【窓】アルナ工機について語ってください【電車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたの近くにアルナ ◆EX0/CLkkvE
郊外電車製造から撤退し2002年3月をもって解散してしまったアルナ工機。
(事業はそれぞれ新会社が引き継ぎ)
アルナ工機は阪急車両の製作以外にも
路面電車製造で80%、車両用窓枠90%のシェア、
他にも数々の私鉄車両、北海道の振り子気動車のプラグドア、新幹線の窓&ドアなど
多彩な製品を手がけるアルナ工機(車両)について皆さん語ってください。

とりあえず今現在、リトルダンサー2両が尼崎で仕上げ作業中の模様です・・・
2あなたの近くにアルナ ◆EX0/CLkkvE :03/02/14 15:01 ID:c7i8NZJ0
姉妹スレ

おめーら!武庫川車両について語ってくらはい
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1042119795/l50
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あなたの近くにアルナ ◆EX0/CLkkvE :03/02/14 15:08 ID:c7i8NZJ0
公式サイトは

アルナ輸送機用品株式会社になってしまいますた。
http://www.alna.co.jp/
もちろん、各々新会社&ナニワ工機時代について語っていただいて結構です。
5名無しでGO!:03/02/14 15:15 ID:MjH0vXBh
某板では隠語のアナル工機でハアハア言ってた記憶が・・・
6名無しでGO!:03/02/14 20:02 ID:8LxV77dh
アルミのナニワ
7フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/02/14 21:09 ID:qmIW6i5I
関連リンク
鉄道車輌製造会社について語ろう Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033975158/

8名無しでGO!:03/02/14 22:18 ID:kj4OPd22
バスの逆T字型窓もアルナ工機らしいし、バス停の標柱も然り。
9名無しでGO!:03/02/14 22:30 ID:m5fTszqY
阪急もあるだろうけど、東武車のイメージが強いな・・・。
10名無しでGO!:03/02/14 22:41 ID:8LxV77dh
>>9

会社自体、ある意味特別仕様の阪急車を作る為に阪急によって設立されたんだが...
11名無しでGO!:03/02/14 23:09 ID:6NQ0Mj+y
ナニワのアルミサッシってまだ残ってる家あるかな?
12アルナ政権埼京原理主義者:03/02/14 23:12 ID:hUggw4rR
折り入って加えさせてもらうと
秩父鉄道を走る三田線6000形は全部アルナ工機なんだ
13名無しでGO!:03/02/14 23:14 ID:HDwzzU4W
アナル工機
14アルナ政権埼京原理主義者:03/02/14 23:19 ID:hUggw4rR
ダメポ工機埼京原理主義者
15ト○×:03/02/15 03:44 ID:gNxNgO+X
池田駅のホーム部分外壁窓のアルミサッシも全部アルナが造ってますなぁ。
昔電車に乗っててふと気付いた時には結構ビクーリしたもんです。
16倒壊!銭取られるタワー:03/02/15 12:08 ID:VdE7m8K4
>>15 そりゃ阪急系の会社だもん。民家でアルナ製サッシの使用例アルナら教えて!

余談だが、漏れは近鉄系の近畿工業製のアルミサッシを見たことない。
17名無しでGO!:03/02/15 12:12 ID:ZEamTWFm
>>9
東武車は、今後東急車輌で統一と思われ。
車両も東急型走るンですに。
18名無しでGO!:03/02/15 18:34 ID:d7UC8uA1
>>16
家庭用はTostemが譲り受けたんだよね
たしか
19栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/02/15 18:49 ID:/rZAToIx
阪急の9300系は日立で作るみたいだが、アルナのレベルで作れるかどうか疑問
あのビス隠しの職人芸が見れるのだろうか
個人的には内装だけでもアルナ工機をキボンヌ

あと阪急バスのアルミ製バス停もアルナだね
20アナル交尾:03/02/15 18:50 ID:1cItOgd8
>>18YES
マンションなどのドアは近車製が結構ある
隅っこに kinki のステッカーが貼ってあるのがそれ
21So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/15 19:07 ID:TiE0V9+t
リア工時代の部活の合宿で泊まった蔵王温泉の保養所で
ナニワ工機のアルミドアをハケーンしたコトを思い出しますた。
22名無しでGO!:03/02/15 20:16 ID:yCNlfmO6
知り合いの住む分譲地、30年前に阪急が開発したと聞いてサッシを見たら
予想通り「アルナサッシ」だった。
鍵が変わった形だったな。
23フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/02/15 21:36 ID:idCJXr6R
>>19
神戸電鉄、北神急行は川重製で内装阪急だけど、
アルナの職員が下請けしていたのかな?
24名無しでGO!:03/02/16 00:55 ID:Zh+PsdQK
>>22
ナニワの〜なら見たことある...昔に...違ったかもしれない

>>23
実際のところどうなんでしょうね。
川重がアルナに丸投げした車両といえば、
有名どころでベルニナ号ですが
他にもたくさんあるのでしょうか。
25名無しでGO!:03/02/16 00:59 ID:ZW5uMIoF
内装なんて仕様書があればどこのメーカーでも作れるでしょ。
26名無しでGO!:03/02/16 01:00 ID:Zh+PsdQK
まあね。
27名無しでGO!:03/02/16 01:01 ID:8j0LT+x8
>>20
新聞の自動販売機で「近畿車輛」のプレートを見つけたときは驚いた。
28名無しでGO!:03/02/16 01:07 ID:v3vBNbrM
>>23
北神はともかく、神鉄は尼崎での目撃例はあっても、兵庫での目撃例を聞いたことがない。
29フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/02/16 01:26 ID:r4HFMJxG
>>24
>>28
鋼体・艤装は川重が担当して、内装だけはアルナに丸投げ(もしくはアルナから出向)
したかも知れない。
路車板の某スレに北神7000系の時は北神と川重営業部がさんざん怒鳴り合っていたらしい。
30名無しでGO!:03/02/16 04:05 ID:uZjbG/jI
>>5>>13
どうせなら「アナル肛器」と書けや(藁
31名無しでGO!:03/02/16 22:02 ID:mccq/rcx
>>29
どのスレ?
見たけどわからんかった
32フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/02/16 22:08 ID:KQtAawsa
>>31
北急スレの前スレだった(只今、date落ち。スマソ)。

>>19
阪急9300系、内装だけアルナの出向だったりして・・・。
33名無しでGO!:03/02/16 23:55 ID:v3vBNbrM
>>30
アナル光輝ですがなにか?
34倒壊!銭取られるタワー:03/02/17 01:19 ID:C5iKe4+b
>>19 次期新型車9300系は日立のA-TRAINとかいう製造工程を標準化してコストを低減した方式を
取り入れるから、従来のような職人芸は期待できないと思われ。いつぞやの風邪板で見かけた話。

>>29 それとは逆に、大阪モルーノレの車両は構体をアルナが、艤装を川重or日立が担当したという。
こちらの話は川島本で見かけたが、ネタ元がネタなので信じていいのやら。
35 :03/02/17 10:59 ID:Elbhk42H
関東のアルナ製は、東武と都10−000と都電ぐらい?
36名無しでGO!:03/02/17 11:23 ID:8P2QG7Dh
>>32
構体だけ完成させて日立から納入後、正雀(にアルナ移転ダターよね?)で内装工事するかも知れん。でも手間はかかるだろうな・・・。
>>35
往年の名車(?)都5000もナニワだったが、思い当たる所はそれぐらいだろな。ちなみにスペーシアの第8編成6号車が東武納入1000両目らしいでつ。
205系の下降窓もアルナ開発のを採用していたり、新幹線のドアもアルナ製だったり細かい仕事もやってたようだ。
37名無しでGO!:03/02/17 19:19 ID:0EwkidlF
>>35>>36
横浜市交の1000形にもアルナ製があるよ。
6連化の際にT車を14両造った。
38名無しでGO!:03/02/17 19:23 ID:QsW2CmDp
小型の冷蔵(冷凍?)バンもよく見かける。
39アルナ政権埼京原理主義者:03/02/17 21:15 ID:sK8sDyJC
>>35
都営5200形も
40倒壊!銭取られるタワー:03/02/17 22:16 ID:0Baiz4/k
密かに路面電車のシェアNo.1のアルナ工機。そのため、会社を完全に畳むことができなかったそうだ。
「決して大企業ではないが、小さいなりにキラリと輝く仕事をする」というのを実践している。
41名無しでGO!:03/02/17 22:35 ID:7iaPJJZP
今、アルナの試験線に伊予鉄2100が2両おいてます。
42ト○×:03/02/17 22:44 ID:VMy57JCc
>>40
そういうことができる全国の中小企業には、厳しい時代ですが
是非ともがんばって欲しいですよね(しみじみ)...
43フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/02/17 22:49 ID:pinJ9OLy
>>9
伊予鉄610形って東武20070系がベースだったよね。
台車は東武2000系のやつだけど。
600型が保存されてるって噂もあるけど残ってるかな?

