【旧品川支線】山手貨物:池袋〜田端【常磐貨物線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無し野電車区:03/12/12 19:42 ID:cBo2cbGV
>>173
新松戸と西船橋停車すべきかと
177名無し野電車区:03/12/13 02:03 ID:ObmdiZ7r
>>174
画像処理のソフトです。

成田発我孫子線常磐線(以下略)経由成田空港行なんて紛らわしすぎるな
いや実現しないけど
178名無し野電車区:03/12/14 19:55 ID:8DYVSHJP
前の埼玉の土屋知事が交通関係好きだったよね。地下鉄も作ったし、さいたま新都心駅まで作ったうえ、東北・高崎線まで停車させたし。
横浜方面は理解できるけど、大宮方面ばかり埼京線や東北・高崎・京浜東北と様々優遇されるのは、
埼玉県・栃木県・群馬県出身の力のある人の仕業?
常磐線はいつも孤立してるよね。唯一、営団地下鉄の乗り入れで都心直通を実現させたくらい。
新幹線も走ってないんだから、東京直通や新宿直通をさせろとも思うけど、
常磐線が上野をスルーしてだしたら上野駅は余計寂れだす。むしろ、
常磐線だけのための上野駅もありかもしれない。
179名無し野電車区:03/12/14 20:10 ID:8DYVSHJP
この貨物線が使えるなら・・・
<案1>中央線〜山手線貨物〜常磐線貨物〜常磐線〜成田線

立川〜中野〜(新線建設)〜池袋〜巣鴨(新駅建設)〜田端〜南千住〜北千住〜松戸〜柏〜我孫子〜木下〜下総松崎〜
(新線建設・または北総線に乗入れ)〜成田空港

<案2>新宿直通
新宿〜池袋〜巣鴨(新駅建設)〜田端〜南千住〜北千住〜松戸〜柏〜我孫子〜木下〜下総松崎〜(
(新線建設・または北総線に乗入れ)〜成田空港

田端〜駒込・巣鴨間に関しては、
三河島駅で貨物線が高架から地上に下がってくる。そこにいくつかの踏切があり、西日暮里付近を右カーブし、田端に入る。
特別列車(鎌倉号や臨時電車)では、スイッチバックしてた。

なるべくロスをなくし山手線貨物線に乗り入れさせるためには大規模な工事が必要になる。
案の1つでは高架方式だが、新幹線の高架の下を通らせなくてはならない。
東京直通かでは新幹線の上にWデッキ構造で在来線(東北・高崎)を走らせる案があるが、
田端では新幹線の高架の上を走らせて問題ないか、またそうした場合、かなり高い位置になってしまう。
そこで三河島または東田端付近で地下にもぐらせる方法。
こうなると、山手線貨物に接続させるよりかは、このまま池袋か新宿まで地下で通し、
高速で結ぶ手もある。
地下方式で途中で地上に上げ、山手線貨物に接続させるには、それなりの土地が必要になるが、
駒込〜池袋を見た限り、そんな土地余裕はない。


180名無し野電車区:03/12/14 21:42 ID:8DYVSHJP
昔、東武東上線は池袋でなく巣鴨も起点とする予定だったみたいだから、
常磐線が仮に池袋方面までが当たり前だったら、東武東上線と直結とかあったのかな。
そしたら、巣鴨が池袋のように栄えていたかもしれない。

総武線も上野駅に通すはずだったのが、秋葉原の方になったと聞いたし。
ルートひとつで街の形成も大きくかわるね。
181名無し野電車区:03/12/14 22:00 ID:jSDzGMen
>>179
半蔵門線の住吉みたいな構造にすればいいのでは?
たとえば池袋方向を上層に、赤羽・北千住方向を下層にし、それぞれ合流させる。
182名無し野電車区:03/12/14 23:22 ID:x64RSwfq
>>180
山手線と私鉄幹線・地下鉄が1本ずつとすると
高田馬場に似た格好になっていた可能性はある。
183名無し野電車区:03/12/16 02:20 ID:ynoV7CHA
>>180
護国寺の近く、大塚なんとかじゃなかったっけ?
184X&rlo;Y&lro; ◆6PsKpwjgrM :03/12/21 15:59 ID:DhDhYugt
一番下からさるべーじ
185名無し野電車区:03/12/27 22:05 ID:svPcNOVM
あげときます
186名無し野電車区:04/01/02 22:14 ID:VhOW7rFM
保全あげ
187名無し野電車区:04/01/02 22:21 ID:gA2eJNlh
やはり明治期に埋められてしまったトンネルを復活あるいはまったくの新トンネルを建設して、山手線・京浜東北線・東北線などをオーバークロスするしかないのでは?
大工事になるけど、高架にしようにも新幹線の高架線があるし、まず新幹線を越える高高架にはできない。
新幹線の下を通す案はいいが、山手貨物線との接続部をどうするかが問題だろう。同貨物線と同じレベルで分岐せざるをえないと思う。そうすろと必然的に山手旅客線と京浜東北の下ってことになるのでは?
188名無し野電車区:04/01/02 22:52 ID:Omot1zv8
>>187
アンダークロス?
むかしのトンネルがうまく使えるといいのだが。
山手貨物線との接続については既出かと。たとえば>>145-146
189名無し野電車区:04/01/07 00:19 ID:x2d3BVYE
現在、常磐貨物線はTXの工事で機能停止状態だが、復活する際に一気に池袋・
新宿方面直通の構想が浮上ということにならないものか。
190名無し野電車区:04/01/08 00:42 ID:n9RJ+wS0
>>189
今のところは現実的ではないけど、池袋など各地で行なわれてる
大規模な工事が終われば、可能性がないとも言い切れない。
191名無し野電車区:04/01/10 02:12 ID:Oi+RE480
質問です

