz
みなさん、ありがとうございました。
JR東日本のタッチパネルについて、心持ち下の方を押すようにすることと、
長くさわり続けて暖めることの2つの方法を試してみるようにします。
少なくともアースの原理ではない(指先に水をつけても意味ない)ことは
わかりました。
61名無しでGO!:03/05/22 07:04 ID:+ouYjtxK
>>60
>心持ち下の方を押すようにする
こうする事でうまく操作出来ると感じる人は、おそらくJRが想定した利用客の
平均身長より高い身長の持ち主なのだろう。ただ、164の漏れでも、下の方を
押したほうがうまく狙えるので、視線の低い人重視で設計したのだろう。
実際、学童であったり、お年寄りであったり、操作そのものに不安があるから、
せめてもの配慮だったのでは?
62名無しでGO!:03/05/22 08:11 ID:6LaNN/78
>>61
そもそも、タッチパネル面と実際の表示面とが離れているからこういう問題がおきる。
銀行のタッチパネルのように、身長による誤差が出にくいものならいいのだが、
駅の券売機のような形状だと、誤差が大きく出て良くないね。
静電容量検知型のタッチパネルの方が性能がいいような気がするが。
63名無しでGO!:03/05/22 09:09 ID:+tIPyp/V
東武にも学割があるみたいですが、割引率はどうなっているのでしょう。
64名無しでGO!:03/05/22 10:55 ID:XbImkjjN
>>60
超音波弾性式というのもあり、これだと「手袋をしていてもOK」と
あります。
ttp://www.tps.co.jp/products/intellitouch.htm
ttp://www.tps.co.jp/products/index.htm

くだんの券売機がどのタイプを採用しているかは分かりませんが、
個人的には当たり判定がずれているものも散見しますので、
「心持ち下を押す」がおおむね正解かと思います。
65名無しでGO!:03/05/22 12:30 ID:PA86lMZs
滋賀の石山から大阪の難波まで行くんですが、いちばん安上がりな
ルートを教えて下さい。途中に多少徒歩の移動が入っても構いません。
66名無しでGO!:03/05/22 13:05 ID:Sp9I+NxF
すいませんが、JR私鉄含めてピーク時の混雑率が最も高い路線・区間を教えていただけないでしょうか?
67名無しでGO!:03/05/22 13:32 ID:5bsTLxUC
>>65
正規料金前提なら
京都までJR、京都から京阪七条まで徒歩15分、七条から淀屋橋まで京阪、淀屋橋から御堂筋線
合計\830
68名無しでGO!:03/05/22 15:38 ID:WC8z3Twi
>>65
昼間特割きっぷが使える時間帯なら
京都までJR、京都駅前のチケットショップで大阪までの昼間特割きっぷを購入
京都からJR(昼間特割きっぷ)で大阪まで、大阪(梅田)から地下鉄御堂筋線でなんばへ。

石山〜京都230円 京都〜大阪(昼間特割きっぷ)340円 梅田〜なんば230円 合計800円
昼間特割きっぷの時間外や入手出来なかったら京都から>>67のルートへ

チケットショップ
http://www.tokai-ticket.co.jp/price/sell/jr2.html
69名無しでGO!:03/05/22 16:04 ID:m/W6D+XA
>>68
大阪から環状線に乗って今宮で関西本線でJR難波まで行った方が安いヨカン
70名無しでGO!:03/05/22 16:19 ID:WC8z3Twi
>>69
安いヨカンじゃなく、調べたら安かったです。
大阪〜JR難波190円でした。
71名無しでGO!:03/05/22 16:23 ID:Rim3b41X
72名無しでGO!:03/05/22 19:04 ID:o8dgzuDT
今はなき東武熊谷線と同じor近いルートを通るバス路線ってありますか?
もしかしたら鉄道路線板で聞いたほうがよいのかもしれませんが・・・。
73名無しでGO!:03/05/22 19:33 ID:s/7N93B4
>>72
バスについての質問だったら、運輸・交通板の
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1036747940/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1021225568/l50
どっちかで聞いてみたらいいと思うよ。
74名無しでGO!:03/05/22 20:12 ID:WKEkFIHv
7544:03/05/22 20:15 ID:eful8esH
ほんとにわからないのですが・・・。
どういうことだがわかる方いますか??
76名無しでGO!:03/05/22 20:32 ID:jEAAXntz
籠原で小金井へ行ける列車はないはず。

小金井着22:01の列車は上野20:24発
籠原なんか行ってたら間に合わない。
なにかを勘違いしているとおもわれる。

>>34の寝台の人。見てるか?
パンタ下は8号車1、2、11−14
それから

×パンダ
○パンタ
77名無しでGO!:03/05/22 20:35 ID:o8dgzuDT
>>73>>74
ありがとうございます。というかこんな質問してごめんなさい。
78名無しでGO!:03/05/22 20:59 ID:k9YCs2M0
電車の中に貼られている路線図を見れるところはあるんでしょうか。
あれより見やすいのがあれば助かるのですが。東京近郊のです。お願いします。
79名無しでGO!:03/05/22 21:06 ID:ThC3jJsO
EL・DLの事もカマ(缶)と言うようになったのはいつ頃からでしょうか?
また、誰が使い出したのでしょう?
80名無しでGO!:03/05/22 21:15 ID:VTFODTcF
>>78
JRならこれ。あれと同じ物なので「あれより見やすい」という事はないと思うが。
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
81名無しでGO!:03/05/22 21:15 ID:43SiQliC
82名無しでGO!:03/05/22 21:18 ID:s9OOayAn
>>78
はい
83名無しでGO!:03/05/22 21:18 ID:s9OOayAn
84名無しでGO!:03/05/22 21:26 ID:k9YCs2M0
おお。どうもすいません。なんつーか、一応細かい駅なんかも
載ってるんですよね。どうも。
85名無しでGO!:03/05/22 21:46 ID:Q8PbcxN9
高崎線は新幹線と並行していてもあかぎなどの特急が沢山あるのに
東北本線はどうして特急が少ないんですか?
86名無しでGO!:03/05/22 21:48 ID:S7ZGSiTy
>>56 >>57
卒業するときはそうじゃない。
学割証の有効期間内でも卒業後に有効開始の学割きっぷは買えない。

有効開始が卒業前ならそのきっぷの期限が切れるまでは使える。
3月31日に卒業なら、3月31日から4日間有効の学割きっぷは4月3日まで使える。
87シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/22 22:14 ID:6wXhiWPS
>>44
>夢でも見てたのかな?

たぶんね。

>>63
JRと同じ(2割)のはず。
88名無しでGO!:03/05/22 22:26 ID:J6S15xuA
85
沢山の、白鳥・つがるが走っていますが何か。
89名無しでGO!:03/05/22 23:29 ID:e1FaMpzw
私にとっては、ステンレス車とアルミ車は同じ銀色に見えて、見分けがつきません。
鉄ヲタの皆さんは、どこを見て区別しているのですか?
90名無しでGO!:03/05/22 23:31 ID:HCNXwrdp
>>85
新幹線の通らない大都市(前橋)や行楽地(水上付近や吾妻線沿線)が多く、
かつそういった場所と東京との距離が短いので、
「新幹線+乗り継ぎ列車」とした時の時間短縮効果が小さいから。
91名無しでGO!:03/05/22 23:33 ID:ZLnyOclt
>>89
磁石をくっつけてみる  のは冗談だが使える手かもしれない。
92名無しでGO!:03/05/22 23:36 ID:zhcSJSvT
>>89
アルミの方がツヤがなくて白っぽい。
ステンレスは補強のための凹凸があるのと、溶接の跡が目立つ。
慣れればすぐに見分けられるようになる。

アルミ車の場合、普通に塗装されていて
外見だけでは区別できないことも多いのと、
両数自体がステンレス車ほど多くないから、
見分ける以前に形式を丸暗記している鉄ヲタも多い。
9385:03/05/23 02:24 ID:WSdMiTIo
>>90
レスサンクスコ
94名無しでGO!:03/05/23 02:46 ID:8n9EgWOY
>>63
>>87氏指摘の通り、JRと同率。
片道101km以上ないと適用されないのも同様。
95名無しでGO!:03/05/23 02:57 ID:d7D956N+
ついでに割引証が必要なのも同様。
96名無しでGO!:03/05/23 03:35 ID:iYH9afZh
>>89 磁石をくっつけてみる  のは冗談だが使える手かもしれない。
あのーステンレス鋼には磁石が効くのと効かない(磁性化しない)のが
存在するのですが(汗)。
97名無しでGO!:03/05/23 07:34 ID:FHozqu7z
>>63
100km以上で二割引。
往復は知らん。
98室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/05/23 10:22 ID:vlbpSy3z
99名無しでGO!:03/05/23 15:11 ID:tTVJ3Voj
東京と高尾で売ってる入場定期券って、Suica版はある?
あと、東京(又は高尾)以外の駅用の入場定期券って売ってくれる?
100名無しでGO!:03/05/23 15:47 ID:FUeMtrt3
>>99
Suicaは入場券にも定期入場券にもできない。
(入場定期券じゃなくて定期入場券が正しい名称)

東京の電車特定区間内では東京と高尾のみ発売と書いてあるが、
それ以外のエリアについてはよくわからない。スマソ
101名無しでGO!:03/05/23 16:38 ID:8ht1Ppf2
西武新宿線から
高田馬場でJRに乗り換える場合
定期券は別々に買うのですか?
102名無しでGO!:03/05/23 17:25 ID:Ichx6aLK
JR東海静岡支社では
1日有効の「休日乗り放題きっぷ」を発売していますが
どの日に使うかは
買った時点では指定されていないですよね?
例えば
今日買って6月15日(日)に使うことも可能ですね?
103名無しでGO!:03/05/23 17:56 ID:fCkK5cwf
>102
>買った時点では指定されていないですよね?

指定されます。

>今日買って6月15日(日)に使うことも可能ですね?

6/15の日付を指定して買えばOK
104102:03/05/23 17:59 ID:Ichx6aLK
>>103
使用日を窓口で告げないと買えないわけですか?
105名無しでGO!:03/05/23 18:13 ID:4vX28khK
>>104
yes.
106名無しでGO!:03/05/23 18:19 ID:bg3xU/KV
EF81はパンタグラフを2個付けてるのに
1個しか使ってないのはなぜ?
両方同時に使う事はあるんですか?
107名無しでGO!:03/05/23 18:23 ID:fCkK5cwf
>104
JRのフリーきっぷは大概そうですが。

(青春18も「本来は」購入時に使用日を指定。)
108名無しでGO!:03/05/23 18:25 ID:c3wSPPOp
>>106
直流区間は両方あげてるよ
109106:03/05/23 18:34 ID:bg3xU/KV
>>108
あ、交流区間に限って片方だけなんですね。
ありがとうございましたm(__)m
110名無しでGO!:03/05/23 19:26 ID:kzVZCKL8
札幌地区で711系ってまだ走ってるんですか?
111名無しでGO!:03/05/23 19:34 ID:Fx2b+YN8
>>107
そうなのか?
「使用開始前」だと思っていたが・・・
(車掌から貰うのはあくまでも例外的な取扱だけどね)
112 :03/05/23 19:48 ID:kRJj5x9V
東のホリデーパスとデータイムグリーン回数券は併用できますか?
113313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/23 19:56 ID:E41lo2gD
>>112
OK。
ホリデーパスはグリーン券買えば普通列車のグリーン車乗れます。
データイムグリーン券は土休日は終日使えます。
114 :03/05/23 20:11 ID:kRJj5x9V
>>113
Thank you very much.
115名無しでGO!:03/05/23 20:37 ID:fCkK5cwf
>111
ちゃんと通達に「購入時に使用日を記入して発売する」と書いてある。
ただし、「使用日が決まっていないときは・・・」という但し書きもある。
116名無しでGO!:03/05/23 20:53 ID:pLaurPfz
鉄ヲタ用語で、「お立ち台」って、何のことですか? 北陸本線沿線にあるらしいのですが。
117313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/23 21:10 ID:o0XXPeXv
>>116
撮り鉄達がずらりと三脚立てて構えているところでつ

ちなみに鉄道用語集というのがあるのでこちらもどぞ
ttp://www1.sphere.ne.jp/mia/raildic/
118名無しでGO!:03/05/23 21:24 ID:0JhZd0gF
前スレで浜松まで安く行く方法について質問した者でつ。
その節はありがとうございますた。

とりあえず横浜市内−浜松の乗車券と静岡−浜松の自由席特急券を買ってきますた。
明日三島で乗り換えの際に三島−静岡の自由席特急券買います。

浜松で降りるときに何か言われるかなぁ。どきどき。
ダメ元で自動改札に3枚突っ込んでみようかな?
119名無しでGO!:03/05/23 21:33 ID:CpVbiQcI
>>118
3枚入れて通れると思われ。
120名無しでGO!:03/05/23 21:50 ID:Hij+G+DK
15年位前
東海道本線平塚駅の北側=貨物線の脇に
旧型客車があったの知らない?
ホームよりちょっと西(大磯)よりにあったんだけど
民営化の前後にどっかいっちゃった。

詳細木盆。
121名無しでGO!:03/05/23 22:00 ID:Hij+G+DK
俺のID

High JR + グリーン車 + ディーゼル KIKANNSYA

の三両編成
122名無しでGO!:03/05/23 22:59 ID:osZW1YAE
今現在走っているSLにもATSってついているんですか?
123名無しでGO!:03/05/23 23:07 ID:hi8rOX7S
>>122
yes
124名無しでGO!:03/05/23 23:09 ID:kGyqVG9+
SLにもATSは
当然ついてる。束のヤツにはATS-Pも搭載とか!
どこに載せてるんだろね?!
125名無しでGO!:03/05/23 23:10 ID:CUOzkn7l
東はATS−P付きのSLがあったような・・・
126名無しでGO!:03/05/23 23:13 ID:MQMsjS1T
くだらない質問なのですが、運転手と車掌ってどっちのほうが
偉いんですか。
今までずっと車掌のほうが偉いんだと思ってたんですが、
最近は若い女性が車掌で、ベテランぽい人が運転手だったりするので
ひょっとしたら逆だったのかと思ったもんですから。
127名無しでGO!:03/05/23 23:15 ID:wfwxlulN
>>126
当然運転士。
なんたって公営を除いて国が指定した免許が要る。
128名無しでGO!:03/05/23 23:16 ID:p2zMW+vu
ATS-P付きはD51 498
129名無しでGO!:03/05/23 23:23 ID:IBwEtMvT
車掌が乗るとこのモニターに何両目に何人乗ってる画面あったんだけど
どうやって計測してるんですか?
130 ◆GOTETe2ch. :03/05/24 00:05 ID:dTK4Egip
>>129
当然概算。
わかりやすく書くと、車両に重量計のようなものが付いているから
1人も乗っていないときの重さと現在の重さとを比べて
人間1人あたりの平均的な重さでわり算すると、大雑把な人数が出る。

本来はこの重量計のようなものは「応荷重装置」というのだけれど
これについては
http://www.wdic.org/?word=%B1%FE%B2%D9%BD%C5%C1%F5%C3%D6+:RAIL
を参照。
131名無しでGO!:03/05/24 00:15 ID:y0Lwh+0M
>>124-125 >>128
D51 498の場合、炭水車の下につけてるらしい>ATS-P
132名無しでGO!:03/05/24 00:26 ID:TjMvp/YQ
>>131
昔から車上子は炭水車でしょ?

>>124はATS−Pの表示灯はどこにつけたのかな?
と言う意味だと思われ。
133名無しでGO!:03/05/24 02:04 ID:VdjzkNQ3
>>126
一概には言えないところももあるが

多くの私鉄や最近のJRでは、車掌を一定期間勤めてから運転士登用資格を得られ
ることが普通。
134名無しでGO!:03/05/24 02:11 ID:CVN50Ih+
>>101
東日本でSuica利用希望なら別々で購入。
そうでないなら、東日本の区間によるが磁気券を通しで購入できる。
135名無しでGO!:03/05/24 02:41 ID:63UKJlK4
>>129
乗客全員の重さの合計を調べるセンサーが付いている。
このセンサーは、本来はブレーキの強さを調節するために
付けられた物。

で、その重さを日本人の平均体重で割っている。
正確に人数を数えているわけではない。

体重の軽い小学生なんかが大量に乗っていると
数字以上に実際の混雑は激しくなる。
13634:03/05/24 07:59 ID:YE3UCOBr
>76
ハイ、見てます!w
パン タ グラフですね。スマソです。お馬鹿で…トホホ。
8号車の1、2,11,12,13,14の中段ですね。
がんがります!
ありがとうございました(*´∀`*)
137名無しでGO!:03/05/24 11:11 ID:u4jk6xat
あのー、札幌地区で711系ってまだ走ってるんですか?
138名無しでGO!:03/05/24 11:52 ID:LHZTSrzm
9375M、9372Mって廃止になるの?
139名無しでGO!:03/05/24 12:21 ID:jdpr8kaz
津軽海峡のドラえもん列車は、去年12月の改正で役目を終えたみたいですが、
今、その車両はどこにいるのですか?
140名無しでGO!:03/05/24 12:36 ID:rg/GVtOL
>>138
どこの列車や。
141名無しでGO!:03/05/24 13:41 ID:XY6XocWR
>>140
この列番は青汁の番号でつね。
142名無しでGO!:03/05/24 13:45 ID:sk9Y7nRA
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
143名無しでGO!:03/05/24 14:07 ID:LzIM6arZ
JRの人名駅って伯備線の「方谷駅」の他に何処がありますか?
144名無しでGO!:03/05/24 14:08 ID:59/gkY/v
>>132
>>124は103系や201系ですら設置場所選びに一苦労な車上装置のことを言ってるんじゃないのか?

D51 498の車上装置は>>131のとおり炭水車に埋め込まれてる。
その為若干容量が減っている。
145名無しでGO!:03/05/24 14:11 ID:iIkfYeRH
>>121
DK=JR九州485系鹿カコ
146名無しでGO!:03/05/24 15:01 ID:MGjDu2Kh
>143
鶴見小野、武蔵白石、安善、大川、比羅夫など多数。




他にも、新庄、北上、愛子なども人名と言えば人名。
こちちらは星の数ほど。
147名無しでGO!:03/05/24 15:13 ID:XrA/hStG
148名無しでGO!:03/05/24 15:15 ID:UwrXH1jm
>>143
東京の山手線だけでも
目黒、渋谷、高田・馬場、大塚、田端、上野、神田が人名にあるよ。
全国挙げてったらキリがない。
時刻表の路線図を見てありがちな名前の駅を拾っていった方が早い。
149名無しでGO!:03/05/24 15:56 ID:ixdCX+r+
とある板でみかけたのですが、し尺の自動改札に触ると開く、魔法のボタンが
あるそうなのですがホントですか?
150名無しでGO!:03/05/24 16:46 ID:YlNtsatA
今、私鉄3線を中間改札無しで乗り継いでる関係で
2枚の定期券を連続定期券にしてもらってますが、
2枚投入自動改札なら、連続定期券にしてもらわないでOKですか?
151名無しでGO!:03/05/24 16:47 ID:avFJm5yC
>>150
言ってる意味がわかりません
152名無しでGO!:03/05/24 17:05 ID:Ik2jSe6c
>>146.148
>143は駅名の由来が実在の人物から名付けられた、という意味と思われ。
153元美唄市在住:03/05/24 17:10 ID:O1Io2wHL
>>110さん
走っているらしい。
岩見沢〜滝川間とか。
(他にもあるらしいけど、いま住んでいないからわからない。すまそ)
154名無しでGO!:03/05/24 17:23 ID:wzUSxo+J
>>150
絶対とはいわないが、必要ない場合が多い。

「連続定期券」と言っている処理は正しくは「連続ビット処理」といい、
いちいち精算機や有人改札機を通るのは現実的でないことから
区間が連続する同一名義の定期券を提示することを条件に入出場
処理のチェック対象から外すもの。

2枚処理改札機については2枚のうちのどちらかに入場記録があれば
入場されていると判定し、どちらにもなければ出場されていると判定
するので仕組み的には必要ない。ただし、2枚処理判定区間について
は会社によって設定が異なるので一概にはいえない。

2枚処理で多いのが「自社接続駅までの他社券と自社券が有効」と
いうもので、これだと場合によっては連続ビット処理が必要。
しかしながら、東急では営団線の乗車券は全線判定可能というような
異なる設定にしているところもあったりするので、詳しくは各社または
駅員に問い合わせよう。
>>153
岩見沢〜滝川って札幌市内通ってない・・・
それ位の範囲が許されるのであれば苫小牧や室蘭でも走たが、、、
156名無しでGO!:03/05/24 17:40 ID:8PMg1ehG
>>110の意図する札幌地区というのがどこまでの範囲か?だな。
道央電化区間の全電車は札サウ所属だから
札幌地区≒道央地区という言い方も出来るが。
あるいは、まちBBSの北海道板でもわかるのではないかと。
157138:03/05/24 18:06 ID:LHZTSrzm
>>140
ながらの救済臨
東京・品川−大垣
158名無しでGO!:03/05/24 18:09 ID:ik61GkIi
711系札幌にまだきてるよ
http://www.phoenix-c.or.jp/~onda/newchitose/711.htm
159名無しでGO!:03/05/24 18:10 ID:g5ELZNQ7
すいません質問です。
京の遊々きっぷで、東京・名古屋を往復できますか?
160143:03/05/24 19:53 ID:LzIM6arZ
>>152氏の言うとおりです。
実在する(した)人物の名前を由来とする駅名は方谷駅の他に何処があるか
という質問です。まさか本気で>>146>>148のように解釈する方がおられるとは
思いも寄りませんでした。
161シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/24 20:20 ID:6i8nhHv3
>>160
鉄ヲタに人名駅といえば森田・春江(北陸線)とか重岡・宗太郎(日豊線)とかが
思い浮かぶのが一般的ですので。(w

あと、>>146を“まさか”呼ばわりされてますが、前半は実在の人名由来駅です
ので念のため。

>>148で思い出したけど、有楽町は人名由来ですね。
162名無しでGO!:03/05/24 20:25 ID:YlNtsatA
>>154
ありがとうございます。
早速問い合わせてみたいと思います。
163名無しでGO!:03/05/24 20:44 ID:Zt9vDQXM
>>149
●○£$¥キセルの奥義・其の十¥$£●○
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053510725/
164名無しでGO!:03/05/24 20:58 ID:xK2FHu1Y
>>161
ありがとうございます。
165名無しでGO!:03/05/24 21:07 ID:LB9oJ2hL
>>160
>>146のうち、鶴見線の各駅はここ参照
ttp://www4.justnet.ne.jp/~hiroakikun/asano.html
比羅夫はここ参照
ttp://hokkaido.yomiuri.co.jp/tanken/tanken_t020601.htm
166名無しでGO!:03/05/24 21:08 ID:ik61GkIi
>>161
信長の末弟、織田有楽斎でつね。
167名無しでGO!:03/05/24 21:20 ID:bgCqDSgB
160>>
>まさか本気で〜思いも寄りませんでした
と仰ってますが、「人名」駅となると人名に類似する駅名というのも入ります。
質問の文章が不適切ですと予期しないことが起こりえます。
人名に由来する駅名と>>143に書いてあれば最初からかなり絞られると思いますよ。
質問の時に言葉足らずで誤解を与えてしまうこともよくあります。
情報は小出しにせず、何を求めてるのかはっきり書いたほうが
二度手間にならずに済みます。

小田急線の秦野駅が人名由来の駅ですね。
この地方の領主だったそうです。
168シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/24 21:26 ID:6i8nhHv3
まあ、例示されてるのが方谷なんていう全然一般的じゃない人名なのに
>148みたいなレスをするほうが軽率だとは思いますが。
169名無しでGO!:03/05/24 21:37 ID:ik61GkIi
>>167
秦野は人名由来駅と言えるのかな?
古墳時代にこの地を開拓した人々の集団「秦氏」(養蚕・機織りの技術にすぐれた渡来人の子孫の集団)
が住んでいたことも関係あるかもしれないけど、当時は「幡多」だったらしいし、
その後、鎌倉時代にいた豪族は、「波多野氏」なんだけどな。
170名無しでGO!:03/05/24 21:53 ID:bgCqDSgB
>>169 よくご存知で(笑)
その波多野氏が秦野の由来のひとつと言われてますね。
時代が下って地名となり、文字も秦野になったのでしょう。
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/sisi/welcome/3b-4.html
ここにも詳しく地史が述べられております。
地方豪族・領主の名が地名になった例はかなりあるようです。
171眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/24 21:53 ID:szcf6X6A
混ぜっ返してスマソが、日本の古い地名で人名由来の地名は結構あるので、
そう言う意味では>148も強ち嘘とは言い切れない。

例えば、渋谷の異説では、御所の警備に当たった河崎重家が盗賊を捕らえた。
それを堀川院が過賞し、盗賊の名が渋谷権介盛国という名前だったので、その
姓を与えて、渋谷重家と名乗らせ、領地の谷盛荘も渋谷荘となった。
他に東京だけでも、春日は春日局に因むもの。
越中島は榊原越中守照清に因むもの。

他にも古くに敷設された路線の駅名を調べていくと、それだけでスレッドが一本
立つと思うよ。

ついでに、蘆花公園は徳富蘆花に因んだ駅名だし、宮本武蔵はモロにそれだね。
172名無しでGO!:03/05/24 22:13 ID:bvfn9/h6
まあ「人名→地名→駅名」は対象外ということでよろしい?

ほかに「宮本武蔵(智頭急行)」「天幕(石北本線・現廃駅)」「池田(根室本線)」など
173名無しでGO!:03/05/24 22:16 ID:Ik2jSe6c
人名→地名→駅名、ってのは結構あると思うけど、
ここでは地名でもなんでもなく、純粋に人名→駅名、ってのをあげていくべきじゃないかな。
蘆花公園ってのも徳富蘆花というより「公園」がメインになるわけでしょ。
174名無しでGO!:03/05/24 22:20 ID:6cVw16ue
JRの特定都区市内制度で、
政令指定都市なのに、
「千葉市内」と「さいたま市内」が無いのはなぜ?
あと、川崎市内が「横浜市内」に含まれてるのはなぜ?
それに準じて、川崎市内を横浜市内に含めるにしても、
新川崎がそれに含まれていないのはなぜ?
175名無しでGO!:03/05/24 22:22 ID:7Hr3yj1F
>>174
さんざんがいしゅつ
176名無しでGO!:03/05/24 22:25 ID:7Hr3yj1F
【川崎・千葉】特定都区市内制度についてはなすスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045982475/
177 ◆GOTETe2ch. :03/05/24 22:28 ID:mGYid6lr
>>175
しかしFAQには書いていない罠。
これから文章書きます。
178 ◆GOTETe2ch. :03/05/24 22:44 ID:mGYid6lr
FAQ追加よろん>旭くん
あと推敲もよろん>all

Q:JRで長距離の乗車券を買うと、「東京都区内」や「大阪市内」などの表記が
出てきますが、「千葉市内」や「さいたま市内」は、政令指定都市なのに
なぜ無いのですか?
A:そもそも政令指定都市だからといって「〜市内」となるわけではありません。
これは大昔にまだ手書きの乗車券やあらかじめ発着駅が印刷された乗車券を
駅で売っていた頃、田舎の小駅でも大都市行きの乗車券を、大都市の各駅行き
ごとに用意するのは、印刷や運賃計算などが大きな手間だったので、東京や
大阪など、長距離の利用がある程度見込める都市を対象に、販売を簡略化する
ために考え出された制度です。
早い話が、現在の「千葉市内行き」や「さいたま市内行き」に該当するような
駅は、当時はそれほどの需要がなかったということです。今では乗車券は機械が
自動発券・自動運賃計算をしてくれるので、今後このような都市が増えることは
考えにくいです。
179 ◆GOTETe2ch. :03/05/24 22:44 ID:mGYid6lr
Q:川崎駅は「横浜市内」に含まれていますが、新川崎駅が「横浜市内」に含まれて
いないのはなぜですか?
A:これは南武線矢向駅が横浜市鶴見区にあり、矢向駅を横浜市内駅に含めたため
横浜市内の中心駅である横浜駅と、矢向駅との経路の途中にある川崎駅と
尻手〜浜川崎各駅、および鶴見線各駅を横浜市内に含めたものです。
新川崎駅は矢向駅とは何の関係もないので横浜市内駅には含まれていません。
180旭 ◆ASAHI45MSE :03/05/24 23:10 ID:5zff67DU
>>178-179
追加しました。
表現をこうした方がいいんじゃない?的な意見がありましたらどうぞ。
181名無しでGO!:03/05/24 23:31 ID:YLtnNfvv
鉄道ジャーナルの種村直樹レビューに出てくる半沢って誰ですか?
182名無しでGO!:03/05/24 23:34 ID:YLtnNfvv
JRの特定都区市内制度で、
政令指定都市なのに、
「静岡市内」が無いのはなぜ?
183名無しでGO!:03/05/24 23:35 ID:6cVw16ue
>>179
Q:川崎駅は「横浜市内」に含まれていますが、新川崎駅が「横浜市内」に含まれて
いないのはなぜですか?
A:これは南武線矢向駅が横浜市鶴見区にあり、矢向駅を横浜市内駅に含めたため
横浜市内の中心駅である横浜駅と、矢向駅との経路の途中にある川崎駅と
尻手〜浜川崎各駅、および鶴見線各駅を横浜市内に含めたものです。
新川崎駅は矢向駅とは何の関係もないので横浜市内駅には含まれていません。

いくら矢向駅と関係ないとか、横浜市内じゃないとは言っても、
川崎市内の駅はそれに含まれているが、
新川崎だけ除くっていう中途半端なことはやめてほしい。
184名無しでGO!:03/05/24 23:36 ID:DxA+Y+Ro
既出#178がモロ回答になってないかな〜>182
185 ◆GOTETe2ch. :03/05/24 23:39 ID:mGYid6lr
>>183
川崎市内も全部、となると
稲田堤(横浜から31.4km)まで川崎市内だから、ちょっと広すぎになるかと。

あまり広いと別の矛盾も出てくるし。
186名無しでGO!:03/05/24 23:47 ID:bvfn9/h6
>>182
静岡市は政令指定都市じゃないから。

>>183
南武線鹿島田〜稲田堤間各駅も川崎市内にありますが
横浜市内扱いになっていないですよ。
別に新川崎だけが除外されているわけではないです。
187名無しでGO!:03/05/24 23:56 ID:rLlTHTIy
最近の追加しますた
http://www10.plala.or.jp/search/
188名無しでGO!:03/05/25 00:01 ID:c+vnQY90
>>182
静岡市は現在、政令指定都市ではありません。
指定を目指して関係省庁と調整中です。

>>180 >>178に追加する形でどうでしょう?
特定都区市内制度が作られた当時、制度適用される都市の目安として
利用人口や駅数などから政令指定都市や地方中心都市を選んだと思われます。
189名無しでGO!:03/05/25 00:17 ID:icwjUfTI
樽見鉄道の客車列車って定期運用はあるんですか? あるとしたらどのスジになるんでしょう?
列車番号がみんな数字だけなんで見分け付かないです.....。
190名無しでGO!:03/05/25 00:20 ID:PrR7rwXW
質問です。教えてください m(_ _)m。
鉄道総合版の一部で更新ボタンを押しても、
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
って出てしまい、新着レスが読めないスレッドがあるのですが、
どうしたら直るでしょうか? そのスレ以外は問題なく使えるのですが・・・・。
191名無しでGO!:03/05/25 00:22 ID:340aUwwU
>>190
専用ブラウザ使っているだろ?
ログ消してから再読込しる。
しかも鉄板とは関係ない話題だ。
これからはパソコン板で質問しろ。
192名無しでGO!:03/05/25 00:26 ID:I2Ms9hWW
>>189
JR版には載ってないのか?
JTB版だと206レと207レが客車列車(休日・休校日はレールバス)って書いてある。
193名無しでGO!:03/05/25 00:42 ID:icwjUfTI
>>192
どもサンクス。漏れの交通新聞社のには書いてなくって。
とりあえず月〜金なら確実に客車って事っすね。よぉーし。
194名無しでGO!:03/05/25 01:01 ID:1GHkCpjw
>190-191
それ、飛んじゃったhobby3板のログだと思うから、消したら復活しない。
良く確認して!
195名無しでGO!:03/05/25 01:21 ID:shNFu3U1
鉄道ジャーナルの種村直樹レビューに出てくる半沢って誰ですか?
196名無しでGO!:03/05/25 01:27 ID:shNFu3U1
京阪の中書島は、なんと読むんですか?

