機芸出版社スレッド2  随想・技法・ヒント・解説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全スレ950
★機芸出版社の鉄道模型本を中心に,
鉄道模型雑誌全般, さらには掲載作品
についてを語るスレッドである。
★しかし、その他の話題についても,
脱線し、語られることがある。たま
になら悪くないだろう。内容と質を
高めてもらうことに期待する。
★なぜこのような書式になっている
のかは、今はまだ語るべきときでは
ない(やま)

旧スレはhttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1000188368/
2名無しでGO!:01/12/23 01:17 ID:wViARlrO
2
3モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/23 01:35 ID:E+nw+zc+
機芸スレがdat落ちする前にパート2へ移行したことに正直感動。

なわけで、いまさらTMS617('96年9月)の話を突然する。
これにはニ井林氏の第2次瑞穂電気軌道の記事が載っているのだが、
ニ井林氏の文章、なーんとも語りが軽妙洒脱でよいんですわ。

レイアウトブックのなかお・ゆたか氏やナローゲージブック1の
赤井哲郎氏みたいな語り口の文章にちと飢えている俺としては
あーゆー、やや脱線気味な事を含めた記事が復活してくれると
嬉しいなあと思う今日この頃。

「車体はt0.5のプラシートを使用し、窓はカッターで抜きました」も
「カッターの刃をボキボキと折りながらなんとか窓を抜いた次第」み
たいなのが、ライブ感があって好きなんだがな。
4名無しでGO!:01/12/23 01:55 ID:rLH2KzWC
>>3
>機芸スレがdat落ちする前にパート2へ移行したことに正直感動。
今、鉄板でここと黒部スレが2大マターリ(かつ、長生き)スレでしょうか。

スレ内容と関係ないのでsageたいがsageるとdat落ちの危険を伴う
諸刃の剣なのでage
5名無しでGO!:01/12/23 02:31 ID:LVA05GDH
RMMの別冊(宮下氏の)を見て思いついたのだが、鉄模誌のどれかで「架空私鉄コンペ」なんかをやってくれたら面白いと思う。
模型車両に加えて路線図、ダイヤ(運用表)も作り、あたかも「鉄ピク」の私鉄車両めぐりのように記事を書き、車両の完成度だけではなく、状況設定も採点基準になる。
車両数が少なくてすむ地方私鉄がやりやすいだろうが、キハ04改造の制御車とか、冬季にスノープロウが取り付けられる電車や電動貨車とか、「掃き溜めに鶴」の大手私鉄からの譲受車とか、考えているだけで萌えてきてしまった。
6きじばと87号:01/12/23 03:55 ID:LkUSitHe
>>5
宮下本見ていて思ったけど、
車両やレイアウトの完成度が高いから
見れるてのはあると思われ。
7PS35:01/12/23 06:43 ID:ADT/k8ni
ageときます
8PS35:01/12/23 06:45 ID:ADT/k8ni
以前から気になってるんだけど、依頼原稿の場合、外出な内容は書かないようにとのお達しがあったんだが、これは今でも継続中なのだろうか?
9名無しでGO!:01/12/23 11:46 ID:hSESPegm
前スレで1平米について尋ねた者です。きじばと87号さん情報ありがとう。
10名乗るほどでもない・・・:01/12/23 15:44 ID:nCdn41u1
信じられんが近所の本屋でTMS完売。
記憶にある限り過去にないこと。
いつもどおりに入荷していた筈だが。

ファンとジャは余りまくりで食い合い
していることが明白。RMMも出ていない。
明暗分かれた12月号
11きじばと号:01/12/23 18:05 ID:0yauLlez
>>3
胴衣。料理番組が食欲をそそるように
作品発表も製作欲をそそらせてほしいものです。

今月のとれ〜んの表紙についてモナ氏の感想が聞きたい…。
12:01/12/23 19:45 ID:bBvL6XrP
エバグリのTMS No.1-5総集編まだあるね。
13土鳩ハンター:01/12/24 00:39 ID:eUDe/IC4
>きじばと号殿
突然登場失礼仕る。
とれ〜んの表紙。今年12ヶ月間全て松ケソが登場する表紙キボンヌ(藁
14名無しでGO!:01/12/24 08:04 ID:fUr+PAH3
漏れも、地方私鉄に萌えた時期があるYO!
80年代前半、会田氏や宮下氏の記事と、台車に収まるパワトラの普及に
よる私鉄電機(主に凸電)の活発なリリースに触発されてのことだった。
15名無しでGO!:01/12/24 16:17 ID:2mU/YY+y
緊急浮上
16きじばと87号:01/12/24 19:42 ID:+wZOBBEv
>>13
12ヶ月分そろったら
マツケソコスプレトレーディングカード発売キボーンヌ
17:01/12/24 21:52 ID:iN58lQf3
単端、中村氏式に床置き二つ目玉にしたYO〜
かたっぽ穴ずれたので、ドリルの腹でごしごし横穴にしたり大変。。
ライトは挽物避雷器流用!(メッキラキラでかっこイイ!)

みなさんは単端の進み具合どうですか?
18名乗るほどでもない・・・:01/12/24 21:55 ID:fCd0AGjt
地鉄本と比叡鉄道の攻撃で地方鉄道熱が盛り上がってる奴、
多いだろうな・・・・
19So What?生:01/12/24 22:06 ID:/rMmralw
>>17
こないだageた時から進行せず。
テストアップしたサイトを少しでもマトモにしなきゃないんで
あんま時間も取れないんだけど・・・ま、のんびりやりますだ。
20きじばと号:01/12/24 22:16 ID:vhDis8yj
>>13
土鳩さんお元気そうで何より。
是非やっていただきたいのですが、
1年間あの調子だったら笑い死にます…。

>>16
全種類そろえたら、トランス状態になって
精霊と交信できそう。
21モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/24 22:41 ID:VqDg+N+h
トレイソ、まだ見てないんだが……
そんな凄い表紙なのかあ。


>>17

スマソ。朝倉よりもさきにミニレイアウト用の単単を作る予定ナリよ。
なんせR260をまがらにゃならんのだ。朝倉のはR390対応じゃけん無理なり。
#GゲージでのR260は、実物換算で半径5.8メートル
22名無しでGO!:01/12/24 22:51 ID:+o+f0VGU
21>
まあ、オーナーだからいいかもしれないけど、「スゴイ」といえば
「凄い」表紙ですぞ。
レイアウトデザイン用にポイント(篠原だったかな)のスケールが出てるので
買おうかどうか悩んでます。使える記事がそれだけなもんで・・・・。
23名無しでGO!:01/12/24 23:28 ID:DNtTkvOG
>>18
はーい(藁
24名無しでGO!:01/12/24 23:30 ID:uDy3z4zH
坂本衛 著
「鉄道模型工作手帳」見ました?
25So What?:01/12/24 23:34 ID:/rMmralw
>>24
ゑ?そんなの出たんですか?
トレインマークのターミナルをクリップで挟んで列車内でハンダ付けするとか?
26名無しでGO!:01/12/24 23:55 ID:cNLBxP2n
27モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/25 00:18 ID:augVoxBm
>>26
激しくワラタ。俺はこーゆーことする人、嫌いじゃない。
特集のホームレイアウトに関して読みたくなった。
28名無しでGO!:01/12/25 06:43 ID:5qn78i2s
トレイソニマケルナ! デモ、アンナコスプレハヤメテネ age
29モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/25 08:32 ID:raPt5sQF
>>28
でもTMS800号の表紙はなかお・ゆたか&そのへんの方々
オールヌードで登場きぼん
30名無しでGO!:01/12/25 08:49 ID:IZj2Ih/O
>>25
山海堂から出たらしい…

マンツーマンブックス 坂本衛の鉄道模型マルヒ工作手帳
ttp://www.sankaido.net/order/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000048&goods_id=00000034
31So What?:01/12/25 14:28 ID:cciy6vfa
前回書き込みのIDがよく見たらRMMじゃん、
だったら誰かそのうちTMSも出すかもね。

>>30
あ、やっぱり山海堂から出てたんですか。
32河田氏マンセー:01/12/25 16:41 ID:EbA+E5Bn
おれ、河田氏の記事のファンなんだけど、同氏の記事って何か予想外の時に
出ることあるよね。TMSはストックの原稿を隠しこんでるのかな。
隠さずに全部出してくれー。
33名無しでGO!:01/12/25 19:12 ID:GQANJ08D
宮下氏の地鉄本、ほとんどRMMで読んでるしなあ〜と思ったけど、コレ買えば
RMM処分できる、ということで買いました。ストラクチャーの基本寸法が載って
いて、参考になりそう。
あと、些末なことですが巻末の対談などの疑問形に「びっくりはてな」を付けまくる
のはうっとおしい。「はてな」でいいのに。
34:01/12/25 20:27 ID:itdAXiUL
>>28
TMSの表紙はプレイモデルの初期を除いておとなしめですね。
何か変った表紙のあったかな?

>>30
坂本氏の名前の読みがやっとわかった。。
あの盗難事件はまだ重くのしかかっているようですね。。
35名無しでGO!:01/12/25 22:50 ID:BP7o4Jmy
プレイモデルの表紙の帽子かぶった姉ちゃん
ハァハァ
36名無しでGO!:01/12/25 22:53 ID:Uy5SE8k/
半額バーガー 医大病院店age
37名無しでGO!:01/12/25 23:01 ID:gO29up7M
新規投稿がなくても数年は大丈夫と豪語したらしい。

碑文谷は数ヶ月持つかな?
38名無しでGO!:01/12/26 02:07 ID:nQWB4ER2
>37
豪語したのはTMSのことですか?age
39名無しでGO!:01/12/26 04:34 ID:YM6BwCFu
>>34
「あの盗難事件」って何?
差し支えなかったら教えて下され。
40名無しでGO!:01/12/26 06:54 ID:rGyfub1T
>34、35
ローラー・スケート履いたお姉さん(プレイメイト?)が
Nゲージに引っ張られてる表紙には憶えがある。
41:01/12/26 06:59 ID:3hatJuS5
>>39
詳しいことは判りませんが、70年ごろ自作機関車を3輌
盗難にあったそうです。(338号 4110の製作記事より)
42名無しでGO!:01/12/26 12:39 ID:jg41pmPF
age とくべき時がきたかな
43きじばと16号:01/12/26 12:48 ID:ppErgU5z
おひさしぶりです。さいきんパソコソの具合が悪くて欝なもので。
>>33
禿同。おかげでウチでもバックナンバーを
実家に放逐できました。

そういや今月のRMMの巻頭、
片野さんも電算化とは感慨深いものが。
44So What?:01/12/26 12:49 ID:jwDnFYlb
>>39
>>41
宝塚ファミリーランドでの車輛展示会に出品していた
2120・4110・9600の3輛が1970年に盗難にあったとか。
4539:01/12/26 13:00 ID:jg41pmPF
>>41、44
レス、サンクスです。1970年ということで、SLブーム過熱を象徴する事
件の1つでしょうが、自作のカマを3両も盗って逝かれたのではたまらん・・・。
46名無しでGO!:01/12/26 22:17 ID:V6Ok56SP
完成品でも盗まれたらムカツクのに
自作を盗まれたらムカツクどころじゃ済まないな
47名無しでGO!:01/12/26 22:27 ID:rYLd8/0P
>>24
「車掌の裏手帳」を書いた人?
48So What?:01/12/26 22:47 ID:jwDnFYlb
>>47
そ、「超秘湯」を書いた人。
49えふ:01/12/27 00:04 ID:NT43oWHF
天賞堂では扱ってなかったので、書泉でその「鉄道模型工作手帳」を見てきた。
写真、イラストともイマイチで購入意欲喪失、替わりに宮下氏の地鉄本を買った。
やっぱレイアウトは、上手く撮れてるサイズの大きな写真でないと。
TMSに載った摂津鉄道のカラー写真は、当時としては画期的だったよね。
50So What?生:01/12/27 00:09 ID:RgeZW6V/
>>49
「見た」じゃあいけません、
氏の著作は文章を読んで楽しまないと。
(ダミー防犯カメラの話と夜間金庫事件の話が笑えた)
51So What?生:01/12/27 00:24 ID:RgeZW6V/
そういえばニセ夜間金庫事件の話で
ロッカーの合い鍵を自作してた話があったけど、
あっちこっちに貼られてるこれ:h丁丁p://www.h2.dion.ne.jp/~ta-tsu/
実物写真と寸法の手がかりがこんだけあったら簡単に作れると思いません?
52名無しでGO!:01/12/27 01:02 ID:FkGis5Uu
坂本氏のカマ盗んだ外道は、それをどうしたんだろう。
換金目的だとすると当時なら質?それとも盗り鉄で、素知らぬ顔で自分の
コレクションに加えて自慢してたりするのだろうか?誰にも見せずにコソーリ
しまっているのだろうか?そいつが死んだら遺族が天4Fなどに持っていって
発覚したりするのだろうか?
53きじばと87号:01/12/27 01:10 ID:6XaG3vvg
>>52
熱狂的SLブームの頃だったから
盗んだ奴は厨房か何かで、
スーパーでカップラーメンを万引きする程度
の意識だったのではと思われ。
そうだとすれば飽きて捨てたとか・・
換金目的といっても当時は中古売買があんま無かった時代だし、
全自作の作品だとアシがつきやすいだろうし。
54えふ:01/12/27 07:57 ID:2gZ1G/9+
>>50
反省します。こんどは(ダミー防犯カメラの話と夜間金庫事件の話)以外のトコも
しっかり立ち読みしてこよう。
55えふ:01/12/27 09:29 ID:NT43oWHF
>>52
今ならオンライン・オークションcf.↓というのも有りますが。
http://search.sothebys.com/browse/viewLot/lotDetail.jsp?LOT_ID=3HN9L
ヤバイ品を扱えるサイトでないとダメだろな。
56名無しでGO!:01/12/27 10:18 ID:GzCchokX
age
57So What?生:01/12/27 21:40 ID:RgeZW6V/
>>54
や、反省される必要はないですから
氏の他の本も読んでみてくださいね、
笑えますから。
58モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/27 22:37 ID:KKyTdBr/
TMS1968年合本購入アゲ
59名無しでGO!:01/12/28 01:23 ID:MYTlV0hT
最近10万円くらいのデジカメ欲しいなあ〜でも撮るもんないしなあ〜と
考えていたんだけど、135サイズの銀塩に比べてマクロ領域の被写界深度が
大きいのでレイアウト撮影に有利、そうだレイアウトを作ろう!と本末転倒な
論理を構築してみた。
その昔、マミヤ16でレイアウト紀行とかいう記事もあったらしいので辛うじて
スレ違いではない、ということでどうかよろしく。
60名無しでGO!:01/12/29 11:03 ID:TY/sgJ31
復帰記念AGE
61名無しでGO!:01/12/29 16:14 ID:Y8NT8Iw6
AGE
62モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/29 16:16 ID:UVWSm4oW
単端作り始めたよ。とりあえず習作をひとつ作る。
朝倉はまともなのを作って間が掴めてから。
63きじばと87号:01/12/29 20:06 ID:x/ZRBjQM
>>59
模型撮影用デジカメ買うときは
よく検討した方が良いと思われ。

たとえば最近はキヤノソのG2とかS40とかが
評判良いけど、マクロはそれほど強くないみたい。
今までに借りたりしたりして使ってみた中では、
ニコソの950〜990がマクロは最強だったよ。
64cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/29 20:07 ID:xmmbW8S9
>>59
銀塩でしぼりこんだんじゃだめなの?
6559:01/12/29 21:02 ID:YOMZCBkj
銀塩より画面小さいぶん有利なんすよ>被写界深度
あと、以前模型を銀塩で撮ったことあるんだけど、ちゃんと画面確認したつもり
だったのに建物が斜めにかしいでいたり、フラッシュメーターで測ったはずが
おもいっきりアンダーになってたり、いらん物が写っていたりデート入れっぱなし
だったり・・・とロクでもない失敗してばっかりで、すぐ確認できるデジはいいなぁ
ってのもあります。ニコンの新しいのはいいみたいですね。デジカメ板でバグが
報告されていたけど・・・
66きじばと87号:01/12/29 21:33 ID:x/ZRBjQM
>>65
ニコソはバグは多い気がするです。
イパーソ人にはキヤノソとかオリソパスの方が良いかもしれないけれど、
接写の効く事ではニコソは凄いです。
あと、新しいE5000よりも回転レンズの950〜990の方が
模型を撮るのにはよい鴨。
67名無しでGO!:01/12/29 23:47 ID:5XRdxI4g
315なので緊急阿下喜
68cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/30 04:08 ID:hhP6kfpG
>>65
んでも、銀塩+スキャナとかでも、解像度を下げればさほど問題ないよ。ルーペで
見てフォーカス来てないとやだとかいう話だと無理になるけど。
69名無しでGO!:01/12/30 06:59 ID:cJKFPHh1
でもデジカメの撮像部の小ささとレンズ焦点距離の短さは、絶対的に
被写界深度が深くなるんですよね。ボカそうと思ってもボケてくれない
ですもん。
70:01/12/30 14:46 ID:UvByyeuM
レイアウトコンペ、デジカメ可にならんかな〜
71名無しでGO!:01/12/30 14:52 ID:I8xvxbRg
tan tan tan tan
72cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/30 17:57 ID:eGeUoMSg
>>70
プリントして応募したんじゃあかんのけ? 出すだけ出してみて文句言われたら
モメてみりゃいいと思う。以外と「新しい手法」うんぬんとかで注目されちったり
して。
73 :01/12/30 18:02 ID:8805mA1w
age
74きじばと87号:01/12/30 18:11 ID:6H2/YUc8
注意深くみてれば分かるけど
最近のTMSって「筆者撮影」の写真であきらかに
デジカメ画像使っているのが多いよ。
もはやそんな事を得意げに「デジタルだゴルァ」と自慢する
時代は終わったって事だと思われ(W
レイアウトコンペはカラープリントでも応募可の筈なので
それだったら別にデジカメ画像でも大丈夫な筈。
75cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/30 23:21 ID:scm4El04
そいやあのほれ、煽り入れるイラストレーター、水野だっけ、彼はデジカメがどう
のという記事を書いてたように思うが、あれってTMSだったっけ?
76R名無し:01/12/31 00:41 ID:Q0nbKbKi
>>75
RMMではなかろうか。すぐわかるデジカメ写真だった。
平井さんもニコンのいいやつ持ってたような。
デジカメ画像送ったら掲載に耐えないと言われて、撮り直したって話もどっかにあったかな。
77名無しでGO!:01/12/31 01:41 ID:IqWSsRgx
宮下さんの地鉄本も、どれとハッキリは言えないけどデジ結構使っている
ような気がするんですが。キャノソD30あたり。どうなんでしょう青柳さん。

あと、TMSでは大谷氏が背景加工など積極的にデジ写真採り入れた記事
書いてますね。昔のミキストでデジ加工写真をレイアウトフォトコンに入賞させる
のはアリやナシや、ってアメリカの話もあったし。
78cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/31 01:49 ID:RrjseZIF
>>77
ああ、あったあった、そのディジタル加工ネタ。
いじくってないディジタルカメラ撮影写真まで含まれるという気はしないけど、い
じくりまくって写真作品として作ったものを応募ってのはありかもね。明記しとけ
ば問題なさげな気がする。
79So What?:01/12/31 14:48 ID:yO+HkbsO
なんか恐ろしく下がってるのでage。
80きじばと号:01/12/31 17:49 ID:xbfDcLEw
皆さん良いお年をお迎えください上げ。
81:01/12/31 19:17 ID:KZqStN1U
デジカメの話題出たところで、
昔QV-10Aで撮ったレイアウト写真いくつか
おんぷろだにあげときました。(onpu1035-1039)

地鉄には負けないぞ〜(?)
82モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/31 22:01 ID:VweBAuZs
★常駐スレに挨拶中。

出戻りGゲージャーの俺ですが、今年一年
ありがとうございました。いろいろと鉄模
業界の楽しい話が聞けてよかったです。

それではみなさん良いお年を。
83きじばと87号:01/12/31 22:37 ID:bCKnT5S0
>>77
その話はミキストではなくてメディアチェックだと思ったage
84えふ:02/01/01 07:52 ID:y+jbKsjF
明けまして、おめでとうございますage
85名無しでGO!:02/01/01 08:49 ID:0XIXi8c7
●崎喜陽○ルツハイ△らしいよ
86So What?:02/01/01 11:27 ID:MLi4fc/0
>>85
しらなかった・・・でも、わかってた・・・・。
87名無しでGO!:02/01/01 17:53 ID:gv/Nxbv8
みんな帰省中ですか。
88今年こそは:02/01/01 19:06 ID:XH/ebUuI
C58を作ろう。
レイアウトも作りたい。
古典列車の編成を。。
89PS35:02/01/01 22:05 ID:ZdWO0a/R
仕事爆裂
90cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/01 23:31 ID:MZ53FYwZ
>>85
現状アルツハイマーであろうがなかろうが、あんしとの功績はやぱでかいわけで
なぁ。「いまはまだ話すべき時ではない」てのがそのままやみに葬られてしまうの
は悲しいことなわけですが。
91R名無し:02/01/02 10:08 ID:fM97Kmrm
競作再開age
92名無しでGO!:02/01/02 10:20 ID:2c44TuRf
ちょっと質問スマソ。
帰省先の古書店で
「Nゲージブック」1巻と2巻セットで1500円なんです。

Nマガの総集編みたいな感じですが、これって買いなんでしょうか?
93名無しでGO!:02/01/02 10:25 ID:0fhdZRfm
>>92
微妙ですな.
94名無しでGO!:02/01/02 11:36 ID:amNcD0Ac
>宮下氏の地鉄本
あえて突っ込ませてもらえば、

・車種構成の不自然さ
 どう考えてもあんな八方美人的な車種構成にはなりえないはず。

・脈絡のない付番体系
 落成順はあくまで模型化した順であって、開業当時からの車両の系譜が見えてこない。

ご本人も承知の上とのことだが、素晴らしいがゆえに惜しまれる。
95:02/01/02 14:48 ID:SbJ+HHNh
>>92
プレイモデルの記事が有れば買いかも?
96名乗る程でもない・・・:02/01/02 14:57 ID:OaZKXt8T
>94
コレ言うと叩かれることは承知なんだけどさ。
なぜ?なぜあそこまで細かく造り込んで13mmにしない!?
って思いがあります。

心の準備無くパッと見た第一印象、60年代の近鉄の支線か?

あそこまで造り込むからこそ、バランスの問題の置き去りが目立つ。
全てのディテールが備わりながら、否、備えてしまい想像力で補う
部分を排除してしまったからこそ、サブロクに見えてくれない。
そこに残酷ささえ感じる。
97名無しでGO!:02/01/02 15:00 ID:H+0IrtP2
>>96
あれってサブロクだったの?
98cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/02 15:27 ID:TINNPtZ8
>>97
貨物運転をやっているか、過去にやっていたという設定がなかったっけ? である
ならやっぱさぶろくではないかと。
99モナ東 ◆h76pUaUA :02/01/02 18:53 ID:9K8cmP7n
俺は地鉄に関しては「それっぽくてええやん」って感じなんだが。
細かいことを言ったらキリが無いって。ストラクチャ見てても、
電信柱の形状が時代とあってないものがあったりとかするわけだし。

「絵画」だと思ってみてるから俺。

モネの水蓮を見て、「葉脈の表現が成ってない」っていうのは野暮でしょ。
俺は、レイアウトも絵画的に見ればええと思うよ。
何某の完全再現ではなく、作者の思い描く何某。

鉄摸界は写実派が行くところまで行ったら、意外と印象派が興隆したり
して。そしたら面白くなりそうなんだがなあ。
100:02/01/02 19:06 ID:YQahu7LI
そういうと、12mmや13mmのレイアウト
(セクションで無い物)ってあまりTMSで見かけないですね。
病院の地下室周回13mmレイアウトと、
大谷氏の12mmミニレイアウトぐらいかな?
101モナ東 ◆h76pUaUA :02/01/02 19:51 ID:SiI4rem7
>>100
いちお、狩勝高原鉄道@13ミリも
102名無しでGO!:02/01/02 21:37 ID:8w1TkKTW
>>94>>96>>99
1形式1両の車種ばかりよりも、たとえば北陸鉄道のモハ3000のように
在籍5両のディテールが1両ずつ異なるという設定もよいかと思う。
103 :02/01/02 22:17 ID:ad+TLYAz
>>99
印象派いいっすねえ。どっちみち急カーブ急勾配は避けられないレイアウトだからして、
どこかでデフォルメしなければ成り立たないものねえ。。でもそれをうまくやる芸術家がいないと、、、、
104名無しでGO!:02/01/02 23:52 ID:O5mzVwh8
>>99
同意。
漏れ、宮下作品を見る時は、広軌感とかそういう矛盾は感じないなんだよね。
それより、電車区裏の廃車体やら、駅前の商店に
(自分は実物を見た事は無いが)物凄い懐かしさとかそういったものを感じる。
その感情が強いから、矛盾は気にならない。

車輛めぐりは可笑しい部分もあるかもしれないが、あえて
作品をそういう雰囲気で紹介したい・・・というだけなんだから、
それも構わないと思うな・・・。

13ミリでも12ミリでも、
あるいはどんなに理路整然とした架空鉄道設定を盛り込んだとしても
作られる雰囲気が出ていないなら本末転倒。

(逆にスケールを重視したり、設定を重視するのに、雰囲気だけというのは問題だが)
105名無しでGO!:02/01/03 02:13 ID:0B6SFJT2
>>104
そもそも「地鉄電車」自体は氏の旧国趣味の息抜きで出来たって話があるし
わざわざ改軌するまでの凝った作り方ではなかったんではないの?
それでも、車輌だけ見てもあれだけのカッチリした作品を魅せられると
そのモデル自体が魅力的だけにそんな感想がでてきてしまうんじゃないかな?

漏れなんかはああいう世界観はナソジャタウソとかラーメソ博物館とかしか判らないから
美化された古きよき時代は、それこそ絵画や映画の1シーンのような見方をしてる。
車輌だけじゃなくその舞台作りまで出来る氏は、やっぱりスゴイと思うなぁ。
106名無しでGO!:02/01/03 03:18 ID:6/fq1K/E
御本人としてはやはりサブロク私鉄のようだよ。
地鉄本は知らないが、TMSの連載には広軌感を消すのに苦心している件がある。
107きじばと16号:02/01/03 05:13 ID:h/vBgEZE
遅ればせながら謹賀新年age。

宮下氏のアレだが、漏れも基本的には『すげ〜な〜』とタメイキ連発でござる、
ってことを前提にいくつか。
ゲージが16.5mmだってことはあまり気にならないです。じっさい、不自然さを消すために
枕木の幅や間隔なんかよく考えて線路打ってあるもんね。
ただ、鼻につくのは“いかにも”な看板や小物類の乱用がすぎて
“ラーメン博物館そのもののミニチュア”になってちまってるきらいがあること。
ようするに、細密ではあっても決してクソリアリズム志向じゃないんだろうなーこの人、
と品川営林署萌えの漏れは思うです。
108きじばと87号:02/01/03 12:26 ID:77W/Qq7A
謹賀新年
今年もよろしくお願い申しageます。

宮下氏の作品だけど、本人が楽しむ為に作っているから
模型の世界ならではのご都合主義ってのはあっても良いと思われ。
厳密に考証し、理論的に正しい架空鉄道設定を作り上げても
それが本人にとって面白くなければどうしようもない。
ゲージの件にしても、地方電化私鉄だと別にサブロクばかりじゃないし、
かといって標準軌とかっちり想定して国鉄貨車は乗り入れないとかすると
それもまたつまんねーしってとこじゃないかと。
そもそも当初は「武蔵野地鉄」だったのが、いつのまにか「武蔵野」
がとれて単に「地鉄」になっている。
設定をある程度あいまいにして何でもアリにして、それを高度なモデリングで
それらしくしている。

そういやジョンアレンのGDだって、カナーリご都合主義的にしている
部分があるな。
DL売り込みに逝くとリンチされてセールスマンはあぼーんなんだよな。


>>107
確かにクソリアリズム志向ではないね。
実はラーメン博物館ならぬ地方私鉄博物館なのかも。
109名無しでGO!:02/01/03 13:06 ID:iaVYakfT
>>108
そういうことでしょうね>地方私鉄博物館。

地鉄の名前も今は中越地鉄、
路線もTMSに発表した時と微妙に違っている。
でも車庫が知恩院にあることは昔から変わっていないね。

そういえば、いつのまにか社紋がついたね。
110名無しでGO!:02/01/03 16:48 ID:uT8F7Zrh
宮下本、やはり写真がでかいのはTMSの別冊に比べて有利だねぇ。
111名無しでGO!:02/01/04 00:00 ID:5ERSc1zL
あげとかなきゃ
112名無しでGO!:02/01/04 01:32 ID:7n8jtkIX
>>110
ライティングの巧さモナー。
写真は碧山羊かな?
113きじばと16号:02/01/04 02:20 ID:EvazK75d
>>108
GD鉄道のご都合主義って、見てくれのリアルさに目を奪われて
日本のファンには案外認知度が低い鴨ね。
蒸機原理主義っていうとつい佐久軽便を思い出すわたし(w

>実はラーメン博物館ならぬ地方私鉄博物館なのかも。
ナトーク。

>>112
そ。ただ、おつまみの撮ったのも何枚か混じってるyo。
(田島口で大判じゃないやつ)
114So What?:02/01/04 16:39 ID:yn/TDOe2
路面電車なんか作り出したけど
単端も作んなきゃなあage。
115名無しでGO!:02/01/04 16:45 ID:ERcR4f6z
地鉄電車 じっくり読んだが 素晴らしい・・・。
でもぉ、TMSを賑わせていた「摂津鉄道 蔵本村」の足許にも及ばない
と思っているのは漏れだけか・・・。
思うに「蔵本村」と他のレイアウトを比べるのは失礼至極・・・。
116名乗る程でもない・・・:02/01/04 17:02 ID:Q5mGOxok
ロコプレス(覚えてますか?)の<れんげ畑駅>も良さげ。
117きじばと87号:02/01/04 18:27 ID:jWsXs5kX
>>113
蒸機原理主義といえば機関車トーマソもそうだなー(W
118名無しでGO!:02/01/04 21:05 ID:0SzBQvZg
>>115
蔵本村、TMSで見たときは感動した。その後何か単行本になってたかなあ。
今、21世紀の水準で見てもおそらく十分なできと思うが。
119モナ東 ◆h76pUaUA :02/01/04 21:25 ID:o+IlTjRn
う〜む。俺は坂本氏の作品はすげーと思うけど好みじゃない。
でもすげぇ。すげぇよ。

個人的には小泉宣夫氏のあっさり目なレイアウトとかのに萌えた。
松ヶ崎電鉄市内線は、今でも俺の心に焼き付いています。
120:02/01/04 22:27 ID:7zfw18kj
農村風景だと、「国鉄香春線」もいいですね。
121名無しでGO!:02/01/05 00:39 ID:vvwUd2zs
>118
摂津鉄道はレイアウト・モデリング所収ですage

「摂津に比べれば・・・」と言えばどれにもケチつけられますが、良い所を誉めて
いきましょうよ。>ALL
ところで今年もレイコンの募集そろそろだと思いますが、応募する勇者は
いらっしゃいますか?
HO(16番)レイアウトは応募が少ない分贔屓してもらるかなぁとか考えてるんですが
そんなことはないですか。どっちにしろ今年のに応募は間に合わないですが。
122:02/01/05 08:28 ID:FqR+XzSC
>>121
最近は全体に応募数が少なそうだからチャンスかも?>霊魂

レイアウトは部分完成(駅前とか)でもいいんじゃないかな?
またはB部門として、宮下氏のようなジオラマとして組むとか
(応募後にレイアウトに組み込むっと。)
今から突貫で作成すれば間に合うYO。(〆は5月?)