東京駅の山手線のみ、もしくは東京駅の一日の乗客数わかりませんか?


誰かお願いします。
192名無し野電車区:04/01/10 06:59 ID:/Mnmderi
193名無し野電車区:04/01/10 08:41 ID:xkTTAJ85
>>179
成田案があるならすでに常磐緩行線で
代々木上原〜成田とかを作ってそうな感じもするのだが・・・。

194名無し野電車区:04/01/10 12:52 ID:Oi+RE480
>>192

 別に知らない人にムリして聞いてないからね。
 朝早くおつかれ。
195名無し野電車区:04/01/10 13:29 ID:h4Yz2iZL
>>194
まああれだ。 スレ違い。
あと重複質問房は嫌われるぞw

>>190
現状のJR束の大規模工事(費用が自分持ちになるもの)が、
池袋駅の改良にしろ、上野〜東京中電線にしろ
需要が逼迫している所で行われているのを考えると、
輸送力的には山手線電車で賄われている田端〜池袋での大規模改良はあんまし無い様な気がする。
196名無し野電車区:04/01/15 09:57 ID:PsVpeuWb
>>195
池袋の改良、湘南新宿線系統の整備にともない、いずれ常磐線も
何とかしなくてはという機運が高まるのではないか。
中電の新宿乗り入れを考えてみてもわかるように、単に輸送力
という点では、はかりきれないものがあるのではないか。
197名無し野電車区:04/01/16 19:34 ID:htPgesvd
>>196
通勤五方面作戦(古っ!)の路線で、唯一「新宿」方面に直結してないのは
常磐線だけだしね。
198名無し野電車区:04/01/21 00:25 ID:3YEzds0y
>>197
その通り。
そして、他の30キロ都市と柏の致命的な差でもある。

運賃も天王台からだと高いし・・・。800円台は取りすぎ。
西船なんか300円台で行けるのに。(プンスカ
と厨っぽいカキコも併せておこう。w
199名無し野電車区:04/01/21 01:16 ID:n0dKJQMc
一番手っ取り早いのは常磐東北ラインだな

日暮里乗り換えが田端乗り換えになるだけでも新宿方面に便利になるだろう
東京方面に不便になるので金町〜新小岩の貨物線経由で常磐湘南ラインも設置する
200名無し野電車区:04/01/25 16:25 ID:32l5m+nd
保守
201名無し野電車区:04/01/30 23:17 ID:Nk6Jrmas
202名無し野電車区:04/01/31 01:34 ID:Ha/8Zjdl

東北線に対する東武日光線とか、高崎線に対する伊勢崎線とか、
総武線に対する京成本線とか、中央線に対する京王線とか、
東海道線に対する小田急線とか、横須賀線に対する京急線とか。


常磐線に対する・・・・・・・・・・無かったね今(厳密には2005年秋)までは。
203名無し野電車区:04/01/31 01:42 ID:FREPrsvb
だから殿様商売とか言われてたのよね
204名無し野電車区:04/02/01 18:31 ID:JaaHRXdK
山の手貨物線には結局何種類の路線が乗り入れているの??
205名無し野電車区:04/02/01 22:10 ID:RRJnfXJt
>>204
数えてみ。

埼京線・川越線⇔TWR
高崎線・東北線⇔東海道線・横須賀線
(矢印の部分が山手貨物線)