ちなみに水間にもナニワ工機製の車両が2両あり15年ほど前まで倉庫に使われていたとか。
44名無しでGO!:03/02/17 23:20 ID:8P2QG7Dh
>>40
大手車両メーカー数社がタッグを組んで国産LRT生産を検討しているらしく先は厳しそう。
>>43
設計図面を最大限に流用し伊予鉄の規格に合致するように手直しをしたとかしないとか。
その伊予鉄610の内装のデコラが能勢電3100系にも使われているらしいが真相は?
45名無しでGO!:03/02/17 23:46 ID:gE+59vyw
>>43
>伊予鉄600
古町の車庫に保存(というか放置)されてる

>>44
>大手車両メーカー数社がタッグを組んで
アルナも参加してるよ
http://www8.ocn.ne.jp/~lf-lrvb/index.html
46名無しでGO!:03/02/17 23:49 ID:um6bQat0
1991年頃スペーシアが留置してあった
47名無しでGO!:03/02/18 00:13 ID:RZa06NYc
え?アナル好奇?
48名無しでGO!:03/02/18 00:19 ID:jMVpt6Nd
>>47
そう「アナル」でつ
49名無しでGO!:03/02/18 00:22 ID:eMeexY3H
正雀で路面電車作ってホスィ
50名無しでGO!:03/02/18 00:25 ID:lexoc+7B
♪で見た東武30000の
アルナのデザイン案はすごくカッコよかった
コストとか工法の関係と思うけど
東急車両案採用になったみたいだけど。
誰かもう一度うpしてくれないかなぁ。
51名無しでGO!:03/02/18 00:26 ID:u00rqTTD
>>49
作るんじゃないの?JR側の阪急社員用グランドがあった所に工場か何かの建造物があるらしい。

ちなみに十数年ほど前にJR急襲の鹿児島工場で鹿児島市交2100を製造、試運転は交流電機を解して直流600vに降圧の上構内試運転。
52名無しでGO!:03/02/18 23:02 ID:2sjcp4jN
大昔は
国鉄車両も作っていたそうだが。
53名無しでGO!:03/02/18 23:14 ID:gGm4uN/u
アルナ車両age
54名無しでGO!:03/02/19 07:13 ID:PSeKI7fg
昨日、JR沿いに道後温泉行きの路面電車が停まってました
55名無しでGO!:03/02/19 17:56 ID:FCMpmDGj
昨年、JR沿いに宮島口行きの路面電車が停まってました
56猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/02/19 18:02 ID:rRTQ4ovo
「アナル工機」でぐぐってみたが、4つしかかからんかった。例の大誤植どこだったっけ。直したんかな?
57名無しでGO!:03/02/19 20:26 ID:yxI+Lc4o
>>56
いつの話だょ!
58名無しでGO!:03/02/19 20:59 ID:jubu2mCh
アルナ工機って新快速で尼崎駅付近、下り方進行方向左に見える工場ですか??

当方関東の人間なのでですが、この前神戸にいった時にふと車窓からそれらしき
施設が見えたもので・・・・
59名無しでGO!:03/02/19 22:46 ID:uRSZWYwl
そうでつ。
で、今度は岸辺駅手前
下り方進行方向左に見える工場へ・・・

いつ完成なんだろう
尼の阪急5006Fの更新工事終了時期を考えると
秋〜冬以降なのかな
60名無しでGO!:03/02/21 00:31 ID:ySE3L8t7
国鉄客車・貨車製造メーカーに一時期指定されていたらしいが、
詳細知ってる人情報望む!
61名無しでGO!:03/02/21 00:37 ID:oONYPxp/
>>60
1951年から60両/年のペースで製造、1960年からは部品専門としてドアを専門的に製造(川崎車輌と富士車輌と手を組む)
海外向け客車でもタイ・フィリピン・韓国など手広い。

国鉄のアルミ窓枠も当時はほぼアルナ(ナニワ工機)だった模様。
62栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/02/21 16:01 ID:GKV9ZB2H
アルナが正雀に移転してきたら正雀の社員の皆様は運動できなくなっちゃうね
63名無しでGO!:03/02/21 16:34 ID:KwECa3e9
いっそのこと吹田操作場の中に移転してくれば(ry
64名無しでGO!:03/02/21 20:45 ID:QstdpGgk
>>62
電車の構内移動を人力でやるようにすれば
めっちゃええ運動になるで。
65フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/02/21 21:39 ID:ArA+q3ys
>>63
梅田貨物駅の拠点機能移転でも問題になってるので無理かも。
国鉄末期にテーマパーク+鉄道記念館を建設する計画はあったけど・・・
66名無しでGO!:03/02/22 13:30 ID:xD5xCHZ1
>>60
ワラ1とかに、ナニワ工機製が居たのを見ています。結構な両数が
製造されている筈ですよ。
アルナと言えば、昔見学しに行った時にあった東武のステンレス試
作車が懐かしい(同時に製造されていたのが、阪急の7000Fだった)。
67フーリガソ ◆upCOOL/h6I :03/02/22 13:33 ID:f+mzIB/Q
東武8000のステンレス鋼体もあったらしいね。
計画立ち消えであぼーんされたけど。
68名無しでGO!:03/02/22 21:09 ID:PwOTxmBH
何年か前にアルナの試験線で福岡市交の車両を見ましたが、
どこのメーカーの下請けだったのでしょうか?
69 ◆MVJIES.73. :03/02/22 21:14 ID:clvoZDw5
>>68
多分、川重だと思う。
70名無しでGO!:03/02/22 21:40 ID:BWRDZN/Y
>>69
レス、サンクスです。
早速、川重のHPを見てみたらこんな画像がありました。
横に221系らしき車両が走っていてアルナの試験線で撮影したように見えますね。
ttp://www.khi.co.jp/sharyo/pro_final/pro_fukuoka.html
71名無しでGO!:03/02/22 23:06 ID:t16yw1h6
>>70
写真を見る限り、というかどう見てもアルナの試験線と思われ

どえらい物が出品されてるぞ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28159091
やばいだろ、これ
72名無しでGO!:03/02/23 00:16 ID:4GhAofSI
百済ってどこにあるの?
73名無しでGO!:03/02/23 10:52 ID:YjjSQ9lj
74名無しでGO!:03/02/23 17:02 ID:X8AqEuwh
>>71

チクッたれ...
75名無しでGO!:03/02/23 23:39 ID:es+gp6wI
リトルダンサー出場(出荷というべきか)したんだね。
ということは今あるのは阪急の車両だけ?
7660:03/02/24 23:18 ID:R+sijP0I
>>61>>66
遅くなりましたが
ありがとうございます。
ワラ1なんかを作ったということだとナニワ製の現存車はまず消滅済みでしょうね。
国鉄客車の方は作ったりしていないんでしょうか。
東武8000のステンレス試作構体はピクトリアルか何かに載っていましたね。
77名無しでGO!:03/02/26 00:22 ID:z5dEeqlL
あげ!
78名無しでGO!:03/02/26 14:57 ID:HhdYXodF
>>72
アルナ製造の東武30000系の最後のは尼崎ではなくて、百済から発送されましたね。
79名無しでGO!:03/02/26 21:18 ID:GaS26+00
【運輸】JR西日本 富山港線と吉備線の路面電車化を検討、在来線との相互直通も視野に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046256127/l50
80名無しでGO!:03/02/27 00:16 ID:9vpsuBh8
>>79
早ければ2004年度中の実現を目指す
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030226AT1D2602K26022003.html

早過ぎないか?

LRVの実績を作っておきたいばかりに
近車etc国産低床台車開発グループが
話を持ちかけた可能性もあったりして?!

考えすぎ?
81倒壊!銭取られるタワー:03/02/27 04:55 ID:k9YauQg/
>>79>>80 路面軌道と普通鉄道の直通運転のことなら、大先輩のおけいはんにアドバイスを受けろ、
とJR西日本に言ってみたいものだ。束は新幹線に直通、酉は路面電車に直通。両社のスケールの違いか?
82名無しでGO!:03/02/27 22:56 ID:Z049yj/5
JR酉(かその軌道線の運営会社)がアルナに発注するだろうか。
まあ近車や川重に発注してもアルナに丸投げされるかもしれんが。
83名無しでGO!:03/02/28 22:20 ID:/XpWEVQ1
84倒壊!銭取られるタワー:03/02/28 22:43 ID:D2hrRwf4
>>83 阪急じゃないな。大阪市交でもないな、この壁紙。やっぱ東武?
85名無しでGO!:03/02/28 23:06 ID:l3BhwPs9
岡電かも?
わからん。
86西の方言:03/03/01 16:38 ID:8X1Qj90I
実は黒部峡谷鉄道の客車(普通車・窓無し)もアルナ製。
パノラマ車とかは見てないからわからない。
87名無しでGO!:03/03/01 19:47 ID:8n3slExX
過去スレ
アルナ工機、鉄道車両製造から撤退
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10033/1003300966.html
大ショック!アルナ工機、鉄道車両から撤退
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10034/1003488138.html
復活したアルナ工機を語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019632650/l50
88名無しでGO!:03/03/02 22:58 ID:glJlyT0T
もうネタ切れか?
89名無しでGO!:03/03/02 23:48 ID:8GHy9rDB
東武車のク−ラ−や吹出口、遮光幕は阪急車とそっくりなんだけど
あれはアルナお薦めだったのかな。
あと東武8000系と阪急5000系はブレ−キ音がそっくり。
90名無しでGO!:03/03/03 11:35 ID:LJbC8e2F
>>89
日本エヤーブレーキ
91名無しでGO!:03/03/03 15:38 ID:3ab43rpD
>>89
東武8000系等の冷房機→RPU3004型、阪急の標準的な冷房機→RPU3003型
共に東芝製で外観もほぼ一緒で、強いていえば使用地域の周波数の違い?
前身のナニワ工機でも5700形が製造されたんだ罠。
92名無しでGO!:03/03/03 17:56 ID:o6VOJgIk
>>90
glicoのとなりにNABCO!
Nippon Air Brake COoperationの略かな(たぶん)

>>91
尼崎の旧本社の5700
消えたという噂だが真相は?
93名無しでGO!:03/03/04 00:58 ID:KaAspn7E
age
94名無しでGO!:03/03/04 11:20 ID:fNkOaU0A
>>92
正解!!
日本エヤーブレーキ(株)(NIPPON AIR BRAKE CO.,LTD.)の頭文字を取って「NABCO」。
登録商標です。
95名無しでGO!:03/03/05 01:37 ID:UkRedrXu
♪あけてごらん〜 ナブコのドアを〜
96名無しでGO!:03/03/05 01:43 ID:lx3GDv88
JRからの受注が取れなかったのが敗因だろうね
97栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/03/05 10:57 ID:AybekuRL
昨日の路面電車の番組でアルナが出てたね
98名無しでGO!:03/03/05 11:34 ID:jpaawfOd
>>95
♪触れてごらん〜 ナブコのドアを〜 そこにときめきのとき〜
あけてごらん〜 ナブコのドアを〜 そこに新しい出会い〜

広く建築界にご奉仕するナブコシステム 
99名無しでGO!:03/03/05 11:38 ID:srtkKUiO
部屋の窓がアルナ工機だったりする。シールが貼ってあった。

100名無しでGO!:03/03/05 19:57 ID:cmTXRbgH
>>99
漏れの家も。
電気の「ナショナル」や「パルナス」っぽいフォントで「アルナ ALNAKOKI CO.,LTD」って書いてあった。

