205 :
HG名無しさん:03/09/16 13:35 ID:FJqm1hHZ
ハイ、ソノトオリデス
206 :
HG名無しさん:03/09/18 23:29 ID:ve0Zz4wi
ついに鉄道模型も売れ行き激減(?)だそうですね。。。
207 :
HG名無しさん:03/09/19 01:10 ID:KtOekVTu
20年くらい前のNゲージが漏れのベッドの下で眠ってますが、
今となっては二束三文ですか?
>>207 物によりけり。
現在既に無いメーカーでそこしか出して無かった物とかなら良い値が付くかも?
209 :
HG名無しさん:03/10/12 14:03 ID:DizeSfHK
age
210 :
HG名無しさん:03/11/07 17:32 ID:DIvoXi3a
銀座の老舗の話しで「自分たちの作りたいものを作って売る、ではダメで消費者の潜在ニーズを捉えて商品化していかなければいけない。」様な事を聞いたことがある。
これは、ソニーの社長の弁と基本的に同じだと感じた。
25年ぶり位に鉄道模型(HO他)の動向をネットで見てたら、浦島太郎もビックリ状態。
当時も天賞堂製品のコロは、数万円してたけど、20万円近くになってるし、
2万円もあれば実フル編成で廉価版だったカツミあたりの電車が
今や数万円以上(3〜5倍?)
大学の初任給換算で2倍程度なので、物価上昇以上に
金属製品は激しい高騰してるんですね。
逆に、プラの量産品が破格の値段で精細度も向上してるんですね。
特にアメリカ型プラ製品が、DLが数千円〜、SLが1万円〜、
貨車も数百円〜とか48両まとめて$100とかあるし。
当時は雲の上の憧れの存在だったBig boyが3万円〜なんて、
トレインセットが1万円〜、プラ道床レールも1本$2とかであるし。
さらに、高くて大量導入できなかったKDカプラも互換品が捨て値だし、
ろくなPCや部品も無かった頃は考えられなかったDCCとか
いつのまにか、モーターや駆動方式が小型高性能に変わってるし。
思わず海外通販にはまりそうで(((( ;゚Д゚)))wakuwakuブルブル
賃金がここ10年位上がっていないのに異常に高騰しすぎだろ天賞堂!
通常の工業製品で30年もの間、大して技術進歩もないのに
これだけ値上がりするのは、やっぱり異常だよ。
KATO TOMIXは頑張ってるけど欧米はもっと安いし。
天賞堂ED75 大卒初任給
1972 \24,000 49,900
1973
1974 \30,000 83,600
1975 \32,000
1976
1977 \37,500 101,000
1978
1979
1980 \51,000
1981 \56,000 121,000
1982 \58,000
1983 132,200
1984 \58,000 135,800
214 :
HG名無しさん:03/11/11 23:38 ID:Jbs2O1v4
1985
1986 \65,000
1987 \65,000
1988
1989 \75,000 160,900
1990 \81,000
1991 \81,000 179,400
1992 \108,000 186,900
1993 \128,000
1994 \128,000
1995 \111,000
1996 \128,000 192,400
1997 \147,500
1998
1999
2000
2001
2002 \128,000 196,000
2003 \185,000
その間の鉄模人口は峠を越えて右肩下がり(ボソ)
216 :
HG名無しさん:03/11/12 00:55 ID:IcWKUKA5
>>214 ときどき値下げしとんのよね? なんだろね?
>1995 \111,000
>2002 \128,000
レールの価格的にはTOMIXが安価でリーズナブルだが
ジョイントがだんだんとゆるくなるかちょっくら鬱
耐久性に優れた
KATO製のレールのユーザーが羨ましいな・・・
給料でたら久しぶりにTOMIXのレールセットを買って
ちぼっと拡張するかね(w
きもい
221 :
HG名無しさん:04/01/27 19:30 ID:vYOrm7zq
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < まだぁ〜?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
222 :
HG名無しさん:04/01/27 19:40 ID:npciZRt3
アタイこそが 222げとー
223 :
HG名無しさん:04/03/09 11:44 ID:/ZH0yTjc
あんまり考えすぎると禿げるぞ
224 :
HG名無しさん:04/03/09 12:30 ID:5R7eQOA7
225 :
HG名無しさん:04/03/26 13:27 ID:1KuY/hwu
物置から鉄道模型が出てきました。
Limaというイタリア製のもののようです。
scale 0 1:45 train elettrici 等と箱に書かれていて、
中には青い機動車とrestaurantと書かれた赤い食堂車のようなのが2台、計3台入っていました。
おそらく30年ほど前の物だと思いますが、これっていい物なのでしょうか??
鑑定お願いします
226 :
HG名無しさん:04/03/27 00:29 ID:9uQnaMtT
いい物てどう言う意味か解らんが
リマの場合元が安いからプレミアはあまり付かない。
リマは入門、子供用で安く壊れにくいが簡単に出来てる。
こんなとこかな。
鉄道模型オタ気持ち悪い
嫌よ嫌よも気づいたら漏れ
230 :
HG名無しさん:04/05/22 21:17 ID:91gpK+7H
それにしても高杉。
231 :
ツオッットマテぃ!:04/05/22 21:21 ID:OgrxWrrY
>scale 0 1:45 train elettrici
あんリマー!ではなくて、これは凄いのでは?