#俺もだいぶ突貫したなぁ。。
123名無しでGO!:02/01/05 12:26 ID:P6NnCH7p
突然ですが、機芸社の「鉄道模型趣味」の特集シリーズで「スパイクから運転まで」
に出てくる「東京の空の下16番は走る」(記憶が確かならば)の桜都急行鉄道の
その後の情報を知っている方いらっしゃいませんか。情報キボーン。この「桜都急行
鉄道」の名称は読者から一般公募されたものから付けられた名称とのこと。横川ステ
ーションには本物の腕時計が、ミシン油をいっぱい積んだ貨車、幻の鉄道模型社の
EF50等が出てきてとても楽しい雰囲気!
124ボブ・ブラウン:02/01/05 16:17 ID:qaBqw1GC
上げ 揚げ 挙げ アゲ age
125きじばと号:02/01/05 17:56 ID:oJIkRdh4
きなさ線上げ。
126:02/01/05 21:03 ID:RxPulGRE
やべー、単端塗り分けにしようとして
クリーム4号吹いちまったよ。
塗り直すの面倒だし特急用にするか W)
127名無しでGO!:02/01/05 23:48 ID:OwlFh+4O
>地鉄本
中越地鉄のその後を妄想してみました。
昭和45年 俣尾線貨物営業廃止
昭和46年 俣尾線日中バス代行 列車運行は朝夕のみに
昭和50年 俣尾線田島〜俣尾間廃止
昭和54年 俣尾線残存区間廃止         
昭和55年 知恩院検車区を田島に移設 岩倉町検車支区廃止
昭和56年 本線貨物営業廃止 菅谷駅の国鉄連絡線撤去        
平成3年 東急7000系入線 ワンマン化
     在来車両は大半が廃車に
平成7年 岩倉町〜田島間ATS設置
平成10年 岩倉町駅委託化で有人駅は田島のみに
平成11年 田島〜山田間日中30分毎→1時間毎に減便
平成13年 田島〜山田間の廃止を表明

考えてみたけれど、こんなふうになるのかなあ。
なんか欝になった。
永久に昭和30年代万歳。
128モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/06 03:03 ID:1D0cUPgy
302まで落ちているので緊急age。

>>126
ウチの単端は余った塗料で塗る予定。ピンクとオレンジとかになったら鬱。
129山崎不喜陽:02/01/06 07:23 ID:p6QKD8Kj
130名無しでGO!:02/01/06 11:56 ID:9n73QqyH
ズーは店閉めて製造に本腰入れるとのお話でした
ベーシックで安価な製品を出したいとの事でしたが・・・
131山崎不喜陽:02/01/06 12:25 ID:YM34zpB+
>>130
そうですか.
ずいぶん持ちましたね.
132きじばと87号:02/01/06 15:53 ID:b1J5e4Ku
>>127
ムカーシのちょうせい鉄道の記事で
「実物が廃止になったからバスやトラックの模型を作ろう」
というファンが出現する夢を赤井哲郎氏が見て
うなされたってのがあったのを思い出した(W
133名無しでGO!:02/01/06 18:18 ID:EaCZwaFS
レイアウトコンペに廃線跡の駅構内ってのはどうよ?
積み上げられたレールや枕木に解体車両の残骸
車庫に取り残されて行き場を失った車両
感傷的な風景が展開されるが、車両が走行できるものでないとダメ?
134モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/06 18:24 ID:tmwzXgup
>>129サンクス。さっそくブックマークしておきました。

>>133
たしか朽ちた保存車輌が放置してあるだけのジオラマを
作った人はいなかったっけ?都電7000形のやつで
135名無しでGO!:02/01/06 18:24 ID:PMy/Uzcj
去年だったか都電の静態保存ジオラマがTMSに載ってて、それも
確かレイコンで賞取ってたはず。だからいいのでは?
136名無しでGO!:02/01/06 18:25 ID:PMy/Uzcj
あら、かぶりました
137廃線レイアウトコンペ:02/01/06 18:25 ID:sVkmd3+9
期待age
ヘロヘロ線路
引込み線ONLY
でも可
138どっかにさ〜:02/01/06 18:26 ID:sVkmd3+9
レイアウトプランがイパイ載ってるサイトってないのかな
139山崎不喜陽:02/01/06 19:18 ID:V7Mhgdsn
>>138
プラン直接ではないけど
ttp://www.cwrr.com/nmra/Layout-HO.html
あたりから各ゲージ別にイパーイあります.
140So What?:02/01/06 22:57 ID:GpxTUHAE
仙台の古書店最大手・万葉堂書店鈎取店でとれいん買ってきましたage。
141名無しでGO!:02/01/07 04:00 ID:BRGM58CI
ヤバ、360まで落ちてたYO〜
142名無しでGO!:02/01/07 05:38 ID:0KKYE4GX
路面電車のレイアウトプラン描いていたら、いつの間にやら瑞穂鉄道のものに
枝をくっつけたプランになってました。
143:02/01/07 07:09 ID:facn3iXc
>>128
クリームだけだと不気味だったけど、裾に赤塗ったらすごく良くなったYO!
細いとこ塗ってくれるオクサンに感謝。
>>140
俺も秦川堂行きて〜
エバグリのTMS1-5総集編、まだあるね。。
144名無しでGO!:02/01/07 09:01 ID:xVfNSkdD
地鉄本
スバラシイけど、どうもTVチャンピョンの
山田氏の作品を見ているような気になってしまうんだよね。
145☆黄金舎☆:02/01/07 12:50 ID:cBvJoqqV
>>117
HSTがエマって名前で出てるYO!
146名無しでGO!:02/01/07 18:36 ID:ETeFoUkN
しかし、地鉄本スレと化しているな、ここ。
147名無しでGO!:02/01/07 18:39 ID:0KKYE4GX
だから機芸も小林信夫本(でなくてもいいけど)出してくれってば
148名無しでGO!:02/01/07 18:41 ID:ETeFoUkN
>>147
中央電鉄の世界 でどうだ?
149名無しでGO!:02/01/07 18:41 ID:0KKYE4GX
え〜と中央電鉄ってどれでしたっけ?教えてチャンスンマソ
150名無しでGO!:02/01/07 18:43 ID:ETeFoUkN
>>149
小林信夫氏が作っている銚子電鉄色の小型電車のこと

銚子電鉄→C.D.K→中央電鉄 となったわけ
151名無しでGO!:02/01/07 18:54 ID:RA8RkAbf
地鉄は最初はTMSに掲載されたけど何時の間にかRMMに乗り換えたよね。

高慎線はTMSに義理立てせずに、RMMに乗り換えてたら、ネコから単行本が
でてたのになあ。
152モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/07 21:13 ID:eLRr57F2
いつぞやのTMSで、エガーバーンのクルマをGゲージに拡大した
「デカーバーン」の記事が載ってたんだが、で、俺もKATO
ポケットラインチビ電をGゲージサイズにした、「デカ電」をやろうかなと。

で、プロトタイプのチビ電を探し回ったんだがどこにもねぇ……。
東京近郊でチビ電売っているところ知らん?色はなんでもいい。
153名無しでGO!:02/01/07 23:08 ID:0KKYE4GX
150さん、サンクス>中電

>152 そのセンスナイス。チビ電って窓周りの厚みがいかにもトイライク
なんすよねえ。もうあーいうのは売ってないの?ホビセンにも?
154きじばと87号:02/01/08 02:40 ID:3BzBzGVk
>>152
たしかGM鶴見改めリトルジャパン鶴見に
残っていたような気がしたよ。>モナ東さん
明日電話して確認してみてちょ。

>>151
高慎線は16番であるという一点において
目立っているだけだと思われ。
Nであればあのレベルのレイアウトはいくつもあるし、
特に目新しいものがある訳でもないし。
個人的には好きなんだけど、単行本を出す程ではない
と思うなー。
155cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/08 02:50 ID:8c/g7GKu
>>154
おれも高慎線にはいまいち萌えなかった。クラブレイアウトとして運用している
らしいので、そこらへんはうらやましかったが、それは組織論なんであって模型
論じゃないような気がした。
156モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/08 07:26 ID:YdcqcA6M
>>153サンクス。
鶴見か……何とか都合つけていってみます。
157きじばと87号:02/01/08 08:13 ID:3BzBzGVk
>>156
よく考えてみたらしばらく前の話だったので
もし無くて無駄足になったらスマソです
158名無しでGO!:02/01/08 19:13 ID:9gU/YnIZ
>152
確かホビセン東京にもあったかと・・・。もっとも12月に見た記憶なので今も
有るかどうかはわかりませんが。
159モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/08 21:43 ID:b6bKNuW1
>>157
それ以前に、今日行ったら休みでした(ワラ
あとはホビセンに賭けるしかない。
160名無しでGO!:02/01/08 22:48 ID:+6OVV6OQ
宮下本、売れてるみたい。
低迷している?16番シーンに喝を入れる1冊か。
ある意味、こういう本が売れるなら
16番もまだまだイケる。
161So What?:02/01/08 23:11 ID:2aCoIYZY
>>160
ただ・・・本見てその気になって、
さ、俺もやってみようか!と思っても・・・
作ったこと無い人には意外と参考にならないかもね。
162名無しでGO!:02/01/08 23:24 ID:qCMi8ejc
>>160
漏れの周りでも買った人多いけど、
みんなNゲージなんだよな・・。地方私鉄好きという接点だけ。
163名無しでGO!:02/01/08 23:40 ID:+6OVV6OQ
》161
作ったこと無い人でも、手掛かりにはなると思う。
その気になることが一歩前進だね。
》162
地方私鉄好きという接点があれば、ゲージやスケールは関係無い。
いいんじゃないの?!
164So What?:02/01/08 23:46 ID:2aCoIYZY
>>163
うん、そうなんだけど
コピーから始めようにも楽譜が載ってないし・・・・。
165名乗る程でもない・・・ ◆sgYbNNkw :02/01/09 00:01 ID:WQbrzldQ
工作ってのは試行錯誤と共にあるもんだと思う。
例えばハンドスパイクの技法、時々紹介されるけど今回の
地鉄も含めてみなそれぞれ主張するところが違う。
色々試して初めて会得する部分が大きいのだろうね。

鉄道模型の本はそれぞれが、まずは小さな一歩の役割を
果たせれば良いのでは?
この世界、躊躇する人の背中を押す役割が大切。

あとは、ヤル気になった当人が断片的な手ががりから模索する
世界、なのかな?

Nで地方私鉄、ちょっと前のとれいんにJAMで発表された?
分割レイアウトが載ってましたよね。実はアレ大好き。
166R名無し:02/01/09 00:37 ID:Rh2cLmDK
単端式お目汚しですがおんぷろだにうぷしました。
ようやっとバラキット状態で先はまだまだ。
スクラッチは実は初めてなんだが、とても接写に耐えそうもない。
改めて見較べると機芸本に載ってる車両はどれもこれも力作よ、ホント。
167:02/01/09 07:15 ID:mywIrBZy
たんたんupしました。(onpu1099)
細部を仕上げて今月中に完成かな?
168名無しでGO!:02/01/09 07:15 ID:eLHuNv6g
169So What?:02/01/09 13:04 ID:OtzvATki
わしも早く完成させんとのうage。
170名無しでGO!:02/01/09 17:37 ID:YNp3QjU8
RMMが地鉄本で攻勢に出ているなか、いくら結晶化が進んでいるとはいえ
何もしないでいるのはTMS、まずいのではないですか?とれいんだって
松謙コスプレで気合い入れ直しているし(違うかな)

ところですいません、おんぷろだって何でしょうか?ナイスタイミングだったので
168開けてしまった・・・
171So What?:02/01/09 18:47 ID:OtzvATki
>>170
ついでだからここから鉄道板や画像板にも逝くべし。
http://www.onputan.com/
172モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/09 20:46 ID:nAFXDTSm
ダメだ……ホビセンにもなかった<チビ電
もうあきらめてポケトレイン買っちまったよ。
しかし、ポケトレインは(゚д゚)ウマーだな。イカス。

>>170
だから小林信夫本を(以下略
173:02/01/09 20:50 ID:A+3Z8wWz
トロッコ本は売れたのかな? > TMS
レイアウト作成の参考という点なら
地鉄本よりいいと思うけど。。

千曲鉄道本は買ってないけど、どんなのかな?
174名無しでGO!:02/01/09 22:42 ID:mepEUHlK
>>173
千曲いいよ。もう10年も前の本で薄っぺらで2000円もするが、内容は濃いと思う。
オレ的には今でも買う価値有りといえる。難をいえば白黒写真が多くて、カラーが少ないことかな。
175地鉄好き:02/01/09 23:37 ID:hsfoFN8G
レイアウト初心者向けなら誠文堂新光社「箱庭鉄道模型パイク」が一番!
昔から初心者向けの鉄模入門書を出版しているだけはある
さすが子供の科学の出版社。
176So What?:02/01/09 23:42 ID:OtzvATki
>>175
誠文堂新光社には「アタックHO」の単行本化をきぼーん。
寸法を1.875で割っていろいろ作ったっけ・・・・。
177モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/09 23:42 ID:GnNn5E2N
>>175
たしかにあの本は面白い。

むしろあの本を読んで「この程度なら作れる。よし俺もやってみよう」
見たいに気になってくれればと思いマッスル。
いきなり地鉄や摂津鉄道見せられても、どーしていいかわからん人は
けっこういると思うのね。別に松井大和氏を貶めているわけじゃないが、
あのパイクはレイアウトヴァージンにもよい習作だと思う。

なんつーか、最近のTMSには、そーゆー意味でお手軽工作系の記事を
掲載してほしいナリよ。あ、小林氏の記事がそーか。
昔、'68年ごろだっけか、編集部の誰かがプラ板で赤い私鉄電車タイプを
作った記事、プラ板の特性やTipsなんかがイパーイかいてあってタメになたよ。
178電車屋さん:02/01/09 23:42 ID:afrgvyaO
>>172 モナ東さん
この前のポケットライン再生産の時、何故かチビ電だけ
再生産されなかったんですよね。
おかげで私もポケットラインではチビ電だけ予定数入手出来てない…
最初にこのシリーズが出る時にカタログに色々と(文章だけだが)予告が
入っていてかなり期待したものですが、結局あまり売れなかったのか
製品の発売が止まってしまいましたね。
179cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/10 01:55 ID:Nqyxo8VR
>>177
編集部の誰かがプラ板で作ったやつって、東武の2000みたいなやつだよねー。おれ
もあの前後にプラ板買ってきた記憶がありまする。んでペーパーから転向した。問
題はそのあと休業している時間のが長いってことだ(=^_^;=)。
180モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/10 02:31 ID:va+HdV7+
>>179
俺はグリーンマックスと小泉宣夫氏の影響でプラ板スキー(ていうかそれでしか
つくれん)になって、あの記事を読んだのは実は最近なんだが、俺的に屋根の作
り方が目から鱗だった。
その割には、TMSではプラシートの工作記事ってあまり記憶にないんだよな……。
小泉氏の一連の作品と、デカーバーンくらいだ。<印象に残っているの

>>178
Nではフリーってあまり受け入れられないのかなァ……とか思ったけど
ロコはけっこう出ているから電車だけが人気中ったのか……鬱。
181cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/10 02:37 ID:xo5D984U
>>180
プラ板工作の車輌って、そんなに少なくないと思うよ。ただ、単体での記事として
はヴォリュームがないのばっかしってのは言えた。
たとえば、調べないで書ける程度に覚えている範囲では、これまた編集部の誰かが
鉄道模型趣味がナローブームを煽ってる頃に出した、近鉄ナローの220かなんかが
あった。下回りはEF65かなんかをぶったぎったやつだったと思う。
そんなこんなでちょこちょこ記事はあるんだけども、でも確かにあんまし印象には
残らないのばっかしかもしれない。
182電車屋さん:02/01/10 02:40 ID:j8q9SkB4
>>180
小半径曲線のレールが発売され、RMMでは路面モジュールなんてのが
載るようになった今だから、チビ電再生産すれば売れると思うんだけど…
KATOの人がここ読んで再生産の提案を社内でしてくれんかのぅ。

そういゃ、最初は6色のバージョンで出たのに、今は3色しかラインナップが
ないんですね、コレ。買う金の無い頃には色々出ていて、買う金用意出来る
今は種類が無いとは…ウトゥだ。
183モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/10 02:44 ID:va+HdV7+
>>181
ああ、赤井哲朗がプラ板で近鉄モニ作っていたわ。思い出した。
ていうか、ナローゲージブック1に収録されてるやん。(鬱

まあたしかに、いわゆるスチロール板を使う工作って、ペーパーや
ブラスに比べてあっさりしてる(そこがまたいいんだが)から、
ダイナミックな記事は難しいかもしれん。
184名無しでGO!:02/01/10 02:50 ID:L7iUAPnK
>>180
漏れは会田充彦氏の「長浜鉄道」(1986-11?)かな?。
もともと湘南交通萌え というのもあったけど。
プラ板同士を瞬間接着剤で張り合わせると合板効果があると
いうのを知ったのはコレ。でも当時厨房につき、瞬間が買えなかった(わら。

紙工作なら、京王6000系フルバリエーションを作った人の記事かな・・
窓があいていたり、客室の遮光幕が下がっていたり、芸が細かかった。
185170:02/01/10 06:45 ID:HMHTJemI
>>171
おんぷろだサンクスです
つうか、画像板はブクマークしてたのに、おんぷろだがすぐそばにあることに
気づいてなかったヨ・・・
>>177>>179
'68よりもっと後に見た気がするけどそれ。作者は片野さんじゃなかった?
186cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/10 12:17 ID:sA5qKXqS
初期の頃のプラ板工作はシンナー接着だったから、現存してないんだろうな。その
あと瞬着接着ワザが出てきてようやく、ってかんじがする。
187名無しでGO!:02/01/10 12:29 ID:zUqFui5i
全くのウロ覚えでスマソですが、たしか80年代前半のTMSに、その10年
くらい前(?)に発表された片野さん(?)の作例2つの経年変化について報告した
記事があったと思う。で、作例の1つは京浜のトンボ電車(??)とかいってたよ
うな気がする。
188☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/10 13:37 ID:7v/51Nw3
小田急タイプのBB電機と小田急1型ではなかったでしょうか>>187
BB電機はポールをつけられてSOOラインの電機にされてました。
1型のほうはバルサの屋根とプラの肩部の間に少々亀裂が走っている事
以外には特に目立った点はなかったと思います。
189187:02/01/10 14:05 ID:zgQ5KP7T
>>188
2例とも電車だったような気もしますが・・・自信なし。スミマセソ。
190☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/10 14:47 ID:7v/51Nw3
>>189その
小田急の載っていた号に「前回の京急の続き」という様なくだりがあったかも・・・。
191名無しでGO!:02/01/10 17:06 ID:aia0G4/+
>>175
俺この前その本買って、レイアウト作りはじめました。

>>187
経年変化、片方は「煙室爆発!?」ってやつでは?
ボイラーに入れたミクロウェイトが肥大化した、というもの。
違ったらスマソ。
192名無しでGO!:02/01/10 18:18 ID:dBSUEAId
>>187&191
ああ、そんな事もあったね。
漏れもうろ覚えだけど、ミクロウエイトの鉛と、固着に使った木工用ボンドの酢酸が
化学変化を起こしたって結末だったと思う。
193名無しでGO!:02/01/10 19:28 ID:HMHTJemI
プラ車体の話は、t0,3とか使って繊細に作ったのはへろへろになったが
05以上の板に補強しまくりのやつは20年以上無事、ってあったね。昔のことゆえ
シンナー接着だったはずだけど。
それとは別に、NでDD53を自作した記事が昔あったけど、Pカッターで窓抜き
の下書きしてシンナー接着、ってやつだった。この製作法ではまず間違いなく
ヒケまくり・・・だと思う。
194名無しでGO!:02/01/10 19:39 ID:5CxZ0uiG
>>193
たしか、窓ガラスが落ちていたとか・・・そういうヤツだね、

ちなみに、NのDDを作ったのは今はスタジヲヒールの主宰
195モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/11 00:42 ID:KRLYhsaP
単端、まずG−Style04で使う分を先に作り始めた。
箱になるまでは早いんだ。t0.5のプラ板だからスイスイ
窓を抜ける。

問題は、かの赤井哲朗氏も途中であくびが出るほど困難な作業
「窓枠作り」なんだよな……。Gゲージくらいでかくなると、
窓ガラスに「枠を描く」技法が使えないし……。

助けてムキ総帥!
196名無しでGO!:02/01/11 00:44 ID:GukWkgWW
てゆーか、DD53は写真の時点で既に反ってます。
197モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/11 03:55 ID:EGqLXm4m
http://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1122.jpg

製作開始。どれみ番長のあぷろだに。
車幅1800ミリ、全長6メートル。

車輌の手前にある黒い物体は、中に搭載するフォードV8エンジンです。
(ただし、T形フォード20馬力ではなく、フォード・コスワースV8
推定600馬力ですが)。

いちお、キャブオーヴァータイプにする予定です。
198ななしあいぼん ◆AIbonJeU :02/01/11 16:34 ID:1yhCdiXp
>197
チビ電なんだけど、厨房のころにドキュソな色に塗り替えたのなら
押し入れのダンボールの奥底から見つかったのだけど、要ります?
残念ながら動力車のほうしか無いのだけど。
199名無しでGO!:02/01/11 18:44 ID:oW1E87zD
突然ですが、機芸社の「鉄道模型趣味」の特集シリーズで「スパイクから運転まで」
に出てくる「東京の空の下16番は走る」(記憶が確かならば)の桜都急行鉄道の
その後の情報を知っている方いらっしゃいませんか。情報キボーン。この「桜都急行
鉄道」の名称は読者から一般公募されたものから付けられた名称とのこと。横川ステ
ーションには本物の腕時計が、ミシン油をいっぱい積んだ貨車、幻の鉄道模型社の
EF50等が出てきてとても楽しい雰囲気!
200モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/11 21:08 ID:RUlmtXq4
>>198
ご厚意感謝いたします。ただ、譲っていただける旨のメールを
別の方よりいただいておりますので、とりあえず大丈夫です。

2ちゃんとその住民の方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
<小型レイアウトと車輌>も譲ってもらったし。
いつか恩を返さなくてはいけませんね俺。
201名無しでGO!:02/01/12 01:25 ID:8u1tnqaf
今年の夏のJAMに参加しようと思ってJAMのHP見てみたが
よくわからなかった・・・まず1000円振り込んで会員になれば参加に関する
いろいろ教えてもらえるのカナ?
202やくざ風:02/01/12 08:35 ID:U7UGPthf
なんだ、ナローか。
203名無しでGO!:02/01/12 09:13 ID:dJyPw2YS
>>20
あんたの度量モナー(w
204きじばと87号:02/01/12 13:18 ID:BRVsyZ02
>>187
80年代じゃなくて、90年代ダヨ。それもここ数年だった筈
205187:02/01/12 14:19 ID:H6yaHs8T
>>204
ここ数年は、海外にいてTMSを見る機会がなかったのです・・・。
なんで、間隔をおいて2回報告があったということかも。
206きじばと号:02/01/12 14:47 ID:oPFL0hWN
>>202
イイ!
207モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/12 21:17 ID:wH0HOl+x
341まで落ちていたのでサルベージ。

単端、バルサの屋根を接着したら、接着中にバルサが反ってきてしまった。
俺、模型に木を使ったの初めてだから、「反る」って概念がわからなかった。

作ってみて「なるほど……じゃねぇよ輪ゴム輪ゴム!」と思いきり慌てました。
208きじばと号:02/01/12 21:31 ID:ar8Ly18+
>>207
かつて同じ失敗をしました。

私も子供のころはやわらかで削るのが楽そ
うなバルサで屋根を作ったのですが、サフ
ェーサーをかなり厚めに塗らないと木目が
出てしまう(塗料がどんどん吸われる)の
と、やわらかすぎてちょっとしたことです
ぐ凹んでしまうので閉口しました。

朴とかかつらとか、少し固めの木のほうが
加工はしにくいけど、湿気を吸って反った
りしにくいかも。それにバルサより目止め
が楽だと思います。

いずれにせよ木は組む前に裏側も厚く塗っ
て、湿気を吸わないようにすればそんなに
反りません。10年ぐらい前に作った奴もい
まだにしゃんとしてます。
209名無しでGO!:02/01/13 01:13 ID:iSRwq5fN
403だよ!緊急浮上
210きじばと87号:02/01/13 02:04 ID:SmbzIDOU
>>207-208
前にちょうど良い厚さのバルサが無くて、
木工用ボソドで貼りあわせたら見事反ったことがあったなー。
エポキシ系をタプーリ塗って接着するのがよいかと。
漏れの場合だったら、車体に接着する前に
サーフェーサーをタプーリ塗って固めてしまいます。
それもタミヤやグンゼのプラ用ではなくて、
マッハやエコーとかの缶入りサーフェーサーとか
ソフト99とかニッペとかの実物の自動車補修用の
サーフェーサースプレーを使います。
(プラ用だとカチコチにならないのです)
あるいは、瞬間とかエポキシを染み込ませて固める
事もあります。

でもモナ東氏の場合Gゲージですから
よっぽど複雑な曲面でなければ、バルサを削りだす
よりか、ペーパーなりプラ板なりを曲げて曲面を作った
方が良いのではないかと・・
小泉氏や須永氏の作品はプラ板にPカッターで筋を何本も
入れて曲げて屋根とか作っていますが、その方法では
どうでしょう?
あとオデコの部分なんかは、バルサを削りだすよりか
Gゲージだったらポリパテを盛って削り出す方が
楽だよーん。
211きじばと87号:02/01/13 02:16 ID:Ry6MlVro
>>205
黄金舎氏が188で逝っている記事は「給水塔」欄だったので
90年代後半以降なのは確実。
今調べたら、96年1月号から給水塔欄が始まってるのでした。

2700がミクロウエイトで煙室爆発の記事はミキストだったので
80年代です。
212モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/13 13:16 ID:IfpkX3ar
>>208 >>210
本当にプラで素直に屋根を作ればよかったと後悔してます。
サーフェイサーはどんどん吸いこみやがるし、泣きたいです。

プラで屋根を作ればものの30分で終ったことを、半日がかりで
やってるからなぁ……。
213突然ですが:02/01/13 15:59 ID:M+U1/2z7
機芸社といえば、あの山崎主筆の「鉄道模型趣味」の本の会社ですか?
あれ、懐かしいなあ〜。山崎さんは、昔ミキストというコラムを毎号書いていたが、
もう辞めちゃったんですかね。結構面白い雑誌だったが、当時の俺にとっては内容が
難しすぎたな。もう一冊「Uコン技術」という本も毎号買っていたが、こちらの方が
易しかった気がする。あの昭和40年代前半は本当に良い時代だった。
214名無しでGO!:02/01/13 15:59 ID:vB2i4DvK
215名無しでGO!:02/01/13 19:35 ID:t1T+QoGG
いきなりバルサにサフェーサーを塗ったのですか?
グンゼの溶きパテなどを下地にしたほうが・・・
216モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/13 19:44 ID:31pQ2gTJ
>>215
あ、そういうものなのですか。

俺は、表面処理はタミヤパテでちゃっちゃっとやって、その上から
サーフェイサーをかけました。で、エナメル塗料でペタペタペタと。
217名無しでGO!:02/01/13 20:58 ID:HWhcWcPz
>>213
そのそれです。ミキスト辞めちゃったというかせざるを得なかったつうか、
過去レスにいろいろ書いてありますので読んでみてくだされ。

>屋根 前にでかいサイズのやつ作ったときオデコの部分、木材削って原型作り、
プラ板バキュームフォームで作ったことがあった。加熱時臭くて嫌になった。
218ろくすけ:02/01/13 21:16 ID:YC25XtWS
はじめまして。ここは、すごいベテランの方ばかりのようで、ちょっと気後れしてしまいますが、どうぞよろしくおねがいします。
木製屋根は、朴の木かアガチスが加工しやすくていいですよ。車体と同じ幅の角材に張り付けて、鉋の裏返しにし鰹節を削るようにして削り出すと楽です。
目止めは、プラ用接着剤のタミヤセメントをぬりつけると適度にしみこんで表面が締まりますのでかわいたら軽くペーパーをかけるというのがお手軽だと思います。。
219モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/13 21:26 ID:D6gWvyVE
ああああ、みんな木工工作ベテランばかりだよう。
でもサンクス。鉄模って日々これ勉強だじぇ。

プラ板ばかりでなく、もっといろいろな素材にチャレンジしますです。はい。
220So What?:02/01/13 21:35 ID:Yiyv2LmF
ウチでは入手しやすさもあってアガチス材愛用。
Nで使う場合だと180番の布ヤスリの上を動かすだけで
大体の形になる。んで400番の耐水ペーパーで磨いて
いっぺんサーフェーサーを塗って磨きタミヤパテを。

Nでペーパー車体に木製屋根ってのはちょっとヘンかも。
んでもCADでデータ作ってMDプリンタでもって
アートポスト紙に直接プリントとゆーのはすげー楽だったりする。
221名無しでGO!:02/01/13 21:38 ID:sMZMs73S
たしかに仕上げの手間を考えるとアガチスが イイ

So What?さんて、もしかして・・・
222☆黄金舎☆:02/01/13 21:41 ID:L7QSqnBy
大阪の千里工芸なんとかってところが屋根板とか作ってくれるみたいだけど。
もけーだいがくの会報参照。
223So What?:02/01/13 21:44 ID:Yiyv2LmF
224215・221:02/01/13 22:05 ID:sMZMs73S
仙○の○原さんですか?!
225名無しでGO!:02/01/13 22:06 ID:eATI0MwL
>>223
…すると由来はやっぱり暮里さん家?
日鉄形客車、凄く(・∀・)イイ!

手描き+ケント紙にコピーでペーパールーフの私。(>>221とは別人♪)
226So What?:02/01/13 22:33 ID:Yiyv2LmF
>>224
>>225
正体バレるとは桜46号にしては前代未聞の失態だな(藁
227名無しでGO!:02/01/13 22:44 ID:SioA1uAk
>>226
たけちゃん胃痛のネタが増えたね(w
228名無しでGO!:02/01/14 00:00 ID:5o8526K3
>>223
萌え〜。
229名無しでGO!:02/01/14 00:07 ID:yok2lj6q
本日よりこのスレは〇かつきめぐみスレに変更になりました
230名無しでGO!:02/01/14 00:10 ID:w08CWBad
>>217
鉄道模型で俺以外にバキュームやってる人初めて見た。
妙に嬉しい。
231名無しでGO!:02/01/14 00:38 ID:Ly/BLJJ8
>>219
モナ東さんGだもんねぇ。鉄道模型より日曜大工に近いかも。
232YM警備保障 ◆J82FmWTk :02/01/14 00:42 ID:Gf8DHVWh
昔、学校の課題で電車のモックアップを作った事があった。
多分Oゲージ相当の大きさだと思うが、
一個一個垂木を作って、薄いプラ板を張り付けた。
平面は出ないが、妙にリアルな屋根になったよ。
「歪み取り」とかいってドライヤーかけたりして(勿論効果ナシ)。
でも、垂木を作るのがめんどい・・・。まぁ、遊びの話ですわ。
233名無しでGO!:02/01/14 00:55 ID:Noj7nfVN
217ですが
>230 ホビジャパのMAX渡辺の造型本見て真似しました。本当にでろんでろんに
なるくらい加熱しないとプラ板曲面にシワが出てしまったりして、何枚も失敗
しましたよ。
レジンもそうだけど、化学合成素材は身体に悪そう、つーか悪いんで、しっかり
防毒マスクをして作業するに限りますな。
234名無しでGO!:02/01/14 08:07 ID:kUOiRZXg
>>223 鉛丹ペイントの屋根に萌え〜 age
235:02/01/14 20:06 ID:v/gJg4N8
TMSの漫画といえば、水野氏の後に誰か書いてたけど
すぐ終わったのかな?
236名無しでGO!:02/01/14 21:24 ID:6AEB6lEi
吉浜?なんとかだったよね?
237名無しでGO!:02/01/14 21:54 ID:aBCIvE11
吉浜盛、一説にはエロ漫画家
238名無しでGO!:02/01/14 23:07 ID:OSm31Ozx
>>237
胸のサイズがNとかHOとかOOだとかいうマンガ書いていたものなあ・・
239名無しでGO!:02/01/14 23:38 ID:yPfefZsp
私のカントにあなたのNゲージを高速で突っ込ませて!Hoooooo!
みたいなエロマンガを書いていたんでしょうか。
240:02/01/15 07:06 ID:O5S6hk5t
昔の水野氏漫画特集にもお色気調のがあったような?
お色気じゃないけど最近感心したのは
GMR2000の、天国の輪っかがレイルになってるの。
曰く、"He was a really good model railroader."
241名無しでGO!:02/01/15 13:10 ID:nOtjyCvF
>>240
女体からレイアウトを想像するやつだったよーな?
242☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/15 18:37 ID:ctZMhgDM
>>187>>205
96年の横山隆一&路面電車(表紙が阪急神戸駅)特集号に出てました。小田急電機と小田急電車。
その中で京急については少ししか触れられておらず、後もう一つに京阪のデロを薄いプラ板で作ったが、
色塗る前に変形が始まってしまった。と書いてありました。


>>240奥さんに見つからないように愛人をレイアウトの下に押し込んでる奴?
243名無しでGO!:02/01/15 18:51 ID:n108ZD2V
奥さんを作りかけのレイアウトの山に塗り込めちゃうというネタもあった。
244:02/01/15 19:47 ID:uxZqEjQ/
>>241-243
TMSやっと出てきたよ。。(76年8月号)
>>242氏の、愛人押し込んでるやつですね。
あとスカートレイアウト萌え〜
245名無しでGO!:02/01/15 20:09 ID:EauqLVNl
>>241
そうか、それをヒントに東武動物公園のレジーナが・・・
246So What?:02/01/15 23:50 ID:n62P9hSQ
>>236
>>237
前スレにもちょこっと書いたんだけど・・・
「吉浜さかり」で検索されたし。
247きじばと号:02/01/16 00:01 ID:FCClNtRu
フランス書院あげ。
248きじばと87号:02/01/16 01:29 ID:K88fgMK/
そういやNマガの初期に書いた漫画に出てくる
N子ちゃんってのがなんか妙にエロいんだよね。
お色気シーンはまったくないが・・
249名無しでGO!:02/01/16 02:30 ID:JYCFaRa5
少年チャンピオンの「オヤマ!菊之助」九州編で
鉄道部部長有明つばめさん女体レイアウトやってましたな。
あれはTMSのパロだったのか。奥が深い。
250187:02/01/16 13:45 ID:EQhfFiY8
>>211,242
ワタシの挙げた記事は、読者の質問欄への回答だったような記憶が蘇ってきま
した。ただ、実物が手元になく確認できない・・・スマソです。
251☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/16 13:52 ID:Lxq1huAe
>>250
邪、ちょいと調べます。
252きじばと号:02/01/16 22:13 ID:3hST9jEk
盛のマンガ単行本化希望。
253名無しでGO!:02/01/17 00:13 ID:N2J9nh6N
吉浜盛の単行本見たことあるよ。松文館だったかな?濃い〜〜いエロ劇画風
だったので買わなかったけど。
254名無しでGO!:02/01/17 07:12 ID:E7PQ3Yxx
勝山俊一あげ。
255名無しでGO!:02/01/17 09:48 ID:zO3qUKKJ
256☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/17 13:26 ID:vmIV96rI
>>250
ありました。1982年5月号No.415の118ページ、鉄道模型相談室(Q&A)
に「プラ車体の経年変化について」として出ていました。

