////鉄道板 質問スレッド PART32////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

★まずは検索サイト等を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前にFAQを読んでガイシュツしてないか調べましょう。
※質問はわかりやすく簡潔に。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めやゴルァ!」は控えましょう。
既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。

※きっぷに関する議論はこちらへ(上級者向け)
□□□□切符の規則スレ・・・・第4条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053525137//

前スレ
////鉄道板 質問スレッド PART31////
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053505450/
歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら
http://asahi39.s16.xrea.com/2ch.html
2名無しでGO!:03/06/05 22:38 ID:oeZ0djRr
ぎゃーurlコピペ失敗(鬱
とりあえずMacのIEではクリックしたらちゃんとトンでくれましたが…
3名無しでGO!:03/06/05 22:48 ID:1o2qMGOg
栃木駅から所沢駅まで行きたいんですけど、まず両毛線で小山駅まで行き、
小山から京浜東北線で赤羽に行って赤羽から埼京線で池袋、池袋から西武池袋
線で所沢。これであってますか?京浜東北線だか東北本線だか分からないのですが。

ちなみに小山から湘南新宿ラインや西武池袋線から特急等は高いみたいなので
乗らないことにしました。
4名無しでGO!:03/06/05 22:58 ID:YmMaVRzA
>>1


>>3
栃木−(両毛線)→小山−(東北本線)→赤羽−(埼京線)→池袋−(西武池袋線)→所沢
と行くのが一般的。
小山で湘南新宿ラインの列車が来たら、池袋まで直通するので赤羽乗り換えの必要がなくなります。
特急に乗らない限り電車賃は変わりませんので、湘南新宿ラインがきたらそれを
利用すると便利です。
5名無しでGO!:03/06/05 22:59 ID:YmMaVRzA
>>4補足
小山から赤羽までは、東北本線(宇都宮線)です。
京浜東北線ではないのでお間違えなきよう。
6名無しでGO!:03/06/05 23:12 ID:1o2qMGOg
>>4
レスどうもです。助かりました。あぁ〜なるほど。特急に乗らない限り電車賃は
変わらないのですね。
栃木−(両毛線)→小山−湘南新宿ライン→池袋−(西武池袋線)→所沢
の湘南新宿ラインって何線っていうんですか?厨な質問してすみません。
あと湘南新宿ラインって専用のきっぷ売り場があるのでしょうか?
7名無しでGO!:03/06/05 23:15 ID:6RxHmSGb
>>1乙。ついでに質問を。

地下鉄駅をわざわざ二層にするメリットってあるんでしょうか?
対向式ホームでもOKな気がするんですが…。
8名無しでGO!:03/06/05 23:24 ID:RqJCOMu4
>>6
「湘南新宿ライン」に特別な線名はない。
東北線(宇都宮線)の電車のうち、池袋新宿方面に行く電車を
特別にそう呼ぶ事にした、と思えば良い。
(厳密にはそれだけじゃないけど。)

きっぷも普通のJRのきっぷでOK。
あと、栃木ではいきなり池袋までの切符を買えばよい。
9名無しでGO!:03/06/05 23:29 ID:RqJCOMu4
>>6
ふと思ったんだが、両毛線は本数が少ないので注意。


栃木→(東武)→栗橋→(湘南新宿ライン)→池袋→(西武)→所沢
とか、
栃木→(東武)→北越谷/新越谷→(武蔵野線)→新秋津/秋津→(西武)→所沢

検討の価値あり。
10名無しでGO!:03/06/05 23:38 ID:ernZCzVc
なんで電車の車両形式は「クハ103」みたいにカタカナと数字なの?
車みたいに「AE86」とか、アルファベットと数字で表してるのは無いんですか?
11名無しでGO!:03/06/05 23:38 ID:1o2qMGOg
分かりました。それと池袋から帰る時も湘南新宿ラインで小山まで戻ることって
できるんですか?

>栃木ではいきなり池袋までの切符を買えばよい。
とレスしてありますが、小山から湘南新宿ラインで池袋まで行くのにも池袋行きの
きっぷを買えばいいのですよね?当り前のことですね・・・。
12名無しでGO!:03/06/05 23:40 ID:1o2qMGOg
>>8
あーJR栃木駅で、既に池袋駅行きのきっぷを買っちゃえばいいってことですか?
13名無しでGO!:03/06/05 23:41 ID:ctPna3V5
>>3-6
栃木−(東武)→栗橋−(宇都宮線)→大宮−(川越線)→川越/本川越(西武)→所沢
も検討されたし。
14名無しでGO!:03/06/05 23:42 ID:RqJCOMu4
>>10
ずばり「AE100」スカイライナーがある。
http://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/keisae100.htm

>>12
YES。
同じく、湘南新宿ラインも本数少なめなので時刻表とかは要チェック。
あるいは、この当たりで検索してくれ。
http://ekitan.com/
15名無しでGO!:03/06/05 23:43 ID:EM6RCQIb
>>6
小山から上り列車だと、上野行き以外は池袋へ行くと考えていいぞ。
(休日はごく一部が武蔵野線直通なんてのもあるが)

>>7
地下鉄を通す道路の幅が狭いとかで
横幅を取れないといった理由が考えられる。
1614:03/06/05 23:43 ID:RqJCOMu4
>>13
さすがに川越ー本川越乗り換えはキツイと思うが・・・
秋津新秋津も微妙だけど。
17旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/05 23:45 ID:TURHl4IP
>>11
>池袋から帰る時も湘南新宿ラインで小山まで戻ることってできるんですか?
イエス
帰りの場合は「宇都宮線直通」って列車に表示されてるだろうから、それを目標にすればOK。
>>12
その通りです。栃木→池袋のキップです。
18名無しでGO!:03/06/05 23:46 ID:Vs2GV/DB
>15
大宮行きはどう致しましょう(w
19名無しでGO!:03/06/05 23:50 ID:Vs2GV/DB
高崎−東飯能乗換は・・・   考えなくていいな(w
20名無しでGO!:03/06/05 23:51 ID:ernZCzVc
>>14
>>AE100スカイライナー

トヨタのカローラ&スプリンターのパクリですか?
21名無しでGO!:03/06/05 23:52 ID:ZctYdTGx
>18
そこで乗り換えればいいじゃん
22名無しでGO!:03/06/05 23:54 ID:gM79ND/1
そういえば、ふと疑問に思ったのだが、
東京近郊区間外から同区間外までの100km以上のきっぷ(例えば大宮〜甲府)で
赤羽線を経路指定した場合、(池袋or新宿で途中下車したい場合)
湘南新宿ラインに乗ったら不正乗車になるのだろうか?
23名無しでGO!:03/06/05 23:55 ID:1o2qMGOg
3です。栃木駅で池袋までの切符を買って小山へ降りたら改札口へ出なくて
そのまま池袋行きのホームへ行っちゃっていいんですよね?
24名無しでGO!:03/06/05 23:57 ID:42v9AcgZ
>>7
既に答えが出ているが、土地の問題がほとんど

基本的に地下鉄は道路の下の敷設されるが、その道路の幅員が狭かったりすると複線分の
スペースが取れない為にやむなく上下二層にする。

もちろん普通の複線にすることも可能だが、そうなると路線直上の土地の所有者の同意を得
る必要があり、その手間や金額のことを考えると少々手間が掛かっても二層方式にした方が、
安上がりになる為。
25名無しでGO!:03/06/05 23:57 ID:RqJCOMu4
>>22
ならない。
電車大環状線通過の特例(70条)がある。

そもそも運賃計算上は赤羽線経由じゃなかったっけ?>湘新ライン
(これはあやふや、わかる方解説キボンヌ。)
26名無しでGO!:03/06/05 23:58 ID:SWkbTpDQ
>>23
もちろん。
27名無しでGO!:03/06/05 23:59 ID:RqJCOMu4
>>23
YES.

ちなみに上野行きと
池袋方面行き(大船行きとか逗子行きとか横須賀行きもあるが、ぜんぶ池袋を通ります)
は同じホームから出ます。
28名無しでGO!:03/06/06 00:00 ID:cpc57GSm
大宮から甲府だと運賃計算上は武蔵野線軽油じゃない?
29名無しでGO!:03/06/06 00:01 ID:0hIjqyMY
>>23
そうです。てか、出ちゃうと
乗ってない分も含めてそのまま回収されちゃいます。
30名無しでGO!:03/06/06 00:02 ID:S0a5JYsb
>>28
大月以遠が近郊区間外なので乗車経路通りの計算
31:03/06/06 00:09 ID:q9xA3zJj
>>29
なるほど。じゃあ池袋から帰る時も栃木駅までの切符を買って小山で降りて
そのまま両毛線で栃木駅行きに乗ればいいんですか?
32名無しでGO!:03/06/06 00:11 ID:0hIjqyMY
>>30
はいそうです。
栃木―池袋間はJR一社なので通しで運賃計算できるし、
切符も一枚ですみます。
3322:03/06/06 00:13 ID:mAKqaYL1
>>25
だいじょうぶですか、サンクス。

いや、新宿〜横浜は品川経由で計算というのは聞いたことがあったのですが。
北のほうはどうなってるのかな、と。

あるいは同様のケースで、小田原〜小金井を東海道・東北本線経由の切符で
乗りとおした場合も大丈夫なのだろうか? 悪くはなさそうだけど…
34名無しでGO!:03/06/06 00:16 ID:Qw01+RPV
>33
>25を読んだか?
35名無しでGO!:03/06/06 00:22 ID:9OsglM5B
>>25
湘南新宿ラインのルートは、田端経由とみなされる。
ただし、実際には各種規定により
赤羽線経由で運賃計算される場合がほとんど。

規70条、規157条第2項、規160条など。
36名無しでGO!:03/06/06 00:28 ID:JsTnuRF2
えーっと

まず22
東京近郊区間外から、は
東京電車大環状線内から、の間違い(だよね?)。

それと25
電車大環状線通過の特例(70条)が適用、は間違い、
大宮〜甲府なら通過じゃなくて発着。
湘南新宿ライン経由で不正乗車じゃないのは正しい。
37名無しでGO!:03/06/06 00:28 ID:P4fpwIGW
>>33
>小田原〜小金井
近郊区間迂回乗車でも大環状線通過でもどっちでもどうぞ。
38名無しでGO!:03/06/06 00:32 ID:XWN94zMD
最近鉄道が好きになりました(ちょっとだけ
でも鉄道模型はあまりはまるとすごいお金が飛びそうなのは
ヤフオク見てて気付きました。深入りはやばそう(((( ;゚д゚)))アワワワワ

自分の故郷の福岡市営地下鉄のNゲージってないのかなと思って
探したんですが見当たりません。中央線も色んな意味で思い出深いので
買うつもりですが、やっぱりマイナーな地方の模型は作ってくれない
んでしょうかね・・。それとも地元限定で出てたりしますか?
知ってる方いましたらよろしくお願いします。
39:03/06/06 00:33 ID:q9xA3zJj
色々ありがとうございました。後は湘南新宿ラインの時刻表を調べてみます。
40名無しでGO!:03/06/06 00:37 ID:JsTnuRF2
>>37
それは近郊区間迂回乗車じゃなくて大環状線通過じゃないの?

っていうかこれは規則スレでやったほうがいいな。
41名無しでGO!:03/06/06 00:47 ID:60utClMl
平塚-相模貨物間の高架の渡り線はいつ使ってたの?

平塚駅南側の留置線からその渡り線につながる線の
ダイヤモンドクロッシングのポイントはなくなっちゃっから
もう走らないと思うんだけど…
4222:03/06/06 01:04 ID:4dfxjWgj
えー、不正乗車にならないのがわかっただけでも感謝です>all
規則についてはよくわかりませんので落ちます。
例もけっこう適当に書いてしまったので・・・
43名無しでGO!:03/06/06 01:08 ID:a20Rq84b
連続1:名古屋市内→鶴見 経由:東海道[品川]東海道3
連続2:横浜市内→名古屋市内 経由:東海道
の連続乗車券をどうやっても発券してもらえなかった・・・。

経由をちゃんと打ち込んでも「東海道」経由で出るんだと。
44名無しでGO!:03/06/06 01:37 ID:UVv1rt5d
何処で聞いたらいいか分らないのですが
定期券のことについて教えて下さい。
船橋−東京間の定期で、新日本橋でも秋葉原でも追加料金なしで降りれますか?
〜経由によって、追加料金払わないといけなくなりますか?

45名無しでGO!:03/06/06 01:49 ID:9OsglM5B
>>44
規則スレで回答済。
46名無しでGO!:03/06/06 02:02 ID:0hIjqyMY
>>44
新日本橋経由定期で秋葉原での乗降は要運賃、
秋葉原経由定期で新日本橋での乗降は要運賃。
Suica定期なら自動精算。
47名無しでGO!:03/06/06 02:14 ID:UVv1rt5d
実際は、船橋から乗って新日本橋で下車してるのですが
船橋−新日本橋間も船橋−東京間も定期代がいっしょだったので
船橋−東京間の定期を買っています、経由が馬喰町です。
秋葉原経由の船橋−東京間定期だと、新日本橋下車出来ないんですね・・・。

48名無しでGO!:03/06/06 02:48 ID:8txV3OtH
>>10
>>1 にあるFAQを読むように
49:03/06/06 08:44 ID:q9xA3zJj
小山駅発の湘南新宿ラインの時刻表が見つかりません。
何て検索すればでてきそうですかね。
50名無しでGO!:03/06/06 08:50 ID:Q0c/19da
>>38
鉄道模型のスレで質問すると、より深い回答が得られると思います。

Nゲージ鉄模総合スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053610154/
[ェェェェェ] KATO信者の会Part23[ェェェェェ]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053529176/
臨時TOMIX信者の会【裏談話室】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053494547/
【キットは】GMスレッドPart12【無限の可能性】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053505158/
新・Nゲージ改造スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053509392/
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053526400/
51名無しでGO!:03/06/06 09:29 ID:rssFhNAo
>>49
>>1にある、FAQのサイトにリンクが張ってある
52名無しでGO!:03/06/06 12:55 ID:Suu7ZxK3
53:03/06/06 16:26 ID:q9xA3zJj
西武池袋線の飯能方面行きの電車に乗れば所沢に着くんですよね?
54名無しでGO!:03/06/06 16:58 ID:Sg6XXeFV
>>53
豊島園、清瀬行き以外なら全て所沢経由だす。
帰りは小竹向原、新線池袋、新木場行きは途中から地下鉄になります。
それ以外の池袋線上り電車は西武池袋行きだす。
55:03/06/06 17:03 ID:q9xA3zJj
分かりました。
56名無しでGO!:03/06/06 17:06 ID:CWR0cSNv
>>43
>連続1:名古屋市内→鶴見 経由:東海道[品川]東海道3

鶴見で「6の字経路」が収束するので、もはや単駅指定にはできない。
[名]名古屋市内→[浜]横浜市内・川崎・鶴見線内 となる。

「6の字経路」で単駅指定にするには、収束する駅の手前で止める。
だが、一駅手前の新川崎は[浜]の駅ではない。

これ↓なら、6の字経路で単駅指定にすることが【できる】。

名古屋市内→川崎 経由:東海道[鶴見]東海道3[品川]東海道

しかし、、、
一般に単駅指定を適用することが【できる】のは「のの字経路」であって、
「6の字経路」の場合は、(運賃キロ数帯の境界とか、途中下車の可否
とかの微妙な場合を除き、)積極的に適用すべきではないという意見もある。
57名無しでGO!:03/06/06 17:10 ID:YNo6j0pB
きっぷをなくしたときの
「再収受証明」による買い直しと
出てきたときの払い戻しの規定は
ホームライナー等の乗車整理券にも適用されますか?
58名無しでGO!:03/06/06 17:20 ID:9OsglM5B
>>56
>鶴見で「6の字経路」が収束するので、もはや単駅指定にはできない。
>「6の字経路」で単駅指定にするには、収束する駅の手前で止める。

根拠は?


>>57
乗車券類には含まれないので、
規則上は紛失の取扱の対象にはならない。(規268条、規3条)
実際の現場の取扱いは不明。
5958:03/06/06 17:31 ID:9OsglM5B
自己レス。

基115条を見ると、
「実際乗車船経路が環状線一周となるとき又は折返しとなるときを除いて」
となってるな。これは根拠になりそうだ。

本来は、環状線一周となる駅までは認められるべきと考えるが。
60名無しでGO!:03/06/06 17:42 ID:PpGoe8mG
東急目黒線の駅音を扱っているサイトは ありませんか?
61名無しでGO!:03/06/06 18:49 ID:rkjAl65P
パスネットカードを買える券売機でパスネットカードでパスネットカードを
買えるんでしょうか?
62名無しでGO!:03/06/06 19:10 ID:/zce73qZ
私は近鉄白子駅の近くに住んでいますが、
同駅の窓口で一般クレジットカードは使用可能でしょうか。
私はVISAとJCB(ともに流通系カード会社発行)を持っています。
63名無しでGO!:03/06/06 19:26 ID:1x7VY+hM
64名無しでGO!:03/06/06 19:31 ID:CWR0cSNv
>>58-59
>基115条を見ると、
>「実際乗車船経路が環状線一周となるとき又は折返しとなるときを除いて」

だから、鶴見まで逝ってしまうと、環状線一周になってしまうから、基115条NG

>本来は、環状線一周となる駅までは認められるべきと考えるが。

ならば、
「環状線一周を【超えるとき】又は折返しとなるときをを除いて」
と書くべきだよね。


これ以上は、規則スレ逝きだな。
65名無しでGO!:03/06/06 19:32 ID:miYIE2Ij
4複線区間って国内では品川-東京と代々木-新宿だけですか?
世界的に見るとどのくらいあるんでしょう?
66名無しでGO!:03/06/06 19:34 ID:8gXHeDvD
スカ線住民です。

1.「○○両編成」の事を「○○B」と書かれている標識を見ます。(ブレーキ位置の
  注意喚起が多い)  Bは何の略でしょうか? 語源を教えて下さい。
2.横浜駅9番線(スカ下り)、第二場内の直下のホームに信号機の形を模した
  マーキングが出現しました。形状は、車掌用の停車位置目標にそっくりで、黄色地、
  約30cm四方の大きさです。ここに黒で信号機の絵記号が書かれています。
  これの目的はなんでしょうか? 車掌に信号機の位置を知らせる為なのか、
  もしそうなら何の為に?
  抑止になった際に、どうにかして駅に2編成をつける(どちらかが3両のNEX
  なら出来そう)手段だろうか、などとも思ったのですが、真実は?

ぜひ、御教示頂きたく、、、、
67名無しでGO!:03/06/06 20:04 ID:eSVxeV0q
JR東海は「30年以上前の電車の部品は入手困難だから」という理由で30年くらいのボロ車を
廃車して新車投入(名古屋地区のみ・・・)してるがJR西日本は部品が入手困難でも
わざわざ部品を作ってまでボロ車を長持ちさせてるって本当ですか???
よく考えたら部品代のほうが安いもんな。
68名無しでGO!:03/06/06 20:04 ID:CWR0cSNv
>>65
東京-神田間も4複線区間だな。→京浜東北線・山手線・中央線・東北新幹線

ちなみに、、、
品川-東京は10月からは5複線区間になる。(w

69名無しでGO!:03/06/06 20:30 ID:QsNRnkjg
>>65
上野−日暮里間モナー
(京浜東北,山手,東北本,常磐)
7065:03/06/06 20:37 ID:miYIE2Ij
>>69
ああ、そうか。忘れてました。

>>68
こういう場合、一般的に新幹線は含めるものなのでしょうか?
そうならば、品川-東京は今でも5複線では?
71名無しでGO!:03/06/06 21:00 ID:j+Wn66EK
北斗星とかの寝台列車に電話ってかけられるの?
(新幹線の107みたいに)
72前スレ991:03/06/06 21:04 ID:ZINM8dxm
ありがとうございました。
73名無しでGO!:03/06/06 21:04 ID:dLORL2/y
>>71
あくまでも発信専用なので掛けられません。
74名無しでGO!:03/06/06 21:09 ID:UWuBNe7t
>>50
ありがとうございます。
そのスレで聞いてみます。
スルーされるんじゃないかと思ってました・・。
75:03/06/06 21:30 ID:q9xA3zJj
>>54
豊島園、清瀬行き以外なら全て所沢経由ってことは
豊島園、清瀬行き以外の電車なら快速だろうが準急だろうが
所沢に停車してくれるんですかね?時刻表の「所」って書いてある
時間の電車に乗ればいいんだと自分は思っているのですが・・・。
76名無しでGO!:03/06/06 22:24 ID:1VTgSXEd
>>65
世界的に見ると…イギリスなどにはあるかもしれない。
アジアには無いと思う。韓国は最大で3複線だし。あ、インドならあるかも…。

中途半端な想像ですまそ。
77名無しでGO!:03/06/06 22:27 ID:2rCvl+HR
>>75
所沢は、全列車停まりますからご安心を

>>69
上野−日暮里は5複線(山手・京浜東北・東北本は複々線・常磐)
78名無しでGO!:03/06/06 22:29 ID:8RQVMOq9
以前あった名スレ「マルス端末について語ろう」はどこへ行ってしまったのですか?
79:03/06/06 22:47 ID:q9xA3zJj
>>77
分かりました。あと、池袋から小山まで湘南新宿ラインで帰る時って
宇都宮方面を歩いて行けばいいんですか?池袋駅はめちゃくちゃでかい
って聞いたので、それが一番不安なんで・・・。ネットで地図を見た感じ
かなり広そうですね。まぁ、駅員さんに聞けばいいことっすね。
80名無しでGO!:03/06/06 22:48 ID:ChJMTw98
明日大回り乗車で水上ハイキング号乗りに行くんですけど、
1.もし車掌が来たときのために行程表かなんか持ってった方がいいでしょうか?
2.130円の切符持っていて怪しまれませんか?
8165:03/06/06 22:50 ID:miYIE2Ij
>>76
レスありがとうございます。4複線ってやはり珍しいのかな?

>>77
在来線は4複線ですよ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/utunomiya_s.html
>東北本は複々線
という意味がよくわかりませんが、高崎線は大宮までですし。
82名無しでGO!:03/06/06 22:52 ID:YR/Ea+0j
>54
保谷行きに乗ったら所沢に行きませんでした。
どうしてですか?
83名無しでGO!:03/06/06 22:57 ID:2rCvl+HR
>>81
東北本線は、上野〜尾久間で複々線になっているからです。
ttp://ef63.infoseek.livedoor.com/TRAIN/RAIL/JR/TOHOKU/FRAME8.HTM

>>79
お気をつけていってらっしゃい。
8465:03/06/06 23:03 ID:miYIE2Ij
>>83
あ、本当だ・・・。しかも自分が張ったリンクでもそうなってるし・・・。
すいませんでした、忘れてください。

もしかすると上野−日暮里は世界一の複線数かもしれませんね。
85名無しでGO!:03/06/06 23:16 ID:XEpePyVe
>>54
帰りに国分寺行きにに乗ったら池袋に着(ry
86名無しでGO!:03/06/06 23:43 ID:ITdywevI
「走るんです」という呼び名は、誰が決めたのですか? 束ですか? 名もないヲタですか?
それと、この呼び名はひょっとして、現在では束の職員の間でも公式に使われているのですか?
87名無しでGO!:03/06/07 00:19 ID:ySxqYwfD
>>84
阪急の梅田〜十三間の3複線みたいに、
そこらじゅうから集まってきた路線が
1〜2駅間だけ多複線になってる例ならありそうやね。
例えばモスクワ周辺とか。

推測ばかりでスマソ
88名無しでGO!:03/06/07 00:20 ID:FX4sqWEC
>54
帰りにひばりが丘行きというのに乗ったら池袋に着きませんでした。
なんか、車内がライオンズオタでいっぱいでしたが、何か関係あるのでつか?


>85
それは「池袋線上り電車」ではないような(w
89名無しでGO!:03/06/07 00:50 ID:YcqiuYPq
池袋線所沢駅時刻表
http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=235-16&AN=0&SJ=0
これに載ってないのもあるからなぁ
90名無しでGO!:03/06/07 00:52 ID:ixrdgPBp
>>86
少なくとも2ch発の用語ではない。

901系登場直後には、「走るんです」という用語を耳にした。

一説によると、「某もそもそ氏友の会」に入ってた
名も無きヲタが名付け親らしい。
91名無しでGO!:03/06/07 00:53 ID:ixrdgPBp
>>90
×「走るんです」という用語を耳にした。
○「走るんです」という用語を耳にしたことがある。

スマソ。
92名無しでGO!:03/06/07 00:56 ID:sKo8Akh9
>>61
無理。
カードを入れてカードのボタンを押すと、「カードでカードは変えない」
という意味のメッセージが画面に出る。
新型券売機だと音声で流れるから、恥ずかしい思いをするぞ。
93名無しでGO!:03/06/07 01:12 ID:0F/5n87k
>>92
サンクス

新型券売機でもだめでしたか
94名無しでGO!:03/06/07 01:22 ID:/Iq+x7TI
>>93
せこすぎ
95名無しでGO!:03/06/07 01:47 ID:2NuIF3gH
>>67
ややニュアンスに違いがあるがほぼ本当で
JR東海は、原則としてリニューアルなどを一切せずに経年廃車を進めている。
JR東日本もその傾向が強い。

一方JR西日本は、リニューアル工事などを行って持たせるだけ持たせようとしている。
96名無しでGO!:03/06/07 03:08 ID:EBdR45/j
>>79=>>3
西武池袋線で池袋駅に着く→西武線の改札を抜ける→中央通路か南通路のJRの券売機で栃木までの乗車券を買う→JRの自動改札を入って1番線と2番線のホームへ向かう→そのホームから出る普通電車で終点が小金井、宇都宮、黒磯に乗れば小山で降りられる
97名無しでGO!:03/06/07 03:13 ID:uKFbZ21v
今のこの板のタイトルバナーって
何のパロディなんですか?
無知ですいません。
98シブロク ◆Y6syr/1372 :03/06/07 08:55 ID:MhnzUaM6
99 ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:33 ID:bILGbx+J
>>75 >>77
池袋からはどの列車に乗っても着きますけど、急ぐ場合、各駅停車は見送って、
その次の準急に乗ったほうが早いです。
ただし、朝夕のラッシュ時には各駅停車より混むので、「時間がかかってもいいから
ゆっくり座って新聞や文庫本を読みながら行きたい」という場合は各駅停車で。

100(1/3) ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:34 ID:bILGbx+J
>>79
まとめますね。

@栃木駅では、「東京山手線内」行きの切符を買ってください。
 自動券売機でもたぶん買えると思います。
 みどりの窓口で往復切符を買う方法もあります。

A栃木→小山の間は普通に両毛線の電車に乗ってください。
101(2/3) ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:36 ID:bILGbx+J
B小山から池袋までのルート。
 基本的に「まずは来た電車に乗り、先のことはそれから対応」という方針で OK。

・駅に入ってきた電車の行き先表示が「池袋」「新宿」「大船」または「横須賀線直
 通」なら、その電車に乗りっぱなしで池袋まで行けます。(これが湘南新宿ライン)
 ※駅員や車掌に「この電車、池袋まで行きますか? それとも途中で乗り換え
  ですか?」と聞いて確認してもよい。

・池袋方面直通は本数が少ないので、上野行き、大宮行きの電車が来てもそれに乗る。
102(3/3) ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:36 ID:bILGbx+J
・大宮行きの電車を大宮で降りたら、方法は4つ。お勧めの順に
   ・高崎線からくる電車で、上野行き以外のもの(電車の行き先表示は「池袋」
    「新宿」「平塚」「国府津」「小田原」「東海道線直通」など)があって
    (これも湘南新宿ライン)、それほど待たずに乗れれば、それに乗り換えて
    池袋へ。

C池袋→所沢の間は上記の通り。不安があれば、改札で駅員に「所沢まで行きたいん
 ですが、どの電車に乗ればいいですか」と尋ねればいいでしょう。


   ・大宮から埼京線に乗れば、そちらでも池袋まで行ける。大宮駅の埼京線
    ホームへは宇都宮線ホームからだとすこし歩くが、単なる一本道なので
    迷うことはないと思う。新幹線ホームのすぐ近くなので、新幹線の案内板を
    頼りに歩いてもよい。
   ・宇都宮線・高崎線の上野行きがあれば、それで赤羽まで行き、埼京線に
    乗り換えるのが早い。
   ・京浜東北線も赤羽までは宇都宮線・高崎線と併走しているけど、途中の
    停車駅が宇都宮線・高崎線より多く、時間がかかるのでお勧めしない。
・上野行きの電車に乗ったら、赤羽で埼京線に乗り換えて池袋へ。
103帰り道(1/2) ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:37 ID:bILGbx+J
D所沢から池袋に戻る場合は、深く考えずに池袋行きの電車に乗れば池袋に着きます。
 急ぐなら準急で、準急が大混みの場合でゆったり行きたければ各駅停車でというのは
 往路と一緒。