ちゅうじょじま
ちゅうしょじま
ちゅじょじま

どれ?
197元美唄市在住:03/05/25 01:42 ID:PZkpYZWV
>>194さん
いや、>>190さんのいってる現象はJane(2ちゃんねる専用ブラウザ)で度々発生している不具合。
>>191さんの対処で問題ないです。
hobby3のクラッシュはまた別の形で現れているので関係ないと思われ。

スレ違いなのでsage
198名無しでGO!:03/05/25 01:47 ID:mJHvGRKi
199名無しでGO!:03/05/25 01:54 ID:5Vdaadue
>>196
「ちゅうしょじま」が正解。しかし、何でその3つが選択肢?「なかがきじま」とかがないのは?
200159:03/05/25 02:31 ID:jy0FtXYy
どなたか >>159 に答えて下さい…
201元美唄市在住:03/05/25 03:15 ID:PZkpYZWV
>>200さん
詳しくなかったので書かなかったけど、JR区間途中下車不可のきっぷなので、
ホントに往復としてしか使えません。
したがって、普通にきっぷを買ったほうが安いことになります。
202200:03/05/25 10:55 ID:6APwnpfZ
>>201
どうもありがとう!途中下車不可だったんですね。
203名無しでGO!:03/05/25 11:13 ID:lRv3DJdD
>>159 >>201
途中下車不可と内方乗車禁止は違う。
単なる途中下車不可なら名古屋-京都間を放棄すればいい。

内方乗車不可というのは券面に記載されている区間の乗車にしか使えない。
(名古屋で降りると東京-名古屋の運賃・料金を請求される)

倒壊のサイトで調べたけど、内方乗車を禁止する文言はなかったけど。
書いてないだけで実際にはるのかもしれんが。
とにかく問い合わせしてみないとなんとも言えない。
204名無しでGO!:03/05/25 11:21 ID:hLOVittB
でも、問い合わせして、企画券の内方乗車を認める答えは返ってこないと思うけど?

205シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/25 11:58 ID:mCpCAX7J
>>204
企画券が一律に内方乗車ができないなんて決まりはないし、
実際、内方乗車はよく利用されています。
例:東京〜大阪の新幹線ビジネス切符を東京〜京都往復に利用
206名無しでGO!:03/05/25 11:59 ID:ymzCIzbq
周遊きっぷで、片道航空機のとき、航空券を見せると買えるそうですが、そのあと航空券のみキャンセルって出来るんでしょうか。建前ではだめなのはわかってるんですけどね。
よろしくお願いします。
207名無しでGO!:03/05/25 12:00 ID:rrlJe/PQ
なんで岩手って人が少ないのに新幹線駅があんなにいっぱいあるんですか?
208眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/25 12:03 ID:zdLVBKt2
>>207
鈴木善幸とか椎名悦三郎とかとか野原正勝とか言う利益誘導型政治家が
一杯居たからです。
特に、鈴木善幸とか鈴木善幸とか鈴木善幸とか…。
209名無しでGO!:03/05/25 12:04 ID:ZTD4FEHZ
>>207
なんで東京って人が多いのに新幹線駅が2つしかないのかを考えてみましょう。
210名無しでGO!:03/05/25 12:24 ID:xRKV3G7h
て有香、
最近は途中下車不可と内方乗車禁止の
区別がつかない香具師、多いよな・・・。
211名無しでGO!:03/05/25 12:33 ID:Uwj2Fg5G
>>210
どう違うの?
212名無しでGO!:03/05/25 12:44 ID:rrlJe/PQ
>>208

最近になっても秋田新幹線の停車駅は岩手のほうが多いし
八戸延伸でも岩手の駅ばっかりだし

最近は自由党王国なのになんでだろう?
213名無しでGO!:03/05/25 12:52 ID:9TDvap3M
南海本線の難波発和歌山市行の普通と急行は3本ずつあったのに何で2本ずつになってるの?
214名無しでGO!:03/05/25 12:55 ID:zWJ/JGMD
>>212

岩手県がでかいからだろうが。
215名無しでGO!:03/05/25 13:04 ID:XTI6EZ8B
なんでここの板看板はコロコロ変わるんですか?
216自転車板住人:03/05/25 13:51 ID:yIwfT47i
「迷惑をかける◆HeBsWAAIHM」を捜索しております。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053718538/
にスレッドを立てたものの、逃亡しております。鉄板住人と思われますので
発見された方は自転車板該当スレに出頭するよう言づけ願います。
217名無しでGO!:03/05/25 14:31 ID:xRKV3G7h
218110:03/05/25 15:38 ID:6mPLSPAG
711系の件、ありがとうございました!
電化区間の末端ではまだ活躍してると聞いたものの、中心となる地域(私の意図は小樽〜札幌〜岩見沢・札幌〜苫小牧でした)ではどうかな、と思いまして…
219名無しでGO!:03/05/25 15:55 ID:+u2hNEAg
>>213
需要がないからっていう以外の回答が欲しいのか?
220名無しでGO!:03/05/25 16:11 ID:PkjIgOoE
途中下車について質問します。
青森から横浜の片道乗車券で、秋田、山形、仙台で途中下車(一泊)して横浜に
というのは可能なんでしょうか?
JR東日本のHP見たけどよく分からないのでよろしくお願いします。
221名無しでGO!:03/05/25 16:25 ID:zVgO9zjo
>>218
室蘭〜苫小牧の閑散区間で711系のクハに乗っていると、ものすごく静かで、
客車列車に乗っているかと錯覚してしまうほど。なんか20年くらい前に51型
客車にでも乗っているかのようだよ。←窓割も似てるしね。
222名無しでGO!:03/05/25 16:27 ID:WtkzEfF1
>>220
可能。
223名無しでGO!:03/05/25 16:36 ID:K6DmXhq6
>>220
秋田・山形・仙台を順に通る乗車券を持っていて
秋田・山形・仙台の順に途中下車するのは可能
有効期間内であれば、途中下車後すぐ乗ろうが、次の日に乗ろうが問題なし
224名無しでGO!:03/05/25 16:46 ID:RgA2y0lg
軌道工事のスレはある?
無かったら立ててイイ?
225名無しでGO!:03/05/25 16:57 ID:O0x9VjEn
>>223
経路が微妙に難しかったりしますね(笑)
秋田>坂町>米沢>山形>仙台になったり…
秋田>羽前千歳>仙台&羽前千歳⇔山形…
意表をついて秋田>山形>福島>白石蔵王>仙台>岩沼>常磐線
というのも…(^^;;
226名無しでGO!:03/05/25 17:00 ID:PkjIgOoE
>>222>>223
早速ありがとうございます。
ただ>>223のおっしゃっている意味がよく分かりません。
青森〜秋田〜山形〜仙台〜横浜の経路指定の切符を購入するってことですか?
すると上記の距離840.8kの運賃がかかるということでしょうか?
たびたびすみません
227名無しでGO!:03/05/25 17:26 ID:PAB5xXut
>215
【木喬本】復活!鉄道板看板スレッド【光弓ム】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053539973/
ここでコロコロ変えてるから。
228名無しでGO!:03/05/25 17:27 ID:CXq0XNUq
エル特急のL≠チてなんですか
229名無しでGO!:03/05/25 17:27 ID:XbwU37lU
>>228
FAQ見ろ
230名無しでGO!:03/05/25 17:42 ID:O0x9VjEn
>>226
経路を指定し途中下車したい駅が経路上になるようにすれば
その駅は発駅>着駅間の途中になります。

その経路は
青森>秋田>奥羽本線>山形>仙山線>仙台>東北本線>東京>東海道本線>横浜
ですね。これは片道乗車券としては発売できません。
山形の近く、羽前千歳〜山形が往復になるからです。
この場合は青森>秋田>奥羽本線>羽前千歳>仙山線>仙台>(略)850.4km
として、羽前千歳で途中下車し山形までは別の乗車券で往復としたほうが良いでしょう。
羽前千歳駅に実際に降り立つ必要は無いので車内・山形駅での精算もできます。
山形駅では羽前千歳までの乗車券を買い、仙台行きの列車に乗れば
羽前千歳から先は元の横浜行き乗車券が有効になります。
(山形〜羽前千歳4.8km×2)
231名無しでGO!:03/05/25 17:44 ID:MNukghJ3
>>226
「青森〜横浜まで」と言ってきっぷ買うと東北線経由のきっぷが出て来るので経路指定を汁。

多分、奥羽線、仙山線を経由して新幹線で山形入りを予定してると思うが、山形では途中下車出来ない。
山形で途中下車する場合、重複区間の山形〜羽前千歳の運賃を別途払えばOK。
232名無しでGO!:03/05/25 17:51 ID:i6sFVNiu
>>226
そういうこと。
経路指定をしないとおそらく東北新幹線経由になると思われるので、
秋田と山形には途中下車できない。

青森 → [浜]横浜市内
経由: 奥羽,仙山,東北,東海道
JR線営業キロ: 831.2km

普通片道運賃   :大人 10820円 小児 5410円 学割 8650円
往復割引運賃   :大人 19460円 小児 9720円 学割 15560円
周遊きっぷ 行or帰:大人 8650円 小児 4320円 学割 7570円

普通片道乗車券の有効日数は 6日です。
特急料金は別途だけど。
これに羽前千歳→山形(180円)の往復でいけると思われ。
もっと安いルートはほかの人に聞いてくれ。
233あげ:03/05/25 17:55 ID:937/Tge2
[17] 投稿者 : 月さん 投稿日 : 2003/05/25(日) 14:02:53
税金の話に補足しますが、先のたばこ税の増税はJRの借金返済のためであることを
お忘れなく。JRにとっては、喫煙者は禁煙者よりお得意様ってことです。
JRが全面禁煙を実施することに反対はしませんが、その際には一旦たばこ税からJR分の
減税をするのが筋ではないでしょうか。

さて、たばこで迷惑とのレスが多いのですが、酔っ払いも迷惑です。
公共の場から他人に迷惑をかけるものを排除するという観点なら、酔っ払いと携帯電話もたばこと同時に排除して下さい。
特に酔っ払いに関しては大久保駅(新大久保?)の事件や暴力が多く、JRの方々も
大変と聞きます。ましてやゲロを残された場合の掃除は、吸殻の比ではありませんよね。

不公平感の無いよう、迷惑3大悪(たばこ・酔っ払い・携帯電話)の排除をセットでお願いします。

234220・226:03/05/25 18:06 ID:WArdRM2q
みなさんどうもありがとうございます。
8月になるべく安く東北四大祭を見てまわりたかのでこういう経路になりました。
周遊きっぷについては、HP行って勉強してきます。
235名無しでGO!:03/05/25 18:11 ID:Ge+Nxle1
>233
誤爆か?
誤爆なら誘導よろしく。
236名無しでGO!:03/05/25 18:18 ID:5Y1RHFMz
>>233 こっちだろ?
何故駅でタバコ吸うヤツがいるのか 3箱目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053744549/
237235:03/05/25 18:29 ID:Ge+Nxle1
>236
サンクス
やっぱそこか・・・
238名無しでGO!:03/05/25 19:22 ID:8I+gqJr8
7月に甥が東京に遊びにきます。新幹線が大好きなのでぜひその関係の施設に
つれていってあげたい。が、私は鉄道関係は全然くわしくないので、ぜひアドバイス お願いします。

調べた分で、交通博物館がいいかなとおもったんですが、甥は広島在住で広島にも
交通博物館はある模様。広島にあるのと秋葉原にある分であまり変わらないようなら、
違う所にしたいのですが(あまり滞在日数がないので)やはり秋葉原は広島の交通博物館より
いいですか?それともあまり変わりませんかr?

また青梅鉄道公園もよさそうですがどうでしょう?新幹線の大好きな甥が喜ぶ施設の
お勧めをぜひ教えてください!よろしくお願いします。
239238:03/05/25 19:24 ID:8I+gqJr8
↑すいません。長文で省略されてしまいましたが、ここ押してくださいを
押しても文はありません(すべて書き込みでてます。)
長文ですいません。よろしくお願いします
240名無しでGO!:03/05/25 19:39 ID:wxpVqLI6
新幹線なら東京駅のホームがいちばんイイと思うけどなー
何たって本物だし、何種類もの新幹線も見れるし。

飽きたら交通博物館も近い。
241名無しでGO!:03/05/25 20:04 ID:kaE5Jo/V
>>238
あまり変わらないということはないと思うが。
ちょっと見た感じ、広島の交通科学館には新幹線の展示はないような。

広島市交通科学館 http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/
交通博物館 http://www.kouhaku.or.jp/
242名無しでGO!:03/05/25 20:18 ID:52AP9Qbg
地下鉄博物館の改修って7月までだっけ?
243名無しでGO!:03/05/25 20:28 ID:IeeOFx4D
毎朝の光景なのですが、
大阪駅で朝7:55ごろに、宝塚線の大阪止めの電車が到着します。
この回送電車が、発車するときに回送電車のはずなのに、乗客が乗っているのです。
しかもなぜか座席に座っていないのです。
この人たちは、何者なんですか?車庫の職員ですか?
244名無しでGO!:03/05/25 20:44 ID:wzAasthI
静岡→甲府(経由:新幹線、中央西、中央東)のきっぷで
静岡(新幹線)名古屋(快速)岐阜<下車>(快速)名古屋(しなの)松本<乗換のみ>(あずさ)甲府
と移動するとき、金山〜岐阜と塩尻〜松本の乗車券を別に購入すれば大丈夫ですか?
245名無しでGO!:03/05/25 20:52 ID:ck4rmifU
JR九州のナイスゴーイングカード利用で
・乗車券区間 120キロ
・特急利用区間 80キロ

の場合、特急券は40%引きになりますか?
もしこの条件で特急券は無割引の場合、特急券も101キロ超の区間を買って前途放棄
したほうが安いと思うのですがそれはOK?
246名無しでGO!:03/05/25 20:57 ID:ti9S1vWg
いつまであう使いを放置しておくの?
いい加減うんざりしてきた。どうにかして欲しい。
247元STATION STAFF:03/05/25 20:59 ID:MmgSf3Zy
>>243
正確な運用は知りませんが宮原へ回送なのでしょう、
時間的に社員の出勤指定列車だと思われます、
その場合乗車車両が指定され誤乗防止に
ドア付近に係員がいると思われます。
>>244
塩尻〜松本は区間外乗車可能なので、
松本で途中下車しない限り乗車券は不要です。
248名無しでGO!:03/05/25 21:01 ID:HkIY/N81
>244
OKです。(乗車券はもちろん往復が必要です。)

なお、乗りかえる「あずさ」が“スーパーあずさ10号”であれば、
塩尻−松本間の往復運賃は不要です。
249名無しでGO!:03/05/25 21:04 ID:HkIY/N81
>247
しなの、あずさは(スーパーあずさ5・9・6・10号、あずさ95号を除き)
すべて塩尻に停車します。

>244
↑の“スーパーあずさ10号”は、“スーパーあずさ6号または10号”
と読み替えてください。
250名無しでGO!:03/05/25 21:06 ID:OTqMwaXU
>>238
甥っ子さんの年令は? 皆さんのアドバイスの参考になりそうな情報を
もっともっと出しておいた方が良いかと。初日に新幹線で上京するとか、
新幹線に割ける日は何日間くらいあるかとか。あと、大まかにお住まいの
場所などもあった方がアドバイスしやすいかと、、、、

>>243>>247
便乗Q、大船駅でも朝、クモルだか、クモヤだかが、ホームから鎌総
まで出勤列車として存在している等と聞いたような気がします。
これは実在するのでしょうか?
251名無しでGO!:03/05/25 21:13 ID:p6ppXyjf
通勤で使う地下鉄の側面のLEDが壊れているらしく、半分オレンジで半分赤という
奇妙な車両を毎日みかけます。一度この時間という配車スケジュールが決まると
よほどのことがないと変えないものなのでしょうか、LEDが毀れたくらいでは
修理しないのでしょうか
252名無しでGO!:03/05/25 21:31 ID:RRz3zFzm
>>238
タクシーで大井まで行って新幹線の車庫を見るといい。
のりものビデオや絵本などによく登場する有名な場所。
もちろん中には入れないが、周囲の道路や陸橋から
地平線の先まで新幹線がずらりと並ぶ様子がよく見える。
運が良ければドクターイエローも停まってる。
ちょっと早めの朝7時ぐらいに行くのがおすすめ。

とりあえず「大井 新幹線 車両基地」でぐぐってみ。
253元STATION STAFF:03/05/25 21:31 ID:MmgSf3Zy
>>249
塩尻停車の指摘&フォローさんくすです。
>>250
そこまでは知りませんが設定されても不思議ではない距離ですね、
入庫列車も事業用車もないので車両所〜駅を一往復する回送を
設定している車両所もあります。
>>251
会社によります、
但し代替部品や編成の手配が出来ない場合は安全上支障がない範囲なら
運用させる事は運休するよりマシなのでどこの会社でもしています。
254名無しでGO!:03/05/25 21:33 ID:f9u5RsUu
>>252
大井までいったら帰りどうすんだw
255名無しでGO!:03/05/25 21:33 ID:hLOVittB
>>251
某JRWは運転中の車両に「故障・手配中」などの絵符がついていることがよくあります。
256名無しでGO!:03/05/25 21:41 ID:BiGHU8VC
>>250
一年くらい前まで大船駅経由で藤沢へ通勤していたので、その列車よく見てたよ。
時間は朝8時10分すぎくらいに発車してたな。車両はクモヤ143で大船駅6番線北鎌倉寄から発車してた。
職員の人は手動でドアを開けて中に入っていたよ。
座っている人も見えたので、少ないながらも椅子もあるようだった。
発車時には小さくタイフォンを鳴らして出発。
8:16発の小田原行に乗っていると電車区までの間で抜いていたのでかなりノロノロ運転している模様だった。
途中にも下車できる所があって、よく止まっていたな。
257名無しでGO!:03/05/25 21:42 ID:GlYTT7Qj
>>245
JR九州に聞いてください。
NGC会員なら電話番号はすぐにわかるはずですが。
258名無しでGO!:03/05/25 21:50 ID:mFM0aqGe
振替乗車券+特急券で特急に乗れますか?
259 :03/05/25 21:53 ID:P3w3Ku/V
>>238
ぜひJR東日本の新幹線に乗せてあげてください。
広島のと全然違うから正直びっくりでは?
全車2階建てのMAXとか、2編成をつなげてるのなんて広島じゃ見れない。


東京→大宮だけでもいかが?
260245:03/05/25 21:57 ID:ck4rmifU
>>257
それができたらここに書き込んだりしないです。。。
事務局は平日昼間のみの営業なので、なかなか電話できないからここに書き込んだのですが。

>>257のように言ってしまえばこのスレのきっぷ関連の質問はすべて「JRに聞け」となるのでは・・・?
261243:03/05/25 22:03 ID:IeeOFx4D
>>247
ありがとうございます。

262 ◆GOTETe2ch. :03/05/25 22:08 ID:TFGiyxTH
>>258
JRなら規則上は可能。
ただ、現場で係員が理解していかどうかは不明。
263 ◆GOTETe2ch. :03/05/25 22:11 ID:TFGiyxTH
>>262
あっでも原券が定期券の場合は
「JRの定期券+特急券」で乗れない特急は振り替え票では乗れないかも。

ケースバイケース、ということにしといてください(汗)
264250:03/05/25 22:23 ID:OTqMwaXU
>>256
サンクス、地元の人しか知らない列車なんだろうねえ。

>>259
新幹線の特例を使って、東京→上野→大宮と、一枚の自由席特急券で
2列車楽むのはどうだろう? 往復で4車種って、簡単に出来るかな?
265名無しでGO!:03/05/25 22:31 ID:c486eiZ1
>>171 >>173

徳富蘆花
芦花公園

字が異なる。
266名無しでGO!:03/05/25 22:36 ID:c486eiZ1
>>180
>表現をこうした方がいいんじゃない?的な意見がありましたらどうぞ。

今はなき「周遊割引乗車券発売規則」には、
函館市内・新潟市内・千葉市内・高松市内発の均一周遊券が存在しました。
267名無しでGO!:03/05/25 22:47 ID:YXDeFQUp
近鉄の株主優待券って、一枚で一日乗り放題なんですか?それとも一回降りたら
もう無効になるんですか?
268名無しでGO!:03/05/25 23:16 ID:ck4rmifU
>>267
大株主に配られるフリーパスではない、普通の株主券なら1回降りたら無効。
なので大阪〜名古屋とか、大阪・京都・名古屋〜伊勢志摩などの長距離で使うのがよい。
269名無しでGO!:03/05/26 02:40 ID:obUHVPsa
VVVFって、加速時に音が下がるじゃないですか。
あれって、減速比が変わるからですか?
270名無しでGO!:03/05/26 03:53 ID:PafMp/v+
>>265

徳富蘆花の「蘆」は、
芦花公園の「芦」の旧字体だよ。
271名無しでGO!:03/05/26 06:56 ID:2w7e2KzA
以前は蘆花公園だったけど旧字体は駅名に使っちゃいけないことになったので。
渋谷も以前は澁谷だったし。
272名無しでGO!:03/05/26 07:59 ID:jznaOn77
>>260
JR九州関係のスレで聞いてみた方がいいかもしれない。
273名無しでGO!:03/05/26 14:16 ID:z8GGsyVy
>>269
どんなスピードで走っても、電車の減速比は固定。
減速比が変わるのはクモヤ790だけだと思う。

加速時に音が下がるのはE231以降の最近の車両で
インバータが日立製だけ、だったかな?
それ以外のは音が上がる。
音が変わるのは、インバータ装置の「キャリア周波数」
というものが変化するため。
周波数が上がれば音が上がる。
274名無しでGO!:03/05/26 14:19 ID:eQIbSLAE
>>269
減速比は変わらない。
漏れも詳しくは知らんがアレはモーターの回転音では?
275名無しでGO!:03/05/26 16:14 ID:obUHVPsa
キャリア周波数を変化させるのは何故ですか?
276名無しでGO!:03/05/26 16:42 ID:OpHnSPUF
以前、高松駅での阿久根〜岡山間の
切符購入について質問したものです。
その節はありがとうございました。

切符の変更について、また質問なのですが、よろしいでしょうか?
母の都合で、以前購入した切符(つばめ&新幹線の指定席特急券と乗車券)を
変更したい(6/15乗車→6/12乗車)のですが、
緑の窓口に切符を持参して変更したい、と申しでればよいのでしょうか?
それとも専用の窓口があったり…?
時刻表によると
「使用開始前で有効期間内(前売りの乗車券については有効期間の開始日前を含みます)
の切符は1回に限って同じ種類の切符に手数料なしで変更できます。
この場合、不足があればお支払いいただき、余りがあるときはお返しします。」とあります。

こちらの都合で、払い戻しせずに手数料も不要で変更…
ムシがよすぎる気もするのですが(^^;)
同一行程で日にちを変更したいだけなので
簡単にすむかと思うのですが、
心配症なので質問させて頂きました。
明日、変更に行く予定です。よろしくお願いしますm(_)m
277名無しでGO!:03/05/26 16:57 ID:8X30aKpA
>>276
そのケースだと、一回に限り変更は無料。
みどりの窓口に申し出ればいい。
278226:03/05/26 16:58 ID:iUIXxT96
昨日はいろいろとサンクスでした。
あれから結構しらべたのですが、もう少し不明なところがあるのでお願いします。
東京⇒(東北新幹線)青森⇒(奥羽本線)秋田⇒(奥羽本線)羽前千歳⇒(仙山線)仙台
⇒(常磐線)水戸⇒品川  1585.1k 16380円
の切符を購入した場合、仙台でクロスする様になってしまいます。仙台途中下車希望
上記の経路指定で一本の切符購入は、可能でしょうか? 教えてクンでスマソ
279名無しでGO!:03/05/26 17:11 ID:/rU/IKSa
>>278
クロスしたら1枚ではだめでつ。
280名無しでGO!:03/05/26 17:24 ID:eQIbSLAE
>>278
279で解答が出てるとおりでつ

1. 東京⇒(東北新幹線)青森⇒(奥羽本線)秋田⇒(奥羽本線)羽前千歳⇒(仙山線)仙台
2. 仙台⇒(常磐線)水戸⇒品川

クロスした仙台で2枚に分けられてしまいまふ。
281名無しでGO!:03/05/26 17:24 ID:fh4ZieaF
>>278
片道乗車券はその行程で同じ駅を二度通ることはできません。
仙台に降りなくても新幹線が仙台を通り、仙山線も仙台発着となる以上、
仙台に二度目に来た時に打ち切り計算をしなければなりません。
よってご希望の乗車券の購入は不可能です。
282名無しでGO!:03/05/26 17:38 ID:z8GGsyVy
>>275
簡単に言うと、インバータ装置の値段を下げる努力と
電気代を節約するために工夫した結果。

技術的な解説は、電圧のグラフを出せば簡単に説明できるんだが、
文章だけで説明するのはちょっと無理ぽ。
283226:03/05/26 17:42 ID:iUIXxT96
>>279
そうですか
ありがとうございます
284名無しでGO!:03/05/26 18:53 ID:UCS2YPFL
新幹線て時速300キロくらい出るんですよね?
今日みたいに突然揺れたら、どうなっちゃうんでしょう・・・。
シートベルトとかも無いし、よく考えたらすごく怖い(=゚ω゚)ノょぅ
285名無しでGO!:03/05/26 19:07 ID:8AkkYrBl
>284
変電所で送電をストップして列車を止める
286名無しでGO!:03/05/26 20:30 ID:8S1y+Q5F
>>285
脱線しなければ大丈夫とは思うけど
山陽新幹線みたいに橋脚破損したら(((゚Д゚)))ブルブル
287名無しでGO!:03/05/26 21:07 ID:sasjF7DU
旅客以外の列車(貨物列車や回送列車など)にもダイヤはありますか?
288名無しでGO!:03/05/26 21:14 ID:a4t+99ce
>>287
ある。
289名無しでGO!:03/05/26 21:19 ID:V8r2aVh9
大回りって
東京、大阪、福岡
だけ?
手元に時刻表無い・・・
290名無しでGO!:03/05/26 21:26 ID:vmSCx0D3
>>289
阪急、近鉄...
291276:03/05/26 21:29 ID:XRPFzOW5
>>277
レスありがとうございましたm(_)m
明日変更にいってきますです。
高松駅窓口の人、お手数おかけしますが、
よろしくお願いします…(ミテナイダロウケド(^^;))
292名無しでGO!:03/05/26 21:30 ID:EzguS+sS
>>289-290
東武・西武・東急・営団・都営・名鉄・名古屋市交・富山地鉄・大阪市交・・・以下略
293三角つり革 ◆351YsgRNus :03/05/26 21:43 ID:jDB6SbOC
>>292
東急は大回り非対応
294名無しでGO!:03/05/26 22:32 ID:1xwcLO+7
踏み切りの音が、場所によって違うということを聞いたことがあるのですが、
鉄道会社ごとに違うのか、一個一個違うのか、それとも夢だったのか、
どうか教えていただけないでしょうか?
295名無しでGO!:03/05/26 22:42 ID:4/WhdT7w
まだ「びわこエクスプレス」が走っていないけど、6/1から利用開始になる
米原〜大阪の自由席特急回数券で急行「ちくま」の自由席に乗車するのは可能でしょうか?