TMS320号の片野氏のトンボ電車に使われているプラ車体の、最近の経年変化について
教えてください。
木造車の羽目板のスジの反りについても詳しく・・・。(神戸市・末岡政彦)

257きじばと号:02/01/17 13:30 ID:JGC02xRV
>>253
存じております。後学のために何冊か買いました。
私が欲しいのは、機芸の雑誌に載ってた盛さんの
マンガの単行本でして。

N子たん萌え(藁
258☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/17 13:41 ID:vmIV96rI
都築。

おたずねの京浜トンボ電車、17号と45号は1974年に製作したもので、TMS320号
(75年2月号)に発表しました。現在、製作以来8年目、プラ車体の経年変化の実例と
して、よい参考になると思いますので、少しくわしくお答えしましょう。
戸の車体に使って材料(プラ板)は外板t0.5、窓枠板t0.3、窓ガラスt0.2(透明)
で、さらに腰まわりにt1.2を貼って補強してあります。
まず、木造車の羽目板のスジの反りについては、特に問題はありません。これは
t1.2の補強が威力を発揮しているものと思われます。ただ接着剤が完全にいきわた
ってないと、部分的にふくらんでしまうことがあり、特に木造のスジをつけた場合
は注意が必要です。
問題なのは窓柱と窓ガラスです。
窓柱は、どうしても内側に反ってしまいます。この部分は幅がせまく、補強もきか
ないのが弱いところです。接着を完全にすること、窓ガラスに厚手の材料を使って
補強の役をさせるとよいでしょう。
259☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/17 13:51 ID:vmIV96rI
さらに都築。
ないのが弱いところです。接着を完全にすること、窓ガラスに厚手の材料を使って

窓ガラスにt0.2を使ったのは薄すぎで、ツレたりはがれたりしており、平面性が
著しく悪くなっています。前述の窓柱の反りとも関連していることです。
窓ガラスは、光の屈折を考えればt0.2位が実感的で好ましいのですが、強度と
経年変化では少なくともt0.5は必要で、そうすれば、かなりよい状態が保てると
思われます。
事実、この京浜の翌年に製作された小田急モハ1(76年10月号発表)は窓ガラスに
t0.5を使用しており1年半の差はありますが、経年変化は全く見られません。
多少分厚い感じになりますが、図示のような構成にすれば、まず完全と思われます。
予断ながら、接着を完全にすることは必要ですが、接着剤を部分的につけすぎると
変形してしまいますから、その点も注意してください。


終わり。



260☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/17 13:58 ID:vmIV96rI
>>259の2行目は不要。

図示されているがここでは表せられない。すまそ。

と言うわけで75年2月号NO.320(表紙は、モノクロD61とカラーのトンボ電車)と
82年5月号NO.415号(カラーでDD54の走るレイアウト)をさがして見てください。

ほかに79年2月号NO.370に池末氏(シバサキ模型?)の京浜電車の記事も参照して
みてはいかがでしょうか。
261名無しでGO!:02/01/17 23:15 ID:DHAa7Tzq
>>260
池末氏の京浜電車って・・あれだ、透明プラ板にマスキングして
塗装で窓枠を表現したやつだったな。たしか
262cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/18 01:36 ID:6bCUkKWX
ガラスというと、板ガラスを切り出してそれに窓枠とかボディとかはっつけて
私鉄の優等電車作ってたやつがいたような記憶が。
独特の見栄えで、あまり実感的だとは言えなかったが、それなりの風格はあっ
たりしたな。
263So What?:02/01/18 01:46 ID:FSby9wgl
>>262
74年5月号でしたっけ?
フリーの通勤車の塗装が約20年後に
そっくりの形で某私鉄に(藁

この号には喃武やバリキットも載ってて・・・
時々ある「特濃号」の一冊と言えますな。
264きじばと号:02/01/18 03:02 ID:OfPMN24d
しごとがおわらない…。

>>263
最近はなに作られてます?
製作記事の冊子の次回作も期待しております。
265187:02/01/18 09:26 ID:kroOcTOQ
>>256>>258-260
おお !! ご調査ありがとうございます。
もう20年も前になりますか・・・。リアル厨房だったこともあって、あの頃の
TMSは何度も食い入るように読んだものでした。
266モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/18 19:47 ID:ANsrMz+a
TMS天罰堂で早売りage。
軽便探訪14 下津井電鉄(・∀・)イイ!
267cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/18 20:52 ID:z34i1wBx
下津井かあ。おれ出遅れて荷台つきは見れなかったんだよなあ(遠い目)。
268So What?:02/01/18 21:47 ID:FSby9wgl
>>264
「次」は↓の後ろの王電ですだ。
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/so__what/romoji00.jpg

今日は職場の新年会。
手前のを交通局OBの人に見せたら大ウケでした。
269きじばと号:02/01/18 22:24 ID:9ygxKxIC
>>268
(・∀・)イイ!

玉電ならぬ王電てとこがなんとも。
どちらも郊外電車が多めに入ってる。これ最強。(?)

がんばってくださいね。楽しみにしてますんで。
270モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/18 23:17 ID:dg8SYmze
今さっきまで、ソリッドレールをゴシゴシ鋸で切ってた。
マスクをせずに切ったんで気持ち悪いなり。コード332レールは手ごわい。

意外とこーいった基礎が俺はなっちょらんのが、ここ数日の工作で判明。
↑マスクぐらいしろよ俺様

機芸出版社にはぜひ「模型工作心得」とかそーいった本を出して欲しい。
いやまあ、そんなの常識やろって言われればそれまでなんだが……。

マスク買ってくる。
271名無しでGO!:02/01/19 01:39 ID:CSIK6qej
>>270
昔から今も出てる
「鉄道模型工作技法」?
にそのへんは解説されていると思います
272名無しでGO!:02/01/19 02:53 ID:+oFH1nRD
明日発売下がりすぎage
273:02/01/19 06:48 ID:Rb90MlGJ
古いTMS見てると、Nゲージは「9mmゲージ」ってなってますね。
いつごろ「Nゲージ」に統一されたんでしょ?80年代?
274突然ですが:02/01/19 08:35 ID:S4g6w1Aw
>>271
「鉄道模型工作技法」って既に絶版では?
まだ何処かの模型店等にありますかね?東京近郊で?確か菅原道雄氏の本ですよね。

275名無しでGO!:02/01/19 09:01 ID:+oFH1nRD
池袋ジュンク堂で見た憶えがあるようなないような
276名無しでGO!:02/01/19 09:10 ID:cRudlpQt
>>274
最近のTMSに再版するって出てたと思いますよ。
277R名無し:02/01/19 09:20 ID:DXQFJ1cC
>>268
やっぱペーパーが速いかな・・おれ、材料を間違えたか、とか思うこの頃。
>>270
切粉って金属のくせに何でこんなにふわふわ飛ぶのか、と確かに最初は思ったです。
>>274
今月のTMSには広告でてるんで。東京近郊ー>機芸だったりして。
意外なところではハンズの彫金売り場で見たことがある。だいぶ前の話だけど。
278名無しでGO!:02/01/19 15:11 ID:Wv2x6+A3
工作技法は良い本。

グリーンマックスのプラキットしか組んだことのない自分でも、
いきなり半田付けでアダチの貨車のキットが組めた。
工具とかをあの本の通りきちっと使えば、金属工作はできそうな気がします。
279名無しでGO!:02/01/19 15:14 ID:DjviNU9h
ハンズに逝ってみよう。。。
280So What?:02/01/19 19:48 ID:DGlHbIQ2
>>269
実はあの160、寸法確認用?の試作車でして
本番用には170を製作する予定ですだ。

んでも部品取り用に買ったGM都電キットの改造ばかりやってて
こっちが進行しないのはN私鉄スレに書いたとおりであります。
281名無しでGO!:02/01/20 00:34 ID:R4fs1ntK
>>273
1980年にリアル消防だった漏れは、Nゲージという呼び方しか知らなかった。
その頃は、ケイブンシャの大百科とかコロタン文庫が情報源だったけど・・・。
282名無しでGO!:02/01/20 03:44 ID:VZYln0Rp
狭軌鉄道なんちゃらって本が出てたけど、ページ数の割りに値段高いなぁ。
誰か買った?
283山崎不喜陽:02/01/20 06:47 ID:Wfc/alSg
>>282
購入しました.
その本については軽便鉄道スレで語られるようです.
内容,価格ともいろいろな意見が出るでしょうね.
少なくともRM創世期までに出ていたナロー本(RM
特集シリーズとか知らナロとか)を入手できなかった
世代には貴重な機会かと...
284:02/01/20 15:19 ID:xO1lLI6P
TMS買って来ました。今月もなかなかよろしい。
M田氏はナローファンなのかな?それとも赤井氏の好み??

>>281
情報どうもです。あれから手持ちをあさって見たところでは
どうやら78年(プレイモデルの出たころ)にNゲージの表記に
切り替わっているみたいです。
285モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/20 20:51 ID:hJ2P1S/v
Gゲージレイアウト、なんとか線路が引けたのはいいけど、
防音対策をすっかり忘れてた。
4ミリ厚MDF板で30ミリ厚発泡スチロールをサンドイッチして
あるんだけど、フランジがレールをこする音が予想以上に
すさまじくて「ゴリゴリゴリゴリ……」って音が反響しまくる。
GゲージでR260なんていう尋常ならざるカーブだからある程度は
覚悟していたんだが……。

齋藤晃氏の記事を読んでおきながらこの体たらく……ふう。

286名無しでGO!:02/01/20 21:01 ID:cIVT5HY1
TMS 漏れも購読・・・。オレゴンの電気機関車だが、ちょっとアレンジすれば
日本型になりそうな??? あ、氏のHPも宜しく!!
「入換レイアウト」なかなかよく出来ている・・・。
しか〜〜〜し・・・。あの貨車のセミヌードギャルにハアハアするモデルヲタ
も多発すると思われ???
287モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/20 21:06 ID:CqBOAQ1P
>>286
むしろハァハァするのはパチヲタと思われ。
ttp://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/junkbox/n.jpg
288名無しでGO!:02/01/21 01:06 ID:zWPLMWwK
プレイモデル、なんで名前変えたの。プレイボーイ誌と紛らわしいから? age
289名無しでGO!:02/01/21 01:14 ID:33sbLjxy
モナさんの本名ハケーン
&入れ換えセクションの貨車のマークに萎え〜
290名無しでGO!:02/01/21 08:54 ID:jKLZpkHB
>>286 オレゴン電機作者のHPに唖然?? 鉄道模型趣味・・・。家族の理解を得るのも大変だが・・・。
ペットの理解を取り付けるとは??? 流石に「日本最大の模型倶楽部」の会長にある人は違う・・・。
291:02/01/21 09:24 ID:n6A5VqoH
>>285
俺も昔小レイアウトで経験したけど、音はともかくフランジが削れてない?

>>290
作者は別だけど、庭園鉄道はペットのしつけから始まるというのが
(レールを跨いで通るようにしつける)
昔の「たのしい鉄道模型」あたりにあってワラタ記憶が。
292名無しでGO!:02/01/21 10:22 ID:mkm3MA9w
>>289 貨車マーク
やま氏がいたら表紙になったかね?
なんかちょっと鬱
293名無しでGO!:02/01/21 12:12 ID:DWAMLcXf
>>289>>292
どんなマーク? TMSが容易に手に入らぬ異国の地にいるんで・・・。
294名無しでGO!:02/01/21 12:41 ID:eQVAZXVj
>>293
>>287に出てるアニメ風のギャルっす。

>>286
オレゴンの電気機関車の作者のHPってどこ?

>>292
レイアウトセクションの出来はすばらしいが、あのロゴがすべてをぶち壊して
ますな。

しかし、そんなのを表紙に出すなんて、無理に「年少のマニア」に
迎合してるみたいで痛いね。

なんか、今のTMSって編集者的なセンスがまったくないじゃん。
十年一日というのはTMSのためにあるような言葉だよなあ。
295293:02/01/21 12:59 ID:DWAMLcXf
>>294 お答えサンクスです。しかし、アレが表紙にねぇ・・・萎え〜の方に1票
296名無しでGO!:02/01/21 13:29 ID:mkm3MA9w
表紙では先月号のとれーんに軍配。
意外性ではTMSだけど、笑えない。

TMSスペシャル2はそろそろ出るのかな?
297名無しでGO!:02/01/21 13:31 ID:qBS2GWub
パチ絵じゃなくバーガス・ガールにしておけば往年のTMS的センスが感じられたかと思われ…>ホントカ・・・オイ(w
298:02/01/21 15:03 ID:Uipn4yl8
表紙ねぇ。
貨車のギャルロゴは別に気にならんが、製粉工場の方の
いかにもパソコンで出しました的看板に萎え〜だな。
299名無しでGO!:02/01/21 15:19 ID:jKLZpkHB
>>294 http://www.mirai.ne.jp/~eurocity ですわ・・・。
以前、このURL TMSに掲載されていたYo!! 氏の作品(OHJ NR5)と共に・・・。
まぁ、このHPの主は「きわめて大人のファン」である・・・。
300名無しでGO!:02/01/21 15:20 ID:33sbLjxy
>298
表紙。私もやぱーりまず看板が生過ぎでガカーリ。貨車は本文読んでから
気づいた。ロゴとして使うにはデザインされてないのがねぇ・・・表紙に使うのは
いかがなものか、と。
301名無しでGO!:02/01/21 15:25 ID:jKLZpkHB
>>291 レス、サンクス・・・。
氏のHPを見れば、少なくとも2匹 住み着いているものと思われる・・・。
噂では、夏場など昼寝の場所にされるらしい・・・。
そのため「列車運休」になることも^^;
302☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/21 15:27 ID:uXVsjwSB
>>301
何故に朝日新聞?
303名無しでGO!:02/01/21 15:27 ID:jKLZpkHB
>>300 300ゲット祝!!
あの貨車ギャル・・・。いっそのことヘアヌードの健康的なモノにすれば
ヲタが一斉にTMS購入に走ったと思われ??
というか??「鉄道雑誌コーナー」でハアハアする輩が急増しただろう??
304:02/01/21 15:46 ID:Uipn4yl8
>>303
800号のプロトタイプガイドに期待しませう W)
305名無しでGO!:02/01/21 18:24 ID:mkm3MA9w
>>303、304
折込図面の裏側にでも…

RMはヲタイラストのそれで対抗
トレーンはマツケソの…
306モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/21 20:57 ID:3vpjZnYd
>>289
( ;´Д`)

>>291
磨耗がひどいっす……と言いたいところだけど今のところ
線路の方が負けて磨耗して車輪は無傷。
庭園鉄道、ウチは野良猫が列車に飛び込むことがたまにあって
(動いているものに興味を示すらしい)困ってます(泣

>入換セクション
貨車ギャルはともかく、文章が面白かったのでよし。
あーゆー、くだけた文体でもっと原稿書いてほしいナリよ。
307モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/21 21:02 ID:3vpjZnYd
スレ違いで申し訳ないが、メルクリンのZゲージスターターセットで、
電池式のしょぼいパワーパックのついている1万5千円のスターターセット
どこか在庫ないかなあ?

今日天罰行ったら「たくさんいれたんだけどなぁ〜売りきれちゃったよ(E氏談)」
だったの〜(泣
308名無しでGO!:02/01/21 23:49 ID:F27fUwCe
下がってるのでage
表紙、確かにあの看板と貨車マークは萎えナリ……
表紙といえば、マツケソコスプレ再びを期待したが残念^^;
309名無しでGO!:02/01/22 03:47 ID:+Qq6Bhui
age
310名無しでGO!:02/01/22 08:14 ID:iM3tB14m
まつけん氏 病気、大丈夫かな?? 先の表紙でかなりガメてたけど・・。
そう言えば「と」元気ないっすね・・・。
数年前、某氏の「片鉄」を矢鱈と紹介していた頃は妙に元気があったのに・・・。
311名無しでGO!:02/01/22 09:17 ID:6MIht6Po
>>306
とれいんでも発見(車輌もちらっと鬱っています)・・・・びっくりしました。
312ひさびさに:02/01/22 19:22 ID:0Cb3WYcx

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
313cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/23 01:00 ID:SlAAdjgS
>>310
山崎氏、病気、大丈夫かな?? ってなんかもう言うのもむなしくなってきてるな。
314名無しでGO!:02/01/23 08:10 ID:VlgHX8GP
とれーんの地元江古田に行ってみたが駅前の本屋に売ってなかったZO(昨日)
RMMもTMSもあったのに。売り切れだったのか?最初から扱われてないのか?
315名無しでGO!:02/01/23 09:22 ID:zzxWHjMP
>>314
地元ならトレーンギャラリーに逝って買ってね、ということなのかにゃー。

>>308
でも、大酋長名義で記事書いてるので許す。はじけ具合がイイッ。
316:02/01/23 21:25 ID:DFpHuD0n
やまちゃん、まつけんと倒れて?いって
日本の鉄道模型雑誌はどうなるやら。。
季刊Nとかロコプレス見たいのになっていくのかな?
個人的にはプレイモデル復活きぼ〜ん。
317モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/23 22:02 ID:mkWKy8Y+
>>312
最近影が薄いような気がするよ……。
赤井氏の文章ファソとしては寂しい限り。

大量仕掛人は、仕掛をコンプリートしてから逝って下さい。
318名無しでGO!:02/01/23 22:12 ID:7gUy1cG+
オレゴン電機の作者のHPを閲覧し・・。
「TMSラスト一文に相応しい画像アップきぼ〜ん」という旨のメールを送付!!
さて、どんな雰囲気の画像がアップされますやら・・・・。
319きじばと87号:02/01/23 22:55 ID:IpAugqRM
>>316
多分今の20代の人達の中からネオやまちゃん、ネオマツケソが出てくると思われ。
ただ、そのネオやまちゃんやネオマツケソの価値観ってのは今までの価値観と
大きく違ってくると思われ。
ロコプレスはあぼーんしたから、ああいうのは駄目って事でしょう。

ところでRMMにえがしら剛がフカーツしたけどどうよ?
320名無しでGO!:02/01/23 23:56 ID:sxVzAV6y
>>314
うちの近所でも見なくなった。
部数を抑えているような気がしてならない。
321名無しでGO!:02/01/24 00:55 ID:Ug5YxIMT
>>314 >>320
マジ、近所の書店で見かけなくなりましたね>トレイソ
高くて到底毎号買えないので立ち読み出来無いのは痛い・・・

返本率高くて取り次ぎが配本しないのかな?
322名無しでGO!:02/01/24 08:32 ID:EYY0icyZ
>>321 以前住んでいた隣の市でも「と」の扱い店は減っていったね・・・。
赴任当時は3件だったのに、何時の間にやら1件・・・。とうとう???
ただ、これは、漏れの活動範囲のみだが・・・。
でも、よかった・・・。なくなったときは、殆ど毎号献本受けていたもんね!!
あ、漏れの住んでいた町には書店と名がつくものはなかった・・・。(わら)
323モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/24 10:53 ID:QprIIyW6
ウチの近所(川越)ではコンスタントに入荷している。<月刊マツケソ
むしろTMSがたまに入手できないくらいで
324名無しでGO!:02/01/24 15:31 ID:d77eZkgH
とれいん、地元じゃ見かけず。レッドデータブック入りか?

TMSは一時(と言っても10〜20年くらい前)減っていたが、
最近はTMSが一番多い。
325名無しでGO!:02/01/24 21:12 ID:KvUuftJy
とれーんはもともと街の本屋にあるのが珍しいのであって
基本的には模型屋逝って買うものだと思っているけどね。

ところでウチの近所(山手線某駅前)には、
過去20年来すべての鉄道誌が揃う奇特な本屋がある。
間口2間のほんとにありきたりな街の本屋なんだが
その昔はレール骸もナイソトレイソも置いていたし
今でもマツケソ3誌(とれーん・レイル・蒸気の時代)や
TMSの単行本(三ツ矢明のライブの本さえも!)、
ピクの増刊なんかが確実に入荷する。
たぶん店主が鉄ヲタなのだろうが、
漏れの鉄道趣味はこの本屋に支えられてきたといっても過言ではないです。
326名無しでGO!:02/01/24 22:28 ID:EYY0icyZ
漏れの家の前の結構大きな「駅前ショッピングセンター」内の書店・・・。
RF・RJ・TMS・DJしか置いていなかった・・・。しかし、何時の間にやらTMSが消え、先月から
入っていた「と」も消滅・・・。
そしたら、今月からRJ&DJも消滅。
RMとRMMの猫本は一切なし・・・。鹿〜〜誌・・。「地鉄電車慕情」は入荷していたし、NEKOと
DOGのペット本は入荷している・・・。 つくづく不思議な書店・・・。
327:02/01/25 06:55 ID:pzyBZlnu
前スレで出た、TMS目次入力を70年代ぼちぼち進行中。。
60、80、90年代やっている人はいるかな〜
(HTMLでなくても、テキストでもどうぞ。)
328名無しでGO!:02/01/25 07:48 ID:VEJBNVVC
TMSにJAMの記事が載っていたけど、やっと雪解けか?
329名無しでGO!:02/01/25 08:36 ID:rUSJAr2D
>>328 増収&発行部数増加を狙ってかな??
それか、編集部に若手が台頭か??
330名無しでGO!:02/01/25 09:16 ID:xV2kEsqK
>>329
TMSの若手って、40代後半だったりしそうで嫌だなあ(ワラ
331名無しでGO!:02/01/25 09:56 ID:ffeJwJd8
いや、少なくとも30代前半?の若手がいることは確か。
332名無しでGO!:02/01/25 11:11 ID:D9S7hXNl
>>331
なるほど。でも、若手の中にも、本当の若手から、長老までいそうだ。
333☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/01/25 11:29 ID:9sLZIJhL
>>326
NEKOの2号のお約束4駒マソガ、あんなのTMSにも欲しいゾ。
334名無しでGO!:02/01/25 13:48 ID:rUSJAr2D
>>333 昔、TMSにもちょっとだけ四コマがあったような??
335名無しでGO!:02/01/25 15:15 ID:FHGK1Jpg
>>325
と言うことは、大都市以外じゃ注文しないと買えないことになるな
336名無しでGO!:02/01/25 16:45 ID:zgvVycpD
あれっTMSにJAMネタあった?気づかなかったので教えてください。
RMMの江頭氏のやつ、初心者の呼び込みにはうってつけなんじゃなかろか。
完成品がなかなかできない山下氏の連載といいコンビになりそう。Nに特化してる
わけではないがNイチオシな誌面づくりをしているせいか、HO主体のTMSの
結晶化とは大違いでイケイケドンドンな本になっているという感想。おれNやんないんで
たまにしか買わないけど。
337名無しでGO!:02/01/25 19:04 ID:aCnROZJf
>>336
119ページだよ。
まあネタといえるかどうかはわからんが、昨年・一昨年はコンベンションの告知すら載っていなかったような気がする。
338:02/01/26 06:31 ID:Xl1xJXKp
最近のTMSショウレポート記事は、JAMにしろJNMAにしろ鉄模連ショウにしろ
ほとんど新製品の写真並べただけになってるね。
紙面の余りが少ないのか、読者のニーズ W)なのか?
339名無しでGO!:02/01/26 08:33 ID:Xf59tnNl
>>338
組織の内部には触れたくないというのが本音だったりして。
340名無しでGO!:02/01/26 10:18 ID:cK1cUmmR
RMMについて語ってしまおう
谷汲線のレイアウト、二つ載ってたけどどちらもイメージ似てたね。プロトタイプ
じたいがイメージ捉えやすいのかな。
大きいほうのやつ、誌面のキャプションにもあったが架線柱が傾きまくりなのは
萎えーだけど、あれ、自分でも作って感じたけど垂直出すのって難しいんだよね。
架線のテンションを保たせつつ柱の垂直を維持するには、台枠取り付け部から
強固に作るしかないのかなぁ。門型柱ならまだしも、片持ちだとなおさら。
341名無しでGO!:02/01/26 10:19 ID:cK1cUmmR
あっ336=340でした(書き込み方見ればわかるか)
337さんサンクス
342:02/01/26 20:39 ID:tPQ9Nwi8
>>339
かもですね。
ただ昔は注目製品はそれなりに解説付きでとりあげていたんだけど。
ちょっと最近のは手抜きぽいかも。(注目製品がないのかな?)

今日、秦川堂にスタイルブック1950版があったけど表紙がオリジナルでないのでパス。
今月のとれいん、「HR」は新語?
343モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/26 23:32 ID:TCl2TPkh
RMMはいっそレイアウト専門誌くらいレイアウト記事中心に
振ってもいいような気もするなあ。今月号見ると。
そーいや、マツケソ本もレイアウトづいているね。
レイアウト作ろうぜ派の俺としては嬉しい傾向だけど。

ただ、読者層の何割くらいがレイアウト志向なんだろうかと
考えてみたりもするが。
344名無しでGO!:02/01/27 10:28 ID:5JDC28GR
>>343
意外と少ないかもね。
最近の完成品志向でモノ作らないモデラー増えてるからね。
車両もストラクチャーもただ買っては積んどく人ばかりじゃないかな?
レイアウトだって読んでも実際作る人はそうそういないと思うよ。
脳内でレイアウト作ってる人が大半だと思う。
でも、そんな人は作りたい願望は持っているはずだからそれを喚起する
方向の紙面づくりに徹してほしいところ。
345名無しでGO!:02/01/27 19:00 ID:eSnXmcKX
ちょっと質問
今月のTMSのp84中程、「この電池1個に並列に接続できるLEDは光度の
点から2個までであり〜」とあるのですが、並列接続なら電圧は変わらないはず
ですが、電流容量が減るとLEDは暗くなるのでしょうか?それとも直列の誤植?
346cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/27 19:03 ID:TGU3pioY
>>345
LEDの光度は電流で決まるんでなかったっけ? 電流は、電圧と抵抗値で決まるん
だけども。よく知らないがとりあえずageで識者のつっこみを待つ(だったら書く
なというのは正論)。
347名無しでGO!:02/01/27 20:37 ID:WPygdrPY
漏れも全然詳しくはないけど、LEDの場合電球と同じ感覚では駄目みたいよ。
ついでに、関係ないけど、太陽電池は乾電池の感覚では使えない。
348PS35:02/01/27 22:29 ID:3grn1pmt
一個あたり0.7Vドロップするからシリーズだと2個が限度。
349名無しでGO!:02/01/28 13:24 ID:rwNFrUv5
あげ
350345:02/01/28 13:43 ID:gDmcp13c
>348
シリーズではなくてパラレルのときはどうなんでしょう?
今月のとれいんにLEDの特性グラフが出てましたが、0.6Vあたりまで
抵抗値極大、それ以上で極小ってことは、電池にそのまんまつなげると
あっという間に電池消費してしまう?そういえば白色ダイオード買ったら
小さい抵抗が付属していましたが。識者ツッコミお願いしまっす。
351名無しでGO!:02/01/28 15:24 ID:yqqydfKB
352cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/28 16:00 ID:gMfQBi86
>>350
抵抗をつけないでLEDをつなぐと過電流であっとゆー間にあぼーんではなかったか。
353345:02/01/28 20:28 ID:gDmcp13c
>351のとこ見ましたドモ。
げげっ直で3Vつないで「明るいナー」とかやってました。
ためになりますありがとう。
354PS35:02/01/28 22:55 ID:JsU1Nv67
LED両端電圧をおさえつつ、電流を10mAぐらいにする。
これで損失は10mWかな。ブリーダー損失の方が遥かに大きい。
電圧に余裕あるならLED+CRDが一番
355PS35:02/01/28 22:56 ID:JsU1Nv67
ブリーダーじゃなく、ドロッパーでした
356名無しでGO!:02/01/28 23:02 ID:D3XVPGZm
>>352
電池の場合だと、内部抵抗があるから、ぎりぎり持ちこたえている。
(最近のLED強くなったナー)でも寿命には悪いことこの上ない。

バカにするわけではないのだが、抵抗なし直結で、「スゴク明るい
でーす」などと、雑誌の記事で書いているようなのを見ると、害悪を
垂れ流さないように・・・と、つい思ってしまいます。

個人的にやって間違えているのとは、責任の重さが違う。
357R名無し:02/01/29 00:47 ID:FD+GsXtU
手持ちの安物LEDは1.5V直結じゃ点かんぞ。0.6Vドロップは普通のダイオードの話だな。
3Vなら点く。まあ220Ωとか330Ωの抵抗を入れて電流を抑えるのが常識。
>>350
並列なら電圧は同じだから明るさも同じはず。総電流は倍になるので電池のへたりは早い。
TMSはどっかおかしいかもだが図面もないのでよくわからん。
あと最近の白色LEDとかは知りません。どうなんでしょ。
358名無しでGO!:02/01/29 08:45 ID:DeKtLRCh
1月28日付中日新聞 「オレゴン電機」作者の紹介があったYO!!
359:02/01/29 20:41 ID:hc5nWm8t
オレゴンからage

鉄道模型カタログ2002ってのを立ち読んで
松井大和氏といのこー氏で模型本を作れば、
それなりの新雑誌ができそうな気がちょっとだけ頭をかすめたり。
360名無しでGO!:02/01/29 21:34 ID:DeKtLRCh
「オレ電」の作者のHPから、氏にメール・・・。
「南海の電気機関車っぽいので、ワム90000を牽引させては如何でしょうか?」と・・・。
どことなく、南海の電気機関車にDD51を足したような雰囲気ではある・・・。
実際、どんな列車を引いていたか、気になるところ・・・。
361名無しでGO!:02/01/30 02:41 ID:zRZszWXF
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \___
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
362cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/30 03:55 ID:+q7EGkgF
>>357
白色LEDも同じだと思うよ。LEDであることに違いはないし、電気的特性が大胆に
違うという話は聞いたことがないです。
363きじばと号:02/01/30 15:00 ID:k3ISx10K
おなか・ゆたか氏お元気ですか。
364名無しでGO!:02/01/30 15:19 ID:P3qS6pap
>>363 おなか氏はT塚市でお元気とのこと??
昨年か一昨年だったか?? 「同好」の「囲む会」あったし・・・。
365きじばと号:02/01/30 15:33 ID:RMoAbm6E
>>364
いえ、なかお氏ではなく、このスレにおられる
おなか・ゆたか氏です。
366:02/01/30 18:44 ID:BfOEaDX5
>>365
そういうとやまちゃんも出てこないね〜
367おなか・ゆたか:02/01/31 00:08 ID:78qXKh3Z
>>363
お呼び頂いてかたじけない。
とりあえず死んではいないです。
ところできじばと兄弟は16号氏を最近お見かけしないが
お元気なのかな?

>>364
小生は中尾豊氏とは似ても似つかぬ別人。まがい物です。
本家?の中尾さんもお元気なようで何より。

>>359
いのうえ氏は編集者としてよりも、ライターとして活躍
された方が良いであろうと思う。
件のカタログはいつも見ているが、あまり表には出ない
松本典久氏の力量を忘れてはならないだろう。
368R名無し:02/01/31 00:19 ID:1nwTgSL3
>>357
うん、わかった。
TMSの84ページはたぶん抵抗一本の先にLEDを2本並列にしているのだろう。
これなら総電流はあまり変わらずに1個の発光自体は暗くなる。
しかし「光度の点から2個まで」という表現はやはり変かと。
数をどう増やそうと光度を稼ぎたいなら電流を増やさなきゃならないし、それなら抵抗値を減らせばいいだけだと思われ。
369名無しでGO!:02/01/31 08:12 ID:M6jbbBE1
ドロッパーは、それぞれのLEDに個ずつが基本

アンバランスで跳ぶことあるぞ
370きじばと16号:02/01/31 11:06 ID:IG3W5ErJ
>>367
ご指名恐れ入ります。
最近もっぱら軽便スレにおります。
なんでこっちに書いてなかったかというと
エレキに弱いから(萎)です。
とれーんの軟膏氏の記事でも読んでベンキョウすっか…

>いのうえ氏は〜松本典久氏の力量〜
御意にござる。
371きじばと号:02/01/31 15:38 ID:pFuzk6rc
>>367
ごぶさたです。
いのこー氏のムック連発振りには
われわれ密かに意識しております。
あの方にはなんともいえない味わい(藁
がありますので…。

>>370
楠公氏の記事はイイね〜。
372モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/31 20:06 ID:Hocp/8kH
天急電鉄の新作きぼんぬ<松本典久
373名無しでGO!:02/02/01 00:02 ID:jTge1jcO
墜ち防止age
近所の古本屋で「科学クラブ」という本の特集「汽車・世界の機関車」の号を
買った。監修・指導が朝倉希一・川西良吉、内容はカラーをふんだんに使った
絵本ですな。「日本の最新式電気機関車」というとこにEH10とEF58が・・・
昭和31年発行でした。
374インボーター電車:02/02/01 00:09 ID:iUrzfuQw
>370
激しく同意!!
松本典久氏の努力に涙…。
 ところで、同じ松本でも、あっちは隠居で、どうしょうも無い。(もともとか…)
375R名無し:02/02/01 00:23 ID:JyiGez1y
>>369
そうか、保護目的だからね。
実はLS04でLED直ドライブして指をやけどしたことあるんだよ。(w
376おなか・ゆたか:02/02/01 02:16 ID:dHUnlj6f
>>370
吉原で腹上死したのかと思って心配していましたよ(藁

>>374
下手に老害を垂れ流されるよりも隠居の方が良いともいえるでしょう。
若い頃には上の世代に相当嫌がらせや虐めを受けたそうだから、
自分が同じ事を下の世代にしないように50半ばであっさり隠居した
のでしょうな。
377:02/02/01 07:15 ID:Dun/s/90
>>367
松本氏といえば橋本真氏(SHIN企画)とともに一時TMSの外部スタッフ
されていたかたですか?(グループM(?))