鍵の造りが頑丈。アミドは6階から落ちたんでバラバラになってしまったけど。

てことで,100Get!<はしのえみ阻止あげ
101名無しでGO!:03/03/05 23:07 ID:kHd/1AA8
>>97
詳細きぼ〜ん

パルナスって・・・・あのこわい歌の?
102名無しでGO!:03/03/05 23:24 ID:29bMXpJL
パルナスもなくなったからなあ。
アルナ、パルナス―何か似てる。
103名無しでGO!:03/03/05 23:40 ID:uDzAdc54
>>101
>97じゃないが一応ざっと見てみた。
・俳優の勝野洋が故郷である熊本市交の沿線を訪ねてた。
・阪堺電軌の併用軌道の下の枕木の取替。
・尼のアルナ車両の工場内部の風景(黒部峡谷の客車があったよーな…)
・伊予鉄2100系(トウフ君)の輸送風景
・土佐電の外国からの譲受車の紹介
104名無しでGO!:03/03/05 23:43 ID:4jwqZuq5
>>102
パルナスのピロシキは、同一製法のものが、阪神尼崎駅構内の
パン屋、レストラン兼喫茶店「モンパルナス」で購入可だよ。
ネットからでも買えるよ。
しかし阪急の新造は川重になるのだろうか。あそこの車両は京阪で
良く判るんだけど。不細工。ピロシキの味の様にアルナの味というか
阪急の味を残して欲しい。煤汚れた白はいらない。全部溜め色で。
105名無しでGO!:03/03/06 00:02 ID:Tfhni+zP
>91
よく知ってるなぁ〜
内部の人間でもそんなに知らないぞ(w

内部ネタ流せば、東武のRPU-3004は代替が始まるそうな。(RPU-4019A)
で、東武30000系の冷房(RPU-6011)とW223/207の冷房(WAU705A-G2)は元機種が一緒(マジ。
阪急には東急車ベース(8000系ベース)の冷房積んでる香具師がいる。

外観が似てても納入先が違えば機種自体が変わることも多いよ。
(南海と京阪にそっくりさんが納入されてる。京阪向けは主枠がステンレス、南海向けは鉄の塗装品、ベースは南海)
周波数はそこまで気にならない……らしい(技術屋曰く)
106名無しでGO!:03/03/06 00:12 ID:+8bTNcGd
>>105
>東武30000系の冷房(RPU-6011)とW223/207の冷房(WAU705A-G2)は元機種が一緒
かび臭さまで似ないことを祈るばかり…
107名無しでGO!:03/03/06 00:13 ID:DFuRKRzt
>>104
来年度導入の京都線新車は日立製。
http://www.hankyu.co.jp/ir/news/200207234N4.html
108名無しでGO!:03/03/06 00:13 ID:VmcRioco
どうでもいいけど、冷房機の型式、一瞬PRUに見えた。JRには使えんな。
109105:03/03/06 00:27 ID:Tfhni+zP
>106
流石に新品でカビくさかったらヤバいって(苦笑

>108
JR向けはほとんどAUが入りまつ。
Ex:N-AU789(JR北海道 789系向け)、AU724(JR東日本 E653系向け)
TAU32A(JR東海 700系新幹線向け)、WAU705A-G2(JR西日本 223/207系向け)
AU407K-S(JR九州 813系向け)
例外:RPU-15004X(JR東日本 E231系向け試作品)
PRUは防衛庁向けの型式番号だったかと。
110100:03/03/06 01:23 ID:BX/rIBOA
あっ,ちなみにトイレの換気口は,近畿車輛製ですた。
今思い出した…。
111104:03/03/06 09:44 ID:KIXGK1lK
>>107 そう言えば、川重には「ウチでは、アルナさんの様なお仕事はようしません、遠慮しときます。」て、言われたんだっけ。
日立もなり振りかまってられへんのかいな。と更にボケて見るテスト。
112名無し野電車区:03/03/06 21:08 ID:uG6fHPZx
東武も今後は日立メインで世話になった方が同じ芙蓉グループとして得策なのに・・・。
113名無しでGO!:03/03/06 22:33 ID:l2wh0+YS
>>112 やっぱり投球になるの?
114名無しでGO!:03/03/06 23:19 ID:bW1AHBFm
これも実はアルナ製。乗ってみると内装の木目板が・・。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/plaza_hoso/hamadera/hamadera%20park%204.html
115名無しでGO!:03/03/06 23:27 ID:4bDkYbtY
ぜんぜん出ていないけど

    ナニワ工機といったら栗原電鉄M150形だろ


                            
116名無しでGO!:03/03/06 23:31 ID:4bDkYbtY
そういや数年前東名横浜で、冷凍車のアルミバンにアルナの銘板をみた
117倒壊!銭取られるタワー:03/03/06 23:50 ID:1jgsDV4n
>>111 風邪板かどこかで見た情報だが、日立がアルミ車体の「走ルンです」こと「A-train」
なるものを製造しているそうで、阪急もそれに乗ったと言われている。JR九州の815系に
採用された攪拌溶接工法(FSW)が採用されるかどうかは不明だが。
118名無しでGO!:03/03/06 23:50 ID:x7zwPi9s
円にナの字のナニワ工機だっけ。
119名無しでGO!:03/03/06 23:53 ID:Su8gSPw4
中小私鉄向けは路面電車ばかりが有名だけど
>>115の他はどうなんだろう。伊予鉄600&610ぐらいしか思い浮かばんが。

>>116
バンの銘板はなぜかカタカナだね
120名無しでGO!:03/03/06 23:59 ID:x7zwPi9s
>>117
ゲッ 建て付けボロボロの、工事現場のプレハブ見たいな電車じゃないの。
60KM出すと、サッシュがカタカタ、風切り音ビリビリのあんな薄っぺらい乗物に
なるのか。
堪忍してよ。
121名無しでGO!:03/03/07 00:04 ID:SlOVS64e
中小私鉄向けでは路面電車ばかり有名だが
>>115(知らんかった)の他だと伊予鉄600、610ぐらいしか思い浮かばんが
まだある?

>>116
なぜかバンの銘板はカタカナという罠

>>117
>攪拌溶接工法(FSW)
溶接の跡も従来より綺麗になるらしいから採用されるのではないでしょうか
いくら塗装するとはいえ阪急ならそういう所重視しそうだし

ナに輪・・・
____________
\____(ナ)____/
  \ナ ニ ワ 工 機 /
   \  昭和37年 /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122121:03/03/07 00:06 ID:SlOVS64e
>>119 途中で送信されてたスマソ
123名無しでGO!:03/03/07 00:21 ID:F/t1c1hr
>>112
東武は電気機器は日立と東洋を使ってるけど、日立製車両はないね。

戦後の東武の新車は基本的に、ナニワ・アルナと日車東京支店、富士重工だったけど、
日車東京支店あぼーん後は、日車製が無くなって東急車輛製に変わった。

東武の戦後に製造された車両のメーカーを見てみると、
日車、汽車、宇都宮、日立、ナニワ・アルナ、富士重工・東急車輛と7社あった。
(津覇を除く。)
124栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/03/07 00:21 ID:7h83297U
>>120-121
まぁ今までのグレードの車両は期待できないってコトですな・・・
125栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/03/07 00:41 ID:7h83297U
面白いものを見つけた
東武に納車しているアルナと東急車輛の同じ形式のデザイン案なんだが・・・
実際に採用されたのは東急案なんだけど・・・
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030307003203.jpg

連続カキコスマソ
126121:03/03/07 00:45 ID:SlOVS64e
>>125
激しくカコイイ!
今でも通用するデザイン!

漏れも連続カキコスマソ
127名無しでGO!:03/03/07 00:46 ID:r73ugyWo
阪急は化粧板、アルミに塗装とか一段下降窓とか、こだわる会社で、
保守にやたら手間が係るから、手間を惜しまんと言う風土が有ったのに。
こんなんも廃れて行くんだな。
ランプシェードが消える日も目前か。
128名無しでGO!:03/03/07 01:01 ID:gKi4Hv0n
JR九州885も西武20000もFSW工法だったんでは?
まぁ低コストを睨んでの事だから幾分チープな感じになるのは否めないかもな。

>サッシュがカタカタ、風切り音ビリビリ
それは違う所の問題じゃないのかと…(ry
129名無しでGO!:03/03/07 01:21 ID:gYg5JaiJ
>>91
東武8000系の冷房はRPU3002じゃなかったっけ?
130120:03/03/07 01:29 ID:U0Fe1Xo/
>>128
確かに、815は窓ハメ殺しだから、サッシュと言うより、扉がガタついていたのかも。
ただ気分的な問題だろうが、815以下九州の800番代近郊型電車って長時間乗りたくは無いな。
131名無しでGO!:03/03/07 02:05 ID:Q6CseWon
そりゃアルミ構体は日立は新幹線のコアメーカーだから
ダブルスキン&FSWでアルナより遙かに高剛性・高精度なもんが出来るよ。
815系は豊肥線のヘロヘロの線路を飛ばしても
ボディや内装パネルが全然ガタピシいわないもん。
問題は内装と艤装を阪急流儀に合わせられるかどうかだね。
132名無しでGO!:03/03/07 08:40 ID:2cbDxu+6
バス停がアルナ工機だった。

>>131
秘かに、元アルナ社員を派遣。
出来上がると、何故かポールスター仕様。
133名無しでGO!:03/03/07 11:47 ID:XtDIArrh
しかし昔は一段下降窓は古臭い(戦前の車両に多かった。フリーストップでは
なかったが。雨がたまってさびやすい。国鉄は嫌がった)といわれたのに、今
やほぼ全ての鉄道会社の新車に導入されてるのはもしかしたら阪急orアルナの
隠れた功績がいくらかあるのか?いや近鉄&近車(たしかスイスの技術が元)も
そうか・・。
今後は低コスト化で固定窓が増えるだろうけど。
134名無しでGO!:03/03/07 12:06 ID:cinDBtA5
>>133
鋼鉄からステンレスやアルミに車体がなったのも、大きな要因。
135名無しでGO!:03/03/07 12:32 ID:QognwVv8