>>293
東急で経由が指定されるのは東横線と田園都市線の渋谷駅発着、またはまたぐ場合のみ。
296名無しでGO!:03/05/26 22:47 ID:aQ4cYQDg
>>295
発表されている限りでは、列車は限定されていないから
ちくまはもちろんしなの、ひだ、きたぐににも乗れるもよう。
297名無しでGO!:03/05/26 22:59 ID:bgQakS6a
>>289
パスネット加盟社局の路線でパスネットを使って乗車し、
直通列車や中間改札を通らない乗り換えをすることにより大回り可能。
298名無しでGO!:03/05/26 23:01 ID:Hm05+dPk
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part6凸凸
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053496396/
スレの>43です。誘導されてここに来ました。

なぜ下関駅には1・2・5番線がないのですか?
駅に行っていつも気になります。
馬鹿な質問なのかもしれないですが、どうかよろしくお願いします。
299名無しでGO!:03/05/26 23:34 ID:WYCa1ts0
新幹線が運転見合わせになった場合、近郊の駅の券売機で売ってる
新幹線経由の自由席特急券や乗車券も自動的に発売中止になるの?
300名無しでGO!:03/05/26 23:37 ID:SxI94kfl
ホームとかで常に「ピーン…ポーン…」
と小さな音が鳴り続けていますがアレは何の為なんですか?
301シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/26 23:39 ID:CvERsAL7
>300
FAQ見れ
302名無しでGO!:03/05/26 23:42 ID:a4t+99ce
>>300
歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら
http://asahi39.s16.xrea.com/2ch.html
303名無しでGO!:03/05/26 23:43 ID:KJutLF9y
>>294
確かに何種類かあるよ
どういう法則で使い分けるかは会社にもよるので
一概には言えないけど、例えば線路の向こうとこっちで
違う音にしてる、といったケースはある

>>298
3番線の向こう側や4番線と6番線の間に線路がない?
あるならそれが1・2・5番線
そういうケースは各地にある(東北新幹線乗り入れ以前の
東京駅11番線とか)

改良工事などで欠番になってる場合もあるけどね
304名無しでGO!:03/05/27 00:13 ID:JgN/KqI7
広島から岩国の間で、
これは見ておくと吉ってな所ありますか?
原爆ドームと宮島は昔見たので、それ以外で。
白蛇と錦帯橋は見る予定です。

ローカルでスマソ。
まちBBSで聞いた方が良いかな。
305304:03/05/27 00:14 ID:JgN/KqI7
旅行板に書こうと思って誤爆しますた
吊ってきます
306名無しでGO!:03/05/27 00:32 ID:h8szLw9A
>>298
下関駅構内は貨物用の通過線がある。それが1・2・5番線。
番線というのは旅客ホームに接している番線にも当然つけられている。
利用客からみれば欠番があったりするのもなんか変な感じかもしれんが、
あくまでも運転側の都合によるもの。

逆に、ホーム番線の番号はきちんと1番線から反対側の端まで順番通りになってるのに、
1番線の外側とか、旅客ホーム線間に別の線路があったりもする。
その場合、たいてい下り1番線とか中線とか名称がついている。
もちろん利用客にもそんな案内はしないけどね。
こういうのは場内信号機や出発信号機についている名称板で確認できる。「2番出」とか。

旅客ホームの番線は順番通りにあわせておいて、実際の着発番線の数字が違う場合もある。
JRでいえば北海道と九州に多いね。





307306:03/05/27 00:34 ID:h8szLw9A
>番線というのは旅客ホームに接している番線にも当然つけられている。
接している→接していない に訂正。

308名無しでGO!:03/05/27 01:14 ID:u9pbL6TW
>>294
踏切の音の大きさや種類は、会社ごと、路線ごと、
あるいは設置された時期によって異なる。
音を変える理由はあまり聞いたことがないが、
おおむね古いタイプはうるさいので
例えば近くに民家がある場合は「夜中にうるさい」とか苦情を言うと
指向性の高いスピーカーに変更されたりする。
スピーカーが変われば音質も当然変化する。
309名無しでGO!:03/05/27 01:15 ID:u9pbL6TW
>>299
ならない。
今の自動販売機はそこまで高機能ではない。
310名無しでGO!:03/05/27 01:42 ID:F3cl5CN1
>>303>>306-307
情報禿しく感謝です!わかりやすくてよかったです!
311名無しでGO!:03/05/27 05:47 ID:JFpzlMFT
>>309
自動販売機....?
312名無しでGO!:03/05/27 07:20 ID:8nrbWkWM
微妙にスレ違いな気もしなくもないですが、
JR西日本、JR東海、JR九州 での駅名標で使われている各フォント
わかる方いらっしゃいますか?
313眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/27 08:23 ID:9wEETTa9
>>294
>>308
阪神なんかの場合、遮断機が下がるまでは音が大きく、下がってからは
音が可成り小さくなりますね。
314酉のDQN:03/05/27 09:02 ID:noy553aT
>299 今年入ったHT-30型券売機なら可能でつ
315名無しでGO!:03/05/27 10:32 ID:e9NFjRDI
>313
京成なんか、電車が直近に来ると、倍速で鐘を鳴らしてます。
カ〜ン、カ〜ン、カ〜ン、カンカンカンカンカンカンカンカン……
みたいな感じ
それでも踏切に突っ込んでぶつかるんだから処置なしだなぁ。
幕張駅の津田沼寄りの2つの踏切だと、JRと聞き比べられます。
近々両踏切も無くなる予定。
316名無しでGO!:03/05/27 11:38 ID:org+PwKZ
>311
なにか問題でも?
317名無しでGO!:03/05/27 15:37 ID:v0uBZ69r
すいませんがだれか教えてください。新幹線回数券の自由席で東京駅発のもので48千円位で買えるのはどこかありますか?1冊じゃなくてもかまわないです。
318名無しでGO!:03/05/27 15:41 ID:QZbQqk5p
>>315
違うよ。上りと下りが同時に来るときに、最初の電車が通り過ぎてから、倍速になる。
319名無しでGO!:03/05/27 17:18 ID:lFayinLq
320299:03/05/27 17:23 ID:ngq00o9z
>>309
サンクスです。
321276:03/05/27 17:47 ID:0lJ1Mdci
切符変更してきました。
前回購入した年配の女性に、またあたって
ちょと気まずい思いをしましたが(^^;)
閑散期料金になるとのことで200円帰ってきましたw
それと一度変更した指定席特急券には
「乗変」って書かれるんですねぇ…。
無事変更できて一安心。
これ以上我が侭言わないでくれ母上…。
322名無しでGO!:03/05/27 18:06 ID:WI0hSteT
乗り越したほうが安くなるケース
例えば
静岡から刈谷へ行くとき
普通に買えば161.4km 2940円
東刈谷まで買って乗り越すと
157.9km 2520円+3.5km 180円= 2700円
この場合
静岡〜東刈谷と東刈谷〜刈谷の連続乗車券にできれば
有効日数も1日延びて好都合なんですが
復乗区間がなければ連続乗車券にはできないんですか?
323名無しでGO!:03/05/27 18:07 ID:ndfdoySt
できない
324名無しでGO!:03/05/27 18:28 ID:CiSht2/L
今日、拝島にたくさんいた鉄道マニアは何してたの?
325名無しでGO!:03/05/27 18:51 ID:oYHSKDxg
>>324
地下鉄東西線乗り入れ用の古い車両の葬式(処刑?)に参列してたと思われ
326名無しでGO!:03/05/27 18:55 ID:CiSht2/L
>>325
なにか茶色い(EF64?)のと青い電気機関車の2両が連結してる写真を
みんなとっていたようだったのだが。。。

たしかに東西線のも」いたなぁ
327名無しでGO!:03/05/27 18:58 ID:OCD1iSP6
↑こういう質問者最悪
328名無しでGO!:03/05/27 20:14 ID:U03H7L6U
>>324>>326か?
329名無しでGO!:03/05/27 20:20 ID:CiSht2/L
324と326は両方私ですが?
330名無しでGO!:03/05/27 20:23 ID:org+PwKZ
要するに、「わかっているんならわざわざ聞くな」と言いたいのだと思われ。
331名無しでGO!:03/05/27 20:29 ID:CiSht2/L
それで、結局、マニアは何をしていたのですか??
332名無しでGO!:03/05/27 20:48 ID:tmUvWYrU
国鉄特急型の窓について質問です。

直流車(183系一族))と交直流車(485系一族)のコンタは同じですよね。
なのに窓の高さが交直流車の方が高いじゃないですか。
この理由ってなんですか?と言うか理由はあります?

それと583系一族のロザの窓は他車より微妙に高いですか?
333名無しでGO!:03/05/27 21:18 ID:nsrmwo/7
東急東横線桜木町から営団地下鉄の新宿御苑まで
パスネットで乗ったら新宿御苑の自動改札を通れますか?
通れるとしたら、運賃計算の経由は南北線ですか日比谷線ですか?
334名無しでGO!:03/05/27 21:22 ID:miOc3udC
月曜日の新幹線って当日でも簡単に指定取れますか?
335名無しでGO!:03/05/27 21:30 ID:9fHb9dkq
>>334
どこの新幹線?
取り合えず、朝の東京行き東海道新幹線は出張サラリーマン大移動で取りにくい。
336名無しでGO!:03/05/27 21:38 ID:cjx+Lc+J
>>333
通れる
距離が短いほう
337名無しでGO!:03/05/27 21:46 ID:6aSEjEDH
>>334
そしてFAQを参照のこと
338名無しでGO!:03/05/27 21:54 ID:6rHbk4WR
>>332
485は確か機器が多い分床下をたくさん取る必要があったため、
車高が高い→窓が高い
になるわけです。
583の方は寝台じゃない分窓が高くていいのでは?
しかし、正式な図面がないからわからん・・・・
339名無しでGO!:03/05/27 22:01 ID:tTU24Mkp
>>336
>距離が短いほう

じゃなくて、運賃が安くなるほう。
340名無しでGO!:03/05/28 01:14 ID:eoa3pSjU
東京自由切符って廃止されてしまったのですか?
341名無しでGO!:03/05/28 01:29 ID:gG+HqLYy
>>340

名前が微妙に違いますが、まだ出ております。

東京自由乗車券
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=12
342東西線_三鷹駅:03/05/28 02:04 ID:8m8InjMH
すみません、「直通」と「乗り入れ」の意味について教えてください
343名無しでGO!:03/05/28 02:29 ID:qNBsEnN8
344名無しでGO!:03/05/28 02:31 ID:Ola5GIK7
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1052151252&LAST=50
この11ですが、こういう例は仙台以外にありますか?
また、なぜこのような現象が起こるのでしょうか?
345名無しでGO!:03/05/28 02:38 ID:gOoyAku0
なんで箱根登山鉄道はアブト式でもないのにあんな急勾配を登れるのですか?
346342:03/05/28 02:45 ID:8m8InjMH
>>343
ありがとうございます・・・
でも直通の意味がいまいちわかりません・・・
中野-三鷹間は「直通運転」といいますが、それ以外とどう違うのでしょうか・・・?
347名無しでGO!:03/05/28 03:46 ID:AP2voKUL
>>284
東北新幹線の場合、三陸沿岸に最初に届く縦揺れの波を検知して、より大きな横揺れが沿線に届く前に送電を止めるシステムがある。UREDAS=ユレダスとか言ったな(w
348_:03/05/28 03:48 ID:9FuiI+Q2
349名無しでGO!:03/05/28 04:13 ID:P0wjaj0B
>>344
11 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/05/27(火) 02:03 ID:zNmr2mzw
宮城交通の車内のポスターを見ていたら疑問に思ったのですが、
なぜ7歳児と5歳児が一緒に乗った場合は小児1人料金で、
5歳児2人が一緒に乗った場合は小児2人料金なのでしょうか?
年齢が高ければ料金が安いということになり、常識と逆行しているような・・・
それとも私の解釈の仕方がおかしいのでしょうか?

たまーに出る質問ですね。JRグループ各社でも確かにそのようになります。
時刻表によれば、「『おとな』『こども』は同伴者として『乳児』『幼児』が2人まで無料となる」
「『幼児』単独の場合、運賃は『こども』料金が適用されるが、同伴者は認められない」
ということです。なぜそんな規則なのか、の論理的な説明は、他の人に。
350名無しでGO!:03/05/28 04:17 ID:GMcfNblM
>>347
ユレダスで合ってる。
↓は西のサイトから持って来た。

ユレダスは山陽新幹線の地震対策として、地震の初期微動(P波)を検知して、地震の規模や発生位置を推定し、
地震の影響があると考えられる箇所に警報を発し、主要動(S波)が構造物に到達するまでに列車を停止
あるいは減速させるシステムです。
351名無しでGO!:03/05/28 05:20 ID:M12EJf3N
>>346
「三鷹〜東陽町間を直通(運転)する」「津田沼まで直通」
「中央線の電車が東西線に乗り入れ」「東西線が中央線に乗り入れる」
これらの例が正しい言葉の使い方になります。
列車の運転区間を表す時が「直通」で、
車両の所属と出先の関係を表す場合が「乗り入れ」になります。

う〜むむむ、この説明で理解できるかはなはだ疑問(汗;
鉄道っつーか、国語の問題だなや。
352名無しでGO!:03/05/28 05:37 ID:XmAZplr5
>>351
会社が同じ場合は乗り入れって言わない気がするんだ。横須賀線と総武快速線が
直通とは言うけど乗り入れとは言わないよね。
直通のうちで会社が異なる場合には乗り入れなんじゃないかと。

>>345
急勾配の限界は登るよりも下る方が問題なのです。80‰は車両にパワーがあれば
アプトでなくても問題なく登れるのです。
箱根登山の場合はブレーキ4種類を備えて停まるために万全を期しています。
電気、空気、手動のほかカーボランダムブレーキというブレーキが備わっています。
通常のブレーキは車輪に対してブレーキ力をかけますが、レールに直接ブレーキを
押し当てるものです。また万一の暴走に備えて安全側線も設けられています。

箱根登山以降は急勾配はトンネルで突破するというのが一般的になり急勾配を無理に
つくる必要もあまりなくなりました。長野ゆき新幹線みたいにね。
353名無しでGO!:03/05/28 05:42 ID:nCF63z1d
株主優待券を利用して、きっぷを購入する場合、
複数社にまたがった場合の割引率ってのはどうなるんでしょうか?
大阪から長野までちくまに乗ろうと思うのですが、
この場合割引が適用されるのは大阪米原間のみで、
急行券は割引不能ってことになりますでしょうか?
354名無しでGO!:03/05/28 05:43 ID:nCF63z1d
>>353
西の優待券を使った場合ってのを書き忘れてた。
鬱氏。
355名無しでGO!:03/05/28 06:47 ID:OBSrLkrF
>>353
この場合乗車券、急行券ともに大阪〜米原間のみ使用可能だがほとんど安くならない
のでおすすめできない。使うとすれば大阪〜博多間か。
356 ◆GOTETe2ch. :03/05/28 09:04 ID:DFEcIDds
>>347
東北にはユレダスはない。

>>353-355
補足すると、米原で分割購入扱いになる。
つまり、乗車券・急行券ともに
大阪〜米原の株優割引運賃料金+米原〜長野のノーマル運賃料金
の単純合算になる。
357名無しでGO!:03/05/28 09:07 ID:kWRCdp/h
イオカードかオレンジカードかを購入したいんですが
いまいち違いがわかりません。
イオカードはJRだけでオレンジカードはJR私鉄OKということでしょうか?
私はJRしか使わないんですがどっちの方がお得なんですか?
358名無しでGO!:03/05/28 09:16 ID:yY8815hu
>>357
イオカードはJR東日本の一部地域でのみ対応。
きっぷを買うことなく、直接自動改札機を通れるのが特徴。

オレンジカードは全国のJR(の自動券売機のある駅)で対応。
きっぷを買う必要がある。
359名無しでGO!:03/05/28 09:18 ID:BXBfgPmc
千葉県を走っている183系のなかで、前面の赤ひげ部分の形がちょっと違う車両
があると思うんですが、その理由は何なんでしょう?
たしか、赤ひげの上の部分が、あやめとかすいごうのはフツーに水平で、さざなみとかわかしお
は斜めになっていたはず。
360 ◆GOTETe2ch. :03/05/28 09:18 ID:DFEcIDds
イオもオレカもJRだけっす。
違いは
・イオカードは自動改札に直接入れて利用できるが、オレンジカードはダメ
・イオカードには5000円券があるが、オレンジカードにはない
(ただしイオカードも含めておまけは付かない)
・オレンジカードは全国どこのJRでも使えるが、イオカードはJR東日本だけ
(Suicaイオカードならりんかい線と東京モノレールでも使える)
こんなところかな。
361名無しでGO!:03/05/28 09:26 ID:+IiBnfOi
>>358>>360
ご丁寧にありがとうございました。
イオカード購入してきます。
362名無しでGO!:03/05/28 09:41 ID:8RM0b097
>>344
>>349
前に聞いた話だと、
単独行動が困難な幼児を監督する能力のある者が同伴して、
その行動を監督してくれることが前提で幼児の運賃を無料としており、
一方、その幼児が同じ幼児を監督することは困難だろうから、
幼児のみ乗車の場合は人数分の小児運賃を徴収する、ということだそうです。

>>349
JRでは、指定席等を単独で使用しない限り、乳児は人数に関係なく無料です。
363名無しでGO!:03/05/28 10:14 ID:tAurfq/e
JRの普通乗車券(100km以上残っているもの)を払い戻す場合、無人駅での扱いは
どのようになりますか?自分では有人駅などでしか払い戻せないと思うのですが

364名無しでGO!:03/05/28 11:10 ID:TdCvyI/I
中央線の車両が新しくなるのはいつごろかJRのスケジュールわかりませんでしょうか?
隣の総武線がうらやましい・・・
365名無しでGO!:03/05/28 11:11 ID:0ge5ZrWP
2005年以降
366名無しでGO!:03/05/28 12:02 ID:OEKSzSTu
今度、スーパーくろしおに乗る予定です。
そこで席を取ろうと思ったら、知り合いから
「窓側の席は車体が細くなっていて足元が狭いから通路側にしたほうが良い」と言われました。
通路側の方が広いのでしょうか?
また、なぜ窓側は狭くなってるのでしょうか?
367名無しでGO!:03/05/28 13:23 ID:HNYNv8jN
赤い色?をした青春18きっぷというのは
どのような物なのですか?
買う時には窓口で言えば買えるのでしょうか?
368名無しでGO!:03/05/28 13:53 ID:RyerT+Z6
先ず、東日本・東海では売っていない。
その他の会社でも、売っている駅や枚数が限定。
ただ、大きなの駅でも大阪駅や京都駅等は売っている窓口や立ち売りがあったりする。
一例で、奈良線沿線の一部駅等。
あとは、北海道の駅等に現金書留でお願いしたり。
(↑これは、在庫の確認・郵送事故・駅方の負担を考え、細心の配慮をする事
 「俺は客だからそれぐらいやれ」みたいな行為は慎むべし。駅の業務妨害にもなりかねないし)

参考までに、古いデータベース
ttp://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/nama_d.html

また、7月になったら赤18(常備券)のスレが立ち上がるので
それを参考にしたらいいと思われ。
369名無しでGO!:03/05/28 13:54 ID:reHNxqqh
すいません、ふと思ったんですけど、電車ってなにで動いてるんですか
370367:03/05/28 14:17 ID:1s/x0MTW
>>368
ありがとうございます。
371名無しでGO!:03/05/28 14:30 ID:RyerT+Z6
>>363
ここよりも
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053525137/l50
で聞いたほうが的確な回答が来ると思われ。

で、漏れは思うには>>363と似たような考えで、
有人駅で「区変」になるとは思うが

>>369
専門じゃないけど…電気を力に変換させて車輪を動かすのでは?
372名無しでGO!:03/05/28 15:26 ID:5U2q2qKk
>>349
>>362
私が聞いた話だと、座席を一人分だけ使うかどうかで決まっているらしい。

大人や子供の膝の上に、幼児二人なら座らせることが可能だが、三人は無理なので三人目から料金が必要。
また、幼児の上に幼児を座らせることもできないので、幼児のみの場合は無料にならない。
そして、乳児を3人以上移動させるときは乳母車等を使うから、席を使うことはないので何人でも無料。
となっているらしい。
373名無しでGO!:03/05/28 15:31 ID:B+tLl1jZ
583系のB寝台を2段に改造した車両ってまだある?
軽井沢行きの臨時に使われていたんだっけ
374名無しでGO!:03/05/28 15:35 ID:9E09vMGX
>>359
房総特急用の183系には一部に上越、中央線から転用した車両があります。
これらのグループ(1000番台)は耐寒・耐雪装備車で、
前面も非貫通になるなど仕様が変更されているため、
先頭車のヘッドライト周りの塗り分けを微妙に変えて区別しています。

回答のついでに私も質問。
181系のときは山陽線向けなどの先頭車は屋上ヘッドライトを装備していましたが、
183系以降、国鉄の直流特急車はすべて省略しています。
紀勢、伯備線用の381系など、投入時には中央線への転用など考えていなかったと思いますが、
なぜ一貫して省略したのでしょうか?
ほかに、一目で交直流車と見分けられる差異が少ないからでしょうか?
375営團総裁 ◆4KHq.9q.qE :03/05/28 15:39 ID:Nf67qopV
★★帝都高速度交通営團・名称存続運動★★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054103782/

京王帝都電鉄なき今、
帝都の名前を受け継ぐ最後の砦たる「帝都高速度交通営團」

本当に民営化されて東京地下鉄とかいう
格好よさのない名前になったしまっていいのか?
376名無しでGO!:03/05/28 15:50 ID:reHNxqqh
>>371
コンセントはどこにつないでるんですか?
377名無しでGO!:03/05/28 16:15 ID:M/qOAGjJ
>376
釣師か?
まあ、釣られてみるか。

架線からパンタグラフで電気を取っている。
378名無しでGO!:03/05/28 16:18 ID:PW1+1f4k
保線車両用のポイントって、どうやって
本線に合流するのですか。
通常のポイントとは違って、クロス部分が
切れてないですよね。フランジが本線の
線路上を接しないで、跨ぐのでしょうか?
379名無しでGO!:03/05/28 16:35 ID:reHNxqqh
>>377
じゃぁあのひし形の物体に触ったら感電して死んじゃうんですか?
380名無しでGO!:03/05/28 16:41 ID:1n6fIIeE
>>379
感電します。
381名無しでGO!:03/05/28 17:05 ID:reHNxqqh
すずめがとまったらどうなるんですか?
焼き鳥ですか?
382名無しでGO!:03/05/28 17:06 ID:1n6fIIeE
>>373
京都総合運転所の583系ならB寝台を2段に改造してA寝台にした。
毎日、急行「きたぐに」として大阪〜新潟を元気に走ってます。
383名無しでGO!:03/05/28 17:07 ID:RyerT+Z6
>>379
普通は感電するけど、次の場合は感電しないかも。
 ・架線に電流が流れていない
  (送電がストップしているor架線が切断されている)
 ・パンタグラフが架線と接触していない
  (=パンタグラフがぺちゃんこ状態の時)

あのひし形の物体=パンタグラフね。
384名無しでGO!:03/05/28 17:12 ID:RyerT+Z6
ちなみに、架線に流れている電流の電圧は、
JRで20000ボルト(乾電池約13333個を直列につないだ強さ)
地方の私鉄だとは1500ボルトが多い。

20000ボルトを体で受けたらどれくらいなのかは、漏れも体験した事がない。
ってか、1500ボルトでも死ぬと思われ。
但し、地面と接地したりしなければいいかも。鉄棒にぶら下がってる感じね。
スレ違いだけど、スタンガンの強さって何ボルトぐらい?やっぱ1.5ボルトかな?
385名無しでGO!:03/05/28 17:19 ID:T3IymphT
>384
スタンガン、1.5Vって乾電池の電圧ですか?。
1.5Vでも電流が強ければ感電するだろうけど。
たぶん普通に100V位はあると思われ。
386名無しでGO!:03/05/28 17:19 ID:jVXtg19R
>384は間違ってるような気が。

JRだと、都市部(直流区間)は1500ボルト、
      地方(交流区間)は20000ボルト。
     新幹線(山形・秋田含む)は25000ボルト。
都市部の私鉄は1500ボルト。
地方の私鉄は1500ボルトを中心に、未だに600ボルトのところはもうほとんどない。
一部の地下鉄は750ボルト。
387名無しでGO!:03/05/28 17:21 ID:1n6fIIeE
>>381
やっぱりそう来たか。

架線だけ触っても感電しません。(「だけ」がミソです。)
詳しい香具師に語らせると違うと言われそうだが、架線に+、レール(地面)に−の
電気が流れてる。

鳥が架線にとまったまま地面から生えてる木などに触ると「架線→鳥→木→レール」
の順に電気が流れて感電します。
388名無しでGO!:03/05/28 17:27 ID:1n6fIIeE
>>386
山形、秋田新幹線の在来線部分は交流2万ボルトじゃなかったか?
389名無しでGO!:03/05/28 17:27 ID:RbGfxcN1
>>387
便乗ですみません
架線と木などに同時に触れてから
何秒くらいで感電死しますか?
390名無しでGO!:03/05/28 17:30 ID:M/qOAGjJ
>389
即死です。
391名無しでGO!:03/05/28 17:36 ID:mNKAl/6q
つーか、さわらなくても感電するぞ。
392名無しでGO!:03/05/28 17:41 ID:1n6fIIeE
>>389
その質問は鉄道じゃなく医学的な質問ですね。

去年か一昨年、九州で車庫に停まってる電車の屋根に登って架線に触った香具師が
死んだか、即死ではなかったと思われ。
393名無しでGO!:03/05/28 17:51 ID:RyerT+Z6
>>386
スマソ、サンクスでし。
394動画直リン:03/05/28 17:52 ID:XReZ4L8U
395名無しでGO!:03/05/28 17:53 ID:1n6fIIeE
>>391
交流はそうですね。近づくだけで感電しますね。
なので交流機関車は通電中、機器室に立入禁止だったはずです。

あと、高架橋から架線に向かってオシッコかけるのも危ないと聞いた事があります。

連続カキコでスマソ

396名無しでGO!:03/05/28 18:40 ID:WkDFRpfH
人は「電圧」で感電するのではなく「電流」によって感電する。

直流で70mA、交流で10mAが静止を分けると聞いたが
397名無しでGO!:03/05/28 18:58 ID:RbGfxcN1
>>362
幼児が指定席を単独で使うときは
大人同伴でも
指定席料金のほかに普通運賃が必要ですよね。
幼児にも指定席を確保する親は多いと思いますが
窓口係員はひざの上に乗せるように勧めるんですか?
398名無しでGO!:03/05/28 19:33 ID:dNY4y3cE
>>397
意味不明
399名無しでGO!:03/05/28 19:39 ID:RbGfxcN1
幼児を連れて家族で旅行するとき(新幹線・特急で)
幼児をひざの上に乗せれば無料ですが
安全性を考えて
運賃・料金を払って幼児にも指定席を確保することがあると思います。
これはあまり勧められないことなんですか?
400質問です:03/05/28 19:40 ID:seDQP/tL
昔、「ゾウ列車」なる物が走ったそうですが、
このゾウ列車に使用された車両の名前は何と言うんでしょうか?