>>374
隠居のようで隠居じゃない? W)

出版や編集ではいい仕事するんで、あまり表に出ずに専念して
欲しかったような。。。
378名無しでGO!:02/02/01 09:07 ID:IpUBqas8
マツケソ
当時中学生の御子息を学校名入りで紙面に出してた時があったね
ハンダ付け講習会の記事だっけな
あれにはタマゲタ
379名無しでGO!:02/02/01 12:07 ID:ulmYB3eg
>>378
マツモト違いだよ。
380名無しでGO!:02/02/01 19:17 ID:MOZMdqvH
吊り掛けあげ
381☆黄金舎☆:02/02/01 23:06 ID:RIa0yAQd
しなのage。

382名無しでGO!:02/02/01 23:47 ID:av/XSPta
Azusa あげ
383名無しでGO!:02/02/02 14:52 ID:IqDpID4y
448からサルベージあげ
384きじばと号:02/02/02 15:57 ID:6uHL/mZP
松本典久氏について語るというのはどうでしょう。
385:02/02/02 20:52 ID:nyViU8e5
>>384
プレイモデルで
DD13をDD16に改造する記事書いてなかったかな?
386:02/02/02 20:54 ID:nyViU8e5
>>384
プレイモデルでDD13をDD16に改造する記事
書いてたかな?
387きじばと87号:02/02/02 23:52 ID:DRAYHPmp
>>385
プレイモデル時代には松本典久さんは書いていなかったと思われ。
Nマガの初期にはいくつか記事を書いてるよ。
DD16は誰だったっけなー?
388名無しでGO!:02/02/03 01:41 ID:kD9PUHoi
>>362
大胆に違う。青も。
あと、豊田合成の青緑が、信号の青にぴったり。普通の青は青すぎ。

NETで、携帯電話・LED・改造 とか入れて検索すれば、
チップのばら売りやってくれるところ見つかるよ。

389名無しでGO!:02/02/03 13:41 ID:vih1zOnQ
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗(その2)
 ( ⊂    ⊃ \___
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
390cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/02/03 19:43 ID:GtayzMgc
>>388
あ、そーなの? あんまし気にしてなかった。こんどスペックでも見てみよう。
391R名無し:02/02/03 23:03 ID:lO5brZJT
3Vボタン電池にLED直にハンダ付けして点けっぱなしにしている。(アホだね)
もう55時間も点いている。
2個並列だと電池内部抵抗のため若干光度が落ちるが、暗さはLEDの特性によりけりかな。
違う種類のLEDを並列にすると片方が極端に暗くなったりします。
やはりドロッパー付けましょう。
392名無しでGO!:02/02/04 11:31 ID:1YRVLhm4
♪ a〜geましょう、ageげましょう
393名無しでGO!:02/02/04 13:11 ID:985KUkJt
突然ですが、保育社のカラーブックス「鉄道模型」をご存知ですか?
懇切丁寧に説明してあり、鉄道模型のすべてがわかるとても素晴らしい本ですよ。
その上、ヤマ氏の若かりし頃の写真が正面から写っているよ。
既に絶版か現行本か判りませんが、一家に一冊、備えますようお奨めいたします。
394えがらしスレ1:02/02/04 20:00 ID:tr4+Vux6
>>393
 たしかにいい本だったけど、今保育社とともにあぼーん。
 一般向けだTMSのエッセンスをだしていた良書。
 「玉軌道」はここで知った。
395名無しでGO!:02/02/04 20:29 ID:8flGt2Vd
>>393 確かに良書・・・。 漏れはそこで○本衛、○本宏、○野和幸・・・。(敬称略)
等、「カリスマモデラー」の存在を知った・・・。 幼心に憧れたもの・・・。
でも、今は…?????(これ以上かけない)
396名無しでGO!:02/02/04 21:18 ID:N1f+oRZj
>>394
潰れかけたけど更正法では?まだカラーブックス自体は売っていたような・・・
397きじばと号:02/02/04 21:46 ID:nXUyjBtt
>>394
えがらしスレではお世話になりました。

393氏は、以前このスレで「たのしい鉄道模型」の
桜都急行鉄道についてしつこく聞かれていた方では
ないかとおみうけしますが、違ったらごめんね。

あの本私も好きですが、タブーチ君が載って
るってのがなんとも。(藁

>>387
松本典久氏の作品って、Oナローのプラキット改造と
例のパイク、それから瓶詰めジオラマが思い当たるけど、
他になにかあったっけ?
398モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/04 22:21 ID:GQf4Dv7e
>>397
学園祭用レイアウトは駄目?
399名無しでGO!:02/02/04 22:42 ID:TfbyoTKZ
>>393
あの本とTMSに出ていたやま氏の9mmナローレイアウト
一体どこまで作られたんだろう・・・・
400通りすがりの名無しさん ◆SgtagZkk :02/02/04 22:46 ID:hI5Tcjep
400!!  
401やまちゃん:02/02/04 23:06 ID:t/Mkv1fw
>>399
今はまだ書くべき時ではない。
402えがらしスレ1:02/02/05 00:37 ID:nUSnjxrS
>>396
 99年11月に和議を申請して受理されている。和議は会社更生法で再建できない
会社がとる方法で、更生計画案が債権者に認められなければそのままあぼーんに
なってしまうのだが、幸い債権者(印刷所・紙問屋)の理解が得られ、自主再建
中らしい。しかし、新刊はいまだ刊行できない状況のようで、某大私鉄のカラー
ブックスの原稿が眠ったままだという。つまり、書店にとっては返品がきかない
ため不良在庫になりかねないのだが、それをあえて置いているというのは、保育
社への支援策になるというわけだ。

>>397
 こちらこそ。
 そういえば昔、機芸はドイツの鉄道模型漫画で「ホモ・なんとかかんとか」と
いう本を翻訳して売ってなかったかしら。誰か持ってる?
403非会員:02/02/05 06:56 ID:0tRn/exB
「ほも、みばにかす」です、古い模型屋の隅っこにまだあるのデハ?
404名無しでGO!:02/02/05 13:52 ID:P7rQElmy
保育社は一級品の学術レベルの図鑑類昔からだしているからね。
つかもともとそっちがメインだったんだけど。
405きじばと号:02/02/05 15:05 ID:z9qaFsVh
>>398
何号でしたっけ?

>>401
ひさびさの一発うれしゅうございます。

>>402
アレ持ってます。水野良太郎の初期の作品(最近のは
全然面白くないからイイです。)の中には良いものが
あるので、単行本化すればと思うこともしばしば。

>>403
蒸機動かすの面白いですか。
406名無しでGO!:02/02/05 20:06 ID:hN0dH/MV
ホモミバは最近、グランデで見かけたような・・・もうないかな?
それより、NHK出版の「鉄道模型のエレクトロニクス工作」
が欲しいんですけど。
407えがらしスレ1:02/02/06 01:13 ID:m2ZzH6oz
 えーっ、まだホモミバ売ってるんですか? 漏れの消防の時ですよ、刊行。
『鉄道模型のエレクトロニクス工作』(長真弓)は名作ですね。持ってたん
だけど、どこかへ失くしてしまった。
408名無しでGO!:02/02/06 01:53 ID:yfRqxtlV
95年ころだったと思うけど、「軽鉄道の旅」(堀淳一著)グランデで買ったことある。
倉庫の片隅にデッドストックにでもなってたのか、あそこって時々めっちゃ古い
新刊が置いてあるんだよね。
409モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/06 02:04 ID:dT3XCi7Y
>>405
'68〜'69年の間だったと思ったんだが……。ちと号数までは出てこない。
410名無しでGO!:02/02/06 13:46 ID:QEQYxkR9
>『鉄道模型のエレクトロニクス工作』
たれか Model Railroader の出版社が出してるこの系統の本を訳して売り出してく
れる人はおらんかいね age
411☆黄金舎☆:02/02/06 20:02 ID:ZLi0BRPO
前にも書いたか知らんが、うちの大学に鉄道模型工作技法(だっけ?)が2冊ある。
誰が何の目的で購入したのだろうか(謎。
412猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/06 23:46 ID:g9tRrkkj
>>411
どこにあるの? ある場所が鉄研の部室であれば不審でもなんでもないと思われ。
図書館だった場合は、そうだなー、リクエストしたやつがいりゃなーってかんじ。
ああ、でも2冊もあるのは謎かもしれない。 age
413名無しでGO!:02/02/07 00:59 ID:qIlTgI/v
>>411
それを言うと、ウチの部室はレイアウト全書が3冊とモデリングが2冊あったよ。
年末に片付けて、誰も文句言わなかったから1冊づつ貰ってきたが。
414名無しでGO!:02/02/07 13:13 ID:EJ4pB28i
きじばと号さん、そうです、私は桜都急行鉄道の行方を捜査中の393です。
よく判りましたね。素晴らしいですね。ただ、私の年齢も推測されてしまいそうで
ちょっとコワイですよ。いつの日か、下村氏のゆくえを突き止めたいと思っています。
なにか情報あったら教えてね、きじばとさん!!
415非会員:02/02/07 20:41 ID:mavfvykr
>>405
タイタンパ、蒲田機、錆落とし、飲み会、すべて面白いですYO!
416:02/02/07 21:04 ID:DXPQHYky
もほみば作者?(ドイツ語ようわからん。)
ttp://www.miba.de/miba/98/11/91.htm
417猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/08 02:30 ID:OTUQnF/f
>>415
定期的に予定あげといてもらえるとうれしい。つーてもいま足がないので、なか
なかいきづらいんだけど(=^_^;=)
418猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/08 02:33 ID:Zc8oIpkM
>>417
あ、あげておいてもらえるものならば、軽便スレか保存機スレのがよいと思われ
419夏季大学:02/02/08 19:44 ID:eLcqUdFS
おいらのカプラー役立たずあげ。
420☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/02/08 20:19 ID:GxptXdAo
>>412
鉄道部も模型部も無い(過去にも無かったハズ)大学の図書館の工学書コーナー。
まあ模型板でも戦車模型でこの本使ったなんて人も居るらしいから、工学科か
システム科で研究やってる人が実験装置作る時の教科書代わりに買ったのかも、
何冊か。
421猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/09 01:39 ID:F1Ndh92L
>>420
あれ、金属精密工作の技法本としてはまとまってるけど、模型以外に実用性が
あるのかどうかは疑問だな(=^_^;=)
422名無しでGO!:02/02/09 02:01 ID:tibXa5be
>>421
横レスで済みません。
昔、アンプや手作りコンピュータで板金工作の教科書でした。
コピーのために貸したまま未だ戻ってきてません。
このスレッドで思い出しましたよ。
423猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/09 02:26 ID:F1Ndh92L
>>422
おおー。そういう実用性があったかー。まあ金属加工工具のリストアップとかその
使い方説明とかは異様に丁寧だったもんね。
424422:02/02/09 12:48 ID:++cTYZj3
>>423
ケガキ、曲げ、穴あけの基礎を知るには十分役に立ちました。
「無線と実験」では市販シャーシ(アルミ)の加工記事しかなかったですし、
パソコンもキーボードすら手作りの時代ですから。
私がペーパOnlyからブラスに足を踏み入れたのもあの本の影響大。
425名無しでGO!:02/02/09 14:32 ID:hFDHM05I
そろそろ age るべき時がきた。
426:02/02/09 18:17 ID:q0w55NNR
しかし、キットの組立て解説記事が最近ないなぁ。。

工作技法は良い本とは思うけど、部品を付ける順番とか
実際の製作で困るようなところの解説が少ないかな。。
427R名無し:02/02/09 23:59 ID:9anjkkxr
工作順序なんか人によって違うみたい。
細かい部品をつけてから箱にする人もいるし。
おれは通勤電車の中でシミュレーションしています。退屈しないよ。

ところでハンズで買った安物ポケットトーチがあっというまにダメになりましたあ。
428猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/10 13:54 ID:dzrGqG5F
組みたて方法がひとつしかないという知恵の輪スタイルだと困ったもんかもし
れないのだが、設計したひとがどういう組みたて方法を想定して設計したのか
とかがわからんようなキットはこあい。あけてみるまでわかんない面もあるの
でおれは真鍮製キットは苦手なのだった。
429えがらしスレ1:02/02/10 21:51 ID:pqzAsY8A
 情報。保育社がついに新刊の刊行を始めるらしい。鉄道モノではない
らしいが。
430猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/11 01:53 ID:Sac4YsHB
>>429
このまま保育社が復活するといいのだが age
431名無しでGO!:02/02/11 17:09 ID:S5ITnuMH
467からサルベージ
432おなか・ゆたか:02/02/12 00:52 ID:Zl9Jh/my
age井哲郎を最近見かけないが、元気なのか?
433名無しでGO!:02/02/12 12:02 ID:CU5PqD35
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \___
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
えっ、お呼びでなかった?
434HG名無しさん:02/02/12 21:19 ID:ubm6JK8w
TエムSの発行部数ナンボかな?
RエムMに抜かれてなけりゃ良いけど。
435モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/12 22:05 ID:EBiKLeGu
>>434
惰性で買っている割合が多そうですな<TMS
436名無しでGO!:02/02/12 22:15 ID:u1MwVrqc
<<435
漏れ、こないだ同じ号を2冊買ってしまったよ(ワラ
ほんとに惰性で買ってるんだなあ、と自分で感心してしまった。

一時RMMが勢いが良かった時には、RMM>>TMSだと思うけど、
今はどうでしょね。同じくらいなのかな。
437名無しでGO!:02/02/12 22:56 ID:W3oLO9A2
毎月20日に鉄模3誌を立ち読みして、これというのが無いときは「TMS」、
という事になっています。
たまに、気になる記事と資金があるときは「とれいん」という選択肢もあり。
438猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/13 03:20 ID:26F78yz2
とりいそぎあげ
439名無しでGO!:02/02/13 03:48 ID:6Y7D+Gx9
RMって、近所の書店で購入して、投稿のページ見て、自分の名前があって、
翌日に掲載誌とシールを送ってくるってことがあって、ダブリの号がある。
ハガキくらいくれれば、買わないのに。

TMSの背表紙を眺めていたら、欠番があった。あれっと思ったら、どうやらPMにも通し番号を付けてたみたい。・・・・惰性でも何年か揃うと、埋めたくなる。
440猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/13 04:22 ID:x34FqtcR
惰性でもなんか買ってないとまた休業になっちゃいそうでさ。
441猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/13 20:34 ID:pQapZPHU
>>439
買う前に立ち読みをせよ age
442:02/02/13 20:34 ID:bu46wsj8
やはり雑誌はついつい買っちゃう。
まだまだパソコンのようにwebや掲示板だけで事足りるようには
ならないようです。
443名無しでGO!:02/02/13 20:53 ID:cSY1cSeD
惰性買い私も。考えてみたら20年くらい買ってる(その前は父親が買ってた)し
20年間ずっとモデってたわけでもない、TMS買うだけが模型関係の消費の全て
って年のほうが多かったのに。見てるだけなら、カラーも多くて版もでかいRMMの
ほうが良さそうな気もするのに。・・・・・・・洗脳?
でもPMはよっぽど飢餓感に襲われた時にしか買わないけど。なんせ本棚に綺麗に
揃えてないので、欠番があっても気が付かないんです。
444名無しでGO!:02/02/14 00:09 ID:IwGUcvgE
配達できる本屋に頼んでおくと止めるのも億劫。
TMSは85年から95年まで買ってないんだが、
頼んでおいた本屋が一度潰れてその息子が店を開くまでの10年間と合致。
今も頼み置きなのでまた潰れるまで買うかも。
445モソモソ:02/02/14 01:10 ID:DGHmnuZE
あげ
446モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/14 10:37 ID:Ph+cMHQz
惰性の読者に支持される結晶化雑誌……ってやばいじゃん。
447436:02/02/14 12:15 ID:bDia2ino
>>446
惰性で買う読者は別に「支持」してるわけじゃないって(笑)。

でも、実感として、惰性で買われている比率って一番高いよね、TMSって。オ
レみたく、買ったことすら忘れて同じ号を2冊買う読者もいたりするし。ビジ
ネスモデルとしてはおいしいなあ。

ところで、結晶化雑誌って、比較的少数の読者が熱狂的に支持するってイメー
ジがあるよなあ。TMSの場合、支持してるんじゃなくて惰性で買われているん
だから、結晶化雑誌ですらないのか(笑

「NHKの朝の連ドラ的雑誌」かな。
448☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/02/14 20:27 ID:NZuF3yCX
RエムMのほうを惰性で買ってしまう。
毎号毎号ブ厚くなっているのに値段が変わらないのは凄くてイイと思うが。
449名無しでGO!:02/02/15 01:59 ID:KRF3CwYD
RMMのほうがお得感あるのはわかっていても、一度は掲載されたいTMS。
記事が何年先までも埋まるほど投稿がある(って前レスで読んだけど)
のなら、「私の鉄道から」をもっと充実させればいいのに、と思うです。
450名無しでGO!:02/02/15 02:48 ID:kHz3RpGj
旧スレだったと思うんだけど検索ソフトが話題になってたよね?

http://www.ne.jp/asahi/a-t/contents/
ここのクロデックスってヤツ。。。
RMM版が近々出るって書いてあるよ。入力の有志を募集してるページも
出来ててリストにTMSも上がってたから TMS版出るのかな?
って言うか、誰か使ってるヒト居ません?イキナリ買うのにはちょいと冒険な
値段なんで、、、使用感想なんか聞かせてもらえたら。。。。
スレ違いならスンマソ。
451名無しでGO!:02/02/15 19:31 ID:Y+vEiXmE
前回のコンペグランプリの山下氏のはどうよ。あれもすばらしいけど、
俺的には西武20000系グランプリ。
とは言わないけどやる気と根性見たらある意味グランプリ。
452名無しでGO!:02/02/15 23:36 ID:ORF0ErJx
ああ、漏れも昔TMSしか無い頃からの読者で今も毎月買ってるよ
古本で200号から揃えたし、トレイソやRMも創刊から買っていたけど
財政難で止めました。
453名無しでGO!:02/02/15 23:56 ID:KRF3CwYD
さっき書き込んだのがエラーくらったのでもっかい
TMSの去年新年号をつらつら見ていると、編集(横)氏が0番3線式デスクトップ
レイアウト一週間で作ったあと、架線張ったら記事にすると読めたのですが
まだですかー?
454名無しでGO!:02/02/16 00:02 ID:9RVjJrEb
TMSもRMMも溜まると置き場所がない。
だから、1年のうち11ヶ月分は表紙と本文だけに解体してる。
少しづつ整理はしてるが、検索込みでCD-ROM化してもらえるなら
@2万でも買うのではないか?
455猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/16 14:00 ID:obEGUwXh
>>454
トランジスタ技術よりはそんでもだいぶマシ(=^_^;=)。

あ、ところで前から疑問というか不愉快に思っていたのだが、合本になると、バラ
での単価合計よる安くなるじゃん。おれは律義に毎月買ってるのになんでやー、と
か思ったことありません?(=^_^;=)
456きじばと87号:02/02/16 14:55 ID:Bl9DqT0G
>>455
合本は10年近く前から中止になってるよ。
457454:02/02/16 15:24 ID:fvRmqSbG
>>455
トラ技は本文と広告がほぼ分離されているし特集と連載も偶数ページの場合が多い。
TMSは1つの記事で奇数ページが多く表裏のページで違う記事があり整理しにくい。
日経xxxなんかも読者の要求で記事は原則偶数ページとなりCD-ROMも出た。
TMSが惰性購読者向けで終わるつもりがないなら、サイズも含めて考え直す時期に
来ていると思う。
スレ違いですまん。
458猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/16 16:36 ID:4SIyYSNe
>>456
すまん(=^_^;=)。買ったことないんだが印象が強かったもんで、当然まだある
もんだと思っていた。

PS ほれ、ヴォケ猫のサンプルだぞー。猫♪スレに持ってけや(=^_^;=)
459名無しでGO!:02/02/16 19:42 ID:f/1tnKwt
むかーし合本買ったことあるけど、接着したときにノド以外の三方裁断してあって
見映えはいいんだろうけど裁ち切りの写真が変に切れてるところがあった。
それと、分厚いんで読みづらい。固い表紙で守られて中は痛まなくていいんだけど。
460名無しでGO!:02/02/17 03:42 ID:kCF1quib
>>455
やはり、在庫処分価格だからでしょう。

そういえば、数年前にバラのバックナンバーを大安売り?
したことありましたね。

それが、合本の終焉の時と一緒なのではないかな・・・

461名無しでGO!:02/02/17 19:33 ID:UbSl45Ls
もうすぐ次号発売
それまでカラage
462名無しでGO!:02/02/17 20:17 ID:sXl8VO1k
淡い光が吹き込む窓を
遠い田舎が飛んでいきます
ぼくは煙草をくわえ一服すると
きみのことを考えるんです
463名無しでGO!:02/02/18 00:18 ID:aDBb1pfc
うかぶうえーきのしずむほーむにー
464名無しでGO!:02/02/18 04:06 ID:uep5YRpt
もんもんもこもこの 入道雲です
もんもんもこもこの 夏なんです

みたいなレイアウトを作りたいのお〜
465えがらしスレ1:02/02/18 04:50 ID:W0YbkXF6
 鯨川地鉄の導入も萌えたなぁ。
 早朝、国鉄を降りて鯨川の駅に向かっていく話。
466名無しでGO!:02/02/18 12:06 ID:A4s0Rwh0
>>449

そっかあ。黙っていても記事がどんどん集まるんですね、TMSって。で、それ
を流し込むだけで発行できちゃう。だから、毎号変わりばえしないのかも。

何か、とれいんとかRMMに比べて、ぜんぜん編集者の顔というか考えが見えな
いよね、TMSって。記事が集まり過ぎるのも考えものだなあ。
467名無しでGO!:02/02/18 12:56 ID:iusndYFe
>>466
変わり映えしないのは結晶化雑誌だからか。
まぁ、時にはRMMみたいに臨機応変な特集を組んでほしい気もする。
468猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/18 13:21 ID:Kr9AXs+c
>>449
そいや一度だけ「私の鉄道から」に掲載されたことがあるぞ(=^_^;=)。けっこう
うれしかったんだよなあ。
469☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/02/18 15:09 ID:+/KvQRAY
>>468
20年くらい前の号で一度見たことがある。ナローだっったかな。
そこに出ていた年齢から計算すると今4×才のはず。
470名無しでGO!:02/02/18 16:39 ID:JLGHhacy
>>469
三流大の学生よ
色々詮索するのが好きなようだが、いいかげんやめとけ。
471:02/02/18 19:42 ID:fzGmcvKL
>>466
顔が見えないというか、本来の顔であるやまちゃんが一線退いているから
仕方ないかもね。。赤井哲郎氏色は軽便探訪ぐらいかな??

# 今こそミキスト完全版だしてほしいなぁ。
472名無しでGO!:02/02/18 20:30 ID:uep5YRpt
ちょとスレ違い?トラクションブック読み返していて、むかーしの再録
トロリーラインのABC、で架線張るなら絶対に燐青銅φ0,3(HO)って
あるんですけど、どこに売ってるんですか?ハンズとかでも売ってることは売ってる
けど、300mmくらいの短いやつばかりで、長巻きのが見つからない。
473金属系商社:02/02/18 21:07 ID:i1pV68cG
>>472
何巻き(t単位)欲しいの?
474472:02/02/19 00:15 ID:BqVdOdBz
と、d単位ってのはちょっと・・・50m位でいいんですけど(値段にもよるけど)
475金属系商社:02/02/19 01:07 ID:3N8IkBkJ
>>474
>50m位で....
う〜ん。加工無しでそれだけだと商社系でも卸でも無理だな〜。
東京墨田の砲銅金属(株)に聞いてみたらどうだろ。
URLは覚えてないが、確かHPあったと思ったよ。
476名無しでGO!:02/02/19 01:35 ID:sBIsVd1Q
>20年くらい前のナロー

う〜ん、二昔前には珊瑚と「軽便祭り」なんてイベントやったね(遠い目
477名無しでGO!:02/02/19 01:52 ID:3N8IkBkJ
>>476
ダックス?
478475:02/02/19 01:54 ID:3N8IkBkJ
砲銅金属
ttp://www.techno-city.sumida.tokyo.jp/company/data/pages/hisei_yu/smd172.htm
今も小売りやってるみたいだね。
479猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/19 13:45 ID:vCSlb1lE
とゆか、長巻きの燐青銅線でしょ、それは模型屋に行って捜すべき商品じゃ
なかろっつう気がするぞ(=^_^;=)。大田区あたりにけばその手のものの少量
販売をしてくれるところはありそうな気がする。
480名無しでGO!:02/02/19 17:23 ID:bvI46EH2
>>479
一昔前はね、数mぐらいなら蒲田の町工場のおっさんやおばさんが
百円玉で分けてくれましたよ。板クズもね。
でも正規で小売はしてなかったな。今はどうなんだろ。
481名無しでGO!:02/02/19 20:13 ID:Ino/1WCf
TMS3月号まだかな。買い始めて34年。後でそろえたバックナンバー入れるとオレの年より多い。(^^;;)
TMSは結晶化雑誌の極めつけですな。マニアにしかわからない簡潔な記号や数字が支配的になる、、、、
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9707.html#970718  当たってる。
482472:02/02/19 20:58 ID:BqVdOdBz
>金属系商社様他
情報ありがとう。今度ひまなときに墨田区か大田区行ってみます。
483名無しでGO!:02/02/20 00:04 ID:ZFtlgXxL
軽便祭りって何が行われたんでしょうか?
軽便御輿とか軽便神社とか想像しちゃうんですが。
別なスレで質問した方がいいのかな?
484猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/20 01:32 ID:cxMOKQeJ
軽便スレのが知ってるひとが多そうな気はするな。
485名無しでGO!:02/02/20 01:49 ID:9xHBgsVj
>>450
ネトヲチ板のデブスレで聞いてみたら?
486:02/02/20 18:51 ID:eJGc67Iq
今月号はもうひとつかな〜
487名無しでGO!:02/02/20 20:07 ID:InQQ94iw
自分的には、キットを綺麗丁寧に作りました、ってだけのはイマイチ興味有馬(温)泉。
自分には出来ないし、目標としてもいないし。(出来る人はすごいけど)
今月号で面白そうなのは、小袋谷と脱線対策あたり。それと河村氏のスライドファイル
もいいですね〜
488猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/21 01:48 ID:yHuU0uBw
まだ今月号は買えていない age
489電車屋さん:02/02/21 02:16 ID:a3ZfoEgv
>>488
今月号は買ったけど、RMM、とれいん、RP、RM LIBRARY、
さらに戦車の資料まで買ったんで全くといっていい程読んでないです。

個人的にはOnの記事とか良かったかな…と。
490モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/21 08:09 ID:6p+ngrLP
ナロー好きとしては平野かずみ氏のクライマックスに萌えた。
今月はこのくらいかなあ。
491名無しでGO!:02/02/21 12:24 ID:bIuBUEra
RMMの温故知模、N主体のここではなく明らかにTMS向きな連載だと
ずっと思っているんですが・・・
図版は大きくカラーも多いRMMだけど、今月はTMSのほうが読みでがあった。
492モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/21 12:37 ID:l7XFkBCj
RMMのリトル段差は萌え。
縮小コピーしてZゲージで作りたい所存。
ただし、パワートラックが入手できない諸刃の剣
素人にはお勧めできない。
493名無しでGO!:02/02/21 12:37 ID:yGsLAwO5
RMMはリトルダンサーの制作記事が面白かった。が、その他は・・・・。
494名無しでGO!:02/02/21 18:00 ID:7SO43bZ/
で〜え・・・・今月のお勧めは・・・・
・・・・・TMS? RMM? Train?
そっと教えて。
それ見て買うのを決めるから。
ちなみに私、それ程若くなく、で16BANと爺ゲージやってます。
495モナ東 ◆h76pUaUA :02/02/21 21:43 ID:6do65uMA
>>492
見送りが最善手かも。
俺はZとGだけど、正直今回はあまり……。

とはいえ、RMM読んでZで路面電車作ろうと決意しちゃったけど。
496名無しでGO!:02/02/21 22:55 ID:uHttffeH
RMMの徒然草はどないでした?
497名無しでGO!:02/02/21 23:15 ID:dj2ScF6l
TMSは河村氏のカラー写真が良かった。
小林氏はお得意の西武バスネタ。
498名無しでGO!:02/02/22 00:22 ID:VpS/yxAV
16番erならTMSでしょ。(とれいんは見てないけど)
499猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/22 00:45 ID:g2lYfzvH
TMSだけ惰性で買ってきた。あとは立ち読みもしていない(=^_^;=)。
500名無しでGO!:02/02/22 01:23 ID:VpS/yxAV
>>496
徒然、中国撮り鉄記。付けたパーツ直後に外したりいろいろ完成しないでいる
毎月の作り鉄日記よりも生き生きしているように感じた。ホテルの窓から
深夜の客レを見つつ酒をチビチビ、なんて文章読むと、その場の雰囲気が伝わって
くるようで良い。
501えがらしスレ1:02/02/22 01:31 ID:DCOfA/AJ
徒然は今回、「これが最後の中国旅行」というところから冴えていた。
502そろそろ:02/02/22 20:30 ID:ysXCvBJ8

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
503モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/22 20:36 ID:Ik1PtBHK
今月の大酋長は何をカマしてくれましたか?
近所の書店からとれーんが消えてしまったのでぃす。
504So What?:02/02/22 21:04 ID:NI8PrF4e
河合のワム21000を購入。
中尾氏の記事みたいに電動貨車にしようと考えてたら・・・
福井のデキ11モドキが作れるコトをハケーン。
紙を貼った窓の故事に倣って印刷したデカールで窓を表現しようかと。
505電車屋さん:02/02/22 21:17 ID:yQaCLLEV
とれーん今月号は…
表紙:
「集通の前進6389&通訳の女性」のツーショット
主要記事:
ホームレイアウトを作ろう
「蒸機重連の山岳レイアウトを考える」とのタイトルで
「集通鉄路をレイアウトする」(1)…松・兼&平・憲
それと連動でイメージ資料日本蒸機重連図鑑(1)…日本の蒸機の
重連写真15枚、その他にも文章記事が数本。

「春・客車の旅」
旧客末期の車両をNゲージで再現
静岡HOクラブのコンペ(客車)
ユーロライーナ(紙自作)

話題のキット…名鉄7000(日車夢工房)
MODELERS FILE…相鉄10000

他には5インチライブのBタンクSLとか…
酋長のPipe Smokingは本誌特集に関連して、重連の話と自分ちの
年越し運転のネタ…こんなもんかな

他に何か気になる所あればレポしますが…
模型雑誌購読が国内3誌、海外2誌体制になったからとうとう5誌に…
保管場所がなくなるのも時間の問題か。
506R名無し:02/02/23 00:26 ID:9OFI2BhE
>>472
トラクションブックを読んでそこがどうにも引っ掛かっていた。
燐青銅線0.3φを引き回すのは現実の機能として扱いにくすぎ。
もっと太くて短い線をハンガー部でジョイントするのはどう?