E池袋から小山まで。まずは電光掲示板で発車予定を確認。
・湘南新宿ラインは2番線、埼京線は4番線発車です。
・2番線から宇都宮線行きの電車(行き先表示は「宇都宮」か「小金井」)の電車が
 あれば、それで小山まで乗り換えなしで行けます。
・2番線の電車が高崎線行き(行き先表示は「高崎」か「籠原」)なら、
 それに乗って、途中の大宮で、上野から来る宇都宮方面の電車に乗り換えです。
・電光掲示板をみて、次の2番線の電車まで大体20分以上待たされるようなら、
 それを待つより、4番ホームから埼京線で赤羽まで行って、上野から来る電車に
 乗り換えるのが早い。
104帰り道(2/2) ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:37 ID:bILGbx+J
F小山から栃木までは特に迷うことはないと思いますが、本数が少ないので、
 この時刻から逆算してスケジュールを組むようにしてください。

 たとえば http://transit.yahoo.co.jp を使って、発駅「池袋」、着駅「栃木」、
 時刻指定は「到着時刻指定」、時間指定は目的の電車が栃木から高崎方面に
 発車する時刻を指定すれば出てきます。。
105 ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:40 ID:QJg+WAQX
>>101
> 駅に入ってきた電車の行き先表示が「池袋」「新宿」「大船」
> または「横須賀線直通」なら

書き漏らし。「逗子」もOKです。
106 ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:46 ID:QJg+WAQX
うう、ごめんなさい、書いてから調べ直したらまたボロが。

>栃木駅では、「東京山手線内」行きの切符を買ってください。

栃木と東京はそんなに離れていないので、「東京山手線内」行きには
なりません。普通に池袋行きを買ってください。
#宇都宮発からだったら「東京山手線内」になります。それと取り違えてました。
107名無しでGO!:03/06/07 10:49 ID:Rzcp0WQU
新入社員です。
「レールスター」の指定券を発券しようとしたのですが、カナ検索でも出てきません。
「レールスター」の指定券を出すには、どうすれば良いのでしょうか?
サルーンシート使用希望です。
108 ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:55 ID:QJg+WAQX
もひとつ蛇足。
栃木〜池袋は1450円なので、往復とも途中の駅では改札の外に出られません。
(出ようとすると切符を回収されて、差額の返金はなし。)

途中どこかに立ち寄りたい場合は、その駅までの切符を買って、
用事が済んでからまた切符を買い直してください。
109 ◆4ubm5rIYeA :03/06/07 10:56 ID:QJg+WAQX
>>107
「ひかりレールスター」のことかな?
レールスターの名前で出てこなければ、時刻表で調べて
「ひかり××号」という形で指定すべし。
110名無しでGO!:03/06/07 10:59 ID:ixrdgPBp
>>103
西武線は急行とか快速急行とかもある。
特急以外なら何に乗ってもOK。

あと、「E」とかの丸付き数字は読めない人がいるから使うのヤメレ。
・大宮行きの電車を大宮で降りたら、方法は4つ。お勧めの順に
   ・高崎線からくる電車で、上野行き以外のもの(電車の行き先表示は「池袋」
    「新宿」「平塚」「国府津」「小田原」「東海道線直通」など)があって
    (これも湘南新宿ライン)、それほど待たずに乗れれば、それに乗り換えて
    池袋へ。
   ・大宮から埼京線に乗れば、そちらでも池袋まで行ける。大宮駅の埼京線
    ホームへは宇都宮線ホームからだとすこし歩くが、単なる一本道なので
    迷うことはないと思う。新幹線ホームのすぐ近くなので、新幹線の案内板を
    頼りに歩いてもよい。
   ・宇都宮線・高崎線の上野行きがあれば、それで赤羽まで行き、埼京線に
    乗り換えるのが早い。
   ・京浜東北線も赤羽までは宇都宮線・高崎線と併走しているけど、途中の
    停車駅が宇都宮線・高崎線より多く、時間がかかるのでお勧めしない。
・上野行きの電車に乗ったら、赤羽で埼京線に乗り換えて池袋へ。

(4)池袋→所沢の間は上記の通り。不安があれば、改札で駅員に「所沢まで行きたいん
 ですが、どの電車に乗ればいいですか」と尋ねればいいでしょう。
112名無しでGO!:03/06/07 11:21 ID:AW9FvI3u
何で相鉄みたいなのが大手私鉄に入るの?
あんなの関西で言えば山陽みたいなもんやろ。
昔は首都圏の大手といえば東急、東武、西武、京浜、京王帝都、小田急、京成の
7つと決まっていたのにな。百歩譲って相鉄を入れるなら新京成もはいるだろふつう。
113名無しでGO!:03/06/07 11:30 ID:hWQt/hL1
>>66 の2
大阪駅7番ホーム(京都線上り)にも同じような場所に同じようなマークができました。
私も何のマークが疑問に思っています。
114名無しでGO!:03/06/07 11:30 ID:FI+0/EoD
http://www.mintetsu.or.jp/dictionary/a/005.html

 東武,西武,京成,京王,小田急,東急,京急,相鉄,名鉄,近鉄,南海,京阪,
阪急,阪神,西鉄の15社を大手民鉄と呼ぶ。これに営団地下鉄(帝都高速度交通営
団)を加えて“大手16社”と表現する場合が多い。
 大手と中小の明確な基準はないが,大手は経営規模(資本金,営業キロ,輸送人
員など)が大きく,4つの大都市とその周辺の通勤・通学輸送を分担しているという
共通点がある。
115名無しでGO!:03/06/07 11:32 ID:Rzcp0WQU
>>109
「ひかりレールスター」の事です。「レールスター365号」と入力しようとしたのですが…。
また、サルーンシートの指定はどうすれば?
116:03/06/07 11:33 ID:wzg1Up9T
詳しくありがとうございました。
11768:03/06/07 11:38 ID:Q4GuWEGE
>>69
あぁ、、、そうか。ならば東北新幹線を含めて5複線だな。

>>70
9月30日までは、東海道新幹線は新横浜方面への別線だから、4複線。
10月1日からは、「東京-品川」だけ、幹在同一路線となるから、5複線。
118名無しでGO!:03/06/07 12:01 ID:6/QXd8NW
>>107>>115
「新入社員です」ってさぁ、もし本職の方なら職場の先輩に聞いてください。

…は冷たいから、一応回答。「レールスター」と言うのはあくまで愛称。正式名称は通常通り「ひかり○○○号」。
指定席車両ならどの座席もいわゆる「サルーンシート」だけど。ひょっとして車端部「オフィスシート」の事言うてんの?
119名無しでGO!:03/06/07 12:17 ID:pPc23jLG
吹田あたりって旅客線と貨物線がそれぞれ複々線で計4複線じゃなかったっけ?
違ったかな?
120名無し野電車区 :03/06/07 12:22 ID:5iQLFR8g
>>86
「走るんです」は、以前、朝日新聞掲載の、フジ三太郎という四コマ漫画
 が最初だと思うが。
 フジカラーの「写るんです」が発売して、しばらくしてから。
121シブロク ◆Y6syr/1372 :03/06/07 12:29 ID:MhnzUaM6
>>120
たしかそんときは自動車だったよな。

ボロ家→住めるんです
ボロ車→走れるんです
とかいうネタ。

走るんですの起源としては、ちょっとどうかと思う。
122名無しでGO!:03/06/07 12:31 ID:Rzcp0WQU
>>118
2列+2列配置の指定席車両のことです。「ひかり○○○号」で入力すればよいのですね。
12366:03/06/07 12:37 ID:K0MB9I1H
>>113
他の会社でもあるんですねえ。何なんだろう。到着済みの列車にとって
場内信号機の現示なんて無関係なはずなのに、、、、、
漏れが、一瞬想像したのは、当該ホームに列車が長時間抑止になっていて、
後続は駅手前で、機外停車中と言う状況になったときに、ホームに停車中の
列車の車掌室が、その信号機マークの位置より前に出るように小移動 → 
後続が、第二場内手前まで進入出来るようになる、、、、、

とか考えたのですが、、、 どなたか>>66 >>113 の謎を御存知ないでしょうか?
124120:03/06/07 13:01 ID:bx/AGsFB
>>121
レスありがとう。そうそう、自動車(ボロ)だったね。
125名無しでGO!:03/06/07 13:06 ID:nLSI9WSu
>>122
内容その通り。次の出番時にがんがれ〜!
126名無しでGO!:03/06/07 13:30 ID:/bGCBGd9
>>123
過走対策。
最後尾がここを過ぎてしまった場合、直前の信号が変わってしまい、バックすると大変危険なので。
127名無しでGO!:03/06/07 13:31 ID:V0hipeRW
今年度のブルーリボン賞とローレル賞って、まだ決まってないのだろうか。
例年なら、もう発表されてるはずなのだが。
128名無しでGO!:03/06/07 13:37 ID:nx5nS3Jv
>>122
普通の指定席(サルーンシート)→「ひかり3○○号」
サイレンスカー →「サイレンスひかり3○○号」
オフィスシート →「オフィスひかり3○○号」
129122:03/06/07 13:39 ID:Rzcp0WQU
>>128
ありがd。
130:03/06/07 13:47 ID:wzg1Up9T
明日行こうと思ってたら向こうの会う人の都合で行けなくなりました。
来週に持ち越しです。でも皆さんありがとうございました。
13166:03/06/07 13:47 ID:UifKgas6
>>126
なるほど、編成後尾が第二場内を越えるほど、過走して停止した場合は、
既に第一場内は警戒現示になって、第二場内手前まで続行列車が進入
可能な状態になっているから、編成後尾が第二場内の手前に戻るような
後退動作は行ってはいけないと、、、、良くわかりました。

という事は、この表示は、2基以上の場内信号機を持つ番線には、今後
増えそうですねえ。

どこかで、「前の閉塞区間に逆行してしまった」 事例が発生したんですかね。
第三場内まであって、場内の閉塞割りが短区間の連続の場合は、気づかずに
後退してしまったかも。
132質問:03/06/07 14:31 ID:QHeeQKbF
質問です。EF66に『吹』って表示してありましたが、何処の機関区所属ですか?

それと以前八王子駅で一瞬の間、EF64とEF63の重連(貨物)みたのですが、EF63は
今まで通勤していてみたことがありません。これは自分の見間違いでしょうか?
133質問です:03/06/07 14:35 ID:0J/itY/0
夏の18きっぷって何日から発売されますか?教えてください
134名無しでGO!:03/06/07 14:41 ID:FI+0/EoD
>>132
吹田
135名無しでGO!:03/06/07 14:45 ID:uHpW1qnU
>>112
関西の方ですか?
18m車で日中6連も混じって毎時6本の新京成と、
全部20m10連で日中毎時15本の相鉄とでは、
輸送量が全然違いますよ。(営業キロ数も相鉄が上)
新京成は、関西で言えば神鉄みたいなもんです。

http://www.mintetsu.or.jp/sugao/03/p02_03.html
相鉄より規模の小さい大手私鉄もありますし。
136質問:03/06/07 14:54 ID:YH+3V0aQ
日本で最初にデジタルATCを導入したのはどこの何線ですか?
137名無しでGO!:03/06/07 16:05 ID:TPgr5hmB
>110
特急でもOK
ただし、別途特急料金が必要。

まあ、これが一番快適なのだが。
138名無しでGO!:03/06/07 16:05 ID:H5/Oa+OG
>>66
11Bは確か11BOX(11両)の列車は15両と停車位置が違う(手前)
だから、滑走に注意のことだと思ったが。
違ったら訂正キボン。
139名無しでGO!:03/06/07 16:08 ID:TPgr5hmB
>132
EF63は信越本線の横川-軽井沢間と運命を共にし、全車廃車になりました。
140名無しでGO!:03/06/07 16:14 ID:YET0YBvu
>>136
東北新幹線の盛岡〜八戸かな?
京浜東北線ってまだ導入してないよね?
14169:03/06/07 16:17 ID:ohgWBvkW
>>117
新幹線を含めると6複線ですよ
>>77氏によると。
142名無しでGO!:03/06/07 16:33 ID:UB44W7s3
すいません 今度 いきもかえりも寝台で
東京から小倉までいこうと思うのですが
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=77
これ 使えるのかしら?
お願いします
143名無しでGO!:03/06/07 17:32 ID:hITr+u/i
>>132
長野所に廃車済のEF63が二両、留置してあります。
以前と仰られるのがいつのことかわかりませんが、
それの横川→長野への回送だったかもしれません(無動力)。
ただしその回送が中央東線経由だったか私もわかりません。
(上越廻りだったかも?)
ロクサンが八王子を通った記録が無いのなら、132氏の見間違いではないかと。
回送ルートを知っておられる方、補足お願いします。
144名無しでGO!:03/06/07 20:06 ID:WYoZ1ZiE
>>132
そういや横軽廃線の頃と同時期にEF65が茶色に塗装したことがあったな。
145名無しでGO!:03/06/07 20:31 ID:QJg+WAQX
>>142
> ・ 設定区間の発着駅以外の駅からはご乗車になれません。
とあって「着駅」から乗車せよと読めるから、無理だと思われ。
146名無しでGO!:03/06/07 20:35 ID:adp3trdt
懐かしの急行かわぐち号に乗るには、JR線+富士急行線の乗車券と
JR線+富士急行線の急行料金、指定席料金が必要になるのですか?
これは全国各地で買えるのでしょうか?
147mannohara:03/06/07 20:40 ID:3PbEomwY
マルチで済みませんが
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=568278
教えて!
148名無しでGO!:03/06/07 20:44 ID:VIrn+aNr
http://www6.tok2.com/home2/rakugakisshu/cgi-bin/fupbbs2/obj/obj150_1.wav
この音は・・・?
クモハ785-101
なんでこんなうるさいんですか?
149名無しでGO!:03/06/07 20:52 ID:QJg+WAQX
>>133
例年7/20前後だけど、今年の日程はもう発表されてたっけ?
今年は7/19が土曜日なので、たぶん7/19発売だと思う。

ただし、18きっぷと併用する指定席券は出発日の1箇月前から買えるので、
早めに確保しておくべし。

ところで、
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030603.pdf
見たら、今夏は救済臨も全車指定席だって…
150名無しでGO!:03/06/07 20:55 ID:O2yrYJYT
祭の予感。
151名無しでGO!:03/06/07 20:56 ID:rLAlucB4
旅行会社で、土日きっぷで発券してもらった0円券は、みどりの窓口でキャンセルすることってできますか?
152名無しでGO!:03/06/07 21:02 ID:3PbEomwY
もちろんできる。
153名無しでGO!:03/06/07 21:11 ID:rLAlucB4
>>152
サンクスです
154名無しでGO!:03/06/07 21:18 ID:d1rZX+x+
つい先日に日経新聞に「東海道貨物線桜木町-品川間を2010年までに旅客化」
と言う記事が載ったらしいのですが、この記事の詳細を知っている方いますか?

なお、東海道貨物線旅客化の構想があることは知ってます。
155前スレ914:03/06/07 21:23 ID:Q4GuWEGE
返事が遅れましたが、ご回答ありがとうございました。
156142:03/06/07 21:28 ID:tYjvC/Xq
145さんありがとう
でも、だめなんですか、しんじられなーい
無理矢理 大分までいくしかないのか
JR九州が発売しているのは、行きと帰りが逆だから
関東人は使えないよね
157名無しでGO!:03/06/07 21:55 ID:5vVptVTN
>>156
いや、きっぷの中には行きと帰りの順番を逆に使えるものがある。
ただ件のきっぷがそうかは知らん。
駄目元でJR九州に問い合わせてみては?
できれば報告キボン
158しつもん:03/06/07 21:56 ID:Bp1+nALM
私は東海道線の平塚を利用するものですが、たまに朝8時ごろ、東海道貨物線を
サンライズや出雲などが遅れて走っていることがあります。この場合、横浜経由
なのでしょうか?それとも貨物線・横須賀線を経由して横浜を通らず直接東京へ
行くのでしょうか?知ってる方教えて下さい。
159名無しでGO!:03/06/07 22:00 ID:U3JIwj61
>>133
>>149は電波
160名無しでGO!:03/06/07 22:07 ID:H47apoI9
>>127
今年は投票がなぜか例年の1ヶ月遅れなので
もうしばらく待つべし
ちなみに今年のノミネート車両は以下の通り
http://www.jrc.gr.jp/BL/2003/CAN_2003.html

>>158
遅れの幅による
通常は茅ヶ崎で旅客線に戻って横浜に停車するが、
遅れ幅が大きい場合は横浜を見捨てて貨物線経由の
まま走るとのこと(この場合横浜へ行く乗客は熱海か
小田原あたりで降ろすらしい)

ちなみに遅れるとかなりの確率で品川止まりとなる
161名無しでGO!:03/06/07 22:46 ID:dQfa88rE
>>133 >>149
もう何ヶ月も前から発表されてるぞ。
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_c.asp?ID=111
7/1発売で7/20から使える。
16266:03/06/07 22:50 ID:XNhGt5Sj
>>138 サンクス
163:03/06/07 22:59 ID:wzg1Up9T
そういや西武池袋線ってJRのきっぷ売り場でいいんですよね?
164名無しでGO!:03/06/07 23:16 ID:Jv2JPAFC
>>163
いえ。JRのきっぷうりばでは買えません。
西武のきっぷうりばが西武池袋線改札口付近にありますので、
そこで運賃表を確認の上、購入してください。
165名無しでGO!:03/06/07 23:16 ID:ksWDuueW
ってか、あんたしつこいくらいに聞きすぎ。行けばわかるって。
そんなに臆病で、よく生活できるね。
166名無しでGO!:03/06/07 23:23 ID:Y9fiWhEZ
132です。みなさんありがとうございます。
どうやら自分の見間違いのようですね。
親切に回答してくださいました方々、本当に感謝です。
167名無しでGO!:03/06/07 23:28 ID:Jv2JPAFC
>>165
う〜ん、でも初めてだと不安なものですよ。何事も。

>>3
ちょっと検索すれば調べられることがほとんどですから、
ここで訊く前に、もう少しご自分で調べる努力も必要かと思います。
もう充分すぎるほどのアドバイスがありましたし、
あとは>>165さんの言うとおり、行けば何とかなります。
がんがれ!
168名無しでGO!:03/06/08 00:52 ID:ezRR2HNN
湘南新宿ラインの大崎−西大井間の営業`って品川経由計算の5.6kmですが、
実際の距離はもっと短いですね。(何か運賃取られ杉のような気がしてしかたないw)
JRで、実際の乗車距離より営業`の方が長い区間って他にありますか。
169名無しでGO!:03/06/08 00:53 ID:PO5Z2ZmF
>>168
新幹線…
170名無しでGO!:03/06/08 00:54 ID:8QaLJUND
質問です。九州グリーン豪遊券で3日目の最後にドリームつばめorドリームにちりんに乗ると
きっぷはどこまで有効なのでしょうか?
171名無しでGO!:03/06/08 00:56 ID:FeIuSbNo
>>169
京都ー新大阪は新幹線のほうが実測距離が長い
172169:03/06/08 00:58 ID:PO5Z2ZmF
>>171
高崎線もなー。
173名無しでGO!:03/06/08 00:58 ID:z78ZC0LP
174名無しでGO!:03/06/08 01:00 ID:WlFlpWAK
>>168
武蔵野線の短絡支線。
175168:03/06/08 01:00 ID:ezRR2HNN
>>169>>171-172
即レス&関連レスありがとうございます。なるほど!言われてみれば…
在来線ではあるでしょうかねえ。
176168:03/06/08 01:03 ID:ezRR2HNN
>>174
それがありましたか。
177名無しでGO!:03/06/08 01:25 ID:FeIuSbNo
>>174
ならば、
ホリデー快速鎌倉号が走ってた(←過去形)府中本町ー新鶴見ー鶴見も、
南武線・川崎経由で運賃計算だったな。
178名無しでGO!:03/06/08 01:27 ID:eolK/3bL
>>168
羽沢貨物線
179178:03/06/08 01:28 ID:eolK/3bL
あ、逆だ。本来の距離の方が長い。スマソ。
180名無しでGO!:03/06/08 01:34 ID:eARjPUQc
東北新幹線の自由席の検札は無くなってしまったんですか?
181名無しでGO!:03/06/08 01:38 ID:13Y43QvP
すいません>>154を知ってる方はおられませんか?
日経のホームページにはないようなのですが・・・。
182名無しでGO!:03/06/08 01:57 ID:AtRSr8s8
先程、阪神野田駅で酔っ払いがホームから転落したので私が乗った電車が野田駅の
1km手前で緊急停車しました。 約5分間停車した後、徐行運転で運転再開しました。
そこで質問です。 もしこれが飛込自殺とかだと何分くらい停車するのですか?
特に駅と駅の間に停車すると車内に缶詰状態になるのですごくキツイと思います。
例えばJRの人身事故の場合、平均して約90分間運転中止になりますが、
まさか電車の乗客は90分も缶詰状態になるのでしょうか?
それとも最寄駅まで運転して乗客を降ろすのでしょうか?
183名無しでGO!:03/06/08 01:58 ID:hQYv/Jdn
>182
缶詰の事が多いです。

代々木の火事ぐらいになるとちょっとは違う様ですが。
184名無しでGO!:03/06/08 02:00 ID:eolK/3bL
>>182
誘導されてこっちに来ましたね。

>まさか電車の乗客は90分も缶詰状態になるのでしょうか?

ってことが本当にあるからコワイコワイ…。
185名無しでGO!:03/06/08 02:03 ID:DZcfnC0H
>>177
こら、勝手に廃止にするな(w
http://ekikara.jp/time.cgi?det42163
186名無しでGO!:03/06/08 02:25 ID:IlL556sZ
「塩尻大門」「厚木本屋」みたいな非鉄からはマニアック呼称のところ、
ほかにありましたら教えてください。
187名無しでGO!:03/06/08 02:42 ID:gKo8qQ1i
>>186
信号所とか、列車ダイヤでは存在するが客扱いはしないところって意味かな?
それだったら新鶴見もそうだし、目黒川や蛇窪なんかも・・・
貨物駅なども一般客には縁遠いと思われますが、
そういった答えを希望してらっしゃるのかな?
188名無しでGO!:03/06/08 02:51 ID:EarsWu2A
>>186
大門は普通に塩尻の地名であるよ

俺も>>146が気になる
189名無しでGO!:03/06/08 03:00 ID:RLdgrDX0
どなたか写真持ってませんか?
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030607AT1D0607J07062003.html
190名無しでGO!:03/06/08 03:17 ID:9wifcq1l
3日程前に路線・車輌板のキハ181系スレに質問したのですが、どなたも御存知
ないようなのでこちらでまた訊かせて戴きます。

弊サイト「鉄分多め。」
http://www.tok2.com/home2/ironized
の3/19-20の「はやぶさ」の所に写真がありますが、何故か「いそかぜ」が
2編成同時に門司と小倉の両方にいたんです。何故なのか判りませんか?
191名無しでGO!:03/06/08 03:17 ID:eolK/3bL
>>186
「青森滝内」とか…?
>>182
関東地方の場合、運転再開はJRより私鉄のほうが早いです。
これは、JRの場合事故現場の処理と現場検証を終えてから再開するのに対し
私鉄は現場を処理しとりあえず運転再開してから現場検証するからだそうです。
この話は数年前NHKでやってて、私鉄として小田急線を例に挙げて解説してました。
3月に京成電鉄に乗っていたらいきなり人身事故で止まりましたが、10分後には運転再開しました。
193 ◆GOTETe2ch. :03/06/08 08:20 ID:Vemo3C6o
>>192
さらに追加しておくと
死亡事故の場合は本当は現場検証が終わるまで現場に手をつけては
いけないのだけれど、某私鉄ではとにかく被害者を生きていることに
して撤(以下略)

まずいかもしれないのでsage
194名無しでGO!:03/06/08 09:48 ID:nMvOl/v2
裏単って何でつか?
195名無しでGO!:03/06/08 10:14 ID:SqrqcUtk
>>168
>JRで、実際の乗車距離より営業`の方が長い区間って他にありますか。
瀬戸大橋線(本四備讃線・予讃線)児島〜坂出。直通列車(マリンライナーなど)
も運賃計算は宇多津経由で行うため。



196名無しでGO!:03/06/08 11:09 ID:X2ftqUmA
保健車って何ですか?
197名無しでGO!:03/06/08 11:34 ID:7zsaIOBC
>>196
職員の巡回診察や身体検査用車両
198名無しでGO!:03/06/08 12:05 ID:n8Ks3NQd
>>190
あのー。
やたらと広告が多く出てくるサイトにリンク貼らないでもらえますか?
自分のサイトなら、画像か該当ページに直リンくらいしてください。

で、ここからは推測ですけど、いそかぜは前日下りで小倉まで行ったあと、
下関まで回送されているようです。だから、下関から翌日回送されて門司駅で出発待ちし、
ここではやぶさに追いつかれ、はやぶさが機関車付け替えの間に小倉に向けて出発し、
はやぶさが小倉に着いたときには既に小倉に到着して
折り返し列車として待機してたんじゃないかと推測します。
199名無しでGO!:03/06/08 12:23 ID:X2ftqUmA
>>197
ありがとうございました。
200名無しでGO!:03/06/08 12:44 ID:hC8eyNd/
すみませんスレ違いを覚悟して質問です。
横浜駅から中央線の武蔵小金井駅までの定期券を買ったの
ですが、なんか経由によって値段が違うのですよ。
横浜→品川→(山の手)→東京→(中央線)→武蔵小金井 22740円
この経由の定期券で 横浜→(横須賀線)→新宿→(中央線)→武蔵小金井
って感じで新宿で乗り換えできますでしょうか?
途中でどこも降りません。ただ乗り換えだけです。
201通りすがり:03/06/08 12:53 ID:5psgmyQ0
>>198
氏ね


せっかく>>190がリンク張ってんのに何だその口の叩き方?
202名無しでGO!:03/06/08 13:12 ID:48G1FyJI
>200
>なんか経由によって値段が違うのですよ。

当然です。

>新宿で乗り換えできますでしょうか?