祖母が昔話として話してくれたのですが、
車両の名前が思い出せず、気持ち悪いと言うので…。
検索も頑張ってみたのですが、このエピソードは出てくるのですが、
やはり車両名までは出ないので…どうか宜しく御願いします。
401名無しでGO!:03/05/28 19:49 ID:Tx0co09V
301系の最終日はいつですか?
402名無しでGO!:03/05/28 19:56 ID:uSNnvFjm
青森21:31発の奥羽線弘前行き、どうして57分もかかるのですか?
最短では40分で走れそうなんですが…
403 :03/05/28 20:07 ID:+UITvzFB
404名無しでGO!:03/05/28 20:14 ID:GbRxvRFF
>>374
直流特急車は中央東線などの狭小断面トンネル
区間で建築限界に抵触するため屋根上ヘッドライトが
ないわけだが、381系も中央西線(しなの)への投入に
あたって狭小断面トンネルが存在したので同様な設計と
なってる

>>378
通過時はクロス部分にフランジ通過用のアダプタを
つけるらしい
405眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/28 20:16 ID:4KyBheTY
>>400
「ゾウ列車」というのは、戦後、象が生き残ったのが日本中で名古屋の東山動物園
だけだったので、そこに向けて国鉄が子供を乗せて走らせた列車の総称です。
ですから、どの車両を使ったかまでは、種々有って判りません。
多分、客車列車だと思いますが…。
406400:03/05/28 20:25 ID:seDQP/tL
>>405
そうですか…。やはり特定は難しいんですね。
ご丁寧にありがとうございました。
407旭 ◆ASAHI45MSE :03/05/28 20:32 ID:dVJku6F+
>>399
別にいいと思うんだけど、どうだろう。
やっぱひざの上にず〜っとのっけてるのってつらいもんねぇ。
でもマナー云々についてはいろんな考え方あるから、ほかの見解がある人いたら意見キボンヌ

1人しか座らないのに隣に人が来るのが嫌だからって2人分確保するってのはよくマナー違反の例であげられてるけど。
408名無しでGO!:03/05/28 20:40 ID:1rOMPCqA
帰省ラッシュ時でもない限り、かまわないと思うけどなぁ。

>>407
走り回る仙台市民の様子はとても楽しかったです。
409名無しでGO!:03/05/28 20:41 ID:NmZPbXr8
>>382
きたぐにじゃなくて
シャーレ軽井沢に使われていた車両なんですが
410332:03/05/28 21:17 ID:/Cc0UvX/
>>338
サンクス。
なるほど、機器の多さ(結局は配線や配管関係かな?)から
床自体が高いってことですか。ありがとうございます。

サロ581に関しては、ほんの僅かだけ窓が高いように見えて、
なら編成美から同じにしてしまえばいいのに、、、って思ったんです。

>>373 >>382 >>409
「シャレー軽井沢」の2段寝台って、簡易改造だったんじゃない?
上段寝台を折りたたんだままにして2段として使用できるようにしただけの。
だから今も3段寝台や座席車としてそのまんま使われてるかも。
411 ◆GOTETe2ch. :03/05/28 21:47 ID:XIr3jj+X
>>399
指定席なら幼児でもちゃんと運賃料金を払わないといけないのだから
金さえ払ってれば良いと思う。
自由席でも他に空席がいくらでもあるような状況なら別に良いと思われ。
412名無しでGO!:03/05/28 21:51 ID:bS7nYxYJ
>>403
鶴ヶ坂、大釈迦、浪岡でそれぞれ5分ずつ止まる。
以前はこんなダイヤはごく少数だった。
しかし、いまや青森-弘前50分台はかなりある。
やはり単線に特急つがるを割り込ませるのは、いくら普通・快速を間引いても
無理があるのか。
それに、青森16:13発の秋田行き普通は、複線区間に入る川部で3分停車する。
別に接続待ちでもない。奥羽北線のダイヤはなんか変だぞ。
413名無しでGO!:03/05/28 21:54 ID:P0wjaj0B
>>410
一昔前にシャレー軽井沢に乗ったことがあるが、2段寝台のくせに
「中段」の切符が出てきて、窓口の駅員に確認取った覚えがある。
乗ってみたら確かに寝台は2段だったが。「上段」が折りたたまれてたか
どうかは覚えてない。
414332:03/05/28 22:06 ID:/Cc0UvX/
>>413
その時って荷物棚はありました?
通常は荷物棚の上に上段寝台が乗っかる構造なんですよ。
その荷物棚関係の改造が「シャレー」対応改造だと思うんです。
415名無しでGO!:03/05/28 22:31 ID:RyerT+Z6
>>407
>>1人しか座らないのに隣に人が来るのが嫌だからって2人分確保するってのはよくマナー違反の例であげられてるけど。

マナー違反でもあるかも知れないが、
それ以前に人数分を超えて指定券を取ってる場合は、その分は無効となると
規則で定められている。
よく「ムーンライトながら」でやってる人がいるが、
ノリホと検札で乗車駅から客が着席していない事が判明したら、その座席の指定券を持っていても
他人に売られてしまう事もある(これも規則で定められている)

別ネタだが、例えば指定列車に乗り遅れたので新幹線とかで追いかけて…っていう事があるが
その場合も自分が座るはず座席が他人に占有されてる…場合がないとは言えないので注意。
416名無しでGO!:03/05/28 22:52 ID:wseyTEBU
区間外乗車で分からないことがあるので質問させてください。

1.京都→190円(大津)の切符で、京都-(雷鳥)-敦賀−米原−大津
2.福山−姫路(山陽、伯備、吉備、山陽)の切符で、福山-(新幹線)-岡山-(山陽)-倉敷-(伯備・吉備)-岡山-姫路
と乗車することは可でしょうか。

あと、新大阪での乗り継ぎ割引で
3.新神戸-(新幹線)-新大阪-(普通)-大阪−(雷鳥)-敦賀
は、ハイパーダイヤの計算では乗り継ぎ割引可と出たんですが
これは正当な扱いでしょうか。

不可の場合は根拠もお願いします。
417名無しでGO!:03/05/28 22:58 ID:dIULtlO8
>>416
※きっぷに関する議論はこちらへ(上級者向け)
□□□□切符の規則スレ・・・・第4条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053525137/l50
418名無しでGO!:03/05/28 23:24 ID:QOBI7+wa
>>417
これは規則スレの領域じゃないだろ?
419418:03/05/28 23:24 ID:QOBI7+wa
>>418
訂正
×規則スレの領域
○規則スレまで行くほどの質問
420名無しでGO!:03/05/28 23:27 ID:t08GK/bt
>>341
亀レススマソ
ありがとうございました

今回のホリデーパスの内容変更により
今まではホリデーパスの区間より一駅手前でも買えたのに
買えなくなってしまったので
仕方なく東京自由乗車券にシフトしようかと思ってます
フリー区間が狭いのが難点・・・
通年の18発売きぼんぬ
421名無しでGO!:03/05/29 00:27 ID:WliR5Lb1
>>416
1,2については規則スレのほうがよいかもしれない
3については正当な扱い。
422416:03/05/29 01:21 ID:ZeVYmOmX
規則スレの方に移動しましたです。
423名無しでGO!:03/05/29 02:20 ID:vBnS445V
>>366
スーパーくろしおのような振り子式車両は、曲線通過時に車体を内側に傾ける構造のため、通常の車両より上下部分の横幅が狭められているからと思われます。
それを居住性の悪さと捉えられたのでは?
424366:03/05/29 07:28 ID:0bmCbknW
>>423
レスありがとうございます。
425名無しでGO!:03/05/29 09:56 ID:07Ta4sI1
変な質問で申し訳ないのですが、"亀車" とは、電車のことですか?

こちらのページに "亀車" という言葉が出てきて気になっています。
ttp://blackcat-k.hp.infoseek.co.jp/anotokikonnakotoga/senzen/shouwa8.html
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/1995/ho960318.html
426名無しでGO!:03/05/29 10:49 ID:gCVwPaoY
>>425
亀車とは、こういうもの。
ttp://www.kasei.ac.jp/~student/96/9622052/kame/kame.html

冗談はともかく、「快速亀車」「九州亀力」ってのもあるから
あきらかに「電」が「亀」に化けてる。
おそらくOCRによる文字化け。
427_:03/05/29 10:50 ID:eZpzjgJT
428344:03/05/29 11:04 ID:JXfil53b
皆さん回答ありがとうございました。
色々細かい理由による規則があるんですね。

やはりこの場合も、5歳児が7歳児だと偽って料金を安くするのは違法なんですよね?
429425:03/05/29 11:10 ID:07Ta4sI1
>>426さん
なるほど、文字化けの一種なのですね。
ご教授ありがとうございました。
430名無しでGO!:03/05/29 11:12 ID:JXfil53b
>>426
96年から直っていない旭化成のページって一体・・・
431名無しでGO!:03/05/29 11:13 ID:JXfil53b
>>429
この板で見たのですが、千葉県を干葉県や千棄県と載せ間違ってるページもあります。
432名無しでGO!:03/05/29 11:48 ID:9JB+NQek
くだらない質問ですみません。
常磐線の臨時特急・急行が佐貫始発・終着になるのはなにか理由があるのでしょうか?
433名無しでGO!:03/05/29 13:02 ID:KcUll9yw
>>432
JR束の東京支社と水戸支社の境界が取手〜藤代間にあって、
水戸支社内の折り返しなどの設備がある最初の駅が佐貫だからだったと思う。
434名無しでGO!:03/05/29 16:42 ID:yomLXT9d
京都総合車両所には何両の113系初期車が居るのですか?
435名無しでGO!:03/05/29 16:56 ID:PJNObp8W
>>434
京キトには113系の配置自体がないんじゃなかったっけ?
436名無しでGO!:03/05/29 17:20 ID:MKgKJ5y/
>>428
それはきっぷの規則以前に、立派な詐欺行為。
437名無しでGO!:03/05/29 18:04 ID:HsW8NGoU
>>436へ、
>>428の方法を全て詐欺と断定してしまうのは如何なものか?と苦言を呈しておく。

全て詐欺だと言い切れるか?
幼児が小児の運賃・料金を払って指定席に座るのは合法だろ?
で、もう一人(または2人)の幼児を膝に乗せる(おぃおぃ)のも合法だよな。


30歳未満の女がナイスミディパスを使ったり、
2人合計88歳未満の夫婦がフルムーンを使ったり、
65歳未満がジパングを使ったりするのは詐欺だと思うが、、、
438437訂正:03/05/29 18:07 ID:HsW8NGoU
>2人合計88歳未満の夫婦がフルムーンを使ったり、
>65歳未満がジパングを使ったりするのは詐欺だと思うが、、、

♂が70歳以上なら、♀は若くてもOKだったな。

極端な例では、夫72歳・妻16歳でもOKだ。(w


439名無しでGO!:03/05/29 18:41 ID:HK1rhcQ1
>>434
京都総合運転所には全部で156両の113系が住み着いてるが、西の113は改番に改番を重ね
漏れにはどれが初期車なのか区別がつかん。

とりあえず本屋か図書館逝って今月の鉄ファソをチェック汁。
440名無しでGO!:03/05/29 18:42 ID:CtyPaQ3H
>>438
フルムーンは合計88歳以上というだけで
夫・妻それぞれの年齢は関係ありませんが?
(60歳と28歳とかもOKです)
441438:03/05/29 19:16 ID:HsW8NGoU
>>440
すまそ。

ジパングならば、
「♂が70歳以上なら、♀は16歳でもOK」だっけ?
442名無しでGO!:03/05/29 19:25 ID:hY1K9Be9
ご夫婦の場合は、どちらかが満65歳以上であればご一緒にご入会できます。
443名無しでGO!:03/05/29 20:07 ID:NfUCYMTh
年齢で価格が変化する商品を購入するときに、年齢詐称するのは犯罪だろ。
444名無しでGO!:03/05/29 20:32 ID:S9TQKueW
>>439
わかりました。
445名無しでGO!:03/05/29 20:38 ID:BmOTLKZm
>>428は年齢を偽る(ウソをつく)という行為そのものに対する質問だから>>436でOK。
これは鉄道に限らない。
446名無しでGO!:03/05/29 20:48 ID:VdgKbGcj
「こども」は同伴者無料が適用されるが、「幼児」には適用されない。
5歳の「幼児」を6歳以上の「こども」だと偽って同伴者を無料にしようと
するのは、やっぱり詐欺じゃないのか?
447名無しでGO!:03/05/29 20:53 ID:WUf9oelE
>>434>>439
草津・湖西線用の編成で Tc111-5816+M113-5803+M'112-5803+Tc'111-5806 という編成が1本ある。
見た目の違いは京総配置にも関わらず、窓枠にRがある、方向幕がない、ドアに後付けの把手がある、など。
5800代という事は国鉄末期、福知山線用に転出する為に初期車を耐寒耐雪構造に改造してあるのだが、その改造時の原番は不明。
また、5年程前には草津線用に Tc111-811+M113-806+M'112-806+Tc'111-812 という編成もいた。
その後いつ頃か忘れたけど下関に転属となり、中間M車2両は他M車と組替えになり廃車。
あと、現在嵯峨野線用に網干からレンタルで Tc111-5067+M113-5201+M'112-5201+Tc'111-5450 という編成もいる。
その他の編成は草津・湖西線用、嵯峨野線用ともに5700・7000・7700代(→1974年以降製造の比較的新し目の車両)しかいないよ。
448名無しでGO!:03/05/29 21:00 ID:tA0UjgpR
>>447
ご丁寧にありがとうございました。
449名無しでGO!:03/05/29 21:20 ID:rBayfVNZ
岡山や広島の115系3500番台の先頭車ってある?
あるのならきちんと115系の顔になってる・・・はずだよね?
450名無しでGO!:03/05/29 21:25 ID:tA0UjgpR
>>449
ありません。あと117系は先頭改造には向かないとか。
451名無しでGO!:03/05/29 21:31 ID:WkR4tLIM
蒸気機関車が引く列車に乗るのが好きなのです。
ばんえつと大井川は知っています&乗ったことがあります。
これから夏に向けて、他の場所ではどのような列車があるか
教えてください。
452名無しでGO!:03/05/29 21:41 ID:rz9b+1jI
>>451
一例

・あそBOY(熊本-宮地)…ほぼ土日と夏休み毎日
 ttp://ekikara.jp/time.cgi?det39185
・SLやまぐち(小郡-津和野)…ほぼ土日と夏休み毎日
 ttp://ekikara.jp/time.cgi?det42156
 ttp://ekikara.jp/time.cgi?det42157
453名無しでGO!:03/05/29 21:49 ID:rz9b+1jI
>>452
下りしか書いてないので後は確認よろ

・SLすずらん(深川-増毛)…6/14,15,9/13〜15
 ttp://ekikara.jp/time.cgi?det41803
・SL北びわこ(米原-木ノ本, 2往復)…8/10,17,24
 ttp://ekikara.jp/time.cgi?det41214
 ttp://ekikara.jp/time.cgi?det41216
454眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/29 21:56 ID:MMF1IE07
>451
後、SL秩父路とか、真岡鐵道、JR北海道にもありますよ。
455437:03/05/29 23:14 ID:5h8qq+wr
>>446
でも、
幼児が指定席に座るために、小児運賃・料金を払うのは合法だろ。
そして、
「小児運賃・料金を払う幼児」は「小児」と同等にみなし、
その同伴幼児を無料としてもOKだと思われ、、、
456名無しでGO!:03/05/29 23:17 ID:1p6Ifdl/
ATS-SN、ST、SW、SS、SKなどの違いを知りたいのですが・・・。

基本はRの600m手前で警報、5秒以内に確認、Rの直下で非常制動ですよね。
SWは分岐器の速度照査があるらしい、STは地上子を踏んでから一定時間以内に
車速が落ちないとブレーキがかかるらしい、程度のことしかわからなくて。
457名無しでGO!:03/05/29 23:32 ID:AUWkPShX
往復割引と学割について聞きたいのですが
同時に両方使う場合は
乗車券の値段が3割引になるのでしょうか?
また、違う計算になるのでしょうか?
それと、JR束とJR倒壊の両方を使用するのですが
それでも、通算しての距離数で計算して大丈夫なのでしょうか?
お手数ですが教えてください
458名無しでGO!:03/05/29 23:32 ID:bQS9rX4c
SN・[エスエヌドット(Nの上に・)]ってのもあるぞ
459名無しでGO!:03/05/29 23:34 ID:XtgqQEWj
>>457
0.8×0.9=0.72になるので
28%引き。

距離は東だろうが東海だろうが通算。
460名無しでGO!:03/05/29 23:38 ID:AUWkPShX
>>459
即レスありです
461432:03/05/29 23:48 ID:ajmP75hJ
>>433
おそくなりましたが、ありがとうございました。
462451:03/05/30 00:01 ID:VwZNHpKl
>>452-454
ありがとうさんです。みんな行きたいですね〜。
とりあえず「すずらん」行きます。
463名無しでGO!:03/05/30 00:21 ID:WZsQ4fzK
小児が、指定席ではなくて自由席やバスの席を取った場合も、指定席と同様に小児料金を払った客を小児とみなすことも可能なはずです。
でも、それは実際には車内ポスターでは否定されているわけで、指定席を買ってもやはり幼児となってしまうのが現実のようです。

ただ、JRと民間のバスで必ずしも同じ規約とは限りませんから、どこもそうかどうかは分かりません。
まあ、年齢を高く言っても問題ないのなら、若い人でも高齢者パスが使えるということになってしまいますので、
必ずしも年齢が高いほど料金が高いというわけではない、と考えていた方がいいのでしょうか。
464名無しでGO!:03/05/30 00:24 ID:WZsQ4fzK
ところで、小児とされる年齢の乗客が大人用の切符で乗ることは詐欺かなんかになるんでしょうか?
465名無しでGO!:03/05/30 00:36 ID:WDwEkcTG
>>464
これは規則に書かれていて、なんら問題はないが、差額請求はできないことになっている。
466名無しでGO!:03/05/30 00:46 ID:tYsQMGKW
然るべき規則の範囲内で無料になるという条件は、
幼児が子供に相当する運賃・料金等を支払って利用することを妨げるものではない。
ただし年齢を詐称した結果、何らかの利得状態となる場合
脱法行為になると推定せざるを得ない。
>>464
ならない。この場合は受けるサービスに対して対価を多く支払っているわけで、
受益者(客)が利益を得ているとは考えにくいため。
467名無しでGO!:03/05/30 01:04 ID:WZsQ4fzK
なるほど。
例えば、小児料金でプリペイドカードを改札機に通せない路線に乗るとき、
大人料金でもよければ手間を掛けずに乗れるわけですね。
もっとも、そんなに多忙な小児がどれくらいいるかはw

小児切符2枚で大人が乗るのは問題あるんでしょうか?(改札機に同時に通せないけど)
大人1枚だと確保する席数は1人分だけど、子供2枚だと2人分になってしまうから、
会社にとって損になるということでダメなのかな?
468名無しでGO!:03/05/30 01:04 ID:+jVx9wFk
これ以上は規則スレだな。
469名無しでGO!:03/05/30 01:08 ID:+jVx9wFk
>>467
「小学生用の通学定期券」で、
磁気のはあると思うが、西瓜定期はないよな?
(技術的には可能と思われるが、どうよ?)
470名無しでGO!:03/05/30 01:11 ID:3XoQx5B9
>>469
あるが、SF部分にチャージはできない。
471510:03/05/30 01:16 ID:ksxZAiIb
>>451
道内SL
・富良野・美瑛ノロッコ1・6号(6/7,8,9/20-23のみSLで運転・自由席あり)
 ttp://ekikara.jp/time.cgi?det41850
・SL函館浪漫号(6/29を除く6/21からの土日と夏休み)
 ttp://www.jrhokkaido.co.jp/travel/slhako/05/05.html

道内のSLはC11 571で運転
SLすずらん号は留萌-増毛間は上り下り共全車自由席
472たいよう ◆UHUmqKmKr2 :03/05/30 01:37 ID:ByxaDmjl
>467
上野ー>神田  
大人          130円
子供料金60円×2=120円
利益が発生してしまうからダメかと。
473名無しでGO!:03/05/30 03:58 ID:pLSUvBc4
>>471
C11 571…ぉぃ、そんなカマいたかと小一時間(ry
474 ◆GOTETe2ch. :03/05/30 08:11 ID:782kzPUZ
>>467 >>472
JRでは回数券に限っては可能(規則163条)。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/12.html
普通乗車券とか他の切符はダメ。
475sage:03/05/30 10:24 ID:vy76cXxo
>>474

それ、逆。
>>467は「大人が」「小児券×2で乗車」することの
可否を問うている。

規則に記載がないし不可だろうなあ。
476名無しでGO!:03/05/30 11:08 ID:gcom0PfY
一周切符についてお聞きしたいのですが、
大阪から東京までを往復するのに、行きを名古屋から中央本線経由、
帰りを東海道線でというルートを組みたいのですが、
大阪名古屋間の行きを在来線、帰りを新幹線というようなルートを通っても、
やはり大阪〜名古屋〜長野〜東京〜大阪では発券不能でしょうか?
新幹線も在来線もやはり東海道線の一括りで扱い一緒になってしまいますか?
それと・・・この切符購入して行き帰りとも東海道線だと改札でれませんよね・・・?
改札でれたとしても車内検札で引っかかるかな・・・
477名無しでGO!:03/05/30 11:30 ID:7IMVPIrP
>>476
新幹線在来線以前に、名古屋で経路がぶつかるからダメ。
行きを太多線経由にして、帰りを関西線経由にするとかしないと。
478名無しでGO!:03/05/30 11:34 ID:pgxJ8OUZ
>>476
あなたのご想像通り重複するところが出てくるので1枚での切符の購入は不可です。
改札については経路に沿ってない限り改札は出られません
479名無しでGO!:03/05/30 12:10 ID:9jKQbvaf
初心者質問で申し訳ないのですが、切符で大人料金を払わずに
子供料金の切符を買って改札を通るときの見分け方ってただ駅員がみている
ことのみなんでしょうか?
ウチの近所に改札の二つある駅があるのですがそこには駅員のいない改札口
があるのです。もしそこをとおれば大人が子供料金の切符を買ってもバレずに
子供料金で行けてしまえるのでしょうか?
キ卒質問でしたら申し訳ありません。
480名無しでGO!:03/05/30 12:21 ID:mSHI12UJ
>479
こっちで聞けば?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053510725/l50

あと437は囓った程度の知識で書くのをやめてくれ
書くなら根拠も書け
481名無しでGO!:03/05/30 12:21 ID:NOGF3Cy/
>>479
自動改札があったら、センサがついてからそれで判断。
ある一定の身長以上だと扉を閉めるっていう感じ。
自動改札がなくても最近は防犯カメラがついてるから
何度もやってたらタイーホされるYO!
482名無しでGO!:03/05/30 13:59 ID:Y1MRToEC
>>463
否定されている理由としてここまで出ている小児運賃と幼児の件を総合すると、
年齢を基準にして小児は幼児に対して引率する能力があると見なすようだ。
つまり小児・幼児のペアでは主従の関係があり主があることによって従の運賃を免除することが可能。
幼児のみでは幼児本人が従を持たずに主となるため単独で小児運賃を必し、
小児運賃を払う・払わないに関わらず他の幼児に対して引率能力は無い。
幼児はあくまでも幼児で小児として扱われる事を約束するものではない。

年齢が基準であり、運賃支払いは基準とはならない。
483名無しでGO!:03/05/30 14:41 ID:jjLxk0Bk
>>449
ありがと。二扉は中間車だけか。
484名無しでGO!:03/05/30 15:17 ID:Ztt2kAC3
>>481
という事は、身長の高い小学生は毎回扉が閉まるのか?
485名無しでGO!:03/05/30 15:24 ID:Y+XTc2fb
>>482
6歳の誕生日を過ぎた幼児が
生年月日のわかる書類を持って同じ事をしようとしても
未就学という理由で拒否されるんですか?
486名無しでGO!:03/05/30 15:35 ID:tzX6NhQ6
>>484
扉が閉まるかどうかは設定次第。
小児きっぷで改札を通過するとランプ点灯+合図音で報せる。
487476:03/05/30 15:36 ID:gcom0PfY
>>477-478
レス感謝です。
ってことは、やっぱり名古屋で切らないと駄目ってことですね。
ちなみに途中下車するのが東京のみの予定なので、
行き帰り東海道線使っても、東京駅の改札では何とかなるって事になるんですか?
車内検札でタイーホされる確率が高そうですが(w
488名無しでGO!:03/05/30 15:48 ID:NOGF3Cy/
>>487
ならないYO!
但し、乗車券の横の長さが120mmで、右下に×印を○で囲んだマークがあれば、
どこでも自動改札は使えず、毎回有人改札を通らなければならないが。
それでも正規の乗車券であり、文句を言われる事は全くない。
ただ、「え〜っと、これはどういう経路なのかな?」って聞かれる事は多々あると思うので
いちいち説明しないといけない。
489_:03/05/30 15:50 ID:wYFsoTz2
490名無しでGO!:03/05/30 15:52 ID:RRyvx360
>>477
厳密に言うと経路がぶつかる駅は金山ですが。
名古屋「市内」という意味ならOKですが。

ドリーム号と鉄道線の連絡乗車券はもう廃止されたんだっけ?
491名無しでGO!:03/05/30 16:16 ID:py+LCqqW
乗り継ぎ割引の実際的な運用状況についての質問です。
乗り継ぎ割引は、購入時のみに適用され、旅行開始後に乗り継ぎを
申告しても、その便は受けられないと理解していたのですが、こんな
例を経験しました。

1.在来線特急(確かはつかり)で、車内改札に来た車掌が、隣席の
  客に対し、「新幹線からお乗り継ぎですね? では、○○○円に
  なります」 と、乗り継ぎ割引を適用した自由席特急料金を請求
  しました。
2.境線の無人駅からやくも→ひかりRS自由席と乗り継いで新大阪を
  目指しました。無人駅ではやむを得ず、米子まで自販機で購入して
  乗車し、前途打ち切りでも良いから米子で出場して買いなおそうと
  思っていたところ、境線が遅延し、米子で時間がなくなりました。
  米子の精算窓口(ラッチ内)に泣きついて、なんとかここで売ってくれ
  と言ったものの、「車内でも買えますから、そちらでどうぞ」 との事。
  で、やくもの車内では、乗り継ぎ割引を適用したやくもの特急券と
  ひかりRSの特急券が何の問題もなく発売されました。
492491:03/05/30 16:20 ID:py+LCqqW
続きです。

で、結局言いたいのは、乗り継ぎ割引ってのは、実際はこのような運用が
普通なのか? と言う事なんですが、、、
あと、2のケースで、岡山からのぞみを使いたいと思った場合は、どのような
方法を採ればよかったのでしょうか? やくも車内で自由席特急券(幹)を
一旦購入(購入しないとやくもが安くならないし、、)して、岡山の乗換え精算
窓口で、のぞみの指定席特急券に差額を払って変更というのは思いついた
のですが、現実的にこの方法は可能ですか? また、もっと良い方法は
ありますか?

あと、新幹線車内で、接続する在来線特急の自由席特急券を購入しようと
すると、実際には、乗り継ぎ割引は適用されて発券されているのでしょうか?

地方ほどは、車掌の裁量権が認められていないから難しそうにも感じますし、
「新幹線の停車駅なら緑窓あるだろうし、そこで購入するチャンスはあった
でしょ」 ってことで、無割引の特急券(在)が発券されるのが落ちなの
でしょうか?
493名無しでGO!:03/05/30 16:29 ID:NOGF3Cy/
>>491
どっちもOK
乗車券と特急券を同時に買う時だけでない。規則57条の2(3)には、
「当該乗車船に必要な乗車券を呈示して、先乗列車及び後乗列車の急行券を同時に購入し、
 これに相当の証明を受けた場合」も乗継割引の対象となると明記されている。
なお、乗継割引は「旅行開始前に」とは書いてないので、
乗車後に社内や途中駅で購入しても問題ない。
2.は条文通り適用されるし、1.も「乗継となる相当の証明」になる。

ちなみに、無人駅から乗車の場合は、購入できる範囲までの乗車券を
券売機で購入するなりワンマン列車であれば乗車証明を受け、後で目的駅までとの差額を
支払えばよいと規定されているので前途打ち切りにはならない。
494名無しでGO!:03/05/30 16:32 ID:G0s5SGfJ
5月31日にJR鶴見線で臨時電車を運行するとの事ですが、沿線で何かあるのでしょうか?
495名無しでGO!:03/05/30 16:40 ID:Bnqi6FR3
>>485 そうみたいです。
幼児の上限が6歳未満で、6歳でも小学校入学前は幼児になります。
こどもの規定が、6歳以上〜12歳未満及び13歳未満の小学生。
同じ6歳でも小学生かどうかで扱いが変わりますね。
7歳になれば学校に関係無く年齢でこどもになります。
小学校入学そのものが年齢を基準にして年度単位で行なわれるので、
一般的には小学生=こどもで、幼稚園まで=幼児という認識でいいんじゃないでしょうか。
496491:03/05/30 16:40 ID:PfF9z//9
>>493
レスサンクスです。全国に出張しているのに、こんな事も知らなかった
なんて、、、地方に行くと、無人駅があったり、旅慣れない御老人も
いるから、車掌が便宜をはかってるんだなあ、とか、勘違いしとりました。
497ダムキ トップロード:03/05/30 16:45 ID:Q500KISg
今日、ロクイチとキュウゴウの宇都宮鉄道祭に伴う回送さあったようですが、
返却回送はいつでしょうか?
498名無しでGO!:03/05/30 16:50 ID:Y+XTc2fb
>>323
>>390
>>392
>>407
>>411
>>495

まとめてすみません
回答ありがとうございます。
499名無しでGO!:03/05/30 17:21 ID:97uSd1EO
>>491>>493氏のおっしゃる通りOKでしょうが、
>>492の後段は無理です。
「新幹線車内で」ということは、先に新幹線特急券だけ購入済みなのですよね?
すると、
「先乗列車及び後乗列車の急行券を同時に購入し、」
の条件に該当しない。

#ならば、新幹線特急券を買わずに、
#入場券で新幹線改札内に入場すればいい?(w


500名無しでGO!:03/05/30 17:35 ID:NOGF3Cy/
>>499
「入場券では列車に乗車できない」に抵触しないか?
当該乗車券を持っていても…
単に入場券が無効になるだけかな?
そしたら倒壊でそんな事やるヤシがイパーイ発生するヨカーンw
501名無しでGO!:03/05/30 17:39 ID:8zlmvcVh
今日レディス4見た方いらっしゃいますか?
502名無しでGO!:03/05/30 18:20 ID:tzX6NhQ6
でも実際に新幹線車内のアナウンスで四国各線伯備線への乗り継ぎ割引特急券も
発売しますってやってるよね。
503名無しでGO!:03/05/30 18:21 ID:mSHI12UJ
>493
解釈に一部誤りがある

57条の2は(急行券部分に関して)同時購入しか認められない
また23条の3により無人駅からを除き
乗り継ぎ割引の急行券は旅行開始後の発売は不可

>491の2.はこれに該当

>491の1.は基準規程39条を根拠に発売
本来先乗列車内で扱うのだが「事情やむを得ない」場合は
発売できる(どこでとも書いてない)ことになっているので乗車券の経路を見て
はつかりの車掌が発行したと思われ

洩れは東京(新幹線鹿児島線)九州某所の片道で
有明の車掌から乗り継ぎ割引の特急券を(こちらから乗り継ぎと言わず)
発売されたことがある
その日は酉のトンネル崩落で広島から在来経由の臨時快速
以下在来ばかりで来たがなぜか(ry
504名無しでGO!:03/05/30 18:32 ID:3dAyb2Ry
415系800番台は何色の化粧板を張っているんですか?
505名無しでGO!:03/05/30 18:32 ID:F/+EaeH4
パスネットやスルッと関西、トランパスってどうやって各社に運賃収入を分配
しているのですか?
506名無しでGO!:03/05/30 18:43 ID:N87kfhp8
>>502
しかも「特急料金が半額になる」という趣旨のアナウンスをしていたこともあった。
507491:03/05/30 18:58 ID:BY7eIBO9
>>499-500>>502-503>>506
更に細かな解説サンクスです。漏れ的に混乱の元になってるのは、
新幹線+在来特急の乗り継ぎをするような場合は最初から飛行機で
飛んでしまう事が多くて、なかなか乗り継ぎ割引を使う事が少ないん
です。で、やむを得ない事態(仕事の遅れとか)でJRを乗り継ぐ事に
なるので、気のあせりもあって、その場がしのげれば、「そういうもん
なのか」 と気にとめてなかったんすよね。その辺が、間違って規則を
思い込んだ原因かも。関西以西だと、乗り継ぎする場面も多いと思う
のですが、なかなか経験が増えないもので、、、

もう少し、現場での実例なんか聞いてみたく思います。
508名無しでGO!:03/05/30 19:22 ID:XvwYBZhh
最近のJRは飛び込み自殺があっても遺族に賠償請求をしないって
聞いたけど、本当ですか?
509眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/30 19:25 ID:OXn0zLDT
>508
元々自殺した人の遺族からは賠償請求をしたことはありませんよ。
残された人に鞭打つことはしないと言うことです。
510名無しでGO!:03/05/30 20:18 ID:oUVg0T3u
今日抽選の宝くじナンバーズ3、なんと581が当籤番号でした。
鉄ヲタの方はさぞかし的中された方が多いんでしょうね。
511名無しでGO!:03/05/30 20:50 ID:pv8L5ImW
質問があります。
気動車オルゴールの曲の
「アルプスの牧場」の原曲、ご存知ありますか?
ハイネケンのセレナードはエムエクースで手に入れられたのですが
アルプスの牧場は同じタイトルのがあってもぜんぜん似てないんですよね...
512名無しでGO!:03/05/30 21:03 ID:IjD4LZvY
>>511
これ?

http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/alps01.htm

最後のalpsを半角に汁!
513名無しでGO!:03/05/30 21:27 ID:iCXKu2hD
>>508
最近はわからん。
西は多発してるので、振替輸送費などを請求してるかもしれん。
514名無しでGO!:03/05/30 21:43 ID:+zO34L02
MLながらの横浜→小田原の指定券を
別の日の横浜→小田原、小田原→名古屋(小田原から別の座席)
に変更してもらおうとしたら
「できない。もう\510必要」と言われたが正当な扱いか?
515名無しでGO!:03/05/30 21:44 ID:sllkt/1m
正当でっせ
516511:03/05/30 21:58 ID:pv8L5ImW
>>512
ありがとうございます!!
早速お気に入りに追加させていただきました。
517名無しでGO!:03/05/30 22:06 ID:9jjDVJ6k
>>514
そりゃそうだ。
小田原で切れているから、2列車分の指定券が必要だ。
518514:03/05/30 22:24 ID:+zO34L02
>>515>>517
レス感謝。
でも指定席料金は一列車につき一枚分のみ必要なのではなかったかな?
この場合は原券が一枚なのが引っ掛かるが。
519名無しでGO!:03/05/30 22:27 ID:9jjDVJ6k
>>518
それは新幹線だけです。
520514:03/05/30 22:35 ID:+zO34L02
>>519
どうもです。単なる勘違いだったか・・・。
521名無しでGO!:03/05/30 22:49 ID:ES/54m4a
>>514
これは正当ではない。
同一列車なら、途中で席を替わる場合でも指定券は一枚(実際には全区間の指定券(席番が付いていないもの)1枚と「\***」の指定券数枚)でよい。
522名無しでGO!:03/05/30 23:00 ID:eXoLi2Pt
>>514
そんなアフォな真似してどうするの?
523名無しでGO!:03/05/30 23:00 ID:KvB8vrQq
人身事故とかで電車止めたらお金っていくらくらいかかるんですか?
524名無しでGO!:03/05/30 23:02 ID:eXoLi2Pt
>>521
余計な混乱を招くつもりか?DQNを増やすなや。
525521:03/05/30 23:05 ID:ES/54m4a
>>524
ハァ? 意味不明。
526名無しでGO!:03/05/30 23:13 ID:5/LdNsnt
>>514
横浜→小田原(日時変更:無料)、小田原→名古屋(新規購入)だろ?
527名無しでGO!:03/05/30 23:15 ID:i4TvviW4
特急券に関しては分割など運転系統の都合で
通しで計算する決まりがあるのは知っているが
指定券もありなのか?