とれーんが本屋に無い・・・
507名無しでGO!:02/02/23 01:06 ID:lgzQlA+1
>>504
ワム21000出たの?
508So What?:02/02/23 01:09 ID:BSvNKbHk
>>507
昨日つばさに逝ったらちょうど届いて
ダンボールから出してたところでした。
509名無しでGO!:02/02/23 02:16 ID:Ghprcf+2
>>506
やっぱ細すぎですかね〜。トラムウェイで輸入品のトロリーワイヤー試しに
買ってみたんですが、φ0,7と0,5の2種類、材質は・・・銅か燐青銅かよくわかりません。
0,3捜さなくても、これでいいかな?
>>505
とれいん、雪の突堤を走る蒸機の見開きが格好良かった。一瞬実物かな?と思いましたよ。
510電車屋さん:02/02/23 02:24 ID:E+ES7WJo
>>509
確かに。
あの写真は本買った日の帰りの電車の中で見たけど、
その時かなり眠かったんで見事に騙されました。(笑)
(え?電車ん中でそんな本見るなって?)
511名無しでGO!:02/02/23 16:45 ID:Rua1fjwe
こんなの発見。

奇芸出版社ホームページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9126/kigei-main.htm
512名無しでGO!:02/02/23 23:17 ID:Ghprcf+2
>>511ほほう
と拝見。今度覗いてみよう。(すいませんアッチ系オタもやってます)
513きじばと87号:02/02/24 01:37 ID:AxSyhiUP
>>500
結局、也間舌氏って、模型好きじゃないんじゃねーの・・って思われ。
ようは実物鉄で、模型はサブみたいな感じ。
点衝動の完成品でも棚に飾っておく位にしておけば良いのに、
誰かが「バラキット位組まなきゃ」なんて吹き込んだのかね?
514R名無し:02/02/24 11:31 ID:Oqpm4kX7
>>509
短い架線を張って比べてみて、見た目の印象がだめだったら、ってとこですかね。
腐食を抑えるなら銀線とかいいかも。高いか・・・
515:02/02/24 11:38 ID:Hz62Nni9
Nでトロリーじゃないけど、河内鉄道(75年9月号)は
0.25燐青銅を架線に使ってるね。

瑞穂電軌は何使ってたっけ?
516月刊 世界の鉄道模型カタログ雑誌:02/02/24 20:34 ID:LC8nrTw6
成美堂出版で早く月刊総合鉄道模型雑誌を発刊して欲しい
と思っているのは私だけでしょうか?。
517名無しでGO!:02/02/24 20:37 ID:kZzp68j8
最近というか、ずっと・・・。
TMSってNM○Cの機関誌化しているのではないかと???
会長ですらそう思っている・・・。
まぁ、NM○C諸兄のパワーも凄いのだが・・・。
518モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/24 20:46 ID:gQET83bc
>>516
それいいかもね……と思ったけど、あれもメンバーが固定しているね。
松本典久、バーン、ギャー、さか2のオーダーばかりじゃあ月刊誌だと
きついなあ。でも、あのノリ自体は悪くないんで、いろいろな人(共立の
おっさんとか池末氏とか阿部敏幸氏とか)が月代わり出ててきたらイカスかも。


モデラーたちの雑誌がTMSなら、模型屋たちの雑誌が日本と世界の〜って
のもおもしろいのではないかと。
519Over 6 Thread:02/02/24 20:51 ID:n1c+G7cq

このスレッドは6を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
520名無しでGO!:02/02/24 21:31 ID:s5K+ZNf1
書けたYO
521猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/25 02:50 ID:GVGSN6a5
>>518
模型屋の雑誌っていいかもしんない。
522509:02/02/25 09:30 ID:c12Wmoha
>架線の直径
トラムウェイで買ったのは鉄に銅メッキかも・・・それはともかく、私の小セクション
HOnのせいか、ちょこっと置いて検討したところφ0,5でも太いような感じが
しました。やっぱコンマ3位かな?ダミーでいいとしたら、どんな材料がいいで
しょうか?識者の技法・ヒント・解説乞う。
523名無しでGO!:02/02/25 10:36 ID:58lwF/22
>>522
別に識者じゃないんだけど、手元にあるTraction Guidebook for Model
Railroaders(Kalmbach刊、1974)という本があったので、その中のModeling
overheadという記事から引用します。

Phosphor bronze wire is still best for running wire (trolley wire).
Use No. 24 wire (.02" diameter) in O guage, and No. 26 wire for S and
HO guages. For span wire, pull-offs, and other supporting wires, I
suggest .013" spring brass wire (No. 28) for all guages.

trolley wire(架線)には、Oスケールなら.02"(0.508mm)、S、HOスケールなら.
016"(0.406mm)の燐青銅線を、その他の線には0.33mmの真ちゅう線を使えとい
うことですね。spring brass wireのspringというのが、ちょっとよくわかん
ないですが、真ちゅう線にもいくつかグレードがあって、「弾性のあるやつ」
ということなんでしょうか。あんまり役に立たなくてごめんなさい。
524509:02/02/25 13:00 ID:c12Wmoha
>>523ありがとう
やっぱり、大田区か墨田区巡りですかねー。

って、なんかスレ違いレスばっかですんません。
525猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/25 19:10 ID:kUoRTbmh
>>552
架線ネタじゃなくてスマソだが。
軽便客車の床下のトラス棒なんだが、ふつうは真鍮線とかを使うみたいなんだが、
どうも太くなりすぎの上に強度にも不安があったので、釣り糸を使ったことがあ
る。透明なんで色が乗るかどうか心配だったけどなんとかなり、強度面では不安
はなく、いい選択だったと思った。
ただ、そういうわけで架線に使えるかどうかはやってないので不明。カーボン繊
維とかなら集電もできるかも(って組みたてどーすんだ(=^_^;=)>おれ)。
526猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/25 19:25 ID:N6X3Uu5u
>>525
すまん、>>522だった。
527名無しでGO!:02/02/25 22:51 ID:eHIbANSs
>>524
本物はJIS-E2101で規定してます。
新品の断面積が70,85,110,150,170o2ですから、1/87 で0.1○から0.17○。
架線集電をするなら、経験上0.3○以上でないと使えません。
磨耗性やクリーニングを考えるならSUSがベストですがフィーダと加工に難があり、
真鍮は経年変化でクリーニングが必要ですが柔らかいので0.5○が、集電性燐青銅は
硬いので0.3○がお勧め。常に走らせるのなら銅0.5○もいいのですが、柔らかすぎて
クリーニング時に曲がりすくお勧めできません。
太い線はマスキングテープに乗せて、上から濃いグレーや濃緑をサット拭き付けると
線材の下(シューの当たる部分)はそのままで細く見せることができます。
528527:02/02/25 22:55 ID:eHIbANSs
↑に追加。
カーボンは磨耗が多いのとアークでブツブツができるし高価ですよ。
1mぐらいの試験線路で実験することを奨めます。
529名無しでGO!:02/02/26 08:16 ID:tYg87260
下がっているのでage
架線情報ありがとう
530名無しでGO!:02/02/27 01:39 ID:VAFdBpNd
dat祖師age
531名無しでGO!:02/02/27 18:42 ID:KxFIFzGV
いまはまだsageる時ではない
532R名無し:02/02/27 23:22 ID:DSMj0J1f
おんぷろだが落ちてますねえ。UPしようと思ったのに。
533名無しでGO!:02/02/28 17:47 ID:I14Y9KZe
>>518
>・・・・模型屋たちの雑誌が日本と世界の〜って
>のもおもしろいのではないかと。

成美堂出版と鉄模連あたりがタイアップして出版すればいいかもしれないネ。
アイデアを教えてあげたいけど鉄模連の板は恐ろしくて書き込めないしナァ。
534:02/02/28 19:18 ID:hwBDEekx
>>532
単端完成?
535名無しでGO!:02/02/28 20:41 ID:l1yQG49Q
模型屋とタイアップならJAMも一枚噛んでみたら?
JAMのサイト、いまだに去年一昨年のイベントの写真とか詳細載ってないのは
いかがなものか、とこんなところで苦言を呈しつつ。
一般人に発信してかなきゃいかんのにあれじゃ、いつまでたっても認知されないと
思われる。むー、でも他社で本出したらRMMがネタなくなるんで困るか。
536きじばと87号:02/02/28 23:37 ID:jcjwoPZS
>>535
本を出したから認知されるってのは甘いんじゃないの〜
ヲタしか読まなかったら意味なし(W
別にJAMはそんなことしなくても、とれいんやRMMと
仲良くしてれば良いと思われ。

>>533
鉄も連にそこまで余力があるかな?
それと、整備堂の本で書いているサカ2やギヤーは
鉄も連加盟していないし。
あと、誰も指摘してないけど、整備堂がこないだ出した
「鉄道模型Nゲージ」とかいうムックは、評価の高い
松本天Q氏+松井ダイワ氏達は全然噛んでない。
当然内容もつまらんかったんだけど、もし整備堂が
雑誌だしても、天Qさんやダイワさんとは別のところに
やらせる可能性もあると思うよ。
537R名無し:02/02/28 23:57 ID:3yuVhizo
>>532
上まわりだけ。下半身はあまり凝らずに良く走ればいいかな。
538モナ東@ ◆Peko.dZ6 :02/03/01 00:40 ID:aou8SSCl
>「鉄道模型Nゲージ」
 ああ、道理で「らしくない」と思った。
 久我山急行と松井戦艦大和が居なかったのか……。

 初歩的疑問スマソ、なんでいまさら「鉄道模型Nゲージ」なんて
作ったんだろう……。存在意義のいまいちわからん本だった。
つーか「N」だけで十分やろ。
539猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/01 18:10 ID:M2LqEMxj
架線といえば白河のJR東日本研修センターの架線研修室で現物をじっくり眺める
ことができた。ホンモノはこうなっているのかと思った。んがあれはスケールダ
ウンは無理であるとも思った。 age
540電車屋さん:02/03/02 00:40 ID:JNt3Y1SN
>>539
私も研修所で教習用にカットした実物見ましたが、
確かにあれは再現不可能かも…
Gくらいのスケールなら再現して、それがキチンと見分けられそうですが。
541コピペでそろそろ:02/03/02 11:36 ID:XzFxhhJ8

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
542名無しでGO!:02/03/02 22:02 ID:XzFxhhJ8
下がってます下がってます。
トラムウェイ通販でリスボン市電買いました。ちょっと背が高め、というか
これがスケールなのか。ディスプレイモデルとしてはいい感じ。
ってスレ違い失礼
543名無しでGO!:02/03/03 04:38 ID:d5OpMMxg
シーナリィ・ガイド3はまだ出ないのかな? age
544名無しでGO!:02/03/03 10:15 ID:KBU0QhGY
河村さんのスライドファイル本出してホスィ
545:02/03/03 18:29 ID:dyNw1GLi
>>544
「総天然色のタイムマシーン」もいい本だけど
河村氏のも出るとイイですね〜
546猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/04 00:42 ID:hiEmNMXo
>>544-555
欲しいね、それ。
547名無しでGO!:02/03/04 11:17 ID:WfTGjean
>>543
河田氏の記事は、時々出てるし(TMSだけでなく、ピクトリアルなんか
にも)、まとめてくれると良いと思うなぁ
548:02/03/04 21:18 ID:4/zaunKR
「模景を歩く」はシーナリィガイドの後継になれるかなぁ〜
単行本になることキボン。。

TMSでは河田氏の後継出てこないですねぇ。
一時ストラクチャー関連の写真募集していたようですが。
549きじばと87号:02/03/05 00:15 ID:KNrE3uN9
>>548
河田氏ほど模型化を考えた分析をしてないような気もする。

河田さんの場合、当時ああいうものを写真に撮ってるヲタがいなかった
ってことでとても貴重だし、だから最近ピクにも出てるんだろうけど、
それだけじゃなかったと思うよ。

最近のこの手の記事はなんか漫然とパチパチ写真撮ってるだけで、
実はあんまり参考にならん気もするしな。
550名無しでGO!:02/03/05 11:38 ID:bxqqmPGT
或る日の川正線 age
551547:02/03/05 11:56 ID:S2KFuRaN
>>549
うまく表現できないが、河田氏の場合取材対象の切り口、文章
に、氏の哲学(ちと大げさか)が現れているような気がする
552きじばと16号:02/03/05 14:56 ID:b5XvsUKX
>最近のこの手の記事
参考にならない、っていうのはチト言いすぎなんでねえかい?
ピンポイント的に何々駅だの何々機関区だのを
真剣に作りたいやつにはそれなりに役に立つと思う。
ただ、初めてその題材を目にした読者の「ムラムラ」を
うまく喚起できるかどうかが問題なのだと思われ。

たとえば『模景を歩く』についていえば、視点が実物ヲタ寄りなきらいがあるわな。
構内配線なんか、鉄道会社から直々にもらった資料を
きちんとトレスして載せたりしてるけど、あれをやっちゃうと
チンケな田舎私鉄の交換駅ですら、スケール通りではタタミ1枚以上必須、ってことが
露呈してしまい、却って萎えるヤツがいそうだ(資料性の点では否定はしないが)。
その意味では、配線図は昔のTMSのようなフリーハンドっぽい
雰囲気重視のやつのほうが、モデラーのやる気を
掻きたてるような気はする。
553きじじばと号:02/03/05 19:36 ID:4d/xu9v2
ひさしぶりにイイ話になってきたなあ。

椅子がしい。だらだらしたい。
554名無しでGO!:02/03/05 20:33 ID:E+ZWGK8l
外出かもしれんが、1975年頃のTMSには天賞堂の広告が載ってない。
製品も紹介されてないし。これについて知ってるヒトいたら情報きぼん。
まえにトレインでTMS vs 天賞堂の件について読んだような記憶はあるがいつ頃だかわからないので。
555名無しでGO!:02/03/05 23:23 ID:bynRtc3L
>>554
今はまだ語るべきときではない・・・

ってそろそろ飽きたので、誰か語って。もしくは騙って。
556名無しでGO!:02/03/06 00:53 ID:7GxbYVf5
違ってたらスマソ。

んーと、ミキストだったかで、「ヒントとして出た記事をさるメーカーが
パクって(とは書いてなかったが)それを実用新案として出願したことがあって
揉めた。この件については非常に不愉快なことが多かったのでここでは
これ以上書かない。またこれについてはいずれ書くこともあるだろう」てな
のがあったけど、コレかしら?違うかな?
557名無しでGO!:02/03/06 12:31 ID:Nt2l7PVw
シーナリィ・ガイド(1974)→シーナリィ・ストラクチャー・ガイド(1988)→?(2002 ??) age
558名無しでGO!:02/03/06 13:27 ID:OYc1kddF
そうか〜シーナリィガイド1から2(SSG)まで気の遠くなるような長い時間が
かかっていたと感じていたが、もう同じ時間が2のあと経っているんだね。
559☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/03/06 15:34 ID:7xI0z1oj
>>556
それは「すでに広く知れ渡っているヒントをあるメーカー(現存せず)が実用新案とって、
他メーカーにねじ込んだ」てなかんじじゃナカターケ?

今は(その当時においても)無いんだったら天じゃないよ。たぶん。
560:02/03/06 19:08 ID:z+1axi9v
>>549
河田氏のは、実物そのものより実物が持つエッセンス
(建物の様式や、並べ方や、全体の雰囲気など)に言及したものが多いですね。
そういうところが模型人的見方なのかな?

>>554
昔その記事を古本かリアルタイムかで読んで、
なんでとれ〜んにはエコーの広告載らないんだろうと
一人突っこみした記憶有り。 W)
561きじばと87号:02/03/06 23:27 ID:0ruGfOdO
>>552
>参考にならない、っていうのはチト言いすぎなんでねえかい?

やまちゃん的に煽りを入れてみたのだよ。
でも煽りに応じてくれるのが16号とむ氏しかいなくてサビシー限り(涙

模景を歩くだけど、あれは相当高度なヲタじゃないと生かしきれない資料とも
思われ。
車両で言えば細部のディテール写真みたいなもんかも。
レイアウトの場合、やまちゃんも書いているけど90%はフリーだから、
一般のヲタに必要な資料はちょっと違うよーな気もする。
でもって、「模景を歩く」を上っ面だけマネして漫然と撮った
写真を得意げに模型誌に発表するヲタが出て来たりしたら嫌ダナーとか
思うわけ田恵一。
562猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/07 02:47 ID:1dKgo08m
>>561
悪かった。ほっかいどーいってた。

おれ的には、まず「イマジネーション」そして「部分的に参考にできる詳細な
資料」という流れがいると思ってる。
ところが、模景あたりだと、部分的に参考にできる詳細な資料にはなるかもし
れないのだが、イマジネーションは確かに刺激しない。んで、部分的には参考
にできるかもしれない詳細な資料としては、量が足らないんだ。
563☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/03/07 14:04 ID:LUTCcwkW
念のためage。
564鈴木光太郎:02/03/07 18:18 ID:dvoKeMes
ちょっとお尋ねしたいのですが、古いTMSの中枢部でいくつかわからない事があります。
@日吉菊男という方がかなり山崎氏の近くに登場するのですが、記事は1つもありません。
英語が堪能なようでMR誌主筆来日の折、通訳をされています。この方はどういう方?
A山崎氏は工具マニアの友人がいるということを繰り返し語っているが模型の有名人でしょうか?
BPFL生氏とは山崎氏なのでしょうか、それとも編集部数人を集めたゴーストライター
なのでしょうか?
565鈴木光太郎:02/03/07 18:40 ID:UlvtPNGK
初期TMSに関して悪い点を考えずに良い点を言います。
それは鉄道を国鉄一辺倒に限定せず、外国、ナロー、トロリーなどをすべて
同じ鉄道として公平に扱ったことです。
エスエルブーム、ブルトレブームの時も実物雑誌とちがって冷静でした。
日米戦争の最中にゲージを米英に合わせようなどと言っている国際派の
山崎氏の考えによるものでしょうか。
また、機芸社の取り巻きで実物代表の顔ぶれに国鉄マンでなく、車両メーカーマン
が多かった事も影響していると思います。
566きじばと16号:02/03/07 19:56 ID:6WUgnvLL
兄貴>名前が変。ほんとうに磯がしいらしいな…
87号>わけ田恵一ワラタヨ。

エコー店主の愛染蛮嫌いは昔から有名ですね。
何年か前の『信頼の模型店ガイド』も取材拒否。
567きじばと号:02/03/07 21:23 ID:SwCWEJrc
87号と猫氏の話はイイ!

>566
一段落ついた。でもまだい曾我しい。
>愛染蛮嫌い
そのまえは蜜月もあった。

タブー千君をおもいだすなあ。>国際派
568きじばと16号:02/03/07 23:38 ID:6WUgnvLL
>蜜月
はじめて氏った。

>漫然と撮った写真を得意げに発表するヲタ
シーナリィガイド的なものをわざわざ記事書いて投稿したがる人って、
レイアウトを作って発表したがる人の中のさらに一握りって感じがして
すげえ絶対数が少なそう…という懸念も(それはそれでさみしいが)
569猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/08 12:19 ID:1nRsezrR
>>568
おれ、将来レイアウトを作るときのために、とか思って建物写真とかもおさえて
いるんだけど、実際にはレイアウトを作ることはなさそうだし、作ったこともな
いし、そうなるとポイントをふまえた写真は撮れてないんだろうなあとか思った
りもする。
570名無しでGO!:02/03/08 12:25 ID:359wyTvF
>>568
それに近いことが出来そうなのは、宮下洋一氏とか
一部に限られるだろうな。。たしかに。
571☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/03/08 14:10 ID:EwHuxsxW
>>564
3番PFL生。
たしかPassenger客車、Flet貨車、Locomotive機関車の頭文字をまとめたPNで、
日車の伊藤剛氏、TMSの中尾豊氏、山ちゃん氏の3人が1つのPNを使っていた
らしいです。
ちがったらスマソ。
572きじばと16号:02/03/08 15:53 ID:v/AdiIlf
>>569
猫さんネタはいっぱい持ってるもんなあ。
便所シリーズはぜひ本にすべき(w

もっとも、あの段階からさらに前進して“読み物”としてまとめるのが
えれえ大変な仕事ではあるわけですが…
573猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/08 17:22 ID:UDOwXV6V
>>572
あと5年も経てばいい具合に発酵してると思うんよね。1997年に撮り鉄再開だから
もちっと寝かさないと(=^_^;=)。
574鈴木光太郎:02/03/08 19:25 ID:dZTJac+f
>>571 ☆黄金舎☆様
おお、ありがとうございます。長年疑問だったので。
伊藤氏が随分関与していたのですね。ほとんど、機芸社の中京支店長ですね。  
575So What?:02/03/08 19:49 ID:JTWl4noa
>>571
>>574
違うアル。
伊藤さんナイ、赤井さんアルよ。
576鈴木光太郎:02/03/08 20:05 ID:DzmRq3Sn
>>575 So What?様
ご教示ありがとうございます。どっちアルか判断の材料は持っていませんが、
皆さん良くお知りで驚いています。
577きじばと号:02/03/08 22:38 ID:L3SAN927
あ〜あ。
578名無しでGO!:02/03/08 22:43 ID:TheVBcU+
>>564
目吉菊雄の翻訳ってヒドくなかったか?
「〜に興味を持っているのである」
て文章読んでガッコの授業思い出したな"interesting to have"か?
interesting綴り自信ないスマソ
579鈴木光太郎:02/03/09 05:24 ID:54ngbIV0
>>578 日吉氏の訳文見つかりませんでした。それらしい英文和訳の記事を探して見ると、
ちゃんと編集長が翻訳しています。やはり帝大出の人は翻訳は得意でも、ダベるのは苦手かと。
580猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/09 17:01 ID:HoivQNGv
え。山崎喜陽氏ってば帝大出だったん? なしてそれがまたあんなマイナーなお
仕事に?(=^_^;=)
581鈴木光太郎:02/03/09 23:04 ID:B+wFlj7/
>>580 控えイー、旧東京帝国大学理学部なるぞ。関西の相棒は東京藝術大学なるぞ。
鉄道模型趣味の表紙のちょっと傾いたロゴは学友の日産自動車デザイナーの作品なるぞ。 
山崎氏のお父上は裁判所判事さんと記憶。 
初期のTMSの発行人の名前が山崎氏でなく、金井貞隆氏だったのは、将来教授になるような
人間がキシャのオモチャの本を出しているようではズノーに問題がある、と言われる雰囲気
が昔は周囲にあったからだと、ミキストか何かで言っていました。
582名無しでGO!:02/03/09 23:26 ID:vS5HzEnj
。。つかこいつイタすぎ
583きじばと87号:02/03/09 23:54 ID:0jkTAyxp
デザイナーが帝大理学部の学友の訳がない。普通は芸大でしょ(w

80年代から使われてるあのロゴは、初代日産シルビアをデザイン
した木村一男氏の作。
木村氏は最近ではJR西日本の「はるか」のデザインもしてるのは有名。
http://www.nuas.ac.jp/pages/designgakka/kiji/kyouin1.html
584名無しでGO!:02/03/10 00:02 ID:w5C3GtlB
いいですねえ、TMS創刊時のカキコ。日本の模型鉄道史。
宍戸PROF.あたりも加えてよ。
585猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/10 02:20 ID:V2Rj9jf/
おわあああああ。鉄道模型趣味ってば、とっても高貴な趣味だったんだっ(=^_^;=)。
あ、でもそうだよな、島津藩の殿様とかもやってたし、だいたい高価なもんだったし
なあ(今でもそーか)。
586名無しでGO!:02/03/10 15:14 ID:m0UJWkOK
山ちゃんくらいの年代だと、英語より独語の方が得意かも age
587鈴木光太郎:02/03/10 15:56 ID:z/gLl82H
>>581 大事なことを訂正させてもらいます。関西のTMSナンバー2の方は東京でなく
大阪芸大らしいです。
>>583 木村氏(大阪芸大?)はシルビアデザイナー、大学前の山崎氏のお友達だそうです。
(以上の出典はTMS247p10)
「鉄道模型趣味」のロゴデザインは「趣味」部分の活字が小さくなった以外1950年代から
変わっていないはずです。そのデザイナーの名前を明記した出典が見つかりません。

私は、山崎氏は「理学部」(宍戸氏によると)ということで、理科系の人かと長年思っていたら、
地理学であると最近書かれています。つまり文系らしくて、よくわかりません。
588鈴木光太郎:02/03/10 17:54 ID:YBrxRXLd
>>584 TMS89、"高級モデルノート"宍戸氏のアメリカ出張記事。
米国で「セルフサービスの食料品店」(スーパーのこと)であられを買って
添付のクーポン券に小銭を足して送るとスケールモデルの貨車(軸箱可動)
をくれるという記事で、模型の安さに驚き何とかしてアメリカで暮らしたいものだと思いました。
それにしても大衆価格の模型に関しては日本は今でも後進国だと思います。
この記事で「高級模型は脱線する、低価格模型は脱線しない」というくだりも面白かったです。
ただし、その意味を理解したのはずっと後年ですが。
589鈴木光太郎:02/03/10 22:33 ID:LqXb+hsL
機芸社の良書。 "生きた蒸気機関車を作ろう"(平岡幸三)1993年、現在品切れ
ライブスチームの作り方としてNo1の良書。最近ライブの豪華本も出版されたが、絶対こっち。
すべての部品に寸法図が入っていて、これを1個1個オレの言うとおり作必ず
出来るんだという気迫に満ちている。これだけ懇切な本は過去日本にはなかった。

私はライブはやらないが、(出来ないが)でも非常に面白い、どこから読んでも退屈しない本です。
工作の方法も技術というより姿勢のようなものが書かれ打ちのめされます。
590おなか・ゆたか:02/03/10 23:10 ID:J/i8972p
>>588
そうお考えなら、アメリカへ逝って暮らして下さい。
591きじばと16号:02/03/11 01:44 ID:UOPtE56T
随喜の涙でKixを齧る、ってか(w
592モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/03/11 02:04 ID:UqWvR+mB
宍戸&なかお のコンビは好きだったなあ……。
レイアウトブックを何度読み返したことか……。
593えふ:02/03/11 03:14 ID:eadkFy+N
>>590
今なら、アメリカへ逝かんでも、ネットで簡単に買い物できるじゃん。
バックマンのサドルタンクなんか、どの私鉄にも一両欲しいな〜。
594名無しでGO!:02/03/11 12:44 ID:xdBLdbln
俺、大昔1度だけ宍戸宅にお邪魔して、レイアウトで
Nを走らせたことがある。
16番のレイアウトの中に、Nの線路も組みこまれていたよ。
595名無しでGO!:02/03/12 00:45 ID:M+Rju8jS
>>572
便所→便舎→黄金舎(w
596鈴木光太郎:02/03/12 01:53 ID:Ta70oOHE
1950年代のTMSは自己を、少年用科学教育雑誌ではなく、大人の趣味雑誌とすることに
熱心でした。 でもって酒、バー、女性のような少年用でないネタが結構ありました。
山崎氏も(酒以外では)無理して背伸びして(?)それ系を書いていたような。

まあでも、そんな詮索は別として、>>592の宍戸&なかおのレイアウトブックは
今虚心に読んでも面白い読み物だと思います。
597名無しでGO!:02/03/12 02:09 ID:yectYzUN
日吉菊男さんの作品、アメロコタンクがあったような記憶、
○天のダイカスト改造?、、、、、あやふやだけど。
598☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/03/12 12:08 ID:t5TluFV9
>>595
ワラタ。
599名無しでGO!:02/03/12 17:58 ID:xcpxJtA4
スタイルブック続編きぼんage
600名無しでGO!:02/03/12 23:23 ID:+A6AnYdr
      _____________
    /        OO         \
    | ┌──┐              |
   |_└──┘___________|
   |┏━━━━━━━━━━━━┓|
   |┃=G02=              ┃| ==========
   |┃    600ゲット!!    ┃| ========(´⌒
  |┗━━━━━━━━━━━━┛| =======(´⌒(´⌒
  |                       | =======(´⌒(´⌒
  |        _    _        | =======(´⌒(´⌒
  |==============| ======(´⌒(´⌒(´
 |O                   O| =ズザー!!=(´⌒(´⌒(´
 \_____.二二二._____/ ======(´⌒(´⌒(⌒(´;
  │     │[=.=]|      | =====(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(;;
 └───────────┘====(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´;;;;;
TMSで作品が発表されるのはいつ??
601名無しでGO!:02/03/13 12:02 ID:S74nNyet
昌子尚介 age
602名無しでGO!:02/03/13 13:44 ID:vVyMXgzj
日吉菊男さんは、一度天罰堂でみかけたことあるよ。老人の割には背の高い人だった。
180cmくらいありそうだったよ。帽子をかぶり、おとなしそうな人だった。
603猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/14 01:05 ID:icJS/A6/
>>599
スタイルブックみたいな資料集って、確かに最近見かけないね。もっともあれの
おおもとになった折り込み図面がだいぶ長い間載ってないからなあ。
604:02/03/14 07:00 ID:iHJ+b5LT
>>603
図面だけでなく、記事に彩りを添えるイラストも少なくなってさみしいねぇ。
#最近のSHIN企画本の図/図面はだれが書いてるんだろう。

図面といえば、とれーんには図面まだ載ってるのかな?
(Model PlanViewの2巻まだかなぁ。)
605鈴木光太郎:02/03/14 12:18 ID:dGToaJ5k
図面集出版しても買わないでコピーされちゃうから、出さない、と想像してます。
それと細密車両ブームで、ネジ頭1つでも間違えると、小うるさい「ご指摘」が出る。
一方で、優秀な図面は模型メーカーが独力で作っています。
模型店の図面は隠しておいて、模型製品の値段におっかぶせています。
模型製品にしてしまえば、無料コピーすることが出来ないからね。
その他、実物車両メーカーが著作権だかで、文句言ったりは、大丈夫なんだろうか?
606名無しでGO! :02/03/14 14:52 ID:TJRBgg3O
>>605
しばらくROMってたが上のカキコでキレたので,スレの雰囲気悪くしても書く.

「細密車両ブーム」(゚Д゚)ハァ? 勝手にブーム作るなよ.優秀な図面を模型メーカーが
作っているだと?あんた模型化設計図と雑誌屋がアレンジした絵図面との区別も
つかねえの?模型店の図面は隠しておいて,模型製品の値段におっかぶせています,か。
おめでてーな.とりあえず業者は悪者にしといて自分だけ清らかな高みにのぼろーって
寸法か.てめえ現場を見たのかよ.それに日本語おかしいよ.コピーされる
から出さないんだったら何出版したって無意味じゃねーか.想像してますとかボカして
ごまかすな.あんたのカキコを見てたが,アサピー並の穏やかなウソが随所にちりば
められてるのがへどが出る.偉そうに山崎話をご託宣しなくてもこのスレの連中は
犬走読んでる奴多いから知ってるだろ.

まあ,空気を読めねー奴は風雅な友達と二人きりで語り合ってなさいってこった.


607名無しでGO!:02/03/14 16:52 ID:T8JVpCEk
マターリ
608名無しでGO!:02/03/14 17:24 ID:PoW0Sv+s
オナーニ
609名無しでGO!:02/03/14 19:38 ID:VUUs7NsY
スタイルブックに限らず図面をディジタルデータで出してくれると
とってもうれしい。
でも、簡単にコピーされちゃうとコマーシャルベースにのらないしな。
#フォーマットの問題もあるけどね

独り言です、続けてマターリして下さい。
610猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/15 02:16 ID:TkCfrg8r
>>605
著作権ネタはこちらでどうぞ。

※ 鉄道模型の版権問題を考える擦れ ※
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013873439/l50

それから、>>606さんの意見とも重なるけど。
図面は細密化とはあまり関係がないと思う。図面上で細密にしたってたかが知れて
るし、また実物図面と模型用の図面とは異なりますです。
611599:02/03/15 12:35 ID:Pts1yIoz
どっかで中尾氏が言ってたけど、自分の描いた図面をもとに
作られた模型は、見たらすぐわかるって。

なんでも描き方に独特のクセがあり、それがそのまま形になってるから
だそう。
612名無しでGO!:02/03/15 13:32 ID:yop4QNjD
図面といえば、
紙は伸び縮みするとか、実測時の計測の正確さとか、
写真は周囲にいくにしたがって歪むんだーとか、
色や形のスケールエフェクトを考えろとか、極端に、
てめえの目を、鉄道模型でいえば1/80なり1/150なりにしろ、
とか、模型板では、
何故スケールモデルメーカーは、
正確にスケールダウンしないのだ、といった問いをきっかけに、
よくデフォルメ論争が起こりますw
確かに、らしく見えたり見えなかったりという事はありますよね。

613名無しでGO!:02/03/15 16:49 ID:ThyeJxkj
嵐が来て鳩さんが逃げちゃった…
614名無しでGO!:02/03/15 18:44 ID:uO1Jio92
鳩さん、懲りずに・・・・・・
カムバ〜ック!
615名無しでGO!:02/03/15 19:10 ID:F8g93t8e
>>612
実物の記憶と縮小(拡大もね)モデルを比較して
正確にスケールダウンしたモデルに違和感を生じるのは
大脳生理学上正しい,つまり人間として普通のこと.
3次元物体を2次元平面上に展開しても同じで,例えばCG表現
(特に奥行きと高さ)に戸惑うのもそのため.
だから,完全なスケールモデル,特に縮尺率が大きいものは
デフォルメが必須となる.
ただ,そのデフォルメされた物をどう感じるかは人によって
違うので,デフォルメする側(デザイナ)の感性が受け入れら
れるかということになると思う.
616:02/03/15 19:14 ID:zhM+skY1
JWCADで、貨車の図面らしきものを書き始めていたりするけど
これがなかなかうまくできんです。。
細部は写真をトレースして書いたほうがいいのかな?
>>609
どこかでJWCADで作った車輛の絵を公開しているところがあったかも?
617615:02/03/15 19:15 ID:F8g93t8e
訂正です。
>だから,完全なスケールモデル,特に縮尺率が大きいものは

だから,完全なスケールモデルを作っても違和感が大きいため,
特に縮尺率が大きいものは...
618So What?:02/03/15 22:35 ID:pqDb5dRi
>>616
Jw_CADはわしも活用しておりますが
屋根のカーブなんかは全部ベジエ曲線のフリーハンド。
細かいところまでは描かないけど・・・・。

作った型紙データをPDF化して公開する予定。
619名無しでGO!:02/03/15 22:55 ID:Z9yHA735
スキャナで読み込んだ図面のBMPデータをDXFに変換する。これ最強。
スキャナ添付ソフトでタテヨコ補正かけてくれるものがあるので活用
したい。
これでJWで作図はできる。しかしプリンターへの出力が非常にショボイ。
ここまできたらケガキまで終えたいしディカールまで一括生産したい。
そうなってくるとJWが色あせるんですよね・・・
だから出力系もフリーウェアで補完が必要です。同種のソフトがいくつか
ありますので、色々DLLして比較してみましょう。
図面は原寸で書き、縮尺をかけて出力すべきだと思います。
しかしJWでは扱う数値の精度が悪くて、小数点以下に誤差が出易い。
実用上問題はありませんが、1000ミリのはずが999.99999999・・・に
なったりします。これはまあ、タダゆえに妥協しましょう(W
入力から出力まで、タダで揃えられますよ。レッツトライ!