さんざん既出だろうがどうしても「アナル工機」にしかみえん。車輌で社名を見るたび
ハッとするよ。
136名無しでGO!:03/03/07 19:38 ID:he2+s2Yd
>>121
東武はこんな感じだYO!
____________
\(ナ)ナ ニ ワ 工 機 /
 \             /
   \  昭和37年 /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137名無しでGO!:03/03/07 22:53 ID:LMEVBJci
>>136
伊予鉄の51(軌道線)についてるのもすごい。
年季が入っている。
「ナニワ工機」と大きなカーブした文字の入った銘板だったと思う
138名無しでGO!:03/03/07 23:49 ID:gKi4Hv0n
>>133
京葉線用205系(生え抜きのヤシ)がアルナ開発の下降窓を採用している。
窓枠だけで見ると国内の約9割のシェアを占めているんだと。
139名無しでGO!:03/03/08 00:10 ID:OSXkLpWg
段差はどうよ?
140名無しでGO!:03/03/08 22:13 ID:hIOREz0j
>>139
もう2〜3年早ければアルナは神になってたかも
ちょっと遅かったかもね

といってもいくら国産低床台車ができた所で
伊予鉄みたいな完全な単車型(非連接型)は
小段差スタイルでないと無理だろうから
お手頃モデルとして残るんじゃないかなあ
普及するかどうかは別として
141名無しでGO!:03/03/08 22:17 ID:oLc0VNaX
>もう2〜3年早ければアルナは神になってたかも

ならへんならへん(w
路面は手が掛かる割に値段上げられんから商売としての旨味はない。
142名無しでGO!:03/03/08 22:57 ID:hIOREz0j
>>141
いや商売としてどうかじゃなくて
もっと「スゴーイ!」って言われてたのではってこと
小段差が成功しようがどうしようが
結局今頃同じように会社つぶれてたと思う
143名無しでGO!:03/03/09 12:47 ID:rrIQKquH
>>142
むしろ、阪急本体の車両新製が殆ど無くなってしまったのが
全ての様に思うのだが…
144名無しでGO!:03/03/09 14:36 ID:zw/BVV3o
>>143
まったく同意
145名無しでGO!:03/03/09 14:48 ID:pzAE1nCc
それ以外の何物でもあらへん。
2000・3000・5000系列の大量置き換えを想定して
尼工の製造ラインを一新したのに、
それが竣工した途端新車発注が凍結→泥沼の債務超過
146倒壊!銭取られるタワー:03/03/09 22:12 ID:UOJdcNit
>>145 同じ阪急東宝グループなのに、連絡体制なってへんな。アルナ工機の過剰な
先行設備投資〜阪急電鉄の新車発注の大幅減〜債務超過による会社整理という流れは、
ある意味で阪急東宝グループ総体の組織疲労が露呈された一面なのかもしれない。
147フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/09 23:04 ID:SOsbQnkT
148名無しでGO!:03/03/10 01:34 ID:fNuG3G5J
>>146
同意。
149名無しでGO!:03/03/10 20:43 ID:VFhjBInt
>尼工の製造ラインを一新

それしてなくても結局あぼーんだったような気がするのは
漏れだけか・・・
150アルナ政権埼京原理主義者:03/03/10 21:11 ID:JfP5LQLx
都営地下鉄車両メーカの変成

浅草線=ナニワ工機・アルナ工機・日本車輌(東京)・日立製作所・近畿車輛・東急車輛 
               ↓
    川崎重工・日本車輌(豊川)・近畿車輛・日立製作所
三田線=川崎車輛・日立製作所・日本車輌(豊川)・アルナ工機
               ↓
           川崎重工(ALL)
151名無しでGO!:03/03/10 23:46 ID:0RGyqNpr
>>150
いい加減だなぁ・・・。正しくは、

三田線の6300形は全車川崎重工製じゃないぞ!!
31・32・33Fは近畿車輌製だよ。

ちなみに新宿線と大江戸線は、
10−000形
試作:日車、1次:東急、2次:日車、3次:日立、4次:近車、5次:川重、6次:近車、
7次:近車、8次:アルナ
12−000形
1次:日車、2次:日車、3次:日車・日立、4次:日立・日車
152名無しでGO!:03/03/11 00:11 ID:l2n/oeZy
都営地下鉄の車両をアルナがちょくちょく受注してたのは
都電(路面電車)つながりか?
153名無しでGO!:03/03/11 03:43 ID:DrHSymsV
東武の車両をアルナがいっぱい受注してたのは
甲州財閥つながりか?
154名無しでGO!:03/03/11 06:19 ID:lh3Dccew
アナルでつか うきききき
155名無しでGO!:03/03/11 22:29 ID:Jt5aKGhD
>>152
納入価格が大手の提示額より安かったから。
艤装設計が大手より丁寧で、設計料も安かったから。
156名無しでGO!:03/03/12 00:55 ID:tUuvbJmW
>>153
甲州財閥つながりとは?
157名無しでGO!:03/03/12 03:56 ID:BJsCKcuk
>>153
東武の創始者・根津氏と阪急の創始者・小林氏はどちらも山梨(=甲州)出身。
158名無し野電車区:03/03/12 18:08 ID:c8bpbDb/
>127 そういや1300系とかの冷改車は蛍光灯剥き出しでしたな。
159名無しでGO!:03/03/12 22:32 ID:ONakSnzg
>>158
阪急にもそんな貧乏くさい車がいたのか。
知らなかった。
160倒壊!銭盗られるタワー:03/03/12 22:58 ID:R8rN3mj2
>>159 南海なんか在阪私鉄で唯一、1000系までグローブなしだった。*料金不要の列車で比較。
161名無しでGO!:03/03/13 01:24 ID:rxH0UiVW
まあ南海は同じ木目調の車内でも(略
162名無しでGO!:03/03/13 20:18 ID:41krBnIM
age
163名無しでGO!:03/03/13 20:47 ID:ccMk/4pw
15年ほど前に尼崎工場を見学した時に見たもの。
・陸送用トレーラーに載った阪急電車(7000系か7300系?)
・下津井電鉄2000形の台枠
・札幌市電の構体(公式には川重製)
・住宅用の出窓
164名無しでGO!:03/03/13 22:29 ID:WqrVUDHR
>>159
元々は、ちゃんとしたカバー付きの蛍光灯が、屋根の中央の端から端まで
1本通っていた。
>>163
俺が25年程前に見学した時には、2071が冷房車・運転台撤去工事で入場
してました。撤去されたモニタールーフに、何故か"C#2071"と書いてあ
ったのを覚えてます。
165名無しでGO!:03/03/13 22:35 ID:41krBnIM
>札幌市電の構体(公式には川重製)

8500〜シリーズか。
川重が路面なんか作るのかよと思っていたが、
やっぱりアルナ製か。
住宅用アルミサッシはいつまで作っていたんだろう。
166名無しでGO!:03/03/13 22:39 ID:41krBnIM
連続でスマソだけど
見学ってそんなに気軽にできたの?

The私鉄電車&路面電車にも載ってたし
割とオープンなのか?
167163:03/03/13 22:48 ID:Mvec1iwa
某鉄道趣味団体の見学会で行きましたが、写真撮影禁止でした。
168名無しでGO!:03/03/14 11:01 ID:pKKrOMkl
黒部峡谷の客車もアルナ工機製だ。
169名無しでGO!:03/03/14 16:59 ID:c7oTJvN1
>>160
1000系より2年早く登場した2000系もグローブ付である事をお忘れ無く。
170164:03/03/14 21:10 ID:j/1YT1Vg
>>166
俺の場合、最初は2〜3人で受付に行き、許可を貰って中に入りまし
た。説明してくれた係長さん(だったかな)と知り合いになって、それ
から10回ほど訪問しましたが、写真撮影も自由でしたよ。
20年以上前ですが、正雀工場の見学も許可されたし(これは実家の都
合で取りやめになってしまったけど..)、今よりずっとオープンでした。
171名無しでGO!:03/03/14 21:25 ID:xBPYJArD
>>170

今ほどDQNはいなかったしなぁ。
172名無しでGO!:03/03/14 22:05 ID:91zg+15L
>>170-171
昔は車庫とかでも
忙しくない時とかだと
中に入れてくれていろいろ見せてくれたり
写真撮らせてくれたりあったねえ。
173名無しでGO!:03/03/15 01:42 ID:Q9mxcpHu
あげ
174超低床式路面電車を来年2月にも導入:03/03/15 14:22 ID:wWcuLTEZ
 長崎市内を走る路面電車に、三両一編成の超低床式路面電車(LRT)が初めて
導入される。電停と車両間の段差をなくし、身体障害者や高齢者の乗降に配慮。
車いすでの利用もしやすくなる。早ければ来年二月にもお目見えしそう。

 長崎市は新年度予算にLRT導入事業費補助金を計上。十三日の市議会建設水道
委員会で説明した。
 二〇〇〇年十一月に施行された交通バリアフリー法では、事業者がバスや電車を
買い替える際、障害者などが安心して利用できる車両を購入することを求めている。
今回はそれに伴う導入。LRTは現在、熊本市や鹿児島市、広島市など六都市で走っ
ている。
 導入するLRTの長さは三両合わせて一五・一メートル。従来の車両(最長一二・一四
メートル)より広く、ゆとりを持たせた。座席数は二十八席で、車いす用のスペースも
ある。
 車両費は一編成二億二千万円。運行する長崎電気軌道が一億一千万円、長崎市と
国が五千五百万円ずつを補助する。長崎電気軌道は〇七年度までに三編成のLRTを
購入したい考え。
 長崎市は昨年八月に市交通バリアフリー基本構想を策定。段差の解消や電停への
スロープの設置など、公共交通機関のバリアフリー化を進めている。

www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200303/14.html#02
175名無しでGO!:03/03/15 23:46 ID:+JpuoW3Y
>>174
てか、アルナ製にケテーイなのか?
176名無しでGO!:03/03/16 08:26 ID:nKqSxQyh
>>175
新潟以外ならどこに頼んでもアルナ車両製になるという...