売り方によっては、かも。
232 :
HG名無しさん:04/06/24 07:56 ID:qZA6aotY
>230
しゃ〜ねぇ〜〜じゃん!
ブラス完成品は月産10個、手作り工芸品と変わらん・・・
むしろ問題は高額化した既存市場を守るためだけにプラ進出を妨害するような動きが潜在消費者にも見えてしまったあたりがダメぽ
234 :
HG名無しさん:04/08/02 15:54 ID:GEx0UXNk
235 :
HG名無しさん:04/08/16 23:27 ID:lEIyrBHD
リマの103の中間だけってどのくらいの価格だろうか、1両転がってるが
236 :
HG名無しさん:04/08/31 20:02 ID:VYWIa7Le
237 :
renesis144:04/08/31 20:16 ID:g3c0C3aJ
238 :
HG名無しさん:04/09/04 16:09 ID:tTG0oGYO
納屋を整理してたら、30年くらい前のHOがでてきますた。
宮沢模型のC57完成品とKATUMIのEF66。
ヤフオクに出すといくらぐらいになるのかな?
239 :
HG名無しさん:04/09/09 00:38 ID:YIu1ORHL
10年振りに、模型をお茶箱から出してみた。急に走らせて見たくなり、線路は既に
廃棄してたので、急遽36インチのフレキを購入、6帖和室の畳の上に直接線路をセット
当然線路状況は最悪。一番ヤバソウなキーサムのbig-boyで試運転、先輪がキーキー
派手な音を出しながらも脱線、ショートストップもなく見事クリアー、2番手には4-12-2の#9000
これも無事クリアー、しかもHOのトラコンがイカレタので、子供のN用の0.2Aのパワーパックでも
OK。走行後しばし鑑賞、プロポーションの良さにウットリ、購入時の感激が蘇りました。
10何年も楽しめたから、そう高くはないと思うのですが。
240 :
HG銭無しさん:04/09/17 13:56:08 ID:Vr8/iHBA
鉄道っぽいフリマで、1本100円で買ったレールに1両100円で買った貨車を1両1000円で買った機関車で牽かせて走らせています。
242 :
HG銭無しさん:04/09/17 20:23:51 ID:Vr8/iHBA
大昔の自作品、トランス+セレン整流器+レオスタット、です。
243 :
HG名無しさん:04/09/17 21:16:27 ID:WAiELTOH
大卒初任給と比べてもしょうがないじゃん。
70年代ならまだ大卒といえばそれなりのものがあったわけだし。
244 :
HG銭無しさん:04/09/17 21:23:45 ID:Vr8/iHBA
セレン整流器って・・・60年代以前のもの?
246 :
HG名無しさん:04/09/24 13:53:16 ID:PfM4hwt3
50年代
建物とか、紙で作ったら安上がりにならん?
248 :
HG名無しさん:04/10/03 21:33:14 ID:gTq8UjoG
>>247 食玩を使う手が最近の流行みたい。
紙細工はもちろん安上がりに出来ます。
手間をかけるか金を掛けるか・・ですね。
>>248 いつか…
いつか私が「無料」で提供します。
今はまだ修行中の身ではありますが…
250 :
HG名無しさん:04/10/04 13:12:23 ID:LsWTo5Fu
>>249 修行まっとうされたあかつきは、jpegかgifでヨロシク晒してください、おねがいしまーす。
>>250 249です。今日初めて鉄道模型を買いました。
けっこう高いんですねぇ…家一件1500円…。
スケールは1/150でいいんですよね。
試しに新興住宅地風の家を作ってみますね。
252 :
HG名無しさん:04/10/22 19:00:33 ID:fZPoM2uz
板違いだったらすいません。
雑に扱っていた&その後2〜3年放置していたために動かなくなったり
動きが悪くなってしまったNゲージの動力車を、
修理に出した場合には通常どのくらい修理費がかかるものなのでしょうか?
走行時にギーギーという異音がしたり、ウンともスンとも言わなかったり、
かなりギクシャクした動きだったり・・・という状態なのですが、
症状によっても変わってくるものですよね?
どこに修理に出すかにもよるね
親切な個人模型店なら店頭で修理してくれるかもしれないけど量販店ならほぼ間違いなくメーカー送り
モーターが根本的に壊れていたり金属部分が腐食していたらパーツ交換しかない
最近のNゲージの動力ユニットなんて大して複雑な構造ではないから自分で分解して直してみては?もち自己責任で
ギクシャクしか動かないのは集電不良&埃が原因のことが多いから台車をバラして車輪磨いたら結構簡単に直ることも多い。
>252
まずは動かない動力車をひっくり返して車輪が黒く汚れていないか調べてみよう。
黒く汚れていたらTomixやKATOなどから発売されているクリーニング液を浸けた綿棒で擦って汚れを取る。
台車の間からのぞく歯車に糸埃が溜まっていないか確認してみるといい。
最初に動力車の動きが悪くなる原因は大抵この2つのどちらかだよ。