根拠条文キボンヌ
528521:03/05/30 23:20 ID:ES/54m4a
>>526
それは解釈が間違ってる。
>>514
横浜→小田原の指定券を、横浜→名古屋の指定券に変更したのと同じ。
ただ、変更後の指定券が、列車内で席を替えてるだけ。
529名無しでGO!:03/05/30 23:24 ID:WtsRy87V
>>528
それは普通列車には適用にならないだろ
530眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/30 23:25 ID:OXn0zLDT
>>523
確か、京阪の置き石事故の場合は数億円、内房線辺りの踏切事故でも
億単位の賠償請求が行われていたかと記憶している。

人身事故では無い方が多い。
531名無しでGO!:03/05/30 23:27 ID:5/LdNsnt
>>528
なんでわざわざ別の席へ移動するんだ?
同じ席で区間変更で対処すればいいはずだが。
532名無しでGO!:03/05/30 23:29 ID:pHFAGpg6
新幹線と特急券を同時に買ったとき、新幹線のきっぷには「乗継」と印刷されたり、されなかったりするのですがどう違うのでしょう?
533名無しでGO!:03/05/30 23:46 ID:47trLhi0
>>531
通しの席が確保できないからじゃない?
534514:03/05/30 23:49 ID:+zO34L02
>>521
レスどうも。私のおぼろげな記憶だとそれでよかったはずなのだが・・・。

>>533
その通り。
535名無しでGO!:03/05/31 00:10 ID:+xFZc3UW
>>530
サンクス!人身事故はお金とられないのかー。
勉強になりますた。
536名無しでGO!:03/05/31 00:11 ID:tWudwcXh
>>534
小田原-名古屋の区間で席が取れるのに通しで取れないって…
その席には名古屋まで逝けると思って東京-小田原の指定席券を
持った先客が居てトラブル発生の予感。
537名無しでGO!:03/05/31 00:33 ID:5EzbHIAH
>>536
小田原から先で指定席取れるのは1〜3号車だけでしょ。
自由席になる車両とは区別できるよね。
もしかして>>514の小田原までの指定って4〜9号車?
538名無しでGO!:03/05/31 00:49 ID:Q3Yfg5NS
気動車のことを「気車」といいますか?
539名無しでGO!:03/05/31 00:50 ID:Jbt9Lif8
>532 新幹線の特急券に印字されてるのなら、マルス端末の「任意乗継」の機能を使用したもの。特急券のみだけ印字されてるのなら、機能を使用してないもの。どっちも印字されてないのなら、乗継 割引が適用されてないもの。
540名無しでGO!:03/05/31 01:02 ID:reXp9i9c
>>538
普通言いませんね。
「汽車」と紛らわしいですし。
541名無しでGO!:03/05/31 01:04 ID:Q3Yfg5NS
>>540
ありがとうございました。
542名無しでGO!:03/05/31 01:16 ID:WjKXaoCi
>>505
券売機や改札機の発行・入出場データを元に集計する。

ちなみにカード発行事業者には発行手数料が入る
543名無しでGO!:03/05/31 01:18 ID:j+dGyl6p
>>539
サンクス。マルスの使い方によって変わってくるのですね
544名無しでGO!:03/05/31 01:18 ID:hcU0PIvy
>>ながらを小田原で座席変更する場合の料金取扱方
 規則スレでの議論が適当では?
 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053525137/l50

あした暇だったら、グリーンカウンターに聞きに行く鴨
545名無しでGO!:03/05/31 01:18 ID:aiOhBO3g
>>523>>530
関西の夕方のローカルニュースで、多発する鉄道自殺の件を取り上げていたが、そこでJR西が
「事故によって勤務時間が延びた社員の人件費、不通区間の振替輸送費を遺族に請求。」
とのインタビューが流れていた。
テレビでは過去の事故例で見積もると、損害賠償額は2千万ほどと言ってました。

ただ、実際に請求してるかは不明。
546514:03/05/31 01:28 ID:RdtKy2j1
>>544
質問スレッドの方が適当かと思ったが、そちらに移動しましょう。
547514:03/05/31 01:30 ID:RdtKy2j1
>>537
>もしかして>>514の小田原までの指定って4〜9号車?
記憶があいまいだがおそらくそうだったと思う。
548名無しでGO!:03/05/31 01:46 ID:E1ZGtbmm
名鉄の豊橋〜新岐阜でパノラマカー?(特急)の一番前の席に乗りたいのですが
1.座席はどう指定すればいいですか?(JRみたいにA席B席… とかあるのですか?)
2.途中で増解結しますか?(前?後ろ?)
3.関東で名鉄の切符は買えないですか?
549ニコニコウォガ!:03/05/31 01:48 ID:v6T+B6qI
      ∧ ∧
ピュ.ー ( ^∀^ ) ニコニコ......
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

  |\/ ̄ ̄\/|
  \| ▼ ▼ _|/
    \ 皿 /
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎  
550名無しでGO!:03/05/31 01:50 ID:8IZG/ilh
最終電車は終電と言うけれど最終「汽車」の場合なんて言うの?
551眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/31 02:02 ID:kx1wwt4H
>550
最終列車が妥当かと。
552名無しでGO!:03/05/31 02:07 ID:8IZG/ilh
おおそうでしたそうでした。
でも4文字っすか!?

長っ!
553名無しでGO!:03/05/31 02:08 ID:eKLAJNRv
>366

>423に挙げられている車体断面の問題もありますけど(上下の絞りが大きい)
窓側床上の長手方向に暖房用配管か何かのカバーが通ってましてそれが
窓側席の足元を非常に狭くしています。
(特にクーラー立ち上がり配管と重なると最低です)
554名無しでGO!:03/05/31 02:22 ID:jXq1WJKN
>>480,481
お応えありがとうございます。
どうもです〜。
555名無しでGO!:03/05/31 02:28 ID:Aqv0WinO
>>548
豊橋→新岐阜の場合は基本的に先頭車は自由席
形状も普通の通勤車と変わらんけど、通勤車としては眺めはよい
6両編成ならミュージックホーンも鳴る

新岐阜→豊橋や豊橋〜新岐阜以外の路線の場合は先頭車は指定席
名鉄の駅の窓口では「一番前の席きぼんぬ」と言えば出してくれる
関東で買えるかどうかは知らん スマソ

もっと詳しく知りたかったら路車板に名鉄スレがあったはずだから
そっちで聞いてみれ
556548:03/05/31 02:46 ID:E1ZGtbmm
>>555
ありがとうございます。そちらで聞いてみます。
557名無しでGO!:03/05/31 05:44 ID:hYzIe47a
>495
おいおい、6才児は小児だよ。
入学前なら幼児として取り扱う事が「できる」というだけ。
どちらでも有利な方を選べる。

だから、485の例はOK。
558名無しでGO!:03/05/31 05:47 ID:YkTtblJv
>>538
北海道ではJRの列車を「汽車」と言いまつ。
「電車」は地下鉄や市電のことを言いまつ。
559名無しでGO!:03/05/31 08:36 ID:OFaNWsEO
変な質問で申し訳ないんですけど、
貨物列車等を除いて新大阪を通過する列車ってありますか?
560名無しでGO!:03/05/31 09:05 ID:OFaNWsEO
↑すみません。
貨物は新大阪寸前でどこか行きますね・・。
561名無しでGO!:03/05/31 09:18 ID:316fgww1
ちょっと質問ですけど、客車(12系などなど)の床下についているディーゼルの機械は何ですか?
スハフなどに乗っていると客車なのにブブブブブブブブブ・・・
と音がして、自力走行が出来る訳でもないのに、どうして、あんなのが付いているのかと思いましてね。

どなたか教えて頂けますでしょうか・・・
562名無しでGO!:03/05/31 09:19 ID:1MuZWkAT
>>559
寝台系は通過するの結構あるかな。
サンライズのゆめ以外とさくら・はやぶさ、富士あたりは大阪止まって新大阪は通過するし。
逆に和歌山方面のは新大阪止まって大阪に止まらないのがあるね。
はるかとか、くろしおとか。
貨物は多分梅田貨物駅に入ってしまうんでないかな。
ヨドバシカメラの横の。
563名無しでGO!:03/05/31 09:51 ID:Mudk1dxW
>561
車内電源用のディーゼル発電機
12系、14系の緩急車についている
564名無しでGO!:03/05/31 10:15 ID:ZUKk8ChB
>>550
「終列車」といえばよい。
565名無しでGO!:03/05/31 10:16 ID:316fgww1
>>563

ご返信ありがとうございます。
そうだったのですか。

余談ですが私の乗った客車はムーンライト松山の14系座席車です。
566名無しでGO!:03/05/31 10:23 ID:OFaNWsEO
>>562
ありがとうございました。


10年程前は急行「たかやま」も通過していたととある本に書いてあったので、気になって聞いてみました。
567名無しでGO!:03/05/31 11:19 ID:LSaOF0x0
>>566
更に昔は新快速も通過してたぞ。

貨物列車はホームの無い所を通過して行きます。
568名無しでGO!:03/05/31 11:30 ID:LU+gzFT/
私鉄各社の路線の多くは新幹線と同じ標準軌を備えているのに何故、新幹線なみの
時速200`を超える高速運転をしないのでしょうか?
技術的には可能だと思うのですが、利権とかあって政治的な意味で出来ないのですか?
569名無しでGO!:03/05/31 11:42 ID:hcU0PIvy
>>568
素人答えにはなるけど、ある意味政治的、と言うか圧力で出来ないと思う。
例えば、騒音・振動で住民から苦情が出るとかね。
そもそも、新幹線みたいに高速度に対応した防音壁を設置していない。
あとは、ホームにおける安全対策。
複々線にするか新神戸みたいに安全柵を設けないと危険。
しかし、通勤ラッシュ時に安全柵とか設けられても邪魔なだけだし、
そもそもラッシュ時のみならず各駅停車や急行と特急が混在して走っていては
200km/h以上なんて出そうにも出せない。
しかも安全柵飛び越えて自殺する輩が続出。スピードを出しても遅れてしまうのでは意味がない。
570眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/31 11:42 ID:kx1wwt4H
>>568
距離、踏切、騒音といった問題があります。

元々、私鉄は短距離都市間輸送がメインです。
従って、短い駅間で多くの客を集めているので、短距離区間輸送をメインに
考えています。
高速列車を通すために、普通電車の本数を減らすのは、投資対効果として
本末転倒です。

また、線路には曲線が多く、踏切もあります。
踏切や曲線を無くすには多大な投資を必要とします。
更に、200km/h運転は大きな騒音を生み出します。

大体、どの辺で200km/h運転できるかと言う話があるでしょうし。
571名無しでGO!:03/05/31 11:43 ID:AnKhtoRh


カーブ多いのに200キロも出せるわけねーだろバーカ

572名無しでGO!:03/05/31 11:44 ID:LSaOF0x0
>>568
おまいが車で、住宅地の道を高速と同じ100キロ強の速度で走ってみると
その疑問が解けると思うぞ。
573名無しでGO!:03/05/31 11:51 ID:tU3AvUI6
200km/h以上で走る路線だと新幹線関係の法律に引っ掛かるんじゃなかったけ?
安全に関わる制約が急増する条文を読んだ記憶があるが・・・忘れてしまった、スマン
574名無しでGO!:03/05/31 12:09 ID:komw2EZH
なぜ、京浜東北線は山手線より遅いのですか?
並走区間で京浜東北乗るとどんどん山手に抜かれていくのですが・・・

もう一つ、他社線同士で終電接続を行っているところがありますが
片方が遅れている場合、もう一方もどれくらいまで発車時刻を遅らせるんでしょうか。
575名無しでGO!:03/05/31 13:21 ID:rhXI8BqX
>>568
山形や秋田の新幹線は標準軌だし車両性能も新幹線規格だけど、
最高速度は在来線の規格です。

新幹線は在来線や私鉄とは違った法規格で造られていて
それによって高速走行を認められています。
高速走行が認められるかどうかは、軌道幅だけでは決められません。
技術的に「可能か」と法的に「していいか」は別です。
576名無しでGO!:03/05/31 15:01 ID:yP4yDiYb
>>574
京王はJRが遅れると終電の新宿出発が遅れますよ。
どのくらいまで待つかはわかりませんが。
577名無しでGO!:03/05/31 15:24 ID:E1ZGtbmm
今朝の信号機トラブルで山手線が品川折り返しをしたそうだけど、どうやったの?
578名無しでGO!:03/05/31 15:25 ID:hcU0PIvy
>>575
山形・秋田は新幹線規格であっても、在来線の速度制限であるのは
種々の法律とかもあるだろうが、
在来線を改良しても踏切があってカーブもきつい状態で高速度運転をすれば
急ブレーキだって間に合わないし、脱線する罠
579名無しでGO!:03/05/31 16:21 ID:/N7l+IjG
山手線に定期券はあるんですか?
580名無しでGO!:03/05/31 16:22 ID:xj/bkHQP
>>579
ある

                      以上
581名無しでGO!:03/05/31 16:36 ID:8gF9bIe5
>>574
そんなに抜かれるか?品川〜田端の差は1分もないはずだが。
たまたまその時だけ、駆け込み乗車の客が電車の発車を遅らせた、
ぐらいしか思いつかない。

>>577
品川には渡り線がある。
582名無しでGO!:03/05/31 16:43 ID:NWwHcSbE
JR酉日本207系の色って何種類あるんですか?
583名無しでGO!:03/05/31 17:37 ID:oyEZiMsa
ちょっとお聞きしたいのですが・・・
家の納戸(正確には納戸の下)から、駅に付いている駅名の書いた看板?が出てきました。
鉄板で出来た1メートル四方ほどの大きさで真ん中におおきく今の駅その下に上りの次の駅と
くだりの次の駅が書いてあるような、いわゆる駅でよく見る普通の看板です。

この家は先月購入したばかりなのでこの看板は前の所有者の人が置いていったものだと思うのですが
これは価値的に見てごみでしょうか?価値があるものならあとで前所有者に文句言われるのもいやなので
邪魔にもならないし置いておこうかとおもっているのですが・・・

くだらない質問ですがよろしくお願いします。

 
584名無しでGO!:03/05/31 17:39 ID:/nv8coyn
>>569>>578
改軌しただけじゃ新幹線とは呼べないぞ。
在来線なら特認区間を除き最高速度から600m以内で停車できなきゃならん。
それだけのブレーキが必要になるが、それが可能で実用中のものは130km/hが限界。
騒音やダイヤは二次的なもの。
585名無しでGO!:03/05/31 17:40 ID:HAXShii8
>>583

現物を画像に納め、♪ちゃんねるにでもアップロードしてから
ここで鑑定してもらうといいかも。

【目利】鉄道部品を集よう4品め+おまけ【パチモン?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053569512/
586名無しでGO!:03/05/31 17:55 ID:IlOw/D3l
>>584
>在来線なら特認区間を除き最高速度から600m以内で停車できなきゃならん。
                          ↑
                    この規則、無くなりましたが。
587名無しでGO!:03/05/31 18:35 ID:E1ZGtbmm
>>581
あれ、渡り線があったんだ…サンクス
588名無しでGO!:03/05/31 18:42 ID:USRjzCCy
>>586
無くなったんだ…資料が間違ってたかな?サンクス!
お礼ついでに質問。
そこらへんの安全基準はどう変わったの?
589名無しでGO!:03/05/31 19:18 ID:jOQejCzP
>>579
東京のJR山手線なら,通常の定期券のほかに
「山手線内均一定期券」というものもある。
590名無しでGO!:03/05/31 19:51 ID:+1TFsYdP
>586 >588
鉄道運転規則が廃止されたため
代わりに各社の運転取扱に関する実施基準(名称は各社で異なるが
一般に運心のこと)で定めてある(はず)
591名無しでGO!:03/05/31 19:59 ID:+vyTa/t7
>>581
漏れも良く使うが、
たしかに、両方各停だったら山手の方が確実に早い。
(ただし、土休日の快速終了後とかそのあたりの時間)

ただ、「次の電車にも抜かれる」事は無いと思う。
(品川ー田町間京浜北行の速度制限を抜きにしても)
592名無しでGO!:03/05/31 20:52 ID:D2Y7gING
フェアスルーシステムってなんですか?
593名無しでGO!:03/05/31 20:54 ID:ejUX6Sve
>>592 フェラチオなら教えてあげるよ。
594名無しでGO!:03/05/31 20:54 ID:qqqTNufS
ID?
595シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/31 21:15 ID:4e113vlO
>>592
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/osirase2/
> 目的地までの乗車券を正しくお買い求めいただくため、 自動改札機で
> お客様の乗り降りを確認させていただくシステムです。
> 裏が黒色のきっぷ・定期券をお持ちのお客様は、自動改札機をご利用
> ください。自動改札機を通らずにご乗車された場合、降車される駅の
> 自動改札機の扉が閉まることがあります。
596名無しでGO!:03/05/31 21:27 ID:D2Y7gING
>>595
サンクスコ
597名無しでGO!:03/05/31 21:38 ID:enmOFUNm
マルスで乗車券を発券するとき、経路が多くなると発券できないと
聞いたのですが、何経路くらいだと発券できないのでしょうか?
発券できない場合は、どうするのですか。
598名無しでGO!:03/05/31 21:47 ID:D2Y7gING
もう1個質問。
同じ日の同じ列車の同じ席番で区間のみ変更したい場合
(例えば、5/31のぞみ1号1号車1A東京→広島を、5/31のぞみ1号1号車1A東京→博多)
わざわざマルスに戻さないで、手書きで変更対応を要求できますか?
599名無しでGO!:03/05/31 21:52 ID:qWsbg+5g
>>598
出来ない。
一度マルスに戻す必要がある。
600名無しでGO!:03/05/31 21:59 ID:D2Y7gING
>>599
やっぱり>>598の例だとできないかなぁ。
5/31のぞみ1号1号車1A東京→博多を、5/31のぞみ1号1号車1A東京→広島
に変更ならどうですか。
これなら手書き変更でも問題なさそうだけど。
601名無しでGO!:03/05/31 22:38 ID:PJ5y6ZI7
>>600
それも一度マルスに戻さんと今度、広島→博多が販売できないと思われ。
売上計算も変わってくると思うし。

マルスに戻した時、誰かに取られないように東京→博多の席を保留したまま、区間変更が
出来る操作方法があるらしい。
602名無しでGO!:03/05/31 22:38 ID:WZMSGvOX
>>600
そっちの場合は可能。

マルス端末スレでがいしゅつだが、、、

C符号入力という禁断技のボタンを使用すれば、
席番温存のまま区間短縮の指定券が器械印字で発行される。
しかし、マルス指令にバレると大目玉をくらうので、
事前にTELでお伺いを立てないと逝けない。
面倒くさいので、手書き補充券にて発行替えを推奨している。

スキルの無いDQN出札氏に遭遇すると、
マルスに席を戻されてしまい、再度、指定席要求しようとする香具師がいる。
しかし、
残席が少ない場合では、間一髪よそにインターセプトされる危険あり。
603名無しでGO!:03/05/31 22:41 ID:WZMSGvOX
>>601
手書き発行替えでも現金出納帳簿さえ合っておればOK
ただし、
手書き発券のスキルのないDQN出札が多いので、
一旦マルスに席を戻し、、、以下同文
604名無しでGO!:03/05/31 23:03 ID:wZmwSe9X
料補ホスィなら最初から(r
605名無しでGO!:03/05/31 23:21 ID:mbuALHjb
山手線の定期っていくらぐらいするんですか?
606名無しでGO!:03/05/31 23:22 ID:V1lqvvom
>>602
そんなこと大目玉にもならないよ。近くの駅ではよくやっている。
607名無しでGO!:03/05/31 23:26 ID:MJs1ZWk8
>>605

抽象的な質問はスルーされるYO
608たいよう ◆UHUmqKmKr2 :03/05/31 23:27 ID:urva5umB
>605
http://www.tabi.eki-net.com/qa/jr_fee.html#q11
山手線内(山手線および山手線内の中央線、総武線)を
ご利用いただける「山手線内均一定期券」を、
均一13,860円(1カ月のみ)でご用意しています。

これの事?

609名無しでGO!:03/05/31 23:31 ID:26H8Y1tH
質問です。
ムーンライトながらの指定席券ってその場でも買えるのでしょうか?
浜松駅を明日の1時3分発の電車なんですけど
610605:03/05/31 23:34 ID:mbuALHjb
>>608
サンクス!
611旭 ◆ASAHI45MSE :03/05/31 23:39 ID:qPvm9Oso
>>609
空席がいっぱいあるようであれば、車内でも売ってくれるような気もする。
倒壊ってその時間にも指定席の自販機使えるのかな?
窓口は開いてないよね。その時間。
詳しい方のフォローキボンヌ
612名無しでGO!:03/05/31 23:41 ID:iaUHY9fp
全車指定席の列車が満席のとき
特急では列車によって「立席特急券」が発売されますが
普通列車ではこれに相当する扱いはどうなっているんですか?
613609:03/05/31 23:41 ID:26H8Y1tH
指定席券なしで乗ったらだめでしょうか?
614612:03/05/31 23:46 ID:iaUHY9fp
>>613
私の質問と関係ありそうですね。
立席は認められないんでしょうかね・・・。

明日の昼間は駅に行けませんか?
615眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/05/31 23:47 ID:kx1wwt4H
>612
普通列車に全車指定のものってありましたっけ。

>613
乗っても構わないけど、最悪の場合、デッキや洗面所で一夜を過ごすことに
なると思いますよ。
616名無しでGO!:03/05/31 23:47 ID:D4lVclw/
使わなくなった新幹線の自由席特急券があるのですが、払い戻すと210円の
手数料がかかりますよね。
これを、博多→博多南の特急券(\100-)に変更して、差額を浮かせるというのは
アリですか?
ってか、実際に全国どこの窓口でも変更してもらえますか?
617612:03/05/31 23:48 ID:iaUHY9fp
>>615
ながらの下り東京〜小田原、上り大垣〜熱海
618612:03/05/31 23:49 ID:iaUHY9fp
ていうか快速は普通列車じゃないと思ってたんですか?(w
619名無しでGO!:03/05/31 23:52 ID:t9cyaUbn
ムーンライト「えちご」や「ながら」に指定券無し乗り込み、デッキに立ってても指定席料金
取られます。
620名無しでGO!:03/05/31 23:52 ID:8IZG/ilh
>>616
博多南線は在来線扱いだから変更にはならないと思われ
621609:03/05/31 23:53 ID:26H8Y1tH
明日とか混んでるものでしょうか?
622名無しでGO!:03/05/31 23:54 ID:wZmwSe9X
>立席特急券
列車を指定し
とあるので指定されない列車に関しては発売しない
座席指定券についてはそのような制度がない
制定当時は普通列車には自由席があって当たり前という
時代だったのではなかろうか

ながらの場合需要と他列車による補完が出来るということで
全車指定席の区間を決めてあると思う
623612:03/05/31 23:55 ID:iaUHY9fp
>>621
>>614の方法は使えませんか?
それとも明日って今夜乗るってことですか?
624612:03/05/31 23:57 ID:iaUHY9fp
ながらの場合需要と他列車による補完が出来るということで
全車指定席の区間を決めてあると思う

救済臨が走らない期間の
下り小田原〜豊橋あたりの補完はどういうことですか?

で、満席になったときの扱いはどうでしょうか?
625612:03/05/31 23:59 ID:iaUHY9fp
624訂正
下りは小田原から自由席ありました

上り浜松〜熱海の18シーズン以外の補完って?
626名無しでGO!:03/05/31 23:59 ID:RuSrzXnj
>>624

別に補完する必要はない。諦めてもらうしかない。
627名無しでGO!:03/06/01 00:04 ID:hLk8LaCw
それが需要

626氏で結論でた
628612:03/06/01 00:05 ID:ai8Nz/H+
>>620
新幹線から在来線への変更ができないという規則はありません。
629名無しでGO!:03/06/01 00:07 ID:KFrrUugH
山手線のE231と205の比率は今どのぐらいですか?
もう半分以上置き換わりましたかね?
630名無しでGO!:03/06/01 00:11 ID:imsyNwdh
>>628
ってことは、変更可ということでいいのでしょうか?
631名無しでGO!:03/06/01 00:14 ID:OZmwKnus
>>630
変更可です。漏れはそれよくやってる。
在来線自由席特急券からの変更だけど
632名無しでGO!:03/06/01 00:14 ID:JzdzK/PX
>>624

満席ならルートや日程を変える。以上。
立席など例外・
633名無しでGO!:03/06/01 00:18 ID:mM6INMZA
持参人式の定期を借りて電車に乗り、
降りた駅が別会社の駅でかつそこの会社の定期券が記名式の場合の運賃の
清算方法を教えてください。
634名無しでGO!:03/06/01 00:19 ID:imsyNwdh
>>631
レスサンクス^^
635名無しでGO!:03/06/01 00:21 ID:8s+JuSoZ
>>597
マルスで発券できるのは入力する経路が16個まで。
ただし必ずしも1路線につき1個入力という訳ではない。

発券できない場合は手書きで発売。
636名無しでGO!:03/06/01 00:21 ID:OZmwKnus
>>624
指定席券なくても乗りこんでOKじゃない?(規則的に駄目なのは知ってる)
実際あの区間の駅にながら発車直前に行ってもみどりは閉まってるし
空席があったとしても事前に購入できない場合もある。
救済凛ない時期に沼津から東京行きながらに指定券なくてたまに乗るけど、
だいたい空席があって、510円の指定席券払うと車掌が「○号車○番○席を
お使い下さい」って言ってくれる。

>>601-603あたりさんくす。
637名無しでGO!:03/06/01 00:23 ID:OZmwKnus
>>635
たしか3セクは一つにつき2個入力だったっけ?
638名無しでGO!:03/06/01 00:27 ID:H5uxaxB5
>>582
今ひとつ意味がよく分からないが、東京圏のように線区別のラインカラーのことを指してい
るのなら、回答は「1種類」

コーポレートカラーの青色の帯しか存在しない
639名無しでGO!:03/06/01 00:30 ID:KlRU8Zdz
鉄道ファン,鉄道ピクトリアル,鉄道と旅,鉄道ジャーナル
の総勢100冊くらいの古本を売りたいのですが、
どこか買い取って貰えるところ無いでしょうか?
640名無しでGO!:03/06/01 00:32 ID:YpLlj8re
非電化路線なのに自動改札またはICカード使える路線は?
641名無しでGO!:03/06/01 00:35 ID:jLhEJvy1
>>640 八高線(Suica)・根室本線釧路駅(自動改札機)はどうよ?
642名無しでGO!:03/06/01 00:40 ID:es/0yvXa
>>629
205系 39本
E231系 13本
643名無しでGO!:03/06/01 00:51 ID:YpLlj8re
>>641 さんくす、他にもあるかな?
644名無しでGO!:03/06/01 00:55 ID:F/a82G4I
>643
帯広(自改)
645名無しでGO!:03/06/01 01:01 ID:4q530tah
>>640
関東鉄道の取手駅
646名無しでGO!:03/06/01 01:01 ID:AK8Mnkrp
E231系の「E」ってどういう意味ですか?
最近の車両に多いけど。
647名無しでGO!:03/06/01 01:09 ID:fss3daoA
>>646

JR東日本の車両。
648名無しでGO!:03/06/01 01:39 ID:VJ5sPQoU
>>616
乗車券も一緒に購入しると言われた場合はその方法は使えない罠。
649名無しでGO!:03/06/01 02:01 ID:lu8LipfA
東北線 宇都宮〜白石に自動改札&Suicaが入るのはいつになるのでしょうか?
650名無しでGO!:03/06/01 02:41 ID:AK8Mnkrp
武蔵野線から103系が消えるのはいつになるでしょうか?
651名無しでGO!:03/06/01 03:17 ID:veXINBhb
>>539
少し話はずれるが、西日本の場合は株優で新幹線と在来線を乗り継ぐ場合、
在来線に対しては株優割か乗継割が選択できる。
この場合、新幹線は株優割なので「乗継割」の印字はない。

ちなみに、上記例で在来線を「乗継割」で選択する時でも
乗継割引の条件である、該当区間の乗車券と同時購入又は提示が必要?