あ、東急があるか...
177名無しでGO!:03/03/16 15:40 ID:Z44zZ8oA
>どこに頼んでもアルナ車両製

激しくワラタ。
確かにその通りだ。
178名無しでGO!:03/03/17 17:43 ID:UYNiEB1R
厨房消防    
179名無しでGO!:03/03/18 16:33 ID:5dSqQz+X
田園都市線を爆走するアルナ製30000系
180名無しでGO!:03/03/19 15:57 ID:qG+6cLxO
厨房消防     
181名無しでGO!:03/03/19 16:00 ID:mPstcoN7
9300系はついに日立。
182名無しでGO!:03/03/19 23:21 ID:eJ17G6pR
アルナ大型車両の遺作、東武30000には頑張って欲しいものだ...
183名無しでGO!:03/03/20 18:29 ID:fgH+zqZE
神戸線7000更新車乗車中
184名無しでGO!:03/03/21 13:10 ID:gN644BO5
>>86
旅客車は2軸オプーン車以外がほとんどアルナ(旧ナニワもあり)製だと思った。
ttp://www.kurotetu.co.jp/
185名無しでGO!:03/03/22 23:49 ID:QLrvMTzo
ハニカムドアage
186キハ35系マニア:03/03/23 00:27 ID:Stb2Vw4x
キハ35系を製造したらどうでしょー?
いいかも!!
187倒壊!銭盗られるタワー:03/03/24 00:47 ID:KrQbQWxY
昨日、家内と自宅近くのマンション販売所(部屋の模型がある)にヒヤカシに行った。
そのとき、販売員氏が「ウチのマンションの玄関扉は電車を造っている近畿車輛製で…」
とか説明していたが、内心「販売は近畿工業だわな」とセルフ突っ込みしてしまった。
暇さえあればマンションギャラリーやモデルハウスを徘徊するも、アルナ製の建具を未だ見ず。
188名無しでGO!:03/03/24 01:11 ID:SsiZ2dHG
>>155
役所の場合、概して大手より中小の方を大事にする。
仕様書に記載してない、無茶苦茶なことでも頼めるし。
中小も役所と取引の実績と、100%確実な代金回収を得ることが可能。
189名無しでGO!:03/03/24 12:55 ID:qpeR78ki
>>187
じつはアルナのOEM製品だったりして
190名無しでGO!:03/03/24 19:47 ID:2vi30WHe
アナルage

191倒壊!銭盗られるタワー:03/03/25 01:03 ID:nvbFpKbI
>>185 「はにかむドア」だって。それはそれでキショイなぁ(w
192ト○×:03/03/25 02:04 ID:XhLDBcFP
>>191
平仮名で書くと生々しくなりますなぁ(藁)。
193名無しでGO!:03/03/25 21:04 ID:/3mDR/Dd
更新の7000より、車内銘板が古い8000系
194名無しでGO!:03/03/26 23:49 ID:EkSG+loY
>>193
情けないと言うか、なんというか...
195名無しでGO!:03/03/27 22:48 ID:WAiW/XQM
>>152.155
そういえば、都営三田線6000形は至る所に阪急・東武との共通品が見られたね。
元々、東武との相直のために作られた車両だからある程度の部分は似てしまうんだけど、
1〜2次車だと車内の木目調にグローブ付き蛍光灯。
それ以降でもドア形状は阪急電車と同じだし、座席のモケットも阪急・東武と同じ色だったし。
(阪急電車のモケットは東武電車に比べると緑が濃いが、都営は両方を採用していた気がする)
それに新宿線10-000形のドアも阪急電車との共通品っぽいし。
…こういうところで、コストダウソしていたんだろうか。
もし、三田線6300形3次車をアルナが受注していれば、少し会社が延命できたのにと妄想するテスト。
196名無しでGO!:03/03/28 00:15 ID:cOFblEpZ
都営地下鉄車両って結構作ってたんだね。
公式ページの製品紹介が懐かしい。
「これもアルナ製」だったか、
宝塚歌劇の大階段、HEPの観覧車のゴンドラ・・・
なんていうのもあったり。
197ト○×:03/03/28 01:36 ID:rnah03CO
>>196
あのコーナーは残して欲しかった…といってみるテスト(このくだりは氏語ぽ)...
198名無しでGO!:03/03/28 18:46 ID:OunPTsOY
アルナ尼あげ
199名無しでGO!:03/03/29 01:26 ID:O4x06Y+Q
アルナの納入車リストってないかなあ・・・
形式名だけでも

って、それだけでも膨大な量になりそうだな
考えてみると。
200200:03/03/29 01:27 ID:O4x06Y+Q
200記念
201名無しでGO!:03/03/29 20:25 ID:UiF36alY
>>199
1999年3月31日現在とちょっと古いですが
アルナ工機公式ホームページに載っていたデータです。

特急・近郊車両
阪急電鉄=1755 東武鉄道=1280 その他=259
地下鉄車両
大阪市交通局=256 東京都交通局=126 北大阪急行=122 横浜市交通局=14
路面電車
広島電鉄=147 東京都交通局=122 長崎電気鉄道=27 鹿児島市交通局=27
伊予鉄道=19 岡山電気軌道=17 札幌市交通局=14 土佐電気鉄道=12
熊本市交通局=12 函館市交通局=12 その他=204
その他車両
黒部峡谷鉄道=166 阪急電鉄=83 その他=223

新造合計=4897

202201:03/03/29 20:41 ID:UiF36alY
武庫川車両の場合と違い、アルナ工機(ナニワ工機、アルナ車両)の製造した
車両を形式ごとに調べるのは個人では大変でしょうね。
各鉄道会社のスレ(阪急、東武等)や路面電車スレに協力してもらって
ここに書き込んでもらえればできるかも・・・
203名無しでGO!:03/03/29 20:50 ID:I3dKqtYi
保冷車も作ってるよね?
204栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/03/29 21:13 ID:XTHk5wee
>>201
阪急電車の「その他83両」ってなんだろ
保線用車両とかかな?
205名無しでGO!:03/03/29 23:16 ID:8gKEJTAf
>>204
たぶんそうでしょうね。
架線作業車とか信号検測車とかも造ってたから。
206名無しでGO!:03/03/29 23:29 ID:Lb2lsI+F
>>203
時々見かけるよね
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/DELICA/lineup.html
デリカトラックの所に載っているよ
207名無しでGO!:03/03/29 23:35 ID:kK98JQW/
東武鉄道のポスト8000の車輌製造はどうなるんでしょうなぁ…。
東急車輛だけじゃ半世紀かかるんじゃないかと…。
ここら川崎重工に頼んで低コストで大量生産を頼みますか?JR束205系みたいにね(w
208名無しでGO!:03/03/29 23:42 ID:1NW798i2
>>207
阪急の新車が日立製になるからそのツテを辿って日立製に…と妄想してみる(w
209名無しでGO!:03/03/29 23:49 ID:J7XlzqxY
>>206
レスサンクス!
そうです。これです
210倒壊!銭盗られるタワー:03/03/29 23:50 ID:+Yoc+Rc2
>>204 名前だけカリブ海かどこかの島に渡って行った7300系じゃないの?
211名無しでGO!:03/03/29 23:56 ID:1NW798i2
>>210
納入時はまだ「阪急」名義だったと思われる。
ちなみに8300は「84両」だったと思う。
でも京成新3000やおけいはん10000もリースバック方式だから今後はこんな形態が増えそうな予感。
212名無しでGO!:03/03/29 23:56 ID:Lb2lsI+F
>>210
ハゲシクワラタ
213名無しでGO!:03/03/30 01:13 ID:KFBBePCk
>>207
東急と新津じゃない?
E231も導入一巡すればこれらもヒマになってくるし

路面電車シャア80%あっても
南海(阪界)は路面も東急発注だったね
214フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/30 01:18 ID:yBO5mgA8
>>213
東急車輛から我孫子道車庫までトラック輸送らしい。
某誌に静岡県のある道路をトラックで運ばれる阪堺701型の写真を見た記憶あり。
215倒壊!銭盗られるタワー:03/03/30 01:37 ID:TxJtw28s
>>211 寝ぼけて>>210を投稿してしまったが、カリブ海に渡ったのは8300系ダターネ。
そしたら>>201が言う83両の内訳は何だろう?
216名無しでGO!:03/03/30 12:41 ID:m0tI3sWg
>>213
帝国以来の付き合いですから。
217201:03/03/30 12:51 ID:CaIopVrg
>>215
やはり保線用車両のようですね。
鉄ピク98年12月の阪急特集によると、98年4月1日現在でアルナ(ナニワ)製の
砕石運搬車が50両ほどありました。
218名無しでGO!:03/03/30 23:40 ID:9m3Co/qC
架線作業車にもアルナプレートがついてたような
昔あった電気機関車はアルナ製じゃないよね?
もっと古いよね?
219名無しでGO!:03/03/30 23:56 ID:tcdBihfU
>>218
阪急の4300形電機は東洋電機と汽車会社で1924年が製造初年(らしい)とのこと。
220名無しでGO!:03/03/31 22:10 ID:+TqdM2Nm
>>219
感謝は無二だ
221くらきまいお@ニコモナ阻止:03/03/31 22:15 ID:Ozh5ffQe
221
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223名無しでGO!:03/03/31 22:18 ID:XxsgYDnd
中央林間〜日光・鬼怒川の記念列車はアルナ製の30000だったね
224名無しでGO!:03/04/01 00:15 ID:LXrM6guX
アルナの新メーカーズプレートを発見
www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9147/iyotetsu/2100special.html

またまたデザインが変わっている
結局、ステンレス製で台形のアルナ工機の銘板をつけて出場した新車は5両だけか・・・
カッコよくて好きだったのに
(伊予鉄&鹿児島のリトルダンサーのみ、土電はアクリル板。東武30000もアクリルと聞いたがさて?)
阪急の更新車も台形のプレートに取り替えられてるけど表記が違うね。

阪急:「アルナ工機」製造年なし 更新車である事を隠すためか?
伊予鉄&鹿児島:「2001 ALNA KOKI CO.LTD.」伊予鉄のは2002年表記
てな具合。
225名無しでGO!:03/04/01 11:02 ID:Wt0Cmm02
>>214
アルナで造られた都電8500系も箱根山を越えてのトレーラー輸送だった。
226名無しでGO!:03/04/01 11:12 ID:AleONUpn
アルナで更新された都電7500は尼から貨物列車に載せられ運ばれてたな(遠い目
227名無しでGO!:03/04/01 22:24 ID:vR2q9+8Y
>>226
甲種で
EF65+都電7500+ヨ