できません。
定期券は券面記載経由以外乗車できません。(若干の例外あり)
203名無しでGO!:03/06/08 13:19 ID:8vwieY1X
>>200
お持ちの定期券ではご希望の経路で乗車することはできません。
定期券は原則として指定された経路でのみ利用可です。
そのかわり経路上の各駅での乗降ができます。
経由によって運賃が違うのは、距離が変わるからです。
湘南新宿ラインを利用なさるなら、渋谷経由に
区間変更されたらいかがかと。少し距離が短くなります。
ていうか、横浜〜東京で途中に品川乗り換えされてるんですか?
204名無しでGO!:03/06/08 13:39 ID:n8Ks3NQd
>>201
おやおや。
>せっかく>>190がリンク張ってんのに
別にリンクを張らずとも、文章だけで説明可能な内容なのだから
ちゃんとレスに書けば別にリンクなど張らずともいいんですがねえ。
電話で済む話なのにわざわざ家へ来るように主張された上で、
行ってみたら宗教の勧誘までされたような行為にとられかねないのを
御忠告申し上げただけですよ。

ま、190氏はずいぶんお年上の方のようなので、君とは違って
上記のような常識くらいわきまえているし、「せっかくリンク張った」なんて、
ずいぶん恩着せがましい主張はなさらないと思いますがね。
205200:03/06/08 13:45 ID:hC8eyNd/
>>202-203
大変ありがとうございました。
私鉄の定期しか買ったことなかったので
いろいろ参考になりました。
206名無しでGO!:03/06/08 14:18 ID:48G1FyJI
>205
私鉄の定期も、経路外に乗れない事は同じなのだが・・・。(w
207名無しでGO!:03/06/08 14:20 ID:iQ4hBRgj
一本道の私鉄なんだろう。
208名無しでGO!:03/06/08 15:17 ID:9qmEshKx
下らない質問ですいません。
東京から新幹線を使って京都まで行き、そこで乗り換えて山科まで行く場合、
乗車券は東京都区内〜京都市内の一枚で済みますか?それとも、
京都〜山科も別に必要ですか?
さらに、同じく東京から京都まで新幹線を使い、乗り換えて草津まで
行く時、必要なのはどういう乗車券でしょうか。教えて下さい。
209名無しでGO!:03/06/08 15:26 ID:BU0M0Au4
>>200
但し,(横浜−)鶴見−品川間は新川崎経由でも川崎経由でも構わない。
210名無しでGO!:03/06/08 15:36 ID:8zXkpsES
>>208
東京→山科の場合、山科は京都市内の駅なんで「東京都区内→京都市内」の1枚の乗車券だけでよい。
さらに草津まで乗り越す場合、それとは別に山科→草津間の乗車券が必要。
21143:03/06/08 15:59 ID:3lcGqazp
>>56 >>58-59 >>64
レスサンクス。

単駅指定できないケースがあるのは知らなかった。
そんな説明は駅員から全然(以下略)

(経路上は)連続乗車券なのに、その通りに発券できないとすれば
往復乗車券:名古屋市内⇔横浜市内
片道乗車券:川崎→鶴見 東海道[品川]東海道3
とでも買っておけばよいのだろうか。これで規70条の適用を受けられます?
212名無しでGO!:03/06/08 16:04 ID:X2ftqUmA
オリエントエクスプレスって軌間は何mm何ですか?
213名無しでGO!:03/06/08 16:09 ID:pQlbFu+k
>>193
まあ、たとえ肉片になってしまっていたとしても死亡確認は医者しかできないからな〜。
214名無しでGO!:03/06/08 16:10 ID:YHboRcEn
>>212
ヨーロッパで運転されていたから、標準軌(1435)
215名無しでGO!:03/06/08 16:10 ID:/Gl2xHiA
>>212
ヨーロッパから東行きの優等列車を総称してオリエントエクスプレスと呼称した。
216名無しでGO!:03/06/08 16:21 ID:wrAf+Z+g
車両の一方側に乗客が集中すると車両が傾くという噂はほんとうなのでしょうか?
217名無しでGO!:03/06/08 16:29 ID:zyZBQk+M
高崎線などの折り返し電車で掃除終了後アナウンスされる
「SD終了」のSDとは何の略でしょうか??
218名無しでGO!:03/06/08 16:34 ID:mIQwG+jF
新大阪〜新神戸の1区間だけ
「JR西日本の東海道新幹線」が存在する。

間違ってますか?
219名無しでGO!:03/06/08 16:37 ID:rpbxm4Uw
>>218
新大阪〜新神戸は「山陽新幹線」。

扱い上は「東海道線の別線」なんだが(藁
220218:03/06/08 16:40 ID:mIQwG+jF
>>219
新幹線は新大阪が境界なんですね。
開業時期・運転形態のほかに
在来線と境界が異なる理由はありますか?
221 ◆GOTETe2ch. :03/06/08 17:05 ID:66HIXZA8
>>216
本当。
ちょっと前に御堂筋線だかで人が電車とホームの間の隙間に落ちたとき
乗客がホームと反対側に全員移動して隙間を広くして助けたとかいう
話があった気がする。

>>217
「SD」ではなく「ST」。
「整備・点検」の略らしい。
222名無しでGO!:03/06/08 17:13 ID:X2ftqUmA
>>214-215
ありがとうございました
223名無しでGO!:03/06/08 17:25 ID:yBvRrCHI
>>216
乗降中も車両は激しく揺れていますしね。
224刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/06/08 17:46 ID:utmF6Fe7
>>168
佐倉−物井。実際は約500M短い。

んでついでに質問します
ウヤ情6月号の122ページ1段目の「485系勝田集約臨」の見方が良く分からないのですが、、、
お教えいただけないでしょうか・・
225217:03/06/08 18:27 ID:RTkftoro
>>221
ありがとうございます。
SDでなくてSTだったのですね。
226名無しでGO!:03/06/08 18:40 ID:nPR2HF9W
1日の間に多摩地区のJRの駅を約20駅程利用しなくてはならない
用事ができました。(全ての駅で一端下車します)
1日間のみ、多摩地区のみ有効なフリーパスの様なものはあるでしょうか?
無いとしたら、仕方がないので毎回切符を買うことにしますが。
227名無しでGO!:03/06/08 18:46 ID:48G1FyJI
>226
こんなのどうだ?
http://www.seibu-group.co.jp/kawara/otoku/otoku.html#04

多摩地域“だけ”じゃなくていいなら
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=449
228名無しでGO!:03/06/08 18:48 ID:X57RUlyK
>>226
土日だったらホリデーパスが使えるけど、平日?
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=449
229名無しでGO!:03/06/08 19:50 ID:nPR2HF9W
情報どうもです。
土or日に行く予定なのでホリデーパスが良いのかな。
でも、多摩地区のJRの普通列車だけを利用するので、これだとちょっと割高かなという気もします。
目的は、とある企画により多摩のJR主要駅(20駅ほど)の駅前風景を撮るためです。
しかし、目標の20駅を一日で撮りきれる保証もないので、その場合は2日間での撮影になります。
そういう事を考えるとホリデーパスだと高めかなという感じもします。
素直に切符買った方が良いのかなぁ。
(車だと駐車場の確保、時間的問題から効率的でないと考えてます)
230名無しでGO!:03/06/08 19:50 ID:EarsWu2A
>>146
富士急行に急行料金なんてあったっけ?
231190:03/06/08 20:20 ID:9wifcq1l
>>198=204
それがどうも、「いそかぜ」より「はやぶさ」の方が先に出た気がしてならないんですよ。
門司で機関車の付け替え見物して、「いそかぜ」見物して、すぐ発車という感じで、先に
「いそかぜ」が出て行った記憶がないので。記憶違いなのかな.....?

で、リンク張ったのは一応御参考までに、って事で。広告がやたらと出るのはtok2.com
使ってる以上どうにもなりませんし(無料の容量無制限のサーバって他に見付からなくて)。

>>201
まあまあ。マターリ行きましょう。
232228:03/06/08 20:32 ID:X57RUlyK
>>229
なるほど、20回ほど乗り降りを繰り返すわけですね。
片道の最低運賃が130円なので×20ですと2600円となり、
ホリデーパスならモトが取れる計算になります。
あと、ご自宅がホリパスのエリア内にあれば、
最寄り駅からの多摩方面往復も含めてすべて2300円で済みますよ。
233名無しでGO!:03/06/08 20:36 ID:NkIXxxo4
>>229
順路が決まってて一筆書きが可能なら、101キロ以上の切符を買って途中下車しまくる、ってのはできない?
234名無しでGO!:03/06/08 20:40 ID:qdWwsWG2
>>233
多摩地区だから東京近郊区間内になるのでは?
235名無しでGO!:03/06/08 20:59 ID:uy8NLeFw
>>220
何でもかんでも在来線と同じにしたら
新下関−博多は鹿児島新幹線にしないといけなくなるぞ。
236名無しでGO!:03/06/08 21:00 ID:KqxEF/nL
>>234
そういうときは着駅を近郊区間外(の相当遠距離)にして、
あとで払い戻しすれば?

237名無しでGO!:03/06/08 21:03 ID:ohEQVIMl
JRって髪染めOK?
238酉のDQN:03/06/08 21:09 ID:cfbnzsYL
>237 よくない。但し乗務員は帽子をかぶってるし、係長の目にも止まりにくいので染めてるヤシは多い。あ、黒染めはOKね。
239名無しでGO!:03/06/08 21:09 ID:e0HbXzpj
>>237
客としてならいいんでない
240名無しでGO!:03/06/08 22:23 ID:3Icons4Y
7月21日(月・祝)に京王線の東府中から西武新宿線の武蔵関まで出かけます。
武蔵関には、午前10時半には到着したいです。
路線図をよく見ると、直線距離に近い経路がないのですが、
所要時間・運賃とも極端に不便にならない範囲で、
良い経路を教えてもらえますか。
ちなみに、荻窪─武蔵関間、三鷹─武蔵関間の路線バスも利用OKとします。
241_:03/06/08 22:23 ID:7bGwVpsx
242名無しでGO!:03/06/08 22:27 ID:Bl9aM7Ar
>>240
たしか京王線の武蔵野台かどっかと西武多摩川線の白糸台が近かったはず。
多摩川線で武蔵境に出て、三鷹に出る。

そうでなければ、明大前まで行って井の頭線に乗り換えて、三鷹まで行く。
243名無しでGO!:03/06/08 23:10 ID:riq0sA74
>>240
242さんの経路が良さそうですが、
武蔵野台−白糸台の乗り換えは初心者には分かりづらいのでご注意。
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.30.48.1N35.39.43.2&ZM=11
あたりの地図を頭に入れておく必要ありです。(白糸台の改札は北西側のみ)

東府中から武蔵小金井まで、バスで出るのは時間かかるかな?
244名無しでGO!:03/06/08 23:22 ID:xVQfq17m
>>240
実は新宿経由が一番いいような気がする。
245242:03/06/08 23:34 ID:Bl9aM7Ar
>>244
いや、京王新宿と西武新宿は離れてるからやめといたほうが良いと思われ。
あとは、分倍河原〜南武線〜立川〜中央線〜三鷹〜バス〜武蔵関か。

バスは良く分からないのでほかの人に聞いてください。
246名無しでGO!:03/06/08 23:52 ID:nPR2HF9W
>>226,>>229です。
結論としては、1日で20駅行くのならホリデーパス(\2300)が安上がりですね。
でも都区内パス(\730)に比べたらかなり割高に感じます。
希望としては多摩限定で\1000円程度のパスがあれば良かったけど・・・
しかし、よく考えたら1日20駅回るのはちょっとキツイです。
1駅あたりデジカメで20〜30カットの撮影を予定しているので、1駅30分として待ち時間や
移動時間も考えると撮影可能時間帯にそれだけの駅を回るのは無理かなと思えてきました。
結局2日間にわたりそうなので、普通に切符を買う事(又はsuica)にしようかなと思います。
247名無しでGO!:03/06/08 23:57 ID:kn5sskSk
>>217,221
上野では思いっきり「エス・デー」って言ってるぞ。
「S」は「サボ(昔の鉄製のやつ、上野⇔平らみたいの)終了」
「D」は「ドアコック扱い(掃除のおじさんたちが出入りし終わった)終了」のはず。
今はサボが幕式になったから「S」が「清掃」になってるみたいだが。
248かつや:03/06/09 00:22 ID:LzevMfbY
千葉県浦安市にある会社の寮から、東京都杉並区まで通勤しています。
私の通勤経路は、
舞浜-(京葉線)−新木場-(有楽町線)−永田町・赤坂見附-(丸の内線)-方南町
で半年分\68,580です。
同じ寮から同じ勤務先の同僚の定期券を見せてもらったところ、
舞浜-(京葉線)−新木場-(有楽町線)−池袋-(丸の内線)-銀座-(銀座線)-赤坂見附-(丸の内線)-方南町
で半年分\70,910でした。
実際には、有楽町線の銀座一丁目と銀座線の銀座駅を徒歩で連絡しているそうで
す。
池袋にはよく行く用事があり、一ヶ月分の差額が\400以下だったので、同じ経路で
定期券を買おうとしたところ、窓口で「こんなデタラメな定期は作れない!」と断られ
てしまいました。「これでは、キセルと一緒だ!」とまで言われました。
しかし実際にこのルートの定期を持っている人もいるのです。どちらが正しいのでしょ
うか?
249名無しでGO!:03/06/09 00:42 ID:JEur6BuI
>>248
たしかに経路は重なってないから、理論上は作れてもおかしくはない。
(実際の営団地下鉄の規則を見たわけじゃないから、ホントに可能かどうかはなんともいえない)


どちらにしろ、「作れない」と言う根拠をちゃんと規則で示させたほうがいい。
らちがあかないのなら本社とかテレホンセンターとかそれなりのところへ。

http://www.tokyometro.go.jp/eigyo/tel_center/tel_center.html
テレホンセンター 03−3837−7111
営団本社 東京都台東区東上野三丁目19番6号

まあ、こういう定期を作らされる係員の気持ちもわからんではないが、
すくなくともこういう言動を取るのはマズイと思う>係員
>「これでは、キセルと一緒だ!」とまで言われました。

その係員の名前をできれば覚えといて、
「言動について」抗議する事も考えては?
250名無しでGO!:03/06/09 00:49 ID:NHjHOKW+
>>248-249
便乗質問。
赤坂見附と永田町は接続駅になってるけど、
定期券のルートでは別の駅とみなされるの?
251かつや:03/06/09 01:09 ID:VvFJiMQ/
>>249
ありがとうございます。
鉄道には疎いもので、定期券売り場でのやり取りも>>248に書いたこと以外は
ほとんど覚えてないのです。
でも、
>まあ、こういう定期を作らされる係員の気持ちもわからんではないが
ってことは、やっぱり非常識と見なされるようなルートなんですね。。。。
252名無しでGO!:03/06/09 01:09 ID:G4+T8vvb
乗車券に時間制限てあるんでしょうか?
Jスルーじゃ二時間ほどではじかれたんですが。
JR東海の新幹線切符について教えていただきたいんですが…
253名無しでGO!:03/06/09 01:13 ID:/aS+rgnY
>>248
参考(ちょっと古いけど旅客営業規則)
ttp://www.dragonknight.org/dragonknight/subway/tozai/trtapmr.htm

これを見る限りでは、「順路」というだけで細かな規定は無いようだが…。
確か細則のようなもので細かく例示されていて、
定期の場合は折返しやX字型のものも認められる場合があるみたい。
以前、地下鉄博物館の図書室で閲覧した。
254かつや:03/06/09 01:23 ID:VvFJiMQ/
>>253
確かに経路の細かい規定は見当たりませんね。
255名無しでGO!:03/06/09 01:27 ID:oYfGkeoa
>>252
乗車券(Jスルーも)に時間制限はない。
いわゆる2時間ルールというのも、不正乗車防止のために設定してあるだけ。

新幹線のように有効期間が2日以上あるきっぷなら
改札機が閉まったりすることはないよ。
256名無しでGO!:03/06/09 02:40 ID:hw38f7TG
北斗星に乗って北海道まで行く予定なのですが、
何号(1〜4・81・82)がどっちの会社持ちなのか教えていただけませんか?
あと、JR北海道の車両のほうが東の車両より乗り心地が良いというのは本当ですか?
257名無しでGO!:03/06/09 03:09 ID:vIw87c1E
>>256
1・2号が北海道持ち、3・4号が東日本持ち
81・82号や夢空間北斗星は東日本持ちのほうが多いが
北海道持ちとなることもある
258名無しでGO!:03/06/09 05:59 ID:iKVfkC7L
東海道新幹線の700系には、客室両端部に乗客用コンセントのあるのと
ないのがありますが、前もって調べるには、どうすればいいのですか?

先日、時刻表で700系という表示がある「ひかり」なので、1C席を買って
乗ったのにコンセントがなく、DVDを見終わらないうちに、パソコンの
バッテリがなくなりますた。
259刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/06/09 07:11 ID:Fm8mbN9N
新宿以南で身障ラインの列車撮るのに適している場所ありますか?
(駅に限定、除く新宿・原宿の宮廷ホーム(w 普通のホームなら可
260名無しでGO!:03/06/09 07:20 ID:gEWFgHB6
>>258
見分けられません。
>>259
池上線御嶽山駅の五反田方面行きホーム
261刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/06/09 07:22 ID:Fm8mbN9N

>>261

JRで無いですか?
262刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/06/09 07:31 ID:Fm8mbN9N
何度もすみません。
五反田以南は時間の関係で無理です。。sage
263かつや:03/06/09 07:39 ID:VvFJiMQ/
>>250
私のような者が答えてもいいのでしょうか。。。。
>定期券のルートでは別の駅とみなされるの?
私が持っている定期券では「永田町・赤坂見附」で有楽町線・丸の内線乗換えで
す。これで連続した経路になっていますので、同一の駅扱いだと思います。
264名無しでGO!:03/06/09 07:55 ID:G4+T8vvb
>>255
ありがとうござます、
一度友人が新大阪〜名古屋を六時間かけて行った際に駅員に難詰されたと話し聞いた物で。。
265名無しでGO!:03/06/09 08:27 ID:+4RVm4fs
毎年この季節に釜石線や北上線でD51が走りますが、
夜はどこに駐機しているのでしょうか?。
266 ◆GOTETe2ch. :03/06/09 08:30 ID:vgpKUZzH
>>258 >>260
でも酉持ちのB編成には必ずコンセントがあるから
東海道新幹線スレあたりで聞けば親切な人が教えてくれるかもしれない。

でも1日何本もなかったような…。
267名無しでGO!:03/06/09 11:26 ID:+VShc1Qt
>>240
府中駅から国分寺行きの京王バスに乗るのが普通だとおもう。
国分寺から西武線で武蔵関へ。
268名無しでGO!:03/06/09 12:21 ID:tbmimSbE
東京の方に質問です。
京浜東北線電車の前面展望ビデオで次々と追い抜いていく東海道線の電車を
見ていて思ったんですけど、例えば横浜から秋葉原まで行くような場合、
東海道線で東京まで行って山手線なりに乗り換えるのと
京浜東北線で乗り換えなしに行くのとどっちが一般的なんですか?
関西みたいに方向別ですぐ快速と普通が接続するなら、快速で行けるところまで
行って普通に乗り換えるのが一般的になると思うのですが。
別に、方向別複々線が優れているとか言いたいわけではなく単純な疑問です。
269名無しでGO!:03/06/09 12:51 ID:6dsh0RDY
>>268
それは状況とか客個人個人の考え方による。

漏れの場合は携帯とかでどっちが速いかチェックするし、
漏れの母親は「乗換えが面倒」というのでそのまま乗って行く。
270名無しでGO!:03/06/09 13:40 ID:AJzggWHj
東京−新大阪の新幹線ビジネスきっぷで、新横浜から乗ることはできますか?
おながいします。
271名無しでGO!:03/06/09 15:50 ID:W5vFIrVA
携帯からのカキコです。 運転士が運転中にガムを噛む事は禁止されているのでしょうか? 今日かんでいる人がいて、ちょっと驚いてしまいました。
272名無しでGO!:03/06/09 15:59 ID:RQ+L42tK
>>271
この間のおにぎり事件の時、JRのコメントとして眠気覚ましのガムはOKみたいな
記事を見たが。
ただし車掌はダメだろうけどな。
273名無しでGO!:03/06/09 16:01 ID:+VShc1Qt
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030228/mng_____tokuho__000.shtml
JR貨物ではガムを配布しているらしい
274 :03/06/09 16:03 ID:BfRvqAQD
275271:03/06/09 16:07 ID:Z+9137LX
>>272-273 どうもありがとうございました。 停止中?に窓から運転士がガムを吐き出していたのを見て、 苦情をしようか迷っていたのですが、参考になりました。
276名無しでGO!:03/06/09 16:17 ID:0vN90B64
前スレで新幹線が好きな甥を喜ばせる施設を教えて下さいを書いたものです。
家族で風邪が回ってしまい、最初のレスは読ませてもらったのですが、その後
くわしく書こうと思ってたら、乳児の通院や自分の風邪で見れないまま、
そのまま書き逃げのようになってしまい、本当に申し訳ありません。

親切にレスくれた皆さん本当にありがとうございました。お礼が遅くなってしまい、
すいませんでした。東京駅で新幹線を見せたり、交通博物館も行けたらいいなって思いました。
ありがとうございました。
277名無しでGO!:03/06/09 16:55 ID:Z60R54ID
>>276
当時少しカキコして、気にしてた者だけど、確か夏休みの相談ですよね?
広島から甥っ子さんが上京して来られるんだったか、、、もう少し聞いて
見られては?

前回助言し損ねたのは、広島で見慣れているなら、東京駅の東海道ホームは
つまらないかも知れないなあと。当時誰かのアドバイスがあったけど、
JR東日本の2階建て新幹線とかは、広島ではどう頑張っても見れないから
面白いかも。

博物館でも、大きいものでは東武のとか、地下鉄博物館とかもあるし。

だけど、小学生くらいだと、自分のジャンルから少し外れると全然興味を
示さなかったりするから、難しいところかも。
278名無しでGO!:03/06/09 17:02 ID:7zak3O8P
>>270
漏れはそのきっぷで京都から乗ったので出来ると思われ。
279名無しでGO!:03/06/09 17:11 ID:+VShc1Qt
>>270
新横浜から乗れる。
しかし乗車券は新横浜までを別途用意する必要がある。
280リニ〜ア:03/06/09 18:12 ID:bYrsfT/9
ここ数年レール上をリニア駆動で走る地下鉄がいくつか開通しています。このリニアの方式は急坂や急カーブに強いのが特長です。

そこで妄想…
現存の新幹線は500km/h運転になり、多くの区間で飛行機を圧倒。急坂に対応できる為建設費が安くなり、中央新幹線がレール式のリニアで開通。
在来線はカーブや勾配でも高速化し、ローカル線も高速化。廃止路線が減り、残ったローカル線は市民の足としてまずまず利用される。

しかし現在は妄想は実現してません。このように在来線や新幹線にも導入するってのは絶対に無理ですか?無理ならその理由はなんでしょう?教えて下さい。
281名無しでGO!:03/06/09 18:19 ID:+VShc1Qt
中央リニア→浮上する
大江戸線、鶴見緑地線とか→浮上しない
282名無しでGO!:03/06/09 18:42 ID:NWuoguTi
>>280
車輪式リニアは、軌道中央のリアクションプレートの設置に
かなりの精度が要求されるのと加減速時の反力に対応する
必要があることからガッチリとした軌道構造が必要なので、
ローカル線への導入は難しい
また、リニアモーターの設置のために台車のバネ下重量が
増大するので、高速走行にも向いていない
283名無しでGO!:03/06/09 20:03 ID:IRDW9ZqQ
>>280
500km/h運転は、残念ながらレール式リニアでは実現できない。
284名無しでGO!:03/06/09 20:13 ID:5jtKi5AH
>>250 >>263
営団で駅名の違う接続駅は、定期券でも普通の乗車券でも
「そこで乗り換えるなら同一駅」「乗り換えないなら違う駅」
285リニ〜ア:03/06/09 20:19 ID:bYrsfT/9
>>281>>282>>283ありがとうございます。ただ本当に無理なのかなぁとまだ思っています…。
まあ鉄道が良くなればいいだけですけどね。
286名無しでGO!:03/06/09 20:19 ID:zK2Nenfr
寝台特急サンライズ出雲・瀬戸を岡山で降りて山陽新幹線に乗り継いだ場合でも、乗り継ぎ割引は適用されますか?
287名無しでGO!:03/06/09 20:24 ID:MNVvNEvl
>>259
恵比寿駅の渋谷よりの先端なんかがいい鴨。(走り写真)


止まってなきゃ嫌っていう場合は、横浜駅に行けば編成の後ろまで取れるYO。
288名無しでGO!:03/06/09 20:24 ID:/aS+rgnY
>>286
適用されます。
289名無しでGO!:03/06/09 20:24 ID:JEur6BuI
>>286
される。
290286:03/06/09 20:26 ID:zK2Nenfr
>>288,>>289
どうもです。
291名無しでGO!:03/06/09 20:34 ID:KiNXlNW5
レールアンドレンタカーについて教えてください。
@時刻表のピンクページには「片道でも往復でも可」と書いてあるが、連続は不可ですか?
A片道・往復いずれの場合もどのような乗車券を割り引いてもらえるんでしょうか。
 レンタカーを借りる駅発着の乗車券限定とか、レンタカーを借りる駅を経由する乗車券なら
 発着駅は問わないとか。ピンクページには「JR線と駅レンタカーのご利用が連続する場合に限る」と
 書いてあるのみなので、後者も可とも解せるが。
B東京から京都までひかり、京都で駅レンタカーを借りて観光後、京都からひかりで広島へ向かい観光。
 広島からひかりで帰京する場合にレールアンドレンタカーを使うと、JR運賃料金部分は
 東京−広島市内往復乗車券(往券、複券ともに2割引)
 東京→京都新幹線特急券(1割引)
 京都→広島新幹線特急券(1割引)
 広島→東京新幹線特急券(1割引)
 になりますか?
29256 = 64:03/06/09 20:43 ID:gZyUbnN6
>>43 >>211

6の字経路の場合は、環状線一周となる駅までの単駅指定はできない
と書いたが、それは「名古屋市内→鶴見」ができないだけの話で、
「名古屋市内→横浜市内」の6の字ならばできる。

だから、これがベストかと思われ、、、
連続1:名古屋市内→横浜市内(経由:東海道[品川]東海道3)
連続2:横浜市内→名古屋市内(経由:東海道)
293名無しでGO!:03/06/09 20:50 ID:yWoV+/ff
加古川〜(山陽)〜姫路〜(播但)〜和田山〜(山陰)〜京都〜(東海道)〜尼崎〜(福知山)〜谷川〜(加古川)〜加古川
って発券できますか?
294名無しでGO!:03/06/09 20:52 ID:fte1R/Ah
>>293
OKです。

加古川 → 加古川
経由: 山陽,播但,山陰,東海道,福知山,加古川
JR線営業キロ: 372.4km 運賃計算キロ: 383.9km

普通片道運賃   :大人 6300円 小児 3150円 学割 5040円
普通往復運賃   :大人 12600円 小児 6300円 学割 10080円

普通片道乗車券の有効日数は 3日です。
295名無しでGO!:03/06/09 21:00 ID:Mm3Z97Vv
>>280
今大江戸線は最高速度70キロで運転してるけど
これ以上速い速度100とか200だと走れるかも知らんけど
端部効果の影響でかなり効率が悪くなると思われ。

>>282氏の言うとおりリアクションプレートの精度が
ものすごく高いものが要求され保守が大変。
列車とリアクションプレートのすきま(空隙)を
12mmにしなくてはならず、施工精度として
+3mm、−5mm程度にしなきゃいけないから
新幹線なんかで高速に走っててちょっと石なんか噛んだら
もうおしゃかになっちまう。あと車輪の径が変わっただけで
大問題だろうね。

いま高速化の研究中だから今しばらくお待ち下せい。

296名無しでGO!:03/06/09 21:08 ID:1187foP+
>291
出来ます。連続でも途中下車扱いでも
レール&レンタカーは適用される。
まさにその通りですね。
但しレンタカーを使う駅まで出発地から51キロ以上ある事が必須条件。
漏れは平成8年の9/28〜30に都区内ー高崎(北越急行経由)と
高崎ー赤羽の連続(レンタカーは長野で使用)で
最後の碓氷峠越えをした。

297名無しでGO!:03/06/09 21:22 ID:KiNXlNW5
>>296
サンクス
その行程で長野レンタカー使用で問題なければ、JR券とレンタカー使用駅が連続してれば
発着駅は問わないと解せますね。すると、家族旅行などにはもってこいの切符なのかな。
4人くらいならレンタカー放棄しても、同行者全員が割り引かれるからある程度距離があればおつりがきそう。
298名無しでGO!:03/06/09 21:28 ID:KiNXlNW5
良く考えたら最長片道切符にも応用できそうな気がする>レールアンドレンタカー
299名無しでGO!:03/06/09 21:34 ID:gbQYiFDZ
新大阪−東京の新幹線ビジネス切符を持っています。
これで京都の山科から追加料金なしで乗車&帰りの下車はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
300名無しでGO!:03/06/09 21:41 ID:OCw5CDce
>299
山科の改札を通ることは出来るが、新幹線は京都から(東京方面へ)利用できない。
米原からなら可。米原までは在来線で。
京都から新幹線を使いたければ山科−京都間別途支払うことになるかと。
301名無しでGO!:03/06/09 21:48 ID:/aS+rgnY
>>299-300
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_c.asp?ID=209
これ読むとダメそうな気がするが…。
302名無しでGO!:03/06/09 21:52 ID:OCw5CDce
平行在来線は不可なのか…スマソ
303名無しでGO!:03/06/09 22:03 ID:Dp0fOgkS
>>240の者です。>>267さんのアドバイスをもとに、京王電鉄バスのホームページを見ると、
東府中駅から武蔵小金井駅へ行ける路線バスがあるのを見つけました。
運転頻度が1時間あたり2〜3本と、都市部の路線バスにしてはちょっと不安がありますが、
このバスを使った経路で、次の2通りのどちらかで乗ることに決めました。