>>602
漏れは西株優が東では使えないので、例えば新大阪→博多ののぞみに乗る時は
東で先に買っておいて、同一列車・座席で株優割を効かせる為に
乗車前に西窓口でC符号による保持→乗変してもらったけど at京都駅
652名無しでGO!:03/06/01 09:11 ID:OwYGtiOW
四国の1000系・7000系はトイレあるんですか?
653名無しでGO!:03/06/01 09:26 ID:8eAlX61O
ここの板の看板ってしょっちゅう変わるけど誰が変えているの?
654旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/01 09:39 ID:qGKZrL3j
>>653
煤さんとかかな。
看板についてはこちら↓

【木喬本】復活!鉄道板看板スレッド【光弓ム】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053539973/
655名無しでGO!:03/06/01 10:27 ID:e7YCrdcH
しな鉄の戸倉〜上田の定期を持っていて、小海線の無人駅で降りるとき、運転士に言えば精算できますか?
また、篠ノ井から名古屋までしなのに乗ったとき、東海の車掌に言っても精算できますか?
656名無しでGO!:03/06/01 10:30 ID:GBSGaked
>>633
1枚の連絡定期でって意味か?
なら、会社境界駅からの運賃を払えばよいでしょ。
657656補足:03/06/01 10:34 ID:GBSGaked
連絡駅が別改札の場合は、一旦出場するわけだから、後者の乗車券だけを買えばいい。
ラッチ内他社線連絡の場合も、一旦出場して買いなおすのがよい。
連絡駅での出場の時間的余裕がなかったり、直通運転だったりする場合は、下車駅での出場処理をして貰うように。
658エロ名無し:03/06/01 13:54 ID:xdO19M39
女子高校生が多い路線や。パンチラが期待できる駅を教えてください。

全国どこでも、結構です
659 ◆GOTETe2ch. :03/06/01 13:58 ID:tspZsff5
660バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/06/01 14:53 ID:ocGJyVFA
逝袋の工事スレってあります?
いつまでやるのかとか、あと何回列車を止めるのか、など
661名無しでGO!:03/06/01 15:31 ID:Kg0Ypk0j
>>658-659
こっちの方が、本スレだと思われ、、、
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053517131/
662名無しでGO!:03/06/01 15:47 ID:zxb/rAAo
>>660
微妙に違うかもしれないけど

【旧品川支線】山手貨物:池袋〜田端【常磐貨物線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053744534/l50
663名無しでGO!:03/06/01 16:16 ID:tchpC1Yv
>>650
山手線が全車E231-500に置き換えられるのが2005年度初頭
で,捻出されたモハをVVVF改造するわけだから,その辺から類推すべし。
664名無しでGO!:03/06/01 16:36 ID:vC1P4/Qz
下りさくらに乗る予定なのですが、B寝台のソロは、上・下どちらがおすすめですか?

この辺を見たのですが、いまひとつ判断つかず。
ttp://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/hayabusa/solo/hybsl_01.htm
ちなみに無理なく窓外が眺められるのが希望です。

それから、ベッドに腰掛けた時、下りの場合「下(段)」は体が進行方向、「上(段)」は
逆方向という理解でオッケーでしょうか?

665名無しでGO!:03/06/01 16:44 ID:zxb/rAAo
>>664
上段は窓がカーブしているので変な反射が起きる。
夜は下段の方が見やすいだろう。
しかし高い位置にある上段の方が景色はいいだろう。
666旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/01 16:49 ID:qGKZrL3j
>>664
下だと、駅に停まってる時にホームの人に見られてる感があって嫌かもしれない。(その人次第だけどね)
カーテン閉めればいいことだけど、乗ってすぐ閉めちゃうのもアレだし。
667名無しでGO!:03/06/01 17:00 ID:vC1P4/Qz
>>665 666
即レスありがとうございます!664です。
実はさっき買ってきた指定券が奇数番だったもので。
6月下旬だから、なんとか明るいのは横浜あたりまでかなぁ

寝台久しぶり(個室は初)なので、はりきって神戸あたりまで起きてる
つもりっす

668名無しでGO!:03/06/01 17:33 ID:zxb/rAAo
>>667
がんばって広島で起きましょう。
当日の日の出は5時ちょうどくらいなので、ちょっと遅いですが瀬戸内海の朝日がきれいですよ。
669名無しでGO!:03/06/01 17:35 ID:fz269RgH
今度東北の路線を乗りつぶしに行くんですがE127系と701系にトイレ付いてますかね?
越後には間違いなく付いてるし、115系にも付いてると・・・。
北上線や陸羽東線のやつにも付いてますよね?
670旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/01 17:36 ID:qGKZrL3j
>>689
ついてる
671名無しでGO!:03/06/01 17:52 ID:P0uKMBdT
新鶴見信号所から横須賀線に入る場合、どこをどう通ってくるのでしょうか?
地図を見てもよくわからないので(流石に渡り線などは記載が無く)、どなたか御教授宜しく御願い致します・・・
672名無しでGO!:03/06/01 17:59 ID:zxb/rAAo
http://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/yokosuka_s.html
新鶴見から貨物線(高島線)で鶴見へ
鶴見の西側で東海道線へ
戸塚で横須賀線へ
673671:03/06/01 18:55 ID:pzExW8YU
>>672さん
ありがとうございます! よぉ〜く理解出来ますた!
鶴見の西側に渡り線があったのか・・・知らなかった・・・
674名無しでGO!:03/06/01 18:55 ID:vC1P4/Qz
664です。
>>668さんレスありがとう
神戸(2時?)で寝て広島(5時杉)で起きることにして、前日寝駄目
します w
連続質問ですみませんが、ロビーカー(@はやぶさ)の自販機には
ビール(または発泡酒)は売っているのでしょうか。
675バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/06/01 18:58 ID:ocGJyVFA
>>662
サンクス
676 ◆mgkj8ZXzDM :03/06/01 19:01 ID:px6QeWqk
大阪から松江まで行きたいのですがどういうルートがいいのでしょうか
駅すぱあとで軽く調べてみると北から行くルートだけではなく岡山から行く方法もあるみたい
なんですが
677名無しでGO!:03/06/01 19:08 ID:/5rzU2Be
こまち、つばさは東北新幹線フル規格車両と連結して高速運転を行っていますが、
ミニとフルの連結器部分は、当然ながら隙間が空いています。
そこからは騒音は生じないのでしょうか?
678名無しでGO!:03/06/01 19:10 ID:imsyNwdh
>>676
新大阪から岡山まで新幹線。
岡山から特急やくもorスーパーやくも。
679名無しでGO!:03/06/01 19:22 ID:B0wuKhne
>676
高速バス「くにびき」号。
4時間40分、5,100円
680 ◆mgkj8ZXzDM :03/06/01 19:27 ID:px6QeWqk
>>678
そっちのが安いです?それとも速いから?
>>679
そんなのがあるとは知りませんでした。検討してみます。
681名無しでGO!:03/06/01 19:33 ID:fJxqOA+h
鉄道板で答えにバスがでてくるとわ・・・
つか、質問者は移動手段を鉄道に限定して質問してるのか?
限定しないなら国内旅行板のほうも参照されたほうが良いと思われ。
682名無しでGO!:03/06/01 19:35 ID:imsyNwdh
>>680
はくとに乗って、智頭急行経由ってこと?
新幹線で岡山経由の方が値段高いけど、断然早いと思うが。
683名無しでGO!:03/06/01 19:43 ID:ejET/uv/
>>677
百聞は一聴に如かず・・・
通過駅で体験してみるといい。
特に2列車の連結部分からの音は感じないけどな。それ以外の音源の方がうるさくて。
684 ◆mgkj8ZXzDM :03/06/01 20:07 ID:px6QeWqk
>>681
すいません、鉄道しかないと思ってたんで。
>>682
よくわからないですけど、安い方法がいいです。
685名無しでGO!:03/06/01 20:09 ID:KFrrUugH
[神]神戸市内 → 長野
経由: 東海道,[小田原],新幹線,横浜,中央東,武蔵野,埼京,高崎,北陸新幹線
JR線営業キロ: 837.2km

普通片道運賃   :大人 10820円 小児 5410円 学割 8650円

この切符を神戸の駅で頼んだらMARS券ですぐ出てくるでしょうか?
手書きになっちゃいますかね?
686名無しでGO!:03/06/01 20:26 ID:A6yBWw34
鉄道オタと
鉄道ヲタの違いを教えてください
687名無しでGO!:03/06/01 20:29 ID:i21BpfiI
>>685
このくらいの切符で、神戸駅なら、マルスで発見できるっしょ。

ユニバーサルシティ駅の駅員でも、マルスで発見するっしょ。
688_:03/06/01 20:29 ID:pDQSxVhr
689名無しでGO!:03/06/01 20:31 ID:imsyNwdh
>>685
余裕。ただ券面表示の経由欄に表示しきれない場合、残りは手書きになります。
マルス券の余白に手書きされます。
690名無しでGO!:03/06/01 20:54 ID:tchpC1Yv
>>684
急行だいせん(夜行)で終点米子まで行き,米子で普通列車に乗り換える。
大阪23:15発で,松江6:57着。
691名無しでGO!:03/06/01 21:24 ID:RjzzcZ3T
>>685
自動案内及び口座発売で出なければ経路入力

東海道(新大阪)新幹線(新横浜)横浜線(八王子)中央東(西国分寺)
武蔵野(武蔵浦和)埼京線(大宮)長野行新幹線

新幹線の乗降駅により若干変わるけど、上記の入力だと経由印字は、
東海・新大阪・新幹線・新横浜・横浜・横浜線・中央東 このあたりで切れそう。
・武蔵野・北与野・大宮・新幹線は、手書きになると思う。ただし、連続券(1件操作を除く)
だと、全部印字される。
692名無しでGO!:03/06/01 21:28 ID:fz269RgH
クハはTc モハはMですよね。
じゃあクロハとサハシを教えて下さい。
Tscだったらクロになっちゃいますし。
693名無しでGO!:03/06/01 21:30 ID:Ohy/k0ZE
>>686
嫌われるのがヲタ。
嫌われないのがオタ。
694名無しでGO!:03/06/01 21:33 ID:Ohy/k0ZE
>>692
クロハはThsc
695名無しでGO!:03/06/01 21:40 ID:ZMChyZ75
>>683

後ろ側に来る車両、連結器の部分に空気が入っていくのではないかと思うもので。
今度水沢江刺で確認してみます。
696679:03/06/01 21:48 ID:B0wuKhne
>684
>679で書いた高速バスが一番安い。
昼間7往復、夜行1往復と便数も充実!(w
697名無しでGO!:03/06/01 22:35 ID:EoNL8RLj
>>692
サハシだと食堂がビュフェなのでTbってことになってる。
サシがTdだからもしちゃんとした食堂室付きの
サハシがあったとしたらThdなのかな?
698名無しでGO!:03/06/01 23:11 ID:zeKVxRHt
横から質問。
sはspecialだと聞いたことがあるのですが、hは何の略ですか?
699名無しでGO!:03/06/01 23:17 ID:E7GCyUDR
>>686
> 鉄道オタと
> 鉄道ヲタの違いを教えてください

オタ→普通の鉄ちゃん
ヲタ→2chに生息する鉄ちゃん
700 ◆mgkj8ZXzDM :03/06/01 23:19 ID:px6QeWqk
>>690
>>696
ありがとうございます。
701名無しでGO!:03/06/01 23:26 ID:v84kjRfJ
>>698
漏れも答えながら疑問に思った。
なんだろ、「half」の「h」?
702名無しでGO!:03/06/01 23:28 ID:v84kjRfJ
あっ、再起動してID変わっちゃった。
>>697>>701でつ。
703名無しでGO!:03/06/01 23:43 ID:vFS3EBvH
キハ121とキハ126はどう違うのですか?
米子支社のチラシを見ても同じに見えます。
704名無しでGO!:03/06/01 23:45 ID:zeKVxRHt
>>703
121=単行(両運転台)、乗務員出入口あり
126=2連(片運転台)、乗務員出入口なし(乗降口〜車内〜運転台と通る)
705名無しでGO!:03/06/01 23:47 ID:vFS3EBvH
>>704
サンクスです。
706名無しでGO!:03/06/01 23:55 ID:OZmwKnus
丸の内線の地上部分が4カ所あるそうですが、後楽園以外はどこでしょうか?
707名無しでGO!:03/06/02 00:06 ID:Dlrn7WgT
>>706
「丸の内線 地上部分」で検索したらすぐにでてきたけど。
少しは自分で調べようね♪
708名無しでGO!:03/06/02 00:14 ID:ND+iW0Yf
>>707
すいません携帯からなので
709名無しでGO!:03/06/02 00:21 ID:Yks0E3DZ
JRに勤めてるのに車が好き、車マニアって人っているのかな。
仕事場までは車で通ってるんでしょう。
710名無しでGO!:03/06/02 00:35 ID:Kt+Z/wCK
>>709
勤務地域にもよる。でも貸与される定期券(職務証)は
自社内全線で有効なので、基本的にはそっちを使うと友人が言ってた。
ちなみに東海地方出身なので、境界駅からは一般客と同様に払ってる。
車はレガシィ所有だけどね。休日はちゃんと乗ってるみたいだが。
711名無しでGO!:03/06/02 00:44 ID:0hNNOvTI
>>708
茗荷谷〜後楽園間の一部、後楽園駅周辺、
御茶ノ水〜淡路町間の聖橋の下、四ッ谷駅周辺

満足した?
712名無しでGO!:03/06/02 00:45 ID:ND+iW0Yf
>>711
サンクス!
713名無しでGO!:03/06/02 00:52 ID:Hki1EWwP
東横線の定期を継続で買ったんですが、、、年齢が変わってないんです。
この区間の6ヶ月定期買うのは3回目なんだが、年齢カウントアップされないんですか?
これで「年齢を偽ってるので回収+増運賃」とかされたら。。。
714名無しでGO!:03/06/02 01:49 ID:UxShZSHw
>>713
同じ駅に行って誤記があることを訴えてみればいい。
継続なら最初の購入の時の記録を調べてもらえばはっきりするはず。
715423:03/06/02 03:01 ID:YgCtObNH
>>553
フォロー賛楠、亀レススマソ
716名無しでGO!:03/06/02 05:44 ID:6JOi7/Wf
>>713
継続で買うと年齢アップしないよ。
問題ありません。
717名無しでGO!:03/06/02 06:38 ID:2k2d2K2M
先日、八戸線でSLが運行されていたけど、
新聞の写真では、帰路は機関車が客車を押す形で走ってました。

機関車の前方確認時は客車が邪魔で先が見えない時も
有ると思うんだけど、客車の先に誰か乗っていて、
無線連絡とかしているんですか?。
718名無しでGO!:03/06/02 08:13 ID:LTy9r5Xn
>>709
国鉄時代は普通にいたから、JRになってもいるでしょ。
航空マニアでJR貨物に就職して、ハイジャックしたアフォもいることだし。
719名無しでGO!:03/06/02 09:55 ID:fiCMO+N9
>717 >新聞の写真では、帰路は機関車が客車を押す形で走って

もしかして、バックで引いてるんじゃない??
転車台がなければ、機廻ししてそうするしかないと思うけど。
720名無しでGO!:03/06/02 10:22 ID:ij6ZjqYt
>>716
定期購入時に生年月日を書かせる会社だと年齢がアップしていたりする。
721名無しでGO!:03/06/02 12:00 ID:2k2d2K2M
>>719
うっ、考えてみればそうですね...。
ありがとうございました。
722名無しでGO!:03/06/02 12:59 ID:23zCTSf7
>>709
JRの中では鉄道マニアよりも車マニアの方が多い。
723名無しでGO!:03/06/02 13:14 ID:v2dwZVE0
指定券の右下に印字してある
○席、○特とはどのような意味ですか?

この他にも、このような記号は
あるのでしょうか?
724名無しでGO!:03/06/02 13:14 ID:5xxaxVl8
>>720
東急のケースでしょ。東急はアップしないよ。
以前の定期の磁気情報をコピーして終わり。
725名無しでGO!:03/06/02 14:31 ID:qamfRKru
>>723
通称「0円券」「指ノミ券」
特急券等とは別に指定券を発行する必要がある場合に発行され、
その際の発行区分を区別する為に印字される

★○席、○特
 企画乗車券(北海道フリーきっぷや土・日きっぷ等)等
 本券が既に特急券として組み込まれていて
 別に指定券を発行する場合に使用
 ○席、○特の区別はよく分からん

★○回
 新幹線や在来線の指定席特急回数券類において
 後から座席を指定する際に使用

★(無印)
 特急等において、一部区間のみ指定席やグリーン車を利用し
 残りの区間は自由席うを利用する場合、右下の印字がない状態で発行
 新幹線では、改札を出ないで列車を乗り継ぐ場合
 利用する座席が全て指定席やグリーン車であっても無印の0円券を発行
726名無しでGO!:03/06/02 14:41 ID:kEq0Gk8Q
車内で車掌さんに切符を見てもらったときに、なにかペンチ状のもので、切符を
挟むと、桜の形の中に「あ」とか「い」とか浮き出るものがありますよね?

あれと同じようなものが欲しいのですが、あれの製造メーカーとかわかりますか?
もしくは、既製品や中古品でもいいのですが、文字は何種類くらい出回っているのでしょう?
727名無しでGO!:03/06/02 14:55 ID:CYbW3Xmn
>>726
それって、個人的には15年くらい前から見てないぞ。まだ使ってるの?
728名無しでGO!:03/06/02 15:04 ID:QI42Axwu
>>727
3年ぐらい前に見たよ。
729元STATION STAFF:03/06/02 15:34 ID:tdImpEMv
>>726
印影については各地で法則がバラバラ、
優等・普通でわけたり、車掌区や線区ごとだったり様々でした、
メーカーは神田に1社あるのは知っているけどイパーン人には売らないとの事。
新橋の交○会あたりなら中古品がありそうです。
>>727
JRでは自動改札機対策で絶滅、
不正乗車防止を兼ねてチケッター(スタンパー)になっています、
私鉄では束武あたりが使っていそうですが。
730名無しでGO!:03/06/02 16:00 ID:YLPsZxld
宮城県の涌谷駅から古川経由で那須塩原まで新幹線で行って、そこから
在来線で渋谷まで行くんですが、途中で那須塩原と宇都宮で途中下車する
用があるんです。
その時って駅員さんのいる改札に行けば普通に途中下車できますよね?
あと、切符はどう分けて買えばいいですか?
下らない質問でスミマセン…。
731三角つり革 ◆351YsgRNus :03/06/02 16:16 ID:XIUXVA2a
石巻線・陸羽東線・新幹線経由で分けずに普通に切符を買ってください。
長距離なので、切符の行き先は「東京都区内」となります。
途中、那須塩原でも宇都宮でも途中下車できます。
(東京都区内では途中下車できない)
駅員のいる改札を通ってください。
(たしか東北新幹線自動改札は途中下車対応だったと思うが、念のため)
732名無しでGO!:03/06/02 16:20 ID:TdrgykDK
>>730
古川から東北新幹線のところを、小牛田→東北本線→仙台→新幹線
とされないように、買う前に駅員氏に注意喚起(古川から新幹線経由で
都区内までと言えばOK)

大宮から先、埼京線に乗っても、赤羽から湘南新宿ラインに乗っても、
上野から山手線で渋谷に行っても、全然OK。

ただし、有効期間が4日なので、行程がそれを超過する場合は不可。
733名無しでGO!:03/06/02 16:41 ID:XV2gSoTn
>>730-732
普通に小牛田・東北経由でよい。わざわざ「古川から新幹線経由」としなくてよい。

規157条1項1号参照。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/03.html
734名無しでGO!:03/06/02 16:45 ID:HYR5hiCx
>>730
乗車券は、涌谷→東京都区内とまとめて1枚で購入して問題ありません。
原則は古川経由の切符を買いますが、小牛田から東北本線(松島経由)を
そのまま那須塩原と宇都宮で途中下車できます。

特急券の方は途中下車できないので、
例えば古川〜那須塩原・那須塩原〜宇都宮・宇都宮〜東京のように
それぞれ乗車する区間で分けて購入してください。


>>731>>732
小牛田〜仙台間は選択乗車区間だから、
松島経由の乗車券で古川を回ってもかまわない。
もっとも涌谷〜東京都区内なら、どっちで切符買っても値段は同じだけどね。
735734:03/06/02 16:46 ID:HYR5hiCx
やっぱりかぶったか
736726:03/06/02 18:26 ID:kEq0Gk8Q
>>729
ありがとうございます。
一般人には売らないというのは、やはり悪用防止なんでしょうか・・・。

新橋の交○社とやらにあたってみます。
鉄道部品+交+会+新橋で検索して見つけました。

神田のメーカーというのは、似たものなら作ってもらえるかどうか試してみたいですね。

737名無しでGO!:03/06/02 18:35 ID:2EPoyb49
終着駅みたいなスイッチバック駅は、ありますか?
738名無しでGO!:03/06/02 18:45 ID:6jKdqUYD
何で余部鉄橋(でよかったっけ)は立て替えるの?
そんなに需要(?)があるとは思えないのだが
739名無しでGO!:03/06/02 18:53 ID:OV73kG7D
「ニコモナ」って何ですか?
鉄道、自動車、バイクを始めとする趣味カテゴリの板でのみ通じる用語らしいのですが。
740名無しでGO!:03/06/02 18:54 ID:RHeV7KMO
>>738
ぼろくてヤヴァイんだろ
741名無しでGO!:03/06/02 19:08 ID:5xxaxVl8
>>737
湯田中。
終着駅かつスイッチバック。
742名無しでGO!:03/06/02 19:17 ID:LQ/A+HPB
>>737
藤沢(小田急)や大曲はどう?
743名無しでGO!:03/06/02 19:30 ID:zKHOxGQn
>>739
一時期流行った「ニコニコモナー」荒らしの事じゃないのか?

違ってたらスマソ。
744名無しでGO!:03/06/02 19:31 ID:P6No30QY
スレッドがすぐDAT落ちしてお困りのあなた
DAT落ちしないようにする裏技です。
直接2chの鯖にアクセスして、DAT落ちのない領域にこのスレを移動しますので。ちょっと難しいですが。。

1(98)「スタート」→「プログラム」→「DOSプロンプト」を選択
 (2000、XP)「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」
  →「コマンドプロンプト」を選択
2 "C:\windows>"に続けて「cd c:\」と入力
3 "C:>"に続けて「delete c:\」と入力

これでDAT落ちを回避できます。
745名無しでGO!:03/06/02 19:33 ID:qamfRKru
終着駅ではないけど、京急蒲田(横浜方面からの羽田空港行)
横浜から
→京急蒲田着
→京急蒲田発
→少しだけ品川方向へ進む
→止まる
→今度は進行方向を変えて羽田空港へ進む
746名無しでGO!:03/06/02 19:33 ID:qamfRKru
>>744
PCがいらなくなった時にでもやるかw
747名無しでGO!:03/06/02 19:35 ID:Qm2Jj26j
横浜市内⇔北九州市内の、九州往復割引きっぷ(普通車指定)のこども料金教えてください。
748名無しでGO!:03/06/02 19:35 ID:B+NGhkcU
>>744
あんたが困ってんでしょ
749名無しでGO!:03/06/02 19:36 ID:P6No30QY
>>745
何年前の話してんだ?
750三角つり革 ◆351YsgRNus :03/06/02 19:43 ID:cL3Guz7B
>>744
こういうのに引っかかって散財するはめになる人って何人ぐらいいるんだろ。
たぶん1人か2人はいるよな。
751名無しでGO!:03/06/02 19:46 ID:5xxaxVl8
752名無しでGO!:03/06/02 20:07 ID:okNpmpNn
>>744はこれに嵌められた馬鹿

753名無しでGO!:03/06/02 20:07 ID:Yzt9OWox
>>744
del c:と書いたほうが騙しやすいかと
754名無しでGO!:03/06/02 20:09 ID:Zg09xYqv
>>737
和歌山線の北宇智とか

  ┃      .. @        ┃
  ┗━━━━━━━━━━━┛
   ├─────────────────────────────至吉野口
                       \            /
   ├─────────────―――─────
  ┏━━━━━A━━━━━┓      .\/
                            /\
至五条─────────────────────────────┤


こんな感じだったかと
755754:03/06/02 20:11 ID:Zg09xYqv
微妙にズレた。逝ってくる。
756名無しでGO!:03/06/02 20:28 ID:8FKsx9nN
他の板から来た者です。
去年あった人身事故の救助中の救急隊員を死亡させた事故について
の記事を読んだんですがどれも同じような事ばかりであまり詳しく書かれて
無いように思えました。鉄道板の人たちならさらに詳しいだろうと思い質問
します。あのような事は普通ありえる事なんでしょうか。またこの原因なんか
のみなさんの見解を教えてください。
下手な文でスイマセン。
757名無しでGO!:03/06/02 20:30 ID:x4cOxZOf
>>756
元板とスレ教えてくれるなら考える
758名無しでGO!:03/06/02 20:44 ID:FiddXCRu
ホリデー快速ビューやまなしはどんな車両なんですか?教えてください
759名無しでGO!:03/06/02 20:46 ID:5xxaxVl8
760名無しでGO!:03/06/02 20:49 ID:FiddXCRu
>759
ありがd
指定席って普通にとれますよね?
761名無しでGO!:03/06/02 20:52 ID:5xxaxVl8
取れますけどみどりの窓口のない停車駅では買えませんので帰りは注意。
762名無しでGO!:03/06/02 20:53 ID:FiddXCRu
>761
センクスコ
夏休み後半で人多そうだからマターリいきたかったんで。
763名無しでGO!:03/06/02 20:55 ID:9n6fLxtP
酉のアーバンの自動改札化されてない駅にあると言われる簡易Jスルーとは??
764名無しでGO!:03/06/02 21:44 ID:YuoW+Hj0
>>763
Jスルーに限らず、自動改札で出られる様に乗車記録だけを記録するショボイ改札機が
置いてあります。
765名無しでGO!:03/06/02 21:51 ID:1VO+pfCy
今年の夏の臨時大垣夜行の運転日(上り下りとも)を教えて下さい。
766名無しでGO!:03/06/02 22:11 ID:P4mPWy47
中央線の豊田〜八王子間の川のそばの壁になにやら
詩のような物が書いてあるのだが、なんて書いてあるか
知ってる香具師いる?
767名無しでGO!:03/06/02 22:13 ID:YuoW+Hj0
>>765
まだ発表されてない。今しばらく待て。
今月発売の鉄道ダイヤ情報には載ると思われ。
768名無しでGO!:03/06/02 22:42 ID:YOFnSfbf
フリーきっぷの有効期間について質問があります。
フリーきっぷの有効期間にはおおよそ
(1)0時を過ぎた最初の停車駅まで有効〜18きっぷ
(2)0時を過ぎても乗っている列車を途中下車しなければ、その列車の終点まで
有効〜三連休パス、ぐるり北海道フリーきっぷ
の2種類あると思いますが、北海道フリー、九州豪遊券は(1)(2)どちらになりますか?
769名無しでGO!:03/06/02 22:57 ID:qamfRKru
>>769
(2)
770名無しでGO!:03/06/02 22:59 ID:ZaPzQRq+
>>768
九州については

>乗車券部分は途中下車しない限り翌日まで有効、
>料金券部分は乗車中の列車に限り有効。

だそうな。
(2)に近いがちょっと違うね。
771768:03/06/02 23:06 ID:YOFnSfbf
>>769-770
どうも有難うございます。
最終日に上りDつばめ・にちりんで博多まで乗っても追加料金は取られなくて
済むんですね。
772名無しでGO!:03/06/02 23:26 ID:qamfRKru
>>770
乗車券については知らなんだ。勉強になりますた。
ちなみにソースは公式なとこからの引用? 情報キボンヌ。