???
228 :03/04/02 00:44 ID:SxZfR1Na
 
229名無しでGO!:03/04/02 00:48 ID:eyxAeWUt
>>222 
うぜえよ!
230名無しでGO!:03/04/02 10:35 ID:VzLO7a6W
>>227
よくある他社製の新幹線の車体を甲種する方法と同じように、コキに7500の車体を載っけてた。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しでGO!:03/04/02 14:40 ID:XWKEwCQM
アルナの悲劇はJRからオーダーがとれなかったことかな?
それともあえてJRにプレゼンしなかったのか?
233名無しでGO!:03/04/02 22:18 ID:NMKs4h6o
>>230
大昔の鉄道ファンで、アルナ所有の大物車に都7500が載っかってた写真を見たことがあります。
234名無しでGO!:03/04/02 22:51 ID:MviOEmdI
>>233
冷房化改造1号車のことかなあ
235名無しでGO!:03/04/03 00:09 ID:6HaVEkSi
アルナ工機の旧サイトアーカイブを発見...
http://web.archive.org/web/20000620141207/http://www.alna.co.jp/
236名無しでGO!:03/04/03 00:18 ID:dYY94xNq
>>235

無くなると思って、全て保存してますた。
237栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/04/03 01:32 ID:YBHYJ6aA
>>232
親会社が悪い
238名無しでGO!:03/04/03 22:38 ID:9IsCoWFs
>>235
ほとんどの写真が抜けてるんだよな・・・
仕方ないけど

>>236
エライ!
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240倒壊!銭盗られるタワー:03/04/04 23:40 ID:xbpfy53Q
>>232 JR九州を除いて、特急用以外の車両にアルミ車両を導入したがらないからね。
コストを最優先に考える一般用車両には、アルミよりもステンレスのほうがトータルで
合理的なのだろう。アルミ車両のメリットは軽量化と気密性で、特急用のカテゴリーだ。
241名無しでGO!:03/04/04 23:40 ID:ScIMBN2I
>>233
>>237
一時は国鉄からの受注を受けてたのがなくなった時点で
対国鉄(JR)はあきらめたのかも。

近車と違って
良くも悪くも親会社自身が設立の100%子会社だったからねえ。
親会社の意向にゆだねられるわけで...
武庫車とかどこかと合併統合とかいう方法もあったかもしれないけど?
242名無しでGO!:03/04/05 14:12 ID:SdCt5LFT
age
243名無しでGO!:03/04/05 23:45 ID:JW/yrNkl
age
244名無しでGO!:03/04/05 23:56 ID:jUXXy7ot
阪急が新車を作るのをほとんど止めてしまった上に
他社が2シートだのA-trainだの
新世代低コスト車(?)を次々打ち出して行く中で
それに対抗(もしくは協調)していくだけの
技術・設備(というか気力)がなかったということでは?
実際ステンレス技術は旧来のままっだったらしいし。
245倒壊!銭盗られるタワー:03/04/06 00:18 ID:rgM76T4V
>>244 そうなのか! アルナは「アルミのナニワ」だけあって、アルミ車両の技術には優秀なものが
あったのは事実だが、如何せん今ほど景気が悪くなると、アルナ風の(突き詰めれば阪急風の)贅沢な
アルミ車両を受注することが難しいし、親会社の阪急でさえも5年も新車を発注しない「異常事態」
なのだから会社整理はやむを得なかったかもしれない。低コスト車を造る新技術への移行については、
親会社の阪急の意向を抜きには考えられないだろう。かねてから阪急はヤスモノの車両の導入に対して
ことのほか反対してきたようだし。阪急の車両は特殊な技術を用いて造られているから、他社では
触れないと言われるが、このような技術的に互換性を無視し続けた体質も会社整理の一因と思われる。
アルナ程度の中小企業で、アルミとステンレスを両立するのは難しかっただろう。震災直後、阪神が
9000系を造ったとき、武庫車にステンレスのラインがないから川崎重工に発注した(実際には武庫車の
設備の復旧とか納期の問題とかが絡み合ったのだが)。
246名無しでGO!:03/04/06 11:04 ID:TR3F3Z6/
皮獣のステンレス製造ラインが震災時に空いていたから。
247名無しでGO!:03/04/06 16:26 ID:2xmqI6Z2
248名無しでGO!:03/04/06 19:08 ID:V+Bfdy8P
>>247
それ、
249名無しでGO!:03/04/06 19:48 ID:L5FXIYOx
>>247
ナニワ工機はタンク車も造ってたんだね!
250名無しでGO!:03/04/06 23:02 ID:JO9HAC5p
>>247
すごい!!!
路面電車輸送のためだけに
私有貨車を持っていた(それも平成になってからも)
なんて驚き
251名無しでGO!:03/04/07 21:13 ID:8dX0ZohM
http://yonkaku.pro.tok2.com/kurihara.html

栗原M150の場合。
東北私鉄スレから拝借したけど、3社ひとまとめにした銘板なんて珍しいね。
ナニワ工機の社紋って手裏剣みたい。
おれも電化晩年に乗ったけど、チェックしなかった。
252名無しでGO!:03/04/07 21:28 ID:kKJZHdN/
>>257
あの社紋は、「ナ」に「輪」でナニワという語呂合わせだね。
253252:03/04/07 21:30 ID:kKJZHdN/
ゴメンなさい。
>257じゃなくて>>251でした。
254名無しでGO!:03/04/07 21:37 ID:O1aWpqyX
折れの家(東京・昭和40年代建造)の窓がアルナだよ。
最近までその価値を知らなかった。
255名無しでGO!:03/04/07 21:56 ID:D2ZGu5XI
>>251
これはまたレアな。
まだ現存しますか?

>>252
それと「ナニワ」って片仮名で書かないとなかなか読めなかったという・・
「難波工機」じゃ普通「なんば」って読む罠。
あと、最近では
SIEMENS DUEWAG ALNA(日本語でアルナ工機という表記のもあったと思う)
というのもあるよ。
ttp://www.urban.ne.jp/home/yaman/50003.htm
256名無しでGO!:03/04/08 19:50 ID:+wDLSdRC
age
257名無しでGO!:03/04/08 20:01 ID:OmCjiSgK
>>255
若柳駅に放置されてると思います。
ずーっと「浪速」と思ってますた。
258名無しでGO!:03/04/09 00:30 ID:Fx3ohH3t
由来は「難波橋」だっけ?
工場の前の。
259名無しでGO!:03/04/09 01:38 ID:5/2Id822
>>245
>>246
それ確か束の209系のラインだったんだよねえ
260名無しでGO!:03/04/09 01:43 ID:5/2Id822
>>243
でもアルナにステンのラインはあったよねえ
大阪市交と東武にはステン車入れてるだろう
でもあれかな?組み立てだけアルナで部材は東急製だったりして
261倒壊!銭盗られるタワー:03/04/09 02:18 ID:/yyJ6rAA
アマにあった田中車輌(近畿車輛の前身)はどうなったのだろう。
262倒壊!銭盗られるタワー:03/04/09 05:20 ID:32OBAfKY
>>260 アルナが川重製車輌のアルミ車体を造ったって話もあるくらいだから、あり得るかも。
出所不明の話で何だが、大阪モノの川重製車輌の車体はアルナが製造したと言われる。
アルナ製のSUS車体はおそらく川重製だろうけど、実際どうだろう。本当に東急か?
263名無しでGO!:03/04/09 13:42 ID:3THfGBGs
保守
264名無しでGO!:03/04/09 14:22 ID:H+DcTlku
>>262
東急のステンラインは新日鉄との協調体制が基本になっている
E213なんて束、東急、新日鉄の3社体制でやってるだろう
東急からかどうかわからないが新日鉄からステン部材がはいってるのは確かなのでは
東急のステン技術向上に南海が40年にわたって貢献してんだけどねえ
果たして東急は南海に恩義感じているんだろうか?
265名無しでGO!:03/04/09 19:44 ID:+u+thBvR
>>262
東武30000etcステンレス車も間違いなくアルナ製でしょ
The私鉄電車に写真載ってるし
ただ新しい技術を持ってないアルナでも作れるように
少し前のステンレス技術で東急が設計したって
どこかで見たよ

それ以前でも
新東武8000だっけ?アルナ試作のステンレス構体が
鉄ピクか何かに載ってたはず
266フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/04/09 19:50 ID:wbyjTRIM
>ただ新しい技術を持ってないアルナでも作れるように
>少し前のステンレス技術で東急が設計したって

東武9000の時だったっけ?
あれって東急・アルナ・富士重の共同製作だったよな。
267倒壊!銭盗られるタワー:03/04/09 20:03 ID:6yDyfVR0
>>264 東急車輌のSUS加工技術向上に南海が貢献したのは間違いないだろうが、恩義となると
どうだろう。強いて言えば50000系(ラピート)みたいな普通鋼で造りにくそうな車輌を、
わざわざ遠くの東急車輌に発注し、南海が東急車輌の技術力を試したというのは考え過ぎか?

>>265 「アルナでも作れるように少し前のステンレス技術で東急が設計」ってのが痛いな。
事実は事実なんだろうけど、アルナがSUS加工技術において後れていると言わんばかり。
どの会社にも得手不得手はあるから仕方ないんだろうけど。
逆に東急車輌はアルミ車輌を造る技術ぐらい有しているだろう。営団地下鉄、京急、東武100系
(スペーシア)のほか、新幹線も造れるぐらいだから。
ちなみに在阪各社では比率としてアルミ>ステンレスだが、こちらは新日鐵ではなく、
アルミを得意とする神戸製鋼の影響を受けたのかもしれない。
268名無しでGO!:03/04/09 23:27 ID:currhatc
>>267
まあ中小だとそんなもんでは。
武庫川車両なんか町工場の少し大きいぐらいのもんだったし。
逆にいえばアルナぐらいの規模の会社で
A−trainのようなアルミ車も走るんです2シート工法ステンレス車も
みんなできるなんて有り得ないというか、過剰投資だと思う
269名無しでGO!:03/04/10 00:58 ID:RSyi17e0
半球の車両は今後どこが作るんだ?
270名無しでGO!:03/04/10 01:08 ID:Bu2CujlY
世界!ふしぎ発見!