「東府中→(京王電鉄バス)→武蔵小金井→(中央線)→三鷹→(バス)→武蔵関」
「東府中→(京王電鉄バス)→武蔵小金井→(西武バス)→花小金井→(西武新宿線)→武蔵関」

レスしてくれた皆さん、ありがとうございました。でも、もっといい経路があったら教えて下さい。
304名無しでGO!:03/06/09 22:13 ID:0qtk8Kuj
>>257
遅レスですが、ありがとうございました。
305293:03/06/09 22:41 ID:yWoV+/ff
>>294
ありがとうです。
夏休みに実行したいのでちょっと聞いてみました。

公立中学に通ってるんですが学割って適用されますか?
306名無しでGO!:03/06/09 22:43 ID:KSC39CEH
>>305
適用される。学割証は担任に事情を説明すれば発行してくれる。

307293:03/06/09 22:56 ID:yWoV+/ff
>>306
ありがとうです。
今度担任に頼んでみます
308242:03/06/09 22:57 ID:8TZwmVS+
>>307
学校によっては、事務のひとに直接いうところもあるらしい。
まぁ、まずは担任だな。
309名無しでGO!:03/06/09 23:01 ID:dNZB2aLg
突発質問でつ。

蘇我駅にて京葉線から内房線に乗り換えの際、土休日で
(819A快速蘇我)蘇我着8:49
から
(147M普通安房鴨川)蘇我発8:50
へ、これって乗り換えできますか??
同一ホームの可能性ってのは高いと思うんですが・・・
310名無しでGO!:03/06/09 23:06 ID:PtvS3z0P
>>309
悪いことはいわん、やめとけ。
ちなみに別ホーム。
311眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/06/09 23:12 ID:dop6EWOX
>>309
蘇我方面の先頭車に乗って、アナウンスに耳をそばだて、ドア開と同時に
飛び出せば、或いは…という状況だが、ちょっと遅れたら直ぐ発車になる
から、お勧めはしかねる。
312名無しでGO!:03/06/09 23:31 ID:Wz7hkbbI
あの、もしかしたら既出かもしれませんが、
無職でも定期券は購入できるのでしょうか?
定期というものは通勤と通学目的でしか買えない、ってことはないですよね。
313名無しでGO!:03/06/09 23:35 ID:ogiAw6XA
>>312
通学は無理だけど通勤は可。
314312:03/06/09 23:40 ID:Wz7hkbbI
>>313
ありがとうございます。

助かりました。
315名無しでGO!:03/06/09 23:56 ID:+8MtxOH3
ところで、車両を数える単位で、「○連」と「○両編成」はどう違うのですか?
316名無しでGO!:03/06/09 23:57 ID:Fr4XQuL4
周遊きっぷの山陰ゾーンを使いたいのですが、帰りに米子から特急スーパーやくもの自由席で岡山に出るつもりなんですが、
特急スーパーやくもはゾーン券の出口駅の根雨駅を通過してしまうのですが、この場合、
特急券は米子から買えばよいのか、それとも根雨からの特急券でよいのか、どっちなのでしょうか?
317名無しでGO!:03/06/10 00:01 ID:h4Le1mQE
6月7日午後1時45分頃、東海道線戸塚駅のあたりをブルートレイン数両を引いた
EF5861が通ったのですが、あれはなんだったのでしょうか?
318名無しでGO!:03/06/10 00:03 ID:7fzGitfV
>>315
まったく同じ意味
319名無しでGO!:03/06/10 00:06 ID:hwkASsR3
>>316
停車か通過かにかかわらず、根雨からでよい。
320名無しでGO!:03/06/10 00:11 ID:etqeNdVO
>>319
それ違うだろ。
「ゾーン内の最後の停車駅から」 が正解。従って米子からが正解。
321319:03/06/10 00:16 ID:hwkASsR3
>>320
違わない。周遊券時代は停車駅基準だったが、
周遊きっぷはそういうきまりになってる。
322320:03/06/10 00:26 ID:etqeNdVO
そうなんだ。
2000年の秋に使った時は、停車駅から特急券代取られた(時刻表にも
書いてあったし)んだが、当時は既に「周遊きっぷ」だったような、、、、、

間違いは間違いだな。シャッポを脱ぐよ。
323名無しでGO!:03/06/10 00:28 ID:VTWpzAoQ
Edy
※お一人様1回限り、同席種4枚までのお申し込みに限らせていただきます。
 ホーム側、アウェイ側等の選択はできません。

ザケンナ(W

https://delice.ampm.co.jp/cgi-bin/edy.dll/edy/campaign/cp_20030610_guest.jsp
324 :03/06/10 00:28 ID:VTWpzAoQ
誤爆失礼。
325319:03/06/10 00:33 ID:hwkASsR3
>>321
周遊きっぷになった当時は停車駅基準だったのかもしれない。
少なくとも、昨年12月以降はそういう取扱いになってる。
通達に明記してあるので間違いない。
326319:03/06/10 00:34 ID:hwkASsR3
>>322だった。スマソ。
327316:03/06/10 00:38 ID:3TFyl+Pd
>>319-325
ということは、根雨からでいいんですね。どうもサンクスです。
328320=322:03/06/10 00:39 ID:etqeNdVO
>>325
漏れは盛岡、陸中海岸ゾーン使ったんだが、新幹線のゾーン入口が
新花巻で、帰りには意味が無い。
新花止まるなんて仙台まで各駅のマクースばっかりだし、意味無いじゃんと
思ってたんだが、改善されたって事かな。

>>316 に例えても、根雨停車のやくもは少ないしね。

ま、良い事だわな。

全国に出張してて、土日と合わせてうまくいく時は周遊きっぷ使って乗り鉄
してるもんで、そこそこ自信があったんだが、、、、、鬱死
329名無しでGO!:03/06/10 00:44 ID:xQTCE02y
>>317
たしか「夢空間」のうち2両と他に24系を数両つないで、回送運転をしてたような。
路車板の北斗星関連スレに行けば書いてあるかも。
330320=322:03/06/10 00:59 ID:etqeNdVO
>>317>>329
それ、多分上野〜鎌倉あたりまで運転された特別列車。翌日の朝刊
(朝日か日経か失念)の一面に61の写真大写しで掲載された。
鎌倉で開催されてる美術展(多分建長寺のヤシ)を豪華列車で見に
行こうとする企画だったかと。

上野〜常磐線〜武蔵野線? を通ったとか。(新聞の写真は上野駅
でのものだった)
331 :03/06/10 01:06 ID:VTWpzAoQ
332331:03/06/10 01:12 ID:VTWpzAoQ
うまく検索できない?

記事をマークしてJRで検索してみてください。
http://www.nikkei.co.jp/
333320=322:03/06/10 01:17 ID:etqeNdVO
>>331-332
サッカー好きさん、フォローサンクス。主要、社会、経済、企業、どれで
検索しても出てこないんですが、、、、なんでだろう。一面に写真載った
のに。関東版だけだったのかな?
334320=322:03/06/10 01:31 ID:nDzfbQSn
検索では見つからんので、新聞を見つけてきた。
日経の7日夕刊一面よりキーワードのみ抜粋

上野駅改行120年を記念した臨時特別列車「鎌倉-禅の源流号」
お召し列車の機関車が客車を牽引
特別列車は客車の他ダイニングやラウンジがついた豪華展望車
「夢空間」を連結した8両編成
午前十一時からの出発式の後、常磐、武蔵野、横須賀線を経由し、
上野〜北鎌倉まで
上野の国立博物館で開催中の特別展「鎌倉-禅の源流」に合わせた
企画ツアー
参加者は出発前に特別展を鑑賞。鎌倉では寺院を訪ねる。

写真を見ると、機関車次位は、切妻か折妻の(100代か200代の)
オハネフのようです。(金帯3本の北斗星色)


お休みなさい。
335ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :03/06/10 04:45 ID:O/Ws1U1C
初めましてですー。
  
ちょっと明日、池袋←→八王子をあれこれ乗り降りするんですが、
周遊券みたいなのって・・・ないですか?
なんか、フリーきっぷだったら、ものすごくおトクなのに(w)!!
  
土日のホリデーパス以外に方法NOTHINGでしょうか?
あれこれサイトを検索しても見つからない・・・(苦笑)。
お知恵拝借キボーンです!!
336名無しでGO!:03/06/10 05:44 ID:cYi1/U1+
>>335
乗り降りするのが23区内の区間なら「都区内フリーきっぷ」がありますが、
その区間ってことは、乗り降りするのは中央線内の市部に入ってからの駅なんでしょうね。

おとくな切符は、こちらのサイトで検索することが出来ます
http://www.jreast.co.jp/tickets/index_f.html
あと、こちらも参考になるかも
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5091/


関係ないけどその(苦笑)っての同人女っぽくて(つーか、まさにそうか)ウザ
337名無しでGO!:03/06/10 06:39 ID:9s2TuKKz
教えて下さい。

昔のSLはトンネル内の酸欠で運転士が気絶し暴走して
大事故になったりしたそうですが、
今のSLは自動停止とかをしてくれるのでしょうか?。
どうも、そういう電子機器が載っているイメージが浮かばないのですが。


338317:03/06/10 06:53 ID:TMIPWX7D
「鎌倉-禅の源流号」の件、教えてくれた方、ありがとうございました。
339名無しでGO!:03/06/10 07:42 ID:bmhLxuHJ
裏単って何でつか?
340ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :03/06/10 08:02 ID:O/Ws1U1C
>>336
キャハ八! 親切にありがとうございまつ〜♪
今日出発しようとしたんですが、フリー系のきっぷがないので、
次の日曜日に延期することにしまつ。
・・・ってか、(同人女)って女扱いしてくれてうれすぃー(はぁと)♪♪♪
ネカマじゃなく、マソコじゃなく・・・本ガマYO(w)!!
今度、お礼にあなたの新鮮チソコをいただきに参上YO♪
  
ということで、「ウザ」にはウザレスを〜(w)! ありがとうございました〜♪
341名無しでGO!:03/06/10 08:57 ID:7je2I4tm
>>340
オカマなら許す
残念ながら、当方女だ
342名無しでGO!:03/06/10 08:58 ID:7je2I4tm
IDかわってるが>>341>>336
343リニ〜ア:03/06/10 09:06 ID:DoSeszGS
>>295
石ころ問題は大変ですね。
しかし高速化を研究中とはどーゆー事ですか?できる可能性あるんですか?
344名無しでGO!:03/06/10 09:22 ID:y846nnJv
>>316, >>319-322, >>325
確か、その手の話は去年秋の時刻表検定1級に出なかったか?
ゾーン券で敦賀を通過したまま帰り券の使用になる場合の
特急料金の計算方法。
345名無しでGO!:03/06/10 10:54 ID:Ljt77O4o
複線路線の駅で、列車が出発すると出発信号は赤→黄→青 と段階的に変化しますが、
赤のままで次の列車の接近放送が流れたころに赤→青と一瞬で変化するのを見ました。

これの違いは何でしょうか?ただ担当者の都合では・・ないですよね。
346名無しでGO!:03/06/10 11:13 ID:E1GlAKZ4
CTC駅の出発信号は、最近ほぼ>345の動作をする。
列車停止頃にR→Gと変わる。
誤出発、誤通過しないための制御だと思う。
347名無しでGO!:03/06/10 11:43 ID:1Cxq6P2C
>>343
いま大江戸線で使われている程度の速度の場合
モデル線による実験がほぼ済んでおりある程度
走行特性(推進力、効率、力率など)は解析されてる。
ところが高速領域になると今までの特性式では役に立たず
どんな特性になるか予想はつくけど定量的に測定した
データがあまりないので現時点での実用化はむつかしい
ってこと。

その他駆動系の問題として
・リアクションプレート(以下RP)の加熱
・RPの強度の問題→大江戸線の場合加速時にRPには4トン前後の吸引力が働く、
・RPの素材の再検討

などなど。モータ系以外の問題はあんまり分からんからはっきりと言えないが…
348名無しでGO!:03/06/10 11:44 ID:1Cxq6P2C
高速化は…120キロ程度の速度なら可能じゃない?と勝手に言ってみる。
でも300キロは難しいかもな。
349名無しでGO!:03/06/10 13:42 ID:UrFuqF1d
教えてください
東北新幹線グリーン個室って、喫煙?禁煙?どっちなのですか?
ヤニくさいとちょっと嫌なので・・・
ちなみにやまびこ67号です
350名無しでGO!:03/06/10 13:49 ID:J16loU3E
350
351名無しでGO!:03/06/10 13:57 ID:QCoZCHMY
>>337
今のSLにはちゃんとATSがついてます。
機関車には機械を置く場所がないので、炭水車に設置してあります。
そのため、積める石炭の量が製造当時より減ってます。
352名無しでGO!:03/06/10 13:58 ID:QCoZCHMY
>>349
やまびこ67号のグリーン個室は禁煙です。
353349:03/06/10 13:59 ID:UrFuqF1d
>352
ありがとうございます。安心しました。
354なぜ、誰も書かない?:03/06/10 15:21 ID:sVu/NBfs
>>240

東府中(京王線)高幡不動(多摩モノレール)玉川上水(西武拝島線・新宿線)武蔵関
355 ◆3Bw47VdTVQ :03/06/10 16:04 ID:hwkASsR3
いま工業高校に通っているんですけど、JRに入社したいです。(駅員、運転士、車掌、貨物etc)
ネットで検索したんですけどわからなかったので・・・
あの、JRとかってとてつもなく大企業じゃないですか、だからこんなDQNまがいの高校生は受け付けてくれないのですか?
たとえとしては変ですが、コンビニのバイトは大体の人が、できますが、マイクロソフト(もしくはテレビ局、ソニー等)
の正社員となると・・・普通の学歴じゃ無理ですよね
こんな風にJRは私のようなDQN高校生は受け付けてくれないものなのでしょうか?
JRのひとは全員有名大学を出た人ばかりなのでしょうか?
いまはなき祖父は国鉄に中卒で入っていたので余計混乱します。
今はどうなのでしょうか?あと高校生にJRという会社は人気なのでしょうか?
356名無しでGO!:03/06/10 16:12 ID:QCoZCHMY
>>355
検索のしかたが悪い。たとえばここ。
ttp://www.jreast.co.jp/recruit/index.html
現業 (運転士、車掌、駅員) は基本的に高卒らしいぞ。
しかし、この程度の検索もできないようじゃ、
(大企業への就職は)難しい。
357名無しでGO!:03/06/10 16:15 ID:1Ad8JzNi
インターネットの予約システムで1番つかえるのはどれですか?
ちなみに私は関西在住です。どうぞよろしく。
358名無しでGO!:03/06/10 16:37 ID:SWyTYp55
誰ですか置き石するアフォは。
359名無しでGO!:03/06/10 16:44 ID:N7+1zaYA

http://www.sankei.co.jp/news/030610/0610sha033.htm

タイーホされますた
360293:03/06/10 16:49 ID:AFNtSzy5
ちょっとルート変更したいのでその際の運賃計算をお願いします。
加古川〜(山陽)〜姫路〜(播但)〜和田山〜(山陰)〜京都〜(東海道)大阪〜(環状内回り天王寺経由)〜京橋〜(東西)〜尼崎〜(福知山)〜谷川〜(加古川)〜加古川

運賃は学割で。
361名無しでGO!:03/06/10 16:52 ID:hXAT1fVW
>>355
私の知り合いのJRの駅員さんは慶応卒です。
吸収初の女性運転士はたしか早稲田大卒だったはず。
362名無しでGO!:03/06/10 16:53 ID:y846nnJv
>>355
ミーハーで仕事しちゃいかんぜよ。
どんな仕事をしたいのかは分からんが、すぐには運転士にはなれないので注意。
ちなみに、高校(技術職は工業高校が多い)卒は、
東日本で800人前後、西日本で450〜600人(駅員なども含んだ数)

今の学科から行ける職種があって、学校の成績と態度に問題がなければいいが。
架線・変電所担当(電気-強電)/ 踏切・信号・ポイント切替担当(電気-弱電)
車両保守担当(機械)/ 自動改札機・券売機・照明・電光掲示板保守担当(機械)
保線担当(土木)等…
ttp://www.westjr.co.jp/jin/rail/index.html

あと、どんな仕事でもそうだが大変なのは覚悟しる。
特に客を扱う以上、ストレスは溜まる。
事故の時は客から詰め寄られ、切符売る時もいろいろとクレームがあったりとね。
泊まり勤務が月に何回かはあるから朝が辛い。
363ll:03/06/10 16:56 ID:IrWW/8bj

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

364 :03/06/10 17:07 ID:ugVjBM4c
青函トンネルについて教えて下さい。

現在の青函トンネルには、将来走るであろう新幹線用のトンネルも、既に
掘り終えているのでしょうか?それとも工事中orこれから掘るのでしょうか?

もしこれから掘るとしたら、ルートは在来線のそれとは全く別になるの
でしょうか?
365名無しでGO!:03/06/10 17:09 ID:J16loU3E
実は実は青函トンネルって三線軌なんだよ。ほんとに。某青函マニアサイトで見た。でもダイヤに制限が出てくるだろーな。
366364 :03/06/10 17:13 ID:ugVjBM4c
>>365
即レス感謝です。ええ?三線軌なんですか!驚きました。
367旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/10 17:13 ID:IIyDSEAK
>>364
今現在のトンネルに新幹線を走らせます。
トンネルの大きさは新幹線サイズを考慮して作られたので、
実際に新幹線が走る際は新幹線用のレールを今現在のレールのとこに敷きなおすだけです。
とりあえず「青函トンネル 新幹線」で検索して上の方に出てきたやつをage↓
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-stsku/trainqa/trainqa.html
368名無しでGO!:03/06/10 17:15 ID:Di1gWdBc
>>360
MARSで叩いてみたけど、>>294 と一緒の結果になる。環状線内の
通過特例を適用して、京都(東海道)尼崎(福知山)谷川 のままで、
>>360の経路の乗車は可能で、途中下車も可能と解釈するが、、、
369364 :03/06/10 17:16 ID:ugVjBM4c
>>367
ありがとうございます。リンク先拝見しました。
370309:03/06/10 17:17 ID:0S7y++PX
>>310-311
超亀レスでつがサンクスでした。

sage
371293:03/06/10 17:28 ID:AFNtSzy5
>>368
ありがとうです。
同じ5040円+特急券でいいんですね。
さて、いくらかかることやら・・・
372名無しでGO!:03/06/10 17:29 ID:y846nnJv
>>362
あ、各社の人数は毎年の高卒の採用人数ね。
別に大卒・大学院卒だから運転士と言う訳ではないので。
それと、前スレで運転士になる為に必要な視力が書いてあった。
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053505450/804-811
373 ◆3Bw47VdTVQ :03/06/10 19:36 ID:hwkASsR3
どうも、慶応の人もいれば早稲田もいるのですね・・・
大変なのは覚悟です。私がやりたい部署?うーん車掌か駅員か運転士か車両所あたりかな
JR病院とか系列デパートでは働きたくないよw
すぐ運転士になれないことはわかりました。なんかプロセス踏まないとだめらしいですね
私の通っている高校は早稲田とか慶応とかとはぜんぜん別の次元の高校ですが大丈夫でしょうか?
高卒の採用があることはわかりました。しかしその高校も全国から選りすぐりのナンバー校では
私はかないません・・・早稲田とか慶応とかJRってものすごく優秀な人しか集まらないのかな
でもこんなことうちの学校の進路指導室で聞いてもろくな答えが帰ってこなさそうな悪寒
374名無しでGO!:03/06/10 19:54 ID:y846nnJv
>>357
答えようと思ったが、「何」の予約システムが1番なのかサパーリ分からん。
乗り物だとしても、JRや私鉄だって航空券とかネットで扱ってたりするしね。
鉄道に限定しても、JR・小田急・近鉄…

それに、使い勝手は自分で触って始めて分かる。
人の話は参考にはなるが、自分にもそれが当てはまるとは限らない。
意見が分かれた時などはなおさらだと思われ。
375名無しでGO!:03/06/10 19:56 ID:CNpUzwo3
>>373
漏れの知り合いで高卒でJRに入った人がいるが、
そんなに有名校でもないし、飛び抜けて成績が良かった訳でもない。
コネがあったわけでもないし、その高校とJRの繋がりがあったわけでもない。

なぜJRに入れたかは謎。
376名無しでGO!:03/06/10 20:18 ID:whTYbpVm
寝台券を買ったら
右下に「席」と書いてあるのですが
これはどういう意味ですか?
377名無しでGO!:03/06/10 20:20 ID:9s2TuKKz
>>351
ありがとうございました。

運転席の様子を見ると、バルブ関係に非常停止用の連携を感じないのですが、
やっぱりトラブル時には制動がかかるのですね。
378 ◆3Bw47VdTVQ :03/06/10 20:23 ID:hwkASsR3
青函トンネルって三線軌なんだ・・・
架線はどうするのかな?電圧が在来線とおんなじだったら新幹線にする意味ないし・・・
379名無しでGO!:03/06/10 20:24 ID:y846nnJv
>>373
そう悲観するなYO!
基本的に大学受験を目指す高校(早稲田とかのレベルじゃなくて、一般の大学を受けるレベルね)
には、学校推薦が来ない。来るのは「大学の」学校推薦。
なので、就職する奴ばっかりって高校に話は来る。特に工業高校。
ちなみに、昔ハートイソ某店でバイトしてた時の店長(彼らもJR西日本正社員)は
三重県の工業高校を卒業して18で入社してた。結局車掌止まり→信号室→ハートイソだったけど。

>>376
1度漏れが答えたんだけど…
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053505450/725
380名無しでGO!:03/06/10 20:33 ID:D8aLVTrZ
>>378
どの道、青函トンネルには限定された車両しか入れないのだから、
新幹線の電圧にするのではなかろうか。

新幹線から逃げ切るために、在来線車両も高速化が求められるし。
それに、在来線車両は貨物くらいしか走らないでしょ。
381名無しでGO!:03/06/10 20:42 ID:hwkASsR3
>>376
席番を直接マルスに入力して発券する、
「席番入力」という機能で発券されたことを意味します。
何らかの事情で、一度確保した席を発行替する場合などに使用。
382宮城県の工業高校生1987年生まれ ◆3Bw47VdTVQ :03/06/10 21:07 ID:hwkASsR3
皆さんどうも、今をがんばってみます。
最後に・・・・ハートイソってなに?
383名無しでGO!:03/06/10 21:08 ID:CNpUzwo3
>>382
JR西がやってるコンビニ。
そっちで言う「NEWDAYS」みたいな物。
384名無しでGO!:03/06/10 21:08 ID:6JQ1JGjn
今年の秋に京阪特急が10分ヘッドになります。
特急にロングシートの車両も使いますか?
385 ◆3Bw47VdTVQ :03/06/10 21:12 ID:hwkASsR3
>>380
新幹線の電圧にしたら新しい形式の車両が投入されるのかな?
でも、新幹線の電圧にするんだったら、貨物を引く機関車も新しくするの?
せっかくEH500がでて北海道、東北、本州をスルーで運転できるようになったのに?
北斗星もカシオペヤもみんな廃止?在来特急も消えてゆくなあ
まあ北海道新幹線が完成するまで、どっちもガタがくるかもw
386宮城県の工業高校生1987年生まれ ◆3Bw47VdTVQ :03/06/10 21:13 ID:hwkASsR3

そうだったんですか、ありがとうございます。
387名無しでGO!:03/06/10 21:21 ID:DvEKkUYR
電気機関車(EF81とか)の前面貫通扉は何のためにあるんですか?
388名無しでGO!:03/06/10 21:23 ID:bwLc9GDA
>>387
重連時に、隣の機関車に移動するため。
389名無しでGO!:03/06/10 21:23 ID:r83/+ffP
次のようなのは連続乗車券になりますか?
(1)連続1・東京→神田(山手外回り)、連続2・神田→八丁堀(山手外回り・京葉)
(2)連続1・東京→東京(山手外回り)、連続2・東京→八丁堀(山手外回り・京葉)
390名無しでGO!:03/06/10 21:24 ID:npX17sHj
>>387
質問はともかく、どこのEF81に貫通扉があるのかと小(ry
391名無しでGO!:03/06/10 21:27 ID:hwkASsR3
>>389
(1)ならない
(2)なる
392名無しでGO!:03/06/10 21:34 ID:r83/+ffP
>>391
サンクス
経路が一周を超える場合はその駅で切らなければならないてことかな。
では
(3)連続1・八丁堀→神田(京葉・山手外回り)、連続2・神田→新木場(山手外回り・京葉)

これは?多分ならないかな。
393名無しでGO!:03/06/10 21:35 ID:DvEKkUYR
>>388
ありがとうございました
394名無しでGO!:03/06/10 21:38 ID:r83/+ffP
>>389
(2)連続1・東京→東京(山手外回り)、連続2・東京→八丁堀(山手外回り・京葉)
  ↓
(2)連続1・東京→東京(山手外回り)、連続2・東京→八丁堀(京葉)

今更ながら訂正
395391:03/06/10 21:38 ID:hwkASsR3
>>392
ならない。
環状線一周となる駅か、折返しとなる駅でしか切れない。
(3)の場合、

連続1=八丁堀→東京(経由 京葉、東海、山手、東北)
連続2=東京→新木場(経由 京葉)

となる。実際の券面の経路表記はちょっと違うけど。
396名無しでGO!:03/06/10 21:40 ID:DvEKkUYR
>>390
本来EF65-1000等にするべきところをEF81としてしまったのです。
逝ってきます。
397名無しでGO!:03/06/10 22:30 ID:1Cxq6P2C
就職に大学の名前は関係ないぞ
漏れが内定もらったとこで他に受けた香具師の
大学の偏差値と漏れんとこを比べたら
1.5倍くらいある。それでも受かる香具師も
そうでない香具師もいる。


要は会話、コミュニケーション能力を問われる。
引き篭もって人と話せない香具師は問題外。
398名無しでGO!:03/06/11 00:03 ID:jOdNt1u6
>>397
まあ煽るなや。
399EXP185:03/06/11 00:06 ID:KkG9uLVc
押上駅について。

半蔵門線が来る前って、東武の押上駅ってあったんですか?
それともそれって、業平橋のことですか??
あの広大な空き地は何があったのですか?

よろしくです。
400397:03/06/11 00:11 ID:HemuVpEk
>>398
すまそ、取り乱しました。

でもホントだよ。大学の名前ではない。
筆記試験で大学による差はつかない。
会話の出来ない香具師はみんな面接のときに不合格にになるから。


がんがって鉄道員を目指しませう!!

応援してまっせ!!
401名無しでGO!:03/06/11 00:13 ID:iW34KPjy
回数券について教えてください。
A−B−Cと駅があるとして、
A−B間、B−C間と別々に切符を買ったほうが安くなるのですが、
回数券の場合、B駅で下車しないでA駅で乗ってC駅で下車できますか?
もちろん自動改札じゃなくて、駅員へ切符を渡すつもりでいますが。
402名無しでGO!:03/06/11 00:18 ID:qhbx1rEy
>>401
まったく問題なし。

2枚同時投入可の自動改札であれば駅員に渡す必要もない。
403401:03/06/11 00:22 ID:iW34KPjy
>402サン
早々にありがとうございます。
2枚同時投入なんてのもあるんですね?確認して使ってみます。
ありがとうございました。
404名無しでGO!:03/06/11 00:33 ID:DpFqcfGl
>>258>>266
亀レスすまそ。
B編成使用列車(確実にコンセントがある列車)でつ。
その他の700系は運次第。

<下り> 
 ひかり141号 東京0633→岡山1041
 ひかり127号 東京1403→広島1841
 ひかり165号 東京1646→岡山2051
 ひかり105号 東京1637→博多2239
 ひかり167号 東京1737→岡山2136
 ひかり135号 東京1803→広島2243

<上り>
 ひかり146号 岡山0745→東京1143
 ひかり112号 広島0738→東京1216
 ひかり152号 岡山0928→東京1333
 ひかり120号 広島1138→東京1616
 ひかり160号 岡山1328→東京1733
 ひかり104号 博多1449→東京2046
405242:03/06/11 00:34 ID:OnxbLHLK
>>399
半蔵門線と同時開業。
空き地って業平橋のホームの下か?
そこには業平橋の始発ホームがあった。
406眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/06/11 00:39 ID:2O8uWbPF
>>399
今は兎も角、昔は東武押上はありません。
近くにあった駅は業平橋(吾妻橋⇒浅草⇒業平橋)で、この駅の東側に
東武鉄道の貨物駅があり、貨車の留置線が存在していました。
407神人・あう使い ◆AULLaevvAU :03/06/11 00:42 ID:C0C0o5Hn
押上関連で…

東武の伊勢崎線って浅草〜曳舟〜伊勢崎だと思いますが、
曳舟〜押上間って何線なの?やっぱり伊勢崎線なの?
408242:03/06/11 00:52 ID:OnxbLHLK
>>407
一応伊勢崎線です。
たしか業務上(?)では、曳舟〜業平橋の複々線扱いでしたから。
409神人・あう使い ◆AULLaevvAU :03/06/11 01:10 ID:C0C0o5Hn
>>408

そうですか。了解です。
410EXP185:03/06/11 01:12 ID:KkG9uLVc
>405->408
レスどうもです。

どうもわかりにくいですよね?あそこ。
入口には、京成、東武、営団、都営って4社も書いてあって
なにやら大きな駅みたいな気がするのに、中(地下)は綺麗なだけで、
なんかたいしたことない! 空き地はB3(?)入り口から、階段にいく途中の
変な仮通路みたいの右手柵の中。その奥に東武電車が見える...