620名無しでGO!:02/03/15 23:03 ID:0JBAD+pU
>だから,完全なスケールモデルを作っても違和感が大きいため,

これ、どんなジャンルの模型でも出る話題らしいですね。
よくAFVでも☆☆マークの大模型メーカーは、自社のスケールモデルはディフォルメしてあると
認めているらしいのですが、それが良いの悪いのと話題になるようです。
そのメーカーの設計者は、完全なスケールモデルにしたら製品が成立しないと言っています。
例えばドアのチリ(ドア周囲の隙間の事)などは殆んど無くなってしまう、とか言っています。
確かにその通りでしょう。
鉄道模型も同様で、ドアのチリもそうですが、窓周りに見える板厚やリベット頭、丸棒材の径の太さ
などスケール通りでは不成立でしょう。
視線も違います。実物を仰ぎ見るのと、模型を俯瞰するのでは、ボディ各部のR(曲面)も同じには
見えないでしょう。
インフラ系では、線路のレールの太さ、枕木の色、架線の太さ・・・・・・なんたって・・・・・・
・・・カーブのきつさ、カントが無い、緩和曲線も無い。実物とは程遠いものです。  (つづく)
621名無しでGO!:02/03/15 23:06 ID:0JBAD+pU
>>620 の(つづき)
でも、それで走らせて面白いのですから良いと思います。
模型のおもちゃで良いと思います。
博物館の展示模型を目指す必要は無いでしょう。
我々のは説明品の模型ではなく、楽しむ為の模型なのですから。

スレずれしました m(_ _)m
622HOc:02/03/15 23:35 ID:GWLQpSl3
>>616
それとおぼしきとこ見たんだけど、なかなかうまいよ!
資料の関係とかで、年代的にやや偏ってるのは仕方ないとこだろうね。
全くの趣味みたいだけど、ショーバイできそうな感じ。
623名無しでGO!:02/03/16 00:46 ID:xBXQbw55
鈴木光太郎のHP
http://homepage2.nifty.com/kotaroooo/
624きじばと号:02/03/16 01:06 ID:rX1r2tmP
溜飲がsage…下がったので出戻ってみました。

>>613-614
あなたどなた。

やまー氏の「創刊に際して」の言葉でもうぷして盛り
上げましょか。
625:02/03/16 12:15 ID:nvdYf4C4
>>606
このレスは意図的に俺に似せようとしている
大体の察しはつくが、迷惑だからやめてくれ
626名無しでGO!:02/03/16 13:32 ID:V5j9cinN
>>620-621
>完全なスケールモデルにしたら製品が成立しない
極論にもってくのは詭弁。そいつは堂々と「かっこ良く見せる為に
カタチ変えてます」って言えばいいんだよ。自社製品のデフォルメに
自信のない奴か?

>インフラ系
これはスペースや走行性を考えると仕方ない部分があるな。
タミヤの味付け議論とは少し違うと思うが。

デフォルメ議論は賛否あるにしても、結局は人によってそれぞれの
実物と模型との接点を見つけて楽しんでんだな。
で、黄身は誰かに「博物館の展示模型を目指さなくてはならん!」とか
忠告されたの?

スレずれしました m(_ _)m
627名無しでGO!:02/03/16 16:24 ID:ZxKqKqYG
切り継ぎマニアのメモから age
628猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/16 17:04 ID:1C07z2LR
>>620
んと。デフォルメうんぬんはよく聞く話なんだけど、それほんとの話なのかなあ
という感想を持ってたりして。
確かにまぁ効果的なデフォルメてのはあると思うんだが、鉄道模型の場合、その
レベルまでいってないのが多いような気がする。たとえば奥行き方向は板厚で規
定されてしまっているとか、カーブの表現はプレス金型の修正が甘いとか、そう
いうかんじ。だいたい合いが悪いプレスパーツも多いわけで、そんでカーブの表
現を模型のためのデフォルメしましたとか言われてもあたしゃ信じないぞ、みた
いな。
図面段階だと、模型そのものよりはそのあたりの制約が少ないような気はするし、
また図面としての美しさみたいなやつもあり得るわけで、まあファクターいろい
ろなんだけどさ。
異論となえてすまん(=^_^;=)。

629名無しでGO!:02/03/16 17:05 ID:3vYqKtsT
TMSの図面って殆どCAD不使用かな? age
630猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/16 17:12 ID:1C07z2LR
昔のやつは手書きでしょう。あれは原図を見てみたい気がするだな。
631きじばと87号:02/03/16 17:45 ID:pog/Cvgz
>>628
一言に「デフォルメ」という言葉でくくられてるけど、実際は2通りあると思われ。

1.積極的デフォルメ
  カッコよーくするためとか、本物らしくするためにわざとするデフォルメ。
2.消極的デフォルメ
  製法上とかコスト上、または模型としての機能上仕方なくするデフォルメ。

この2つはそれぞれ別の物と考えたほうがヨイと思われ。
632599・611:02/03/16 18:14 ID:de2YDbcx
>>630

なかお氏の図面は烏口で描いていたと、間接的だけど、なかお氏の
友人の方からききましたよ。

その方も烏口で図面を描くのですが(デザイナーさん)、戦前の客船の
図面を見せて貰ったけど、凄かった!
額に入れて飾りたいくらい、マジで。
633620:02/03/16 18:30 ID:ao33k0Ag
そのドアのチリの話、たまたま見たTBSテレビの「はなまるマーケット」で
『現在のおもちゃはどう作られる』みたいな小特集コーナーがあり、タミヤを
取材した中で、設計者がCADの前で語っていました。
ついでにこの番組の同コーナーでブリキの箱根登山のメイキングin町工場も
取材していて、まだ平面のブリキ板にプリントされた車体デザインが、プレスしぼり
によって生じる歪み通りに前もって歪めてあるのには、な〜るほど!と思わず驚き!。
おもしろい番組でした。(肝心のコーナーはほんの数分でしたが)。
634どばと1号:02/03/16 19:09 ID:p+eKrqVA
>>632
Aとれーんの図面てどうよ。
635猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/16 19:13 ID:fCPJIAgH
>>633
デフォルメの話そのものは、「タミヤの仕事」だっけか、最近文庫でも出てるやつ
だけど、あの中でタミヤの御大が語ってたりもしますね。
636:02/03/16 19:53 ID:z+Wfq++n
>>609,622
別件で検索していたら出て来ました。
ttp://homepage1.nifty.com/tecs/index.html
637名無しでGO!:02/03/16 23:13 ID:wZNdP5Zm
田宮のデフォルメとは事情が異なるが、

16番のデフォルメについて、イモ板の
(投稿日: 3月14日(木)19時48分30秒)で
巨匠よっちゃんがバラシておられます。
638湘南電設:02/03/16 23:19 ID:cLS9j2w/
参入します。今後ともよろしく。
この前関内のFラスとK社直営店のセールでバックナンバーまとめ買いして読んだらビクーリ
21世紀のTMSよか良い!!
字体、行間、レイアウト等々読み易かったし内容に深みがある
てつけんの冊子を、この作りで内容をいぬしん調で作ったらウケるか、とマジで思いました
誌面の変化を較べると'90代に内容が下がって来てミキストが無くなってから辺りで氏んでいる
などと感じましたが皆様如何??
639てるふぁ:02/03/16 23:58 ID:QZHf4Imq
599・611・632改め↑です。お邪魔してます。

>>634

とれーんの図面はわかんないです。あれってたしか前里さんが描いてるん
ですよね?

>>638

ヒント、相談室復活きぼん。

640名無しでGO!:02/03/16 23:58 ID:0eXjpCmc
いまのTMSは、先ず本として読みづらいですね。

起承転結が無い。ページ表示がすぐなくなる。記事の始まりが判りにくい。表紙がつまらない。
記事レイアウトが下手。一冊の内容の一貫性が無い。何かを伝えようという情熱が感じられない。
山氏が主筆してた時の悪い処ばかり継承して(高圧的な文体とか、高級ぶる処とか)、
良い処は捨てている(頑固なまでの一貫した主張、広い視野から見た考察、等)。

-----残念ながら、まだ幾らでも出ますが、空しくなったのでこの辺で。
641名無しでGO!:02/03/17 02:49 ID:WjsmZ0hU
デフォルメかぁ
例え1/87 12mmでやったとしても車輪の幅やフランジの高さは実物通りの
スケールダウンは出来無いからね〜

HOや16番のスーパーデティールより細部が甘いライブスティームの方が
実物らしいという感じも有りますし、ユーザー(口先モデラー?)によって
ずいぶん意見が分かれるでしょうね。

>>640
でもコストパフォーマンス激悪なトレイソやN中心のRMMは毎月買う気しないです。
642名無しでGO!:02/03/17 04:23 ID:/yfGx4go
>>640
「結晶化」というのを端的に表現してますな。でもオレも>>641最後一行に同意。
(RMMは時々買うけど)
643名無しでGO!:02/03/17 09:52 ID:cLLGKDDq
>>640
>一冊の内容の一貫性が無い。何かを伝えようという情熱が感じられない。
ガキの絵本という悪口も聞くが、1冊ごとにメインテーマを決めた編集が
1冊だけ買っても役に立つということで、RMM評価しています。

>良い処は捨てている(頑固なまでの一貫した主張、広い視野から見た考察、等)。
同意

なんだか、作りの豪華な同人誌になってしまったようだ・・・というか、
発刊当時に戻りつつあるのかな。

作者プロフィール・・・が有る記事と無い記事の基準も良くわからない。
644名無しでGO!:02/03/17 13:21 ID:2gH+/WFc
メルクリンはデイフォルメがはっきりとわかるよね。
忠実をポリシーとするロコと並べるとびっくりするくらいに。
特に三次元曲線の解釈に独特の味付けがある。
645名無しでGO!:02/03/17 15:16 ID:4Fm0u5Gv
>>641
実物をスケールダウンしても走る鉄道模型が出来ないのは自明ですね。
どこをどの程度アレンジするかで模型の価値が決まるのでしょう。俺自身はパイピングや手すりは丈夫で壊れないのがいいなあ。
車輪も形より脱線しないのがいいなあ。
646モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/03/17 15:50 ID:V2BHz5nd
>>644
同意。メルクリンってその辺で好き嫌いが別れそう。
DBの模型である前にメルクリンの模型なんだよね。
俺はミニクラブ始めてみてわかったんだけど、その
へんの「味付け」がなんとも楽しい。

>>640
惰性で作っている本を惰性で読んでいる感じです。

>>643
作者プロフィールは作者が勝手に送って来たものを
載せているっていつかの号に書いてありました。


>>645
メルクリンミニクラブとLGBをやっていると、
ディテールはもう妥協することしか頭にないです。
647猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/18 01:14 ID:q004iFRp
>>646
でも編集側が要請しなけりゃ、あんなにどいつもこいつも写真つきでプロフィール
を書いてくるとは思えないんですが(=^_^;=)。

>>644 >>646
うん、メルクリンは、確かにそう。走行性能のためならへーきで大胆に妥協すると
いうあたりの割り切りもすごかったりするし。
おれはそういうわけでメルクリン育ちなもんで、あの設計には馴染んでいて、ある
意味理想のひとつだったりする。まあ、それが一般的な感性であるかどうかは何と
も言えないかんじだけれども。
648きじばと87号:02/03/18 01:28 ID:NtIlU4PT
>>647
どうも原稿依頼の時に送られてくる文書に、プロフィールも送ってください
みたいな事が書かれているみたいダヨ。
で、送ってきた奴のは載っているけど、送ってこなかった奴のは載っていない
って事ではないかな。
649613:02/03/18 13:06 ID:gCLxktW0
きじばと長兄殿
待ってました!

>>624
>あなたどなた。

こちらで触発され、レイアウト全書や古いTMSを
読み返している者です。
鯨川地鉄は今見ても面白い。

>やまー氏の「創刊に際して」の言葉でもうぷして盛り
>上げましょか
ぜひお願いいたします。
650名無しでGO!:02/03/18 14:51 ID:fuw7fLDK
小生、手持ちのTMS最古のものが139号、1960・1月号です。(定価130円)。

これに深山観光鉄道という16番のレイアウトが載っています。浦和の桜井憲一さんという方がレイアウト記事です。
これが、もう凄い!!。
あの時代に、緩和曲線を採用し(3次放物線だそうです・・・わたしにゃあ判りません)、
マスコン・ブレーキハンドルを模した自作のコントローラーは自動加速・自動減速だそうで、
しかも、それを電気的でなくモーターを仕込んで機械的にやっているという、恐るべき工作力。

むかしの日本人は偉かった、凄かった、ですね。
と言いながら、古いTMS持ってるぞ自慢でした。(リアルタイム購入本です)。
651☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/03/18 19:22 ID:wibm2JlE
関連スレッド建てました。

【銀座】天罰堂応援スレッド3【舞浜】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1016445858/l50

よろしく。
ついでにスーパーひたちゲット。
652湘南電設:02/03/18 20:30 ID:edKXXAvA
皆さん反応ありがとうございます。というのも数週間前に、立てた/カキコし
たスレが立て続けに落ちましてΣ( ̄□ ̄;)
電力関係のネタはTMSの独壇場(実はトレイソ買ったことないので違ってた
らスマソ)でしたから21世紀に入って一つも無い(配線はパワーパックでは
ないだろ)のは自ら優位性を捨てているようで残念。
あ、ちなみに今も毎月買ってます。新製品紹介見たいだけ。ネコは大きすぎて
保管しづらい。アイゼンは模型と実物ともに中途半端。
それにつけても機芸と交友は仲いいね。どちらか倒れるまで続くかな。
それと皆さん、号数にレス番追いつきしません?11月号で700成るから。
653きじばと号:02/03/19 00:47 ID:J6VATLRh
>>634
どばと兄貴は、A;Train(吉田健太郎氏)の図面のことを
言っているのではないかと。

>>649
おありがとうございます。
で、

創刊に際して

新しい雑誌が出るのはそれ相応の目的があるからです。
ささやかながら、この本も雑誌の一つであります。大
体のゆき方を記して創刊の言葉と致します。
始めに、小供のためではなく大人の本を作ると云うこ
とですが、それはとりもなおさず私たちの趣味にもっ
と知性を注入したいと云うことになります。文化の一
翼として恥ずかしくないものに育てあげてゆきましょ
う。
(つづく)

これって引用ってことになるのかな。ちくられて削除
されたらイヤだから小出しにしよう。(小心です)
654てるふぁ:02/03/19 01:28 ID:diRttcD+
>>649
わたしも触発されて読み返してるクチです。
シーナリーガイドには、厨房の時の字で2年2組ナントカ・・
なんて書いて、ラインマーカーひいてあります(W

>>634>>653
すみません、こっちはわかんないです。
逝ってきます・・

655名無しでGO!:02/03/19 12:36 ID:WNzgouK9
キットは生きている age
656よしひろ:02/03/19 13:36 ID:L2QET/Nv
>648
私の時は、プロフィールの依頼はありませんでしたけど。
もっとも、大久保さんが何か記事がないか聞いていたから、原稿を送りつけたので、原稿依頼そのものがなかった。。。
657名無しでGO!:02/03/19 19:58 ID:YnjQFs9W
明日発売age
つか誰かもう買いましたか?
658電車屋さん:02/03/19 22:18 ID:1b/MQ45d
>>657
天で買ってきましたが、何か?
659猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/03/20 10:58 ID:91AVkbGm
>>658
せっかくなので感想も述べよ。おれも買いにいってこ。
660電車屋さん:02/03/20 11:36 ID:OnwZ9Epd
う、今から仕事に行くので無理なのれす。
電車の中でTMS読んでるのが居たら、もしかしたら私かも?
661So What?:02/03/20 18:50 ID:Ib6Rx0I0
小川さんのレイアウトとその車輛にハァハァ・・・。
662モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/03/20 20:11 ID:tNT7zNuV
今月はとりあえずながし読み<TMS
それよりもとれーんに載っていたニュルのトイメッセのLGB……
レーティッシュバーンの電車が出るじゃんヲイ!ってそっちに
萌えてしまいました……。

663:02/03/20 20:16 ID:au8akp/C
今月はなかなかよろしい。
664名無しでGO!:02/03/20 21:50 ID:NINnKQuu
age
665名無しでGO!:02/03/20 22:27 ID:Ac7icVfO
小川氏のレイアウトはもう少し大きく採り上げるべきではないか、とか思って
みたり。長年TMSに自作車両記事執筆してきたひとなんだし。
路面電車の記事、「線路・架線関係の目途がついた」っていうほうが知りたかった
んだけど。それについては何にも言及せず、キット加工車両並べただけでは今市。
小川氏のも、16番レイアウトのほうも、もちっと写真が見やすければ・・・TMSは
ほとんど製作者任せなんだよなあ。
666きじばと87号:02/03/20 23:14 ID:DYRAi4uQ
>>665
路面電車の記事は写真も何か良くないね。
最近は編集部撮影の写真で今までと別のカメラマン(外注か?)
を使っていると思われる写真があるけど、
ブツ撮りのプロだからといってヲタが喜ぶ模型の写真になるとは
限らないよなー。
667きじばと16号:02/03/21 01:18 ID:9W8KMabv
>>666
最新号(各誌とも)まだ見てないので一般論になってしまうが…
さいきん、というか、カラー中心になってからの
TMSのブツ撮りって、ライティングの愚直さが際立ってますね。
一時期亀井良雄の連載もやっていたわりには…って感じです。
現役の雑誌だと『暮しの手帖』に相通ずるものがあり。
アレも一種の結晶化雑誌だが、創刊編集長がいなくなったあとの
衰え方っつうかダレ具合は、花森安治が氏んだのがやまちゃん隠居より
さらに10年以上遡ることを考えれば、TMSほどではないように思う。

…話が逸れたのでsageます。
668名無しでGO!:02/03/21 13:26 ID:9dj9KpoZ
age
669きじばと87号:02/03/21 13:42 ID:ebhe7Oc5
>>667
早く見てなんか逝ってくれくれタコラ。
670いるやませ ◆T9ObXnBE :02/03/21 21:43 ID:drU1o1lr
最新号買ってきました。
今回は小林信夫氏の記事でふらふらっと。

GMカタログのものを含めて氏のイラスト集発売キボンヌ。
タイトルは「各自研究の上創意工夫のこと」で決まりかな。
三代目魚武並みの題名だなこれじゃ。
671おなか・ゆたか:02/03/21 23:29 ID:5wo4kLxn
>>665

路面物に関して言えば、ヲタ諸氏が知りたいのは
線路並びに架線に関する事だろうな。
祖師谷は路面に積極的な割には、肝心のその辺りの
記事が出てこないのは問題だ。
キット加工の車輌の写真ばかりをだらだら並べても
路面ヲタは喜ばんだろうし。
672きじばと号:02/03/22 00:04 ID:A7sAwTUC
>>671
胴衣。

二井林氏を始めとするかつての実験的トロリーライン記事
の実績の上にあぐらをかいちゃってるような気がします。
トラクションブックも、作品を愛でるには良いが
本当に知りたいことはあまり書いていないような。

まぁ「かく作る」という記事は、本を作る側に一方的に
負担がかかるものなので、要はめんどくさいから…または
ペイしないからやらないのではないですか。

「提唱する」ことも「基本を押さえる」ことでも
とれ〜んやRMMの方がちゃんとやっているように
私には見えるです。いたたまれないところは多々
あるにせよ。
ただ手堅いだけの今の機芸はいくら安くても買う気が
起こらないです。悪いけど。(ううう…)
673名無しでGO!:02/03/22 00:25 ID:vI4NJB3/
今月のRMMはつまらなかった。
GMの塗装済みキットの組み立て特集されてもねえ・・・
674名無しでGO!:02/03/22 12:23 ID:OjJjKA9n

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
675湘南電設:02/03/22 14:56 ID:U/1FjarQ
買ってたけど読む時間が無くて。
>>665
胴衣。小川氏の扱いはちょい小さ過ぎ。勇実屋組路面は・・・店突撃取材して
うぷする?( ̄〜 ̄)
>>672
安いって50円ですぜアニキ\(`Д’)ノ
なんて事はどうでもよくておおむね共感。確かに前進意欲は無くなっている。
あと元官邸写真室長久保田氏の扱いが手帖なのはねぇ。G7サイントレインは
インフォメーションだったぞ。MODEMO事始めもここにしか書けなかった'94〜
って・・・。
P120〜見てると(これが目当てで買ってたり)ほんとセール多いね。'90sはメ
ーカー淘汰の10年だった。いよいよ小売淘汰の始まりか?そして雑誌の命運
は? 店逝かなくちゃ・・・。
676665:02/03/22 18:06 ID:ZJ5oQ0wE
>>675
いさみ取材よろしこおながいします。

それとは別に、今月いっぱいで閉店するそこそこ大きい在京模型店ってどなたか
ご存じない?半額セールというのを某サイトで見たんだけど。
677☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/03/22 21:03 ID:4QeQZqyR
松戸のわらそうかな・・・。さっき行ったら26日で閉店だと書いてあった。

東京じゃないけど。
678名無しでGO!:02/03/22 23:08 ID:iHzk87tX
>>673
それが必要なお友達もいるのだということ。
1号としてのまとまりは悪くはない。
679きじばと87号:02/03/22 23:49 ID:Q7VSAy6D
>>678
激しく同意。
まー、GMスレで出ているようにあの塗装済みキットは
キットである意味があるのかゴルァとか、板状キット
あぼーんするんじゃねぇぞゴルァって気持ちはよくわかるし、
漏れもそう思うのだけど、それは碑文谷の責任じゃねーしな。
680名無しでGO!:02/03/23 00:00 ID:LLGDa9ve
>>679
でもさあ、それ以外にクラフト派を満足させるような記事が
目に付かないってーのもねぇ・・・・。
681きじばと87号:02/03/23 00:20 ID:rzk8tM0+
>>680
工作だけが鉄喪なのかい?
682名無しでGO!:02/03/23 00:21 ID:0aAe+qTQ
工作「も」鐡藻。
683モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/03/23 00:25 ID:eiavEA0t
正直、今月のRMMは「そゆことはGMのカタログで
やれやゴルァ」って感じでしたが。つーか、昔のGM
カタログに載ってたのとかわらんやん。

せっかく工作が簡易化したんなら、その分をレイアウトに
回そうとか、アレをやってみようこれをやってみようとか、
プラスアルファの提案が欲しかったナリよ。

模型雑誌が模型趣味の「スタイル」を特集したってええやんと
思う今日このごろ。
684きじばと87号:02/03/23 00:39 ID:rzk8tM0+
>>683
メーカーではなく第3者がやってもイイと思うが。
まー、碑文谷が第三者と言えるかどうかは
ヲタ間でも意見が分かれるかもなー

模型趣味のスタイルかー
そーゆーのはとれーんでやっているようにも思われ。
まー、碑文谷でそういうことをやると玉電山下徒然草みたいな
いたたまれない記事になりそうにも思われ(W
685676:02/03/23 02:00 ID:tSn80Zp+
>>677
あ〜わらそうか・・・ドモ
686678:02/03/23 02:56 ID:MLQrTxJm
>>683-684
それにしても、片野正巳さんが、再び玉軌道みたいなものを、
ぶち上げてくれるのを激しく希望!!
687きじばと16号:02/03/23 04:29 ID:1bu+R7ir
そうだよ片野さん。しTBのおもちゃムックに
プラレーノレのかぶせもんなんか描いてる場合じゃないって…
688おなか・ゆたか:02/03/23 09:36 ID:yiNtZ9zw
>>678-681
このスレの諸氏が考えている程、鉄模ヲタ一般のスキルは高くはないと思う。
それ故に塗装済キットの組み立て記事を必要と感じて掲載したのだろうな。
680氏の言われるクラフト派の概念が今一不明だが(恐らく同じNでも
未塗装キットの切り継ぎ加工、金属キット組み立てのようなものか?)
一つの号で全てのジャンルのファンを満足させるのは無理だろう。
妙にバランスをとろうとして一つ一つの記事のページ数が減ったり、
無理やり前後編にして不評をかこっているTMSのようになる危険
があるだろう。

>>683
モナ東殿の云われる「プラスアルファの提案」には同意であるが、
実際それを提案できる人間はどれだけいるのだろうか?
689モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/03/23 13:13 ID:h3FnEVY/
>>684
言われてみれば大酋長がいろいろやっていましたなあ。

>メーカーではなく第3者がやってもイイと思うが。
まあ、そりゃそうだけど。
だったら[GM]よりもっと拡げて欲しいナリよ。

>>686
同意なり。玉軌道でもムーディーリバーでもちょうせい鉄道でも
いいから、誰かそーゆーのきぼんぬ。

>>688
まあ、そんな大それたものでなくてよいです。たとえば塗装ずみ
キットで省いた手間で展示用ジオラマを作ろうとか、そんなので
もいいしさ、それか実物写真(風景含む)で、いろいろなヒント
(西武タイプにあう敷石だとか関西風の演出とか)を出すだけで
もいいんだけどなあ。

そーいや、誰にキットの組み方をおれは教わったんだろう……
GMスレに行って聞いてみよう。
690名無しでGO!:02/03/23 15:08 ID:CXIvX1MU
久保田さん、個展やってるんだね。本業の方だけど。
691?A?i`?d?Y´:02/03/23 19:01 ID:gjCIeLMq
↑最初から西と東両方でやろうとする人は偉い。
>>676
今日(土曜)潰れたのでうぷまで時間掛かる可能性高し。3月中にはしたいで
すが。しかし困った、忙しいはずはないのに時間がないのぉ。
692湘南電設:02/03/23 20:35 ID:gjCIeLMq
名前入れ忘れた、鬱だ氏のう。
693名無しでGO!:02/03/24 02:20 ID:avLj562b
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
694R名無し:02/03/24 11:16 ID:DYd7t8rX
>>600
2ch競作?
締め切りについて誰も言及してないんだよ。(w
もう5ヶ月も経つけどおいらは今だにちびちびやってます。
やっぱりヘッドライトは点灯させてみよう、なんて付けたりはづしたり。
695名無しでGO!:02/03/24 21:24 ID:ueKxW0id
小川氏の古典蒸気全作品の紹介キボーン
696☆黄金舎☆ ◆xkwPWg8c :02/03/24 21:36 ID:DceJoRNy
外国の、終点がループになってる路面電車は坦々といえますか?
電車が駄目なら気動車でも。
697So What?:02/03/24 22:28 ID:Eg3uWZGQ
単端の現況。
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/so__what/amarc/Dscf1414.jpg
今やってる本と路モジが終わったら完成させる予定。
698きじばと16号:02/03/25 01:12 ID:SqVA9mHc
ようやく本屋逝って各誌ナナメ読み。で、あくまで
ナナメ読みしかしていない上での感想ですが、

小川氏のやつ、一連のNの古典蒸機作品は
以前からちょくちょく見てはいたけど、
今回のレイアウトにはちょっと首を捻ってしまった…
車輛とは裏腹に情景がモロ昭和30年代以降じゃねえか、というのが第一印象。
建物に貼られたGMステッカーまんま?の"安全第一"あたりが
最たるものだし、駅・機関区構内の線路はバラストなんか撒かないで
粘土で埋め尽くしたほうが古典機の時代っぽくなる。
扱いの小ささは編集部側がどの程度意図したかは知る由もないが、
結果的には妥当なような気がする。

…と書いておいてフト思ったんだが、実際の田舎の風景というのは
たとえば昭和初期と30年代を比べた場合、案外大差ないのかもしれないけれど、
けっきょく漏れたちが知っている古典機(の時代)の写真って
IWあたりに代表される"ガラス乾板のモノクロ写真"が大半なんだよね。
その映像のイメージに縛られちゃってる…という辺りも、違和感の一因なのかもしれん。
699名無しでGO!:02/03/25 02:40 ID:6u7+1Qm6
交友社age
700名無しでGO!:02/03/25 03:04 ID:Sgost46G
>>698
発展著しかった昭和20〜30年代において、施設は改修が進んでるのに
車両は古典機ばっかりという状況は、やはり不自然なのではないでしょうか。
701きじばと16号:02/03/25 03:50 ID:ydq5fLQB
小川氏のレイアウトがどういう時代設定なのか
本文を精読しとらんのでなんともいえんが、
じっさいのところ>>700氏の言うとおりなの?
702名無しでGO!:02/03/25 13:43 ID:tq81B+UM
age
703So What?:02/03/25 15:54 ID:IiHYSxwF
>>701
設定は「昭和初期の或るローカル線」とのこと。
まあ、余計なステッカーさえ剥がせば・・・
ターンテーブルが巨大だとかトラス桁が近代的すぎるとかは気にしないで。
704きじばと号:02/03/25 19:21 ID:N9Q+jrt9
>So What? 氏
相変わらずイイ腕してますね。
今作られてる本はどこか即売会で売るのですか?
705So What?:02/03/25 21:01 ID:IiHYSxwF
>>704
ありがとうございます。
新刊は今年のの学会に委託です、はたして間に合うか・・・・。
706名無しでGO!:02/03/25 23:27 ID:P1T1VIQ7
小川氏のレイアウトは色彩がどうも生っぽい気がした。
707名無しでGO!:02/03/26 00:04 ID:LBvUl/4C
千曲鉄道には設計段階から山ちゃんやおなか氏が関与していたんだよなあ。
今そうやってアドバイス与えられる人というのは・・・大酋長くらい?