提供:
271名無しでGO!:03/04/10 01:16 ID:KKhSQ5oc

                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
          ,,..--―-、       /  残念ながら   ヽ
         /, -----、.ヽ,     /   アルナ工機は  |
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   ボッシュート!   |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  _______/
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
272名無しでGO!:03/04/10 01:23 ID:DL72/XFT
>>268
武庫川車両、年間製造両数は12両程度だったらしいですな。
>>269
新特急車(9300)は日立だな。
273名無しでGO!:03/04/10 10:56 ID:3t8F9aFa
>>265
>>267
東武9000系試作車製造当時は、軽量ステンレス車は東急車輛しか造ってなかったしね。
そもそも軽量ステンレス車は東急8090しかなかったけど。

東武9000も、外板を東急8090のような「ひも出し」にしたかったが、アルナのために
外板をコルゲートに戻し板厚も厚くしたので、8090よりもだいぶ重くなってしまった。

274名無しでGO!:03/04/10 22:27 ID:wa1ZHAjr
age
275名無しでGO!:03/04/11 00:19 ID:RP9gZP7u
アルナといえば川重とつながりが深い印象があったが
東急ともあったのか。
276名無しでGO!:03/04/11 07:52 ID:M8x065kV
>>267

南海が東急に発注するのは梅鉢鉄工(→帝国→東急)の時代からのつきあい。
277名無しでGO!:03/04/11 11:31 ID:25z/sAIZ
仕事のないアナルや婿車が皮獣の下請けをしていたのは事実。
278名無しでGO!:03/04/12 00:36 ID:yQ4Ig6df
てゆうことは
大阪市交の新20系もアルナ製があったと思うが
あれも東急設計?

昔から結構ステンレス車も作ってたように思うけど
あんまり得意ぢゃなかったのか・・・
279名無しでGO!:03/04/12 01:18 ID:ZZyWRR0B
>>276
帝車があった頃から6000系を東急金沢文庫で製作してるよ
280名無しでGO!:03/04/12 15:38 ID:7ZeLRDja
>>278
複数のメーカーで同じ車両を納入する場合は共同設計だよ。
上回りはA社、運転室はB社、内装はC社、床下艤装はD社、と部位毎に分担して設計する。
SUS車で東急が絡む場合、上回りは東急の担当になることが多い。
281名無しでGO!:03/04/12 15:39 ID:Jv6WTNY2
282名無しでGO!:03/04/12 22:20 ID:/AtySpyZ
s-age
283倒壊!銭盗られるタワー:03/04/13 01:54 ID:aWOI/SF6
>>280 東急と米バッド社との技術提携によって造られたのが京王3000系であり、南海6000系。
そのときの提携や工業所有権は今も生きているんだったっけ?
国内では東急に限らず川重や日車など他社もSUS車を造っているし、当の東急がユーザーサイドの
要請もあり、2シート工法に移行しつつあるし。
いろいろ考えを巡らせると、各社の得意分野が見えてくるな。川重、日車はオールマイティ、
東急はSUS、日立と近車はアルミが強い。もちろんユーザー次第ともいえるが。
284名無しでGO!:03/04/13 04:23 ID:1y4kI9jC
>>283
工業所有権の有効期間は20年。昭和50年代には切れていると思われ。
じっさい昭和57年製以降の投球のSUS製ではパッドライセンスの銘板を見
かけない。それ以前のヤツは運転室内など目立たないところに大体付いている。
285栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/04/13 11:42 ID:HY5MpOMX
アルナ車両株式会社
286名無しでGO!:03/04/13 12:02 ID:dRU7Sgkh
>>283-284
★東急とバッド社の契約内容(1984年3月期東急車輌製造有価証券報告書より)
区分:技術導入
相手方:ザ・バッド・カンパニー(米国)
契約の対象品目:ステンレススチール鉄道車輌ならびに鉄道車両機材
対価:(1)イニシャルペイメント(2)ロイヤルティ(3)技術者招へい費
契約の認可日(終期):昭和34年12月15日(昭和60年2月28日まで)

東急8090系の8085F(1984年製造)までライセンスプレートがついている。
8090系のプレート取り付け位置は運転室内の種別表示幕の裏。

ちなみにバッド社は鉄道車両製造部門をカナダのボンバーディア社に1987年に身売り。

バッド社 ttp://www.buddcompany.com/
ボンバーディア社 ttp://www.bombardier.com/
287名無しでGO!:03/04/13 19:46 ID:pIOePzjp
新20系は幹事会社の日立が図面を引いた。
公営だから、SUS車といってもメーカが絞られるような仕様にはしていない。
民間とは事情が異なるよ。
288名無しでGO!:03/04/13 23:58 ID:JGHDkjzv
age
289名無しでGO!:03/04/14 10:20 ID:Rcu+7GSN
保守
290名無しでGO!:03/04/14 19:59 ID:EzNyaKCl
なかなか興味深い書込みがあって読み応えのあるスレですね。
アルミ・ステンレス車は各種型材の多用や自動溶接の広範囲な導入で
各メーカーとも車両製作コストを引き下げていったみたいですが
アルナがついて行けなかったのはそのあたりでしょうか?(特に後者?)
291名無しでGO!:03/04/14 20:04 ID:EzNyaKCl
>そのあたりでしょうか
→ということでしょうか?

あと、平成になってから行われたライン拡充?というのは
一体どのようなものだったのでしょうか。
何か新技術の導入に備えたものだったんでしょうか??
ご存知の方は教えてくださいませ。
292失礼しました:03/04/14 21:55 ID:WgBr3FLG
アナル好奇
293名無しでGO!:03/04/15 00:06 ID:pt8q48gC
良スレ
294名無しでGO!:03/04/15 03:50 ID:6lPjxAUt
1992年に艤装ラインの配置一新&工場増築を行っている。
作業時間の多くを費やす艤装作業のラインタクトをageることで
年間生産両数を増やそうとしたが、その頃には親会社はすでにジリ貧で大量発注どころではなくなり…。
295名無しでGO!:03/04/15 03:52 ID:/On/EywF
これが無ければ、もう少し続いたか?
296名無しでGO!:03/04/15 12:43 ID:BZ5DuSJu
>>295
半球グループがもっと体力あったら続いたかもね。
297名無しでGO!:03/04/15 13:40 ID:q0x8GmTi
だからこれもバブルに踊った阪急東宝グループのツケなわけよ。

92年といえばバブル崩壊の翌年に竣工してるんだぜ。
調子こいてグループで茶屋町や北港の土地買い漁ったのと同じことで、
端から回収できる見込みのない投資だったのさ。
298名無しでGO!:03/04/15 21:52 ID:jWbqB1LF
ライン一新後にどれだけ車両を作ったんだろう?

アルナ工機最後の年(2002年度)は
・東武30000x10両
・鹿児島市電1000x3両
・伊予鉄2100x2両
・土佐電100x1本
・函館市電8100x1両
・広電グリーンムーバーx3本(吊革・料金箱等の整備のみ)

これぐらいか?
299名無しでGO!:03/04/16 02:15 ID:Gc78KlGR
>>294
209系受注を狙ったんでしょうか?
300名無しでGO!:03/04/16 18:03 ID:NJO4LmuE
>>299
車内は木目調ですか?
301名無しでGO!:03/04/16 20:01 ID:1wY4X1Ia
>>300
アフォですか?
302名無しでGO!:03/04/16 20:06 ID:v0mG1wZF
>>301
ネタにマジレスですか?
303名無しでGO!:03/04/17 13:10 ID:gLZu8DvS
>>302
ネタにマジレスするネタかと...



無限ループになるからこれでやめ。
304名無しでGO!:03/04/17 20:21 ID:kck3WfdX
内装が木目調で
シートがオリーブグリーンのモケット張りの
E231見てみたいage
305名無しでGO!:03/04/18 00:04 ID:ERi35mgJ
もいっちょage
306名無しでGO!:03/04/18 22:54 ID:6lviwOmC
保守
307栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/04/19 13:22 ID:ZzvLtoV5
あげておく
308山崎渉:03/04/19 22:40 ID:5j30y3g7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
309名無しでGO!:03/04/19 22:47 ID:Uik24c8y
なぜ阪急はアルナ車両を存続させたのだろうか・・・
車両の更新ぐらいなら
グローバルテック(かどこか)で
できるのでは?
310名無しでGO!:03/04/19 22:56 ID:hkbs65kq
>>309
正雀工場ごとアルナ車両に譲渡とか?
311名無しでGO!:03/04/19 23:07 ID:IHYnSao1
>>309
路面電車運行事業者が残してくれ・・と嘆願したから。
アルナが8割のシェアを持っていたからね。
312名無しでGO!:03/04/19 23:09 ID:msD8cGOK
>>311
その代わり高くなるよって
313名無しでGO!:03/04/19 23:19 ID:Uik24c8y
路面電車ですか...確かに。
既に車輛整備子会社あるのに何でかなと思ったので。
(正雀工場=グローバルテック?よく知らないが)
路面電車なら近車かどっかに事業譲渡してもよかったのでは・・・
それとも路面電車って他が嫌がるほどおいしくないものなのか
314名無しでGO!:03/04/19 23:24 ID:sW75NVNQ
とうふたんの会社めっけ。
315名無しでGO!:03/04/19 23:51 ID:msD8cGOK
>>313
近鉄は大型LRVしか作らない方針らしいよ。
316名無しでGO!:03/04/20 00:07 ID:njdHSs5M
>>311
その割には非協力的な事業者が(略
317名無しでGO!:03/04/20 01:45 ID:tLQtNjBb
>>311
某 南九州地方の公営のこと?
あそこは長いことJR九州で車体作っていたからなあ・・。
318山崎渉:03/04/20 01:46 ID:/pRUwvVS
(^^)
319山崎渉:03/04/20 06:13 ID:6wYo0V+y
(^^)
320名無しでGO!:03/04/21 00:21 ID:i2hycyvk
更新
321名無しでGO!:03/04/21 00:28 ID:47DUcTPU
**** 自動殴打装置 ****
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/  >>318 >>319
     (_フ彡        /