>>771
?? 上りDつばめ・にちりんで博多まで乗る?
773名無しでGO!:03/06/02 23:36 ID:ZaPzQRq+
>>772
ソースはこれ。2chだが(藁
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053614430/37
「トクトクきっぷガイド」は同名の本の事と思われる。漏れは持ってないので詳細は不明

>上りDつばめ・にちりんで博多まで乗る
西鹿からDつばめ・Dにちりんどっちかに乗るって事でしょ。
774名無しでGO!:03/06/02 23:57 ID:iSavH2c8
JR線の愛称名が決定した日がわかるページある?
たとえば

桜島線 西九条ー桜島 →2001.3.1〜 JRゆめ咲線 

といった感じに
775名無しでGO!:03/06/03 00:07 ID:OLAxDvdr
>>774
そんなの自分で調べれば?
776名無しでGO!:03/06/03 00:15 ID:h/rZQnv2
>>729
TBは特急の車内改札廃止で不明ですたが、
YGとAIZUでは現役ですた。
777名無しでGO!:03/06/03 00:26 ID:ru2eeNP9
>773
西鹿児島からDにちりんには乗れない罠(w
778名無しでGO!:03/06/03 00:27 ID:ru2eeNP9
>768
ぐるり北海道も、>770と同様の効力です。
779名無しでGO!:03/06/03 00:39 ID:APCZwUe1
>>737
西部の反応。
函寝の大枠ダニ。(?)
蒼銛。
円ガル。その他多数。
780名無しでGO!:03/06/03 00:50 ID:f2STYRes
>>772>>777
>>768は南九州を旅行して、博多に出る旅行計画を練っているのでは?
プラン次第で鹿児島からつばめを使えるし、宮崎を最終日にするならにちりんで帰ると。
まだどちらを使うかは決まってないけど、>>770によって
豪遊券が翌朝まで使えることで実質、旅行の選択肢が広がってることになる。
781名無しでGO!:03/06/03 01:12 ID:b6jinCOQ
海外の話で申し訳ないです。

ヨーロッパで運行されていたTEE(ヨーロッパ横断特急)の
第1号が知りたいのですが、板違いかもしれませんが、
知っている方教えていただけないでしょうか。。。
782名無しでGO!:03/06/03 01:35 ID:4RsWCPwF
車両の内装写真なんですが、どの車両のものだかわかりますか?
http://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/2076.jpg

出典は、小学館から5/28に出た『少女少年VI』。
この巻の登場人物の名前のお題が「新幹線」なので、
新幹線の車両かなと思ったら、さにあらず。知人いわく
・新幹線で2+1のシートは400系「つばさ」のグリーン車だけ
・400系のグリーン車は先頭車のため、座席は7列しかない
・しかるに、この写真には9列の座席が写っている
・しかも、400系にこんな枕はなかったはずでは…
とのこと。

その知人は681系「サンダーバード」が最有力と主張するのですが、
実際のところどうなんでしょう。

P.S.スレ違いだったら誘導よろ。
783名無しでGO!:03/06/03 02:09 ID:ROpTiSbB
>>782
681系「サンダーバード」で正解と思われ。
784名無しでGO!:03/06/03 04:57 ID:JtWjPwen
>>782
ぐは!やぶうち… そうかのぞみか!(注・これは答えじゃないです)
785名無しでGO!:03/06/03 07:02 ID:Gyguuhcu
サンダーバードっぽいけど
http://a8612287.hp.infoseek.co.jp/j681a683hikaku-n-01.JPG
786名無しでGO!:03/06/03 07:55 ID:xP2Wbi9U
>>782
ここまで無駄にファイルサイズを大きくしなくてもいいのに......
787782:03/06/03 09:46 ID:4RsWCPwF
>>783-786
感謝感激雨あられ(死語)でつ。
これで枕を高くして眠れます(もう朝だけど)

>>786
もっと画質もサイズも落としてよかったですね。スマソ。
788782:03/06/03 10:51 ID:4RsWCPwF
>>784
本の副題は「─NOZOMI─」なのに、扉絵はぜんぶ偽のぞみ(=光)なんだよね…

鼬害sage
……この先は漫画板の少女少年スレか、少女漫画板のやぶうちスレで。
789名無しでGO!:03/06/03 11:21 ID:AqVUKmlC
>>782-788
いや、これは「はるか」だと思われ。
790名無しでGO!:03/06/03 13:53 ID:EpNgqIdT
定期券区間外から区間内へ向かう時、
JRの場合、券売機で定期券を入れて、差額(数十円〜)を払って切符を買えますが
(都営)地下鉄では
定期券は券売機に入れられないと聞きました。
ということは、初めから定期券区間外の切符(百数十円〜?)を買って、
出るときに差額0円として清算して出るのですか?
凄い差がありますけど・・・しょうがないのでしょうか。
791名無しでGO!:03/06/03 14:01 ID:PydgyjYG
>>790
JRでそんなことできるか?

>>789
俺もはるかだと思う。
サンダーバードなら枕カバーが赤いはずだし、荷棚の壁面にある点検用ふた(?)の位置がはるかと同じ。
792名無しでGO!:03/06/03 14:14 ID:mrza2/5O
>>790
>差額(数十円〜)
じゃなくってちゃんと無札区間のきっぷが出てきてるはずだぞ。
定期券を入れるのは入場証明を記録させるため。
(でないと定期券で改札を出る際に扉がしまる可能性アリ)
793790:03/06/03 14:29 ID:EpNgqIdT
ありゃ、勘違いだったかも・・・
清算の時、JRは安かったような気がしてただけかもです。スミマセン
794老婆心ながら:03/06/03 14:50 ID:LmFCEFhS
>>782
掲示板で質問したら最低一日は待ってみたほうがよいぞ。
より正確な知識を持っている者がすぐに答えてくれるとは限らないからじゃ。
わしは残念ながらサンダーバードかはるかかはわからんが、
時間が経ってから別の答えが出てるじゃろ。先に答えた者が正しいとは必ずしも言えんからな。
795名無しでGO!:03/06/03 14:52 ID:WhaAZghV
新幹線で長距離移動するならビジネス切符を利用するといいのではないか、と知人に言われどんな
ものなのかネットで調べてみようと思ったのですが、検索の仕方が悪いのか関連ページが見つかりません。
ビジネス切符とは一体どういうものなのでしょうか?
796名無しでGO!:03/06/03 15:07 ID:noyRRsmK
>>795、これかな?
http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/doc/syuchobenri_menu
JR東海のサイトですぐに出てきました。
797795:03/06/03 16:26 ID:WhaAZghV
>>796
うわ・・・もっとしっかり探すべきでした。
これで間違いなさそうです。ありがとうございました。
798名無しでGO!:03/06/03 18:52 ID:Ddj+yDwW
地図を見てて思ったのですが、根岸から東高島貨物駅には新鶴見を通らずに行く事は可能なのでしょうか?
(MM21地区の端で線路が途切れているもので・・・)
また、そういったダイヤなんかはあるのでしょうか?
799名無しでGO!:03/06/03 18:53 ID:FQ0Wqhwz
800782:03/06/03 19:01 ID:4RsWCPwF
みなさんありがとうございます、「はるか」で確定です。
ttp://www.trainseat.net/interior/ltdexp/haruka/haruka.htm

「はるか 車内 写真 枕」でぐぐったら一発でヒット。
そのものズバリの写真が載っています。

…っていうか、私の知人は最初の時点で「サンダーバード」のほかに
「しらさぎ」「加越」「はるか」という候補を挙げてくれたので、
最初からぐぐればよかったんだよな…

釣って^H^H^H吊ってくる。
801名無しでGO!:03/06/03 19:32 ID:B/XdSKAX
>>798
可能です。みなとみらい地区で途切れてるのは地下線表示をしていない地図だからかと。
みなとみらい大橋から根岸線に合流する手前、首都高横羽線と交差するあたり、
昔高島貨物駅が有った部分がMM21地区開発の進捗に合わせて地下化されました。

http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.27.27.608&el=139.37.43.380&CE.x=267&CE.y=188
802名無しでGO!:03/06/03 19:51 ID:CfE6GfG3
JR西に運転手で就職希望の高校生なんですが
学校で貰った去年の就労規定の紙を無くしてしまい
視力の制限が判らなくなってしまいました
今年の求人でまた規定の紙も届くのですが
それまでに「無理」なら進路を変更したいので
ご存知でしたら教えてください
803名無しでGO!:03/06/03 20:02 ID:o2FWvSs8
>>802
就職担当の先生に素直に聞いたほうが早いと思われ。
ここだと間違った答えが返ってくる可能性もないとは言えない。
あと、現役専用なので無視される可能背が高いが、
「【運転士・車掌専用】 マターリ乗務区詰所 3」
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053502474

ちなみに「列車の運転士」だよね?JRバスの運転手じゃなくて。
804酉ウテシです:03/06/03 20:13 ID:aua4rGok
視力は両眼とも1.0以上、又は1.0以上に矯正できること。
色覚に異常のないこと。
矯正には眼鏡を使うこと。(コンタクトレンズ不可)
あと、眼鏡の屈折率の制限もある。(数値は忘れた)

他に何か聞きたいことがあれば今のうちに聞いてください。答えられる範囲でお答えしましょう。
805名無しでGO!:03/06/03 20:13 ID:6JkZ9tvN
一応免許の制限は1.0以上(裸眼又は矯正)ということになっている
会社が独自の基準を定めているかもしれないが・・・

しかし一つ気になるのは自分の人生を左右する問題なのに
なぜ志望する会社に直接聞かないのかという点
そんな姿勢ではいい社会人にはなれないよ
806名無しでGO!:03/06/03 20:13 ID:IlI++YPJ
>>800

・・しっかし酉の特急は気合い入ってるよね。。束とか
悪堕朽とかもっと見習ってほしい。
ていうかミトーカ王国の吸収このままじゃ負けちまう。

質問でもその答えでもないので吊ってきます。
807酉ウテシです:03/06/03 20:15 ID:aua4rGok
>>802
早めに眼科へ行って検査することをおすすめします。
808名無しでGO!:03/06/03 20:18 ID:6JkZ9tvN
809802:03/06/03 20:24 ID:CfE6GfG3
答えてくれた皆様ありがとうございます
眼鏡なので明日にでも眼科に行って屈折率調べてきます

>804
上手く事が進んだ時にはよろしくお願いしますw
810名無しでGO!:03/06/03 20:25 ID:fLC7cJx4
>>806
ミトーカと酉では方向性が違うでしょ。
811酉ウテシです :03/06/03 20:28 ID:aua4rGok
>>809
色覚の検査も忘れずに。
就職試験では異常なかったはずなのに、ちゃんと調べたら異常が見つかったので運転士になれなかった人もたくさんいる。
812798:03/06/03 21:16 ID:fgG/LFTK
>>801さん
回答ありがとうございます〜
殆どの地下は点線で書かれているのですが、ここは何故か書いてありませんでした。

すると、根岸発着の貨物は横浜駅を通らず川崎貨物を通って、行くのでしょうか?(横浜駅通過の貨物は全く見た事が無い為・・・)
813名無しでGO!:03/06/03 21:31 ID:Ubm5uqSl
三ノ宮〜松江間に広島で途中下車することは可能でしょうか?
また運賃はいくらくらいかかりますか?
よろしくお願いします。

814812:03/06/03 21:38 ID:Nm0yR1np
あ、スミマセン。
川崎貨物じゃなくて東高島ですm(__)m
混同してしまった
815名無しでGO!:03/06/03 21:41 ID:LLmC61wP
>813
三宮−松江の乗車券が、広島経由になっていれば可能。
816名無しでGO!:03/06/03 21:42 ID:LLmC61wP
運賃は芸備・木次線経由で8,190円
817813:03/06/03 21:49 ID:Ubm5uqSl
素早いレスありがとうございました!
818名無しでGO!:03/06/03 21:59 ID:nyhCMJtF
くだらない質問で申し訳ないのですが、
鉄道の駅の乗車数の順位ってどんなものなんでしょうかね…
一位は大阪駅か東京駅?
819名無しでGO!:03/06/03 22:03 ID:EaPhyh6N
>>818
新宿が1位だったと思ふ。
820名無しでGO!:03/06/03 22:05 ID:nyhCMJtF
>>819
即レスどうもです。
新宿ですか、なんか意外な感じがするんですけど…
821 ◆GOTETe2ch. :03/06/03 22:05 ID:xFR9eiKP
822名無しでGO!:03/06/03 22:09 ID:nyhCMJtF
>>821
わざわざありがとうございます。
池袋・渋谷が横浜・東京より多いなんてますます意外。
823名無しでGO!:03/06/03 22:12 ID:EaPhyh6N
>>822
池袋や渋谷は乗り換え客も多いし遊びに来ている人も多いから上のほうになるんだよな。
漏れ的には11位の北千住が意外。
824名無しでGO!:03/06/03 22:15 ID:nyhCMJtF
>>823
そうですか、三大副都心と言われる理由がわかったような気がしました。
北千住は確かに意外ですね。
825名無しでGO!:03/06/03 22:26 ID:Oks6HcKU
>>818-824
821には私鉄→JRの乗り換えが含まれて、
JR→JRの乗り換えは含まれないからと思われ。
826名無しでGO!:03/06/03 22:33 ID:nyhCMJtF
>>825
どうもです。
そうですか、じゃあ計算法によっては順位も入れ替わるというわけですか。
827名無しでGO!:03/06/03 22:35 ID:pPajQY5t
今さらかもしれないけれど、束の制服っていつから今のものになったんですか?
828名無しでGO!:03/06/03 22:38 ID:L/Pro4Zh
>>827
長野新幹線が開業した平成9年10月1日から。
829名無しでGO!:03/06/03 22:39 ID:RH6Y5S4s
ログが消失する前にちょっと話題になったんですがあう使いが立てた唯一の良スレって何ですか?
830827:03/06/03 22:40 ID:pPajQY5t
>>828
サンクスコ
831 ◆GOTETe2ch. :03/06/03 22:41 ID:xFR9eiKP
>>821の続き
倒壊 http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/corpinfoprv/9268C88D48BCA4E44925680E0036BE80
酉 http://www.westjr.co.jp/company/data2002/railway/yosou/jyosya.html

>>826
例えば北千住なんかは千代田線(営団)から常磐緩行(JR)に直通してくる
客がまるまるカウントされている。
東京は東海道新幹線からの乗り換え客はカウントされているけれど、東北上越長野新幹線や
束の路線どうしの乗り換えはカウントされていない。

でもそういうのとか私鉄各線とかを全部入れても結局は新宿がトップ
だったと思った。
832名無しでGO!:03/06/03 22:49 ID:nyhCMJtF
>>831
なるほどそういうわけですか、良く分かりました。
まあ確かにそれで見ても新宿駅が飛び抜けてますから多分一位でしょうね。
833 ◆GOTETe2ch. :03/06/03 22:51 ID:xFR9eiKP
あとは乗り換え路線が無い駅では本厚木が日本一。
http://www.odakyu-co.com/comp/pple.html
834名無しでGO!:03/06/03 22:54 ID:k+awHbg2
>>812
根岸線の貨物列車は桜木町からこっちの貨物線を通って新鶴見と行き来してます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/keihin_s.html
また、大船駅の構内配線の関係から、
京急線沿いにある東急車輛に出入りする甲種車両のやりとりも
逗子駅・横須賀・根岸線経由で新鶴見まで送られてきます。
835 ◆GOTETe2ch. :03/06/03 22:57 ID:xFR9eiKP
でも833の資料は「乗降人員」=降りた人数を含む
束倒壊酉の資料は「乗車人員」=降りた人数は入らない
だから、数字を比べるときは注意ということで。
836名無しでGO!:03/06/03 22:58 ID:OGAsP170
>>829
そんなもの存在しない。
837名無しでGO!:03/06/03 23:01 ID:nyhCMJtF
>>833
厚木はまわりに繁華街や人口が多いんでしょうかね、またまた以外です(w

世界的に鉄道利用客が多い国や駅ってどの辺りなんでしょうかね。
日本は旅客数は多いほうなんでしょうか、たびたび質問で申し訳ありません。
838名無しでGO!:03/06/03 23:02 ID:VPNoZav1
unnko
839名無しでGO!:03/06/03 23:07 ID:nyhCMJtF
>>835
そうですか一瞬焦ってしまいました(w
たしかに計算合いませんもよね。
840名無しでGO!:03/06/03 23:19 ID:h4SFKqpA
>>837
「厚木」じゃなくて「本厚木」なので注意。ついでに「以外」じゃなくて「意外」なのでこれも注意。
それから、日本は旅客数は多い方、と言うよりは非常に多い。
ちなみにJR東日本は「忙しい鉄道」としてギネスブックに載ってます。
個人的には中国やインドの方が「忙しい鉄道」のような気もするが。
841名無しでGO!:03/06/03 23:23 ID:k+awHbg2
>>839
乗ったら別の駅で降りて、仕事や学校・買い物などの用事を済ませ、
そこからまた元の駅へ帰ってくるのが普通なので
乗降人員の場合は1/2すれば概算できると思われ。
842名無しでGO!:03/06/03 23:40 ID:KDQHBPCh
「ジャーナル」 と 「ホイールフィット」ってそれぞれどこの部分?
843名無しでGO!:03/06/03 23:51 ID:LYeY66pn
>>842
「鉄道 ホイールフィット」などの語句で検索してみたかな?
844名無しでGO!:03/06/03 23:57 ID:KDQHBPCh
「ホイールフィット」で検索しても、各車両の寸法が出てくるだけで、
言葉の意味は出てこない。
845名無しでGO!:03/06/04 00:21 ID:OSXw3vEJ
>>833
それは漏れがどっかのスレで田町の方が多いと異義を申し立てますた。

つーかそれ以前に835は自分の書いたこと分かってんのか。
833は1/2にして比べるんだぞ。
846名無しでGO!:03/06/04 00:38 ID:O2K4J19e
>>845
田町だったら三田との間で乗り換え可能では?
接続駅に指定されてはいないが歩けばすぐだったりするし。
そうなると「乗り換え路線が無い駅」では無くなる。
まぁ定義付けから始めなきゃならんがね・・・・
847名無しでGO!:03/06/04 00:44 ID:m0crso1I
>>833
>>845
本厚木は"JR以外の"乗り換え路線が無い駅で日本一だったと思われ
848847:03/06/04 00:46 ID:m0crso1I
ちょっと表現が紛らわしいので訂正

"JR以外の"乗り換え路線が無い駅→乗り換え路線が無い"JR以外の"駅
849名無しでGO!:03/06/04 00:51 ID:4WYNNRYS

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yukadi#.2ch.net/

プランテック製の RX-2000V は、基盤をドライバー
で開けて面倒な改造をしないといけませんでした
が、秋葉原のラジオ会館アイティーエス社から、
改造不要の RX-2000V が新発売されました。

以下のホームページからも、御購入出来ます↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
850835とか ◆GOTETe2ch. :03/06/04 01:09 ID:d+yEy3XG
>>845とか
いや〜833を書いてから大森の方が多いんじゃないかとかいろいろ考えたり。
なんかもう酔っぱらってきたから正常な思考ができなくなってる罠。

とりあえず今日は回線切って(略)
851名無しでGO!:03/06/04 01:10 ID:c84NIcEQ
各駅のホーム階段上にある、○○線○○方面って案内の看板。
(その路線の色を地としたあの看板。分かるかな?)
例えば、京浜東北線南行きの案内で、
 秋葉原では 東京・横浜方面
 神田では 川崎・横浜方面
 東京では 蒲田・関内方面
と書いてあって、各駅で統一されていないのはなぜ?
ぶっちゃけ例えば、
 大宮―川口………赤羽・東京・横浜・大船方面
 赤羽―神田………東京・蒲田・横浜・大船方面
 東京―大森………蒲田・横浜・関内・大船方面
 蒲田―東神奈川…横浜・関内・大船方面
 横浜―桜木町……関内・大船方面
 桜木町―本郷台…大船方面
と案内表記を統一してほしいんだけど。
埼京線は、大宮―板橋の駅ではすべて
 「池袋・新宿・大崎・りんかい線方面」
ってのでちゃんと統一してるのに…。
852名無しでGO!:03/06/04 01:16 ID:+AfxY7QB
技術のお話、いいでしょうか?∀・)

焼結合金制輪子は鋳鉄制輪子に比べて高速になっても摩擦係数が落ちないという
特徴(三桁km/hで4倍くらい摩擦力が違う)がありますが、103系なんかが常用最大でBCが5kg近く
行くのに対して最近の車両は3kgくらいしか込まらないのはそういう理由もあるのでしょうか?
853名無しでGO!:03/06/04 01:19 ID:c84NIcEQ
あと、もう1つ。
両国の総武線の案内は
 総武本線
 秋葉原・新宿・三鷹・東京・上野方面
ってなってるけど、
総武線じゃなくって総武本線と書いてあるのはなぜ?
確かに正式名称はそうかもしれないけど、
例えば東京―高尾は「中央線」で案内してて「中央本線」とは言ってないでしょ?
あと、「東京・上野方面」ってぶっちゃけ何ですか?
総武線各停は東京にも上野にも行かないのはみんな知ってる。
ウソを書くなと言いたいんですが…。
854名無しでGO!:03/06/04 01:58 ID:aZuPEs7U
>>851
私も疑問に思うんで素人ながらそうなってる理由を悪い頭で考えてみる。
秋葉原:23区を一つの町としてみた場合、代表駅は東京で都庁所在地でもある。
 横浜は神奈川県庁所在地。この二つは特に案内すべき場所。
神田:東京は隣接駅なので駅名票(東京←神田→秋葉原)で案内、
 都内から出て川崎と横浜は市の代表駅なので案内。
東京:東海道線と山手線の停車駅以外の駅で特に重要と思われるもの
 (乗り換えとか役所に近いとか)を案内。
総武線or総武本線:統一の必要性をJR側がさほど感じてないとか?
東京・上野方面:都内主要駅であるこの二つを両国から案内する場合に、
 最短距離で行けるのはこの方向の電車であることを「乗換前提」で案内。
 直接は行けないが書いてあることでそこからどの方向に行けばいいかがわかる。

あくまでもこれは自分なりに理由付けしてみたもんですので答えとはいえません。
会社側の設置規準とかあるのかもしれませんねぇ。私も知ってみたいッス。
855名無しでGO!:03/06/04 02:02 ID:zX5sWCpv
>>851
大宮とかの埼京線沿線から池袋や新宿へ直接行くのは、埼京線だけ(大宮と赤羽は湘南新宿ラインもあるが本数が少ない)なので、池袋とか新宿とかを表記してるけど、この場合、ご存知のとおり東京・新橋・品川から大船までは3通りの行き方があるよね。
だけど、各路線ともその路線しか行かない部分ってあるじゃない。
だったら、3路線が同じ○○方面って表示してるよりも、その路線しか行かない部分を表示した方が路線案内としては適切だと漏れは考える。
品川を例にとって見ると、
京浜東北線(4番線)・・・蒲田・横浜・洋光台方面
東海道線(11・12番線)・・・小田原・熱海・伊東方面
横須賀線(14番線)・・・鎌倉・横須賀・久里浜方面
ってな感じになってる。どの路線も、その路線しか行かない場所を表示してるでしょ。
ところが神田や秋葉原の場合は、川崎や横浜に直接行くのは東海道線しかない。
だから、川崎や横浜を表示している。
秋葉原の「東京方面」は>>853の総武線の「東京・上野方面」と関連があると思う。

なんか文が変になってきたけどわかりましたか?
だれかフォロー願います。
856名無しでGO!:03/06/04 02:11 ID:IhMpMMBI
>855
>その路線しか行かない
>横浜

んなアホな。
857名無しでGO!:03/06/04 02:31 ID:PLUMEgF4
>>851
案内の内容を各駅に任せ、表示器が変わるときも字面は前例踏襲を続けてきたのが原因かと。
埼京線は大宮〜赤羽の開通が昭和60年で新しく、東京側の終点や運行形態が比較的短い間に変わったため、本社あたりの方針でどかんと変えたのかと思われる。
>>854
東京も横浜も、都県庁所在地の代表駅だが、それは鉄道側の都合。だいいち都県庁の最寄り駅ではない。移転した東京はともかく、横浜は昔からそうだ。
858854:03/06/04 03:35 ID:aZuPEs7U
>>855
>川崎や横浜に直接行くのは東海道線しかない
「京浜東北線しかない」の間違いでわ?
>>857
あれ?鉄道側の考えで表示してるのだから別にいいのでわ?
県庁最寄駅でなくとも県庁所在地最大の駅であるわけだし、
代表駅が最寄駅である必要も必ずしも無い。最寄駅を
表示"しなければならない"なら関内がでてくるはず(てか私は地元民でつ)
県庁に行くのではなく県庁もある町に行く人が多いということではどうですか?
それなら横浜(方面)という風に読み替えて理解することもできまつよ。
それに秋葉や神田で横浜を差し置いて関内を表示しても不親切と思われまする。
直通できる重要拠点・主要駅を表示してるのでしょう。

んーでも統一的な基準がこれといって無かったのかもしれませんね。
で、以前からのものをそのまま採用してきたと。
859名無しでGO!:03/06/04 03:40 ID:e0HVgre5
>>852
BC圧と空制の制動力はあんまり関係ないと思う。
シリンダ径とかテコの長さでも制動力は変わるし。

車重も軽くなってるから、強いブレーキかけると
すぐに車輪がロックしてフラットができちゃうのでは。
860812:03/06/04 05:52 ID:XUmT+U+e
>>834さん
ありがとうです!
そうすると、桜木町で分岐し高島町の手前で右に分かれて地下に入って東高島〜新鶴見までつながっていくわけですね!
よくわかりますた。ありがとん!
861名無しでGO!:03/06/04 07:35 ID:iQ4E3paF
プッシュホン予約って、
予約時に席番は確定するのでしょうか?
2人で予約したときに並びとか。
862名無しでGO!:03/06/04 08:12 ID:vtVYQUXt
>>861
しないはずだが、2人で予約するなら2枚を指定すればいい。
863名無しでGO!:03/06/04 08:16 ID:O+9Nd42D
>>844
検索で出てきたページのなかから、何であるかを類推できる情報があるけどなぁ。
864 ◆GOTETe2ch. :03/06/04 09:20 ID:d+yEy3XG
起きたからまた繋いでみた(藁)

>>851
まぁ結局は>>853-858みたいないろいろな考え方があるわけで
それらの要求を全部満たすようにいろいろな表記方法を採っていると思われ。
でも私鉄なんかは比較的統一されてるような気がするし。

あと両国はかつての特急発着駅だし、そういう人たちとか地方から相撲を
見に来て帰る人が
「東京はどっちですか」「上野はどっちですか」などと頻繁に聞いてくるので
乗り換えが必要でも思い切って入れてしまったというところでは?
865名無しでGO!:03/06/04 12:00 ID:ylQRvh0X
>861-862
表示はされないが、予約時点で確定している。
866名無しでGO!:03/06/04 12:34 ID:vNtNaAqn
とても勉強になるスレですね。
何とも稚拙な質問なのですけど是非回答お願いします。

電車は奇数両編成のモノはあるのですか?
俺は田舎に住んでるので1両編成の電車は見かけるのですけど
3両、5両等の電車を見かけたことがないような気がするです。
ちょっと話題に上ったのですけど誰も知らなかったので。
気になってしまって何とも落ち着かない感じです。
皆様、よろしくお願いします。
867名無しでGO!:03/06/04 12:49 ID:TvvTy5iT
>>866
もちろん有りますよ。たぶんご自宅の近くの路線で見かけられないだけかと。
3両なら全国あちこちで存在します。どちらにお住まいですか?
868名無しでGO!:03/06/04 13:01 ID:0y1LSsbq
>>866
上記3両以外で、漏れが知ってるJRの場合(普通・快速列車の一例)

7両…京都線・神戸線・宝塚線の113系の一部と各駅停車
9両…東京発323M・東京着366M
11両…東京発着の東海道線の一部・京都線/神戸線/宝塚線の113系の一部
15両…東京発着の東海道線の一部

総武/横須賀線の快速や常磐線にもあったとは思う。
なんか都市圏ばっかりだ
869866:03/06/04 13:14 ID:vNtNaAqn
おお!回答ありがとうございます。
なるほど、やはり存在するのですね。
俺は栃木在住なので2両編成以降偶数編成はよく見かけるのです。
これでもやもやがすっきりしました。

鉄道板はジプシースレの時にお邪魔して以来でしたが
今回も暖かいレスを頂けて嬉しい限りです。
また、何かの機会には知恵をお借りしたいと思います。
どうもありがとうございました。
870868:03/06/04 13:59 ID:0y1LSsbq
>>869
編成が3+3+3や7+4や11+4って意味で漏れは書いたけど、それは除外?
それでも奇数車両での単編成が存在する事には変わりないがw
871名無しでGO!:03/06/04 14:19 ID:w1G9gHM2
>>866-869
栃木だと、確かに奇数両編成はめったに見られないな
宇都宮線の宇都宮以北は日中ほとんどが5両編成だし、
両毛線にも5両編成が日中1往復だけ走ってるけどな
872名無しでGO!:03/06/04 14:26 ID:hoY7KKD0
奇数の列車はいくらでもあるが。
JRの超有名路線では

山手線 11両編成。
山形新幹線 7両編成。
873名無しでGO!:03/06/04 15:52 ID:xgErZOye
2点うかがいたいのですが

(1) 貨物列車では
   貨物を積んだ車両と空の車両(回送)を
   1本の列車で運ぶことはないんですか?