そーいや昔山ちゃん現役バリバリの頃って作品のキャプションにも「ここはもっと
こーしたほうがいい」みたいな助言があったものだが。
708700:02/03/26 14:56 ID:FyubyGTU
>>703 パッと見で年代を誤って判断してしまった。スマソ・・・。
709きじばと16号:02/03/26 16:29 ID:YBwsB+6z
>>703
桟楠です。あ、新刊期待してます(^^
昭和初期ねえ…いずれにせよ齟齬はきたしてたのか。

そういや千曲鉄道も古典機の走るレイアウトだったね。

710きじばと87号:02/03/26 22:46 ID:OC/Bga3f
>>707
やまちゃんと中尾氏が関与してたのは第1次の時。
それは解体されて2次がつくられて、これが自費出版された本で
紹介されたものだよ。

アドバイスを与えられる人っているだろうけど、前面にはしゃしゃり出ない
でしょ、今だとね。
でも雑誌上での助言はやっぱ必要だと思われ。
711R名無し:02/03/27 00:48 ID:EB6EtoZN
>>696 いいんでないの?
>>707
そういやレイコンの季節だ。
今年もとっくにあきらめてるが・・
昔はプランだけのコンペもあったっけ?
なかお氏が作品をちょちょいと直してみせてそのセンスに脱帽、みたいな記憶が。
712名無しでGO!:02/03/27 13:49 ID:Jh7lXpp3
レイアウト・モデリング age
713名無しでGO!:02/03/27 15:08 ID:BpvSOdGf
忘れてた、テクニックは買ったのにモデリングを買ってなかった。
これじゃ片○落ち。
714名無しでGO!:02/03/28 01:31 ID:VaG/Mk5B
age
715名無しでGO!:02/03/28 19:15 ID:d9IYhbUz
>>711
なおすのは簡単なんだよ。批判するのもね。
716名無しでGO!:02/03/28 19:31 ID:k9rujDFe
>>715
その際のセンスについてのことでしょ
717名無しでGO!:02/03/29 06:35 ID:5DMoIsph
レイアウトの小悪魔age
718名無しでGO!:02/03/29 12:14 ID:eUsVGPg6
逆説的レイアウト賛歌age
719名無しでGO!:02/03/29 21:28 ID:AThuZy1V
レイアウト・ルームage
720☆黄金舎☆:02/03/29 22:25 ID:TJJbZ+rV
テストあげ。
721きじばと87号:02/03/30 00:39 ID:590egkBZ
>>715
そもそも他人にあーだこーだ逝ってもらいたいから
コンテストに出すんじゃん(W
何も逝ってあげないってのは
逆に失礼かつ馬鹿にしているハナシダヨ。
722:02/03/30 06:48 ID:PYDBhsTe
>>718
って実話?
723てるふぁ:02/03/30 17:53 ID:OM0vdMFO
そゆえば日本型ストラクチャーの秀作を出してた
平田克良氏はどうされてるんだろうかage
724名無しでGO!:02/03/30 23:28 ID:Fir0tOlq
>>715
つくる能力と批評する能力は別物ということだよ。
実社会でも批評家、管理職のほうがえらいのは自明のこと。
知識と鑑識眼を備えた是究他と比較すればつくるだけの喪寺など
ただの労働者階級というわけだね。
だまって批評をうけいれな。



725おなか・ゆたか:02/03/31 03:58 ID:/4nE2Otf
>>724

批評家=コレクターというのはあまりにも近視眼的な見方だ。
コレクターが対象とするのは一般的には模型「製品」であって
「作品」ではないだろう。
そもそも話の発端は711でのR名無し氏の発言にあった
>なかお氏が作品をちょちょいと直してみせてそのセンスに脱帽、みたいな記憶が。
という一節だ。
中尾豊氏が単なるコレクターではなく、モデラーの範疇に入る人物であるのは
TMS誌や近年のとれいん誌上での記事を見れば明白。
そもそもモデラーとコレクターという単純な分け方があまりに乱暴かつ稚拙で
あると思う。

まぁ、724氏の書き込みは、「モデラー」が「コレクター」に対して抱く
ある種の敵意を利用した煽りなのだろうが、あまりにつまらないので
批評させて頂いた次第(藁
726名無しでGO!:02/03/31 07:24 ID:uZz4g8yN
>>725
たしかに724はあおりでしょうな。
しかし、作るのと批評するのとでは能力が違うというのはあたってるかも。
で、批評家のほうがほんとはエライ?って(藁々
727名無しでGO!:02/03/31 07:34 ID:dTYuUata
724はキチガイということで(w
センスない当て字どうにかしろボケ
728R名無し:02/03/31 17:31 ID:U9t75K/E
まあ厨房の脱帽だから大したもんじゃなかったのかもと思うんだが。
長いブランクの後また模型に戻ってきたのは、あの頃の機芸の影響だな。
729きじばと号:02/03/31 20:05 ID:SZ4iNjNo
おなか氏がいいこと言ってる。

モデラーVSコレクター…確かにあいいれないところはありますが
その反感なるもののほとんどは、あの店で見たこの人の言いぐさが
気に食わなかったとか、あの人がたくさん模型を持ってるから僻ん
でいるとか、単なる個人的な好き嫌いのような気がするんですよね。

まぁみんなに自分のスタンスを持て、わが道を行き周りを気にするな、
(なんかタブーチ君のよう)と叫んでも無理な話ですし、そういう僻んだ
人がいるのが自然な状態かと。

久しぶりにジョーダソのサイトを見たら、単なるお知らせ板になってた。
あんなことやこんなことも書いてあったのに…保存しておけば良かった。
習字も大人になったってことですかね。
730名無しでGO!:02/03/31 23:00 ID:k8/HagZe
ジョーダソのサイト・・・・どうしちゃったんでしょうね、
大幅に変わってしまって。結構面白かったのに。
大幅に変わったのに何の説明も載せないサイト造りは
好きくないです。
そういえば、タブーチ板じゃなかった、鉄漏連板も突然
変わって説明無し。
731きじばと87号:02/03/31 23:29 ID:RtLp7GHQ
>>730
何も書いてないと他人に邪推されるよね。
いくら消しても印刷したりCD−Rに保存したりしてる物好きなヲタは
いるだろうしなー
タブーチ君の昔のサイトの内容を収録したCD−Rも裏で出回っているらしいし。
732きじばと号:02/03/31 23:54 ID:oT9C/qET
>>730
習字も念願の業界人になったんで、メッタなことは
吠えられなくなったと言うことですよ。

>>731
あの人の最初のサイトのイタさはある種伝説だよね。
CD-Rが出回るのもわかる気がするよ。
733名無しでGO!:02/04/01 06:56 ID:7j2LBBWG
ttp://www.archive.org
はどう?
734名無しでGO!:02/04/01 10:05 ID:Y/16qyty
>>733
なもんデネーゾー
735名無しでGO!:02/04/01 13:53 ID:GBdIcauC
>>733
ブッチ板じゃなかった、鉄漏連板で見たことが
736名無しでGO!:02/04/01 22:24 ID:7M2iKeKl
>>729
きじばと参絵
ジョーダソのホムペ見れるよ
ttp://web.archive.org/web/20010429085907/http://www.kinet.or.jp/johdan/
737きじばと号:02/04/02 00:29 ID:2VukOWe3
>>736
ありがとう。

スレの雰囲気落としたようなので暫く逝きます…。
738えがらしスレ1:02/04/02 00:32 ID:XF6u6nrg
>>736
 初めて見た。う〜ん、デベートでGO!
739718:02/04/02 16:17 ID:zk/+TyWZ
>>722
413号に掲載された、
水野さんの「間違いだらけの狂気の世界」のサブタイトルです。
レイアウトに首までハマり、残ったのはレイアウトと借金だけ…
と言う内容でした。
740名無しでGO!:02/04/02 21:53 ID:n6wB4N6d
>>739
その号はとっても印象に残ってます。あれよんで水野さん本当に
離婚したのだとばかり思ってました消防時代。
741:02/04/03 07:05 ID:j/aFkKS3
>>739-740
どうもです。やはり実話じゃないのかな〜?
読んだときはあまりのすさまじさに鳥肌立ったもんですが。
742名無しでGO!:02/04/03 07:40 ID:7eLPnAQX
>>732
>あの人の最初のサイト
って、みたいなー
743猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/03 12:55 ID:F7Co8yIL
>>740
え、ウソなん? おれ、あれ読んで「なんだ水良ってば人格破綻者なんじゃん」と
ずーっと思ってた。あのLRT煽りあたりも、その流れで「でも水良だもんな」とい
うことで流していたりした。
744名無しでGO! :02/04/03 13:41 ID:bRtFNIqR
ああ、あのトップに自分の顔写真と学歴が
書いてあってキモかったという。。
745718:02/04/03 17:16 ID:7Sk+aQNy
>>740
ネタだったんですか?
あれ読んでから、いまだにレイアウトを避けてるんだけど…

ところで、あの号はEF64−1000目当てで買ったんですが、
作者の伏木さんって最近見かけないような…
746名無しでGO!:02/04/04 07:45 ID:JB6wn6Ch
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
747740:02/04/04 08:30 ID:o2FL7WWS
あう・・・なんかアレ、水野さんの知り合いにネタだよって教えてもらったか
どこかで読んだかした覚えがあるんですが。本人には訊けないし。だんだん自信が
なくなってきたのではっきりするまで740のレスはなかったことにして下さいsage。
748名無しでGO!:02/04/04 12:35 ID:THD3zrSQ
つまらない実話より面白い作り話の方が100倍良いと思うから
読んで楽しければ?どっちでもいいよ
749名無しでGO!:02/04/05 01:36 ID:h2v1+zOs
私はレイアウトを作ったage
750猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/05 02:13 ID:InEdHd6O
>>748
水良の離婚ネタは、読んでてつまらないっつうか、鉄道趣味なんかやってたらそう
いう目にあうのかと思ってオノノイちゃったんすよ。別にそのせいだけだとは言わ
ないが、おいらが鉄ヲタではないと主張し、鉄ヲタよばわりされたらいやんな気分
になることの原因のひとつではあるような気がする。
751名無しでGO!:02/04/05 06:16 ID:1SImi8Qw
私もレイアウトを作ったage
752名無しでGO!:02/04/05 12:10 ID:OvZeMa3J
Webをぐるぐる回っても、ロクな(失礼)レイアウトを掲載している
ページって無いね。車両の改造やコレクション話ばかりだ。
もっとレイアウト見たいな。TMSもレイアウト記事増やしてほしー。

車両の工作記事は技法的に参考になったり勉強になることは
有るのだけど、模型的にイマジネーションが膨らむということが
ほとんど無くてつまらんといえばつまらない。
753名無しでGO!:02/04/05 13:20 ID:7nmBzq7R
レイアウトを作る際は是非、制作途中の写真を残しておいてほしい。そういうのは
自分で作る際に非常に参考になるもので。
>>752
Webならレイアウト製作のリアルタイム実況リポートができて面白そう・・・
ではあるものの、「S」はともかく「T」「M」が潤沢に用意できないと厳しそう
っすね。
754名無しでGO!:02/04/05 23:02 ID:vZTXIX0q
>>752
さがしかたが悪いんじゃ無いの?
または、見る目がないor感受性が鈍い
or自分よりいいものは無視する?とか(藁
755名無しでGO!:02/04/05 23:05 ID:OvZeMa3J
>>754
これは!と思うおすすめを貼ってよ。
756名無しでGO!:02/04/05 23:30 ID:vZTXIX0q
757名無しでGO!:02/04/06 08:50 ID:5EoVuxsJ
レイアウトすれもヨロシク。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1016315693/l50
758名無しでGO!:02/04/06 09:59 ID:FyuvYGto
>>756
楽しかった。ありがとうございます。
759名無しでGO!:02/04/06 18:20 ID:uP9JJe6R
突然ですが、いまだに探しています「桜都急行鉄道」を!どなたかご存知ありませんかねぇ?
ミシン油をいっぱい積んだタンク車、まぼろしの鉄道模型社のEF50、本物の腕時計を使用
した横川ステーションなど。詳細は「スパイクから運転まで」の「東京の空の下、16番は走る」
から来ているのですが…。
760名無しでGO!:02/04/07 21:16 ID:8b7YHdik
>>759
あんまりしつこく探してると
ストーカーと間違えられるYO!
761名無しでGO!:02/04/07 23:43 ID:IfrXE3X2
>759
何でそれをここで聞くのかそれをキミに小1時間問い詰めたい。
762So What?:02/04/07 23:47 ID:CgQn5emd
>>761
や、訊く場所としては正しいデス。
ただ、誰も答えを知らないだけで・・・・。
763名無しでGO!:02/04/08 00:30 ID:jXJ1Sg3o
>>759
「桜都急行鉄道」って、木製道床使った、昔結構あったタイプの、組み立て式レイアウトYO。
若い人は知らないと思うけれど。
何でそんなに探すのか?・・・・・・何故だろう?・・・・・・・・
そっちの方に興味があって。
小一問いも良いが5分位でカキコされんことを・・・・・・・
764名無しでGO!:02/04/08 00:33 ID:8f6bx4xO
>762
このヒト何度も同じこときいてるだろ。
もうここでは判らないって事知ってるのに
シツコク聞くのはおかしい。
そんなに尻たきゃ奇芸シュパーンに手紙でも出して事情を
行っておながいするのがスジ。
ナンデ尻たいのか理由も解らん。。。
765おなか・ゆたか:02/04/08 08:26 ID:Lng9x+6h
ロクなレイアウトを掲載しているページが無いという発言には
必ずしも賛同はできないが、レイアウトに関する日本のWebページが
少ないのは確かだ。
またあっても画像が小さかったり、写真の撮り方がいまいちだったり
するのは残念。
766名無しでGO!:02/04/08 13:26 ID:NdcOcyeV
759ですが、決してストーカーなどとか、怪しい者ではありません。ただ、あの幻の
EF50はどうなったか、知りたかっただけです。もしまだ持っているとしたら、売って
くれないかなと思っています。それだけです。皆さんの気に触ったのだったら謝ります。
申し訳ありません。

767名無しでGO!:02/04/08 19:49 ID:aPzfp091
>>766
まあムサシノ↓のでも買っといて
ttp://www.musashino-m.co.jp/new/new14.htm
鉄模社製のは気長に探してみてよ。。
(ヤフオクで逆オークションするとか)
768名無しでGO!:02/04/09 01:32 ID:krGGa2fD
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

769名無しでGO!:02/04/09 03:59 ID:ZrkWLwsz
クラブジョーダンのぐぐるキャッシュだYO
http://216.239.33.100/search?q=cache:0uFzvSs_w70C:www.kinet.or.jp/johdan/+&hl=ja
770名無しでGO!:02/04/09 18:21 ID:ekXfj3yI
>766
ナルホドそれで奇芸に聞けないわけが解った。
しかしそれだけの事でそのレイアウトの持ち主じゃなきゃいけない訳?
初対面の人にいきなり売ってくれと言いそうなところが
かなりやばい。
ここの住人に謝るより桜都の人に謝った方が良いと思われ。
771名無しでGO!:02/04/09 20:24 ID:xBUru9y7
下がる下がるよどこまでも
犬走り志んは新刊まだか〜
772So What?:02/04/09 21:33 ID:M++SdNDv
今年のつばさギャラリーが中止になったため
製造ラインが空いたので、単端の完成が早くなりそうデス。

↓こんなモノの公開を始めたので良かったら使ってください。
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/so__what/data/dcgc/gaso0001.pdf
773きじばと87号:02/04/09 23:26 ID:9+6xzxA4
>>772
えっ、中止ですか。残念〜

ところで最近モナ東氏来ないね。
兄貴も吉藁に逝ったまま帰ってこないなー
名乗る程でもない氏は名無しさんになったのだろうか?
774モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/09 23:46 ID:+ND0YZTl
>>773
いるよ〜。
とりあえずネタがないだけナリよ。

>単端
 ボディ完成後、いきなり廃車体として線路際に放置されてしまいました……。
 でもまあ、G-Style05で廃車復活の予定……
775猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/10 01:46 ID:oyiq3wOQ
んで、競作の〆切はいつになったんでしょう?(=^_^;=) とか言いつつまだ着手
もしてないんですが(=^_^;=)。
おもいっきしおばかなもんを考えてはいます(=^_^;=)。
776おなじみ:02/04/10 19:43 ID:TEW5LShV

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
777名無しでGO!:02/04/10 23:59 ID:0+ShsQUG
質問でーす
日本最初のレイアウトって
どんなもんだったのでしょうか?
778 :02/04/11 00:44 ID:jSOHgfPQ
レイアウトの定義がわからんけど、あれじゃないの?

佐賀藩が造ったライブスチームが走るための円形の線路。

夢がなくてごめんね。でも鉄道の模型だろ、あれは。
工業製品じゃないけど。
779猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/11 03:55 ID:vbXj0gZR
>>778
しーなりーがない。すとらくちゃーがない。そんなもんレイアウトぢゃない。

反論→組み立て式の走行会なんかに使うやつはどうなるんだ?
780電車屋さん:02/04/11 04:09 ID:wbVkogqu
>反論→組み立て式の走行会なんかに使うやつはどうなるんだ?

言うなれば、板に線路が打ち付けられた程度(グリーンのマットを敷いた
上に線路付けただけのも含む)の物では列車走行台でしょう。

実際の定義云々は別としても、心情的にはやはりレイアウトには
それなりのしぃなりぃなり、すとらくちゃぁがなきゃイカン…と思いますが。

でも逆に言えば、廃線跡のジオラマじゃぁないけど、レイアウトに線路が
無くちゃイカンってことはないと思うなぁ。
ただ、「鉄道模型の」レイアウトとして作るから線路がそこに必ずあるって
だけでしょぅ?
781モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/11 11:02 ID:MOF5TWah
バンブル・ビー高原鉄道上げ
782きじばと号(謹慎中):02/04/11 14:04 ID:hmOz0zN5
イイ話しになってきたのでちょとだけ顔を出してみる。
783名無しでGO!:02/04/11 17:26 ID:vvMLQiQh
庭園鉄道なら毛利公爵(だっけ?)のが戦前にありましたな
784ミニオン使い:02/04/11 17:30 ID:0wqXR1m2
「わたしはレイアウトを作った」がTMSにでた最初のレイアウト
じゃないの香奈?二井林さんのエッセイにあったのですが、いまは
つごうで雑誌をひっくり返せません。
785:02/04/11 20:14 ID:/fhAEE8t
ミキストで、歌舞伎役者?が子供時分にゼンマイ式鉄摸で
遊んでる写真が出てましたが、
あれはお座敷だったけどストラクチャー無かったかな??
786モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/11 23:09 ID:S434pJmi
>>784
新田宗三郎氏のレイアウトはいちお「戦後初」ということではなかったっけか。
レイアウトそのものは戦前にもあったと思われ。
787名無しでGO!:02/04/12 13:25 ID:ivVPUNEi
>>770
766ですが、ここの住人にはきちんと謝罪しているのに、その言い方はないんでは
ない?桜都の人に謝るべきというのは判るが、その桜都の人の消息が判らんのに
それも変でないか?雲をつかむような話はしないでkero!
788ミニオン使い:02/04/12 13:25 ID:vbYWe7OD
>>786
戦後初ですか、訂正感謝します。
789名無しでGO!:02/04/12 13:42 ID:Cu/sLSok
犬走りにも載っていた新国劇の役者故大山かつみ(カツミの広告)なら知っている。
この役者、つい最近まで水戸黄門等のTV時代劇にもでていた。
790名無しでGO!:02/04/12 17:23 ID:ivVPUNEi
>>789
知ってる知ってる、その昔オロナミンCのCMに出ていた人だ。コンちゃんや、
勝新などがやっていた昭和43年頃の話だよ。
791名無しでGO!:02/04/12 23:08 ID:xqB4yAlN
800ゲットは誰だろうage
792モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/13 01:28 ID:hSRd2S5P
>>791
やはり>>800ゲターはプロトタイプ大公開ですか?
793名無しでGO!:02/04/13 12:19 ID:k9DaI64E
>>785
先代(先々代?)片岡仁左衛門(今の人の父君)ですな。
とすると、今から90年くらい前?
794名無しでGO!:02/04/13 20:05 ID:ip5SLCxO
>>789
私もモデルマニアですage
795名無しでGO!:02/04/13 23:27 ID:7txGI05F
えがしらスレが消えてしもうた・・
796770:02/04/14 01:52 ID:52zKW3W0
>787
あんた何歳だか知らないけどさあ・・
話がわかんないんならいいよ・・・
萎えた・・・
797名無しでGO!:02/04/14 19:10 ID:j/mXnC1W

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
798名無しでGO!:02/04/14 20:38 ID:PydCMPCk
>>795
>えがしらスレが消えてしもうた・・
ってなんのこと?
799モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/14 20:43 ID:K7vgq6Zb
コトデンたっぷり撮りテツしてきました。
コトデンって、模型にしたくなるクルマがイパーイ。

んでは、次800。プロトタイプガイドよろ。
800宍戸圭三:02/04/14 21:04 ID:6b0my5Pb
ついにUSO800号。プロトタイプガイドまだか?
801きじばと号:02/04/14 23:36 ID:LsE8/mbv
「これで廃刊になれば丁度よろしい。」
802名無しでGO!:02/04/15 10:18 ID:mQENMRYQ
BOPEEPのページ落ちてる?
803名無しでGO!:02/04/15 19:34 ID:th6luDDU
しかし、「レイアウトガイド」はいい本だねぇ。特に最初の第一ページ、「静かな構内」
の写真は素晴らしい。日本が貧困だった昭和30年代によくもここまで雰囲気のある写真まで
撮れたかと感心してしまうよ。
804きじばと87号:02/04/16 01:28 ID:AyinPj/u
>>800
800号のプロトタイプガイドが決まったのって
考えてみれば今から数十年以上前かー
今やネットでプロトタイプガイド見放題だからなー(w

>>803
貧乏だったけど心は豊かだったのかも。

そういえばレイアウトガイドには、G&Dも載っているなー
例のギャップリングモーター装備の怪しげな巡察車の写真も有り。
805名無しでGO!:02/04/16 21:59 ID:hp2At5hj
>>802
消えてしまった模様。
806名無しでGO!:02/04/17 00:18 ID:3SzBM62/
>>802
サイト、引っ越しされたようです。
807名無しでGO!:02/04/17 08:27 ID:3uHFHFEx
>>786
戦前にシーナリー付きレイアウトって
日本にあったのでしょうか?
どなたか解説きぼーん
808:02/04/17 18:58 ID:y20hcHVh
>>807
交通博物館のレイアウトって
戦前に有ったっけ???
809猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/18 11:36 ID:flGmIUj6
交通博物館ってば戦前にあったんかい、と思って調べたら今年で開館81年目なの
だそうである。おおっ。
810電車屋さん:02/04/18 20:11 ID:6b572m2C
>>809
そんなに古かったのね…知らんかった。
811モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/18 20:17 ID:Gkw0XMsQ
>>807
昭和12年の時点で、今のカワイモデルにレイアウトがあったとのこと。
ただし、俺はそのころ精子ですらなかったので見たわけではなし。

ソース:犬走り志んの何号か
812名無しでGO!:02/04/18 21:22 ID:1Jx6lBLw
シルバーロコage
813猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/18 23:14 ID:vgYesSDg
>>810
ま、万世橋駅がつぶれたのがいつかってのを考えるとさもありなんと思ったりも
したが、それは後付けの納得というやつである(=^_^;=)。
814名無しでGO!:02/04/19 00:46 ID:xw+rC2Ma
5月号はまだっすか?age
815電車屋さん:02/04/19 06:56 ID:FU3P4hKP
>>814
昨日18日16時30分時点では書泉グにはTMSだけ入ってなかった。
とれいんとRMMなどは入荷済み。
今月はとれいんもRMMも表紙がKATOキハ82だ…
とれいんにはKATOの社長との対談記事もあるですね。
実車の写真も「全盛期の記録」と題して4ページほど…

因みに今月のRMライブラリー34は伊豆急100形。
ピクの特集はスハ43系PART.1。
816名無しでGO!:02/04/19 08:57 ID:xw+rC2Ma
>>815
サンキュウ照代
817きじばと16号:02/04/19 19:36 ID:ZZm8SgkP
同じ所詮でも、ブックマートはきょう昼の時点で
模型誌すべて未入荷でした。
(烏賊ロスはあったような気はしたが、別にどうでもよい(w )
818So What?:02/04/19 19:39 ID:mk97XbPO
仙台・つばさ模型でもTMSのみ未入荷。
RMM・とれいんが先に出るなんていつもと逆ですな。
819後輩:02/04/19 21:02 ID:atu2yf1d
最近、仙台でもTMSのほうが先なんですか。
昔はやたらと遅かった(24日ぐらい?)ような…
820So What?:02/04/19 21:43 ID:mk97XbPO
>>819
昔は確かにそんなモノだったけど
今はきっちり20日に書店に並ぶよん。
821名無しでGO!:02/04/19 23:51 ID:fFFcvGaw

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
グラント氏が…加藤義秀氏が…逝ってしまわれたとは…

822名無しでGO!:02/04/19 23:52 ID:LpHpM4Iu
>>821
マヂで?????????
823名無しでGO!:02/04/20 00:05 ID:LRA9zMG8
メディアチェックと編集者の手帳に訃報が載ってた…
加藤氏のイラスト好きだったのに…
グラントラインのキットこれから作るぞ (゚Д゚)ゴルァ!!
824822:02/04/20 00:07 ID:IF7dubkO
ご冥福をお祈りします。しかし加藤さんは突然ですね・・
義秀鉄道・・・ご存知の方、いらっしゃいますか?
825モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/20 00:57 ID:FkvuekJF
ついこの間まで連載していたと思ったのに……合掌

>>824
無論。
826:02/04/20 06:54 ID:vx4ZAHVS
>>824
フリーの電車有りましたね。。
827猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/20 13:24 ID:jU+LhjT7
グラントラインなくなっちゃうの? 後継者はいるんだろうか?
828きじばと16号:02/04/20 18:34 ID:TNCQTzaR
栗府グラソト氏んだか…(T_T)。相当トシではあったけどねえ。
あそこはいちおう家族ぐるみでやってると聞いたことがあるんで
継続はするだろうが、今後の製品のクオリティは未知数鴨。
829きじばと号:02/04/20 19:17 ID:bAD8r3HJ
グラント将軍あげ。
830えがらしスレ1:02/04/20 19:26 ID:hDvP96pO
 義秀鉄道、懐かしい。探せば本棚にある筈。今夜は供養に一献。

 河村かずふさ氏のページのキャプションはどういうことだ? 
鉄道名しか入っておらず、車輌の説明が一切されていないじゃない。
この投げやりな仕事ぶりは萎える。もー一線超えてしまった感じ。
松山の写真のキャプションはしっかり書かれているのに……。
831☆黄金舎☆:02/04/20 19:47 ID:8A4K47Q1
義秀鉄道?
名古屋市交見たいな形と色合いの?
記念切符作ってたような気も・・・。
832電車屋さん:02/04/20 20:07 ID:CfTmXfys
>>817 きじばと16号氏

ブックマートでは鉄道雑誌の早売りはしないはずです。
あそこは2店でそれぞれ早売りするジャンルが違ったかと思います。
(少なくとも、毎日通った10年前から変わっていないように見えるんで、
10年前と同じ方式かと…)
グランデはミリタリ系とか鉄道系とかの本を早売り。
ブックマートはコミックや文庫本を早売り。
両方の店とも、逆のジャンルは早売りはしていないと思います。
グランデではコミックとかの発売はブックマートより遅いかと…
少なくとも以前はそうでした。
だから自分の買いたい本が早売りされる店舗を選んで買うとイイです。

因みにブックタワーはちょっと半端ですが、開店当初には早売り
しなかったものの、現在では鉄道雑誌等の早売りをしてますね。
ただ、グランデより若干遅かったりすることも多々あります。
それも1種類だけ欠けちゃうとか。
他のジャンルは知らないです、悪しからず。
833名無しでGO!:02/04/20 22:45 ID:yu2xzYNk
今月TMSはハズレっぽかった。つーてもRMMもトレイソも近所に置いてないので
買っちゃったが。
>>830さんに全く同意。前々から写真のレアさはともかく取材・撮影年月を明記しない
ことで資料性は今ひとつと感じていたけど、今月はホント極めてますな。
もしやモウロ・・・モゴモゴ
それはともかく、今月号一番のサプライズはモデルわむぅの鹿児島市電の価格が
12マン8000円もするということ。まぁ真鍮製電機の値段を思えばこんなもんかも
しれませんが、あたしにゃ縁のない、方向性が違う品なんだなぁと。
834822=某スレの某固定:02/04/20 23:12 ID:Vz1fWkmN
今日TMSを読んだ。
加藤氏は名鉄電車の中で倒れられたとのこと。

>>831
そう、
d1D2D3D2という窓配置の電車だった。
1983年7月かな? その前にも掲載されていたけど何号だったかな。

なんか、またTMS(執筆陣)の魅力が減ったような・・・。
835後輩:02/04/21 02:21 ID:uIrnDCmE
>>824
あ、思い出した。山陽電鉄を角張ったような感じに
したフリーでしたね。
836グラントラインは、:02/04/21 08:57 ID:Z9omX2Zy
一族総出の家内制手工業、金型彫りはすでに息子さんの仕事らしい。
だから大丈夫でしょ。自社キット新製品リリースできないくらいの
盛況らしいし。
837えがらしスレ1:02/04/21 09:17 ID:tOB9FG2v
>>833
 いや、これは編集者が悪いんですよ。こういう資料は編集者の意欲
次第で生きたり死んだりするのです。別に漏れは信奉者じゃないけど、
『西尾克三郎 ライカ鉄道写真全集』でのキャプションにおけるマツ
ケソの仕事は凄いよ。戦前の写真なのに、当時の列車ダイヤに当たっ
て撮影時間を特定し、車輌の撮影時までの歴史にまで言及している。
時間と空間の広がりを感じさせる仕事。あれは尊敬に値する。
被写体の
838きじばと87号:02/04/21 14:37 ID:3wOfk6vb
模型雑誌の最新号についてあーだこーだ逝ってるわけだけど、
肝心の載っている模型作品についての感想が一向に出てこない
ところがさびしいぞゴルァ

839名無しでGO!:02/04/21 15:11 ID:2vOFUK4W
車両模型は精密で実車のイメージ良くとらえてるね、作者は器用ですね、
で終わってしまうからなぁ。小林氏のような模型的な楽しさの溢れた
記事ならともかく。
840名無しでGO!:02/04/21 18:17 ID:XD9Gawdo
一番好きな記事はなんといっても、96年1月号(NO.608)平野氏の「製作の合間に」だ。
TMSを購読して30余年になるが、最高にためになる記事だと思う。これ程精力的に工作
をする氏に今後を期待してやまない。私もこのように歳を重ねていきたいとおもっている。
皆さんも読んでみたまえ。
841名無しでGO!:02/04/21 18:34 ID:Z9omX2Zy
>840
奥さんとノロケる奴ですか(W
そこだけ覚えてます。
842名無しでGO!:02/04/21 21:03 ID:jg4FrlEJ
近日発売シーナリィ&ストラクチャーガイド2新しい鉄道施設懐かしの鉄道施設が楽しみ。
843名無しでGO!:02/04/21 23:25 ID:QzKxt/ur
新諸国鉄道のNレイアウト。
1150×850のスペースに直線の鉄橋が一本だけ。
ほとんど野山ばっかりを作ってる感じ。
貧乏性のオレにはこういう配置は考えられない。
844名無しでGO!:02/04/21 23:52 ID:4SGgzwfi
>>842
何の前フリもなくいきなり「全編が書きおろし!!」ですからねえ。
TMSの特集本としては今までにない形態じゃないすか。(私が不勉強なのかな)
>>837
全く同意でござる
845モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/21 23:59 ID:TUQmS2On
>>843
新諸国鉄道っていくつレイアウトがあるんだろう……。
846猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/22 00:01 ID:boE82rO4
>>836
あれ。グラントラインのモールド型って金型じゃなくてプラスチックではなかっ
たっけ? 金型よりは低圧のインジェクションになるが費用は格安で小回りのき
いた製品を出せる、とゆー。
847名無しでGO!:02/04/22 00:06 ID:dGzG6cfe
◆毎年約1万人も韓国朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国朝鮮人の日本人汚染が続き、そのうち
日本が日本国籍の韓国朝鮮人だらけになってしまう。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
848名無しでGO!:02/04/22 00:33 ID:ZwVbQpge
鉄道模型の価格を考えるスレです。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1019397865/l50
新スレのPRでスマソ。
849きじばと16号:02/04/22 00:37 ID:cvjLqzhu
>>832
ご教授サソクス。
そもそもそういう経緯があったわけね。
あそこはたまたま会社から近いんで逝ってるだけなんだが、
現状では慨して模型誌が遅い感があるね。
一昨日の昼休みの場合は、F以外の実物誌は入っていた、という状態。
しょうがないんでライブラリとピクだけ買って帰った。
けっきょく模型各誌はきょう目黒の克巳で立ち読み&一部購入。

>>837
禿同。

>>846
漏れは真鍮型だって聞いたことがあるが…
いずれにせよカタの耐久性はないかわりローコストでやれる
方法を採ってるわけさね。
850きじばと87号:02/04/22 01:02 ID:Op/11daa
>>849
模型各誌の感想を早く書いてクレクレタコラ。
そういえば最近ヨドバシでも鉄道ファソ売ってるな。

>>839
じゃぁ模型誌に車両工作の記事は要らないのではないか
とか言ってみるテスト

>>846,849
GMスレで出てたが、クロスポイント(モリコーに非ず)
ブランドで出た小田急3000(SEに非ず)が
簡易金型らしいね。
851名無しでGO!:02/04/22 01:46 ID:XVRtAR05
>じゃぁ模型誌に車両工作の記事は要らないのではないか

その文の頭に「独自の工夫のない」をつければその通りかも。。。
「どこそこのキット買いました、ハンダ付けしましたヤスリで整形しました
パーツはっつけました、最近パーツが手に入らなくて完成が遅れました次回作は
いつのことになるのやら(了)」というだけだとね・・・ただ、「独自の工夫」
認定は人それぞれなので。と逃げておきます。
852えがらしスレ1:02/04/22 06:42 ID:tBp0wuMW
 久々にトレイソ買いました。
 KATOキハ82系の特集は、加藤社長のインタビューがあります。まとめ方は
下手だけど、トレイソ創刊とNキハ82のエピソードなど、読ませる話がある。
 今回はエッチング板自作のN南海旧型電車の記事がある。パンタや床下機
器までエッチングを起こしていて、その組み方が詳しく書かれていたので、
漏れ的に一番曳かれた記事のひとつ。
 手持ちの古い機関車をコアレスに換装して走行性能向上をはかるという記事
はムサシノとのタイアップっぽいが展開がたのしみ。
 ホームレイアウト入門記事も悪くなさそうだが、レイアウト関連の短い記事
がちらばっているので、まとめたほうが面白くなるのではないか。

 個人的には「つけたりはづしたり」の再開きぼーん。古くは岡田徹夜や西村
慶明、10年ぐらい前はもりこー、おおたのコラム黄金期の流れを汲んで書ける
のは、たぶん黄身だ!
853名無しでGO!:02/04/22 15:21 ID:2qxPOCVC
TMS買ってきた。今月確かに車両工作多いね。

でもこの間のギンパラ製粉のセクションや、今月の信濃鉄道セクションのような
明らかに低価格プラHO製品に触発されたレイアウト記事が増えてきたのは
トレンドの変化の兆しかな?HOサイズのレイアウトは紙面でも迫力有るからいいね。
854:02/04/22 19:34 ID:Cs/l72w8
今月号ね。。ちょっと別の意味でつらいね。。
855猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/22 20:33 ID:yIPxvTvj
出遅れたせいか近所の本屋でTMSを発見できず。買いだしにいかねばならんほど
配本が減っているのだろうか。
856きじばと87号:02/04/22 23:01 ID:2QU4bgND
>>853
以前やまちゃんがNゲージのことを
「車輌は買うもの。作るのはレイアウト」
とか言っていたけど、16番もそうなった
ということではないかと思われ。
あとNゲージやってた人間はレイアウトに対して
それほど身構えないよね。
板買ってきて線路貼って粉撒けばいいんだみたいな感じ。
だからスペースさえあればちょいちょいと作れるんでは
ないかとも思われ。