つーことは、ついこないだまでは、京成と都営だけの駅ってこと??
411268:03/06/11 01:16 ID:SVavLnpX
>>269
ありがとうございますた。
412242:03/06/11 01:18 ID:OnxbLHLK
>>410
そういうこと。
413名無しでGO!:03/06/11 04:06 ID:PXP9GYrz
>>395
>環状線一周となる駅か、折返しとなる駅でしか切れない。
根拠キボンヌ
414名無しでGO!:03/06/11 04:19 ID:GsRTHSLP
東海道方面に行く人の見送り兼、荷物持ちで、代々木駅でスイカで入場し、
中央線で東京まで行き、一緒に東海道の電車に乗って、自分だけ品川で降り、
山手線で代々木まで戻って来て出場するとすれば、
スイカだとそのまま出られないんで、窓口で精算する必要がありますよね。
この場合、いくら、払うことになるんですか?
415391=395:03/06/11 04:20 ID:QeHPbklw
>>413
規26条、規68条、基43条。
旅客営業規則はJR東日本かJR東海かJR西日本のサイトを参照。
基43条だけ書いとく。


基43条 次の各号に掲げる場合は、規則第26条及び同第68条第4項の
 規定により、それぞれ片道乗車券又は連続乗車券を発売するものとする。

(1)環状線一周となる経路の場合は、片道乗車券を発売する。
(2)鉄道の営業キロ又は規則第14条の2に規定する擬制キロ若しくは
 運賃計算キロを打ち切って鉄道の普通旅客運賃を計算する場合は、
 規則第26条第2号の場合を除き、環状線一周となる駅又は折返しと
 なる駅を着駅及び発駅とする連続乗車券を発売する。
(3)環状線一周となる駅を発駅として、航路を乗船する場合は、当該駅
 を着駅及び発駅とする連続乗車券を発売する。
416名無しでGO!:03/06/11 04:28 ID:QeHPbklw
>>414
実乗車経路通りの400円を引かれても仕方ないと思う。
それより安くなる一周経路もなさそうだし。
一旦、渋谷か原宿で下車すれば、130+130=260円。
417名無しでGO!:03/06/11 06:40 ID:WFAM4N6s
>>416
代々木(山手線)新宿(中央線)代々木という片道ルートにはならないの?
418名無しでGO!:03/06/11 08:18 ID:F4GB/UhE
>>416
前もって、切符を買うなら、そういう代々木→代々木の切符は買えるんですか?

で、前もって、代々木→原宿と原宿→代々木の切符を買い、途中下車せずに
出るというのもアリですか?
419名無しでGO!:03/06/11 09:27 ID:cSMUd7v7
>>418
どちらもアリです
420名無しでGO!:03/06/11 09:47 ID:7841hTCX
>>418
代々木で精算する場合でも、代々木−原宿または代々木−千駄ヶ谷の往復運賃260円でいい。

ちなみに代々木→代々木(経由:中央線、東海道線、山手線)というきっぷも発券は可能。
ただし400円と結果的に高くなる。
421名無し募集中。。。:03/06/11 10:14 ID:4crt/VOS
>>418
大昔の、しかも大阪の話で恐縮だが、改札の駅員用の運賃表には、
環状線一周320と書いてあったような気がする。

だから、事前に代々木-原宿の往復を買っておかないと400円請求されても文句は言えないだろう。
422名無しでGO!:03/06/11 11:04 ID:siEjEs5P
>>415
こんなの買った。

連続1 八丁堀→有楽町
    経由:京葉・東海道
連続2 有楽町→神田
    経由:東海道・小田原・新幹線・東京・東北

連続1 神田→浅草橋
    経由:東北・三河島・北千住・東武線・亀戸・総武
連続2 浅草橋→神田
    経由:総武・東北
423名無しでGO!:03/06/11 12:39 ID:xv9xFg3g
なんで旅客営業規則・基準規程の本は東日本より西日本のほうが1000円も高いのでしょうか?
424名無しでGO!:03/06/11 13:03 ID:siEjEs5P
>>423

発行部数の関係でしょう。四国はもっと高いはず。
425名無しでGO!:03/06/11 13:08 ID:KZG+pWAl
1つ目の質問
千葉−津田沼のスイカ定期を持っているのですが
舞浜から東京を経由して千葉まで帰ることは別にいけないことではないと聞きました。
で、この場合、最短距離の舞浜−西船橋−津田沼の運賃が請求されるのですよね?
またその場合、東京−千葉で特急(しおさい)利用するというのは可能なんでしょうか?

2つ目の質問
同じように千葉ー津田沼のスイカ定期を持っていて、もし千葉から新宿までを
スイカで改札出ようとすると勝手にチャージからお金をとられちゃいますよね?
でも、そのチャージを使いたくないんですけど、
その場合って新宿で精算機を使えばチャージを一切使わずに精算ってのは
できるんでしょうか?
426いいかげんに誘導しろよ:03/06/11 13:52 ID:cSMUd7v7
□□□□切符の規則スレ・・・・第4条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053525137/l50
427名無しでGO!:03/06/11 13:58 ID:shSRiwdA
>>425
前段のみ回答するが、2つともその通り。
なお、乗れる列車は指定されているので、どの特急でも乗れる訳ではない。
(規則では、原則として定期乗車券では九項以上の列車のは乗車できないと定義)
この場合、「しおさい」「あやめ」「ホームタウン**」「すいごう」「あずさ(千葉-新宿)」等はOK
また、一部列車は指定席特急券の場合だと普通車指定席もOK

>>426
そこまで規則でもない。鉄道一般的な質問だと思われ。
込み入るような解釈が問われたりする場合は誘導だが。
ま〜マターリ逝こうや
428名無しでGO!:03/06/11 13:59 ID:shSRiwdA
>>425
環状線一周とか6の字は規則スレ粋だな、スマソ。
429名無しでGO!:03/06/11 15:08 ID:yLvaVOqf
切符が買えるかどうかは質問スレで、
規則の解釈を議論するために具体例を出すなら規則スレ。
解釈が分かれるような事例では質問への回答も出せまい。
430名無しでGO!:03/06/11 15:38 ID:b6Tu/uV4
>>417
それは代々木<->新宿の往復乗車券になる。

>>422
なんで連続乗車券に東武が入るんだ。ネタか?
431391=395=415改め「月」:03/06/11 15:59 ID:QeHPbklw
そうですね。
では、連続乗車券の切り方については規則スレに行きましょう。

>>417
ならない。中央線と山手線は同じ線の扱いなので往復になります。
432 ◆GOTETe2ch. :03/06/11 16:11 ID:GAUgiEdT
>>430 後半
通過連絡運輸区間。
433 ◆WVz0Yooooo :03/06/11 17:41 ID:0qKhY0XS
運賃計算の基本は一番短い区間で計算しますが、いろいろ特例があって
調べてみると面白いことが分かります。
首都圏では東京近郊区間エリアがあって、エリア内では経路が重複しない
限り、経路を自由に選ぶことが出来るのです。例えば、新宿から池袋へ行く
場合、中央線で八王子へ行き、横浜線に乗り換え橋本へ、相模線で茅ヶ崎へ、
東海道線で東京へ、総武快速と外房線で大網へ、東金線と総武本線で成田へ、
成田線で我孫子へ、常磐線へ友部へ、水戸線で小山へ、両毛線で高崎へ、
倉賀野から八高線で高麗川へ、川越線で大宮へ、埼京線で池袋へ行く
という経路も合法的に可能です。東京〜名古屋間の距離と同じくらいの距離
を150円で乗れるわけです。
定期券の場合は経路が決められていて、区間外乗車をするとその分の
運賃を請求されます。

これって本当に可能?山手線時間制限とかないの?
以上のことをやってみたいんだが、イオカードで、できるでしょうか?
434名無しでGO!:03/06/11 17:43 ID:GpxleUN1
大回りについて質問
大回り中に特急料金だけで特急(自由席)に乗れますか?
435名無しでGO!:03/06/11 17:48 ID:shSRiwdA
>>434
乗れる。必要な特急券・グリーン券・寝台券を持っていればOK。
436:03/06/11 17:51 ID:QeHPbklw
>>433
新宿→池袋の大回り乗車が可能なのは本当。
乗車券に時間制限は無い。イオカードでも可能。
ただし、不正乗車対策のため、あまり時間がたってからだと
自動改札で扉が閉まることがある。
もちろん、乗車した経路等をきちんと説明できれば問題なし。
有人改札で処理してくれる。

>運賃計算の基本は一番短い区間で計算しますが、

これは違う。基本は、実際に乗車する経路で計算する。

>>434
規則上は何も制限なし。自由席でも指定席でも、
近郊区間に含まれている新幹線でも、
料金券を別途購入すれば乗車可能。
実際にはトラブルが多いらしいが。
437名無しでGO!:03/06/11 18:06 ID:shSRiwdA
>>433
「大回り乗車」でぐぐったら乗車記が出てくる。例えば
 ttp://www.t-cnet.or.jp/~aptaro/oomawari/trip3-0.html(東京)
 ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/bkait708/suitetsufan/oomawari.htm(大阪)

 イオカ・Suica・Jスルー・普通のきっぷで入場したら
 入場後にある一定時間を超えると(厳密には違うが)
 自動改札ではエラーになるので有人改札で出場。¥
 この時に「**経由(一番遠いところ)で大回り乗車しました」っていえばよいが、
 検札対策の為にも経路を書き記した紙を持っていた方が無難
 都区内はその辺分かってる係員が多い

 で、「近郊区間内の運賃計算」は、最短営業キロで計算する事が「できる」であって、
 実際の経路に沿った運賃を支払う事も可能だが、それは旅客の自由

 定期券以外にも、回数券(除く70条区間)でも大回り乗車はできない

>>434
 東京-熱海/新大阪-西明石/小倉-博多の新幹線は大都市近郊区間外なので
 大回り乗車はできない。
438名無しでGO!:03/06/11 18:07 ID:aCHI6lmS
436
そんな言い訳しなくても、「駅の喫茶店に居たんです…」で済むと思うが。怪しまれないし。
439:03/06/11 18:16 ID:QeHPbklw
>>437
回数券は大回り乗車可能。

>>438
まあね。
朝から晩まで改札内の喫茶店に居た、というのが
怪しいといえば怪しいが…。
まあでも、あえて嘘をつくほどの場面でもないと思う。
440名無しでGO!:03/06/11 18:25 ID:shSRiwdA
>>439
ありゃ、回数券もOKだっけ?
これ以上は規則板が適切のようなのでsage
441:03/06/11 18:36 ID:QeHPbklw
>>440
うん。OKだよ。規157条第2項〜第3項。
ただし、グリーン回数券で迂回経路乗車中は
グリーン車乗車の効力がない。
規則スレ逝くほどでもないと思われsage
442名無しでGO!:03/06/11 18:44 ID:EwjFbJJV
>切符が買えるかどうかは質問スレで、
>規則の解釈を議論するために具体例を出すなら規則スレ。
>解釈が分かれるような事例では質問への回答も出せまい。

>>429↑が良いこと言った。

>規則スレは、初心者には おすすめできません。
>一般的な質問は、初心者質問スレや個別のスレでどうぞ。
>【旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程をはじめとする各種規定について、
> ある程度、切符の規則に詳しい人々が解釈を論じるスレ】です。
443名無しでGO!:03/06/11 19:01 ID:ohb2gfPZ
山手線に上野で乗って、東京で降りるつもりが寝てしまった。
気が付いたら、乗ってから数時間が経過していたが、東京で降りた。
この場合は、重複区間があるので、乗車経路通りに払おうと思って、
正直に申請したが、何周したか覚えていない。
駅員さんは、だいたいの乗車時刻から、何周したかを計算して、
ちゃんと金額を出してくれるのでしょうか。
444名無しでGO!:03/06/11 19:04 ID:EwjFbJJV
>>443
旅客に悪意がないものとJR社員が認定すれば、
「寝過ごし」=「誤乗」あつかいにすると思われ、、、
445:03/06/11 19:05 ID:QeHPbklw
>>443
誤乗(規291条)ということで、そのままスルーの場合が多いでしょう。
446:03/06/11 19:06 ID:QeHPbklw
↑かぶった。
447名無しでGO!:03/06/11 20:43 ID:dxD9pAlK
>>425
2つ目の質問の回答

津田沼から新宿までは540円なので・・・

チャージが540円以上あるときは精算機で精算はできない。
チャージが530円以下のときは、540円以上のオレカかイオカを
精算機に入れればチャージを使わなくてすむ。

ちなみに、イオカ→オレカ→スイカの順で引かれる
(同じ種類なら残高が少ないほうから)ので、
530円チャージしてあるスイカと520円のオレカで精算すると、
オレカから520円引かれてスイカからは20円しか引かれない。
448名無しでGO!:03/06/11 20:46 ID:GpxleUN1
質問
何で東なのに西瓜なんですか?(ワラ
449名無しでGO!:03/06/11 20:58 ID:LhyLL254
>>268
>横浜から秋葉原まで行くような場合
私は京浜東北線に快速がある時間帯は京浜東北、なければ東海道で東京乗換えかな。
帰りが夕ラッシュ時間帯だったりすると東京から東海道で座るためには
長い時間並ばなければいけないので、乗りとおす可能性が高い。

埼京線は目黒・代々木・高田馬場などに止まらないのに「各駅停車」と名乗るのは
おかしいと思うのだが、皆さんはいかがです?
通過駅があるのに「各駅停車」と名乗るのはここだけですよね?
450名無しでGO!:03/06/11 21:04 ID:PXP9GYrz
>>415
サンクス

今後は規則スレで質問しまつ。
451名無しでGO!:03/06/11 21:07 ID:HemuVpEk
>>449
東海道線が有楽町を通過すんのと同じじゃない?
452三角つり革 ◆351YsgRNus :03/06/11 21:10 ID:3B6ytjpJ
>>451
束は通勤列車の「各停」と中距離列車の「普通」を使い分けている。
東海道線は普通列車であって各駅停車ではない。
453449:03/06/11 21:12 ID:LhyLL254
>>451
いや東海道線は「普通」と名乗っている。
常磐線の「普通」は新松戸を通過するし、東北線の「普通」は南浦和を通過する。
各駅停車と普通は別物。常磐線がいい例と思う。
454名無しでGO!:03/06/11 21:19 ID:Gd8lfMcC
>>449
運行系統でいう埼京線としては各駅停車だから。
この場合山手線は単なる並行路線として考える。
 また京王線の新宿―笹塚間は、
新線新宿発着の急行以下全列車が初台・幡ヶ谷に停まり、
京王新宿発着の各停を含む全列車が両駅に停まらない。
455名無しでGO!:03/06/11 21:31 ID:4EKVZsIK
鉄道通信線ってもうないんでしょうか
456449:03/06/11 21:35 ID:LhyLL254
>>454
>運行系統でいう埼京線としては各駅停車だから。
言いたいことは納得できなくはないけれど、
横須賀線の普通も運行系統としては各駅に停車するし、
品川―東京は単なる並行区間と考えられるからなあ・・・。

埼京線は深く考えずに決めたのだろうか。

>京王新宿発着の各停を含む全列車が両駅に停まらない
各停でなく、普通では? 路線図ではそうなっている。
ttp://www.keio.co.jp/train/map/index.htm

南海も高野線の今宮戎・萩ノ茶屋停車電車は各駅停車、
南海線の電車はすべて通過なので普通、と使い分けている。
ttp://www.nankai.co.jp/traffic/rail/railmap/index.html
457名無しでGO!:03/06/11 21:36 ID:zflFq3DG
>>454
阪急も京都線は中津駅を通過するけど、「普通」は「各駅停車」という案内。

厳密に分類しているのが南海で「普通」は今宮戎・萩之茶屋を通過。
458449:03/06/11 21:38 ID:LhyLL254
×品川―東京は単なる並行区間と考えられるからなあ・・・。
○横浜―鶴見、品川―東京は単なる並行区間と考えられるからなあ・・・。
459名無しでGO!:03/06/11 21:39 ID:hR9kzruH
>>449
埼京線にはそれらの駅は「存在しない」から。
無い駅に停まらなくても、路線にある駅に全部停まってれば各停の条件から外れません。
460449:03/06/11 21:48 ID:LhyLL254
>>457
阪急には乗ったことがなくて自信がないが、路線図では普通になっている。
ただ、駅の発車案内表などでは各駅停車と案内しているのかもしれないが。
ttp://www.hankyu.co.jp/rail/rosenzu/body.html

>>459
>>456で書いたのと同じことになってしまうけど
本来は山手・中央東・山手・赤羽・東北線経由なので
各駅停車と言うからにはこれらの駅に全部止まるべきだと思うのだけれど。
461名無しでGO!:03/06/11 21:50 ID:MxjPO1/I
>459
「こだま」も「各駅停車」?
462名無しでGO!:03/06/11 21:52 ID:70ayVNUa
>>456
KOのページ、グレーの線は「各駅停車」って書いてあるようにしか思えないんだけど…
463449:03/06/11 21:56 ID:LhyLL254
>>462
上のほうに
>駅名及び<普通/快速・通快/急行/特急>の停車駅はこの路線図でお確かめのうえ、検索ページをご利用ください。
と書いてあるけど…。
464名無しでGO!:03/06/11 21:56 ID:seBRFjjZ
>>461
こだまは特急。
465名無しでGO!:03/06/11 22:01 ID:OP1gP8ZR
>463
つつじヶ丘の下あたりに
各駅停車と書いてあります。
466名無しでGO!:03/06/11 22:05 ID:1fTYPi/7
同じ名前の特急でスーパーがつくのとつかないのがありますが、何が違うの?
(スーパー白鳥など)
467449:03/06/11 22:05 ID:LhyLL254
>>465>>462
あ、本当ですな。失礼。
京王ははっきりしないな…。
468名無しでGO!:03/06/11 22:12 ID:GpxleUN1
>>466
車両が違う

でも、スーパーしかない特急は困る
469名無しでGO!:03/06/11 22:15 ID:0n3+pUnh
>>466
JRグループの場合は使用車両の違いの事が多い

スーパー白鳥はJR北海道の789系使用列車

また、スーパーくろしお・スーパーやくもは停車駅がやや少ない

470名無しでGO!:03/06/11 22:19 ID:Gd8lfMcC
>>466
小田急の「はこね」と「スーパーはこね」の違いは停車駅。
前者は新宿・町田・小田原・箱根湯本、後者は新宿・小田原・箱根湯本。
http://www.odakyu-group.co.jp/romancecar/stop_station/index.html
471名無しでGO!:03/06/11 22:35 ID:6DJjCw5c
九州グリーン豪遊券はJR倒壊の駅で買えるそうですが、東京駅のJR倒壊の窓口では買えますか?
472466:03/06/11 22:43 ID:P4heQhNC
>>468-470
ありがとうございました。
473:03/06/11 22:45 ID:QeHPbklw
>>471
買えると思われ。
いつの間にか、JR東日本では四国フリーも買えなくなってたんだね。
知らんかった…。
474名無しでGO!:03/06/11 22:56 ID:dyRKxKaV
>>455
鉄道電話のことですか?
それでしたら日本テレコムが管理しているはず。
475471:03/06/11 22:56 ID:6DJjCw5c
>>473
dクスでした
476名無しでGO!:03/06/11 23:18 ID:PYde5TJf
可部線可部〜三段峡は今年の秋を以て廃線となるのですか?
それとも経営主体が変わるだけですか?
477名無しでGO!:03/06/11 23:20 ID:0n3+pUnh
>>476
廃線です。

地元もJRの廃止表明直後に3セク化を模索しましたが、採算が取れる目処がまったく
立たないことから早々にあきらめています。
478名無しでGO!:03/06/11 23:21 ID:PYde5TJf
>>477
有り難う
479名無しでGO!:03/06/12 00:18 ID:aIEcrOSq
JR東日本は根岸線の第二種鉄道事業者ってホントですか?
480:03/06/12 00:32 ID:Js3bu3bC
>>479
ネタか? 全区間第一種だよ。
桜木町〜大船間がJR貨物の第二種。
481名無しでGO!:03/06/12 00:57 ID:FhoLtEm8
<<374
レスが遅れましたが、ありがとうございました。
JR西のおでかけネットは特急停車駅までの乗車券しか買えないようだし
Cyber Stationsはプロバイダーに加入しないといけないし
えきねっとだけが1ヶ月と10日前から予約できるのでしょうか。
不公平なようにおもうのですが。
482名無しでGO!:03/06/12 01:11 ID:xm9XoAbn
>>481
えきねっとは1ヶ月と10日前に予約するわけじゃない。事前受付ができるだけ。
1ヶ月前の10時になったら、えきねっとの中の人が事前受付分を予約してく。
483名無しでGO!:03/06/12 01:24 ID:FhoLtEm8
>>482
さっそくのレスをサンクス。誤解されるようないいかげんな書き込みをしてしまいました。
484 ◆3Bw47VdTVQ :03/06/12 01:54 ID:MsINuDT6
運賃計算なんかよくわからないなあ
うーんと着く駅が同じなら、どの路線を経由してもよいということですか?
485 ◆3Bw47VdTVQ :03/06/12 02:01 ID:MsINuDT6
>>400
おお!レスが来てた。ありがとうございます。とても参考になる情報です。
なるほど要するに入社試験にかかっているということですね。
たしかにこの意見はもっともですね。有名大学を出ても接客ができないとね
ここ数日ググったんですけど、(有名)大学でのひとは 、どうも総合職採用で
駅員や運転士などの現場での仕事はあまりしないようです。
JRに就職できた暁にはここで事後報告させていただきます。
しかしこの時間まで起きているのはつらい・・・
いやね、ずっと自分のWebサイトを作ってました。気づいたらこんな時間に・・・
雑談スマソ
486名無しでGO!:03/06/12 02:05 ID:50ZkceKv
>>484
基本的には乗車するルートの通り計算しないとダメ

ただし営業`が100kmまでの場合と首都圏・関西・福岡近郊の
指定された範囲内の区間(大都市近郊区間)は最短ルートで
計算してもよいことになってる
487:03/06/12 02:45 ID:Js3bu3bC
>>486
>営業`が100kmまでの場合
そんなルールない。
488486:03/06/12 03:12 ID:50ZkceKv
>>487
ありゃ、勘違い・・・(途中下車のルールと混同していた模様)
逝ってきます
489名無しでGO!:03/06/12 03:15 ID:ito6rN3v
>>484-486
基本は「乗っただけ払う」「きっぷに書いてあるとおりに乗る」

「ごく一部の例外」が、時刻表のピンクのページに書いてある「運賃計算の特例」。
490名無しでGO!:03/06/12 03:45 ID:3OKLwhNY
>>457
阪急京都線に中津駅は「無い」。
よって京都線は梅田の次は十三。案内表示でもそうなってるはず。
491名無しでGO!:03/06/12 04:47 ID:Q7R8D1c/
>>449
490の言葉を借りるが、埼京線に目黒・代々木・高田馬場などは「無い」から。
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
大崎―池袋間で山手線と並走しているが、
埼京線には無いものとして設定されているのでこれらの駅に停まらなくても
設定されている他駅に停まれば各停と呼べる言葉の定義から逸脱することは無い。

横須賀線は直通している総武快速線と種別を合わせる必要があると考えられる。
総武線には普通を名乗る列車が走る快速線と、
各停を名乗る列車が走る緩行線があり、両方が総武(本)線となっていて、
列車種別を違えて判りやすくする必要がある。

埼京線と山手線の関係は、実質埼京線が快速線であるが、
山手線は全列車各停であるうえ、種別ではなく路線名を違えることにより
案内等をより判りやすくしている。
492名無しでGO!:03/06/12 06:39 ID:B/em62g8
犬猫を車内に持ち込むときって、ケージに入れて小荷物切符を買うものだと
思っていたけど、ある板で裸でも構わなく、切符も必要ないと言われました。
ホントはどっち?
493名無しでGO!:03/06/12 07:15 ID:92DGPYQa
>>492
会社によって手荷物きっぷが必要なところと無料のところがあります。

しかし裸ではダメです。ちゃんとケージなどに入れてください。
494JRはこれ:03/06/12 07:19 ID:92DGPYQa
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/01_setsu/02.html#309
2 旅客は、小犬・猫・はと又はこれらに類する小動物(猛獣及びへびの類を除く。)であつて、次の各号に該当するものは、前項の規定に準じて当社の承諾を受け、普通手回り品料金を支払つて車船内に持ち込むことができる。
(1) 長さ70センチメートル以内、最小の立方形の長さ、幅及び高さの和が、90センチメートル程度の容器に収納したもので、かつ、他の旅客に危害を及ぼし、又は迷惑をかけるおそれがないと認められるもの

(2) 容器に収納した重量が10キログラム以内のもの

495名無しでGO!:03/06/12 08:39 ID:Hf8YT062
松本→船橋(4,310円)のマルスきっぷの経由が
篠ノ井線・中央東・総武・総武となっているのだけれど
「総武・総武」ってどこを経由するのか教えてください。
496名無しでGO!:03/06/12 08:53 ID:upkqCm0d
総武緩行と総武快速という意味。
つまり、新宿・・御茶ノ水・・秋葉原・・浅草橋・・錦糸町・・船橋
497495:03/06/12 09:18 ID:Hf8YT062
>>496
確かに御茶ノ水・錦糸町間は、マルス経由線でいうと総武本線2
(入力経路はMR御茶ノ水支線、ME総武錦糸町線)で総武本線と別だけど、
通常この区間は、経由線名は印字されないはずなので「総武・総武」と総武が
2つ印字されるのは、ほかに何か理由があるのかな?
ちなみにこの乗車券は、「経」が印字されていないので口座発売ではなく、
経路入力発売です。
498名無しでGO!:03/06/12 09:28 ID:abZ7GaQ1
>>493
漏れは裸で乗車しても良いのですか?
499名無しでGO!:03/06/12 10:21 ID:vNasVZk8
>>498
鉄道用地内に限らず、公共の場所で裸になると軽犯罪になります。
500名無しでGO!:03/06/12 10:47 ID:Hf8YT062
>>498
露出する部位、程度によっては「公わい」になる。
501名無しでGO!:03/06/12 14:36 ID:jiC1+4GI
所用で東北の方をローカル線で回ったのですが、
何故窓ガラスが光を若干遮断するようになってるんですか?
(たしか東北、奥羽などで)
外はすっかり晴れてるのに、
乗っていると曇ってるように見えて、
結構不愉快だったのですが。
502名無しでGO!:03/06/12 14:39 ID:/H4JSvbX
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
503名無しでGO!:03/06/12 14:53 ID:LA5teC/8
地下鉄はよく見ると架線がないのですが、どこから電気を供給しているのですか?
同様にモノレールも。まさか気動車ということではないでしょうに。
504名無しでGO!:03/06/12 16:30 ID:xaTMouZi
>>501
赤外線を吸収して、車内の温度が上がるのを防ぐため。
紫外線を吸収する効果もあったかも。
505名無しでGO!:03/06/12 16:33 ID:xaTMouZi
>>503
屋根の上に架線のない地下鉄の場合は
線路が3本ある。そこから電気をとる。
モノレールは、コンクリート路面の側面に
電線が張ってある。
506名無しでGO!:03/06/12 17:58 ID:29VxwQ4a
「やくも」「スーパーやくも」は何処車掌区持ちでしょうか?
507名無しでGO!:03/06/12 20:04 ID:3OKLwhNY
土曜の朝6時に東京駅へ着きます。待ち合わせは14時頃で暇なので、未乗区間に乗ろうと思います。
と言ってもほとんど乗ったので、貨物線や短絡線などを乗ろうと思います。首都圏にはいっぱいそういう線があると聞いたのですが、詳しく知りません。