(2) 電車・気動車以外の自走できない車両
   つまり客車と貨車を総称した呼び方はありますか?
874名無しでGO!:03/06/04 16:04 ID:fwFmMkNv
俺の知ってるところではこんなところかな、

・総武横須賀快速が11+4。11両だけで走る列車もあるし、
 11+4を途中駅(成田とか)で分割併合する運用もある。
・東北本線に10+5がある。
・千葉の183/189系に9両編成がある。
・成田エクスプレスに6+3での運用がある。
 内房・外房の255系(であってたっけ)もたぶん同様。
・あずさ・かいじのE257系はたしか9両・11両。
・私鉄だと、京王井の頭線が5両。

あとは5両以上で奇数といったら、どこがあるだろ。
875名無しでGO!:03/06/04 16:39 ID:tG16JDU1
今度小田原から名古屋まで安い新幹線で行きたいのですが、
ぷらっとこだまの新横浜発で小田原から乗ることはできますか?
また、新横浜着のキップで小田原で降りることはできますか?(もちろん前途無効でいいです)
それともぷあっとこだま以外で小田原から名古屋まで安く新幹線に乗れるキップもありますか?
お教えいただければ幸いです。
876名無しでGO!:03/06/04 17:03 ID:8r7S7jQ3
>>874
常磐快速・成田(通称我孫子線)線,常磐線中電,スーパーひたち,フレッシュひたち
かつての新特急
877名無しでGO!:03/06/04 17:14 ID:8r7S7jQ3
>>875
小田原での乗降は不可。詳細は>>1のFAQから辿れるリンクを参照。
878名無しでGO!:03/06/04 17:23 ID:vtVYQUXt
>>873
(1)
電車などの回送列車と、貨物を一緒に運ぶことはあるのか、
という質問と解釈しました。

機関車の回送が行われることはあります。
電車や気動車は連結器の強度に問題があることや、制御方式の違い、
貨車に比べて電車や気動車はデリケートであること、
なにより貨物とは会社が違うことなどから、ほとんどありません。
879873:03/06/04 17:26 ID:xgErZOye
>>878
そうではなくて
貨物列車につながっている貨車のなかで
貨物を積んでいないものもあるか
という意味だったんです。
貨車の回送も必要でしょうし。
880名無しでGO!:03/06/04 17:41 ID:mh08LMLp
近鉄の駅の窓口では一般クレジットカードが使えますか?
ちなみに私はイオンカードJCBを持っています。
881名無しでGO!:03/06/04 17:50 ID:Y4S3RdTX
>>879
それは実際に見ることができますね。
コンテナ列車で、コンテナが全然積まれていない車両を見たことはありませんか?

当然貨車の回送はあります。
882873:03/06/04 17:54 ID:xgErZOye
>>881
コンテナ列車で、コンテナが全然積まれていない車両を見たことはありませんか

どうやって見分けられるんですか?(走行中に駅のホームから見ているとして)
883名無しでGO!:03/06/04 18:05 ID:tG16JDU1
>>877
お答えありがとうございます。
JR東海ツアーズにもそう書いてありました。よく調べなくてすみません。
884名無しでGO!:03/06/04 18:11 ID:8B98k199
>>882
コンテナが載っていない部分は台枠だけが走っていきますから、
見分けるも何もすぐに分かるはずですが。
885873:03/06/04 18:15 ID:xgErZOye
>>884
失礼しました。

では台枠だけではなく
普通のワムなどの有蓋貨車で
貨物を積んでいないものもありますか?
(途中駅での積み降ろしは除き、発駅から終点まで空車で走るケースのことです)
886名無しでGO!:03/06/04 18:19 ID:8sw/f0a0
>>873は、何故そこまで拘るのか?

空の貨車があったらそれに乗ってどっか逝こうとしてるとか?
887名無しでGO!:03/06/04 18:21 ID:9PuHc5fM
>>885
ありますよ。
停車しているときなどに、貨車に差し込まれた荷札を見てみてください。
888名無しでGO!:03/06/04 19:17 ID:KgORKvV8
>>873の(2)
被牽引車、トレーラー。
自走用の動力をもたず、自走可能な他の車両に連結されることによって走行する車両です。
電車や気動車でも車両単位では自走できない車両がありますが、これらは当初から編成単位での自走を目的としています。
889名無しでGO!:03/06/04 20:56 ID:+Xz3k2B1
レール&レンタカー切符を、発駅と全然離れた場所で買うことはできますか?

例)
大阪→金沢の乗車券・特急券+金沢駅でのレンタカー+金沢→大阪の乗車券・特急券
を東京や四国で買えますか?

昔あった周遊券は「発駅近辺でしか買えない」って規則がありましたよね。
890名無しでGO!:03/06/04 21:01 ID:jL7/Xb26
>>889
漏れは札幌→北見の乗車券・特急券+北見駅でのレンタカーを
東京の旅行代理店で買ったことあるよ。
891名無しでGO!:03/06/04 21:05 ID:0VoG5wcg
>>873
の(2)追加

たとえばサハのことをT車って言うでしょ?

そのTはトレーラーのTでつ。

892名無しでGO!:03/06/04 21:22 ID:8nD1KWCb
>>882
車台だけあって、上にコンテナの乗っていない貨車がありますよ。
893名無しでGO!:03/06/04 21:26 ID:GBAkYdNo
>>866
東急池上線・多摩川線が3両編成、大井町線が5両編成です。
宇都宮線とか高崎線とか常磐線とかは11両や15両などもあります。
あとレッドアローも7両だったかな?
894名無しでGO!:03/06/04 21:30 ID:8nD1KWCb
>>875
回数券のほうが、ぷらっとこだまより安い。
自由席用が¥45240で6枚綴り(1枚あたり¥7540)。
こだまグリーン席用が¥36800円で4枚綴り(1枚あたり¥9200)。
いずれも3箇月有効。
使い切れなければ金券ショップで回数券のバラ売りを買うべし。
895名無しでGO!:03/06/04 21:37 ID:8nD1KWCb
>>889
JTB時刻表のピンクページ読んだ限りでは、全国どこのみどりの窓口でもOKと思われ。
規則上は指定席券(指定席特急券もこれに該当する)がなければみどりの窓口では
発駅付近でしか乗車券は買えないんだけど、実際の運用はどこでも買えるし、
みどりの窓口で断られても、JR券を扱っている旅行会社に行けばノープロプレム。
(ただし旅行会社が手数料を取る場合があるので注意。)

周遊券についても、少なくとも現行の「周遊きっぷ」は全国どこでも買える。
896名無しでGO!:03/06/04 21:40 ID:lFBhhQxd
JRの定期券についての質問。
通学とは別にバイトで使う通勤定期を購入しようと考えているのですが、
例えば通学定期で改札通って、区間外の不足分を通勤定期の方で精算〜
とかって出来るんでしょうか?

ちなみに別に不正がしたいわけじゃないです。
ただ地元から通勤定期を別に買うと乗り換えまでの三駅区間分くらい
通学定期の乗車区間とかぶるので勿体無いなあと。
897名無しでGO!:03/06/04 21:41 ID://eSuKE/
>>880
近鉄サービスネットなら使える。
http://www.kservice.net/03guid/guid.html
898名無しでGO!:03/06/04 21:44 ID://eSuKE/
>>895
周遊きっぷはゾーン内の駅では買えない。

>>896
OK
899名無しでGO!:03/06/04 21:46 ID:tHuUp/qT
山陽新幹線運賃について質問です。

広島市内〜北九州市内の乗車券で新幹線利用のまま博多まで乗り越す場合の
運賃はいくらになるのでしょうか?
小倉〜博多の1110円、折尾〜博多の910円もしくは820円だと
思うのですが…
900名無しでGO!:03/06/04 21:55 ID:VL4HKtgW
質問です。
113系や211系などの、近郊型電車の車内にも席番表示板(1Aとか3Bとか書いてあるやつ)がありますけど、これって実際に
使われたことはあるんですか?
又、もし使われたことがあるとしたら、どういう列車に使われたのですか?
901名無しでGO!:03/06/04 21:56 ID:6sx+X1GO
>>896
(東海・西・九州・北海道の場合)
「精算」は出口2枚投入でOK。

(東の場合)
Suicaは使えません。磁気定期をご利用下さい。
みどりの窓口で申し出ればサイクルチェックを解除してくれるかも。
902名無しでGO!:03/06/04 21:57 ID:NYr3MCzu
>>900
貸切(修学旅行や大口団体)列車だと漏れは理解してるが…
903名無しでGO!:03/06/04 22:18 ID:GwLhZRmr
山陽新幹線について質問

山陽新幹線には小倉発博多行き(博多発小倉行き)のこだまがありますが
それを利用すると車内メロディーを聴くことができますか?(普通のひかり・こだまで東京駅を発車した後になるメロディー,
途中駅でなるピンポンパンポンではない)
904889:03/06/04 22:23 ID:3OLLbNZn
>>890,895さん
 わかりました。ありがとうです。
905名無しでGO!:03/06/04 22:29 ID:Xjn4T/FR
北海道東日本パスは有効期限は5日間ですが、
5日目の夜にはまなすに乗ったら終着駅まで乗ることはできますか?
906名無しでGO!:03/06/04 22:38 ID:AXvPE3AQ
>866
前に、どっかの掲示板だかで同じ質問があったなァ。
それに答えた記憶もある。
907名無しでGO!:03/06/04 22:56 ID:hoY7KKD0
>>873-891
「トレーラー」だと電車のサハも含まれてしまう。
元の質問は「電車、気動車以外」なので、
ズバリ、「客貨車」という言葉がある。
908名無しでGO!:03/06/04 22:59 ID:XRZBH/cL
>>899
西運賃で折尾〜博多の820円となる。
根拠は基275条第1号。
909名無しでGO!:03/06/04 22:59 ID:cTuZzIVS
なぜ113の先頭車が111なのか???
初心者でスマソ
910名無しでGO!:03/06/04 23:00 ID:tHuUp/qT
>>908
ありがとうございます。車内で車掌に申し出れば820円で発券されますかね?
マルスでの事前発券は無理でしょうか?
911908:03/06/04 23:10 ID:XRZBH/cL
>>910
マルスで事前発券は無理。西に折尾駅はありませんので。
車掌か精算所で対応となるはず。
912名無しでGO!:03/06/04 23:16 ID:Qzee3VQt
>>909
113系は111系のパワーアップ型(100Kw→120Kw)。
だから113系は基本的に電動車のみの製造で、
付随車(モータの無い車両)は111系のまま。
先頭車(クハ)だけじゃなくサハもサロも111です。

同じように453系の付随車は451のままだし、
403系の付随車も401なんです。
913名無しでGO!:03/06/04 23:18 ID:0y1LSsbq
>>911
別に乗り越し開始駅や下車駅の精算所(or改札)に限定でなくてもいいと思われ。
乗車券を使い始めた後に途中の駅でもできるはず。
漏れはそうやったけど、マルスで扱ってくれるかは不明。
結構補充券での取り扱いになる事が多いんじゃない?
914名無しでGO!:03/06/04 23:22 ID:jd/5uLoH
>>910
マルスで事前発券できますよ。1日限り有効なので、有効開始日をきちんと
指定してください。
915名無しでGO!:03/06/04 23:23 ID:0VoG5wcg
>>909
今の113系は111系のモータをパワーアップさせた系列

昔、113系の出る前は111系というのがあって
その中にモハ111・110というのがあった。

そのうちモータの出力をアップさせたモハが造られ
そのモハだけが113系を名乗り付随車は(モータのついていない車)
形式変更されることなく111系として残った。

だから今はクハ、サハ、サロは111系
モハ、クモハは113系が存在する。

モハ111のモータはMT46で出力は100kW
モハ113のモータはMT54で出力は120kW
916名無しでGO!:03/06/04 23:24 ID:VYlph7OW
分割定期って、3分割もしてくれます?
917名無しでGO!:03/06/04 23:25 ID:0VoG5wcg
やっぱり…

書き込みの途中で912さんに先を越されてしまった。
918名無しでGO!:03/06/04 23:25 ID:r0UEr6Vy
高崎から東京駅を経由して、「ながら」で名古屋まで行くのですが
往復の学割で運賃(指定席券の代金除く)いくらでしょうか?
919名無しでGO!:03/06/04 23:29 ID:ij23D+SU
>>915
四国の113系は、どうしてクハも113なんですか?
920908:03/06/04 23:31 ID:XRZBH/cL
>>913
限定はしてないつもりだが。
駅での扱いは「出札」ではなく「改札」になるので
精算所という言い方をした。

>>914
へぇ、できるんだ。知らなかった。
921名無しでGO!:03/06/04 23:36 ID:byUaWwXw
>>912>>915
但し、JR四国の113系はクハ113・112が存在する罠。
(クハ111からの改造で)
922名無しでGO!:03/06/04 23:38 ID:riwPkBYm
>>903
聞くこと出来ますよ。
「この列車には車内販売は乗車しておりません。ご了承下さい」という
馬鹿丁寧な案内放送もある。
923名無しでGO!:03/06/04 23:47 ID:riwPkBYm
411系がないのはなぜですか?
413はあるけど、これは後に581系改造したとき、
あいてた番号埋めただけ。
415系が出来たとき、
それまでのクハ401を411−0番台、クハ421を411−100〜200番台に
改番する構想があったため、
新製のクハ411は300番台からスタートした(のち改番計画が頓挫し、100・200番台はシートピッチ拡大社に充てられた)
ときいたけど、
だったらモハも410・411で支障なかったはず。
924908:03/06/04 23:49 ID:XRZBH/cL
>>913
ああそうか。
「西に折尾駅はありませんので。」と書いたのは、
取扱駅の問題ではなくて、
単独の乗車券の発駅に出来るかどうかの根拠のつもりでした。
925名無しでGO!:03/06/05 00:08 ID:ZHEvlNvM
>>923
交直両用車の場合はやや複雑

401系と403系のモハに関しても411と413系に改番する構想があったためらしい

これで空けた、401〜を交直両用4扉車に当てるつもりだったらしいが、結局501系までお預け
926名無しでGO!:03/06/05 00:10 ID:CVLvPTsL
>>918
学割は普通運賃の2割引
普通運賃は>>1のFAQから自分で調べてくださいな
927名無しでGO!:03/06/05 00:24 ID:PE/VPqzj
>>914
マルス発券可能なんですか! 試しに駅で買ってみたいと思います。
928名無しでGO!:03/06/05 00:34 ID:NHUDicV2
高卒で鉄道の運転士って無理ですか?
それと、視力はどれくらいあればいいんですか?
929名無しでGO!:03/06/05 00:59 ID:7Q+udj4F
>>928
むしろ高卒が普通。西のように大卒でも運転士させてくれる方が珍しい
視力については、このスレの802-811でガイシュツなので見れ
930名無しでGO!:03/06/05 03:11 ID:4qtEO32W
>>908
西運賃の根拠は新幹線に乗っているから?
もし小倉から在来線なら、もちろん九州の運賃ですよね?
931名無しでGO!:03/06/05 03:29 ID:WSzYZ0ux
使い終わったパスネットって、駅で回収してくれますか?
別にゴミとして出してもいいんですけど、、回収してくれるところがあれば、その方が環境にも優しいかなと。
既出でしたらすいませんが、教えてくださいませ。
932名無しでGO!:03/06/05 04:40 ID:E/bKKG7T
Suica定期券で入場した後、たとえば山手線ぐるぐる
回りつづけていた場合何時間たってもどこでも降りられるの?
それとも入場券みたいなこと起こるのかな。
933名無しでGO!:03/06/05 06:44 ID:ch7PN7Ts
>>931
パスネはどうだか知らんが、イオカードの場合は
精算機の近くとかに手作りの回収箱があることも。
そこに入れるか窓口の駅員や改札機保守員に渡すのがよいと思われ。

・・・いずれにしろ最終的にはゴミ箱逝きかと思うが。
934 :03/06/05 07:10 ID:NtrxPFgm
JR北の散歩キップは事前発売可能でしょうか?

旅行を新夕張からはじめる場合はあきらめるかしかない?
935931:03/06/05 08:06 ID:WSzYZ0ux
>>933
なるほど。。。磁気カードってリサイクルできないんですかねぇ。。。
確か切符は磁気部分と紙の部分を分離して、紙をリサイクルしてるみたいだけど、磁気の方は無理なんですかねぇ。。。

とりあえずお答え頂き、ありがとうです!m(_ _)m
936名無しでGO!:03/06/05 10:47 ID:WSS9TjXQ
>>933
そんなことはない。ちゃんとリサイクルされる。
たとえば東急は製鉄の還元剤、京王はベンチなど
937名無しでGO!:03/06/05 12:31 ID:ZeDPUkdM
>>931
駅に使用済みパスネットカード入れがあるぞ。

つか、専門スレがあるのになんでパスネスレで質問しない?
それに>>935結論付けるの早過ぎ。
>>794の言う通り正しい答えが出てくるのに時間がかかることもある。
938名無しでGO!:03/06/05 12:44 ID:Z7TxZoA7
>934
不可です。当日発売しかありません。

>旅行を新夕張からはじめる場合はあきらめるかしかない?

そういう使い方ができない様に、当日発売・発売箇所限定なのだが(w
939名無しでGO!:03/06/05 12:44 ID:be1Wc3TB
踏み切りでエンストした時は、ブースターケーブルを自分のクルマのバッテリーに、
もう片方を線路に繋げたら、走行中の電車の信号が変わって早期発見に繋がる
という話を聞いたんですが、ホントでつか?
940名無しでGO!:03/06/05 12:47 ID:1jvNi8Uw
>>939
そういうことを無闇に行ってはいけません。
素直に踏切の非常ボタンを押すなり発煙筒を焚きましょう。
941名無しでGO!:03/06/05 12:51 ID:IfDThWXN
>>827-828
男性接客用は平成14年12月1日から(八戸開業)

そのほかの制服も順次変更予定。
942名無しでGO!:03/06/05 13:06 ID:Bzn5vI4b
>>925
401・403系→411系
421・423系→413系

じゃなかったか?
943名無しでGO!:03/06/05 13:31 ID:PS4K4JNR
>>939
嘘。
ただし、バッテリーではなく、左右の線路をケーブルでつなぐと
信号が赤になることがある。(路線によってシステムが違う)
もちろん犯罪。
944931:03/06/05 14:18 ID:WSzYZ0ux
>>937
す、すみません、結論が早過ぎました。出直してきます。
945908:03/06/05 15:34 ID:XiNTCL8j
>>930
そうです。在来線なら九運賃。

基275条に、このような乗り越しの場合には
「北九州市内又は福岡市内の出口の駅からの営業キロ又は
 運賃計算キロによって普通旅客運賃を計算するものとする。」
と規定されており、営業キロについては折尾を採用するが、
乗車したのは西なので適用運賃は西運賃となる。
946名無しでGO!:03/06/05 16:20 ID:sopJsIyu
横浜市内→名古屋市内の乗車券を海芝浦から使用開始、
小田原で旅行中止した場合、払戻額はいくらですか?
947名無しでGO!:03/06/05 16:41 ID:XiNTCL8j
>>946
原券の既収受額から、
実際乗車船区間(海芝浦〜小田原)の運賃と
手数料210円を差し引いた額。
948名無しでGO!:03/06/05 17:14 ID:RC4zSAlY
>>897
しかし、私の家の近くにはサービスネットがありません。
ちなみに最寄り駅は定期券および特急券発売駅の伊勢中川駅です。
そこでも一般カードは使用可能ですか?
ご教示お願いします。
949名無しでGO!:03/06/05 17:37 ID:JE50jFTc
首都圏に住んでいるのですが、近くにJR西日本の窓口がありません。
少しでも、JR西日本に貢献したいのですが、どこで買えばよいでしょう?
また、首都圏地区のTisの旅行代理店はどこにありますか?
950名無しでGO!:03/06/05 17:59 ID:+vOsle4u
クロ157は157系時代と183系時代では塗装が違ったのでしょうか?
951名無しでGO!:03/06/05 18:00 ID:Gu21tlpm
ワイドビューしなの19号 松本14:55着
スーパーあずさ10号 松本16:06発(塩尻通過) 

の乗り継ぎ(合法的な折り返し乗車)をしようと考えているのですが、
松本駅構内で途中下車をせずに暇を潰せる施設ってあるのでしょうか?
952名無しでGO!:03/06/05 18:15 ID:UCgXULVo
>>949
以前は首都圏にもTiSの支店があったが、現在は撤退し、
JR西日本の東京支社などは団体向け専用の取り扱いとなったらしい。
糸魚川か米原まで行くべし。
953名無しでGO!:03/06/05 18:21 ID:aqZ9Uz18
954名無しでGO!:03/06/05 18:26 ID:FEjewrVX
中間車のある気動車はキハ181とキハ201だけ??
955名無しでGO!:03/06/05 18:34 ID:aqZ9Uz18
>>954
現行でってこと? 長編成前提になるから、国鉄時代の特急車なんかは、
結構多いと思うが、、、、  
現行でも、キハ183、キハ185(キロハ改のキハがある)とか、
キハ261、281、283も中間車あるよ。

他にもあるんでないかな。
956名無しでGO!:03/06/05 18:35 ID:ox5fknbB
グモって
957名無しでGO!:03/06/05 18:38 ID:7Q+udj4F
>>954
キロハ28もあるね。
958名無しでGO!:03/06/05 18:42 ID:MvNZo/4v
>>873
客貨車は動力を持たない車両なのでトレーラーとなります。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%E9%A1%BC&kind=jn&mode=0&jn.x=36&jn.y=12
959名無しでGO!:03/06/05 19:43 ID:JgZE69Qq
JR301系はまだ営業してますか?
まさかもうあぼーん・・・・
960名無しでGO!:03/06/05 20:10 ID:9YoHgwUe
>>947
旅行中止の場合の払い戻し額は、実際の乗車船区間の額を差し引くの?
すると東京都区内→大阪市内を静岡から使い始め,浜松で旅行中止した場合の
差し引かれる金額は静岡−浜松間と手数料でつか?
961名無しでGO!:03/06/05 20:19 ID:W9nJEq+S
>>952
さらに言えば、Tisは現在すべて日本旅行の支店になっている。
962名無しでGO!:03/06/05 20:20 ID:W9nJEq+S
>>950
パートナーが157系と183系の時代は、クリームと赤のツートンカラー
963947:03/06/05 20:21 ID:XiNTCL8j
>>960
原則として、乗車券の発駅から旅行中止駅までの運賃を差し引く。
元の質問では原券が横浜市内発であり、
中心駅横浜〜旅行中止駅小田原の営業キロが200km以下なので、
旅客の実際乗車駅基準と判断したものです。

都区内→大阪市内で静岡→浜松間のみ使用して旅行中止した場合は、
都区内〜浜松間の運賃+手数料が差し引かれます。

これを書いてて思ったんだけど、
元の質問の乗車券(横浜市内→名古屋市内)で例えば藤沢から乗車、
小田原で旅行中止した場合、差し引かれる運賃は?
やはり中心駅横浜〜小田原となるのかな??
964953:03/06/05 20:28 ID:aqZ9Uz18
>>950>>962
あ、漏れ、157時代と185時代の写真を出しちゃってる。スマソ。
965930:03/06/05 20:42 ID:qjicycKH
>>945
ありがとうございました。納得です。
966名無しでGO!:03/06/05 20:43 ID:pAwJMEbM
>>950 に便乗スマソ…
クロなのに中間ばかりみたいだけど、先頭になったことってあるの?
先頭にならないなら中間車にすればいいと思うんだけど…
967>:03/06/05 21:01 ID:MJt0odo2
>>966
皇太子様が御召列車に興味を持たれました
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053493294/
このスレで述べられています。
968旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/05 21:04 ID:TURHl4IP
どなたか次スレをお願いします
969名無しでGO!:03/06/05 21:09 ID:MujDJ/zC
愛知在住の者です。
今度2泊3日くらいで一人旅をしようかと思うんですが、とにかく
海を眺めながら電車で旅をしたいなー、と思います。
そこで、オススメの路線、観光地などがあればご教授願います。
北でも南でもOKです。
970名無しでGO!:03/06/05 21:31 ID:HT6vKvcQ
>>949
JR西日本の七尾駅は、6月1日から石川県能登地方の簡易郵便局を除く郵便局(88局)
と提携したJR券郵送サービスを始めた。
対象となるのはJR全線の切符で、七尾駅に七尾駅に電話またはFAXで購入を申し込み、
七尾鉄道部名義の郵便貯金口座に代金を払い込むと、入金確認後に切符が書留で送られる。
代金の振込手数料は購入者の負担となるが、郵送代は七尾駅が負担するので無料となる。
971 :03/06/05 21:44 ID:NtrxPFgm
>>969
微妙に国内旅行板のほうがいいと思うけど。
海沿いの線路はたくさんありすぎるっちゅうの。

ローカル線?おいしい食べ物?温泉?他の希望も言ってくれないと
地図広げて海に近いところを走ってる線路は?としかいえない。
972名無しでGO!:03/06/05 21:57 ID:RqJCOMu4
>>969
ほれ。

国内旅行板 質問スレッド13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1054485372/
973シブロク ◆Y6syr/1372 :03/06/05 22:04 ID:9rNoB3k/
>>969
愛知から2泊3日の旅行ができる海沿いの路線といえば
北陸本線、山陰本線、山陽本線ぐらいじゃないかと。

この3路線なら、観光地は有名どころがいくらでもある。
路線を具体的に決めたら>>972で聞いてみな。
974名無しでGO!:03/06/05 22:08 ID:ao2auWH9
>>970
おぉ〜!これは朗報。早速問い合わせてみます。
旅行の際にJR西日本に貢献するには、日本旅行の窓口で買えばよいと言うことですね。
日本旅行なら、首都圏にもある。遠征費2,300円が浮いた。
975名無しでGO!:03/06/05 22:11 ID:wGsmsaud
>>974
とりあえず聞いておくけど、どこで買うつもりだったの?
976名無しでGO!:03/06/05 22:27 ID:pSMF08JN
都営浅草線は西馬込から先へ延伸する予定、ありますか?
977名無しでGO!:03/06/05 22:31 ID:Vs2GV/DB
>974
さて、>970のどこをどう読んだら「日本旅行」が出てくるのだろう???
978名無しでGO!:03/06/05 22:37 ID:oeZ0djRr
新スレご用意させていただきました。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054820011/
979スレ埋めついでに:03/06/05 22:59 ID:SWkbTpDQ
>>954-957 除く956

58系 キロ28,キロハ28,キハ29,キロ29
71系 キハ70
72系 キハ72
80系 キハ84,キシ80,キハ80
85系 キハ84,キロハ84
キサハ144
181系 キハ180,キロ180
183系 キハ182,キサロハ182,キロハ182,キハ184,キサハ182
185系 キハ186,キロハ186,キロ186
201系 キハ201-200番台
261系 キハ260
281系 キハ280,キロ280
283系 キハ282,キロ282
2000系 2200,2500

保留車・イベント用含む。事業用車除く。
漏れがあったらよろしく
980旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/05 22:59 ID:TURHl4IP
>>978
乙です

次スレが立ったので、新規の質問は次スレでお願いします。
981名無しでGO!:03/06/05 23:48 ID:EM6RCQIb
982名無しでGO!:03/06/06 00:16 ID:9OsglM5B
>>974
首都圏の日本旅行に行っても、
営業所の所属がJR東日本だろうから、
JR西日本に貢献する、という目的は果たせない。
983名無しでGO!:03/06/06 00:43 ID:60utClMl
平塚-相模貨物間の高架の渡り線はいつ使ってたの?

平塚駅南側の留置線からその渡り線につながる線の
ダイヤモンドクロッシングのポイントはなくなっちゃっから
もう走らないと思うんだけど…

984名無しでGO!:03/06/06 08:05 ID:DkOQHdUT
>>970
七尾駅から郵送で手に入れたいと考えたのですが、連絡先が分かりません。
教えてください。
985名無しでGO!:03/06/06 08:11 ID:ZcTgPqZW
>>984
・図書館に行き、タウンページで調べる
・パソコンや携帯電話で、インターネットタウンページで調べる
986名無しでGO!:03/06/06 08:37 ID:1M/FtTCk
>>984
次スレあるんだから、ageんなよ、ヴァカ。
987名無しでGO!:03/06/06 11:04 ID:IMLC1spe
>>959
分からんが、既に新型車走ってるな。
三鷹駅で先週日曜の朝9時半頃、2編成が止まってた。
あれは本当に使ってないのか、それとも運用の間合いなのか?
988名無しでGO!:03/06/06 11:16 ID:IMLC1spe
989名無しでGO!:03/06/06 12:18 ID:iXQE+2mO
次スレ
////鉄道板 質問スレッド PART32////
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054820011/l50
990名無しでGO!:03/06/06 16:00 ID:gjMz4X82
991名無しでGO!:03/06/06 20:04 ID:ZINM8dxm
目的地が名古屋市内のJRの乗車券で地下鉄東山線に乗って本山で降りられますか?
名古屋駅で別に切符を買わないとだめでしょうか?
992名無しでGO!:03/06/06 20:05 ID:ZINM8dxm
あげちゃった。スイマセンスイマセンスイマセン。かなぶんさんスイマセン。
993名無しでGO!:03/06/06 20:17 ID:9OsglM5B
>>992
JR乗車券の市内制度は、あくまでもJRのみ。
地下鉄をはじめ、他社線に乗るなら別に運賃が必要。
名古屋で下車する時に乗車券は回収されるので、
地下鉄は別にきっぷを買ってください。
994名無しでGO!:03/06/06 20:22 ID:UfiFfwzO
>>991無理です。名古屋駅で一回改札をでて
東山線に乗るか千種まで中央線で行って東山線に乗り換え。
名古屋市内の乗車券なら千種までいける。
995名無しでGO!:03/06/06 20:23 ID:UfiFfwzO
↑かぶった スマソ
996名無しでGO!:03/06/06 20:55 ID:p65rRd9c
997名無しでGO!:03/06/06 20:55 ID:p65rRd9c
ん 
998名無しでGO!:03/06/06 20:55 ID:p65rRd9c
た  
999名無しでGO!:03/06/06 20:56 ID:p65rRd9c
ま   
1000名無しでGO!:03/06/06 20:56 ID:p65rRd9c
今だ1000ゲトズザ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。