****  只今モララー留守中  *****
322名無しでGO!:03/04/22 00:08 ID:vETr4YaB
>>317
広電でしょ?

某公営だとしたら・・・
嘆願しといてあの仕打ちはないだろ
323名無しでGO!:03/04/22 00:12 ID:RTEh+jUb
保守
324栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/04/22 23:54 ID:HlAq50at
アノレナ正雀移転age
325倒壊!銭盗られるタワー:03/04/23 23:18 ID:ZKj2DSbh
一昔前、在阪私鉄各社の標準仕様として、2D3D3D2の19m車が「関西標準形」と決められていたと
聞いたことがある。確か川重が音頭を取ってレイアウトが決められたとのことだが、政治的に
影響力を持つ(持っていた…か?)阪急&アルナが1枚噛んでいるようにも思えてならない。
もう40年ぐらい前の古い話のようだから、知っている人も少なく、確かめようがない。
326名無しでGO!:03/04/23 23:47 ID:gf2DMLGe
>>325
19m車のKawasaki+ALNA+武庫川連合と
20m〜級の近畿+帝国(東急)連合ってか?
327名無しでGO!:03/04/24 01:34 ID:+LTOXYm8
>>313
おいしくないよ。小さいくせに電装も運転台もエア装置もパンタも冷房も
全部1両に詰め込まなくてはいけないから、鉄道線車両よりめちゃくちゃ手間がかかる。
その割に小さい、性能が低いので値段を高く取れない。
328名無しでGO!:03/04/24 03:45 ID:p5KX+1zk
>>315
でも東急は南海の請われて阪堺の700系、600系作ったよね
329名無しでGO!:03/04/24 23:01 ID:w3HSZueU
>>325
ちょっと興味あるなその話。
知ってる範囲でいいから詳細きぼんぬ
330倒壊!銭盗られるタワー:03/04/26 00:58 ID:ZmKeCgff
>>325に付け加えると、阪急・阪神・京阪あたりで(できれば神戸市交と北神急行も)
車輌規格や仕様を統一して関西板「走ルンです」を造れば、各社の車輌調達コストも
かなり低減できるし、部品を標準化すれば、さらなるコスト削減が実現できるだろう。
アルミ車体で3扉19m車(幅は2800mmで裾部2700mm)、2D3D3D2で一段下降窓、
阪急を黙らせるために車体は全面塗装か側面に色帯かは迷うところだが、他にも座席を
ロングかクロスか選べるようにしたり、壁の色も同様に選べるようにすると面白い。
制御方式はIGBTだろうが、電装品や台車のメーカーは各社で選べばよいだろう。
331ト○×:03/04/26 02:53 ID:3PhD5Lat
>>330
渡しはそれに加えて規格を統一した車両を今は亡きアルナや武庫車に
一括発注させれば、今のような状態にはならなかっただろうとか妄想に
ふけった事もあります。

折角できたスルKANネットワークですから、その辺まで上手いこと提携
できれば良さそうですけれど。

工法によっては顔のパネルだけオリジナルの物を付けられそう(JR東の
205系先頭車化改造みたいに)ですから、没個性の心配もある程度は
防げるでしょうし。
332名無しでGO!:03/04/26 13:05 ID:HwGCYZ2T
>>327
おまけに製造ロットが小さい。
きょうび、一編成造れば8両とかになるのが普通だが、路面電車なら1両や2両あたりまえ。作業が煩雑になる上、ビジネスとしても小さい。
海外向けLRVのように、50両一括発注とかあれば、大手も飛びつくのだろうが。
333倒壊!銭盗られるタワー:03/04/26 13:52 ID:cJxIpLN2
>>332 ただでさえ財政基盤が弱小なところへ、そのような事情があるから、日本の路面電車は
往々にして「チンチン電車」などというノスタルジーの名の下に生き長らえている嫌いがアルナ。
川島氏ではなくても、路面電車の近代化は望まれるところ。きょーびの新車が吊掛台車なんてね(w
334名無しでGO!:03/04/26 22:09 ID:RKv3+Mfn
いくら路面電車でも釣掛の「新車」はもう長い間出てないぞ。
「偽」新車なら釣掛もあるが。
335倒壊!銭盗られるタワー:03/04/26 22:22 ID:2BGYqvY0
>>334 それだ。路面電車で「新車」といっても、鉄道雑誌やなんかで調べると、
ほとんどが「車体だけ新造の偽新車」ダターリスル。
336名無しでGO!:03/04/27 00:29 ID:P3/sVHjZ
箱根登山1000系って阪急みたいなアルミの窓枠と木目調の内装だからアルナ工機と何らかな関係があるのだろうか?
それ自体は(神戸電鉄の車両メーカーと同じ)川重製だが。
337名無しでGO!:03/04/27 00:40 ID:fAivI5px
>>336
ベルニナ号が実際はアルナ製なのは有名な話。
他にもいろいろあるらしい。
川重のサイトにもこんなバレバレ写真がある。
http://www.khi.co.jp/sharyo/pro_final/pro_fukuoka.html
神鉄5000もアルナ製という話も聞くがどうなんだろう
川重で撮られた写真もあるが。
338名無しでGO!:03/04/27 00:57 ID:fAivI5px
>>335氏に追加レス
完全な新車で釣掛式の車両は昭和40年代後半以降作られてないと思う
新車名義でも岡山とか土佐の80年代の新車は予備品流用だったし
長崎1800は西鉄車両の部品流用だったはず?!
339名無しでGO!:03/04/27 22:55 ID:8TmPArt8
age
340名無しでGO!:03/04/27 23:15 ID:P3/sVHjZ
箱根登山ベルニナ号に乗ったら神奈川県内で阪急気分が味わえそうだけど実際はどうなのかな。
341名無しでGO!:03/04/28 00:36 ID:3bpywnXa
>>340
ベルニナ号か旧形車両か両方か忘れたが…
阪急2021系を電装解除した際に発生した余剰部品が再利用されているとの話を聞いたことがありますな。

微妙に内容違い気味なのでsage
342名無しでGO!:03/04/28 23:21 ID:2keSYywY
>>341
多分複電圧対応機器だと思われ
343名無しでGO!:03/04/28 23:25 ID:xK1SZ3nt
漏れがアルナにいたころベルニナ造ってた。
その横で成田空港のシャトルなんかも造ってたな。
テロとかが怖いんでよそにはいうなって言われてたっけ。
344名無しでGO!:03/04/29 01:19 ID:pWf32AQb
漏れはアルナの車両といえば
阪急と北大阪急行・大阪市営地下鉄ぐらいしか乗ったことないんだが
東武とか、都営地下鉄って何らかの阪急臭ってするのか?
345名無しでGO!:03/04/29 01:29 ID:4lMJngvS
>>344
窓枠
346名無しでGO!:03/04/29 08:50 ID:O3LZS0BE
>>344
松山、伊予鉄の通称「とうふたん」とか。
347名無しでGO!:03/04/29 11:21 ID:+IciaV6w
多分ベルニナはアルナと川重の共同制作なんじゃないかな?

>>344
東武ではマルーンの帯、クーラー、昔のドアステッカーなどが何気に阪急風の仕上だね。
とくに6050系だと窓枠も阪急そっくりになるからね。
348名無しでGO!:03/04/29 15:35 ID:4hatroj0
>>330
阪急、京阪、阪神、山陽は統一規格
近鉄は独立独歩
南海はE231規格受入れということでいいんでしょうか?
349344:03/04/29 23:34 ID:nutyqPMQ
レスサンクス
>>347見たら東武車乗ってみたくなった
スペーシアもアルナ製だったっけ、確か
350名無しでGO!:03/04/29 23:57 ID:qqk+50A6
>>349
スペーシアのC#108-6が東武納入通算1000両目(ナニ工時代から)。
351名無しでGO!:03/04/30 00:12 ID:5RPRSNpG
>>350
漏れその時の記念の絵皿持ってる
352名無しでGO!:03/04/30 17:17 ID:OGM1AkLZ
皮獣がアナルへ下請けに出していたのじゃないの?
353名無しでGO!:03/05/01 00:09 ID:QEG3kbyT
>>351
何それ?
354名無しでGO!:03/05/01 00:51 ID:0HXCvrMZ
移転記念パピコ
355名無しでGO!:03/05/01 23:02 ID:4NchCoDl
age
356名無しでGO!:03/05/02 11:49 ID:iqGori2S
保守
357名無しでGO!:03/05/03 00:51 ID:wDKydOHp
ネタ切れ?
いい物作ってる会社だったのに・・・

移転の方はどうなってるんだろう。
阪急京都線ユーザーの方いかがですか?
358名無しでGO!:03/05/05 16:05 ID:hjBkTwDw
agr
359名無しでGO!:03/05/05 21:05 ID:oGd6rH9v
熊本市電の8800・9200は車内が木目調。
360名無しでGO!:03/05/05 21:50 ID:rO/D6kkT
さすがアルナ。
木目パネル製造業者と何かコネクションがあって
無地より格安で手に入るのか?

それとも阪急車用の端切れの寄せ集めか(藁
361名無しでGO!:03/05/06 01:55 ID:LU8sEdVk
age
362名無しでGO!:03/05/06 23:06 ID:OnrmT14/
全国の木目調車両集まれ!
363名無しでGO!:03/05/07 00:07 ID:MhuFPM4y
>>360
住友とかじゃないか?
>>362
さいたま新交通も木目調?
364名無しでGO!:03/05/07 08:26 ID:46xyMCop
熊本市の8800-101(レトロ車)なんて内装は木目調でボディ色も阪急と
同じだしね。さすがアルナ製。
365名無しでGO!:03/05/07 08:31 ID:CGqfEl5F
このスレで「アナル」で検索したら14回ヒットしますた。
366名無しでGO!:03/05/07 09:11 ID:g/Lsezv/
>>365
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
367名無しでGO!:03/05/07 23:24 ID:AYa5/NKv
>>365
ワラタ
368名無しでGO!:03/05/08 03:57 ID:KSL1ueK0
>>365
( ´д)クソ(´д`)ミソ(д` )
369名無しでGO!:03/05/09 00:26 ID:wN4V8XcG
保守
370名無しでGO!:03/05/10 00:45 ID:LKVIDrZ2
保守
371名無しでGO!:03/05/10 11:33 ID:f1Kg0uVk
エカ
372名無しでGO!:03/05/10 12:28 ID:++OvFXSL
 
373名無しでGO!:03/05/10 23:34 ID:QM7VXZXI
ムーバー増備という書きこみが某所にあるが
アルナ仕事ゲットか?!

今尼崎には何があるの?
大交車の更新はまだアルナでやってるのかな
374名無しでGO!:03/05/11 11:41 ID:jwI7j4oF
近車ではないか?
375名無しでGO!:03/05/11 15:16 ID:CSO/e0X7
>>373
どこにそんな話があるか。あほくさ。
376名無しでGO!:03/05/12 21:18 ID:udvzF48A
>>375
ネタ扱いだが前の人と同一人物ならかなり可能性が高い
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1044792677/670-699
377名無しでGO!:03/05/13 11:36 ID:oksYgk36
保守
378