どの列車に乗ればそういう経路(乗るのが難しいところ)を通るのか教えてもらえますか?
乗り継ぎが便利で、安ければベターです。
508 :03/06/12 20:12 ID:R/LoR5yg
>>507
とりあえず大宮行ってホリデー快速鎌倉号に乗ることをお勧めする。8:00発。
今のところ唯一武蔵野貨物線(府中本町ー新鶴見信号所)
を満喫できる列車。トンネルだらけだが。

http://www.ekikara.jp/time.cgi?train267
509名無しでGO!:03/06/12 20:18 ID:NZmz5MwA
7月13日に、14時頃までに河口湖へ最も安く着ける方法を教えてください。
出発地は横浜です。
510名無しでGO!:03/06/12 20:22 ID:UkW9eqQV
>>509
歩け。
511名無しでGO!:03/06/12 20:23 ID:YN9YjWM6
>>509
http://www.ekitan.com/

他の交通機関を含めた話なら国内旅行板へ。
国内旅行板 質問スレッド13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1054485372/
512 :03/06/12 20:27 ID:R/LoR5yg
>>509

東急で渋谷、JRで新宿でて京王/富士急行高速バス

260+150+1700= 2110円
https://www.highwaybus.com/rou/bin/line_list.asp?mscssid=&ecd=
513名無しでGO!:03/06/12 20:39 ID:hR9fDMX/

★★★鉄道二板ローカルルール改訂作業中★★★
より快適に掲示板を利用できるようローカルルールの改訂作業を進めております
自治スレッドでは毎晩のように激論が繰り広げられています
興味・意見のある方は↓のスレへどうぞ
ただし、建設的な意見を述べられない方、
過去ログをよく読まずに意見を言う方の参加はご遠慮ください
また、LR案はすでに大体整っているので、
ちょっとした修正案(文章の口調など)は控えてください

鉄道二板自治スレ9号(スレ立て案内・依頼所併設)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053499738/

※あう使い問題については、上記のスレの>>474-475>>479>>487>>494
※現在の最新案は、上記スレの>>604
514名無しでGO!:03/06/12 20:43 ID:NZmz5MwA
>>512
Thank you.
このバスの乗車券は、当然「みどりの窓口」でも買えますよねぇ?
515 :03/06/12 20:47 ID:R/LoR5yg
>>514
買えないよ。インターネットか電話で予約。

http://www.highwaybus.com/ 参照
516名無しでGO!:03/06/12 21:24 ID:L3COMzyl
>>509>>514
横浜線で八王子、八王子で中央線に乗り換えて八王子→高尾→相模湖。
相模湖駅から中央道相模湖停留所へ行き、
そこから富士五湖方面行の高速バスに乗って河口湖駅へ。
(相模湖駅から中央道相模湖停留所まで徒歩10分)

950+850= 1800円 (前者がJR、後者がバスの料金)

この経路だと、新宿から高速バスに乗るより安くなる。
517名無しでGO!:03/06/12 21:25 ID:3OKLwhNY
>>508
早速のレスありがとうございます。
その列車で堪能したいと思います。
横浜に9:34に着いてからさらにオススメの列車がありましたらお願いします。
518名無しでGO!:03/06/12 21:31 ID:x9Vs6YW5
>>501
いわゆるUVカットガラス。
最近は路線バスでも採用されているね。
519名無しでGO!:03/06/12 22:13 ID:txKwKLF3
03/06/08 03:19 ID:c0sfxzpk
>>182
関東地方の場合、運転再開はJRより私鉄のほうが早いです。
これは、JRの場合事故現場の処理と現場検証を終えてから再開するのに対し
私鉄は現場を処理しとりあえず運転再開してから現場検証するからだそうです。
この話は数年前NHKでやってて、私鉄として小田急線を例に挙げて解説してました。
3月に京成電鉄に乗っていたらいきなり人身事故で止まりましたが、10分後には運転再開しました
       ↑
夕刊によると昨夜の鷹取駅での人身事故で1000人の乗客が2時間も車内に缶詰状態になったようです。
ここまでくると犯罪だね。
520名無しでGO!:03/06/12 22:18 ID:NZmz5MwA
>>516
ありがとうございます。
521教えてください:03/06/12 22:24 ID:E62n5uwN
今度、甲府でイベントがあったと思うんですが、何日か忘れてしまいました。うちの子供、電車が好きなので連れていってやろうと思ってるのですが。いつかわからなくなってしまったので、知ってる方がいたら教えて下さい。
522名無しでGO!:03/06/12 22:29 ID:Jqr+W1ZB
523 :03/06/12 22:31 ID:R/LoR5yg
>>521

15日は甲府駅で式典や特産品販売、伝統芸能の披露が行われる。
このうち甲府駅では午前10時から式典が開かれ、ミニSLの運転や
次世代通勤電車(ACトレイン)の車両展示が企画されている。

http://www.mainichi.co.jp/area/yamanashi/news/20030605k0000c019001000c.html
524名無しでGO!:03/06/12 22:36 ID:KjVW/AEt
>>497
総武1つだけだと東京経由とまぎらわしいからでは?
525449:03/06/12 22:37 ID:4eTctrTr
>>491
まだ腑に落ちない点はあるが、一応納得はできた。
回答くれた皆さん、ありがとう。
526521:03/06/12 22:39 ID:cRldAbIf
>>522-523
こんな早くレスして頂き、ありがとうございます。
527名無しでGO!:03/06/12 22:48 ID:UAXtoTGh
別者なんですが、その中央線開業100周年記念で
今度の土曜に新宿−甲府間で「きらきらやまなし」という
快速列車が運行されると聞いてるんですが、
ちょうと週末に地元の甲府に帰ろうと思っていたので
いいチャンスだから、乗ろうかと思っているんですが
やっぱり混むんですかね−?
サイバーステーションで空席情報を見ようと思ったんですけど
新幹線と特急しか見れなかったもので・・・
528名無しでGO!:03/06/12 22:55 ID:g1JCybCW
>>507
どんな切符を使う?
土曜日ならhttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=449が使える
これなら途中下車も出来るし、使い方によっては
ふつうに切符を買う以上の乗り方が出来る。
乗る列車と同時に、おトクなきっぷも参考にしてください。
529名無しでGO!:03/06/12 22:59 ID:NW5MecXW
なつかしの急行かわぐち号(新宿〜河口湖)の大月〜河口湖の急行料金はいくらなのでしょう?
また、乗車券を含めて東海でも発券できますか?
530 :03/06/12 23:06 ID:R/LoR5yg
>>507 >>517

東海道線で戸塚から鶴見まで横浜羽沢貨物を通る湘南ライナーがあるが
あいにく1時間前に出てるからなあ。

夜でいいなら新宿発2本あるけど。
http://www.ekikara.jp/time.cgi?train356&week=2

あとは
・むさしの号で武蔵野線⇔中央線への短絡
くらいか?
531名無しでGO!:03/06/12 23:36 ID:HMWaf6Jm
>>507
>>508お勧めのホリデー快速以外にも、武蔵野線〜京葉線には
短絡線があちこちにあるので乗り通してみるとよいと思われ
乗車できるわけではないが、西浦和〜武蔵浦和・南流山〜新松戸・
西船橋〜二俣新町(南船橋)あたりは車窓からでもよくわかる

あとは湘南新宿ラインかな
乗車券は近郊区間大回りかホリデーパスでどうぞ

>>530
センセー、土曜日なので走ってません>湘南ライナー
532名無しでGO!:03/06/12 23:42 ID:Oar5WHXv
JR酉のみどりの窓口できっぷ買うついでに
レインボーオペレーションカードくださいって
言ったらそのカードと言うか紙切れもらえるって聞いたが
社員はそれを集めるとどんな特典が付くのでしょうか?
533 :03/06/13 00:07 ID:CLTfY5TZ
>>530
土日も二往復だけ走ってますよ。
534533:03/06/13 00:08 ID:CLTfY5TZ
間違えた。
>>531 へのレスね。
535名無しでGO!:03/06/13 00:17 ID:WsMcsM/m
名鉄の車輌がミュージックホーンを鳴らすのは運転手の気分次第なんですか?
536名無しでGO!:03/06/13 00:21 ID:X4VHxwQJ
>>532
自分のノルマに加算されるとか?
九州の2ちゃんねらー指令員から増収カード頼まれてるけど
537名無しでGO!:03/06/13 00:34 ID:CNGM2UPM
>>532
そんな紙切れもらえません

切符を買うときに自分で持って行って
ハンコを押してもらうだけです
集めると、次期のノルマが高くなります
538507=517:03/06/13 00:43 ID:DTIfrubX
>>528 >>530 >>531
レスありがとうございます。

乗車券は近郊区間大回りを使います。
むさしの号は6:17八王子発と20:03大宮発ということで、今回は時間が合いません。
湘南ライナーも見たのですが、土曜運転はすべて東海道本線経由のようです。

>>508 さんのオススメで行きます。ありがとうございました。
539名無しでGO!:03/06/13 00:55 ID:UABCWgzU
>>524
この乗車券を見たとき「東北・山手・東北」の経由印字ようにマルスに補正機能が
できてから「総武・総武」と印字されるようになったのかなと思ったが、
平成12年発行の乗車券には、すでに「総武・総武」が印字されている。
それに同じ経路の他の乗車券は、ほとんど「総武」一つだけの印字。
 もしやと思い、中央東線−総武本線9−総武本線で入力を試してもエラー。
謎です。
540質問です:03/06/13 00:59 ID:PZLx1hQu
昔、よく一筆書き乗車して遊んでました。この制度は今でも(JR)あるのですか?
もし大阪→京都へ行く場合、みなさんならどんな一筆書きルートにしますか?
541質問です:03/06/13 01:00 ID:PZLx1hQu
昔、一筆書き乗車して遊んでました。この制度は今でも(JR)あるのですか?
もし大阪→京都へ行く場合、みなさんならどんな一筆書きルートにしますか?
542名無しでGO!:03/06/13 01:21 ID:JWEfN7gA
>>540
あります。現在は
http://www.westjr.co.jp/infodesk/stipulation/20402_2.html
の第156条(2)の範囲がそれです。
私は関東在住で詳しくないので関西での乗車例は他の方に…
543名無しでGO!:03/06/13 01:26 ID:JWEfN7gA
ここに地図があった。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
544名無しでGO!:03/06/13 01:32 ID:L52n0QQd
>>540
漏れなら
大阪−奈良−柘植−草津−近江塩津−京都で琵琶湖一周する。
時間があれば大阪−和歌山−奈良もよいが和歌山線が辛い。
545名無しでGO!:03/06/13 01:44 ID:qwPH22A6
ワニのメルマガって聞いたんですが何なのでしょう?
5463000:03/06/13 01:51 ID:YhFAb0o6
団体戦用電車に誤って乗ってしまった場合、どんなきっぷが請求されますか??
547EXP185:03/06/13 02:46 ID:LIfdpBXM
>546 
そういや昔、修学旅行で東武線貸切で、日光行った帰り
間違って乗ってきた、おっさんがいたな〜笑 
居心地悪そうに端っこに乗ってた。でもきっと運賃は普通じゃない!?
それよか全然停まらない(ドアが開かない)から困ったんじゃないかな...
548名無しでGO!:03/06/13 02:47 ID:rrAvR+Sc
>>531
>乗車できるわけではないが
お言葉ですが、南流山〜馬橋を除いては旅客列車は走っています。
快速ホリデー快速鎌倉号も大宮〜西浦和は短絡線経由。
京葉線関係は定期列車がいくらでも走っている罠。
549:03/06/13 03:05 ID:1ajtAu19
>>546>>547
そこは何というか、人間関係かな…?
車掌、誤乗客ともども困っちゃってるわけですし、
どうしましょう?…ってな相談の仕方次第で
便宜処置がはかられるのではないでしょうか?
基本的には、当該団体乗車券を所持しなければ
乗車することができないのですから…。

様々な実例を紹介してください。
550元STATION STAFF:03/06/13 03:53 ID:xT6Dhofg
>>549
新幹線の場合は誤乗扱、次駅で下車させています。
無札旅客の場合は便宜的に本来の目的地までの乗車券類を発売し誤乗扱しまつ。
551名無しでGO!:03/06/13 04:09 ID:yvIv1W8g
誤乗は会議室で起きてるんじゃない。列車で起きてるんだ!(パクリ
というワケで(何が?)、実際の対応は「誤乗」でするしかないと思われ・・・。
司令等と連絡の上、スジの前後列車との余裕を見ながら
停まれるところまで行って臨時停車で降ろすとか。
団臨じゃないけどこの春、受験当日にの葉線快速(通快だっけ?)に
誤乗した女子中学生のために、途中で停めて降ろしてやったってのがあったな。
当然、間違って乗った分の切符は不要。
552名無しでGO!:03/06/13 04:31 ID:MJhYqB3H
単独列車の頃だが、京都から下り「さくら」に乗り込んだ。
大阪駅で、いきなりカーテンをあけるオヤジがいる。
で、「そこ、私なんですが」と言う。
切符を見せて貰ったら、昨日の切符。
0時を過ぎると、日付が変わることに気づいてない香具師だった。
そのことを説明し、車掌が回って来たので、後は、車掌に任せて
漏れは寝た。

その後、そのオヤジはどうなったんだろう?
553 :03/06/13 08:04 ID:CLTfY5TZ
横浜羽沢を通らない湘南ライナーなんてあるのか?たとえ土日でも貨物線は
強制的に連れて行かれるんじゃ?
554:03/06/13 08:43 ID:1ajtAu19
>>550-551
なるほど。やはり予想通り、
現実的な取扱いをしているようですね。
京葉線の臨停には驚き感心しました。
勿論、甘えてはいけませんが、正直「なかなかやるじゃない」と思った。

>>552
時たま耳にする話です。
調整用が空いていれば、それを割り当てたりするのでしょうか?
日変わり指定券の発券・購入には充分注意したい、
そしてしていただきたいものです。

>>553
あります。横浜駅を経由する列車がそうです。
ざっと時刻表を見たところ、
2号、14号、16号、5号、9号、13号、15号、17号が該当します。
555名無しでGO!:03/06/13 12:41 ID:0f8S97la
金券屋での切符やカード購入には消費税は掛かりますか?
新品なら切符はもともと内税だし、カードは非課税というのはわかってるんですが。
556名無しでGO!:03/06/13 13:07 ID:URZ5RWQS
>>555
普通はかからん
が、ごくまれに消費税と称して取る店もあるらしい。
557名無しでGO!:03/06/13 14:33 ID:JZh+n4sb
それ、金券屋の売り上げに対する消費税って
どうなってるんだろう?
買い取り額→販売額の利ザヤはもうけだから
ここに消費税が掛かると思うが。
そうなるとどの店も取ってるけど内税表示なのかな?
558三角つり革 ◆351YsgRNus :03/06/13 15:12 ID:mSdMP6i9
俺も新宿行きムーンライト(現ムーンライトえちご)で「ここ僕の席なんですけど」と言われたことがある。
で、指定券を見せてもらったら「げっ、明日の日付だ」「やべぇ」とか言ってどっかへ消えていった。
多分適当な空席に座ったのだろう。
559名無しでGO!:03/06/13 15:22 ID:gywPBN9W
新宿駅の工事が終わると、構造や利便性的にどう変わりますか?
560三角つり革 ◆351YsgRNus :03/06/13 15:29 ID:mSdMP6i9
>>559
○3・4番線への配線改良
 →埼京線・湘南新宿ラインがホームが方向別となり、増発可能。
○中央線特急ホームと中央線快速上りホームの入れ替え
 →中央線特急が快速列車に支障せず折り返せるようになる。
561名無しでGO!:03/06/13 15:51 ID:OqXT5UbR
すいません、JR東海の検査車両「キヤ75」という車両に、
パンタグラフがついていると聞いたんですが何のためについているんでしょう?
気動車についてても意味がないような気が…と思ったんですが。
562名無しでGO!:03/06/13 16:15 ID:RKwirDlI
>>561
キヤ75ではなく、キヤ95の誤りだと思います。
http://www.jr-central.co.jp/museum/zukan/z_ki_ky95.html
あの◇は電化区間での架線検測用のもので、車両自体の動力用ではありません。
電化・非電化区間に関わらず、JR東海の在来線区間全線の検側を行なっています。
563561:03/06/13 16:31 ID:WnBmDBDn
>562
あ、架線も検査するんですか。
なるほど。ありがとうございました。
564546:03/06/13 18:22 ID:+ZSLopy5
>>547-554 ありがとうございました。
565名無しでGO!:03/06/13 18:24 ID:3IR44oal
>>545
客車隊報
566名無しでGO!:03/06/13 19:28 ID:et2L839o
関門鉄道トンネルはできて随分経ちますが、
老朽化して使えなくなる時期が来るのでしょうか。
もし来るとしたらいつごろでしょうか。
567☆黒牛☆ ◆afxkwPWg8c :03/06/13 19:35 ID:ayQn9Ht8
もう耐用年数過ぎてるんじゃないの?
N40工事でもすれば・・・何とかなるかという問題でもないのよね。

関門海峡を大きな船が通れるように底を浚って深くしているんだけど
関門トンネルが浅いところに埋まっているから余り深くは掘れない。
今後海運の需要が伸びることはないとおもわれるが、もうちょっと深く
トンネルを掘り直したほうがいいかもしれない。
568名無しでGO!:03/06/13 19:36 ID:o32UZ/kS
>>566
現在、既に老朽化が激しくなっています。
そのために、複線のトンネルのうちどちらか片方を閉鎖して補修しています。

いつ使えなくなるかは分かりません。
569名無しでGO!:03/06/13 20:08 ID:ECN+gk6P
東京モノレールのきっぷはJR(九州)のみどりの窓口で買えますか?
570 :03/06/13 20:11 ID:CLTfY5TZ
>>569
福岡空港には自動販売機があるけどなあ。みどりの窓口は?
571名無しでGO!:03/06/13 20:11 ID:et2L839o
それじゃ、電車に乗ってたらトンネルが破壊して海水が浸入したりする可能性もあるんでしょうか。
すぐにでも利用をやめないと危険じゃないですか!
572569:03/06/13 20:15 ID:ECN+gk6P
宮崎空港から乗るんです。。TMRのサイトで検索したら
宮崎空港に券売機は設置されてませんでした。

MARSの口座に入ってるのは見たんですが駅員のスキルが
低すぎて発券できませんでした(鬱
ちなみに東京-軽井沢の自由席特急券と乗車券出すのに20分ほど
かかりました。
573名無しでGO!:03/06/13 20:22 ID:ZSWF54nH
569のように他人を批判するしか自分を確立できない
人間はまずネット依存を治した方がよいでしょう
574三角つり革 ◆351YsgRNus :03/06/13 20:28 ID:S3t9MfAw
573 名前:名無しでGO! 投稿日:03/06/13 20:22 ZSWF54nH
569のように他人を批判するしか自分を確立できない
人間はまずネット依存を治した方がよいでしょう
575名無しでGO!:03/06/13 20:42 ID:NrlD5a0H
>>571
なんで逆ギレするんですか?
576 ◆GOTETe2ch. :03/06/13 20:42 ID:BOSlZkL+
>>569
Qのみどりでは買えないはず。
口座にあってもうっかり売ると駅員が上から問い詰められるはず。

ちなみに俺も柏の某旅行会社で、松戸→上野の自由席特急券を頼んだら
10分かかったことがあるから、東京〜軽井沢なんて気にしない(笑)
577名無しでGO!:03/06/13 20:46 ID:Z26JiaJ4
>>575
逆切れじゃないです。
びっくりしたのでその気持ちをそのまま書き込んだのです。
578569:03/06/13 20:56 ID:ECN+gk6P
>>576
ありがとうございます。
ついでにもう一ついいですか?
浜松町のモノレール→山手線への乗り換えって何分くらいかかります?
579242:03/06/13 21:02 ID:XG9dKKhp
>>578
5分くらい
580名無しでGO!:03/06/13 21:27 ID:zzAgYUzZ
Maxやまびこ(E4?)の二階指定席に乗りたいのですが
2シートの方は東海道線同様に、D席とE席なのでしょうか?
それともA席、B席なのでしょうか?

席なんか気にする漏れは変なのかな・゚・(ノД`)・゚・
581名無しでGO!:03/06/13 21:41 ID:x2oZVxtF
>>556
ありがとうございます。注意して利用します。
>>557
そうですね…。売値−買取値=儲けですもんね。
売値の5%じゃなくて差額の5%になりますよね。
582 :03/06/13 22:02 ID:CLTfY5TZ
>>578
スイカを通信販売で手に入れよ。
583名無しでGO!:03/06/13 22:39 ID:ix6A5XfI
新幹線で乗り越しってできますか?
在来線なら下車駅で精算できますけど…。
584名無しでGO!:03/06/13 22:44 ID:SAntFXZY
>>580
DとEが2人がけの席。

俺も席は結構気になる。
585名無しでGO!:03/06/13 22:46 ID:iHG1huHB
外吊りドア(キハ35系とか)のメリットとデメリットを教えて下さい。
586名無しでGO!:03/06/13 22:56 ID:lSXUebIx
富士急行線も団体割引はありますか?
あるとすると何割引ですか?
587名無しでGO!:03/06/13 23:03 ID:Wjf2MyI7
>>585
メリット・・・
 戸袋がない分、客室がわずかに広くなる
 メンテナンスがしやすい
デメリット・・・
 格好悪い(w

ごめん、デメリットのほうはちょっとわからん
588569:03/06/13 23:27 ID:SfiS4YPX
>>582
suicaは持ってるけどチャージ0円っぽいのでつ。
旅立つのは明日なんです。905羽田着の飛行機から1000発の長野行
新幹線への乗り継ぎってほとんど無理だよねぇ?

>>585
・デメリット
客が手をドアの開く部分に触れた時、ドアが開いたら..(ry
589名無しでGO!:03/06/13 23:56 ID:JIHc5wYw
>>580 >>584

捕捉すると、
3+2列の新幹線車両は一般には太平洋側が3列だが、
MAXの場合は逆に日本海側が3列。
590名無しでGO!:03/06/13 23:59 ID:JIHc5wYw
>>588
>905羽田着の飛行機から1000発の長野行新幹線への乗り継ぎって

素人にはお勧めできないが、理論的には、わずかに可能性あり。
591名無しでGO!:03/06/14 00:16 ID:IT4vS4xx
飛行機が遅れないことを祈る!
(土休日)
羽田空港 浜松町 東京
  911 934 938 944
  916 938 945 951
  920 943 948 954
新幹線乗り遅れたら10:28(あさま511)の自由席か。
592名無しでGO!:03/06/14 01:22 ID:slQ7R8uz
>>584
レスありがとうございます

>>589
MAXの場合ってことはMAXじゃければ逆なんですね
アドバイスありがとうございます
593名無しでGO!:03/06/14 01:26 ID:ZSaG4su6
横須賀線久里浜駅の留置線にたまにいる101(もしかしたら103)の
試験車両っぽいのはなんでしょうか?

車番は確認できませんでした。
知ってる方、教えてください。
594名無しでGO!:03/06/14 01:44 ID:mDyb4eig
>>593
配給車のこと?青い車体の。
国府津電車区の奥の留置線にもいるけどスカ線のとは違うのかな?


漏れも詳細木盆。
595名無しでGO!:03/06/14 01:48 ID:5kAb0xbR
>>594
久里浜だったら訓練車じゃない?
596名無しでGO!:03/06/14 01:49 ID:5kAb0xbR
>>587
デメリット…気密性にやや難あり(隙間風ね)
597名無しでGO!:03/06/14 01:54 ID:/PueCPq1
>>593
あれは仙石線にいた105系です。やはり訓練や配給等の事業
用車だと思われます。


漏れも質問!
両国駅の臨時ホーム(新聞等輸送の為の荷電到着ホーム)は、
発車メロディーですか?それとも未だに「ジリリリリリリ!」っていう発車ベルですか?
598無料動画直リン:03/06/14 01:54 ID:NgcEtd7I
599三角つり革 ◆351YsgRNus :03/06/14 02:37 ID:8NTNjNkn
>>589
Maxは1階と2階で配置が逆(重量バランスをとるため)
600名無しでGO!:03/06/14 05:16 ID:MplZY2SW
>>580
Maxは1階と2階で座席配置が逆になっている。
2階が他の系列と同じ向きで
海側 (盛岡、八戸に向かって右側) がABC、山側がDE。
1階は逆配列で山側がABC、海側がDEになる。
601名無しでGO!:03/06/14 05:53 ID:Qz4VpuiN
羽田空港から東京まで全力疾走する田舎者569をヲッチするオフの
メインスレはここですか?
602593:03/06/14 07:29 ID:ZSaG4su6
>>594>>595>>597
ありがdっ⌒☆
603名無しでGO!:03/06/14 10:59 ID:4Nd8WHYq
221系と223系は広島名物のセノハチを上り下りできますか????
604名無しでGO!:03/06/14 11:09 ID:4Nd8WHYq
あともういっちょ、よく映画案内で「本日より東急系より公開!」とあるが
東急って映画館もやってるの?????ていうか東映とは違うのですか??
東映は東急の系列会社と聞いたけど・・・・・??
605569:03/06/14 11:09 ID:Rm0zYMob
飛行機が15分ほど遅れて結局間に合わず。
1028発のあさまに乗ってます。相談に乗ってくれた皆さんサンクスでした。
606 :03/06/14 11:16 ID:tKQdKbSq
>>604
東映との関係は知らないけど、映画館の経営が関連会社の
東急レクリエーションはやってる。

東急レクリエーション
http://www.tokyu-rec.co.jp/jigyo.html
607名無しでGO!:03/06/14 12:13 ID:87fynkV1
>>603
ぜんぜん余裕
性能上は35パーミルまで問題なく登り下りできることになってる
608名無しでGO!:03/06/14 12:43 ID:i4QfLh/c
>>603 >>606

阪急は東宝
609名無しでGO!:03/06/14 14:06 ID:m4iJSySC
>>606
その東急レクの株主の一つが東映だな。
http://www.tokyu-rec.co.jp/gaiyo.html
それと言葉遣いがチョトおかしいぞ。
『映画館の経営"を"関連会社の東急レクリエーション"が"やってる』
610名無しでGO!:03/06/14 14:10 ID:PvXtvsQ7
いま岩手県の北上に来てるんですが、今日SLが走るらしいですね。すみませんが横川目付近の通過時刻を教えていただけませんか?
611名無しでGO!:03/06/14 14:55 ID:DBTD5wfP
>>610
時刻表かウヤ情見れ











下りは藤根9:29発→和賀仙人9:48着
上りは和賀仙人15:43発→藤根16:03着だ
612名無しでGO!:03/06/14 15:30 ID:57WMVvVT
>>611 ありがとうございます。エアエジホンしか手元にないので調べきれませんでした。
613名無しでGO!:03/06/14 17:43 ID:QYJcUnSb
東京駅で、オレカ(+現金)で東海道新幹線の特急券買うことできる?
614名無しでGO!:03/06/14 17:45 ID:M7eDLBtK
>>613
自由席は買える。
東の券売機ならw)
615名無しでGO!:03/06/14 17:55 ID:QYJcUnSb
>>614
東の券売機で、東海道新幹線の特急券買えるんですか
サンクスです
616名無しでGO!:03/06/14 18:21 ID:+B+gNXPw
薩摩おれんじ鉄道の車両はなぜディーゼル車なんですか?
架線なんかは撤去するの?
617名無しでGO!:03/06/14 18:30 ID:r/957Gy8
今日の夜テレビに鉄オタが出てくるんだけど実況会場はどこ?
618名無しでGO!:03/06/14 18:42 ID:LRtBMo3X
新幹線の値段はどこで調べられますか?
調べたら小田原から新大阪まで4000円くらいだったけど
安すぎるような気がして・・。
前に乗ったときは11000円くらいしたような気がしたのに・・。
誰が教えてください〜!!
高校生なので一人で新幹線に乗るの初めてなんです・・。
親に内緒で乗るので聞けないし・・。
お願いします〜!!
619 :03/06/14 18:54 ID:tKQdKbSq
>>618
http://transit.yahoo.co.jp/