てなところか。
206名無し野電車区:04/02/02 22:06 ID:Qcci/c+N
>>205
中央線⇔横須賀(総武快速)線@N'EXは?
207名無し野電車区:04/02/03 00:24 ID:b05wHfIT
池袋、新宿アクセスは2005年秋までできない路線には真似できないことだしね。
208名無し野電車区:04/02/07 06:20 ID:jnfs4sNM
>>207
そうだね
209名無し野電車区:04/02/07 09:10 ID:f1QJ3Nq7
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  大阪うどん  やきそば ラーメン  サービス丼 カレー トン汁
┃_________________________
                                      |関東蕎麦うどん
┏───┓  ┏────────┓┏──────┓  |きしめん
┃ス パ  |   |カレー     牛丼 | |サンド      |   |
┃ピラフ  |   |      スタミナ丼| |     おにぎり|   |
┃     |   |ホットドッグ      | |      フライ|   |
┃     |  ┗────────┛┗──────┛  |
┃     |                              |鉄火丼
┃カツ丼 |                              |寿司
┃親子丼 |  ┏────────┓ ┏──────┓ |
┃     |   |お好み  焼きうどん|  |  二色丼   |  |
┃イカ焼 |   |タコ焼         |  |         |  |...................................
┃ジュース |   |     チーズドック|  |しうまい肉まん |  |寿司持ち帰り
┗−−−┛  ┗────────┛ ┗──────┛ ┗───────
                         (餃子)



─────     ┏──────────┓
             |ソフト       ドーナツ|
エスカレーター    |                |

210名無し野電車区:04/02/08 22:03 ID:R4F0m/gY
age
211名無し野電車区:04/02/13 18:50 ID:XC3PmmKL
あげ
212名無し野電車区:04/02/18 14:51 ID:iEUn4Nq0
age
213名無し野電車区:04/02/23 10:30 ID:/pMiYaVa
 
214名無し野電車区:04/02/24 08:09 ID:UYS+eou8
池袋付近を夜中の2時半ごろ貨物が通ります。
どこ発のどこ行きなのでしょうか?
きになりまつ。
215名無し野電車区:04/02/24 20:20 ID:YzBCyD3w
>>214
【まだまだ】フレートライナースレ・ver4【マターリ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071763500/
に聞けば?
216名無志野ナンバー ◆5k9uXUOsBI :04/02/28 21:44 ID:r4evfx0q
hoshu5
217名無し野電車区:04/02/29 20:41 ID:IhSc7VM5
池袋駅改良工事完了後
埼京線登り電車が池袋駅を出たところの左右大揺れは無くなるのか?
218名無し野電車区:04/02/29 21:35 ID:7TI/3L4y
もちろん。
219名無し野電車区:04/03/02 23:03 ID:rLmNSs02
そうだね。
220名無し野電車区:04/03/03 10:44 ID:PZ+9TFx8
常磐沿線の悲願、新宿乗り入れ!でも、どうなんですか、新宿駅ってもうすでに飽和状態じゃない。
なんかもっと他の、発想ないかな。
221名無し野電車区:04/03/03 14:32 ID:BnYP9g79
>>220
だったら、せめて池袋まででもいいじゃん。同一ホームで埼京に乗り換えできるようになるんだし
222名無し野電車区:04/03/03 23:18 ID:VRdKDQa8
まず、埼京線赤羽池袋間を地下複々線立体化として現新宿行き東北線
を近道回りにして、空いた山の手貨物線部分を使って、常磐線に接続。
そのとき、埼京線は、池袋始発じゃダメですか。そしたら、埼京線は
池袋で座れるし、急ぐ人は新宿から赤羽や大宮まで直通すればいいし。
223名無し野電車区:04/03/04 00:39 ID:LqbK6gM2
>>222
その埼京線の発想近い発想は以前あったんですよ、もっとも地下複々線じゃないけど。でも、それは、
東北、上越新幹線を新宿始発にする構想の中でですね。
224名無し野電車区:04/03/06 12:43 ID:kQkJKe3M
>>223
新幹線の案があったのは知っているが、今さら新幹線でもなかろうと思う。
特に新宿駅とか莫大な建設費かかりそうだし、東京方面と2系統でペイ
すると思えないし、そんなに必要とも思えない。
もし、新宿までその用地があるなら、もう1本通勤線を増設したほうがいい。
225名無し野電車区
>>224
通勤需要自体はもう頭打ちなわけで、増設の必要性はちと疑問。

むしろ新幹線のほうが、東北新幹線の延伸とか北陸新幹線とかが
現実の問題となった場合に、大宮〜東京間の容量が問題となる
可能性があるのではないだろうか。