>>855
つまらない号があると、その号はみんな買わないから書店で売れ残る。
そうすると書店は翌月から入れる部数を減らすか入れなくなる
・・ということではないかと思われ。
857名無しでGO!:02/04/23 14:08 ID:XWF869oQ
ケイブンシャつぶれたね。
858名無しでGO!:02/04/23 19:36 ID:XubM5oIP
>>856
たしかに。
近所の書店、今月はまだ4冊ものこってる。
こりゃ来月は立ち読みできんかも。
がんばれTMS
859猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/23 19:44 ID:Wz/WRdSM
>>856 >>858
面白い号は買ってくやつがいるから、やっぱ立ち読みできなかったりして。
860モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/23 21:31 ID:QulzkG1f
>>857
まじですか?
861名無しでGO!:02/04/23 22:07 ID:Qe6zzcq3
862名無しでGO!:02/04/24 00:27 ID:/pkLdwwh
ケイブンシャって温泉旅館もやってたのか・・・
863モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/24 00:36 ID:N9GMitqe
>>860
がーん
864名無しでGO!:02/04/24 08:01 ID:M2nAlCCX
タブーチ君が路文字板で
RMMウヤーマ氏に攻撃開始。
865☆黄金舎☆:02/04/24 14:26 ID:Q3XK+U+s
きのう喪で環にいきました。セール遣ってたの知りませんでした。
TMS読んでなかったからなぁ・・・。
866名無しでGO!:02/04/24 14:45 ID:6Rek/+83
宍戸圭一博士って、ノーベル受賞者の野依教授の恩師だったんだね。
博士は「軽妙洒脱な紳士で、話題が豊富」であったと、
読売の連載に書いてあった。
867名無しでGO!:02/04/24 14:57 ID:6Rek/+83
↑ 野依教授自身がそう書いてたということです。
868猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/24 23:50 ID:IatbpiC/
となりの駅まで遠征してとりあえず買ってきたがまだちゃんと読んでいない。
869名無しでGO!:02/04/25 01:57 ID:kQPfnT3h
GMスレで
須津谷急行の鈴木雅夫氏は既に亡くなっているって
話題が出ていたけど、本当なのかな?
870名無しでGO!:02/04/25 08:28 ID:q/gDwAO1
やはり、一番面白かったのは、特集シリーズ「作品20題」ですよ。
かなり、古い内容だが、何から何まで自作している記事というのは凄い!!
あと、「日本型蒸気機関車の製作」も同様だ。皆さんに是非お薦めの2冊だよ。
871名無しでGO!:02/04/25 17:24 ID:5GcX5bc2
>>870
とはいえ、どこで手に入れられるものでございましょうか
872モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/25 19:50 ID:hOuxx/kP
俺のオススメは「レイアウトブック」と「小型レイアウトと車輌」かな。
レイアウトブックは技法的には古いけど、モノがない時代ゆえの各自工夫
精神から学べるモノが多い&宍戸ファンには若き日の教授が見られて萌え。
小型レイアウトと車輌は、思わず「いいねぇ。俺もちょっと工作してみるか」
と思わせる内容が○。
2冊とも、読むと鉄道模型がますます好きになる。いい仕事してるねやまちゃん。
873名無しでGO!:02/04/25 21:59 ID:70aTGBvL
「デザインブック」と「鉄道車両401集 上・下」下巻を人に貸して
まだ返してもらっていません。30年以上前に貸したのでもうだめでしょう。
貸したやつも生きているかどうか。「鉄道車両401集 下巻」入手出来るとこ
ご存知の方・・・・・・・・・・・そっと教えて。
874山崎不喜陽:02/04/26 02:07 ID:R0A5J04I
「変わった車両30題」じゃねえの?
875名無しでGO!:02/04/26 08:14 ID:7u9518np
今は買えない本の話ばかりされても
つまらないYO!!
876名無しでGO!:02/04/26 08:35 ID:pIkXnzf5
昔の本そのまま復刻されても辛い気がする。山チャン健在ならば、セルフつっこみ
入りで新装版出してもらいたいが。

というわけで犬走り志んで解説付きで紹介キボン
877名無しでGO!:02/04/26 08:43 ID:2VcM/Hu3
>>876
紹介されても買えないからつまらないYO!!
878モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/04/26 08:56 ID:FbM88Jm0
んじゃあ、今買える模型本でオススメのモノを……。
「箱庭鉄道模型パイク(松井大和)」つくるブックシリーズ

レイアウトって、こんなにお手軽に作れるんだってことを
再認識させられた1冊。制作中の写真やイラストも参考になる。

今買える機芸本でオススメなのは……
ナローゲージブック1、2かな。
879名無しでGO!:02/04/26 13:33 ID:vmlRuT8R
>>766
亀スレですが、桜都急行(下村氏)はその後TMS94号に2.2m×1.6mの台枠付きレイアウト
として掲載された可能性があります。
その根拠は"ホームレイアウト"p78(原典はTMS122号)二井林氏の文章にチラッと
1行でているからです。私はTMS94号を持っていないので、断言できませんが、
わずかな可能性が無きにしもあらず、ということで。
880名無しでGO!:02/04/26 13:40 ID:YS2W8hgK
>>879
こちら759です。
情報サンクス!!初めて手がかりを得ました。調査してみます。
篠村とかに行って、94号、是非探してみたいと思っています。
881名無しでGO!:02/04/26 16:31 ID:M1dKucIF
>>880
879ですが、ガセ情報だったら申し訳ないので、その節は文句言ってください。
882名無しでGO!:02/04/26 17:58 ID:YS2W8hgK
>>881
こちら759です。
ガセであるにしてもないにしても、情報を頂けたということに、ただただ感謝します。
雲をつかむような話だったのに、一筋の光明がさしてきたわけですから…。
本当にご親切に有難うございました。桜都の行方を突き止められた際は、またこの場を
お借りして、御礼申しあげます。
883名無しでGO!:02/04/26 21:54 ID:pIkXnzf5
今月まだとれいんを見ていない
ジュンクにもなかった
884根岸 ◆iut7zO.k :02/04/27 14:12 ID:GCzHfHvU
「陸蒸気からひかりまで」ドコへ消えたか・・・。押し入れ探そう。
885名無しでGO!:02/04/28 00:00 ID:erw81jN0
最近このスレ静かだね。
886猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/28 02:53 ID:0qBZ8cMs
TMSの今回のやつ、「わたしが萌えな小橋梁」ぽいのがあってうれしかった。
887名無しでGO!:02/04/28 03:01 ID:NL6c4NLt
RMMの徒然草はどないでした?
888きじばと号:02/04/28 09:21 ID:uKXu/A+U
ついうっかり早起きしてしまったあげ。
889よしひろ:02/04/28 14:56 ID:IKl4NtVl
>>882
TMSの93号の目次によると160ページに桜都急行鉄道スナップというのと、
161ページに私の鉄道紹介 櫻都急行に花ひらくという下村 文雄氏の記事が
あります。
890名無しでGO!:02/04/28 15:45 ID:lL0I5pjO
>>882
881ですが、桜都関係、ヨソで少々調べました。
件のTMS号数が889さんのように93号といわれるとちょっと自信を無くすのですが、
94号か93号か別として、p160からp163まで。内、グラビア1ページ。
専用の小屋に固定式線路。シーナリー未製の状態です。
「都内から近郊に移った」とあります。線路配置は"ホームレイアウト"所載とほぼ同じ。
891名無しでGO!:02/04/29 08:21 ID:5AAv+3dz
>>890
最近、TMSを購入していなかったのですが、759さんのように、桜都鉄道を
捜索する気持ちはすごく判ります。あの当時(1950年代)のほうが、貧しかった
日本の風土の中で、取り組んでいたレイアウトは、全部が、のどかで、今のように
金に任せたレイアウトではないからです。
僕の宝物は、こつこつ集めた特集シリーズ全冊です。「ミキスト」の入手は
大変でしたが、これを揃えれば、今の本、読む気しなくなるよ。これらの本は
何十回と繰り返して読んでいる。一生の宝物さ。
892名無しでGO!:02/04/29 08:24 ID:1Lpcv16Y
>>891
759のジサクジエーン?
もういいかげん昔礼賛は飽きたよ!!
893名無しでGO!:02/04/29 09:45 ID:luomP3jY
昔礼賛というか、そりゃ入手不可能な部品ばかりだろうけど
汲み取る気持ちが無けりゃそりゃ退屈だろうねぇ。

同じ人の手による工作、俺は83年前後の記事が絶頂だと思うよ。
ロストパーツに安易に頼らない、模型らしい模型の楽しさとアイデア
とディテールの向上がバランスを保てた最後の時期だから。

それ以前の記事からは、思うに任せない苦闘が読み取れる。
894名無しでGO!:02/04/29 10:12 ID:wWO9/4uv
>>893
汲み取る気持ちって何よ?
なんか漏れのような初心者を馬鹿にしやがってって感じ。
古い本を金に任せて買いあさって優越感を味わってるのかよ!
895名無しでGO!:02/04/29 10:39 ID:luomP3jY
>893
どうやって学習してるんですか?

なぜ教科書以外の参考書があるんだろう?とか、古本がなぜ流通しているのか?
とか考えたことはないんですか?
学ぼうとする人は、あらゆる機会を捉えて欲しい情報を代価を払って求めるもの。

それについてこれないって、なに?
真剣にこの趣味はあなたの適正に合っているのかと小一時間問い詰めたい。


896名無しでGO!:02/04/29 10:39 ID:luomP3jY
>895は>894宛ね。すまそ
897名無しでGO!:02/04/29 11:09 ID:4dUE3kaY
>>895
鉄喪やるのに
そこまでやるのか?
何が「この趣味は・・」だ。
インテリぶりっこはヤダネー
898名無しでGO!:02/04/29 11:10 ID:luomP3jY
>897
まず、このスレにあなたがいる必要がないね。
899名無しでGO!:02/04/29 11:17 ID:4dUE3kaY
>>898

はぁ?

一生懸命記事書いて発表して
昔はよかった、今の記事は読む気すらしない
みたいな事書かれて、「つまらなかった」とも
書いてもらえないのか?
900名無しでGO!:02/04/29 11:21 ID:luomP3jY
>899
意味不明
このスレに限らず、鉄板の個人煽り以外のスレは全て知識量の勝負
その勝負から逃げて煽りに専念する君の居場所は少ないと思うよ。
あ、2chだからむしろその手の奴が多いのかもしれないな。
どのみち、知識系のスレじゃ暮らしにくかろう。煽り系にお帰り。
901名無しでGO!:02/04/29 11:24 ID:4dUE3kaY
>>900
意味不明って何よ?
質問に答えてよ。
902名無しでGO!:02/04/29 11:27 ID:luomP3jY
質問の意味が全くわからないんだけどな(W

一体誰が何をしているのかさえわからん。
主語がないんだよ(W
903名無しでGO!:02/04/29 11:32 ID:4dUE3kaY
>>902
悪いな。俺は頭悪いし、あんたみたいな知識もないよ。
知識がいっぱいなきゃ楽しめないんだね。
あんたみたいなインテリじゃねーから
わかったようなわかんないような事を書かれても
理解できねーんだよ。
知能指数も低くて馬鹿で古本持っていない
田舎者の俺には。
904名無しでGO!:02/04/29 11:38 ID:luomP3jY
俺も地方の十万人クラスの町の住人だよ。

ただ、政令指定都市のやたらと鉄道に詳しい古書屋のオヤジと
懇意にしてもらって掘り出し物を探してもらえるし。
そんな風に少しづつ隙間を埋めていくことしかできないんじゃ
ないかな?
模型なんか半分は通販、残り半分は東京まで新幹線で一日潰して
遠征しなけりゃ手に入らないような環境で十分にやってるよ。
905☆黄金舎☆:02/04/29 18:24 ID:IA+BQu5A
お、ご両人ともYで終わってる。

906おなか・ゆたか:02/04/29 20:34 ID:r4vnCrZH
久々にこのスレに来て見たのだが、少々荒れていますな。

>>891
>今のように
>金に任せたレイアウトではないからです。

これは少々異なるようにも思われる。
当時は鉄道模型そのものが今とは比べ物にならない程高価だった筈。
鉄道模型なんぞやっているという事自体が「金に任せて」の事だったのかも知れない。
「既製品に頼り過ぎない」という事を言われているのかもしれないが、
既製品がいろいろと発売されているからこそ、ここまでレイアウトが
普及したとも言える。

>>895
>真剣にこの趣味はあなたの適正に合っているのかと小一時間問い詰めたい。

鉄道模型という趣味は雑誌を読むだけが全てでは無い。
このスレに来られる諸氏はそういう部分に興味があるというだけだ。

>>903
昔の事は別の諸氏に任せて、今月の模型雑誌の感想でも書いて欲しいな。

ところで759氏は何でそこまで桜都急行にこだわるのかと小一時間問い詰めたい(藁
907名無し野電車区:02/04/30 00:54 ID:ZJaxr56l
>>759氏は何でそこまで桜都急行にこだわるのかと、何でや?。
EF50ってカッコー悪いと思うが。

こだわるなら、南六甲電軌はどや?。
908猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/30 03:03 ID:8kdSy4Pq
金にまかしてっつーかなんつーか。ロストパーツとかごてごて奢ってつけちゃった
模型ってなんかリアリティが逆にうせてくるような気がしてならないだよ。細かい
ディテールが悪いとかってんじゃなくて、実物だとそれほど存在感を主張しないさ
りげなくついてるパーツが軒並み自己主張をはじめて収拾がつかなくなった感じと
でも言えばいいのか。
まあ早い話が細かな部分のオーバースケールとか、高いパーツなんだから目立たせ
ないととか、そのあたりの相乗効果なんだと思うんだけどさ。
909名無しでGO!:02/04/30 06:01 ID:ZWBK/Wer
すごくよくわかる。しかし俺がそれ言うと単に貧乏野郎。
910名無しでGO!:02/04/30 12:37 ID:p9nlRjLc
>>907
759氏は、多分、歳は最低でも40歳以上だと思ワレ。本当の目的はEF50では
ないように思ワレ。本当の理由を隠蔽するため、ダミーとしてEF50を出しているのでは?
俺の推測
 1.何らかの理由があり、下村氏を探している。しかし、機芸社には聞けない何らかの理由あり。
 2.幼少の頃、「スパイクから運転まで」を読んでいての、懐古趣味からきているが、そうは言
   っても、60〜70歳では、さすがに2チャンネラーは極小数だと思ワレ。
911きじばと87号:02/04/30 16:45 ID:yDMKQGdN
>>908
猫さんの言いたいことはわかるけど
金にまかせた車輌の話をしてるんじゃなくて
金にまかせたレイアウト云々の話をしてたと思われ。

>>909
今は加糖とか富のプラ車輌があるから
貧乏人でもディテールタプーリの車輌が
手に入るよ。
912名無しでGO!:02/04/30 20:21 ID:ke1BiPkD
金に任せたっていうより、金さえ出せば誰でもそこそこのものができる。
故に努力・工夫をしなくなって画一的なものになってしまう。
(ウッドランドシーニックスの商品見本ですか?状態とか)
という現状を憂いたのではなかろうか?
913きじばと87号:02/04/30 20:49 ID:DIGDef4D
>>912
ムカーシだって表現自体は画一的なところがあるとも思われ。
例えば初期の城新鉄道は三津根鉄道のそっくりさんだし。
今のウッドランドが昔は使い古しのタオルだったみたいな(w
そういうところに摂津みたいなのが出てきたら
インパクトはあっただろうと思われ。

努力や工夫だったら熱心な人は今でもしてるとも思われ。
最近だったら川越鉄道の大野さんの化学雑巾利用の草とか
あるよ。
さっきエロ本見るのに飽きたんでTMS読んでたんだけど
今月載ってるHOレイアウトみたいのが
金さえ出せば誰でもできるとは思えないよん。
914TMSにタミヤの広告が:02/04/30 22:33 ID:EEjtXdQN

古い話ですが。PULA PLATE と PACTRA TAMIYA の広告です。
TMS290号に出ていました。P49です。
915きじばと号:02/05/01 01:09 ID:7G6KU8ec
>>906
>>910
お二人のご意見に禿同。
おなか氏、今回の口論で「荒れて」いると我々が認識してしまうのは
このスレがマターリ平和である証拠ですね。

桜都好き氏については過去何度か話題に上っていますが、以前誰かが
言っていた、そんなに知りたいならなぜ機芸に直接聞かないのかという
のと同意見。
910氏の、ダミーとして鉄道模型社EF50を出しているのでは?との
意見にも、あのような熱心さの理由としては、あまりにも
陳腐なのに異様さを覚えた自分としては納得できます。
あと、上のほうにもありましたが、人に言われないと
バックナンバーを調べることもしないという他力本願というか、
注意力散漫なところも。

桜都好き氏には失礼ですが、どうしても異様さばかりが先に立って
すごく気になるんですよ。

>87号
タダでエロサイト見れるのに、どうしてもエロ本買って
しまうんだよねおれたち。なぜだろう。
916910:02/05/01 20:33 ID:rTnP/7Fo
きじばとさん、禿同サンクスです。最近俺が思うのは、桜都捜査の759氏は、
多分皆が反応することを楽しむ愉快犯ではないかと思うのです。
考えてみて下さい。今から40年以上も昔のレイアウトですよ。あるはずはないと思うし、
下村氏も生きていれば高齢のはずです。考えてみれば、雲をつかむような話ですよね。
917名無しでGO!:02/05/01 20:52 ID:17IBeSer
ちょっと不注意な人ならしてしまいそうな事柄ばっかりのような気もするが・・・
918モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/05/01 21:13 ID:qDlHUPS+
>>908
ほら、どんなに化粧しても、ブランドモノをぶら下げても、
なーんかサマにならん人っているやん。パーツごてごての
模型もそれに通じるところがあると思うで。

一方で化粧水だけでもきれいな人もおるやろ。

素組+塗装だけでも、ちゃんと処理すれば美しいし、
そーゆー人は「パーツの付け方」もしっとるんやろね。
919おなじみ:02/05/02 20:25 ID:AoLdO34T

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
920名無しでGO!:02/05/02 20:41 ID:VBjcIVmg
藤井氏のN旧国製作シリーズ、個人的には好きなんだけど、
あれは読んでいて息詰まるね(w
921名無しでGO!:02/05/03 03:43 ID:uIufZyoN
ウェザリング、エイジングは施す方がいいですか?
922名無しでGO!:02/05/03 09:40 ID:ijso4gRE
ハンカチでなくゾーキンにしてみたかったage
923きじばと87号:02/05/03 23:59 ID:UlA8I91S
>>915
そうなんだよ兄貴。
でも模型本を読む前にエロ本を読まないと立派な大人になれないとか
言ってみるテスト。

>>918
でも最近、パーツごてごての模型ってあんまり見ないような気もするなー。

>>921
施したければ施せばよいけど、施したくないんだったら施さなければどうよ?
924名無しでGO!:02/05/04 00:19 ID:CMC/8mh8
>>921
施してみれば新しいハッケソがあるかもしれん。
としか言えない。
思った通りにはならないのと、思った以上になるのと、これは両方あるな。
925名無しでGO!:02/05/04 00:24 ID:pL47xDMz
91年7月号(544)から2回連載の鈴木氏の自分史は凄い!
人生でここまで鉄道模型につぎ込める情熱には本当に感動した。
俺は不幸にもリストラされて、現在失業中の身だが、この号を読むと
本当に力がみなぎってくる。すでに中年の域に達した我が輩も、職探し
と同様、いやそれ以上に鉄道模型に頑張ろうと思う。
926名無しでGO!:02/05/04 00:27 ID:FNBSYrZ/
>>920
たしかに。
あれは凄いと思うが、マネしたいとは先ず思わない。
927おやくそく:02/05/04 20:52 ID:TviYDODI

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
928名無しでGO!:02/05/05 14:10 ID:UAA40XOO
>>925
コータローさんですか(藁
929もいっちょ:02/05/05 14:13 ID:qZO020Fj

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
930名無しでGO!:02/05/05 14:14 ID:qZO020Fj
最近16番スレのほうでこっちに書かれるようなネタで盛り上がり、
それに反比例するようにここは寂れる一方・・・
931:02/05/05 14:52 ID:2hPPOB7M
>>930
そのうちトレインすれができるかもね。
最近見てないから2000円もするとはしらなんだよ。
932名無しでGO!:02/05/05 21:13 ID:1cm6+uvX
大ミハって冗談じゃねーの?
933名無しでGO!:02/05/05 21:58 ID:4yP+fwHY
♪もうーいーくつねーるとー1000取り合戦〜♪(w
934名無しでGO!:02/05/05 22:01 ID:pMEXX2NQ
とれいん2000円もするのか!そりゃー。
とれいんは長い間地元じゃ見かけなかったが、この間久しぶりに書店で目撃した。
935電車屋さん:02/05/05 22:43 ID:ofUrCSTa
>>931,934
とれいん、通常号は税込みで1400円ですが…
936:02/05/05 22:53 ID:nj7jQFAJ
>>935
あれ?そうでしたか。
スマソ。
937きじばと87号:02/05/05 23:14 ID:A/xZQtoF
>>930-931
16番スレ見てきたけど、何か特定の1〜2人が
ムカついてガンガンカキコしているだけに思われ。
盛り上がっているとは言えないなー。

あっちに書くとスレ違いだと思うのでこっちに書くけど、
プラ=若者、ブラス=親爺ってのは違うようにも思われ。
まー、若いうちは金があんまないからブラスは買えない
かもしれんが、Nゲージブルセラもといブルトレ世代の
奴が30過ぎて天のブラスに手を出したりしてるし、
親爺でもプラ製品で遊んでる人はイパーイいるし。
世代の問題とも言えないと思われ。

とれいん=マツケソってのも最近違うカナーと思われ。
パイプスモーキングの頁を切り捨ててみると
良く分かるよ(w
938猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/06 02:13 ID:sGKrDugg
おやじって、家庭持ってたりすると若い独身のやつより可処分所得少なかったり
するぜ。車とか見てりゃわかるやん。たぶん鉄道趣味とかも同じだよ。
939名無しでGO!:02/05/06 08:43 ID:97Aa+Sv1
<爺>と一言でくくるあたりがイタイ
いろんな所得の人がいろんな楽しみ方をする
それのどこがいけないというのか?
ライブスチームを楽しむ人は鼻持ちならないと
逝っているような者。
もしくは高級車乗るな。カローラが売れなくなる!と
逝って騒ぐようなもの。

940名無しでGO!:02/05/06 13:22 ID:ssNdQ/pT
とれいんスレ立っちゃいましたナ〜
ここはpart3立てる需要があるだろうか・・・
鉄道模型誌合同スレ一本あればいいような気もする。
941猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/06 13:40 ID:+WXiVUGD
>>940
もともとこのスレ、他の模型雑誌ネタもおっけーだったような。>>1を参照のこと。
942名無しでGO!:02/05/06 14:18 ID:ssNdQ/pT
>>941
だよねー
16番スレで「とれいんスレ立てる云々」って時にいなかったんで
こっちに誘導できなかった。
まぁ、なるようになるだばないだばさ。
943名無しでGO!:02/05/06 14:21 ID:ssNdQ/pT
ちなみに、ここpart3立てるときは「TMS・とれいん・RMM
合同模型誌スレ」とか検索しやすいようにしてはどうでしょうか。
随想・技法・ヒント・解説も好きなんだけど。
それとも「ミキスト・パイプ・徒然」とかにしますか。(徒然は違うか)
944:02/05/06 15:44 ID:cEER0C+B
表題は機芸スレがいいなぁ。700号も近いしね。
945きじばと87号:02/05/06 17:06 ID:rPVzIeV2
>>938
若いヤツ=リアル消防厨房工房って意味だよん。
親爺でも可処分所得が少ない場合もあるのは承知してるよん。
946きじばと87号:02/05/06 17:12 ID:rPVzIeV2
>>940-942
今とれいんスレ見てきたけど、何か最初から荒れてるなー(w

>>944
それで良いと思われ。
947名無しでGO!:02/05/06 22:48 ID:VUiRQHZw
なんだか、裏とれいんスレ状態?
948名無しでGO!:02/05/06 22:52 ID:M1XDZ+5w
このスレは約50スレで終了します。
1000番がほしい方および機芸出版社の鉄道模型本について
語り足りない方はお急ぎください。
ありがとうございました。
------v--------------------------------------------
  ヽ=@=/ 
  (・∀・)
949モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/05/07 00:05 ID:axJ+leL7
俺もスレ名は「機芸出版社」がよいなあ。

機芸出版社スレッド パート3

 次スレをとの御要望に応えて、当スレ住人は
編集会議の結果、800レスを取った者が次スレを
建て鉄道模型本全体について語ることにした。
雑誌はもちろんのこと名物編集長の話題も十分に
話してご期待に添いたい。これなら1000レス忽ち
消化間違いなしである。

みたいな〜
950猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/07 02:48 ID:KieVxsNA
>>945
りょーかいー。

>>新スレ企画各位
んでもまぁ、サブタイで他の模型誌とかもおっけーというのがわかるようになっ
てた方がいいと思われ。
951名無しでGO!:02/05/07 17:04 ID:lrFwiInK
このスレは約50スレで終了します。
1000番がほしい方および機芸出版社の鉄道模型本について
語り足りない方はお急ぎください。
ありがとうございました。
------v--------------------------------------------
  ヽ=@=/ 
  (・∀・)
952名無しでGO!:02/05/07 21:06 ID:uv3WhIDE
今度出るシーナリィストラクチャー本、確か全編書き下ろしって出てたけど
本誌で発表されたのは使わないんすかね?それともリライトして書き下ろし、
って意味なんすかね?
953モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/05/07 23:04 ID:P9IvEYoY
>>952
小泉宣夫氏のOナロートロッコ本みたいな感じなんかなあ?
いずれにせよ楽しみであったりする。
954モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/05/07 23:08 ID:P9IvEYoY
ああ、小泉宣夫本でふと思ったんだが、ひとりのモデラーの
作品をぎゅっと詰めた本って、あったら欲しいかもかも。

256ページまるごと赤井哲郎ナローゲージワールドとか
出るなら2冊買うかも俺様。
955名無しでGO!:02/05/07 23:18 ID:+HjXBep9
>>954
そんならやっぱり小林信夫ワールドがいい。
GMのパッケージ画集でもいい。
956名無しでGO!:02/05/08 00:42 ID:djq/o+Em
このスレは約45スレで終了します。
1000番がほしい方および機芸出版社の鉄道模型本について
語り足りない方はお急ぎください。
ありがとうございました。
------v--------------------------------------------
  ヽ=@=/ 
  (・∀・)
957このスレの1=前スレ950:02/05/08 00:57 ID:v940q12Q
>>950
新スレ建ててくれ・・・。
950が新スレ建てるという取り決めだったような・・・。
958:02/05/08 20:00 ID:EO/M5/Ne
なんかいいスレタイないかなぁ。
1は>>949のモナ東氏の案でいいと思うけど。
機芸出版社スレッド3 随想・技法・ヒント・解説
機芸出版社スレッド3 たのしい鉄道模型
機芸出版社スレッド3 鉄道模型雑誌について語ろう
959名無しでGO!:02/05/08 22:07 ID:eV1BSoi6
>>958
機芸出版社スレッド3 にちゃんねらーの手帳
ミキスト 機芸出版社スレッド3 
機芸出版社スレッド3・Hobby of Model Railroading

ってーのは。
960名無しでGO!:02/05/08 22:39 ID:pLrmCQUz
すでにここは 乂1000取り合戦場乂 となっています。

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



961名無しでGO!:02/05/08 23:00 ID:lD+TTWCZ
このスレは約40レスで終了します。
1000番がほしい方および機芸出版社の鉄道模型本について
語り足りない方はお急ぎください。
ありがとうございました。
------v--------------------------------------------
  ヽ=@=/ 
  (・∀・)
962名無しでGO!:02/05/08 23:12 ID:ji0kTy0o
新スレタテターヨ

機芸出版社スレッド3 鉄道模型雑誌について語ろう
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020867072/l50
963名無しでGO!:02/05/08 23:26 ID:BVlofoOL
963
964名無しでGO!:02/05/08 23:28 ID:ji0kTy0o
↓新スレはこちら
機芸出版社スレッド3 鉄道模型雑誌について語ろう
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020867072/l50
965名無しでGO!:02/05/08 23:32 ID:BVlofoOL
このスレは約35レスで終了します。
1000番がほしい方および機芸出版社の鉄道模型本について
語り足りない方はお急ぎください。
ありがとうございました。
------v--------------------------------------------
  ヽ=@=/ 
  (・∀・)
966名無しでGO!:02/05/08 23:45 ID:BVlofoOL
966
967名無しでGO!:02/05/08 23:56 ID:kZjsJUdU
967
968名無しでGO!:02/05/09 00:04 ID:NTxOcSb/
968号
969名無しでGO!:02/05/09 13:32 ID:iEJhq9cv
>>963,966,967,968
ちょっとちょっと、もう1000に近いんだからさぁ。むだな書き込みはやめてくれないかなぁ。
それとも、新スレッド立ててくれるんなら別だが。あと30近く書き込めるので、無駄にしないようにしようよ。皆さん!!
970名無しでGO!:02/05/09 14:58 ID:xpPmltlS
つーか、>>962が新スレだとおもたが
971名無しでGO!:02/05/09 16:20 ID:vZ9qnLt/
このスレは約30レスで終了します。
1000番がほしい方および機芸出版社の鉄道模型本について
語り足りない方はお急ぎください。
ありがとうございました。
------v--------------------------------------------
  ヽ=@=/ 
  (・∀・)
972名無しでGO!:02/05/09 20:34 ID:9/nX9qnp
>>969
( ´_ゝ`)
973やまちゃん:02/05/10 00:10 ID:xMKEPB+r
★旧スレはdat落ちさせ、新スレに書き込むのが、日本のモデラーの
平均的な方向として望ましい。

機芸出版社スレッド3 鉄道模型雑誌について語ろう
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020867072/l50
974名無しでGO!:02/05/11 01:14 ID:Ok7ZGd5T
このスレは約25レスで終了します。
1000番がほしい方および機芸出版社の鉄道模型本について
語り足りない方はお急ぎください。
ありがとうございました。
------v--------------------------------------------
  ヽ=@=/ 
  (・∀・)
975湘南電設:02/05/11 17:17 ID:oytvvixP
気がつくと一ヶ月浄土(ここに有機物など無い)来てなくて975迄進んでたの見て吃驚
TMS補遺サイト立てようと色々努力してるけど…時間かかってんなぁ
976名無しでGO!:02/05/15 22:16 ID:ev3m1cOM
たまったTMSを収納するヒントはないですか?
977名無しでGO!:02/05/16 13:48 ID:wW7jBmTM
>>976
布張りのバインダーで半年ごとにまとめ、巨大な書棚へGO!

・・・それごと捨てた漏れは逝ってよしっすか?
'77〜'80まで。
978名無しでGO!:02/05/16 14:03 ID:k+WxsASC
スキャナーでPCへ読み込んでCD−Rに…ってのは駄目?
979湘南電設:02/05/17 10:21 ID:HMj5DJF+
やま氏が裁決<~_~>したなら構わんと言うでしょう。彼は二次利用にうるさくないと私は判断してるが。
第一版元品切れ、新規入手は神保町でぐらいなんだぜ、うるさいほうがおかしいと俺は常々思っていたが…
980名無しでGO!:02/05/17 12:57 ID:KEkoHW2c
このスレは約20レスで終了します。
1000番がほしい方および機芸出版社の鉄道模型本について
語り足りない方はお急ぎください。
ありがとうございました。
------v--------------------------------------------
  ヽ=@=/ 
  (・∀・)
981名無しでGO!:02/05/17 17:34 ID:77tCaiO6
981
982名無しでGO!:02/05/17 17:36 ID:77tCaiO6
もそもそと982
983名無しでGO!:02/05/17 17:38 ID:77tCaiO6
めんどくさい983
984名無しでGO!:02/05/17 22:35 ID:098QaqSe
984
985名無しでGO!:02/05/17 22:36 ID:098QaqSe
985」
986名無しでGO!:02/05/17 22:36 ID:098QaqSe
986
987名無しでGO!:02/05/17 22:41 ID:m+LfkxrW
987
988名無しでGO!:02/05/17 22:41 ID:m+LfkxrW
988
989名無しでGO!:02/05/17 22:42 ID:qsybVa8a
989
990名無しでGO!:02/05/17 22:47 ID:OPjb0Sbd
990
991名無しでGO!:02/05/17 22:47 ID:OPjb0Sbd
991
992名無しでGO!:02/05/17 22:49 ID:8SwhEErF
992
993名無しでGO!:02/05/17 22:50 ID:PnvPXwmT
993
994名無しでGO!:02/05/17 22:51 ID:PnvPXwmT
994
995名無しでGO!:02/05/17 22:52 ID:aJdkJtKI
995
996名無しでGO!:02/05/17 22:53 ID:aJdkJtKI
996
997名無しでGO!:02/05/17 22:53 ID:aJdkJtKI
997
998 ◆aQimpW2s :02/05/17 22:57 ID:6HMTqwLR
998
999 ◆aQimpW2s :02/05/17 22:59 ID:PVtuiR2s
999
1000 ◆aQimpW2s :02/05/17 22:59 ID:PVtuiR2s
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。