出てくる値段は乗車券+新幹線指定席特急券の値段
自由席はそこから510円引き。
620618:03/06/14 19:16 ID:LRtBMo3X
>>619
ありがとうございます〜!!!
ほんとに感謝です!!
がんばって行ってきます!!!
621名無しでGO!:03/06/14 19:52 ID:mge3C3Zb
今日の午後6時20分ぐらいに中央線を215系が走ってたのは何ですか?
中央線で215系なんて見るの初めてですた。
定期列車で215系使うのってあったんですか?
622 :03/06/14 19:55 ID:tKQdKbSq
>>621
ホリデー快速やまなしじゃない?
623名無しでGO!:03/06/14 19:57 ID:QeiL56eV
よく、人身事故で電車が〜時間ストップしたために****万円の損害が出たとか
いうけど、そういうのってどのように算出するの?
いつも聞くたびに、「なんでそんなに金かかるの?本当かよ〜」って思うんだけど。
624名無しでGO!:03/06/14 20:04 ID:GTcDa+NC
>>587 >>596
ありがとうございました。
625名無しでGO!:03/06/14 20:14 ID:AveFnvWW
>>623
大きい割合を占めるものとして、振替え輸送をお願いした相手交通機関への
支払いがあると思う。
626名無しでGO!:03/06/14 20:15 ID:KawwooTr
客車の電源について教えて下さい。
14系や24系など電源車や発電機を備えたものは合点がいくのですが
昔の客車などはどうやって電源をまかなっていたのでしょうか。
過去ログ等を調べ、車軸発電という言葉にヒットしたのですが
いまいちピンときません。(停まってるときはどうなるのでしょう)
照明だけならそれでもよいかもしれませんが、
電源車がないのに冷房が付いている客車もあったような…

どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
あと、ついでにこの場を借りて。
蒸気暖房と電器暖房の違いや、牽引する機関車の旅客用と貨物用の区分等も
関連するようでしたらご教授願えませんでしょうか。よろしくお願い致します。
627名無しでGO!:03/06/14 20:40 ID:GTcDa+NC
>>626
車軸が回転する
電気が作られる
余った電気は蓄電池へ
停車中は蓄電池の電気

蒸気暖房は蒸気の熱で暖房
電気暖房は電気でヒーターを加熱して暖房
旅客用、貨物用って牽引力とかの違いじゃなかったっけ・・・・。
628627:03/06/14 20:42 ID:GTcDa+NC
便乗します。
どうして暖房は早くから整備されたのに冷房は遅れたのでしょうか?
629名無しでGO!:03/06/14 20:55 ID:jiRe/U2P
>>628
簡易に導入可能な暖房と比べて
冷房は高価な機械を導入しなければならないから。

鉄道車両に限らないと思うけど。
630眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/06/14 20:57 ID:UPaxVB8/
>>628
暖房は列車の走行に伴って生じる熱を、そのまま客室に導き入れれば良いだけなのに対し、
冷房は、逆に熱を抑えて、熱気と冷気を交換しなければなりません。
熱交換器として、最初はアンモニア、メチルクロライド(塩化メチル)などが使われましたが、
実際の使用には危険であり、安定するフッ素系冷媒の研究が必要になった訳です。

その製造には極めて複雑な工程を必要とし、フルオロカーボンが生産できたのは、1942年
のことでした。
631名無しでGO!:03/06/14 21:10 ID:BTX7E5or
>>616
詳しくはおれんじ鉄道のスレで。

【EL走れど】肥薩おれんじ鉄道 1.2皮目【EC走らず】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053501209/
632名無しでGO!:03/06/14 21:25 ID:tb1meZsx
>>626-630
車軸発電機というのは、例えて言えば自転車と同じで、
車輪が回転すると発電機が回る。
そんな小型の発電機がほとんどすべての客車、1両ごとについていた。
昔の客車にはエアコンもなかったしドアも手動だし、
使う電気はほんの少しだったから、それで十分だった。
あと、バッテリーが床下にあって、それを充電しながら
使うようになっていたので、停車中でも大丈夫。

あと、昔の暖房は蒸気機関車で余分に作った蒸気を
客車に送るだけだったので、簡単だった。
633626:03/06/14 21:26 ID:SXasSUVG
627さん、早速の回答ありがとうございます。
なるほど、蓄電池でしたか。
旧型客車に乗ることができる機会って、少ないですよね。
機関車から電源を受けるという話もどこかで見た気がするのですが、どうでしょう。
634質問です:03/06/14 21:28 ID:Eyd4um+a
最近見かけることが少なくなったオレンジ色の快速電車(JR京都線)
一日何本くらいこの車両で運行されているのですか?
できれば大阪駅発の時間も教えてください。
635名無しでGO!:03/06/14 21:31 ID:tb1meZsx
機関車の種類について、旅客用と貨物用の違いは、
SLと旧型ELの時代はパワーとスピードによって決まっていた。
貨物用は低速で力が強い。旅客用はその逆。

新性能EL、DLの場合は、貨物用は重連総括制御ができ、
旅客用は暖房装置が付いている、などの装備の違いで分けていた。
636名無しでGO!:03/06/14 21:32 ID:rXZN9q5i
京都線にオレンジ?
637名無しでGO!:03/06/14 21:32 ID:GTcDa+NC
>>633
ひょっとして12系1000番台?
電気暖房の電気を利用して・・・・。
638名無しでGO!:03/06/14 21:34 ID:9vSiaHPT
>636
南瓜のことだろ。
639名無しでGO!:03/06/14 21:40 ID:bGTvD/mr
>>633
今は無き青函トンネル用50系客車の電源は、機関車の電気暖房用の回路から頂いてました。

640名無しでGO!:03/06/14 21:49 ID:lytA4EF9
>>634
「JR」・「快速電車の使用車種」・「京都線」で検索してみそ
641名無しでGO!:03/06/14 23:32 ID:SbxXdhB6
新幹線規格新線とフル規格新幹線って同じルートなら建設費は同じですか?

よく新聞記事でフル規格をやめてスーパー特急方式にした方がよい、
などという論調があるので不思議に思っているのですが。
642質問です:03/06/14 23:39 ID:AAdP8Asv
>636
そうです。 オレンジとグリーンの車両です。
643名無しでGO!:03/06/14 23:59 ID:GTcDa+NC
>>641
新幹線企画新線って言うのは、新幹線の規格で在来線の線路を造ること
フル規格新幹線ってのは新幹線まんまで作ること

在来線の方が安上がりだが、保安などの面で不利になる
644641:03/06/15 00:01 ID:ne7iwiqW
>>643
レスどうも。
新幹線規格新線ってフル規格新幹線の構造を作って
単に狭軌の線路を引く、というわけではないのですか?
645名無しでGO!:03/06/15 00:02 ID:UZ7Y2agU
>>641
建設費は同じ。
ただしスーパー特急方式だと部分開業で少しずつでも時間短縮ができる。
フル新幹線は全部一気に開業しないといけない。

>>644
それであってる。
646641:03/06/15 00:11 ID:ne7iwiqW
>>645
>ただしスーパー特急方式だと部分開業で少しずつでも時間短縮ができる。
>フル新幹線は全部一気に開業しないといけない。

結局ここが問題と言うことですね。ありがとうです。
647名無しでGO!:03/06/15 00:16 ID:fPRkt4cL
>>642
>>640のとおりに検索してみた?

113系というのが、そのオレンジとグリーンの車両だよ。
648名無しでGO!:03/06/15 00:20 ID:2X6WlCj/
スハ25のパンタグラフは何の為ですか?
電気機関車からの電力供給では足りないんですか?
649名無しでGO!:03/06/15 00:24 ID:iPi+4SV4
抵抗制御とVVVFインバーター制御の違いとは??
650名無しでGO!:03/06/16 01:18 ID:u/9/gpIS
しらさぎは何で熱田駅で止まっているのですか?
651名無しでGO!:03/06/16 01:24 ID:vRuXThNR
>>650
名古屋駅近くで、他に留置線が無いからだと思う。

652名無しでGO!:03/06/16 01:49 ID:yRMcIKGG
>>641 >>643-646
しかしスーパー特急方式だといずれ改軌の必要が生じる→マズー

九州新幹線第一期区間がフル規格になったのはこのため。

であってるかな?

FGTってのは無しで。
653名無しでGO!:03/06/16 01:50 ID:L4yAiTxy
>>648
ttp://jnr.site.ne.jp/weekly/htm/suha25302.htm
あの◇はサービス電源集電用で、機関車からの電力供給は受けていません。
寝台客車列車では編成端に電源設備を搭載した電源車を連結しているのが普通ですが、
これを省き、ラウンジカーに半導体式の電力変換機器を搭載したものです。
客車なので走行用動力としては使用しません。
架線から電力を取り入れ、編成全体の照明や冷暖房などに使われれます。
変換機器はSIVと呼ばれ、VVVF(可変電圧可変周波数)機器と起を同じくするもので、
こちらは出力電圧・周波数ともに一定にされてます。
なお対応しているのは直流のみです。
654名無しでGO!:03/06/16 02:27 ID:aRl8VsGu
>>648
電気暖房用回路を持たない機関車は電力供給出来ないんでつ。
655_:03/06/16 02:28 ID:CMcZlmiH
656名無しでGO!:03/06/16 02:50 ID:DRzA+pf+
池袋から新横浜まで山手線・新幹線経由で行きます.
池袋からの乗車券は,券売機で東日本会社線区間の740円の切符を
買えば大丈夫ですかね?新幹線特急券は既に買ってあります.
小さい切符で東京駅の新幹線乗り換えの自動改札はそのまま通れますか?

#池袋→新横浜は新幹線経由でも東神奈川経由でも740円.

実は私ではなく,母親が行くのですが,タッチパネル式の券売機で
新幹線の切符を買わせる自信はありません.
池袋のJRで740円の切符を買うといいよ,と言えば切符を買うことは
できると思うのです.
657名無しでGO!:03/06/16 03:47 ID:VupWpGOQ
周遊きっぷについての質問です。

ゾーン内で、普通列車のグリーン車(指定)に乗るときは、該当区間の指定席グリーン券を持っていれば乗れるのですよね?
特急の指定席を利用するときは指定席特急券が要るけど。
658名無しでGO!:03/06/16 08:11 ID:+F+rPH4v
>>657
yes.
659名無しでGO!:03/06/16 09:09 ID:Xv6XOxSu
>>633-639
電暖 (電気暖房) というのもあります。
暖房用に電気ストーブを搭載した客車があって、
その場合は専用の電源ラインが機関車に用意されていました。
旧型客車の場合、電暖対応車は製造番号が2000番台になって
区別されました。
電暖対応のELは旅客用に分類されました。

>>648
24系客車は機関車からは電気を貰っていません。
ディーゼル発電機を使ったり、パンタグラフから電気を取ったりします。
660H:03/06/16 09:45 ID:J0CJCuvl
ttp://angelic.afz.jp/photo/0004/01/01.html
ttp://angelic.afz.jp/photo/0004/02/01.html

この場所がどこだかわかる方いませんか?
撮影に使いたいので、よろしくお願いします。
661名無しでGO!:03/06/16 09:53 ID:M5bqA9Ey
関内-神田の定期を買ったら
経由が横浜線・東海道線になってるんだけどなぜ?
横浜線なんて関係ないとおもうんだけど
662名無しでGO!:03/06/16 10:44 ID:Yl0jTrwI
>>661
駅の方の横浜だと思われ
根岸線と東海道線の接続駅は横浜と大船とがあるから。
663名無しでGO!:03/06/16 10:48 ID:M5bqA9Ey
>>661
「横浜線」って書いてあるんだよ。
664名無しでGO!:03/06/16 10:50 ID:M5bqA9Ey
>>662ですた。
ちなみに根岸線とは書かれていません。
横浜線・東海道線とだけ書かれている
665名無しでGO!:03/06/16 10:51 ID:tFSf3pi5
新宿駅の4番線(一番池袋よりのところ)に「ATCバックアップ」という看板があったんですけど、これってどういう意味ですか?
666なな:03/06/16 11:58 ID:xqcAzBXK
>665
「地上信号があるけれども、ATCですよ」という意味
私はATS-Pの代わりにATCを使うというイメージで理解している。

>649
抵抗制御 抵抗器を使用して直流モータへの印加電圧を増減して速度を制御する方法
インバータ制御 インバータを使用して交流モータへの印加電圧や周波数を増減して速度を制御する方法

JISには
抵抗制御 主電動機に直列または並列に接続された主抵抗器の抵抗値を変化させて行う電圧制御
VVVFインバータ制御装置 直流電力及び三相交流電力を順変換又は逆変換して誘導主電動機を駆動又は回生させる電力制御装置
とあります
667H:03/06/16 12:00 ID:J0CJCuvl
誰か漏れの質問にも・・・。
668 :03/06/16 12:04 ID:mHb4dYTZ
>>667
たったあれだけの情報で、しかもカキコからまだ3時間も経っていないのに、
回答を望む方が無理があるとは思わないか?
669なな:03/06/16 12:08 ID:xqcAzBXK
>667
画像をパッと見たとこでは
・港の周辺である
・使用頻度の高いと思われる線路がある
・使用頻度の低いと思われる線路がある
・黄色の電車が走っている
といったあたりが私には受け取れます

すべての画像がそんなに離れていない場所で撮影されたものならば
鶴見線周辺ではないかと思います。
670H:03/06/16 12:13 ID:J0CJCuvl
友達に聞いたら川崎区だということがわかりました。
どうもお騒がせしました。
671 :03/06/16 12:18 ID:mHb4dYTZ
>>670
氏ね。
672 ◆FMrqGsRUjs :03/06/16 14:20 ID:PDjoFeRu
特急くろしおの停車駅を調べたいのですが西日本のページを見ても
車内の座席図とかしか載っていません。
調べ方が悪いのでしょうか?
673なな:03/06/16 14:25 ID:xqcAzBXK
674 ◆FMrqGsRUjs :03/06/16 14:44 ID:PDjoFeRu
>>673
ありがとうございます
いいサイトですね
675名無しでGO!:03/06/16 15:39 ID:yqqekUlv
振り子車輌ってのは、中に乗ってる人がわかるほど傾くですか?
676名無しでGO!:03/06/16 16:06 ID:Lp4qbBTf
>>675
座ってればあまり解らないが、立っていればはっきりわかる。
381なんかは直立できないほど。
677教えて下さい:03/06/16 16:17 ID:8UoK1Fti
国鉄時代の特急電車や100系新幹線みたいな、
座席2列にまたがったような側窓をなんと呼びますか?
大型窓?連続窓?
678名無しでGO!:03/06/16 16:45 ID:zShmfWFm
>>661-664
横浜線・東海道線経由って、、、
新横浜から東海道線(新幹線)経由だったりして、
679名無しでGO!:03/06/16 19:23 ID:5X72eXFM
>>677
昔は、2列の物を広窓、1列ずつの物は狭窓、と呼びましたが、
最近は窓の大きさで車両を分類することが少なくなったため、
あまり使われなくなった言葉です。
680名無しでGO!:03/06/16 19:27 ID:5X72eXFM
>>677
補足。
0系新幹線に限っては「大窓車」「小窓車」という区別の仕方があった。
連続窓というのは、(外から見て) ガラスとガラスの間に細いサッシしか
見えないもののこと。
681名無しでGO!:03/06/16 19:57 ID:jlm1/cMh
パスネットって残金が0になったら改札でたときに無くなってしまうのですか?
682名無しでGO!:03/06/16 20:07 ID:HRnrEWMi
>>681
いいえ、ちゃんと出てきますから記念・証明等ご自由にご利用ください。
自動改札以外の自動券売機、精算機でも同様。

もしいらない場合は使用済みカード入れが、
券売機や有人改札にあることもあるからそこにいれればリサイクルされる。
683677:03/06/16 20:40 ID:8UoK1Fti
>679,680
おお、ありがとうございます。
「広窓」ですか。その単語は知りませんでした。
その広窓な車両に萌えな私なんですが、人に説明するのにいい単語が無くて苦労してました。
でも「広窓」で意味が分かってくれる人は少なそうですね。
684名無しでGO!:03/06/16 20:42 ID:zAqVQhbs
>>683
おとなしく広い窓って言えばいいかと。
685米子市民:03/06/16 21:11 ID:si8A5+VQ
>>506
「米子車掌区」持ちと思われ。
もしかするとまれに「岡山車掌区」の車掌さんの便もあるかもしれない。
ちなみに寝台特急「出雲」号は全区間「米子車掌区」持ち。
だいぶ前に架線事故でカナリ遅れ、富士山を見ながら乗ってたら
「いやぁがいに遅れてすみませんなぁ。」と声掛けてもらった。
富士山と米子弁。うーんたまらん。

脱線スマソ!
686名無しでGO!:03/06/16 21:16 ID:+F+rPH4v
>>685
(・∀・)イイ!
687名無しでGO!:03/06/16 21:49 ID:jlm1/cMh
>>682
早速のレスサンクスです!!
ありがとうございました。
688EXP185:03/06/16 21:52 ID:fgrhoXu4
京急伝統のアンチクライマってなんですか?
名前からすると、’登らせないもの’?? 

あの’ひだ’みたいなステップのことですか?

689路車板5−1−16:03/06/16 22:03 ID:3wo0164O
165系のテールライトの下に付いてるギザギザ

区間急行と準急行ってどっちが上なんですか?
690名無しでGO!:03/06/16 22:04 ID:+MKwuSFt
営団地下鉄利用した時背の小さいおばあちゃんが清算窓口に行ったら
閑散時だからだろう座ってた駅員が立ち上がったらおばあちゃんビックリ
してた、接客上の為だろうが背の小さなお客に上から見下ろす感じに
なるのはいかがなものかと思ってしまった、まして年寄りには座ったままでも
丁寧に案内すればOKだと思う、JRの窓口で立ち上がる駅員は見たことないが
接客はGood!立って応対すれば誰でも良くみると思ってる営団には民営化はまだまだ
早い!
691名無しでGO!:03/06/16 22:08 ID:T2OAy3H9
>>689
京阪は区急より準急が、近鉄南大阪線は準急より区急が上。
 
692名無しでGO!:03/06/16 22:08 ID:cTi4rhAt
>>689
会社によるが、普通は区間急行のほうが上。
準急が上なのは、京阪ぐらいだったかもしれんが
693眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/06/16 22:09 ID:tMgb5PD0
>>688
元々は、配線を囓る鼠対策に、鼠返しとして設けたもの。
車体の下部にある、三段のぎざぎざがそれ。

>>689
会社によって違うから何とも言えない。
694EXP185:03/06/16 22:57 ID:fgrhoXu4
>693
ありがと。

なるほど鼠対策でつか。
しかし鼠は下(台車側)から来て上(車体)に
行くってことですか? 
695路車板5−1−15:03/06/16 23:03 ID:3wo0164O
>>691-693
なるほど、路線によって違うのですな。

近鉄に無料特急ってありますか?
696名無しでGO!:03/06/16 23:05 ID:VupWpGOQ
>>658
さんくす。

>>695
近鉄の特急はすべて指定席で、特急券が必要。
697名無しでGO!:03/06/16 23:09 ID:P4hgtNy8
A駅→B駅→C駅と走る列車でB駅からC駅まで指定席に乗る場合
A駅からC駅までの指定券を買ってもいいんですか?
698名無しでGO!:03/06/16 23:11 ID:KvX9MRsd
>>693
あれっ…そうなんだ…
てっきり、列車が追突したりした場合に台枠が相手の台枠の上に乗り上げて車内に大きな被害が出るのを
防ぐためのものだと思ってた…
699名無しでGO!:03/06/16 23:15 ID:eLaI2QDg
>>690
あー、はいはい。
で、質問は何?
700眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/06/16 23:18 ID:tMgb5PD0
>>698
う〜みゅ、記憶違いみたいな気がしてきた(^_^;。
古い本にはそない書かれてた様な気がしたんだけどなぁ。
701名無しでGO!:03/06/16 23:24 ID:VRkhCtgd
「世界の車窓から」って日本には来ないんですかね?
別におちょくった意図はないんですが…。
702名無しでGO!:03/06/16 23:29 ID:hFXpqqz0
>>697
閑散期から通常期(繁忙期)に変わる日に
上りムーンライトえちごに新津から乗るつもり?

むかしその議論をどこかで読んだことがあるけど
規則上はだめだった気がする。
703名無しでGO!:03/06/16 23:31 ID:yqqekUlv
>>701
日本の鉄道だと乗ってる時間が短いから来ないんじゃないでしょうか。
トワイライトでも20時間だし。
704名無しでGO!:03/06/16 23:35 ID:nZT3MuPL
>>702
閑散期から通常期(繁忙期)に変わる日に
下りムーンライトながらに横浜から乗る話だったと思われ、、、
705名無しでGO!:03/06/16 23:37 ID:nfif/jnq
>>688-698
アンチクライマーは「衝突時の乗り上げ防止」が正解。
706名無しでGO!:03/06/16 23:45 ID:hpnQz7Zc
>>702-704
規則スレの前スレにあったが、結局結論は出なかったみたい。
ただ「車掌が閑散期との差額200円を請求し収受した」という事実が残るのみ。
707名無しでGO!:03/06/16 23:54 ID:3Jr0aJKh
大宮駅の12番ホームって使ってないんですか?
708神人・あう使い ◆AULLaevvAU :03/06/17 00:01 ID:jNadbomn
>>707

ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/350.html

あるけど…。列車は来ない!??
709名無しでGO!:03/06/17 00:12 ID:aNPdydwI
>>698
その通り。お互いの車両のギザギザが噛み合うことによって
それ以上の動きを制する目的がある。
これによって>>705の効果が出る。(まぁ衝突時の速度にもよりますが)

>>701
海外の鉄道を紹介する番組だと思われ。
710697:03/06/17 00:14 ID:op39vwdY
>>702>>704>>706
レスありがとうございます。
ムーンライトに二人で乗るんですが二人とも乗る駅が違うんで
指定取る時に別々の駅から取ると不都合な気がしまして…
711名無しでGO!:03/06/17 00:14 ID:Khqg4PnD
>>689
曳船〜北千住は区間準急が上
越谷〜東武動物公園は準急が上
712☆黒牛☆ ◆TbamhsFOxA :03/06/17 00:19 ID:CKgQ/LQn
>>701
WOWOWのRAILWAY STORYは日本のもやるけどね。
713677:03/06/17 00:19 ID:FzvBlRPu
>684
広い窓っていっても207系は萌えないんだもん。
やっぱり横に連なってないと。
かといって伊勢志摩ライナーのサロンカーみたいに
縦に広いのがつながってるのもなんかちがうし。
714名無しでGO!:03/06/17 00:20 ID:ZlhiBtfK
「ピーッ 夕方の4時30分 東京駅の10番線ホームから
 ブルートレイン さくら号が発車します」

このフレーズにピンとくる香具師はどれくらいいる?
っつーか知ってるか?
715名無しでGO!:03/06/17 00:29 ID:QMy44AOv
新幹線の運賃前払い支給って形で
乗車票っていう紙切れ1枚貰ったんだけど
これ有人改札で駅員に見せれば通れるの?

で、これが乗車区間のとこに『区』東京都区内→仙台みたいに
書いてあるんだけど埼玉の大宮からも乗れまつか?
716名無しでGO!:03/06/17 00:34 ID:aNPdydwI
>>707-708
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/utunomiya_s.html
(ピンクのホーム、上側線)
湘新ラインや武蔵野線から下ってきて入ることは出来るけど、
高崎線にも宇都宮線にも行く事は出来ない様でつ。
717EXP185:03/06/17 00:37 ID:1AVuCO45
>698他

アンチクライマですが、’カラーブックス907京浜急行’
の32p 600形の一文にこのように書いてあります。
「京急伝統のアンチクライマが廃止されしまったが、スカート付き
となった。」 ということはスカートでも乗り上げが防止できのでしょうか?

これだけ読むと鼠説の方が現実的な気がしてしまうのですが...
718名無しでGO!:03/06/17 00:46 ID:ZyOhk4L/
定期券についての質問なんですが、
ちょっと○×クイズチックに書きます。
正しければ○、間違ってたら×で答えてください。

1・地下鉄の渋谷―青山一丁目は半蔵門線と銀座線が並行しているので、
 三軒茶屋―半蔵門の定期券で、外苑前で降りれる。
2・永田町と赤坂見附は改札内部でつながっていて、事実上同一の駅とみなせるので
 新宿―赤坂見附(丸ノ内線)の定期券で、永田町の改札を通れる。
3・京王線・府中―新宿の定期券では幡ヶ谷、初台それに新線新宿で降りることができない。
4・東武線からの有楽町線は、途中の小竹向原から新線に入ることはないので、
 和光市―池袋(有楽町線)の定期券では、新線池袋の改札は通れない。
5・品川―水道橋(山手線東京乗換え中央線御茶ノ水乗換え総武線)の定期では
 秋葉原では降りることができない。
719名無しでGO!:03/06/17 00:52 ID:fua92fQw
>718
1.○ ただし、並行区間は渋谷―赤坂見附(永田町)間
2.○
3.×
4.× それ以前に東上線内発新線池袋行きはいくらでも存在する。
5.○
720名無しでGO!:03/06/17 00:56 ID:5kgrN/+R
>>718
とりあえず確実なもののみ。
1.○
永田町・赤坂見附−渋谷は半蔵門線と銀座線どちらでも可。
721名無しでGO!:03/06/17 00:57 ID:5kgrN/+R
かぶった…
722名無しでGO!:03/06/17 02:21 ID:kWxzoGsn
東武線のフェアスルーシステムについて質問です。
多々良〜館林間を定期で乗るとします。多々良駅は自動改札機が無いので
定期に入札記録が残りません。その状態で館林で改札を出る事は出来ますか?
723名無しでGO!:03/06/17 02:27 ID:ZyOhk4L/
>>720-721
なるほど分かりました。ありがとうございます。
で、あらたに沸いてきた疑問なんですが、
2に関して…
そうすると、新宿―国会議事堂前(丸ノ内線)の定期では、
経由地の赤坂見附・永田町で降りれて、国会議事堂と内部でつながってる溜池山王でも
降りれるってことですか?
4に関して…
そうすると、有楽町新線の存在理由、目的ってのはなんですか?
新線・小竹向原―池袋は、有楽町線・同区間の事実上快速の役割をしているけど、
あんなところだけ「快速運転」する意味はあるんですか?

1・地下鉄の目黒―白金高輪間のみを利用する場合、
運賃は営団のを適用ですか?それとも都営ですか?
2・北千住―綾瀬間はJR常磐線(130円)ですか?それとも営団千代田線(160円)ですか?
724 ◆GOTETe2ch. :03/06/17 02:33 ID:3pt2FPOZ
>>723
新たな疑問部分だけ。

1.安い方。たぶん営団。
2.基本的には営団線(特定運賃130円)。
ただし綾瀬〜北千住〜東武〜JRで着駅に通過連絡運輸が適用できる場合は
北千住〜綾瀬をJR線とみなして通過連絡運輸を適用する。
725名無しでGO!:03/06/17 02:34 ID:YFMPt/6z
>>723
1)営団運賃
2)営団運賃。営団唯一の130円区間。
726名無しでGO!:03/06/17 03:09 ID:kWxzoGsn
>>716
川越線に行く事は出来るようですね。
という事は、かつての川越線に使われていたのでしょうか?
727名無しでGO!:03/06/17 03:40 ID:Dyzay8tH
>>697 >>710
乗る駅や降りる駅が別でも、同時に買えば
ちゃんと隣同士の席にしてくれる。
別々に買ったとしても、座席番号を告げれば、
その席を売ってくれる。
空いてればね。
728名無しでGO!:03/06/17 05:54 ID:I/o44qKw
>>723の4に関して…の部分。
有楽町線新線は現在渋谷〜池袋間で工事中の13号線の暫定開業部分。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/yulaku_s.htmlによると
未使用ながら途中駅のホームもあるようです。
1は営団運賃。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/eigyou/subway/eigyou_annai/fare_info/list.html
http://www.tokyometro.go.jp/jyoho/unchin.html
この区間内のみ乗車は営団で、目黒、白金台と三田以北との間の場合は通しで都営運賃となる。
2は営団扱いで130円。
729名無しでGO!:03/06/17 10:00 ID:6VUEMhJg
>>723
4について

新線池袋駅の立地があまりよくない上、新線池袋止まりの列車は
東池袋方面へ行くお客にとって見れば、乗り換えを要する有り難くない列車なので、
せめて池袋〜小竹向原間を快速運転することで、そういったマイナス面を
少しでもカバーしているのでは。

現状あまり利用客の見込めない。13号線側の要町・千川の
管理費や光熱費を節約するという意味合いもあるとは思いますが。
730名無しでGO!:03/06/17 10:02 ID:6VUEMhJg
>>726
今の11・12番線があるホームが、非電化時代の川越線ホームだったことは確か
731719:03/06/17 12:23 ID:Lj+w8XsR
>723
悲しいなぁ・・・。
732719:03/06/17 12:23 ID:Lj+w8XsR
>>723
>経由地の赤坂見附・永田町で降りれて、国会議事堂と内部でつながってる溜池山王でも
>降りれるってことですか?

前者は可、後者は不可だろう。
前者が可である理由は、赤坂見附・永田町が同一駅扱いだからではなく。
(同一駅として扱うのはあくまでも乗り換えの場合だけ。)
↓にある通り、どちらでも乗れる区間に指定されているから。
http://www.tokyometro.go.jp/eigyo/joshaken/teikiken.html

あとは、>>724-725>>728-729の皆様のお答えの通り。
733506:03/06/17 15:31 ID:NMl3ff0B
>>米子市民様
レスサンクスっす。
誰にも答えてもらえないと思ってたっす。感謝感謝。
734米子市民 ◆/yeBk3QQVU :03/06/17 17:41 ID:OMl3gmF/
>>733
どういたまして。
735名無しでGO!:03/06/17 18:25 ID:SoAaBFjy
快速を途中駅止まりにして各停を直通運転させるのと
各停を途中駅止まりにして快速をそこから各停にするのとって
どっちがいいんでしょうかねぇ。
736名無しでGO!:03/06/17 18:55 ID:YQvysrbe
東京にムーンライトながらか高速バスで行こうと思います。
どちらにしても早朝に着くので、銭湯かサウナで仮眠したいのですが、
どこか良い所、ご存じありませんか。
>>735
路線によるでしょうね。

その途中駅までの乗客だけが多い(都市間輸送みたいな?)状態なら
前者にして、快速は長編成か頻繁運転、各停は短くできますし、
郊外へ延びる乗客の多い路線なら、乗り換えなしで遠くの駅へ行ける後者がいいでしょうね。

まあ、前者の例は山陽本線のサンライナー(岡山〜福山の都市間輸送)とか、
内房線(特急さざなみは館山or千倉どまり、安房鴨川へは普通のみ)
くらいですから、総合的には後者のほうが有利なんでしょうね。
738名無しでGO!:03/06/17 19:27 ID:aG+VPsmU
すいません、機関車の引張力の単位のNとkgfの違いについて教えてください
NはSI単位系でkgfはMkS単位系と言うことは知っているのですが
例えば1Nは何kgfなのでしょうか?
739名無しでGO!:03/06/17 19:33 ID:ck8W13TD
東武野田線はボロだらけなのですか?
もっと考えると...

A駅からB駅への間を乗り通す人が圧倒的多数で
B駅からC駅はあまり多くない状態なら
快速:A〜Bを通過運転
各停:A〜Cで運転
例:山陽本線岡山〜福山〜三原

A駅から密集した住宅街を通り沿線随一の都市があるB駅を通り、
A〜Bほどではないが住宅が多い地域を通って、
あまり大きな都市ではないC駅へ至る路線なら
快速:A〜B通過運転、B〜C各駅停車
各停:A〜Bのみ運転
例:東海道本線名古屋〜岐阜〜大垣
741なな:03/06/17 19:52 ID:VblyuRLF
>738
約0.102kgf
742738:03/06/17 19:57 ID:aG+VPsmU
>>741さん
有難うございます
743名無しでGO!:03/06/17 20:35 ID:dDnDOB7M
両、本数、編成ってどうやって使い分けるのでしょうか?

例えば700系レールスターの場合、
8両×15本=120両で宜しいですか?
15本又は15編成どちらが適していますか?
744名無しでGO!:03/06/17 20:41 ID:OYPHld4p
数を表す単位としてそれらを使い分ける場合は、
編成は車両基地などに所属している実数を、
本は路線に運転される延べの列車数を表します。
両は編成中の車両数の単位となります。
>8両×15本=120両で宜しいですか?
745名無しでGO!:03/06/17 20:46 ID:csFh5I1l
>744
>両は編成中の車両数の単位となります。
そうとも言い切れない。○○電車区には××両配置などとも言う。
編成とは関係なく、バラでいくつあるかということだとおもう。
編成中に何両あるかは○両編成って言う。
746名無しでGO!:03/06/17 20:53 ID:OYPHld4p
>>745
同じ事なんですが…。
EH500のような2車体で1両と数える特殊なものでなければ、
車両として扱われる最低の単位が「両」ですよ。
747名無しでGO!:03/06/17 21:02 ID:QAu94pCn
748名無しでGO!:03/06/17 21:07 ID:3HOShtXV
>>717
最近の車輌では前面の強度が上がっているので,
アンチクライマは装飾以上の意味合いはほとんどないらしい。
スカートは線路上の障害物を排除するもの。

>>723
有楽町新線は,小竹向原−練馬間と,小竹向原−和光市間の運転本数を
確保するために,地下鉄13号線のうち,既に完成していた区間を暫定開業したものです。
(池袋まで行かないと,朝ラッシュ時に小竹向原駅ホームがパンクするからね)

>>723,724,725,728
目黒−白金高輪間のみの利用の場合は,営団でも都営でも好きなほうを選べる。
この区間は都営は特定運賃160円(大人)で,営団と同額。
749 :03/06/17 22:41 ID:pPqGAOZc
>>736
銭湯 御徒町徒歩(湯はかなり熱い)
燕湯(月休)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3324/etc/baths_in_tokyo.html


サウナ 上野から銀座線稲荷町駅前
ホテルニュー大泉
下記リンク参照
http://www.ooizumi.co.jp/
750名無しでGO!:03/06/17 22:55 ID:4XK/mqQP
NHKで放送中の松本明子主演のドラマ『女神の恋』で、
エンディングに出てくる鉄道は何線ですか?
今夜ももうすぐ放送されるんですが気になってて・・・・
751名無しでGO!:03/06/17 22:55 ID:0IA5/AKO
>>695
以前(昭和30年代)は近鉄奈良線に無料特急がありましたが、
有料特急を走らせることになって種別名を快速急行に変更したんだったと思います。
あとは、近鉄合併前の奈良電鉄(現京都線)にも無料特急があり
西大寺〜奈良間は近鉄奈良線に乗り入れていたと思います。

752名無しでGO!:03/06/17 23:04 ID:SoAaBFjy
学割は101`以上ですか?
753名無しでGO!:03/06/17 23:14 ID:2cE1Rcrx
>>750
高千穂鉄道じゃないかね?
754名無しでGO!:03/06/17 23:16 ID:2r4kiPOV
>752
左様。
755名無しでGO!:03/06/17 23:19 ID:SoAaBFjy
>>754
じゃあ100.9`の場合は?
756名無しでGO!:03/06/17 23:24 ID:hKXlX6Su
>>755
繰り上げて101kmじゃないかな?
757名無しでGO!:03/06/18 00:07 ID:Dgs5ENxb
>>752-756
小数点以下の距離は繰り上げ。
運賃などを計算する時も。
758名無しでGO!:03/06/18 01:05 ID:JNYMvhMI
「JRの赤字路線を路面電車にする案が各地で出ている」
という新聞記事を読みました。
路面電車要に施設を作り直したり、新型のLRTを導入すれば
それなりの出費になると思うんですが、
長い目で見ればコストダウンになるものなんでしょうか?
759名無しでGO!:03/06/18 01:19 ID:9kqrsalo
>>758
コストダウン云々と言うよりは、「活性化」のベールを被ったていのいい赤字ローカル線の
切り離し策


760名無しでGO!:03/06/18 03:00 ID:cXMkc5xN
>>707,>>708,>>716,>>726,>>730
>>730の通り非電化時代(埼京線と直通前)の川越線ホーム。
現在、架線は張られていない。
こないだ見たときは東京方(南通路の下辺り)で線路が切られ、暫定の車止めが置かれていた。
今日遠目に見たところではその辺りかもっと東京方で工事をしているのか白い幕がはられていた。
761名無しでGO!:03/06/18 04:44 ID:BGHzk9je
私鉄で学割適用される会社はどこですか?
762名無しでGO!:03/06/18 05:23 ID:zbuq3Crp
近鉄は使えたな、学割。
763 ◆GOTETe2ch. :03/06/18 07:54 ID:LKLfTXxR
>>761
東武、名鉄、近鉄。
適用条件はJRと同じ。
764名無しでGO!:03/06/18 11:23 ID:WPnCg6cb
>>758
地元に譲り渡してしまえば、コストダウンになります。
765名無しでGO!:03/06/18 13:25 ID:u9Fg44UD
JR本州三社が新幹線の地上施設を新幹線保有機構から買い取る
ことになった後も、新幹線の運賃計算キロが並行在来線の営業キロ
と併せてあるのは何故ですか?
国鉄時代の言い分は、新幹線は並行在来線の「別線」扱いだから、
例えば、東海道新幹線は正式には東海道本線に過ぎず、新幹線の実営業キロ
は運賃計算には使わないというのも、理解しがたいのですが・・・
766761:03/06/18 14:06 ID:BGHzk9je
>>763
ありがとうございます
767名無しでGO!:03/06/18 15:50 ID:wEbs8gEj
>>758
新車導入や路面電車化
 それだけでは客は増えない
LRT導入したってよっぽど本数増やさないとね。
768名無しでGO!:03/06/18 15:58 ID:qiQSXTQj
>>765
JR時代も同じ言い分だから。
769名無しでGO!:03/06/18 16:10 ID:P67xP9Mb
>>767
路面電車化と同時に駅の数も増えるのでそれだけで客は増える。
また市内中心部への乗り入れも計画されている。
維持費、運行費は現在の鉄道より安いから運行間隔を縮めるのも容易。
広電宮島線は昼間7.5分間隔、ラッシュ時3分間隔。
赤字路線の切り離しではあるが、これによって利用客が不便になるならともかく、利用客も便利になる。
770名無しでGO!:03/06/18 16:22 ID:ACqL2GlU
今朝、沼津駅から帰宅する際、普段は見ない上りの[あさかぜ]や貨物列車がひっきりなしに通過していった。
なにかあったの?

先週だったか、沼津駅に向かっているときに、上りの[サンライズ・エクスプレス]が駅を発車しようとしてた。
この事についても教えてプリーズ。
771名無しでGO!:03/06/18 16:36 ID:ptibmvNu
>>770
昨日あった岐阜駅での人身事故の関係かな?
先週のそれが水曜日なら、火曜夜にあった山陽線須磨での人身事故の影響かと思う。
772名無しでGO!:03/06/18 16:58 ID:laY6t7MM
7月下旬の日曜日の午後遅くに黒部渓谷鉄道に乗って
黒薙温泉行きたいんですが、黒薙までだと予約出来ないみたいなんです。
列車1時間前に行って満席ということはありえるでしょうか。
レスお願いします。
773名無しでGO!:03/06/18 17:46 ID:N9EQ32Tj
>>752以下
営業`であって,運賃計算`ではないので注意。
774750:03/06/18 19:54 ID:zSgX3yFf
>>753
ありがとうございます。
物語の舞台(ロケ地)が宮崎ということは知っていたんですが、
九州の鉄道に関することはうとかったんで助かりました!
775名無しでGO!:03/06/18 20:26 ID:Fm59KzAm
>>723 >>732
>経由地の赤坂見附・永田町で降りれて、
これは文句なしにOK.

>国会議事堂と内部でつながってる溜池山王でも降りれるってことですか?

条件付でOK.つまり、
「赤坂見附←→国会議事堂前」の定期券で、
丸の内線経由で国会議事堂前まで乗って来て、溜池山王の改札からの出場ならばOK。
制度上も、乗降に関しては国会議事堂前と溜池山王は同一駅扱いだし、
自動改札機も国会議事堂前と溜池山王は同一駅として識別するので、
どっちの駅の改札を利用しても通れる。

ただし、丸の内線経由の定期券で銀座線経由で乗ってくるのはNG.
改札が同じ駅扱いだから、黙って出られてしまうが、それはルール違反。

営団で、同一路線扱いするのは、
「渋谷-半蔵門線-永田町」と「渋谷-銀座線-赤坂見附」
「日比谷-日比谷線-霞ヶ関」と「日比谷-千代田線-霞ヶ関」
「小竹向原-有楽町線-池袋」と「小竹向原-13号線-池袋」
776名無しでGO!:03/06/18 20:43 ID:u9Fg44UD
北陸新幹線や東北新幹線盛岡以北に於いては、
第三種鉄道事業者が日本鉄道建設公団で、
第二種鉄道事業者がJR東日本なのですか?
777名無しでGO!:03/06/18 20:50 ID:Fm59KzAm
>>776
他人が敷設した鉄道線路であつて譲渡を受けたものも「第1種」になる。


2 この法律において「第1種鉄道事業」とは、他人の需要に応じ、
鉄道(軌道法(大正10年法律第76号)による軌道及び同法が準用される軌道
に準ずべきものを除く。以下同じ。)による旅客又は貨物の運送を行う事業
であつて、第2種鉄道事業以外のものをいう。

3 この法律において「第2種鉄道事業」とは、他人の需要に応じ、
自らか敷設する鉄道線路(他人が敷設した鉄道線路であつて譲渡を受けたものを含む。)
以外の鉄道線路を使用して鉄道による旅客又は貨物の運送を行う事業をいう。
778707:03/06/18 20:51 ID:vbaH8OY9
>>707です。色々とありがとうございました。
779名無しでGO!:03/06/18 20:52 ID:KTtLUnxp
近鉄とJR四国ではどちらが営業規模が大きいのでしょうか?
780名無しでGO!:03/06/18 21:12 ID:2QyyHj8/
>>779
営業キロならJR四国
それ以外のほとんどの項目は近鉄の方が規模が大きい
781名無しでGO!:03/06/18 22:06 ID:mF3WZ54b
>>777
あと、鉄建公団は鉄道事業法の適用を除外されているので、公団が貸し付けている線路でも、
営業主体が第1種と見なすことになっている。
782名無しでGO!:03/06/18 22:10 ID:hMftwk66
乗車券でこの発券が可能でしょうか?
(どうも、名古屋・金山間が重複していそうな気がします)

新大阪→名古屋(東海道線・中央線・東海道線経由)

です。名古屋から「しなの」(塩尻)「あずさ」に乗り継いで、東京駅から東海道新幹線に乗って
新大阪まで帰ろうか、と思っています(名古屋→新大阪間乗車券別途購入)。

よろしくお願いいたします。
783元STATION STAFF:03/06/18 22:16 ID:Ipa7h6c0
>>782
大阪市内→(東)金山の乗車券になら発売可能
>(どうも、名古屋・金山間が重複していそうな気がします)
その通りです。
あなたのコースでは大阪市内→(東)金山と(東)金山→新大阪の連続乗車券が
必要でつ。
784名無しでGO!:03/06/18 22:16 ID:igmeTlxM
>>782
金山で経路がぶつかるけど、金山は名古屋市内だから、
券面は大阪市内→名古屋市内で発券可能。
785名無しでGO!:03/06/18 22:18 ID:igmeTlxM
>>783
(東)金山にするか名古屋市内にするか選べるんじゃなかったっけ?
786名無しでGO!:03/06/18 22:26 ID:4OCijqh7
>>783
(中)金山じゃなかったか?

内容は>>784に同意。
787782:03/06/18 22:29 ID:hMftwk66
>>783-786
ありがとうございました。参考になりました。
788名無しでGO!:03/06/18 23:34 ID:y5Amda9M
去る6/16に日本テレビ系スーパーテレビでスマ稲垣が川重訪問してました。
稲垣がアルミ板張っていたのはE3系ぽいのに、完成車は700系だった気が
します。ヲタでなければどうでもいいことでしょうけど気になりました。
どんなもんでしょうか?

もしそうだとしたら、日テレに抗議電話したヲタがいたかもしれませんね。
圧倒的に亡命パロに対する抗議の方が多いでしょうけど。
789名無しでGO!:03/06/18 23:44 ID:VJH5wQS3
>>788
そんなのは日常的ですよ。
「鉄腕DASH」の電車とのリレー企画では、
抵抗制御車にインバータ車の走行音を重ねたりしてますし。

もっと突っ込めば、ドラマとかでホームで見送るシーンで、
「ホーム側のアングルではA系なのに、見送られる車内からのシーンではB系」
とかあるしね。
790元STATION STAFF:03/06/18 23:51 ID:Ipa7h6c0
>>784
名古屋市内一度通り過ぎて名古屋市内に戻るので着駅は市内制度不適用。
>>786
確かに発券してみたら(中)金山でした。
791名無しでGO!:03/06/18 23:53 ID:VJH5wQS3
「鉄腕DASH」についてはちょっとわかりにくかったかな?

要は、「起動する電車」対「例の5人リレー」の対決だったんですけど、
実際の相手は抵抗制御車なのに編集でインバータ音を鳴らしてたってことです。
792名無しでGO!:03/06/18 23:57 ID:4OCijqh7
>>790
>名古屋市内一度通り過ぎて名古屋市内に戻るので着駅は市内制度不適用。

それは、市内発でその市内を通りぬける場合の話だろ?
たとえば、千種-(中央西・中央東・東海道)-大阪市内なんか。

今回の例では、市内制度適用で名古屋市内着になります。
793名無しでGO!:03/06/19 00:40 ID:aTDOnxG1
>>788-791
テレビの撮影ではカメラの位置や向きを変えるのに時間と手間がかかるので、
場面が切り変わるごとに映す列車が変わってしまうのはよくあることでつ。
気が付くのは鉄ヲタだけなので、問題ありません。
794元STATION STAFF:03/06/19 00:53 ID:EG8SUy1E
>>792
では質問、
千種→塩尻→東京→新大阪なら千種→大阪市内になるが
新大阪→東京→塩尻→千種という逆ルートだと
大阪市内→名古屋市内になる?往復を片道ずつ購入すると
運賃が変わる区間が発生するのだが?
795名無しでGO!:03/06/19 00:59 ID:Ii7p5Z+M
>794
>新大阪→東京→塩尻→千種という逆ルートだと大阪市内→名古屋市内になる?

なる。

>往復を片道ずつ購入すると運賃が変わる区間が発生するのだが?

それがなにか問題でも?
796元宮内庁志望:03/06/19 01:04 ID:SYI3oRet
>>792
>それは、市内発でその市内を通りぬける場合の話だろ?
基準規程115条第1項

今回のケースは同条第2項の適用で単駅着となるみたいだが。
797名無しでGO!:03/06/19 01:06 ID:SYI3oRet
>>796
げ、某板のコテハンのままだ。
逝ってきます。
798名無しでGO!:03/06/19 01:12 ID:Ii7p5Z+M
>796
規定をきちんと読んだか?
適用する事が「できる」であって、「する」ではない。

という事は、原則は適用しない(=市内着)になりますね。
799:03/06/19 01:13 ID:tnJ+F8Lh
>>794
原則どおりだと名古屋〜新大阪が200kmを超えるので名古屋市内扱いになる。
ただ、それだと千種→新大阪が環状線一周超で連続になるとか、
往復を発券できないとか、旅客にとって不利な現象がおこる。
そのために基115条が規定されており、その結果単駅指定「も」可能となっている。
これを適用せずに名古屋市内→名古屋市内+名古屋→新大阪の連続とか
大阪市内→東京(電車大環状線)→名古屋市内の片道とかも発券可能。
原則を当てはめると環状線一周となる経路なので、
往路と復路で条件が違っちゃうのは仕方ない。
800名無しでGO!:03/06/19 01:17 ID:SYI3oRet
>>798
1項が「できる」でしたね。重ね重ねスマソ。
801名無しでGO!:03/06/19 01:22 ID:ZLOExDEz
>>794
そもそも6の字乗車券はOKで9の字乗車券はNGなんだから
片道乗車券が不可逆なことは明白だろ?

つーかおまえ本当にSTATION STAFFだったのか?
802786=792=795=798:03/06/19 01:27 ID:Ii7p5Z+M
>>801
>つーかおまえ本当にSTATION STAFFだったのか?

よく言った!

漏れも疑問に思っていた。

まさか、出札にいたんじゃないよな?
そうしたら対応された客がかわいそうだ。
803名無しでGO!:03/06/19 01:43 ID:Sm0nDkpo
続きは規則スレでおながいします。

はい、次の質問どうぞ。
804名無しでGO!:03/06/19 01:49 ID:QdPv78GL
鴨宮に新幹線の保線(?)の引込み線があるけどそこって東海道貨物線と繋がってンの?
狭軌だか標準軌だかも分からんけど・・・詳細きのーん。
805名無しでGO!:03/06/19 02:04 ID:m4yvgn3S
きのーんだから答えない。
806名無しでGO!:03/06/19 02:09 ID:aTDOnxG1
東急デパートと西武デパートの商品券が余ってるんですが、
これで西武線や東急線の切符は買えますか?
807770:03/06/19 08:31 ID:HzAprvXv
>>771
情報、アリガトン♪
人身事故か…。





そういえば、その18日に東田子の浦駅付近で見たことのない車輌が東京方面へ回送されていくのを見た。
赤紫っぽい色とクリーム色系のツートンカラーだった。
あれはなんだったのだろう…。
808山電車:03/06/19 14:14 ID:3WbqLJYb
>>772 黒部渓谷鉄道
鐘釣まで予約して途中で降りるのがよい。
降りやすいように安い車両にして、
乗るときに車掌に言っておくとなおよし。
809名無しでGO!:03/06/19 14:40 ID:Cht9voDK
知障スレがみつかりません。
どこへ行きましたか?
810名無しでGO!:03/06/19 14:41 ID:Cht9voDK
電車内・駅構内で見かけた池沼ね。
811名無しでGO!:03/06/19 15:38 ID:jac5ud2G
>>807
真っ赤な車体に白帯、窓は黒だった?
京急の甲種回送かな

ttp://www.goodkey.net/~noukendai/topic/1000n-030618.html
812名無しでGO!:03/06/19 15:49 ID:f166b5UM
カレチ、レチ、レチチの違いを教えて下さい
813名無しでGO!:03/06/19 17:24 ID:wsgmecMN
JR九州で4枚綴りの割引切符買ったんですけど、
期間内に使う予定が無くなりました。
払い戻しは出来ますか?
もし可能なら全額払い戻してくれるんでしょうか
何割とか・・・?
若しくは期間延長は出来ないのでしょうか?

814名無しでGO!:03/06/19 18:22 ID:PPqlygio
夏に青春18切符で仙台→札幌目指そうと思います。
24時間程度で仙台から札幌まで到達するにはどうしたらいいか、
列車の種類、乗換え、時刻等等詳しく教えていただけないでしょうか。
または、そういった情報に詳しいサイト等ありましたらお教え願いたいです。

当方、鉄道に全く詳しくありません。
知人からその時期には夜行快速がJR北海道に臨時登場する(?)ようなことも
聞きました。どなたかよろしくお願いいたします。
815名無しでGO!:03/06/19 18:38 ID:MaaZZ/FJ
JR西日本のアーバンネットワーク内の定期券を使っているんですが、極端なはなし
全国のJRの窓口で定期券が買えるんでしょうか?それともJR西日本内だけ?
それともアーバンネットワーク内だけ?
816名無しでGO!:03/06/19 18:44 ID:5b9MtWge
>>814
ミッドナイト復活は無いです。
蟹田〜木古内だけ特急の自由席に乗れます。
他はひたすら普通列車を乗り継ぎます。
明日発売の時刻表で確認して下さい
817旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/19 18:50 ID:LGFhZyE1
>>814
最初に言います。
"鉄道に全く詳しくない"のなら18切符での旅行はおすすめしません。
時刻表を読んで自分で計画立てができるレベルじゃないと、もしもの時大変なことになります。
そこのところを頭の中に入れておいてください。

あと、18キップはJR線の普通・快速電車しか乗れません。(蟹田〜木古内は特例)
盛岡〜八戸間はJRじゃないので、別料金を払って新幹線を使うか秋田を経由する必要があります。

ってか、北海道行くのに18きっぷはおすすめできません。マジで。
818名無しでGO!:03/06/19 18:53 ID:PPqlygio
>>816>>817
どうもありがとうございます。
急行はまなす(?)を使ってどうにか札幌にたどり着けるように
練り直します。。飛行機、船はもう飽きちゃったので・・・。
819旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/19 18:54 ID:LGFhZyE1
つづき。

北海道方面へ鈍行で行くなら、「北海道&東日本パス」がおすすめです。
#ちなみにこのキップはまだ今夏発売されるかは決まっていません。
北海道&東日本パスを使った乗り継ぎならこの辺のサイトはいかがでしょうか↓
ttp://homepage3.nifty.com/gogo-happytrip/page031.html

安さだけを求めるなら、フェリーという手もあります。
仙台〜苫小牧を運行している太平洋フェリーは設備がとてもよく旅行ヲタに好評です。
太平洋フェリー↓
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
820旭 ◆ASAHI45MSE :03/06/19 18:54 ID:LGFhZyE1
激しくかぶったスマソ
821名無しでGO!:03/06/19 18:56 ID:ed6c3tex
>>816
念のため言っておくと18きっぷではまなすは乗れないからね。
822821:03/06/19 18:57 ID:ed6c3tex
違った>>818
823名無しでGo!:03/06/19 19:48 ID:/06G23wr
先日、静岡の田子ノ浦の近くで1両で走ってる電車を見たんだけどあれは何線ですか?
824名無しでGO! :03/06/19 19:49 ID:2zC4RlQ3
横浜駅でパンタにひもつけて引っ張っていたけど。
825名無しでGO!:03/06/19 20:20 ID:NwBu+Gg2
>>823
岳南鉄道かな。7000形が単行電車。
826823:03/06/19 21:31 ID:MDQ2F3a3
>>825
ありがとうございます。
827名無しでGO!:03/06/19 21:51 ID:T9QQOFLQ
>>808 さん
ありがとうございます。早速予約してきます。
828名無しでGO!:03/06/19 22:34 ID:GIHEvReG
>>806
東急デパートの商品券、って言ってもいろいろあるが、
東急グループ商品券のことなら東急電鉄では定期券を買うときしか使えない。
829名無しでGO!:03/06/19 23:22 ID:QKwDyBPX
JR代々木駅近くの山手線東側(山手線の内側)に
踏切がありますが、山手線の内側の踏切って
あれ以外にあるんでしょうか?
830名無しでGO!:03/06/19 23:25 ID:MaaZZ/FJ
JR西日本のアーバンネットワーク内の定期券を使っているんですが、極端なはなし
全国のJRの窓口で定期券が買えるんでしょうか?それともJR西日本内だけ?
それともアーバンネットワーク内だけ?

831名無しでGO!:03/06/19 23:25 ID:mUtUx9cJ
794みたいな駅員のために、割高の切符を買わされてしまった場合、
気がついて申告すれば、差額は払い戻して貰えるんですか?
832 ◆GOTETe2ch. :03/06/19 23:30 ID:Zg92Fppl
>>831
鉄道会社側が非を認めれば払い戻してもらえる。
しかし「非を認めれば」の部分が最大の難関だったり。
833 ◆GOTETe2ch. :03/06/19 23:35 ID:Zg92Fppl
>>829
http://www.asahi-net.or.jp/~by3s-fet/fumikiri.htm

>>830
質問の意味がよくわからないが、基本的に定期券は発駅か着駅か接続駅で
ないと売れない。
834名無しでGO!:03/06/19 23:39 ID:AIENac1S
>>802
激しく同意。

前から思ってたけど、
生半可な知識をひけらかし「俺がルールブックだ!」の典型的DQNだな。

MMMLのTYO氏とかSWA氏のほうが、よっぽど信頼できる。
835名無しでGO!:03/06/19 23:41 ID:WiKqYurm
架線トラブルって結構あるんですか
http://transit.yahoo.co.jp/
836名無しでGO!:03/06/20 00:28 ID:096Tehvw
>>833
レスありがとうございます。
山手線の踏切のことは参考になりました。
「山手線の内側」の踏切について、
引き続きレス募集中です。
837名無しでGO!
>>829 >>836
代々木駅の近くに見える、踏切のある路線は埼京線 (山手貨物線)。
山手貨物線の踏切は恵比寿と目黒の間にもある。